(-д-)本当にあったずうずうしい話 第91話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
次スレは>960あたりでよろしく。
荒らし、釣り等は華麗にスルーでお願いします。

書籍化?当然禁止ですよ

前スレ
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第90話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1217665688/
2おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 23:23:39 ID:zvxlO4qt
2げっと♪
そして、>1乙
3おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 23:25:45 ID:FcMtq5UL
3げっと♪
そして、>1乙
4おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 23:26:33 ID:6uIg+8OE
>1ゴクロウ3
5おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 01:03:16 ID:Fi8+S9Mv

  ( ゚∀゚)
  (    )      (゚д゚ )
   | ωつ――――ノヽノ |
   し ⌒J        < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)
  (    )          (゚д゚ )
   | ω==≠つ――――ノヽノ |
   し ⌒J            < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)      ブチッ!!
  (    )   ∴:;         (゚д゚ )
   | ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
   し ⌒J               < <


                     ( ゚д゚ )  >>いちもつ
       ∴:;          ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ    .;つ__j < <
6おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 02:44:18 ID:ztyP1CHi
ドンドコドンドコ!ドンドコドンドコ!
 ずーり        ∧_∧       ∧_∧
            ω・   丶.    ω・   丶.         ずーり
      ∧_∧   ヽ___丶...  ヽ___丶... ∧_∧
     (・ ω ・ )                     (    丶
     ヽ____丶      ∧_∧    ∧_∧     ヽ___\ 
   ∧_∧  ずーり   /   ・ω  ./  ・ω         ∧_∧    ずーり    
  (・ω・ 丶      ∧_∧__ノ...../____ノ ∧_∧   (    丶
  ヽ___\   /    )          /  ・ω・)    ヽ___ヽ
  ∧_∧     ∧_∧ _ノ  ヒ、ヒィー   ...../_∧_∧      ∧_∧
 (・ ω ・ )     (    )   ('A`≡'A`)     ( ・ ω ・ )     (     )
 ヽ___ヽ    ヽ ∧_∧   人ヘ )ヘ  ∧_∧__ノ    ヽ___ヽ
   ∧_∧     (・    ヽ  >>1 乙  (・ω・  \      ∧_∧
  ( ・ ω ・ )     ヽ_ ∧_∧   ∧_∧___ノ     (     )
  ノ____ノ        ω・   \ ω・   \       ノ___/
        ∧_∧    ヽ____\ヽ___ノずーり ∧_∧_
      /  ・ω・)                      /    ・)
     ノ____ ノ   ∧_∧      ∧_∧  /___/  ずーり
              /   ・ω    /   ・ω
 ずーり       ...ノ___/   .../____/
http://ownerpet.com/up/renew/imgs/2/20080916/05531101.jpg
7おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 10:03:26 ID:UW5enQYS
7ゲット!らっきー!
8おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 10:06:59 ID:EVQ3rwkE
はーちーーー!!
9おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 10:59:23 ID:YsH+Ynor
きゅう〜
10おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 12:20:36 ID:3OuMnjV1
近所のスーパーには、ルーレットを回して景品を取るタイプのゲーム機が置かれている。
ある日、そのスーパーの「お客様アンケートコーナー」を見てたら、こんなアンケートが張ってあった

・お店への要望
 ゲーム機の2番の景品を売ってください。2000円払います
・店長からのお答え
 申し訳ありませんが、景品を売ることは出来ません

ゲーム機のところに行って「2番の景品」とやらを見てみたら、なんとWiiだった。
たぶん小学生だろうとは思うがずうずうしい
11おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 12:25:06 ID:s1k+Ekvd
2000円wwwそれでWii買えるならだれだって出すわw
12おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 15:18:14 ID:3P4e95Co
案外、馬鹿主婦の様な気がする
13おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 16:20:44 ID:/OXQVYtw
ゼロが1個足りねえww
14おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 17:47:24 ID:PfxoqTP/
>>10
Wiiを2000円で…これはまたずうずうしいw
図々しい大人ならお店の人に直接交渉するだろうけど、アンケートってなんて羞恥プレイw
張り出す時は伏せるだろうけど、住所とかまで書いてたんかな。
15おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 18:00:28 ID:Dz9LAfoY
>>14
>図々しい大人ならお店の人に直接交渉するだろうけど、アンケートってなんて羞恥プレイw
文書越しなら言えるけど、直接言えないって人が増えてるんじゃないかなあ。
毎日学校で顔合わせてるのに友達にちょっとした注意できなくてブログで書いたり。
仕事で似たような経験がある。
メールでクレームがきたのでメール+電話で謝罪したところ、電話では一転態度が違った。

これも一種のネット文化なのかねえ。
16 ◆65537KeAAA :2008/09/18(木) 18:18:26 ID:iXJwKV0Q BE:58709636-2BP(256)
>>15
質問スレでも、ちょっと店員に聞いてみればいいだけとか
電話して聞けばすぐに判るような質問多いような気がする。
17おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:20 ID:mE6Xb+AL
昔、じゃまーるだっけ?個人売買の本。
「パソコンをゆずってください。できれば最新鋭のを」というのを思い出した。
18おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 20:21:49 ID:B+srhcUc
うちの姉が障害者(しゃべるのと身体にマヒがある)なんだけど
今日、作業所へ迎えに行って帰りに一緒にスーパーに入ったら、自分も何か買ってみたいというので
300円の箸をもたせて、五百円玉を握らせてレジに並んでもらった。
少し離れた所から見てたけど、しばらく帰ってこない。
たった一品なのにおかしいなと思って、少し近づいたら
レジの表示が300円なのに、レジのおばさん「3000円よ」って言い張ってた。
姉が障害者だから、3000円請求してもバレないと思ったんだろう。
私が問い詰めたらびっくりして「間違えちゃったわ!ごめんなさいね」
んなわけないだろ!こんな安いスーパーにそんな高級品があるか!!

あんまり腹が立ったから店長をフロア中探して事情話して、
さっきのおばさんのところに連れて行った。
おばさん、真っ赤な顔して何か言ってたけど、裏に連れて行かれた。
店長に平謝りされたけど、目の前が真っ暗でなんか頭がクラクラした。

帰りに悔しくて悔しくて涙が出てきて、
泣きながら歩いてたら姉が「ごめんね」って回らない口で言ってきた。
すごく悔しくて悲しかった。
さっき改めて家に店長が謝りに来たけど、姉の「ごめんね」が耳に残って離れない。
親も仕方がないことだって言ったけど、涙が止まらない。
19おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 20:26:12 ID:3OuMnjV1
差額の2800円を掠め取ろうとでもしてたんだろうかそのレジのおばんは

ともあれ乙
20おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 20:26:35 ID:rHOb+5Yh
>>18
お前さんはよくやった。心から乙と言わせてもらおう。

>おばさん、真っ赤な顔して何か言ってたけど、裏に連れて行かれた。
このアホのその後の処遇kwsk
21おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 20:27:33 ID:3OuMnjV1
×2800
○2700
orz
22おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 20:28:29 ID:g5WfWexk
ずうずうしいと言うか、憤りが止まらん。
俺が代わりにそのババァを殴ってやりたい。
23おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 20:39:15 ID:B+srhcUc
店長に「あんな人のいるお店で安心して買い物できません」って言ったら
「こういう事件を起こした人は、うちのお店でも雇っておくことはできません」
って言ってたから、おばさんたぶんクビになると思う。

おばさんはケタを見間違えただけだって言ったけど、
あのちゃちい箸がそんなにするわけないのは明白だし
あんなに長い時間間違いに気付かないなんてありえない。
店長もそれはわかってくれたみたい。

なんでたった一個買いものしようとしただけで
姉がレジでこわい思いをしたり、
悪くもないのに謝らなくちゃいけないのか
本当に理不尽で許せない。
店長じゃなくて、おばさんに謝りに来てもらいたいけど
二度と会いたくもないような、複雑な心境。
24おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 20:42:37 ID:B1U3FB/8
もうやめてくれ
涙が出そうだ
25おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 20:54:30 ID:gm+hYm1Q
ごめん既に涙が出た。
>>18とお姉さん、ご家族に幸あれ。
26おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 21:07:53 ID:s1k+Ekvd
障害をかさにきて優遇されようとするって話はよく見るが、
障害者を食い物にしようとするクズもいるんだな
27おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 21:10:17 ID:DgE22DSL
友人と待ち合わせで分かりやすいようマックで入り口近くの
テーブル席(向かい合わせに一人一人で座る席)に
座っていたらババアが孫?っぽい子供をつれて
店に入ってきた。

二階建てで席なんていくらでもあるのに
あそこに相席させてもらいましょ!って
でかい声で言ってて??って思ってたら
いきなり近づいてきて相席させてよね!って言ってきた。

二人しか座れない席でもう私が座ってるのに
二人で座るとかイミわかんないしって
人が来ますからって断ったらなんか
ふじこりながらどっかいった。。

老人と子供だったらよろこんでみんな席を
あけてくれるとかおもってんのかなぁ
満席とかだったら考えるけど
譲って当然面されるともにょる…
28おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 21:37:35 ID:qCPywVjG
>>23
今どきバーコード、ピッじゃないの?
値段を手打ちなの?
29おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 21:52:02 ID:bqvmvwlh
>>28
よく嫁。
>レジの表示が300円なのに、レジのおばさん「3000円よ」って言い張ってた。

>>18
他人事ながら悔し涙が出た。
そのババアは首になるだけでなく、地元ではぶられて欲しい。

>>18さんとお姉さん
何も協力できないけど、これからの人生が幸多かれと祈るよ。
30おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 22:00:24 ID:aDidzzoe
>>18
まじ 腹たった。
そいつ、人間じゃないよ。
31おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 22:03:39 ID:wfgxDWun
マジ最低だ、信じられない。
どんな神経してたらそんな事出来るんだ。
32おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 22:07:53 ID:90NUggbA
>23
ふざけたクズがいるもんですね。
ただ、その手のクズは自業自得なのに逆切れや逆恨みをしたりするかも
しれないし、まともに反省して謝罪できる人間であれば、そもそも>18みた
いなことをすること自体があり得ない。
> 店長じゃなくて、おばさんに謝りに来てもらいたいけど
> 二度と会いたくもないような、複雑な心境。
という気持ちはどちらもわかる気がするけど、おそらく復職の見込みも無い
クズに家を教えるのも馬鹿馬鹿しいんじゃないでしょうか。
33おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 22:49:35 ID:B+srhcUc
みんなありがとう
おかげで少し気持ちもおさまってきました
子供の時はいろいろからかわれたけど
高校生くらいからは誰も言わなくなったし、
むしろみんなすごく優しかったので
まさかこんなことが起こるなんて思ってなくて
ちょっと動揺してました。

母も、「あんたが知らないだけでもっと嫌なこといっぱいあった」
って言ってるし、私も気持ちに整理をつけます。

家をおばさんに教えるのも馬鹿馬鹿しい、というのもなるほどなと思いました。
やっぱり頭に血が上りすぎていたと思います。
ここで話せてよかったです。みんなありがとう。
34おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 23:20:51 ID:wfgxDWun
お前さん凄いな。めちゃくちゃいい奴っぽい。
少なくとも俺は誰かが、それが姉であっても
誰かの受けた仕打ちが辛くて泣いたことってないや。
35おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 03:35:05 ID:W8ZO4YAg
このおばさんは、今以上にしょうがい者をバカにするだろうね。
GJだけど結果は相打ちか。
36おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 09:32:41 ID:Hd1QfT+b
>18
「人非人」という言葉が服を着て歩いてるようなババアですな#
37おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 09:41:31 ID:o1CcpecB
うーん。この件どっちとも言えないな
姉が知恵遅れなのがわかってレジ行かせたんだから、ずっと側にいるべき
なんかあった時はすぐ対応できるようにね
うがった見方かもしれないけどトラブルある可能性をみこしてたんじゃ…
人間なんてしょせんいざとなれば普通の人でも自分勝手な行動をおこすよ
悪いけど知恵遅れを持つ妹としてはあまりにも不用心すぎる
38おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 09:43:53 ID:yVT+omb9
知恵遅れとは書いてない
39おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 10:22:54 ID:qJcl+18Y
おまー、どう見たって犯罪者ババァの方に非があるのに
無理して書き込み人叩くなよ。
40おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 10:38:27 ID:qM3NnChG
>>37
この姉は、喋りと身体に障害があるけど知能は正常な人なんでしょ。
私は24時間テレビに出てくる障害者のような人を想像してた。
41おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 10:38:47 ID:oOn3EK3U
>>37
障害者は全部ひっくるめて「知恵遅れ」か。
お前の方がよっぽど(ry
>人間なんてしょせんいざとなれば普通の人でも自分勝手な行動をおこすよ
ここ日本語ヘンだしイミフ。自分勝手な行動を起こしたのは誰だ?よく考えろ。
42おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 10:42:41 ID:D8u9AjXm
>>37
18のレスにでてくるババァもお前と同じように
障害者=全て知恵遅れだと思ったんだろうなぁ。p

43おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 10:48:20 ID:E/1Tr+/Z
>>37
>人間なんてしょせんいざとなれば普通の人でも自分勝手な行動をおこすよ

レジに立ってて障害者が来たら誰だってぼったくって
差額掠め取りたくなるでしょ?ってこと?
そんなヒトモドキめったにいないから。それとも自己紹介ですかそうですか。
44おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 11:19:28 ID:Ds2681Pv
レス乞食の中二病なんかほっとけ
45おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 11:28:34 ID:0gCUtJ2F
>>37
本人乙ww
46おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 11:53:55 ID:PbGcMCFi
>>37
自分が身勝手な行動を起こすからって他人もそうだと決め付けるなカス
というわけで本人乙

>>18
あなたもすごく優しいけど、お姉さんも本当に優しい人だね
お姉さんの「ごめんね」は、「私が買いたいなんて言わなければ」という意味だろうから
自分がやられた事よりあなたが悲しんだことがお姉さんは辛かったんだよ
辛いのも悔しいのもすごくわかるけど(私も読んでて涙が出た)
あなたが笑顔でいるのがお姉さんは一番嬉しいと思う
ババァには必ず制裁が下るから、あなたがお姉さんと一緒に毎日笑顔で
幸せに過ごすことで見下してやろうよ
お姉さんを大切に、あなたも自分を大切にして幸せになってね
47おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 12:04:12 ID:XPhzDi0n
>>37=クソババアには
今の勤務先は速攻でクビ&これから先
どこにも雇ってもらえない呪いをかけておいた。
48おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 12:21:49 ID:odDKpl1d
知的障害の施設に勤めているんだが、うちの利用者で施設から電車に乗って
帰宅する人が居るんだが、帰宅して保護者が財布の中を確認すると
買い物をしたわけでもないのに小銭しか残っていないことがあった。
本人に聞いても要領を得ないので、あるときその利用者の父親が
駅から本人を尾行すると、途中で中学生の二人組みがカツアゲしていた。
カツアゲっても、厨房「金よこせ」利用者「はい」って素直に
渡していたんだけど。

父親登場し、厨房を捕まえ通報したが、最後まで反省の言葉は無く、
厨房の親は>>37と同様のことを言っていたらしい。
(「カツ上げしたうちのコモ悪いけど、障害のある子を一人で歩かせるほうにも
非があるんじゃないですか?どっちもどっちですよね。」)

どういうしつけをしたら、他人を食いものにするような
子供が育つんだろうな。
49おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 12:47:52 ID:4jbHc5wW
>>48
躾けなければいいんだよきっと
しつけって言葉は犬猫のためにあると思ってんじゃないのかその親は

アンタの子供は犬畜生以下ですよって言ってやりたい
50おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 12:51:30 ID:ihhYpdak
ちょ、もうこうゆう話しはいらない
泣き過ぎて読めない
51おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 13:05:47 ID:DA3/Cf+s
>>「カツ上げしたうちのコモ悪いけど、障害のある子を一人で歩かせるほうにも
非があるんじゃないですか?どっちもどっちですよね。」

こんなことを素面で言えちゃう時点でこの親も家畜以下の猿
猿の子がまともな人間として育つわけがない
52おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 13:07:02 ID:5P6R9ciD
障害者の財布から金とろうなんて今まで考えたこともなかった
もともとの発想からして異常すぎる
53おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 13:11:54 ID:CwiBkcWT
>>52
>障害者の財布から金とろうなんて今まで考えたこともなかった
同じく。

障害のある子を一人で歩かせたら、何されてもしょうがないって
論理自体おかしいわけだが。じゃあ、ガキ一人で歩かせてるほうが
悪いんだよ、とそのカツアゲしたガキを殺してもその親は文句言えなくなるぞ、と。
54おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 13:25:56 ID:XPhzDi0n
>>48
青梅でそんな事件あったよね。
障害者からカツアゲして反省の色もないって・・・
そんなクソ親達だから、子もクソなのね。

犬ですら、自分が産んだ子犬を躾するっていうよ。


55おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 14:42:16 ID:o1CcpecB
小学生でも出来る買い物が無理だなんてどうみても知恵遅れでしょうに
悲しいことだけど実際はどうであれ他人から知恵遅れに思われたら、それは知恵遅れになっちゃうんです
姉を一人立ちさせようとしてレジ体験させたわけじゃないんでしょ?
姉につらい思いをさせたくなかったら、すぐ側に居てやって
今回は妹の無責任・無自覚さがまねいた事件だったね
もっと気を付けないと
56おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 14:43:07 ID:DA3/Cf+s
>>55
じゃあお前は知恵遅れだな
他人のオレが思ったからそうなっちゃうよな?
57おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 14:47:41 ID:yVT+omb9
>>55
じゃあ、あんたも知恵遅れだね
私には文意も状況も読み取れない知恵遅れに見えるから
58おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 14:50:04 ID:yVT+omb9
かぶりましたw
59おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 14:52:23 ID:5P6R9ciD
うんこにさわるなよ
こういう奴はほっといても天罰がくだるから
60おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 15:00:07 ID:PbGcMCFi
知的障害があろうがなかろうが、300円を3000円と言って
ボッタクろうとしたババァを擁護する理由にはならない。

ていうかただの釣りだったのか
レジのボッタクリババァ以下だな
61おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 15:55:48 ID:Fan7h+3S
>55
近くにいたから気付いたんじゃない?
62おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 16:25:49 ID:CpQY9Xxo
3連休に新潟の実家から東京へ、高速バスで戻ったとき。
乗客の一人が外人だった。珍しかった。

東京まであと1時間くらいの埼玉のサービスエリアで、時間になってもバスが出ない。
外人とバスの運転手が揉めてた。
英語が出来るから間に入ってやったら、
白人は、
長野に行くバスに乗るつもりだったけど、間違えて東京行きに乗ってしまった。
ここ(埼玉のサービスエリア)から長野まで近いから、ここで降りて、一晩過ごして、
明日、長野行きのバスを捕まえる
と、言い張っていた。

結局、
とりあえずバスに乗って東京へ行き、バス会社のガレージで寝るようにすること、
明日、また長野行きのバスを探すこと。
を、運転手が提案したにも関わらず、バカ白人は「ここで降ろせ」と頑張る。

あと1時間で東京に着くし、長野行きのバスも全席指定だから待ってても乗れないよって話したら、
やっとソイツはバスに乗り、無事、出発となった。
予定より30分早く着きそうだったのに、結局定刻到着。

ソイツは、長野と上高地にホテルを予約しており、お金は持ってないとのこと。
日本語も一切分からないと言っていた。
そいつは慎ましい国民性で有名なドイツ人だった。

私も海外旅行はする。
トラブルに陥って、現地の人に助けてもらうこともよくある。
言葉が通じない人と身振り、手振りのコミュニケーションも楽しいのは理解できる。
しかし、日本語も一切分からないのに、お金も時間もギリギリで予定を組み、
なおかつ大勢のバスの乗客を待たせてまで、ムリを通そうとする白人に、呆れた。
それとも良識のあるドイツ人はそうじゃなくて、その白人青年はドイツのゆとりだったのかな?
63おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 16:31:55 ID:XPhzDi0n
>>37>>55にさわると手が汚れるよ
64おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 16:32:04 ID:yEuyVAYs
適当な通訳してやりたくなった。

「よくも牛車をこわしてくれたな!」→「よくぞ牛車をこわしてくれました!」
「牛車のかたきは私のかたきです!」→「牛車は私のかたきです!」
「このお礼は必ずするぞ!」→「ぜひお礼をさせてください!」

よろこんでくれて嬉しいって言ってるっちゃ!
65おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 16:51:24 ID:4rPW5tcd
>64
元ネタなんだっけ。うる星?
66おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 19:59:12 ID:2sEb5U35
うる星だな。
授業参観に来た面堂の母親の牛車を、
ラムの母親の宇宙船が潰してしまった時の
面堂とラムが間に入ったやりとりだ。
67おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 20:28:37 ID:o1CcpecB
>>33
つらいだろうけど今回はアンタが悪い
くやしくて泣いたのレジババアの詐欺行為に対してなの
アンタもう社会人でしょう いろんな人間がいるのがわからない?
いい人が常に善行するわけではないし、悪人が常に悪行するわけでもないの
母親はわかってたようだけどアンタはまだ精神的に子供だったみたいね
子供の頃はからかわれたけど高校の時はそうでもなかったので安心したって…
アンタ大丈夫?高校の時にもアンタが知らないだけで色々あったんじゃないの?母親は知ってると思うけど
いいかげん大人になりなさい
68おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 20:30:31 ID:Pj7CwHTu
うわぁ…
リアルであの人ウゼェ…とか言われてそう…
69おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 20:37:41 ID:38kv5ktY
>授業参観に来た面堂の母親の牛車を、
牛車に乗ってくる母親てw
シュールだなあw
70おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 20:40:19 ID:p5dK+keb
そうまでしてレス欲しいか
71おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 20:43:07 ID:q1ltv/Zc
人でなしとはよく言ったもんだわ。
72おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 20:44:12 ID:N74YXmMs
みんないいかげん大人になってキチガイはスルーしようよ。
73おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 21:14:40 ID:XPhzDi0n
>>37>>55>>67にさわると手が腐るよ
74おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 21:19:09 ID:kj9s8Zm5
>>67
もういいから、半島に帰れよ
75おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 21:54:54 ID:kALhA1j+
>>69
面堂の妹了子も3日かけて牛車に乗って届けに来たエピソードがある。
76おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 22:28:33 ID:uZauSfM/
>48
いまどき、犬だって拾い食いや無駄吠えはしないようにしつけるだろうに。

カツ上げできそうな相手がいたらカツ上げするのを止められないとは、
「あんたの子はさかりのついた犬か」と言いたいね。
77おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 23:05:04 ID:rqS03rR8
どうみても知恵遅れ>>>37>>55>>67
無責任・無自覚>>>37>>55>>67
今回はアンタが悪い>>>37>>55>>67
いろんな人間がいるのがわからない?>>>37>>55>>67
精神的に子供>>>37>>55>>67
アンタ大丈夫?>>>37>>55>>67
いいかげん大人になりなさい>>>37>>55>>67
78おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 00:57:53 ID:Ovx9iPYm
>>77
うんこを全部食べてくれてありがとう。
79おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 01:49:13 ID:82p0ecoC
>>78
君を食べた覚えはないんだが
80おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 02:14:31 ID:Ovx9iPYm
>>79
こっちも食べられた覚えは無いな。他所で聞いてくれ。
81おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 09:28:15 ID:1wT5Ftc1
この話はもういいんじゃない
結局、一人が叩かれたみたいになったけど
その一人の声は届かなかったのだろうか
受け入れることが出来なかったらそこで成長が止まるし
まあ気持ちはわかるよ
次の話どうぞ
82おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 09:35:21 ID:C0Xky6Ei
どう見ても叩かれた本人登場です。
83おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 09:50:57 ID:x+UnJrG6
いや、本人を装った釣りなんだからスルーしろよ。
84おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 11:06:23 ID:siuEIuSg
>>62
日本国内で電車や街中などで何か訊ねようとする外人って
どいつもこいつも最初から英語で押し通そうとする奴ばかりで
ほんとずうずうしいと思う。

