何故ゆとりは年齢を晒したがるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
182:名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/19(土) 22:18:37 ID:1XtyMXXB [sage]
当時小2だった
すごいキンキファンだったけど親に見せてもらえなくて
なぜか最終回だけは見せてもらえた記憶があるw
210:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/21(火) 16:35:44 ID:zIf1ui3q [sage]
>209
当時10歳だった同い歳が通りますよ たまに今の小学生にこの時代の土9見せたら
どんな感想が返ってくるんだろうと思う事がある。
235:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/17(水) 16:33:11 ID:MlT42Cft
懐かしいww 俺が小学生くらいのドラマだ

237:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/19(金) 23:14:12 ID:EwewCdAJ [sage]
みんな若いのう。
私なんか当時「マクハラいたら死んじゃう方じゃん('A`)」て思ったさ・・・。
246:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/28(水) 11:57:41 ID:rIJAR/nn [sage]
この時代ってほんと、キンキキッズの時代だったよね。小3だったけどキンキの記憶しかない
247:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/02(日) 18:23:50 ID:QEuLAilU
当時小学生だったから出演者みんなかっこいいお兄さんって
感じですごい大人に見えたのに、今は自分が同じ年なんだ・・・
288:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/23(土) 08:18:18 ID:F9Jg/YbX [sage]
リアルタイムでも見てましたが、小学校低学年だったのであまり覚えてなくて、レンタルで見返してます。凄い、いいドラマですね。
384:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 18:19:20 ID:7xxc5VfO
このドラマが放送されていた当日、私は5才でした。 はい、ゆとり世代です。 うろ覚えでかすかにこのドラマの記憶があって、最近親戚の人が録画していたビデオを借りて観ました。
けれど最終話だけ撮れてなかったんです!!
2おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 23:30:02 ID:71Itp2w3
○○歳だけど他の○○歳とは一味違う俺(アテクシ)カコイイ!!
3おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 00:16:56 ID:1nffrpWT
何故>>1はゆとりを晒したがるのか
4おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 09:06:08 ID:wSicYbE1
私22歳だけど、
ネットでは年齢を公表することが一種のアイデンティティにつながるからな
そもそも日本という国が年齢という概念に縛られてるから仕方ない
5おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 13:17:46 ID:uxHJo/+W
日本だと歳とったら負けみたいな価値観がある、ジジィ乙、ハバァ乙みたいな。
だからいかに自分がいかに若年層かをアピールする事によって優越感を得る。
これが本音。
6おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 10:18:42 ID:MYfMFx9d
>>5
お前のマジレスのせいでスレ伸びなくなったなw
終了ってことで
7おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 14:30:09 ID:L0Fox8xi
>>1
ちやほやされたいからじゃない?
8おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 14:48:42 ID:2hRzppmB
俺82歳のゆとりだけど、誰でも通る道だと思うよ
9おさかなくわえた名無しさん
自分と同じ年齢の人がいたら嬉しいとか思ってる