自治会町内会、子ども会、もうイラネ!十五丁目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 22:52:48 ID:oMsCPvGd
>>950
この民法規定の趣旨は、組合と言う団体として法律行為をするのではなく、
権利能力のある私人として、法律行為(業務の執行)をするのである、と言う規定である。
953おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 22:58:56 ID:MsQtCEXZ
コミュニティーと言う用語は1960年代頃から使用され、国民生活審議会調査部会コミュニティー問題
小委員会(S.44)は、「市民としての自主性と責任を自覚した個人および家族を構成主体として、
地域性と各種共通目標をもった開放的で、しかも構成員相互に信頼感のある集団」と定義している。

またコミュニティーの種類としては一般に、近隣、町内会、自治会、学区、住区、地区等があると言われている。

閉鎖的な今の町会は、コミュニティーとは言えないな。
954おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 23:11:19 ID:oMsCPvGd
今の自治会町内会から、公序良俗に違反するものを除いたら、何にも残らないんだよ。
@神社の行事関係を除くべき。
A公共施設の設置維持管理から手を引くべき、
B行政の委託を拒否すべき
C学校への寄付金を排すべき
955おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 23:19:53 ID:JztgUuKZ
>>950
引きこもりじゃ話にならんよ
現実では日常的に行われている形式だからな
956おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 23:44:45 ID:E2+/Hz9g
この法学部二年生レベルのバカを誰か引き取ってくれ…

スレみてると知識の間違いだらけでゲンナリする。
957おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 23:54:22 ID:57SPpkNS
>>682
電話番号が載っただけで震え上がるから商売用電話番号は電話帳に掲載してる?
法律ゴッコは楽しいの?一人舞台をお客さんに見せたの?
引きこもりは幽霊番地人に合っているけど小学生からなのぉ〜
958おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 00:11:54 ID:epK9/Ffw
>>954
そう、ほんとにそうなんですね。
やめて欲しいと思っている事を除くと、やることなくなるんですね。

でもそれでいいのに。何かあったら話合うくらいでちょうどいい。
おじいさんたちは暇で困っているので、耐えられないんでしょうね。
何かの役職が欲しい人ばかりだから。


959おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 00:20:50 ID:HRbv+PU2
末加入幽霊くんをいつも拝見して思うけど
頭がいい役人さんにコテンパ゜ンにやられてますが
たまには逃げないで反論してみなよ!
コミニティセンターと新しい用語でたら必死にネット調べてる時間がマヌケですよ。
ノミの心臓と言われて恥ずかしくないの…
さっきの質問くらいは引きこもりなく答えてみー。
ほれっ!
960おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 00:42:14 ID:Hd9pCPW0
マジでアタマが切れる行政人に粉砕されて逃げ回るイラネ派の亡霊番地くんだな。
おそらく、赤子の手を捻るとはこの事だね。
それと、低能なイラネ派の法律用語が必死こいて反論デキネ!としか聞こえないのも笑えるよ。
少しは行政人も手を抜いたらどうよ。
961おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 02:07:01 ID:BO1IM9Cr
ID:oMsCPvGdさん

いつも勉強させていただいています。
次スレでもよろしくお願いします!
962おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 07:05:29 ID:U9XMRQWw
>>959>>960
おかしいな。
どこをさがしても頭がいい役人さんや頭の切れる行政人とやらの
書き込みが発見できない。
むしろイラネ派の質問を無視し、
都合の悪い体験談から目を逸らさせよう躍起になっているような…?
963おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 08:13:10 ID:XJEtgViz
>>961
どんな些細と思われることでも質問してください。些細思うことが些細でない場合がよくあるのです。
おかしいと思われることを質問してもらえると、こちらも参考に、勉強になるのです。
遠慮せづにどうぞ。
964おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 08:51:37 ID:Aae/x0dg
このスレの特徴
・事実か意見かわからない書き込みが多いこと。
・他人の書き込みを客観的に解読できない人が多いこと。
・誤解に基づき、推測や妄想で持論を展開するケースが多いこと。
・法律に頼る論語読みの論語知らずが出没すること。
・要約すると目的と手段の区別もつけられない人が多いこと。
965おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 09:48:37 ID:XJEtgViz
いまの自民党の麻生なんかが、自治会町内会制度温存させようとして、
地方自治法に地縁団体としての存在を規定しようとしたのだ。
ところがこの規定はほとんど機能し得ないのだ。無意味である。
麻生が総理になると、少しも改善されない。
 自民党はCHANGE!  
 政府を変えよう!自民党を選挙しないようにしよう。これが民主主義の革命である。
民主党が改善しないなら、民主党もそのとき同じ運命にしよう。
966おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 10:45:35 ID:Aae/x0dg
>>965

私には、あなたのおっしゃっている意味がよく理解できません。
そこで、客観的な事実については、ソースを明示してください。
あなたの個人的な見解については、「私はそう思う」と言うように
主語のある文章で表記してください。
以上、理解力の乏しい一住民である、私からのお願いです。
967おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 11:22:04 ID:XJEtgViz
べったりは嫌だな〜。
968961:2008/09/23(火) 12:34:39 ID:BO1IM9Cr
PTA関連で一つ質問させてください。
会則に、会員の規定として、
本会の会員に【なることができる】ものは、○○学校の保護者・教職員。
となっているところもあれば、
本会の会員は、○○学校の保護者・教職員。
もあります。
問題を感じるのは、後者のケースです。
前者であれば、会則上も任意加入であることが明らかですが、
後者は、その辺りが曖昧で、保護者に対して、PTAは、
「入らなくてはいけないもの。」「入るもの。」
という印象を与えてしまうように思います。

後者のような規定は、法的に考え、いかがなものなのでしょう?
法的な知識がほとんどないわたしの考えでは、
次のうちのどれかが当てはまるのかな?と思っております。
@ 任意加入であるのに義務的な加入であるかのような書き方になっており、 不適切。
A その手の文書の慣例として、その規定(後者)は、入会資格者を示しているのに
 すぎず、特に不適切とはいえない。

もし、Aであるならば、であるとしても、その規定を、「義務的加入の規定」と誤解
している人が、執行部側にも、一般の保護者側にもあり、問題だなと感じています。
969おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 12:58:40 ID:XJEtgViz
>>968
 活動は何を目的にしているのでしょうか?
970おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 13:21:11 ID:XJEtgViz
>>968
PTAの存在とその入会説明が始に無ければならないと思います。
つまり任意の加入である事の説明です。その説明と書かれた会則は一致している必要があるのではないでしょうか?
そして脱会する時の会則も、あわせて有るべきでしょう。
任意であるといいながら、任意を否定するような書き方は、不適切である、と言うべきです。
脱会も自由である、と言う規則が有っても。  
971961:2008/09/23(火) 13:25:23 ID:BO1IM9Cr
>>969
PTAの目的として、一般的に言われているのは、
子ども達の健全な育成・学校支援・相互の親睦
といったところでしょうか。
一見、もっともな集まりではありますが、実態としては、
町内会と同様、いやそれ以上に、事情があったり、考え方の違う保護者(特に母親)
が、意味の感じられない行事に狩り出されたり、役職を無理強いされたりして苦しん
でいます。
972おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 13:27:00 ID:YPELvZoK
それが嫌なら子どもを公立学校に行かせなきゃいいんじゃない?
フリースクールだってあるし、私立の小学校だってあるよ
973おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 13:44:55 ID:XJEtgViz
>>971
それは会員相互の互助会ですか?
自治体教職員がそういう任意の団体に、教職員として活動するところに問題があると思うけどな。
974おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 13:54:12 ID:Aae/x0dg
私は、PTA自体には何の問題もないと思います。
問題はそれを構成する両親と教師の、民度と言うか人間性の未熟さだと思います。
ちなみに、PTAは町内会と違って、確かGHQが、戦前からの育友会の代わりに
アメリカにある民主的な組織として、持ち込んだものでしたよね。
975おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 13:59:31 ID:XJEtgViz
私は、PTAが任意であると始に聞いていたから、入会を断わっていました。
ところが、PTAかいひがひき落とされているのでした。抗議して、それ以降脱会になっていると思っていると、
またもや、引き落とされている事実があったので、学校に抗議し、会費を返還するように要求し、謝罪しに、自宅まで来る用の求めました。
教頭がやってきて、入っているように言いましたが、それを受け入れず謝罪させました。
年会費300円ほどだったと思います。
 さて、このことは、推測ですが、銀行に影響を与えたと思っています。
PTAは権利能力の無い社団です。銀行とは取引できないのです。ところがそのときまで、取引していたんです。
ところが私が加入しないといい多少の上記のトラブルがあってから、 銀行はPTAを取引の相手方として認めない、ということにし、
一つの口座につき30円の手数料をとることにしたとか言う話を耳にした記憶があります。
976おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 14:02:49 ID:YPELvZoK
育友会が戦前?いろいろ間違いがあるような気がするけど
今一度点検をお願いします
977おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 14:05:34 ID:Aae/x0dg
>>975

それであなたは何が言いたいのですか。
私のように日本語の解読能力の低い人間にも分かるようにお話しください。
978おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 14:14:02 ID:epK9/Ffw
PTAと町内会はそっくりだよね。
いつのまにやら、全加入制度になっていて、トップは組織維持で懸命。

町内会費からPTAへの寄附について
どなたかご意見聞かせてください。
979おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 14:21:49 ID:Aae/x0dg
>>975

戦前からあった「後援会」「奨学会」「父母会」などの総称として「育友会」
と表記しました。PTAと同様の意味での最近の「育友会」のことを念頭に
置いていたわけではありません。
980おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 14:23:05 ID:XJEtgViz
>>977
>>968サンの提示された事案はもっともなもので、任意であるものをその任意性をあいまいにして
自動加入であると誤解させるようにしているのは、憲法の保障する思想良心の自由の侵害行為である、と言うことです。
それは刑法上の恐喝行為もしくは詐欺行為ではないでしょうか?と言うことになります。
981おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 14:32:00 ID:Aae/x0dg
>>980

よく分かりました。ご指摘の点には私も同意できます。
ただし、PTAの最大の問題点は、創始者の志に比べてあまりにも次元の低い
昨今のPTA活動の内容自体だと思いますが如何でしょうか?。
982おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 14:37:22 ID:XJEtgViz
>>977
 貴方は日本語の読解力が無いんではなく、社会的知識が貧困なのだと思う。
貴方が特別なのではなく、その程度の人が多いのです。
 現今の我々は、自然人としての国民、権利能力の無い社団、組合、普通法人(営利法人)
公益法人、公法人、国、これら法律上の地位に付いて学ぶ時が来ているのです。
983おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 14:43:04 ID:Aae/x0dg
>>982

それ以前に人生とは何かを学びたいと思っております。
984おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 14:50:05 ID:XJEtgViz
>>981

>>>971
>PTAの目的として、一般的に言われているのは、
子ども達の健全な育成・学校支援・相互の親睦
といったところでしょうか

上の目的に合った活動をすると言うことですよね?
公教育は、基準が法律で定められているべきです。
これが見失われているところに、その活動の貧困があると言うべきです。
この活動の基準、つまり公教育の基準は、真理真実の尊重と、憲法の規定する自由と権利の尊重
と言うほか無いのです。この基準を善く守る人が幸せを得、これを守らない人が社会的制裁を受けると言う社会なんですから。
ですから、この基準が有って、子供の健全な育成はどのようにすべきか、と言う段階に入り、その施策を実行する
と言うことになるべきです。この基準が疎かにされているのではないでしょうか?
985おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 15:06:34 ID:XJEtgViz
>>983
サルや犬に生まれたのではなく人間に生まれたのであるから、人間としての自由と権利を学び
それを自分のものにする事が、人生です。それから、真理真実が何であるかを説いているのが、宗教:哲学です。
真理真実を掲げない宗教や哲学はニセモノです。
986おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 15:08:06 ID:Aae/x0dg
>>>984

基準と言えば、人間は何歳まで生きる権利があり義務があるのでしょうか?
987おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 15:13:22 ID:XJEtgViz
>>986
何歳まで生きるかどうかは、権利義務として憲法は定めていません。
988おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 15:29:30 ID:YPELvZoK
任意参加であることは理解できるけど
自分の子どもが通う学校の運営にまったく協力できないという
精神構造が理解できない

いったいどういう考えで「協力しなくても良い」となるのか
学校は教師だけが頑張ればそれで良いという意識なのだろうか
989おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 16:23:12 ID:XJEtgViz
>>988
>学校の運営にまったく協力できないという

それは、管理運営と言うものがどのようにおこなわれるべきか、どのようにあれば管理運営が素直に行われるか考えてみれば良い。
権限は一人の人に与えられ、その人の管理に皆が服すなら、静穏にことが運ぶ。
その人の権限に他者が邪魔をするなら、管理運営は滞ることになる。このように行われるように法律で定められているのだ。
これが教育行政である。法律により定められている権限には服さなければならない。
法律をも守るとはこのようなことである。権限あるものは法律を守り、それに服す義務のあるものも法律を守らなければならない。
PTAは、この教育行政権を侵害してはならない。PTAが必要なものなら、教育行政権に法律により組み込まれているはずである。
PTAは学校とは別個に活動すべきものである。一時、PTAの事務所を学校内においていると言うことで問題になったときがあった。
教職員がPTAに加入する事が適法であるかどうか、調査してみなければならないね。してください。
990おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 16:30:01 ID:YPELvZoK
>>989
日本の国自体が「権限は一人の人に与え、その人の管理に皆が服す」とはなっていない。
それは独裁というものであり、日本は民主主義だ
991おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 16:40:46 ID:XJEtgViz
>>990
校長の権限は校長にのみある、教頭の権限は教頭にのみあり、教師の権限は教師にのみある、と言う意味だ。
教育行政権は教育委員会に有る、と言う意味である。そしてその権限の範囲は、法律で定めてあるのだ。
その範囲を誠実に履行しなければならない義務が各行政庁にある。
992おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 16:43:12 ID:XJEtgViz
これが独裁か?
993おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 16:56:23 ID:XJEtgViz
協力と言う言葉は、非常に曲者である。協力の内容も法律で定めなければならないものだ。
行政権の行使に口を出す事は協力ではない。それは邪魔をするものだ。
994おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 17:19:33 ID:YPELvZoK
>>991
校長の責務と職権は生徒やその親にまで及ぶのか?

学校教育法
第37条
4 校長は、校務をつかさどり、所属職員を監督する。
5 副校長は、校長を助け、命を受けて校務をつかさどる。
6 副校長は、校長に事故があるときはその職務を代理し、校長が欠けたときはその職務を行う。こ
7 教頭は、校長(副校長を置く小学校にあつては、校長及び副校長)を助け、校務を整理し、及び必要に応じ児童の教育をつかさどる。

職務を超えて学校長に「その人の管理に皆が服す」などとは絶対にならない
995おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 17:47:03 ID:XJEtgViz
>>994
>職務を超えて学校長に「その人の管理に皆が服す」などとは絶対にならない

 皆が服すと言う、その皆とは、校区の住民とかもっと広い範囲の住民を指して言ったのではない。
校長に服す義務があるものは、所属職員であり、所属職員みんなである。この意味だ。
是に呼応して生徒やその親に権利義務が発生している。以下の通りである。

憲法
第二十六条  すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
○2  すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。

996おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 17:47:55 ID:YPELvZoK
NGOやNPOって理解されていなんだぁと感じるな
-----------------
かつて日本の町や村では、青年団や消防団が自分たちの町や村を
見守っていました。地域の住民が互いに協力しあって防犯や防災
にあたり、さまざまな問題を解決していたのです。また、子供が
いけないことをしているのを見かけたら、他人の子供であっても
叱ってあげる、という習慣がありました。
ところが最近では、こんな素晴らしい伝統が失われつつあります。
他人が困っていても、間違ったことをしていても、知らん顔で放
置する傾向が強くなっています。このままでは地域の自浄力が低
下し、環境が悪化し、非行や犯罪が蔓延しかねません。そして、
これは日本に限らず世界中の大都会に共通する傾向です。
より良い地域社会をつくるために。私は、前の世代がつくってく
れた大切なものを受け継ぎ、それを私たちの子供や孫の世代にも
伝えていきます。

日本ガーディアンエンジェルス理事長
小田啓示
997おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 17:49:13 ID:YPELvZoK
>>995
だからこその疑問なのだ
自分の子どもが通う学校の運営にまったく協力できないという
精神構造が理解できない

いったいどういう考えで「協力しなくても良い」となるのか
学校は教師だけが頑張ればそれで良いという意識なのだろうか
998おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 18:05:21 ID:XJEtgViz
 >>997
○2  すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。

教育を受ける権利を持つ子供が、学校で教育を受けられる状態にして送り出す義務が、保護者にあると言う意味である。
教育をする側に立ち入る事は、そのような権利も義務も、受ける側にはないんである。寧ろそういうことに口を出さないようにしなければならないのである。
999おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 18:13:28 ID:XJEtgViz
>学校は教師だけが頑張ればそれで良いという意識なのだろうか

学校は教師の頑張るところである。子供には、保護者は、教師の教える事に従順であるように教える義務がある。
この義務は教育行政権を侵害しないようにすると言う意味を持つ。
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 18:15:50 ID:VByBOGlW
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \