【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 20ボトル目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
合成洗剤・柔軟剤・漂白剤などについて語りましょう。

非合成洗剤 (石鹸洗濯) は専用スレへ。
洗剤以外の洗濯の話題についても専用スレへ。
過去ログ・テンプレなど>>2-10

■前スレ
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 19ボトル目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1212271981/
2おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 16:57:31 ID:d6t3h/mu
3おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 16:57:54 ID:d6t3h/mu
■専用板・専用スレ・関連スレなど
掃除全般板
http://life9.2ch.net/souji/

石鹸洗濯・掃除 Part3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1203298296/
洗濯総合スレ3回目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1213827674/
【合成専用】洗剤総合スレ2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1194925942/
【汚】洗濯機の汚れ【ベロベロ〜】 2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1211700549/
魔法の粉 重曹 スレPart3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1187438758/
【水垢バスター】 クエン酸 スレ 【ピカピカ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1183109126/
4おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 16:59:13 ID:d6t3h/mu
■無蛍光の粉末洗剤 2008年7月現在■
花王 ニュービーズ → 酵素・漂白成分配合、マイクロ粒子 (弱アルカリ性)
花王 ふんわりニュービーズ → 酵素・柔軟成分配合、マイクロ粒子 (弱アルカリ性)

生協 セフター漂白剤入り → ダブル酵素・酸素系漂白剤配合 (弱アルカリ性)
生協 セフターE パワフル & コンパクト → セルラーぜ酵素など4種の酵素配合 (弱アルカリ性)

ライオン トップ風合い感 → 酵素・植物系セルロースパウダー配合、毛羽立ち防止 + 柔軟効果 (弱アルカリ性)
サラヤ パウ → 植物性除菌成分配合、漂白剤不使用 (弱アルカリ性)
オルビス スーパークリーン → タンパク質・脂質分解酵素配合、無香料・無着色・無リン、漂白剤不使用 (弱アルカリ性)

■無蛍光の液体洗剤 2008年6月現在■
ライオン リキッドトップ → 浸透力で汚れを落とす (弱アルカリ性)
ライオン 液体部屋干しトップ → 酵素・抗菌剤配合 (弱アルカリ性)
ライオン トップ浸透ジェル柔軟剤入り → 酵素・柔軟剤・色あせ防止成分配合、静電気防止効果 (弱アルカリ性)
ライオン 香りつづくトップ → 柔軟剤・香り成分配合、静電気防止効果 (中性)
ライオン ケアベール → 無着色、衣類でチクチクする人に (弱酸性)

花王 液体ふんわりニュービーズ → 柔軟成分配合 (中性) ※商品としての必要性があるのか疑問とのこと
花王 スタイルフィット ナノベール → 繊維潤滑成分配合、衣類がからみにくい (中性)

生協 液体パワーセフター → ダブル酵素配合 (弱アルカリ性)
生協 液体セフター柔軟剤入り → 柔軟剤配合 (弱アルカリ性)

トップバリュ 液体スーパークリーン → 無着色
トップバリュ なめらか仕上げ液体スーパークリーン → 無着色、除菌、シリコン配合

P&G ボールドフレッシュジェル → 酵素・香り成分・柔軟剤配合 (弱アルカリ性)
5おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 17:01:20 ID:4eY9PjYb
洗濯洗剤には、粉タイプと液体タイプがあるが、その違いは→
米国では液体洗剤の使用の方が多い。洗濯機に液体の投入口がついている、
日本は粉末洗剤が主流。
液体洗剤は中性から弱アルカリでアルカリを強める事ができないが、
粉末洗剤だとpHを10ぐらいにできるので強固にへばり付いた汚れが落ちやすい。
http://www.life-bio.or.jp/topics/topics233.html

色あせ防止成分、酵素配合の旧液体アタックより
黒ずみ防止成分配合、酵素未配合のリキッドトップの方が汚れ落としが良いらしい。
アルカリ度が洗浄力に大きな影響力を与えるそうな。
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf
6おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 17:02:14 ID:4eY9PjYb
F:粉末 緑茶成分入りアリエール (P&G)
G:粉末 アタック (花王)
H:粉末 ニュービーズ (花王)
I:..粉末 ふんわりニュービーズ (花王)
J:粉末 トップ (ライオン)
K:粉末 ブルーダイヤ (ライオン) ※廃盤品
L:液体 アタック (花王) ※廃盤品
M:液体 リキッドトップ (ライオン)
N:液体 ふんわりニュービーズ (花王)
O:液体 アクロン (ライオン)
P:液体 エマール (花王)
Q:液体 ケアベール (ライオン)
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf

洗たく用洗剤 成分表など一覧 html版
http://www.google.com/search?hl=ja&q=+site%3Ajsda.org+%E6%B4%97%E3%81%9F%E3%81%8F%E7%94%A8+%E6%B4%97%E5%89%A4&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
洗たく用洗剤 成分表など一覧 xls版
http://jsda.org/w/00_jsda/9_products/jsda.se07.3-1.xls
http://jsda.org/w/00_jsda/9_products/jsda.se07.3-2.xls
http://jsda.org/w/00_jsda/9_products/jsda.se07.3-3.xls
家庭用製品一覧表(含む業務用)ファイル 無料ダウンロード版 日本石鹸洗剤工業会 (JSDA)
http://jsda.org/w/00_jsda/9books_b.html
7おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 17:03:00 ID:4eY9PjYb
合成洗剤洗浄率 下記リンクのグラフを数字化したもの (%は目測)
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf
---------------------------------------------------
8℃ (真冬の水道水).         20℃ (6月10月の水道水)
---------------------------------------------------
48% ケアベール..           55% 粉末トップ
42% エマール..             53% ブルーダイヤ
41% 粉末トップ.            51% ケアベール
40% アクロン.             49% 粉末ふんわりニュービーズ
40% 液体リキッドトップ..       48% 粉末ニュービーズ
38% ブルーダイヤ.          47% 粉末アタック
37% 粉末アタック.           46% 液体リキッドトップ
34% 粉末ニュービーズ        41% エマール
33% 液体アタック.           40% アクロン
28% 粉末アリエール...        40% 液体アタック
23% 粉末ふんわりニュービーズ  39% 粉末アリエール
20% 液体ふんわりニュービーズ  25% 液体ふんわりニュービーズ
---------------------------------------------------
30℃ (翌朝の残り湯)...        40℃ (入浴直後の残り湯)
---------------------------------------------------
61% 粉末トップ...           62% 粉末トップ
56% 粉末ニュービーズ...       61% ブルーダイヤ
55% ブルーダイヤ          61% 粉末ニュービーズ
53% 粉末アタック.           55% 粉末アタック
52% 粉末ふんわりニュービーズ  54% 粉末ふんわりニュービーズ
51% 液体リキッドトップ..       53% 液体リキッドトップ
50% ケアベール..           50% ケアベール
47% エマール..             48% アクロン
45% アクロン.             47% エマール
42% 液体アタック.           46% 液体アタック
40% 粉末アリエール...        46% 粉末アリエール
28% 液体ふんわりニュービーズ  31% 液体ふんわりニュービーズ
8おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 17:03:58 ID:4eY9PjYb
●水温40℃の洗浄率が比較的高い商品 (順不同)
H:粉末 ニュービーズ (花王)
J:粉末 トップ (ライオン)
K:粉末 ブルーダイヤ (ライオン) ※廃盤品

M:液体 リキッドトップ (ライオン)
Q:液体 ケアベール (ライオン)

▼要注意なもの
I:..粉末 ふんわりニュービーズ (花王)
水温8℃の洗浄率の低下が最大。
お湯で洗った場合は一般的な洗浄力だが、
水温20℃以下の低温で洗った場合の効果は半減以下となる。

N:液体 ふんわりニュービーズ (花王)
洗浄力の点から適当ではないと言われている。
水温8℃以下では、40℃の「洗剤無しのお湯だけ」で洗ったものよりも悪いという驚きの結果に。
商品としての必要性があるのか疑問とのこと。
-------------------------------------
テンプレ以上。他にあればよろしく。
9おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 17:04:53 ID:i4L1JBgO
10おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 18:01:12 ID:KlRxbQ+i
(゚Д゚)完璧だ
11おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 18:24:02 ID:dmsmt0Pr
三兄弟が海で遭難した。
やっとの思いで無人島に辿り着いた。
三人は食料や道具になるものを探した。
しばらすると、長男が古ぼけたランプを見つけてきた。 これはまさか!?と擦ってみると、中から魔神が出てきた。
魔神は「おまえらの願いを一つづつ叶えてやろう。しかし同じ願いはだめだ」

長男は考えて「家に帰りたい!」
びゅぅ〜ん。飛んでいった!

次男も帰りたかったが、長男が言ってしまったので「家の風呂に入りたい!」
びゅぅ〜ん。飛んでいった!

三男は困って「兄さん二人に会いたい!」
ぶゅぅ〜ん。二人が飛んできた。
12おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 00:18:27 ID:slde6lk2
蛍光増白剤が入った洗剤は「生成とか淡色に使うな」ってあるけど
生成は分かる。淡色ってどの辺からなんかね?
つーか、生成とかすぐ分かるくらい変色しますか?

生成で変換したらビックリする画像出た(^^; @ATOK2008
13おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 00:21:09 ID:eekDjUg4
トップ浸透ジェル柔軟剤入り…まだ残ってる?
サイトではもう無くなってるような…
14おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 00:25:30 ID:NrU+OOaX
>>7
ライオンは安定してるな
やっぱ餅は餅屋か
15おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 01:15:23 ID:nBBik5/9
>>12
「白さ」を強調する蛍光入りのは一発でわかる
濃い色のシャツ、トランクスなんかを洗ってみな
16おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 01:51:20 ID:pLIih8LI
17おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 08:59:00 ID:xV6weFOF
日焼け止めを洋服にこぼしてしまいました。
素材はポリエステルですが、有効な洗濯方法はないでしょうか?
ちなみに濃紺色であるため、塩素系漂白剤は駄目です・・・
まだ一回も履いていないのに・・・
やはり、クリーニングに出すべきなのでしょうか?
18おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 09:33:27 ID:Xq0aD3iG
日焼け止めの汚れは漂白したところで落ちないと思う…
油分とか乳化剤とかに酸化した金属が入ってると思うから、石鹸とかで地道に洗うしかないんじゃ?
19おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 12:03:29 ID:xV6weFOF
>>18
石鹸ですか!なるほど・・・試してみます。
メイク落としなどは有効でしょうか?
日焼け止めって酸化した金属とか入ってるんですね。
何か、肌に悪そうですね。
20おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 12:28:45 ID:Xq0aD3iG
酸化チタンとかだったかな?
別に吸収されるわけじゃないし、そこまで直接肌に悪いものではない。
ファンデーションの方が肌に悪そう、とも言えるし。
日焼け止めしないで日焼けしまくる方が肌にいいか、って言ったらわかるかな?

それを言ったら、使えないもんだらけになる罠。
21おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 13:15:26 ID:jJmLutR5
>>4
7&iの液体は?
あれ、無蛍光だろ
新スレなら入れておこうぜ
22おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 13:29:39 ID:kJWNOMNd
青ニュービーズ、アタック液体、フレアの輝・・・・の香りが好きなんだけど、全部花王だった。
この系統で香りが強いものが欲しいんだけど、なかなかみつからず。海外とかのものならあるのかな?
この3つのアイテムは、なんていうか爽やかなんだけど、グリーン系ってわけでもなくて、好きな香り。
23おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 13:44:07 ID:kJWNOMNd
なんていうか、たとえるならラムネの香りに近いかな?この系統の香りに包まれて暮らしたい。
こういう香水も欲しい。
24おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 15:03:41 ID:GEdXVpKb
>>21
そういうことを言うならソースくらい貼れよカス!
ニュービーズ最高!
25おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 15:14:15 ID:kJWNOMNd
ニュービーズの香り好きなんだけど、いかんせん粉なのがね・・。青の液体出して欲しい。
なんでピンクだけ???
青ビーズ、液体アタック、フレアの輝・・・・花王ってグリーンフローラルの天才かと思う・・・。
無蛍光かどうかってあまり気にならないんですが、違いがあんまりわからなくて。
はっきり解る人いるの?
26おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 15:23:10 ID:Ybt1g+ln
ニュービーズ好きはここにいるので二人で語り合うと幸せになれるかも

☆【花王】すずらんの香りのニュービーズ2★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1213573257/
27おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 17:30:52 ID:Ybt1g+ln
洗濯洗剤は必要ないって、ホント?!
http://portal.nifty.com/2007/03/07/c/

■汚れ、初期状態
http://portal.nifty.com/2007/03/07/c/img/IMG_0059.JPG
↓ 1.洗剤標準 2.洗剤半分 3.水だけ 4.クエン酸+ペットボトル
http://portal.nifty.com/2007/03/07/c/img/IMG_0135.JPG

■醤油汚れ
http://portal.nifty.com/2007/03/07/c/img/yogore_syouyu.jpg
■ごま油汚れ
http://portal.nifty.com/2007/03/07/c/img/yogore_goma.jpg
■ラー油汚れ
http://portal.nifty.com/2007/03/07/c/img/yogore_rayu.jpg
■ケチャップ汚れ
http://portal.nifty.com/2007/03/07/c/img/yogore_kecha.jpg
■マヨネーズ汚れ
http://portal.nifty.com/2007/03/07/c/img/yogore_mayo.jpg
■アクリル絵の具汚れ
http://portal.nifty.com/2007/03/07/c/img/yogore_enogu.jpg

■なんと、クエン酸+ペットボトルが1位
http://portal.nifty.com/2007/03/07/c/img/image001.gif
28おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 17:56:39 ID:QFeJynpT
>>27
それ、一つ一つ画像貼る意味あるのか…?
サイトのアドレス貼るだけで十分な希ガス
29おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 18:35:43 ID:Ybt1g+ln
他からコピペ改しただけだが、専ブラならこっちのが楽だろ
文句なら誰でも言えるIE使い<五七五決まった!
30おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 21:54:54 ID:c6jmPjIV
いつまで旧いデータを拝んでんだよw
31おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 22:00:47 ID:mj9nX9Dh
最近このスレに対して、文句を言うカスが常駐してますね。
嫌なら見なければいいのに。と思います。
32おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 23:23:04 ID:kJWNOMNd
>>27
男性ならではの疑問というか、普通の主婦やOLは洗剤少な目に使う人は多いですよ。
そのほうが服も傷まないし、汚れ具合にあわせて調節するのが普通。

洗剤が威力を発揮するのは、どろ汚れとか、恥ずかしいけど女性のパンツの汚れとか・・ね。
パンツは毎日お湯で手洗いしてから洗濯機に放り込むと落ちやすいけど。
クエン酸が効果あるのは当たり前というか、酸で漂白されたんでしょうね。
33おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 04:12:50 ID:UQ/J5RDo
>>29
専ブラなんて今時誰でも使ってるだろ。
画像リンク多いほうが返って鬱陶しいわ。
34おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 09:49:44 ID:0CUm6NhZ
んじゃNGにすれば済む話だな。こりゃ簡単。
35おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 12:33:49 ID:FTwDyKbK
滅多に見かけない手法ではある。ただ、
拡大される訳でもないのに改めて個々の画像のみ見る事に何かプラス的な意味が有るのか?
実は抽出してみたいだけだったりしてw
36おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 13:21:27 ID:4F5D4yB/
これまたくどいのがいるな
わかりやすいようにひらがなのみでかいてみました
37おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 18:31:27 ID:0qpJ8jOK
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, 
38おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 18:39:44 ID:FyLvzRTu
最近買ったドラム式でリキッドトップを使用
推奨されてる量より少なめに入れたはずが、ドラマ内が泡だらけにorz
急遽、ドラム式のメーカーにTELすると、トップは禁止はしてないが
あまり推奨してなとのこと 発泡性が良すぎるからしい
ということでアリエール液体にまた戻ったー
39おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 19:04:56 ID:vlenD6d0
当方、洗濯初心者の♂ですが
つけおき洗いに適していて蛍光増白剤が入っていないタイプで
何かおすすめがあったら教えてください

テンプレ見たところライオンリキッドトップが良いかな、と思ってますが
40おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 20:44:02 ID:3W8u/UIg
>>39
つけおき洗いなら酵素が入ってるタイプを推奨
41おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 22:27:10 ID:vlenD6d0
>>40
情報ありがとうございます

テンプレのエクセルで探したところ
P&Gボールドフレッシュジェルが条件に合いそうなので買ってみます
42おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 23:27:29 ID:0eihLNvZ
久しぶりに粉洗剤使ってみたくなって風合い感買ってきた。
43おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 13:14:30 ID:v/SKVnvz
アタックで色の濃いのを洗ってしまいました
見事に白いタオルや下着に色移り
ポロシャツとか洗わなくてよかったです
1回洗えばもう色移りしないかな
44おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 15:25:33 ID:Vbh/Gs2Q
全く意味不明
アタックじゃなくても色移りしたんじゃね?
45おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 18:43:12 ID:IY1BySt1
   |∵∵∵∴∵∴∵ |       ∩___∩
   |∵∵∵∴∵∴∵ |       | ノ      ヽ/⌒)
   |∵∵∵∴∵∴∵ |      /⌒) ●   ●|  |
   |∵∵∵∴∵∴∵ |     / /   ( _●_) ミ./   
   |∵∵∵∴∵∴∵ |     (  ヽ  |∪|  /
   |∵∵∵∴∵∴∵ |      \    ヽノ /
   |∵∵∵∴∵∴∵ |       /       /
   |∵∵∵∴∵∴∵ |      |       /
   |∵∵∵∴∵∴∵ |      |  /|  /
   |∵∵∵∴∵∴∵ |      | /  | /
   |∵∵∵∴∵∴∵ |       ∪   ∪
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
   |∵ _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
   |∵゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
   |∵T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
   |∵,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
   |∵,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
   |∵∵∵∴∵\_,i_,,,/ /
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
46おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 00:49:11 ID:bfry0MoG
グレーの下着の縫い目の部分がピンクになっちゃってるんですが、
これはカビなんだろうか。
数日分まとめて洗濯してるから、暑い中放置してるのが悪いんでしょうか。
47おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 01:39:16 ID:9hwBBmqV
>>46
それはカビですね。
布オムツのカビの対処法をググるとか。
48おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 10:47:33 ID:kxKPrOBY
ニュービーズのスプーンが大きくなってる!!
49おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 12:55:31 ID:Mpebj9KH
ブルーダイヤ使ってる人いますか?
使い心地とかどうですか?
50おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 14:17:41 ID:xSvKCXtd
>>49
蛍光剤を気にしないなら、トップと殆ど変わらない洗浄力でいい!
香りは好みによる。ハーブ+ミント系
51おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 15:00:41 ID:IAGX5ydX
ブルーダイヤは蛍光剤抜いてくれたら、たぶんニュービーズより好き。
香りが凄く好き。なんで蛍光剤入れちゃうのかな?
生成りが好きだから悩みどころ。
52おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 18:33:15 ID:d9e2sQud
アタック オールイン マイナス 蛍光増白剤
たのむおwww
53おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 20:11:31 ID:vj/5qWSi
消臭ブルーダイヤ買ったよ。
金も銀もパールも入ってなかったお(´・ω・`)
54おさかなくわえた名無しさん:2008/08/02(土) 21:17:03 ID:9hwBBmqV
>>53
消臭ブルーダイヤからは、金銀パールなくなったはず。
5549:2008/08/02(土) 22:35:58 ID:Mpebj9KH
ブルーダイヤ情報ありがとうございます
洗濯機を買い換えたんですが、タオルが濡れると臭いが発生
以前の洗濯機がポンコツで、その時に汚れが蓄積してたのか?
で、今度のコースには40℃温水洗濯コースがあるんで、
それでブルーダイヤを使ったら臭いが落ちるのかなと思った次第です

一番は塩素系の漂白剤でつけ置きするのが良いみたいですが。。
56おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 01:55:36 ID:Ym2xuLuG
>>47
そうですか。
ためて洗濯する物は薄い色はやめといた方がいいんでしょうかね。
漂白剤蛍光剤が使えない物だからどうしようもないな・・・
57おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 09:39:42 ID:qwUwS60z
>>56
塩素系の漂白剤じゃなく、酸素系の漂白剤を使った方法とかもあると思うが…
58おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 09:46:25 ID:8sXvQW/n
ボールド使ってたらすごい色落ちしたんだけど・・・
おなじくボールド使ってる友人も色落ちしたって言ってた
だからボールドの評価すごい悪いかなと思ったらそうでもないのはウチの洗濯環境のせいかな?
59おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 11:39:48 ID:rATCMF5p
洗剤のせいじゃないと思う
60おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 15:54:34 ID:8sXvQW/n
洗剤のせいじゃないとすれば、考えられるのは洗剤の量が多すぎるのかも・・・
適量よりもすこし多めにいれてるから
以後気をつけてみます
61おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 16:11:55 ID:kabKIH5y
濃色衣類で色落ちが気になるなら、蛍光増白剤の入っていない洗剤に変えてみては?
62おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 20:01:20 ID:z+byRZgK
マツキヨでブルーダイヤ198円だったから買ってきた。
63おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 20:24:47 ID:z+byRZgK
つーかブルーダイヤの匂いつえー
買ってから部屋に置いてるけどブルーダイヤ臭がw
64おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 20:55:22 ID:td08gXCD
ブルーダイヤってどんな香り?
65おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 20:59:38 ID:z+byRZgK
グリーンミントの香り
66おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 21:09:11 ID:I7Pi8mHa
>>64
毒草すずらんの香りは一切しない
67おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 21:20:08 ID:td08gXCD
>>65
グリーンミントかぁ・・・いまいちどんな香りか分からない
箱に顔近づけてクンクンすれば分かるかな?
68おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 21:57:14 ID:z+byRZgK
>>67
確実にわかると思う。

今週頭にOKで売られてた春限定のふんわりニュービーズ、
今OKへ買いに行ってみたらすでに無くなってた(´・ω・`)
69おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 20:05:26 ID:LWAG18EN
ファーファ世界のペアパック、ドンキのチラシに載っていたわ?
70おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 21:31:03 ID:1KbphH+M
ファートリ、買い足したくなってしまったが…ドバイの香り、まだ使ってないんだよな…
ドバイを使った人、レポおねがいします。
71おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 22:32:38 ID:92/GwsM/
粉末ボールドの洗浄力はどうですか?
同じ会社の粉末アリエール並ですか?
72おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 23:13:09 ID:ofgWJl2d
香りに振ったものや柔軟剤入りってのは大概
73おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 23:53:46 ID:92/GwsM/
>>72
そうなんですか、やっぱり
74おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 00:06:45 ID:eWhIzOPm
ここでの意見を参考にレノアからソフランに替えてみた
乾いた後の香りはソフランのほうが強いね
でも微香程度だけど

アロマソープはイマイチだったのでアロマシトラス使ってみよ
75おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 01:13:15 ID:JjNhqDlA
うちのメインはシトラスアロマで、たまにフローラルアロマ。
洗剤はセフターEメイン。
白物とかどうでもいい洗い物の時は、もらい物のブルーダイヤ・トップ・アタックのどれか。
柔軟剤使いには、無蛍光で香り控えめなセフターEがオススメ!

でも洗剤関係はライオンが無難。
花王やP&GはCMの量・質の洗脳商法。騙されるなよー
76おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 02:02:24 ID:4ORpYJJB
>>54
ありゃ、そうなんですか。
変わってなくても当たらないと思いますがw



ソフランのシトラスアロマは臭いが強いので入れ過ぎると香害になってしまうかも?
タンスに香りのしない服と一緒にシトラスアロマで洗った服を畳んで入れておくと臭いが移るくらい強いです。
77おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 03:09:12 ID:eLiQ9GdE
このスレ見ているとトップの洗浄力が良さそうですが
柔軟剤入りの香りつづくトップ?だったかな、こちらはどうですか?
やはり柔軟剤入りだとアレなんでしょうか?
78おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 08:29:04 ID:AXu5kACX
>>76
化繊が多いのかな?綿+外干しならあまり香らない
というより香りが強いなら量を少なくすればいいだけでしょ
79おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 09:11:14 ID:bl4xBKXs
>>77
中性だけどそれなりに落ちるよー
でもやっぱり粉末系や、リキッドトップとかと比べると弱いね。
私はドライ物とかおしゃれ着用(死語?)に使ってる。
80おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 14:36:37 ID:NKK2/6Oe
>>77
柔軟成分といっても洗浄成分と打ち消しあう類の成分ではないので
洗浄力自体には殆ど関係無い。
つまり洗浄成分はどうなのか、という話になるんけれど、リキッドトップや
他の粉末洗剤に入っているアルカリ剤が入ってないんだよね。あと酵素も入ってない。
その分、多少目減りするのは仕方ないでしょ。
81おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 17:12:13 ID:WuXjHfTX
17ボトル目で、バウンスの液体バージョンを使用していたと言う人の書き込みを見たんだけども、バウンスに液体ってあるの?どちらさんか教えて頂きたい。
82おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 19:52:20 ID:xuCjPP5J
むかし、日本でP&Gから出てたんですよ、バウンス液体。
現在は廃番。

83おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 20:00:29 ID:WuXjHfTX
>>82
サンキョス!!!
そうだったのか。何故廃盤。ダウニーより断然好きなのに。

因みにピューレックスのアーモンドミルク&アロエを使用したことある人はいらっしゃいますか。
全然レビューが無くてちょっと困り気味。
使った事あるって方居たら是非レポお願いします。
84おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 20:54:50 ID:gklLEYBn
洗濯用粉末洗剤トップ、100g減らして実質値上げへ
http://www.asahi.com/business/update/0805/TKY200808050403.html
85おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 21:43:40 ID:FwXQT8ro
あらら…どの業界も同じ流れだな。
原油が値下がりしても値下げは絶対されない不思議!
86おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 21:59:17 ID:S1PUVaqd
花王評判悪いねorz
タオルが洗っても臭くて仕方なかったんだけど、
アタックオールインに変えたら改善したよ
本当はトップの粉末か液体にしたいんだけど
うちにはあってないみたいだからさ
87おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 22:33:29 ID:70bCZvDl
>>86
夏はちょっと洗剤を多めにするといいかも。
でもアタックオールインは蛍光増白剤もインしてるから
それさえなければ
88おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 23:10:26 ID:SEEWs+2J
液体アリエール買ってみた
楽しみや
89おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 23:18:53 ID:7oYAIWan
>>86
評判が悪いどころか、世間では一番使われてるのがアタックとかニュービーズの花王製品だと思うよ。
蛍光増白剤って嫌われてるけど、とりあえず体には悪いそうですね。なんで入れちゃうんだろうね。
90おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 00:04:08 ID:FwXQT8ro
ポリエステル ナイロン系統の生地は洗濯洗剤の匂いがのこりやすいので
そのての下着を着用した上から嗅ぐマンコとアナル部の匂いは興奮しまくりです。

エッチできるお相手がいる時にエッチする時は必ず その手の下着をお願いしてしまいます。
そのての生地の黒Tバックが自分的には最高です。
T部分をなぞるように匂いを嗅ぐのは至福です。

直マンコ 直アナルは嗅ぐより
やはり舐めでしょう。

女性のTバックは最高です!
下着の上からのマンコ アナル嗅ぎはやめられません。
挿入より好きだしキモチイイ!!
91おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 00:05:15 ID:cmlIxJSi
素朴な疑問ですが、このごろ柔軟剤はころころ新製品が出て、
しかもみんな詰め替え用しか売ってませんよね。
何に入れて使ってますか?
自分はペットボトルに入れてみましたが、違う種類の本体に入れても
変な匂いになったりしないでしょうか。
92おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 00:26:43 ID:r4p1BWtr
しません
93おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 01:14:40 ID:0SlgBCMo
そろそろどこかで、
『エコロジーな柔軟剤用詰替えボトル!
乳白色でシンプルなスタイルのボトルに5ミリ単位で50ミリまで計れる蓋付き!
乳白色のボトルからほのかに透ける柔軟剤の色も素敵で、減り具合も一目瞭然。』
なんてのを発売してもいいんじゃないかと思うんだが、来ないね。
100円均一あたりで来てくれると嬉しい。
…最近ゆっくりチェック出来てないだけで、もうどこかにあるかな?
94おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 01:21:57 ID:GBk63GSN
別に必要性を感じない
95おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 01:25:29 ID:3zsQDxj3
中身の入ってない専用ボトルを最初に買うってのはエコ何だろうか?
96おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 01:44:16 ID:r4p1BWtr
シャワランのボトルの中に、水分へアパックが入っている位どーでも良いわ?
レノアのボトルにフレアが入っているの、素敵でしょ!
97おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 02:13:09 ID:0SlgBCMo
…うん、あんまり感じないかw

オサレのためだけに、海外の可愛いボトルのを買って、それを使い回してるんだけど、
ネックが蓋の計量だなー、と思ったんだ。
98おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 02:33:19 ID:PL/iD3TI
そこでメスシリンダーですよ
99おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 04:01:42 ID:kwE3337H
>>97
私もボトルのためだけに海外の洗剤と柔軟材を買ったけど、デカイんだよね。
洗剤が1.47リットルで、柔軟材も700ml以上。ちょーっとデカすぎる。
100おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 10:24:08 ID:J5vWfGzR
生地は半々位ですね。
量は適正量より少し多い位です。
他のと違って(レノマのベビーソープなんかは直ぐなくなる)量が少なくて済むのでお得と言えばお得です。
101おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 11:46:37 ID:ZJlgCHZZ
新ニュービーズの発表まだかな?
冷水での洗浄力の低さと液体を改良すれば理想に近い
102おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 19:18:05 ID:qCZPcjgB
ってことは、みんな柔軟剤使い終わったら容器洗ったり乾かしたりせずに
別の種類の柔軟剤入れて使ってるのか?
103おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 19:44:19 ID:eaSNIian
萩本「なんでそーなるの!?」
104おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 22:28:15 ID:QM5lPrLk
>>103
中年乙
105おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 22:47:51 ID:kx1ckpYS
>>101
ニュービーズ新しくなるんですか?
希望としては箱のデザインをアメリカンな感じにしてくれたらそれだけでいいや
106おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 00:04:28 ID:3aNel6eE
液体ふんわりニュービーズがふんわりニュービーズジェルに改良
http://www.kao.com/jp/newbeads/nbs_funwariliquid_00.html

ある問屋系サイトの情報によれば、粉末も改良されるらしい。
107おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 00:38:35 ID:sPSHFJ/E
ソフラン アロマソープすごい香りだね
脱水中から香りが部屋中に充満
しかもこの時期甘ったるくてちょっと失敗かも

今までレノアのベビーソープ使ってたからかなぁ
108おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 00:55:17 ID:mt7juZC7
無蛍光の液体トップがなくなったので7&iの液体買った。
当面これ使ってみる。
109おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 01:06:41 ID:PdtWpQA9
>>105
ここのテンプレ見ても液体は改良しなきゃヤバイでしょ^^;
110おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 01:36:16 ID:XCtBaHS/
ソフランのソープとシトラスとフローラルはどれが良い?
111おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 04:20:53 ID:1R40CFrC
トップ風合い感使ってる人いる?
112おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 05:00:27 ID:bGY/oMzy
>>111
使ってます。なかなかいいですよ!

ここ何年かずっと粉末洗剤使ってなかったのだけど、見直しました。
特に夏場は溶け残りとかあまり気にしなくても平気だし、いいかも。
香りも強すぎず弱すぎず、いい香りだと思います。

汚れ落ちも良いほうなのでは。
旧液体アタックよりは、汚れが落ちてる気がする。
113おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 05:10:17 ID:bGY/oMzy
あと、液体のセフターもなかなか良いです。(汚れ落ち)

ベッドシーツ洗ったら、水がすーんごい汚れてた・・・
けっこうまめに洗ってるつもりだったのだけど、旧液体アタックは
思いの外、洗浄力が強くなかった模様・・・

あと、ARAUの液体せっけんも、夏場になったら汚れ落ちがかなりよくなった。
春先までは、乾いてもたまに生乾きっぽい匂いがしてしまい、
いまいちだったのだけど、今は爽やかな香りがします。
114おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 05:13:34 ID:bGY/oMzy
やっぱり水の温度って重要なんですね。
自分はお湯使うのは面倒なんで、10月あたりからまた液体セフターで
いこうと思います。

あと、最近出たセブンプレミアムの液体洗剤、使った方いましたら
レポートお願いします!
115おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 05:20:40 ID:1R40CFrC
>>112
レポートありがとうございます
トップ切れたらセフターも使ってみます
116おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 07:53:12 ID:yeGEaJd7
ダウニー買ってきた
来週使ってみよ
117おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 09:32:32 ID:cJZP9Tt3
>>107
アロマソープは最初から除外してたけど、
他のソフランもアロマオイルが加わってから香りがくどくなった。
旧タイプはスッキリ感というか、しつこくなくて良かったんだけどね。

店頭サンプルを嗅いで「そんなに変わらないだろ」と思っていたが、
実際使ってみると、香りのしつこさに少しげんなり。
前スレあたりで言われていた通りだった。
118おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 10:22:27 ID:GO40FLry
>>106
粉末は改良じゃなくて「減量」でしょ?w
119おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 11:31:02 ID:8LAc9jJ4
>>48にもあるけど、ニュービーズのスプーンが大きくなってる。
箱にはスプーンが変わったことしか書いてないから、成分には(今のところ)変更ないよね?
それなのになぜ使用量まで増えてるんだろうか。
(30L時とドラム式の水量が少ない時は前と同じだけど)
120おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 12:22:57 ID:ncExjDq5
>>119
界面活性剤(20%→19%)に減量
だから使用量が増えた?
121おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 13:30:41 ID:+oqZd95O
アタックが標準使用量見直しで新計量スプーンに変更
同じ新計量スプーンを封入する為ニュービーズの成分を微調整…かな。
122おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 14:05:24 ID:jZaGfX5k
>>89
蛍光増白剤は環境にも悪いそうだから・・・
123おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 14:40:40 ID:qj2KEufw
水量に対する洗剤量だと節水タイプが主流の今、
洗濯物の量に対して洗剤量が少なくなってしまうために
使用洗剤量を見直したとのこと
124おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 01:57:30 ID:IFab8ZeF
>>117

日経トレンディに「香り続くトップ」の研究秘話が掲載されていた
今のニーズは香りだ、ってな感じで書かれていたんだよね

消臭、防臭+ファブリーズ共同開発のイメージとCMが上手いP&Gが売りのレノアがバカ売れ
一方ダウニーみたいな香水ばらまき系もそれなりに人気

とりあえずその中間を狙ってるのかなぁと思う

ソープで失敗したにも関わらず、
シトラスのサンプル嗅いで「臭いな〜」と思いつつ買ってしまった私
楽しみだなぁ
125おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 02:26:58 ID:AbhrMSh6
>>124
洗い上がりの香りが一番良いのは、フローラルアロマだと思う。
サンプルでは田舎の映画館の便所みたいな臭いだがw
どうせなら全部試してみたら?
126おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 02:37:54 ID:hHtEVRgY
洗剤も柔軟材もお試しできる量をおいて欲しい
50円くらいのやつ
127おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 02:56:48 ID:8ZKy5Tx5
>>126
あーちょっと分かるなあ
有料でいいから旅行用みたいな感じで液体も試供品欲しいかも…
128おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 07:26:20 ID:KtLFvh7V
>>127
100円だけど、ファーファトリップ。
その売れ行きを元に?シチリアとドバイは詰替えサイズも出た。
129おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 18:01:04 ID:kCfYlaBy
どうして液体はみんなジェルに変わるの?
130おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 19:28:47 ID:tkc+axsE
ジェルってなんか「濃縮しててよく落ちそう」って印象を与えるから売れる
131おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 22:18:54 ID:sJy8XVhp
ジェルって名前変えただけだろw 中身は液体。
132おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 00:33:22 ID:247FHJlv
ジェルって化学用語のゲルのことだよ、液体よりどろっとしてるもの
実際に各社製品が名は体を表してるかどうかは知らないけど
133おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 02:32:21 ID:o5v/mOGM
ジェルそんないいと思わない。特にアリエールのジェルなんて
生乾き臭くなったことが何度もあったし。
その点、アタックとかビーズとか花王系は大丈夫だった。
134おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 03:03:14 ID:2zLxK86I
>>128
うーん何ていうの、新製品とか限定品の香り見本っていうよりは
ごく普通の定番品のちっちゃいのがあればいいなと思うんだよね
定番品だと気に入って固定されちゃうとミニサイズなんて売れないんだろうけどさ
135おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 06:25:31 ID:8bzR62Ni
136おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 07:25:30 ID:/7xJpsIu
今までアリエール、ニュービーズで洗うと、どんな乾かし方をしても臭かった物が
香りつづくトップで臭くなくなった
137おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 08:01:19 ID:cDGQ3gRg
>>136
柔軟剤入りのって洗い上がりが洗剤+柔軟剤使った時よりベタベタしませんか?
ファーファの柔軟剤入りの粉末のやつは、いつもよりすすぎを1回多くしても
干す時にも手にベタベタ感が残るのですが
138137:2008/08/09(土) 08:02:57 ID:cDGQ3gRg
柔軟剤が始めから入ってるものはこういうものなのでしょうか?
139おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 12:44:47 ID:VqyURfvM
ウチはアリエールとニュービーズ、+レノアだけど、別に臭くないな
140おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 14:31:20 ID:ySkxvdUp
>>121
5年程前の縦型洗濯機を使用しているんだけど、この場合は旧型スプーンで
計量しても問題なしという事なんだろうか?
既に旧型スプーンに交換済みなんだけどね。
141おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 19:01:38 ID:LN/IOqYx
いつもバスルームの乾燥機干しです。
部屋干しトップ+レノアお日様が、厚手のものでも嫌なニオイしなくて1番。
レノアを部屋干しソフランに変えると嫌なニオイがします。
アリエールは粉も液体も期待ハズレ。
CM通りには行かないね。
142おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 00:07:23 ID:oWSE+4w+
ここの他にYahoo知恵袋もよく見てるんだけど
そっちではアリエールは評判いいんだよな
143おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 00:21:23 ID:HGLGpuA9
アリエールは梅雨の間とか本当に駄目だった。基本的に除外ですね。
絶対に買いません。P&Gはさぁ、海外のTideもいまいちだったよ。
香りはいいんだけど、花王よりだいぶ劣る。

ボールドの液体の臭いも苦手。
144おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 00:59:15 ID:n+Au3IqE
え?花王って何かいい洗剤出してたっけ
145おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 01:13:26 ID:Nw1yK5MI
旧アタックとか?
サラヤのヤシノミ洗剤 洗たく用液体は代わりになるかな?
以前使ったことあるけど使用感は忘れてしまった。
146おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 03:59:41 ID:3kS3DrCY
ソフランのシトラスアロマはやっぱ臭いかな?
記載されてる量より少し多く入れただけだけど臭いが強い。
次は記載されてる量にしとこ。
147おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 16:26:43 ID:v0DlAGwK


 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||鬼||                   /⌒彡
  _ ||殺||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/


148おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 17:31:45 ID:wigKM20c
ダウニーくさい
149おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 23:59:58 ID:TKk1YqG7
ここでCOOP工作員のCMです。

セフターEは無蛍光なので、淡色でも気にせずに洗えます。
水でも溶けやすく洗い上がりも柔らかで微香性。
使用量も30L/15gと経済的。
ぬるま湯で酵素パワーを最大限に引き出したら最強!
150おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 01:32:29 ID:jIcLgl53
洗剤買う為に毎月何百円積み立てる気にはならん。
その為に個人情報を渡すのも嫌だし。
というわけで洗剤はこれからもスーパーで買います。
151おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 02:52:10 ID:9QmSrb/5
何を言ってるのか意味不明
152おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 06:16:54 ID:ImKsEzuV
>>150
co-opは非会員でも買えますが・・・
153おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 13:36:51 ID:a+I16lhk
>>150
> その為に個人情報を渡すのも嫌だし。
(゚∀゚ )あーひゃひゃひゃひゃひゃ
154おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 13:59:12 ID:4tnjBx7w
きのう汗ダクでサマソニから帰ってきたのに、
疲れてて今朝、ふたり分の洗濯せずに出勤してしまったよ。
やっぱ雑菌大繁殖かなー。夜まで洗濯できないと思うと心配でしょうがないw

こうゆう時の洗剤って何が最強だと思います?
普段白物は粉アタ、その他は香りつづくトップで柔軟剤は
ソフラン シトラスアロマです。
155おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 14:59:55 ID:XO5CfuA1
>>154
今日は多少コストが上がっても40度〜50度のお湯
酸素系漂白剤のみ30分〜1時間放置後脱水
あとはいつも通り
156おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 15:03:56 ID:4tnjBx7w
>>155
やっぱりお湯とつけ置きですかー。
ありがとう、頑張ります。
157おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 16:10:14 ID:WqqXt3Py
>>154
やっぱスーパートップかな
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader740540.jpg
158おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 16:37:48 ID:V03hDF3+
>>157
いい笑顔だw

NASCARのペイントみたいでカコイイ…のかも。
ttp://i.a.cnn.net/nascar/2005/news/headlines/cup/12/22/bhamilton_ppi_end/tide.384.jpg
159おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 18:00:39 ID:4tnjBx7w
>>157
このTシャツ、タイに行くと300円くらいで売ってますよw。

>>158
すごい迫力!こうなるともはや洗剤のパッケージデザインを越えてますねー。
これがファーファとかだとクラッシュした時カワイソw
160おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 19:29:14 ID:9UIukRQ4
最近、小さいものなら手洗いするようになりました。
固形石けんで充分綺麗になるんですね。
161おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 08:18:42 ID:gyDNRFcB
え?ライオンって何かいい洗剤出してたっけ
162おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 00:02:55 ID:ZuufJpyU
無蛍光で柔軟剤入りの香りつづくトップでしばらくはリピ決定だ。
本当はブルーダイヤの香りが一番好きだけど。
163おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 09:59:20 ID:pjiX8YY7
サンドラッグでニュービーズが198円2周目
リニュ控えた在庫処分ってとこか
164おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 15:50:50 ID:IalFlZVb
せっけん系で洗濯してる人はいないのかな?蛍光剤の心配なんてナッシングだし、
タオルの洗い上がりとかうそみたいにフワフワになる。
ただ、お湯使わないとあかんけど。
165おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 16:17:41 ID:zwMMi53q
>>164
石鹸洗濯・掃除 Part3へどぞ〜
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1203298296/l50
166おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 18:04:50 ID:R8aoF1CS
        . (⌒─⌒)
         ((´^ω^))ゥ,、 イルカさんが助けてくれたヨ
         (  つ(\      
      (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_   
   �+. ) ____  ・_つ
 +゜+.゜�+(/+     (/
゜+゜++.゜.+.�+.゜     (  ヽ   ⊂⊃
+゜+.゜�+ ⌒ヽ    (     ) 
゜+.゜ (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   γ
+   ゝ    `ヽ(   ⌒          )     (⌒ 、
_____________________________________________________________________
 〜〜     〜〜       〜〜〜   
167おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 18:06:34 ID:IalFlZVb
>>165
掃除板っ!知らなかったw
168おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 18:34:23 ID:e0tP6frj
アリエール使ってる方
柔軟剤 何使ってますか?
169おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 21:41:39 ID:nqbWZUHi
詰め替え用はペットボトルに入れてると教えてくれたかた、
ありがとう。やってみたら使いやすくてベリーナイスです。
気軽に色々な香りをためせそう〜。
ちなみに養命酒のカップは目盛りがついてて計量にグッドです〜
170おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 22:02:52 ID:T9WufV70
養命酒!
盲点だった、けどカップだけって買えないよね…

咳止めシロップのは小さすぎです
171おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 23:46:28 ID:N3auOQhB
>>168
主にレノア緑、たまにフレア桃、シャツはしわすっきりソフラン
今の時期は外でカラカラに乾くのでほとんど香りがしないけど
172おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 01:17:14 ID:1kbxjfL/
水洗いして天日乾燥させたレノアに何でも詰め替えてたけど、ペットボトルいいね!
百均の計量カップ買ってくるー
173おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 02:14:54 ID:dNEMfW2y
水洗いしたレノアでいいじゃない
軽量カップがフタになってるし
174おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 08:14:52 ID:n12ok5JG
>>173
水洗いして天日乾燥させたレノアに  何でも詰め替えてたけど、  ペットボトルいいね!
百均の計量カップ買ってくるー
175おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 20:31:21 ID:kvWFE4yz
シャンプー用のポンプボトルに詰め替えたのは失敗だった
押してもちょっとずつしか出てこないよw
176おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 10:07:40 ID:SIKORKn2
家族そろって汗かきで、肌着やタオルがすぐ黄ばみます。
洗い終わって、タンスに1月くらい置いておくと、白いTシャツ全体が
うす黄色くなったり、襟に黄色のシミが出たりと苦労しています。


年間を通して水温12度前後の井戸水を使っています。

黄ばみに強い洗剤を教えていただけないでしょうか。

177おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 10:19:51 ID:+HxCdo6j
アリエール頑固+漂白剤
天日でよく乾かす
178おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 10:31:44 ID:SIKORKn2
>>177
ありがとう、早速アリエール頑固を買ってきます。

漂白剤はハイターでも大丈夫でしょうか?
179おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 10:40:31 ID:+HxCdo6j
白物だけならハイターでもいいけど
色柄もあるならスーパー手間なしブライト
ぬるま湯でつけおきすると効果的

あと、俺だけじゃなくて他の意見も聞いたほうがいいと思うよ
Yahoo知恵袋見るとか
180おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 14:01:28 ID:UVzNI8eS
>>176
ハイターが使えるような綿の白シャツならば、漂白成分が入っていない粉アタックや
粉トップ等とハイター。
(この場合、併せて洗う時には酵素の効果は捨てます。)
この組み合わせには酸素系の漂白剤は邪魔になるからね。
色物を含むなら、↑のハイターに代えて酸素系漂白剤(粉の方が強力)とか
既出の漂白剤入り洗剤。
この場合は必ず40度前後のぬるま湯を使う。
181おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 14:05:17 ID:pe+NA5tU
ハイターもスーパー手間無しブライトも酸素系漂白剤ですが、
色物にハイターって良くないんですか?
182おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 14:25:42 ID:mJC2PFtr
ハイターは塩素系だから色が落ちる
色物に使える酸素系のはワイドハイター
183おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 14:38:58 ID:47G3RaZ7
質問者は分からないから聞いてくるので
製品名は正確に書きましょう
二度手間になるし混乱するから

そんなのググれば分かるとか、常識的に考えてなど通用しません
184おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 18:09:55 ID:MgegJtOP
【審議結果】          残念ながらボッシュートです。
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  | チャラッチャラッチャーン♪(   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u
185おさかなくわえた名無しさん:2008/08/15(金) 21:09:13 ID:AlIM0ARQ
いままで蛍光剤とか考えてこなかった
色落ちの原因になるのか

香るアタック268円とハミング177円×2を購入してきた
アリエールのボトルに詰め替えだ〜
186おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 00:19:34 ID:ojWO88wH
新製品
香るアタック
187おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 08:53:29 ID:zeQOjf+K
ここで評判の悪い液体ニュービーズを使って
泥汚れの衣類を洗ってみましたが、汚れ落ちは
悪くないです。普通に洗えましたよ。

ただ、洗剤の香りが気に入らない。

〜使用環境〜

【洗濯機】 日立 BW-D9GV
【 水位 】 自動水位 *任意で調節できない。・゚・(ノД`)・゚・。
【コース】 ため洗い
【 水 】 井戸水  *今の時期は冷たいです。

リフォームをして、水道の混合栓も付けていただきましたが、
普通に井戸水だけでイケます。



 
188おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 09:47:59 ID:ZFDc0B9w
トップね・・・
なんでアタックって書いたんだろ・・・
1日中洗剤を物色してて脳みそが弱っていた
189おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 10:01:23 ID:WXtvtSWj
>>187
泥汚れだから水で落ちたというだけ
油汚れとかでやってみ
笑えるほど落ちないから

色々な環境で試してからレポしないと勘違いする人も出てくる
液体ニュービーズはマジ糞です
190おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 11:27:20 ID:uwb2Spup
じゃ東京家政学院のレポは参考になるんだね
青ビーズ使ってるけど、水温が低くなる11月くらいからは別のにしないと
191おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 12:59:47 ID:17pnOGJx
近所のドラッグストアからリキッドトップが消えたんですが廃番?
192おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 16:29:28 ID:bSLpIPDG
セブンプレミアム部屋干しのレポ希望
193おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 21:24:10 ID:6Oe56y9g
青ニュービーズ買ったら常に匂いがして気持ち悪くなるんだけど他にお勧めの洗剤ってある?
ボディソープとか匂いがするのが嫌いで風呂でもミューズ石鹸しか使わないんだけど。
194おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 23:43:06 ID:OZ0FTQ5y
柔軟剤スタイルフィットのフルーティアロマ(だったかな?)を使ってる人いますか?
もしいたら使用感等、教えて頂きたいです。
あと今うちはトップ粉末を使ってるんですが、トップの香りとの相性はどうなんでしょう?
195おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 23:54:07 ID:QH5U2BBw
>>193
生協 セフターE パワフル & コンパクト → セルラーぜ酵素など4種の酵素配合 (弱アルカリ性)
ライオン リキッドトップ → 浸透力で汚れを落とす (弱アルカリ性)
+粉末漂白剤(カラーブライト)
196おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 00:16:45 ID:lzUAMDo+
>>193
無香料の洗剤って、ほとんどないからなあ・・・
におい少なめなら洗剤だけのやつ(香りの効果が書いていない製品)を選んでは?

牛乳石鹸の無添加シャンプー・無添加ボディーソープがいいよ
俺も香料?でうおぇっってなる人だからわかる。
ttp://www.cow-soap.co.jp/mutenka/lineup/index.html
最初あれ?においないって逆に違和感があるぐらいだよw
スレ違いスマソ
197おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 00:46:07 ID:KZb434QM
洗剤と一緒にデオラフレッシュ(粉)を入れると
洗剤の匂いも消えるよ
198おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 00:59:37 ID:So0B6koS
柔軟材入りはどれも泡ぎれ悪すぎだな。
199おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 02:05:46 ID:uxd63tsB
ありがとう
200おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 18:07:10 ID:YFXR5zA5
平野油脂の「青空気分」は洗剤の匂いほとんど感じないな。
今日初めてレノア使ったらえらい匂いで部屋干しの香りに酔いそう。
最初はいい匂い〜とか思ってたんだが。
201おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 19:54:37 ID:GTfXRNXJ
スタイルフィット、今日使ったら結局部屋干しの嫌な臭いがしてきた…
部屋干しトップに戻ろう
202おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 21:49:40 ID:ZpcqJxe8
トップバリュ 液体スーパークリーン → 無着色
トップバリュ なめらか仕上げ液体スーパークリーン → 無着色、除菌、シリコン配合

どちらか使った事がある方、どうでしょうか?
現在、液体アタックを使っていますが家計の都合で乗り換え検討中です。
203おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 22:38:19 ID:Nw0wOpCV
一番香りの強い(残る)洗剤、柔軟剤を教えてください。
ちなみにダウニーは全く香りが残りませんでした。。。
204おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 23:19:14 ID:jbHn5/5G
ニュービーズは、けっこう香りが強いと思う
205おさかなくわえた名無しさん:2008/08/17(日) 23:34:56 ID:u0I5gffK
84 名前: (名前は掃除されました) ? Mail: sage 投稿日: 2008/04/10(木) 13:57:30 ID: lkOTYgSu
イギリス人ってアトピーとか無いの?

イギリスの生活

食器洗い
合成洗剤(日本と同じ成分)でアワアワにして洗った後すすがないで拭き取るだけ。

お風呂
泡風呂(発泡成分=合成界面活性剤)で体を洗い、シャンプーも湯船の中で行い
溜まってるお湯をかぶってすすぎ完了。あとはバスタオルで拭くだけ。
赤ちゃんのスキンケアも同様です。産婦人科でもすすぎません。

歯磨き
日本と同じく合成洗剤の入った練り歯磨きが主流。歯を磨いた後すすぎません。
日本でも一部の歯科医は「フッ素の効果を高めるために界面活性剤不使用の歯磨き
を使用し、すすがないようにしましょう」と指導してるが・・・

洗濯
日本では使用禁止のリン酸とABSが主成分の合成洗剤で洗濯。計量の習慣は無く、
目分量。(たいてい規定量の2〜5倍の濃度にw)すすぎはためすすぎ1回。

ちなみにイギリス人の平均寿命は男性76歳、女性80歳(日本は男性77歳、女性84歳)
こんな生活しててもさほど健康には影響ないみたいですよw
85 名前: (名前は掃除されました) ? Mail: sage 投稿日: 2008/04/10(木) 14:13:35 ID: lkOTYgSu
イギリスと言えば紅茶。「合成洗剤のフレーバーが効いておいしいね」と
イングリッシュジョークを飛ばせるようになれれば一流w
合成洗剤を味わったのは幼稚園の時にシャボン玉遊びをして以来の事です。
独特の甘くて苦い味。まさかイギリスに来て幼い頃の思いでが蘇ってくるとは
思いませんでした。濡れた手で食器に触れると泡が復活するのも小粋ですよね。
206おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 00:52:55 ID:wRaUgczu
ジーンズがカビ臭くて困ってます。
色落ち(殆ど)なしで脱臭するには過酸化水素系の漂白剤に短時間漬け置きして洗うと滅菌できる、とのことですが、
過酸化水素系(に限らず漂白剤一般)はボタンやファスナー等の金属には使用不可なんですよね?
つまりジーンズには使ってはいけないんでしょうか?それともそれくらいのパーツであれば無視できるほどなんでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。
207おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 02:39:19 ID:q/SbD+sk
>>206
・蛍光族博愛が入っていると長期的に白くなるので、それ以外の洗剤で
・漂白剤には塩素系と酵素系があって、塩素系だと白っぽくなる
・選択と脱水が終わったらすぐに乾かす。時間を置くとにおいが・・・
部屋干しトップと酵素系漂白剤でいいんじゃない?
208おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 07:21:07 ID:ZFv7Um3m
>>206
過酸化水素系でジーンズのボタンやファスナー程度なら大丈夫。
ただしあまり長時間浸けないこと。

ジーンズでもタオルでも一度匂いがつくと取れにくいよね。
デオラフレッシュのような消臭除菌剤を使うのもいいし、
できたら洗濯からすすぎまで40℃前後のお湯を使って、
なるべく短時間で乾かすようにするとずいぶん違うよ
209おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 10:54:56 ID:T+/o/KS/
このスレの趣旨と違うんだけど
クリーニングに出しちゃうと、カビも匂いも無くなる
210おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 12:34:54 ID:sLANdr2P
>>207-209
ありがとうございます。
ボタンが装飾施してあるタイプなので、劣化したらどうしようかと思っていましたが、短時間(つけおき30分くらい?)なら大丈夫そうですね。
初め薄めでやってみて、脱臭しきれなかったらクリーニングに出してみようと思います。
211おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 13:21:30 ID:T+/o/KS/
つけおきはぬるま湯で30分以上1時間前後が推奨
晴れてる日か風の強い日に干すといいと思います
212おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 17:49:03 ID:QwSEwokP
今日ワイドハイターEXを買ってきたんだケドEXってもしかしてダメだったりする?
213おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 18:23:28 ID:JDD1kQ/1
ワイドハイターEXの、パッケージ?の右側のイラストって、ジーンズにも見える。
スラックスだとしても、ファスナーは付いてるだろうから、使ってもよいって事かな?
214おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 21:21:24 ID:UQsaxzs5
>>207
蛍光増白剤って生成りなどのものは白くなるが、色物には
影響ないと思ってたけど違うのか?
215おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 21:27:09 ID:A4G2hOGf
>>212-213
なんでカタカナを半角にすんの?見づらいんだが。
英数字以外は全角でいいじゃん。
216おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 21:46:59 ID:TQHn85Vd
>>214
白いペンキをぬるようなものだから色あせする
…ということらしいが、はっきり言って見た目にはあまりわからない
あまりすすがないで何度も洗えば違うかもしれないが
217おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 21:56:26 ID:F8nOv5iZ
粉ボールドの匂いがすきなんだけど、蛍光増白剤で最近却下しました。
で、どーしてもこれと似た匂いがいいんですけど、今日ちょっとにおってきてレノアリラックスアロマどーだろとおもいまして・・・。
洗ったら全然違う匂いなんですか?
218おさかなくわえた名無しさん:2008/08/18(月) 23:49:10 ID:sLANdr2P
>>211
ありがとうございます。扇風機をガンガンに回してみます。

ところで、粉末の過炭酸ナトリウムと違い、液体の過酸化水素系だと洗剤等のアルカリ性の触媒(?)と併用しないと漂白効果が得られにくい、
みたいなことがどこかで書いてあったような気がするんですが、
漂白でなく私のようにあくまでカビ臭消臭のための滅菌目的であれば、むしろ過酸化水素オンリーで使ってもいい(使ったほうがいい)んでしょうか?
それとも滅菌自体が目的であっても、やはり化学反応させる必要があるんでしょうか?
何度も質問ばかりで申し訳ないですが、漂白剤を今まで使ったことがなく、少しでも色落ちのリスクが少ない方法で行いたいので、どなたかわかる方いらっしゃったらお願いします。
219おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 00:16:13 ID:p01q44YF
以下、知ったか知識。訂正推奨

臭いは皮脂汚れとその菌から発生するので
ph値を上げる方が消臭効果も強くなる
だからより消臭を望むなら洗剤と併用した方がいい


というか、適当にいらない色物生地で試してみたらどうだろう
牛乳拭いて1日置いて、それから消臭してみればいい
あと、漂白剤の説明書にも書いてあると思うけど、原液で色落ちテストしてみるとか
220おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 00:55:29 ID:bnVUagWk
>>213
うちにあるワイドハイターEXには、「金属のファスナー・ボタン・フックが
ついたものには使えません」と書いてあるよ。
221おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 01:14:16 ID:p01q44YF
うちのブライトにも書いてある
222おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 03:31:24 ID:TBlHfP0I
うちのにも書いてはあるけど…
イラストと矛盾してるよーな…
223おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 04:05:00 ID:3izrZd/+
ちゃんと書いてあるなら説明書きに従えばいいじゃん
イラストにも金属製ファスナーが描いてあんのかw
224おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 06:32:36 ID:iVmZcpL/
ドンキでピンキージェントルウォッシュが売られていた。
225おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 09:12:21 ID:slIoAPAY
酸素系なら別に大した影響ないんじゃない?
うちは肌着やタオルケットや寝具関係に
しょっちゅう使ってるけど、色落ちなんかしないよ
この間もバイク用の黒い手袋を雨のあと放置してたらすごく臭くなったんで
ぬるま湯つけおきしたけど、臭いはとれたし色も落ちてない
226おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 09:39:23 ID:TYVUhN32
金属部品そのもの、というよりも金属部品に触れている部分に問題が発生するリスクがあるから
”使わない事”になる。
金属と触れる部分だけ過酸化水素の効果が劇的に強くなり過ぎて、布地の触れている部分に穴が開いたり、
金属に塗られた塗料が無色化したり…
>>218
過酸化水素は溶液の液性によって効きの強さをコントロールしている。
酸性よりもアルカリ性の方が効き目は強くなる。
過炭酸ナトリウムは”炭酸塩(アルカリ剤)+過酸化水素”。

消臭効果も、酸性に入る臭いにはアルカリ性である過炭酸ナトリウムの方が効果が高いよ。
227おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 16:22:56 ID:z8ajrdXs
>>217
液体ボールドじゃダメなの?
レノアリラックスアロマのニオイも似てるよ。
228217:2008/08/19(火) 19:22:29 ID:soZPcfI3
>>227
液体だと匂い違いません?
で、他の洗剤でそんなにおいのないし・・・。
柔軟剤かいでたら、ん?って思ったので聞いてみました。
今はダウニーつかってます。ちょー少量で。
洗剤は、ダウニーが高かったので安売りしてたファーファ使ってましたけど、次回からトップバリュの柔軟剤入りのヤツです。
229おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 20:15:15 ID:bnVUagWk
>>220-221
まあ、そんな注意書きを横目で見つつ、
金属ファスナーつきの掛け布団カバーなど、毎回つけ置き洗いをしてしまうわけだが。
>>222
ウエストゴムのスラックスかもw
230おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 20:27:06 ID:SSyYViEx
ゲインってアメリカの臭いがするよね
231おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 21:33:03 ID:5a+p9FRh
粉末ワイドハイターを使ったらじんましんが出た!使用中止したら治まった。肌によくないんだなぁ。
232おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 21:58:29 ID:TYVUhN32
良い悪い、じゃなくて、あなたには合わなかったって話だと思うよ。
蕎麦食べたら蕁麻疹が出た、だから蕎麦は体に良くない、とは言わないでしょ?
233おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 23:06:55 ID:5a+p9FRh
刺激臭もあるし蛍光増白剤と同じぐらい肌に悪いな。
234おさかなくわえた名無しさん:2008/08/19(火) 23:49:54 ID:SSyYViEx
俺もスーパーマイルドってシャンプーをすると、流す時に全身が痒くなる
他のに変えたら痒くならなくなったからわかったが
235おさかなくわえた名無しさん:2008/08/20(水) 01:16:59 ID:AdXHXcLD
化粧品やなんかでもそうだが人それぞれの体質で合う合わないってのがある。
236おさかなくわえた名無しさん:2008/08/20(水) 03:26:07 ID:kacM/4PI
余った洗剤や柔軟材ってみんなどうしてる?
フレアを使ったらどうも匂いが合わなくて、今はレノアとソフラン併用してる
上みたいに体質的に合わない人もいるだろうけど
237おさかなくわえた名無しさん:2008/08/20(水) 03:32:31 ID:JAxqJE8H
>>236
非常用(うっかり切らした時のため)に半年ぐらい置いとくこともあるけど
大体捨てちゃう
238おさかなくわえた名無しさん:2008/08/20(水) 03:35:04 ID:FnAxldfy
南国リゾート、香りが超苦手だけど、我慢して使いきる!
やっぱり、フレアの花や輝くがいいや。
239おさかなくわえた名無しさん:2008/08/20(水) 03:46:03 ID:MHmpg1Ea
匂いが気に入らない程度で捨てたりしないわ
>>236
フレアとレノアとソフラン、全部混ぜちゃえ!
240おさかなくわえた名無しさん:2008/08/20(水) 10:05:37 ID:5Dkez9Id
>>235 
成分が万人に良くないんだよ、カス!わからずやは死ねよ!
241おさかなくわえた名無しさん:2008/08/20(水) 10:13:46 ID:bsOWihtU
何の成分がどう体に悪いの?
242おさかなくわえた名無しさん:2008/08/20(水) 10:29:49 ID:zTwZVfPe
抽出ID:5a+p9FRh (2回)
抽出ID:5Dkez9Id (1回)

140 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 15:18:35 ID:1dfEBS7T
粉末ニュービーズと粉末ワイドハイターを一緒に使うと衣類がより白くなりますか?

146 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/06/07(土) 20:57:42 ID:1dfEBS7T
粉末ワイドハイターの新旧では中身が違うの?

152 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/06/08(日) 13:44:34 ID:HBtB5oRJ
粉末ワイドハイター、入れすぎると臭い〜。
-------------------------------------------------------------------------------
↑9日前に質問していたのが↓当たり前とか、きれい好きな友達はみんなそうしてる。とかwww
-------------------------------------------------------------------------------
300 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/06/17(火) 18:10:44 ID:QAUkgNmY
普通に洗濯すると普通に仕上がる洗濯物を更にきれいに仕上げるために粉末ワイドハイターを使うのは当たり前。きれい好きな友達はみんなそうしてる。
蛍光増白剤配合の洗剤を使うよりよほど安全♪
243おさかなくわえた名無しさん:2008/08/20(水) 10:31:07 ID:zTwZVfPe
抽出ID:5a+p9FRh (2回)
抽出ID:5Dkez9Id (1回)

708 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/07/17(木) 16:44:10 ID:UH7/qwUa
ワイドハイターを使う時、洗剤との相性で効果って変わりますか?
弱アルカリ性、中性とかで・・・

709 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/17(木) 16:51:22 ID:1yCYhYmE
>>708
140 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 15:18:35 ID:1dfEBS7T
粉末ニュービーズと粉末ワイドハイターを一緒に使うと衣類がより白くなりますか?

146 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/06/07(土) 20:57:42 ID:1dfEBS7T
粉末ワイドハイターの新旧では中身が違うの?

152 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/06/08(日) 13:44:34 ID:HBtB5oRJ
粉末ワイドハイター、入れすぎると臭い〜。

287 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/06/17(火) 07:42:16 ID:QAUkgNmY
>>280>>282 
青ニュービーズと粉末ワイドハイターの組み合わせはいいよ。衣類がさらに白くなるしね。

293 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/06/17(火) 14:36:10 ID:QAUkgNmY
青ニュービーズと粉末ワイドハイターを併用すると素晴らしい効果があって驚いた♪

300 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/06/17(火) 18:10:44 ID:QAUkgNmY
普通に洗濯すると普通に仕上がる洗濯物を更にきれいに仕上げるために粉末ワイドハイターを使うのは当たり前。きれい好きな友達はみんなそうしてる。
蛍光増白剤配合の洗剤を使うよりよほど安全♪
244おさかなくわえた名無しさん:2008/08/20(水) 12:02:23 ID:5Dkez9Id
>>242-243は意味不明w
245おさかなくわえた名無しさん:2008/08/20(水) 13:28:03 ID:r7I6K+yd
>>244
現実から目をそらすなよ
全て自分だろ
キチガイでも恥ずかしいという感覚を持っているんだな
246おさかなくわえた名無しさん:2008/08/20(水) 13:56:39 ID:5Dkez9Id
↑マルチ 
475:おかいものさん :2008/08/20(水) 13:28:56 [sage]
>>474
現実から目をそらすなよ
全て自分だろ
キチガイでも恥ずかしいという感覚を持っているんだな
247おさかなくわえた名無しさん:2008/08/20(水) 14:11:45 ID:56yidkv9
リキッドトップでは、服にニオイがしてしまうので
香りつづくトップにしてみた。
・消臭は出来ると思う
・汚れ落ちは普通?
・柔軟剤入りだが、やわらかさはそんなに変化なし???
一応、液体部屋干しトップも買ってみた。香りつづくが終わったら使う予定。
248おさかなくわえた名無しさん:2008/08/20(水) 14:51:16 ID:OT3OJWFh
香りつづくトップ詰め替え
近所のスーパーだと特売348円
大型スーパーだと通常398円
ホームセンターだと248円
249おさかなくわえた名無しさん:2008/08/20(水) 23:01:07 ID:8ZVCyDdj
香り続く…あれでアルカリ剤やら酵素やら入ってたら間違いなく買うところなんだけど…
入ると消臭やら柔軟成分やらに悪影響になるのかな…
或いは単にリキッドトップがあるからなのか…
250おさかなくわえた名無しさん:2008/08/21(木) 02:57:02 ID:btnnN5NI
ライオンはなんでリキッドトップに酵素いれないのかねえ。
部屋干し液体には入れてるのに
251おさかなくわえた名無しさん:2008/08/21(木) 09:49:23 ID:TobateO7
違いがあるとすれば、液体の割にPhが高いことかな。
252おさかなくわえた名無しさん:2008/08/21(木) 12:38:53 ID:xhCdpbQM
>>240
何の成分がどう体に悪いの?
何の成分がどう体に悪いの?
何の成分がどう体に悪いの?
253おさかなくわえた名無しさん:2008/08/21(木) 14:36:39 ID:5YwouAhM
フレア輝の香りは天才すぎる
254おさかなくわえた名無しさん:2008/08/21(木) 15:58:28 ID:TVFVtiN8
>>253
すずらんは毒草なんだよ
255おさかなくわえた名無しさん:2008/08/21(木) 16:28:11 ID:RIzmewIQ
>>252 
なに、このキチガイ粘着の亀レスw
256おさかなくわえた名無しさん:2008/08/21(木) 17:18:00 ID:EYCbuUg2
本人乙w
257おさかなくわえた名無しさん:2008/08/21(木) 18:37:28 ID:JJa5h6CH
         ∧_∧
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ さてと、そろそろ寝るか
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            ∧_∧  また、あしたね
            ( ・∀・ )
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
258おさかなくわえた名無しさん:2008/08/21(木) 20:03:28 ID:R8ZNQPrp
>>255
何の成分がどう体に悪いの?
259おさかなくわえた名無しさん:2008/08/21(木) 20:58:34 ID:JQf9ps+3
悪玉菌が善玉菌をやっつけるんだよ
260おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 02:58:19 ID:JkcUjqEk
しかしケアベール弱酸性なのに低温ではかなり優秀なんだな。
まあその分高いが…
261おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 08:00:15 ID:tDdjLo4I
>>232
お前バカか。蕎麦アレルギーとは理屈が違うだろ。
水道局の水質検査で金魚使うの知ってるか?
毒物に対して人間よりずっと耐性の低い金魚に反応が出た時点で
供給をストップするんだよ。
合う、合わないじゃなく耐性が低いか高いかだろ。
そういうバカはハイター飲み干してから言えw
262おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 08:03:38 ID:EjGJ57NW
何の成分がどう体に悪いの?
263おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 08:23:52 ID:tDdjLo4I
読んどけ。

[毒性]
家庭用塩素系漂白剤の主たる作用である皮膚・粘膜の刺激および腐食は、摂取量よりも濃
度や粘度、pH、接触時間に大きく左右される。
ヒト経口
中毒量 原液5mL/kg 以上の大量摂取は腐食性傷害につながる可能性がある
数オンス(100mL 程度)で食道狭窄をおこした小児の例がある
致死量 家庭用塩素系漂白剤(clorox)700ml 摂取し、全身症状を呈して死亡した例
がある。ただし、この摂取量はNa の上昇から逆算したもので、実際の摂取量
はこれより多い可能性もある。
[症状]
経口
・希釈液の摂取あるいは原液の誤飲、特に小児の事故の場合
無症状もしくは軽微な消化管刺激による症状(咽頭から上腹部にかけての疼痛、嘔
気、嘔吐)がみられる程度である。
・自殺企図などによる原液の大量摂取(5mL/kg 以上)の場合
口腔咽頭部、食道、胃の腐食性傷害を引き起こす可能性がある。
重篤化した場合には、消化管出血・穿孔などによるショック、高ナトリウム血症・
高クロル血症・代謝性アシドーシス、肺水腫等をおこし、死亡した例や、後に消化
管狭窄をきたしたという報告もある。しかしこのような重症例は、統計的にまれで
ある。
吸入
・蒸気、スプレー式容器使用時のミスト、他の薬剤との混合時に発生したガス(塩素、
クロラミン等)による吸入事故が起こりうる。粘膜や呼吸器系の刺激症状が一般的で
あるが、重症の場合は、気管支痙攣、肺炎、上気道浮腫が起こりうる。
眼に入った場合
・飛沫やクロラミンガスへの曝露の場合、刺激・腐食作用により、眼の刺激感、熱傷、
疼痛、流涙、眼瞼の腫脹などが一般的である。
[処置]
家庭で可能な処置
経口:牛乳(120〜240mL、幼児15mL/kg 以下)、卵白などを与える。
264おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 08:43:00 ID:b+Bhe/fG
>>231はワイドハイターを経口摂取したの?
265おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 09:19:56 ID:2W8JGQnj
粉末ワイドハイターは、酸素系漂白剤だが
266おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 11:02:15 ID:myjDDEwL
酸素系と塩素系の区別もできないヤツが、一生懸命調べてきたんだ。
少しは労ってやれよ(´゚ω゚):;*.':;ブッ
267おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 11:43:26 ID:6gn2/4MA
>>93
超遅レスなんでもう見てないかもだけど、
リキッドトップやイオンのTVスーパークリーンとかの
容器のラベルを綺麗に剥がせば白無地のシンプルな詰め替えボトルになるんじゃ?
自分は、計量に使えそうなマウスウッシュの蓋や粉洗剤のスプーンは取っといて、
適当に詰め替えたやつに組み合わせて使ってます。


268おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 12:26:51 ID:tDdjLo4I
うわ、恥!ほれ、もう一遍一生懸命調べてきてやったぞ。
塩素系より刺激少ないから手の殺菌にでも常用してみれw
  
毒性:過炭酸ナトリウム:マウス経口LD50 オス2,023mg/kg, メス1,903mg/kg(2)
   過酸化水素:8〜20%液 ラット経口LD50 1,518mg/kg(5)
   炭酸ナトリウム:経口ヒト推定致死量・・・30g(2)ラット経口LD50 4,090mg/kg(5)

症状:高濃度液の場合:悪心、嘔吐、口腔・咽頭・食道・胃の炎症
   大量服用時:胃、腸の膨満などが現れる可能性あり
   眼:過酸化水素製品の場合即時に疼痛、刺激を生ずるが、重篤な損傷は
   まれ
家庭での処置:経口:牛乳(120〜240mL、幼児15mL/kg 以下)、卵白などを与える
     眼:流水で15 分以上洗浄。洗浄後刺激、疼痛が残る場合は眼科医に受診
     
確認事項:商品名、成分:容器に記載されている成分・性状など(商品名のみの
     確認は、同商品名でも異なる成分のものがあったり、成分の変更があったりするので危険)
 1)粉末や高濃度液を大量服用の場合、吐かせずにすぐに受診を指示
 2)眼に入った場合、洗浄後も刺激、疼痛などが残るなら受診を指示
 3)受診の際に容器の持参を指示

体内動態:過炭酸ナトリウムの分解により過酸化水素を生じる。過酸化水素は体内に
    存在するカタラーゼの作用で直ちに水と酸素に分解される
過炭酸ナトリウム:原体のアルカリ性(3%過炭酸ナトリウム液でpH10〜11)による皮膚粘膜刺激作用と
分解による過酸化水素の発生
粉末を大量服用した場合、過酸化水素分解により酸素ガスを発生し、胃や腸を膨満
過酸化水素   :皮膚粘膜の刺激作用と分解による酸素ガスの発生(5%液のpH2〜4)
炭酸ナトリウム :粘膜刺激性(15%以下)腐食性(25〜75%溶液による動物実験の報告あり)

269おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 12:30:20 ID:r3pUgdDt
>>263
一人熱くなるのはいいが、手前勝手に”毒性”の話にしてるのはオマイ。
「始めから通常濃度で使った時に皮膚が反応した」、という事象についての話。
通常の使用の範囲で毒性が表出するような物質は、民生用の洗剤には入っていない。
”毒性の有無を調べる実験”と”実使用”とを区別できない上に、
アレルギー(体側の過剰な防御反応)と毒性の区別も出来ないような人が論じる話じゃないよ。
恥かしいから止めといた方がいいw
270おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 12:46:39 ID:r3pUgdDt
>>269
>>231
”粉末ワイドハイターを使ったら、 蕁 麻 疹 (じんましん)が出た”という話と何処で繋がる?
www
271おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 12:48:05 ID:r3pUgdDt
↑訂正
×>>269
>>268
272おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 13:09:13 ID:tDdjLo4I
>>269
オレのアタマが悪いんだろうが、酸素系でも粘膜には万人に刺激がある。
皮膚で刺激がなくても粘膜ではある、ということは皮膚がより外界からの刺激に
強い構造になっているからであって、要は耐性の違いだろ。
だから敏感肌など皮膚のバリア機能が低下している人にはかぶれや湿疹が
出てもおかしくない。

ちなみに自分のアレルギーに対する解釈は、反応する人には少量でも発症するが
健常な人に同じものを数倍の濃度で摂取・塗布しても反応がないものと考えている。
発症する人は毒性ではなくアレルゲンに反応しているわけだから。
これ以上必死になるとほんとにバカみたいだからこの辺でやめるけど。
273おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 13:26:33 ID:4oTbtDj6
これは全てニュービーズのキチガイが悪いな
擁護というか違う馬鹿が出てきて安心してるんだろうが
謝罪と賠償を

231 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/19(火) 21:33:03 ID:5a+p9FRh
粉末ワイドハイターを使ったらじんましんが出た!使用中止したら治まった。肌によくないんだなぁ。

233 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/19(火) 23:06:55 ID:5a+p9FRh
刺激臭もあるし蛍光増白剤と同じぐらい肌に悪いな。

240 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/20(水) 10:05:37 ID:5Dkez9Id
>>235 
成分が万人に良くないんだよ、カス!わからずやは死ねよ!
274おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 13:53:58 ID:1dMuh5Ad
初めて見たがなんか液体アタック評判悪いな…


カビ臭くならない洗濯洗剤は粉末トップか液体アタックしかないと思う。
ブルーダイアとか最悪だったよ
275おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 14:01:02 ID:r3pUgdDt
で、蕁麻疹(じんましん)は?
反応する人には少量でも発症する…
普通、酸素系で2倍3倍に濃くしたって、肌荒れを起こす事はあっても
蕁麻疹が出るようなことにはならないと思うけど?
自分で答え出してるね。
276おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 15:02:00 ID:pD+WSmRi
>>275 
もっとじんましんについて勉強しなよ。洗剤のすすぎが足りなかったりするとじんましんになる。ソース:博士号を持つDr.
277おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 15:07:23 ID:tDdjLo4I
>>275
必死なのはどっちだよ・・。一次刺激性接触皮膚炎。
ここにある発疹を本人が「蕁麻疹」と表現してるんだろうよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A5%E8%A7%A6%E6%80%A7%E7%9A%AE%E8%86%9A%E7%82%8E
278おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 15:11:18 ID:4oTbtDj6
>>276
今回の張本人来ました

231 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/19(火) 21:33:03 ID:5a+p9FRh
粉末ワイドハイターを使ったらじんましんが出た!使用中止したら治まった。肌によくないんだなぁ。

233 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/19(火) 23:06:55 ID:5a+p9FRh
刺激臭もあるし蛍光増白剤と同じぐらい肌に悪いな。

240 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/20(水) 10:05:37 ID:5Dkez9Id
>>235 
成分が万人に良くないんだよ、カス!わからずやは死ねよ!
279おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 15:26:25 ID:pD+WSmRi
>>278  
は?張本人もなにもアンタがなにをしたいかわけわからん。
280おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 16:21:10 ID:4oTbtDj6
>>279
何の成分がどう体に悪いの?
281おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 18:21:36 ID:1LY4xfk2
よそでやってよ
うっとうしいから
282おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 18:28:27 ID:pD+WSmRi
280はキチガイだからほっとくのが一番。
283おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 18:49:01 ID:SuEJ3BoT
>>282
いつもキチガイって言われているから、他の人にも言ってみたくなるんだな。
284おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 21:24:31 ID:QZW+gblu
洗剤でこんだけ熱くなれるってすごいね。
285おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 22:52:33 ID:pD+WSmRi
粉末すずらんのニュービーズが一番。
286おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 23:16:26 ID:1NbgXlcV
巣に帰れ
☆【花王】すずらんの香りのニュービーズ2★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1213573257/
287おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 23:31:26 ID:pD+WSmRi
すぐに釣れた(*^□^*)
288おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 23:55:31 ID:r3pUgdDt
>>276
ほら、>>275もよく分からない”蕁麻疹”出してきたw
そういうのは、分かってるこっちより”出た出た”言ってる”出れば蕁麻疹”に
確認してからにしようよ。
こういう場では”蕁麻疹”と当人が言えば確認が出来ない限りそう取るしかない。
勝手に自分の「○○に違いない」でものを言われてもねぇ。
289おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 11:46:19 ID:KT/H1YBl
288=275 IDよく見てみなよ、プッwww
290おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 12:12:12 ID:mJ1D+Pwz
>>289
何の成分がどう体に悪いの?
291おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 12:24:01 ID:KT/H1YBl
↑そりゃ恥ずかしいよね。悔しいんだねwww
292おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 13:19:03 ID:FBBKcCPV
世界一受けたい授業
8月23日(土) NTV 19:57〜20:54
▽菌カビ夏の汚れ防ぐ(秘)術嫌なニオイ撃退
293おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 13:22:50 ID:Lpca0pQS
自作自演>>275>>288
275 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 14:01:02 ID:r3pUgdDt
288 :おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 23:55:31 ID:r3pUgdDt
294おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 13:23:50 ID:Sg9ZKHXd
おお、違ってたね。(>>288
>>276>>275
>>277>>276
295おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 14:06:05 ID:GthmgEUf
化学物質が原因の非アレルギー性の蕁麻疹ってあるよ。
これ以上は皮膚病関連のスレ探してそっちでやれや。
296おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 14:57:57 ID:/veJqRNG
ニュービーズのキチガイが原因なのに、この件に関して一切レスしないな
297おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 15:26:02 ID:KT/H1YBl
>>296は勝手に決めつけて想像しちゃってるね。
298おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 16:06:04 ID:/veJqRNG
バレバレなのに
299おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 16:23:53 ID:xB+AXasC

粉末の洗剤を混ぜて使った事ありますか?

例えば、アタック+アリエールとか、アリエール+トップとか

やった事ある方、どうでしたか?
しょうもない質問すいません。
300おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 16:35:50 ID:e1/373z0
あるよ。

使いかけの洗剤が残り少ない時に、新しく買ってきた洗剤混ぜた。
ニュービーズ+ボールド。
結果は特に変わった事もなく。
香りはボールドが勝ってた。
301おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 17:07:49 ID:KT/H1YBl
>>298は危ない病気持ちなので以後スルーで。
302おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 18:25:44 ID:SoSkqSzo
抽出ID:KT/H1YBl (4回)
これがアスペルガーか
303おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 19:58:40 ID:aVILTyVS
蛍光剤入りはやっぱりゴミだな。
304おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 20:09:56 ID:SoSkqSzo
何で?
305おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 22:22:15 ID:aYq/pE9N
ライオンじゃないから
306おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 22:43:51 ID:FuFLP+di
デオドラントソフランがアロマ系になって香りがしつこくなったので、
他のものを使ってみようか思っています。
しわスッキリソフランと、ふんわりソフランの香りや使い心地を知りたいです。
307おさかなくわえた名無しさん:2008/08/23(土) 22:48:33 ID:ZS8ug9Gc
しわスッキリソフランは最近使ってる
香りはほんのり系
シーツを洗濯するとホントにしわが少なくてびっくりした
308おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 01:03:38 ID:tJIpQkUL
蛍光剤入りは本当に使えない。
白物でも蛍光剤使うなっていうのが多い。
白物同士で分けるとか、無駄な洗いわけも面倒だから使わない。
309おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 01:12:53 ID:7q2u/6OW
柔軟剤を使い続けていたけど、たまたま切らしたまま補充せず。
そのままかれこれ一年以上使ってない。
なくても困らないし、お金が浮いて助かってる。
500mlとかでも398円とかするからね。
原油高のせいで最近はもっとするみたいね。
10年以上無駄金使ってたと思うと悔しい。
310おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 01:33:58 ID:qdi5vXlM
衣類がすぐ傷んで駄目になるな。
311おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 01:37:30 ID:ogsqPJP8
デリケート衣類用洗剤(アクロン、エマール)を使うと
脱水まで終わっても触った感じがシャバシャバしてる。
なんというか、明らかにすすぎが足りない感じで洗剤が
まだ衣類に残ってる。すごく気持ち悪い。
不思議なのは、前はそんなことなかったということ。
量は守ってるし、なんでそんなことになるのか・・・
誰か分かる人いませんか?
312おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 01:49:48 ID:n8aGRIaG
313おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 02:06:01 ID:f8EUZGJC
エマールの計量フタは使いやすい
花王がなんで柔軟材とか洗剤もアレにしないか不思議だ
314おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 04:12:53 ID:ogsqPJP8
>>312
白い小さい泡みたいなのが分かるくらい残ってる。
手につくとヌルヌルするくらいに。
なので、成分がどうこうじゃないのではと思って
原因を探しています。
315おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 04:16:45 ID:Qky4p1su
>>306
ふんわりソフラン使ってます。
結構キツイ、ツンとくるにおいかな?
好き嫌いが分かれるニオイだと思う。
316おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 05:30:03 ID:JeCj/ZcJ
>>314
ほかの洗濯時も同じなら洗濯機を疑えるけどそんなことはない?
317おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 05:44:26 ID:0NSXdzXc
レノアつかっているんだけど、あんまりにおいがしないというか・・・。
逆に結構強い匂いが残っている人がいて、あのいいにおいの柔軟剤はどこのやつなんだ・・・と気になる。。

匂いがある程度残って良い匂いがキープされる柔軟剤を教えてください。。
318おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 05:44:44 ID:IzpjfFG5
>>316
普段の粉末洗剤の時にはまったくない現象です。
デリケート系を使った時だけ、手触りも匂いも明らかに違う。
319おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 08:19:56 ID:FtZeLXT1
今まで粉末アタック使ってたけど、このスレ見てトップがいいのかなーと思った。
いつも部屋干しするけど、近くには部屋干しトップは売っていない・・・
トップと、部屋干しトップだと洗浄力だいぶ違うのかな。
トップ(こっちは簡単に手に入る)に酸素系漂白剤入れてもいい?
320おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 09:35:53 ID:1TzUXhqt
エマールって綿100の下着や靴下を洗うには
もったいない?汚れが落ちにくい?
っていうかフタをあけて計量、となってるけど
どれだけ本体を押してもブヒブヒ言ってるだけで
中身が出てこない。やり方間違ってるのかな
321おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 09:56:13 ID:kX/3Dkpx
>>320

私の知人の薬剤師(男)は自分の衣類は全部エマールで洗っているそうです。

嫁と娘(赤)は普通の合成洗剤で嫁が洗っているそうです。

もったいないということはないと思います。
322おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 09:58:14 ID:kX/3Dkpx
液体アタックが好きだったのに、無くなって悲しい。
買いだめしたのも、そろそろ無くなりそう。

花王は液体洗剤から粉末洗剤に
軸足を移したみたいですね。
323おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 09:58:52 ID:ZfQZGQXI
塩素系ハイタ-に加齢臭?のついたシャツ(ブル-)を3時間ほど浸けておいたら、黄色っぽい水が出たのですが、汚れ?色落ち?
324おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 10:35:54 ID:w16A6jeg
>>323
液化した加齢臭
325おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 13:06:29 ID:FrocPKK3
>>320
ナカーマ 私もあの軽量のふたをうまく使えない。
出てこないから押しすぎてしまって本体がつぶれてる。
どうやってやるのかな
326おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 13:22:34 ID:RKXGtdfg
わからんが、酵素系漂白剤に変えてみたら?
漬け込みすぎも良くないよ

>>322
蛍光増白剤なしのを出してくれれば
アタックも使ってもいいんだけど、それはないからなあ・・・
327おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 16:55:34 ID:K95gjT4g
>>317
もしかしてダウニーってものでは?
小さいのは300円ショップで見かけたよ。
コストコにあるのは巨大なのでお試しには向かない。

328おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 18:53:51 ID:EZPMGagJ
>>318
柔軟剤の投入口に入れてるとか。
329おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 19:09:45 ID:fO6sz3gI
ドライ or 手洗いモードにしていて
すすぎや脱水が短いのかも
330おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 21:59:08 ID:RWPp5EeH
セブンプレミアムって
ボッタクリかい?
1.0kg 198円は いーとして
使用量が10年前のアタックと同じ
実質
1.0kg 248円相当の洗剤だろ
箱の作りもチャチすぎる

無理やり「いーところ」をさがしてみる
ニオイがいー
泡立ちがあって好感が持てる
それだけ
331おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 23:37:22 ID:1BSKC0JM
>>320
中身が減ってるとか傾けてるとかじゃないの?
332おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 23:53:11 ID:WIZ+Wmk4
最近は泡立ちしないほうがいいみたいですよ
泡立ちすると、すすぎのときに残るから。
節水型洗濯機とか特に。
333おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 00:21:27 ID:MiONzh0z
既出だったら申し訳ないのですがダウニーと香りの相性の良い
粉洗剤があったら教えていただきたいです
334おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 00:38:14 ID:EnW3wBpQ
ダウニーは相当売れてるんだな
国内メーカーも大打撃だこりゃ
335おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 00:52:46 ID:PdhWtB6q
ライオンは液体部屋干しトップやめて
リキッドトップと香りつづくトップでいけばいいのに。
リキッドトップに酵素とか入れてくれればなあ

他のメーカーも蛍光増白剤なしの洗剤増やしてくれ〜
336おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 00:57:21 ID:qxIzTaEa
大体の服に蛍光増白剤なしでって書いてあるのに
入っている洗剤ばかりなのは不思議
337おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 02:09:31 ID:7LEPCzwo
>>336
あんたの服は、だろ?
衣料品コーナーの肌着売り場にそんな事書いたもの(白物)は無いし、それ自体、増白剤を
しっかりと効かせたものばかり。
そういう”覆しようの無い現実”に目を背けてどうするの?w
338おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 06:11:48 ID:ATSTBNhe
>>328
それはないですww

>>329
やっぱりそれが一番ありえそうですよね。
エマールやアクロンを使うのはドライマークがついてる
服を洗う時だけなので、当然ドライコースにしてますが
今度、試しに普通コースでやってみます。
339おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 06:42:07 ID:GHlu7r9J
>>337 
婦人肌着、服にはほとんど「蛍光増白剤を使用しないでください」って記載してある。紳士肌着とはまったく別物なんだからよく確かめてからレスしなよ、カス!もっと勉強してこい!
340おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 07:00:03 ID:6sutrStY
はい、カスです。もっと勉強してきます。
341おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 10:42:17 ID:Vyvi8IrM
>>339
ニュービーズキチガイ来ました
342おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 12:13:22 ID:GHlu7r9J
しばらく雨だからコインランドリー通いだな@関東 ところでソフランの乾燥機用シート、仕上がりが全然香らない。
343おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 12:16:39 ID:Ii6LPQsR
おまえがカスだからだろうね
344おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 13:08:56 ID:GHlu7r9J
>>343よりはマシw
345おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 14:26:44 ID:ACWx8qSu
ドライ用洗剤で悩んでます。

サンスターのドライアップを使用中。
なんか汚れが落ちやすい気がしてずっと使ってたのだけど、
継続して使っていると、匂いが抜けなくなってしまうことに気づいた。
しかも洗剤の匂いじゃありません。
体の汚れが服について、そこにバクテリアが繁殖して匂うとか言いますよね。
あの匂いです。

ワイドハイターとかでばんばん洗えば匂わないと思うけど
それができないからドライアップを使ってるわけでw
しかたないから、そうなった服は寿命だと思って捨ててる。

アクロンとかでも結構、汚れは落ちるものですか?
それか、ドライアップみたいな洗剤使ってらっしゃる方、
何をお使いか教えていただけると嬉しいです。
346おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 14:34:22 ID:D6YVK4tH
ドライアップは洗えないものをたまに洗う洗剤で、常に洗う洗剤じゃない。
イコール、汚れ落ちも生地が傷まない程度にしか出来ないし、除菌も普段の洗濯に常用する人がいると
思ってないから出来る様になってないのかと。
乾燥機を使うとそういう匂いは起きにくいみたいだから、たまに乾燥機を使うとか、濡れたまま置く時間
を極力短くする、洗ったらすぐ干す、を心掛けるしかないんじゃない?