ここは日本なんだから、日本語でまずは話しかけろよと本気で思う。





85おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 11:38:19 ID:pHzWFgzn
でも日本人だって英語圏じゃない国に行っても
英語で話しかけちゃうんだから同じじゃね?
86おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 11:52:01 ID:zaP7kPJt
相手の国の言葉で話そうと頑張る姿勢がない英語圏の人間がずうずうしい
87おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 12:11:46 ID:0CItQGku
>>64-66
うる星やつらを読みたくなってしまったじょのいこ
88おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 13:15:39 ID:gaWYKB8Z
えなり乙
89おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 13:46:08 ID:llH1Nuc2
>>86
自分はそれは韓国人に多いと感じたな。言葉ではなく態度だが。

それで思い出した図々しい話。
テーマパークで働いているんだが、列の途中の切れ目について、客が途中入りしないように
最後尾へ誘導するという仕事をよくする。
日本人はもちろん、欧米系南米系ロシア系など、殆どの方は素直に最後尾に行ってくれる。
そんな中で一生懸命、「自分は韓国人だ!」と声高に英語で主張して引かない人によく出会った。
「ここは日本ですが何か」と言いたいのをこらえて半ば強引に最後尾に回ってもらってた。
なぜ自分の国籍を主張して列に入ろうと思うのか心底不思議だったが、
中国や韓国には、列は割り込むものという文化があるらしいのをオリンピックの前に知って納得。
韓国人、中国人というくくりで偏見はないつもりだが、「郷に入ったら郷に従え」という概念はないらしい。

一番困ったのは中国人にゴミ箱に火のついたタバコ入れられてボヤになったことだけど、
これは図々しいとは関係ないな。
90おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 13:56:04 ID:vH3lYTAH
>>89
オリンピックのチケット販売時の映像見たけど、列がグダグダwww
だれひとり、まともに並んじゃいねぇ。
凄すぎるよ、中国人。
91おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 14:02:44 ID:zaP7kPJt
中国の場合、バス停でも切符売り場でも日本におけるバーゲンセール状態と同じなんだよな
92おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 14:21:58 ID:0g+Pwveu
かなり以前に出たカメラマン宮嶋茂樹の著書にも
空港や旅客機内で傍若無人な韓国人の描写が出てくるね。
これはもう民族としての特徴なんだろう。
93おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 14:26:15 ID:IEUsC+mC
「中国人は並ばない」ってのを聞いて
現在中国在住の日本人が観測したらしい。
結果、どこ行っても並んでいた。
めちゃくちゃを期待したが、見つからなかったらしい。

中国国内ではきちんと守るが、中原思想な中国人は外国では横暴なんだろうか?
ちなみに某高級旅館(一泊最低4万)に中国か韓国の団体が来ていて
すんげー騒がしかったらしい。
それなりの宿泊費とってんだから団体客断れよなあ…
94おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 14:49:20 ID:x+UnJrG6
>>93
オリンピックがあるって事で
ちゃんと並びましょうっていう大々的なキャンペーンをしてたはず。
それで少しは良くなったんじゃない?
95おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 15:29:08 ID:6s7NCyGP
>>94
そうそう、確かそんな話をニュースでしてたよね。
実際、バスに乗り込むときの列もへったくれもない混雑状態も映像で出てた。
96おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 16:26:36 ID:8Qki3zB3
>93
中国に留学してる弟が、地下鉄とか電車の切符を買うときは、
「ちゃんと肘でガードしてないと、ぼーっとしてると簡単に割り込まれる」って言ってたよ

夏に弟に会いに家族で中国に行って、新幹線に乗ったんだけど、
日本だったら、車内で音楽聞いたりゲームするときってイヤホンするでしょ?
中国人そんなの使わない。ラジオから音楽垂れ流し。
トランプやる奴らは大声で騒ぐし、ゲームする奴は大音量。あんな騒々しい新幹線、生まれてはじめて乗った。
あの国は色んな意味ですげえと思った。
97おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 16:34:32 ID:u2t2kHNT
韓国海苔を食べて癌になった私が居座りますよ
98おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 16:52:52 ID:TapMyEUz
前なんかのニュースで見たんだが、中国の新幹線内って
金属製のものが軒並み取り外されて盗まれてるらしいな
日本人には理解できない、想像を絶する行動だ
99おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 17:05:27 ID:+NlNyqGE
>>98
水道の蛇口まで盗まれちゃったんだよね。
当局もお手上げ、ってニュースで言ってた
100おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 17:11:41 ID:awcs5WrH
>>98
レールの途中が持って行かれて脱線事故とか、ナチュラルにありそうで怖い。
101おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 18:35:00 ID:s2L58M15
>>89
俺日本人だけどよく「アイアムコリアン」って言って悪いことしてるw
ちょっとした愛国心w
102おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 18:49:58 ID:zaP7kPJt
>>101
それ韓国のテレビバラエティでやってたな
「悪いことする時はアイムザパニーズっていえ」ってな
103おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 18:51:16 ID:zaP7kPJt
104おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 21:36:19 ID:p5mlmdKZ
>96
昔の長距離特急なんかはそんな感じだったな。
105おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 21:41:46 ID:SDU7yTUa
>>102
アイタタタ
106おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 22:44:47 ID:aaOMpXuB
>>93
あの国では早く来た順ではなく、強い順に列に並ぶって聞いたな。
107おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 23:41:43 ID:xbgajAqq
電車内で傍若無人に騒がしくすごすのと、
電車内で静かにすごし、イヤホンから音盛れしようものなら
目くじら立てて注意され、注意されたことに口答えしたら切れられて
かさで目ん玉刺されて殺されるのとではどっちが健全なのか。


108おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 23:49:27 ID:Ep/KuR8V
>>107
中国、韓国ではもっと簡単な事で人が殺されていいますが、何か?
109おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 23:59:33 ID:zaP7kPJt
110おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 00:03:33 ID:zt8caRwc
>>107
電車での音漏れは注意されても当たり前だな。口答えする方がおかしい。
そして傘で目ん玉刺されて殺されるのが、日本において日常的でないことはわかるな?

電車内の金属が軒並み盗まれるのは健全?
111おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 00:08:39 ID:c7o0B8DI
中国の拷問は世界一残酷だからな
ああいう発想が出るのが怖いよ
112おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 00:10:49 ID:s0OGripy
ユニークな発想で寸鉄人を刺そうとして大失敗>>107
113おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 01:29:45 ID:831FyvU2
日本が中国に見習う点は死刑のハードルの低さと執行までのスピードくらいだな
114おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 01:43:02 ID:bie91/kC
でも増えてんじゃん。
ちょっとしたマナー違反を注意したり、注意された者が
相手に切れられて殺されるパターン。

だったら、初めから傍若無人にみんな騒いでいたほうが平和じゃないか。
「世界の車窓から」見てたら、乗客のほとんどが歌ったり踊ったりしている
国もあったよ。
あの雰囲気だったら、些細なことはお互いどうでもいいだろうし、
そういうのと比べて、音漏れやマナー違反が原因で殺人が発生する
昨今はどうなのか、と思っただけ。


「人を殺してみたかった」「ネットに殺人予告しちゃったから、
ひくにひけなくなった」ぐらいの動機で殺人事件が起こる昨今だから、
>>108の意見では、日本も精神的には島国ではなくなったのかもね。

中国の死刑制度とか、金属盗については初めから何もレスしてませんが。
115おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 02:17:22 ID:PgksCnw4
だが断る
116おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 02:20:08 ID:7m1zT15W
傍若無人にみんな騒いでいる=平和的

というのが安直ってことだろ
ものごとにはなんでも表と裏があるんだしね
117おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 02:32:05 ID:B28WFSma
>>114
で、注意すると集団リンチにあうのかい?
118おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 02:59:39 ID:DoQSBObt
>>107
×電車内で傍若無人に騒がしくすごすのと、
○電車内で傍若無人に騒がしくすごし、飲茶をしてお茶っぱを床に捨て、
食いカスも床に捨て、そこかしこに座り込み、ごろ寝し、車内で勝手に商売し、
置き引きが溢れるのと、
119おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 03:21:28 ID:ibTCWYeP
実際に増えているのと、多く報道されているってのも違うと思うのよね。

ところで
>ネットに殺人予告しちゃったから、 ひくにひけなくなった
これがちゃんと動機ってなってる事件てあったの?
物好きにも教えてくれる人が現れるのを願う。
120おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 03:56:37 ID:jvcUtVRO
「ネットに面白意見書いちゃったから、ひくにひけなくなった」人が居るなぁ
121おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 05:22:06 ID:6dJxMptO
「傍若無人」は「そばの人に遠慮せず、勝手な行動をする様子」で、あまりいい意味合いはない。
それこそ、>>118の○のついたほうの状況。
122おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 10:12:23 ID:b4u5SBTa
>>111
本当だよね、だから南京虐殺??博物館とか、中国が日本がやった虐殺とか拷問はどうみても
お前らがやったんじゃんと思うばかりだが、中国がネットで日本がやったと巨額のお金をかけて
プロパガンダをやっていて、それを信じる外人がいてむかつく。
123おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 12:14:03 ID:vmaFWqc4
同人ゲーム製作の関係で知り合った中(この人は音楽をやってる人だったけど)で、
自分のお父さんの後妻から、
「これからは自分たちに毎月生活費を援助しろ」と言い放たれ
(そもそもお父さんから『連れ子もいるし、お前とは縁を切りたい』と言い出したのに)、
勤め先の応接室で掴みあいの大喧嘩をやった、という人がいる・・・いや、いた。

「Tさん、やっぱりインドは一回は行っとかないと!」
と言って会社を辞めて天竺に旅立って、
来月初めで丸5年になる。
旅の便りが来ないので今どうしているのか・・・。
お父さんと義母の寄りかかりから逃げたかったんだろうなあ。
124おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 12:58:06 ID:9kmWIB8t
>>122
日本人の発想じゃないよね。
韓国にしても罵倒語が日本語じゃ表現しきれないくらいあるって聞いて、
もっと他に発展させなきゃいけない事があるだろうにって思う。
125おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 13:15:06 ID:nTskvhVi
>>123
> 自分のお父さんの後妻から、
> 「これからは自分たちに毎月生活費を援助しろ」と言い放たれ

なんてずうずうしい後妻なんだ。

と書いて変換したら「ご災難だ」になった。
そのお知り合いさんにとってはこの後妻は本当に災難だっただろうな。
126おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 13:55:37 ID:3T62fZVr
>>123
Tさんって誰ですか?
ちょっと悪筆
127おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 14:34:05 ID:My5UNdG/
母が体験した某観光地のロープウェイでの出来事。
そのロープウェイから見る景色もメインのひとつ。(秋などは紅葉がすばらしい)
30人ほどが乗れるロープウェイで視界は360度、窓ぎわに立てればラッキー。
ならび順の関係で運悪く韓国人と中国人のグループは殆ど中心に立つことになった。
仏心を出した日本人のおばさんが途中で「どうぞ」とその外国人のひとりに窓際を譲った。
すると他の韓中国人が唐突に怒りだし何かを喚きながら、その他の窓際の日本人(譲るとは一言も
言っていない、先に譲ったおばさんとも赤の他人)の腕をつかみ無理矢理窓際に入れ替わった。
ロープウェイの距離が残り半分以上もあるのに殆どの日本人観光客は中央に追いやられてしまった
んだそうな。
テレビでオリンピックのチケット売り場の惨状を見て納得した。
128おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 15:32:52 ID:mQ+OGEfr
>>126
うん。かなりの悪筆だね。
音楽をやってるだの無駄な情報を入れるくせに
誰と誰が取っ組み合いしたのかもよく判らない。
この悪文を書いてるのは間違いなく女だろうな。
129おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 18:09:03 ID:X/p83u9p
女で同人音楽なんて
作曲の才能もないくせに「女」というだけでちやほやされて
へたくそな歌歌ってるのばっかじゃん
130おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 18:46:38 ID:pqthy2Vq
>>129
なんか個人的な恨み・妬みが滲み出ているね
131おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 19:04:58 ID:g2nCUAnT
>>130
実際東方系の同人音楽はそんなのばっかりだぞ
だから歌唱力のある男性ボーカルが流行る
132おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 19:06:06 ID:2EVvnRsX
>>127つづき
すると突然ロープウェイのロープが切れ、30m下の崖にまっさかさまに。
外側にいた韓・中国人は全員死亡したが、真ん中に避難していた日本人は全員無傷だったそうな。
めでたし。めでたし。
133おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 20:48:13 ID:4MIkTF9D
>>126
話の流れからして、Tさん=>123さんでしょう?
取っ組み合いをしたのは、継母と継子でしょ?
違うの?
134おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 22:17:19 ID:i1nG8L50
>>132
そっからが怖いんじゃないか?謝罪だ!賠償だ!差別だ!日帝の陰謀だ!
とか
135おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 22:17:24 ID:rVy7M7D3
夏に某城に登った。入り口で切符を買おうと並んでいると前にいる外人
団体ツアーの添乗員がなにやらもめている。話を聞いてると
『ツアーの人数は19人だけど20人で領収書を書けニダ!!』
と窓口に詰め寄っておおモメ。『外国人観光客にサービスしろ』など
香ばしい発言が満載で後ろに並んでる日本人の行列はぽかーんだった。
ここに書いてるkの国の人ってやっぱりホントのことなんだ!とびっくりした

136おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 22:32:33 ID:qfQxw4VN
>>135
「kじゃない!Cニダ!」
137おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 22:43:28 ID:VqMFZ/nD
KだとJの後ろニダ!かんしゃくおこるー!!
とかマジでやってるからなw
138おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 11:21:03 ID:qrY1CiU7
>>126 悪筆は字が汚い、下手なこと。文章がわかりにくいのは悪文。
139おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 11:28:47 ID:DK9KjXso
>>138
すまん、書いてすぐ気が付いたのだけど、わざわざ自分で言うのも憚れたもので。
そのとおりです、ごめんなさい。
140おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 01:20:06 ID:OUXrZwVx
障害者から金や物を奪う。
サイパラのエッセイまんがにそんなのがあったなぁ。
公園で手作りのお菓子を売っている、目のほとんど見えないおばあさんが
いて、そん中でキャラメルコーンみたいなのが一番高くて(でも百円程)
お金が無かったのか、冗談半分だったのかそれを盗んで食べて、、、
おばあさんは気づかなかった。
バレてはいないが、とてつもなく後悔した、みたいな話。

『道徳』なんて、固っくるしい言葉で無くてもいいが、それが死語
となるようなこの国は、ダメぽだなぁ。全く。
141おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 05:14:40 ID:f5gbfaiK
>>18
オレ仕事人だけど、今回は1万円でイイよ
142おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 05:54:37 ID:1/4i7QTg
>>141
お前みたいな遅いヤツに何ができるの?
143おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 09:31:01 ID:KOcZHRz1
殺し屋ワラビーだって、8時間で仕事をすませるぞ。
144おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 11:39:31 ID:lXUhmliR
割増30円だ
145おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 16:31:56 ID:28eBpa0s
ずうずうしい
146おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 01:34:37 ID:Ii6jI39n
同僚の女の子が合コンをねだるので学生時代の部活友達(釣り部)つながりを集めた。
みんなで渓流釣りとかバーベキューとかしようって話してるとき
「私・・・虫がいっぱいくるとこダメなの・・・映画とかなら行きたいな・・・」などとうっとうしいことを言い出した。
彼女以外の女子はOKだったから、後日彼女以外で釣りに行ってきたんだけど
どのルートからか知らないけど情報を入手されてて
「なんでみんなで置いていっちゃったの!」とかなり責められた。

私「あんた虫嫌いだって言ったでしょ」
同僚「アウトドアじゃなければ行きたかった・・・」
私「男友達はいるけどみんな釣り仲間だから今回は趣味合わなかったね」
同僚「でも○○君(一番イケメン)は映画も見るしそんなに体育会系じゃないのに・・・」
私「自分で企画すれば?」
同僚「えー・・・お願いしちゃだめ?」

なんで人のプランまで変えようとする上に自分で企画しないんだ。
ああいうとことん寄生してやろうって考え方がずうずうしい。
147おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 12:36:49 ID:XszXAsep
>>146
・イケメンのことを名指しして>>146を非難
・皆でワイワイするにはあまりふさわしくなさそうな映画館をリクエスト

どう考えてもイケメン狙いだな。正直にイケメンとの
お出かけの仲介役を頼めばまだマシだったものを。
その図々しい同僚のことをイケメン君に全部話してしまえ。
148おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 14:00:43 ID:MhD+WE+/
合コンで映画とか、すでに意味がわかんないモンな。
149おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 14:20:54 ID:OAB4DRTS
>>146
東映まんが祭りを設定してやればいいじゃないか。
150おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 19:30:07 ID:YIfsiulj
合コンで釣りも意味がわかんない
と思った俺は合コンなんて行った事ない。

でも釣りは好き。
151おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 20:48:43 ID:GZC8bCQv
>>149
そりゃいいやw言ってる事が
「なんとかしてよぬらえむーん」のノビ・チャンと同じだもんね
152おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 00:56:58 ID:GS4NtuXL
>>146
> 同僚「えー・・・お願いしちゃだめ?」
「ダメに決まってるだろ! そんなこともわからないのか? ずうずうしい!」と言ってやりたい
153おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 10:09:12 ID:+KjK0Ycs
>>150
グループで釣りすれば男子→女子にマンツーマンで教えられて
さらに親しくなれるし間も持つしイイと思う。
以前釣堀があるキャンプ場に行ったけどそういう漢字の男女グループがいて
釣った魚バーベキューと一緒に焼いて食べたりしてて楽しそうだった。

同僚は試しに行ってみるのも嫌なぐらいだったらイケメン君との付き合いはやめたほうがいいかと。
イケメンもシーズンになったら何回かは釣りに行きたいだろうし体育会系じゃなくても
アウトドア完全拒否の女と付き合うのはつらかろう。
その前に自己中過ぎて付き合うとこまで行かないか。
154おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 11:37:17 ID:XyKECoE7
釣りとバーべキューなんだから虫に遭遇する確率低いと思うんだが。
山の中歩くわけじゃないんだし。なんにしても同僚ずうずうしい。

さっきあったずうずうしい話。
別居中の姉がアマゾンで買った物がなぜか俺のすむ家(実家)に届いた。
どうやら商品お届け用の住所として実家の住所を登録していたらしい。
商品届いたどー、と電話したら開口一番
「そっち行くのめんどくさいから持ってきて」。
バイク修理に出してるから俺の足は自転車のみ。それを言っても聞き入れない。
しかも姉の住む場所は自転車で片道40分以上かかる。
そして何より俺は小さい頃からDVな姉が大嫌いだ。
散々人に暴力ふるって出て行っておいて人を召使い扱いすんな。
テメーで取りに来いずうずうしい。絶対持っていかないぞ。
155おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 11:39:08 ID:hxCuiGa0
>>154
着払いで送っちゃいなよ
156おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 11:44:11 ID:s8Qh6wmi
>>154
その荷物が場所をとるなら別だけど、放置しておいても>>154
困らないなら、放置推奨。

着払いで送るにしろ、何かするのは154姉の付け入る隙を与えるだけ。
届いた連絡すらしなきゃよかったのにと思ってしまう。
157おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 12:38:05 ID:XyKECoE7
>>155->>156
着払いは考えてみたけど、商品はDVDのようなので
放置しておいても困らない。というわけで放置してやろうと思ってる。
連絡のほうは、下記のような事態が嫌だったのでやった。微妙に後悔中。

商品がいつまでも届かない→マイページを見たら登録住所が実家になってる
→商品は実家にある→何で連絡くれないんだフジコフジコ→下手したら超長電話攻撃
158おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 12:54:51 ID:bQ+GDKM6
アウトドア嫌いな奴は嘘みたいにダメだからなあ。
釣の計画立てた時「おまえがエサを付けてくれて魚もはずしてくれるなら行く」
というのがいた。
もちろんバカ扱いされたが、まあ結局付いて来て適当になんか遊んでたみたいだけど。

>>154
姉弟なら無理も通してしまうしなw
おれもそんな目によく合うが、まあいつも許してるよ。
159おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 13:02:37 ID:jbzMvu2F
貧乏暮らしフリーターが普通だと思ってる伏見万里子

社会に出て10年以上経って学生と金銭感覚が同じっていうアンタが異常だから。

周りを非難ばっかしてる感性が図々しい
160おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 14:33:18 ID:hxCuiGa0
ちょwwww個人情報がwwwwww
逮捕されるよwww
161おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 15:20:07 ID:bRPsHfgc
私怨で私人の名前を書く変な人たち。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1022701723/l50
162おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 15:20:41 ID:BxOlmV57
>>157
受け取り拒否すりゃいいんだよ。
163おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 21:57:04 ID:UHwi+vsr
>>159
こいつぁすげえ…
164おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 13:11:25 ID:TWAHstfF
>>131
東方の同人音楽は「東方だから」チヤホヤされてるだけ
もう男も女も関係ない


関係ないが挨拶してもまともに返事しないでシカトしてきた知り合いが
俺が免許とったとたんに足に使おうと話しかけてきてウザい
165おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 14:29:13 ID:Kw2JgXBw
二人しか乗ってないガラガラのエレベーターに乗ってたら
途中階でオバサンが乗ってきて、私に
「○階お願い!」と当然のような口調で言ってきた。
えっ?と思ったけど、反射的に手が動いて押してしまった。
自業自得だけど悔しいなぁ。
結果的に命令を聞いた形になってるし。
自分で押せばいいのに。
私はジーンズだったし、エレベーターガールと
間違えられたとも思えないし。
いつもああやって人に押させてるんだろうか?
166おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 14:33:05 ID:nt9v6UaV
>>165
ボタンのそばに立ってなかった?
私もドア傍ボタン横に立ってるとよく言われたなぁ。
なので今はなるぺく手の届かない位置に離れて立ってるよ。
167おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 14:55:37 ID:YqFPTZx5
>>164
東方なんか女voがエロネタ出せば売れるのの宝庫じゃねーか
男で売れてるのなんて一部老舗だけだろ
168おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 17:55:55 ID:5QTLuOac
東方東方ってなんぞや?関東ってこと?
169おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 17:58:51 ID:XXaZf4Yj
ゆっくりしていってね
170おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 18:06:12 ID:9vpnSg/N
仗助じゃね?
171おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 20:12:26 ID:ECkniT8W
東方勃起にきまってんべ
172おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 21:34:36 ID:cIj2+iFc
やだねぇ。
なんでも下に話を持ってくヤツって…。
173おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 21:36:38 ID:XdidAl0p
東方、わからん。
板方言を使うなよ、ずうずうしい。分かるように書け。
174おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 22:10:57 ID:D3TqzB8r
>>173
半島から男5人組が出稼ぎに来て、愚にもつかない歌を歌ってるだろ
エイベックソに所属して
175おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 22:11:04 ID:WFdAa3lq
ググレカス
176おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 22:25:28 ID:XXaZf4Yj
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
177おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 23:25:29 ID:XdidAl0p
「東方神起」なら「東アジアnews+」で名前だけ知ってるが、
>>164>>167のレスを読んで「女もいるグループか?」と思った。
>>174のレスで分かったけどな。
一部にしか通じない表現は使わないほうがいいと思う。
生活板は色んな好みの人が集まってると思うから。

