ラーメンライスって…3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
ご存じ、ラーメンライスに代表される、
主食級炭水化物の多重摂食を楽しむスレです。

前スレ
ラーメンライスって…2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1189343317/
前々スレ
ラーメンライスって
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1138239456/
2おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 19:07:53 ID:kN2UZO+w
毎日昼メシで食ってるわ。腹もち最高
3おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 19:22:35 ID:RR9BsHOH
「そばめし」って播州ローカル?
4おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 20:04:54 ID:Ju+91qrX
チャーハンをおかずにして白米を食べるおっさんの話を
中島らもの本で読んだことがある。
5おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 20:11:31 ID:vyeClHCk
焼きそばパンは?
6おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 21:36:42 ID:SCRtx195
>>3
そばめしの冷凍食品が売られていたから、大阪辺りには浸透しているかと。
7おさかなくわえた名無しさん:2008/10/20(月) 22:24:27 ID:lH0X3TQQ
>>5
テーマ上、定番中の大定番かと。
ただ、その在り方については追究の余地があるかもしれないね。

前スレでは↓のようなものも発掘されてた。
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1189343317/981
8おさかなくわえた名無しさん:2008/10/21(火) 11:29:53 ID:sNcISK3P
こないだ、スープチャーハンというのを食べた

なんか、ラーメンライスの楽しみを奪われたような気がした
うまかったけど・・・
9おさかなくわえた名無しさん:2008/10/21(火) 13:32:30 ID:poxBkBV5
10おさかなくわえた名無しさん:2008/10/21(火) 19:59:23 ID:cYp6sQpZ
>>3
冷食でいいならなら静岡にもあったぜ
全国で商品が売れるかのテストによく使われる地域らしいから、思ってるより広まってるかもよ
11おさかなくわえた名無しさん:2008/10/21(火) 23:08:45 ID:MaX5QY4x
冷食のそばめしなんてどこでも売ってるだろ?
名古屋でも長野でも売ってたぞ。
12おさかなくわえた名無しさん:2008/10/22(水) 00:43:17 ID:m6SdoO5g
昔行ってたラーメン屋。
ラーメンとチャーハンを頼むと、小さい器に入ったスープもくれる。
そのスープにチャーハンを浸して食べるのが美味かった。
13おさかなくわえた名無しさん:2008/10/22(水) 16:15:03 ID:c3Vr0j9W
渋谷では“ラーメンご飯”が新定番に
http://news.walkerplus.com/tokyo/machi/200810/00001093/
14おさかなくわえた名無しさん:2008/10/22(水) 19:49:41 ID:6bMn9BPl
このスレには、炭水化物多重摂食だけではなく、
汁かけ飯・雑炊方面の利用価値もあったんだな。
15おさかなくわえた名無しさん:2008/10/22(水) 19:50:57 ID:7pAwOLj8
カレーうどん「こなや」の
おまけ玄米(うどん食後、カレー汁に入れる)がとても嬉しい
16おさかなくわえた名無しさん:2008/10/24(金) 14:20:39 ID:Z7qiPvE6
ざるうどん&カレーライス
カレーうどん&白飯

どっちが好き?
17おさかなくわえた名無しさん:2008/10/24(金) 22:59:14 ID:4vfV3rGY
肉うどんとかやく飯
18おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 23:28:23 ID:/U02n2ZJ
hoshu
19おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 23:36:54 ID:7ciwshxK
お好み焼きとごはんは合うと思うんだ
20おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 23:55:41 ID:XSnUSEto
「おろし蕎麦&とろろ麦飯定食」
手取川水系にイワナ釣りに行った時昼飯に食べた

旨かったんだが、腹持ちが悪かった
消化の良い「蕎麦」と「麦飯」に消化酵素満点の「大根おろし」だもんなぁ
21おさかなくわえた名無しさん:2008/10/26(日) 01:16:08 ID:HRJmLhuW
>>19
お好み焼き≒かき揚げ
22おさかなくわえた名無しさん:2008/10/26(日) 06:23:59 ID:KaCmyWkb
よく「お好み焼きでゴハンは食べるけど、たこ焼きはおかずにしない」と言いますが、大阪の方はそうなんですか?
関東人の感覚で言うと「どっちも一緒じゃん」になってしまうのですが。
23おさかなくわえた名無しさん:2008/10/26(日) 19:18:14 ID:9F3hJoAN
>>22
別だと思う。
昔ドラマでご飯にたこ焼きを乗せて食べるシーンがあったけど
それはないだろうと家族全員で否定した。
たこ焼きって屋台で売ってる事が多いから、そこでご飯を出すっていうのは難しいと思う。
24おさかなくわえた名無しさん:2008/10/27(月) 21:31:07 ID:h21LM76C
いーや、大阪では一家に最低でも一台のたこ焼き器があって
家族で焼きたてのたこ焼きをつつきながら
ご飯を食べてたりしてるはず。

はず。
25おさかなくわえた名無しさん:2008/10/27(月) 23:09:36 ID:JcxIomUM
??
なんでたこ焼きがあるのにご飯が要るの?
26おさかなくわえた名無しさん:2008/10/28(火) 16:23:54 ID:tUTg3vWh
>>25
主食がダブってるもんな。
27おさかなくわえた名無しさん:2008/10/28(火) 22:06:14 ID:oL8dHVKU
たこ焼きとお好み焼きは別物だ。
たこ焼きにはキャベツ入って無いもん。

明日は休みだ。ラーメン食べよう。
28おさかなくわえた名無しさん:2008/10/31(金) 12:13:14 ID:jdfh4QG6
きつねうどんと牛丼
肉うどんと稲荷ずし
29おさかなくわえた名無しさん:2008/10/31(金) 22:44:53 ID:QVGlQvPD
どっちも味が濃そう
俺には
30おさかなくわえた名無しさん:2008/10/31(金) 22:45:39 ID:QVGlQvPD
抜けてた。
俺には無理だ
31おさかなくわえた名無しさん:2008/11/03(月) 13:03:11 ID:GI6p+VAz
ソース焼きそばと白飯の組み合わせで食ったが、
やっぱりこの場合は、断然冷や飯のほうがあうなぁ。
なぜだろうか。
32おさかなくわえた名無しさん:2008/11/03(月) 13:43:13 ID:cC3yJe7X
新潟ではご飯の上にオジヤをかけて食うって聞いた。
33おさかなくわえた名無しさん:2008/11/03(月) 13:51:23 ID:0zQfKjMV
おじやって久しぶりに見たのでおかゆと区別がつかなかったです><
34おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 18:23:26 ID:ZOI7FXbF
ネギラーメン大盛り食った。マジ腹いっぱい。で夜はキムチ鍋。
35おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 18:39:15 ID:B5HGffr8
>>31
冷たい方がソースの旨みが感じられる気がする
36おさかなくわえた名無しさん:2008/11/05(水) 03:12:18 ID:iX+v6FTz
あったかいご飯って、実はけっこう自己主張が強いよね。
37おさかなくわえた名無しさん:2008/11/08(土) 15:09:38 ID:nSgUmFN4
38おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 01:32:21 ID:QdlywniD
やっぱり、
醤油ラーメン+チャーハン+餃子
の組み合わせが王道だな。
飽きのこないうまさ。
39おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 02:09:59 ID:nGfpxzgN
お昼にラーメン作って麺だけ食べる
夜、炊きたてご飯に冷めたスープぶっかけて食う
40おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 20:52:13 ID:T5CKiTOb
>>39
そして太る
41おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 23:18:12 ID:IcU2eOSA
豚骨ラーメンに明太子ご飯、沖縄そばにじゅーしーの組み合わせは
わりとスタンダードだよね
42おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 23:39:14 ID:mPmmO4By
じゅーしーって何かと思ったら、すごくウマそうだな。
ttp://okinawaryouri.ti-da.net/e1086211.html
43おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 23:42:28 ID:mPmmO4By
これ↓も参考になった。
ttp://www.ham.co.jp/tedako/0010.htm
44おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 16:43:11 ID:5dagHZD/
素朴な質問。

ラーメンのスープにゴハンを入れますか?
ゴハンにラーメンのスープをかけますか?

ゴハンやスープはあたたかいですか?
どちらか冷めてますか?
45おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 11:18:10 ID:MO7xPigA
ラーメンライスばかり食べていて激太りなので
彼女の私に対する愛情は冷めていると思います。
46おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 19:36:39 ID:vAw2tREm
ラーメンも冷めました
47おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 19:46:15 ID:09wIyEmB
冷やし中華ライスはアリですか?
48おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 22:49:33 ID:iitVk3YR
>>47
白飯じゃなく、炊き込みご飯系とのペアリングかな。
49おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 14:20:19 ID:xXF3LloX
今日の昼飯は食パンに炊き込みご飯を挟んだライスパンでした。
50おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 03:18:08 ID:rEbW2zyN
富士そばのカツ丼セット(そばorうどんが付いてる)がたまに無性に食べたくなります
51おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 16:55:10 ID:fIWm5gV5
>>50
食ってから書き込みして下さい。
ここの住人の様に食いすぎてメタボになってから書き込みして下さい。

彼女の愛情が冷めてから書き込みして下さい。
52おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 19:10:16 ID:3ZG4YgVP
おばあちゃんが作ったおいなりさんとたぬきそばがたまに無性に食べたくなります
53おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 19:14:34 ID:lvg9nwCo
ラーメンライス食べてるのに全く太らないんですが、どうしたら良いのでしょうか?
54おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 20:11:10 ID:tS0upMoU
>>53
たぶんそれラーメンライスじゃない
ラーメンと口直し用の米
55おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 20:19:01 ID:lvg9nwCo
>>54
わかりました。ありがとう。
56おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 20:58:36 ID:aQI03Ug9
ラーメンおにぎりの組み合わせのほうが好き。
中身はシャケで!

でもそれはあっさり醤油の場合で…

こってり醤油ラーメンにはライスだな。
てつや行きたくなってきた。
57おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 21:28:36 ID:lvg9nwCo
>>56
それがラーメンライスですね!!
58おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 22:22:05 ID:aQI03Ug9
ちょっと待て、一体>>53は今まで何をラーメンライスと思って食べていたんだ!?
59おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 22:46:01 ID:9UqOwTZc
>>53
まだ若いからとか?
私もラーメンライスしても太らないけど、多分歳をとったらバーンとくるんだろうなと覚悟してる。
60おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 23:06:40 ID:fIWm5gV5
>>59
お前が本物の女であるならば俺と一緒にラーメンライスを食べに行こう。
一緒に同じだけラーメンライスを食べてお前が太っても俺はお前を愛するから
俺が太っても俺への愛情は冷めないで下さい。
61おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 00:07:30 ID:PXOP6d0B
>>44
> ラーメンのスープにゴハンを入れますか?
> ゴハンにラーメンのスープをかけますか?

そのあたりについては、1スレ目から何度も議論されているが
結論が出ない。
というか、混ざってなきゃいけないかどうかも
人それぞれ好みが分かれてるわけで。。。
62おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 00:11:45 ID:yxUNMOU7
これを商品化したのがラーメン茶漬けである
63おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 00:34:20 ID:S4rTFmlJ
いや、そう簡単に答えが出せてたまるか
まだまだ不毛な論議は続いてゆくのさ
64おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 03:21:49 ID:pG1PYVVT
ラーメンにスープのゴハンを入れますか?
ゴハンのラーメンにスープをかけますか?

65おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 09:46:35 ID:ecHmPD0I
ラープのスーハンにゴメンをかれますか?
ゴープのラーハンにスメンを入けますか?
66おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 12:23:54 ID:X2XhCjcf
もうわけわからんー うびゃあー ‥ うまひー∂ξ、 ? … ♪
67おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 18:46:29 ID:3KLQOAe/
ラーメンライス最高、餃子あったら文句ないね
68おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 19:14:25 ID:b20MsfuT
>>61,>>63
ご飯が主食か?
ラーメンが主食か?
69おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 22:38:27 ID:kfQwFsI7
ラーメンがメイン
ご飯おかず
たまに逆もある
どっちとも言えないか
70おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 22:52:48 ID:k8ATHXTp
男おいどんか銀河鉄道999が読みたくなってきたw
71おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 12:43:06 ID:wPcF3QhO
美味しんぼにも出てくる立派な料理だからな
72おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 18:52:16 ID:II6BFPd5
ここの住人の中には、ふりかけのようにご飯にベビースターラーメンかけて食う人がいそうだ
73おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 19:57:46 ID:HgqwUZMv
自分は汁がないと嫌だ。よってそば飯も嫌だ。
74おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 06:48:12 ID:glJvbEjy
汁がなくても焼きそば、焼うどんならおけ。
75おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 09:44:26 ID:ZsRVN0q7
うどん屋に「うどんとおこわのセット」ってあるけど、
これも仲間かい?
76おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 12:08:44 ID:CUf5EkZl
もちろんなかまですう
77おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 13:17:16 ID:oFGZ4Hkr
ラーメンとチャーハンて大体同じ値段だよな
78おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 15:10:59 ID:CoLSLyPm
炒飯のほうが安い場合が多い気がするが。

まぁ店にもよるんだろうな。
79おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 22:22:55 ID:CUf5EkZl
80おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 23:39:51 ID:oFGZ4Hkr
餃子てビッグマックや牛丼より高いよな
81おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 09:25:51 ID:t76d5WOT
餃子って一皿200円だろ?
82おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 12:10:26 ID:JNDn8jp+
>>79
結構美味そうだな。
83おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 12:22:55 ID:q0e1xvxo
昼は富士そばでカツどんセット食ってくる!
84おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 16:19:52 ID:iwwXOVti
富士そばなら、冷やし肉富士とミニカレーで
結構高くつくが。
あと、コチュジャンは入れないほうがよい。
85おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 16:35:56 ID:0ILxiV9z
話変わるけど
おでんはご飯のオカズにならないよね
86おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 16:42:10 ID:G6GZCkE3
マカロニサラダをパンに破産で食べるのはアリですか?
87おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 17:38:20 ID:UxcY3mTh
それ今朝食べた目玉焼きも破産だ
88おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 20:37:46 ID:iKC6dD4G
>>85
練り物があれば茶飯三杯はいけるぜ
89おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 21:15:53 ID:WhfeFJxA
>>88
練りわさびとか?
90おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 22:35:02 ID:O+mvAb7r
おでんに練りわさびとな?
91おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 22:52:32 ID:/3/p2Msa
普通は練りハミガキだろ
92おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 23:22:32 ID:WhfeFJxA
>>90
練りからしでしたか、すいません
93おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 00:09:24 ID:EOjkgPkK
>>92
いや、あやまるほどのことでは。。。
うちの田舎じゃ、おでんには辛子酢味噌。
練りからしだけよりも味が深い。
94おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 01:20:28 ID:c73CMq3f
>>89
ねりもの 【練(り)物/▼煉り物】
(1)ねり固めて珊瑚(さんご)や宝石などに似せたもの。
(2)加熱しながら練りあげて作る金団(きんとん)や羊羹(ようかん)など。
(3)「練り製品」に同じ。

ねりせいひん 【練(り)製品/▼煉り製品】
魚のすり身を練って加工した食品。かまぼこ・はんぺんなど。練り物。

三省堂提供「大辞林 第二版」より
95おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 01:24:46 ID:5UxRLinV
つまり、>>88は金団や羊羹をオカズに茶飯三杯はいけるんだ。
96おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 05:17:40 ID:1fxG2Bvw
なぜそこで(1)を無視する?
97おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 15:46:24 ID:DxJ59ncA
ご飯を一口
その後蓮華でスープを含み、数回咀嚼
うまいよね〜
98おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 23:48:29 ID:yPdv4ZaB
>>97
同意同意!!
ラーメン鉢に入れるのも、ごはんに汁をかけるのもいやだ。
99おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 21:25:59 ID:AhMchEz5
もりそば and ライスカレー

謎の相性
100おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 22:00:46 ID:Y6cP89OF
ライスラーメンだよな
101おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 08:05:18 ID:v3oIMYB0
おれ、カレーうどんよりもカレーそばの方が好き。
そばの風味がカレーを引き立たせる。
102おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 21:46:33 ID:pWzCTN7G
徳島ラーメンいいな
103おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 22:10:28 ID:sS2S2n5F
>>99
カレー麺ざる
ってのをテレビで見た事が有る
104おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 22:17:22 ID:vDfqqqod
>>102
生卵が合うんだよね。
ラーメンに生卵って言うと気持ち悪がられるけど自分は好き。
105おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 22:33:59 ID:4vQV9ooP
ああ徳島ラーメンうまそうだよな
逆にあれでライス頼まない奴いるの?
106おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 23:28:08 ID:R3GOi9SG
テスト
107おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 16:31:37 ID:pIrKq4pO
>>103
ttp://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27007185/dtlrvwlst/
↑これ?
なんか、想像したものと違った。。。
108おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 17:17:34 ID:+3Ip5+UP
>>107
これもすごいね

カレー皿うどん+ライス
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27007185/dtlrvwlst/365688/348329/#photo
109おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 23:32:18 ID:6kjFY564
ラーメンとチャーシュー丼食ってきたぜ
でもラーメンにチャーシュー結構入ってたから肉の気持ちになった
110おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 09:26:40 ID:ReRILOdo
>>108
なんか、食い物っぽく見えない。。。
111おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 09:52:13 ID:hcQiHMWC
炭水化物×炭水化物が許せません!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1092435529/l50
112おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 09:59:49 ID:qDxFjGyQ
カレーやシチューなどにとろみをつけるためのルーは小麦粉を油やバターで炒めたもの。
だからカレーライスも炭水化物×炭水化物である。
113おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 12:45:39 ID:APGvpdEs
いずれもラーメンライスに向いているサッポロ一番シリーズだが、
中でも最高に合うのは塩味ラーメンかな。
このラーメンだけだと、やや味が尖った感じもあるが
ライスと生卵で少しマイルドにすると旨味が前面に出てくる。
114おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 12:55:15 ID:99pwdnAv
家で即席麺作ったあとは絶対冷凍ご飯を入れて食べるけど、ラーメン屋でバイトしてるとき、客はみんな律義にご飯とラーメンを分けて食べてた
115おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 13:48:20 ID:2qzbKHAU
ご飯をスープに入れてしまうと、ラーメン茶漬けというか・・・別の食べ物に感じるんだよ。
ご飯を口に含んだまま、スープを飲むのが最高。
116おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 20:32:13 ID:tamqSuyT
秋葉原でお茶漬けラーメンってのは食べた事ある。
スープがお茶漬けの味なの。で、当然ごはんセットで食べる訳だが
スープをお茶碗に注ぐとただのお茶漬け。

おいしかったけどなんか複雑な気分だった。
117おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 16:41:18 ID:z+BYKP2k
ラーメンにチャーハンにさらに水餃子(皮が超厚)って
どんだけ炭水化物が好きなんだよ。
118おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 21:16:45 ID:KFcFs6Rr
チャーハンは味が付いているので、おかずはいらない。
ライスは味が無いのでおかずが必要。
だから、餃子+ライスやラーメン+ライスは合理的。
ラーメン+チャーハンは味が濃すぎ。
ラーメン+餃子+ライスは、おかずが多すぎ。なのでライス3杯は必要。

だと思っている。
119おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 18:05:20 ID:ypasU5qQ
>>118
ライスにチャーハン付けるのも合理的なわけだ。
ttp://alfalfa.livedoor.biz/img/2006/11/20/menu_07.jpg
120おさかなくわえた名無しさん:2008/12/16(火) 22:51:03 ID:lUEXvw8T
>>118
餃子は中国や台湾では粉モノ扱い。だから餃子屋でご飯は出さない。
121おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 21:18:33 ID:HtHWYW68
>>119
おう!チャーハンをおかずにライス食えるぜ!
122おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 21:39:15 ID:pfxLowI+
>>119
ライス(大)にチャーハン付けた客が、開店以来一人でも居たのか聞きたい。
123おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 21:47:01 ID:6gxEps5p
>>119
ヤキメシ・チャーハン付きが気になる。
異なるものが出てくるのかwktk
124おさかなくわえた名無しさん:2008/12/17(水) 21:49:57 ID:hrd61eSv
やきそばパンの美味さに目覚めますた。
125おさかなくわえた名無しさん:2008/12/18(木) 01:58:57 ID:M/AFcF/a
普通のラーメンだとライスなくても全然平気だが坦々麺だけはライス必須なんだよなあ
むしろ麺より米入れた状態のほうが好きみたいな。
126おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 00:21:18 ID:C2NQ77+H
>>119
この画像よく見るんだが、どこの店かわかる人はいないか?
ぜひ一度行ってみたい
127おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 01:25:29 ID:7jhhj8go
128おさかなくわえた名無しさん:2008/12/19(金) 01:36:27 ID:7jhhj8go
129おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 00:34:28 ID:3+Zllaw3
ピラフ、チャーハンつき
130おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 01:14:49 ID:f6c8hDSQ
>>127-128
どっちなんだよ
131おさかなくわえた名無しさん:2008/12/20(土) 15:26:20 ID:pXrhsCPl
>>119の画像は>>127
>>128は同タイプのメニューがあって、テレビで紹介された店
132おさかなくわえた名無しさん:2008/12/22(月) 11:24:45 ID:6odtHjlr
逆に
タンメン、醤油ラーメンつき
とかないかな?
133おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 09:16:08 ID:dgJ8AXU3
ソーメンライスはまずい
134おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 17:46:25 ID:vzt/U6Gy
バロスwwまずそうだなww
135徳島最強伝説2008:2008/12/25(木) 17:50:25 ID:k7XDVNPo
ラーメンライスや邪道じゃ!日本と中国ケンカさせてどないするんなっちゅう話じゃわだ!
136おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 18:03:11 ID:tcKY2Ss6
ケンカじゃねぇ調和だ!!
つか、中国人も米食うだろ。
日本のように炭水化物で炭水化物を食べる習慣は無いようだが。
137おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 18:03:14 ID:9MZypxkR
>>135
おまwww
徳島こそラーメンライスがデフォだろうがww
138おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 18:55:12 ID:V2bmd8D5
>>136
餃子ライスは中国人には奇異な物らしいからねぇ。

俺は大好きだが。
139おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 20:08:11 ID:3EYcIVgP
ラーメンと違う器にご飯。
140おさかなくわえた名無しさん:2008/12/25(木) 21:23:56 ID:/x4T4FR2
子供の頃はうちでもやってた。
最近はご飯の代わりにオカズを付け加えるよ。
ラーメンだけじゃ物足りないんだよなぁ。
141おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 00:13:25 ID:oVu1E6/A
ラーメンも焼き餃子も日本の食べ物です
142おさかなくわえた名無しさん:2008/12/26(金) 23:35:41 ID:ke52rHBZ
にぎり寿司+きつねウドン
143おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 00:01:58 ID:pcpmBaV8
チキンラーメン食った後のスープに、白飯を入れて食うのが最高に美味い。
一度もレスに出てないんで驚いたw
144おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 00:13:02 ID:I9PUBkZ+
>>143
「ラーメンの残り汁に飯ぶち込む」マニアの中でもチキンラーメンの
評価は最低の部類に入りますが、何か?
145おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 00:26:35 ID:8sqP/r8+
>>144
え、mjd?
それは知らなんだわ
私は美味いと思ったけどなぁ
だからレスにないんだなw
146おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 00:37:15 ID:kwiFdjxt
ラーメンののりでご飯を巻いて口に入れた後スープをすするともう
147おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 02:37:34 ID:7pA8a7i3
ぐぐったらこんなのがあった

トリビアの種「御飯に合うカップラーメンの汁は?」

カップラーメン売れ筋上位10商品から選ばれたものを、実際お湯を注いで作り、
麺を除きそこに冷や飯を入れて4人の美食家(料理評論家 平野雅章氏、
料理評論家 見田盛夫氏、江上料理学院 院長 料理研究家 江上栄子氏、
一流レストラン「パッション」オーナーシェフ アンドレ・パッション氏)に試食、
冷や飯に最も合うカップラーメンの残り汁を選んで頂くという趣旨。

1.日清 カップヌードル
2.日清 カップヌードル シーフード
3.日清 カップヌードル カレー
4.日清 麺職人 醤油
5.日清 チキンラーメン どんぶり
6.日清 麺職人 味噌
7.エースコック スーパーカップ しょうゆラーメン
8.マルちゃん 麺づくり 鶏ガラ醤油
9.日清 カップヌードル しお
10.明星 一平ちゃん しょうゆ味
148おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 05:16:52 ID:plTWr3t5
二位にカップヌードル シーフードってどんな美食家なんだ?
魚介類の腐敗臭しかしない臭いラーメンなのに
149おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 05:46:52 ID:rh6p/lgj
インスタントなんかどでもい。
とんこつラーメン海苔増しライス付きにして、
海苔をスープに浸してから御飯を巻いて食べるのがマイブーム。
麺 麺 ご飯 のリズムがいい。
150おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 10:40:07 ID:jlFs17ZH
>>149
お前の好みもどうでもいいが?
151おさかなくわえた名無しさん:2008/12/27(土) 14:53:59 ID:9lWORa0j
全くだ
152おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 01:40:43 ID:Mw7zutjn
ラーメンライス原理主義派(笑)というのはポロイチにご飯とか聞くw
153おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 01:42:58 ID:cwNTtqvq
都内某所でドライカレーにカレールーをかけたカレーを食って、
その旨さに感動したな。しばらく通い詰めてた。
154おさかなくわえた名無しさん:2008/12/31(水) 01:48:37 ID:4sd2cTC3
ポロイチw

味噌なのか塩なのか。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 13:41:12 ID:zczJ63c/
あけおめ
今年もよろしく(笑)
156 【凶】 【49円】 株価【41】 :2009/01/01(木) 14:12:52 ID:cgSH+AKQ
早くもお節に飽きた
ラーメンライスが恋しい
157おさかなくわえた名無しさん:2009/01/01(木) 22:19:52 ID:BTIb6UqP
ここ数年、正月朝一の食事はカレーもち。
最終的にライスも少々。
158おさかなくわえた名無しさん:2009/01/02(金) 19:09:51 ID:7d4YBMZh
正月の朝飯は全国民総ガテン系
159おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 01:39:18 ID:2XJiYloY
中華系の店だと、必ず定食+半ラーメンにしてしまうな。
160おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 18:39:29 ID:r87HAxGh
いいなー
半ラーメンやってる店が少ない
161おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 21:40:07 ID:15BZwkTh
あえて大盛とライスを頼む
162おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 22:03:33 ID:raj8u+b0
俺もライスが主で半ラーメンの方が良いな。
麺より米の方が好きだし。
163おさかなくわえた名無しさん:2009/01/08(木) 22:43:23 ID:JW3uu+RP
>>162
そんなあなたにビーフン
164おさかなくわえた名無しさん:2009/01/09(金) 02:07:13 ID:X+8CmxWL
>>163
船橋にあるお店は美味しい。
詳しい事は覚えてない。
165おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 11:33:33 ID:tuyFjWNN
餅を入れて力ラーメン
166おさかなくわえた名無しさん:2009/01/11(日) 20:54:13 ID:8zKpzwSj
>>164
どこ?
167おさかなくわえた名無しさん:2009/01/12(月) 11:58:15 ID:k+b8SLss
>>166
京成船橋駅から14号に向かって歩いてくと道路沿いの左手にある店。
最近出来たから新しい建物でわかるよ。
一回しか行った事無いからビーフンだったかも忘れたけど・・・。

確実にラーメンではないから大丈夫。トッピングも自分の好きなの選んで
入れる。辛さも選べたはず。
168おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 17:13:46 ID:r21cX4XX
イトメンのチャンポンめんを入手!!
ラーメンライスが楽しみだ。
169おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 17:47:15 ID:1ausDdMs
ちゃんぽんとメシはあうよね
うらやましいぜえ
170おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 18:39:48 ID:SdivA7y9
うどんとご飯もアリ?
正月に人の家で出されてどうやって食べるのかわからなかった。
171おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 19:32:02 ID:fQ5kI1f9
街のそば・うどん屋なんかじゃ定食結構あるじゃん
172おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:46:16 ID:WAHYzQyZ
>>170 逆に「君は何処?」って聞きたいよ

  って、ざるうどんじゃないよね、温かいうどんだよね?
  だったら普通に定食みたいに食べるよ。
173おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 21:57:20 ID:HkvuwlLq
お好み焼き・タコ焼きでご飯を食べるようなどっかの
国と違って、ラーメンライスは普通だよな
174おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 22:21:56 ID:fQ5kI1f9
過去スレになっちゃったけどラーメン板にラーメンライススレがあって
そこではラーメンライスさえどっかの国認定してたヤシがいたぞw
175おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 23:35:32 ID:00SLzfs7
ラーメンと白ご飯はいけるけど、うどんそばと白ご飯はイマイチだなあ。
ラーメンに比べて淡泊すぎるからかな。
176おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 23:49:07 ID:zSnlgUxh
生まれも育ちも関東だが、醤油たっぷりのうどんなら
白飯いけるぞ
177おさかなくわえた名無しさん:2009/01/14(水) 23:58:04 ID:+xRhJBKe
>>174
認定してた奴は「ウリジナル」の国の奴だな。
178おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 00:00:26 ID:+xRhJBKe
しかし、ある意味正しいかも。
日本では飯に汁をかけるのが普通だが、かの国では汁に飯を投入するのが普通の手順だからな。
ラーメンの汁に飯を投入するってのは日本式作法としては異端だ。
179おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 14:48:19 ID:8P4JTeCg
>>172
暖かいうどんだったよ。白菜とかお肉がはいった家庭的なの。
東京だけど、うどんに白いご飯が並べてたの初めてだったから
めずらしいと思ってしまった。炊き込み御飯は食べるけど。
180おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 15:11:26 ID:8ckCdKsP
> ラーメンの汁に飯を投入するってのは日本式作法としては異端だ。
とはいえ、ラーメンライスにおいては一般的な手法のひとつ。
どっかの国が発祥とか何とか論争するより、美味く食べたやつが勝ち。
181おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 17:27:23 ID:hwnDoNAC
ラーメン屋でラーメン丼に飯をぶちこむのは気が引けるので、
茶碗の飯にレンゲで少しづつスープかけて食してるよ。
182おさかなくわえた名無しさん:2009/01/15(木) 17:30:37 ID:hwfXYFF1
>>179
西では、ご飯とおでんと、うどんがセットメニュー
183おさかなくわえた名無しさん:2009/01/17(土) 22:06:07 ID:1S+xaISL
>>167
新しい店で春雨の店があったが、そこのことかな?
184おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 09:32:28 ID:vW1K1aJD
>>182
いなり寿司は?
185おさかなくわえた名無しさん:2009/01/19(月) 13:43:29 ID:m6GOCZbH
>>184
いなり、むすび、ごはんのどれかだな。
おでんはデフォ。
186おさかなくわえた名無しさん:2009/01/22(木) 03:08:49 ID:Erfl977/
お好み焼き定食だろ
187おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 19:06:14 ID:XeHEp/ry
いや、タコ焼き定食だ!!
188おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 19:08:49 ID:TSbRyj24
関西人はお好み焼きをおかずにしてごはんを食うらしいな・・・
189おさかなくわえた名無しさん:2009/01/25(日) 19:13:40 ID:Bfw0+D/N
>>188
いや関西人の主食がお好み焼きだから、おかずはご飯の方だな
190おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 15:28:51 ID:3Kgvmzrm
大阪のうどんには、白飯は合わないな。
やはりかやくご飯じゃないと。
191おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 15:43:32 ID:jSz5mwfa
極論すると、かき揚げ定食もお好み焼き定食も
大した違いはないような気がしなくもない
が、それは気のせいかもしれない。
192おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 15:56:23 ID:E52LIx/a
>>191
かき揚げ丼ってのはあるよな。
お好み焼き丼てあるのか?w
193おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 16:21:08 ID:9epOJqi1
ツケメンライスは?
194おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 17:13:46 ID:YspARCXA
2点
195おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 17:27:41 ID:ckkvzBHb
>>192
すき家で今出てるお好み丼だっけな。
気になってるけど気持ち悪くて食えない
196おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 18:22:56 ID:mtDVtS0g
【おにぎり定食】
おにぎり・漬け物・味噌汁・ごはん
197おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 19:59:25 ID:THXRRi+T
醤油ラーメンにライス大盛り。これ最強。
198おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 21:14:00 ID:DDi+B9F1
ケンミンの焼きビーフンとライスの組み合わせは普通ですか?
199おさかなくわえた名無しさん:2009/01/26(月) 22:39:01 ID:jSz5mwfa
むしろ、焼きビーフンは普通にご飯のおかず
という感覚のオレも変?
200おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 02:26:08 ID:VMkaFEMn
豆腐に醤油
納豆に醤油
シチューにチーズ
カルボナーラにチーズ
201おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 18:43:04 ID:kzWTFbiP
麻婆春雨でご飯
というのもこのスレの担当ですか?
202おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 19:28:23 ID:3mB7UQ7x
もちろん担当です
このスレはくるものはおわずです
203おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 19:39:15 ID:0hyFKtkl
ライスラーメンってのが近所のラーメン屋にある。
204おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 19:42:53 ID:aKRneSKZ
ラーメンだけで腹に溜まらないとき

ライス喰うと グッと来るんだよね
205おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 19:59:55 ID:xni/KRwV
で、糖尿になると。
206おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 20:21:31 ID:KtPmxVZ+
>>201
あの美味さは神懸かり
207おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 20:35:16 ID:XnpjirBE
>>202
ずいぶん省略したな。
208おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 20:49:32 ID:DGUjf1QI
このスレ成人病比率高くないか?
209おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 20:58:06 ID:KtPmxVZ+
>>208は推定40代以上
210おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 21:56:49 ID:ykw0EoOv
サッポロ一番味噌ラーメンライスは世界一旨い食い物である
211おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 23:47:28 ID:RioekpfL
ラーメン屋で食っても家でインスタント食っても味噌のハズレは少ない気がする。
212おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 23:52:13 ID:Sc+//Z72
先にラーメンの麺を平らげて、それからライスを食うようにしてるな。
つまり、麺がなくなったラーメンを汁物代わりにするってことだな。
多分、これがスタンダードなラーメンライスの楽しみ方だろ。
213おさかなくわえた名無しさん:2009/01/27(火) 23:59:12 ID:Sc+//Z72
>>211
たしかにそんな気がする。
近所のスーパーで、今時、198円の袋入り5食分ラーメンが売られているんだが、
塩・しょうゆ・味噌の3種類のうち、買ってみておいしかったのは味噌の方だった。
個人的な嗜好かと思っていたんだが、売り場をよくよく見てみると、
味噌の方がよく売れてるようだった。
他の買物客も思うことは似たりよったりなのかもしれん。
214おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 01:07:40 ID:YwDHON/L
>>203
どんなメニュー?
ビーフンは、ある意味ライスラーメンだが。。。
215おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 01:42:44 ID:DLQ8h332
>>212
麺を一口すすり一噛み二噛みして、ライスを口に入れる。
これ最高!
素ライスと汁だったらラーメンライスの意味がねーじゃん。
216おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 09:30:44 ID:in5Y2HmQ
>>212
全然スタンダードじゃないと思う
217おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 17:15:13 ID:djHqR+ql
結局ライスラーメンは俺しかやってないのか。
218おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 18:41:24 ID:4d1+bLBo
今更だけど、ラーメンライスのとき、食べてるのは「ライス」って感じがしない。
「めし」って感じ。
219おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 19:03:07 ID:U4QMSLJB
めしをわしわしくうすれ
220おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 19:15:57 ID:djgtel2j
お体に良く無いのは事実なの?
221おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 19:29:00 ID:C9wxa/Ga
山菜そば+ミニ玉子丼うまー
222おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 19:30:18 ID:URJfjK3H
ラーメン好きで100
歳オーバーの老人を見たことないよ。
223おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 19:45:43 ID:8g4rSC6m
チキンラーメン作った日清食品の安藤百福は
毎日チキンラーメン食べて90オーバーまで生きてたよ
224おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 19:57:59 ID:Jn1LhsD8
確かにアンモモは長生きした。

225おさかなくわえた名無しさん:2009/01/28(水) 20:13:32 ID:IUbbQt8C
おじや派はいないのかな?カップスターの味噌食べた後に、よくご飯入れるよ。
(^_^)
226おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 02:06:37 ID:rN0+GwpB
>>225
嫌う人も結構いるが、定石のひとつかとも思う。
おじやというからには、それを煮込んでこそ本物かもしれないけれどw

>>224
アンキモかと思った。
227おさかなくわえた名無しさん:2009/01/29(木) 20:51:09 ID:Um5gOJOH
昭和34年(チキンラーメンが発売された年)以降に生まれた人は
41歳で死亡する(生活習慣病で)という「41歳寿命説」ってのが昔あったな。
おれ死んでないけど。
228おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 03:31:02 ID:Va3HFrZk
似た様な状態にはなったw
229おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 19:51:04 ID:88kb2/CV
変化球に例えれば、パームボールだな。
230おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 19:58:34 ID:z/EWSwT8
>>227
でも、その説が主張されてた当時よりは添加物とか改善されてるんじゃないか?
231おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 20:00:14 ID:Ab7SPm71
ラーメンライスなら、サッポロ一番塩ラーメン
ただし、スープの味がやや先鋭的なので、
ちょっとだけ蕎麦つゆをたらし、生卵を入れる。
これで、ご飯との相性バッチリ!!
232おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 20:00:18 ID:PqmeTaB6
命が怖くてラーメン食えるか
233おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 20:39:58 ID:88kb2/CV
ダイエットするぞ。ダイエットするぞ。絶対ダイエットするぞ。さあ、みんなでダイエットしよう。
234おさかなくわえた名無しさん:2009/01/30(金) 20:56:15 ID:zI7YkiMA
>>233
88キロはヤバいかも。
235おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 10:25:05 ID:oQI5pFWf
>>230
ラーメンライス食ってる時点で添加物以前の問題だろ。
236おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 10:31:24 ID:WQuiUuo3
>>229
分かる気がする。どちらに転げるか分からない怖さでしょ!?
237おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 10:49:10 ID:NqRq9dzN
>>235
それは41歳寿命説とは別問題だろ
238おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 17:18:13 ID:+1FmDsLx
ラーメンライスを女子が頼んでるの見たことない。
豚汁うどんやカレーうどんやラーメンでよくやる。
カレーラーメンでやる人以外に少ないね。俺の場合は、ほとんど汁に入れてしまうんだけどね。
w
239おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 17:39:36 ID:nieiCe2c
女の人は外ではやらない
そもそも女性一人でラーメン屋に行かないし
人目が有る時はもちろんやらない
その代わり家で密かに楽しんでいる
240おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 21:15:27 ID:oQI5pFWf
>>237
おまいが何を言いたいのか分からん。
241おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 23:22:58 ID:NqRq9dzN
>>240
そりゃお前がバカだからだろ
知るか
242おさかなくわえた名無しさん:2009/01/31(土) 23:34:47 ID:oQI5pFWf
>>241
バカはお前だろ。
たまには本を読め。じゃないと会話が成立しない。
243おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 00:19:53 ID:n2EmOZ+d
つ 煮干し
244おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 05:42:58 ID:2JOKFpz3
ラーメンライス食べて短命が(・∀・)イイネ!!
245おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 17:13:28 ID:C0grHEpe
ヤキソバパンとライス
246おさかなくわえた名無しさん:2009/02/02(月) 19:43:44 ID:Eq6q8Tio
なかなかの上級者とみた
247おさかなくわえた名無しさん:2009/02/07(土) 18:24:47 ID:3AaqYFWA
サッポロ一番ごま味ラーメンget
今晩はこれでラーメンライスだ!!!
248おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 01:24:16 ID:X20LTG7k
昨日は喰いすぎた。

朝:おにぎり(沖縄風スパム&油ぎっしり)×2+シーフードカップヌードル
昼:カレーうどん+から揚げ丼

夜はサラダだけにしましたが、
何かとんでもなくハイになってた。
でも、旨かったから良しとする。

今、凄い腹が減ってる。
カップキツネうどん、喰いてぇ!
249おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 02:39:10 ID:mm+VlE2a
【二郎禁止】ラーメンライス専門店がオープンしたよ!【高菜禁止】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234006507/
ラーメンライス専門店「味噌屋せいべい新橋店(港区新橋3、TEL 03-6459-0303)が1月30日、新橋駅烏森口近くのガード下に開店した。
オープン当日はあいにくの雨となったが、同店のオープニングイベント「10円ラーメン」目当てに、開店1時間前から多くの客が列を作った。
同店は新たに出店された「新橋店」で、昨年3月に御徒町へ移転した「新橋本店」とは経営母体が異なる。
旧店舗は「味噌屋せいべい」をフランチャイズ展開する花研(豊島区)の直営店だったが、新店は同社の加盟店。
新たに飲食事業部門を設けた千葉県内の鉄鋼関係会社が経営する
250おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 04:39:13 ID:U/Fr03Rf
>>238-239
女一人でラーメン屋行ってラーメンライスやラーメンとチャーハンをやりますが
店や時間帯によっては同類の女性はいますよ。すごく多くはないですけど。
251おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 07:56:01 ID:jaU8bSu2
ラーメンライスって男メシって感じで好きだ!腹持ちいいしな。
252おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 08:27:53 ID:Jr8hJG1J
気持ち悪いから外でやらないで
253おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 10:51:01 ID:3InHI78e
袋ラーメンを鍋から直食いした後にやるのが楽しい
254おさかなくわえた名無しさん:2009/02/08(日) 18:11:32 ID:WIfRnolJ
>>252

     ハ,,ハ
    ( ゚ω゚ )  おことわりします
   /    \
 ((⊂  )   ノ\つ))
    (_⌒ヽ
     ヽ ヘ }
ε≡Ξ   ノノ `J
255おさかなくわえた名無しさん:2009/02/09(月) 04:31:18 ID:JHuQ7O74
この時間にサッポロ一番塩ラーメン&ライス食っちまったぜ。
出勤前の牛丼が食えそうもない。
256おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 05:17:32 ID:puEVkNsQ
出勤前は天玉うどんとおにぎり
257255:2009/02/10(火) 20:30:17 ID:hi0j9APr
と、言いつつ吉野家でしっかり並・卵・味噌汁食っちまったぜ
258おさかなくわえた名無しさん:2009/02/10(火) 20:36:42 ID:zmGoBGVX
まー、牛丼は別腹だからな
259おさかなくわえた名無しさん:2009/02/12(木) 00:23:22 ID:lbzo5QY3
吉牛もラーメンも飲み物だろ
260おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 17:23:42 ID:V17vWCMv
牛丼をおかずにして豚丼を食らう
261おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 17:33:29 ID:et0hC2c3
>>254
死ね
262おさかなくわえた名無しさん:2009/02/14(土) 17:41:56 ID:90MLaCP6
いや〜ん心狭〜い
263おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 14:47:23 ID:u3Y5raD/
ラーメン屋で冷たいご飯出てきた。もう二度と行かない
264おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 15:20:22 ID:Huo0srdy
自宅だと冷たいライス旨いのにな。
店で出てくると('A`)な顔になるな
265おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 15:23:47 ID:icVEMYVI
店で冷たいご飯が出てきたらそれは炊き上がり後数時間経ってるな
黄色くなかった?
266おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 15:26:25 ID:u3Y5raD/
>>265
黄色かったらたべない。冷たいだけだから半分くらい食べた。一日気分悪かった
267おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 18:39:16 ID:hmkfEdVs
店名だしチャイナよ
268おさかなくわえた名無しさん:2009/02/15(日) 22:33:52 ID:u3Y5raD/
やめとく
269おさかなくわえた名無しさん:2009/02/16(月) 01:43:39 ID:KNVRwHzj
>>260
牛丼がおかずなら、白飯をドンブリ3杯はいけるだろ。
豚丼がおかずなら、2杯かな。
270おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 18:10:40 ID:LqJHOxmr
オニギリをおかずにどんぶり飯を食べる強者はいないのか?
271おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 18:36:11 ID:6AQ5rOM+
胃が弱いのでおかゆをおかずに茶碗飯です
272おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 18:38:08 ID:n+sjMgcN
半ラーメンと餃子とライスとコーラ頼んじゃうぜ
273おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 22:41:12 ID:9liaT3ul
今から焼きそばおかずにご飯食べる
でもそばめしは嫌いw
274おさかなくわえた名無しさん:2009/02/18(水) 23:57:39 ID:k2UMBL5E
太りそう
275おさかなくわえた名無しさん:2009/02/20(金) 14:45:40 ID:Hno1t+/Q
定期的に「太りそう」とか言うやつ出てくるけどなんのなの????

「太りそう」とかそう言うの関係無いんだよ!そもそも俺らは太ってんだよ!!

ラーメンとライスを食いながら生ビール飲む様な奴なんだよ!!!

メタボが怖くてラーメンライス出来るか馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
276おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 12:28:32 ID:uurC85I5
>>275
俺は太ってねーよ。
277おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 20:48:04 ID:052gODSs
>>275
俺も太ってねーよ。
278おさかなくわえた名無しさん:2009/02/21(土) 23:23:36 ID:ZVlcOK0G
俺も・・・

ごめん。
279おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 02:44:19 ID:HrWKf2nt
俺もだわ・・・ホントごめん
280おさかなくわえた名無しさん:2009/02/22(日) 12:24:58 ID:W9hmdFeY
>>275
ラーメンとライスにビールとは小食だな。
ふつうはそれに唐揚げとギョーザも付けるだろ?
281おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 00:13:29 ID:2FqUBJsh
>>280
お前はデブ
282おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 01:04:16 ID:7jg31COc
>>280
そこは、唐揚げより麻婆豆腐かな。
283おさかなくわえた名無しさん:2009/02/23(月) 22:00:42 ID:TsSHd2jN
空age
284おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 18:43:06 ID:+obJrCfH
きつねうどんにかやくご飯とかけて
かけうどんにいなり寿司ととく





ageが決め手です。
285おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 18:52:08 ID:H2Dn9GVP
ここにいる人たちは独身なの?既婚だと健康管理でお嫁さんから注意されない?
286おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 20:39:25 ID:BYcYelNM
>>285
ラーメンライスごときが健康に影響あると思うか?
毎食じゃないし。他の食事は栄養考えてるし。
第一、運動量が半端じゃないから脂肪にはならん。
287おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 23:57:57 ID:TGtMG8vN
しょっちゅう食べて運動しなければ大いに影響あるだろ
288おさかなくわえた名無しさん:2009/02/25(水) 23:57:58 ID:geryPmty
炭水化物パラダイスw
289おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 07:07:00 ID:i0BQvVBT
寿司とうどん食べたいなー
290おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 09:20:10 ID:XmOADt8w
>>285
既婚なら少なくとも毎食ラーメンライスって事はない。
結婚して見りゃわかる。
カミサンが家事放棄なら知らんがw

291おさかなくわえた名無しさん:2009/02/26(木) 10:26:10 ID:2GFYYRgI
むしろ既婚の方が普段食べれないからこそ身体に悪い食べ物がやたら美味しく感じたりするんだよ
292おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 20:56:22 ID:cILeF1Ht
焼きそば定食 =焼きそば+ご飯+味噌汁
お好み焼定食=お好み焼+ご飯+味噌汁
おにぎり定食 =おにぎり +ご飯+味噌汁
丼ぶりセット=丼ぶり(カツ丼やら親子丼)+うどん(そば)
寿司セット =寿司+うどん(そば)

ラーメンライスぐらい普通だろう・・・
293おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 21:31:10 ID:cILeF1Ht
ちなみに俺はがっつり食いたい時はラーメン+焼き飯のセットに餃子だ・・・
294おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 21:35:24 ID:peVv1bWb
>>292
まて、真ん中のはなんだ?
295おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 22:51:05 ID:cILeF1Ht
よく気づいた
296おさかなくわえた名無しさん:2009/02/27(金) 22:56:53 ID:cILeF1Ht
褒美は大阪王将の天津飯セットに餃子3人前つけるよ
http://www.mapple.net/photos/H0000051148.htm
297おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 02:22:49 ID:a9C2TF9E
大阪王将、益田で入ったけど割と良かった
298おさかなくわえた名無しさん:2009/02/28(土) 23:04:57 ID:RZS3IkW1
大阪王将おいしいよ。餃子の王将じゃないよ。
299おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 21:46:41 ID:Vv5K823q
きつねうどん + 白飯 + 筑前煮
300おさかなくわえた名無しさん:2009/03/01(日) 22:50:41 ID:eairUKEm
ラーメンライス大好き
ご飯+味噌汁(若しくはスープ)+おかずみたいな感覚だな

そういう意味では焼きソバ+ご飯は食べない
うどんorそば+ご飯もあまり頼まない
301おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 13:45:51 ID:a3UrI4Eo
まず、あんかけ焼きそばを麺を中心にあんかけを残すように食べる

次に、残ったあんかけを丼飯の上に乗せて中華丼にして食べる
302おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 14:31:48 ID:NfIPCbD4
>>301
お前だろ、素うどんと丼飯を注文して、無料の天カスとうどんの汁を
ご飯にかけて「わーい天丼だぁ〜」って喜んでるの。
303おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 17:24:04 ID:c4OruU9d
パンにケチャップとマスタード塗ってテンカスはさんで食べればカツサンドの味。
304おさかなくわえた名無しさん:2009/03/02(月) 18:45:23 ID:a3UrI4Eo
>>302
(´・ω・`)カワイソス
305おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 03:17:08 ID:CHO4fDs6
その発想はなかったわw
306おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 08:14:35 ID:sPM7XzBC
ここはビンボー生活マニュアルか。
307おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 17:00:22 ID:NikO7UAg
昔、学生で金がない時はラーメンの残った汁に
パン屋でもらった山盛りの食パンの耳(当時は無料)
をぶち込んで食ってたことを思い出した。
308おさかなくわえた名無しさん:2009/03/03(火) 20:32:53 ID:V5F8zIj2
カップ麺1個じゃ足りないけどカップ麺2個だと多いから
ご飯ぶち込むのがちょうど良いんだよ。

>>307
汁がパンに染みて美味しそうだ
309おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 01:25:47 ID:y4L8Mqr5
四川麻婆豆腐&油琳鶏ランチ、ラーメン付き
310おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 12:21:26 ID:3zxasC4X
>>119
そのメニューだったら、
ヤキメシとライス、どっちもチャーハンつきで、
って注文してみたいな。
311おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 13:12:42 ID:SuAQzWpO
>>302
立食いそば屋でそばにメンチと卵を入れて
麺全部と汁3/4を先に食べてからご飯を頼んで
残ったメンチ、卵、汁をご飯にかけて食べるってのはやってたな
312おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 13:49:39 ID:MCj8f7UK
ラーメン屋でライスサービスデーというのがあった。
けっこう大盛りで、男性用のお茶碗にこんもり。
いざテーブルに並んだとき、はて?このご飯は何をおもとにして
食べるのかと戸惑ってしまった。こうなると別におかず注文しないとならないかと。
前のテーブルの人は、メンマとチャーシューをのせ、醤油かけて押し込んでた。
ラーメンをおかずに白飯はやだなとおもった。
313おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 15:16:00 ID:eX28rcK4
>>312
とーしろはすっこんでな
314おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 16:33:13 ID:xNOliVvY
そーだそーだ!
315おさかなくわえた名無しさん:2009/03/08(日) 22:10:27 ID:JDpe4Ox1
そういうなよ
誰でも最初は初心者なんだから
316おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 03:41:07 ID:dGMam+Wx
ラーメンライスでビール
317おさかなくわえた名無しさん:2009/03/09(月) 15:22:13 ID:hqPV+Alt
蕎麦・うどんといなりずしのセットは
俺も好きだしよいと思うのだが、
立ち食いそば屋でいなりを蕎麦・うどんの
汁にひたしながら食べているのをみたときは
駄目だった。
318おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 00:50:51 ID:My6KQA6I
そば屋でそば以外に炭水化物食いたいときはコロッケに限る
319おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 02:11:43 ID:Tdsonire
そばといったら、メンコロ玉天ワカメそば
320おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 02:38:52 ID:b9sBIAFi
ラーメンライスって…

食い過ぎだろ><
321おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 20:05:13 ID:v9ht0UV0
>>320
おまえ、このスレの住人全員を相手に喧嘩売る気か?
322おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 20:59:44 ID:/JvVk3wx
初代スレの1を見るがよろし
323おさかなくわえた名無しさん:2009/03/11(水) 21:52:56 ID:suBQ79Io
今日は山田うどんで、かき揚げ丼セットと餃子を食ってきた。
324おさかなくわえた名無しさん:2009/03/12(木) 01:45:06 ID:WqR+0iuH
うま過ぎだろ><
325おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 19:47:58 ID:BEfnOrXw
山田でかき揚げ丼単品(400)卵スープ(80)
びんビール(500)  
326おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 20:41:57 ID:6c+Hw08g
ラーメンとチャーハンなら普通なのに
327おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 21:00:11 ID:Mo2v4CLV
お好み焼きと焼きそばも普通だと思う。
ソース味が好き過ぎて困る。
328おさかなくわえた名無しさん:2009/03/13(金) 23:10:18 ID:iF1wCiFT
>>327
ソース味が好きならそれは調味料スレかと。
329おさかなくわえた名無しさん:2009/03/18(水) 01:02:01 ID:0YRUVrgX
age
330おさかなくわえた名無しさん:2009/03/23(月) 01:13:38 ID:R/hl6Fjj
サッポロ一番ごま味ラーメン入手!
これ、美味いな!!
ご飯がすすむ。
331おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 21:35:25 ID:UjOXtFrp
サッポロ一番は、しょう油以外はどれもご飯の友として優秀。
332おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 21:58:30 ID:HdCo+v/Z
>>331
味噌のちょっと味濃いめとかたまらんわ
333おさかなくわえた名無しさん:2009/03/28(土) 22:13:35 ID:lGP13a+a
俺も味濃い目が好きよ。んでもって卵の黄身を溶かしたスープもすきなんだけどさ、黄身をかき混ぜるとスープ全体が黄身味になるんよ。まろやかな黄身スープを飲んだ後にノーマルスープを飲みたいのに困るんよ。おまえらどおしてるんよおしえろおよ
334おさかなくわえた名無しさん:2009/04/02(木) 22:10:38 ID:WEZDqDuR
サッポロ一番のミソ味に卵か。
俺は、塩味に卵だな。
これに、蕎麦つゆかうどんつゆを数滴たらすと
ライスとの相性バッチリのスープになる。
335おさかなくわえた名無しさん:2009/04/03(金) 13:50:06 ID:ZuNrtjap
まあ、栄養学的な論点は別として、
ライスはラーメンの取皿として最適。

ポンポコラーメンのトッピングにヤマサちくわと
うずらをトッピング これ最高
・・・って、地元のばれるレスw
336おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 03:09:27 ID:/RKewLOe
しかしポンポコはたまに別の地域でも売ってるし
通販でお取り寄せも出来るのであった
337おさかなくわえた名無しさん:2009/04/04(土) 17:11:00 ID:z5v5qlos
うずらも今は厳しいだろ−
地元だからこそ
338おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 16:27:49 ID:vWaHAa40
age
339おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 16:46:59 ID:1RPP/qoE
くるまや味噌ラーメン500円に無料ライス5杯食べてきた^^
340おさかなくわえた名無しさん:2009/04/12(日) 22:48:10 ID:hZVB2bK6
>>339
ネ申
341おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 12:38:30 ID:7eN/zMvU
カレーライス + カレーうどん
342おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 18:06:31 ID:GxIAAcJs
なんか、札幌かどっかに、メニューの全てにライスが付いてくる店があって
知らずにラーメンとライスを頼んだら、ラーメン+ライスが4皿出てきたって
聞いたことがある。
343おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 20:50:27 ID:43Zz7fDq
それはつまり
ライスを頼んでもさらにライスが付いて来た
って事か
344おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 20:57:15 ID:6wrM9kid
セットには全てサラダが付いてるのに気づかず
セットとサラダを頼んだことはあるなw
345おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 23:07:37 ID:rpr49hJM
前に、びっくりドンキーでピザが
「チーズハンバーグの400グラムにトッピングはチーズで」
と言ってるのは見たことある
346おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 23:28:36 ID:CrIqGXz1
姉を食ったら数日後に妹もってパターンに似てるな
347おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 23:34:38 ID:IvIY2cpc
ラーメン頼んだらチャーハンがついてくるのは知ってる。
だからラーメンとチャーハン頼んだらチャーハン二皿来るんだよ
348おさかなくわえた名無しさん:2009/04/17(金) 23:52:51 ID:sVrAMbZY
チャーハン頼んだらあまりにしょっぱくて、白いご飯も頼もうかと思った事あるな
チャーハンをおかずに白いご飯を食うみたいな
349おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 00:01:14 ID:MNzEnjfc
カップ焼きそば作る

麺を端に寄せる

空いたスペースにご飯よそう

半熟目玉焼き乗せる

今日の夕飯
350おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 02:01:48 ID:SGzgeTsB
サッポロ一番塩ラーメンを水と牛乳、半々で煮る。最後に溶き玉子。麺を食べたら、残りのスープをご飯にかけて食べる。
351おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 10:24:51 ID:nQJXhl2p
卵焼き用の四角いフライパンでお湯を沸かす。

カップ焼きそばを入れる

ほぐしていくとお湯が無くなっていく

お湯が無くなったらタレを投入

炒める

本物の焼きそばになる

これは美味い



最初のお湯の量は多くても平気。炒めてる間に麺の水分を飛ばして
固さ調節ができる。
352おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 14:26:52 ID:deErj33t
>>351
袋の焼きそば買いなよw
353おさかなくわえた名無しさん:2009/04/18(土) 15:38:13 ID:GMCzb+B4
コロッケ蕎麦に高菜ご飯
ざるそばにお稲荷さん
煮込みうどんにご飯
ラーメンにチャーハン
焼きそばにご飯とみそ汁
 最近のお昼こんなんばっか。¥550〜¥650です。
354おさかなくわえた名無しさん:2009/04/22(水) 12:36:43 ID:S/pEgXKr
カップのかも南そばとツナおむすび
355おさかなくわえた名無しさん:2009/04/29(水) 18:51:32 ID:2El9au3G
age
356おさかなくわえた名無しさん:2009/05/02(土) 08:43:35 ID:03rA1czQ
カレーうどん定食イイねぇ
1.麺だけ食う
2.カレーの中にライスイン←カレーライスです
357おさかなくわえた名無しさん:2009/05/07(木) 05:24:22 ID:CVldjEbk
358おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 17:59:05 ID:VIeyyxRc
>>356オレ的には
カレーライス+ざるうどん
が好み。
359おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 19:09:44 ID:+/Sy2AFF
この前、くるまやラーメンで一口も食ってない味噌ラーメンに餃子とライスぶち込んでるサラリーマンいて吹きそうになったw
あふれそうになってるとこに酢たっぷり入れてそこでようやく食い始めたよ
結局残してたけどね
360おさかなくわえた名無しさん:2009/05/13(水) 20:45:16 ID:4oOToOJD
今日の昼メシ

凄麺(ちゃんぽん)
ペヤング特盛
から揚げ弁当
明太子スパサラダ
ドロリッチ
361おさかなくわえた名無しさん:2009/05/19(火) 09:36:57 ID:0PgI4liL
362おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 05:42:42 ID:AFyyjzVH
高井田系ラーメンのスレもあるよ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1243110488/l50
363おさかなくわえた名無しさん:2009/05/24(日) 18:49:06 ID:ODQKeSLj
       ∧_∧
       ( ・ω・) <また大阪か
        (====)
     ______( ⌒) )
   /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
    ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
           | |
         / \
364おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 19:06:14 ID:+yQe5kTv
最近は、もりそば+カレーライス か、ざるうどん+カレーライス
ばかりだな。ちょっとラーメンからは離れてる。
365おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 20:02:27 ID:kkKeunVA
寿司&ライスいったぜ
366おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 21:06:00 ID:Ip4ElXTY
じゃあ俺はチャーハン&ライスで。
367おさかなくわえた名無しさん:2009/05/27(水) 23:09:35 ID:pRS3d/eQ

どこまで許容範囲?
 ・ラーメンライス
 ・焼きそばライス
 ・うどんライス
 ・蕎麦ライス
 ・ソーメンライス
 ・冷やし中華ライス
 ・心太ライス

368おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 22:30:12 ID:8M+1tGVH
冷奴ライス
369おさかなくわえた名無しさん:2009/05/30(土) 23:07:12 ID:ZlgT/iHf
心太って漢字初めて知った
370おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 00:39:44 ID:qDz/nNj9
ぴったんこカンカンで
石塚が昔ながらのナポリタンに
ライス頼んでた…
素敵すぎる
371おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 00:49:30 ID:YndtcIhJ
ライスは小ライスで。
372おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 17:29:24 ID:V2O166CU
し・・・心太?
373おさかなくわえた名無しさん:2009/05/31(日) 17:54:31 ID:8ZLVwOVQ

心太
374おさかなくわえた名無しさん:2009/06/01(月) 12:41:43 ID:3zIJQqsr
>>367
心太は炭水化物がほとんど含まれていない上に
大部分が水分。
つまりこのスレの「炭水化物+炭水化物」からは遠くはずれる。

心太ライスは却下。
375おさかなくわえた名無しさん:2009/06/03(水) 00:53:47 ID:Yng+FEdi
>>374
そこでビーフンライスですよ。
376おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 00:26:46 ID:RP2eVGlW
たぬき蕎麦とライスは美味しい
377おさかなくわえた名無しさん:2009/06/04(木) 21:45:14 ID:xH9LtoD8
天かすがほどよく浮いたツユとご飯が合うんだよね。
378おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 17:37:42 ID:pYCrHuES
広光君はチャーハンをおかずに白飯を食うよ。
379おさかなくわえた名無しさん:2009/06/05(金) 20:49:21 ID:DCRrln//
チャーハンは結構うす味だからちょっとなー
天津飯ライスならいけると思う
寿司ライスも、刺身+醤油+ワサビで白飯食べられるわけだから
寿司ってのはお酢が余分なんじゃね?と考えるとそれほど無理はないかも
380おさかなくわえた名無しさん:2009/06/07(日) 21:25:55 ID:/Gh1nXEO
カレーライスライス!


ライス
カレー
ライス

の三層構造。一番上のライスには砕いたポテチをふりかけた上からマヨネーズ。
381おさかなくわえた名無しさん:2009/06/14(日) 18:47:53 ID:PR8cS/9s
age
382いたお ◆itaoBPIP6Y :2009/06/15(月) 22:44:22 ID:41WeXXn+
山岡屋の味噌系のラーメンは必ずライスを付けたくなる。
383おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 06:58:22 ID:O+49CbPz
みそラーメンとか、カレーうどんならわかるが、
カップラーメンにライスをつけるのは理解できない。
384いたお ◆itaoBPIP6Y :2009/06/16(火) 09:03:33 ID:mSHJ7xqx
カップラーメンはおにぎりだよな。
385おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 13:28:19 ID:q7RL0Ekp
冷凍焼きおにぎりならカップラーメンにもあうね。
冷凍チャーハンも可だが、その場合はチャーハンメインで、
カップラーメンがスープ的なポジションになってしまうので微妙。
386おさかなくわえた名無しさん:2009/06/16(火) 16:57:31 ID:+ddQwqhm
おにぎりにカップ麺の残った汁を少しかけて
やわらかくしてから食うのが好きだ。
387いたお ◆itaoBPIP6Y :2009/06/18(木) 15:12:32 ID:9iNdO1bd
どうみても良スレなので居座りますね
388いたお ◆itaoBPIP6Y :2009/06/23(火) 07:56:15 ID:txsgAwRy
蓮田サービスエリアで花月のラーメンを食べながら吉野家の牛丼を食べるのが俺の夢
389おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 09:53:19 ID:o8w1Ff5F
ご飯は飽きないが、ラーメンは食いたくなくなるときがあるな。
そばorうどん + ご飯モノ の組み合わせになることが多い。
390おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 10:13:27 ID:P+OoYBS+
ご飯deナポリタン
常識だよな?
391いたお ◆itaoBPIP6Y :2009/06/24(水) 11:24:04 ID:h1YyOxG0
>>390
ちょっとキモいです(^^;
392おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 12:55:20 ID:vWnMEdkM
喫茶店のランチでナポリタンライスってあるよ
愛知だけど…

ただ、カルボナーラとかでライスはさすがに嫌だなw
393いたお ◆itaoBPIP6Y :2009/06/24(水) 14:32:29 ID:h1YyOxG0
ご飯ナポリタン挑戦してみる
だけどどうやって食べるんだ?やっぱり麺をおかずにご飯か・・・

ケチャップライス???
394おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 15:01:12 ID:/KbmtLhM
>>393
むしろ麺いらないよなw
ケチャップライスでいいじゃん
395いたお ◆itaoBPIP6Y :2009/06/24(水) 15:49:13 ID:h1YyOxG0
>>394
ソーセージ、ピーマンとかの具もまんまケチャップライスwwwww
396いたお ◆itaoBPIP6Y :2009/06/24(水) 17:47:18 ID:h1YyOxG0
珍来でもやしラーメン食べた
具がもやし炒めだからご飯がススム君
397おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 23:33:10 ID:FBbQQT84
焼きそばライス
冷や飯があう
398おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 00:26:34 ID:fhkM+ruo
>>393
昔風のナポリタン(できたら一晩おいて冷えた奴)を
熱々の白飯に乗っけて喰うと旨いよ。

その時はナポリタンを少し濃い目の味にしておく。
399おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 22:13:30 ID:G0KuSaB/
カルボナーラとご飯、好き
400いたお ◆itaoBPIP6Y :2009/06/28(日) 23:11:51 ID:Cm7bHcvu
>>398
まずは冷ますためにナポリタンを作らないといけない訳だwww

>>399
うまい・・・のか?
401おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 13:31:44 ID:8vtgR+0J
カルボナーラに数滴醤油をたらすとご飯にあう味に。
402おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 13:52:41 ID:/ckkL4YF
ラーメン屋ではいつも半ライス頼むんだけど残りの半分てどうしてんだろうな?
403おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 17:22:31 ID:PDKSL0Fi
>>402
クソワロタwww
404おぷーちゃん ◆opOOoobIOg :2009/07/02(木) 10:35:05 ID:UreRVLmo
   三┗( ;o;)┛ <コテはずしてんじゃねーよクソでりこ
   三  ┛┓
405でりこ ◆DeLIcOb1AM :2009/07/02(木) 10:35:16 ID:3Q9M9eHP
   三┗( ;o;)┛ <まってー   三┗( ;o;)┛ <オギャー
   三  ┛┓             三  ┛┓
406おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 10:41:05 ID:/v5UyVoW
407いたお ◆ITAOchPutQ :2009/07/02(木) 22:01:10 ID:s4DvT+G5
山岡家の塩はライス合わない・・・
408おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 14:50:21 ID:0vV8wduy
山岡はコロッケそばが好きなんじゃなかったっけ?
409おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 02:18:54 ID:8yH0zQd4
炭水化物の組み合わせ多いのは関東人だ
410おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 22:20:42 ID:WEVJwIAs
多くても少なくてもどうでもいいな
411いたお ◆ITAOchPutQ :2009/07/08(水) 14:05:57 ID:CovaOSdt
おとといカレーラーメン食った!!カレーだけあってスゲーご飯に合う!!!!!

もっとカレーラーメン広まるべき!!!!!!!!!!
412おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 18:09:48 ID:OBpG/hZI
社食のうどん定職。
うどん、どんぶり飯、つけあわせが玉子焼き、コロッケ、焼きうどん…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org221704.jpg
413いたお ◆ITAOchPutQ :2009/07/10(金) 19:25:59 ID:B2MVIyug
>>412
素敵・・・☆
414おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 20:36:20 ID:EPVjNqj4
>>412
980キロカロリー
415おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 22:05:47 ID:lOen/0Do
>>412
見れん!
も一度うpしてくれ
416おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 00:45:45 ID:YAdXj1+D
417おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 02:44:51 ID:90mD+TYw
ラーメンに限らず麺類と飯って合うよな
418おさかなくわえた名無しさん:2009/07/14(火) 00:53:45 ID:cgVrPNhM
>>416
凄ぇな。
飯とうどんと芋かよw
419おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 20:04:11 ID:3jcuIOjQ
醤油ラーメン & チャーシュー小丼
420おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 07:17:03 ID:V0OIILsq
台湾ラーメンの辛さを
天津飯の甘さが受け止める
この組み合わせ神(・∀・)
421おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 11:45:16 ID:D2iQLYhT
台湾ラーメンとは?
422おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 11:57:52 ID:V35gHuJE
味仙
423おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 12:18:21 ID:OOtJ/v6E
ベトコンラーメンとは?
424おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 18:22:53 ID:3CPLjtum
デブって間違いなくラーメンとチャーハンのセットを頼むのはなんでだぜ?
425おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 20:59:48 ID:oijEeVaD
>>424
ラーメンとチャーハンのセットを頼むからデブなんだよ
426おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 23:23:01 ID:AGu/jUI3
俺BMI21.5だけどラーメンとチャーハンはよく頼むぜ?
ラーメンライスもよく頼むぜ。
427おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 00:34:56 ID:CzdgECfi
メタボ予備軍乙。
428おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 02:30:50 ID:9o33JoLn
BMI21.5じゃ今は標準体格だが、去年より8kg体重が増えたぜ・・・
429おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 09:22:29 ID:v/rNz4Uu
新名物「そばめしドッグ」誕生-神戸・長田

2009年7月19日 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090719mog00m040016000c.html

画像:長田の商店主らが考案した「そばめしドッグ」
http://www.asahi.com/food/news/images/OSK200907180006.jpg

負けた・・・関西人には勝てんw
430おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 14:35:47 ID:edwD0+Jh
そういや、焼きそばパンはあるけどチャーハンパンは無いな。
431おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 17:22:49 ID:t6/bLHdx
>>430
目からウンコだな
432おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 17:26:09 ID:4NDLBIcn
チャーハンライスでいい
433おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 18:08:39 ID:UTQhHdkW
チャーハン頼む奴って馬鹿っぽいイメージがあるのはなんでだぜ?
434おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 18:49:24 ID:SG6huV95
俺は、もやしそばが一番好き
435おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 13:59:39 ID:6D3zjrMN
スパゲティ屋のランチサービス。
ピンボケすまん。

http://niyaniya.info/pic/img/4676.jpg
436おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 16:43:41 ID:ROZk9f2c
家系ラーメンの汁をご飯に掛けるのが好き
437おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 20:27:23 ID:PfpNeOEN
つけ麺の汁を最後にメシにかけて食う。
438おさかなくわえた名無しさん:2009/07/24(金) 12:25:01 ID:xSwypOgu
王将は値段相応の味だな
チャンポンなんか冷凍食品のほうがうまいくらい
439いたお ◆itaoBPIP6Y :2009/07/25(土) 11:15:46 ID:nr02ktjF
バーミヤンに行けばバーミヤンラーメンとチャーハン頼むのは
一般常識
440おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 18:56:03 ID:A9r0T0jo
>>435
このメニューでご飯のおかわりをする奴はいるのか??
441おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 19:16:46 ID:jFSjTOQM
いるだろ…
442おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 20:38:13 ID:l+gtW6Kb
こってりスープはライスが恋しくなる
スープだけ飲むともったいない気がする
443おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 22:42:22 ID:vpIWdqWQ
age
444おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 22:13:45 ID:fsTymuYx
普通、ラーメンライスはないんだが、
坦々麺だけはだめだ。

どうしても飯にひき肉とスープをたっぷりかけて喰いたくなる。
445おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 13:59:10 ID:+IBqhma1
坦々麺って、汁ナシのほうが美味いような気もしなくもないような、
でも、やっぱり汁アリのほうが美味いのかもしれないような。。。
446おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 14:42:43 ID:CPue/rBP
どっちかに汁!
447おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 14:40:52 ID:2h5M10qm
確かに、坦々麺は味が濃すぎて単品ではキツい。
448おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 14:48:06 ID:mCLI9sp3
だがそれがいい!
449おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 19:38:10 ID:cg1/EdsO
age
450ノシ:2009/08/07(金) 19:18:40 ID:fk+YsvF+
チキンラーメソには冷や飯カナァ。
451 [―{}@{}@{}-] おさかなくわえた名無しさん:2009/08/08(土) 10:45:33 ID:W2I8lJ2k
チキソラーメン…
452おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 13:42:50 ID:dZlxUuMx
坦々麺+ライスイイねぇ
1.麺だけ食う
2.残ったスープをライスにかける←坦々飯です
453おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 18:51:03 ID:3Vf9SccX
スパゲティとピザも駄目かな?
454おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 20:46:17 ID:XnZAVQ+T
それは黄金の組み合わせだが、
大変危険な組み合わせでもある。。。。。
455おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:23:00 ID:xJV1AKGs
そこで、スパゲティにパルメザンチーズを
てんこ盛りにふりかけてこそ漢
456おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:42:11 ID:mr7lMckI
きつねうどんと親子丼の組み合わせがいい
457おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 20:55:45 ID:m425Pic7
徳島ラーメンはご飯のおかずとしか思えない
458おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 21:02:26 ID:CgEeCeY+
>>457
確実にそうですが何か?
459おさかなくわえた名無しさん:2009/08/15(土) 21:09:12 ID:m425Pic7
>>458
だがこれまで徳島丼という発想をしなかった事に
徳島人のプライドというかこだわりを感じる
460おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 01:02:41 ID:4ggKnvmo
>>456
俺はたぬきそばにカツ丼を愛している
461おさかなくわえた名無しさん:2009/08/16(日) 04:03:47 ID:uEJ0FAyi
カツカレー丼と天蕎麦セットを樟葉の麺処でよくたべました。
サイコー。
462おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 10:39:30 ID:lFUrsanp
蕎麦の香りを楽しむこてを考えると、カレーとの組み合わせは最悪


のはずなんだが、不思議なことに、味的に相性がいいんだよな。
463おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 21:19:29 ID:zU4yUgCH
>>462
サンドイッチとポテトチップス
悪魔の組み合わせ 3食これでいけるかも
464おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 21:20:55 ID:zU4yUgCH
462ごめんなさい
アンカーつけるつもりじゃなかったんです
新規のカキコです
465おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 00:16:35 ID:HgSEZzqe
>>463
「ポテトチップサンド」なら一品で済むな。
466おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 01:09:29 ID:vNo5uHjp
このスレ見ると食欲がたまらなくなる
467おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 01:11:50 ID:r2QapuPi
さて、明日の朝はパスタとピラフのコンボでいくか
汁気すくないよ
468おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 01:38:19 ID:gMrQ6qew
あんかけチャーハン
麻婆豆腐かけチャーハン
かにチャーハン
天津飯チャーハン
高菜チャーハン
キムチかけチャーハン
ビビンバかけチャーハン
469おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 20:45:00 ID:kaTaPgZp
ざるうどん + 玉子丼

玉子丼が甘過ぎて失敗。
470おさかなくわえた名無しさん:2009/08/23(日) 22:43:32 ID:OFcjkYPO
出来立て焼きそばには冷や飯、炊きたて飯には冷めた焼きそば
471おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 02:31:17 ID:Y5ZSfoc/
ラーメンとピラフは邪道?
472おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 02:33:05 ID:ufSBWCng
焼きそばパンとおにぎり
473おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 06:41:44 ID:RYzVxFo7
コロッケそばといなり寿司
474おさかなくわえた名無しさん:2009/08/24(月) 21:59:48 ID:UJdTIIaI
>>471
カップヌードルとピラフはコンビニで買って良く食べる
475おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 00:26:46 ID:CTWz6Yok
>>474
ピラフじゃ、残ったスープに投入できないじゃないか!
476おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 16:53:01 ID:4c0XrXOW
>>475
そんな事したらスープ全部飲む羽目になるだろ
塩分摂りすぎて死んじゃいます
477おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 17:10:20 ID:YxvqElZT
>>476
運動してガンガン汗かけば大丈夫だ。
478おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 19:59:53 ID:Frvefibu
>>477
水もガンガン飲め
479おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 20:53:55 ID:O1mVV8mI
美味しいものを食べて早死にするか
美味しいものを食べずに(節制して)長生きするか

・・・前者がいいと思っちゃうから自分はピザなんだと思い知った。
480おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 21:30:04 ID:CTWz6Yok
酒も煙草も女もやらず百まで生きた馬鹿がいる
481おさかなくわえた名無しさん:2009/08/25(火) 21:30:49 ID:4c0XrXOW
>>479
インスタンスラーメンのスープは駄目でしょ
482おさかなくわえた名無しさん:2009/08/27(木) 18:37:27 ID:CJU0BkAG
命が惜しい奴はラーメンライスなんか食うな
軟弱者に用はない
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:51:59 ID:1yCdrGcE
ペペロンチーノにジャガビー
484おさかなくわえた名無しさん:2009/09/03(木) 10:36:26 ID:rMT0+MDi
やっぱ、坦々麺に白飯
485おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 01:43:17 ID:pa+TiL/J
サッポロ一番みそラーメンに桃屋のキムチのもと少し入れたらごはんにすんごいあいますよヾ(^▽^)ノ
486おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 21:37:35 ID:1KwvUGRy
あんかけ焼きそば(柔らか麺)にチャーハンぶち込んで
ぐちゃぐちゃにまぜて食べてたら
店の大将露骨に嫌な顔してきた
育ちが悪くて どうもすいません
487いたお ◆itaoBPIP6Y :2009/09/04(金) 22:23:33 ID:AG5d+mNF
ラーメンには白飯が一番合うと思うんだ
もちろんそれ以外も十分おいしいけど
488おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 20:20:00 ID:imBczt8z
今日はラーメンとカツ丼食ったぜー
489おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 23:35:39 ID:ZrkUFykM
ラーメンカツ丼いいなぁ
この頃うどんカツ丼までしかいけない
如実に年齢を感じる
490おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 21:28:05 ID:fy+GP/8V
大盛り天津丼とタンメンで
491おさかなくわえた名無しさん:2009/09/07(月) 19:27:52 ID:2EylwzDq
給料日限定
大盛りカニ炒飯と五目ラーメン
492おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 18:55:24 ID:wd7Ejp3r
ネギトロ丼と冷やしうどん
493おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 22:58:02 ID:cWd2K4uE
鉄火丼とざるそば。
494おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 21:04:55 ID:Q87zrFaJ
ラーメンじゃないですけど、日清の焼きそば(袋)と白ご飯やめれへん。
495おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 22:01:46 ID:nWCoA65I
塩ラーメンと醤油ラーメン。
もちろん同時にたのんで交互にいただく。
496おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 23:06:59 ID:K2Bce+P+
ヤキソバパンくれ
497おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 05:57:40 ID:ID+iKi1L
俺はただカレーうどんの辛さを親子丼(カツ丼不可)で受け止めたいだけなんだ!
498おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 17:13:07 ID:t7WsaAbT
カップ焼きそば「俺の塩」+冷凍エビピラフ、半熟目玉焼き乗せ
499おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 18:13:11 ID:yh1BKm6p
素敵やん
500おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 22:57:20 ID:E+fHjFeb
紳助師匠だすかっ?
501おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 19:14:39 ID:JOXk9iBB
どん兵衛の汁も意外にご飯に合うモンだね
502おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 19:36:03 ID:Bk5qs9sa
ハンバーグ&ドリア
ハンバーグ&ナポリタン
ハンバーグ&ピラフ

だいたいこのローテーションでランチ

唐揚げ&カツ丼
唐揚げ&中華丼
唐揚げ&天津丼

だいたいこのローテーションでディナー

トースト&ベーコンエッグトースト&ソーセージエッグ
トースト&シーチキンエッグ

だいたいこのローテーションで夜食
503おさかなくわえた名無しさん:2009/09/18(金) 19:39:47 ID:JL2l6IAJ
カップヌードル・カレー味+おにぎり

504いたお ◆itaoBPIP6Y :2009/09/19(土) 11:15:03 ID:tuLyE1sl
>>502
デブ

ピザ

だいたいこのローテーションで人から呼ばれる
505おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 14:04:48 ID:9EyoCjfI
それは酷いw
506おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 18:23:04 ID:KAsyj95Q
大天盛り + かやくご飯

で、今日は大満足
507おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 19:37:45 ID:W751joJO
休日が平日なので店行って昼間からタンメン+餃子+半チャン+ビール
508おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 20:31:48 ID:3GtLDwEv
インスタント塩ラーメンに白飯1合が朝飯の定番
昼はセルフうどんでざる大とテンプラ5個におにぎり4個
夜は酒飲みながらス−パーの半額弁当2個
ここ数年毎日だけど飽きないね。
509おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 21:30:36 ID:mod0mZUq
>>507
関西の人かな?
510おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 21:48:01 ID:1B+CwIfp
ラーメンライスする時は、白ご飯に食塩か味の素ふりかけたりするんですけど美容健康によくないですかね〜(^^;)
511おさかなくわえた名無しさん:2009/09/22(火) 00:30:03 ID:TkFqkEwy
本日ラーメン横綱行ってきました。
こってり系は間違いなくご飯にあいますネ☆
512おさかなくわえた名無しさん:2009/09/23(水) 17:25:04 ID:ym4X1xGS
さっぱりラーメン+炒飯
こってりラーメン+ライス
この組み合わせでバランスとってます。
513おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 05:58:38 ID:mPrsMMiv
微妙なラーメン+混ぜご飯も好き
寿がきやの肉入りセットとか
514おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 08:01:40 ID:9x2HktIt
ラーメンには焼きそばパンだよな?
インスタントしか食べれないからそうなる。
515おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 08:20:23 ID:4QEjZ0+/
汁麺飯汁
汁海苔飯麺汁
メンマ飯麺汁
乱汁乱麺乱飯乱汁
いつかやってみたい
516おさかなくわえた名無しさん:2009/09/24(木) 13:08:44 ID:F4D266pF
>>515
ラーメンは世界を救う!
517おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 11:43:41 ID:2HUSTb+c
やっぱナポリタン+ライスが最強!ライス二杯はいける!
518おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 23:44:02 ID:1oRMIhBP
オレ的には、ナポリタンならピラフじゃないと。
白飯ではキツい。
519おさかなくわえた名無しさん:2009/09/26(土) 23:50:57 ID:vUnTK4j4
坦々麺と白飯・・・至福の時
520おさかなくわえた名無しさん:2009/09/27(日) 13:08:24 ID:udxpPMcv
素麺に丼メシだな。
521おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 13:37:33 ID:UvCb/3jA
カレーにライスがNo.1
522おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 18:58:38 ID:HsHln1O/
ざるそば+白飯はキツい
523おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 06:29:18 ID:nNq+sOBw
ただし、付け合せに天ぷらがあれば(ry
524おさかなくわえた名無しさん:2009/10/01(木) 21:24:22 ID:66mXSkOV
>>522
素麺+白飯
のほうがキツい。
525おさかなくわえた名無しさん:2009/10/03(土) 14:46:02 ID:9Ii6LyNF
>>522,524
無茶すんなw
526おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 04:43:13 ID:OT9FGWOY
>>522,524
甲乙つけがたいが、
カルボナーラと白飯もなかなか
527おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 06:53:06 ID:I9NZPdTN
酔い覚めだけど、カレーうどんライス食べたい。
528おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 08:50:48 ID:XUPWEoqp
低電圧だけど、おかゆライス食べたい。
529おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 09:25:28 ID:4EI5q/x0
ここの住人のスペックが知りたい
530おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 12:21:31 ID:o/NkeWKi
やきそばパンは和と洋の双方の良き箇所を究極に引き出して居る
531おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 13:07:17 ID:KLetyG6J
スパゲッティパンというのもあるね
532おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 13:33:14 ID:oVc8c7oT
次は素麺パンだ
533おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 22:45:03 ID:eBvDROSV
極論でいくと俺はピラフで白いご飯いけるぜ?
534おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 22:54:54 ID:Kri38Q4C
>>533
オイオイ、ピラフやチャーハンやお稲荷さんで白飯なんて普通だろ?
535おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 23:29:30 ID:eBvDROSV
う・・・お稲荷さんで白いご飯は俺にはむりだ・・・
536おさかなくわえた名無しさん:2009/10/04(日) 23:34:13 ID:oVc8c7oT
537おさかなくわえた名無しさん:2009/10/05(月) 13:39:32 ID:OyFUAh7Y
>>534
炊き込み御飯とかちらし寿司で白御飯とかも余裕だな。

>>536
その店一度と言わず行ってみたいんだがどこにあるんだろう。

おれなんか白御飯をおかずにラーメン食えるぜ。
と軌道修正してみたり。
538おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 21:56:12 ID:ig07uJ6O
大阪で、生姜焼き定食に素うどん
539おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 21:58:08 ID:bvuL8o5t
ここまでで

担々麺にごはんが一番かなぁ。

けっこう試したけど一番美味しかった(^-^)
540おさかなくわえた名無しさん:2009/10/12(月) 22:03:20 ID:UD8cpcaj
タンメンだろ?
541おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 17:35:58 ID:glNq4Gq5
秋葉原で、
ごく普通の醤油ラーメン+ミニ麻婆丼+餃子
幸せなひととき。
542おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 17:55:35 ID:qRJiuJkJ
ライスはこの位は欲しいよな。
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame058380.jpg
543おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 17:57:17 ID:7ntucYXo
袋の醤油ラーメンにレトルトの麻婆丼の具を入れて作り
麺を食べきったら残ったスープにご飯を入れる
んまい
544おさかなくわえた名無しさん:2009/10/16(金) 18:51:04 ID:ksxn13lz
>>542
絶対無理w
545おさかなくわえた名無しさん:2009/10/20(火) 09:56:53 ID:ByL9oHNv
>>543
それ今度やってみよう。
味噌ラーメンでもいけそうだ。
546おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 16:29:23 ID:ha7YOlbQ
カレーうどんとカレーピラフはどうかなぁ。
547おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 13:23:00 ID:9JExzV/u
普通の御飯とメインのおかず(肉や魚)と漬物などと一緒にラーメン。
ラーメン?少し具と量が多いだけの味噌汁ですよ。
548おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 14:13:51 ID:hPJn3GjR
ラーメン屋で「ヌキ」って置いてあるとこ無いなぁ。
549おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 15:20:22 ID:liyKmCqo
>>548
つか ヌキ って雀荘くらいしか聞かない
550おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 16:16:04 ID:BJQ68gwO
(;´д`)ハァハァ
551おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 17:16:33 ID:E8BM7LjD
蕎麦屋って言ったら負けな気がする
ので書く。
552おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 17:41:21 ID:79Mudfh3
>>546
同じテイストのものどうしで、
互いの良さをスポイルする危険性を感じる。。。
553おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 05:11:54 ID:FQVXyEj/
焼肉定食ざるそば付き
554おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 14:20:25 ID:I+SBFUiZ
>>547
富山のまるたかやというラーメン屋にある。
http://www.marutakaya.co.jp/menu/index.html
焼豚 … ¥¥320
シナチク … ¥210
焼豚シナチクセット … ¥500
焼き豚とかだけでなくスープとねぎがお鉢に入って出てくる。

ただ残念なことに、ここのラーメン屋美味くねえんだよなぁ。
555おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 16:59:01 ID:9/LHJ46F
>>553
ざるそば定食焼肉付きの方がヘルシーに感じる。
556おさかなくわえた名無しさん:2009/11/02(月) 20:39:57 ID:EBwJoqvj
ヘルシー感なんて飾りです。
偉い人にはそれが分からんのです。
557おさかなくわえた名無しさん:2009/11/08(日) 12:42:56 ID:YX8DhuWW
>>542

同意
558おさかなくわえた名無しさん:2009/11/13(金) 15:59:38 ID:Q0B+JEop
どん兵衛+生卵+白飯
559おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 02:09:38 ID:1JFJYaxx
560おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 02:10:57 ID:1JFJYaxx
561おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 22:33:26 ID:koKIDwwE
>>559>>560ノリは学食系と関西人食卓系か…飯とオカズが口で合体した時に良さが出るのか?
562おさかなくわえた名無しさん:2009/11/14(土) 22:37:08 ID:0JFFxzQF
>>560
のほうがいけそう。
563おさかなくわえた名無しさん:2009/11/15(日) 15:54:23 ID:SVyspnWv
ナポリタンライスは全然いけますね♪
564おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 16:18:10 ID:4XfJWFq7
お好み焼き、たこ焼きは、かき揚げと大して違わない
と思えれば、全然問題ないな。
565おさかなくわえた名無しさん:2009/11/16(月) 21:04:43 ID:hVnbTz/K
>>564
全然ちゃうわw
566おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 18:03:45 ID:/o9SzckQ
十分おかずだよね てか割と嬉しいおかず
567おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 22:54:10 ID:uuKBGDpR
ポップコーンをおかずにご飯を食べられる奴、集まれー
568おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 18:20:39 ID:MVtiiGBH
>>567
スレが止まったところに、ハードルの高さがうかがえるなw
569おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 18:22:35 ID:EZv6MgiN
私はオレンジジュースとご飯を混ぜて食べるが
570おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 19:38:51 ID:ABGedUp5
ポップコーンは無理だがポテチ+白飯ならいける
571おさかなくわえた名無しさん:2009/11/22(日) 20:39:11 ID:252oc0Pn
31 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/11/22(日) 17:57:26 ID:P/jjTlie0
喰いワン予選の「シュウマイ86個」ぐらいだったら抜けるんじゃないかと思って
スーパーで12個58円の冷蔵シュウマイ大量に買ってきて挑戦してみたが、
13分60個行ったところから全然入らなくて、そこからソースかけて
味変えたが19分72個でギブ。水分はビール3口のみ

40分かけりゃ86個に届きそうだが、もういいや。
572おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 04:03:14 ID:qNii2S7q
グラタンと白飯
グラタンに醤油を数滴たらすと、ご飯にすごくあうようになる。
573おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 05:27:50 ID:dHInFSpK
最近だと・・・

幸楽苑のラーメン300円と半チャーハンと餃子セット400円
こればっか食べてるな・・・あとは丸亀製麺のうどんにイカとキスの天婦羅
574おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 05:35:36 ID:LrjPeQLL
>>572
ドリア
575おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 23:07:00 ID:jeqSKjnC
>>573
幸楽苑で700円も使うだと・・・。
576おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 21:45:29 ID:BwPMTm/u
大盛りいか焼きそば+おかかのおむすび
577おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 00:10:23 ID:epxCG5fs
「ご飯」以外はいくら炭水化物つったっておかずにしか思えない。うどん+ご飯、ラーメン+ご飯、お好み焼き+ご飯、たこ焼き+ご飯、スパゲティ+ご飯は美味いしお腹もいっぱいになるし最高
578おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 02:04:53 ID:veutZhp4
ラーメンライス丼サンドウィッチ
579おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 05:46:04 ID:Ma7Y2MnB
毎年正月は餅ライスに決まってる。
ライスバーガーって米をパンではさんでるんだよな?な?
580おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 06:02:36 ID:dYTQkfmx
カップヌードルカレー味+セブンの銀しゃりw
581おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 18:51:55 ID:Ma7Y2MnB
シーフードヌードルに米とチーズもイケる
582おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 07:40:43 ID:2pdAyA6D
今日も酔い醒めだけど、カレーうどんライス食べたい。
583おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 13:24:51 ID:RjJSFXRa
カップ蕎麦にコンビニの炊き込み御飯おにぎり
584おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 01:47:20 ID:QIkYo56z
明日久々に炭水化物コンボきめてくるぜ!!
585おさかなくわえた名無しさん:2009/12/11(金) 08:29:48 ID:LJuEjs2h
今日やらない奴が明日やると言っても俺は信じない。
586おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 20:39:41 ID:G9Tr9nXx
今日の夕食は納豆ご飯にサンドイッチ、締めにスパゲティを食べた。
大満足。
普段は節制してるけど、やっぱ炭水化物うますぎ。
587おさかなくわえた名無しさん:2009/12/16(水) 01:12:51 ID:bO7rIEql
初心に戻ってラーメンチャーハンいってきたぜ
588おさかなくわえた名無しさん:2009/12/21(月) 18:28:27 ID:B/cm8Pzw
すき焼き定食の〆にうどん投入
589おさかなくわえた名無しさん:2009/12/24(木) 17:26:27 ID:2Lego1/8
ラーメン作ろうと思ったらコンロが壊れてた
野菜切って鍋に入れて火を着けようとしたら着かない・・・( ´・ω・`)
590おさかなくわえた名無しさん:2009/12/31(木) 18:53:51 ID:IsJ2DFOf
年越し蕎麦+年始の雑煮
で年跨ぎ炭水化物じゃ。
591おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 12:28:58 ID:lvXipReR
雑煮+七草粥
592おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 17:01:51 ID:HI0dZl0N
>>591
そもそも、七草なんてペンペン草だのハコベだのハハコグサだのと、
もともと半分雑草だろ。
593おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 20:27:54 ID:KlLM4AKC
もっと炭水化物取れって激励ですねわかります

おまえらラーメンライスはわかったけど、サイドでギョーザとか頼むの?
594おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 20:39:40 ID:I0MqM0uL
>>27
> たこ焼きにはキャベツ入って無いもん。

たこ焼きのシロートさんですか
595おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 20:40:49 ID:I0MqM0uL
漏れとしては、数年前にあったラーメンアイスというアイスクリームの復活きぼん
596おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 23:01:27 ID:zDKpwU35
タコヤキラーメン復活しねえかなあ
597おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 23:40:50 ID:beBwLquj
>>593
普通、唐揚げだろ?
598おさかなくわえた名無しさん:2010/01/08(金) 23:44:10 ID:beBwLquj
そういや、近くの中華料理屋で「ラーメン+チャーハン+唐揚げ+コロッケ+コーヒー」で
980円ってセットがあるけど、さすがに食うとキツいわ。
599おさかなくわえた名無しさん:2010/01/09(土) 20:23:04 ID:QJQCHKd3
>>598
コロッケが余計じゃね?
600おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 16:40:08 ID:PgUw1FAB
>>598
コーヒーが余計じゃね?

代わりにケーキで
601おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 16:50:38 ID:uTg3QThn
ラーメンライスと聞くとへいジャンボを思い出すんだが誰か知ってる?
602おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 17:50:45 ID:+8SMwX92
>>599
メニュー上では「揚げ物」となっている。
大抵コロッケだが、揚げ餃子2個ってこともたまにある。
あと、小さいサラダが付いてた。
603おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 17:52:18 ID:+8SMwX92
あ、それに、デザートに杏仁豆腐が付いてたよ。
604おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 22:38:00 ID:ec0+bwn9
次は何が付いてくるんだw
605おさかなくわえた名無しさん:2010/01/12(火) 00:38:34 ID:BImlrL2v
今回は特別セールにつき同じものがもう1セット・・・
606おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 09:05:31 ID:cPeYH/qv
もりそば+すうどん
607おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 09:27:46 ID:lIBZCzVy
あい盛を思い出した、新潟で食ったけど
608おさかなくわえた名無しさん:2010/01/16(土) 16:20:57 ID:omI7gPFu
鍋焼きうどん+炊き込みご飯
609おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 17:20:51 ID:OnZCNJnt
ソース焼きそば+たこ焼き

祭の定番ダ!!
610おさかなくわえた名無しさん:2010/01/19(火) 19:07:29 ID:Plo13tWn
ソース焼きそば+広島風お好み焼き
611おさかなくわえた名無しさん:2010/01/21(木) 22:30:10 ID:m5C/tHTl
中華の五目あんかけ焼きそば
海鮮チャーハン
焼き餃子
揚げ春巻き
カニ焼売
麻婆豆腐
ユーリンチー

ラス前に、小龍包
締めは、杏仁豆腐
612おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 05:57:40 ID:s1zRWQlQ
ラーメンを食って米を食って

ラーメン喰って米喰ってスープ飲むと、腹の底に米が来たって感じで
腹いっぱいに成るね・・・
613おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 11:37:58 ID:pQ53TqdC
>>611
ランチメニューには多くない?
614おさかなくわえた名無しさん:2010/01/22(金) 17:50:51 ID:QA0o0HYq
>>611
汁物が足りないな
ワンタン追加で
615おさかなくわえた名無しさん:2010/01/23(土) 21:58:15 ID:Qjae6FAd
そこまでフルコースにしちゃうとラーメンライスとは
方向が違ってきてね?
616おさかなくわえた名無しさん:2010/01/24(日) 16:18:09 ID:qyATzozC
だよな、ただの大食いで本来の「どんだけ炭水化物摂取すんだお」って趣旨ではないな
617おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 15:36:29 ID:hx+QEUxt
ジャンボチキンカツ定食(ラーメン+チキンカツ+ライス)
http://image.blog.livedoor.jp/jigokusensei0116/imgs/6/f/6ff7d6f0.JPG
618おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 21:12:48 ID:Us479KW5
カツでけぇwwwww
ラーメンうまそうだな
619おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 23:18:38 ID:hx+QEUxt
>>617の写真は
http://blog.livedoor.jp/jigokusensei0116/archives/cat_27521.html
から借用。

ちなみに写真はライスと麺が大盛、ラーメンが延びてるわけじゃないよ。
時々行くけど、ハッキリ言って一般人はこのカツとライスだけで腹いっぱい。

ついでに食後のコーヒーが無料。
620おさかなくわえた名無しさん:2010/01/25(月) 23:32:36 ID:hx+QEUxt
ちなみに、ランチ&ラーメン天津飯セット

http://blogs.yahoo.co.jp/tylib2/56598337.html
http://blogs.yahoo.co.jp/tylib2/57338835.html
621おさかなくわえた名無しさん:2010/01/27(水) 17:17:23 ID:6otbHF0o
ここはデカ盛りスレじゃありませんよ。
622いたお ◆ITAOchPutQ :2010/01/27(水) 17:59:53 ID:h0j7hjHc
山岡屋で今キャンペーンやってて特製味噌頼むと30円でライス付いてくるんだぜ・・・
623おさかなくわえた名無しさん:2010/01/28(木) 22:06:25 ID:jwTMJdbr
サッポロ一番しょうゆ味にごはんを投入。ウマウマ。
624おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 06:41:15 ID:JRGAERJf
キンレイのチャンポンでご飯
625おさかなくわえた名無しさん:2010/01/29(金) 17:51:25 ID:vmZSa/nQ
ラーメン屋で昼時だとライス無料の店結構あるよね
626おさかなくわえた名無しさん:2010/02/06(土) 15:28:27 ID:6y+mOLLB
今日、久しぶり(半年ぶりくらい)に地元のラーメン屋に行ってみたら、
ラーメンの麺の大盛りとライス(その両方でも)が無料になってた。

もちろん両方頼んだ。
ちなにみ無料は一日中だった。

627おさかなくわえた名無しさん:2010/02/06(土) 19:53:58 ID:OzbYaUrS
山田うどんの、かきあげ丼セットが最高。
628おさかなくわえた名無しさん:2010/02/14(日) 12:16:02 ID:TH4yWqUA
野菜たっぷりチャンポン+海鮮チャーハン
629おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 23:54:34 ID:rRxQQbyw
焼き饂飩と飯
630おさかなくわえた名無しさん:2010/03/03(水) 22:16:19 ID:qTf8HU1V
ナポリタンとピザ
631おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 16:11:03 ID:VexhF7Ks
焼そばとかけそばといなり寿司
632おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 17:17:14 ID:g4oBAJfM
肉マンで飯
633おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 12:23:11 ID:Sq2IcGxs
あん饅でもいけるか?
634おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 17:47:28 ID:hg04uM7s
森鴎外の饅頭茶漬けみたいにして食えばいけるんじゃね
もしくは、福島の天ぷら饅頭のように衣つけて揚げればおかずになるかも
635おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 18:21:03 ID:f1yFXZRo
中国人的には餃子ライスはこの類いらしいが
636おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 18:56:20 ID:8bR0JA97
お好み焼きで飯を食う
637おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 20:08:37 ID:SiX5qLNT
飯は箸で食う。
638おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 20:15:08 ID:8D6CWsQ8
>>636
本社が大阪なので関西人が大勢いるが、
お好み焼きライスやたこ焼きライスについてきいたら全員が口を揃えて
「ありえんありえん」という返事。
曰く「あんなもん、味覚が貧しいもんだけや」

おまいはこのスレの住人にふさわしいな。
639おさかなくわえた名無しさん:2010/03/12(金) 22:35:51 ID:XRGWBAIM
そないなことあらへんて
関西人はみなお好み焼き定食大好きでっせ
そいつら偽関西人でんな〜
640おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 11:09:28 ID:5w1Fl4Zf
俺もお好み焼き定食なんて食べないな
お好み焼きってのは部活帰りとか酒のあての食うもの
昼飯はうどんとか食ってるよ
大阪人で大阪に住んでても回りにお好み焼き定食食う奴って全然いない
テレビの影響だと思うけどなぁあれって
641おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 22:48:56 ID:BbW7fa5E
いや4半世紀前から食ってますが、何か。
642おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 02:59:55 ID:OZLgJ17R
お好み焼きとうどんか
643おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 21:09:32 ID:ACaB8E+u
>>641
せやろ〜関西人なら常識でんな
644おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 21:34:12 ID:GmgF5LsJ
大阪なら
かやくごはんとけつねうどん
645おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 14:52:15 ID:/+Fwbgjm
うろんなやつらだぜ。
646おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 20:36:02 ID:s3a9gkVw
スレ違承知で書かせて。 店でラーメンと餃子を注文したとして、同時に出されて一緒に食すのが店側からしたら普通なんでしょうか?俺は先に餃子を食べてその後にラーメンの流れが望ましいと思うんですが…。どこ行ってもそんな感じなんですけど!
647おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 03:13:07 ID:wBZhm7xk
>>646
餃子は焼くのに時間がかかる
先に餃子を焼いてからラーメンを作っても、餃子の方が後から出てくることのほうが多い
ラーメン食い終わってから餃子、なんてザラ
648おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 16:32:25 ID:+LKxcDti
まず餃子を注文

餃子が来たらラーメンを追加注文

もしくは

まず餃子を注文

餃子が来たらビールを追加注文

ビールが来たらラーメンを追加注文
649おさかなくわえた名無しさん:2010/03/20(土) 00:03:16 ID:OzQUKbBr
俺はビールでラーメンを飲むから餃子も出花
650おさかなくわえた名無しさん:2010/03/21(日) 23:23:02 ID:sa5PKykm
そして〆のライスって寸法か
651おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 00:51:46 ID:3aA+1Bsb
ラーメンは飲み物
652おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 01:14:21 ID:mQZp/jW0
チャ−ハン+ライスって、ごく普通だよな。
最近は、家でパスタ+ご飯ってのがお気に入り。
もちろん、箸で音立ててズルズル食う。
653おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 18:05:43 ID:e7x/yh57
ラーメンライス=でぶの素
654おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 18:38:29 ID:FbJyFjKJ
地元のラーメン屋を見くびってたぜ
メインの量が多いw
セットのチャーハン+餃子でかなり限界超えてしまった
おいしかったけどね
655おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 19:04:11 ID:+/UpB1CX
旨いラーメンにライスはいらないな。
麺がカスカスでライスの粘りと甘味がないと食べられないイマイチのインスタント
ラーメンとか、スープがやたら濃いラーメンの味を薄める為にならライスを
一緒に食べるけど。
656おさかなくわえた名無しさん:2010/03/24(水) 23:08:56 ID:EcosD6DO
この前、通りすがりで入った中華料理屋。
ラーメン定食が、台湾ラーメン+チャーハン+鳥南蛮揚げ+サラダで710円って安いわ。
もう少しラーメンの麺が良ければなぁ。
657おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 17:30:17 ID:bB/4kkij
やっぱり、ラーメン+チャーハン
658おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 23:05:04 ID:2cKcKgTb
黄金コンボだな
659おさかなくわえた名無しさん:2010/04/01(木) 23:28:28 ID:6HxtwESC
ラーメン+チャーハンだと、残り汁に投入できないんだよな。
660おさかなくわえた名無しさん:2010/04/02(金) 12:11:11 ID:md0n5ngb
そこでチャーハン+半ラーメン派が通りますよ、と。
661おさかなくわえた名無しさん:2010/04/03(土) 01:03:42 ID:LYYrLWMp
半ラーメンはやってない店が多い感じ
662おさかなくわえた名無しさん:2010/04/07(水) 17:57:07 ID:pZ+YIlGU
ご飯とうどんを相盛りでシチューがけ
663おさかなくわえた名無しさん:2010/04/08(木) 13:34:14 ID:BqHqJwGF
何シチュー?
664おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 03:50:38 ID:3MeWBG9r
ジャイアンシチューだろ
665おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 19:03:20 ID:Usg0vRkX
カレーうどんと白飯だな。
666おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 14:42:11 ID:6esHPel/
なにその一石三鳥の神の食べ物
667おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 19:40:12 ID:5kC/gyLN
どっちかというと、
ざるうどんorかけうどん+カレーライス
668おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 21:41:09 ID:i+yUbkFL
うどんは飲み物
669おさかなくわえた名無しさん:2010/04/19(月) 13:09:38 ID:OvafNJcR
カレーうどんの麺をご飯に置いて米とともに食べる(゚д゚)ウマー
葱を(以下ry
670おさかなくわえた名無しさん:2010/04/20(火) 03:12:52 ID:21zObEhI
>>661
こないだ行ったラーメン屋さんに「小さい麺」というメニューがあったからチャーシュー丼とのセットを頼んだよ。
もっとこういう店増えればいいのにね。
どうでもいいがその店は「麦ごはん1杯サービス」というのもやっていた。ラーメンライス客を見込んでのサービスだろうな。
671おさかなくわえた名無しさん:2010/04/20(火) 13:52:35 ID:TtD+lzMW
> カレーうどんの麺をご飯に置いて米とともに食べる(゚д゚)ウマー
なかなか上級な炭水化物イーターだな。
672おさかなくわえた名無しさん:2010/04/20(火) 13:59:30 ID:HM7P1n8Q
キムチ鍋の締めにラーメン入れたものをおかずに白飯
673おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 10:17:19 ID:5wfcddy2
くそっいつも行ってるラーメン屋は「当分の間チャーハンは作りません」だと
鍋を振りすぎて腱鞘炎になったらしい

ラーメン+チャーハンが大好きでよく通っていたのに
今自動で鍋を振ってチャーハンを作る機械があるからそれでも入れれ
674おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 11:54:11 ID:wxiQTtmP
労災だなw
675おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 18:05:06 ID:xwlAPNe9
豊橋カレーうどん食べてね 24日から40店で一斉発売
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20100423/CK2010042302000024.html
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20100423/images/PK2010042302100051_size0.jpg
 豊橋市の新たなご当地グルメとして、豊橋観光コンベンション協会と豊橋商工会議所、市が連携し
「豊橋カレーうどん」を生み出した。100年以上の歴史がある豊橋うどんに市民になじみのあるカレーと
特産品のウズラの卵を加え、さらにとろろとご飯も入れた斬新な1杯。24日から市内40のうどん店で
一斉に売り出す。
676おさかなくわえた名無しさん:2010/04/24(土) 20:43:27 ID:tJtl/8L3
鶉卵といえば、中華丼の餡をかけた焼そばの麺と飯だ
677おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 13:36:27 ID:ChWCj5uX
普通の袋ラーメンにご飯一緒に入れてラーメン雑炊にしてみたら美味かった
実費100円足らずのご馳走だ
678おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 21:04:23 ID:EAq4gzc7
おろし蕎麦と天丼
679おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 23:35:54 ID:NQxyRbrf
>>677
カップ麺でよくやるw
うますぎる
680おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 21:22:01 ID:YR47HM3R
>>677
レトルトカレーと卵を入れるとさらに(゚д゚)ウマー
681おさかなくわえた名無しさん:2010/05/09(日) 23:55:00 ID:iqoa9xnj
>>680
ラーメンいらなくね?
682おさかなくわえた名無しさん:2010/05/17(月) 21:00:11 ID:QqDtRyVK
ラーメンは必須
683おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 07:41:40 ID:WRf9aSlA
おろし蕎麦とソースカツ丼
684おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 10:35:02 ID:GYwRFn3p
丼ものならうどん派だな
暑いときに熱いのかきこむのサイコー
685おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 23:58:26 ID:I1ypUbtz
寒いときに食べる冷やしうどんもなかなか
686おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 02:36:06 ID:PmVSgOus
暑い時に豚汁うどんに白飯とか。
687おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 19:17:05 ID:EP+sidOt
ライスバーガーごはん
http://portal.nifty.com/koneta06/03/02/01/
688おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 13:03:34 ID:Yixyv2Qn
【芸能】「ご飯+パン」「ご飯+ホットケーキ」 AKB48前田敦子の不自然な朝食メニューに疑問の声
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275912270/
689おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 13:50:36 ID:lxSCxyfl
五目焼きそば+チャーハンが好き。
ギョーザもつけたいが,自重。
690おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 15:28:52 ID:S0omx6yb
餃子付けてビールっしょ
691おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 16:19:23 ID:ymyIzPi4
ずいぶん前だが、知り合いのドイツ人留学生と中華料理店に行った。
まだ彼が日本に来たばかりの時で、中華料理が口にあうか少し不安だった。

しかし、彼は美味しそうに色々と食べていたので
「どれが一番美味しい?」と聞くと
「パスタみたいなやつが美味しかった」と答えてきた。

「はて、パスタなんて無いぞ?」と思って、細かく聞いてみると、
どうやらそれは、餃子のことだった。ドイツ人からしたら、
餃子はラビオリ的な何からしい。
692おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 17:28:44 ID:4nwHtKr5
「麺」「パスタ」は細い物と考えるのは日本人くらいなわけで。
693おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 17:30:45 ID:4nwHtKr5
中国では餃子は正に麺なんです。小麦から出来てるから。
694おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 19:53:10 ID:QqWtslta
だからスパゲティをパスタって呼ぶなってんだよな
695おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 21:49:48 ID:bNcYBfW/
一応うどんも餃子もワンタンもパスタだよな。
696おさかなくわえた名無しさん:2010/06/18(金) 08:26:37 ID:PmDSQLgl
お好み焼きやたこ焼きもパスタだよな。
697おさかなくわえた名無しさん:2010/06/18(金) 10:19:23 ID:nVZ/UuFn
>>696
ちげーよ ばーか
うどんや餃子と、お好み焼きやたこ焼きをなんで一緒に出来るの?
頭大丈夫?
698おさかなくわえた名無しさん:2010/06/18(金) 20:34:59 ID:IoZ4XNyz
ビーフンやはるさめやトコロテンもパスタだよな。
699おさかなくわえた名無しさん:2010/06/18(金) 23:13:29 ID:5+v2a8tq
>>696
練って出来上がった形ではないのでパスタじゃないです。

>>698
小麦粉で作ってないのでパスタじゃないです。
700おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 00:28:17 ID:Q5p41W2G
お好み焼=かき揚げ
701おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 01:07:55 ID:a+f+bJM0
イタリア語のパスタは英語でペースト。
ペーストというのは小麦粉を練った状態のこと。
歯磨きペーストとか粘土とか顔に塗る前のパックとか、ああいう状態。
だから、お好み焼きとタコ焼きは小麦粉からできていてもペースト状から成型されていないからパスタとは言わない。

ラビオリや餃子はパスタ。

702おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 08:44:53 ID:MCHl3k9G
>>699
イタリアには、米粉で作ったパスタも売ってるぞ。
703おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 03:08:18 ID:rtmpu89e
パスタって呼ぶなスレかと思た
704おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 11:21:50 ID:OwVXgS+W
最近,ざるそばorざるうどん+カツ丼 がうまい。
705おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 16:02:35 ID:/fdOzLpJ
炭水化物ランチの後のうんこは量がやべえ
706おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 07:42:56 ID:rZmS9qsF
ほす
707おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 21:10:55 ID:BgLFydeJ
グラタン&ピラフ
708おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 18:34:03 ID:NZN/AZYw
グラタン&ドリア
709おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 00:05:24 ID:XWlIJE37
ナポリタン&オムライス
710おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 07:27:42 ID:u7IDBLD0
>>709
それは全然おkだ
711おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 11:11:38 ID:xQc1rqtO
熱々のご飯に前日の残りの
冷えたナポリタン掛けて食べると最高!
712おさかなくわえた名無しさん:2010/07/21(水) 09:05:57 ID:ZmSEp/9U
>>711
“冷えた”ってのがポイントだよね。
713おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 02:27:37 ID:cunTOiqU
俺は冷たいご飯に熱いナポリタンが好きだ。
カレーライスも冷たいご飯にやや冷たいカレーかけるのが好きだ
ただ単に冷ご飯が好きだからだけど
714おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 03:22:57 ID:ETjNwrzW
やはりここはミートソーススパとサフランライスで
715おさかなくわえた名無しさん:2010/07/26(月) 19:04:05 ID:B/Bq2Ejl
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100726/biz1007261733016-n1.htm

これはラ−メンライス復活の予感
716おさかなくわえた名無しさん:2010/07/26(月) 19:29:21 ID:G0lsEk48
え、そういう意味だったの
717おさかなくわえた名無しさん:2010/07/27(火) 13:39:26 ID:NjfVFHn+
ラーメンライスなんかじゃねぇよw
718おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 10:19:06 ID:SdxWZS72
蕎麦と親子丼は鉄板だな
719おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 17:50:41 ID:iqd8wpXo
もり蕎麦とカツ丼
720おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 22:57:15 ID:OFvHvW3b
そこはタヌキ蕎麦とカツ丼で
721おさかなくわえた名無しさん:2010/07/29(木) 02:34:40 ID:oX6Yd9bV
>>715
うまそう
722おさかなくわえた名無しさん
鴨南蛮とカレーライス