つか、普通の洗剤使えばいいんじゃ? じゃなかったらたまに逆性洗剤使うとか。
347おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 16:04:42 ID:ACWx8qSu
>>346
さっそくありがとうございます。

そうか、使い方間違ってたんですね。
手洗いってタグに付いてるヤツは全部これ、みたいな感じでした。
シワのこともあるので、洗ったらすぐ干すようにはしてます。
乾燥機はないので、なるべく間を空けて干すように気をつけたり。

普通の洗剤とおっしゃるのは、たとえば液体タイプの普通の洗剤
(アリエールのジェルタイプみたいな)で、ドライコースで洗う、というようなことですよね?
今度、やってみます。
逆性洗剤というのは抗菌タイプの柔軟剤とかでしょうか。
348おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 17:14:06 ID:D6YVK4tH
>>347
ごめん、逆性洗剤じゃなくて、逆性石鹸だった。
これね。
ttp://www.nihon-pharm.co.jp/products/osvan/osvan_s.html

これを洗濯の最後の濯ぎに30ml程入れる様です。柔軟剤投入口を利用すると楽。
…個人的にはまだやったことはないのですが、検索サイトより。
349おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 20:05:37 ID:ACWx8qSu
>>348
レス感謝です。

オスバンね、きいたことあります。
逆性石けんって、普通の洗剤と同時に入れたらダメなんですよね。
自分でも少し調べてみます。

いろいろありがとうございました。
350おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 20:54:35 ID:bJn/eRzH
蛍光増白剤なしで、酵素と酸素系漂白剤だったらニュービーズとセフター漂白剤入りか。
セフターEに酸素系漂白剤が入ったようなものがあればいいのに
351おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 23:08:58 ID:qON+MIcU
セフターEに粉末酸素系漂白剤を入れたり入れなかったりで無問題且つコストが低い
352おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 01:02:58 ID:nAXMLZsG
リキッドトップは低水温にターゲット絞ってるから酵素入れてないんじゃ?
あと粉末と同じ量で洗えるってのが宣伝文句だからコスト下げ
353おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 13:34:21 ID:KdQ5oHBb
部屋干しにいい無蛍光の洗剤を教えて下さい。
粉末、液体問いません。
354おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 14:19:21 ID:qF2ZSsWV
>>1-10くらいにテンプレートというものがあってな
355おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 15:06:57 ID:VdSHgtNx
>>353
俺はセブンの液体使ってる。
356おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 17:36:26 ID:ppXyZ0U+
>>355
液体の方は無蛍光なんだ。よさそうだね。
357おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 17:57:38 ID:SdL3/+90
>>353  
ニュービーズしかない。
358おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 18:16:18 ID:9/aBAqT4
黄ばんだ服を一発で白くできる
強めの漂白材ありますか?
359おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 18:24:08 ID:V+9qfgHX
360おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 18:51:35 ID:GSiVLb1G
>>357は↓のキチガイ工作員なので気にしないように
☆【花王】すずらんの香りのニュービーズ2★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1213573257/
361おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 18:54:36 ID:e+9h/e9b
塩素系漂白剤ってメジャーどころだと
ハイターしかないんだな
362おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 19:09:25 ID:2yHhMHln
■無蛍光の粉末洗剤 2008年8月現在■
生協 セフター漂白剤入り → ダブル酵素・酸素系漂白剤配合 (弱アルカリ性)
生協 セフターE パワフル & コンパクト → 4種の酵素配合、30L/15gと最も経済的 (弱アルカリ性)

花王 ニュービーズ → 酵素・漂白成分配合 (弱アルカリ性)
花王 ふんわりニュービーズ → 酵素・柔軟成分配合 (弱アルカリ性)

ライオン トップ風合い感 → 酵素・植物系セルロースパウダー配合、毛羽立ち防止 + 柔軟効果 (弱アルカリ性)
サラヤ パウ → 植物性除菌成分配合、漂白剤不使用 (弱アルカリ性)
オルビス スーパークリーン → タンパク質・脂質分解酵素配合、無香料・無着色・無リン、漂白剤不使用 (弱アルカリ性)

■無蛍光の液体洗剤 2008年8月現在■
ライオン リキッドトップ → 浸透力で汚れを落とす (弱アルカリ性)
ライオン 液体部屋干しトップ → 酵素・抗菌剤配合 (弱アルカリ性)
ライオン トップ浸透ジェル柔軟剤入り → 酵素・柔軟剤・色あせ防止成分配合、静電気防止効果 (弱アルカリ性)
ライオン 香りつづくトップ → 柔軟剤・香り成分配合、静電気防止効果 (中性)
ライオン ケアベール → 無着色、衣類でチクチクする人に (弱酸性)

生協 液体パワーセフター → ダブル酵素配合 (弱アルカリ性)
生協 液体セフター柔軟剤入り → 柔軟剤配合 (弱アルカリ性)

トップバリュ 液体スーパークリーン → 無着色
トップバリュ なめらか仕上げ液体スーパークリーン → 無着色、除菌、シリコン配合

花王 液体ふんわりニュービーズ → 柔軟成分配合 (中性) ※商品としての必要性があるのか疑問とのこと
花王 スタイルフィット ナノベール → 繊維潤滑成分配合、衣類が絡みにくい (中性)

P&G ボールドフレッシュジェル → 酵素・香り成分・柔軟剤配合 (弱アルカリ性)

セブンプレミアム 部屋干し液体洗剤 (ニッサン石鹸) → 抗菌・防臭効果 (弱アルカリ性)
363おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 20:40:54 ID:SdL3/+90
>>360は荒らしだからスルーするように。
364おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 21:52:53 ID:fJS2S3zP
塩素系漂白剤なんか中身はどれも同じだから68円とかで売ってるので十分。
365おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 22:18:15 ID:u/Q1Pigp
液体ニュービーズ使ってる。
先月、一人暮らしし始めて、ドラッグストアに
行ったら見た瞬間に即決した。可愛い
パッケ-ジ、マジで。そして安い。キャップを
開けると香り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかも液体だから、溶け残りも少なくていい。
液体は洗浄力が無いと言われてるけど個人的には
無問題。
作業着専用洗剤と比べれば、そりゃちょっとは
違うかも知れないけれど、そんなに大差はないって
店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ内容量がとちょっと少ないね。香りを売り
してる割には、そんなにいい香りでもないし。
洗浄力に関しては、多分、粉末も液体も変わらないでしょ。
粉末を使ったことないから知らないけど
酵素があるかないかでそんなに変わったら、
アホ臭くて誰も液体なんて買わないでしょ。
個人的には、液体しては、十二分に洗浄力があると思う。

嘘かと思われるかも知れないけど、
ミッションオイルの臭いかほりが
染み付いた衣服が水だけで一発で落ちた。
それだけでも個人的には大満足です。
366おさかなくわえた名無しさん:2008/08/26(火) 22:41:12 ID:y+KMwmFR
367おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 00:47:33 ID:N1LEnaQx
セブンプレミアムの液体の製造元ってニッサン石鹸なんだね
ファーファと香料が違うだけ?
洗浄力はどうなんだろう?
テンプレにないからなー
368おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 10:47:08 ID:+HP1IWUQ
ファーファトリップのドバイ、臭い。臭すぎる。
かなーーーーーり少なく入れたのに臭い。
369おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 11:55:54 ID:+ytZTY+K
花王スタイルフィットの繊維潤滑成分というのは
柔軟剤とはまた違うのかなあ
370おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 12:10:10 ID:wwhisFyA
>>7
面白いね。参考になる。
トップとアタックは納得。
アリエールも靴下汚れが良く落ちて室内で干してもへんな臭いにならないと思ってたけど
その結果だと違うみたいだね…
371おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 12:11:59 ID:Ox2yIk8a
パウ198円で買ってきた
粒子が細かくて結構良さそうだけど
チャック付のパウチの開閉が面倒だな
毎回手が汚れそうだし
372おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 12:14:10 ID:iBvURehK
そこは他の洗剤の空き箱にinじゃないか?

昔はプラ製だったこともあったよね…湿気なくてよかった気がする、と遠い目。
373おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 12:22:08 ID:Ox2yIk8a
空き箱というか、粉末はトップ・ブルーダイヤ・セフターEがあるんだけど
全部中途半端に残ってるのよねw
やっと最近アタック贈答品用300gを使い切ったところ
買ってきたらすぐに試したくなって、あれもこれも開封してしまうわw
374おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 13:31:04 ID:S25ELWRJ
>>371
パウ安いねー。取り扱ってる所も少ないよね。
気になるから今度買ってみようかな。
375おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 13:31:41 ID:qfgMLo+f
つ[縦型タッパー]
100均なら取っ手は無いけど105円で手に入るよ。
376おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 13:36:06 ID:Z6ivMxTY
>>368
どんな香り?
イメージだとムスクがむんむんって感じだ…

>>372
かなり昔の粉末トップは
プラ製容器で蓋がカチッとしまるようになっていた
今でもその容器は愛用してる
また、どっかのメーカーでこういうの出してくれないかなー
377おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 16:48:32 ID:+HP1IWUQ
>>376
ドバイ。
香りのことに疎いので、具体的な品名で例をあげられないのですが、
化粧の濃いおばあさんのイメージ。
フローラルっていうのかな、コレ。
臭いが強すぎて苦い。イ〜〜〜〜〜〜ッてなる。
そして鼻水が止まらない。
懲りずに今度はジャマイカ使ってみた。
フーセンガム臭。
378おさかなくわえた名無しさん:2008/08/27(水) 22:12:24 ID:Z6ivMxTY
>>377
何となくイメージできた
ありがとね
379371:2008/08/28(木) 00:45:17 ID:8ob6ljP/
近所のスーパーで特売だったし、前から気になっていたので即買いしました
使い心地は前スレ>>334のレポの通りでした

私が感じたマイナス点は、計量スプーンが全く使い物にならなかったくらいです
小さくて計量しづらく、粒子が細かいせいかスプーンに付着しまくり
計量の線が横にはなく、前方のみで計量の線が全く見えないなど
(すぐに使用量が同じアタックのスプーンへ変更)
不満点はこんな小さなものくらいなので、無蛍光の洗剤としては結構オススメかな

このスレではあまり話題にならないですが、
パウの使用感はセフターEと凄く似ていると思います
とりあえず前スレのレポ貼っておきます

【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 19ボトル目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1212271981/334
334 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 23:42:08 ID:Dj/6YfAg
パウはね、箱をつぶさなくて良いから買ったんだ。チャック付きパック。
たしかに溶けるの早くて、低水で攪拌してるうちに上まで泡が来るし
香りも優しくて頭が痛くならない。粉はシットリしてて飛ばないから鼻
にも優しいしね。付いてくるスプーンは小さくて透明でゴミにしても負
担ない感じ。女物は汚れ落ちも良いし洗い上がりも柔らかめ・色落ちな
し柔軟剤も選ばないし、文句なしなのだが、加齢臭が酸素系漂白剤と併
用しても落ちないのさ。タオルと肌着とワイシャツ。微妙にクッサー!
ドロ汚れはうちはないからわからんです。新しいパウはクエン酸効果と
か変な方向に・・・。手持ちのは旧タイプだから新タイプとは違(ry
380おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 13:23:22 ID:1giMFTZN
パウもなかなか良さそうだな。
安売りしてたら買ってみようと思ってるけど、売ってる店が少ないのが難点。
381おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 18:13:59 ID:IPJeoRkF
価格:525円(本体価格:500円)
https://shop.saraya.com/item/detail/119511372519275.html
売る気まったく無しだな
382おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 18:37:21 ID:tc8A3TSu
時々違う洗剤に変えたほうがいいのかな?
そのほうが汚れが落ちる成分が違うとか何かあるかなって。
383おさかなくわえた名無しさん:2008/08/28(木) 19:35:12 ID:ZXS/5CVA
俺は飽きっぽいから色々試してみたいタイプ。
>>362の物は一通り使ってみたので、
次は安い無蛍光の洗剤を使ってみようかと。

候補は、第一石鹸の「屋内干し 漂白剤in」ってのと、
ロケット石鹸の「ナチュラル やさしい洗濯洗剤」
使ってみた方いますか?
384おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 03:31:45 ID:NIUOZUhY
普段は液体トップとトップ柔軟剤入を使ってます。
香りつづくトップの試供品がなかなか良かったので、早速購入してみました。
数回使ってみたところ
上記2品とかより泡立ちがいいような?
使用量は規定量か、少な目くらいです。

香りが効くのか消臭効果が効くのか
着用後も加齢臭が見事なまでにしなくなりました。
ただ、部屋干ししたらトップの香りが結構しますね。
消臭剤や芳香剤いらずです。
385おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 17:55:56 ID:WMtwEZlx
香りつづくは消臭は結構いいかなと思って、夏の間は使おうと思う
386おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 19:51:29 ID:+EUCHAcl
>>371

ちょっと遅レスだけど。
百均で容量1.7L、H12×W12×D15(各センチ)くらいのちょうど洗剤の箱みたいな、
フタが一部を残して上に開くタッパー風容器を買って来てそれに移してる。
確か買う時は味噌を保存している写真のようなものが貼ってあったと思った。
粉末洗剤を移し変えるなら絶対オススメ。
フタ外さなくても洗剤が計れるのは面倒が無くていいよ。
フタ部分に水量と洗剤使用量の表を切り取ったものを貼ってます。
387おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 23:55:33 ID:Urkv+1jg
■無蛍光の粉末洗剤 2008年8月現在■
生協 セフター漂白剤入り → ダブル酵素・酸素系漂白剤配合 (弱アルカリ性)
生協 セフターE パワフル & コンパクト → 4種の酵素配合、30L/15gと経済的 (弱アルカリ性)

サラヤ パウ → 植物性除菌成分・ダブル酵素配合、漂白剤不使用 (弱アルカリ性)
サラヤ ヤシノミ洗剤 → 洗浄成分ヤシノミ100% 無香料・無着色、酵素配合、30L/15gと経済的 (弱アルカリ性)

花王 ニュービーズ → 酵素・漂白成分配合 (弱アルカリ性)
花王 ふんわりニュービーズ → 酵素・柔軟成分配合 (弱アルカリ性)

ライオン トップ風合い感 → 酵素・植物系セルロースパウダー配合、毛羽立ち防止 + 柔軟効果 (弱アルカリ性)
オルビス スーパークリーン → タンパク質・脂質分解酵素配合、無香料・無着色・無リン、漂白剤不使用 (弱アルカリ性)

■無蛍光の液体洗剤 2008年8月現在■
ライオン リキッドトップ → 浸透力で汚れを落とす (弱アルカリ性)
ライオン 液体部屋干しトップ → 酵素・抗菌剤配合 (弱アルカリ性)
ライオン トップ浸透ジェル柔軟剤入り → 酵素・柔軟剤・色あせ防止成分配合、静電気防止効果 (弱アルカリ性)
ライオン 香りつづくトップ → 柔軟剤・香り成分配合、静電気防止効果 (中性)
ライオン ケアベール → 無着色、衣類でチクチクする人に (弱酸性)

生協 液体パワーセフター → ダブル酵素配合 (弱アルカリ性)
生協 液体セフター柔軟剤入り → 柔軟剤配合 (弱アルカリ性)

トップバリュ 液体スーパークリーン → 無着色
トップバリュ なめらか仕上げ液体スーパークリーン → 無着色、除菌、シリコン配合

花王 液体ふんわりニュービーズ → 柔軟成分配合 (中性) ※商品としての必要性があるのか疑問とのこと
花王 スタイルフィット ナノベール → 繊維潤滑成分配合、衣類が絡みにくい (中性)

P&G ボールドフレッシュジェル → 酵素・香り成分・柔軟剤配合 (弱アルカリ性)
セブンプレミアム 部屋干し液体洗剤 (ニッサン石鹸) → 抗菌・防臭効果 (弱アルカリ性)
サラヤ ヤシノミ洗剤 → 洗浄成分ヤシノミ100% 無香料・無着色、植物性除菌成分配合 (弱アルカリ性)
388おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 23:58:26 ID:XJDEXhn2
何で何度も貼るの?
389おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 00:27:44 ID:XJ7B8ni4
>>386
それ、自分も前に手にとってチェックしたよ。(○イソー)
可動部分にほんの少し空気の抜け道があるんだよね。
湿気の遮断を”移し変え”の最大目的にしていたので、便利っぽかったんだけど
保留…結局1枚蓋でピッタリ密封するタイプにしますた。
確かに一寸不便なんだけど…
390おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 00:33:36 ID:qAbTc9UK
>>388
同じに見えんの?
391おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 01:00:28 ID:qXJd6iJS
順位?みたいので上下入れ替え?しなくていいよ
「順番は関係ありません。使い比べて使うものを決めましょう」
ぐらい書いておけばいいと思うけど。
392おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 01:14:15 ID:EmDoC9c0
文句だけ?言うのは?楽で?いいね?
393おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 12:40:55 ID:uxbbDD+C
質問です

ジーパンの匂いに困ってます
なにかオイルのような?匂いがついています
洗濯しても、ファブリーズしても全く落ちません
洗濯機も掃除したし、ジーパン以外の衣類にはこの匂いはついていないので
ジーパン自体に問題があると思います

匂い取りに効くよい洗剤はないでしょうか?
394おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 13:31:04 ID:uNvUKeoq
395おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 19:11:10 ID:uNvUKeoq
>>368
ドバイ、くさいくさい言うからドキドキしながら使ったけど、嫌いな匂いじゃないや。
おばあさんって言うなら、青ファーファ。
ドバイは上品で濃厚なセレブっぽい香りというか…

これでシチリアレモンとのセット売りが安かったら、また安心して買えるわ。
396おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 19:47:58 ID:RYb6R3DJ
めんどくせ〜から全部
ブルーダイヤにしちまぇ。ピンキーもお薦めだが。
397おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 21:25:50 ID:vzm1S9po
>>396
新聞屋に「消臭ブルーダイヤ フラボノイド成分入り グリーンミントの香り」を
段ボール1箱もらった。
普段は、やはり新聞屋が以前くれたニュービーズを使っているけど
夏場の白物主体、汗をかく状況では、ブルーダイヤが活躍しているよ。
フラボノイド、グリーンミントなので、さわやか系な香りで、夏場には良いよ。

ブルーダイヤの金銀パールプレゼントは終了したんだね。っていうか、まだ最近
までやっていたんだ!誰か、当たった人いる?
398おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 21:34:14 ID:rbY+/Ui2
>>397
へー、消臭ブルーダイヤ今度買ってみよう。
夜勤明けで疲れ切って帰ってきてすぐ寝てしまう旦那、
悪いけどもう臭くってたまらん。肌着も寝具もすっきり洗ってあげたい。
399>>396:2008/08/30(土) 21:50:01 ID:RYb6R3DJ
>>397
あの匂いが一番好きだ。
あれで蛍光剤が入ってなかったら神なのに。
400おさかなくわえた名無しさん:2008/08/30(土) 23:56:58 ID:QkPoPY2s
消臭ブルーダイヤの欠点は、消臭効果が凄すぎて、柔軟剤の匂いまで消臭しちゃうことだ。
ということで、柔軟剤重視の方にはいまいちかも。

それさえなければ常に使ってもいいと思う使い心地だったんだけど。汚れおちはイイ。
401おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 00:26:43 ID:jMxqnMQx
ちょっとここは洗剤のプロの方たちの集まりなので聞きたいんですけど、
空手着の洗い方を聞きたいんですけど、
襟や袖部分が黄色くなったり黒くなったりしてきてるんだけど、
これはどうすればいいんでしょうかね?
ネットで色々見ても「漂白剤はNG(生地を傷めるから)」らしいので
漂白剤は使えないみたいですけど。
402おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 00:29:29 ID:0GZyc0vL
戦いの勲章だと考える
403おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 01:11:06 ID:UEAFVjwF
>>401
>生地を傷めるから
うん、投げられたり、寝技から抜けようと動いたり、も畳に擦れて生地を
傷めるから、そうならないようにしないと。
あ、技かける時とかも柔道着の生地同士が擦れて傷むといけないから、そんな状態も
避けるべし…。

↑おかしいよね。本末転倒でしょ?
麺100の柔道着なら、そんなにすぐにボロボロにはならないから。
しっかり落としてしっかりすすぐ。それで問題無し。
404おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 01:26:52 ID:jMxqnMQx
>>402-403
レスありがとうございます!
ガンガン漂白剤ぶっ掛けて洗濯してみます!
405おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 01:53:14 ID:TnaD0caB
トップバリュの酸素系粉末漂白剤を使ってる人はいませんか?
406おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 02:09:20 ID:hneS9xEe
ブルーダイヤは蛍光増白剤入りじゃないの?それだとスルーかな

>>393
蛍光増白剤が入っていない洗剤と、酸素系漂白剤で洗ってみたら?
しばらく漬け込んでおくのもいいかも。

>>401
アタックポイント洗いを吹き付けて、ブラシでこすったりしてます。
あとは洗剤を変更したらどうでしょうか?今は何を使われていますか?
407おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 02:24:02 ID:RlHlK4L0
赤ちゃん本舗のおむつ・肌着洗い用の洗濯洗剤の匂いが好きだ。石鹸!って感じで。赤ちゃんいないから行くことないけど…
408おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 02:44:51 ID:jMxqnMQx
>>406
今は「リキッドトップ」って液体洗剤です!
409おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 08:32:59 ID:IQ/m9Dqs
>>394>>406
ありがとうございます
粉トップとワイドハイターに30分つけこんで乾燥機にかけてみます
オスバンSはちょっとこわいかも・・・
410おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 09:53:37 ID:XypqdgYD
>>400
そんなに消臭効果が凄いんだ。
だったら逆に好みでない香りの柔軟剤と使うと良さそうだね。
自分はファーファ買ったら臭くて…
数百円とはいえ捨てるのもったいないから、今度消臭ブルーダイヤ買ってくる。
411おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 10:56:42 ID:ni0PWgeG
セフターってどこで買えるの?
近所に生協ないし、通販でも買えないみたい
教えて!
412おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 11:30:58 ID:v5xfoau3
すずらんの香りのニュービーズと消臭ブルーダイヤ、どちらがいい香りですか?
413おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 11:56:46 ID:MLIWjrGY
>>393
まったく同じだ…。
居酒屋で揚げ物の匂いでも付いたのかと思ってたら
旧液アタにワイドハイター多めに入れても
洗った直後はOKなんだけど、乾くとまた出てきて全然取れないし
リー○イスの染料の匂いなのかねあれは

つけ置いてみてだめなら
ワイドハイターの新製品を買うかなあ
それともオスバンに手を出すか否か…
414おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 14:19:26 ID:0GZyc0vL
Hey You クリーニング出しちゃいなYO
415おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 15:12:00 ID:T0COOG0/
存在意義を問われている液体ニュービーズ(ローズの香り)を買ってみた。
洗ってる最中はきついにおいだけど、乾くと非常にいい!
ほのかーに「洗濯しました!」という清潔感いっぱいの香りがして好感度大。

ブルーダイヤハーブの香りが今までの一番のヒットだったけど、液体ニュービーズも良し。
粉末トップもまあまあいいですね。
416おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 15:51:03 ID:LnJKxNgm
   /     /     /      /  /  / /   / /
/     /     /     /     /   / / /
                 ,.、 ,.、    /     
    /    /      ∠二二、ヽ     雨ひどいな
  /    /   /   (((´・ω・`)))  ちょっと水路の様子を見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /なぁに大丈夫さぁ すぐ帰るさぁ
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
417おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 21:38:34 ID:IQ/m9Dqs
>>413
そうです
オレのもリーバイスです
買って1ヶ月もしてないのに匂うので染料のニオイかもしれませんね
418おさかなくわえた名無しさん:2008/08/31(日) 21:56:45 ID:+LabwKgV
一瞬 リバースに見えた
419おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 00:16:14 ID:Ed6yxV+u
ニュービーズに変えたら、漂白剤が入ってるせいか、タオルの変な臭いが出なくなった
420おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 02:11:42 ID:LfUyKOzo
ロケーションなんだよなあ結局。
自分の場合だと蛍光剤が入ってなくて市内で安いのはリキッドトップ。
詰め替え用が200円で売ってる。
421おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 07:59:43 ID:RCHu0Txx
消臭ブルーダイヤ、乾いたら香りがなくなったorzやはり青ニュービーズに戻ろう。
422おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 08:35:19 ID:O8ixRs/O
>>412
その二つを、白物、色物で使い分けているけど、消臭ブルーダイヤは
ミント系で爽やか、ニュービーズはフローラル系で柔らかという感じ
かな?どちらがいい香りか?は、個人差だと思う。

お近くのドラッグストアに行ってみると分かるよ。ブルーダイヤは
箱の外でもはっきりその香りが分かるから。でも、ダウニーみたいな
ウワッと感(と、私は感じる)は無いと思う。

洗濯後の香りの継続性は、意識したことがないので分からないです。
ごめん。
423おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 09:45:54 ID:O8ixRs/O
422です。
今朝、ニュービーズ(青箱)が終わって、新しいのを出したら
ピンク箱だった。うちの辺りだと、洗剤は新聞屋さんにもらう物で
買う物ではないので、意識したこと無かった。
青がスズランでピンクがローズの香りなんだね。どちらもフローラル系
なので、大差ない。これと消臭ブルーダイヤは、香りははっきり違う。

です。
424おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 11:58:07 ID:RCHu0Txx
消臭ブルーダイヤが洗濯後も香ってさらに蛍光剤が入ってなかったらいいのに。
425おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 12:35:18 ID:yoIBzKgH
今テレビのCM見て思い出したけど、ボールドの新製品いい香りだね。
とは言っても昨日店先で箱を手に取って鼻を近付けただけなんだが。
柔軟剤いらずみたいだし、洗ってそのまま乾かした香りはどうなんだろう。
ほのかに香るなら買いたいけど、しつこい臭いなら嫌だなあ。
どなたか使ってみた方のレポよろです。
426おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 13:50:17 ID:8l4ljSgR
白地のTシャツやシャツを、色落ち・縮み・毛羽立ちのなるべくしないように洗いたいです
しかしアクロンなどを使っていると襟周りや袖口の黄ばみが酷いです
酵素が必要なんだと思いますが、こんな私にお勧めの洗剤を教えてください
とりあえず匂いは気にしません。
427おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 15:03:45 ID:yMETTXZN
液体アタック蛍光剤難民はどこへ行きますか?
私はとりあえずトップ買ってきた。
428おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 15:36:11 ID:ZdkOi0ki
>>426
つ、手洗い
襟、袖口は手洗いが基本
429おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 18:55:12 ID:CISfHuSo
>>427
セブンプレミアムかな。
430おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 19:01:19 ID:J8GKJRW/
セブンプレミアムで思い出したが、現在イトーヨーカドーで粉末ニュービーズが198円。
431おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 19:32:20 ID:RCHu0Txx
セイジョーで消臭ブルーダイヤが198円。
432おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 19:34:01 ID:RCHu0Txx
消臭ブルーダイヤは乾くと香りがしなくて物足りないから柔軟剤を使ったとしても、その香りさえ消しちゃうなら柔軟剤を使う意味ないね〜。
433おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 19:44:16 ID:J8GKJRW/
今ブルーダイヤも使ってるけど柔軟剤は使わないや。
ニキビとかでき易いんで何となく。
最近トップ風合い感の安売りがない。
434おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 19:57:45 ID:nWQgfOOF
>>427
とりあえずセブン液体だな
435おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 22:02:58 ID:NQA6DQpZ
>>432
柔軟剤の匂いさえ消してくれるなんてすごいじゃないか。
買ってはみたものの後悔してお蔵入りしてるスナッグルやゲインの柔軟剤が
もしかしたら消臭効果のおかげで使えるかも!
436おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 22:25:59 ID:RCHu0Txx
437おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 22:33:04 ID:Ed6yxV+u
http://www.kao.com/jp/newbeads/nbs_funwarigel_00.html

ふんわりニュービーズジェルキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
438おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 22:50:29 ID:sV+GYR+r
>>436
よく読めよカス
ニュービーズ使いは馬鹿しかいないな
439おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 22:54:59 ID:sV+GYR+r
>>437
本体 900g
詰替 810g
なにこの減量更にup商法
どうせ中身は元の液体ふんわりニュービーズに、片栗粉を入れたような物だろw
440おさかなくわえた名無しさん:2008/09/01(月) 23:35:26 ID:RgGy1JpC
>>427
同じく液体アタック難民で、アタックバイオジェルは蛍光増白剤入れたのでやめ、
リキッドトップにしましたが、夏は衣類がにおうので香りつづくトップです
441おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 01:32:45 ID:v2qHsKjl
>>427
基本部屋干しなので部屋干し液体トップから攻めてみようと思っている
あとケアベール、だけどコストがなあ…
442おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 01:58:53 ID:6tFw0S+K
中性の液体アタックなんて使っていたのなら、何を使っても落ちると感じるだろうな。
無蛍光液体洗剤で、一番落ちが良いリキッドトップに酸素系粉末漂白剤を入れたらいいだけなのに。
443おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 02:30:20 ID:FVW7u1mY
>>430-431
いいなぁ・・・
今日ドンキまで物色に行って来たわ
でも198になっていないのよ、在庫がどんどん減っていく、怖いわw
444おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 06:40:23 ID:0aIiR2Ui
イトーヨーカドーならネットでも買えるよ。1500円以上で送料無料。
445おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 06:41:23 ID:0aIiR2Ui
ネットスーパーのほうじゃなくてセブン&アイのほうね。
446おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 07:11:59 ID:d2CK7XM5
>>435
ごめん、念のために言っとくけど、柔軟剤の匂いを完全消臭するわけじゃないからね。
いつもの量を入れても、いつもの匂いにはならなくて薄くなる程度だわ。
でも柔軟剤重視していると、あれれ??となったので。
447おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 08:45:42 ID:A/PNIQe6
>>427
ケンコーコムってサイト知ってますか?
ここの商品説明、かなり詳しく書いてあるので、成分的な比較は
ここで出来る。
液体ボールドって、どうでしょう?
弱アルカリ、蛍光剤無配合、柔軟剤入り。
448435:2008/09/02(火) 09:07:04 ID:dvm5B2PQ
>>446
丁寧にありがとう。普段はフレアシリーズ使ってて満足してたんだけど
外国産のを試したら匂いが強すぎて慣れなくて失敗したなーと思って
捨てるに捨てられずって感じだったんだ。
少しでも匂いが和らいでくれるなら十分ありがたいよ。
449おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 09:19:35 ID:wCSxj+QL
粉末はどうしても溶け残りが気になる。お湯でしっかり溶かしてから入れてもダメ。
洗濯機は7〜8年前くらいので洗ってる時の水がすごく少ない。節水型って溶け残りしやすいのかな?

黒物の洗濯物が多いので蛍光剤・漂白剤不使用の液体を探してたけど、疲れた。
高いから乗り気じゃなかったけどサラヤのヤシノミ液体に一応落ち着いた。
バスタオルとか洗い上がりがシャワシャワするのが気になるけど・・(乾くと平気)
無香料無着色ってのも柔軟剤の香りとケンカしなくていいかも。
450おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 09:27:07 ID:z+EzZCED
>>438 
なぜそんなに粉末ニュービーズが嫌いなの?
451おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 09:27:38 ID:d2CK7XM5
>>448
外国産の柔軟剤は、少量(5ml〜10ml)を普通のあまり匂いがケンカしなさそうな
柔軟剤に入れて使うといい感じ。
ダウニーブルーが想像以上に甘過ぎる匂いだったので、現在ファーファピンクや、
ソフラン緑と一緒に使ってる。少量を入れたら、あとは規定量かもう少し少ない量
まで入れる。いい感じの匂いになって、使えています。
452おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 11:59:38 ID:ofRgD9zI
柔軟剤うすめるなら香りのファンスがおすすめ
香りの邪魔しないし水で薄めたみたいにごわつかない
453おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 12:42:44 ID:FVW7u1mY
>>444-445
値上がりしているわ?
今日はニュービーズが198、でも一人二個限定・・・
あたしは棚ごと欲しいぐらいなのよw
454おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 13:57:01 ID:z+EzZCED
自分もニュービーズ棚ごと欲しいw
455おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 14:27:59 ID:6cjJpefs
>>453は198円ならニュービーズ以外でも買い溜めする派

>>450,454
ニュービーズの話題は荒れる原因
↓のスレの基地害が湧くから
☆【花王】すずらんの香りのニュービーズ2★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1213573257/
456おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 18:35:12 ID:8j0hlddT
セブンプレミアムの液体
香水のような臭いがするな
臭いはイマイチかも
ドラム式だから低発泡で泡切れも良くて良いんだけどな
457おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 18:37:28 ID:NcP64qnA
                   \           
  /___ ─┼─    ────           l_
/│   │ ─┼─     ───      \       ̄| /
 │ 口 │   │      ───    ――フ     |/⌒ヽ  ─────
 │   ∨    \_/  ┌───┐    /     /|   _|
                └───┘  /⌒ヽ_ノ   |   (_ノ\

       、''"''''''丶ヽ、.,、
        .、、: : : : : : : : :`'',,、
    、 .,.,.,: : : ゙':、   : : : : : : : ゙'.、,,,
    .゙″ `゙^''ー-,`‐  :   : : : : `;;.
     `、 : : : ::,,:'′      : : : : : : `;;、
      ヽ  :,,:'´         : : : : : `;
      ` 、,:'           : : : : :: .';  
       : ,"             : : : : : :;;
      : .;    ,: ''''"``;∠     : : : : ;;
      : ."   ,:'    ,:'ヽ    : : : : : :′
       : .ヽ,:'     ,''___     :: : : 丶
        ,:'    :'ヽヽヽ)    : : : : : : :゙;;
        ;     ;'、., ̄ ̄       : : : : :: ゙;、

                             \ | /
\ ─┼─   ノ ──  ─  ┬     |   | ̄| ̄| ̄|
\  / \   イ ─┬ ── ┼┐ ─┼─ ┌ニニ‐┐
     ̄ ̄ヽ.  |    .|   ニ ‐┴┴   人   |三三三|
/ 丿 | し   |   .」   □  [ ̄]  /  \   / \
458おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 19:57:08 ID:z+EzZCED
>>455
どうしてそんなにニュービーズを目の敵にするの?
459おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 20:06:48 ID:0aIiR2Ui
サンドラッグでもニュービーズ198円。
液体は生協のが気になる。
460おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 20:09:46 ID:z+EzZCED
スギドラッグは洗剤が高い。
461おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 20:16:44 ID:z+EzZCED
消臭ブルーダイヤってボールドの匂いに似てない?
462おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 22:24:36 ID:zbPxX+0T
抽出ID:RCHu0Txx (5回)
抽出ID:z+EzZCED (5回)
シレ〜っとしてるけど、これいつものニュービーズキチガイだろ
463おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 22:28:00 ID:2cvETvOt
>>462 おまいのほうが基地外だけどな。
464おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 22:43:05 ID:APzAKtcG
いやいや、オレの方が。
465おさかなくわえた名無しさん:2008/09/02(火) 23:08:08 ID:ePrvD2eg
                         ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
466おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 00:34:52 ID:YxbEvSnF
>>465
お前がNO.1だ!!
467おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 01:02:18 ID:Mu86lrmn
液体はトップか生協のやつの2択だな。
俺は安いから>442の書いてるようにトップに漂白剤入れてつかってるけど。

粉はヌービーズ青かのう。
468おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 01:21:44 ID:eH7t2QqK
>>449
先に低水位で水とかお湯入れて洗濯機1分くらい回す→洗濯物投入で解決
これなら溶けづらいといわれている粉末アリエールもいけると思う
アリエール使ったことないけど
469おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 01:46:54 ID:hNSGqPv5
みんな洗濯機のボタン、スタートしか押さないの?
水量多目、洗濯最長15分、すすぎは二回、脱水は7分、これあたし流
おまかせファジィにお任せできないのw
470おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 02:30:00 ID:7glVT3ub
水量、洗いは多めにするけど
脱水は3分くらい
471おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 02:42:38 ID:Mu86lrmn
うちは地下水で水道代要らんから流水すすぎ3回でやてる
472おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 02:59:21 ID:eH7t2QqK
市販の洗濯機の脱水で3分以上は無駄と、どこかで見たから俺も3分
473おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 03:31:04 ID:hNSGqPv5
おりこうファジィ、だったわw
溶け残りなんて気にしたことがない、だって糸くずネットに入るじゃない
てか洗濯機買ってからネットの掃除してないわwwwww
474おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 07:48:23 ID:cDGyqrb7
>>473
そりゃ、ネットがホコリとカビと汚れで真っ黒の臭い状態になってんじゃ?
475おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 07:54:50 ID:VYVAxaIm
洗濯方法はお任せできないのに糸くずはお任せ
洗濯機が可哀そう
476おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 09:56:49 ID:mOE35QQr
既にネットには穴が開いてると思われ
477306:2008/09/03(水) 16:25:26 ID:leosHpIa
ふんわりソフラン使ってみた。
ほんのりフローラル系で、いかにも洗濯したてみたいな優しい香り。
特売で158円を頻繁にやるし、30L/7mgだからCPも良くて満足です。
アロマになった後のデオドラントソフランは、やっぱりしつこくて持て余し気味。
478おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 16:54:24 ID:0zKen444
乾燥機や扇風機がない人で、洗濯物を早く乾かしたいときなどに。
送料税込み\1,339。たぶん底値ラインです。

336 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 10:14:08
http://www.amazon.co.jp/dp/B0014B92UI/
530Jが安くなってきて心を動かされていたけど、\1339のDKS-20届くの待つわ。

337 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 11:50:17
>>336GJGJGJ
わはーーー待って甲斐があった
1,500円以上にしなきゃイカンなー

338 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 12:04:30
こんなのあったのか。1ヶ月以内にヤメだな。
http://www.amazon.co.jp/gp/subs/primeclub/signup/main.html/

339 名前:337[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 12:46:39
1,500円分のギフト券があったから>>338摘要で完全無料注文できた
>>336,338に感謝
479おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 19:59:13 ID:vIFm+tKG
ボールドって臭いが服にこびりついて落ちなくなるし変な臭いが気持ち悪くなる
何であんなに臭いんだよ
480おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 20:01:04 ID:Xb/LmJO5
>>479 あー、わかるわかるw 洗濯後の肌触りも最悪
481おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 20:10:25 ID:sWoOlC4b
ボールドは墨汁の匂い。
482おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 20:11:50 ID:vIFm+tKG
ボールドはガキの頭の臭いだよ
483おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 20:56:17 ID:ntN7yJac
>>481
お帰りはこちら
☆【花王】すずらんの香りのニュービーズ2★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1213573257/
484おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 21:21:07 ID:sWoOlC4b
>>483 
勘違いのキチガイは巣にカエレ
485おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 23:08:47 ID:ntN7yJac
>>484
ぎゃはははは自己否定かよっ!
486おさかなくわえた名無しさん:2008/09/03(水) 23:53:14 ID:FXCq7P7x
>>484
どう見ても本人です
487おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 00:38:38 ID:+uY2VKuR
タイド使ったことある方いらっしゃいます?
488おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 02:10:11 ID:xVHLQ00L
…さりげなく>>480っぽい気がするのは折れだけか。
まぁそうでなくても此処でニュービ話はマイナスイメージの元にしかならんが…
勿体無い事してるよな。
489おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 08:47:09 ID:gEt7vWDq
粉末ニュービーズ、好きだよ。
490おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 10:10:50 ID:VxNgq+Ws
近所のホームセンターで「サフロン」という柔軟仕上げ剤がある。
水色、紫、ピンクの袋入りで、ねじ式の口がついた1.1L入りで398円とか。
小パックのある。ボトル入りはない。
それぞれの色の袋の裏に「香りのスキャンダル」というタイトルで
エピソードが書いてあるけど、最後は「ずっとつづく香りのスキャンダル」で
締められていて、なんか、大人っぽいwww。

水色と紫は男性でも大丈夫だろうけど、ピンクはちょっとフローラル系が
強すぎかな?でも、洗った後、鼻を近づければ分かる程度なので、歩いていて
香りを振りまくほどではないよ。

韓国製だね。
491おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 10:49:18 ID:2+25My7b
無蛍光
無香料
除菌あり(漂白剤でなくても可)
できれば粉末(粉末トップと同等の洗浄力があれば、液体でも可)

という洗剤ありませんか?
492おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 12:35:35 ID:aS5w+8kW
493おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 13:21:15 ID:2+25My7b
ありがとうございます。
やはりトップしかありませんね。
494おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 13:33:17 ID:aS5w+8kW
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

完成図
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
495おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 14:08:03 ID:AKQbqiPY
ファーファのでかボトル柔軟剤って、前から青とピンクの2種類でしたっけ?
496おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 15:10:31 ID:jEBq74nw
>>493
■無蛍光の粉末洗剤 2008年8月現在■
サラヤ ヤシノミ洗剤 → 洗浄成分ヤシノミ100% 無香料・無着色、酵素配合、30L/15gと経済的 (弱アルカリ性)
■無蛍光の液体洗剤 2008年8月現在■
サラヤ ヤシノミ洗剤 → 洗浄成分ヤシノミ100% 無香料・無着色、植物性除菌成分配合 (弱アルカリ性)
>>387>>449
497おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 18:17:18 ID:xpgL3Bnw
>>495
ピンクの方が後からかと。
498おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 22:32:58 ID:qRHt9LdJ
ヤシノミは洗浄力がなあ・・・
499おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 22:34:52 ID:ma9fYyEA
新しいボールド試した人いる?ボクシングの内藤のCMでNEWってなってたお
ttp://jp.pg.com/news/2008_01/200807/20080729p05.htm

パッケージだけ変更しただけ?あと粉末だけ柔らか性能アップだけ?
蛍光増白剤は、どうなっているのだろうか・・・
見かけた人、情報きぼん
500おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 00:51:43 ID:2u0KIWzz
>>498
が、どういう風なのか詳細言えよ。
尻切れトンボなレスはストレスで禿げ散らかるわ。
501おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 01:25:16 ID:Sgows8Ip
洗濯おわったのに力尽きて寝てしまい
10時間後に干したんだけど
香りつづくトップだと乾いた後も臭くない。
トップ・柔軟トップ・部屋干しトップと使ってるけど、こんなの初めて。
今までは大抵洗い直ししてた。

でも、こんなの肌に大丈夫なのかな?
502おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 01:26:43 ID:wo2hRJQw
>>499
それは改良と言う名の減量、値上げだよ
どれ使っても汚れ落ちなんて変わりがない、ってのがあたしの結論w
花王ライオンP&Gで安かったら何でもありよ、価格勝負ね
503おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 03:03:35 ID:cgDEhZQv
>>500
おいおい、すでにこれ以上禿げないってくらいに禿げてるんだろ?
504おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 03:14:32 ID:trY5DXSH
ダウニー濃縮タイプを買って使ったら洗濯物に水色のシミができた。
ダウニーボールなるものを使うとシミにはなりませんか?
縦型全自動の普通の洗濯機です。
以前にレノアでもシミになったことがあります。
たすけてー
505おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 09:35:01 ID:/cX4K5cn
>>504
濃縮タイプの柔軟剤は、入れた後に投入容器の残りいっぱいになるくらいまで水を足してるかい?
水を足すのが正解かと。
506おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 10:07:11 ID:p20/XB4m
>>505
細かい突っ込みを入れるようになり、ごめん!
その方法の場合、投入容器にまず水、それから濃縮柔軟剤の方が
経験的に良いと思う。
最初に濃縮柔軟剤を入れると、容器にへばりつく感じ。

それと、引き出し式の投入容器なら、たまに天井チェックした方が良いよ。
濃縮液が飛び跳ねるらしく、かなりヌクヌク状態、へたするとカビてるよ。
507おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 13:17:39 ID:7AVTiuOg
>405
トップバリューの衣料用漂白剤かい?
今までアリエールの頑固で漬け置きしてたけど
あまり落ちなかったんだけど
トップバリューのはバッチリ汚れおちます。
小さなスプーンついてて使いやすいよ
508おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 14:59:21 ID:40JMkzA2
>>504
ドロッとしてる状態だと水と混ざりにくいから、濃いまま洗濯物にかかりやすい。
ミニペットボトルか何か(超ミニタッパーでもいい)で混ぜてから入れるのがいいよ。
柔軟剤と同量前後の水を入れて指などでフタして軽く振り振りしてから投入箱へ。
509おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 17:12:40 ID:kBeTPHfM
中性で泡立たない衣類用洗剤がありましたらよろしくお願いします
全く泡立たないなら弱アルカリ性でも構いませんが・・・・
510おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 17:38:53 ID:CaB/QZCB
私も少し前にトップバリュの酸素系粉末漂白剤を買ってきたが
匂いも殆ど無いし、それなりに溶けやすくて良かった。
マイナーな洗剤メーカーの、香料抜き版かなと思ってる。
何より500g198円なのが嬉しい。

スプーンは使いやすい5g単位の小さなものだったけど、
何年も前に使い切ったレノアの空きボトルに詰め替えた。
詰替がメンドクセだけど手が汚れなくていい。
511おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 17:54:38 ID:DDFaqUlN
>510
値段も手ごろですよね
マイナーな洗剤メーカーの本体捨ててしまって
でもこれはジッパーだから本体なくていいので
匂いもなくていいですよ
512おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 22:59:17 ID:/fo+6OoS
液体ボールドってクソですよ!
油汚れも汗染みとかも全く落ちない!
あまりにも落ちないから5回も洗い直したのに、みごとに落ちない!
洗剤のいいにおいはするんだけど汚れが全く落ちてない!
5回も洗濯機回したのに!
液体はダメなのかなぁと思い、粉のアタックに変えて洗ってみたら、超きれいに洗いあがった!
Tシャツの襟の油汚れもスッキリきれいに落ちてマジ感動した!
テンプレ見たら粉トップがいちばん洗浄力高いみたいだから、アタックなくなったらトップにしてみる!
4月から一人暮らしはじめて以来、液体ボールドに泣かされ続けた5ヶ月間がバカみたいだ!
最初から粉にしとけばよかった!
とにかく液体ボールドはクソだ!
513おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 23:06:40 ID:wg61+gBi
ホントに?
私もう二年くらいボールド使ってるけど特に不満を感じなかったな〜。
洗濯機そのものはたまに嫌になるけど。
粉末はどうしても溶け残りが気になる。
514おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 23:36:51 ID:CaB/QZCB
粉末の溶け残りがある人は、最初から洗濯機にお任せコースでは?
最初に洗濯物を入れずに、最低水位で洗剤を溶かせばいいだけなんだけどね。
幾ら忙しくても1,2分は洗濯機の前に居られるでしょ。
515おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 23:38:59 ID:/fo+6OoS
>>513
液体ボールドで洗って乾かしたTシャツの襟のとこに水をつけて、指でつまんで擦ったら
油汚れが落ちてないからヌルヌルギトついてた!
男だからかもしれないけど。
でも粉末アタックは1回洗っただけで襟の油汚れもきれいに落ちたよ!
516おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 00:09:19 ID:9CaNuAEA
>>515
それ量間違えていれてませんか
517おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 00:40:26 ID:31PX0xov
粉末ボールド使えば良いじゃん?
518おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 05:37:51 ID:EMJjiUg4
話題に全く出ていない様子ですが・・・
ニッサン石鹸のグリーンウォッシュ、優秀ですよ。
高品質、低価格。肌の弱い方や赤ちゃん用にもOK。
使い心地がとても良く、もう何年もこれ一筋です。
是非テンプレに追加して頂きたいです。

ニッサン石鹸 グリーンウォッシュ
http://www.nissansoap.co.jp/product/item0010104.html

※成分、使用量はこちら
http://item.rakuten.co.jp/nissansoap/620786a/
http://item.rakuten.co.jp/nissansoap/620684a/
柔軟材を使用しなくてもふんわりソフトな仕上がり。
洗浄成分は石鹸(70%以上)とAPGの複合タイプ。
EDTA・蛍光増白料・着色料・LAS・リン塩酸なども無配合で、環境に配慮しています。
519おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 07:44:17 ID:esi85WrX
広告乙。
520おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 09:24:59 ID:875OdLBd
セブンプレミアムや松坂屋の洗剤もニッサン石鹸だっけ?
PB商品の洗剤も手掛けてるよね。
521おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 09:49:12 ID:qoO9+f6Y
522おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 10:52:10 ID:vcUwCYKo
>>520
セブンのは液体がニッサン石鹸、粉末が三協油脂
523おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 13:25:22 ID:OUe8Za1T
何の柔軟剤かわかりませんが、隣人の使ってる
柔軟剤が何か脇臭みたいな臭いすんのよ。
フローラル系+脇臭みたいな感じ。

風向きで部屋の中までにおってくるから
勘弁して欲しい。


524おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 13:46:22 ID:tnVUf2WE
うちも脇汗化学臭に悩んでいる
隣のマンホールから沸いてきているようだ
それも夜になると始まる

あんな臭いをわざわざ買っているとは信じられない
525おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 13:56:45 ID:w4Abtcp7
どれなんだろう
気になってきたw
526おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 14:30:08 ID:G7DhJMMe
ダウニーが有力かと。
527おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 17:24:48 ID:M3UkWNnD
老人臭に近いサフロンの疑いもあるな
528おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 18:52:14 ID:Ye8BzHT5
>>515

私も男だけど、そういうのは
固形石鹸で部分洗いしたほうがいいと思う。

529おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 19:03:10 ID:sdmL2rnp
ポイント洗いみたいなのつけたほうがいいと思う
530おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 19:38:41 ID:Zf8NB+I+
柔軟材じゃなくて下水道の問題では
531おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 21:42:22 ID:QaFn4oKm
セブンの液体のキャップ 
よく見ると10〜50グラム線がある
40と50は見づらいけど
532おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 21:46:11 ID:yFttlMz4
528に賛成
ウタマロとかブルーキーとか超いいよ
泥汚れの靴下もきれいになるし
普通の化粧石鹸でもOK
533おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 22:16:53 ID:3ICX8TJT
>>502がほぼ正解
534おさかなくわえた名無しさん:2008/09/06(土) 23:06:40 ID:7Zj3E5Lp
535おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 01:56:23 ID:O8owShO0
>>533
でしょ!洗って落ちなきゃそれは柄なのよw
手洗いなんてしないわ、染みに手間なしブライト振りかけるのが精々よ
536おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 02:04:44 ID:ahkks3UC
>>535
ちなみに現在の在庫確認願います
537おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 14:10:16 ID:KfTPfEMM
部屋干しトップ液体をこよなく愛用しているのに
最近になって近所のスーパーやらホムセンからどんどんなくなっていってしまって
かなり入手困難で手元の在庫も残り1か月分くらいしかなくなってしまったんだけど
ライオンは部屋干しトップ液体をやめるってことだろうか?

もし部屋干しトップがなくなってしまったら
性能的に一番近いのはどの洗剤でしょう?
538おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 14:32:08 ID:5OigjDNL
リキッドトップに酸素系漂白剤を用途に合わせて、入れたり入れなかったりでいい
>>507>>510-511
539おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 15:46:23 ID:ulA8qqjo
>>537
最近のドラム式、部屋干しトップの液体は使用できない機種が多いのだ。
粉の方は大丈夫だよ。
540おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 15:52:13 ID:ulA8qqjo
全て部屋干しの方、教えてください。
部屋干しトップより強力な洗剤ありませんか?
気に入って使っていましたが、暑くなってからはダンガリーのような
厚手シャツの首周りで生地が重なった場所から雑巾のような匂いがしてきます。
541おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 16:50:26 ID:AngmCseg
アタックバイオジェルを機にリキッドトップへ
ワイドハイターからスーパー手間無しブライトへ切り替えてから半年近く…

自宅〜駅までにドラッグストアが6軒、スーパーや百貨店含めると10越える環境で
……ライオンの販売力の弱さがよくわかった
542おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 17:48:00 ID:1wmiW2fp
>>540
襟や袖口に酸素系漂白剤をつければいいんじゃないか
543おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 21:19:10 ID:4YIjQn0J
ファーファ柔軟剤入り洗剤って
汚れ落ちどうでしょうか?

1.色落ち
2.汚れ落ち
3.におい
4.しあがりのやわらかさ・なめらかさ

など知りたいのですが

いままで見かけたことなかったのに
近所の商店で普通に売ってた

しかしどの洗剤も詰め替え用ばかりだなぁ・・・
ボトル売りが少ない
544おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 21:29:05 ID:SAJVTzZw
ニッサンのボトルって注ぎ口キャップが緩みやすくて締めると持ち手と90度になる
545おさかなくわえた名無しさん:2008/09/07(日) 21:42:09 ID:reywRBHH
FAFAプレミアム買ってみた
546おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 00:02:49 ID:cnoEJ2fr
>>545
レポきぼん!
サイトでしか見たことないな、あれ。
547おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 08:18:31 ID:Agt4UtIp
枕カバーの黄ばみ取りたいんですがお薦めの洗剤ありませんか?
今は頂き物のアタックを使ってます。襟や袖に塗るのも併用してますが完全に黄ばみが消えません。
548おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 10:59:08 ID:5ybWzXnB
そもそもニッサン石鹸って花王とかライオンに比べて技術力あるの?
549おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 11:33:16 ID:ZN/qJoRd
>547
もう捨てて新しいの買いなさい!
そして、次からはこまめに洗ってねぇ

>546 FAFAの感想
除菌漂白柔軟剤、効果ってあるからアタックALLINとかみたいな
匂いは、普通のファーファより濃い感じ
柔軟剤の効果もバッチリです
漂白の効果は求めてないので(寝具類を洗うので)
ネットのケンコーコムで購入、ピンクのファーファーも。
でもピンクファーファはドンキで198円で売っててショーーック(398だったんだ)
全体的に悪くないよ
朝一洗ってさっきタオル触ったら、ケッコーふわふわよ
550おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 11:49:50 ID:DDJQdzEl
技術力はあるでしょ
元々日本油脂(現日油)から家庭品事業部門が分離されて出来た会社だし
551おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 12:19:09 ID:rxNL4khk
>>547
>>549の言う通りだけどw、戴き物や思い入れのある品なら・・・。
手間なしブライトでつけ置き洗い。
一度でキレイにならなかったら三度くらいまでチャレンジ。
三回やっても取れなかったら諦めるしかない。
552おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 12:54:57 ID:hDy/pNVJ
そんな面倒かけるなら煮洗いで一発でしょ
詳細はググレ
553おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 13:06:31 ID:J0tdSaP5
そんな面倒かけるならクリーニングに頼め
554おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 13:56:38 ID:/CWStone
酸素系漂白剤をぬるま湯(熱め)に
つければ落ちるよ
カラーブライトとか上でも出てたTV(イオンのPB)
なんかでね
手間なしブライト?
あれ、手間かかるから!
だって3回もやるんでしょw
555547:2008/09/08(月) 17:55:06 ID:Agt4UtIp
みなさん返答有難うございます。
なんの思い入れも無い古い枕カバーですが捨てるのが勿体なくて・・・
教えてもらったやり方を色々試してみます。
556おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 18:06:23 ID:GqcIpjuv
大事にするのもいいことだけど
手間とお金(あたらしく何か購入したり)を考慮すると
あたらしいものを買うこともいいのかもしれん
洗剤ガンガンつかうと環境によくないし
大事にすりゃいいわけでもない 難しいね
557おさかなくわえた名無しさん:2008/09/08(月) 20:18:36 ID:7UIzu+BJ
俺は枕パッドを使用している。
枕パッドいいよ枕パッド
558おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 14:10:48 ID:XUAPv96E
合成洗剤で無臭もしくはあまり匂いのしない洗剤ってある?
559おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 14:24:21 ID:KIGa7Zzb
セフター全般
560おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 20:23:20 ID:KIGa7Zzb
561おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:03 ID:k8M6sZYl
オフホワイト(? 若干懐かしい感じのする白色というか…)の服にピンクが色移りしちゃった場合、
漂白剤に漬けたら元に戻せますか?
気に入ってたのでショックでたまらんです…
562おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:28 ID:kgrXdPuV
>>432
亀ですまんが、本当に柔軟剤の臭いまで薄くしてる気がする
すすいでる最中から臭くてしかたなかった
リラックスアロマの香りがしない。。。
563おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 23:55:29 ID:pPg1KTAM
汚染米って、おせんべいって読むんだね
564おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 04:25:49 ID:2HMNBdgz
職業柄バスタオルばっかり大量に洗うんだが
リキッドトップから気まぐれでボールド粉にしたらやたら柔らか仕上げになった

リキッドトップ+ハミングフレアで固かったのにボールド+ハミングフレアだとこんなに違うとは

単純に柔軟剤が多いからなのかな
565おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 07:28:40 ID:TOCNNBJv
>>562
私も、昨日ブルーダイヤ消臭とフローラル系柔軟剤使ってタオルケット
洗ったら、干しているときにはブルーダイヤの香りしかしなかった。
ミント系で清潔そうで、嫌いでないので無問題。
その後スーパーに行ったら、ブルーダイヤが安売りで山積みになっていて
2メートル位手前から香りが分かった。フローラル系の甘ったるい香りよりは
抵抗ないのでは(特に男性に)?と思った。
566おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 08:50:09 ID:Gv7vykwV
>>564 
ボールド使ってるならあえて柔軟剤を使う必要はないだろw
567おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 12:34:09 ID:2Ow9pC1j
ミヨシの粉末を見つけて物珍しさから買ったんだが評判はどうなの?
使ってみたが柔軟剤が必要なことしかわからないんだ。
568おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 12:36:14 ID:NGhYMKeD
ミヨシは堅実なイメージ。
どこのメーカーの合成洗剤でも柔軟剤配合してないんだったら、柔軟剤は必要なんじゃ?
粉石鹸だと単体でもふんわり仕上がると言うが。
569おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 15:33:56 ID:xg17vGdn
>561
多分無理。アキラメロン
570おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 15:53:58 ID:yFd8GKyn
なんか新聞屋からもらったんだけど
「アチーブ」伊勢丹とかで箱もあのチェックなんだ
無蛍光なんとかだから、ビーズ系?
黒っぽい物とか洗う時に使ったらいいのかな?
571おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 16:06:13 ID:emHmPEcx
572おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 16:32:09 ID:yFd8GKyn
>571
そうそう。
けっこうきめ細かい粉だよ
573おさかなくわえた名無しさん:2008/09/10(水) 18:29:47 ID:uK/+dt6n
>>567

レノア リラックスアロマ
574おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 01:04:03 ID:QrY8W6v5
ブルーダイヤ(グリーンミント)の洗剤に、ハミング南国リゾートの柔軟剤使ったらめちゃ臭くなった…
 
こんなの初めてだったから改めて組み合わせって重要だなって実感したorz
575おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 08:30:24 ID:y+qLv6Um
>>574
香りの系統を合わせた方が良いかもね。
フローラル系にはフローラル系とか。
フローラル系+フルーツ系も、物によってはいいかもしれないね。
でも、南国リゾート等のトロピカル系は、結構危険な物が多そう。
甘ったるすぎとか。

576おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 09:24:11 ID:BYMOAlkr
香りの相性ってあるね。
自分は、ボールド限定シトラスとファーファのシチリアレモン柔軟剤の取り合わせが好き。
577おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 09:34:41 ID:LLNNHZNx
>>540
うちはトップよりスタイルフィットの方が匂い落ちた。
たまたま家の汚れの性質にあっただけかもしれないけど…。
中性だからと全く期待してなかったから意外でした。
578おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 18:09:36 ID:G3UgN7NH
>>574

レノア リラックスアロマ
579おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 18:11:01 ID:GybhVf3j
ニュービーズ+フレアは匂いが強すぎた
今はレノア緑
580おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 18:55:13 ID:NZbTTXjj
ホームセンター島忠に行ったら、セール期間中は毎日数量限定で
ブルーダイヤが198円とチラシに書かれていたけど、メーカー在庫
欠品ということで代替品としてトップが売られてた。
ブルーダイヤ品薄なんだろうか?
581おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 19:07:15 ID:nhrTXhUw
代替品のほうがいいじゃん
582おさかなくわえた名無しさん:2008/09/11(木) 23:15:57 ID:QrY8W6v5
>>575
アドバイスさんくす
私、南国リゾートの甘ったるい匂いすごい好きなんだよねw
今柔軟剤、それとレノアフレッシュグリーン、ハミング高原リゾートがあって、気分で使い分けしてる。
洗剤はブルーダイヤの前にニュービーズ使ってて、相性は無難だったかな〜
レノアには合いそうな気がするから試してみるわ。
 
>>578
それって匂いいい?
583おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 09:18:33 ID:TV8RGx6m
どなたかアドバイスお願いします。
うちは今まで液体ボールド単体使用でしたが、少し前から液体ボールド+ハミングフレアのピンクで洗濯しています。

旦那は工場勤務で、作業着の下の肌着にまで薬剤の匂いや色が移ります。
液体ボールドだけだとタオル等はゴワゴワして、薬剤はもちろん汗の匂いもだいぶ残りま
584おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 09:21:08 ID:TV8RGx6m
(エラーすいません)
す。
そこでハミングフレアを一緒使うと、ごわつきは少しマシになりましたが、
やはり薬剤や汗の匂いは解消できません。

薬剤の色はワイドハイター漬け置きでも取れないのでまだ諦めがつきますが、
せめて汗などの匂いはスッキリ取りたいです。
いま使用してる液体ボールドがなくな
585おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 09:22:43 ID:TV8RGx6m
(エラーすいませんorz)
ったら、粉洗剤を買うつもりです。
匂いを消して洗浄力のある粉洗剤+イイ香りが少しでも残る柔軟剤
のセットでオススメがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
586おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 09:24:31 ID:TV8RGx6m
>>583->>585
1つの質問が分割してしまいました…orz
すいません。
587おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 09:30:56 ID:H3WsEfXx
アタックAll in使ってる方、汚れ落ちはどんな感じですか?
どうも洗浄力が弱い気がするんですが。。。
588おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 10:52:06 ID:7TIhrSM2
>>583-585
粉だったら大抵のものは液体ボールドより洗浄力は高いと思うよ。
消臭成分配合の粉洗剤を使ったら?
589おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 11:42:17 ID:3008j+9N
>>583-585
消臭最強・洗浄力強 ハーブ系の香り
消臭ブルーダイヤ+部屋干しソフラン

消臭強・洗浄力強 ローズ系の香り
トップ+ふんわりソフラン or 香りとデオドラントのソフラン(フローラルアロマ)

上のセットは好みの香りじゃないと思うのでフローラル系も載せてみた
590おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 13:04:21 ID:TV8RGx6m
>>588
>>589
ありがとうございます。
粉洗剤についてここで勉強して各メーカーサイト見ましたが、
本当に種類が多くて選べずに困ってたので助かります。

グリーン系の香りは少し苦手なので…
その点もお察し頂けてビックリしました。
早速今日香りチェックしにDS行ってきます!
本当にありがとうございます!
591おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 15:02:03 ID:YYzXAo9+
コンパクト洗剤って1.2kgじゃなかったっけ??
今買ってきたブルーダイヤみたら1.0kgなんだよぉぉ
私の勘違いかい?
592おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 15:19:02 ID:ei8TS+TU
>>591
えーと・・・ここしばらく番号で呼ばれてたとか?
原油高だから値上げの流れは、主婦層メインの洗剤関係では売り上げに響くそうです。
そこで価格を据え置いて容量減という、ちくわ商法と同じ「実質値上げ」なら
それなりに騙せるということに気付きました。

粉末1.2→1.1→1.0
液体1.1→1.0
液体詰替1.0→0.9
液体漂白剤500→450など
安い原油が輸入される年末以降も1.2kgや1.1kgには戻りません。いや、戻しません。
593おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 15:35:32 ID:ImtwRw8N
先物と現物の違いも分からん人がここにいますよ
594おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 15:59:38 ID:KZ7AZdBt
これから593が先物と現物について分かりやすく説明してくださるので
皆さんきちんと聞きましょうね
595おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 18:40:33 ID:aZ151UX+
>>582

すれ違う時にふと母親に抱っこされていた時を想いだす優しい薫りです。

>>583

粉アタック+レノア リラックスアロマ

596おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 18:50:55 ID:qBxRSne7
トップ風合い感こそ至高
597おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 21:53:28 ID:zlEJovXm
>>595 
それ、全部臭い!死ね!
598おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 21:57:52 ID:YYzXAo9+
591です
やっぱ値上げされてのことだったのね
皆さんありがとうo(^-^)o
どれもこれも(スライスチーズ10枚→8枚とか)減ってて パッケージに「減りましたよ」みたいなの書いてくれる良心的な企業はないものかね…
599おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 22:28:20 ID:DTqxFlLp
>>597
こちらへどうぞ
アスペルガー・発達障害者は社会悪 消えろ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1221059329/
600おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 22:35:38 ID:f7DA/aXS
>>598
新聞とかニュースで散々やってると思うが…
601おさかなくわえた名無しさん:2008/09/12(金) 22:53:27 ID:xB9jcmL4
今まで使ったことない洗剤を買ってみよう!と思い立って
スタイルフィット粉末とブルーダイヤ買ってきた
合わせる柔軟剤で悩んでるんだけど以下でオススメあったら教えてください!
輝きフレア青フレア
旧緑ソフラン旧ピンクソフラン旧旧ピンクソフラン
デカ青ファーファ
602おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 01:15:37 ID:bvLWbrX1
ホリエモンはダウニー使いらしい
ttp://ameblo.jp/takapon-jp/entry-10128503592.html
603おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 03:07:06 ID:+oA65SUR
『原油高でぼろ儲け』
高い石油は安い時期に仕入れた石油だ!
先物取引で数年先の値上がり分を今なぜ高値で売るのか!
http://jp.youtube.com/watch?v=Oc-FhyNNuh0&fmt=18
604おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 06:29:44 ID:A5W9tnTK
>>587
とりあえず我が家では不要
柔軟剤や漂白剤はきちんと使いたいね
それにあの粉末、開封した時の臭いが不快だし
605おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 08:03:37 ID:PwUm9Fjk
>>586みたいにワイドハイター漬け置きで落ちない汚れはどうすればいいんだろう?
うちも工場勤務で落ちない汚れが…工場の匂いも残るし。
誰か教えてください。
606おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 09:06:55 ID:uZERSgWn
>605
作業着用アリエールで洗ってください。
ニッサンの黄色とかはいまいちだけど
アリエールの作業用は汚れももちろん匂いもとれるよ
607おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 09:40:35 ID:Tk+vSOdn
>>599 
あーーーーーーー!また土日外泊か!!!
駄目な神経科院長だな。ヤブ医者通うのやめたら?
608おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 09:46:44 ID:JW8hcLDC
実家帰ったとき 母が外国の洗剤を香りが良いから良く使って言っていたんだが
俺の服洗ってもらったんだが縮みやがった。日本の洗剤では大丈夫だったのにな。
ジャストサイズでお気に入りだったのにorz
609おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 11:54:16 ID:Tk+vSOdn
>>608 
乾燥機使ったとか?
610おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 12:44:43 ID:/qtw5q7M
>>609
実家にはそんな高尚な物はございません。。
611おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 12:48:21 ID:Tk+vSOdn
609と610はIDが違うが??
612おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 12:49:21 ID:Tk+vSOdn
訂正
×609
○608
613608 610:2008/09/13(土) 12:53:51 ID:/qtw5q7M
>>612
ごめん いつの間にか俺のID変わってた..orz
614おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 14:24:11 ID:PwUm9Fjk
>>606
作業着用アリエールなんてものがあるんですね!
それはドラッグストアとかに置いてますか?
あるなら早速夕方にでも買ってこよう。
615おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 21:45:26 ID:3y9uvC1+
>>614

多分、‘頑固汚れ用’だと思いまつ。
ホ-ム-センタ-やドラッグストアに売ってますよ。
616おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 22:34:48 ID:eGY2Xhjj
>>「作業着用」というアリエールが頑固汚れ用アリエールの隣に
並んで売っているのを見たことがある。
ホームセンターでの話。
作業着用はサイズが大きかった。1.7sくらいじゃないかと思う。
界面活性剤の成分が頑固汚れ用より1%多かった。
617おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 23:13:41 ID:bggPpq0h
618おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 23:32:58 ID:PwUm9Fjk
>>615->>616
ありがとうございます〜!
アリエールそんなに種類があるなんて知らなかったです。
作業着用がなかったら頑固汚れ用を買ってこよう。
助かりました〜
ご親切にありがとうございました。
619おさかなくわえた名無しさん:2008/09/13(土) 23:38:07 ID:/ng4Xwyg
洗剤も大事だけど油汚れなら温水で洗って下さい。劇的に落ちますよ。
620おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 00:26:00 ID:pq1/NW3W
作業着用はたぶんどこでもあるよ。
よく見るのはどこでも同じやつ。
アリエールかどうかわからないけど、
黄色いパッケージに作業着書いてるからすぐわかるw
621おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 03:00:30 ID:wpbnRx6r
>>620
それは多分、ニッサン石鹸のやつじゃないかな。
622おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 08:59:59 ID:EdzWFRYy
熱湯で洗う国もあるみたいだね
623おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 10:58:39 ID:CVNNtOp0
>>622
いや普通に我が国でもw
「煮洗い」で検索してみそ
624おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 11:43:52 ID:bBL2etuR
ワイドハイターと手間なしブライトってどっちがいいのかな?(液体)
ワイドハイター使ってたけど手間なしブライト詰替用が安いから乗り換えようかと思ってるけど特に問題ないよね?
625おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 13:19:43 ID:30HUtdL0
手間なし直効ブライトがお勧め
ポイント洗いも計量もできるとこがいい
ワイドハイターとどっちがいいかは知らない
626おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 16:23:37 ID:BEZic8uw
このまえTVで「メグレ警視」見てたら、おばはんが煮洗いやってた。
でっかい鍋で煮たシャツを、木のトングで掴んで
水を張ったホーローの洗面器に移して、絞って干してた。
627おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 19:03:37 ID:rSXvj8uh
ニュービーズ安かったんで買って使ってみたけど結構香り強いね。
今期間限定のも出てるみたいね。
628おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 19:08:25 ID:rSXvj8uh
あれ?アクロンのフレッシュハーブの香りは現在庫で終わりなのかな?
629おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 19:25:02 ID:ML/PagIE
>>622
酸素系漂白剤との組み合わせで劇的に奇麗になるよ。欧州製の洗濯機には95℃
に設定出来るのもある。
630おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 19:49:38 ID:XtzkqI7Z
>>624
もっと安くあがるのはスーパー手間なしブライト
使用量半分で最安値88円とか100均でも見かける
漂白剤なんてどれも似たような成分だから価格重視でいいですよ
631おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 20:29:14 ID:bBL2etuR
>>625 >>630
レスどうもです。
手間なしブライト買って来ちゃった・・・orz

使い切ってから安いところ探して買ってきてみようと思います。
ありがとうございました!
632おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 22:09:20 ID:RL+vQgYy
アリエール \198でGET!嬉しいよぉ(^O^)
633おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 14:37:41 ID:a/n3wzZ7
粉末トップの蓋に載ってるヤシの実の絵が無性に可愛くて買ってしまったw
まだまだ在庫がたくさんあるのに…
634おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 18:03:07 ID:1AwdGl8W
ブルーダイヤ198でゲット!

でも箱はニュービーズの方が使いやすいので入れ替えた。
箱のベロのところが細いんだよねダイヤは
635おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 20:03:09 ID:fjMsPhdl
安いねーいいねー

ふぁーふぁ、240円位でゲット。
安くも無く高くも無く。
クマの絵がどうしようもなく可愛く見えて。
香りも嫌いじゃない。むしろ好き。
636おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 20:22:09 ID:1hgdmxwc
うちも島忠でトップ198で
でもなぜか微妙な気持ちw
637おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 22:29:52 ID:Jk8m6rQA
>>634
たしかにペラくて破けやすいね。
ファーファはこっちだとよく198円だな。

ニュービーズって水30Lに対して25gなんだね。
アタックも同じなのかな?
トップやブルーダイヤは30Lに対して20g。
トップ風合い感は30Lに対して25g。
638おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 00:03:46 ID:1dzBwr7+
結局最強洗剤はなんだろう・・・
639おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 00:12:42 ID:1HWmoceW
こちらもファーファーが248位だったんですけど
落ち具合はどうですか?熊のイラストがかわいかったので気になります。
部屋干しトップは野外干しの時は使わないほうがいいですか?
640おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 01:24:03 ID:2CR64hxi
>639

柔軟剤入の粉末ファーファの汚れオチは普通。
柔軟剤が入っていない他のメーカーの粉末に比べたら
やや劣るかな。
パッケージや香りは好きだけど、蛍光剤入りなんで、
そこが気に入らない。
641おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 01:33:54 ID:zXpzik/o
>>637
アタックは20g/30l
ブルーダイヤが漂白剤も入って20g/30lだからお得な感じw
642おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 06:41:07 ID:avd5qkMz
>>638  
そりゃ青ニュービーズだろ!
643おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 08:39:31 ID:8T8yNgkC
そうかぁ!!洗剤によって30gあたりでグラムが違うのか(>_<;)
甘かったっす…
644おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 09:59:57 ID:zXpzik/o
>>642
帰れ
☆【花王】すずらんの香りのニュービーズ2★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1213573257/
645おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 12:18:44 ID:aFnQv7+0
ファーファトリップの「詰替用」が出てるけど、
何に詰め替えるの!?これの容器入りってあったけ?
646おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 13:58:32 ID:cv9y+CHv
ない。
うちは使い終わった香り続くトップの容器を洗って入れた。

通常のファーファ柔軟剤(シチリアとかドバイじゃないやつ)
を空にしてから入れろ、ってことじゃない?
ドバイの絵のボトルとか欲しいんだけどなー
647おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 14:23:44 ID:549virrz
ファートリ、うちは空きそうなレノアがあったので、使い切って入れた。
…が、見てくれがちっとも良くないorz
ファートリボトル、欲しいなー。
648おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 14:59:28 ID:avd5qkMz
>>644 
帰れ 
【入院】●精神病院で一生を終えるには●【年金】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1131871624/
649おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 14:59:44 ID:UvlpyKiX
すいません、初めて一人暮らししたのですが、洗濯物が乾き終わってから臭うと臭いのですが、どうしてでしょうか?風呂場の乾燥を使ってるのですが・・・。
またいい匂いの洗剤があったら教えて下さい。。
650おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 15:01:19 ID:aFnQv7+0
>>646
d。それじゃ 途中で使わなくなった黄色いスナッグル
(クマの絵は一緒)の容器を洗って匂いとって 
シチリアレモンの詰め替え入れようとしてる
自分は勝ち組?
651おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 15:14:03 ID:+IpbURNQ
アメリカ製のタイドはお勧め。日本だと値段が少し高いのが残念だか
特有の香りと強い洗浄力が良いです。
日本製は汚れ落ちがどれも今一に感じる。たとえば一度生乾きになり
雑巾のような匂いになった物は殆ど匂いがとれないが、タイドでは
付け置き洗いをすれば かなりの確立で匂いが取れる。
是非試してみて。
652おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 16:39:19 ID:8Z/gBrtO
>>631
普通の手間なしなら詰め替えは78円やセブン系なら71円で売ることもあるから一番安上がりだからそれでいい
653おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 17:34:36 ID:549virrz
手間なし直効ブライトと、手間なしブライトを持っていて、特売毎に使い分け。
更にスーパー手間なしブライトの詰替えに手を出した私…

これは直効と同じ量っぽいので、そのボトルに詰替えて利用することにする。
直塗りは出来なさそうだが。
654おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 19:18:27 ID:40D9RJUr
>>652
普通の手間なしが71円でも、一番安上がりはスーパー手間なしブライトですよ。
使用量半分のスーパー手間なしブライトが142円なら、そのへんにゴロゴロしてる。
ま、お得感が何十円の世界だけどね。
655おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 20:14:59 ID:OZl09E5/
>>649
汚れが落ちきってない&雑菌が繁殖すると臭う。
浴室乾燥機が貧弱なんだろう。
晴れた日に外に干せばオケ。
外に干せないなら、扇風機や除湿器も併用して素早く乾かすしかないかな。
656おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 21:35:32 ID:QxpV14Rk
>>653
液体酸素系漂白剤は全部、直塗りできるわよ?
657おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 22:27:01 ID:qcmWdhnX
少々スレチかもしれませんが
粉洗剤の箱の空き箱。
トイレに生理用品のゴミ入れとして使っています。
月に大体2箱の空き箱が出来ます。
空になったら、蓋を開けたままトイレの隅に置いておきます。
ほんのり洗剤のニオイがします。
生理になったら、ごみ箱がわりにして、そのまま捨てます。
大体、2箱で1回生理分のゴミで調度良いです。
658おさかなくわえた名無しさん:2008/09/16(火) 23:00:57 ID:nCryu/7k
18 名前おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日2006/04/05(水) 11:11:45 ID:IkeoMM1l

私は女ですが、みなさん使用済みのナプキン類とかを外出先で捨てるってことあります?
私の場合、どうしても手荷物がいっぱいになったときは仕方なく捨てますが
皆さんはどうですか?どういうところで捨てますか?
男女が別れているトイレとかはよくわかりませんが
小さいファミレスとかの男女共同になっているようなトイレではあまり
捨ててらっしゃらないようなので。
私は女ですが、同じ女性であるみなさんはどうしているかちょっと気になったもので。


19 名前おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日2006/04/05(水) 11:13:24 ID:Fr8et+Et

今の日本男児に足りないのは>>18のような情熱だと思う
659おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 01:02:49 ID:UlF1qyfy
コピペで笑っちまった、クソ!
660おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 01:26:54 ID:b2+KzHsE
柔軟剤投入口を引越しの時になくしてしまいました。
柔軟剤投入口の代わりになるような品は市販であるのでしょうか?
661おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 02:01:42 ID:tE/kEpS8
>>657
月に2箱空くってどんだけ洗濯してんの?
662おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 02:12:41 ID:EfqdePCc
>>660
まずは洗濯機のメーカーか販売店に問い合わせてみては?
ほとんどの部品は買えるよ
663おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 03:21:19 ID:hmpa+wV2
>>659
ちっとも笑えねぇよ、きったねぇわよ股から流血している糞女
ロリエを咥えてとっとと逝け、寒気がしたわ
664おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 06:58:40 ID:0JWR56rv
トップ風合い感って変わった匂いするね
嫌いじゃないけど
665おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 08:16:10 ID:o6SEwRCQ
>>664
どんな匂い?
普通の粉末トップとは違う?
666おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 08:47:42 ID:2Ay504Rm
新聞の景品で毎月もらってた「青空気分」が好きだから
買おうと思って平野油脂に電話したらつながらない。
調べたら、今年の7月に倒産してた。ああどうしよう。
667おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 09:04:38 ID:trnVri/t
あと2ヶ月早くまとめ買いしておけば…なんて。
でも洗剤だったから、まだよかったんじゃない? 替えはあるよ、きっと。
668おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 09:36:13 ID:FbNiLwsB
近所のベランダから、ボールドのきつい匂いがしてきて気持ち悪い〜!
669おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 09:36:17 ID:nkKKa1m6
沖縄でメジャーらしい「香りのアポロ」使ってる人いませんか?
大きな箱の粉末洗剤なんですけど、洗い上がりや香りは
どんな感じでしょうか。
670おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 12:56:59 ID:t4Q7u1Is
節約のために一日おきに洗濯しようとしたら、洗濯後にタオルから嫌な臭いが・・・
やっぱ1日おきの洗濯は駄目なのかな・・・
671おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 14:22:48 ID:gvzPceKO
そのタオル、中途半端に濡れた状態でお団子状にして洗濯槽や脱衣籠に
放り込んでいない?
どこかに広げ、乾燥した状態で置いた方が良いと思う。
うちは夫婦揃って入浴後、体を拭いたタオルは洗濯機にかける。その後
クビにかけたりして何となく使ってるタオルは、寝るときには各自の
ダイニングチェア(籐いすなのでスカスカ)の背にかけている。

たまに台ふきを広げ忘れ、お団子状態で一晩おいてしまうと、すえ臭く
なっていることがあるので、うちではとにかく何でも広げておく。
672おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 14:25:14 ID:gvzPceKO
「うちは夫婦揃って入浴後」

って、一緒にお風呂はいるみたいだね〜。自分で書いておいて笑った。
お風呂は別々にのんびりはいるけど、タオルを広げておくって事は同じって
事です。

673おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 14:28:22 ID:8tpsdBiF
>>672の恥じらいにちょっと萌えたw
夫婦なら一緒に入ってもいいじゃないw
674おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 18:34:13 ID:ej3FAn8i
                                  ;' ':;,,     ,;'':;,
            ,;'"ヽ    ;'"ヽ  ,、           ;'  ':;,,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
            /,' `';,_.,.,.'   ,´';, ))       ,:'           `:、
          ,i' '        ヾ,"''ヾ,,;''"'';;.  ,:'             ', ,⌒)'" ̄'ヽ
    /ヽ,,,,,/ヽ ;i' /        \  ';, /ヽ,;,,,/ヽ..,.:'  /        \  ',  ̄'ヾ,  i. l
   ,i'      !  ●     ●   .i,i'     ヾi.   ●      ●     ',     i丿ノ
   i!´・ω・`  i゙:,.  (__人__)    ,!i! ´・ω・` i,';.    (__人__)       ;'   ,;'
   ヾ     ,;' ヾ、,          .;',,, .ヾ. _    ,;' `:、.             .;;' ヾ ;'
    ;'" ;; ;',;''"  ,;'  "''    ;;''"  ;; ,i' "', ;;'" ;;' ;;-''" ̄''''-、 ,-'" ̄"''-、 i丿
   "'"  ;;,  ,;;       ;;'  ,;''  "''"  "'" ,i'      ヾ;'     _,丿
       "''"         "'''"         "'ヽ-ー〜'" ヾ-─ー'''
675おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 21:26:15 ID:hOeY55Hm
ダウニーって男が使ってもいいのかな
きついニオイみたいだけど
676おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 21:39:23 ID:fOgQ+eIY
>>675
ダウニーは残り香が激甘いから、男性にはあまりお勧めはできないかと。
ファーファトリップのシチリアレモンや、外国物だとゲインのオリジナルフレッシュの柔軟剤あたりは?
677おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 21:59:36 ID:hOeY55Hm
>>676
アマゾンで探してみたけど、オリジナルフレッシュは小さめサイズがなかった・・・一人暮らしなんで
アップルマンゴーならあったんだけど、柔軟剤使ったことないからワカンネ
678おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 22:12:27 ID:fOgQ+eIY
>>677
初心者だと手軽な方がいいんじゃないか?
ソフランのシトラス系(緑・爽と書いてある)あたりは? 結構甘いけど。
あとはフレアの青ボトルとか、レノアの森林浴とか。サンプルの匂いを嗅いでみて判断。
679おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 22:22:33 ID:hOeY55Hm
よし明日クンクンしてくる
680おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 22:49:33 ID:t4Q7u1Is
>>671
やっぱ工夫しないと駄目なんですね。
ありがとう。
681おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 23:03:30 ID:e5EaebMe
俺はタオルまとめて洗ってるけど臭いしないなぁ。
使用した後ハンガーにかけといて乾いたら洗濯物カゴへ。
682おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 23:57:22 ID:04yl7VM1
一人暮らしのオサーンです。

ダウニーは一度使ってアウト。
もう、気分が悪くなってきて・・・

今はTideのLemon Cleanとレノア。
洗剤で香りつけて、後ひたすら落としてちょうどいいかと。
683おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 01:00:47 ID:J8YnfDJE
やっぱレノアって売れてるんだなー
花王とP&GのCM効果って凄いね
ライオンは広告費で一回失敗してるからCM少ないのな
684おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 01:26:36 ID:qqbafD/y
>>665
普通のトップとは違うよ
なんていうか柚子みたいな柑橘系、和風フルーティーな香り
最近お店で見かけない&劇団ひとりのCMもずっと見てない気がするなあ。
685おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 01:45:15 ID:A/czkseA
洗うのはぬるま湯の方がベターだけど
すすぐのもやっぱり水よりぬるま湯がオススメ?
686おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 05:50:42 ID:deTI/c6R
安物の漂白剤って生地に良くないのかな?
色物がまだらに色落ちしていた上にそのすぐ横に数ヶ所、穴が開いてたよ
まさか洗濯機の中で害虫に食われたんでも無いだろうし。
一応色柄物にもって書いてあったんだけどショック
687おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 05:54:05 ID:p9eGBHs5
>>665
夏休みに田舎のばあちゃんの家に遊びに行ったときに
仏壇のお供え物にあった果物の匂い
688686:2008/09/18(木) 05:54:05 ID:deTI/c6R
穴が開いていたのは腋の部分とか汗をかいたので
直接漂白剤を付けて洗った所ばかりでした。
生地が溶かされて薄くなって穴が開いたのかなと思ったんだけど
違う原因もありえますか?
689おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 06:48:58 ID:HCfKPR1o
>>686 >>688
色柄ものにOKってことは酸素系だよね。
汗をかいたところに直接原液(粉)をつけたのかな。
だとすると汗の成分に酸素系漂白剤が反応して
生地にダメージを与えたとしか考えられないねえ。

「まだらに色落ち」というのも、
基本的に、酸素系漂白剤で色落ちするのは、特殊な染料か
水でも落ちるような染料じゃないかな。

どんな「安物の漂白剤」を使ったんだろう。
690おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 07:28:47 ID:vtdZHm2J
>>686 >>688
もしかして、漂白剤には塩素系(緑っぽい容器が多い)と
酸素系(黄色っぽい容器)の2種類あるって知らなかった?

塩素系原液をつけたのでは?
これだと生地によっては穴があくと思う。たとえ有名メーカーの
物でも。

酸素系は、ようはオキシドールだから、原液が指に付くと指紋が
白くなってピリピリする事がある。洗えばそのうち治るけど。

691おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 08:56:15 ID:L87WAQrH
>>684>>687
ありがとう!
柚子っぽい感じなら買ってみようかな
しかし在庫がたくさんありすぎる…orz
692おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 10:08:22 ID:MPyEDTs7
>>690
塩素系だったら色柄物もおkとは書いてないのでは
693おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 10:08:52 ID:1scKhfEU
アメリカのショッピングモールに行くとゲインの臭いがする気がする
694おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 13:56:05 ID:ZmQeV+DO
>>686
漂白剤以前に、その服の取り扱いの表示はどうなってたんだろう?
素材は?
それらに問題が無いとしたら、金属部品と触れていたことによる”反応のし過ぎ”で
その部分に穴が開くことはあるよ。
これも普通は注意書きに”金属部品付きの服は×”的に書かれてる筈だけど。
695おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 21:22:57 ID:Dj4fmwiz
>>682
タイドにレモンクリーンなんてあったっけ?
レモンバーベナじゃなくて?
696おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 21:42:10 ID:LBnbKGIp
これ許せない!
みなさんも通報のご協力、お願いします!↓

ハムスターを殺害するのを中継している人がいます
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1221571813/
697おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 21:45:42 ID:tjg47IgI
>>696
気持ちは分かるけどお前騒ぎすぎ
ハムスターとか動物愛護関係のスレに留めておけ
698おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 00:37:39 ID:uKWT8Qxd
トップ風合い感って洗浄力があれだね・・・
699おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 03:37:44 ID:QP9ocDBe
>>654
入ってる量も半分なんだからどう警察しても「手間なしブライト」より得にはならないが
700おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 04:38:40 ID:5sB19diY
>>698
液体洗剤(リキッドトップ等)よりは上でしょ。
ただ、そのままだと一昔前(”脂質分解酵素”やらが入る前)のトップで、
増白剤抜き、色褪せ防止機能付き、って感じだわな。
脂質分解酵素=色落ち、って事でもないだろうから、入れても良さそうなもんだけど。
701おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 08:39:14 ID:RO7IxPvB
やっと使い切りそうだったのに、またオカンが液体ふんわりニュービーズの詰め替えを買ってきたorz
どうすればいいのかな…
702おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 09:11:29 ID:13Qgx7ew
>>701
なんでオカンに「もう買わないで」って言っておかなかったんだ?!
703おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 09:17:55 ID:m/n7aSQS
そういえば近所の西友で、液体ニュービーズの棚に
「取扱終了予定商品」のラベルが貼ってあった

ジーンズと黒カットソーに何となく使ってたけど、もうお別れだなあ
704おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 09:22:35 ID:rZCsoNVP
>>699
使用量も同じならそういう計算になるがな。
こんな馬鹿久々に見たw
705おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 09:50:55 ID:5sB19diY
ボトル入りはどっちも30リットル×25回分で同じ。
リフィルはデカい手間なしが18回分、スーパー…は20回分だね。
個人的にはそれよりも”黒ずみ除去成分”(ポリマーの類らしい)の有無を
見てしまうけど。
706おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 10:48:36 ID:RO7IxPvB
>>702
まさか買ってくるとは思わなくて…
もったいないから捨てられないしなぁ
今月リニューアルされるから安売りされるだろうけどもう買わないでねって言っといたよ

次はニュービーズジェルに期待
707おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 14:50:52 ID:QP9ocDBe
>>704
2回分を埋められるだけ売価に差があるから
スーパー〜を安くすることなんて圧倒的に少ないしレギュラーの手間なし〜の安売り価格と同額になることもない
人を馬鹿扱いする程立派な人には解らないかも知れんが
708おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 21:00:34 ID:FgXaXEIF
ソフランのシトラス、アロマになってからも大して変わらないと思って使ってたけど、
夏場に部屋干しすると部屋がクッサー!!

気持ち悪くなるとまではいかないけど、モアッとしてて、くどいと言われてるのがよく分かったよ!
709おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 21:25:59 ID:QQD8Vn3G
最近買ったサウナスーツは表示が(手洗い・中性)となってるので洗濯機は使えないのですが
皆さんはどうやって手洗いしますか?

男一人暮らしでそういうことに疎いもんで・・
710おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 21:57:11 ID:cMLrG8CZ
まとめ買いした液アタック終わるんだけど
今度は何使えば良いの?
711おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 21:57:17 ID:13Qgx7ew
>>709
洗濯機のドライコースでアクロンかエマール使用。
712おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 22:07:26 ID:QQD8Vn3G
>>711
洗濯機で洗濯しちゃって大丈夫でしょうか?
713おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 22:11:24 ID:yekc3BCM
>>712
ドライとか手洗いコースがあるんならOK
714おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 22:58:39 ID:Tjn2Xz85
匂い付きのものは使ったことが無かったのでドンキで安かったので買ってみました。
サフロン シワ防止コットンフラワーの香り 確か詰替用1100ml 400円弱
シワ防止のものはコットンフラワーのみですね…
香りは…まあまあ良い感じ、少しホコリっぽい気もするけど。

大きいサイズを買ったため、分量が書いてなくてわかりません。
知ってる方いましたらおしえてください
715おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 23:07:55 ID:P7J6Saw8
>>707
>>630
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
716おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 23:26:11 ID:5sB19diY
>>709
サウナスーツが手洗い指定なのは、”繊維がデリケートな為、普通の水流や回転だと傷んだり縮んだり…”とかでは
なくて、”繊維が水を透過し難い、雨合羽に近いものである為、脱水時に危険を伴うから、
なんじゃないかな?
前者なら手洗いコースやドライコースとかもアリだろうけど、後者の場合はコースに関係無く
洗濯機使用は止めておいた方がいいね。
風呂場等に桶でもバケツでも良いから中性洗剤の洗浄液を準備して、
それに浸けて、手でバシャバシャして洗う…というのが妥当かと。
洗った後(すすぎ後)はそのままハンガーで風呂場内に掛けて水切り&乾燥。
…って今後、その手のスレ違い質問は洗濯総合スレで。
717おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 23:39:45 ID:QQD8Vn3G
>>716
>脱水時に危険を伴うから
具体的にどういう危険があるのでしょうか?
718おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 23:48:52 ID:5sB19diY
…洗濯機の取説とかに載ってると思うよ。禁止又は禁忌事項として。
その程度の自助努力はしようね。
719おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 00:17:30 ID:UrUMscoC
>>717
服を買ったとき付いてるタグにそういったことは書いてあるんじゃないかな
自分はサウナスーツ持ってないので答えられないが
720おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 00:38:29 ID:L5qracfr
洗濯機でダウンジャケットを洗うと脱水時に危険、って実験をテレビで見たことがある。
721おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 00:52:12 ID:FiypKK6O
>>707
スーパー手間なしブライトは、
直効ブライトに一本化される? or ワイドハイターEXに対抗? なのか
至る所で100円前後くらいで安売りされているよ。
通常でも140円〜150円くらいだったと思う。
722おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 02:05:04 ID:LiUdy+0Z
洗濯機の脱水は遠心力で水を飛ばしてるけど
水を通さない衣類だと中に水を溜めたまま遠心力かけることになるから
洗濯機が激しく揺れるだろうな
723おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 08:23:28 ID:T2dlZW1O
ユニクロのエアテックが脱水したら危険なんだっけ?

香りつづくトップが気に入ったので詰替用をみてみると
うちの近くはどこも本体より50〜100円くらい高い。
因みに本体の最安値が248円、278円が平均かな。
724おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 09:14:31 ID:X8AC37yW
>>723
普通に洗濯機で洗っている。
洗う際は同等品を複数同時に洗うと洗濯槽の回転バランスがよくなる。
1着のみ洗うのはまず回転バランスが取れないので無理。
洗濯コースはランジェリーモード。通常モードより洗濯槽の回転数を
低くして作動する。脱水時間も通常より短く設定。
洗濯槽の押さえ蓋もあったほうがいい。
自分の使用する縦型洗濯機は回転バランスが取れず異常振動を感知
すると運転を停止するタイプ。
ドラム式は脱水開始時衣類が下方にあるので重いエアテックが
まんべんなく洗濯槽に広がるかが疑問。

人にはお勧めできない。やるなら自己責任で。
725おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 09:23:24 ID:8B9GT0py
>>709
サウナスーツって、通気性悪くして発汗を促すヤツだよね。
これだとたぶん洗濯、脱水とも水が布を通りにくい(通らない)。

だから、722さんがいう状態になると思うよ。そして、その異常な
振動や、もし振動がなくても、一定時間内に脱水しきらず重いまま
なのを、今時の洗濯機だと感知。警報音をピーピー鳴らし作業中断
だと思う。

ちなみに、万が一洗濯機が倒れたら、数十リットルの水があふれる。

私なら、とりあえず手洗いコースとか弱水流で洗濯
洗濯からすすぎに行く際の、排水が終わったら取り出す。(短い脱水待たず)
次に、今度は「洗剤を入れずに」もう一度洗濯。これをすすぎとする。
それが終わったら、濡れたまま取り出し、一番広げた形で干す。

たぶん、通気性がないから、表が乾いたら(というか、水が切れたら)
裏返して裏でも同じように広げておかないと、いつまでの内側が乾かず
臭くなってくると思う。

がんばってね。


726おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 11:06:56 ID:3FRxFKCf
コストコで買ったドデカいタイドwithダウニー。
使っても使っても減ってる様子がないw 一人暮らしだからどんだけもつんだ?
そう思うとそんなに高くないかも。
727おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 11:48:22 ID:SLhngbn5
>>726
買おうか悩んでるのでよかったらレポお願いします!
ちなみにダウニーは何の香りですか?
あと、柔軟剤は別に使ってますか?
728おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 11:51:50 ID:SZpmSBwD
洗濯物干したあと、デカイ女郎グモがプラーンと物干しの上から下がってきたので、
窓際に常備してあるクモ用の殺虫剤をかけて殺してしまった。
おかげ様で洗濯物をもう一度洗いなおしてますよ・・・
729728:2008/09/20(土) 11:54:12 ID:SZpmSBwD
肝心のこと書くのを忘れた。
柔軟剤はフローラルハミングの南国リゾートの香り。
最初は後悔した、臭い結構きつくて。
730おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 11:54:26 ID:L5qracfr
テレビで見た実験では、洗濯機が倒れた、
731おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 14:27:12 ID:Q2WzC6Re
小学生男子の体操服の汚れ(泥+汗)が落ちません!
洗剤はアタックバイオジェルを使用(漂白剤はハイターを使用)
旦那の脂クサーなシャツはサッパリと洗い上がるのですが・・・
この際、別種を購入しようと思うのですが、何が良いでしょうか?
732おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 14:36:35 ID:6fgIf0p8
まぁ、禁止事項を気にせずに、或いは知らずに洗ったけど大丈夫だった、っていうような
運の良い輩が、わざわざ教え魔の如く巻き散らす…
無責任に”自己責任で”などと書かなくていいから、その手の”大丈夫だったよ”自慢は
自分で思うだけにしようね。
733731:2008/09/20(土) 14:52:23 ID:Q2WzC6Re
>>732
誤爆かと思いましたが私あてですねw
書き方がマズかったです
アタックバイオジェルとハイターはバラで使って
お前でも落ちねーーーっ、と叫んでいますので
ご心配無用!
734724:2008/09/20(土) 16:00:09 ID:X8AC37yW
>>733
私の事でしょうw
まあ運だけで7年以上アクシデントも無くやってこれたって事は、物凄い強運の持ち主だと
自覚しておきます。物理の神様に感謝。
735おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 16:32:49 ID:pRL5NHMj
                _,,. ---::::─-..,,_
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.、    
            ,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              /レィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、ハ    
              ,':::/:レ/::/l/i:::::::::::::::;::::::::ハ::N::::i::::;
.           .':::;'::::;'/::::::::::Vi::::::::/::::V:::::/:::::::i::::i       
          ;:::;::::::i::::::::;l::::l::::::l::::/::::::::::::::::::l:::::::l::::l  
          i::i::::::l:::::/ l::::l::i:::::::::::::::::ハ::::i::::!:::::::l:::l
           i:::l::::::l/''"Vヽl:::::::::/j/'¨';:::l:::l:::::::::l:::! 
          i::::l::::::l ,.ィタ卞 ヽ::/ ,.ニ.._VV:::::i::::l:::l
         ;:::::li::::::l.` `ー'       ヒ'_r'ヘ l::::ノ__::!::l  
        /::l::::l:i::::::i       ,     r-v'´  `¨Vフ
       i::::::l:::l:::i::::::ト、   r - ァ   Y ,r'^ ー'^ヽ ヽ  
        l:::::::l::l::::i:::::l::::\  ー   ,.イ i ゚ ,・、゚ l_ノ  へ 
       丶:;_!:ヽ::i::::l:::::::::l丶. __ <:::::`{  く  >  /  /
          `}:´i:::l:`>ー---‐┴(´ ̄`丶-一'"´  ノ
         _厂:丶、!::::::::::::::::::::::::::::::::\   (t)   /
      「:: ̄::::`丶:::::`::::ー-:::;;__:::::::-‐:::::|       |
     /~`丶、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}        ハ
.     /    /:\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/lヽ i    j ト、
    i    ,'::::::::::`'ー----─一…7"  l \   /  | l
.     l    ;:::::::::::::::::::::::|ー--- 二´.,,__ l   `¨  ,/l l
      i     !:::::::::::::::::::::::l         ヽl\   /  !l
736おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 16:36:04 ID:X8AC37yW
>>730
そりゃ倒れてくれなきゃ番組にならない。
洗濯機の構造を充分検証し、一番転倒し易い状況を作りあげるんだから。
その手の検証番組は洗濯機だけじゃなく他のものも同じ。
737おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 18:12:05 ID:L5qracfr
>>731
そりゃジェルタイプより粉末タイプのほうが洗浄力があるだろ。
自分的にはトップかアリエール。
738おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 18:15:26 ID:j5BCSX/C
>731
石鹸塗りたくってごしごし
泥汚れにはコレ最強
739731:2008/09/20(土) 19:13:22 ID:Q2WzC6Re
>>737
脂クサーには、アタックバイオジェル>粉末トップだったので
しばらくバイオジェルのみだったのですが
子供専用にトップを購入してみます

>>731
最後はやっぱりそれっすかorz

>>734
個人的には、上限下限にイレギュラーな情報も
自己判断に活用させてもらってますが
とりあえず、アテクシのハヤトチリがハズカシクテヨ
740おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 21:16:14 ID:FxMojmQi
>>649
洗剤は何?水の使用量と洗剤をあわせること。多くても少なくてもだめ。
とりあえず、部屋干しトップか香りつづくトップあたりで洗ってみたら?
741おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 23:59:05 ID:4FahyjzA
>>637
使用量って意外にメーカーHPには掲載されてないよね。ライオンしか記載してなかった。
値上がりが続くこのご時勢には結構有益な情報だと思うのだけれど、
まとめを作っていくのはどうかな?
742おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 01:45:02 ID:3Gd8HxJA
>>741
商品名 30Lで検索すればいいだけよ
殆どケンコーコムに引っかかる
743おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 10:25:18 ID:6b2tOM5A
ライオンの計量スプーンも花王みたいに透明&g表示になってくれればなぁ
744おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 15:22:49 ID:GztAVqOT
前売ってた柔軟剤で、ちょっとアメリカっぽい白いボトルのやつ覚えてる人いない?
日本のやつなんだけど。
745おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 15:37:42 ID:hm/ZRoTz
たまに香水かとおもったら洗剤のかおりをぷんぷんさせてる人、あれはボールド使用なのでしょうか?
香りはレノア紫にも似ていたけど、レノアはあんなに残らないので
746おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 16:05:38 ID:6b2tOM5A
>>744
しわスッキリソフランのボトルですね、わかります
747おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 16:10:46 ID:RGm3tKGi
臭い欝柔軟剤→バスタオルやマット類
ダウニーなどいい香りだが強い香り→加齢臭がはじまった旦那用
(ただ使いたいだけ)
日本製の柔軟剤→寝具用(シーツ・カバー・タオルケット他)
自分・子供用→酢(笑)

ただ買いたかっただけなんで色々ある。ダウニーはいい香りだから
たま〜に使うのにいいかも。日本のがやっぱおちつくw
748おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 16:44:37 ID:USS3cmsI
数日分ためて洗濯しているから、下着類は二度洗いしているんだけど、
ちゃんと洗えてるのか不安。
無蛍光洗剤で除菌効果の強い物ってあるのだろうか。
749おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 18:40:07 ID:o2F/t1pp
>>745
ダウニー系統じゃなかったら、サフロンという線もある、かも?
パッケージの匂いが結構キツいので、イメージだけど。
あとは最近香りが強くなった、香りとデオドラントのソフランシリーズ。
750おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 18:58:11 ID:Tn8A/xf1
>>747 
ダウニーがいい香りだと?!おまえは鼻が麻痺してる大バカモノだ、カス!!
751おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 19:40:32 ID:8YyYFuC7
人それぞれなんだから・・・
でもダウニーって、いかにもアメリケーンな外見で買う気は失せるな。
752おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 20:26:59 ID:3Gd8HxJA
>>750
☆【花王】すずらんの香りのニュービーズ2★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1213573257/
753おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 20:44:27 ID:8YyYFuC7
>748
それ気になるよね。
アタックの泡を飛ばす部分洗剤かけてるよ。
754おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 21:58:23 ID:Tn8A/xf1
>>748
青ニュービーズ。
755おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 22:56:10 ID:zPA//bpt
>>748
無蛍光洗剤にニトムズの「デオラフレッシュ」を足してみれば?
「部屋干しのニオイの消臭除菌」と、消臭除菌を大きく謳っている。

http://www.nitoms.com/products/cleaning/deora/index.html

「抗菌」という言い方がはやってた頃は、商品名より大きく
「清潔プラス剤」と書いてあり、ちょっと意味がわからなかった。
そのせいか、貰い物?が実家にたくさん残っていた。
それをたまに使っているけど、緑茶抽出物と竹エキスでできているっ
てことで、香りはさわやかだよ。肌にも優しいらしい。

60回分の顆粒タイプがネットで733円。この値段なら高くはない
かな?量の加減できるしね。

肌に問題無ければ、酸素系漂白剤を無蛍光洗剤と一緒に使う方が
安い。
756おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 00:45:22 ID:YAZYG615
アメリカ系洗剤、室内干ししたら臭くて最悪だったけど、
外干ししたら悪くなかった。
乾燥機でも悪くないかも。

部屋干しのときは絶対に使わない。
ということにしました。
757おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 00:59:28 ID:9hlKEn7i
>>748
うちもためて洗うもんで、”洗い”の時には必ず「漂白剤プラス」状態で洗ってるよ。
細菌も気になるけど、それ以上に皮脂が変質して落ちにくくなってるっぽい。
なので最低でも、ぬるま湯(風呂からホースで給湯)でつけおきコース、時間が許せば
バケツのぬるま湯に洗剤(洗濯1回分)を溶かして濃厚な予備つけおき…
あ、洗剤はうちは主にトップだけど、増白剤抜きならパウ、トップ風合い感などの酵素入り。
それに酸素系漂白剤入れてる。
…でもアブラは落ち切ってない気がするんだけどね。
758おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 01:10:06 ID:bOBKCLTC
化繊って綿などに比べて臭いが取れにくいものなんですかね?
ジャージの襟の部分についた皮脂の匂いが何度洗っても取れません。。
洗剤を変えたり漂白剤を使ったりしてみたのですがダメでした。
イメージ的に化繊の方が汚れ・臭いが取れやすいと思っていたので意外です。
759おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 02:29:25 ID:9hlKEn7i
>>758
外から見える”表面”は確かに汚れ落ち良い印象があるけど、
編み目の奥となると…一度隙間に入ってそこで固まると…
簡単には引きずり出せないね。古いアブラは乳化しにくいから、サラサラに溶かすか、
別の物質に変化させるかして引き出すしか無さそう。
760おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 08:23:30 ID:zHCWGvuk
昨日ホームセンターでファーファのおしゃれ着用洗剤見つけたので買ってきた。
これニッサン石鹸のサイトに載ってなかったけど新商品なのかな?
ファーファウォッシュベール(ベビーフローラルの香り)ってやつ。

リニューアルしたアクロン緑(デオドラントグリーンの香り)も
ヨーカドーで見つけちゃったから買っちゃった。
おしゃれ着用洗剤だらけだ・・。
761726:2008/09/22(月) 10:01:31 ID:7LnWH7zS
>>727
遅レスでごめん。
確か香りはクリーンブリーズ。で、液体。
普通のダウニーのクリーンブリーズも使ってるけど
それよりも香りは優しくてマイルドでいいよ。
主にタオル・シーツとか部屋着などのどうでもいいものを洗うのに使ってるけど
特に問題ないよ。柔軟剤は入れていません。普通の洗剤より香りはやっぱり残る。
ただとにかくでかく、置き場所にこまるし液もれもするので
日々、早く少なくなってくれーと思って使っているw
762おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 10:29:58 ID:7EEvGF5x
バスタオルを使用後に風呂場の手すりに干してたら、翌朝までには乾いてて
若干自分の臭いがするくらい。思わず朝シャンの時に再利用しかと思ったけど
止めておいた。洗濯かごにグチャグチャに入れておいた時は、翌朝はすでに臭ってたのに。
これで2〜3日に1回に洗濯が減らせそう。
763おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 11:22:03 ID:CkXV0jfo
うちは毎日洗濯・除湿機で部屋干しするんだけど
ニュービーズは雨の日なんかは臭くなりやすかった。
手間なしブライト併用でなんとか、という感じ。

今は普通のトップ単独使用でとりあえずにおいは問題なくなった。
男物のシャツの襟汚れも、完全ではないけど結構落ちてるし。

洗剤ってどれも同じだと思ってたけど結構違うんだなと思った。
764おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 11:58:58 ID:y/5GE7cz
今ダウニーエイプリル使ってるんですがポリエステルなどの化学繊維とは相性わるいんでしょうか?
あとダウニーと相性の合う洗剤とかありませんか?

ちなみに量は公害にならないよう控えめに使用していますw
765おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 13:39:20 ID:VVRZLKWj
>>762
うちは2回使ってますよ。
広げてかけておけばよく乾くし、においもほとんどしません。
夏場以外は、夜使って、翌日の夜もう1回使って洗濯、という感じ。
洗濯は普通の洗剤+ワイドハイターです。
とてもじゃないが毎日洗濯→干すのは無理だし、タオルの枚数もないwので。
766おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 13:52:10 ID:bOBKCLTC
>>759
なるほど、繊維の奥に油が入ってしまうと取るのが難しくなるわけですね。
もう少しいろいろ試してみたいと思います。
767748:2008/09/22(月) 18:29:40 ID:zEGuJcI3
>>753-755 >>757
レスサンクスです。
漂白剤が手軽ですよね。
色落ちが怖くて使ったことがなかったのですが。
というか、色柄物でもたいがい漂白剤使用禁止の注意書きがあるのですが。
エンソサラシ×っていうのとかDO NOT BLEACHとか。
これでも酸素系?だったら大丈夫なのですか?

「デオラフレッシュ」ってよさそうですね。
ドラッグストアで探してなかったらネットで買います。
768おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 18:59:02 ID:IThAgqYU
新アクロンはグリーンのほうを大幅に改良したそうだ。売れ行きがよくなかったために香りも変更。
ピンクはまったくと言っていいほど改良していないらしい。
by ライオンお客様相談室
769おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 21:06:00 ID:EtzyfYpJ
最近のドンキ、198にならないね・・・今日も確かめに行って来たのよ
先週コメリでブルーダイア一箱228円、ケース売りだと一箱あたり198円
二ケース買って来たんだけど、もっと買って置けば良かったかもw
770おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 21:20:25 ID:jaPDoIfh
>>769
そんなに買いだめしてたら洗剤湿気で固まらない?
ブルーダイヤほしいけどなかなか売ってないからうらやましい…
771おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 23:54:24 ID:4ATpQzRR
>770
ブルーダイヤいい?
アリエールの頑固汚れとかいうのばっか買ってたわ
うちのほうはブルーダイヤなら198やるよ

>769さんは子宝母ちゃんですか?
うちも買いだめするの好きだけどせいぜい4つです
月に1箱しか使わないし、色柄はニュービーズだし
772おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 00:15:47 ID:vLY9M+V7
昨日、ヨーカドーに行ったら新しく出た液体ふんわりニュービーズが売ってたよ
液性は中性だった
773おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 01:05:31 ID:5aydFu1F
>>772
中性か…怪しいな
洗浄力が改善されてないままなら買わないかなぁ
まぁ前の液体ニュービーズにもとくに不満はなかったんだけどね…
でも、可愛いからパケ買いしてしまいそうで怖いw
774おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 01:18:03 ID:ElKK1KCD
元の原液に、とろみを付けただけだなこりゃw
775おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 08:13:48 ID:jcsy/4lX
量も減らして実質的な値上げも
だけど>>773さんと同じで、パケの可愛いさにつられてしまいそう
旧々ピンクソフランと組み合わせたときの香りは秀逸
単体でも(香り変わってないよね?)いい香り
776おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 10:21:43 ID:27QXg1A6
白の布団シーツや形状記憶Yシャツとか洗おうと思ったら
どの洗剤が適していますか?
777おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 10:24:50 ID:p6/Nf1Lq
蛍光増白剤を使わない場合、
皆さん白いシャツはどう工夫されてますか?
778おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 10:58:15 ID:UrqPqasB
部屋干しトップの限定シトラス?買った人いますか
779おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 11:30:19 ID:+4wTvGDr
都内某所のチラシだと
ブルーダイヤ・・・今週土日マツキヨで198円
部屋干しトップ朝摘みシトラスフルーツの香り・・・28日迄ドンキで297円(クーポンで198円@200点限定)
780おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 11:52:48 ID:gERdCgDk
ウチの近所では、ふんわりニュービーズがことごとく売り切れてるんだけど
モデルチェンジでもするの?
781おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 12:39:20 ID:C/Ihoh6f
>>772 
西友ではまだ売ってない。
782おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 12:53:28 ID:c6b1t/hd
さっき旦那の母とDSに行ってきたので、
人柱としてふんわりニュービーズジェルを買わせてみたw
原液の色を見て香りを嗅いでみたが・・・

ふんわりニュービーズジェルと、液体ふんわりニュービーズの違いは、
界面活性剤が1%減、安定化剤が無くなっただけっぽい。
中性で香りも同じだから>>774が正解だな。

ふんわりニュービーズ旧原液の原料が大量に余って困る
アタックバイオジェルもそんなに売れていないので
アタックバイオジェルの原料も大量に余って困る
(゚∀゚)ピコーン!!!原料の一部を合体させれば一石二鳥じゃね?
オーーー!!!そりゃ名案だ!!!早速やってみるべ

ジェルタイプにして再販みたいな浅はかな行為っぽい。
リニュしても地雷決定ですわ。
783780:2008/09/23(火) 13:54:22 ID:gERdCgDk
粉末のほうです
784おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 13:54:41 ID:5aydFu1F
>>782
GJww

やっぱり容量減らして中身にほとんど変化なしかぁ
でも確実にパケ買いしそう…orz
785おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 17:33:33 ID:zS/09ybF
花王は信用できないな
唯一使ってるのはワイドハイターだけど、これも使いたくないわ
手間なしブライドに変えようか
786おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 18:42:58 ID:c0dNGz38
変身しそうな漂白剤だな
787おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 19:24:31 ID:1yXiSZ9Q
>>785
漂白剤の成分なんてどれも似たようなもんです
ワイドハイター使いが多いみたいだけど値段重視でいいですよー

細かい容量減など誤魔化そうとするのが見えすぎて
花王製品は一切使っていない
788おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 19:30:23 ID:7Zr3iNi4
ごまかしても反感を買うし、堂々と値上げしても反感を買うだろうし、
メーカーって大変だよね。
789780:2008/09/23(火) 19:36:55 ID:gERdCgDk
やっぱり、ふんわりニュービーズ粉末が売ってない・・・・

それはそうとダウニー液体とか見たら内容量がkg表示されてんだけど
何回分使えるか全然判らないんだけど、なぜ?kg表示
790おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 19:53:45 ID:1yXiSZ9Q
>>788
「細かい容量減」など「誤魔化そうとする」=ワイドハイターEX
誤魔化すと違うからな
分からないようにとする意図が見えすぎるってこった
791おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 21:53:44 ID:Dtrdb6+L
洗剤って粉と液体
どっちがいいの?
792おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 22:12:50 ID:PtJEvOGy
>791
上の方見ると、粉の方が落ちるみたいよ。
793おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 22:24:47 ID:gERdCgDk
>>27

これってクエン酸の能力じゃなくてペットボトルを洗濯機の中でゴロゴロ言わせたのが効果大きいんじゃないの?
794おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 00:12:50 ID:ZtyTRavj
うちはドラム式だからすすぎが弱い。
だから洗剤は少なめにせざるをえないけど、こういう実験見ると安心するよ。
795おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 00:21:10 ID:YSEDSh6i
ちょっと教えて欲しいんだけど、
よくダウニーのことを
クセークセーって言う人がいるけど具体的にどういう系の匂いなの?
自分は使った事無いからわかんないんだけど
日本の何かの匂いで例えられるような香りってある?
796おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 00:49:32 ID:huQWZ0C4
>>795
例えるのは難しいけど…
ツンとしたすっぱい臭さ
797おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 00:54:29 ID:YSEDSh6i
>>796
すっぱいの?
柑橘系?
798おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 06:52:38 ID:B+2GuHAP
>796
ウソーッ
種類は色々あるけど
ツンはないな
ウッ、とむせるような甘ったるいのがほとんど
799おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 07:15:36 ID:INEG5aOL
>>795
ダウニーにも色んな香りがありますよ。
強いもの弱いもの、花の香り、ガムのような香り、ハーブ系などいろいろ。
ネットだと10種類くらいは買えるのかな?もっとかな?

一般的なダウニーならピンクのキャップはソフランの香りを強くした感じのフローラル。
青キャップは昔駄菓子屋さんで買った笛ガムみたいな香りかな?
でも、これは原液の香りね、乾くとまた印象が違います。
グリーンのキャップの香りはまだ使った事が無いので分らないです。
好みは人それぞれみたい。同じ家族でも好きな香りが分かれてるし。
近所のドラッグストアーで普通に売られてるか使ってるんだけどなかなか良いですよ。吸水性も悪くないです。
強い香りのものはマット類や雑巾に、衣服にはふんわりした香り、
といろんな柔軟材を洗うものの種類やその日の気分で使い分けてるけれどお洗濯が楽しくなったよ。
特に、お風呂上りのバスタオルのダウニーの香りには癒されます。
シーツや枕カバーもほんのり香ってるとしあわせ〜って感じる。
800おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 07:20:24 ID:INEG5aOL
すみません。「普通に売られてるから使ってる」でした。「ら」が抜けてた。
801おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 08:39:56 ID:xdHYxGHX
昨日ボールドの液体洗剤の詰め替えを\198で買ってきたんだけど安いのかな??
柔軟剤はフローラルハミング(ピンク)が大好きです**(^_^)
802おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 09:13:44 ID:6BAWNH7y
全角半角混ざって汚いと思わない?
雑菌がウヨウヨしてそう
803おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 09:16:19 ID:gv8zae1/
>>768
グリーンの方が好きだったわたしは少数派だったのか・・・
しばらくグリーンの買い置きあるけどどんな香りになったのか気になるな。
804おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 10:24:48 ID:u344VkW/
>>795>>799
種類はこんなにあるみたいです。
ttp://item.rakuten.co.jp/hannari/c/0000000539/
ドンキに行けばほとんど置いてありますよ。

グリーンはお香の匂いをメンズの香水っぽくしたような(例え悪くてスマソ)香りです。
甘さがないので爽やか系が好きな人にはいいと思います。

私はノーマルダウニ−はあまり好きじゃないので、
シンプルプレジャーの青と緑使っているけど、フローラル系のいい香りです。
ピュアエッセンシャルのカモミール&レモンバーベナも爽やか系でいい香りでした。
甘いのが好きな方には、エクスペリエンシャルのカシミアシルクがオススメです。
ミルク系のものすごく甘い匂いです・・・
805おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 11:46:44 ID:f85ICnUP
家族の使ってる洗剤が合わないので自分の時だけ違う洗剤使うと洗濯機おかしくなるかな?
匂いがまじって変なふうに
806おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 12:04:17 ID:8/8Ys8AN
>>760
私もファーファのおしゃれ着洗剤買った。
しかし、今の所おしゃれ着を洗う予定が無いので
使い勝手のレポはできないorz
匂いは普通に液体ファーファ。
807おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 12:36:41 ID:f8RJZHkJ
>>798

だね。
808おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 12:37:40 ID:f8RJZHkJ
あげちゃった
809おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 12:40:59 ID:scWcXqVK
ビーズの液体の容量が減った方を買ってきた。
今後ボトルは全部この形になる方向なのかなあ。
810おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 13:46:13 ID:TCgwuzaH
>>798
ダウニーは、もわーんと強烈に甘いの残り香系統が多いよな…
811おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 13:46:42 ID:TCgwuzaH
>>805
特に気にならないと思うけど。
812おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 14:18:33 ID:MTI2JJMv
今日スーパーに行ったら、ふんわりニュービーズ(粉末)大量に入荷してた
なんか、パッケージデザイン替えた??
813おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 19:08:38 ID:EJOGxQwa
>>805
ワロタ
洗濯機はそんな柔じゃねーよw
814おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 20:13:17 ID:fI18D6lj
赤ニュービーズなんか興味ない。
新ジェルも中性じゃ洗浄力なんか無いしな。
815おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 21:08:55 ID:LANT/lFF
ブルーダイヤが198円だったから2箱買ってきた。
買い置きしてある柔軟剤の花王南国リゾートの香りと激しく合わなさそうだけど、試してみよ。
816おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 00:31:18 ID:UnQjxtj/
リキッドトップはにおいが駄目だった
やっぱ無臭に近いセフターかな〜
817おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 00:45:39 ID:vrieepcS
香り続くトップは臭くて捨てた〜。
ひどい匂いだ!
818おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 00:56:07 ID:/I6NEvfx
>>810
>もわーんと強烈に甘いの残り香系統
つってもいろいろあるからなあ。
チョコとかアメ系とか花(具体的に)系とかkwsk
819おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 01:49:35 ID:kPK6/W7I
質問です。

激しい運動による汗や皮脂汚れのニオイが気になるため、
粉末のトップを購入しようと思うのですが通常の粉末トップには
除菌や消臭といった効果は記載されていません。その場合部屋干しトップ
の方がニオイには効果的なのでしょうか?
ドラム式+乾燥機という環境なので部屋干しするつもりはありませんが、
除菌と消臭という点から見るならば部屋干しトップの方が良いように思えます。
その2つで迷っているので質問させていただきました。

くだらない質問ですが、どなたかよろしくお願いいたします。
820おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 02:06:17 ID:DNESdvky
アリエール効くよ
821おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 07:22:30 ID:BU/D+/pW
ブルーダイヤ、消臭ブルーダイヤって書いてあったよ。
822おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 09:53:11 ID:vrieepcS
ボディソープのナイーヴ桃と同じような香りの洗剤ない?
823おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 09:57:56 ID:iuui0peZ
ダウニーの香りがきついって話を見るたび、
ロバート・ダウニーJRが洗濯物に鼻を押し当てて、ラリってる姿を想像してしまう。

くだらん話ですまん
824おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 10:34:32 ID:tQK3M9s+
ダウニーはプラスチックのような油のような臭いがベースにある。
色んな香りが出てるけどベースの不快な香りは共通してるから、
すぐダウニーだって分かる。
個人的には、なかなか良いですよ〜なんて安易に薦めて欲しくないな。
ここ数年あちこちでダウニー香害が起こってるんで、使うのなら
量控えめでおながいします。
825おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 12:57:24 ID:bv3pbetX
アリエール+レノアのベビーソープ
なんか同じメーカーだからいいかと思って
使ってたけど、最近だめだなぁー
古くなった、飴玉みたいな古ぼけた匂いになる
だから、レノア評判悪いのか?

トップと使った方が匂いはいいなぁ

ダウニーの話はここではやめてほしいわ
826おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 15:08:31 ID:+T8hdRe+
どんなに気に入った洗剤でも
2箱続けて使うと匂いに飽きる
827おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 16:13:42 ID:2Nuj+dDy
>>819
粉末トップ+酵素系漂白剤で解決
828819:2008/09/25(木) 17:04:20 ID:kPK6/W7I
皆さんありがとうございます。
粉末トップに家にあったワイドハイターを使おうと思います。
829おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 18:20:37 ID:aqNcua2C
数年前、マクドナルドでバイトの女の子に対して通常とは
逆の順番で注文したらどうなるか試した人がいた。
つまり「店内で、バニラシェークのMサイズと、マスタードソースのナゲットと
ポテトのSサイズとチーズバーガー下さい」という風にね。
すると、レジの女の子はすっかり頭が混乱してしまって、何度も注文を聞き返し、
おまけに最後に「店内でお召し上がりですか」と聞いたそうだ。
面白い。そこで、俺も試してみた。
「店内で、ペプシコーラのMサイズと、ポテトのMサイズ、あとフィッシュバーガーをお願いします。」
バイトの女の子は顔を挙げて言った。
「あいかわらずの性格ね。」 別れた彼女だった。
「僕らの時間も逆にたどれないかな?」
突然泣き出す彼女。
「おい、いきなり泣くなよ。こんなとこで・・・・」
「ごめん。でも逆にたどるなら、始まりは涙でしょ?」
俺はまわりの目も気にせず、彼女にキスをした。
830おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 18:51:30 ID:CmJgmuJZ
最近ブルーダイヤがやけに安い198円や228円くらいで投売りされてる
831おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 20:31:55 ID:9Tl5YEFJ
パッケージとかがマイナーチェンジするのかな?
ブルーダイヤは作業者には不向きですか?
832おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 21:13:43 ID:bv3pbetX
>831
消臭・除菌
漂白剤配合だから良いでしょう
833おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 21:15:11 ID:7rYN2zbL
ふんわりニュービーズ 1.1→1.0に減量…
834おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 21:48:38 ID:lzrn2uqf
タバコの臭いを一番防臭してくれる柔軟剤は何ですかね?
あとレノアの森林浴の奴は普通のレノアより防臭弱くなってますか?なんか森林浴の奴
弱い気がしてしまって
835おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 23:42:32 ID:2Nuj+dDy
ドンキに部屋干しトップのシトラス無かったー
ビバホームで228円のふんわりニュービース高原の香り買ってきたー
836おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 00:00:41 ID:qSo6/avr
匂いを抑えるのに定評のある洗剤、柔軟剤を教えて下さい!
あと、日当たりが悪いため部屋干し前提でお願いしますm(__)m
837おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 00:19:34 ID:v5Ogj/AH
やっぱ1年前に開封済みの洗剤なんて使えませんよね?
838おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 00:25:50 ID:2IacSL3N
この夏、「シャツが匂う!」という経験をして、慌てて洗剤を見直しました。
今やってるのは、37℃のお湯に
部屋干しトップ+デオラフレッシュで洗濯、柔軟剤は抗菌ハミング。

室内干しだけど、デオラフレッシュが効くのか、ハミングの匂いも消えちゃいます。
あと、何となく仕上がりがゴワゴワするという欠点が orz
839おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 00:29:36 ID:yj5u8aG3
>>837
使ってるけど
840おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 10:08:09 ID:7vila6at
>>834
ハミングフレア青
841おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 10:53:30 ID:C0W9hHww
あのう、重曹って洗濯洗剤の代わりになりますでしょうか?
洗濯しようと思ったら洗剤が足りず在庫もなく買い物にも行けず
という状態でorz
842おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 11:34:42 ID:chL8vs7X
魔法の粉 重曹 スレPart3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1187438758/
843おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 11:49:18 ID:C0W9hHww
>>842ありがとうごさいます!
844おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 12:59:14 ID:MUr8j4PM
ハミングフレアの青
あの匂いなんか、イラっとくるわ
845おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 17:37:56 ID:uM3UjDsF
教えてほしいのですが
洋服が痛まないように洗濯したいって思って、エマール薦められたのですが、実際どーなのでしょーか?
846おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 18:07:04 ID:p6zSVwtT
洗剤の問題なのか?
847おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 18:21:43 ID:OzVPFUS1
実際痛まない
848おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 23:12:55 ID:YinIBX+6
洗剤よりも洗い方のほうが問題なんじゃ・・・。
エマール使って洗濯機標準でぶん回してるとこ想像して笑ってしまった。

何を洗うかにもよるけど、取り外せない装飾品がいっぱい付いたようなものなら
手で押し洗い、そこまで気を使う必要がなければ洗濯機のドライコースで。
849おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 00:14:50 ID:c5YvqJj0
>>822
もしあるなら自分も欲しい>桃の香りの洗剤や柔軟剤
女の子らしい(?)香りつながりでピンクのニュービーズなんかどうでしょ?
使ったことはないんだけど、co-opに売ってるセフターEの粉末もなかなか良さそう
サンプルをクンクンしたら甘い香りの石鹸みたいな匂いがした
850おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 01:21:35 ID:Bv7bYZ6H
スレチかも知れないけど。
友達の洗濯物は凄く柔軟剤の匂いなのか、いい匂いが残ってるんだけど。私の洗濯物はほのかに香る程度。
洗い方が悪いのでしょうか?


851おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 01:25:45 ID:O4b6BxNl
その友達に聞け
852おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 03:00:59 ID:DDCknp5Z
柔軟剤を3分回すか、6分回すかでかなり匂いが付くのが違うよ。
実験したけど6分回したほうが匂いが濃く、防臭効果も強まる。
853おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 03:17:03 ID:8GHNb7IA
通は柔軟剤漬け置き
854おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 05:22:14 ID:DDCknp5Z
漬け置き長すぎてもダメよ、べたべたになるから
せいぜい6分ね、まあ肌が頑丈ならいいけど、肌が弱い人は違和感を感じるわw
ちなみに平均は最近の全自動なら2〜3分みたいね。
855おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 06:25:11 ID:XvGyk0nH
このスレってライオンの中の人がたててるよね
ライオン版GK乙
856おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 10:11:14 ID:gv0L3D+l
レノア使わないほうが柔らかい気がするのは木の精ですか?
857おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 10:50:38 ID:8lD2IVg8
>>848
ではエマール使ったってたいして変わりはないのでしょうか?
858おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 12:08:37 ID:oXPJ28PQ
洗い方を変えなければね
859おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 13:10:20 ID:klL8jUJT
どーしてもトップシトラスが気になるから今日こそ買って来るお!
860おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 14:12:55 ID:1KnkKtiy
液体ボールド使ったけど
CMみたいな実感は特にないわ。
861おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 14:33:07 ID:BCrsbnKJ
新アクロンの緑のほう使ってみた。
香りがむかーしのソフラン緑の香りに似ているような・・。
ファーファおしゃれ着用洗剤とフローラルハミングのローズで洗濯したら
なかなかいい感じ。
汚れ落ちも悪くなかったよ。
862おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 19:57:35 ID:SduuPjy/
>>857
紛らわしい書き方してごめん。
エマールなどのドライも出来る洗剤を使ってやさしく洗ってあげてください。
863おさかなくわえた名無しさん:2008/09/27(土) 21:31:00 ID:c5YvqJj0
今日スーパーで旧緑ソフラン見かけた
(アロマじゃないボトルに持ち手の付いてるやつ)
アロマのは使ったことないんだけど
旧と新ではだいぶ違う香りかな?
864おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 01:36:09 ID:fSv3jwZJ
>>863

好みの問題だけど旧の方がすっきりした香りで自分は好きだな。

アロマになってからは甘いというかくどいというか…。

アロマの方が洗濯して乾いた後も香る様になった気がする。
865おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 01:37:03 ID:cadzOns1
>>863
好みの問題だけど旧の方がすっきりした香りで自分は好きだな。
アロマになってからは甘いというかくどいというか…。
アロマの方が洗濯して乾いた後も香る様になった気がする。
866おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 08:42:04 ID:czNzwsnN
>>863好みの問題だけど旧の方がすっきりした香りで自分は好きだな。アロマになってからは甘いというかくどいというか…。アロマの方が洗濯して乾いた後も香る様になった気がする。
867おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 08:50:17 ID:kHkMooCR
>864-866
なんの実験だよ・・・オイ
868おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 09:43:55 ID:fvw11zFh
ソフランの限定のラベンダーアロマ使ってみた
本物や芳香剤のラベンダーの香りよりも甘いかんじ
持続性も高くていい匂い〜
詰め替え用買い溜めしてしまった
869おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 09:45:45 ID:CCIivMkN
えっずっと同じ内用w
870おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 12:01:50 ID:zFQW3p6h
>>864

に対する

無駄な

改行への

当てつけですな

>>865で全く問題ないでしょ。
こういうのは初心者か老人なんだろうけど。
871おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 12:14:59 ID:JWkC9S6a
フローラルハミングのローズ大好き
872おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 15:31:34 ID:et8cYXco

.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  37歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  係長ぐらいになって 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  お盆には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して
   |l    | :|    | |             |l::::   川で遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   高校野球を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   スイカ食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
873おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 16:09:00 ID:ehTPrrA4
複合洗剤って、汚れ落ちとか洗い上がりとかはいいのでしょうか?
ネットで見かけた「ありがとう石鹸」というのが気になっているのですが。
874おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 16:26:00 ID:8HdGLGhs
>>864>>865>>866
同じ書き込み?と思ったけど、ID違うから別の人だよね、きっと。
緑のソフランは旧の方がいい香りなんだね、ありがとう。 今から買いに行ってくる
何本か置いてあったけど、全部買い占めるつもりはないから(昨日の夜の時点で6本はあった)
このスレ住人さんにも旧緑ソフランが欲しい人いるかもしれないから
お店の名前晒しましょうか?埼玉(東京寄り)なんですが。
875おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 16:36:44 ID:DjgcqxeO
液体トップとソフラン。
液体ボールドとレノア。
どちらがお勧めですか?
876おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 19:25:21 ID:Xhn0DoJJ
ハミングフレア毎日ふんわりエッセンス新発売に伴い、ハミングフレア花咲く、輝く、リニューアルという名の100ml減量…
フローラルハミングだけは減量しないでほしい

花王もP&Gも減量しすぎ
877おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 20:26:25 ID:kHkMooCR
フローラルハミングは今の時点で、かなり少ないと思う。
878おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 20:34:47 ID:CCIivMkN
パチンコ屋にレノア、ソフラン、ハミングフレア、で仕上げた服を日替わりで着用
一番タバコの臭いを防いだのが、しかも満席両隣ヘビスモ
ソフランだったwてっきりレノアかと思ったら、レノアはかなり臭いついた
フレアもレノアと同じかな。
879おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 23:18:52 ID:mMN/Dl7M
パチンコ行かないから関係ないな
880おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 23:59:41 ID:7POAejp9
寒さと眠さでブルーダイヤ買いに行けませんでした〜
881おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 01:19:51 ID:NUZGYFOX
>>879
居酒屋やカラオケ行ったり喫煙席行かされたりとかない?
882おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 01:46:05 ID:FAWofTYV
部屋干しトップと青ニュービーズとアタックで迷っています。
1回の使用量の違いで選ぶか、香りで選ぶか。
回答よろしくお願いします。
883おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 05:38:22 ID:AGSyjq4K
パチンコ屋での着用実験は参考になるね
あの空間で防臭効果があるのはすばらしい。
884おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 07:15:58 ID:Ck2t5ixS
ハミングフレア青の匂いが駄目なんだけど、
ハミング濃縮と抗菌コートハミングって、
フレア青と匂いは似てますかね?
885おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 10:10:50 ID:WQSzWRvk
>>882
香りなら青ニューが一番いい。

>>884
抗菌ハミングはもっとさっぱりしてる香りだし、濃縮も全然違う。
自分もフレアは苦手。
886おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 11:07:22 ID:Ck2t5ixS
>>885
なるほど。
特売だから、試してみるかと思ったんだけど、
サンプル無いからどんなもんかと思って。

フレア青もサンプルはオケだったんだけど、
いざ使ったら撃沈したもんで。


ニュービーズ青・ボールド液体の匂いが好きなのだけど、
これらに似た匂いの柔軟剤はありますかね?
887おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 12:34:52 ID:rmBZKT0E
>>882
自分は全部使ったけど、外に干すなら青ニュービーズ

ちなみに、青ニューで部屋干ししてたら何故かタオルが生乾き臭くなって面倒だったよ
部屋干しトップにしたら臭いが減ったけど
888おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 12:47:38 ID:WQSzWRvk
蛍光増白剤配合の洗剤は×。
889おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 13:03:01 ID:Pjvj3z76
>>885
フレア青は乾くと撃沈な匂いだったけど
青のニュービーズとだけは相性いい気がする
青ニュービーズと青のデカボトルファーファの組み合わせもオススメ
890おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 13:04:13 ID:Pjvj3z76
ごめんなさい上のレスは>>886さん宛てに書きました
891おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 15:13:18 ID:WQSzWRvk
>>889 
青ニューは単独使いしなさい。
理由:柔軟剤を使うとすずらんのいい香りが消えるから。
892おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 19:19:23 ID:Ck2t5ixS
>>889
それが、ニュービーズ青とフレア青の組み合わせで撃沈したんです。

ファーファのデカボトルって最近見掛けないけど、探してみよう。
893おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 19:21:56 ID:J7XFlw6+
ニュービーズ青とレノア森林はけっこうニュービーズの香りが残る
894おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 19:25:16 ID:WQSzWRvk
レノアはシミになるからなぁ。
895おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 20:47:04 ID:yPwdJt8o
トップバリュが安洗剤をリニューアルしたんですね。
198で柔軟剤入り、抗菌剤入り、部屋干しオーケー
とヨーカドーを意識しまくりの内容ですけど。
香る!とデカデカ書いていたので箱の外から嗅いでみる
とふんわりといい感じの匂いだったんですけど使い心地
はどんなもんでしょ?
前のは如何せん臭いがヒドかったから。
896おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 21:48:37 ID:j3fZm4eL
抽出ID:WQSzWRvk (4回)
いつの間にsageを覚えたんだ?
病気持ちは巣に帰れよ
☆【花王】すずらんの香りのニュービーズ2★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1213573257/
897おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 21:56:22 ID:WQSzWRvk
>>896 
まだ生きてたの〜?
898おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 22:39:08 ID:lFwn91FH
>>897
このカスは言ってることがいつも一緒だよなw
何かに取り憑かれてるかも

           バサッー バサッー
   ∩  ミ ◇
   | |_  ◇◇  ミ 祓いたまえー
   |_ _| ◇◇    清めたまえー
   (,,゚Д゚) /   
   / づ`つ    
  | #  |    
  `u―u'  
899おさかなくわえた名無しさん:2008/09/29(月) 23:28:14 ID:C0Zh93q4
>>895
よりいっそう安くなったよね。でも韓国製・・・
900おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 00:18:44 ID:mpGLgEA9
韓国製ww

セフターは結構良いわ
漂白剤入りよりノーマルの方が個人的には落ちが良いみたい
においも控えめだし泡切れも良い これに落ち着きそう
901おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 00:36:44 ID:wBY8iMGm
飽きっぽい私はセフターEからパウへ浮気中
少し前に188円だったので2個だけ買っておきました
本当は5,6個欲しかったけど、色々在庫がありすぎて断念した
902おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 08:09:29 ID:oYPEej8z
>>898 
恥ずかしい奴、死ね!
903おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 10:34:40 ID:0r7vZdls
>>902
つ鏡
904おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 11:38:59 ID:oYPEej8z
粉末赤ニュービーズがリニューアルしたけどパッケージデザインの変更のみ?
905おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 13:21:31 ID:0r7vZdls
>>904
自分の居場所に帰れば?
☆【花王】すずらんの香りのニュービーズ2★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1213573257/
906おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 15:46:02 ID:CJZjPKMH
ニッサン石鹸の楽天の販売サイトが全品送料無料だから、ファーファの液体でも
買おうかと色々調べてたら中性なんだね。洗浄力がちょっと心配で迷うな。
907おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 16:41:05 ID:CI3oxZVB
>904
100グラム減ってますよ
ボールドとかもそうだし
908おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 19:25:52 ID:oCYkTZZe
>>907
病人を相手にするなよ荒れるだけだ
909おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 19:58:43 ID:oYPEej8z
DSは秋の新商品ラッシュだな。
910おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 20:37:20 ID:VDDu6nYG
リキッドトップが\238だったのでゲット。
これで冬場も安心。
911おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 21:06:11 ID:98E1bVGD
>>907
な、答えてやっても>>909はいつもこんな感じで無視だ無視w
久しぶりに退院して嬉しくて堪らないようだ
やっとこsageを覚えたようだし
912おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 21:26:15 ID:oYPEej8z
>>911
じゃああげてやるよw
自宅警備員、乙!
913おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 21:58:35 ID:TN90QDuS
>>912
お前が出てくると必ず荒れる。引っ込め引っ込め
914おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 22:04:38 ID:oYPEej8z
>>913 
てめぇの顔のほうが荒れてるぜw
早く飛び降り自殺しなよ。
915おさかなくわえた名無しさん:2008/09/30(火) 23:42:47 ID:TN90QDuS
>>914
アスペルガー・発達障害者は社会悪 消えろ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1221059329/
916おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 00:06:45 ID:ICRj5OVA
ぱんつのニオイを抑える柔軟剤は何でしょう
917おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 00:18:28 ID:8eopf8gp
oYPEej8z
頭、おかしいな。
でも、PC使えるんだすごいねw
918おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 02:44:35 ID:21y65+FN
今夜ベッドに入るとクシャミが立て続けにでて止まらん。
鼻水がでて寝るどころではない。
なんやら、いつもと違う匂いがする。
聞いたら液体トップの香りがするやつらしい。
仕方ないから客用布団で寝る。
嫁はいい香り、とそそくさと寝てしまった。

加齢臭対策らしいが、これで洗ったものを着た日にはどうなるやら。
919おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 16:23:20 ID:bwvekAg7
部屋干しトップ 朝摘みシトラスフルーツの香りを使った人、いますか?
920おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 16:53:25 ID:oUlZqlTA
フレア4種が投げ売り状態だな
どっかにレスあったと思ったけど容量減で再発売なのか
詰替で特売168円・通常188円
921おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 19:14:05 ID:bwvekAg7
>>920
http://www.kao.co.jp/flare/
ハミングフレアは3種類になるみたいだね。
922おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 19:26:09 ID:oUlZqlTA
本体720→620
詰替540→520

花王は相変わらずコソコソしてんなw
923おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 20:08:54 ID:G3KGOOfB
ふんわりニュービーズの新しいCMに森三中の黒澤(?)って人が出てた
最近の花王は迷走感丸出しだなw
924おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 20:29:24 ID:3guOeFWM
925おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 20:35:52 ID:bZKXwqmO
どこの店行ってもニュービーズが派手に陳列してるわ。
926おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 21:10:28 ID:jw+BGeVt
黒澤じゃないよ
大島だよ。
夫婦で出てるよ。
けっこう微妙だよ。
927おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 22:16:03 ID:ICRj5OVA
まあこの時代だから減量やらは仕方ない
つーかどーせ定価で買ってないでしょ??
928おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 22:51:53 ID:lPOfViYk
>>926
森三中の大島と旦那の鈴木おさむだよね。
私は、なんかさわやかっぽくて、かわいいCMだと思ったよ。
929おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 01:08:44 ID:VJcnopYm
洗浄力21ってどうなの?
価格コムの洗濯機板じゃ評価が高いんだけど。
930おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 10:07:24 ID:7WRepq0t
最近バスタオルや一部の服が洗ってもカビ臭いor生乾き系の臭いがするから
香り続くトップからアタックバイオジェルにしたんだけど、
物凄い蛍光色の液と乾いた後の匂いが微妙に好きじゃなくて凹んだorz

香り続くの前に使ってた柔軟剤入り部屋干しトップが一番気に入ってたんだけど
近所では売らなくなったし…リキッドトップにすれば匂いマシになるかな…?
粉末は粉が洗濯物に付着して残るから避けたいんだよね。
931おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 10:41:31 ID:wWh+5/35
だから洗濯物を入れる前に、
水かぬるま湯だけでドラムか槽を1分くらい回せばいいだけ。
932おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 10:43:48 ID:uYwkWdUh
>>930
口の大きめの容器に、粉とぬるま湯入れてシェイクしまくってから洗濯機に入れるのは?
粉末の方が洗浄力は圧倒的に高いよ。
933おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 12:35:21 ID:WerAQwjt
部屋干しで一番使えると思うのは何だと思いますか?
一回の使用量の少ないアタックにしようと思ったら部屋干しが無かったorz。
934おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 13:35:42 ID:bYdOG+Ly
>>930
アタックバイオジェル、確かに蛍光色がすごい
投入口を拭ったら目が覚めるような白いのが
ベッタリ付いてきて、これで服を洗ってたのかとびっくりした
香りは好きなんだけどな
935おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 14:28:49 ID:f2Xa2Kd2
買ってみて香りが気に入らないとへこむよねw
テスターがあることもあるけど、洗ってみるとなんか違うし
少量のお試し版を販売してほしい
936おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 15:00:40 ID:ZPBTuvLZ
>>934
…その”白い”は違うと思うよ。
あれは白くしてるわけじゃないから。
そんなふうに感じるのも無理無いと思うけど。
937おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 16:46:32 ID:xngeLThF
精液ですね、わかります
938おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 16:51:09 ID:ofiqcte5
>>930
柔軟剤にも気を配ったら?
939おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 17:02:31 ID:NUdU5XF7
>933
トップの部屋干しはよかったよ。
一人暮らししてる頃、普通の洗剤で部屋干しすると生臭くてどうにもならなかった
んだが、部屋干しトップを使ったら臭わなくてよかった。
940おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 17:47:13 ID:TQOGcoVQ
部屋干しトップも効かなくなったら
アリエール頑固汚れ用、これはくせー雑巾の雑菌も落とすわよw
で、それでダメならもう寿命だから捨てましょうね
けど大抵アリエール頑固用で平気。
941おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 18:13:39 ID:bYdOG+Ly
>>936
>…その”白い”は違うと思うよ。

意味がよく分からないんだけど
違うって何が?
942おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 18:38:54 ID:kiufYYMa
経口剤の白じゃないってことじゃ
943おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 19:03:55 ID:xngeLThF
イトヨでブルーダイヤ\228
944933:2008/10/02(木) 20:51:11 ID:WerAQwjt
皆さんどうもです。
店を回って部屋干しトップか青ニュービーズに絞りました。香りをとるか安さをとるかですね。同じ値段で使用量が違うので。
945おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 08:53:07 ID:G358Nv1n
レノアって入れすぎると干してる時べとべと手につく?
その場合は量減らしたほうがいいかな?効果強くしたいんだけど
入れすぎかしら
946おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 23:44:34 ID:gv7ikVMb
くさくしたいの?
947おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 08:05:06 ID:OrMkEjGL
レノアとソフランを交互に試してみたけど
ソフランのほうが効果がハッキリしてた。
948おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 09:45:55 ID:re62AUMZ
レノアって柔らかくなる?
かえってゴワつく気もするのだけど。
949おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 11:03:41 ID:nAz/yY+l
ソフランやハミングの方が柔らかい。
レノアは消臭効果と微香って事で使ってるけど。
ダウニーは寝具類。
メキシコダウニーは臭すぎて使用不可。
色々使い分けしてます。
↑のソフランは普通の3分の1タイプ。
香かおるだかピンク緑オレンジはダメ。
950おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 13:17:42 ID:KDid7L6d
ソフランアロマソープいい香り。
951おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 16:50:35 ID:WXfOcllv
                       __ __
                  ,. -‐:':´.:.:.:.:.:.:.:.`丶、:.`丶、
                /.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ
               /.:.:.:.:.:.:.|:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:ハ:.:.:.:.',
                |:.:.:/.:.:.:.|:.:.l:.:.:.!:.:.:.:.:、__l.:.:.:.:.:!:.:|:.:!:.:.l
                |:|:.|:.:.:.:人:.|、:.:l\:.`|ー|-:.:.:.:!:.:l:.:|:.:.||
  ┏━━┳┳┳━━┓ |:|:.l:.:.:.:|ノヾ ヽ!  Yfたミヽ:.:.|:.:j:.:|:.:.|l            ┏━┓
  ┗━━┫┃┃┏┓┃ lハ:ヘ:.:.:| fr心    ヒzり |:./|/`i:|:.:.|l            ┃  ┃
┏━━━┻╋┫┗┛┣━\!、:、弋り 、   ///.|':.:.|_ノ.:!:.:.!l━━━━━┓┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┏┓┃     |:`T// 、-‐っ  /.:.:/:.:.:/:.:.:|:'、        ┃┃  ┃
    ┃┃    ┗┛┃┣━━ l:.:.:|` 、 `´  ,. イ.:.:∧:.:.:!:.:.:.:!:.ヘ━━━━┛┗━┛
  ┏┛┃        ┃┃  _  |_:.」:.:.|:.::`_Z:.:_:.イ:.:ハ:.:|:.:.:.:|:.:.:.ヽ       ┏━┓
  ┗━┛        ┗┛,. -'‐iT ヽヽ/´   || /:.:.:.:.!:.:.:.:.:|、:.:.:.:.',        ┗━┛
              ,.イ   ノ|`ヽ }/       !!l:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.!:ハ:.:.:.:.!
            / l !   ! .!_  `.′       !!|:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:|
               / .l |   |´!/ /    /   ||.!:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:.:!
           /  | |   ∨ /    /    .!!ハ:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:|
952おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 18:53:33 ID:w112iqta
柔軟剤を入れて仕上げて脱水が終わり干す時に
手がべとついたりぬめりがつくのは、有効成分だよん。
時間が経過して乾く迄には浸透してべたつきとかは無くなってるから平気
乳液とかを肌につけてしばらくはべとついてるのと同じ
防臭成分とかが浸透するには数時間かかるからね。
入れすぎても倍位の量ならアトピーとか肌が弱くない人なら害はないから平気。
953おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 18:56:10 ID:yb7o2AVf
>>952
バスタオルとかでも?
954おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 19:07:13 ID:w112iqta
バスタオルでも平気、体を拭いて又濡れてもそれ位の水分なら体と密着しても平気。
雑巾しぼるみたいに水に浸さないかぎりぬめりは再発しないから
だから夏の汗かいて、びちょびちょな下着をそのまま着用してて、自然に乾いても防臭を歌ってる位だからね
ただしフレア輝きだけは下着類タオル類でそれをやるとたまに肌荒れが来ますので
やらないように。レノア、ソフラン、輝き以外のフレア、スタイルフィットなどは平気。
ただし最大2倍の量までね。それ以上入れても効果はあがらず無駄になってべたつきも残るから。
で神経質になると害がないのに、害があると思い込んでかゆみが出る人とかいるので
気にしないこと〜。ただし肌が極端に弱い人やアトピーの方は辞めてね〜。
955おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 00:01:19 ID:ZF/L00Eq
その辺の感覚って人によって微妙に違うんだね。
うちは”標準量”と”しっかり防臭の量”とがあったら、
最高でも防臭の量の1割増し位まで。
洗いの時の洗濯洗剤と同じ感覚なので、3割4割増やしても、効きに大して差が出ないと
思っているので。
956おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 00:14:12 ID:TfNoJQZj
洗い流すんじゃなくて
浸透させるもんだから、どうだろうね
まあ二倍までなら害は無いってのがリアルで参考になる
あと輝きは湿疹でたことあるから同意
957おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 02:46:35 ID:S5MeMkAD
柔軟材は気にするほどでもないと思うけど、ボールドや香り続くトップ等の柔軟材入り洗剤はどうなのかねえ。
泡切れ悪いし、もともと無理があるような…
958おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 02:54:35 ID:cwis7GFq
>>957
つチャンリンシャン
959おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 05:41:29 ID:TfNoJQZj
うちは柔軟剤入り洗剤は去年から使用辞めたw
なんか汚れ落ち悪いし
960おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 10:47:30 ID:02jqaPf5
なあに、漂白剤を併用すれば何とかなる
961おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 10:50:20 ID:WS2QK8PV
柔軟剤入りの柔軟効果にも疑問。
962おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 11:22:52 ID:IKy0c03L
タイド(コールドウォーター)とワイドハイター(液体)を一緒に入れて洗っても大丈夫ですか?

あと仕上げにダウニーじゃなくてレノアとか日本の柔軟剤を入れても変なにおいになったりしないですか?
963おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 11:23:38 ID:c8p459su
>>961
はぁ?
964おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 13:04:49 ID:rYG02IW/
バスタオルにはソフト&ドライが一番
965おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 13:15:20 ID:PKCgrjnt
お気に入りのTシャツに染みが・・・。
966おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 17:54:51 ID:r2ItuP9k
同じのを買い増し
967おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 20:15:37 ID:NaJQkAhA
うちの母はキーピングを、
1度にボトル3分の一くらい入れちゃいます。
うちは二槽式ですが。

何度も、「やめろ、計れ」と言っているのに、
昔からそうなんですよね。
ボケてから、ではないんですけど、
若いころからボケているといえば、その通りかも。
この件で100回は喧嘩しています。
いつもシーツはガビガビでした、いまは自分で洗ってます。

968おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 20:21:03 ID:woKJ0p4Q
>>967
他人に洗ってもらっておいて文句言うな
969おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 20:28:06 ID:8+O3ONmo
セーターの脇の部分が臭くなる〜制汗剤はBan石鹸の香りを使ってる。
洗濯は赤アクロン+ソフランアロマソープの組み合わせ。
なにか、いい洗剤ないかな?
970930:2008/10/05(日) 20:31:28 ID:xnDjJxYf
アタックバイオジェルで痛い目を見た>>930です。

近所から香り続くトップ以外のリキッド系トップが消えてしまったのもあり
粉末は嫌だとも言ってられず、粉末トップを久しぶりに購入。
水を入れる際にきちんと溶かしてバスタオルを洗ってみた。

しかし粉末トップ+ふんわりソフランでもバスタオルの雑巾臭さは取れず、
粉末トップ+ワイドハイターEX+ふんわりソフランでも
カビ臭さはなかったものの雑巾臭さ(生乾き臭)がしてダメだった…orz

外で乾かしたら若干マシにはなっていたけれど、体を拭いて濡れるとすぐ臭くなる。
いっしょに洗っていた服は普通の香りなので、バスタオル自体がもうダメなのかな…。
971おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 20:37:49 ID:8+O3ONmo
>>969だけど、セーターはお急ぎ4分コースだから匂いがとれないのかな?
972おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 20:43:16 ID:72ZBud+6
雑菌が原因でしょ
色柄ものなら脱色してもいいということを前提に
塩素系漂白剤で一発解消
白物なら真っ白+除菌される
中身はどれも同じようなものなので安いものでいいよ
973おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 20:44:01 ID:72ZBud+6
974おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 20:47:03 ID:gQjE49Yc
>>970
酸素系漂白剤+ぬるま湯でとれるって
975おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 21:02:50 ID:72ZBud+6
>>974
洗って何日かはいいけど
それではすぐに復活してしまうのです
雑菌のしつこさは異常
976おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 21:48:17 ID:sK8BXCMV
塩素パワーは確かに凄い。
何度、酸素系でやっても取れなくて、
捨てるか車のワックス用にと思っていた、物置にあったものが無臭になった。
バスタオルが増えた気分になって得した気分w
977おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 23:40:19 ID:VImXCgna
>>975
オスバンを試せば?
ググると詳細は出て来ると思う。
978おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 23:52:58 ID:TfNoJQZj
うちの古い雑巾とカビ臭いにおいのタオルはアリエール頑固汚れ用で洗ったら
無臭になったよ、なんかうっすらあった黒い点々も数回洗濯したら無くなったw
汚い話で悪いけど、運転手をしてる旦那のパンツにしつこくついてたうん筋まで綺麗に落ちるw
座り仕事だから諦めてたんだけど。
979おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 23:59:44 ID:IOi5scUT
煮沸と日光消毒とかもあるね
でも塩素系で放置後、洗濯機ですすぐのが一番手っ取り早いな
オスバンってのは知らなかったけど、話題も出ないね
使ってる人レポ希望
980おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 04:35:07 ID:tZEBU2KR
なんか液体洗剤の技術ははライオンがややリードしてる感じだね。
981おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 09:46:34 ID:4dDaK0nk
セーターについた脇の匂いは濃縮手間なしブライトで落ちますか?
982おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 11:54:02 ID:8P4c8eF6
>981
ワキガ??
学生の頃ワキガの人にジャージ貸したら
匂いが何回洗濯してもとれなくてまいったよ。
983おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 13:57:42 ID:4dDaK0nk
>>982
そこまでひどくないんですが、なぜかセーターだけ臭くなります(T_T)
984おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 14:26:10 ID:q7Vult83
>983
素材でなるんだね
985おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 15:07:50 ID:4dDaK0nk
手間なしブライトとワイドハイター、どちらが評判がいいですかね?
ともに液体。
986おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 15:23:31 ID:53SGJ6rm
ピューラックスでじゅうぶん
987おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 18:05:04 ID:dItTaM7/
レーヨンの衣類をハイター原液でつけ置き洗いしたんだけど、その後水で濯げば衣類に付いたハイターは落ちるよね?
何だかまだハイターの臭いがするから心配で。他の衣類に付着したら嫌だし。。



988おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 18:30:31 ID:BEVO5l99
>>987
マルチ乙。
989おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 18:34:28 ID:IpAx5Rej
>>987
洗剤で洗ったら? 
自分はハイター使ったらその後一回普通に洗濯する。
990おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 18:55:28 ID:4dDaK0nk
ライオンに「ソフランアロマシリーズの中で一番売れてる香りはなに?」って問い合わせたら「営業に差し障るから教えられない」だってさ!
これだからライオンは糞w
991おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 18:58:18 ID:EjO4x35z
http://www.kao.com/jp/newbeads/nbs_newbeads_00.html

↑これに入っている漂白剤は酸素系って書いてるけど、
弱酸性・弱アルカリ性のどっちですか?
あと、どちらの方が強力ですか?
992おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 19:09:15 ID:C0uio6Bc
>>991
アルカリ
993おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 19:42:11 ID:73hX0Afu
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 21ボトル目

合成洗剤・柔軟剤・漂白剤などについて語りましょう。

非合成洗剤 (石鹸洗濯) は専用スレへ。
洗剤以外の洗濯の話題についても専用スレへ。
過去ログ・テンプレなど>>2-10

■前スレ
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 20ボトル目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1217318219/
994おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 19:43:01 ID:73hX0Afu
995おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 19:43:49 ID:73hX0Afu
■専用板・専用スレ・関連スレなど
掃除全般板
http://life9.2ch.net/souji/

石鹸洗濯・掃除 Part3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1203298296/
洗濯総合スレ3回目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1213827674/
【合成専用】洗剤総合スレ2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1194925942/
【汚】洗濯機の汚れ【ベロベロ〜】 2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1211700549/
魔法の粉 重曹 スレPart3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1187438758/
【水垢バスター】 クエン酸 スレ 【ピカピカ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1183109126/
996おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 19:44:33 ID:73hX0Afu
■無蛍光の粉末洗剤 2008年10月現在■
生協 セフター漂白剤入り → ダブル酵素・酸素系漂白剤配合 (弱アルカリ性)
生協 セフターE パワフル & コンパクト → 4種の酵素配合、30L/15gと経済的 (弱アルカリ性)

サラヤ パウ → 植物性除菌成分・ダブル酵素配合、漂白剤不使用 (弱アルカリ性)
サラヤ ヤシノミ洗剤 → 洗浄成分ヤシノミ100% 無香料・無着色、酵素配合、30L/15gと経済的 (弱アルカリ性)

花王 ニュービーズ → 酵素・漂白成分配合 (弱アルカリ性)
花王 ふんわりニュービーズ → 酵素・柔軟成分配合 (弱アルカリ性)

ライオン トップ風合い感 → 酵素・植物系セルロースパウダー配合、毛羽立ち防止 + 柔軟効果 (弱アルカリ性)
オルビス スーパークリーン → タンパク質・脂質分解酵素配合、無香料・無着色・無リン、漂白剤不使用 (弱アルカリ性)
997おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 19:45:17 ID:73hX0Afu
■無蛍光の液体洗剤 2008年10月現在■
ライオン リキッドトップ → 浸透力で汚れを落とす (弱アルカリ性)
ライオン 液体部屋干しトップ → 酵素・抗菌剤配合 (弱アルカリ性)
ライオン トップ浸透ジェル柔軟剤入り → 酵素・柔軟剤・色あせ防止成分配合、静電気防止効果 (弱アルカリ性)
ライオン 香りつづくトップ → 柔軟剤・香り成分配合、静電気防止効果 (中性)
ライオン ケアベール → 無着色、衣類でチクチクする人に (弱酸性)

生協 液体パワーセフター → ダブル酵素配合 (弱アルカリ性)
生協 液体セフター柔軟剤入り → 柔軟剤配合 (弱アルカリ性)

トップバリュ 液体スーパークリーン → 無着色
トップバリュ なめらか仕上げ液体スーパークリーン → 無着色、除菌、シリコン配合

花王 液体ふんわりニュービーズ → 柔軟成分配合 (中性) ※商品としての必要性があるのか疑問とのこと (廃盤)
花王 ふんわりニュービーズジェル → 柔軟成分配合 (中性) 液体ふんわりニュービーズと中身は殆ど同じかも?
花王 スタイルフィット ナノベール → 繊維潤滑成分配合、衣類が絡みにくい (中性)

P&G ボールドフレッシュジェル → 酵素・香り成分・柔軟剤配合 (弱アルカリ性)
セブンプレミアム 部屋干し液体洗剤 (ニッサン石鹸) → 抗菌・防臭効果 (弱アルカリ性)
サラヤ ヤシノミ洗剤 → 洗浄成分ヤシノミ100% 無香料・無着色、植物性除菌成分配合 (弱アルカリ性)
998おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 19:47:38 ID:73hX0Afu
テンプレ残り>>5-9
999おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 21:33:14 ID:SylgtOis
1000!
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 21:34:14 ID:SylgtOis
いやはや恥ずかしい。
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \