大阪にきて、びっくりな事 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
せっかくなのでPart4立てました。
引き続き語りましょう。

大阪にきて、びっくりな事 Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1205723810/
大阪にきて、びっくりな事 Part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192757541/
大阪にきて、びっくりな事
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1189310698/
2おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 08:28:25 ID:Pgc/a9RK
栄光の2げと!!
3おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 10:55:01 ID:JSd7nH5J
1乙。

神戸から大阪に通勤してるんだが、
人が多いのにびっくり。あたりまえだが。

あと、職場の人の子供が大阪駅周辺の地下街で
昼間にカツアゲされたって聞いてびっくり。

制服着た高校生?の女の子たちにトイレで絡まれ、
サバイバルナイフを出してきたらしい。

かつあげってのもびっくりだが、
女子高生がサバイバルナイフってのもまたびっくり。
4おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 11:08:21 ID:1n9yYtq8
>>1
立てるなボケ
ageるなカス
□□□□□□□□□□嫌阪厨のデマだらけのクソスレは完□□□□□□□□□
5おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 22:04:28 ID:FxqlgsGG
見なきゃいいのに
デマなんてデマと流される進行になってるし
6おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 22:22:02 ID:LCCpu3kE
偏向報道スレを荒らしてる大阪ニートがここでも発狂(笑)
7おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 22:44:39 ID:3frKIfVN
2chの色んなスレを荒らしてる広島の気違いニートたまおやじがここでも発狂(笑)
8おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 01:31:24 ID:uDo29Y/k
下品で野蛮な大阪弁を使う低能な大阪人は東京からいなくなれ!
9おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 02:02:25 ID:BVNVX5jK
>>8がいるような土地は大地震でも起きて壊滅してくれ
10おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 09:34:44 ID:t1Fq6P0Y
>>3
神戸のカツアゲは晩だけだから?
したのが制服着たた高校生で、韓国人でもヤクザでもなかったから?
使ったのがナイフでトカレフではなかったから?

11おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 11:04:37 ID:SQfVM62v
ピストルで撃つ真似をしたら死ぬ真似をしてくれた。
12おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 12:18:16 ID:BUazFuib
あるあるw
13おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 14:26:36 ID:0vv3iJxh
>>11-12
これって本当なの?
何かの番組で言ってたから実際にやってみたら、死ぬマネをしてくれたけど、
別の人は「そんなのやらない、テレビの捏造だ」って言ってたし…
14おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 14:29:39 ID:TMGiFure
>>13
嘘かな。俺なら撃ち返す。
15おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 14:32:27 ID:BUazFuib
>>13
人間には個性と言うものがあってだな
16おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 14:51:58 ID:XrZ3m5xh
>>13
おれは、13点と言っておいた。
17おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 16:08:20 ID:Fik2VoX4
自分ならマトリックスする
18おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 18:59:15 ID:7lRe2F6O
>>13
テレビが取材によく行く場所でインタビューとかしてたら、
「あ、そういうの求めてるのか」って空気読んで、
ちょっとした「サービス精神」でやる人間はいるんじゃないか。

でも、普通はやらないだろ。
友達同士の冗談ならともかく。

その何かの番組って、捏造得意の「県民ショー」じゃないの?
あれは、大阪のおばちゃんと言いつつ、タレント出してるだろ。
19おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 20:16:53 ID:3bFy9PUn
キー局が必死に大阪のおばちゃんを持ち上げるのは東京のおばちゃんの存在を隠すため
東京のおばちゃんの服装ほど痛いものはないからな
20おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 21:14:14 ID:TWstPEVI
普通のオッサンでもハンドルヤクザがデフォなのに、救急車のサイレンでみんな道譲るのはビビたw
21おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 22:39:10 ID:ItLe0zvS
>>18
確かに、大阪の人ってサービス精神旺盛だよね
普段はそんなキャラじゃない人でも、
他地方から来た人の前では「ヨソ者が期待する大阪人らしい大阪人」
を多少なりとも演じてる部分があるような気がする

サービス精神旺盛って部分自体が
大阪人の特徴っちゃそうなのかも?
22おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 23:42:20 ID:y75ZMxpG
>>20
俺の周りじゃそんな格好でハンドルを握る人はいないなあ、道路でも見ないし。
緊急車輌に道を譲るのは当たり前の行為だと思うな。
23おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 23:56:43 ID:HW61R16j
伊良部の事件で、店にいた客かなんかが
「灰皿投げてたけどめっちゃ速くて、150キロ出てたんちゃうかっていうw」
みたいなことを話してたけど、
こういうこと言っちゃうのが、ああ大阪人だなあと思って笑ってしまったw
24おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 01:00:22 ID:XGRUeq5g
>>23
その発言をしたのは店員なんだけど、その店員が大阪人なのかは報道されていないよ。
25おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 01:11:13 ID:VSVoODIh
>>24
あれ、店員と客が1人ずつ喋ってなかったっけ、
両方店員だったのかな
26おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 02:18:34 ID:tBvy7WCQ
>>24
でも大阪人である可能性は高いだろ?
なんでどうでもいいことに突っ込むんだ
27おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 02:29:00 ID:MYl9qGtK
>>21
他地方から来た人の前ではサービス精神旺盛なのは、
大阪だけに限らないだろ。
どこもリップサービスくらいする。
ただ、漫才を始めるほどのサービス精神が本当ならば、
大阪はサービス精神旺盛だ。
28おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 03:57:01 ID:A10s/1Gi
大阪人はノリツッコミくらいはほとんどの奴が使える。
というかそもそも、ノリツッコミを誘うようなボケからマスターしている。
29おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 04:22:07 ID:k28VbbeT
ツッコミって難しいからね。
30おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 06:05:24 ID:k3YUq7xz
>>28
吉本の影響が大きいからね。
テレビつけりゃどこでも吉本芸人が出てるし週に2回新喜劇やってるし
よこちょへよーこちょ!はまだやってるかい?
31おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 06:12:23 ID:GQwky/zb
>>26
君みたいな馬鹿がいるからだろう。
32おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 07:45:19 ID:7/i/ipRV
でもダウンタウンの松ちゃんとかそういう素人のボケとツッコミを嫌ってるよね。
やってる側は吉本の影響とか思ってても、芸人は同じように思われたくないって思ってるんだろうね。
33おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 17:40:25 ID:N4IFiW28
>>32
最近、芸人って言っても半分素人みたいなのも多いから、
ヘタな芸人がしゃべってるより、話の上手い一般の人のが、
聞いてておもしろいんだけどね。

それに、「芸人と同じように思われたくない」って
色んな意味で感じてる一般人のが多いと思う。
色々とね。
34おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 20:26:42 ID:uWYXaiiz
そえもんちょうの店にいた みさ に金とられた 早く返せ 口だけ達者な女 頼むから返せよ
35おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 21:47:50 ID:hQcprESN
>>34
今迄スルーしてきたがお前前スレからずっとうざい
宗右衛門町のみさに直接言ってこい
そしてもう来るな
36おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 22:04:40 ID:uWYXaiiz
お前はだまってろ
37おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 22:48:36 ID:wcXwQJFu
あぼん設定してスルーしろよ
キチに構うやつもキチの仲間だぞ
38おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 11:30:58 ID:/JM9+fqc
なんか妙にあか抜けないところとか。
通天閣なんて観光地なんだか地元の下町なんだか分からんな。
東京じゃ意識して下町にでもいかなきゃ、ああいうふいんき(なぜk
は味わえない。
浅草でさえ、観光地って感じだった。
39おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 11:36:51 ID:Cr0Mjv3l
野球で優勝すると全裸になる人が多いこと
法律も何もないんだろうな
40おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 16:38:56 ID:/DwsN/pe
>>38
通天閣は作られた観光地だと何度も出てきてるんだがな。
41おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 16:57:16 ID:oSS8N7hi
大阪でかなり困惑した事。
@ 道路上の行き先板に書いてある地名が全く読めない!
A 街中のローソン前でタバコをふかす低学年小学生女子。通行人も誰もとがめない!
B どこの支那メシ屋にもチャーハンがなくて焼き飯がある。
42おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 20:02:51 ID:a5HKQThw
己のバカさを平気で晒せる人間ってなんなんだろうか
43おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 23:11:41 ID:YdJBYSIR
>>41
>通行人も誰もとがめない!

その光景を見た通行人であるあなたがとがめたんですね。
44おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 08:03:33 ID:feclR2CO
>>41
放出、喜連瓜破、十三あたりは普通に読めないかも。
45おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 09:15:16 ID:z/nVNtU0
はなてん、きれうりわり、じゅうそう でつね。
4641号:2008/08/26(火) 09:27:56 ID:DocFg7Gc
>>43
名古屋から東名阪〜名阪〜西名阪経由で大阪市南部の工業地帯に商用で行った時のエピソードでした。
相手から電話で場所を聞き地図で確認はしていたんですが、市内に入って行先看板が読めなくなって1時間迷いました。
AとBはその時車内から見た風景。まだナビが普及してなかった頃の話です。

>>44
すいませんが『じゅうそう』以外何て読むのか教えて下さい。読めません。

自分は愛知県の公共工事の人間なんですが、愛知から三重に揖斐川を跨いで関西弁エリアに入ると
公共構造物(道路や鉄道の橋や橋脚、高架、傭壁)の設計寸法と出来高寸法の差がかなり出鱈目に
なります。(揖斐川以東=最大100o以下、揖斐川以西=最大1500o前後)

これも大阪じゃないけど『関西弁エリアにきて、ビックリな事』でしょうか。
47おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 11:54:33 ID:+ciORUM4
大阪人は三宅裕司の意味がわからない。
48おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 13:08:21 ID:+ciORUM4
>>45
ついでにコレもよんで…。→杭全
49おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 15:40:09 ID:/Q4BXWfl
>>48
くまた
50おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 21:27:17 ID:rV9bTUGb
未だに柴島と立売堀の読みが納得いかない。
51おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 21:38:42 ID:dq/HT4bb
52おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 21:42:01 ID:e6hOVQHl
住道矢田
53おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 18:18:59 ID:vKLXV7R8
放出といえばハナテン中古車センター
54おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 19:33:42 ID:pwXjLNzM
8710
55おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 21:00:22 ID:xzP6DhP6
大阪ガスサービスショップを家の中に入れてはいけない

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080827_osaka_gas_service/
56おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 22:15:42 ID:aAWfP4ex
あなた元気私キンキ
57おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 23:45:55 ID:0ZpB9muS
>>53
あなた、一体だれ?
58おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 06:30:53 ID:zwXDgiSK
口だけ達者な女には気をつけよう
59おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 09:30:41 ID:YE0dtV8d
たぬきうどん

通じなかった・・・
60おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 10:20:22 ID:uKVStFzV
納豆やもんじゃ焼きがある事
大阪では忌み嫌われてると思ってたよ
61おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 11:26:18 ID:PBRV1IhJ
20年くらい前、兄が東京から八尾にある系列店にトレーナーとして転勤した。
店頭で接客していたら、後ろから頭を叩かれたそうだ。
相手曰く「東京弁が気に入らない」「格好つけるな」

それを聞いて以来、大阪のイメージは悪い。
兄は3年頑張って東京に戻った。
大阪弁にはそまっていなかった。
62おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 13:59:25 ID:gP4xOPUf
普通は大阪とだけ言えば大阪市内の事を指す
八尾とか知らねーよ
63おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 15:38:41 ID:/ifjwTbk
ネタにマジレスとかどこのゆとりだよ
64おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 21:56:39 ID:ZxKMxyrN
何のトレーナーか知らんが、筋肉バカなら充分ありえる
大阪が大阪市内だけを指すなんて初めて聞いた

おまえら
このスレで悪口が書かれてないか見張ってないか?www
65おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 23:22:42 ID:5nTJWNNr
荒らすために見張り、荒らすようなレスをしている人は多いけどね。
66おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 11:56:55 ID:aymaL+IH
>>40
東京の観光地はその一帯が「観光地ですよ!」という感じで
飲食店なんかに行ってもどう考えても観光地ぼったくり価格
なのに対し、通天閣の近辺は観光客ももちろんいるが、地元
の人っぽいのが結構いること。値段も普通の値段。

作られた観光地を下町パワーが飲み込んだということに驚き
を禁じ得ない。
67おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 12:08:59 ID:J0IoijB2
2chに書いてあるほど変なところじゃなかった
68おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 12:14:42 ID:qLcqQ0pU
【ブログ炎上中!】モルモット殺しの主婦!!『若い頃にはよくある話し^^』【誘導】


検索キーワード「猫好きの日々」で出てくるブログです!
検索お願いします!!
8月19日の「リアルな日々^^その2」っていう日記です!!

◆本文(一部)◆
とある寒い日・・・ こんなに寒くて家もないモルモット君を不憫に思った私は
そうだ^^ 丸い筒をいれよう♪ そんな優しい気持ちで・・・
トイレットペーパーの芯をいれてあげました^^ (中略)
そして、翌朝、モルモット君はきつい芯の中でお亡くなりになりました・・・・
(>_<")ゴメン

◆ブログ主のコメント◆
「まぁ・・・よくあることね^^はかないわ〜」 「若い頃にはよくある話し^^」
「まるまる太った子だったからw」

◆ブログ主謝罪◆←←←←←←←←←←←←←いまここ
「ご指摘ありがとうございました」」
「18年の月日が流れましたが、モルモットに申し訳ない気持ちでいっぱいです。ごめんなさい。」


検索キーワード→「猫好きの日々」
69おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 14:38:17 ID:oQhA/MZS
梅田にある平面エスカレーター?動くエスカレーター?に乗っている人たちみんな歩いてたので、つられて歩いたら、出口でつまづいて前の人のヅラを飛ばしてしまってダブルビックリ
70おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 20:27:55 ID:u1hE8wAf
「動く歩道」のことか。
ヅラのくだりはさすがにネタだろ?w
71おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 23:48:07 ID:rT1Y7r55
大阪に来てじゃないけど、このスレに来て>>69のような中途半端なレスを見てビックリした。
72おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 00:39:34 ID:bPCY/oQ3
動く歩道でつまづくのは基本的に田舎者
73おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 01:41:49 ID:b/PyU/AM
>>72
動く歩道でつまづく田舎者、自分のことだw
歩幅っていうの? あれ慣れてないと「終わり」が
分からなくて、困るんだよ。

でも、それはそれで笑える思い出だ。


>>40
下町の中で暮らしてる人を追い出すとかでなく、
下町の中に対観光客の店が増えたってだけなんだと思う。

で、一部観光地化、一部今までのまま。
74おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 03:09:07 ID:q0rF3dt5
スーパー玉出を初めて見た時はびっくりした。
パチンコ屋かと思ったからね…
75おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 04:51:42 ID:5160T38q
>>73
タイミングがあわなければ待てばおk
76おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 09:01:01 ID:SPl5L/Ni
知事だけでなく市長もテレビタレント(アナウンサー?)だった事
77おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 09:11:26 ID:pSOynCFE
>>64
初めて来たが、生活板のマッタリさに驚いた。
78おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 09:51:11 ID:2j1ifYtQ
大阪人同士の普通の会話が喧嘩腰
おばちゃんがそんなに親切じゃない
79おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 11:15:26 ID:8kofq820
>>78
「喧嘩腰」か「漫才」に聞こえるみたいだね。
実際には全然そうじゃないけど。やっぱ音的なもんだろうなあ。
ドイツ語が全部必殺技か秘密兵器に聞こえるみたいな。
80おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 17:11:51 ID:HfWiq95A
口だけ達者最低女がパの実 にいた ひどかった
81おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 18:13:37 ID:inDmdHcQ
>>78
>大阪人同士の普通の会話が喧嘩腰
そんなこと言ってたら東京には行けないな
82おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 21:30:45 ID:i8c9qjdr
>>78
> おばちゃんがそんなに親切じゃない

「大阪のおばちゃん」なんて、マスゴミとみかん山が作り上げた汚らしい捏造だからね。

ま、道案内くらいなら俺が親切に買って出るよ。
83おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 23:18:58 ID:0XsPuprm
あっこを曲がってガーッと行って、次の信号をまたバーッと行ってやな

わからねーよ(´・ω・`)
84おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 17:39:53 ID:z7JcxP16
喫茶店でオヤジが礼子礼子と連呼してる。
85おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 17:57:24 ID:mxDIvrnM
>>83
そりゃ分からんよねw 

ガーッとかバーッは、まっすぐそのまま行け!
ってくらいに解釈してくれたらいいと思う。

「あっこを曲がってガーッと行って、次の信号をまたバーッと行ってやな 」

あそこを曲がったら、次の信号までそのまま、まっすぐ行って、

みたいな感じに。
自分もガーッとか言いがちだから、気をつけるよ。

86おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 23:14:33 ID:FKbo1tcu
>>84
コナンの服部のオカン思い出した
87おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 02:35:02 ID:o80UNj+p
大阪人は馴れ馴れしい、良く言えばフレンドリー?
88おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 04:24:03 ID:4biVB56W
大阪に住んで10年近く経つが、
よくテレビでやってる「大阪のオバチャン」
的な人を見かけたことがない。


みんな物凄く、おとなしい?というか良い意味で言えば上品?な人ばかりで拍子抜け。


テレビで作られてる大阪と現実の大阪が全く違ってて軽くカルチャーショックだったなぁ。
89おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 06:22:15 ID:+rl0g4mh
「大阪のオバチャン」と言う作られたキャラを
プロダクションに所属するタレントが演じてるからね。
90おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 09:15:21 ID:HLog40TH
>>88
大阪の番組はヤラセ(捏造)が普通にやっている。
91おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 10:35:01 ID:ec73Z6En
大阪のおばちゃんはカメラをまわすと覚醒する
92おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 14:08:33 ID:HLog40TH
あるある
93おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 15:00:50 ID:a4FrjeKF
会話の途中で急に無視する奴が多いし無視するタイミングなんかがおかしい。
しつこく意地悪を言われるとかならわかるけどさ。
質問されてこっちが答えたら無視。
こっちが質問して聞こえなかったと思い聞き返しても無視。

正直病気みたいなものとしか思えない。
言語障害かよ。
変に自分の興味話や面白話に拘りすぎじゃね。
94おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 15:12:38 ID:r1IeiVvy
無視かどうかはわからんけど、自分の喋りたい事喋ったら、帰るおっさんは存在する。
こっちが話しかけても、うわの空。
95おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 21:51:27 ID:VR+wCwEl
>>83
代名詞ばかりを使うおっさんやオバハンも多いな。
あれをそれしてなにしてって何のことだ?
96おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 05:48:52 ID:lznap4fk
>>95
それはおっさんおばちゃんとかじじばばが気心知れたもん同士で集団に
なるとどこの地方でも発生すると思う…。
トシとると咄嗟に固有名詞が出なくなるために起こりがち。
久々に北海道帰ったら伯父伯母が全員その調子で困った。
しかし元々話題や興味を共有する同世代同士だとまるで問題なく会話が
通じるため、「わかんないよ!」と言うとこっちが年寄りに優しくない人でなし
扱いされる…。
97おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 11:20:50 ID:ALK8WPgr
昔ながらの商店とかおじさんおばさんとかじゃなく、
若い店員とか宅配の兄ちゃんとかも、ごく普通に自然に「おおきに」と言う
うわー普通に言うんだーと結構ビックリした
98おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 12:11:20 ID:89SJc4U/
「まいど」には、いろんな意味が込められている。


●こんにちは、おはよう
●おっ、久しぶり
●来たよー

あくまでも商用だが。
など。

99おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 12:30:27 ID:jAQBY3Ek
「まいど」だけで会話が成り立つ瞬間を見たことがある

A「まいどー」(お届けものでーす)
B「まいどまいど」(はーい今行きます)
A「まいど」(サインお願いします)
A「まいどー」(ありがとうございましたー)
B「まいどー」(ご苦労様です)

あとで荷物を受け取った人に
「今2人とも、『まいど』しか言うてへんかったで」と言ったら
本人は全然気がついてなかった
100おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 13:00:49 ID:NxBtH40s
ちゃうちゃう
ちゃうちゃうちゃう
ちゃうちゃうちゃうんちゃう
ちゃうちゃう、ちゃうちゃうちゃう
101おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 13:57:06 ID:8pb3Tc8B
↑( ̄〇 ̄;)ハァ〜?
102おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 14:47:43 ID:CZk62mqA
チャウチャウ?

チャウチャウじゃないの?

チャウチャウ違うんじゃないの?

チャウチャウ?
違う 違う 違う。

…これはムズかった。
103おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 14:56:21 ID:UtbhYy+V
最後がちょっと違う。

違う違う、ちゃうちゃうじゃないよ。

のはず。
104おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 15:11:56 ID:OAfAp3QJ
>>78
この前初めて大阪に行ったとき、大阪駅からなんば方面に行きたかったんだけど、
どの路線に乗るのかわからなかった。
駅構内の某婦人服店で法被を着たおばちゃん店員に聞いたら

「あ〜知りまへん、あっちの案内所で聞いてくれますかー」

いや知ってるだろ・・・!
105おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 16:19:33 ID:2+VywgFY
>>104
いや、本当に知らない可能性も高い。
そのおばちゃんが阪急阪神地下鉄沿線住まいなら確実に知らない。
大阪駅構内から、だから環状線で行きたいのだと思うが、内回りと外回り
のどっちが早いか、さらにそのどちらが何番ホームなのか、とかはマジで
日頃使ってない人間にはわからない(=知らない)。
ぶっちゃけ環状線使うよりも地下鉄御堂筋線で行く方が早いと思う(これは
どこの沿線住人でも思いつくとは思う)が、じゃあそこから御堂筋線梅田駅
までの道案内できるかっていうとやっぱできないと思う。
自分で行くことならできるけど口での説明は難易度が高すぎる…。
おばちゃんが案内所に投げたのは正解。地図見ながら話すか、一緒に
行くかしないと説明できない。
106おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 17:36:31 ID:8pb3Tc8B
>>105そらそうや。大阪のオバハンに道訊いたら、『ブアー』とか『シュー』とかしか言わん。訊くだけ無駄や!
107おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 17:40:08 ID:6VVajnTB
梅田の駅前でまだ赤信号なのに横断歩道を渡ってた!

私が友達に「え?まだ赤じゃないん?」というと『大阪だから』と言われた
108おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 17:58:10 ID:CImCJt5V
>>78
俺の友人は群馬県の上州出だが、彼の物言いこそ喧嘩腰そのものだがw
あれだな、北野武のしゃべりをもっと口調強くした感じ。
>>107
大阪人の俺は京都駅前で逆バージョンを体験した。
駅前のスクランブル交差点で、車両側の信号が赤になったとたん、
大阪のくせで一歩踏み出しかけて凍りついた。
…誰もまだ歩いていない…
109おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 21:15:25 ID:CZk62mqA
大阪駅前の信号、ラッシュ時なんかは、フライングで渡るのは危険だよ。
たまに、歩行者信号が青に変わっても突っ込んでくるタクシーがいるから。

駅に限らず交通量の多い市道でもね。
歩行者信号が青になってからも2、3台続けて突っ込んでくる事はよくあるよ。

110おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 22:46:34 ID:1EvjgDvQ
>>99
まさに漫才みたいだなww
111おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 00:11:54 ID:+24unCbv
自分の体験談ではないが友人が大阪で道を尋ねたら
歩いて1時間ぐらいあったのに丁寧にそこまで連れて行ってくれたんだって
それ以来友人はよく大阪の話をするようになったよ。そういうのはイメージどおり。
112おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 00:26:46 ID:1geDGoMx
この春から会社の転勤で大阪に来た
今住んでる生野、てとこは何なんだ?
近所に金だの朴だの朝鮮名の名札の家がごろごろあるんだが
まぁ、みんな良い人だからいいんだが
子供たちはややヤンチャな格好した子が多い
113おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 00:30:39 ID:zZj0tizI
会社にあてがわれたなら仕方ないが、
よそから来て生野って選択はなかなかないわ
114おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 00:42:53 ID:1geDGoMx
会社に2,3個アパートを紹介されて部屋が良いなと思ったのが生野だったんだよ
そんなに嫌なとこなの?
115おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 00:50:42 ID:17skQ5to
生野近辺にはいわゆる在日韓国人・朝鮮人の子が多いな
喧嘩っぱやいし悪びれることがかっこいいと思ってる

小中学校ではいじめとか防止するために民族学級って部活みたいなクラスを設けたりしてるから、割と地元の子は自然に受け入れてる
鶴橋の商店街入ってみろ、7割5分は向こうから来た人の店だぞwwwキムチは美味いがwwww
116おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 00:56:36 ID:0lvkf7L+
そうそう、鶴橋っていえば、なんかコワイのかなって思ってたんだよね
テレビとかではもちろん見たことあって、
それはコワくないんだけど、別にこれは鶴橋関係なく、
テレビへの対応と一般人への対応が違う店とかあるから、
実際行くまでは、コワいんじゃないの?って思ってた
でも行ってみたら全然普通に親切だったから拍子抜けした
チャンジャとキムパブうまい
117おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 01:00:14 ID:zZj0tizI
店員と常連が韓国語で会話してて、店内のテレビがモロあっちの衛星放送っていう
ディープ鶴橋の店で食事したけどすげぇ美味かったな。
オバチャソが恐ろしいほど無愛想だったのを除けば結構気に入った。
118おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 01:05:45 ID:1geDGoMx
そうなんか…
怖ぇなぁ
普通に近所のヤンチャそうな中学生に
「兄ちゃん、誰や?」て聞かれて
「おぅ、最近引越してきた○○(俺の名前)言うんよ。よろしく」
みたいな会話したんだが、下手したら襲われてたのかなぁ…
静かに暮らそう。。1年間だけだし
119おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 01:10:50 ID:x0hFnVIe
俺も大阪で初めて住んだとこが生野だった
少ししてから、朝鮮街って事を知ったんだけど
特になんの問題もなく過ごしてたけどな
慣れたせいか、逆にいいとこに感じる
何回か引っ越した今でも生野周辺で住んでるし
120おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 02:24:13 ID:Sm594ouo
まあ、生野とか鶴橋の朝鮮人って昔から日本に住んでるようなのが多かったり
するから、2ちゃんねるで言われるほど「朝鮮人」してない人間が多い気がする。
121おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 02:44:40 ID:jlUhOomL
生野区ゃ鶴橋はやめとけ!住むのなら、住吉の方がいいよ!ガチ
122おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 06:56:31 ID:fO+S3/LL
「日本に生活基盤のある特別永住者より、反日教育を受け、
長野での聖火リレーで多数駆け付けた中国人の方が怖い」と、
ねらーの好きな右寄りの月刊誌に書かれてたな。
123おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 07:55:07 ID:EhMSQmgt
想像以上に都会だった事と大阪人がフレンドリーでも何でも無い事に驚き。
124おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 10:15:46 ID:DDfbCMzg
>>97
大阪中央郵便局で切手を買ったら「おおきに」と言われた。
ちょっとびっくりした。
125おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 17:22:28 ID:29gBpDsg
>>123
それ、頼むから大阪を知らない人に伝えて。
必要以上に「大阪」を期待されると、本当にツライんだ・・・。
126おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 23:52:03 ID:wgPWEhKp
今年から池田市に住んでいるが
ここに書かれてることほとんど未経験だ。
梅田で、赤信号で渡ってる人は見たけど
誰も通らない道だったり、ボタン信号だったら赤でも渡る@九州

ミナミに行ったら違うんだろうか。
127おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 00:31:48 ID:y0KYmPKO
一つの同じ風景を見ても、ある種の先入観があると
「うわ〜大阪ってかんじ」と思うという側面はあると思う
あと、2ちゃんとかの書き言葉で、「〜や」「〜やん」という語尾を使った言葉で
すんごいガラ悪くて怖かった的な書き込みがあると、
別に関西と書いてなくても、また大阪かとか書かれたり。
西日本全般で使う語尾なのにね。
(「〜やねん」までいくと関西限定かなと思うけど)
128おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 01:39:30 ID:70OwQglB
>>127
西日本全般?それは違うかとw

最後が「ん」に訛るのは大阪独特
「〜や」は、岡山以西は「〜じゃ」になるし

ま、「うわ〜大阪ってかんじ」って言われるのは同意
129おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 01:49:27 ID:y0KYmPKO
イントネーションは全然違うけど、九州なんかでも「やん」は使うでしょ
(ロバート秋山の喋り方とか)
まあ西日本全般は言い過ぎたかもしれないけど、
結構使われてると思う
130おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 03:00:21 ID:zV3lVYlX
ズームインスーパーに出てくる三浦アナウンサー。
ボケまくりで大阪で人気者なのだろうと思ってたけど、大阪の人は「あのボケやめてくれ」らしいね。
131おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 06:35:53 ID:/XFMUurN
>>128
四国も使うよ、〜やん。
中国地方だけ「〜じゃ」で、福岡と四国は「〜やん」使う。
「〜やけ(ん)」ともなるけど、「〜やん」も言う。
132おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 09:50:53 ID:hooesEtN
周り大阪人ばっかでびびったw
133おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 10:10:06 ID:NpDZyyA1
>>132
大阪に来て東京人に囲まれたりしたらそれはそれでびっくりだけどな
134おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 13:19:37 ID:/IJI9/tk
>>125
>必要以上に「大阪」を期待される
これホント困るよ。
本社(東京)に会議で行った時、
「大阪だったらなんか面白いボケとか言って下さい」って、
真面目な会議でそんな事言えるかよ。
昼飯や終了後の飲み会でも、何か面白い事言えとしつこい。
うっとうしいのでつい「ええかげんにして下さい!」と怒ったら、
「大阪のツッコミだ!」と茶化されてしまった。

>>132
それは外国に行って「周り外人ばっかでびびったw」というのと同じノリだね。
135おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 13:26:07 ID:NpDZyyA1
ボケろ、ってのが鬱陶しいよな
その発言がハードルをあげまくることに気づかない奴がなんでこうも多いのか
ひそかに期待するのは別にかまわんが(勝手に期待して勝手にがっかりされてもいいし
136おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 14:16:09 ID:SuKlR9q7
たこ焼き屋が大量にあるのかと思ってたけど1件しか見当たらなかった@道頓堀
見方が悪かったんかな、30分しかいれなかったんだけど
137おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 17:47:45 ID:SgckZ6Bt
>>133
なくはないがな
138おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 17:51:54 ID:AYl0jVLT
>>134
その茶化されるの、本当に鬱陶しい。
本気で人に不愉快な思いをさせたのに、
「冗談じゃな〜いw」で済ませられる時と同じ鬱陶しさ。

怒ったら「やっぱりこわ〜いw」とか言われるし・・・。
お前ら中学生かって脱力する。
139おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 18:41:06 ID:y0KYmPKO
必要以上に大阪を期待する他県の人がいる一方で、
必要以上に大阪人を演じてしまう大阪人がいるのも事実で、鬱陶しい。
なんかすっごく嬉しそうに生き生きと
「大阪ではこうなんやでー」「大阪の人間はこういう時こうやからなあ」
「ま、大阪ではこれが普通やわ」とか
別にその事実自体はそこまで捏造してるわけでもなく、
まあ実際大阪では普通よな、ということではあったりするし、
大阪が上とか大阪が優れているという概念は入ってない。
自虐的だったりすることも多いし。
でも、ちょっとそれは大げさでしょう・・・と思ってしまうテンション。
他県の人が「えーそうなんだ、おもしろいねー」と感想を述べると
至極満足、みたいな顔してる。
140おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 19:05:56 ID:NpDZyyA1
要は自意識過剰なんだよな
141おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 19:13:22 ID:EebuCR5L
東京へ行った際、あずまんが大王に出てくる春日歩状態になった人はリアルにいるはず。
むしろ大阪が下品な人間、アニマル柄のオバハンだらけだったら、テレビのイメージ通りで驚きは少ないだろう。
142おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 21:17:38 ID:B73QJ6lp
>>139
ああ、あるな。
俺は人見知りする方なんで初対面からベラベラ自分の事語ったり
笑い取ったり出来ないが、
「大阪の人って最初から気安くしゃべってくれて楽なんですよね」
みたいな事を2回程言われたことがある。
つまり大阪人にもあなたみたいな人いるのね、みたいな。

そらおりもするわ!
143おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 00:00:33 ID:UMXg4fcy
スレチかもしれんが、言葉遣いで判断されるよな
会社で上司とか先輩とかと喋るときは当然敬語で
同期とか後輩とかとは大阪弁でタメ口で喋る
すると、「やっぱり怖えぇよな〜」と言われる
生まれてからこんな言葉遣いの人間しか周りにいなかったからしょうがない
だろ!と思うんだが。。。
岸和田弁しかしらんから、しょうがないんかな
野球やってたからって「清原好きなんだろ?」とかも言われるからめんどくさい
いくら同郷出身だから、て、あんなデッドボールにワザと当たって切れて
リハビリだけで数億もらってるヤツのことを好きなわけはない
144おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 00:07:00 ID:tiBgeppm
つまらん奴、調子乗りが多いな。
145おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 01:28:26 ID:y4pGLt1r
>>139
そうなんだよな。
本当に情けないことに「大阪人ぶる」人間が
一番やっかいな敵、なんだよな・・・・・・。




146おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 10:38:51 ID:aJvXiKP+
正直韓国人の多さにびっくりした…。
韓国料理店とか多すぎ。鶴橋駅の周辺なんかそのまんま韓国じゃないかと思った。
仕事先の社長に言うと、「冗談やなく、道歩いてる人にランダムで声掛けたら
3人に1人は韓国人やで」と言われた。
147おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 11:13:39 ID:bTW/yjAf
>>146
あんなところ新大久保に比べたら全然韓国っぽくないだろ
せいぜい日本にある韓国人街って感じ
148おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 11:14:37 ID:489sZB5w
三浦アナもしこのスレ見てたらココをよく読んで〜。→>>130これが関西人の意見です。全然ウケてないよ。
149おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 11:21:34 ID:489sZB5w
地下鉄は各駅停車しか走っていない。
150おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 11:35:03 ID:th/wZVH8
各駅停車じゃない地下鉄ってあるの!?
151おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 13:41:08 ID:OxGxuhKi
>>15
東京の地下鉄には一部路線に急行や快速があり、地下鉄路線内で通過運転をおこなっている。
神戸の地下鉄にはかつて快速があったが、震災直後に廃止されている。
152おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 18:49:18 ID:bTW/yjAf
まああまり必要性を感じないがな
153おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 21:14:56 ID:th/wZVH8
>>151
そうなんだ、大阪よりも利用者数が多いからかな?
まあ大阪でも、大日から八尾南に行きたいと思ったら、
ちょっとじれるけどねw
154おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 23:30:19 ID:aJvXiKP+
>>147
いや韓国っぽかったよ
今まで韓国人なんか修学旅行(韓国に行った)と
大学にいた韓国人留学生とかしか関わった事無かったから大阪に来て多さにびっくり
2ちゃんで大阪民国とか言われる理由が分かった
155おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 23:48:43 ID:Ub6o5Iqw
まー鶴橋にいったんならそうだろうな。
でも大阪民国とか言っちゃうのは頭が弱いね、ただの煽り。
156おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 00:26:31 ID:Kr+Yq+l+
自分から新喜劇見に行ったり、通天閣に行ったりして
「コテコテだった」って言ってるのと同じだな。

わざわざ韓国人が集まってる地域に行って、
「韓国人多かった!」って、何がしたいんだw
そら多いだろ。

鶴橋にたどり着くまでに、色んな場所を見ただろうに、
それでその感想なら、ある意味すごいわ。
一部が全てなんだな。

157おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 00:31:24 ID:uprbolnL
>>156
なんでいちいちそんなつっかかるの?
別に自分から行ったって、それでびっくりしたんだからそれ書いても
別にいいじゃん。
ていうか私だって初めて鶴橋行ったときは、「おおっ」と思ったよ。
なんか同じ大阪人としてその過剰反応が恥ずかしい。
158おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 00:35:29 ID:1BWaihIS
同じ大阪人www
アイアムザパニーズ
159おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 00:53:09 ID:+ajo71z8
なんか、>>146って、時々このスレに現れて大阪叩きを始めるんだよな。
毎回同じ口調、同じやり口だからバレバレ。
160おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 05:57:31 ID:Kr+Yq+l+
>>157
びっくりしたってだけじゃなくて
「大阪民国」とか書いてるからだろ。
161おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 16:45:26 ID:SshXc9Oz
マジレスするけど、俺の地元は香川で吹田の大学に4年通ってるわけだが、
アニマル柄のオバハンは未だ一度も見てない。ミナミはDQNだらけと思っていたが、
大半が一般人風。むしろ観光客が多い?極めつけは大阪人だからノリがいい、明るいとは限らないようだ。
162おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 17:01:48 ID:J46NeBUp
白石由美30代伏見 森正子60代伏見 森明子40代伏見
松浦暁子70代宇治 久保多代子60代京都市内 仲西有紀40代高槻
佐藤正美40代吉祥院 砂川恵美30代デリヘル伏見 
山下美夜子60代 寝屋川 松本真由美40代枚方
前川モモヨ70代東淀川真鍋ミエカ70代守口 伊舟城吉寿30代伏見
小山さよ子70代山科 内藤美智子70代京都 松本真由美40代枚方
小泉陽子60代宇治 小林美和子60代伏見 山本陽子40代伏見 
仲村由美30代デリヘル伏見 高乗60代タクシー運転手 
松山洋子40代京都市内 堀内嘉代30代京田辺 坂本世子60代伏見
坂本みちや30代中京区 大西和枝60代八幡 平山泉40代枚方
逃亡中債務者です大阪京都にいるはずです 
せっかく誰にも貸してもらえんのを助けてやった恩を
あざで返したどうしようもない貧乏詐欺師たち
一生逃げ回れ 天誅 謝礼します
163おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 17:14:35 ID:OnqeXyLk
あざ……いやなんでもない。
164おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 18:37:05 ID:hVkb3Gqw
生野を見て大阪は韓国人ばっかり!!と思われてもなあ。
韓国からの手紙は「日本国生野」で届くらしいからなあ。
ちなみにソースは先祖代々生野に住んでる俺の連れだけど。
165おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 23:29:00 ID:sDeOQE1Y
>>156
まあ自分から中華街に行って中国人が多かったとか、新大久保や上野に行って韓国人が多かったと言ってるのと変わらないわな
166おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 00:17:52 ID:GfD7yQFH
ニュー速+の大阪関連スレの
「大阪駅はどこかと聞くと梅田駅を教えられる」が面白かった。
妙に煽ったりせず延々と議論してて。
167おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 00:54:39 ID:jJLY5Whp
>>166
むしろ、大阪駅で「梅田どこ?」ってやってるAAが面白かった。
まあ、初めて来たら分らんよなぁ。
168おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 03:40:17 ID:TPfRLm8M
茨木に住んでいたが、
授業が最強に面白かった。
先生も生徒も「なんでやねん」連発。
あと、茨木だからか、さすがに
ヒョウ柄のオバチャンとかは居なかったが、
熱狂的阪神ファンが本当に居てビックリ。
169おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 10:15:33 ID:gapHOLX9
>>167
そういや小学校の頃、「大阪駅?そんな駅知れへん…新大阪やったら知ってる
けど…」ってすごい混乱した覚えがある。親に言ったら「梅田だよ」って言われて
しばらく意味がわからなかった。
170おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 10:42:46 ID:CfNTrbPx
JR大阪駅に謝れ 超あやまれ
171おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 10:46:31 ID:gapHOLX9
だって地下鉄も阪急も阪神も梅田って言うから…。JR使ったことなかったし。
キタ=梅田まではなんとか繋がってたけど=大阪は繋がってなかった。

その後「ここが大阪やで」って大阪駅に連れて行かれて「でもここ梅田やん!」
とか大混乱。あれはある意味大阪にきてびっくりな事だった。
172おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 10:52:00 ID:3je6S0h2
新大阪駅を知ってて大阪駅を知らんなんて有り得ん
173おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 11:09:32 ID:tD2GbA73
北新地は?
174おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 11:12:43 ID:sNyH4pd9
>>173
つい最近出来たイメージだ。
175おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 11:12:44 ID:HTbKZ5CM
自分は東西線をよく利用する(それもラッシュ時ではない時間に)だけど
今だに尼崎で軽くパニクってる人をよく見るなw
1人だけだともちろん言葉にはしないけど、2人以上だと
「え?これ大阪行かないの?え?北新地?乗り換えるの?え?」
とか互いに言ってたり。
176おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 13:27:54 ID:AHp+xURD
何年か前、ヤフーかどこかで載っていたけど、
東京と大阪でヒョウ柄のおばちゃんの人数を数えたら、
「東京の方が多かった」という結果が出てたな。
つか、つい十年ほど前まで、大阪のおばちゃん=ヒョウ柄なんていう図式は見なかった気がする
177おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 13:33:00 ID:dMqEAK0z
つまり、「大阪=面白い人ばっかり」という捏造やってるのは
ヨシ○ト興業がマスコミに圧力かけたキャンペーンなのかな。
それとも、人を呼び寄せて在○の人と結婚も含めいろんな意味で融合させようという
あの宗教とあの国のプロパガンダかな。
178おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 13:45:38 ID:HTbKZ5CM
ヒョウ柄というか、柄だけじゃなくて、
けっこう写実的にヒョウそのものを描いたプリントTシャツみたいなのを着ているおばちゃんは
何回か見たことある。
どっちかというとヒョウ柄(アニマルプリント)じゃなくて、
そういうイメージのほうが強い。
179おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 13:48:21 ID:ompsM+fS
駅名を梅田にするかどうかは国との戦いだったらしいね。
半年ぐらい前のビーバッtプハイヒールで解説つけてやってくれてたよ。
あの番組は何気に勉強になるのだが、自分のほうの記憶力がなさ過ぎて・・・・
180おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 14:47:18 ID:AHp+xURD
>>177
>ヨシ○ト興業がマスコミに圧力かけたキャンペーンなのかな。
オレが聞いた話では違った。
大阪の商工会議所……じゃないけど、心斎橋の商売屋の人たちが作ってる連合会みたいなのの会長?さんに話を聴いた。
大正とか昭和の始めのころは、大阪・心斎橋なんかは
文化人や作家なんかが散歩したりゆったりお茶を飲んだりするような、いわゆる文化的な町だったんだってさ。
ところが、ある作家(2人だったかな?)が、大阪人はどぎつい、あつかましい、という内容の本を書いたんだって。
それで、その内容の大阪人が、今のいわゆる「大阪人」と見なされるようになったんだとか。
ものすごく嘆いてた、そのおじさん。
作家の名前が思い出せたら、もうちょっと調べられるんだけどなあ。
181おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 14:55:29 ID:3AEQEMqQ
地下鉄で通天郭に行った。
最寄りの駅で降りて地上に出た時ゴミ処理場の臭いがした。

これには凄いビビったわ。
182おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 17:10:05 ID:urAPScLJ
新宿駅(西口)と同じ臭いがするよね
183おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 18:50:37 ID:KhhJB7dJ
ヒョウ柄なら昨日テレビでインタビューされていた相撲部屋の女将さんが
着てたな、大阪ではまだヒョウ柄見たことが無いけど
184おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 20:11:27 ID:VI1byakc
>>182
東口じゃないの?
185おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 22:59:58 ID:Wuw2WEkq
>>180
昔の心斎橋は西の銀座だったからな。
だから「銀ぶら」に対して「心ぶら」なんて言葉もあった。
186おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 23:39:39 ID:GU6SwK5L
今日初めて大阪行ったけど歩きタバコが多すぎてイラっとした。
何処も規制とかしてないのかな?
187おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 00:28:17 ID:MNCeNy+M
御堂筋沿いは全面規制
188おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 00:42:33 ID:6IDLQJz0
>>181
夜8時以降に恵美須町から電気街歩いてみな
189おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 06:07:46 ID:iaQbY648
>>180
今東光じゃね?
190おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 21:31:53 ID:2TUih9sE
ミナミの帝王みたいな格好した奴ばっかりw
191おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 21:40:01 ID:6LY758Pz
地下鉄の表示は先発、次発。
関東って次、今度って本当?
どっちが先に来るんだ?
次が先ちゃうの?

192おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 21:56:12 ID:mCAdFwoT
>>186
いや、規制してるんだけどね。
大阪の喫煙マナーはほんと駄目だな
193おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 23:01:23 ID:cEihCN8r
規制って御堂筋だけだろ?
194おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 00:29:42 ID:lQcm4p+o
やっぱ強姦も泣き寝入りも多いん?
195おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 00:40:55 ID:suvg1bn/
大阪はおっさんと若者の差が激しすぎるよね。
若者は元気で礼儀よく健康的でマナーのいい人ばかりだったが、おっさんは真逆

おっさんはガラ悪いし態度もすごく横柄、歩きタバコは当たり前だし
チンピラか浮浪者か判別付かない人ばかりだったよ。
196おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 01:16:43 ID:FJwI1ISf
テレビの情報を鵜呑みにするのは怖いな
197おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 11:47:16 ID:qAdj0x8B
俺の、TVやネットでの大阪のイメージ

・ギャグの言えない人はのけものにされる。おとなしい、真面目な人が嫌われる。
・慣れ慣れしくて初対面の人にもタメ口。若い人が年上の人にタメ口、ツッコミ。
・公務員に汚いのが多い(それは全国どこでもそうだが特に大阪は群を抜いて)。
・川が異常に汚い。だから水道を使った大阪の地元の料理はなるべく食べたくない。たこ焼き等も同じ。
・893が多いので大変危険である(在日も全国一多いので同じく危険)。

ほんとは一度も行ったことないのでわからん。以上の理由であんまり行きたくもないし。
198おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 11:50:12 ID:AIVrr0PI
>>197みたいな書き込みにムキになって反証しようとするのが大阪人、て感じかな
199おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 17:44:46 ID:j3IzDWIH
>>197
テレビやネットのイメージが、どんな影響を人に及ぼすか、
ということについて、貴重な証言をありがとう。
あと、ここは行ったことがある人間が書くところだから。
次は別の場所に書き込んでくださいね。
200おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 17:55:15 ID:yDdchnwG
>>195
確かにおっさんは「俺ルール」が多いよ
若いのはdqn風味でなければ普通
201おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 19:02:17 ID:pVNnyuvv
>>191
関東は「つぎ」「こんど」
「つぎ」の方が先に来る
確かにあれはわかりにくい
202おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 19:23:37 ID:VzKeBayU
スーパー玉出あたりはすごいな。
あちこちおっさんが寝てるし、道路に向かってチンポ出してると思ったら立ちションしてるし…。
あれを異常と思わず日常風景と化していることにカルチャーショックorz
橋下知事はすごい県に挑むんだなと、考えを改めた。
203おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 21:31:56 ID:rT3RWKEE
スーパー玉出って名前も外観もパチンコ屋にしか見えないよな・・・・
204おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 23:09:00 ID:KVs1QE5R
>>202
県とちゃいますねん。
205おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 00:19:06 ID:S3jePD6h
>>198
ムキになる傾向は、
東京スレの方が強い気がするな
206おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 01:16:06 ID:QLusKNBz
>>205
大阪スレの方はムキになってても理屈に合わせて反論してるのに対し、
東京スレは言った人間を貶す傾向がある気がする。
207おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 03:02:32 ID:vnHol3QG
>>202
スーパー玉出以外は普通に他都市でもあるだろ
田舎の場合は田畑らしいが
208おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 04:07:26 ID:3OStfzM0
どこに行ってもベンチがないこと。大阪駅でたこ焼きにめぐりあえなかったこと。
大阪駅にはたこ焼屋さんが売店のごとく存在してると思っていたのに…。
209おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 04:14:48 ID:nGvvs4kj
移動わらびもち屋
わらびもちの存在すら知らなかったのであちこちに売られてて関心した
210おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 08:46:49 ID:hz61s7ef
大阪関連のスレ(ローカル)
 = 非常にまったりしてる。住民同士のケンカや罵倒はあまり見かけない。口調も穏やか。
大阪関連のスレ(非ローカル)
 = 見習い脚本家があることないことマナーの悪い大阪人をテーマに創作活動の場にしてる。
   荒々しく罵倒するレスが多数

この傾向は少なからずありますね。
211おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 09:04:31 ID:RGxlxlRN
>>210
キー局の実況板と西日本実況板のローカルスレで、
その傾向が実感できるよw
212おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 10:31:28 ID:KEW++7g4
関ロのまったり感は異常。
213おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 16:13:49 ID:kKriCk0o
四天王寺の住宅街を歩いてた時
幼稚園くらいの小さい男の子が、同級生っぽい男の子に向かって
「てめー首しめてギタギタにしばいたる!ぶっ殺すで!覚えとけや!」
みたいなことを叫んでた。
それに対して相手も似たような口調で応戦。
怖ええええええええええ
214おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 16:16:34 ID:dOhOzIUH
チョンバレの嘘ネタはもういい
215おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 23:56:31 ID:65T24PbT
ごみ収拾車が音楽鳴らしてる事かなー
地元じゃ全くそんなのなかったから、最初何何?!ってオモタ。
すごい耳に残る曲。
あれって何の曲?
216おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 00:00:27 ID:UfZFqIXb
>>215
川崎市もそうだよ。
チョンの多いところはそうなのかも。
217おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 00:44:18 ID:NRB3OjrD
大阪は独立国家だからしょうがない
218おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 01:51:15 ID:htM/sJnj
関西弁でよく使われる「じぶん」が
「YOU」なのか「ME」なのか識別不明で迷った。
「ツレ」というのも何かの隠語かと思った。

朝の通勤ラッシュ、ランチから休日の映画館、競馬場、デパート、飲食店など
東京より全然空いていて何かと楽。
219おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 02:07:25 ID:gq8bG32H
どさくさ紛れの東京は人多くて都会だよ自慢キター
220おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 02:10:02 ID:QziggTZs
それはいくらなんでも卑屈なとらえ方のような気がするが
221おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 03:59:16 ID:FQezV0OG
>>215
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1314035.html

当たり前に聴いて育ってきたから、数年前までは他でもあると思ってた
大阪市外に住んでる友達もこっちに就職して初めて知ったとか言ってたよ
222おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 10:32:15 ID:dhyagGRv
収集日をうっかり忘れてても遠くの方から聞こえる音楽で思い出すので便利だと思った
223おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 10:58:59 ID:AErde7+t
そしてあの音楽は良いメロディ
224おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 12:36:48 ID:sJhf/uZ3
>>221
わざわざ貼ってくれてサンクス^∀^
すっきりしたー!
「小鳥」とかかわゆすやね
 
>>216
>>221さんが貼ってくれたサイトで、大阪市と川崎市だけが音楽流してるって事がわかった!
225おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 13:13:11 ID:uUZnk2sY
人がいっぱい歩いてるビルの前でいきなり尻を出してウンコしだしたオッサンがいたこと。
福岡で人がいっぱい歩いてる道路を真っ昼間にオッサンがナイフ持って人を追いかけてるのを見た時と同じ位の衝撃だった。
暫くその近くにいたけど誰も通報しないのかパトカーも来ないし警官も来なかった事にもびっくりした。
226おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 15:39:14 ID:tooEdzkj
>>224
ゴミ収集車が音楽を流しているのは、大阪市と川崎市「だけ」じゃありませんよ。

日本全国をくまなく調べたわけではないのですが、当方の知る限り
仙台市・横浜市・和歌山市などでも流してます。
227おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 17:41:07 ID:I0phvI4I
私が住んでる摂津市(大阪の弱小ベッドタウン)でも流してるよ。
ちなみに夕焼け小焼けのあかとんぼの歌だ。
朝なのに。
228おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 22:22:27 ID:sJhf/uZ3
>>226
失礼m(._.)mも一回サイトみたら読み間違えてました 
>>227
ちょwそれうちの地域でも聞こえる。
摂津市付近ではないけど。
229おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 22:32:08 ID:Me80VDYG
>>227
大阪市なのにうちもそれ。
資源ゴミだからかな。
230おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 22:54:53 ID:K2GlAfvH
そのゴミ収集車のメロディに
『ゴミ屋でっす〜すんません〜ゴミはないでっか〜♪』って歌詞つけて歌ってました。

うちだけ?(うちは鶴見区)
231おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 23:16:00 ID:awXu/fuN
岸和田市は五木の子守唄。何か癒されるメロディ。
232おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 00:47:50 ID:12tlNAYV
>>227
資源ごみはそうだよ
ちなみにプラ回収は草競馬だw
233おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 00:50:33 ID:12tlNAYV
ごめん間違えた
>>232>>229
234おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 01:07:09 ID:tIf9zCYX
関西出身で大阪など珍しくも何ともないが、この前地下鉄の券売機にエビフライ弁当がぶちまけてあったのにはさすがにビビッたw
235おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 01:37:26 ID:zJeuAUTY
    ´/|iiilllllllll;;;;;;;`ヽ
   /iiilll::::::::::::::::;;;::::::llliil
 /iiiiiiillii:::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
/iiilliill//        \;;;:iilllliilヽ
|iilllliilll ::::::::::  ||| ::::::::  ‖iilliil
|iililliill >-=・=- ;; ;; -=・=-< lliilliill
|iiiiillllll ____:ノ:::|  | ヽ____   liiiilii|
|iilliiliゝ_   ノ/  ゝヽ   iiiliiillソ
|iiiliillliil  ノ   ̄v ̄ ヾ lilllllノ
 iiilllllノ  <=======ゞ ノ
      ヽ=====ノ ノ  ∧_∧
      /     \   (    ) 何言ってるんだ?
  .__| | 腐女 | |_ /      ヽ
  ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
  ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
  ||.  (    )      ̄\_____ノ|   ∧_∧
    /   ヽ 寝ろよ       \|  (    ) 
    |     ヽ           \/     ヽ. オマエ睡眠不足だろ
    |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
    .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
          .  (    )      ̄\_____ノ|   ∧_∧
            /   ヽ 寝ろって     \|  (    ) 
            |     ヽ           \/     ヽ. さっさと寝ろ
            |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
            .|    ヽ           (⌒\|__./ /
                  .             ̄\_____ノ|


236おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 15:50:25 ID:WWhbvgY4
>>235
ちょ、みんな優しいなwww
237おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 00:22:13 ID:HOuTgk9F
>>191
>地下鉄の表示は先発、次発。
>関東って次、今度って本当?
>どっちが先に来るんだ?
>次が先ちゃうの?

東京メトロ丸の内線新宿駅の電光掲示板は「先発」「次発」でした。
最近は東京でも"大阪式"に変更中となのか思った。

しかし、遅れが問題になった副都心線の報道によると、西武池袋線小竹向原駅は「こんど」「つぎ」でした。
ただ、この駅の東京式の表示板も現在の2つ先から3つ先まで表示するのに取り替えるそうです。
(この駅の始発から座って通勤するため、乗客からより先の電車の順番を欲しいとの要望があったため)

>>201
>>>191
>関東は「つぎ」「こんど」
>「つぎ」の方が先に来る
>確かにあれはわかりにくい

なので、西武池袋線小竹向原駅の「つぎ」「こんど」の3つ目が何になるのか楽しみです。
東京で3つ先をどういうのかも知りたいので。「次々発」みたいな"大阪式"にしないと思う。
238おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 00:26:51 ID:RmrA8pcU
>>186
御堂筋では規制してると思う。

東京に行ったらタバコの煙が少なくて感動した。
239おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 00:31:58 ID:1agQhYh0
なんのスレですかここ
240おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 14:14:48 ID:pr7YWq9r
東京賛美スレ化しちゃいますた><
241おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 14:34:27 ID:MPXrAzOw
>>238
そんなにタバコの煙が少ないか?
242おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 20:19:19 ID:RmrA8pcU
タバコ規制はえらい既出でしたな、すんません

>>241
ものすごくクリーンに感じた。

新宿は大阪より汚かったけど(ゴミが)
243おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 20:59:17 ID:MPXrAzOw
>>242
新宿も渋谷も原宿も大阪よりタバコ臭いぞ
東京でタバコ臭くないのって千代田区くらいかな
244おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 20:34:07 ID:r9wC2X90
あらそうなんだ。
たまたま行った時期なのかな。

新宿や原宿や表参道や池袋など、あちこちまわったんだが。

大阪に戻ったとたん、臭っ!って思ったもんで。
245おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 20:43:06 ID:H2Axeq8U
>>244
そもそも新宿は別の匂いが充満してるからタバコがかき消されてるだけ
246おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 21:09:05 ID:zE7C1hWo
みに騙された 大阪の女だった
247おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 21:21:28 ID:FS2jm2//
タバコ臭いならまだまし上野駅周辺はゲロ臭い
248おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 22:42:46 ID:ADoYqLZC
30年前の通天閣界隈は、ションベン臭かった。
そこでたべるウドンは最高やった!
あ〜あの頃に戻りたいなぁ...。
249おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 00:03:44 ID:sr3KlGXZ
>>247
渋谷ハチ公前の喫煙所はタバコ臭いよりも汗臭い
250おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 01:01:02 ID:AbQUheqb
もうかれこれ8年大阪にいるけど、通天閣に一回も行ったことない。大阪城は一回、鶴橋は電車乗り換え程度、USJは二回。結局食い倒れ太郎も二、三回目通り過ぎるだけ。
そんなもんよね?
来たばっかの頃から大阪を満喫してないのにびっくりやわ。
251おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 11:06:02 ID:/UuyLGMZ
通りの汚さに驚いた。ゴミだらけ。
それから外専の多さに驚いた。外人連れてる奴って
感じ悪い人多いね。(たまたまそういう人に当たっただけかな?)
思いっきりぶつかってきても無視。人の眼前で煙草ふかしまくり、
英語喋れるのが自慢なのか(自分も帰国子女なので喋れるが…)人の会話を
余裕で遮るようなでかい声で延々話しまくり。
しかも香水臭いし、なんか勘違いなBファッションも多い。
2ちゃんで嫌われてる韓国人の方がよほど好印象に写った。

東京も同じくらい汚かったし、空気が最悪だった。
通勤時は排気ガスで前が見えん。
1日出掛けてて家に戻って鼻をかむと鼻水が黒かった。
252おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 12:06:29 ID:sr3KlGXZ
>>250
俺は高校の時毎日のように大阪城に行ってたがな
253おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 12:24:50 ID:8d3bLiW+
>>250
大阪市に生まれ育って32年だけど、通天閣は一回行こうとしたけど
並んでてやめた。大阪城は近いし梅見に何度か行ってる。
鶴橋は3年くらい前に一回行った。USJは行ったことない。
道頓堀も5回くらい通ったことあるだけ。
そんなもんじゃない?
254おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 20:34:07 ID:bytdyvVy
>>252
追手門生、乙
255おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 23:36:29 ID:FLepQ8y6
251のような、いつも同じレスをしている人は、もう相手にされなくなったのねw
256おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 17:18:03 ID:VUJo1mUU
すまん。
鶴橋ってなに?
257おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 17:19:33 ID:xYJGXIZb
>>256
ググれカス

こうですか?
258おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 17:26:34 ID:p1VzRqbb
>>256
地名。環状線の駅名。
コリアンタウンで、キムチ屋さんがいっぱいある商店街が名物。
259おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 21:21:59 ID:nOPjhQ3L
八百八橋とはよく言うけど、橋のつく駅名が多くてちょっとときめいた。
260おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 21:56:20 ID:G0j6vowX
>>259
京阪はすごいぞ
京橋〜淀屋橋のわずかな間に3つもあるぞ(京橋、天満橋、京橋)
さらに来月開業の中之島線も短いのに3つある(なにわ橋、大江橋、渡辺橋)
261おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 21:56:46 ID:efJOHVUw
>>260
京阪まちごうてるで
262おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 22:37:37 ID:G0j6vowX
>>261
失敬!2行目は「京橋、天満橋、淀屋橋」だ
263おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 22:40:35 ID:04IZ5u2J
地下鉄って東京と札幌だけにしか無いと思ってたら大阪にもあるのな。ビックリ!だよ。
264おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 22:45:12 ID:CS/hSXLD
釣りと思いたいが・・・仙台にも名古屋にも福岡にもあるのであって。
ていうか日本で一番先に地下鉄が出来たのは大阪です。
265おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 22:54:07 ID:oxuyguWx
大阪と東京と名古屋しか無いと思ってた
266おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 22:57:40 ID:1QNcmhYR
>>260
淀屋橋、北浜、天満橋、京橋じゃね?
267おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 23:12:51 ID:efJOHVUw
>>266
京橋から淀屋橋間の中に「橋のつく駅が3つもある」という話だろうが
268おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 23:16:00 ID:Tiv6eBQw
>>264
正確には、日本で一番先に「公営の地下鉄」が出来た(梅田〜心斎橋、1933年開通)。
地下鉄自体は、東京(1927年開通)の方が早い。

>>266
駅自体はその通りだが
259で「橋の付く駅名」という条件が付いているので、その条件の範囲内では正しい。
269おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 23:21:23 ID:04IZ5u2J
日本全国地下鉄ここにもあるぞ報告楽しみだ。
関東じゃ神奈川って何となくあるかもしれないが
千葉、埼玉あたりじゃねえよな。
270おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 23:29:13 ID:aZOQ4Nf3
既出かもしれないけど、
やきいもみたいな感じでわらびもち売りの車が走ってること。
一緒にかき氷も節つけて歌いながら売ってる。びっくり。
271おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 23:31:08 ID:lWjbZaC/
地名は橋の他にも「堀」が多いな。
堀江、江戸堀、立売堀、京町堀、土佐堀。
大坂城の堀がでかかったからかなぁ。
272おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 23:40:06 ID:CS/hSXLD
>>269
神戸、京都もあるよ。京都は遺跡出まくりで工事が大変だったらしいけど。

>>268
訂正dです
273おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 23:42:45 ID:5zY+fXHX
地下駅も地下鉄というなら、奈良にもあるな。
274おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 23:50:58 ID:q7GqNBIH
どこでも自転車がうじゃうじゃいること。
本町とかのオフィス街であろうとどこでも。
危ないし邪魔。
275おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 00:18:01 ID:sr1K8bfD
>>259
「八百八橋」とよく言うので、本当に808あるのかを
数えた人がいるらしい。

結果、橋そのものはなくなったけど、かつてあった橋の名前が
地名として残ってるところと、いまも現存する橋を足すと、
本当に808だったそうな。
276おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 01:31:25 ID:M4IOU0A/
その殆どが公儀橋じゃなく、民間が架けたものなんだよなあ
テレビ大阪に少数だけど、橋について扱った番組が放送されてたみたい

TVO テレビ大阪:八百八橋
http://www.tv-osaka.co.jp/ip/800yabashi/
277おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 07:12:51 ID:nL5NY27n
たこるくんGJ!
再放送してくれんかな
278おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 22:37:22 ID:iW2DBhOR
自動車が停止線で止まらなないこと。
これは危ない。
279おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 23:24:19 ID:SjDqPaxh
ドリンクの100円自販機が異常に多いこと
80円なんつーのまである
280おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 23:28:43 ID:sdFFFYh/
>>279
「区内で一番安い!」と書かれた50円販売機をどこかで見た気がする。
281おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 00:09:07 ID:dkMvzPuL
282おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 14:01:45 ID:B5u3b+UK
>>280
日本で一番とか大阪で一番でなく「区内で一番」という所が謙虚だなw
283おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 13:05:01 ID:XszXAsep
>>279
俺の近所、100円自販機けっこうある。
メニューは最悪なものばかりだけど。

大阪でのびっくり↓
異様に駅内部が複雑なとこ。大阪の主要な駅の構造は
超複雑すぎていつまでも覚えられない。
あと上にあったけど、ベンチや公園というものが存在しない。見当たらない。
肥後橋の日本ユニシスがあるところの近くには座れるとこ結構あったけど
どこから現れたのか、おばあさんおじいさんが完全占拠していた。
284名古屋もん:2008/09/26(金) 19:03:48 ID:b2Z0dcQp
>>283
>大阪の主要な駅の構造

西口がないのな。空中庭園から近道しようと、関空特急はるかが走る線路沿いに行って
大きな踏切を渡るとすぐに大阪駅が見えてきた。
しかし、荷物用職員用の出入り口以外、見つからない! 
こんなことなら素直に梅田まで行けばよかったと後悔。
さらに言うなら、環状線の福島まで行った方が近かったとはorz
285おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 23:23:09 ID:J792q1Gl
あの付近は北ヤードの再開発と一緒に整備されるんだろうね。
北ヤードと言えば、関経連だったかな、在阪の経済団体が、
北ヤードに大型緑地を整備するよう提言したらしい。
286おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 02:13:16 ID:0HLN0eru
東京ではさんまのまんまが深夜番組らしい。
287おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 23:35:11 ID:8u7Sb5l2
大阪っていうか、関西って全体的に背が低い人多い気がする。
平均身長低い?
288おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 23:35:44 ID:JQWCNkPk
>>287
どこと比べて?
289おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 00:19:38 ID:YxCsprTG
>>287
体型に関するいくつかのスレで、その話を見たことがある。
関西ではLサイズの服の在庫が少なくて買いにくい、みたいな話と、
身長高いの気にしてる女性の話で、
163だったかそれくらいですごく気にしてる人がいて
、なんでそれくらいでそんな気にするの?って話で
だって周囲が小さい子ばかりで、163程度でも大女みたいだから、と。
いったいどこの地域の話よ、となって、関西ですと。
そしたら別の人も「やっぱり大阪って小さい子多いよね!
私も161なんだけど、1人だけ高いよ」みたいなこと書いてた。
私自身も160超なんだが、マジでまわり小さい子多いと思うし、
例えば本屋で立ち読みしてて、ふっと気づくと
他に立ち読みしてる女の子たちの中で自分が一番高い、みたいなことっよくある。
平均身長158らしいけど、大阪じゃ155くらいじゃないの?って思う。
そこそこのヒール履いてるのに160ない人すごく多いもん
290おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 00:33:28 ID:eUWEp4hL
>>288,289
関東周辺と比べて。
低いなと感じたのが、大阪、岐阜、京都。名古屋もあんまり高くない。
ちなみに私は165なんだけど、160そこそこの人ならヒール履くと並ぶぐらいだから
自分が高いと感じることはそんなにはない。
逆に、背が高い人が多かったのは秋田。ヒール履いた私と目線が変わらない。
291おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 00:34:08 ID:eUWEp4hL
>>290=287です
292おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 01:18:15 ID:/NrjJEck
大阪より東京の方が低い気がするが?
大阪ではたまに自分より背が高い女がいるけど、東京では見た記憶がない
293おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 01:36:02 ID:sZuokzJa
てかずばり158cmの大阪市内在住だけど、実感として155以下
と165以上にぱきっと別れてて、丁度160前後の層がやけに薄い
印象はあるね。
つってもそうすると平均したら158とかになるのかもしれないけど。
294おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 08:43:43 ID:eUWEp4hL
>>292
身長何センチ?
東京は場所によるけどモデルとかたまってるから、背が高い人がいないってありえないと思うけど。

ちなみに大阪が低いと感じたってのは、今年の春に2週間ほど研修で大阪に居た時の印象ね。
もちろん自分より高い人が一人もいなかったってわけじゃないよ。
295おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 11:54:35 ID:38mc+sP6
東京大阪両方に20年近く住んだけど、
別にどっちの背がどうのってことはないだろ・・・
東京のがアゲ底の靴が多い気はするが。
296おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 17:35:54 ID:by7a7AtI

 ★大阪百科ニュース★掲示板
 http://jbbs.livedoor.jp/travel/6501/#6

 ★地理・お国自慢版(良識派)
 http://jbbs.livedoor.jp/travel/5980/
297おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 19:52:13 ID:S9p8NCIw
ttp://plaza.rakuten.co.jp/japantokyomeguro/diary/200711230001/

このへんを見てみると、東京大阪でそんなに違いはないみたい。
ただ、南のほうが低くて北の方が高い傾向があるみたいなので、
大阪には南からの人が、東京には北からの人が集まりやすくて、
結果的に大阪の方が低く感じるのかなあ?
298おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 20:05:20 ID:38mc+sP6
男が
関西171.1
関東171
わずかに関西が高い

女は関東関西とも158.2で同じか。

299おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 20:06:11 ID:38mc+sP6
>>297
人が集まった結果の上での平均でしょ。
300おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 20:08:14 ID:QOkkxIsg
東京生まれの人だけをみると低い人が多い気がするね。
高いのは地方出身者に多い。
301おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 20:10:48 ID:38mc+sP6
それは無根拠な妄想
302おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 21:25:58 ID:/NrjJEck
>>294
173〜174cm
平均よりごく僅かに高いくらい
303おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 22:04:47 ID:5geUB3fV
>>299
まともな統計が出てるのって17歳とかのデータだからそうとも言えないんでは?
このへん見ると東京も大阪も大差ないね。
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11111/data/hoken/18/hoken_2006.htm

むしろ東京で背が高いのは東北人なんでは?
304おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 22:56:40 ID:eUWEp4hL
http://11map.biz/
ここ見ると、東京は男性71.5cmで4位、女性158.8cmで2位だからむしろ高い方だよ。
大阪も突出して低いわけではないけど、大阪の周辺が割と低いんだね。
>>297さんの推察があたってそうだね。
305おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 00:03:16 ID:BmtcHHgO
差なんて所詮は数ミリなんだけどね、まあ気のせいだ。
306おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 19:25:18 ID:OkHUe9f2
他県人の前と大阪人の前で見せる大阪度が違う。
住み始めてちょっと経って気付いた事だけど、
他県から来た旅行者なんかに会うと、いつもより余計に『大阪人』ぽくなる。
俺の同郷の友達とかが遊びに来ると、
大阪出身者の友達がいつもよりやたらボケるしやたら突っ込むし、
お好み焼きの焼き方・食い方なんかもやたら厳しくなる。
思い返せば出会った頃の俺に対してもそんなんだった。
「期待されてる大阪人像を頑張らねば!」と張り切ってる様が見て取れて面白いw
307おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 19:39:01 ID:xdAYb63V
>>306
それ前にも同じような話が出てた
大阪人の中でも、大阪人を演じる大阪人が鬱陶しく感じる人は結構いるらしい
308おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 22:40:32 ID:xWP9+ge9
俺は岸和田出身なんだが
何年か前にやってた岸和田少年愚連隊とか、清原とか、だんじり祭りとかの
イメージがあるのか、俺が岸和田出身だ、と言っただけで
実は怖いんじゃねーか、とか、猫かぶってるんじゃねーかとか
いろいろ噂されて、嫌な思いをしたことがある
大人しくて、だんじりにも参加しない人間も居ることをわかって欲しいなぁ
309おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 23:12:50 ID:rinVqGco
そりゃそうだ。
でも一般的に北国の人は寡黙。
関西とくに大阪人は饒舌(和訳:うるさい)の印象があるよ。
310おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 00:14:55 ID:nMyAXe8R
>>309
そういう印象持つのは勝手だけど、それを押し付けられても困る。
「何だ普通なんだ」とか言われると、やるせない。
311おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 18:52:02 ID:H88I37VA
夕方のニュースで気象予報士が毎日ダジャレを言って、
そのダジャレにアナウンサーが点数を付けていること。
312おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 22:39:11 ID:5ob/yOyy
>>308
「だんじりファイター」は子供の頃から野球漬けだったから、
あまりだんじりを曳いてなかったと聞いたことある。
だから、清原を「だんじりファイター」と呼ぶことに違和感がある。
313おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 22:40:33 ID:MFhJaS5d
見慣れてるから別になんとも思わないけど
昔から個性豊かな人は出てくるな
福井さんもそうだったし、
カツラをニュース番組中にカミングアウトして外すアナウンサー他
ヤマケンさんなんかぜったい全国区で放送できんだろうな
朝からアホンだらとかボケとか喚いてる
あのノリは好きだけどw
314おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 11:00:34 ID:XDdca8h8
>>311
アンカーかw
315おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 13:41:22 ID:DqJ8/A8B
>>306
>>307
当方、大阪人。
あるよ。それは確実にある。
この前も東京人相手に「頑張ってまっか?」なんていう同郷人がいたが
それだけでもイラッときたw
「〜まっか?」なんて自分らの世代は言わない。
316おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 15:18:00 ID:domc/PbF
オマイ意外は言う万年。
317おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 20:39:30 ID:Lz5Suy2J
若い世代は絶対言わないな。
318おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 22:54:05 ID:30JgkqOT
言わないな
319おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 23:59:30 ID:4mplL0k3
言わないし、なんだか聞くとイラッとする。
320おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 00:21:32 ID:YPitqTeP
歩くスピードが尋常ではないのはよく知られた話だけれど
関西のホタルって関東の同種のホタルよりも
点滅が速いんだって。
これは関西の磁場がおかしいのか
それとも関東がおかしいのか
321おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 00:46:37 ID:ybkQxaUg
>>306
近畿圏以外の人に会うと過度に期待されるのが困る。
関西弁同士で無いと共通語で喋ってしまう。(ネット上同じ)

322おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 01:24:37 ID:kzqDghYf
>>320
ホタルがもともと熱帯の生物が北上して温帯に適応したもので、西日本の方が
ホタルの種類も多い。
ホタルの光るのは同種の仲間を見つけるためで、光り方は種類ごとに違う。
となると、光り方のパターンが多くないと、同じ場所に住めるホタルの種類が
少なくなるし、逆に、ホタルの種類が少なければ、光り方のパターンは少なくてよい。
日本に居る種類はどれも飛翔力が弱くなって、ぬっちゃけ、同じ種類でも川ごとに
別の種類というくらい遺伝的な隔たりがある。
既に、東日本のホタルは少ない種類に適応してというか、遺伝子レベルで怠け癖がついて
ゆっくり光るし、西日本では住み分けのためにせわしなく光らさざるを得ない。
323おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 01:34:36 ID:NDEdpQYH
>>315-316
つい「〜まつか?」なら言うときがあった
324おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 01:45:42 ID:bJYciwmh
仕様ですか?

左様でつ

は大阪語だって兄ちゃん言ってた。
325おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 10:57:53 ID:wITMDAzr
お嫌いですか?

お好きですぅ。
326おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 16:36:17 ID:ZsMoC/cC
県民性にスポットライトを当てた番組をこのまえやってたけど、
あれは大阪でも放映してたのかな。

その番組内で、大阪人=だれでもノリツッコミができる!ってやってたが。
327おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 16:55:46 ID:xGpx1G8I
県民性にスポットライトを当てた番組は毎週放送してるな
328おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 21:41:42 ID:r+cIBfBB
>>326
できない。
「大阪人だから誰でも〜」と期待されて、
困る・不愉快だ、という人も多いと思う。

大阪人だから誰でもツッコミできるわけでもないし、
ボケたりもしないし、話に必ずオチがあるわけでもないし、
話がおもしろいわけでもない。
何にでもオチを求めるヤツは嫌われる。
329おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 23:38:54 ID:s8gK/vO0
大阪がコテコテにされてるのって吉本の影響だよなぁ
330おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 23:52:21 ID:IjOcaVUA
大阪なら誇張して伝えても良い、笑いの対象にして良いと言うマスコミの取り上げ方と
大阪なら叩いても良い、それが嘘だとしても、と言うネットの風潮が怖い。
331おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 23:56:44 ID:yIWbadjM
>>330
そういうことの下地を作ったのはまぎれもなく大阪の漫才師だろう。
マスコミの中で大手を振って方言をまき散らしたのは大阪人だけだからさ。
特に他の地方出身で必死で方言を矯正した人達の反感買うのはしかたない。
332おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 03:20:24 ID:o6aYJIZl
お、たまおじさんがこのスレにもレスをしているぞ。
333おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 04:28:42 ID:pXBWl5Wo
>>331
方言を矯正することを決めたのは自分自身なのに。
んなもんただのやつあたり。
それに、だからって仕返しのように>>330 の内容を
「しても良いこと」と、普通に考えられること自体が空恐ろしい。
334おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:05:19 ID:/WHteg6e
>>326
その理論でいけば東京と埼玉の男はみんな痴漢魔ってことになるからな
335おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 15:13:26 ID:aWv58ZEd
>>334
実際、そうだし。
さすがにもともとが武士の町だから、そっち系も多いし。
336おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 21:10:25 ID:hAyrQjAo
テレビで梅田の立ち食いのお店の主人が
近頃は客の食べるスピードが落ちた、と言ってた
大阪人は別にアスリートじゃないんだが
そう言われるとみんな食べるスピード上げたりしてw
消化に悪いしそこそこゆっくり食べさせて。
337おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 21:38:16 ID:j8HxtPO8
消化に悪いと思うならはなから立ち食いなんか食うなと
338おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 22:07:55 ID:5Tl28r9Y
336に書かれた梅田の立ち食いのおじさんにしろ、
NHK大阪で放送され、木曜日に全国枠で放送された大阪人の歩く早さにしろ、
場所的にも時間的にも調査対象になった人が大阪人だと限らないのに、
大学教授やNHKが「大阪人」だと定義つけていることが不思議なんだよなあ。
歩く早さを調査した場所なんて中之島の御堂筋だし、
教授が歩いている人の出身地や居住地を尋ねている様子も無かったのに。
339おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 23:22:45 ID:JPfu+pH5
上本町に出張に行った時だったかなあ…
駅のトイレに「部落差別はやめましょう」って貼り紙があったのは。
その時はもう21世紀だった。
340おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 23:31:17 ID:fB0oKXeL
なんでエレベーター右なの
341おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 23:54:22 ID:Q1bpPsGH
>>340
エスカレーターのことか?
だったらエスカレーターをWikipediaで検索したら早い。
342おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 00:23:01 ID:HlWhFyvU
340(笑)
343おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 05:43:56 ID:Ww8LgWUe
みんな関西弁を使っていたこと
344おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 10:14:04 ID:xK3vEBAN
コンビニのトイレに「注射器を捨てないでください」と貼り紙があったこと。
345おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 11:54:02 ID:H04zawoU
大阪でもエスカレーターに乗るときに右側を歩くことはあるぞ。
そのときは左側はもっと速く歩くけどな。
346おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 12:26:57 ID:s+svkjTX
>>339
そんなのいくらでもあるぞ。俺も関東人で2年ほど転勤で大阪行ったが
同和系ネタはいまだにごろごろ。小学校で人権授業もあるし。京都なんか
市営バスとか水道局はそういう人優先で採用。
347おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 14:32:51 ID:+LNNa1B5
天王寺駅で「そういう女を拾っちゃダメ(要約)」の注意看板。
そういう女の人がその辺にいるってことと、それをたしなめる看板。
期待を裏切らない大阪ぶり、そして更に上を行く駅近くの公園のカオスぶり。
二度びっくりでした、ありがとうございました。
348おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 16:49:35 ID:QtdRWAsa
同和ネタは隠すことでなかったことにし解決する(東京流)か逆に周知させることで解決を図る(大阪流)の違いだからな

馬鹿が多い地域だと東京流の方がいいが、馬鹿が少ない地域はどちらでもいい
349おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 18:08:59 ID:Rx3Nr/AU
>>316
言うのはお前だけ
350おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 23:46:25 ID:2AdOBKGP
>>347
そんなの初めて聞いた。
で、「そういう女の人」は大阪以外に生息しないわけ?
351おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 09:06:07 ID:DnciP+R/
痴漢


アカン。
352おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 12:49:57 ID:E4sAe4kf
関東から大阪に進学してきた友人が、お店でお釣りやレシートを貰う時に
「あいがとう」や「ごちそうさま」と一言いうのにびっくりしていた。
私は昔から普通に言うので、びっくりされるのにびっくりw

大阪以外ではあまり言わないのかな?
353おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 12:54:46 ID:XRbuFFUS
>>306

蕎麦スレで「おめえさん、○○だねぇ、俺なんか〜っちまったい」
とか頑張っちゃう人みたいなもんか

結構そういうことってあるよね
地域ネタとして面白がらせてくれてるんだろう
354おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 12:56:06 ID:pVxdTIOa
あいがとう とは言わないけどありがとうは
「言う人は言う。言わない人は言わない」
地域性じゃなく、個々の人間性や躾けの問題だろ。

レシートやお釣り貰う時に「ご馳走さま」は
聞いた事ないな、色んな土地に住んだ事あるけど。

>>348 解決をはかるのは結構だけど、解決すんのかなあ。
ま、何を以て解決というかによるけど難しそうだぞ。
355おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 15:49:26 ID:ukeiHTLt
>>352
よく聞く話だね
2ちゃんでもちょいちょい目にする
(『私も言うなあ』『普通言うよね?親も言ってたし』『言わないと気持ち悪い感じw』
等の、私もいい人アピールの流れになりがちだけどw)
どっかのファストフードのマニュアルには
「大阪の客は『ありがとう』って言うけどびっくりすんな、そういう習慣だから」
みたいなこと書いてあるとか聞いたことあるよw
356おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 15:50:27 ID:ukeiHTLt
>>354
>レシートやお釣り貰う時に「ご馳走さま」は
>聞いた事ないな、色んな土地に住んだ事あるけど。

それ相当変わってるような気がする
あちこちで聞くよ
357おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 17:41:55 ID:PfJxutCB
ネットワークのOSIモデルでいうところの5層目か4層目かに相当する、
通信終了の4wayAcknowlageだな。
「お勘定(終了命令)」「いくらです」「はいお金」「おつりなんぼ/ちょうど で、ありがとうこざいました」「ありがとう(清算が正確なことを確認)」
で終了だ。
金額の大きな取引のときには、言われるだろ、領収書と明細書わたされてこれでいいかと確認の
返事を催促される。
それが全ての商取引でおこなわれているわけだ。
358おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 20:39:33 ID:N4YE6HUt
口だけ達者な女がいた デブだった
359おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 23:12:22 ID:LNIcggLJ
関西と書かれてたのか大阪と書かれてたのか忘れたけど、
ネットのニュースで、「関西・大阪でありがとうと言われたけど、キモイ」ってな記事を読んだような。
記事についているコメント欄では、肯定的なコメントも多かったけど、
否定的な意見は2chと同じような関西・大阪叩きのコメントが多かった。
360おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 22:49:33 ID:dqKJw6l1
>>359
もう関西・大阪が叩ければ、何でも良いんじゃないの?
「ありがとう」にキモイとか違和感を持つってことから、
2chと同じような叩きにつながるって・・・。

そのこととは別に、「ありがとう」って言葉がキモイってのは、
なんだかとても寂しい気がする。
361おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 17:03:05 ID:WgFrIU9b
きっとそいつは「おおきに」と言ってもらいたかったに違いない。
362おさかなくわえた名無しさん:2008/10/13(月) 19:06:40 ID:IqOfyfLz
でもありがとうって言葉は一気に距離が近づく分、馴れ馴れしくもあるよね。
他人はあくまで他人って考えの人が、キモいって思うのは仕方ないかも。
ありがとう「ございます」と言え!ってコメントもあったし。
363おさかなくわえた名無しさん:2008/10/13(月) 19:12:59 ID:BGQX3HjQ
>>362
>ありがとう「ございます」と言え!ってコメントもあったし。

大阪弁だと、店員と客が老若男女どの組み合わせでも
「ありがとう」が許されるっていうのが大きいんだよね。
ありがとうございますだと、仰々しくて言いづらいし、
標準語圏だと、組み合わせによって「ありがとう」は言いづらい、
っていう局面がよく発生しちゃうから
364おさかなくわえた名無しさん:2008/10/13(月) 19:35:40 ID:/77ziKHf
前の彼女が大阪の子だったけど、ポイ捨てしてるヤンキーとか恐そうなおじさんにも
物怖じせずに注意できるような子で驚いた記憶あり。
ステレオタイプかもしれないけど、すごいフレンドリーで誰とでも打ち解けるタイプだった。
いいよね、大阪の子は。
365おさかなくわえた名無しさん:2008/10/13(月) 19:37:10 ID:BGQX3HjQ
いや、大阪の子でも私はそんなことできないし、
周囲もそんな子いないw
たまたまその彼女が突出してフレンドリーな子だったんだと思うよ
366おさかなくわえた名無しさん:2008/10/13(月) 19:50:14 ID:r/Q5WFQk
おー
うちの娘のようだ>364
毎日ヒヤヒヤするぜ全く
でもいろんなところで評判よすぎ
俺の子じゃねーーーー
367おさかなくわえた名無しさん:2008/10/13(月) 21:15:37 ID:1DLjiKIn
>>364
女の子だから大丈夫なだけだよ
ヤンキーも怖そうなオッサンも女の子には暴力ふるわないからね
男でそれやったら、変なチンピラには逆切れされるだけ
368おさかなくわえた名無しさん:2008/10/14(火) 00:14:10 ID:WeEQFP1N
レジで「ありがとう」って言うときもあるけど
「どーもー」で済ます時もある。

あと会社に来る配送業者とかには
「まいどでーす」
コレ結構みんな使ってるんじゃないかと
勝手に思ってたんだけどどうなんだろ?
369おさかなくわえた名無しさん:2008/10/14(火) 02:08:34 ID:HQrAffCV
>>362
店員→客の場合なら、ありがとうございます、だろうけど、
客→店員でそこまで求められても・・・って思う。
さらっと感謝の意を伝えるってことで「ありがとう」って言うわけだから、
自分ならそこまでされた方が「仰々しい」って感じるなぁ。

>>364
「まいどでーす」って使ったことない。
使われた事もない。
370おさかなくわえた名無しさん:2008/10/14(火) 02:53:51 ID:FpiJ4XLS
大阪の敵って吉本だと思うんだが、、、
371おさかなくわえた名無しさん:2008/10/14(火) 02:57:12 ID:FpiJ4XLS
ごめん。びっくりな事スレだった。orz
もう寝よう (´・ω・`)
372おさかなくわえた名無しさん:2008/10/14(火) 10:36:53 ID:QkF+ZWa8
「近代的な大都会なんだろうな」って勝手に想像して転勤でやってきたけど、
建物はどこも古臭く、落書きだらけで汚くて浮浪者いっぱいの街!
これといって美味しい食べ物も無く、たこ焼きすら地元の方が美味しいって事多々ある。
上手く言えないけど「特徴の無いごちゃ混ぜの街」って感じ。
所詮東京もこんな感じなんかな?
373おさかなくわえた名無しさん:2008/10/14(火) 15:51:21 ID:E+zRT5MK
>>372
来る前にそんな素晴らしい幻想を持ってくれていてありがとうw
374おさかなくわえた名無しさん:2008/10/14(火) 20:22:25 ID:l5o5hFbU
>>372
一体何を見て何を読んで何を聞いてそんな街だと思い込んだんだらう?
375おさかなくわえた名無しさん:2008/10/14(火) 21:03:00 ID:MSJiSlDc
最後の行を入れて逃げ場を作る、典型的小心者の煽ってチャンですね。
376おさかなくわえた名無しさん:2008/10/14(火) 22:42:34 ID:f1SSOKLl
>>372
脳内大阪を根拠に書いてるんだろうけど、本当なら具体的な地名も書こうよw
377おさかなくわえた名無しさん:2008/10/15(水) 22:19:46 ID:8Wt6d/mk
>>374
俺もすごく興味が有るな、それ。良かったら何を見聞きしてそんな想像
したのか具体的に教えてくれないか?>>372

ま、大方「東京に来て、驚いたこと」スレで東京が意外と都会じゃなかった
とか言われてるのを見て思いついたんだろうなぁ。探したら、そのスレに
>>372の大阪を東京に変えた文があったりしてな。
378おさかなくわえた名無しさん:2008/10/15(水) 23:52:39 ID:NR9e+LkJ
一つ言える事は、大阪なんてクソみたいなとこだって事だ。
379おさかなくわえた名無しさん:2008/10/16(木) 00:45:26 ID:pxiBsT+p
>>378
早く>>372について答えなよ。
380おさかなくわえた名無しさん:2008/10/17(金) 14:24:17 ID:PYS9iPbS
>>378
クソとちゃうわい、タンつぼじゃ。(森喜朗)
381おさかなくわえた名無しさん:2008/10/17(金) 23:39:22 ID:zEE/eIZO
元首相の出身地すら知らないのかな
382おさかなくわえた名無しさん:2008/10/18(土) 09:19:59 ID:cExJz6aK
>>381
「大阪はタンつぼだ」と問題発言したんだよ。バ〜カ!
383おさかなくわえた名無しさん:2008/10/18(土) 10:04:17 ID:I3D+xLRt
意味が分からん絡みをするな。
384おさかなくわえた名無しさん:2008/10/21(火) 02:21:22 ID:DxVm4IUF
俺が大阪にきてびっくりしたこと
意外とデカい、人も多い。
特に地下街のでかさは驚いた。
そして、誰も指摘してないが、街自体が大正的というかレトロだということかな
特に淀屋橋のあたり。川と橋、ビルの構成が美しく感じた。
南海難波駅は外装も内装もオシャレで
すぐに南海電車ファンなった。
385おさかなくわえた名無しさん:2008/10/21(火) 10:37:20 ID:gixImIM/
誰も指摘してないが、というか、過去レスで結構出た意見だと思うよ
淀屋橋北浜あたり、狭いエリアにああいう古い建築が残ってるのが
大阪のいいとこだね
そういう古い建築物を集めた本なんかもたくさん出てるよ
386おさかなくわえた名無しさん:2008/10/21(火) 21:56:52 ID:klTjbyA4
私も中之島エリアっていうのかな?
あのへんの古い建築物の趣き好きだなあ
市役所とか、公会堂とか、日銀とか…
道頓堀だとか新世界だとか「コテコテ」の下町地域だけじゃなくて、
ああいう場所こそもっと対外的に紹介して欲しいよね
現に私も就職で出てくるまで大阪にあんなに綺麗な町並みがあるとは知らなかった

(ただし足元を見たら吸殻やらゴミがいっぱい落ちててガッカリするんだけど。
これは大阪の悪いとこだと思う)
387おさかなくわえた名無しさん:2008/10/22(水) 00:07:57 ID:+JD9aCU2
マスコミがこんな風にしか大阪を伝えないからなあ。

KTV 関西テレビ放送 [ 番組 別冊カンテレ批評 ]
2008年9月21日(日)
ttp://www.ktv.co.jp/b/terebinoki/080921.html

月刊テレビコラム
> 玉岡 「今お笑いだけ…ほんとに1/10ぐらいのもので
     関西の文化って言われてるのがすごく残念なので。」
388おさかなくわえた名無しさん:2008/10/22(水) 00:43:19 ID:bEUpoULK
>>386
中之島エリアはマスコミは決して放送してくれないよ。
NHKでも拒否されるんだもん。
これも過去スレに何回も出てる。
389おさかなくわえた名無しさん:2008/10/22(水) 01:53:24 ID:nQA5suSZ
>>386
最後の1文は都会はどこもそうだから仕方がない
390おさかなくわえた名無しさん:2008/10/22(水) 09:23:39 ID:DRnlmeBv
>>386,389
他の都市では、裏側はともかく表側はゴミ落ちてたりしないよ
大阪は、いわゆる表玄関にあたるような駅でさえゴミ落ちてて汚い。
391おさかなくわえた名無しさん:2008/10/22(水) 13:24:07 ID:R4EczFrX
緊急車両のために道を空ける人が少ないこと
救急車やガス会社の車が来ても知らないフリ。アナウンスされてようやく空ける。
消防車は空けたり空けなかったり。
パトカーは絶対空ける。
あと電車の車両がたまに小便臭い。誰か車内でしたのかな。
392おさかなくわえた名無しさん:2008/10/22(水) 15:22:49 ID:mT2fliXo
>>390
掃除の頻度もあるんだよね。
東京なんて専用掃除人がいたりする。
大阪もホームレス雇ってやればいいのに・・
393おさかなくわえた名無しさん:2008/10/22(水) 17:08:22 ID:+jY8+UP7
>>390
他の都市ってどこ?汚いってどれくらい?
いや、つっかかってるわけでなくて、
他の都市をあまり見たことがないから知りたいだけなので
時間があったら教えてもらえないでしょうか。

ちなみに自分は兵庫県の人間なんだけど、
特に大阪だけゴミが多いと感じた事はないんだよね。
だから自分の感覚がおかしいのか?と心配だったりする。
394おさかなくわえた名無しさん:2008/10/22(水) 19:11:03 ID:yg4zMpFn
こういってはナンだが、関東に比べると
関西はどこも、遠目にはいいのだが、よく見るとコ汚い。
多分、タバコの吸い殻だと思う。
大阪に限らず関西は吸ってる人多いし。
新幹線の喫煙車なんか全体的に黄ばんでる。
京都も意外とコ汚いと感じた。
395おさかなくわえた名無しさん:2008/10/22(水) 19:14:37 ID:eFBXrZvJ
新幹線は関西人しか乗らないのかよ(w
396おさかなくわえた名無しさん:2008/10/22(水) 20:50:05 ID:nQA5suSZ
まあ関東って東京以外は駅前以外に人が見当たらないようなクソ田舎だからな
397おさかなくわえた名無しさん:2008/10/22(水) 23:55:02 ID:bVvLjXjR
>>394
具体的に言うとどこ?
関東のどこと関西のどこを比べての印象?
398おさかなくわえた名無しさん:2008/10/23(木) 00:00:49 ID:DFiVTrZj
age、sageとIDは変えられるみたいだけど、
大阪が汚いと書いてるレスの句読点の付け方、
文章表現、改行の癖が同じなんだよなあw
399おさかなくわえた名無しさん:2008/10/23(木) 00:01:49 ID:Bk1SNeKF
まー脳内大阪は汚いんだろうね。
400おさかなくわえた名無しさん:2008/10/23(木) 00:02:44 ID:DRnlmeBv
汚いと言われて悔しいわけだw
401おさかなくわえた名無しさん:2008/10/23(木) 00:05:20 ID:RCSmKQ0P
だからどこと比較してるのか教えて。
402おさかなくわえた名無しさん:2008/10/23(木) 00:21:07 ID:DFiVTrZj
>>400
>>390に対して多数のレスがあるけど、スルーするのかい?
403おさかなくわえた名無しさん:2008/10/23(木) 00:33:02 ID:GPI9YvQC
>>390は大阪を悪者にすることで自尊心を保っている危うい人間なので、
あまりいじめないであげてください。
間違いを指摘したところで、彼にとっては人格攻撃としか受け止められませんので。
404おさかなくわえた名無しさん:2008/10/23(木) 00:46:01 ID:cfYHQjvg
2chの大阪関連スレはどこも同じだね。
作り話やら体験談やら、あの手この手で手法を変えて結局は罵倒レスのオンパレード
せめて妄想抜きにして事実で語れよ。
405おさかなくわえた名無しさん:2008/10/23(木) 16:24:25 ID:yWbedQUe
大阪人のにぎりっ屁は、臭い。
406おさかなくわえた名無しさん:2008/10/23(木) 17:08:18 ID:P1i7IqIg
お前のにぎりっ屁は臭くないのかよ?
臭くないにぎりっぺなんてしてたのしい?
407おさかなくわえた名無しさん:2008/10/23(木) 18:56:16 ID:6XuwTtAg
喰いつき良すぎだろwwww
408おさかなくわえた名無しさん:2008/10/23(木) 19:07:17 ID:yWbedQUe
\(^O^)/オモロ〜
409おさかなくわえた名無しさん:2008/10/24(金) 14:51:12 ID:m9inKMJr
>>385-386
大正時代って日本がもっとも資本主義に近づいた時代らしい。
大阪は商都だったからそうなるんだろうか。
410おさかなくわえた名無しさん:2008/10/25(土) 20:37:01 ID:v+fgkhqz
大阪駅前の歩道橋にて、若者が絵を売ったりライブやったりしている脇で
おっさんが偽っぽいブランド品を並べて堂々売ってるのにはびっくりした。
さらにその隣では80歳〜90歳くらいのばあちゃんが
「お金がありません。たすけてください」と書いた紙を持って座り込んでいた。
貧困もここまで来ているのかという衝撃を受けた。
411おさかなくわえた名無しさん:2008/10/26(日) 00:01:28 ID:nvGq+xj2
>>410
>>390に対して多数のレスがあるけど、スルーするのかい?
412おさかなくわえた名無しさん:2008/10/26(日) 00:40:59 ID:lK9iUUmj
久々に行っても、飯の値段の安さにびっくりする
カレー+コーヒーで680円 @梅田


ココイチに行き慣れてるせいかな
413おさかなくわえた名無しさん:2008/10/26(日) 22:37:41 ID:se8jsmtO
大阪ガス提供のテレビ番組がやたら多い。

魔法のレストラン、大阪ほんわかテレビ、美味彩菜…ゴールデンの関西ローカルにはほぼ絡んでいる?

東京にも東京ガス提供番組はあるが、ここまで威力は無いと思う
414おさかなくわえた名無しさん:2008/10/26(日) 23:16:35 ID:szPBbTaJ
>>412
かと思うとラーメン一杯850円の店があったりするから油断できない
415おさかなくわえた名無しさん:2008/10/27(月) 00:03:20 ID:kBjG66Co
>>410
まあそんなもん表参道とか新宿に行けば腐るほど見れるからな
416おさかなくわえた名無しさん:2008/10/27(月) 04:06:12 ID:zrjEqwnS
>>413
ほんわかテレビ、ゴールデンじゃないよ。

どこが提供とか気にした事ないから、すごい新鮮だ。
今度気にしながら見てみるわ。
417おさかなくわえた名無しさん:2008/10/27(月) 05:00:44 ID:2BFPHBwO
ローカル放送で地元企業が広告を出すのは不思議じゃないけど、
東電、東京ガス、JR東日本は、大手出版社系の月刊誌や週刊誌で広告を出稿し、
JR東日本に至っては、全国ネットの地上波放送で新幹線ではなく、
在来線の車輌が出てくるCMを放送しているね。
418おさかなくわえた名無しさん:2008/10/28(火) 20:32:47 ID:xWB0rkPL
みんな大阪弁やん
419おさかなくわえた名無しさん:2008/10/28(火) 21:24:50 ID:PO0+VoQI
カレーのトッピングにネギがあったこと
420おさかなくわえた名無しさん:2008/10/28(火) 23:30:34 ID:NG9K+Udo
平日白昼
普通に歩いているだけで援交の申込に遭う。
一ヵ月で6回。
421おさかなくわえた名無しさん:2008/10/28(火) 23:54:35 ID:YlTP0P79
>>420
よくそこまで作るな。
その情熱をもっと他のことにまわせばいいのに。
422おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 01:12:08 ID:jsmBryeY
>>421
いや、本当にあるぞ。円光の申し込み。。。大阪の恥だとは思うが、作りではないと思う。
自分も病院に通院の帰りに梅田近くでやられたw どっちかっつーとブスな部類の自分にボソボソと
話しかけてくるリーマン。道でも訪ねたいのかと立ち止まったが声が小さく聞き取れない。
何度か聞き直してやっと聞き取れたら「円光しませんか?」('A`)
「アホか!!」と怒鳴って立ち去ったが、今考えるとgkbr
>>420は美人さんなのかもしれんが、相手を怒鳴りつけたれ
423おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 01:40:35 ID:nHCa3G5Z
婦女子の間ではガクブルをgkbrっていうのが流行ってんのか
424おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 05:50:35 ID:y4mZLx1a
>>420>>422
ひとりで何人もの人になりすまして、忙しいね。
425おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 06:25:09 ID:g3qpHL9y
円光が一番華やかだったコギャル全盛期にコギャル系ではなく真面目な
高校生だったけど。
その頃〜大学ぐらいまで、半年に1回ぐらいのペースだったけどなー…。
基本的に放課後は梅田・なんばを徘徊してた。
当然だけど、さすがに今はない。
426おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 10:48:23 ID:TEB+/k35
俺の友達は3年ほど前、正月に有名な神社に初詣に行ったら、
「パンツ売ってください」と声かけられたらしい。
その男は他の女の子にも「パンツ売ってください」と
言ってたそうだが。
427おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 16:11:16 ID:ZqjryEBn
商店街のアーケード内を自転車が疾走してること。
しかも、歩行者にベル鳴らしまくって自転車優先な雰囲気。
428おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 17:01:12 ID:rSd4Y2Iw
>>422
本当に一ヶ月で6回も援交の申し込みをされたとしたら
本人に問題があるとしか思えんのだが。
自分・自分の周りの人間に聞いたけど、そんな経験一度もない。
429おさかなくわえた名無しさん:2008/10/29(水) 23:26:53 ID:JTGv2MXb
もう大阪とは関係ないスレになってるね。
430おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 02:26:25 ID:87pLwf4P
こないだ梅田の歩道を車が疾走してきて牽かれそうになった。
横断歩道(普通に歩行者が居る)に突っ込んでたよ…。

あと数ヶ月前には御堂筋を車が逆走してた。

大阪オワタ
431おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 03:11:00 ID:131PlOp2
携帯から失礼。
つい最近大阪に行った時、車で走っていたんだけど市営バス二台の後ろを走っていた大型トラックが
バスに限界までベタ付けしてクラクションを激しくずーっと鳴らしていた。
そして鳴らしつつバスに向けて「とっとといけよ」と言わんばかりに
シッシッと手ではらうような素振り?をしていた…
432おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 07:30:52 ID:c2e+U3bM
もう大阪とは関係ないスレになってるね。
433おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 10:14:10 ID:lRYqQrAg
>>430
そこは横断歩道じゃなかったんだよ。
もう無理しなくていいから。

警察をはじめ、みんなひき逃げ犯を探してるから、あなたを轢いた
車の車種だけ告げて成仏してください。
434おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 21:12:32 ID:M8G8cS17
だみ声のおばちゃんが多い
若い女の子でも結構しゃがれてる
なんで?喫煙率が高いのか?
435おさかなくわえた名無しさん:2008/10/30(木) 21:28:17 ID:gOUHb7Gc
嘘つき女がいた
436おさかなくわえた名無しさん:2008/10/31(金) 00:13:05 ID:oQk49rjx
もう大阪とは関係ないスレになってるね。
437おさかなくわえた名無しさん:2008/10/31(金) 05:15:18 ID:Mw9pWET9

【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1223021044/87
これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
キヤノン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/


438おさかなくわえた名無しさん:2008/10/31(金) 10:05:59 ID:iw6Rv9ID
>>431
信号無視をしてるバスをよく見る。
特に市営バス。
439おさかなくわえた名無しさん:2008/10/31(金) 10:18:36 ID:hOGKicrh
マクドナルドをマクドと言うのはありえない
440おさかなくわえた名無しさん:2008/10/31(金) 10:38:51 ID:GMHFnNgd
>>439
なぜそう思ったのかね?
441おさかなくわえた名無しさん:2008/10/31(金) 12:06:00 ID:yqJWackV
パソコン=マック
ハンバーガー=マクド
オーディオ=マッキン

どれも「マック」じゃ何のことかわからんだろ。
442おさかなくわえた名無しさん:2008/10/31(金) 13:33:33 ID:fbF82tiT
よくテレビで芸人のサンマ(奈良)松本(兵庫?)千原兄弟(京都)等数多くの芸人が『大阪は〜』とさも自分が大阪産まれ的な喋り言うのはどうなん??
443おさかなくわえた名無しさん:2008/10/31(金) 13:35:15 ID:phN905rf
>>441
家具は?
444おさかなくわえた名無しさん:2008/11/01(土) 12:02:24 ID:G0RUz6nX
>>442
仕事の拠点が大阪だったから・・じゃない
445おさかなくわえた名無しさん:2008/11/01(土) 16:37:57 ID:beeLpEnZ
>>442
気に入らないけどそこらの連中は千葉県民とか栃木県民が休みの日に
東京に遊びに行く感じで、高校ぐらいから大阪にしょっちゅう遊びに来る
から感覚的には理解できないこともないかな。
まあ、奈良県民は難波ばっかり、兵庫県民、京都府民は梅田ばっかり
って傾向はあるけど。
そして奈良県民はさんざん大阪で遊んでるくせに海遊館とかオズとか行く
と、「海や!」って言う。
446おさかなくわえた名無しさん:2008/11/01(土) 17:58:36 ID:BfOX1+pC
>>442
大阪はこんなんですねん〜って感じでムカツク。
しかも最低でも十年くらい前に東京に行った人間に
大阪の今が分かるわけがないのに、何故そんなに決め付けて
物が言えるのか不思議だし、馬鹿にできるのか理解できない。

奴らがヘラヘラ喋る「大阪ってこんなんです〜」が
事実として定着しつつあることに、非常に迷惑している。
奴らの知ってる大阪って、所詮芸人という枠の中なのに。
447おさかなくわえた名無しさん:2008/11/01(土) 19:35:52 ID:79h1Fh/U
俺も大阪人だけど、USJをユニバと言うのにはビクーリした
448おさかなくわえた名無しさん:2008/11/01(土) 19:38:00 ID:79h1Fh/U
それと、大阪人ってかなりの規模の街に住んでいても
「大したことない街」「村みたいなもの」と謙遜しすぎ
449おさかなくわえた名無しさん:2008/11/02(日) 00:25:14 ID:TnzkIlY/
このスレで「大阪にマイナスのもの」と指摘されていることが、
大阪府のサイトにある府民からの意見を載せるページに掲載されてる。
450おさかなくわえた名無しさん:2008/11/02(日) 07:24:29 ID:4Cm0o9Mq
>>448
自分(身内)をへりくだるのが昔からの上方文化だからね。
今じゃ東京メディアにそこをつけこまれて、大阪叩きになっている。
451おさかなくわえた名無しさん:2008/11/02(日) 10:20:56 ID:xAutetG1
たいしたことではないが
拾うことを「ひらう」って言うのが気になる
452おさかなくわえた名無しさん:2008/11/02(日) 22:06:18 ID:OYMYst3r
>>449
意外に、と言っては失礼かもしれないけど、
他県から来た人が、書いてくれてたりしてビックリした。
453おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 00:48:40 ID:C96O1ROT
意外とひったくりが少ない。
思ってたよりもひき逃げが少ない。
朝鮮人だらけの割には、ちゃんと日本語が通用する。
防弾チョッキを着込まなくても普通に電車に乗れた。
思ってた通りホームレスだらけだったが、追いはぎには遭わなかった。

ヨハネスブルグよりは若干マシなのかね。

454おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 01:36:44 ID:xUQj0HSv
面白いと思って書いてるのかなあ
455おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 11:55:41 ID:9j+kXx6v
>>453
っしょ〜もな〜…。
456おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 12:02:55 ID:1mdOTe9L
上方文化(笑)
457おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 15:33:47 ID:MdAMRHHW
>>453
俺はスリに遭った。
二度と大阪民国には行きたくない。
458おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 16:52:49 ID:AjMjdcrD
FM802が面白い。
一人のDJが生で3時間くらい回し続けてるし、
CMも普通のFM曲よりも少ないように感じる。
結構大規模なイベントをやったりして影響力もあるし。
かなり風変わりな局だけどすごいなーと思った。
459おさかなくわえた名無しさん:2008/11/04(火) 23:26:15 ID:VB759A50
>>457
毎日の工作活動ご苦労さまです。
460おさかなくわえた名無しさん:2008/11/05(水) 09:54:47 ID:BjkxFUMd
>>458
小室ファミリーの曲リクエストしてごらん。
頑なに拒否するよ。理由は分からないが、10年以上前から聴いた事がない。
461おさかなくわえた名無しさん:2008/11/05(水) 10:55:47 ID:L+9u1esH
ジャニーズやハロプロ系も聞いた覚えが無い。

そういえば最近はステッカー貼ってる車もも見ないな。
462おさかなくわえた名無しさん:2008/11/05(水) 11:06:14 ID:sSTqIuez
あいつらが曲を流行らそうとしてるのがウザイ
463おさかなくわえた名無しさん:2008/11/05(水) 11:31:03 ID:LI8ZeaBy
ウルフルズがブレイクする前に
一日に何回も「すっとばす」を流して
ひたすらプッシュしてたのはFM大阪だったかな

アクの強い局が多いな、面白いけど
464おさかなくわえた名無しさん:2008/11/05(水) 11:38:07 ID:2fMAzYKh
ガッツだぜがしょっちゅう流れてたのは覚えてる。
局はどっちかは忘れたが。
465おさかなくわえた名無しさん:2008/11/05(水) 11:45:24 ID:BS5wLW8n
自分は802大嫌いだ。流す曲偏ってるし、「俺らが流行を作る」みたいなスタンスが受け付けない。
466おさかなくわえた名無しさん:2008/11/05(水) 12:55:15 ID:dmKRMJYH
個人的には802よりもFM大阪が好き。なんかAMっぽい雰囲気で。
でも802のパクリみたいになって来たからちょっと嫌。

でもキヨピーはおもろいから好き。
467おさかなくわえた名無しさん:2008/11/05(水) 13:04:36 ID:BjkxFUMd
>>465
禿同!
468おさかなくわえた名無しさん:2008/11/06(木) 07:31:29 ID:MK2vpzUP
今年10月、十三で180m車で引きずられ重症。容疑者は中三女子。

今年10月、梅田で3km車で引きずられ死亡。容疑者は無免許酒酔いで退社後はホスト。

今年11月、心斎橋で20m車で引きずられ重症。容疑者は派遣社員で酒酔いの男性。
469sage:2008/11/06(木) 11:08:53 ID:cLPvCuZX
ストリートミュージシャン、ストリートダンサーに混じって
ストリート漫才がいてびっくりした
470おさかなくわえた名無しさん:2008/11/06(木) 12:07:27 ID:9/ugdZgI
通天郭近くの地下鉄の駅で降りたら物凄く臭かった。

異国に来たかと思った。

大袈裟な話じゃなく。
471おさかなくわえた名無しさん:2008/11/06(木) 13:12:19 ID:fQ2YzRxW
>>470
JR芦原橋駅を下りて南に向かってみな。めっちゃ臭いから。
472おさかなくわえた名無しさん:2008/11/06(木) 13:19:22 ID:cLPvCuZX
>>471
何のニオイ?
キムチや焼肉?
473471:2008/11/06(木) 14:19:11 ID:fQ2YzRxW
>>472
膠(ニカワ)を煮る臭いだとか。なんとも言えない臭いで、この辺を車で
窓を開けて走ってたら「おえ!」ってなる。あわてて窓を閉める。
474おさかなくわえた名無しさん:2008/11/06(木) 14:39:22 ID:LcJnpxiG
FM802出来たのってそんな昔でもなくて
洋楽主体の独自路線の局つくろうぜ!みたいなスタンスだったはず

出来た当時は、これが新鮮でオサレでなー
馴染んだ今の人には、アンチJ-POPの部分だけが鼻につくのかもしれない
475おさかなくわえた名無しさん:2008/11/06(木) 16:12:42 ID:P3EPte7e
>>474
そうやネェ…。
今の802って歌謡ベスト10聴いてるみたいやね。
476おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 00:58:59 ID:7ANtNGZ8
>>468
2ヶ月ぐらい前にも無免のDQNガキが人はねて車捨てて逃げなかったっけ
477おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 01:32:18 ID:AtJ3DCcx
大阪に来てではなく、大阪関連のスレに来てになるけど、
IDをコロコロ変えてレスしたり、スレ違いのレス、
自演までして荒らす大阪嫌いの暇人がいること。
478おさかなくわえた名無しさん:2008/11/07(金) 22:26:08 ID:9zq+u+5N
>>471

芦原かーーー童話だもんね。
479おさかなくわえた名無しさん:2008/11/08(土) 11:55:24 ID:fML2TSM+
>>477
逆だろ。
大阪のマイナス面をちょっとでも書くと必死になって叩いたり、
無理やりな大阪擁護レスつけたりする、
大阪LOVEな変人が多い気がするけどな。
480おさかなくわえた名無しさん:2008/11/08(土) 12:21:54 ID:/YzP0DuS
下手なネタ書いてるからだろ
481おさかなくわえた名無しさん:2008/11/08(土) 21:45:03 ID:0oahmECr
そりゃネタ書かれたら反論するだろうなぁ。
482おさかなくわえた名無しさん:2008/11/09(日) 00:05:48 ID:hi4DHg65
>>479
君が書いてる通り、気がするだけだろう。
483おさかなくわえた名無しさん:2008/11/09(日) 02:16:18 ID:V7iafGyl
ちゃんとスレタイ通りに大阪に来て感じたことを書いてる?
まさかネットの情報に自分が優位になるようなバイアスをかけて脳内で増幅させて出力してないだろうね?
他人を貶すことに生き甲斐を感じている人は、どうもその傾向があるようだから。
484おさかなくわえた名無しさん:2008/11/10(月) 22:57:58 ID:2gqpR5X9
大阪出張の際は殆どタクシー移動するが
今のところ接近業として満足出来るタクシーに乗った事がない。
近距離、長距離共に最低レベル。
関空では白タクまがいの勧誘をされた事もある。
485おさかなくわえた名無しさん:2008/11/10(月) 23:07:08 ID:KVq2Aon+
あかんたれが居ました・・・
486おさかなくわえた名無しさん:2008/11/10(月) 23:20:44 ID:CWu0V6mm
>>484
大阪に限らずタクシーの接客レベルが高い地域なんてあるのか?
特に都市部の主要ターミナル周辺を回ってるタクシーなんて、どこも似たり寄ったりだろうに。
487おさかなくわえた名無しさん:2008/11/10(月) 23:42:59 ID:3K++ZxoN
認可されたタクシーしか乗り入れられない関空に
わざわざ白タク紛いの車が連絡橋の交通費を支払ってまで乗り入れる確率。
乗車、降車も場所が限られてるし、タクシーに乗ろうとしている人が、
白タク紛いの車に近寄る可能性は低い。
そもそも大阪の出張の際にタクシーに乗るんだとしても、
その回数が分からないから幾らでも嘘が書ける。
488おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 00:17:16 ID:zMBJW8Sg
>>484
思い違いしてるな。大阪ではタクシーも接客が最低なんだよ。教えてやるが大阪人にマトモな常識を求めたあんたが間違っている。
日本の常識は大阪の非常識。大阪の常識は日本の非常識。
これ常識。
489おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 00:48:08 ID:EJwN2Y9C
もうスレタイを「大阪のイメージでネタを作るスレ」に変えたら?
490おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 00:52:39 ID:jLcTx+M5
大阪の現実≧大阪のイメージ
491おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 00:56:32 ID:SVDJOcrf
みんな4足歩行なこと
492おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 01:09:01 ID:ZADygRYX
以後、このスレは以下のようにタイトルが変わりました。

「馬鹿が大阪のイメージでネタを作るスレ」

自作自演の大阪叩きが続きますが、まともな人はスルーでお願い致します。
493おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 01:10:17 ID:zMBJW8Sg
大阪に来たら通天閣辺りを歩いてみて下さい。
まず俗に豹より豹柄が似合うと言われる猛獣みたいな顔のババアや豹や猛獣がプリントされた服を着るゴリラババアの群れに驚かされます。さながらサファリパークです。
街を歩くオッちゃんやオバちゃんの会話にも注意してみて下さい。
「オモロい」「儲かる」「安い」しか耳に入って来ないかも知れません。またお金という言葉が「ジェニ」「ゼゼコ」などと品性を下げて呼ばれる事も新鮮な驚きでしょう。
そして、あなたは気付く筈です。ここにはおよそ知識人と呼ばれる層の人が一人も居ない事に。
そうです。大阪に最も似つかわしくないのが知性です。
学者や研究者、大学教授や或いは医者などは漫才師より数ランク下に見られているのです。
不思議ワールド大阪は未知との遭遇に満ち溢れたアドベンチャーワールドです。
494おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 01:14:14 ID:ks6CH7Qs
普通だけど
・人がむちゃくちゃ多いところ
・夜でも店が開いてるところ(地元は7時にどこも閉まる…)
・店の品揃えが半端ないこと(小さい店でも品揃えがいい)
・「大阪のおばちゃん」がいないこと
・空気が悪いところ(乾燥と排気ガスがキツイ)
495おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 03:51:03 ID:PLSEPSuF
ビックリというか、意外だったのはケンミンSHOWで見ず知らずの通行人同士でも
面白い格好してる人には突っ込むと言ってたが、そんな光景は無いこと
496おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 05:00:16 ID:evVzvyOt
走行中の電車の最後部の車掌室のドアをバンバン叩いて車掌を呼び出して乗り換えの事を聞いてる客が居たな。
車掌も当たり前の顔して答えていたし。

東京でそんな事やったら普通に怒られそう


そういえば、尼崎の事故も車掌と運転手が無線で話してる時に、客が車掌呼び出してオーバーランのイチャモンつけたんだっけ?
497おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 05:03:01 ID:iB9a6FfH
ABCのムーブ!では、値切りなどの無理難題は関東の客の方が多く、
サービスも関東の方が悪いと報じてた。
ここで個人の感想を書いてる>>484よりはサンプル数が多い、
交通の専門家である大学教授の調査結果とのこと。
498おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 05:07:32 ID:iB9a6FfH
走行中の車掌室のドアを叩いても動いてる車掌とやり取りするのは難しそうだなあ。
走行中の車輌から車掌も答えるのは難しそうだし。
尼崎のは、車内にいる客が車掌に謝罪放送はしないのか?と尋ねた。
その車掌は、司令部とやり取りをしてたのであって、
車掌と客のやり取りが、運転手の速度超過には繋がってないと思う。
499おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 09:10:44 ID:EmdHnWpA
まさか外から人が窓叩いて呼んだと読解したんだろうか
500おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 09:29:58 ID:OJ/nE8YF
大阪では普通に猫や犬を食べている、と言われても妙に納得してしまう。
501おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 10:54:48 ID:SGWNssKN
大阪に来たことないでしょ?食べてるの見たの?
502おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 11:08:56 ID:hJ3FVr47
>>496
ニコ厨乙
503おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 11:40:09 ID:zMBJW8Sg
大阪で拉致被害の話題はタブーだ。
504おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 11:40:33 ID:6X0iSTI3
食用にした犬の頭が大量に廃棄されてニュースになったの 東京じゃなかったっけ?
505おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 12:12:41 ID:0IhR6aIr
>>496
それは価値観の違いだな
車掌とはいえ相手も客商売だって考えがあるから、
同じ光景を目にしてもたいして気にならんかもね

そりゃ大声だしてたり暴言吐いてたら目に付くだろうけど


東だと、こんな事もタブーになるのかと逆に驚きwww
人に聞くとしたら、一体誰に聞いたらいいの?W
506おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 12:18:22 ID:0IhR6aIr
訂正
×たいして気にならんかもね
○全然気にならんかもね

いったい何が問題なんだwwwこれww
507おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 13:03:07 ID:zMBJW8Sg
大阪の女性に正装として着用する服を尋ねれば驚異的な確率で「チマチョゴリ」と答える。
確かに大阪で着物姿の一般女性は皆無に等しいが
チマチョゴリはごくごく日常的に目にする。
またそれは本国よりも溶けこんでいる。
日本一チマチョゴリの似合う街。いやおそらく世界一。
508おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 13:25:36 ID:ks6CH7Qs
それ面白いと思って書いてるの?
船場あたりは着物ブームで着物女だらけなんだけど
509おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 13:29:48 ID:ZW9OPvHH
510おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 13:31:51 ID:ks6CH7Qs
>>509
さーせん
触らないようにするわ
511おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 13:46:12 ID:nPRC/x1o
一般の人でも電車の一番前を取りたがる。特に新快速w
鉄道をはじめ各公共交通機関の話題が多いと感じた。
あと、鶴橋駅に居るとお腹が空いて空いて・・・
512おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 14:27:57 ID:Rhg3YfWT
大阪に夫の転勤で一緒に来た。遠目の病院にタクシーをつかって一人で行ったら
いきなり運転手が娘の生理の話をしだしたよ…そんなん聞きたくないっての
具合悪いのがさらにに悪くなった。本当に品がない
513おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 14:28:41 ID:zMBJW8Sg
大阪の家庭で天皇陛下の写真を飾る家庭はメッタにないが
金日成、金正日の写真は日常的に飾られている。
514おさかなくわえた名無しさん :2008/11/11(火) 15:38:06 ID:s2EL08fz
515おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 15:44:31 ID:aafzdPy/
彼女や嫁の尻に敷かれてるエピソードを嬉々として話すような情けない男が多い。
「うちの嫁めっちゃ怖いでえー。こないだもなー」
とか、なっさけねー。
516おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 15:55:05 ID:OJ/nE8YF
3キロも被害者を引きずって逃げた容疑者に対して
「捕まるのは運が悪い。」と片付ける大阪市民。
轢き逃げ発生率日本一は永遠に返上出来ないよな。
517おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 16:09:04 ID:3h2uVCSz
>>515
実際そう言ってる男が乱暴だったりする。
大阪の男は二度とご免だと考えてます。

本当に「うちの嫁めっちゃ怖いでえー。こないだもなー」といってる男だったら顔面骨折なんかに私をしなかった。

殴られた理由は、車にお金をかけるのを控えて欲しいと頼んだから。
生活費を半分いれてくれた上で使ってほしい。

息子の衣服含めたお金と生活費で私の給料は消える。

傷害事件になってようやく別れた。
あいつに似てる息子も置いてきた(親権が欲しいと言うので喜んで渡した)

顔面の骨に入ってるボルトが外せるのはまだ大分先。
518おさかなくわえた名無しさん :2008/11/11(火) 16:29:41 ID:s2EL08fz
519おさかなくわえた名無しさん :2008/11/11(火) 16:37:00 ID:s2EL08fz
>>517
そういう男は全国にいるよ
地域ではなく、男を見る目が変わってなければ
又、ろくでもない男と付き合う事になると思う。
520おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 17:06:00 ID:zMBJW8Sg
>>517
大阪民国人はバレなきゃ何をやってもぉKな民族だから。
強い者には卑屈にひれ伏し、弱い者には強権的なのが大阪民国人の特徴なのだよ。
大阪民国人に順法、マナー、モラルを求めてはいけない。
521おさかなくわえた名無しさん :2008/11/11(火) 17:07:52 ID:s2EL08fz
>>516,520
必死だな
522おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 17:24:13 ID:zMBJW8Sg
小馬鹿にする側と小馬鹿にされる側
さあどっちが必死かな?
ゲラゲラ
523おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 17:27:41 ID:EJwN2Y9C
しまった。バカに餌を与えてしまったようだ。
524おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 17:27:54 ID:zMBJW8Sg
大阪民国では南北プラス大阪統一キャンペーンが盛んだ。
525おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 17:34:14 ID:zMBJW8Sg
大阪の集まりで万歳三唱する際に
半数近くがマンセーと言ってしまう。
526おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 17:35:13 ID:CvtySTrK
以後、このスレは以下のようにタイトルが変わりました。

「馬鹿が大阪のイメージでネタを作るスレ」

自作自演の大阪叩きが続きますが、まともな人はスルーでお願い致します。
527おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 17:39:32 ID:Im0yb79R
誹謗中傷するバカに、それに即反応する過敏症のバカ。
528おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 17:44:13 ID:ZPmZiiMN
自己紹介乙
529おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 17:53:31 ID:zMBJW8Sg
大阪民国で流暢な英語を話しても見向きされないが
半島語が堪能なら尊敬される。
530おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 18:00:31 ID:zMBJW8Sg
大阪民国人はイ・ミョンバク大統領が幼少期を大阪民国で過ごした事が唯一の誇りである。
531おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 23:56:41 ID:dvdRIhn/
>>503
拉致被害者や拉致被害者家族を叩いてる反日外国人のお前は知らないんだろうけど、
拉致被害者家族は大阪で講演することが多いよ。
532おさかなくわえた名無しさん:2008/11/11(火) 23:59:40 ID:dvdRIhn/
付け足しておくと、日本で最初に日本人拉致被害者家族を特定し、
拉致被害者を取り上げたのは大阪朝日放送の大阪人だし、
国会で最初に取り上げたもの大阪選出の大阪人だよ。
533おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 00:22:11 ID:Pkb60Oxo
拉致家族が大阪で講演するのは在日の良心に自国の非理を問題提起する意味もある。
在日大阪民国人の多くは拉致問題は解決しているとの認識があるから拉致問題の現実を知らしめる意味もある。
大阪で触れてはいけないのは
被差別部落と池沼もそうだ。被差別部落と池沼は微妙にリンクする部分があるから尚更だ。
534おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 00:54:20 ID:jTJ2l65Y
>>531
俺がいつ拉致被害家族を叩いた?同情と支援こそすれ叩いた事実があるか?
お前が大阪民国人で在日同胞を庇いたい気持ちは分からんでもないが大阪民国を忌み嫌う人間のほうが多いんだよ。
535おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 01:06:12 ID:ZRwFQmhM
>>534
未だに「大阪民国」とか言っちゃって・・おもしろいと思ってんのかな?過去オマエが大阪人にバカにされた事は良くわかった。
536おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 02:16:03 ID:jTJ2l65Y
>>535
悪いな。俺は大阪民国人と口きいた事ないのさ。大阪民国語が話せねえ。キモい。
チョンが溢れる大阪民国。チョンに毒された大阪民国。
恥ずかしい大阪民国人。
537おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 02:17:56 ID:jTJ2l65Y
未だにって
ヤッパリ普通に使ってたんだろ?
みんな「未だに」使ってるよ。
538おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 02:40:15 ID:QyTamRDI
田舎よりもおっさんが異常に汚い
539おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 05:36:54 ID:Jamj28sg
嘘を書いて突っ込まれた>>484が、火病を起こして、自演までして荒らしてるのね。
火曜日はID:zMBJW8Sg、今日はID:jTJ2l65Yで一日中荒らすんだろうなあ。
540おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 05:58:42 ID:iLArtrsy
道路がすべて黒ずんでる
541おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 10:19:54 ID:Pkb60Oxo
大阪の店舗では値段はウォン表示をする。
542おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 10:47:59 ID:eCRtGG5s
>>540
それはアスファルト舗装っつって、新しいと特に黒く見えるんだよ。
543おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 10:54:46 ID:jTJ2l65Y
大阪民国の学力テストをハングルにしたら順位が一つ上がるかも知れない。
544おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 14:44:28 ID:eTEgjRFM
>>543
もうそのネタは、ツマランよ。┐(´ー`)┌
545おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 14:46:26 ID:Emn0YZxL
大阪をからかわれると必死に返す奴いるなあ。遊ばれてるのにいい加減気づけ。多少のデフォルメやイメージを許容する器を持て。多分これにも必死な返しがあるのかな?
546おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 14:54:00 ID:eCRtGG5s
>>545
うるさい馬鹿!!!!!!!氏ねカス!!!
これでお引き取りください。
547おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 15:04:16 ID:5wjEBDXI
>>545
「なかなかうまいこと言うじゃないか」と思わせるようなレスならともかく、
うんざりするほどワンパターンで、低俗すぎるからでしょう。
548おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 15:06:01 ID:Pkb60Oxo
大阪では皇室と金王朝の区別がつかない。
549おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 15:15:44 ID:Emn0YZxL
ワンパターンで低俗だと思ったら、他スレでは完全スルー。大阪の人だけは必死に反論するから、いつまでも終わらない。器の小ささを露呈しすぎ。大阪中傷のターゲットが大阪なのか返レスの反応目当てか分りそうなものだが。
550おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 15:23:33 ID:eCRtGG5s
改行もできない馬鹿がなんかほざいてるな。
相手して欲しいんだろ?
551おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 15:37:16 ID:jTJ2l65Y
大阪民国の首都は半島にあると思っいる民国人は多い。
552おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 15:38:57 ID:jTJ2l65Y
大阪のおばちゃんは動物プリント柄の価格は食物連鎖の頂点が一番高いと信じて疑わない。
553おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 15:40:10 ID:eTEgjRFM
君ら学生?社会人?それだけの執着心とパワーがあるのなら、結構いい仕事できるのになぁ。便所の落書き程度の事を必死に書く君らが、もったいない。
554おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 15:41:49 ID:jTJ2l65Y
大阪民国人は前科持ちには親近感を持ち、受賞者や叙勲者には敵意を剥き出しにする。
555おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 15:44:21 ID:jTJ2l65Y
大阪民国人は自国の破産状態立て直しに日本国の税金投入が当然だと思っている。
反面、税金を払わない民国人は枚挙にいとまがない。
556おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 15:47:13 ID:jTJ2l65Y
大阪民国で最も尊敬されるのは時効まで逃げ続けた犯罪者である。
557おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 15:51:07 ID:Pkb60Oxo
借金依存症が異常に多い街。
萬田銀次郎に憧れる人々が溢れる街。
558おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 16:00:16 ID:jTJ2l65Y
金正日の話題が一番痛い。
核心をつかれるとすぐにキレる半島出身者。
>>553
おめえだ!
おめえだよ!
典型的な大阪民国人。
559おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 16:00:59 ID:Ugx8XE5E
まぁ在日コリアンが多いのは事実だわな
正確に言うとコリアンであることを隠さなくても生活出来る環境がある
といったほうがいいか
560おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 16:03:39 ID:eTEgjRFM
>>558
よんだ〜?
(。・ω・)ノ゛
561おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 16:13:48 ID:jTJ2l65Y
>>560
おめえは呼ぶまでもないクソだ。
北朝鮮へ帰れ!
コソ泥!
562おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 16:18:35 ID:Pkb60Oxo
在日コリアンである事も
池沼である事も
被差別部落出身者である事も
全て金を得る手段に使うのが大阪の特徴。
こんなヒドい土地は大阪だけ。
563おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 16:20:15 ID:eTEgjRFM
>>561
マンセ〜
ヽ(゜▽、゜)ノ
これでおk〜?
(。・ω・)ノ゛
564おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 16:26:59 ID:eTEgjRFM
>>561
ぽれは日本人だお
(。・ω・)ノ゛
おまいこそ何人だ?(。・ω・)ノ゛
565おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 16:29:10 ID:jTJ2l65Y
>>563
朝鮮顔文字やってる暇に北朝鮮へ帰れ!
コソ泥!
566おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 16:32:44 ID:Pkb60Oxo
さすがは大阪民国人
マンセーを日常的に使ってるのが
よくわかった。
恥ずかしい民族だよな。
567おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 16:40:29 ID:eTEgjRFM
>>566
マネをしただけだお〜。勘違いしないでくれお〜。
(。・ω・)ノ゛
568おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 16:46:37 ID:Pkb60Oxo
絡んでくるなよ。
真性池沼はマジキモだわ。
569おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 16:51:38 ID:jTJ2l65Y
大阪民国人は貸した金の返済義務には厳しいが
借りた金の返済義務には至って寛大である。
570おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 16:54:17 ID:jTJ2l65Y
大阪民国人のビジネスは倫理観は無きに等しく
損得勘定の上に成り立っている。
571おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 16:57:27 ID:eCRtGG5s
人生を掛けてるね(w
572おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 16:58:55 ID:eTEgjRFM
>>568
ごみんお(´・ω・`)
573おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 17:02:39 ID:eTEgjRFM
ぽれも人生かけるお!(。・ω・)ノ゛
574おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 17:08:45 ID:Pkb60Oxo
大阪民国人は小金の掠め取りに命がけ。
その金は本国送金。
575おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 17:15:06 ID:jTJ2l65Y
大阪民国では統一教会が唯一の宗教だと思っている。
文鮮明をこよなく尊敬する。
576おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 17:17:34 ID:jTJ2l65Y
大阪民国では金を騙し取る者や盗む者より むしろ騙し取られた者や盗まれた者に非があると思っている。
577おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 17:27:48 ID:eTEgjRFM
(。・ω・)ノ゛←かわいい
Pkb600xoとjiJ2165Y必死だお〜頑張って〜。(´・ω・`)
578おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 17:29:51 ID:jTJ2l65Y
大阪民国人が倭名と本名を自分たちの都合で使い分ける術は他の地域では真似が不可能である。
579おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 17:31:41 ID:eTEgjRFM
あっ!間違いった。
jTJ2165Yだった。ごみんお(´・ω・`)
580おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 17:32:29 ID:NSbDKRN8
1日いると何件も犯罪を目にする。
犯罪が多すぎて普通になってるのか誰も通報しないし
警察がいても何もしない。
581おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 17:33:34 ID:Ugx8XE5E
>>569
コピペすりゃーいいじゃん。まぁいいけど
582おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 17:44:11 ID:Pkb60Oxo
車で人身事故を起こしても死亡事故でなかったら大阪ではケアしなくて立ち去って良い事になっている。
583おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 17:45:54 ID:jiqrBsxW
なにこの妄想垂れ流しスレ
584おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 17:49:34 ID:jTJ2l65Y
大阪民国で食品偽装を問題にする店も客も居ない。
客は安かったら何でも口にする。店も儲かれば何でも売る。
585おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 18:12:13 ID:9ZKYzLc+
書けば書くほど自分のアホさ加減を晒してるって事に気づいてない
586おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 18:16:49 ID:Pkb60Oxo
日本国民は
法律=守るも
大阪民国人は
法律=破るもの
大阪民国で交通違反罰則金を払ったら愚か者扱いを受ける。
587おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 18:29:21 ID:jTJ2l65Y
ハングルで反則切符を切れば払うかも知れない。
588おさかなくわえた名無しさん :2008/11/12(水) 18:35:46 ID:sre8BOga
ID:Pkb60Oxo
ID:jTJ2l65Y
携帯とパソコンでお疲れさん
589おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 18:43:43 ID:Pkb60Oxo
大阪民国では金のために殺人を犯すのには寛大だが
金のため以外に殺人を犯す者には厳しい。
590おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 18:51:16 ID:jTJ2l65Y
大阪民国人が恥ずかしいと思うのは売買上で相場より高く支払った時だ。
それ以外は人前で糞をする事すら恥ずかしいとは思わない。
591おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 18:56:07 ID:jTJ2l65Y
大阪民国で買い物をする時は財布を出して中を開いてはいけない。周りの民国人が執拗に中を覗こうとする。
時折後を付けられる。
592おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 19:04:42 ID:Hw5JZNfN
ビックリがないからみんな失格
593おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 19:07:03 ID:jTJ2l65Y
大阪の大きな企業が本社機能を東京に移しつつあるのは何も利便性や東京が良いと考えての事だけではない。
良識ある企業の殆どが大阪民国からの脱出を計画している。数年後には完了するはずだ。
594おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 19:07:06 ID:C0gd7/oE
大阪に行かなくても、びっくりなスレだな。
ここまで必死にさせるのは何なんだろう・・・
595おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 19:12:00 ID:jTJ2l65Y
大阪民国では子供を躾る時に物を盗んではいけないとは教えない。物を盗まれてはいけないと教える。
その結果、ひったくりのギネス申請をするまでに子供は成長してしまった。
596おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 19:15:04 ID:jTJ2l65Y
大阪民国のコンビニは強盗用の商品コーナーとレジの設置を真剣に考えている。
597おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 19:19:02 ID:jTJ2l65Y
大阪民国人は痴漢行為で捕まった時に
同じ捕まるならレイプにすれば良かったと後悔する。
598おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 20:47:50 ID:K2ycRyGd
>>597
終わり?
メシでも食ってんのw
599おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 21:58:47 ID:eTEgjRFM
>>588ハハハハッ
ヽ(゜▽、゜)ノそうだったの〜?甘かったねぇ〜。
(。・ω・)ノ゛
600おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 22:10:39 ID:Iq3GYhNZ
ははは〜
601おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 22:13:59 ID:oSXaGpok
定価で売っている自動販売機がない
602おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 23:38:51 ID:3doeB5Cm
>>593
わかるきがする
603おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 23:44:16 ID:Emn0YZxL
悔しいねえ。悔しいねえ。
氏ねよ。チョン坂野郎。
604おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 23:50:35 ID:+Vcj4x/i
>>545>>549
火病を起こしてるID:zMBJW8Sg、ID:jTJ2l65Y、ID:Pkb60Oxoのレスを読んでも分かるけど、
うまい表現や言い回しと言うものが無いんだよなあ。

>>580
鏡に反射した自分自身の顔を見てるだけだよ。
605おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 23:52:34 ID:Emn0YZxL
悔しいねえ。悔しいねえ。
チョン坂バカにされて悔しいねえ。
606おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 23:52:52 ID:+Vcj4x/i
>>603
> 器の小ささを露呈しすぎ。と>>549に書いてるのに、
>>603で自身の器の小ささを露呈してしまってるよ。
607おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 23:54:35 ID:+Vcj4x/i
ID:zMBJW8Sg、ID:jTJ2l65Y、ID:Pkb60Oxo、ID:Emn0YZxLと、
今週に入って火病を起こしてる人が集まってきたけど、
何か日本を攻撃しないといけない要素が反日国家であったのかな。
608おさかなくわえた名無しさん:2008/11/12(水) 23:56:56 ID:jTJ2l65Y
リクエストに応えて欲しいか?
大阪民国は小さい室内犬を飼わない。
ある日突然飼い犬が消える。
大阪民国人の胃の中に。
609おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 00:00:12 ID:jTJ2l65Y
大阪民国は来年か再来年には
名古屋にも追い越される。
キムチと漫才だけでは不況を乗り切れない。
610おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 00:02:03 ID:ytLKHOL4
大阪民国ではヒュンダイ製の車がステイタスである。
大阪民国人にとってトヨタ日産は外車。
611おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 00:05:57 ID:ytLKHOL4
大阪民国では割り箸や漆の箸を使用しない。箸は金属製である。
612おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 00:06:04 ID:UfE5SoMY
廃人だなこりゃ
613おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 00:07:42 ID:ytLKHOL4
大阪民国で刺身を食べる時は山葵は使わない。寿司もそうだが全て唐辛子が中心だ。
614おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 00:09:07 ID:ytLKHOL4
大阪民国人はコーヒーをスプーンで飲む。
615おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 00:11:41 ID:ytLKHOL4
大阪民国人は詐欺を犯罪とは認識していない。騙したもん勝ちの精神は半島の伝統なのだ。
616おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 00:12:39 ID:ytLKHOL4
大阪民国に文化は一つだけ。
それは文化住宅だ。
617おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 00:17:13 ID:ytLKHOL4
大阪民国でも阪急沿線の住民は白い目で見られる事が多い。
それは大阪民国と一線を画す人が多いから。
即ち犬猫は食さない。チマは着用しない。半島語が通じない。何よりも所得が半島系民国人より多い。
618おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 00:18:52 ID:ytLKHOL4
また呼んでくれ。
後からリクエストに応えてやる。
619おさかなくわえた名無しさん :2008/11/13(木) 01:19:55 ID:4DEGIoHR
>>618
面白くないから、二度と来ないでね。
620おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 01:34:13 ID:QxDJOpWm

もともと盛り上がってた訳でもないし
もう終わりでいいよな

次スレはいらん
621おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 01:36:39 ID:e3SZe5g6
ID:zMBJW8Sg、ID:jTJ2l65Y、ID:Pkb60Oxo、ID:Emn0YZxL、ID:ytLKHOL4

>>620
大阪が嫌いで「大阪なんて意識していないニダ!」と書いてる奴が、
どうせ大阪叩きのために次スレを立てるよ。
622おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 02:07:32 ID:3vLadcLR
真面目な話すると、大阪って福岡、仙台、札幌あたりの「東京ではない地方の
大都市」と大差ないわなあ。
まあそれらよりは都市の規模がでかいから東京寄りではあるけど、東京ほど
ではない程度で。
犯罪にしろ、都会度にしろ、町並みにしろ。
極度に韓国っぽいとかは別にない。鶴橋はともかく、そりゃ大久保みたいなもん
だしな。
623おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 02:21:34 ID:q/NztxcD
東京(首都圏)>>>>>大阪(京阪神)>>>>名古屋>>福岡>札幌>広島>仙台
都会さだとこんな感じだろ。
東京と大阪の差も大きいけど、大阪と自動車社会の名古屋の差も大きい。
首都圏や京阪神の高級住宅地は全国区で有名でも、白壁っていうと?だし(福岡はもっとマイナー)、
首都圏や京阪神の観光地は有名だけど、名古屋や福岡はインパクトが小さい。味噌と明太子?
624おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 02:29:30 ID:q/NztxcD
いや、観光地は都会さに関係なかったな。
まあ第二都市圏と第三都市圏の差は大きいと言いたい。文化的な面でもね。
625おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 03:04:32 ID:VlIZUIST
>>622-624

変な意味や 悪い意味じゃ無くて、芸能人にも居るけど

人間性が厚かましい〔ずぶとい〕から

他の地方の人よりも、のさばってられるんじゃ〜ないかな?
626おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 03:09:53 ID:8ryZYAWU
なんつうか大阪は
黙って他人の言いなりになってたら身包み剥がされる。極端な話。
イイ意味でも悪い意味でも他人をほっとかない。
ジャングルに迷い込んだサバイバーみたいな気分。
東京はみんな無関心。
人は大勢いるのになぜか孤独感に襲われる。砂漠。まさに砂漠。
627おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 04:58:01 ID:o6yAo5r3
ID:zMBJW8Sg、ID:jTJ2l65Y、ID:Pkb60Oxo、ID:Emn0YZxL、ID:ytLKHOL4、ID:VlIZUIST
628おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 09:26:36 ID:Lsjh6hZV
>>627
こいつらは今、ネタ作りのために就寝中?いいなぁ〜ヨタ公って…。
629おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 09:31:33 ID:xmK6oI61
【韓流】チェ・ジウ「大阪はきれいな街ですね」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1124535360/
630おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 10:06:50 ID:FBD0K1rb
品がなさすぎる。
631おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 10:51:49 ID:r8JiNKBu
地下鉄の縦横の接続の良さにびっくりした
地上に出たら道路も縦縦横横キレーに通っていて地図で見ると美しい…
だけど一通ばかりでびっくりした。
土地勘無いまま運転したらぐるぐる回って迷子になりそうだと思った
632おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 12:28:20 ID:wuJPfrh2
>>631
「通り」が付く道路は東西、「筋」が付くのは南北
ってなってると教えられた。
確かに幹線道路は碁盤になっててわかりやすいよな。
でも、京都や奈良もそうじゃないか?
633おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 15:22:38 ID:r8JiNKBu
>>632
> でも、京都や奈良もそうじゃないか?
そうなんだけどさ、京都奈良の碁盤の目は教科書にも載るくらい有名だけど
大阪だってキッチリ綺麗に道路通っててすごいなーと思ったのよ
634おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 16:49:44 ID:IHaZEQAz
奈良(市内)は碁盤の目構造あまり残ってないな。
奈良公園あたりは当時の都のはずれだし。
635おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 22:17:12 ID:1wOVZtg4
大阪市内は大規模な都市公園はわからんが、中規模以下の公園にはトイレが全く無いのよ。
東京都内から転勤で引越してきてびっくりした。
最初はたまたま自分が通りかかった公園に無いだけだと思ったら、まずない。
しかも公園がめちゃくちゃ臭い。
そりゃ公園にトイレ無ければ、みんな立ちションや野グソするよな、臭くもなるよ。
だからか、小さい子供連れのママさんなんて大阪市内の公園では見かけた事がない。
東京都区内では零細規模の児童遊園にもトイレが完備されていて子連れママさんたちが大勢いたな。
636おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 22:40:19 ID:24LaTVmM
>>635
大阪市内の公園で子連れの母子を見るよ。
場所によるんだと思う。
637おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 23:08:09 ID:bUPek3kZ
>>635
>中規模以下の公園にはトイレが全く無いのよ
全くないというわけでもない。ある場所の方が少ないのは確かだが。

子連れ母子は場所によっては普通に見かける。
大阪市内は子育て世代の多い地域と高齢化が進んでいる地域の差が激しいから
地域によってはそう見えてしまうのかもしれない。
638おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 23:48:40 ID:VlIZUIST
関東大震災が来る事を願ってるなんてな・・・



                         関東大震災が着たらチャンスか・・・
639おさかなくわえた名無しさん:2008/11/13(木) 23:54:44 ID:1ZyUxcs7
ここ、大阪スレだけど
640おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 00:41:47 ID:VU3GIB7D
大阪でビックリというか初め会話が通じなかったのは
大阪で自分というのが相手を指す意味だった事。関西全域?
641おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 00:49:24 ID:AWCyoOb/
大阪だと完全にそうなの?
東京だと、「自分」はその通り「自分」のことを言う場合と、
相手のことを言う場合との二つがある。
でも、後者の用法の方がずっと多い。
642おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 00:50:04 ID:AWCyoOb/
間違えた、前者の用法の方がずっと多い。
643おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 00:51:16 ID:BJsiz7KX
>>641
東京でも相手のことを言う用法のほうがずっと多いの?
644おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 00:52:48 ID:BJsiz7KX
ああ、すれ違いになった
東京でも、^相手のことを言う用法でも使うというのは結構ビックりかも。
限りなくゼロに近いと思っていた。
大阪でも、前者の用法で使うこともそりゃあるよ。
前者のほうがずっと多い、ということはないけどさ。
645おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 00:57:30 ID:YYwFr0RX
「自分」と相手に言うのは、会話のやり取りで関西弁の使用者なら理解できるんじゃないかな。
文字に書くと分かり難いかもしれない。
ただ、友達とかにしか使用しないかな。
646おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 01:18:47 ID:AWCyoOb/
なんかよく分からなくなってきた。

恐らくここで言う、「自分」が相手を意味するときってのは、
例えば友達からバカな笑い話を聞かされて、それに対して
「マジかよ?w自分(相手の事)バカだろ?w」(標準語で言うと)っていう
感じのシチュエーションの事だよな?

それと対照的なのが
「えーと、自分(自分のこと)はこう思うんですよぉ。」
みたいな用法だよな。

でも、「自分(相手のこと)はそれでいいの?私は良くないと思う。」
という場合を考えると、自分が相手を意味するのは
あまり珍しくないのかな。
647おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 01:53:42 ID:VU3GIB7D
>>640です。
表現が拙くて申し訳ない。
大阪の「自分」が二人称を指すというのは

単身赴任早々に同僚から「自分、〇〇行ったの知っとるで」と言われた時に初め理解出来なかった。
そういう使い方をされたのは初体験だったんで。
大分育ちで学生時代含め6年東京暮らしの後大阪に来て2年です。
648おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 02:34:46 ID:VnAMNA0Z
用法としては、小さな子に向かって「ぼく、お名前は?」って言う時の「ぼく」
と同じだよね。
「おまえ」とか「あんた」「きみ」ぐらいの意味で使う「自分」。
649おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 09:28:59 ID:6oguF/jv
京都・神戸が近かったこと
昔見たJRの三都物語のCMで新幹線移動するイメージ持っていたので
私鉄在来線で小一時間の距離なんて驚いた
650おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 11:03:00 ID:BJsiz7KX
>>649
それ、何人かの人に言われたわ。
京阪神でひとつの街っていったら大げさだけど、
ふつうにしょっちゅう行き来する感覚だからね。
大阪の北部に住んでれば、神戸や京都のほうが、
大阪の南のほうよりはよほど近所な感覚だし
逆に、そういう感覚で東京埼玉千葉をとらえていたんで(行ったことない)、
関東の人に「いやそれは違うw」って笑われたw
651おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 11:37:53 ID:6oguF/jv
>>649
うん違うw
上手く言えないけど、京阪神は
“京阪神”と一括りにしてもそれぞれカラーが違うというか…
それぞれ個性がしっかりある街だけど
埼玉・千葉は県全体を見れば違いはあれど
街単位は東京の亜流でちょっと古臭くて垢抜けないそんな感じ
しかし、横浜は別格!なんだよなぁw
だからたぶん東京・横浜とか新宿・池袋・渋谷が
『京阪神』の距離感に似ているのかもしれないと埼玉県民は思うのであります
652おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 11:38:24 ID:6oguF/jv
>>651
間違えた
>>650サンへのレスです
653おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 11:55:46 ID:BJsiz7KX
>>651
ああ、カラーが違うという感覚はわかる
それでいて近い、というのがまさに三都物語というか
新宿・池袋・渋谷って、行ったことない自分には、
梅田・難波・天王寺みたいな距離感で考えてしまうけど、
それはまた違うのかやっぱりw
654おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 12:03:10 ID:6CVlKVOs
>>650
大阪の人は神戸や京都に遊びに行くことはあるんだろうけど(あるいはその逆)、
東京の人は埼玉や千葉の「街」自体に遊びに行くことは、知人がいるとか以外ではまずない。
行くとしたら、1成田空港 2ディズニーランド 3スーパーアリーナ 4幕張メッセ
こんなもんだろうな。
655おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 15:33:39 ID:7lvuh2Gz
大阪へ行ったとき初めは意味不明or使い方に戸惑った単語
前出の「ジブン」のほかに
「ツレ」「フレッシュ」「モータープール」「関東だき」

意味は理解したが東京とは異なると思ったのは
大学の学年を「○回生」
私鉄の〜線を「○○電車」
656おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 19:30:14 ID:nt3dWJym
言葉ということで

さんざん既出だろうけど

さし
カッター
おしぴん

通じないのよねえ
657おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 19:33:49 ID:nt3dWJym
ごめん

>>656です

通じないと分かっているのに意味書かなきゃダメですよねw

定規
ワイシャツ
画鋲
658おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 21:44:52 ID:VU3GIB7D
中部圏の人が定規をサシ、Yシャツをカッター(シャツをつけたり省いたり)と言ってた事がある。
押しピンは初耳。
659おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 21:50:12 ID:VS1z5tP8
油かすが天かすじゃなかったことw
近所に『本場大阪お好み焼き 油かす入り』という看板の店が出来て
へー天かす入れると美味しいんだ〜と思い込んでいたら
まったく違う物だと教えていただきました。
660おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 22:16:21 ID:VU3GIB7D
関ヶ原辺りが境界かと思うけど、焼きもの陶器を東では瀬戸物と言い西では唐津物と言われた。
今は関西でも瀬戸物でしょ?
教えてエロい人。
661おさかなくわえた名無しさん:2008/11/14(金) 23:58:02 ID:KSt88s0G
>>659
油かすは、今でこそ認知度はあるけど、数年前までは一部の人たちしか知らなかった。
と言うか、大阪府民だけど食べたことないし、どこで売ってるのか知らないや。
662おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 00:13:02 ID:QejBdusq
今でもぜんぜん知らない人のほうが多いんじゃない
あれを大阪ならではのもの、みたいに言うのはなんか無理あるよ、と
知事に言いたいw
663おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 02:45:58 ID:/stao2ou
>>655,656
初耳ばかり
664おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 06:25:46 ID:CUPsvbYr
歩行者信号機が赤の時に『あと○秒』と表示されていること。
そしてその1秒がやけに短いこと。
665おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 11:02:51 ID:gyucCXj6
>>661-662
なんかね、『昔から伝わる伝統の味』とか
『大阪庶民のソウルフードみ見たいな事がカラフルな近所の看板に書いてあったから
「天かす入れるとおいしいんですか〜?
あ、大阪じゃ油かすって言うんでしたっけ?」なんて大阪で気軽に聞いたら
サーセンサーセン二度と聞きませんから怒らないでヒーッ!!!
って感じにお勉強させていただきましたorz
奥が深いねぇ色々と
666おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 11:45:51 ID:Xi6+4nqB
ちなみちお好み焼きに天カスは普通…だと思う。おいしいよ。
667おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 12:32:33 ID:2W5m/lou
大阪庶民のソウルフード
大阪市民から見ても、勝手に決めるなよ!っていうの多いなー
油かすなんて存在自体ついこの間まで知らなかったのに。
かすうどんって、粕汁にうどん入れると思い込んでたよ。
668おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 12:53:44 ID:xQOP0byN
ソウルフード系では冷やし飴はびっくりしたな、マズ過ぎてw
めっちゃ勧められたけどあれは無理。
大阪来て唯一のハズレといってもいいくらい。
でも大阪府内在住者でも、あまりメジャーでない地域が多いらしく、
郊外の方行けば、冷やし飴はあまり馴染みがないっぽいね。
669おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 13:16:57 ID:su9sHWzD
2なら親父のザーメン飲みてぇ。
670おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 13:26:39 ID:f/B+Pzqa
>>668
飴だから甘いかと思いきや、生姜入ってるからな。
生姜といえば大阪には紅生姜の天ぷらがあるな。

好みの問題だが、オレはどちらもウマイと思った。
671おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 16:29:21 ID:QejBdusq
冷やしあめって大阪ならではのものなの?
缶のヤツとかもあるけど、あれも大阪だけしか売ってないのかな
子供の頃は、アイスモナカとかお好み焼きとか売ってる店で
冷やしあめとアイスコーヒーがコップ一杯60円とかの店がちょいちょいあったけど、
今はほとんどないなー
672おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 18:15:58 ID:zHVjVu6H
冷やし飴は京都が発祥かと思っていた。京都で生姜湯という粉末を売ってるね。それを溶かして冷やした物を指すものばかりと。
東京でも葛飾区で冷やし飴売ってた店があった。
673おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 20:54:05 ID:3LiqYb7a
がいしゅつっぽいけど、
西成は全部があいりん地区みたいなスラムではなくて、
ごく普通の住宅街もあるということ

尼崎は完全に大阪扱いなこと
そして他地域の兵庫県民に尼の話を振ると
何故か「いっしょにせんといて!!」と怒られるw
674おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 21:25:04 ID:mHYQ3lZx
>>673に関連して
西成区は8割が普通の住宅街。残り2割が木津川沿いの工業地帯。
西成区の代表的な町は天下茶屋、岸里、玉出、花園町あたり。

西成区民や土地勘のある人は、あいりん地区など「たまたま同じ行政区にあるだけのどうでもいい弱小地域」と思っている。
西成区関係者(住民や出身者)は「あいりん地区やその周辺を西成区全体かのように扱うな」と内心むかついている。

---------------
以下は雑学スレっぽいが
歴史的には西成の地名は大阪市西部一帯(旧西成郡)を指す。
逆に「西成区」のイメージを悪くしている地域の一部は、旧西成郡ですらない。
675おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 22:40:24 ID:QejBdusq
>>673
尼崎市民の中でもヒエラルキーがあるんだよね
尼崎でも武庫之荘とか塚口の人は、自分達は尼崎の中でも小マシと思ってるw
676おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 22:54:06 ID:nE/n2h7t
実際阪急沿線はましだけど武庫之荘はやばいよ
677おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 22:58:45 ID:9xm+cwte
帝塚山や芦屋でもBはあるんだから、
逆に悪名高い駅でも周辺全部Bってとこもまず無いだろうw
駅名や区名で語っても仕方無いよ
678おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 23:25:32 ID:ZDYccxD3
尼崎生まれのダウンタウンってやばいとこ出身?
679おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 23:43:33 ID:zHVjVu6H
尼崎には結構有名な被差別部落があるからイメージ先行なんだろな。仕事で行ったけど、当然ながら何事も起きなかった。
680おさかなくわえた名無しさん:2008/11/15(土) 23:51:04 ID:EeMYpV2q
>>656
大阪生まれの親が普通に使うんだが
少なくとも奈良なら誰でも通じる
681おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 00:15:06 ID:Wn1vS4SF
>>680
関西内で通じる通じない言っても仕方ないでしょw
関西内で、ここでは通じるがここでは通じないって言葉はそうないと思う
682おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 00:52:11 ID:J8Y337OP
>>678
浜ちゃんは少年時代は苦労したようだ。
尊敬する。
683おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 14:55:36 ID:oy5vnV4m
横浜の友人が初めて大阪に遊びに来たとき、新大阪まで車で迎えに行った。
新御堂筋から御堂筋、梅田と難波を経由してうちへ帰ったんだが、
「へぇ〜・・・大阪ってかなり都会だったんだな。埼玉くらいかと思ってたよ」
って言われた。
大阪を知らない人って、そういう感覚なのかな。
684おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 15:26:56 ID:vNUR+giN
さすがにそれはアホとしか言いようがない。
685おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 16:23:18 ID:isLrPeSq
どこの地域にも悪口がある
しかしそれに反して良いところはある
だが大阪はそのとおり、全てがそれにあてはまる
学力が低い人間しかいない マナーが悪い
良い人は誰一人としていない
686おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 16:48:24 ID:1Sb4jPxg
>>684
来た事なくて、テレビでしか見たことないのなら
仕方がないのかも。
通天閣と道頓堀、ときどき千林商店街しか知らないなら
西梅田とか見たらビビるんじゃないのかな。
687おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 18:03:12 ID:t9zCWXl7
大都市ならどの都市もカルチャーショックを受けるほどの差を感じる事はないと思う。
大阪も名古屋も横浜、神戸などもそれぞれの特色を別にして東京と変わりない。京都のように景観に規制を設けないと総東京化してしまう。
688おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 18:25:42 ID:6iq7mDh4
御堂筋線でじいさんに席を譲ったら
「もっと早よ譲ってくれんとあかんがな!」
みたいに怒鳴られた。
一緒にいた家族?も何も言わなかった。
とんかつ食べてたらカウンターの隣の席で
おばあさんが化粧なおし、
しかも粉をバンバンはたいた。
これは神戸と大阪で二回。
それまで関西は好印象があったのに
マナーひどすぎで嫌いになった。
関西叩きとか言う人いるけど
理由はあると思う
689おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 18:34:31 ID:2CHeWKE+
改行しすぎ、出直してこい。
690おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 18:41:04 ID:xxGeB7nz
>>682 浜田と今田はアホの巣窟・日南学園出身だからな。同情できん。

トイレを素手で磨かされるとか、脱走する輩が多くて頻繁に山狩りが
実施されるという、選りすぐりの末期的な奴の収容施設。

関西では、すべての中学生が何が何でも絶対行きたくない高校の頂点に立つ。
691おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 18:43:07 ID:bkR7gn5b
はじめて大阪に足を踏み入れて、最初に言葉を交わしたコンビニの店員が


標準語だった
692おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 18:49:08 ID:fzxfpgtX
日南ではなく日生学園。で三重県にある全寮制の高校で三重での評価は低い。
だが関西の中学生の進学対象にはなっていない。
693おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 20:40:49 ID:ByZKUsc6
電車で降りる人や並んでいる人がいても横から我先に乗って来る人が多い。
特に御堂筋線。
694おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 21:07:46 ID:RR4t8Z21
>>687
そういえば全国ネットで空中庭園(スカイビル?)やら、
ビジネスパークあたりの綺麗なビジネス街の大阪を紹介してる放送見たことない。
むしろ、大阪の中心部は難波みたいな独特な町より、ビル街が多いんだが。
みんなが思う大阪のイメージは、難波、岸和田の南の方で大阪市内じゃないんだけどね。
東京で言えば秋葉原だけ撮影して、東京はオタクの町ですと言ってるみたいなもんかも。
695おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 21:41:54 ID:t9zCWXl7
>>694
生まれ育った土地でも知らない事はある。自分の故郷を全て語る事は出来ないと思う。
だから「ヘェ〜そうなんだ?」が当然、その土地の全てではないと思う。
十を見て一を語るのは解るが
一を見て十を語るのは自身の見識の浅さを語っているに過ぎないね。
先入観を持って見る街の風景は歪んでしか見えないと思う。
696おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 21:48:48 ID:Rd66WueT
なんかずれてるなぁ
697おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 21:58:08 ID:fzxfpgtX
びっくり先入観てやつね。分かります。
698おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 22:11:43 ID:nZKWej8R
道路で人肉のミンチを作っている
って言ってるだろうと思って来たのに
>695は誰を蔑視したいの?
699おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 22:16:55 ID:nZKWej8R
西日本から河内来て交通マナー悪いよって横浜から出た所の西日本行った人に愚痴ったら、ここも悪いって言われて口噤んだ
河内の交通のどうぶつランドぶりは体験しないと通じないかも
横浜は良いのかどうかしらんが
700おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 22:40:54 ID:RWCyjxQX
犬や猫だけじゃなく人肉までミンチとな・・・それが大阪貧民国。
701おさかなくわえた名無しさん:2008/11/16(日) 22:47:13 ID:RR4t8Z21
大阪人だけど、交通ルールのマナーの悪さは恥だと思ってるよ
自分は割と交通ルール守ってるけど、律義に守り過ぎてると
煽られたり掘られたり、逆に危ないっていうか、事故になりかねない気がする。
みんなが反省しなきゃならないよな。
でも基本「イラチ」だから治らないだろうね。
702おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 00:08:52 ID:4CuF47Ko
大阪あきんどの中にも>>701の様な、まともな人も居るんだね・・・
703おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 00:28:13 ID:zp/kDmLf
>>702
いつもの人、乙
704おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 00:28:57 ID:wsbkClRY
私は大阪生まれの大阪育ちだけど、
大阪人の ここはダメだと思うことは
思ったことをスグ口に出して言う人が多い気がする・・・
ケンカや事件が多いのもコレが原因かも・・・
この間の兵庫県の知事?の発言。あれが見本かも
705おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 00:43:05 ID:4CuF47Ko
またまた大阪あきんどの中にも>>704の様な、まともな人も居るんだね・・・
706おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 01:09:21 ID:8VmwkJx8
大阪って首都高みたいのあるのかね
外環もあるの?
707おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 01:24:01 ID:cLP7WnGu
大阪は自動車のマナーが悪い。歩行者のマナーレベルは東京に同じ。
名古屋は自動車のマナーは基本的に良い。ただ横断歩道が赤でも、歩行者は堂々と渡ることが多くてびっくりした。
708おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 03:23:44 ID:zp/kDmLf
>>704
あの知事は子供の頃兵庫にいただけで、
あとはずーっと東京育ちだけど?
自分の思い込みだけで、まるで事実のように書かないように。


>>705
いつもの巡回ご苦労。
709おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 06:19:50 ID:ze5Qalag
大阪でまた土建屋の飲酒運転で轢き逃げ引きずり事故があったみたい…。被害者少年
大阪人だけど、ほんま交通マナーの悪さは恥ずかしい。
つか、おっさんと自転車で擦れ違っただけで「道譲らんかい」と怒鳴られた事ある。
「そっちがフラフラしとるからやろがボケ!」と喧嘩出来る自分も関西人やなと思うけど。ちなみに女。
マジ大阪の土建屋やおっさんガラ悪い。大阪のおっさんは何故ああなるのか。
710おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 07:02:49 ID:dDVjGUWi
今年10月、十三で180m引きずられ重症。容疑者は中三女子。

同月、梅田で3000m引きずられ死亡。無免許飲酒運転で、容疑者は退社後ホスト。

今年11月、心斎橋で20m引きずられ重症。飲酒運転で、容疑者は派遣社員の男性。

同月、富田林で5000m引きずられ死亡。飲酒運転で、容疑者は大工の男性。

またですか・・・。嘆かわしい限りだ。
711おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 16:16:39 ID:YnviqWqy
ああ、最近は2つで1つのセットなのか。
とりあえずお前らはスレ違いだ。
712おさかなくわえた名無しさん:2008/11/17(月) 19:29:51 ID:kt/OsRap
>>685
ワラタ
713おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 00:00:00 ID:i4hl4eL7
自演かよ
714おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 17:41:27 ID:ZbfMbGkd
エッタとチョンと池沼の街
715おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 17:42:09 ID:ZbfMbGkd
あなたは鶴橋の犬鍋派?生野の猫鍋派?
716おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 17:50:59 ID:Vlv+xg79
>>715
小指だし汁の赤川ラーメン派
717おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 17:59:23 ID://Z8lSS0
18日深夜999で引きずりネタしてて笑った
しかもひきずりまくられてぴんぴんしてるし
718おさかなくわえた名無しさん:2008/11/18(火) 23:24:20 ID:K9PB+haf
みんな関西人
719おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 00:39:39 ID:XuBpGXyU
さいでんなあ〜お〜おお♪
720おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 02:25:13 ID:rxEXqIuK
ほおでんな〜ああ♪
721おさかなくわえた名無しさん:2008/11/19(水) 23:02:39 ID:58MO6mRM
朝の通勤ラッシュ時の車の運転。
黄色は加速しろ。
赤になった瞬間はあと3台は行ける。

律儀に黄色で止ろうものなら、後ろに続く車に
クラクション鳴らされる。
722おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 05:34:09 ID:IFLPIv+3
普通に新大久保のコリアタウンは生野と比べるとしょぼい。
東京に旅行で行ったが騙された。嘘をつくな。
グーグルで調べろよ。解るから。街の一角だけやんけ。
誰が見ても解るレベル。
723おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 06:17:53 ID:/MxDVlmQ
コリアンタウンに行ったことが無いし、
そもそも行く用事が無いなあ。
724おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 13:13:10 ID:9TCPGwOn
>>721
大久保駅すぐのとこに、普通に家賃100万円を超える賃貸マンションがある。
同じようなことは生野区ではないだろうね。
725おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 13:14:11 ID:9TCPGwOn
安価間違えた。
>>722
726おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 20:19:19 ID:yvIsukUw
生野に相当するのは川崎の海の方だろ。
大久保は韓国人の街、川崎や生野は在日の街
727おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 22:49:09 ID:ykEf2NWm
>>726 川崎のどの辺? 生野の桃谷2丁目や3丁目は
帰化人を含めると70%以上在日だが。
調度ネットでも有名になった御幸森小学校、大池中学、勝山中学なんかだ。
生野のコリアンタウンは鶴橋に加えて、朝鮮市場、今里も含めると大変な規模だ。
この上の奴をググレば解るよ。
ネットの嘘で騙されて東京旅行にいったが新大久保みた時にはショックだったよ。
生野以上のコリアンタウンって日本にあったっけ?
あんまり嘘ついて金落とさせようとするんじゃねえ。
728おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 23:02:19 ID:+7gt++jO
>>727
>川崎のどの辺?
こんなとこ。川崎区内だが、川崎駅からは離れている。
http://www.yakinikutengoku.com/korea_town/
729おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 23:08:36 ID:ykEf2NWm
>>728 やっぱり東京は都会だな。ありがとう。
俺が田舎モンやった。
730おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 23:10:09 ID:Tt/gU3l4
大阪に出張で行った
どこもかしこもコテコテの大阪弁なんだろうな、と覚悟して言ったのに
ほとんど大阪弁を聞かなかったのが不思議だった
みやげ物の店員とか食堂の店員とか普通じゃんw
ちなみに大阪駅周辺
731おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 23:10:27 ID:+7gt++jO
生野区の韓国・朝鮮人人口割合(帰化した者を含めない)は
22%を超えるが、調べてみたら川崎区は1.7%ほどだ。

生野区以上の規模のコリアンタウンは確かにないと思う。
732おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 23:17:58 ID:ykEf2NWm
>>731 でもやっぱり東京は凄いな。中国人の街とかあって。
俺は異文化好きでいろいろ言って御免ね。
俺の好きなイタリア料理屋とかが東京にはたくさんあってホント羨ましいよ。
733おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 23:18:25 ID:yvIsukUw
>>727 漏れは生野の隣の区にも川崎の別の区にも住んでたから、
両方知ってるけど、やっぱり生野の方が規模は大きいよ。
ただ、大久保は毛色が違うって事を言いたかっただけ。
734おさかなくわえた名無しさん:2008/11/20(木) 23:27:01 ID:+7gt++jO
>>732
関西も異文化に富んでいるだろ。
横浜山手と山下の中華街は、
ちょうどジェームズ山と神戸南京町にそれぞれ対応する。
横浜中華街は南京町よりずっと大きいけどな。
735おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 00:59:42 ID:vUyJAbc6
>>730
さすがにみやげ物店は全国から来る人に対して商売してるからな。
ちなみに、千里のあたりだと町の人がみんな標準語をしゃべってるところもあるらしい。
736おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 05:15:57 ID:xN5yLqk9
「コテコテの大阪弁」と言うのがどんなのを指しているのか分からないけど、
テレビでしか使用されていないような「ワテ」のような言葉を期待してたのかな。
一流ホテルならいざ知らず、人称代名詞を含め、発音以外は標準語と同じ表現だと思うけど。
737おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 07:21:10 ID:XJsqIexV
お笑いが使ってるのは、河内弁に近い言葉。
東京でも山の手と下町で全然違うだろ。
純粋な船場言葉というのはもう使われてないだろうけど、
その流れを汲んだような、柔らかい大阪弁を使う人は結構多い
738おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 09:12:20 ID:f45Jg5FV
嫁の親戚が姫路人なんだが、夫の仕事の関係上で東京やシカゴにいる期間が長く、
ようやく夫が引退して関西に戻ってきて住み着いたのが千里中央だ。
あの辺はやっぱり街の雰囲気がいいからね。
で、しゃべってる言葉はほぼ首都圏方言。
739おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 10:10:12 ID:4yOpgikQ
大阪には キタ(梅田=大阪駅より上)
ミナミ(難波、千日前、心斎橋)と大まかに分けて文化がだいぶ違う。
キタはわりと富裕層が集まる、ある意味大阪らしくない地域。千里や吹田や豊中とかそう。
ミナミは観光地。みんながコテコテの大阪のイメージまんまの繁華街。
みんなが問題にしてるのは生野、鶴橋、大正、新今宮、あたりの
貧困層が集中してる地域だと思うが。
大阪が苦手な人が仕方無く来る時はキタ限定にする事を勧める。
740おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 20:17:30 ID:5QcskmEF
チャルメラの音にびっくりした
なにあの物悲しい旋律
最初チャルメラだと気付かなくて部屋の隅でおびえてた
741おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 20:23:45 ID:5/wFCrHQ
串カツでおま!
742おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 20:27:22 ID:39IIIqtI
>>740
どこに住んでる?
743おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 20:30:24 ID:5/wFCrHQ
なんやねんそれー

ナンパのつもりかいなあ!

なめとったらキンタマ引っこ抜くさかいなあ!
744おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 21:17:01 ID:5QcskmEF
>>742
福島
今さっきも聞こえてきた
いつか食べに行こうと思ってる
745おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 21:54:19 ID:4hryCEFH
福島に程近い此花在住だけど、物悲しいチャルメラ聞いたことある
ひょっとして同じラーメン屋だろうか
普通チャルメラって長調なのに何故短調なんだろう…
746おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 21:56:26 ID:39IIIqtI
>>744
やっぱり!
自分、福島住人だけどいつも物悲しいチャルメラ聞いてるから
もしかしてそうかなと思って聞いたw
なんか笑えるw
747おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 22:45:49 ID:5QcskmEF
よくあるチャルメラは「ソラシーラソー ソラシラソラー」だけどこいつは絶対違う
♯とかつきまくってて譜面は真っ黒なはず
748おさかなくわえた名無しさん:2008/11/21(金) 22:59:44 ID:KsCsUOt9
当方音痴なのですが、そのチャルメラ聴きたい!
749おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 02:54:17 ID:4/Es5sNY
街の全ての人々が

よしもと新喜劇なのには驚いた
750おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 03:23:01 ID:s4qCQDN4
ホームレスがめちゃくちゃ多い

ブス率が半端なく高い

飲食店などの店員の接客態度がめちゃくちゃ悪い
お年寄りにシルバーシート譲らない

基本的に仕事はやりずらい

大阪は人情味の中にドライさがある 東京は無関心さの中に優しさがある
751おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 04:41:07 ID:qgHtSLN5
意外にも交通マナーが良かった。
三重や愛知の方が想定外の酷さだった。
752おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 06:35:18 ID:2bunrWJI
ageて書かれたレスは、基本的にスルーで良いみたいだね。
753おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 07:15:42 ID:Hiqd8M1U
>>750

そういう地域しか関係のないヒエラルキーなんですね。

普通に梅田〜ミナミを見渡すと、大阪の女はきれいだよw

もちろん、最近じゃ生粋は少ないと思うけど。
754おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 08:48:57 ID:Ey4PSjuS
>>750
デレツンとツンデレの違いですね
俺も大阪の人は基本ドライだと思う
755おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 09:18:41 ID:Nt+JsD0D
>>750
確かにそうだ!
俺は大阪人やけど東京に遊びに行った時、おしゃれできれいな女性が多いのにびっくりした。 大阪の娘は服装も派手で化粧もヘタ。
もっと勉強した方がいいよ。
756おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 09:21:31 ID:a/BwFMBl
俺は大阪人やけどw
757おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 09:27:13 ID:Hiqd8M1U
結論、隣の芝。
758おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 10:05:44 ID:/RasnKMT
オレモ大阪人やで
一緒にがんばろな〜
759おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 10:07:53 ID:9aRLb7pX
>>755
>>>750
>確かにそうだ!
>俺は大阪人やけど東京に遊びに行った時、おしゃれできれいな女性が多いのにびっくりした。
>大阪の娘は服装も派手で化粧もヘタ。
>もっと勉強した方がいいよ。

大阪を一方的に悪く言う投稿に対し、それを肯定する「俺は大阪人やけど」と自称する輩。

>>753
>>>750
>そういう地域しか関係のないヒエラルキーなんですね。

753さん、750の正体を分かっていながらうまく皮肉ったと思います。
ただ、そういったのは近畿人は分かると思いますが、570のような者を出する地域の人には分からないと思います。

>普通に梅田〜ミナミを見渡すと、大阪の女はきれいだよw
>もちろん、最近じゃ生粋は少ないと思うけど。

570を諭しつつ、大阪の良いとこをうまくおっしゃいました。
それもその状況を冷静に判断したことも忘れないで。
760おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 10:12:42 ID:QlHaYg1o
・大阪に住んでる時のテレビなどのイメージ
東京の女の子はしゃべり方が可愛いな
きれいな子も多いな

・大学進学で東京に移住した時
東京の女の子のしゃべり方は意外とキツイな・・・
 →やっぱり大阪の女の子の方が言葉がやわらかくていいな
何か似たような作られた顔ばっかりだな・・・
 →やっぱり大阪の女の子の方が個性的でかわいらしい感じがするな

・就職で大阪に戻った時
うわ・・・やっぱ大阪の女はキッツイw
 →やっぱりやっぱり東京の女の方がいい!

実際こんな感じです。
隣の芝云々は、まさにその通りだとしか言いようがない。
761おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 10:24:40 ID:Y+EHqtu7
東京の女は肌が汚い、大阪の方がまだましだな。
向こうの方が通勤の過酷さ、空気の汚さとか大変だからしょうがないけど。
762750:2008/11/22(土) 11:49:38 ID:s4qCQDN4
あぁ いいとこ書き忘れた

たしかに飯は安くて上手いわ

あと否定的な意見したら必死に言い返してくるのも特徴かなぁ
排他的というか
763おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 12:01:12 ID:Ey4PSjuS
君は人の神経を逆撫でするのがうまいね(#^ω^)
764おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 13:40:25 ID:Y+EHqtu7
>>762
みたいに性格が悪い奴ってあんまり居ないかもなあ。
だからついつい釣られる(w
765おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 13:41:37 ID:hdwpNKOf
JRの複々線。
通過待ちがあまりなくて、すっ飛ばしまくる各駅停車に萌えた。
新快速に並ばれるも、また抜き返す各駅停車凄い。
すぐまた抜かれるけど。
御堂筋線(他の路線も?)の終電が早すぎる。
あの大阪のど真ん中を貫く大動脈ともいえる鉄道がなんで・・・。
家がある高槻には、大阪駅0時41分発と、とても遅い電車で帰れるのに。
あと、ヨドバシジャメラに向かう地下降りたところ、地下鉄御堂筋線の所(よくわからん説明で悪いけど)
にポツーンと背中曲げて座ってるおばあちゃん。
初めて見た時、生きてるのか?って思った。
見ててすごい不憫になった・・・まだいるのかは知らない。
766おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 13:45:05 ID:yojmQTu9
ヨドバシジャメラに吹いたw
767おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 13:52:32 ID:9aRLb7pX
精密機械なので水に弱いとかw
768おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 14:41:07 ID:ZqnSIbJK
ジャミラ・゚・(ノД`)・゚・。
769おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 17:02:23 ID:sO3Qadg/
>>750
関西人だけど認めざるを得ない。特に最後の行は的得てる。
関東の人は一見クールで無関心だが、内心は純粋で寂しがり屋な人達が多い
関西人は一見社交的で明るいが、意外と排他的で冷淡な所がある。
770おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 17:06:05 ID:9fptRSKV
的は射るものだ、無知乙。
771おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 17:35:25 ID:IrnNiCRV
>>769
それは関西関東というより、都会っ子と田舎の子の特徴だな。
明治時代に江戸っ子と田舎の風俗の違いなんかで言われてる。
つまり関西というか大阪の場合は生まれも育ちも大阪(または神戸、京都)の率が
東京のそれより高いというだけのことだろうね。
おそらく下町育ちの江戸っ子なんかは今でもその点においては大阪人に近いキャラ
の人が多いと思う。
772おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 17:57:21 ID:sO3Qadg/
そうかも。
そういえば田舎の人はとっつきにくいけど内心優しい。
都会人は社交的だがドライだもんな。
773おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 18:16:52 ID:QlHaYg1o
大学の実験船に乗って高知港に寄港したときのこと。

数日ぶりの陸で、風呂にも入ってなかったので早速友達と3人で銭湯を探しに
街へ出た。
しかし中々見つからないので、道端の米屋のおじさんに銭湯への道を尋ねた。
すると、銭湯まで車で送ってやると言って軽トラに乗せてくれた。
5分ほど走るとその米屋のおじさんが行きつけらしい小さな銭湯に着いたんだが、
あいにく銭湯は閉まってた。どうも開店1時間前だったらしい。
おじさんは待ってろと言って路地から銭湯の裏へ行き、経営しているおばあさんを
呼んできてくれた。
おばあさんは開店前なのに店を開けてくれて、湯を沸かすからちょっと待ってくれと
いいながら瓶入りのコーヒー牛乳をタダでくれた。
しばらく待って湯が沸いたので3人だけの貸し切り状態で身体を綺麗にし、
おばあさんとおじさんにお礼を言って銭湯を後にした。

これがほんとの人情なのかなと思ったね。
大阪は人情の街って言われてるけど、あの日の高知に比べたら全然だね。
774おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 19:37:23 ID:Ey4PSjuS
おまえその話がしたかっただけとちゃうん
775おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 20:08:23 ID:x2R1Z6KN
>>773
そのての経験、北海道でいくつもして感動したなぁ。

大阪みたいな、ヤバイ奴が大勢いる場所でそれを求めるのは酷ってもんだよ。
他のほとんどの大都市でも同様だと思うよ。
776おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 00:34:29 ID:n/AjvZNj
>>773
スレ違いにもほどがある
777おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 00:48:18 ID:zKfPEWmY
>>773=ID: QlHaYg1oは、
自分がいかに隣の芝生が青く見える人間なのかを語りたいだけ。
大都市には大都市の人情があり、田舎には田舎の人情があることをわかってないだけ。
778おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 12:42:55 ID:ydCrVlWp
>>775
同じような経験をいくつもしたって、乞食なのを告白してどうする(w
779おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 15:53:34 ID:G2WJSTLC
>>773
話しのつづき・・・・・・

しかし、その銭湯は知る人ぞ知るモーホの溜まり場であった・・・・・・
言うまでも無く、三人の映像はモーホ達のオカズに成るのであった・・・・・・今想えばコーヒー牛乳三本が出演料だったのかも知れません・・・・・・
780おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 18:14:23 ID:iknBih8J
>>779
何を言うとんねん。アホとちゃうかこいつ…。
781おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 18:16:42 ID:1XY4/IzH
本上まなみが、いまだにへもへも言ってた
782おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 22:06:39 ID:wl3ak04p
>>775
それにそもそも、大阪(に限らず大都市圏)の場合は24時間営業のスーパー
銭湯に徒歩で案内されたりするしな。
イレギュラーがレギュラーになっちゃってる大都市では人情がどうのと言う前に
発揮する必要すらなかったりするからしょうがない。
783おさかなくわえた名無しさん:2008/11/23(日) 22:56:06 ID:G4FqSkJs
・ホームレス多すぎ
・韓国人多すぎ
・なんか街が汚い
・マンションのロビーとか道端とか平気で唾が吐かれてる
・中華料理店とか韓国料理店多すぎ
・ミナミ、なんか勘違いな外国人男と日本人女のカップルが多すぎ(1回ゴミ漁りしてるカップル見かけた…)
・治安が悪い
・交通マナーも最悪
・キャッチとかセールスとかが強引すぎて怖い時がある
・ナンパも関西弁でかなり強引で怖い(なぁどこ行くん?まじでどこ行くん?
 ちょぉ待てや!!って言われて腕捕まれて引っ張られたり(((;゜Д゜))))
・道端での喧嘩が多い(おっさん達が警察に仲裁されているのをよく見かける…警察も大変だ)
784おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 00:03:20 ID:FMCkWKUi
>>783
お、sageを覚えたみたいだね
785おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 00:16:08 ID:hzDqR3Nd
大阪の好感度bP芸能人
男性→やしき阪人
女性→買取まっくすのオバハン
786おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 00:16:42 ID:YtRQux10
大阪の女の品の無さと性悪さは異常
他人を中傷する事が生きがいで
障害者を指指して笑うような奴ばっか
どの店も接客態度が悪く どっちが客が分からないほど
東京や名古屋や福岡ではあり得ない
787おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 00:22:03 ID:kHA2xdQ1
食べ歩きブログやってる人おおすぎ

カメラもってる人とかシャメってる人多い
恥ずかしくないんかな?
でも東京のプライドの高さも異常
788おさかなくわえた名無しさん :2008/11/24(月) 00:47:37 ID:EHMwHIea
>>786
まじでそんな人見た事ないよ。
どこで会ったの?
789おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 00:58:58 ID:KkB2Fc95
いつもの人だろ
790おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 02:28:33 ID:mrqwhHzb
他愛もない。
791おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 06:23:22 ID:pbC0/46U
じょしこーせいがモノ食いながら自転車乗ってた
一人で
792おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 06:54:20 ID:cSi5j0tn
>東京人はプライド高い
なるほどなるほど
大阪にやけにつっかかるのなんで?ってきいたら
大阪が東京に負け(ry ってファビョるんだよね
793おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 10:58:48 ID:w7YzF82R
よくいわれる大阪のマイナスイメージは多少の誇張はあるけど、全くのデタラメとはいえない。
ホームレスの多さとか街並みの汚さとか在日朝鮮人の多さとかは事実としてある。
そんなマイナスな部分に驚いた人がいてレスをつけることは別にスレ違いじゃない。

否定的なレス全部をたった一人の荒らしが書いてると認定してるあたりが
このスレの住人の狭量さや頑迷さを表してる。
ここって、肯定的なレスしか認めない馴れ合いスレだったっけ?
794おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 11:54:22 ID:6XQ4ixUT
>>793
そのパターン飽きたよ。
次は違うパターンじゃないと許さないから♪
795おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 18:44:08 ID:wBeFT5Ej
やかましい。
796おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 19:02:33 ID:ON64HWNa
転勤で来月から大阪で暮らす
東京でいう浅草とか上野みたいな街ってどこ?
797おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 20:46:16 ID:sDFYyJmx
>>796
阿倍野か天王寺かな?私も旦那の転勤で大阪に居るけど市内の
北方面にすんでる。先月新世界へ串カツを食べに行ったけど
何か空気が悪かった。っていうかしょんべん臭くて目がしかしか
してきた。
798おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 21:50:54 ID:uM8LabBE
>>796
天下茶屋・天王寺・鶴橋あたりじゃない?
ミナミ方面の柄の悪いとこは本当に「貧困地区」とか「スラム」ってかんじで
大阪に長く住んでてもなんとなく怖い

もちろん、逆に全国区のテレビではなかなか紹介されない
落ち着いた雰囲気のきれいな場所もあるから
そういうところを探すのも楽しいけどね
799おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 22:24:46 ID:hzDqR3Nd
↓大阪にきて、びっくりな事800回記念↓
800おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 22:48:27 ID:tAMsJBQL
>>796 買物が主眼なら天六か日本橋周辺かな
801おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 23:28:58 ID:myf6ix3B
>>797
いくら2chとは言え、女性が「しょんべん」と書くのにビックリしたw
802おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 23:42:15 ID:BjLmplg9
>>797
>>>796
>阿倍野か天王寺かな?私も旦那の転勤で大阪に居るけど市内の北方面にすんでる。
>先月新世界へ串カツを食べに行ったけど何か空気が悪かった。
>っていうかしょんべん臭くて目がしかしかしてきた。

テレビ東京「モヤモヤさまぁ〜ず」蒲田駅の回のとき、
駅前から横断歩道を渡ったことろを「小便臭い」と正直に言っていた。
(番組はこの後、当て物やマッサージ機がある八百屋などを紹介)

結局、酔っ払いが多く溜まりそうなところは、東京も大阪も変らんのでは?

>>801
>>>797
>いくら2chとは言え、女性が「しょんべん」と書くのにビックリしたw

言われてみればそうですね。
大阪の女性は"女性言葉"を使わないと思っているんだろうね。
803おさかなくわえた名無しさん:2008/11/24(月) 23:53:57 ID:rE0VPmWR
>>745
物悲しいチャルメラっていうか、あれ壊れたチャルメラじゃない?
804おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 00:23:25 ID:mp59G5qs
>>803
いや、音が外れてるとかじゃなくて明らかに節回しが違うの
普通のチャルメラは>>747が書いてる「ソラシーラソー ソラシラソラー」
って明るいメロディだけど、福島の悲しいチャルメラは
「ラシドーシラ ラシドミ(♭)ード シドシラシー」
って聞こえる

実際に聞いたら一発で分かってもらえると思うんだけど、
文字で書くとうまく伝えられないのがもどかしいな
805おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 01:29:09 ID:m2qYC5hJ
>>802
転勤で大阪に来たって書いてるから、他県出身の人じゃないの?
どっちにしろ、女性でこんな下品な人初めて見た。
806おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 01:31:56 ID:zWzunxQO
797は、空気が悪いのを気にする前に
自分自身の言葉の用法を気にしろ、ってことですかね。
807おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 01:38:13 ID:+Du39vfd
>>804
今私も福島に住んでるんだけど、市内でも前いたとこじゃああいうのじゃなかった。
福島だけだね。

その旋律であってるんだろうけど、私には壊れてるようにしか聞こえないや。
808おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 03:21:32 ID:9NxKN9Jq
>>804
わかるわかる
西淀川にも来るで
809おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 03:26:16 ID:iv4UUjjb
もうこうなったらナイトスクープに依頼しようぜ
810おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 09:14:24 ID:AzoYmnqH
>>797
〈目がしかしか〉ってどこの方言?
811おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 12:21:41 ID:ixxNJjYP
間カンペーで笑える大阪の人って・・・
812おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 12:47:13 ID:yeFpbsHK
通天閣がショボかった
東京タワー程ではないにしろもっと高いと思ってた
813おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 13:20:59 ID:rbZBZ7y4
>>793
否定的なレスというか事実を言ってるだけだよね。
ホームレス多いのも街が汚いのも在日が多いのも事実だし他県から見ればびっくりするよ。
なんでそれだけで目くじらたててアンチ扱いするのかよくわからない。
大阪のプラスイメージの事しか書いたら駄目なのか?
その辺も排他的な民度性がうかがえるわ。
814おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 16:05:36 ID:UC2s9lej
>>813
まずはお前がどの県から来て、どんな場所に行ったかを書け。
大阪に行ってホームレスが多い場所ってどこだよ。
在日が多いって在日が多い場所に、自分から足運んだんだろが。
普通の街中にホームレスや在日がウヨウヨしてるみたいな書き方すんな。
わざわざ汚い場所に行って「大阪は汚かった」って、バカじゃねーの。
あ、「排他的な民度性」なんて書くような人間が、マイナスイメージ以外のものを
書くわけないか。
815おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 16:25:58 ID:u+HIf/cG
鶴橋の駅が近づくと美味しそうないい匂い
816おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 18:09:04 ID:6NuySD3+
>>813
まさにそのとおり。
否定的なレスにやたら噛み付いてて、痛々しすぎる。
ビックリした事なんて、あくまで主観だろうに。
どんなこと感じようが人それぞれ。

>>814
お前なにさまのつもり?
なんでこんなとこで自己紹介しなきゃならんわけ?
817おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 18:56:49 ID:Vje+wHHk
>>816
人語で話せ、障害者から生まれた朝鮮人w
818おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 19:07:52 ID:jBSnFfxu
まあ自分が住んでるところけなされたら多少は反論したくもなるだろうな
大阪に限らずどこの都道府県でスレ立てしてもいっしょだよ

それを「大阪だから噛み付いてる」と思うのはバカ
819おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 21:35:30 ID:vjMcGn4y
大阪に対する否定的意見は認めないスレに書き換えな!
大阪が素晴らしすぎてビックリした事しか認めないスレとかな。
無えよ!
820おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 21:40:47 ID:mp59G5qs
>>815
あの匂いは反則だよな〜
特に夜は強烈に空腹を刺激される
実家が三重なので帰省の時はいつも近鉄使うんだけど、
鶴橋で停車すると今乗ったばっかりなのに
電車降りて焼き肉食べに行きたくなるw

そういえばちょっと前のアド街で鶴橋が紹介されてたね
あの番組で東京近郊以外の場所が出るなんて
珍しいと思いながら見てたんだけど、あそこって韓国人ばかりじゃなくて
日本人経営の商店(非韓国食材&グッズ)もあるんだね
5年近く大阪に住んでるのに、電車で通りがかることはあっても
実際降りたことはあんまりないから全然知らなかった
821おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 21:45:18 ID:fccP1Dlp
大阪の店員は如何なる国の言葉もペラペラなのでビックリした。
822おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 21:45:41 ID:kcopzuFj
大阪に対する否定的意見というより言いがかりだからだろ。
実際にはまったくない事、あるだろうが超レアなこと、ガラの悪い地域限定なことなんか
を「大阪府下(または市内)どこでも見られる光景」として言うから反対意見のレスがつく。

在日朝鮮人だらけだった!とか言う奴よくいるけど、どうやって判断してるのかとか。
露骨なニダ顔じゃない朝鮮人もいるわけだし、基本的に在日は生まれも育ちも日本
だから服装や言葉に限れば日本人と変わらないし。
そりゃ鶴橋のアーケードの店員はみんなそうだから「たくさん」いるが、それは南京街
や中華街行って「兵庫や神奈川は中国人ばっかりだ」って言うがごとし。
823おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 21:47:11 ID:fccP1Dlp
大阪のどんな場所へ行ってもゴミは一つも見た事がない。シンガポールより街の環境に厳しい街だ。
824おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 21:48:35 ID:fccP1Dlp
大阪の街を歩いている人は男女ともファッション誌から飛び出したような人ばかりで見とれてしまった。
825おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 21:50:38 ID:fccP1Dlp
大阪での食事は世界の超一流料理人しか料理をしないので舌がとろけるほど美味しかった。
826おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 21:51:09 ID:kcopzuFj
>>821
ねーよ。
でんでんタウンのでかい店とかは秋葉原同様そういう傾向あるだろうけど、それ
でも「店としてほとんどの国の言葉に対応してる」だけで店員一人一人がマルチ
リンガルなわけじゃない。
英語喋れる店員がブラジル人に話しかけられてポルトガル語対応できる店員
呼びに行くとかそんな感じでしかない。

って書きかけたがもうマジレスすんのもばかばかしいな。
827おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 21:52:08 ID:fccP1Dlp
大阪の人の交通マナーの良さには驚いた。
大阪の人は絶対に交通違反をしない人だと分かって尊敬した。
828おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 21:54:16 ID:ZgcpLCfl
鶴橋の表通りは普通に松屋や王将や喫茶店や立ち食いそばがある。立ち食いステーキなる珍店もあるw
南東側のアーケードは朝鮮系の飲食店や食材店だらけだが。
829おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 21:58:44 ID:mp59G5qs
大阪関連スレは荒れがちな中、大阪人と非大阪人が
マターリ語りあえるのがこのスレのいいところだったのに、
最近見え見えの釣り針に感情的に反論する人多過ぎ

良くも悪くも郷土愛の強い人が多い証拠なんだろうけど、
しょょうもない釣りに本気で相手したってこっちがバカみたいだよ
釣り師を喜ばせるだけなんだから無視しようよ
830おさかなくわえた名無しさん:2008/11/25(火) 22:55:13 ID:UBICG2YZ
大阪の人間は人が良いからつい釣られてあげちゃうんだよね。
831おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 00:14:20 ID:87IRBwI6
日本についての嘘を書き、日本を陥れるマスコミやブログには怒る日本人なら、
大阪についての嘘や陥れるようなレスがあれば怒ると思うんだけど、
大阪についての反論は受け付けないどころか、面白くも無いレスで大阪を陥れてるんだろうな。
832おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 00:20:47 ID:5KFfgf/9
みんなが大阪を小馬鹿にしてるだけじゃん。
小馬鹿の仕方が気に入らない奴も面白いと思う奴もいるさ。
それくらい笑い飛ばせる器量がないって事さ。
833おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 00:48:07 ID:Iw+u29q2
大通りが何車線もあってとっても広くて
さらにそれは一方通行なこと。
びっくりした。
834おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 00:59:36 ID:kOZHUxh4
阪人は日本人より目と目の感覚が離れていて、素敵だ。

さらに、何でもピチピチに履く。

阪人はカーゴパンツも、デニムもピチピチに履いている。

そして、その格好にヘアピンを付けている

おしゃれな人たちだ
835おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 01:12:23 ID:kOZHUxh4
大阪名物

ピチピチパンツや!
836おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 06:28:58 ID:u9zUeIji
そこだけはかんにんして
837おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 07:25:49 ID:q5p0w1TO
阪人てなーに。何語?朝鮮語?
838おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 07:48:46 ID:7zaCOGys
>>837
ワッソ大阪、ワッソ阪神と言う名前で2chで火病を起こしてる
↓こんなキチガイが作った造語


1日に75件ものレスをするワッソ大阪、ワッソ阪神とは・・・。

あるときは既婚者、あるときは女性、あるときはジャニオタ、あるときは韓流オタ。

1 :みみずんID検索 :2008/07/16 23:10:33 ID:MiMIZUNCjA
検索結果 75 件
検索ID:1+jcQHoJ
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=korea&id=1+jcQHoJ
インデックス更新日時:2008/07/16 19:58:15

「ワッソ大阪 .2ch.net」 、「ワッソ阪神 .2ch.net」← googleで検索!
839おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 07:52:03 ID:q5p0w1TO
名前無いのにわかんの?
んなもんぐぐるかw
840おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 18:09:54 ID:kOZHUxh4
頭に血が上った阪人は公然とつきまといをする(笑)

別にわかろうがわからなかろうが痛くも痒くもないがな(笑)
841おさかなくわえた名無しさん:2008/11/26(水) 22:40:54 ID:6rqNtTyn
田舎者だったので就職で大阪に出てきた当初、
大阪のラッシュ時の電車はさぞかしひどい
無法地帯なんだろうなあと思って戦々恐々としてたけど、
慣れると意外に混沌の中に秩序が見いだせることに
気づいたときはちょっとびっくりしたw

逆にこの前関東方面に旅行したとき
小田急(小田原から乗った)のマナーが悪すぎて呆れた
大阪とは反対で、電車が入ってくるまではきちんと整列してるのに
まだ降車客が電車から一歩たりとも外に出てない内から
グイグイ乗り込んでくるオバハンとか、大阪でも滅多にいねーよ!
東京都内の駅では乗車マナーがすごくスマートだっただけに余計印象に残ってる
842おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 07:09:45 ID:YbU7OJiv
60才生活保護・・・大阪・・・恐ろしいな・・・
843おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 08:00:25 ID:Vh1zzAty
急に訳の分からないレスを書き込む842が恐ろしいな
844おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 08:24:25 ID:wIjqkGKa
朝早くから・・・こんなスレに・・・カキコミ
845おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 08:32:37 ID:hw0uuPTB
     *      *
  *  うそです    +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
846おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 16:34:08 ID:4gYZk7M2
大阪を走る車は高級ドイツ車とレクサスしか見た事がない。
大阪の皆さんはランチにも軽く数万円かけるのが当たり前と聞いて尚びっくりした。セレブしか住んでいないのは知っていたが
桁外れのリッチさは流石に大阪だと思った。
847おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 16:42:25 ID:4gYZk7M2
未曽ゆの好景気にわき返る大阪にびっくりした。
ゴールドラッシュさながら日本全国から人々が押し寄せる光景は実に圧巻だ。
金持ちになりたかったら大阪へ行くべきだ。
848おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 17:13:20 ID:86N4invd
>>846
それはどこの国の大阪だ。
849おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 19:16:26 ID:yJII7pq5
大阪人民国
850おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 20:18:51 ID:dnMGyc70
>>847
>未曽ゆ
>未曽ゆ
>未曽ゆ
日本語勉強して出直してこいw

ところで今日初めてとん蝶なるものの
存在を知ったんだがあれおいしいな
神宗とコラボした高級バージョンとか出ればいいのにw
851おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 20:31:20 ID:+7gxkrXM
>未曾ゆ
あ、麻生さんでしたか
852おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 20:52:04 ID:4gYZk7M2
最近の日本語をフ襲して大阪を誉め称えてやったのだが。
まだまだ大阪の素晴らしい所は山ほどあるぞ。
また誉め称えてやるから待っておれ。
853おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 21:23:45 ID:Kj+9+Arb
>>848
ドバイの大阪
854おさかなくわえた名無しさん:2008/11/27(木) 21:59:43 ID:gwOhDwGB
>>852
待ってるんだけどいつまで待たせるんだ?
もっと頑張れ!!
855おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 03:59:28 ID:zesXtqOz
吉本新喜劇のつまらなさ
なにあれ
笑わなきゃいけない、面白いと思い込んでるみたいなヤツばかりで気味悪い
面白くないと言おうものなら、必死でそいつをバカにしたり貶めたりしてくる
おまえらのアイデンティティーは吉本にしかないのか?
宗教じみてるわ
856おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 06:58:55 ID:Q2u0Pcz8
>>855
釣られるけど、新喜劇の観客が大阪人ばかりだと思ってるのかい?
近畿一円はもちろん、ツアー旅行のコースに入ってるのも多いし、修学旅行生も多いみたいだよ。
857おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 08:06:45 ID:2RE5njeT
あれも予定調和だしな
特筆して面白いわけじゃない
858おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 08:37:02 ID:p8Sya5FM
あれでも舞台演劇だからな。
テレビで見て評価するのは間違っている。
859おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 09:50:07 ID:wBdM7Qs8
>>857
大衆演劇の基本パターンだな。水戸黄門的なベタな勧善懲悪時代劇や歌舞伎
なんかでよくあるやつ。
お客は予定調和の「いつものアレ」が見たくて見てるんであって、斬新な展開や
ネタが見たいわけじゃないという。
面白いから笑ってるのではなくてこの展開は「いつものアレ」が来るぞ来るぞと
思ってたらやっぱり来たのが嬉しくて笑ってる。
860おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 14:46:09 ID:0f80GFjb
水戸黄門みたいなものですよ。
861おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 14:51:16 ID:jIU1Z4eC
なんで上の人が書いてること書くの?
862おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 14:57:28 ID:6D8ZnYC7
大阪のビジネス街は6割以上外国人が忙しそうに歩いている。異様な活気に包まれていた。ビジネス街を歩けば世界経済の中心は大阪なんだなと実感するだろう。
863おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 15:00:42 ID:6D8ZnYC7
大阪の章魚焼きやお好み焼き屋の年商に驚かされた。どんな小さな店でも年商500億は下らない。寿司屋や鰻屋に至っては1000億だ。流石に大阪はスケールが違う。
864おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 15:05:56 ID:6D8ZnYC7
大阪人の品の良さにはビックリした。食事中や歩行中に喋っている姿を見た事がない。
またルールを守る大阪らしく、違法駐車は過去10年間一例もないそうだ。道路が広々として流石に大阪だと感心した。
865おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 15:13:40 ID:6D8ZnYC7
大阪人の教育に対する情熱は見習うべきだ。
裕福な大阪では殆どの家庭が3000万を越す年収だが、そのうち1000万ほどは今年の教育費にかける。その成果は数字となって表れている。教育と言えば大阪。知性の街大阪と言われる由縁である。
866おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 16:35:04 ID:6D8ZnYC7
道頓堀を歩くとお洒落なカフェやブランド店が立ち並び
ここが日本である事を忘れさせてくれる。
道頓堀のハロッズでショッピングする事に本場の英国淑女もパリジェンヌも憧れている。
867おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 16:41:01 ID:6D8ZnYC7
大阪は勿論関西が一望出来る天下茶屋ヒルズには度肝を抜かす筈だ。地上130階から眺める大阪の街はまるで富の宝石箱や。
大阪経済の豊かさのランドマーク天下茶屋ヒルズは凄い。
868おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 16:41:43 ID:wBdM7Qs8
>>866
ハロッズはないが、それ道頓堀じゃなくて御堂筋ならあまり間違ってないぞw
869おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 17:21:31 ID:6D8ZnYC7
日本のマンハッタン天王寺一帯に広がる摩天楼のような超高層ビル群は圧巻だ。世界中の金が大阪に集まっているのも頷ける。大阪経済が毎年加速度的に伸び続ける象徴と言えるだろう。
870おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 17:25:52 ID:6D8ZnYC7
大阪の人の金銭感覚は桁違いだ。どんなに高価な買い物も顔色一つ変えずに一括で支払う。何億もする億ションでさえ即金。大阪でローンとか値引きや値切りは有史以来聞いた事がない。
871おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 17:28:08 ID:SG5vjH42
お洒落なたこ焼き屋や焼肉店、韓国料理店が立ち並んでるよな。パリよりソウルかと。
872おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 17:42:43 ID:KV3FPOjG
ひとつぐらい笑えるネタを書け 無能め
873おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 18:09:05 ID:SG5vjH42
いやいや大阪人以外は楽しませて貰ってますよ。またお願いね。
大阪小馬鹿ネタは楽しいね。
874おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 18:56:25 ID:QiIUrHfH
昼間から頑張ったわりにはそのレベルなのか。
使えねえな。
875おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 19:22:12 ID:XFoWh9fB
ここのスレ楽しくなって来た。
876おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 19:29:52 ID:XFoWh9fB
大阪はドウワ教育を徹底してやるって聞いてびっくりした。
自分は名古屋だけど、そんな教育無い。さすが教育熱心。
877おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 19:42:41 ID:Zsc1xM3e
>>867
その天下茶屋ヒルズの足元には、大阪でも屈指の高級住宅街が広がっている。
ハリウッドスターがセカンドハウスを構えることも珍しくないんだとか。
住民の多くは、ブルネイの一般市民ですらも驚くような生活を送っており贅を極めている。
878おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 20:55:38 ID:6D8ZnYC7
ミシュランガイドで驚愕の7つ星を受け、ニューヨークタイムスも絶賛した大阪の「TAKIDASHI」
879おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 21:34:28 ID:2RE5njeT
俺は今まさにキチガイというのを目撃してるんだな
880おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 22:03:37 ID:MQrIwrPn
大阪ってキチガイみたいな奴が多いと思う
特に電車でよく遭遇する
この前も「あいつむかつく〜 30代で正社員 腹がたつ〜」と電車内で一人でブツブツ繰り返してるブスがいた
881おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 22:07:09 ID:7az/X7PW
>>880がキチガイみたいな奴じゃなくてキチガイ
882おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 22:19:33 ID:SG5vjH42
>>880
大阪は池沼が多いし江田も多いからな。>>881みたいなのは多いぞ。
チョンかも知れんがな。
883おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 22:26:48 ID:Jbj3UXs8
>>876
鈴鹿より東の人にはなじみが薄いことだが、西日本では未だに部落差別がはびこっている。
大阪市内を東西南北で囲むように部落があるので、行政の頭を悩ませている。
884おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 22:29:20 ID:7az/X7PW
>>882
は非人
885おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 22:40:10 ID:SG5vjH42
飛田新地のチョンの間にはワロタ
886おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 22:41:04 ID:XFoWh9fB
>>884
お前は何だ?嫌なやつ
887おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 22:43:35 ID:SG5vjH42
朝鮮人の>>884から非朝鮮人と言われてもな。
大阪民国以外では日本人が普通の市民なんだよ。
888おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 22:48:18 ID:pq1L3LMI
ageるやつは自分が面白いこと書いてると思ってるんだろうなぁ
889おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 22:57:45 ID:7az/X7PW
>>887
非人と非朝鮮人は違う。
日本語が読めないみたいだな。
890おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 23:11:33 ID:GGgq3IfE
朝鮮人から非人と言われて痛い?

大阪のエッタにびっくりした事を語るスレにしろよ。
891おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 23:19:38 ID:SG5vjH42
朝鮮の非人も江田か?
大阪民国の朝鮮江田なら最強だな。
892おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 23:32:20 ID:SG5vjH42
高校サッカーで大阪代表大阪朝鮮高校を本当に大阪府民が応援していたのだろうか、俺はサッカー中継を見ながら思っていた。
893おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 23:46:01 ID:7az/X7PW
球蹴りは朝鮮の遊びだから日本人は見ませんよ?
894おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 23:49:26 ID:LQfGUKMT
阪神タイガースファンがまるで暴力団員みたいだったこと
895おさかなくわえた名無しさん:2008/11/28(金) 23:54:54 ID:iHt2EAs5
タコ焼き屋でゴミ箱に生地入れてたから、
食欲なくした。
新品使ってるにしても、食品入れて安全か確認の
取れていないものを使用するなんて気分良くない。

エスカレーターでタンを吐くおっさんにも驚いた。
あんな下品な人、こっちじゃ滅多にみかけない。
896おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 00:19:43 ID:wejBhWvg
スーパーへ行く時裏道を通ると創価学会のポスターがすごく貼ってある。
最近は麻生さんとここから出馬する公明党の人が笑顔で握手してるのが
貼ってあって気持ちわるい。草加の人いたらすみません。
興味本位で裏道の中へ行ってみたら袋小路になっていて、行き止まりだらけ。
火事になったらどうなるのかな。
選挙が近くなると山本リンダさんが来てる。
うちは転勤族のよそ者。
897おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 17:41:28 ID:Rd/6Ti+k
大阪のチョンと江田と池沼を小馬鹿にすると楽しいぜ。
チョン阪
朝鮮人民共和阪国
阪助
大阪民国
楽しいぜ。
898おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 18:37:37 ID:B8OTd7Qr
スーパー玉出って在日893が経営してるんだろ?
899おさかなくわえた名無しさん:2008/11/29(土) 19:55:15 ID:Rd/6Ti+k
大阪民国のショボい経済を牛耳ってるのは在日だよ。
900900:2008/11/29(土) 23:47:34 ID:aID8LsI8
900♪
901おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 00:37:17 ID:XlT2n7ZZ
褒め殺しの人来てほしいな。信じられない程下品で馬鹿な大阪民国 マンセー
902おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 01:35:51 ID:vYd9ucw0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1224305205/40
40 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/11/29(土) 17:38:41 ID:Rd/6Ti+k
大阪民国チョンばかり

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1219360743/897
897 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/11/29(土) 17:41:28 ID:Rd/6Ti+k
大阪のチョンと江田と池沼を小馬鹿にすると楽しいぜ。
チョン阪
朝鮮人民共和阪国
阪助
大阪民国
楽しいぜ。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1219360743/899
899 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/11/29(土) 19:55:15 ID:Rd/6Ti+k
大阪民国のショボい経済を牛耳ってるのは在日だよ。
903おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 09:53:19 ID:9DgvrQ7U
京都も大阪民国が隣りで迷惑だな。
904おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 17:31:35 ID:rUsERGkh
ID:4gYZk7M2

もういいよ。つまんないし。
905おさかなくわえた名無しさん:2008/11/30(日) 23:09:47 ID:tekGa4Jh
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1224305205/43
43 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/11/30(日) 09:51:27 ID:9DgvrQ7U
朝鮮人が嫌いな日本人は大阪民国人も嫌い。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1219360743/903
903 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/11/30(日) 09:53:19 ID:9DgvrQ7U
京都も大阪民国が隣りで迷惑だな。
906おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 11:06:07 ID:ORc+K+Dl
私は京都府民と世間に公表出来るのだが
大阪府民は絶対に出自を語れない。
907おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 11:13:41 ID:NBSOwhWr
↑大阪民国人です。
908おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 11:17:08 ID:dMMkdzH4
街が汚い
狭い通路にまで店を出して下品
909おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 12:04:54 ID:9q+RPiwC
どこへ行っても異臭が漂っている。
犬や猫の死臭が住民の体に染みついているのでは、と思うほど臭い。
910おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 17:23:06 ID:Q6ECor3r
>>908
じゃりんこチエの漫画その物だよな・・・ 大阪の風景 大阪の人々
911おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 17:24:56 ID:ahRezpwl
新世界もかなり綺麗になったけどねえ。
20年くらい前、初めて行った時は驚いたもんだ。
912おさかなくわえた名無しさん:2008/12/01(月) 23:42:27 ID:+k3rKnG0
ageるやつは自分が面白いこと書いてると思ってるんだろうなぁ
913おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 18:02:26 ID:AF0VSsRM
ATMの周りに明細書があちらこちらに散らばってるのにはびっくりした
ゴミ箱あるんだからそこに捨てればいいのに

赤信号も子供がいる前で平気で渡るしモラルを疑うわ
914おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 21:19:40 ID:K3VBZr1J
そして、誰もいなくなった・・・
915おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 21:31:03 ID:EPy481Xu
いますよ。
自転車に乗ってる人のマナーの悪いこと。老若男女関係なしに
どうしてこんなにマナーが悪いのか。
916おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 23:30:45 ID:1uvJHIPR
>>718
>みんな関西人
>>719
>さいでんなあ〜お〜おお♪
>>720
>ほおでんな〜ああ♪

いや、みんな「たっとたん」のこと知ってないから。
917おさかなくわえた名無しさん:2008/12/03(水) 23:59:13 ID:qd5XrvHs
>>913>>915
sageを覚えたんだね。
918おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 00:32:34 ID:R2se1AuH
大阪人が言葉をしべること     とにかくびっくりしたよ
919おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 00:40:58 ID:LE9IkD05
>>917
こいつ馬鹿?
920おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 02:09:48 ID:HBwR2uj4
スレ違い、嘘を並べたレスをする人が、他人をつかまえて馬鹿と書く可笑しさ
921おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 07:21:19 ID:64if4h/P
高校サッカーは朝鮮人に負けるらしい
922おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 10:20:51 ID:SBUqRxnK
>>917
日本語を覚えたの?
923おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 11:51:31 ID:0Ot+Hkr1
>>915
確かにひどいね。
歩道を普通に歩いていて、後ろから来た自転車にベル鳴らされてびっくりすることがある。
なんで自転車が我が物顔で歩道を疾走してるのかね。
歩行者と自転車で色分けされてる歩道もあるけど、そんなの関係ないって感じだし。
アーケード内とかでも普通に走り回ってるけど、あんなの厳密に言えば違法だろ。
924おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 16:49:01 ID:i9325HGV
 大阪に限らず何処でも多かれ少なかれある事を
大阪でしか起こり無い!と書き込みする人って凄いなと思う。
925おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 16:52:58 ID:T5I+qKte
世間知らずなんだよ
926おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 17:17:09 ID:xnO+xQHH
東京から泉州に来て子供を産んだんだけど、子供を叱るお母さん方の迫力がすごい。
でも子供は慣れてるからかなんて事ないみたい。
私も早くああならなければと思う。
927おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 18:00:40 ID:mFLys9KC
自動車、軽車両、人間の交通マナーはどこも著しく悪い訳ではない。大阪以外は中には一部のマナー違反はあるが概ね宜しい。ずば抜けて大阪のマナーは悪い。
928おさかなくわえた名無しさん:2008/12/04(木) 23:58:00 ID:SfjnvsWj
世間知らずなんだよ
929おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 01:03:05 ID:O/DwyPph
日本で大阪だけは馬鹿にされて当たり前。
臭い汚い悪いの言葉が似合う街
930おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 01:52:25 ID:C8NZGPgp
>>929
世間知らずなんだよ
931おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 03:11:30 ID:1MDdxAuS

自己紹介乙
932おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 10:35:37 ID:35kH0wyE
大阪の普段気の良いおばちゃんも自転車に乗れば交通違反は平気でするし
マナーも知らない。
近所で人気のあるおじちゃんがパチンコ屋を出たら雨が降っていたので
他人の傘を拝借して、それを自慢げに話す。
補導された不良学生の事は、やんちゃな奴で済ます。
いつもへらへらしていて、メリハリが無い。
大阪はほんとに特殊な所。でも大阪人は自分たちが変な事がわかっていない。
                                        日本語でok?
933おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 17:55:32 ID:Y1wtx2il
>>932
それはお前が見た地域がそういう程度のところだから。
お前がそういう地域にしか行けない人間だから。
お前がそういう程度の人間だから。
山谷に帰ったら?
934おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 18:49:23 ID:vvo2DGtW
つーか大阪なんて西日本全域から人が集まってるようなトコなんだから
極論すると大阪特有のなんたらってのは東京特有のなんたらとあまり
変わらないんだよなあ。

で、当然ながらガラの悪い地域もあり、高級住宅地もあり、新興住宅地もあり、
昔ながらの下町もあるわけよ。
高級住宅地行けばハイソな奥様がいるし、新興住宅地行けば地方出身者が
多くて親世代の間では標準語とか違う地方の方言とかが大阪弁とチャンポンで
飛び交ってたりするし(子供はテレビとかの影響だか、割と普通に大阪弁喋る
ように育つんだが)、昔ながらの下町行けば「正しい」綺麗な大阪弁喋る上品な
婆ちゃんとかがいたりするし、ガラの悪い地域行けばよその地域の人が想像する
ベタな大阪イメージがそのまま広がってるし。
935おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 21:07:04 ID:1MDdxAuS
大阪に西日本から集まる訳ねえだろ!
西日本で志しのある人間は上京している。
誰が大阪のような腐り果てた街を目指すか考えたら解る。
日本一の不況風が吹きすさび
めぼしい企業は東京に本社機能を移し仕事もない。
936おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 21:19:41 ID:1y46LzY2
○←たこやきやん
937おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 21:23:40 ID:sUQfJnL+
>>934
幼稚園児でもそんなこと分かってるよ。
けど、そんなこと言い出したら何も語れなくなるだろ。
びっくりな事なんて人それぞれ。
完全に主観のはなしなんだから、どんな意見が出てこようが不正解なんて無いの。
ここの住人は否定的な意見にヒステリックに反応しすぎ。
938おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 21:26:14 ID:FJjkSaOK
なんで大阪人っていちいち必死に反論するの?
スルーする余裕もないのか?
たしかに荒らし気味の奴もいるが どう思うかなんて個人の主観だろ。

同じ東京のスレではむやみに反論してる奴なんていないぞ。
939おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 21:45:15 ID:RAIc/k9k
確かに西日本の人は大阪行くね
都会に行きたいけど東京は遠いし不安って感じで
高校卒業後に大阪に進学するやつばっか
940おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 23:03:47 ID:TW8AEGHW
やはり日本の恥東京
詐欺横領
ホームレス山谷地区
第3セクター赤字5500億円
生活保護者
無銭飲食
借金12兆円
犯罪件数
失業者
未解決事件
ニート
110番受理件数
補導
ネットカフェ難民
自転車盗難
悪臭苦情件数など全て全国ワースト1位
http://c.2ch.net/test/-/shugi/1202146642/i
941おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 23:18:30 ID:P3Q9MuUb
中心部がどこなのかわからない 俺も>>166-171みたいに迷いまくりました
それと、通勤電車なのにロングシートでなく特急みたいなシートのちょっとかっこいい電車が走ってること
どちらの件にしても、ものすごく不便に感じました
942おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 23:43:41 ID:1MDdxAuS
大阪人て事象現象を総論で語る事が出来ない人間が大杉。
もう少し大局的に見ないと。
マジ
943おさかなくわえた名無しさん:2008/12/05(金) 23:50:47 ID:O/DwyPph
劣等感の塊だから
馬鹿にされるとすぐキレる。
痛々しい。
944おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 01:08:13 ID:69bZSDr0
>>943
自己紹介乙。
945おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 08:56:34 ID:KqKQx7NY
ローカル過ぎる
946おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 09:11:59 ID:1xWKMEH4
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
過去ログ [地理お国自慢]
【杜の都】仙台都市開発議論VOL17【東西線】 [地理お国自慢] ←←←仙台人乙
947おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 09:40:22 ID:LiiEw1r9
仙台人です。    バレました。
948おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 09:47:34 ID:OZpEG0lD
暴走自転車なんとかしろ
949おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 09:52:22 ID:KqKQx7NY
大阪を代表する人気タレント辻イト子さんにはビックリ
950おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 13:09:18 ID:uMqnHhn2
大阪を代表するタレントなら叶姉妹もそう
951おさかなくわえた名無しさん:2008/12/06(土) 13:43:23 ID:+vlvxkj4
大阪の誇るセレブ姉妹だもんな。
流石に大阪人のセレブリティ感覚は一味違うわ。
952おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 14:21:54 ID:WD1DNScP
←→指つめ注意と地下鉄の扉で893に注意を呼び掛けている。
953おさかなくわえた名無しさん:2008/12/07(日) 23:56:45 ID:ITQDqVqi
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=kankon&id=1MDdxAuS

952みたいなのって、面白いと思って書き込んでるのかなあ。
954おさかなくわえた名無しさん:2008/12/09(火) 20:46:12 ID:C1FN8/xv
東京に対して真っ向から敵愾心を抱いている人が意外と少ない
東京と比べてけなされると怒るけど、
普段はわりと素直に首都に対する憧れの念を表してるか、
そこまで東京という存在を意識してない気がする(特に若い人)
955おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 02:02:09 ID:LKG126C0
>東京という存在を意識してない気がする

そんな事は無い・・・大阪行ってみな 凄いぜ
956おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 02:11:28 ID:1w8CnbN/
>>954
それほど東京にネガティブな感情はないわな。
色々な物が東京の方が売ってるし、やっぱ首都だしな。

ここまで交通の便がよくなってしまうと地方から来た人でも
東京だからといって何日も滞在しないわな。

大阪にずっと住んでるけど、地域によって全然違うから
住んでる本人ですら驚くことはあるよ。
957おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 02:53:44 ID:jLlUGgz8
都民だけど大阪支社に出張行ったとき
オフィス街に売りに来る弁当が400円とかで安くてびっくり
しかもお好み焼き弁当とか焼きそば弁当とかたこ焼き弁当とかすげーw
話には聞いてたけど実際みるとにやにやしてしまうな
958おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 08:16:36 ID:/3cmsBLp
たこ焼き弁当は見たことないな
959おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 08:34:36 ID:5Asyv8Wy
冷めたら、うまないし、
レンジで温め直しても、うまない。

たぶん、一度はどの弁当屋も作ってみたが、
不評で止めたんだと思う。
960おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 10:39:42 ID:7BSqVwy9
>>955
いや…実際大阪に来てそう思ったから書き込んだんだけど
地域差や世代差はあるだろうから一概には言えないけど
昔からのコテコテ地域に住んでる中年以上の人とかは
めちゃくちゃライバル意識というかコンプレックスを抱いてそうだけど
私のまわりの友人は全然そんなことない
961おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 20:30:39 ID:J/rOImO2
口だけ達者な女に会ってしまった
962おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 20:55:28 ID:dXLjMNm9
また今日も見てしまった。自転車に乗りながらペってするおじさん。
当方は北方面。
963おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 21:24:43 ID:vMjNAXXT
東京に対抗意識強いのは、いっぱしの文化人ぶってるようなオッサンが多いな。
労働者はそれどころじゃないw
964おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 22:29:34 ID:9sHRyarE
最近の若者は地元志向が強いって聞いたけど
965おさかなくわえた名無しさん:2008/12/10(水) 22:59:17 ID:LKG126C0
>>960
コテコテ地域に松嶋菜々子が迷い込んだら
まず、無事には出て来れないよ・・・
966おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 05:41:21 ID:CHM6sKN4
宝くじ当選したら大阪行こー
967おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 12:00:10 ID:AHItQM1D
>>949
>人気タレント

嫌われてますが何か?
968おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 14:24:02 ID:CHM6sKN4
大阪の人気bPタレントは
買取マックスのパンチパーマのオバハンって聞いてるけど?
969おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 14:39:49 ID:ut61iybL
倖田クミ姉妹じゃないの?
970おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 15:49:20 ID:iJtUAUmk
>969
最近あれが京都出身とはじめて知った。
971おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 16:03:39 ID:9Cwfgnhi
国鉄時代の電車が現役で走っている。
972おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 16:18:11 ID:DUI/yKho
そんなものは鉄オタにしかわからない
973おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 22:30:18 ID:LTG4ohAo
>>956
>>>954
>それほど東京にネガティブな感情はないわな。

そうそう、500km以上離れているところを普段意識するほうが可笑しいわな。
大阪になくて東京にしかないものを求める様な状況にでもならない限り。

逆に、東京メディアが大阪の方を常に気にしている(目の敵にしている)のが気持ち悪いな。
974おさかなくわえた名無しさん:2008/12/11(木) 22:39:17 ID:jb+THkNc
うん、東京にも大阪にも長期間住んだことあるけど、
東京人は大阪(というか東京以外の地方都市)のことはまったく眼中にないし、
大阪人は大阪人で「東京には負けるかもしれへんけど大阪かって十分都会やし不自由ないわ〜」
っていう、よそはよそうちはうち的な考え方をしてるように感じる
マスゴミが実際にはありもしない東京VS大阪の図式を煽ってるだけだよね

東京メディアの大阪叩きもさることながら、
「東京に対抗意識を燃やすコテコテの大阪人」を過剰演出する
関西出身芸人の罪も重いと思う
975おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 03:21:42 ID:FBrit9AN
それはね、東京の下層階級の人たちの不満をそらして支配しやすくするために、
大阪はこんな酷い町だとか田舎は人の住むような場所じゃないみたいな報道をしているわけだ。
それで、俺たちは東京に住んでるから偉いみたいな勘違いを本気でしちゃってる痛い人もネットでよく見かけるでしょ。

関西もそれなりの都市圏だから、似たようなことが行われているわけだけどね。
976おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 03:58:13 ID:TSpQpMbr
大阪語のイントネーション
977おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 04:01:58 ID:Lm5vH+Tf
>>975
>俺たちは東京に住んでるから偉いみたいな

リアルで見てきた中ではそういう人間は、 元関西人 だけだったよ。
あとそれに近いのは東北人。
東京出身の人間にとって地方は全て眼中ない。
978おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 04:31:01 ID:2rJQiVsO
どこいっても小便くさい
979おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 07:56:44 ID:atTfHJ1e
>>975
こういう考えが東京コンプレックスとか言われるんだと思う。
980おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 11:34:56 ID:HeWQExMy
大阪の地元テレビによく出てる男性はテレビの中で東京の悪口言いまくる。
ついでに名古屋のことも。聞いていて気分悪い。
大阪の人は大阪以外の文化 味などをあえて認めようとしない。
981おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 13:07:49 ID:0uD8G+f6
> 東京出身の人間にとって地方は全て眼中ない。
それよくわかる。
地方叩きになったらこれでもかというくらい無知をさらけ出して、
偏見だけで地方の悪口を言いまくるからね。
でも地方叩きをしている時点で、本当に眼中にないの?
982おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 20:06:04 ID:ZfGY3A8v
煽りでもいいから、せめて大阪に来てびっくりな事書けよ。
全く関係のない東京擁護レスはどうでもいいんだよ。
983おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 21:16:35 ID:vMtBANfC
http://www.mindan.org/comm/douhou_view.php?bbsid=6008&page=1&subpage=44&sselect=&skey=
>生まれ育ったのは、大阪の西成区。白昼堂々と日本刀で斬りあうやくざを目撃するのも何ら不思議ではない劣悪な環境だった。

さすがにネタでしょ?
984おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 22:58:47 ID:CHK+kdBD
大阪の人はみんなボクチングのカ○ダみたいな人ばかりかと思ったら案外、
楽しい人ばかりだった。特に話し方。
あと、近鉄鶴橋駅の下にある焼肉屋。駅が燃えてんのかとオモタw
985おさかなくわえた名無しさん:2008/12/12(金) 23:43:54 ID:13pVwsoS
>>983
ネタを通り越して悪意すら感じる。
西成区に少しでも土地勘があればこんなふざけたことは絶対書けない。
986おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 17:45:11 ID:zb5pcVXX
>>981
大阪の人間って自己主張の固まりみたいに思われてるけど
ことネット上では「大阪民国が、地方が」
うんたらかんたら言ってるやつは大体関東人だよな。
大阪の人間がネット上ではあまり自己主張しないのはなぜだろう。
987おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 18:06:42 ID:Ju35XVMt
それこそ偏見だろ。。
988おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 18:09:00 ID:RqbxhPbv
不細工ばかりだった
989おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 18:49:18 ID:C/vcOKkq
男性は、ツルベ/カンペイ/ブンチンみたいなのばっか

女性は、花子やタマちゃんとか言う女みたいな顔と体系のが多かった。

東京に来る前に、だいたい整形してくるのだろうか?
990おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 20:39:13 ID:PxBz5KZf
>>986
単に関東の人口が多いっていうのに加えて、
ネット上での悪口は増幅しやすいからな。
991おさかなくわえた名無しさん:2008/12/13(土) 21:51:49 ID:C/vcOKkq
>>989ですが、嘘言ってすみません。

本当は綺麗な人が多く、とても優しい人が多かったです。
992おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 11:12:48 ID:QY4OWFjQ
>>990
大阪の人間は文句は面と向って言うから
ネット上で言うってことはないんだろうな
993おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 12:43:50 ID:xyDqOX+E
次スレ

大阪にきて、びっくりな事 Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1229226182/l50
994おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 14:03:32 ID:TEoXwHmq
>>992
面と向かって言われたら怖い。口では絶対負ける。
995おさかなくわえた名無しさん:2008/12/14(日) 15:44:02 ID:QY4OWFjQ
>>994
逆に面と向っては何もいえないヘタレがネット上で誹謗中傷するわけよ
けど結局ネットで悪口書いてもなにも変わらんけどね
996おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 09:11:54 ID:Bz+F0WVu
埋めまっか
997おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 09:22:30 ID:21wNRDAG
梅田
998おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 09:23:39 ID:21wNRDAG
梅田
999おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 09:33:34 ID:huGrgjJ5
埋め
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/12/15(月) 09:33:47 ID:21wNRDAG
1000だったら早稲田合格
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \