親が働かず、保険証も無く、死にそうです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
暗い内容すいません。

今僕は、父親と僕だけの生活をしています。
母親は、妹と弟を引き取って北海道に行ってしまい、父親はうつ病で仕事をしていません。
離婚したので、援助金は来るのですが、援助金のほとんどは食費や通院費用で消えてしまいます。
保険証が無いので、通院費用がとてもかかるんです。

父親は病気を治そうとしませんし、ただ家でごろごろしているだけの毎日です。

文章力が無いのでうまく伝わらないと思いますが、とても辛いのです。

釣りではありませんので、どうか、レスお願いします。
2おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:18:12 ID:aVxfYq3G
先ず
>>1
の年齢と父の年齢を教えてくれないか
ネタでも釣りでも相談乗るから
31:2009/04/25(土) 21:20:14 ID:2wKWAynz
>>2
ありがとうございます。
僕は15歳、父は44歳です。
4おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:21:29 ID:bB4I5nkp
まあ、板違いだな。
真面目な相談は人生相談板にでも行ってやれ。
5おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:22:57 ID:mrTO9/im
15歳なら働けよ。
小学生の日向君だって、新聞配達をして家族を養っていたんだぜ。
そんな事で騒いでいたって、親の鬱病が悪化するだけじゃん。
6おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:24:44 ID:h05bJvND
学校にはいってるのか?
71:2009/04/25(土) 21:26:07 ID:2wKWAynz
>>5
一応バイトはしています。
しかし、高校は行きたかったので入ってしまいました。

休みの日は大半をバイト、平日は夕方からやっています。
8おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:27:17 ID:aVxfYq3G
うつの症状も教えてくれ
通院歴も

9おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:27:57 ID:srZ1wq4Q
>暗い内容

どこが?
とりあえず、2ちゃんに繋げるなんて余裕じゃん!
10おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:28:03 ID:MHPS3XSQ
>>7
なんで昼間働けるように夜間行かなかったの?
11おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:30:34 ID:mrTO9/im
>>7
国保は滞納しまくっているんだし、保険証は諦めな。
まぁ、家族なんだし、父親を助けてやりな。
あんたが家計の大黒柱なんだし。
121:2009/04/25(土) 21:32:29 ID:2wKWAynz
>>8
僕が小学生のころから行っていました。
たまにしかいきませんが・・・・

>>9
今日は父が女の人の所へ行ってしまい、今日は友達に借りています。

>>10
すいません。
性格が性格なので、言い出せなかったんです。
今度、頑張っていってみます。
13おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:35:16 ID:vpKkPeru
保険証ないのが痛すぎる…
141:2009/04/25(土) 21:35:30 ID:2wKWAynz
>>11
わかりました。頑張ってみます。
これからの生活、やっていける気がしません・・・・
友達はいい人なんですが、ずっと頼るわけにもいきませんし
15おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:36:19 ID:aVxfYq3G
何の用事か分からないけど
女に会うレベルなら症状は然程酷くない筈
161:2009/04/25(土) 21:39:58 ID:2wKWAynz
>>15
自分でも、うつ病なのか疑問です。
しかし、病院でもらってくる薬は、ぜんぶ精神安定剤なんです。
女の所へ遊びに行ってるんです。時々連れ込んできたりもします。
17おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:41:16 ID:93RHMJ4G
高校出ても父親の症状が改善しないなら、自立したほうがいいね。
18おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:42:07 ID:IuzxX2d3
児童相談所に自分から通報して施設に入る子がいるよ。
生活苦でも入れる。父親が>1の保護者なのにその役割を果たしてないし。
あと2ちゃんに役に立つ情報なんてそうそうないよ。
これからは質問する時は最悪Yahoo!知恵袋(笑)にしときなさい
未成年が2ちゃんやるなと。わかったね。
191:2009/04/25(土) 21:43:08 ID:2wKWAynz
>>17
自立といっても、どうすればいいのかわからないんです。
どこに連絡すればいいかわからないですし・・・・・
20おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:43:43 ID:11fK6OW2
>>1

今からでも遅くはない!
北海道の母の元へ行くのだ!
21おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:43:47 ID:IEoDLyYF
こ、このスレは…イタイ
221:2009/04/25(土) 21:45:31 ID:2wKWAynz
>>18
すいませんでした。以後気をつけます。
しかし、今回だけは許してください。

・・・・勇気が出たら、電話してみます。
23おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:47:31 ID:CD52w29k
>>18>>22を読んで解決したみたいだからよかったよかった。
>>1はちゃんと削除依頼だしとけよ
24おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:48:30 ID:LGaQcHn7
援助金て、児童扶養手当の事?
あれって子供は助成金出るから初診に何百円か払うだけで
後の医療費はかからないんじゃないの?
251:2009/04/25(土) 21:49:20 ID:2wKWAynz
>>20
母は、父の元で育った僕を拒絶していて、受け入れてくれないんです。

>>21
何がイタイんですか?
釣りとでも思ってるんですか?
261:2009/04/25(土) 21:52:04 ID:2wKWAynz
>>24
いえ、母からの援助です。
すいません、紛らわしいこと言ってしまって・・・・
27おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:55:30 ID:LGaQcHn7
そうなのか
まず地元の自治体、区役所とかに相談してみなよ。
それと、母からのお金は、1名義の口座作ってそっちに振込んでもらうとかしたらどうかな。
28おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:59:46 ID:72K8Ema3
学校行ってるなら先生に相談したら?
29おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 22:02:55 ID:L6Hfpq1j
母親に拒絶されてるってのは辛いな。
早く自立して幸せになってほしい。
301:2009/04/25(土) 22:04:00 ID:2wKWAynz
>>27
高校生でも、講座がひらけるのでしょうか?

>>28
先生に相談したんですが、軽く流されてしまいました。
通っている高校の先生は、ダメな人ばかりです。
311:2009/04/25(土) 22:07:51 ID:2wKWAynz
>>29
頑張ってお金を稼いで、自立したいと思います。
父親のようにはならずに、
木山裕策さんの「home」のような家庭を目標しています
32おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 22:10:55 ID:TjLlHmQA
皆で通報してやって
とりあえず公的に話しを聞いて
もらうようにしたら社会が変わっていくかもしれないな。
役所っていうのは、出向いていって話しをしないと助けはないけど
話をすればいろいろな手段を考えて施すことをするからさ。
>>1 まずは役所に相談にいけば?行くのがムリなら通報してとりあえず警察タクシーに連れててもらうか?
33おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 22:14:19 ID:CD52w29k
>>31
解決してるんだから、ぐだぐだ書いてないでさっさと電話しろよ。
341:2009/04/25(土) 22:15:56 ID:2wKWAynz
>>32
アドバイスありがとうございます。
明日にでも役所に行って、話してみます。

・・・勇気が出ればの話ですが
35おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 22:22:51 ID:mrTO9/im
>>34
明日は日曜だろ?
無職のニートか?
実は学校に行ってないだろ。
36おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 22:26:47 ID:aVxfYq3G
とりあえず相談窓口は沢山あるよ。
2chよりは確実に的確なアドバイスが有る。
先ず簡単に「死」を口にする前に行動できる事は全てしろ。
37おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 22:27:53 ID:IuzxX2d3
>>33
そうだそうだ。さっさと生活苦を解決しろ。
そして2ちゃんなんかに二度とくるな>1。
38おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 22:31:30 ID:IuzxX2d3
あと>>30
先生を尊敬しないと立派な大人になれねーぞ
立派な大人になりやがれコンチキショー
39おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 23:26:44 ID:NDQygPVw
気にしてる人も似たような環境の人もいるから、経過は報告してね。
相談したとか勇気が出なかったとか。
40おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 23:42:39 ID:tmbhYbpZ
>>1はとろくさくてモタモタしててイラッとする。
一生要領悪くて生活苦だと思う。
41おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 23:48:59 ID:akvz9giT
>>35
高一じゃ役所がいつ開いてるか知らなくてもしょうがないんじゃない
かばう気は無いけど
42おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 23:52:45 ID:Ediengn6
>>1
勇気が出る出ないとか言ってる場合じゃないでしょ
現状をどうにかしたいからここに書き込んだんでしょ
あなた一人じゃ難しい問題だから、皆が言うように
役所なりどこかに相談すべき
私もあなたぐらいの時既に父と死別して
高校行きながらバイトしてやってた
頑張れ
43おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 12:06:54 ID:qjvUYK4B
通院費てなに?
お父さんのうつ治療?
44おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 02:45:45 ID:rMrAkeKb
あーもー
最近なんでこんなに読解力ないやつが多いの?読めないなら来んなよ
45おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 14:00:07 ID:rw8TRFZ0
>>35
自分で高校進学してそれじゃ、さすがにゆとりすぎるよな

>>1
小学生でも預貯金の口座は作れる
勇気とか寝言言ってないで、さっさと役所で相談・手続きして
施設に入所して高校を卒業しなさい
46おさかなくわえた名無しさん:2009/05/11(月) 08:49:13 ID:6U9a1V3a
中卒はきついよ。早く施設入れ。
その年齢で血縁見切るのきついかもしんないけど早い方がいい。
お願いだから。
47おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 13:22:16 ID:99Uwf7ds
>>40ダメキモ親父
48おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 15:45:36 ID:43kdsx8T
ほんとこの板の連中って男の家族トラブルへの厳しさには定評があるなw
49おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:46:52 ID:1qYMCtIt
役所行った?
50おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 00:50:42 ID:FHBtuY8l
>>40
ひどい言い方だなあ…
結構深刻だと思うぞ。
そりゃ確かに2チャンに訴える時点でとろ臭い。しかし本人は苦しいと思うぞ。
51おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 08:16:32 ID:gLh2zihv
>>48
父親は家でゴロゴロしてるだけのクズ
高校に入学したようだが、手続きは自分でやっただろうに
役所へ行くのに勇気が…とか寝言ほざくから厳しくもなる
自分と家族が一番だめなのに、教師どもまで侮辱しているw
52おさかなくわえた名無しさん:2009/05/16(土) 16:23:59 ID:v4zClKjv
>>51
これが20以上だったらあれだが、15ならまだ子供と思えないこともない。
53おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 06:16:32 ID:acoDrjuB
義務教育は終了していて、養育してくれる保護者がいないなら
社会に出て働くしかない15歳もこの日本にだってわずかだがいる
>>1は高校へ進学したかったようだし、先の事を考えれば高卒の方がマシ
バイトに追われたら本末転倒しかねないし、世間知らずのボクちゃんだったから
役所へ行って施設にでも入所させてもらえ、って教えてもらったのに…
ここで甘やかしても誰のためにもならないと思う

報告にも来ないようだから、電話とか止められたのかもしれんね
54おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 07:07:44 ID:bMSI3HCW
月曜日だし活動するとしたら今日からだぞ。まずは通院費や食費だけで消えていく援助費なら生活保護にかえれないか相談してみたらどうだ?
オヤジは鬱で働けない上に保険がないんだろ?生保は医療費掛からない。
それか本当に親が養ってくれない胸等相談しに児相にいくかだわ。勇気がでたらとかじゃ絶対動かないだろ、学校休んででも行け
55おさかなくわえた名無しさん:2009/05/18(月) 07:41:09 ID:pdiumbb1
>>1
ペンキ屋やれよ

@年で30万は稼げる
56おさかなくわえた名無しさん
○ひとつ違ってない?