初めて自分で着付けて
外出するなんて
信じられない…
誰かなんでもいいから次の話題振って
私37歳、娘は17歳と15歳。
娘が幼いの頃、浴衣や三つお祝いの衣装買ってやっても腰上げしてやれなくて姑にバカにされたりしました。
(高校の普通科では着物も浴衣も縫わねーっつの)
それでも浴衣を着せてもらえる娘がなんかうらやましくて、
私も浴衣買って本見て練習して着ました。
今では家で普段着着物してます。
激しくチラ裏ですが、要はキッカケとやる気。
がんばります! しか言わないし
誰が何を言っても着る気まんまんw
まあ、せいぜいここの住人に発見されて晒されないことを祈るw
白の博多献上が欲しいのだが、真っ白にするか、
白地で献上柄の部分は色アリにするか迷ってる…
真っ白の方が着回しやすい?
私も今、白地に青系の献上柄がほしいなー。
一本しか持たないなら真っ白が着まわしやすいだろうけど、
合わないなら別の帯もってくればいいって考える。
そっかー。
「献上らしさ」を楽しむなら、ちょっと色入ってる方がいいかな。
夏近くなると、ショップで紗献上ばっか見かけるんだけど、
紗じゃなくても、八寸なら真夏でも締めていいんだよね?
>>958 いいんだよー。浴衣にもできるし。
2月3日に、NHKのドラマ見てから献上柄の博多帯欲しくなった!その紹介番組も見て、
最近の若い作家さんたちが綺麗な色合いの配色で織っていていいな〜と思ったよ。
>>911 レスありがとう。903です。凄いスレ進んでいて
埋もれてて読みおとすとこだった。
自分でも少し調べてたのだけど、本藍と化染、混合して染めることもあるらしいですね。
種類によっては全く枯れないタイプの藍染め、
考えたらちょっとコワい。
反物の状態で見分け方とかないのかしら。
朝の連ドラの石田ひかり見て、
いかり肩って損だなって思いました。
特に「お母さん」と並ぶと可哀相に思いました。
そこで湧いた疑問なのですが、
私も石田ひかり並みに襟が寝てしまいます。
「お母さん」みたいななで肩じゃないと襟って立たないのかな?
>>961 お座敷着じゃない時の石田ひかりの着物姿は好きだけどなあ。
いかり肩もそんなに気にならない。
「お母さん」と並んじゃったらそりゃ・・(笑)
藤村志保サンはあの年代の女優さんの中でも着物姿の美しさは随一だし。
襟が寝る立つってどんな感じ?NHK公式見に行ったけどわからなかった。
ついでに色々見てたら来月からおしゃれ工房で「めしませ きもの」が始まるんだね。
ちょっと楽しみ。
>>959 博多織をテーマにしたドラマかな、観てないけど。
最近博多帯って人気あるみたいだね。
地色と独鈷柄が同色のは持ってるけど別色の方が使いやすかったかも。
数年前にリサイクルショップで探してもらった絽の訪問着、
今日ネットショップ見てたら
“2009年の新作!出来立てのほやほや!”って全く同じのが出てた。
しかも2万円ぐらい安い・・・・orz
絹の博多献上帯ってネットだと3万円ぐらいが相場だけど
きちんとしたお店だとやっぱ10万ぐらいするの?
何が違うんだろう、絹の産地?織る職人?
半幅帯なんかはやっすいのだと3000円から絹のあるけど、上はやはり天井知らずだね
中間マージンが違う
まずマークの色で値段が違うよね
歩いてると、着物の後ろの裾が3cmくらいめくれ上がってきませんか?
礼装など、ちょっと長め(踵が隠れるくらい)に着付けると、
裾が捲れて八掛けが見えてしまいます。
どーいう歩き方をすればいいのか…?と試行錯誤しましたが、
どうしても捲れてる。
踝のちょい下、ちょっと踵が見える程度の長さなら捲れないんだなーとは
思うけど、礼装だとやはり長めに着るし…
なにかコツなどご存知の方、教えてください。
>>964 そう、「博多はたおと」っていう90分くらいの単発ドラマ。
博多帯の職人目指して転職した女の子のドラマ。
織るだけじゃなくて着るシーンもあって、可愛らしかった。
>>967 証紙の枠の色によって価値が違うようなことよく聞くけど、
テパートの催事に来てた職人さんに聞いたら、証紙そのものの金額が違うだけだそう。
>>969 金証紙=経・緯ともに本絹
緑証紙=経は本絹、緯は絹紡績糸
紫証紙=経・緯ともに絹紡績糸
青証紙=経・緯ともに絹以外のもの
本絹は繭から繰り出した長繊維=フィラメント糸
紡績糸は真綿など短繊維=ステープルを紡いだもの
本絹はやはりツヤとコシがある
紡績糸の方がしなやかで柔らかい、と、どちらも良さがある。
好みの問題かも。
>>968 張りのある紬を裾つぼまりに着付けし過ぎて後ろがめくれたことがあります。
下前の引き上げ方とか、巻き付け方を変えたら直りました。
やわらかものでは経験がないのですが、そのあたりはどうでしょう?
>961
衿が立つ寝るって、衿のあわせ方と衣紋の抜き方次第じゃないのかなあ
>>968 わたしもポリの着物ですが同じ経験をしたので着付けの先生に聞いたら
やわらかい生地の着物でわりと起こることで、着付けや歩き方がおかしいわけではない
といわれました。
974 :
968:2009/03/27(金) 20:29:41 ID:TXhrNtB4
>>968 >>973 捲れて困ったのは、柔らかものでした。
そもそも紬はあまり着ないので…紬でも捲れてたかは覚えてない…。
それほど裾つぼまりには着ていませんでしたが…
柔らか物はしょうがないんですかね…
裾が3cm位捲れて八掛の色ががチラチラ見えたらいいなと思うのは自分だけ?
>>970 詳しくトンクス
そこのテナントさんは銀証紙だったので私は騙されたのかねー。
何にも買ってないけどw
ウロ覚えで時期がはっきりしないけど、
博多織りの証紙がその四色わけになったのって
比較的最近だったんじゃなかったっけ。
そのテ゛パートの話はいつ頃?
緑以下の博多は本来の博多織じゃないよね。
博多織だから一番締めやすいとか宣伝してるけど、あれは金(昔は銀)の帯に限ったことだと思う。
オクで買ったら緑だったけど、締めやすくなかった。
>>977 銀証紙なのに「他のと一緒」と言うのは解せない話だが…
モノは一緒ということはない…ハズ
平成15年から、銀証紙が金になって、青(絹以外)が加わった。
自分は買うなら金がいい(やっぱり緩みにくい)けど、
紫(紡績糸のみ)のが柔らかくて好き、という人もいるし、人それぞれかなとは思う。
青はさすがに博多の良さが全く無い。
締め辛いわ、緩み易いわ、意味ないわ。
何日か前に小学校の卒業式があったみたいでそれらしい親子をたくさん見た。
振袖に袴をはいた女の子がいたんだけど、華やかで可愛くてよかったよ。
流行なのか制服っぽく見えるブレザー+チェックスカートの子が多かったから(いい意味で)目立ってたし。
私もいつか女の子を産んだらきれいなおべべをたくさん着せてあげたいな。
>>981 羨ましい〜!
私も娘の小学校の卒業式に
袴を着せたかったんだけど
学校から「華美にならないように」との通達が来てたから
諦めた過去あり orz
>>981 小学校の教員やってるけど袴姿の卒業生って見たことないなあ。
(誰もそんなこと思いつきもしないという感じ)
地域柄なんだろうか。
>>983 最近流行りだしたみたいよ。
小中学生・高校生でも卒業式に袴。
オクでチェックしてる反物のgとmを書いてあるスタンプが
『人絹織織物』
と書いてあるように見える。
人絹なら入札しないけど、人絹に『検査合格之証』って
スタンプ押してあるものかな?
スタンプって薄くて写真じゃ読み取れないことが多いorz
ただ証書受け取って帰るだけならいいんだけど、
舞台で歌うたったり校庭で写真撮影があったりでいろいろ忙しいんだよね。
式の前後にはふつうに教室で学級指導があるし
日本人的発想かもしれないけど、式典のときに服装で目立とうなんて
思わないほうがいい気がするよ
>>957だけど、
水曜の今日なのに
ついうっかり白と青の紗献上買っちゃった。
B反だったから、証紙も何もないけど、安かったからつい…。
ついでに献上じゃない普通の八寸博多も。
ああ、うっかり。
991 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 23:45:18 ID:smTJdqVh
最近和装に興味を持ち出したのですが、
皆様寝る時は、どういった物をお召しになってますか?
パジャマや家着の代わりになる物から
始めていきたいと考えています。
なんとなく、襦袢がパジャマ代わりのイメージがあるのですが
それとは別に、きちんとした寝間着が和装に存在しますか?
寝てるときに地震が来てもすぐ逃げられるように
ユニクロのスウェットです。
>>991 襦袢より浴衣の方が近い。
着古したくたくたの木綿浴衣を着たり、最初からそれとして売ってるのを着たり。
基本的には衿は抜かず、ついたけで。
介護用とかで「寝巻きor寝間着」で売ってるよ。
>>990 乙です!自分ホスト規制で立てられなかったもので
>>991 旅館とかで貸してくれる浴衣見た事ないですか?
ああいう筒袖で対丈のガーゼで出来ている浴衣が寝巻や寝間着として売られてます
呉服屋さんにもあるけどシマムラとかダイエーなんかにもあって3k位で買えました
自分
>>987なんですが字数制限でテンプレ
>>2のコピペが出来ませんでした
どなたか次スレに
>>2を貼って下さい…携帯厨ですみませんorz
>>991 それ、なにかのアンケート?
以前にも、まったく同じ内容の質問を書いたよね?
>>991 mixiでも、同じ様な事が着物関係のコミュに書き込まれてたな。
同じ人?
999 :
おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 01:25:11 ID:xXQE4nXf
>>991です。
情報ありがとうございます。とても参考になりました。
それから、以前の同じ質問やMixiに関しては
私ではないですよ。
何故でしょう?和装が流行してるからでしょうか?
ただ、私のように和装に無知な人は
割と気になることなのかもしれないですね。
そして次スレに続くのであった。
1001 :
1001:
.................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \
http://changi.2ch.net/kankon/ / 三三三 .. 三三 .. .. \