覚えたての「ググレカス」、お前はググってみたか?
「東方」だけでググると3300万件出るんだが、どう判断しろとw
自分が知ってること=他人も知ってる、と思うなよ。
178おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 23:40:37 ID:8tEoiivo
「東方神起」とあるならググれでわかるが、略語だからな。
しかも「同人」って単語まで飛び出してて、東方=東方神起なんてわかるわけないわ。
本当にずうずうしい奴らだよ。


とか言ってほしかっただけだよな?
179おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 23:45:52 ID:RVvfj/hi
なんとなくシューティングゲームだと思い込んでる
180おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 23:49:31 ID:axXXB25e
「東方 同人」でググっても94万件出てきた。
これじゃ調べようが無いな。
181おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 00:28:14 ID:Q93l7Qr3
>>173
東方ってのは「シューティングゲーム」だ!
182おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 00:33:53 ID:6XacGkBG
で、チョウセンヒトモドキ♂の5人組の歌手が同人とエロ女とどういうつながりがあるのか図々しくも訊いてみる。
歌手がエロ女の歌を歌うと同人腐女子が歌手同士を×合わせた漫画がヒットするとかそういう感じ?
183おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 00:42:30 ID:viTddMl0
東方って何なのか未だにわからない自分がいる
とりあえずあの音楽はいいよな、中二が好きそうで
184おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 01:19:09 ID:npKNOV5w
東方って同人で作られているシューティングゲームでしょ?
キャラやら音楽やらが人気らしいけど。

「東方シリーズ」「東方Project」でググるよろし。
185おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 01:40:47 ID:/bXBXsQa
久しぶりにウルトラ無駄なことググッちまったぜ!!
186おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 02:16:23 ID:hSySC6FU
東方同五十三次だろ。
かなり古いな。
187おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 07:36:18 ID:KfVPDvMa
>>164>>167も(多分その前の奴も)分かって書き込みしてるのに
知らないからってファビョる奴の多いこと

まさにググレカス
知りたきゃぐぐれよ
188おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 07:52:16 ID:PpvobejU
ある程度年の言った女の特性の、
「自分の知らないものは知ってるものに軌道修正・
それが出来なければ徹底的に叩く」
と言うのが発揮された恒例だろ。
189おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 07:57:29 ID:TfW6pWdD
>>187
文盲乙
190おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 10:18:52 ID:YOsS1tup
東方不敗を思い出した自分は違う方向で駄目人間です
191おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 11:10:48 ID:V9VpmdL1
>>190
同士よw
しかもスウォーズマンのDVDを持っている自分はもっと駄目人間だと思う
192おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 11:23:06 ID:mOZmUkOW
ところかまわず意味不明の話題を続けるオタクのずうずうしさ
193おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 11:33:09 ID:YOsS1tup
そうだね、ごめん。

じゃああんまりインパクトないけどちょっとずうずうしいなと思った話。
メタボ気味だったし運動不足を痛感したので、流行のコアリズムのDVDを買った。
アマゾンの通販で6000円で買えた。これで今日から毎日がんばるー、と会社で
話していたら「貸して欲しい」と一人の同僚に頼まれた。←大して仲が良いわけでもない
私「ぇぇーあなたに貸しちゃったら私が使えないから困るよー」
相手「じゃあダビングして」
私「えーとそれってぎりぎり違法じゃなかったかなー、それ以前にうちのPCは10年前の
MacなんでDVDも焼けませんよwww」
相手「じゃあうちで旦那に焼いてもらうから、貸して」
私「通販でたった6000円だよ、あなたの毎日の1200円ランチをちょっと我慢すれば
すぐに買えるんじゃない?」
相手「えぇーー●●さん(私)ってケチだねーー」

6000円をケチる奴にケチって言われたくないやい。
194おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 11:41:22 ID:gxzNxmrP
そういうときは
「ううん、ケチじゃないけどお前が気に入らないから貸さない」って言えたらいいよねw
195おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 11:49:55 ID:ssd74MEd
あぁ大して仲良くもないし、こういうこともなかったらお前話しかけもしないだろ?ってヤツに限って言うよねw
196おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 14:23:30 ID:tLdB0hwL
典型的な女の会話だな…
なぜハッキリ断らないのか理解できない。
197おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 14:33:16 ID:tH0cBLj9
男はこういうとき「嫌だ」「お断りだ」とか言っちゃうの?
198おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 14:41:40 ID:/bXBXsQa
>>197
まぁ殆どのヤツが言うと思うし、もし貸してやってもいいかなって場合も「俺が使い終わったらな」
それで渋るようなヤツには「よし、じゃあ半額くらい出せ」
(これも相手してやる場合であって、おそらく「うるせーバカ」で終了)

あるいは貸してって言う側が、初めの段階で「俺もやりたいからお前んち行くわ!!」
・・・ってノリになる可能性もあるw
199おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 14:41:49 ID:YOsS1tup
そうだねー。
小市民なもので、波風立てたくなくてついつい「やんわりと」な道を選んでしまうんですよ
今度言われたら「お断りだ」のAAを頭に思い浮かべながらがんばるw
200おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 15:37:16 ID:tLdB0hwL
>>198
これが「やらないか」ですね。分かります。
201おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 17:11:45 ID:IYXmjYmD
むしろ
>1200円ランチ
ここに驚いた
一食で1000円オーバーだと……!?
202おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 17:37:48 ID:zVi3XfzO
>201
都内だと普通かな
203おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 17:41:29 ID:tH0cBLj9
都内だと毎日1200円のランチ食べるのが普通?
204おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 17:46:20 ID:zVi3XfzO
や、ごめん
やっぱりちょっと高いかも
205おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 17:50:20 ID:+MjZ+t31
勤務先によるんじゃないかな?
社食がなくてもオフィス街だと安めの飲食店が多いよね。
でも1000円余裕オーバー、3000円や5000円のランチ出してる店があるような場所もある。
そういうとこってスーパーも少ないし弁当屋もないしで困るんだよね。
206おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 17:54:12 ID:tH0cBLj9
ちょっとびっくりしたー
自分は300円の弁当だから
207おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 18:19:16 ID:NiVHBXWP
日々の節約頑張ってるんだなあ。
208おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 18:46:39 ID:gxzNxmrP
1200円のランチ食うなら300円の給食弁当食って残りはドリンクやお菓子買ったり
次の食事に繰り越したりする方がいいよね。

そりゃたまに豪華なランチも良いけど。
209おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 18:59:39 ID:tLdB0hwL

食い物の話は荒れる元。
価値観はひとそれぞれ。

もうやめろよ。
210おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 19:51:27 ID:vMJ3ZUXa
近所のオッサンがずうずうしくて困る
チャイムも鳴らさずにドアを勝手に開ける(鍵あけてるうちが悪いんだが・・)
そしてずかずかと上がってきて、揚げ物してる私に向かって
「今日は揚げ物ですか。おいしそうですね。どれ味見。うん。美味しい。
これ、うちの子にも食べさせたいんで持って帰っていいですか?」
「ごめんなさい。旦那と二人分しかないんで・・・」と断わっても
「いやいや、二人分にしては多いでしょ」
「うちは旦那が見てのとおり大食いだし、明日のお弁当にもいれたいので」
「そうですか・・・じゃあ、このエビフライだけもらいますね。むしゃむしゃ」
・・・・( ゚д゚)ポカーン

父子家庭で大変なのはわかる。
できる限りのことはしてあげたいとは思う。
でも、他人の家の晩ご飯をタッパー持参で持ち帰ろうとするのは、さすがにヤバくない?
この事件以来ちゃんと鍵しめるようにしてるけど、毎日のように晩ご飯聞きにくるのやめてくれ・・・orz
211おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 19:51:56 ID:hX2Sutxy
>>208
ドリンクがドングリに見えたw
212おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 19:55:37 ID:zVi3XfzO
>>210
それはすごい。。
213おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 19:56:37 ID:nYYf5SBH
>>210
それキチガイ。危険。
214おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 20:08:27 ID:gmVazfdg
>>210
ずうずうしいを越えている気がするが・・・
どんなときでも戸締りはしような。
215おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 20:17:32 ID:jUAwNCAz
>>210
>できる限りのことはしてあげたいとは思う。
ガン無視でOK。つけ込まれるだけだよ。
第一女性一人の部屋にズカズカ入ってくるなんてヤバすぎるよ!!
216おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 20:17:40 ID:0DAMV4RC
>210
>できる限りのことはしてあげたいとは思う。
何もしない方がいいと思うよ。
親切にするとどこまでもつけあがるタイプのようだし。
気味悪いし、旦那さんにも相談したら?
217おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 20:17:42 ID:LehBwzBA
>>210
できる限りのことはしてあげなくてもいいよ、そんな相手に。
というか、そのままレイプされそうで怖いよ。
218おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 20:23:39 ID:vMJ3ZUXa
あ。ごめん。このとき、旦那は別の部屋にいて昼寝中でした。

悪い人じゃなく、むしろマンションの一斉清掃では休みの人の分も自分からかって出たり
うっかり役員の人が花に水遣り忘れてても、「あ。僕がやっときました」なんてサラッと言える良い人なんだよねぇ。

ただ、そんな感じでサラッと「今日の晩ご飯わけてくれませんか?」なんて言える人でもあるらしく
晩ご飯時になるとうち以外の家でも鍵閉めて居留守使うとこも多々ある。
最近は近所のお婆ちゃんが不憫に思ったのか、自分がつくった煮物だのなんだのをたまに持っていってあげてるみたい。
でもさ、うちの前通ったときに窓からこっち覗きながら
「今日はカレーですね。おいしそうですね〜」なんて言われたら、引くよ、ドン引き。

ちなみに旦那は「可哀想だし晩ご飯くらいやったらいいじゃん」だとさ〜
じゃあお前がつくれ!
共働きなのに私ばっかりつくっとんじゃ!…とケンカになりそうでした。
219おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 20:47:09 ID:e3n4plSX
いわゆる距離無しさんの香りが…。
そういう人って一見外ヅラが良くて面倒見がいい…みたいな
タイプが多いっていうし
地雷を踏むと豹変、とかなりそうで怖いよ。
自分も経験あるし。
仏心を出さないほうが吉な気がする。
220おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 21:12:24 ID:JrBftay4
そんなだから嫁さんに逃げられたんでね?
221おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 21:15:38 ID:jnRA6DwH
>>220
勝手にそんなエスパーしちゃダメだよ。
嫁さん、もしかしたら幼いわが子を残して夭折したのかもしれないじゃないか、








旦那のことが心労になって。
222おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 22:03:21 ID:6XacGkBG
もしかして、そんな隣人は存在しないのではないでしょうか?
223おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 22:05:48 ID:cpGhdBVq
きのこ先生!
224おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 23:24:14 ID:dutk4bZh
>>190
亀だけど東方不敗が元ネタのシリーズもののゲームだと思ってた。
でも東方不敗も何だったかよくわかってないんだ_| ̄|○
225おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 23:38:17 ID:tLdB0hwL
私も私も私も俺も俺も俺も
の典型だな>>224よ…
226おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 01:03:21 ID:dLOk7GzW
tp://ameblo.jp/ana-salon/

↑の名古屋サロネーゼ、すんごいあつかましい人みたいであちこちのブログが炎上?

↓ずるいと東京で↑の事を話しているそう
tp://ameblo.jp/ym11/
↓も名古屋サロネーゼのあつかましさに辟易
tp://ameblo.jp/jewel-style/
ちなみに↑の人は↓をエレガントにないと批判してますね
tp://ameblo.jp/protocole/

ぐるぐるまわれまわれ
ヲチしてニラニラしたら面白いよw
227おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 01:50:09 ID:3lVaLiwd
東方力丸さん面白いですよね
228おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 08:08:42 ID:jl5e5ECe
>>218
> ちなみに旦那は「可哀想だし晩ご飯くらいやったらいいじゃん」だとさ〜
> じゃあお前がつくれ!
> 共働きなのに私ばっかりつくっとんじゃ!…とケンカになりそうでした。
「女房に逃げられると近所に嫌われても乞食して歩かなきゃならないんだね
明日は我が身って知ってる〜?」ってケツ蹴飛ばしてやれと…
229おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 08:43:37 ID:v8CPN3Jt
>>218 冗談抜きで総合失調症が進む可能性があるから自治会全体で
一度、話し合うべきでは。その方が本人と、その家族(特に「子供」)のためでもある。
病気の人は動物的になり弱そうな相手を探して襲ってくる。

亡母がそういう感じだった。子供の頃はわからなかったが、ところ構わず近所の家に
上がりこみ、親戚のうちにタクシーで乗りつけ迷惑がられていた。
やがてものごころがついた頃、亡母に逆らうと馬乗りになって殴られた。
子供なりに考えて母、父、自分と絶対に隣に寝ないようにしていた。
怖かったので父が宿直のときは車の中で寝た。それを見つけてまた叩かれた。
性的欲求もあったらしく下着姿になってワインを飲んでくるくるひとりフォークダンスを
踊っていた。そして畳にワインを吐いていた。
もともとの能力は高かったらしい。スチュワーデスになろうかというぐらいだった。
基礎英語のあと続・基礎英語で苦しんでいたら亡父が発音もできないのか
やってみなとテキストを渡すと亡母はきちんと音読した。
温泉旅館の卓球場で遊んだ。高校時代卓球部だったそうで、どんなサーブや
スマッシュを打っても笑ったまま平らに構えたラケットで押すだけで返球してきた。
隣の家でピアノの音がすると上がりこみ私も引けるのと言ってネコふんじゃったを弾いたそうだ。
その家のお嬢さんがびっくりして家を飛び出してようやく、何度目かの再入院させることになった。
230おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 08:57:13 ID:qa/PIGWQ
>>229
なんか目がすべる…
毒親スレで吐き出してくれ。
231おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 10:04:05 ID:ecwSiITL
実は >>229が統合失調症だったんです。
232おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 10:27:50 ID:ciGoi+Hk
>>229を読んで>>210と218のどこかにメンヘラの話が出てたのか、
じっくり確認してしまったじゃないか。

>>210は戸締り推奨。
そのおっさんと問題が起きたら210も一緒に責められることになるのは目に見えてる。
それからその旦那も理詰めで泣きが入るまで〆あげとくべき。

233おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 10:33:01 ID:i47D10re
>>229
その「お母さん」は本当に実在してるのかね?
234おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 10:33:43 ID:hyMgpVzN
>>229
突然の自分語りとはずうずうしい
235おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 11:18:49 ID:h9PiGxPw
>>229
の書き込み、そんなに変?
改行と段落ちょっと整理すれば、2ちゃんならごく普通程度の文体かと思うが…。

血縁にそういう人いると苦労するよね。
自分、一月に一回会う程度の叔母の性格が悪いだけでげんなりするんだけど
それが親兄弟ともっと近かったら相当辛いだろうな。
236おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 11:30:30 ID:5TCDWVtS
>>235
同調した風で実は自分語りがずうずうしいってとこでしょ
237おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 11:38:55 ID:b+PKEzBj
そういう人は、普段は温厚でも
いきなり怒りだしたり、実は陰湿だったりするパターンが多いと思う。
238おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 13:48:08 ID:ZpR1v89x
もう1年ぐらい前の話だけど。

客先回りの時間調整で某駅のドトー○コーヒーで一服してたら、いきなり
50過ぎくらいのババァ(ババAとします)が私の向かいの椅子に荷物を置いた。
びっくりしたが、連れがコーヒーでも買ってるのを待つために
とりあえず置いて待ってるだけかと思って様子見していると
連れのババァ(ババBとします)が来て、何故か私の隣の人の向かいに着席。
それと同時に、ババAも椅子に置いていた荷物をどけて着席し、大声で話し始めた。
もちろん他に空席はあったのに、「相席いいですか?」の一言もなし。
さらにババAはタバコを吸い始め(喫煙席です)、私の目の前に置いていた
私が使っている灰皿に手を伸ばし、引き寄せて占領。
さすがにここで我慢ができなくなり
「灰皿ぐらいご自分で用意してもらえますか?」
と言ったら、「あら、自分で出すの?」と言われて( ゚д゚)ポカーン
そしてババA、渋々灰皿を取りに行ってからまた私の向かいに戻ってきて
「それにしても貴女もキツいわよね。普通に言えばいいじゃない」と睨んできた。
いいかげんキレそうになるのを必死に堪えて
「そもそも私、『相席いいですか?』の一言も言われてないんですけど」
と言うと、ババA・Bともファビョり、「だって何も言わなかったじゃない」だと。
「最初は荷物を置いただけだから、、とりあえず席を決めるまで重いから
置いたのかなと思っただけです。まさか無言で相席するような非常識な人が
存在するとは思いませんでしたから。
私が待ち合わせかもしれないという発想は皆無ですか?」と聞いてみたら
「それならそうと言えばいいじゃない!」とまたファビョって喚き散らす。
そこでそれまで黙って読書をしていた隣の人が、私に向かって静かに
「貴女が正しい」と言ってくれた。

ババA・Bとも文句を言いながら空席に移動したが、他に空席があるのに
断りもなく他人がいるテーブルで相席する図々しい奴は初めて見た。
239おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 14:03:31 ID:utAPEvph
>>235
君も診てもらえ。頭か心かしらんが。
240おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 14:41:01 ID:wKHJlte6
>>238 乙。
混雑していて空きが見つからない状況ならまだしも
そうでないのに他人が座ってるところに黙って相席ってヽ(;´Д`)ノ

ホントに混雑していても誰かいたら「すいませんが相席いいですか?」ぐらい言うよなぁ。
もし>>238の連れが3人ぐらいできていて席が占領されてたらどうなったんだか。
241おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 16:19:46 ID:nI/lnior
>>238
それ最後は会計を238に押し付けるのが目的じゃ・・・
でなきゃ空席があるのにわざわざ相席なんておかしいだろ・・・
242おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 16:29:49 ID:inLHAYQ6
ドトールは先に会計だよ
243おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 17:37:45 ID:utAPEvph
和田アキコは日本人じゃないだろ〜!図々しいっ!!
244おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 17:55:55 ID:x8Jf562f
>>243
えっ? 和田アキコってやっぱり人間じゃなかったの?
てか、突然何のはなし?
245おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 18:16:18 ID:utAPEvph
246おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 23:31:02 ID:FbLyFExd
和田は帰化してないのかな?
レスラーの前田日明はとっくに帰化していて
日本が大好きなんだよな。
零戦のパイロットになるのが夢だとか。

ついでに大山倍達も死ぬほど日本好きで
海外での武者修行時を記した著書には
とにかく「日本人として負けるわけにはいかない」
「日本の恥になることは絶対にできない」
という類の言い回しが頻出する。
247おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 00:17:38 ID:3GZfuPj7
うちの6歳の双子の甥がずうずうしい
お笑い芸人になりたいらしく、日々ネタを披露しては
親戚中からしょっちゅう小銭をもらったりしている
しかし全部たっちのパクリで、「幽体離脱」「クローン」「おすぎとピーコ」を
ローテーションで組んでやっている

テレビを見ながらこちょこちょやってるなーと思ったら
「たっちが新しいのやってくれないと困るんだよねー!」
「ほんとだよねー!!」

なんてずうずうしい。
いや、正直なところちょっとかわいい。
248おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 00:50:48 ID:BAYrWqqP
なんか吐き気がする・・・
249おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 02:03:58 ID:nYHK5tYJ
うん・・・
250おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 02:07:27 ID:2PsUqCii
>>210のオッサンが怖い。
少年時代に自分を逮捕しに来た刑事にまで
もの凄く愛想が良かったという三浦一義思い出した。
251おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 12:42:22 ID:qZ0db3v4
昨日DVDの宣伝に丸々1時間使った番組があったんだが、公共の電波をそんな事使うなんて図々しすぎる。
252おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 12:51:32 ID:dpPRApXx
病院逝け!
253おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 15:49:19 ID:Rg1/+WPq
以前から同じアパートに住んでいた、違う階の奥さん。
ちょこっと立ち話をした時に、私の衣服からフローラルな香りが
すると言い、外国製柔軟剤の話になりました。

近所のドラッグストアに売っていたんですが、日本製に比べて
とても割高。買う前にお試しで使ってみては?ということで
空のペットボトル(350mlの小さいやつ)に半分くらい分けてあげた。
数日後、空になったペットボトル持って、「なくなっちゃったから
おかわりくれるぅ〜?」ってニヤニヤしながら訪ねてきた。

ありえない。あいさつ程度の会話しかしたこと無いのに。
うちも今切れちゃって無いですといって、お引き取り願った。
254おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 15:52:05 ID:k4oGUWzO
>>238見て思い出した。まあ238の話ほどじゃないけど。

もう随分前だけど、電車で座ってたら、
乗り込んできたおばさんが私の前に立って「すみません」って言った。
私と隣の人との間に5cmくらい隙間があったから、荷物でも置くのかと思ってちょっと詰めた。
で、5cmが10cmくらいになったんだけど、なんとそのおばさん、そこに座ったきた。
もちろんお尻の殆どの部分は私と隣の人の膝に乗った。
言っとくけど7人掛けに7人座ってたし、
そのおばさんはおばさん体型で、7人掛けに7人座ったってキツキツになりそうなお尻だよ。
あんまりビックリしたんで、その後どうしたんだかよく覚えてないけど、
ギューギュー詰めで苦しい状態で座ってたような気がする。
255おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 15:52:37 ID:B2Tc7U8Z
ダウニーなんか広めるなよ
256おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 15:57:04 ID:MpVDs5l3
ダウニーってよく聞くけど、宗教?
257おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 16:00:08 ID:BAYrWqqP
>>256
臭教?あえて表現するなら。
スパニッシュハーレムのニオイかな。
258おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 16:12:23 ID:3lUnbvMX
>臭教?
笑ったぞ。

でも本人は「ダウニー使っている私って、おしゃれでステキ」って思ってるんだろ。
あの臭さをいい匂いっていう奴は、鼻詰まりの鼻炎女。
259おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 18:20:49 ID:joY9QO+1
適量使用していればいいんだけど、
1m離れていても分かるのは入れすぎだと思う。

DQNのダウニー率高いしw
260おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 19:42:51 ID:0Qh7WB3n
集合住宅の隣がダウニー使いだと最悪。風向きによっては窓開けられない日もあるよ。
261おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 20:09:04 ID:CZUTtDYd
SNSのコミュニティで作品を掲載したら
「この材料の○○はどこで買えますか?」とメッセージが来た。
場所を教えたら「そこは私の住んでる所から遠いので、まとめて買って送ってください」
と言われた。
もちろん返事してない。
面識もないのに距離感がおかしすぎる。
262おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 22:43:33 ID:/QgtHSa6
今日、〇松山市のスーパーで買い物しようと車を身障者専用に
止めようとしたら、20代オトコがさっさと止めやがった。そいつは
どーみても健康な男子だ。私が「そこは身障者専用なので止めるな!」と
いったら、睨みつけてそのままスーパーへ行ってしまった。確かに私は
見た目普通だよ。でも内部身障なので少し歩くのも大変な身体なんだ。
全くずうずうしいったらありゃしない。帰りは親子ずれが身障者専用に
止めていて、小学生の男の子が「お母さん、ここは車止めちゃダメなんだよ。」
と母親にいうと母親は「身障者が使用してない時はいいのよ。」と子供に
いってそのまま買い物にいってしまった。東〇山市住民、民度低すぎる。
263おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 22:47:21 ID:BAYrWqqP
何か・・・
264おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 22:50:20 ID:CbsNpbc8
まあ東松○市じゃあしょうがないよ
265おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 22:51:49 ID:rSncmuvZ
自分のことは見た目普通だけど内部身障で大変な身体なんだって言ってるのに、
自分は見た目でどう見ても健康な男子だって決め付けるのはどうかと思うぞ。
266おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 23:04:57 ID:dmNAv4Fk
歩くの大変って見た目にわかるのかな
やっぱその男がスタスタあるいてったらそう思っちゃうよな
267おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 23:59:45 ID:6FHVxdD8
ついさっき、別スレでずうずうしい奴を目撃した。

県内のとある地域から、今年はじめにできた大型ショッピングセンターに
公共交通機関を使ってどういったらいいか、という質問が発端だったんだけど
・そのショッピングセンターの最寄り駅が分からない、
・自分の最寄り駅からその最寄り駅までどこ経由でいっていいのかわからない、
・参照してるのは自分の手帳の地図
数回レスがついたが、さすがにあきれたんで、経路検索しろ、と書き込んだら
嫌味だのなんだの逆切れ。

ほんとおしえてちゃんは最凶にずうずうしい。
268おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 00:37:46 ID:S4JG5NAT
朝、満員電車の中で中学生くらいのモサい女の子が栄養剤を
よろめきながらちょびっとずつ飲んでいた
前のおっさんのシャツにかかりそうなので注意したら
「時間がないからこのタイミングで飲まないとだめなの!」
で、急停車したときに横のお姉さんのグッチのキャンバスにひっかけてた

お姉さんとなにやらやりあってたけど、その子の言い分は
「カバンなんて毎日使ってたらもう汚れてる」みたいなのだった
アホか
269おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 00:41:35 ID:VoGzZobG
運転者が身障の場合はクローバーマークってのを貼らなきゃいけないらしいんだが
そういうのは貼ってなかった?
車椅子マークとかさ。
睨みつけて歩いて行っちゃうぐらいならおそらく健常者だろうね。

まあ見た目にわからない障害ってあると思うよ。
義足つけてても今のはかなり精巧なつくりだし、
足じゃなくても心臓が悪くてちょっと歩くだけで息切れしちゃうとかさ。
270おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 01:30:26 ID:C2cFDfoj
>>269
クローバーマークは違うよ。あれは誰でも買えるから。
ちなみに車椅子マークも正しくないよ。
正しくは駐車禁止除外ステッカーを前の左側のフロントに置いておく。
本物は必ず管轄の警察署の名前が書いてある。
こいつを規定の位置に出していなければ全部偽者。
ステッカーを持っていても、違法な場所などに車を置いていれば駐禁とられるよ。

自分も内部障害を持っているので
こういう事を普通の人も知っていればいいのにと思うんだけど。
海外みたいに罰金制にすればいいのに。
271おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 01:43:05 ID:C2cFDfoj
>>269
連投すまそん
クローバーマークはこれだね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BA%AB%E4%BD%93%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85%E6%A8%99%E8%AD%98

>>270の説明がちょっと違ってた。すまそん。
272おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 05:17:30 ID:SwuKvRhC
>>261
やや亀だがそれノットリじゃないかと・・・。
273おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 05:26:34 ID:7+YKqNuV
大阪の放火犯、他人の家に上がりこむこともあったらしいな。
世の放火犯が全員そうなのかは知らんが。
274おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 06:13:05 ID:xK2sS7sT
障害者用スペースは体に障害があるか、
アタマに障害があるかどちらかの人しか停めない事になってる。
仕方ないよ。
275おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 07:25:11 ID:2af9A+XG
既に亡くなって何年も経つ障害者の車で堂々と停めてる奴を知ってる
勿論ステッカーつき
276おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 12:57:43 ID:w33ytFuR
それ有効期限切れてるんじゃないの
277おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 13:34:38 ID:+7b70kmq
素人(?)目には解んないよね。
あと、そのスペースにまさかそんな事してまで
DQが堂々と停めてるって思わないもんなあ。
278おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 16:10:09 ID:Zlfqu6Lv
足の手術後で歩行に困難がある私は、複数空いているときは利用します。
やはり甘えです。
とても気まずいです。
279おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 17:07:47 ID:MH/WelQm
>>278
そんなことないよ、あなたみたいな人のためにあるんだよ。
…なんてレスを期待してんの丸分かりなんだよ。
甘いよお前。





堂々と使ってください。
280おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 17:30:49 ID:j2nq7jtG
>>278
身障者用とか言い切られちゃってるから身障者しか使っちゃいかんと思いがちだが
本来身障者専用枠じゃなくて、怪我などによる一時的な歩行困難時や妊婦なんかの
体の不自由な人用の枠だから使って大丈夫だよ
281おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 18:09:49 ID:fVNaNglH
俺も左足骨折で2ケ月松葉杖利用者になった時使わせてもらった。
あのスペースに停めて、車から松葉杖で出るまでは
モノ言わぬ結構な視線を感じた。
そんな空気を一切読めないまま平気で停めるDQNの神経は
ある意味スゴイと思う。

別の話題
知り合い以上、友人未満なAから15万の借金を申し込まれた。
手持ちが無かったのでオンラインでA口座に振り込んだ(手数料は俺負担)
借金自体は3ケ月3回に分けて5万づつ俺口座に振込みで返してくれたが
手数料を差し引いた金額×3回だった。
いい勉強させてもらった。次は貸さない。
282おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 18:12:50 ID:2UPQNTTR
>>281
オレがおかしいのかもしれないけど、
知り合い関係だったら手数料ってあんまり気にしないや
額面通り返済して、あとはありがとうってご飯おごるとかそんな感じじゃないのかな
283281:2008/10/02(木) 18:23:48 ID:fVNaNglH
>>282
すまん、書き方悪かった。
貸した額 → 15万(送金手数料は俺負担)
返してもらった額 → 49,475円×3回
284おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 18:35:15 ID:UYs4W79u
いや、わかりやすい文章だったよ。
285おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 18:51:03 ID:RwESCEVj
単なる知り合いに15万などという巨額の金を貸すなんて…(((;゚Д゚))ガクブル
知人程度なら150円でも貸したくないな。
286おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 18:55:34 ID:djXA3Hxd
>>283
全く問題なし。十分把握した。
手数料引いても良いか?と聞いてみるだけでもずうずうしいのに、
当たり前のように手数料を引いて振り込むのは、自分的にはありえん。
287おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 19:28:05 ID:TjMIF80/
>>281
それで返却額が足りない事は相手に伝えてるんだよな?
気付いて無いというか、バカなだけかもしれんし。
288おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 19:28:45 ID:wOgI6VIp
自分このあいだ親友に50万貸しちゃったよ
免許証預かって、2日後に返してもらったけど。
どうやって用意したのかは未だに聞けない
289おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 20:38:52 ID:368nGxA5
>>288
免許証渡したの?
あぁ…
290おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 20:50:52 ID:TrarRcBI
>>289
288が親友の免許証を証書がわりに預かっただけだろ?
291おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 21:15:38 ID:/F3kEYO7
どう見ても40代後半、多分50代突入してるのに
全身ギャル服でいつも
「ねえねえあたしいくつに見える?
 いっつも10才以上若く見えるんだー」
とか言ってくるバイト先のオバハン。
勘弁してくれ…馬みたいな顔で…
292おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 21:36:38 ID:Xgsa9LcU
>>270
駐禁は理由があっての駐禁なんだから障碍者だろうが在日だろうがたとえ許可とっていようが白い目で見ている。
こいつの駐車で緊急車両が通れなくてこいつかこいつの身内が死ねば良いのに、とまで思う。
ま、一応ちゃんと連絡先とか移動の要件とか色々指定があるんだけどね。

詳しくはコチラ:
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/jogai/jogai.htm

ところで先日渋谷駅前でアンタッチャブル外ナンバーの違法路駐が取り締まられていてワロタ。
きっと、このフダ下げた取り締まり員は怒られたんだろうな。
悪くないのに。
293おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 21:38:42 ID:wOgI6VIp
>>289-290
290のいうとおり、50万貸す代わりに免許証預かった。
職場に来られて「身内は頼れないけど理由も言えない!」みたいに
わーわー泣きながら言われて、
「身内を頼れないなら借りるところなんかないよ、友達はお金を借りる相手じゃないよ」って
何度も説得したけど聞いてくれなくてお願い貸しての1点張り
周りの目もあるし仕方がないから身分証になるものを預かった。
ずうずうしい、というかこれはちょっと怖かった話、だけど。
294おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 22:08:50 ID:4vJNA16Y
50万・・・
295おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 22:14:57 ID:VoGzZobG
>>293 身分証にはなるけど免許証って再発行できちゃうからね。

ま、今後はお金の貸し借りはしないことをお勧めするよ。
50万なんてでかすぎる。
296おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 22:37:06 ID:zXqrAPJT
知り合いの韓国人曰く
「海外旅行でうざい客引きなんか寄って来たら
 アイム コリアン
て言うと大抵離れてくよ。韓国人はそこらじゅうで
嫌われてるから。」
いいやつなんだが自覚があるんならちょっとはなぁ・・・
297おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 22:40:03 ID:9n7rvCs9
ちょっとはなぁ…ってどうしろっていうんだよw
そいつ一人が何しても無駄だろ
実際自覚がない韓国人が多いんだから
298281:2008/10/02(木) 22:52:31 ID:fVNaNglH
50万どころか15万がやっとの >>281 です。

>>287
返済額が足りない事は相手に伝えてない。
つーか、借金返すのに手数料引いて振り込むなんて俺の中でもありえない。
通帳見た時は???な金額で目が点になったものの
千円何がしかで本性見えたし、今後の付き合いの参考にさせてもらう。
299おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 23:48:25 ID:mP49nbo/
父の姉(=伯母さん)が父の死後、私の実家に1ヶ月近く宿泊していったな。
ちなみに私の実家は母の代々の家。
自分に置き換えると、旦那の死後、小姑が1ヶ月も別荘代わりに宿泊したらキレるわ。
夜中も電気つけっぱなしだったみたいだし。
300おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 00:31:58 ID:AB+rFnuu
それは、お母さんと伯母さんの仲によるんじゃないの?
お父さんが亡くなってお母さんが寂しい思いしないように居てくれたのかもしれないし。
お母さんが怒ってるんなら図々しいけど。
301おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 04:17:20 ID:Zs8OBBhA
>>67

>>37,55には同意出来んが
>>67の一行目以外は同意出来るな。
>>81はただひたすらにみっともない。
302おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 06:06:41 ID:0UuLWxEo
>>301
お前、今頃何言ってるの?お前が、一番みっともないよ・・・・
303おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 06:43:14 ID:riJy4gcR
亀もいいとこだなw
流れを見てきたが、そのレジのババァが諸悪の根源だろ
ババァを庇うやつは民度が半島並み
304301:2008/10/03(金) 09:00:05 ID:Zs8OBBhA
>>302
悪いね、この板に来たのは初めてなもんで。

ちょっと気になったし>>67は俺に近い考え方をしてるんでレスしてみた
多分、本人もこのスレ見てるだろうし。
67の考え方は判るしほぼ同意なんだが
>>37,55であそこまで妹を責める感覚が理解できない。
305おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 09:48:58 ID:5/uphHMu
板に来たのが初めてとかの問題じゃないだろ…>超亀レス
いまさら終わった話を蒸し返してまでのお前のご高説なんざ誰も読みたくねえよ。
306301:2008/10/03(金) 10:40:03 ID:Zs8OBBhA
>>305
スルー推奨
307おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 10:49:42 ID:wC8fyly6
>>304
超亀+初めてとか意味不明な開き直り+注意されて出てきてまだ語る
のトリプルコンボな上に
〜なもんで。〜レスしてみた とか口調までウザくてもうワラタw
308おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 10:53:01 ID:fBXNwkk0
どう考えても、スルー推奨は>>301だろうよ
309おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 10:56:48 ID:2+sJ3iCu
今日の推奨NGワード >> ID: Zs8OBBhA

310おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 11:22:08 ID:o40fhFbV
>>308
>>306をそういう意味で捉えてたw
311おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 11:28:40 ID:LwD1LMP7
>>298
前にどこだったかのネットバンキングで、「手数料を差し引いて振り込む」みたいなチェックボックスが
デフォルトオンになっているシステムがあったよ。
別に擁護するわけではないが、もしかしたらATMとかバンキングシステムとかの、その類の設定で
自動計算されたんじゃなかろうか、という可能性も示唆してみる
それにしてもちゃんと満額振り込まれたか確認しないのは宜しくないと思うけど。
わざわざ計算して15万もかしてくれた恩人にたかが千幾らケチったならホントに凄い神経だね。
312おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 12:36:04 ID:ByQYSLXu
そんなのあるんだ。
313おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 13:53:17 ID:z95Hv5hE
それにしても15万借りて多く見積もっても15万しか返さないとか信じられない。
そもそも今時は友人知人に借りないか。
314おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 13:59:58 ID:gRLC6P/J
無理矢理20万借りて行って全額踏み倒した奴がいるよ
しかも返してくれってわざわざ高速で5時間かけて家まで言いに行ったのに
恥知らずにも「俺は返す気はない」と宣言しやがった
無論交通費すら出ない
315おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 14:02:53 ID:7CT3+Wv5
ヘタレさん
これ以上の詳細は不要です。
316おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 14:07:41 ID:d41rEues
昔、遠距離でつきあっていた人の話。
仕事で急にまとまったお金が必要になり、追いつめられている様子だったので、
見かねて「きちんとした形をとるなら貸してもいい」とつい言ってしまった。

遠距離だったし、「振り込むね」と言ったら、
「振り込みはちょっと…」というので、
「何で?」と聞いたら、
「君に振り込み手数料負担してもらうの悪いし…できれば現金手渡しがいい」と。

「なんで私が手数料を負担するの? そのぶんは差し引いて振り込むか、
 満額振り込むなら、手数料も含めて返してほしい。手渡しなら、
 交通費(往復1万円強)も上乗せさせてもらう」と言ったら、黙り込んだ。

つきあっている相手が困っているときに細かい金額のことまで言って
冷たいかとも思ったけど、私が貸すと言い出すまでは、
「迷惑かけたくない」「男の見栄があるから、貸してくれとは言えないよ」
みたいなことを言っていただけに、いざ貸すとなったら
おんぶに抱っこみたいな態度で、がっかり。

結局、お金は貸さず、縁も切れたけど、ずうずうしい人だとわかって良かった。
317おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 14:09:49 ID:exZieAs6
>>316
振込みだと証拠が残るから嫌だったんじゃね?
縁が切れて良かったよ。
318おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 14:16:43 ID:d41rEues
>>317
多分、おっしゃる通りです。
でも、その苦し紛れの言い訳が「君が手数料を負担(以下略)」となること自体、
根本的にずうずうしい考え方を持ってる人なんだと思った。
319おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 14:16:45 ID:LFrtqK0e
妻子持ちだったのかもな。
320おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 14:19:14 ID:xWtbw69J
>>319
うわ、その発想はなかったわ
321おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 14:37:23 ID:eBJ+8HbP
しかも金の用途が、奥さんや>>316以外の女への手切れ金か
中絶費用とか、893女に手を出した慰謝料とかね
322おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 14:56:09 ID:z95Hv5hE
しかもそれが騙されていたりねw
323おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 15:03:03 ID:u9T5TDku
バブルの頃、株に手を出した知り合い♀が、同級生、知り合い
終いには旦那の実家を担保に3,000万円の借金をした。
ある日、突然私にも電話が掛かってきて
「200万円貸して。」
というのでびっくりした。それだけせっぱ詰まっていたんだろうけど。
主婦って財布を握っていることが多いから、友人が困っていると
つい同情して、旦那に内緒で貸してしまうみたい。
旦那実家には
「旦那には心配をかけたくないから、黙っていて。すぐに返せるお金だから。」
と旦那親に言ってお金を出させたらしい。
総額で3億円くらいの借金になって行方をくらました。
324おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 15:07:44 ID:OSVzCiUN
本人だけ逃げたのかね?旦那も一緒?
325おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 15:10:14 ID:zhoBZhV/
よくそんなに借りられたもんだなw
326おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 15:16:17 ID:u9T5TDku
最初は本人がいなくなって、旦那が留守番で
「分かりません。借金のことは知りません。」
と言っていたけど、そのうちに旦那、子どももいなくなったので
一緒にいると思う。
自営業の一人娘のところへ婿養子に入った形だったんだけど
旦那実家にも帰れないだろう。旦那実家も借金の担保になって
しまってるからね。
327おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 15:21:12 ID:6m3GVAdy
バブルの頃に株に手を出せた友人がいるのか。
いろんな年代の人が2chやってるんだな。
328おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 17:46:58 ID:126VGJAV
>>291
実際は60代かもしれんぞ。
329おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 21:29:21 ID:QbDeZjd8
58歳で白いフリルを着て可愛いつもりでいる
間寛平似のおばちゃんなら知ってる。
330おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 21:32:50 ID:WsZWAjsL
母校の文化祭に来ていた時のこと。
そろそろ見て回るのも飽きてきて解散しようかと話していた時に
友人Aがこのままカラオケに行こうと言い出した。
久々に集まったメンバーだったからそれじゃあ行こうかとカラオケへ行った。
何時間か歌って楽しく過ごし、いざ会計すると言う時に
友人Bが誕生日も近いし奢ってくれるということになった、せっかくだしありがたく奢ってもらおうかと思ったら
友人Aがいきなり手持ち金が少ないので自分も奢って欲しいと言い出した。
どのぐらい持っているのかと聞いたら38円だと…。
結局気持ちだけ受け取ってその時は友人Aの分は皆でカバーするという形で割り勘した。

カラオケ行く金もないのに行こうと言い出したり、奢って欲しいと自分から言い出したり
本当に図々しい奴だと思った。
331おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 23:07:59 ID:umdiCFsa
誕生日云々の話になったのはたまたまだよね。
そんな話が出なかったら、そいつ38円しか持ってないこと
いつ言い出してその後どうするつもりだったんだろう。
まあ、無い袖は振れないわけで、みんなで出すしか
ないんだろうけど・・・
332おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 23:51:42 ID:Eq+95tKz
しょうがいしゃにじんけんていらなくね?
333おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 23:54:02 ID:FG8G+uPY
転職してすぐ、職場の同期(といっても5歳年下)の子に仕事中、上司の話になり
「年上だったらたまにはご馳走連れて行くのが当然ですよねー」とか言っていた。
わりと会話することも多くなったので一緒に食事に行く事になり、私が800円位のランチを奢った。
すると影で私のことをケチって言っていたらしい。
で、その子が結婚することになったとき、「ここの職場の人って誰もご祝儀くれない!ケチばかり!常識ないですよね?!」って私にあてつけのようにほざいていた。

334おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 00:00:34 ID:wrmt+ZzN
短パン回避
335おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 01:15:52 ID:vkC6elqz
>>332に人権いらね ( ゚д゚)、ペッ
336おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 02:04:32 ID:2G7Y3105
>>18
何かコピペでν速+に貼られてるな

作り話ですって

違うじゃねぇかw
337おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 02:14:17 ID:EgJTBlWa
>332
そんな事言いながら、自分の体が不自由になったら、権利権利言い出すんだろ?ww
338おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 02:24:30 ID:ExQzmaI9
翔骸射弐神拳!!

なんか地球割れそうな技だから、確かにいらないなw
>>332ももっと人の役に立つ必殺技を研究しようぜ!
339おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 06:30:07 ID:RP+47o+I
〜韓国のバラエティー番組の一コマ〜

「悪いことをするときは日本人というんだよな、必ずね」
「足を踏んだら、すいません(日本語で)」
観客爆笑
「小さな愛国心ですよ(笑)」
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=610301


54 :マンセー名無しさん :2008/10/03(金) 17:57:47 ID:FkYunWE/
今韓国で行われている「教育」
http://uproda11.2ch-library.com/src/11122668.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/src/11122667.jpg

韓国の反日デモ
http://uproda11.2ch-library.com/src/11122669.jpg

日本の教育
http://uproda11.2ch-library.com/src/11122670.jpg
340おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 06:33:34 ID:5FFb8nJp
人非人鬼畜なレジのばばあは氏ねってかきこしたかったので
ヌー速からとんできますた
341おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 09:05:30 ID:mlERSVzq
>>333
その女は嫌われ者の自覚無しw
342おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 10:42:14 ID:ilu2cg1T
ローソンでポイントを貯めてリラックマグッズがもらえるキャンペーンがやっている。
ポイントが規定分まで貯まったため、
うきうきルンルンでポイント交換しにいった。←(リラックマ好き)

レジで景品と交換すると、見たことも無い、知らない子連れが、
『自分の子供が交換した景品がほしいからよこせ、
お前のような小娘(←ここ本当にこう言った)が使うよりも、
自分の子供が使ったほうが景品も喜ぶからよこせ』
と言い出した。

私はハト豆状態になったが、無視して自転車で適当に回ってから帰った。

朝っぱらから、赤の他人に、くださいではなく、よこせと言うなんて
ずうずうしいと思った。
343おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 10:59:35 ID:B6Nzar9g
>342
同じような体験談を育児板でも読んだなあ
全国で多発しているのか、リラックマ強盗
344おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 11:13:01 ID:UaVCgW55
うん。それは図々しいんじゃなく強盗だねw
345おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 11:19:24 ID:ilu2cg1T
>>343-344
育児板行ったことないんですが、
こういうこと言う人っていっぱいいるんですか!?
一人や二人ではないんですか!?

リラックマ集めてる人へ
もう知っていたらごめんなさいですが、
今配っているホットペッパーに乗っている台紙に、
はじめから3点分印刷されて付いています。
(残りは自分で集めてねですが)
346おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 12:43:51 ID:aGbmDx9g
>うきうきルンルン
小娘と呼ばれる年代がこの言葉を使うのかw
347おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 12:48:18 ID:jaIE8Zn4
リラクマ集めてるから気をつけよう
無視出来る>342が大人カコイイなぁ
自分ならお前の小汚いガキに触られたらクマちゃんが可哀想
とか脊髄反射で言ってその場で罵り合いになりそうだ
348おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 12:54:21 ID:dBxQDBu1
先日、友人と観劇に行ったんだけど、仕事の都合で待ち合わせ場所は直で会場になった。
私が先に会場に入り、イスに座って待っていたら知らない人に
「あ、すいません、いいですか?」と言われたので
前を通りたいのだと思って「あ、はい、どうぞ」と答え、
足をずらすとその人はカニ歩きで奥に行き、私の隣の席に座った。
友人の席はきっと反対側の空いた席だろうと思っていたら
そこには知らない人が座る。
もしかして自分が座る所を間違えたかとチケットを確認したが間違ってない。
オロオロしながら友人を待ち、いざ来てみたら
最初に「すいません、いいですか」と言って座った女の人が席を間違っているようだった。
「なーんだー、この人が勘違いしてるんだー」と、
それを笑顔で言うと、きょとんとした顔で
「最初そこいいですかって言ったら良いっておっしゃいましたよね?」
「そう言う意味ではなく…前を通りたかったのだと思ったので…」
「んー、でももう座ってしまいましたし…よろしければ私のチケットと交換いたしますか?」
そう言って差し出されたチケットはB席、3階。
私たちのは好きな役者が出るから奮発してSS席、一階4列目ど真ん中。
その差額9千円…
呆然としました。すっごくしらけた顔してるんですよ、その人。
むしろ「何言ってるのかしら、この人たち…」って顔。
さすがにスタッフさん呼んで、移動させたけど最後まで
「さっきいいって言ったのに…だったら最初から座っていいなんて言わないでほしいわ」
とかブツブツ文句垂れてた。
スタッフさんもこう言う人は初めてなのか、
何か気持ち悪いものでも見るような顔で誘導していった。
舞台はすごく良かったんだけどなぁ…気分悪くなったわ。

349おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 12:56:17 ID:aGbmDx9g
>>348
怖い…それ真性だね…
スタッフ呼んで正解だよ。
無事でよかった。
350おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:04:31 ID:wgoRXIvC
スタッフー
351おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:07:33 ID:EUUYs4l7
>>350
ラーメン乙
352おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:08:11 ID:w1nQsAqM
その女がその席のチケット持ってないと判ったのなら
友人が来る前に文句言ってスタッフ呼べば?
なぜ友人が来るまで無為に過ごすかね。
353おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:13:21 ID:hH1stc8I
>>352
そんな真性相手に、その席が知人の持ってるチケットの指定席だと
示すことも出来ない状態で、スタッフを呼んでも余計面倒なことになるだけ。
その場にいなかった352が>>348の行動を責める理由はない。

でも、万が一友達が来なかったら、その真性は9000円差もある座席に
座ったまま観劇してる可能性はあるわけで、それはそれでムカつくな。

コンサートなんかでアリーナ席に入るためにはチケットチェックするのは
こういう真性の侵入を排除するためかと納得。
354おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:14:23 ID:ExQzmaI9
いま俺はとびきりのバカを見てしまった。
355おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:17:39 ID:jaIE8Zn4
>>352
反対隣が友人の席かと思ったって書いてんだろ文盲
356おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:18:58 ID:w1nQsAqM
>>355
お前がもう一回よく読めバカ文盲
357348:2008/10/04(土) 13:19:51 ID:dBxQDBu1
>352
だってどっちの人が友人の席に座ってるか分からないし、
確定してから言っても遅くないし。
そんなに変ですか?
大体普通なら「間違ってますよ」って言えば済むだけの話だしね。
358おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:20:25 ID:jaIE8Zn4
>>356
そういうオウムはいいから6行目見ろ
359おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:21:05 ID:w1nQsAqM
>>358
お前は7行目でも見てろ低脳
360おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:23:28 ID:jaIE8Zn4
>>359
どっちが違うのか分からなかったんだろ
361おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:24:58 ID:1ovIc2k3
次ドゾ〜
↓↓↓
362おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:25:44 ID:ExQzmaI9
>>359
見苦しい。
引っ込みつかなくなってんのかしらんがみっともないぞ。
363おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:25:50 ID:w1nQsAqM
>>360
どっちが違うとか関係なし。どっちかが間違ってるなら
両方にチケットの提示を求めて、ゴネるならスタッフ呼ぶ。
これで何の問題がある?
364おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:27:40 ID:jaIE8Zn4
普通に友人来たらどっちだか分かるし、両隣に迷惑かけるこたないだろ
365おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:29:54 ID:w1nQsAqM
>>348
何の意思も示せずにただオロオロしてたんだろ。
そんなヒマがあったら他にやることあるだろ、と言ってる。
おかしいか?
366おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:33:06 ID:jaIE8Zn4
もうどーでもいいよ、次の話まだかな
367おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:33:45 ID:w1nQsAqM
白旗乙
368おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:35:22 ID:ExQzmaI9
>>348

>>348の時といい、今この瞬間の>>365といい・・・お前既知外に好かれるタチだなw
369おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:37:13 ID:jaIE8Zn4
>>367
つか折角香ばしいののネタを投下してる奴にいちいち絡むお前がうぜーだけで
内容はどうでもいいんだよ
370おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:38:01 ID:zcfZBCse
なんか反論するためだけにスレにいる人がいるよね
あきらかにずうずうしい奴がおかしいのに
371おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:38:28 ID:w1nQsAqM
一回白旗上げたんなら
すっこんでろよ負け犬
372おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:40:12 ID:5XyKgUd+
こんなしょーもない事で勝ち負けとか面白いもんなんかね。
俺の意見だけが正しいんです><ってか。
373おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:43:28 ID:Dv6L+26h
絡み、オウム返し、勝利宣言
厨二病のテンプレみたいなのがいるなw
374おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:45:12 ID:w1nQsAqM
うっせえわ外野が
誰も>>365に答えられないのか
375おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:45:41 ID:S+Diit/i
うちの両親が隣街に引っ越したんだけど、近所に住むTってババアが毎日家に通って来る。
近所の人が家の前を通ると声を掛けて勝手に招き入れる。
「私はこの地域のボスで、私に逆らえる人は居ない。私に嫌われたらここに住めないよ。」
が口癖。母が留守で父だけしか居なくてもお構い無し。
母が昼寝をしていると顔をつついて起こして文句を言う。
引っ越して2年もしないうちに母が肺癌になりなくなったんだけど、葬儀が終わったばかりの時に
「引っ越して来たばかりなのに葬儀の時に近所の人達が手伝ってくれたのは私と親しかったから。
葬儀は私のおかげよ…」
なんてニヤニヤ言った。その知り合ったばかりの家に毎日いたくせに。
父が独りで暮らすから近所とトラブルを起こしたく無いから
怒りを我慢したけど。母が入院中も私の顔を見るたび「お父さんの世話を私が見てやっているのよ〜。」
なんて言ってた。
まもなく奴が肺癌になったんだけど、
まるでうちの母から病気をうつされたみたいに言ってた。自分の亭主も肺癌で亡くなったのに。
「あなたのお母さんみたく早く死にたくない!」
とか…。退院したら
「お母さんは死んだけど私は手術して助かった。」
とか言ったよ。心が無い人だな…
376おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:46:12 ID:ExQzmaI9
>>374
お前はベンチ入りもしてないだろw
377おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:48:35 ID:ExQzmaI9
>>375
そりゃマジキチだからある意味スレチガイだなw
今後はここじゃなく武勇伝スレにでも書き込めるようになって欲しい。
378おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:49:23 ID:Dv6L+26h
>>375
ずうずうしい人というより悪魔そのものだな
379続き:2008/10/04(土) 13:54:36 ID:S+Diit/i
具合が悪くなるとうちまで来て病院に連れて行って…って来る。
自分の家の敷地内で息子が働いているんだから息子に頼む、
具合が悪くてもうちまで来れるなら農家の姉の元に行けば良いのに…。
世話をしてやったからお返ししろ…って気持ちなのかな。
息子も挨拶なんかした事も無かったのに母親の入院先に着替えを持って行って…なんて父に頼む。
隣近所は幼なじみばかり、親戚もいるのに何でもうちだのみ。
そこに住まなきゃ良かった。
380おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 14:00:23 ID:kjRn0gIo
>>352
本人乙w キチガイはキチガイらしくすっこんでろw
381おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 14:01:39 ID:Hee6bkMT
>>379
>息子も挨拶なんかした事も無かったのに母親の入院先に着替えを持って行って…なんて父に頼む。

それ、息子に愛人認定されてるよ。
382おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 14:03:55 ID:53Tkt/qN
>>380
お前がすっこんでろボケ
383おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 14:14:22 ID:Dv6L+26h
>>379
シカトでいいんじゃない?
ファビョったらご近所に相談すれば
多分皆迷惑して相手しなかったから引っ越した人のとこに居ついたんだと思うし
384おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 14:17:28 ID:1QpS/fAb
>多分皆迷惑して相手しなかったから引っ越した人のとこに居ついたんだ
だよな。
>私はこの地域のボスで、私に逆らえる人は居ない。
その割に地域の人は何もしてくれないようだし。
うざがられてるんだろうね。
385おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 15:18:20 ID:5XyKgUd+
シカトしたらしたでうるさいんだろうなきっと。

そこからは武勇伝スレに投下されるような展開希望だけど。
386おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 15:24:04 ID:Dv6L+26h
最初はソフトに

母は人がいいからあんたを入れてたけど
私は勝手に上がりこんでる変な人としか思ってなかったんで
これからはうちに来ないでね

と、言っとけばおk

次来たら
ばーさん、こないだ言った事忘れたのか、しつこくうろつくと通報するぞ
これで完璧
387おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 15:57:36 ID:lPIu/4BK
引っ越して来た人に、最初に一人でなれなれしく近づくのは、要注意人物の法則
388おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 17:01:44 ID:ZrWuy/48
>>387
大阪ミナミの件もそうだったな
389おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 17:09:44 ID:2jaWxzm0
学校にもそういう奴、居るよね。
転校生が来ると真っ先にちょっかい出す奴。
390おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 17:30:27 ID:YRll06IV
今日スーパーから帰る途中、杖を持った視覚障害を持った男性が前から来た。
擦れ違った後、「あの、あの、」って聞こえるので振り向くとその男性が「ちょっとすみません」と言って来た。
少し前に電車の中でも目の見えない人に駅とか聞かれたから同じ感じで困ってるのかな?と思い『なんですか?』と近寄ると、
最初は「コンビニはこっちであってますか?」とのこと。『あってますよ』と答えると、
「今一人で歩く練習していて、少し不安になってしまった。落ち着くまでしばらくそばにいて頂けますか?」と。
目の見えない人が不安になってるのに知らないフリするのは酷いかな、と思い『いいですよ〜』と答え、でも早く帰りたかったので
『もう少し行けば交番ありますし、一人だと大変でしょうが頑張って下さいね。もう落ち着きました?』と聞いた。
すると「まだもう少し不安です。ところでここ見てもらえますか?」と、親指を差し出してきた。
ササクレをしきりに人差し指でさすりながら、「ここどうなってますか?」というので『ササクレですね。』と言うと、
「服を着る時に引っかかって気になってたんです。取ってもらっていいですか?」と言って来た。
なんかそのずぅずぅしさに急に親切心起こしたのがバカバカしくなって、『いや、ちょっとそれはごめんなさい。じゃ、頑張って下さいね。』と
言って帰った。なんで3分前に初めて会ったやつのササクレ取らなきゃならんのだ。
391おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 17:41:14 ID:KCSx1Ic5
>>390
言いたい事は分からなくもないが
視覚障害にとってはササクレを取るのも大変だよ
392おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 17:46:36 ID:3fvCTT9S
>>391だからって見ず知らずの他人にさせる事じゃないだろ?
393おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 17:57:38 ID:5eTbtwk+
それにササクレあるからって生活に支障が出るわけじゃないしな
394おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 18:30:15 ID:UIIYXBGO
トイレの介助をなぜか若い女に頼む障害者が居るので油断できない。
395おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 18:40:58 ID:zcfZBCse
誰だったかアイドルが「手が使えない」とか言ってる人に騙されて
トイレで持たされそうになったって言ってたな
396おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 18:49:18 ID:nF/6dTYp
>>394-395はなるほどありそうな話だけど、
ささくれっていうのは中々にシュールで怖い。
397おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 19:11:28 ID:dBxQDBu1
なんか募集してたってコピペ見たな。
まひで体が動かない、生活の介助のボランティア募集、
20代の女性のみ。
何で20代女性?と思ったわ。
398おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 19:11:53 ID:2FjR7wJw
私もエレベーターを待ってたら視覚障害者に話しかけられた
やたら顔を近づけてきてきもかったが我慢
エレベーターがきたのでのったら手を握ってきた。
見えない人に不親切にできないと思ってきもかったが我慢
降りるときにふりほどいたらお礼も言わずにどっかいった

後でデパートの地下でみかけたときは、私と同年代の女の子の腕を組んでた
かわいそうに女の子も微妙な顔だった。

帰るときに電車を待ってて嫌な予感がしたんで振り返ったらそのおっさんが
すごい勢いでこっちに向かってたんで逃げた
本当は目がみえるのかどうなのか知らんが、ずうずうしい
デパートにしらせといた
399おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 19:32:28 ID:TYOltlHV
ID違いますが>>390です。
やっぱり彼らの一部は人を選んでるんでしょうか?
話しかけられた時、私の前には若い男性、後ろには老夫婦がいました。
なぜ私?という感じでした。話してる時に自分の股間のあたり何度か触ってましたし、私の勘違いだとしても不快でした。
400おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 20:24:44 ID:wSB5j3zp
400
401おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 21:12:07 ID:VJwXJTYk
視覚障害者ってのは、妙な勘が働くもののようだ。
知り合いの全盲青年(本当に全盲だ)は警察関係者がにおいでわかると言っていた。
邪魔なところに駐車してるパトカーはわざと杖で叩くし、点字ブロックの上に立ってる警官には体当たりをかます。
警官意外にはそんな狼藉は働かないから、絶対わかってやっている。
402おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 21:37:30 ID:mlERSVzq
>>398
視覚障害者って、結構自分の事は自分でやるよ。
それに困った時は、まず話しかけて来る「○○で助けて欲しい」とか
そいつは視覚障害者を装った痴漢じゃない?
403おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 22:03:30 ID:Prm8tZ0v
>>127
亀レスで申し訳ないが、これって本当の話?
もし本当だったら、訴訟とかすごい事になってるんじゃないの?
404おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 22:05:15 ID:WK2JuDyW
日本人はそんな事で訴訟だなんだと騒ぐような民族じゃないからな
米でやったらすごい事になるだろうが
405おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 22:53:23 ID:Wi2l6Plt
>>394 助平心でしょ。
そう言えば、私も見たことある。
>>379
世話をしてやったからお返ししろ・・・・
亡くなったけど父方のお婆ちゃんに「入院した時の返礼をよこさないからロクな事が無いんだ。」
と母が言われたの思い出した
406おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 23:01:08 ID:O9H/ZZds
障害で思い出した。
友達はモデルやちょっとしたタレント活動もやっていたことあってなかなか美人。
ある日、仕事で新幹線乗った時、隣に言語障害(小児麻痺も)のある青年が座った。
その青年がやたら話しかけてきたらしく、仕事柄愛想の良いその子は適当に会話していたらしい。
すると付き合ってくれだの、障害あるけど君の事は大事にするとかなんとか。。。
その子にはブラックカード所持の彼氏いるんだけど、、、
407おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 23:15:44 ID:kxxfnh+1
ブラックカード所持っていちいち言う必要性あったの?
408おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 23:18:50 ID:VL+2j9kZ
短パン
409おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 23:24:35 ID:sRQojzG0
ブラックカードってなに?
410おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 23:26:11 ID:5eTbtwk+
>>409
超ランク高いクレジットカード
年間一千万単位で買い物するような客が持つやつ
411おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 23:34:03 ID:Fm0sERhk
そんな人とは結婚したくないなw >>年間一千万単位
412おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 23:35:13 ID:XVFLQmWi
細木数子が持ってるやつか
413おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 23:41:42 ID:jfTlBiZQ
家とか自家用機が買えるとか言う伝説的カードか。
さいばらりえこと仲良い美容整形の医者が持ってるらしいけど。
414おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 23:56:26 ID:D0djGzES
>>410
借金もちが持つようなカードかと一瞬思ったorz
415おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 23:58:10 ID:1yxVO94l
こないだ伊良部がガールズバーで「なんでブラックカードが使えないんだ!」とキレて暴れた事件もあったね
416おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 00:14:57 ID:mWQgaa89
>>415
セレブ御用達の様な品格ある店では使えるけど、全ての店で使えるカードじゃないんだよね。
ガールズバーなんてところで使えると思って逆ギレした伊良部は、まさにブラックカードを持つに相応しくないヤツだったって事だよねw
持ってる事自体はすごいと思うけどね。
417おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 00:24:32 ID:p+srC3bj
うちの上司の話ですが…

上司は42歳独身男性
小柄で華奢で瓜実顔が好みのタイプらしい
ところが先日、派遣でやってきた32歳の独身女性派遣に突如アプローチをはじめた
その女性はぽっちゃり色白でちょっと天然の入った人で
可愛い人ではあるんだけど上司の好みのタイプではない
「好みのタイプかわったんかな」と友達と噂をしていたら、その女性が来年結婚予定なことが発覚
上司は激しく落ち込んだ

そして、正社員だけの飲み会の席でその上司が一言
「結婚したかったから、かなり妥協してランクを落としてみたんだがなぁ…」とポツリ

なんでそんな上から目線なんだ…とみんな目が点になった夜でありました
418おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 00:42:49 ID:UbICxMUu
>>417
いるいるw
つか40代独身オヤジって身の程知らずじゃね?
前の職場に身長が160cmも無く、小太りでハゲで黒ぶちメガネの独身オヤジいた。
エビちゃん風ファッションそのまんまって感じの22歳の超可愛い子が入社した時、即効でオヤジが口説いていたよ。
「俺と結婚するなら身一つで来ていいよ。金はあるから。」だと。
その女の子は結構会社の偉いさんの縁故で入社してきたんだけどそのオヤジは知らなかったみたい。
419おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 01:16:23 ID:q2T8DqED
>>418
年取ってから、自分が相手にされないような人に対して平気で「イケる」と思えるようになる人は確かにいる。
かなり謎だw
420おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 03:18:15 ID:3uYL9cqb
>>414
借金持ちが持ってるのはアイフルゴールドカードと武富士ゴールドカード
上からそれぞれ2枚目と4枚目
ttp://blog.chotiku.com/images/Pht0507131141.jpg
421おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 05:04:56 ID:rFwKOrwA
>>406
障害者であるという情報も不要
422おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 06:34:19 ID:aFV9oc7E
>>421
いやそれは必要。
423おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 06:57:33 ID:oOYBGlMZ
>>421
さすがにそれは言いがかり。
この話から青年が障害者である部分を外したらただのナンパ話にしかならん。しかもオチなしw
この書き込みの趣旨は「障害者のくせにずうずうしい」ということ。
ブラックカードにしても、「アンタなんかお呼びじゃないんだよ」
という彼女の気持ちを強調するために出てくるんだから必要性はあるのさ。
ブラックカードという一言で彼氏のおおよその属性がイメージできるからね。
424おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 08:32:42 ID:Xvs4aqAH
数年前夜中にやってたドキュメンタリーで、
撮影中彼に親切に接していただけであろう女性TVスタッフに粘着し、
「かあさ〜ん、○○さん(女性スタッフ)と結婚したいよ〜、したいんだよ〜!」
と、とある重度障害者が小学生張りに泣きながら駄々をこねていた。

母親は「あんたの世話を好んでする人なんて、親以外いるわけないでしょ!」
と一喝してたが。
425おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 09:00:13 ID:7mkKKBs4
障害者の親にしてはまともな親だな。
426おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 09:08:50 ID:m2zWBhmE
>>423
> ブラックカードという一言で彼氏のおおよその属性がイメージできるからね。

彼女(及び>>406)の属性だろ。

女の価値=付き合ってる男の持ってる金

という感性をしてらっしゃるようで。
427おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 09:11:29 ID:XfMPPYAS
それは穿ちすぎだろ。
428おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 09:55:05 ID:fRwovElt
卑近な例のみで断定するような書き方は感心せんな
実際に断定していないとしても、そう取れる書き方はいくないだろ
429おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 10:56:11 ID:rRWF6v8d
属性を臭わすのにブラックカードを出したことによって、
>>406に対してスイーツ(笑)的な世俗っぽさを感じてしまうのだろう
普通に医者や弁護士や実業家の彼氏と表現していたら、みんな納得していただろう
ちなみに雨黒(アメックスセンチュリオン)のインビテーションは、
まことしやかに言われてるほど厳しいハードルではないよ
また限度額に関しても決定されてないだけであって、
本当に数億のものをオーソリ(認証)なしで購入できるわけではない
例えれば無期懲役刑≠終身刑ではないみたいな感じだ
430おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 12:07:38 ID:CGKyHQ+6
この流れで思い出した
高校生の頃、通学途中でいつも会う車いすの人に告られたことがある
「僕は今は車いすだけど、だんだん神経が麻痺してきて
そのうち寝たきりになります、だからその前に彼女と付き合ってみたいんです」

途中で彼氏が乗ってきて助けてくれたが
「あなたはかっこよくないけど(←失礼な!)別の女の子が付き合ってくれるかもしれないでしょ!」

彼氏がさすがにムカついたらしく「お前じゃ無理だ」的なことを言ってたら

「僕、こんなだけど、あそこもたつんですよ!」

と、どんどん卑猥なことを言い出すので駅員さんを呼んで引き渡した
なんかショックが大きかったのでその日は家に帰った
どうしてこんなずうずうしい、気持ちの悪いことが言えるのか今でも気分悪い
431おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 12:14:28 ID:hUCSV9vN
脳も麻痺してきてるから
432おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 12:16:05 ID:1s1qMwhB
告白の理由に障害を使って同情引こうってのが性質悪い
433おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 13:34:07 ID:gR9jj2Es
>>429が頭悪いてことはわかった


ちなみに
>>429が頭悪いてこともわかった
434おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 13:49:31 ID:m8TdxNBi
>433の頭が悪いってことも証明されたな。
435おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 13:50:21 ID:1IaZXJPd
留学生?
436おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 14:12:48 ID:q4ZZ2wuo
逆差別の障害者ってなんで生きてるんだろうずうずうしい
437おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 14:40:28 ID:UCpHIBDH
身体障害者ってこの手の冗談が好きだよ。
誰にでも結婚しようと言うよ。だから、「嬉しい〜」と聞き流せばおっけ。
438おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 14:58:14 ID:xtYX//pn
>>437
そんな事言って本気にされて、いざ断ったら
「障害者差別だ!!」
とか騒がれたらどうするんだ?
439おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 15:12:07 ID:UCpHIBDH
>>438
いや、本気なんてならんから。障害者あしらいに慣れれば分かるよ。
440おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 15:21:45 ID:9THLv49K
>>430
悪文だなあ
電車に乗ってたっていう描写くらい最初に入れようよ
駅員がいきなり出てくるからわけがわからない
441おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 15:49:16 ID:ksPrnQpp
>>439
そうかな。
「あしらい」になれるなれないの問題ではなく、障害者の個別の性格によるもんじゃないの?
439の周りの障害者はそうかもしれんが、すべてそうかどうかはわからんでしょ。
いらん言質をとられて「冗談だと思ってました」が通じない場合とか
色んなことを想定したほうがいいよ。

だって同じ人じゃないのに、同じ反応してくれるかどうかなんて439にも断言できないでしょ?
442おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 16:29:22 ID:JFN5XZTr
>>440
アゲてまで言うほど悪文じゃない。

>>441
>>439に何いったって無駄。
ドキュ親が、子育てしたことないから子どもの気持ちわからないわよねw
と言うのとメンタリティが同じだから。
「わかってるオレ」に酔ってるだけ。
443おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 16:32:33 ID:FoVmST+t
元上司が障害者枠で入社した人だった
私が新入社員で配属される顔合わせの場でプロポーズしてきて(もちろん初対面!)
流石に冗談だと思って笑顔でお茶を濁したら、OKの意味に受け取った?らしく
その後のストーキングとパワハラが凄かった。「差別だ!」は、もちろん言われたよ
>>441の言うとおり、「冗談だと思ってました」なんて通じない
で、私が被害を訴え出ると「弱者を虐めるのかふじこふじこ」のお決まりのコース
社内の他部門から私に電話がかかってくると(純然たる仕事の用件)
相手が誰だか、わざわざそのフロアまで見に行って座席表で確認して
若い男だったりすると、職場内で荒れまくって大変だった
障害が嫌なんじゃなくて、そういう気持ちの悪い言動が何よりも嫌だった

全部がそうだ、とは言わないけれど、
「特別扱い」をされて当たり前、という感覚になっちゃってる障害者はかなりの割合で存在すると思う
はっきり言ってモンスターです。あしらい方が上手いとか下手とかの問題じゃなくて
一刻も早く逃げるしかなかったりするんだよ…
444おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 16:36:34 ID:1s1qMwhB
もはや図々しいを通り越してキチガイの域だな
障害をかさにきて、恥ずかしげもなく優遇を求める馬鹿がいるから
普通に頑張ってる障害者まで迷惑するんだ
445おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 17:33:33 ID:6l5lCiJE
人権擁護法案が通ったら障害者に告られて断ったら、本気で障害者に対する
差別だとか言って訴えられそうだな。
446おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 17:42:17 ID:YloG4/MV
なんかここのスレを読んでいると、ずうずうしいと基地外の閾値がイマイチわからなくなってくるな
447おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 17:59:50 ID:d5+yvF/J
障害のある人(介助付き有り無し問わず)に道を譲っても
お礼どころか会釈もされたことない。ハンデがあるから
譲られて当然とでも思っているのかな。

でも、健常者並みの権利を要求したり、差別や区別されるのは
嫌いますよね。時折思うのです。全然弱者じゃないじゃんって。
ドアを押さえたり、道を譲っても当然という顔ですれ違う
障害者に、大きな声で聞こえるように「はい、どういたしまして〜」と
語尾を伸ばしてわざと言ったことある。何言われてるのか
わかってない顔してたな。
448おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 18:10:18 ID:L6NSYfgU
障害者からみれば少しは気遣ってほしい位は思うかもよ。障害者ってだけで一括りにされて叩くのもどうかと。個人差あるだろ。
449おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 18:44:33 ID:oeYmEu7o
>>448
んな大前提を言われてもだな。
450おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 18:50:12 ID:YYBn+NBj
実体験あげてるだけで一括りになんかしてないだろ。
451おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 19:22:55 ID:NRKIsrZn
>>406
ブラックリストにのってる彼だと思いました。
亀ですが。
452おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 20:06:05 ID:h1vtdzfA
亀がしゃ(ry
453おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 20:08:18 ID:GeWzSJTY
ずっと人にありがとうを言い続けるのはかわいそうだから、
ありがとうと言う躾はしていないって聞いたことがある。
454おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 20:18:40 ID:qynJTbn1
>>453
昔そういう話を読んだ。外国の話だったけど。
その国では「ありがとう」という代わりに恩を何十倍にして返してたが…
(AがBに結婚祝い渡す→数年後、Aの結婚祝いにBが数十万のお祝いをする。A:日本人)
455おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 20:38:06 ID:UbICxMUu
男女差別って言われてもかまわないけど、男の障害者の方がずうずうしいのが多いように思う。
女でずうずうしいのは子持ち主婦で目立つ。
456おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 22:00:14 ID:gqsyoU05
特定郵便局長の世襲を批判して票を得ていたくせに、
自分は引退して馬鹿息子(偏差値40)wに選挙地盤
を譲って世襲すると発表した小泉純一郎って、部下に
特攻を強制しておきながら、自分はさっさと飛行機で
台湾に敵前逃亡して生き延びた富永恭次や、連合艦
隊参謀長のくせに捕虜になって作戦命令書を奪われ
たのに、おめおめとゲリラとの取引で帰ってきて生き
延びた福留繁と、同じぐらい卑怯、卑劣だよな!!!
457おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 22:25:18 ID:m8TdxNBi
>453
躾した親がアホだよなぁ。
障害が無くても、誰かに親切にされたら「ありがとう」って言うのは
ヒトとして当然なんだけどな。

あ、だからヒト扱いされなくてもイイ、ってのなら、無問題だな。
458おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 22:41:31 ID:YAYIkSab
>>455
男は全般的に性欲が強い。子持ちババァは総じて物欲が強い。
459おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 23:04:50 ID:s472TStz
>>457
前にテレビで見た障害者も「お礼は言わない」って言っていた。
惨めになるからだとさ。
お荷物の分際で惨め?ってなんだよな。
そのくせ、お礼は言わないってどんだけクズだよw
460おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 23:06:54 ID:ksPrnQpp
健常者だろうが障害者だろうが、助けてもらったならお礼を言うのが当然だよね。

それが惨めになるってのなら「自分で出来ますから」って介助を断ればいいのに。
461おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 23:57:52 ID:WnoOeNoW
>>460
介助とか手助けとかじゃなく
他人が「やってくれて当たり前」と思ってるから感謝する気持ちがないのよ〜んw
全部が全部そういう性根の人ばかりじゃないけどさ
ただでさえ目立つのに威張り散らすから悪目立ちするんだね。
それくらい意地張らないとやってられないという話も聞いたことあるけど
毒吐き散らして呆れられて放っとかれたら困るの自分なのにバカダナーと思った。
でもまあ生まれた時からそういう風な考え方するわけじゃないんだし
そういう方向に教育しちゃった大人がバカなんだろうな…
親がいなくなって他人の手を借りなきゃ生きていられなくなった時に苦労するのにね
ただでさえ体が不自由で生き辛いんだから最低限の処世術くらいマトモに教えてやれよと思う。

462おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 00:04:52 ID:UbICxMUu
以前2ちゃんの障害者関連のスレで「俺らは障害者なんだからあらゆる援助が必要だ。セックスボランティアや風俗行くお金や手配も国でやってくれるのが当然じゃないか?」だのなんだの書き込む奴いた。
463おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 00:07:11 ID:sKZtNOXp
障害者でも老人でも誰でも、「やさしくしてもらって当然」みたいな奴には
手を差し伸べる気がうせる。
464おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 00:28:06 ID:5QvhJIJX
親が社会との繋がりを与えようとしないから、
始めから本人に社会常識が養われてないって場合がある。
先天的な障害を持ってる人間は特にそう。
本人は分からない、知らないってだけ。
途上国によくある、
義務教育を受けられないから字が書けない、算数ができないってのと同じだと思う。

五体満足なくせに他人に迷惑をかけるような奴を見れば分かる。
親のしつけが全てを決めると言っても過言じゃない。
465おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 00:28:11 ID:g1IggEPg
世の中に障碍のない人は殆どいない。
程度と部位の問題で。
人に何か自分の利益になることをしてもらって 『ありがとう』 と言えない人は頭と心の障碍者。
466おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 01:02:44 ID:ZbxWbfZR
代々木のオリンピックセンターってとこがあるんだが
車いすが泊まれる施設とバリアフリーじゃない施設があって
車いすの人たちをバリアフリー用の部屋へ案内したら
「バリアフリーじゃない施設のほうがきれいだからあっちにしたい。
段差とかベッドに寝かせるのは誰かが持ち上げてくれたりしてくれればいいから」
ってわーわー言い張った人がいた。
迷惑かけること前提で主張するのってどうかと思うんだが。
しかも安田大サーカスの一番デカい人みたいな体。
そんな体で持ち上げてもらおうなんてずうずうしい。
467おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 01:13:12 ID:jZ+arIi3
そういや、銀座のパチンコ屋に、車いす乗った人がいたのを見た、私は勿論パチンコなんて
しないけど、そこは禁煙で、喫煙室が通りに面していて、そこにいたのを見た。
勿論、金持ちかもしれないが、生活保護もらってパチンコしている可能性も大だと思うので
どうなんだろうか?と思う。


468おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 01:55:37 ID:lGPiLUqj
>>467
生活保護かもしれない、で叩くのはどうかと思う。
469おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 04:26:52 ID:rjnaofi7
カタワだからって卑屈になることはないが尊大になられても困る
その間に普通ってのがあんだよ
親切にされたら感謝するし迷惑をかけたら謝るのが普通
その両方の機会が健常者よりも多いなら
その分感謝し申し訳なく思うのが健全なのではないだろうか
470おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 05:26:52 ID:ZRaXVGfb
>>459
そんな性格だから障害者になるんじゃない?
471おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 07:28:06 ID:oD/zG8Jm
>>470はどっかの宗教の人?
うちの親族に障害者が生まれた時
「先祖が泥棒だから」(by 某学会)
「お前(父親)の名前が悪いから」(by 某霊○会)
「生まれた本人の性格に問題があるから御祓いしないとダメ」(by 丸○会)などなど
たいして親しくも無い近所の宗教家の人たちが声かけてきたのを思い出したYO
472おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 08:42:12 ID:NCplf8NX
自閉症児や障がいが児が普通の学校を断られて、
ファビよるって恒例行事のようにあるよね。
「うちの子供は普通学級でやっていける。他の子供の為にもなる!」って。
でも子供の事を考えたら、その子のレベルに合わせて、
ゆっくり勉強させるのが一番なんじゃないかな?
単に親が子供が障害を持っている事を認める事が出来ないだけ。
473おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 08:42:14 ID:87j5S/V8
>464
直接社会とのふれあいがなくても普通にテレビ見たり本読んだりしてれば
社会常識ってのはある程度養われると思う、身体系の障害限定だけど。
やっぱりそれを上回る周囲の教育や洗脳が行われてるんだよ。
474おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 09:08:31 ID:qdIQwMEL
そういえば、うちの親は私が言う事を聞かないから障害者学級に入れろと学校に言ったらしいけど
学校はいえ、この子は障害はないと思いますと普通に入れてくれたらしい事を思い出した
有難いことだ
475おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 11:16:18 ID:NMj7/eMG
それっていわゆる毒親ってやつじゃないの?
乙…。
476おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 11:43:16 ID:CSWrbDtN
障害のある方はいろいろ大変だろうと思うからついこっちも遠慮しちゃうんだよな。
以前友達と温泉に行ったときに入浴後にマッサージを受けたんだけど、
私の担当は目の不自由な男性だった。
で、「見えないもので、すみません」って言いながら手が滑った感じで太腿とか
胸とかいろんな弾みで触ってくる。
でも確かにどこ触ってるかなんて判りづらいよなと思って我慢してたらメル友が
欲しいから電話番号教えろって言いだした
さすがに言を左右にしてダッシュで逃げたけど、気持ち悪さが残っただけだった。
友達の担当は年輩の女の人で手荒かったけどスッキリしたって気持ちよさそうだった
すげー貧乏くじを引いてしまった。
477おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 11:56:09 ID:GdwusNwy
とんだ座頭に当たったなw
478おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 12:30:55 ID:Em/0mlmR
目が見えないのにメル友…?
最近のだと音声にしてくれたりもするから変ではないけど
電話番号教えろって事は携帯同士のやりとりを希望してる?みたいだし、
普通自分にとって不便なものを真っ先に選ぶのかなと
読んでて不思議に思った。
(普通はメールでなく電話で喋りたい、にならないか?という疑問)

その男が見えない振りをして触る口実を作ったのか、
報告主がメル友を希望されてると勘違いしただけなのか、
はたまたほんとに目が見えないけどメールを普通にする人だったのかは解らんが…。
479おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 14:04:52 ID:CTzLGrsI
目が見えないのにメールって…
物理的に不可能じゃんw

その障害者、超能力でも持ってるのかな?
つか確実に騙りだと思う。

施設の責任者に報告しないと。
そこも知っててやらせてる可能性もなくはないけど。
480おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 14:25:32 ID:ncFzqu2E
携帯は知らないけどPCならできるよ。
音声読み上げ機能がついてるPCがあるらしい。
あと当然と言えば当然なんだけど、ディスプレイがいらないんだってw
前に「全盲だけど何か質問ある?」みたいなスレがあって、それで言ってた。
481おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 14:29:15 ID:LqSCOs7F
おお懐かしいスレだ
482おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 14:41:44 ID:XbrOxgHf
テレビで全盲の女子学生がメールしているのを見たよ。
キーの位置や操作方法を暗記して打っているそうだ。
メールが来る場合はどうしているのかはその番組では出なかった。
なのでメールを読み上げる機能とかを使うのか、返事は通話ですませるのかは不明。
483おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 14:53:11 ID:4CRydjn2
操作できても、間違った時に気付けないよね?
484おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 15:00:17 ID:ncFzqu2E
受ける側も事情は知ってるだろうし、ご愛敬って事でない?
485おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 16:26:31 ID:0EouwO4i
1 :バリアフリーな名無しさん:04/09/17 23:17:49 ID:tn+cCL8C
数年前に私が一人で駅ビルを歩いていると、20代後半ぐらいの
男性が「私は両手が不自由なんですが、急におしっこにいきたく
なって困っています。申し訳ないんですが手伝ってもらえませ
んか?」と言ってきました。それは大変だと思って私は「分かり
ました。」と男性をトイレに連れて行ったのです。

トイレに着くと男性は、「人に見られるのは恥ずかしいので個室
に入ってくれませんか?」というので、それもそうだと思い、個
室に2人で入ったのです。まず、ズボンを下ろすように頼まれた
ので、言われた通りにすると・・・勃ってマス。さすがに引き
ました。しかも凄くデカい。見たことは無いですが亀頭増大手術
とかしたらこんな感じかなと思いました。「我慢しているのと他人
に触られているもので・・・すいません。」と言われ、それもそ
うかなと思いました。無理やりブツを下に下げてやると男性は
やっと用を足すことができました。終わったのでズボンを上げて
やろうとしたら「実は尿道も不具合があって残尿感があるんです。
すいませんが手でしごいてくれませんか?」というのです。さす
がにキレて「お前マジで障害者か!」と怒鳴ると、「そうです。す
いません。」となみだ目でこっちを見てきました。罪悪感もあり、
私は謝罪した上で「それはできません。」と断りました。「分かり
ました。ありがとう。」と言って彼は、動かないはずの手を自由
に使って個室の鍵を一人で開け、振り返りもせずに去っていき
ました。

結局、彼が本当に障害者だったのか、私が騙されたのかは分か
りません。しかし、それから数日間は夜中に起きて手を洗い続
けたりしてノイローゼ気味でした。私はどうするべきだったの
でしょうか?皆さんならどうしますか?

長くなってすいません。
486おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 16:29:16 ID:0EouwO4i
【随時】  外出介助ボランティア募集
40代男性で電動車椅子を利用しています。外出時に付き添ってくれるボランティアを募集しています。また、夜間や泊まりで、
夕食作りや片付け、書類整理、就寝介助・起床介助などをしてくれる方もお願いします。
●日時/土・日曜日(夜間は毎日でも可) 買い物介助10:00〜15:00、映画鑑賞の付添い9:30〜16:00
※時間変更応相談、外出時の交通費はこちらで負担します。映画料金等は自己負担です。
●住所/札幌市○○○○○○○○○ ●交通機関/地下鉄○○線「○○駅」より徒歩12分
●お問い合わせ/○○○○ TEL ○○○ 携帯○○○
※なお、花嫁候補も随時募集中。(原則として3ヶ月の交際期間(試用期間)を経た後、採用の折はこちらから連絡させていただくことになります。)
当方、主に月〜金は地元コミュニティサイトにてご意見番として活躍中(HNは「山親爺」、その筋では結構有名なので、ご存知の方も多いでしょう)。
お相手は性格重視、好みのタイプは叶美香さん。
487おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 16:31:50 ID:0EouwO4i
1 :バリアフリーな名無しさん:2007/12/03(月) 00:33:11 ID:xZxIbS1Z
おれたちにもれんあいのけんりはあるんだ。
おまえらけんじょうしゃがおれたちのれんあいのちゃんすを
うばい、ぬすみ、おれたちがくるしいおもいをしているとき
におまえらはせっくすしたり、れんあいをしているんだ。
だから、せっくすはとうぜんのけんりであり、きほんてきじ
んけんのいちぶだから、せっくすぼらんてぃあはほうりつで
ぎむづけるべきだ。
しょうがいしゃは12さいから、29さいまでのきぼうのじ
よせいをせっくすぼらんてぃあににんめいするけんりをもつ
べきだ。
きょひするやつはしけいにするか、こくがいついほうにする
べきだとおもう。
488おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 16:33:08 ID:9oBfH+Ln
>>485>>4865
吹いたwww
つうか、何がボランティアだよ。
そもそもヘルパーを雇うと一時間2000−2500円位するんだけどね。
交通費のみってw
気持ち悪い。
489おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 16:38:35 ID:EtZKpTTE
すごい未来へのスルーパスだな
490おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 16:40:35 ID:4QeLyjjB
しかも
>映画料金等は自己負担
もうバカかとw
491おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 16:55:30 ID:gj4rDKl+
おまえら、障害者にやられた話はちゃんとスレがあるんだからそっちでやれよ。
492おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 16:55:47 ID:7clWhR47
>映画料金等は自己負担です。
映画館まで連れてったらその後は映画館のスタッフに引き渡して終わりだろw

>※なお、花嫁候補も随時募集中。(原則として3ヶ月の交際期間(試用期間)を経た後、採用の折はこちらから連絡させていただくことになります。)
しかもなにこの上から目線wwwwww
493おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 17:04:17 ID:9oBfH+Ln
この手の書き込みは障害者じゃなくてもずうずうしいのあるよね。
地元の無料タウン誌見ていたら結婚相手募集みたいな書き込みがあった。
本人は40代男性で無職とのことなんだけど、花嫁の条件として「20歳〜25歳までで可愛らしく、お洒落な女性希望。料理が出来れば尚良し」

494おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 17:04:44 ID:Jfe6F8Zi
>>486>>487も釣りだよね?
495おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 17:06:18 ID:qYktiIyJ
かなり以前からあるコピペなんだけど、元々は釣りとして投下された文章だろうなあ
496おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 17:15:13 ID:g1IggEPg
募集までは良いと思うんだ。それ以上は・・・駆除対象 障碍あるなし関わらず。
497おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 17:18:29 ID:ltU40SMS
>486はリアルでどっかの掲示板に掲載された内容だったはず
本人の顔写真もついてなかったっけ?
いっときプチ祭りになったよな
498おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 17:32:29 ID:9oBfH+Ln
499おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 19:08:02 ID:H58x5TS6
キモチ悪ーい。
もう話題を変えて下さいです。
500おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 20:07:45 ID:gPfqrijY
池沼スレでやればいいのにね
501おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 20:44:08 ID:Mig6j1lW
【農業体験・ファームスティ】
・田舎はどんな事でも受け入れる寛容さがあり、農作業では何も考えず無念無想の境地・・・・・
・宿泊・食事などは、こちらで用意しますが特別扱いはしません。体験料も無料で作業報酬もありません。
・できるだけ田舎の良さを体験してもらうもので、現在、独身女性以外は受入れしていません。
・対象 女性限定(年齢18才〜40才くらい)
・海外旅行から帰国間もない方もご遠慮ください
※食事・部屋(個室)はこちらで用意します。トイレ・シャワー・食事等は家族と同じ。
※部屋の確保が難しい場合、近くの農家民泊(謝礼要)になります。
ttp://personal.furano.ne.jp/f216at/happy2.html
502おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 20:54:02 ID:mSkuoT5Q
こわーい
503おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 20:54:26 ID:/zoDMgr1
>・海外旅行から帰国間もない方もご遠慮ください

ってのがなんか怖いんだけど。
504おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 21:13:51 ID:g/UI7/84
>>503
昔なにかしらのトラブルを起こされたんじゃないの?
505おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 21:18:51 ID:Ub2FapMV
夜這いして病気貰ったら困るからでしょ。
506おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 21:25:39 ID:zxS4HJjj
>>503
どっかから「種」もらってるかもしれない。
507おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 21:43:23 ID:675xRHf8
>>501
>・できるだけ田舎の良さを体験してもらうもので、現在、独身女性以外は受入れしていません。

ここの飛躍っぷりが凄いなw
508おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 21:50:54 ID:GdwusNwy
この記事でもって募るというのに、誰も異議を唱えなかったのか不思議だ
509おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 21:50:58 ID:rGfJDy8J
>>467
健常者だろうが身障者だろうが些細な楽しみすらない生活は地獄だろうよ
個人的にパチンコが楽しみっていう感覚は分からんが
510おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 21:55:51 ID:+aLC2yKL
昔訴えた人がいたけど


これは怖すぎwww 怪しい宗教より怪しいとは
511おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 22:08:06 ID:9oBfH+Ln
>>510
あやうくレイプされそうになった事件ですよね。
しかも、翌日被害を村の人に言ったらスルーされ、犯人の男にさっさとやっちまえば良かったのにって助言する村民がいたとか。
512おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 22:36:21 ID:4IWvIE0v
>>507
文章の前半と後半が繋がってないwwww
513おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 22:49:00 ID:DTFRODaw
【当麻農協万歳!】当麻町スレ【でんすけ・スイカ最高!】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1176296631

これかwwwww
514おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 23:00:25 ID:3Ea2O4IA
>>471とんでもなくかわいそうな地域に住んでらっしゃるのねwwww
515おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 23:00:27 ID:r8BXGDt/
>>486
これって結局「山親爺」に反感持ってる人が、
騙りで滅茶苦茶な書き込みしたってことになってたはずでは…
516おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 23:03:12 ID:lnZyfZo9
リストラにあって、先月末から職安に通ってるんだけど、、、。
なんで、駐車場には高級車ばかり並んでるんだ?
中に絨毯、外に蛍光管、でかい音鳴らして、助手席にケバイ姉ちゃん
乗せて。
おかしいだろ?
517おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 23:05:56 ID:eutGFo2T
>>516
ンなことはどうでもいいからさっさと職見つけろ
518おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 23:08:40 ID:3Ea2O4IA
「車」そのものではなく「高級車」であることがおかしいって言ってんだよな?これ。

おれは地方に住んだ事がないから感覚違うけど、>>516も職安行くのに車で行くって事だよな?
なんか不思議な感じだ。
519おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 23:40:08 ID:NCplf8NX
>>518
田舎は公共交通機関が脆弱なんで、車が無いとどうしようもないんだよ。
第一職場まで車が無いと行けない場合が多い。
520おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 23:41:07 ID:iPai/Ivt
>518
ちょっと地方だと、車は贅沢品ではなく一人一台の必需品になる。
516が車を持っているところは大目に見てやれよ。
521おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 23:45:49 ID:3Ea2O4IA
いや、叩くとかそういうつもりではないんだ。
リストラされたのにガソリン代とか大変だなぁと。

ちなみに原チャじゃダメなんか?
522おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 23:51:41 ID:MCMMnRGe
>>521
原チャリじゃ、載る荷物に限界あるし、遅いし。
まあ小回りは効くけど、雨の日とか辛い。合羽着ないとならんから不便。
雪が降ると尚更不便。
所詮二輪だから、安定感悪いし。
523おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 00:02:44 ID:HuSoLXKW
>>521
ニートじゃあるまいし、リストラされたなら車乗るななんてほうがおかしいでしょ。
普通に働いてたら貯金もあるだろうし、次見つければいい話なんだし。
524おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 00:16:10 ID:5cbQhc/n
>>516
そんな奴だから後先の事考えずに分不相応な高級車に突っ込めるんだよ。

アリとキリギリスだ。お前は先の事見据えてちゃんと人生設計立てればいいんだ。
525おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 00:23:28 ID:YUUQvZrW
@高卒
Aプー
B施設育ち
Cコデブ
D借金持ち
E微妙に不細工
F層化

バイト先の人に告白されましたが正直ずうずうしいと思いました。
自分は20歳お嬢大生です。50年前だったら口を利くのも許されないほどの身分違いだと思います。
今格差社会とか言ってますが、実際は悪平等の社会だと思います。
身の程をわきまえない無礼者が多いと思います。
526おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 00:26:16 ID:1e5Dswmk
>>525が微妙に不細工だったからこの程度なら落とせると思ったんじゃないかな?
527おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 00:35:35 ID:5Hbx4trv
お嬢大生ならそんな人が居る所でバイトするのやめなよw
528おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 00:39:39 ID:u7va3vVJ
お嬢大生なら親から小遣いもらうか、リッチな彼氏におごってもらえばー?
529おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 00:54:22 ID:u7va3vVJ
この流れで、伝説のてっちゃんを思い出したw
530おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 01:23:27 ID:PMfbOGI3
うちの末来の旦那が>>525のスペックに近いwww

高卒職人・コデブ・親がア○ウェイやってた人で未だに残骸があるw

そんな彼と来年結婚予定の私は>>525に近く、元お嬢様学校卒でさらに元引きこもり(´・ω・`)
さて、そんな私の元へ一通のメールがきますた
彼の妹からで「結婚式までに痩せるから、おそろいのウェディングドレス着てうちの彼氏とダブル結婚式しよう!」
・・・・(゚Д゚)ハァ?
イミワカンネ
つか、今の彼氏こないだ知り合ったとこじゃん…と思ってたら
さらに追加メール「私のドレス代と彼のスーツ代は払うから!!」

ちょwwwwその他の挙式費用全部こっちもちかwww
それが目当てかwwwww

うちの末来の妹のずうずうしい話でした
(当然、彼→彼両親を通じてお断りいたしました)
531おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 01:36:50 ID:u7va3vVJ
そんな奴との結婚自体やめればいいのに。
そんなコトメじゃ後が苦労するよー?
532おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 02:05:29 ID:h15ut3nv
不浄大生?
533おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 04:53:29 ID:ENiOjaoD
コトメって
534おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 05:51:58 ID:8HIZqi9n
>>530>>531
お前のことなど、誰も聞いてない。
とっとと、巣に帰れ!バカチュプ共!
535おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 06:22:23 ID:qaE/oMHR
>>486
('A` ) 山親爺、知り合いだ…
536おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 07:18:37 ID:zQXHFrY4
ロースペッカーに言い寄られると 「不愉快」 としか言えない。しかも自分既婚。
図々しいにも程がある。
537おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 07:28:41 ID:d27Jy4hN
>>530
み……末来?
538おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 07:31:43 ID:Anioj0oq
類は友を呼ぶ
レベルの低い人間には、同じくらいレベル低い人間が寄ってくるものですよ
539おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 07:56:22 ID:ZEdjiz+r
>>535
これは荒らしが作った嫌がらせコピペなので
山親爺氏には無関係。本気にしないように。
540おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 08:16:43 ID:1XxlZeDd
>>537
どやって書き込んだんだろね>末来
541おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 08:17:08 ID:3aM6REdr
うちの方は田舎なので職安に行くのにも、会社に面接に行くにも
車が必要。免許無いと雇ってもらえない。通勤も車が多い。
職安の周りの家は、一時間300円とかいう手書きの札を出して
自分のうちの前の駐車場を貸してる。
職を求めてる人に、あんなに駅から離れた場所に行かせるのはどうか?
という話もあったそうだけど、移転する費用もなくて見送り・・・

542おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 08:18:35 ID:Rwkw2/Bx
〜〜〜〜〜〜福田総理就任の日〜〜〜〜〜〜〜

福田「韓国経済ははいずれ、それもここ1,2年以内に破綻するだろう」
部下「えっ!?まさかんそんなご冗談でしょう」
福田「いや、事実だ、必ず1、2年以内にファンドによる猛攻を耐えられずに破綻する」
部下「で、でしたら我が国はいったいどうすれば」
福田「これは・・チャンスなんだよ・・やっと巡って来たチャンスなんだ・・」
部下「チャンス・・ですか・・・しかし我が国へ介入要請をしてそれで終わるのでは?」
福田「そうだ、残念だが今の日本政府は介入要請があったら断れない、IMFを無視して介入すらありうる、だがそれはあの韓国の息の根を止めるチャンスを逃すということ・・・・」
部下「では何故そのような時に総理になろうと・・・?」
福田「・・・ではその介入要請の時に総理が辞任していたらどうなるかね?」
部下「・・・?・・・ハッ・・!総理不在で・・まさかそんな・・しかしそれでは総理、総理は・・・」
福田「なぁに、嫌われるのには慣れている、それにこれは誰かがやらねばならない事なんだよ」
543おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 09:13:38 ID:JAbAhXhe
>542
(・ё・)イイハナシダナー
544おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 11:21:31 ID:1uKEKCJp
>>542
いや、断れ。
545おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 12:21:02 ID:doavnM4L
>>501
農業に就いてる男性の嫁探しパーティーもこれに
似たようなずうずうしさがあった。

参加希望する女性の年齢制限が30歳以下なのに、
男性側の参加者に年齢制限なしだった。
(40代の参加者もいるとつい問い合わせて聞いてしまったw)

そんな根性だからいつまで経っても独身なんだよ!
って思った。
546おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 12:30:33 ID:6LemL2gJ
まぁ男はいくつになっても種付けできるが、産む方は年取ると難しくなっていくしな…
547おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 12:42:17 ID:mv/8TCS+
>>546 畑にも選ぶ権利はあると思うぞ
548おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 13:01:35 ID:zQXHFrY4
>>545
そんなに不自由しているんだ?かわいそうに。
549おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 13:49:56 ID:1e5Dswmk
>>545
農業じゃなく、都市部の色んな人が参加するカップリングパーティーだと女が30歳までだと男40歳までって感じ。
そういうのは参加費が男5000円女1000円っていう差があって男が沢山お金出すからとは思う。
男の会費が1万円、女無料のパターンのもあるけど女性はスッチーとか居たりかなり女性のレベル高いか凄く若い。
一度参加してみたら50歳近くのオッサンポーチを小脇に抱えてる小太りの男性が高校出たばかりって感じの超ミニスカートでアイドル顔の女の子に猛烈アピッてた。
エンコウじゃないんだからと突っ込みたくなったけど。


550おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 15:03:41 ID:61FT+6lB
>>547
誰も選ぶ権利が無い何て書いてないが。

551おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 15:16:35 ID:/0U90V0q
30歳以上だと羊水腐ってるからダメだろ
552おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 15:34:37 ID:aN/74jJy
根性も腐ってるしな。
553おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 15:35:31 ID:wWpHpyZ9
>>550 いや、年齢制限が女だけ30歳以下ってあるからそこにつっこみたかったんじゃないか?
20代がいきなり農家の嫁に行きたいと思うか?
554おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 15:43:49 ID:XUV5Nf8w
男の精子も36歳以上になるとダウン児発生率増えるってのに図々しい
日本でこの情報がニュースとして扱われたのは4,5年前の過去に一度きり
意図的な情報隠蔽工作も図々しい
555おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 15:53:53 ID:61FT+6lB
>>554
ババァ発見。
556おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 15:55:55 ID:If630SzN
まあどっちも若いうちにってことで
557おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 16:11:54 ID:zQXHFrY4
いや、若いのは若いので問題が。
平安貴族みたいに十代で裕福な親の家で親(の使用人)の完全バックアップの元で結婚−出産が良いのかも。
で、生まれた子の育児を今度は完全バックアップして義務を果たす。
558おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 17:21:31 ID:ZyvaHsG0
若すぎるとガンの確率が高くなるんじゃなかった?
559おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 17:30:15 ID:1e5Dswmk
若くても年取ってても本人同士がよければいいんじゃないの?
でも一回り以上年上のおじさんと結婚した友達とか知り合いはほとんど離婚してるな。。。
560おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 17:39:06 ID:wiICy+K0
農家は、女はそれこそ産む機械とかいう発想だから
若い女じゃないとダメとか思ってんだろうな
だから誰も来ないんだろうに
561おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 18:25:54 ID:jlLW7ynF
農家の嫁探しは、子供をたくさん産んでもらって過疎の郡部を若い人で活気づけたいという目的もあるからなあ。
562おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 18:34:32 ID:zFBLtxQT
農家は3Kだってイメージあるから、誰も行かないんでしょ。祖先を残す為には
おばちゃん来て貰ってもだめだから、仕方ないんじゃあないの?
枕抱く青年増えて農村廃れるみたいな句を詠んだ村長さんか何かいたね。

日本は自給率低いんだから、農家はかっこいい!みたいに国が力を貸してあげてもいいよね。
少なくとも収入がかなり良ければ、嫁のなり手は少ないないだろう。
563おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 18:39:07 ID:RT5eZZhI
祖先が絶えたら大変だもんな
564おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 18:48:22 ID:0gn/PlWg
祖先w
農村で育った若い娘が、捨てるような村に
行きたい都会育ちの女性なんていないわな。
565おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 18:48:37 ID:1e5Dswmk
農家って3世代同居とか、とにかく同居で当然!みたいなイメージある。
兼業農家増えてるけど実際田舎に行くと嫁が働けるような職場が少なくて結局家でブラブラしてるわけにもいかず、農作業することに。
そういうの好きな人ならいいんだろうけど。
566おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 19:01:23 ID:TJnvlAyQ
農村には閉鎖的な村社会、嫁は子作りと労働力のみの存在価値、舅姑が死ぬまでは下僕、
というようなイメージが付きまとうので、現実はそうじゃなくても敬遠されがちな気がする。
567おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 19:33:01 ID:P0f6JKS/
田舎だと、その家だけじゃなくて、家の周囲の付き合いも濃密そうで
苦労しそう。

本人は良くても親が反対するケースは多そうだよね。
568おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 19:45:52 ID:zQXHFrY4
じゃぁ、まともなのん一人につき1千万円・完全出来高払いで産むだけの人を雇えば良いんじゃない?
569おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 19:47:54 ID:wWpHpyZ9
実際田舎はそういうとこが多いよ。
常に近所の干渉があって暮らしにくい。

近所付き合いなんてものじゃなくてまるで監視されてるよう。
しかも嫁に行った場合、まあ都会でもかわらんのだが親族の中に他人一人で入り込むわけだからな。

よっぽどお姑さんとソリがあうとか楽しいことがあればいいが、そうじゃなければとてもつらいであろう。
未だに隣三軒両隣なんて慣習がのこってるとこもあるぐらいだ。
570おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 19:54:03 ID:t8VPH5T/
田舎で子供をのびのび子育て、とかドリームもつ都会人多いけど、今どきの田舎は
リゾート地か地場産業がある土地でないと、川は中途半端に汚くて深いし(砂利採掘
と水害防止のため)、山は手入れの行き届いてない杉山ばっかだぞ。
子供少ないから公園も大きいのが市の中央に一個あるだけとか。
ちょっとかわいい女の子は中学生ぐらいになったら近隣の無職少年青年から目ぇつけられ
るし。
田舎に住むなら、本当の田舎じゃなくて、県庁所在地にとどめておくべし。
週末農家ってやつ。
571おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 20:11:31 ID:1e5Dswmk
農家で年頃の娘を持つ母親でさえ、同じ農家の家に嫁がせたくないって話よく聞くよね。

572おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 20:26:50 ID:CpqhqKvH
なんのスレかと思ったよ
573おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 20:28:23 ID:st9/v0/B
社長が浮気相手とホテルに泊まった時
勝手に社員の名前を使っていた…
574おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 20:40:14 ID:uS6n27xN
>>569
>隣三軒両隣
向こう三軒両隣じゃね?
575おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 20:42:31 ID:t0L+OI9g
そら、田舎じゃ葬式結婚式法事と普段顔も見ないような親戚がうじゃうじゃくるからなあ。

農家の娘だが、未だに行事ごとに来る親戚や近所の顔ぶれが網羅出来ない。
曽祖父の兄弟が家を構えたその子孫とか、もっと前に枝分かれしたものすごく薄い親戚とか
隣三軒両隣に留まらない近所とか。

普段はいいんだけど、そういう集まりの時に「どこそこの何々さん」って言われてもわからん。
でも向こうは私がわかる。
どう考えても鬱陶しくてかなわんよ。
576おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 20:51:54 ID:gHT6Hao4
>>549
つーかどこのCPだよwお前行ったことあるの?
男も女も年齢分けされてるわけだが・・・

男のみ「年収600万以上パーティ」「大卒or一部上場or車持ち」「医者及び弁護士か公務員」
と言う条件なら腐るほどあるが。
つーかただでさえ女なんぞ只飯目当てで参加するのばっかりなのにずうずうしい。
577おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 21:18:05 ID:1e5Dswmk
>>576
何処のCPって言われても会社名出すのはちょっとw
普通のバージョンに参加した後、情報誌には出てこないようなバージョンの案内が限定で送られてくるんですよ。
例えば女性で人気があった人のみを集めたパーティーへの案内とか。
タダ飯って決め付けてるけど、それが嫌なら高いお金出して参加する必要ないですよね?
女性は真剣な人が多いと思うけど。
578おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 21:32:48 ID:n7UiCrC7
>>577
女性が真剣ってネタか?
まぁブスor行き遅れならCPで必死にもなるだろうが、
タダ飯狙いor貢がせ狙いの若い女が真剣ってガチで思ってるなら凄いわ。

そもそも女だけ「人気があった人を集めた別の案内が送られてくる」っていう時点で
男女の扱いに差があるって分かってて言ってんの?
579おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 21:58:19 ID:AZETJ/O1
>>501からここまで続けるこの根性
580おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 22:00:47 ID:WFDnT5nZ
あの〜そろそろずうずうしい話お願いします。
581おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 22:09:01 ID:llZGm38+
このスレはずうずうしい人たちに乗っ取られました
582おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 22:32:00 ID:zQXHFrY4
そんなガツガツした結婚は嫌だ!断じて!
583おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 23:02:46 ID:1e5Dswmk
>>578
まぁ578は不細工or低収入の冴えないオッサンだからCPで必死になってるんでしょうがね。
そんな冴えないオッサンが若い子相手に「無償で俺と付き合え!俺の全てを好きになれ!」というのはずうずうしくないですか?
若くて可愛い子が578のような冴えないオッサン相手にワリカンデート?
ありえんでしょうw
全くずうずうしい上に自分がモテナイことに逆ギレするとは、、、
それに財布代わりにされるのわかってて参加するって馬鹿じゃないですか?


584おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 23:11:09 ID:wXtdL4LR
>>583
なんかイケナイ部分に触れちゃったみたいね。
585おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 23:28:20 ID:IlESl17W
そっとしとこう
586おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 23:34:07 ID:llZGm38+
このスレはずうずうしいID:1e5Dswmkさんに乗っ取られました
587おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 08:45:14 ID:nWavEj9f
2ちゃんねるって感じですねー
588おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 08:49:58 ID:RGdSMh4+
CPが何の略なのかわからない。
でも、タダ飯狙いor貢がせ狙いの若い女と、無償で付き合ってくれる若い女の子ねらいの
冴えないオッサンが集まる、ずうずうしい人達のパーティーだということは分かった。
589おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 09:18:16 ID:TSsqOIF9
そんなん参加するだけで恥だ。
590おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 09:32:29 ID:3wv8oYDw
>>582
それくらいせんと、一生妖精確定な奴も多いんだよ。
引きこもってるよりは良いだろ。
591おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 09:41:28 ID:TNK/E7R5
以前勤めてた会社の社長から携帯に電話掛かってきたんで何かと思ったら、

「うちの会社に投資しろ。もしくは投資する奴を探して来い」

だって。今現在無職の俺にそんな事頼んでどうすんだ(´・ω・`)

もう万策尽きてこんなことやってんだろうな。

今回の恐慌騒ぎで、
中・小・零細企業がバタバタ倒れるんだろうなあ・・・
592おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 09:46:09 ID:HgWgP6SW
>>298
亀ですまんが
手数料がかかることを知らなかったんじゃないか?
593おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 09:53:46 ID:nWavEj9f
その話はさんざんしてもう終わっただろう
594おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 11:10:48 ID:ZDip9jGr
>>588
見事に利害が一致していない…
595おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 11:28:42 ID:eQPtJopt
女で若いのってサクラなんだってさ
いや、当たり前かもしれんが
596おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 13:17:51 ID:fXayJbrz
うちの母親は横浜から新潟のど田舎に嫁に来たんだが、
新潟に来て1日目に、変なばーさんが家の前をうろうろしてて、気味悪がった。
祖母が「なんか用か?」って聞きに行ったら、
「お宅の嫁を見に来た」って言ったそうで、
祖母は特になんとも思わなかったけど、母は民度の低さを思い知ったと言ってた。
597おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 14:12:30 ID:DfyYYG5n
ほう、これがCP対称性の破れってやつか。
こんなもんにノーベル賞が出たのか。
598おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 14:22:23 ID:cp3/UAsE
>>596
中国地方の片田舎に実家がある。
父が死んだので帰郷して葬儀の準備をしていた。
母が看病疲れで倒れて姉に病院に連れて行かれたので私1人で何から手を付けたらいいかわからない状態。
すると恐らく隣近所の人と思われる方達が勝手にずかずか家に入ってテーブルの準備してくれたりしていつの間にかいなくなっていた。
名前を聞こうにも次々に来る来客やら葬儀屋やらの対応で聞き逃した。
田舎はお節介も多いけど助けてくれることもある。
599おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 15:04:29 ID:TSsqOIF9
葬儀の際に、地方によっては押し入ってワザと食器類を破壊してまわったり
その家の物を勝手に持ち出したりする習慣もあるらしい。風習とはいえスレタイどおり。
600おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 15:46:41 ID:281HQfwM
>>599
それは不浄な物を排除するっという意味合い?
それとも唯のドロボー?
601おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 15:55:06 ID:FKSUzVm4
ただのドロボー。
手伝ってやってるんだから少しはもらってもいい、という
暗黙の了解がある。
でも少しどころか、お客に出す食事が一皿分ごっそりなくなってたり、
冷蔵庫の中のものがまるまるなくなったりもざら。
やられたほうは悔しいが泣き寝入り。そういう習慣だから。
でも、他の家で葬式が出ると、今度は自分が盗る立場になる。
そういう習慣だから。
602おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 15:57:54 ID:OCkGhG6+
それは日本の話なのか?
603おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 16:22:42 ID:dsIe8l15
旦那の実家も葬儀中は、そんな感じだよ。
近所の人が来て仕切る仕切るw
田舎だから葬儀場じゃなくて、
自宅で葬儀をやる所は、多かれ少なかれそんな感じだ。
さすがにうちの方は、泥までは行かないけれど、振る舞い酒等はケチれない。
604おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 17:45:50 ID:2F2vZbFD
祖母の葬儀を葬儀場でやったら、近所の若い人達には「よくやってくれた」と感謝されたが、
65才以上のジジババからは非難されたよ。
精進落としの料理を鍋ごと持って行くのも、振る舞い酒を瓶ごと持って行くのも、
このジジババたちだ。
605おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 17:47:28 ID:4gjFxmaQ
葬儀場以外のどこで葬儀やるんだ?としばらく考えたが、
それまでは自宅でやってたってことか。
606おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 17:52:00 ID:3wv8oYDw
>>605
田舎は隣組総出で葬式やるところがある。
607おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 18:01:11 ID:2F2vZbFD
>>605
自宅か公民館。
608おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 18:10:18 ID:poLA6WAe
>>607
あと、お寺もあるよ
609おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 18:17:44 ID:O46P/SyH
おまえらチャイニーズだろw
俺は騙されねえぞ。
610おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 18:18:30 ID:Q6bvhS3m
>>605
家建てるときに「座敷」を作らない事にしたら
「葬式は何処でやるんだ!」ってえらく揉めた。

「座敷」なんて取る余裕なんてねぇよ。
611おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 18:29:11 ID:3wv8oYDw
>>610
むしろ自宅でやらない口実ができてオススメ。
612おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 18:34:32 ID:O46P/SyH
>>602
なんか俺たち完全にKY扱いされてないかw?
613おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 18:43:10 ID:hQOtwGu4
>>610
落語の家ほめか。
614おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 20:13:33 ID:LPqIQ0RI
>>612
聞いた事ない習慣だからね
もし日本国内なら県くらいは教えてくれ
615おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 20:39:15 ID:EfaSJOCz
家は長野だけどそんな感じだw
+寺の坊主が若い嫁に手を出そうとする
616おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 20:47:02 ID:poLA6WAe
>>615
ないよーうちのおっさまはまじめな人だよ
617おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 20:47:48 ID:O46P/SyH
一括りにして本当に申し訳ないんだが、
今まで出会った長野人は本当にずうずうしい人ばかりだった。
ちなみに東京で出会った長野県出身者ね。
618おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 20:48:28 ID:a/pxltVM
そこまでいくとずうずうしいを通り越して怖いわ
619おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 20:48:28 ID:nyjJ8ocY
 
620おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 20:50:49 ID:nyjJ8ocY
 
621おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 21:45:25 ID:uCtWb+eM
そういったトラブルは親戚間では聞かないけど、
父親の実家(宮城県でこの前大地震があったあたり)なら自宅でお葬式してたな。
農協の人に手伝ってもらう。あと大名行列みたいにしてバスに乗りお寺へ。
結婚式の様々な準備とかも自宅で。3〜40人くらい普通に集まる。
自分らは中部地方に住んでいるから当然として、
そこの家の子も近い親類やよく見る近所の人以外は誰が誰だかわからない状態だって言ってた。
622おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 21:51:43 ID:cp3/UAsE
実家が檀家のお寺の坊さんは青年だった頃、放火したり遊んで放蕩していた人だ。
それでも家を継げるのは田舎の長男様ってことだな。
623おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 21:55:21 ID:ZTTcX0xM
>>622
放火?
火遊びじゃなくて?
624おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 22:02:52 ID:8I61l0OF
長野じゃないけども田舎の寺は長男でさえあれば人柄は問われないらしい
母の実家の檀家の坊さんは、若い頃絵に書いたようなDQNだったらしく
今でも893が袈裟着てるようにしか見えない
一応経くらいはまともに読めるが、先日法事でこの坊さんの経を聞いた後
彼は立ち上がりこう言った
「あんたらは聞いとる間、椅子に座っとれるからいいなぁ、俺は右足がしびれたわ」

もうネタにしか見えないが実話
625おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 22:14:20 ID:cp3/UAsE
>>623
両親に叱られた腹いせに火を点けたって有名なんだけど火事の程度は聞いてないなあ。
何度かその坊さんに会ったけど、こいつが凄い男尊女卑の坊さん。
父の死後、うちが女所帯になったもんだから母姉私が話しかけても一切無視で口きいてくれなかった。
葬儀の時はかなり高額な金額を要求されてちゃんと渡したんだけどね。
626おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 23:07:29 ID:TSsqOIF9
>>625
檀家やめれ。
627おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 23:44:05 ID:3hZjvKsL
>>616
羨ましい、実家も長野だけど最悪寺だよ
ババ様が入れ込んじゃってて檀家やめれないんだけど、跡取りクソ息子は寺から100メートルほどの距離の家までタクシー(タクシー代檀家持ち)で来やがるし
そのクソの妹は、平日もブランド物で全身固めて遊び歩いてるし・・・
628おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 00:00:30 ID:m3aOwXax
>>516 >>518
生活保護もらう為の要件の中に就職活動を頑張ってはいるが無理だったというのがあるらしい
表向きそうである理由付けがほしいから形の上だけの就活をしてるんだと思う
勿論そうじゃない例もあるだろうが
629おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 00:02:07 ID:KHLiAvW6
>>530 ワロタw
630おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 00:27:08 ID:ykxRy3hL
長野も地域によるけど、山梨もそう
東京にまっすぐにつながる道沿いの村はわりとまとも
そこからはずれるとめちゃくちゃ
転勤で3年ほどいたけど、たくさんあって..
山梨日々新聞だかを購読しろと、変な張り紙まで貼るし
631おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 07:09:50 ID:asoi8tVI
スレ違いの話題を延々とひっぱるとはずうずうしい
632おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 13:36:20 ID:UpcXm8fB
リア工の頃から自慢話や中二病にありがちな武勇伝を披露して、皆にうざがられていた知人から今朝久しぶりにメールが来ていました。
嫌な予感がしつつも開いてみると
「ホムペつくりました(はあと)」
みたいな宣伝メール。
暇だったので見に行くと、知人一人でやってるらしく、ブログやプロフィールも知人のみ。
勿論プロフィールには中二病武勇伝付き。
スイーツ(笑)が可愛いと思ってるみたいですが顔や性格ひっくるめてどう見てもゴリラです本当にry

おまけに
「ブックマークしてね。
ブログの更新通知登録は強制だから」
あんたの日常に興味ないのに無駄な更新メールを受け取る義務はどこにあるのかと。

普段メールをしてくる訳でもないのに(来ても困るけど)こういう宣伝メールを送ってくるなんてずうずうしいと思う。
633おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 15:10:16 ID:pFPZqX/q
>>632
見なかったことにすればいいよ。
見なかった=知らないだから
634おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 15:22:05 ID:I5Rhajnd
>632
最近中学生までそんなんだよな。
635おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 15:48:35 ID:jRSTMIYS
>>632の知人は実はパヒューム
636おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 15:52:54 ID:3C0hzfnC
    /       `ヽ    ,r"´⌒`゙`ヽ        /      ヽ
   /  ∠二二二ゝ ヽ / ,   -‐- !、   /         ヽ
  /   //  //\  |/ {,}f  -‐- ,,,__、)  /        /\ |
  | ノ   // ヽ ノノ    /  .r'~"''‐--、)  |     // ⌒│|
  ‖ | /(●)  (●)/. ⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}、 |   /▲  ▲│ゝ
  | |C| ~"     ~ ‖   \  (⊂`-'つ)i i  ./"    .) ~‖
.  ヽリ八   "   /ノ.     `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ |  ヘ  、__.ノ / |
      | \ ⌒ /        l   `-" ,ノ'  |   | \  / i
  ´ ノ  \_フ.ヽ         } 、、___,j''  i   ノ .\_フ.ヽ /
   |_       ヽ     |_       ヽ
6371/2:2008/10/09(木) 16:00:47 ID:461PHGvv
前の職場にビックリする位ずうずうしい女がいたことを思い出したのでカキコ。

私・派遣、A子・正社員で、直接の上司じゃないけど
女ばっかりの職場で中ボス的な立場にいた人だったこともあって、
仕事をいくつか手伝ってあげたりして彼女とはそこそこ仲良くしているほうだった。

そのA子、彼氏との結婚が決まったので
式に着るドレスをレンタルすることになったらしいんだけど、
値切ったからかそういう契約だったからかは知らないけれど、
どうやらレンタル会社から式で使う小物やベール・手袋などは
自分で用意するようにといわれたそうで、
そういうものがどこで売っているのかよく分からないからと既婚者の私に相談してきた。

A子は「一度しか着ない、使わないものにたくさんお金をかけるのは馬鹿らしい」という方針だったので、
自分で用意しなきゃいけないアイテムはできるだけ安く揃えるつもりだった。

で、どうやったら安くそういうものを用意できる?と聞かれたので
「ネットショップやヤフオクとかでやってみたら結構安いよ、見てみたら?」
とアドバイス。
ただこのA子、横幅がかな〜りあって
普通のLサイズでも、ちょっと着れるかどうか分からない人w
なので、あんまりサイズに左右されるようなもの(手袋とか下着とか)は
実物を見れないネットなどでは買わないように、というのも
一緒に付け加えて説明した。

で、1週間後・・・夜の23時頃A子から電話が。
6382/3:2008/10/09(木) 16:02:15 ID:461PHGvv
電話に出たとたん「<私>ちゃん助けて!」というので、一体何がと思ったら
A子、ヤフオクを教えてあげた日に、早速ネットで調べてみて、
ものすごく安くそういうアイテムが揃うことに感動し、
なにからなにまでヤフオクで買ってしまったらしい。
当然、ドレスの下に着るウェディング用補正下着も・・・。
ファットなA子は、ネットに出ている一番大きいサイズを買っても
下着が尻まで上がらなかったらしく、股下すぐのところまで上げて断念。

A子「で、この下着入らなかったから返品したいんだけど、どうしたらいい?」
私「え?!だって袋から出して足通しちゃったんだよね?
返品は無理でしょ、いくらなんでも」
A子「いや、股まで上げてないし大丈夫だと思うんだ!」
私「そこまで言うなら買った会社にメールで問い合わせしてみたら?」
A子「よく分からないから<私>ちゃんやってくれない?」
私「はい?」
A子「ネットだってよくわからなかったのに<私>ちゃんがやれって言ったから頼んだのに!」

ええええええ・・・・・?!

長すぎっていわれたんであと1つ続きます
6393/3:2008/10/09(木) 16:04:30 ID:461PHGvv
A子「返品ダメなら勿体無いからヤフオク使って売ってよ!
出し方よく分からないから<私>ちゃんヤフオクで売ってね。
あ、そのときは<私>ちゃんのID使って。私(A子)のID、無料のやつだから手数料かかっちゃうし。
あと写真も撮るんだよね、撮り方とかも分かんないから、よろしく!」

・・・と、一方的に言われてしばらくポカーンとしちゃったけど、
話を無理やり済ませて切ろうとする直前にハッと気がついて

「むりむり!私のIDだって無料のやつだもん!(本当はプレミアム会員だけど)
大体、サイズに左右されるようなものは買っちゃダメだって言ったのにどうして買っちゃったの!?」

と怒ったら、「だって安かったんだもん!」というので、「じゃあいくらで買ったのよそれ」って聞いたら

A子「2000円」

ウェディング用のボディスーツ2000円って・・・いや、着れるならいいけど
2000円のものをまたヤフオクに出して、しかも人に出品させるって・・・と唖然。
「いくらなんでも無謀だよ、その2000円は勉強代だと思ってあきらめなよ」って言ったら、
「2000円もったいないじゃん!もういいよ、他の人に頼む!」と、逆ギレされて電ブチされたw

翌日会社でA子に「昨日の件は、Bさん(隣の席の独身男性)に頼んだからっ!」とムスッとした顔で言われたんで、
お昼休みにBさんに「A子からなんか言われた?」って聞いたら
「女性の下着ヤフオクで出品してくれって言われたんだけど、
なんで男の俺が写真まで撮って俺のIDで出品してやらなきゃいけないの?って言って断った」ってきれてたw

その一件の直後に私は部署異動でフロアが移転してA子とは話もしなくなり、
そのまま辞めてしまったので、結婚式がどうなったのかも知らない。
たいした内容じゃないのに長文失礼しました。
640おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 16:10:07 ID:7Mq+0svP
>>639
乙〜災難だったね
641おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 16:12:03 ID:UpcXm8fB
>>633
放置するつもりですが…
前に書いてたブログが抽象的過ぎて私には理解できず、コメントを書き込まなかったら
「友達が一生懸命ブログ書いてるのにコメントも残さないなんてふじこふじこ」
と理不尽な事にふじこる上、尾ひれを付けて高校時代の友人に広めるのが得意(まともな友人にはバレバレ)なので少し怖いです。

>>634
中学生ならまだ更生の余地はありますが知人はもう20オーバーなのでムリポ。

>>635-636
仕事早いのは認めるが違うw

全レスしてごめんなさい。
もう消えます。
642おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 16:28:19 ID:6ls1YBOb
その、なんで私が?っての、自分もあったなぁ
古いクラスメイトでそれほど仲も良くなかったのに
卒業後もたまに電話してくる女がいたんだけど

いつの間にかしょっちゅう電話で恋愛相談してくるようになって
相手の男の話は良く聞くんだけど、会ったこともなくて全く知らない人
で、彼女の話を客観的に分析すると、全く相手にされてないどころか
はっきり言ってウザがられてる感じ

で、ある日を境に彼が電話に出てくれなくなっちゃった、みたいな話を
しょっちゅう聞くようになって「もうその人はやめた方がいいよ」とか言ってたら
「なんでそんなこと言うの?私は諦めない、また電話で話したら絶対好きになってくれる」
とか電波なこと言い出して、挙句の果てに
「私が電話しても切られちゃうから○○ちゃん(私)今から彼に電話して、私の電話に出るように説得して」
とか言い出して、もう意味が分からない

いや、その男知らないし、関係ないしって言っても
彼のことならなんでもきいて!電話番号は×××-××××-××××よ!って聞く耳持たないし
そういやその子もピザだったなぁ。これが脳脂肪ってやつか
643おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 16:58:28 ID:I5Rhajnd
ピザ全部がそうだとは言わないが、同じピザでも、男より女の方が
自分を客観的に見れてない気がする。
どう見てもそこは無理だろっていうスペースに無理やり入ってきたりするのは
同じような体型なら男より女に多い。
644おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 17:25:49 ID:WxSQb1xg
車の運転と一緒ですね。
645おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 18:02:04 ID:l4HhfV+u
>>644
デブは横幅感覚が無いんだね。
646おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 22:04:17 ID:KZnM283/
コニーの脳内では、自分が痩せているように見えるんだ。
痩せてる人が、太っていると思い込んで拒食になるのと同じ。
647おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 22:53:32 ID:c7hnwJBV
うーん、おっさん、リーマンも同じくらいだと思う。
648おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 23:20:47 ID:QRcieLAs
>>647
お約束だが、ピザ女乙。
649おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 00:18:19 ID:4Gui9Dly
なんで男の人ってガバーって足開かないと座れないのかな
普通に足閉じて座ってるこっちに「つめろよ」って顔してくるし。
ポールがあるからこれ以上無理なときでも押してくるんだよなぁ
おっさんだけかと思ったらこのあいだTVで市原隼人が思いっきり開脚してて
好感度が一気に自分の中で下がった
650おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 00:20:51 ID:pUmtdEFE
小さいキンタマが挟まれて潰れるからではないかと
651おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 00:21:49 ID:7KICtuNS
脱腸するとキンタマに腸が降りて来ちゃうんですよ。
で、キンタマに刺激を与えられると、キンタマの中にある
腸の中の前立腺が刺激されちゃって、勃起しちゃうんですよ。
トコロテンになって下手すると出ちゃうんですよ。
あとインキンの人も蒸れるとかゆくてたまらないから股を閉じられないんですよ。
だから股を開いて座る男性のほとんどがキンタマに恥ずかしい病気を
もっているんですよ。これは女性にはほとんど知られていないけどね。
652おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 01:14:37 ID:+9Ffi411
そんな個人の事情で、満員電車で無理矢理足広げられて座席を三人分くらい占領されても困る
恥かしい病気なら、さっさと医者へいけ

※651に言ってるわけではありません。念のため。
653おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 01:19:28 ID:uq7ZSmfg
>>652
んなこと言ったら、満員電車に過半数の男性が乗れなくなるじゃないか。
654おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 01:24:52 ID:4Gui9Dly
そんな事情があったとは・・・
あと満員電車で荷物を足下に置く人も迷惑だね
別の人からだとすきまがあいてるように見えるから
やっぱり「そっちいけよ」みたいな感じで押されるし危ない
655おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 01:24:56 ID:enQxZii0
座席3席分w
そんな股割れオヤジ見たことないw
656おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 01:30:12 ID:7KZ1ixrA
>>649
男の人だけとは限らない。
そういう女の子をこの前見たよ、レディースクリニックの待合室で。
ジーンズだったけど、腰ずらして座ってすごい大股開きでずーっと鏡見てマスカラいじってた。
そのクリニックは、美容系の注射に来る女の子が多いから、きっと彼女もそうだったんだと思うけど、
普通の患者さんもけっこういるから、彼女が席を3人分ぐらい独占してるせいで座れない人がいた。
おばさんが注意しても聞こえないふりしたあげくにipodとか出してくるしさ、
ほんとにずうずうしいと思った。
657 ◆65537KeAAA :2008/10/10(金) 01:43:53 ID:viHbchCS BE:176127269-2BP(257)
>>649
アレは動物行動学で考えると、猫が毛を逆立てるのと同じなんだそうな。
自分のテリトリーに入り込ませたくないから、なるべく体を大きく見せて
周りを威嚇する意味があるんだと。
チンピラが肩をいからせて歩くのも同じ理屈なんだとか。
658おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 04:25:54 ID:e6kpjJHV
先日の出来事

駅のそばにあるボックス型のATMに並んで
たら、前のオバハンがやたらと扉をノック
してた。
俺とほぼ同時に並び始めたんだが、並んで1分も経
たないうちにノック開始。
終わって出て来た女性に「遅いわね!何分
待たせるの!」って怒ってた。

659おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 07:05:54 ID:zQVCTKRm
>656
男だったんだよ。そいつ。
外見は女だけど、中は男で挟まれたら困る小さいもんがあったんだよ。
もしくは、痒いイヤンな病持ちなんだよ。
腰をずらしてるなら、痔疾の可能性の方が高いか。
少しでも、衝撃を与えたくなかったんじゃない?

「股間、シミが出来てますよ」と耳打ちすると、とたんに膝をそろえるよww
660おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 07:48:31 ID:asCR1v6c
>>649
朝から為になる知識トンww
661おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 09:03:39 ID:kWCrgd4Z
哀川翔もガバーっと足開いて座るよね
662おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 09:53:18 ID:53SKBlIJ
西郷どんも罹患していたらしいいけど、風土病で睾丸が肥大する病気があるから
哀川翔とかは睾丸がそうとう大きくて普通に座れないんだと思いますよ。
昔見た風土病の写真で、現地人の睾丸が腫れあがり、その睾丸の上に座ってるのを見ました。
663おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 10:08:07 ID:l4uPVq8/
チンタマ腫れ腫れ病ですね。
知人が小5のときに罹ってタマが大きいミカン位に腫れたと言ってた。
おまけに姉三人から、かわるがわる触られたそうな。
664おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 10:20:20 ID:ny7L3x+L
試しにミカン2個はさんでみた・・・・
確かに閉じれんなw
665おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 10:25:49 ID:44HVq2aJ
>664
やるな、ばかw
666おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 10:37:34 ID:No/DlBnz
>>656
もう半分頭が出ちゃってたんだよ。
667おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 11:25:35 ID:pUmtdEFE
邪魔なら、チンタマは取ればいいと思うな
668おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 11:47:58 ID:zFwc+nhK
いい勉強になったよ。
今度電車で迷惑股開き親父がいたら哀れみを持って見る事にする。
友達が一緒にいたら、友達にもちゃんと説明する。
669おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 11:51:46 ID:13d1Um2i
説明って
「このおじさんはね、足広げて座ってて迷惑行為に感じるかもしれないけど
 実はタマタマの病気だから仕方ないんだよ、気の毒だからそっとしとこうね」って?
670おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 12:48:59 ID:asCR1v6c
そうね。
あくまでも知的に慈悲深くねww
671おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 13:22:46 ID:0QIUs/OQ
周りの人にも知らせた方がいいし、「私たちはあなたの状況を理解してますよ」と本人にもそれとなく伝えたい。
ちょっと大き目の声で言おうね。
672おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 17:26:38 ID:K+GsYPsv
>>671
それ事実だったらそれこそ嫌がらせ以外の何者でもないと思うぞ。
673おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 18:14:25 ID:pUneZ9OM
そういえば父親が病気で睾丸が野球ボール位腫れてるの思い出した。
「熟し柿、熟し柿」って
腫れが引いたら「吊るし柿、吊るし柿」って笑わせてたな

関係ないけどチャックあげ忘れるおじさんに限って
威張ってポケットに手を突っ込んでるから社会の窓が開いてるのが余計目立つww
674おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 19:51:44 ID:BGMc6OdB
もしかしたらポケットに力強く手を突っ込みすぎて、
チャックが開いてしまったのかもしれない。
675おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 20:11:24 ID:i1JDqfPS
こんなにキンタマの話で長時間盛り上がるとは
676おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 21:36:41 ID:t1JBDtZ0
いかにみんなが金玉が好きなのかが分かるスレだ
677おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 22:41:40 ID:No/DlBnz
2chネラーはωとξとhomoの話題が大好きって事。
678おさかなくわえた名無しさん:2008/10/10(金) 23:24:36 ID:PY7zGp5E
ho mo
尻の匂いかいでるな
679おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 01:34:44 ID:d0jiEgmK
ho 尻尾の長い猫だ、カワイイ
680おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 11:33:48 ID:tE4UTsW3
おととい電車内での話

朝、電車に乗っていると何やら声が聞こえた。
するとそこには車椅子の障害者(推定40歳以上)がいて
高校入りたてくらいの女の子になにやら喋ってる
「なんで付き合ってくれないんだ!差別か!」
とか急に怒鳴りだす障害者。女の子は
女の子は「好きな人がいるからごめんなさい」と何度も言ってたが
「そんなカス男別れろ!俺のほうが幸せにできるんだよ!」
「俺が障害者だからって平気で差別する」「一般人は障害者に奉仕すべき」
「俺はもうすぐ年老いて射精も衰えてくるから俺の子を産むべき」とか
「一発だけでいいから抱かせろ!」「俺は障害のせいで今まで童貞だったから可哀相だと思うなら抱かせろ」とかうろ覚えだけどこんな感じの卑猥な発言を散々言ってるのな
女の子脅えて泣き出してしまって、さらに詰め寄ろうとする障害者を周囲のオサーン達が
引き離して、駅に着いたら駅員に引き渡されたんだが
その時の捨て台詞
「俺の告白を受けないなんて馬鹿だな。死ねよ」
「今度好きな男連れてこいよ。俺が殺してやるから」
これをマジ顔で言ってんのな。
こんなの2ちゃんだけの話かと思ってたぜ('A`)
その後障害者がどうなったのか全くわからんけど
以後女の子は女性専用車両に行ってるのを見るようになったしその車椅子馬鹿も見なくなったからきっと問題起こして外出禁止になったんだろな
全ての障害者がこんなんとは言わないけど酷い奴はとことん酷いな。

障害者じゃなくても40すぎの男が16歳くらいの女子高生に一方的に好意を抱く事自体異常なのに、
付き合って当たり前、一発やらせてくれて当たり前とかどれだけずうずうしいんだ・・・
ソープでも行ってギャルにでも抱かれて来いと言ったらどうせ「清楚な子がいい」とか言うんだろ
自分の心が穢れきってるのに相手にばかり清楚を要求するとかずうずうしいにもほどがある。
681おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 11:37:59 ID:skruvN72
身体だけじゃなくて、頭の中まで障害があるんだろうな
その女の子、かわいそうに
682おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 11:42:03 ID:0/oPwwLN
>>680がそーっと忍び寄って、車椅子ごとホームに落としてやればヒーローでしたよ。
683おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 11:42:10 ID:CwSAuq0C
>>680
女子高生、カワイソス。

> 「そんなカス男別れろ!俺のほうが幸せにできるんだよ!」
> 「「一般人は障害者に奉仕すべき」

こいつが幸せに出来るのはよほどのマゾだけだろww
684おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 11:43:50 ID:0/oPwwLN
ホームから落としてやればですね
685おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 11:47:55 ID:/6+D2qWx
>>680
どうでも良いが、君はものすごい勿体ない事をしてないか?

ヒント:フラグ
686 ◆65537KeAAA :2008/10/11(土) 11:50:43 ID:nKM4HzUT BE:104371384-2BP(257)
>40すぎの男が16歳くらいの女子高生に一方的に好意を抱く事自体異常
異常じゃないと思う。
実行に移すとアレだけど。
687おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 11:55:32 ID:tE4UTsW3
>>685
俺には大学で彼女がいるしなあ・・・。
女の子に触れたら俺も行こうかと思ったけど
その前に引き剥がしたオッサン連中がガタイのいい人らだったので任せました
浮気する気はないですね

>>686
もちろん行動に移すこと前提で書いてます。
年取っても可愛いなーと思うのはあると思いますからね
中学生や小学生に欲情するのはおかしいけどw
688おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 11:58:57 ID:Z/PxQMKW
40過ぎたオッサンで分をわきまえないやつは困ったもんだな。

小太りハゲとかそういうのに限って女子高生に欲情する。

面と向かって好きですと言えないからストーカーになるんだろうけどさ
689おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 12:03:09 ID:ANcBULWF
>>687
欲情すること自体はおかしくない、むしろ正常ww
道徳観があれば普通実行しないし
690おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 12:05:02 ID:dkikLTa2
40歳が16歳に発情するのは正常だけど、それが恋愛感情ならなんか逆に気持ち悪いな。
691おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 12:07:03 ID:z8+Tb02q
2chはロリコンが多いからね
ちょっとでもロリ否定な事書くと必ず突っ込み来るのはいつものことww
692おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 12:15:04 ID:3mUEg4YT
そりゃ30過ぎ40過ぎのいいオサーンがロリ中学生とかの出会いを妄想するような2ちゃんだから
何を今更っつー話だな

彼らには鏡を見てその相手と釣り合うのか真剣に考えて欲しい
まあそれでも自覚のないキティは釣り合うと主張するんだろうがw
693おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 13:04:33 ID:ANcBULWF
いやいやwww自分が40歳だとして同年代のおばさんより10代の女の子のほうに発情するっていうのはロリコン関係ないんじゃ
694おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 13:08:15 ID:UowYX2S3
>>693
発情と欲情みたいな生理的な部分と
それを「自分には当然あの若い子がふさわしい」と思って
行動に移すのは天と地以上に差があるって話をしてるのは
理解できるな?な?

鏡見て自分がくたびれたショボいオッサンだって現実は自覚しろよ?
な?
695おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 13:29:36 ID:ANcBULWF
>>694
理解できるよな?って>>689読めば理解してるのはわかるだろ
ところでなんで僕がおっさん前提なんすかww
696おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 13:33:27 ID:oAOMjlfJ
>>680
というか同じような内容のコピペ何度も見かけたことあるんだけど(文章は微妙に違うけど)
もし書いたのが同一人物じゃないなら怖いわ
697おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 13:39:28 ID:77H9F3jp
スレチなのに議論してるやつがずうずうしい
698おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 14:13:26 ID:HZATBLl7
>>695が痛すぎるw
699おさかなくわえた名無しさん:2008/10/11(土) 14:15:33 ID:3mUEg4YT
まーどこにでもいるしなww

職場にも多いよ「俺はまだやれる!」的考えの奴。
このスレでも過去スレ探してたらいくらでもでてくるだろ
分不相応なくせに、気持ちだけは若いハゲデブチビとかw
700おさかなくわえた名無しさん
身近に女は24まで!と力説してる60近いおっさんがいる