イライラしてしまう他人の行動 PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
イライラしてしまう他人の行動やその他について
語り合いましょう。

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1224868558/l50
2おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 00:25:48 ID:7gyUjPAL
2ゲットを華麗に取らせてしまうこの環境
3おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 01:23:23 ID:SIQPr7jj
アパート4階から見る景色にAV自販機がある。
毎晩こそこそ買いに来るチキンどもがウザイ、つーか笑えるんだが・・・

他の車が通過すると、車内や自販機の裏に隠れる。

恥ずかしい奴らwww
4おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 01:28:51 ID:ZuUoRueQ
節目節目で語尾を上げて話す奴ら。

マジで止めてくれ!
5おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 01:52:34 ID:sap3/Cdb
このご時世に高い金だしてAV買うとか
6おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 05:18:08 ID:ggCkRXe1
●女の子がいる前だと明らかに普段のキャラと違うくなる奴
●話を振られたから喋ってるのに、途中で全く違う話題を話しだす奴
7おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 06:00:07 ID:MzFHrzRl
男がいる前だと明らかに普段のキャラと違う奴
話をふられたからしゃべってるのに、全く聞くそぶりを見せないどころか携帯をいじりだす奴
8おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 06:17:06 ID:hDI6jkab
一緒に行動するのを当然としている
朝準備できたとメール。で??なんの約束もしてないのだが。
こっちの都合聞かない
詮索してくる
別行動のほうが効率よくね?ばか?
あああうざいきえろ
9おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 08:26:46 ID:UmibWU1s
やたら仕切りたがる地味デブス女。金もないから、人の個人情報集め捏造ばらまきを趣味にしてる。
10おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:10:17 ID:e1M2pxcP
うどん蕎麦はしょうがないとして、
スパゲッティの類をずるずる音を立てて食べられると、その日ずっと気分が悪い。
11おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 13:22:18 ID:Cs7iGT3M
レジで勘定払ってる時に「早くしろ」と言わんばかりにすぐ近くに体を
密着させてくる次に並んでるおっさん。きもい。
12おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 13:49:02 ID:YNIbW27U
本屋で読みもせずこちらをうかがってる奴
13おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:24:22 ID:ygVVbKSB
>12 いるいる
14おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:51:51 ID:nN5KgUba
立ち読みするのに棚の立てを利用して立ち読みしてるゆとり世代
15おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 16:02:20 ID:Z4bXErJA
歩道を歩いてるとけたたましいくらいにチリンチリンを鳴らすじじい
うっせーんだよボケ車道走れよ 老害が
16おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 17:58:06 ID:1PpR4Mdt
電話で話しながらその場でウロウロする奴、ほんと鬱陶しい
17おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 18:47:13 ID:AUDc9W7o
ティーサーバー備え付けの紙コップが2個以上取れると、それを上から戻す奴。
確かに上から入れる構造になってはいるが、お前の汚い手で触った紙コップの
外側が、誰が使うかも判らない上から2番目の紙コップの内側に触れる訳だ。
勿体無くても汚いから捨てろ!
18おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 22:10:58 ID:nv8RKSjM
馬鹿親及び糞ガキの行動派どれもイライラする。
人間、理性や常識が無いとああも不快な生物に成り下がるんだなー
と思う。
19おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 22:18:31 ID:M9GYLpex
古本屋で欲しい本の前に人がいたから「すみませんちょっと取らせて下さい」って言って手伸ばしたら睨んで舌打ちしてきた立ち読みオジサン
20おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 22:35:38 ID:Gp2J+j04
下手に出ると馬鹿はつけあがるからな。車高事例だから斜光辞令で返せっと思う
21おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 23:13:19 ID:nv8RKSjM
自己愛過多な人。
何を言っても何をしてもイライラする。
メール一つでもウザイことこの上ない。
22おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 23:21:53 ID:jKNdmzqE
ネガティブなメールばっかり送ってくる奴ポエムみたいなメールなんか送られてきた時にはもう〜…
23おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:11:28 ID:/W+KMiJJ
携帯のボタン操作音を O F F に し ろ ! !
24おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:39:11 ID:QwS7JEi/
人に好かれている、人に慕われているアピールをしてくる男。
25おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 03:34:29 ID:NToaiorG
吸い込み笑い
唾をジュルジュルさせんなっての。汚らしい
26おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 04:10:01 ID:0uzDUM5M
>>23わかるわかる。本当耳障り
27おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 12:26:29 ID:muZ1AYBa
ヘッドホンの音漏れ。
満員電車で遭遇したら、逃げ場がないよ…
(´・ω・`)
28おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 21:09:37 ID:c2/mcQmq
>>22
前に自己愛過多な男友達から来たメールが痛いしキモかった。
「○○(自分の事名前で書いて来る)は淋しさに弱い生き物です。
留守番させる時は静かな音楽を聞かせるなどしてマメなケアが必要です。
○○ペット図鑑より(キモイ顔文字)」
…といったメールが来たが、
何?マミーになれってかwキモ過ぎるのでCOした。
ゾッとした夏の体験…
29おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 21:13:56 ID:zSW8ePhq
友人と一緒に温泉いったとき、仮性包茎のくせに見栄剥き。
皮がもどるたびに何度もさりげなく剥いていた。誰も見てないからいちいち見栄剥きウザイから
30おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 22:32:09 ID:4GwXHpso
テスト直前「これは〜で…」とか独り言を言う隣の席の友達

まさに最近のことだけど、顔面ぼこぼこにしてやろうかと思った
31おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 00:45:57 ID:cqJbw8P7
>>29
俺、、、言われてる(´・ω・`)
32おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 00:30:30 ID:NKIgzz8J
通路でタン吐くおっさん デブのキモオタっぽい格好した奴の夏場の異臭 まじ鼻が曲がる
いい加減にしろや 周りの迷惑を考えろ
タン吐くおっさんはタンつぼを常備しとけ デブキモオタは自分の悪臭に気づけ
33おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 00:31:44 ID:NKIgzz8J
よく考えたらデブの異臭は行動じゃなかったか
34おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 21:36:28 ID:OgZfIBk0
マイクを使っての素人の路上ライブw
女だった場合はMCとか入れて
歌手気取り
頼むからマイク使わないでくれ
35おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 09:29:33 ID:un2lUTow
狭めの道の角にくるごとにチャリのベルを鳴らしながら通るやつ。
しかも、広いとこでもないのにスピード出しすぎだったりする。
お前と同じ考えの奴がガッと曲がってきたらどうすんの?
人に避けさせようとするんじゃなくて、
スピードを抑えめにするとか、自分が周りを注意しろ。
36おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 09:34:50 ID:un2lUTow
3行目

お前と同じ考えの奴がベル鳴らしながらガッと曲がってきたらどうすんの?

に訂正です
37おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 10:16:14 ID:mpFgGxMP
おっさんさー
いちいちはー!とかぶつぶつ独り言いいすぎ
俺の後ろにきたらいきなりため息するし
38おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 13:13:28 ID:iTxuON05
そして息が臭い
39おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 13:17:02 ID:rjWs6zJl
駅構内で前見ないで歩いてるクソババア


糞邪魔
40おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 13:17:54 ID:rjWs6zJl
>>19
そいつうぜー
41おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 13:22:48 ID:3Vk8kxXr
せまい駅の入口で人がかなり密集してるのに、150cm以下の小さいオバハンが日傘を広げて出てきたときはかなり邪魔だった。
そのオバハン、背が低いから傘を広げる周りが全然見えなくなるから、前から人が来ようが全く避けようとしてなくて危なかった。
42おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 13:27:52 ID:K0V+NgH/
ケータイ覗きながら歩いている奴

渋滞の先には必ずこういう携帯虫が湧いている
43おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 19:30:29 ID:htobVf7+
ハローワーク内での話だが
タッチパネルを周りに聞こえるように思いっきり指でドンドン爆音で叩いたり
女性はツメでコツコツコツコツ叩いたりする香具師。
強く叩いたって変わんねーよ、うるせーバカ。気が散る
44おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 20:06:44 ID:bCkBqrUj
怪我・病気自慢。
具合が悪いとか怪我した所がまだ痛いとか延々と言ってくる人って何?
心配されたいんだろうけどウザイだけ。
たまになら心配もするけど…。
45おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 00:36:24 ID:HnLd5kEH
ベビーカー


道でぶつかりそうになっても100%よけない。かなりうざい
46おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 01:31:47 ID:whd54ySP
レシート渡すとキレるお客さん
計算後に小銭出すお客さん

ノイローゼ気味です
47おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 05:03:11 ID:9B3XliVc
おっさんの全力でするくしゃみ。ものすごくびっくりするのでムカつく、あと汚い。
48おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 18:06:37 ID:4iAgjtwp
本のページめくるときいちいち唾つけるやつ。

自分の物ならいいが、歯医者とか公共物に唾つけられるのはたまらない。
49おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 18:48:12 ID:Zqumj0xV
隣の人間と喋るだけなのにデカイ声出すな!
50おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 00:20:38 ID:L/Lgaph2
早くプレーしたいのにちんたらシャワーで洗って出てからも
チンポ消毒に時間かけるデリヘル嬢。スマタお願いしたら
あ、それ別料金になります・・死ねや
51おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 00:52:48 ID:W9dAc+Cz
スーパーでレジが済んだのにその場を離れずモタモタする人に腹が立つ。
財布にお釣りを戻して、その財布をバッグに入れるのにモタついているようだ。
もらったお釣り握ってとりあえずサッカー台に移動して、そこでお釣りを財布に入れればいいじゃん。
混雑時でレジが2人体制になってると、後がつかえるんだよ。
52おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 13:36:03 ID:WA/WqDTu
>>51
そういう人はたいがい小銭をちんたら出して
結局足りなくて札とか出す
53おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 02:04:39 ID:J4et/u45
自分の頭で考えない人の仕事ぶり。
普通はこうするけど、こういう場合はこう変えてみた効果的or能率がいいのでは?とか、
状況に合わせて、仕事の目的への最短距離の方法を大胆に試みる姿勢すらない人の仕事ぶり。
54おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 02:31:39 ID:wX4Jz4yE
鼻すするやつ、人前で鼻かむやつイビキかくやつ、
常時口呼吸してるせいで口開けっ放しでアホ面のやつ。

自分が年に1回風邪ひいたときくらいしか鼻をかまないし
(部屋のボックスティッシュは一箱を消費するのに半年以上かかる)
その風邪の時も鼻水止め飲んだらすぐ止まるレベルで
花粉症も縁がなく常に鼻の通りがいいので苦しみも理解できない。
よって死ねとしか思えない。
ほんとイライラする。なんか対処しろよ。対処法あるのかしらないけど。
55おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 13:33:17 ID:4Kuh4W9e
>>54
俺はお前みたいな自分勝手な思考の奴がムカつく
56おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 16:13:07 ID:UsKBdq89
↑こういうカキコミするやつ
57おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 16:57:21 ID:utPOmSo1
芸能人の名前に「〜さん」を付ける同僚。
「ゆうべ志村けんさんの番組で〜」とか、なんかムカつくんだよね。
58おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 17:02:56 ID:TDBq+vPV
>>56
お前みたいな奴
59おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 17:45:11 ID:kiBMYFlN
人の気を引くような素振り

 構ってもらいたきゃハッキリ言え
60おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 18:27:58 ID:leGkNu9H
マックの店員で雑談したり笑いながら作ってるババア イライラして仕方ない
まじきもい マスクしてないんだし飲食業だし、客から見える場所なんだからもっと気をつけろよ
唾とか入るだろうが 辞めてしまえ おかっぱ茶髪不細工ババア
ババアつーかちょっと若かった いくつだよ池沼 しかもベーコン一枚しか入ってなかったしまじむかつく
あの店、二度と行かない
61おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 18:32:10 ID:TDBq+vPV
>>60
それはちょっと言いすぎだな
お前みたいな奴が世の中を暗くする
反省したまえ
62おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 18:35:19 ID:nsW7f/no
でっかい声で雑談してるコンビニ店員も不快だな
63おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 18:46:06 ID:mzJuqukw
パートのオバサンって、客が年下だと妙に愛想よく(=慣れなれしく)タメ口で接してくるね。
それに、別のレジで新入りのバイト君が接客していると、自分の接客相手にはそっぽを向いてそっちのほうを心配そうに見てるから、客としては不快。
64おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 18:46:59 ID:nsW7f/no
>>63
それはおっさんもそうだろ
65おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 18:49:04 ID:X73zs2az
>>53みたいに
やたら高いハードル掲げて
思うとおりにならないと切れて八つ当たりするタイプの人
66おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 18:54:29 ID:fS1tyHzn
立ち上がったら勝手に流れるようになってる便座作ったヤツ
立ち上がって拭く人間からすればまさに邪魔な機能、もう少し余裕もって流れるように設計しろよ
67おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 18:59:11 ID:KAwH4wEg
>>66
立ち上がらないとケツも拭けないお前にイライラする。
つか、立ち上がったらお尻閉じちゃうだろw
68おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 18:59:44 ID:nsW7f/no
立ち上がって拭くってどうやってやるの?
ケツ閉まっちゃうじゃん
69おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 19:36:11 ID:fS1tyHzn
膝壊してから少し腰上げるとか中腰が無理なんだよ和式とか絶対無理
だから立つ→少し股開く→拭くって感じだ
70おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 19:51:03 ID:nsW7f/no
>>69
その理論でいけば和式便所考えたやつにも文句言わないとな
71おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 20:10:23 ID:fS1tyHzn
いや洋式に余計な機能をくっつけんなて話なんよ
まあオレがマイノリティなのが悪いんだよな
72おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 20:11:23 ID:nsW7f/no
まあそうだな
73おさかなくわえた名無しさん:2009/06/17(水) 22:26:54 ID:kiBMYFlN
>>66
それってON/OFFのスイッチが付いて無いか?
オレの勤務先がそういう便器なんだが
自分が使う時は前もってOFFにしてる
74おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 01:00:46 ID:8akBQg+Q
自分のことを「私」じゃなくて、名前で呼ぶ女は
気が強くわがままで性格破綻者

自分のことを名字で呼ぶ女は
不思議ちゃん・天然アピールのKY

自分のことを名前or苗字で呼ぶ男はナルシスト
(人生で二人だけ見たことあるけど、想像を絶する気持ち悪さだった)

偏見かもしれないが、けっこう当たってると思う
7574:2009/06/18(木) 01:01:57 ID:8akBQg+Q
書き込むスレ間違えたorz
イライラさせてすまん
76おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 02:16:20 ID:Wh3DQcWl
こんな時間に隣の部屋ででけえ声で電話してるバカ女
部屋住ませてやってんだから少しは気使え ほんと頭わりい
77おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 02:29:00 ID:CoKRSLty
そんな女を住まわせてる、そして追い出せないアンタはなんなんだ?
↓ 言ってやれ ↓
78おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 02:30:25 ID:Ken0WCwH
うんこ\(^O^)/
79おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 02:48:22 ID:26jM9v7q
ワロタ
80おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 03:01:55 ID:0uqEsBYA
私は巻き髪なんだが、それをバネのようにして遊んだり、ベタベタ触ってくる人がいて嫌だ。
人のセットした髪を触りまくるとかありえないだろ…
81おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 03:09:15 ID:5cI4rrMw
巻き髪(笑)
82おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 10:59:51 ID:OFdMEU/k
縦ロール?
83おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 14:07:28 ID:EMcAg1dr
>>66 なんで立ち上がるの??
84おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 14:44:54 ID:YTkBEmi0
干渉して 2ちゃんに書き込み
85おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 14:55:07 ID:sh0GebcR
疑問系、質問系のメールに対して返信しない人。
あと、食事やコンサートみたいな誘いのメールの返信がやけに遅い人。
駄目なら他の人誘いたいのに、こっちの都合も考えてくれって思う。
わからないなら、その旨をまず知らせて欲しい。
こういう人って行きたくないから断る理由を考えてるうち
ずるずる放置なんだろうけど、本当イライラする。




86おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 15:11:16 ID:XI11OG88
>>85
あああ〜!分かるよイライラするよ!
何なの?もったいぶってんの?ズボラなだけなの?って思う。
構ってチャンじゃないかとも思う。
87おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 15:32:47 ID:Ti16wIdo
>>66
わかる

女は立ってふく人けっこういると思うけど。
小のあと座ったまま股を一回ふいて、
そのあと立ってお尻とか腿もふくから、
立つとすぐ流れちゃって、結局2回流すから、
節水になってない。

作った奴男なのかな?
88おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 20:17:51 ID:Lu/Dl19P
喋る時の声が小さい人
89おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 20:33:18 ID:Dk9hfZ53
電車内、どこからともなくQP3分クッキングの曲。
どうやらどこからか携帯がなってるらしい。
バッグをがさごそするひとりの女。
携帯が見つからない。
買い物袋を見る女。
やはり見つからない。
もういちど、バッグをがさごそ。携帯がやっとでてきて大音量で車内中QPの曲がながれる。
と、その矢先携帯は切れ
女は引っ込みのつかなくなった携帯でとりあえずメール(をしてるふり)をしだす。
90おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 20:41:15 ID:lnmZw33w
日記みたいなメール送ってくる人

返しようが無い。だから何?
91おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 21:48:28 ID:DOICYWeG
電車内とか本来マナーモードにすべきところで大音量で鳴らされたあげく、
着信音がダサいとイライラ度もはんぱないな。
92おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 22:07:40 ID:A5FJ0BxX
通りすがりの人の体型やファッションを けなす人。
しかもオシャレじゃないくせに。
93おさかなくわえた名無しさん:2009/06/18(木) 22:17:46 ID:sh0GebcR
化粧に凄い時間かける人。
一緒に旅行とかするとイライラする。

94おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 00:28:37 ID:7YlHkhQX
街中の鏡とか窓を見ながら髪形直す人。
女だと「はいはい、そんな大して変わんねーよ、大丈夫だよ大丈夫」
男だと「お前男だろ、誰に見せたいのか知らないけど必死だな」
という気持ちになる。
95おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 04:33:45 ID:wDUBtELn
>>94
はなくそついてるよ
96おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 15:47:12 ID:HT3kI9J5
何でも外国は外国はと薀蓄垂れる奴。
国外に出たこと無い分際でw
97おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 21:59:36 ID:5BcNaiZL
貧乏ゆすりする人
98おさかなくわえた名無しさん:2009/06/19(金) 23:57:38 ID:HW0s6dwd
ジッポーライターをカチカチカチカチとポケットの中でフタ開けたり閉めたりする奴
パンツ燃えちまえ
99おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 00:05:39 ID:qnqSXLOG
携帯の操作音を消してない奴。
しかもそれでメールを作ってるのか知らんが、ずっと音が聞こえてくる
ピ、ピピピピピピピピピピ…

うぜえ
100おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 03:18:06 ID:fIfdTyMm
>>92
禿同。
ピザブスから「痩せればそこそこモテるんじゃない?」と言われ、凹んだ。
人を貶すヤツって中途半端な容姿が多いよね。
美形は余裕があるんだろうか?
101おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 09:37:11 ID:kdnowkaP
ノック式ボールペンをカチカチカチカチやる奴
キレてペンと取り上げてへし折ってやったことがある
俺もDQNだな
102おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 20:34:34 ID:zuhZ/DCc
私の父(65)は、10秒に一回は、ウウンと咳払いをします。
殺意がするほど鬱陶しいです。
タバコは吸いません。
なぜこんなに咳払いをするのでしょうか?
103おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 21:03:40 ID:jpn08p/W
クチャ食いに勝るものなし
104おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 22:43:58 ID:xkv1DJIN
1リットルの紙パックを畳まず捨てる
子供の奇声
親父のようなクシャミ
105おさかなくわえた名無しさん:2009/06/20(土) 22:47:22 ID:xkv1DJIN
朝礼のときにまっすぐ立ってればいいのに
フラフラしてる奴
106おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 00:42:14 ID:oveH1Gxi
機嫌悪い時にめっちゃ唾とかタンはく友達。こっちが機嫌悪くなるってかイライラする。
107おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 01:12:24 ID:XdjtoL4a
会社で煙草休憩を頻繁にする奴。

煙草吸わない人が仕事中、
雑誌見たりお茶飲みに行ったりが許されないんだったら
煙草休憩も禁止にするべきだと思う。

108おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 02:22:25 ID:zvJqB0wU
>>102
多分痰が絡んでる
俺も食後1時間くらいはずっとそんな調子だ、許せ。

>>107
日本人の成人男性の喫煙率が5割を切ってるそうだが
現実にはとてもそうは思えないよな。
109おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 09:59:56 ID:LgZ4h2j6
>>107
そうそう、煙草休憩ってのが認められているのが納得いかない
打ち合わせの最中でも平気でサボる
非喫煙者が珈琲休憩を取ろうとすると嫌味を言うくせにさ

喫煙者なんて薬中と一緒だからヤニがキレると暴れる危険性があるのは認めるが
110おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 15:03:47 ID:2mvDov4N
>>101
お前が正解
111おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 15:37:12 ID:xbuMiQEb
>>92
分かる。
そういう奴の特徴
・人の意見を素直に受け入れない
・第一声が「いや」
・人の気にしてる事をさらっと言う
・俗に言うKY
・揚げ足大好き
・自分も大してオシャレじゃない←←←
・大した容姿じゃない←←←

俺の知人だが
112おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 15:56:15 ID:HB/FBLXg
喫煙者にタバコ休憩を認めていいから1本吸うごとに
5分の就業を加算すればよい。
就業中に12本吸うやつは1時間のサービス残業w
113おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 15:59:17 ID:rYjdDEvz
「行ってきます」と言って出かけて、財布忘れて戻ってくる奴
114おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 17:27:56 ID:+5TJQxlg
それを見て「早かったな」とか言う奴w
115おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 18:00:30 ID:NIv3V+tO
それ見て「もう帰ったの」とか
116おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 19:02:09 ID:3zkxCc7u
外出先のトイレが汚い(流せよ!&掃除して)
昔勤めていた職場はトイレ掃除があった。男子トイレの個室を見ると
大が流されてないだけでなく便器やタイルに散乱してて殺意涌いた
嘔吐じゃあるまいしどうやったらああなるのか謎
時間経って乾燥しており全然取れなくてまたムカついた
量からして多分大人。マジで有り得ない!死ね!!
117おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 22:17:02 ID:pqIIzxrv
飲んで馬鹿騒ぎしてる大学生。本気で死ね。
118おさかなくわえた名無しさん:2009/06/22(月) 23:51:34 ID:X/bjBj6v
極端に方向音痴な人見るとイライラする
案内役なのに迷いまくって、倍の距離歩かさせられたり
車で家まで送るとき、自分の家の近所なのに迷いまくって
同じとこぐるぐるすることになったり
そもそも地図とか持っててなんで
逆走しちゃったりすることが起こるのか理解できない。
119おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 02:00:42 ID:a6moMQTC
話す時の距離がやたらと近い人。

聞き取れなかったときとかんっ?とか思いっきり近づいてくるから、
後ずさりするとまたちょっと距離を縮めてくる、また後ずさりの繰り返しになる。
やめろぉぉぉぉぉ

お前のアップなんて見るに耐えないんだよ!

マジで近寄るな!
120おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 09:49:51 ID:xHojIldS
生活雑音が大きい人

キーボードをバンバン
引き出しバーン!
人が電話中なのに紙袋や新聞をガサガサバサバサ
落ち着きなく歩き回る

迷惑です
121おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 11:43:27 ID:XW/ej+Jd
相手の話は聞かないで.自分の話ばっかする糞女。うんざり
122おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 12:09:53 ID:jNIt+s0n
すぐタバコ吸う奴。
123おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 12:14:58 ID:NKjGK/0J
エレベーターで真っ正面で待ってる奴。
降りる時、邪魔。
しかも「わぁ!ビックリした!」とか言われたら最悪。
124おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 12:26:25 ID:awchgW+R
今、親子ぐらい歳が離れてる子(♀)と仕事してるんだけど、その子がちょっと忙しくなるとパニクって機嫌が悪くなるのがムカつく。
若いからしょうがないとも思うけど、手伝っても不機嫌、ほっといても不機嫌で困る。
125おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 12:44:37 ID:l91HQZJo
相手のしゃべるペースが遅すぎて、話の先が見える。
先読みできてる分だけ、その結論にいたるまでが長いとこっちがイライラする。

似たようなので、テレビでインタビュー受けてる一般人が
何言ってるかのテロップが下にでるが、本人はちんたらしゃべってて
テロップのセリフをなかなか言い終わらないとき。


「えー…普段から…優しい人で……あと…すごく…子煩悩な……」

テロップ(普段から優しい人で子煩悩なかたでした)



126おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 14:10:10 ID:bSGKDn2o
>>116
職場のトイレが当にそれ。壁にまで飛び散るってどんなの?
なんでいい大人が排泄物他人に晒して恥ずかしくないの?
なんで五体満足なのに自分で始末できないの?
誰かにやらして情けないと思わないの?
ココは特養か?
…って思う。

127おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 14:11:06 ID:OlglI4pN
わざわざ柿の木を植えてる癖に収穫せず、落ちた実を道路(公道)に放置。
車に踏まれたりでグチャグチャになってるし腐臭が凄い。
そんな家が約4件もある。
実の処理が面倒なら木を切ればいいのに。
128おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 14:26:16 ID:PDe11g5s
上から目線の言動が目立つ男性
129おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 14:29:04 ID:5o8JPTG9
126 & 116
前の会社にそういう女の人がいた。
最初誰か変態が悪戯でやってるのかと思った(その会社の女子トイレはお客さんも入るトイレだったので)。
でもだんだん「彼女が休みの日はトイレがきれい」とかで犯人がわかるようになった。
私とは違う部署だったけど、部署内の女性に苛められていた。
男性陣からは「あんなに苛められて可愛そう」と思われていたけど、流石に「うんこあちこちにこぼすから苛められるんだよ」とは言えなかった。
なんでもお尻の病気らしかったけど、出る時見返さないのか不思議だった。見返したら掃除しないわけにはいかないだろうに。
130おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 14:32:00 ID:bSGKDn2o
尻の病気って痔?
でもこぼしたら始末しようよw
131おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 18:43:43 ID:ptUpS4Mi
プライベート等の詮索や噂好き、干渉する奴
親しくない(信用出来ない)のに教えたくないし相手の事も興味もない
さり気なく躱してるのに空気読まず何度も「恋人いるの?」
いる→更に詮索
いない→寂しいわね〜(内心見下し)
うっせーわヴォケゴ━━━(#`Д´)=○)`Д)、;'.・━━━ルア!!
132おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 19:35:11 ID:WXTYWshF
尻の病気で飛び散るって何だろうな…w

肛門が霧吹き状になってる病気なのか?
133おさかなくわえた名無しさん:2009/06/23(火) 22:57:18 ID:w0PnvBho
俺は数年前に痔の手術したけど確かに飛び散る事が多い。
傷跡からガスが抜けてて方向が定まらないんだと思う。
といっても便器内の話でさすがに床や壁は無いしw
汚れたら最低限の掃除くらいはするけどな。
134おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 00:01:33 ID:XW/ej+Jd
携帯のアドをころころ変える奴!登録めんどくせえんだよちくしょう!
135おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 00:07:34 ID:BLihw3NE
なんか、じーーっと人を見る人
飲食店にいて、出入り口で「いらっしゃいませ」と聞こえた時に
そっちを見て、入ってきた客がそこから歩いて席につき、
メニューを手にとって、というような一連の行動をしている間
じーーーーっと見ている
それとか、店とか電車なんかで、カバンかなんかをばさっと落とした音が聞こえると
そっちを見て(それ自体もイライラするけど)、
そこでもう見るのやめるのが普通なのに、
その人がバッグを拾って膝の上にのせて落ち着くまで
じーーーーっと見てるとか
睨むとか、気になるから見ているとかじゃなく
たまたま目に入ったものをなんとなく追いかけてるだけっぽいんだけど
なんかイライラする。
136おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 00:31:22 ID:uIDatcqP
ヒント:デリカシー
137おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 03:34:25 ID:6s/bHhvU
自分のことは棚に上げる
上司にさえ上から目線
自分に自信ありすぎる(もててると勘違い)

単に馬鹿なだけか…
138おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 18:07:42 ID:hDTemiJx
・足踏んでも謝らない
・鞄ぶつけても謝らない
・体が当たっても謝らない
全部相手ががそこに居たから悪いみたいな上から目線&DQNな態度。
139おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 18:22:17 ID:fW893d/u
飲食店とかでマンガ読みながら飯食ってるおっさんにイライラする。
飯食うときは飯だけ食え!
140おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 18:24:19 ID:8vK/jjyd
断る
141おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 18:31:26 ID:mM2IQLQy
部屋に入るたびにこっち見てくる
142おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 18:37:58 ID:Sdz5tqQu
>>139
同意。
携帯、新聞、雑誌見ながら食べなきゃいけないくらい時間がないのか?
143おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 20:01:11 ID:hDTemiJx
きっと忙しい俺アピールなんだよ
144おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 00:24:41 ID:tiA5luDo
自分は反対で雑誌や新聞が無い店はダメ。
出来上がるまでが暇だし、食いながら新聞読んでると
落ち着く。
145おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 01:10:55 ID:6EZUAyOb
「今度の日曜日買い物付き合ってくれないかな?どうせ暇やろ?」とか言う奴
146おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 01:13:49 ID:73dNxQaX
忙しいアピールする人は100%暇だよねw

147おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 01:24:46 ID:ZGvXf26N
満員電車で奥に詰めない奴らむかつく。
だから入口付近が混むんだよ
148おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 01:55:58 ID:rggD/kHc
スーパーのレジで後ろに並んで
カートを前に押し出してこっちに当ててくるババア

混雑した電車内でつり革につかまりつつ
肩から服屋の紙バッグぶら下げてそれを目の前の座席の人や周囲にぶつけそうになってるババア

自分の子供が騒いでるときに口先だけで叱り子供がバタバタしても体を張って止めようとしないババア
149おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 03:18:11 ID:pPChLaPE
>>139
自分はよくできるなと思って感心する。どっちかというと「便利でいいな」
ってあこがれたクチなんだけどw、とてもとても出来ない。
同時に出来るってすごいわ。
150おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 10:39:11 ID:l0DY0HWS
ババアの図々しさには完敗。
151おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 11:05:35 ID:kfjUjBj1
キモ
152おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 14:12:22 ID:qpFa9lfm
レジで清算のときにぴったりに近いくらい、くっついてくる年配の人
その上カゴの中をじーっと見続ける
自分の清算が終わって袋詰めのときにまたひっついてくるのかと思ったら
離れた場所で袋詰め。
だったら始めっからひっついてくるな
153おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 14:24:00 ID:flqNXlbc
何でババアは他人の籠の中の物見るんだろうなwキモイ。

原付のババアは歩道を爆走し真正面から特攻をかまして来るが、
夜に蛾が炎に群がるのと同じ原理か?
そして「あっぶないなあ!!」との捨て台詞。
あと、ババアに交通ルールは通用しない。
154おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 14:33:53 ID:XOIxu+0+
さっき見たぞすげーババア。
四車線ある道路の真ん中車線で、右ウインカー出したまま止まってやがった。
右に曲がりたかったらしい。
もちろん青信号でびゅんびゅん車走ってんだぞ?
前のトラックが急に車線変更したらその先にババアの車がいて追突しそうだったぜ。
すげー感覚してやがる。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 17:45:11 ID:B0xinDIJ
何でもない日に渋滞してるときってその先頭ばはあってこと可能性大
156おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 18:28:31 ID:FheIkvmm
自分の家に一緒に住んでるババァにイライラした。
クーラーガンガン付けて窓全開にしてテレビ大音量で観てるのをクソ暑い中帰って来た後見たら、かなりイライラした。
きっと日中ずっと設定温度23度のまま窓全開だったんだろうな。
やり場のないイライラが込み上げてくる。
しょーもないことでスマソ
この板に書き込む事であのババァに当たらなくて済みそうだ。吐き出させてくれてありがとう。
157おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 18:53:16 ID:73dNxQaX
落ち着きがない人がすっごいイラつく。
映画見てる時、隣でワサワサ動いたり食ったり。
電車の中でも、鞄の中をがさごそいつまでもいじってるとか。
ババァに多い。
158おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 20:47:21 ID:l0DY0HWS
こっちが優先道路でババアが止まれなのに.普通に止まらないで突っ込んできて事故りそうになった。クラクション鳴らしたらめっちゃ口をぱくぱくして怒ってやがった。
159おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 21:03:58 ID:IT4GzVRF
>153
>クーラーガンガン付けて窓全開にして

ワラタ
160おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 22:11:39 ID:LnWjjvt3
20才の時点でガキを4人も作っておきながら収入が無いから生きていけないと生活保護の申請や税金を安くできないかと訴えてくる無職DQN夫婦
そのくせ本人達はブランド物のバックで身なりに金を掛けている
子供の将来が心配だ
161おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 22:57:58 ID:NQEuBs1x
特急電車降りる時や電車降りてエレベーターに乗る時
ありえない割り込みしようと、ぶつかってきてるクセに睨んだり蹴ってくる
自分と同じぐらいの20代の女ばかり
さすがに神経を疑う
162おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 00:39:20 ID:n/IT1lJW
貧乏人の格差批判。じゃぁ日本以外の国に消えろと思う。
日本ほど格差のない国はないのに、ほんとイライラする。金持ちは生まれ、育ち、学歴、技芸…何かがお前らより
優れてるから金持ちなんだがな。理解したくないのか、する頭がないのか。
163おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 01:30:18 ID:7rGVkfm7
モサだから中学生に間違えられるだけの自称「ロリ少女」の喪ビッチが、元ヤン風の女の子に愛され(笑)テク・モテ(笑)テクを得意気に伝授してた。

どう見ても元ヤンのほうが可愛いのになぁ。数をこなすのとモテるのは違うんだよ。
164おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 14:13:34 ID:A7HLJYT7
スーパーで狭い通路なのにババア同士世間話や病気自慢をダラダラ喋り道を
塞ぐ。
「退いて下さいすいません」
と言えば不満そうに退く。退けばまだいい方で無視を決め込むババアも居る。
カーとの代わりにダニ車の場合もある。
165おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 15:47:39 ID:h3IZUI/f
混んでいる通勤電車でノートPCを使う奴

左右に腕や肘が当たってるし、キーを叩く音は煩いし、
前に立っている人がちょっと触れただけで睨んでるし
一体何をそこまで必死なんだ?
仕事か?ブログか?そんなの家か会社でやれよ
166おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 18:26:19 ID:hCE88scN
ババァのターンワロタ

早朝から(四時とか)デカい声で雑談する近所のババァ
167おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 22:32:23 ID:z5hWOM6m
>ダニ車

なにそれ?
168おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 02:05:18 ID:2EkWtUhQ
踏み切りがカンカン鳴り始めてるのに余裕かまして渡ってる奴がムカつく。
169おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 14:45:04 ID:vUgEaGYy
本題を言われて、それをしてる時に、まだその本題が終わってないのに「ついで」を言う奴。
例、店員が本題の接客してて、その接客がまだ終わってないのに、ついでにこの辺の道案内を尋ねる客。
まず、本題終わってから尋ねろ。
170おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 14:57:54 ID:d7N9lH/K
ヒトがまだしゃべってるのに突然しゃべってくる奴何なんだ!話がはまだ終ってないんだけと。
171おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 15:08:02 ID:xF87hNCr
うちの親父の咳。
音デカイし、頻繁すぎ。
昼間はまだいいけど、夜の静かな時や寝たい時に聞こえるとすげーイライラする。
何回注意しても直す気ゼロ。
172おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 15:10:58 ID:M/Xw4Tbz
ダンナが水飲んだだけのコップを流しに置きっぱなしてること。
すすいで水切り籠に戻すぐらいやれよと・・
173おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 15:12:25 ID:GddNKORx
>>162
わかる。それにくわえて低所得の奴隷自慢やウチは大変だった系の話もウザイ。
おまえやお前の親が無能だから、貧乏人なんだろうがって心の中で嘲笑してるww
174おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 15:59:44 ID:GkzVgpv0
>>170
凄く良く分かる!話を今まで聞いていなかったんだろう。
自分の話は聞いて欲しい癖に。

先日、知り合いと昼食を食べに行った。
そこはドリンクの飲み放題のサービスが付いている。
ふと私の飲み物を見て知り合いが
「コーヒーって飲まないね」
って言って来たから
「うん。飲むと胃がムカムカしたりお腹壊したりするから。体質に合わないんだろうね」
普通はそれでふーんそうなんだ、で済む話だと思うが、そいつは何故か
「えっ!?少しずつ飲んで慣らしてみたりした!?種類も色々飲んでみた!?
ミルク入れれば大丈夫じゃない!?アイスだと冷たいからお腹壊すんじゃない!?」
と飲めない事がさも悪い事の様に言って来た。
何でそんな飲まそうと必死なの?体質に合わないと言ってるのに。
何で嗜好品如きでそんなに問い詰めるのか、本当にイライラした。
175おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 16:53:22 ID:2EkWtUhQ
長く垂れた前髪を、手を使わずに首を上に向けた反動で跳ね上げて
口が半開き状態の男。ブン殴りてぇ・・・
176おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 17:31:54 ID:pFvVQe8Z
ホストかぶれですね、解ります。
177おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 21:25:45 ID:4RNTULYY
「お店で走るとお店の人に怒られちゃうよ」と言うババァ
テメーのガキなんざテメーで怒れよ
注意したらしたで「こんな店もう来ないわ」とファビョるくせによ
178おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 00:12:34 ID:PnV7e08J
>>177
私はそういう子供がいたらわざとその子供の前に立って暴走を止めつつ
『危ないから走っちゃダメだよぉ』と優しげな口調でしかし親に聞こえ
る程度の大きさの声で注意するよ
179おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 08:25:35 ID:ejr2xgOl
今度入った会社、社員食堂で食うんだが、4人掛けのテーブルで仲間全員が揃うまで食べずに
待ってる。もう、ね、学校の給食ちゃうねん。
180おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 09:13:34 ID:fb+E/ASV
>179 そりゃ自分が仲間に入らなきゃいいだけでは…
181おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 09:25:22 ID:noaSwSob
前にも書いてあったけど、人の行動をいちいち監視してる奴。

職場の同僚にもいるんだが、奴の後ろやデスクの前を通りすぎるときは必ず見るし、別の同僚としゃべってたら、後で「さっき何しゃべってたん?」と聞かれる。行動をいちいち監視するな! イライラする。

自分より容姿が劣っている別部署の子の行動もよく見てて、いちいち監視の報告もしてくる。 本当にどうでもいいし、イライラする。
182おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:25:07 ID:ejr2xgOl
>>180
そう簡単にはいかない気がする。仲間を抜けたら、その日から周囲から
冷たい目で見られそうな…。なんせ、女ひとり食事してるのを許さない(?)
雰囲気があって、「今日は○○さんが休みで△△さんがひとりになっちゃう
から、いっしょに食事に入れてあげて」とか、Eメール来るし。自分は
マイペースでひとりで食べるのが好きなんだけど、そういうの理解不能だと
思われ。
183おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:34:51 ID:k4PmDIvp
>182 なら我慢して、さっさと会社員辞めて独立するしかないね。
184おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:49:03 ID:hz9LnPDN
>>171
咳ってイライラするよね。
風邪とかなら治れば止むけど、咳が癖だと本当に毎日イライラムカムカ。
私は家に居るとき常にヘッドホンで音楽聴いて、寝る時は耳栓してる
185おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:49:36 ID:0tLtJ3Lq
>>183みたいなこと言う奴にイラッとする。

お前は愚痴も悩み事も一切口に出さず、
嫌な事があったら、すぐに人との関係切ったり、
仕事やめたりしてるのか?
186おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:51:34 ID:/+R+L7cP
>185 うん、そこから抜けるよう努力してるよ。いま自営でやってるし。
187おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:53:13 ID:/8IZjRs1
会社のババア(50台。管理職)が声を出しながらため息をつくのにイライラ。
「はあ〜あ」とか「ふう〜ん」とか。たいしたことじゃないのに、聞こえるたびイラっと。
最近、そのババアを崇拝するババアの隣の席の20台女子も
同じように声を出してため息をつくようになってきた。
イライラ二倍!!
188おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:06:53 ID:0tLtJ3Lq
>>186
同じ様な経験してんなら、もうちょっと親身になってやればいいのに。
189おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:14:22 ID:/+R+L7cP
>188 本人が「〜な気がする」「〜そうな…」で現状を変える気がなさそうだから突っぱねた。
端から見りゃ同じ連れション女なんだよね。
190おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:19:01 ID:+42RYF9V
>>171
君の父さん何か呼吸器の病気じゃない。一度呼吸器科に診てもらったほうがいいよ。
191おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:21:22 ID:WEJAKQB6
>>181
そういうのって、イライラを通り越してキモイとすら感じないか?
身近にそんなのいるが、そいつは他人の買い物籠の中身を遠くからチェックして、後日にやれ、あいつはリッチだの貧乏人だのと他人に言い触らすクズ。
そのうち、ゴミ箱だとかを漁って、他人の生活をあれこれ言いかねないくらいの卑しさすら感じる。
192おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:26:18 ID:NgL4A1UV
>>189
君、ちょっと痛々しいね。
193おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:31:12 ID:/+R+L7cP
>192 好きなだけ煽って下さい
194おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:33:21 ID:XVme/59a
心当たりのある奴が次から次へとピラニアの如く獰猛にID:/+R+L7cPに噛み付くショーが始まった?w

でも実生活では「でも…」だって…」のネット弁慶なんだろうなぁ
195おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:34:48 ID:/+R+L7cP
>194 はいはい好きなだけ煽って下さい
196おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:37:27 ID:QdJQ4hUs
>>195
おまw>>194はお前の擁護じゃね?w
197おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:40:44 ID:/+R+L7cP
>196 ああ脊髄反射で書いてたよ、悪かったね>194
198おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:41:31 ID:XVme/59a
オレ涙目www
199おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 12:43:57 ID:/+R+L7cP
>198 www
200おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 13:22:00 ID:c2Dq0/TU
>>194
イ`
201おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 13:23:04 ID:WshuQgTU
>>169
それわかる!仕事の同僚がまさにそう。偉い上の人と大事な話をしてる最中や.電話中とかに.うざいほど仕事内容とかを聞いてくるやつがいる。どんだけKYなんだよ!ほかの人に聞くか話終わった後にしてくれ!一回注意したのにいっこうになおらん
202おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 16:30:32 ID:rVGeX6ns
映画のエンドロールで曲に合わせて足踏みするやつ。

ライブ中にアーティストが客席に向かってマイク向けたわけでもないのに
一緒にでかい声で大合唱する奴。
203おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 17:22:32 ID:UARSXjUN
やけに方言使う人
同じ地方どうしならかまわないけど、他の地方の人と話すときくらい標準語で話してほしい
204おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 20:45:10 ID:ZeYu+pnx
>203
お前は地方に行ったらそこの言葉ですぐ話せるんだ?
205おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 21:01:21 ID:JEfXlAu0
>>204
えっ?
206おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 22:15:46 ID:vrAgwhmR
>>205
よせ。ほっといてやれ。
207おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 09:21:37 ID:pIotFH0b
>>205,206 バーカ
208おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 13:49:10 ID:e7pEIBr2
方言が抜けないだけで本人は努力しているのかもしれないじゃないか
209おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 14:19:29 ID:dFwWQNz7
レジで知り合いの店員とお喋り始めるオバハン
210おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 14:38:14 ID:hHeqNbC0
映画上映中にポップコーン食べる奴。
カリカリカリカリうるさいしうえに時折噎せて咳き込むとかもうしんでほしい。
211おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 14:46:08 ID:dFwWQNz7
バス亭でいきなり順番を抜かすババア共
212おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 14:51:15 ID:EgahUW07
店員に質問し過ぎる奴。後ろが混んでても質問する奴。
どこのお坊ちゃまなんだか。
213おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 14:53:06 ID:HQzgqykB
>>211
オッサンもやるよ。
自分が女だからか並んでなかったくせに簡単に横から入ろうとする。絶対に入れない。
214おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 18:08:38 ID:/p/ETpN9
>>213
爺って女相手だと途端に強気。
馬鹿がwスクリーンアウトで締め出すわw
215おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 21:06:30 ID:sINqchIg
お釣りを指でつまんで手のひらに触れないように
落とすレジ係り。これは若いギャルふうが多い。
216おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 21:19:28 ID:exwX/8ST
どうせなら銀行のように皿に置いてくれ
こっちもさわりたくないんだ
217おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 21:41:46 ID:QJWAd5HL
こっちがお釣りを貰おうと手を出してるのに
スルーして皿に置くのも、それはそれでムカつくぞ。
店のマニュアルか知らんがTKハンズでよくやられた。
218おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 22:19:47 ID:ltuJpH1E
会社で皆仲良くを連呼する、50歳過ぎの婆…
その年で世迷い言ほざく時点で残念すぎるが
同じ思考の人間のみで
社会はまわると本気で思ってる…
被害妄想の塊だからこその思考回路かもだが
席が近いので気持ち悪い
219おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 00:34:39 ID:HUaYe0Wn
個人主義を酷く主張するゆとりもうざい
220おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 07:02:28 ID:asLfOqR/
カップラーメンの蓋をカップにくっ付けたまま食べてると「なんでそれ剥がさないの?」といちいち言ってくる人がよくいるが、何でそんな下らない事を知りたがるんだ?
どうでもよいからに決まってるだろ。

敢えて言うなら、どうせごみになるものをわざわざ分割して手間を増やす理由がどこにある。

くっ付けたまま、まとめてサッと水で流してゴミ箱の前で初めて分別して捨てた方が合理的だよ。
221おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 16:24:11 ID:Tx27AM+k
ATMでモタモタする老人
店の前に溜まって中々中に入らない集団のオバハン
通路を塞ぐジジババ
ゲタゲタ下品に笑う集団の女子高生
電車内でウォークマンの音が大音量で漏れてる奴
道に痰吐くオヤジ
逆切れ・嘘吐く奴
語りが長い奴
2chで一人のコメントに粘着してケチ付ける奴。そうじゃないと言ってるのに
しつこい。自分が間違ってても認めない。
222おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 17:45:06 ID:kfTnvcCH
>221 最後の以外は全部同意
223おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 20:59:14 ID:sP3gg6a4
母が夜にしかも俺がラジオ聞いてる時に部屋の前の廊下に
掃除機をかけるんだがうるさくてしょうがない。
いくら仕事が忙しかったからって夕方かけろよ!!
何で今の遅くなった時間にかけるのか意味が分からない
224おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 21:10:21 ID:xMPcOflh
ぴょんぴょん跳ねながら近寄ってくる仕事の出来ない同僚
225おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 21:13:56 ID:rl6r/nov
スーパーの惣菜コーナーで、値引きが始まるとカートでガードして自分だけ選んでるババア。
お前もそのうち嫌がらせされるぞ。
226おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 21:56:46 ID:9fxRQIVl
電車に乗ってたら向かいの親父がすかしっ屁したようで
突然猛烈に臭い匂いが・・・
大げさに咳き込んで仰いでやったわ。
227おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 22:29:34 ID:Z6reqHzn
コンビニ等で会計も終わってないのに
横から無理やり入ってきて商品を置く人
私は手を伸ばしてお釣りをもらうハメになる
228おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 23:36:37 ID:iiEW6MVx
叩かれる可能性のある内容だが書かせて貰う。男の女を落とすとかいう勘違いしたテクニック(なのか知らんが聞いたことがある)を用いる奴
なんでも美人とブスがいた場合、ワザと美人を無視してブスを褒めてブスの相手をすれば美人のプライド?を刺激できて手に入れやすいとかいう訳のわからん手法
しかし女は感受性強いからこれ見抜いてるんだよね
だからこんな姑息な手を使う輩は美人には幻滅されて終わるというのに解っていない
今から書き込む内容は美人ブス逆の話になるが似たような事をされた事がある学生時代、友人(美人)からA君は〇ちゃん(ブス自分)の事が好きなんだってと聞かされていた
しかしA君は自分の反応を見たいのか妬ませたいのか知らんが自分といつも一緒にいる友人をベタ褒めしまくってた
普通に褒めてるなら兎も角友人を褒める度に此方の様子を伺って反応を見ていたこれがウザくて不快だった
友人が可愛い女の子だということは一緒にいる自分が一番よく知っている。わざわざ当て付けみたいな事をされるのが会う度にイライラの原因だった
他にもそんなことする奴がいたが(こっちは自分に振られた男のはらいせだったが)自分は友人好きだしそんな事で友人を妬んで嫌いになることはない友情を壊そうとしても無駄)
話は戻るが暫くしてA君は自分に告白をしてきたが、当然だがお断りをした。あんな姑息で気持ち悪い気のひきかたしか出来ない男に当然魅力は感じないのだから。
そんなやり方じゃなく素直に真っ直ぐ思いを向けてくれてれば此方も誠実に応えてこんな自分でも好きだと言ってくれた男性を大切にしたと思うけど
A君は話してても楽しいしいい人だと思ってたけどその浅ましい性分がチラチラ見えてしまったせいで萎えてしまった。
229おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 23:40:27 ID:Myu7IC5S
>>224
ちょっと可愛いとか思っちまった
230おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 03:24:39 ID:gl7j4H12
>>228 人に読んでもらいたいとは到底思えないような、読みづらい文章ですね。
興奮して書き込んでいるのかも知れませんが、無駄な部分が多く、句読点もめちゃくちゃ。
国語の成績1か2だったでしょw
231おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 03:36:59 ID:5h84PD2k
【社会】電車内で大声で携帯電話を使われ頭にきて殴る…引越業アルバイト常広亮太(41)逮捕 - 埼玉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246364116/
232おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 03:39:58 ID:Mdu35rz8
>>228
要約すると、まわりくどい事はするなって事ですね
233おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 04:29:29 ID:vIIPvxZp
ホラー映画とか恐怖系のアトラクションを
「怖くない」って言い切る人
理由は大体一緒で「作り物」とか「お化けなんかいない」とか

違う違う、怖いから楽しいんだろうが
「ハイハイ作り物作り物」とか考えてりゃ、全く怖くないよ
そうじゃなくて怖さに逆らわずに
不安を感じたり、恐怖を覚えることで、楽しめるんだよ
終わった後に「あー怖かった」って安堵感があるのがいいんだよ

あと、映画の最中や終わった直後に驚かす人も嫌い
「ビビッた?wwwビビッた?www」って言うけど
恐怖の世界に居たのに、現実に戻されて興ざめです
234おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 06:02:08 ID:OBCedpA/
飯をペチャペチャ音たてて食べる人
昔、母親と弟がそのタイプで何度注意したことか
235おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 06:59:51 ID:9o2zq3zv
電車の切符を買うのにもたつく奴
目的地までの料金を何故並んでる間に確認しないのか
後、女に多いが順番が来るまで鞄から財布を出さない奴
おまえ切符買う為に並んでるんじゃないの?
両方のコンボ喰らうと後ろから蹴り入れたくなる
236おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 07:51:23 ID:AP8U5EPs
>>233
ちょっと違うけど、
「つまんなかった」等、見た映画を批評し、こき下ろすことが映画通だと当たり前のように思ってる人。いかにつまらなかったかを誇らしげに語る。
逆だよ。あらゆるどんな映画も面白いと思える人こそ真の通なのに。

目が肥えたなどと言って通になるほど楽しめない映画が増えていくなんておかしいじゃないか。

製作側の人間であればそうなるのかもしれないが、我々観賞する立場に徹する人間としてはなんのプラスにもならない。

237おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 08:35:54 ID:QyWURZd7
レジなんかで連れてきた子供が勝手にどこかへ行ってしまい
でかい声で「○○〜」とか平気で叫ぶ親。
しかもそういう椰子はやたらと声がでかい。
幼稚園くらいのガキはちょろちょろすんのが
普通だからしょうがないんだろうけどね
238おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 10:56:40 ID:p5eGnfXI
事務所に来た電気の修理屋がいきなりその場で馬鹿でかい声で携帯使い出した。
うるせーったらありゃしない。こっちが映像と音を合わせる仕事してるの見えないのか?
場所考えろカス
239おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 11:33:41 ID:SVss3oh2
ちょっとぶつかっただけで、大袈裟に「痛い!」とか騒ぎ立てる奴はもう外に出るなと言いたい。
横に広がってたらたら歩いてるんじゃねーよ。
大体こっちは会釈までして極力避けようとしてやったのに、あんたらが一切譲歩しねえからぶつかったんだろうが。
ゆっくり歩きたいなら道の端を歩くとか、他人様に迷惑かけるようにしろっつの。
240おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 12:56:45 ID:z93UgQz6
「暑いからいイライラしてた」とか気持ち悪い言い訳するやつ
じゃあ最初から話しかけてくんなよカス
八つ当たりしたかっただけって素直に言え
気持ちのわるい言い訳すんじゃねーよクソ豚が
241おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 20:37:42 ID:nIsZZ+Qy
カラオケでずっと携帯いじってて歌わない人。
242おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 22:41:21 ID:XDrPG2GW
>>240
>>241
確かにウザい
243おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 02:40:08 ID:73d5iwN1
少し矛盾するが、イライラしすぎる人を見るとイライラする。

店員の態度が悪かったとか、バイトで理不尽なことをされたとか
言ってることは間違ってないんだけど
「私は間違ってない!相手が悪い!」とずーっとわめかれると、
こっちがイライラしてくる。
しかもそこまでキれるほどか?と疑問をもちたくなるような些細なことが多いし。
そんな怒ってばっかりで疲れないんだろうか。
244おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 05:39:59 ID:hJ4cIEzF
>>243
性格もあるけど
更年期とかイライラする心の病気もあるから

トロいからってアクセル踏んで突っ込んで前方のドライバー死なせたイライラ女のニュースが衝撃的だったな
245おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 09:40:10 ID:gJjLkGPI
>>231
良いことをして捕まる世の中なんて、、、
246おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 13:53:31 ID:/q6rqVip
スーパーにて
精肉コーナーで宣伝のデモが流れていた。
それをキーキー言いながら大袈裟に耳を塞いでるサル女。
そんな大音量でもないのに…
そして連れて来た餓鬼は放牧状態で試食のハムやウインナーを漁る漁る…
それをキーキー声で「だめ〜!」
お前の声の方がイライラするし、全てにイライラした。
247おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:08:54 ID:5cYHq2j4
>>246
その子供、自閉症なんじゃないの?
248おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 14:11:10 ID:8PMcMJ82
なんで子供が?
249おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 19:29:52 ID:F6oaTsGl
いつ行っても同じ音楽やフレーズが延々流れてると
音量に関係無く俺もイライラするが重症化するとそうなるのか。
気を付けないとヤバそうだな。
250おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 20:39:11 ID:6Ca0K3W2
誰も質問してないのに、やたら人に教えたがる人。
普段から人の話に強引に入ってくる。

そのくせ、話し方が下手で何度も同じことを繰り返す。うざ。

あんたがパソコンオタクの異名取ってるのは十分知ってるから
質問した時にだけ、答えてくれりゃいいんだよ。
251おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 20:44:52 ID:sTr4fXrt
質問したって答えないよ
252おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 00:04:57 ID:9XndrAOb
>>251
確かに
253おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 15:05:00 ID:lpRadi3a
>>247
馬鹿母がキーキーいってるんだよ。
甲高い声で
「も〜!!うるさい〜!!ふじこふじこ!!」
と言ってた。
254おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 15:18:42 ID:AFfKrlec
>>236
IZT監督のことか。
255おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 21:31:17 ID:TzgUxeM3
同じサークルの女が他の人の二倍曲入れててうざい
お前もう一曲予約してあるのに、また予約してんじゃねえよ
しねや
256おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 23:17:25 ID:2zANfSI7
>>249
他人のギターの練習w

聞いてるといつも同じところでつっかえて、またやり直して同じ所でつっかえる。同じフレーズの繰り返し。

職場の隣家からギターの音が漏れてくるんだが、かれこれ5年も前から同じところでつっかえてる。
257おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 00:09:06 ID:cEq1EUuF
気に食わないヤツの貧乏ゆすりはガチ。
258おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 00:11:40 ID:6/SgHxuC
マンションの駐車場が空いたので使い始めて気付いたこと

駐車場から一般道に出る途中にチャリ置き場があるんだけど
そこのババチャリが結構白線からはみ出して止めていて
車を通らせようとするとギリギリだったり時には自分でチャリ移動させないといけないことがある
管理人に言おうと思うんだけど今まで止めてる人たちはこの状態をがまんしてんのかと
(うちは5ナンバーで決してデカくない)不思議に思う
259おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 08:41:18 ID:HPwduwr5
>>258
普通に管理人に言った方がいいと思う。
260おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 09:58:27 ID:VAWsu6vz
最近健康のために野菜ジュースを飲んでるのだが.友達に「そんなの飲んでも意味がない.ちゃんと生で野菜食べないと。」など上目線な言い方で色々馬鹿にされた。
2週間後くらいその友達が肌あれに悩むようになり.毎日野菜ジュースを飲みはじめてるとゆーのをほかの友達から聞いた。
まじなんだあいつと思った。本人に聞いてみたら.野菜ジュースがダメなんか俺言ったっけ?と言われた。
お前がダメだと思ったわ。
261おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 11:44:00 ID:p+uQAL3x
>>260
市販の野菜ジュースの是非はともかく
マネするって事は別の要素で260に嫉妬してたんだろうなw
262おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 14:01:04 ID:WKAADnwD
歩道いっぱい広がって登下校するガキ〜高校生
一人が「おい後ろからチャリ。轢かれるってw」って言うと皆え?え?
と余計にあっちこっち向いて避ける事を知らない
通り過ぎるとバカでかい声で「ブス」「ババァ」と笑う
ホントむかつく
263おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 14:07:03 ID:a36JdDg6
曲がり角を全力疾走(チャリ)で曲がってくるオバハン
ぶつかるだろ!
264おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 14:34:38 ID:F/8o9EYL
>>256

>>249
> 他人のギターの練習w

> 聞いてるといつも同じところでつっかえて、またやり直して同じ所でつっかえる。同じフレーズの繰り返し。

> 職場の隣家からギターの音が漏れてくるんだが、かれこれ5年も前から同じところでつっかえてる。
265おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 15:13:28 ID:a36JdDg6
詮索好き
自慢好き
比較好き
優柔不断
群れたがり
偽善者
どれもイライラする
266おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 15:14:29 ID:H/gecywQ
>>265
追加で「かまってちゃん」も入れてあげて
267おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 15:22:06 ID:a36JdDg6
あ、察してチャンもイライラするわ
268おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 15:36:50 ID:p+uQAL3x
>>265の偽善者の定義って何?
269おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 16:06:12 ID:a36JdDg6
例えば、自分は悪口散々言ってたのに他人が言ってるの聞くと
「悪口聞くのは好きじゃないし言いたくない」
とかいってくる奴。
270おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 16:07:33 ID:p+uQAL3x
そりゃダメだなw
271おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 16:37:37 ID:svjgydJg
>>269
いるいるw
同僚の悪口毎度毎度愚痴ってるくせに
こっちが少しでも誰かの愚痴こぼした途端、
そういう話聞きたくない。私の事も陰で言ってるんでしょって
ほざいた奴がいたな。。
272おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 01:01:46 ID:W8Kj8EjO
子供は嫌いではないが、本屋で騒がれると、本当にイライラする。
近所の本屋は、別にどうも思わないけど、街で真剣に選んでいる時、
結構、耐えられない。子供の本が置いてあるコーナーではないのに、
子連れできて(これは別にOK)騒いでても、しらんぷり。どぉなの〜
273おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 02:09:09 ID:h2FPhA53
映画館でのポップコーン食べる音・・
神経質すぎるかな俺
274おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 02:16:49 ID:AWGuHu+t
>>273
うん
大勢の人間がイライラしたら映画館で売ってない
275おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 09:20:04 ID:vxN97INQ
>>271
どうしようもないのが居る。
自分が悩み聞いて欲しい時はデモデモダッテで他人が悩んでたら
「私だったら○○するな」
「そんなのまだマシ。私なんか〜」
「そんなの小さい悩みだよ!頑張ろうよ!(何を?)」
とか言って来る奴イライラする。
自分は延々愚痴垂れても、他人の話は聞きたくないんだね。
276おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 09:25:35 ID:K1NEeQXJ
>273
自分もそれイライラする方だけど、13日の金曜日見に行ったときは気になんなかった。
映画がハリウッド系やらバカホラーならそう気にならない。
277おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 09:44:24 ID:EK14ETnM
>>275
下には下がいるからそれを知って、大らかに生きて欲しいと思ってるからこれ言ってしまう
278おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 10:01:18 ID:vxN97INQ
人が話してる時に割って入って自分語りをするなと言うことだけど。
279おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 10:26:13 ID:dgA+5NdO
エスカレーターの降り口で立ち止まるババア。
つっかえるんだよ、気づけ。
280おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 11:15:21 ID:vxN97INQ
手がやたらバタバタ動いてるのに前に進まないオバハンオッサン。
何あれ?手の運動?
しかも手の動きが左右に広がってる奴はもっとウザイ。
後続を妨害する為?
281おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 14:01:29 ID:If3pHQld
>280
いるいるw
負けず嫌いなのか抜こうとすると
並んだ辺りで巻き返し図って来て
なかなかに鬱陶しい。
282おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 16:45:29 ID:J7AlsxwB
逆に歩き煙草バカは追い越そうとしても
何故か妙に早歩きで走らないと追い越せない。
283おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 17:44:07 ID:EK14ETnM
>>278
そうかスマン
でも話に割り込んでくるとか具体的に書いてくれよ
言ってる内容が悪いみたいな書き方だからさ
284おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 22:14:04 ID:2xS+fO0v
>275=278
わかるかバカが
285おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 23:10:33 ID:Q7BmTpTi
>>273
俺は13日の金曜日を見た時に横のデブスババァが子供と一緒に
ひっきりなしにポップコーン食っててイライラしたな。
1個でも席が開いてればいいけど隣で飲み食いされると嫌だ。
286おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 07:59:35 ID:tPH/2wPh
キモメンのくせにナルシストな後輩がウザい。
お前男女に嫌われてることに気づけよ。
287おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 12:47:26 ID:abFPjmya
食品の売り場に靴はいてるガキをだっこして
足をコロッケとか陳列してる高さにあげて平気で「ほら〜」とか見せてるバカ親
一度「汚いと思いませんか」と注意してけんかになった
288おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 15:22:42 ID:knS7deR2
道に唾吐き捨てる男。しかも犬連れてたから犬がかわいそう。
気持ち悪くて吐き気した。公害だからひきこもって家から出ないでほしい。気持ち悪い。
289おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 23:21:17 ID:t+U0Fuox
>287
そういうの、言っても無駄。
理解できるやつは最初からそんなことしないし
理解できないやつは反発してけんか腰に鳴るだけ。
バカの壁。
290おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 10:42:53 ID:8NcUm+jG
JRの四人席を茶髪のメスイボイノシシが占領。
ベビーカーをおっぴろげ、ガキを前の席にデーンと寝かせ、
自らも偉大なるケツでどっかりと座る。
畜生だから分からないと思うけど混んでるんだよ?
高齢者も居たし流石に注意したら
「今から退けようと思ってたの!!」
とイミフな逆切れw
アンタが入って来てから大分経ってるし一向にそんな素振りは無かったけどね。
てかガキを前の席にデーンと寝かせてる時点でアウト。
どうせ「ママ(笑)に優しくない!!」とか帰ってからファビョるんだろなw
291おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 11:13:25 ID:kwE6lbIH
レジで会計済んでるのにその場でモタモタお釣りしまったりしてる奴
うしろもう会計始まってるんですけど
292おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 11:48:43 ID:192igeV2
>>291
なんかごめん
293おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 11:52:58 ID:SytUyCHM
>>291
無事に会計始まってるなら良いじゃん

会計出来ずに詰まってるんならまずいけど
294おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 21:14:53 ID:oacWxxq3
ありがちだが、何でも自分の話に持ってく奴。
で、こっちが話すと白けた反応してきたり、馬鹿なのか話の内容を理解してなかったりイライラする。
295おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 23:52:25 ID:p0/WOI4h
逆にレジ会計が済んでないのに
後ろからガンガン押して来る婆
そんなに生き急いでどうするのさw
296おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 23:58:47 ID:EWukwLqE
赤○のクチャクチャがうぜぇ
297おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 00:09:02 ID:pYuqlytR
わかるわかる
298おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 00:20:56 ID:TmE5rVrS
>295、あるある。

この間、コンビニでピッピやってるのに婆が品物をドカドカと載せてきた。店員さんもギョッとした顔してた。
思わずよけた自分にもイライラする。
299おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 01:02:09 ID:36kyIsmk
>>273わかる。映画館側がポップコーンを売っている訳だから完全否定は出来ないけど、賑やかな映画意外では本当にやめて欲しい。
そもそも二時間ちょっとなんだから食ったり飲んだりするの我慢しろよっていいたくなる。
300おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 01:06:58 ID:nxH4hsJi
ATMのおばさんは間違いなく時間かかる。
振り込んだりいろいろやるなら銀行行けよっておもう。なぜに量販店の1台しかないATMでやるんだ。
おばさんが2、3人並んでたらもうやだ。
301おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 09:43:11 ID:tyS9tRp8
量販店だからオバサンが目立つのかな。
駅に一カ所しか無い2台のATMで延々やってるのはいつもオッサンかジジイでむかつく。
302おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 10:10:43 ID:1+MgeZ1F
>>294
俺の周りにもいるw
ようするに自己中なんだなw
303おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 10:47:34 ID:0vsjOY8K
トイレで男のくせにずっと鏡見てるやつ氏ね
304おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 11:22:47 ID:2tlmdOxZ
還暦前くらいのおばちゃんの私を見てみたいな視線がいや
必要以上に見てくる
305おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 14:54:50 ID:EcHF6GfF
リードを短く持たないで犬の散歩をする人。
こっちも犬を連れててすれ違うとき、たいてい犬同士は飛び掛かろうとしてくるのに、こういう飼い主は
「こらこら、ダメでしょ〜」
と、リードを一切引かずに犬を泳がせてる。

ダメなのはあんただ。
306おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 16:50:07 ID:JHu0Ai+f
最近鼻をほじってる若い女をよく見かける。
その手でつり革とか食べ物触るなよ!
恥とか無いみたいだねw
307おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 17:45:23 ID:DN3oBu+m
上司が物を食べてるときに発する
『うん♪』
『う〜ん♪』


上司は50過ぎのオッサンだから、余計キモくて気に障る。
黙って食え!
308おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 20:25:05 ID:uOJWt/YR
ラーメン屋でよく見るんだけど

一人で食べに来たおっさんが
スープ飲んでは「ふーん」、麺すすっては「へぇー」、チャーシューかじっては「なるほどねー」
って小声で
309おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 20:49:22 ID:4UcFlK17
>>308
うはwwwww邪鬼眼的痛さwwwww
310おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 00:39:48 ID:0d3OaVj8
本屋の雑誌コーナーで遭遇する、こんな奴等。
・平積みの本ならそのまま置いた状態でかがんだ状態でページをめくる。
・本棚にあった本は一旦棚から取って背表紙を本棚に寄りかからせた状態で見る。

何がいらつくって自分で本をちゃんと持たない図々しさに腹が立つ。
大抵そういう奴に限ってなかなかどかないし・・・邪 魔 な ん だ よ !
311おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 20:12:29 ID:P/ChP2wy
自転車をおして通る地下道の↓↑で、こっちが↓自転車降りて下ってるのに
こっち側を↑側から歩いて来る奴ら
それと歩道や細い道で横一列に歩くバカガキ
312おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 10:33:31 ID:hVfTllaF
タレント同士が同い年なことを「同級生」と称してること。

業界用語みたいに使ってるようだけど、視聴者の感覚では「同級生」=同じ学校の同じクラスと受けとるから紛らわしいんだよ。
313おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 12:49:04 ID:ECXk2zgb
ファミレスで食事中なんだけどシートの背もたれの反対に座ってる人が食事終わったらしく例の「ちっ、くちゅっ、ちぃっ、ちっ、」って歯に詰まった物をとろうとしてて不愉快。
314おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 12:51:49 ID:1AyL3oT6
通行妨害してくるおばさん
目の前をとろとろ横切ったり目的地の前で立ち止まったり
おっさんよりおばさんのほうが断然確率が高い
315おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 13:04:40 ID:5RiWzeqA
席が空いてても座らないじじい。
狭いバスなんだから座れよ、邪魔なんだってば。
316おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 15:19:26 ID:amYBrxil
それほど好きでもない隣人に好かれてしまって、話題がなくなると近所の家の悪口で何とか話しを盛り上げようとする人

子供を手なずけて人の旦那に接近してくる人

隣の家から我が家にくるのにわざわざ新しいカバンを持ってきて何も出さないで帰る人。
迷惑なのに勝手に家に入ってくる人
この隣人が最近うっとおしい。
317おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 15:22:27 ID:xoprl2Lq
映画とかで人間がいくら痛めつけられても普通に見てるのに、
猫を虐待するシーンだけ異様に怒り出す人って見ててほんとイライラする。

しかもフィクションだし。黙ってみてればいいのに
318おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 19:31:28 ID:SwPrxTPg
関西弁や関西弁訛りから脱却できない奴は東京に進出するなよ。
東京に進出して関西弁で話す奴の大半は「関西弁って可愛いやろ」
的な関西弁萌えで濁す馬鹿ばかりで嫌になるよ。

「東京に来て関西弁で話すオレ(私)って異質やろ?」的な馬鹿は総じて氏んで欲しい。
オレの働いてる職場で仕事のミスを関西弁萌えで濁す馬鹿が居るから本当に腹立つわ。
で、注意する奴もフザけて関西弁で話し出すと真面目に働いてる俺等が馬鹿らしくなるわ。
319おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 19:59:54 ID:Na0iqI+A
どこでも立ち話。邪魔
320おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 07:47:43 ID:4jK/Ba0G
【社会】海の喫煙所、いつの間にかゴミの山 「いっそのこと全面禁煙に」と市民…熱海市の「熱海サンビーチ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247217547/
321おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:22 ID:HsrnEmi1
>>318
関西弁は方言だけど理解できるから標準語を喋ろうと思わないんだろうな。
322おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:11 ID:DzXUU2Fd
相手に通じるんやったら、それでよろしやないの
あんさんも、いっぺん出身地の方言でしゃべってみはったらどうえ?w
それか「関西弁やめてくれる?」、はっきり本人にいうたらよろし
そんなこともできひんにゃったら、一生勝手にイライラしてなはれw
こっちは痛くもかゆくもあらしまへん
323おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 20:10:46 ID:TPqmd9QH
うちの会社にも関西弁好きなアフォなオヤジ居るよ
しかも北海道出身なのに・・・。
324おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 20:14:19 ID:jBj4JDQs
君たちもイラっとさせていることを忘れるな!
325おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 20:54:52 ID:joCahQcA
リアルでは何とも思わんが
ネットで関西弁使う奴は氏ね
326おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 21:55:27 ID:quuRrs5e
エセ関西弁はかなり腹立つ
327おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 22:25:01 ID:yYYKNJ+y
エセじゃなくても(ry
328おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 22:40:19 ID:JlB68sx5
リアルでは全く気にならないけどネットではうざい
329おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 00:15:17 ID:JAFkirDz
・・・せやな
330おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 12:33:38 ID:QiGosre0
【教育】 子供たち、学力低下だけでなく「モラル低下」も問題…京大、「親切にする、嘘をつかない、法を犯さない」など子供への提言★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247614257/
331おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 18:08:28 ID:JodAPUnt
>>329
イライラ
332おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 11:30:46 ID:D/j19+F3
標準語でしゃべった最後に「やん」だけ付ける微妙な完済弁も嫌だ
333おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 14:19:11 ID:F49xgAE7
口ばっかで動かない奴はイライラする。
しかも大抵デブ。
334おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 19:56:21 ID:X6lYIHaG
そりゃ動かないというより動けないんだろw
335おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 12:13:56 ID:42IHMkCw
エレベーターで、自分がおりるときに開ボタンを押してくれている人がいるのに、
会釈もなにもせずブスッとしておりていく人。
乗り合わせた人がそういう無神経な奴続きだと、
イライラする。
無神経な人多すぎ。
336おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 12:29:17 ID:8RL/H4lh
さも上手い事言っちゃってるみたいな感じで、得意げ
にマスゴミマスゴミ言ってるのがイラっとする
使ってる奴に限って、パッと見たいそうな感じだが、
実際はとるに足らない内容
337おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 12:42:27 ID:NTb4mfnq
ゴミがなんか言ってる
338おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 16:04:50 ID:cKmeRN4e
固い紙袋を持って人ごみに突進してくる人の行動が許せない

たった今のことなんだけど
紙袋を胸元くらいに持ち上げた人とすれ違った時に、紙袋の角が私の腕にぶつかり薄皮が裂けて少し血が出た
服屋か何かの紙袋だと思うんだけど、紙袋の角って凶器になるんだね
めちゃめちゃ混んでる駅でのことだから一瞬で見失ってしまい、文句言うことも出来なかった
あれが小さい子供の目に当たったりしたらと思うと、怖い
339おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 17:53:32 ID:dXuw3EDF
本を手にとってあちこち歩いた後、わざわざ別のコーナーの棚の上に置いて立ち読みしてる学生。
相当重い本だから下の商品は潰れるし
元々コンビニでも本屋でもないから立ち読みできるスペースはない。
何か記事を探してるみたいだったけど、複数人でべたべた触って汚いし
買うのかと思ったら「お金ないんだよね」とか言い出して元の場所に戻しやがった。
戻された本は表紙がくたくた、開いたクセがついてしまって売り物にならない。
立ち読みにも限度があるだろふざけんな。
340おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 01:13:17 ID:Xy09W0pI
不平不満の多い奴はイライラする
341おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 03:27:18 ID:l6kT7F9F
本屋といえば
平積みの棚の上に手荷物置いて立ち読みするアホ。
342おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 09:58:29 ID:F8IEfGQb
関西弁のほんまを本間って書くやつ
343おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 10:24:35 ID:rAu+CEcd
↑それ凄く分かる
なんであんなことになるのか。
携帯メールでの送信ならまだ分かるけど、直筆でやってる奴もいる
344おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 11:25:18 ID:9fre60xO
温泉でマナーの悪いおばさんにイライラする
人の荷物(タオルとか部屋の鍵とか)を取りちがえて持っていき、
「もしかして間違えて持ってませんか?」と聞いても確認もせず知らんと言う人
(もう一度聞いて確認してもらったらその人が持ってた)

脱衣場や洗い場で縄張り意識がすごくて
人の邪魔になっていようが自分さえよければいいみたいな人
345おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 13:53:00 ID:3tx4eY6w
立ち読み
メールで方言
はげど
346おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 13:57:11 ID:1CQq5+R1
>>340
自分は反対。
不満があっても部内だけでグチグチ言って
具体的に行動起こさない人が苦手。
347おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 14:20:25 ID:dRj6OBvS
ぶつかっても謝らない老人
相手がヤの字ならソッコー謝る癖にw
348おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 15:19:07 ID:8XSqmnQI
>>347
老人に限んないが、ぶつかって謝んないくせに
こっちが文句言ったら睨んだり、つっかかってくんだよな。謝んないのなら文句言っても怒る権利ねえよ。
349おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 15:48:42 ID:JxpVBXIb
知り合いの汗っかきは、歩道を一杯に広がって歩いてるやつらには
すいませーんって言いながら近づいて今の時期のヌルっと濡れた腕をこすりつけてやると言ってた。
350おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 15:53:31 ID:dRj6OBvS
wwww捨て身wgj
351おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 21:49:55 ID:wk+ep+Yb
行動というか、声が小さい人にイライラする
毎度毎度聞き返さなきゃいけないこっちの身にもなってくれ
そういう奴に限って何度か聞き返してるうちに不機嫌になるし
声を出すなら腹から出せ。それが出来ないなら黙ってろ
352おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 23:20:50 ID:V9wu/zhT
>>351 同意
すごく騒がしい場所でボッソボッソ喋る奴にはイライラする。
353おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 13:46:16 ID:H/RgmYGT
声が余りにもでかい奴もウザイけど
聞こえないのもイライラするな。
早口で聞き取れない奴もイライラする。
それが甲高い声だとうっとしさ倍増。
354おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 21:36:26 ID:xR6knZzo
ただでさえ混んでる通勤電車に部活の集団が!
355おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 07:53:31 ID:nA9yabwN
声が小さくて聞き取れないから、「え、なに?」とこっちから近づいてあげたら
なぜか1回目より声を落とす人がいる。
色んな人とそんなやりとりをしてるのに、なぜ自分の声が小さいんだと気づかないんだろう。
356おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 17:30:17 ID:1VhTlXZS
近寄って来て欲しいんじゃね?
男を落す方法(笑)にそんな技があったかなかったか。
357おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 17:41:41 ID:amhJVRRG
逆に自分はまったりしているから、機械のように延々と、しかも甲高い声でたいして面白くもない話しを長時間語られてもすっごい疲れる。
358おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 23:53:48 ID:nA9yabwN
>>356
女同士の、しかも仕事の場面なんで、それはないw
359おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 09:15:43 ID:ccoHO7RJ
大声で話すのは品のないことだと思っているので、
控えめな声量で話しているんですが、同僚で耳の
遠い人がいまして、ピリピリした感じで 「え、なに?」
なんて言いながら近づいて来るのがウザくてイライラします

なんか御本人、体育会系で暑苦しいんです
360おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 09:21:21 ID:wU4A6GzI
耳の遠い奴嫌だね。
何の病気でもないのに、耳が遠い奴は人の話普段から聞いてない奴。
脳で聞きたくないと思ってるから耳の機能が低下するらしい。

失せ物が多い奴。
何で同じ所に物を入れておくとか学習できないんだ?
その所為で作業が止まり本当にイライラする。
361おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 18:48:19 ID:Rc6XofOA
その辺にある道具やスペースを、まるで全部自分の物かの様に勝手に使う奴。
しかも返さない。そのマジック会社支給じゃなく俺の私物だぞ!
362おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 21:52:26 ID:4T6CGmZ9
ほっこりさんのほこほこした動きw
363おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 23:03:47 ID:ThJvOlaB
おじさんのかーっぺっ!って奴
364おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 00:56:38 ID:XpJHSmko
関西弁でしゃべるヤツ。
東京に来るなら標準語で話せ、出来ないなら関西に留まってろや。
365おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 01:04:40 ID:TKT9I4pq
>>364
留まってろやって標準語?
366おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 01:28:48 ID:XpJHSmko
関西人に分かりやすいようにしました。
367おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 01:32:37 ID:fBbUWL2G
標準語なら、
あのさ〜東京に来るなら標準語で話せじゃん?
それでさ〜出来ないなら関西に留まってろじゃん?

って書かないとダメじゃん?
368おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 05:11:04 ID:YfnwdP+W
じゃんは元は千葉か神奈川の方言じゃないっけ?
東京でも普通に使うけど
369おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 05:14:06 ID:EZh4iLKM

【ネット】 駐車を通報された女子大生、「だりん様(彼氏)が通報者の車に醤油かけて仕返しした。やーい」とブログに…非難多数★36
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248371054/
370おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 07:53:45 ID:6a9eibc0
歩道を3人くらい横並びでダラダラ歩くババア共。
話に夢中になってるから後ろから誰が来ても気付かない。
371おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 07:58:37 ID:zTC97wHE
並列走行する自転車  頭おかしいのか危ないんだよ
372おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 08:00:22 ID:PMeyEMrM
歩道を堂々と自転車を走らせるバカども、少しは遠慮しろよ
自転車は車道を走るべきなのに図々しく歩道を走りやがって
373おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 11:05:00 ID:mBafBj55
向こうから提案して来た場所
(テーマパークとかレストラン)へ行くのに
場所の下調べもろくにせず、地図も持ってこないで
当日交番で聞いたり道歩いてる人に訪ねたりする奴。
無駄に歩き回る事になるのに。。
会社でちゃんと働いた事ない奴に多い。




374おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 11:32:54 ID:ky28tMoA
相手が、知らない、わかっていないと思い込んでいて、得意げに音楽やら旅行やらを語る人。
「欧米のアーティストって、こうなんですよ〜」とかって得意げに話す人。
「英語ではこういうんですよ〜」と、相手が通訳者と知らずに得意げに話す人。
375おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 11:35:19 ID:ky28tMoA
>>360同意。
はいっ?て聞き返されると余計イライラする。
376おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 11:48:09 ID:RV2DnyVd
>>360

耳の病気の人と病気じゃない人って見分けられなくないか?
病気の人全員が補聴器つけてる訳じゃないし・・・
377おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 11:50:36 ID:klmhj+Hs
電話で「もしもし」を言うやつ。

「はい○○です」
「××です、こんにちは」

と話せばテンポも良くて早いのに、

「はい○○です」
「もしもし?」
「はい?」(イラッ モシモシいらねーよ、さっさと名乗れよ)
「○○さんですか?」
「はいそうですけど」(イライラッ さっきそう名乗ったろうが、聞いてなかったのかよ)
「××です、こんにちは」

という無駄な間にイラつく。
378おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 12:26:24 ID:aGjC/xVt
他府県の方言に対し、以上に敏感に反応する上京者
根っからの東京住まいの人は、そういうとこには鷹揚

だいたい人って、自分がコンプレックス持ってる物事に対して
やたら注意を向けるんだよね
379おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 12:28:31 ID:1ppMoTIQ
話してると暗い話題にして自分鬱ですよアピールしてくるやつ
最後に「自殺しようとしてたけど」ってつけんな
お前親友もいて病気もなくて貧乏でもねーだろーが
380おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 13:56:53 ID:NnxCoInJ
>>376
普段から人の話聞かない奴限定の話だよ。
決まって耳遠い。
病気の人は範疇外ね。
書き方悪くてゴメンよ。
381おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 14:02:54 ID:M/3T2K3d
駐車場の精算機で、定位置を通り過ぎて「すみません下がって下さい」と言って来る奴。

3、4台続いてる時に限ってやりかぶる。
最初から定位置で止まれボケェ!
382おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 18:09:08 ID:9eUYgUIF
カフェやマックで勉強する事

なんか嫌だ。
窓際の隅っこの1番いい席でやってる事が多いし、家でやればいいじゃん
休憩しに行ったつもりが隣のやつがカフェ勉(笑)してると居心地悪くなる
383おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 18:53:37 ID:QokdQqJC
同様に新幹線や飛行機の指定で隣に乗り合わせた人で仕事する人
仕方ないけど喋ると悪いと思ってしまうから。
長時間の旅だとさらに気を使う。
384おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 19:33:24 ID:nXMecv5R
中年のオバハンどもが4,5人、
ファミレスとかで集まってるだけでイライラする。
385おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 19:58:13 ID:TOJ88xNx
>>380
鶏が先か卵が先かみたいなもので
病気などで聴力の悪い人は、普段から人の話をきかない奴にみえるもんだ
鼓膜がやぶれて回復後も聴力にムラが残っている人は意外に多いらしいぞ
386おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 20:30:55 ID:bZDjamM8
レジ並ぶ時にうろつきながらなかなか場所の定まらない奴。
んで、後ろも見ないで戻ろうとするため既に並んでるオレに気付かない

387おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 21:54:47 ID:6a9eibc0
>>377
相手が誰か分からない状況だと、個人情報的な観点から最初に名乗らないって奴もいるよ。

まあ、会社の電話(支給ケータイも含めて)でもしもしは論外だが。
388おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 22:54:31 ID:8gBpalIq
>>386
それ俺だ。気をつける。
389おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 06:35:17 ID:h35S6UZv
>>380
というか発端の>>355は明らかに耳が遠い奴じゃなくて相手の声が小さいんだろうに。
なんでそんな話になってんだよ。
390おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 09:21:32 ID:ZE6BrISI
いい歳して自分のことを名前で呼ぶ女が嫌い
「エミもこれ買った〜」とか「マキ知らないよ」とか
ブサイク程一人称が名前だな
391おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 09:34:39 ID:RRCKDwrw
電話の声がデカイ奴。

携帯を取り上げて破壊してあげたい。
392おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 10:06:22 ID:UqXWo1KJ
>>382
自分の部屋がない受験生だっているんだ。許しておくれorz
393おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 10:14:23 ID:Ilo1ke0Q
>>355
>「え、なに?」とこっちから近づいてあげたら
なぜか1回目より声を落とす人がいる。

接近してチューでもしたいとか。
394おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 10:47:28 ID:K0h8Ks+Z
喋るときに目を閉じて喋る奴。なんだあれ

395おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 10:57:12 ID:Ilo1ke0Q
音楽を演奏するときに眉間に皺をよせる人
酔ってるのかと思って。
396おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 11:10:10 ID:MlQaIrXZ
エレベーターで二人しか乗ってなくて降りる階が一緒な時に
わざわざ開ボタン押して先にどうぞって譲ってくれる人
そんなにすぐドアは閉まりませんのでどうぞお前が先に出なさい
397おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 14:31:38 ID:RRMTt/dw
駅の改札直前でイキナリ止まる奴
路上で対面して同じ方向に何度も除けて来る奴
携帯で話しながら車の運転してる奴
歩き煙草してる奴
痰道に吐く奴
ゴミ道に捨てる奴
犬の糞始末しない奴
398おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 17:00:03 ID:hbeQRtoi
>>394いるいるww
本当、何で目瞑って喋ってんだろう。眠いのかな。
比較的、気取って喋ってる奴に多いのかと思う。
今度、目瞑ってる間に、遠くに離れてやろうと思う。
399おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 01:32:54 ID:iLY+4qbe
傘の取っ手じゃなく本体を握って横にブンブン振って歩く奴
お前が一度刺されてみろってんだ
400おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 11:24:50 ID:HEIbZqKu
トイレで小した後、小が床にこぼれてても気にしない父
人の言うことも信用しない。「うそー。絶対そんなことない」とか言う。
家族の前に来ると「しんどい、あー痛い」って独り言を言う祖父
将来はこの二人みたいにはなりたくない
401おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 11:26:51 ID:SsFJXvck
>>398
ラスト一行で吹いたw
402おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 11:40:03 ID:tsWoHVb8
狭い通路とか、階段、エスカレーターで
馬鹿でかいパンパンの肩掛けバッグを肩から下ろさない女
肩に掛けたまま背中側に回してるから
人にぶつけそうになってるのにも気が付かないし
403おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 11:49:06 ID:F0UufHIK
>>402
満員バスの通路で肩バックしてる人とよく遭遇する。
近くに座る人の顔に当たって邪魔で固くて痛い。
軽く押して反撃しても、気付かない場合が多くてたち悪い。
404おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 13:52:08 ID:e2Yi1FsV
>>395
お前音楽を演奏するときの気持ちよさ知らないの?
気持ちよさそうに演奏ぐらいさせろよ…
それともお前は機械のようなライブが見たいのか?

ギターでもピアノでもなんでもいいから楽器やってみ?気持ちわかるから。
405おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 14:10:12 ID:LRF21xon
カップルが公共でべたべた
昨日もブスとブサイクが地下鉄でべったりしてたから「キモイ」って言ってやった
愛情があるならべたべたしなくてもつながっていれるはず

406おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 14:35:26 ID:olY2wzZo
>>405
ブスのDQN返し乙
407おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 18:18:00 ID:Zm9aUk/t
ゴミの出し方。
袋にパンパンに詰めてるもんだから、その切れ目から匂いが漏れ出し
ネコのエサに。
408おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 19:15:45 ID:STcL42En
女友達がうざい。
ムカつく。友達が大事ってわざわざいう奴に限って糞。
409おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 22:03:33 ID:9n8KGzsK
すぐにいくらだった?と値段を聞いてくる人
とくにオバサン世代
410おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 22:07:07 ID:QDfb+av8
歩きタバコにポイ捨てする奴
411おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 22:07:29 ID:HZ/r33fD
>>408そんなお前が一番糞
412おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 22:13:41 ID:91u8g5uP
だらしないというかなんというか・・・・
友人に「いい加減にしろ」と言いたくなる奴がいる
家や外出先で「さぁ、出発しようか」ってなると財布・タバコ・ライター・携帯電話・車や家の鍵・ガソリン・メガネetc
のどれか(あるいは複数)が無いと言い出す
さすがに毎度の事なので呆れた私が置く場所を決めろ、ポケットに入らないなら小さい鞄を買え、タバコやガソリンはいきなり無くならないんだから前もって用意しておけ
と言っても直らない
1回これらの事をいい加減にしていたのが原因の失敗をしてほしい
それでも直らん気もするが
413おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 22:28:40 ID:74QmorNi
お札を、舐めた指で財布から出すオッサンオバサン
イライラっていうか、うげーって感じ
レジ打ちのバイトをしてるんだが、これが一番むかつく
お前の唾液が着いた金を受け取る奴の気持ちを考えろと言いたい

いつまでも小銭を探し続けるのも、混んでる時はイライラするが……
まあこれは店員より後に並ぶお客さんのほうがイライラするか
414おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 00:00:13 ID:8zXDu8n0
スーパーの立体駐車場1Fとかで.犬の散歩をし.犬の糞と小便を平気でまき散らして帰る飼い主達。雨の日とかめっちゃ臭うし.糞を踏みそうになるから迷惑!
ちゃんと処理しろっつーの!
415おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 00:27:02 ID:UyGFvzrR
レジに並んでるとき、前の人の会計中の商品やカゴの中をじーっと見てる人になんとなくイライラしてしまう
416おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 01:45:15 ID:uUbakGRS
ショッピングカートを使ってるおばさんが周りを見渡さずにカートを振り回すから自分に当たった
すみませんで許せる話だけど、そのすみませんがその場を去りながらだったから腹立った
417おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 02:06:53 ID:16PBDNru
明け方に変な鳴き方をする鳩たち
418おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 02:25:50 ID:rGAKWa1m
自分しか信じない奴
注意してるのに言い訳ばっかり。
「ちゃんとやったよ」て…
やってたら注意しねーよ
419おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 02:40:36 ID:kR/w+9CC
>417
それは許してやれw
420おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 11:37:07 ID:ZNz5HaJC
>>398 だーるまさんが
421おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 11:58:10 ID:qOQl4UGf
やたら自己責任精神論を持ち出す奴
422おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 13:56:46 ID:VU/z1q6i
常にどんな時も受身な奴。
脳味噌使ってる?でも後で文句だけはグズグズ言う。
423おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 21:19:47 ID:+iTOFABl
>>385
聴力検査に引っかからない前提の話じゃない?
確かに使わないと器官は退化するよ。
ジジババでも人の話聞かない奴は声がやたらでかくて耳は毎日日曜日w
424おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 21:28:45 ID:HSdGshGG
俺を見るなり、この世の終わりの如く四散する猫
425おさかなくわえた名無しさん:2009/07/27(月) 23:55:11 ID:KPPiLoaf
強烈な華麗臭で外出するヤシ。鼻が曲がりそうだよ。

くせーよ
426おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 00:18:32 ID:Cx8BhgPe
スレタイと違うが滑舌悪い自分にイライラ
427おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 12:05:11 ID:bZMTc6wc
いくらケアしても少しもマシにならない私の顔

・・・肌が汚すぎる
428おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 02:29:40 ID:eSBv9avx
工場地帯があるんだけど路肩に大型車が連なって止まっている
それだけならまだしもゴミ捨て立ちションは当たり前。
以前なんて下水に跨って野グソしてる、「天然水洗便所」野郎まで
見た事ある。

こういうのって運転手だから許されるんだろうけど、普通にオレらがやってたら
掴まるんだよな
429おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 16:19:33 ID:i4nJpvUL
出かける時に必ずモタモタする奴。知人で一人いて、
そいつと出かける時は30分余裕みて集合にしてる。
430おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 19:59:13 ID:KsrkfhxI
>>428
なんで運転手だと許されるんだよ
431おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 20:13:56 ID:DIkNtw7B
仕事だろうが何だろうが、運転席を離れた時点で違法駐車だ。
だが現実には通報してもマイクで警告されて一時的にいなくなるだけ。

こういうのは出入りしてる工場に直接苦情を入れるのがいい。
432おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 10:23:46 ID:qzP+amBS
>>404
ねーよ
433おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 11:14:25 ID:yQBKnvYV
ガキだなあ・・・
434おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 12:45:00 ID:k56b7RXl
日曜の車の多さにいらいら
435おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 16:32:45 ID:xuQnswNc
咳でいらつく
436おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 16:47:10 ID:ERtq0wGz
「〜ですかね?」
当人は、本気で丁寧に聞いているつもりだから、なおさらムカつく
437おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 17:07:02 ID:T2QHbTA/
何か食べてる時の咀嚼音、楊枝でシーシーは消えてほしい。
便所で手を洗わない奴もダメ。
438おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 17:53:16 ID:C0X+sUNR
レジで「〇〇円です」と言われてから「いくら?」と聞き返し、財布をごそごそし出すばあさん。 財布の中は当たり前のように小銭じゃらじゃら。
あと、バスに乗ってしばらくしてから「このバスどこ行き?」と尋ねるばあさん。 乗る段階で確かめろ。
439おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 18:47:39 ID:xxnRTTkq
スーパーでカゴをすっごく邪魔な所に放置したまま何処かへ行くオバハン。
本人が見てる前で蹴り飛ばして「こんな邪魔な所に置いとくんじゃねーよ」
と毒づいてやった。
440おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 23:41:44 ID:ms3Pwh9n
カゴが通路にドンと置かれてる場合跨いで行くがな。
441おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 11:04:51 ID:RXE0ZGHU
蚊に刺されたくらいで大騒ぎする奴!アトピーの俺からみたらイライラする。
442おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 19:20:19 ID:c7lY/MFB
今朝電車内で俺の後ろに立ってたオッサン、降りる間際に
「フーッ!」っと溜め息をついてモロに俺の首筋を直撃!
人生最大の不快感だった。氏ねじゃなく死ね!!!
443おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 22:22:30 ID:Tk0J4TxK
バスの列に並んでるとき、誰か来るのを待ってるのか知らんが
何度も後ろを振り返ってくる奴。

かなり並んでる列の前のほうに友達を見つけて、
そこに当たり前のように割り込みに行く奴。
444おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 11:21:20 ID:A8PETdlB
並んでると意味もなく振り返って後ろを見てくる奴って何なんだ。
445おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 14:21:44 ID:jIj63Hsg
>>426
自分の下の名前をサラリと言えない俺がいる。
修学旅行でオーストラリアにファームステイしたときも、自己紹介でニ度三度聞きかえされた。
446おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 21:13:17 ID:O7+H9gdK
1:人によって態度が違う奴
2:行動がトロい人
3:KYな輩

↑にはイライラしますね
447おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 21:35:41 ID:LMm9gIoV
訊いてないのに突然始まる自分語り
448おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 21:57:09 ID:La8ghlp1
勝手に解釈して正当化する人。
449おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 22:05:42 ID:H/Jthvlh
こんな風
に改行す
る人達。
整理され
てる感じ
がして送
信者への
気づかい
のつもり
らしいけ
ど読みに
くい。

最初縦読みかと思った
450おさかなくわえた名無しさん:2009/08/02(日) 23:57:12 ID:bQCTKJLB
仕事をサボる人
451おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 08:13:31 ID:FWUGZX/q
ファー…ホームステイですね?
452おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 08:16:08 ID:jIIdNxXg
ファームステイもあるよ
>>445じゃないけど私もオーストラリアの牧場に泊まってた
453おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 08:16:49 ID:iWCgthIi
生粋の日本人の俺が北海道の牧場にお泊まりするのもファームステイっていう?
454おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 08:19:04 ID:CEQaZZuo
躁病のしつこさ
455おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 15:40:46 ID:yhXMD70F
>>453
友達の家に泊まったらホームステイって言うの?
456おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 19:44:51 ID:iWCgthIi
>>455
お前頭いいなw
457おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 22:41:56 ID:qva/v6A8
じじぃの発する雑音
「あっ〜、・・ちぇっ!」「あれ!・・あっそうか・・」とか独り言ぶつぶつ
歯に何か挟まってるのか「びちゅ!ぶちゅ〜!くちゃ!ちっちっ!」
いきなりフルボリュームで「はっーくしょーーいっしょーーー」とかくしゃみしたり
殺意を覚えるけど殺せないので、せめて静かに生きてください
458おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 23:10:29 ID:rKSkTD6k
>>457

すごい分かるw
自分の場合、じいさんじゃなく父だけどw
459おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 03:05:40 ID:ReXgSwLq
すいーつ自慢女、負けず嫌い女と話すとうんざりする。でもけっこう女
ってそういう人多いから諦めてる。しかし好きだった友達と久しぶりに
会うとそういうタイプに豹変していてすごくがっかりした。

どうしてスマートに会話できる女って少ないんだろう・・
460おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 03:19:53 ID:0Gu8UbCd
私って頭の回転がはやいのよ、と言わんばかりに
勝手に早合点して他人の悪口を言ってくる女
人それぞれ複雑な事情があるだろうと、想像してみる頭もなさそう
461おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 15:10:52 ID:v2h7BtSP
>>459
貴方は私ですか?w
男と付き合う・結婚・出産で脳が膿むみたいで
会話にならないし言ってる事も意味不明。
お花畑脳に変身。
人に訊く(聞くじゃなくて敢えて訊く)事と言えば
衣食住の水準・旦那のスペック(年収・容姿など)・ブランド品自慢
どうしてその会話?が楽しいのか分からなくて本当にイライラする。
462おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 17:42:33 ID:zeT9iec7
構ってほしいがゆえに、人にちょっかい出すこと
急に弱い力で叩いてきたりお腹くすぐったり
しまいには他人の持ち物を取って逃げたり

全力でシカトするけどね
463おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 17:46:33 ID:8JCPmydj
信じられないような離れた場所にショッピングカートを置き去りにする人。
現場を見たら注意しようと思っているが、置き去る所は見たことがない。
464おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 18:11:33 ID:1YlQPQga
質問に的外れな答えが返ってくると
「ガクッ」とつまずくようなリアクションをとる人。
寒いって・・・
465おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 18:53:27 ID:n7tWgWlG
サンダルをでかい音たてて歩く奴
466おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 20:06:53 ID:5kFn6wGI

道幅がそんなに広くない道で、路駐してた車から
平気でドア開けて降りてくる行動。

これから乗り込む時もそう、ぶつけられないと思ってか堂々とやるのがムカツク
467おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 20:26:08 ID:8IcqsOd+
>>464
的外れな返答するほうが悪い。俺はこっちのほうがイライラする。
468おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 20:43:50 ID:2GJrYMn8
あまり席に余裕の無い飲食コーナーでただ休んでるだけの奴。
あと、相席は仕方無いが「ここいいですか?」の一言が言えんのか?
黙って座りやがって何でこっちが気まずい思いしなきゃならんのだ!?
469おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 21:38:45 ID:YOouQ4j+
そりゃ最低限の常識も無いねえ アキレ
470おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 00:29:23 ID:UGryEppD
知的障害とか精神病の人とか、あと変わった行動・容貌の人
(いちゃいちゃしすぎるカップルとか、オカマさんとか)
を街で見かけたとき、明らかに本人に聞こえるような距離にいるのに
「あれ何だろう?」とかわざわざリアクションを取る友人にイライラする。
子供ならともかく、20歳超えたいい大人なのに。
特に知的障害者なんて珍しくもなんともないだろ。
わざわざ指さして、にやけ笑いする、その態度にひくわ。
471おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 11:24:12 ID:fV8KQsht
>>470
いつも乗ってるバス路線で、少し変わったアクセントでアナウンスする
運ちゃんに当たったことあるんだけど
客の中に、聞こえよがしにマネしてクスクス笑ってる若い男2人がいて
すごくイライラしたな。
ああいう奴らって馬鹿だから、自分らの行為の見苦しさとか
それによって周囲から笑われたり、引かれたりしてるってことに
気付いてないよね。見てるほうが恥ずかしくなる。
472おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 15:11:44 ID:0Jt/qKUv
>>470
あ〜…それ友人だわ…
ゴスロリ見て思いっきり「ヒイ!!」っていって仰け反ったり
キチ婆さん見て「行動で引いてる私を表現」したり
コスプレみても一々そんな反応。
いつか因縁つけられますよ…。そして巻き添えを食らいたくないので
もう何度も注意してる。そんなあの人は30代。
いい加減スルースキルを身につけましょう。
473おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 16:28:07 ID:m+YF0OMQ
>>472
あんたの友人、三十代でそれかよ。
あんた自身の為に距離取るべきだと思うね。
474おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 17:35:59 ID:4yL9FXuq
つ(2)


イライラする時は「イライラ」と繰り返し言う。(感情は出さずに棒読みで)
475おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 18:09:31 ID:4yL9FXuq
m(__)m(2)


イライラする時は「イライラ」と繰り返し言う。(感情は出さずに棒読みで)

口に出せない時は耳を塞いで声を殺して言う
476おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 19:36:45 ID:0Jt/qKUv
今日職場で若い男の子が「ガラムマサラってどういう時に使うの?」
って聞いてきたから
「そらまー…カレーかな。それk…「カレーっ!」
振り返ると仏頂面したオバハンが被せて遮ってきた。
…何いきなりキレてんだこのオバハン…
オバハンはこの若い男の子がお気に入りらしく、勝手に独占欲を発揮して
日常会話してるだけでも全力で締め出そうとして来る。(他の女にも同じ)
毎日男の子に纏わり付き、何やらマシンガントークを繰り広げている。
彼も嫌だろうがオバハンに逆らうと後が面倒だし、黙って聞いている。
自分コブ付きでいい年なんだからさ、恥ずかしいし見ててイライラするよ。
477おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 21:41:39 ID:XVFOYlAZ
いるね。
おばさんと話していた社員がこっちに向きを変えて話を振ってきた。
その後、嫌みの嵐。
職場で泣き出すような情緒不安定な独身おばさんだった。
自分もあーなるのかな・・・。
478おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 22:34:20 ID:AUvPWsP7
携帯の操作音を鳴らす人
どこでもタバコ吸う人
電車やバスでみんなが並んでいるのに横入りする人
479おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 22:50:22 ID:4qNwLdn6
髪の毛を振り乱す人
そんなに邪魔ならボウズにしてしまえ
480おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 13:40:21 ID:VZemVQNp
飲み会で酒に飲まれる奴。
理性0で言いたい事言って自分はさっぱりする癖人を嫌な気分にさせておいて
全く覚えてない。
切れて文句を言ったら「何を言ったか覚えてない。酒の席だししょうがない」
と言いやがる。
散々私をこき下ろし、
「パンツ何色はいてる?」としつこく聞いてきて無視していたら
「きっとピンクのパンツ穿いてて黄ばんでるんだろwww」
といいやがる。それでも無視したら
「ねえねえ、旦那と最後何時セックスしたの?ねえ」
更に無視。
「教えてよねえねえ」
しつこいし何か言った所で相手は酔っ払い。
女だから気を配れとか酒を回せとか猥談に付き合えとかホステス紛いの事を
させようとする。
周りは皆男性で誰も止めずにニヤニヤ…
もう気分が悪いので帰り、翌日休みなので引き篭もって過ごした。
翌日会社に行くと何もかも忘れて謝らずにしれっとしてる。
本当もう死んで欲しい。何もかもどうでも良くなって重いセロテープを台
ごと投げ、食ってかかってしまった。
殺しそうだったよ…
もう顔見ただけで気分悪いし殺意湧く
481おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 13:48:23 ID:y84NcClH
知性も品性もない恥さらしな奴だねw
絶対モテないし、出世しないよ、そいつ

女から嫌われるようなことをやっておいて
「なんで俺を無視するんだ、女なんて顔と懐しかみないんだ」
とかわけのわからないことを抜かして
益々嫌われ、卑屈になっていく…自覚がないって怖いな
482おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 14:08:24 ID:9rFQHx9/
その話で一番イライラするのは、周りのヤツラだな とめろよ
483おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 14:51:03 ID:qChvCzgy
>>480
大学生レベルだな、その会社
そんな奴らがよく仕事勤まるな
484おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 07:53:22 ID:gjkzkHpy
>>480

昔いた会社を思い出した。
酒に飲まれるヤツというか、

>女だから気を配れとか酒を回せとか猥談に付き合えとかホステス紛いの事をさせようとする。

というたいぷか

485おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 08:03:19 ID:gjkzkHpy
途中で送信してしまった…



昔いた会社を思い出した。
酒に飲まれるヤツというか、

>女だから気を配れとか酒を回せとか猥談に付き合えとかホステス紛いの事をさせようとする。

というタイプがたくさんいて、飲み会があるとよくセクハラかまされた。
周囲が止めないのも同じだし、
一度、あまりに酷かったので席を立って帰り、後日抗議したことがあるのだけど、
「スマンスマンwww」と流された。
で、そのあまりの態度に呆れていると、同席していた人が
「彼もこんなに謝っているんだから、水に流せ」と…
どいた








486おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 08:07:28 ID:gjkzkHpy
あー…もう、寝惚けているのかも。私。

最後は、

どいつもこいつもダメだ…
と思い、他にもいろいろあったので、転職活動を始めました。

です。
連投申し訳ない。
487おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 12:53:03 ID:kQyyPJww
タバコジャンキーの時間のルーズさは異常。
いたるところで一服を始めちゃうから絶対に約束の時間に来ない。
488おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 21:16:24 ID:M34hUpst
ニコ中は仕事が終わっても休憩所でタバコ吸ってなかなか帰ろうとしない。
489おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 23:37:10 ID:+ytkyTH8
芸能人が不祥事起こすと、今まで見向きもしなかったくせに俺が一番情報通!みたいな感じで、あいつはやると思った…。とか語りだす奴。
490480:2009/08/09(日) 14:16:44 ID:7F5nXeYr
>>484
乙です…
女だからってなめられて下に見られるのが死ぬほど屈辱。
泣き寝入りという言葉が世界一嫌いなので絶対に仕返しをする。
コンパに言った時、そういう事があって酔ったふりして烏龍茶かけてやった
事があった。若き日の思い出…
491484:2009/08/09(日) 23:51:27 ID:tSqtL6Dn
>>490
>女だからってなめられて下に見られるのが死ぬほど屈辱。

田舎という環境のせいなのか、職種上のせいなのか
私も女というだけで侮られる事が多いので、よく分かります。

…が、相手に飲み物をぶっ掛けて訴えられると、傷害罪になる事があると聞いた事があるので
(本当のところはどうなんでしょう?教えてエロい人!)
どうぞ慎重になさってくださいね。
492おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 15:29:13 ID:3lpi8WaC
>>491
コンパなんで、皆酔ってて仕返ししても平気でしたw
それに訴えられたらセクハラで訴え返してやればいい事です。
会社でやると流石に不味いですがね。
何にせよ自分の身は自分で守らないと、誰も助けてなどくれません。
セクハラされたと言う証拠も記録します。
セクハラする様な汚い男何かに負けたくありません。

>田舎という環境のせいなのか、職種上のせいなのか
私も女というだけで侮られる事が多いので、よく分かります。

田舎はまだ男尊女卑が根強いですね。本当に嫌な風習です。
493おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 15:57:16 ID:FchOdzZ6
待ち合わせ場所までたどり着く自信がないから
一緒に行こうと言ってくる友達が、もぅ…。
494おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 21:24:34 ID:fd9tIK4Y
新幹線で、席座ってすぐ断りなくシートほぼ全開で倒してくる自己中オヤジ。
495おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 22:15:16 ID:57VZT1Fq
エスカレーターの前で子供みたいにタイミング図って乗るオバサン。
リズムが狂うんだよ!
駅の出口の上りエスカレーターで、バランス崩して3回転ほどコロコロ転がってたオヤジ!
邪魔なんだよ!駅員さんが来なけりゃ一生コロコロしてたのか?痙攣しやがって。酒飲みすぎなんだよ!
496おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 18:51:42 ID:yFwL0mKy
>>495
何でオバハンってエスカレーターもまともに乗れないのかね?w
しかも着いた階でいきなり止まる。三人位で屯う。危ない!邪魔!!
オジサンはどうコロコロしてたのかよく分かんないや。
497おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 19:03:08 ID:dzPejcTV
おいおい、痙攣は危険な状態だろうよ。
若くてここまで醜いと救いようがないなあ。
498おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 17:50:59 ID:ud8mStig
>>495
そういや俺もコロコロジジイに遭遇した事あったな。
後ろで人が詰まって大事故になりかねない状況だったのに
本人はポカーンと宙を眺めてやがんの。
499おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 20:07:27 ID:cfh+lO0p
ドジをかわいいと勘違いしてる女
「もー あたしったらドジなんだから…」

一生言ってろよ
500おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 00:31:36 ID:vkfaHWwI
ドジでのろまなカメってセリフがあったな。
501おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 15:29:38 ID:JFCfGi2f
コンビニで公共料金払うなよ。
どうせ払わなきゃいけないんだから、最初から口座振替にしとけって。

>>295
そういうババアはコンビニ支払時も金額を言われてから財布を取り出すんだよ。
で、釣りを財布に入れバッグに押し込んでからやっとその場を離れる。
後続客がいなければそれでもいいが、いる時は一歩移動しろって。
502おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 18:13:55 ID:tu0z2z24
スーパーとかドラッグストアが開いてる時間なのに
コンビニで食料や日用品を大量に買ってる奴って何なの?

余計なお世話だが。
503おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:11:57 ID:xhCquxaz
友人にせがまれて、餃子の美味しい店の場所を教えたが、店を見つけられなかったみたいで…
「そんな店無かったよ」
と言ってくる。
そんな訳ないと思い、携帯でググったら即ヒット。

行きてーなら、少しは、自分で調べろよ。
504おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:16:04 ID:RePH+rEZ
>>503
>そんな店無かった

事実を否定する奴はイライラするな。
505おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 23:42:26 ID:NW+yJl/8
ケータイを頻繁に開いたり閉じたりする奴。ずっと開いとけカス。
506おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 00:46:08 ID:joTOViwZ
普通に会話してて突然
「あぁぁぁぁぁー!!!!」
と叫び、
「えっ?何々どうしたの?」と驚いて聞いてみると、
「お腹減ったぁー、お昼まだ食べてないー」とか
「ドラマ予約するの忘れたぁー」とか抜かす友人。
「その突然叫ぶのやめてくれ」と頼んでも、
「癖なんだよね、しょうがない」と聞く耳持たない。
周りの人も注目するからやめてほしい。
507おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 00:50:53 ID:8qbbdoCZ
>>506
そういう人は無意識のうちに周りに注目してもらいたいんだよ。
一人作業でイライラしてる時も何度もため息をついたり、ガサツな仕草でやたら音を出すタイプ。
508おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 01:03:34 ID:yvLFw4kR
メールでも会話でもいえるけど、
結論を先に言わないで用件以外の
こちらにはどうでもいい情報垂れ流して来る人。

○日に映画行こうよ〜に対して
○日が駄目かokか言ってくれればいいのに
今○○レポート準備しててそれがどういう内容で
もう少し調べなくちゃいけなくて多分明日は・・・・・
延々説明された後に、行けます♪..って何?

わざわざレポートの内容まで聞かせる心理が謎。

509おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 01:16:16 ID:kiyzDgRv
サークルの後になんとなくみんなで連れ立って食事に行くとき必ずついて来るくせに
ずっと携帯いじってる奴。会話したくないなら来るなよ。
510おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 01:20:05 ID:5YjLmTq8
自分のことを頭いいと思い込んでいて、どんなに低姿勢な人たちのアドバイスも軒並み却下する知人、角○。
残念ながらあなたは頭が良くない。そして力もない。他人をイライラさせるだけだよ。
どうしたらあなたの勘違いを勘違いだと気付かせられるだろうか、、、、
511おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 06:29:37 ID:aOwI3ux7
周囲がガン無視する
512おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 15:45:18 ID:e9NDPttt
腋臭

夏だからって、体臭でアピるな
513おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 18:21:17 ID:r6MKHeXb
店の駐車場の、あきらかに駐車スペースでない路上に停めるDQN
軽フロントに白いカバーかけてナンバープレートに黄熊がついてたり
帰りに見たら中にガキがいてエンジンかけたままとか・・
キー引っこ抜いて放り投げるか、そのままDシフトにしておK?
514おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 20:35:10 ID:CHLjCCtu
急な飛び出しでもないような場面で脇道から車が出てきて
派手に社外ホーン鳴らす奴。
こういうのって大概はスピード出過ぎててそれを遮られるのが
嫌なだけのわがままなだけ、歩いてる側からしたらうるさいだけなんだよ。


515おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 20:40:05 ID:Jb/rT3Bw
>>505
おれだすまn
516おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 01:10:04 ID:Ord3nhqc
レジとか切符売り場で割り込みする奴

「お次のお客様どうぞー」
と別レジの店員が呼び掛けたから、
そっちに向かおうとしたら、
すかさず、後ろに並んでた女が、さーっとレジの前に進んで行った

ああいう奴って在日なのかな?
40過ぎたら、典型的なババアになりそうだな
517おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 01:42:23 ID:+Ki9rh8m
くしゃみ1回とか、ちょっと咳しただけでいちいち「風邪?」って聞いてくる奴。
518おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 01:43:53 ID:+Ki9rh8m
くしゃみ1回とか、ちょっと咳しただけでいちいち「風邪?」と聞いてくる奴にイライラする。
519おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 01:56:13 ID:9EbHo8Gi
でぶが小さいタオルで汗を拭く
520おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 02:08:07 ID:9M7MAulX
眼鏡ブサが必死で携帯いじり
521おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 03:35:06 ID:ADQ1OWiY
みんながマズいというものを
え、美味しいよ?
ときょとん顔して食うやつ
522おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 04:45:42 ID:QXLvlxlN
メールで私に他の人の予定を聞いてくる友人A
例)A「日曜日ってB(共通の友人)は空いてるかなぁ?」

しらんがな(´・ω・`)本人に聞けや、と思いつつも言えないので、
いちいちBに予定確認してAに連絡して……

ってああああめんどくさい!!


あとは職場で隣の席の出川似のオッサン
いちいち何か自分が行動や発言をするたびに、
今の俺どうだった?的にちらちらこっちを見てくる
最初は反応してたけど、今は仕事に集中していて気づかないふりしてる

それでもやってくるので毎日イライラしてます…
523おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 08:47:53 ID:3/SBIc+L
>>522
いちいちやってあげるから甘えるんだよ
さぁ?どうなんだろうね?くらいで無視しとけばいいだけ
524おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 08:54:18 ID:NOK4T4pE
夏の暑い日に、ノド渇いたんで自販機で何か買って飲もうと思って、
本当は紅茶が飲みたかったんだけど好きなブランドの紅茶がなく
(違うブランドの自販機だったから)、水やコーヒーは飲む気しないし
お茶でもいいけど今あんまりお茶って気分じゃねーな
どうせならガツンと炭酸行くか、でもコーラはちょっとクドいかな
とか色々考えた末、デカビタを買った

んでグビグビ飲んでたら、人のデカビタ見て「お疲れ?」と言われた
なんかすげーイラッと来た 別にイラッとしなくてもいいかもしれんがw
そいついつも人が飲んでるの食ってるののぞきこんで何か一言いわなきゃ
気が済まないんだよな。自分は他人が飲食してるものなぞいちいち
見ないから、そういうの気持ち悪くて嫌だ。
のぞくなよ
525おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 10:26:08 ID:Ord3nhqc
入社一年目の奴が書いた、労働組合の一員になったことへの感想文に激しくムカついた。

「〇〇課に配属された××です。いつもお世話になっております。今回は、新入労働組合員の一人になったことへの感想を述べたいと思います。感想文を書くために、研修の時に使用した資料を再読致しました。
(中略)
まだまだ分からないことも多くて、皆様にご迷惑をおかけするかもしれませんが、先輩社員を見習って、日々仕事に励みたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。」

記事を見た隣の社員が、
「卑怯な文だな」と苦笑してた。
526おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 11:15:57 ID:Z4obc+Sx
哀川翔は話の継ぎ目に「要は…」を多用する。
ところが続きが全然要約されてないんだよね。

あの人バカですか?
527おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 11:48:26 ID:rjUqmWdU
たばこ吸うヤシ
居酒屋とかで、ばかそうな女がたばこたばこ。
でも、ほとんど吸ってなくて火ついたたばこもってるだけなんだよねw
そしてある程度燃えて減ったら消してる
副流煙まくだけのヤシ しんでくれ
528おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 15:12:43 ID:tWRXUVSR
結構な年いってる爺婆が若い子みたいな
尻上がりイントネーションで喋ってるとイラっと来る。
すごくな〜〜い? とか やばくな〜〜い? とかイタすぎ。。
あと、ウチラって言うのも10代までにして欲しい。
529おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 16:04:08 ID:YCjk232F
>>525
何が悪いのかさっぱりなんだが・・・
530おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 16:47:32 ID:TNnS5mr0
字数稼ぎ必死だなってことじゃないかなーと思ったが自信ない
531おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 17:55:06 ID:xevCQuGx
若造がまっとうな文章を書いたから苛立ってんじゃないの
いい子ぶりやがってつー嫉妬まじりの
532おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 19:18:30 ID:WkEmspAD
職場で向かいの席のヤツ
こっちが他の同僚とスポーツの話かなんかしてると、「俺、スポーツって興味ないだよねえ」と
割り込んでくる。おまえに話振ってないだろ。おまえの興味のあるなしに興味ないんじゃぼけ。
そのくせ自分が趣味でやってるバンドの話をしつこく話す。地元のしょぼイベントに出るの出ないの
って、そんなことどうでもいいって顔に出してるのに、何度も振ってくる。

中途入社だからって親切にしたのがまずかったのか・・・
533おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 19:19:03 ID:ZBBAPm/z
DQNとかマナーの悪い人を見かけると小声で延々と文句を私に言い続ける友人。
そんなに気になるなら本人に注意したらと一度言ってみたら何故かキレだした。
場所移動して回避したら、相手は居ないに延々と愚痴愚痴言い続ける。

お前も十分マナー悪いよと苛々してしまう。
534おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 19:22:07 ID:9k+uYjL4
同じところに所属してるのに、付き合っても自分にメリットのない人に対して(または興味が無い人に対して)、
挨拶すらしない、目を合わせない。
なにこの大人。
535おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 21:44:55 ID:NQlfMy+Y
電車での振る舞いが微妙な人

人がたくさん降りるのがわかってる、車両のドアの真ん前に立ってるのに
ドアが完全に開いてから、ゆっくり降りようとする人
案の定後ろから軽く押されると、すごい勢いで振りむいたりする

それと同じようなパターンで、たくさん乗って来るのがわかってるのに、
ゆったりとしたスペースをとってて、案の定押されると、
いちいち振り向く人

ブランドの立派な紙袋を手にかけて持ってる人
立派な紙袋の角が当たって痛いんだよね
536おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:24:56 ID:omWQA2VU
友達同士でカラオケ行く約束だったのに、なかなか集合時間に来ない奴いた。
確認の電話を入れたら、どうやらその電話で起きたようで「あ〜、眠いからドタキャンするわw」とか言われた。

こういう奴よくいるよね。
537おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 22:32:24 ID:SnB/2dBN
歩行者専用道路で走ってたら、後ろからマウンテンバイク乗ったおっさんに抜かされた。

抜かされたはいいが私と全く同じスピードで進む。
マウンテンバイクだから最初はゆっくり発進かなと様子見てたら明らかに故意的にずっと遅い。

バイクとか入れない用の柵とかで上手くすり抜けられずそのおっさんが詰まる度に私が立ち止まる。かといって抜かそうとするとスピードあげやがる。
…ばかなの?死ぬの?
思いっきり舌打ちしたらいきなり遊歩道からそれて逃げた。まじランナーの敵。
538おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 00:53:12 ID:OIe8n5Ta
鉄道の車内で電話を受け取って、相手にわざわざ車内にいることを伝えておきながら延々喋り続ける馬鹿。
539おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 09:04:53 ID:9lpXJuM6
>>537
それはイライラするな
オッサンは何がしたかったのだろう…?
540おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 11:24:36 ID:U3t7kmYU
>>529-531

テーマは、「労働組合の一員になったことに対する感想」というもの。
字数は、わずか350字以内。
感想を書けと言ってるのに、
わざわざ名乗りや月並みな挨拶文を述べて、
文章の半分以上を占めていたし、
何より、「今回は、組合員になった感想を書きたいと思います」
という箇所に苛立った。
肝心の感想に該当する箇所が、100字もなかったし。

対照的に、賞賛されていた文章には、
名乗りとか挨拶文は、一切書いていなかった。
541おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 12:10:08 ID:4TyA/i8r
たかがスーパーで手繋いでるカップルや夫婦
542おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 12:58:17 ID:Z2XkLeq5
>>541手繋ぐどころかイチャイチャしてるの見ると苛々を通り越して呆れるw
自分は他人が食事中にむせる事が嫌だ。
わざとじゃないから言えないけど、よく噛んでないだけな気がして落ち着いて食えよと思う。
543おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 15:17:31 ID:NC2B/5BA
話しが長すぎる人、親しくもないので指摘もしないけど。相槌うち続けなければいけない苦痛。
544おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 15:27:39 ID:ZqYhDhDK
2〜3人で話してる時に、全く関係ないのに側でしっかり顔を向けて聞き耳たててる同僚。
何の話かも分からないはずなのに顔に「あらまぁ」「良かったわねぇ」といいたげな表情が浮かぶ。
そして、想像で話の内容を解釈して他人に言い触らすが、たいてい間違えてる。
社内の身内の話ならまだしも、社外の人の話にも聞き耳をたてるので、見ていて恥ずかしい。
545おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 15:46:54 ID:v+IRCI+l
>>540
なんつーかもう
しょうもないね。
お前もその新人もその労働組合もw
546おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 18:59:25 ID:s6l88Jou
ババァて動作おせーくせに、電車やバスの乗降は出入口に並びたがる。

ドア開いてのっそり動くからイライラする。
547おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 23:58:05 ID:DveNJxEr
>>543
同じく〜ノシ
たいした内容がない癖に だらだらと長い。
同僚にもいるけど、仕事の伝達でも長く こちらの時間がもったいなく思ってしまう。
548おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 11:31:49 ID:W6yZpdoa
スーパーでバイトしてて、商品の場所を尋ねられることがよくあるんだけど
カートで突っ込んで来る人が多くて嫌。
カートの先をまっすぐこちらに向けて轢く勢いで来る。
棚際に追い詰めてくるし実際ぶつけられることもある。
やんわり避けると追尾してくる。マジ怖い。
549おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:52:11 ID:PecAmPub
ばればれな嘘話や武勇伝を語るオジサン。とっても残念。
550おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:56:02 ID:ixYPLup9
居酒屋で横に座った男が、
しばらくするとカウンターに置いたタバコの箱を手で持ち上げちゃ落とし持ち上げちゃ落とし
パッタンパッタンパッタンパッタンと貧乏揺すりのように弄び始めた。うるさくてイライラした。
551おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 22:00:30 ID:aqcq1v6s
キャバ嬢のように振る舞う同僚。
そして、うちの会社をキャバクラと勘違いしてるんではないか?と思いたくなる取引先のおじじ達。
いつも社内に夜の雰囲気が漂っててイライラする。
552おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 22:07:22 ID:EsS7TxN9
>>503に似てる感じで、後先考えず即座に否定してしまう人が謎。

「○○駅なら○○線で行けばいいよ」「そんな駅ないよ?」→調べたらあった
「その漫画なら○○で連載してるよ」「そんなの載ってないよ?」→見たら載ってた
「その映画のタイトルは○○じゃないかな」「そんな映画ないよ?」→やっぱりあった

なんで自分の知らないことを自信満々に否定できるんだかホント不思議。
そういう返答するのがクセになってるのか、何度もやるし。
553おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:07:31 ID:VfOeclKB
通勤ラッシュの電車でディズニーシー行くなよリア充共!
554おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 00:25:27 ID:3L61xjsI
>>545
話の腰をいちいち折るなよ
余計イライラするわ
555おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 02:07:48 ID:WJKdCWhK
映画館で働いてるんだけど、バイトが使えない。
たかがバイト発言してサボってる。ばれてるのに、真面目に働いてるフリ。
たかがバイトの仕事もできないってどうなんだ。
上司に対して敬語くらい使えよ。頭悪すぎてイライラする
556おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 10:20:52 ID:dyvoMVBT
勘違いぶりっこぶさ女の.作ってるかん丸出しの高い声がいらいらする。
557おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 12:12:16 ID:ctXNykRU
何か事が起きるたびに「この国はダメだ」と言い放つ人っているけど
本当にイライラしてしまう。じゃあどの国ならいいんだよ。言ってみろと。
ダメな国だと思っているなら、日本が良くなるためにお前は何かしたのかと問いたい。
こういう人は結局はどんな国へ行っても不満ばかり言い続けるんだろうな。
558おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 18:30:35 ID:l6NKiw2g
人間性を疑うような食べ方の人。
ボンゴレビアンコを食べたとき、あれってパスタに殻付きの貝が入ってますが
殻をよけて殻の下敷きになってるパスタを食べればキレイに食べられるのに、
それをしないでパスタのちぎれたのを10本くらい残してた女。
軽く引いた。ごはんものの時も、ごはんつぶを汚く器につけて残す。

ハシの持ち方もおかしいし好き嫌いも多いんだが
そのことを聞いてもいないのに「自分は子供っぽいから」とことあるごとに語る。
お前、子供っぽい言いたいだけちゃうかと。
普段は全く子供っぽくなく冷静で淡々としてるのでギャップが不気味。
559おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 19:49:29 ID:oxk5hAa8
普段使わないような言い回しを織り混ぜて話す人が嫌い。
職場のオッサンがそうなんだけど、
芸能人のダレダレは昔、写真週刊誌に不倫を「すっぱぬかれた」んだぜ。意味分かる?とか言う。
すっぱぬくの意味くらい知ってるわ。あほらし。
物知りだろ?俺!と言いたげな表情に毎回イライラする。
いい加減にしろオッサン。職場で嫌われてるの気づけよ。
560おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 20:01:41 ID:oKtn970z
嫌いだから食べれないと言っている物を身体に良いから食べろ!と強制してくる奴
別にその食べ物じゃない他の食べ物でも必要な栄養素は摂れるっての
そしてそう言って来る本人は嫌いな物は絶対食べない

せめて自分が嫌いな食べ物を食べてから他人に食べろとか言えや
561おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 20:40:01 ID:f8UBgBVC
本当に似てるな〜GとR
しかしなんで似たようなのと
波長が合ってしまうんだろう?
あんまり穴凹に興味持たない方がいいのかも
穴凹埋められるのは本人だけなんだし
562おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 20:40:50 ID:f8UBgBVC
あれ?板違いでしたwww
563おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 20:41:36 ID:oxk5hAa8
>>560

> 嫌いだから食べれないと言っている物を身体に良いから食べろ!と強制してくる奴

いるいる!子供ならともかく大人になってまで強制するのはバカとしか・・・
564おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 21:49:13 ID:2g/SO+0G
コンビニの会計待ちってすんげぇイライラするわ
565おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 22:25:51 ID:2toK+Hv/
DQNの行動全部
566おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 22:47:26 ID:Mxo/gZ6q
ひたすら急かすバカ
567おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 23:24:17 ID:sbcRceQy
>>528 ほぼ同意! でも元関西人のオレとしては関西人でもないくせにウチって
いうな!あなたが関西人なら100%同意!ウチって関東の女が言うと耳障り
なんだよ!
568おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 23:25:42 ID:WDlutGYG
すぐ人の顔を見るバカ
569おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 23:27:40 ID:R72d7piu
深夜にガキ連れてコンビニとかに来るDQN親。
たいてい大声でガキ叱るから余計イラつく。
570おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 23:28:32 ID:dN7Xor4o
>>564
一度コンビニのバイトやってみな。
571おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 23:36:52 ID:IJpzYfYH
>>567
千葉のとある地域でも一人称うち だそうだよ
572おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 00:57:18 ID:/K3WhOy8
あーイライラする
自分が言ったことも出来ないくせに、人に文句言うなよ。
なんでお前の我が儘に付き合わなきゃいけねーんだよ
573おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 01:11:15 ID:7oBjJTNO
>>571
千葉県某半島出身者の一人称がうちなのを思い出した。
574おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 01:42:44 ID:bNcffgue
スーパーのレジの支払いんとこにカゴ乗せる台があるけど
前のオバハン、既に会計してるくせに全然詰めてくんない。

まだ商品の入ったカゴがそこにあるんならともかく支払いの時は
もっと受け皿のある前に行けと・・・。
575おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 02:02:05 ID:atIAB5tW
食べる時にくちゃくちゃ言う人。
もしすっごい好きな人がくちゃくちゃ食べる人だったら
どんなに好きでも一瞬で冷める。

あと満員電車でパンパンのリュック背負ったままの人。
降ろせやヴォケと思う。
576おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 03:37:20 ID:yhgcGDXo
特におばちゃんに多いと思うんだけど

年配の人と食事に行った時(支払は年配の方持ち)に
「若いんだからたくさん食べなさーい」と異常な量の食事を注文されること。
御馳走してくれるのは嬉しいしありがたいんだけど
正直、量が多すぎると苦しすぎる。
しかも純粋にごちそうしてあげたい、って言うよりか
自分がちょっと食べたいと思った物をバンバン注文して
そして一口食べたら、残りを全部若い方に回してくる、という
都合のいい残飯処理機として使っている、のではないかと感じることもしばしば。
御馳走してもらってる立場だから残しにくいし、かなりイライラする。

あと飲み会なんかで、残すことを前提に注文しまくる人もイライラする。
コースとかならともかく、もうちょっと自分たちの人数や許容量を考えろよ、と思う。
577おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 11:53:56 ID:gsUotJGB
>>576
分かる!特に俺はダイエット中だからカロリーの高いもの進められると困る。
578おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 00:47:00 ID:feS8DJH/
>>574
逆に俺が前で後からカートで迫ってくる奴って何なんだろうね。確かに俺の商品は少なかったからこのままでいいですか。という店員に印だけ付けてください。って仕事頼んだが、しかしそのまま商品かばんにいれたら万引きを疑われるだろうが!俺のしたこと間違ってるのか!
579おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 11:25:57 ID:3R1O7iaT
話の長い人が嫌。
例えば、明日の予定を聞いた時、
都合が悪いから○日だったら大丈夫。
だけ言えばいいのに、その都合の悪くなった理由をダラダラ話始めて
挙げ句のはて、その日に遊ぶ予定の友人の愚痴まで発展する奴。
580おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 11:52:59 ID:O+CVi9Vo
>>579
そういう人、ほんと面倒でイライラするね。
遊び仲間に1人いるんだけど、向こうが年上なんで
「先に決めること決めちゃおう」と、ハッキリ言いづらくて
余計にイライラが募ることもしばしば。
581おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 20:51:53 ID:6FVN4xkn
若くてもムカつくのに、いい歳した大人が
「だからぁー、それでぇー、だけどぉー」
582おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 22:34:12 ID:cHtu++wF
妊婦ヌードブーム。
影響受けてやりたがるバカ女。撮ってもよいが、晒すな。汚ねぇ
583おさかなくわえた名無しさん:2009/08/21(金) 20:19:06 ID:t7gc9DDI
>>489
いるいる
うざいよね、あれ
584おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 03:46:29 ID:gmc4KclL
芸人かなんかの影響なのか、「それって○○って言いたいだけやん」と言いたがる奴

「だけや〜ん」のとこが、若干上がり気味で言う。
ウザイ

新幹線の中で豚まん食べる奴
くさいって
585おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 04:51:35 ID:J6ER48S5
飛行機の中で食事中なのに座席を倒したままの人
後ろに座ってる人が迷惑してます
586おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 19:10:58 ID:dBhZjDCO
新聞屋のバイクの運転。歩道の上をくわえタバコにノーヘル運転は
当たり前。
よく勧誘来るけど、あれ見る度に余計に取りたくなくなる
587おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 20:17:04 ID:wVChXfCn
歩きながらメールうつのだけはやめて欲しい。
本人はしっかり歩いてるつもりなんだろうが見るからにフラフラしていて
周囲に注意が向いてないからぶつかりそうで怖い。
自転車にのりながら…なんてのはもう論外。
ほんの少しの間、立ち止まればいいじゃんといつもイライラする。
588おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 20:23:27 ID:sBt7rvxK
スーパーでレジ袋不要の札を予めカゴの中に入れてあるのに
「袋は御利用になりますか?」と聞く、もしくは袋をよこすバカ店員。
589おさかなくわえた名無しさん:2009/08/22(土) 21:21:03 ID:v0g31p3L
スーパーやコンビニの会計時に携帯電話で会話しているバカ。
精算してからじゃ遅いんですか?
590おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 00:35:01 ID:6pgrcQ0c
職場のおデブさん。。女だけど想定90~100kg。
昼飯はいつもカップ麺bigと菓子パンと揚げ物の総菜。
おやつは、輸入品の砂糖のかたまりみたいなお菓子。
一緒に居酒屋行ったら、揚げ物だらけでテーブルまっ茶色!
サラダ頼もうと言ったら豚トロサラダ。
さらに辛いもの好きで、食事に激辛ソースや唐辛子をふりかけ、少し離れててもむせる程の臭い。
「やばい!からい!うまい!ww」と言ってさらにふりかける。
ほんと一緒に食事するだけで胸焼けする・・・。つらい。

これで「痩せたい」とか言うから意味わからん。

しかもこんな食生活だからよく胃腸を壊して、会社を休む。
馬鹿かと。
591おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 11:03:51 ID:3+/IxDN4
>>588
似たようなやつで明らかにマイバッグ持ってるのに
「マイバッグはお持ちでしょうか?」と聞いてくるレジ店員

マニュアルなんだろうけどさ
592おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 01:26:36 ID:XHC/gPqz
ゴミ、タバコを当たり前の様にポイ捨てする友人。

所構わず捨てる。
お前らは小学生以下かと

ハッキリと注意できない自分にもイライラするわ
593おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 02:29:54 ID:5jtv42mA
588、591はバッグ持ったまま流れてる商品をボーッと見てるだけだろ?
レジは忙しいんだよ、いちいち「あコイツバッグ持ってる」とか見てねーよ
ボーッと見てるだけのお前らが「バッグあるからいいです」と先に一言言えよ
そんなそぶりも見せないから袋いるか聞かれるんだよ
やだね〜レジの人間をバカにしてるよな
いちいち言われないと答えないとか自分はどんだけの人間だよ
エコしてると勘違いして人を卑下する前に鏡で自分のしてる事改めろ

594おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 14:25:41 ID:D2KQ8sJ7
今日居た…
バスに乗る時、先頭に居るにも関わらずバスの運ちゃんに行く場所をしつこく
確認してる爺か婆か分からん奴。
後ろの人は乗れなくて全員イライラ。
しかも運転の最中にも運ちゃんに話しかける。
そしてドサクサに前に割り込む他の婆にもイライラ。
595おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 14:29:03 ID:pJxNGU4E
>>586
まさに昨日遭遇した。
596おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 15:58:15 ID:zsIZlNI4
一緒にテレビ見てると「これはやらせだ」と必ず言うジジババ。
もしかしたらそうかもしんないけど他人と一緒に見てるときは黙ってろ!
597おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 16:29:42 ID:DvmueWiQ
飲食店で飲み物注文するときサイズ指定しない客にいらいら。
「コーラ一つ!」じゃねえよ!!
598おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 17:27:04 ID:IWZ/0jlz
新幹線や特急列車で、前の座席の背面に収納してあるテーブルを
無神経にバタンバタン出し入れされること。
自分の後ろの席の奴にこれをやられると、そのたびに振動が響いて
結構不快なんだけど、世の中には気にしない人のほうが多いのか
バタバタやられる率が意外に高い。
まあ食事の前と後1回ずつくらいなら我慢できるけど、
たまに落ち着きのない奴とか、開閉の動作を面白がる
小さい子供がいて、何度も何度もバタンバタンやられたりすると
本当にイライラする。
599おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 20:43:25 ID:Pr4NyOBD
どいつもこいつもいみわかんねえし

ニ(ートのニ)コ厨なんていらねえんだよ世の中

さっさと死ねよいつまでも親の金で生きやがって

てめえひとり生きてるだけ無駄なんだよカスが

気持ち悪い
おえええええええええええ

性格悪いやつかゴミか趣味悪いやつしかいねえなほんと

気持ち悪いんだよカス

死ねよゴミが

死んだほうが世のため人のためですよ^^
なにかんちがいしてんのかしらねえけどよ
600おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 20:44:08 ID:Pr4NyOBD
>>598

小さい子供にイライラするとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 20:46:02 ID:t6HccQF6
>>600
お前はダブリューを使いすぎだ
602おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 20:49:56 ID:rxQJv0De
>>600みたいに、独りでゴキゲンになってる生き物にイライラ
603おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 20:53:05 ID:QTW+sMLW
っうぇwww… って現実にどう表現するんだ?
604おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 10:49:25 ID:FBbAijwq
区役所で順番待ちしてたら
殆どのやつが摺り足でズリズリズリズリ煩かった
605おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 18:22:55 ID:J02+V6/H
店の駐車場で車内でカミさんの買い物待ちしてた。
赤ん坊も居るので小5の子と車内に居たんだけど、泣き声が
車外に洩れるので隣の車に戻って来た男の子が窓枠に手をかけて
覗いてきた。
まぁ別にそれくらいならオレは何も言わないけど親は気付いてないのか
居るのか何も注意しないうえ、車内に荷物入れてる。

あれっていずれどこかで問題起こすよ
606おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 19:15:06 ID:HyQ6Eb9q
金を返さない奴の嘘ばればれな言い訳が糞腹立つ。
607おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 01:51:51 ID:keaSrR0P
停止線を越えて横断歩道ギリギリで止まる原付き。
反対側から渡ってくると来ると、死角になって止まってる車の奥から突然現れるからホント危ない。
608おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 01:58:46 ID:QMXRgSbc
停止線を越え、横断歩道もつっきった先で停まる自転車もな。
それは信号無視だぞこのやろうと思う。
609おさかなくわえた名無しさん:2009/08/26(水) 22:22:58 ID:xgrvjuLE
曲がり始めてからウインカー出す車もムカつく。
ウインカーは周りに知らせる為に点けるモノだ。
自分がどっちに曲がるか確認する為のモノじゃない。
610おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 14:33:57 ID:LibwYTSz
くしゃみでかい奴
611おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 15:48:05 ID:F3XPzdQO
病院内で、マスクもせずにくしゃみを連発している馬鹿がいた。


ばばあ、おまえだ!
612おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 19:35:24 ID:LibwYTSz
話す時、身振り手振りが大きい奴。
613おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 09:32:22 ID:vwNuPh8U
自分の機嫌が悪い時いきなり黙る人
あれ自分が思ってる以上に場の雰囲気悪くしてるよ
頼むから表面上だけでも穏やかにいってくんないかな
614おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 10:14:33 ID:A1K2Zq5c
>>611
あれ非常識だよね
どんな科の病院であっても他にバスや電車であっても
そういう不特定多数が狭いひとつの空間に閉じ込められる状況で
マスクなしで咳やくしゃみを連発してる人って異常だと思う
615おさかなくわえた名無しさん:2009/08/28(金) 23:24:41 ID:h1MwLN6O
食事中、茶碗でおかず受けるのが気になるな。
各種汁がだらだら垂れてごはんが汚い。
616おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 08:46:29 ID:v78XG1BK
>>615
うわぁ そこまで神経質って…
それこそイライラするわ

じゃ都度、手皿使うんですか、それともおかず受け用に別のお皿を使うんですか?
617おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 14:00:06 ID:z+LPYS4w
俺も、取り皿を使うのが普通だと思ってたが?

手皿ってありえねぇし
618おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:19:56 ID:HK4Z9iRl
>>615
じゃあ箸で持ったままポタポタ汁足らしていいの?
619おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:23:16 ID:Pg3Rx7gi
食べ散らかす奴嫌い。
大陸・半島系か?
620おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:48:56 ID:JwECmKGW
自分が気に入らないという単純な理由で
根拠もなく大陸系だシナだチョンだと言い出す奴が嫌い。
621おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 15:58:48 ID:KEprbK4Z
>>613
うちの職場にいるいる
「あなたに怒ってるわけじゃない、仕事に怒ってる」
とかフォローしてくるけど、イライラしてて黙ってるのにかわりはない
声出さなきゃいけない仕事なのに
622おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 21:46:28 ID:HOaf9JQ7
最近近所のスーパー行くと、こっちが若いからかしらんが会計のときに「いらっしゃいませ」と「ありがとうございました」を言わないババアが腹立つ

カゴから袋に詰め直してるときに次の客に対する接客聞いてるとちゃんと両方言いやがるのな、ちなみに全然知らないババアばっか

若かろうがこちとら客だっつうの、歳とってるだけで思いあがんじゃねえよ
623おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 22:26:30 ID:gloGPtSo
スーパーでムカつくのは平気で店内で井戸端会議してるババァ
しかも周りにそいつらのガキがうろちょろしてて通れやしねぇ
624おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 15:14:09 ID:2DV07vMt
>>620
俺はお前みたいな奴が嫌い
625おさかなくわえた名無しさん:2009/08/31(月) 22:02:46 ID:idL5sPVB
常にキョロキョロしてる奴。他人を指差す奴。他人の粗探しばかりする奴。話題が人の悪口かスポーツ新聞、週刊誌のネタ。
626おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 02:24:42 ID:+J/Hi1Ux
いっつもメールのやり取りが中途半端な奴。
自分からメールしてきたくせに、こっちが返事しても無反応。1週間後には何事も無かったかのようにまた同じようなメールしてきてまじでイライラする。大抵くだらない内容だし、返せないくらいめんどくさいとか忙しいんだったらメールしてくんなって言いたい。
627おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 13:30:26 ID:L2tHktv0
>>626
そんな奴って普段から他人の話を聞いてないと思う。
だからメールでもそんな体たらく。
若しくはズボラ。
628おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 20:58:32 ID:/BHRr+Ds
年増でアゲ嬢メイクのロリファッション、メールは小文字。
嫌いです。
自分の事大好きなんだろうな。
629おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 21:05:52 ID:Yfkr4239
いい年して
「女の子は〜」
って言っちゃうオバさん。40代に多いかも。
高校生までに卒業しろよと。
630おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 21:24:31 ID:N8fCPORO
39歳の俺に下の名前で「ちゃん」付けにしたババァ!この歳になって他人から「ちゃん」付けで呼ばれるって思わなかった。
631おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 21:57:43 ID:2Agr6oyL
いちいち「アイス〜あいすぅ〜」って言いながら冷凍庫あける母親。
何なの、かわいこぶってるつもりかよ、まじウザイし。
…心せまくなってるな、私…。
632おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 21:59:25 ID:2Agr6oyL
毎回「アイスたーべよっと!」とか報告みたいなのがうざすぎて
ついつい書いてしまいました。
633おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 23:37:32 ID:SODRw7XF
>>631-632
何か行動を移すときにも「さぁ〜てと…」と言ってそう。
634おさかなくわえた名無しさん:2009/09/01(火) 23:48:55 ID:AiUKXu54
話する時に「あのーあれ?ほらあれだよ」と言う奴あれじゃ分からない。
歯切れの悪い奴。言葉が聞き取りにくい。
635おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 00:31:51 ID:/7PWOvkl
>>633

うんうん!言うよ〜;
「あー、○○しなくっちゃ」とかいちいち忙しぶる。
たいした用事じゃないのに。
まじ構ってチャンでウザすぎます。
636おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 08:54:50 ID:wv1W77ND
テレビでも占拠の話が出てたけどバアサンが「子供が居ないから関係ない」
とかほざいてる。
決まった事に関してガタガタ言うなって。ってか喪舞が早いとこ逝け
637おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 09:12:56 ID:+JRJu6ni
正論だろ
638おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 10:29:48 ID:MzA34pP0
629の意味わからない
639おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 10:33:30 ID:pepjKfni
何度も同じ間違いをする人。
100回はじ間違いをしているひと。頭悪すぎ。
640おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 10:40:09 ID:/s/WJO+C
独り言を言う人
鼻歌を歌う人
突っ込みにくい・つまんないギャグを言う人

どれも職場にいると苦痛です
641おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 10:45:50 ID:KV4dKIX0
>>622
そういうの「お客様の声」BOXみたいなのにレジの名前書いて入れておくといいよ。
若いというだけで馬鹿にする、って傾向が強い人っているから。

>>639
直す気が無い、とかそういうレベルでもないんだよな。
あれもはや病気だと思う。
642おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 10:57:50 ID:wv1W77ND
しかしお客様の声って店によっては壁に張り出してあるけど下らないよなーw
643おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 11:14:40 ID:cAQ2/VEl
8割ぐらいは「それお前(客)が悪いだろw」「そんな些細なことでクレームかいなw」
と思うやつで占められているよな
644おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 11:18:04 ID:/s/WJO+C
そういうのをあえて張り出してるとかw
645おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 11:19:12 ID:Wz5Tbioy
646おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 11:24:04 ID:xn+km4hC
表では決して言ってはいけない事だが…

 横田めぐみさんのお父さんの話し方
647おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 13:16:53 ID:EfDpZVId
>>646
本人は得意顔と思うが?
648おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 14:57:15 ID:Wn5+OpLv
電車とかで手おさえないで、大口あけてあくびする人

くしゃみやせきみたいに菌が飛ぶとかはないんだろうけど、
いくら臭くなくても臭そうでイライラする
声つきだと倍増
649おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 17:33:36 ID:Ew2z7Qp2
聞き手が知らないであろう遠方の飲食店名や、共通の友人でない人名など
「何処、それ?誰、それ?」的な固有名詞をわざと会話に入れて来る知人にイライラした。

単に気遣いが無いか、私の常識は皆の常識的な視野の狭い人なら、
そういう人だと諦めが付くけど実際そうではなく、
道順を説明してもらった時に、「Aさんちの角を右折」と言うので、
「Aさんて知らないんだけど誰の事?」と聞くと、
「AさんはAさんだよw」とクスクス笑って、困惑してるリアクションを楽しんでいる様だった。

基本的には人当たりもよく、こちらを嫌っている気配もない人なので、
一連の言動はちょっとしたジョークのつもりらしい。
「そんなの知らないよ!」的な突っ込みが出来るほど親しい相手でもないので、
散々話の腰を折られる形になるのがかなり苛立たしい。
650おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 21:31:59 ID:9MNI9rre
朝、ラッシュ時の改札で、SuicaやPASMOを読み取れずに引っかかって人の流れを妨害してるヤツ。
たいていそういうヤツは、カードを分厚い財布の中に入れて、そのままタッチしてる。

毎回確実に読み取れるようなケースに入れとけよ。
651おさかなくわえた名無しさん:2009/09/02(水) 22:57:14 ID:l4hn31hS
>>640
職場での独り言は本当に慎んでもらいたいな。「そうだ、こうやればいいんだ」とか
「あ、分かった!」などと隣でブツブツ言われると、集中出来なくなる。
652おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 00:19:14 ID:ce0AItpb
今日遭ったイライラ
・自動改札で止まる奴。タッチが長くて必ず通せんぼさせる女。
・店ノ前に駄弁ってる親子。入るに入れず出るに出れない。
・喫煙所から離れて煙草吸うリーマン。老いも若きも常識知らず。
ワースト1は
朝の大手町駅で20代女と正面衝突。何も言わずに立ち去った最悪女。
おまけに顔がタイプ。お前がよけろってーの。
653おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 01:15:48 ID:kYVSzERM
>>652
「お前がよけろってーの。」って、お前さんは一体何様なんだね?
自分も半分以上よけなくてはだめだろ。
654おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 04:22:02 ID:Jf0XUUTs
>>622
それ、自分も若い頃全く同じ事思ってたw
ただ今はどこの店に行っても必ず目を見て挨拶してくれるから自分も歳を取ったんだなぁ…と日々実感している。
それはそれでちょっと複雑orz
655おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 06:28:45 ID:cYDCqfPp
電車の中でゲームに夢中になってる人、もうちょっと周りをみてよ。
なんで赤の他人に囲まれてる中でモンスター退治に夢中になれるのかわからん。
ヒートしすぎて周りに肘やら鞄やらがガツガツ当たってるよ。
656おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 10:07:45 ID:cKNlGio4
>>655と似てるけど、電車の中で落ち着きのない人にイライラする。
ゲームや新聞に向かってるかと思うと、ポケットから携帯出してメールチェック。
携帯しまったら今度はカバンからiPod出して選曲。
iPodしまったらハンカチ取り出して顔拭いて、また携帯取り出して…って感じで
エンドレスでごそごそしてる。

そういう奴らって、やっぱり肘やカバンが周りに当たってもお構いなしだし
他のことに気をとられてるから、ちょっと揺れただけでも
大きくよろけてぶつかってきたり、足踏んできたりでマジ迷惑。
子供じゃあるまいし、たかだか数十分くらい大人しく立ってろ。
657おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 11:55:12 ID:rPsMv/Rk
「今度の店長の△さん?、○○の息子さん?だか?○が叔父?だかねぇ?」と
はっきりしない情報をこっちが知ってたら訂正してねみたいな感じで話すババァ
ハテナの度にこっちの顔チラチラ見るのヤメロうぜぇ
658おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 12:17:06 ID:e/2lhusq
夏休みの親子連れの公共交通の使い方のマナーの悪さ。
大急ぎでバスに乗り込んだかと思ったら、
「○ちゃんどこに座る?!」とか子供(幼稚園生)に大声で聞いて道ふさいでる。
後ろにリーマンいっぱい詰まってるだろ。どこ座っても同じだよ。

>>656
あれ病気なんだろうなと思ってる。大人の多動みたいな。
659おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 19:14:40 ID:uwximWck
語尾を少し溜めた後に伸ばす接客する女性店員。
「…なの でぇ〜」
「…こうなりますん でぇ〜」
「…なりました らぁ〜」
「…します とぉ〜」
660おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 21:13:44 ID:SfjsxoKD
ハローワークではしゃいだり内輪ゲンカ始めるカップル、
うるさいガキをつれてくれてくるやつ。
まあ後者は預ける人がいないのか知らないけど、
預ける人がいないなら仕事探してる場合じゃないような…。
託児所でも預けるつもりなのかな。
どっちにしろ、ハローワークにいる時は
ただでさえ滅入っているからやめてほしい。
661おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 17:02:22 ID:hnff7uFH
ハローワークに何で子どもが来るのか理解できん。それから母親と一緒にくる男とかお前に仕事任せられるか!
662おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 17:15:05 ID:Hmecmeb6
歩道で横一列で歩くババア達がいるけど、あれって周りの事をなーんにも気にしてないんだろうね。
そんなババアが車運転してるわけでさ、そりゃ事故なんてなくならないよ。
663おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 18:46:38 ID:4eWfMr6R
>>662
ババァだけならともかく、横一列で歩いて何とも思わない家族連れとか居るからなぁ。
こういう家庭で育ったら、そりゃ社会のルールもKYも、存在自体分からんわけだわ。
664おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 02:16:49 ID:ESnVfmTN
ババアだけじゃなくて、サラリーマンとかもよく横一列になって歩いてる
あれやる人ってどういう神経してんだろうっていつも思う
665おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 11:11:56 ID:rO4Ua9pR
そいいう奴らにはこっちから突進していきます
子供連れであれ美女であれ関係ありません
若い男でヤンキーぽい奴にもやったことあるけど無反応でした
666おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 11:28:19 ID:OiTVfwXG
まぁまぁまぁ
悟りを開いて気長に行こう、気持が楽になるよ。
カッカする間は半人前。
667おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 11:31:27 ID:eLTF0W1C
というスレタイ読めない書き込み
668おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 11:58:07 ID:R6fgOjYg
エスカレーターの降り口でキョロキョロと立ち止まる奴。
バスに乗り込んでドアの近くに溜まって奥に入らない奴。

ガラガラに空いてる時ならまだしも、
ラッシュ時にコレをやる人がいるのがムカツク
669おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 12:25:46 ID:nfvmqQ6N
>597
アイスコーヒーのサイズを指定しない
...は、店によってサイズの基準が違ったりして
いい加減統一して欲しいとか思う。

ショート・グランデ・トールって一聴どっちが大きいか分からない。

そもそもサイズの単位にどれを採用しているのか分かりづらい。
そもそも何mlとかって表現じゃだめなんだろうか?と。
670おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 12:34:42 ID:R6fgOjYg
>>669
ドイツだと、店で提供するビールのグラスサイズが法律で決まってて
ジョッキに「ここまでが水面」「この線から上が泡」ってな線が引いてある。
671おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 12:44:59 ID:RtUKJUXi
>>670
へぇそうなんですか。いかにもドイツ。
672おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 12:56:32 ID:ge6jSKKe
ブリブリブリブリうるせーんだよ糞バイク乗りが
自爆事故で死んじまえ
673おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 14:09:50 ID:nPRO2/Y+
レジの人が会計してる間、腕を組んでエリカポーズな客
友人♂がこうしてるのを見て「何か偉そうにしてるな」と不愉快になった
674おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 14:48:12 ID:l7ihQ8Jt
名字のことを「みよじ」って言う人
ひどい人だとメールでも「みよじ」だった
675おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 21:12:27 ID:Yx2bAFqp
>>674
ゆとりだね
『言う』を『ゆう』ってやつらと一緒
676おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 00:49:53 ID:jdTvhX3m
通路で立ち止まる奴はイラつく
677おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 00:56:06 ID:7Q9ImRBE
家族が入院したから久しぶりに運転
駐車に苦戦してたら車来たから脇に寄ったのに
すれ違いざまわざわざ窓開けて嫌味言われた
中年のバカって長く生きててなおバカだから若いバカより腹が立つ
678おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 01:11:41 ID:/V20Vnxp
>>646
それ分かる気がする。
メンヘル板だかどこかで、真面目な場面でもニヤ付いてしまう人達のスレがあって、
そのニヤけで失敗することが多いと悩みが綴られていた。
そのスレで横田パパも絶対これだって言われてた。

それ見てからは、横田さんが喋ってると「頑張れ、あと少しだ」って応援してしまう。
679おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 01:18:26 ID:c1UxIE+f
>>674
携帯やPCで変換できなかった時点で、おかしいと思わないのかw

>>677
中年は強気な人多いよ。
特にバブル経験した世代。40歳以降ぐらいか。
680おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 02:33:29 ID:0Yk8jjqm
基本的に言葉に主語が欠落している上に、
その主語となりうる名詞を異様なほど間違える奴。
こちらがかなりの想像力を持って接しないと話が通じない。
ビジネストラブルとか無いのかと、心配になってしまう。
そのくせ、文脈的に名前がAだろうがBだろうがさほど関係ないときに限って、
「えーっと、なんだっけ、ほらあの、なんつったっけ」といつまでも本題に入れない。

ウチの家内です。
681おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 08:43:04 ID:3JWQAOn4
小学校の行事で父母参観やらいろいろあるけど、
ほとんどが同じ幼稚園からの顔ぶれだもんだから
子供そっちのけで堂々とペチャクチャ・・・。
これじゃはっきり言って母親同士の同窓会だよ。

極めつけは先生に注意されてる親。最低だな

極めつけはあまりのうるささに先生に注意されてるし最低
682おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 17:19:06 ID:7B17OG6I
>>672
DQNが族に入って調子こいてたら警察に追われてその最中に事故って手足が不自由になって
生活が困難になったからって生活保護貰ってるドキュメンタリーならTVで見た。
こっちが朝から晩まで働いてサー残もしなきゃいけないくらい本当に大変な時期にあいつらは生活保護でぬくぬく。
DQNの親曰く“手足だけじゃなく脳も損傷してるのに国は何もしてくれない“、
“警察が追い込んだのに当の警察は未だに謝罪に来ない“、
“これだけ(生活保護)貰ったってしょうがない。病院代で全部消えてしまう“、
“自分も歳だし(確か親は本来介護が必要な体)これからこの子はどうして行けばいいんだ“、
とインタビューで答えていた。
実況民総出で叩きまくりでちょっとした祭り状態だったw
683おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 22:48:55 ID:+nNXyvvZ
>>682
調子こいてたら…まで読んだ

この文章自体がイライラする。
684おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 04:46:04 ID:XsKL4Nrk
>>683
しっかり読んでるじゃんw
685おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 09:50:27 ID:xz/RzQoF
覚せい剤みたいなゆとり変換にイラっとくる。
大学進学率50%の国なんだから国語教育にもうちょっと力入れろよ。
686おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 02:52:47 ID:HbbI3Ap0
話のオチをためる人
芸能人で例えるならケンコバ
本当に苛々する
687おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 08:24:56 ID:gyb/Quls
>>686
女もみんなそうだよな。
688おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 09:27:31 ID:/SKL+EuJ
・発言や発表の際、話の継ぎ目に「えー」の多い人。
 「えー」「えー」って気になるんだよな。
 ひどいのになると「えー おはようございます」って…。

・話し初めにいちいち「あっ」が入る人。

・話終わりにいちいち「はい」を入れる人。

これらをまとめてみると
「えーおはようございます」
「調子はどうですか?」
「あっ そうですね えー先日に比べて えー仕上がりはいい感じです はい」

松坂の話はほんとイライラします。
689おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 15:21:06 ID:eOBgJaGu
食べるときにクチャクチャ
食器のガシャガシャ
語尾になっ、なっ
690おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 15:23:51 ID:Wc5I+YE/
この前飯食いに行ったら初めてブロガースイーツに遭遇した。
一皿ごとに写真撮りまくり。
うぜぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
691おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 15:54:04 ID:q3NZI8vW
喋ってる人自体がうざい。
べらべらお喋りしてる女のうざさは異常
同じ女なんだけどガールズトークがだめだ
692おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 15:59:43 ID:ZV5WTGvZ
さっきバスの後ろの座席に近所の短大生が乗った。
「〜じゃね?」「〜がよくね?」

高校生までだと思ってた。
693おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 16:16:17 ID:rnH6Nh+1
話し途中で自分の話に笑ってしまうおばさん
「今日はこのオタスケマンをねぇ〜〜アッハッハッハッハ〜ッヒッヒッハ〜ッ
カッカッカーフーフー、ギッキッキ」
1分以上笑ってた

※「オタスケマン」とは、正座するとき尻の下に敷く小さいイスみたいなやつ
おばさんが勝手に命名したらしい
694おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 21:03:01 ID:Z8BzfY8R
職場の高齢独身メタボ

内線電話に出る時、自分の苗字にさん付けして名乗る(はい、ヤマダさんです みたいに)
外線電話の着信音が鳴ると一々「いないよ〜」と電話に向かって言う
自分の席の近くに誰かが来ると「いらっしゃいっ」とでかい声で言う
だめぽとかきたーとか2ちゃん語風独り言も言う
書類やら伝票やらのできあがる日を尋ねると、あと3年はかかるね〜とか言う

これを一日中やってる 本人はそれがユーモアだと思ってるらしい もちろん誰も笑わない
この他にも昭和の香りのギャグばかり言うので、周囲は能面のような顔になってる
無視したいけど席が近いし、声も動作もでかいので無視しきれない
頼むから消えてほしい
695おさかなくわえた名無しさん:2009/09/08(火) 23:19:02 ID:6kTu1QFH
>>660,661
亀だけちょっとだけ言わせて。
子連れでハローワーク・赤んぼオンブして私も行ってた。だって、就活したいから保育園に入れようと手続きしに
行くと『自分で昼間育児を出来ない理由(就労・介護等)がハッキリしていないと預かれない』とか言われるんだ
よ?就活してすぐ仕事決まるわけでもないのに、ハロワ行く度とか面接の度に託児所利用してたらすごい出費だし。
あの保育園入園のシステムにイライラした。
696おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 00:03:10 ID:lVEQPGXL
自転車関連

・真夜中の無灯火
・歩行者が渡っている横断歩道に、横から突っ込んでくる
・片手携帯で高速運転

自転車も法律上は車の一種だということを自覚して欲しい。
守れない連中は逮捕しる!
697おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 00:04:38 ID:yMSvH9ex
食事中クチャクチャする奴と、ワキガ
698おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 01:31:14 ID:vfxi5vKu
猫舌だかなんだか知らないが
熱々のラーメンにお冷を入れるんじゃねえええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!
699おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 01:44:11 ID:GWq1bCZu
自己チュー本当にイライラする
700おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 02:25:13 ID:uSxkhdpM
俺の2番目の彼女(性欲処理機)

マジ消えろ、彼女は2〜3股は当たり前なんだよアホ

お前の変わりにさっさと新しいの作りたいから消えろや
701おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 02:25:42 ID:joL3nx1o
ガサツな無神経女
すべて行動に大きな音たてる馬鹿

ベランダ何回開け閉めすれば気が済むんだよ!?
網戸車輪に油さしてガラガラさせるなボケナス
702おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 02:27:57 ID:sTFToaJq
神経症的な奴が多いなw
703おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 02:28:39 ID:ZQZ0JGDJ
ひつこいって書くやつ
ゆうってのも
40近いやつらの間で流行ってんの?
704おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 02:46:40 ID:DMa1LsOr
>>659
フジのめざましの軽部のモノマネする山本高広と同じしゃべり方だよねw

…なんです んがぁ!
705おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 06:20:22 ID:9adf1Dic
みんな腹ペコペコで焼き肉とかバーベキューするとさ、みんな動物に見えてきてイらつくわ
706おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 06:47:15 ID:rV50hRLY
>>695
お前の都合なんかしらねーよw
ガキのしつけぐらいテメェでしやがれ馬鹿チュプ。
707おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 08:29:39 ID:Q7DnaGky
PASMOでタッチするときにいちいち立ち止まる奴
さっとやれよさっと
708おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 11:21:19 ID:zYmwvO8u
俺のパソコン。

 いちいち考えるなよ。
709おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 12:11:52 ID:VSE6OuHK
>>707
ねっとりタッチするヤツとかw
追突しそうになる
710おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 14:46:00 ID:cuNI6OSg
何かを話す時に、他人にはいらない情報まで事細かく説明しながら話す人。

例えば、○○を買ったら店員が○○な態度でむかついた〜って事を話すのに、
何故○○を買おうとしたのか、商品説明から始まって、
それを一緒に買いに行った友人の
会社の概要まで話し始める人がいるw 
その話がオチにつながっていたり、面白ければ別だけど、
全く不要な情報だから聞いてるのが苦痛・・
こういうのって圧倒的にオバサンに多い。
年くうと要点をまとめられなくなるのかな。。


711おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 14:51:56 ID:88zzazGU
向かいの家のじじいが草か葉っぱを燃やしてる煙が流れてきて洗濯ものが臭くなった
片づけようと思ってた夏物の服は洗い直し

じじいの家から離れた畑(うちの横)で燃やしてるから
じじいはまったく害ないかもしれないけど、煙が全部うちに流れてきてんだよ
臭いから燃やすな!
712おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 17:25:37 ID:1KX0md3U
>>711
直で言え。
713おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 17:34:00 ID:1KX0md3U
>>223
おまえが掃除機かけろ。

>>235
販売機の前でやられるとな。

714おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 21:35:13 ID:CFA3JYcp
>>711
今度消防車を呼ぶべし。
715おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 23:41:30 ID:KgCVKNSd
>>706
チュプとかw
まぁ一生独身決定のあなたには関係ない話だったね ごめんね〜w
716おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 03:59:28 ID:zqf4FAs0
なんか来た(゚д゚)
717おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 10:08:57 ID:Q2wZbJb5
( ゚д゚)ポカーン
718おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 12:47:31 ID:EHfvPQKo
こっちから聞かないとなにも言わない奴
すごいイライラするわ
なにも悪いと思ってないし
719おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 13:31:02 ID:guJHRSUh
聞いても無いのに自分の子供の話をしてくるヤツ。
どーでもいいんだが、おまえのガキが何だろうと。
社交辞令で興味あるふりすんのも疲れたわい。
720おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 14:44:35 ID:T71heZwR
>>695
>ちょっと言わせて(笑)
721おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 14:48:54 ID:cuUcVEux
犬の話、自分の仕事の専門分野の話とかもウザイ。
子供いる人同士、犬飼ってる人同士、同業者同士で
思う存分盛り上がってくれって思う。
でもこういう奴らはあえて立場の違う人に話すのが快感なのかもな。
同じ立場だと対抗意識とかいろいろあるからね。
単純に、へ〜〜凄いね〜いいね〜可愛いね〜みたく反応してくれるのを
望んでるんだと思う。

722おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 02:21:17 ID:FuWWeCLn
駅のホームで発車ベルが鳴ってるとき、あきらかにその走り方じゃ間にあわないだろーって
感じのデブおばちゃんとかがハフハフ言いながら女走りしてるの見ると腹たつなあ。
同情ひいて乗せてもらえるとでも思ってんのか?大都会なんだから5分もすりゃ
次の電車くるんだから普通に待てばいいのに。ヨタヨタ走ってんじゃねえよ。
723おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 03:13:06 ID:vnx+Fid2
か〜ら〜す、なぜ泣くのカラスの勝手でしょ。
724おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 04:42:58 ID:tbZTev54
フォーク並びができない田舎の人達。
すき間があったら我先にと割り込んでくる。
ハッキリ「並んでますよ!」と言ってやるが。
725おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 05:20:21 ID:+YU/9wxm
フォーク並びを導入してない店のレジバイト。
「こちらのレジにもお並び下さーい」
もうバカかと。

マックに多い。
726おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 06:58:09 ID:Brbb8vej
席をするときグーで口に手を当てる人。
それ意味無いだろうと。

本当は肘の裏側で顔全体を覆うぐらいじゃないと
手を口に当てても意味無いらしいんだけど
なんかあのグーは腹立つ。
727おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 16:54:35 ID:JwH1P2Zc
だらしない歩き方のせいで足音が大きい人。

ただでさえイラつくのに、要領が悪いせいで
1つの用事を1度で済ませられず、同じ場所を何度も
こういう歩き方で往復する人が職場にいて
たまに発狂しそうになる。
728おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 17:28:18 ID:frl7V0iL
携帯のボタンの音が腹立つ。

電車とかでピコピコしてると…
729おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 20:59:26 ID:JBuU2K5P
道いっぱいに広がって話しながら歩いてる団体
学生でもおばちゃんでもサラリーマンでもこういう奴らは
道行く人の邪魔になってる事に一切気付かずチンタラ歩いてる。死ねばいいのに
730おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 21:13:57 ID:VJZK4+IM
店内の通路の真ん中につったって会話してる太めのやつら
731おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 00:07:54 ID:tqOBBE2n
声に出してため息する。
床が揺れるくらいにドシドシ歩く。
話始めるときに「え〜っと」が必ずつく。
鼻息がうるさい。
会話に混ざってないのに人の話を聞いて笑ってる。
732おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 00:33:55 ID:d2A2RR/e
>>729
サラリーマンでやってるのはみっともないよな。
「ああ、こういう人たちしか居ない会社なんだなぁ」と思ってしまう。
呑み屋前とかは仕方ないけどw
733おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 14:27:49 ID:5xoRA5X/
>>732
自分も「コイツら仕事出来ないんだろうな」と思ってしまう。
734おさかなくわえた名無しさん:2009/09/12(土) 17:18:34 ID:HH5lK8IR
来客時にインターホンが鳴って応答した後にこちらが外に出る前に、勝手に門をくぐり勝手に玄関のドアを開けて勝手に中に入ってくる近所の人。
735おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 11:01:41 ID:1ptM4AOb
他人が絡まったイヤホンのコードを解こうとしてる光景は…イライラしながらもつい見てしまう。


そういや以前、駅で6酔っ払いおっさんがやはりコードで苦戦していて、気になってみていたのだが、

そのおっさん仕舞いにキレて力任せに引っ張ってブッチギった。

その千切れたイヤホンをズンと耳にねじ込み、「何か文句あるか!」と言いたげなブルドック面で半ば意地で聴いてるようなふりをした。

カコイイ…と思ってしまった。
736おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 12:40:53 ID:nP0t0sHY
帰国子女や海外での長期滞在経験のある人が言う

「向こう」
737おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 13:46:37 ID:udgYlH7I
>>424
ワロタ
738おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 21:00:51 ID:Npw9Lray
車に乗ってて窓からタバコをポイ捨てするヤツ。
できる事なら拾ってソイツの車に投げ込んでやりたいw
739おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 21:21:04 ID:RIpqwGNC
働きながらグチグチ文句垂れるやつ。

黙って働けよバカ。
740おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 22:11:08 ID:PwnwVZWU
ばかなの?死ぬの?
AVなら〜レベル
って書き込んでる奴等。こういう奴等は日常会話でも使ってるのかな?
741おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 22:40:27 ID:Mv7hPzsN
ウチの会社の派遣の女
30すぎて自分のこと名前で呼ぶ。イライラする。
〜がぁ〜でぇ…って語尾を上げて話す。本当にイライラする。
742おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 00:34:43 ID:NFwKi2fI
「自分は頑張ってます」みたいなポーズを取る奴。
概してそんなポーズ行動は無意味
743おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 00:38:42 ID:d5TuW1d4
>>742
そうじゃない職場もある
744おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 00:41:45 ID:vF6yTAME
自分の旦那(または彼氏)がいかにヒドイ男かをグチグチ話すが、だからと言って何も変えない女。
イラッとする。
745おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 00:51:24 ID:Gb0NO7On
レジ前で「私が払います」「いいえ、私が」やってるオッサンオバサン。
育休中に職場に赤ん坊を見せびらかしにくるバカ女。
何かにつけて女にすぐ「妊娠してるの?」と聞くやつ
酒に酔って翌日寝坊したり二日酔いで休んだりすりやつ
満員電車で少しでも人に当たるとひじ鉄したりすごい目つきでにらんだりするやつ
病気休職中に、夜遊びだの泥酔だのひとりで遠出だのの話を職場の人にバレてるブログに平気で書くやつ
成人してるのに異常に字が汚い(ギャル文字含む)やつ
746おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 00:58:52 ID:82KjD4Pc
>>745
なんかしょっちゅうイライラしてそうだね
747おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 02:42:28 ID:FlWmwShU
身振り手振りで会話するのはいいが人の顔の前まで手あげてくんな
748おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 02:44:10 ID:FlWmwShU
マニュアル運転中ギアチェンする度に左手いやらしく動かすな。普通にギヤ変えたらどうよ!
749おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 02:49:00 ID:FlWmwShU
でかいクシャミもそうだけど下品なクシャミもイラっとくる。おばさん、一応女なんだから加藤茶とオヤジクシャミ足して2で割るイークショエ!やめてくれ!
750おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 03:07:58 ID:YbrWAlxH
>>749
ハゲワロス
751おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 10:26:20 ID:Ix/lIwbf
「重要なソフトウェアの更新を利用します」

の表示
752おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 14:46:17 ID:sjYaNKx2
>レジ前で「私が払います」「いいえ、私が」やってるオッサンオバサン。

これ自分は逆に羨ましいな〜と思って見てる。
割り勘かこっちが払って当然みたいなのが多いから。。
オッサンオバサン達って皆自分が負担しようとしてて優しいなって感動するw
753おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 18:11:31 ID:2P2xAjIj
字汚いのは許してくれ。自分の場合下手だけど体勢やペンによって大分ばらつきがある
知り合いの元総長や無試験で合格って噂の女子校いった女友達は字だけは綺麗だったけど医者になった女友達は字が汚かった。
754おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 12:42:34 ID:3wF04Ux7
落ち込んだ時、かまってほしくて ため息をつく上司。
だいたい二人で仕事中に大きな声ため息をつく(絶対に、普通の人のように小声ではない)
放置していると、ため息の声はわざとらしいほどでかくなり回数も増える
こっちが「どうしたんですか?」と優しく慰めて同情する限りアピールは止まらない
子供でも、そんなことしねーよってぐらいのウザさ
何度もやられるうちに面倒になったので、仕事の邪魔になるときだけ軽く声かけるか席を外すことにした
前みたいに同情や慰めはしないから、ため息は止まらないw
755おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 13:28:38 ID:XKEIF41G
二階にいる妹から、一階にいるおれへの
ちょっと上きてくれない?というメール
756おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 17:07:17 ID:eoAST1Bi
>>755
妹さん、君と口聞きたくないんだろう。今度はお母さんから二階にいる君に「食事の用意ができた」というメールが。
757おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 22:43:35 ID:ARBE/EI8
>>755
「用があるなら メールで」と返せばいいんじゃん?
758おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 22:01:43 ID:z2QsFQzC
>>755
そのまま上の妹の部屋まで行って楽しいことすればいいじゃん!
759おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 00:18:22 ID:ZkL6xbIe
自販機で煙草吸ってるバカ
金入れるトコにさっき「禁煙」シール貼ってきた
760おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 12:27:32 ID:z9qwmqbW
>>752
ダチョウ倶楽部思い出した
761おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 19:14:44 ID:idJmAsqc
駅とかの階段で下る上るの矢印がついてるでしょ?
それがついてるからこっちは上りですよってことになるのに
それを無視して上りの階段を下ってたりすることがムカつく
たとえすいてるときでも
762おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 00:36:57 ID:tAMQuVIx
道を譲った車の運転手が携帯をかけた時。
763おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 00:39:08 ID:Pg5mQDFl
ぶん殴ってやる
ぶん殴ってやる
ぶん殴ってやる
ぶん殴ってやる
ぶん殴ってやる
ぶん殴ってやる
ぶん殴ってやる
ぶん殴ってやる
ぶん殴ってやる
ぶん殴ってやるぶん殴ってやる
764おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 00:39:59 ID:o+m2Fg1w
鼻すすったら近くにいた人も鼻をすする
偶然かなと思い、またすするとその人もすする
なんやねんコレ
765おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 00:55:02 ID:G1JpVTc1
>>761
物凄く同意。
本当イライラする。
あれやる人は正真正銘の馬鹿なんだと思う。
766おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 02:13:01 ID:rf393lxg
機械でお金を卸した後機械の前で財布にカード入れてその財布を鞄に入れてをしてる人いるとイライラする。
後ろに並んでる人いるんだから少し避けて鞄に入れろよ。
767おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 02:33:50 ID:Yb/s7pwI
チョキの要領で人差し指と中指で何かを受け渡す人。
結構不愉快になる。
768おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 03:27:30 ID:coUnKErs
スーパーで棚と棚の間の通路を
ピザ肉体と置いたカゴで塞いで商品探してるおばさん。
「すみません、通りますぅ〜」って
愛想よく声かけても耳が遠いのか無視される。
仕方ないからカートをぶつけないように
ゆっくり通りすぎるんだけど
おばさん、動いてカートに体当たりしてくる。
「いたぁっ!」「すみません!大丈夫ですか?」
「………チッ!(舌打ち)」

('A`)もうね…
謝ってんのにそれか!と逆ギレしたろうかと。
769おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 10:04:40 ID:9mvpI7x5
道とか店の通路なんかで歩いてる時に急に立ち止まる奴。
ベビーカーとかキャラカートのガキ連れで通路を封鎖して話し込んでる奴。通行人が迷惑そうによけてても気がつかない。
大概無能そうな旦那連れ。
770おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 10:43:11 ID:1WHSXAMn
ATMで「カードをお受け取りください」だけを何度も繰り返す奴。
イライラと言うより見てて面白いんだけどね。
首かしげながら「おかしいな おかしいな…」って、最初から残高無いのにさ。

>>766
それがお年寄りの時は我慢しようね。
771おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 12:44:14 ID:0n3Joi/U
ドタキャンの多い人。
たまに本当にやむを得ない時はともかく
こういう人って常習だからイライラする。
理由も高熱が出て〜とか仕事がどうのとか、やむを得ない理由を言うけど
単に前持って予定や体調を管理できないだらしない人なんだと思う。
こっちだって忙しい中仕事を調節したり
他の友人の誘いを断って日を開けているのに本当嫌だ。
772おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 14:40:34 ID:L593XBG8
わかる。何もかも同意。
約束したならそれを守れるよう、ちゃんと努力してほしい。
773おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 14:15:47 ID:KirTEc3S
騒ぐ奴
774おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 05:34:30 ID:sQmDCVek
複数で集まっている時に、一人うつむいて携帯をいじる人がイライラ&大嫌い。
非常に感じが悪いと思うのだが、携帯中毒者にはその感覚が無いのだろうか。
775おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 13:01:54 ID:EpmUmf7+
ホムセンに咳ゴホゴホ、鼻水ダラダラな初老なババーが居た。
このご時世にマスクもせずにまぁ、と思いながらもオレは避けたけど、

そのままトイレに逃げ込むように入っていったが、中に居た人大丈夫かな
776おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 13:10:29 ID:iuX/LXoS
電車の中で落ち着きなくフラフラぐにゃぐにゃ体を揺らす中学生。
ちゃんと立てないの?なんなの?電車のゆれに合わせてぐにゃんぐにゃん、なーんかイライラする。
777おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 13:13:10 ID:PBQlopHI
会社で仕事の話をしているとき。
考え事するときにやたらと口をとんがらかせてチュウチュウ音を立ててた上司。キモ(-_-;)
778おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 13:26:39 ID:0VdoZPuN
>>777
じゃ、勝谷誠彦が嫌いでしょ?
あの人しょっちゅうプチュッ プチュッとやってるね。
779おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 13:31:53 ID:0VdoZPuN
勝谷ついでに宮崎哲弥

短い手脚をバタバタさせてカミカミの発言。話し終わる頃には息も絶え絶え。
その姿はギアチェンジのヘタな奴がガス欠寸前で目的地に着くかのよう。
であの人、簡単な事をわざとまわりくどーく言うんだよね。
聞いててとても疲れます。

 ちょっとスレチでしたね。ごめん。
780おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 13:48:01 ID:PSztOFLo
カラオケの歌い出しで出遅れる奴。
何故かスッゴいムカつくし萎える…
またそういう奴に限って下手くそだし、歌パートが終わって後奏中に中止ボタンを押し、場がシラケる。
素人なら素人なりの人に歌を聴いて貰う時の姿勢ってあるよね?
781おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 14:03:59 ID:NbmXRL/y
カラオケ、サビしか歌えないかも!と宣言して歌い出すのは構わないんだけど、
やっぱり歌えないし!と何故かキレ気味に停止ボタン押すのは止めて欲しい('A`)
そのあとも一人で怒ってるし意味分からん…自分に対して怒ってるのか?
何か私が恥かかせたような構図になってて困るんだけど。
782おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 14:23:03 ID:PSztOFLo
加えて言えば誰かが歌ってる最中に親切心からか知らんが、マイクボリュームやエコーをいじくる奴!
酷い時には勝手にキーをいじくった奴を見たw
お前は何処のDJかとw
783おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 14:40:07 ID:0VdoZPuN
音大生の宴会二次会のカラオケに交じった事がある。
楽しいというよりいい意味で呆れた。
784おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 16:05:56 ID:PSztOFLo
>>783
くやしく
785おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 21:30:33 ID:ht+E90Tb
スーパーの無料ティーサーバー、その場でお茶飲んでむせ返ったのか
手も当てずにゲホゲホ咳き込むオッサン。しかも床に落とした紙コップを
また元に戻そうと何度もトライしてはまた落下の繰り返し。
独り言のつもりで「落としたのを戻すなよ!」と呟いたら
本人に聞こえたらしいので、そのまま「捨てなさいよ!」と続けた。
そいつは黙って捨てに行ったが、正直逆切れされなくてホッとした。
786おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 04:06:27 ID:sXjyMU+5
>>782
同意

他にも人が歌ってる最中に拍手機能とか使って邪魔するくせに、自分がされたらガチ切れ

787おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 04:37:10 ID:jcJoxhGB
>>785
GJ
788おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 09:32:45 ID:QQFpYQK2
>>786
本当に切れたわけ?
自分の思ったとこに拍手がいかなかったから、つっこんだだけじゃねぇか?
789おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 19:02:09 ID:sXjyMU+5
>>788
つっこんだだけなら笑って終わるがその後、終始機嫌が悪くて微妙な雰囲気がながれ始めたからな
790おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 19:59:04 ID:b3iLgyOv
グループ旅行で、行き先・時間・交通手段・費用等を
全部他人任せにする割に文句や意見だけは多い人。
「次は〜?え〜?知らな〜いわからな〜い。あ、そういうのはイヤ〜」
引率する気はさらさらないのに、人の足は引っ張る。
集団で来ているということを全く意識せず勝手な行動をしてすぐはぐれる。

連休は疲れました…
791おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 20:08:56 ID:QQFpYQK2
>>789
まぁ実際みてないからわからないが そいつは最悪だな。
一番醜いな。場の雰囲気は悪くなるし、次の日まで残る。
792おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 20:10:12 ID:QQFpYQK2
>>790
お疲れさん
793おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 20:21:06 ID:zD79POy7
待ち合わせ時間に遅れたのに謝らないやつ
遅れるのに一言連絡いれないやつ
794おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 20:25:21 ID:6QUGtPZr
携帯パッチンするのはメガネと女がほとんど。
795おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 21:09:44 ID:KV7nA5hD
パーン!!!って手を叩いて笑う人
796おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 21:42:29 ID:G3QdhDMb
いい大人で自分のことを名前で呼ぶ人。

自分のことを名前呼びするのは幼稚園までにしてほしい。
みっともない。
かなりの高確率で性格も問題ありなことが多い。
797おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 21:43:12 ID:Cq4l3XNE
車がすれ違えない狭い道を通行中の車がいるのに反対側から進入してくる車
しかも出合ったら下がってくれますか?って言うヤツ(若い女が多い)
下がれないのなら最初から広い場所で待っとけ!

798おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 22:56:59 ID:a8A4ApWd
私は時計しない人だから〜
縛られてるみたいで嫌なの。
とかほざきつつ、人にいちいち時間聞く奴。
799おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 02:07:38 ID:QboMakSJ
>>693
ワラタww
800おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 09:44:20 ID:MyFT03Ty
>>798
いるいるw
さらっと「今何時?」とか聞いて来るよね。
「携帯で見たら?」と突っ返してる
801おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 14:26:24 ID:6KIthO63
さっきから駅のホームでひたすら八の字描くように歩き回ってる奴がいる
電車待つくらいジッとしてられないのかっての
オマケに摺り足だから重ねてウザい
802おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 14:29:06 ID:6KIthO63
あーもう!電車乗ったら乗ったでジーッと見てくる親父居るし!
どうしたんだ俺orz
803おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 14:52:00 ID:BnPCFecG
>>721
亀だけど同意。
そういう人は知識が浅かったり間違っていたりすることが多いので、余計にイライラする。
突っ込まれるとキレたりするので面倒。
804おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 17:44:27 ID:jvokCxpy
>>796
男でこういうのいるのかな?
805おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 18:00:13 ID:Q4NRCbFy
罪の意識がないやつ
806おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 20:36:58 ID:+hguUNF4
>>798
それ時計以前に○○な人だから〜
と自分の事を客観視なのがムカつく。
807おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 23:31:15 ID:OboPgDUl
人から物貰うと取り合えず臭いを嗅ぐ奴
リボンから包装紙から箱から中身まで全てクンカクンカする
犬かっつーの
808おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 08:07:28 ID:RPAYQdre
>>804
『ゆうすけねぇ〜』とか?ww
男で自分のこと名前呼ぶとかキモいだけだろwwwwww
809おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 16:56:15 ID:BKvgo8Z5
公共料金の納付書を数カ月分まとめてコンビニで支払うのをやめてほしい。
どうせ払わなきゃならないものなんだから口座振替にしとけと言いたいが
この手の人たちには無理か…。
公共料金を都度支払に出向くのは大人として恥ずかしい事なんだけどね。
810おさかなくわえた名無しさん:2009/09/25(金) 21:53:26 ID:CPJacEj7
>>809
扱うの止めればいいじゃん。
コンビニ店員には無理か…。
811おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 03:30:26 ID:ccRb0+4r
兎に角他人はイラつく、出来る限り他人を
見たり会ったりしないことにしてる。
812おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 03:46:18 ID:V8eBUi7f
>>811自分もそうしたいけど地元は駅がかなり多いから人だらけだ
柄悪いしチャリマナー悪い奴しかいねぇし
西成は人間が住むとこじゃないわまじで
813おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 10:51:00 ID:+eY/DPcL
やたら「人それぞれ」で片付けようとする人。
人それぞれなのは分かってるけど、何も知らないで好き勝手にやるのと、
正しい情報を得た上であえて自分なりのやり方をするのとでは違うと思うから質問してるのに
「そんなの人それぞれ。好きにすりゃいい」とか言う。
分からないなら黙ってろ。

大体、「人それぞれ」を多用する奴に限って相手の意思は尊重しないしな。
814おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 18:16:56 ID:JtM88u6z
うちのひきこもり
なんであんなのが家にいるんだろ
815おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 14:18:13 ID:/bQG5/fT
>>813に同意!
816おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 20:42:51 ID:nZrympIB
会話してるときに人の頭をチラチラ見る奴に俺はイライラするし、ハゲがばれないかハラハラする
817おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 20:45:22 ID:wUQaxxgQ
私も813に同意
考えるのを止めるのに都合が良い言葉
818おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 23:46:47 ID:JfUheQhX
おしっこする前に一回終わってまた一回計二回水を流す馬鹿が殺したくなる。
あと路上で携帯で仕事の話してる俺カッコいい って思ってるのが
丸分かりのヤンキー上がり社会人(主に金融、不動産)
ハズい。
いつまで95年頃の感覚なのかと
819おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 01:34:56 ID:NYBN9a47
鼻くそほじって食べるとこ見たこと
820おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 01:56:40 ID:st6uuELS
2〜3回 店に来ただけなのに常連ぶって話し掛けてくる奴
821おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 04:21:11 ID:sHk6lRmH
>>816
もうそれ絶対バレてるw!!
822おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 06:08:24 ID:LAeK+d/f
スーパーでセルフレジの使い方がよく判らず
結局店員にあれこれやってもらってるジジイ!
お前みたいなのは普通のレジに並べ!
823おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 08:28:37 ID:Hn4CMvRX
小さいめのキャリーバッグを持っていくこと

そんなんボストンバッグで十分だろうが!
電車でなら網棚乗っけられる程度の荷物を引きずられると邪魔。
そもそも転がしても重いものは重い。
824おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 11:11:29 ID:4FXjPLOm
貧乏ゆすり!!!
もーイライラしてしょうがない!
上半身まで揺れてる奴とか、ぶっ殺したい!
専門学校通ってるんだけど、貧乏ゆすりするクソは全員もれなく試験落ちろとマジで思う。
女はあまりしてないよね、男に多い。
うっとうしいし、みっともないんだよ!!
825おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 11:19:21 ID:nkylzd05
ピチャクチャいいながら食べてる人。もれなく唸りだす。
826おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 17:01:20 ID:Oh10ZuHY
>>813
内容にもよるが「人それぞれ」を看過できない人もいるようで。

 「○○がいいと思う」
 「えーっ ○○より××だろ ○○がいいとかばかじゃね」

人の好みを否定するまではいいのですが、それを好む人まで否定するって…。

827おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 17:35:28 ID:zcgVsuhp
>>825
無音でモソモソ飯食ってる奴のほうがイラ付くんすけど・・・
大抵背中丸めて、お椀に覆いかぶさるような姿勢できもい。
828おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 17:42:17 ID:zfa6erBY
>>827
クチャラー乙。
829おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 18:22:44 ID:Y0U4x7vs
口笛。
なんでか嫌いなんだよね。イラッとする。
ガキならまだ許せる。いい歳した奴が口笛とか(゜Д゜)ハァ?
失敗を隠すときや、構って欲しいときに吹く奴がいて
そいつの口笛吹く仕草を今思い出してもイライラする
830おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 18:51:28 ID:62zioZJY
このスレで躾がなってないのを指摘されて逆切れするのがうざい
831おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 18:54:06 ID:IVRGZ8+1
具合悪い(怪我も含む)こととか激しくアピールする人にイライラする。
そういう人に限って病院行かないし。
だんだん本当に具合悪いのかよとか思ってしまう
832おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 19:57:42 ID:xO97oRZU
キモオタに告白されて断ったらチラチラこちらを見てくるしぐさ
きもい
またこれが不細工なんだ
833おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 21:42:51 ID:1rrK0o4P
>>832
自分にピッタリと思ったから告白したんじゃね?www
ちょびひげ〜
834おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 22:18:58 ID:II9AU25T
4色ボールペンをカチカチ切り替える奴
835おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 22:26:33 ID:NZ5yXtyF
パソコンのキーボードのエンターが力強くてうるさい隣の席の先輩
836おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 23:13:09 ID:wEUjgLBM
>>824
男の肉体に特有な何かと関連があるらしいね
生理的なものだったような・・・
837おさかなくわえた名無しさん:2009/09/28(月) 23:31:30 ID:Yrjf21Hm
>>802
それ腹立つ!
確かに電車の中で意味不明にジーって目を見てくる人ってなんなんだ?(おじさん.おばさんに多い)
視線を感じてパッと見たらやはり見てて10秒くらい目合ってた時はほんとやばかったw マナーも守ってるしなんも悪い事してないのに。
838おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 01:07:44 ID:YiYsNl+F
うちで引きこもって毎日のようにPCやってる兄貴見てるとイライラする
夕方起きて飯食ってPCするだけで家の手伝いも何もしない
いい年した大人のくせに空気が読めない、思いやりの心に欠ける
こっちが学校やバイトで疲れて帰ってきてるのに隣でキーボードカタカタさせんのやめてくれ
あのカタカタ音聞いているだけでイライラしてくる、一日にどんだけ2chに書き込んでるんだよ糞が
839おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 13:47:29 ID:V3Xv2sBy
>>835
わかる!
前の職場で隣席のやつがやってたわ。
基本キー打つときうるさいんだけど、ENTERのときは特にうるさい。
どんだけ手を振り下ろすんだよって感じ。バッチーンって。
さらに貧乏ゆすりまでするし、隣に居るだけでイライラしたなぁ。
840おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 14:53:12 ID:s0CL1vVl
わざとらしくため息つく奴
悪態つきながらだと尚悪い
841おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 16:13:10 ID:fXXQiiUY
バス降りる時、後ろに人が並んで待ってるのに
のろのろ両替と小銭の用意をしてる池沼

どうして降りる前に運賃の用意済ませないんだよバカ
他人の行動ペースを乱すゴミは死ね
842おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 16:21:05 ID:slAUVskR
ブサイクが必死でイケメンと友達になろうとしてる所を見たとき
843おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 16:23:37 ID:VbPsVdHu
何でも人のせいにする友達。一回怒ったら逆ギレされた(笑)あれはこのままじゃダメだ。
844おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 16:44:02 ID:y/yAUJZ/
絶対に人の目を見て話さない人。
恥ずかしがりやなのか何なのか知らないけど失礼だと思う。
845おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 16:47:31 ID:nnGUH0PH
弟が香水を手首ではなく、天井めがけて吹きかけて全身に浴びている事。
いらいらイライライラ・・・
846おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 17:03:54 ID:aeEb18Yf
>>845 香水のつけすぎ対策としてはアリな行動なので、多目に見たってください。
847おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 17:36:34 ID:eLEzTLG+
道中歩きながら子供に怒っている母親がいて、どうやら子供はまだ幼稚園の中にいる友達にバイバイを言いたかったらしい。

そしたら母親が、

「何で自分が出て来る時に言わなかったのよ、どうして今バイバイ言いたいなんて言うのよ、いやらしいよそういうの。何歳なの?」

だと。「いやらしい」とか、5歳にも満たないような幼児の自尊心をわざと傷つけるような言い方をする母親にイライラ。

子供はションボリしてた(´・ω・`)
848おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 18:12:18 ID:mQeQKrlf
昨日買い物中に見掛けた、鏡を見た瞬間にアヒル口にする女
鏡見てない時は普通。露骨過ぎて恥ずかしくないのかなぁと思う。
849おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 18:31:13 ID:RC3mZd0X
>>845
姿想像したらおもしろい
ガクトみたいな感じかw
850おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:32 ID:4F8Ci8fJ
人に聞かせるように独り言を言うやつ。
しずかにしてくれ。
こっちはお前の声なんか聞きたくないし、何を考えてるかなんて知りたくもない!
851おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 20:42:51 ID:fSsvOl91
>>850
何か言い出したらかぶせて歌ってしまえw
852おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 22:22:20 ID:6s3b5kbn
>>839
隣の席の奴がそれ。どうしちゃったのって感じだよね。
静かなオフィスだから余計目立つのに、耳が遠いの?馬鹿なの?

>>840
内の会社にもいるんだよ。人前でため息つくピザ。
飛行機オタクで休み明けはその話をしたくて仕方ない素振り全開。
みんなわかってるのでそいつが寄ってくると忙しいふりするw
853おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 22:35:20 ID:xKzKNRCl
券売機等でまだ終わってないのに次の奴が投入口に金スタンバってる時。
子供か?w
854おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 22:43:23 ID:V0OwjiTI
>>847
最悪だ。子供にチクチク嫌み言うとか。
精神的虐待だよ
将来ろくなもんにならんよ
855おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 02:36:13 ID:0ZvmxnQc
見栄張りなやつ!
なんかめんどいー
856おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 11:30:45 ID:ZxYL97q8
たま〜にテレビに出てる無名の知人がいるんだけど、飲みに行った店で必ず店の人に
「私、こういう仕事をしておりまして。サイン書きますよ」と言う。
で、最後に「この店はいい店だね、今後贔屓にさせてもらうよ」と言って店を後にする。
自分では「かっこいい」「有名人なのに気さくな人」と意識してるみたいなんだけど、
恥ずかしいしイライラするからやめてくれ…。
857おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 12:04:06 ID:lbjRFH96
雨の日傘を差して歩いててすれ違い際に傘を下げて顔隠すやつ
別に顔なんか見たくはないけどイライラする
暗い奴な印象も持ってしまう
858おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 12:15:49 ID:3D0WGrrZ
だめだ>>693が面白すぎて電車の中でニヤニヤしてしまったwwww
859おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 12:57:54 ID:qUvQRxbR
話題の前提を否定する人。
この前、来年就職する私の先輩が「気持ち引き締めるために贅沢だけどブランドものの手帳を買おうと思うんだ。どのブランドがいいと思う?」
って聞いてきて、ブランドについて話したって友人に話したら、
「いや、その先輩分かってないなぁ。手帳は機能性を重視した方がいいに決まってる!」
って言ってきた。
私は各ブランドのイメージとかを話したかったんだけど…。
そりゃあ機能性高い方がいいし、機能性求めるならブランドよりも文房具屋で買った方がいいだろう。
でも先輩がそこをあえてブランド物を買うって言ってるんだから、そこを否定したって話が膨らまないじゃん。
些細なことだけど積み重なるとストレス溜まる。
860おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 13:17:22 ID:pQfOM3Gn
>>857
単にすれ違う相手に傘当たらないように斜めにしてくれてるんじゃないの?
861おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 14:10:21 ID:8KnvetB7
>>860
私もそう思うな。

幅狭の歩道などですれ違う時に肩ひきをしない人がいるが
あれは気が付かないのか、それとも威圧行為なんだろうか?

自動車業界勤務時にモーターショーの食堂で徳大寺とすれ違う事があったが
あの人、肩ひきをしないどころか「私の脇を通りなさい」と言わんばかりに
その場に堂々と立ちどまった。
そんな人が著書の中で社会のルールやマナーに言及するのだから笑っちゃう。
私はそれから徳大寺が大嫌いになった
862おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 15:28:13 ID:lbjRFH96
>>860-861
狭い道ならそうしても変じゃないけどさ
道幅7mはある陸橋タイプの歩行者専用道路でお互い端っこに歩いてる場合でだよ
あからさまに傘を下げて通り過ぎたら傘を戻す(目の端で見えるくらいすぐ戻す人もいる)
無意識にやっていたとしても気分が悪いよ
863おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 23:21:47 ID:cwB9Pr9k
>>862
ごめん。なんか人の存在を避けたくなっちやうんだ。
人間関係に疲れてるのかもしれん
864おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 23:33:42 ID:EOOWdXtE
乗り降りする人が多い駅に電車が着いた時
一旦降りずに車内に留まろうとするその駅で降りない人


超邪魔

865おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 08:12:45 ID:2O/NWx6m
>>864
同意。しかもドアの真ん前だったりする。
866おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 09:20:48 ID:ghqFb6qu
店の通路の真ん中で、急に立ち止まる奴。
ベビーカーやらキャラカートにガキを乗せた親子連れが集団で店の通路のど真ん中で井戸端してて、通行人が迷惑そうにしてんのに全くどかない時。
店の通路のわき道から猛スピードでカートをつきだして飛び出してきたり、バックしてくるババア。
867おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 10:29:31 ID:5t5kJIza
>>856
うわ…恥ずかしいね。
お店の人も「誰?ポカーン」なんじゃないの?
868おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 12:34:41 ID:UhXo7Upl
さっき弁当屋に行ったら、年寄りの集まりで使うらしい弁当を
まとめて注文しに来た爺と婆がいたんだけど
「ナンチャラ協会の○○だけどね…え?知らない?」
「いつもお宅使ってんだから安くしてよ」等々終始偉そうな態度。

自分の名前と肩書き出せば皆がひれ伏して、当然のように
特別扱いしてもらえると思ってる爺(役所関係に多い)にイラッとくる。
>>856のもそうだけど、大した肩書きも無いのにVIPぶるなよとw
869おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 13:25:48 ID:TUshEVIP

自分のお気に入りのものをしつこくすすめて来る人。
ね〜これすっごい便利だよ〜買いなよ〜とか言いながら
売り場まで連れて行かれたり、
お愛想で、へ〜いいね〜それ〜みたいに言った途端
じゃあ、今度買って来てあげる!とか言い出す奴。

自分がいいと思ったって他人はまた違うだろ。
870おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 01:49:16 ID:boTlsW3x
余裕ぶるやつ きもい
871おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 02:23:04 ID:iYOaly2G
>>839
キー打つときの音がうるさい奴っているよなあ
あのパチパチ音がたまらなく不快
872おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 03:58:13 ID:HBxHL04I
ばればれな嘘ばっかついて仕事を平気で休みまくる奴。35にもなってガキみたいな事してんなよ糞女!クビになってほしい。
873おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 08:26:33 ID:d+AJ6oHG
話し合い中に携帯を頻繁に触る人。
見てていらいらする。

良い歳して自分のこと名前で呼ぶ人
(かなりの確率でわがまま・自己中が多い)

874おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 09:29:43 ID:McNEcxlG
飯食ってるとき鼻かむ奴
仕事の話してるのに返事しない奴
もう一回言って?と言ってるのにぼそぼそ喋る奴
接客のとき声が変わる奴
875おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 09:43:30 ID:CnHhPGl9
仕事したくてしてる人たちばかりじゃないんだから声と態度が変わるくらい仕方ないでしょ。
ちゃんと気を使えてるんだから公私混同してるより偉いと思うよ。
876おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 09:45:17 ID:CnHhPGl9
ごめん、自分の耳が悪いみたいで聞き取れなかったからもう一度言ってくれる?、くらい気を使えないと。
877おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 10:20:55 ID:wK7DUIte
職場に声の大きいオバサンがいて参る。
隣で電話とると聞こえないから注意したのに直せないみたい。
電話の相手に「混線してますね、かけ直します」って言われる。
878おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 10:55:49 ID:76qirLh6
>>877
その人聴力悪いんじゃないかな。
耳の聞こえが悪い人って声すげえ大きいよ。
879おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 11:52:13 ID:Y26Mfu9M
そのおばさん、聴力悪いだろうから言っても治らないよ。

取引先に声がやたらデカいバカがいるんだけどさ、
いつもは受話器を離していたけど、先日、スピーカに切り替えて会話したんだよ。
すると周りは爆笑でさ、奴は「なんだか明るい職場でいいですね」だって。
爆笑はさらに増幅したんだが、本人は何の事か気付いてないんだろな。
880おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 17:15:40 ID:xyVx80TP
お上品ぶったり可愛い振りをしたりしているのに
食事のマナーがおかしい人。

そういう振りをしたいんだったら、ちょっとマナーの本でも
読んでからにしてほしい。テーブルに肘をついて
食事する奴が多すぎる。
881おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 12:37:18 ID:RwmkbI8X
>>880 わかる。肘つく、ねぶり箸、茶碗にご飯粒残す。どれもイライラする。
882おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 14:40:41 ID:AwA5SkLf
自転車で私は右側に走ってたら、前から来た男が左側から来た。
確かに自転車は左側通行だけど、最初から右側にいたのにずっと相手は左側を走ってくるから、邪魔で通れなくなった。
むかついたから、ぶつぶつ文句言ってやった。
883おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 15:23:38 ID:IealE/Ju
>>882
右側を走るほうが悪い。自転車は左側の車道を走るのがルールだ。
884おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 15:35:25 ID:IZoGl0rD
じろじろ見る奴
885おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 16:39:26 ID:6GeJ2tGN
>>882
お前、脳みそ大丈夫?
886おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 17:49:01 ID:Nj/XvBpe
人の名前を言わずに回りくどい言い回しをする人。
Aさんという人の話をする時にわざわざ「Bさんの隣に住んでる人」と言う。
Bさんの話をする時には「Aさんの隣に住んでる人」。
名前を知らない・思い出せないんならともかく知ってるんなら素直にAさんBさんって言えよ。
887おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 18:02:40 ID:oBEWSOqE
中小土建屋人工出し専業経営者の非嫡出♀。
こんなのと結婚すると後々面倒だよ。

母親がどういうものか知らないんだろうね、まぁわたしの親にたかる事たかる事…。
888おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 18:09:57 ID:7rnoRqkn
>>880
下品なら下品で貫いていたら「そういう人なんだな」で納得して終わるけど
妙に上品ぶってる人が肘付いてたりするとイライラするね。
889おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 00:36:35 ID:xz13YLsU
>>882
今ごろその男もキミのことイライラしてるよ。
890おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 01:54:27 ID:4IAVs28x
おみやげあげても、何故か当たり前のような態度。
もっとありがとうとか嬉しそうに言ってほしい。
何これーウケる(普通のおみやげなのに)とか言われる。

シャーペンを貸したときに隣に自分がいるから消しゴム貸してって言ってくれればいいのに、
勝手にシャーペンの消しゴムを普通にがしがし使われること。
長期愛用してるシャーペンとかならさらに。
消しゴムが小さくなったら入ったままになってしまって、
シャーペンの芯が入れられなくなるから、困る。
せめて一言言ってほしい。
891おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 08:11:50 ID:/qlwaTts
シャープの消しゴムは、実は売っている。
892おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 20:21:08 ID:4IAVs28x
知ってるけどわざわざ買うほどでもないじゃん
893おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 21:05:52 ID:lyvuNmMP
断りなしに勝手に使われたことが憤慨なんだろう。
894おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 21:39:53 ID:/w/7Luif
大音量でバラエティ番組を見るウチの家族。
何度も苦情が来てんだから辞めればいいのに。
なんでわざわざバラエティ番組を大音量で見るんだよ。
大音量で流されると一番腹が立つもんだと思うんだが。
わざとらしい拍手や歓声、無意味に声を張り上げるタレント、耳障りなBGMや効果音。
これが原因で何度も部屋を追い出されている。
実家の住所がコロコロ変わる。
895おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 04:40:40 ID:6OxVdThV
>>894
ご両親の耳が遠いとか?

苦情来てるのにやめないとかきついなあ…
896おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 10:47:07 ID:PVpVIVP/
Amazonのレビューに批評家かライター気取りの文章を書く人。

あと遠回しに過去のレビュアーを批判してる文章を書いてる人や、まだ商品買ってもいないのに前情報だけでレビュー書く人。
897おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 19:17:15 ID:uoouX8Gt
うちの会社の課長、なにかを尋ね返すときに必ず「はぁ?」って言うんだよね。
社長に対してもその調子だから単なる癖だと思うんだけど、何回聞いても馬鹿にしてる・されてるような気がしてイライラする。
同じ語尾のあがる口調でも「はい?」とかなら気にならないんだけどな。
もしかしてどっかの方言とかだったりするんだろうか。
898おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 20:51:29 ID:0MkIqy7L
質問してきて、こっちがちゃんと答えようとして考えると『あ〜いい、いい』とあっさり切る人。

最近なんだがA子さんがB子さんを誉めていてB子さんが照れ笑いしていたから、私が「照れてて可愛い」と言ったら、A子さんが『それじゃいつもは可愛くないみたいじゃないw』と言ってきた。
冗談とはいえメンドクサ。
そういう流れでもないし。
899おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 21:13:49 ID:MtF+3Xl8
>>896
DMMのレヴューでサンプル動画の感想書いてるバカがいたぞ。
そいつの感想なんか読まずにサンプル動画観りゃ済む話なのに。
900おさかなくわえた名無しさん:2009/10/06(火) 21:35:26 ID:lAFJtPTp
最近イライラしてる奴見るとイライラするよ
カルシウム不足かな

テレビで叫んでるやつ見たりしてもイライラ
女の変なじゃれあいにつきあうのもうんざりイライラ
彼氏仕事忙しくてずっと会えてなくてイライラ
だあああああああああああ
901おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 04:55:33 ID:fEJK9p+w
愚痴と自慢話ししかしないやつ
疲れるしイライラするんじゃ婆!
902おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 05:25:27 ID:Tm+0MGSV
自分が何かを言った後に 「言うと思った〜」 って返してくるやつ
本当は思ってなかったくせに うざっ
903おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 10:37:41 ID:bhE3/7tr
言うと思った
904おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 14:25:42 ID:Uxoqjo6q
「言うと思った」んなら先に言えよ。

「お前は次に『ぬるぽ』と言う。」
俺「ぬるぽ……ハッ(;゚Д゚)!」
ってのがあってもいいじゃないか。
それはそれでうざいけどな。
905おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 16:10:25 ID:l+MpKMj2
動画upのへたくそな奴。
映像のブレや乱れ、映像と音声のズレ…。
やるならちゃんとやれよ。
906おさかなくわえた名無しさん:2009/10/07(水) 18:24:55 ID:V2XDzkaa
しゃべるときに指差す奴。
相手は悪気無いしいい奴だから余計怒れない
907おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 00:25:46 ID:4WFT3FuF
>>906
同じことがあってイライラしたから、指をぎゅっと掴んで
「いちいち人を指差すのやめな」と言ったら二度としなくなった。
悪気がないのは分かるけど、
話が盛り上がるほどに誰彼かまわずやるからハラハラもしてたんだ。
908おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 00:51:37 ID:0WFRiH4G
>>907
勇者現る。

身近に居るけど癖だからなかなか抜けないみたいだね。
ヒソヒソ話してるだけならバレないのに、思い切り指差してバレバレw
痛い目見るんじゃないかといつもハラハラさせられる。
909おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 04:46:36 ID:8ylEoREX
>>907
そんなに駄目なんだ?
910おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 04:49:40 ID:gBiGxq0l
ヒソヒソ話してて指差すなんて
わざとに決まってんじゃねーかw
911おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 04:58:19 ID:WRqw8osA
口閉じて物食えないやつ。
滅殺したくなるな。
912おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 05:57:47 ID:8ylEoREX
わざわざ皮肉言う精神病みたいなやつと、おとなしくて気の弱そうなやつには強気に出るやつ
913おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 06:29:50 ID:09p921fp
生き方がだらしないやつが嫌だ。
「頭が痛い」とか言って授業ほとんど来ないくせに、飲み会・遊びには絶対来るんだ。
どうしてそこまで自分に甘くなれるんだ?
914おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 07:13:41 ID:8ylEoREX
↑それは自分を大事に思えないからだろう
915おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 13:54:55 ID:/4twt1J2
西○で働いてるんだけど(接客)、お客さんに商品聞かれたから探して案内した。
なのに礼もしてくれない。最近常識ない奴増えたね。
916おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 13:57:40 ID:acwOVmc3
急にテレビのチャンネルかえだして決めるのに2分くらい掛かってる奴
917おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 14:03:48 ID:JLT5JWz9
>>913
イライラさせてごめん
918おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 14:09:52 ID:gLJCqM85
イライラしてる奴を見たとき
919おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 14:22:39 ID:8pFQ4bWc
2ちゃんだけでならわかるんだが、現実でも「シナは帰れ」「どうせシナのだろ」とか言ってる奴。
一緒に買い物してて嫌だ。100均なんて大体向こうで大量生産してんのに…。
920おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 14:31:44 ID:zB9BlwLZ
ひきわらい
921おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 14:37:22 ID:BYepMI64
ムカついたり、なんか自分に嫌なことがあったら人の迷惑も考えてずに
すぐ愚痴ってくるのに
(しかも盛大に)

次の日とかになったら
ころっと忘れて何もなかったかのような振る舞い

友人同士のいざこざとかもそんなに愚痴る(軽いもんじゃないし)んなら、ほっとけよ!って思うのに

いろんな人に散々悪口言い触らしたり愚痴言いまくったあげくムカついた理由とか言いたいことを本人に話し、自分はすっきりして終了。
さすがに相手も大人だろうし喧嘩にならないようにしてるだろうから
知人に言われっぱなしでも我慢してるんだろう…。

知人だけすっきりして終わり。
なんでもはっきり言われる。

他人の迷惑とか事情とか一切考えず、ひたすら自分の愚痴とか悩みを話してくるのに(普段元気な自分の精神がおかしくなって体調崩すほど)
人の悩みは5分と聞かない。一言二言話して終わり。それより自分の方がつらいみたいな言い方してくる。聞いてくれないし聞く気もないようだから、
むしろ話しすことで余計自己嫌悪になってしまう。
だから知人には悩みも愚痴も何も言えない。
永遠と聞かされるだけ。
922おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 14:40:26 ID:ZnKIp0F4
>>921
もっと簡単にまとめられませんか?
小説などのあらすじ書くの苦手だったでしょ
923おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 15:17:12 ID:XJBDVrbf
公共の場で舌打ちしまくるジジババ
気持ち悪い
924おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 15:32:31 ID:xqS8JEbh
レジで並んでる時に後ろから買い物カゴで押してくる婆
押したって早く会計終わるわけでもないだろ
925おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 16:04:25 ID:GgUqY/X4
>>924

貴方が変に前スペース開けたりしてない?
駅並びなんかで変にスペース開けてる奴にはわざと
鞄を当てたりするよ。

ババアがそう思ってるのかは知らんけど

926おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 17:41:10 ID:VkXLFXIM
>>925
……。
927おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 20:14:49 ID:/03dW3EC
>>924
俺も同意だ!何なんだろうな。カゴとかカートで迫ってくるババァ!
928おさかなくわえた名無しさん:2009/10/08(木) 21:03:47 ID:WRqw8osA
ちょっと違うかもしれないが。

観光とかで来てる外人が普通に英語でしゃべりかけてくる時。
日本来てるんだから少しでも日本語でしゃべってみる努力をしろと。

こっちは海外行ったらガイドブック片手に
たどたどしいながらも英語で会話しようと試みるのに
奴らは日本に来てまで英語だ。
んで、こっち分かんなかったらハ?みたいな顔しよる。
929おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 02:22:31 ID:U3xLihwl
>>924
同意w人間って何メートル以内に他人が入ると本能的に構えるからね。たしか女の方が敏感だった気がする
あと電車や本屋でもやたら横に来るやつはウザ過ぎる
930おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 02:34:33 ID:wj+uQlel
タン絡ませてツバ吐くキチガイ
あれ鳥肌立つし吐き気するからやめてほしい
じじぃや男に多いな
女がやったとき殴ったろかと思ったわ

信号待ちのとき車の中から煽ってくるDQN

歩きタバコする奴
二回くらい手に当たったひとりはDQNギャル
まぁそのあとボコったけど
931おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 02:39:10 ID:5huXaSRP
電車乗るとき入口に溜まる奴ら。奥まで行けよ!!


ドトールなどで勉強している学生。
空いてるならまだしも、混んでるときにコーヒー一杯で何時間も居座るな。
常識勉強したほうがいいんじゃないの?
932おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 02:42:08 ID:6Uph/RHM
周りに人がいるのにタバコ吸う人。
男に多い。いい大人なのにマナーも守れない人を見るとイライラする。
仕事出来なさそうと内面で毒づく。
933おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 02:44:22 ID:6Uph/RHM
>>931
よっぽど恵まれた家庭で育った故、今の若者の苦労がわからないのですね。
そんなことも許さない世の中じゃ学力も低下しますわ。

23歳女性より
934おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 02:57:48 ID:k4O9OEFk
電話口で「これ良くない?」とか「これ凄い!」とか何度も一人で盛り上がられるとうざい
こっち見えないし分かりませんから
935おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 03:13:54 ID:U3xLihwl
電車みたいな狭い空間でずっと話すバカ。お前の話なんかどうでもいいんじゃボケが!
936おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 05:00:54 ID:L0ZIf5IU
>>933
「今の若者」が喫茶店で勉強しなければならない事情ってなに?
937おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 05:08:25 ID:6Uph/RHM
家で勉強は落ち着かない
図書館が近くにない(あっても席がない)
個別でなく机が他人と共用
学校までが遠くて電車賃がかかるなら喫茶店で飲み食いしたい
とかいろいろ
938おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 05:21:41 ID:IiFEU5R9
タバコ吸わないのに喫煙席に座り、こっちがタバコ吸いだすと咳払いするヤツ。だったら最初から禁煙席座れば?と思ってしまう。
939おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 05:37:43 ID:L0ZIf5IU
>>937
今の若者特有の事情じゃないよ、それは。大昔みたいに兄弟が
多くて家で勉強できないとかならともかく。

>学校までが遠くて電車賃がかかるなら喫茶店で飲み食いしたい
飲み食いしたいは理由にもならんてw

まあ、若い人がサテンやファミレスで勉強してるのを見て
不愉快になったりはしないけど、混んでいるときはマナー違反でしょうね。
大学近くのファミレスやドトール系の店には、長時間テーブルを占めての
勉強はお断りの注意書きがあるし。
940おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 05:42:24 ID:U3xLihwl
>>>939
あんたこんなバカ女に真面目に丁寧にレスするってよっぽど女に餓えてるんか?w
941おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 05:42:51 ID:6Uph/RHM
こういう私は1〜2回ですいている時を見てそうしただけだけだから全然怒られる対象じゃないけどね。
942おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 05:46:13 ID:6Uph/RHM
そんな口の聞き方をする人は真面目な人ではないですね。
自分が馬鹿女なんじゃない?(笑)

私は混んでいる喫茶店で空気も読まない程の自己中なお馬鹿さんではないです。
943おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 05:51:33 ID:L0ZIf5IU
>>940
バカ相手だから、懇切丁寧に書かないと理解しないかなと思って(苦笑)
944おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 05:54:42 ID:6Uph/RHM
馬鹿には馬鹿呼ばわりされるから関わりたくない。
945おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 05:56:25 ID:6Uph/RHM
私みたいな丁寧な人間が空気も読まずに大きな顔をして喫茶店に居座ってる訳ないでしょ。
946おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 07:26:16 ID:+CaAuuMm
納得がいかない事
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1252317708/

ここにも6Uph/RHMが降臨してるなw
構わない方がよさそうだ
947おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 07:59:40 ID:U3xLihwl
あらまw「毒になる親」スレがお勧めだな
948おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 08:19:34 ID:AyHMvjlz
>>946
うわ 本当だw
ありがとう
949おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 15:07:54 ID:P1yNbeoe
>>933みたいなゆとりは図書館で勉強すると言う事が考えられないのかね?

だから女はカスばかりなんだよな
950おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 02:23:11 ID:XAfUa0ig
>>949
>>937に書いてあるがな。
951おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 03:59:37 ID:nlB/UrHb
学生なのにメールの返事返さないやつ。

しかも一回目から。
仕事で毎日忙しい訳じゃあるまいし、「わかった」とか一言でも何かしら軽い返事くらいでもしてくれたらいいのに!

質問系じゃないと返って来ない。
なんかさ…返事返って来ないと
独り言みたいでめちゃくちゃ恥ずかしくない?!
こっちもたまにしか送らない、言いたいことがあったからメールを送っているのに、無視。

何でもいいから一言くらい返してほしい。
独り言になるんだったら送らなかったら良かったあ…って思う。

メール嫌いなのは分かるんだけど、
でもそういう人に限って
好きな男とか気に入られたい相手にはガツガツ返事返してるから
余計イライラする
952おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 04:11:29 ID:iWOYi9jl
>>935
昨日もいたわ。10代後半ぐらいの馬鹿女が3人で車両に響き渡るぐらいの大声で、
政治について語り合ってんの。お前らはそんな大層なことを言う前に、
自分達の迷惑な行動を改めろって感じ。途中で通路挟んだ隣に座って来たから、
どんな馬鹿面かと一瞬見たら目が合った。そしたらそいつ得意げに、
「うちらの話聞いてみんな心の中では色々思ってるんだろうなー」だって。
こんな凄い意見言ってるうちらがどんな顔してるのかと思って、
わざわざ見てるうって感じで言いやがんの。イヤイヤただ迷惑なだけだから。
あの時あの馬鹿面を見てしまった自分に後でイライラしたわ。
953おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 07:14:35 ID:T4lApYGl
女性に多いが、声は小さくこもってるのに「か行」や「さ行」「た行」などの破摺音だけがやたら目立つ話し方をする人。
納豆食いながらに喋ると誰でも体感出来る。
954おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 10:00:02 ID:ms9MiHVX
歩道の真ん中を歩く人 チャリでふらふらこいでる人 こっちもチャリだとたまにぶつかりそうになるが触りたくも無いので確実によける 
955おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 10:27:08 ID:zaiqTTef
>>949みたいなゆとりにはわからないんだろうけど
基本、図書館は学生の自習室ではないよ。
禁止されているところも多い。
956おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 13:35:23 ID:s3+z32uy
客の立場でとやかく言う問題ではないな。
957おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 16:36:36 ID:TbkkDIpS
うちの女房。

中小土建屋経営者の非嫡出子でブスで脂症で肌がフォーリンラブの女の様にニキビ跡がひどい。
酔っ払った時に「うるせぇ脂クレーター」と言ったら怒ってました。
先日、『救命病棟24』を観て、菜々子のクシュクシュッとした髪がいいと独り言を言ってたんだが、
どうも真似してきたようでさ。でも髪が多く硬いもんだから昆布みたくなってた。

ここまでならいいんだよ。俺の容姿も大した事ない。
ところが、うちの実家にたかるたかる。
非嫡出子ってのはこんなもんかね。
こんな女は要らねぇ。年内に離婚計画中だ。
958おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 17:30:28 ID:ZHKv/XgQ
>>952
乙。災難だったな。ちょっと見たら勘違いする馬鹿は嫌だよねぇ...そんなときはブチ殺すぞな勢いで見ればいいよ。目で殺せw
自分の時は終電間近の混んでる電車内だった。前後でリーマンが会社の人間の愚痴を延々としてやがった
密室で20分間、耳元で。発狂しかけた
959おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 17:33:32 ID:0xhJBMUP
>>1

1.貧乏ゆすり
2.ため息
3.大声で笑う・話す(最近カッコつけた男に多い)
4.ひそひそ話
960おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 17:35:29 ID:0xhJBMUP
図書館で勉強するのを「俺頑張ってる」と思いこんでる奴多いよな。
家で耳栓してやれと。

それじゃなきゃ高い喫茶店でコーヒーおかわりしながらやれと。
マクドナルドやドトールで書き物仕事してる奴も勘違い甚だしいな。
961おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 17:37:43 ID:0xhJBMUP
>>951 返事の欲しいお願い事は電話か対面で。

ビジネスマナーでもありますから。返事がほしいのに待ってるとかバカですか?

メール一方的に出して「返すのが当然」というのは幼稚な学生と女の論理ですから。
962おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 17:42:08 ID:L/HZTa/X
借りたCDのケースを割ったり歌詞カードにお茶ぶちまける奴に腹が立つ

物理的な被害より、そいつが人から借りたものを大事に扱えないことへの
ショックの方がでかい。新品買って返されたとしても許せない。
そいつにはもう何も貸さないことにした。
963おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 17:43:22 ID:0xhJBMUP
>>928 ワロタ。 確かに。アジア系の英語圏育ちの奴も英語で話すよな。

つたない英語で教えてやっても感謝の1つもいわない。見下してるんだろう。
日本人の英語コンプレックスは酷いわ。

日本語喋ってくれるだけで、シナやチョン以外には優しくするぜ。
努力したんだなって思うから。
964おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 17:45:41 ID:0xhJBMUP
>>921 よくわかる。そして俺も病んでる時はそうだった。
だから人づきあいと酒席は避けるようにしてる。言いたくなるから。
965おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 18:02:56 ID:XAfUa0ig
>>960
さすがにそれはない。
966おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 18:27:16 ID:Dny4zI60
>>951
それ、必要以上に関わり持ちたくないからじゃ?
いつまでもメール送ってないで、察してやれば?
967おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 18:38:54 ID:BNW2be2o
パチンコしてるやつら

なんなの?
んな金食い虫の機械にのめり込む暇があったら
本でも読んで勉強しろよって思う。

朝っぱらからパチンコ屋に並んでるやつらを見るともう・・・
968おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 18:51:56 ID:9fhQuBVK
3連休なのに2chしてる奴
969おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 19:04:06 ID:FFod5zte
>>838
まさにうちのキモウト(妹)だわw
毎日毎日、毎日毎日パソコンに張り付いてるわ。部屋から出てくるのは飯と風呂とトイレの時だけ
仕事で疲れて帰って来て、明日も早いからと床に着くが隣の部屋から「プックックック」「ハハハハw」と笑い声が聞こえてくる…しかも夜中2、3時に…

キモいぞ妹!いやキモウト!
970おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 19:34:17 ID:GDo3DFfW
遊ぶ時とか、そこへ行くまでの電車まで
何故か途中で一緒に乗り合わせて行こうとか言う奴。
それぞれ便利な経路があるし、当日急にどこか立寄りたくなるかもしれないし
なんでそこまでベタベタしなきゃなんないんだ。
目的地集合でいいだろ。1人で行きたいんだよ。あ〜イライラする。
971おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 19:46:11 ID:ZHKv/XgQ
スレチなアホども
972おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 22:22:56 ID:0xhJBMUP
>>968 >>971 久々に「オマエモナー」
973おさかなくわえた名無しさん:2009/10/10(土) 23:56:53 ID:UmQSvTnw
仕事場のばばあにほんとイライラする!そいつは電卓.ホッチキス.はさみなどをいつも乱暴に投げて置く。しまいには投げた物が机から落ちてもそのまま放置。さすがに腹立って「落ちましたよ?」と言ったら.「あらそう。」と不機嫌そうに拾って終わりw

くたばればばあ!
974おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 00:16:25 ID:0Dw1oc/e
更年期障害です。触らぬババアに祟り無しです。放置しましょう。
975おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 01:06:19 ID:rhyiwrrO
いちいち通りすがりに人の顔見ていくやつ
失礼だろ
殴ったろか
976おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 01:35:00 ID:ChiiqJud
>>975
男は女を本能的にか知らんが絶対見てくるよね。気持ち悪い顔したオヤジとかな
977おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 10:10:33 ID:JB5ad8mx
子供のうんこつきオムツをコンビニのゴミ箱に捨てる主婦にはイライラするゃな
978おさかなくわえた名無しさん:2009/10/11(日) 10:17:36 ID:3xRByVAe
>>968
俺じゃねえか
979おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 04:24:01 ID:6/XT/AuI
自分の事全然馬鹿だと思ってないくせに
『私馬鹿だからさぁ〜』
とかいう奴。
980おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 07:56:16 ID:wlOE4E+/
デブ

昨日、コンビニの支払でもたついてるデブに「早くしろよ 後ろに列できてるだろ」と言うと
なんかプシュープシューと変な音出して怒ってた。
981おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 10:47:51 ID:8iSEG9yI
トイレットペーパーを横一線に切らない人。
汚らしく中途半端な長さでちぎられてるのを見ると不快。
982おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 08:48:24 ID:5wn5nF9k
 
983おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 11:55:22 ID:TaEq3pZv
建ち並ぶ家の間の道路でガキ共を自転車乗せたりチョークで絵描きさせたりするチュプ
何でこっちが車で通るのに頭下げて「どーもすいやせんwwへへっ」とやらないかんのだ
「ほらほらほらほら○○ちゃん邪魔よ〜(車が)」と金切り声出すし
ガキ共々公園でも行って来い
984おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 17:24:54 ID:1syTe1ZC
いちいち言葉の頭に「お」をつけてしゃべる女にイライラする。
985おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 19:07:22 ID:kU4Llq/X
ビルのエレベータで1F→4Fに行く時、2Fから乗ってきて3Fで降りる奴、
エスカレータあるんだからそっち使えよと思う。
ベビーカーや年寄りは仕方ないけど、若いのでそういう奴結構見かける。

しかも、走ってきて1F上がるために乗り込むなと。
走るくらいなら階段使え。
986おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 19:16:15 ID:8FID3l3X
電車やバスで必要以上に人にくっついて来る奴。
満員でもないのに座っているこちらの肘置きにベターッと体を寄りかけたり、
背中をぴったり付ける程真後ろに立ったり。後、全員が同一方向を向いて立っているのに、
1人だけ反対方向を向いて立って、そいつの息がこちらに掛かってきたり。
よくも見ず知らずの他人の近くにいて平気だな。
987おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 19:25:43 ID:XgJV4r2+
人呼び出して、本題入らずに携帯ずっといじくってる奴
そこまでマイペースなら即帰りたくなる・・・
988おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 19:39:29 ID:zf3ye2Pv
電車ですぐにガキを座らせるバカ親
989おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 19:48:26 ID:CFmcuGRE
異性といるだけで、勝手に彼氏彼女と思い込んで冷やかしに来る人。

友達って言ってんのに聞く耳持たずでムカツク。
990おさかなくわえた名無しさん:2009/10/13(火) 20:06:22 ID:3NzYdjT9
妬み深い人間

こんなやつに限って自信持ってるんだよなぁ
991おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 12:44:42 ID:wgR7WOQo
トイレでの長時間の歯磨き
992おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 12:57:46 ID:rqIXVS2Q
>>991
あはははは

先日、西武新宿線久米川駅のトイレで東村山高校の生徒♂が鏡の前から動かない。
(制服で東村山高校とすぐ判ったが、ここは偏差値40で、退学者が年100人。)
アリとキリギリスの背の高い方によく似たバカ面で、いつまでも髪をいじってた。
「いくらやっても変わんねぇよ」と言うと、こちらを睨んでブツブツ言いながら出て行ったよw
993おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 13:28:43 ID:B5oS82a8
自分の非を絶対に認めないビッチ
994おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 13:52:38 ID:dUGXqegw
>>989

わかる!
以前働いていた職場で飲み会があった時、たまたま暇な男友達が迎えに来てくれたんだけど
それ見た上司たちが「彼氏なんだろ?」って言ってきたのがすごいうざかった。
違うって何度も言ってるのに「いい加減認めた方がいいですよ(^-^)」とか言ってくる人もいて。

酒入ると途端にうざくなる連中はホント嫌だわ。
995おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 16:45:21 ID:2pQzmmWc
サークルでルール違反してペナルティを与えられたことに腹を立て、
自己正当化した上に、ルールを守らない理由を散々並べた挙句、
サークルの管理者の人格攻撃をするような奴。

なにさまのつもりなんだろう。


996おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 17:13:41 ID:fo2acJlY
次スレ立てた。

イライラしてしまう他人の行動 PART4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1255507952/
997おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 22:14:35 ID:n6BaVkIT
ゆっくり歩いてたり自転車で進んでたりして
右にフラフラ左にフラフラ、追い越したいのに追い越せない
998おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 22:20:15 ID:6xnKSZnJ
>>992
まぁ
多少の誇張が見られますね
999おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 23:28:18 ID:H45m7VHf
ちらちら見てくる同じ年齢の女の子
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 23:30:31 ID:H45m7VHf
お疲れ様でした!1000!
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \