誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!

★次スレは>>970が立ててください。お願いします。★

前スレ

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ45
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1238428649/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 20:56:54 ID:XDexsvwp
>>1

さっそくですがアンケートお願いします。
自分は今、会社とものすごくもめてます。で、来月10日で退職が決定しました。
うちの給料は10日締め25日払いなのですが、今月、そして来月の給料を減額されるかも
しれません。もちろん減額される根拠はありません。
また、社長は就業時間内に顔を出すことはありませんので直接話はできません。

そんなときあなたならどうしますか?
1、直接社長に電話する
2、労働基準監督署に訴える
3、ユニオン等外部労働組合組織に助けを求める(社内には労働組合はない)
4、弁護士に相談に行く
5、とっとと訴訟する
6、あきらめる
3おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 21:02:41 ID:E8gLpJqa
男で一番女に嫌われるタイプは?

1、無職で仕事する気が全然ないニート
2、無職だが仕事する気はあり職探しに励んでる
3、元いじめられっこ
4、運動音痴
5、不潔で人前で平気で屁をこく
6、デートなどの約束を平気で破る
4おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 21:09:26 ID:5sDfIoic
中道はないという仮定で答えてください。
あなたの考え方は右翼、左翼、どちらですか?(どちらに近いですか?)
5おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 21:17:28 ID:SRXYn3I4
>>1乙超乙

>>3
自分は6
自分にとって実害があるから。
長い目で見たら順序は変わるかもしれんけど。
6おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 21:28:05 ID:4LNSKTsf
>>2
減額される理由が分かりませんし、減額されたわけでもないので対処のしようはありません。
何もされていないのにそれらを訴えたところで訴えられた側は

え?それで?今何もされてないんでしょ?

と言われて終わりだと思いますが。
実際に減額されてからその理由にそって対応してください。
基本は労働基準監督署、弁護士、もしくは行政書士です。

>>4
どちらかとあえて言えば右ですが、中道がないと言う前提に無理があるような。
右にしたのは防衛面での話しですしボケてはいたくないからと言うところが大きいですし。
7おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 21:28:10 ID:+A5ubKR2
>>3
6

>>4
やや右
8おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 22:15:19 ID:ess705WO
生活保護に対し、「これは日本国民に保障された権利なんだから、胸を張って堂々と
受給したら良い」という意見がありますが、個人的にこの考えに馴染めません。
卑屈になる必要はないにしろ、「胸を張って堂々」と受け取るべきものではないと思います。
やはり感謝の気持ちや申し訳なさの気持ちを持つべきだと思います。

あなたはどう思いますか?
A…胸を張って堂々と受け取るべき
B…感謝や申し訳なさを感じて受け取るべき
※不正受給は含みません
9おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 22:16:26 ID:7UhC+2QI
>>3
6でしょうね
10おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 22:18:49 ID:E8gLpJqa
それなら>>3の1〜5は許容できる?女性限定質問。
11おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 22:32:52 ID:i3qOOps/
>>10
1以外は許容できる。ただし5は程度による。

というか、2.3.4に何の問題が?
12おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 22:39:42 ID:7UhC+2QI
>>10
自分は1と5以外問題ない
5も屁はかまわないけど何日も歯磨き風呂入らない系だったらキツイ


ヒモほしい女には1も問題なさそう。
13おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 22:40:27 ID:V9UJtsN+
>>3
6か5
>>10
1、5、6は無理。ただし5は「私の前でだけ」という「人前」なら許容できる。不潔は駄目だけど。
2、3、4、は問題なし。3はむしろ「弱い一面・過去」というプラス要素になる。
4は可愛い。(ただしイケメンに限る)
14おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 23:12:40 ID:E8gLpJqa
>>11
>>12
>>13
その3人は女性ですよね?意外に寛大なんですね。
15おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 23:25:50 ID:7UhC+2QI
>>14
はい女です。
16おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 23:28:49 ID:i3qOOps/
>>14
知り合いでもない人に「意外に」って言われてもw
17おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 23:47:05 ID:V9UJtsN+
>>14
女ですよ。234も、詳しい内容によるけどね。
18おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 00:06:47 ID:VzVxWLqe
>>8
それは誰が見てもBだろJK
19おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 00:07:54 ID:ih4ejA5I
>>3
1と5は嫌だ。意識して直せないものはその人の性格を疑ってしまいそうだから。
20おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 00:09:40 ID:ih4ejA5I
ID変わったけど自分は>>5です。
6がいちばん無理なの前提で。
21おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 00:20:25 ID:LA+BZJZn
生命保険にはいってますか?

できたら、年代、性別、既婚or未婚も
明記していただけると嬉しいです。

自分は30歳、男性、未婚です。
2221:2009/04/17(金) 00:27:44 ID:LA+BZJZn
肝心な事を忘れてました。

生命保険には入ってはいません。
23おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 00:45:33 ID:Xq1MCvoy
>>8
いい加減募金、生保のアンケ質問ばかりしつこいですよ。

>>21
男・30代・未婚
持病があるので入れないのですが
これが無ければ20歳になった段階で入ってたと思います。
24おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 02:11:45 ID:8RNG5aEv
次のうちあなたがオタクだと思うのはどれですか?
一応相手は20代の女だと想定してください
(○+△という表記でも構いません)
また、あなたはいくつあてはまりますか?
これだけではゆるいという方は適当な条件に改変してみてください
@普段の会話に漫画の話を持ってくる
Aジャンルは問わず漫画を五十冊以上持っている
Bカラオケでアニソンばかりを歌う
C少女漫画風な絵柄の美青年の描かれている漫画を持っている
DアニメのDVDを5タイトル以上持ってる
Eイラスト集が5タイトル以上ある
Fペンタブレットがパソコンに接続されてる
Gイマドキの女が好みそうな情報に疎い
25おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 07:53:08 ID:aiuz6hBe
>>24
1(程度はあるけど頻繁なら)と3
母親がジブリのDVDを5タイトル以上持ってるけど
オタクとは思わないし、5と6は物による。
26おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 07:58:12 ID:fu/XpHbk
>>24
1かな。
空気読めないのはオタク
27おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 08:53:23 ID:4DxLL5Sg
>>24
1,3,8
28おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 09:26:08 ID:QF9alUuJ
カラオケで洋楽を歌う人をどう思いますか?(sum41やoffspring)
のりのいいパンクなので知り合い同士だと盛り上がるのですが
合コンや仕事仲間ではどうなのか気になります。
29おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 09:28:45 ID:3VfaARIW
仕事仲間だとなんとも思わないけど、合コンなんかだと必死だなwと思う
30おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 09:37:27 ID:KiCijLsj
友人や付き合っている人にあげるプレゼントを買おうとしていたら、
相手が欲しいと言っていた物がセールで売られていたら買いますか?
1・買う
2・買わない

自分がプレゼントを貰う立場だったら欲しい物がセール品でも平気ですか?
A・平気
B・平気じゃない
31おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 09:46:48 ID:FV7iAobH
>>30
買うしもらうのも平気
32おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 09:49:06 ID:BE79UbsW
>>30
1とA
33おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 10:50:23 ID:9IvPhs5p
>>24
オタクだと思うのは、B、D
程度によるのは、@(相手が付いてきていないのに話し続ける場合)、
E(萌え系)、G(全く付いていけない場合)。
関係ないと思うのはC。女性が少女漫画持ってても不自然ではないし。
私の場合は、@、A、Cが当てはまる。

>>28
見た目と普段の態度による。
でも全然知らない曲で英語となると微妙。誰もが知ってる洋楽なら良いと思う。

>>30
1。A。
34おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 11:24:22 ID:FZpU/G/3
>>24
オタク:@BCE
それ以外も場合によってはオタク要素になる

>>28
勘違い系だなと思う。「流行のJPOPなんて歌わねーぜ!!」みたいな。
もしくは曲を知らないし歌詞読んでも意味不明なので「ポカーン」
一般人にはただ速くて五月蝿いだけで、ノリも糞も感じない。
そういうのは同じ趣味を持つ人の間でとどめといた方がいいと思う。

>>30
買う
平気

「誕生日だからプレゼント」ってよりも
「欲しがってたやつ安く売ってたからプレゼント」って言われた方がむしろ嬉しい。
誕生日だからプレゼントっていうとやっぱ形式的に感じるから。
35おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 11:26:52 ID:2le0OLMA
>30
買う 平気

もしもともと一万円のものが半額の五千円になってたなら
残った五千円でまた別のもんを買う おまけみたいな感じで
36おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 11:34:25 ID:X5u9S0e1
一人参加可の日帰りバスツアー(食事つき)に一人で参加出来ますか?
37おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 11:36:30 ID:BE79UbsW
>>36
できる 
38おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 11:36:58 ID:FZpU/G/3
>>36
出来るけどする気にはならない。
車で一人旅ならしたいけど。
39おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 11:45:54 ID:oGW65mrD
セブンイレブンの弁当のテープむかつきませんか?
40おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 11:54:45 ID:mSVJ+VeO
>>39
横方向にだけ切れるようにすりゃいいのに縦にも切れるので
ちっこい切れ端が指に残る。確かにむかつく。
4128:2009/04/17(金) 12:07:33 ID:QF9alUuJ
回答ありがとうございました。
ちょうど20世紀少年で20世紀ボーイ必死で浮いている主人公を見て自分が重なってました。
ミスチルとエグザイルあたり歌っときます。

>>36
一人での食事が苦手で心が折れるので無理です。

>>39
ラップのみならいいのにっといつも思います。
42おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 12:24:06 ID:aweQGCo1
世の中、殺人より交通事故で死ぬ人の方がはるかに多いのに車が前から走ってきてもびびらない人が多いのに、前からいかつい人が歩いてきたら動揺する人が多いのはなぜ?
43おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 12:29:44 ID:aDY0iBFF
異性との間に友情は成立すると思いますか?
また、こういう異性とは友達になれない、というタイプがあれば、教えてください。
理由やらなんやらそえて大いに語っていただけるとうれしいです。
さしつかえなければ性別もお願いします。
44おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 12:30:15 ID:T00Lo4eg
>>42
慣れちゃってるからでしょ。

毎日いかつい人間と何十人、何百人とすれ違っても
何事もない日々が続けば同様しなくなるだろうし、逆に
車がほとんど走っていない世界で、車を見たと思ったら
たいていは事故を起こしている、なんて状況なら車が
来るたびに動揺するだろうし。
45おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 12:34:20 ID:FZpU/G/3
>>42
すごい勢いで車がこっちに突っ込んできたらビビるよ
46おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 12:43:26 ID:EwtvY3lv
あなたの心に残ってる映画を3本教えてください(理由もよければ)
47おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 13:22:05 ID:iecTwTNi
>>46
・SAWシリーズ
 理由:ラストのどんでん返しが印象深い
・トゥルーマン・ショー
 理由:小さい時に見てすごい怖かったから。
・ドッグウィル
 理由:めちゃ長いのと、特殊なセットが印象に残った
48おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 13:28:03 ID:8RNG5aEv
一人で食事できない人に聞きます
@一人で食べる事をやましいと思いますか?
A一人で食べる人がいたら注目しますか?

@もAもいいえという方に、どうして一人で食べられませんか?
49おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 13:35:29 ID:t1eiDCE5
牛乳に合う食べ物はなんでしょうか?
50おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 13:41:08 ID:BE79UbsW
>>49
カステラ
焼き芋
ベイクドチーズケーキ
イチゴ
51おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 14:03:00 ID:IIxApeOQ
>48
1も2もいいえ

自分はどっちかってと食より飲が中心だけど、一人はもったいないと思ってしまう。
どうせ飲食店でお金使うなら恋人だの友達だのと一緒がいい。
52おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 14:19:36 ID:FZpU/G/3
48
回答にならないが、食事なら正直一人の方がいい。
毎日1食は外食してるが、週7回のうち一人でいくのは3、4回かな。
自分の好きな物食いにいけるし気楽。

自宅(親同居)で食う時も一緒には食わない。
一人でテレビ見ながら食べるほうが好き。
仲が悪いわけではなく、普通に喋るけど。
53おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 16:19:48 ID:5pn/HamN
自分が一所懸命仕事をして配偶者を養うから、
配偶者には家にいて家事をしてほしい。
どうしても仕事がしたいなら止めないけど、できることならパート程度にしてほしい。

これを女が考えていたらおかしいでしょうか?
また、男性はそんな考えの女性をどう思いますか?
54おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 16:22:57 ID:/K+NmePP
>53 
おかしくないよ 自分もそう思うことあるよ
家事をしてほしいとは思わないが
55おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 16:26:45 ID:tdRfx3kN
>>53
おかしくないよ。
でも、お金の問題ではなくて
「仕事をしたい」という気持ちがお互いにあるのなら
性別うんぬんを別にして、ちゃんと折り合いつけたほうがいいと思う。

男のメンツがどうのこうの〜とか、妻子を養うためには仕事〜で
仕事してる人ばかりではないわけで。
「仕事欲」ってのもあるんだよ。
56おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 16:29:42 ID:tdRfx3kN
>>46
・ミリオンダラーベイビー
・ダンサーインザダーク
どっちも観た後死にそうなくらい落ち込む。
心の残ってるけどもう二度と観たくにない。

・エレファント
見る側に全部丸投げにしたような映画で
解釈(というか妄想?)する幅が大きすぎて
そういう映画は初めて見たので印象にのこってる。
57おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 16:33:27 ID:BE79UbsW
>>46
オープンウオーター
理由:結末を分かってたとはいえ、見ると鬱になりそう

58おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 16:33:39 ID:yaVDCtKI
>>53
>>55に同意。
まだまだ「専業主夫=ヒモ」的な見方はあるからね。
そういう世間の冷たい目に立ち向かえる男性は少ないんじゃないかな。
偏見かも知れないけど、男って女より考え方保守的だし。

私は女だけど、むしろお嫁さんが欲しい。
シフト制フルタイムで働いて持ち帰り仕事もサービス残業も山ほどあって
尚且つ女であることを忘れず毎日お弁当をつくり家もキレイにとか無理。
一生養うんで家事を一手に引き受けてくれる人が居るなら男でも女でもうちに来て欲しい。
59おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 16:34:33 ID:tdRfx3kN
>>43
成立すると思う。(相手がどう思ってるかはわからんけどw)
なぜなら、「こいつは性格はいいけど、外見的には絶対ストライクゾーン外だ」という異性が存在するから。
いくら性欲がたまっていても無理、みたいなラインがあるから。
外見で人間を判断するなって言っても、無理なラインは絶対ある。
でも、それでもとても「いい人」って人はいる。
外見さえどうにかなればいいのになぁって人は、友達だと思う。
女です。

友達にもなれないってのは、不潔な人とか。
外見、性格、どちらにも難ありな人。
60おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 16:35:40 ID:XPGGo8Hw
>>53
「おかしい」の定義はわからんが、少数派だよね。
それで子供を産むと言うなら「おかしい」と思う
61おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 16:48:09 ID:yaVDCtKI
>>46  良い意味で「心に残っている」でいいんだよね?
・キタキツネ物語
人間がいっさい出てこない動物映画(実はほんのちょこっと出るけど「個人」ではない)。
自然の容赦ない厳しさが、白々しいお涙頂戴物語になってない所が好き。
・デイ・アフター・トゥモロー
主役格の登場人物たちだけが事態を把握しているというありがちなパニックものじゃなくて
冷静に、知恵を絞って、卑怯でなく行動した人が生き残るところが良かった。
・ジョーズ
さりげなく原爆の話を盛り込んでいる。
62おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 16:50:14 ID:CgjXtXS1
>>46
@ラブレター(岩井俊二監督)
ストーリー、映像、音楽、キャスト、演技、どれをとってもツボに入った。
俺にとって名作過ぎるから
Aシュリ
これまた名作
終盤のヒロインが切なくもきれい過ぎる
B
遠き落日
これまた名作
  
63おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 16:55:22 ID:MfnC/2OP
>46
HOUSE(大林宣彦) とにかく奇妙だった
ZOO(グリーナウェイ) とにかく奇麗だった
バタリアン(オバンバ) とにかく怖かった
6443:2009/04/17(金) 16:57:08 ID:aDY0iBFF
>>59
回答ありがとう
逆に言うと、外見も性格も無理って人だけじゃなく
性格がよく外見がストライクゾーンの異性との間に
友情を育むのは無理ってことになりますか?
質問の仕方がよくなかったのか回答しづらいアンケートになってしまったけど
他の方の意見もよかったら聞かせてください。
65おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 17:00:41 ID:MfnC/2OP
>64
つまり恋人候補になりそうな異性と友達状態のままいられるか?て質問か
それ以上に好きな相手がいれば自分は恋愛感情は生まれないな
66おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 17:08:15 ID:MfnC/2OP
>53,58
横からなんだけど、もし希望が叶ったとして、財布のヒモはどうするつもり?
主夫が握って月2万のお小遣い制でもOK?
67おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 17:11:08 ID:tdRfx3kN
>>64
んー、まぁ、
性格がよく外見がストライクゾーンなら惚れてしまうんじゃないのかなと。
(自分に彼氏がいようが好きな人が別にいようが関係なく)
でも恋愛ってわからんから、いくら好みの相手でも、しないときはしないんだよね。

いくらドストライクな相手でも「いいヤツ」ってカテゴリーに入る異性はいる。
その差は何だと言われるとちょっと説明できない。
だから、自分の場合「成立しない」という感じかな。

多くの女性は(特に、現状に満足してない女性ね)、惚れて、流されちゃうと思う。
68おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 17:29:34 ID:QF9alUuJ
>>43
する
異性を意識させない人ならそう思わないから成り立つ。

>>46
レッドバイオリン
トレインスポッティング
ミュージックビデオのように流れるように見れるから
月1で見ても飽きない。

キングダムオブヘブン
長かったので・・・

>>48
1も2もいいえ
食事をしている時間それしかできないことがもったいない。
会話、TVなど何かしらしながらがいい。
わざわざ一人で済ますならPC前でパンかじっときゃいいかって感じ。

>>49
カラムーチョ
オレオ


69おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 18:13:40 ID:XXQJVsRe
次のうち過干渉、過保護な親の言うことはどれ?

1、悪い連中と関わるな
2、スポーツもいいけど勉強しろ
3、弱いものいじめはするな
4、挨拶をキッチリしろ
5、マナーや決まりをキッチリ守れ
70おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 18:25:12 ID:x3A5KK2d
>>69
無い。
71おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 18:33:39 ID:D8KzKnsG
>>69 ない。過保護、過干渉関係なく、どれも普通の親なら言うことだと思う。
72おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 18:45:54 ID:XXQJVsRe
俺の親は1〜5についてうるさかった
特に2は勉強しなかったから余計にな。
部活のことなど褒めてくれなかったしな。
おかげで底辺高校へ行ってその底辺高校でも成績は最下位に近かった。
3は後に発覚したことだがそのときも無茶苦茶怒られた。
しかし友達の親は3に関しては推進気味だった。いじめた理由は「成績いいから生意気」だった。
73おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 19:00:57 ID:F0ArB6Xi
>>69
ない
74おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 19:04:06 ID:KiCijLsj
>>69
ない
75おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 19:19:42 ID:T00Lo4eg
>>69
ない
76おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 19:23:05 ID:CqiJY0vE
69
それは普通の親の育て方として当たり前。
77おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 19:31:04 ID:JHsb1sVU
>>69
全く無い
78おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 19:53:58 ID:CgjXtXS1
事件があった場合、実名報道されるかどうかはその報道機関や本人の
年齢、職業などに大きく左右されている。
結果、非常に不公平な報道がまかり通っている気がする。
万引きで実名報道される者がいれば、公金横領で匿名報道される者など。
そこで全報道機関で実名報道か匿名報道かを統一するルールが必要だと思うのだが、
皆さん賛成できますか?現状のままの方がいいですか?
A…統一ルール必要
B…必要でない 現状のままのがいい
79おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 20:51:15 ID:fyhsahzB
A 特に公務員の犯罪では実名出るケースと出ないケースが不思議で仕方ない
8072:2009/04/17(金) 20:59:06 ID:XXQJVsRe
これだけ「ない」「ない」と同レスが帰ってくるとはな。
81おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 20:59:58 ID:ZFwUiSTM
82おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 21:17:26 ID:m6yTX31X
>>69
NAI
8372:2009/04/17(金) 21:20:16 ID:XXQJVsRe
つまり「ない」と言うのは1〜5を言うのはもっとダメ親と言うこと?
過保護、過干渉親よりももっとひどい親ってこと?
家の親はそう見えるんだけど。
84おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 21:28:23 ID:m6yTX31X
>>83
普通のことを当然として教えるとてもいい親。
なんでお前のようながきが育つのかワカラン
85おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 21:35:05 ID:JSs6ET2r
>>83
きわめて普通の親が言う事

だが結果として馬鹿が育ったんでダメ親であることは間違いない
8672:2009/04/17(金) 21:35:47 ID:XXQJVsRe
72を読んでくれたら解ると思うけど、友達の親はいじめ推進気味だったんだよ。
特に親父は自分も昔野球やってたのにな。2なんかわけわかんねー
87おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 21:44:47 ID:D8KzKnsG
勉強しなかった結果が底辺校の最下層だったんでしょ。
誰のせいでもないあんたが招いたこと。1〜5はごく真っ当なことばかり。
過保護、過干渉となんの関係がある?自分の今の状況を親のせいにしたいのか?
88おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 21:51:37 ID:G2LZVnvD
今日親が経験した腹が立った事なんですけど、別居してる祖父母の家賃と光熱費が滞納していて、支払がこれ以上遅れたら裁判になるという事で急遽親戚に頭を下げて、家賃と光熱費を借りたんです。
で、アパートの管理事務所に支払に行ったら、アパートの管理事務所の計算違いで、実際の滞納してる金額が違っていて、もう少し少ない金額でよかった事が判明しました。

事務所の人は謝罪もせず、間違っていましたねって笑っていたそうなんです。
で、親が受け取りましたっていう証明書に事務所の人が変な書き方をしているから、「そこ違うんですが」って言ったら、分かっていますよってキレたような言い方らしかったんです。

あなたはどう思いますか?
89おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 21:55:11 ID:WNd826rt
>>88
一言謝るように言ってみる
形式的な謝罪でもいいので、一言謝ってほしいな
90おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 21:56:30 ID:WNd826rt
>>78
これは絶対Aでしょ
91おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 21:58:50 ID:ZNCLfDKA
>>86
「スポーツなんかしてないで勉強しろ」じゃなくて「スポーツもいいけど」なんだろ?
親父さんは野球も勉強もしてたんだろ。なにも矛盾しない。
9253:2009/04/17(金) 22:05:03 ID:5pn/HamN
ご回答ありがとうございます。
男性からのお答もお待ちしてます。

>>66
おk。つか月2マンの小遣いしかもらえないような
しょっぱい稼ぎの人間になるつもりはない。
93おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 22:06:41 ID:OiwXF9Pc
>>69
ない

>>86
自分の求める答えが出ないからって固執せずにいい加減受け入れろよ
お前の親はいい親
>>86はそれがわからない馬鹿息子
自分が親になったらわかるから今はそれで納得しとけ
思春期なんだろうが10年20年たってまだ理解できないなら
それこそあの時勉強しないからこうなっただよ。
9472:2009/04/17(金) 22:06:50 ID:XXQJVsRe
最初は野球も「がんばれよ」と言ってバットスイングのコツも教えてくれた。
けど途中から勉強のことばかり言うようになった。
「野球と言ってもプロになれるわけではない。勉強しなかったら将来困るぞ。勉強第一だ」と何度も言われた。

95おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 22:12:16 ID:5pn/HamN
>>93
底辺高校「でも」成績は悪かった、とあるから
思春期どころかもう18歳以上なんじゃないの?
相手にしない方がいいですよ。
96おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 22:17:06 ID:8EWVS6eT
>92
何か誤解してるようだけど多く稼いでいても
「老後や子供のために」で低小遣い制されることはあるよ。
97おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 22:39:44 ID:5pn/HamN
>>96
いや、だからおkだってば。
98おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 22:41:26 ID:8RNG5aEv
アンケートしまくりですいません

今日オタクについてアンケートした者です
私の家にはペンタブレットと50冊くらいの漫画、5冊のイラスト集があります
漫画はこれから増えたり減ったりしますがイラスト集は確実に増えます
この現状を見る限り私は漫画っぽいイラストを描く人と見られますか?
99おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:19 ID:OiwXF9Pc
>>97
年収一千万でも小遣い月2万の知り合いがいる。
言い方が悪いんだよ。
最後の「なるつもりはない」ではなく
「ならないように稼ぎのよくなる努力します。」でおk
相手の意見を受け入れた上でその後の判断を自分でする。
そして固執しすぎ
100おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:20 ID:OiwXF9Pc
>>98
はい
ペンタブ=お絵かき好き(普通は持たない)
マンガ=マンガ好き(趣味の範疇)
イラストの本=書くの勉強中(普通は持たない)

マンガの内容にもよりますがマンガ絵を描くヲタと考えてよいでしょう。
自分に意識がないなら会話時に「下手だけど」とか前振りをして
予防線を張ればいいかと思います。
10121:2009/04/17(金) 22:54:11 ID:LA+BZJZn
>>23
レスありがとうございます。
参考になります。

できたら、もう少し他の方からの回答も
頂きたいのですが
お手すきでしたら宜しくお願いします。
102おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 23:07:58 ID:hKx4cohC
>21 30代 女 既婚
生保ではないが共済の入院保険に入ってて死んだときはそこから保険金が出る
20代のとき仕事で独立することになり生活保障として入った
103おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 23:27:31 ID:FZpU/G/3
アンケ
見て鬱になる映画ってなんで存在すると思う?
鬱になるけど面白いの?
104おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 23:28:02 ID:mKcHDOCf
>>99
お前も十分しつけえよ
ここは質問者に逆質問をする場でも、
>>97の書いた文書の添削場でもない。
アンケートに答えるつもりがないなら黙ってろ
105おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 23:29:50 ID:ypZkp930
>>104 お前も十分しつけえよwww
106おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 23:31:16 ID:A+B+g9i+
>>103
実録事件モノ
ホラーやサスペンスってそういうのあるよね
自分の現実には起きえないから面白いのでは?
107おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 23:38:27 ID:5pn/HamN
>>99
申し訳ないですが、あなたの友人の特殊な例を出されましても…
その方の配偶者と結婚するわけではありません。
いろいろな境遇の方がいらっしゃいますし、個々の価値観も異なります。
所得の低い方を見下すつもりはありませんが
個人的なことを言えば、夫婦合わせて(または片方だけの働きで)
1,000万の所得というのは決して高くない値と考えます。

そしてもともとの質問は「女が男を養うことについて、いろいろな方の意見を聞きたい。」です。
年収うんぬんは関係ありません。

固執という言葉がお好きなようですが、もし私が固執している点がございましたら
教えていただけると幸いです。(煽りではないです。)
108おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 23:39:58 ID:8RNG5aEv
>>104
確かに、ここは模範回答求める場所ではないからね

こんな風にレス引っ張った私がしつこいって事で勘弁w
109おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 23:42:00 ID:3q9DTJWk
>107,108 いいから稼げるようになってからもの言え もう来んな
110おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 23:56:18 ID:5pn/HamN
>>109
失礼ですね。もう働いていますよ。
今はしがない勤務医ですが、来年親が引退するので後の病院を継ぐつもりです。
少なくとも私はレスに対して真面目に返答しているつもりです。
人に誠意を求めておいて、その言い方はないと思いますよ。
111おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 00:00:02 ID:Io6GdUw3
>110 はいはいオバサン乙。しつこいよ
112おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 00:01:07 ID:m/8FRqTk
ID:5pn/HamN

いつもの構ってちゃんでしょう。NGが適当です。
113おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 00:02:41 ID:GA+0yxaz
だいたい>>92,96,97の理解の悪さで医師名乗るとは笑えるなw
114おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 00:05:41 ID:e4x9j6oo
いつもの奴とは違う気がするけどな。
正直言って今回は住民の方が煽ったようにしか見えない。
115おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 00:07:35 ID:CZX5WBey
ageるやつあんまいないから、しつけえのバレてるよ
116おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 00:12:40 ID:e4x9j6oo
俺は別人だよ
なんで自分と違う意見の奴をみんな自演扱いするかね
冷静にレスを見てみろよ
はっきり言って自称医者に対して貧乏人がキレただけにしかみえんわ
117おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 00:13:58 ID:CZX5WBey
>>104 だろ
118おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 00:15:35 ID:CZX5WBey
だいたい自称医者以前から批判レスされてるしこのひと。馬鹿なんだよ。
119おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 00:16:34 ID:e4x9j6oo
そうそう>>104だよ
120おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 00:18:54 ID:CZX5WBey
ほら、しつけえのじゃんw本人ひっこんだしもういいや
121おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 00:19:35 ID:h0y3RhSv
>>118
いやしかし批判をしてるID:OiwXF9Pcもなかなか香ばしい人じゃないかw
122おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 00:28:56 ID:imt45F2z
皆さんおやすみ。

良い夢を

123おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 01:09:31 ID:EU4KMmyY
何このきもい流れ・・・
回答にいちいちレスする質問者とか
レスにレスすると荒れるだけやめろ
124おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 01:39:50 ID:wsmW7Kml
>>123
おまえもなw
125おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 01:48:08 ID:EU4KMmyY
今日のID: ID:wsmW7Kml
126おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 01:50:08 ID:yPRYk9WY
ニートが社会でやっていくには一番身につけるべきことは何だと思う?
127おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 01:52:21 ID:A9GHhQYI
>>126
自尊心の飼いならし方
128おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 02:11:35 ID:8LwjEU5J
>>126
仕事を続ける努力。

従妹がニートなんだが、何やってもすぐにやめちゃうんだよな。
129おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 02:36:48 ID:CZX5WBey
123 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/04/18(土) 01:09:31 ID:EU4KMmyY
何このきもい流れ・・・
回答にいちいちレスする質問者とか
レスにレスすると荒れるだけやめろ

125 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/04/18(土) 01:48:08 ID:EU4KMmyY
今日のID: ID:wsmW7Kml



きんもー
130おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 03:24:56 ID:RUe4etC/
>>126
度胸。
否定されることに臆病になっていってしまうので、負け相撲でも土俵には上がっていかないと。
131おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 06:21:40 ID:EU4KMmyY
常駐荒らし:ID:CZX5WBey
132おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 08:27:14 ID:7S5inx6T
今、塾講師と生徒のブログの話がすごく過熱して荒れていますが
昔、『せんせぇ(ぃ?)に愛たい』とかいう塾講師と生徒の小説がヒットしましたが、これの違いは顔写真が出てるかと性描写?があるか無いかで荒れるかヒットするかの違いだったのでしょうか?
生徒が万引きなどの悪いことして殴ったら訴えられるようになった、昔は良くて今はダメみたいな感じと同じ感じですか?
133おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 12:55:57 ID:Ys930gXs

123 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/04/18(土) 01:09:31 ID:EU4KMmyY
何このきもい流れ・・・
回答にいちいちレスする質問者とか
レスにレスすると荒れるだけやめろ

125 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/04/18(土) 01:48:08 ID:EU4KMmyY
今日のID: ID:wsmW7Kml

131 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/04/18(土) 06:21:40 ID:EU4KMmyY
常駐荒らし:ID:CZX5WBey
134おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 19:08:20 ID:IE0MaZuL
あなたは人を差別しますか?しませんか?
すると答えた方は、次のどれを差別しますか?
@ヤクザ
A犯罪者
Bいじめっ子
Cいじめられっ子
D障害者
E怠惰な人
F乞食、ホームレス
135おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 19:26:04 ID:oabtVNA9
女性にずばりお聞きします。恋人や結婚相手の
ペニスのサイズは重視しますか?

たとえば、とても愛している人のサイズがもう少し
大きかったらいいな、とか思うことはありますか?

もしくは、他の条件が申し分ない相手なのに、サイズが
小さめだと結婚を躊躇したりする要因になりますか?

2人の男性の間で気持ちが揺れ動いている場合、
サイズは決定要因になりますか?

ふざけているようですが、真面目なアンケートです。

136おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 20:05:02 ID:zTDWVkxq
>135
サイズは重視→しない 
もっと細くて長かったら楽だなと思うことはある
小さめだと結婚を躊躇→全くならない
サイズは決定要因→全くならない


>134
する→1267
ところで>24,48と同じ人かな。マル1、マル2を使うのはできればやめてほしい。
137おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 20:08:31 ID:mrEdeIGk
>>135
思わない。
ペニスの大きさとセックスの快感はまったく無関係。
でかいの突っ込めばそれだけで女は気持ちいい筈とか思ってる馬鹿男多すぎ。
138おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 20:14:27 ID:X7n7/BQs
>>134
5と7以外はする

>>135
しません
139おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 20:31:35 ID:7u5+a7cU
>>134
する
2、3、6だな

>>135
大きさより技重視
140おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 20:45:03 ID:GB2AEMWj
>>134
1,2,3,
141おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 21:33:02 ID:jcCGob7f
デカ物の価値があるのは、AVくらいでは。重宝されると思うよ。顔は関係ないし。
142おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 21:44:04 ID:zvJAUsrq
女性の方にアンケート
男性は自分が女性だったらという仮定でお願いします

もし自分が風俗の仕事で異性の同僚や知り合いを相手することになったら?
A 自分の裸を見られたり、触られたりするのが恥ずかしい、苦痛
B 相手の裸を見たり、触ったりするのが恥ずかしい、苦痛
143おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 22:01:46 ID:9NVnNZGz
パンツ(水着も)ありますよね。
人間の性器と直接接するものですね。
あれで、自分は性器は汚いものだと思うんですが、特に女はお尻と膣とマンコがありまして、アダルトビデオだと男優が女優の膣とマンコの部分を下着の上から直接触っていて、下着が濡れている事さえあります。

で、ほぼ一日中接している下着ってどう思いますか?

あと、あなたがなるとしたら、どれが良いですか?
1、ブラジャー
2、マンコに接する部分
3、膣に接する部分
4、肛門に接する部分。
144おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 22:04:11 ID:7u5+a7cU
>>142 A
>>143 1
145おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 00:11:45 ID:lE06fk/X
>>143
2と3の違いが俺には難しくて分からない
146おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 00:22:17 ID:fmlLmtnA
というか、ここはピンク板か?
147おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 01:14:20 ID:hMRc8eOp
日本にカジノができたらどうしますか?

1,自主的に行ってみて体験(賭ける)してみる。面白ければ以降も行く
2,自主的に行ってみて体験(賭ける)してみる。面白くてもつまらなくても一度きり
3,自主的に行ってみて見学する(賭けない)。
4,誘われたら行ってみる。
5,行かないがTVや雑誌で、体験リポート特集等をやっていたら見る。
6,行かないし、TVや雑誌も目にいれない。興味なし
7,その他
148おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 01:16:14 ID:TMzcGgHu
>>147
金があったら1
149おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 01:17:04 ID:lE06fk/X
>>147
1
150おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 02:06:58 ID:25MpRKIR
>>147
4
151おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 02:09:10 ID:kafbXw40
>>147
6
152おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 02:10:08 ID:EwRnhVm7
>>147
7
遠ければ行かない。
近ければ、行った人の話を聞いてから考える。
153おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 03:01:12 ID:7vA2Z6x9
このスレのアンケで、お礼や締め切った的なレスをするべきだと思いますか?
通常の質問スレに比べアンケ投げっぱなしでも特に叩かれる風でもなく、
アンケートという趣旨や流れが冗長気味にならないよう質問スレと違う対応でも妥当な気はします
自分は他の人の回答を見てるだけで面白いので、アンケ主の反応は割とどうでもいいかなぁと思ってます
どうですか?
154おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 05:08:46 ID:ez4lKmXw
>>153
質問後すぐにレスがついてたらお礼がしたほうがいい。
他はみてないかもなのでどうでもいい。
答えに噛み付いたり、後出し条件やさらにアンケートは見てて気分悪い。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 08:17:13 ID:7hwjnKhP
>>153
お礼や感想などが述べられていれば「丁寧な人だな」と感心はするけど
「絶対にすべき」とまでは思わない。チャットじゃなくて掲示板なんだから
誰が何時に読んでるかもわからないし。

>>154と同意なのは後出し条件。これは確かに気分悪い。
とくに主旨のわかりにくい抽象的なアンケートで、いくつかレスついてから
「実は私こういう立場の者で」って人。それなら最初からそう書けと。
もしくは相談スレのほうが適切なんじゃないかと思ったことは何度かある。
156おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 08:51:29 ID:bgedyr1N
岩井俊二監督の名作『ラブレター』を見た人にアンケートお願いします
ずばり、この映画の主人公は誰だと思いますか?
@渡辺博子
A藤井樹(女性)
B上記二人がまったく同格のダブル主人公
Cその他
157おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 10:48:13 ID:JhEjISYt
アンケートです。
とある役者さんのファンサイトを発見したので、そこの掲示板の常連になろうと思うのですが、
こういう個人サイトに書き込んだり常連になったりするのは初めてなので、
どのような書き込みが、他の常連さんたちにうざがられたり嫌われたりするか教えてください。
158おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 10:51:52 ID:7hwjnKhP
>>157
まずは半年ROMって雰囲気を掴むのが王道ではないかと。
王道に近道ナシだよ。
159おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 11:06:53 ID:Q8zkec2B
つきあい始めた彼氏/彼女が次のどれだったら交際を辞めようと
思いますか?他の要素(容姿や性格等)は問題ないとします(複数
選択可)。

1. 熱心な動物愛護主義者(グリーンピースとか
 シーシェパードみたいな活動をしている)

2. カルトではない宗教の熱心な信者(キリスト教なら
  毎週礼拝に出て、いろいろな奉仕活動をしたりしているが、
  金を集めたり特定の政治団体のために動いたりはしない)

3. 特定の芸能人の熱狂的なファン(コンサートツアーは有給
  使って全国を一緒に廻ったりする)

4. カルトではないがそれに近い宗教の熱心な信者(エホバ
  とかその辺。布教活動もしている)

5. 度を超えた倹約家(デートのときにファミレスでライスだけ
  しか頼まないとか、真冬でも絶対に暖房を付けずに家の
  中でダウンジャケットを着てるとか)。

6. その他(具体的に:                )
160おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 11:38:48 ID:wh8tQT4l
>>153
必要とは思いませんが、続けてアンケートするなら
前のアンケートを締めるか、
前にもあることやまだお願いしますなど一言添えたほうがいいとは思います。
後だしと同様にあまり良い印象はないので。
後出しの条件は嫌われますし、私もどうかと思いますが
最初の時に気づかなかった場合もあるのでその場合も一言添えてなら大丈夫だと
個人的には思います。
あと、1つレスがつくたびにレスを返すのはやめた方がいいと思います。
アンケ主が逆切れしたりするのと同様あまり好ましくないように思うので。

>>156
3

>>157
>>158さんに同じく半年までいかなくても数ヶ月はそこをROMして
どういう空気なのか、どういう人たちなのかを見るべきだと思います。
特にファンの空間なのであれば暗黙の了解であったり、決まりごとが少なからずあったりしますので。
つまりそこを知らないここの人はどういう行為がNGで逆に褒められるのか全く分からないと思います。

>>159
すべて度を超さないことが前提として、それを超えてると言う条件なので5は駄目ですね。
あとの1〜4もその行動と態度によるので一概には言えないです。
既に彼女となってる場合なので。友達とかなら別ですが。
なので2は比較的問題ないように思います。1は偏向してるようなら冷めるかな。
3は身を削ってお金も時間も大量につぎこむようなことなら問題。
でも自分の生活とバランスをとっての趣味なら気にならないです。
4はそういう意味で(前提等)とても微妙なライン。人によると思います。
人には迷惑にならないところが最低ラインですね。
161おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 11:50:25 ID:JhEjISYt
>>158,160
ありがとうございました。
162おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 12:16:28 ID:lE06fk/X
音楽の聞き方に付いてアンケート

1)好きな曲だけ集めて聞く
2)CDの曲順通りに通しで聞く
163おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 12:24:51 ID:tnEDYW0e
部屋の選び方
@値段が安くて、交通の便が悪い部屋
A上より値段が高くて、交通の便が良い部屋
164おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 12:25:53 ID:n2FtxgbK
>>162
1)
165おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 12:26:32 ID:D5q6lly/
>>162
166おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 13:20:23 ID:KihihhKK
近々スレを立てようと思う(いつかは分かりませんが)んですが、あなたは最新の携帯でもパソコンでも何でも良いですが、こんなの、自分には使いこなせないやと思った事ありますか?
167おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 13:21:42 ID:1FavIDN3
>>163
断然2
168おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 13:39:48 ID:aMCWPcL1
>>159

一緒にいて幸せを感じる、安らげるが相手に求める最低条件なので、
精神的に滅入ってしまいそうで嫌だ。
お金がなくて倹約しているならまだしも、個人的な志向で度を越えた倹約は耐えられない。

169おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 14:23:40 ID:d28/UQ5f
部屋についてのアンケート
1.あなたの部屋はどんなタイプ?
性別と年齢も教えてね
@ニトリ、ジャスコ系
A和風
B中華風、エスニック風
C欧米、北欧風
Dその他
2.あなたが一週間で部屋でくつろげる時間はどれくらい?
3.机はどんなタイプのもの?
色や形や大きさはどんなか、いすを必要とするものしないものか等々
4.テレビは何型?
5.今から遊びに行って大丈夫?
170おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 14:27:13 ID:EwRnhVm7
1.4
2.平日の夜と週末くらい
3.こげ茶の4人がけテーブル、椅子も同色
4.プラズマ50型
5.これから出掛けちゃうからゴメンネ
171おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 14:34:00 ID:kJctyzMK
>>162
2
172おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 14:42:52 ID:Om9Nsa+q
>>169
1.C
2.よくわかんね
3.普通のワークデスク
4.テレビなし、パソコンで見てる
5.くんなwww
173おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 15:32:18 ID:7hwjnKhP
>>159
1,2,4,5
そもそもそういう人に恋愛感情を抱くかどうか疑問。

>>162


>>163
どっちかというと1だけど、治安のことを考えると2.
治安が良ければ交通の便は気にしない。
174おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 15:46:40 ID:7hwjnKhP
>>169
30代女。
1、@かな。ジャスコに縁はないけど、リネン類がほとんどニトリだ。
2、まちまち。残業がその日にならないとわからないので不明。
3、木目のPCデスクにノートパソコンとFAX電話とプリンタ置いてる。
  キッチンに黒のカウンター式テーブルがひとつ。
  どっちも椅子が要るけど、椅子は1つしかないので兼用。
4、20型
5、来てもいいけど、あなたのぶんの椅子は無いから
  床に座るか立ってるかしかないよ。
175おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 16:57:04 ID:mNZQsoez
>>159
正直どれもイヤだw
3だけがおk。

>>169
30代、子供のいない夫婦で住んでいます。
1.4(畳ですが)
2.ほぼ24時間×7日。主婦なので。
3.家計簿をつけたり、手紙を書いたり、私の事務用机は
折りたたみ脚のついたニトリのしょぼい木製テーブル@3000円。
パソコンも同じようなしょぼいテーブルにモニターと本体を置いてる。
食卓は、布団のないコタツにクロスひいてる。
4.27?28?ぐらい。
5.ダメです。3日下さい。
176おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 18:32:24 ID:DbPxTYYO
>159 1,3,4,5
177おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 18:39:22 ID:09LMYnOq
>>162
178おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 19:55:24 ID:WTJdz+Br
新しい環境に行ったときに、人見知りな人ってあまりいいイメージないですか?
無理に社交的にしても、相手のことをよくしらなくて失言しそうだし、無口にしてると感じ悪いからぺらぺら喋れと言われますが…。
悪いイメージを与えず、大人しい人なのに初対面をうまくのりきれる人と何がちがうのか教えてください。
179おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 20:01:28 ID:EwRnhVm7
>>178
それは、その人見知りする個人の問題ではなくて、
飛び込んだ先の環境によって大きく別れると思う。
180おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 20:31:10 ID:7hwjnKhP
>>178
人見知りかどうかより、まずは仕事に対して真面目で真剣であるかどうか。
「怒られないように」とか「気に障ることはしないでおこう」とかばっかり
気にしている人は、かんじんの仕事をなかなか覚えないこと多い。
「気に入ってもらうことで、仕事がダメでも甘く見てもらおう」という根性があるから。

仕事をすぐに覚える熱心な人は、人見知りだろうがそうでなかろうが大した問題ではない。
181おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 22:48:21 ID:fEVNyEMP
高卒で大学にはいかず就職先も限られているのにもかかわらず
すぐに就職して働く人はどのような人が多いと思いますか?

A:家が貧しい
B:頭が悪い
C:その他(思う事を記述下さい)
182おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 22:49:59 ID:pWLux8dN
1ですね。
183おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 22:51:54 ID:H3YB/JLW
>181 真面目
184おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 22:56:35 ID:OFYH4Hg8
>>181
BはバイトだろうからA。
185おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 23:32:55 ID:nozOOXL5
子供であんまり分かんないから教えて下さい
洗濯する時って洗濯機に水貯める→洗濯物と洗剤入れる→15分回す→水捨てる→また水貯める→水出しながら12〜13分回す→柔軟剤入れて2〜3分回す→脱水機で3分→干す

が家でやる洗濯なんですが(違うかもしれませんがごめんなさい)
そしたら洗濯機に柔軟剤が入った水が残りますよね?
その水はどうしますか?捨てますか?次の洗濯までそのままですか?

母はそのまま次の洗濯までそのままでその水で洗濯してます
しかも量が少ないから毎日しないので水が傷むんですがこの傷んだ水で洗濯するもんですか?
洗うとき夏場や何日も置いたときは特に腐った臭いがします
洗った洗濯物が臭いです

これっておかしいですよね…?よその家でも普通にする事ですか?
186おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 23:38:50 ID:QCcsYCgy
>>185
ん?
脱水した時点で、水は全部排水されてるはずだよ。
187おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 23:43:21 ID:un8kF01b
>>185
普通は、最後のその水は捨てると思う。
柔軟剤入ってると洗剤入れても洗浄力が落ちますし、衛生的にもよろしくないのでは。
あと最後のすすぎはきれいな水に入れ替えて柔軟剤入れる方がいいですよ。

ちなみに実家で使ってる二層式は、
洗濯槽で洗剤で洗う→脱水→新しい水ですすぎ→脱水→新しい水ですすぎ(柔軟剤投入)→脱水
です。すすぎの前に脱水した方がいいです。
188おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 23:44:15 ID:un8kF01b
>>186
全自動じゃないんだと思う
189おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 23:45:09 ID:QCcsYCgy
ああ、二層式か、すまん。
190おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 00:32:11 ID:fevkcMAL
>>153
不要。
>>158
とりあえず雰囲気掴めるまで個性を出しすぎずに無難な内容で書き込む
>>159
1、4、5
>>162
両方、CD買った直後は2、しばらく経ってからだと1
>>163
2
>>166
ある。Windows
>>169
27歳男
1:強いていえば4。ニトリや無印っぽい家具もそこそこある。
2:平日4、5時間、休日3〜12時間 合計23〜37時間程度
3:天板艶消しブラック足シルバー、180x90cm、椅子必要
4:55インチ
5:そろそろ寝ようと思ってたとこだからごめん
>>178
人見知り過ぎるのはいいイメージないが、普通の人見知り程度なら何とも思わない。
>>181
AとBとC(目指す方向性によって)
>>185
よそのおうちはだいたい全自動式洗濯機だから、
洗濯するたびにぜんぶ排水するよ。
腐った臭いはおかしいよ、お母さんに言った?
191おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 00:42:14 ID:gUm2HvFu
>>185
うちは臭い水で洗濯とかしない。あなたの感性は正しいと思う
192おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 00:58:44 ID:Da4U0VA1
良くなることのない患者に
あなたはどう声をかけますか
193おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 01:29:03 ID:F4XLhkGf
アンケートの回答ってちょっとした親切もしくは暇潰しでするものだと思ってます
そこでアンケート
このスレでも回答率が少ないアンケートってあると思います
あなた自身答えないアンケートってどういったものですか?
(複数回答アリ)
@長文の回答が必要なもの
A質問者のアンケートの内容が好ましくないもの
B1日に2回以上アンケートを投下した質問者のもの
C自分語りができなくてつまらないもの
D正直に回答する事で自分の人間性が疑われるもの
E自分が質問者にとって適当な回答がしてやれないと思われるもの
Fその他
194おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 01:35:25 ID:fkhj8e/D
26歳の後輩の式披露宴に出席しました。
28歳の私は和服だったので着付室で親族のかたと一緒になりました。
披露宴のあと、着付室で、「新婦の花子ちゃんとは、同級生?」ときかれました。
2個うえですと答えましたが、同級生にしては老けているなあと思って、
こんなことをきいてきたんだろうかと気になりました。
私はだいたいいつも数歳上にみられることがありますので・・
みなさんでしたらどう解釈しますか?
195おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 01:51:13 ID:v5ZztJgz
>>193
2と7
質問が何問もあって面倒なやつはスルー
専ブラで見やすい一問一答型が好みw

>>194
ただの世間話
196おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 02:12:51 ID:oaFyD8kT
>>192
その病気や患者の環境によって変わるので一概には言えない。

>>193
2、6、
7:選択肢3に条件として前のアンケートを放置してたり
  それに対してなんの断りもなく連投してると答えないですね。

>>194
話のきっかけ以外になんの意図もないと思います。

197おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 02:27:33 ID:Da4U0VA1
身よりのない老人
余命は半年
病状は悪化するだけ
上記のような患者に「私は死ぬの?」と聞かれたとします。何と答えますか
198おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 02:37:35 ID:fevkcMAL
>>197
「死ぬよ、人は誰でもいつかね」
199おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 05:45:07 ID:ShJaS6dN
>>194
たんにその場限りの世間話として
新婦のお友達さんにはなしかけただけじゃない?
年がいくつかなんて別に興味あったり聞きたかった訳ではなく。



今日車で来たの?と聞かれて
この人私が車持ってないのを馬鹿にしてるのかしらとか
車で来てたらなんなの?乗せてって意味かよとか勘繰ってるみたい。

聞いたおばちゃんにしてみたら単に
今日雨だから車じゃなきゃ足元濡れて嫌よね〜とか
雨だから車の運転気を使うわよね〜とか
ただおしゃべりのネタふっただけなのに。
200おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 05:56:21 ID:ShJaS6dN
>>197
身寄りがないって事は自分の身内でもないのに
余命半年ってわかってるって状況が想像できない。

看護師なら聞かれる状況想像できるけど
看護師としての正しい答えは看護師でも病院関係者でもないからわからないし。

お友達の老人で周りの人からあの人癌で先長くないらしいわよ
とか聞いちゃってる状況と過程したら
私ならその噂が正しいかもわからないから先長くない前提では話したくないから
きっとそのおばーちゃんなりおじーちゃんの話相手になるだけだと思う。

なんでそう思うの?とか
そっか…いつかは見送らなきゃいけないんだよね〜とか
しぬかどうかとか病状がどうかについての返事は答えようがないから
それ以外で会話する。
201おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 06:27:30 ID:DlU1ZPKg
アンケート。次の色で始まる名前で最初に思いついたものを
それぞれ書いてください(思いつくものだけで構いません)。

1.赤
2.青
3.黄
4.白
5.黒
6.紫
7.桃
8.緑
202おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 06:36:24 ID:+Y01RaR7
>>201
赤沼
青木
黄菜子
白井
黒岩
紫苑
桃子


姓名が混ざったけどいいのかな??
203おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 06:39:47 ID:DlU1ZPKg
>>202
>姓名が混ざったけどいいのかな??

OKです。実在の名前でもOKです(青山テルマとか)。
204おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 07:06:18 ID:cSnmg83O
>>201
赤木リツ子
青池保子
黄緑江美里
白河天皇
黒崎
紫式部
桃城武
緑川光

オタクですまん
205おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 08:28:01 ID:4TqhLesq
>>201 赤井 青島 黄川田 白川 黒田 桃井 緑川
紫が思いつかないなー。村さ来…
206おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 08:29:34 ID:w8BeZDsz
>>201
1.赤坂泰彦
2.桜井青
3.わからん
4.白木みのる
5.黒沢年男
6.紫式部
7.高井桃
8.山吹みどり
207おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 09:04:25 ID:DlU1ZPKg
>>201
自己レスだけど、

1.赤塚不二男
2.青島幸夫
3.黄猿
4.白川静
5.黒澤明
6.紫式部
7.桃井かおり
8.緑川さん(誰だ?)


208おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 09:25:38 ID:hEaoDmY9
>>201
1・山部赤人
2・青木英美
3・?
4・白川由美
5・黒柳徹子
6・紫式部
7・桃井かおり
8・緑魔子

古い人ばかりでスマソ
209おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 10:20:47 ID:CjPGW0ux
>>134
まじめに生きている人に対しては差別しない

しかし社会的弱者を差別するような差別主義者や、逆に差別利権を得ようと差別をでっち上げる者、
また他人様に根拠なく危害を加えるような反社会的存在の人物についてのみ差別する(軽蔑といった方が近いが)
よって1.2.3

>>147
6.

>>163
交通の便が悪いが具体的にどのようなレベルを指すのかにもよるが
それなりの本数がある路線の駅が最寄り駅で、駅からやや遠い(徒歩20-30分ぐらいまで)というレベルなら1.
1時間に一本しか電車・バスが来ない、最寄り駅からバスで30分とかそういうレベルなら2.

>>201
1.赤旗 2.青森 3.黄信号 4.白楽天 5.黒部ダム 6.紫式部 7.桃太郎 8.ミドリムシ
210おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 10:38:55 ID:duAyHE1i
>>192
おはよう、こんにちわ、こんばんわ

>>193
7 個人が特定できそうなもの

>>194
どうでもいい世間話だと思う

>>197
「お医者さんはあと半年ぐらいって。何かやり残したことある?」
211おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 10:41:19 ID:duAyHE1i
>>201
>>201
赤:スラムダンク
青:サムライ・ジャパン
黄:タンポポ
白:仙人
黒:故ダイアナ元皇太子妃
紫:僧
桃:桃
緑:緑川蘭子
212おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 11:33:04 ID:RinDbOYL
>>201
1.赤井ひでかず
2.青山
3.黄
4.白田
5.黒木瞳
6.紫苑
7.桃井かおり
8.緑川
213おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 11:44:23 ID:goVphZQs
>>201

1,浦和レッズ
2.海
3.ジェフ千葉
4.ケーキ
5.今使ってるパソコン
6.ラベンダー
7.山梨県
8.山
214おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 17:23:47 ID:oILsDc/+
晩飯何が良いですかね?
ヘルシーなのって何がありますか?
昼はカップラーメンです。
215おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 17:26:16 ID:jQPm110d
>>214
カップ春雨
216おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 17:30:54 ID:q9bYx5h0
>>214
カレー+サラダ
217おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 17:37:41 ID:oILsDc/+
インスタントではないのでお願いします。
あとカレーは昨日食べました。
218おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 17:43:48 ID:jQPm110d
でたw後出し条件www
219おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 17:45:22 ID:K98X8pmV
就職氷河期に就職できなくて仕方なく派遣やフリーターになってしまった人達がいますが、今のこの大不況になって派遣切りなどで苦しんでいます。
こういう人達は自業自得だと思いますか?
220おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 17:52:57 ID:HEvUzWso
>219
思う。どうせ馬鹿大学に遊びに入って資格も取らずのんきにしてたやつらばかり。
余談だが更には、派遣切りで苦しむやつらのなかには
まともに就職できながら仕事が嫌だとか飽きた等で会社辞めてるやつも多くいる。
221おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 17:55:32 ID:K98X8pmV
ちなみに自分の意見としては、それほど自業自得とは思いません。
就職氷河期は就職が難しい時期です。
そんな時期に就職が見つからなくて、ある意味当然ですからね。
222おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 18:03:16 ID:pTQqAFpv
>>214
もやしの和え物
量を食べたけりゃ炒めてもいい
とにかく咀嚼数を増やす方向で考えればヘルシーになる

>>219
気の毒なレベルの派遣切り被害者は本当にごく一部
苦しんでいる人の多くは、氷河期の厳しさから逃げてしまった報いの分が上乗せされてると思う
どちらかというと「役員切り」の方にちょっと同情する
223おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 18:47:05 ID:cSnmg83O
>>217
たけのこの炊き込みご飯。
干しえびときゅうりのスープ。
青菜と湯葉の煮びたし。
224おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 18:51:39 ID:JbJWhR40
自治会の集金あつめ係になった。
町の掲示板には『21日ごろに係が各家庭に伺います』とかいてあるから
21日(あした)集金に回ろうと思ってんのに夫が、
んなもん目安だ。今日行け!一日くらいはやくていいんだ。と言い張ります。
でも、もし今日集金して、相手がお金を準備してなかったらきまずいし。
掲示板に書いてるとおり明日以降に集金するのがふつうですよね?
普通に考えて、それがただしいから、今日は行かないけど、意見聞かせてください!!
225おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 19:16:40 ID:qOrm28X9
>224は別のスレで回答貰ったくせに返事もせずこっちにマルチなので相手にしないで下さい


816 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/04/20(月) 18:37:09 ID:JbJWhR40
自治会の集金あつめ係になった。
町の掲示板には『21日ごろに係が各家庭に伺います』とかいてあるから

817 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/04/20(月) 18:43:40 ID:cSnmg83O
>>816
それで正しい。
226おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 19:39:14 ID:aYM09ayS
専業主婦が食器洗い機を旦那さんに買ってもらうのはわがままだと思いますか
227おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 19:47:43 ID:gqSoqvnq
>>226
思わない
建売住宅の台所はついてて当たり前だしな
228おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 19:50:21 ID:P4pHK6hI
>>226
べつに。
家族の人数・構成、夫婦の年齢、収入によって変わること
229おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 19:52:23 ID:vc/w7nnj
サザンは人気、実力共にあるバンドだと思うけど、あえて
人気か実力かと言われたらどっち?
A…作品の質に比べ人気先行のバンド
B…作品の質に比べ人気が追いついてないバンド
230おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 19:59:40 ID:aYM09ayS
>>229
Bだと思う。もっと評価されてもいいと思うくらい神曲

231おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 20:09:22 ID:69M8Lwcg
フリータ−の人。
収入が10万円あるとします。
使い分けはどうしますか?

社会人の人。
収入が18万あるとします。
使い分けはどうしますか?
232おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 20:52:10 ID:cSnmg83O
>>231
食費=3万
ガス+水道+電気+電話=2万
本代=1万
新聞代=4千円
医療費=薬代込みで3千円
猫にかかる諸経費=1万
たまに消耗品(トイレットペーパーとか)買う。
残りは貯金。
(持ち家なので家賃は無し。そろそろ税務署から固定資産税の請求が来るけど)

ところでフリーターと社会人ってどう違うの?フリーターも社会人だと思うんだけど。
233おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 20:52:39 ID:VEDKfqf4
社会人と会社員と混同してんだろ
234おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 21:02:23 ID:qb99lLU8
>>232
猫だけで諸経費月1万って
3匹ぐらい飼っているの?

自身で飼った事ないから
そんなにかかるものだとは思わなかった。
235おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 21:10:37 ID:fevkcMAL
>>234
缶詰1日2個食うから、缶詰のちょい高めのが100円〜150円と
考えると、1匹でも6000〜9000円くらいはかかるかもな。
そのほかカリカリも食べるし、トイレ砂とか、病院代とか。
236おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 21:33:21 ID:gUiyWyKA
恋人がアイドルや人気タレントのファンだったらどうする?
男なら彼女いるのに例えば、大塚愛、上戸彩のファン
女なら彼氏いるのに例えば、亀梨和也、堂本光一のファン
237おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 21:40:12 ID:ceUftOc6
>>236
どうもしない。
いたって普通だと思う。
238おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 21:41:16 ID:eo2Lm949
>>229
A 作品が悪いわけじゃなく、もう十分人気あるだろって意味で
>>236
それくらい普通やん
俺も彼女いるけど、上戸彩好きだよ
239おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 21:44:10 ID:Psg8cAKA
>>236
程度による
全国ツアーに全部行くとかポスター貼りまくりとかは無理
そういう金銭面や見た目の心配はあるけど
自分以外の異性に目を向けるなとは思わない
240おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 22:02:58 ID:yqDMToU4
厄年を信じていますか?
241おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 22:07:28 ID:gqSoqvnq
>>240
いつも気がついたら後厄

信じてない
242おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 22:14:59 ID:cSnmg83O
>>240
信じてない。
厄年に家を買ったけどスムーズにローン完済できたし、家にトラブルもない。
それに全然厄年に関係ない年齢で、腹をかっさばく大手術をした。
今も年2回検査して細胞診断受けてる。

ただ一般的にいって、健康に注意しなくてはならない年齢ではあるし、
人生の岐路に立つことの多い年齢でもあるから注意しろよ、
という昔の人の知恵、程度に認識してる。
243おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 22:17:38 ID:v5ZztJgz
>>240 骨折、破談、仕事クビ。
そんなの信じたくないけど自分はこうだったw最悪すぎるw
244おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 22:26:05 ID:0VZ+dwrD
お風呂で耳の後ろってどうやって洗ってますか?
普段シャンプーや洗顔のついでに手なのですが
たまに触ってヌメヌメしていると感じた日はボディーソープで洗ったりもします。

1:シャンプーついで
2:洗顔ついで
3:体洗うついで
4:その他
245おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 22:29:31 ID:fevkcMAL
>>244
洗顔の泡で。朝はおしぼりで。
246おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 22:32:52 ID:HAx/5yTM
>>244
3体洗うついで
247おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 22:33:45 ID:ShJaS6dN
>>244
顔を洗う=耳の後ろも洗う
顔の範囲に入ってる
当たり前だと思ってた
248おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 22:37:13 ID:duAyHE1i
>>244
2.顔を洗う時に一緒に洗う。
249244:2009/04/20(月) 22:45:40 ID:0VZ+dwrD
ありがとうございます。
自分の中で明確な定義がなかったのですが
洗顔ついでが多いみたいですね。
参考になりました。
250おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 00:09:12 ID:z1Wu02PJ
185です>>186-191回答ありがとうございます

やっぱり変ですよね
母にいつも言ってるんですが大丈夫とか根拠の無いことばかり言います
言っても聞いてくれません
これからの季節が憂鬱です…
251おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 00:48:58 ID:DWpewp9f
>>250
じぶんの洗濯物は自分で洗ったらいいじゃない
252おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 07:32:33 ID:55vnBnA+
成人しても、自分の親の事をママ、パパと呼ぶ人をどう思いますか?
253おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 07:42:30 ID:NO30No/A
>>252
小学校高学年ぐらいから20台あたりでパパママ言ってるのは子供っぽいと思うが
30・40台以上になると、ほほえましく感じる。
254おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 07:47:15 ID:H5sMcAKH
大学生で一人暮らししている場合、親に家の合鍵を渡すべきだと思いますか?
255おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 08:20:16 ID:eSBx76MA
学生である子供の部屋の合鍵を持つかどうかは、親が決めること。
社会的な責任を背負えない子供には、親に合鍵を渡すか否かを決める権利なんて無い。

…と思う。
256おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 08:36:20 ID:OqdIzN1c
>>254
親が子の家の合鍵を持つのは当然。
社会人じゃないし(つまり世間知らずだし)
身分不相応な暮らしをしていたら、借金してるかも知れないとか
おかしなバイトしてるんじゃないかとかいったことの早期発見に繋がる。
自活して自立できるまで、親の管理下にあるんだから合鍵は渡して当然。

エロ本でも隠しておきたいならカバーを替えるなど工夫を。
家捜しされて室内を荒らされたりするならそこは毅然と抗議を。
257おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 09:30:58 ID:bW1W6Fq4
一緒に食事した相手が取った行動で、完全に退くのはどれ?

1. おしぼりで顔を拭く

2. おしぼりで食後の口を拭く

3. ちっちっちっと音を立てて楊枝を使う

4. ライスをフォークの背に乗せて食べる

5. メニューに無いものを無理に注文しようとする(スクランブルエッグを
  作れとかハンバーグに目玉焼きを乗せろとか)。

6. もの凄く混んでても個別会計にこだわる

7. あなたがうっかり服にソースを垂らしたら、おしぼり(未使用)に
  コップの水(口は付けてない)をちょっと浸して、お母さんみたいに
  トントントンと染み抜きしてくれた

8. カードを持っていないので会計を現金で済ます。その際にお釣りが
  少なくなるように小銭を数えて出す

9. その他(具体的に                 )


258おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 09:33:49 ID:OqdIzN1c
>>254
余程どうかしてる親(子の預金通帳から金を引き出すとか)でない限り、渡すべきと思う。
幼女を監禁してるかも知れないし、大麻を栽培してるかも知れないし。
自殺してるかも知れないし。

もっとも、親の信頼を得ている大学生は、親が合鍵使う機会なんて無い。
親がたびたび抜き打ち訪問して暮らしぶりとかをチェックする必要が無いから。
259おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 09:39:11 ID:LE4fjdnk
>257
3569→クチャクチャ食べる 店員にぞんざいな態度をとる 頑張らずに飯を残す
2はそのためにおしぼり使ってなかったならOk
260おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 09:50:24 ID:OqdIzN1c
>>257
1〜6は、お箸の使い方がなってない人を見るようなもので
「行儀が悪いなあ」とは思っても、「完全に退」いたりはしない。
7は「ありがとう」って感じ。
8は「カードを持てない理由」を邪推してしまうってことかな?
 「カード類は持たない主義」の人も居るからそれをどうこうは思わない。

9.「クチャクチャと音を立てて食べる」「口に食べ物を入れたまま喋る」
 「食べながら携帯電話をいじる」といった度を越した下品さや、
 店員に「いつもの」と言ってみたりする痛々しさなんかを見ると「退く」。
261おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 10:00:04 ID:Y/cWmt6B
>>257
3・5・6
1と2と7と8の何が悪いのか分からない
262おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 10:45:22 ID:Gyx8t/Bd
>>257
5かな。
メニューにない注文をするなら、希望に答えてくれる店に行くか自分で作れよと思う。
「○○な感じにすることはできますか?」という軽い感じのお願いならいいけど、
無理に通そうとしてる人見ると引く。
263おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 15:46:36 ID:oDPUHfeX
>>254に便乗。
大学生の親の行動で、次のうち許せない、あるいは非常識と感じるのはどれ?

1 部屋を勝手に掃除する
2 机の引き出しを勝手に開ける
3 本棚の本を勝手に読む
4 手紙や日記などを勝手に読む
5 貯金箱や通帳をチェックする
6 PCや携帯の通信履歴をチェックする
264おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 15:55:55 ID:Y/cWmt6B
>>263
1と3以外すべて
非常識かどうかは追おいといて許せない
265おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 15:57:46 ID:Kf91fKsi
>>263
1と3以外非常識と思う。
でも法律上は何にも言えないんだよね。
266おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 16:40:14 ID:8Fv/h1ly
1.末っ子(または弟がいそう)でO型の人ってどんな人だと思いますか?

2.知らない人から道や時間などを聞かれやすい人ってどんな人だと思いますか?
267おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 16:44:17 ID:lawU8RhF
今度バイトの面接があるのですが、 入口のガードマンには「面接に来た者です」と報告したほうがいいでしょうか? あと、働きだしてからは入口のガードマンには挨拶程度でいいでしょうか?
268おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 17:40:53 ID:0W89XKCU
亘(わたる)という名前、「わ↑た↑る↑」と「わ↑た↓る↓」どっちで読んでますか?
269おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 17:46:45 ID:EmqygTyI
>>268
前者
270おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 18:16:23 ID:prpbCTBc
一見、のびのびと自由奔放に過ごしてる奴でも実は親が厳しいという例はあると思う?
271おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 18:30:10 ID:OqdIzN1c
>>263
2.4.6.これらは家族でも踏み込んではいけないプライバシーだと思うから。
1は、「嫌なら掃除されないレベルに自力で保てばいい」と思う。
3は、友人なら微妙なところだけど、家族なら目くじら立てるほどのことではないと思う。
  無断で持ち去るのはNGだけど、その場で読むなら別に良いかと。
5は当然、親にその権利がある。
 学費も生活費も全部自力で稼いでいる大学生なら別だけど、
 親が出しているお金を、子がどう管理しているのかをチェックするのは当然。
272おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 18:32:38 ID:XI8qD1Hv
チューブのわさびとからしを一気飲みするとしたら、どっちの方が難しいと思いますか?
273おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 18:34:21 ID:EmqygTyI
わさび
274おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 18:53:49 ID:gTnVpD5w
>>266
1甘えん坊
2ゆっくり歩いている。見た目怖くない。

>>267
はい
275おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 19:17:12 ID:bOM6Cvmq
20歳大学生男です。今アディダスのスタンスミスをずっと履いてるんですが汚くなってきたんで新しい白スニーカーがほしいです
コンバースオールスターのような細見な感じではなくスタンスミスのように少しがっちりしてるようなのを探してるんですがお勧めのものないですか?スタンスミス、エアフォース以外で
276おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 19:31:23 ID:EmqygTyI
>>275
ADIDAS/SUPERSTAR
K-SWISS/CLASSIC ORIGINALS
GRAVIS/WINSOR
GRAVIS/TARMAC
EMERICA/LEO
i-path/LYON
e's/accel
277おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 19:47:45 ID:ovo6tUuP
ナイキのアウトブレイクはどう?
278おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 20:23:16 ID:EXm1wSvT
>272 わさび
>270 ある 厳しいんで音信不通になってるってやつがいた
>267 報告した方がいい 挨拶程度すればいい
279おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 23:37:08 ID:rtfZr8JX
社会人ですが、転勤でかなりな田舎に配属されました。
制服があり、通勤もTシャツジーンズみたいなラフな感じでOKなので、
仕事関係でスーツを着るのは年に数回以下です。
(下手したら新年度会と新年会の年2回)
さて、その年数回以下のためにスーツを買おうと思うのですが、
高級だったり流行だったりするスーツを買う必要はないので
安くてベーシックで2、3年で捨てても惜しくないものを買おうと思います。
どこで買うのがいいと思いますか?
1 コムサデモードのリクルートスーツ
2 洋服の青山の女性向けスーツ
3 その他安くてお勧めのスーツありましたら教えてください。

コムサ安いしいいなあと思ったのですが、
自分の年齢が30代半ばなので若向け過ぎるかとも思います。
280おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 23:37:23 ID:gAe+4tUw
大学で教授に「君はロジカルな話し方を身につけた方がいい」って言われてちょっとショックでした
ロジカルに話せるようになるにはどうしたらいいですか?お勧めの書籍とかあったら教えてください
281おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 23:48:01 ID:gK/uQ7m9
>280 書籍は知らんが言いたいことの5W1Hをしっかり認識してから話し出すといいと思う
>270 スーツ着る機会ってのがそれなりに晴れやかな席っぽいんで
下手に安物狙わないほうがいいと思う 具体的にどうとかはわかんないけど
282おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 04:15:04 ID:aJzQx8g9
女性にアンケートです
写真を撮られるとしたら

A:美大卒の子
B;写真学校卒の子

どっちがいいですか?
283おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 08:34:58 ID:Eok0GchX
一緒に行動することの多い男性上司にやめてもらいたいのはどれ?

1. 二人称の敬称として「〜氏」を使う。

2. ウェイトレスを呼び止めるとき「おねえさん」という。

3. 微妙に古いギャグを使う(今時テツ&トモとか)。

4. すごい音痴なのにカラオケが好きで、全然歌えないのに
  L'Arc〜en〜Cielの曲とか入れて「え?え?」とか字幕と
  にらめっこ。
5. しかも「ラルク アンド シエル」とか「オレンジオレンジ」とか
  間違って覚えてる。

6. 客先へ行ったときはいつも昼食を奢ってくれるけど、必ず
 牛丼太郎。

7. 奥さんと子供の写真を持ち歩き、奥さんのことを「うちのワイフ」と呼ぶ。

8. いまどきチョイワル親父に憧れてたりするが、会社のレクリエー
  ションとかに現れる服装がほとんどジョイマン。

9. ジョイマンの指摘を受けてラップの真似をしようとするが音痴なので痛い。

10. その他(                    )

===

以上、我が社のW課長でした。


284おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 10:00:28 ID:lQigIOj/
携帯で見れる無料ニュースサイトのおすすめありませんか?
経済から芸能まで幅広くカバーしてて、ヘッドラインが見やすいのがいいです
今newscafe使ってるんですが見にくいし何か偏ってて他探してます
285おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 10:05:56 ID:UhpvWTSL
>>283
別にどれもやめて欲しいとまでは思わない。自分の父親だったらやめて欲しいと言うけど。
ウェイトレス呼ぶ際に怒鳴るとか、商談の場でギャグをとばすとか歌ってごまかすとか
高い店に連れて行って自腹で払わせるとか、自分の妻のことを「愚妻」と呼ぶなど、
「社会的に非常識」でなければ、相手は上司なんだし部下であるほうがあわすのが普通かと。
例に挙げてるのは「ちょっと一緒に居ると恥ずかしいかな」レベルと思う。
286おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 10:32:30 ID:Nm6kAISi
昔からの親友がこんなメールばかりしてくるようになったら嫌って思うのはどちら?
@愚痴、悩みメール
A幸せアピールメール
Bどちらも親友なら何度でも真面目に相手する
287おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 10:37:29 ID:DKqwPCfS
>>286
2
288おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 10:41:16 ID:NFkyIcBX
>283 なし
289おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 10:45:37 ID:sfHBX5qw
>>282
写るんですとかコンデジならA、一眼やある程度設定可能なコンデジならB。
写真は技術なのでカメラをわかってないと綺麗な写真は撮れない。
しかし技術を使う余地のないカメラでは構図と光源が物を言うので、A。

>>283
4、6、9。
音痴でもいいけど聞かされるのはたまらないし、昼食くらい好きに食べたい。

>>286
4.同じ話の繰り返しなら何でも嫌。
 愚痴聞いて、それですっきりしてくれるならいいけど
 愚痴言うだけで何も変わらないなら聞いてる意味もないしむなしくなる。
290おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 13:53:04 ID:s5DNjgVX
よく不倫を公言する人(恋の空騒ぎなど)がいますが、ばれたら訴えられる可能性高いのに何故、笑いながら自慢気に話してるのですか?
予想では人の物が好きなだけで結婚とかは期待してないと思うのですが不倫を美化?したりする理由は何故でしょうか?
291おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 14:06:27 ID:DKqwPCfS
>>290
相手を特定していってるわけじゃないので、訴えられない

>予想では人の物が好きなだけで結婚とかは期待してないと思うのですが
>不倫を美化?したりする理由は何故でしょうか?

揚げ足になってしまうかもしれないが、君にとっては結婚が「=美」なの?
292おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 14:10:20 ID:22WKtX9H
不倫を美化から、なぜ結婚が美になるのかわからん。
290が言ってる「美化」は不倫してる人がよく言う
「私たちは純愛なの!」「出会う時間が少し遅れただけなの…」みたいな
過剰演技で酔ってるやつだろう。

>>290
身近なサンプルでは、不倫自慢する人は不倫以外の恋愛でも恋愛論や恋愛自慢が多かったと思う。
不倫だから自慢してるんじゃなくて恋愛に関しては何でも自慢するんではないかな。
293おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 14:11:10 ID:4sHo4mYe
>>290
・人と違う恋愛をしている私
・障害の多い恋愛をしている私

に酔ってる馬鹿なんだと思う。
294おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 14:21:54 ID:nmRONuSc
>>292
あ、同意。
独身時代、モテ自慢や恋愛自慢、ナンパされたとか
セフレの数を自慢していた子がいたんだけど
結婚する前は両てんびんにかけた男を自慢してて
結婚したら最初は旦那自慢、
その後は旦那がクソ男だった自慢?、不倫自慢だ。


ついでにアンケート。
「エンコーしたって自分の体を売って減るわけじゃないし」という
子供の言葉がありますが、
「減る」とは、何が減るんでしょう?
(私はエンコーも不倫も大嫌いで、自分は決してしませんが
やっている人にもガツンと理解できるたとえって
なんだろうなと思ったのでアンケートです)

自分の感覚では、何かが減ると思うんだけど、言葉にならないのです。
295おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 14:25:52 ID:DKqwPCfS
>>292
逆に言えば、結婚を目的とした不倫なら美なのかとね。
文章よく読んで。文章に対してツッコミいれただけ。

結婚が恋愛の最終目的と思ってる人なんかな?
296おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 14:29:59 ID:4sHo4mYe
>>295
>>292の2行からそんなことは別に読み取れないが、
そう思ってたとしても別に支障はないし。
297おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 14:37:33 ID:DKqwPCfS
>>294
エンコーしたって何が減るわけではないから、何が減る?と言われても答えられないでしょ。
強いていえば「時間」とか「人間としての尊厳」とか?

単に商品売買とかに例えた言い回しでしょ。
商品売買だと物を売れば物は減る。

>>296
いや292じゃなくて290の文面について語ってます
298おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 14:39:41 ID:4sHo4mYe
>>297
ゴメンね、アンカーミス
>>296>>292じゃなく>>290でした。
299おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 14:50:31 ID:Eok0GchX
つか、不倫の場合は必ず悲しい思いをする人がいるわけ
だから、そんなのを美化するってのは頭の弱い証拠だ。


300おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 14:53:44 ID:Eok0GchX
>>294
>「減る」とは、何が減るんでしょう?

すでに「いいじゃないか減るもんじゃなし」という言葉すら
知らない年代なのかな。これは女性の尻を触って叱られた
助平親父の決まり文句。

====

で、質問の件だけど、用はセックスしたって、その前後では
何も変わらない。たとえば、指を一本切って売るのとは話が
違う、という意味なんだろうけど、目に見えるもの、物理的に
感じられる物がすべてという価値観の中で育った子供の
常套句だな。

「汚れたって自分の身体だからいいじゃん」のほうがまだ
売春が悪いことだって自覚してる分マシかも。
301おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 14:55:26 ID:QcWieeZo
>>294
減るのは自分の価値。存在の意味。ですかね。
援助交際は違法です。世間で認められたものではありません。
それに至る理由が仕方のない理由から生きる為であったりすればまた別ですが
今の日本国内では目先の快楽の為にというのが殆どでしょう。
世間的に認められていないもの、そのイメージの悪さ、
そういう意味で自分に値段をつけた時点で人間ではなく商品です。
人が人として誇れるものではなくなる。それが減るものだと思います。
302おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 15:03:20 ID:DKqwPCfS
いやいや生活のためやむなくでも売春は違法だよw
303おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 15:17:34 ID:8DdE5Uj3
>>282
Aはセンス的になんだか緊張してしまう。
Bは被写体の緊張を解いてくれる術を持ってそう。
だからB。
>>283
5、8、9。
>>284
auなのでニュースフラシュで済ませてます。
>>286
3で耐え切れなくなったら直接言う。親友なら。
>>290
>>291の最初の一文が答え。
304おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 15:20:41 ID:GiDFyD4B
>>294
多くが未成年である事を前提としている事を考えると
よく言われる「法律に触れる可能性が高い」事がまず一点。

もう一点、「対価を得る」方法として見た場合
その手段として正当でない、という点も見逃せません。
本人は自分の身を使ってサービスを提供しているつもりなのでしょうが、
未成年のそれは質や保証の面でも「商品」として不完全です。

また、援助交際をする子供の姿を見て、悲しまない親はいません。
傷つく人間がいる事を承知で続けるのか、
仮に発覚した時、自分自身に後ろめたい気持ちはまったく生じないのか。
その点を上手に解決できるのでしょうか。

「何かが減るからいけない」訳ではありません。
一人前を名乗って自由を謳歌するなら、
保護者はそれなりの対応をしなければならないだけです。
305おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 17:45:48 ID:I2zrG66y
もし、自分の子供が将来
「介護は一切やりたくないから老人ホームへ行って。費用も自分で出して。」
と言ったらどうしますか?
306おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 17:48:26 ID:odc+xgS0
>>305
仕方ないと思う。
307おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 18:00:38 ID:Eok0GchX
>>305
元々そのつもりだけど?



308おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 18:03:58 ID:Gg/plcWl
>>305
「老後は子供に頼る」っていう選択肢なんて最初からないよ。
309おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 18:30:57 ID:Jyxcko4D
>>305
同じく仕方ないというか「そうだよね」と思う。
310おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 18:31:50 ID:UhpvWTSL
>>305
当たり前のことじゃないの?
親の介護がしたくてたまらない子どもなんて居るの?

「施設より自宅介護」を選択している人は、
よっぽどヒドイ施設を見て不信感に陥っているか、
施設に入れる費用が無いか、
親戚が「世間体が」とか騒ぐのでそれに負けて仕方なくってパターンのどれか。
あとたまにいるのが「仕事するより親の年金で暮らして介護するほうが楽」な場合。
311おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 18:52:47 ID:DKqwPCfS
>>305
薄情な子だなとは思う。

>>310
子供の頃は不自由なく育ててもらったんだから、
そのぶんを親の老後に恩返ししたい気持ちはあるね。
実際は金銭的、時間的、体力的にどうなるか分からんが。
312おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 19:07:35 ID:EasA0zOO
>>305
子供に介護して欲しいと思ってはいないし、自分のお金で施設に行くつもりではいるけど、
それをわざわざ口に出して言ってくるなら、子育てに失敗したなと思うかも。
313おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:33 ID:BluyEqf7
携帯電話のアンケート。
着うたフルは入っていますか?
入っているとしたら何曲くらい入っていますか?
外部のメモリーカードが大容量化していますが、あなたは必要だと思いますか?
カメラの何百万画素という画素ですが、あなたは正直どれくらいであれば良いですか?
携帯にカメラが付いていて便利だなと特に思った事はどんな時ですか?
314おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:49 ID:U/YgsV/X
>313 着歌フル はいってない 大容量 いらない 画素 100万でいい
便利 バス停の時刻表を撮ったり電球が切れて型番を撮ったりのとき
315おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 20:24:52 ID:QYxfp8cs
>>313
入ってない。
不要。
100万。撮影素子小さいし高画素化してもしかたない。
ない。カバンにコンデジ入れてるのでメモ代わりでも携帯使わない。
316おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 20:48:50 ID:Jyxcko4D
>>313
3曲くらい入ってる
大容量は不要
別にデジカメを持ち歩いてるので画素数は100万程度で良い
便利だと思うのはデジカメ忘れたとき、買い物中その場に居ない人に写メールで
「これとこれどっちがいい?」等聞けること
317おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 20:51:35 ID:hSXb8QeH
テスト
318おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 21:33:43 ID:Nm6kAISi
アンケート
1.会社の同僚の異性から休日2人きりで遊ぼうと誘われたら…
あなたはどういう条件なら行きますか?
(andやorを使っても構いません)
@純粋にその予定自体(どこ行くとか)が楽しそうだから
A彼(彼女)と仲良くしたいから(友達的な意味で)
B彼(彼女)と仲良くしたいから(恋愛的な意味で)
C断ったら申し訳ないから
Dその他
2.「異性と二人きり=恋愛云々」という事についてどう思いますか?
@別に変じゃない
A短絡的思考だと思う
3.新しく入ったばかりの職場で同性の同僚から遊びに行こうと誘われたら…
あなたはどういう条件なら行きますか?
1.と同じ選択肢を使ってください
4.「近くにいるから積極的に仲良くなろう」という事についてどう思いますか?
@無理にならなくても自然でいいじゃん
Aお互いを積極的に理解しようとする事は大切
319おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 21:37:30 ID:UhpvWTSL
>>318
1、D 他に予定が無ければ基本的に付き合う。
2、A
3、D 他に予定が無ければ基本的に付き合う。
4、A 職場以外でも、ご近所との付き合いは大事と思う。
320おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 22:02:06 ID:sh2tCO6w
>>318
1.4だけはない。
2.2
3.3と4以外なら。
4.両方です。どんな人でも理解はしたい。その上で気が合うなら仲良くなる。
321おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 22:09:50 ID:EasA0zOO
>>313
入ってる、10曲ぐらい、必要、カメラは5Mでちょうどいい感じ、メモ代わりになるところ

>>318
1:@AB、2:A、3:@AB、4:@
322おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 23:18:11 ID:9XJpz3VE
30歳 女 営業職 髪型はボブ

最近忙しく朝シャワーばかりでもう半年ほど経ちました。
目が覚めるのは良いのですが、疲れが取れないような気がしてきています。
寝癖直しも面倒なのもあります。

女性にアンケートです

1、夜疲れていても必ず半身浴
2、簡単に入浴
3、朝早く起きて朝シャワー
4、夜は半身浴、朝は目覚ましヨガ

寝癖直しのよい方法もありましたらお願いいたします。
323おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 23:29:21 ID:A7SsmKrG
生活全般板内でお気に入りのスレを気が済むまで挙げて下さい
324おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 23:32:44 ID:ObcZ1hmJ
>>322

私も最近朝シャワーのみだけどなんだか疲れがたまってきた。
一人暮らしだった時は週2位で2
今より帰りは遅かったけどそんなに疲れはなかったなあ

寝癖はちょっと高いけどナショナルのナノケアドライヤーいいよ
天パの私もしっとり落ち着く
325おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 23:36:16 ID:dt0HvIdy
>>322
寝癖がついても問題ない髪型にする。
前髪も伸ばしてすべて結ぶかピンでとめればいい。
自分は洗顔と歯磨きと化粧と髪の毛のセットを合わせて15分です。
326おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 23:38:46 ID:gMISDWUn
>>322

朝シャワーは体がびっくりしてしまうらしいから、控え目に。
疲れていても夜にサッとシャワーだけででも済ませる方が良い。
ヨガまで行かなくとも、軽くストレッチするだけでも私は結構違う。
327おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 23:41:36 ID:4/ql7RhS
最近はテレビでも皇室問題や同和問題、北朝鮮や韓国、中国問題など、
かつてはタブー視されたテーマが取り上げられることも増えてきた。
じゃあ、今のテレビ業界で取り上げにくいテーマは何だと思いますか?
理由とともに教えてください。
328おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 23:42:31 ID:tL3erIC0
test
329おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 23:54:28 ID:IDfB0Dsg
>>327
不審な死者がでる某カルト宗教団体
330おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 23:56:55 ID:Eok0GchX
荒唐無稽なアンケート。

悪魔が目の前に現れて、一ヶ月後に死ぬと言われました。
それは絶対に避けることはできません。

その代わり、最後の一ヶ月間を好きなように生きさせてやると
言われました(いきなり超一流大リーガーにでもなれる)。

最後の一ヶ月で何をやりますか?



331おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 00:06:29 ID:oOL8VO3P
>>322
2。
美容院でセット簡単なヘアスタイルにしてもらったら?

>>327
草加=見たことない。
バーニング、ジャニーズなど大手芸能プロダクション=無理だろう。
332おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 00:20:24 ID:8C7bJYn8
>330
宇宙飛行士になりたい
333おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 00:38:54 ID:8LqbwRpU
俺も女性限定アンケート

次のうち、彼氏、ボーイフレンド、同僚の男の行動で一番いやなのは?

1、ゴミを道に捨てる
2、自分のスカートの中を覗き込みパンツを見ようとする
3、アダルト雑誌を読む
4、約束を平気で破る。
5、スポーツセンター(バッティングセンター、テニススクールなど)で運動音痴を暴露

出来れば嫌な原因もお願いします
334おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 00:46:28 ID:8C7bJYn8
>333
彼氏 1 (4も嫌だけど1は他人の迷惑になるから嫌だ
ボーイフレンド=男友達と解釈して 2 (友達としてそれはどうかと
同僚 2 (仕事仲間としてそれはどうかと
335おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 01:00:43 ID:EGwCHMvu
>>333
1は相手が誰でもイヤだけど…
彼氏→1 非常識すぎる。軽蔑してしまって好きにはなれない。
ボーイフレンド→4 信頼関係の上に成り立つ関係だと思うから。
同僚→3 女性に対してそれはデリカシーがなさすぎる。
336おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 02:22:40 ID:VRmftajh
>>333
彼氏 1)育ちの悪さやマナーの欠如が露呈してて無理。
ボーイフレンド 4)男女関係なく無理。
同僚 4)そんなんじゃ仕事にも支障が出てると思うし人として無理。
337おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 06:31:31 ID:lJZyEjnj
あなたがゲーセンでよくやるゲームってなんですか?
プリクラやガシャポン、ポップコーンメーカー等
ゲームとはいえないものも含めてください
338おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 07:16:03 ID:1KvKMXkd
>>337
最近は全くいかなくなったけど、
今行ったとしてやるゲームは

シューティングゲーム2,3回
格闘ゲーム1回
パンチングマシーン1回
UFOキャッチャー3回(一発で取れたらそれで終わる)

こんだけやって満足すると思う。
339おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 08:32:43 ID:x6MHgTKd
>>337
昔はチャロンばっかりだったけど今はどうかな

・ガンシュー
・レースゲー
・シューゲー

のなんかバカっぽいゲームをダラダラと。
340おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 10:05:50 ID:PzuLFBaj
通勤ラッシュ時、ただし帰宅時の前提で電車に乗るとします

Aの電車:このあとすぐ発車するけど、既にギュウギュウ詰め
Bの電車:10分待たなくてはならないけど、まだ誰も並んでいないので座れること確実
(どちらも同じ種別の電車だとします(快速とか急行とかの種別))

あなたなら、AとBどちらに乗りますか?
341おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 10:10:46 ID:lJZyEjnj
>>340
Bだね
342おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 10:15:34 ID:vUIOMhFi
>>340
どのくらい電車に乗らなければいけないのかによる。
一駅二駅程度ならA
それ以上ならB
343おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 10:59:54 ID:agy21ISB
>>340
>>342と同じ
344おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 11:55:11 ID:sGRUWS5D
結婚式2次会の服装について

2次会のみ呼ばれたのですが「普通に普段着でいいから気軽に来て」と言われています。
一緒に行く友達は「スーツじゃないと浮くだろ」派と
「2次会からなのにそんなバシっと決めてくの変だよ」派に別れています。

地域や年齢やその人の考えにもよると思うのですが、自分の経験上は主役の2人は
2次会からは結構普通の普段着だったりする事が多いから、2次会から行く僕らも
むしろあまりキメすぎずにカジュアルな服装でいった方がいいのかなとも思います。

会場は中規模のバーで、それほどかしこまったところではありません。
シャレた居酒屋程度の場所です。どんな服装がいいと思いますか?
345おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 12:28:37 ID:hErmF6od
好きな人に告白したけれど、
「自分の時間もお金も労力も使いたくないから嫌だ。断る。」
と言われたらどう思いますか?ショックですか?
346おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 12:34:16 ID:NWgJbDFs
>>344
披露宴から流れてくる人もいるだろうし、あまり普段着すぎるのもどうかと思うので、
スーツかカラーシャツとジャケットあたりが無難かな。
347おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 12:37:54 ID:UccGaIiN
>>340
いつもB

>>344
僕女じゃないよね?シャツとジャケットとパンツ。
シャレでアスコットタイとか普通のネクタイ以外をするのもありかな。

>>345
そりゃショックだ。好きだと思っていたやつの思いやりの無さに。
一瞬にして人生出会った中で最悪人間カテゴリーに移動。
348おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 12:42:47 ID:mwiCDagZ
>>344
どっちでも浮かないようにジャケット羽織って(または持参)、
ズボンもそれに合う感じのシックな感じで行くべきかと。

>>345
それって受け取りようによっては
「お前みたいな奴に自分の時間もお金も労力も使う価値なんてない、ふざけんな
(他の奴なら話は別だけどな!)」
とも取れるしショックはショックだね。
でもバシッと言い切る様は良いかもwけど冷たいとも取れる。
349おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 12:59:14 ID:sGRUWS5D
>>346
>>347
>>348
ありがとう。うわー1番最悪なパターンだorz
ジャケットとか持ってねえ、普段はそんなの着ないのに買わなきゃな。
スニーカーはダメだよな、でも黒いビジネス革靴じゃ合わないよな。。
5万10万は覚悟だな。

結婚式から呼んでもらった方が祝儀払ったとしても安上がりだったわ。
まあ自分の服装だから文句言うのもお門違いだけども。
350おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 13:17:36 ID:FRTKCo5N
>>333
どれか一つを選べと言うなら、
彼氏、ボーイフレンド、同僚の男どれでも2。
でも1と4も同じくらい嫌。3と5はどうでもいい。

>>340
短時間ならA、長時間ならB。

>>345
お前にはそんな価値はない と言われたようでショック。
時間が経ったら、そんなこと言っちゃう男に惚れた
自分の人を見る目の無さに大ショック。
351おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 13:23:03 ID:lrS9rsHg
>345
そいつ、2ちゃんで男女記事のスレにいる男女厨っぽい
352おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 13:25:13 ID:UccGaIiN
>>349
いや、そんなに気張らなくても。
それこそユニクロあたりのパンツとジャケットでいいじゃん。
353おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 14:35:06 ID:cZZrA8QJ
>>337
ゲーセン行くと主にQMAやってる
たまにメダルゲームとか(メダル投入してスライド台さらにメダル落とすアレ)

>>340
ギュウギュウでも何とか乗れそうならA
個人的に座るよりも立ってる方が好き

>>345
そこまで潔く振られると気持ちいいのでショックどころかありがたい
354おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 14:38:29 ID:Hwpqohk1
気絶したことありますか?
355おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 14:51:07 ID:VChKIdyS
>>354
一回だけ。湯船から立ち上がったあと5分ほど倒れてた
356おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 17:07:01 ID:VChKIdyS
許せるものを教えてください

1 酢豚にパイナップル
2 ポテトサラダにリンゴ
3 カレーに干しブドウ
4 生ハムにメロン
357おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 17:13:11 ID:NWgJbDFs
>>356
1.2.4
358おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 17:26:01 ID:DFdW3ej3
>>356
全部OK
359おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 17:32:03 ID:I2zj00b+
>>356
1,2
360おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 17:35:00 ID:0smJirtd
>>356
1,2,3,4
361おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 17:39:47 ID:I2zj00b+
>>354
出血性ショックで気絶

362おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 18:18:34 ID:kN6lgwUc
>>356
3以外。つか干しブドウが大嫌い。
363おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 19:22:29 ID:vUIOMhFi
>>356
1
364おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 20:20:13 ID:1yLtt8cs
勝っても負けても「マケドニア」
このダジャレの感想ください。
もし受けがよかったら某通信教育の問題のコメント欄(何を書いてもいいらしい)に書こうと思ってまふ。
365おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 20:29:44 ID:sGRUWS5D
>>364
正直面白くはないな。
マケドニアのスポーツかなんかで勝ち負けに関わるなんか有名なエピソードがあるの?

そういうのを掛けてるのなら分かる人には面白いかも。
何も掛かってないならほんと単なるダジャレだね。
「アルミ缶の上にあるミカン」のほうが高度かと。
366おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 20:30:27 ID:I2zj00b+
>>364
わしの持ちネタとるな〜w
367おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 20:33:07 ID:bD9cPOF3
>>364
つまんねえ
368おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 20:34:33 ID:1yLtt8cs
>>366ごめん
>>365>>367
そっかー……。
いやぁね、たまたまその問題にマケドニアって出てたから、書こうと思ってね。
やっぱりやめとくわ。サンクス。
369おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 20:37:39 ID:sGRUWS5D
>>368
それだったらまだいいんじゃない。>問題に出てくる
毎問題にダジャレ付きなんだったらいいと思う。
その問題にだけ書くならあえて書くほどのものではないw
370おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 21:00:11 ID:NO7TrpSe
>>364
ムカつく
371おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 22:07:02 ID:4kra8+Q7
今のキムタクの人気がこの先どれくらい続くのかわかりませんが、
キムタクが60歳くらいの頃は高倉健とか石原裕次郎とかより大物扱いに
なってると思いますか?
372おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 22:37:36 ID:tgv6+Cbk
>>371
無理
映画俳優とテレビタレントじゃ仕事として残るものが違う
ただ映画俳優専門に転向できれば別かと
でも事務所がおkださんでしょ
373おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 22:42:45 ID:tobuNHfW
>>371
一般人は今と昔の芸能人の見方って違ってきたような。
ある程度、裏のカラクリがクローズアップされているから一般人は冷静に見れてると思う。
ネットが氾濫して虚像の世界が完全に破壊されている今日に
木村拓哉という人間は変な道にそれないかぎりトップを走ると思うよ。

ただ個人的には大物と違う所にいる気がする。
どっちかっていうとシノギを削って大物で生き残れるのは福山の方かもしれない。
374おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 22:44:50 ID:tobuNHfW
付け加えるなら彼の将来は緒方拳みたいなポジションにいそうだ。
375おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 22:52:35 ID:YwE9OPCl
>>371
無理。
キムタクだから無理、じゃなくて誰でも無理だと思う。
石原裕次郎の時代は娯楽と言えばテレビで「国民的スター」が存在した。
でも今は娯楽が細分化して芸能人はそこまでの訴求力がない。
もう二度と国民的スターって存在は出てこないと思う。
376おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 23:01:03 ID:ez/zzahj
>>371
なるかなー?
今の郷ひろみくらいの扱いじゃないの?
377おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 23:30:04 ID:4kra8+Q7
皆さんありがとうございました
まあ、今と昔は時代が違うから難しそうですね

ちなみに高倉健と石原裕次郎はどちらが大物、格上ですか?
ジャンルは違うけど、どちらも芸能界の大御所でしたね
378おさかなくわえた名無しさん:2009/04/23(木) 23:49:05 ID:lJZyEjnj
強化ガラスの机ってどう思いますか?
デザインは好きか嫌いか汚しそうとか壊しそうとか高いとか安いとか…
なんでもどうぞ、購入を迷っているのです
379おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 00:35:48 ID:sCRtgVN7
デザインは好き。
憧れるけど傷つきそうだし手垢も目立ちそうなので、私は買えない。
380おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 00:38:53 ID:VN2sqIeh
>>373
大物っぽく見えるのって、実際に人気がどうかとかよりもむしろ
事務所やテレビ界の意向次第だと思う。キムタクを大物扱いしようと
すればいくらでもそういうキャラ作りはできると思う。

いま大物と言われてる人でも、周りのタレントがあえて畏敬の態度を取って、
本人も大物ぶって、視聴者に大物のように見せてるだけのような人は多い。
本当は歳だけ言ってる売れてない役者みたいなもんでもね。

あとは>>375に同意。今の時代は国民的スター的な物は、
無理矢理作らないと出てこない。
381おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 00:44:11 ID:VN2sqIeh
>>378
良い点
存在感が薄くて圧迫感を感じない
物や部屋の雰囲気によってはおしゃれに見える場合もある

悪い点
冷たい
自分の足が見えるのが嫌だ
割とホコリや汚れが目立つ
物を置いた時などに音がうるさい
机の下のパソコンの配線とかまで丸見えで気になる
照明が写り込んで反射する場合がある


個人的には机にはガラス素材は絶対に選ばないと思う。
ソファテーブルとかなら部屋の雰囲気によっては選ぶ。
382おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 00:48:55 ID:yRtD7DAN
>>378
こないだ外国の有名スポーツ選手が、自宅のガラステーブルにつまずいて
倒れたひょうしに手をザックリ切ったってニュースで言ってた。。。
383おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 04:38:31 ID:J2UY/wbT
>>376
それいい例えだわ

半分は笑われてて
半分は彼なりの美学貫く姿に
誰もやりたがらない事を続けるなんて
ピエロに徹する根性すげー
みたいな。

でも郷ひろみは努力の人だからな
あの人はすでに劣化してるし
笑われることを楽しめる余裕ないし
郷ひろみになんてなれないと思う

逆に郷ひろみになれたら人気回復するかもね
384おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 04:46:53 ID:J2UY/wbT
>>354
献血して貧血で気絶

>>356
全部あり

進んでやるのは2
林檎の国の人だからわざわざは用意しないが
秋から春ははたまたまあることが多いから

3はレストランで
ナッツ系のスライス付きだと更によし
自宅ではしない

4は食べたことがない
おいしいメロンとイベリコ生ハムだと
めちゃ旨らしいからチャンスがあれば試したい

1はパイナップル欠かせない!てほどではないが
あったらあったでよし
パイナップルとカシューナッツのチャーハンは
積極的に好き
385おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 04:53:57 ID:J2UY/wbT
>>344>>349
すげーカワイイ女の子紹介するよ
デートしてこいよ
と言われて初デートする時のおしゃれ

フォーマルである必要はないけど
自分なりのおしゃれしたほうがいい
自分なりのおしゃれなら
今回を機に買った服も今後使い回ししやすいだろうし

着慣れない服買うのもったいない

出会いがあるかもしれないから
めっちゃ好みの女の子と2ショになって
自分の恰好に恥ずかしくない程度に。

人によってキャラあるからスーツっぽいのが万全でもない。
レゲエとか好きでそっち系の服はカジュアルぽいけど
本当に好きな趣味ならその人らしさがでていてよいし。
386おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 05:16:58 ID:VN2sqIeh
>>385
ナイスタイミング!

そのアドバイス通りにいったら俺は、
上は薄手のセーターかカジュアルなYシャツ、裾は出してる。
下はジーンズかベージュの5ポケットパンツ
靴はスエードの石田純一風スリッポン

サイズ感はタイト〜ジャストくらい。
個人的にVネックかYシャツが精一杯の綺麗目系オシャレ。
普段はロンTやヘンリーネックが多い。

そんなに個性的な感じではないと思うが、まあいつでもこんな感じ。
こんな感じでいいのかな?
387おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 08:25:38 ID:J2UY/wbT
知らんがな
388おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 09:54:16 ID:GoR9APjY
裁判所は怖い場所だと思いませんか?
389おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 10:06:34 ID:RhOI+S4O
>>388
おもいません。
傍聴・証言何度かした経験から
390おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 10:13:08 ID:IzLI6CQ+
>>388
よその裁判所はどうか知らないけど、
私がよく行く裁判所は、真ん中にエレベーターホールがあって、
そこから左右に民事事件の法廷と刑事事件の法廷とに分かれてる。
民事のほうはわりと普通のおじさんおばさんが出入りしてて別に怖く無いけど
刑事のほうは頭が脱色された稲藁みたいな30前後の男女が多くて
肩でも触れ合おうものならいちゃもんつけてきそうで、そういう意味では怖い。
391おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 12:26:18 ID:0IjjEevX
行ったことあるやつばっかレスするのな
392おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 12:29:50 ID:LxYeUo0i
>>388
場所として恐いかと言われたら恐くない。

司法制度という意味合いなら恐いかも。
393おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 13:30:45 ID:CrSaToKY
>>388
行く前は怖いイメージあったけど、授業の一環で見学したら
映画のような張り詰めた空気があるわけでもなく、事務的な感じだった。
394おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 13:40:31 ID:MYNs4bEm
夜でも花粉は飛んでいますか?(花粉症的な意味で)
395おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 16:10:48 ID:RuA40u7v
>>394
昼間飛んだものが残っていますので飛んでいますよ

ってアンケートじゃないだろ
396おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 18:14:15 ID:MYNs4bEm
>>395
くだ質と間違えてました><すまんこ
レスありがとー
397おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 19:54:22 ID:FctV/SlZ
不安を選べるなら、どれを選びますか?
(つまり、どれが一番マシかって事ですね)
@経済的な不安
A健康面の不安
B人間関係の不安
C精神面の不安
できれば格付けてください
398おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 19:59:16 ID:/dkDXd4e
>>397
ID:FctV/SlZ
そのまえにスレチの相談スレのアンケはどうすんだ。

かまってちゃんか 。そんなに誰かのレスほしい?
399おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 20:14:12 ID:FctV/SlZ
>>398
オマエが最大級のかまってちゃんだろ?
そんな挑発書く必要あんのか?
400おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 20:44:34 ID:MSjA6TzN
ID:FctV/SlZ
いつもの人
401おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 21:23:04 ID:VN1ZEw4R
アンケート。
おまいらの部屋にあるベッド、縦横何センチ?
402おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 21:26:16 ID:3/fu+2t8
CDセールスランキングでの歴代1位は今でもビーズですか?
あと今話題のスマップ、グレイ、安室奈美恵、浜崎あゆみ、サザンなどが
上位10傑に入っていますか?
403おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 21:29:15 ID:PTm42Kxp
>>402
俺のランキングじゃ全員圏外。
404おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 21:42:11 ID:vFLao0yJ
>>401
200と120のセミダブル

>>397
マシな順で1,3,4,2
精神面での不安ってのが意味がよく分からないが。
405おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 21:42:43 ID:OkuHPLfT
あなたに子供がいるとして…
次の事ようになったらどう思うか
a別に構わない
b嫌だけど子供の意思は変えられない
c子育てに失敗した
のうちから選んで答えてください
@就職して家を出たきり親元へ一度も帰ってこない
A就職してからも家に住んでるのに家にお金入れてくれない
B将来は介護や老後の孝行をしない宣言
C毎日学校は充実してるようだが実はいじめをしている
D金がかかる大学に親全額負担で行きたいと言い出す
E友達がおらず帰るなりネットゲームをしている
F学力不足で高校を一年留年する
Gできちゃったから結婚したいと言い出す
H中学生のうちからタバコ、酒を飲みだす
I大学まで行かせたのにフリーターになる
406おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 21:46:39 ID:utlsdkVv
>>398は見苦しいな
407おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 21:47:22 ID:3/fu+2t8
>>405
普通はCだろ。

ところが家の親はどれも納得しなかった。

408おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 21:49:24 ID:AiJzcFqj
100%ジュースとカンパリを使ったカクテルで評価を教えて下さい
@カンパリオレンジ
Aカンパリグレープフルーツ
Bカンパリピーチ
Cカンパリマンゴー
Dカンパリアップル
Eカンパリパイン
Fカンパリグレープ
Gカンパリトマト
409おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 21:50:55 ID:oDI/qCS0
a別に構わない→1、3、
b嫌だけど子供の意志は変えられない→5
c子育てに失敗した→2、4、6、7、8、9、10

人様に迷惑かけたり、自立できない人間に育ったら失敗だと思う。
410おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 23:07:14 ID:n4E3lDnQ
こちらに誘導されてきました

あるサンダルでベージュかピンクどっち買うかで悩んでます
白ぽいベージュはほかにももってますがピンクは持ってません
でもピンクだと持ってる服にあわせづらいような気もします
どうすればいいと思いますか?

ちなみにピンクは朱色っぽいピンクと茶色ぽいコンビ
ベージュは白と黄みがかったベージュのコンビです
411おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 23:09:55 ID:OkuHPLfT
>>410
色でもデザインでも似たようなの二つもいらない
質問スレでも書いたけどピンクそんなに合わせづらくないよ
気にいってるならアクセントとして使ってもいいじゃない
412おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 23:11:03 ID:c/HFT3Qw
誘導されたといえばマルチにならないわけではありません
先に誘導元を締め切ってください
413おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 23:11:04 ID:n4E3lDnQ
持ってない色買ったほうがいいですかね。
おもいきってピンクいきます。
ありがとうございました。
414おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 23:11:31 ID:Ci6i4Bmt
>>410
ピンクを持っていないのならピンクで良いと思う。
ただ、持っている服の色合いと合わなそうなら、
同系ピンクのアクセサリー(ベルトとかポーチとか)を
一点加えるだけで違和感がなくなると思う。
415おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 23:14:56 ID:OkuHPLfT
1街中である一般人のファッションに一目ぼれしました
あなたは…
@見当つく範囲で積極的に探す
Aよそはよそ、うちはうちと気にしない
B積極的に探しはしないが影響は受ける

2@と答えた方…
探し歩いた結果似たようなものを見つけました
あなたは…
@妥協してそれにする
Aより近いもの、もしくはそれ以上のものに出会うまで探し続ける
B頑張った範囲でこれかと諦める
416おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 23:51:48 ID:8g+hJWDl
>>415
B
417おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 23:59:18 ID:ecb4wNdW
>>415
3かなー
手持ち+αで真似出来るとこまでするぐらいだと思う。

質問お願いします。
会社員の方、会社を「仮病で」ずる休みしたことありますか?
ある、という方は「どういう仮病を使ったか」と、
「次の出勤日に何かしたか(体調悪いフリとか)」も教えて下さい。
418おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 02:53:24 ID:D/g2zMDX
>>398はないわ
419おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 05:56:59 ID:S7JU+PGy
>>417
あります。
精神的に辛かった時に「風邪引いて高熱」で休みました。
次の出勤になってもヘコんだままだったので
これ幸いとぐったり暗い顔してました。

あとバイトの時に飼い犬が息を引き取りそうだったからやっぱり「風邪」で休んだ。
翌日仕事行って普通にしてたら「へえ〜一日ですぐ治ったのね〜」とチクリとやられた。
420おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 10:47:37 ID:85VxmvtH
他のスレでちょっと面白いやりとりを見たのでアンケート。

次の漢字を読めますか?(○か×かで答えてください。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1.「鰊」
2.「鱸」
3.「縦に」(「たてに」以外で)
4.「邪な」
5.「幾許」
6.「鱚」
7.「蒲公英」
8.「向日葵」
9.「伯剌西爾」
10.「西班牙」


ちなみに読みは次の通りです。

1.ニシン
2.スズキ
3.ほしいままに
4.よこしまな
5.いくばく
6.キス
7.タンポポ
8.ひまわり
9.ブラジル
10.スペイン
421420:2009/04/25(土) 10:48:32 ID:85VxmvtH
>>420
すみません。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ←これは特に意味ありません。

422おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 11:02:13 ID:hvsKPTUg
一人暮らししてる、フリーターです。家賃は四万、月に17万くらい収入。
このような自分に、身の丈のあった乗り物はどこまででしょうか。常識的に?普通免許、自動二輪免許所持です。
軽自動車まで?中型バイクまで?原付まで?
423おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 11:06:16 ID:nbAEHeuk
>>420
1.× 2.× 3.○ 4.○ 5.○ 6.○ 7.○ 8.× 9.○
424おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 11:08:41 ID:SnU56BEG
>>420
全部○
425おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 11:13:44 ID:nYtMJEhO
>>422
原付〜125ccまでのバイクなら大丈夫だと思う。
426おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 11:39:48 ID:pQ4lq/81
>>420
1.○ 2.○ 3.○ 4.○ 5.○ 6.○ 7.× 8.○ 9.× 10.×
魚系は寿司の湯のみに乗ってるような常識レベルの問題だけど、他は難しかった.....orz
タンポポに漢字があったなんて.....
427おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 11:42:23 ID:vHVmhohm
公然わいせつ罪か、万引きで捕まるのはどっちが恥ずかしいですか?

428おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 11:44:15 ID:UZaXVvvm
>>427
断然公然わいせつ罪
429おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 11:51:16 ID:hvsKPTUg
>>425
原付までということですよね。やっぱり身の丈にあうものとなると、そうですかー
ありがとうございます
430おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 12:04:58 ID:vHVmhohm
訂正
公然わいせつ罪か、万引きで捕まるのとどっちを選びますか?
431おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 12:21:44 ID:rI3/TRKA
>>430
意味がワカラン。
普通どちらも選ばない。
432おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 12:23:20 ID:k5c+Pcfo
あなたの家に帰ってから、休日の楽しみ、趣味を教えてください。
433おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 12:42:13 ID:1gC9uH1Y
友達についてのアンケート。
あなたの友達はあなたがいないところで悪口じゃないが、それなりの事を言われていると思いますか?

昨日、不思議な夢を見ました。
夢の中は高校です。
実際に高校時に面識があまりなく、それなりにしか会話していなかったやつが、なぜか嫌がらせをしてきたんです。

夢の中で本人に聞いても、さあ?みたいに言っていて、世の中そんなに甘くないぞって意味不明な事を言われました。

あなたはこういう夢を見たら、実際の事を気にしますか?
434おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 12:44:04 ID:UZaXVvvm
>>433
悪口を言われてると思うが、そういう夢を見ても気にはしない。
435おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 12:54:28 ID:SnU56BEG
>>433
>あなたの友達はあなたがいないところで悪口じゃないが、
>それなりの事を言われていると思いますか?

自分がいる時に、その場にいない共通の友人に対して
悪口の類を言っていたという記憶が無いので、
おそらく自分に対しても言われてないと思う。
436おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 13:05:08 ID:vHVmhohm
人の不幸は平等にあると思いますか?おもいませんか?
幸運な人は幸せはずっと続きつづけることができると思いますか?
437おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 13:10:33 ID:D4zDwATP
>>436
幸不幸は気の持ちようとも言えるから何とも言えない。
運不運てことなら、やたら運のいい人、運の悪い人はいるね。平等ではないと思う。
438おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 13:22:50 ID:4EWPBGmV
>>436
幸せな人、幸せでない人はいると思う。平等ではないと思う。
運が良い人もいれば、運が悪い人もいるし、努力次第な部分もある。
同じくらいの幸せ具合でも傍目から見るとどういう風に見えるかというのも違うし。

>>433
ある程度周りになんだかんだは言われてるんじゃないかな。おそらく。
俺の友達は本人がいようがいまいがダメ出しは結構する。

夢の中の事は分からないが、その友人の声は、
自分を客観的に見たあなたのあなた自身に対する意見、アドバイスなんじゃないの?
世の中なめたような事してる実感を意識的にではなくとも自分で持ってるとか。
439おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 14:02:24 ID:lF5bmnW4
>>432
寝る。ひたすら寝る。

>>433
言われてる時もあるし言われて無い時もあるだろう。
夢と現実をクロスするのは変な宗教への第一歩と思ってるので気にもしない。

>>436
禍福は(以下rなので誰にでも平等だろ。
些細な不幸なら心の持ちようで何とでもできる。幸福続きに見える人はそういう
心の人なんだと思う。
440おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 17:09:09 ID:xNAVWl8e
弁護士、スポーツクラブのトレーナー、スポーツクラブのフロント、
ティッシュ配り、本の編集者、校正者、スーパーのレジ、コンビニの店員

これらを就業難易度順に並べるとどうなるか。
個人的には

弁護士>>>>>トレーナー>編集者>校正者>>>フロント>レジ=コンビニ>ティッシュ

だと思うけど皆さんはどう考えますか?
441おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 17:15:34 ID:LJ+FNRQU
適材適所もあるからわかんね。
442おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 17:28:35 ID:xNAVWl8e
>>441
確かにそれはある。
ただ校正より左は独学や専門学校などでの訓練が必要なのに対し、
フロントより右はそういった訓練なしでなれるから難易度は低いのかなあと。
もちろん適性の問題もあるけどね。
443おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 18:28:18 ID:qlVXB0Xc
弁護士
本の編集者
校正者
スポクラのトレーナー
スーパーのレジ
コンビニ店員
スポクラのフロント
ティッシュ配り

この順番だと思う
スポクラのフロントよりもコンビニやスーパーのほうが覚えること多そうだし
444おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 18:37:08 ID:xNAVWl8e
>>443
おお、サンクス。
トレーナーよりも校正者の方が上か。
校正も一定期間学ばないとできない専門職だからね。
フロントは入館・退館時の会員へのあいさつ、
入会者・見学者の対応、電話対応、プロテイン作りなどが主な仕事だと思う。
一見覚えることが多く忙しそうに見えるがコンビニやスーパーよりはマシなのか。

445おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 18:41:21 ID:m982grla
>>440
弁護士(文系難度高)
編集者(文系難度中、ある程度キャリアアップの時間が必要?)
トレーナー(体育会系難度中、見た目も重要?)
校正者(文系難度中)
コンビニ(スーパーより頭数がいないので仕事量多そう)
フロント(レジと同レベルだけど求人数少なそう)
レジ
ティッシュ
446おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 18:43:36 ID:qlVXB0Xc
>>444
コンビニは誰でも雇ってくもらえるから馬鹿でも働けるだろ
スポクラのフロントはある程度人選されるからね
大馬鹿者はいないはずだ
まぁ、下のほうは消去法で決めていったよ。

スポーツトレーナーは、なるのは難しくない
有名なアスリートに付くのは難しいのかもしれないけどね
447おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 18:45:30 ID:xNAVWl8e
>>445
コンビニって誰でもできる仕事っていうイメージがあるけど
頭数がいない分大変なんだね。
フロントは求人数が少ないという理由でレジよりかろうじて上か。
弁護士とティッシュは皆同意見だね。
448おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 18:48:48 ID:xNAVWl8e
>>446
ある程度人選されるフロントがコンビニより格下?
まあトレーナー>フロントであることに変わりはないが。
449おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 19:28:49 ID:m982grla
>>448
うん、正直そこは間違えた
下位4種入りは変わらないけど
450おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 19:31:56 ID:85VxmvtH
1. ウンコしてるときって何考えてますか?

私はちょっとした瞑想状態に入り、最後にポチョンと落ちた
水の音で我に返ります。

2. ウンコしてるときって涙とか鼻水とか出ませんか?

私はよく出ます。トイレから戻って目が潤んでいると、家族には
ウンコしてたと分かります。
451おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 19:34:45 ID:qlVXB0Xc
>448
ゴメン、下のほうは皆同じくらいだと思ったから結構適当に書いたw
452おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 19:37:12 ID:bRaYyAh2
>450
1 トイレでは常にマンガ読んでる
2 出ない
453おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 19:41:04 ID:UZaXVvvm
>>450
1. ウンコしてるときって何考えてますか?
うんこをキレイに出し切ること

2. ウンコしてるときって涙とか鼻水とか出ませんか?
出ない
454おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 20:16:15 ID:UmS90VLD
ピンクのイスと白の机には何色のカーペットとカーテンが合うと思いますか?
455おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 20:41:44 ID:85VxmvtH
>>454
どっちもベージュかネイビーブルーで統一。
456おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:38:31 ID:iRDf3oBV
友達がヤリマンでとうとう子供が出来ました。
一線引いて関わりをゼロにしたいのですが生まれた時から仲良い(私はヤリマンが嫌いなので上辺だけ)と見せかけてるし、家が近いのですが、切る方法あれば教えてください。
引越以外思い付きません
457おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:41:57 ID:58DoO7lK
>>454
カーペットは薄いピンク
カーテンはベージュか白
あなたが一人暮らしの女性なら、一目見て女性が住んでると分かるような
可愛らしいデザインのカーテンは避けた方がいい。
458おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:43:19 ID:Uhgd6rjU
年賀状送らない、メールに返信しない、電話に出ないなど

だんだん連絡取れなくなれば疎遠になっていく。
子供産むなら相手も忙しいだろうし
たとえ町であったとしても「久しぶり、いろいろあって忙しくてごめんね」でごまかせる。
459おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:55:01 ID:lF5bmnW4
>>450
1、腹いて〜
2、出ない

>>454
インテリアの配色は最大でも3色にしないと統一感が無くなる。
のでピンク・白・それ以外のどれかです。

>>456
>458と一緒で極力接触はさける。子供が生まれてもスルー。
街でばったり出会ったら、「元気?、私忙しいの、じゃあね」で去っていく。
他人に悪く言われたくないならやめたほうがいい。
460おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:58:07 ID:o0fvRb5D
>>455
カーペット こげ茶
カーテン ピンクか薄緑系
461おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 22:40:57 ID:8Z9GGerI
嫌な事があったらそれを深く考えるかキッパリ忘れるようにするかどっち?
462おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 22:56:25 ID:UmS90VLD
>>641
深く考えたくなくても忘れたくても考えちゃうのが嫌な事ですね
答えになってないけど
463おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 23:08:25 ID:cyUDSoJl
@客観的な恵まれ度合いが80点
 本人の納得度は60点
A客観的な恵まれ度合いが60点
 本人の納得度は70点

あなたならどちらを選びますか?
464おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 23:16:01 ID:APQny6qc
翌朝早めに起きなきゃいけないのに眠れない時があると思いますが、そういう時のあなたの対処法を教えて下さい
465おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 23:18:04 ID:nbAEHeuk
>>461
短時間ガーッって色々考えて、すっぱり忘れる

>>464
ふとんの中でゴロゴロする
466おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 23:23:01 ID:UmS90VLD
>>464
眠くなるまで寝ない
最悪朝まで寝ない
467おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 23:25:37 ID:58DoO7lK
>>461
忘れたくてもいつまでもウジウジ考えてしまう。
忘れたと思ってもふいに思い出してイライラしたり。
性格なのでスパっと忘れるってのは無理みたい。

>>464
そういう時に限って寝られないんだよねー。
眠らなくても目をつぶって横になってるだけでもかなり休まるらしいので
何も考えないようにしてフトンの中で横になってる。
468おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 23:32:19 ID:8Z9GGerI
>>467
同じですね。昔はすぐに忘れること出来たが今はそれが出来ない
数日はそのことが頭から離れない
469おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 23:37:08 ID:SV60DWbg
>>461
嫌なことの種類にもよる

自分が原因のとき→しばらく落ち込んでどうすれば避けられたか考えてだんだん立ち直る

自分とは全く関係ないこと(【例】好きなタレントが逮捕された)のとき→
深く考えて思考がぐるぐるループして、あるとき急に「深く考えても仕方ないものは考えないようにしよう」と悟る
470おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 00:00:16 ID:DB0qMJP+
>>461
まず執拗に考える。たとえば嫌なことの原因が他人ならどのように復讐しようか考える。
それに飽きた時が忘れ時。ま、大抵は一日で忘れる。

>>463
よく分からん質問だが、足るを知るがモットーなので2

>>464
漫画か本を読む。そのうち寝てる。
471おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 00:08:36 ID:Fn+zcGkh
日本酒をチョコチョコやるのに憧れています。
今まで日本酒を飲んだことが無くて、ビールを半分くらい飲んだら酔っぱらってしまいます。
そんな酒の弱い自分ですが、飲みやすい日本酒でどんなのがお薦めでしょうか?
おちょこは今日買いました。
明日の夜に晩酌してみようと思います。
飲みやすければ値段は問いません。
472おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 00:21:42 ID:oKkeeP55
>>471
日本酒であれば天狗舞と秋鹿のものをと言いたいところですが
飲みやすいとなるとこれらはちょっと癖がありますし(自分的には日本酒本来のと思うのですが)
それには適わないかもしれないので、他で言うと、あまり個人的には飲まないですが
スーパーなどで手に入れやすいものであれば上善如水などは。

飲みやすいで言うと例えば微炭酸日本酒などもあるかと。
すず音やJAPONなど。

少し慣れて飲めるようになったら天狗舞(車多酒造)や秋鹿酒造のお酒を
是非飲んでみてください。癖があると書きましたが、日本酒の旨さを表現したものだと思います。

それと上善はこれに確か当てはまらないと思うんですが
醸造用アルコールが添付されていないものの方が良いとは思います。
純米酒、もしくは吟醸酒を。
473おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 00:58:59 ID:5q80eZAb
>>471
酒屋さんに行って聞くのがいいけどなければ
フルーティーな風味の入ったものが後味もすっきりで飲みやすいと思います。
474おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 01:10:28 ID:vTlitase
>>463
2

>>464
眠ろうとすると余計眠れなくなるので、部屋を暗くしてNHK FMを小さく掛け意識をラジオに集中させる。
「ロマンチック・コンサート」まで起きてる事はあっても「にっぽんの歌こころの歌」までには大抵眠れる。
475おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 01:19:14 ID:rMUshKk9
家庭における子供の性別によって、母親の性格に差があると思いますか?
一番穏やかそうなタイプと、一番きつそうなタイプを選んでみて下さい。

1.男女両方
2.男ひとり
3.女ひとり
4.男のみ複数
5.女のみ複数

自分は、穏やかタイプは1、きついタイプは3…となんとなく感じてます。
476おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 04:32:19 ID:f7Ii2Ber
>>471
日本酒は高い方が飲みやすいし、癖もなく、二日酔いもないと思うよ。
一合の半分も飲めないなら、極上の酒をチビっと呑む!これが最良!
上記の方が勧めてくれたように上善水如は手に入りやすいし、値段も手頃、お勧め。
477おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 06:56:12 ID:5q80eZAb
食事中は水で潤す程度で食後にコーヒーなど1杯あれば十分なのですが
頻繁におかわり人もいたので気になりました。

食事のとき飲み物はどれくらい飲みますか?
お酒のありなし別で2パターンお答えください。
478おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 08:34:40 ID:Fn+zcGkh
>>472>>473>>476
ご丁寧にありがとうございます。
さっそく今晩試してみます!
479おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 12:00:58 ID:/+p+9E3K
社会人はお金を稼ぐのが職業です。
フリーターは目的があり、その間に少ない賃金で働いてお金を稼いでいます。
あなたは、中学生や高校生に携帯は不要だと思いますか?
480おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 12:01:43 ID:DB0qMJP+
>>475
おだやか3キツイ4
なんだかんだ言って女の子は男の子よりおとなしいし、理解力がつくのも早い。
男複数なんて猿複数飼ってるのと同じっすよ。壁に穴が開くw

>>477
あんまり飲まない。メニュー内容にもよるけど通常は飲み物がなくても食事は終了できる。
酒は飲めないからわからん。
481おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 12:01:51 ID:/+p+9E3K
追記です。
なんていうか、携帯は金を稼ぐようになってから持て派ですか?
482おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 12:25:04 ID:KRq0orBg
同時代に活躍した人でほぼ同格扱いされてるパターンて結構あると思います。
次のそれぞれに対し、あなたなりに格付けてください。
@G馬場とA猪木
A王と長嶋
B石原裕次郎と高倉健
C小泉今日子と中山美穂
D太宰治と三島由紀夫
Eタモリとたけしとさんま
483おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 12:33:21 ID:KxuQkI76
>>482
1. 馬場>猪木
2. 王>長島
3. 裕次郎<高倉健
4. 同列
5. 同列
6. タモリ=たけし >>>>>>>> さんま
484おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 12:40:53 ID:qgNnaZk5
>>475
質問者と全く同じ感想

>>477
1杯くらい

>>479
子に持たせてれば何より通信費払う親が安心出来るメリットがあるので、親の性格による。

>>481
そうでもない
485おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 12:44:43 ID:BPd1G86h
他の人達はあんま知らないから回答は控えるが、
さんま>>>>>>>>タモリ>たけし

特にたけしは単に偉ぶったり利口ぶったりしてるだけの感じしかしない。
お笑いという意味では近所のひょうきんなおじさんってレベル。
お笑いでは最底辺の評価だな個人的に。

さんまは本当に話術、トーク技術が天才的にすごいと思う。
紳介は好きじゃないけどこの人も同じようにすごい。
486おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 12:54:21 ID:C4S056GJ
お好み焼きで豚肉は生地に混ぜますか?後から乗せて焼きますか?
487おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 12:56:38 ID:ogm/n4T5
>>477
朝は緑茶400ccくらい飲む
昼は飲まない、夜は食後麦茶系を一杯飲む
外食中はコップ3杯くらい水を飲む
488おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 13:15:50 ID:QEMFKz9b
親にロリコンがバレた時はどんな反応した?
489おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 13:19:33 ID:KxuQkI76
>>486
先に鉄板で焼いて、裏返してから生地を流す。
490おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 13:20:50 ID:KxuQkI76
>>488
「あらあら、血は争えないわね」(父73歳、母42歳の
銀婚式カップルに)
491おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 15:12:42 ID:UvBxeily
もらって嬉しい北海道みやげ(食品)は何ですか?
492おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 15:17:33 ID:nQqOl7Y+
>>491
六花亭のバターサンド
自分が買うときは白い恋人が多いかな
最近だと生キャラメルも嬉しい。なかなか買えないから
493おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 15:20:17 ID:9+ILcma1
>>491
六花亭のストロベリーチョコ
494おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 15:22:28 ID:ze+dY1rf
日記って、どんな感じで書いてる?
495おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 15:27:48 ID:WYcjoikb
>>494
そんなに書くことも無いので、本来は手帳用の物を
日記帳にして淡々と覚書風に書いてる
496おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 15:29:50 ID:XzJS5nVb
近々引っ越すので要る物をリストにしようと思います。
皿、フォーク、洗剤、ボール、フライパン、箸、包丁など
それで検索をかけてるのですが、単語が思い付かずうまく引っ掛かりません。
【引越】に追加したら良い単語教えてください
497おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 15:35:53 ID:9+ILcma1
>>496
「引越し」よりも「一人暮らし」で検索をかけた方がいいだろう

追加する単語は「必需品」「家財道具」など
498おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 15:44:30 ID:T1w7Wwh2
>>496
「一人暮らし準備」で検索したら結構出てきましたよ
499おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 16:02:50 ID:CbvS7wHU
1 タイツ+スニーカー
2 チェックのパーカー+柄物のタイツ
3 黒・茶色以外の髪色
4 腋が見える服

それぞれ自分的にアウトですか?セーフですか?
500おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 16:04:19 ID:BPd1G86h
自分の顔や額に手を当てて、温かく感じる?常温?ひんやり?

俺は基本なぜかいつも顔がぽかぽか暖かい(動いてないとき)
動いてる時は温度が下がって常温くらいになる、
運動中は結構ひんやりしてる
501おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 16:08:02 ID:cpQnEQch
>>499
アウト、1 タイツ+スニーカー
セーフ、2 チェックのパーカー+柄物のタイツ
アウト、3 黒・茶色以外の髪色
セーフ、4 腋が見える服

4はノースリーブやタンクトップなら、別にアウトってことはない
3は、黒や茶以外の髪が似合う人ってほとんどいないからアウトにしておいた
1と2はよく分からないから適当です
502おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 16:37:32 ID:HmsPyaFy
>>499
「自分的に」っていうのは「自分がそういう格好をするかどうか」という意味?
それとも客観的に「許せないファッションか否か」という意味?

自分がそういう格好をするかどうかでは、4くらいしかないけど
他人がするにあたってはどれも好きにしてって感じ。
ただ2と3は他人がしていてもアイタタって印象は受ける。
503おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 16:45:51 ID:HmsPyaFy
>>494
1日1ページ。
1ページ35行のノート使ってて、そのうち24行を24時間として
その時間に、睡眠時間・仕事時間・食事の内容とカロリーを記載してる。
(体重管理のため)
その日買ったものと値段も記録。

余白にその日あったこととか、家事の内容とか書いてる。
(「前にバスマット洗ったのはいつだっけ?」とか見直せるから)
あと、気になるニュースがあれば新聞から切り抜いて貼ってる。
504おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 17:05:43 ID:9MD8RgS+
職場の一つ下の後輩は耳が悪いのか、よく聞き返してくるとします。
聞き返し方でいらっとくるものを選び、またその理由を教えてください。  

1、え?
2、すみません、もう一度
3、はいっ?
505おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 18:20:48 ID:nSUto+Hc
>>504

「え?」っていうのは敬語でも謙譲語でも丁寧語でもない。
友達に使う言葉だから、「こいつ俺をなんだと思ってるんだ?」と思ってイラっとします。
506おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 18:24:14 ID:KxuQkI76
草gつよし全裸事件について。一番近い感情を
選んでください。

1. 別にいいじゃん。大目にみてやんなよ。
2. 立派な犯罪行為。逮捕もここまで叩かれたのも当然。
3. もっと他に報道することあるだろ!
4. その他(          )
507おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 18:28:36 ID:HmsPyaFy
>>506
4、次の地デジ大使は誰だろう?
508おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 18:51:02 ID:RFNIxYFs
>>506
4.ぷっすまはどうなるんだろう?
509おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 18:56:06 ID:cpQnEQch
>>506
1だな
次いで4(番組はどうなるのかな?)
510おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 18:58:24 ID:nMO0ZBGr
>>506
4. 注意で済まず逮捕にまで至った抵抗ってどんなだったんだろう?
511おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 19:05:57 ID:fw466WmT
>>506
1と3
512おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 19:12:15 ID:DB0qMJP+
>>506
4どーでもいいけど酔っぱらいは嫌いだからこの際たたいとけ。
513おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 20:49:06 ID:xut/AhhD
あなたは飲食店へ行きました。
で、席に着くと、店員が水を持ってきて「ご注文がお決まりになりましたら、お呼び下さい」となりますよね。
で、その飲食店のメニューで目的のメニューがあったら、水を持ってきた時点で「カレーライスひとつ」と言いますか?
514おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 20:50:09 ID:XMzuQhg3
>>506
4.「事実は小説よりも奇なり」ってのはこういうこと言うのかな
515おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 20:50:17 ID:nSUto+Hc
>>513
言わない。
目的のメニューを水を持ってきた時点で言う。
516おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 20:50:50 ID:9+ILcma1
>>513
「注文いいですか?
 (店員の「どうぞ」を待って)カレーライスひとつ」

と言う。
517おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 20:57:15 ID:KI08kxjh
身体を洗うときってどうしてます?
手やタオルで石鹸つけて洗うのがいいんですかね?
肛門はシャワーかけてるだけでOKなんですかね_??
518おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 21:45:45 ID:HOFzcCg/
あなたがコンサートやライブに行ったとき、優先する(期待する)順番を教えてください
@CDと違わないくらいの見事な演奏や歌唱
A音程やリズムがずれてもいいから、臨場感や熱さ、勢い
BMCや衣装、演出などコンサートやライブならではもの
519おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 21:47:58 ID:oNG8R5VS
チーズ、ヨーグルト、納豆、キムチ・・
これ以外に発酵食品って何がありますか?
520おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 21:51:09 ID:5q80eZAb
477への回答ありがとうございました。

ショッピングなどでお店周ったりする時に
「お茶しよう」という心理はどういうものかイマイチわかりません。
どういうときかお答えください

1.座って会話したい
2.のど渇いた
3.疲れたから座りたい
4.その他()

2や3ならコンビニ寄ったり、移動中に座る(電車バス車など)、ちょっとベンチに座るなどでいいかと思ってしまう。
さっさと用事を済ませて家でごろごろしたほうがくつろげるのでそういう心理がわかりません。
521おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 21:51:39 ID:cpQnEQch
>>519
漬物(ぬかづけ)
522おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 21:56:27 ID:+O4hbKIQ
>>518
クラシックではどれでもないですね。
CDの家庭環境での音質はともかく音響再現性なんてたかが知れてますし。
523おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 21:58:40 ID:DB0qMJP+
>>519
野菜の戦士
524おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 22:02:27 ID:QP729ur5
525おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 22:02:40 ID:nSUto+Hc
>>518
A
526おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 22:05:50 ID:jWaRxfxI
>>519
腐豆腐、くさや、味噌、醤油、パン
527おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 22:06:10 ID:RFNIxYFs
>>518
(2)の臨場感が第一なんだけど、
音程とリズムがくずれるようなアーティストのライブはそもそも行かない。
(1)と(3)に関してはアーティストによる。
528おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 22:07:10 ID:ojJ7oFr6
>>520
2と3

買い物は基本ひとりで行くが、お茶したくなるのは2か3の時
誰かと一緒にいても2か3の状態になると「ちょっと休もうか?」と相手に聞いて
ドトールやスタバなどに入ってなんか飲む
529おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 22:07:49 ID:HmsPyaFy
>>517
私は肌が弱いんで、タオルは使ってない。
手で石鹸を泡立てて、手で直接身体を洗う。肛門も同様。
530おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 22:08:51 ID:qG9lC4SC
過去に何人と付き合ったかわからないって(いっぱいいて)言う人がいたんですが、こういう人は逆に言うと1人と長続きしないってことなんでしょうか?
531おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 22:11:29 ID:HmsPyaFy
>>520
一人でショッピングに出かけたときは、あなたと同様
「早く帰って自宅でのほうがくつろげる」と思う派です。
「お茶しよう」と思うのは誰かと一緒のときなので必然的に1ですね。
おしゃべりして楽しみたい時には、そのへんのベンチよりは
テーブルのある場所を選びます。
532おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 22:12:54 ID:5q80eZAb
>>530
はい
付き合うこと=彼氏彼女がいることがステータスなので
相手に対して対して興味がなかったため記憶にないんだと思います。
533おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 22:14:49 ID:HmsPyaFy
>>530
確かにそういう人も居るだろうけど、
単に異性の趣味が悪かったとか(いわゆる「だめんず」)、
「とりあえず付き合ってみなくちゃわからないよね」派だとか、
「いろんなタイプの人とつきあってみたい」好奇心旺盛派とか、
いろんな可能性があるので、一概に決め付けるのはどうかと思う。
534おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 22:25:45 ID:oO6MYB8S
あなたの個人的でかまいません。
CDの音質はどう思いますか?
悪くて、聞くに堪えない音質
悪くもないが、良くもない。
良い。これ以上の音質は要らない。
535おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 22:30:30 ID:9+ILcma1
>>534
最高のコンディションに比べれば悪いのだろうが、そこまで気にしない
536おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 22:33:32 ID:5q80eZAb
>>534
良くも悪くもない
好きならライブやコンサートに行く。
いいものなら音響設備に百万以上かかるし
今は手軽に聞く分にはこれぐらいでおk
537おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 22:42:03 ID:4wrLNcWP
>>534
cd自体の音源のソースとしての性能は十分
再生装置にかかる費用は個人で選択できるし
538おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 22:50:42 ID:ogm/n4T5
>>520


>>534
悪くも無いが良くも無い
生演奏の方が良いからCDにはCDで今の音質でも別にいい
539おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 23:22:01 ID:wp7wNweI
自分だったらで考えてください。
あなたが13歳の頃に子猫を拾ってきた事がありました。
結局家で飼えないのであてを探した所、動物好きの叔母がひきとってくれる事になりました。
それから10年経った頃、その猫が不治の病になってしまいました。
叔母は大事に大事にその猫を育ててきましたが症状があらわれない病気だったため
突然の異変で、もう手だてはありませんでした。
その猫は環境が変わるともの凄いストレスを感じてしまう性質で、
病院から帰ってきたときもぐったりとしていました。
10年も一緒にいた叔母はその事も承知です。
しかし、叔母は病気で食べ物も食べれなくなりもうあとは死を待つだけの猫をみていられないと
あなたの母親に、あなたを恨んでしまう。だの、瀕死の状態なのに見てるのが辛いからもう持って帰ってほしいだの
1kg体重が減っただのと言い、持って替えるようにうながしあなたの親は結局責任を感じて
あなたの家でみとる事になりました。親が猫を家につれて帰る時は叔母も疲れて泣いていたらしい。

しかし、猫はきっと10年も子猫の頃からずっと母親のようにずっと一緒だった叔母にみとってほしいでしょう。
叔母も叔母で、死ぬときだけ持って帰れなんてなんて都合がいいんだ・・・猫にあんまりすぎだろ・・・
猫がかわいそうすぎる・・・と私は思ってしまうのですが

この状況あなたはどう思いますか?
540おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 23:26:33 ID:KxuQkI76
>>539
>この状況あなたはどう思いますか?

とても長いと思う。
541おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 23:27:36 ID:6/j2X9BJ
>>539
どうもこうも。引き取って自分で看取るけどな、私なら。そもそも自分が拾ってきたわけだし。
叔母さんというからには50代ぐらいでしょ。そのぐらいの年代の人って、更年期とか体力の衰えとかで
弱り始める時期だし、猫をかわいがってきたなら尚更辛いと思うよ。

13歳の自分が無責任に拾ってきた子を10年も面倒見てくれた、っていう感謝の気持ちはないのかな?
猫が気になったらいつでも見に来てって言って、自宅で看取るけどね、私なら。
542おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 23:34:12 ID:aZwcGahG
>>539
>しかし、猫はきっと10年も子猫の頃からずっと母親のようにずっと一緒だった叔母にみとってほしいでしょう。
・いいえ、犬は人に付き、猫は家に付きます。それが猫

あなたの所でみとってあげる以外の解決策が無いならそうしてあげるのが一番ではないかと。
どう思うかより何が一番なのかと
543おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 23:37:03 ID:fD2f0GYv
>>539
私自身、昨日17年間飼っていた猫を亡くしたばかりなのでいろいろ考えていたところだったけど
その叔母も弱い人だなと思う。でも責める気にはなれない。
544おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 23:37:54 ID:jWaRxfxI
>>539
自分が叔母さんの立場なら、当然自分で看取る。
自分があなたやあなたの母親の立場なら、
叔母さんに治療代を渡すなど、できることはする。

動物とはいえ、介護はたしかに精神的・経済的につらいものだが、
他人に愚痴ったり他人の責任にして、挙句引き取らせるなんて、
小さい頃だけかわいがって、大きくなったらペットを捨てる人と何ら変わりない。
誰からもらったペットでも、飼うことを決めたのは自分。
545おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 23:39:02 ID:qG9lC4SC
大学名聞かれてもあまり偏差値の高い大学ではないの嫌で濁してる人いますか?
またなんて言って答えないようにしてますか?
546おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 23:44:59 ID:fD2f0GYv
>>545
はいここにいます。
「埼玉県の方だし、多分知らない大学だと思う。」と答える。
547おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 23:55:18 ID:sGMRLnoL
大学1回生♀です
今髪色が金に近いアッシュ(しかもプリン)なんですが、
@あなたが上級生だったら1回生の金髪を見たらどう思いますか?
Aギャル系じゃない奴が金髪だと「張り切りすぎw」って思いますか?
A急(例えばGW開け)に黒髪にしたら「こいつイメチェンしたpgr」って思いますか?

他人の目を気にしすぎな質問ですが回答お願いします。
548おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 23:58:50 ID:BPd1G86h
@高校でたばかりではじめての金髪にチャレンジしてみたかったんだろうな思う。
A服装によっては思う。例えば地味だったりすると。パンク系なら納得。
A思わない。
549おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 23:58:58 ID:jWaRxfxI
>>547
大学は上級生や下級生のことなんて基本的に見ていない。
なので、全て「何とも思わない」
550おさかなくわえた名無しさん:2009/04/26(日) 23:59:34 ID:wp7wNweI
>>544
私も全く同意見です。
ですが、
>>543さんはこの意見について思いますか?
551おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 00:04:06 ID:agcQCGl5
>>550
おいおい、自分の意見に賛同しないレスは無視かよw
552おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 00:05:30 ID:Fz69u+JK
マジレスすると


@高校生のころから金髪だったんだよね…?うわー…
Aギャルとか関係無く、茶髪じゃなくて金髪ってのはキツくね?
Bあ、戻したんだ。へー。


こんな感じ。
私は古い人間かつヲタだからそう思う。
後、顔による。
土屋アンナやウエンツあたりの白人顔なら金でもいいが、モンゴロイド系の
顔なら栗山千明だろうが仲間由紀恵だろうが片桐はいりだろうがハリセンボン
だろうが金は似合わない。
バイトも茶髪はいいけど金髪禁止なとこも多いしね。
553おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 00:07:09 ID:eZ2mLKyf
>>550
ここはアンケート(人によって変わる回答)すれ
議論や自己主張や同情・雑談ならスレ違い
554おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 00:14:06 ID:Cev9piW3
>>547
1 金髪だなと思う
2 思わない
3 思わない
555おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 00:14:44 ID:snLvafZH
>>547
大学なんていろんな人がいるので上級生として思うことなんかは別になんも
金髪が張り切ってるかは知らんがとりあえずアホ、チャラい、変人どれかの先入観では見る
556おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 01:43:12 ID:8TtCmaqQ
面白い漫画のおすすめを教えてください。
最近読んで面白かったのは「聖おにいさん」「マスターキートン」です。
「デトロイトメタルシティ」は映画になってたところまではすごく面白かったけど
スカトロっぽくなってきたので脱落。「バガボンド」は殺伐とした感じがだめでした。
557おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 01:57:30 ID:9yp3GcCw
結婚しない生き方をどう思いますか?
俺は今日、両親に「俺は結婚はしない」とハッキリと宣言しました。
しない理由は

1、自由が少なくなり趣味が楽しめない
2、何が何でも一緒に暮らしたいと言う相手など100人に1人もいるかどうか分からない。
3、なんとなく結婚の2文字が頭に浮かばない
4、同世代の子に興味がない。
558おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 02:03:54 ID:/w1BkuCW
>>557
中二病ぽいなと感じた。何歳よ?

1・自由が少なくなるとは限らない。むしろ生活に必要な家事などを分担する事で、
 その時間がセーブできて、趣味に費やす時間を増やせる可能性もある
 金銭的にもメリットがある場合がありその分趣味に費やせる可能性もある
2・いたら結婚するという位のスタンスでいいと思う。
3・
4・同世代の相手と結婚しないといけないわけではない
559おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 02:38:45 ID:9yp3GcCw
>>558
32歳ですよ。

親は不満を言ってたが、俺は自由が大事だし、結婚に憧れたりは今まで一切ない。
4の同世代に興味がないというのは、俺は10代の女性にしか興味ありません。
さすがにこれは親に言えなかった・・・。
560おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 02:57:00 ID:+Y31oHrl
>>557
そのぐらいの年代の男の人はそういうの多いからあんま気にしない方がいいと思う
親が世間体気にする家ってちょっと可哀想
4の理由も周りにはいっぱいいるからおかしいとは思わない
家人が言うには「バブルを知ってるから色々な面でがめつい」んだそうな

>>558
>生活に必要な家事などを分担する事で、
> その時間がセーブできて、趣味に費やす時間を増やせる可能性もある
> 金銭的にもメリットがある場合がありその分趣味に費やせる可能性もある

男の場合は元が自由だからそれはあんまりないと思う
実家暮らしだったり1人暮らしでも適当or料理とかもこなす人が多くて、自分の時間が最優先
むしろ女が転がり込んだら負担が増える場合が多い、相手によるけどね
561おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 03:24:13 ID:/w1BkuCW
>>559
俺も結婚に憧れた事はないしそれほど結婚願望が強くもないが、結婚したくない願望が強いわけでもない。

仕事が忙しくなってきたら家事なんかも大変だし、疲れて帰ってきた時に食事できてて
風呂も沸いてるのは癒されるし、40代50代になったら周りの友達との付き合いも薄れる
だろうし、そうなるとプライベート生活で常に一人になりそうでそれは寂しいし、
親や兄弟が死んだらほんと完全に孤独になるだろうしそれもどうかなと。
やっぱ結婚も悪くないんじゃないかと思ってきた。

>>560
自由人だろうが女だろうが、人間が生きて行くのに最低限の家事ってのは
ある程度決まってるから、一定の労力は必要になると思うよ。

だけど1人分やるのと2人分やるのって労力はたいして変わらないんだよね。
料理、洗濯、風呂掃除、トイレ掃除。
1人で2人分やるとしたって2倍の労力じゃなくてせいぜい1.2倍とか1.3倍じゃないの。

それを2人で割れば労力は1人の時と比べて0.6倍になるわけで、
余った分を他に回せるじゃない。趣味でもなんでも。
562おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 06:28:59 ID:Pa3LCobL
>>557
>どう思いますか?

1.〜4.にすべて共感した上で「ガキ。自己中」というイメージ。
563おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 06:39:05 ID:qN5Ki8Ej
遅れましたが>>547です
みなさん回答ありがとうございました。
いろいろな意見が聞けてとても参考になりました!
みなさんの意見を参考に今後自分の髪をどうするか考えたいと思います。
564おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 08:18:03 ID:MJtgeAqV
質問です。
会社で、デスクにおいて薬用リップクリームを塗るのは社会人としてどうなのでしょうか?
1.ハンドクリームなどと同じ、かまわない
2.非常識、トイレ等に行って塗るべき
3.それぞれ会社の空気があるので、それに合わせればいい
565おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 10:13:33 ID:7A11e3cB
一緒にお酒を飲んでいて、一緒に飲んでいた人が酔っ払ってこっち(自分)が一番困る・迷惑な行動は何ですか?
全裸になる とか 嘔吐されるとか 等など
566おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 10:15:51 ID:Pa3LCobL
>>564
唇が乾いてしまったのなら仕方ない。1.が許されるのなら
OK。ただ、リップ塗って「ん〜・・・パッ。わぁピーチのフルーティな
香り♪」とかおっさんがやったらキモい。
567おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 10:16:54 ID:Pa3LCobL
>>565
1. 絡んでくる。または他の人に絡む。
2. 話が長くなる。
3. 話が通じなくなる。

ゲロや全裸など言語道断。
568おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 10:40:02 ID:dGSY+XRn
>>565
絡んでくる
酔いつぶれる(ゲロはもちろん、その場に寝入ってしまって、
仕方なく自宅まで送らないといけなくなるとかウザイ)
569おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 10:41:34 ID:dGSY+XRn
>>564
1
570おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 10:46:17 ID:dKX+FN5e
>>556
銀魂、チェーザレ

>>557
親と同居してたら「ぼくいくつ?」
自立してるなら別にいいんじゃね?
と思ったけど、10代の子しか好きじゃないということはやっぱり精神的に自立
できてないんだなと思う。自分が無い、自信が無いからより弱いものを求めると。

>>564
1別にかまわん

>>565
わめく、飲酒を強要する。吐く脱ぐは論外。
571おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 11:57:41 ID:/rzA2nPg
>>565
暴れる
あと、トイレで寝ちゃってなかなか出てこない時は困った
572おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 11:57:52 ID:OqwI7vET
>>557
結婚は義務じゃないし、したくない(しない)人がいてもいいと思う。理由はどうあれ。

親ではなく自分の人生。
したい人はすればいい、しない人やしたくない人はしなければいい。
結婚するにしろしないにしろそれぞれメリットデメリットがあるんだし
どっちを選択するかは個人の自由だしその人の生き方。
他人がどうこう言う問題じゃないね。
573おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 11:58:03 ID:Pa3LCobL
>>556
断然「銀魂」

574おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 12:24:30 ID:eU3AOuVL
>>565
よくあることで一番嫌なのは、他人に喧嘩を売る。
575おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 12:40:43 ID:OqwI7vET
>>556
ちょっと古いが「スケバン刑事」
ドラマのイメージが強いが、漫画は別モノだ。
576おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 14:15:34 ID:PEywSQPX
>>556
「カネが泣いている」
最後の壊れっぷりが凄かった。
577おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 16:00:02 ID:p/vefDTf
>>564です。
回答ありがとうございました。
うちの職場ではやっかましいのがおり、先日リップを塗っていたらギロッと
睨まれたんです。でも薬用なんだし、デスクで塗るのは構わないですよね!
ありがとうございました。
578557:2009/04/27(月) 17:26:41 ID:9yp3GcCw
レスどうもです。
結婚と言うのは他人がすることと思ってました。今も思ってます。
なぜ結婚したがる人が多いのか不思議に思ってました。
まあ俺の場合は「結婚したくない」と言うより「結婚願望が湧かない」「結婚の2文字が頭に浮かばない」が正直なとこです。
579おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 18:27:04 ID:pSGTjEoT
最近は一人一台パソコンを持つ時代だと思うのですが、四人家族で四台持っている家は繋ぎ放題(例4900円)×四台分払っているのですか?
一台分で線を繋ぎ代えたら四つ使えるのでしょうか?
580おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 18:57:43 ID:Pa3LCobL
>>579
1回線分をルーターで分岐させている。なのでもし4人が
同時にアクセスすれば、それだけ遅くなる。
581おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 19:00:01 ID:ZnjoOHLt
過激な質問ですが、もしあなたは激込みの電車で揺れた際に誰かに触れ、運悪くDQNに絡まれて殴られてしまいました。
さあ、あなたはどうしますか?
582おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 19:01:30 ID:Pa3LCobL
>>581
冷静に警察を呼んで対処する。逃げるようなら写メ撮ったり、
周囲の人に証言をお願いする。
583おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 19:24:48 ID:jud6OwW+
変な質問になりますが、荒らすとかそういうつもりはありません。
周りに聞けないのできました。
フェラチオというのは、世間のみなさんは皆やっている事なんでしょうか?
特別な上級な行為ではなく、結構普通の行為なんでしょうか?
やらない人というのは少ないんでしょうか?
584おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 19:28:48 ID:jud6OwW+
>>581次の駅で下りて駅員に引き渡す。周りの協力も得る。
駅員に警察呼んでもらう。
ダメそうなら同じく写メ撮る。たとえ後ろ姿になろうともヒントにはなる。
585おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 19:29:58 ID:Pa3LCobL
>>583
俺は大して経験多くないけど、いつもやってたよ。
586おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 19:30:32 ID:jud6OwW+
>>565吐く。始末がまわってくるのは周りだから。
587585:2009/04/27(月) 19:30:57 ID:Pa3LCobL
>>585
「やってもらってた」の意味ね。

===

考えてみたらオーラルセックスって不潔だよな。毎回
隅々まで洗えるわけじゃないんだし。アメリカじゃ禁止の
州もあるくらいだ。
588おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 19:32:56 ID:jud6OwW+
>>564
1。むしろハンドクリームの方が違和感あるくらい。
589おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 19:36:31 ID:JhDUoap6
>>583
オーラルセックスは医師などが妊娠時に夫婦に妊娠時の夫婦関係の行為の説明でパンプレットに載っていてお渡しする場合もあります。
若い方はavなど頭知識で多いかもしれません。
590おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 19:55:20 ID:jud6OwW+
>>585ありがとうございます。一意見として参考になりました。
>>589そうでしたか。一般的なものなんですね。
591おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 20:16:19 ID:Pa3LCobL
たくさんキャラが出てくるのに、キャラを使い捨てしない(前に
出てきたキャラが後でまた重要な役割をしたり、大事な使い方を
する)漫画家と言えば誰が思い浮かびますか?今連載していない
人でもOKです。
592おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 20:16:14 ID:FEhZbhtP
>>583
僕も今の彼女にやってもらってるよ
でも、はっきり言って袋舐めの方が超快感
593おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 20:27:02 ID:jedSYgvH
>>591
手塚治虫
594556:2009/04/27(月) 20:34:04 ID:8TtCmaqQ
>>570>>573>>575>>576
ありがとう!「銀魂」「チェーザレ」「スケバン刑事」「カネが泣いている」
メモりました。今度ネカフェに読みに行きます!
595おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 21:07:47 ID:nMZAjX7x
女性の髪型で好きなものから順番に並べてってください
あなたの性別も教えてください
@金髪ベリーショート
A黒髪セミロングゆるゆるパーマ
B茶髪ボブカット
C金髪ロングバリバリパーマ
D黒髪てっぺんおだんご
E茶髪ポニーテール
596おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 21:10:53 ID:O81q+H/t
>>595

A>E?B>C>D>@
597おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 21:28:05 ID:HrkHphCe
周りの人の自分に対する印象、評価でいやな順に並べてくさい
@嫌い
A苦手
B特になんとも思わない

自分は、@>A>B
598おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 21:55:01 ID:MywWCDaE
○に数字を使うやつってなんなんですか?
599おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 23:03:14 ID:QfZAWwZR
多少は英語を話せる人へ。
この↓英会話上達の為の練習法(ゲーム)を面白そうだと
思いますか?また、平然と実行する自信はありますか?

・参加人数は基本2人。最大4人。

・まず、予習として、カフェでの会話シーン(わりと長く
ありふれた感じの会話)がある映画の中からワンシーンを選び、
それぞれのセリフを暗唱できるよう暗記してくる。

・本物のカフェ(スタバあたり)に行き、ソファに座り、
予習して来た会話を(英語で)ごく自然に淡々と話し始める。

・誰かに「あれ、〜って映画のセリフじゃない?」と
タイトルを言われたらアウト。
気づかれずにワンシーンを言い終えたらセーフ→レベルアップ。

思い付いたので、面白そうなら誰か誘ってやってみようと
思うのですが‥
600おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 23:43:33 ID:nq1zaMh2
>>599
ただ会話ごっこするだけなら面白いけど誰かに指摘されたら負けにドン引き

良く行くパン屋のイートインコーナーで英会話の個人レッスンしている人を見かけるけど
誰も何も言わないし会話の内容なんて聞いてない。
ルールが自意識過剰過ぎ。
601おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 23:45:46 ID:aXFeOUn9
>>595
2>4>3>6>5>1
色っぽいのがいい。
ポニテポニテ言われてるけど、ポニーテールはまったく来ない。
602おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 23:48:16 ID:nMZAjX7x
二票しかないけどおだんごがやる当人以外で不評って話
あながち間違いでないのかな
603おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 23:51:29 ID:/w1BkuCW

茶髪セミロングゆるパーマ>>>3>5>2>4>6>>>1

ボブはその人に似合ってる事前提
茶髪は控えめな茶髪を前提として。
金髪は白人のブロンドならば好きなのでもっとランクアップする。
604おさかなくわえた名無しさん:2009/04/27(月) 23:54:23 ID:KTgafzY1
>>599
ムリムリムリムリwww

もし>>599さんがカフェにいるお客さんの立場で、
隣のソファで英語で話合ってる人たちがいたら、
「それ、フォレストガンプですやん」って声かけられる?
かけられるなら、それはそれですげえけど自分にはムリ。
たぶん>>599さんが思い描いてるゲームとして成立しないと思う。
605おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 00:16:15 ID:N0umJRPF
私が最近始めたアルバイトでは一番最後の時間の番になると
帰りに別の場所に寄ってあるチェックをしなければなりません
一番最後の番になる人は私の他にもう一人います
でも私はその人と全然仲良くありません
私は新人向こうは先輩だからおかしくはないのですが…
一緒に仕事場を出て、そのチェックポイントで別れるまでが非常に気まずいです
新人だからとわざと同じ方向を選んで帰ってるのかもしれませんし
もしかしたら初めから私の事は眼中にないのかもしれません
とにかく距離がつかめなくて困ってます
あなたならどうしますか?
@微妙な距離(斜め後ろ1メートル〜とか)を保つ
A自分から近づき並んで歩く
B話しかけてみる
C関係ないとばかりにマイペースで歩く
606おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 00:20:51 ID:LG0BU82S
>>605
仲良くない人と一緒に歩かなきゃいけないシチュエーションで、あなたならどうする?
ってことだよね。

4
607おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 00:22:44 ID:e/Gz6v1w
仕事に関して、どちらがマシですか?

(1)23:00くらいまで残業(ほぼ錆残か、寸志程度の残業手当支給)だけど、飲み会とかは無い。
(2)仕事自体はほぼ定時で終わるけど、その後に飲み会あり(一次、二次会で23:00くらいまで酒癖悪い上司に付き合わされる)

オレは断然(1)かな。
(2)は無駄に金を使うし、上司にも気を使うし、一回だけでも嫌だな。
オレは全然酒飲めないし、辛いわ。。。
608おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 00:25:19 ID:qJRnxdoU
>>607
2
割と飲み会好きだから
あとなんだかんだ上手い言い逃れして途中で帰る技もあるので
609おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 00:27:29 ID:N0umJRPF
>>607
仕事終わる度飲みって金無くなるよw
610おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 00:27:45 ID:UOIZABVH
>>607
同じく断然1
そんな遅くまで飲んだら、次の日は頭が痛くて仕事にならない。
611おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 00:30:22 ID:N0umJRPF
>>606
仲良くない(嫌い好き以前の問題)けど帰り仕事場を出るのは一緒ってのと
先輩だから気を使ってる可能性
こっちが使わなきゃならない可能性
あるのかなーって…スレチかな?
612おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 00:31:45 ID:e/Gz6v1w
>>608
是非その技を教えてほしいです。
現実なので、マジで辛いんです。
613おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 00:36:10 ID:N0umJRPF
うまい言い訳もなにも
「んじゃそろそろ明日仕事なんで…ホントスイマセン」
でいいじゃん
614おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 00:48:47 ID:N0umJRPF
>>597のアンケートを見て思ったのだけど嫌いと苦手の違いって何?
嫌いってのは相手の悪いとこが明確である時
(ドジだとか嘘つきだとか本人に落ち度がある場合)
苦手ってのは相手の悪いとこが不明確である時
(人に厳しいとか天然とか本人に落ち度が無い番組)
に使ってるんだけど…みんなはどう?
615おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 00:59:51 ID:LG0BU82S
>>611
お互い無理に気を使う必要はないんじゃないかな?
仕事なんだから一緒に行動してるだけであって、とくに仲良くなりたいっていう事もないなら、
相手のことは深く気にせず淡々とやることをこなせば良いと思うよ。
ただ、相手が先輩という立場であるなら、それなりの礼儀はわきまえる必要はもちろんあるけど。
616おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 01:07:04 ID:7qPg3Dks
俺は「自分中心の話を延々として『もういいよ』と言ってもひっきりなしに話する奴が大嫌い」なんだが
みんなはこんな奴をどう思う?
617おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 01:08:59 ID:LG0BU82S
>>616
その話が聞いてて本当に面白い話なら、むしろどんどん語ってほしい。
そうでもない残念な内容なら引っ込んでてほしい。
618おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 01:10:26 ID:N0umJRPF
話に限らず何かをやめろと言ってもやめない人を嫌いになるのは普通でしょ
ただ自分中心の話をする人自体は嫌いじゃないよ
619おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 02:38:08 ID:jvh/mHhV
>>614
「苦手」ってのは周りを気にしてる時、相手は優れていて自分の意見が不利な場合の時に使ってる
本当は「嫌い」にあたるので自分の中の意味合いとしては変わらない
>>616
むしろ口下手なので話題の提供者であればそれでいい
ただサシの場で自分の話ばかりであれば眠くなる
620おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 06:41:15 ID:g+tYlkFm
>>599
楽しそうだけど指摘されることはまずない。
コスプレしてふりもつけたら別だけど
普通に座ってる人の会話なんて誰も聞いていない。

セーフとレベルアップ意味がわからないけど
徐々に長台詞にしていったらいいかもねー

どうせならコメディーのジョーク丸覚えして
誰かが笑ったらにしたほうが反応ある可能性高いし
笑う=英語がわかってるだから話しかけたら面白いと思う。
もちろんジョークだからうまく話さないといけない。

>>605
3とりあえず世間話

>>607
1私も下戸です

>>616
話がつまらないのにやめないなら嫌ってもおk
621おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 07:54:36 ID:pQheVmzx
>>591
作家の名前忘れたけど今のワンピース。あとは鳥山明(ドラゴンボール)。

>>593
アンケにレスするのも何だけど、手塚治虫は絵が同じだけでキャラは
違うよ(スターシステムと言う、漫画の中で俳優にキャラを演じさせる
方式。流石にブラックジャックみたいな強烈なキャラを演じてる俳優は
他のキャラを演じないけど、アトムの俳優は他のキャラを演じてることも
ある)。スレチすまん。
622おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 08:02:55 ID:pQheVmzx
元一流プロ野球選手で、収入は別として、過去の栄光と比べて
惨めだなと思うのはどれ?

1. テレビやラジオの解説者
2. コーチや監督
3. 球団マスコットの中の人
4. 球場の係員
5. 球団の職員(一般事務系)
6. 球団の職員(スカウト)
7. 球団の職員(フロント)
8. タレント(全国ネットのゴールデンのバラエティによく出る)
9. タレント(主に旅番組とか地方局の番組とかしか出ない)
10. 地方リーグの監督
11. 地方リーグの運営
12. 野球と関係ない仕事をしながら少年野球の監督
13. その他(具体的に:                 )

623おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 08:49:29 ID:GBKNB5KI
>>622
どれも思わない。
人それぞれの人生をみじめなど思わない
624おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 09:00:46 ID:pQheVmzx
>>623
だったら無理に回答しないでいいのに。
625おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 09:05:50 ID:UQaVrx2s
>>622
13. どれも思わない。君が惨めかも。
626おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 09:11:02 ID:N9iozN8W
>>622
13 そこに挙げられた例がなんでみじめなのかわからない。
627おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 09:11:16 ID:g+tYlkFm
13知名度を利用した詐欺やカルトに加担してる
628おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 09:11:59 ID:PXdW80lg
>>622
13 なし
スポーツ選手の活躍できる時期は限られているから
違う職につくのは当たり前。
しかし、本人がその仕事に就いていることを
惨めだと感じているのであれば惨めだと思う。
629おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 09:42:31 ID:ctIVBP0E
>>565の件ありがとうございました。
参考にします。
630おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 09:48:46 ID:AlAqmfGk
>>622
惨めだと思う発想をする人間が惨めなだけ
どれも自立していれば立派だとしか思えない。
631おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 09:58:09 ID:5f+v23KI
>>622
13、存在を忘れられた頃に暴露本を出す
632おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 10:07:47 ID:Pr7Uio/y
あなたが今期待しているのはありますか?

ちなみに自分は来月発売されるトヨタのプリウスを期待していますね。
予約が好調なのは、車が売れて、それなりに景気が回復されると思うので。(完全ではないにしろ
633おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 10:20:27 ID:pQheVmzx
>>627
>>628
>>631
ありがとうございました。

ある程度予想はしていたけど説教厨が多くてうんざり。

634おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 10:29:46 ID:0HEs9eBX
>>622
3と9。テレビ解説者は年間数千万の契約だから
いいけど、旅番組なんて一本10万円くらいらしいよ。
635おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 11:36:24 ID:GnBvgqUj
上京して、渋谷に初めて来ました。
人々(都会人)は渋谷で何をしているのでしょうか?
どこか楽しめるところでお薦めはありますか?
当方男(22歳)です。
とりあえず今はカフェに入ってカフェラテ飲んでます。
636おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 11:51:19 ID:3K7YZOzw
>>635
しごとしてるよ…。
行きたいところがあって来たわけじゃないのか?
なにがしたいとか、どんなものを買いたいとか、観光したいとか
637おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 12:19:47 ID:mKh0q47I
2chに思い遣りは必要だと思いますか?
思い遣りといっても大層なものではなく、チョコレートが好きな人もいるんだから嫌い嫌いって連呼しないでよ!そのくらい気遣え!
程度のものなんですが

常駐スレでこんな流れになって(そのスレは吐き出しもおkなスレ)、
雰囲気を考えて書き込むのはもちろん大事なんですけど、
自分としては否定意見を聞きたくないなら同好の士だけで馴れ合うか話題を変えればいい
2chに思い遣りを求めてもなぁと感じたもので
638おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 12:22:37 ID:5f+v23KI
>>637
2ちゃんの殺伐は表面上だけでいいわ
639おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 12:30:56 ID:O/ZfzU+Z
>>637
「誰かが不快になるかもしれないから筆を控えよう」
と考えるのは悪いことではないが、
その手の気遣いを露骨に要求される筋合いはどこにも無いね。


>チョコレートが好きな人もいるんだから嫌い嫌いって連呼しないでよ!
>そのくらい気遣え!

なんてのはガキのわがままと何も変わらん。
640おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 12:58:52 ID:N9iozN8W
>>637
基本は殺伐でいい
自分が見て不快なレスは無視すればいいだけの話
その場合、場を荒らしてるのは「嫌いって言うな」の方
641おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 19:42:01 ID:+Pjn11vQ
がんばれば確実にかなえられる夢と、一生かけてがんばっても叶えられるかどうかわからない夢、どっちを追いかける?
ただしどちらか一方しか追いかけられない。こっち追いかけて、またあとでこっち……とかいう選択肢はない。
また、この2つ以外に夢はなく、見つけることもできないものとする。
(つまり確実に二者択一)
もちろん、叶えたい度(?)は 叶えられるかわからない夢>>>>>>>>>>確実にかなえられる夢
642おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 19:48:13 ID:g+tYlkFm
>>641
叶えられる夢
最初から可能性0わかっててやる人は賢くないと思う。
1%でも望みがあるからがんばれる。
643おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 19:51:35 ID:uy3znA2u
例えば高校時代の連れ同士が忘年会とか新年会とかに集まるのはあるけど、では、高校時代の連れが違いに彼女とかできるとする。
となると高校時代の連れ同士とその彼女とでみんなで集まって、忘年会とか新年会とかあり得ると思う?
644おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 19:58:06 ID:TPBa0Nsa
アンケートです
お互いにけなし合ったりあおり合ったりする友情って理解できますか?

挨拶でいきなり「おうクズ」「ようナルシスト」と言い合ったり、
会話の中でも「ほんと馬鹿だな」「お前よりはマシだ」と言い合ったり・・・

正直私は理解できないのですが
皆さんはこういう友情って理解できますか?
男女別で回答欲しいです
645おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 20:00:13 ID:uy3znA2u
半分は理解できないです。
お前よりはマシだとかそういうのは言われた方が傷付く事がありますからね。
646おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 20:04:39 ID:Q+5OxY11
>>644
そういうことが言い合える友達が欲しい
647おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 20:12:21 ID:qJRnxdoU
>>644
できる。
貶しあう煽りあう事そのものが友情とは思わないが、軽いじゃれ合いだったり、
互いを鼓舞するもんだったり。そういうニュアンスとしては俺の周りではよくあるし、
悪い事でもないと思う。軽い笑いも起きるのでむしろいい面もあるんじゃない。

別に心底バカだと思って言ってるわけじゃないし、言われる側も同じ。
あんま相手の事を気遣いすぎて妙にお上品で褒め合いみたいな会話になるのも逆に気持ち悪い。

「ほんと馬鹿だな」「お前よりはマシだ」は、ドラマ「夫婦道」(木曜夜9時)
の武田鉄矢と橋爪功のじゃれ合いを思い出した。
648おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 20:18:46 ID:N9iozN8W
>>644
女です。
そういう関係って、関西的なノリの人同士じゃないとムリだと思う。
女同士だとあまり見かけない。
個人的にはあんまり好きじゃない。
貶し合うの程度にもよるけど、クズなんて友達に言いたくないし
言われたら良い気分しない。
649おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 20:26:56 ID:OqzCh1S3
>>644
女。理解できる。

つか、理解できないってのが今ひとつ理解できない。
「罵りあう友情が理解できない」ってのは、
「私に理解できない形態の友情は認めない」ということでいいのかな?
650おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 20:28:39 ID:qJRnxdoU
647は男です。
女だったら無いな。そういうの聞いたら正直引くわ。

ま、でも女でも友達がちょっとドジしちゃった時とか「バカねぇ」くらいは言うだろ。
それをちょっとキツくした感じといえばそれまで。
651おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 20:33:30 ID:qJRnxdoU
あ、やべ
超タイミング悪いとこで追記しチャッた
別に649の書き込み見て650書いたわけじゃないからねw
652おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 20:36:31 ID:LG0BU82S
>>644
その友達同士がお互いに相手の事をキチンと認め合っている、という前提があれば理解できます。
むしろ、時にはそういう相手に「本当にバカだな」と言われることで救われることもあります。
653おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 20:40:35 ID:UOIZABVH
>>644
男。理解出来る。
高校の頃までは自分を含めてこんなヤツばっか。
クズ!とかじゃなくて、もうすこし気のきいた悪口言ってたけどね。
言葉をストレートに受け取って怒るヤツ(女に多い)ダサいね。
悪口言ってる顔は笑ってるだろうに。
654おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 20:41:58 ID:N0umJRPF
金髪で和服というと誰を思い浮かべますか?
実在しない人物でも構いません
655おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 20:47:31 ID:UOIZABVH
>>654
家田荘子
656おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 20:56:34 ID:/lXY+rhL
>>644
男。理解できるけど好きじゃない。
そういう軽口が叩ける間柄ってのはよほどの
親友に限定されるのに、言葉は選ぶとは言え
似たようなノリで接する奴が多いのは不愉快。

657おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 21:03:08 ID:/lXY+rhL
次の中で「そりゃスポーツというよりゲームもしくは遊び
なんじゃない?」と思うのはどれ?一般人がやるという
前提でお願いします(複数選択可)。

1.ゴルフ
2.スキー
3.ボーリング
4.サーフィン
5.カーリング
6.ゲートボール
7.スケート
8.卓球



658おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 21:05:19 ID:N0umJRPF
>>657
ボーリングかな
659おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 22:04:52 ID:0bAaOvfd
このベージュ〜グレー(サンドベージュ?)の中間色のペーパーホルダーを買ったのですが、
これに合わせる便座カバーやマットは何色がいいですか?
無印に似たような色のカバーがあったのでそれを購入しようと思ったのですが、
実物を見てみるとなんとなく地味な気がしました。
アイボリーにするとホルダーだけ暗くなりそうだし、ブラウンにすると逆に明るすぎて浮くかなと迷ってます。
センスが無いので、何かおすすめの色をアドバイスお願いします。

http://3coins-shopping.jp/?pid=11472251


>>657
3.ボーリング。8.卓球は相手によっては遊びになる。
660おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 22:08:16 ID:urbPw98Z
>>643
ある

>>644
自分は嫌だけど人がやってる分には理解できる。女

>>657
1、3、4、6
661おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 22:22:50 ID:8ny/BVUI
>>657
2,3,4,5,67,8,
662おさかなくわえた名無しさん:2009/04/28(火) 22:29:45 ID:PXdW80lg
>>657
1
すげー遠くの穴に入れることを競うなんてバカみたい。
プロがやっててもバカみたい。
663おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 00:03:31 ID:gt5oJBm0
以下のもの、予算として高いと思いますか?安いと思いますか?
8畳一間の一人暮らしを想定してください
・センターテーブル…15000円
・パソコン机…20000円
・本棚…10000円
・テレビ台…20000円・部屋一面に敷くカーペット…30000円

デザインや機能性を妥協すれば余裕ですよね
そうできない人はこの予算は安いかもしれません
そこらへん踏まえて答えてください
664おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 00:30:47 ID:3YTXAAzi
>>657
3、7、8。
スポーツの意識でやったことない。カラオケ行くのと同じノリでやる。
6はやったことないけど、6もスポーツって意識ないかな。

>>663
部屋の広さより収入が大事じゃないかな。

本棚=ありえないくらい予算が低い。1万で買うくらいなら予算ができるまで段ボールに入れる。
安物の本棚は棚板がすぐたわむし、横板も歪むので買いたくない。
机くらいなら自分で捨てられるけど、本棚はでかいので捨てるのもお金かかるし安物じゃ売るのも無理だから大変だよ。
パソコン机も安いと思う。
センターテーブル、テレビ台、カーペットは興味ないので適当だけど、妥当だと思う。
665おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 00:42:26 ID:rsC8vPAa
>>657
答えにならないかもしれないが、一般人でも本気でやってりゃどれもスポーツかと。
強いていえば4と8は割と気軽にできる物でもあり、遊びでやる人も多いと思う。

>>659
同じ色か、それよりも少し濃いめの同系色が合いそうな気がする。

>>662
おまw それ言ったらほとんどの球技に当てはまるじゃんw

サッカー:でかいネットにボール入れる為にみんなでボール追いかけ回してバカみたい
バスケ:高いところにある輪っかに玉入れするゲームなんて馬鹿みたい
野球:ボール投げて打って取りにいってバカみたい

>>663
なんとなく20代前半の新卒の人と想定。全部妥当な値段かな。
高くもなく、心配になるほど安くもなく。
強いていえばその中では比較的テレビ台が高めな気はする。
テーブルや机は実際に触れて使う物だからそっちに予算を割いたほうがいいかも。
特に机の剛性ってのは使ってて気になるもんだよ。あとベッドもいいもの買った方がいい。
666おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 00:56:55 ID:d1fvHEtC
知り合いに2児の母親がいます。
その人の次女が以前幼稚園でトラブルがあり、先生が直々に謝りに来たようで、解決しました。
そして子供の方はまた楽しく幼稚園に通っているみたいなんですが、その知り合い自身が
目が充血しているとその知り合いのブログに書かれていたので、とりあえず僕は

また幼稚園を楽しんでいるようで何よりです。
やっぱり平和が一番!
先生直々の謝罪が効果を引き出しましたね。

目、早くよくなりますように(-人-)

とコメントを入れたら、別の人が「上から目線のコメントですね。自分で気付いてないとか
痛々しい」と書かれていたんですが、僕の書いたコメントは上から目線だと思いますか?
意見を聞かせて下さい。
667おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 01:00:40 ID:cqOs+6Q4
>>666
全然思わない
赤ちゃんにでもつねられたと思って放っておくべし
個人ブログで他人のコメントに絡むとかどう考えてもバカだし
668おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 01:03:54 ID:wxtSAbWB
>>666
その他人のコメントがあなたに対してのコメントではなく、
記事に対してのコメントだったってことはないのかな?
669おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 01:11:17 ID:d1fvHEtC
>>667
やっぱりそうですよね。
むしろ突っ込んだ方が上から目線に見えなくもないですし…。
>>668
ないと思います。
670おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 01:17:12 ID:iKEfijlb
>>666
そのトラブルの内容によってはモンペとして知り合い共々叩かれてるかもしれない、とは思う
671おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 02:27:57 ID:iEPfVcN8
●女性にアンケートです。

「A」
一度、あなたが食事に誘われて食事をした男性が
また誘ってきたので誘いにのると電話口で
あなたの元カレの部下だった事をあきらかにしてきました。
相手から「正直そういうふうに見てしまう・・・」
といわれたので、彼とはそれから音信不通になりました。
この彼は、自分から二度も食事に誘っておきながら
二度目の電話で「正直そういうふうに見てしまう」とわざわざあなたに言ったのは
何のためだと思いますか?

「B」
また、彼は1年に1回携帯のアドレスを変える度に
「元気〜?今なにしてるの〜?一緒に◎◎にいったのが懐かしいね笑」
みたいなメールを送ってきます。
毎年毎年拒否設定にいれてシカトを繰り返し、4年目。
もうこないと思っていたら、また今年もきました。
携帯のアドレスを変える、以外の方法をとるとしたら
あなたはどう対処しますか?
672おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 04:04:38 ID:SJZLQ2e8
>>671
「A」
何訳分からないこと言ってるんだこいつは?であっさり終わって、
それ以外のこと、そう言ってきた理由とかはグダグダ考えない気がするけどw

あえて何のためわざわざ?と考えるならばまあこちらの気持ちを試されてるか、
食事一回で、脳内でもう付き合ってることになってる思い込みの強い男に当たったか・・・

「B」
来たメールを即消去、で終わり。
返事しない。多分内容も最後まで読まない。
一年に1回、一通のメールを消去するだけ。
673おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 11:29:28 ID:MtIbaM8e
みなさんは浴槽に浸かるのは体を洗う前ですか後ですか?
自分は小さい頃から体洗って浸かるのが習慣で当然に思ってたけど
節約でお湯を使いまわしして最後に体洗うという人もいると聞いてどっちが多いんだろうと思って。
674おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 11:43:05 ID:g5LstpDh
歯を磨いた後、口をすすぐだけ?最後にうがいもする?
675おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 12:00:15 ID:Qv4T5BAy
>>673
洗ってから入る。そうじゃないと汚いだろう。
それから公衆浴場ではそれが普通だしマナー。
躾のなってない子供がそのまま飛び込んで先に入っている大人に諌められる光景も
最近はすくなくはなってきましたが。
(トラブルを避けたいため。そういう子供は寧ろ増えてる感じはする)

>>674
うがいもします。
676おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 14:14:12 ID:vduzzbVI
印象的な月食、日食はありますか?
677おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 14:56:18 ID:yF7MbmLm
>>673
微妙だけど一旦シャワーで流してから入る
色々と皮脂とか溶かさないと湯船の意味ないような
その後もシャワーかけるから別に節約とかもしてない
678おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 15:10:24 ID:6mPw4GeV
>>676
ある。子供の月食で「2度と見れないから見ろ」
と無理やり見せられた。その日はミラーマンの最終回なのに見れずw
その後何度も月食なんて
いまだに記憶に残る月食w
679おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 15:26:41 ID:j/hMl5qm
>>673
軽く流してからお湯につかって、それから身体を洗う。
毛穴がある程度ひらいてないと洗う効果も落ちるかな、と。
それに身体を洗った後にまたゆったり半身浴するので、
その時にお湯が汚れてると嫌だし。後で洗濯にも使いまわすし。

温泉とか銭湯とかの場合は、マナーとして身体を洗ったあとに浴槽につかる。
680おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 15:47:22 ID:7VtoRVc0
>>673
温泉とか公衆浴場だったらちゃんと体洗ってから浴槽につかる
家なら適当にシャワー浴びてから浴槽につかる
お湯を使いまわすってのがよくわかんないんだけど洗濯とかに使うのか?

>>674
ついでにうがいもする

>>676
ドラマ見たことあるだけだからない
681おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 15:50:59 ID:7euloBzD
>>676
日食
99年ヨーロッパ西アジア皆既日食。
自分が実際に見たわけじゃないけど、ちょうど日本のお盆直前で休暇が取りやすく
たくさん日本人観光客が見に行ったため大きく報道されていたので。

あのときヨーロッパは曇りで、晴天率が高いとされたイランは晴れで
「観光のついでに日食見るか、日食のついでに観光するかの違い」
みたいなことをニュース解説の人が言ってて妙に納得したのを覚えてる。


月食
特に一つに絞れない。
682おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 16:21:00 ID:d4fq/lNe
自分の性格が悪すぎて悩んでます。
友達にセフレがいて長年関係を続けてた結果妊娠しました。
産まれて、結婚して、離婚しちまえとか。
着拒でポイ捨てされてシングルマザーになっちまえとか。
この自分の性格の悪さを少しでも治す方法があれば教えてください。
683おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 16:27:31 ID:8tpuehz8
>>682
文章がよくわからないが、性格改善カウンセリングを受けてみては?
684おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 16:34:53 ID:g5LstpDh
>>682
自分の友達(メス)が他のオスのセフレってことで、
そいつがダラダラと交尾関係を続けた結果、妊娠。
それを聞いたあなたが、保健所にでも持ち込まれ
ちまえばいいんだ、と思ってしまうってことでしょ?

しごくまっとうな考えだから改める必要はない。

ただし、妊娠だと可哀想な子供が出てくるからね。
その点についてあなたが「一緒に殺処分されちまえ」と
思うのなら考えた方がいいかも知れない。
685おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 16:57:00 ID:ZCzV+xK+
>>682
それで性格悪いんなら、みんな性格悪い。
友達にそう言ったわけじゃないんだろ。
口に出して言わないのは、むしろいい人だ。

686おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 17:21:17 ID:850rbhMk
>>682
合わない友達と付き合ってるからストレス溜まって性格悪くなるんじゃないの?
687おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 19:54:05 ID:iKEfijlb
ナイフフォーク切り分けて食べなければならない肉料理とライスが出てきたときの食べ方を教えてください
右利き以外の方はその旨も一緒にお願いします

1 最初にすべて一口大に切ってから、フォークを右に持ち替えてライス食ったり
2 2、3口分切ってフォークを右に持ち替えライス食ったり、の繰り返し
3 一口ずつ切る。左手にフォーク持ったままフォークの腹でライスをすくって食べる
4 一口ずつ切る。左手にフォーク持ったままフォークの背にライスを乗せて食べる
5 その他
688おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 20:32:56 ID:9N/2nTO+
>>687
肉は食べる分だけ切ります。
ライスに関してはほぼ決まりはありません。
背に乗せて食べるのはマナー違反だとか、手を持ち帰るのはマナー違反だとか
色々と説があるように聞いてますが、それのどれもが正しく、また間違ってるんです。
少なくとも私はそう思ってます。
これは国によってマナーは違います。日本の和食、箸の文化でのマナーを
欧米人は普段使うでしょうか?
また、主食がライスの国は少ないですし、少なくとも日本に入ってきているマナーの多くは
欧米文化でそれが入ってきています。そこにはライスが主食であるところはおそらくありません。
主なマナーの方式(?)は、イギリス、フランス、イタリアというところでしょうか。
サラダ感覚のものは背で食べることもあります。また主食はすくって食べることもあります。

マナーは形を守るばかりが全てではなく、他人へ不快感を与えないのが目的なので
日本で食べ、ライスがでてきたと言うのなら食べやすい方法で食べればよいと思います。
ちなみに自分は手は持ち替えてすくって食べます。一口ずつ変えるとガチャガチャと見苦しいので
ライスはある程度の口数食べることにはなりますが、それら計算しつつ。
689おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 20:43:33 ID:XnBzAtzy
>>687
3 フォークは持ち変えない。
すべて一口大に切るのは下品な食べ方だと言われたのでやめている。
そういう食事をする時は、マナーを守る=気取って食べるのも楽しみなので苦にはならない。
もともとフォークやナイフ使う食事をする国に、主食としてのライスはないと思うので
背に乗せるか腹ですくうかはどっちでもいいと思うけど、
外国の人もすくって食べてるのをよく見ます。
690おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 20:44:35 ID:m4CTdtb/
>>676
皆で日食を見に田舎の方に行った。曇が多くてなかなか日が出てこない。
そのうちおしゃべりに夢中になり、気付いたら日食の時間は終わっていた。
アホです。

>>687
1番。おいしく食べればいいんです。そんな高級な店に行かないし。
691おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 20:45:57 ID:iKEfijlb
>>688
前半部分は当然承知してますのでマジレススレでなくこちらで聞かせてもらってます
回答りがとうございます。引き続き他の方の回答もお待ちしてます
692おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 20:56:41 ID:AHj5G2Iu
>>687
2 左手でフォーク持つとストレスだし、こぼしたりするので
693おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 21:37:19 ID:FLorqDt5
アンケートです

1.達見恵って知ってる?
 A-知ってる B-知らない
2.ドラムマニアorギターフリークスをやったことある?(V3〜V6)
 A-よくやる B-たまにやる・やったことはある C-やったことない
3.「恋は臆病」って曲知ってる?
 A-好き B-普通 C-苦手 D-知らない
4.「ゴーイング マイ ウェイ」って曲知ってる?
 回答は問3と同じ
5.「イジワルなあなた」って曲知ってる?
 回答は問3と同じ
694おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 21:42:41 ID:gt5oJBm0
あなたは暇さえあれば一度に20万円以上使ってしたい事はありますか?
もちろん宝くじで当たったとかではなく自分で稼いだお金です
そういった事が無い方、一度に20万円は無理という方は「いいえ」と答えてください
また、あるという方はそれがどういったものか教えてください
695おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 21:44:12 ID:8tpuehz8
>>694
いいえ
696おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 21:52:04 ID:gt5oJBm0
>>687
3だ
それが正しいと思いこんでたけど間違いだと最近聞いた
本来はどうすればいいんだろ

>>693
1.B知らない
2.Cやったことない
ただゲーム自体の好きな曲は結構ある
3.D知らない
4.アイマスのゴマエーゴマエーってやつ?あれなら好き
5.D知らない
697おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 21:53:08 ID:gt5oJBm0
間違えた
>>696>>687は4だ
698おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 21:54:27 ID:bUvxGeJN
>>694
ある。旅行。
おおざっぱに行き先決めて(東京→九州一周とか)、車で旅したい。
699おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 22:02:44 ID:RENyXFUq
性別とともにお答えください。
女子大生の服装として、ほぼ毎日
Tシャツにデニムミニスカートにレギンスにスニーカー ってやる気なさ杉ですか?
もうちょっとおしゃれ頑張れよと思いますか?
700おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 22:17:10 ID:bUvxGeJN
>>699
やる気ねーな、とは思う。
特に、上から下まで足して一万円しない感じだったりだと。

もっとお洒落頑張れ!と思うかは人による。
思わないのは、何かに打ち込んでるとか頑張んなくても男が居るとか。
701おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 22:18:25 ID:bUvxGeJN
性別は男。以上。
702おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 22:23:38 ID:s0pxfgRL
>>699
同世代の女。
いつも同じ恰好の子は「あ、また着てる」「気に入ってるのかな?」
と思いますね。特に、遊びに行くーとかじゃないなら
着たい服でいいんじゃないですか。
毎日キメキメな人は、オシャレだとは思うけど、そのぶん他人へのチェックが厳しいイメージ。
703おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 22:33:49 ID:8tpuehz8
>>699
♂です。
ほぼ毎日同じような服装だとオシャレだとは思わないが、
やる気無さ杉とも思わない。
704おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 23:01:50 ID:Y+/iH5ol
>>694
ある
床がふかふかなので直したい
705おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 01:12:12 ID:OMDnCk82
トイレで音アリの屁をするのって「他人に聞かれたらいやだな」とか思いますか?
トイレだしいいや、って思いますか?
706おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 01:21:41 ID:qxJuH5Nr
>>705
聞かれるのが恥ずかしいというより、聞かされる相手が嫌な気分だろうからなるべくしない。
707おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 07:58:17 ID:d4yOg9Yo
> フォークの背にライスを乗せ
こんな面白いことをするのは日本人だけとか。
708おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 08:25:19 ID:Y4Ooj5eE
チェック系で、特に(ふわふわ?みたいな)飾りっけの付いて無い上着って、ヲタクっぽいと思いますか?
こういう柄も含めで
http://imepita.jp/20090430/298180

非ヲタと言い張ってた真性中二ヲタ時代にチェックの服ばかり着てたら
「そういうのってヲタクが好きな服なんだぜ〜」
とからかわれたのですが、脱ヲタファッションになってきた最近に
テレビを観てたら非ヲタの芸人とかがチェックの着てたので、なんだかポカーンとしてしまいました。
709おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 09:22:10 ID:BA7pmlI/
>>708
画像わかりづれぇw

シャツそのものよりサイズと着こなしだと思うよ。
でもいっつもそういうのだとオタクっぽいかな。
710おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 10:55:09 ID:91Q0tLqJ
>>708
別に普通に見えるんだけど。
711おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 11:09:36 ID:cp5HpWl6
>>708
ボサボサヘア・黒ブチめがね・大きいリュック・ケミカルウォッシュジーンズ

↑上記のアイテムさえ被ってなければ、コスプレじゃない限り、
どんな服装しててもオタクっぽく見えないトオモ。
712おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 11:53:44 ID:Y4Ooj5eE
皆さんレスありがとうございます!
≒ヲタな道具ってわけじゃないですよね。
従兄弟からその画像の服(見にくい)をもらったんですが
もらっておいて着ないのは悪いかなと思って着てみてるんです。
なんだか安心しました。

髪は整えてるしリュックは持たないし視力良いし某ジーンズもはかないし
着こなしは………自信ないけど、外見的には(たぶん)問題もないようで(`・ω・)ドーモデス
713おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 12:49:13 ID:bXY1CxFs
>>708
こちらが参考になると思います。
http://www.oxiare.net/fashion/f-otaku-list.html
714おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 16:08:47 ID:Y4Ooj5eE
>>713
ありがとうございます、面白くタメになるサイトですね。
英字プリントが微妙に当てはまっててワロス
715おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 16:42:59 ID:g6Gqw4/B
もう半年以上テレビ見てねーって方に質問です

1、他に人の話題についていけないと思ったことありますか?
2、一番の情報源は何ですか?
3、自宅で食事してるときテレビ以外の音、映像を出してるメディア何かありますか?
4、てかテレビがパソコンに置き換わっただけだったりします?
716おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 19:13:00 ID:pD22YvBu
「ワンピース」を読んでる(またはアニメを見ている)人にアンケート。
好きなエピソードはどれですか?(複数選択可)

1. アラバスタ
2. 空島
3. スリラーバーク
4. 冬島(チョッパー)
5. ウォーターセブン〜エニエスロビー
6. ウソップが仲間になるくだり(対クロ戦)
7. ナミが仲間になるくだり(対アーロン戦)
8. サンジが仲間になるくだり(対クリーク戦)
9.その他(プチエピソードなど:          )
717おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 20:40:56 ID:p8nf2vVw
今時の,未成年は,何考えてるんでしょう!?どうどうと,駅のロータリーで,エロ会話。あなたは,どう思いますか!?
718おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 20:45:20 ID:p8nf2vVw
もし 日本に 新型インフルエザが 侵入したら あたたは どうしますか!?
719おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 20:47:33 ID:p8nf2vVw
駅で どうどうと Hするな しかも 身体障害者トイレで 名鉄トイレ 臭い
720おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 20:50:51 ID:p8nf2vVw
ニュース 速報です ロス発 成田行きの飛行機で 日本人女性が 新型インフルエンザで 陽性反応と 出ました 凄く 心配です 日本 危ないです
721おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 21:00:04 ID:/2FoVWet
他人の話題についていけないと思った事はある。
722おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 21:19:26 ID:pD22YvBu
>>721と同意だけどそんなのどうでもいいやと思い始めてるのが恐い。
723おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 22:05:52 ID:bpzSJOjJ
もしもですが、自分の彼女がレイプされ殺害されたらどうしますか?
犯人を恨みますか?それとも、すきがあった彼女を恨みますか?
それともどうでもいいですか?
724おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 22:23:59 ID:SVTP2Oha
>>715
1.特にない
2.ラジオとインターネット
3.ラジオ
4.そうでもない

>>723
えーと、彼女を恨むとかどうでもいいという発想がどこから出てくるのかわからん
725おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 22:39:44 ID:bcXekz+W
ダイヤル回線でインターネットをやっていた人。
今からしたら、56kという速度は遅いですが、当時はどうでしたか?
1、遅いと感じた。
2、別にそれがその当時は普通だったから、何とも思わない。
3、速度は別にして、通話料金がかかるのが痛かった。

光回線が普及したら、将来的に100Mって遅くね?っていう時代が来ると思いますか?
726おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 22:43:13 ID:GFSFFnfF
>>725
去年までISDNだった。
どうせWindows98だし、どうせ2ちゃんねるしか見ないからいいやと思っていた。
727おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 22:47:54 ID:oclp4LDk
>>725
どれも違うな
14.4kbpsの頃からネットし始めたので、うはwwwはええwwwと思ってたよ
テキストならサクサク表示されたしね
通話料はテレホ使ってたから別に痛くなかった
別途設備が必要だからISDNで64kの環境にできる人はセレブだと思ってたw
東めたをはじめて使ったときの感動ときたら…!!!

100Mおせえ!っていう時代は近いうち来るだろうね
728おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 22:52:44 ID:NPZT3WCw
>>725
2と3です。
JPG画像一枚見るにしても、上から1cmぐらいずつ徐々に表示されていた。
(まぁ見てんのはエロ画像だから、それはそれでワクワク感があったが)
通信料はテレホーダイを利用していたが、その時間にしかネットしないような超夜型の生活になり大変不健康だった。
「24時間テレホーダイ運動」ってのもあったなぁ。
まさか実現するとは思わなかった。

今は光だが、ちょっと遅いと感じるときもある。
729おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 22:52:44 ID:g6Gqw4/B
>>725
遅かったけど回線よりPCの性能に遅いと感じてた気がする
通話料金はすっげー気になってた

一般家庭レベルに限れば来ないと思う
730おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 23:02:20 ID:eUgBPqN9
>>725
今も職場がダイヤル回線
1メガのメールがくると受信に40分とか死ぬ
CDに焼いて郵送してとかいつの時代だよって思う
通話料金も気になるし最悪
731おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 23:18:17 ID:/2FoVWet
女にエッチなアンケート。彼氏にミニスカの階段パンチラを撮影され、ユーチューブで公開されるとします。
ハイビジョンです。

あなたは許可しますか?
もちろん、あなただと特定されなく、撮影場所もモザイクで処理されます。
732おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 23:20:03 ID:8JESE2UA
賛否両論のある橋本大阪府知事の手腕を支持しますか?しませんか?
大阪府民に限らず、声が聞きたいです。
733おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 23:22:12 ID:pD22YvBu
>>732
超する。テレビのカメラが入った公開討論会で
女子高生を泣かしても持論を曲げない態度は
立派だと思った。
734おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 23:23:14 ID:o2fXAUDP
支持

土俵に上がれないとか、韓国スター呼ぶとかの
赤字つくりまくりの前任者とは比べ物にならないほど高性能。
735おさかなくわえた名無しさん:2009/04/30(木) 23:47:26 ID:z32Yhljc
>>731
しない

>>732
する
736おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 00:00:51 ID:/v4QGDDn
>>731
許可しないっつか、そんなバカ別れる。

>>732
支持する。
737おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 00:02:22 ID:6+tp2GNB
>>725
2、ダイヤルアップ使ってた頃の日本のサイトはあんまり重くなかったから不便さは
さほど感じなかった。海外は重かったな〜。

>>731
彼氏を3/4殺しにしてビデオとPCをぶっ壊してデータを完全破壊して別れる。
そういう馬鹿とは同じ空気を吸っていたくない。

>>732
する。
738おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 02:22:25 ID:CwhkVfOp
幸福をつかみかけては、いつも邪魔が入ってダメになる人って呪われてます?
739おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 02:35:35 ID:RctYI/zN
>>725
1
遠い将来ではあり得ると思うけど、近い将来ではないと思う。
現状で100Mどころか50Mも活用できるコンテンツがない。少ない。
現状10M出てれば十分で、それ以上はあんま体感できない。
HD品質の動画をストリーミングするにしても100Mあれば十分なので、
それ以上の速度の必要性があまり思いつかないので近い将来ではないかと。

>>731
すごく興奮します。といって欲しいの?

>>732
ある程度指示する。人間的には好きではない方。

>>738
呪いというもんがあるとは思ってないので、呪われてないと思う。
740おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 03:43:20 ID:96S6QZN0
>>725
2・3
当時が中学高校の頃で、親に話してもネットなんて分からずやでテレホ入れなかった
20k近くにかさんでPC禁止になっても高校の頃から携帯を持ち始め、夜型なのは変わらず
金銭的損失が増えただけというとてもアホな結果にw

>>738
違うと思う、邪魔者に打ち克てない自身に原因がありそうだ
741おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 09:49:12 ID:6tamJkNE
>>738
いや、むしろ幸福の前にはラスボスが入るのが当たり前かと
742おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 17:46:27 ID:7s3GmZR/
次の「 」内のひらがなを漢字に変換しなさい。

1、今日わ雨なので「たいくかん」で授業だ。

2、大型の「せんたっき」は布団しか洗える。

3、ここのカフェわ値段が他界だけあって「ふいんき」も良いね。

4、こないだ日本に来日した時の写真、「やきまわし」もうできてるらしいよ。

5、えっ!あの人ってまだ独身だったの?すでに確実に「がいこん」だと思ってた。

これは実際に棒小学校で出題された問題です。
743おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 17:53:06 ID:Jdiqchkc
シャツやパンツなどお気に入りの色形の同じ商品を複数買いだめしますか?
それとも気分転換しやすくする為に、同じ商品の買いだめはしませんか?
744おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 17:59:48 ID:cQ5XHw0X
>>743
買いだめする
745おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 18:24:36 ID:4VwgvzKY
>>743
する。
シャツやパンツのような下着だけじゃなく
普通の服も気に入ったら色違いで買ったりする。
(例えばピンクのカットソーが気に入ったから紺とベージュも買うとか)
ちなみに、ブラも常に同じメーカーの同じデザインを買うので
我が家にあるブラはすべて色違いであるか
メーカーが生地をちょっと替えて作ったものしかありません。
746おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 18:49:03 ID:sy88ETxa
むしろそんなに度々幸福を掴みかけてるなんてラッキーな人だと思うのだが。





電車でヘッドフォンから音楽だだもれの人が注意されてるのを見たことありますか?
もしくは注意したことがある人いますか?
747おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 18:52:42 ID:RctYI/zN
>>746
ないな。別に俺自身も気にしない。
電車なんかもともと五月蝿いもんだし、静寂など求めてないからね
748おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 20:20:14 ID:6hcE56Vc
相対的にみて、マナーやモラルがなってないと思うのは若者?それとも老人?
どちらかで答えてください
749おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 20:24:16 ID:5UgnvBvk
>>743
シャツやパンツが上着の意味なら→しない
シャツやパンツが下着の意味なら→する
750おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 20:26:45 ID:ujR4qVxA
ソフトコンタクトレンズを使ってる人に質問
タンパク除去、一週間に一度が目安と言われてますが実際はどのくらいのペース
でやってますか?
私は良くて半月に一度、大体月に一度くらいかも・・・
751おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 20:43:19 ID:a2Z8+ZQb
使わなくなった携帯を持っている人。
持っている目的は何ですか?
752おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 20:47:43 ID:jzKD4A2K
>>751
なぜか捨てていない。目的などないw
753おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 20:50:08 ID:Yr0CoZRZ
>>751
たくさん写真を撮ったので。
754おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 20:58:20 ID:cQ5XHw0X
>>750
タンパク除去剤入りの洗浄液使ってるので必要なし。

>>751
個人情報も再利用されそうでヤダ
あと子供のおもちゃにするから
755おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 21:06:51 ID:f8Q4qDvP
PCのキーボードのブラインドタッチは必須と思いますか?
ちなみにPCは持ってますが仕事ではいっさい使わないので。
良かったら理由も併せてお願いします。
756おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 21:19:58 ID:4VwgvzKY
>>755
仕事で使う人なら、必須までとはいかないが
ある程度カタカタ打てるといいな、と思う。
雨だれ式や一本指打法だと、書類の作成を頼みにくい。
(出来る人と出来ない人で、仕事の速さが違いすぎるので)

個人的には、キーボードのブラインドタッチより
電卓のブラインドタッチの方が便利だと思います。
仕事がすごく早く出来るようになりました(経理だったので)。


下ネタかもしれないが、アンケート。
小学校の時、女子だけ集められて「月経というものがね」という授業、
ありましたよね。
あの時、男子は何をしてたんでしょう?
他の板の話題になってたので疑問に思いました。
ちなみに私の学校では、男子のみ「応急手当のやり方」を教わってて
正しい傷口の消毒とか三角巾で腕を吊る方法とかやってたそうです。
757おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 21:28:21 ID:i8AX7gsI
>>755
職種によるかも。事務系だとかデータ入力の多い仕事ならブラインドタッチとまでいかなくても
ある程度さくさく入力できないと話にならない。
意外と入力スピードはあんまり必要ないのがシステム開発とかの職種。
でも仕事としてやってれば嫌でも覚えるけど。
758おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 21:49:34 ID:wQoCz1LD
明日のお昼ご飯

・前から食べたいと思っていたスパゲティーを作る
・前から食べたいと思っていたサンドイッチを買ってくる

どっちがいいかな?
759おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 21:51:40 ID:Yr0CoZRZ
>>758
折角のお休みだから外出する方かな。
760おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 22:01:28 ID:jBrKGbbA
>>748
老人てか団塊世代
761おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 22:55:59 ID:VkP1734O
前に日雇いバイトした時に、派遣先にてこんな事言われました。
「ちょっと聞いていい?あなた、働いた経験ないでしょ?見て分かるもん」
仕事内容は事務所移転で、パソコンやその他のものを移転先に運ぶ事でした。
まずは、何を運ぶか聞かないし、派遣先の担当者の人に言われて「あ、はい分かりました」って動く程度でした。

不思議に思うんですが、人間生まれてから全ての事ができるのではありません。
例えば自動車の免許取得するのは、自動車を運転したことがないから学校に通うんです。

それを言ったら、「あなた、自動車運転したことないでしょ?見て分かるもん」ってのと同じですよね。

どうしてだと思いますか?
762おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 23:04:04 ID:YFBRd1Pa
一人暮らしです
明日、パンデミックに備えて2週間分のいろいろを備蓄しに行く予定
どんなものが必要でしょうか?
マスク、米、冷凍食品、カップめんやレトルト食品、トイレットペーパーやティッシュペーパー、洗濯洗剤
アンケか質問か迷いましたが、他に思いつくものがあれば教えて下され。
763おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 23:06:41 ID:YFBRd1Pa
>>762
自分で追加
ゴミ袋、衛生用品
764おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 23:07:43 ID:Yr0CoZRZ
>>761
ちょっとした仕草や物事の優先順位、あるいは口の利き方に
「社会経験の無さ」が現れていると思うよ。



765おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 23:08:58 ID:Yr0CoZRZ
>>762
今回のパンデミックではガス電気水道は止まらないと思うので
大丈夫だとは思うけど、いちおうカセットコンロとカセット20本くらい。
あとは胃腸薬等の薬。

766おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 23:22:33 ID:frFl31hy
>>758 天気がよければサンドイッチ。そのまま公園なんかで食べるの楽しそう。
767おさかなくわえた名無しさん:2009/05/01(金) 23:31:37 ID:YFBRd1Pa
>>762ですが、備蓄 リストでぐぐると色々出てきたので締めます。
>>765 ありがとうございました。ガスはあまり使わないと思うんで余裕あれば用意します。
768おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 00:12:05 ID:IZQ4lVMX
>>755
必要だな。キーボード見ないで打つというよりも入力の速度的にね。
少なくともペンで字を書くより速く入力できる程度は必要だな。

ブラインドタッチできないとしたら面倒だからこんなスレで
回答などしない。パソコン自体を触るのが億劫に感じると思う。
義務教育でブラインドタッチは覚えさせるべきと思う。

>>756
忘れたけど校庭でドッヂボールかなんかやってた気がする。

>>758
昼はサンドイッチで夜にスパゲティ

>>761
友達が自営業者や会社経営者が多いんだが、最近は派遣切りで余った人材が
応募してくる事が多いらしいが、特に工場で派遣勤務してた人達は、
言われないと何も出来ない、分からない事も聞かない、考えて行動しない
という傾向があるとボヤいてた。
ロボットじゃないんだから頭で考えて自分から動きましょう。

>>762
水かな。あとは日常生活で使ってる物を大量に。
769おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 00:52:48 ID:9rracN7Z
>>743
しない

>>746
無い

>>748
街中では高校生

>>751
有料サイトの画像がダウンロードした端末でしか見れないように加工してあるから

>>761
自動車学校はこちらが金払うもの、日雇いの仕事はこちらが商品として労働力を売るもの
その違い
770おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 01:01:02 ID:GYEg7Ukn
休みが合わないカップルって破局しやすいと思いますか?
彼氏が隔週土、日祝フル休みです。私は来年から販売業な為、土日休みは月1日だけ、あとは平日休みです。
年間休みは多く、残業もなし。でも世間の休み時に需要がくるので、普通の人とはリズムがズレてしまいます。
多業種の友達ともやっていけるか、不安です。
771おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 01:06:51 ID:IZQ4lVMX
>>770
それでやって行けないならそれはそれでしょうがないんじゃないか?
彼氏彼女の付き合い方なんてケースバイケース過ぎて答えにくい。

友達付き合いは休みが合わないと結構疎遠になりがちだ。
でもそれはある程度あなたの努力次第なところもある。

普通の土日休みの人同士は「金曜か土曜の夜飲み(食事)いこう」とかが多いけど、
あなたが翌日仕事と分かってれば誘いづらくなる。自然とお誘いは減る。
逆に土曜日に早く上がれた時にこっちから電話してみるとか。
772おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 02:19:11 ID:oBC2xwT7
嫌いな有名人を3人挙げてください。
773おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 02:31:04 ID:JfBF6W9T
>>743
自分はしない・旦那がする
理由を聞くと「また買うのが面倒だし気に入る物が少ない」だそうな
>>746
南に引越してからの終電で1回だけある
注意したのが関西弁で40代ぐらいのおっさんだったから、すぐさま音漏れはビクってた
>>751
壊してるけど人生で1番気に入ってた機種だから取っといてる
重い画像データ見たり、これ1本で仕事してた頃もあったからまさに相棒のようだった
774おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 02:35:17 ID:61fi5Ryo
>>770
自分も休みがカレンダー通りで、彼女はシフト制で平日休みが多いです。
毎週末なんとなくダラダラ一緒にいるよりも、月に1〜2回くらいのペースで
日にちを決めて会う方がむしろ長く続く気がします。
775おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 02:41:36 ID:JfBF6W9T
>>761
今でさえ散々言われまくってる側だけど、言ってる奴等が明らかに理不尽だからもう開き直ってる
要は自分の意のままに動かなくてイライラしてるだけだと思う
人を都合良く動かすって本当はとても難しいことなのに酷い勘違い
そして真に受けてたらどんどん調子乗り出すから気にしない方がいい
776おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 09:08:40 ID:4o4vbPgw
>>772
今のところギャル曽根のみ
777おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 09:24:09 ID:NTBShP3R
>>756
誰も答えないので一応
男子が女子が「月経の授業」をいつ受けているか知りませんのでわかりませんが
大半の小学生は校庭でドッヂボールやサッカーをしていいといわれれば
喜んで夢中に遊ぶので女子が何をしているか気にもしません。
もしかしたらペニスだののビデオを見たかもですが多分男女一緒だった気がします。
778おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 10:27:43 ID:3PFN0QlM
会話が下手くそです。
言葉に詰まってすぐに返せなかったり、おかしな返しをしてしまったりします。
映画や小説のように、ポンポンと言葉を返せるのに憧れています。
会話を上手にする訓練やテクニックがあったら教えてください。
779おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 10:33:54 ID:l5JH4Z5k
>>778
アンケートより相談スレがよくないかい
780おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 10:40:43 ID:3PFN0QlM
>>779
それも考えましたが、
皆さんそれぞれに色々な方法があるかと思いまして・・・
やはり、相談スレのほうが良いですかね?
781おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 12:41:31 ID:GYEg7Ukn
>>780
まず日常生活で、即決の癖をつけること。これが一番大事。
何か買う、選ぶ、捨てる?などの普段の行動、パッと3秒以内に決める。迷わない。
損得は考えてはダメです。熟考しない。直感で選ぶ。
元アナウンサーから教えてもらったことです。
782おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 13:26:09 ID:3PFN0QlM
>>781
すぐにできそうですね!
確かに自分はあれこれ考えてしまう癖があります。
さっそく実践してみます。
ありがとうございます。
783おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 13:44:33 ID:OefjE366
自分の中で、恋をしたいときに観る映画はありますか?
ある場合はタイトルを教えてください。
784おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 14:11:57 ID:uoPEik1u
今度プリンスホテルのレストランで食事をするのですが、
皆さんはどういう格好で行きますか?

私、私服はジーンズとジャージ、スニーカーぐらいしかもってないので
スーツがいいのかな・・?
ジャケットは一枚もありません
男です
785おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 14:26:50 ID:IZQ4lVMX
>>784
プリンスホテルじゃおそらくジーパンで入店拒否って事はないだろうけど、おそらく浮く。
つかプリンスホテルの中にもいろんな飲食店あるだろうから何とも言えない。

どういう状況で行くのか知らないけど、一緒に行く人はどういう関係の人?
プライベートで行くならばやはりスーツでも浮くんじゃないか?

今後、ジーパンだけじゃ困る事も出てくるだろうし買えば?
ユニクロで1万以下で揃えられるでしょ。
786おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 14:38:04 ID:hkl3jsKE
>>784
チノパンに襟付きのシャツでいいだろ。上下買っても1万せんよ
787おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 14:48:39 ID:4r/Zvm3D
この季節、デニムのミニ+15分丈黒レギンスに合わせるにはおかしいと思うものは以下のうちどれですか?

1 スニーカー
2 ハイヒールパンプス
3 ペタンこのパンプス
4 ミュール
5 サンダル
6 その他(具体的に)
788おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 15:13:22 ID:IZQ4lVMX
ハイヒールだな
ファッション的な事はそんな詳しくないけど、ハイヒールは違う感じがするぞ
789おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 15:21:36 ID:uoPEik1u
家族と行きます
スーツは浮くのか・・・
790おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 15:30:59 ID:TFcUnZpU
相談に近いけど答えが一つではないだろうと思うので…

私の職場では休憩室があるのですが
そこで眠ってるとちょうど終わる時間になるパートさんが入ってきます
パートさんはしゃべる分には構わないのですが悪口をたくさん言います
起きてる時は悪口は言いません
私や私の先輩の悪口も言っていて不快で反論したくなります
(中には最もな意見もありますが陰口みたいに言われると聞く気がなくなります)

あなたはどうしますか?
@寝る、耳に入ってくるけど黙ってる
A寝る、そりゃ悪口が入ってこないくらいに頑張って爆睡する
B寝る、けど間違った事言ってたら起きて反論する
C起きてる、私の前では悪口言わせないから
791おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 15:46:37 ID:IZQ4lVMX
>>790
途中で起きて聞こえちゃったフリをして謝る。低姿勢で。でも嫌みにならない程度に。

「聞こえちゃったんですけど、確かに私そういうところあるので、
これから気をつけたいと思います、本当に申し訳ありませんでした、
ご指摘頂いて感謝しています」くらいに。

相手もそうされたらそれ以上言えなくなる。大した理由もなく言ってるだけだし、
そうまでへりくだってる相手に更に追い打ちを掛けるような真似は常人では不可能。
それ以上やっちゃうと悪口言い合う仲間に自分がどう思われるかってリスクもあるし。
792おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 15:47:35 ID:zwxDt9PG
>>790
4
793おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 15:50:41 ID:oOXeWXCI
24歳女
彼氏と札幌へ2泊3日の旅行に行きます。

そこで服装なんですが、
3日とも同じジーンズを履くのはやめたほうがいいですか?
黒のカプリパンツも持って行こうか悩み中です。
トップスは毎日変えます。
794おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 15:57:55 ID:IZQ4lVMX
>>793
そんなに重いわけじゃないし持って行ったらいいと思う。
ある程度マトモなレストランに入っても恥ずかしくないような服装を1着持ってったら?
795おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 16:40:06 ID:61fi5Ryo
>>789
スーツにもよるし、スーツをキチンと着こなせていれば浮くことはないけど、
リクルートスーツだったり、もしくは営業サンみたいなスーツで行くと浮くし、見た目も暑苦しい。
ジーンズも色が濃いめでタイトなシルエットのものだと、フォーマルな場所でも
けっこうしっくりくるけど、合わせる靴が難しい。
やっぱりこの際ユニクロで新しく揃えた方が無難だと思うよ。
796おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 16:54:59 ID:6rckI6hb
>>787
2
4
6 ブーツ 草履 地下足袋 下駄
797おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 17:41:25 ID:oBC2xwT7
好きな球団をセパ両リーグ別に挙げてください
798おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 17:50:27 ID:Z+oQS9ri
>>797
セ…ヤクルト
パ…西武
799おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 17:52:36 ID:i+SVEqFE
>>797
野球はあんまり見ないけど・・・
セ-巨人
パ-ロッテ
800おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 17:58:36 ID:Y3z8e6rh
1.パスタの太さは何ミリのが好き?
2.パスタは何パスタが一番好き? (ミートソース、明太子など)
801おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 18:05:06 ID:DOeJotdz
>>797
中日と日本ハム

>>800
細いやつ(きしめんぐらいなら気にするが1mmの差とか気にしない)
ペペロンチーノとミートソース
802おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 18:08:15 ID:KQZdNasj
>>800
1.太い奴とかペンネとか
2.トマトソースでチーズがいっぱいかかってる奴
803おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 18:15:07 ID:6rckI6hb
>>800
1.8mm
たーらこーたーらこーたーっぷりたーらこー
804おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 18:15:17 ID:Z+oQS9ri
>>800
1・何ミリの指定とかはないけど、細すぎるのは嫌だ
2・ミートソースや和風、バジルソース系
  基本クリーム系以外なら何でもいい
805おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 18:59:07 ID:qsEoARhl
中高生の子持ちの方に質問です
子供の携帯料金は子供に払わせてるか自分が払ってるか
簡素な理由と一緒に教えてください
806おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 19:02:54 ID:Op8//8GO
大して仕事ができず、部下に対して不公正かつ不公平な上司だとしても、常に従順な態度で
接するべきだと思いますか?また、そう思う理由を教えてください
807おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 19:10:42 ID:61fi5Ryo
>>806
どんな上司であれ、組織に所属している以上、部下は上司に従順に接するべきです。
その上司が仕事が出来ない、また部下に不公平である、
そういった評価は部下ができることではないです。その上司のさらに上司が評価をします。
どんな上司であれ、部下という立場である以上は従順に接するのが当然です。
それがどうしても納得できないのであれば組織を去るしかありません。
808おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 19:13:06 ID:th/d3w+A
>>800
@5分で茹で上がるので1.5ミリの細いのがいいです。
Aエビ・貝などが入っている海鮮で、トマトが入っていないのが好きです。
809おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 19:36:07 ID:y18DhJn9
>>805
バイトしてるなら本人に払わす
してないなら常識程度の最低限なら払ってやる
超えたら小遣いから容赦なく引く
3ヶ月連続オーバーしたら解約する約束をする
とにかく用もないのに無駄に電話したがる年頃なので絶対に甘やかさない
810おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 19:37:44 ID:Ffr7bIgh
>>806
そりゃそうだ
組織の中で生きている以上DQN返しは通用しない
811おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 20:17:47 ID:Y3z8e6rh
>>800です、結構みんなバラバラだね。
回答ありがとう。
812おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 20:21:21 ID:lcRE+TcY
紙幣より小銭、例えば1円玉とか5円玉、そして10円玉は貯まりますよね。
チリも積もれば山となるではありませんが、これらって少量であれば何か買える金額にはなりませんが、大量になるとちょっとした食事ができる程度にはなります。
まあ食事に限った事ではありませんが。

あなたはどうしますか?
その小銭を貯金箱に貯金して、とりあえずは銀行に保管しますか?
813おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 20:31:01 ID:/NqyVZSz
>>812
小銭は、お店で使えるのは1種類20枚ぐらいまでだったと思ったけど。

私は、なるべく電子マネーやクレカを使い、現金の時も小銭を出すようにしてるので
そんな額まで貯まることはないです。財布が小銭で膨らむのがイヤなんで。
814806 :2009/05/02(土) 20:34:27 ID:Op8//8GO
やっぱり日本では従順なのが普通なんでしょうか。
僕としては、上司も色々な意味で間違いはあるし、部下だからこそ見える面も
あるのだから、直して欲しい所は言うべきだと思ったんですけどね・・
それが上司の為でも組織の為でもあるかと。ただ、指摘の仕方がなかなか難しいなと。
レスありがとうございました。
815おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 20:45:44 ID:tkA4XybA
正統派アイドル(アイドルグループ)としてふさわしいのは?
候補はすべて全盛期を想定してください
・キャンデーズ
・ピンクレディー
・聖子ちゃん
・キョンキョン
・ミポリン
・ノリピー
・おにゃんこクラブ
・モーニング娘。
・あやや
816おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 20:48:29 ID:6rckI6hb
>>812殿
小官は貯金箱防衛作戦を遂行中であります。
1,5円玉は、なるべくスーパーで使うであります。
コンビニの募金箱行きとすることもあるであります。
10円玉は、自販機が空いてるときにまとめてぶち込むであります。
817おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 21:45:16 ID:Oyl1On9U
>>815
全部
818おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 21:53:22 ID:FPiHZBwW
>>815
ミポリンとノリピー以外
819おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 22:04:13 ID:QupNnTW3
>>772
池田大作
石原慎太郎
戸塚宏(戸塚ヨットスクールの校長)

>>797
セ:阪神
パ:(もうなくなったけど)近鉄
820おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 23:40:21 ID:VA+OV1V6
三週間ほど前に遠方に住む友人と食事した際、友人が財布を忘れたため私が払い、後で送金して
もらうことにしました。帰宅して口座を記したメールを送りましたが未だに入金がありません。
3k程度ですが学生はお金がないwので連休の予定もあるし出来ればそろそろ返して欲しいです。

ただ、メールに「都合のいい時でいいよ」と書いた手前と、相手は精神的に疲れやすいタイプの
ため、もし今がそういう時期なら送金どころじゃないかなというので催促しにくいです。
(食事した時にも職場での人間関係の愚痴を聞いたので…)

こういう時にどうすればスマートでしょうか?お願いします。
821おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 23:42:04 ID:eTfBjjMr
>>772
スザンヌ
ゆず
キムタク
822おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 00:08:13 ID:E2k7Jyi1
男がこういうハンドバッグを持つのはどう思いますか?
ありえないですか?お洒落であれば問題ないですか?

ttp://www.pierotucci.com/jp/bags/handbags/Canvas__soft_grain_embos...
ttp://www.pierotucci.com/jp/bags/handbags/Canvas__soft_grain_embos...
ttp://www.pierotucci.com/jp/bags/handbags/Toscanella_natural_leath...
823おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 00:14:04 ID:GGMxZ6D7
>>822
ありえんね。
女物のバッグを使うことは否定しないけど、この形はかなり難度が高い。
そしてこのスレで聞いてる時点でセンスに自信がないのは明白なので止めた方がいいと思う。
824おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 02:09:40 ID:PNLRupoa
3歳の男の子に手作りで喜んで貰えるものってありますか?
女の子だとリボン、シュシュ、ポーチやティッシュケースなんか浮かぶのですが
男の子だと何も出てきません。
母親が喜ぶ感じでもいいのでお願いします。
825おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 05:46:14 ID:XNowEsRt
お散歩用のナップサック
好きなキャラのランチョンマット
ぶつけても痛くない布製ボール(大)
枕カバー
……
ほんとだ、男の子は難しいね!
826おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 08:29:03 ID:G5mhZdlk
>>824
パトカーや消防車をデフォルメしたぬいぐるみでも作ってあげたらどうでしょう
827おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 08:42:54 ID:UjmAq1x3
あなたにとっての「自殺してはいけない理由」を聞かせて下さい。
倫理的な理由か、周りの人に迷惑かかるからか、それとも生きていれば楽しめることを全て棄てるのが勿体無いからか…
自殺ニュースが最近多いから気になってきました。
828おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 10:30:26 ID:F2VlRoPR
>>827
周りに迷惑がかかるから
でも周囲に一矢報いるつもりで、わざとはた迷惑な死に方を選ぶ人もいると思う

アンケート
容姿端麗だけどDQNな夫婦
地味だけど良識的な夫婦
近所付き合いしてもいいのはどっち?
829おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 10:35:42 ID:gPSdOvjS
>>828
どこをどうひっくり返すと前者だという回答がでるのか教えてくれ。
830おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 10:38:47 ID:XOJqoeQc
>>828
>地味だけど良識的な夫婦

>容姿端麗だけどDQNな夫婦
を選ぶ理由が理解できんw
831おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 11:21:31 ID:NxkAFsKl
>>824
帽子、リュック

あくまで市販品レベルのものが作れるという前提で。
832おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 11:27:00 ID:F2VlRoPR
>>829-830
回答ありがとう
地味な夫婦とつるんでも盛り上がらない
DQNでも見た目がよかったらはくが付くし、ステータスになる
みたいな趣旨の話をママ(笑)になった知人から聞かされたんだけど、自分にはまったく理解できなかったので
他の人の感覚を知りたくて聞いてみた
833おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 12:16:18 ID:Turvf/NR
連休にどこかに出かけたいのですが、人の多い所は苦手です。
どこか静かでのんびりできる場所ってありませんか?ちなみに
関西在住です。 
834おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 12:48:45 ID:bMf9MJqa
>>833
835おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 12:58:10 ID:p3jJsZ9j
今のデジタルカメラに使われているメモリカードは1Gから2Gがほとんどで、高いのでは4Gとか8Gそして16Gなんてのがあります。
では将来的に1Gや2Gは発売されなくなると思いますか?
836おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 12:59:59 ID:I3hJM9Na
>>833
奈良・六甲・和歌山などの山の中
大阪港
837おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 13:00:07 ID:nWNFqkne
>>835
なると思う。
すでにMの単位のメモリカードは見かけなくなってるもの。
838おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 14:53:58 ID:nG/LEdhk
アルバイトができる環境になったのでアルバイトを始めようと思うんですがアルバイト未経験者なのでどんなアルバイトをしたらいいのか全くわかりません


そこでどんなアルバイトをしたらいいか皆様にご意見をいただきたいです

また、これだけはやらないほうがいいといったような職種も教えていただきたいです
839おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 15:02:00 ID:xqbAZS0a
>>838
給料が安くても楽で時間が短いのが良いのか、
ガッツリ体を酷使しても給料ガッポリもらえるのが良いのか、
平日昼間も働ける仕事が良いのか、夕方以降か、週末のみか、
希望がわからないから何とも言えない。
840おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 15:11:30 ID:EdHavZXP
>>838
初めてならベタに飲食店。

たちんぼ等一人ぼっちになるようなのはオススメしない。
バイトでのコミュニケーションも大事だと思うので(上下関係や人に教育されたりしたりする立場を経験)
841おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 15:17:14 ID:k6lI8Iar
>>820
それをそのまま。”学生で金が無い、ピンチ、支給振り込んで!”
でも、もう7日以降でないと振込反映されないから無駄という気もする。

>>822
ヤメトケ

>>824
保育園や幼稚園に通う子供なら親に使ってるものを聞いてキャラクタープリントを
入れたものをあげるとか。バック、弁当入れ等。

>>827
自殺をしたら周りが迷惑だと思う元中央線沿線住民。

>>832
そのママ(笑)の神経が分からんということで

>>835
うん

>>838
大きな組織だとバイトでも休憩時間や有給などがきちんとある。
しかし、すき家のように大きいところでもDQN組織があるので注意。
842おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 15:47:34 ID:nG/LEdhk
>>839
17時〜22時くらいまで働く予定です

>>840
ベタに飲食店を探してみます

>>841
メジャーなチェーン店などにしてみようと思います
843おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 16:04:08 ID:Hij2SVf/

検察は不正献金事件で小沢の事情聴取を見送るらしい。

お仲間の民主党を守る為に自民党はいよいよ指揮権発動だなw

このことを見ても分かる通り、単純小選挙区制になって政界が右翼自民党と腐敗ナチ民主党だけになったら、
日本の政治の腐敗を正すことは永久に出来なくなる。
日本の民主主義の最期だな。
844おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 17:05:41 ID:YQo8B0M7
非ネットワーク系で、こんなフリーウェアが欲しいなって要望ありますか?
845おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 17:23:30 ID:GgDMCDeV
友達から久しぶりに「元気?」ってメールが来たら、元気じゃないときでも「元気だよ」って返しますか?
846おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 17:27:54 ID:EdHavZXP
>>845
元気なとき→「元気もりもりやわ!元気もりもり森三中。」
元気じゃないとき→「ぼちぼちやってるで〜」
847おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 17:52:21 ID:nJAPwAyT
30年後の都市部で無くなっていると思われるものを
選んでください(いくつでも)。日本の経済状況は堅調で
あるとします。

1. 踏切
2. 横断歩道
3. 電線と電信柱
4. 公衆電話
5. 自動車の各種料金所(すべてETCで精算)
6. 改札(通過するだけでカード精算)
7. 人間が立ち入り可能な線路
8. スーパーのレジ(6.と同様の理由)
9. テレビの番組表(すべてオンデマンド放送のため)
10. 新聞
11. その他(            )
848847:2009/05/03(日) 17:53:57 ID:nJAPwAyT
>>847
補足。「都市部限定」という意味ではないです。
たとえば、踏切や昔ながらの商店は田舎では残るかも
知れないという意味です。
849おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 18:10:46 ID:EdHavZXP
>>847
850おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 18:12:46 ID:goPzxVH+
ニコニコのエコノミーモードは何時に解除される?
851おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 18:17:28 ID:odeVbcYN
地方の旅館に泊まる時、あったらいいなってプラン・サービスありますか?
852おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 18:26:24 ID:nJAPwAyT
>>851
地方の旅館に限らず、前日の夜11時までに洗濯物を
出しておけば翌朝8時までに乾かして部屋に届けてくれる
サービス。
853おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 18:40:55 ID:9CwBpJc0
>>847
3と5かな

>>851
量が少なめの夕食
小食なのでたくさん出されても食べ切れなくて残してしまい罪悪感があるから
854おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 18:42:11 ID:goPzxVH+
スルーしないでくれ
855おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 18:50:46 ID:M4Rzq4xa
>>854
それアンケートじゃないから
856おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 18:57:23 ID:goPzxVH+
スレ間違えた
857おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 21:08:14 ID:rKIhwYIS
職場で休憩時に
「現在自宅にあるもの(5000〜50000円)が今無くて不便」
という話をしていたらどこからか聞きつけてきた上司が
「それあげるよ、ちょっと古いけどね」
と声をかけてくれました
こんな時あなたは
@デザインや機能性を重視したものを自分で買いたいから断る
A普通にそんな高価なものをいただくのは申し訳ないので断る
Bありがたくいただく

@もしくはAと答えた方はなんと言って断るかを
Bと答えた方はお礼に何を用意するかも答えてください。
858おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 22:07:44 ID:d5SLAY3u
あなたはパソコンやインターネットに関する知識は基本的な知識であるとします。
異性の知り合いがインターネットを始めたいと言いました。
パソコン購入と同時にインターネットも加入予定です。

あなたは家電量販店で店員に説明とか何から何までを任せますか?もしくはあなた自身もプロバイダはあそこで良いだろ?とかADSLで良いだろ?とかそれなりに助言しますか?
859おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 22:11:02 ID:oIXnrDpz
>>858
極力店員にまかせる
860おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 22:12:20 ID:nWNFqkne
>>858
店員にまかせる。
ただの知り合い程度で助言する必要もなかろうし。
861おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 22:17:51 ID:8hHU2OEQ
>>844
ない。「あったらいいな」と思うソフトはすでに全て存在する。

>>845
「まあまあかな」と返す。

>>847
7。

>>852
食事の量を減らして質を上げるプラン。
地方だとそれなりの価格の旅館でも質より量なので。

>>857
4.物による。上司との関係による。
断ることもあるし、もらって終わることもあるし、他の物と交換することもあるし、買い取ることもある。
不要な物は交換したりあげたり売ったりってのが多い業界なので、
もらった後でお礼より、もらう時に他の物と交換か買い取りの方があると思う。
862おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 22:22:15 ID:EdHavZXP
>>858
オススメのプロバイダ等を聞かれない限り、店に任せる
863おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 23:29:40 ID:odeVbcYN
>>852>>853
ありがとうございます。
洗濯物案、結構いいかもしれませんね。
他にも>>851にご意見ありましたらどんどん下さい。
864おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 23:57:12 ID:nJAPwAyT
>>863
あら、旅館の人?
洗濯サービスは重宝されると思うよ。大変だろうけどさ。
865おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 00:55:22 ID:8N3tF59D
おごられるのが嫌いな人に
お礼をしたいのですがどういう方法をしますか?
缶ジュース一本でも強く嫌がります
866おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 01:39:53 ID:aCVMFl8N
>>865
「奢るよ」とは言わないで、例えば缶ジュース1本買って渡そうとする。
多分相手も受け取らずにはいられない…と思う。
867おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 01:41:32 ID:BgMUcBOL
>>865
複数人でいる時に皆にあげれば不自然じゃないと思う
868おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 09:22:23 ID:6O6kA4Rg
>>865
何のお礼か知らないけど相手が嫌がる事を
無理にやるのはお礼にならないんでないの?

物で解決せずにその人の喜ぶ事をしてあげたら?
仕事をさりげなく手伝ってあげる、丁寧なお礼状を書く、
孤立した時に味方になってあげる、愚痴を聞いてあげる、
また、おごらなくても一緒に食事に行き楽しい時間を過ごす…
何かあるはずだよ。
869おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 09:31:18 ID:PxdTtCad
>>865
 手作りのケーキとかサンドイッチとかで、お返しするとかは?もし
職場が同じ方なら、お弁当とか。
870おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 09:59:12 ID:5xh6cIbs
知人男性にご馳走してもらったお礼に、
その男性が興味ある分野の本を送ったのですが、連絡がありません。
先に送るために住所を聞いたので、びっくりはされてないと思います。
追跡サービスによると、一昨日朝に届いてるみたいです。
どうでもいいから、連絡もなにもないんでしょうか?
871おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 10:18:35 ID:oqwnomZm
>>870
「ああお礼なんだな」と思っているか、
「次に会った時にでも言えばいい」と思ってるかのどっちかでは。
872おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 10:50:02 ID:QxxXPX0s
親に付けられる名前、嫌なのはどっち?
1年寄り臭い名前
2今時のいわゆるDQNネーム
3どっちも悪いとは思えない
873870:2009/05/04(月) 10:52:13 ID:5xh6cIbs
ありがとうございます。
>>871あなたも届いたら、連絡もなにもしませんか?
874おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 12:32:42 ID:6O6kA4Rg
>>872
自分はいわゆるお堅い職業についているので
断然1です。
多少古臭くても相手が
「ちゃんと仕事してくれそうだな」
と感じる名前を使いたい。
875おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 12:34:30 ID:6O6kA4Rg
>>872
あ、ごめん嫌な方を選ぶのか
2が嫌です。
「可愛い」とか「個性的」は
名前以外で思ってもらえるよう努力したい。
876おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 12:37:04 ID:uYhy9JI2
>>872
2だね。ただし末男が一番嫌。
877おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 12:50:38 ID:8E3M1+No
彼女とデートをして彼女の携帯をぶっ壊したらどう思われるかな?
カバンを踏みつけたらどう思われるかな?
878おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 12:54:04 ID:QzdnwTn+
>>876
末男さん、お久し振りです。
879おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 13:12:54 ID:+EWmJQbt
31サーティーワンアイスは好きですか?
好きな人は何味が好きですか?
880おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 13:39:10 ID:KHRpn61c
>>879
嫌い。毒々しい色合いのアイスの写真見ると
いかにも「ああアメリカの食品だ」ってところが駄目。
ハーゲンダッツは好きだけどね。
881おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 13:59:42 ID:399M3sBl
>>879
割と好き
近所には無いのだけど、ある街に行ったときは大抵食べる
ラムレーズンがマルセイバターサンドみたいで美味しい
882おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 14:04:22 ID:+EWmJQbt
>>880
着色料とかきになるね
883おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 14:40:46 ID:oqwnomZm
>>873
はい、しません。
お礼に対していちいち「お礼が届きました」と報告するなんて面倒だし、
連絡したらしたでさらにそれに返事が来る。きりがなくてそういうやりとり嫌い。
自分がお礼をしたときも、返事なんて期待しない。
884おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 14:50:16 ID:5xh6cIbs
>>883いいなと思っている人になら、いちいち届いた、と連絡しますよね?
885おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 14:52:18 ID:2iR8755Y
ID:5xh6cIbsうざい。
そんなだから連絡来ないのでは?
886おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 15:04:14 ID:QxxXPX0s
>>879
好き
ストロベリーチーズケーキとナッツトゥユーかな
887おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 15:49:07 ID:Byxm2kqk
>>872
2 ポチはやだ。
888おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 16:03:39 ID:oqwnomZm
>>884
質問の意味がわかりません。
「今は違うけど、今後この人と恋人になりたいと思う相手」なら、
「お礼が届きましたの連絡」を、普段はしないけどするでしょ、ってこと?
それだったらしますね。私なら。
もっとも「そういうのガッツいてるみたいでかえって意識しちゃう、やだ」
って感覚の人も居ると思う。
だからその「知人男性」が、あなたのことを
「なんとも思ってないから連絡しない」のか、
「実はいいなと思っているけどわざわざ連絡するのも恥ずかしいからしない」のかは、
その「知人男性」本人にしかわからないことですよ。
889おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 16:16:39 ID:QxxXPX0s
2ちゃんねるでの相談等に対する回答のレスってひねくれてる事が少なくないと思いませんか?
はいかいいえで答えてください

例えばAとBのあるもめ事があった場合
内容は変えずAであるように書いた場合とBであるように書いた場合
どちらも書き手側を責めるレスになります
また、
「私は○○してるんですけどおかしくないですよね」
というレスには
「おかしい」
とレスがつくのに
「○○してる人がいました、おかしいですよね」
というレスには
「そういう人もいる」
というレスがつく

なんでなんでしょうね
そういった事を知ってから自分の立場を明らかにしないようにしてます
890おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 16:17:58 ID:c2Q7uRkd
>>889
そういう人は最初から回答しないほうがいい。
891おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 16:21:23 ID:1l858y1y
>>889
その質問に「はい」か「いいえ」で答えるの?

最後の「なんでなんでしょうね」にはどう答えればいいの?
892おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 16:25:29 ID:QxxXPX0s
>>890

回答を求める側の視点での話ですよ
>>891
はいかいいえで答えてください
なんでなんでしょうねというレスについてはあなたなりの仮説を
わからない、答えられないならスルーをお願いします
893おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 16:34:42 ID:SOapGSCb
自分、酒のむと喉乾くんですが普通ですか?


894おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 16:51:01 ID:1l858y1y
>>893
アルコールの分解に水を使うので普通。
895おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 16:56:08 ID:/l9xYLZY
>>889
そういう人もいる→おかしいけど別にいいんじゃねーの。自分はしないけど

客観的におかしいか、許容できる程度におかしいかの違いじゃないでしょか
おかしいことに変わりなくても、質問の仕方で回答の趣旨が変わることはあるんじゃないでしょうかね
896おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 16:57:14 ID:5xh6cIbs
>>888そういう意味です、ありがとうございます。
気を遣って今回こうしてお礼をしたくなるほど高額な食事だったので、
お礼をしたんですが、それにいたるまでのあいだ、もしかしたら私に好意があるのかな?と勘違いしてしまったところがありました。
なのに、今回受け取りの返事もないので、
勘違いしてした自分がかっこわるすぎで恥ずかしく、情けないのです。
ついたか聞きたいのは山々なんですが、、
897おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 17:04:58 ID:8Vrv4LOq
>>889
第三者を否定しても何も変わらないからだと思う。

ちなみになりすまし質問はバレやすいし更に嫌われるぞ。
898おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 17:25:48 ID:5xh6cIbs
もしかしたら、お礼に好意がある、狙われていると勘違いされて、男性は引いてるのかも…
ぐるぐる考えすぎてもうしんどいです。
899おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 17:58:53 ID:/l9xYLZY
>>898
要点がさっぱりわかりません
好意を勘違いしてたかは男性には知る由もない話であって、
あぁカッコ悪い恥ずかしいと言ってればいいだけだと思うのですが
お礼をどう解釈したかなんて逆に男性にしか分かりませんが、
受け取ったとの連絡をくれないだけでそこまで深読みする意味が分かりません
好意があるはずなのに何で連絡をくれないんだ、と自分の勘違いを認めたくないだけのように見えます
もちろん好意があれな連絡をするもんだ、というのも不確かな前提ですけども
900おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 18:15:02 ID:6Lrd5FKv
○○ちゃんは典型的な猿年だよね!と言われたんですが、猿年のイメージって何かありますか?
901おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 18:17:22 ID:BISpTQNn
>>900
ずっと動いてる感じ
運動神経がよさそう


902おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 18:18:00 ID:w5J6TlWF
>>900
あえていえばフットワークが軽いとか
903おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 18:19:06 ID:1l858y1y
>>900
屋根から屋根へと。
904おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 20:59:18 ID:8E3M1+No
彼女の前で屁をこいたらどうなると思う?
905おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 21:01:00 ID:DlN82Gh5
>>904
聞こえなかったことになる。
906おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 21:04:12 ID:8E3M1+No
>>905
聞こえなかったとは?聞こえないふりをするってこと?
907おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 21:34:11 ID:BISpTQNn
ID:8E3M1+No
妄想してないで彼女作れw
908おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 21:57:56 ID:8E3M1+No
>>907
作ったよ。だから気になるんだ。
屁とかどうしようかと。長時間一緒にいれば屁もしたくなるだろ。
909おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 21:59:09 ID:sCOZv/4/
GWが後二日あります。以外にのんびりしてしまい、
前半に予定していた買い物が押せ押せになって今日やっと終わり、
焦っています・。

あなたならどうする?
1、前半に予定していた部屋の(大)掃除を仕方ないので、やる。
2、掃除は諦め、後半予定の映画などの娯楽に費やす。
3、そのどちらも気になるので、深夜にかかっても良いから両方
無理やりにでもやりとおす。
910おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 21:59:12 ID:RePKWFIv
相手の性格による
911おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 22:03:11 ID:BISpTQNn
>>909
912おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 22:03:37 ID:Byxm2kqk
>>909
2 映画は見に行かないと終わっちゃう
913おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 22:12:25 ID:8E3M1+No
>>907
それじゃデート中に屁が出ない方法を教えてくれ
914おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 22:14:11 ID:BISpTQNn
>>913
芋は食うな。

屁をこいても平気な関係を築く。
915おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 22:19:57 ID:8E3M1+No
>>914
芋は基本的に食わない。
平気な関係にはまだ時間がかかる。付き合ってまだ1ヶ月だから。
デートの時に息苦しさを感じるんだ。
916おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 22:20:18 ID:1l858y1y
>>913
デート前に2日絶食。

つか普段からバランスの良い食事を心がけて、ゴボウとかの
繊維質を取りすぎないこと。
917おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 22:23:52 ID:BISpTQNn
>>913
土下座した格好で尻を上げると
腹にたまったガスが出やすくなる
デート前にこうしてガス抜きしてくと
なんぼか楽だと思う
918おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 22:33:16 ID:1l858y1y
>>917
デート前に下着姿(靴下は履いている)でそれを
やっている>>913の姿を想像したら涙を禁じ得ない。
919おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 22:50:44 ID:A/i1/UPM
>>909
映画を一人で見にいくなら掃除優先
誰かと行く約束してるなら映画優先かな
920おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 22:52:25 ID:QYCQUOzg
>>904
何を悩むことがある。便所へ行ってしろ。
921おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 22:52:35 ID:1l858y1y
Perfumeのあーちゃんは可愛いと思いますか?
922おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 22:53:48 ID:HF9jW7Oe
あーちゃんがだれかわかんね
923おさかなくわえた名無しさん:2009/05/04(月) 23:15:27 ID:uYhy9JI2
Perfumeがなんだかわかんね
924おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 00:20:13 ID:snKAMt3h
>>921
パフュームの黒髪パーマの子だな
かわいいと思う
なんかゴリラ呼ばわりされてるけど

>>921じゃないが知りたい
925おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 00:22:59 ID:PUTGCYTI
>>921
思わない
926おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 00:23:37 ID:oxt1dfB7
おかっぱの子が一番かわいいと思う
927おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 00:24:28 ID:exKDBt7v
>>921
思う。トークとかさせると白痴丸出しだけど可愛いと思う。
928おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 00:25:55 ID:snKAMt3h
アンケート

福引きしようと手にかけてほんの少し動かしたら3等が出て店員さんが
「これ、やり直ししましょうか…」
って事でもっかい引いたらハズレだったので店員さんが
「さっき3等出ましたし3等でもいいですよ」
と言ってくれた
さてあなたは…
@3等を遠慮なく貰う
A3等が少しでも魅力的な景品なら貰う
B3等がそんな店側に損害無さそうな景品なら貰う
C遠慮して潔くハズレを貰う
929おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 00:33:26 ID:Er2Op5CC
>>928
@かな?
930おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 00:35:31 ID:oxt1dfB7
>>928
2 てかなんでやり直ししましょうかって店員がいうの?
931おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 01:40:34 ID:PUTGCYTI
>>928
@かな、でも3等を貰う事によってその店員にペナルティがあると言うのならCにする。
932おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 01:45:23 ID:ZgAH8PFf
>>928
@遠慮なくは言いすぎだけど「いいんすか?」と一応
933おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 01:59:06 ID:OVB1r6Xs
・体重100kgでHカップ
・体重58kgでFカップ

どっちがいい?
934おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 02:01:47 ID:oxt1dfB7
>>933
・体重58kgでFカップ きくまでもないだろ
935おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 02:07:04 ID:PUTGCYTI
>>933
自分より重いのは嫌なので体重58kgでFカップ
936おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 04:07:53 ID:HLspHO1/
「自分は人見知りだ」「初対面の人と話すのは苦手だ」と思う方に質問です。
「初対面なのに、この人話しやすいなぁ…!」と思うのは
どんな人ですか?また、どんな話し方、姿勢で来る人ですか?
1度でもそういった経験のあるかた、ご回答よろしくおねがいします。
937おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 07:16:53 ID:HxAUKuu2
>>936
何も考えていなさそうな人。明るくおしゃべりで自己中心的な人かな。
私の場合「嫌われたくない」という想いが強いため人見知りするので、他人に対して無関心なような人だと話しやすいです。
938おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 07:29:18 ID:nYRftBg+
二万円前後で性能のいい、おすすめのデジカメはありますか?
939おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 07:41:01 ID:ZgAH8PFf
>>936
話しかけてくれる人→きっかけがない、最初のきっかけを作るのが面倒なので結構大きい
自分に関する話題を出してくる人→あぁこの人は一応自分に関心があるというか意識の範囲外じゃないんだなーと安心する
こいつには勝てる、とある意味見下してる相手→何も恐れることはない。自分主導でやりたい放題
940おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 08:45:15 ID:CaPbRCx7
>>872
俺は”せんとくん”と呼ばれるのが嫌だな。
941おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 09:06:12 ID:KqTA8uNx
TVや雑誌に紹介され行列ができたお店(飲食店やお持ち帰り店)が近くにあるとします。
そこで二つアンケート

1:一人で並んででもいく
2:一人で5分ぐらいで買えるときに行く
3:自分ひとりでは行かない

またそういったお店でも半年もすると並ぶこともなく変えたりします。
なぜだと思いますか?

a:味が変わった、落ちた。
b:物珍しさがなくなった、もともとおいしくない。
c:宣伝効果がきれ新規が来なくなった。
d:その他

私は2と飲食店ならa持ち帰りはc
今までの経験でお答えください。
942おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 09:10:28 ID:PUTGCYTI
>>941

b
943おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 09:29:23 ID:HCkc9Kh7
カメラの画素について。
カメラの画素は高ければ高いほど基本的には高精彩になります。
でもパソコンで見るには、スクロールしないと画像全体を見れないです。
そこであなたは解像度はどれくらいあれば十分ですか?
944おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 09:30:06 ID:Ec9nel4u
>>938
何を撮りたいかにもよるので一概には言えないけど
単三電池が使えるほうが何かと便利

>>941
騒ぎが収まったら行く
c

945おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 09:32:29 ID:Ec9nel4u
>>943
スナップ写真なら200くらい。
トリミング前提のスポーツ観戦写真なら多ければ多いほど。
946おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 10:02:54 ID:gLwkr9v3
マクドナルドでハンバーガーを注文したら閉店10分前なのに「グリルを洗ってるから肉類はできません」といわれ買えませんでした。
揚げ物ならできますといわれました。今安いからハンバーガーが食べたかったのに。
客の事を何も考えていません。
もし自分だったら腹立ちませんか?
947おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 10:05:53 ID:HCkc9Kh7
別に腹は立たない。
それはそれで店の事情があるんですから。
948おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 10:05:54 ID:Q/qoHnar
>>946
そんなことでいちいち立腹なんてしない。
ありゃ残念 ぐらいしか思わない
949おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 10:07:06 ID:HOzOY7BQ
ラーメン屋やファミレスなど注文時に
でクーポンや割引券を使おうとしたら
「もう期限切れてますよ」といわれたときに
「じゃあいいです」
と言って帰れる?
950おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 10:07:45 ID:gLwkr9v3
今食べたいものが阻害されたんですよ?
951おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 10:08:26 ID:McA6twdb
>>944
それが
最近ほとんどないんだよね〜
952おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 10:08:28 ID:ZgAH8PFf
>>949
むりぽ
953おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 10:09:40 ID:Q/qoHnar
>>949
そのまま、面倒だtら通常料金で頼む
帰りはしない
954おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 10:09:47 ID:gLwkr9v3
>>949
どれぐらいの割引かによる
955おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 10:11:34 ID:Q/qoHnar
>>950
ここはアンケートスレ
人の考えは人それぞれ
議論や自己主張はスレ違いなのでよそでどうぞ
956おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 10:14:44 ID:HOzOY7BQ
>>954
俺が使おうとしたのは「会計から10%引き」だったけど
957おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 10:32:04 ID:5wk4maS6
>>946
別に腹立たない。
一昨日もゴールデンウィーク中はメニュー限定のレストランに当たったけど
大変だなくらいにしか思わなかった。

>>949
定価で食べる。
958おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 11:18:19 ID:exKDBt7v
>>938
最近のデジカメはオールマイティな物よりも、望遠重視、広角重視、
動画重視、防水重視、ファッション性重視など、いろいろあって、
それぞれ一長一短が激しいので、何撮るかも分からないのに
勧めようがない。

↓参考にして。
http://kakaku.com/camera/digital-camera/ma_0/?price=18000-22000

959おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 11:41:51 ID:gLwkr9v3
ブタインフルエンザ対策にマスクして出かけてますか?
しない人はマスクをしない理由はなんですか?
日本人は危機感が薄いと思いませんか?
960おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 12:12:09 ID:En5SvjcP
女性に質問。
次のうち、素手で捕まえるとしたら、可能なのは?
1、カマキリ 2、クモ 3、カエル
961おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 12:23:52 ID:Gl3xUV68
>959
マスクしてません。
近い地域で罹患してる人がまだいないから。

>960
3.カエル
でもヒキガエルとか、そういうのはムリポ。
カマキリとかクモは動きそうで絶対イヤダ。
962おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 13:01:25 ID:++xIWT8v
>>960
rぬxるbうぃふへうbwきrんぐrにいじぇyrgばいlbげうrわlぶげいわbづしあぅえいわ
ぬりぁびゅvらういしゅえわおbygひうぇうあbyxk。、あぬいwbyglzsj
べbヴwさへbぐいわう38ぬいrdlzぶりあjdばぅえわblぐらbjぅえんヴぃhrhtすぁうんわyhbvふぃ
ういえうgりぁういxはいbわよbvykhbwpuhbrwuabva
judbrleabugiewla
963おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 13:03:18 ID:LPp00i2J
>>946
閉店直前の店の都合での一部メニューが注文不可能なのは当たり前のことだと思うべき
964おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 13:47:34 ID:5/qd60ei
>>938
2万前後なら店で気に入ったデザインの物を買えばいいよ。
今時のコンデジはどれでも似たような物で、必須機能はほぼ搭載してるし変わらないから。
予算が上がったり写真にこだわりあるなら別だけど、ここで聞いてるってことは
「よくわかんないけどパシャパシャ撮れるの」くらいのこだわりでしょ。
それならデザインで選んでオケ。
ただしもしでかく印刷して使う用途があるなら、予算をあげたほうがいい。

>>941
4.行かない。テレビや雑誌に出るとこって女性に人気の可愛い店ってだけで、美味しくない店が多いし。
bc

>>943
600万。引き延ばして印刷することもないしね。

>>949
帰らない。クーポンがないなら行かない店は、元から利用しない。
使えればラッキーくらいの気持ちだから帰る理由がない。

>>960
全部無理。どーしても選べと言うならカマキリ。
965おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 14:37:14 ID:TBqPqaD4
エロ画像(二次三次どちらでもOK)がパソコンや携帯で入手したもので足りてるけどエロ本も買うことがある人っている?
966おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 14:41:22 ID:Z9wQ7ZcS
>>960
2 虫嫌いだけどクモは全然平気。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 14:45:24 ID:5EAr7FvW
>>960
1カマキリ
クモは噛む。カエルはかぶれる。かぶれないカエルならおk。
968おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 15:41:44 ID:snKAMt3h
あなたの部屋の家具の色、何色がメインですか?
(統一感無しという回答もアリ)
また、以下の場合それぞれ家具は何色がいいと思いますか?
@ピンク等の明るい色の絨毯の場合
Aグレー等の暗い色の絨毯の場合
969おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 15:45:58 ID:oxt1dfB7
>>968
統一感なし 一人暮らしの時は白だった

1も2も白
970おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 15:52:04 ID:OwxocprN
日本工業大学に推薦で入った

というのは自慢になりますか?

というのは、自分の彼がそうなんですが
田舎生まれで高卒な私にはそれがすごいのかよくわからないんです。
本人から知ったのではなく彼の母から聞きました。
黙ってたってことはそんなたいしたことじゃないのかな、
でも「日本〜」ってつくくらいだからもしかしてすごいのかな、と。
971おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 15:54:20 ID:oxt1dfB7
>>970
きいたことない大学だからすごくなさそう
てか社会人なってから大学どこか人に聞けない
聞いたことないとこだと反応に困る
972おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 16:21:15 ID:rJHq4u0R
>>970
ごめん。聞いたことない学校だよ。
973おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 16:23:28 ID:8sYi14o1
都内の自分でもそんな大学知らない

大体、推薦事態、自慢にならんよ
974おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 16:23:40 ID:TBqPqaD4
>>970
日本工業大学なら確か推薦に必要な評定は3.8くらいだったかな。3.5〜4.0だった気がする。
凄いか凄くないかと聞かれたらどっちかというと凄い方に入ると思う。
やはり全国的に見てそれほど「凄い!」ってほどではありませんが学校内では頑張っていた方だと思います

上から目線でスミマセンでしたが俺はそれよりちょい低い大学に通ってますので頭は上がりません
975おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 17:22:33 ID:2gmMJSHN
>>968
統一感なし

1.白(とことん可愛いく)
2.黒(北欧ぽい鮮やかなファブリックでパンチを効かす)
976おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 17:28:10 ID:/F/DKlG2
>>968
家具は白、布類は水色が基本

@Aともに白

>>970
対外的な自慢にはならない
977おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 17:29:41 ID:/F/DKlG2
次スレ

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ47
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1241512160/
978おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 17:33:06 ID:oxt1dfB7
>>977おつ〜
979おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 19:18:58 ID:KqTA8uNx
>>970
なりません。
大学といっても少子化による定員割れ続出なので
社会に出て自慢になりそうなのは
東大と京大あと慶応早稲田ぐらいでしょう。
学部によりますがちょっと前にノーベル賞受賞者を出した名古屋大学ですら
一地方の大学程度の扱いだと思います。
980おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 21:00:28 ID:7vtiiga3
>>974
高校の評定って全国統一基準があるとはとうてい思えないんだけど、なにが3.8なの?
981おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 21:17:23 ID:eEJTLhZm
>>980
指定校枠なんじゃない?
982おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 21:17:34 ID:8B2XPIIq
>>977
おつ
983おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 21:25:13 ID:1oN/Q4Mh
>>981
指定校枠って、相手の高校のレベルに合わせて基準変えてるよ。
同じ大学・学部の枠でもこっちの高校には4.3、ややオツムの弱い高校には4.7とか出してる。
984おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 21:42:48 ID:JwoqH+F0
>>974
指定校推薦がすごいかどうかなんて高校のレベルに寄るよ。
バカ高校で定期テストのレベルも大したこと無い結果だとしても
周囲がアホばっかりだと真面目にやるだけで良い評定残せる。
自分がそれ。なんの自慢にもならん。
985おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 21:48:17 ID:nVaOvkBy
>>959
インフルエンザ対策ではなく
花粉症だからマスクしてる。

>>960

虫系は無理

>>968
ベージュ
@薄茶A黒か濃いめの茶

>>970
わからない
大学って推薦で入れるんだ

>>977
986おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 21:53:53 ID:vVBQIX0C
「杏仁アイス」って美味しいと思いますか?
987おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 22:13:16 ID:exKDBt7v
少し前の話なんだけど、何かの雑誌に教育評論家が
最近の親について書いていたコラムで、「最近の親は
子供と一緒にクレヨンしんちゃんの映画を観に行くなど
という、怒るのを通り越して情けない有様です。せめて
ディズニー映画ならまだ理解できるものを」と書いて
あったんですが、共感できますか?

988おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 22:20:29 ID:++xIWT8v
>>987
できね。
989おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 22:28:10 ID:v6Eq/JU7
>>986
普通のおいしさはあるんじゃないかと思う

>>987
できない。
何時の世も子供に人気があるけどPTAなどが目くじらたてて
反対するということは良くあること
ディズニー映画でさえも「まだ理解できる」という頭の固さに失笑
990おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 22:29:54 ID:5/qd60ei
>>987
できない。
こういう発言する人はクレヨンしんちゃん映画も
ディズニー映画も見たことないんだろうな。
991おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 23:06:08 ID:J1yp6qrK
>>987
親が一緒じゃなかったら子供はどうやって見に行くんでしょうね?
個人的にディズニーよりクレしんの方が好きですよ。
992おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 23:25:57 ID:snKAMt3h
職場にはいつも地味な似たような服しか着てこない
でも休日用の服はすごくセンスがある
こんな人、どう思いますか?
993おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 23:32:07 ID:fMwXv+jL
>>987
共感するほど上品じゃないので、また言ってるなと思った。

昔の親なら「クレヨンしんちゃんの映画」が
「八時だよ全員集合の公開録画」に変わるだけだろう。
994おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 00:21:01 ID:K+Ob0ouA
今彼氏と別れそうな状態で、先々月に誕生日プレゼントで高価なものを貰っていて、
申し訳なくて使えそうにないのでそれだけ相手に返そうかなと思っているのですが、
恋人と別れたら、恋人から貰ったものはどうしていますか?

1.取っておく
2.処分する
3.相手に返す
男女両方の意見を聞きたいです。
995おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 00:29:17 ID:E+bRUAKD
>>987
あっぱれ戦国を一回見てから言えと

>>992
普通

>>994
ゴミに出したものもあり、売ろうと思ってそのまま忘れてるものもあり。
目につくところに置いていないということだけは共通。
ちなみに女で別れた男はゴミ以下だと思う人間。
996おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 00:34:08 ID:BjYIIJIM
>>992
会社に派手な服着てったらだめだろ
997おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 08:49:28 ID:S6PDcVLp
998おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 08:56:02 ID:V4rFPfIQ
999おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 09:19:24 ID:50RKkIjq
>>994
貰ったものが実用品で、代用品を持ってないなら普通に使う。
代用品がある場合と、実用品でない場合なら処分。女。
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 09:20:07 ID:50RKkIjq
あ、1000だ。
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \