図書館職員のエプロン姿は廃止するべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
図書館職員がエプロン姿で働いているのをよくみますが、カウンターでの応対時もエプロン姿のままです。
市役所の窓口でエプロン姿ので応対されたらどのように感じるでしょうか?
エプロンは制服ではありません。

エプロンで応対するのを廃止しましょう。


2おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 08:54:12 ID:dYzG7q+C
おかしい!
3おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 09:03:52 ID:M042Bdh/
>>1
若い職員のエプロン姿はセクシー
4おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 09:05:29 ID:0iOyr6fj
じゃあ事務職の腕抜きも駄目じゃん
5おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 09:29:54 ID:dYzG7q+C
>>4
今日日、いるか?
腕カバーをしている事務員。
さらにそれで、窓口業務をしている職員が?
6おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 09:39:36 ID:cwRADW82
若い女性職員が指貫を付ける時に
空気入らないように先っちょつまんで
クルクルってはめてるのを見ると

なんだかいけそうな気がする
7おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 09:39:58 ID:0iOyr6fj
>>5
いたよ
8おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 09:40:40 ID:0iOyr6fj
>>6
有ると思います
9おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 09:48:39 ID:dYzG7q+C
>>7
もっと具体的に詳しく説明せよ。
10おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 09:49:51 ID:XzLHXiKc
>>8
絶対ないわ!!
11おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 10:07:33 ID:NxHSBgz8
>>1
病院の白衣にも反対しろよ
12おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 10:10:49 ID:sGS/80PR
そんな瑣末な物より廃止しなきゃいかん物は他にあるだろ
13おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 10:20:58 ID:dYzG7q+C
>>11
なんで?
14おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 10:21:43 ID:dYzG7q+C
>>12
何?
具体的には?
15おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 12:36:34 ID:0LdGpxsu
別にエプロンでも問題なし

終了

こんどからは単発スレはたてるなよ
16おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 12:59:08 ID:dYzG7q+C
>>15
勝手に決めるな!
17おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 13:50:08 ID:0iOyr6fj
そんなんじゃ誰も食い付いてくれないぞ
18おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 14:49:58 ID:vZ6lUlWh
茨城なんだけど、近所の図書館には年配の婆さんが裸エプロンだよ。
股に貸し出しカードを貼るから更に気持ち悪いぜ。

行政指導をしろよ!!! 
19図書館流通:2008/06/30(月) 15:48:20 ID:mB5CYg/H
板橋区の高島平図書館はエプロンではなく、
全員黒いノースリーブのベストだよ。
何か救命胴衣みたいだけど、その下はTシャツ
だから、時々腋チラが見える。
これが美熟女だらけの館なので、密かに楽しみ
になっている。
ちなみに、毎月第3月曜と月末は休館日だけど、
近所の人は行って見て下さい。

ベストの胸にネームプレートがあるけど、
花村さん、猿橋さん、稲森さん、と言う
人はかなりセクシーな感じですよ。
20おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 15:55:00 ID:xtgl8NY7
ココロ図書館みたいに
エプロンドレスなら問題ない
21おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 16:00:40 ID:Hy4iBtJX
別に役所でも銀行でもホテルでもエプロンつけてても何とも思わない。
むしろエプロンって便利だからみんなつければいいのにって思う。
22おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 16:01:07 ID:ilCWYMh1
むしろ割烹着のが萌える
23おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 16:04:16 ID:Zg2kq4fK
んじゃあさ〜空港のエプロンも廃止しようぜ
24おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 16:12:38 ID:nXDttJt/
図書館の仕事って本戻したり、結構服が汚れるからエプロンは
仕方ないんじゃない?
25おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 16:16:22 ID:XfMLO1ga
マジレス

本はほこりっぽいからエプロン必須。
それと子供の前で読み聞かせするとき、
エプロンだといろいろ便利(ポケットに小道具しこんだりとか)。
あと、あのエプロンは電磁波防止加工がしてあって、
長時間のパソコン作業にも適している。
26おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 16:19:34 ID:pW6+0nBd
>>1
ムラムラ来ます、図書館でそういう感情になるのはよくないですよね。
だからエプロン反対!
27おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 16:23:35 ID:dYzG7q+C
>>25
カウンターでの接客時と司書はエプロンするなよな。
保育園や幼稚園じゃないぞ!
28おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 16:27:56 ID:T5YhCMCm
日本でもアメリカの図書館のように職務を
Librarian と Library Assistant とに分ければよい。
そうしたら少なくとも全員がエプロンということはなくなる。
Librarian は比較的きちんとした服、
Assistant は作業しやすい服となるだろう。
後者はエプロンでもエプロンでなくてもいい。

現状の日本の図書館において
司書と言われたり司書の仕事と思われたりするのは
殆どアメリカでいう Assistantである。Librarian になっていない。
そういう問題だ。
29おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 16:31:09 ID:YanzzujB
なんでエプロンダメなの?
実際服汚れるし、仕事してる感じでいいじゃないか
高級な場所でもあるまいし
30おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 16:34:14 ID:XfMLO1ga
>>27
書店も店員がエプロン姿の所あるよな。
それは腹立つ?
31おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 16:43:12 ID:p2gVLsC3
接客しててもエプロンつけてるところっての、結構ありがちじゃないの
制服でエプロンってのもあるしさ
32おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 16:46:58 ID:dYzG7q+C
>>29
図書館は本来高級な場所だ!
33おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 16:47:25 ID:d3q96VDD
裸エプロンなら
34おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 16:53:25 ID:T5YhCMCm
1さん、いろんなレスにコメントされているようですので
私の意見(28です)にもぜひお願いします。
35おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 16:53:40 ID:dYzG7q+C
>>30
あまり腹が立たない。
その理由としては、
1 実際にコマネズミのように動いて働いている
2 全員が制服としてデザインされたエプロンを着て統一感があること
3 エプロンのデザイン・色が地味で制服としての機能を果たしていること
4 エプロンの下の格好についてもある程度のドレスコードがあること
5 公務員ではないこと
がある。
36おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 16:56:40 ID:dYzG7q+C
>>31
公務員であるか?
市役所の食堂ですら出入り業者だし、給食センターのおばちゃんは接客しない。
37おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 16:58:24 ID:dYzG7q+C
>>34
日本の図書館の職員構成がわからないからコメントしようがない。
あいつらは、基本名札すらしてないこともあるし、役職等も書いていない。
誰が司書か正規職員か臨時職員かすらわからない。
38おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 17:03:33 ID:ekpwIMur
てゆーか最近は市役所の人も制服なんか着てないでしょ。
エプロンじゃないけど若い女性なんかはヒラヒラした服装だよね。
ちなみに最近の図書館は委託が多いので公務員は減ってますよ。
委託してないところでもパートみたいな派遣が多かったり。
39おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 17:14:33 ID:T5YhCMCm
>>37
現在の職員構成は殆ど意味がない。
なぜなら職員構成に関わらず日本の司書は殆ど実質Library Assistantだから。

私の分析は、
・日本の司書=アメリカでいうLibrary Assistant
→ 外からも中からもそんな仕事とみなされている
→ みんなエプロンになった

したがって、Librarian と Library Assistant の職務をきちんと分ければ、
Librarian はエプロン姿でなくなる。
そう主張すべき問題だということ。
40おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 17:24:14 ID:dYzG7q+C
>>39
> したがって、Librarian と Library Assistant の職務をきちんと分ければ、
> Librarian はエプロン姿でなくなる。
> そう主張すべき問題だということ。


意味がない。
こうったものは1内部から自発的に変えるか、2関係団体が意見を言うか、3橋下知事のような強力な政治家が命令するかだ。

1は今まで変わらなかったものが変わるはずがない。
司書のほとんどは公務員であり、公務員体質が身についているので、自らスーツを脱ぎ楽なエプロンを着ているからだ。

2は望むべきもない。司書の団体があるのか知らないが、あったとしても1の構成員で構成されているから、
1と同様の理由で望むべきもない。

3は橋下知事は財政再建が主題であり、エプロン問題や図書館問題は問題と認識していないからだ。
さらに、私は阪府民ではないし、全国で変わらなければならないので、総理大臣クラスの大物政治家が動くしかない。
それは非現実的だ。

要約すると、業界自体の意識改革があれば変わるだろうが、今まで逆行した歴史から行って意識が変わる訳ない。
41おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 17:27:20 ID:dYzG7q+C
>>38
> てゆーか最近は市役所の人も制服なんか着てないでしょ。
いまどき市役所の制服なんて田舎市役所でもないでしょ。
そのかわり、市役所職員はスーツを着ています。
クール・ビズで夏季はノーネクタイかもしれないが。

> ちなみに最近の図書館は委託が多いので公務員は減ってますよ。
> 委託してないところでもパートみたいな派遣が多かったり。
全員が全員非公務員ってこともあるの??

42おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 17:32:12 ID:0iOyr6fj
あ〜公務員嫌いか
43おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 17:32:34 ID:dikD34CJ
なんだ
ただ単に自分の意見を主張したいだけの人か・・・
44おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 17:34:48 ID:d3q96VDD
なんかエプロンにムカつく人がいるみたいだから
みんな土建職人みたいな繋ぎのボンタンにしちゃえ
45おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 17:36:06 ID:dYzG7q+C
>>42
短絡、乙!
46おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 17:36:57 ID:dYzG7q+C
>>44
お前が最初に実行しろ!
47おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 17:39:52 ID:T5YhCMCm
>>40
>要約すると、業界自体の意識改革があれば変わるだろうが、今まで逆行した歴史から行って意識が変わる訳ない。

それでは結局、
エプロンやめろと主張しても意味がないということになる。
主張の内容の問題ではなくなる。

私の主張は、Librarian と Library Assistant に分けないと意識も変わらない。

更にわかりやすく極言すれば、
仮にエプロンを全廃しても、職務が意識されなかったら
似た様な形態にそのうち戻るだろう。



48おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 17:44:12 ID:dYzG7q+C
>>47
> 私の主張は、Librarian と Library Assistant に分けないと意識も変わらない。
私はそんな主張はしていない。あなたが主張しているだけだ。
図書館職員の意識改革や図書館改革など言っていない。
図書館職員の服装について文句を言っている。
とりあえず、服装が改まればそれでよい。
49おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 17:48:39 ID:0iOyr6fj
でも公務員嫌いでしょ
50おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 17:50:37 ID:T5YhCMCm
>>48
とりあえず服装が改まればそれでいいと主張しているのは
これまでのレスから分かっているつもりだ。

しかし何故日本ではそうなってしまったのか
そうなってしまっているのかが大事である。
それなしでは、繰り返しになるが、
仮にエプロンを全廃しても暫くたったら戻るだけと予言しておく。
51おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 17:52:56 ID:T5YhCMCm
>>48
あとひとつ付け加えれば
あなたが問題にしているエプロンの件にしても
意識改革の問題である。
52おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 17:59:28 ID:dYzG7q+C
>>50
橋下知事が府職員と対立しているのは知っているよね。
大統領並みに権限が強い知事であり、府のトップである知事ですら制度を改革するのに四苦八苦している。

一市民が図書館の職制や制度や意識を変革できるわけないだろうに。
我々にできることは意見を言って、エプロンを廃止に持ち込むことくらい。

つまり、1総理大臣クラスの政治家、2業界関係者以外ができることは限られている。

あなたは関係者っぽいので、率先垂範してはどうだろうか?
53おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 18:01:38 ID:dYzG7q+C
>>51
> 意識改革の問題である。

そうかもしれないが、人の心は形になって見えない。
また、人の心は他人が動かすのは難しい。
変わったかどうかもわからない。

でも、服装はみればわかる。
簡単に変わる。


人の心を動かすのがどれだけ難しいかは知っているだろうに。。
54おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 18:02:20 ID:0iOyr6fj
エプロンに文句言ってるの君一人だから「我々」はよしてくれないか
55おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 18:25:05 ID:T5YhCMCm
>>52
わかってきた。
つまりあなたの中では、変えられるレベルとしてエプロンぐらいで、
そのほかのことは無理と判断しているということだな。
だからエプロンだけに集中して言っていると。
そうかもしれないし、ある程度は理解できる。

何にしてもどっかの知事が号令かけてエプロンがなくなっても
その知事が退任して少したつと復活するだろうな。
日本の図書館の現状だと。これくらいにしておく。

なお私は図書館はよく使っているが
働いているわけでないので「率先垂範」はできない。
56おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 21:37:31 ID:vZHfkh0M
エプロン嫌だって主張している人は、図書館職員の現場を見て
言っているのかな?
私は利用者も職員の立場も判るけど、実務に併せてみたら必要だと思うけどな

57おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 21:50:49 ID:vZHfkh0M
私も、利用者として、そして職員として図書館にかかわったことが
ありますが必要だと思いますよ。
特に公共図書館の現場は、利用者対応やいろいろ動くお仕事ですから!!


58おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 22:51:50 ID:BKNL9Lsm
エプロンもいいけど職員の人が利用者経験あり立場わかると殊更にいうのもいかがなものか。
全く図書館利用したことないのはまずありえないだろうに。
59おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:25:07 ID:dYzG7q+C
>>56
> エプロン嫌だって主張している人は、図書館職員の現場を見て
> 言っているのかな?

エプロン姿で働いているのをみてと書いてあるだろうが。
確かに利用者が移動できるところしか見ていないが、それは仕方がないだろう。
関係者しか入れない事務室・閉架書庫等での作業を見る機会はない。

> 私は利用者も職員の立場も判るけど、実務に併せてみたら必要だと思うけどな
どうせ、暇な主婦が臨時職員としてパートで働いた経験から言ってるんだろうw
60おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:28:58 ID:dYzG7q+C
>>57
> ありますが必要だと思いますよ。
利用者の目の届かないところで使用すればいいだけ。
カウンターで使用する意味がわからない。

> 特に公共図書館の現場は、利用者対応やいろいろ動くお仕事ですから!!
それが何故エプロンになるのかわからない。
ジャンパーでもいいわけだし。
航空会社の受付カウンターでさえ乗客の手荷物を運んだりする重労働だが、エプロンでもなんでもない。
制服のままだ。
61おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:31:10 ID:dYzG7q+C
さらに海外の図書館でエプロン姿の職員が働いている情報がない。
日本だけの奇行だ。
62おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:32:54 ID:dYzG7q+C
思うにパートや事務のバカ女が汚れるからと言い出して勝手にエプロンを着だしたのが最初だろう。
制服がないことを逆手にとってやりたいほうだいしている。
63おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:33:47 ID:9EVshtVh
キモイな、エプロンに何か悲しい思い出でもあるのかよ?
64おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:36:23 ID:dYzG7q+C
>>63
常識を疑え!
65おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:37:24 ID:9EVshtVh
>>64
断る!
66おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:41:29 ID:BKNL9Lsm
>61
外国では「司書」と「本を運んだり戻したりする人」が別だからと思われる。
たぶん後者は動きやすく多少は汚れてもいいような服ではないか。
67おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:45:55 ID:9EVshtVh
>>66
日本では司書はコンピュータで置き換えられる。
コンピュータはエプロンをしていないので問題ない。
68おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:46:51 ID:dYzG7q+C
>>66
> たぶん後者は動きやすく多少は汚れてもいいような服ではないか。
日本の職員は最高級のスーツの上にエプロンをしているのか?
否!
単に欧米の「本を運んだり戻したりする人」と同じ格好、ジーンズにシャツといった感じだろう。
この上にさらにエプロンをする意味がわからん。
69おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:48:21 ID:dYzG7q+C
>>67
> 日本では司書はコンピュータで置き換えられる。
意味不。
じゃあ、コンピュータにスーツを着せろよ。
さらに、給料も払え。


70おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:52:33 ID:dYzG7q+C
日本の図書館は保育園と変わらん。
キッズコーナーが半分くらい占めているし、しかも隣接して敷居もないし、子供が騒いでもあんまり注意しないし、
職員の9割は女だし、しかもバカパート職員が多そうだし、ダラダラ仕事して、おしゃべりが多いし、
しかも保母と同じにエプロンをしているし。
71おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:54:50 ID:dYzG7q+C
そういう意識だから、乞食が平気で休憩所にするんだよ。
バカ女ばっかりで、緊張感がないから。
72おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:55:03 ID:0iOyr6fj
なんか色々なコンプレックスと差別意識が渦巻いてるな
73おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:58:07 ID:dYzG7q+C
当の図書館職員に危機意識の欠片もないからな。
亡国へのカウントダウンだ。
74おさかなくわえた名無しさん:2008/06/30(月) 23:59:14 ID:BKNL9Lsm
>日本では司書はコンピュータで置き換えられる。

逆で図書館の自動化やコンピュータシステムは他の先進国の方がずっと進んでいると思う。
カナダやアメリカにはセルフ貸出・返却が普通にあったし、検索システムも全然向こうが上だった。
75おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 00:01:01 ID:dYzG7q+C
> 特に公共図書館の現場は、利用者対応やいろいろ動くお仕事ですから!!

何が「お仕事」だ。


レンタルビデオ屋の定員以下の癖に。
自分の労働をものすごく高級なものと勘違いしている。
バカなパート女の癖に!

76おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 00:03:08 ID:9EVshtVh
レンタルビデオ屋に定員があったとは(w
77おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 00:04:24 ID:vUJ3PC1r
>>69
メンテナンスにはスーツを着てうかがわせて貰ってますよ
78おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 00:04:43 ID:EeFVwlmV
>>74
だいたい、何で本の整理とかでそんなに服が汚れるんだ?
よっぽど掃除をしていないのか。
欧米の人間はラフなカッコのまま作業をしている。

日本式の甘えの思考がここに見られる。
女社会で自分たちで都合のいいルールを作ってナーナーになっている。

79おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 00:06:06 ID:EeFVwlmV
>>77
そうだ、そうだ。
リコーやIBMですらジャケット着用だよな。
トナーで汚れるのにね。
80おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 00:07:16 ID:EeFVwlmV
9EVshtVh はバカ。
ホントに馬鹿。
81おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 01:02:45 ID:97reN+K2
>>1
すごくくだらないクレーム入れるなお前。
お前にとってなんのデメリットもないことだろーが。死ね。
82おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 01:16:29 ID:+JrPWKvp
エプロンがいいのになに考えてんだぼけ
83おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 08:48:44 ID:/AI1L8kf
板違いも甚だしい
生活板がなんでも板になってきているが、さすがにこれはないわ
釣りにしてもつまらん
>>1は反省しる
84おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 13:52:22 ID:59L6N5uH
エプロンしてる図書館員の女性にふられたんだろうな
85おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:01:30 ID:EeFVwlmV
>>81
> すごくくだらないクレーム入れるなお前。
誰も入れていない。
> お前にとってなんのデメリットもないことだろーが。
あるから言っている!
86おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:03:21 ID:EeFVwlmV
>>82
おまえ、図書館はコスプレ喫茶じゃねえぞ。ボケ!
87おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:04:04 ID:EeFVwlmV
>>83
生活そのものだろうが!

88おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:04:31 ID:EeFVwlmV
>>84
レベル低!
89おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:04:47 ID:HMpiYKUM
>>85 エプロンを見ると、おっきして歩きづらくなる。
これで正解だろ?
90おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:05:45 ID:EeFVwlmV
>>89
お前は豚か?
9189:2008/07/01(火) 14:07:14 ID:HMpiYKUM
それじゃあ、エプロンを見た時点で射精するとか?
92おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:08:00 ID:EeFVwlmV
>>91
自己紹介乙!
93おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:17:18 ID:axqq7BGG
カウンターではスーツか制服であるべきだと思うなぁ。

書庫での作業なら、エプロンどころかTシャツにジーパンくらいラフでもいい。
94おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:24:36 ID:IhYL79dr
書庫での作業時に必要だからエプロン着てるんじゃないのかな。

カウンター用の制服なんて税金の無駄だと。
95おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:27:52 ID:vnsv7/zy
まぁ、なんだ…
本の整理での汚れを防ぐ言わばバックヤードの作業着のままで
カウンターで接客するのは失礼に当たるよな
一人でやってるモータースの親父ならツナギで応対も許されるんだろうが
96おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:29:11 ID:IYyqJDfz
じゃあ必要な作業時だけエプロン着ければ
作業着?になるのならエプロンでなくていいけど
97おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:37:16 ID:IhYL79dr
図書館のカウンターにそこまでの接客が必要なのかね。
本屋のレジもエプロン、花屋のレジもエプロン、
普通に愛想よく対応してもらえればそれで十二分かと。
98おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:40:13 ID:EeFVwlmV
>>94
カウンター用の服装(スーツorジャケット)にエプロンをすればいいだろう。
ジーンズ&ネルシャツといった作業着の上にわざわざエプロンをする意味がわからん。
99おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:41:33 ID:EeFVwlmV
>>93
> 書庫での作業なら、エプロンどころかTシャツにジーパンくらいラフでもいい。

現状はそのTシャツにジーパンといったラフな格好の上にエプロンをしている。
エプロンをすることで制服を着ている気になっている。

100おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:42:02 ID:vnsv7/zy
>>97
こんな感覚の奴が増えてるから相容れないんだな
○○もそうだからいいだろって
それじゃぁどんどん安易な方向へ堕落するじゃねーの?

101おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:45:20 ID:IYyqJDfz
必要なときはエプロンでもジャンパーでもすればいいけど、
いっつもすることもないんじゃともおもっていた

エプロンの利点は着脱が容易なことにもあるのに
102おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:49:01 ID:EeFVwlmV
>>101
彼らはジーンズ&Tシャツといったラフな格好で出勤して、エプロンを付けることで制服を着ている気になっているんだよ。
非常に間違っている。
103おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:49:30 ID:1xTvCfEE
エプロン着脱の時間も人件費に含まれていて税金から払われてるんだが。
104おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:55:35 ID:vnsv7/zy
>>103
だから、そのつどちゃんと着替えなさいいっと・・・
わかります
105おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:56:20 ID:/AI1L8kf
接客接客ておまえら、いつから図書館に客と店っていう関係が出来たんだ?
それともなんだ?俺たちはゲストか?

図書館に「接客」を求めるのが間違いだろjk
106おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:56:50 ID:IYyqJDfz
うーんおいおい・・・エプロン着脱の時間って・・
更衣室などに行かなくてもいいから着脱容易ということなのに

そういう一般的な感覚からはなれたことを臆面なく言うから
ひはんされるということに気づいてないのかな
107おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 14:59:20 ID:vnsv7/zy
>>105
接客つーか、対面で仕事するなら作業着のままですんな
よってレベルの話じゃないか?
店と客じゃなくって、むろん図書館と利用者って立場においてもだ

108おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 15:02:11 ID:IhYL79dr
>>100
見事に相容れないね〜、ちょとびっくり

ただ、図書館のカウンターの本質というか、何たるかを考えれば、
それ相応でいいんじゃないかと。

○○もそうだからって、ってことを言いたくて本屋や花屋を
出したんじゃなくて、それぞれの職務に応じて、必要最低限の
接客で十分じゃないかってことを言いたかったんだけどね。

図書館のカウンターがエプロンだから、ホテルのフロントも…、
てなことにはならないでしょ。

>>103
制服着る時間も一緒かと。
109おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 15:05:36 ID:/AI1L8kf
>>107
なら尚更だろ
対応の快適さにおいて服装まで追及する必要なくなる
110おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 15:07:29 ID:4zv4fd4n
単に「作業服」を見下してるだけじゃね?
111おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 15:08:59 ID:vnsv7/zy
お前達は、埃だらけの書庫の本か?
エプロン上等って奴らは、書庫の本以下の存在とみなされて
対応されてるんじゃないの?って感性が欲しいね
112おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 15:15:19 ID:4zv4fd4n
おじいちゃんからヴェルタースオリジナルを貰って育った世代は
自分を特別な存在だと勘違いしてる傾向があるね
113おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 15:15:58 ID:IhYL79dr
>>111
う〜ん、そんな偏屈な感性は持ちたくない
114おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 15:33:55 ID:DHfSY57i
俺的には貸出や返却カウンターはエプロンでもいい 作業だから
レファレンスカウンターまでエプロンはどうかと思う

ちゃんとカウンター分けていないところは分けてほしい
115おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 16:39:05 ID:MtzXtmN9
エプロン着脱の時間も人件費で税金というぐらいなら本の紛失の大杉をなんとかしてくれ。
服装にしても何にしてもルーズな面がおおすぎる。
116おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 17:02:41 ID:axqq7BGG
自分の行く図書館にはジーパン・Tシャツにエプロンはいないのだが、よそにはそういった図書館員もいるのか、と驚いた

カウンター業務をする職員と本を出し入れする職員を分けたらどうかな?
前者はスーツ、後者はエプロン。
117おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 17:02:58 ID:rGFQJCkI
ショートパンツにキャミソール+エプロンなら許す。
118おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 17:06:25 ID:IhYL79dr
>>116
ところ変わればだね。

一人でできる作業を二人でするのは、支出削減を強く求められてる
現状にはそぐわないのでは…
119おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 17:55:11 ID:DHfSY57i
一人でいろいろやらなくてはいけない場合は、
レファレンスカウンターなどにはいるときは
エプロンをはずすようにすればいいじゃん。

あいさつするときに帽子とるようなものでしょ。
120おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 17:58:22 ID:4Wcss16p
おいおい、なんでエプロン嫌いが増殖してんだよ
気持ち悪いな
121おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 18:26:10 ID:kdleIaOZ
エプロンは作業着じゃなくて制服なんだろ
書庫の整理って作業着が必要なほど汚れるのか?
122おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 19:04:47 ID:axqq7BGG
>>121
ガレージを書庫として使ってた図書館を知ってる。
埃、湿気など最悪の環境。
当然、本は持つとざらざらで、指が薄く汚れる。
保存よりスペースみたい
123おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 19:12:53 ID:kdleIaOZ
>>122
そういう図書館は確かにカウンターと書庫の整理で服装を分けるべきかもな
でも普通の図書館なら分けなくてもいいんじゃない?
124おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 19:38:38 ID:EeFVwlmV
>>105
> 図書館に「接客」を求めるのが間違いだろjk

誰も求めていない。
接客どころか格好だけでも通常にしろと言っている。

125おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 19:41:23 ID:EeFVwlmV
>>118
1人でやっている図書館ってあるの?
126おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 19:42:54 ID:EeFVwlmV
>>123
> でも普通の図書館なら分けなくてもいいんじゃない?

分けるべきではない。
その統一された服装がジーンズ&Tシャツにエプロンなのが問題。


127おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 19:45:25 ID:EeFVwlmV
第一、汚れるからエプロンといっているけど、汚れてるエプロンを着ている職員を一切見たことはない。
バイク屋のオヤジのつなぎは汚れている。
定職屋のオヤジのエプロンも汚れている。

図書館職員のエプロンは一切汚れていない。
勝手に制服かわりに認識して着ているんじゃないか?
128おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 20:14:55 ID:FNesmYRE
たしかに廃止すべき
眼鏡もかけていたら尚更だな
そんでもってポニテでもされたら発狂物だぞ
129おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 20:22:55 ID:/AI1L8kf
>>124
日本語おかしいぞ

まぁそんなことはともかく、「接客は求めてない」だって?
あんたが根絶したいエプロン姿は特に利用者に対応する際のものを指してるんだろ
詭弁で逃げるな

利用者の対応、つまりあんたの言う「接客」をするときに、エプロンをするなと言っておきながら、
接客のスタイルは求めてないってどういうことだww
エプロンを着けて接客するのもあなたが十分指摘すべきスタイルの一種だぞ
130おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 20:35:11 ID:EeFVwlmV
>>129
> まぁそんなことはともかく、「接客は求めてない」だって?

あんたが105で持ち出した「接客」というのは、「金を払って、物品やサービスを求める人に応対すること」の意味だと理解したが?
それで図書館職員は公務員であり、利用者は利用料やレンタル料を支払っていないから、
そういった意味での「接客」は求めていないといったのだが。

まあ、わたしがいいたいのは「接客」じゃなくて「接遇」だな。
同意語とおもわれるかもしれないが、「客」の解釈で色々ありそうなので。
131おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 20:51:24 ID:kdleIaOZ
>>126
別に問題じゃないだろ
下はともかくエプロンは図書館用として用意してるんだから
132おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 20:53:49 ID:EeFVwlmV
>>131
エプロンじゃないといけない必然性がない。
統一されたカラー・デザインのエプロンではない。
エプロンじゃなくて、ジャンパーやジャケットという方法もある。
133おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 21:01:25 ID:kdleIaOZ
>>132
だからといってエプロンじゃいけない理由も無い
134129:2008/07/01(火) 21:12:41 ID:hmKLjZEI
>>130
IDは違うけど129だ
私が「接客」という言葉を持ち出したのは、司書の対応が「接客」であるという前提がなされていたこのスレに対しての問題提起だ
それの求めるところは、「接客」ではないのだから、私たちはエプロンがどうこうなんて細かいことについてまでとやかく言える立場にはない、ということだ

司書が懇切丁寧に蔵書の案内して、貸し出し手続きをしても、エプロンをしているだけでその人は責められるべきなのか?批判されなければならないのか?
一流レストランのウェイターがそれならまずいだろう。
でも無料で利用できる公共施設の職員となれば、その批判はあなたの傲慢だと言われても仕方が無い
135おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 21:16:30 ID:EeFVwlmV
>>133
あるだろうが。
より正装に近いほうがいい。
136おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 21:18:46 ID:kdleIaOZ
>>134
その言い方だと図書館の職員は接客を疎かにしていいって言ってるように聞こえるな
本を借りるのは無料だけど給料をもらってやってるんだから接客はやっぱり求められるだろ
137おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 21:23:17 ID:EeFVwlmV
>>134
> 私が「接客」という言葉を持ち出したのは、司書の対応が「接客」であるという前提がなされていたこのスレに対しての問題提起だ
具体的にどこら辺にそう書いてある?
例示してもらいたいんだけど?

> 司書が懇切丁寧に蔵書の案内して、貸し出し手続きをしても、エプロンをしているだけでその人は責められるべきなのか?批判されなければならないのか?
やっぱりエプロンは変だろう。
市役所の窓口でエプロンしていたら変だろう。
その職場に応じたふさわしい格好というのはあるはず。
138おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 21:25:21 ID:kdleIaOZ
>>135
図書館はそういう見た目が求められる場所じゃないだろ
139129:2008/07/01(火) 21:51:50 ID:hmKLjZEI
>>136
「疎かにしていい」のではなくて、「そこまで追求される必要はない」と考えてほしいですね

>>137
意図として含んだということだ。
意図は具体的に書かれていなければ意図としてはなりたたないのか?本気で言ってるなら国語をやり直した方がいいな
例示ってなんだよw例示されてどうなるっていうんだ?w
反論題材がなくなったからって意味の分からないものを求めないでください

> 市役所の窓口でエプロンしていたら変だろう
そりゃへんだ。市役所ならな。だけど市役所と図書館は利用目的も存在意義も違う

いいか、あなたが失敗していることは、エプロンに反対していることではなくて、その結論の出し方だ
まずこの生活板には、ネコの撫で方や腹筋を崩壊させる方法などに関心はあっても、図書館職員の衣服規定についての関心など無い。
そんな中でいきなりこのようなスレを立てて、そして理由は「自分が気に食わないから」というだけで>>1で勝手に結論を出してしまっている
そもそも本当に不快ならば直々に図書館に申し立てればいいだけのことをな
140おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 21:56:25 ID:EeFVwlmV
>>138
容姿ではなく服装はきちんとするべき。
141おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 22:04:34 ID:EeFVwlmV
>>139
あなたの「接客」という意味を明らかにしてもらいたい。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%8E%A5%E5%AE%A2&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=11574410383600
せっ‐きゃく【接客】
[名](スル)客をもてなすこと。

この客というのは料金を払う者だけを指しているのではないぞ。
来訪者のことを指しているんだぞ。

> だけど市役所と図書館は利用目的も存在意義も違う
接遇という点では同じだ。
服装はより正装に近いほうがいい。

> まずこの生活板には、ネコの撫で方や腹筋を崩壊させる方法などに関心はあっても、図書館職員の衣服規定についての関心など無い。
そんなことはない。それはあなた「だけ」の意見。
たくさんの人が書き込みをしている。

142おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 22:11:14 ID:nDJc3thW
そもそも図書館によってちがうんじゃないの。
うちの市の図書館は、

レファレンスなどにいる職員さんらしき人はエプロンしていないよ。
エプロン系の服装している人はパートかバイトさんだとおもう。
パートさんはジーンズなどにエプロンしていた(と思うたぶん)。
ネクタイにエプロンしている人も二度三度見たことあるけど、
なんとなく職員さんが作業するときだけしているように思ってた。
カウンターでネクタイ+エプロンは見たことない気がするから。

じっと観察しているわけでないがそんなかんじ。
143おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 22:15:00 ID:nDJc3thW
ちなみに親戚のある人は図書館が近いので
ついエプロンで行ってしまい図書館の人に間違えられたことあるって言ってた。
おもいだしたので余談。
144おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 22:17:27 ID:4Wcss16p
マトモにレスするだけ無駄だと思うぞ
最初は敬語だったくせに後はずっと調子に乗って偉そうだし
145129:2008/07/01(火) 22:37:10 ID:hmKLjZEI
>>141
問題は接客がどうであるかでなくてその度合いだっていっているだろう。
図書館の接客にそこまでもとめられ批判されなければならないのか、と言ってるんだ
意味があきらかになったところでどうなるんだ
ましてや接遇の意味を自分の都合の良いように解釈しているあなたに諭されたくはないね

> そんなことはない。それはあなた「だけ」の意見。
じゃあいますぐこの板のログ洗ってその確信を指示する箇所をはりなよ。
これまでの生活板で他の人が熱心に図書館のエプロンについて語り合っていた形跡を少なくとも10スレ分は用意してくれなきゃ困るね

たくさんの人が書き込みしているだって?ほとんどはあなたか、それともあなたを批判する内容だろうがw
しかもこの進行速度、IDの数では到底たくさんの人とは言えないね

あなたに議論する気がないのはよくわかった
さっきから他人の揚げ足とってばかりじゃないか。まじめにつきあった私が馬鹿だったな
それでは。
勝利宣言でも何でもしといてください
146おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 23:27:00 ID:nDJc3thW
うーん。どっちの意見でもここまで熱くなるのが不思議だ。
それと図書館の人が書いているのかな。
これを言われるのがあまり面白くないみたいに見えるな。

というのが自分の感想。。。。
147おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 23:32:41 ID:EeFVwlmV
>>145
> 図書館の接客にそこまでもとめられ批判されなければならないのか、と言ってるんだ
そこまでじゃなくて、最低限である。

> じゃあいますぐこの板のログ洗ってその確信を指示する箇所をはりなよ。
自分がレスを具体的に貼れといわれるとなんだかんだ言って貼らないくせに、自分の場合にはさも当然のようにいうんですね。
全く意味がない。

> あなたに議論する気がないのはよくわかった
意味不明。
誰も勝ち負けを競ってない。
あなたには、逃げるなとだけ言いたい。
148おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 23:34:34 ID:EeFVwlmV
>>146
あなたはおかしいとは思わないのかね?
私は改めておかしいと思った。

> これを言われるのがあまり面白くないみたいに見えるな。
図書館職員がというより公務員が楽したいがために、文句をつけているように感じる。
149おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 23:38:09 ID:DlncHen9
糞スレ上げんな。
150おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 23:38:44 ID:EeFVwlmV
>>145
> あなたに議論する気がないのはよくわかった

いるんだよなあ。
議論を意見の押し付けと思っている奴が。
議論というのは話し合いであって、お互いの意見を良く聞き、お互いの考えを理解することなのに、
自分の考えや思いが通らないとなると、話し合いにならない!と切れる奴が。

151おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 23:41:11 ID:kUhqZ5ni
ふふふ・・・少々下品ですが・・・ふふ・・・・

・・・・・・糞スレ・・・

そう、言わせて貰いましょうか・・・ふふふ・・・・
152おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 23:55:18 ID:OnINuvvF
エプロンつけていいのはママだけだもんね┐(´ー`)┌
153おさかなくわえた名無しさん:2008/07/01(火) 23:58:26 ID:hoQvUTY/
アホか図書館は汚れるんだよ体力勝負なんだよ
エプロンつけなきゃやってられんわ
154おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 00:04:27 ID:/aOcFlga
エプロンがだめでジャンパーならいいというのがおかしい。
統一されたカラー・デザインのエプロンを使っている図書館もあるし
ボスジャンを着ている職員もいる。
それでもボスジャンが正しいんだろうか。意味わからん。
155おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 00:12:22 ID:xSOx9qrF
>>154
> エプロンがだめでジャンパーならいいというのがおかしい。

ジャンパーならいいとは書いていない。
ジャンパーという手もあるとは書いている。

つまり、汚れるからといってエプロンの必然性がないわけだ。
ジャンパーでのいいといっている。

さらに、カウンターで接客する時までジャンパーでいいとは言っていない。
カウンターではスーツかジャケット。
その他の汚れる業務をするときはエプロンでも何でもしたらいい。

>エプロンで応対するのを廃止しましょう。
と書いてある。

156おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 00:30:12 ID:mcUwRrKG
>汚れる業務をするときはエプロンでも何でもしたらいい。

なんだ、カウンターで汚れる業務のときはエプロンでいいんですね。
本の受取でかなり汚れるし。解決した。よかった。
157おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 00:37:23 ID:xSOx9qrF
>>156
> なんだ、カウンターで汚れる業務のときはエプロンでいいんですね。
> 本の受取でかなり汚れるし。解決した。よかった。

>> カウンターではスーツかジャケット。
>> その他の汚れる業務をするときはエプロンでも何でもしたらいい。

君はスーパーブヒヒかね?
158おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 00:38:04 ID:B7Ksn98p
>>156
俺たちがそうやって汚れさせるのを、エプロン着用で受け止めることで、俺たちが気を使わなくていいようにしてるわけか
159おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 00:44:27 ID:xSOx9qrF
>>156
> 本の受取でかなり汚れるし。

これは何だ?
本は機械油でまみれているのか?
それとも泥だらけなのか??

利用者は本をバッグに入れて持参すると思うのだが、そんなに汚れているのか?
そんなに汚れているものをバッグに入れるかね?

どんだけ汚れるんだ?
だいたい、汚れる・汚れると言っているが、職員のエプロンはいつもきれいだぞ。
汚れが付いているところを見たところもない。
汚れた本をカウンターでやりとりしているのも見たことがない。

何がどのように汚れているんだ??

160おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 00:50:18 ID:KUo6zo8i
汚れてもいいように制服支給すればいいんだよ
着替えのシャツも、夏はクールビズで半袖も
もちろんその制服代は税金から
161おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 00:56:41 ID:xSOx9qrF
>>160
> もちろんその制服代は税金から

ふざけるな。
世の中のサラリーマンは自前でスーツを買っている。
図書館職員も自前でスーツを買って着ればいいだけ。
汚れるバックヤード業務をするときは、上着を脱いでエプロンでもジャンパーでも着ればいい。
162田中英朗:2008/07/02(水) 01:47:34 ID:6p6x6kTe
板橋区の図書館は図書館流通センターと言う
会社が業務委託されている。
確か3年契約だったと区報にあった。
高島平・赤塚・成増の3館はエプロンではなく、
黒いベストとズボンだった。多分会社の貸与だろう。、

公務員ではない以上、接客も業務に含まれると思う。
ここ3年は彼等の勤務態度がガラリと変わった。

会社の方針もあるし、今の利用者はすぐクレームを
つけるから、事前に研修を受けているのかも知れない。

多少汚れても、目立たないように黒いベストだと思う。
図書館に公務員は殆どいない現在、民間企業で委託派遣
されているスタッフは態度不良なら即、解雇もあり得る
ので、無茶な要求でも応える。

利用者から見て、エプロンは徐々になくなっていると
思う。
163おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 01:55:53 ID:5D20y9aB
>本は機械油でまみれているのか?
>それとも泥だらけなのか??

いや、その類の汚れなら既に作業服が支給されてる。
マジレスすると本の汚れは大部分が埃。それが飛散して来るんだから、薄汚れるんだよ。自分は本触る時エプロン自体めんどいのでしないが、確かに終業後には服汚れてる。

まず、本は思ってる以上に汚い。
嘘だと思うなら、白い服着て適当に図書館の本棚からランダムに20冊くらい集めて抱えてみると、手や腕とか薄汚れる。それが一日何百冊と貸出受付に来れば、まさに塵も積もればになる。
掃除して、いつも埃ないようにしろ!って言われると掃除要員が大量に要るし、かなり人件費かかるしねえ。

あと、うちの図書館はカウンタ業務の合間に他の(160の言う)バックヤード作業もやってる(壊れた本のメンテナンスなど更に汚れる作業など)。そうしないと「サボってる」との利用者様からのありがたーいご指摘が来る。だから作業着=エプロンで対応も十分あり得るし。
あと根本的に「なぜスーツでないといけないのか」がわからないよ。

そういえば他の館で白衣着てた職員がいた。汚れ対策、エプロン以上に良いなって思ったな。
164おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 02:11:35 ID:5D20y9aB
162の言い分だと、言いたい事はわかるが「民間委託派遣多い」→「無茶な要求も通る」→「エプロンなくなる」に読める文脈なので、エプロン無くせ論は無茶な言い掛かりだと言ってるように見える。

でも図書館流通センターの派遣いる一部の館のことでしょ?一企業限定のことだし(うちの館の派遣さんはそこからは来てない)。民間のお仕着じゃなく板橋区独自に作ったのかも知れないし…。
館独自に制服制定する費用(やってるとこ確かにはあるから否定しない)より、私物エプロン(館負担プライスレス)のがメリットありまくりなので、ただでさえ費用削減の激しい今それはむつかしい気がする。
165おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 04:35:09 ID:oTQtP9kP
数年前から板橋区だけでなく、
23区の図書館は残らず民間委託されてますよ。
表に出てるのは、資格を持ってる人も含め全員ただの契約パートです。
同じ区内でも色々な企業が入っているので
その会社によってエプロンの色も違います。
166おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 07:52:18 ID:4fYk539t
結局、どんな無茶な論理を展開したところで、
>>1の言っていることは「俺が不快に感じるからやめろ」でしかない。
その「俺」が「市民の多くが」にならない限り、それはただの我儘。
167おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 08:20:16 ID:FXRyoTxp
バックヤード作業のときはエプロンつけて、表に出てくるときは外せばいいんじゃ?

「スーツでないといけない」理由は
”世間的”には大した汚れ仕事でもないし肉体労働にも思われてないから。

実際に働いてる人は「汚れ仕事だし肉体労働だ!」って言うけど
あくまでも世間のイメージの話ね

スーツなんて消耗品。
クリーニングに出しても落ちないほどの汚れならともかく、
埃の量が多いっていうのは言い訳にならないと思う

168おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 09:14:54 ID:oTQtP9kP
時給800円そこそこの、ほんの数時間のパートなのに
きちんとしたスーツ着ろなんて、よけい人手不足になるんじゃ?
今だって年中募集してますよ。

169おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 11:03:29 ID:w7zAkAZL
レファレンスカウンターにいるときだけは外した方がいいと思う。その他のときはどちらでもいい。1や他の人はどう考えているか知らないが。



170167:2008/07/02(水) 11:04:55 ID:xblW3UoA
ごめ、言葉足らずだった

パートさん、バイトくんはエプロンでok
本音は上着を貸与してあげてほしい

正規職員はスーツ希望。
高い給与でバイトでできる仕事すんなよ、と。
171おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 11:08:50 ID:CTDvXlTX
図書館職員自体がバイトで出来る仕事
172おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 11:09:56 ID:BitZ1oC+
なんでそんなに見てくれにこだわるのかわからん。
俺としては、エプロンつけてようがゴスロリだろうが構わん。
173おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 11:12:36 ID:IYKMs0ku
糞スレあげんな馬鹿
174おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 11:13:11 ID:CTDvXlTX
ゴスロリ図書館は良いね。
内装とかも重厚な感じで。
175おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 11:19:05 ID:w7zAkAZL
うーんそうなのか。こだわりというなら、むしろエプロンでないとだめとこだわる人が多いように見えた。
176おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 18:20:18 ID:oTQtP9kP
23区のことしかわかりませんが、
現在、図書館に公務員の職員の方は事務所に数人しかいません。
カウンターもレファンス業務も配架も予約処理もパートが
分刻みの交代でやっています。
意外とカウンターの仕事をする時間はほんのわずかです。
あと数年後には民間に全面委託される予定なので
職員は内部からもいなくなります。
エプロンは委託会社からの強制です。

177おさかなくわえた名無しさん:2008/07/02(水) 21:06:04 ID:RAL39miF
近所の図書館は職員でもスーツの人もエプロンの人もいる。
ちょっと本の場所がわからないときとかに、
館内の見回りしてる職員に質問することがあるけど、
エプロンしてる人はすぐに職員だってわかるから便利だと思う。
178おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 19:00:44 ID:6es7g74F
図書館に行く人=本を読む人=紙は重いし埃がたまるとわかってる人
=汚れる力仕事にスーツは不適切、作業着としてのエプロンは当たり前、だとわかってる人
なんか少数の変な人が巣食ってるみたいだけどさw
179おさかなくわえた名無しさん:2008/07/03(木) 22:18:20 ID:AEirZsHb
23区は委託がすすんでいるな。
地域館を中心に全面委託に移行中もおおい。
中央図書館には少しは正職員がのこるだろうが。
180おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 09:07:49 ID:zNW/Fjq7
>>178
じゃあ作業着でいいのではないか?
エプロンって半端な気がする
181おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 10:35:59 ID:zIFThhwy
そもそもエプロンしてるっけ?俺んとこはしてない
182田中英朗:2008/07/04(金) 12:43:06 ID:PwKAobOX
>163
別につべこべと屁理屈を言うつもりはない。
早い話がエプロンより黒いベストのほうが
実用的だと思うだけのことです。

おれ自身、図書館勤務としていた時は
エプロンより黒いベストのほうが仕事
がしやすかった。

格好つけて利用者のクレームとか、
委託会社の方針とか書いてしまったが、
別にそんな事は全然気にしていなかった
と言うのが僕の本音だ。

実情は仕事着など無関係に、利用者や酔漢
ホームレス、その勤務態度にケチを付ける
会社とはかなり揉めたしね。
183おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 12:46:30 ID:cJI/kmFd
おれだか僕だか
184おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 15:35:46 ID:BwWbQY0j
>181
じっさい図書館によって結構ちがうんだよな
うちの近くはスーツの人もエプロンの人もいる
エプロンの人はパートらしい感じ
185おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 18:39:56 ID:Si7HDXTB
どこの図書館も安いパートと派遣しかいなくなっているのですから、
その人達が何を着ているかいちいち見るのは
スーパーやコンビニのレジ係りの制服が
エプロンか、上下作業着をきているか、ベストの制服を着ているかの
違いを気にするようなものでは?
パソコンですべて管理されている現在、図書館司書の意味なんて無くなる一方ですし。
いずれ淘汰されてのかも。
186おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 18:57:26 ID:kzjuOwnS
どっかの図書館ではカモシカの着ぐるみに

187おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 20:44:38 ID:Si7HDXTB
図書館は、TUTAYAの店員と仕事内容も賃金もほぼかわりないです。
お客さんから直接代金をもらわないだけ。
でも公務員と思われているからかえって変なクレーマーとかに狙われる分
割りに合わないです。
188おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 23:32:20 ID:dnCAo7qS
>>162
ttp://www.trc.co.jp/index.html
この会社か。

ttp://www.trc.co.jp/unei.html#koyo
東京都立多摩図書館 委託
板橋区立赤塚図書館 委託
板橋区立高島平図書館
板橋区立成増図書館
江戸川区立篠崎図書館(新設) 指定管理者
大田区立大田図書館 委託
大田区立蒲田駅前図書館 指定管理者
北区立中央図書館 委託
北区立赤羽北図書館
北区立浮間図書館
北区立東十条図書館
北区立文化センター図書館
江東区立江東図書館 委託
江東区立東陽図書館
江東区立東雲図書館
江東区立城東図書館
江東区立亀戸図書館
江東区立東大島図書館
江東区立図書館(11館)装備 委託
品川区立品川図書館 委託
品川区立八潮図書館
品川区立大崎図書館
杉並区立中央図書館 委託
杉並区立南荻窪図書館
189おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 23:32:57 ID:dnCAo7qS
>>162
墨田区立あずま図書館 委託
墨田区立緑図書館
墨田区立寺島図書館
墨田区立八広図書館
墨田区立立花図書館
墨田区立東駒形コミュニティ会館
墨田区立梅若橋コミュニティ会館
墨田区立横川コミュニティ会館
世田谷区立経堂図書館 委託
豊島区立池袋図書館 委託
豊島区立目白図書館
豊島区立千早図書館
練馬区立稲荷山図書館 委託
練馬区立大泉図書館
練馬区立貫井図書館
練馬区立光が丘図書館
港区立三田図書館 委託
港区立高輪図書館
港区立港南図書館
港区立赤坂図書館
渋谷区臨川みんなの図書館 委託
府中市立中央図書館 PFI
特別区自治情報・交流センター 委託
190おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 23:34:36 ID:dnCAo7qS
>>163
> あと根本的に「なぜスーツでないといけないのか」がわからないよ。

公務の接客業だから。
191おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 23:35:16 ID:dnCAo7qS
>>165
> 23区の図書館は残らず民間委託されてますよ。

ソースよろ。


192おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 23:37:08 ID:dnCAo7qS
>>168
パートだろうがアルバイトだろうが仕事は仕事。
職種が分かれているのではない限り、きちんとしたカッコをすべき。
193おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 23:38:05 ID:dnCAo7qS
>>172
じゃあ、お前はジャージで仕事の面接に行け!
194おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 23:38:59 ID:dnCAo7qS
>>176
ソースよろ。
195おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 23:41:14 ID:dnCAo7qS
>>178
汚染度が違うだろう。
それを言うなら通常の事務仕事だって汚れる。
図書館の仕事の汚れというのは通常の汚れる仕事の範疇に入らない。

ゴミ収集、機械仕事、建設現場が汚れる仕事だ。
196おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 23:44:24 ID:dnCAo7qS
>>185
> スーパーやコンビニのレジ係りの制服が
> エプロンか、上下作業着をきているか、ベストの制服を着ているかの
> 違いを気にするようなものでは?

今の図書館職員の仕事姿は、制服でもない中途半端な格好である。
制服が決まっているならきちんと制服を着ればいい。
私服のラフな格好に適当なエプロンだけをした今の姿は全てにおいて中途半端である。

197おさかなくわえた名無しさん:2008/07/04(金) 23:46:22 ID:dnCAo7qS
>>187
公務員ではなくても公務を行っている以上、公務員と思われるのは当然。
きちんとした格好をすべき。

割に合わないと思っているなら、レンタルビデオ屋に転職すればいい。
給料・待遇同じで、変なクレームがないのだから。
198おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 01:31:31 ID:fkvN0KvR
レンタルビデオ屋と図書館員の給料と待遇が同じだというソースは?
199おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 01:57:43 ID:Wszq9ll6
>>198 図書館の人は民間委託だったり、大部分が臨時職員だったりするから
給料は時給制だし月10万前後。

自治体の雇用とはいえ、有給も認められていないので、待遇はレンタル屋と同じと言える。
200おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 02:59:29 ID:MRiTb+Up
もしどうしてもスーツを着ろというなら、
いっそ民間委託されているたくさんの会社に、
直接クレームをおくってみては。
パートや派遣はあくまでも派遣会社からのマニュアルに添った
服装をしているだけなので。
スカート禁止、ヒールの靴やパンプス、サンダル禁止
華美な服装、ヘア、アクセサリー、メイクも禁止です。
地味で露出の少ない動きやすい服装が基本。
スーツなんか着ていったら怒られるだろうなあ。
201おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 03:03:25 ID:eFSCro+s
そういえば何でエプロン来てるんだろう
202おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 03:32:35 ID:MRiTb+Up
暑いから本当は着たくないのが本音。
203田中英朗:2008/07/05(土) 03:58:46 ID:xcvQIVSH
>188、189さん
そうです。図書館流通センター
略称TRCは東京都のかなりの
公共図書館の委託をしています。
社長が元公務員で、図書館一筋
でやってきて、様々な改善点を
見出したのが、定年後に起業した
理由らしいが、他の同業他社の
見積もりよりかなり安価で請け負う
為、これほど多くの図書館委託を
しているらしい。
でも、それじゃあ、社長の当初の
理念は何だったのか?
 
204おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 04:00:10 ID:5mPCKcFN
>>198
> レンタルビデオ屋と図書館員の給料と待遇が同じだというソースは?

187の
> 図書館は、TUTAYAの店員と仕事内容も賃金もほぼかわりないです。
だろうに。。
だいたい、187の発言に対してレスしているのに、ソース・ソースと根拠を「俺」に求めることが間違っている。
その発言は187に対してされるべきだ。

205おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 04:01:47 ID:5mPCKcFN
>>200
エプロンについては?
それから、どこの会社?
206田中英朗:2008/07/05(土) 04:13:26 ID:xcvQIVSH
それとは別に、自分は高島平図書館
を頻繁に利用しているんだけど、
あそこの館の女性スタッフは皆、綺麗
で艶美なお姉さんや奥さんがかなり
多い。先週も、奥さんらしきスタッフ
の処理していない腋毛をカウンター
で見てしまい、かなり興奮した。

今日も午後から行くつもりです。
近所の方は1度、行って見て下さい。
三田線高島平駅徒歩5分の赤茶色の
大きい建物です。

スタッフが多いから、当たりハズレは
ありますが、割合的には清楚・上品
艶美な女性が沢山働いています。
僕も何度も通って、多くの人と仲良く
話が出来るようになりました。

公務員ではないので気さくに話してくれます。
但し、多忙の時以外ですが。
スレッド違いですが、お薦めの図書館です。
綺麗な女性スタッフの名前を公表して、
皆さんとも仲良くなってもらいたいです。

そうすれば、エプロンやベストの問題も
直接訊けるし・・・。とにかく、近在
にはない、綺麗どころが揃っている
館です。是非1度、足を運んで下さい。
207おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 04:29:54 ID:CMY3H6TT
エプロン姿、いいじゃない。
しゃきしゃき仕事してまっせーなふうで。
しかし上のほうで誰かが書いてたくらい
汚れるなら、スモックとかのほうが
さらに合理的ですね。
208おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 06:09:10 ID:/OidYTJH
エプロンを支給された時は「コレ着けるのか…」と恥ずかしかったけど、服が汚れないから結構良い。
カウンターで貸出・返却を何回かすると指が黒くなるくらい、本って汚いから。
個人的には、本を配架する時に
しゃがんだ膝の上に本を乗せる事が多いのでエプロンは便利だなと思ってる。

私がパートで勤めている図書館は、清潔感のある服装であれば何も言われないので、化粧もスカートもOKだ。
ただパートはスカートは履かないかもな。
本を配架する時にパンツが見えてしまうから。

図書館によって細かいルールは違うようだけど。
209おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 08:12:06 ID:W6LgnhjA
1みたいな神経質な奴は図書館行かなきゃいい。
お前はきちんとした制服で対応しないといけない程の人間なのか?
ただきちんとした制服の人に丁寧な対応されてみたいだけじゃないのか?
210おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 09:26:36 ID:5mPCKcFN
>>207
> しゃきしゃき仕事してまっせーなふうで。
あくまで、風なだけでTSUTAYAの店員は本当にコマネズミのように働いている。
図書館職員はダラダラ働いている。

> 汚れるなら、スモックとかのほうが
> さらに合理的ですね。

その汚れるというのの度合いが問題だ。
図書館職員のエプロンは汚れていない。
キレイなままだ。
本当に汚れると言えるほどの汚れ仕事なのか?
機械工みたいに油で汚れるのを汚れ仕事というんだ。
図書館程度の汚れは普通の事務仕事だ。
211おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 09:31:30 ID:5mPCKcFN
>>208
> エプロンを支給された時は「コレ着けるのか…」と恥ずかしかったけど
それはお前がババアだからだ。
年齢的に恥ずかしさを感じたんだろうがw

> しゃがんだ膝の上に本を乗せる事が多いのでエプロンは便利だなと思ってる。
無精するな。
本はきちんとキャスター付きのトレーに乗せて運搬し、一冊一冊手でしまえ。

> 私がパートで勤めている図書館は、清潔感のある服装であれば何も言われないので、化粧もスカートもOKだ。
パートだからって手を抜きまくっているな。
212おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 09:33:48 ID:5mPCKcFN
>>209
> 1みたいな神経質な奴は図書館行かなきゃいい。
神経質だからいっているんじゃない。
おかしいからいっているんだ。

> お前はきちんとした制服で対応しないといけない程の人間なのか?
身分や地位は関係ない。
図書館職員は公務をおこなっているのであって、公務員は奉仕者だ。

> ただきちんとした制服の人に丁寧な対応されてみたいだけじゃないのか?
これって当たり前だぞ?
今が、ふざけた格好の奴に杜撰な対応をされているという証拠じゃないか。
213おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 09:35:17 ID:fkvN0KvR
>>210
>TSUTAYAの店員は本当にコマネズミのように働いている。
>図書館職員はダラダラ働いている。

それじゃ、明らかに待遇が違うじゃん。
そりゃ、図書館職員の方が良い。
214おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 09:38:14 ID:5mPCKcFN
>>213
187に言ってくれる?

さらに、エプロンをやめてスーツを着ろと!
215おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 09:52:01 ID:fkvN0KvR
216おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 09:53:10 ID:fkvN0KvR
>>214
リンクくらいちゃんと貼れ

それと、仕事内容と賃金が一緒でも忙しさが違ったら待遇は違うだろうが
217おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 18:18:13 ID:5mPCKcFN
>>216
そりゃそうだ。
基本、君と同意見なんだが?

君は誰に何を言いたいのかね??
218おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 20:10:29 ID:MkPcta7N
>>217
>>197に対して待遇が同じではないと言いたい、お前と同じ意見ではない。
おまえは誰なんだ?

219おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 20:17:01 ID:+VA2i0or
>>216
これはアンカーな
220おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 20:18:13 ID:MkPcta7N
>>219
悪かったな。
書き直すぞ。
アンカーくらいちゃんと付けろ。>>214
221おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 20:58:54 ID:5mPCKcFN
>>218
> おまえは誰なんだ?
俺は197だ。
197のどこをどう読めば、俺が「待遇が同じ」という意見を持っているように思えるのか??
222おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:01:17 ID:MkPcta7N
給料・待遇同じで
給料・待遇同じで
給料・待遇同じで
給料・待遇同じで
給料・待遇同じで
給料・待遇同じで
給料・待遇同じで
223おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:04:24 ID:5mPCKcFN
>>220
> アンカーくらいちゃんと付けろ。

レスアンカーはちゃんとつけているじゃないか。
>>はレスアンカーといって返信に対してつけるものであって、
引用やリンクとしてつけるものではない。

君のほうが間違っている。




224おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:05:25 ID:MkPcta7N
>>223
人に読ませる気が無いのであればそれでも良いよ。
225おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:07:12 ID:5mPCKcFN
>>222
> 給料・待遇同じで

これは俺の意見じゃなくて、187の意見を表現を変えただけなんだけど?

> 図書館は、TUTAYAの店員と仕事内容も賃金もほぼかわりないです。
   ↓
> 給料・待遇同じで

226おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:09:18 ID:5mPCKcFN
>>224
> 人に読ませる気が無いのであればそれでも良いよ。

レスアンカーって、返信のときに使うんだよ?
1人に対して返信するのに、2人にレスアンカーをつけてどうする?
あんたがネット上の文法を誤解して勝手に切れてるんじゃないか?
227おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:12:11 ID:MkPcta7N
>>225
仕事内容=待遇では無い
228おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:13:19 ID:MkPcta7N
>>226
切れてはいない、人に読ませる気があるのか無いのかの問題なんでネット上の文法(笑)なんぞどうでも良い。
229おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:17:06 ID:5mPCKcFN
>>227
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%BE%85%E9%81%87&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=12377211128200

たい‐ぐう【待遇】

[名](スル)

1 人をもてなすこと。あしらい。「―の良いホテル」「大切な客として―する」

2 給与・勤務時間など、雇用者の勤労者に対する取り扱い。処遇。「―を改善する」「高給で―する」

3 ある地位に準じた取り扱いを受けること。役職などを表す語に付けて用いる。「課長―」

[用法] 待遇・処遇―― 「相当の待遇(処遇)を考えている」のように、その人の取り扱い方の意では相通じて用いられる。
◇「待遇」は、その時のもてなし方や、働く者の地位・給与の条件などについて用いる。
「待遇の良い旅館」「待遇の改善を掲げて会社と交渉する」など。また、「部長待遇」のように、ある地位に準じた扱いの意は「処遇」にはない。◇「処遇」は、組織の中での地位・職務などについての扱いをいう。「名誉会長として処遇する」


同じようなものだと思うけど?
230おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:18:32 ID:5mPCKcFN
>>228
> 切れてはいない、人に読ませる気があるのか無いのかの問題なんでネット上の文法(笑)なんぞどうでも良い。

十分ある。
この書き方にクレームをつけたのはあなただけだ。
また、文法を無視しては誰も理解できない。

231おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:19:25 ID:MkPcta7N
>>229
同じようなものであって同じでは無い事くらいわかるだろ?いくらなんでも(w
232おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:20:05 ID:5mPCKcFN
>>231
かといって100%否定もできないだろ?
233おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:21:04 ID:MkPcta7N
>>230
誰も理解できないというのであれば下の文章は誰も理解できないかどうか判断してもらおう。

>>213
>>187に言ってくれる?

さらに、エプロンをやめてスーツを着ろと!

理解できなくなったか?
234おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:22:18 ID:MkPcta7N
>>232
イコールで結ぶ事については100%否定できる。
仕事内容は待遇に含まれる事なんだから。仕事内容<待遇である。
235おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:24:06 ID:5mPCKcFN
>>233
> 誰も理解できないというのであれば下の文章は誰も理解できないかどうか判断してもらおう。

「文法を無視しては」が抜けているけど??

236おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:26:42 ID:MkPcta7N
>>235
お前が言うネット上の文法(笑)を無視してやったんだが理解できなかったかい?
237おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:28:07 ID:5mPCKcFN
>>234
> 仕事内容は待遇に含まれる事なんだから。仕事内容<待遇である。


じゃあ、仕事内容+α =待遇 ってことなら、
αはなんだ?

238おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:28:38 ID:5mPCKcFN
>>236
いや、この場合の文法は国文法だし。
239おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:32:48 ID:5mPCKcFN
全く、くだらんイチャモンをつけて本質から話をそらす奴がいるね。
240おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:33:01 ID:MkPcta7N
>>238
おまえが言い出したネット上の文法とやらの話をしているのに急に国文法を持ち出すな。
241おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:35:02 ID:MkPcta7N
>>239
おまえがネット上の文法とやらを持ち出して話をそらしたんだろうが。
おまえが絡んでくる以上いくらでも続けるぞ?
242おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:35:02 ID:l6ai5pa0
本質=エプロン嫌い
243おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:36:09 ID:MkPcta7N
>>237
福利厚生+α’
244おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:36:31 ID:5mPCKcFN
>>240
イチャモンをつけて本質から話をそらすのは、もうやめてくれるかな?
245おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:39:07 ID:MkPcta7N
>>244
おまえが話をそらしてるんだろうが、ちゃんとした返答がもらえない以上やめる可能性は無いね。
246おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:40:13 ID:5mPCKcFN
>>241
> おまえがネット上の文法とやらを持ち出して話をそらしたんだろうが。

その前に、リンクwを貼れと絡んできてないかい??
247おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 21:44:18 ID:qDfKtp8J
一週間、図書館の返本作業してみろ。
図書館の本がどれだけ汚れていて
なおかつ、細かい工作(本の修理やポスターの製作など)も多い。

エプロンはあったほうがいい。

248おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 22:41:06 ID:5p1J14t4
だから、それはそれでいいんだけど
いつもいつもそーいうカッコしている必要ないってことじゃないの。作業するときだけすればいいので。
そういう作業こそがメインだ、それだけだけが仕事だ、ということだったら
全員がバイトやパートになってもしょうがないよな。
249おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 23:42:42 ID:kG95Q3nU
小さい図書館(職員総勢10人以下)の図書館は、配架や本の修理やポスター製作から、
カウンター業務まで全員やるの。カウンターはローテーションで交代するけど、
カウンター当番のたびにエプロンをはずずのもメンド〜な気がする。
エプロンでカウンターに出るのは、確かにあんまりいいことではないと思うが、本庁の職員が
着てるような事務服では動きにくいし、数年前、全庁的に事務服が廃止された。
みんな自前で好きなエプロンをするから(同じエプロンのところもあるかも知れんが)更によくないのかも…。
カッコよくて、利用者に不快感を与えないユニフォーム、ないかなぁ〜。
250おさかなくわえた名無しさん:2008/07/05(土) 23:50:29 ID:/OidYTJH
>>211
二十歳でババアかあ…
もっと若い娘もいるけど

童貞には付き合いきれませんw
251おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 00:08:36 ID:qum1dveD
>>247
> 図書館の本がどれだけ汚れていて

その割りにエプロンはきれいだけど?
バイク屋のおっさんのつなぎは油まみれだ。

252おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 00:11:25 ID:qum1dveD
>>249
> カウンター当番のたびにエプロンをはずずのもメンド〜な気がする。
面倒がるな!
それは職員側だけの意見だ。
利用者と職員の双方の視点で物を考えろ!

> 着てるような事務服では動きにくいし、数年前、全庁的に事務服が廃止された。
カウンターでそんなに動きがあるか??

> みんな自前で好きなエプロンをするから(同じエプロンのところもあるかも知れんが)更によくないのかも…。
これもさらに良くない。
統一感が無く、制服としての機能も果たしていない。
だらしないの一言である。
253おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 00:11:57 ID:qum1dveD
>>250
> 二十歳でババアかあ…
> 童貞には付き合いきれませんw

文章のつながり不明。
バカ?
254おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 00:40:41 ID:qAUR13u1
〜ここまでの流れ〜
「エプロンは廃止すべき」
図書館の仕事にエプロンは適しているという意見が出る

「じゃ客に対応するときだけでも外せ」
そんなことする必要ないorただのワガママだという意見が出る

最終的にただの理想を言い合うだけになって討論が破綻する

「でもやっぱりエプロンはいらないと(ry」

以下ループ
255おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 01:27:06 ID:xuL0d8lt
>1別にどっちでも良いわ。
256おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 01:34:12 ID:qum1dveD
>>255
じゃあ、エプロン廃止でもいいってことだな。
257おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 01:34:21 ID:6TQ382+W
>254
そんなシンプルな流れでないな
258おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 02:02:21 ID:xuL0d8lt
【結論】
このスレでエプロン着用が廃止になっても、
図書館で働いている人はエプロンを廃止にしない。
259おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 02:06:09 ID:qum1dveD
>>258
そんな弱気ではいけない。
260おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 02:17:55 ID:6TQ382+W

ふと思ったんだが、図書館でエプロンっていつごろ始まったんだろうな
児童サービスが拡大していったのと軌を一にしているのではないかな
ふと思った
261おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 02:37:01 ID:qum1dveD
>>260
激しく同意!
そこら辺から図書館が女子供のものになったような気がする。
保育園や幼稚園の雰囲気だ。

262おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 03:38:47 ID:6TQ382+W
同意と言われても(笑)
とりあえず仮説を述べただけなんだけど…
年配の人にきけば真偽がわかるかもしれないが

ただずっと昔から当たり前にやっていたわけではないのでは、
と思ったので考えてみた
263おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 10:48:24 ID:brAS2XJL
きっと>>1は家族親族友人までもエプロンに皆殺しにされ
全財産までも奪われたに違い無い。
だからこんなにもエプロンを憎む羽目に…
264おさかなくわえた名無しさん:2008/07/08(火) 12:17:54 ID:3QKm7/2T
>248
たしかに、エプロン→全員がバイトやパートに

実際そうだ
265おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 00:58:40 ID:QEVbXpgW
>>264
意味不明、解説求む!
266おさかなくわえた名無しさん:2008/07/11(金) 14:50:56 ID:lCeamV7k
ンー
267おさかなくわえた名無しさん:2008/07/13(日) 00:52:50 ID:yGBS/zQz
結局どうなったの?
268おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 01:00:09 ID:LbKKziMW
>>1
激同!!
そうだ、そうだ。
エプロンは廃止するべきだ。
269おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 01:27:48 ID:bqtpB08t
俺は好きだよ。

裸にエプロン。
270おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 01:30:24 ID:mpIoeI0L
居酒屋やファミレスのエプロンも不必要だな
厨房の奴だけでいいだろ
271おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 21:56:18 ID:+AZMI3ka
ここで駄々こねてるのって>1だけ?
272おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 23:02:41 ID:evISxj6/
某市立図書館勤務です
(おいらは市役所からの出向組み)

なぜエプロンをするかと言うと
利用者から見て
職員か? 一般の利用者か?
を分かりやすく区別するため、エプロンをしているんだよ。

大手電器店でも店員と客を区別するため
エプロンをしている店があるね。
273おさかなくわえた名無しさん:2008/07/16(水) 23:24:13 ID:6V008/Pj
>271
自分は1ほど強硬でもないし駄々はこねていないが
必ずしも全員がしなくてもいいと思う派かな

274おさかなくわえた名無しさん:2008/07/19(土) 23:55:30 ID:MYCuxhSH
>>272
> 職員か? 一般の利用者か?
首からIDを下げて、名札をしとけばいいだろう。
不必要なエプロンで識別する必要な無い。
275おさかなくわえた名無しさん:2008/07/21(月) 11:40:18 ID:B9sWpMfC
>1が自腹で作業服配ればいいだろ。
276おさかなくわえた名無しさん:2008/07/21(月) 12:37:09 ID:54XOMGqv
>>1の性的嗜好にみんなが付き合う必要なんて無いんじゃね?
277おさかなくわえた名無しさん:2008/07/21(月) 13:06:25 ID:N1a2ntcQ
>>274
首からIDじゃ、図書館の主要な利用者(子連れ主婦、学生)はわかんないんじゃ
ないの?エプロンの人が歩いていると質問しやすい。
大体、本来書物を保管する役割なのに、ハリポタ何十冊も入れて、絶版の本が
もう貸し出されないような図書館に、きちんとした服装を求めるほうがおかしい。
278おさかなくわえた名無しさん:2008/07/21(月) 13:36:09 ID:6XGlqk4p
だからエプロンをかえれば
少しは図書館本来の姿に少しはもどるんじゃないかといいたいんじゃないのかな。
このスレのひとは
279おさかなくわえた名無しさん:2008/07/21(月) 16:12:58 ID:jVUdW65q
>>277
> 首からIDじゃ、図書館の主要な利用者(子連れ主婦、学生)はわかんないんじゃ
> ないの?エプロンの人が歩いていると質問しやすい。
正面から向き合えばいい。
だいたい職員は意味無く館内を歩いているわけではなく、何らかの作業をしている。
ウェイターのように客が注文をするのに目を配って待っているのではない。
職員に用事があればきちんとカウンターに行き質問すればいいのだ。
280おさかなくわえた名無しさん:2008/07/21(月) 16:13:51 ID:jVUdW65q
>>278
それもある。
281おさかなくわえた名無しさん:2008/07/22(火) 10:11:20 ID:YUrvZw/C
裸エプロンおとなの図書館
282おさかなくわえた名無しさん:2008/07/23(水) 23:09:58 ID:2jppN8sf
6 名前:-[] 投稿日:2008/07/23(水) 04:19:28 HOST:p3082-ipad44sasajima.aichi.ocn.ne.jp
>>19
叶}書館流通センター
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1216356032/
283おさかなくわえた名無しさん:2008/07/24(木) 00:20:55 ID:b1rVRZO0
6 名前:-[] 投稿日:2008/07/23(水) 04:19:28 HOST:p3082-ipad44sasajima.aichi.ocn.ne.jp
>>19
叶}書館流通センター
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1216356032/
284おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 11:15:31 ID:wPNkbYkA
公共施設って利用者がピンキリだからわけわからんクレーマー率も高いんだよね。
285おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 12:07:43 ID:jzO5J7ny
この国の廃止すべきものはエプロンじゃなくて他にもっとあるのにバカなの?
286おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 12:14:17 ID:HmNkEC/+
図書館と古本屋でバイトしたことのある漏れが来ましたよ。
本は埃っぽいから普通の服だと汚れるんだよ。
だから作業服でいいんじゃないか?
287おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 12:36:04 ID:gfmU44m7
なんでこんなスレが伸びてんだ?
288おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 16:09:30 ID:S6XUoHVp
しようがないんじゃないか
日本の司書は世界基準で言うと司書でないからな
ただのワーカー
だからしょうがない
289おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 16:32:06 ID:WCCWuyUf
図書館自体が乞食の溜まり場だからなぁ
290おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 17:52:08 ID:5vHR1lE/
あなた達、こんな所でケンカしていないで
ちくり掲示板の板橋区裏情報を見てご覧よ。
板橋区の高島平図書館とそこで働してる職員
の赤裸々な性生活が、セフレに完全暴露されてるぞ
会社が削除依頼を出しているみたいだから、
今のうちに見とけ!私はその職員を見かけた事
あるけど、かなり興奮したぞ
291おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 02:32:54 ID:0+6HLYvs
>>1
あれがエロくていいんだろ。
余計なスレ立てるな。
292おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 07:48:44 ID:BxPeib+d
>>285
こういった小さいことも変えられないのに、大きいことを実現できると思っているの?
293おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 10:26:35 ID:i+nrgFoD
小さい事にこだわって大きな事から目を反らせようとする作戦ですね、Nice Try
294赤報隊  :2008/07/26(土) 13:24:35 ID:G32AQ9It
板橋区裏事情で会社の人間が
削除依頼に失敗したぞ。
一部実名が削除されていたが、
私が読んだ時には、その職員名は
「さいじょう りさ」だったような
ハッキリ記憶にないが・・・
295おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 13:56:33 ID:rvWZoLTr
>>1
くだらない事気にする人間もいるんだなと思った。
いや、くだらないというか、一理あるなあと思わせてくれたけど
う〜ん・・・・自分の中ではあれはすでに作業着だわ。
図書館だけじゃなくて、レンタルビデオのお店とかでもエプロンとかあるし、
別にいいなあって思うな。
296おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 17:01:59 ID:qDKiUc8Y
さいしょなんじゃと思ったが
おれも一理あるんじゃないかと思えてきた。
日本はほんとうに図書館自体も図書館員も地位が低いしね。
297おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 17:40:54 ID:AsE2PN69
俺も図書館でバイトしたことあるが、
動きやすい服の上にエプロン、が一番便利だから、ああなんじゃないのか

エプロンしてれば職員だってことはすぐ分かるし
エプロンだけなら作業着とかより金かからないし
下は普通の服だから館内歩き回って働く時も動きやすいし
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 01:47:38 ID:0XpEitAO
何だよこの気持ち悪いスレ。
女の腐ったような>>1だな。
300おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 02:26:37 ID:Oy09S5c2
298にくらべればぜんぜん
301おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 06:12:39 ID:wKGEBgFn
外したエプロンどこに置くの?いちいちロッカーまで返しに行くの?
そんなの時間の無駄じゃん。ただでさえ何もかもの時間が足りないのに。
エプロン外すためだけに移動する無駄な時間も税金から支払われていることをお忘れなく、だ。
そこらに引っ掛けとけって?それだとさらに見苦しいよねぇ?
小さい図書館のカウンターバックにはエプロンひっかけとくような余分なスペースなんかないよ?
大きい図書館だとエプロン置き場への移動時間がもったいないし。
それから、エプロンが汚れてないように見えるのは、薄いほこりがまんべんなくつくのでそう見えるだけ。
機械工とかの色の濃い汚れが一部分だけにつくのとは汚れ方が違うが、確実に汚れてるから安心しろw
それと、女性が多いから気にしてマメに洗ってたり、新しいのと交換してるからだ。

エプロンは洗いやすいし乾かしやすいし持ち運びしやすいから重宝する
洗濯機で他の服といっしょにぐるぐる洗えるからね。
制服のちゃんとした生地のベストとかだと型崩れしちゃったりするからおしゃれ着洗いしなきゃいけなかったり場合によってはクリーニングに出さなきゃいけない
自然洗濯の回数が減り、結果汚れが蓄積された、見た目きれいでも本当は汚い服で対応することになるw
清潔とか気にしない子供やみてくれ重視の方はそんなの気にしないかもしれないけどね。
実際汚れてるの分かっててそれ着て作業するのはいい年した女性としてはイヤですよ。
302おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 09:55:30 ID:+WMdqUfw
神経症の人におつきあいするスレ?
303おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 12:49:50 ID:XJ+bTziF
★介護施設化しつつある「図書館」★
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1217216783/l50
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:46:23
「図書館の最近の風景ってずいぶん変わった。」
そんな声をよく耳にする。
子供が少なくなった。少子化の影響だろうか?
その一方で、紙袋に全財産を詰め込み、
ひたすら眠っている日雇い派遣の「図書館難民」が
増えたようだ。
しかしその影で、今深刻化しつつあるのが
認知症の老人が増えたことだ。
図書館開館と同時に家族に付き添われた
老人が、館内のいつものソファーに座り、
一日中過ごすのである。
図書館職員も目が離せない。
まるで介護施設になりつつある。
そのうちトイレの世話とかもしないと
いけないのだろうか?
何か日本社会の縮図を見るような、
暗い将来を暗示するような・・・・。
304おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 20:52:34 ID:ENyzGe8U
外すなとは言わないけど、いかにもオカンというか、調理の時使うような
着古したヨレヨレのエプロン姿というのもどうかと。
305おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 21:23:34 ID:OX7Rh64h
日本の図書館にはライブラリアンはいないからね
みんなワーカーだけ

だからエプロンはしょうがないんじゃないかな
306おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 02:47:01 ID:dWlXlhmh
>>1は公立図書館じゃなくて六本木ヒルズの中にある図書館に
行けば良いじゃん。
307おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 07:01:33 ID:7aIeDMjf
じぶんの実家の近くの市立図書館はずっとはエプロンしていない
首から名札はぶらさげているけど

だから
さもずっとエプロンするほうが当然で標準と力説するのも如何かと
308おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 08:03:59 ID:J7YFGUc2
>>286
> だから作業服でいいんじゃないか?

作業服ってのは何を想定しているの?
つなぎ? エプロン??
309おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 15:22:13 ID:J7YFGUc2
>>301
> 外したエプロンどこに置くの?いちいちロッカーまで返しに行くの?
椅子の上にでも置いとけば?

> エプロン外すためだけに移動する無駄な時間も税金から支払われていることをお忘れなく、だ。
トータルで10分も掛からないだろうが!
無駄とか言ってるけど、単に面倒くさがっているだけだろうが。


> エプロンは洗いやすいし乾かしやすいし持ち運びしやすいから重宝する
> 実際汚れてるの分かっててそれ着て作業するのはいい年した女性としてはイヤですよ。

全部自分『だけ』の都合じゃん。
税金とか時間とか言ってるけど、それは自分の主張を通すために理屈をつけているだけ。

310おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 15:23:11 ID:J7YFGUc2
>>305
> だからエプロンはしょうがないんじゃないかな

だから、エプロンを廃止するんじゃないか!
311おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 15:24:26 ID:J7YFGUc2
>>307
それが当然。
営業職がスーツを着て営業するのと同じ。
公務員なのだから、正装して業務に当たるのが当然。
312おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 15:25:39 ID:2E/Cyb5T
白衣ならいいのか?
白衣といってもナース服じゃなくて、あの医者が羽織ってるやつね。
313おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 15:30:39 ID:J7YFGUc2
>>312
いいわけ無いだろ!
仮に白衣を羽織っていたとしても、下はYシャツネクタイだな。
314おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 15:31:36 ID:msJBWuJd
お前のフェチに付き合ってられん
315おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 15:37:51 ID:2E/Cyb5T
白衣は優秀だよ。
前をしっかりしめれば知的に見えるし、埃からも守って貰える。
エプロンよりも図書館には合うと思うが。
316おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 15:42:51 ID:J7YFGUc2
>>315
あほかいな?
理系のイメージがするし、世界中のどにでもやっていない。
素直にスーツを着ればいいこと。
317おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 15:50:02 ID:msJBWuJd
どにでもいいよ
318おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 15:50:47 ID:BztzHz/V
くだらないことやってる暇があったら働くかもっと勉強しろ。
319おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 17:14:34 ID:2E/Cyb5T
>>316
図書館が文系だけのものとでも?やれやれw
320おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 19:35:05 ID:vaeTp2R/
公共の場だから職員の服装は何でもいい、と言えばそれまでかもしれない
けど図書館の利用者には幼い子供が多い
母親を連想させるエプロンを身につけることで、子供が話しかけやすくなるんではないか?
スーツだとバリッとしすぎてて威圧感を感じてしまうと思う
321おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 21:53:27 ID:vblo23is
図書館は託児所ではない。
322おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 21:56:49 ID:9CnusB2f


エプロン職員の図書館姿は廃止するべき
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1153914832/l30
323おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 10:34:49 ID:2Gy5foZu
>>319
> 図書館が文系だけのものとでも?

誰がそんなことを言っているの?
324おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 10:35:58 ID:2Gy5foZu
>>320
> 公共の場だから職員の服装は何でもいい、と言えばそれまでかもしれない

逆だろ?
公共の場だからこそ職員は正装に近い格好をしなければならない。
325おさかなくわえた名無しさん:2008/07/30(水) 10:49:50 ID:FlU5vjim
むしろ、図書館の利用者側が正装で行くべき。
326おさかなくわえた名無しさん:2008/07/31(木) 15:41:11 ID:rpcRUxNf
>325
さすがに利用者が正装していくのは
どうかと・・・

だけど、実際の図書館関係者でもない
多くの人達がなんで、エプロンをする
べきとか、しないべきとかで、ここまで
議論出来るの?
327おさかなくわえた名無しさん:2008/08/01(金) 02:38:53 ID:u8W6RuRF
>>326
多くの人がオカシイと思っているからだろ?
328おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 21:04:16 ID:v8Rj3Zcm
本で服が擦れて傷むし、手垢が移って汚れるからな。
エプロンが妥当。

何なら、お揃いの制服エプロンか作業着でも設定すりゃいいが
事務服みたいなのだったら、すれて傷む分取り替えサイクルが
早くなって不経済よ。
329おさかなくわえた名無しさん:2008/08/03(日) 21:05:43 ID:v8Rj3Zcm
大型書店の店員だって、制服エプロン着てるじゃない。
本屋に行く人なら分かると思う。
だから、エプロン自体何の不思議もない。
330おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 00:17:53 ID:xWwLlBHU
>326
何故、おかしいと思うの?
人の職業の格好なんて、
気にする必要があるの?
331おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 00:27:54 ID:wuo3ZKJT
作業着かジャージでいい
332おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 00:33:49 ID:TC0mEbrK
>図書館職員がエプロン姿で働いているのをよくみますが、カウンターでの応対時もエプロン姿のままです。
>市役所の窓口でエプロン姿ので応対されたらどのように感じるでしょうか?
>エプロンは制服ではありません。



図書館は市役所の窓口でありません。本を貸してる場なのに利用者に正装してあたる必要もありません
エプロンは制服ではないけどそのへんの図書館で働いてる人に制服着用を求めようとも思いません
333おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 02:59:35 ID:mlPLj6sl
エプロン職員の図書館姿は廃止するべき
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1153914832/l30
334おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 15:05:40 ID:We4l6U8O
>>328
なぜ、外国の図書館ではエプロンをしていないのか?
335おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 18:27:54 ID:xWwLlBHU
>334
あっ!それは新しい疑問だ
日本とはスタイルとか考え
が違うのか?
誰か、この問いに明確に
返答できる人いるかな
336おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 18:36:05 ID:rYybfiPh
>>334
なぜ、日本の図書館ではスーツを着ていないのか?
337おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 18:38:41 ID:QPRlIfog
>>335
ぜんぜん新しい疑問でない
このスレはじめから見るとそれは何度か登場しているよ

エプロンしているのは日本だけじゃないか
338おさかなくわえた名無しさん:2008/08/04(月) 22:55:58 ID:qDdKt67H
それよりも常連のおっさんが野球帽にランニング、短パン
(もしかしてトランクス?)に靴下という奇妙な姿で館内歩き回っているのを
なんとかしてほしい
読書中うろうろされると非常に気になる
339おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 01:34:00 ID:I3Y2PBFh
338
それは注意できないでしょう。
全裸や半裸ならともかく
340おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 11:01:50 ID:yJrzp6yr
職員にスーツ着ろと言うなら、利用者にもドレスコードが必要だね。
341おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 11:24:59 ID:+1aKoV+r
そうだねまず職員から
342おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 12:59:49 ID:/gtggpvt
>>329
それはジャンク堂(ジュンク堂・工藤淳)だけだろ!
紀伊国屋書店はそんなことはしていない。
343おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 13:51:56 ID:I3Y2PBFh
344おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 13:52:16 ID:I3Y2PBFh
345おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 13:52:37 ID:I3Y2PBFh
346おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 13:53:45 ID:I3Y2PBFh
gggggg
347おさかなくわえた名無しさん:2008/08/05(火) 17:48:28 ID:kr9GIigD
エプロン姿の図書館職員は廃止するべき
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1153914832/l50
348おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 23:12:50 ID:8ZwUYh4H
おかしいと思わない人こそオカシイ。
349おさかなくわえた名無しさん:2008/08/06(水) 23:47:45 ID:fbSjGWoc
おかしくてもどうでもいい
350おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 10:07:47 ID:EvBfkfV6
>>330
看護師、警官、パイロット、公務員がジャージ姿でいいと?
351おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 10:09:27 ID:EvBfkfV6
>>332
> 図書館は市役所の窓口でありません。本を貸してる場なのに利用者に正装してあたる必要もありません
図書館も市役所も公共の場です。
公共の場の窓口では正装が望ましいです。

> エプロンは制服ではないけどそのへんの図書館で働いてる人に制服着用を求めようとも思いません
それはあなただけの考えです。
352おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 10:10:46 ID:EvBfkfV6
>>340
市役所は?
来訪者でサンダル・短パン・Tシャツ姿の人もいる。
でもオカシイとは思わない。
353おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 10:17:26 ID:/QNRQBrg
>>350
それぞれ作業着を着ていればいいよ。
白衣、制服、作業着とそれぞれ違えどひっくるめて作業着って事で。

>>352
でもなあ、そう言うのはみっともいいもんじゃねえな。
そこまで言ったらクレーマー扱いされそうだから言わないけど。
354おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 10:27:42 ID:EvBfkfV6
>>353
市役所職員の作業着はスーツだ、図書館職員の作業着もスーツだ。
355おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 10:30:12 ID:/QNRQBrg
いきなり市役所職員ってどっから出てきたんだ?
で、スーツじゃなきゃならないってどこの規定に有るんだ?
356おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 11:20:51 ID:EvBfkfV6
>>355
> いきなり市役所職員ってどっから出てきたんだ?

と或る市を考えてほしい。
市役所、図書館、公民館・・・全て市の業務である。
公務員である。(委託されていたとしても)

> で、スーツじゃなきゃならないってどこの規定に有るんだ?
無いよ。
それを言うならサラリーマンは何故スーツなんだ?
仕事をする上でジャージでは都合が悪く、ある程度の正装をする必要があるからだろ?

357おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 11:30:06 ID:/QNRQBrg
>>356
> 市役所、図書館、公民館・・・全て市の業務である。
> 公務員である。(委託されていたとしても)

ごみ処理施設、上下水道管理施設・・・全て市の業務である。
公務員である。

で?

> それを言うならサラリーマンは何故スーツなんだ?
> 仕事をする上でジャージでは都合が悪く、ある程度の正装をする必要があるからだろ?

一部のサラリーマンには必要が有るんだろうね。
で?
358おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 11:32:15 ID:KohJlSZ7
市役所職員でも土木課の人は作業着を着るじゃん
359おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 11:36:18 ID:meMzMTKt

パートのおばさんはエプロンでもいい
職員のひとはエプロンでないほうがいい

俺基準な
360おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 12:03:21 ID:EvBfkfV6
>>357
> で?
ぶ!

> で?
ぶ!
361おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 12:03:50 ID:EvBfkfV6
>>358
そうそう、でも基本はスーツ。
図書館も基本はスーツ。
362おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 13:00:00 ID:/QNRQBrg
>>360
真面目に議論する気ないなら引っ込んでろ
363おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 13:11:57 ID:/hZmzO13
まだやってたのか
アツいな
364おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 13:54:05 ID:EvBfkfV6
>>362
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

365おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 14:01:44 ID:8GlSUkxm
実用的な面と、公共マナーの面、この二つの視点があるわけだ
366おさかなくわえた名無しさん:2008/08/07(木) 20:29:31 ID:hkp0x/ZZ
で、結局スーツじゃなきゃヤダヤダって言ってんのは何人いるの?
見た感じ、神経症の人ひとりだけだろ?
しかも人に自分の考えを押し付ける迷惑なタイプ。
相手が自分を敬ってないと不安なコンプレックスでもあるのか?これは煽りじゃなくて純粋に疑問。気を悪くしたらすまん。

エプロンがダメなら白衣でいいじゃん。
スーツスーツって、図書館業務は事務仕事だけじゃないんだよ。
学芸員や資料研究員着てるよ。欧米ならかなりスタンダード。
白衣もダメって理由もわからん。

市役所の土木課の人が、工事する時に挨拶来るだろ。今からやるって。
そんとき作業着だろ、それと同じだよ。エプロンは。常に同時多発作業中だもん。

それと、公共公共うるさいし。じゃあ今の時期に公共機関でやってる軽装期間も嫌なんだろうね。
大学図書館や私立系は良いってこと?
367おさかなくわえた名無しさん:2008/08/08(金) 18:53:49 ID:rb0/F5qu
本が汚いの多いからスーツじゃ仕事にならんでしょ
エプロンいいとおもうけどね
368おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 06:27:03 ID:nKrOwOXP
>>366
欧米の図書館との差異は?

> 学芸員や資料研究員着てるよ。欧米ならかなりスタンダード。
欧米の図書館で着ているか?
カウンターで?

> 白衣もダメって理由もわからん。
目に付くところでの衣服を問題にしている。
裏方の利用者が目に付かないところで何を着て作業してようと関係ない。

> 市役所の土木課の人が、工事する時に挨拶来るだろ。今からやるって。
それはそう。今から工事作業をするから。
でも、市役所本庁の土木課に行ってみろ!
全員作業着姿か?
スーツ着て事務作業しているぞ。
土木課の人間も議会に出席するのが事前に予定として組まれている場合は、家からスーツを着て出勤するだろうが。

> それと、公共公共うるさいし。じゃあ今の時期に公共機関でやってる軽装期間も嫌なんだろうね。
別に嫌じゃない。
パイロットや自衛官や高校生の夏服も上着はない。同じような感じだ。
もちろん街を歩いている人の私服も。
国が音頭を取って全国的に開始した事をあって、ある程度合理性がある。
369おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 06:28:28 ID:nKrOwOXP
>>367
> エプロンいいとおもうけどね

百歩譲って、それならばエプロンの下の格好はスーツ、もしくはスーツの上着を脱いだ姿にするべきだ。
370おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 06:29:06 ID:nKrOwOXP
エプロン姿は、ホリエモンのTシャツ姿と同じだ。
371おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 10:16:26 ID:FH89uNWr
欧米では、ライブラリアンとスタッフ(配架などの作業をする人)が原則わかれている。貸出返却作業などもライブラリアンの仕事ではない。
日本では分かれていない、と言うか作業スタッフレベルしかいない。ライブラリアンがいない。レベルの差でしょう。
372おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 13:05:09 ID:B/xeRdid
エプロン図書館の職員姿は廃止するべき
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1153914832
373おさかなくわえた名無しさん:2008/08/09(土) 14:13:08 ID:fUhI5DtA
エプロン=家庭のものってイメージなの?

司書って、毎日500冊は本をもって往復する
ガテン仕事で、書類も多いし、メモとることも多い
(あの本ないですかーとか、子供がビデオみたいとかね)

立ってかがんでを繰り返す。利用者の要望に応える。メモとる。
司書はズボン禁止って時代あったんだけど、スカートで働いてらんないんだよ。
んでズボンOKになったら、服汚れる汚れる。

書架整理んときは、みんなジャージだよ。5万冊ぐらいの小さい図書館なら
まだいいけど、本のほこりとか本についてる手垢って尋常じゃねーから。

エプロンになんのイメージもって>>1がたちあげたか知らんが
正直こんなに汚れる仕事ないと思う。ペンやいろんな道具も持ち歩く必要あるし。
それでいて「役所の人」ってイメージあるんでしょ?
だからエプロンに落ち着いたんでないの?

まあ、本当はみんな月7万円のバイト(嘱託職員)ばっかりだけどね。
それでも、みんな司書の仕事に誇りもってっからやってる人ばかり。
エプロンでこんなに話題になってるとはしらなんだ。
374おさかなくわえた名無しさん:2008/08/10(日) 11:03:00 ID:2fyz4lVg
だからバイトやパートばっかりになってしまうんだよな

実際服装なんて働いている人自身が決めるんじゃないからどうしようもないけど、
逆にあんまりにエプロンを当然で当たり前という感覚もどんなもんか
375おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 04:02:53 ID:S5wvZki+
>>350
そういえばERでは医者はジーンズだったな
日本では医者はスーツが一般的だが、血と肉が乱れ飛ぶ現場でスーツでなんかヤッテランネェってことですな
きちんと肉体つかって誠実に労働をしようと思えば服装もそれなりになる、ということだ

服装に関しては日本は、その現場で働くのに適しているかどうかというより、
お客様であるオレが、見た目キチンとしてるが気候に合わない不便で動きにくい服着て出かけてきてるんだからオマエもそうしろ
ワタクシドモ、見た目きちんとしていますが気候に合わない不便で動きにくい服を着てがんばってサービスしてますのでヨロシクね
っていう双方の押し付け意識と媚精神でやってるように思える

そもそもスーツってのは冷涼なヨーロッパの気候に合わせた服装だ。湿度の高い日本の気候にはあってない
スーツのせいで冷暖房費が跳ね上がって地球温暖化の遠因にもなっとるんだ
いいかげんスーツなんか廃止して作務衣あたりを役所のサービス着にするべきだ

・・・ちなみに作務衣の値段みてみたらヘタなスーツより高けぇwww
バイトや派遣ごときに買える値段ではないw
376おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 09:40:50 ID:VDZEOZgj
>>373
> エプロン=家庭のものってイメージなの?
いいえ、非公式な作業着というイメージ。

> 司書はズボン禁止って時代あったんだけど、スカートで働いてらんないんだよ。
誰がスカートで働けと言った?

> それでも、みんな司書の仕事に誇りもってっからやってる人ばかり。
誇りを持っているならスーツ姿で仕事をすれば?
もしくはスーツ姿(上着は脱いでも可)にエプロンすれば?
377おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 09:43:51 ID:VDZEOZgj
>>374
働いている人間は埃で汚れるということしか考えず、自分たちのことしか考えていない。
利用者からどう見られているかということを考えていない。
利用者のことを考えていない。

上の人間が誇りを持って仕事をしていると書いているが、埃の間違いだろう。
378おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 09:48:18 ID:CsaAFvj1
>>1もっと他にやるべきことをやれ。
379おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 09:50:35 ID:VDZEOZgj
>>375
> そういえばERでは医者はジーンズだったな
ER救急救命室をみたが、そんなことはないぞ。
ケーシー型白衣を着ているか、スーツ姿(上着は脱いでいる)にコート型白衣だ。

以下長々と書いているのは駄文だから相手にせず。


380おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 09:51:38 ID:VDZEOZgj
>>378
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
381おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 09:57:37 ID:7rkq8uKH
それより美味いカレーの作り方を教えてくれよ。
382おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 12:18:51 ID:J76+pqA+
>1みたいにエプロン廃止、スーツ着ろとまで思わないけど、見た目はもうちょっときちんとしてほしい。
例えばブックオフも店員は全員エプロンだけど、濃紺デニムで統一されてるから
だらしなくは見えない。
図書館のおばちゃんは色あせたパステルカラーやらフリフリやら、キティちゃん
やら花柄やら、家の台所からそのまま来たような姿ばかり。
そういう人に限ってしゃべり方もぞんざいで(下手すりゃタメ口)仕事する姿勢を
疑ってしまう。
多分安い時給であれこれ言えないんだろうけど、接客業としてもうちょっと見た目に
気を使えばいいのにと思う。
383おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 13:06:39 ID:VDZEOZgj
@社会人の制服はスーツである
A制服があるところは制服を着る

ただこれだけである。

図書館職員はスーツは着ていない。制服も着ていない。
私服を着て作業をしている。
本屋の店員のエプロンは統一された制服である。
各人が勝手なエプロンは着ていない。

今後図書館職員に求められることは、
@スーツを着て業務に当たること
Aエプロンをする場合でもスーツ姿の上にエプロンをすること(Tシャツ・ポロシャツ・ジーンズ等禁止)
384おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 13:09:34 ID:7rkq8uKH
カレーの作り方も説明できない奴が何言っても説得力ないよ。
385おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 13:57:25 ID:rM0XGJEK
>>373
>それでも、みんな司書の仕事に誇りもってっからやってる人ばかり。

ちょっとだけ言っておくと、ここで「司書の仕事」と思ってやっていることの多くは
他の国の図書館では「司書の仕事」ではないよ。

世界基準にあわせるかどうかはまた別の話だし、どんな業務でも必要性はあるけど
「誇り」とまで言うんだったら、そのへんは認識はあったほうがいいので。
386おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 21:46:00 ID:FU+xj1Da
こんなところで愚痴愚痴言わずに管轄公共団体に文句でもいえば?
ここで言ったって変わらないよ。
387おさかなくわえた名無しさん:2008/08/11(月) 23:03:57 ID:JoKWQqoJ
でってゆう
388おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 09:22:14 ID:1KLoAg0r
プログラマもやSEは結構服装自由だけれどな。
職場に着てくるなと言われるのは穴あきジーパンかタンクトップくらいだ。
ネクタイ締めてるのは営業職くらいで、あとは上から下まで自前の適当な服。
389おさかなくわえた名無しさん:2008/08/12(火) 09:43:18 ID:6BhDGFvu
俺も図書館と言っても実際に働いている人はバイトも多いんだし
そういう人たちは自由な服装していればいいと思う。
首から名札していればジーンズ(穴あきでなければ)でも俺は構わん。
そのほうがバイトではない職員の人とも区別つくし。
むしろ全員エプロンで揃えようというのがよくない。
390おさかなくわえた名無しさん:2008/08/13(水) 21:47:06 ID:bDRdEefu
>>385
「誇り」より「埃」だけを気にしているような人ばっかりですから。。
391おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 03:02:02 ID:w7R2sVsV
>>388
>>389

つまり、スーツを着ている人とラフな格好の人の両方が必要って意味だな。
今みたいに、意味無く全員エプロンは反対と。
392おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 04:04:14 ID:Q4e10tvk
>>1
おっさんおばさんで私服、統一エプロンじゃない場合はボランティア。
本職員の司書は地方の小さい所じゃ二人いるかどうか。
393おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 20:20:57 ID:MtSrCRSN
そう言えばどこかの大型電器屋の店員もエプロン姿だったな
394おさかなくわえた名無しさん:2008/08/14(木) 21:47:14 ID:9aF5l42t
>>393
正職員が何人いるかとか図書館や自治体によって全く違う。
おおむねでは規模によるものの、地方の小さい所だと単純に少ないとか言うと意外にそうでもなかったりする。
ボランティアはある所と無い所あるし、ボランティアのやる内容は図書館によっていろいろ。
395おさかなくわえた名無しさん:2008/08/16(土) 01:22:59 ID:7sJWLXva
>>392
ボランティアでも名札は下げとけよな。
396おさかなくわえた名無しさん:2008/08/22(金) 18:12:33 ID:x8iRdGEc

397おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 18:18:42 ID:9YWAmz4Y
ボランティアだろうが何だろうが図書館に来た人からみれば同じ図書館職員なんだから名札とかいらんよ
大事なのは職務意識
398おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 19:00:32 ID:d8ZF9LjY
ボランティアと職員はまるでちがうだろう


そんなことだからパートやバイトだけでいいとされてしまうのに
まったく分かっていない
399おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 22:00:53 ID:Kvc5HY+I
そうよそうよ、わかってないわね
400おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 22:18:33 ID:d8ZF9LjY
図書館に来た人からみれば、ボランティアはボランティア。
401おさかなくわえた名無しさん:2008/08/24(日) 23:52:31 ID:zDp0676W
自分の勤務する市では、市民から「名札がついてない」というクレームはあったが、
「エプロンはイカン」というクレームは自分の知る限りでは聞いたことがない。
402おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 00:40:49 ID:7FHdLcCD
微妙にちがう比較の巻

エプロンしていないところで「エプロンがついてない」というクレームが(ry.
あるいは、
名札をしているところで「名札はイカン」というクレームが(ry.
403おさかなくわえた名無しさん:2008/08/25(月) 13:59:24 ID:NTFUw5Ew
>>397
> ボランティアだろうが何だろうが図書館に来た人からみれば同じ図書館職員なんだから名札とかいらんよ

どこでどうやって職員と見分けるのよ?
404おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 03:29:40 ID:/mOa1Kne
>>379
相手せず=反論できない、ですね
わかります
405おさかなくわえた名無しさん:2008/08/29(金) 13:10:30 ID:6D4Evzal
>>404
最初の前提が間違っているのに、その後の各論を相手にする必要あるの?
406おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 03:05:44 ID:PPHXz5Xm
日本の恥である!
407おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 10:57:16 ID:IWyoal79
服が汚れるからエプロンつけてても良いと思う
カウンターに座ってるだけが仕事じゃないし
書庫から本取ってきたり配架したり製本したりいろいろある

スレ違いだが採用時に

正規職員=司書資格なしでもOK
臨時・パート職員=司書資格有りor持ってるのが望ましい

をどうしかしろ
公務員で採用の時に司書として採用された人じゃないと
司書資格ないまま仕事してる人が多い
それを埋めるために臨時やパート募集の時の条件に
司書資格有り(長期の場合は特に)っていうのはちょっと…
むしろ逆だろうと思うんだが
408おさかなくわえた名無しさん:2008/09/04(木) 11:41:08 ID:kJb9DlA5
スレ違いにならないように話を戻すと、
その「逆」にならないようにするには、図書館=エプロン であたりまえのイメージを払拭すべき。
書庫から本取ってきて汚れる、だからエプロンが当然じゃ
スーパーのバイトとかわらないと思われるから「むしろ逆」になる。
409おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 18:12:31 ID:Nd5PJWQ6
図書館は数年で全面民間委託されて、役所の手をはなれる。
完全にバイトとごく少数の派遣だけになるのだから無理。
むしろスーパーのパートのほうがずっと時給は良いし。
利用者はそんなことより開館時間を伸ばしたり、新刊を増やすほうを
望んでいるな

410おさかなくわえた名無しさん:2008/09/05(金) 18:28:14 ID:CjGlCzJD
>>409
ますます馬鹿の館になるな。
411おさかなくわえた名無しさん:2008/09/09(火) 15:09:25 ID:2rIgpbJa
大阪のように赤字の自治体は予算削減で
図書館自体が統廃合されて廃止になっていくのかな
412おさかなくわえた名無しさん:2008/09/14(日) 22:15:10 ID:9bBV0IZX
いろいろ大変だな。
413おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 08:08:43 ID:KF3NvxCD
おかしいやん!
414おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 09:12:11 ID:SsK83tww
でもお前ら正規職員で司書採用したら
異動なしで15年!って感じのマスゴミの記事みて
「税金の無駄遣いだからクビにしろ」って言うんだろ?

役所も議員もそう思ってるから司書の専門職が廃止になってるんだけどなorz
415おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 14:52:25 ID:KF3NvxCD
>>414
小さな図書館だったら司書は一人で十分だろう。
あとは全部アルバイトで。
それから司書はきちんとスーツを着て司書の仕事をしろ。

今の状態は例えるなら、医者が病院窓口の仕事をして医者の高給を貰っているようなものだ。
医者は医者の仕事をして、窓口は医療事務に任せろ。
416おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 17:34:27 ID:tzd5pAa9
>>414
ポイントがずれている。
異動なしで15年!って感じの記事なんて見たことない。
一般的に図書館に対して見られる批判ではないことはたしか。

異動しないのを嫌うのは行政部局内部の論理だから
「役所」だけについてはそう思っているのは合っているけど、
逆に言うと、役所以外の人には殆ど関係ない。


ある程度の人数の規模がないと、専門職制度をつくって維持するのは不利になる。
市区町村単位でむずかしく、都道府県単位ぐらいで人事制度を創るべきだったな。
417おさかなくわえた名無しさん:2008/09/17(水) 17:52:42 ID:Uvw9s6rx
普通に本が借りられて検索も快適にできればエプロンの有無なんてどーでもいいよ。
重要なのは借りたい本がきちんと借りられるかだと思うわ。
エプロンしていたほうが現場が楽なら付けてくれたほうが良いよ。
下手に実費で用意したスーツ着用の義務とかにしちゃうと
1〜2着を着回してるのがバレバレの薄汚れた格好されたりしてかえって不快かも。
そんなことよりもあきらかにダラダラした態度だったり言葉使いが駄目なほうが
(特にそういった場面に遭遇したことは無いが)腹が立つような気がする。
418おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 12:43:07 ID:bzYI5XKo
司書の仕事って見計らいや搬入もあるよね?
ほこりをかぶるのは同じだと思うんだけど
419おさかなくわえた名無しさん:2008/09/18(木) 20:55:51 ID:9pbJ0HyF
で、日本の図書館のレベルはこうなりました。っていうスレ
420おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 03:10:45 ID:NUplF4D+
>415
えー?
予算内での選書、行事の手続きや会場の手配、雑誌などの装備作業
ボランティアさんとの打ち合わせ、各館会議、データ登録
利用者登録、予約処理まで全部一人でやるの?
421おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 12:57:14 ID:LuCpykPt
エプロンだけなら歓迎されるかも
422おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 13:50:46 ID:msFC1p1l
>420
おっ。エプロンの必然性がない業務の羅列。これぞ司書の仕事。
423おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 17:17:05 ID:NUplF4D+
>エプロンの必然性がない業務
選書には必要ないとお思いですか。そうですか。

あと他自治体との相互貸借処理も追加
424おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 17:50:26 ID:oeYxcoQp
>>422
ちがうなー
「雑誌などの装備作業」とかも必ずしもあてはまらないでしょ


でも、だから常にエプロンとならない肝試しだが
425おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 22:21:32 ID:qQGJElmL
>>1

世の中にはどうでもいい提言をしたがる人がいるのですね…
426おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 23:30:30 ID:EWbCtwiy
>>417
> そんなことよりもあきらかにダラダラした態度だったり言葉使いが駄目なほうが
> (特にそういった場面に遭遇したことは無いが)腹が立つような気がする。

今の職員はこういった態度で仕事をしているから服装にも文句が出るんだよ。
せめて服装だけはきちんとしろよと。


427おさかなくわえた名無しさん:2008/09/19(金) 23:34:12 ID:EWbCtwiy
>>420
君は馬鹿かね?
年金問題を処理している舛添厚生労働大臣が一人で、宙に浮いた年金記録約5000万件を処理しているのかね?
医者は自分で注射も点滴も行うことができるが、実際は看護婦にやらせている。

どういうことか解るかね?
428420:2008/09/20(土) 02:15:27 ID:7EPjEp00
>427
は?
ああ館長はスーツだよ。問題解決じゃないの?
429おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 02:21:11 ID:JlUneutF
>>428
420の「全部一人でやるの?」についてのレスだ。
答えは「一人でやる必要は無い。部下職員同僚と協力して仕事すればいい。」だ。
430おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 02:24:50 ID:JlUneutF
女の議論の特徴として、
「A」のことについて議論しているのに、「A」じゃない「B」や「C」について議論している。

馬鹿は氏ねとしか言いようが無い。

431おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 09:21:17 ID:7EPjEp00
>429
>小さな図書館だったら司書は一人で十分だろう。
に対するレスなんだけど。部下職員同僚はいないよね?

個人情報があるから利用者登録作業やリクエスト処理は職員がする。
選書にかかわるから会議や予算関係も司書に回ってくる。
予算と多感との会議の兼ね合いもあるから、
打ち合わせやイベントも司書の仕事になる。
432おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 10:52:53 ID:JlUneutF
>>431
> に対するレスなんだけど。部下職員同僚はいないよね?
いるだろうに。司書以外の職員だって職員だよ。
いない場合は本当に司書一人しかいない場合だ。


> 個人情報があるから利用者登録作業やリクエスト処理は職員がする。
その解釈はおかしい。アルバイトだって臨時職員であり、入力作業はできる。
社会保険庁の宙に浮いた年金記録5000万件を統合作業しているのはアルバイトだよ?
氏名・住所・年齢・職業・電話番号・収入・家族構成等々の個人記録のオンパレードだが?
他にも法務省・裁判所等々でも臨時職員(アルバイト)に入力作業をやらせている。(現場を確認済)

おたくの市区町村の図書館は変な独自路線を突っ走っているのかもしれないが。。

> 選書にかかわるから会議や予算関係も司書に回ってくる。
> 予算と多感との会議の兼ね合いもあるから、
> 打ち合わせやイベントも司書の仕事になる。

これもそう、司書「だけ」の仕事のはずが無い。
分業できるところは分業して、最終判断は司書がすればいいだけ。
一から十まで全部やる必要は無い。
433おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 12:27:40 ID:ULVwfQEM
はげオヤジのエプロンは勘弁して
434おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 13:01:00 ID:P+SjdQUV
>431
むしろエプロンはそぐわないよな
435おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 16:05:02 ID:7EPjEp00
ああそうか、自分がいる自治体は個人情報にうるさくて
(出張所が廃止になって住民票などの発行が全て図書館にまわった)
一括で個人情報は職員以外触れないんだよ。
バイトにまかせてもいいところがあるんだな。
リクエストにしても近くの自治体が
アルバイトの不正利用で大騒ぎになったので職員の仕事なんだよ。

あと正規採用の人間は司書資格がないので有資格者のほとんどが非常勤だ。
(まれに配属されてから資格を取る人もいる)

働いていても破綻しているなと思うよ。
予算関係まで非常勤に回ってくる。
436おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 16:21:31 ID:nLfuFK1B
>>435
> アルバイトの不正利用で大騒ぎになったので職員の仕事なんだよ。

それは正規職員でも一緒。
江角マキコの年金未納以降、政治家の年金未納問題が多数発覚したのは、
社会保険庁の職員が目的外使用で片っ端から検索したため。
アルバイトだろうと職員だろうと、規則と罰則がきちんとしていないと事件が起きる。
逆に言うと、規則と罰則がきちんとしているとアルバイトでも大丈夫。
職員が実行しているからといって安心というわけではない。


> 働いていても破綻しているなと思うよ。
> 予算関係まで非常勤に回ってくる。

そんなことは関係ない。
職員としてみれば、非常勤も正規職員もない。
ただ職員としての身分があるだけ。

それは国家公務員でも地方公務員でも民間会社でも一緒だ。
派遣社員は正規社員と同じ仕事をしている。
437おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 17:03:20 ID:HGx+Qtka
飲食店に行って
「調理はともかく、接客にエプロンは要らないだろ。外せ!」
と言ってるようなもんだな。
438おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 17:53:19 ID:nLfuFK1B
>>437
君のよく行っている汚くてまずい安いだけが取り得のラーメン屋を基準にするとそうなるねw
http://i-ichiba.com/illust/06-torayama-30.gif
こんな感じか?

世の中にはこのような格好で仕事をしている飲食店の皆さんもおられるのだよ。
http://i-ichiba.com/illust/03-shosuke-43.gif
http://i-ichiba.com/illust/19-funaki-43.gif
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/45/0000432945/77/imgfb857b10zikazj.jpeg
http://www.fines-herbes.com/image/top-image.jpg
http://r.gnavi.co.jp/b006000/img/b006000v.jpg
http://www.yukan-fuji.com/archives/images/shoku20060809.jpg

439おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 21:20:30 ID:HGx+Qtka
>>438
そういう制服のところもあるんだろうねえ。
例えば、ソムリエには「ソムリエエプロン」なんて言葉があるくらい、
エプロンを着用するのは普通。

それを、客前でエプロンつけんな!エプロン無しでやってるところもあるんだから!
などと無茶言ってるのが君。


気に入らなければその図書館に行かなきゃいいんじゃない?w
本が借りたきゃ自宅から取り寄せろ。
440おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 22:25:43 ID:nLfuFK1B
>>439
> 例えば、ソムリエには「ソムリエエプロン」なんて言葉があるくらい、
> エプロンを着用するのは普通。
> それを、客前でエプロンつけんな!エプロン無しでやってるところもあるんだから!
> などと無茶言ってるのが君。

「図書館エプロン」って言葉はあるのかい?w


> 気に入らなければその図書館に行かなきゃいいんじゃない?w

コンビニなら選択肢が沢山あるが、図書館は公立だからな。
君が図書館をコンビニ並に10万館作ったら考えてもいいよ。

441おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 23:11:22 ID:HGx+Qtka
>>440
>「図書館エプロン」って言葉はあるのかい?w

無いねえ。で?

>コンビニなら選択肢が沢山あるが、図書館は公立だからな。

だから取り寄せろって。

もしくは政令指定都市の県庁所在地に引っ越せ。
そしたら市内の各区に図書館があってさらに県立図書館もあって選び放題。
あと、大学の図書館も別に部外者であろうが手続きすれば入れるから最寄の大学に行け。
手続き次第で各学科の書庫まで入れるぞ。
コンビニ並みとは言わんが、大学はあちこちにあると思うけどねw
それこそ余るくらい、な。
市に一つ、郡に一つくらいあるだろ。
市立図書館に行くくらいの手間を惜しまないなら、
市内の大学に行くのも同じことだろう?
442おさかなくわえた名無しさん:2008/09/20(土) 23:42:18 ID:nLfuFK1B
>>441
> で?

 ぶ!



> だから取り寄せろって。

ハア?
必要な本があれば取り寄せるが、必要ない本を取り寄せる必要があるのか?


> 市立図書館に行くくらいの手間を惜しまないなら、
> 市内の大学に行くのも同じことだろう?
なんで歩いていける距離にある図書館を利用せずに離れた図書館を利用するんだ?
それにな、大学は近所に沢山あるが、使用目的がその大学にある専門書による研究専門だったり、年や月で利用料を徴収するんだぞ。

なんで金払って利用したくも無い図書館を利用しないといかんのだ!
443おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 00:08:56 ID:I6/Sh7ED
>>442

>ハア?
>必要な本があれば取り寄せるが、必要ない本を取り寄せる必要があるのか?

いや、べつに取り寄せたい本だけ取り寄せりゃいいじゃんw

>なんで歩いていける距離にある図書館を利用せずに離れた図書館を利用するんだ?

その歩いていける距離にある図書館にぶつくさ言ってるから
「じゃあ他所にいけば?」って言ってるんですが?

>なんで金払って利用したくも無い図書館を利用しないといかんのだ!

じゃあ取り寄せろって言ってるだろ。エプロン姿の職員を見ることもないし、それで万事解決だろ?


そもそも「エプロン姿は接客にふさわしくない!」なんてのが勝手な言い分なんでね。
例えば欧州の上流階級の屋敷にはメイドってのがいるんだけど、
メイドにも職種別に色々いて、
その中でもパーラーメイドっていうのは
接客担当なんだけどエプロンしてるからね。でもそれに文句言う客はいないから。

「エプロン姿は接客にふさわしくない!」なんて意見はどこから出てきたんだろうねw
>>1の脳内にしかない価値観を振り回されても困るねw

444おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 00:21:14 ID:z2KIFL3D
>>443
> いや、べつに取り寄せたい本だけ取り寄せりゃいいじゃんw

その取り寄せたい本を取り寄せる手続及び受け取りの際にも図書館を利用するんだけどね!!!
全然解決になっていない。
しかも最寄の図書館を利用するようにと明文化させている。
罰則等はないが。


> その歩いていける距離にある図書館にぶつくさ言ってるから
> 「じゃあ他所にいけば?」って言ってるんですが?

前にも上にも書いたが、基本的に在住の市の最寄り図書館を利用するように規則ができている。
都道府県立図書館や国立国会図書館も大学図書館も同様だ。
まず地元の図書館を利用しろと!

さらに取り寄せでも図書館は利用する。同じことだ。


> じゃあ取り寄せろって言ってるだろ。エプロン姿の職員を見ることもないし、それで万事解決だろ?
取り寄せでも図書館は利用する。自宅に配達するわけではない!!
(続く)
445おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 00:23:03 ID:qkZNH3zG
>>1 ちっさ!
446おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 00:24:38 ID:z2KIFL3D
>>443
(続き)
> そもそも「エプロン姿は接客にふさわしくない!」なんてのが勝手な言い分なんでね。
そりゃ勝手な言い分だ。
でもスレタイをもう一度読め!
「図書館職員のエプロン姿は廃止するべき」だ!

ラーメン屋の親父や餃子屋の親父がエプロンをしていてもなんとも言わない。
ただ、図書館のカウンターでの接客には相応しくないと言っているだけ。
飲食業とは違う。




> 例えば欧州の上流階級の屋敷にはメイドってのがいるんだけど、
> メイドにも職種別に色々いて、
> その中でもパーラーメイドっていうのは
> 接客担当なんだけどエプロンしてるからね。でもそれに文句言う客はいないから。
> 「エプロン姿は接客にふさわしくない!」なんて意見はどこから出てきたんだろうねw
> >>1の脳内にしかない価値観を振り回されても困るねw

これは君の誤読ね。
「図書館」に相応しくないと言っているだけww
447おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 00:25:30 ID:TlTOEOH0
俺も図書館にエプロンって白紙から考えると決して当たり前じゃないと思うよ。
それが当たり前になっていることと、世間から無料貸本屋だと思われていることと無縁でないような気がする。
無料貸本屋に決まっているやんと言われたら返す言葉もないけど。
448おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 00:29:12 ID:24wKDtZE
こんな些末な問題にいちいちいちゃもん付ける奴を見ると
どんな教育を受けてきたんだろうと思う
449おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 00:32:09 ID:z2KIFL3D
>>447
図書館で働いている女・ババア共が楽しようと始めたのがきっかけだろ。
450おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 01:19:13 ID:I6/Sh7ED
>>446

>「図書館職員のエプロン姿は廃止するべき」だ!
これがおまえの脳内価値観だっての。
別に世間常識でもないし、誰が賛成してるの?wwww

君の脳内価値観を振り回すためだけにスレを立てられてもこまるんですよw

>取り寄せでも図書館は利用する。自宅に配達するわけではない!!
じゃあWEB図書館を利用しろ。
もしくは来館困難者を装って自宅に届けてもらえ。
451おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 01:21:36 ID:TlTOEOH0
図書館職員はエプロン姿でいいのだと激しく反応するのもなんというか
452おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 02:20:59 ID:z2KIFL3D
>>450
> >「図書館職員のエプロン姿は廃止するべき」だ!
> これがおまえの脳内価値観だっての。

微妙に論点をそらしましたねw
接客においてのエプロンと誤解していた恥ずかしさを。

> 別に世間常識でもないし、誰が賛成してるの?wwww
わたしです。
> 君の脳内価値観を振り回すためだけにスレを立てられてもこまるんですよw
スレを立てたのは私ではありません。



> >取り寄せでも図書館は利用する。自宅に配達するわけではない!!
> じゃあWEB図書館を利用しろ。
> もしくは来館困難者を装って自宅に届けてもらえ。

別に相談しているわけではない。
エプロンを廃止したいだけ。
賛同できないなら、あんたがスレを去れば?
453おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 02:21:41 ID:z2KIFL3D
>>451
だって自分らの利益だもん。。
454おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 02:22:55 ID:TlTOEOH0
どこがどう利益なのだろうか
455おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 10:08:52 ID:KNY6u0F6
>>1はエプロン姿の女性にコンプレックスを持ってる。
でおk?
456おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 12:54:35 ID:pOp93BUh
なんかもう>>1の必死さに涙が出てきたwwwww

実際に廃止してほしいなら市長なりに意見ハガキ送るといいよ
457おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 13:38:52 ID:I6/Sh7ED
>>451
自分「ら」?
おまえだけだろw

誰がおまえに賛同しているというんだ?
458おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 13:44:26 ID:I6/Sh7ED
>>1
>市役所の窓口でエプロン姿ので応対されたらどのように感じるでしょうか?
とも言っている。要するに公的な場にエプロンで出てくるな、と言いたいようだ。

>ただ、図書館のカウンターでの接客には相応しくないと言っているだけ。
などとなぜか図書館のみに話を限定している>>446の意見はスレ違いだわなw
さいなら。
459おさかなくわえた名無しさん:2008/09/21(日) 14:16:23 ID:bdOVWbW6
なんか非エプロン派が1人しか存在せず、すべて>>1 だと決め付けているのもなんだか
460おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 12:58:07 ID:8yYK1U6A
>>458
> >市役所の窓口でエプロン姿ので応対されたらどのように感じるでしょうか?
> とも言っている。要するに公的な場にエプロンで出てくるな、と言いたいようだ。

これも勝手な解釈だ。
1はエプロンを着用する必要の無い場にエプロンをつけて応対するなと言っているだけ。

どうも、458は勝手な脳内解釈を元に滅茶苦茶な推論をする人のようだな。
トリプル馬鹿としかいいようがない。
461おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 15:20:11 ID:7alY5Xeq
>>460
>エプロンを着用する必要の無い場
これを勝手に「図書館」だけに限定してるのが>>446なんであってね。

しかも1〜100あたりを読めば、
「接客/接遇にふさわしくないからエプロンは廃止すべき」と論じられてるのを無視して

>微妙に論点をそらしましたねw
>接客においてのエプロンと誤解していた恥ずかしさを

などと言ってるのが>>452
何が論点ずらしなものか。元々から論点は「エプロン姿が接客/接遇にふさわしいかどうか」だったのだ。

「エプロンを着用する必要の無い場」でもエプロンを着けている例を出したら
慌てて「図書館に限定した話だから!」とか言い出したのが>>446
462おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 15:33:19 ID:7alY5Xeq
>>190
あたりでも言われてるわな。

>公務の接客業だから

と。
・公務だからいけない
・接客業だからいけない
んだってさ。
だーれも図書館だからいけない、とは言ってないのに急に「図書館に限定した話だから!」などと
わけわかんないこと言い出したのが>>446


190にしたってじゃあなぜ公務ならエプロンがいけないのか説明がないわな。
公立の幼稚園とかどうなるんだよ。
つまり、公務だからエプロンつけんな、なんてのは基本的にイチャモンなわけで、
残るは「接客業だからエプロン着けんな」の部分だけ。
これには「接客業でも必要ない場所でエプロンしてる例」を出せば済む話。
その例はすでに出した。
463おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 16:01:35 ID:8yYK1U6A
>>461
はあ??
その前に大前提があるだろうが!!!
スレタイが!!!

「図書館職員のエプロン姿は廃止するべき」だ!
464おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 16:05:50 ID:8yYK1U6A
>>462
> >公務の接客業だから

> ・公務だからいけない
> ・接客業だからいけない

勝手に分割するなよな。
意味が違ってくる。

正しくは、
>公務の接客業だから
だろ?


> 「図書館に限定した話だから!」などと
これもそう!
どこに書いてあるの???
465おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 16:10:42 ID:8yYK1U6A
>>462
> >公務の接客業だから

公務の接客業だから基本スーツ!
シンプル、シンプル!!

警察官が制服を着ていたり、消防官が防火服を着ていることに文句をつけているわけではない。
466おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 16:13:04 ID:8yYK1U6A
>>462
もう一度、この言葉を送る!!!



どうも、458は勝手な脳内解釈を元に滅茶苦茶な推論をする人のようだな。
トリプル馬鹿としかいいようがない。
467おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 16:44:04 ID:eg0nPFDb
このスレがここまで盛り上がるとは正直ワロタw
司書資格持つ公共図書館愛用、もと公務員の民間企業人の私が通りますよ

エプロンかどうかが問題ではないんではない? 
ま、服が汚れたり見かけより動く仕事なんだから制服作ってもいいと思うが
それよりもくさりきった役人精神をなくして利用者サービスを考えて!!
468おさかなくわえた名無しさん:2008/09/22(月) 21:48:39 ID:asa6pNVJ
働いているのが役人なんだからしょうがない。

本当に図書館や本が好きな人間か
本店から厄介払いされてきたような人材しかいないところだぞ?
469おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 02:11:14 ID:KIMBMjXp
>>467
> それよりもくさりきった役人精神をなくして利用者サービスを考えて!!

それの第一歩がエプロン廃止だ!
見かけより実質だという意見もあるかもしれないが、ビジュアルの影響は大きい。
職員も利用者にもだ。

アメリカの高校で制服を取り入れたところ、風紀がよくなったというデータもある。
自分自身の体験を顧みても、喪服を着て葬儀に参列すれば厳か雰囲気になり、大笑いする気は無くなる。
制服警官がずらっと並んで警備しているのをみると緊張がはしる。
礼服を着て結婚式にでると華やかな気分になる。

服装は非常に大事だ。
470おさかなくわえた名無しさん:2008/09/23(火) 02:11:53 ID:KIMBMjXp
>>467
> エプロンかどうかが問題ではないんではない? 

ここはエプロンを問題にしているの!

471おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 14:51:15 ID:AnGl8RGJ
>>463
なぜスレタイばかり強調して>>1の本文は無視するのかw
1の本文ですでに市役所との比較が出てきているというのに。

市役所と比較してる時点で、「公務の接客だから」問題、としてるんであって、
「図書館だから」などとほざいてる>>446は馬鹿。


逆に言えば公務員がエプロンで接客してる例を出せばこのスレは終了なんだけどねw

>2003年07月15日(火)
>船橋市都市再開発ビルFace視察
>同志会の議員と共に船橋市に完成したばかりの都市再開発ビルFaceの
>見学をした。船橋のJRと京成の両駅を結ぶビルとして、また内部には市民サービスセンターがあり、
>エプロン姿の職員が業務にあたっていた。

http://www.sumitani.com/site06/index.htm
より。ちなみに、香川県の高松市議会議員さんのHP。
議員さんはエプロン姿に何も言っていない。
472おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 15:19:46 ID:AnGl8RGJ
姫路市役所すまいるステーション
http://jp.fujitsu.com/featurestory/solution/2003/0911/himeji/

では職員全員がエプロン姿みたいだねえ。

鹿児島県霧島市の市民サービスセンター「こあ・よか」
http://www.niji.or.jp/home/hideko/report%20kirishima.htm

でも職員は全員エプロン姿のようだ。

飯能市議会議員加藤ゆきおWEB機関紙
http://yukiocom.com/page/page_ippan_all/14_6.htm

によれば栃木県の宇都宮市役所では案内窓口にエプロン姿の職員がいるそうだ。

>各地の市役所を視察した際、特に宇都宮市役所の案内窓口が魅力ある受付として私には映りました。
>二坪程度の広さのカウンターの中に三名くらいの女性がエプロン姿で対応していました。さわやかで実にスピーディーな対応に感激いたしました。

加藤議員は不快どころか「魅力的に感じた」んだってさ。


このように、「公務の接客」でもエプロン姿である例はいくらでもある。
>>1>>190の言い分は基本的にイチャモンの類にすぎない。
だいたい、なぜ「公務」だったら接客する際にエプロン姿ではいけないのか、
という説明がなされていない。
「失礼だから」?「不快だから」?
「公務」であるかどうか、とは関係無いね。

473おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 18:16:37 ID:mrUYoUiw
>>471
> なぜスレタイばかり強調して>>1の本文は無視するのかw
はあ?
意味不明。
スレタイこそが主張の要約だろうに。

> 1の本文ですでに市役所との比較が出てきているというのに。
これは反語だろ?
「反語」ってことをもう一度調べてごらんよ。



> 市役所と比較してる時点で、「公務の接客だから」問題、としてるんであって、
> 「図書館だから」などとほざいてる>>446は馬鹿。

はあ?
主張に矛盾は無いが?
「公務の接客だからダメ」「図書館でエプロンはダメ」
これは両立するが?

> 逆に言えば公務員がエプロンで接客してる例を出せばこのスレは終了なんだけどねw
間違った前提(上三段落程)からは間違った結論しか導き出せない。
いいたいことわかる?w


474おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 18:28:20 ID:mrUYoUiw
>>472
> だいたい、なぜ「公務」だったら接客する際にエプロン姿ではいけないのか、
> という説明がなされていない。

逆に聞きたいねw
なぜ、エプロン姿でいいのか!と。

社会人がスーツを着ているのは最低限の礼服で仕事着だからだ。
君の理論だと、ジャージでも着ぐるみでもゴザでもいいとなる。



> 「失礼だから」?「不快だから」?
> 「公務」であるかどうか、とは関係無いね。

公務だからだよ。
公務というのは、おおやけの仕事であり、私的な仕事より重いとされるんだよ。
だから、よりいっそうの品格と礼儀と質を求められるんだ!
475おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 18:30:02 ID:mrUYoUiw
>>472
あんた、自分が現役か元公務員であり、ようするに身びいきしたいだけだろうが!
なんだかんだと理屈はつけるけど、公務員側の楽する姿勢に味方したいだけだろう。
476おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 18:30:37 ID:cz3Vihds
>>474
エプロン姿やジャージ姿、作業着の公務員何ぞ腐るほどいるわ。
477おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 18:35:54 ID:mrUYoUiw
>>476
それがどうした!
公立保育園・幼稚園等々、養護施設、警察、消防士等々のことについては誰も文句は言っていない。
スーツを着て仕事をするのが相応しいところで、横着・楽・自分勝手の理由でラフな格好をするな!と言っている。

お前は、冠婚葬祭にジャージ姿で出席しろ!
478おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 18:39:09 ID:mrUYoUiw
>>471
そもそもな、今日某公立図書館に行ってきた。
そこはエプロンなしのクールビズ姿だったぞ!
男性も女も!

小さい田舎図書館じゃなく、大図書館でだ!!!
やればできるんだ!!!

エプロン姿の図書館員は楽をしているだけ!!!!!






479おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 18:50:27 ID:cz3Vihds
>>477
図書館なんぞ乞食の溜まり場でスーツを来て仕事をするところだという認識自体が終わっている。
480おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 23:25:50 ID:AnGl8RGJ
>>474
>社会人がスーツを着ているのは最低限の礼服で仕事着だからだ。
>君の理論だと、ジャージでも着ぐるみでもゴザでもいいとなる。

「エプロン=ジャージや着ぐるみやゴザなみの服装」、
という価値観が既に474の脳内価値観に過ぎないんであってね。
そんな価値観世の中のどこにも無いから。
あると主張するならその証拠を出してほしいねw
「ひこにゃん」なんか公務で着ぐるみ着て客前に出てるが、何か?w
公務であろうが、場合によっては着ぐるみで客前に出たっていいんだよ。

だいたいさ、なんで公務だといけないのか、って聞いてるのに
「最低限の礼服であり、仕事着だから」ってまた公務云々とは関係ない答え方してるしなw
それは民間企業にしたって同じじゃねえかw
「公務員だから」スーツじゃないといけない理由は何なのかって聞いてるのにさw
で、しまいにはまた

>公務というのは、おおやけの仕事であり、私的な仕事より重いとされるんだよ。
>だから、よりいっそうの品格と礼儀と質を求められるんだ!

などと脳内ルールの垂れ流しだろ?w
「私的な仕事より重いとされるんだ!」ていつどこでそうなったんだよw
(この場合、「民間の仕事」「私企業の仕事」という表現の方が適切だと思うが)
世間では「公務員の仕事は民間企業の従業員の仕事より品格と質と礼儀を求められる」
とする価値観が一般的である、という証拠を出して欲しいねw
出せないなら、その考えは474の脳内ルールであって、
おまえさんの脳内ルールなんぞ知ったこっちゃないよ、って話に過ぎん。
481おさかなくわえた名無しさん:2008/09/24(水) 23:56:36 ID:AnGl8RGJ
>>473
>> 1の本文ですでに市役所との比較が出てきているというのに。
>これは反語だろ?
>「反語」ってことをもう一度調べてごらんよ。

「もう一度て」w
いつ一度目があったんだよw
「もう一度」の使い方を一度調べてみたほうがいいと思うよ。

反語にしたって市役所を引き合いに出してるからには
「市役所職員と同じく公務の接客業だから」問題、ってことだろうが。
それを「図書館だから」、などとほざいてる>>446はホームラン級の馬鹿。超高校級の馬鹿。
482おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 00:25:59 ID:ilBRy0IF
スーツの上にエプロン、ならいいようにおもう
本は汚いものだし
483おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 06:28:59 ID:y6AkHTgQ
>>480
> 「エプロン=ジャージや着ぐるみやゴザなみの服装」、
誰がそんなことを言っているんだ?

再度同じ言葉送ろう!

どうも、458は勝手な脳内解釈を元に滅茶苦茶な推論をする人のようだな。
トリプル馬鹿としかいいようがない。

> 「公務員だから」スーツじゃないといけない理由は何なのかって聞いてるのにさw

消極説とか積極説って事を知らないんだねw
484おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 06:30:12 ID:y6AkHTgQ
>>481
> 「もう一度て」w

じゃあ、一回も調べたことが無いんだw
ある程度の馬鹿と思って相手していたが、本当の馬鹿だなww
485おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 06:33:43 ID:y6AkHTgQ
>>482
それは否定していない。
ただし、カウンターでの仕事の時は外すこと。
本の整理・運搬に専念している時のみ着用すること。
常に着用しないこと等々を守ればいい。

要は医者の手術着と同じだな。
手術室での着用は当然だが、手術室を出るときに脱ぐ。
その格好のまま外来診察をしないこと。

非常に当たり前のことだな。
486おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 09:57:58 ID:HTdh+pzN
だからカウンター勤務には書架整理も含まれているだろ?
カウンターで本に関して問い合わせをしてるときに
モタモタエプロンしてからとりに行けってかwwwwww
487おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 10:19:08 ID:y6AkHTgQ
>>486
> だからカウンター勤務には書架整理も含まれているだろ?

え?
> 本の整理・運搬に専念している時のみ着用すること。
488おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 14:11:29 ID:D35ofVM8
>>484
>じゃあ、一回も調べたことが無いんだw

俺は「反語」とは何か、は「他人に教わって」身に付けたんでね。
「調べる」のは教えてくれる人がいないときに使う手段だろ。

普通は高校国語あたりで教わると思うけどね…。
だから調べる必要なんか無いはずなんだよ。中卒でなければ。

>>474
早いとこ、世間では「公務員の仕事は民間企業の従業員の仕事より品格と質と礼儀を求められる」
とする価値観が一般的である、という証拠を出せよ。
出せないならその考えは474の脳内ルールであって、
世間常識でもない、いち個人の脳内ルールに、多くの公務員が縛られる謂われは無いなw
489おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 15:09:00 ID:y6AkHTgQ
>>488
> 俺は「反語」とは何か、は「他人に教わって」身に付けたんでね。
間違って身に付いているから言っているんだろうにw


> 早いとこ、世間では「公務員の仕事は民間企業の従業員の仕事より品格と質と礼儀を求められる」
> とする価値観が一般的である、という証拠を出せよ。
勝手に根拠を変えるなよw
再度同じ言葉を送る!

どうも、458は勝手な脳内解釈を元に滅茶苦茶な推論をする人のようだな。
トリプル馬鹿としかいいようがない。

490おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 15:18:47 ID:y6AkHTgQ
>>488
俺はこう言っている!!!

> 公務だからだよ。
> 公務というのは、おおやけの仕事であり、私的な仕事より重いとされるんだよ。
> だから、よりいっそうの品格と礼儀と質を求められるんだ!



> 公務というのは、おおやけの仕事であり、私的な仕事より重いとされるんだよ。
これのどこがおかしいんだ?
公共の福祉の為に私的権利が制限されるのは何故だ?
公益 >>> 私益 とされているからだろう。
公益の実現の為に、公務員制度がある。

> だから、よりいっそうの品格と礼儀と質を求められるんだ!
これのどこがおかしいんだ?
上の例で説明は十分だと思うが。
さらに加えると、信用失墜行為の禁止があるだろう。
さらにさらに、あんたの住んでいる田舎役場はしらんが、各自治体で服務規程に服装のことも明記されているだろうに。
「職員は常に服装を正しくしなければならない」等とね。
491おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 16:44:10 ID:f+V2tvDb
>1は、そもそもこんな書き込みをする前に近所の図書館の人に
『エプロンやめろ、見苦しい』といった内容の抗議をしたんだろうか?
一ヶ月にどれくらい利用しているのかしらないが、利用するたびに
『エプロンやめろ』と抗議したらいいと思う。
利用頻度が高かったり他にもそういった抗議がきているならエプロン廃止にしてくれるだろうし。
大して利用していないなかったりあきらかに少数意見だったら無視されるだろう。
直接訴えてみて駄目だったので文句言うならわかるけど
今のところ脳内の不満を周囲に向かって吐き捨ててスッキリしたいだけに思えてならない。
492おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 17:44:57 ID:D35ofVM8
>>489
>間違って身に付いているから言っているんだろうにw
どこが間違ってるのか具体的に指摘してほしいねw
ていうかこっちは反語ってのはこういうもんだ!なんて言った覚えも無いし、
俺が反語表現そのものをしたわけでもないのに、「間違って身についてる」とか言われてもねw
どういう根拠があって俺が「反語とは何か」を間違って身に付けたと言うのかな?
どうせまた勝手な脳内推測だろ?www

>公共の福祉の為に私的権利が制限されるのは何故だ?

えっ?制限されてんの?具体例は?


>公益 >>> 私益 とされているからだろう。

いいから証拠を出せって。世間では「公益>私益」とされてるんだ、っていう証拠を。
出せなければおまえの脳内ルールに過ぎないんだから、って何回言わすんだ?


>>463
スレタイを重視するなら、
スレタイには公立図書館か私設図書館かの言及はしてないわな?
だったら「公務員だから!公務だから!」などとほざく463、465、490あたりは
実にトンチンカンなことを言ってることになるよな?
スレタイのどこに「公立図書館」に限定した記述があるの?www
493おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 17:56:19 ID:BtXyx1yT

ムキになって激しく反応するのも分からない
494おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 20:49:30 ID:D35ofVM8
>>478
スーツが最低限!と言うならクールビズも否定しろよ。
ありゃおまえが「最低限」としているスーツ以下だろ?

クールビズだってエコを気にして冷房の設定温度を下げられない暑い室内で
「楽したいから」導入されたんだろうに、
同じ「楽したいから」「スーツ以下」でも「エプロン」は無しで「クールビズ」はアリかいなw

もう478の脳内基準は目茶苦茶だなw

>>490
>各自治体で服務規程に服装のことも明記されているだろうに。
>「職員は常に服装を正しくしなければならない」等とね。

その自治体が職員のエプロン着用OKとしてるんだろうにw
495おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 20:58:43 ID:Esde3kBX
湯気が出ているな
496おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 21:10:11 ID:Zr4zOE6h
>>494
は参加しなくていい
497おさかなくわえた名無しさん:2008/09/25(木) 21:13:04 ID:O9/ouBG1
こんなくだらない問題提起に500近くもレスが付く不思議…
498おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 09:30:46 ID:UZFCieIH
頭おかしいのを構うのが楽しいからだよwww
499おさかなくわえた名無しさん:2008/09/26(金) 11:12:43 ID:9bfcCF50
どっちもあたまがおかしいそう
500おさかなくわえた名無しさん:2008/09/28(日) 09:09:52 ID:FeArY4Yw
500
501おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 18:44:44 ID:V9tMZ9un
>>492
> >間違って身に付いているから言っているんだろうにw
> どこが間違ってるのか具体的に指摘してほしいねw

> 1の本文ですでに市役所との比較が出てきているというのに。
 ↑
これ!!! 
比較となっている。比較ではない、反語だ!!!

>市役所の窓口でエプロン姿ので応対されたらどのように感じるでしょうか?
これが1の元々の文だ。
どこが比較しているんだ? 反語として出しているだろうが!


> えっ?制限されてんの?具体例は?

日本国憲法第十三条  
すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。



> スレタイを重視するなら、
> スレタイには公立図書館か私設図書館かの言及はしてないわな?
> スレタイのどこに「公立図書館」に限定した記述があるの?www

ないよ? 当たり前じゃん。スレタイは見出しであり、端的に主張を表している。
見出し、本文と進むんじゃないのかい?
502おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 18:49:20 ID:V9tMZ9un
>>494
> スーツが最低限!と言うならクールビズも否定しろよ。
> ありゃおまえが「最低限」としているスーツ以下だろ?

いいや、夏服と考えれば合点がいく。
中高の制服を考えれば、夏服・冬服と区別がある。
スーツは冬服であり、夏服が無い。
クールビズを夏服と考えれば合点がいく。

> 同じ「楽したいから」「スーツ以下」でも「エプロン」は無しで「クールビズ」はアリかいなw
最低限の礼服であるスーツ姿から上着とネクタイを略したものと、
労働着であるジーンズに下着であるTシャツにエプロンしたものとでは、全く違うわなw


> その自治体が職員のエプロン着用OKとしてるんだろうにw

ほうほう?
どこにOKと書いてあるのかね?
例示してみろよ!
503おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 18:52:48 ID:CruQLjTV
まだやってんのかよ、そろそろ違うネタに行けよ
504おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 18:55:18 ID:V9tMZ9un
>>503
地球が破滅しても続ける!!!
505おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 18:56:21 ID:UR+IcSQx
スレタイ見てくだらなすぎて感動した
506おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 21:21:47 ID:wXucXta3
相変わらず必死だなw
本庁にかけあってみた?
引きこもりのニートじゃ生の人間相手にはいえないかwwwww
507おさかなくわえた名無しさん:2008/10/01(水) 21:38:56 ID:mMBftCGR
そうだな
地球が破滅しても人類が滅亡しても図書館は残さないといかん
都知事も府知事もそのことが分かっていない
508おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 06:56:44 ID:3KHSvdfk
建設的な反論が0だなw
509おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 08:07:25 ID:GfC0czL7
図書館でバイト経験があるが、本は意外と汚れてる。
一日で胸元が真っ黒になるんだ。制服なんかよりザブザブ
洗えて取替えがきくエプロンのほうが効率的に決まってる。
接客の時は外せと言われても、つけたり外したりしてたら、短気なお客
さんに怒鳴られるよ。それにエプロンなら自費でってこともできるけど
バイト全員にも制服支給してくれるの?税金で。





510おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 08:47:10 ID:3KHSvdfk
>>509
> 接客の時は外せと言われても、つけたり外したりしてたら、短気なお客
> さんに怒鳴られるよ。
カウンターに一人常駐していればいいだけ。
511おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 11:02:57 ID:zWfCVvLc
はい、次のネタどうぞ
512おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 12:59:49 ID:mCZy2ijh
>509
実情がわかってないヒキオタニートが粘着してるだけなんだから相手にすんな。

>510
自治体に連絡したのか?
人とお話できなかったら公聴ハガキでも大丈夫だぞwwwww
513おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 13:03:51 ID:Vaf0NeUn
両方やることに意味がある
514おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 13:15:54 ID:OIDOJq0q
うちの近くの図書館はエプロンしていない。
バイトらしき人はベストみたいなの、
職員さんは普通のかっこだよ。
非エプロンもありうるんじゃないの。
515おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 19:51:42 ID:7MtX0aR1
>>502
馬鹿か。
スーツから上着を略したら下着じゃねーかw
実際、服飾の世界じゃワイシャツはそもそも下着扱いだからな。
シャツだから。
下着姿を許容してるおまえが

>労働着であるジーンズに下着であるTシャツに

下着だからTシャツはダメとかいう不思議w

>ほうほう?
>どこにOKと書いてあるのかね?
>例示してみろよ!

書いてあるとは言ってない。
実際に着用してる時点でOK出してるのは間違いないだろうに。
516おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 20:04:05 ID:7MtX0aR1
>>501
反語じゃねーよ。

仮に反語だとしても「公務だからエプロン姿が許されない」例として
市役所を挙げたんだろ?
だったら比較と言っても差し支えないだろ。

>すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
>公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

この条文を根拠に「公的な仕事は私的な仕事より上位である!」と言ってる人を君以外に誰か紹介してくれよw
そんな人いないだろ?
おまえの脳内ルールなんだろ?
世間常識でもなんでもないだろ?
君の脳内ルールなんか公務員の人は知ったこっちゃないんですよw
517おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 20:24:47 ID:7MtX0aR1
>>471
>> なぜスレタイばかり強調して>>1の本文は無視するのかw
>はあ?
>意味不明。
>スレタイこそが主張の要約だろうに。

と言うから
このスレの論旨はスレタイに書かれている「図書館」に限定して
「エプロン姿はいけない!1やそのあとの書き込みが何言ってようが関係ない!」
と言いたいのかと思いきや、

>当たり前じゃん。スレタイは見出しであり、端的に主張を表している。
>見出し、本文と進むんじゃないのかい?


と本文も関係ある、と言い出す始末。

471がそもそも「本文も関係あるでしょ。『図書館だから』じゃなくて『公務の接客だから』でしょ」、
って言ってるのに、それを「意味不明」扱いして
「いや、スレタイこそがスレの主張の要約だ!『図書館だから』だ!」
と言っておきながら
後で
「本文は無視してスレタイのみを重視すんのね?」と聞かれたら
「本文も関係あります」「『公務の接客だから』です」
と言い始める不可思議な人間、それが>>501
518おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 21:08:40 ID:a8f1K9KY
一日に2ちゃんやるのは30分までにしてください

こわれてきてます
519おさかなくわえた名無しさん:2008/10/02(木) 21:42:05 ID:q+mYQe0s
しかし本当にしょーもないスレだね。

エプロンなんてどうだっていいだろ。

「エプロン姿のママに折檻された幼児体験がトラウマになってる」とか?

アホくさ。
520おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 10:32:55 ID:nVT3HjXt
>>515
歴史的経緯からワイシャツは下着に分類されるのは知っている。
しかし現代でワイシャツを下着とみなしているかね?


君は故意にトリプルスタンダードで議論をしている。

@昔々    ワイシャツが下着であった時代
A昔      Tシャツが下着であった時代
B現代    
これらをごっちゃにしている。

> スーツから上着を略したら下着じゃねーかw
> 実際、服飾の世界じゃワイシャツはそもそも下着扱いだからな。
現代では上級のパーティの場でもない限りそう認識されていない。

> 下着姿を許容してるおまえが
許容はしていません。

> 下着だからTシャツはダメとかいう不思議w
Tシャツはダメだろう。まだ下着という認識が残っている。
プリントTシャツではなく、本当に下着として使っている白Tシャツ姿でうろついたら下着姿そのものだろうが。
それに現代でも高級レストランや冠婚葬祭でTシャツ姿はタブーである。
521おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 10:34:44 ID:nVT3HjXt
>>515
> 書いてあるとは言ってない。
> 実際に着用してる時点でOK出してるのは間違いないだろうに。

それはお前の言葉を借りるならば、お前の脳内解釈だよなw
ほら、例を出してみろ!
それにダメと書いてないからといってOKとは限らないぞ!
wwwww
522おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 10:36:48 ID:nVT3HjXt
>>516
> 反語じゃねーよ

> 仮に反語だとしても「公務だからエプロン姿が許されない」例として
> 市役所を挙げたんだろ?
> だったら比較と言っても差し支えないだろ。

だから反語の意味・使用法を調べてみろ!!!
それからモノを言え!!!!!


> この条文を根拠に「公的な仕事は私的な仕事より上位である!」と言ってる人を君以外に誰か紹介してくれよw
> そんな人いないだろ?

別に条文を根拠にいっているかは知らないが、政治家のほとんどは公の仕事が尊いと言っている!!!!!
523おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 10:43:17 ID:n3RbzrOv
エプロンのところがあるんだ。知らなかった。
524おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 10:52:16 ID:VKpTaUF6
エプロンの話題はもういいよ次行け次
525おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 10:55:12 ID:nVT3HjXt
>>517
君は作文とか論文の基本は判ってるの?

1 題名 がある。これに主張したいことの内容を端的に盛り込む。
2 本文 その理由等を書く。

これが基本だろう。
このは掲示板の形式を取っているから、スレタイが題名、本文が1〜10くらいである。

具体的に説明すると、
> このスレの論旨はスレタイに書かれている「図書館」に限定して
基本はそうだね。ここは概ね賛成である。
> 「エプロン姿はいけない!1やそのあとの書き込みが何言ってようが関係ない!」
前半はいいとして、後半が意味不明だ!!!
「1やそのあとの書き込みが何言ってようが関係ない」と誰が主張しているのかね? 
勝手な解釈をするな!
それから脳足りんに教えておいてやるが、スレタイを書いた人=1なんだよww
関係ないことあるかいな。

> と本文も関係ある、と言い出す始末。
当たり前。

> 471がそもそも「本文も関係あるでしょ。『図書館だから』じゃなくて『公務の接客だから』でしょ」、
> って言ってるのに、
これが間違った解釈だから、意味不明だと言ってる!!!
> 「『図書館だから』じゃなくて『公務の接客だから』でしょ」
ではなく、
「図書館」は「公務の接客」だ!!!!!
と1は主張しているわけだ。
似ているようで全く違うぞ!!!!!

お前の読解力の無さ、異常読解力がおかしいから意味不明と言っているだけだ!!!!!!
526おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 10:56:17 ID:nVT3HjXt
>>523
おかしいと思うだろ?
それが普通だ!!!
527おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 11:00:16 ID:VKpTaUF6
しつこいな、次の話題まだ?
528おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 11:01:59 ID:nVT3HjXt
図書館職員のエプロン姿は廃止するべき
529おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 11:13:45 ID:VKpTaUF6
もう飽きた、アルツハイマーのジジイかよ、同じ事ばっかり何回も
530おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 11:21:39 ID:IMs270z/
>>520
高級レストラン(誰かさんお勧めの、店員がエプロン着用せずに接客しているような店)なら
ノーネクタイの時点で既にダメだろ。
つまり、クールビズは夏だろうが冬だろうが正式な場ほどアウト。

>Tシャツはダメだろう。まだ下着という認識が残っている。

だからおまえさんの基準でモノを言われても困るんだよ。
どこの馬の骨とも知らん人間が「自分のルールではお前らの服装はアウトだ!改めろ!」
と公務員に言われてもさ。
どこに従う謂れがあるのw
531おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 11:36:13 ID:IMs270z/
>>522
>別に条文を根拠にいっているかは知らないが、政治家のほとんどは公の仕事が尊いと言っている!!!!!

根拠にしてるんじゃないんなら、その条文出した意味ねーじゃんw
何の意味があったんだよw

>政治家のほとんどは公の仕事が尊いと言っている!!!!!
「私的な仕事より尊い」と言ってるか?
言ってるとしたらソースは?俺はそんなこと言うやついないと思うなあw
政治家なんて税金の再配分が仕事なんだから、
税金を生み出す私的(民間?)の仕事を馬鹿にするような発言しないって。良識があるなら。
そんなやつに票入れないって。考えたらわかる。

あと、反語云々だけど、
仮に反語だとしても、比較対象として、公務の接客の例として、市役所云々を出したんだろうが。
反語(と仮にしておこう)を使う「目的」は比較のためだろ、って言ってんのに、
違う!反語だ!反語だ!と何故か「文章表現」の話しかしない謎w
532おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 12:26:18 ID:nVT3HjXt
>>530
> 高級レストラン(誰かさんお勧めの、店員がエプロン着用せずに接客しているような店)なら
> ノーネクタイの時点で既にダメだろ。
> つまり、クールビズは夏だろうが冬だろうが正式な場ほどアウト。

それがどうした!
誰もクールビズで宮中晩餐会に出ろと言っていない。

要は @スーツ > Aクールビズ >>>>> BTシャツ ってことだ。
正式な場に出る時は@、図書館職員の服装はは@Aまで。Bは不可。
お前はBまで可にしているがな。

> だからおまえさんの基準でモノを言われても困るんだよ。
それはお前にも言える!
お前だって、自分基準に言っているだろうが!

> 書いてあるとは言ってない。
> 実際に着用してる時点でOK出してるのは間違いないだろうに。

公式見解が無いのに、勝手にお前基準で言っている!!!!!
もう一度繰り返す!
それはお前の言葉を借りるならば、お前の脳内解釈だよなw

> と公務員に言われてもさ。
別にお前だけ言っているわけではないか?
この2chは公務員への意見板か? ここは公務員への意見を言う場所か?
お前が公務員って知らない確認しようが無いのに、どうやって公務員に意見を言うの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 12:34:01 ID:nVT3HjXt
>>531
> 根拠にしてるんじゃないんなら、その条文出した意味ねーじゃんw
> 何の意味があったんだよw

君は過去スレも読めないのかね?

> えっ?制限されてんの?具体例は?

日本国憲法第十三条  
すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

俺の主張は元々これだからな。
>公益 >>> 私益 とされているからだろう。
確かにはっきりと明文化されていないが、ほとんどの政治家はそう言っているし、強力な反対論も無い。
自明だろうに。

> 「私的な仕事より尊い」と言ってるか?
> 言ってるとしたらソースは?俺はそんなこと言うやついないと思うなあw

もともとの主張はこれからだからな。
>公益 >>> 私益 とされているからだろう。


> あと、反語云々だけど、
> 仮に反語だとしても、比較対象として、公務の接客の例として、市役所云々を出したんだろうが。
> 反語(と仮にしておこう)を使う「目的」は比較のためだろ、って言ってんのに、
反語 >>>>> 比較 ってこと。
君の主張は
比較 >>>>> 反語 でもなく、          「比較」         としか言っていない。それは間違い!と言っている。
534おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 12:37:14 ID:nVT3HjXt
>>533
> 君は過去スレも読めないのかね?

過去レスの間違いね。
ID:IMs270z/のようなバカがどのに「過去スレがあるの?w」とか小学生並の指摘をするからなw
535おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 13:10:52 ID:pzOm2ngE
ID:nVT3HjXt
あのさ、知識がないのなら大風呂敷広げないほうがいいよ?
ここで真赤になって書き込んでるより図書館に行って言ったら?

「エプロンしてるのは失礼だろ!私益より公益のほうが優先されてしかるべしだ」って
536おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 13:37:27 ID:nVT3HjXt
>>535
> あのさ、知識がないのなら大風呂敷広げないほうがいいよ?

大風呂敷広げるって意味わかって使ってる?
537おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 13:46:37 ID:IMs270z/
>>533
>比較 >>>>> 反語 でもなく、          「比較」         としか言っていない。それは間違い!と言っている。

そもそも不等号をつける意味がわからんのだがw
なんで文章表現と、その文章表現を使う目的とが等号・不等号で表されるわけ?w


俺は「公務の接客だから問題だ、ということを言いたいがために市役所と比較したんだろ?」
という意味あいのことを>>471で書いた。
471は「反語で比較したんだろ?」と書かないと文意は伝わらないかね?
文章として間違ってるわけか?
なんでものを言うときにいちいち文章表現について触れにゃいかんのw

じゃあなにか、「俺はさっき『疑問形』で聞いただろ!」「『倒置法』で聞くが馬鹿なの?おまえ」
とか文章を書くときはいちいち文章表現について断りをいれないとすべて間違いなんだ?
またおまえルールかw
いち個人の脳内ルールなんか知ったこっちゃありません、って何度言わすのか。
538おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 14:00:57 ID:IMs270z/
>>533続き
>確かにはっきりと明文化されていないが

じゃあ証拠は無いんじゃねえかw


>ほとんどの政治家はそう言っているし

だからソースを出せって言ってるだろ。
税金の再配分者である政治家が、税源である経済活動を馬鹿にしたようなこと言うわけないからw


>強力な反対論も無い。自明だろうに。


そもそも「公的な仕事>私的な仕事」なんて言う価値観自体が存在しない(存在することを示す証拠が今のところ無い)のだから
反対論なんてあるわけねーじゃんw
何が「自明」なんだよ。証拠無いんじゃねえかよw

「元々の主張」の論拠が世の中に存在しないんだろ?
おまえの脳内にしかない自己ルールなんだろ?
なんでいち個人の自己ルールに全国の公務員が従わなきゃいけないんだよw
539おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 14:01:35 ID:nVT3HjXt
>>537
> そもそも不等号をつける意味がわからんのだがw
バカだからだよ!
> なんで文章表現と、その文章表現を使う目的とが等号・不等号で表されるわけ?w
他にも表現例はあるけど?(俺以外の者が使用しているという意味で)


> 俺は「公務の接客だから問題だ、ということを言いたいがために市役所と比較したんだろ?」
> という意味あいのことを>>471で書いた。
> 471は「反語で比較したんだろ?」と書かないと文意は伝わらないかね?
その次の文章が意味不明だからだよ!!! 大馬鹿野郎!
>「図書館だから」などとほざいてる>>446は馬鹿。
誰がそんなことを言っているんだ!!!!!
>「図書館」は「公務の接客」だ!!!!!と主張していることは読めるだろうが!!!!!
「図書館」だからじゃなくて、「図書館」は「公務の接客」だからだと言ってるだろうが!!!!!

> 文章として間違ってるわけか?
うん!
540おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 14:04:15 ID:nVT3HjXt
>>537
お前さ、都合が悪い事には一切触れないのか?w

> だからおまえさんの基準でモノを言われても困るんだよ。
それはお前にも言える!
お前だって、自分基準に言っているだろうが!

> 書いてあるとは言ってない。
> 実際に着用してる時点でOK出してるのは間違いないだろうに。

公式見解が無いのに、勝手にお前基準で言っている!!!!!
もう一度繰り返す!
それはお前の言葉を借りるならば、お前の脳内解釈だよなw

> と公務員に言われてもさ。
別にお前だけ言っているわけではないか?
この2chは公務員への意見板か? ここは公務員への意見を言う場所か?
お前が公務員って知らない確認しようが無いのに、どうやって公務員に意見を言うの?


ここら辺は無視か?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 14:10:07 ID:nVT3HjXt
>>538
> だからソースを出せって言ってるだろ。
> 税金の再配分者である政治家が、税源である経済活動を馬鹿にしたようなこと言うわけないからw

国のために頑張ります
http://www.nobuteru.or.jp/compass/h16_11.html

公務優先
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%84%AA%E5%85%88&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
542おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 14:10:39 ID:nVT3HjXt
>>538
> だからおまえさんの基準でモノを言われても困るんだよ。
それはお前にも言える!
お前だって、自分基準に言っているだろうが!

> 書いてあるとは言ってない。
> 実際に着用してる時点でOK出してるのは間違いないだろうに。

公式見解が無いのに、勝手にお前基準で言っている!!!!!
もう一度繰り返す!
それはお前の言葉を借りるならば、お前の脳内解釈だよなw

> と公務員に言われてもさ。
別にお前だけ言っているわけではないか?
この2chは公務員への意見板か? ここは公務員への意見を言う場所か?
お前が公務員って知らない確認しようが無いのに、どうやって公務員に意見を言うの?


ここら辺は無視か?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 14:30:22 ID:IMs270z/
>それがどうした! 誰もクールビズで宮中晩餐会に出ろと言っていない。

俺も宮中晩餐会の話なんかしてないよ?w
おまえが「高級レストラン」の話を始めたから、こっちも高級レストランの話をしたんだろうがw
おまえから「高級レストラン」の話を振ったくせに、「それがどうした!」と言われてもねw

>要は @スーツ > Aクールビズ >>>>> BTシャツ ってことだ。
>正式な場に出る時は@、図書館職員の服装はは@Aまで。Bは不可。

はい出たー自己ルールw  自己ルールは知ったこっちゃありませんw

>お前はBまで可にしているがな。

はい捏造ー。そんなこと書いた覚えありませーん。

>お前だって、自分基準に言っているだろうが!
俺は例を出してるじゃないか。
公務員が市民から文句言われることもなく、エプロンで接客してる例を。
世の中には公務員のエプロン接客を容認する価値観があるんですよ、という
証拠を出してる。
おまえは自分が主張する価値観が世の中に存在して、一定程度の支持を得ている、
という証拠を一例も出せていない。
証拠出せないんならおまえの自己ルールだね、と俺は言っている。
一緒にしてもらったら困るねw

>公式見解が無いのに、勝手にお前基準で言っている!!!!!

おまえだって「職員のエプロン姿を禁止する」とする公式見解が無いのに言ってるじゃねえかw
公式見解が欲しけりゃおまえが市の担当部署に聞きゃいいじゃんw
「エプロン姿は市が許可を与えてるのか?」ってな。
そしてこのスレで報告してくれよ。それで決着がつくじゃないかw
ていうか、エプロン姿に文句があるんならそれくらいもうやっていて然るべきだろ。やれよ。
544おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 14:39:03 ID:IMs270z/
>>539
>うん!

はい脳内ルールw
また根拠なしーw

>>541
「『公的な仕事>私的な仕事』だから国のために頑張ります」とは書いてないし、
「『公的な仕事>私的な仕事』だから公務優先」とは書いてないねw
憲法13条を根拠にしてもいないねw

545おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 17:12:50 ID:nVT3HjXt
>>543
> おまえから「高級レストラン」の話を振ったくせに、「それがどうした!」と言われてもねw
根本は「図書館職員のエプロン姿は廃止するべき」だろ?
お前が要らんところに喰いついてくるからだ。

> はい出たー自己ルールw  自己ルールは知ったこっちゃありませんw
自己ルールというか意見だけどな。

> >お前はBまで可にしているがな。
よく読め!そう主張しているだろうが。
546おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 17:17:06 ID:nVT3HjXt
>>543
> >お前だって、自分基準に言っているだろうが!
> おまえは自分が主張する価値観が世の中に存在して、一定程度の支持を得ている、
> という証拠を一例も出せていない。
http://d.hatena.ne.jp/min2-fly/20070703/1183467082


> >公式見解が無いのに、勝手にお前基準で言っている!!!!!
> おまえだって「職員のエプロン姿を禁止する」とする公式見解が無いのに言ってるじゃねえかw
言っている!それがどうした。
公式見解が無い → 発言してはいけないのか?
俺は脳内ソース(お前のバカ言葉だがな)として言っているのではなく、自分の意見・見解として言っているんだ!
自分の意見を2chに書き込んではいけないのか?





どうしてこんなに頭が悪いんだろうね??
547おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 17:18:56 ID:nVT3HjXt
>>544
> >うん!
上を読めよw
一つ一つ説明しているではないか?
脳タリンめ!



> 「『公的な仕事>私的な仕事』だから国のために頑張ります」とは書いてないし、
> 「『公的な仕事>私的な仕事』だから公務優先」とは書いてないねw
> 憲法13条を根拠にしてもいないねw

うん!
当初からそんなことは主張していないしw
548おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 17:21:25 ID:nVT3HjXt
ID:IMs270z/の頭の悪さにはほとほと呆れたよ。
よっぽどバカなのか?

あいつに対しては、何でも、
> はい脳内ルールw
> また根拠なしーw
で済ますことにしよう。

まともに相手する人間ではない。
549おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 17:31:23 ID:nVT3HjXt
550おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 17:36:09 ID:VKpTaUF6
散々長文で相手しときながらねぇ
551おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 17:37:02 ID:nVT3HjXt
552おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 17:39:10 ID:nVT3HjXt
>>550
話せば理解する紳士と思っていたが、単に人の言っていることに反対するだけの人間だとわかったからだ。
これだけ散々長文で相手にしたのは誠心誠意対話をした証拠である。
君に人を非難する権利は無い。
553おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 17:47:47 ID:nVT3HjXt
554おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 17:48:37 ID:nVT3HjXt
555おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 17:50:31 ID:VKpTaUF6
そしてまた一人・・・・
だから話題変えろっていったのに馬鹿だなあ。
556おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 17:52:43 ID:nVT3HjXt
557おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 23:03:44 ID:IMs270z/
>>546
http://d.hatena.ne.jp/min2-fly/20070703/1183467082

読んだけど、「公的な仕事>私的な仕事」とか
「憲法13条が根拠」とか全然出てこなかったよw



ただ単に「接客の格好じゃないだろ!」って意見なら、
「いやいや、エプロン姿で接客してる例なんていくらでもあります」と
いくつかの例を挙げれば相対化できる。

おまえが「公務だから!私的な仕事より尊いから!憲法13条にもそう書いてある!」と喚くから、
「私的な仕事より尊いから図書館員(や公務員)のエプロン姿はダメ」とかいう価値観が
世の中のどこにあるんですか、って聞いてるのに、
URLをクリックしてみれば「接客の格好じゃないから」というすでに相対化された意見しか書いてないw


「私的な仕事より尊いから公立図書館員(や公務員)のエプロン姿はダメ」という価値観が世の中に存在して、
一定の支持を得ている、という証拠を早く出してくれよ。
558おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 23:22:46 ID:IMs270z/
>>551
http://d.hatena.ne.jp/garugon/20041221

↑本文中にもコメント欄にもエプロン姿を積極的に否定する意見は出てこない。
「白衣が正しい!」という意見はでてくるが、
「スーツが正しい!」という意見は見当たらないがw

>>556
http://unkar.jp/read/school7.2ch.net/lifework/1129550007
はエプロン姿の「女性職員が」多い、スーツを着て欲しい、という意見が
900レスくらいある中でたった1レスある以外はエプロンに関する書き込みは無し。
(つまりその1レスにレスはつかず、全く無視をされたわけだが)
根拠として「公的な仕事>私的な仕事だから!」などと書いてあるようには見えないけどね。
何度も言うけど、根拠が「接客にはふさわしくないから」ってだけなら
「エプロンで接客してる例なんていくらでもありますが?」と相対化されておしまいだから。

>>557
http://jurosodoh.cocolog-nifty.com/memorandum/2006/01/post_8c6c.html
>基本的には「したいひとがしたい格好をしておくれ,但しオシャレ心を忘れずに」(^^;)
>もっとも僕個人は正直,服装なんかどうでもよく(^^;)

↑エプロン姿に積極的に反対してるようには見えませんなあw
しかもオシャレかどうか、って話であって「公務員だから。私的な仕事より尊いから」なんて話は
全っったく出てこないねw
559おさかなくわえた名無しさん:2008/10/03(金) 23:37:01 ID:IMs270z/
>>549
http://www.nichigai.co.jp/lib_support/lsf_award/08/oumi.html

↑これも「公的な仕事だから」とは書いてませんねえ。

>「作業着でお客様の前に立つというのはどうなのかなと思ってしまいます」

と「接客にふさわしくないから」だと言っていらっしゃるようだが?

>>553
http://d.hatena.ne.jp/shomotsubugyo/20060119/p3
>日本人にとってエプロンは,ビジネスシーンでお客に会うときに着るものではないんだろう。
>専門職だから
>市民の知的生活のリーダーだから
>立派な服装ができるだけの給料をもらっているでしょ

↑これまた「公務員だから」「公的な仕事>私的な仕事だから」と書いてはいないねえw
しかし図書館を「ビジネスシーン」はないだろw
ビジネスなんかしてないからw
560おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 01:19:35 ID:+Xy6jDeK
>>545
>> >お前はBまで可にしているがな。
>よく読め!そう主張しているだろうが。


具体的にどこで主張してるのか指摘してくださーい。
捏造は良くないね。

>>548
>あいつに対しては、何でも、
>> はい脳内ルールw
>> また根拠なしーw
>で済ますことにしよう。

じゃあすぐ上の
>>545-547
は何なんだよw
545-547なんか書き込まずに
> はい脳内ルールw
> また根拠なしーw
で済ませりゃよかったんじゃないの?
561おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 01:30:08 ID:+Xy6jDeK
>>546
>自分の意見を2chに書き込んではいけないのか?

いや、別に強制力を伴った禁止規定はないけど、
「自分が思ってるだけ」じゃ説得力を伴ってませんね、って話。
「世の中に広まっている価値観にはこういうものがあるから、自分の意見も支持されるべきだろ?」
という説得力を伴った意見ならともかく、
「自分で思ってるだけ」の意見は「じゃあチラシの裏にでも書いておけよ」と
排除される傾向が2ちゃんに存在するのは間違いないね。
562おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 14:58:40 ID:S6NSko4s
>>557-559

ここでレスしている人と論拠が一致していないという反論にはなっているけど、それ以上ではないよね。

まあ自分にとっては、世の中には非エプロン派が結構多いということは分かった。
563おさかなくわえた名無しさん:2008/10/04(土) 19:00:16 ID:skvOnN/r
あぼ〜んが5つ連なっているが、何があったんだろうか?
今日、図書館にいってきた。
ここの職員もエプロンをしていた。

全くもって非常識である。
早速、市役所に意見を言おう!
564おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 02:36:12 ID:+49xOLar
>>563
是非その市の「公式見解」も聞いてこのスレで報告してくださいな。
565おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 22:03:38 ID:NpwteNOR
566おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 22:08:14 ID:NpwteNOR
567おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 22:08:57 ID:NpwteNOR
568おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 22:09:38 ID:NpwteNOR
569おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 22:10:26 ID:NpwteNOR
570おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 22:15:11 ID:NpwteNOR
571おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 22:24:06 ID:NpwteNOR
572おさかなくわえた名無しさん:2008/10/05(日) 22:31:18 ID:NpwteNOR
573おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 04:30:45 ID:gBWgP5vD
>>572>>556とカブってますよ。

572は556のスレ内で全くレスがつかず黙殺された意見ですよ。
574おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 05:27:14 ID:x1xopCBN
かぶっているのは確かだが、黙殺認定は余計か
575おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 15:45:18 ID:qPlcRoHj
576おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 16:15:38 ID:h4jEMbVK


図書館員とエプロンって結構むかしから繰り返されるテーマ(日本でだけ)
577おさかなくわえた名無しさん:2008/10/06(月) 18:39:49 ID:gBWgP5vD
>>575
のリンク先がエプロンに反対している理由はオシャレじゃないから、だってさ。
578おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 05:51:00 ID:sXMvPNpL
>>563
公式見解聞いたか?
早くしろノロマ!
579おさかなくわえた名無しさん:2008/10/07(火) 06:31:22 ID:AEKjToGY
思った以上にエプロンネタは多いんだな。
知らなかった。
580おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 13:33:06 ID:t/6G4qTx
怒り上げ!
581おさかなくわえた名無しさん:2008/10/08(水) 22:26:36 ID:yJHeepkM
どうでもいいことほど熱くなる奴っているよね。

周りの奴は「バカじゃね?」と引いているのに、
本人はさも義憤に駆られているかのように熱弁を奮っちゃったりして。
582おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 09:09:29 ID:KpueDg6p
>>563
とっとと公式見解を聞けよ。
583おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 15:45:35 ID:hBEqObEM
584おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 16:47:37 ID:GOA+xNfv
こんな所でグダグダ言ってないで図書館に直接講義しに行けばいいのに………
585おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 20:03:51 ID:mUlrUOae
うちの市は公民館の市民サービスコーナー(住民票とか出してくれるところ)のおばちゃんもエプロンだし、
市役所のカウンターのおばちゃんもエプロンですがなにか?
586おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 21:34:55 ID:ZZLH8QTE
そういやうちの市のショッピングセンターの役所窓口はエプロンだったな。
でもうちの市の図書館はなぜかエプロンでない。
587おさかなくわえた名無しさん:2008/10/09(木) 22:37:34 ID:WO99TzAh
うちの市は図書館も市役所もエプロン職員がいないので素晴らしい。
588おさかなくわえた名無しさん
うちの母はエプロンをしない