1 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 02:09:01 ID:UWY7JqO3
テレビ、ラジオ、雑誌、広告などなど
すべてのマスメディアに関して思うことを自由に書きましょう。
栄光の23get
3 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 02:41:18 ID:rzRQHKvU
膨大な社内留保をキープしたまま
雇用だけ削減して
相変わらず大量のCM流してるトヨタとかキヤノンを見るとなんだかなと思うよな。
その提供を受けてるテレビ局が何を言っても寒いだけだ。
放送時間の縮小を自ら提案してこそのジャーナリズムだと思うが
そんなもんとっくにないもんな。
散々食の安全なんて言って特定の企業を総攻撃したくせに
受水槽に死体を一月も放置したままその水を客に提供していたイオンは何の追及もされない。
モラル低すぎだよな。イオンもテレビ局も。
4 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 02:48:36 ID:yxd0MBOH
女を過剰に甘やかすな。 単なるお世辞にすぎない事なのに積極過ぎる位ソレに乗っかる馬鹿女もどうかと思う…
あんま付け上がらせないようにしないと30代になってもその馬鹿女は女の子気取りでいるぞ
5 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 03:01:41 ID:rzRQHKvU
うわぁ…沢尻、高城と結婚だってさ。
ちょっと引くわ。
けっこう旦那のイメージって大事だよな。
6 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 07:23:59 ID:gm/BNdxA
7 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 08:25:01 ID:eCn+ZfOW
ま、これなれらいいんじゃないか?
すべてのメディアにしてテレビを含めた姑息さはあるけど、これなら一応
重複スレじゃないしな
別スレとして俺もまた気が向いたら書くよ
8 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 08:39:49 ID:eCn+ZfOW
自分は録音もしながら、結構ラジオは聴くんだよね
TBSラジオのジャンクとか、ニッポン放送のナイナイ?のオールナイトニッポンとか
テレフォン人生相談とか、TOKYOFMの松本・高須の放送室とか
ま、もう有名になったけど、放送室?はおもしろいからかなりおすすめできるかも
9 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 08:52:36 ID:2cqfB2hd
この時期恒例の民放による紅白歌合戦批判。
視聴率低下が問題視されてますが、それでも民放番組よりも高い視聴率。
結局NHKのパイを奪いたいだけの民放の下心が見え見えですね。
NHK総合のラジオ。
平日午前の内容が子育てミセス向けになってから
午前中は聞かなくなったなあ。
以前は古い畳みたいな感じでよかった。
統計マジック多用というか、それがデフォなテレビ。
便利なのはわかるけどメディアの報道姿勢としてまずいだろう。
もっとも相変わらず各種偏向報道に抵抗もないようだし
報道機関として既に末期状態か。
今後もせいぜいこのまま、
高齢者や低所得者向けの低価格の娯楽として特化してください。
テレ朝河野ってうまくやったなぁ
13 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 15:50:28 ID:CRyz4qqE
キチガイ荒らし華奢
今日のNG スルー対象
ID:eCn+ZfOW
14 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 16:45:09 ID:ORmRRmhK
浅ましい政治家叩きをするメディア。
それを激しく気にする政治家。
もっと長い目で国家、世界を見つめての議論を流さない特にテレビ。
テレビ信者はますます品性下劣になっていく。
15 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 20:01:20 ID:bgyjnkbt
青山テルマのオヤジどうしようもない奴だな。
16 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 20:03:55 ID:6nOBKwOh
今はあたかも二大政党が対立しているかのように見せて実は
各種法案を通すことを正当化してるだけ。
17 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 21:07:35 ID:q6C7Hfh7
飯島愛死後数日経っていた
人殺しのキチガイが少年だったってだけで全国の少年に責任を追及すんのやめれ
19 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/12/24(水) 22:47:37 ID:bk75BXpk
dv運動だって、世の中の旦那はみんな暴力魔と言う前提でものを言っている。
理不尽で仕方がない。男のみが悪者。女はいつも誰からも守って貰って当然の存在らしい。
NTV「リアルタイム」のテーマ音楽の最初の音が大きすぎる
21 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 19:44:47 ID:+wDL7wOo
↑わかるw
22 :
おさかなくわえた名無しさん:2008/12/29(月) 16:59:51 ID:4PO1xuJp
改変期もいつもにまして番組がつまらないが
年末年始はさらにつまらんね。
ただ深夜に妙な映画を放送してくれるのはおもしろい。
23 :
おさかなくわえた名無しさん:
昔は年末年始の深夜ってどの局も2〜3本映画を放送したが
あんまりなかったな。