誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ436

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。
よくある質問は >>2 >>3 >>4 >>5 あたり(←確認用アンカー)

社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。

次スレは >>970 踏んだ人が立てて下さい。

前スレ
  誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ435
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1241706421/

関連スレ

(a) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも
  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問224
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1240840854/


(b) 回答者によって回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?

  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ47
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1241512160/

(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか?

  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part129
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1241794069/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 21:39:27 ID:S2e/qGJF
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   http://www.google.co.jp/
  Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
  goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
  2典      http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方

  半角で >> の後にレス番号  例:>>123 >>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病

  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。
  IDが出ない(サロン板)と荒れがちなのは他の板と同じこと。
3おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 21:39:43 ID:S2e/qGJF
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。
4おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 21:39:56 ID:S2e/qGJF
(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便窓口          http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

  ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。

  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方

  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円
5おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 21:40:21 ID:S2e/qGJF
(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?

  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・テンキーの数字を押すと変な動きに / UIO・JKLを押すと数字が
   [NumLock]キー:通常はオン。オフにすると矢印やUp/Downの動きになる。
   ノートパソコンは逆にオフが標準。[Fn]+[NumLock]を同時に押す機種もある。
  ・最終的にはOS再起動すれば元に戻るはずです。

(14) JRの切符の買い方

  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要。
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要。
   指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で。
   (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
   自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます。
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまちを除く)
   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。

<テンプレ終了>
6おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 21:46:25 ID:jv0OeOK3
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
7おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 22:11:14 ID:fYBc6Hx7
>>1
8おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 22:20:54 ID:IgDh151g
パソコン売りたいんですが、どこで売れば高く買い取ってくれますか?
9おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 22:53:15 ID:zmFLYA94
「独り」ってフランス語えは何ていうんですか?
英語ならロンリーですよね
10おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 23:08:51 ID:qkUWr0/v
ウールのスカート(フェルトを想像してください)に牛乳をかけてしまいました
これはどのように洗ったらいいのでしょうか
11おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 23:08:54 ID:KZG4/EZA
在職中に履歴書書くとき

平成○年○月   ○○会社入社
平成21年5月  現在在職中
 
でいいですか?
12おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 23:10:36 ID:8EaX5vNj
アメリカで投資会社や保険会社の幹部が受け取るボーナスに高い所得税をかける法案が以前話題になっていたけど、結局あの法案は成立したんですか?
13おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 23:15:58 ID:QhqBBL0S
前スレの>>997>>998>>1000ありがとうございます
ヨーグルトの容器が耐えられるか気になりました
14おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 23:16:34 ID:zmFLYA94
>>12
支払いは、契約上、仕方が無いので支給されました
が、オバマがそのボーナズに90%程度の税金をかけて、ほとんどを「税金」という形で没収しました
15おさかなくわえた名無しさん:2009/05/12(火) 23:30:24 ID:HlpnrzwE
>>9
手元のふるーい簡易仏和辞典ではsolitudeとなっとる
エキサイト翻訳ではsolitaireだな。
16おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 00:16:23 ID:fZkcdpxW
>>8
パソコンを今から始めようとしている人に売りつけろ
17おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 00:18:33 ID:Q6Cz7wja
前スレでうんこのふき方について教えを願ったものですがレスがありませんでした
どうか、教えてください(>_<)
18おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 00:25:35 ID:I9PvP1Bk
同じ銀行でもう一つ口座作る場合、印鑑別のじゃないとダメですか?
19おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 00:28:39 ID:mpyXNMrg
>>18
同じ印鑑でも問題ありませんが、
最近は同じ銀行で複数の口座を持つこと自体にうるさくなっているので、口座開設ができるかという問題が別途。
20おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 00:36:00 ID:UEtV0E4r
>>17
瞬間接着剤で肛門を塞げばもう汚れる心配は無いよ!
21おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 00:41:24 ID:RvZx5ho4
>>11
自分ならこう書くかな。
転職の場合は、前職で具体的にどういった業務に携わっていたかが重要だから、
細かい部署名まで書いておいた方がいいよ。


平成○年○月   ○○会社△△部□□課入社(←△△部くらいまでは書くべき)
平成21年5月  現在に至る(←現在在職中でも問題ないと思う)
22おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 00:42:27 ID:I9PvP1Bk
>>19
印鑑以前にそんな問題があっんですかw
とりあえず聞いて見ます
どうもありがとうございました。
23おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 00:45:52 ID:MJNwcZYc
>>21
それだと、職務経歴書とかぶらない?
2423:2009/05/13(水) 00:48:34 ID:MJNwcZYc
>>21
ごめん。3行目までしか読んでなかった

25おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 00:49:50 ID:cu9QKtkw
飲み会があり結構飲まなければならないようなのですが、飲む前に口にしておけばそんなに酔わない、もしくは飲んだ後で気持ち悪くならない食べ物ってありますか?
26おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 00:50:12 ID:RvZx5ho4
>>24
いや、間違えて2行も改行しちゃったんだ。
読みにくいよね、ごめん。
27おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 00:50:25 ID:hetYFDbJ
レポートの課題で、
自分の好きな本を一冊選んで推薦文を書け、というのが出たのですが
こういうのって、その本のネタバレはどこまでおkなんでしょう?
ミステリーものなので余計悩んでいます。
28おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 00:52:25 ID:xJDW52XW
>>17
うんこした後、必ず入浴しろ。その辺で垂れ流すな。
マジレスすると、最近は乳児用のおしりふきがトイレに流せるから、それを使って仕上げ拭きすればいい。
不織布を使ってるから、カスは残りにくい。

あとは携帯用のウォシュレットを持ち歩けばいいんじゃないかい?

犬のウンコでも踏んだ日には自殺しそうだな。
29おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 00:53:32 ID:MWsLlcql
>>27
推薦文として読んだときに許されると思える範囲まで。
自分が他人の推薦文を読むとき、
キモになるネタまで割れているようなものは読みたくないでしょ?
30おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 00:53:33 ID:P3CcasJf
>>25
事前に牛乳を飲む、飲みながら揚げ物などを食べる
うこんとかキャベツーのようなものを飲む
31おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 00:55:07 ID:17t5Uvca
>>25
牛乳の脂肪分が胃の粘膜に幕を張ってアルコールの吸収を抑える、とはよく聞く。
32おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:02:35 ID:xJDW52XW
>>25
おじさんたちは「ウコンの力」をよく飲んでるよ。

でも、二日酔いに一番効くのはは温かい味噌汁だな。
33おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:02:46 ID:FenOdgGs
>>25
事前に乳製品はお薦め。牛乳とか
酒飲みながら同じ量位の水を飲むと酔いが少なくてすむし、二日酔いになりにくい

おまけだが、大量飲酒中や直後はポカリ等スポーツ飲料を摂取しない事。
アルコールの吸収を良くしてしまうらしいぞ。飲むならお茶や水。
翌朝に飲むのは良いんだがな。
34おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:06:18 ID:Q6Cz7wja
>>25
黒丸をのめばよい
いまもあるかどうかしらないが、昔、毎日ものすごい量飲んで接待とか被接待とかあったので
黒丸のんでた。ボトル一本とか日本酒一升以上とか5次会とかやってたが二日酔いにもならず
記憶もとばず良好だった
35おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:06:33 ID:9J2TvExP
ATMでお金(結構大金)を初めて送金するのに不安で、
ちょびっと送って相手に確認してもらってから本格的に送ろうかと思うけど
そんなのは全くの無駄行為ですか?
ただの手数料の無駄遣い?
36おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:09:25 ID:lSLPWBtR
>>35
うん。手数料のムダだし時間のムダ。
相手の口座番号を入力するとその口座の持ち主の名前がちゃんと表示されるので
違ってたら打ち直せば済むこと。
37おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:19:39 ID:GhmSo1tf
>>31
ガセ
38おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:19:47 ID:ka0yvACx
こっちが買い手、向こうが売り手の立場で
ネットで売りたいっていったら店舗ができてからじゃないと取引できないっていわれた。
店舗は秋ぐらいにできる予定だと伝えてそれで一旦終わった。
が、2ヶ月後に突然メールがきて
「ネットのほうはどうなっておりますか?できたら見せて下さいね。」と

なにこれ?
この人何企んでるの?
39おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:24:24 ID:uTMhTp5P
他人からの同情を得ることで、自分の愛されたいという欲求を満たそうとする、
そのために、ペットや家族を傷つける
というような病的性格をなんと言いましたっけ。
同情を買う手段は自傷ではなく、ペットや年下の兄弟、我が子の不幸(自分が虐待を加えている)です。
娘を殺した畠山被告がこれに当てはまるのでは、と言われていた記憶があります。
ご回答よろしくお願いいたします。
40おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:28:49 ID:1dxwcLYC
ミュウヒハウゼンだっけ?
41おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:28:56 ID:AoN9ZbRO
>>39
代理ミュンヒハウゼン症候群
42おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:29:04 ID:DITOI/Ny
>>39
代理ミュンヒハウゼン症候群?
43おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:32:03 ID:UEtV0E4r
>>38を翻訳をしてみた。

>>38 を A (買い手)
相手 を B (売り手)

AはBから商品をネット上で商品を注文しようとした。
しかし、Bはまだ開店準備中の段階であり
BはAに対して「現在は準備中なので、秋予定の開店後に販売をします。」と返事をする。

その後、Aの元にBからメールが届く。
内容は「以前、問い合わせのあった商品を販売しております。
     よければ店舗に見にこられませんか?」
     という案内であった。

しかし、Aは突然来たメールをSPAMや悪徳商法ではなかろうか、と不審がっている。
44おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:33:41 ID:uTMhTp5P
>>40-42
それですね!
あースッキリしました。ありがとうございました。
45おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:37:44 ID:ka0yvACx
>>43
全然違うので、もっかい書き直す。

A:買い手(自分)
B:売り手

AがBから商品を買ってネットで売ろうとしてるの。
売り手Bは買い手のこっちAに
B「あなたの実店舗、つまり路面点が出来たら売りたい」と言ってきた。
Aは路面点は秋になったら出来る予定ですと伝えた。
その後メールで
B「ネット上の店舗は出来ましたか?出来たら見せてくださいね。」といって来た。

つまり、向こうが当初要求していたのは実店舗 路面点のことだ
ネットショップの事じゃない
なのになんでネットショップを見せろといってきたのだろうか?というのが今回の質問
46おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:40:00 ID:asIkWtul
Windowsムービーメーカーで動画を作っていたところ、何故か「コンピューターに保存」の動作がエラーとなったため、
要領が重いせいかと思い、次々動画を削除していたら、元の動画が消えていたようで、保存していた動画にバッテンが次々表示されています。
しかし、削除してしまったと思っていた(素材として使った)動画はまだ生きています。なのに何故、作成した動画にバッテンが付き、再生不可能になってしまったのでしょうか。
せっかく苦労して作ったこの動画を1から作り直す気力が起きません


よくわかりづらいと思いますので、とりあえず、復元する方法がありましたら教えてください。お願いします(たった1時間前に作った動画が先ほど再生できなくなりました)
47おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:42:48 ID:BhBgCsrB
ただの勘違いだろ
バイヤーなら直接電話して説明しろ
48おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:42:55 ID:cu9QKtkw
>>30-34ありがとうございます
49おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:46:12 ID:Ev+Adbwa
>>45
自分は>>38を読んだ時点では
Bが待ってるのはAのネットショップができることだと思ってたよ。

Aはネットショップも実店舗もつくろうとしてるってことだよね。
店をつくる件は順調に進んでる? くらいの意味じゃないのかな。
別におかしなことを言っているようには思えないのだが。
50おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:46:48 ID:RvZx5ho4
>>45
なるほど、よくわかったw

取引条件とは別に、ひとまずあなたのショップが
どの程度の規模のショップなのかを判断したいだけじゃないかな?
他にどんな商品を扱ってるのかとか、価格設定はどうかとか。
51おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:47:20 ID:TuwgWN1j
>>38の2行目を読んで、普通に
「ネットで売りたい」「(ネットの)店舗ができてからじゃないと…」
というやりとりだったんだろうと解釈した。(>>43のようには思わなかった)
だから>>38の先方のアプローチはは全然不思議じゃないと感じた
なのに正しくは>>45なのか

・・・ちょっと君のコミュ力や表現力に問題ありなんじゃないか?
52おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:47:22 ID:BjoD5l3B
>>45
1.BはAが以前「ネットショップを開店したら売るための商品が欲しい」と
 問い合わせてきたのだと勘違いしている

2.Bは「ネットショップだけの人には売れない」と一旦は断ったが、考え直して
 ネットショップだけでもいいか、と思い始めた
 なので過去の経緯をすっ飛ばして商談を持ちかけた

3.BはAを全然違う人と間違えている

このうちのどれかじゃね?
53おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:54:06 ID:kBEuJ2oo
テレビでレーシック手術をした芸能人がずっと光を見ておくだけだったって言ってたけど本当?
54おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:57:50 ID:ka0yvACx
>>50
そうなのかな、
>>52
そう!自分は2だと思ったの
っていうのも自分とこと取引してる別の売り手Cのとこと今回のBの所が繋がってるんだ。
で、うちの本店舗(これから作る店舗とは違う店)があるんだけど、そこを見に来たCは
店のつくりが予想以上にすごいもんだからビックリして感激してたんだ。
たぶんその噂をCから聞いたBが、焦ったのかなと思ったんだけど
55おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 01:59:52 ID:asIkWtul
>>46ですが、すみません。復元自体はできておりました。

しかし、
「ムービーを指定した場所に保存できません。ムービーに使用されている元の素材ファイルが使用できること、
保存場所が使用でこること、および空きディスク領域が十分あることを確認して、もう一度やりなおしてください」
と出ました。いらないファイルは消しまくりましたし、フォルダもいつもどおりの場所でして、素材も問題ないと思うのですが、
対策法がありましたら教えてください。すみません。
56おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 02:16:51 ID:71hxJeCo
ちょっと汚い話ですが・・・

数週間ほど咳が続いていたので病院に行ってきました。
(近所のクリニックにはかかっており咳喘息との診断が出ていたけれど
会社から大きな病院に行って診断書をもらってこいとのことで再検査でした)

念のために結核の検査をするので痰を採取するということになり
痰を誘発させるためにスチームを吸入していましたが
どうしても痰を吐くという行為がわからないんです。

喉に痰がからんでいるなーという異物感はわかるんだけど
それを自力で吐き出すというのがわからないんです。
看護婦さんにそれを訴えたら、「恥ずかしいかもしれないけど
ガー、ペっとやっていいんですよ」と言われたけれど
そもそもそれがよくわからない。ガーってなんだガーって。

これじゃほとんど唾液だからやり直しっていうのを何度も繰り返し
なんとか痰が切れるように咳き込んでみたりしたものの
(たまに激しく咳き込んだ時の勢いで痰が出ることがあるため)
やっぱり上手く痰が出ない。1時間近く吸引してもちっともできなくて
看護婦さんも苛立ってきているのがわかるし、泣きたくなってきました。

結局、もうこれでいいですってことで「ほとんど唾液」で検査をしましたが
痰を上手く出す方法とかコツってあるんでしょうか?
57おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 02:27:00 ID:odLhk+i6
>>56
自分の場合、
意識的に喉(気管)を狭めた状態で強めに息を吐くと、
喉の奥が震える。その感じが「カーッ」に近い。
ガラガラうがいをする時、あえて開かないと喉って
しまってると思うんだけど、それを水なしで、
なおかつ顔は水平のまま。
これで伝わるかどうかわからないけど。
58おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 02:43:15 ID:M6erTKoW
中国は料理や建物などオリジナルな文化を創ってきた国なのに、今はパクリだらけになったのはなぜですか?
59おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 04:52:25 ID:xWcjuqOH
調べてみると
縄文時代は、氷河期が終わったころから始まったらしいです。
縄文時代は、約一万年続いたらしいです。
氷河期は、約一万年前に終わったらしいです。

あれ、これって一万年前から一万年間ずっと縄文時代だったってことですか。
つまり今までずっと縄文時代だったってことですか?
いや実際は弥生時代とか色々存在するはずだからそんなことはないはずですが、ではこれっていったいどういうことですか。
矛盾してますよね。教えてください。
60おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 06:40:32 ID:xJDW52XW
>>59
縄文時代は約一万六千年前から弥生時代までとされています。
弥生時代は早くても紀元前10世紀ごろからと言われていますから、約三千年前ですね。

当時の文明の伝播速度は非常に遅いので、実際には縄文と弥生時代を紀元前何年という境で
区切れません。
朝廷や政治形態が変わったその後の日本史の時代表現とは状況が違います。
また、「約一万年」という表記ですから、8500円のものを大雑把に約一万円というのと同じように、
かなりの誤差が含まれます。ですから、縄文時代だけを語るならおおむね矛盾はないと言えます。
61おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 08:33:03 ID:7+eSHSCD
>>53
自分がしてることはそれだけ、ってのなら本当

メスが近づいてくるけど、眼球を動かしちゃいけないので
ずっと一点を見ているように指示される

局部麻酔をするから、施術中は痛くない
(麻酔が切れたあとはご想像にお任せします)
62おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 08:54:46 ID:/EJdyczE
真剣に知りたいです、どなたかお助けください
ググってもいまいちな感じでした

日本携帯のキーにはひとつひとつに、ひらがなと数字とアルファベットが入ってますよね
2番にはABC、3番にはDEF、といった具合に、初めの方はアルファベットは3つずつ入っています
ところが7番と9番だけアルファベットが4つ入っています
なぜアルファベットが4つある番号の間にまた3つしかない8番を挟むのか不思議です
計算上アルファベットを入れる場所は8個しかないので
26個を振り分けたら、4つになってしまう場所ができてしまうのは当たり前なのですが
なぜ終わりの方の2つを4つにしないのか?
入りきらないならギリギリまで3つで粘ってから4つにするべきじゃないでしょうか?
結果的には同じ事でしょうけど、不自然な気がします
63おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 09:17:21 ID:cKpSLG3N
>>62
全くの私感ですが最後4:4にしないのは
使用頻度の高いSとTが同じキーだと
打ち間違い多発しやすそうだな〜というのと
私は7と9の端端に4文字のほうが
バランスよくてしっくり感じますね。
実際決まった基準や理論あるんでしょうかね?
私も気になります。
64おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 09:32:56 ID:HZfOZib3
>>62
あれはもともとアメリカのものだった。
日本の会社だと語呂あわせ(良い風呂→4126みたいな)で電話番号をとったりするけど
アメリカでは電話機に英字を書いておいて、その英字で電話番号を表示する(COKE→2653みたいな)。
それで、アメリカでは昔から電話機の数字に英字がくっついてたんだけど
使用頻度の低いQとZは割り当てがなかった。3×8で24文字。
ケータイなどで本気で文字入力をするようになってから
既存の24文字の割り当てを変えずにあとから2文字押し込んだのが今の形。
QとZの割り当ては結構機種依存。0に割り当てられてる電話もある。うちのいえ電はそれだ。
65おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 09:42:56 ID:3HlEnNmC
>>60
縄文時代、弥生時代は日本の時代区分です
米作が伝播してから縄文時代が弥生時代になりました。
土器の変化は調理技術の変化によるものだと言われています

東北や北海道では米が作れなかったので弥生文化は来ませんでした
続縄文文化や擦文文化、オホーツク文化などと言われています
66おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 09:50:25 ID:6IKfuwbF
縄文人と弥生人は人種というか系統が違うの?
縄文人→角張った顔
弥生人→割りとのっぺりした顔
というイメージがあるけど
67おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 09:57:13 ID:3HlEnNmC
>>66
人種が違うというと、A人種が去ってB人種がやって来るイメージですが
基本的にはA人種主体のところにB人種が渡来し混じる、さらにC人種が渡来し混じるということです。

米を運んで来たのは中国系(当時の)ですから縄文から弥生に変化するときに新しい血が入った可能性は高いですね。
(トンデモ系ですが、秋田県の一部では白人特有のDNAを持つ日本人の個体群がみられるそうです。これは縄文時代に渡来した白人の子孫ではないかという説があります)

もう一つは食べ物の変化です。
より高温で調理することで食物全体が柔らかくなり、あごが発達しなくなったということです。
68おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 10:32:05 ID:N4WdKJXR
地上デジタルって、対応のテレビ買ったところで見れる番組は今までと一緒?
BSなんちゃらってのは契約してお金払わないと見れないの?
69おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 10:34:43 ID:l55EMPZR
>>68
地上波アナログ→デジタルでは変わらない。
BSデジタルはアンテナ設置すれば無料でみれる。(一部有料チャンネル除く)
CSデジタルは基本的に有料でチャンネルごとに視聴契約が必要。
70おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 10:38:55 ID:sP+yF5BS
>>68
BSはアンテナ立てれば視られるようになるけど、NHKにBS受信契約しないと駄目。
ウチは払いたくないから未設置。
71おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 10:39:00 ID:N4WdKJXR
>>69
ありがとう。
光でBSデジタルが見れる、とかいうのは、アンテナかわなくても見れるんですか?
72おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 10:40:45 ID:UV5mRIbl
>>64
昔の映画とかでもアメリカの電話にはアルファベットが書いてたのはそういう用途だったのか!
73おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 10:42:09 ID:N4WdKJXR
>>70
ありがとう。NHKBSなら金払ってもいいけど
ただのNHKには払いたくないから未契約でいいや
74おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 10:52:52 ID:l55EMPZR
>>71
アレはオンデマンド放送というか、アンテナ買わなくても良い代わりに月額料金払って
BSデジタルとか各種コンテンツが配信される仕組み。
どう考えてもBSアンテナ設置した方が安いわ。
7556:2009/05/13(水) 10:55:51 ID:71hxJeCo
>>57
うがいの時の喉ですか、なんとなくわかった気がします。
試しにちょっとやってみたんですが、咳のせいで長く息を吐くことができず
なかなか上手くできないので、症状が治まってから再チャレンジしてみます!
深夜にも関わらず回答いただきありがとうございました。
76おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 10:58:35 ID:N4WdKJXR
>>74
ありがとう。
おとなしくアンテナ買います。
77おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 11:05:23 ID:fXqNhM9Z
>>76
てか、一応、自分が住んでるところの受信環境は調べておけよ。
もしアパート、マンションなら共同でアンテナが立っている場合もあるし、
ケーブルテレビが入っているならパススルーで何もしなくても受信できる場合もある。
78おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 12:05:09 ID:ngDs32bt
>>68-69
今まで映ってた隣県のUHFチャンネル(つまり本来は地域外)が
アナログでは見れていたのに、地デジだと映らなくなることはあるぞ
79おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 13:17:43 ID:bg/sE4bZ
補正予算が可決されるけどこれは追加景気対策のやつですよね?
80おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 13:47:07 ID:jtx4AvDp
代金引換ゆうパックの伝票って窓口に行かないともらえませんか?
81おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 13:47:24 ID:LmptFb7K
郵便局の配達においての質問です。
家族に知られたくない郵便物があるのですが、自分宛の郵送物を自宅で受け取るのではなく、
家族に知られずに受け取れるいい方法はないでしょうか?
支店に聞いてみたら「不在届け」というものがあるらしいのですが、
それだと一定期間は局に置いといてもらえるみたいなのですが、
最近は犯罪が多いとのことで、局に直接取りに行くことはできないうえに、
不在届け受理票というのが家に送られてくるらしいのです。
しかも期間終了後すべての郵送物がまとめて家に配達されると言われました。
これ以外に何か方法はないでしょうか?
82おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 14:02:06 ID:jOA7Tkia
>>81
私書箱とか局留めとか。
83おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 15:32:06 ID:l55EMPZR
単発なら局留め、継続的なら私書箱、なんだけど私書箱は利用の制限が大きいので、
私設私書箱なんて方法もある。
ただ私設私書箱はよく業者を選ばないとアレ。
84おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 15:59:22 ID:hetYFDbJ
うまく伝わるか不安なのですが
和装の時の履き物で、鼻緒がついてるんですが
下駄のように歯があるわけではなく、
厚底?みたいになってるものはなんと呼べばいいのでしょう?
花魁さんなんかが履いているようなやつです。
85おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 16:03:42 ID:paOnxNBH
86おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 16:13:30 ID:L7WsMP+K
>>81
しょうがないな。
まずは俺が受け取るから、都合の良い時に>>81が取りに来れば良いよ。

で、何を注文したの?言ってごらん?
87おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 16:23:27 ID:aVVTfgWc
よく「甘い物に目がない」、などと言いますが
「目がない」の語源は何処から来たのでしょうか。
どうも調べてもうまくヒットしないので、詳しい方がいたらお願いします。
88おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 16:33:19 ID:paOnxNBH
>>87
慣用句辞典によると、

・目がない(めがない)
1.心を奪われて、思慮・分別をなくすほどである。我を忘れるほどそれが好きである。
例:「甘い物には目がない」
★1つのことに心を奪われて、対象を見る目を失うことから。

だそうです。
ちなみに、["目がない" 語源] でGoogle検索しました
89おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 16:36:47 ID:0x1Pvkuw
T字カミソリの変え時を切れ味が悪くなったといいますが
悪くなるというのはどのような状態でしょうか?
ひげが薄いので変え時がわかりません。
90おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 16:40:16 ID:eMCTItsF
>>88

俺も気になって検索したらそれ見つけた。
でも「目がない」を「目を失う」って説明するとこが気に障る。

ようは心で感じるから目なんか要らないってことかな。。。
91おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 16:41:14 ID:TNUGDyDn
菅野祐悟って菅野よう子と夫婦なの?
92おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 16:44:51 ID:DITOI/Ny
>>89
新しい歯に換えて、良くなったと感じたら換え時だったのでしょう
93おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 16:45:39 ID:8Ft8y1DI
>>90
そこは「目を失う」ではなく「見る目を失う」じゃない?
94おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 17:07:03 ID:eMCTItsF
>>93
甘いものには鑑定力が落ちるってことか?
甘いものなら何でも言い。
甘いものを目の前にすると見る目が無くなる・・・ん〜、、、
やっぱりいまいち腑に落ちない説明だ。
95おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 17:08:51 ID:UC63982A
朝のご飯は朝食、昼食が昼ご飯、夕食が晩ご飯。
それじゃ日食と言うのは一日中食べてるの?
96おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 17:12:38 ID:UC63982A
チダイラ線はどこを走ってる電車?
97おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 17:17:31 ID:/mkLNdXj
>>96
のび太ァ!!!メッタメタのギッタギタだぞ!
98おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 17:19:41 ID:UC63982A
>>97
新曲はまだ?「俺はジャイアン様だ」は聞き飽きたよ
99おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 17:24:16 ID:l55EMPZR
>>94
1.甘い物には目がない
2.甘い物にはうるさい

1.は甘い物で買収できそう
2.は一緒に甘い物を買いに行くと長引きそう
100おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 17:25:57 ID:UC63982A
どうすればしずかちゃんが僕を好きになってくれるの?
101おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 17:36:04 ID:eMCTItsF
>>99
分かりやすいw
でも今の「目がない」の意味は元々知ってるよ。
語源の説明の意味を考えてた。

やかましい→うるさいこと
うるさい→やかましいこと

こんな感じのスパイラルを生み出しそうな
説明がなんか気に食わなかったんだよ。
102おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 17:36:28 ID:glO5/nDg
浅草は東京の何区にあたりますか?
103おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 17:39:00 ID:UC63982A
>>102
台東区。上野も台東区。渋谷は渋谷区。恵比寿も渋谷区。新宿は新宿区。六本木、赤坂は港区
池袋は豊島区。羽田空港は大田区。
104おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 17:41:29 ID:glO5/nDg
>>103
ご親切にありがとう!
105おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 17:46:37 ID:4rGgKL/7
土日祝日の高速が千円になったけど、金曜日の夜に入口通過した場合、日が変わって土曜日になってから出口を通過しても千円の対象になりますか。
106おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 17:46:41 ID:sdYzcPhM
結婚してる女の人ってどっちの手の指に指輪付けるんだっけ?
107おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 17:49:47 ID:M7bVy6ad
大家族のおかんのマンってホンマに緩いのか?
108おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 17:50:24 ID:kE/rSzEz
ネット上にサイトをブックマークしたりデータを保存できるサイトを何といいますか?
またそのお勧めがありましたら教えてください。
109おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 17:53:21 ID:glO5/nDg
>>106
左。
110おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 17:55:15 ID:oqKtcSwq
電器炊飯器で米を炊いて保温しない場合、炊き上がりは濡れ布巾を被せておくべきでしょうか?
昔はお櫃に移したご飯に濡れふきんを被せてましたよね。

1人暮らしですが、ご飯は3日分の6合炊きます。
炊き上がり後は、電器炊飯ジャーで保温せず湯気が出なくなるまで蓋を開け、ある程度冷めたら蓋をし3日間持たせます。
ご飯は炊く前に酢を入れてますので、真夏でも腐らず3日は持ちます。
ご飯を冷凍しレンジでチンした食感が嫌いなもので。
111おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 18:00:03 ID:O0X0s7GX
>>108
オンラインブックマークかな
サービスとして探すならソーシャルブックマークのほうが見つかりやすいかも
112おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 18:03:12 ID:hjuWxlEX
クレジットカードって一回で支払う場合、金額+カード手数料が掛かるの??
113おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 18:07:48 ID:sdYzcPhM
>>109
左手の薬指だっけ?
114おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 18:08:19 ID:TYmFhNfx
テレビに出ずっぱりのお笑い芸人はお笑い芸人であって漫才師ではないんですか。
ライブ活動主体なのが漫才師、バラエティのひな壇にシフトしているのがお笑い芸人という
認識で合ってる?
115おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 18:08:34 ID:eMCTItsF
>>112
一回だろうが分割だろうが手数料は別。
取らない店が普通なんだけど・・・
116おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 18:09:53 ID:hjuWxlEX
取られないのか。持った事ないから知らなかったよ。ありがとう。
117おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 18:10:06 ID:kE/rSzEz
>>111
ありがとうございます。
118おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 18:15:03 ID:iPIlfTKG
>>114
「お笑い芸人」という大きなくくりの中に漫才師が含まれているのでは?
119おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 18:18:49 ID:UKTx9trw
パーカーをきれいにたたみたいんですがどのようにたためばいいんでしょうか?
服屋さんなどにあるようにきれいにたたみたいです。
12087:2009/05/13(水) 18:28:00 ID:aVVTfgWc
>>88
レスありがとうございます。
私も同じページを見つけたのですが、何故か納得できなくて
>>90と同じ様な感覚に陥りました。

多分「1つのことに心を奪われて」までは納得出来たのですが
「対象を見る目を失う」と言う説明にピンとこなかったのかもしれません。

甘いものが大好きで目がない、と言う人は別に対象を見る目が
失われて居ない様な気がして・・・対象を見る目を失うと言うよりも
自分の中では、目がないというのは「それらがとても好きであるが故に、
何でも受け入れてしまうぐらい好き」と言うニュアンスなんですね。

あとは>>90と同じ様に感覚的に納得できるか出来ないか、
の違いになってくるのかもしれません;
121おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 18:33:16 ID:JIfX5HtD
>>119
文字でかけないでしょそれ

「パーカー  たたみ方」で検索すればおk
122おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 18:54:48 ID:O0X0s7GX
>>120
その解釈であってますよ
甘いものに目が無いは
甘いものが好きすぎて甘いものに関しては見る目がない
みたいな意味です
判断力がないという意味でもあり
判断力が無いから何でもOKとも取れると
123おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 19:24:49 ID:V5108KOG
風俗嬢について2つ質問です。

若い内(20代)までしか出来ないイメージがありますが、実際は何才までなら出来るんですか?
顔もスタイルも抜群じゃないと雇ってもらえないんでしょうか?
124おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 19:25:14 ID:/8712nHY
>>110
ご質問とは少しずれますが…

ご飯が炊けたら、冷まさずにそのまま一膳分ずつタッパーに入れ(湯気ごと閉じ込める感じ)、すぐに冷凍。
解凍は、タッパーの蓋を少しだけずらして、蓋に付いた水滴(湯気が凍ったもの)とともにレンジでチン。
これで炊きたてとあまり変わらない味になりますよ。
チン時間などの方法は少し試行錯誤がいりますが。

それでも嫌いというならごめんなさい。
125おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 19:29:00 ID:0x1Pvkuw
>>123
地方なら50過ぎたソープ嬢もいるそうです。
見た目で一見さんは入るかもしれませんがリピーターになるかはまた別の話。
疑似恋愛だと思えばわかりやすいかと思います。
126おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 19:29:37 ID:Ieey8gFC
高校の卒業証書は捨てて大丈夫ですか?
どうしても必要になる機会ってあるんでしょうか。
127おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 19:31:15 ID:eMCTItsF
>>123
普通は若くてかわいい子が人気ですが
世の中にはいろんな趣味の方がいます。

熟女やデブセン、ブスセン・・・
何かの自覚を持っているなら自分にあった店に行きましょう。
128おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 19:49:22 ID:x41dBTBK
海外旅行に6月上旬に行って1週間ほどで帰ってくるとして
空港だかでインフルにかかっているか検査するんですか?
結果っていつ出るんですか?最近高校生や教諭がホテルに隔離されていますが
あれはいつどこで検査して検査からどれくらいで判定が出ているのですか?
かかってる疑いで隔離なら、隔離されてるうちに発症がわかるわけですか?
いつ疑いがわかり、いつ発症がわかるんでしょうか?
隔離されている人たちは発症してないとわかったらホテルから出るんですか?
6月でもこういうの実施しますよね?
空港で疑いなく無事に帰ってきた人はすぐに学校仕事に行っていいんですか?
129おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 20:00:23 ID:9frt+e01
>>105
なるよー。
土曜日の0時以降に高速を下りる〜日曜日の24時までに高速に乗る
が対象。
130おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 20:19:53 ID:vKgd3LAq
>>128
検査はしない、つか人数的にできない。
発症してる人を、体温チェックや質問票による自己申告で探すだけ。
調査される場所は、空港の検疫か着陸後の機内。

例の高校生は、飛行機を降りてから体調が悪くなって発覚した。
他の人たちは、その高校生の近くの座席に座っていたので、
感染している疑いが強いため、隔離された。

インフルエンザの潜伏期間は数日なので、1週間程度隔離されるとか。
感染していれば、その間に発症する。
逆に発症しなければ、疑いが晴れて解放される。

隔離されなくても、帰国してから数日間は様子を見た方が良い。
仕事とかは仕方ないけど、人の多いとこへの外出を避けるなど、
可能な範囲で感染拡大を防ぐべき。
131おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 20:24:20 ID:4rGgKL/7
>>129
レスありがとう(#^-^#)
助かりました
132おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 20:24:58 ID:NleOhjan
>>123
風俗の種類にもよるが、一般的な基準としては

キャバ嬢 … 20代前半まで
セクキャバ … 30代まで
ピンサロ  …  30代まで(店によっては50代位もアリ)
ヘルス(普通の店舗型) … 30代まで
ヘルス(熟女) … 40代まで(人によっては50代位もアリ)
デリヘル … 40代まで
ソープ … 30代まで(人によっては40代位もアリ)
裏風俗 … 年齢制限なし

極端な話、顔もスタイルも年齢も関係無い。
指名が取れればおk、な世界だから。
133おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 20:25:32 ID:TYmFhNfx
>>118
芸人は沢山テレビに出てるけどその昔の漫才ブームとは異質ですね。
134おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 20:37:51 ID:x41dBTBK
>>130なるほど。ガッツリ全員検査してるわけじゃないんですね
帰国後の用心は個人にまかされるわけですね。
ありがとうございました
135おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 21:20:48 ID:Kw6hAp39
例えばですが、
首輪をつけているのに飼い主の姿がどこにも見当たらない犬を見かけて、
自分の家では保護できない、でも見過ごすわけにもいかない…と思った場合
この犬はどこに連れて行けばいいのでしょう?

ちなみに保健所以外でお願いします。
136おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 21:31:33 ID:3HlEnNmC
>>135
保健所が一番です
保健所では明らかに飼い犬とわかる固体(首輪をしている、鑑札がある)場合
最低3日は公示しなくてはなりません。
その間に警察に遺失物として届けたり、地方紙やタウン情報誌に迷い犬として広告を出すなどして
飼い主を探します。

保健所によっては公示期間を過ぎた個体は動物愛護団体などに引渡し新しい飼い主を探すように努めています。
137おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 21:41:51 ID:3b+bDs1n
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった歌です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
138おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 21:59:35 ID:hPooun34
ミスド×モスのドーナツバーガーとか、ポテトってどこで買えるんですか?
食べたことないんですが
139おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 21:59:55 ID:tWq7pXJl
インターネットブラウザをインストールして、
いまいち使い勝手がよくなかったので、すぐアンインストールしました。

そしたら、以前は普通に動いていたIEが極端に重くなってしまいました。
時間かかったり、時には「応答なし」となります。
全く使えないわけでもないですが、快適じゃありません。

何か解決方法はあるのでしょうか?

OSはXP
CPUはペンティV 1.8G
メモリ 1G
HDD 120G

です。もし分かる方いたら回答お願いします。
140おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 22:00:31 ID:tWq7pXJl
>>139
すみませんインストールしたのはファイヤフォックスです
141おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 22:05:17 ID:9frt+e01
>>138
ミスドとモスで。ポテトも新商品なのはミスド。
昨日からだからいい時間に行かないと売り切れてると思う。
142おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 22:25:23 ID:hPooun34
>>141ありがとうございます。
なんかポテトはソースみたいな袋ついてたので食べてみたい…
143おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 22:31:19 ID:Ieey8gFC
すみませんが>>126お願いします
144おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 22:33:29 ID:AoN9ZbRO
>>143
確実に必要となる場面はないと思うけど捨てる意味も分からない
145おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 22:37:46 ID:G6a01feq
職場で、AさんがBさんにひどい八つ当たりされたという話を聞きました。
その話を私にしたのは私と同じ部署のCさんで、そのことを
たまたま食事が一緒になった時にAさんから聞いたとのことでした。
また、加害者であるBさんは、私とCさんの元上司でもあり、
よく人に八つ当たりをするタイプであることを知っています。

その話を聞いた次の日にたまたまAさんと会ったため、
大変だったらしいですね、と声をかけました。
でも実は内緒でCさんだけに言った話だったらしく、
そのまた次の日にCさんに口が軽いと怒られてしまいました。

私は内緒だってことを知らなかったのですが、
内緒の話を人に話すCさんが悪いと思いますか?
それとも空気読んで察しない私が悪いと思いますか?

ちなみに、私は男で、他の3人はみんな女性です。
女性社会の常識が正直よくわからなくて困っています。
146おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 22:39:12 ID:3HlEnNmC
145:
それは軽率でしたね
147おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 22:40:13 ID:P3CcasJf
>>143
卒業を証明するのは卒業証明書(薄い紙)で必要な時は学務に請求すれば良い
だから卒業式でもらう卒業証書はいらないと言えばいらない
148おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 22:44:20 ID:hq8UcIcF
>>145
会社内での雑談はその場だけにしとくのが吉
人から聞いた話を本人にするなんて一番のタブー
それはいいことでも悪いことでも一緒
149おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 22:44:51 ID:Ieey8gFC
>>144
レスありがとうございます。
必要ないなら捨てます。
150おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 22:48:30 ID:UV5mRIbl
>>145
Cさんはあなたを責める立場ではないと思うなぁ。
151おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 22:55:25 ID:k72Q9NLY
>>149
高校じゃなくて専門学校だったけど
自分は通ってた学校がつぶれて学務も連絡とれなくなって
転職したときに最終学歴証明として卒業証書で代えてもらったことがある。

最終学歴じゃなきゃ必要ないと思うけど一応。
152おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:02:33 ID:3lFhnAjc
>>145
上に同意。
内緒の話を口止めもなしにペラペラ喋っておいて
あとから口が軽いとか他人を非難する方がおかしい。
別にあなたは悪くないと思う。

ややこしい人っぽいから、自分なら今後Cさんに深入りしないようにするかなw
153おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:27:54 ID:QFls8YNN
偏食
料理下手
上記を含む、自活生活力の著しい欠如
というのは、「萌え」に繋がるものなん?
154おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:30:31 ID:G6a01feq
145です。ご意見ありがとうございます。
誰がどう見ても私が悪いってわけじゃなさそうで安心しました。
もうちょっと上手く対応できるように頑張りたいと思います。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:34:17 ID:QFls8YNN
>>154
安心するなよ。
女の思考回路は、筋道なんて関係ない、誰がカンに障ったかで攻撃対象を決めるからな。
Aさんは、Cさんに内緒に話したことを、おまぃが知っていた。→ おまぃがムカつく
Cさんは、Aさんから内緒で話されたことをおまぃに話したら、おまぃが内緒にしなかった
→おまぃがムカつく
というふうに、非常に理不尽な怒りの矛先の向け方をするでよ、気をつけてないと。
156おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:38:36 ID:HSoMYqyS
>>153
考え得る限り全ての要素に存在します
157おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:40:55 ID:3HlEnNmC
>>153
萌えというのは繊細なものなので要素になりえる可能性があると言えます
158おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:42:50 ID:cu9QKtkw
以前、酒を飲む前に牛乳を飲めばいいと教えられた者ですが、牛乳を飲むことによってアルコールの吸収が妨げられるということは結果的に少ない量のアルコールを摂取したのと同じことですか?
アルコールが脳に少なからず影響すると聞いて気になりました
159おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:44:59 ID:glO5/nDg
洞爺湖サミットとは簡潔にわかりやすく説明すると
どうなりますか?

興味あります。
160おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:45:42 ID:3HlEnNmC
>>158
アルコールを飲む前に牛乳を飲むと
胃の粘膜が保護され胃痛などを防ぐことができます
アルコールの摂取量に影響はでないと思います
161おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:46:13 ID:JyhwhXxc
どわすれ
お笑いコンビだったか、「話しのうらすじを説明してください」
「それだとシモネタになっちゃう!」というネタを言ったコンビ誰でしたっけ・・・
162おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:47:58 ID:MJNwcZYc
他の板で信越支社発行の「ふるさと切手」で、
角隠し姿の花嫁の図案の50円切手があるよ。とあったのですが
検索してもヒットしません

花嫁切手どうしたら見れますか?
163おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:47:59 ID:3HlEnNmC
>>159
2008年に日本の北海道において
先進8カ国の首脳とEUの議長が集まってひらかれた会議
164おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:51:57 ID:glO5/nDg
>>163
ありがとうございます(⌒‐⌒)
なんだか、難しそうな会議ですね
なにを話し合ったのでしょうか
165おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:52:04 ID:YHbBUiLw
>>158
摂取するアルコールの量は変わりません。
牛乳を飲んでおくと、胃の中に入ったお酒が薄められ、吸収がゆるやかになります。
また、牛乳の豊富な栄養分は、アルコールを分解する肝臓の働きを助け、悪酔いしにくくなります。
166おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:52:25 ID:cu9QKtkw
>>160ありがとうございます
酔いは防げないのですか?
167おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:52:49 ID:HSoMYqyS
>>161
ナイツっぽいなあ
168おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:53:20 ID:9owrTidd
>>153
牛乳を飲んでも胃に粘膜を張ると言う性質はなく
アルコールは胃でも吸収するが殆どが小腸吸収なので
意味がない
169おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:53:52 ID:CnKJv1qH
ちょっと前に祭りになってた青学の瀬尾カミって言う準教授のその後どうなった?
170おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:57:26 ID:AoN9ZbRO
アメリカで歌手やったり俳優やったりという人、誰かいますか?
171おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 23:59:15 ID:JyhwhXxc
>>167
ナイツだったかぁ・・・・・・・・・・・・・
ナイナイの中居くん一周で岡村が言ったような記憶もなきにしも
誰だったか・・かなり笑ったんだが
172おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 00:03:20 ID:k/LbLK/o
>>170
マリリンモンローとかビヨンセとか
173おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 00:11:06 ID:tn6qD8ZW
>>170
ホイットニー・ヒューストン
サミーデイビスjr
174おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 00:12:51 ID:bt9NodT+
>>170
ジェニファー・ハドソン、マドンナ、ウーピー・ゴールドバーグ、ベット・ミドラー、ホイットニー・ヒューストン
175おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 00:16:00 ID:YfkU9s6T
焼き肉屋で食べた鳥の肉の中が明らかに生だったんですが、出すわけにもいかず食べてしまいました‥やばいですかね?
176おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 00:17:15 ID:hvt7X35G
>>175
食べないで吐き出したほうが良かったですね
177おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 00:18:52 ID:pE79tcgL
食べた量にもよるが、とりあえず覚悟を決めて神に祈っておけ。
178おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 00:24:42 ID:HUdi9vj3
skype入れたんですけど
表示名ってなんなんですか?
なんか名前ふたつないですか?
179おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 00:25:44 ID:N9J7G3fb
>>165>>168ありがとうございます
牛乳飲んでから行きます
180おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 00:29:29 ID:jOkxlWph
>>170
ブルース・ウィリス
181おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 00:32:59 ID:/ZsdoHsk
>>170
エディマーフィ。
182おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 00:35:53 ID:B5e5bbdX
>>170
セガール
183おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 00:36:20 ID:/ZsdoHsk
>>182
大いなるマンションか!?
184おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 00:45:36 ID:YfkU9s6T
>>176>>177
ありがとうございます。
やっぱりやばいですか‥
185おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 00:47:27 ID:bt9NodT+
>>178
アカウントと表示名は別物よ。
アカウントは住所みたいなもので、表示名は表札と思えばOK
表札は変えられるが住所は変えられないので注意。
186おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 00:50:14 ID:Vq4ihybI
187おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 00:54:01 ID:/ZsdoHsk
>>184
まあ、そのくらいなら大丈夫でしょ。1週間も入院すれば全快。
188おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 01:00:59 ID:/ZsdoHsk
このコピペの意味が今ひとつ分からないので教えて。


それは以前の話、夜中にケータイの鳴る音が聞こえた
こんな時間に電話か?と思い、携帯を覗いた。
どうやら先輩の携帯からのようだ

電話にでると、先輩は慌てた声で「俺のケータイ知らない?!」と聞いてきた。

ハァ、バカかと・・・眠かった私は、「はいはい、先輩が持ってますよ・・・」
といって、電源を切ってまた寝た。
朝、目が覚めてから昨夜の先輩の電話、事の重大さに気づいた俺は、
急いで起き上がり、リダイヤルしたのだが間に合わなかった・・・

・・・ごめんなさい、10年も経った未だにショックから立ち直れません。
189170:2009/05/14(木) 01:05:57 ID:E/PcVIvt
レス下さった方ありがとうございます
ほとんど聞いたことあってもどちらかの顔しか知らない人ばっかでした
いろいろやってるんですね
190おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 01:09:34 ID:kBDOptMH
>>188
その先輩が自殺したって事かな?
でも自殺につながる文章はないしなぁ
なんだろ?
191おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 01:11:17 ID:/ZsdoHsk
>>190
オチがありそうで実はないという、読み手をモヤモヤさせる
コピペなのかな?
192おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 01:13:15 ID:2BaMBBqr
25才 妊娠、出産経験なしです。
最後の生理があってから今日は約二週間経ったのですが
排卵独特のオリモノに血がまじっていました。
これは何かの病気ですか?
193おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 01:15:28 ID:G2aGp2t7
>>192
>>3 (6)
194おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 01:19:46 ID:E/PcVIvt
>>188
そのコピペの1行目でググるといくつか出てくるけど答えはなさそうだね
微妙に説得力ある仮説はあったけど
195おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 01:20:40 ID:EF1s2IC/
>>192
排卵出血かもね。よくある事です。
でも心配なら婦人科へ。
196おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 01:23:27 ID:/ZsdoHsk
>>194
やっぱ>>191かね。前になぞなぞで似たようなのあったよね。
197おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 01:27:57 ID:TK+o5rhT
読書好きにロリコン、マザコンが多いのは想像力が逞しい以外に何がある?
198おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 01:46:49 ID:j2H6lmAH
乳児持ちの友人と会うのですが
チャイルドシートは旦那の車に置きっぱなしで
持ち出しは無理と言われました。
この状態で自分の車に友人を乗せたら
やっぱり罰金とか取られますか?

そこから疑問に思ったんですが
乳児連れのお客を乗せたタクシーって
やっぱり違反取られたりするんでしょうか?
199おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 01:49:14 ID:9zny5gsj
ダイナースクラブプレミアムガード
200おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 02:07:12 ID:9zny5gsj
201おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 02:46:07 ID:mpSQmQ4q
緊急の質問です

封筒の宛名で、行を様に直す箇所があるんですか、直し方がわかりません。
二重線をどのように引くのか、また様を上下左右どこに書くのか教えてください

サイズは一般的な縦書きの茶封筒です。
202おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 02:48:59 ID:lfw7YEed
>>201
ググった方が早いとは思いませんか?
203おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 02:51:11 ID:mpSQmQ4q
>>202
当然ググってます。が、探し方が悪いのかどうかわかりませんが
それがわかるサイトが見当たりません。
204おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 02:53:55 ID:SKbG9TTF
>>198
チャイルドシートは使用が義務付けられています。
違反した場合の罰金はありませんが、違反点数1点がつきます。

タクシーやバスは着用義務が免除されているので、
例外的にチャイルドシートがなくても違反にはなりません。

違反点数の事を抜きにしても、もし何かあったら…と考えると怖いですよ。
自分だけは大丈夫、ちょっとだけなら大丈夫、という考えは浅はかです。
事故に遭いたくて遭う人はいません。
どんなに気を付けてても、事故に遭う可能性はあるんです。
いきなり飲酒運転の車が突っ込んでくる事も…。
「もしも」の時の事を考えて行動しましょう。
ましてや他人のお子さんなんですし、何かがあってから後悔したって遅いですよ。
説教みたいになってゴメンネ。
205おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 02:57:29 ID:PqidXc2n
>>201
二重線は縦か斜めかくらいで、そんなに小難しい決まりはないよ。

縦書きなら行の左あたりに様
横書きなら行の下あたりに様でOK
206おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 03:00:10 ID:PqidXc2n
ごめん、ここに出てた。
ttp://www.jobclick.jp/static/mg/050627_10.html
自分の書いたこととことごとく違うorz
207おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 03:03:21 ID:lfw7YEed
>>203
どんな探し方してんだ、携帯から適当に検索しただけでも山ほどでてきたぞ
208おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 03:09:54 ID:VLGxuB5N
>>201
「行」を二重斜線 // で消して、左下に「様」

根拠となるサイト
往復はがきの返信で、「行」を二重線で消した後の「御中」を書く場所は? - 教えて!goo
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa92003.html
209おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 03:30:24 ID:j2H6lmAH
>>204
レスありがとうございます。
本人が
「ウチの車って訳じゃないんだから
大丈夫じゃないかなあ?」
と主張するのでエー??と思いつつ
ホントにそうかが見当付かず内心困ってました。

教えていただいた内容を話して
なんとか旦那にチャイルドシート
下ろしといてもらえるように言ってみます。
210おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 05:57:18 ID:c7BeHOLM
コンビニの店長ってどんなことするんですか?
211おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 07:00:17 ID:SeNyx0qV
鼻をかむのって風邪ひいてる人だけなんですか?
212おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 07:01:34 ID:F+phxhqK
年中鼻炎の俺のような人もしょっちゅう鼻をかむ
213おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 08:20:35 ID:/ZsdoHsk
「イカ寿司」って何ですか?子供向けの防犯用語らしいん
ですが、ググっても美味しそうなサイトしかヒットしません。
214おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 08:32:17 ID:moMlCyOn
>>213
こんなのあったよ。
防犯のため子供に「イカのおすし」と覚えさせろだって。
http://www.bsk77.com/family/?p=8
215おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 08:32:59 ID:RtdNffgE
同じく鼻炎持ちの自分も毎日かむ
216おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 08:35:57 ID:moMlCyOn
217おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 08:54:06 ID:ojVwNU8J
出発地と目的地を入力すると、車での最適ルート(有料道の利用の有無は設定)を検索して
くれて、ルート全体と、曲がったりするポイントの地名などを印刷できるサイトはないですか?
マップファンというところはたいへんよかったのに曲がるポイントの印刷ができず残念でした。
218おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 09:02:42 ID:/ZsdoHsk
>>214
>>216
おお、サンクスです。語呂がいいんだか悪いんだかw
219おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 09:09:49 ID:792GMY/L
ドーナツって、だれが考え出した御菓子なんですか?
そして、なぜドーナツは真ん中に穴が開いてるの?
220おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 09:14:16 ID:zq2Eiq/I
>>219
ドーナツの原型は、オランダの小麦粉・砂糖・卵で作った生地を酵母で発酵させ、
ラードで揚げたボール状のオリーボルという
菓子だとされており、オランダ人はこれを「オリークック(Olykoek)」と呼んでいた。

後にイギリスで迫害を受けた清教徒が1607〜1620年のオランダ滞在中にオリー
クックの作り方を覚え、ピルグリム・ファーザーズの植民と共にドーナツの原型が
ニューイングランドに伝わった。その後、オランダ移民によって再度ヨーロッパから
アメリカに持ち込まれ、オランダ領ニューアムステルダムへも伝わったという。

リングドーナツの形に至った経緯は様々な説があり、はっきりとはわかっていないが、
19世紀中頃あたりから見られるようになったという。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%84

真ん中に穴が空いてるのは揚がりやすくするため。
221おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 09:16:09 ID:khtOiE/u
>>220 いまいち張り方わからん。
http://doona2.com/1_1.htm
222おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 09:21:00 ID:LVSahu8p
>>139
リカバリをすすめる。
っていうかスペックを見るとそろそろ買い替えをすすめる。
223おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 09:22:17 ID:792GMY/L
>>220>>221
ご丁寧にサンキュー!

面白いね!
224おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 09:23:29 ID:zuVPrOkr
質問です。

BCG接種をした後、10分間は、接種を受けた部分についた液体を触ったり拭いてはいけないそうですが、
なぜでしょうか?
その液体が肌に浸透しないとワクチンの効き目がなくなるのですか?
225おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 09:36:13 ID:mwqV74kR
>>210
店のマネージメント、労務管理、店舗全般の責任者。
226おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 09:59:58 ID:aASv4vT9
>>224
針から注射液を注入する方法と違って、BCGは溶かしたワクチンを塗った上から細い針を刺し
皮膚に軽く穴を開けてそこから自然に皮内まで浸透させる方法ですので、自然に乾燥する
前に拭き取ったりすると十分な効果が出ません。
227おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 10:05:57 ID:zq2Eiq/I
>>217
ライブドアのルート検索はどうかな?
http://map.livedoor.com/map/route?URI=route

検索結果の右下に曲がり角の地図が出るよ。
228おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 10:06:23 ID:KAv3ukLj
>217
mapfanでルート検索→ラリーmap表示でおkじゃね?
229おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 10:10:56 ID:/ZsdoHsk
>>217
いいやナビタイムが最強。

http://www.navitime.co.jp/drive/
230おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 10:17:30 ID:U2dicoPx
>>171
有名な映画やドラマなどを『ヤホー』で調べてきたってネタの場合に、
〆のとき「時間がないので、簡単にうらすじを紹介しましたが」と言うときあるので多分ナイツであってる。
でも「そうだったかなぁ」と思うってことは、実際に171が聞いたというのは岡村なんだろう。
特にめちゃイケでは、岡村が他の芸人のネタをやるのはよくあることだから。
231おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 10:24:21 ID:ojVwNU8J
>>227>>229
ありがとうございました!!
232おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 10:29:55 ID:4OxSHiNx
ワンピースの大将は顔が実在している人物と思います。 大将以外にもいますか?
233おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 10:53:23 ID:acXndYbz
メディアプレイヤーの音がでません。
ヤフーミュージックの視聴やDVD再生には問題がないのですが
どうしたらいいでしょうか。
助けてください。。。

レッドクリフの予告が観たいぃぃ。
234速報:デイリースポーツオンラインから:2009/05/14(木) 10:56:13 ID:8VQBrIHD
草なぎ28日復帰、全裸逮捕から35日 

公然わいせつで4月23日に逮捕(不起訴処分)され、活動を自粛していたSMAPの草なぎ剛(34)が、28日から芸能活動を再開することが13日、所属のジャニーズ事務所から発表された。
復帰後の初仕事は、フジテレビ・関西系「SMAP×SMAP」の28日の収録。
同番組が6月1日放送のため、公の場への登場は、29日放送の金曜レギュラーを務める「笑っていいとも!」の生放送になる。
草なぎは28日にコメントを発表する。

  ◇  ◇

日本中に衝撃を与えた泥酔全裸という愚行から35日。
不起訴処分の判断が下ったことから、早期の復帰が予想されていた“ツヨポン”が、ついに活動を再開する。
仕事復帰の場は、28日に行うフジテレビ系「SMAP×SMAP」の収録。
放送枠を拡大した“復帰特集”を放送する方向で調整されている。
同番組の放送が6月1日となるため、お茶の間に復帰するのは29日、「笑っていいとも!」の生放送となる。
また仕事復帰することで、同局の7月クールの連続ドラマ「任侠ヘルパー(仮)」への主演も正式決定した。
同局では、ほかにもナレーションを担当する「僕らの音楽」の29日放送分の収録を、28日の「スマスマ」収録後に行う。
他局でもテレビ朝日系「『ぷっ』すま」に、6月2日放送分から復帰する。
所属するジャニーズ事務所は、復帰に「関係各位と幾度となく話し合いを重ねた結果と、当局の寛大なるご処分、そしてファンの皆様からのお声も尊重した」と説明した。
また最近の草なぎには「改めて自分自身を深く見つめ直し、皆さまのご理解に添えるような常識ある生き方をしていきたいと決意を新たにしています」とコメントした。
実際に事件後、事務所やテレビ局、ラジオ局などにファンからの復帰を願う手紙が3万通、また嘆願書が国内だけでなく海外からも届いた。
これが早期復帰を後押しした。全部に目を通した草なぎも、ファンの厚意に感激していたという。
関係者によれば、復帰を伝えられた草なぎは「いいお仕事でお返ししたい。そうするしかない」とし、喜ぶと同時に責任の大きさを再認識しているという。
235おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 11:16:49 ID:znNQWdUy
>>233
とりあえず再起動してみ
236おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 12:06:04 ID:zuVPrOkr
>>226
詳しくありがとうございました!
237おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 12:26:11 ID:tCVtzMXL
>>217
googleマップ
238おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 12:39:08 ID:N9J7G3fb
大学生協のカードって普通の生協(コープ)でも使えますか?
239おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 12:51:56 ID:GA0bFvIb
バルサンを焚きました
わずか3日で例の黒い虫がまた現れました
すぐにまた炊くべきですか?
それとも二週間放置すべきですか?
240おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 12:56:37 ID:r2vT5Eif
>>239
例の黒い虫は家にすんでなくとも
周辺からゲストとしてやってくることがあります
対策としてはコンバットとかえさタイプの駆除剤で巣ごと殲滅するとかになります
とりあえず下の板に行って相談してみてはどうでしょうか?
http://gimpo.2ch.net/goki/
241おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 12:58:31 ID:KrUCq3Sk
>>239
集合住宅(アパート・マンション)に住んでいるなら自分の家(部屋)だけ
やっても意味がない。
炊いた直後一日くらいは残留薬品分が残ってるから寄り付かないけど、他の
部屋に住んでたり逃げた奴がまたやってくる。

一戸建の家でも、「出る」部屋だけやっては結果は同じ。
家中全て一度にやんないと意味がない。

バルサンの類は本当に効くのはダニ類に対してだけ。
Gには効果が薄い。

Gには部屋を掃除して生ゴミを蓋のしっかりできるゴミ箱に捨てるようにして、
「コンバット」とか「ブラックキャップ」とかの毒餌を設置するのが一番。
242おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 13:00:59 ID:tomvRXry
プロレスでコーナー?からジャンプして
相手に大の字タックル?する技の名前は何ですか?

今ぬこ同士がじゃれ合ってて台の上からダイブして
そんな技を繰り出してたんで、ちょっと技の名前を知りたくなりました。
243おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 13:04:15 ID:r2vT5Eif
>>242
フライングボディプレスかな
244おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 13:04:15 ID:bBTuBhc3
>>242
立っている相手にするのならフライングボディーアタック、
寝ている相手にするのならフライングボディープレス、かな。
245おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 13:04:15 ID:4OxSHiNx
>>241
Gにきくよ。 あとG専用で薬品の濃度が高いやつも売っている。
住み着いているは死ぬか、移動で数は減らせるから、あとホウ素だな。
246おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 13:04:21 ID:KrUCq3Sk
>>242
フライングボディプレス。
247おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 13:08:58 ID:tomvRXry
>>243->>244>>246
ありがとうございます!
寝ている処にダイブしてたのでフライングボディプレスのようですね。
248おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 13:32:59 ID:p5roBgV/
今、職安は満員に近い状態で、大安売りやっているデパート状態です。
若い男女から少し年配の人まで、職安にいる人=失業して職を求めている人です。

こういう人達は、失業保険が切れたら、生活がつらいですよね?
249おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 13:37:06 ID:tCVtzMXL
>>248
はい。
昔と違い給料や待遇ばかり選んでいるため仕事がないだけで
選ばなければ仕事はあります。
仕事があっても生活がつらいのは変わりません。
250おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 13:39:21 ID:bBTuBhc3
>>248
それは人それぞれとしか言いようがない。
失業保険がもらえてるってことは、それまでは働いてたってことだろうし、
その期間にある程度の貯金をしてる人ならば1年ぐらいは大丈夫だって人もいるだろうし、
求職活動をしながらアルバイトで当面の生活費を稼いでる人だっているだろうし、
実家で両親と同居だから別に働く必要はないってな人もいるだろうし。

別に全員が全員、生活に困窮しているわけではないと思う。
251おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 13:43:40 ID:KrUCq3Sk
>>248
基本的には>250の人の言うとおりだろうけど、さしあたって職がなくても
生活に困らない人は職安なんか(なんかって言い方もあれだが)には来ない
だろうな。

別に職安に行かなくても仕事はあるものだけどね。
給料が異様に安いので「働いてるけど生活できない」状態に陥りやすいって
だけで。

役所的には職安に沢山人が来ると失業率の統計が跳ね上がるので、不要不急の
人意外は来て欲しくないってのが本音とか。
252おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 14:14:56 ID:MzCKG2HN
イかれたエアガン(対象年齢16歳以上のパワフルクラス)をコンビニのゴミ箱に捨てたらヤバいですか?
253おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 14:17:07 ID:KrUCq3Sk
>>252
それ以前に家庭ゴミをコンビニのゴミ箱に捨てないように。

燃えないゴミは燃えないゴミの日に出すように。

あと、折れて真っ二つになったとかでもない限り、壊れてても
エアガンはネットオークションで意外と売れる。
部品取り用途の需要があるので。
254おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 14:19:24 ID:znNQWdUy
>>252
最悪の場合新聞沙汰だと思う
255おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 14:29:33 ID:MzCKG2HN
>>252です。
ゴミ収集場で銃口を発見されて騒ぎになるのがイヤなので、
ネットオークションに出してみます。
みなさんadviseさんくすです。
256おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 14:43:28 ID:q+9S8rCp
日本は国債を作って借金をしている状態だよな?
外国にODAで援助できる金があるなら
一年でも援助止めて借金を無くさないのはなぜだ?
257おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 14:45:49 ID:4OxSHiNx
借金は650兆円くらいだったはず。 援助なんてはした金。 
258おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 14:50:21 ID:q+9S8rCp
>>257
それならなおのこと援助してる余裕ねぇだろ?

あきらめか、借金なんか別にいいや的な考えなんかな?
259おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 14:50:45 ID:KrUCq3Sk
>>256
ODAはその相手先の国で日本の企業が円滑に商売するための「ショバ代」の
側面がある。
だから、日本経済にとっては「必要経費」のようなもので、そうそう止める
わけにもいかない。

ちなみに08年度のODA総額は約11兆5000億円。
日本の国債総額は500兆円以上ある。

ODA止めた位では屁のツッパリにもならない。
260おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 14:55:13 ID:4OxSHiNx
不況、経営難で会社がCMを一切止めたら支出は減るが長期的には売上が落ちる。
援助は社会貢献。日本はいい国という印象が持たれる。 CMと同じようなもん。
一切援助しなかったり、核開発していたりしていたら印象が悪い。
261おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 15:23:29 ID:r2vT5Eif
>>256
政府の金ってのは民間に流してこそ意味がある
ただしどうせ金をばら撒くなら役に立つものを作ろうと考えている
道路ばっかりじゃんじゃん作ったのは
道路作るとインフラよくなってしかも民間に金が回るから
(最近は道路も役に立たなくなったが)
ODAも金を払うのが日本政府なら仕事を請け負うのも日本の会社
出来上がったものは外国のものだが
この場合感謝してもらえる
262おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 15:24:31 ID:aASv4vT9
ついでにODAの大半は返済される。9割くらいは有利子。
263おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 16:00:13 ID:POYheaS5
読めるトリップを付けたいのですが誰かやり方分かりますか?
264おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 16:03:49 ID:KAv3ukLj
トリップ依頼所に要望を出してみれば?
265おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 16:06:45 ID:UlHHGT9a
>>263
トリップ検索ツールを使うのも可能
但し、8文字完全一致(全て希望通りのトリップ)だとしても
探し出すのに1年以上かかる
266おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 16:14:01 ID:a0Fhg0S9
クレカの申し込みをしてるんだけど、JCBとVISAどっちがいいの??さっぱりさっぱり。
267おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 16:21:50 ID:znNQWdUy
>>266
海外行くならVISA、国内だけならJCBかな?
268おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 16:23:37 ID:a0Fhg0S9
ありがとう。海外に行く予定が無いんでJCBにします。
269 ◆qgEXTREEM. :2009/05/14(木) 16:48:23 ID:POYheaS5
>>264>>265
ありがとうございます
問題解決しました
270おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 16:51:10 ID:n0jNWBIf
パートで掛け持ちをする場合、保険する加入が重複しても問題ないのでしょうか?
どなたかお願いします
271おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 17:39:51 ID:aASv4vT9
>>270
パート先で厚生年金に入るの?
基本的に社会保険は一人一本なので、どちらかで厚生年金に入るなら掛け持ちを届ける
「健康保険・厚生年金保険被保険者所属選択・二以上事業所勤務届」とか言う
長い名前の書類を社会保険事務所に提出する必要があります。

両方ともに厚生年金に入らないなら、国民健康保険に加入して確定申告します。
272おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 17:43:49 ID:tX7ROC/6
デパートなんかにあるガチャガチャは、どれくらいの間隔で商品が変わるんでしょうか
273おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 17:45:13 ID:Gl9vdEvZ
>>266
国内でもvisaが強い
274おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 18:05:19 ID:0urz/x78
質問です

毛布を洗濯後取り込んだら、静電気がすごくて怖くてもう触れません。
こういう場合どうしたら毛布から静電気を逃すことができますか?
275おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 18:11:56 ID:l1QeTQKh
その辺の金属に触れさせれば一発じゃん
276おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 18:17:34 ID:4yIcddVc
不況ですが、これって少しインフルエンザも原因はありますか?
277おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 18:21:24 ID:koratWN8
コインランドリーの洗濯機って1台 いくらぐらいするの?
278おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 18:22:04 ID:rMRub5QZ
今試験管に水だけを入れて、植物の種を発芽させようと思っていますが
試験管は日光の当たる場所に置いてた方がいいでしょうか?
279おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 18:26:13 ID:0urz/x78
>>275
棚の金属部分なんかでおk?
280おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 18:34:13 ID:OYiUOKwx
二次元キャラクターの女の子同士の恋愛を百合と言いますが、百合という言葉の由来は何ですか?
あと薔薇?っていうのも聞いたことがあるんですがどういう意味でしょうか?
281おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 18:37:08 ID:tCVtzMXL
ロッテ以外に朝鮮関係の食品会社はあるでしょうか?
ジンロやシンラーメン以外何かあるのか気になりました。
282おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 18:44:17 ID:r2vT5Eif
1971年、伊藤文學が「百合(ゆり)」の呼称を提唱し、
1985年公開の日活ロマンポルノ映画「セーラー服百合族」がヒットしたことにより話題となり、
「百合」と呼称されることが一般的になっていった
Wikipediaより

『薔薇族』(ばらぞく)とは、日本初の男性同性愛者向け雑誌(ゲイ雑誌)である。
かねてから社会的弱者や様々な病気等のドキュメント取材を行い出版してきた、
伊藤文學率いる第二書房より1971年7月に創刊された。
なお、編集長の伊藤自身は異性愛者である。
誌名は「男同士の愛の場所は薔薇の木の下だった」 というギリシア神話が元になっている。
Wikipediaより



283おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 18:46:22 ID:VLGxuB5N
>>281メッコール、一和
284おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 18:52:06 ID:a3NsyRf9
JaneStyle(3.0.1.1)を使ってるのですが、昨日終了時にエラーが出て
設定で作ってあった色など全て壊れてしまいました。
今、設定しなおしてるのですが、新しくスレッドを開こうとすると
窓で出てきてしまいます。
どこをどういじれば普通に開くのかわかる人いたら教えてください。
285おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:00:09 ID:lw8YT6E/
>>284
窓?
286おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:08:28 ID:tCVtzMXL
>>283
ありがとうございます。
飲料と朝鮮人参ですか
あまりえんがなさそうです。

自分で調べたら
モランボンと伊藤園
店舗でロッテリア、白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉、安楽亭
身近な企業でユーキャン、イエローキャブ、MKタクシー、歌広場、漫画広場、オリンピック、ドン・キホーテ
以外にたくさんあってビックリしました。
287おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:12:56 ID:OYiUOKwx
>>282
ほほー!
ありがとうございました!
288おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:28:11 ID:jF38/KnC
>>285
すみません、説明へたくそで。
レスボタンをクリックすると書き込みウィンドウが出てきて自由に位置を動かせますよね。
あのように、新しくスレッドを開くと別ウィンドウでスレッドが開かれるのです。
289おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:28:22 ID:212nfPku
私がまだ帰宅してないので伝聞による質問です

2歳の子供がドアか何かで指を詰めたらしく、病院に連れて行きたいのですが
時間的に普通の病院はアウト
夜間受付をしている病院に電話をしたら、救急があるのですぐはムリ
と言われたそうです

仮に骨折していたとして、一晩くらい我慢させても大丈夫なのでしょうか?
とりあえずの処置としては冷やすくらい?
290284=288:2009/05/14(木) 19:29:15 ID:jF38/KnC
IDが変わりましたが>>284=288です。
291おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:35:19 ID:lw8YT6E/
>>290
あぁ、一応スレ欄にもそのスレ並ぶよね?

ツール、設定、動作、スレ一覧で常に通常サイズになってるはず。
それを常に最大化でOK。
292おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:36:03 ID:n0jNWBIf
>>271 詳しくありがとうございます助かりました
293おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:39:07 ID:QqfUctGG
>>289
119に電話して、受け入れ病院を探してもらい、<自分で連れて行く>
294おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:39:37 ID:tCVtzMXL
>>289
3歳のときに左手で引き戸をおもいっきり閉め右手の親指を挟みましたが
爪が90度めくれ上がったぐらいで爪を切り止血と消毒で大丈夫でした。

骨折が心配なら割り箸で挟んで固定して様子見がいいでしょう。
295おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:41:06 ID:JvgCB1rQ
最近、高畑なんとかってババアが異常にテレビに出てるのはなぜですか?
296おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:43:04 ID:Wz5rgRQO
ゲーム機のwiiってなんでwiiなんですか?
297おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:44:08 ID:LVSahu8p
>>289
指 骨折 応急処理で検索しました。
>骨折した指とすぐ横の指に副え木を当てて、包帯かテーピング用のテープで固定する
との事です。
ちなみにうちの子が骨折した時、指がひと回り大きく腫れてました。
298おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:46:10 ID:WaR2CEec
( ´艸`)
この顔文字の艸の部分は何を表してるんですか?
299284:2009/05/14(木) 19:46:17 ID:jF38/KnC
>>291
ありがとうございました。無事直りました。
300おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:48:11 ID:LhOy57Kn
>>298
301おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:53:06 ID:WaR2CEec
>>300
ありがとうございます!
302おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 19:53:57 ID:moMlCyOn
>>289
様子見でいいよ。
明日の時間内に病院に連れて行ってあげればOK。
303おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 20:05:57 ID:/ZsdoHsk
>>296
「Wiiという名称は、英語のwe(私たち)をイメージして「家族の誰もが
楽しめる」というコンセプトを表し、iiは独特の形状のコントローラと、
人々が集まるさまをイメージしたものである。他にもフランス語の
Oui(はい)とも発音が似ており、肯定的な意味が含まれている。」

だそうです(ウィキ)。
304おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 20:08:02 ID:khtOiE/u
305おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 20:12:49 ID:KrUCq3Sk
>>280
女学生同士の恋愛を主題とした日活ロマンポルノの「セーラー服百合族」っていう
映画のタイトルから。

男同士の同性愛関係をを「薔薇族」と呼ぶ。
ちょっと古い呼び方だけど。
これは男性同性愛者向けに「薔薇族」って雑誌があったところから。
306おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 20:25:11 ID:+G0048EB
「ストリップを一度見てみたいから、ストリップ劇場に一緒に行ってくれる?」男性に頼んだら、引かれますか?
こちらは女で、相手はわりと親しい男性です。付き合ってる訳ではないのですが、今度遊びに行こうよとか言ってくる気安い関係です。
307おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 20:31:34 ID:cLtdOKaD
スタバのカップを持参したら割引になるらしい事をなんとなく知りました。
ぐぐったんですが携帯からだからかうまく調べられませんでした。
会社のこだわりみたいなのしか出てきません。

コップを持参するとやすくなるんですか?
だからスタバにはカップがやたらと売っているのか
どれくらい安くなるんですか?
みなさん今日はスタバ行くぞってカップを持っていくんですか?
行く予定もないのに行くかもしれないから日々持参してるんですか?
あのカップの存在意義に今更気付いたのですが、詳しく教えてください。

308おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 20:39:42 ID:P5FQ3fih
質問させてください.
Googleの1つのアカウントを複数人で使用しています.


Googleカレンダーに誰かが予定を書き込んだり変更した場合にメール等で即時に確認出来るようにする方法はありますか?

また携帯電話から確認,編集する際に使いやすいアプリケーションなどありましら教えてください。
よろしくお願いします。
309おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 20:42:07 ID:4OxSHiNx
タンブラーやカップを持参した場合は、資源節約への協力のサービスとして、
すべてのドリンクが20円引きとなる。また、持参したタンブラーやカップ類は、
購入前や使用前・使用後、洗浄してもらえる。
なおスターバックス以外の店舗で購入したタンブラーやカップ類でも
持参すれば割引、洗浄サービスを受けることができる。
スターバックス - Wikipedia
310おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 20:42:30 ID:r4qxrcgH
20代の頃に比べて胸が小さくなりました。昔から0脚でしたが
胸はそれなりにあり、0脚体型ではないと思っていましたが、これまた27歳ごろから
痩せ出し、胸がなくなりました。体型を元に戻すにはまずは0脚矯正でしょうか?
ちなみに結婚も出産もしていません。
311おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 20:48:12 ID:4OxSHiNx
携帯電話のメールで予定の通知を受け取るには[ 2007.12.05 update]

予定を忘れないよう、携帯電話に通知を受けるようにしましょう。あらかじめ通知の設定をすることで、携帯電話にメールを送るようにできます。
http://dekiru.impress.co.jp/contents/101/10106.htm
312おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 20:48:44 ID:/X1H+8hL
自動車重量税について質問

車のステッカーに『平成22年度+10%』ってあるから
てっきり平成22年までは減税されると思ってたんだけど違うの?
調べたけど納得いかなくて、誰か教えてください
減税対象車じゃないなら、なんであんなステッカー貼るの?
(ちなみに去年4月新車購入のストリーム)
313おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 20:48:55 ID:hETdU6iI
>>306
店に入れてくれないと思います
314おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 20:51:29 ID:cLtdOKaD
>>309ありがとうございました。
そういうタンブラーだったんですね。
スタバのコップっていうブランドでコップを買ってるのかと思ってました。
315おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 20:52:42 ID:+G0048EB
>>313
ストリップ劇場って入場は男限定なんですか?
女も見ることは出来るはずだけど。本で読んだよ。
316おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 20:54:57 ID:4OxSHiNx
女もみることできる。 風俗もできる。 
317おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 20:54:56 ID:JPGqfTOa
>>307
ググんなくても店に行けば書いてある。
318おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 20:57:28 ID:XYczaJxG
「旅先で知り合ったやつらと同窓会なんかするかよ」

不見識なコメントでしょうか?
319おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 20:59:54 ID:ca+00FOO
風俗は断られる事が多い
相手が了承しないから
320おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 21:03:08 ID:XYczaJxG
ジュリー(沢田研二)を民放も再認識する日が近いと聞きました。
いつでしょうか?
321おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 21:05:33 ID:lf8wYxAK
銀行などでは原則約束手形の現払いをしてはいけないのは何故ですか?
322おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 21:05:44 ID:Gl9vdEvZ
>>310
同時にやればいい。
323おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 21:08:32 ID:lw8YT6E/
>>306
勘違いする可能性はあるでしょうね。
324おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 21:09:23 ID:hETdU6iI
>>315
他の客からしたら客席に女がいたら嫌だろ
だから普通は断られる
325おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 21:09:43 ID:aF53gIod
銀行ATMで引き出しをしたあと、
利用明細をとり忘れてしまいました。
これって、カードを止めるほど大事なものなのでしょうか。
銀行に聞いたら、心配なら口座を作り直してくださいと言われたのですが、
時間がなくてできません。誰か教えてください。
お願いします。
326おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 21:14:41 ID:bpLeVRoX
こういうホース付きの水切り棚ってないですかね?
ttp://sky.geocities.jp/amerikan_onigiri/mizukiri.jpg
327おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 21:15:28 ID:4OxSHiNx
>>325
預けている金額による。 1億円とか入っていたら盗もうと考えるやつもいるだろう。
銀行へ行けば簡単に作れるだろう
328おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 21:23:44 ID:Co//zZ1j
>>315
1 引かれるかどうかはスレ違いアンケスレへ
2 浅草ロック座などのショウビジネス系なら普通に女性もおk
  温泉地などの風俗系ならだめなとこもあるけど対外はおk でも女性が男性誘っていくところではない
329おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 21:32:18 ID:4F7DVZQ0
ペットボトルをそのまま凍らせた状態で持ち歩いてチョビチョビ飲んだりするのは
菌の繁殖がどうのでお腹を壊しやすくなると聞いた気がするのですが、
やめたほうがいいのでしょうか?
330おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 21:39:05 ID:r4qxrcgH
>>322
何をでしょうか?
331おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 21:44:57 ID:bPEEDuAx
ストリップで便乗しますけど、http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1242224812/i なんでダメなんですか?昔からあるんじゃないの?他の県とかは良いの?
332おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 21:46:13 ID:r9nFpfig
>>329
朝凍らせたのを取り出して、夜までに飲みきるくらいだったら大丈夫。
日付をまたぐとやばい。絶対に腹壊すわけじゃないけどリスクは上がる。
冷蔵庫に入れても雑菌は繁殖するので、残ってても捨てたほうがいい。
333おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 21:52:00 ID:4OxSHiNx
常温でも2日は平気だろ。 
334おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 21:52:22 ID:WLb1T7NW
高いところが平気な人とだめな人の差ってなんですか?
335おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 21:53:58 ID:iOEpcP8b
パープルとバイオレットって両方紫?
どう違うの?
それぞれの色した物を教えてください。
336おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 21:55:02 ID:XITwThgD
パープルが赤寄りでバイオレットが青寄りだっけ
337おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 21:57:16 ID:zCmfsrp2
デスクトップ上の音を録音するためにサウンドエンジンをインストールしたんですが
いざ録音しようとすると録音デバイスがインストールされていませんでした。
OSはvistaです。オーディオマネージャの録音タグを開いてデバイスを見てみたら「マイク」しかありませんでした。
冒頭の目的のためにはなんのデバイスが必要ですか?また、それはどこでインストールできますか?
338おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 21:58:31 ID:WDapSznV
紫外線対策を考えてサングラス買ったんですが、中には紫外線を通して逆に
キケンなことがあるらしいと知りました。
一応、紫外線カット100%と謳われてるものを購入したんですがイマイチ信用できません。
紫外線が当たると色が変わるチェックシートみたいなものでチェックしたいんですが、薬局、
眼鏡屋にはおいてありませんでした。
通販では扱ってるとこがあるみたいですが、普通はどういう店で扱ってますか?
339おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 22:00:13 ID:iOEpcP8b
>>336
じゃあパープル→ぶつけた時なんかの内出血による痣
バイオレット→藤色
くらいの認識でいいのかな?
340おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 22:08:25 ID:XITwThgD
>>339
パープル→京都パープルサンガのユニフォーム
バイオレット→桑名正博
341おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 22:12:26 ID:ROAnCtim
京王線の渋谷駅から、JRの新宿駅に行くにはどうしたらいいのでしょう?

京王線の渋谷駅と、JRの渋谷駅は近いんですか?
342おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 22:14:03 ID:iOEpcP8b
>>340
京都パープルサンガも桑名正博さんも分からなかったから、ぐぐった。
パープルのイメージは理解出来たけど、桑名さんとやらは渋いオッサンだよね?
分からん。
343おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 22:15:10 ID:iOEpcP8b
>>341
井の頭線から山手線はそんな歩かなかったはず。
344おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 22:15:52 ID:dCKI7TD5
朝カレーはライスかパンかいつも悩んで遅刻するボクはどうしたらいいの?オセーテオセーテ
345おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 22:17:18 ID:CM2NBLCh
>>341
京王井の頭線の渋谷駅に来る前に下北沢で小田急に乗り換えて小田急の新宿駅からJRに移動すれば?
346おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 22:18:29 ID:qtfnt4Rc
一度髪染めたら大体どれくらいの頻度で根元を染めなおさないといけないですか?
347おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 22:35:01 ID:KAv3ukLj
>342
その昔「セクシャルバイオレットNo.1」という歌を歌っていたからかとw
348おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 22:38:22 ID:o621MTra
印鑑証明書は本人以外の家族が作る事可能ですか?
349おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 22:57:58 ID:lvaxsSKZ
>>348
印鑑登録が済んでいれば証明書は代理人でも取れる。
登録証を作るのも代理人が行うことができるが、
本人の委任状が必要で、即日発行はできない。
(郵送による問い合わせが途中で入るため)
350おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:01:52 ID:G7uZ45oq
>>344
立ち食いならカレーライス
コンビニならカレーパン
自宅ならライスカレー
351おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:03:31 ID:90ZRwWEW
>>344
つカレーパン
352おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:10:07 ID:jOkxlWph
>>341
京王線を利用するのなら、明大前で新宿行きに乗り換えもできますよ

具体的にドコ駅から乗って、ドコで待ち合わせとかあれば
別の良い方法があるかも

353おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:10:39 ID:EBU2MwNU
リビングに本を結構な数置いているのですが、
ある時気づくと、ソフトカバーの本が微妙に反っている感じになってました。
(ページが波打ってるというわけではないけど、全体がべこっべこっと
押すたびに反る向きが変わるような感じ)
こうなる原因は湿気と関係ありますか?
その1日前に30分くらい蒸し器をリビングで使ってたんですが、
そんなことでそういうふうになったりします?
直す方法はあるでしょうか?
354おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:26:32 ID:iOEpcP8b
>>347
なるほどw

んでバイオレットの物教えてくださいよー。
藤色で合ってんの?
355おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:28:49 ID:eIzIpx2Y
>>354
バイオレットはスミレの色
356おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:30:11 ID:p/h6bsYp
>>354
すみれ色
357おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:30:16 ID:o621MTra
>>349
ありがとうございます。
登録はしてあるみたいです。
358おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:32:00 ID:YfkU9s6T
料理の味が変わらないのに腐ってることってある?
359おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:36:26 ID:iOEpcP8b
>>355,356
ありがとうございました!
これで寝られるぞー。
360おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:39:05 ID:7dzsdTbX
>358
腐ってる の定義にも拠るけど、味覚への変化が無い食物でも
微生物により食中毒等を起こす可能性があるかという意味なら
あります。


質問。
東京近郊で流木が拾えるお勧めの場所ご存知の方居ましたら
教えていただけないでしょうか?
361おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:39:06 ID:CM2NBLCh
>>358
味に関係ないんじゃないか。味覚で始めてわかる場合もあるというだけで。
362おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:47:30 ID:/K2TWiLE
>>360
奥多摩

363おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:51:07 ID:2SmQkFOE
337頼みます
364おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 23:53:54 ID:CM2NBLCh
>>363
デスクトップ上の音と言うのが理解できないが、デスクトップにアイコンがあるのならすでにそれは「録音が終わっている」状態ではないのかね。
あなたがしたい事とは、その音声データの形式の変換なんじゃなかろうか。だとしたら選んだソフトが間違ってるよ。

超能力を駆使して推察してみた。
365おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:00:57 ID:E/PcVIvt
>>337
>いざ録音しようとすると録音デバイスがインストールされていませんでした。
何からこう判断したのか
366おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:07:06 ID:WDapSznV
>>338もお願いします。
サングラスが紫外線を通すか通さないかを確認する方法なんかもあったらお願いします。
367おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:10:14 ID:GjR8+WT3
>>366
なぜそこまで執拗に紫外線を恐れるの?
世の中には真面目に冗談にならない結果に結びつく人が居り、レインコートのようなものを着込んで移動している。
目だけ100%隠蔽しようとするあなたの行動が滑稽に見えて仕方がないんだが。

反射光がグラスの横から目に飛び込んでくるだろうよ。
目を完全防護するにはフルフェイスのヘルメットのようなものを考えねばならないんじゃないのかね。
368おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:12:04 ID:grtp4ux6
>>366
>>367に追加して言わせてもらえば、そこまでして紫外線から
身を守っていても、その害が蓄積してあなたに致命傷を与える前に
寿命が来るだろうよ。
369おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:12:56 ID:LincUdli
>>367
質問の仕方が悪かったらすみません。
そこまで、紫外線を恐れてるわけではなく、紫外線を通すサングラスだと瞳孔が開いていて
かけているときよりキケンらしいので、紫外線を通すようだったらかけないでおこうと、思った次第です。
370おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:13:36 ID:jJelFeDn
>>363
Vistaには標準ではステレオミキサーがなく、さらにデスクトップの音は
録音デバイスとして入力できないので、基本的に録音する手段がない。
ライン出力とマイク入力をコードでつないで無理やり録音するか、
ステレオミキサーを無理やり有効にするしかない。(機種によっては不可能)
371おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:21:53 ID:GjR8+WT3
>>369
これからは危険という概念は、どれぐらいで致命的/致傷的なものになるのかを考えて評価してから恐れるようにしような。

身の回りの全ての物質は毒物だよ。人間に対して毒性を発揮しうる可能性を秘めたものばかりだ。
関係する量などが大した事ないので命に関わらないだけか、あるいは影響がでる前に寿命が来るので問題であるだけ。
372おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:22:47 ID:grtp4ux6
>>369
まあ、そういうサングラスを掛けて毎日何時間も
直射日光を凝視してたら危険かもね。
373おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:25:43 ID:GjR8+WT3
371
末尾おかしいな。影響がでる前に寿命が来るので問題にならないだけ、です。

寿命と出産と言うのは、毒物の蓄積を一端リセットするために必要な事らしいんだな。
いちいち学習からやり直さねばならないんだが、毒物の蓄積(遺伝子の破壊につながる)のほうがはるかに恐ろしいことらしい。

というわけで精一杯、限りある生命を楽しめ。
374おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:25:51 ID:9lZtLhdS
>>332
一日二日くらい大丈夫だって。胃酸という強力な殺菌剤を人間は
持ってるんだから心配いらない。ただ、お茶とかの場合は、
アミノ酸とかが含まれている関係もあって「いたんだり、それがすすむと腐る」
という事がありえるので、これは24時間以内には飲みきったほうがいい。
というか、いたんできたら味が変わるからわかる。
「宵越しのお茶は飲むな」っていう言い伝えがあるんだけど、まさにこの事。
一般の清涼飲料水ならばさほど神経質にならずとも、と私は思う。
375おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:32:01 ID:LincUdli
くだらない質問にマジレスじゃなくて、つまらん説教された。
外作業始めて、夜、目がかすむから少しでも負担下げようと、思っただけで、
参考になるマジレスもないのに、寿命がどうとか大げさだとか、わざわざ書く人の・・・
376おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:33:56 ID:jWFvM8DS
洗濯ネットを使って洗濯すると溶け残りが出やすくなる?
377おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:34:49 ID:qUGCRsKZ
>>372
雪目とかもあるからね、気をつけるのは無駄じゃないと思うよ
>>369
2年くらい前だけど東急ハンズで紫外線で色が変わる携帯ストラップ・デコレーションシートが売ってたよ
378おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:37:18 ID:grtp4ux6
>>375
そんなに神経質になると疲れるよ、心配要らないから大丈夫、
っていう優しさには解釈できなかったのかね。疲れてるからかな?
379おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:40:22 ID:W+Qj0vEg
>>338
100%といってもまばらで90%−99.9%ぐらい違うはず。
安物は信用しないほうがいい。
気になるならメーカーに電話したほうがいいけど結局信用問題だからメーカー次第。
計測器といっても5000円から10万以上のものもあり
安い計測器を買っても数%の違いはわからず結果はすべて同じになります。

心配ならまぶしいときだけサングラスかければいい。
380おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:41:47 ID:V7noTA9q
>>378
優しさ、とかいう以前に書いてることが余りにバカなんだもん
381おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:44:50 ID:Afme9i6z
>362
ありがとう。もう少し詳しく調べてみる。


>375
見たのはこれかね。
http://www.mono-net.gr.jp/commercial/uv/index.htm

お金払って質問に答えて貰ってる訳でもあるまいし、
希望の答えが得られないからとそういう態度を取るのはどうかと思うが。

紫外線に反応するもの(UVペン・夜光塗料・カメラのフィルムあたり)と
サングラス越しでのみ外部の光を取り込める小箱を用意して
サングラスをそのまま使用した場合と、サングラスに日焼け止め塗った場合の
比較でもすれば紫外線通してるか通してないかわかるんじゃないですかね。

それでも不安ならもうレンズにUVカットのフィルム貼るとかするしか。
382おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:45:11 ID:Wwd9Otsb
>375
紫外線を通す・通さないではなく、
暗い色のサングラスをしていると瞳孔が開いちゃうので
結果として紫外線を取り込みやすくなるという話だったと思う。
だから明るい色で紫外線をカットできるレンズを選べばいいらしい。

目の負担を少なくするためだったら、偏光+UVカットがいいんじゃないかな。
383おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:45:42 ID:GjR8+WT3
くだらないレスにマジレスがしたくてうずうずしてるんだがw

レスが続くものだから気勢を削がれたw
384おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:54:24 ID:fOJ3wAow
>>376
心配なら洗剤そのものを入れるネットを使うと
溶け残った洗剤が衣服に付かなくていいですよ。
385おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 00:56:38 ID:8HxSj2Dc
エビちゃんは静止画の方がいいと言われてるのはなぜ?
というか動画は駄目
自分も何と無くわかるんだけどピンとくる説明が出来ないんだよな
386おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 01:03:07 ID:PZ1uijDF
>>274
地面をさわると静電気が抜けるのでいい、とテレビでやってた。
車の静電気なども、一度地面を触ってからだと来ない。
実際にやって見たら平気だったよ
387おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 01:13:08 ID:pmNb3PMv
俺ニートだったから市民税未納の分がいっぱいある。
市役所から未納+延滞金の内訳が届いたんだけど、なんで税額にバラつきがあんの?
もちろん払ってなかったのが悪いからちゃんと払うよ。でも合計約8万だから内訳も気にはなる。
延滞金はおいといても、税額900円の時もあれば1万の時もある。なんで?
みんな教えて−
388おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 01:13:58 ID:s0Q05Abt
>>383
俺の尻がさきほど、真っ二つに割れたうえに穴まであいています。

どうしよう?俺ヤバイ?
389おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 01:16:28 ID:kGDRgFS/
妹がアニメ(ブリーチとか銀魂)のCDを借りて聞いています。他にもよくわからない気持ち悪いマンガをよく読んでます。
恥ずかしくて知り合いに妹を見せられません。これがよく言われてる腐女子ってやつですか?
390おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 01:19:23 ID:DyDWvlrs
>>389
それだけじゃヲタか腐女子か判断しかねる
391おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 01:19:31 ID:W+Qj0vEg
はい。
人の趣味に文句言うのはどうだろう・・・
よくわからないのでしたら嫌う前に少し興味を持って妹の趣味を理解したほうがいい。
392おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 01:22:52 ID:afG29ObD
>>389
ブリーチと銀魂にリボーンとヘタリアが混ざれば確実
393おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 01:24:26 ID:M+ofyEa4
>>389
ただの漫画・アニメ好きな女の子だろ。
その程度ならば、どこのクラスにでも5人とか10人とかはいるレベル。
別にあなたが恥ずかしがることはないだろと思うがな。
394おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 01:29:44 ID:kGDRgFS/
ヘタリアってなんだか分かんないですけどリボーンはコミック持ってました。
自分は別に妹が嫌いでもないんですけど、やっぱりそんな妹を友達とかに見られると恥ずかしいです。そしてそれ以上に妹の将来が心配なんです…
395おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 01:42:00 ID:M+ofyEa4
ブリーチも銀魂もリボーンも、ごくごく普通にコンビニでも買えるような、日本で一番売れてる漫画雑誌に載ってる作品。
その作品を男の子なら読んでてもよくて、女の子なら読んではいけないという理由がわからん。

自分の小遣いの範囲内で遣り繰りして買ってるんだろうし、そんなもんは妹の自由だろ。
396おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 01:43:37 ID:GjR8+WT3
もっと過激なやおい同人本かと思いきや、ごく一般的なタイトルばかりじゃないの。
ID:kGDRgFS/の感覚って明治時代あたりの人のものだと思った。
397おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 01:44:24 ID:0fPZqlV+
学校早く来てるから朝集中して勉強したいのに
周りは静か、来たら速攻話しかけてくる基本的にちょっと痛い子が居るんです
流すのは日常茶飯事、しかしウザさを感じずにはいられない
この友達どうしてくれればいいと思う? めんどくさくなるから話しかけるなは無しの方向で
398おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 01:44:28 ID:u1ou7Njy
セゾンカードの「永久不滅ポイント」のカタログに、10,000,000ポイント集めると
「プライベートジェットで行くハワイ 10日間の旅4名様分」と謳われていますが、
実際にそれだけのポイントを集めることのできる人ってどういう人なんですか?
実際に10,000,000ポイント集めた人なんているんでしょうか?

それと、広告に「永久」という言葉を使ってもいいのでしょうか?
399おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 01:45:47 ID:XiqiJgps
納税減らすために戸籍上で性別偽って描いてたのって
何時代の頃でしたっけ
400おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 01:46:45 ID:h+3dwUga
>>385
仕事でエビちゃんに何回かあったけど、写真だと自分のお決まりのかわいい顔がすぐにできるんだよね。
で写真の場合は必ず修正が入る。

動画はほぼ修正ないし、動きが洗練されてない。かわいくない。
401おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 02:06:07 ID:qG4hdcyo
他のスレでgreeに登録してくれって言われたんだけど
登録するとなんかなるの?
402おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 03:18:09 ID:OSYhV+6t
防虫剤のムシューダを買ったんですがこれってタンスに入れるとき衣類に触れていても問題ないですか?
403おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 03:43:04 ID:IvtNIC6j
ない
404おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 04:34:05 ID:Gnxm1sH7
5/8が賞味期限の卵って加熱したら食べても平気?
卵焼きを作ろうと思うんですが…
405おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 04:48:34 ID:VOeJguab
>>398 永久に達成出来る人が居ない、という意味じゃね? スーパーのポイントなら\100で
1ポイントだが、それで換算しても百億円買い物してくれる客・・・いるかね?
406おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 05:13:31 ID:gr0xCADc
>>404
平気なはず
採卵日がいつかわからないけど、卵の消費期限は生食の期限で
一週間から10日ぐらい
火を通すならだいたい一カ月ぐらいいけるらしい
一カ月も保たせたことはないけど、期限を一週間過ぎたぐらいならうちでは普通に
食べてるし、中ったこともないよ
407398:2009/05/15(金) 05:27:57 ID:u1ou7Njy
>>405さんレスありがとうございます。
「永久に達成不可能」という発想はなかった…
やっぱり、どう考えても10,000,000ポイント集めるのは無理ですよね。
縁日の射的屋に飾られていた豪華景品と同じで、お客の関心を惹くためのダミーだと
思っておきます。
しかし今の時代に、テキヤのような商売を大手カード会社が平然と行っているとは!
408おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 06:00:51 ID:eogaKVUi
なんだか景品法に触れそうな話だね、不可能ポイント
カードには限度額ってものがあるしさ。
409おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 06:03:26 ID:ym9OCp/e
>>407
永久不滅ポイントって
「獲得したポイントに有効期限はありません」
ってことなんじゃないかと思ってたけど。

よくカードの利用明細見るとポイントの失効期限ってあるからさ。
410おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 06:29:02 ID:DLz5CIVC
財布にクレジットカードを入れてると
座ったときなどにこすれてボロボロになります。
何かいい方法はないですか?
411おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 06:48:00 ID:g33IDICL
カードケースに入れましょう。
412おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 06:53:02 ID:sTllsPbQ
教えてください

フラッシュ画像をJPEG形式で作れないのですか?
もし作れるならフリーソフトおしえてください

お願いします
413おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 07:18:34 ID:NLG7yZU8
>>303
>>304

ありがとう!
すっきりしました!
414おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 07:42:25 ID:TKyOhRIG
千原ジュニアが出てる、
「言われたい言葉」を加藤夏希が演じる番組って何でしたっけ?
確か今日…だったかな?
415おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 07:43:01 ID:Afme9i6z
>>412
質問文そのまま読むとなんだか「豆腐でコンニャクは作れますか?」
って聞かれてる様な感じがするんだけど
「JPEGの画像を元にFlash動画を作りたい」という意図なら
「flash 作成 フリー」あたりで検索すると見つかるよ。
paraflaとかsuzukaあたりで作れると思う。
416おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 07:46:03 ID:Afme9i6z
>>414
調べてみた。
笑撃ワンフレーズ?
417おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 08:01:41 ID:sTllsPbQ
>>415
すんません素人で
そんなに別もの?なんですか(恥

フラッシュは作れたんですけど
mixi貼るときJPEGじゃないと貼れないから
どうにかできないものかと...
思ったもので...
418おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 08:09:21 ID:tsAgWVIT
フラッシュはむプログラム可能な動画。 JPEGは静止画像。
419おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 08:13:46 ID:OtAij/gK
>>401
向こうに紹介ポイントが入る。
ネズミ講の流れみたいなもんだなw

>>417
mixiにFLASHを貼りたいけどmixiにはFLASHが貼れない。
だけどJPGなら貼れるからFLASHをJPGにしたいってこと?
無理だよ。

でもmixiならYOUTUBEとか貼れるからFLASHを動画に変換して動画サイトに上げてうpしたら?
420おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 08:54:26 ID:MtGgl9q7
DSのゲーム&ウォッチのセーブが消せません。
起動時にABXYLRボタン同時押しって取説に書いてあるけど消せない…orz
421おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 08:56:13 ID:OtAij/gK
>>420
全然知らないけれど、起動じゃなくてスリープからの復帰してるだけではない?
422おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 08:56:23 ID:MtGgl9q7
>>420
すみません自己解決orz
423おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 09:28:07 ID:Gf5IqA3A
>>409
実際そういう意味だね。
セゾンの明細票には、ポイントの有効期限の記載はないし。

>>407
つーことで、ポイントが無期限である以上、
まったく不可能ではない、ってこったな>10000000ポイント

ただ、そんなにポイントたまるほどの買い物を頻繁にする客がいるかどうかw
(1000円=1ポイントだから、10000000ポイントだと100億円分の買い物…)
424おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 09:50:19 ID:fOJ3wAow
>>397
「今勉強してるから相手できないの、ごめんね」って言えばいいだけでは。
425おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 09:52:46 ID:Wwd9Otsb
月に1700万使ったとして、年間で2億400万。
10年で20億4000万。50年で102億。

……ぐらい使えばいいのかw
426おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 09:58:24 ID:fOJ3wAow
毎月高級外車、マンション、どっかの会社を買ってカード払いにすれば早いかも。
一泊250万円のスウィートがあるってこの間テレビでやってたなあ・・・。

でもそれだけお金持ちなら「プライベートジェットで行くハワイ 10日間の旅4名様分」なんて
みみっちい旅行はいらないね。w
427おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 10:10:31 ID:P1aPcPg7
>>389
そのらいなっぷはいかにも腐女子の好きそうなものだけれど。
男のオタクと違って、腐女子の方は、それなりに結婚してる割合が高いから
あんまり心配するな。
428おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 10:21:17 ID:cgK3BLww
禁煙成功した人へ質問

だいたいどれくらいで、タバコすいたい衝動がなくなった?
429おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 10:29:31 ID:grtp4ux6
>>385
可愛く見えるアングルがすごく狭いからじゃないの?角度が
ちょっとでもずれるとブサイクに見えるとか。動画だと一定方向
だけ向いてるわけにはいかないからね。

あと、表情を作ったりポーズを決めたりするのに少し手間取るとか。

前にナオミキャンベルを撮影したカメラマンが「捨てるカットが
ほとんど無くて困る」と言っていた。超一流モデルとはそこが
違うんじゃないかと。エビちゃんレベルだと採用されるのは100枚に
1カットくらいでしょ。
430おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 10:35:52 ID:MSz2K5dF
>>428
3ヶ月。
いま1年経ったけど、たまにどんなんだったか
吸ってみたくなるw
中毒から興味に変わった。
431おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 10:36:07 ID:knYFgV8B
>>428
 すぐやめられた。

 鼻の病気である病院に入院した。耳鼻科だった。入院患者さんの多くが
のどの病気の人(咽喉がん)だった。咽喉がんの場合、部位にもよるが、のどを
取ってしまうので、話すことが出来なくなる。
 タバコ=がんではないけど、怖くなってタバコをやめた。
432おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 11:19:23 ID:0F7S3ptL
>>428
タバコのフィルター部分に練りわさびやカラシを塗ったら良いと思うよ。

うちの赤さんはそれでおっぱいを卒業したよ。
433おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 11:27:28 ID:pvCQSL3k
今、何かのカタログのCMでかかっているケリー・クラークソンという外人の曲の名前分かる方いますか。教えてください。

CMは水着の女二人がはしゃいでる感じのやつで、曲はノリノリな感じです。
434おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 11:27:39 ID:MSz2K5dF
>>432
あえて突っ込むが・・・吸った事ないでしょ?
そんなことでやめられたら苦労しない。
435おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 11:33:16 ID:ZQLS8SFl
>>434
おい、ツッコむところはそこじゃないだろw
436おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 11:50:54 ID:MSz2K5dF
バーバボ バーボ バーバーバ バーボ♪
バーバボ バーボ バーバーバ バーボ♪
って感じの音楽が流れるドラマ?で
黒人少年が出てくる昔の番組覚えてる人いる?
今ふと思い出して題名が気になった。
多分二十年くらい前かなぁ・・・

わからんわなぁ、こんなんで・・・

>>434
そこは流したw
437おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 11:58:38 ID:isu9NYVj
>>436
「アーノルド坊やは人気者」?
438おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 12:17:23 ID:MSz2K5dF
>>437
ありがとう、それかも!
曲や動画検索して確認中・・・
439おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 12:37:19 ID:qG4hdcyo
>>419
そうなんだ
こっちが被害ないならいいや
440おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 12:48:13 ID:amha2X1G
>>418-419
返事遅れてすいません
無理なんですね><

TOP画に貼れないかと
だからようつべじゃダメなんです

ありがとうございました^^
441おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 13:20:19 ID:hTDo2yT4
MX-10というゲームを祖母宅で見つけたのですが、使い方が全く分かりません。
カセットを差し込んでも、ゲームが起動するわけでもなく困っています。
知っている方がいたらお願いします。
442おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 13:29:33 ID:UNN5DCpu
日本語、英語を除き、比較的日本人が習得しやすい言語ってなんですかね?
443おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 13:31:38 ID:jVXn01Qe
>>441
もしかしてCASIO製のMSXパソコン「MX-10」の事じゃね?
ttp://www.itoi.co.jp/attic/img/hard-19.jpg

だとしたらRFモジュレータでTVに繋げる必要が在ります。
当時はまだビデオ端子が一般的じゃなかったんで、初代ファミコンみたいに
アンテナ線に接続して2chに合わせると見られます。
444おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 13:32:22 ID:jVXn01Qe
>>442
韓国語は文法が似てるんで覚えやすいとか。
ハングルも発音記号みたいなので、ルールを覚えればすぐに読めるようになるらしい。
445おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 13:46:43 ID:W+Qj0vEg
>>442
ハングルは発音記号なので読みやすいけど知らない単語の意味が理解しずらい
(漢字のない日本語やなじみのないカタカナ英語を見た場合と同じ。)

中国語は似た漢字があれば知らない単語でも意味がわかる
フランス語、スペイン語、イタリア語は英語がわかっていればスペルが似たような単語もあるので理解しやすい。
でも発音や文法が違うので慣れが必要。
446おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 13:51:01 ID:a3ELHdJ9
1500円で今日の夕飯を考えて代わりにください。
調味料は塩、胡椒、しょうゆ。
人数は1人分。
お腹いっぱいになって低カロリー30分ほどでできるの希望
447おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 13:55:49 ID:GshT+3Sy
>>442
中国語:漢字文化なので、初見の文章でもなんとなく意味が理解できることがある
     文法の組み合わせ方も英語とほぼ一緒なのでわかりやすい
     でも日本語とは違う意味を持つ字も多いので、それを覚えるのが逆に難しいかもしれない
     あと発音したり聞き取ったりしようと思うと途端にめんどくさくなる

ドイツ語:英語の応用編、と言ってしまってもいいぐらいのものなので
     英語が人並み以上にできるならこれもできる
     発音が独特だったり活用にちょっとクセがあったりするけど、
     意味の分からない「例外」はむしろ英語より少ないので覚えてしまえば簡単

韓国語:文法が日本語に近いので理解しやすい
     あとは発音とハングルを習得できるかどうかだけ
     他の言語に比べ、学んだところで役に立たない可能性が高いのが難点
448おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 13:57:06 ID:W+Qj0vEg
>>446
豆腐ハンバーグとキャベツ
おからハンバーグとキャベツ
湯豆腐と豚しゃぶサラダ
ひじきの煮物、焼き魚
449おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 13:58:34 ID:UNN5DCpu
みなさんありがとうございました
450おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 14:18:58 ID:BULJFY6y
質問お願いします
トイレの電球を間違えて蛍光灯を買ってきてしまいました
一日中点けっぱなしと10回程度点けて消してでは
どちらが電気代 蛍光灯代のコストパフォーマンスはいいですか?
451おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 14:21:53 ID:tsAgWVIT
蛍光灯は、ON OFFで寿命縮むみたいね。
でも使っていても縮む。
100円ショップで電球買うのが安くすむ。
452おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 14:29:02 ID:fOJ3wAow
>>450
質問からはズレますが、買ったお店で交換してもらわないのですか?
453おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 14:57:41 ID:LZOMpnAZ
養命酒で体調不良が治りますか?
454おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 15:00:30 ID:a3ELHdJ9
>>448 湯豆腐にします。豚シャブさらだはめんどくさそうなので
ネギと鶏肉いれてたべます。
ありがとう!
455おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 15:01:31 ID:PCsvq4Y+
>>453
養命酒は滋養強壮が目的であり、どちらかというと予防に効果があるものです。
基本的に、すでに起きた体調不良を治すものではないと思ったほうがいいでしょう。

もっとも、プラシーボ(偽薬)効果なら期待できないわけではありません。
456おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 15:45:43 ID:hTDo2yT4
>>443
返信ありがとうございます。
まさにそれなんですが、一応ファミコンのやつで繋いで電源をつけてみたんですが、青い画面で英語が表示されよくわからない状態から先に進まないんです。
どのボタンを押しても、ゲームの画面にならないんです。
457おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 15:46:23 ID:FHYWMNsK
>>453
冷え性から来る体調不良なら効果は期待できる。
458おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 15:47:52 ID:R+/uSVk4
>>456
カセットを差してから電源を入れるんだよ
459おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 15:48:23 ID:jJelFeDn
>>456
カセットはちゃんとMSX用のやつだよね?(じゃないと刺さらないか)
英文の一部を書いてみて。MSXのことならある程度分かるから。
460おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 15:53:45 ID:jVXn01Qe
>>456
カセット差し込む前に「ふー」ってしとけ。
461おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 16:04:54 ID:wt/cuKfd
3時間くらい前、カップ麺にお湯を入れる時、カップ麺を持ちながら
お湯を入れたら、左手にダバァって熱湯がかかった。
なのに寝呆けてたからか、すぐにカップ麺を置かずに何故かそのまま
カップにお湯を注ぎ続けたんだけど、2秒後くらいに「ぁっっっぢぃ!!」
ってなって、そこで初めて火傷した事に気付いた。
ちょっと流水で冷やして、でも水がもったいないから小さい保冷剤で
冷やして現在に至るんだけど、中指〜小指の股?あたりを中心に
ピリピリしていて、若干赤い。
金欠なので、なるべく病院には行きたくないんだけど、どうすればいいかな?
462456:2009/05/15(金) 16:05:31 ID:hTDo2yT4
英文は
MSX BASIC versior 1.0
Copyright 1983 by Microsoft
12431 Bytes free
Ok

カセットはドラゴンアタックでMSXと書いてあります
463おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 16:11:13 ID:9PJgymbp
>>446
だいたい300円から500円もあればOK

・海草と豆腐のサラダ
・納豆
・鶏釜飯
・味噌汁(さやいんげん)
464おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 16:11:59 ID:grtp4ux6
タレント(歌手)のサンプラザ中野が「サンプラザ中野君」に
芸名を変更したそうだけど、若いADとかは何て呼んでるん
だろう?「サンプラザ中野君さん」かな?「さかなくん」は
どうなんだろう?「さかなさん」?
465おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 16:12:34 ID:jO4LMmQp BE:2624126887-2BP(0)
>>462
うわ、BASICたちあがっとるwww

listって入れてエンターおしてみ
466おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 16:13:37 ID:Kf+YG4ln
>>462
懐かしくてハァハァする
467おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 16:14:34 ID:jJelFeDn
>>462
ごめん。素のMSXで出る英文ってそれしかないのを書き込んでから気づいたw
単純にゲームが起動してないだけだね。
カセットを入れてから電源入れてもそうなるなら、端子が汚れてるのかも。
ティッシュや布できれいにして、何度か刺しなおしてみるとか。
468おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 16:22:11 ID:9PJgymbp
>>464
サンプラザさんでは?
469おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 16:24:11 ID:Kf+YG4ln
端子クリーニングなら綿棒に消毒用アルコールが強力でいいぞ。
ROM側の端子と本体側の端子(電源切って)を届く範囲でふきふき。
470おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 16:33:52 ID:hTDo2yT4
>>465
入力してみましたが、OKとしかでないです
>>466
自分も祖母と一緒にやってた記憶があり、懐かしく感じます
>>467
ティッシュで汚れを取ってみると、いくつか起動しました。
起動したのはチャンピオンアイスホッケーと魔城伝説です。
今は一番思い出のあるマッピーの起動に手こずってます。
471おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 16:34:11 ID:zlkGfWDv
都内に住んでる良家の坊っちゃんは学習院がありますが、
京都の坊っちゃん方はどういう学校に行くんですか?
京都も元都だけあって冷泉家など名家中の名家がありますが、
さすがに学習院のために下宿等はしないでしょうし
472おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 16:35:47 ID:O5DmQuUA
>>470
コンピューターおばあちゃん ですね
473おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 16:48:14 ID:cgK3BLww
>>461
お湯を沸かしているのが電気ポット→保温中のものなら
まあセーフだろうが、ヤカンなどの沸かしたての湯なら
厳しいな。

自己責任で、馬油。
474おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 16:53:56 ID:LZOMpnAZ
>>454>>457
養命酒ありがとうございます。
慢性的な肩こりや腰痛からくる体のだるさと、冷えが酷いので試してみます。
475おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 16:59:17 ID:+K7JgpAf
ATMのお札の数って一日でどう変動するもんでしょう?
立地や曜日にかなり影響されるとは思いますが、
平均、傾向、予想(は少しスレチですが...)で構わないので額面ごとに教えてください
476おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 17:07:13 ID:nvCLd+Oi
>>475
なぜそれを知りたいの?
477おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 17:08:30 ID:ZQLS8SFl
重機の使い方とか聞かれそうで怖いな
478おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 17:13:32 ID:+K7JgpAf
>>476
ATMの前でふと思っただけです
くだらない質問に理由なんてありません
479おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 17:20:46 ID:1l+iyw1k
高速で事故を起こして通行止めにした場合 事故を起こした本人にJHから損害賠償を請求されるんですか?
480おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 17:28:01 ID:jO4LMmQp
>>479
そんな話聞いたとこないだろ
国土交通省が支払うんだろ
481おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 17:30:04 ID:Kf+YG4ln
>>478
なぜそこで自分で検証・試算してみようとは思わないで、あてもなく
こんなスレで聞くのか良く判らない。
482おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 17:36:29 ID:zUb7nvQq
自分のIPを見る方法ってないですか?
2ちゃんでスレ立てを失敗したときに表示されるというやり方しか知りません
483おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 17:37:03 ID:h+3dwUga
「ATMのお札って1日でどう変動するんですか?」
「なんで自分で健作しないの?」
「千葉県が関係あるんですか?」
「まぁ千葉県にもATMはあるだろうね。」
「えっ」
「えっ」
484おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 17:39:57 ID:grtp4ux6
>>482
まちBBSの特定のスレに書くと強制的にさらされる。

適当にレス付ける振りして確認してみたら?
485461:2009/05/15(金) 17:42:10 ID:wt/cuKfd
>>473
鍋でぐつぐつに煮た熱湯でしたorz
やかんでやろうと思ったけど、お茶沸かしてそのままだったから、仕方なく
鍋でお湯を沸かしてこぼれてもいい様に流しの上で入れていたら
案の定こうなっちまいました。さっき食器をいつもより丁寧に洗って
冷やしてみたら、少しは楽になったみたいなんだけど、まだ続くようなら
馬油試してみるね!ありがとう。
486おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 17:44:13 ID:jO4LMmQp
>>482
http://taruo.net/e/
REMOTE_ADDRが自分のIPでございます
487おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 17:47:46 ID:zUb7nvQq
>>486
ありがとうございます
488おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 17:53:59 ID:s47G2df6
確定申告した後って、たしか「あなたの今度の税金の値段はこれですよー」みたいな通知が
届くはずですよね?
あれって遅くて何月くらいに届きますか?うちにはまだ来てないので不安です。
489U065067.ppp.dion.ne.jp:2009/05/15(金) 17:54:26 ID:druSVB9B
そんな面倒な事しないで、普通に「fusianasan」すればいいのに…。

名前欄に「fusianasan」いれりゃ、自分のIPが出るよ。
490おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 17:54:31 ID:grtp4ux6
>>487
ごめん、ホストじゃなくてIPアドレスだったのね。失礼。
491U065067.ppp.dion.ne.jp:2009/05/15(金) 17:55:33 ID:druSVB9B
IPじゃなかった!ごめんなさい!
492おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 17:57:49 ID:rH4S7Nyu
六本木ヒルズ近くに普通に買い物できる丸井やパルコ等ありませんか?

また、京急品川〜横浜間で横浜川崎以外で
丸井パルコあるところはありますか?
493おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 18:00:54 ID:XH/5+B5+
コンビニATM等で金を降ろした際に、もしスキミング等されて
後日引き降ろされたら、銀行は保障してくれますか?
494おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 18:08:31 ID:ZQLS8SFl
>>488
住民税の納付通知書なら6月に入ってからじゃないか?
495おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 18:17:31 ID:lBOQEFWs
こういう不況になったのは、アメリカで自動車が売れなくなったからですよね?
じゃあ、日本みたいにエコカーの補助金とかできないんですか?
496おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 18:21:05 ID:tsAgWVIT
リーマンブラザーズ証券の倒産
497おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 18:28:15 ID:+K7JgpAf
>>481
見当をつけるにも方法が思いつかないのでこのスレに来ました
その方法だけでも結構ですのでよければ教えてください
498おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 18:29:05 ID:I87NKFY9
>>493
アナタが騙されてやられた場合は銀行による補償無し
銀行側が騙された場合は補償有り(金額などハッキリしている場合)
499おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 18:31:44 ID:BdK1zLWE
非皇族を表わす言葉って何かありますか?
貴族と平民、軍人と文民(民間人)みたいな感じで
500おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 18:35:16 ID:lBOQEFWs
リーマンブラザーズ証券の倒産したんですよね。
では、それを改善する方法はないんですか?
501おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 18:37:25 ID:yIso4MPU
水割りのための氷を冷凍庫で作りおきしたいんだけど、
製氷枠から出して、冷凍庫にある別の容器にためた状態で
何日くらいとっておいても平気ですか?
502おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 18:44:29 ID:oSkqd7iy
道行く人に顔を笑われます。真面目に傷つくんですが一般的にどんな顔の人が笑われるんですか?
503おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 18:45:44 ID:BULJFY6y
>>451>>452
レスありがとうございます
出来たらこのまま使いたいので
コストパフォーマンスの比較できる方見えましたら
よろしくお願いします
504おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 18:47:32 ID:BULJFY6y
>>503=>>450です
505おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 18:49:35 ID:XH/5+B5+
>>498
有難うございます
私自信は特に意識せず生活している中で
もし勝手に引き出されてしまった際は補償はありますか?
暗証番号は生年月日等ではなく、思いついた番号です
506おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 18:50:33 ID:grtp4ux6
>>500
簡単に言うとバブルがはじけちゃったから一筋縄では
行かないんですよ。

実態経済と金融経済ってのがあって、前者は実際に物を
作ったり売ったりする経済行為。つまり物やサービスを売って
それでお金を生み出すこと。

これに対して金融経済は、お金からお金を生み出すこと。
マネーゲームみたいなもので、実態経済の規模に対して
2〜3倍の規模なら健全なんだけど、これが膨らみすぎると
バブルになっちゃう。今回は6倍程度だったらしい。

で、バブルがいったんはじけると、巨万の富を動かしてる人や
企業がお金を引っ込めちゃうので、なかなか動き出さなくなります。

「安全だ」「また儲かる」「じゃあ出すか」という安心感を与えない
限り、いつまでもお金は引っ込んだまま。その安心感を創り出すのは
容易ではないわけですよ。

507おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 18:56:23 ID:grtp4ux6
>>506に追記。

そのリーマンブラザーズってのはまさにそのバブル経済を
煽っていた会社で、マネーゲームに関しては天才的な
連中が集まっていたわけだけど、あまりにも危ない商品を
売りすぎたためにはじけちゃいました。社員は路頭に迷う
こともなく、平均して(おそらく)数億ドル規模の資産をどう
遊ばせようかと考えているだけです。

危ない商品ってのはサブプライムローンのこと。ローンを
返せそうもない人達に高金利で住宅ローンを組ませて、
それを金融商品として世界中にばらまいた。低所得者が
ちゃんと高金利でローンを返済すれば、その高金利の
一部を還元しましょうというものだけど、案の定、ローンが
次々と返済不能になって破綻したので、サブプライムローン
証券そのものが全部紙くずになっちゃいました。



508おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 19:05:27 ID:087Ln/J5
こんな質問ですいません、このあとどうすればいいですか?
http://imepita.jp/20090515/686160
いつもこうなるんです
509おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 19:09:03 ID:jVXn01Qe
>>508
一度揃えたところでも崩す勇気を
510おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 19:10:23 ID:R+/uSVk4
>>508
左の二列は動かさずに右の二列だけを動かす。
9〜12が四角く固まるまで時計回りに回して、
残りの四角で13〜15を並べ替えてから戻す。
511おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 19:10:32 ID:5nqPVmUH
>>502

変にオドオドしてるとか、寝癖ボンバーとか、顔にご飯粒ついてるとか?
何にせよすれ違いざま人の顔見てあからさまに笑うなんざクズのやること。気にしない。
512おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 19:16:11 ID:087Ln/J5
>>509そうですね;
>>510できましたありがとうございます
http://imepita.jp/20090515/693000
513おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 19:17:28 ID:hTDo2yT4
>>465
>>466
>>467
>>469
MX-10の者ですが、遅くなりましたが、全て起動しました。
本当にありがとうございました
514おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 19:18:51 ID:afG29ObD
>>512
せっかく書いたので
http://imepita.jp/20090515/693900
515おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 19:24:11 ID:087Ln/J5
>>514おおご丁寧に!どうもありがとうございます。記憶しておきますw
516おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 19:29:40 ID:oSkqd7iy
>>511さん
そういったのは特にないと思います。理由もわからず笑われるのはとても嫌です。
愚痴ってばかりではだめですね。なるべく気にしないようにしてみます。ありがとうございました!!
517おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 19:32:57 ID:XlZEcdbQ
>>488
もう税金払い時期過ぎたぞ、還付金なら
もどってきてる。はがき誰に捨てられた
518おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 19:33:09 ID:9PJgymbp
>>514
GJ!
519おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 19:48:48 ID:MPnL904J
初音ミクのとある曲名が知りたいんですけど詳しい板はどこですか?
520おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 19:50:40 ID:SGL/tCPi
自分が痩せやすい体質なのか痩せにくい体質なのか調べる方法を教えてください
521ぬこ:2009/05/15(金) 19:51:46 ID:JJR0GgEd
にゃーにゃーにゃにゃにゃーにゃーにゃーにゃー?
522おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 20:04:01 ID:3MJcxot6
>>519
DTM板かつべ板。

>>520
痩せにくい体質だね。
痩せてる人はそんなこと気にしないだろうから。
523おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 20:05:22 ID:MPnL904J
ありがとうございます。
524おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 20:08:16 ID:cqS5ZPS0
>>520
遺伝子検査する方法があるよ。

>>521
みぎゃー!! フーッ!! 
525おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 20:25:20 ID:X306HXkA
郷に入っては郷に従え、って由来みたいなのありますか?
526おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 20:57:57 ID:OSYhV+6t
もし日本人全員のDNAサンプルを採取できたならまだ捕まってない犯罪者はほぼ捕まるんでしょうか?
527おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 21:03:45 ID:X7X0KQba
>>526
いいえ。
現場にdna残っていない犯罪などいくらでもあります。
528おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 21:16:37 ID:NGVmqQad
お湯につかりながらビールを飲むのは危険ですか?
529おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 21:26:15 ID:ug3rznXe
免許の書き替えが近く視力に自信がないので、コンタクトを作ろうか検討中です。
いくらぐらいあれば足りますか?
コンタクトをつけた状態で裸眼です。と言ったら、免許センターの人にはバレてしまいますか?
530おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 21:28:40 ID:OSYhV+6t
>>527
DNAを現場に全く残さないことって可能なんですか?
531おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 21:30:16 ID:FOjiYkED
>>530
全身タイツに手袋にマスクして髪の毛一本唾一滴残さなければ可能では。
素人考えですが。
532おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 21:38:21 ID:lWQwCOAd
勃起力復活させるにはマジでどうしたらいい?
最近歳のせいかやばいです。
533おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 21:40:57 ID:NQPVzkHy
>>532
オーソドックスだけど確実なのは摂生。
喫煙厳禁。飲酒は1日1合まで。
適正体重を保ち、ストレスを溜めない、適度な運動、バランスのよい食事。
534おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 21:41:20 ID:jWFvM8DS
身近にあるもので酒飲んだ後に口にすればいいものありますか?
気持ち悪い
535おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 21:42:59 ID:lWQwCOAd
>>533
喫煙、飲酒、適正体重、ここまではおkだけど
残り三つがアウトだなぁ・・・
そこらへんか・・・。ありがとう
536おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 21:43:39 ID:I87NKFY9
>>505
銀行側に過失があり、被害額が客観的に証明出来れば補償して貰える。
キャッシュカードの管理責任は基本的にアナタにあるので、例えば盗難・詐欺・他人による無断使用の場合は銀行による補償は無し。
(銀行が気を付けても防げない=銀行に責任無し)
スキミングの場合(スキミングは大抵クレジットカードだが)ケースバイケースなんで一概には言えないが、銀行側に補償を求める事が出来る可能性はまず無いだろう。
但し、最近はICカードの導入などで対策済み。

いずれの場合でも、犯人が捕まったら民事裁判で賠償請求出来るよ。
537おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 21:48:02 ID:I87NKFY9
>>529
視力検査があるよ。

>>534
甘いもの→アルコールの分解を促進する
水分→血中アルコール濃度を下げる
お茶・紅茶→利尿作用によりアルコールの排出を助ける
538おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 21:48:59 ID:TmUzvjSd
>>534
水。
吐いてもいいなら酢とか塩水とか
539おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 21:55:57 ID:jWFvM8DS
>>537>>538ありがとうございます
540おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 21:59:56 ID:jWFvM8DS
すしみません
酔いがある程度覚めるまで寝ない方がいいですか?
541おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 22:09:36 ID:BULJFY6y
>>450お願いします
542おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 22:10:48 ID:I87NKFY9
>>540
寝てるより起きてた方がアルコールの分解・排出は早いけど、寝ちゃいけない理由は無いよ。
543おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 22:17:33 ID:MscuWNrb
布のソファの上で嘔吐してしまった場合、その後始末として

1 乾いた雑巾で大まかに吐いたものを取り除く
2 水拭き
3 スプレー式の消毒用アルコールて更に拭く
4 ほんのり臭うのでファブリーズ(これは除菌ができるとは書かれていない)
で大丈夫ですか?
544おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 22:23:25 ID:9PJgymbp
>>543
シミになったら漂白剤を薄めてスプレー
545おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 22:26:51 ID:I87NKFY9
>>543
嘔吐物の匂いは胃液の酸や消化液の匂いなんで、それで問題ないと思う。
というか
それ以上は表布を張り替えるしか無い気が。
546おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 22:28:22 ID:I87NKFY9
>>450
1日10回程度なら、使う度に点灯した方が良いと思うよ。
547おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 22:35:50 ID:MscuWNrb
レスどうもです。
>>544
茶色のソファなので染みはありません。ってより見えないのかな。

>>545
あの思わず貰いゲロをしてしまいそうな臭いは消化液の臭いなんですか…。
漫画や映画なんかで人体の中に入っちゃうような事がありますが、絶対耐えられませんね。
小さな子供の物なので、量も少なく、幸い張り替えないで済みそうです。
548おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 22:54:55 ID:jWFvM8DS
>>542ありがとうございます
549おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 22:58:40 ID:jWFvM8DS
>>384返事が遅れてすみません
ありがとうございます
550おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 23:31:32 ID:dkHPRIxI
アパートに住んでるのですが、管理会社に地デジ対応アンテナを立ててほしいと言ったら断られました
地デジ完全移行直前まで建てる予定はないそうです。
ケーブルテレビも検討したらしいのですが、どこの会社も対応区域外らしく断念したそうです。
大型のアンテナを個人で建てるのは、場所的にも厳しく、集合住宅なのであまり勝手なことはできません。
なので室内アンテナを使うしかないのですが、何かオススメのものは無いですか?
551おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 23:45:35 ID:COxYi2Zu
電車が来たとき、

ド ア
 ̄ ̄ ̄
● 私
●   ○←おっさん

こんな状態だったんですが、
私はおっさんより後に来て、整列用の線に沿って最前列に並びました。
そして乗り込もうとしたら、おっさんに「横入りするな!」と怒鳴られて肩を殴られました…。

これはやはり私が悪いんでしょうか?
たまにこういう出来事があって怖いので、わかる方がいたら教えてください。
552おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 23:52:07 ID:wbK+ygc2
別れた人に忘れ物の荷物送りたいのですが
引っ越してこちらの住所を知られずに荷物を送りたいのですが荷物が安全に(郵便の定型外のような感じでなく)
受取拒否しても私の家に帰っても困るし私書箱等も使いたくありません
中身はCDです。
壊れ物でも安全にこちらの住所がでたらめもしくは未記入でもOKな送り方ないでしょうか?
手軽にできたらいいです。
553おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 23:53:15 ID:TmUzvjSd
>>551
そういう気がする。

「わたしはおっさんです」
なしということで
554おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 23:54:55 ID:L1ecwhGM
>>551
なんでおっさんが先に居るのに割り込んだの?
555おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:00:46 ID:COxYi2Zu
553
私はおっさんではないですw

554
次の電車待ち、という風にも見えたし、線に沿って並ぶ気配もなかったので入りました。


今後は気をつけます。ありがとうございました。
556おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:05:11 ID:qOKLzpdb
>>555
ああ、おっさんは並んでなかったのか。
じゃああなたは悪くない。おっさんがちゃんと並ばないのがいけないだけ。
今度あったらびしっと言ったほうがいいね。
557おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:05:24 ID:B09dn8kV
Youtube板ってどこにあるんですか?
558おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:07:54 ID:jJelFeDn
559おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:07:55 ID:WEez26zE
>>557
ネット関係
560おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:09:12 ID:/BVONgso
>>557
「板一覧」の中から「ネット関係」というところを探すとある。
http://pc12.2ch.net/streaming/
561おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:09:18 ID:B09dn8kV
>>558
>>559
どうもありがと
無事みつかりました
562おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:19:39 ID:YsDPg4d2
>>552
ゆうパックや宅急便などの発送方法でも、差出人の住所や名前、電話番号が
正しいものかどうかの確認なんてしないよ。
嘘の個人情報を記載しても、ちゃんと発送することはできるはず。

ただし、無事に相手先に届いたとしても、心当たりのない人からの荷物なら
受け取ってもらえないor封を開けてもらえないという可能性はあるかもしれません。

もしくは、送り先の住所や氏名、電話番号を記載し、差出人の欄に「同上」と書くというのも
一つの方法としてある。
これは旅先などから自宅に荷物を送る場合などに使われる方法だから、
それを転用すれば大丈夫だとは思う。
563おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:19:48 ID:SfIYExLa
サイトで出会った男の人(現好きな人)が昔事故って玉つぶれて医者に子供作るならホルモン剤入れなきゃ子供できませんいわれたらしく生でしたい言ってきたんだけど
本当にできないのかな?精液はでてたけど…
564おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:21:17 ID:B09dn8kV
>>560
サンコス
見つかったよ
565おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:22:34 ID:u9neOh41
>>563
精液と精子は別
精液の中に精子がある
でも玉がつぶれたという理由だったら精液も出ないはず

で、ホルモン剤入れたら精子が出来るというものではありません
騙されてますよ
566おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:24:30 ID:wSTIwXSX
>>552
宅急便でも郵便でも、差出人住所がデタラメでも届く事は届く


他には法律上微妙というか多分違法なやり方として

1・差出人の欄に相手の住所を書く
2・受取人の欄に絶対に存在しない住所を書く(或いは協力者の住所を書き、受け取り拒否してもらう)
  ↓
送り先不明で差出人の欄に書かれた相手の住所に届く
567おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:25:32 ID:/9hdMYad
>>501に対する誠実で適切な回答はどうなっとるんじゃ?
568おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:27:25 ID:SNadze4D
>>562受取拒否あっても送り先(別れた人)にループされるようになるのでしょうか?
一応必ず受け取ってと連絡は入れるし向こうも必要だから受け取らない事はないとおもうのです
569おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:39:50 ID:EVWNISnX
ファミレスのハンバーグで
中までしっかり火が通してあるメニューと、
生焼けのメニューがあるのですが
両者の材料などに明確な違いがあるのでしょうか?
570おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:42:40 ID:ylrbSgGH
初回限定版のDVDを売りに出したいのですが、
特典としてついてきたカードやシール等は、
全部揃っていなくとも買い取ってもらえるのでしょうか?
ちなみに売りに出す先はGEOの予定です。
571おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:45:03 ID:TaINoATU
>>569
生焼けの方は生でもOKの肉を使ってる、はず。
572おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:46:45 ID:WVhBQ+Fn
>>569
豚肉は火を通さないといけないけど牛肉なら生焼けでいいんです
573おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:57:32 ID:S32Df4Nc
>>570
在庫があぶれてなければ買い取ってはくれると思う。欠品分安くなるけど。
電話で問い合わせするのが吉。
574おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 01:00:17 ID:MgT2wWbD
景品でPSPをもらったんですがいらないので売ろうと思うんですがゲーム屋さんとヤフオク
どっちの方が高く売れるでしょうか?
575おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 01:00:23 ID:rOJO6vaz
英米露中仏独伊日
軍事的に強い順に並べるとどうなりますか?
核なしで戦争したらどこが強いでしょうか?
576おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 01:05:10 ID:eAn1YtSx
>>574
大抵ヤフオク
577おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 01:32:04 ID:FTn4PLSd
ストッキングについて質問させてください。

1、今の時期から夏にかけて薄手の黒ストッキングは変ですか?
2、今の時期から夏にかけてベージュの柄ストッキングは変ですか?
3、つま先のあいたサンダルを履くのに、ストッキングは変ですか?

どなたか分かる方教えてください。
578おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 01:38:16 ID:SfIYExLa
565
本当に?
私たちもうすぐつきあうかもしれない関係なんです

玉は半分つぶれてただけです
579おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 01:39:40 ID:EVWNISnX
>>571-572
なるほど
よくわかりました
580おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 01:40:33 ID:AA+LDMwb
>>577
1.服装による。スーツとかなら気にならないけどカジュアルだと似合わないかも。
2.普通
3.つま先の切り替えしが見えるとみっともないから、切り替えしのないやつで。
581おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 01:40:50 ID:rrPXf5WZ
>>577
1、その日の気候、ファッション全体によるが、基本はナシ
2、無問題
3、厳密には履かないほうがよりオサレ。でも爪先シースルーなら無問題
582おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 01:44:15 ID:EzzJR8Az
>578
ってことは半分無事なんじゃん
生でやりたいがためのウソだよ
お前さん完全に遊ばれてるよ
583おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 01:44:17 ID:XuszfJjQ
>>578
残った玉が正常なら精子は出る。
つぶれたのとは関係なく無精子症ならホルモン治療も納得だが、
無精子症は外見ではわからないので相手の言うことを信じるしかない。
584おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 01:45:53 ID:SfIYExLa
583
無精子症てなんですか?
585おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 01:46:59 ID:4swRSoKg
>>577
それはアンケートのスレのがいいんじゃない?
586おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 01:47:19 ID:XuszfJjQ
>>584
精子が出ない病気。
587おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 01:50:03 ID:SfIYExLa
586
彼を信じたいけどどうやったら真実わかりますか?
588577:2009/05/16(土) 01:50:45 ID:FTn4PLSd
ありがとうございます。
傷を隠したいので黒にこだわっていましたが
ベージュの柄のストッキングをはこうと思います。
ありがとうございました。
589おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 01:53:11 ID:GOtFjWwn
>>587
んー・・・中田氏されろ
590おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 01:55:51 ID:AaWW8x+R
コンニャクを毎日食べても大丈夫ですか? 結石とかなんないですか?
591577:2009/05/16(土) 01:56:57 ID:FTn4PLSd
>>585
すみませんでした!
確かあちらの方がよかったですね
レスありがとうございました
592おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 01:59:32 ID:/BVONgso
>>587
「子供作るならホルモン剤入れなきゃ子供できません」と言った医者の所へ、彼と二人で行けば良い。
彼が行くのを嫌がる場合は、嘘だということになる。
593おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 02:00:03 ID:kE2hQtx4
「〜している」ではなく、「〜してる」という言い方は日本語的に誤りなんですか?
単に使い分けだとしたらその用法も教えてください
594おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 02:02:03 ID:4swRSoKg
>>590
自分が腎う炎の検査で腎臓に微量の石ってか砂が見付かった時、むしろこんにゃくを勧められた覚えがあるから、結石は心配ないんじゃないかな?

>>591
いえいえ
595おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 02:06:32 ID:t9U833hm
>>587
ホルモン異常で妊娠しないのは女性で、男性は睾丸が一つでも残っていれば生殖可能。
(無精子症でもなければ。)
妊娠の可能性だけではなく性病やHIVだってあるんだから、生でセックスする危険性を考えるべきだね。

596おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 02:14:26 ID:wSTIwXSX
>>593
誤りではない

「ら抜き言葉」と同様に、公の場、書類などでは使うべきではない。
まぁその程度。
597おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 02:15:36 ID:PAa9Na8M
Windows ムービーメーカーで動画を作りたいのですが、
ムービーメーカーで編集する際に素材のMP3の再生時間が正しく表示されません。
(正しい再生時間よりもかなり長く見積もられて、そのまま動画を作ると無音部分が発生する。)

MP3はVBRでaverage192kbps程度です。
CBRで128kbps等にすれば回避できるような記事をちらっと見たのですが、
音重視で作りたいので、変換やビットレートを下げずに済む回避方法があれば教えてください。
598おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 02:17:46 ID:Hnc2Jt6K
女性に質問させてください。
職場に爪がピカピカしていて綺麗な女性がいます。
日によって色や柄が違っていたりしてつい見入ってしまいます。
これを飲み会などでその女性に伝えるのはセクハラですか?
つい口をついて出そうになるのを我慢しています。
下心はないです。
599おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 02:18:50 ID:kE2hQtx4
>>596
市民権を得ているとはいえ、「ら抜き言葉」は一応誤りですよね?
600 ◆65537KeAAA :2009/05/16(土) 02:19:58 ID:oSEu5E5x
>>597
MP3を一旦無圧縮のWaveに変換してみては?
601おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 02:22:10 ID:GTvMc9Fh
A「6時に伺ってもよろしいでしょうか?」
B「結構ですよ」


この場合の結構の使い方は正しいのでしょうか
602おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 02:40:08 ID:rrPXf5WZ
結構ですよ
603おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 02:56:23 ID:AaWW8x+R
>>594ならないですか。ありがとうございました。
604おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 03:16:25 ID:wSTIwXSX
>>599
「正しい標準語」としては誤りだけど、「日本語」としては間違いじゃない。
ほら、方言なんかは正しく日本語だけど、標準語を使うべきアナウンサーが訛ってたらアウトでしょ。

詭弁っぽい?
でも言葉なんてそんなもんよ。
誤用が定着して標準語になった言葉だって多いんだから。
605おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 03:35:09 ID:Hc4vymB9
詭弁というか的外れ
606おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 04:34:00 ID:D9TI1876
ジョイントステレオとステレオの違いって何?
607おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 04:59:17 ID:q062uoNz
>>606
シンプルステレオ・・・左右の音をそれぞれ別のチャンネルとして持つ
ミッドサイドステレオ・・・「中央の音」と「左右の音の差」のチャンネルを持ち
 計算によってステレオ音声を再現する

単に「ステレオ」といったらシンプルステレオのこと
ジョイントステレオとは、上記2つを切り替えて使う方式
608おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 05:18:23 ID:a9zlZSVH
>>533 全部守ってるけどそれでもヤバいぞ・・・歳かなあ(60歳)
609おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 06:35:13 ID:Uvyr9sMm
質問です。
赤ちゃんがおっぱいを何cc飲んだのか知るには、
まず飲む前の赤ちゃんの体重を計り、そして飲んだ後の赤ちゃんの体重を計りますよね。
逆に、まず授乳前の母親の体重を計り、そして授乳後の母親の体重を計っても、
赤ちゃんがどれだけおっぱいを飲んだのか知ることができますか?
610おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 07:52:16 ID:ZRGW8uSx
>>609
できるよ。
ただし勿論、測定と測定の間に飲食したりトイレ行ったりしちゃダメ。
611おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 07:53:32 ID:ZRGW8uSx
>>609
できるけど、かなり細かい目盛、10g単位で測定できる体重計でないと難しい。
612おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:03:03 ID:ZRGW8uSx
>>608
年齢とともに精力が低下するのは老化現象というやつで、仕方のないもの。
20代の頃と同じに2〜3日徹夜しても平気とか、〇km走れるとか、
たとえスポーツ選手だって年齢とともに体力は衰えるでしょ。それと同じ。
なにごとも「若い頃と同じ」というわけにはいかないよ。
あと、自分では健康なつもりでも、動脈硬化みたいに自覚のない不健康もあるんで
年に1度は健康診断を受けてチェックしよう。

ただし、勃起しても射精できないとか、中折れするとか、
まったく勃起できないとかいった状態ならEDかも知れないので泌尿器科へどうぞ。
ED外来の標榜がなくても、泌尿器科ならバイアグラ処方してもらえるんで。

もし、メンタルな理由のEDだったら、その原因を除去しないと解決しない。
たとえばマンネリとか罵倒とか浮気願望とか失恋とか無意識の自己暗示とかね
(うまくいかなかった経験があって「次もうまくいかないに違いない」みたいに思い込んでいる)。
613おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:11:29 ID:aCK2P05g
最近貧血が凄いのですが
チョコラBBは貧血には効果ありますか?
また、病院で血液検査したら当日に結果は分かりますか?
614おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:14:59 ID:/FE81sDs
この虫の名前おしえてください
http://imepita.jp/20090516/287870
615おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:19:01 ID:U5iBXfs9
>>614
カマドウマか?って思って画像検索してみたけど微妙にちがうっぽかった
その過程でこんなん見つけて悲しくなった
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/cc/2c/pikachu05162005/folder/919603/img_919603_24017387_0?1164067975
616おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:21:20 ID:/FE81sDs
>>615
AHAHA
617おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:21:23 ID:ZRGW8uSx
>>613
貧血にはいろいろな原因があるので、あなたの「貧血が凄い」というのが
どういう状態をさしているのかわからない。症状は何かな?
たとえば「鉄欠乏性貧血」なら、赤血球を構成する成分のうち鉄が不足しているだけなので
鉄分のサプリメントを飲めば、また食事療法で鉄分をしっかり摂取すれば直る。
チョコラBBはビタミン剤なので貧血には効果なし。

もし胃潰瘍とか胃癌とか食道潰瘍とか痔とか大腸癌とかで
じわじわ出血していることによる貧血だったら、その疾患の治療をしないと治らない。

病院で血液検査といっても「血液検査」の種類は山ほどあるんで(軽く数百種類)
何の検査をするかで違うね。病院の規模にもよるし(検査室を備えているところならその日のうちにわかるけど
外注しているところなら1週間くらい待つ)(特殊な検査だけ外注という病院もある)
赤血球の数とかヘモグロビンとかいった献血レベルの検査ならだいたいその日のうちにわかるけど
緊急で検査してもらっても40分以上、普通は数時間かかるから「結果は次回受診のときにね」
となるのが普通。それでもわかるのは「貧血かどうか」だけであって、
なぜ貧血なのか、改善するにはどうしたらいいのかはまた別。
618おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:30:50 ID:ShQ3+pYx
>>614
イナゴっぽい
619おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:31:05 ID:aCK2P05g
>>617
有難うございます
症状は突然クラっと来たり、夜寝る際に必ず頭がクラクラします
鉄分不足かと思いましたが、食生活を見る限り(赤身等良く食べてます)考ええ難く
何かが不足してるのかなと思っていました

>もし胃潰瘍とか胃癌とか食道潰瘍とか痔とか大腸癌とかで
ここまで調べて貰う事になると、大きな病院で無ければならないでしょうか?
近くには小さな内科しかないもので…
620おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:34:09 ID:/FE81sDs
>>618
ありがとうございます
ググったら それっぽいですね
621おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:44:49 ID:zQZ/SRL9
>>546
ありがとうございます
622おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:45:54 ID:zQZ/SRL9
>>546
ありがとうございます
623おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 09:05:35 ID:ZRGW8uSx
>>619
その症状なら、貧血じゃないかも知れない。
鉄分でなく、血液そのものが減ってる貧血だと、「くらっとくる」以前に
顔色が悪くなったり疲れやすかったり息切れがひどかったりする。

三半規管の異常とか、過労とか、栄養バランスの不良とか、睡眠不足とか
自律神経失調症でもそうなることはある。
まずは普通の内科で症状を言って検査してもらおう。
「貧血なので」、じゃなくて「突然クラッときたり、寝る前に頭がくらくらするので困っている」
と言おう。もしかすると耳鼻科に紹介されるかも知れない。
624おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 09:08:30 ID:aCK2P05g
>>623
分かりました。貧血ではなく別の症状として捉え内科に行って見ます
有難うございました
625おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 09:31:16 ID:Uvyr9sMm
>>611
細かい目盛りの体重計なら出来るんですね、ありがとうございました。
626おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 09:44:31 ID:Ay7INotP
振込みについてなんですが、AさんがBさんの口座にお金を振り込むと、Bさんの口座にお金が入るんです。
これって、実際にお金を送ったのではなくて、Bさんの銀行口座に、「送りましたよ」ってデータが送られるんですか?
つまりFAXみたいなものですか?
627おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 09:45:03 ID:GgHjJ7dP
10年近く前に買ったヘアーシャンプーがあります。
賞味期限が3年だと聞いたので捨てようと思っていますが、他の事で使える方法はないでしょうか?
628おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 09:46:01 ID:JG6QZivP
貧血と、血圧、血糖異常の区別がついてない人って多いよね
クラっとくるのはたいがい後者。
もちろん貧血でもクラクラくるけど、マジもんの貧血って、血液そのものの病気のことだから
ホンモノの貧血だったら結構おおごとだよ。
鉄分補給くらいで治るもんじゃない。
629おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 09:50:53 ID:vWOjfzzH
>>627
賞味期限って・・・食えねーよ!
630おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 09:51:17 ID:FQsLYsXE
>>627
風呂掃除に使うとか
631おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 09:52:19 ID:S76OaV4M
>>626
Yes
632おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 10:19:04 ID:StkBKA+i
飲食店の繁忙期はいつでしょうか?
また、まとまった休み(3〜一週間くらい)がとれるような時期がありましたら教えてください。
633おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 10:23:36 ID:eAn1YtSx
ザ・漠然
634おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 10:23:57 ID:WVhBQ+Fn
>>632
学生街なら夏休み
お盆の時期とお正月など商店街が閑散とする時期
635おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 10:26:49 ID:Ay7INotP
ありがとさん。

次の質問です。
この不況って、ゴールデンウィーク前から問題になっているインフルエンザもある程度は関係ありますか?
636おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 10:39:30 ID:0PoInWRF
>>635
無いよ。
その前から不況じゃん。
637おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 10:43:18 ID:eAn1YtSx
なんか見たぞこれ
638おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 10:51:57 ID:WY3cFMuN
携帯板でレスつかなかったのでこちらに詳しい方いるかと思い、失礼します。

DoCoMo、FOMA使用。
SH702iDでサイトから取得したデコ絵文字をSDカードに保存。
P701iでそのSDカードを使うと、デコ絵文字がSDカードから取り出せない。
あとP701だとP701で取得したデコ絵文字すらSDカードに保存できない。

これはSHとPの構造上の違いで仕方ない事なんですか?
なんでPだとSDカードに保存できない事になるんですか?
639おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 10:52:26 ID:WUSHUdi1
>>626
一般銀行は客の貯金額から客へのローンで出回っている額を
引いた分の現金をちゃんと全額持っている。
でも、銀行はその現金を必要分以外は日本銀行へ貯金している。

なので、一般銀行間で現金(現物)の受け渡しが
無くても日本銀行に一般銀行のお互いの客間で
行われた送金の相殺された差額情報が送られていれば
一般銀行が日本銀行へ貯金している額がちゃんと変更される。
反映間隔が毎分か毎時間か毎日かはしらない。

日本銀行は外国とのお金のやり取りを一般銀行と
連携して・・・・・・・・以下長くなるので省略。



と理解していたけど違うかもしれないから参考に。
640おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 10:53:43 ID:FQsLYsXE
不況とか派遣とか、毎日似たような質問してるような気がする。
641おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 10:54:59 ID:eAn1YtSx
「預金」と書いてない時点でスッ転んでる気がする
642おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 11:01:04 ID:WUSHUdi1
貯金と預金を明確に使い分けるあなたは
上記の話から郵便局を省くのですね。
643おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 11:07:51 ID:WVhBQ+Fn
>>609
赤ちゃん専用の秤をレンタルするのがいい
順調ならせいぜい1ヶ月から3ヶ月借りればOK
644おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 11:43:22 ID:9BMpohNb
大人がリカちゃんの携帯ストラップつけてたらどう思いますか?
645おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 11:48:10 ID:ZRGW8uSx
>>644
それはアンケートスレ向きの質問では。

その人がどんな人かによると思う。
ふだんからキャラクターグッズを持ち歩くような人なら「好きなんだね」と思うだけ。
そうでないなら「貰い物かな」て感じ。まあ普通に考えてお洒落ではない。
646おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 12:24:31 ID:Zn4yNwYR
一皿100円の回転寿司のネタの原価っていくらぐらいなんでしょうか?
バイトしてた子が「エビは2円ぐらい」って言ってたんですけど本当ですかね?
647おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 12:39:14 ID:z7gF17rw
>>646
そんなもんじゃねえかな
米がそこそこするから、人件費と利益差っ引くと
普通に考えてネタの原価に使える金は10円も残らんはず
648おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 12:59:09 ID:PAa9Na8M
>>646
こんな記事があるよ。
http://www.mbs.jp/rankin/backno/20061124_4.shtml

100円じゃなくて126円均一だけど、食材以外の経費が52円。
原価で一番安いのがこはだ(シャリ込み)で26円らしいので、米代は少なくとも
これより安いんじゃないかな。

えびはリストに載ってないですが、表示ランク外の範囲がシャリ込みで36〜53円なので
こはだとの差額考えれば10〜27円+α(こはだのネタ代分)って事になりますね。

値段差の26円が全額ネタ代で吸収されてるとすると2円って可能性も無くは無いけど、
比で考えれば10〜20円くらいはしてるんじゃないかなぁ。

あくまで推測なので、参考程度に。
649おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 13:30:28 ID:raXNovKD
>>646 直接の答えじゃないが参考までに
業態、地域等で差はあるけれど料飲店の基本として、
売上の内
 ・原材料費 3割
 ・地代、家賃、水道光熱費等 3割
 ・人件費 3割
で利益 1割を残したい。

と以前在籍した会社の新入社員研修(飲料関係)で聞いたような気がする。
ただ回転寿司は上記の内の人件費率が低いだろうから又違う世界かな。
650おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 13:32:47 ID:vNSd6Isw
今日、1か月前から日取りが決まってた同級生との飲み会があるのですが、
昨夜急に熱が出てしまって、明日のことを考えると出来れば欠席したいのです。
幹事はすでに店に予約を入れてしまっているんですが、
私が行かないと1人分のキャンセル料とかとられたりしますか?
そういう迷惑がかかるのならどうにかして行こうと思うのですが・・・。
ちなみに店は和民だそうです。
651おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 13:35:34 ID:JRPMCxRG
>>650
キャンセル料分負担する考えは無いの?

からだの方が大事だよ
652649:2009/05/16(土) 13:35:54 ID:raXNovKD
補足:
「料飲店」って普通に言う「飲食店」のことです。
653おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 13:35:58 ID:8QEXA5qY
>>650
風邪だったら無理して出席して他の人に移す方が100倍
迷惑だから欠席すべき。当日キャンセルは普通は1人分
とられるけど、出席者が10人単位なんかだと上手く調整
してくれる可能性もあるから、とりあえず連絡してみたら?
654おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 13:36:04 ID:ZRGW8uSx
>>650
あなたがキャンセル料を支払えば迷惑はかからない。
明日のことを考えて欠席すべき。
早めに幹事に電話して欠席を伝えてキャンセル料は後日支払う約束をしよう。
655おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 13:37:53 ID:9yCYtklR
>>650
居酒屋勤務経験のある俺が回答いよう。

当日に全員がドタキャンでもしない限りは、キャンセル料なんて取られることはまずないよ。
店側としては宴会の準備なんかがあるから、人数変更の連絡さえ早めにもらえれば、それで問題ないよ。
まずは幹事さんに連絡して、欠席することを伝えればいいさ。

そんじゃ、お大事にね。
656おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 13:44:44 ID:vNSd6Isw
>>650
>>653
>>654
>>655

即レスありがとうございます。
特に風邪も引いてないのに急に微熱が出ることがたまにあって、
普通に出勤したりすることもあるもので、キャンセル料払うくらいなら出席しようとつい…。
私のせいで雰囲気を悪くしてもよくないので幹事に伝えようと思います。
回答ありがとうございました。
657おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:01:11 ID:NBh6XDXc
貧血のため、病院から処方された鉄分の薬を服用しています
その時期辺りから便が黒くなったのですが、
薬のせいなんでしょうか?
まさか他に病気があるのかと不安に思っています…
658おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:02:48 ID:8QEXA5qY
>>657
鉄剤はウンコが黒くなりますよ。心配要りません。
659 ◆65537KeAAA :2009/05/16(土) 14:02:49 ID:672D99Ur
>>657
医師に相談するしか…
660おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:05:03 ID:dXQHyyCo
>>657
薬を受け取る時説明されなかったの?
説明書も入ってくるでしょ?
661おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:09:33 ID:mLHF7Oqp
洗濯機壊れた。そこで、電気屋からドラム洗濯機を
買わないかと言われたんだが、ドラム洗濯機のほうが
縦型の洗濯機よりも電気代も水道代も安くなるって本当なの?
22万もするからちょっと買うの悩むんだけど。
662おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:19:36 ID:WUSHUdi1
>>661
全体的に節水だけど汚れが落ちないとか何とか。
付け置きできたり普通に水使って洗う方がキレイ。
「子供が服汚す・・・」とか生活スタンスにあわせて買うのが一番。

型番しらんからこんなもんしか答えられない。
663おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:19:44 ID:eAn1YtSx
嘘だったら日立みたいにこっぴどく怒られる
664おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:24:00 ID:tQMCx7ky
>>661
ドラムは場所とるから、置場のサイズと環境チェックしてからがいいよ。
あと小さい子いるなら、中に入っちゃう危険も考えて。
665おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:31:15 ID:vgIcSJHP
ネギってまるごと使えますか?
また部位によってっ、の料理の時に使うべきか違いますか?
666おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:39:08 ID:dBjbaIdN
ダイソーでカーテンみたいなものはて売ってますか?
脱衣所にドアがなくてカーテンで廊下との間をしきりたいです。
今は突っ張り棒にのれんなので、ちょっと見えます…
幅は1mちょっとだと思います
667おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:42:39 ID:6Rc22C42
履歴書の職歴欄の記入ですが、会社なら
○○株式会社 入社 
となりますが、病院勤務の場合は「入社」にあたる部分を何と書きますか?
668おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:45:30 ID:0083wN2h
>>667
「履歴書 病院 入社」あたりでググってみたのかな。

「病院は会社ではないので、○○病院勤務/退職です。」 らしい。
669おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:45:38 ID:Ijhwh2OU
>>667
勤務か入職
670おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:46:34 ID:Ic7VY65d
プリンタのカラーインクってどういう仕組みになってるんだろ
色なんて1677万色もあるのに
あの小さい中に1677万色もインクが入ってるの?
671おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:48:08 ID:eAdrJBGf
>>662
回答ありがとう。汚れ落ちないって、
それじゃあ洗濯機の意味ねえーww

>>663
たしかにそうだ。

>>664
うちは祖父母と私と猫しかいないのでまあ大丈夫でしょう。
672おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:48:16 ID:PauTfc1B
>>670
ヒント 色は混ぜて作るもの
673おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:49:27 ID:Ijhwh2OU
>>670
基本となる色を比を変えて混ぜ合わせることで
多くの色を作り出している
674おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:50:42 ID:JRPMCxRG
>>661
置き場所も難しいし、入れるまでの経路で狭いところがあって無理な場合もあるし

>>665
ネギの種類が書いてないけど、関西の青ネギじゃなくって白い部分が大半のネギなら
青い(緑色の)部分は堅いからほとんど使わない(香りや味を付けるために煮込み料理に使う)
自分が好きなら、もちろん生のままでも大丈夫

675おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 14:57:47 ID:Ic7VY65d
>>672673
ありがとうございました
676おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 15:12:49 ID:+3NL/iOi
YOUTUBEに動画をアップロードしたんですが、その後すぐに自分の動画を見にいくと
「この動画は利用できません」とでました。容量もファイル形式も問題ないんですが、
なんで見れないんでしょうか?
677おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 15:23:43 ID:+3NL/iOi
>>676自己解決しました
678おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 16:28:44 ID:BU0rnEnu
六畳の部屋に住んでいるのですが団地の為に狭いです
江戸間の絨毯ですと横10センチ、縦30センチほど大きくなってしまいます
こういう場合、オーダーメイドすべきか、折って使えるのかアドバイスください
679おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 16:37:19 ID:Qhcxrr1x
>>678
次回の転居で買い換えるつもりなら、切って使う。
折って使ってもいいが、そこに家具を置くと前のめりになるので、前側の下に何か当ててね。
それと、折り目が馴染んでくると、逆に後ろに傾くからね。
680おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 16:42:21 ID:ZRGW8uSx
>>678
引っ越す予定が無いならオーダーメイドでもいいだろうけどそうでないなら勿体無い。
私だったらタイル式の絨毯にする。
家具をよけて敷くこともできるし、引越しにも対応できるし。
「タイル式カーペット」で探してみては?
681おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 16:43:07 ID:B09dn8kV
【固定禁止】名無し専用孤独
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1242294793/
682おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 16:44:58 ID:rh6fNqkv
>>666
シャワーカーテン売ってるからバス用品売り場見てみて。
自分とこは風呂とトイレが擦りガラスで隔てられてるけど目隠しの為使ってる。
ちなみに400円ぐらいする布が丈夫なやつ
683おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 17:02:12 ID:t9U833hm
>>680
タイルカーペットな。
周りをきちんと押さえていないと、ずれて隙間ができたりする。
厚手なので、開き戸だと干渉することもある。
もっとも、種類が多いので模様張りなどの工夫もできるから、がんばってみる価値はあると思う。

安めのラグカーペットにして模様替えを楽しむっていう手もあるよ。

684おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 18:10:08 ID:JRPMCxRG
>>678
通販なんかで、フリーカットっていって素人がカッターで切ってもほつれてこない製品があるよ
曲がったりは自己責任wホームセンターなんかにも置いてあるかも
部屋の大きさに合わせて切ってもらったこともあるけど、一辺1500円だった

ただ、畳の上に絨毯ってダニのすみかになるから避けた方がいいらしい
685おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 19:00:21 ID:bmBYHe/L
テレビ番組で、温泉に入っているタレントが隠すべきところをタオルで巻いています。

テレビに映ってはいけないのでこれは当たり前ですが、肩にもタオルを掛けているタレントがいます。

今まで見たのは

三瓶
根本はるみ
かばちゃん
野々村真

全部もしもツアーズだけど。

何故ですか?

刺青でも入っているのですか?
686おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 19:03:21 ID:WEt97QWu
分かりやすい教え方でお願いします。
エコカー減税とか補助金が出たり、エコポイントありますが、これって何が良いんですか?
687おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 19:04:20 ID:Lc8JI7e+
エコだからいいんだろ
688おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 19:06:28 ID:8KChqZk8
たまにやってる「イロモネア」という番組だけど、
スタジオの観覧者は「ネタが始まったらできるだけ
笑いは我慢してください」って言われてるの?

わざわざお笑い番組を見に行って、ウンナンを始めと
して「笑ってもOKな人達」があれほど爆笑してる中で
ブスッとしてるのはなんか我慢してるようにも見えるし、
笑うときはにらめっこで負けるときみたいに我慢できずに
噴き出すみたいな感じが多いし、さらにタイムアップに
なった途端に顔が緩む人が多いので、ちょっと疑問。
689おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 19:34:10 ID:/dy+HcQu
アンダーバスト70でトップ78は何カップ?
自分で調べたらAカップとあったんだが……
もしかしてどうあってもBカップには入らない?
690おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 19:35:17 ID:JRPMCxRG
>>689
大は小を兼ねる
691おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 19:42:12 ID:Zn4yNwYR
>>646です
>>647>>648>>649
みなさんありがとうございました。
やっぱりネタより人件費とかにお金が回ったりするんですね〜!
予想以上に原価も安くてびっくりしました。
本当にありがとうございました。
692おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 19:44:09 ID:qPJ8maXa
>>688
芸人は番組作りのために笑ってるから別問題でしょ
693おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 20:34:33 ID:4swRSoKg
トイレが何だか臭いんですが…。
マットも変えたし便座便器も掃除して、臭い取りのスプレーしたけど、ちょっと気になる臭い。
何かいい方法ありませんかね?
694おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 20:36:46 ID:ZRGW8uSx
>>693
排水パイプの洗浄剤使ってみては?
(ドラッグストアでいろいろ売ってるけど、中には「台所・洗面・風呂用」で、
トイレには効果なしってのがあるから気をつけてね)
695おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 20:37:38 ID:IpAmKPSa
>>689
そのサイズならAAじゃないの?
ってか、ブラいらないと思うけど。
成長期?
696おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 20:42:42 ID:vWOjfzzH
>>692
質問の意味を取り違えているのでは
697おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 20:43:13 ID:4swRSoKg
>>694
一応ずっと漂白出来るってタイプの置き型の洗浄剤をつかってます。(商品名が思い出せないんですが)
これを置いてる場合、排水洗浄剤を使うのはまずいですかね?
たしか何かと混ぜちゃダメだったような。
もし外す場合は何度か空流しするべきでしょうか?
質問ばかりですみません。
698おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 20:43:33 ID:2OpgcUa1
>>689
あの、あれだよ?

男の子はブラしなくて良いんだよ?
699おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 20:48:49 ID:4swRSoKg
697です。
商品名思い出しました。
ブルーレットおくだけの漂白玉入りです。
700おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 20:49:58 ID:JRPMCxRG
>>697
どんなニオイかわからないからアレだけど
タンクの中や壁とのスキマはキレイにした?

古い賃貸に住んでるときに、一度カビが生えてたことがあったの思い出した
701おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 20:50:08 ID:/dy+HcQu
>>690
書き方下手でごめん。ブラが入るかどうかじゃなくて
70で78なら何カップに分類されるのか知りたかったんだ
>>695
AA!?いやそれはつるぺたレベルじゃないか?
とりあえず乳の高さは6センチあったよ
……成長期はとっくに過ぎてる
702おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 20:52:40 ID:frLB9ehU
ID:/dy+HcQu の698への反応を手に汗しながら見守る。
703おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 20:54:57 ID:Hc4vymB9
高さとな
704おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 20:55:53 ID:4swRSoKg
>>700
アンモニア臭のような感じです。
今住んでる所は半年位前に便器含めて家中をフルリフォームしたばかりで、建物全体的に湿度はこもりにくいです。
かびは生えてなさそうなんですが、やはり見た方がよいですかね。
705おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:12:40 ID:PwHBJHkp
定期って例えば今日かったら来月16日まで有効?
706おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:14:19 ID:kOQBe+mN
ファイル共有ソフトは
ny
share
dark
lime
など色んなものがありますが、
使用者数の多いものはどれなんでしょうか?
707おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:16:18 ID:2OpgcUa1
>>704
床と横の壁も掃除しましたか?

男性が立ってすると見えないしぶきが床と壁についててそれがアンモニア臭の原因ですよ
708おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:18:13 ID:ceFlOwPA
リゾートバイトに応募しました。農家の収穫の仕事ですが、身長体重を聞かれました。
これって普通だと思いますか?履歴書もいらなく、数分の電話の情報だけで選考しているようです。
個人経営なので、履歴書いらないようなところもあるようですが身長体重が気になっています
709おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:19:13 ID:9NMadhtU
>>701
ここでウダウダ書いてないでとっとと
トリンプやワコールに行ってはかってもらえば?
710おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:20:40 ID:ABgwYJIZ
>701
AAカップ バストとアンダーバストの差が約7.5cmの体型
Aカップ バストとアンダーバストの差が約10cmの体型
Bカップ バストとアンダーバストの差が約12.5cmの体型
Cカップ バストとアンダーバストの差が約15cmの体型
Dカップ バストとアンダーバストの差が約17.5cmの体型
Eカップ バストとアンダーバストの差が約20cmの体型
Fカップ バストとアンダーバストの差が約22.5cmの体型
Gカップ バストとアンダーバストの差が約25cmの体型

アンダー70のトップ78なら「AA70」っしょ。「A70」でパッド入れてもいいけど。
711おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:20:45 ID:ZRGW8uSx
>>708
体格からどのくらいの農作業ができるかどうか振り分けてるんじゃないの?
もっともあなたが女性の場合、「農家のお嫁さん候補」にされてる可能性もあるけど。
712おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:20:48 ID:2OpgcUa1
>>708
あんまりデブだとはしごに登れない
チビだと使えない

などあるんじゃないの
713おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:21:41 ID:b/cEsG98
先週の金曜日、横浜高島屋に行ったら、山本山に行列が出来ていました。
なぜ山本山に?
急いでたのでよく分かりませんでした。
理由をご存知の方がいたら教えて下さい。
714おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:23:30 ID:ZRGW8uSx
>>713
お中元シーズンに突入したからでは?
715おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:24:04 ID:2OpgcUa1
新茶じゃね?新茶
716おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:24:34 ID:frLB9ehU
>>706
いずれも「表立ってアップロードしていると著作権者に睨まれるもの」を手に入れるための手段ですよね。
手段そのものは灰色だけど、その利用は限りなく黒という奴。
つまり匿名性が重要な要素であるわけで、使用者数を積極的に公開する様な性質のものではありません。

それを取り締まる側は通信状況からカウントを試みています。
ファイル交換ソフトを摘発したい著作権者のために、通信状況を監視する会社のHPでも巡回してみれば何かわかるかもしれません。
カウント数の誇示は商品の性能の宣伝になるわけですから。
717おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:35:36 ID:PCw/Trxq
台所の流しの下にある包丁やまな板を置くスペースがどぶ臭いのですが、よくあることなんでしょうか?
718U040153.ppp.dion.ne.jp:2009/05/16(土) 21:37:34 ID:p5UDHj33
>>713
いま、相撲界で「山本山」っていう、実力も人気も貴乃花クラスの
凄い新人がいるんだけど、この山本山が
山本山の広告を買って出てる。
719おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:48:27 ID:0PoInWRF
>>706
Bit Torrentだと思う
720おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:48:59 ID:qhYEejBc
パソコンの音質が良くないんだけど、別売りのスピーカーみたいなものって売ってる?それで音質うpは可能かな?
721おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:55:07 ID:9NMadhtU
>>720
売ってるよ。スピーカによって音質は随分変わる。
722おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:55:20 ID:2OpgcUa1
売ってる?って売ってるだろそりゃ
723おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:56:34 ID:frLB9ehU
>>720
パソコンはオーディオ専用機器じゃないんで、多くの場合、音質はコスト的に左程重視されてない。
お勧めはUSB接続で音声信号を光ファイバーへ出力するオンキョーの機器で、これを介して普通にオーディオに接続する。
オンキョーは元々オーディオ機器のメーカーです。

ただしパソコンのファンの音がするようでは無駄です。ファンレスに血道を上げてください。場合によってはハードディスクの防音対策もね。

手軽にとにかく廉価にと言うのなら、USB音声アダプターと高級(高額)ヘッドホンの組み合わせがお勧め。
724おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 21:57:24 ID:Iy0Z9gfv
生活保護の根拠は日本国憲法に謳われている生存権ですよね
子供が一人いる(何らかの理由で働けない)夫婦の3人家族が月20万円受給しているとしたら、
月収20万円以下の夫婦は子供を作るなってことですか?
725おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 22:00:01 ID:frLB9ehU
>>720
言い忘れたけどパソコンで再生するための動画の音質って、がっかりするほど低いものが殆どだからね。ようつべとか。

元のソースがDVDとかなら投資の価値もあるけど、ようつべばかりというのでは差ほど有り難味を感じないかも。
726おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 22:11:12 ID:JRPMCxRG
>>708
作業服のサイズを知りたいとか?

>>717
滅多に無いことだと思いますよ
パイプに亀裂があって、臭いがあがってくるとか何か原因があると思います
727おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 22:16:55 ID:Clct8ixJ
>>551
おっさんに「並んでいますか?」と声をかけたかどうか
かけていないなら誤解される可能性が高い
728おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 22:19:54 ID:T9j8tk74
どなたか>>471お願いします
729おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 22:23:27 ID:vHr47cYC
>>728
ノートルダムとか同志社
730おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 22:30:13 ID:ceFlOwPA
708ですありがとうございました
731おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 22:33:27 ID:PCw/Trxq
>>726ありがとうございます
自分では修理できそうにないので業者に頼んでみます
732おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:08:06 ID:0Z+baE1s
>>704
彼氏に座りしっこして貰うようになったら、トイレが全く臭わなくなった
壁があやしい
733おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:13:38 ID:frLB9ehU
座りしっこって勢いしだいでは便器の壁を伝って外にでるんだよね。
こんどは便器の足元に注意な。
734おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:22:12 ID:By0cppxa
この前、机の引き出しを整理してたら、銀行の封筒に2万円はいってるのを発見
でも、みると今の一万円紙幣の左下にあるホノグラムみたいなシールがない
これって、使えますか?
735おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:23:45 ID:XC5jTMVT
お酒を飲むと喉が痛くなるのですが
お酒を飲まない以外予防や対策法があれば教えてください。
736おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:25:02 ID:RiUU0k2r
>>734
ひとつ前のデザインの一万円札なんだと思う。
↓これと一緒なら使えるよ。
ttp://www.buntetsu.net/mbc/d10000.htm
737おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:35:31 ID:q9LiRv/O
ピアス開けた事もないのに耳たぶにシコリがあるんだけどやばくないですか?右の耳 そして男24歳
738おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:36:49 ID:pcDtcaex
>>735
飲み会で無理して声を張ったりしないようにする
適宜のど飴を舐める、アイスを食べる、牛乳やカルアミルクなどを飲む
739おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:39:31 ID:eAn1YtSx
>>437
あんまり気にして触ると腫れてくるから触らないように
それでも腫れて来るなら粉瘤とかそういう類で
膿が溜まってる恐れが有るので外科か皮膚科で切ってもらおう
740おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:40:54 ID:2OpgcUa1
>>737
俺もたまにある
でもすぐ無くなるでしょ?
741おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:41:02 ID:eAn1YtSx
わあ間違えた>>737
742おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:45:02 ID:2OpgcUa1
こういう時の>>437を書いた人ってどういう気分なんだろう
一回そんな目に遭ってみたいな

感動するのかな
743おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:46:37 ID:4PUqpwIN
アーノルド坊やが?
744おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:51:59 ID:2OpgcUa1
ちがうがな

>>437がやがな
745おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:53:43 ID:eAn1YtSx
そりゃあ俺の無意識に働き掛ける程の人気者だからなあ
746おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:55:49 ID:XC5jTMVT
>>738
ありがとうございます。
アイスと乳製品ですね。参考にさせていただきます。

もう一つ質問させてください。
たまたまヤフオクを見ていたのですが
送料80円のメール便なのに300円という出展者がいました。
初心者だまして差額で儲けを出しているようで不快でした。
このような行為はよくあることでしょうか?
評価良いが1500悪いが12とかだったので落札者は気づいてないのか気にしないのか
あまりオクに参加したことないので理解できませんでした。
747おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 23:57:56 ID:IEoKCFI4
歯医者で治療してもらってるときは、普通は目を瞑りますか?
748おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:02:10 ID:YiVfCLqQ
栄養サプリを服用した後にお酒を飲んだらサプリの意味なくなったりします?
749437:2009/05/17(日) 00:04:04 ID:MW6ChsTk
>>742
ぬふぬふ、ちょっと嬉しい。
酒が入ってるからかもしらんが。

まあ、最初はエマニエル坊やかと思ったが、検索してたらアーノルド坊やってのが
出てきたからそうかいてみただけだな。
750おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:04:42 ID:PTDYZaDD
>>739ありがとう 気になってさわっちゃいます
>>740仲間W消えないような‥
751おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:05:24 ID:F+SUUbtE
今、fc2ブログ落ちてる?
IEではこのページは表示できませんって画面が出るんだが
752おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:07:39 ID:fswdflHN
>>747
歯医者の中の人ですが眼はつぶってください
いろんな菌とか浮遊するし[削るから)、薬液とか器具とか危ないよ

あと目があうと気まずいし、視線が気になるww
753おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:08:46 ID:zuG9Ftxz
>>749
なんか冷めた
754おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:09:34 ID:hSTt4WJX
>>751
今みたけど、落ちなかったよ
755おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:11:11 ID:RSs9qEDl
>>751
トップページからいくつか適当にアクセスしたけど
全部見られたよ。
756おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:12:25 ID:lJE0IgOn
>751
かなりの鯖が落ちてたようだけど
ついさっき復旧した
757おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:12:34 ID:hvkRek62
今豚インフルエンザにかかったら治療で直すことは不可能なの?
758おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:13:42 ID:gra2OPxO
>>757
どんどん直ってますがな。
759おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:14:44 ID:DNe4FLpt
>>757
タミフルやリレンザが効果的らしいよ
760おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:16:21 ID:hvkRek62
>>758-759
ありがとう。
薬で治せるならなんでみんなこんなに必死になってるの?
761おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:16:53 ID:gra2OPxO
年間数万人死んでる病気がダブルで来るらしいけど、どうしよっか? が今の豚インフルエンザ怖いの内容。

今までのインフルエンザでもしっかり死人が出ていることを忘れずに。
762おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:21:52 ID:DNe4FLpt
>>760
ウィルスってのは常に変化していくもの。
今の豚インフルエンザが、夏場に一旦収まり、秋口にまた流行りだす頃には
タミフルやリレンザが効かない新型のインフルエンザになる可能性もある。

今のうちに打てる手はすべて打っておいても、損にはならんでしょ。
763おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 00:45:19 ID:/9Ju9KTt
>>717
排水管と流し台の管(自在に曲がる管が多い)がきちんとはまってなくて、
排水管から匂いが上がっていることがあります。賃貸なら管理会社に連絡。
自家保有なら施工した会社に相談することをお勧めします。

764おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:06:02 ID:kFeaxS4A
タバコのメンソールの吸いすぎでちんちん立ちって弱くなるのですか?
最近勃ちが弱くなったような気がしまして。18歳なのに。。
765おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:22:07 ID:/9Ju9KTt
18歳とかという大きな問題点は置いといて、
メンソールでインポになるというのは都市伝説だが、
喫煙によってインポになる可能性は高い。
>>764
オナニーのしすぎ
766おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:31:02 ID:5AI0jZOV
>>764
とりあえず通報しておきました。
767おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:32:18 ID:LOpn+Q6e
コンビニ入口の頭上に設置してある
虫を殺す蛍光灯みたいな装置の名前を教えて下さい
768おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:37:34 ID:/9Ju9KTt
>>767
電撃殺虫灯・電撃殺虫器
769おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:38:19 ID:N+wTpRyz
>>767
誘蛾灯
770おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:49:43 ID:LOpn+Q6e
>>768-769
レスありがとう
771おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:49:52 ID:JD7N+Rdm
リロードしてよかった。書くとこだった。
772おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:54:41 ID:aaiY4z44
>>763ありがとうございます
アパートなので電話してみます
773おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 02:00:41 ID:kFeaxS4A
>>765
ありがとう。ちょっと本数減らそうと思います。

>>766
えっなにそれこわい。
774おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 03:00:37 ID:vO4BcT5s
たまに見掛ける「あばばばば」って、「あわわ」と同義語と捉えていいの?
あと元ネタとか発祥地はあるの?そもそもこれって2ch語?
775おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 03:03:16 ID:rBw8QXPK
携帯待受に、7バイトと70バイトの画像を待受にするのとでは
電池消費量に違いがあるんでしょうか?
少しは違うのか大分違うのか、全く関係ないのか教えてください
776おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 03:05:34 ID:5AI0jZOV
>>773
タバコは20歳を越えてからと法律で決まってます。
777おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 03:11:59 ID:dHEVDHHR
>>775
「画面に映す」という動作自体は同じなので変わりません
一番影響するのはバックライトの明るさや点灯時間です
778おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 03:17:57 ID:CEBkJjew
女がお辞儀するときにおっぱい見えるときあるが
まあ、服が大きく開いてる方がよく見えると思われてるが
お辞儀の途中段階ではそう思うが、し終わったあとでは
そこそこあいてる服も大きく開いてる服も見える度合いはかわらんだろ?
服の伸び率とか同じなら、垂直に服がさがる度合いは同じだと思う。
779おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 03:20:24 ID:dHEVDHHR
寝ろ
780おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 03:35:45 ID:rBw8QXPK
>>777ありがとうございます。
画像バイト数が高い画像を待ち受けにしていたらすぐ電池消費していたので。
たまたまですね。
781おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 03:36:55 ID:H+fuYOrj
オロナミンCはなぜあんなに量が少ないの?
なんであんなに肉厚のガラス瓶なの?
なんで他の飲料水と肩並べる価格なの?
782おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 06:21:05 ID:qUE+Y64i
>>781
小さくて高いのは、そこそこ良いモノなため
「炭酸が入ってるからダメ」って厚生省に言われて清涼飲料水のカテゴリに入ってるだけで、
成分的にはリポDみたいな医薬品・医薬部外品にひけをとらない
さらに着色料も保存料も一切使ってない

ビンが分厚いのは、そうやって添加物が入ってなくて
日光やら温度変化やらがあまり得意でないのでそれらから守るためと、
缶と同じように扱われるのが前提なので万が一にも割れないようにするため
783おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 06:42:07 ID:zg1BcTUP
洋画でさ、「ボーシット」もしくは「ブーシット」って言ってるのは実際何て言ってんの?サノバビッチはson of the bitchでしょ?ボーシットは?
784おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 06:57:07 ID:fRRq/zO1
>>783
Bull Shit!(ブル・シット)
直訳=牛の糞
くだらねえ!というような意味。
785おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 07:10:19 ID:zg1BcTUP
>>784
ありがとう
彼ら糞って好きだね。
holy shitとか
786おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 08:10:48 ID:AMLlHcBb
>>707
遅くなったけど、ありがとう。
横の壁はやってなかったのでやってみます。
787おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 09:59:51 ID:S28/rUhT
降水量の○mm/hというのがありますが、この数字が大きいほど、雨がひどいんですよね?
788おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 10:01:09 ID:5XhjHKLc
>>787
観測地点で時間あたり何ミリ降雨量があったかという事だから、その通りです。
789おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 10:05:56 ID:bvyl+QBK
東京→新大阪の新幹線の切符を持っています
これで改札で引っかかることなく新横浜から乗ることはできますか?
790おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 10:07:40 ID:Q50R8/CU
質問お願いします
振り込みと振替の違いを教えてください
791おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 10:08:40 ID:3SmolIgu
>>789
乗れます。
792おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 10:15:51 ID:q9n75toC
>>790
振替という言葉にはいろんな意味があり、文脈により意味が変わります。

銀行ATMのメニューにある「振込」と「振替」
・振込 他人の口座にお金を振り込む
・振替 自分の持っている二つの口座の間でお金を移動する

郵便局の「振替」は他人の口座にお金を振り込むことです。

公共料金などを決まった日に銀行口座から引き落とすのを自動振替と言います。
793おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 10:22:59 ID:bvyl+QBK
>>791
即レス多謝です!助かりました
794おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 10:28:31 ID:gc4KCQGp
>>789
厳密にはだめなんだけど、実際は咎められることはまずない。

それより、乗車前(改札を入る前)に変更すれば安くなるよ。
特急料金は東京からでも新横浜からでも同じようだが、
運賃(乗車券)が少し安い。
1回だけ、手数料なしで変更でき、
差額が戻ってくるので窓口に申し出てみて。
795おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 10:37:41 ID:yycsy47M
よく猫画像スレとかで見かけるんですが
猫が2匹並んで座って食卓を見下ろしてる画像の詳細を知りたいです。
同じ猫と思われる画像が何枚もあった気がするので
有名な猫なんでしょうか。模様は確かトラかキジだった気がする。
796おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 10:44:49 ID:YEkMGdWA
来週、神戸に行きます。
マスク手洗いで完全に防げるとは思えないけど、やっぱりした方がいいですよね?
こわいです。
何か気を付けることはありますか?
797おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 10:47:31 ID:0wDDg9qe
.>>796
今のこのヒステリックなマスコミに乗せられた集団ヒステリーな状況の社会を自分の眼で観察するまたとない機会だって思う事かな。
798おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 10:48:41 ID:RcBzXcQw
>>795
ぷねお&くっちぃのことかなぁ
ふたばに行くとよくアップしてくれてるけど、
とっても仲のいいシンクロ兄弟
799おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 11:00:02 ID:t9fdlPnA
>>796
関西弁を防ぐなら耳栓とかするといいよ
800796:2009/05/17(日) 11:14:19 ID:YEkMGdWA
>>797
どういうことですか?
騒ぐことじゃないって意味?
私も、軽いみたいだし日本はちゃんとしてるから病院に行けば治りそうだしと思っていたんですが、
感染者が増えてる神戸に行くことになったらこわくなってしまいました。
なにもしなくていいってことですか?
>>799
関西弁は大好きです
801おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 11:35:09 ID:yycsy47M
>>798
検索したらそれでした。
どうもありがとう。
802おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 11:52:48 ID:InJVIQdf
度々申し訳ないんですが、所得証明書は本人が役所にいかないと発行してもらえませんか?
代理人は可ですか?
803おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 11:55:52 ID:CmQLHAg4
>>802
委任状があれば代理人でも申請可能。
PCからだったら、自分の住む自治体のサイトを見るといいよ。
(ケータイからだったらごめん)
804おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 11:58:44 ID:CmQLHAg4
>>802
そうそう、同居の家族だったら委任状は要らない。
代理人本人の本人確認書類でいける。
805おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 12:11:58 ID:30by6uRo
相談なのですが
嫁としばらく離れて生活することになるのですが、子供は嫁と一緒に暮らす場合、
子供の学校は公立の場合嫁の住所で行かせることはできるのでしょうか?
仕事の関係で私の住所は今の場所から移せないのです。
806おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 12:17:16 ID:CmQLHAg4
>>805
奥さんとお子さんが住んでいる場所に住民票を移せば
そちらの公立学校に通わせることができます。
807おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 12:34:21 ID:vO4BcT5s
コカコーラの缶に黄色いシール付いてたから携帯からサイトにアクセスしたんだけど、
シリアル入力するページがどこにもない…
まだキャンペーン始まってないの?
808805:2009/05/17(日) 12:50:45 ID:30by6uRo
>>806
ありがとうございます。
私の住民票は仕事の関係上移せないのですが、
そうするとどうしても無理でしょうか?
もしくは、嫁・子供だけ移すなんてことはできないですよね?
809666:2009/05/17(日) 12:56:00 ID:u7+jlRmB
>>682
ありがとうございます。400円で買えるんですね!
ちなみに、そのカーテンはつっぱり棒にひっかけれますか?
カーテンレールじゃないとダメかな…
さっき廊下幅を測ったら約80cmくらいでした。
810おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 12:56:06 ID:lspjQpq2
>>808
住民登録ってのは居住の実態に応じて行うこととされてるんだから、
あなたの妻と子供が別のところに住むなら、それに応じて変更することは当然できるし、しなければいけない。
811おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 12:57:26 ID:fswdflHN
>>808
出来るよ
単身赴任とか普通に分けてるよ。戸籍じゃないんだから。
812おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 13:01:22 ID:DpUj77lg
>>808
住民票を移すと、奥さんが一時的に世帯主となりますが、
ウチの場合ダンナが単身赴任だったので、その間私が世帯主になってましたよ
(戸籍とは違います)
813おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 13:15:57 ID:DpUj77lg
>>809
つっぱり棒に通して使えるクリップみたいな部品が売ってますよ
400円出すなら、一メートル100円とかの安い布を手芸店などで探してその部品使っては…
(100円のが無くても380円のはある×2=760円)
裾のほつれが気になるときは布用のテープも売ってたはず(アイロンor粘着)
814805:2009/05/17(日) 13:43:00 ID:30by6uRo
みなさんありがとうございました。
戸籍と住民登録が少しこんがらがってました。
まだちょっとわかってないんで勉強してきます。
815おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 14:00:42 ID:YRhhjr9q
>>814
奥さんとお子さんの分だけ、
今住んでるところの役所に転出届を出します。
引越し先の役所に転入届を出します。
それが住民票を移すということです。
816おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 14:05:13 ID:qDfX6vZw
銀行口座を開設したいのですが、平日は仕事があっていけない場合どうすればいいでしょうか??
昼休み1時間のうちに口座開設ってできますか?
有給は都合でしばらく取ることができません。
817おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 14:08:55 ID:doO2QTDV
包皮が傷付いて薬塗ってるんですが
包皮専用、もしくは包皮にも貼れる絆創膏って無いでしょうか?
818おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 14:11:14 ID:DpUj77lg
>>816
窓口が混雑してないときなら充分可能ですよ
前日とかにその銀行に直接電話して、必要なものや混雑状況を聞いてみては
郵送でも出来る銀行も多いです
819おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 14:20:20 ID:qDfX6vZw
>>818
ありがとうございます!
820おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 14:28:03 ID:7GLJ0xeJ
エクセルで"0828"と入力すると頭の"0"が消えてしまいますよね。
どうやったら"0"を頭に表示させることができますか?
821おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 14:30:31 ID:E0Ntoph9
強運で数々の乗り切れないような至難も乗り越えてきたけれど、最後には運が尽きて死ぬ、みたいな
神話というか、お話ってありませんか?
小説の元ネタにしたいんですが。
822おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 14:38:22 ID:zuG9Ftxz
>>820
セルを右クリ→セルの書式設定→表示形式を「文字列」などに変える
823おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 14:39:41 ID:CmQLHAg4
>>820
表示を4桁限定にしたらどうだろう。
セルの書式設定>表示形式で
ユーザ定義を選んで上の欄に「0000」と入力。
824おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 14:41:02 ID:5XhjHKLc
>>821
すぐ思い付いたところでヘラクレスの神話だけど
運が尽きたという感じでもないかな。
良ければググってみてください
825おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 14:44:01 ID:7GLJ0xeJ
>>822>>823
両方できました。
ありがとうございました!
826おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 14:48:09 ID:jjXNKvCn
>>817
どんな傷だ?ちょっとうPしてくれよ。
827おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 14:54:11 ID:E0Ntoph9
>>824
ありがとうございました。
あとは何とかなりそうです。
828おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 15:00:34 ID:2Rf4SDh1
舞浜駅の近くってディズニーランド以外なにかあったっけ?
829おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 15:01:50 ID:2Rf4SDh1
イベント場みたいなやつで
830おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 15:04:04 ID:LS+9zvm6
>>817
水絆創膏は?
831おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 15:06:29 ID:InJVIQdf
>>804
同居です。
こちらは携帯からですが、PCで見てみます。
ありがとうございます。
832おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 15:06:42 ID:6hi+OiWp
>>829
昔「東京ベイNKホール」っていうコンサートホールがあった。
現在は閉鎖されているが。
833おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 15:41:12 ID:8ZtYjzN/
実家に荷物を送りたいのですが、尋常ならざる重さになりそうです。
荷物を取りに来てもらえるサービスは無料ですかね?
834おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 15:45:38 ID:/9Ju9KTt
>>833
有料。
クロネコはコンビニ・支店に持ち込むと100円割引。
835おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 15:47:09 ID:t3gcN17D
>>820

'0828
先頭にシングルクウォーテーション
836おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 16:04:08 ID:Q50R8/CU
>>792
ありがとうございます
837おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 16:12:25 ID:rFJIFK2b
八十八箇所参りにいってきたのですが
各お地蔵さんの前にザルが置いてあってそこに
1円とか5円とかを入れる仕組みなんですが
たまにおコメが入ってるんですが
あのおコメは集めた後どうなるんでしょうか?
838おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 16:25:40 ID:wiNV7D5X
仕事上がりの彼氏に
デデデン♪×8 お疲れさまピィヤアア〜天気悪いね、ウェ〜!風すごかった。はい!オッパッピ〜!
いい求人があったので明日電話してみます。でもそんなの関係ねぇ!でもそんなの関係ねぇ!
私の頭はダイジョブ ダイジョブ〜ピィヤアア〜
って送る気だけど、もっと気の利いたお疲れメールは作れないかな。一応彼はよしお好きです。お力を貸して頂きたく。
839おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 16:28:56 ID:doO2QTDV
>>826
ちょっと赤くなって炎症しているだけですので、見ても面白く無いと思います

>>830
有難うございます
水絆創膏というのを初めて知りました。
これは薬を塗った上で、水絆創膏を使えば良いのでしょうか?
840おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 16:39:19 ID:8fezw8gx
>>821
クー・フーリンとか…あれは強運じゃなくて悪運かな。
ギルガメッシュ叙事詩はどう?
古代メソポタミアの王、ギルガメッシュは1/3が神という半神半人で、強いカリスマと力を持っていたが、
同じく神の血を引く友人の死から自らもいずれ死ぬと悟り、不死の方法を探して大冒険。
ようやく不死の薬草を見つけるがウッカリして薬草を蛇に食べられてしまい、がっかりして帰る。
…死なないな。

アーサー王伝説なんかどう?
841おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 16:39:54 ID:LS+9zvm6
>>839
薬塗らずにそのまま。
擦り傷程度の傷ならカバーできるから、服などでこすれても痛くない。
ただし、最初しみるよ。
軟膏みたいな薬の上だと、すぐにはがれてしまうと思う。
842おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 16:44:31 ID:doO2QTDV
>>841
有難うございます
泌尿器科から専用の薬貰っているので、水絆創膏は使えそうにはないですね;
普通に絆創膏が使えないから調べたみたいと思います
843おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 16:55:23 ID:/9Ju9KTt
>>821
日本武尊でいいんじゃないの?
844おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 17:14:55 ID:NhFRLSfL
>>837
それで彼氏は十分お疲れになると思います
845おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 17:18:12 ID:9kSUn2qQ
30代後半より上の方しか分からないかもしれないが、かつてオロナミンCのCMでは、
牛乳を混ぜたり、生卵を混ぜたりして飲んでましたよね。

これ、実際にやった方いらっしゃいますか?
実際の味はどうだったか、お聞きしたい。
846おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 17:24:33 ID:yENkvqTG
いちいち名前を伏せるとややこしくなると思うので名前を出して質問しますね。

エルビー社の減肥茶という牛乳パックに入ったお茶をよく飲んでいるんですがなかなか売っていないんです。
でも、私の知る限り野田駅前のローソンにだけは売っているんですよ。
だからいつもそこで買っていたんですが、ちょっと遠いのでそのローソン以外でも減肥茶を売っているところを知りたいんですが
しらみつぶしに色んなコンビニを探すしかないんでしょうか?
それとも、エルビーに問い合わせたらそのお茶を置いているお店を教えてもらえるんでしょうか?
847おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 17:43:55 ID:2Rf4SDh1
>>832
亀になったけどどうもでした
848おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 17:44:47 ID:Q3f8Ks/e
>>845
牛乳+生卵(卵黄のみ)+オロナミンCで、
炭酸入りミルクセーキという感じ。
それぞれ単独では、試したこと無い
849おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 17:46:51 ID:6+9avUiu
>>846
エルビーに問い合わせた方が早いかも。
もしかしたら通販してるかもしれないし。
850おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 17:59:12 ID:ceb0Fjom
PSPを買うことになりました。
本体とソフト以外で買ったほうがいいものはありますか?
教えてください。
851おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 17:59:36 ID:3SmolIgu
>>846
スーパーは探した?
コンビニだと売れない商品はすぐ引っ込めちゃうよ。
852おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 18:15:09 ID:41EdwQkA
IDの最後がPの人は何から書き込んでるんですか?
PSP?
853おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 18:17:12 ID:sPEBMe+L
>>850
メモカ。
854おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 18:17:23 ID:ceb0Fjom
>>852
自分はp2経緯で書き込んでたとき
IDの最後がPになってました。
855おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 18:17:54 ID:sPEBMe+L
メモカじゃないな、メモリースティックか。8Gも安くなっているので目一杯行っとけ。
856おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 18:20:04 ID:LS+9zvm6
>>846
その会社の商品じゃないけど、
近所の店で扱いがなくなったので、
メーカーにどこで手に入るか問い合わせたら
直接通販してくれたことがある。
聞いてみるのが吉。
857おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 18:23:32 ID:ceb0Fjom
>>855
ありがとう!
それがないとセーブとかできないみたいですね。
858おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 18:29:02 ID:ivnutjjs
多分今も流れてると思うんですけど、ビールのCMの曲で
〜in the univers ♪って歌詞の曲のタイトルと歌手、
わかる人いたら教えていただけませんか?
859おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 18:32:28 ID:TtDTPXPM
>>858
どのビールかわからん。
自分で探してくれ。

http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/
860おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 18:40:15 ID:nbvXFUUq
目に虫とかゴミが入ったけど涙と一緒に外に出てこなかった時
そのゴミはどこに行ったの?目の裏とか体の中に?
861おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 18:53:49 ID:sPEBMe+L
>>860
眼球の裏に異物が入るには結膜を突き破って奥に入る必要がありますが、
そんなことしたら白目が出欠で真っ赤になってトンデモない状態になります。
目に入ったゴミは大抵はいつの間にか出て行きます。
862おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 18:56:51 ID:nbvXFUUq
>>861
なるほど。ありがとう
863おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 19:46:32 ID:hvkRek62
よく音楽CDで全曲リマスタリングとか書いてるのがあるけど元曲とどう違うの?
864おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 19:54:05 ID:EV9ph6Kj
地価についての質問です。
路線価 40000円/uの周辺の農地を5000uもっていると2億円となりますが
不動産取引における修正として
2億×75%としても1.5億
農家というのはこんなに資産を持っているってことでしょうか?
計算に間違いがあったら教えてください。
865おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 20:05:10 ID:uYU/UrA/
ちょいと質問。今会社の研修中で、毎日日報(その日の学習内容や
分からなかった点を記述するやつ)を書いてるんだが、
金曜日に書いたやつを改めて思い返してみると、
その日のことで書いておかなければいけないと考えていたことを
書き忘れた気がする。これで明日確認して、もし書き忘れていた場合って
追記しちゃっても心証悪くしないかな。日報見られるのは
月曜昼ごろなんだけども。
866おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 20:24:35 ID:dHEVDHHR
わかんないうちに書いちゃえ
867おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 20:25:55 ID:sPEBMe+L
>>865
こっそり抜き出したらダメだけど、ちゃんと事情を言って修正すりゃ問題ないでしょ。

868おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 20:32:00 ID:UTDo0huL
追記。
ちなみに、日報はエクセルファイルです。保存場所は
ネットワークサーバ?なので、提出後であっても保存した本人である
私と研修講師ならば書換・閲覧ともに可能な状態です。
869おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 20:36:36 ID:8fezw8gx
>>865
金曜日の日報に
「5/17追記」として書き、5/17の日報に「金曜日の日報にこれこれこう追記しますた」と明記しておくのが正直で良い。
見られる前に追記しちゃうのも次善の策としては悪くないが、研修というのが新人研修であるなら、
自身の書き忘れというミスに対する考え得る最善の処置をした上で、それで良いかどうか上司なり先輩なりに聞いてみよう。
研修中にミスの無い人間より、ミスがあっても的確にリカバリー出来る人間の方が評価は高いよ。

書かないのは論外。
870おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 20:36:57 ID:18ZTiyiM
>>868
今はまだ研修中の身だからいいけども、研修が終わった後に
書類の記入を間違ったままor忘れたままで提出しちゃうとマズいでしょ。

後で気付いて、それを訂正可能な状況にあるのならば、
放置しておくのはマイナスにこそなれ、プラスになることなんて
何一つないよ。

今のうちからヤル気を見せる意味も込めて、担当の人に一声かけましょう。
871おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 20:38:24 ID:sPEBMe+L
>>868
仕事、特に新人に重要なのは

ほう 報告
れん 連絡
そう 相談

です。こんなファイルの無断修正をいちいちなんか言う担当者はいませんが、
「そういうことをするヤツだ」と思われるのは決してプラスにはなりません。
872おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 20:38:59 ID:ESvztoma
何週間か前この板で流行った
“【速報】天皇が幼女を強姦し射殺サル”

ってスレどうなったんですか?
873おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 20:46:06 ID:E4aH8SrZ
>>869-871
回答サンクス。明日講師の方に一声かけて追記OKなら
追記することにします。
874おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 20:46:17 ID:zVHiuJ4j
新たまねぎを生で食べたら気持ち悪いような、変な感じがしたんですが(ただ不味いのではなく体が拒むような)

アレルギーか何かでしょうか?
875おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 20:58:26 ID:5eY85SmD
>>864
なんかスルーされてるっぽいから、全く専門家にではない俺がレスしちゃうけどさ
あなたが出しているその路線価は「宅地」の価格ではないですか?
×75%の修正をしても、農地の価格をあらわすことにはならないんじゃないかなあ
それから農地転用許可の取得や農地の売買自体もそう簡単にはいかないんじゃなかったかな

つまり宅地と同じようには考えられないと思うんですよ

あと、地目が「農地」の土地を一人の所有者が5000u所有しているということは、そこはかなりの
田舎ではないですか?
路線価は時価に基づいて算定されるものだから、不動産取引がそう頻繁に行なわれず、また土
地需要の乏しい地域であるとすれば、あなたの計算のような結果は出ないんじゃないかなあとも
思うんですよ

ただ、俺は素人なんで、あくまでも「そんな気がする…」というようなことしか言えないや
だったら、答えんなよって言われそうだけどさ

誰か詳しい人おながい!
876おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 21:08:03 ID:si4999Lq
>>838
馬鹿だと思われない?
877おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 21:21:40 ID:8fezw8gx
>>874
心因性でそうなることもあるよ。
アレルギーかどうかは医者で検査して貰おう。
878おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 21:22:23 ID:1N9N5IzY
GENOウィルスは何で今になってまた出てきたんですか?
879おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 21:23:30 ID:giqENNH6
食品メーカーが製造した食品ってどうやってデパートやスーパーに置かれて販売されるんですか?
880おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 21:25:19 ID:oH0uDiLB
くさやをいただいたのですが
焼くときは気を付けるように言われました。
どうやらウンコを思わせる感想が多いようなのでかなり躊躇しています。
真空パックではないので早く食べないと・・・とは思っているんですが。
 
やはり相当臭いのですか?
881おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 21:34:03 ID:rig2NmNp
>>880
うちの母親が前にもらってきて、何を思ったかオーブントースターで焼いた結果として、
オーブントースターを買いかえる羽目になりました。
882おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 21:36:34 ID:AyTjKX/B
キャノンのピクサスのプリンターはどこに製品番号がかかれているんでしょうか?
インクの詰め替えをしたいのにどれが対応かわからず困っていますorz
883おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 21:42:00 ID:sPEBMe+L
>>882
天板にMP***だとかiP***だとかiX***(*は数字)書いてなイカ?
884おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 21:44:54 ID:AyTjKX/B
丸の中にピクサスとだけで番号はないです
後ろも横も前も見たんですが…
885おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 21:45:49 ID:sPEBMe+L
>>884
裏は?
886おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 21:46:47 ID:BgQtAGH7
背面の電源のコードが入るあたりに小さなプレートがあるだろ。
企業名の隣にある文字列をネットで検索する。キャノン ピクサス (その文字列) と言う風にして。
887おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 21:48:11 ID:/9Ju9KTt
>>863
最新の音響機器の特性に合わせた音質・音圧調整を行うこと。
演奏者が録音した(ミックスダウン)マスターを記録音源に合わせて調整するのがマスタリング。
古い音源を新しいCDとかDVDにする時に再生特性が変わったり、時代によって音圧音質を再調整するのがリマスタリング。
だから、原曲とは変わらないけど、聞いた印象は変わっているはず。
888おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 21:49:05 ID:/9Ju9KTt
>>884
パソコンのプリンターのプロパティは?
889おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 21:50:27 ID:CmQLHAg4
取扱説明書ではわからないのかな?
890おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 21:50:44 ID:rig2NmNp
インクの詰め替えなんか10年早いレベルなんだから
素直に今入ってるのと同じインク買いに行けばいいのに。
891おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 21:52:10 ID:AyTjKX/B
すいませんすいません説明書に書いてありました、というか書いていて当然でした
ありがとうございました
892おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 21:53:11 ID:vsbU0kpB
家にゴマ粒の倍ぐらいある小さな虫をみつけました。
気持ち悪いのですが、これなんていう虫でしょうか・・・?
駆除したいのですが名前がわからないのでどういう駆除をしたらよいかわかりません
893おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 21:55:59 ID:6hi+OiWp
>>892
そういう時はせめて画像を貼ってくれないと・・・。
894おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:03:30 ID:vsbU0kpB
>>893
真っ黒だから撮ってもみれないよ
とにかく胡麻のでっかいのだよ
しかももう気持ち悪くて捨てちゃったし
895おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:05:46 ID:iv6FFKmp
例えば2時間食べ放題だったら、2時間の間しか食べられないんですか?
それともオーダー受付が2時間の間だけってことですか?
896おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:09:38 ID:EV9ph6Kj
>>875
なるほど農、商、住の目的次第で勝ちが変わってきますね。
ありがとうございました。
897846:2009/05/17(日) 22:12:46 ID:yENkvqTG
みなさんありがとう。
電話してみます。
898おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:13:24 ID:zVHiuJ4j
>>877
ありがとうございます
899おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:21:03 ID:8fezw8gx
>>892
ハエみたいな飛ぶ虫か、甲虫の類なのか、どんな場所にどれくらい出たのかわからないとなんとも言えないが

>>895
オーダー受付が二時間
900おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:22:08 ID:EyCqVrva
下痢と便秘はどっちが辛いですか?
901おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:25:09 ID:8fezw8gx
>>899に追記
多分タバコシバンムシだとは思うのでググってみて
902おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:26:46 ID:LzxI3t3z
>>895
どちらの方式もありうる
「2時間食べられる」はバイキング形式、
「2時間オーダーを受け付ける」はおかわりがタダという形式に多いような
通常メニューと食べ放題メニューが混在している店だと後者の方が都合がいいと思う
903おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:29:02 ID:FWtU6U7u
>>902
大体「ラストオーダーは○○時まで」などといった形の規定が店にあるはずだ
そういうルールの無い店もたまにあるけどな
904おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:29:14 ID:TxrXntKB
>>864
農地は宅地の1/10。
905おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:31:21 ID:aq3oGdlc
>>900
移動中とかだと下痢は地獄
906おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:32:52 ID:iv6FFKmp
>>899,902,903
ありがとうございます
行こうかと思ってるのはバイキング形式のとこではなくて焼肉屋なんで
やっぱオーダー受け付けが2時間ですかね
907おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:33:01 ID:H+YFmvFe
新橋の第一ホテル東京の行き方を詳しく教えてください。
東海道線を使う予定です。

かなり方向音痴なので迷わず行ける様に、こと細かく教えてくれる方がいましたらよろしくお願い致します。
908おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:36:22 ID:si4999Lq
>>906
そのお店にきいてください。
909おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:36:59 ID:iv6FFKmp
>>908
そうですよね、すいません
ありがとうございました
910おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:39:26 ID:KMyrDU8S
>>907
日比谷口を出たら真っ直ぐ歩いて外堀通りを横断。
角にある堤ビルディングの脇を真っ直ぐ歩いていくと
左手にある。
911おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:39:38 ID:fswdflHN
>>907
電車だよね?第一ホテル東京のHPにはこう書いてあったけどこれじゃダメなの?


電車
■JR・東京メトロ銀座線・都営浅草線「新橋駅」より地下歩道にて直結。
 (新橋内幸町地下歩道D出口)
■ゆりかもめ「新橋駅」より徒歩2分。
■都営三田線「内幸町駅」より徒歩3分。
■都営大江戸線「汐留駅」より徒歩10分。
912おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:39:57 ID:dHEVDHHR
>>900
身動き取れないから下痢だろうな
913おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:40:03 ID:Vp916nhZ
>>907
新橋駅で改札を出る前に駅員さんに
「地下通路で第一ホテル東京まで行きたい」と聞く。
あとは指示に従う。
914おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:43:17 ID:AMLlHcBb
汚い話で申し訳ないんですが…
この2、3日オナラがやけに臭いです。下水道っぽい感じ。
しかも回数も多くて困ります。
下痢とかはしてないです。
こんな場合、市販のビオフェルミンのような整腸剤は有効なのでしょうか。
続くようであれば医者に行きますが、とりあえず少しでも抑えたくて。
915おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:44:10 ID:KMyrDU8S
>>914
ビール酵母が有効。
916おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:51:24 ID:xb2a2uSP
>>914
ビオフェルミンは有効かもしれない。
副作用も少なそうだし、飲んでみれば?
917おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 22:52:17 ID:H+YFmvFe
ホテルの行き方を聞きましたものです。
ありがとうございました。
918おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 23:14:01 ID:AMLlHcBb
>>915
ビール酵母、聞いたことあるけど何処にあるんだろう?
調べてみます。
ありがとう。

>>916
副作用少ないんですか。
良かった。
そういや顆粒のだと赤ちゃんでも飲めるみたいだし、安心ですね。
ありがとう。
919おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 23:18:16 ID:vsbU0kpB
>>901
http://www.kinkishoudoku.co.jp/image/image/ta3.jpg

うわああああああああああ!!!!!!!
これだああああああああああああああああああ

うげえ.・・・ありがとう
920おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 23:21:28 ID:OkZ++chA
「GENOウイルス」の読み方は何ですか?
921おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 23:31:04 ID:vsbU0kpB
全量噴射式エアゾールって健康被害はないのでしょうか?
922おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 23:31:58 ID:dHEVDHHR
>>920
ジェノ
923おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 23:35:34 ID:ll3Sj/Yd
すいません、洗濯に関する質問をしたくてスレを探してるんですけど、どの板に行くべきでしょうか?
924おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 23:44:21 ID:fswdflHN
【洗濯】シャキ奥に学ぼう【掃除】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1238834089/

これじゃダメ?
925おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 23:45:36 ID:OkZ++chA
>>922
ありがとうございます、やっぱジェノでいいんですね。
926おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 23:50:02 ID:P7sh+Daq
927おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 23:58:18 ID:ll3Sj/Yd
>>924
鬼女板は盲点でした、ありがとうございます
>>926
掃除全般って洗濯も含まれるんですね。ありがとうございます
928おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 00:02:36 ID:3MvY+Rf9
これまで以上にがんばる、をビジネス文書に書くときは
どういう書き方をしたらいいでしょうか?
929おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 00:14:03 ID:7Rdd7zI/
鋭意精進に勤めます

ごめん酔ってるw
930おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 00:16:31 ID:Dh7NkPlZ
http://tegami.kokuranet.com/index.html
ここ参考になる?
931おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 00:29:59 ID:7Rdd7zI/
旧に倍して

古いなw
932おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 00:43:54 ID:cPGmVsWI
そういえば、最近携帯で2ちゃんやってる時に短パンマンが出る回数が減ったような気がします
何か理由があるのでしょうか?
933おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 00:45:16 ID:sZzQixMb
GoogleとYahooの検索の違いって何ですか?
検索結果にはどういう違いが出るのでしょうか
934おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 00:48:01 ID:NFdfTcDD
壁についてる電球はめる場所に「60wまで」と書いてある場合、
電球は「60wで100wの明るさ」を使っても良いのですか?

「12wで60wの明るさ」みたいな、「電球はめる場所で指定している上限ワットまでの明るさ」じゃないとダメ?
935おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 00:57:43 ID:ajHiO+xv
妊娠検査薬は、生理予定日から1週間後じゃないと
使っちゃいけないんですか?
生理予定日±1〜2日で使用してもいいですか?
936おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 00:59:23 ID:7aYi2A2z
>>934
そんなの聞かなきゃ分からない?
ちょっと自分で考えてみ?
937おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 01:04:23 ID:L+g2hJTu
>>934
あの制限は
*電球の発熱に周囲の環境(素材)が耐えられるか
*配電電線にソケットが直結されているのでない場合、途中の制御回路が
 何処までの電流量に耐えられるか
なので、前者の場合は制限を越える明るさの電球をはめるとヤバい場合も。
後者の場合は消費電力量(**wで@@Wの明るさ、の**w)が制限以下で
ないと機器が壊れる危険性が高まる。
938おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 01:14:48 ID:oYH+YXW9
彼氏とキスした後にすぐ喉が痛くなり気がつくと扁桃腺炎で喉に膿が付いていました。(熱が38度でてだるく喉が痛い)
病院では性病ではないと診断され抗生物質のんで終わったのですが
またその人とキスしたあと全く同じ症状になり病院に行かず今度は自然になおしました。
また完治してまたキスしたら喉がイガイガして痰がでたり焼けるような感じを体験しました。
煙草は吸わないし彼氏とキスしたりした後必ず上記症状になりました。

いったいなんでしょうか?キス病というのも調べましたが1回なるともうならないらしいのです
ですが何回もこんな感じになるのはおかしいと思い別れました。

なにかこういう事に思い当たる人いませんか?
なにがかんがえれるでしょうか?
939おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 01:16:10 ID:NFdfTcDD
>>937
明るさが制限値を超えている場合の機器破損が怖かったのですが
やはりその可能性はあるのですね
無難に制限値までの明るさの電球にしておきます。ありがとうございました
940おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 01:22:15 ID:MOHjflQI
>>935
予定日当日から使えるのもある。
941おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 01:23:50 ID:ajHiO+xv
>>940
手元にあるのは「予定日1週間後」と書いているので
使用方法どおりにしないと駄目ということですね。
ありがとうございました。
942おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 01:32:43 ID:ml1BLtor
デート中に彼女の前でうんこ漏らしたらどう思われるかな?
943おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 01:35:42 ID:H/GlRbhq
風が強い雨の日に上手く傘をさすコツってありますか?
周りに比べて自分だけ異常なぐらい傘に振り回され、傘もすぐ壊れます
風向きに合わせて傾けたりしてますがイマイチ上手くいきません
944おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 01:36:05 ID:W3lsKmMB
>>938
彼が生活している場所にあるものや彼がよく食べるものに
あなたがアレルギー反応を起こしているのかもしれない。
945おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 01:39:49 ID:oYH+YXW9
>>944
アレルギーに熱とか扁桃腺炎といった症状はよくあるのでしょうか?
もしかしてエイズ?だったらとエイズノイローゼ気味です。
お互いで経験人数2人目の浅い関係だったのですが
保健所もいっぱいだし仕事も抜けれないしで混乱しております
946おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 01:41:37 ID:hM7zn8fo
>>942
「このひとはうんこ漏らすぐらい私のことを愛してくれているのね(はあと)」って思われるんじゃない
かなあ?

彼女の前でうんこ漏らしたことがないんでよくわからないけど
ってかそもそも彼女がいたことすらないんで全然わかんないや

未だ彼女の前でうんこを漏らしたことのない男たちに「彼女の前でうんこを漏らすことで二人の愛を
深め得るか否か?」ということを知らしめるために、明日あたり実践、報告してくれるとうれしいな
947おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 01:51:25 ID:Pen8Rsq0
女一人でバレエ鑑賞って変でしょうか?
948おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 01:53:54 ID:nz/QVC8P
>>944
ピーナッツアレルギーでキスしただけで死んじゃった事故有ったよね

>>945
キスぐらいでHIVは感染したりしない
949おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 02:01:43 ID:aTUzraXU
>>943
傘を完全には開かずに少し緩めておくと幸せになれるかも
950>>945:2009/05/18(月) 02:05:55 ID:oYH+YXW9
>>948ピーナッツで死亡ですか?

いやキスと申しましたが一通りの関係はもちました。
また気になるのが遊んで帰ったすぐにはもう喉がイガイガして唾で喉が焼ける感じがするのです。
アレルギーだと思ったことがなかったのでアレルギーで扁桃腺炎ってよく分からないのですが
目がかゆくなったりくしゃみとかはありませんでした。
風邪みたいな症状になります。(喉を中心に)
そんな経験は初めてで喉にできものができたりは今までにありませんでした。
951おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 02:08:44 ID:tQofGbPd
栄養ドリンクとコーヒーを併用するてカフェイン過剰摂取でやめた方がいい?
952おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 02:10:34 ID:nz/QVC8P
>>950
アレルギーかどうかは病院に行って検査してもらうしか無い
953>>945:2009/05/18(月) 02:14:23 ID:oYH+YXW9
>>952
ありがとうございました。
954おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 02:14:51 ID:fiPdm+oW
目的達成の障壁としての壁は高いんですか?厚いんですか?
955おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 02:20:26 ID:RMyY3U89
GOEMONとキシャーンどっちがのほうがましですか
956おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 02:22:09 ID:oO10tNq3
>>955
目糞鼻糞
957おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 02:50:50 ID:4Gys+a79
iPodのアイチューンストアに新規登録したいのですが、登録にお金とられますか?
958おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 02:54:30 ID:N2jQipcM
>>951
カフェインの過剰摂取で死んだ人が居るが(カフェインドリンク+コーヒー+濃縮カフェイン飲料)
栄養ドリンクにカフェインが入ってないのを選べばまた違うのだろうが、普通に体によろしくないのでほどほどに。
959おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 02:56:42 ID:N2jQipcM
>>954
乗り越えると表現するときは「高い」
打ち破ると表現するときは「厚い」
960おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 03:08:49 ID:ucJZ9ErW
天皇陛下万歳!!!大日本帝国万歳!!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7007953

「日本国は神の国である。」、過去、森元首相は当然の事を言っただけだった…。

せめて、表向きは日本国である”大日本帝国”又は”戦前の健全な日本国”は、

米国に占領支配されたという汚点ともいうべき事実を浄化することが、今後の課題…

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7007953

大日本帝国への回帰はともかく、

少なくとも、占領前の健全な本来的な日本国のあり方を

取り戻せたらいいんじゃないでしょうか。少なくとも・・・。

米国の占領政策によて、本来の日本国ではない姿を呈している。

邪悪な欧米列強が、アジアを侵略しにきたわけで、

自衛のために血を流すしかなかったから、あの流れは仕方ないと思うが 。

正義である大日本帝国が勝利できなかったことは極めて遺憾。

よって、まだ、戦争は終わっていない、…と解されるべきである。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7007953

天皇陛下万歳!!!! 大日本帝国万歳!!! 皇国万歳!!!!
961おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 08:48:20 ID:C5A7OFvF
>>957
登録自体にはかからないけど、確かアカウント作成にはクレカの登録が必要だったかと。
962おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 09:39:09 ID:SrteWm9+
今日は久々に平日休みなのですが
あまり外出等はしないほうがいいのでしょうか?
映画とか図書館とかに行こうかなとか思ってるんですが
963おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 09:43:58 ID:6XCconUA
休みが休校などの理由なら家から出るな
そうじゃないならご随意に
964おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 09:45:44 ID:SrteWm9+
>>963
いえw社会人ですし
中国地方の人間ですw
965おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 09:52:47 ID:+6xyr9+2
韓国料理ってどうして強い味のものばかりなんですか?
966おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 09:57:30 ID:lZLvGW8O
みんな爪の中にはいった黒い爪アカ?どうやってとりはぶいてる?
爪でとると爪と肉の間がひろがっちゃってゴミが入りやすくなって困ってる・・・
967おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 09:57:35 ID:c2IRecOV
>>965
昔は新鮮な食材をふんだんに使える環境じゃなかったから
味で素材の悪さをごまかしたり、塩分を利かせることによって
食中毒を防いだ、と聞いたことがある。
968967:2009/05/18(月) 09:58:38 ID:c2IRecOV
>>967に追記。

あと寒いからってのもあるらしい。日本の東北地方の料理の
味付けと似たようなものかと。
969おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 10:23:19 ID:M2RaoHWU
質問です
今新型インフルエンザ流行ってますが、日給で貰っる人が、インフルにかかってしまって支払い困難になったらどうするんでしょうか銀行系やサラ金支払いなど。
阪神大震災の時とかどうしてたんでしょうか。
970おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 10:59:12 ID:6bVap7TB
>>966
お風呂の時、せっけんに爪を立てるようにして、爪の間にせっけんを
入れて洗い流す。何回かすると落ちるですー。
971おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:00:39 ID:k2SfgmMx
>>966
髪を洗えば一緒にきれいになる
972おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:02:06 ID:7Rdd7zI/
>>966
爪ブラシっていうのが売ってる(ロフトとかハンズだと確実、あとは大きなスーパー、ドラッグストアなんかで)
シャンプーするとキレイになるから、汚れるのがわかるときはその前にそういうことしてる
973おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:02:15 ID:A4iDjuEY
>>969
インフルの場合は知らんが、震災のときには
支払いや返済の延期措置が取られた。
974おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:02:58 ID:C5A7OFvF
>>969
保険証さえ持っていれば最悪ツケを受けてくれる病院も‥‥
975おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:08:11 ID:N2jQipcM
>>966
超深爪
976おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:11:36 ID:+6xyr9+2
>>967-968
なるほど。ありがとうございます。
977おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:31:52 ID:qzS1fyht
えっと今DTMっていう音を作る事をやっていて、結構ケーブルがあるんですがそれが物理的に接続が切れるせいで音が頻繁に途切れたり聞こえなくなります
このUSBがいつも緩むのが問題なので、接続が切れないように今ガッチリとはめてテープで固定したんですが、
とても見苦しくなってしまいました…しかもテープ買える時にベタベタになるし;今こんな状態です
http://imepita.jp/20090518/410990
USBのケーブルをガッチリとはめられる!みたいなアイテムはありますか?あったら教えてください。回答お願いします
978おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:33:39 ID:qzS1fyht
聞こえなくなります→聞こえなくなったりします
買える時→変える時

すいません訂正です
979おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:39:26 ID:wx3sam5T
七万円が一割というのはもとはいくらですか?
980おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:40:29 ID:gKtSxmFP
ヒント:一万円の一割は千円
981おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:43:22 ID:JOsOhXx+
>>979
70万円

>>980
もったいつけるようなレベルの質問じゃないよ。
一般的にはね。
982おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:43:28 ID:C8EncCBS
>>979
70万円だ

7万円=10%
100%=100%/10%*7万円
100%=10*7万円
100%=70万円
983おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:44:13 ID:UcPm948H
>>979
70万円の1割が7万円
984おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:45:19 ID:E4M3DDRk
うっかりテンプレに誘導する奴を釣るための質問だな
985おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:49:46 ID:wx3sam5T
>>980さま
>>981さま
>>982さま
>>983さま、ありがとうございます。
986おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:51:03 ID:C5A7OFvF
>>977
ttp://www.ns-jpn.co.jp/rack/io-lock/io-lock.html

こんなのもあるようだけどどこで売っているのか判らなかったので、
ベルクロ使って作りました。
987おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:58:51 ID:3vnQMh4r
携帯に自分のメールアドレスから迷惑メールが届いたんですが、よくあることですか?
HTMLでした。
988おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 11:59:38 ID:VcTugp1D
>>986ID違いますが質問者です。ありがとうございます!みてみます
989おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 12:11:49 ID:3vnQMh4r
>>987 自己解決しました
990おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 12:34:04 ID:Svt6+qJV
目、首、肩、背中が凝りやすく頭痛持ちなんですけど、
よく効く頭痛薬がありましたら教えて下さい。
991おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 12:35:33 ID:UcPm948H
>>990
適度な運動とストレッチ
PCの作業1時間毎に3から5分の休憩をとる
992おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 13:20:06 ID:C8EncCBS
カリスマ・ネイリストの松下美智子さんは、いつ結婚したんですか?
993おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 13:28:01 ID:wx3sam5T
>>990さま
わたしはそれでクモ膜下出血しました。
994おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 13:30:25 ID:y3YHgwK5
財布のファスナーが壊れてしまいました…
どこのお店に持っていけばいいでしょうか?
都内在住なのでお店の数自体は結構多いと思うのですが
どこに行けばいいのか分かりません
よろしくお願いします
995おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 13:31:18 ID:YSpXlzcg
先日、口をやや大きく開けた時からこめかみ辺りでジャリジャリという
音がします。これはいったい何ですか?今まで何回か起こったことが
あるのですが。
996おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 13:38:10 ID:gKtSxmFP
970がいないようなので次スレ立てておきました

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ437
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1242621262/
997おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 13:59:58 ID:MC8R5oG1
>>987
差出人のアドレスを偽装するのはごく簡単です。
spamメールではよくあることです。
998おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 15:22:15 ID:wx3sam5T
それでは
999999:2009/05/18(月) 15:23:11 ID:wx3sam5T
999
10001000:2009/05/18(月) 15:23:53 ID:wx3sam5T
1000ならインフルエンザきえる
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \