女は就職するな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
・女には生理や出産があるから仕事に向かない。
 男性にはそれらの足枷がなく、女にはない論理的思考能力や
 体力がある。従って男は仕事、女は家というのが合理的で適材適所に沿う。
・女の話には進展や結論がなく、
 それが仕事の場面で露呈する危険もある。
・女の脳では文明社会を築けない。
 これは男女の脳には性差があるから。
・女の脳は空間認識能力に欠け、そのために話しが非論理的で飛躍しやすい。
 また女の理屈は感情に支配されやすい。
・女のIQは男よりも平均5ポイント低い。
 この差はIQが高くなればなるほど乖離している。
・女は癇癪を起しやすく泣きやすく鬱やパニックを起こしやすい。
 http://www.fuanclinic.com/ronbun2/r_28.htm
 http://www.fuanclinic.com/ronbun2/r_28f1.htm
 http://www.fuanclinic.com/ronbun2/r_28t1.htm
・女はメディアの影響を受けやすい(納豆、バナナダイエットなどなど・・・)。
 教養の低い女が男性に比して相対的に多いので情報の取捨選択を誤りやすいことや
 感情的で共感を重んじる女にありがちなことである。
・女が社会進出すると育児時間が減るから子供は寂しい思いをせざるを得ない。
 その結果子供は愛情不足に陥る可能性大。

結論
女を働かせることはコストであり、非効率的である。

これに対し女が考えたのは、
仕事を続けたい女性のハンデがなくなるように、育児休暇を男と女両方に取らせること。

突き詰めると、
社会の効率化によって利益と効用の最大値を図るのか、
女のわがままを擁護しつつ男性の活躍の場を奪うのか、
どちらを優先するかって話だ。
現状、女どもが寿退社だの生理休暇だの力仕事は男任せだのと甘んじている以上、適材適所を実現するべき。
2おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 10:31:00 ID:RuNitsun
このレスのIDをNGワードに追加
3おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 10:31:06 ID:sU8wbDk/
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
4おさかなくわえた名無しさん:2009/02/05(木) 10:32:13 ID:DRXX2dVL
立ったか
テキトーに立てたのにラッキー☆
5おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 03:28:48 ID:MNkcYk4h
なあ、ここで挙げられているような、女の性格の悪さが、
そういう女が母親になって、それらがあらゆる面において未熟である子供に向けられたら、
子供はどうなると思う?

秋葉原で無差別殺人をするような人間になるんだよ

性悪馬鹿女は自分が殺人鬼生産機だと自覚しろやボケ
自覚して更正しないのなら死ね、死んでしまえ
社会を円滑に運営する義務を果たさない奴は社会に参加する権利なんか無えんだよカス
6おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 18:08:23 ID:/QQf1Rqt
そんで女が働かなくなったらどーすんの
7おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 18:27:39 ID:taZjUN/s
そりゃ高校出たと同時にそこそこイケメンそこそこ金持ちの男が嫁に貰ってくれて、それなりの生活しながら子供育てられるっていうんなら就職なんてしないわ。
8おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 18:43:19 ID:UHxuqg7m
>>6
いいじゃんそれで。
その分働ける男が増える。
女には「家事手伝い」という最強カードがあるんだから、
男のニートと違って世間体もあまり問題無い。
9おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 18:45:08 ID:YK7mkQwe
デパートの接客や受付も男か?
嫌だね。
10おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 18:47:59 ID:gr1amARQ
>9
適任者なら無問題
むしろ中味の無い女より良い
11おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 18:50:21 ID:Jp2A6Ljm
エレガも美容部員もエステティシャンも?


ナースも保育士もハウスキーパーも?



そんなのやだ。
12おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 18:53:27 ID:YK7mkQwe
キャンペーンガールはキャンペーンボーイになるのか?キモ

クラブのママはパパに
ホステスが消えてホストばかりに。
誰が行くんだ?そんな所に。
13おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 19:29:24 ID:3wT22tXw
>1
それをここで主張してやれ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1231819491/l50x
14おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 21:08:45 ID:5NaszswT
>>13
ワロタww

是非議論して欲しいんだがww
15:2009/02/09(月) 21:35:43 ID:j7JvWQtW
社会インフラのハード、ソフトのポストのうち、
例えばパン職や一般風俗など重要でない部分に女の息がかかることは
女が元来持つ劣等性を鑑みれば当然と言え、
その部分で女が社会進出する限りにおいては、
それが理由で直ちに女の社会進出が非効率的で貢献度や有用性が低いということになるわけではない。
またこれらのことと、女が家庭においてその役目を果たす効率性とは、
直接的には関わらない。
16おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 00:42:01 ID:/a02W4GF
生理休暇取ってる人って見たことある?自分はない。
17おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 00:43:19 ID:/lKaLMXX
>>16
取ってるが
18おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 00:47:22 ID:/a02W4GF
>>17
どういう職種?
19おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 01:10:55 ID:O6kVOfs3
こういうスレ立てる人ってどんなタイプなの?
やはりオタク系?
20おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 01:49:27 ID:uq+rqAm6
俺の仕事場で想像してみた。
社員全員男…
右も左も男…


むさくるしすぎるわ
スーツの女のエロさはやべえ
21おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 02:06:10 ID:RCYPROL9
こんなん言うからには、>>1は虹惨事関係なく女で抜きませんよね^^
22おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 02:11:00 ID:xsVfvrHS
メイド喫茶も男
声優も男
テレビのどのチャンネルも男
ドラマ、映画もすべて男
AVも男


こんな世界をご希望ですか?
23おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 08:20:02 ID:LlZeonnV
これが「ネタスレ」ってやつなの?
24:2009/02/10(火) 12:00:54 ID:vECfVFOG
女の「中身」を憂慮することと、「外見」を好きになることは、どちらも抗えないのだ。

女体が嫌いな男などゲイ以外にいない。だがゲイが全員女嫌いというわけでも、
女嫌いが全員女体嫌いと言うわけでもないのだ。
25おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 12:33:26 ID:tG8zaxmc
ウチの職場100%男だから逆に
「女も少しはウチ来いよ!」と思ってしまう
26おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 12:35:11 ID:GeSaHT8m
四十代?
27:2009/02/10(火) 12:41:06 ID:vECfVFOG
スーツの女が好きなら、
女にスーツ着させて街中歩かせたり
会社の中お茶くみとしてうろつかせてりゃいいべ。

美容師やエステティシャン、CAや看護師なんかの低俗な仕事は
女にも雇用需要あるんだから、それはやらせときゃいい。

女が消費するのはだいたい自分磨きだろ?美容や服飾にカネを使うってわけ。
でその美容や服飾関係に勤めてる人は大体女だから、女にカネを持たせると市場に金が周らなくなる。
車や家電、家、その他知的アプローチのための消費は男がするから社会は発展する。
需要あるところに供給はなされるのだ。

仕事場に女の重要なんて無い。パン職なんてとりあえず採用してやるからさっさとやめっちまえ!ってのが会社の本音。
若くて生きのいい女じゃないといる意味無いから入れ替えが大事だからな。
28名無し:2009/02/10(火) 14:12:44 ID:tgQNx1Ym
とりあえず運送屋さんとか思いっきし男性的な職場には来ないでほしい
29おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 14:20:58 ID:ByXo8AUB
うん、そうだね。
30:2009/02/10(火) 16:02:34 ID:vECfVFOG
わざわざ「名無し」って打ったのか…
31おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 17:24:18 ID:X75z4IAK
くだらん
仕事で女がいないとむさすぎるだろ
32:2009/02/10(火) 17:25:15 ID:vECfVFOG
だから女がいればいいだけなら別に仕事させなくていいだろ。
33nanasi:2009/02/10(火) 17:28:00 ID:g6WY+7Ju
>>1にとってはOLも専業主婦も両方ウザイんだろうなw
34:2009/02/10(火) 17:36:52 ID:vECfVFOG
主婦のほうがまし。
社会の役に立ってる。
夫を支えるという意味で。
しかし就職した女は、
男から金と時間を奪う。
そりゃそうだ。
女が就労すれば
男の就労機会を
相対的に少なくする。
そして育児休暇と銘打って
さらに働く機会を奪うことに。
35おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 18:22:19 ID:W0zW8KlP
36:2009/02/10(火) 18:41:31 ID:vECfVFOG
うん、そうやね。のほうがよかった
37おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 18:46:04 ID:qUikr7Hs
就職するな、といっても仕事しないことには生きていけないからなぁ
仕事しなくても生きていける金くれるのなら誰も働かないぞw

>>1がその金を女どもにくれるのか??
38:2009/02/10(火) 18:49:18 ID:vECfVFOG
女はパート・アルバイトしてればよろし
39おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 18:50:06 ID:MMzW7cxW
>>1の主張によると女は男より劣ってるそうだけど、
その女に就労機会を奪われるようなクズ男ならそれこそ就職しない方がいいんじゃない?

つーか看護師が低俗って、アホ?
ありゃ国家資格をもった技術職だ。
40おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 19:00:05 ID:X75z4IAK
オマエラ絶対無職童貞だろ?w
41:2009/02/10(火) 19:48:46 ID:vECfVFOG
就活した結果女が一人も内定貰えなかったなんてことあったらおかしいだろ?
女が働けて、働けない男が出てくるのは、女が就職活動するからなんだよ。
それで会社はなるべく男も女も平等に採用しないといけないから採用する。
総合職なんか顕著に男女同数採用に傾斜してるじゃねーか。
女は就職活動をするな。
42おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 19:49:33 ID:l1ePAijY
だったら奥さんが働かなくてもいいようにちゃんと稼げ。
43:2009/02/10(火) 19:56:47 ID:vECfVFOG
てめぇのくいぶちはてめぇで稼げや
バイトでもしてよ。
44:2009/02/10(火) 19:57:59 ID:vECfVFOG
退屈なスレだな

おれぁーばっくれっからよ
45おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 21:27:52 ID:ZT7PACAB
>41

そんなに不出来で低能な自分をアピールしないでもwww
46おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 21:31:31 ID:l1ePAijY
>>1が無能なことはわかった
47おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 21:55:40 ID:xsVfvrHS
女が就職活動するから就職出来ないってww

自分の低脳を棚に上げて女のせいにしてる時点で就職なんて出来ないよ

ちゃんとしてる男なら、女がいても就職出来るしお金も稼いでるわ
48おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 07:21:19 ID:hq/ZdH+R
べつに1が1自身就職できないとは言ってないだろ。文盲乙。
49おさかなくわえた名無しさん:2009/02/11(水) 09:34:09 ID:EcIYopnt
そうだそうだ!
>>1の悪口はボクが許さないっ!
50おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 20:00:51 ID:K/ox5Z3h
女は劣等生物

2つの口にちんこ入れときゃ黙るからよwww
51おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 17:32:01 ID:cekFWDCq
100人の女に「彼に言えないこと」って何?って調査したら
半分は浮気、3人に一人は携帯を隠れて見ていた。女は下衆やな。
52おさかなくわえた名無しさん:2009/02/17(火) 17:32:32 ID:cekFWDCq
整形は1割くらいいたわ
53おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 16:05:33 ID:9XD/KdVc
仕事してると分かるが女って仕事遅いしできない
54おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 18:45:10 ID:BS2JrMs6
女みたいなすぐ発狂するチョンなんて雇いたくない
55おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 18:57:51 ID:UvG7FLtQ
受付や電話応対は必要じゃね?
逆にこれが男ばっかだったら
逆に引くし
56おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 23:55:10 ID:9XD/KdVc
受付が女であることは十分条件ではあるが必要条件ではない。
不細工で無能な女はやるべきじゃないし男でも全然受け入れられる。
優しい雰囲気のやわらかい物腰の男性であった方が、男のほうが
論理的で説明上手なことを合わせると、むしろいい。
57おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 13:14:32 ID:vVQp47AR
つまり、女に負けて職にあぶれる男は無能なクズってことだなw
58おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 13:48:52 ID:Vd1ruXI0
女が男より劣ることに変わりはない
59おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 14:18:21 ID:QJSn1BCl
女が男に劣ることが変わりがないからこそ、女に負けて職がない男はどうしようもないよねww
60おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 14:57:11 ID:Vd1ruXI0
まぁその背景には女性積極採用の通達だったり男女同数採用だったりがあるからな
61おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 15:00:31 ID:yTUrT2J3
私は女だけど、このスレの1に賛同する。
生理関係のためにホルモンの変動が激しい女は、どう考えたって不安定。
女が仕事で失敗したその他統計取ってみたらいかにホルモンに左右されているかがハッキリすると思う。

62おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 15:02:38 ID:memv8UOn
一般論として、女はすぐ感情的になるし論理的な思考ができないのはその通りかも。
管理職には向いてないね。
63おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 15:05:00 ID:QJSn1BCl
その背景でも、職についてる男は大勢いるけど…
女が〜っ、って言うけれど女の方がいくら採用が有利でも明らかに男女での賃金格差は激しいし
女の仕事でも、男が働きたいってのなら女の賃金体制でも文句はないってことだよね
64おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 15:12:13 ID:Vd1ruXI0
まず働こうとする(正規雇用で就労しようとする)母数が男女で全然違う。
当然だわな。女は家事手伝いでもこれといって社会的批判を受けず、
フリーターでも一般的に一丁前の社会人として受け入れられる素地があるのだから。
だから就職しようとする女が男のそれより有利なのは当然。これに加え
社会的な女性優遇圧力がある。

それに女の賃金が低いのなんて、それは業種、職種の違いから生まれるものであって
性別によるものではない。勘違いして被害妄想垂れ流すなよな。
65おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 15:47:13 ID:QJSn1BCl
でも女のやってる仕事までするな、俺たちにその仕事を回せって上にも書いてある
だったら女にも出来る、低賃金の仕事でも何一つ文句はないよねって意味


確かに優遇してもらわなければ女が就職出来ないかもしれないが
ただ、自分自身が社会に入る力もないのを女のせいにするなってのは言いたい
いくら母数が違うといっても、
明らかに女よりは男は社会に進出しやすいものだし、自分の能力次第で道を切り開いて行けるんだから
66おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 16:02:32 ID:6Xu6+ItO
てかなにもここで女は就職するなと言ってる人で
自分が就職してないとは言ってる人は一人もいないし
仕事のうち、女に雇用需要があるものは1も許容しているようだが。
67おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 16:40:50 ID:GbBWFHDE

逆に新卒の女に気が狂うほどキツイ仕事をやらさればいい。

少しは男を尊敬するようになるだろうし、家事育児程度で音を上げたりするひ弱は居なくなるだろう。

今の社会が甘すぎるんだよ。
68おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 17:13:54 ID:Vd1ruXI0
>>67
そうすると「女性差別よ!」とかいって憤慨するよきっと。
男女平等に基づいた要求も女にとっては女性差別になりうる。
都合よすぎますな。
69おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 17:20:31 ID:b6XpD6fp
>>67
新卒なら男女共々キツイ仕事をさせるべき

女も根をあげなくなるし、男も根性座るよ

何時までも学生気分でおられちゃたまらない
70おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 17:23:37 ID:GbBWFHDE
>>68
>>69

女でも
1 力仕事
2 立ち仕事
3 営業回り(土下座行脚)
4 1〜3のプレゼン

これを1年やらせたら殆どが自主退社、早期結婚だろうなw
71おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 17:33:07 ID:b6XpD6fp
>>70
1以外は賛成
けして擁護ではないが女に力仕事をさせても
使えないことが目に見えているから1は賛成は出来ない
ま、仕事によりけりたが
むしろ、力仕事よりそれ以上に2からの仕事を増やす
72おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 17:41:50 ID:Vd1ruXI0
以前若い女性の社員が辞めるとか辞めないとかで
そいつと対立してた先輩の女性社員と、面倒を見てた先輩女性社員と3人で
ごちゃごちゃもめてて、勤務時間ずっとその調子だったのには腹立ったな。
こっちは働いてるっつーのにお前らなにぺちゃくちゃ話してるだけで時間使ってんだよと。
女ってのは人間関係をうまくこなす能力が低いのか、仕事場でもどこでも常に
人間関係にびくびくしているな。

73おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 17:46:23 ID:99nB+IaR
妻は外でも働いて、家に帰ってきてからも家事をこなす。夫は家に帰ると、何でもかんでも妻任せ。妻は過労とストレスで早死に。ってことにならなければOK!
74おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 17:55:30 ID:9Fn8HiuM
パートアルバイトじゃ貯蓄する余裕がないじゃないか…
病気や怪我した時点で人生終了フラグが立つ
75おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 18:12:29 ID:Vd1ruXI0
どうせ彼氏や旦那に食わしてもらうんだからいいだろ
76おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 18:32:25 ID:8w+MU+Gq
その『旦那』が働けなくなった時は夫婦共々人生終了フラグたちまくりww

女はパートアルバイトしか働くことが出来ず、
生活の基盤となる男は病気・事故などで仕事をすることが不可能

人生\(^o^)/オワタ
77おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 19:19:17 ID:6Xu6+ItO
国民年金や厚生年金、健康保険や貯蓄、子供がいればその助け、いろいろある
78おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 19:30:51 ID:yTUrT2J3
力仕事、汚い仕事である介護現場は女多いけどね。
79おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 19:33:23 ID:6KrWt0BF
>>1
化粧品メーカーや女性下着メーカーもオッサンたちで運営ですか
80おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 20:21:17 ID:QPPgNfyI
女は永久就職っていう逃げ道があるから羨ましい
81おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 21:35:41 ID:hboejxE4
男も嫌がるような労働条件の会社に行って、
実際体壊して働けなくなったけど、
私が男だったら体壊さずに続けられたのかな?
体壊すまで頑張ってたんだから
同じ条件で働いてる場合、男より女の方が精神力はあると思う。
82おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 21:53:35 ID:w3wiDnt7
なんで女が体壊すまで働いたからって男より精神力があることになるのかさっぱり分からない
83おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 21:56:28 ID:NJ4l8RBT
やったー
わかりましたアルバイトでいます(^p^)
84おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 22:00:33 ID:hboejxE4
>>82
体力的に弱い人の方が、限界まで頑張ってるでしょ?
85おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 22:06:26 ID:w3wiDnt7
それは体力的にも精神的にも弱いからそれらを酷使せざるを得ないというふうにも取れますよ
86おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 22:35:44 ID:hboejxE4
>>85
意味わかんないんだけど…
同じ仕事をしたとして、A君とB君ではB君の方が生まれつき体力がなかったら
B君の方がより精神力を酷使して頑張っていると言っても過言ではないと思うけど。
87おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 22:43:27 ID:w3wiDnt7
それでなんで双方の精神力の限界を図ることができるわけ?
88おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 22:47:52 ID:hboejxE4
>>87
例えば死に瀕している病人にはある種の精神力がそなわってくると思うんだ。
体力のないものの方が肉体的にギリギリまで追い詰められるから、
精神力も備わってくると思う。
89おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 22:56:01 ID:w3wiDnt7
それって男が体力に物を言わせてぬるま湯につかってるということ?
しかもそれじゃあもともとの精神力の強弱は分からないよね。
体力のない人が体力の要る仕事について初めて強い精神力を宿せるなら
元々体力のない人は精神力が低いとも言えるわけだし。

健全な精神は健全な肉体に宿るとも言われているしな。
90おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 23:00:54 ID:hboejxE4
>>89
体力のない人が体力の要る仕事について初めて強い精神力を宿せるなら
↑ここと
元々体力のない人は精神力が低いとも言えるわけだし。
↑ここがつながってないように見えるけど。

>健全な精神は健全な肉体に宿るとも
女の体だって健全なんだよ。
それが子供を産むための健全であるってだけで。
そういう感じで個人差があってもいいと思うよ。
91おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 23:10:01 ID:w3wiDnt7
精神力が仕事内容に影響される動的な数値として計れるなら
ある人がそれまでもっていた精神力より上の精神力が要求される仕事をするとき
次第に強い精神力を養っていくということになるが、
それはもともとの精神力の強弱を異なる個人と比べるときと関係ないだろ。

というか、体力がなかったらそれで終わりであって、
精神力があったから続けられた、ということは言えないんじゃないかなぁ
92おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 23:16:26 ID:hboejxE4
>>91
前半には私も同意見だよ。
体力のあるものよりも体力のないものの方が、
同じ仕事をしていても
>ある人がそれまでもっていた精神力より上の精神力が要求される仕事をするとき
という状況になりやすいということだと思う。

>というか、体力がなかったらそれで終わりであって
それは究極的にはそうだと思う。
ただ苦労をすると精神的にタフ度が上がるっていうのはないかな?
93おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 23:21:17 ID:w3wiDnt7
精神力なんて観念的なもんより個人の性格の問題のほうが大きいと思うがな。
そもそもどっちが精神力ある、使ってるなんてことは客観的に計ることはできないと思う。
94おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 23:28:12 ID:hboejxE4
>>93
どれくらい体力的につらいかということを、
個人の主観だけで計るなら客観的ではないけど、
実際に体壊すわけだし、体がつらいって対外的にも言えるって
段階であれば、どちらの方がより体力的に辛い状況だったかっていう
目安にはなると思う。
もちろん一度も体力的に追い詰められたことのない人だって、
精神力の強い人はたくさんいると思う。
精神力にもきっといろんな種類があって、
前に言った病人の強さみたいな精神力みたいなものがこの話の場合対象かな。
95おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 23:40:24 ID:w3wiDnt7
でもそもそも体力のある人とない人が
まったく同じ仕事量をこなすことはないんじゃないの?
体力の無さを精神力で賄うと言っても、
それはたんに「頑張る」「根性を出す」という意味であって、
仕事量が体力のある人に追い付くほどの効果は担保できない。
体力のある人はより多くの仕事を能率的かつスピーディにこなす中で、
その頭一個多くの仕事をこなす中でより多くの精神力を要求されているかもしれない。

全くの同じ仕事内容と仕事量で双方が仕事するというなら
一方がそこそこの根性でやれて一方はかなり頑張る、あるいは
一方が普通に頑張って、一方がむっちゃ頑張る、あるいは
一方がかなり頑張って、一方が死ぬほど頑張る、・・・
ということはできるけど。そんな仮定おいても無意味だしな。
96おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 23:41:39 ID:N4K3BC09
女は使い難いのは確かだね。
・徹夜になると分かってる仕事は頼み難い。
・後進国への出張は避けなければならないから、
それが伴うことが分かる仕事は振れない。
・過労で自殺された場合、女の場合問題が大きくなる。
97おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 23:45:44 ID:w3wiDnt7
まぁ精神力にしろ体力にしろ、
個人の限界が来る「時点」同士で比較すると、
実際は限界値が大きい方が精神力と体力の総計はでかい。
ただ単に「限界が来た」という事象を見るだけなら、
弱い人の方が頑張った、ということはできるが。
98おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 23:48:41 ID:hboejxE4
>>95
仕事内容や仕事量は客観的に計ることも可能ですから、
そこそこ比較はできるんじゃないでしょうかね。
ちなみに同じ条件で仕事をしていることを前提としているので、
>>95の前半は今の話では関係ないです。
99おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 23:51:20 ID:hboejxE4
>>97
体が壊れる程に体力が尽きると、精神力の問題では無くなるんですよね。
つまりそこで精神力が残っていようが無意味なわけです。
だから体力的な限界時でも精神力が尽きたとは言えないと思いますよ。
100おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 23:54:46 ID:N4K3BC09
アウトプットさえ出してれば、精神力なんか強くても弱くても良いんだが、
強すぎるのも問題があって、徹夜を何日もやってた人がいて、そのまま倒れて死んだ。
そういうので死なれても困るんだよね。団信入ってるから企業は儲かるんだけど、
そういうので儲けるのは本意ではないからね。
101おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 23:55:02 ID:w3wiDnt7
レベルの違う人間同士が同じ仕事量と同じ仕事内容で仕事をするということは
レベルの高い人間が低い方に合わせるということになるので、そんなことはありえず、
>>95を書いた。議論において前提を疑うのは建設的ではないが、
議論をより真理に導くためにその前提を否定する試みは否定されてはならない。
102おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 23:57:03 ID:w3wiDnt7
>>99
計りようのない精神力の存在を期待して、あなたは相手方よりも精神力があったというのですか?
103おさかなくわえた名無しさん:2009/02/19(木) 23:57:08 ID:hboejxE4
>>100
その通りですね。
本人の力量を超えた頑張りすぎは結果周りに迷惑かけるし自己満足でしかない。
それは認めます。
104おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 00:04:39 ID:wF8B2O5g
>>101
>>95の前半のことですか?
結果を見て、同じ仕事量、仕事内容だった場合に、比較すればいいんじゃないでしょうか?
>>102
あったんじゃないかなと思っています。
105おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 00:06:26 ID:m75sv7dQ
要するにすべてはあなたの「こうあってほしい」という願望でしかありません。
106おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 00:08:11 ID:wF8B2O5g
>>105
確かに私の願望ではありますが、
願望で「しか」ないかは、あなたにも否定できないところです。
107おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 00:13:55 ID:m75sv7dQ
あなたは体力の限界がくるほど頑張った自分は
相手方よりも精神力があると言いたいわけだが、
それは客観的に計れるものではなく、
「自分のなかでこれだけ精神力を使った」
という比率に過ぎないから、
相手方との精神力の総計は比較できないとは思わんかね。
108おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 00:20:03 ID:PXawcLR0
女が一人で生きていける社会にしないんなら、子供産みませんよ、
この社会潰しますよ、というだけの事なんで、男は従うしかないんです。
109おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 00:29:07 ID:m75sv7dQ
>>108
近頃は家庭を持とうとする男が減ってるよ。
少子化?国力の低下?それがどうした?
って感じの個人主義に傾斜しているようです。
その一方で女は多くの場合、家庭をもつことを望んでいるようですね。
女性優遇社会で草食系男子が増えて、
女に気を使って細く長く大人しく生きてる男ばっかりになって女にとっては
別段結婚を忌避する動機がありません。家事や育児に関わる男性が増えつつある世の中だから余計。

でもその一方で男性が望むのは「コンカツ」とかいってがつがつ
自己主張してくる女じゃなく、昔ながらの女性らしい女性ですから、
男性の結婚願望への反対動機は多く存在することになります。
110おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 00:46:08 ID:PXawcLR0
>>109
どのみち結婚も子作りも不可能な低スペックな男が潔く身を引くように
なっただけでしょう。
普通以上の男は相変わらず家庭も子供も持ちたがるんですよw
111おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 01:00:07 ID:m75sv7dQ
結婚願望をもつ男女双方の数が一致しないことに変わりはないよ
112おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 01:07:52 ID:PXawcLR0
一致しなくても女の権力は健在。
113おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 01:27:21 ID:m75sv7dQ
何における権力のことを言っているのか知らんけど、
数が一致しなければ少子化は免れないのに対し
若い男性は少子化に危機感を抱いておらず、結婚願望も持たないという状況がある。
それに対し少子化を避けたいなら女の言うことを聞くしかないという趣旨の話は意味をなさない。

そもそも少子化に危機感を抱き、かつ結婚願望が強いのは女性だから、
男性に媚を売らなければならないだろう。まぁ以前から女性は男性に媚を売って生きてきたわけだが。
114おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 01:41:19 ID:PXawcLR0
>そもそも少子化に危機感を抱き、かつ結婚願望が強いのは女性だから、
いんや、普通以上のスペックの男もそうだから。

少子化なんてどうでもいいや、なんて言ってるのは底辺ヒキニートだけだから。
女に働き口を明け渡させるために、さっくり切捨てられるだけの存在。
115おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 02:08:37 ID:m75sv7dQ
そう思うなら話は平行線なので無意味だね

少子化の一因には男性の結婚願望が希薄になったことがあるんだよ
116おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 02:33:07 ID:m75sv7dQ
このスレ就職板に立てた方がよかったな。
ちなみにこんなスレがあった。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1234965477/
117おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 07:09:21 ID:aReFL1eJ
中途半端な女は採用すんな
118おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 07:59:19 ID:Df6IiB0l
ビジネスカジュアル(笑) 服に気を使ってないでスーツでも着て、その分の労力仕事にまわして下さい。
119おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 08:53:50 ID:+jF9Jobn
男性の給料の中に女性税を組み込んで
女性に支給して養えばいい
120おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 12:53:12 ID:m75sv7dQ
男性税を女性に払わせて消費と貯蓄を増大させる方がいい
121おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 13:07:59 ID:tSvdKtAl
>>120
本末転倒してるぉ
122おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 13:12:27 ID:m75sv7dQ
税法上無理な話だから言ってみただけ
123おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 13:27:29 ID:B/4vu9Zc
>>76
そのための保険でしょ。

日本生命へご用命ください。
124おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 16:56:06 ID:X/1XjLyS
一番いいなーと思うのは江戸期みたいなやつだな。
女性の数が男より極端に少ないから、まずもって女性は家の中にいる、みたいな。

125おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 18:26:27 ID:EOWTmmWA
就職してもいいけど、男並に働けよっていう話。
けして無限じゃない狭い枠を通例の女優遇システムでもってもぎ取って
そこでろくに働きもせずに定時で帰ってばかりいるから当然のごとく不況になるわけで。
126おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 04:14:08 ID:KO+CeRJw
いや、女だからって何かと差別しているのは企業側だからいいんじゃ
ないの?同じ学歴でも総合職に関すると男のほうが有利。最近は広告塔
採用もあるみたいだけどわたしが卒業した01-02頃は明らかに女を不利に
扱ってたよ。

出産休暇や育児休暇はとらない人にとっては男・未婚女にも正直迷惑。
何で他人の勝手な出産育児のためにカバーしないとならんのって思う。
でも男も精神病で休職したりするのだから、用途を限定せず正社員は
3年間休職できると法律できめたら男女ともに平等だと思う。親の
介護したい人もいれば自分のために留学したい人だっているし、それが
他人の出産育児と何が違うのかわからない。

また、精神病も介護も出産育児も一切認めなくて続けられない男女は
退職することにしたら雇用機会が増えるし、再就職もしやすくなって
平等かもしれないって思う。必要な人材なら再就職もできるはずだし。
なんか一回つかんだ正社員なり大学でいえば常勤の教授職等に一人の
人物がずっと居座るのって他の世代にとってチャンスまわってこない
ので不公平だと思う。続けられない奴はポスト開けろ。
 
127おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 20:12:41 ID:6COBqHgb
今こそ男尊女卑の伝統を復活させるべき
128おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 20:17:50 ID:o1fUOegA
>>1
ごめんなさい
129おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 21:35:49 ID:KwjFRbQA
>>1
やっぱりそうだよね
独身ならともかく結婚したら家に入るべき
専業を叩いてるのは同じ女だということが判る
130おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 22:21:20 ID:5OySpgXD
だいたい電話にでるのは女だが、すげー遅く○○でございますとか言われると
暇なんだなーと思う
131おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 22:35:46 ID:ZoBVcv/4
>>129

けっ。くだらねぇ。
いつの時代の価値観だよ
132おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 22:39:09 ID:aT/LCnx/
女乙
133おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 22:47:59 ID:AOEDbyQI
単純に日本女は思考・性質・言動がチョンなので
就職するなと言ってる
職場の機能を麻痺、破壊、低下させる社会性の欠如で、まともに人の話が理解できない
見当外れの受け答えしかできない論理性が皆無のキチガイは「家」に再び隔離すべき。

昔の男が女に選挙権、家から出さなかった理由を
現代の男性は実感してるだろうね
134おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 03:00:06 ID:/SAGvxrg
女に限って無理して男の言葉使いしようとするからバレバレ
135おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 03:38:27 ID:mFU2FbtY
【女の方が浮気をしているという事実】

<リサーチ結果>男性よりも女性の方が浮気をしている!? (インフォシーク)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/rakuten_research/story/isports_inpb_2007030501/
男の浮気、女の浮気
http://news.livedoor.com/article/detail/3272004/
一般的に男の方が浮気をすると思われがちだが、実は女の方が浮気をしている。
ソースは古いけど、これが実態。
2つの調査結果に差こそあるものの、
・女の方が浮気をする
・独身女の半数近くが浮気経験アリ(これは独身男の倍近く)
というのは共通している。
自分は上手いこと嘘をつき、それでいてやたら男の浮気を詮索するから、
男の方が浮気をしていると誤解されているということ。
136おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 03:58:42 ID:GRSPBN7t
北欧とか女性の就職率が90%でそのため経済も安定してるし
福祉も充実してるじゃない
今時女に働くなとか古すぎ
137おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 04:03:58 ID:/SAGvxrg
なんで深夜に伸びるんだよw
138おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 04:05:43 ID:/SAGvxrg
>>136
お馬鹿発言乙
139おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 05:07:27 ID:aal8u48y
140おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 07:15:00 ID:RijzZSdK
女が就職するせいで職にありつけない男は無能なだけ
男でも女でも無能な人が無理して社会に出ることはない
141おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 07:24:31 ID:yI4ecM0a
無能が働く非効率性は否定してない。
有能な女であっても女である限り働けば
何らかの形で社会にとってのコストにしかなり得ないということ。
142おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 07:25:00 ID:XqOmHkxA
>>140
単純に日本女は思考・性質・言動が朝鮮人と酷似しているので
就職するなと言ってる。
世界レベルの異常者は職場の疫病神
143おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 07:30:43 ID:ov0rsL/g
こんなクソスレほっとけよ
144おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 07:34:32 ID:esgltn0y
男の人って差別が大好きなんですね^^^
145おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 07:35:59 ID:yI4ecM0a
差別じゃないよ事実に基づく科学だよ
146おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 07:38:40 ID:U9caq4gp
>>136
その北欧、日本よりも失業率が高くて日本より治安が悪いって知ってる?
147おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 07:57:08 ID:Y0iKVEq1
私は女だが、半分賛成、半分反対。

・店員がすべて男。
・飛行機乗ったら高身長な兄貴が肉か魚か聞いてくる。
・会社の接待でキャバクラ行ったら兄貴だらけ
・会社入ったら受付にマッチョ
・京都に桜見に行ったら白塗りして着物着た男が話しかけてくる
・恋愛ドラマは男と男


これなんていうガチムチマッチョ物語?
148おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 08:05:10 ID:dM8cUXX0
>>1よ、ソープに行け。話はそれからだ。
149おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 08:08:59 ID:OqZzFHjc
↑北方謙三乙!
150おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 08:56:33 ID:Anj0rMGn
>>1
要するに、「俺は男が好きなんだ!高校も男子校に行きたかったんだ」ってことですか?
151おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 09:27:31 ID:yI4ecM0a
北欧、とりわけ福祉が発達しているスウェーデンを例にとると、
国民の租税負担率と社会保障負担率はあわせて所得の70%。
そして国民の雇用の半分は公務員。
つまり残りの半分が国の財政の財源を担ってるわけじゃん。
こういう社会民主主義の国と、日本のような貿易立国の自由経済主義の国を
「福祉」の一点のみを論って比較するのはどうかと思うよ。

経費膨張理論ってのがあるけどまさにそうで、
社会保障の増大は経費の増大、そして経費の増大は国民負担の増大なんだよね。

よく所得の低い底辺労働者が「日本も北欧の真似をすればいい」とかいうけど、
それだとお前ら中小零細企業は倒産、租税負担と社会保障負担の高さ故に日々の生活は制限を受け、
企業や国内の資本も海外に流出だよ。今の日本で国民の負担を北欧ほど増やすことは現実的に無理なんだよね。
少子高齢化によって国民負担も増大せざるを得なくなってるしね。
まぁだから徴収した金を運用してでかくしようとするんだけど
民間の経営難もあって銀行の債務が増大して金融が崩壊。
そしてそれを政府が全面援助ってもうね…あほかと。

それに一番の問題は、社会制度の過度な充実は労働意欲を阻害するということだよ。
失業者と頑張ってる人との間にほとんど格差がないんだぞ。財源もどうやって確保するんだよ。
それに北欧と日本とじゃ国際的なプレゼンスや要求される義務が全然違うよね。日本には徴兵制もないし。
「北欧のマネしよう」とかはいいから、もっと現実的に日本にあった制度の在り方を自分たちで考えろよな。
152おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 09:29:55 ID:pgJHzI5j
男はスレ立てるな
153おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 09:31:57 ID:yI4ecM0a
>>147
>>15を読めばわかるよ。

>>150
>>24を読めばわかるよ
154おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 09:35:08 ID:gDeIKKJV
わかった。専業主婦になるわ!
155おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 09:35:59 ID:HjtXzQH0
>>1の主張だと、過去の延長=将来だという
純粋な思考を前提として考えているようだけど
基本的にその前提は間違いだよね。
過去の延長=現在なのは確かだけれど
イコール将来、となりえるかといえば、どうだろう?
過去の延長である現在を反省して将来を
変えようとしているのが、今のトレンドだよね。

1 社会が論理的であればある程「良い」と
いう考え方は、現実と乖離したものに思えてならない。
例を一つ挙げると
論理的に構成されたはずの金融工学が
逆に人間に大きな損害をもたらし、修正に至らしめていることは
自明の事実でしょ。
かといって非論理的であることが良い、論理的であることが
悪いといいたいわけではないよ。
156おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 09:36:25 ID:HjtXzQH0
2 「女は〜」「男は〜」と十把ひとからげにする傾向は
おかしいことはわかるよね。
馬鹿な男もいれば賢い女もいる。
もちろん>>1の言うように馬鹿な女もいるし賢い男もいる。
性別というより個人差の問題が大きいと思われることについて
一般論をあてはめようとするのは
現実と対峙していない証拠だよ?

3 私も女だけれど、女はもう少し賢くならなければならないかな?
男に頼れば今までどうにかなってきたが
過去の延長を将来にまで持ち込もうとすると
匿名でしか自分の意思を表明できない
こんな愚鈍な男どもに足元をすくわれかねなくなる。

理論で武装すれば確かに精神は安定するが
その理論が本当の武器になるのは、結局は現実の洗礼をうけ
その波に打ち勝てた時じゃないか?と思っているよ。
>>1は取り合えず現実を見に、外へ一歩出ることを勧める。
理論では説明できないものが待っているはずと思う。
157おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 09:47:17 ID:yI4ecM0a
>>155
過去とか将来とか意味不明。
どっかから拾ってきた雑談を披露するなよ。なにがトレンド(笑)だよ。

あなたの1番目の主張もおかしい。
人は常に幸せになろうとする。
それが満足(効用)の最大化であり、利益の最大化だ。
そのために良いだろうとされることを模索して実行し、
問題があれば修正する。それは非論理的ではない。
常に論理を構築する作業の一端を成していると言える。

2番目。
性差や傾向を個人差に収束させてうやむやにしたいのは
劣等者の在り方として理解できなくもないが、一般論というのは
集団化、一般化したものについての通念なわけだから、その裏には
膨大な数の事実分析と理論の証明、裏付けがある。演繹法や帰納法といった
論理の構築法を知らんのか。

3番目。感情的になるなよ。
158おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 09:50:05 ID:XqOmHkxA
>>156
女と朝鮮人は論理が通じないキチガイなのはもはや
散々既出

男女の脳の作り、性能、肉体の能力、
過去から現在までの女の事件、事象、データを
無視して「男と女は同じ」で個体差の問題とか本当に
思考がカルトだな。
159おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 10:02:49 ID:dp5Ml8I4
看護師が男ばかりだったら嫌。
160おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 10:10:16 ID:yI4ecM0a
だいたい男女の身体や脳の構造上の違いは
生物医学的な論拠があるわけじゃん。
そもそも現代の女性は生き方の選択幅が拡大し、
仕事か家庭かを自由に選べるようになったことによって、
仕事をしたいと思う女と、したくないと思う女で二極化してるよね。
男が昔からずっと仕事一筋で、家庭に入るなどという選択肢を与えられないにもかからわずだ。
ここには「女は男に頼れば食っていけ、男は自分で食っていかないといけない」というジェンダーがある。
労働への動機付けが男と女じゃ全然違うことがわかる。
現実に、仕事を一生涯続けたいと思う女がどれだけいるのか疑問だ。
この置かれた状況の違いが意識、努力、ひいては知能の差になってると言っても過言ではない。
161おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 10:27:13 ID:Aki6UHuX
>>160

外資系企業勤務だが、うちの会社に限って言えば有能な女性社員は山のように
いる。男性社員よりやり手なマネージャー、シニアマネージャーもね。昇進や昇給に男女差は全く
ない。やる気のある女性はかなり会社を選んだほうが良いと思う。
162おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 10:28:11 ID:yI4ecM0a
>>161
でっていう
163おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 10:40:18 ID:uZmIBnH2
ええと、>>1
@正社員になりたいけど低学歴、低能力でなれなくて、
男の癖にニートorフリーターありえねって女に馬鹿にされた。
Aお母さんが働いていて愛情不足で寂しい子ども時代だった。
B女に相手にされたことがないキモオタ=童貞

ってことかな?



164おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 10:47:36 ID:vsheN6qu
井脇ノブ子は女性にしかできない井脇ノブ子だ
165おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 10:50:02 ID:BZi+NGdd
>>163
自己紹介乙
166おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 11:34:25 ID:ESschPK5
女には>>161のように、一般論に対して自分の知ってる個別話を返してくる
小学生以下のバカがたくさんいる。
また、普段は女同士でくだらない理由で叩きあうのが大好きなくせに
>>161>>163みたいな本物のバカ女に対しては、何故か批判しない。
そういうところがスレタイみたいなことを言われる原因。
そして女達は何回言われても自己改善出来ない。
167おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 13:10:07 ID:Aki6UHuX
ま、いいけどね。
いくらお前が匿名掲示板で喚こうが、実社会では相手にされないどころかカタワ
扱いだろうし。実際にはお前なんかより有能で社会の役に立っている女性は
数多くいるよ。認めると生きて行けないんだよね。
168おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 16:24:11 ID:bxKKiDcr
ニートは睡眠中?

自分の発言で世に影響を与えたいなら
匿名ではなくてブログ等を作り
清々堂々と議論する場を設けることだ
なぜできない?
何が目的で言葉遊びに終始する?
マスターベーションでは社会の状態は何も変わらんぞ。
169おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 16:36:43 ID:yI4ecM0a
>>167
このスレを開き、そしてあんな恥ずかしい
自分語りに必死になってる時点で
コンプレックス丸出しなんだよおまえはw
よっぽど社会で男性に劣等感抱かされましたか。
どんまい。
170おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 17:01:29 ID:gzwTb3ah
男として生活すれば分かることだけどさ、
ほとんどの男が女を見下してるんだよね。
女に歯の浮くような甘い言葉をかけたり
妙に優しく接する男ほど心の中では
誰よりも女をバカにしていたりする。
所詮は社会的に男に守られないと生きていけない、
擁護される存在でしかないっていうかね。
そういう人類が生まれ持ってもつ観念的共感は
どうあがいても拭えるものではないんだよね。残念ながら。
女は自分に自信もったり自分への評価を期待したりしないほうがいいよ。
滑稽だよ。
171おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 17:13:39 ID:gzwTb3ah
>>168
清々堂々じゃなくて正々堂々だろ
日本語勉強してから出直してこいよ
172おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 20:25:57 ID:Aki6UHuX
>>169

はぁ?何言ってんの。
コンプの塊はおまえだろw
残念ですが、同年代の男性以上に収入はあります。
女ってだけで見下してて
満足?可哀想な男。
173おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 20:30:10 ID:k5DI3RgA
>>172
必死やなw

すごいつまらなそうな人生でかわいそうです!w
174おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 20:45:29 ID:Pg9aCqmD
>>172
だから何?w

相手にしてる時点で同レベルなんだって事に気づけw
175おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 18:40:26 ID:+y5dUsU0
こういうスレって上のような光浦靖子みたいな女がくるんだよな
176おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 08:18:03 ID:Lmx/PKn+
子供を持つ母親が仕事に出る
→子供の面倒を見られなくなる
→保育園へ入園させようとする
→保育園入園申請の一般的増加
→保育園に入園できない
→子供・両親ともに不幸になる
177おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 08:25:26 ID:QM0lVxza








どかーん
178おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 08:34:06 ID:jr9fsNc7
永尾カルビが集まるスレはここですか?
179おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 16:25:09 ID:bU1XauZo
女の方向音痴はガチだよな。
幾何学的な思考や記憶は得意としないから
角を1、2回曲がっただけで、方向感覚を失う。
ちょっと歩いただけで、自分がどこにいてどの方角を向いているのか、
どの方角に向かえば目的地に行けるのか、わからないらしい。
地図を読めないのもそのため。
これは右脳の空間認識能力が極めて低いから。
男は左脳と左脳の機能をそれぞれに担当させることにより、
右脳における高度な空間認識能力をはじめとする幾何学的思考を獲得した。

議論においても同じことが言える。
男は各概念を頭の中で、あたかも将棋の駒を配置するかのごとく配置し、各概念を関係づけるのだ。
女は空間認識能力に劣り、しかも右脳と左脳の機能が未分化なため、この作業はできない。
そのため正しく各概念の関係を把握することができず、只管自分の論理的矛盾に気付かないまま
会話を連想ゲームのように方向性や構造に欠けるものにするのだ。

往々にして女は男の理論に、男は女の飛躍についていけなくなるのはこのため。
180おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 16:44:04 ID:Ag8xrhSo
男は空間能力が備わっているにも関わらず、
方向音痴だったら救いようがな(ry
181おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 16:55:32 ID:bU1XauZo
最初からこのスレは例外があることを所与とし、傾向的な話をしているわけ。
そんなことも分からずに例外を持ち出しては一般論に反論できているかのような態度が滑稽すぎる。

物事を合理的に論じることは、それを見て議論の外にある例外の要因を探す作業よりもはるかに難しいと言え、
平均的な人間がその場の思いつきで感じる程度の「例外(心配)」についてなど、ふつう、そうした行為をする人間は
既に考慮済みだということを今更ながら指摘しなければならないらしいな。
182おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 17:19:15 ID:7rEZ7X9n
戦争、天変地異が起きて初めてお互いの利点に気付くんだろうなー

平和すぎんだよ
183おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 17:20:32 ID:Ag8xrhSo
議論するつもりはない
そもそもその題材だとスレチであると共に、わざわざ反論してくることがもう同レベル

後、“皮肉”ぐらい理解しておけ
184おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 17:33:50 ID:bU1XauZo
反論できなくなると「議論するつもりはない」だもんな。

「そもそもスレチ」というのも妥当ではない。
女の方が仕事の場面でこれらの劣等性を露呈する可能性は高いといえるので
女一般に対して「仕事が向いてない」ということは合理的。
185おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 17:47:12 ID:Ag8xrhSo
ってか、男が能力が高いのは“当たり前”
人類が生まれてから男は働くことを選んで現在まで至ってきたわけだ
その長い間、男は働くことに対して能力・体力等を上げなければならない
だから男は女よりも能力が高く、働くことに順応出来る

だか、女は近年まで働くことは出来なかった(細かい仕事は除く)
それがいきない社会に出てきたら使えないも当然w
そして、今は実力社会でもあるがゆえに男の収入のみでは
暮らしていけない世の中になったことも女が進出した原因だと感じるが
昔みたいに年功序列で、家族を最後まで養っていけるのなら女の就職率は下がるのでは?
186おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 18:53:40 ID:NmHtGxfZ
なんでそんなに必死なの?なんかやなことあったの(´・ω・`)?
187おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 19:27:00 ID:+UpYiqzz
職場に女がいないとつまらんだろ
188おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 20:29:19 ID:x9pko6YV
緩い職場だとつまんないだろうな。
忙しい職場だと足手まといの女にはイライラさせられる。
189おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 21:08:17 ID:9cONHbWI
>>188
「足手まといの」女ね
190おさかなくわえた名無しさん:2009/03/04(水) 21:22:05 ID:x9pko6YV
>>189
職場の足手まといの人間の九割は女。
なので、「足手まといの」女ではなく、
「足手まといの女」が正しい。
191おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 00:14:22 ID:sBlN6mHb
>>185

いまどき年功序列ってw
そこまでしてジェンダー全うしたいのか。
時代に逆行してるな。
192おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 00:23:22 ID:5TchKDTp
年功序列はある程度守られた方がいいね。
アメリカ的な完全実力主義だと社会不安が高まったり、失業が発生したりしやすい。
元々の日本人の国民性を鑑みると年功序列はある程度あってしかるべきだね。
具体的には、同年代の中から実力を評価したりとかね。世襲制はこの限りではないが。
193おさかなくわえた名無しさん:2009/03/05(木) 08:18:09 ID:1S6VsUJ6
>>191
女は仕事をするな、家庭に入れってこのスレでも言われいること
その家庭を定年まで養っていけるかは男次第でしょう

ジェンダーを全うさせたいってより、女の就職率を下げたいならそうすべきでは?と言ってる
そもそもジェンダーを全うさせたいなら別の方法をとってる
194おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 07:28:49 ID:adfjy5xk
あげ
195おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 10:39:40 ID:HsFyt/FK
実力主義だと会社側の体制も見つめ直さなきゃならんからな
196おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 11:05:42 ID:ZsrJNALK
女が今ほど社会進出していなかった時代には、無能、低学歴な男でも就職が
できていたが、女が進出することにより就職が困難になった底辺男が騒ぐスレ
ということですね。負け惜しみにしか聞こえないんですが。女でも本当にやる
気、能力がある人間はどんどん進出すべき。底辺の男は女のせいにしてないで
己の無能さに腹を立ててろ。
197おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 11:08:23 ID:HsFyt/FK
低脳がきました^^
198おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 16:55:04 ID:v00rwCh8
>女が今ほど社会進出していなかった時代には、無能、低学歴な男でも就職が
>できていたが、女が進出することにより就職が困難になった底辺男

>女でも本当にやる気、能力がある人間はどんどん進出すべき

これらは一概に間違いとも言えないけど、俺らがその底辺だというのは短絡的な感情論ですね
有能な人ややる気のある人だからこそ、無能な人間ややる気のない人間、つまり女を疎ましく思うものなのですよ
199おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 21:20:07 ID:5uaerFk/
>>196
そうやって「負け惜しみ」としか捉えられないから進歩しないんだよ。
200おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 23:18:07 ID:neMNNely
無能な人間ややる気のない・根性の無い人間、つまり女は
有能な人間ややる気のある・根性のある人間にすがって頼ろうとするからな。
その上、できる人間の思いやりを信用してるから、自分が貶されるわけがないと思い込んでいる。
201おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:10 ID:Oqo/l6Wz
>>1ウン、ご飯作って待ってるから頑張って働いてね。
202おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:19 ID:neMNNely
>>201
任せろ。直帰するからな
203おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:26 ID:fr5ux7Fc
>>201
>>1
依存女、売春婦、寄生虫しねや
204おさかなくわえた名無しさん:2009/03/10(火) 23:35:26 ID:neMNNely
依存してもらっても俺はいいけどな。
その代わり金の管理は俺がやるし、言うことは聞いてもらう。
主婦として相当な仕事ができないようならそれ相応の扱いにもなるだろうが。
205おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 00:04:33 ID:64jtrGjL
働いたら→女は使えないからダメ
家事や家庭内のこと→寄生や依存

どうしろと?
206おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 00:21:34 ID:ZyftRG7m
>>1を嫁よ。家庭に入ることが望ましいと言ってるだろ。
207おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 00:24:14 ID:64jtrGjL
家庭に入ることが望ましいとは書いてあるが、
流れ的に家庭に入ることが寄生・依存と言われていますが?
208おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 00:27:03 ID:v3AO9BvD
助け合って生きていく上で
それぞれ向いてる事をやればいいだけなんだよな
両方仕事も家事も出来るなら共働きもいいし
男が家事に女が仕事に向いてたらそれをやった方がいいだろうし…給料が問題無ければ

寄生とか言う前にどちらかが寄生状態にならないような相手選べばいい話さ
209おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 00:27:11 ID:ZyftRG7m
それは家計という一面的な依存だろ

旦那は旦那で家事という面において嫁に依存する。
依存するからといって必ずしも劣位にあるというわけではなく、
適材適所に沿う形の依存を実現しろと言っている。
210おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 00:35:53 ID:ZyftRG7m
>>208
横からしゃしゃり出てくるなよ
211おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 00:43:02 ID:64jtrGjL
>>208ー209のような考え方なら納得するし、理解出来る
役割を分けてお互い支え合うという点は同意

しかし、どう考えても>>203ー204は家庭=依存w
俺様が養ってやってるんだから偉いって感じがひしひしと伝わってくるからはっ?ってなる
212おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 00:44:29 ID:v3AO9BvD
なんか同じような意見で割り込んでしまった
しかし反省はしてない
213おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 01:18:15 ID:ZyftRG7m
だから>>1の理由で女は仕事をしないほうがいいよね。

もっとも、家計により多くの経済力が要請されている場合で、
かつ妻に稼ぐ能力がある場合においては、妻が働きに出ることも考慮している。

また、働きたい未婚の女も考慮し、
結婚後に家庭に入る準備と心づもりができているなら
結婚までの期間社会に出ることも許される。

しかしいずれにおいてもポストについての擁護や優遇があってはならないため、
結果、一般に女のする仕事として広く認識されている仕事に就くことになったとしても
文句を言ってはならない。
214おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 03:06:43 ID:wMOcjLiE
楽な仕事してるから楽で羨ましいって言ったら怒る事務の女 総合職にも付けなかった女がなぜこれをいわれて怒るのか理解不能

働く女をアピールしたいのか?一般事務で?
その癖内心楽だからってのがあってしがみついてるのに
215おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 02:31:20 ID:BHhJrYCJ
女は二つのことを同時にできるとかいうけど
ただ一つのことに集中できてないだけ。

彼女が電話しながら映画見たり、
人と話しながらゲームのムービー見たりとかするが、
結局ストーリー理解できてないし、話に入りきれてない。

とにかく女は集中力が低いと思う。
ついでに言うと洞察力や思考能力も低い。
なんとかならんの?
216おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 03:12:29 ID:HUVPf4Co
>>214
その人にとっては楽じゃないって事。
総合職に行けなかった女=能力がないのだから、そういった人に「楽だね」と言うほうが
KY
217おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 06:46:17 ID:yVLGRlxo
だったら最低限の能力ぐらい身につければいいのに。
自分で楽なほうを選んだくせに、他人からそれを言われたら逆ギレ。
だからスレタイみたいに言われるのでは。
218おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 06:51:46 ID:BHhJrYCJ
怠けたり依存したりして楽な方へ楽な方へ逃げたがるのが女の性だからな。
自分にとっては努力してるつもりでも男にとってはそれがヌルいと感じてしまうのはよくあることだよね。
219おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 06:54:06 ID:T/OyFOyR
女は論理的な思考ができないし、すぐテンパるから仕事の邪魔。
出産マシーンに徹しろ。
220おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 07:00:32 ID:lk8bl1oT
>>209

では。
『誰のおかげで飯(ry』という発言はありえないという見解でよろしいか。
221おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 07:15:16 ID:BHhJrYCJ
>>220
夫のおかげで飯が買え、夫のおかげで光熱費が払え、
夫のおかげで奢侈品が買え、夫のおかげで生活ができる。
嫁のおかげで家事をしなくてよく、作ってくれた飯を食べられる。

勘違いしてるようだが、
仕事と家事の適材適所を実現したからといって仕事と家事が等価になったわけではない。
外食産業や総菜産業、あるいは料理・洗濯・掃除のための便利な技術が供給され、
家事の負担は昔に比べ多いに軽減し、家事の質も変化したからだ。

つまり主婦は、誰のおかげで飯がryというのも、甘んじて受け入れるほかないのである。
夫が働く間にテレビを見て菓子をぼりぼり、そして暇を見ては連れと遊びに行き、ランチにいけるのは、
夫が働き、制限された小遣いのなかでやりくりしてくれているからなのである。
222おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 09:23:24 ID:0trIZFJb
家事なんか楽過ぎる。
誰にも怒られないし、手を抜いても第三者は困らない。
223おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 11:46:38 ID:2xyuqq10
結局、何だかんだで女を馬鹿にしたいだけだろ
っか、役割分担を提示したんだから誰飯(ryはない
だったら1人で生活してろwwと思うが


専業主婦って楽でいいとよく言われてるけど、いざ何かあった時に未来がない
また、誰飯(ryと男が死ぬまで言われ続け常に上から目線wをやりたい?
224おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 12:16:45 ID:BHhJrYCJ
夫の仕事と妻の家事仕事は内容こそ違えど、
その能力や責任、与える影響といった諸々の要素を比較することはできるだろ。
そして家事一般の実情を鑑みれば、妻が夫に対して劣位にあるという評価は自然と言える。
夫は、雇用市場や能力に従って基本的に成すべき仕事を遂行し、
それを現実に提供することが自らの役割を全うすることと同義なため、
怠慢などの理由によらない限り、不当な評価を受けるいわれはないと言える。

楽な家事を役割として配当されるだけの能力しか持ち合わせない主婦が、
その役割が分担されたことをもって相手と同等の立場を有したと主張するのは甚だ愚かであり、
「誰のおかげで飯が食えるry」という着想・発話があってしかるべき状況は、家事の実情を鑑みれば常に当然に成立しえる。

もっとも、家事業において、妻の責務を現実の行為として明確に表す程度の徴表があり、
その家庭において夫と妻が対等であると認められるべき相当程度の仕事が主婦である妻によって継続的になされていけば、
「誰のおかげで飯ry」という評価を受けるような状況は起こりにくいだろう。
225おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 12:23:21 ID:HUVPf4Co
>>217
それ言っちゃおしまいでしょw
「もっと美人に生まれたら良かったのに」とかと同レベル。
226おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 12:43:19 ID:2xyuqq10
自堕落な生活なら言われても当然だが、
客観的に見て、家事・育児・介護等の家庭内のことをちゃんと行っているとしても
その匙加減を決めるのは夫かと

夫が家庭内の仕事に対してわかっていない、又は機嫌によりけりな部分や常に下にみている状態であれば
「誰のおかげで(ry」は普通に発動すると思う
227おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 12:46:01 ID:BHhJrYCJ
>>225
仕事が他の人にとって楽かどうかなど、
そう思われる自分の能力がそのような状況に陥らせるのであって、
本質的な問題は他人にはない。
容姿とか、ある程度先天的に決まっていることと、努力によるものとを同列に扱うなよ。

確かに仕事をしている人に向かって「楽でいいね」などというのは不穏当と思われる。
しかしだからと言って楽な仕事をしている無能が正当化されるわけでもないし、
それを仕方ないと言って他人に対抗するのもさらなる愚境をさらしているに過ぎん。

言われた相手がとるべき態度は逆切れすることではなく、
その思いを相手への対抗心として内に潜めつつさらなる努力に邁進するとか、
あるいは自らの仕事と発話者の仕事と比較し、自分が相対的に楽だったこと、無能だったことを
考えて自重するかだろw
228おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 12:51:43 ID:BHhJrYCJ
つか>>223の日本語はあちこちおかしいよなw
自分の中では成立してるんだろうがw
229おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 12:59:05 ID:2xyuqq10
日本語おかしくてすみません

揚げ足取りですか?
230おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 13:05:54 ID:BHhJrYCJ
>客観的に見て、家事・育児・介護等の家庭内のことをちゃんと行っているとしても
>その匙加減を決めるのは夫

>夫が家庭内の仕事に対してわかっていない、
>又は機嫌によりけりな部分や常に下にみている状態であれば
>「誰のおかげで(ry」は普通に発動すると思う

妻の仕事を評価するのは夫という意味合いの文が上の文、
妻の仕事を正当に評価する器量がない夫は常に妻を見下すという意味合いの文が下の文ってだけだな。
>>224の後半では、主婦である妻が夫と同じ土台に立つ余地があると書いたわけだが。
231おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 13:09:47 ID:LSsUulKJ
家事が楽だなーって思うのはさ
なんか失敗したりサボったりしてもそれを怒るのは「夫」なんだよね。
「上司」とか「取引先」とかないじゃん。気が楽。
232おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 13:11:33 ID:YhdLchWl
友達があるデパートのテナントの携帯ショップの面接を受けて採用されたが、そのデパートでは無く、違う店舗に配属になったのが嫌だから辞退したらしい。

「大きいデパートのテナントだから面接を受けたのに、あんな小さい小さいショップで働くために面接受けたんじゃないし、あんな店舗に配属させるくらいなら、あの店舗の求人で面接を受けた人を配属させたらいいんじゃないの?」
と言ってた。
チェーン店ならよく有る事なのに。しかも携帯ショップなら小さくて当たり前だしデパートのテナントなんてほとんど無いのに。わがまますぎて何かムカついた
233おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 13:12:06 ID:lOIB9yih
味付け失敗しても股開きゃ済むもんな
234おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 13:39:27 ID:HUVPf4Co
>>227
能力もある程度先天的に決まってない?だからそう書いたのだけど
235おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 13:42:41 ID:Vwv4kInO
自分の能力が足りないことまで自分以外の何かのせいにすんな。
236おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 13:50:12 ID:BHhJrYCJ
>>234
総合職に就けるか一般職に就けるかという境界が先天的に決まっていると言うのかな。
237おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 14:25:44 ID:ySD8a2BE
なんと言われようと私は一流のゴロゴラー目指しますんで。
お仕事お疲れ様です☆
238おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 14:32:14 ID:edM9shgS
一流のゴロゴラー(笑)

一生誰かのお荷物で生きるってどんな気持ち?
239おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 14:45:06 ID:TkKjYNuS
別に目指したきゃ目指せよw
むしろスレタイに沿ってるのに、なにが「なんと言われようと」だよw

このスレの関心は就労する女にあるからw
240おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 15:03:11 ID:ySD8a2BE
>>238>>239
お仕事お休みでつか?
お疲れ様でございます。
241おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 16:45:09 ID:c3zRpQRq
このスレッドはようするに昭和の初めくらいの農家の嫁を想定してるんじゃないの?
うちのばあちゃんがそうだったけど、本気ですごい。
朝は5時に起きて、夜は2時まで仕事してる。365日休みなし。
子どもを産んでも3日目からは畑仕事。8人産んで育て、70すぎても畑仕事。
ま、そんなかんじですか
242おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 17:14:38 ID:ySD8a2BE
でも>>238さんは頑張って働かなきゃ。誰にも持って貰えない人生なんだから。
皆嫌がるんだろうな、凄く重いんだろうな、
醜かったりするんだろうな・・・
だからまだ仕事中だろうけど、頑張って。私は応援するよ。
一人で生きるあなたを。
243おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 17:19:01 ID:lk8bl1oT
並みいる男を蹴落として、総合職に就いて15年目。
平均的な年収をかなり上回っている私は勝ち組なんですか?どっちでもいいですが。
やる気がありゃできること。本人次第なんだよ。女性には逃げ道がたくさんある
から、男性よりシャカリキになる人が少ないけど。
244おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 17:50:18 ID:M6k4HJ40
>>1 は釣りなの?
社会で男にも中々できない仕事をこなしてる女性はいっぱいいるのに。
今まで良い女性に出会わなかったから歪んだのかな。可哀想に。
叔母は医者だけど、思考がすごく論理的で、仕事も要点を押さえてて、早いし完璧。
名医として度々取り上げられてるし、技術があるから注射も全然痛くないし。

男女構わず優秀な人はドンドン社会に出ればいい。
>>1みたいに視野が狭くて論理的な思考が出来ない自己満人間こそ就職しなければいいよ。
偏った考えしか持てない人は迷惑だから。
245おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 18:16:57 ID:o9c9CLM7
>242
悪いけど、既婚。さっきまで夫と買い物に行ってたよ。
自分で稼いだお金で好きなもの買うのが一番気持ちいいよね。
246おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 18:32:57 ID:M6k4HJ40
↑一流のゴロゴラー目指してるのに稼いでるの(・_・`)?
247おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 18:44:12 ID:0trIZFJb
>>244
一部の優秀な女を挙げたところで一般化はできないんだよ。
248おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 18:46:12 ID:o9c9CLM7
>246
ゴロゴラーの卵はID:ySD8a2BEね
249おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 18:51:34 ID:M6k4HJ40
>>247 だったら「女は〜」とか一括りにすんなよ。それこそ一般化できないんだよ。
250おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 18:53:48 ID:o9c9CLM7
「男はみんな痴漢」みたいなね
251おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 18:55:27 ID:M6k4HJ40
>>247
ちなみに全然一部ではない。
多くの男性と一部の女性が優秀と思ってる人もいるみたいだけど、
女性も男性も仕事の面で優秀な人の割合は同じくらいだろう。
「男性は論理的なんだ!そんなことない!女性はだめだ」
と叫ぶ人に限って、その論理が自己満だったり狭い視野によって成り立ってたりする。
どうしようもない屁理屈を素晴らしく合理的な考えと勘違いしてたり。
本当に優秀な男性は、公平で広い視野を持ってるよね。

252おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 18:57:03 ID:M6k4HJ40
>>248
あ、あなたじゃないのね。変な勘違いしてごめんなさい。
253おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 20:36:32 ID:TkKjYNuS
>>251
同じ割合とかw
幻想で反論しないように
254おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 20:52:32 ID:ySD8a2BE
>>245なんだ、小遣い稼ぎか。
255おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 21:42:51 ID:BHhJrYCJ
OLが、やりたがらない仕事ベスト6

@成果がはっきり評価される仕事
A完成度を高める為工夫が必要な仕事
B専門知識・技術が要求される仕事
C意見・アイデアが求められる仕事
D多くの人と関わる仕事
E接客・お茶くみ・電話取りなどの雑用係

http://www.geocities.jp/mendoumei/olhonne.html
256おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 21:50:22 ID:68fVYJoG
>254
夫と子供養える程度は稼いでるよ。つかね>237のような考え方してるような女が
小遣い程度でも稼いでる女を馬鹿にしたようなこと言うんじゃないよ。
257おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 22:02:45 ID:yVLGRlxo
>>244
その叔母さんに聞いてみなよ。
一般論の話をしてるときに、「私の知ってるある個人」の話を延々と語り、
それで言い返したつもりになれちゃう女に、論理性があるのかを。

もちろん優秀な女の人もいるさ。
でもあなたみたいに、論理性ゼロ、そのバカを直す努力する気もゼロな女達が
一定数以上いるわけだよ。もう何度も何度も腐るほど見てきた。
だからこそひとくくりにも表現される。
スレタイみたいなことを言われたくないなら、ちょっとは更生しようよ。
258おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 22:14:19 ID:ySD8a2BE
>>256働いてる女のそういうトコが嫌。
でも怖いからハイハイわかりましたよ〜。
259おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 22:21:43 ID:keY9xYgA
女が自分で稼いで、生活を切り盛りしてるのはそんなにしてはいけないこと?
260おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 22:22:13 ID:BHhJrYCJ
例外があることは所与とし、今は傾向的な話をしているわけだ。
論理とは前提から結論を得るための一定の推論の形式であって、
議論において共通認識であった前提を疑うことは、いささかも論理的な態度ではない。
どんな対象であれ、疑おうと思えばいくらでも疑える。例外は元々あらゆる理論にあってしかるべきであり、
その例外について一つひとつ言及を求めることは、それをする人以外の人間にとって愚かしく無意味な行為である。
なぜなら、物事を論理的に論じることは、それを見て議論の外にある例外の要因を探す作業より
はるかに難しいと言え、平均的な人間がその場の思いつきで感じる程度の「例外」についてなど、
ふつう、そうした行為をする人間は既に考慮済みだからである。
もっとも、このスレの論者は論敵の知性遅れに対して優しい態度を示してあげているから
そうした個別の例外について端々で言及されてきたし、
俺に限っては主婦が公平に評価されうることを言及したはずだ。
261おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 22:27:00 ID:BHhJrYCJ
これを見てほしい

東京大学      男 12,468    女  2,790
京都大学      男 10,744    女  2,530
大阪大学      男  9,139    女  3,247
一橋大学      男  3,443    女  1,302
東京工業大学    男  4,425    女  1,302
東北大学      男  8,419    女  2,197
九州大学      男  8,374    女  3,309
神戸大学      男  7,997    女  4,251
北海道大学     男  7,789    女  2,847
横浜国立大学    男  5,703    女  1,946
慶応義塾大学    男 19,348    女  8,678
早稲田大学     男 30,011    女 11,768
同志社大学     男 13,256    女  7,099
立命館大学     男 19,677    女 11,598
名古屋大学     男  6,958    女  2,980
筑波大学      男  5,637    女  3,478
東京都立大学    男  2,721    女  1,221
東京農業大学    男  3,038    女  1,230
電気通信大学    男  3,170    女    281

男女の知性に明確な格差が存在することが分かる。
また、女子大学や女子短大には、医学部、薬学部、看護学科や
栄養学科といったような資格の取れる学部・学科が多いため、
資格取得機会の面で深刻な男性差別的状況が発生している。
ちなみにアメリカ合衆国では、女子大学に男子学生を入学させないことを
差別とする判例があり、また、男子大学も数校存在している。
この状況下では、女が男に比して優秀であるとはお世辞にも言えない。


262おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 22:31:14 ID:BHhJrYCJ
自動車・飛行機・ロケット・船・鉄道・オートバイ・コンピュータ・複写機
カメラ・テレビ・ラジオ・映写機・冷蔵庫・洗濯機・レントゲン・無線機
電話機・顕微鏡・望遠鏡・印刷機・拡声器・レコード・CD・DVD・時計
発電システム・送電システム・信号システム・通信システム・複式簿記
三権分立・免疫療法・ワクチン療法・・・・・・・・・・・・・・きりがない
男女間の脳の性能の差が歴然としています。
   ↑
全て男性の発明である。
現在も、発明の特許を申請して認定され社会に貢献している男性は、
メーカーの設計開発部署にごろごろいる。

数学・物理学・生物学・化学・哲学・医学・論理学・建築学
機械工学・電子工学・薬学・天文学・法学・経済学・言語学
経営学・社会学・会計学・人類学・生命工学 ・・・・・・きりがない
   ↑
これらの学問も男性によって創出され、体系付けられた
    
こういったことを鑑みると、女だけでは弥生文化がやっとだろうという予想が容易にできる。
263おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 22:33:10 ID:ySD8a2BE
>>259じゃあ女が切り盛りしてるのが何故そんなに偉いの?
傲慢だと思う。辛いからってキレないでほしい。
264おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 22:36:57 ID:keY9xYgA
男が現代まで働いていた結果でしょ
女は自分の監視下において家庭内に入れて、働いてきた長い歴史の間に
様々な男が研究・開発に専念してきて何も進化出来ない方がおかしいわww
265おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 22:42:45 ID:q0v6N3Y4
働かないより働いてる方が偉いに決まってるじゃんか 阿呆か いくら自分を正当化したいからって阿呆過ぎる
266おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 22:43:23 ID:keY9xYgA
>>263
別に偉いなんて一言もいってませんが?
エスパーしないで欲しいんですかww
267おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 22:46:23 ID:BHhJrYCJ
してはいけないというわけじゃないが、しないほうがいいとは思うね。
男が仕事を生活の糧とするのと違って女は主婦として十分生きていけるし、
女が働くことには未婚晩婚少子化問題が付随する。
子供がいても接する時間は少なく、何かと不自由する子供が増えるだろう。
働いても結局辞めていく女が多ければ労働力不足にも繋がるし、生理休暇や育児休暇も
短期的な労働力不足を発生させ、周りに迷惑をかけることに変わりはない。
これに加え、幾何学的思考能力や論理性の欠如など生物的な劣等性を有している以上、
あまり女が働くことを社会で推進するべきではない。
268おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 22:48:46 ID:6+4JIlzq
女は就職するな
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1233797221/l50

237 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/12(木) 14:25:44 ID:ySD8a2BE
なんと言われようと私は一流のゴロゴラー目指しますんで。
お仕事お疲れ様です☆

263 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/12(木) 22:33:10 ID:ySD8a2BE
>>259じゃあ女が切り盛りしてるのが何故そんなに偉いの?
傲慢だと思う。辛いからってキレないでほしい。
269おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 22:49:16 ID:ySD8a2BE
>>266
ごめんなさい。訂正します。
何故女が切り盛りしてるからってそんなに偉そうなのですか?
ホントに傲慢な方ですね。揚げ足取りみたいなことしないで欲しい。
270おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 22:51:16 ID:6+4JIlzq
ニートの>>237をいじめるな!
271おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 22:52:41 ID:ySD8a2BE
>>268ああ、これやる人がいるんだ。
女だったら>>1みたいなこと言われて当然。
272おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 22:52:53 ID:Z39N0wrs
女が働くことによって女の収入が増え、その分絶対的にも相対的にも男の収入が減る。
女は収入が増えて結婚しなくても良くなり
男は収入が減って結婚できなくなる
273おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 22:55:46 ID:hX+u6bO5
男女共稼ぎって良いじゃん
田嶋陽子みたいなフェミブスは子孫残せず絶滅するし
274おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 22:55:57 ID:keY9xYgA
まぁ、ある程度の女が働くことを認知するのは必要性はあるかと
女が主婦で子育てや家事で平凡に暮らしていければ一番いいだろうけど
そうゆう訳には世の中いかないんだよね
夫が死んだり、親を養っていかなければならなかったり、まぁ色々あるけれど

それさえも理解していないのはちょっと痛いと思う
275おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 22:57:43 ID:hX+u6bO5
コシノ三姉妹ブスはそういえば結婚してるか・・・
難しい現状ですね
276おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 22:57:58 ID:6+4JIlzq
>>271ははやく心の闇スレに帰らないと!あっちのほうが心地いいでしょ!
277おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:00:02 ID:0trIZFJb
>>251
お前の仮説や希望的観測なんか誰も聞いてないんだよ。
もちろん、「本当に優秀な男性は〜」とかいうお前の感覚もな。
能書きはいいから、「実績」を持ってこい。
男は確かに実績が多量にある。
女は?
男とスキルが同程度なんだろ?
278おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:01:21 ID:MudcFmlK
男ってさ、偉い人の多くが男だから、男の自分自身まで偉いと思ってる馬鹿が多いよね。
279おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:01:25 ID:BHhJrYCJ
>>264
女が男性に忠を尽くしてきた結果とも言える。
女の劣等性がそれを必然にさせたというだけ。
もし歴史上男女の立場が逆だったら、同じように女が上の文明文化を創出できただろうか。
否、女の希望的観測に過ぎない。女の脳や身体の構造からして不可能であり、
また本能的に現状維持による安定を優先するため、革命や革新は起こらない。
280おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:02:01 ID:ySD8a2BE
6+4JIlzqさんって、ニート?
やけに噛み付くね。まともに話せない人間か。

はあぁ
281おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:03:51 ID:hX+u6bO5
>>278
近頃、天皇や政治屋まで子供が女性ばかりで焦ってる感はあるよね
282おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:04:15 ID:MudcFmlK
釣りバカの相手してもなって感じだよね。
283おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:05:47 ID:BHhJrYCJ
>夫が死んだり、親を養っていかなければならなかったり

だからこそ社会保障があるわけだが
284おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:06:34 ID:MudcFmlK
すげー

http://hissi.org/read.php/kankon/20090312/QkhoSnJZQ0o.html

【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 54
96 :おさかなくわえた名無しさん[sage]:2009/03/12(木) 01:01:30 ID:BHhJrYCJ
>>77も言ってるが、
30〜40女はバブル全盛期に若い時代を生きてたF1世代といって、
自分に甘くて男に厳しい的な性格があるってのはもともとある通説だろ。
285おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:07:51 ID:yVLGRlxo
女って>>278みたいに
一般論として男の方が優秀だ、という日本語を
「俺は優秀なんだー」という日本語だと脳内変換するバカがたまにいるな。
286おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:08:11 ID:hX+u6bO5
>>284
人間自分にはどうしても甘くなるよ、それを超えるのが大人
287おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:08:46 ID:BHhJrYCJ
>>284
褒めるなよ照れるだろw
288おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:10:42 ID:MudcFmlK
>>285
でたでた猿真似馬鹿wそれでも優秀なはずの男様ですかあ?
289おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:11:06 ID:ySD8a2BE
ん?夫と子供を養えるニート?
290おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:11:13 ID:4g4rLbXZ
>>279
戦争も起きないけどね。
男女の違いはあくまで差異であって、優劣で語るのは異性を貶めないと自分の性を肯定できない低能でしょ。
291おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:12:33 ID:hX+u6bO5
>>288
感情的なレスは説得力を無くすから止めたほうがいいですよ
292おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:13:06 ID:keY9xYgA
>>283
社会保障を適用されたらいいけれど出来ない場合は?
夫の給料が安く、子供を養っていけないかもしれない
結婚出来ない女も中にはいるわけで、全てが全て形にそってる訳ではないよね
293おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:14:05 ID:hX+u6bO5
>>292
それが自然淘汰って奴ですかね
294おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:14:12 ID:hN9I7WeJ
>>272
働いてる女の平均年収は多くてもせいぜい300万程度
ついでにいうと非正規雇用も男性以上の増え方
年収300って、都内だとまともなマンションも借りれないねえ。
295おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:14:28 ID:MudcFmlK
てことで女は劣等だという男も、男の寄生虫になることしか考えてない女も、
なるべくなら子孫残さずみなさん死んで下さいね
296おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:15:26 ID:hX+u6bO5
>>295
いいえ、生存本能だけは誰もが持ってるものですよ
297おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:18:01 ID:BHhJrYCJ
>>290
差異とはすなわち隔たりであり、優劣である。
別にそれでどちらかを咎めるつもりで言ってるのではなく
適材適所を実現しようと言ってる。
298おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:19:49 ID:H25+tLwG
ネトウヨのスレだときいてとんで来ました
女は糞という自称ウヨが職場にいて日々女子社員いじめにだけ精力を尽くしているんだけど
いいかげん仕事の邪魔だしウザイんで
「おまえのかーちゃんもその糞だよな、おまえは糞から生まれたんだな」
と言ったら、傷ついたから慰謝料払えとか名誉毀損だとかうるさい
春のリストラリストに名前が載っているやつなので放置しているけど
こいつの首切ったらうちの上司(女)は何ていわれるだろうな
299おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:29:56 ID:4g4rLbXZ
>>297
差異の優劣を決めるのは価値判断でしょう。
差異=優劣ではない。
男女で価値観が違うのだから、片方の性だけの価値観で異性の優劣を決定するのはおかしい。
咎めるつもりはないなら、「劣等性」という言葉は用いるべきではないですね。
300おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:40:35 ID:BHhJrYCJ
>>299
できるできないの客観的判断ができないというのなら
他人を評価することも何もできない。
ある要素が特定のフレームワークないし観点との相対的関係においてでしか存在しない
というのも一理あるが、人間の能力や理性は、客観的にそれを把握することが可能であるし、
その有用性に鑑みて肯定されえる。
301おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:54:26 ID:ySD8a2BE
ニートの6+4JIlzqは?
302おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 23:58:21 ID:keY9xYgA
>>301=ニート
303おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 00:09:56 ID:QIJLJGUu
>>300
それはそうですが、
その「有用性」を決定する方法の極端な偏りによって、
不当に対象の価値を貶めてはいけないと思います。
私が言いたいのはそれだけです。
304おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 00:17:49 ID:k4hMZyKH
価値観が違うから優劣は決せられないというなら
俺の価値観とあなたの価値観の優劣も決せられないのだから
俺の価値観が不当だとして否定するということもできないというパラドックスを孕んでいる。
305おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 00:25:32 ID:QIJLJGUu
>>304
「価値観」が不当だと言っているのではなく、
偏った方法で価値判断をすることが不当だと言っているのです。
それにここではあくまでも「男女の優劣」を述べることに
焦点をあてているのであって、
一人間としての意見を述べることに対しては言及していません。
306おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 00:27:05 ID:k4hMZyKH
だからその偏った方法というのがあなたの価値観なんでしょ
307おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 00:31:52 ID:QIJLJGUu
>>306
一方の価値観に基づいて優劣を決めること=偏った方法
です。
308おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 00:39:04 ID:k4hMZyKH
だから能力やり性について客観的な把握が可能と言ってるだろ。
役に立つ立たないの人物評価がそもそも成立し得ない不当なものだとでもいうのかよ。
309おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 00:41:03 ID:/cBOZeP7
女だが1の言う事は当たっている
女は感情で動く。ちょっと気にしなかっただけで
「私ばっかり頑張って皆やらない」
とか言い出す
叱ると反省もせず「そんな言い方無いんじゃないですか」
何しに仕事来てるの?と聞きたい
が、騒ぎ出すので言わない、言えない
特にうざいのが主婦、子供旦那の理由が当然かの様に仕事休む
自分も女だから仕事は少しでも客観的に見れる様に努めているが…
感情が入ってナイーブになったりする。そんな時駄目だなあと思うよ
感情で動いてしまった自分も、そして女という理由づけしている所も
310おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 00:42:06 ID:gOYXiyj9
>>307
男女の役割という観点から見れば、
一概にその役割に優劣をつけることは困難だが、
このスレのタイトル通り、
女が男の土俵に上がって競争をするつもりならば、
一つの価値基準によって判断できる。
役割分担の住み分けをするつもりが無いのならば、
一律に評価しても文句は言えまい。
そして一般に仕事の評価基準は客観的に数値化できる代物なので、
特に男女の性差は関係ないはずだが。
311おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 00:46:15 ID:QIJLJGUu
>>308
そうは言っていません。
私は>>279のあなたの女性に対する評価が不当だと感じたので、
意見を述べたまでです。
312おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 00:47:54 ID:k4hMZyKH
女のこういう感情的なところが仕事においては憂うべき事由なんだよな〜
313おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 00:52:02 ID:QIJLJGUu
>>310
もっともです。
ただ「男の土俵」が女性にも開放された今、
従来通りの方法をいつまでも押し付けるのは不公平です。
314おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 00:55:12 ID:k4hMZyKH
「価値観によるから優劣は決められない」
「あなたの主張が不当だと感じたので言ったまで」
「従来通りの方法をいつまでも押し付けるのは不公平です」

君さっきから何も主張してないよ
315おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 00:58:56 ID:QIJLJGUu
>>314
それは私の主張です。
316おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 01:01:25 ID:k4hMZyKH
主張の中身がないよ。

反証するような事由を上げてある程度具体性を具備した対案を提示しろ。
317おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 01:02:54 ID:QIJLJGUu
>>316
先程からそれを行っています。
感情的なっているようですね。
318おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 01:03:15 ID:k4hMZyKH
言ってね〜w
319おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 01:04:52 ID:QIJLJGUu
>>318
では、例を示して下さい。
320おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 01:05:11 ID:k4hMZyKH
他力本願かよ
321おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 01:07:31 ID:QIJLJGUu
>>320
本題からずれているので意味のない議論です。
322おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 01:18:27 ID:k4hMZyKH
じゃあそもそも>>290が本題とずれてるよな。
ここにきて突然に手のひら返して本題と関係ないと言って逃げるのか?
まず>>308に対して「おかしいと思ったから言ったまでです」などという非論理的な態度で挑まずに、
ちゃんと「男女の能力や理性は客観的な把握が可能でその有用性を鑑みて評価されうる」ということについての考えを述べろ。
そのうえで>>1をはじめ>>261>>262などで挙げられた知性や理性などにおける女の劣等性が、個人の価値判断による
不当な評価だという立場にたって、正当な評価とはどういうものか、客観的評価はどのようにして実現するか
従来の価値基準とは何か、それが不当であるならどのようにして正当で合理的な価値基準に改めるのか、述べろ。
323おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 01:23:48 ID:QIJLJGUu
>>322
>>311で申し上げた通り、私の意見は>>279に対してのみです。
議論を拡大して論点を曖昧にするのは感心しませんね。
324おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 01:37:21 ID:k4hMZyKH
仕事や能力云々の流れから
「男女の違いはあくまで差異であって、優劣で語ることはできない」と言いだしたよね。
それに対して「人間の能力や理性は、客観的にそれを把握することが可能であるし、その有用性に鑑みて肯定されえる。」と言った。
これに対して「一方の価値観に基づいて優劣を決めることは不当だ」という意味不明な反論をよこしてきたから
>>308を述べた。これに対して>>311>>321ときたから困ったもんだ。
325おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 02:29:46 ID:k4hMZyKH
分かりやすく言うと、例えばプロスポーツ選手と少年スポーツ団の間には
明らかな実力的差異があるが、これは同時に優劣があるとも言えるだろう?
単なる差異として片付け評価しないことは、はたして公平で正当かという話。

それぞれで価値観が違うのだから、片方だけの価値観で優劣は決まらないという主張が
客観的評価が可能なフィールドにおいて有効かどうかなんて馬鹿でなければ分かること。
男女の身体や脳の構造の差異も仕事において示現する限り、能力の優劣は判断できるよね。
だから>>313で能力の優劣は判断できると認めることになって、結局反論していた>>300にも
納得せざるを得ない状況になったんだよあなたは。よく理解できていなかったみたいだね。
>>310が分かりやすく言ってくれたからよかったよ。

でも「従来通りの方法をいつまでも押し付けられるのが不公平」とも言ってるから
当然生じる「その従来通りの方法って何?」という疑問や「それが不公平であるなら
どのようにして公平で合理的な価値基準に改めるの?」といったことについて
言及すると思ってたけど、結局ただ不評不満を言うだけで何も主張しないまま終わった感じだな。
326おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 02:38:09 ID:fnoLzNOD
男女ひっくるめて得意不得意あるもんな
仕事に適した性格なら仕事するのが社会的にもいいんだろうし
家庭を守るのに適した(ry
どっちにも適してない人は…何に適さなきゃまずいかも…
327おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 02:43:40 ID:3wne/+sa
つーか士業師業やある程度の企業の正社員は未だに男の方が多いだろ。
女に職をとられたと思ってる男ってのはどんな仕事してんの?
328おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 03:41:52 ID:T+zVwA1H
働きたい人が働き、能力のある人が生き残るってのはいいことだと思うが
働きたいという意思のみで働かれたのでは意味ない。
仕事場で女特有の人間関係の悩みを爆発されても邪魔。
恋愛関係の悩みとか、上司とのイザコザとか。
未婚晩婚少子化セクハラパワハラとか育児時間の減少とか
女が働くときに付随する様々な社会的な問題や
それを改善する際のコストや男性差別は本来なくていいもの。
あと男女の性質的差異を考慮しても、男の方が仕事に向いてる。
仕事と家庭で適材適所に配置するのがやっぱ合理的。
329おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 07:20:09 ID:IEK5b8TH
>>327
バカ女が、「女に職をとられた男の女叩きだあ〜」とわめいてるだけ。
そんなこと言ってる男はここにいない。

なんでバカ女って、他のバカ女がでっちあげた妄想レッテル貼りを
なんの根拠もなくそのまま信じ込めるんだろ。
330おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 07:57:38 ID:2mUYMMGd
戦後から世の中や価値観は目まぐるしい勢いで変わって来ている。
旧態依然としたジェンダーなど主張しても何の意味もない。
長い期間社会の中心を担ってきたのは男、女は家庭に押し込められてきた。
偉人や発明家、政治家なとの数が男女で差があるのは歴史的に見て当たり前。
ただ、これから先、性別だけで全てが決まる時代に逆行する可能性など0に近い。
益々学歴や男女の価値観に差違はなくなってくると思う。これからは個人個人
の時代になってくるはずだ。そこで男のほうがこうで、これだけ優れている、
それに対し女はこれだけ劣っている、と喚いたところで何の意味があるのだ?
ただの戯言にしか聞こえて来ない。
それほどに男女の優劣に関して持論に自信があるなら、こんな掲示板でネチネチ
言ってないで、もっと世の中に訴えていけばいいじゃないか。演説でも何でもして。是非やってみてくれ。
331おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 07:59:54 ID:wqDvW1gt
よくわからんのですが
ウヨってのは>>1みたいな思考ってことですか?
辞書みてもウヨの定義がよくわからん
332おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 08:16:57 ID:T+zVwA1H
スレタイよめよ
333おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 08:26:25 ID:T+zVwA1H
掲示板で訴えるのも演説をするのも自由。
「掲示板でやるな!」ということに何の意味があるのか。
そもそもじゃあ掲示板とは何のためにあるのかわからなくなるよね。
334おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 08:48:13 ID:IEK5b8TH
>>330
個人個人を見た結果、女にひどいバカが多いから言われているのを、
ジェンダーだなんだとすり替える。
バカな女の定番。自業自得の批判を、性別のせいにしてばかり。

こうやって>>1の実例を掲示板で出し続けることに何の意味が?
335おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 08:52:19 ID:gOYXiyj9
>>330
お前が何と言おうが、
実際に女が社会に出ることはデメリットばかり。
馬鹿はよくこう言う。
「女性は家庭に押し込められていたから偉人が少ないのは当たり前」
わかったから実績を上げてから吠えろ。
押し込められていた理由も顧みないんだな。
こういう掲示板ではなくもっと社会に発信していけば〜、
というのも馬鹿が反論できなくなったときの発言。
336おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 09:26:35 ID:ZB3TQqsw
女と関係をもつと「こいつほんっとうに馬鹿だな」と思うことってよくあるだろ?
でも女はプライドや保身のために反論せざるを得ず、男は男で建前上賛同しにくいって感じだろう。

女って論理的思考、幾何学的思考ができないから
まともな会話ができないよね。地図を読むこともできないから道の案内役すら務まらない。
「これは無理だからあれをしよう」という思考がすんなりできず、
いつまでも「おかしいなぁなんでできないのこれ?もう!」という思考でぐるぐるして進展しない。
議論になっても建設的意見は一つも言えずいつまでも子供のように感情論をぶちまける。
で、「理屈っぽい人は嫌い」としばしば口にする。こんなこという男はいない。
337おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 09:46:55 ID:ro3imFHz
>>女と関係をもつと
だってwww
338おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 09:51:00 ID:FrQpdYAr
でも、いくら仕事が優秀だろうが一生懸命頑張ってる人を
馬鹿にしている時点で、人間性疑われても仕方がない
339おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 10:32:52 ID:ZB3TQqsw
関わるといったほうがよかったか?でもそれだと受動的な意味合いになるしな。
家族友達恋人仕事仲間、もろもろの関係をもつということを一言で表現した。
一生懸命頑張っても無能は無能。無駄な努力ほど無意味なものはない。
人間性を疑われても仕方ないだのと道徳的な色彩を帯びた言葉で人を批判することも
俺にとっては人間性を疑いうる発言。、
340おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 10:35:21 ID:ZB3TQqsw
女の会話の目的は、他人と感情を共有することにある。
他人と同じ話題、同じ感情を共有し、一体感を得ることで満足するのだ。
話しながら話す内容を考えているから、その会話は連想ゲームのようにあちこち飛びはねる。
一方男は、物事を筋道立てて考え、頭の中で整理してから話すため、建設的でないただのおしゃべりは、
無駄にしか思えない。男性にとって会話とは、何らかの進展や結論がなければ意味がないのだ。
これは、脳の構造に由来しているらしい。
それを示唆するのが、アメリカ国立精神医学研究所M・ジョージ氏らの実験。
女十数人に失恋などの悲しい出来事を思い出してもらい、脳の活動状態をPETで調べるというもの。
その結果、ジョージ氏らは、前頭前野の左側が非常に活発になっている事実を発見した。
ここは、発話をつかさどる「ブローカ領域」のあるところ。ちなみに男では同じ部分が活発化することはなかった。
このことから、女の「発話」と「情動」には密接な係わりがあるのではないか、と考えられるようになった。
341おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 10:44:01 ID:FrQpdYAr
無能だからと言って、あなたが馬鹿にする権利はない
342おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 10:51:40 ID:FrQpdYAr
>>341
訂正
あなたが一生懸命働いている人を馬鹿にする
343おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 10:54:09 ID:gOYXiyj9
>>342
「一生懸命」なんぞどうでもいい。
その無能さによってこちらに迷惑がかかってくる以上
批判する権利はある
344おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 11:04:11 ID:FrQpdYAr
では、自分自身は優秀だと思われていても、周りの職場の人間が「無能」と判断し
それに対して改善や一生懸命頑張ってることに対して
「無能」とレッテルを貼られ批判されても文句はないと言うことですよね?
345おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 11:07:57 ID:FrQpdYAr
後、批判する権利はあるとおっしゃいましたが
それはどのように批判する権利があるのです?
346おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 11:09:42 ID:ZB3TQqsw
奇麗事で世の中渡れない。
俺が個人を見ることをせず、その人が女であるという理由だけで不当に扱うとき、
それは差別と言え、人間性を疑われても仕方ないだろう。
だが、ある基準を設けてそれに従って公平に個人を判断するとき、
その結果その人に不都合が生じたとしても、それは差別ではない。
347おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 11:14:03 ID:ZB3TQqsw
>>344
一生懸命頑張ることで自分の能力が改善されたなら、
一向に評価が変わらないことに対して疑義をはさむ資格が持ったと言えるだろう。
あなたのようにただ頑張ってるのに批判するなと逆ギレするだけの無能なら
評価者に対して何事かをのたまう権利はない。
348おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 11:14:40 ID:4wP1roQA
就職したくないでござる
349おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 11:14:42 ID:FrQpdYAr
今行っている女に対しての批判は、公平に個人を判断していると言い切れるのですね
350おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 11:24:38 ID:FrQpdYAr
>>347
あなたのようなとゲスパーされても困るのですが
では御自身が無能である場合、批判は受けとめると言うことですね?
でも、それはあなた個人的能力の判断であるが故ですよね
しかし、このスレは全体のカテゴリーで批判されている
全体のカテゴリーであるが故に、改善など努力をしている女性を同時に批判することになる
この、一方通行の評価はどうかと思いますが?
351おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 11:27:53 ID:ZB3TQqsw
批判されているのが女全体でないことくらいスレを読めばわかるはずだがな。
352おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 11:36:07 ID:FrQpdYAr
あなた御自身が「女」のカテゴリーで批判されていなくとも
>>1のような書き方では、分もわきまえずに女全体を批判するものが増えると共に、
過去レスにもいることには変わりありませんが
353おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 11:53:09 ID:ZB3TQqsw
あなたが知りたかったのは
「このスレでは女全体が批判されているように見えるが、そう捉えて差し支えないか?」
ということだった。それが今分かったのに、
「私がそう捉えてしまったのはあなたのせいだ」
と、なお訴えることに利益はないように思う。
今更1の細目について変更できないし意味がない。
354おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 12:28:24 ID:gOYXiyj9
>>352
一定の客観的な基準によって判断される以上、
男女の性別関係無く、無能と呼ばれても仕方が無い。
客観的な基準を満たしても、正当な評価が得られないときに初めて怒ればいいじゃないか。
女は平均的にその基準を満たしていないんだから、
一部の優秀な女を挙げたところで、一般的な話としての反論にはならない。
小学生には法哲学は理解できないだろう、と言われて、
私小学生だけど理解できるわ!と言ったって、小学生全体が理解できる話ではない。
その優秀な小学生が評価を受けられ無いことには怒ってもいいが、
小学生の平均の能力が上がらない限り、一般化することはできない。
女の平均値は男と同等だと言うのならば、とにかく実績を上げることだな。
355おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 12:38:31 ID:FrQpdYAr
>>354
質問で、女の平均の実績を上げると言われている
具体的にはどのようにすれば良いのか教えて欲しい
356おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 21:04:27 ID:HEKfymcR
>>354

>一定の客観的な基準

て何?

>女は平均的にその基準を満たしていないんだから

ソースは?
357おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 21:20:09 ID:ibDZ4GiY
そもそも>>1に賛同してる奴って女性であることに甘んじてる
女に生まれた事に感謝しないとな。
明日目が覚めて男になってたら、男なのにニートやってる屑と同じ存在だからな。
358おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 21:26:36 ID:fnoLzNOD
>>355
男でもなかなか難しい課題だ…
>>356
評価とか実績とかじゃないか
359おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 22:03:06 ID:sXLx6/BY
ロジカルシンキング
コミュ力
地頭のよさ
その他語学力や資格など専門性
仕事内容
仕事量
仕事スピード
現実にある実績
給料
役職

などなど
360おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 22:05:34 ID:sXLx6/BY
>>355
「私はどうすればいいですか」
「自分のことも自分で分からない、考えない、決められないではどうしようもありませんね。お帰りください」

となって無能扱いされますよ
361おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 22:11:00 ID:z7eJcckZ
女が就職しなかったら、男の就職口が広がるから、今より男の収入がアップするな
362おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 22:38:45 ID:2mUYMMGd
>>334

ひどい救いようのないバカはむしろ男に多いが
363おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 23:07:50 ID:FrQpdYAr
>>359
それらを一個人が頑張って成果をあげたとしても、女全体の評価が上がるわけではない
現に今がそれをあらわしている

評価を上げる為には女全体かまた過半数以上で>>359のような成果をあげないかぎり>>354の内容は変わらない

だからこそ、どのようにすればよいのかを>>354に問いかけたんです
実績をと言えるぐらいなら、何か打開策があるのではないかと感じたまでです
364おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 23:11:00 ID:sXLx6/BY
>>363
で、なんでそんなに上から目線なの?
365おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 23:21:05 ID:lfXmF9g6
マルチタスク脳だからって脳細胞の数が増えるでなし、むしろ、脳味噌そのものが分量少ない
女の方が賢くないのは当然だわな。細胞の大小は同じで、脳の容積少ないんだから。
マルチタスクだから、集中できない、一つのタスクに割り当てる脳細胞が少ないものだから、
一つのタスクの能力の上限が随分と下の方になる。
脳梁が太く右脳左脳の情報の往来が活発ってことは、コンピュータでいうと、スヌープ処理やら
キャッシュ・コヒーレンシ処理やらのような重い処理に少ない脳細胞が常時割り当てられている
ということか。コヒーレンシがうまくいってないからか、筋道立たない子宮思考なんだよな。
366おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 23:31:49 ID:HEKfymcR
>>359
で、それらの全てが女性より男性のほうが優れているという根拠はあるの?
367おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 23:47:03 ID:FrQpdYAr
>>364
で?揚げ足とりだけの返答で終わりですか?
368おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 23:53:29 ID:sXLx6/BY
お前昨日の女だろ?
もう馬鹿を露呈するのはやめたら?w
369おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 23:55:55 ID:sXLx6/BY
女はなにかにつけて「全てが〜なわけじゃない」とか
「〜の場合はどうなのよ。」とか喚き出すが、何度も言うように
「例外なく絶対に」なんてことここのだ〜れも言ってないよね。
>>260でもそう言ってるじゃん。
370おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 00:07:33 ID:RcWpDRE/
>>369
誰も絶対にとは含みを合わせても言っていませんが

そして、>>369は返答にもなっていません
371おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 00:13:30 ID:x3D0XZhF
でもさ、殆どの女性は、いい人と結婚して早く仕事辞めたいって思っているよねw
372おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 00:16:51 ID:kY8cfkf/
ここの男は、そもそも日本語能力が低い。
読解力も低ければ、要点を簡潔に話すことができない。
グダグタと根拠の曖昧な主観的理論を展開し、
矛盾を指摘されたり、批判されたりすると、
論理的思考だと偉そうにいいながら、
途端に「これだから女は」と感情論に走り、
全く人の意見を聞こうとしない。

そして誰にも相手にされなくなったのを、言い負かしたと勘違いしている。

これが延々繰り返されていますね。

これが男の代表だと思われたら、まともな男の人がかわいそうですね。

リアルで誰も相手にしてくれないからここで喚くしかないんでしょうが。
373おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 00:24:32 ID:RcWpDRE/
>>371
早く辞めたかろうが、仕事をしている間は関係ない
ましてや、仕事を辞めたとして女としての評価を上げることは務められると思われる
374おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 00:30:59 ID:Ie0PaKzN
結局質が高いなら良いって事だよね
社会に利益を出せなきゃいかんのです
375おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 00:31:00 ID:ay3VAUak
>>372
自己紹介乙w
376おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 00:35:47 ID:ay3VAUak
自ら何事か意見を述べることはせず、
ただひたすら論者に質問を投げ返すといった
簡易な手法でもって論者の正当性を覆そうと試みる女。
相手の主張に疑義を差し挟むことで、
相手に「説明責任」「立証責任」などと称されるものを負わせることができ、
そのように疑問を持つことが論理的な態度であると愚かにも信じているようである。
一見すれば己の無能を露呈させずに済ませることができるこの手法も、
その実、自らの浅慮を露呈させているに過ぎない。
377おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 00:37:41 ID:ay3VAUak
答えてやろう

女全体の評価を上げる為に無能女がすべきことはない
378おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 00:42:37 ID:kY8cfkf/
>>376
ほら感情的になったwww

疑義を差し挟まれないような完璧な理論を展開したらどうですかぁ?

論理的思考とやらでwww
379おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 00:45:34 ID:pcrIzBw3
>>373
スレタイと1を熟読の上、書き込むようお願いします
380おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 00:48:18 ID:pcrIzBw3
>>378
そんな理論、学者や研究者でも論じられないw

世の中を知らない子供かい?
381おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 00:58:29 ID:ay3VAUak
馬鹿な人がよく口にする言葉、「頭のいい人はもっと簡潔に書く」。これは誤りである。
およそ文章というものは、「読者」を意識して書かれなければならない。
そして、一般に公開される文章を読む「読者」は、必ずその文章が自分だけにではなく
n人に対して記述されているということを意識しなければならない。
ところが、このことに無自覚な破廉恥な読者がきわめて多い。
高度な記述であっても、読者が「著者と同じくらいのレベル」である場合もあれば、
「表現者の記述になんとかついていけるレベル」である場合もある。
別の分野を主戦場としている読者が、知識の幅を広げるために「チャレンジ的に」読むのかもしれない。
そこで、まっとうな表現者ならば、高度な内容を記述する際にも、単にその部分だけを書くのではなく、
必要に応じて基本部分をあらためておさらいしたり、導入として「考え方」を記述したりするだろう。
何もむざむざ読者層を狭めたり、より少ない人にしか理解できない書物を作成しなければならない義務などないからだ。
当然のことながら、高度な表現で記述できる者が、それほど高度ではない読み手をターゲットとして文章を作成することもある。
各々の読み手者は、この事情を当然理解し、自分に必要となる書籍の必要となる部分を選択的に読めばいいだけのことだ。
馬鹿にとってそれは難しいことなのかもしれないな。


382おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 01:08:59 ID:ay3VAUak
だいぶ脱線したから話題を変えるか。

ニートという言葉がある。
実際にはニートである男女の比率はほぼ等しいが、
ニートは男性ばかりであると考えている人が多いだろう。
しかし実際には統計上女性のほうが多いことがわかっている。
これは、無職女性は「主婦」「家事手伝い」と名乗り、ニートであることを隠すことができるが、
無職男性は、「男は仕事、女は家庭」という社会のステレオタイプのプレッシャーを受け、
自ら「主夫」「家事手伝い」と名乗りにくいためである。
厚生省が示した分析の記述には主婦の取り扱いはあるが、主夫の取り扱いがない。
また、働きもせず女性に金を貢がせたり、収入をあてにしたりする男性を「ヒモ」と呼ぶことがあるが、
これは「男は仕事、女は家庭」というステレオタイプによる差別用語である。
この現状と「男女の就職が同数でなければならない」という命題は同居してはならないはずだ。
俺は「男は仕事、女は家庭」を受け入れるのなら適材適所を実現するべきだと思う。
383おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 01:09:33 ID:uS5BQwno
女に「就職しろ」って言う男ってなんなの?
死ねばいいのに。
384おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 01:22:08 ID:pcrIzBw3
女はこのスレに書き込む度に劣等脳のサンプルを落としていくなw
そして逃げるw
385おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 10:28:39 ID:/MF8Q/u2
「私は違うのよぉぉぉ!」と叫んだって、
女全体が向上心も無く、
能力も足りないのは事実。
生産出来ないくせに、消費だけは得意。
386おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 12:03:27 ID:LUTo8JM9
何を偉そうなことを書いても2ch。
実社会で言ったところで相手にされねーからな。わかるよ。
387おさかなくわえた名無しさん:2009/03/14(土) 12:22:57 ID:Dencs5yg
実社会で男が女様のお気に召さない事実指摘をしたら、
下手したら「加害者」にされるしな。
ネット上ですら>>386のように、なんの反論も出来ないくせに
とにかく発言自体を封じたい女がウジャウジャ。
これだけ言われても未だに自己改善から逃げ続ける女達。
388おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 06:21:55 ID:d9d3dcHO
護られるべき、労られるべきだと自分で思ってるからな女って。

さんまさんが大竹しのぶとゴルフ回ってたとき
雨が降ってきたときの話知ってるか?さんまさんは
「ゴルフのコースってのは天候が変わりやすいから、
雨具を用意しとけよな」と言っていた。にも関わらず、
大竹しのぶは雨具を用意しないばかりか、当然のように
「貸して〜?」と言い放った。さんまさんが用意してきた
一着しかないカッパを自分が着るべきだと思っていたのだ。
このとき、仕事はさんまさんしかしておらず、
(自分が風邪をひきでもしたら家族が飯を食えない。基本給などない業界だし)
ということもあり、「なんで貸さなあかんねん」と言った。

という話だ。これをから騒ぎや御殿などのトーク番組で女性陣に披露したところ
女性陣は総じて次の言葉を言い放った。「サイテ〜!」。信じられない。
どんだけ自己中で優しさの欠片もない人種なんだ。
389おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 06:55:16 ID:d9d3dcHO
ところでこのスレでされた数少ない女の反論は、
哀しいかな終始男によって論理的にねじ伏せられてきた。
反証できる事実があるなら示してね。

必死に対抗しようと堅い表現を使おうとして、
恥ずかしいくらいの表現力の乏しさを披露して
相手方を困らせている女は多く見られるがw
そういう女からいつも吐き出される台詞がある。
「揚げ足取りですか?」
自分が正しい文法でもって表現できないことよりも
相手方がそれを理解してくれないことのほうが悪いんだ
と思うところなんかまさに女の馬鹿さ加減を物語っている。
390おさかなくわえた名無しさん:2009/03/15(日) 11:36:04 ID:1TDHxqjP
何をそんなに必死なん?
391おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 12:07:26 ID:3UAw5Z6u
2chですら相手にされなくなったみたいだなwww
392おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 14:05:39 ID:9nvnhDwu
>>390

ほら。リアルでは聞いてくれる人間がいないからねwww
393おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 16:06:58 ID:zbCV+Nmv
無意味なレスで自らの矜恃を守ろうとしている女達
394おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 22:24:11 ID:sQux5iq2
あ、久しぶり!
誰もかまってくれなくて寂しかったでしょ〜www
395おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 22:31:22 ID:zpHRgk6L
女ってラクだなあ
396おさかなくわえた名無しさん:2009/03/16(月) 22:42:27 ID:sQux5iq2
>>395
自分に何のとりえもないからって僻むなよwww
397おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 00:59:25 ID:dXRB7fQ3
ぷ(笑)必死だなおまえw
398おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 01:51:46 ID:DZiIDD3Q
冗談通じない奴多いよね女って。
妄想話が出来る女と出来ない女がいるが後者は自分語りばかりで話をしててつまらん。
399おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 02:08:25 ID:CKfgzp6E
粘着無能喪女きめぇあげwww
400おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 08:30:38 ID:nRfA0OPb
反論できないからって意味の無い中傷に走るのは、
事実上の敗北宣言になることが馬鹿女にはわからないらしい。
401おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 08:54:42 ID:DguVLYlk
図星だったみたいだねwwwさ、引き続きドゾー
童貞の屁理屈を披露しちゃって下さいwww
402おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 09:27:00 ID:dXRB7fQ3
理屈をこねられないことに嫉妬してるんだろw
しょがないなあ泣きそうだから許してやるよw
んまっ、これからも女が馬鹿ってことに変わりはないがなww
403おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 09:51:09 ID:In5aoA6B
女は脳にある感情の通路が太いため、
感情情報が大量に流れたときは処理能力が追いつかなくなり
「好き・嫌い」「快・不快」「怒り」「恐怖」などの感情表現が大きくなりやすい。
それをなんとも思わない男とうざく思う男。馬鹿女にとってその違いは
相手がモテるモテないの話に帰着するだけのよう。
自らの不憫な性格を省みることはしない代わりに、
相手が悪いんだと脳内変換するようにできている、ということでしょう。
私の経験上、女を貶した男がモテないということはないです。
たいていの女は男の前ではMになるし、Sの男性に惹かれるものですからね。
404おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 09:57:02 ID:In5aoA6B
そして、

馬鹿にされるのは癪だから、強い女になりました

実力が伴わないプライドだけ高い哀れな女に

売れ残り

在庫処理セール

売れ残り

になってしまうのです。。
405おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 10:11:39 ID:In5aoA6B
結局男性に手加減されないと何も主張出来ないということなんです。

男性には馬鹿を指摘されても受け入れる人が多いけど、
女性は相手に言い返すか陰口でしかそのストレスを発散しない。
「モンスター○○○○」とかみてるとそう思う。
なので、ずっと馬鹿にされ続けます。そしてまた幼稚な反論。その繰り返しです。

男性の思考回路は常に進展や結論を見据えていますから、そのような事態に陥ることはあまりありませんよね。
これも男女の脳の構造からくる違いのようです。
406おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 10:52:59 ID:DguVLYlk
まさに童貞の屁理屈が始まりましたwww

どんな立派な結論がでるんでしょうかwww
407おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 10:56:14 ID:In5aoA6B
女性は「バカにされる」「バカにされた」ということについて非常に敏感。
バカにされたくない、という強い反発心が女心の奥底に潜んでいるのです。
某テレビ局の「おバカタレント」を強調したバラエティ番組を見ると面白いですね。
彼女たちは、本気で自分を「バカ」だとは思っていません。「バカでいいもん」と思ってるのではなく、
「わたしほんとうはバカじゃないんだ」と思ってるのです。バカいう演出をしている、と思っているのですね。
男性のおバカタレントの方は、自分の馬鹿さ加減を認めいるように思います。
そのため周りに反発したりしていませんし、ある程度番組を通して知性に改善が見られました。

話を戻すと、女性は、「男尊女卑」といった古い時代の考え方に似通った想いの男性には、
少なからず反発心を示すということです。女性の「他人にバカにされたくない」という想いは、
男性の想像以上に強いのです。女性は、どこまでも、女として尊重されたい、大事にされたいと思っています。
尊重されなかったり大事に想われなかったりすると、それは相手に原因があると考えることで精神の安定を図るのです。
要するに、自分の不徳を人のせいにしてるのですね。
こういった、男性への反発心を持っている女性は、男性を立てるようとする女性にも反発するので、
人間関係にも失敗することになります。そしてまたなんで自分ばっかり馬鹿にされるんだ、と反発するのです。
ちなみに私は女性ですよ^_^;
408おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 11:02:36 ID:In5aoA6B
>>406さんにも分かる日が来ると思います。
私も昔は、そうやって自分への批判を相手のせいにしてすましていました。
でも女だから得する部分は確かにあったし、女だからこそ、
周りを和ませられることもあった、という部分も大きい。
私が私であるということと、女であることは、切り離すことは出来ないんだと思う。
私の人格の大事な部分は、「女である」ということだもの。
そう思えたら、無理して女であること、男に負けてることを封じるのではなく、
女であることをきちんと自覚して、それを効果的に使おうって思えた。
あなたも頑張ってくださいね。
409おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 11:13:30 ID:DguVLYlk
ま、せいぜい奴隷として生きて下さいwww
410おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 11:14:50 ID:Lm4Obz1A
5年前に入社して毎日の様に同じ仕事、単純作業の繰り返しのくせに
未だに作業指示ないと働けない、書類の読み方わからない、数式を毎日教えないと計算できない
そのくせ給与が少ない、賞与が少ない、しんどい、だるい…
ほんと役立たねーわこいつら
411おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 11:16:18 ID:CKfgzp6E
なんやかんや言いつつ、顔真っ赤にして張り付く馬鹿女♪
412おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 12:35:03 ID:DfvCPhsn
>>408
>>398を熟読の上、出直してくるように。
413おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 12:54:45 ID:YEJ4BNOy
>>408

女になりすましてまで必死すぎwww
414おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 13:11:24 ID:YVu/CAEj
というかなんでここ女が集まるのかな?
反抗せずにはいられない!みたいな?
無能故の葛藤だろうか。
415おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 14:17:54 ID:DguVLYlk
>>411
なんだかんだいって張りついてるヒキ童貞乙www
416おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 14:35:03 ID:CKfgzp6E
>>415
スレタイ嫁やゴミニートwww
417おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 14:38:48 ID:4Pkr/Tb/
どっちもどっち
418おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 21:02:45 ID:nRfA0OPb
「どっちもどっち」←状況が理解できないときに女がよく使う言い回し
419おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 21:58:07 ID:YzW/8zLo
女が悪いとは言わないが
女であることを理由に仕事をさぼるのが許せない
昼休みとっくに終わってるのに一時間半戻らないからどうしたのかと思ったら
「お化粧直ししてました、ネイル剥がれたんで塗りなおしました、だって女のたしなみだから」
ってそのたしなみは職場外だけで発揮してくれよ
マニキュア塗るとか化粧直すとか、そんなん仕事の次でいいだろが
どうせ外回りの営業でもないんだし
女のたしなみ以前に社会人のたしなみとして時間を守ることからはじめてくれよと思う
420おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 21:58:39 ID:4+qJUp3m
どっちもどっちだけで、女だと判断出来るだぁ
421おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:00:50 ID:4+qJUp3m
>>419
それって、女ってよりその人自身だけが悪いんじゃ…
422おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:08:45 ID:YzW/8zLo
>>421
何かうちの職場、そういう女の率が高い
ワンピースやミニのタイトスカートは殆どがそれ
つかそもそもうちは女子も男子もパンツスーツもしくは大人しいパンツルック限定なのに
「女だからスカートを履く権利がある」と頑なにパンツ履いてこないんだよなw
423おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 22:09:17 ID:YzW/8zLo
頑なにパンツ履いてこないって
下着のパンツじゃなくてズボンのことなw
424おさかなくわえた名無しさん:2009/03/17(火) 23:28:39 ID:4+qJUp3m
下着のパンツwwごめ、ちょっとウケたww

何て言うか、ご愁傷様としか…
その女たちが派遣なら、わからなくもないけど
正社員ならもうね…
425おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 01:08:35 ID:QiRmPR8B
どうせ底辺の会社なんでしょ
426おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 03:27:51 ID:BweE9dtD
>>1
定職につかないからあんたが私を養ってよ
427おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 05:39:58 ID:7kZbXWD1
>>426
じゃあまず住民票と顔写メうpしろ
428おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 05:50:29 ID:7kZbXWD1
女は社会人としてのマナーも悪い。
ビジネスマナーもなってない。
日本語能力も低い。
逆に完璧を極めようとピリピリと緊張感を漂わせてる女もウザイだけ。

女ってのは人とうまく関係を築くことができないんだよな
429おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 10:54:25 ID:MYppmx4j
ま、どうでもいいな
430おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 11:39:19 ID:gXYG9gV3
↑それで精一杯なんですね
431おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 00:34:20 ID:4J3eM7YK
なんでも女が悪いとしとけば、ガラスのような繊細(笑)な神経が安定するん
じゃねーのw 脳内自己完結。社会不適合。
432おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 01:03:30 ID:0z0QD8sR
>なんでも女が悪いとしとけば
悪い根拠をちゃんと論理的に述べてるだろwプ
さすがは脳のつくりに知能障害を抱えてる生き物でつねwwププ

>脳内自己完結。社会不適合。
チョンと日本マンコのことですね
わかります
433おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 02:19:49 ID:OYDp7J4L
うわ、キモ…
434おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 04:48:25 ID:R57prkwd
女は理屈を理解できないし、理屈をこねることができない。

結局何事においても男に手加減されないと勝てない。
435おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 07:42:29 ID:dVvfIvw8
闇サイト殺人の判決を下した裁判官は女

これだけで、スレタイの意味が理解できる
436おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 08:57:17 ID:zuAVQ9YH
>>434
不思議なのは女達は自分らが、「理屈も理解できないバカ」
であることを、少しも恥ずかしいとも思ってないにもかかわらず、
男からバカを指摘されたら、何故かすごい勢いで逆ギレすることだ。
437おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 09:19:18 ID:R57prkwd
男が「理屈の通じない人間」を嫌うのと同様、
女も「理屈っぽい人」が嫌いなのだろうな。
ただ「理屈っぽいこと」を言われた直後に、
理屈の無い幼稚な反撃を反射的に行うだけに飽き足らず、
日常的に「理屈っぽい人は嫌い」といってアピールしておくような女がいる。
そう言っておくことで、「議論」などに自分が巻き込まれたときに
理論的思考に慣れていないことを露呈して窮地に立たされる
という不愉快な出来事を予防的に避けることができるのだろう。

もっとも、「理屈」を信奉しすぎたあまり感情に乏しいのもまた欠陥と言えるわな。
人間の言動は感情から始まり感情に終わると言っても過言ではない。
しかし、感情や共感の心があるのは当たり前のことで、
人(社会)はその上で理屈(知性)を具備しているからこそ進展してきた。
現行の優れた社会構造やもろもろの学問は、
感情一つでは生まれないし管理できないのだ。
女の大嫌いな「理屈」こそが、人間社会に最も要請されるものなのである。

女はこれをまったく認識しない。理屈を嫌い、
異種動的なまるで一貫性のない感情という贅物は、
理屈が存在しない場合ありとあらゆる争いを招く諸悪の根源となる。
女同士の醜い争いは想像に容易いだろう。女が信奉するのは、
そういった感情という形而上の不確実な表象が飛び交う、
矛盾と不条理に満ち満ちた社会なのだ。
438おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 09:23:58 ID:a0b2rqig
>>435
男なら3人死刑にできたのですねw
439おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 09:29:17 ID:R57prkwd
やたらと「w」を付けて余裕を演出
リアルの顔は醜い上、実は一つも笑っていないこわばった顔
440おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 09:38:25 ID:a0b2rqig
内容に触れず漢字の間違いをあげつらうようなマスゴミに似たレスを今見た。
441おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 10:10:48 ID:R57prkwd
>>435からの回答を待てばいいだろ。

俺の主張とは関係ない。
442おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 10:17:06 ID:oIhzkmaw
>>435
なんで女って、
馬鹿な女がいたら、
「私はあんなのとは違う!一緒にしないで!」
と言うくせに、
社会で成功している女がいたらいきなり、
「同じ女性として誇りに思います」って言うの?
443おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 10:31:17 ID:5B8DkR3B
スレの趣旨には概ね賛同だが、パートとか例外的に認めてもいい場合もある。
某スーパーのレジ係が男の店員ばかりだった時は、正直引いた。
444おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 10:56:51 ID:R57prkwd
それはこのスレでも最初の方で例外的に認めているよ
445おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 12:32:17 ID:a0b2rqig
>>442
ノーベル賞もらったのも殆ど男、歴史作ったのも男と
普通の男がほざくのと何ら変わりない。
暴行、窃盗の8割が男、殺人の7割が男だが
そいつらとひとまとめにされるのには露骨に拒否するし
446おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 14:05:41 ID:oIhzkmaw
>>445
そもそも普通の男は、
「○○がノーベル賞を受賞したのは、同じ男として誇らしい」なんて言わない。
いちいち自分の性別を云々しない。
女のそれは、あたかもその功績を、同じ女である自分まで得たと錯覚している。

受賞における男の数を挙げるのは、あくまでも客観的な男女の傾向を示すために使われていて、
別に男としての「自分」が優れていることが言いたいわけじゃない。

犯罪者は、男の傾向を議論するにおいて、あまりにもその数が少なすぎるので話にならない。
馬鹿な女は日常生活で見かけるが、男女ともに犯罪者は少なすぎて見かけないだろう。
447おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 15:27:13 ID:R57prkwd
「犯罪者に男性が多い」のであって、
「男性に犯罪者が多い」わけじゃないだろ…。
女性が努力不足や依存意識のために男性に劣ることとはわけが違う。

犯罪率は失業率に関係するという分析がある。
二つは比例の関係にあることがわかっている。
ホームレスの9割が男性らしい。
女性が生活を男性に依存できるのに対し、
男性は多くの社会的責務を負う。それこそ家庭を養う責任から
正社員として会社に奉仕する責任まで、多重債務状態だ。
「対女犯罪率」が多いのは、そういった環境に置かれていることの証左。
男という生物学的な特質に攻撃性の原因を見出す見方もあるが
でもそれは本来女性を守るためにある特質じゃないか。
女性は男性に守られ、男性は女性を守るために身を焦がす、
そんな生物学的な構図のために男性ホルモンがあるのではないか。
それを考慮しないで、さらに生物学的な根拠で犯罪対策をしたいなら、
男性を去勢して女性ホルモンを打つしかない。

そういえば犯罪率の一方で、自殺数も男性の方が圧倒的に多いよな。。
448おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 15:29:19 ID:R57prkwd
あ、「対女」というのは「女性の断罪比率に対して」ということね。
別に女性に対する男性の犯罪率ではなく。
449おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 15:30:50 ID:R57prkwd
あ、断罪じゃなくて「犯罪」だったw

失礼しました。揚げ足取りしないでね。
450おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 17:23:22 ID:a0b2rqig
>>446
このコピペなんて、まさに「他人のふんどしで相撲を取る」男の姿そのものだね

9 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2009/02/15(日) 05:11:10 ID:LZPokFn40
世界の一番の資産家がビルゲイツと2番目の投資家バフェットも男。ほとんど男。
世界企業のTOP1000に入る企業の社長はほとんど男。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1234641976/9

451おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 17:40:56 ID:a0b2rqig
>>447
ホームレスの男が多いのは、女が路上寝ころんだら性犯罪倍増で
国としてのメンツに関わるから保護が手厚いのと
仕事以外の人間関係築ける能力のなさのせいもあるよ。

実際、年末年始に全国ユニオンに派遣を切られたと電話相談してきたうちの1/4は女。
だが女に住むところは?と聞くと、女は実家、友人、兄弟姉妹に頼る、と答えてくる。

社会的責任とか多重債務のせいとか言ってるけど
20代30代独身で家族も養ってない男が野宿なのは
間違いなく人間関係構築能力のなさだよ。
んで、そういう奴らが犯罪起こすんだよなぁ

女を3人がかりで殺したりさ
452おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 17:52:15 ID:a0b2rqig
失業率も体力も関係ないバカな犯罪

犯行予告


なにこの男の割合の多さはw
ttp://yokoku.in/column/crimer_list.php
453おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 18:32:33 ID:oIhzkmaw
>>450
あぁやっぱり馬鹿だから、論点がわからなくなっているらしいな。
男女の優位性の議論と、自己の優位性の議論は異なると言っている。
そのコピペは男女の優位性の議論の際に、客観的な資料として用いられる。
仮にそのコピペを使って、
「男は優れている」→「だから男である自分も優れている」
としたら間違っていることになるが、あくまでも「男は優れている」で止めれば問題無い。
「同じ女として誇らしい」
この言葉は、都合の良い事情だけに使用され、
関係の無い自己の優位性を補強しようとする目論見が透けて見える。
宇宙飛行士に女が選ばれたら、女は「同じ女性として誇らしい」と言うのに対して、
宇宙飛行士に男が選ばれたら、男なら「確かに彼は頑張ったからね」と言って、
決して自己の優位性に絡めない。
454おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 18:46:02 ID:dVvfIvw8
まぁまぁ。

就職できない可哀相なヒトなんだよ、きっと。

たがら朝から2ちゃんなんかに貼りつ……………
455おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 18:46:55 ID:dVvfIvw8
〇だから
×たがら
456おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 19:33:54 ID:a0b2rqig
>>453
・女として誇りに思う
・男が「男は優れている」というコピペを貼る

わからないようだから分かりやすい例に言い換えてあげる

・日本人が「同じ日本人として誇らしい」と言う。
・日本人が「日本人は優秀だ」と言う。

どちらの発言も、聞いてる方にとっちゃあ…w

そもそも向井千秋や例の裁判官について「女として誇りに思う」なんて
聞いてないやそういえば。
457おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 19:59:59 ID:a0b2rqig
>>446
亀レス
犯罪者が少なすぎて話にならないというが
そういうことは、女のひとり暮らしも女の夜道ひとり歩きも
子供のひとり遊びも安全にできるようになり
振り込め詐欺もなくなってから言ってくれ。

その数少ない事件にどんだけ日本の治安が揺るがされてるんだ?
458おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 20:18:14 ID:zuAVQ9YH
>>457横レス
つ 「 傾 向 を 議 論 す る に お い て 」

何か意見をいいたいのなら、日本語ぐらい読めるようになってから言ってくれ。
お前ら女達のそのひどすぎるバカさと、決してそれを直さない怠惰のせいで
どんだけ周りが迷惑してるんだ?

つか、マジで聞きたいんだが
何故あんたらはそのひどすぎるバカを、絶対に直そうとはしないんだ?
ひどすぎるバカでい続けることに、女にはものすごいメリットでもあるのか?
459おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 20:19:14 ID:oIhzkmaw
>>456
それを「いつ発言するか」の話ね。

>>457
治安が揺るがされているかどうかは、この議論と全く関係無い。
460おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 20:33:57 ID:hcVtiHyD
まず、「女は就職するな」という主張の是非について議論する前提として、「女」「就職」の定義について
明確にしませんか?

「女が就職しないこと」を法律として、または社会的な制度として現実に可能にするためには、必要なこと
だと思うので。
日本は民主主義の国ですから、「差別反対!」みたいな女性団体を納得させずとも、大多数の良識的な
一般人を納得させれば実現できるわけですから、検討するのは無駄ではないと思います。
中身も明確でない命題に対して、曖昧に自身の周囲の狭い範囲の事例のみ連想し、「そうだそうだ!女は
就職するな!」と書き込むだけでは無益ですし、単なる酔っぱらいのクダと変わりません。
このスレの命題に賛成の諸氏は、女が就職しない社会を現実とすべく国民運動を起こすのが良いと
思います。

・「女」
もし脳科学的なことを理由にするなら、生物学的な女性ということになると思います。
性染色体がXXであるホモサピエンスですね。
0歳〜100数歳まで、XXである限りは対象となります。
この視点から問題となるケースは、性同一性障害ぐらいですね。
精神の上では自分は女性だと自覚しているが、肉体的には真正な男性である場合、就職は可能だが
本人が就職を望まない可能性が高いためです。(周囲のXXホモサピエンスは就職しないのだから)
逆に、精神的には男性だが肉体的には真正な女性である場合、本人は就職を望むでしょうが法律で
禁じられているために不可能になります。

また、少子化の防止が目的であれば、妊娠出産が可能なホモサピエンスということになるでしょうか。
女性であっても先天的・後天的に子宮や卵巣が無い・機能しない等いくら不妊治療を施したところで
妊娠出産の可能性が全くない女性というのは存在します。(ex.根津クリニックで実母に代理出産を
依頼した女性、子宮ガンで全摘出した女性) こういった女性は除いても良いことになります。
さらに、個人差はありますが50代〜60代に達した女性はいわゆる生理がなくなり、妊娠・出産が事実上
不可能になりますので、高齢の女性も除くことができます。
この視点から問題が起きるとすれば、万が一「就職」したいがために子宮や卵巣を切除する女性が出て
きた場合は、却って目的に合わなくなる(出産可能な女性が減ってしまう)
461おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 20:51:18 ID:hcVtiHyD
・「就職」
定義はともかく「女」に対して禁止する行動の中身は何か?
狭義の就職、すなわち既存の会社に高校または大学(まれに中学)の新規卒業者としていわゆる就職活動(面接・SPI試験などを
通して選考を受けること)を行ったうえで入社する(雇用される)ことですが、例えば会社を設立して事業を興したり、個人で事務所や
医院などを開業するのは対象になるのかどうか?
正社員でなくアルバイト・パートなら良いのか?
株や為替のデイトレードをするのはどうか?
小説やマンガや評論を書いて発表するのも禁止か?
現在家業手伝い(≠家事手伝い)として仕事をしている女性も多いが(実家・夫・夫実家などが事業をしていて、経理や店番を手伝って
いる場合)、それも禁止するのか?仮にそれは許可するとして、手伝っている女性と事業主が法律婚でなく事実婚だったら?また、
ある1人の男性の事業を手伝っているのが複数の愛人だったら?


また、「女に雇用需要があるもの」は例外的に許可するというが、「女に雇用需要があるかどうか」の境界線はどこに引くのか?も考える
必要があるでしょう。どこまでセーフでどこまでアウトか、というラインです。
例)女性向けの下着のデザイン・企画は女性でも良いのは異存なしでしょうが、下着でなくアウター(女性衣料)のデザイン・企画は?
  保育士・幼稚園教諭などは女性でも良いのは異存なしでしょうが、小学校〜高校の教師は?また、大学の講師〜教授はどうか?
  給食のオバサンは女性でも良いとして、調理師や板前さんは?パティシエ職人は?


色々極端な話を書きましたので、「詭弁のガイドライン」などを引用して詭弁だとおっしゃる方もいるでしょうが、法律や制度を作るということは
例外スレスレの「境界線上でセーフ」を絶えず狙ってくる輩との戦いの開始を意味します。
現時点では女のバカな極論と思われるでしょうが、「女が就職しない社会」の実現した暁には必ず必要な基準となりますので、この命題を支持
する皆様の議論の深まりに期待しています。
462おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 20:58:23 ID:R57prkwd
>>451
つまり女は国から優遇を受け、身内に依存でき、
人間関係の構築に不自由でも問題化しないということか。
で、失業率も体力も関係ない犯罪を上げて、
失業率と犯罪率の相関性を否定しようというわけね。

おそまつな頭脳のサンプルを落としてくれてありがとう。
463おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 21:23:49 ID:B0IOBu0q
>>462
男は女よりも潔すぎるんだよ、何事にも
実行に移すために確実なものを選ぶ傾向がある
これは、仕事面や文化を発達させるためには素晴らしいことだが
逆に、確実性や視野が一直線になってしまうために自殺や犯罪が多い

後、男の人自身は感じないかもしれないが、男の人はプライドで生きている面が大きい
これも発展には必要不可欠であるが、マイナスに働くとプライドのみが先行してしまい
派遣などのホームレスが多くなったのではないかと感じる

男の人は賢いけれど、その反面女の人よりも脆いから、ある意味諸刃の剣って感じがする
もっと、ずうずうしく生きてみれば状況が変わるのではないかとは思うけれど

これは、感想なので論議にはいれないで欲しい
464おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 21:35:27 ID:a0b2rqig
>>462
> つまり女は国から優遇を受け、身内に依存でき、
> 人間関係の構築に不自由でも問題化しないということか。

こういう発想するから、親が24時間介護必要になって
仕事辞めざる終えなくなったとき
行政やら近所やら介護サービスに一切相談しないで
勝手に追い詰められて、親殺して終わらせようとする男が多いんだよ。


身内の介護に携わる人間の25%が男なのに
介護殺人の7割男だっけかな。
ひと頼るよりひと殺すの選んじゃうんだよ。これは潔いかな?
465おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 21:48:23 ID:a0b2rqig
>>458
在日には犯罪が多いけど、数としちゃ少ないから
問題ないとかいいそうだねw
466おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 21:57:40 ID:a0b2rqig
>>462
> で、失業率も体力も関係ない犯罪を上げて、
> 失業率と犯罪率の相関性を否定しようというわけね。


否定してないけど、バカだから失業して犯罪犯してるのは見えてくるね
467おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 21:59:30 ID:R57prkwd
「法律を作れば?」とかいう極論に走る馬鹿がいつか現れると思った。
現実に即応させるならむしろ法律はつくらないほうがいいのは自明。
憲法とそれに準ずる六法の改定を前提条件に議論する者はいない。
少なくとも、憲法や男女雇用機会均等法、女性差別撤廃条約の存在を知り、
次いで国内外のジェンダー論やそれに纏わる社会情勢を認識している者からは
そんな提案は生じないはずだ。あえて提示された無意味な疑問に答えると、
まず、女とは原則生物学的な女のことであり、遺伝子的に女である者は当然にそれに含むとする。
また、就職そのものの定義については、いまさら検める必要はないだろうし、法規上整備しない以上、
女が就職するにつき容認されうる職種の細目や各線引きについての明確な提示は不必要である。

>身内の介護に携わる人間の25%が男なのに
>介護殺人の7割男だっけかな。
>ひと頼るよりひと殺すの選んじゃうんだよ

バカなんだね
468おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 22:19:56 ID:dVvfIvw8
あのババアがここに
469おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 22:22:30 ID:R57prkwd
>否定してないけど、バカだから失業して犯罪犯してるのは見えてくる

ふむ。主観だね。まぁ否定はしないということで、終わりだね。
で、そもそも犯罪における男性の比率の高さが男性の傾向を語るだけの相当性がないことは理解したのか?
例外について疑問を呈すれば一般論の正当性に対抗できると思ってるのかね。
470おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 22:36:35 ID:oIhzkmaw
>>466
君、もうちょっと賢くなってから来てくれ。
@正しい日本語を理解すること
A何が論点になっているかを理解すること
B極端な話や数的に有意にならない話は詭弁になるということ
C傾向の話はどういうものかを理解すること

それらをふまえて、キチンとした反論をすること。
馬鹿過ぎて議論にならない。
471おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 22:52:08 ID:4J3eM7YK
いかにも男全体の意見としてくだらない思想を語らないでいただきたい
472おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 22:57:04 ID:a0b2rqig
>>469
どっちが被害に遭う傾向高いか言ってみてね
「殺人、強盗、放火、強姦にあう確率」
・大阪府5850人のうち一人
・青森県26830人のうち一人
大阪って治安悪いって有名だしね。

同じように
平成19年一般刑法犯
男:286432人
女:79570人

どっちが犯罪犯す傾向高い?
地域なら単純な比較ができても、なんで男女間での数値は比較できないの?
473おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 23:03:43 ID:R57prkwd
今度は被害者の男女比率か。間抜けにもほどがあるなw
じゃあ今度は犯罪率の対男性人口比を分析してね。
474おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 23:07:46 ID:a0b2rqig
>>472
あら、チョンボ
475おさかなくわえた名無しさん:2009/03/19(木) 23:10:11 ID:a0b2rqig
>>473へのレス。スマソ
476おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 00:10:46 ID:+a0onWTt
>>472
で、
犯罪を犯すことと頭の悪さはどういった関係があるのかな?
犯罪を犯さない奴は皆頭悪くないの?
477おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 02:03:50 ID:euDH38IF
>>476
犯罪犯す奴は世の中の平均よりバカだよ。
服役者の最終学歴とかIQの低さとかいちいち教えるのアホらしいんだけどw
面倒だから自分で調べろよ

469は、チョンボした後に日にち変わってよかったね。
478おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 02:35:32 ID:GVIoLeAF
釣りなのか?ガチで頭悪いな。

論点が全然分かってないw

まさか過去になんかの罪で服役していたんじゃないか?

チョンボって言い方も気持ち悪いw
479おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 03:05:19 ID:GVIoLeAF
男性犯罪者の対男性人口比もあげずに
「男性一般の傾向として犯罪を犯しやすい」としている間抜け
犯罪者の中での男性比率が男性一般の傾向だと思ってしまう知能障害である。

さらに
>身内の介護に携わる人間の25%が男なのに
>介護殺人の7割男だっけかな。
>ひと頼るよりひと殺すの選んじゃうんだよ。

こんなこともほざいてしまうあほ丸出し女
そして
>犯罪者が少なすぎて話にならないというが
>そういうことは、女のひとり暮らしも女の夜道ひとり歩きも
>子供のひとり遊びも安全にできるようになり
>振り込め詐欺もなくなってから言ってくれ。
>その数少ない事件にどんだけ日本の治安が揺るがされてるんだ?

こんな全然関係ない話までして自分の話を聞いて欲しがる構ってちゃん

480おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 08:36:02 ID:FMAEz1qF
俺「来週の○○日、有給を頂いても宜しいですか?」
上司「は?何で?」
俺「私用で休みを頂きたいのですが」
上司「仕事は終わるのかよ?」
俺「はい、終わります。(錆残して終わらせるから)」
上司「ふーん終わるんだ、じゃあ今度からもっとやってもらうけど、
そうゆう事で良いんだね?」
俺「いや、それはちょっと…」
上司「じゃあ認めません、以上」
俺「…」

女「あのぉー明日休んでいいですかぁー?」
上司「あー全然いいよー^^何か仕事あった?」
女「あーあれやっとくの忘れましたぁ」
上司「あ、いいよ、いいよ、他の人にやらせるから^^」

( ゚д゚)

(゚д゚)
481おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 09:18:49 ID:vSWXZpVj
普段女なんて誰にでも出来る簡単な仕事しかしてないから
居てもいなくても大して影響ないんだよ
というかむしろいない方が効率良くなるんじゃない
482おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 09:36:09 ID:QXjj61y6
女は就職するなって言う人って、専業主婦は金食い虫とか言ってそう。
誰だって女から生まれてきたのにね。
女を恨みたい気持ちはまあわかるけどね。
483おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 09:54:15 ID:jr8FYFOb
しかし、ここの馬鹿女は、本当に馬鹿女のパターン通りのレスしかしないんだよな。
釣りだとしたらここまで必死に書かんだろうし、真性なのは間違いないだろうな。
後になってから「一杯釣れたw」とか書くかもしれんけど・・・。

だいたい、一部の男の犯罪者だのこの板の男性住人だのをいくら必死に叩いたところで、
たとえ仮に(あくまで仮に)その主張が100%正しかったとしても、本題とは全く何の関係もないし、
>>1に対して何の反論にもなっていないし、「女が男に比べて全体的に仕事が出来ない」という現実は何も変わらんのに、
何故、そんなに得意気な態度を取れるのか分からん・・・。


・・・とか言ってる矢先に、「お前はどうせ○○だ」「ここの奴等は○○だ」(○○には好きな決まり文句を入れてね)とか嬉々として書いて勝ち誇る女が出るんだろうな。
484おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 10:13:07 ID:TlaMuIJ2
>>482
出たか、お決まりの台詞「誰だって女から生まれてくる」
485おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 11:21:33 ID:B6SPBD47
就職と生まれることと何の関係があるんだ
486おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 11:49:57 ID:kI0pmuCQ
482 「なんにも反論出来ないけどとにかくなんか言い返したかった」
487おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 14:10:25 ID:euDH38IF
>>473
なぜか加害者と被害者の数を勘違いしそれを認めず
簡単な質問にも答えないまま、対男性の犯罪比率を出せと要求し
(男の被害者が多いからなんだ?女ばかりが被害者じゃないから、
劣った男は皆の迷惑、税金の無駄なんだよ)
あとのレスはもうただの罵り言葉ばかり。

話ができなければブログに自分の主張やらを垂れ流せばいいのに
488おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 15:19:33 ID:TlaMuIJ2
>>487
馬鹿を自覚してないのはお前だぞ。
どっちが被害者多いか、それが分かったところでどんな結論が出せるのかなぁ?w
489おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 15:30:23 ID:TlaMuIJ2
犯罪者に男が多いなら犯罪者における男性比率は高いということは言える。
だが男性に犯罪者が多いということは全く言えない。
池沼ばばあはこれを勘違いしている。
490おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 16:47:44 ID:euDH38IF
>>488
バカだから2回言わないとだめ?

>同じように
>平成19年一般刑法犯
>男:286432人
>女:79570人

>どっちが犯罪犯す傾向高い?

被害者の数云々については473への言葉だよね?
ID変わって消えた473がどこにいるかは知らんけど
491おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 17:06:09 ID:JnkKdbWZ
>>490
そんなに男性を犯罪者に仕立て上げたいんだ・・・。
サイテーですね。男性を馬鹿にしてそんなに楽しいんですか?
狂ってる世の中だなあ。
492おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 17:26:58 ID:NTif/ACW
>>491
このスレ自体、女を馬鹿にしていますが
男の場合は狂ってる世の中で、女の場合は正常?
都合がいいんですね
493おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 17:33:09 ID:JnkKdbWZ
でもあなたも男性を馬鹿にしていますよね?
そのことについてはどう思ってるんですか?
494おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 17:42:15 ID:NTif/ACW
私が男性を馬鹿に?
どのレスで馬鹿にしているんですかね?
教えて欲しいもんです
495おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 17:50:33 ID:TlaMuIJ2
>>490
まず男性人口全体のなかで男性犯罪者がどれだけの割合を占めるのか分かってる?
ほんの微々たるごく僅かな少数に過ぎないわけだよ。

それなのに「犯罪者を引き合いに出されたとたん『男性一般とは関係ない』なんて言うな!」
なんて言われるのは当然心外でしょ。だって犯罪者じゃないし、
男性全体の傾向としても矮小すぎてダメだよね。
一般というのは全体に占める割合が多いときの言うわけだよ。

でもさ、女があらゆる面において平均的に男に劣るのは事実だし、それは傾向だし一般だよね。
496おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 17:55:01 ID:JnkKdbWZ
>>494
自分のレスを見返してみてください。
ほとんどすべて男性を敵とみなした上でのレスですよね。
ある人には尖った言葉で、またある人には煽るような言葉でレスを執拗に繰り返しています。
その内容は、男性は犯罪者である、というものじゃないですか。
人を馬鹿にして楽しむなんて、ほんとうに趣味が悪いですね。

497おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 18:04:15 ID:JnkKdbWZ
一つ言っておこう。
犯罪者には男性の方が多い→男性のほうが犯罪を犯しやすい、
それは分かる。別に否定はしない。でも男性は犯罪を犯す傾向にある
とは言えない、そのことはわかってほしい。

ちなみに女は犯罪検挙においても擁護、優遇されているという事実がある。
498おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 18:05:23 ID:NTif/ACW
>>496
んーと、もしかして>>490と同一人物だと思ってらっしゃいます?
言っておきますが、>>490とはまったくもって別人ですし、
でも、頭に血が登ってる状態でしたら自演乙wで終わるかもしれませんが
先走りで物事判断しないで頂きたい

また、男を馬鹿にしてと怒ったとしても、このスレ自体が女を馬鹿にしているのだから一緒な気がしますけど
499おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 18:10:21 ID:JnkKdbWZ
>>498
そうなの?いつもいるキレぎみの女じゃないのですか。
勘違いしてました。でも俺の言ってることに間違いはないけど。
500おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 18:19:32 ID:NTif/ACW
>>499
誰と一緒にしているか分らないけれど

人を馬鹿にして楽しむって、
ほのぼの系のスレ以外なら2ちゃんねるでは結構普通なことですよ?
501おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 18:20:15 ID:TlaMuIJ2
495の続き
しかも、
>犯罪者が少なすぎて話にならないというが
>そういうことは、女のひとり暮らしも女の夜道ひとり歩きも
>子供のひとり遊びも安全にできるようになり
>振り込め詐欺もなくなってから言ってくれ

とか、論点を全く無視したことを言い始める始末w
そんなことを普通の男性に要求するなよ。さすが依存寄生虫女。
502おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 18:27:21 ID:JnkKdbWZ
>>500
普通じゃないことを普通といってるだけです。
口論してる特定の相手への反論として
反射的にバカにする発言をすることはあったとしても、
対象を異性全部にずらして無差別に犯罪者と決めて馬鹿にし、
楽しむのは、「よくあること」で片付けてはいけません。
503おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 18:36:51 ID:NTif/ACW
>>501
>対象を全部異性にずらして無差別に犯罪者と決めつけて馬鹿にし楽しむのは

では逆に、このスレで『女』が対象だった場合でも同じこと言ってる?
504おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 18:54:45 ID:NTif/ACW
一応、補足として
犯罪者=男性との考えが正しいとはまったく思っていないです
505おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 19:02:58 ID:JnkKdbWZ
>>503
え、犯罪者じゃない人が犯罪者といわれるのはどうかと思うけど、
馬鹿が馬鹿にされるのはしょうがないと思うけど。
男女の差性を鑑みて適材適所を実現したほうが合理的だ、
という趣旨は建前じゃなくて本音だと思う。
506おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 19:10:54 ID:NTif/ACW
男女の性差を適材適所の役割にする主張と、
対象物を馬鹿にする主張は違うものだと感じるけど

ま、どう転んでも女を馬鹿にしたいのがみえみえだよね〜
507おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 19:17:34 ID:JnkKdbWZ
やっぱり同一人物だったんですね

>男女の性差を適材適所の役割にする主張と、
>対象物を馬鹿にする主張は違うもの

だからそういってるじゃない
508おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 19:25:30 ID:NTif/ACW
だから、誰と同一人物だよ
いい加減にすれば?
509おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 19:26:10 ID:qobWzJN2
女は就職するな!
チュプ氏ね!

同じ口から叫びます
510おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 19:32:27 ID:JnkKdbWZ
>>508
>>506を見る限りあなたのなかには「馬鹿にすることそのものがだめだ」という思想があるでしょ。
でも違う。馬鹿にされてしかるべき存在はあると思う。犯罪者じゃない人が犯罪者といわれることとは違う。

で、このスレは、女を差別するために「適材適所云々」を建前にしてるのではなくて、
本音、つまり「ほんとに困ってる。女が働くといろいろな面で非効率的じゃないか?」
という想いが見て取れる。単に根拠なく非論理的に女を馬鹿にするスレなら放置されてるでしょう。
511おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 19:40:38 ID:004xFGLh
>>509
あるあるw

いや別に男の主張も共感は出来ないが多少理解は出来るので頭ごなしに否定はしない。
実際仕事舐めてる女もいるしね。男もいるけど。
でもどんなに批判されようと仕事を辞めるつもりはないなぁ。
仕事楽しいし。私が仕事辞めると困る人がいるし。
512おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 19:49:47 ID:U0NMP7El
適材適所はある程度は賛成だけど、今のこのご時世では無理だなぁ。
男の収入を・・・っていうけど、いまいち信用出来ないし
自分が地に足ついていないと不安だしねw

むしろ、会社が女を特別視する姿勢何とかしてもらいたいw
513おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 19:51:14 ID:kI0pmuCQ
またまた一般論に対して自分話を返してくる>>511みたいなのが登場
こんな女がたくさんいるからスレタイみたいなことを言われるのに。
514おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 19:57:06 ID:004xFGLh
>>513
男以上に女は個人間の能力差が激しいから
一般論ではかるには限界があると思うよ。
男は女と比較した際に全体的に能力が高めで就労意欲も高いだろうけど。
そもそも能力分布が違うんじゃないの。
515おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 19:57:30 ID:JnkKdbWZ
「主婦としての責務を自覚し行動できているなら
夫から、あるいは男から、そういう蔑んだ評価を受けないだろう」
みたいな感じのレスがどっかにあったと思う。それがこのスレの趣旨でしょ。
主婦死ねといってるのは、もともとそういう主張の人たちか、
対象がチュプ(←本来の意味での)の場合だと思う。
516おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 19:59:40 ID:qjE6xw6N
>>1は就職するな
女の仕事をしている所の製品を買うな
517おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 20:17:58 ID:kI0pmuCQ
>>514
あんたが何が言いたいのかわからんけど、
一般論に対して自分話で返してくるようなバカが
一般に女のほうに圧倒的に多いのは事実。

スレタイを見てムカついた女は、まずその手のバカ女達に改善を促すべきでは。
518おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 20:25:00 ID:X4W2c9W+
負けたくない一心で興奮して、足元見失ってるヲバサンに何言ったところで暖簾に腕押し
519おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 20:27:24 ID:TlaMuIJ2
>>514
女はもともとの個々の能力は大差ない。
男は上から下まんべんなく分布しているらしい。
IQとかの話な。

じゃなんで男に比べて全体で劣るのか。それは女のなかで意識の部分に差が開いているから。
つまり勉強するしない、働く働かない、運動するしないなどの意識で女のなかで差が生じる。
男にはその心配がない。競争心や向上心、あるいは将来への準備などのために一般的に意識が高い。


だからおまえがいうことは少し違う。
520おさかなくわえた名無しさん:2009/03/20(金) 23:01:33 ID:euDH38IF
>>495
最初に「大阪は千葉より犯罪に遭う率が高い」例を出したよね?
大阪は他の都道府県より犯罪発生率が高く、2ちゃんでは「また大阪か」とか決まり文句のように言われてるけど
大阪で犯罪に遭う率なんか何千分の一。遭う確率は本当に低い。

でも大阪は治安悪いって言われるのんだよ。他の県と比較してそうだから。
同じように男と女を単純比較してるだけ。
でもこのスレのバカはそれだけはできないんだってさw
521おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 08:02:06 ID:rCmHnl10
>>520
たしかに男性のほうが犯罪率高いよって散々回答貰ってるのに理解できない文盲乙
522おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 09:46:34 ID:71AqtWvD
>>521
何のために「比較」を持ち出したのかわからないなら
わからないままでいいよ。
脳の欠陥で比較評価ができない人いるから、そういう人だと思うことにするよ。
523おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 09:57:37 ID:aTRXkn2v
>>522
はて、なんのため?
とてもじゃないけど言えないよねw
都合のいいように恣意的な結論を導きたいためだからw
その「比較」をすることそのものに何らかの意味があると思ってる時点で知的障害w
自分が言いたい結論のための無意味な比較だからみんな付き合うのめんどくさいんだよw
524おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 10:57:10 ID:aTRXkn2v
>>522
万引き犯、薬物殺人などは女が多い→女の方が万引き、薬物殺人しやすい
女の方が詐欺に遭いやすい→女の方が馬鹿、間抜け
女の方が襲われやすい→女の方が貧弱、劣等生物

結論:女は劣等生物

仮におまえさんの理論でいくとこうなるわな。
そして、俺らにお前の理論を認めさせるということは
すなわちお前は>>1やその他男側の主張を認めないといけないことになる。

・男の方が犯罪犯しやすい→男は犯罪犯しやすい
・女の方が馬鹿間抜けが多い→女は馬鹿間抜け

という風に。

でもなぜかお前が主張するのは常に上だけ。
お前は下も認めざるを得ないように理論展開しているというのに。
だがな、この二つ、実は お 前 の 理 論 関 係 な く、
下だけが正しい。
なぜなら女の中で馬鹿間抜けは多いが、男の中で犯罪者は少ないからだ。
要は絶対数が違うのだ。
ここまで言って理解できないなら、生きてること自体迷惑だから死んでくださいw
525おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 11:00:39 ID:oLDSrLQe
>>522
犯罪率が高くても数百人に1人いるかいないかなので
傾向を云々するにおいて資料になりませ〜ん。
そもそも犯罪率の高さを挙げることは頭の良さを考える上で何の意味もありませ〜ん。
例えば詐欺をする人と詐欺にあう人とでは、犯罪者側が必ずしも頭悪いとは言えませ〜ん。
倫理的な問題とごっちゃになってはいけませ〜ん。
ふじこふじこ〜
526おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 12:53:52 ID:kEbBuUqx
調理の仕事をしてるんだけど、朝一で食材を電話注文したら、「今日の納品分ですか?」と聞かれた。
カチンと来たから「今日使うからわざわざ朝早くから電話してるんですけど」と言った。
そしたら同僚が
「一応納品日を確認しなきゃいけないんだよ。今日電話したからって今日の分とも限らないからね。電話であんな態度は社会人失格だよ」
と言ってきた。
上から目線でムカついた。
527おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 12:57:14 ID:kVXFgoVs
スレタイみたいなこと言われたくなかったら、少しはバカを直そうよ
なんで女って絶対にバカを直そうとしないの?


98:おさかなくわえた名無しさん :2009/01/10(土) 10:13:59 ID:5M615P8X [sage]
バカと言われるのを嫌う癖にバカと言われない為の努力をしない。
だからいつまでもバカと言われるんだろうな。


99:おさかなくわえた名無しさん :2009/01/10(土) 10:56:44 ID:bx6f8bYC [sage]
>>98
バカ女達は、バカを治す努力を一切放棄しているのみならず、
自分達から積極的に、バカをアピールし続けている。

なのに何故か、バカだと言われたら逆ギレする。
つくづく、本物のバカなんだなあと思う。
528おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 13:05:01 ID:Atjyprgd
>>526

> 「今日使うからわざわざ朝早くから電話してるんですけど」

こういう言い方するのって、女が多いよね。
仕事上の話し合いでも、こういう言い方をする。
529おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 13:29:14 ID:Hm50zRDW
世の中には男と女しかいないからさ
仲良くしたらいいじゃん。
お互いが得意なことをして助けあって生きていこうよ・・・
530おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 13:40:30 ID:WuD6akER
>>529
女が得意な事って何wセックス用の穴として、ぐらいかw
助け合いなんて無理だろ。女には。
男に9割は助けてもらってるだろう。

大抵の女が結婚したら会社を辞めるのも、家族を養う気なんざさらさらない証拠。
531おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 13:59:26 ID:kVXFgoVs
>>529
うん。その通り。
だからこそ女達にはいい加減バカを直してくれないと。
532おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 14:07:38 ID:aTRXkn2v
>>529
だからこその適材適所
>>530
たしかに。企業が女性の再雇用制度を設けていても
実際にそれを利用しようという女が少ない。多くが戻る気のない
「腰掛け」か、あるいは戻る気が失せた「へたれ」なので制度の使用率はどの会社も低い。
これを女は会社のせいにして、その会社への印象を勝手に下げるw
533同業種:2009/03/21(土) 20:26:05 ID:SgxCliKD
>>526
お前、バカなの?!

そんなの、食材屋の言い方が正しいに決まってっだろーがヴォケ!!!!!!!

前日発注が鉄則じゃ。
業者だって出庫や納品の関係で、朝一の発注したって、来るのは夕方もしくは夜なんてのもザラなんだよ。

それなりの得意先だと、なんとか午後便に乗っかって行くように対処しますね、とか言ってくれるだけでも有り難く、申し訳ない気持ちで一杯だってのに、逆ギレ?
笑わせんなよカス!!!

同僚が男か女か知ったこっちゃねーが、殴られなかっただけでも有り難いと思え、ってか辞めちまえ!!!


…ってコピペらしきモノにマジレスする俺、アホだなぁw
534おさかなくわえた名無しさん:2009/03/21(土) 23:41:33 ID:pwaHFpJw
今も昔(といっても高度経済成長以前くらい)も女は働いていた。ただ、労働の形態自体が変わってしまったからね。
このようなスレが出てきてしまうのも仕方ないのかな。

自営業や農業などの多かった昔なら、家族や地域での連携で仕事を進めていたし
今ほど便利な技術もなく家事なども重労働だったから人手が必要とされた。
だから男女で仕事を取り合うという構図は発生しにくく、家庭崩壊も少子化も免れたんだろう。
男も女も協力し合わなければやっていけなかっただろうね。
とはいえその時代に戻ることは出来ない。

たしかに女の能力は平均的に男に劣っている。
しかし女とて働かずに生きていこうと思えば専業主婦か家事手伝い位しかなく、
そのような生き方も、家電の発達で家事の価値が下がったこともあり
現代ではあまり歓迎されるものではないし、できるほど経済的に余裕のある家庭ばかりではない。




535おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 07:33:45 ID:yud19638
>>534
女が自力で能力つければいいだけの話。
536おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 09:16:05 ID:a1qU/wsT
まあ無理だろうな。
ポテンシャルも低いばかりか、向上心も無い。
537おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 11:03:46 ID:3q/hamdj
だから>>526みたいなバカが蔓延るんだよな

小さい頃から親に、「いかなる理由があろうとも、女性に手を挙げてはいけない」と教えられてきたけど、コイツはグーで殴っても構わない人種だよな?
538おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 13:05:20 ID:52YDT3pc
せめてパーにしとけ
539おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 13:58:13 ID:gy4LQVsD
こうなると、長谷川町子が神。

540おさかなくわえた名無しさん:2009/03/22(日) 17:04:05 ID:eeic7vDk
>>535
女は努力しても生物学的な壁があるからね・・・遺伝子改造でもするか?
しかし女には突出した能力の持ち主が少ないが
平凡なレヴェルの層は厚い。
女でも努力すれば普通の仕事くらいこなせるようにはなると思う。

欧米の女性なんかは日本の女性より努力してると思うし成果を上げる人も出てきてる。
自立を要求する文化的背景もあるだろうね。

日本の男性も女に対して厳しさを持って接し、自立・教養を要求し
スイーツなどのあほらしい女をちやほやするのをやめれば
女も変わらざるを得なくなると思う。
541おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 07:33:49 ID:oPWWTMb/
能力をあげても>>1の理由があるので相殺される。
542おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 12:30:12 ID:a3YBy8kd
>>541

相殺されないように能力を上げるんだろ?
543おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 13:25:12 ID:1IZF+ImJ
>>539
ワロスwwww
544おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 18:13:33 ID:/mT5xKVa
頑張ったって生理休暇出産育児休暇の足枷は無くならない
545おさかなくわえた名無しさん:2009/03/25(水) 18:56:39 ID:WDTcJ5fb
生理は眠気とも関係している
546おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 20:33:24 ID:Idoinmqn
相殺とはまた単純な…。
能力を上げるといっても能力=IQがすべてではないでしょう。
>>1で明らかにされている女の弱点は、個人差はあるが確かに存在する。
ならばその弱点を踏まえた学習や訓練などを行うことで改善を図るか
>>1の点が足枷にならないような職を選べばよいだけのこと。

育児休暇に関しては…子を産み育てながら働くというのは現代日本では難しいのかもしれない。
女が多い職場だと託児所などがあったりするが、それを利用できる女ばかりでもないし。

そもそも、働く女を二つのタイプに分けてみると下のようになると思う。

1、結婚出産までの腰掛程度に働こうと思う女。
2、結婚出産に関心がなく、男同等に働こうという覚悟のある女。

これらの女を区別して働く形態に差をつけることで少しは問題解決に近づけはしないだろうか。

1はずっと働く気がないため2よりモチベーションが低く能力も伸びにくく
このスレで叩かれる女のメジャーなタイプであろう。
このような女にはあまり重要度の高くない仕事をさせればいいのでは。
547おさかなくわえた名無しさん:2009/03/26(木) 21:24:46 ID:DFDSKpwv
2も男からすると鬱陶しい。
”女”である以上、所詮男の劣化品なんだから、そんなのになまじやる気出されて
居座られても困る。
女としての役目を全うしておけ、って話。
548おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 01:11:58 ID:QDKMBGqi
>>547
女は男の劣化品…では、全ての男は女より優れているの?
男以上の能力を持つ女は全く存在しないのかな?
女より能力を発揮できないような男はどうなる?
IQは平均して男のほうが高いけど、上から下までのバラツキある数値の平均なのだから
当然女より知能の劣る男もいるわけで・・・こんなことは今更語る必要もないね?

「鬱陶しい」なんてあなたの個人的な感情に過ぎないんじゃないかな。
男が「女は鬱陶しい」と考えているんだね?そういう男は男全体のどの程度で、どんな男なの?
逆に、男から見て、男ならどんな人間でも鬱陶しくないのかな。

それと、あなたに対する意見だけど。
働く女が鬱陶しいと思うなら、このスレッドに書き込むよりも、
女がいないか少ない職場に勤めればいいと思うよ。
あなたにもし結婚する気があるのなら、相手の女は専業主婦だね。(もし既婚なら余計な言葉だけど)
これで働く女を極力視界から排除できるから、あなたにとってはきっと快適。
549おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 11:25:41 ID:5PxXSikd
また一般論・傾向論に対して、「そうじゃない女もいるよ〜」

一体なんの意味があって、いつまでも全くおんなじバカを繰り返すのだろう
550おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 11:42:43 ID:4Iu27HHb
>>549
バカを繰り返すんじゃなくて、定常的にバカなんだよ。
551おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 12:29:50 ID:KsBH+gwi
女を養える男ばっかりならね…
552おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 12:48:14 ID:/5UhRIs4
>>548
なんでそんなに馬鹿なの?
553おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 17:20:09 ID:i9jRMBaV
>>547
どんだけお前は有能で賢いんだかw
誰にもバレないから好きなこと言えるわなー。
554おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 18:02:33 ID:rwge9P0C
>>553
発言者(547)のスペックなんか関係ないだろう。
女の一般論を語ってるんだから。それに対して反論してくれよw
図星だからできないんだよなw
出産と育児だけ真っ当にやっててくれよ。まあそれにしろ、男の補助が無いと出来ないんだから、女って本当に無能で寄生虫なんだよな。
妊娠出産は男に種を仕込んでもらわないとダメだし、育児は男に養ってもらいながらだもんなw
555おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 18:49:48 ID:5PxXSikd
>>550
そうなんだけど、何故いつまでも定常的なバカでい続けようとするのかなあと
言ってるそばから>>553みたいな、毎度おなじみワンパターンバカ女が来るし
彼女達が、自分らのバカを直すことをこうも拒み続け、
バカであり続けることに必死で固執するのには
なにか深い事情でもあるのかなあと
556おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 20:22:21 ID:Ho3FTxJa
ただ、職場で使いモンにならなかった自分を省みずに当たり散らしにきてるだけだろ

だからあの程度のバカレスなんだし
557おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 20:43:45 ID:PUBT+8+X
女だが>>1の意見には全面同意。

ほんと、女って仕事に向かないと思う。

論理的思考ができない。
話している最中に何が言いたかったのか分からなくなる。

生理痛で腰が砕けるほど痛い時なんかでも無理していくが、
思考能力が低下してまったく使い物にならない。

さっさと結婚してしまえば仕事なんかしなくてもいいかも知れないが、
ブスな上男性恐怖症のため結婚なんて一生無理。

年金暮しの両親の脛をかじるわけにもいかず、母親は入院中のためニートという選択肢もない。

死んだら両親も養っていかれないため死ぬわけにもいかず、
生きていくためには女が不得手な「仕事」をしていかなくてはならない。


辛い。
558おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 22:10:55 ID:5PxXSikd
>>557
論理的思考ぐらいできるようになろう、とする選択肢が何故ないのかと
559おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 23:15:48 ID:PUBT+8+X
>>558
論理的思考を身につけるにはどうしたらよいのですか?
560おさかなくわえた名無しさん:2009/03/29(日) 23:59:35 ID:Ho3FTxJa
人の話しを最後まで聞く。
これ基本です。

聞いたつもりになってはいませんか?
聞いてる途中で話を打ち消すように自分の意見を述べたりはしていませんか?

特に女性は、感情が先走ってこういう傾向になりがちです。
話を最後まで聞かず、七分通りである程度理解したつもりになって、感情任せで突拍子もない意見や反論をするのもよく見受けられます。

ここまで書けば、自ずと答えが見えてきた事でしょう。

サルでも反省できる時代なのですから。。。。。
561おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 00:05:41 ID:teG1a7VD
こんなスレあったんだ?
しかし平日の10時台に立ててもあまり説得力無いんじゃ・・・
562おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 01:59:52 ID:+aedi4+D
今の時代、有能でも首切られる時代になっちゃったから大変だww
563おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 07:12:49 ID:W1D/eaaj
>>559
他人の発言を、「理由は何で」「結論は何だ」とかいう風に理解して、
その発言に対して自分に賛成反対があれば、その理由は何かを冷静に考えてみなよ
そうすれば、何の話をどう言えば他人への反論になるのか、自然とわかるし、
ここの女みたいな、一般論に例外事例で返したり、意見に反論できずに
発言者のスペックだけを叩こうとする連中が、いかに非論理的なのかもわかる

論理性を身につけたいと思っただけでも、他の女達を大きく引き離す一歩だよ
頑張ってほしいな
564おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 08:04:54 ID:dIoEwqeh
ここに粘着しているやつが仕事にありつけない無能ニートだということは
理解した。有名だからな、このスレw
565おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 09:49:52 ID:esZWG0Gx
どうやらレッテル貼りをすると
反論になると思っているそうです。
566おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 11:09:14 ID:dIoEwqeh
何を言ってもオマエラは認めてもらえないんだから。一生スレに張り付いてな。
567おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 11:27:50 ID:zWNFsYTw
>>557
生理痛がきついようですが、婦人科に相談したことは?
568おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 11:42:37 ID:o1/cL4dH
>>566
何を言ってもお前は劣等生物。スレが気になってしょうがないんだね(笑)
569おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 12:50:21 ID:l8eD0UvC
女は何なぜ感情的になるのか?
570おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 18:27:42 ID:NQRU1USB
自己中だから。
だから社会から余される
571おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 18:45:10 ID:FNpcDLol
こういう考えの親の元に生まれて、
家事手伝いという名のニート生活を送りたかったwww
572おさかなくわえた名無しさん:2009/03/30(月) 19:58:01 ID:W1D/eaaj
>>571
単語だけでしかものを見れなくて、
なんでスレタイみたいなことを言われるのかについては、
考えることすら全く出来ないんだな。

>>1の考えの親の下に生まれたら、あなたは家事手伝いになれるんじゃなくて、
そのひどすぎるバカを、徹底的に叩き直されることになると思うが。
573おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 01:44:23 ID:RE/gPmby
急にレスが活性化したなあ。

>>552
私は、>>548を書いた者なんだけど、
あなたは、私の発言である>>548のどういう点を馬鹿だと思ったのか教えてほしい。
そういう風に煽られるだけでは、何も伝わってこない。

私は「女は平均的に見て男に劣っている」という一般論に反論するつもりはない。
>>548の書き方に問題があったためにそういう風に受け取られたのかもしらないけど。

そもそも、労働者の最も根本的かつ重要な使命って、
「与えられた仕事に対して、求められる水準の成果をあげる」ということだと思う。

与えられる仕事って、高度な能力がなければ出来ないものばかりじゃないでしょ。
女が一般的に劣ってるというなら、大した能力を必要としない職につけばいいと思う。
その上で求められる成果をあげられるかどうかが、大きな問題。
574おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 02:14:06 ID:RE/gPmby
追加ごめん。
結局、私が>>547に対して打ったレス>>548
もっとも聞きたかったことに対するレスがまだ出て来てないので。

私は、>>547の「働く女は鬱陶しい」という所に対して
>>548で「それはあなたの個人的感情に過ぎないんじゃない?」と打った。

これに対する>>547の返答を私は聞いてみたい。
575おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 10:33:58 ID:QUM4B+M4
みんななにかと忙しいんだし待ってやれよ
576おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 14:46:16 ID:++tIghym
女に恨みや妬みがあるばか男が吐き出しただけじゃない?
働く女は鬱陶しい?これだけ働く女が沢山いる現代社会で何を言ってるんだか。
女に負けて悔しいとかさ、低学歴が喚いてるだけだよ。
働く女が見たくないなら一生引き込もってれば済む話
577552:2009/03/31(火) 17:03:26 ID:Sxe+v9JS
>>573
・548前段に対して「なんでそんなに馬鹿なの?」

傾向論を語るにおいて特異な例は意味を持たない。
「鳩はグレーだよね」という傾向論的な命題に対して、相対数が少ない白い鳩を持ってきて、
「白い鳩もいるわ!」と言っても、その実益は無い。

・548中段に対して「なんでそんなに馬鹿なの?」

個人的な感情を吐露してはいけない理由がわからない。
男の総意として書き込むのが事実上不可能な時点で、
その書き込みの論理がある程度一貫していれば、その個人的な感情は一つの意見として尊重される。
というかそうでないと議論ができない。

・548後段に対して「なんでそんなに馬鹿なの?」

女が好んで使う言い回しである、
「このスレに書き込むより、〜したほうが良いのでは?」
というのは、何の反論にもなっていない。
むしろ反論ができないときに出てくる。これが反論になっていると本気で考えているのならば、少し勉強したほうがいい。
議論におけるその言葉の価値は、単なる誹謗中傷の類と肩を並べるほど無価値。
578おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:01:19 ID:0v08dP58
>>576
現に引きこもって、2ちゃん来て、あちこち粘着してるお前が講釈たれるって、どんだけwwwwwwwwwwww
カス以下wwwww
579:2009/03/31(火) 22:48:25 ID:LTyZUp/X
誤解がひとつあるようですね。
我々のこうした思想は、我々に息苦しさや失望を感じさせるどころか、
むしろそうした感情から我々を解放するのに役立っています。
大げさに言えば、馬鹿な女や醜い女にむかつかず、皮肉って笑えるような
思想的境地に至ることが、このスレのひとつの目的といえましょう。
俺の目的は「こうあるべきなのに多くの女はこんなにも馬鹿で醜い」と嘆いて
社会変革を目指すことではありませんし、女叩きによって刹那的な優越感を得ることでもありません。
女が劣等生物なのは普遍的事実であり、どうしようもないことなのですから
その諦観に基づき、道徳的な嘆きや怒りと無縁の、自由で健康的な精神を手に入れることがこのスレの楽しみ方でしょう。
そして、それは世の中の馬鹿馬鹿しい事物事象を一歩退いて、冷静に分析する作業によって可能となるのです。
580おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 22:56:09 ID:FkEFJ6JK
>>577に勝手に付け加えると、
「傾向論に対して特異例で返してくる」のは典型的なバカ女のパターンとして、
あちこちで批判され尽くしているんだよね。
2ちゃんに書き込みするような人間なら、もう何度も目にしてるはず。
なのに、批判された全くそのままのバカを、堂々と繰り返す。
真性バカでなきゃこんな真似は不可能。

で、ここの女達は早く彼の疑問に答えなよ。
なぜあんたらはこんなひどいバカになったの?
581おさかなくわえた名無しさん:2009/03/31(火) 23:20:34 ID:oMnk0yWl
>>580

最後は余計だったな。 
女にもマシなやつはいる、という反論が
特異例だから成り立たないと言ってるのに、
なぜ女たちはバカになったのか答えろって…

ただバカ女を煽りたいなら他に行ってくれよ。 
でないと男より頭いいとか勘違いするバカがいつまでたってもいなくならない。 

582おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 01:22:27 ID:9GxdH2QI
女手が必要な職種もあるからケースバイケースかと。
看護師とか人手不足だし、患者は男看護師嫌がる人はいるし、何より男の院長が
採用を嫌がるし・・・。化粧品コーナーとかも販売員は女性かオカマじゃないと
しっくりこないんだよね。
583おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 01:27:45 ID:3HIgQ5g9
無能が集うスレがあると聞いて飛んできましたw
584おさかなくわえた名無しさん:2009/04/01(水) 02:44:43 ID:BFglW6cZ
>>583
つまり自分が無能であると高々と宣言してるんですね、わかります。
585おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 23:14:10 ID:TAnd7x4Q
人間を生み出す出産は最大の生産。
社会全体でそれを支えるのは当たり前。
出産出来ない男が女を支えるのは当たり前。
それが出来ない男はただのカス。
586おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 23:53:27 ID:BHs/RSbC
>>585
だから男達は支えてるよ。つか、そうせざるを得ない。
ここでも顕著に表れているように、女達には
@本物のアホ
Aアホを直す気は皆無
Bアホを指摘されたら逆ギレ
これが全部揃う腐った連中がたくさんいる。
こんな連中だけで社会が回るわけもなく、その分男らが頑張っている。

で、あなたの書き込みとスレタイにはなんの関係が?
587おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 23:55:24 ID:S8ufexK7
>>585
出産は妊娠しなければできません。
誰に妊娠させてもらってるかわかってますか?
あなたが誇示できる唯一の能力=出産すら男性の手を借りないと成り立たないのが女なんですよ。
あなたの主張を逆に当てはめて「種付けできない女が男に服従するのは当たり前」と言われたらどうせヒァビョるんでしょ?
女の限界も男性の偉大さも理解できないあなたみたいな馬鹿女は同じ女として恥ずかしいです。
588おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 00:36:06 ID:wlv9UHtG
>>587
女のふりして下らないこと書き込んでんじゃねーぞクソハゲ
589おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 00:58:31 ID:YD1CL5L8
ここの住民には発想の転換が必要だな
590おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 01:01:54 ID:ZTDiJWCJ
>>588
ほらファビョったwwwwwwwwww
自分の意にそぐわない書き込みを男性のものと思い込まないと精神の安定を保てない哀れな馬鹿女。
同じ女として心底恥ずかしく思います。
591おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 01:02:10 ID:tIraVAEY
また関係ない話を始めたか

女に就職するなっつってんだから
女が産む機械なのはいいことじゃん

自らそれを主張してやんのw

同時に出産しない女は社会のクズだということを説明することにもなっているw
592おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 10:21:13 ID:Zr5VKhKZ
フェミの言っている働く女のための環境整備

○採用の女優先枠(例、研究者の新規採用は女25%)
○残業、転勤拒否でも昇進・昇格に男と同様に取り扱えという「間接差別」禁止
○昇進の女優遇枠(ポジティブアクション)
○子供一人あたり月30〜60万(0歳児)もの税金を投入する「保育所」の充実
○長期の離職後に復職しても、それまで一生懸命働いてきた男と同等の評価を求める

これだけ社会と男に負担を掛けさせて、優遇させないと、女は男と同列に働けない。
フェミのいう女の働きやすい社会とは、男はいくら努力しても報われない。
税金はじゃぶじゃぶと女のために使われる。
女は優遇枠でスイスイと上り詰めるわけ。
これが今、実際に内閣府男女共同参画局などで進められている政策。
593おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 10:54:16 ID:XbclhW8P
男は働く機械だから奴隷として女のために働き続けて、介護が必要になる前に過労死してくだしゃい。
出産してやるからさ。
594おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 10:56:53 ID:WrxMfyHt
不細工低能は出産しなくて良いよ。
その時点で女の八割は不必要な訳だが。
595おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 11:13:09 ID:mhIJxQij
就職しちゃったゴッメーン☆
596おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 11:27:42 ID:NGP8t/w4
>>593みたいな女に就職されても、出産育児されても、社会は迷惑。

「就職か専業主婦か」の2者択一じゃなくてさ、
「ひどいアホと性格を直す」という1択を、なぜ決して選ぼうとはしないのか。
そうしたほうが周りにも、その女自身にも、絶対プラスになるのに。
597おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 12:10:43 ID:crKBYfLM
きっと続かない>>595
598おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 12:17:26 ID:1akyFwXb
風俗に就職かw一向に構わないよ
599おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 15:20:43 ID:Ss7SvWxd
わかりやすい存在関係図

日本人=国民
在日チョン=勝手に居座ってる寄生外人

男=社会人
在社マンコ=勝手に勝手に居座ってる寄生害人
600おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 10:54:42 ID:zAJtDaRQ
OLが、やりたがらない仕事ベスト6

@成果がはっきり評価される仕事
A完成度を高める為工夫が必要な仕事
B専門知識・技術が要求される仕事
C意見・アイデアが求められる仕事
D多くの人と関わる仕事
E接客・お茶くみ・電話取りなどの雑用係

http://www.geocities.jp/mendoumei/olhonne.html


結論
女は仕事に向いていない
601おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 11:13:31 ID:bLdlozIh
確かに女性のほうが能力を発揮できるであろう仕事もありますけども。
しかし明らかに男性のほうが効率よく仕事できる分野にまで出てくるのは如何でしょうか。
女性には男性にはない機能として受胎もありますよね。
子を授かるという素晴らしい責務を放棄してまで権利を主張するもんでしょうか。
女性は家庭に入り、子を守り、夫を支え、夫はそれを支えにして仕事に尽力する。
これが通常の社会では最善のバランスだと思っております。
そのためには夫側も妻の無償の奉仕に対して感謝の気持ちを持つことが大事ですが、
何にせよ今の世は女性が勘違いをしているように思えます。
いつまでも権利ばかり主張して義務を果たさないから男性に認められないのです。
この板は専業主婦を馬鹿にする人が多いですが、
長期に目を向ければ分業が出来ている家庭のほうが収入も余暇もあります。
女性には真の意味で女性としての自覚を持ってもらいたいものです。
602おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 12:33:48 ID:WfINGghM
↑収入も余暇もある?
あるわけないじゃん。
夫だけで年収1000万の家と、夫婦合わせて1800万、そして子供なしだと
どれだけ余裕が違うかわからんか?
603おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 12:50:25 ID:fZjkxfHb
一般職は就職とはいわないだろ、パートと変わらない。
総合職で初めて就職と呼べる。
604おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 14:24:39 ID:qoKODjbm
男性を養いもしないのに女が働きだした

もともと働き口の数は限られている

その結果がワープアや格差社会。
そして晩婚か非婚などの問題群だ

俺は、今さら女に働くなと言うよりは、稼いでる女は稼ぎの少ない男性を養うべきという考えを広めるべきだと思う

よく男女間の賃金格差というが、異性を養いもしない女に、男性と同じだけの給料を与えるべきとの発想じたいが間違えている
605おさかなくわえた名無しさん:2009/04/08(水) 15:20:40 ID:bLdlozIh
>>602
子供なしなんて前提にすらいれてませんよ。なんのための家庭なんですか。
引かれる税金を考慮してみてください。分業している家庭のほうが
家庭と仕事のトータルバランスがいいですから。
606おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 23:13:22 ID:/AMB0dRl
今は就職難だから余計"女枠"は邪魔だな。
少なくとも女より優秀な平均以上の男が入ってこなくなる。
607おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 22:03:42 ID:+vbl3qYj
就職しないでどうやって生きていったらいいんですか。
親もいないし夫も彼氏もいない。天涯孤独です。
自分が働かないで、どうやって食べていったらいいんですか。
それとも、日本という国は女というだけで五体満足でも生活保護がもらえたり
するんですか。
必死で働く他に生きていく方法が思いつかない。
608おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 22:24:53 ID:GoBIIee4
>>607
男は正社員で
糞キムチ脳マンコはパートかバイト
609おさかなくわえた名無しさん:2009/04/16(木) 22:47:28 ID:k1x9n5IJ
>>607
ネタスレだから
マジレスされても困る
生きろ。
610おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 06:04:06 ID:0goZJZe8
611おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 18:37:38 ID:kldC9uUw
>>607

マジレスすると、大丈夫。あなたよりやる気がない無能な男は山のようにいる。
負けるな
612おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 10:40:50 ID:GYR2gchY
高原梓

居たら困るような無能に限って
結婚したら家でじっとしてられないとか言う。

頼むわけないし
迷惑なんだよ
613おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 13:29:13 ID:6pk30rUt
スレタイのことはともかくとして
男ニート→社会のゴミ、早く死ね
女ニート→主婦の卵、お嫁さん頑張れ(^_-)☆

な風潮は確実にあるよな
そういう意味では確かに、出来れば社員の席は男優先にして欲しいよな

俺?25歳高卒ニートだが?
614おさかなくわえた名無しさん:2009/04/19(日) 11:53:01 ID:CpAq4QVB
>>611
いや、>>607みたいな

批判された単語しか頭に入らず、批判された理由については
あちこちにハッキリ書いてあるのに、それが全く読めないほどに無能で
かつ
そんな自分の無能さを改善しようとするやる気も、完全にゼロ

な男なんてほとんどいない。
「607程度の女は山のようにいるからそんなに気にしなくてもいい」
というのであれば、まだ理解できるが。
615おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 12:56:39 ID:lpqCIm7G
塩まじない for 日本 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1238768701/l50

塩まじない 7 コテ厳禁
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1238916829/l50

日本防衛オカ板部隊待合室7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1239419191/l50

日本のために祈るスレ5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1236167165/l50

困り事を解消するのが目的です

【ハワイの秘法】ホ・オポノポノ 6ポノ目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232306898/l50

エイブラハム・引き寄せの法則を語るスレ プロセス2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1239184275/l50

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その62
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1238744097/l50
願望実現が目的
..
616おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 13:39:43 ID:yIpTCEqT
>>613

>出来れば社員の席は男優先にして欲しいよな

もし俺が採用担当者なら、お前みたいなクズニートより、
頭の回転もよくてきぱきとして、気が利く女を俺は選ぶぞw

甘ったれてんじゃねえ。
617おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 13:50:14 ID:W8JuLV1u
>>604に同意ですが
618おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 18:54:35 ID:cDAcI//5
もし俺が採用担当者なら、お前みたいなクズニートより、
頭の回転もよくてきぱきとして、気が利く女を俺は選ぶぞw

甘ったれてんじゃねえ。

by馬鹿マンコ <女`∀´><キムチタベル?
619おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 21:11:38 ID:4/+Iva/7
616 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2009/04/20(月) 13:39:43 ID:yIpTCEqT
>>613

>出来れば社員の席は男優先にして欲しいよな

もし俺が採用担当者なら、お前みたいなクズニートより、
頭の回転もよくてきぱきとして、気が利く女を俺は選ぶぞw

甘ったれてんじゃねえ。






とクズニートが申しております
620おさかなくわえた名無しさん:2009/04/20(月) 21:28:18 ID:BXMvRtwu
↑これだから男はだめだわ
621おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 21:46:19 ID:w8UalipT
>>620
何こいつ。
偉そうに。これだから男はダメとかいって。
結婚できねぇよ、>>620は。
622おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 21:58:57 ID:HlyOIiBH
>>621
クズニートってのが図星だったから怒ってるんじゃないか?
623おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 22:04:40 ID:hsldnq7I
結婚できない女は就職してもいいですよね?
624おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 22:05:54 ID:5432l3vs
>>1-623
逝ってよし
625おさかなくわえた名無しさん:2009/04/21(火) 22:07:54 ID:HlyOIiBH
>>623 いいと思います
>>624 すげぇ それ2年ぶり位に見た
626おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 07:36:54 ID:HCOm20qy
>>623
結婚できない女は就職できないかもね。
顔や人格が残念なんだろ?そんなやつ会社に欲しくないだろ。
627おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 07:45:44 ID:kHyzq+dF

オレ朝鮮脳日本女大っ嫌いだから

大っ嫌いだから

大っ嫌いなんでね〜

大っ嫌いなんですよ〜

おー 社会・男の領域から叩き出してやりたい

え〜っゴミが 朝鮮脳が



女なんて後腐れない一度限りのSEX以外関わりたくないんだよ世界レベルのキチガイが
628おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 11:30:11 ID:jfBgXI1A
女は精神的に弱いと思う。
強がりやプライドという鎧でそれを露呈しまいと頑張ってるが、
はっきり言ってすごい弱い。泣いたり、怒ったりしやすいのも女。メンヘラも女ばっかりだ。
629おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 11:49:11 ID:XGGuqBQQ
>>628
あやまれ!
大企業総合職の姉と弁護士の妹に挟まれて、高校中退メンヘラニートの俺にあやまれ!

orz
630おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 11:56:48 ID:dGEcwULD
クズに用はない。消えろ。
631おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 12:06:22 ID:ZudkQGMT
>>629
お前が家族に謝れ。

というか、嘘臭いな。
お前女だろ?
632おさかなくわえた名無しさん:2009/04/24(金) 19:55:33 ID:goU6zuFo
>>631
姉妹の職の真否にかかわらず、
一般論に対して、自分話・自分の家族の話で返すような
アホな真似ができるのは女だけですよ。

いつまでも、指摘されたまんまのバカを繰り返すばかり。
633おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 10:08:34 ID:lIyycG9Z
>>629
お前男のフリして何がしたいの?
女の馬鹿さを自ら証明してどうするんだ。
634おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 20:08:58 ID:GIG3ZK4T
orz

ニートは2ch漬けだろうからいまさら
こんな微妙に古臭い絵文字使わないだろ
629はたぶんおばちゃん
635おさかなくわえた名無しさん:2009/04/25(土) 21:57:15 ID:UrWj22I0
>>629は女で、上と下に頭の上がらない兄と弟がいて、
本人は引きこもりメンヘラニートって考えるとすごい自然w
636おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 06:40:03 ID:HFkBL6+e
age
637おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 14:07:28 ID:QiaGEwE8
入社して女の先輩(30代・既婚)に仕事を教えてもらってるが
 ・とにかく話が着地しない。
 ・新人は誰も連絡を受けていないことを、
   「貴方達が聞かないのが悪いの。ホウレンソウしっかりしなさい」→(延々説教)→「まぁ、伝えなかった私も悪いけど」
 ・自分の失敗談を話すが、最初の時点で必ず「○○の方が悪いと思うの」

悪い人ではないし、仕事も一生懸命やってるのは分かるが、
このスレの頻繁にでてくる女の自己弁護・ハナから他人批判の思考がモロに出てて、
女の上司は持ちたくないなと思った。
638おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 15:53:15 ID:DK5E3z0S
女の上司は美人じゃないと上手くいかない
639おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 16:01:20 ID:3m+1QTnR
女にもいろいろいるが、できる女はほんとうに少ない。
できる女や会社、夫の地位や評価、力に乗りかかってる女が世の中の女の大半を占めてる。
640おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 19:03:40 ID:goPzxVH+
男は襟やネクタイで首を絞められ、毎日同じような格好で働くのに
女は襟元開いたシャツか、カジュアルなインナーを着て、髪型や髪色は男ほど制限されず、
ネイルで遊びながら働く。

なんかおかしい。
641おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 20:13:29 ID:npkeq4+f
>>640
禿同!それで対等なんて思ってるから始末が悪い。取り敢えず、スーツ・黒髪で仕事しろよ。
642おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 21:39:05 ID:pm5irTVF
そもそも、ここに書き込んでいる男性の多くが
出来る女を「見られない」環境にいる、ってことが
すべてを語ってるんじゃないかな?
優秀な企業や良い組織には、優秀な女性は必ずいるからさ。

日本人そのものの人口が減少してしまって行こうとしている今
男性を優先させる、その考え方自体が利益を損ねていると
気付かない企業や組織はとうに淘汰されているだろうし。
643おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 21:48:56 ID:goPzxVH+
女は子供産んで家で家事して夫が仕事してた時代でなんの問題もなかったが
女が社会に進出したがったので少子化が起こり、結果女が人口減少を働く理由にしだしたのが現在
644おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 21:53:50 ID:cpgDWzjE
>>642
女を優遇した結果が今の日本。
645おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 22:01:15 ID:npkeq4+f
大体にして、「出来る女」って何?仕事なんて出来て普通なんだけど。
646おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 22:27:41 ID:33OaXYHi
>>642
当然まともな女もいますよ。でも、あなたみたいな
真性バカが、女にはたくさんいるんですよ。

>「男性を優先させる考え」
完全に逆。無能な奴を、女というだけで優先するのはもうやめよう、と。

バカを直そうよと呼びかけてる男もいるのに、
相変わらず女達は、バカを直す気は全くなく、
バカを指摘した男を人格叩きするばかり。
647おさかなくわえた名無しさん:2009/05/03(日) 22:33:28 ID:Xug9LUAd
テレビタックルで、
勝間とか言うオバハンが寝言いっとる。

女性様が多い企業は業績がいいだと プ
だから女性様をもっと雇いなさいだってさ

実際には、

「業績が良い企業は、男性より能力に劣る女性を雇う余裕がある」

が正しいのになw
648おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 22:24:14 ID:VAU3h8/J
当方消防士です。消防の世界でも差別はあるんです。
・消防は始めの半年は消防学校に入るのですが、男はほとんど坊主にさせられる。女はせいぜいショートカット。
 坊主の理由として、面体(空気ボンベの顔に付けるやつ)付けたときに髪が邪魔で密着が悪くなるからだそうで、
 じゃあ、女は密着悪くてもいいんかよ?ってことになる。実際は髪が長くても問題なしだった。要するに差別。
・女は燃えている家の中に逃げ遅れた人がいても中に入らない。男は入る。
・夜に災害指令が入ると、男は風呂の最中でも全身濡れたまま着替えて出動するが、女は髪を乾かす等の理由
 で他の男が代役で出動する。・・・で、数分後に「すいませーん」と悪びれた様子も無く風呂から上がってくる。
・消防の採用試験では体力測定と身体基準がある。業務は男と同じ業務をするのに、女の基準は男よりかなり低い。
 例、握力、男40kg以上、女25kg以上、垂直跳、男55cm以上、女35cm以上。最悪なのが、男懸垂、女斜め懸垂
他にも色々あるんだが、上記のような差別があってももらう給料は男女変わりません。手当ても同じです。
649おさかなくわえた名無しさん:2009/05/05(火) 22:55:46 ID:afbgbYB1
女が消防士になっても、役立たないだろうに・・・。
650おさかなくわえた名無しさん:2009/05/06(水) 06:48:45 ID:3wlc/XVs
女の社会進出が日本をダメにした
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1181472615/
少子化の原因は女の高学歴化に一因がある!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1170414744
日本の学校を全て男女別学にすべき
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1178043156/
◆◆男子校・女子校の共学化◆◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1151607681/
出たっ 痛快 フェミ批判本!!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1136610532/l50
● 書名 別冊宝島Real069 「男女平等バカ」
〜家庭、学校、会社、自治体、中央官庁の“ジェンダーな”事件簿
● 仕様&定価 176P/定価1260円
● ジェンダーフリーhttp://www.tctv.ne.jp/enoku/はモテない女のヒガミである
年間10兆円の血税をたれ流す、“男女共同参画”の怖い話!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1143465631/
http://www5f.biglobe.ne.jp/~constanze/nomarin373.html
651おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 10:10:18 ID:z7KVdIxd
会社組織における女ってのは
処理性能としては優秀でも
ビジネスマンとしては「器の小さい男の上役」程度だからな
そもそも女はいくら稼げるようになっても、パートナーを養うという概念がないのだから
器や甲斐性という点で男女に差ができるのは仕方ないこと
女の根本を正す前に、社会制度だけ女のために整備しても結局皺寄せ来るのは男性側
652おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 18:29:43 ID:XF9+BuXN
いいじゃんいいじゃん
女ニート最高!
653おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 22:14:19 ID:9BRDEHA2
働くのなんて大っ嫌い。
ホントに「女の就業一切禁止」っていう法律があればいいのにと思う。
家事と育児だけ一生してろって言われたら、いくらでもそうするしwww
654おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 05:39:08 ID:AaH0PoQw
> 家事と育児だけ一生してろって言われたら、いくらでもそうするしwww

嘘付け。
655おさかなくわえた名無しさん:2009/05/14(木) 06:59:03 ID:5gE/Uw63
656おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 14:31:50 ID:gvEilJ5E
家事と育児だけが女の仕事だった時代に生まれたかった。
仕事したがった先人を恨む
657おさかなくわえた名無しさん:2009/05/15(金) 18:06:42 ID:+AwnhOtE
まったくだよね。
余計なことしてくれちゃってさ。
658おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 01:13:26 ID:hKDECUh9
女だったら俺就職してないと思う。
フリーターで自由気ままに生活して
適当な男捕まえて結婚して主婦になる。
659おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 12:54:56 ID:iolEnxRS
俺も似たようなもんだな。
大企業に派遣でもぐりこんでそこの社員捕まえるほうが、
中堅どころの正社員になるより手軽で手堅いからな。
660おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 12:57:01 ID:vO4ds7L7
26越えてフリーターで不細工な女でも結婚出来る?
661おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 13:03:51 ID:jxZIgFbu
働く女性(笑)とかキャリアウーマン(笑)とかいう言葉なんかなくなればいいのに。
女は家に居りゃいいんだよ。
662おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 15:41:02 ID:n7wV9mIu
働く女とかフェミって不細工ってことだお
663おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 15:43:52 ID:n7wV9mIu
貴族は一切働かずに思考遊びをしていた。
代わりに奴隷が働いていた。
つまり働かないことがステータスだった。
それを考えると外で働かずに家にいた女は貴族のような立場にいれたのに
なぜか外に出て汗流して働き始めた。
664おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 18:03:53 ID:iap4AeFz
女は黙ってオレに抱かれればいいんだよ
665おさかなくわえた名無しさん:2009/05/17(日) 18:35:53 ID:kMKfDs86
>>661
そうだよね
専業主婦叩いてる奴らに言ってやって!
666おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 23:39:19 ID:JEWwSfHG
企業によっては女性専用の生理有給休暇等が毎月あったりします。
それらの穴埋めは全部男性社員が負担します。
667おさかなくわえた名無しさん:2009/05/22(金) 23:53:05 ID:OKyrR3i4
生きててごめんなさい
668おさかなくわえた名無しさん:2009/05/23(土) 08:31:59 ID:Zk3HVaFB
分かればいいんだよ。
669おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 21:44:04 ID:JF0Y3baH
>>666
何て頭の悪い制度だ…

いつも思うんだけど、そもそも性別が違う時点で能力に差が出るのはわかってるのに
平等平等と吠え立てる馬鹿の脳みそはどうなってるんだろう
女が働いても問題ないのは、飲み屋のホールと看護師と客室乗務員だけだろ
もちろん、美人限定 ブサの面は気分が悪くなるだけだ
あと、スーツでビチビチのスカート履いてる奴は消え去れ
歩く公害としか言いようが無い
670おさかなくわえた名無しさん:2009/05/28(木) 21:18:25 ID:mMn1ZzrG
ここに15kgの荷物があり運ばなきゃならない、
男性は面倒なので1回で無理して運んだ、
女は持てないので5kgの荷物を運んだ
ここで女は私も彼も1回荷物を運んだので
同じ仕事をしたと言い
まだ仕事が残ってるだろと言われたら、
仕方なく残りを2回かけて運んで報告した。
上司は、ここで仕事を終わったのを確認し、
やっと男性と同じことができたねと言った。

女は男性の3倍働いてやっと男性と同じ評価を受ける
男女差別があると、ふれまわったとさ。
671おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 09:00:49 ID:OpNoiXI0
>>670
女ってホント馬鹿だな
672おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 09:08:00 ID:T9/GR3lc
仕事によるって。
今はこれ。

有職貴族女は、家でも職場でも申し訳程度にしか働かず
「何で女は差別され賤業が良いとされるのか」などとフェミ思考遊びをしている

代りに家事・育児は賤業奴隷がやって、
職場の仕事は既婚パートや派遣の女奴隷がやってくれている。
673おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 09:25:52 ID:T9/GR3lc
男の方が肉体労働に優れているにも関わらず、

なんで肉体的原始的労働ばかりを女がしなきゃならんのだ?

学問をし、才能を磨くのは男の仕事、

家の中でしんどい仕事は全部女、介護も女、育児も女、農作業も女、

365日24時間、女は給料無しに家内肉体労働従事、地位は最低

おかしいとは思わんか?

学校で経験済みだろ?

文系の学問は女の方が向いている。理系は男、芸術系は性別無し、

でも文系は女の方が向いている。
674おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 09:38:56 ID:wyQMNP9v
専業主婦叩きとか本気やめてほしい。
低所得層の兼業主婦のひがみとしか思えない。
戦後にこぞって働き出して男の上に立とうとした女達を恨む。

来年結婚するけど、再就職なんてしない。
675おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 09:43:54 ID:ytCEWTN6
男をうまく使って家でのんびりするのが勝ち組女です。
うちの旦那なんか君が居てくれるから仕事に専念できるよ
帰って君のご飯食べるのが楽しみなんだって
給料全部預けてくれて毎日ニコニコしてるんだから。

まあ彼なりの計算もあるんだろうけど、夫婦でカリカリしてるよりよほどマシ。
676おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 10:07:23 ID:wyQMNP9v
>>675
ですよね。

結婚前だけど、うちもすでにそうです。
同棲初日からカードも通帳もぜんぶ預けてくれました。


男女の役割はやっぱり決まってるんだなー、って、
今の彼と出会ってつくづく思った。
男がしっかり外で働いて、女がしっかり家を守る。
これ以上の夫婦円満策はないと思う。
早く結婚して子育てしたいなぁ。
677おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 10:22:15 ID:T9/GR3lc
で、育児が始まって、その優雅のんびりが出来なくなると
とたんに兼業・有職を怠け者呼ばわりしてたたき出す・・・
「女の癖に、勉強も才能も贅沢だ」とかね。
女が才能磨く価値は、男や子供のそれと全く同じです。
年齢や性別では分けられません。
いい大人の年取った女が才能磨いて食える事は日本でも欧米でも
十分に可能です。
やりたくない人は勝手に引っ込んで黙ってろ!

細木婆みたいなアホな説教ってやめて欲しい。
好きで専業主婦やるのなら、他人に押しつけないで欲しい。
「あなたにも、しっかり働く一人前の専業主婦になって欲しい!」なんて
いい迷惑です。
そんなものになりたくありません。
678おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 10:46:40 ID:sTqAHSbW
>>670
解りやすい例えだ。

更に言うなら、男は15キロの荷物を楽々一回で運んだ
女は5キロの荷物を3回に渡ってハァハァ言いながら必至で運んだとする。

ここで女はこう思うわけだ、、
「私は女性なのに一生懸命、しかも3倍運んだのに、男は手を抜いている。」
「むしろ男なんだから残りの荷物も運んでくれても良いのにぃ!!!」
「…やっぱり男社会で女性が認められるには3倍努力しなくちゃいけないんだわ、女性差別世よ!!」

会社は「成果第一」であって、「一生懸命やる事が一番尊重されるべき」なんて義務教育までの話だろ。
仕事は学生のクラブ活動ではない。
これだから「女は中学生で脳の成長が止まる」とか言われるんだよ。
679おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 10:58:25 ID:aBAPt4Gy
募集広告で「女性が活躍している職場です」「女性が多い職場です」
などは暗に女性限定の求人を示している。
華やかで活気が出るなど雰囲気やイメージづくりで募集している。
680おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 11:06:45 ID:j57BLFaf
女はとりあえず職場の花として男性社員の嫁選びのために必要。
結婚したらとっとと家庭に入って子育てと家事にいそしむが吉。

経団連が人件費カットのために男じゃなくて女を働かせようと必死だが、
そんなのに乗ってはいけない。
681おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 11:17:10 ID:MtnwJ1Bi
>>675-676

キモチワルイ
682おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 11:45:50 ID:wyQMNP9v
結婚できないからってひがまないで、ね?
683おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 13:29:27 ID:7gLFlsoZ
今はこうだ。
家の前に15sの荷物がある。男なら楽々運べるのに、
夫「おい、お前がやれよ、俺は働いてきたんだよ。しんどい!」
婆「そぉよぉ、妻の癖に、この家の大事な息子に荷物運びさせる気?」
妻「私も仕事して疲れてるんだから、力のある男が運んでよ?」
夫「そんなみっともない仕事出来るかよ、男は上等な仕事すべきだ!」
婆「誰も働いて欲しくないのに、家のこと全部私に押しつけて怠けたいくせに。
  雑用は全部アンタがして、それから働きなさいよ!
  とにかく家の仕事全部やぅってから、全てそれからよ。
  アンタ家のことしないなら、メシも食うな! 物言うな! 働くな、息もするな!」
夫「やっぱりママは俺を大事にしてくれるよなぁ・・・」
妻「やっぱ仕事辞めない、結婚したのが間違いね。
  1人で働く方が楽だわ、じゃ、さよなら!」
婆「あ〜〜〜〜あ、また奴隷が居なくなった。今度はもっと若く素直で
  低学歴で家事しかできないような、身体だけは頑丈な女にしなさいよ。
  顔と頭は悪くて良いから、男より頑丈で愚鈍なのにしなさいよ!」
夫「はい、ママ」

こうして日本の少子化・ジジババ化は進む、そして後進国になる。
684おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 13:33:21 ID:XBFyBkYK
どんだけ嫌な姑にめぐりあったか知らんが
これが一般的なケースだと言おうとしてるなら頭がおかしい
685おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 13:44:55 ID:DFJ8kkW5
「世の姑=悪」って事にしないと
自分の我侭を正当化できないからだろ

嫌な姑もいるだろうが、「100:0で圧倒的に向こうが悪い」
なんて事はそうそうない。
上記の例が仮に事実だとして、その出来事一つだけ見れば完全に姑が悪いが
「そこに至る過程はどうだったか」まで見ないとどちらが悪いか判断できん
ここまで険悪になるきっかけは嫁の怠惰かもしれんし、嫁の側も負けずに嫌がらせしてるかもしれん

女ってこういう所に書き込む場合、自分の都合の悪い事は棚に挙げて
一方的に相手を悪く仕立て上げて同情を引こうとする場合が多いからな
686おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 14:05:25 ID:7gLFlsoZ
姑の悪よりも、男のだらしなさが一番悪いと言いたかったんだがな(w

就職するな厨には、全て、
頼んでもないのに外で働く女=我が儘なんだよな
それも1つの考え方なんだろうが
私は賛成しない。
687おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 14:07:21 ID:7gLFlsoZ
それと、こういうババァは一般的に多い。
まだ姑にもなっていない、男ガキの大きなチュプにも多い。
先が思いやられるよなぁ、やれやれだ。
688おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 14:10:01 ID:rN0bZN7u
女はみんなアホなんだから、社会に出ないで。
689おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 15:31:16 ID:UiSPdxT6
>>686
>>就職するな厨には、全て頼んでもないのに外で働く女=我が儘なんだよな

アホか?
学生のアルバイトかクラブ活動程度の覚悟しかない奴がプライドだけ一丁前で
社会に出てきて迷惑かけるな、って事が言いたいだけだろが。

もっと言うならば、権利だけは「男女平等」だの、「女性だからと言って差別しないで」だの
「私はやれます!!」だの言うくせに、「義務」の話や、ちょっと失敗したら
「だって女の子だもん」とか言う女は社会に出てくるな、って事が言いたいだけ

嫁とか姑とか共稼ぎとかそんな話は関係ない。
690おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 15:56:22 ID:qkAAcfSQ
だめだ。風俗なくなるダろ
691おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 16:20:12 ID:sXTtbotr
風俗なくなるから全部否定とは短絡的だな。
風俗とか他にも女が就労していいケースは
既に挙がって議論されてる。
692おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 18:11:51 ID:XBFyBkYK
最近の女も社会に出るべきって空気が嫌だ
693おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 21:27:40 ID:R9DQsouz
>>686
まさにあなたみたいな、自分達のバカさに対する批判を、
「 女 」全体に対する批判だとすり替えれるようなアホが、女には一定数いる。
そんなんだから、スレタイみたいなことを言われる。

このことは、このスレだけでも何度も指摘されてるんだが、
よくここまで、指摘された全くそのまんまのバカを繰り返せるもんだ。
ある意味犬よりも頭悪い。
694おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 23:02:09 ID:zUuROf0T
683みたいなバカ丸出しの例えを書いてる時点で
こいつ仕事できないだろうな ってのが簡単に想像つく
695おさかなくわえた名無しさん:2009/06/02(火) 23:55:29 ID:EnjK4Yvo
>>694
どこに例えがあるの?
くやしくて何でもいいから文句を言いたいようにしか見えない。
696おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 00:07:40 ID:a88HEPWe
>どこに例えがあるの?

だめだこいつ…
697おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 00:56:05 ID:3nvX1zFU
ほんとうにだめだな。

こういう風に話が通じなくなった瞬間「だめだこいつ…w」と萎えるのはリアルでもよくあること
698おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 01:44:31 ID:1eZxzr6Q
今の世の中、男女平等だのいってるけど、
同じ能力・条件の男女がいたとすると、
だいたいの企業が男を雇うと思うよ。
(なんだかんだで女は頼りないという認識がある)
事務員・店員なんかは除くけど。

その状況で女に負けるのであれば、単に能力不足じゃないの。


その一方、能力もないのにギャーギャー喚く
スイーツ女もいるけどね。
あいつら本当に権利ばかり主張するよね。
あの根拠のない自信はある意味すごい。
699おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 01:51:33 ID:tsq/g/EQ
女は就職するなってのは、むしろ全面的に男が女を養ってやる!と言ってる事と
同義語とみて良いのか?漢らしすぎる
700おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 02:08:31 ID:5XtmUcSJ
無能な男は市ね
701おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 03:23:40 ID:eq7qGrXn
社会の重みを知るにはいい機会・・・と思ってたけど相変わらず手厳しいね女性陣は^^;
702おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 06:15:31 ID:YyZk8Ees
>>698
「女に就職で負ける」話をしてる男なんて、ほとんどいないと思うが。
勝手にそういう話だとすり替えたがってる女達はいるけど。

>>699
またまた全く同じバカを晒す女がきた。

ひどすぎるバカで無能・それを直そうとするやる気もゼロで、
そのくせバカを指摘されたら逆ギレ。こんな人間とは関わり合いたくないってこと。
>>1やスレを見ても、まだわからないんだろか。
703おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 08:37:46 ID:Kqm+wl83
>>689
アホはお前だろ!?
私は女だが、誰も全ての女がアルバイト程度の覚悟しかないとは
言ってもないし、そういう女は正直好きじゃない。
ついでに言うが、私は会社員じゃないから、OL感覚はよくわからん。
別に結婚するまでしか働かないのが悪いとは思わない。
そういう女はそれでいい。その働いているときだけ、迷惑かけずに
真面目に働いてればいいと思うよ?
そういう必要性だってちゃんとある。

ただ全てを性別では分けられないと言うことだ。
男でもいい加減なのは男女両方から怒られ切られてもしょうがないだろう。
世の中には女性でも職務に忠実な人はちゃんと居る。現実にいる。
全ての女が我が儘で、ヒステリーで、感情的で、古参というだけで威張り、
仕事が出来ないのにガミガミいいまくるワケじゃないだろう。
性別じゃなく、個人の能力だと言いたいだけ。
それで男の方が職場に多く残るなら、それは正しい。
体力も忍耐力も実力のウチだよ。

今の時代、我が儘でヒスな女なんて残れないと思うよ。
それでも残ってるなら、その女は仕事する資格があるんだよ。
代りに切られる男がいたとしたら、そいつが人間として負けているだけだ。
704おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 08:39:09 ID:Kqm+wl83
ちなみに、私は細木数子は大嫌い。
人間的に全然正しいとは思わない。
705おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 08:50:44 ID:Kqm+wl83
>>702
知りもしない人間のことをそこまで酷く言うヒステリー男が
それ以上に有能だという証拠を出せよ?
アンタは仕事の義務を果たしているのか?
どんな風に? どの程度?
そういう理由によって、アンタが働く資格があると言えるんだ?
性別=男、というだけじゃ資格も糞もないわ!
性別なんかどうでもいいんだよ、歳も問わない。
説明してみろよ。理論的にな?

てめぇは、一体どうなんだ?
どういう働く人間なんだ?
706おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 08:53:59 ID:YQlUSUvB
>>703
アホはお前だろ

>>誰も全ての女がアルバイト程度の覚悟しかないとは言ってもないし、
それはこっちの台詞だよ。誰が全ての女と言ったよ?

>>その働いているときだけ、迷惑かけずに真面目に働いてればいいと思うよ?
その働いてる時ですら迷惑掛けないと働けない女が多いから問題になってるから
こんなスレが立つんだが?

>>ただ全てを性別では分けられないと言うことだ。
言いたい事は解るが、誰も「全ての男は勤勉で、全ての女は感情的で我侭」とは言ってないと思うが。
ただ、「勤勉か甘えてるかは性別は全く関係なく、完全に個人の資質の差だけ」とも言い切れるか?
俺は経験上「女性の方が我侭で甘えてる傾向は強い」と感じているがね。
「世の中、女だから甘やかされてるってのは全くない」と言い切れるかね?

女性批判が面白くないからといって、ただ何でも噛み付けばいいってもんじゃない。
もう少し世の中見てから反論せえよ
707おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 09:20:18 ID:Kqm+wl83
アンタほどアフォじゃないよ。
少なくとも、アンタは自分のちっぽけな周囲=世の中、という
狭〜ぁい了見の持ち主だよ。
世の中? そんな広いもの、実際見てると言えるのか?
アンタこそ、反論されて感情的になりすぎ。どんな嫌な女に会ったのかしらんが
アンタが散々批判してるお局ババァ・我が儘女社員と変わらんよ。

アンタが幾つでどういう経験があるのか知らないが、
我が儘と無責任が迷惑なら、そいつらに1人1人言えよ。
女、女、と他の知りもしない人間に迷惑掛けるなよな?
女が多数がこうだ、一般論はこうだ、で実際迷惑掛けてもない人間に
仕事辞めさせるなよな?
女は仕事辞めさせても大した犠牲じゃないとどうして言えるんだ?
もうすこし、1人1人の重みというものを考えてからものを言えや!!!!
アンタの周囲の男も、女も、世の中とやらのほんの一部に過ぎない。
そんな奴に人の上に立つ資格も、世の中なんていう多数派を動かす資格もない。
708おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 09:49:07 ID:3nvX1zFU
やっぱ馬鹿だな。
このスレが批判する女として当てはまらないと自ら自負する女が
どうしてこのスレに迷惑をかけられたと喚いて仕事をやめようとするだろうか。

世の中にはバカ女が多い。これはいくら反駁したくとも認めざるを得ない明瞭な事実。

人の上に立つ資格だの多数派を動かす資格だの、ここはそんなことを目的にしているスレではないんだなー。
709おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 09:52:06 ID:Kqm+wl83
蓮ちゃんスマンが、>>683の姑は上手くない(w

私がその姑なら、自分が黙って荷物を持つ。
老いた姑が荷物持ってトロトロしてるのに「仕事してんのよ!」と
何も言わず手も貸さないような嫁なら、それまでの人間。
それを見て息子がどう思うか? それは息子自身の人間性。
当然のように思うなら、そりゃ自分がそのようにした子だから仕方がない。
そういう嫁だと思って、自分に手を貸してくれれば言う事無し。
もちろん、嫁さんが手伝って持ってくれればもっと嬉しい。
ここで「私が持つ」「いや俺が」となれば理想的。

自分が動けば、他人が見えるというものだ。
それくらいのことは、私にだって解る。
710おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 09:54:25 ID:Kqm+wl83
>>708
バカバカ言ってろよ、
アンタの目的はここで「感情的に」愚痴る事だろ?

そうそう、そう言うアンタは、どれだけ義務を果たして
偉そうな事を言っているんだい?
711おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:00:09 ID:3nvX1zFU
>>710
義務の定義はなんだよ。

ある人にとっては妻子を養うこと。ある人にとっては親孝行すること。
ある人にとっては会社に貢献し実績を上げること。

俺が思う俺の義務を果たそうとしていることはわざわざ言うべきことなのかね。
712おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:02:43 ID:3nvX1zFU
それと一つ誤解があるようですね。
このスレの思想は、我々に息苦しさや失望を感じさせるどころか、
むしろそうした感情から我々を解放するのに役立っています。
大げさに言えば、馬鹿な女や醜い女にむかつかず、皮肉って笑えるような
思想的境地に至ることが、このスレのひとつの目的といえましょう。
俺の目的は「こうあるべきなのに多くの女はこんなにも馬鹿で醜い」と嘆いて
社会変革を目指すことではありませんし、女叩きによって刹那的な優越感を得ることでもありません。
女が劣等生物なのは普遍的事実であり、どうしようもないことなのですから
その諦観に基づき、道徳的な嘆きや怒りと無縁の、自由で健康的な精神を手に入れることがこのスレのやり方なのです。
713おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:03:31 ID:M0+7+kPp
ID:Kqm+wl83

>>そう言うアンタは、どれだけ義務を果たして偉そうな事を言っているんだい?

そこまで偉そうに言い切るお前が何様だ?どのくらい世の中知ってる?
どれだけの義務を果してるんだ??
と聞きたいね、少なくともOLや会社員でない事は解ったが

>>アンタの目的はここで「感情的に」愚痴る事だろ?
お前の目的こそ、女性批判に対して感情的に愚痴る事だろ。
714おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:08:42 ID:3nvX1zFU
>>683は基地外姑とへたれ旦那の不平不満を書いた
バカ嫁の被害妄想たらたらの妄言だろ?女はこんなにかわいそうって言いたいだけのさ。
それに対して「私が姑なら」なんて仮定おいて「自分が動けば、他人が見えるというものだ。」
だっておwバンバンw
715おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:17:04 ID:Kqm+wl83
じゃ聞くが、アンタの何処に他人様に向かって「仕事を辞めろ」
などとと言えるだけの資格があるんだい?
軽々しくそういうこと言うんじゃないよ。
それだけで無知というものだ。

女といっても色々いるし、夫婦もそれぞれ皆違う事情で生きている。
偉そうに男の義務、女の義務、と一括りにして命令する資格は誰にもない。

私は今の仕事を「任せても良いよ」という資格を国家から貰い
まだまだ自分じゃ満足行かないが、それでも恥ずかしくないように勤めてる。
「したくても出来ない女もいるのよ〜〜」
「親が大学までやったんだから、アンタの力じゃない」
なんて事言う、それこそ感情的な努力もしない女もいるが
そういう女にも、見られ聞かれても恥ずかしくないようにやるだけさ。
それをアンタがどう思おうと、馬鹿馬鹿言おうと、そんなことはどうでもいい。
言われた所で、辞める気なんかないからさ。

人に軽々しく「女は義務を果たさない」「仕事辞めろ」なんて
言うなと言うことだ。
716おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:19:20 ID:QJjSFp5B
あほスレ主 乙
717おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:22:18 ID:3nvX1zFU
俺に限って言うと、個人や個人の集団としてのコミュニティの利益ではなく、
社会全体の利益や効用の最大化を実現したいと思っているから、
能力が劣り、なおかつ足枷のある女は働かないでほしいな〜と個人的に考えてるだけ。
誰がある個人Aという女に仕事するなと言うことができる?誰が赤の他人の仕事辞めさせるだけの強制力持ってると思う?
そんなことに腹を立ててファビョられても見当違いだよとしか言えんなー
718おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:25:28 ID:3nvX1zFU
他にも「女は子供産んで家にいるのがベスト」とかも思ってる。
719おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:26:08 ID:M0+7+kPp
>>715
>>じゃ聞くが、アンタの何処に他人様に向かって「仕事を辞めろ」
>>などとと言えるだけの資格があるんだい?

誰に噛み付いてるか知らんが、そんな事言ってねーし。
それこそ「女性が批判された!!私はこんなに一生懸命やってるのに許せない!!」なんて
ファビョるなんてどんだけ単細胞なんだよ。
「そういう傾向にある」とは言ったが「女は全てこうだ!!」なんて言ったか?

>>偉そうに男の義務、女の義務、と一括りにして命令する資格は誰にもない。
お前にも他人をそこまで扱き下ろす「資格」はないって事だよな?
で、お前の今やってる事はなんだよ?「私は良いけど他人はダメ」ってか?
どんだけガキなんだよ、
720おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:29:43 ID:3nvX1zFU
自分語り始める女にも飽きたなー
「私はこうこうこうで、頑張ってる。文句言わないで!」
一行で終わったw




721おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:31:20 ID:Kqm+wl83
その「社会全体の利益」とやらのへ理屈がアフォだと言うんだよ。
笑わせちゃいけません。
キミはね、新入社員程度の経験しかないとよくわかる。

生涯専業主婦を希望して、それでも経済的に働かなきゃならなくなる女が
この社会とやらに何人いると思う?
ほとんどそうなんだよ、よほどの金持ち除けばね。
その時に、
「しょうがないだろ、金いるんだから」で社会が必要としている所でのみ
働くことを許す? 今なら介護あたりかい?
そんなことで誰が幸せになれると思う?
この社会とやらの半数は女で出来ている。老人や子供もいる。
現役で働く男でも非正規雇用の人はこっちが考えるのより多い。
そんな中で、夢物語みたいに
普通の会社員 プラス 専業主婦 万々歳!

・・でやれれば誰も苦労しない。
利益も何も回らないよ、時代遅れも甚だしい。
女を人間扱いしない風潮が蔓延すると、その女だって男を金でしか見なくなるよ?
そんなことで利益がまわるものか。利益は人がまわすんだよ。
自分と違う性別やらコミュニティの人間を、むりやり奴隷にして
成り立つわけがないんだよ。

能力が劣り、足かせになるのは性別女じゃない、と言い切れるよ。
よく見てみろ。
722おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:36:07 ID:Kqm+wl83
ついでに言うと、

ああ、キミ、「私は仕事辞めない」という女にフラれたの? ぷ!

・・・・・・・・・・・とも思う。
だから「女は子供産んで家に居ろ!それが一番」なのね、ああ、そういうことね(w
723おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:36:39 ID:3nvX1zFU
だいたい自分が頑張ってて文句言われる筋合いもなくて
批判喰らっても知ったことかの精神を主張してるなら
それを突き通せよ。口だけだなw

本当に誰にも何も言われる筋合いはないとか思ってるんなら
自分の価値観に対するどんな批判も気にしなければいいんじゃないかな?w
そんな当たり前の事実が理解できていないがために、
論者に対して資格があるだのないだの言い放てるのだろうが。
724おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:41:19 ID:M0+7+kPp
>>721
>>生涯専業主婦を希望して、
そもそも「生涯専業主婦を希望する」事が甘えだと思わないところに
スタート時点で既に女よりの考えしか出来ない事が解る。
「女は専業主婦が当然」とでもおもってるの?

>>それでも経済的に働かなきゃならなくなる女が
>>この社会とやらに何人いると思う?
で、働く事が「働かされてる」と思ってるところが不平等。

既にスタートが女よりがデフォだとしか思えない時点で
そこいらの「甘えてる、世の中舐めてる女」と同レベルだよ。
屁理屈で理論武装してるつもりになってるだけ。
725おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:44:12 ID:Kqm+wl83
キミこそどんだけ ガキ なんだよ?
私は自分が資格持ちで細々働いてんだよ。
他の女がそうしないからって、私が「ガキ」か、あっははははははは!
「子供育てて家庭が一番」な専業主婦をゲットしたきゃ、
それでも不自由も文句もないと思われる程の稼げる男になれよ?

自分が仕事仲間や恋愛だかで不快な思いしたからって
「女は」「社会は・・・」などとご大層に大勢に向かって
ああしろこうしろとは片腹痛い(w

まぁこれだけはアンタの大好きな「世の中」の真理だ。
専業主婦希望の女は、経済力のある男に付いてくる。
がんばんな! おwばんwばんw!!!!
726おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:48:18 ID:Kqm+wl83
女は就職するなと、スレタイしておきながら

今度は「生涯専業主婦希望」が甘えなんだとよ(w

どういう理屈だよな〜〜〜w 矛盾だらけの甘甘甘えん坊やちゃん!

ああ、結局その時その時で臨機応変に家畜になれと?
はぁ、そりゃ振られるわ、金もない分際で。
727おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:48:56 ID:3nvX1zFU
正規雇用の総数は変えずに中身だけ変えればいいんじゃないかなー。
今いる女を退けてほとんど男にして、使えない女は低賃金で雇う。
実質賃金率の低下を防ぐために低賃金にした分の女の給料を男に回す。
それなら能力に見合った対価を男性は得て、女は身の丈に合った生活になり、
結婚後家計が苦しむこともない。生産も増えて物価が下がり、実質賃金率も上昇。
728おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:50:38 ID:3nvX1zFU
なんかおばちゃん必死すぎて引いたw
729おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:55:03 ID:5EZxGft2
趣味で働いている奥様〜
職がなくて困っている人たちのために専業主婦になりましょう。
助け合いの精神ですよ。
730おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:55:17 ID:3nvX1zFU
まぁ女は自分の周りしか見えてないからなーw

自分語り始めるのがいい証拠だわw
731おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:57:21 ID:/1HfDi0G
これ、確かに>>1の考え方正しいぜw
殆ど理にかなってるwwwww
>女の脳では文明社会を築けない。
>これは男女の脳には性差があるから。
という部分には少し疑問が残るが。
女は声優とか女にしか出来ないことをすればいい。

>>1を読んだ感想:面白かった。
732おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:58:52 ID:3nvX1zFU
>>731
いやーそれはね。女は競争というものに疎いし、
戦争をしないからなんだよ。
733おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 10:59:49 ID:3nvX1zFU
そうそう、あと女は「現状維持」に意識が向くからというのもあるんだ。
734おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:02:05 ID:/1HfDi0G
>>732の戦争の部分は余計だ。
あとは理由にはなっている。
735おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:03:43 ID:mNKSdiRD
なんで女って半年周期に俺の3年前の失敗を思い出してキレるんだ?

まあ女の会話は会話自体に目的があって
男の会話は目的到達のための手段でしかないからな
736おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:05:47 ID:Kqm+wl83
趣味だろうがなんだろうが、

資格の有る者がその仕事に就けて、給料貰えるんだよ。
能力に応じてってやつだ。
性別じゃない、能力だよ。
資本主義の基本もわかんない甘えん坊やちゃんに席を譲る気にはなりません(w
現実をそろそろ理解しようぜ?
仕事を得るのも良い生活するのも戦争能力のうちだ。
パリス・ヒルトンが遊んで暮らせて、介護地獄の性格良い人が自殺するのも
是非はともかく、1つの現実なんだよ。
737おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:11:00 ID:3nvX1zFU
アラフォー有資格者(独身)の資本主義講座〜ぱちぱちぱちぱちwwwwwwwwwwwwwww
738おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:12:26 ID:/1HfDi0G
戦争という言葉は単なる表現の問題に過ぎない。
資本主義の基本を理解せずに仕事している人間も多々存在する。
資本主義の理解の話はこのスレの話の焦点からズレている。
739おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:22:04 ID:3nvX1zFU
てゆーか資格もってばりばり働いてる有能な自分を自覚してるなら
わざわざ自分以外の無能な女が馬鹿されてると思うようなスレに出向いて
頭沸騰させる必要ないと思うのだがなー。自分のことを言われてるわけじゃないんだから、
気にすることないでしょ。俺ならそうだな。
女は感情に支配されやすいという指摘を自ら体現していては世話がない
・・・っていう風にまた話のネタにしてしまうー

んまっ、なんの資格だか分からんがねwwwwwwwwww
740おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:22:57 ID:Kqm+wl83
アラフォーだが、独身じゃないんですけどね(w

いんや、ある意味戦争だよ。選択だけどね。
人と争い、ケナされ、望む望まない関わらずライバルの自尊心を殺し、
それでも欲しい学歴やら資格やら望む生活を手に入れるワケなんですよ。
それを望む人間は。
「嫁さんだけ目指せ!」なんて何万回も言われたよw
セクハラ裁判起こせば一生掛かる、キリないね(藁

仕事する資格は性格でも家事能力でもお上品でもないって事だよ。
女だとやれ「性格が良くなきゃ資格無い」「家事万能じゃなきゃ資格無い」
だの現実も法律も無視の馬鹿なガナリ爺は大学にも不審者として登場したが
まぁ「負け組」という言葉が世界一お似合いの、貧乏くさい説教爺だったがな?

専業主婦が欲しければ、屁理屈の説教じゃなく収入だ、せいぜいがんばんな!
741おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:23:05 ID:vF1E19a5
ID:Kqm+wl83

>>女は就職するなと、スレタイしておきながら
別にスレ立てたの俺じゃねーし、お前の気に障る発言は全部俺じゃねーんだがな

そもそも「女は就職するな」ってスレが立つのは、「女の子だもん」って
甘えた根性でノコノコ出てきて他人迷惑掛けんな、そんなんなら出てくんな
って意味だろ。

俺自身は「女就職するな」とは言わん。ただ「権利だけ主張して義務は女の子だもん」で
逃げんなって事が言いたいだけ。
お前はそういう性質の女でないとして、お前以外の多くの女も違うのか?
自分が違うからって狭い了見で語ってんのは思えだろ。

>>資格の有る者がその仕事に就けて、給料貰えるんだよ。能力に応じてってやつだ。
で、お前自身はそうらしいが、残念ながら世の中のそうじゃない女の方が多いんでね

>>がんばんな! おwばんwばんw!!!!
何だよ「おwばんwばんw!!!!」ってww
>>714が使ったから皮肉って引用してるつもりだろうが、
知らないことを得意気に使うなよアホが、、、
742おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:25:22 ID:vF1E19a5
>>専業主婦が欲しければ、
だーれもそんな事言ってなんだがね。
何で専業主婦と結婚できる事がそんなに偉いんだ??
バッカじゃなかろうか、ルンバ♪
743おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:29:24 ID:Kqm+wl83
ID見てると、オモロイよなぁ〜じゃ!
744おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:31:15 ID:vF1E19a5
>>739
>>自分のことを言われてるわけじゃないんだから、気にすることないでしょ。俺ならそうだな。
>>女は感情に支配されやすいという指摘を自ら体現していては世話がない

同意。
「女性批判は一切許さないわ、ムキィィィィィ!!!!!!」ってか
で、自分語りでどんどん自らのアホを晒していく、、

自分は「してやったり」ってつもりだろうが、周囲にいいように誘導されて笑われてる事に
いい加減気付いた方がいいよ、
四十近くて何やってんだか、更年期か?ババア
745おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:34:58 ID:3nvX1zFU
御機嫌ようw
じゃ!と言って逃走した人に限ってスレに粘着するから困るw
今もじっとこのスレを監視して頭煮えたぎってるんだろうなwこわすぎるw
746おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:50:36 ID:uuPCNQYK
>がんばんな! おwばんwばんw!!!!

意味もわからず、とりあえずマネして
しかも使い方間違っているというこのダサさww
まさにおばちゃんセンスw
747おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 11:53:08 ID:3nvX1zFU
>>731
女の脳では文明社会が築けないに関連してこんなコピペがあったよ。
仮定から推論をいう形式をとった論理ではなく、事実をもとにした分析と言った方がいい。


発明
   
自動車・飛行機・ロケット・船・鉄道・オートバイ・コンピュータ・複写機
カメラ・テレビ・ラジオ・映写機・冷蔵庫・洗濯機・レントゲン・無線機
電話機・顕微鏡・望遠鏡・印刷機・拡声器・レコード・CD・DVD・時計
発電システム・送電システム・信号システム・通信システム・複式簿記
三権分立・免疫療法・ワクチン療法・・・・・・・・・・・・・・きりがない

全て男性の発明。
この他、発明特許申請して権利化されてる男性はメーカの設計開発部署にごろごろいる。

学問

数学・物理学・生物学・化学・哲学・医学・論理学・建築学
機械工学・電子工学・薬学・天文学・法学・経済学・言語学
経営学・社会学・会計学・人類学・生命工学 ・・・・・・きりがない
全て男性が創出し体系づけてきた。

まぁ女は発明したり思考遊びをする時間がなかっただけかもしれんな。
だが今現在に至るまで女には何の進歩も見られないのはなぜなんだろうなw
発明と言えば主婦が思いつきで作ったキッチン便利用具か?w松井棒ってかおいw
理系に女が少ないことについても女はこう言い訳する。「理系分野に興味がない女が多いから」。
ちょwそれはまるっきりできない子供の言い訳であり、できる子に対する対抗にはなりえないぞww
だいたい興味がないこと自体、適正・能力がないこととほとんど同じことだろwww女に文明は築けないってのはその通り!w
748おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 12:03:15 ID:/1HfDi0G
>>747
これ見ると確かに発明して文明築いたのは殆どが男だな。
女が発明したっていう話殆ど聞いたことがない。
すぐに思いつくのってキュリー夫人ぐらいか?
あと、松居棒だけは絶対ないwwwww
こいつの言ってること支離滅裂だからwwwww
1か月だか3か月だか使わなければいらないものだから捨てろ
なんてバカなこと言ってるヤツだからなwwwww
こいつは変な考え方を多くの人間に埋め込ませた典型的なバカ女だwwwww
749おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 12:05:34 ID:/1HfDi0G
発明じゃなく発見だな。
いずれにしろ、有名な科学技術の業績残したって話聞いたことない。
殆どが男だ。
750おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 12:10:14 ID:Kqm+wl83
誰がココばっか読むかって。
感情的なのはどう見てもアンタらでしょ? 怖すぎるぅ〜・・・
>>1のスレじゃ他人からいじられるのは当然だろ?
そもそも>>1が余計な世話。

この女、ムキィィィィィ!!!!!!ーーーーーーーーーって
レスして男のヒステリー、バッカみたいw
>> ID:vF1E19a5 変化ご苦労さん、面白いよ。パチンカスが!

>>747 私は理数系じゃないから知らないよ、専門しか出来ない。
だって女の子だモン!(笑

751おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 12:11:55 ID:/1HfDi0G
>>750
復活したなw
752おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 12:12:18 ID:Kqm+wl83
ついでに言うと、松居のようなマメ掃除はしたことがない


     で、釣れる?
753おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 12:13:51 ID:/1HfDi0G
>>752
もっと分かりやすく言え。
何言いたいのか分からん。
このドアホ!!!!!
754おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 12:17:57 ID:3nvX1zFU
>>748
まぁ科学的に立証されてることだが、身体同様脳にも性差があるってことだ。
それを文明の発展に貢献してきたか否かの話に逢着させることも論理的に矛盾しないという話。
勿論女も文明発展の一翼を担ってきたことは否定しないぞ俺は。
携帯小説とか、ギャル語とか松居棒とかつくったもんな・・・。
だた、現状を否定し、改善し、最適化し、洗練し、合理化し、便利で有益で汎用性のある
現代の事物事象、その礎を築きあげたのは、9割9分9厘男性だった。それだけのことさね。
755おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 12:20:50 ID:/1HfDi0G
>>754
ということは、>>1は完全に理にかなった主張をしているということだ。
756おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 12:48:33 ID:K8jDkmK3
「携帯電話は確かに男が作ったけど、
使いこなしてるのは圧倒的に女性のが多いじゃん」

と言っている馬鹿女がいたな。
757おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 13:20:10 ID:OaIAugHn
>>750
ババア、誰のレスと一緒にしてんだよ。
自分の気に入らないレスは全部同一書き込みとか、めでたい脳みそしてんじゃんw
お前のことバカにしてる奴はお前の思ってるよりもずっと多いぞ

逃走宣言したんだからもう沸いてくんなよ
おwばんwばん
758おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 13:33:13 ID:39xGWFiI
相変わらずムキムキーーーーッ!!!だな?
感情的で馬鹿。証明されたね。

発明品も文明とやら作ったのも、全然別の男達でアンタらじゃないよ?
私でもない、それを何怒ってんの? わかんないねーーー(w
携帯電話作ったのが男でも女でもどうでも良いわ、アフォか

言いたいのはこれだけ。
男≠仕事、家庭(?)≠女

趣味で仕事してる女や、ついでに仕事してる女に
「迷惑だから席譲れ、社会のために仕事譲れ」なんて言わなきゃならない、
男に生まれついただけで「仕事させろ!」と喚いても就職できない、
そんな惨めな男には、文明はおろか、代りのピンチヒッターにもなれないよ。
ご立派な事だね?

過去の男の功績は、今現在これから先日本男児様にお仕事の席を
優先的に空けてあげるだけの理由にはならない。
しかし、惨めだね、日本男児様が、既に就職できている女に、
「仕事譲って下さい」だとさ(w
759おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 13:40:37 ID:uuPCNQYK
社会が男社会なのは当たり前です。
男社会なのにこんなに女が働かせてもらえて
給料までもらえるのって、逆におかしいと思いませんか?
女社会である主婦と言う巨大雇用先を全くと言っていいほど譲ってないのに、
男性ばかりが職を奪われる。
そんな中でたったその程度の不都合だけで
立派に異性の世界で生かしてもらえるのは
ものすごく贅沢なことだと思います。
男性は何の選択肢も未だなく、
昔となんら変わらぬ義務・責任を負わされ、
それから解放されることもありません。
人生の自由だの自分らしくだのそんなおままごとみたいな
こと言ってる者は友人にも誰もいません。
皆食べるためにやりたくもない仕事を必死でやって稼いでます。
760おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 13:53:16 ID:5EZxGft2
>>735
その程度の女とお似合いな自分をまず改めよ。
そしてもっと良い女と付き合え。
761おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 13:59:44 ID:39xGWFiI
お前も糞面白くもない考え方の、ちいちゃい男だな?
マトモな男なら、職場で行く先々男ばかりなら
面白くもないだろうが
むさ苦しい上司ががなり立て、男同士の上下関係ばかり。
たまには綺麗な受付嬢と喋りたいとか思わないのか?
そんなんじゃ男の中でも「面白くない喪」だよ

家の中でもそう、おかんと奥さんが一日中顔つき合わせて
ブスーーーーーッとして暗い小言ばかり、そんなの楽しいか?
自分の奥さんが、少しは自分の世界持って、小遣いで化粧もして
子供にも習い事やスポーツさせて・・・・・・
そういう生活の方がいいと思わないか?
介護だって無理なく余裕持ってプロに任せたいだろ?

共稼ぎくらい許容しろ、その方が楽しいと思えないような
暗く陰気くさい「家庭」だと貧乏神にばかり好かれるぞ?
762おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:03:15 ID:xtcMid6T
>>758

論理のかけらも無い。頭の悪さを晒すなよwwww
763おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:06:35 ID:K8jDkmK3
できもしない仕事を所望するな、って話じゃねーの?
頭に蟲でも湧いているのか?
764おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:09:48 ID:39xGWFiI
やりたくもない仕事してる男&不平不満だらけでお家に閉じこもる女
まぁお似合いだけどね

でも一番良いのは
夢物語を叶えた男・女(専業主婦含む)だな?

夢ばかりで1円も稼がないメルヘンちゃんは別にして
生きたいように生きれるのはすんばらしく幸せなことだ。
それが、このスレ読んでると良くわかる。
不平不満で生きて、現実無視の屁理屈こねる喪人生の、なんと悲しい事か・・・
765おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:11:46 ID:uuPCNQYK
完全に自分の言葉に酔っちゃってるねw
昼間っから酒でも飲んでんのかこのオバさんw
766おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:12:11 ID:xtcMid6T
>>725

これなんか、感情論丸出しだしなwwww

思いついた言葉を並べただけwwww
767おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:13:05 ID:39xGWFiI
出来ない仕事なら、してましぇぇええええ〜〜〜ん。この時代に。
出来ないなら切られてますって、とっくに。

>>759
まずは女にも、他の男にも仕事を奪われるようじゃダメだ。
自分の仕事くらい確保しろ。自己責任だ。
そうすれば周囲の女は攻撃の対象じゃなく、楽しみの対象になる。
768おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:15:52 ID:39xGWFiI
>>765
私の稼いだ金で飲んだ所で何が悪い? 無職は黙れ。
さっさと職くらい確保して、
周囲の女にキーキーブーブー言うんじゃなくて、少しはモテてみろ。

職場に女が居ることを楽しむ位じゃなきゃ、男じゃない。
769おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:16:35 ID:8xx6TBFI
働かなくて良いなら働かないよ
就職しなきゃみっともないみたいな風潮ができあがってるんだもん
770おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:19:41 ID:UAgCrR2t
資金確保が問題なければ働かなくてよい

================================================終了
771おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:24:00 ID:aLkYAj4L
>>768
お前さ、それの男と女を入れ替えてDV被害に会っている女に言える?

お前本当に馬鹿だな
772おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:25:07 ID:39xGWFiI
あと、専業主婦になるにしても
夫が天涯孤独でない限りは自分の強みを持ってた方が良いよ?

義理の親兄弟姉妹はわかりやすいエゴ集団だからね。
773おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:30:04 ID:39xGWFiI
冗談かも?と思うんだけど、いいよ。言ってみる。

「俺の稼いだ金で(休日)飲んだ所で何が悪い? 無職は黙れ。
 お前もさっさと(ご希望の)職くらい確保して、
 男にキーキーブーブー言うんじゃなくて、少しはモテてみろ。

 職場に男が居ることを楽しむ位じゃなきゃ、女じゃない。」

DVつか暴力はイカンが、休日飲んでるだけなら言える。
ボサボサ頭でダサジャージで細かい小言ばかり言うような妻なら
一日家になんか居て欲しくない。
少しは外でモテる女になってほしい・・・
と、私が男なら、思うであろう、本当にそう思う。
774おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:31:56 ID:tsq/g/EQ
就職するなって主張はあまりにも極端すぎて、同意しにくいよ。
身のほどをわきまえない職種希望すんなとかならわかるけど。
なんつーか釣り針でかすぎ。
775おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:35:03 ID:39xGWFiI
それと、職場に女が居ることを楽しいと思えるような男よりも、

女が就職するなんてと、それ位のことでムキーーーッ!と怒る男の方が

飲んだくれて病んでDVする可能性は高いと思う。
何ていったって「仕事を女に奪われる」と感じるような男だしね。
既に病んで攻撃的。
776おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 14:56:42 ID:39xGWFiI
>>771
でさ、お前無職なの? ね? 無職なの?

へーーーーーー!

日本男児様やら過去に生き死んだ学者やら著名人の男社会のすんばらしさや
日本が男社会であればいかにすーーーーばらしいか、説いておいて
お前無職なの? へ?

あっはははっはははははははぁはあああああはははっっっは!
あ〜〜〜〜おっかしい!
あっはっはっ無職なんだもんね〜〜〜〜!
あっははぁ・・・あ? 学生? どこの学校? ね、どこ?

まさか、男社会を説く日本男児様が無職で無学ってわけないよね?
で、それも女に席を奪われたせい?
777おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 15:06:01 ID:aXnPkVn7
(ノ-o-)ノ ┫
778おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 15:35:58 ID:FvHBh2Mn
>>776
なんだおばんばん、ID替えてまだいたのか
コイツは一体何と戦っているのだろう。
ファビョり過ぎて既に人の言葉じゃない、、
こうなると哀れだな。

もういいから巣へ帰れよ。
779おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 16:43:37 ID:dZiyIUZT
本当の事を言われるとすぐ怒る(w
うるせえ、黙れ! 殴るぞ! 志ね! 婆! ってか?

そんなもの怖くて生きては来れないよプッ!
感情だけで見栄張って
「俺が偉いんだぞーーーーー!」ってジャイアンちゃんか
馬鹿女もそのヒステリーには負ける罠
おまえらの愚痴なんか何の役にも立たないと言うことだ。
そんなお前らに上等な仕事とやらを任せて、
おとなしくお家に就職する奇特な女は居ない。
そんな事したら國は滅びるってものだ。
780おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 16:59:58 ID:dZiyIUZT
お前らこそ、ちゃんと現実と戦えよな
2chとばかり戦って、妄想膨の挙げ句現実の人混みで大暴れとかすんなよw

このスレの内容プラス自身の貧乏自慢してた、文化祭への乱入爺を思い出す。
ベレー帽かぶった自称監督崩れ(笑)
いきなり講堂で叫び出した。何かの一発芸かと思ったら、お前らみたいなこと言いだした。
女はまず家事やれ、コキ使われて修行しろ、みたいな事だ。
私らのような女の学生を指し罵倒し、けなし、散々こき下ろす(笑
それから愛情がどうたら、女の価値はどうたら、贅沢だの、楽こきだの、
もう内容も、誰も聞いちゃ居ないような事喚き散らし、貧乏自慢に
「俺なんか、一個のコッペパンを一週間に分けて・・・」と来た。
「解ったのかぁーーー! わかったかぁあああ!」と偉そうにほざく。
マジな怒鳴り声なのに、観客はクスクス笑い、しまいにゃ爆笑だ。
そうして「不審者」として警備につまみ出された。
それがどんなに滑稽で惨めったらしいか、解るだろ?

いやぁ、実に社会的で為になる演説だったよ。最高の反面教師だった。
ああいう人間になってはならない、という代表的見本だ。
ああいう偉そうな「負け組人生代表」ってのは、現実逃避から生まれる者だ。
そういう説教屋にならないようせいぜい頑張んなーーおーばんばん!
781おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 17:33:52 ID:2whySAVy
思いつきで書きなぐっただけの感情的な文章は読む気がしないなw
782おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 17:38:05 ID:2whySAVy
自分は負け組じゃない!能力がある!資格がある!男なんかに負けてなるものか!


と必死に自分に言い聞かせてるようにしか見えない。現実はずたぼろになった哀れな更年期おばさんってことが見て取れる。
なんというか、ほんとうにご愁傷様としか言えない…w

こっちはそんな本気で怒りまき散らしてるわけでもなんでもなく、
ただ単に「こう思うんだよねー」程度のことでスレ立てただけなのにw困っちゃうなーw
783おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 17:47:23 ID:2whySAVy
>>774
当然スレタイは釣り針でかくしなきゃwああわざとだよw

わざと異論を唱えさせ、論じさせ、適宜相手の論理的矛盾を指摘し、馬鹿を露呈し、愚境を晒させる。

スレ立てる時点で馬鹿なスイーツとか見栄っ張りなおばちゃんとかいろんなのが湧くのは知ってたよw
784おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 18:17:17 ID:xRbyO2tG
平日の昼間に書き込んでたら無職扱いって
このババアほんとに働いてるのかね…
水曜定休の業界って結構多いだろ
785おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 18:59:50 ID:xRbyO2tG
自分が感情的になって、勝手に会話をヒートアップさせといて
「なに感情的になってるの!!!」とかわめき散らすのって
更年期特有なのかなあ?
取引先のおばさんがそうなんだけど
786おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 21:30:16 ID:YyZk8Ees
どっかのサイトに、女性限定で、
「一般論に対して自分語りで返す書き込みをしたら1ポイント」
てなシステムでもあるんだろか。
そうでも考えないと、何故女達が、何百回言われても
全くおんなじアホをみんなで晒してるのか、理解できん
787おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:18:18 ID:mQWmtFWp
燃料投下
おばんばんに賛成!
男の価値は金と能、職場の女にモテる事!

東大生はつるんで講堂を武力ジャックし、人に向かって火炎瓶投げても
歴史に残る革命事件として扱われるけど
おばんばんの言う貧乏爺は、たった1人で、くそ真面目なお説教叫んで
みんなの笑い者

やっぱ男は肩書きと能だね
788おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:24:05 ID:Wkp8aGWN
まだバカなこと言ってる女がいるんだな…。
こいつらは客観的な考え方というものを全く知らないようだ。
789おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:30:59 ID:mQWmtFWp
だって本当の事だもん
貧乏で、楽しくもないくそ真面目、モテもしない、最低。

女から見てイケてる男って、女が判断するものだよ?
男の目だけでいいっていうなら、ホモの国へ行けって
790おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:36:05 ID:Wkp8aGWN
>>789
お前さ、数十年後のこと考えてみな。
多分今のようにはモテなくなってるぜ。
その時には無能化したオバちゃんキャラになってるよwwwww
791おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 01:03:49 ID:4EirxFPB
>>1ってばかだなって思う。
792おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 01:11:09 ID:gvCYD+Wo
働かなくていいならもう働きたくないなぁ。
793おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 01:17:45 ID:czLf+QFK
はい、ホームレス街道まっしぐらw
794おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 01:28:04 ID:Wkp8aGWN
スレタイの付け方はおかしいが、客観的に見て文の内容は理にかなっている。
>>1以外にも理由はあって、女に外で作業することは多少無理がある。
何故なら、小便したくなったとき男は紙がなくても立ったまま出来るが、
女は紙が必要で公衆便所でも出来るかどうかすら分からない。
そして、女は男より尿道が短いので我慢しにくい。
これは認めざるを得ない仕事上での致命的な条件だ。
従って、女は仕事をするなら便所に近いことが必要になるが、
それは単純に考えれば主に屋内での話になる。
多くの女に屋内での作業をさせると、男は屋外での作業が多くなる。
その結果、肉体上の条件を考えれば、女と同程度以上に男にも多くの負担がかかる。
一方、多くの男に屋内の作業をさせれば、全体的な男にかかる負担の量は少なくなる。
他にも、男女平等などと言っているにもかかわらず、
女性専用車などというアマちゃんなことを言い出す。
電車は公共での話のため、男女平等を求めるなら、そういうのは必要ない。
なので、女に一番ふさわしいものは何かというと、主に専業主婦が妥当である。
他にも女にしか出来ないことをすればよい。
論理に飛躍はあるが、これは客観的に言える。
それを理解出来ないだけ。
理解出来たか?
795おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 01:28:29 ID:0u4II4pp
女はじゃまだから働くな。
→でも、生涯専業主婦だなんて甘えだ。
→(おまえと違って働いている俺様を敬え。)

こういうタイプの人ってあまりかわいくない(稼げない)
元風俗嬢とか元水商売の嫁がいるイメージ。
ここ見てて、そういうの何人かいたな、って思っただけ。
796おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 01:33:26 ID:Wkp8aGWN
思い込みが激しいなw
797おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 02:25:47 ID:F48IqDdg
もてないとかつまらんとか言われてもこまるw

俺彼女いるし、つまらんのはおもしろいことを提言しようとしてないからだw
あーおもしろいと感じる人もいるから一概には言えんがな
798おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 02:54:09 ID:GqhPhJT4
一般的に頭の良さでは男>女なのは認めるが
一般で全てをぶった切るのは乱暴的過ぎると思わんのかね?

799おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 03:20:46 ID:Wkp8aGWN
>一般的に頭の良さでは男>女なのは認める
そんなこと認めちゃダメだ。
どうやら、またバカが来たようだなw
ただ、このスレにはバカな女と思しき人間が多いw

>一般で全てをぶった切るのは乱暴的過ぎる
客観的事実に乱暴も何もない。
事実は事実でしかない。
800おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 03:23:58 ID:F48IqDdg
一般論が嫌いなら、「でもこうこうこういう場合もあるから一概には言えない。
それを所与として論じているのだろう。」という想像を論者の話に適宜自分で加担させておけばいいだろう。
実際にその旨は既に言ってあるし、そもそも一般論はそういうものなんだからわざわざ説明してあげる必要性もないがな。

このスレがあるという自分にとっての不快な事態に知的に向き合いたいのなら、その話題に積極的に参加することだな。
興味があれば参加する。興味がなければ議論に殊更に参加しない。それだけのこと。
ただ一部の思考劣等者は、その話の内容が複雑であったり、理解しにくいものであったり、
不穏であったり、関わろうとすればその不穏さに加担しなければならなかったりしたとき、
それらを理由に「邪魔だ」とか「つまらない」だとか言って、話自体を塞ごうと試みる。
801おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 04:10:41 ID:F48IqDdg
ましてあのおばちゃんのように、
論者はモテないだの、無職だの、自分より能力が劣るだの、こういう男がDVをするのだろう
だのと言った、幼稚で無意味な予言をしたがる思考劣等者が
自らの論敵に劣ることや、その事実が客観的に明白になることは当然であった。
彼女らは議論と呼ぶには幼すぎる口喧嘩において窮地に立たされたとき、往々にして次のような予言をしたがる。

・現状では当該予言の当否に関して検証ができない。
・相手の能力よりもむしろ性格や道徳性等に着目し、将来等を予測する。
・性格や道徳性等の問題によって、「社会」や「将来」の中でうまくいかないと断ずる。
・もしうまくいったとしても、「われわれ」は認めない、「いつかきっと」失敗する、といった「次の予言」を用意する。すなわち既にそれは予言ではなく願望と堕する。

現におばちゃんのした浅はかな予言は残念ながら外れ、俺は就職してしまった。
世間的に見て評価の高い大学を卒業する程度の基礎学力に加え、ある種の専門知識があって、
なおかつ面接等時における会話能力が高い、という付帯条件さえつければ、どんなバカでも何の事前準備もなしに
就職が可能であるという「現実」を完全に無視して予言を行ってしまったわけである。
また、モテないだろうという予測も、俺がつい最近告白されたという事実によって、自らの浅はかさを露呈する虚しいものになってしまった。

彼女が的中させることを目的に予言をするとは思いたくない。そうなると既に白痴の類であり、俺の手に負えるモノではないからな。
きっと的中させることを目的に予言をするのではなく、その場においてある種の悪趣味な予言内容を発話することによって
相手が「悪い状態」になったことを想像して楽しむことを主要な目的としているのだろう。となるとやはり、
それを煮えたぎった頭で感情の赴くまま稚拙な文章で飾る彼女が、如何に滑稽で醜く、頭が悪く、男にモテず、
まさしくこれまで指摘されてきた女の酷い部分の典型を体現する女であったかということが一目瞭然となるのである。
802おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 05:09:56 ID:qKo2Jd7h
女性にとって不快であろうこの話題
「一般的に女はバカだから専業主婦又は低賃金の仕事にしてろ」
に対して一般から漏れたの者、漏れた者を知っている者から反論ではなく
異を唱える者が現れるのは知力があるなら当たり前に想像出来ただろうに

要するに不毛なんだよ
文句が出るのを前提に煽って楽しんでいる様にしか見えない
その証拠に女性を煽る様なレス以外はただのないものねだりに収束している
まあ煽られる方も煽られる方だけどな
803おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 05:21:30 ID:F48IqDdg
だから>>783でそういったろ
804おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 06:32:46 ID:r8kKXotF
>>801
本当に会話能力高いの?
やたら長いだけの大した事無い文章
オマケに匿名掲示板でスペック自慢とか哀れ過ぎるwww
805おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 06:52:03 ID:67qlrsAY
ちゃんと読んだんだねwwwきひひw
806おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 06:59:32 ID:MLUpdClf
こういうのに書き込みする奴って全員男なんだろなあ。
俺も含めて。
807おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 07:06:14 ID:r8kKXotF
ああやっぱり釣りだったのか
4ヶ月も張り付いて粘着してるような奴に
女も仕事もある訳無いかwwww
808おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 07:07:52 ID:4L3Qs3Ll
ひがみ乙www
809おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 07:16:09 ID:r8kKXotF
ひがみwwwwwwww
ひがみって何に対してだよ
その粘着力にかwwwwwww

もう釣り宣言したんだったら潔く終了しとけよw
810おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 07:19:07 ID:4L3Qs3Ll
ほっとけば?wムカつくスレに粘着するやつってMなのかねえw
811おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 07:20:46 ID:4L3Qs3Ll
誰かの書き込みに対して
「もう書き込むなよ」ということほど虚しいものはないなw
ざまあとしか言いようがないw
812おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 07:24:14 ID:r8kKXotF
別に俺はムカついてねえww
面白がってるだけwww
しかし散々粘着しておきながらほっといてくれって
真性のアホだなwwww
813おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 07:33:22 ID:4L3Qs3Ll
文章からして高校生くらいかな?
粘着っていうか俺が立てたスレなんだから常駐するのは当たり前だろ?w
こんなに盛り上がるとは思わん勝ったけどなw

最初に反論の余地を残しておいたのがよかったのだろうw
814おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 07:47:34 ID:E7ZTe4DK
よだれを垂らした犬だな
815おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 07:49:57 ID:4L3Qs3Ll
こんなスレが立って悔しがってる顔が目に浮かぶようだ
816おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 08:23:46 ID:qKo2Jd7h
>>809粘着力ワロタ
817おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 16:28:07 ID:1tGqDyOg
そのお前らが言う、
専業主婦がもっともふさわしい、我が儘で無能な女どもに
さんざん馬鹿にされてるじゃないか

脱オタ、脱モテない関連のサイトにも散々あるが
男女とも自分よりレベルの高い魅力のある異性を見上げ惹かれるものだ。
それを、自分を好きかどうかもわからない(?多分見下している)
自分のレベルより上か下かもわからないような女全般に向かって
「お前ら、無能だ。俺様達より目下だ。専業主婦になれ」と言っても無駄。
余計馬鹿にされるとわからんか?

多分いや確実に、お前ら男同士でも散々馬鹿にされる
818おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 16:30:00 ID:S8G8NuZi
確かにね、明日の仕事の予定を組んでたら
「○○さんが急に生理で明日休みで…」なんて連絡来て予定ころっと変わることが
年に何度かある。あれは同じ女でもむかつくわ。
819おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 16:58:31 ID:4L3Qs3Ll
>>817
異性に惹かれるとか引かれないとかそんな次元の話にすり替えることでしか
反論できないのか・・・w脱オタ、脱モテない関連のサイト(笑)そんなもんばかり見てるから
そんな意見になるのだろうなw
820おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 17:11:54 ID:1tGqDyOg
異性は、理屈だけで従わせられるものじゃない。
「男は〜」「女は〜」
なんて口からツバ飛ばして懸命に説いているようじゃ人生は暗いな

そんな奴は有能にもなれないよ、学者・講師とかなら別だが企業じゃ無理だ。
魅力なく人が付いてこないような男は出世も出来ない。
821おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 17:14:58 ID:4L3Qs3Ll
また無意味な予言が始まったなw>801

俺の場合、俺と彼女のことは男だから女だからとかいう理屈を超越して想い合ってるからなあw
彼女と一般女は別なのだよ。まぁお前ら喪男喪女にはわかりかねるだろうが・・・w
822おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 17:35:55 ID:S3WCibmt
おーばんばんまた来たの?
823おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 20:55:05 ID:JPQUMhtu
ID:1tGqDyOgの妄言が絵空事すぎて
誰にもパンチが届いてないんじゃねw
824おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 21:03:21 ID:JPQUMhtu
>オタ、脱モテない関連のサイトにも散々あるが

そういうサイトを散々みてるんだ?
自ら喪をカミングアウトしてるようなもんだなw
825おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 02:17:15 ID:34yE591e
釣られてあげましょう。

結局ここのヤツらは何がしたかったんだ?
>>820は女か?
それとも男が女になりきって議論してたってか?
>>1の主張の正当性は殆ど説明した訳だしね。
826おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 12:16:55 ID:XIdx9f6m
>>1が男の負け組であるという説の正当性

>>1は色んなIDカマして同じ文体・口語で必死過ぎなのが明らか
・何か言われるとすぐ「感情的」「馬鹿」と自分のことを言う、反論になってない
・不特定の女に向かって「女は結婚して家庭へ」などと説く。
 マトモな男なら、自分の彼女にだけ言えば他の女はどうでもいいものだ。
・世の男全てが、職場は全員男などという体制など望んではいない事も無視。
・女にも馬鹿にされる
・貧乏、低学歴、無職という言葉に敏感
・自分の理屈を感情的に叫び続けるばかりで、現実的には何も行動できない

女と仲良く喋りたくば、共通の話題を、相手が楽しめるようにする
好みの彼女が欲しければ、そのタイプの女の所へ行って賞賛する
(いけ好かない女の所へ行って、必死に反論する必要など何処にもない)
家庭に入る女と結婚したければ、家族が不自由することないような稼ぎ手になる
そんな女のイロハも解らないようじゃ、男から見ても情けねぇ
827おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 12:25:47 ID:ixRDFFMO
論理を勉強してから出直してきてねw
828おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 12:51:55 ID:XIdx9f6m
>>1のいう屁理屈なんか、勉強したくもないね
職場が野郎ばっかで、体育会系馬鹿が天下取るなんてゾッとする。
ましてやこの時代、新入りは坊主頭の下働き奴隷にされかねない。
男に甘いお局ババァや、可愛い若い女にも居て貰わないと困るなw
受付までもションベン臭い小僧じゃ、営業に行く気にもならねぇ!

金のない奴は女に命令なんかできねぇよ、後輩にも馬鹿にされる。
これ真理。論理もへったくれもない。
829おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 13:13:44 ID:F1k9qTUq
>>828

っで、まともな反論はいつになったらして頂けるのですか?

屁理屈ばかりこねても仕方ないだろwwww
830おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 13:18:35 ID:0ZviXLdp
>>826
「男の負け組」というものの定義が不明確。
さらにその後の文章は、
その説の「正当性」とは無関係。
せいぜい「根拠」だろうな。
日本語頑張れ。

列挙している事柄は、論理的とは言いがたく、結局感情論に終始している。
「マトモな男なら」という基準が個々人で異なる曖昧な表現の使用や、
一般論に対して「世の男全てが〜」という極端な批判、
「現実的には何も行動できない」という議論と無関係な推測の域を出ない中傷、
「男から見ても」という、論理を補強するでもない性別への言及、
無理に汚い言葉を使う様子など、
頭の悪さを露呈していると言わざるを得ない。
お前が馬鹿女であることは明白。
831おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 13:34:50 ID:XIdx9f6m
笑わせちゃいけないよ、
喪全開の、無駄に理屈ぽい言葉を並べているが
お前が言っている事は一つ。
「僕は自分の不平不満の正当性とやらを必死に訴えてます。
 それしかできません、女とはデートもHもおろか、
 口も聞いたことありません」
ってな?
お前も充分に性別不明だよ、ブス女だったりしてよ?
男女論理ヲタ。
832おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 13:44:52 ID:F1k9qTUq
>>831

これは…

どうやら真性のようだ
833おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 14:29:07 ID:E6mgFsaP
ある個人から見れば俺は偏っていることになり、また、ある個人にとっては説得力をもつものになる。
そこには中心的思想など在りはしない。原理的な議論等をする場面において、「お前の考えはおかしい」
などと感情的に表明するのはあまりに無邪気だ。論理的な態度をとるのであれば、そんな感情を吐露することよりもまず
言葉の限りを尽くして、1の論拠、または論拠→結論の流れについて反論すればいいのである。
しかし思考劣等者においては、ひとたび感情的に怒りや不満が湧き上がったり、議論に不利となったりすれば、
議論の内容ではなく、その外にある相手の態度や人格に対して能書きを垂れ始めるのである。
また、彼ら(彼女ら)は逃げる際にそれと気づかれぬように虚勢を張ることも忘れない。
「屁理屈なんか、勉強したくもないね」等がそうだ。
834おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 14:39:02 ID:8gZdwH37
社内恋愛すんな!!
職場を何だと思ってるんだバカモン!!
835おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 14:43:55 ID:E6mgFsaP
俺は彼女とその他大勢の一般女とを峻別している。彼女なのだから悪くいうわけがない。
さらに、俺の主張は個人や個人の集合としてのコミュニティについてではなく、この世の中全部に思考を巡らす思考遊びに過ぎない。
あくまで社会厚生を最大化し、パレート最適を実現するためのリスクマネジメントソリューションを理屈によって提案しているに過ぎず、
論理が破綻しているわけでも何でもないだろう。
利子率の変化と異時点間の最適消費についての理論があるとする。
論理的な態度でもってその批判に挑むのであれば、ひとまず論者の人格や態度などは無視し、
理論の内容について反駁すればよいだろう。このスレにはそんな当たり前のことができない人間が実に多かった。
簡単なことである。1の主張を「A故にB」という論理式とすれば、論理的に結論Bを否定するためには、
根拠Aあるいは、AとBの結びつきを否定すればいいのだ。
不快な結論Bに対して、充分な理論を持たず感情のみで突っかかることに重きを置いているうちは、
反論など一生できない。また、根拠となるAについて本当に理解しているのかも疑わしいだろう。
836おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 15:33:35 ID:p2N+Ixth
>>831
何だコイツ?
恋愛至上主義というか、世の中何でもかんでも恋愛で片付けられれば
世話ねーわな。どんだけお花畑の脳みそしてんだよ。
恋愛とかモテとか、会社は遊びに来てんじゃねーんだよ。
男は女ほど普段から「恋愛!」「恋愛!」なんてやってるわけじゃないんでな

そうやって何でもかんでも恋愛に結び付けないと物事考えられないのは
典型的なバカ女の証拠。
だから「これだから女は…」って言われんだよ
837おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 16:06:56 ID:Po0+nSyN
お前こそ、ババァの糞フェミみたいな事言うなよな?
恋愛? そんなもの一度に一人で沢山だ、しかしそれ未満の女はいくら居ても良い。
職場でも、若い女つか異性の目は大事だ、
男ばかりで見ろ、ムサいダサい勘違いのエセ体育会系オヤジが
無能古参のくせに社内でボール紙竹刀を振り回すとか
社訓を大声で唱えろとか、便所掃除研修とか、
そんな時代遅れの、役にも立たない礼儀シゴキが横行するのは確実。
社内体罰とか、丸刈りの刑とか、厨房並のイジメとか絶対出てくる。
成績悪ければ殴られそうだよな?
上に逆らったら、死ぬほど苛められそうだよな?
女と話せるのは飲み屋か? 居酒屋か? 風俗か?
飲みに行ってそこの姉ちゃんと話すのまで上下関係順だ。
そんなムショみたいな職場で、生きていてなんになる?

シモネタ・下心は人間社会の根底だ!
男は、女の目を意識して「男らしくない」「紳士じゃない」「ムサい」
という事をやめることで猿やゴリラから人間になる部分がある。
それに・・・
やはりナイスボディ姉ちゃんは社会に、日本に、地球に必要だ!
わかるか? わかんねぇだろうなぁ、ケツの青いピンク玉にはよ?
838おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 16:25:00 ID:Vw+kpce6
ID:E6mgFsaP

論理的であることを絶対的で至上のものと思っているようだけど、
人間から感情は切り離せないってことわからないのかな?

わからないならアスペ認定ですね。
839おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 16:45:59 ID:E6mgFsaP
>>838

>>437で書いた通りだが
840おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 18:01:46 ID:lCv9Xqek
まあ一言で言うと中ニ的だな

世の中白黒つけられないものの方が多いってことがわからないんだな。
841おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 18:04:37 ID:E6mgFsaP
そうだね、プロテインだね
842おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 18:26:36 ID:uVKD9dYV
パッションアゲ
843おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 18:31:08 ID:4w11ogPo
男がもっとしっかりしてほしい
844おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 18:37:09 ID:HJErm3bo
キャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
845おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 18:38:20 ID:UZXkhmHK
男は女は奴隷ぐらいの気持ちを持ってほしい
846おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 19:01:56 ID:E6mgFsaP
突然笑いだすのって漫画やアニメ等において悪役や基地外が強いられる義務だよなw
847おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:57:44 ID:MY9N12ik
女が2ちゃん上で言う罵倒文句って、どうしても洋画の吹き替えで使われそうな文言になるよね
普段異性と接してないのがバレバレ
848おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 21:01:02 ID:MY9N12ik
いま暴れてるおばちゃんはクエスチョンマークの使い方がおかしいから
ID変えたり性別偽っても無駄だよ
849おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 21:04:12 ID:G7YPCNsq
「女は就職するな」って…
それくらい許してやれよ。










どーせ、就職したって
使えなくてすぐクビだしwwwwwwwwwww
850おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 21:04:34 ID:HWRqyGvM
>>838 >>840
論理性が絶対だなんて、その男は言ったの?

別に、論理性が絶対だなんて、思わないけど、
他人から、自分達の論理性ゼロなバカっぷりを指摘されたら、
「論理性が絶対なの?・世の中論理だけじゃ回らないよ。」などと返して、
ますます論理性ゼロっぷりをさらしてるような、真性バカ女達は、
いますぐ、頭を治したほうがいいよ。あなた達自身のためにも。
851おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 22:38:10 ID:6S4Li+7a
まぁ、雇用は無限にある訳じゃないからなねぇ
852おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 00:00:58 ID:cn+Vmxw3
就職するなとスレタイでも言っておきながら、
生涯専業主婦、親のすねかじり、ニート愛人で良いのか? というと
「女は我が儘だ」とキレまくる
「女に出来ることをやれ」だと?
CAも居ればパーサーも居るんだよ、男の保育士だって居る。
両方あった方が便利で快適で、客も同僚も楽しいの。それが一番。
人は必要なもの、楽しいもの、愛すべきものに時間と金を落とす。
それが企業が一番に心得てる基本中の基本だ。

アスペよりKYなアフォ男のアフォ倫理など理解不能です。
853おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 00:14:44 ID:cn+Vmxw3
「女は無能、家庭に入れ!」とかイキがってバカ抜かすくらい許してやれよ
どうせ女は居ないんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10年後には涙目になって
「何で俺は真面目な性格で、倫理的に正しいのに女は好いてくれないんだよー」
恋愛感情や信頼関係は、お互いのもの。
相手ばかりが尽くせ、という奴は生涯モテない。
854おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 00:52:13 ID:9Qsso7P1
ID:cn+Vmxw3
があまりにもおかしな文章を書いているので指摘しましょうwwwww

>>852
>就職するなとスレタイでも言っておきながら、
>生涯専業主婦、親のすねかじり、ニート愛人で良いのか? というと
>「女は我が儘だ」とキレまくる
の部分の1行目の主語は厳しく見ても「女は就職するな」と言ってる人間でしょうが、
彼らが2、3行目のことをしているとはどこにも書かれていないと思いますが?
そういえる客観的理由は?
>客も同僚も楽しいの。
客のことは保証されないと思いますが?
仕事を遊び感覚でやるのはよくないと思いますが?
理由は?
>それが企業が一番に心得てる基本中の基本だ。
経営者でもない限りそういうことはいえないと思いますが?

>>853
>恋愛感情や信頼関係は、お互いのもの。
>相手ばかりが尽くせ、という奴は生涯モテない。
そもそも、このスレタイと恋愛の話は関係ないと思いますが?
855おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 01:17:08 ID:2MDpNNy6
正論を言われると必死になるね
無理あるから
856おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 01:27:12 ID:9Qsso7P1
>>855
ID:cn+Vmxw3の文は正論でも何でもない。
ただの支離滅裂な文。
857おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 02:21:27 ID:Ng/yih6K
正論だがな。
858おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 02:31:53 ID:9Qsso7P1
>>857
ID変えているのかどうかは知らないが、
書いてあることすべてが正論ではない。
正しい部分もあればおかしな部分もある。
おかしな部分の方が多い。
恋愛の部分は正しいが、ここで取り上げる話ではない。
859おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 02:49:02 ID:2MDpNNy6
支離滅裂は君の方じゃて
860おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 03:06:12 ID:9Qsso7P1
>>859
……読解力もっとつけろよ…。

ID:cn+Vmxw3の文はあいまいな部分があるが補ったりして読むと
そいつが言いたいことは多分次の通りだろう。
>>854はそう解釈して書いただけだ。
必要なら下の文をもとにまた書きなおしてやろうか?

ID:cn+Vmxw3:
「女は就職するな」と言ってる人間が
就職するなとスレタイでも言っておきながら、
彼らは、生涯専業主婦、親のすねかじり、ニート愛人で良いのか?というと
「女は我が儘だ」とキレまくる。
「女に出来ることをやれ」だと?
CAも居ればパーサーも居るんだよ、男の保育士だって居る。
両方あった方が便利で快適で、客も同僚も楽しいことが一番。
人は必要なもの、楽しいもの、愛すべきものに時間と金を落とす。
これらは企業が一番に心得てる基本中の基本だ。
アスペよりKYなアフォ男のアフォ倫理など理解不能です。
「女は無能、家庭に入れ!」とかイキがってバカ抜かすくらい許してやれよ
どうせそういってるヤツらに女は居ないんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そいつらは10年後には涙目になって
「何で俺は真面目な性格で、倫理的に正しいのに女は好いてくれないんだよー」
と言い出す。恋愛感情や信頼関係は、お互いのもの。
相手ばかりが尽くせ、という奴は生涯モテない。
861おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 03:07:05 ID:EIHEbhOO
己の無能さ加減を棚に上げ、就職できないのを女のせいにするような糞男は早く死んでね
862おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 03:15:56 ID:9Qsso7P1
>>861
>就職できないのを女のせいにするような
「女は就職するな」ということと「就職できないのを女のせいにする」ことは全く違う話だぞ。
多少の影響はあるだろうが。
その時点で理にかなわない反論しか出来なくなってる。
863おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 03:21:03 ID:9Qsso7P1
ちなみに俺、>>731=>>794=>>825で理詰めで話ししたいならいくらでも付き合ってやるよ。
>>1の主張の正当性説明したの俺だしね。
864おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 03:23:20 ID:9Qsso7P1
「理詰めで」じゃなく「客観的に」といった方がよかったかな。
865おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 09:15:07 ID:9Qsso7P1
おはよう。
客観的議論はムリみたいだね。
女の言語センスを試してみる。

オシャレに熱心になるならシャレにも熱心になれよ。
出来るよな。

この文を如何に解釈するかである種の言語センスは分かる。
P子みたいに理解できる聡明なのはいる。
866おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 09:23:30 ID:9Qsso7P1
飽きてきたから恋愛の話してた奴みたいに俺も話しずらすか。

殆どの女はギャンブルが嫌いなようだが、
競馬やパチンコで金稼ぐ方法は一応ある。
ただ、これはすごく難しいし大変なものなので言わない方がいいとは思う。
そして、主観的思考に終始するヤツには出来ないと思う。
もしそれが知りたかったらその旨書きこんでくれ。
教えてるよ。
867おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 09:58:13 ID:YUfibUx+
そんなに頑張らなくても1やその他支持者は
誰の目にも既に勝敗が明らかになるほど的確に議論を進めることができているよw

1の論理に対し、「モテない」「無職」だのといった
無意味な負け惜しみで切り返すほかなくなった負け犬の言うことに、論理的な意味合いなどないのである。


868おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 10:02:49 ID:YUfibUx+
あとスレ違いな話題はやめてね。自分で指摘した愚かしき行いを
飽きたという理由で自分で積極的に行うようになってしまっては同じ穴の狢。
869おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 10:03:24 ID:9Qsso7P1
当然そうだよな〜。
半分遊びでやってただけだよ。
理論的に考えることが日課になっちゃってるからね。
クセでしちゃってたのかね。
870おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 10:05:05 ID:9Qsso7P1
じゃ、競馬とパチンコの話はなしにするか。
871おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 10:07:02 ID:9Qsso7P1
ついでに世の中には聞き分けの悪い女は結構いるぞ。
主観的にしか話せない。
872おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 10:12:43 ID:RHb8bOcr
>>869
少し自重したほうがいい。
競馬や、特にパチンコ(笑)なんかを積極的にやっている奴は男にもそっぽを向かれる。
ギャンブルで一時的に稼げても、
家は建てられないことは、論理的な思考があれば明らかなんだがな。
倫理的にも、ヤクザやチョンの資金を潤すことに加担することはどうかと思うね。
873おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 10:22:48 ID:9Qsso7P1
>>872
話が脱線してしまうが、
競馬やパチンコで「定期的に」稼ぐヤツはいる。
そして俺はそのカラクリを知っている。
知人にもそういう人間はいる。
ただ、その方法を身につけるのが大変であることだけはいっておく。
俺はギャンブルを実践してはいない。
874おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 10:28:15 ID:9Qsso7P1
知人ではないな。
とりあえず、それらで定期的に稼ぐ人間はいる。
875おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 11:04:33 ID:dIgOP1fe
>>874
>>1の主張の正当性を説明したといってるが、どこでどのようにしてだ?
876おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 11:12:45 ID:4xv6oOQo
>>1
恋愛経験ないんだ^^
女に相手にされないからって性犯罪起こさないでよ。
877おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 11:20:02 ID:9Qsso7P1
>>872
>ヤクザやチョンの資金を潤す
もしかしたら、貴方も指摘の対象になるかも知れませんねw
パチンコの実情をwikiediaで調べてみましたが、
確かに犯罪は生じて問題が起きていますが
ヤグザや暴力団の問題は書かれていませんでしたが?
暴力団の資金源になってのは過去の話のようですが?
現在は単なる娯楽の1つのようですよ?
暴排ローラーによる先入観をもとに書いたようですね。
878おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 11:21:40 ID:dIgOP1fe
ところがどっこいw目下恋愛らぶらぶ真っ盛り中ですおw^q^
879おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 11:29:25 ID:9Qsso7P1
>>875
>>794でだ。
文をよく読めよ…。
理解できないのならもっと丁寧に説明するか?
880おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 11:31:51 ID:9Qsso7P1
>>872
あと、パチンコの話はやめよw
別に好きではないしつまらないんで。
881おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 11:49:13 ID:EIHEbhOO
流石は底辺喪男が集合するスレです。
882おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 11:53:06 ID:fT1brgja
>>879
それ、1についての説明じゃなくて、君の意見を新たに付け加えた私見だよ。
君はさっきから痛々しいのでもう書き込まないほうが1のためだと思う。
883おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 11:56:17 ID:sgKvHoWI
>>1
と言うことは、男が女を養い、主婦大歓迎ってことだな。
童貞一人で頑張ってろw
884おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 11:58:48 ID:9Qsso7P1
>>882
>>879がおかしかったか?
>>731あたりからのスレをよく読めよ。
そのあたりの中で殆ど説明されている。
885おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 12:02:57 ID:9Qsso7P1
こいつらどうしようもないわwwwww
童貞だのメチャクチャなことばかり書き出すwwwww
886おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 12:04:52 ID:9Qsso7P1
議論が成立しない訳だぜwwwww
887おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 12:08:10 ID:fT1brgja
その流れでも1の論拠を説明してるのは1自身じゃないか。
君は1とのやり取りの中で、その都度「理にかなっているな」
とただ確認を入れる程度のロールしかこなしていない。
それは客観的に論理の正当性を示せるものではない。
888おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 12:17:33 ID:9Qsso7P1
>>887
貴方がどのような意味での論理で考えているのかを教えてもらおうか。
論理学における論理なのか、
それとも科学的実証のような論理なのか。
日常における論理なのか。
立場により見解は異なる。
こちらは科学的実証あるいは日常における論理で考えた。
889おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 12:27:56 ID:9Qsso7P1
>>887
>君は1とのやり取りの中で、その都度「理にかなっているな」
>とただ確認を入れる程度のロールしかこなしていない。
おかしなところがあったなw
何故>>1とやり取りしたことを指摘出来る?
>>1であることは保証出来ませんが?
科学的実証のような論理の場合、そうはいえませんが。
890おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 12:29:29 ID:fT1brgja
>>888
示していただいた言葉それぞれの定義が分かりませんので、その質問の回答もできかねます。
一つ言うと、科学的実証と日常的論理(大衆的理屈)は、些か相容れないものではないのだろうか。
そうでないとしても、その辺の食い違いが生じるのは
事前にそれぞれどのような意味合いを持つのかの説明がなされていないからですよ。

さて、あなたは1の主張についての説明をしたと言ったが、それはどのような意味合いでの「説明」ですか?
単に1と話をしてあなたが1に同意ないし納得したというだけのことが
あなたが1の正当性を「説明」したという認識に変わるなら、お粗末ですよ。
891おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 12:31:02 ID:9Qsso7P1
指摘のところは保証だったな。
892おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 12:31:04 ID:fT1brgja
>>889
答えは簡単です。俺が1だからです。
893おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 12:34:37 ID:9Qsso7P1
>>890
おいおい、お前、ちょっと読解力ヤバいんじゃないか?
普通に考えろよ…。
894おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 12:38:55 ID:9Qsso7P1
もう終了だな。
バカらしい。
895おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 12:46:36 ID:fT1brgja
>>893
いや、そんなことを指摘するより、論理という用語の汎用性と
それによる認識の食い違いを解決しようじゃないか。
そもそも俺には何故論理が科学的論理と日常的論理とに使い分けられ、
次いでどの「論理」を語っているのかなどの確認が必要だったのか分からない。

まぁまともな説明などできずに逃走を図るのがオチかな。
896おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 13:02:21 ID:MGfaiHES
文章で解決させようとし
文章で理解させようとする
愚かで哀れ

せっかくの土曜日に家に隠ってないで外で遊んでおいで
897おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 13:06:53 ID:9Qsso7P1
>>895
>そもそも俺には何故論理が科学的論理と日常的論理とに使い分けられ、
>次いでどの「論理」を語っているのかなどの確認が必要だったのか分からない。
教えてやろうか。
論理学の論理は知ってるようだから無視しよう。
科学的論理というのはな、主に実証や実験や観測などを繰り返し
帰納的に導くことで正しい結論に近付けていくものだ。
しかし、真理を表現するのに感覚的表現はあまり用いられないと思う。
感覚的表現を用いたら客観的判断をしていないことになり科学が科学ではなくなる。
一方、日常の論理は主観的判断だけでなく感覚的な判断をすることが多い。
注意しなければならないのは、主観的判断をする際にも感覚的要素が混じることがしばしば多いということだ。
例は挙げなくても分かるだろう。
一言でいえば、科学的論理は感覚的判断をするのが少ないのに対し
日常の論理は感覚的判断をすることがかなり多いということだ。
それが大きな違いだ。
分かったか?
898おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 13:08:08 ID:9Qsso7P1
>>896
うるさい。
このドアホ!!!!!
899おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 13:17:01 ID:9Qsso7P1
>>895
どの論理が必要だったかの確認についての説明はいらないだろう。
単純に言えば感覚的な判断か感覚的でない判断かの違いだ。
900おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 13:22:47 ID:9Qsso7P1
間違いがあったな。>>897
>注意しなければならないのは、主観的判断をする際にも感覚的要素が混じることがしばしば多いということだ。
の「主観的判断」は「客観的判断」の間違いだ。
901おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 13:25:54 ID:9Qsso7P1
あと、1行上の
>一方、日常の論理は主観的判断だけでなく感覚的な判断をすることが多い。
の「主観的判断」も「客観的判断」だ。
あとは分かるだろう。
902おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 13:26:53 ID:fT1brgja
>>897
なるほど。とすると俺がよく分からなかったのは日常的論理のほうだな。
ちなみに俺は事実収集から仮定を立て(帰納)、
さらに事実に基づいて仮定を検証していく(演繹)ことで理論を構築するのが最も科学的だと思うね。
では>>887に対して何故感覚的判断の色が強い論理か否かの確認が必要だったんだ?
俺が言ったのは、あなたは1の主張についての説明をしたと言ったが、
それはどのような意味合いでの「説明」なのか?ということだよ。
単に1と話をしてあなたが1に同意ないし納得したというだけのことが
あなたが1の正当性を「説明」したという認識に変わるなら、お粗末ですよと。
903おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 13:49:36 ID:9Qsso7P1
>>902
>ちなみに俺は事実収集から仮定を立て(帰納)、
>さらに事実に基づいて仮定を検証していく(演繹)ことで理論を構築するのが最も科学的だと思うね。
大体どういう人間か見当がついたw
よく分かってるようだなw
>俺が言ったのは、あなたは1の主張についての説明をしたと言ったが、
>それはどのような意味合いでの「説明」なのか?ということだよ。
専門知識が必要になるからここでは言わない方がいいと思うが、
簡単にいえば、自分自身の説明の正当性は自分自身では出来ませんよ、ということだ。
つまり、貴方が自分で主張したことは、その時点ではまだ本当に正しい主張にはなっていませんよ、誰かの保証が必要ですよ、ということだ。
貴方の主張に対して俺がそれが正しいことを保証する。
そうすることによって貴方の主張は正当化されますよ、ってことだ。
だから、俺は貴方の主張の正当性を保証したって訳だ。
こちらがいってることが本当に正しいことも、自分自身では保証できない。
904おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 13:57:30 ID:9Qsso7P1
俺、さっきあまり寝てないんでちょっと寝ますわ。
お昼寝タイムに入るから。
それじゃ。
905おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 16:30:08 ID:RHb8bOcr
>>903
ゲーテルの不確定性原理かな。
スレ主の無矛盾性を証明(正当性を証明)するのに、スレ主では成し得ないというのは、
スレ主が掲げている大前提に対する正当性であって、
お前がその前提に迎合する形で保証しているのならば、結局何の保証にもなっていないのではないか?
スレ主の掲げる大前提は、自然論的なものであって、
一般的な思考(少なくとも俺ら男達の)に依拠していると考えられるから、
その正当性を、殊更別の切り口から保証する必要は無いでしょ。
つまり、例えば、数学上の帰納的な帰結を互いに云々しているのに、
「数学はそもそも正しいのか」なんて話ではないっしょ。
906おさかなくわえた名無しさん:2009/06/06(土) 21:26:14 ID:6bXwWf63
>>852 >>853
これって自演失敗したの??
907おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 00:40:25 ID:ID81I8ZS
>>898
ん?どうした?
感情的にならずに論理的に反論しなさい。
それじゃ女みたいですよ。
908おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 02:02:36 ID:4NV4zUgg
>>905
ゲーデルの不完全性定理かといえば、まあそうだ。
こちらは、人間の判断基準やそれからなる判断のすべてを1つの理論体系として考えた。
そして人間のオツムにはレベルがあるから、低い方は高い方に包含されるものとして考えた。
低い方を高い方が保証することで低い方の主張が正当化される。
そのように考えた。
>お前がその前提に迎合する形で保証しているのならば、結局何の保証にもなっていないのではないか?
>スレ主の掲げる大前提は、自然論的なものであって、
>一般的な思考(少なくとも俺ら男達の)に依拠していると考えられるから、
>その正当性を、殊更別の切り口から保証する必要は無いでしょ。
最初に言っておくが、>>1の正当性を論理的に保証する方法は恐らくない。
しかし、論理学でいう正しい結論に近付けることはできる。
前提に迎合して保証することと独自で客観的に判断して保証することは違う。
これは「迎合」の意味のとらえ方によるが、俺はgoo辞書の意味にとらえた。
俺は可能な限り客観的に判断して>>1の正当性を正しい結論に近付けたつもりだ。
>つまり、例えば、数学上の帰納的な帰結を互いに云々しているのに、
>「数学はそもそも正しいのか」なんて話ではないっしょ。
解読の仕方によるが、そのまま解読すれば例になっていない。
帰結云々の話と数学自体が正しいのかとの話は全く別になる。
そして、「数学はそもそも正しいのか」の部分を「帰結はそもそも正しいのか」
と解釈しても例になっていない。
何故なら、実験などの科学的実証に使う客観的論理や日常の客観的論理と論理学の論理には大きな違いがある。
前者2つの論理は真理に近けることはできても真理に至ることはできない。
一方、論理学の論理は確実な真理に至ることができる。
909おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 02:11:41 ID:4NV4zUgg
>>907
何だい?
普段、俺は本当に感情的になって>>898みたいな感情的スレなんか書いてないよw
ネットの文字見て本当にキレてもムダだし体に悪いからねw
イラつくことが全然ないかと言えばウソになるけどね。
910おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 02:22:58 ID:4NV4zUgg
>>908の下から2行目の「近けること」は「近づけること」の間違い。
911おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 02:54:15 ID:4NV4zUgg
>>905
ゲーデルの不完全性定理の話は色々な分野の専門家が知っていることだから、
真面目にやるのなら学問板でやった方がいいと思う。
ここではあまりやらない方がいいと思う。
分野によってスタンスが異なるから、話がかみ合わなくなることがある。
一般人が付け焼刃の知識として身につけていることもある。
あと、広く使われている言い方は「ゲーデルの不確定性原理」ではなく、「ゲーデルの不完全性定理」だと思う。
912おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 07:49:20 ID:NJqCJrr/
学校で習った論理学を披露したいのだろうけど、馬鹿のお墨付きをらっても何の説明にも保障にもならんよ。
913おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 09:47:57 ID:A1cFxtX2
>>908
簡単に言おう。
「大前提が共通な人間は、
他人から保証されたところで何の意味も無く、
意味があったとしても、せいぜい感覚に訴えることくらいしかできない」
こういうことだ。
お前がどんなに>>1をバックアップしようとも、
周りに受け入れられなければそれまでだ。
ましてや、>>1本人にすら煙たがられているようじゃな。
914おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 12:26:26 ID:Kpp5sGeR
なんだか>>1がかわいく思えてきた。
いきがってる中学生みたいだ。
915おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 14:05:58 ID:NJqCJrr/
「うるさい」=敗北宣言

1の理路整然とした語りが始まれば、弱者はこの掲題語を使わざるを得ないのだろう
916おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 14:31:13 ID:Oj8HilZx
「うるさい=敗北宣言」。これにはほんとうに同意。
ただ、無意味かつ汚らしい文章でもってやかましく議論を妨げようとする連中に対して発話する場合は必ずしも敗北宣言ではないが。

「中学生みたい」なんて、批判したい相手の行為の水準の低さを過剰に演出したいがためによく用いられる形容だ。
「小学生レベル」まで落とすと、相手を貶したいあまり必要以上の表現を使っていると周囲に伝わってしまい
格好がつかないものだが、「小学生レベル」も多用される。一方で、「高校生レベル」と表現してしまうと、
大学入試等のレベルまで含まれてしまうため、大学入試等をさして上手に潜り抜けることができなかった
一般の人が使用するにはかなりの抵抗があるようで、「高校生レベル」の使用頻度は著しく低くなるようだ。

09/06/07時点でのGoogle検索結果は次のとおり。
「こいつ 小学生レベル 小学生みたい」約 1,960,000 件
「こいつ 中学生レベル 中学生みたい」約 2,110,000 件
「こいつ 高校生レベル 高校生みたい」約 476,000 件

以上が示すのは、ネット上でわざわざ他人と「議論」をするような連中でさえ、自信をもって相手を「高校生レベルだ」
と見下すことができないということである。つまり彼らは、少なくとも無意識のうちに、学力や問題解決能力等において、
自分が高校生レベル程度とそうは変わらないと、あるいは大学において充分な知識を蓄えることができなかったのだと、実感しているということである。
917おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 14:47:12 ID:Oj8HilZx
論理なんてものは、誰もが同じ方法で同じ結論に至る唯一の思考形式とまで言い切れるものではない。
そして論理的に矛盾を解決することが、果たして愚民どもの「直感的な」論理を覆すかと言えば疑問であると同時に、
そもそも論理的な思考を誰もが好きで信頼すると考えるのは楽観主義と言うほかないだろう。
そして「論理」は突き詰めれば、認識論や独我論に行き着いてさまようのが落ちで、判断する者の
社会的あるいは個人的立場や知識の質と量、時として体調によってさえも、立つべき前提は変化し、
「論理的に出す結論」も変化する。だから、論理というものがあっても、そして多くの人が論理の正しさを認めていても、
なおも意見の対立が止まらないのである。
では論理には意味がないのかといえば、そうではない。
どのような前提が共有でき、何を仮定とした上で議論を進めることができるか、という共通認識があり、
互いに議論を論理的に進めようとする場合には、正しい判断を発見できたり、前提の不備に気づかされたり、
少なくとも表象の意見の相違がどんな認識の違いに起因するか等を突き止めることが可能となろう。
それを行おうとせず、「知らないの?馬鹿かお前。」と説明しようとしない態度はいささかも論理的な態度ではないし、
自分にとって不都合な、あるいは自分の常識から見ておかしな「理屈」を持ち出されると、理屈をまともに使ったためしがないがためにまごまごして、
ひたすら「単なる正当化」だの「へ理屈野郎」だの「中学生いたい」だのといった雑言と吐くのは
もはや自分が思考劣等者であることを自慢げに見せつけるかの如き愚行である。
互いが立脚する正当性にずれがある以上、両者が「正当化」=「自らが正しいことを根拠をもって論じること」を真摯に行うべきなのであって、
その作業に入ること自体を拒絶するとともに、自らが予め正当性を持っているものだと考えるだけの簡易な作業で「俺は正当化できてる。もう説明した。」
と勘違いするのはお粗末すぎて噴飯を免れ得ない。まして他人に同意を付与するだけで、その他人の正当性が証明されたと思いこむほどの自己陶酔には呆れるばかりで言葉もない。


そもそも俺自身、俺の主張は正当性など見いだせるものではないと思っている。
918おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 14:52:54 ID:4NV4zUgg
>>912
>学校で習った論理学を披露したいのだろうけど
あいにく、学校で論理学なんか習ってないよ。
専門書で自学自習さ。
例え習ったとしても、習っただけじゃ身に付かない。

>>914
多分>>905と同じ人物だろうが、簡単に書けるならそうしろよ。
ムダに長いのは読みづらい。
言いたいことは正しい。
日常ではその通りだ。
あと、言葉がおかしいところがあって、「大前提」は「趣旨」で十分。
「大前提」は論理学ちょっとかじったやつなら誰でも知っていて
「それなら小前提はどれだ?」とか思われて「コイツの表現おかしい」と思われる。
>ましてや、>>1本人にすら煙たがられているようじゃな。
そう言える根拠は?
もしかしたら、>>1が理解できないでいるかも知れない。
偏見を持った人間が実に多い。
逆に、>>1本人だとしたら相当なひねくれ者になるぞ。
919おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 14:58:43 ID:Oj8HilZx
正当性を見いだせないというのは、道義的・法律的観点からの同意を得にくいということな。
俺の主張は、個人や個人の集合としてのコミュニティについてではなく、この世の中全部に思考を巡らす
思考遊びに過ぎない。あくまで社会厚生を最大化し、パレート最適を実現するためのリスクマネジメント
ソリューションを理屈によって提案しているに過ぎず、その提案には何の実現可能性も担保されていないのだ。
男女関係を築くことで得られる利益だの、社会に進出できるだけの能力や適性を備えた女が社会に進出することで得られる利益だのの
個別的な利益については語ろうとしたことなど一度もない。
920おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 15:10:26 ID:4NV4zUgg
>>918>>914>>913へのレス。
長い方のレスは>>913あてのレスだ。
921おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 21:52:51 ID:Oj8HilZx
まぁはっきり言うけど、残念ながら1は君のことをよく思っていないんだよね。

自らが予め正当性を持っているものだと考え、
自分の主張に根拠を求めるとき、あるいは他人に自分の理解を求めるときなどに、
その認識を強いる―他人にそう認識させるだけのテクニックなしに―ような人間が

「僕は『それは理にかなっていますね』と言うだけで、あなたの主張を正当化できる。
なぜなら僕はそれを正当化できるだけの論理性をもっているからだ。」

などと妄言じみた権威を振りかざしたところで、「そうですか。ありがとう」などと
ありがたく受け取めようとはしないだろう。913の言うように、周りも1も
そんなことはゆめゆめ感じないばかりか、ややもすると煙たがってると言ってもいいくらいの
丁度いい感じのうざさは感じているようである。

ちなみに俺が、1とコテハンをつけなかったり、新しいIDの度に1と名乗らなかったりして、
「1は〜」と三人称のようにして呼ぶのは、決して自演をするためなんかじゃない。
「1」という個人よりも、1という「立場」からの視点という色を濃くし、1を客観視する(させる)ための計らいである。
感覚的にも、1の主張にアプローチするとき「俺が俺が〜」と売り込むよりも、「1が言うには」と言っておく方が
すんなりと、冷静に、その主張の立場が入ってくるものである。
922おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:07:55 ID:4NV4zUgg
>>1は本当にひねくれてるなw
変な言い訳するなw
幾度も書いたムダな長文はどうでもよい。
簡潔な表現ができないヤツは本当に論理的思考が出来るとは言えない。
知ったかして間違ったこと書くヤツはいるわ、
簡単にまとめればすむことをわざと冗長に書くヤツがいるわ、
要点まとめずにムダに長く書くヤツがいるわ、
偏見をもとにした判断をするヤツがいるわ、
こういうヤツらに論理性があるとは到底いえない。
次元が低いヤツらであることは分かったし、相手にする価値がないスレであることは分かった。
いつまでも便所の張り紙でつまらん議論してろ、クズども。
923おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:16:00 ID:Oj8HilZx
>>381でも書いたように、「頭のいい人ほど簡潔に書く」というのは誤り
924おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:19:37 ID:Oj8HilZx
まぁ俺は誰かさんと違って、
関係ないパチンコや競馬の話を始めたり、論理学や認識論の話を殊更にレスに盛り飾って
スレの趣旨や目的をいたずらに無視するようなことはしてないがな。
ましてそれを自覚せずに他人の行いを誤りだと主観的に指摘する思考劣等者はほんとうにいらない。
925おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:22:41 ID:4NV4zUgg
バカか?
論理的思考ができると頭がいいは別の話だ。
頭がいいにも色々あって多く知識があるけど論理的思考が全くできないもその1つだ。
お前はそのあたりを全く認識していない。
相当に次元が低いしひねくれてるな。
いつまでも便所の張り紙に張り付いてろ。
926おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:31:40 ID:Oj8HilZx
思考劣等者は、いくら1に同意していようとも、嫌われることになる。
だからと言って悲観して不貞腐れることはない。人は成長するのだ。
成長の見込みのない人は、自らの思考に対して根拠のない自信をもち、
おおよそ根拠とは言い難い自己陶酔型の傲慢をさらけ出しては、虚勢を張って逃亡を図ることになるw

議論の際「自分が保証するからこの人は客観的に正当化された」などという
客観的に不明瞭な価値観に頼らざるを得ないということは、とりもなおさずそれ以外の、
根拠のある論理的な何らかの思考に基づかないということを本質的に意味しているため、何ら説得力がないのだ。
927おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:34:31 ID:Oj8HilZx
簡潔な表現ができない→論理的思考が出来ない

こんなの、いくらでも反例があるだろうに
928おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:42:52 ID:4NV4zUgg
こういうのは単純に排中律で考えちゃダメだぜ、クソガキ。
929おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:48:18 ID:edyGjsjG
>>928

何キレとるんだ?
930おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:52:01 ID:4NV4zUgg
>>929
別にキレちゃいないさ。
むしろ>>1に呆れていただけ。
931おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 23:56:17 ID:7ggFsrKq
    __
  ヽ|__|ノ    モォ       こんにちは。あたしはカウガール。
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ  AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
932おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 01:16:37 ID:Tcdv0rVE
>>930
幼いねおまえって(笑)
必死になって食らいついてるけど結局どの場面でも負かされてて、荒い物言いになってきてる・・・w
933おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 01:18:06 ID:vcA0oZEz
女が多い職場で働いてるからいろいろ見てきた。
女って他人に依存しすぎなんだよ。
だから放っておけばいい他人を放っておけない。
誰かを無駄に嫌って無駄なエネルギーを使ってる。
それを態度に出す一瞬に賭けてるから笑える。
ババア同士でやりあってるのとかアホすぎて脱力だわ。
普段ほとんど会話もしない若い子同士が
君ら何処でそんな因縁をお作りになったの?ってくらい
不穏な空気をを漂わせてたりしてさ。

ときには同僚♂を利用して嫌いな女に間接攻撃。
私たちこんなに親しいんです〜フフンみたいな。
魂胆バレバレです。恥ずかしいくらいです。
そのくせ男の前じゃ「あの子、本当にいい子なんですよぉ〜」って…。
酷い。滑稽だ。面倒くせ。ご愁傷様。
934おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 01:24:22 ID:Tcdv0rVE
この流れ面白かったw

1を読んで納得しおもしろいと思う

1にその旨を告げ、さらなる説明を貰う

「1は完全に理にかなった主張をしている」と思わされる

「1の主張の正当性を説明した」と思いこむ

1からそのことについての説明を求められる

自分が保証したから1が正当化されたと主張する

1に呆れられ、「いらない子」宣告を受ける

逆ギレする←いまここ
935おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 07:44:24 ID:rSqTfknm
大昔の哲学者よりも正しい真理を書いてやる

・女は専業主婦がベスト=当然稼ぐのは男=男の価値は金、という常識の蔓延
・男ばかりの職場=糞上下関係の蔓延=体罰・パワハラの蔓延、婚活恋愛遊びまでも上下関係順
・女全員専業主婦=お家制度の復活=男女とも親・義親の介護への負担が倍増
・養育費、教育費への負担が男にだけ掛かってくる
・セクハラ訴訟は減るが、クレーマーババァは倍増する(女は客になるから)
・怪物親(母親)の数とパワーが最強となる

以上のことを考えて、女を全員家事だけのお嬢さん&専業主婦にする政策に
異を唱えます。論理よりも現実というものを考えよう。
936おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 08:21:04 ID:6J93lRD8
937おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 08:56:56 ID:rSqTfknm
>おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 12:21:38 ID:XIdx9f6m
>一流の男(女)は、感動を与えてくれる

>二流の男(女)は、楽しい時間を与えてくれる

>三流の男(女)は、面白くもない思いを与えてくれる

>人には、せめて付き合うデメリットを与えぬ事だ。
>それが信用というもの、人に迷惑を掛けてはいけない。

うん、その通り。
>>1は三流以下
938おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 15:22:39 ID:dup0f2Xr
男を労働奴隷&お国の鉄砲玉にするような戦前社会になるなら
男の子を産み育てたいとは思わない
もちろん、その下働きの女の子だって不幸だが

戦後何故女子に教養や社会常識を学ばせようとしたんだと思う?
当時のおばさん達は自分達大和撫子が決して勝ち組だとも正しいとも
思っちゃいない。
我が息子、父親兄弟を、お国の御命通りに
過酷な重労働を強い、戦争に行かせた事を大いに後悔した
だから女は無知ではならない、という結論に達した
自分達が国の被害者であるにも関わらず、自分達の無知を後悔し反省した
これは凄い進歩だ。

糞フェミやら「年収ン千万以上男希望」の搾取女はともかく、
その辺解って完全男社会が良いなどと言うのか?
939おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 15:26:52 ID:Tcdv0rVE
男は仕事、女は主婦の適材適所を実現したからと言って
戦前の男尊女卑に逆行したり体罰・パワハラが蔓延したりすると思ってるところが、
時代遅れも甚だしいよ。
940おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 16:01:08 ID:dup0f2Xr
いんや、
今でもメンバーが男ばかりの部署や職場は
体罰・パワハラの宝庫
今時の職場を挙げれば最たる物が
ホスト、ホール係、男性美容室、DQN営業、職人系、ガテン系、工場派遣
バリカンで刈る、殴る、蹴る、奴隷扱い、ロッカー室リンチ・・・
絵に描いたようなもんだ
よく知ってるだろ?
付き合い広いんだよ
941おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 16:05:42 ID:dup0f2Xr
                .∧__,,∧
                 (´・ω・`)
                  (つ論と)
                  `u―u´

          あなたの後ろに落ちてたこれを、

        ∧__,,∧                         ∧__,,∧
      (`・ω・)^) ミ                  (`・ω・´)
        (     つ  ⌒ヽ               と   ,u、つ
      `u―u'     論               `u´論
                YY⌒Y
         こうして、                   こうして、

                    ∧__,,∧
            _     (ω・´ )
         論 三ニ ☆ __,(    )つ
              ̄    `ー―‐u'

                 こうだ !
942おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 18:40:50 ID:Sg5A0cnX
自営業や会社に雇用されない専門職ならいいんですかね?
943おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 19:35:17 ID:6mR+UkC1
女ばかりの職場自体そんなにないがそこもきつい

化粧品関係やキャバとか新人いびりやイジメがひどい

女のほうが人間関係を気に病んで仕事辞めたりが多いから
どっちにしろ仕事向かない。
944おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 22:31:43 ID:yw06zVG1
女は殴る蹴るしたり、相手が容姿良いからといって
バリカン刈りしたり顔に傷つけたりは出来まい。
やるとしたら、リンチという名の犯罪やらかす覚悟でやるんだろう。

男はそれが、犯罪としてじゃなく、職場教育として出来る。
上下関係の礼儀として出来る。
だから怖い。
実際男の方が、仕事がらみの自殺者が多い。
945おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 23:38:06 ID:gBAQnL4b
>よく知ってるだろ?
>付き合い広いんだよ


無駄に自分語りが入るあたり、非常にメンス臭い。
ていうかブラック企業の話なんていくらでも2chに転がってんじゃんw
「付き合い広いだろ」ていうか引きこもりのおばさんとしか思えないw
946おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 23:41:42 ID:gBAQnL4b
以前、女性だけの開発チームが新車を開発っていう記事があったが、よく読んだら
「収納ボックスの内側に鏡がついてる」「全体に丸みを帯びたデザイン」程度の提案をしただけ。
しかも、提案するだけで実際の材質選定のための試験だとか機構設計だとかは従来の男性
主体の設計開発者達任せ、車体自体も既存の車種で、要するにその女性チームは実際には
何も開発業務は行っていなかった、というものがあった。

女性が何人も集まった開発チームなんだが、開発といいつつ思いつきの提案だけしかしないっていう
凄い話。
しかもそれが日経(?)の記事になってて、女性がすばらしい仕事をする、女性の社会進出が
目覚ましいと褒め称える路線の記事だったんだから絶句する。

バブル期にもそういうのがちょっとありましたけどね。
女性だけ集めてお手盛りの企画チーム作って女性活用度の高さを企業アピールするっていう客寄せパンダ。
947おさかなくわえた名無しさん:2009/06/08(月) 23:56:23 ID:HGphClOx
>>946
日本女が偉業を成し遂げた→「同じ日本女性として誇らしいです」
外国人女が偉業を成し遂げた→「同じ女性として誇らしいです」
男が偉業を成し遂げた→「その偉業を陰で支えた妻が凄いです」
男の数が大半のグループが偉業を成し遂げた→「その中で数少ない女性は大変だったと思います」

うぜえよな。
948おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 03:22:44 ID:Tm1LEmqL
前世の職業を占ったら遊女だった...orz

http://spiritualcareer.net/uranai/
949おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 14:28:51 ID:ZPcxu2LY
女を養えるほど金貰えないくせに…

社会を見てごらん、みんなリストラ・ハロワ通い

950おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 14:58:34 ID:sobv+fPF
>>932>>934>>939には、「幼い」や「甚だしい」といった主観的な書き込みが多い。
951おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 15:13:00 ID:sobv+fPF
>>942
自営業は自由。
会社の場合。
男が多い会社や男女同人数の会社の場合:
男と同様に会社に利益をもたらす能力があるのならそこで働いてもよい。
そうでないなら、ウザいと思われかねない。
女が多い会社の場合:言うまでもない。
952おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 22:58:49 ID:rKHmXZZo
http://www.gewel.org/backnm/report2004/report08.html
NPO法人 GEWELL HPより
調査から見えてきた女性たちとは

管理職になりたくない理由

「管理職になりたくない」理由では、「長時間働きたくない」が47%と最も多く、
次いで、「責任を負いたくない」25%、「見合った収入が得られない」20%などが続いている。
なお企業規模別にみて、大会社に勤めている女性ほど「長時間働きたくない」が高く、
小規模のケースでは「見合った収入が得られない」と回答するケースが多い。
また勤続年数の長い人ほど「責任を負いたくないから」という理由が多くなっている。
953おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 23:10:33 ID:VxrXVWfI
>>947がいい事言った。
954おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 23:26:47 ID:8FrLd2lK
>>951の趣旨なら、何もこういうスレタイじゃなくても良いのでは?
むしろ、こっちの方が味方も増えると思う

        ↓

 社会に出てきた専業主婦被害者の会
955おさかなくわえた名無しさん:2009/06/09(火) 23:27:27 ID:rwhXgQ6z
コピペだけどね。
956おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 14:52:12 ID:R7GV6j08
素直な疑問

一人暮らし、両親他界の私も働いちゃ駄目ですか?
はやく結婚しなきゃいけないですか?


あと、男性厳禁の仕事も世の中にはありますよ。それでも女性は要らない?
957おさかなくわえた名無しさん:2009/06/10(水) 21:04:27 ID:jHXAhMJ0
958おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 08:25:32 ID:wVfQQzrj
釣れますか?
959おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 09:48:17 ID:iLgnTzGk
大手36社の人事担当者に日本経済新聞社が行ったアンケートの自由回答より。
・「都合のいいときは平等を主張し、不都合になると女性という性を武器にする」(証券会社)
・「意欲の無い女性への雇用機会を広げても活用に至っていないのが実情。
 偏った仕事への要望が多い。もっといろいろな仕事にチャレンジしてほしい」(外食産業)
・「権利意識がともすれば甘えにつながる」(食品会社)
960おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 13:12:19 ID:R/1aRQzR
うちの父がまさにこのスレ主と同じ思想です。
そんなわけで、娘はどちらも働いてないけど、でも、働いてないから常識はずれだし
あまり良いことないけどな・・・
961おさかなくわえた名無しさん:2009/06/11(木) 20:25:13 ID:kWPSzHYz
962おさかなくわえた名無しさん:2009/06/12(金) 01:33:16 ID:pHMUigjK
        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 私は自分自身を客観的に見ることができるんです
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   あなたとは違うんです
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
963おさかなくわえた名無しさん:2009/06/13(土) 15:13:46 ID:uPsCuJVv
      /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   sageなくていいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
964おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 16:37:36 ID:f8hCbV8t
>>960
そりゃ最低限の人権は顔・声・身長や運動能力にかかわらず誰にでもあるよ
外に出ちゃいけないレベルの顔の奴でも毎日米の飯を食って屋根の下で寝て壁付きの個室で糞までする
最低限に文化的どころか最貧国じゃ考えられないような贅沢して暮らしてるよな
でもファッションを楽しんだり美術や音楽に親しんだりスポーツに励んで友情を築いたり恋愛を楽しんだり
それは最低限じゃないだろ。かなり高度に文化的な生活だと思うが
その領域まで踏み込んだ人権となるとハードに応じた差が有って当然だと思わないか?
965おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 22:54:38 ID:PswDDitz
常識のない女が働きに出ると職場の人間全員が迷惑する
966おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 17:28:35 ID:1PlKt1cw
結婚しても出産しても仕事続けてくれるのは良いが、
子供が成人するまで仕事を第一に考えてくれないんだな。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 17:35:52 ID:lDaJPyoB
就職するなら結婚する場合は、共働きを続けていくか大黒柱となって家族をやしなっていくつもりでいてほしい
就職しないなら結婚する場合は、主婦となって旦那を一生懸命支えてほしい。

この2択でお願いします。
968おさかなくわえた名無しさん:2009/06/21(日) 17:35:53 ID:v3y/R9Qj


テレビにも何度か映ったことがある精神分裂病のオカマ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1232651153/
969おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 04:34:53 ID:lkyILQqq
あげ
970おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 10:09:12 ID:FCJFijKb
女が今ほど社会進出していなかった時代には、無能、低学歴な男でも就職が
できていたが、女が進出することにより就職が困難になった底辺男が騒ぐスレ
ということですね。負け惜しみにしか聞こえないんですが。女でも本当にやる
気、能力がある人間はどんどん進出すべき。底辺の男は女のせいにしてないで
己の無能さに腹を立ててろ。
971おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 10:18:27 ID:krVD4+II
数として男性が有能だというなら、男が多くても良いと思う。
だが、例え少数派でも、女・子供・身障者などが
誰が見ても抜きんでて素晴らしい能力があれはそれは認めるべきだ。
その人は社会の、日本の財産だ。
家の中に引っ込めてしまうのは日本文化の損失だ。

我が儘女と称される職場のババァどもの意識をも変えると思う。
972おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 17:58:59 ID:GZBHsk0k
なりたい職業を女の子にアンケートしたら1位キャバ嬢だったんだろ
専業主婦も上位。けっきょく女ってその程度のいきもん
973おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 18:09:41 ID:Tof6c1xF
僕は知っています。
24年間ずーっと、君がおまんこに入りたいと願っていたことを。
ごめんなさい。こんなふがいない友達を持って、君は憤慨しているのでしょうね。
セクロスとか書くと幸せになるスレ
★ 猫の面白い虐待の仕方語ろう9 ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cat/1245618988/
974おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 18:10:54 ID:8kjwc0nA
>>970
むしろ、お前の言うような優秀な女がいたら歓迎するだろ。
実際は、無能なくせに自己評価と要求だけは異様に高い奴らにうんざりしているわけで。
975おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 18:26:16 ID:9Rrnmr77
だよな。
やる気があって有能な女なら、言われなくても進出してくる。
実績があれば誰も文句は言わない。
976おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 19:25:23 ID:sv4cBA0f
あれだよ、育児休暇の取り方がえぐすぎると思うよ
6割ってなんも貢献してないのにもらいすぎだろと思う
シングルマザーならいざしらず

だけど女性を家庭だけにってのは結局懐古主義だなと思うよ
女がいた方がいい部署って絶対あるし
逆に専業主婦やらせたら今の家事って機械任せだから怠けちゃうよ?
時代の変化もちゃんと思考に入れなきゃ
結論ありきでは議論にならないよ

1は頭の良さ感じるから、女の良い点も見抜けるようになるはずさ
論理的な話ができない…は同意
これはほとんどすべての女ができないといってもいいと思う
だからこそ使う場所を考えるべき
刑事ドラマとかで性別の役割が逆転してるけどあんなのまずあり得ないから
「感情が必要な場所」で仕事をしてほしい
そこに逆に男はいなくてもいいね
977おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 20:43:56 ID:GZBHsk0k
自分は優秀だと思ってる女に限ってすぐ泣くすぐ拗ねるすぐ愚痴を言う
重要でない仕事、緊急でない仕事ばっかやって一生懸命のつもりでいる
978おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 15:17:41 ID:l133Lumi
俺のプロジェクトに、まさに子連れで働いている女を昨年10月に引き取ったんだけど、
ワガママいい放題、思いつきのアイデアしか言わない(下調べしない)で全然使えないから凄い疲れた。
同じく家庭のある若い奴が土日出勤までして頑張ってるのに、この女は残業休出は一切拒否。
出張もできない、現場は行かない、毎日ほぼ定時退社で仕事は積み残しで、締め切りに
間に合わない分を他のメンバーが残業休出で尻拭い。オマケに月2日は「ヨガ教室」の為に有休。
1日は生理休暇。一度腹に据えかねて「他のメンバーが尻拭いしないで済むように、
せめて自分の任された業務は責任持ってくれ」って言ったら「育児しながら頑張ってるのに、
そういう事情は配慮してくれないんですか?皆で“助け合う”のがチームなんじゃないんですか?」
とかいって応接で泣き出す始末。
その翌日、いつものように定時退社して、同僚とコンサートに行ってやがった。
プレゼン前日で他のメンバーは完徹だったのに。
常務の肝入りで押し込まれた女だったけど、社長に直談判して先月でお払い箱にした。


自称キャリアママなんてこんなもん。はっきりいって邪魔。
979おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 23:02:56 ID:SH2i3IZR
ほしゅあげ
980おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 19:26:28 ID:hE4n4EQz
自遊空間 ひたち○か店の八木原彩って店員って気持ち悪い
なんか精神異常者精神病みたい
人の顔じろじろみてきたり
いくとこいくとこついてきたりストーカーみたいに、迷惑!
なんかこいつ自己中わがままだし
かなり迷惑!こんな奴
ほんとこんな奴は仕事無理だから
仕事がなにかわってる?
そんな事もわからんこいつに働く資格なし!
他人に迷惑するんだよ
こんなきちがいがいると
こいつ犯罪者常習犯だし
自己中わがままで大迷惑!他人にこいつの汚い病気うつしてこようと
するし
こいつトラブルメーカー!
こいつ犯罪者だからどんどん何度もたててきたり(物凄い音)壁をけるような
あと本をしまうふりしてなんどもどんどんだしたりしまったりの繰り返しで
で席からでようとするとやめる
確信犯じゃんこいつ

逆恨みのこいつは喧嘩うってくる
こんな凶悪犯
誰かにころされてしねばいいんだよ
こんな奴警察に通報した方がいいし
981おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 19:30:12 ID:na3qUcGe
>>970で答え出てんじゃん
ファビョるなよ無能オス家畜
982おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:33 ID:hE4n4EQz
981:2009/07/15(水) 19:30:12 ID:na3qUcGe ←自分女だけど?女でもお前みたいな非常識は嫌い
あたりまえだろ?そんな事
そんな事もわからんしんしょう以下の1人よがりのきちがいは正常な人ならみんな嫌!
お前みたいな奴は男がだめなら女って感じでよってきて迷惑かけてくるから嫌い!
男も女も嫌なんだよ!お前みたいなくずは
お前って馬鹿だから日本語さえしらないし
なに?ファビョるなよって?完璧お前のようなきちがいっておわってるから
お前が無能な人種で家畜 だから
983おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:58 ID:hE4n4EQz
981:07/15(水) 19:30 na3qUcGeお前が
お前女の中でもレベル低いけど?
そもそも女の中にもお前のようなレベル一番下のきちがいはいて
男の中にもそういうレベル一番下はいる
お前は同性にも嫌がれてるから勘違いもいい加減にしろよ!
お前なんか犯罪者常習犯が社会にでてくるなよ!お前は給料泥棒でもある
お前が無能で低学歴な男と同類だから
お前みたいなきちがいがまともなとこで雇ってもらえるはずがないだろ
お前が就職困難な底辺男で
お前が騒いでるし
ここはお前ら犯罪者の事を皆さんに教える場
お前が負け惜しみだし
お前能力ないし
お前は1人よがりなんだけど?いつも
お前が底辺の男とお似合いだし!wwwwwwwwwwwww
お前が人のせいにするなよ!お前が悪いの!
お前がおかしいんだから、お前が己の無能さに腹を立ててろよ!ばーか! 事実言われてざまな他人に迷惑かけて警察からにげまわって刑務所に入らなきゃいけないお前が刑務所からでてくるなよ!二度と!お前みたいなトラブルメーカーは死刑でいいし!
犯罪者のお前がまともな人にえらそうな口ぬかすな!お前の責任おしつけんな!無責任で他人に迷惑かけて警察から逃げてるお前!
984おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 19:57:49 ID:hE4n4EQz
981:07/15(水) 19:30 na3qUcGe 世界中から嫌われてるお前っていつも男女ともに嫌われてるのに、お前の事を嫌ってる男女を、恥知らずの馬鹿なお前はおいかけまわしてるよな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ださい醜いかっこ悪い見苦しい汚い!
お前育ち悪いし
これもお前の自作自演だろ?違う人のふりして嫌われでさびしいお前は必死やなwwwwwwwwwww→970:07/07(火) 10:09 FCJFijKb
身の程わきまえろよ!誰からも嫌われてるきしょく悪いお前!
985おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 20:05:30 ID:hE4n4EQz
981:07/15(水) 19:30 na3qUcGe ←お前事実言われてざま
恨むなら欠点しかないお前自身を恨めよ!
嫌われのくせに他人によりかかってきたりもたれかかってきたりのしかかってきたりしがみつくな!ばーか!お前なんかいらねえんだよ!みんな正常な人は!
勘違いもいい加減にしろよ!すてられてばかりのきしょく悪いざまなお前!お前の痛み苦しみ超うける

お前みたいなできそこないには1人がよく似合う
986おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 15:03:29 ID:h/qGAUZK
多数の女は給料泥棒して客に迷惑かけてる
10あったら7か8ぐらいわ
男も無能なのいるけど
女の確率の方が高い
987おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 15:42:52 ID:h/qGAUZK
茨城6号線にあるカラオケとネットカフェを一緒にやってて3階にあるネットカフェは最近できたらしいとこ
そこの店員
態度滅茶苦茶悪い
がんとばしてきたり(20代ぐらいの髪の毛ぼさぼさのげす店員)
フロントによくいるぶす店員
こいつ一体何様のつもり?女の客に敵対心むきだしなんだけど
何度も同じ事を聞いてきたり
こっちがこんなやつ馬鹿にするわ
こいつはっきり言って給料泥棒
できたばかりだからと言い訳してたけど
ここ客少ないよ?
6号線にあってパチンコ屋もこの建物にはあるし
駐車場もここは日陰でいいのに
このぶす店員はごゆっくりどうぞも言わないし
金もらってもありがとうございますと言う感謝の気持ちがない
もらって当然みたいな
犯罪者みたい
このぶす店員
心とがってるしまじ嫌いこんなくず
988おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 15:45:12 ID:h/qGAUZK
茨城6号線にあるカラオケとネットカフェを一緒にやってて3階にあるネットカフェは最近できたとそのフロントの性格が滅茶苦茶悪く殺人犯みたいな店員が言ってたけど
ここの店員活気がないわ
なんか暗い
今ここにいるげすもう1人店員も
この2人の中ではここでは上みたいだけど
そいつも滅茶苦茶態度悪いし
ここ接客業向いてないわ
このフロントのぶすははじめから態度悪くて自分の思い通りにならないと不機嫌で客につんけんするんだから
こいつ他人の意味わかってないし、仕事の意味わかってない
ただ店にいれば給料入って当然みたいな

ここはもっとネットの金安くした方がいいと思うわ
レベル低すぎ
この近辺でここと比べたら3,4倍客が入ってるとこ知ってるけど
そこはここよりまし
アイスが食べ放題だったり
金額と見合ってるって感じ
ここはネットをおいてると金になると思ってただたんにネットをおいて金稼ぎしょうって魂胆なんだろうけど
客は他の店と比較するし
だからここはネットカフェではやっていけないと思う
989おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 15:46:57 ID:h/qGAUZK
茨城6号線にあるカラオケとネットカフェ←そもそもここは接客業向いてないから
客はずっとこのままここのネットカフェは少ないだろうね

カラオケだって他のカラオケ屋の方がよければそっちに行くだろうし
ここは最低最悪
カラオケならシダックスがおすすめやし
部屋がきれいだし店員の接客態度が大手だけあってここと比べたら全然上やし
ここあんなフロントのぶすが支店長になるだけあってレベル低いって
話にならん
この支店長は名前だけやな
990おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 15:48:50 ID:h/qGAUZK
茨城6号線にあるカラオケとネットカフェ←ここの店員は
フロントのぶすからして接客業がどんな職種なのかさえわかってない低脳低学歴で
悪がやってるから今日いるのは全て悪店員 (3人、げす2人とぶす1人)
ここには何人店員いるのかしらないけど
悪がほとんどだろうな
ここの店員は
ここの店員は大手では絶対採用されない人種
おわってるここ
暇そうに
こんな奴が店員なんだからそりゃここには客少ないわ
平日でも人気あるところは入ってるのにな
そもそも人気のある店はどこに店だしても繁盛してるんだけど?

接客業は頭つかうのに馬鹿がやって成功するわけないし
そんな事もわからんここの店員っておわってるな

馬鹿が接客業で儲けられるんだったら誰でも儲かるって
991おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 18:41:34 ID:h/qGAUZK
茨城6号線にあるカラオケとネットカフェのフロントによくいる女店員(多分ここでは支店長だと思う。レシートに支店長って入るから)あいつおかしいわ
自分が悪いくせに
迷惑かけた人のとこよってきて
パソコンいじくりまわす
(ネットカフェにいる店員って根暗な奴多いよな?)
こいつが悪い事をしといて責任転嫁しょうと必死このぶすいかれ店員
滅茶苦茶性格の悪いぶすで欠点しかなくて他人に迷惑ばっかかけまくる店員のくせに
人の悪口ばっか言ってる(こいつの責任おしつけて)こいつ一体何様のつもり?こいつ全然すごくないくせに頭がおかしすぎこのきちがい
こいつプライドだけ高い自己中わがまま身の程知らずなくずでおわってる
こいつさすが犯罪者タイプだなって感じ
気持ち悪いこいつの全て
992おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 18:43:27 ID:h/qGAUZK
茨城6号線にあるカラオケとネットカフェのフロントによくいる女店員(多分ここでは支店長だと思う。レシートに支店長って入るから)こいつ自分の思い通りにならないと逆ぎれやつあたりしたり暴れるよ
社会不適合のこいつだから
こいつまじ嫌い!気持ち悪いこのくず根暗でねちねちどろどろしてて
993おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 18:48:55 ID:h/qGAUZK
茨城6号線にあるカラオケとネットカフェ←ちなみにここには他のネットカフェを知らなくてたまたまきただけなんだが
このぶす、客がきたら、自分にあいにきてると思ってたみたい
頭がおかしい勘違いなこいつだから

ここにはいかん方がいいけど
もし行く事があれば
自分の物は席を離れる時は一緒にもち歩いた方がいい
こういう危険人物はあたりまえのように人が席を離れたら、人の物勝手にみる可能性高い

ネットカフェに行って、物やお金がなくなったら、こいつらが盗んでる可能性高い

自分が思ったとおり、ここは、やっぱり危険です!
994おさかなくわえた名無しさん
a