誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 376

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。
よくある質問は >>2 >>3 >>4 >>5 あたり(←確認用アンカー)

社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。

次スレは >>970 踏んだ人が立てて下さい。

  前スレ
  誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 375
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1213861760/


(a) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも

  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問206
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1213387966/


(b) 回答者によって回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?

  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ30
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1213873665/

(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか

  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part109
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1213945014/
2おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 15:42:35 ID:qfrOksKY
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

Google   http://www.google.co.jp/
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
2典      http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方

半角で >> の後にレス番号  例:>>123 >>123-126
》 は一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病
  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など

2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。
IDが出ない(サロン板)と荒れがちなのは他の板と同じこと。

(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。
3おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 15:43:14 ID:qfrOksKY
(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
「解約手続きをして下さい」等も無視。
サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
(ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
直接問い合わせるのが確実です。
振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。

(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
郵便窓口          http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

集配局のゆうゆう窓口は365日24時間営業。
速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
不在預かり郵便物の受け取りなどができます。

切手・葉書・収入印紙はコンビニ・煙草屋・文具店などでも売っています
(赤い〒マークの表示がある店舗)
4おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 15:44:05 ID:qfrOksKY
(10) ゴミの区分や出し方

自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
資源ゴミ、破砕ゴミ、燃えるゴミなど、自治体によって違います。

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。

基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。

(12) 漢字の読み方がわからない

まずウィンドウズ付属のソフト「メモ帳」を起動する
(スタート → すべてのプログラム → アクセサリ → メモ帳)
その漢字を[コピー] → メモ帳に[貼り付け] → マウスで範囲選択
→ 右クリック → 再変換 → 候補の中に読みが出てくる

(13) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?

1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

グーグルの電卓機能 http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html
検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
5+2*2   → 5 + (2 * 2) = 9
9800*25% → 9800 * (25%) = 2450
大さじ1   → 大さじ 1 = 15 ミリリットル
100ドル  → 100米ドル = 9927.52904円 (その日のレート)
5おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 15:44:27 ID:qfrOksKY
Q:最近「〜ですね。分かります。」ってよく見るけど元ネタは何?

「〜ですね、わかります」のガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1206172467/

77 :水先案名無い人 :2008/03/29(土) 22:17:46 ID:ovfnNrlH0
>>28ではないがニコマス(ニコニコ×アイドルマスターMAD)スレの関連発言まとめ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206628973/

----
708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:11:59 ID:c2tOFcC50
最近よく見かける
○○ですね、わかります
っていうのの元ネタってアイマスなの?
それの元ネタ動画とかあったら教えてくだしあ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:30:15 ID:GUCNyV8WO
元ネタは「こうですか?わかりません><」で
それを反転させて使い出したのがアイマススレの住人だってことかな。
実際アイマス関係のスレ以外で見たこと無かったしなw
最近は2ch全体に広まってるのか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:31:59 ID:3lXUHdQwO
1月頃からたまに「〜ですね、わかります」が使われるようになる

BB素材を使った作品で「こうですか?わかりません!」が流行る

このスレで派生の「〜ですね、わかります」が流行る
こんな流れじゃないか?
調べてみたら286スレに「〜ですね、わかります」があったけどこれが最古かな
6おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 15:45:01 ID:qfrOksKY
以上です。
前スレが終了次第、ご利用ください。
7おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 15:48:07 ID:pMVq3L4l
>>1
スレ立ててくれても「乙!」とか「ありがとう」とか言わないよ
だって仲間同士が助け合うのは当たり前の事だろ?
当たり前の事してありがとうとか言うのはカッコ悪いからな
だから俺がスレ立てても乙とか言うなよ

約束だぜ
8おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 15:59:48 ID:Z+aObAvs
携帯動画はどうしたらPCで見れるの?
9おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 16:13:29 ID:PnXlBgEP
埋めてから書け
10おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 16:14:20 ID:vOPOL+5a
マルはんジャパン銀行   パチンコ業界と警察  パチンコ業界と警察  
池田犬作AA荒らしの解説  北朝鮮に送金  パチ屋の売り上げ1割が偽札だった    
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1209949043

池田犬作AA荒らしにより○○○マルはンパチンコタワーパート13○○○2008/05/04〜05/21(水)は、たった18日間で512k超えで終了
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1209868638/601-700
池田犬作AA荒らしにより○○○マるはンパチンコタワー渋谷パート12○○○は、たった12日で終了
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1208790114

内部告発文書?

マるはン王国の闇
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1086581896/3-8
11おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:07:58 ID:uirFxo4D
年金特別便て会社じゃなくて自宅に送られてくるんだよね?
12おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:11:07 ID:qfrOksKY
>11
そう、自宅。
勤め人なら、会社経由で社会保険庁に届け出てある住所だよ。
13おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:14:10 ID:v+VQBQPC
困っています。助けてください。
部屋に羽蟻のちっちゃいやつみたいなのがいっぱいいるんですけどどうしたらいいですか…?
網戸にして出かけちゃったのが原因かな・・・
バルサンとか使えばいいんでしょうか
14おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:25:10 ID:cQG688cW
この言葉は何と読むのでしょうか?
http://imepita.jp/20080624/767270
辞書に無かったので、ぼうかつではないようです。
2文字めを出せないので検索して読み方を調べることも出来ず…
パソコンは持ってませんorz
わかる方いらっしゃいましたら、教えて頂けると幸いです
15おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:29:42 ID:W6GbFT4n
>>14
ボウアツ
16おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:32:24 ID:pvAdLna6
ぼうあつ ばう― 0 【防▼遏】
(名)スル
ふせぎとめること。防止。
17おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:34:52 ID:qfrOksKY
monchan19681209
18おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:39:19 ID:cQG688cW
>>15-16
ありがとうございます!
ぼうあつですね、とても助かりました!
ほんとうにありがとうございます
19おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:46:01 ID:CeofaM4H
2階建てのアパートに一人暮らしをしています。
1週間前くらいから急に1つのチャンネルの映りが悪くなりました。
原因はアンテナのせいでしょうか?
もしそうだった場合、電気屋を呼べばよいのでしょうか?
20おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:52:15 ID:GD0f6/NP
>>19
大屋・管理会社
21おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:53:14 ID:PQlyC9xy
友達に2年前、7万円お金を借りました。
そして私もいつとははっきり覚えてないんですが、まず1万円返して、暫くしてまた1万円返して残り5万円を明日返すつもりでした。
しかし友達は2回目の1万円しか返してもらった記憶がないらしいんです…。

お金を貸してもらった私が悪いんですが、こんな時どうしたらいいでしょうか?
22おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:54:27 ID:CeofaM4H
>>20
大家と全くと言っていいほど関わりがないので
不動産屋に連絡したら良いでしょうか?
23おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:55:49 ID:xHsqutCz
>>21
紙に残さなかったあなたが悪い。
後は1万円を取るか世間の評判を取るか。
24おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:56:59 ID:hbJrAUtQ
>>21
借用書も領収書もないなら借りてないで突っぱねて逃亡

話し合って予定通り5万返す。相手は多分何を言っても釈然としないだろうな。

私が間違ってたのかもしれないお金の事だし6万返す。


友達と金のやり取りなんかしないことだ。するなら借りる側なら借用書と領収書はしっかりやり取りすることだね。
25おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:57:56 ID:GJ6tCm2Z
>>21
スレ違い
ちゃんと>>1を読んで適切なスレに移動してください
26おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 21:59:46 ID:GD0f6/NP
>>21
法的どうのより、もめなく友人関係続けるなら
利子とお礼と思って6万渡す
これで最後なら5万であとは裁判でもなんでもお好きに
2721:2008/06/24(火) 22:03:01 ID:PQlyC9xy
皆さんレスありがとうございました!
借用証とかは何もないんです。
利子とお礼と言うことで6万円返すことにします…。
もうお金は借りません!!
28おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 22:04:57 ID:GD0f6/NP
>>22
契約書嫁w
とりあえず入居家賃を不動産家にせわになってるなら
いちいちここで了承とらんでも電話しても怒られんよ
対応してくれるなり連絡先おしえてくれるなり
こんなとこで聞かないで電話で相談 レッツラゴ
29おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 22:10:58 ID:TWBUlN8B
トロイが仕掛けられたアドレス(jpg)を専ブラの画像プレビューをONにしていたので
結果的に見てしまって
セキュリティソフトが削除してくれたんですけど
これってセキュリティソフトいれてない人は
プレビューでも感染してしまうんでしょうか
30おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 22:12:22 ID:BzcSwxKC
郵便局の親戚の口座に手術費用として200万振り込まなくちゃいけないんだけど、手数料ってどれくらいかかりますか?
31おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 22:13:01 ID:DcvMTxHb
>>29
するのもあればしないのもあれば色々でしょう。
ウイルスは数え切れない程ありますから。
32おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 22:15:43 ID:DcvMTxHb
>>30
相手も自分も口座を持っていて送金(振り替え)をするなら
ATMからなら2008年9月いっぱいは無料。
200万を送金できるのかはしらないが。
33おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 22:25:59 ID:BzcSwxKC
>>32
ありがとうございます。とても困っていたので助かりました!
34おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 22:26:22 ID:XrPwKgWN
>>13
部屋にゴミ溜めてると、この時期は羽虫が発生する。怖い。

バルサンにしてもキンチョールにしても後の掃除は必須。
がんばれ。
35おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 22:42:39 ID:VMw6sXUB
>>33
「手術費用として200万」とか聞くと、無条件で振り込め詐欺じゃないかと思ってしまう…
嫌な世の中だ。
36おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 22:54:30 ID:mzKcIMA3
今はATMからだと詐欺対策で10万までしか振り込めないんじゃなかったっけ?
37おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 22:58:54 ID:J3hF40PP
窓口では身分証明が必要
ATMでは現金での振り込みはできない、自分の口座からの送金なら可能

だったか?
38おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 22:59:22 ID:Vk0UltRr
>>36
それは現金振込の場合だけ
自分の口座からの振込には適用されない
39おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 23:16:27 ID:NKe+9dLv
日本の自動車会社で、スポーツ選手が所属しているのは
トヨタだけですか?
日産やマツダなどにはいないのでしょうか。
40おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 23:19:38 ID:+Hy+hgv8
前スレで彼女の下腹に線があるって話題があったけど
自分(女)にもへそから陰部までの線がうっすらとある
手術・妊娠経験はないし、そもそも幼い頃からずっとあるような気がする
何だか分かります?
41おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 23:22:06 ID:S+OUX9H4
>>39
日産もマツダもホンダも三菱もありますよ
42おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 23:28:26 ID:NKe+9dLv
>>41
本当ですか!よろしければ詳しく教えてください。
サンフレッチェ広島が元マツダのチームだということまではぐぐって分かりました。
トヨタはラグビー部とか野球部とかでなく
谷亮子選手や安藤美姫選手など単体で所属している選手が居ますが
日産や三菱にもそういう選手は居るのでしょうか?
43おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 23:36:01 ID:mzKcIMA3
何故グーグル先生な検索ワードが引っ掛かってないサイトまでヒットさせるのですか
44おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 23:36:28 ID:xHsqutCz
企業の運動部なんて全国に何百あるかわかったモンじゃない。何千かも。
社会人野球とか聞いたこと無い?
マラソン選手のゼッケンを見たことが無い?


45おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 23:48:59 ID:2bDjkaRB
最近よくテレビに出ているperfumeって、
「全員現役女子大生」なのがウリみたいですけど
そのわりにどこの大学に通っているかは言いませんよね。
そんなに大したことない大学だからなんでしょうか?
桜美林大学と東海大学に通っているというのは本当ですか?
46おさかなくわえた名無しさん:2008/06/24(火) 23:55:42 ID:xHsqutCz
ストーカー対策じゃね?

47おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 00:37:30 ID:n5NwBnsw
>>42
「元」まで含むの?

横浜Fマリノス>元日産自動車サッカークラブ
浦和レッズ>元三菱自動車サッカークラブ
ジュビロ磐田>元ヤマハ発動機サッカークラブ
48おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 01:46:50 ID:wt/TJCxJ
明日健診でバリウムを飲むのですが、前日夜8時以降は何も食べないように
と注意事項にあったのを忘れて夜9時前に夕食を終えました。
食べたのをは冷奴150g、めざし4匹、オリーブオイル漬ドライトマト4個です。
バリウム初めてなんですが、この1時間のために検査受けられないってことはありますか?
49おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 02:03:13 ID:0tEb+16W
元々腰痛持ちです。
最近座り仕事を始めたせいか、腰というよりお尻の真ん中の骨
(神骨でしたっけ)が痛いです。
これを緩和させる方法や痛みが出にくくなる工夫など教えて下さい。
50おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 02:04:26 ID:1L+vCvFG
>>48
1時間ぐらいならたぶん大丈夫。
消化が遅い人のことも考えた時間設定だし。
それより早く寝ろw
51おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 02:07:16 ID:1L+vCvFG
>>49
尾てい骨かな?
まずは座布団を工夫してみたらどうだろう。
52おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 02:23:57 ID:wt/TJCxJ
>>50
よかった!怒られたらどうしようかと思ってた。ありがとう。おやすみなさいw
53おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 02:34:47 ID:b2CZ/n7r
煙草吸う方へ質問です

煙草吸う人って毎日吸ってますよね、でも酒呑む人でも休日しか呑まない人って結構多いのですが煙草を休日だけ吸う人って聞いた事が無いのですが

やはり毎日吸わないと気が済まないのでしょうか?
54 ◆65537KeAAA :2008/06/25(水) 02:38:25 ID:1JnwwPAm BE:205481579-2BP(256)
>>53
イライラしたときだけ吸う人とか、飲んだときだけ吸うって人も結構居るよ。
ただ、そのうちニコチン中毒が進行して、毎日吸わないと気が済まなくなる人多いけどね。
55おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 02:49:18 ID:pPRX7efy
>>45
大学に迷惑かけないために公表してませんとどこかに出てた。
そりゃ当然だし、別に女子大生が売りでもないと思うが。
56おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 03:18:52 ID:OgHJXUca
>>53
イライラが最高潮になったとき吸います。気持ちがほっとする。
普段は全く欲しいとか思わないが。
2ヶ月かけて1箱消費とかそんなレベル。最後の1,2本は心なしかしけってるw


(・´ω`・)
この顔文字は
・ほんわかしてる丸ほっぺさん
・異様に目と目の間が離れた麻呂さん
のどっちになるのですか?
57おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 04:40:33 ID:MpNyiUU+
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d86249521

このおばちゃんは・・・年増でこんなに肌を露出してモデル気取りの写真取ってるんですけど、
卑猥行為で罰せられないのでしょうか?
58おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 05:08:13 ID:+BsGWbVP
ニーソってもう古いですか?
夏にエクステつけたいのですがやめたほうがいいかな?
59おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 05:18:15 ID:KCNR3N34
ビジネスホテルについて質問です。
チェックインが午後からでも、予約当日の朝早くに荷物だけでも預かってもらうことはできますか?
60おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 06:54:28 ID:mq84vNY/
死滅した細胞ってどこいくんですか?
61おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 06:54:57 ID:ykzPinlA
>>59
普通は出来ないと思うが、ホテルによるだろう。
そういうのはここではなくホテルに直接聞くべきだ。
62おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 06:58:03 ID:G9WgIiTE
>>59
この前泊まったとこはしてくれた
ってかHPのサービスの欄を確認して行った
ホテルによって違うのが当然なので自分で調べましょう
63おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 07:26:35 ID:KCNR3N34
ありがとうございました。
普通預けられるものだとばかり思っていたのでびっくりしました。
確認してみます。
64おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 08:10:08 ID:E9w2ZubM
めざましテレビに出てた無料で品物シェア出来るサイト
ぐぐったんですが見つからなかったので知っている方いたら教えて下さい。
65おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 09:56:16 ID:7gf5Z0ry
>>59
普通はやってくれるよ。
66おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 11:26:54 ID:LXABAomD
>>64
いつごろ紹介されてた話?
67おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 11:28:41 ID:/zzHz2oC
あちこちのスレで箱○って呼ばれてるのはX-BOXの事ですか?

なんで箱○って呼ばれるんでしょうか。
68おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 11:29:46 ID:X3qEUtg2
XBOX360→X箱 360度→箱・円→箱○
69おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 11:31:14 ID:/zzHz2oC
>>68
そういう理由で箱○と呼ばれてるんですか!
わかりやすい説明ありがとうございました^^
70おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 11:35:21 ID:X3qEUtg2
ちなみに初代XBOXが×箱(だめばこ)と呼ばれたのに対して、
割と良ゲーが揃ったXBOX360が箱○となった。
71おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 11:37:19 ID:PEXayoE1
中国語で「よろしくお願いします(ネットで、将棋や囲碁他ゲームの最初にする挨拶」はなんといいますか?或いは、「よろしくお願いします」の概念自体なかったりしますか?
72おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 11:59:28 ID:78oycHep
あまりに頭痛が激しく、仕事で疲れはて、寝た。
携帯を使ってるうちにそのまま寝た。
携帯の上に頭を乗せた、携帯を枕にした状態で寝た。
電源が着いたままになる携帯です。触らないからって画面は黒くならない。
すると携帯を枕にして寝たら、頭痛が激しすぎる。
普段は寝たらマシになるし寧ろ治るんですが。

いい頭痛薬ありますか?
また、電源ON携帯を枕にしたのは原因になりますか?
73おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 12:00:58 ID:G5UqpL4Z
携帯は堅いから頭の血行が悪くなって頭痛の原因にはナル
74おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 12:12:37 ID:xWgDQ+J9
自転車のタイヤ交換っていくらぐらいしますか?
75おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 12:17:10 ID:G5UqpL4Z
本体価格(2000円〜) + 1000円くらいでは
あとチュウブ一緒なら1500円くらいか
76おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 12:17:46 ID:G5UqpL4Z
安いのはダイソーで500円のタイヤ買ってきて自分で付ける
77おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 12:19:56 ID:YFN9pgkN
>>74
一般的な自転車で工賃3,000円部品代2,000円ってとこかな。
78おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 12:20:31 ID:LXABAomD
>>74
ママチャリなら4000円ぐらい、
MTBなんかだとタイヤが高いから高め
79おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 12:27:06 ID:G5UqpL4Z
5000円で買った折りたたみ自転車のタイヤが5000円ほどして
新品買った方が安かったので、古タイヤを切り取って接着剤で貼り付けて直しました。
折りたたみは、直ぐにタイヤが消耗します。
80おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 12:28:57 ID:rg/7wi4R
>>72
携帯電話ONで寝たのが原因でないかということよりも、
寝る前から頭痛が激しく疲れ果てていたことの要因が大きいと思う。
通話中でなければそれほど強い電波が出続けることはない。

頭痛薬は頭痛を治すものではなく、痛みを感じさせないようにするだけのもの。
まずは医者へ。
81おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 13:15:01 ID:v8un6w5h
質問です。

賃貸マンションのフスマが汚れたhttp://imepita.jp/20080625/474640ので、綺麗にしたいのですが
かんたんマイペットなどを付けた布巾で拭くのはマズイですよね?
どうすれば張り替えずに綺麗にすることが出来るのでしょうか?
82おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 13:29:49 ID:4vxHn1CR
town bankという金貸し会社からいきなりメールが入ってたんだけど
借金のおまとめに出来るという内容でちょうどまとめたかったんだけど
金利も今の15%から5%になるって言ってるがこれってあやしいですか?
出来ればまとめて金利安くしたいので。
83おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 13:30:16 ID:cuwpprqw
>>28
亀ですみません。
契約書確認してみます。
親切に詳しくありがとうございました!
84おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 13:31:45 ID:kM1IPB0x
>>82
やめたほうがいい。
まとめたいんならしかるべきところ(弁護士とか司法書士事務所とか)で
相談してからでいい。
85おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 13:34:20 ID:VVaTIItX
>>82
普通に考えて15が5にはならんでしょう。
86おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 13:37:23 ID:CSLuvCZi
>>82
金貸し同士で情報を回し合ってるからあなたのところに
そのようなメールが来るんだと思うよ。
多重債務者がどうのこうのの番組で見た気がする。
87おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 13:49:04 ID:0RtiLAHC
板が見つからないんで。
ps/ps2でおもしろくてリーズナブルなリアル系自動車ゲームを多数複数
教えていたきたいんですけれど。

くわしく載ってる板でもいいんですが。
88おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 13:52:05 ID:JnP6aQWR
一本化詐欺ってやつだな。
89おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 13:53:19 ID:e5eCqO48
アガリクスとか
緑のヘンな細胞破壊してどんな病気も治ります。

みたいな広告が最近良く入ってくるんだけど
これって本当?
90おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 13:57:14 ID:Spem/vrm
最近2chでよく見る「短パン」ってどういう意味で使ってるんですか?
91おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 13:59:58 ID:WS/AliLB
LED信号って中には黒くなってるダイオードがたまにあるけど
ああいうのってどのくらいの球が切れたら交換するのですか。
92おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 14:02:26 ID:ktOOFbM1
>>89
ネットのその手の商品って、そんな都合のいい物質が存在するならとっくにノーベル賞を取ってるはず、というのが非常に多い。
93おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 14:05:36 ID:gwOiyRWR
>>89
本当に「どんな病気も治ります」って書いて売ってたら、薬事法違反で逮捕されちゃうよ。
たぶん「免疫力をアップし、さまざまな病気の予防に効果があるとされています」みたいな
曖昧な書き方をしているはず。結局その程度のものです。
94おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 14:08:51 ID:e5eCqO48
>>92 >>93
まぁそうですよねー・・・
うちにも、ちと病人がいるので気になってました

肝炎、アトピー、痴呆とか
関係無さそうなものまで「治りました」な体験談が掛かれてましたorz
ちなみに新聞の広告です
95おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 14:09:16 ID:ktOOFbM1
>>87
ここの板の質問スレで聞いてみたらどうか。

スポーツ・RACE
http://game13.2ch.net/gamespo/
96おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 14:13:58 ID:X3qEUtg2
>>91
LEDも一応球切れはあるけど、一般的にはあまり切れるものではなく、経年で段々
照度が落ちてくるのが寿命とされている。
信号機の場合、法規で定められた最低限の輝度があって、それを下まわる、下まわりそうに
なったら交換する。
97おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 14:19:39 ID:j6LATo8q
>94
病気が治ったとか幸運が訪れたって体験談は、女子中学生の一夏の体験投稿同様、信憑性は薄い
98おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 14:40:58 ID:YFN9pgkN
>>81
ふすまの材質にもよるけど、薄めた中性洗剤でスミのほうを拭いて様子見鱈?
99おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:05:51 ID:vQTo9lol
来週、遠方の企業に行って就職試験受けるんだけど、
ぶっちゃけまだビジネスシューズ持ってなくて、今から買って履きなれないまま歩くか、
目立たない色の履きなれたスニーカー履いていくか迷ってるんだけど、どうしたらいい?
100おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:07:14 ID:G5UqpL4Z
スニーカでいって会社近くで履き替える
101おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:09:25 ID:+xjzJAa6
>>90
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 375
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1213861760/330
102おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:09:44 ID:G5UqpL4Z
面接じゃないのか それならいいかもしれん
103おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:09:53 ID:BRcXQnYA
>>94
気をつけた方がいいよ。
すがりたくなる気持ちはわかるけど、
悪いやつらはそういう人を見抜くのがうまい。
信じたい気持ちもあるからつけ込まれる。
中には有害で体調悪化するものもあるし
背後に宗教があったりするところもあるから。
104おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:14:07 ID:YFN9pgkN
>>99
今すぐ買って、今のうちに履き慣れろ。
105おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:16:11 ID:xA2nUF8T
今日発売のシングルCDっていつからレンタルできますか?ツタヤで。
106おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:16:55 ID:PiEmxSA2
遠方ならギリギリまでスニーカーで直前で履き替えろ

靴汚れるよ
107おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:24:00 ID:+w6EhVKz
>>60
分解されて栄養またはうんち

>>82
保証金詐欺だと思う
電話したら信用調査のため他から金借りて
入れてくれって言われる
あとはあぼん
108おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:26:41 ID:v8un6w5h
>>98
ありがとうございます。
ちょっとやってみます。
109おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:26:43 ID:vQTo9lol
>>100-106
そうですね、途中までスニーカーで行って、皮靴に履き替えることにします
110おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:34:07 ID:dR+Uyy60
最近2ちゃんでよく「○○ですね、わかります」みたいな言い方見るけど元ネタあるの?
111おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:35:06 ID:w6GvqCm0
>>110
元ネタですね、あります
112おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:38:54 ID:B7CX+mhC
>>110
テンプレですね、わかります
113おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:51:09 ID:fyGgiwth
>>110
39 :名無したん(;´Д`)ハァハァ :03/09/14 00:23
  クマのAAを教えてください!お願いします!

40 名無したん(;´Д`)ハァハァ :03/09/14 00:36
  >>39
   ・・ ( )ノ(ェ)ヽ
  パーツを教えてやるよ。あとは自分で考えな。

41 名無したん(;´Д`)ハァハァ :03/09/14 00:57
  >>40
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   こうですか!?わかりません!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \                   
       \_) 
114おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:53:19 ID:6oijx5eJ
>113
パーツ使ってねええええええええええw
115110:2008/06/25(水) 15:56:08 ID:dR+Uyy60
テンプレ読んでない自分が悪かったんですね、わかります
116おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:58:11 ID:X3qEUtg2
>>115は判ってない。
117おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 15:59:16 ID:YFN9pgkN
>>115
ぐぐれや、かす。
118おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 16:05:24 ID:uw+g/cAb
アクエリアス買うとついてくるおまけの用途がわからない
なにこれ
119おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 16:18:51 ID:rg/7wi4R
>>118
体感してもらうなんちゃってグッズ。
ttp://pandahhhhh.blog77.fc2.com/blog-entry-527.html

自分はいらねぇので、買う前にほかのアクエリアスにつけてあげてる。
2つ付いているのは当たりですw
120おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 16:19:20 ID:vQTo9lol
テンパるの語源って何?
121おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 16:21:59 ID:w6GvqCm0
>>120
鷲巣麻雀から
ガラス牌がゆえに痺れる
122おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 16:22:08 ID:ktOOFbM1
>>120
麻雀であと1枚来ると上がりになる状態を「テンパイ(聴牌)」と言う。
テンパイする→テンパるに変化。
さらに、
目いっぱいの状態→いっぱいいっぱいの状態、を指すようになった。
123おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 16:23:24 ID:6oijx5eJ
ニュース速報+で、今、日本の自衛隊のミリメシがブームだと知りました。
どこで手に入れる事ができるのでしょうか?
また、いくらぐらいするものなのでしょうか?
124おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 16:23:24 ID:7gf5Z0ry
>>120
車にテンパータイヤ(スペアタイヤ)ってのがあって非常用に使うんだが
そこから非常事態になる→テンパる
125おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 16:25:22 ID:ktOOFbM1
>>123
「ミリメシ 通販」でぐぐるといっぱい出てくる。
126おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 16:30:20 ID:78oycHep
>>80確かに疲れからだとは思います。
しかしいつもはもっと疲労で頭痛でも、寝たらなおってたので。
通話じゃないならたいした事ないという事で、関係なさそうですね。
起き上がって家にある風邪薬飲んだらなおりました。それしかなくて。。

>>73そういうかんじとは違いますかぬ…。固いものが当たってるとは。

ありがとうございました。
127おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 16:33:33 ID:vQTo9lol
>>121-122>>124
諸説あるんですかね。不思議。
128おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 16:35:27 ID:X3qEUtg2
>>123
「自衛隊のミリメシ」は手に入れるのは結構やっかい。
自衛隊に納入している業者が民生用に出してるなんちゃってミリメシなら
通販とか店頭で手に入る所もある。
129123:2008/06/25(水) 16:37:11 ID:6oijx5eJ
>125
素早いお答え、ありがとうございます。
まさか「ミリメシ」で検索して大丈夫とは思いませんでしたw
たくさんサイト出てきたので、ゆっくり探してよさげなところで買ってみます。
130おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 16:41:38 ID:ktOOFbM1
>>127
>>121は違うだろー。
131123:2008/06/25(水) 16:45:56 ID:6oijx5eJ
>128
Σ(゚Д゚)ガーン

ありがとうございます。
なんちゃってミリメシでも食べてみます。
132おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 17:46:38 ID:IQ6cNMeB
なんちゃってじゃないミリメシはそんなに旨いもんじゃない。
極限状況でカロリーと電解質とミネラルを補給するだけの目的で作られてるデカい缶詰だ。
デスクワークしてる普通の人が食べたら 「しょっぱい」 と感じる味付けになっている。
133おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 18:00:55 ID:3FEWhJTv
近々、旅行に行くのですが
化粧品とか整髪料が漏れないようにする
しまい方はありますか?
以前、スーツケースにそのまま入れたら
蓋が開いて中身が漏れてたことがあって…。
何か良い方法はありますか?
134123:2008/06/25(水) 18:03:33 ID:6oijx5eJ
>132
そりゃそうですね
期待しすぎました


>133
容器を、ジッパーつきのビニール袋やにビール製の巾着や、ただのビニール袋に入れる。
135おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 18:10:56 ID:cf3t78Nu
>>133
>>134の書いたようにビニール袋などに入れた上で、
服やタオルの間など動きにくいところに押し込む。
振動が伝わるとふたが外れやすくなるから。
136133:2008/06/25(水) 18:45:08 ID:3FEWhJTv
どうもありがとう!
137おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 18:45:59 ID:U8/xv0A7
>>133
飛行機使うなら気圧変化の関係で漏れるのはあきらめて
138おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 19:11:21 ID:ERsDDZWv
ボランティア精神に溢れた、というか
何か頼みごと、お願い、やらそういったレスに対して何かしてやんよ!みたいな
スレって存在しますか?
139おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 19:16:06 ID:bdEN+HI1
>>138
馴れ合いの突発OFF板に行くと、終電逃した人を車で自宅まで送り届けるスレとか
あるよ。
140おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 19:23:04 ID:7nODinS+
「お茶くみOL]ってほんとの仕事何してるの?
141おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 19:29:54 ID:cf3t78Nu
>>140
企業の業務内容によって異なる
142おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 19:36:09 ID:raeWt79P
1.お茶を入れる
2.コピーを取る
3.上司や同僚の陰口を言う
143おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 19:40:07 ID:wQXloMCs
香港の芸能人って、ジャッキー・チェンとかフェイ・ウォンとか
セシリア・チャンとかショーン・ユーとかビビアンスーとか
ファーストネームが欧米人のものですよね?
漢字もあるので中国名も別にあると思うんですけど
どっちが本名なんですか?
イギリス領だったことと関係があるのでしょうか。

というか、一般人もこんな感じで二つ名前があるんですか?
144おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 19:54:27 ID:7gf5Z0ry
イングリッシュネームは台湾でもあるけど、何故か聞いてみたら
「だってお前らも他の国の人たちも発音できないんで」
だそうな。中国名が本名と言えば本名なんだと思う、
台湾人同士だとそっちで呼び合ってるので、電話で呼んでもわからないときがある。
ただ、勝手に付けてるようで、パスポート欄にもイングリッシュネーム欄があるので公式に認められてもいるよう。
145おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 20:16:13 ID:OTFepwcN
まんが道読んでて気になったんだけど、実際のところ漫画家志望って具体的に
何してんの?まさか毎日のように2ちゃんねるやってるわけじゃないだろうね。
本気で漫画家になりたいならネットしてる暇なんて無いだろうし。
146おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 20:26:45 ID:CSLuvCZi
>>145
本気で漫画家になりたいなら、毎日漫画を描いて
出版社に持ち込みでもしてるんじゃないかと思います。
147おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 20:32:16 ID:Yk8ckVxi
>>145
・編集部へ持ち込む
・雑誌で行っている賞に応募する
・プロのアシスタントに応募する(よく雑誌上で募集している)
本気で漫画家になるならこれのどれかしかないだろうね
同人とかネットマンガとかならともかく
148おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 20:57:17 ID:06zYJ21W
>>143
中国名が本名。
欧米人っぽい名前は単なるビジネスネーム。
韓国人もよくやる。
てか、アジア人で日常的にそれをやらないのは日本人くらい。
千葉真一とか、ハリウッドに過去に行った日本人俳優や実業家ではいる。
そうしないと欧米でまともに名前を覚えてもらえないらしい。
ちなみに中国とかタイとかインドあたりだと、”本名”も平気でコロコロ変えちゃう。
失恋したとか、転職したとかそういう人生の契機に本名まで気軽に変えちゃう。
149おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 21:03:08 ID:lmi3XkQD
モー娘。のメンバーが歌ってた「チュッ!夏パーティ」のプロモが収録されたDVDって出てる?
150おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 21:22:46 ID:YCyct4s2
バイトを初めて二週間なんですが、就活で受けた会社から、採用になったら、インターン?でバイトな来てほしいと言われてしまいました。


こんな理由で、今しているバイトをやめてもいいでしょうか?
151おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 21:27:03 ID:9nUAucpi
>>60
うんこになる
152おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 21:32:10 ID:EHgOsfkO
>150
無問題。
153おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 21:53:20 ID:6r6dZQup
>>150
バイト先には、ちゃんと事情を話してね。
就職>バイトというのは当然のことだけど、人としての道義は通さなければ
いけないから。
154おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 22:20:01 ID:YCyct4s2
>>152 >>153
レスありがとうございます。

すごいよくしてもらっていて、ほんとに言いにくいんですけど…。
インターンは9月からなのですが、やめるのはいつ言うべきですか?

あと、8月までやるべきか、どうせやめるならはやくやめるべきですか?
155おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 22:27:59 ID:cf3t78Nu
>>154
早めに伝えて新しいバイトを募集してもらい、
後任者の採用が決まったら辞める。
156おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 22:29:58 ID:x3p9lJLt
くだらない質問ですいませんが 取り急ぎ回答よろしくおねがいします

可燃ゴミのゴミ袋に不要な衣類をいれたらまずいでしょうか
157おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 22:35:47 ID:cf3t78Nu
>>156
>>4 (10)
158おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 22:39:24 ID:7oQjiR3S
僕は目が悪くてハードコンタクトレンズを毎日付けているんですが
目の乾燥がひどいことを漏らすと
彼女もおかんも決まって「メガネ似合いそうだよ。いいんじゃない?」的な反応をされます。

自分的には顔とか目の造りがいまいちだから
メガネ似会うと薦めてるような気がするのですが・・・実際どう思われますか?
159おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 22:41:08 ID:EHgOsfkO
>156
その衣料が燃える素材なら
それでゴミに出して無問題
160おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 22:41:35 ID:EHgOsfkO
>158
被害妄想
161おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 22:43:18 ID:6r6dZQup
>>154
>>155が言うように、できるだけ早めに伝えるのがベスト。
もし、無収入期間が長くなるのが困るのなら、そのことも伝えて、
話し合いで折り合いをつける。
あくまでバイト先の意向を優先させて。

9月からインターン(研修?)に入るのなら、準備期間も必要になるかも、
ということで、8月めいっぱいバイトするのは、難しいと思う。
162おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 22:44:37 ID:QndD0yiu
>158
顔の造作が良かろうとまずかろうと、眼鏡をかけてる男性が好きな女性というのは案外多い
163おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 22:54:52 ID:AWPSu9L5
カーペンターズのイエスタディワンスモアの
エブリシャラララーエブリウォウウォー
ってどういう意味なんでしょうか
何かの意味があるんでしょうか
164おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 22:57:22 ID:ihuwmMTM
>>159
可燃ゴミでも衣料品は別とかもあるから>>1以下のテンプレにあるように
ちゃんと自分の自治体はどうか調べないと駄目だよ
165おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:00:32 ID:vBnkFwAV
>>163
Every Sha-la-la-la
Every Wo-o-wo-o
Still shines

懐かしい曲をラジオで聞いている、という歌なので、
「このシャララも このウォウウォウも (以前と変わらず)輝いている」
という意味。
166おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:03:37 ID:B62FaWgw
おっさんです。尾篭な質問ですみません。

肉や揚げ物中心の食生活のためか、たびたび便秘気味になります。
トイレでいきんでもたいていはオナラが出るだけなんですが、頑張ると、
白っぽくどろりとしたような小さい物質が出ることがあります。
これ、何ですかね?

大量に出ることは決してありません。水に浮かびます。
他に例えられそうなのは、バリウムを飲んで下剤を飲んだ時の
白い軟便です。それを小さくちぎったような感じ。
普通に便が出る時は、茶色い色をしてます。
167おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:08:16 ID:cf3t78Nu
>>166
「白い便 大人」で検索してみるといいかも。
重大な疾患の可能性もあるらしいから心配なら病院へ。
168おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:09:57 ID:G4kAi80s
なぜか白い恋人大人とよんでしまった
今後、逆に白い恋人を見るたび便に変換される
169おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:12:01 ID:cf3t78Nu
食べられなくなるからヤメレw
170おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:15:27 ID:B62FaWgw
>>167
ありがとう。ググるのは基本でしたね。そこまで重大な兆候だとは思わなかったもんで…
大量に出るわけでなし、腸が動いて普通の便に戻ると大丈夫なので気にしてなかったんですが、
検索結果を読んでガクブルしてます。
胆汁が出てなかったであって欲しい。

>>168
ご愁傷様です。

171おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:31:14 ID:WIY0H9zG
・ヘタレ攻め
・誘い受け

の意味を教えてください。
172おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:32:39 ID:AWPSu9L5
>>165
ありがとう
カラオケで心置きなく歌えます
173おさかなくわえた名無しさん:2008/06/25(水) 23:49:53 ID:6oijx5eJ
>171
801用語
男と男でセックルする時、男役をする男が鬼畜・普通・へたれのうち、へたれであるのがへたれ攻め。

誘い受けは801用語としてと、その後発展したもっと広い意味があります。
801用語としての誘い受けは、男と男のセックルにおいて女役をするほうが押し倒してセックルに
持ち込むなど、積極的に動くこと。
そこから転じて、「そんな事ないよ〜」と否定してもらう目的で「私ってブスだから」「俺ってこんな
やつだから」と自分を卑下するような言動する人の事とその行為そのものを誘い受けと呼びます。
174171:2008/06/25(水) 23:53:17 ID:WIY0H9zG
>>173
ほうほう、ありがとうございます。
勉強になりますな。
175おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 00:08:19 ID:6jkXET3+
パソコン初心者です
キーボードの右半分を打つと数字が出てしまって、文字が打てません
どうすれば文字が打てるように戻りますか?
もう丸二日苦戦してます
お願いします
176おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 00:09:44 ID:VGROQG3r
オランダ人ってなんでファンから始まる名前が多いの?
177おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 00:12:56 ID:IBT9P5u+
>>176
"van"って前置詞で、「〜出身」って意味がもともとある。
先祖が 名前 van 出身地 みたいに名乗ってたのが、「van 出身地」の部分が姓に変化したもの。
178 ◆65537KeAAA :2008/06/26(木) 00:14:52 ID:VWLGPJGN BE:91325074-2BP(256)
>>175
NumLock
って書いてあるキーを押す
179おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 00:19:58 ID:W2cYbghj
>>144>>148
ありがとうございます。
香港と台湾だけかと思ったら、逆に日本がやってないだけなんですね。
ミーハーで恐縮ですが
違うファーストネームを持ってるのって何だかカッコいいなと・・・
山田愛子またはキャロライン・ヤマダとか
後藤良平またはステファン・ゴトウとか。
憧れるw
180 ◆65537KeAAA :2008/06/26(木) 00:23:05 ID:VWLGPJGN BE:58709063-2BP(256)
>>179
内田ニコラス星斗
とかはどうか?
181おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 00:27:23 ID:VGROQG3r
shift+NumLockじゃない?
182おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 00:52:55 ID:6jkXET3+
>>178>>181
ありがとう!!
NumLK
ScrLK
ってボタンありました!
183おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:03:12 ID:M2gSna9B
ヤフオクで、「終了日時」に記載されている時間ぎりぎりに入札をし、
「詳細な残り時間を見る」というウインドでは
「このオークションは終了しました」と出たにも関わらず
時間が5分間隔で延ばされ続けています。

これはなぜでしょうか?
他にも競いあってる落札希望者がいるとこういうことになるのですか?
184おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:06:16 ID:hXZTc5S0
>>183
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-22.html
残り時間のウィンドウは信用できない。
185おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:07:30 ID:Z0yGKkr/
少し古い学園物のドラマや映画なんかで、学校に泊まり込んで文化祭の準備をする、みたいなシーンがたまにありますが、
教職員と親の許可があれば、現在でも学校に泊まり込んで何かをする、という事は可能ですよね?
186おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:12:23 ID:IBT9P5u+
>>185
実務的な話なら、警備等の関係から学校側が許可することはない。
187おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:20:42 ID:GFz2w82v
IDの出ない板のあるスレで、しょっちゅう「ID見えてるぞ」「ID見えるツールがある」
「ID見ると工作員ばっかw」という書き込みがあるんですけど、
そんなツール本当にあるんですか?
188おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:21:34 ID:Z0yGKkr/
>>186
レスありがとうございます。うーん、なるほど…。
では、建前上はNGでも容認される場合もある、という認識でいいんですかね?
学校で合宿する部活などもあると思いますが、それらに対しても同じような扱いなんですかね。
189おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:25:09 ID:M2gSna9B
>>184
どうもありがとうございます!
自動延長ってきちんと記載されるものだと思っていました・・・
190おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:26:50 ID:3bbHIMaJ
>>187
だまされたら負け
191おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:55:28 ID:UjiOHXMo
>>188
きちんとしたそれ用の施設があれば合宿も可能だと思うが
この御時世だから許可は出にくいだろうな
教室に泊まるとかは問題外
ドラマと現実は違う
多分そのドラマやってた時代でも
192おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:55:42 ID:4GKZgJ7u
>>185
うちの高校は可能だった。
勿論、顧問の許可もいるし、先生も控えてたけど。
先生に差し入れよく貰ったよ…たいていカップラだったけど。
あと、学校に泊まり込んでヌシ状態の奴とかいた。
寝袋持ち込んで、鳥坂センパイみたいな奴。
女子校だったんだけどね。
193おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 01:59:10 ID:GlUBCCEj
めざしを焼くとドロドロ出てくるのは、内臓ですか?
194おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 02:02:11 ID:uYSQW2iT
>>95
レスありがとうございます。
195おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 02:10:38 ID:Z0yGKkr/
>>191-192
レスありがとうございます。
「文化祭 泊まり込み」で検索してみた(最初から検索しろよって話しですが)所、
意外と「泊まり込みで準備などをした」、という体験談を多数見つける事が出来ました。
許可が出るかどうかは学校によってマチマチといった感じのようですね…

お二方の意見も参考になりました。 ありがとうございました。
196おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 02:13:34 ID:WvRgqkVA
頑固な年寄りを笑わせるネタありまんごりる?
197おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 02:39:33 ID:qPlQZpw1
ヤフオクで別ID、同一IPからの入札を削除するツールを教えて下さい
198おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 03:06:46 ID:0KTlMtEN
思い当たる節もないのに体重が三キロ増えました。
ハードな肉体労働に就いてから、食事はおにぎり一個と味噌汁と野菜×二回がデフォ。
間食も摂っていますが、ダイエットコーラやチョコひとかけらとかその位のものです。
この場合、何が太った原因だと考えられますか?
見た目は変わらずむしろ細くなったと言われる位なので、何だか気持ち悪いです。
体重計は最新式で、故障は考えられません。
199おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 03:18:45 ID:RHbmku7K
>>198
ダイエットコーラの飲みすぎとか。
チョコひとかけらとか言ってるけど実は間食結構してるとかじゃないか?
ダイエットコーラは0kalってわけじゃないし。
200おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 03:20:04 ID:TOwXzs4O
炭水化物の食事は筋肉減って脂肪が増えます。
肉体労働の人はプロテイン(タンパク質)とれば良い体になって、脂肪も取れます
201おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 03:23:04 ID:TOwXzs4O
あと、ハードな肉体労働っていうのが、ソープ嬢とかだったらピルが原因では?
そういう接客業だったらタンパク質はあまり取らなくて良いです。 
工事現場、引っ越しの人ならタンパク質は取った方が良いです
202おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 03:29:58 ID:GlUBCCEj
>>198
筋肉の重さは脂肪の1.2倍らしいです
203おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 03:41:49 ID:72lVe4tN
過去スレを見るために専ブラ導入を考えています。

専ブラについて初心者でもわかりやすく理解できるサイトやスレがあったら
教えてくださいませ。
204おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 03:43:44 ID:TOwXzs4O
専ブラでみるのは有料です
205おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 03:59:37 ID:72lVe4tN
>>204
ありがとうございます。有料なのは知っていまして…。
206おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 04:02:48 ID:TOwXzs4O
2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」

http://janestyle.s11.xrea.com/
207おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 04:13:06 ID:Q5JgtgGH
ボーリング大会の賞金の祝儀袋を書いているのですが、「優勝」「準優勝」「準々優勝」って変ですよね?
「優勝」「二位」「三位」と書くものでしょうか?
一位は「優勝」にしたいのです。
208おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 05:22:17 ID:cEIJ8wIS
>>207
優勝、準優勝、第三位が普通じゃないかな
209おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 05:30:02 ID:Q5JgtgGH
>>208
ありがとうございます!
「第」をつけると重い感じがして、優勝準優勝に見劣りしませんね。
早速そのように書かせて頂きます。
210おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 06:15:12 ID:WykzmlfN
クレジットカードを使って商品を購入した場合、ポイントは付きますが、
クレジットカードを使って公共料金を支払っても、同様にポイントは付きますか?
公共料金はポイント付与の対象外?と思ったりしたので質問させていただき
ました。
211おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 06:51:29 ID:cEIJ8wIS
>>210
カードによるので、あなたの利用してるカード会社のサイトなどで調べてください。
212おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 07:22:14 ID:WykzmlfN
>>210
わかりました。ありがとうございます。
213おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 09:07:34 ID:G6S3Kvge
>>149
プッチベスト 2 DVD
214おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 09:29:05 ID:QGMpUmLe
バイトの面接終わったら、ありがとうございました。失礼しましたで良いよね?
215おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 09:56:49 ID:iTqFItOm
テトリス失敗AAください
216おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 10:04:04 ID:3bbHIMaJ
217おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 10:42:41 ID:+Pnh8Pk/
六月の初めに生理がきました。
そしてまた昨日、生理がきました。さすがに二週間は早いですよね?

マカやユンケルを多用したらこういうこともありますか?
218おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 10:47:58 ID:FnmiO/TD
>>217
それ以外の食生活・運動・生活全般情報がないと判断できることではありません。
その2点だけが原因であることは、ありえません
219おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 10:50:42 ID:4VFMp8WW
高田馬場から狭山市駅まで行きたいんだけど、乗り換え案内で調べたら、
急行が出るまで20分待ちでした。
タクシーに乗った方が早いでしょうか。
220おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 10:52:08 ID:styFFMMy
>>217
生理不順の原因なんて婦人科で診てもらわないとだめだよ
早めに診察を お大事に
221おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 10:54:14 ID:qxxURj6c
11:03発 高田馬場 420 円
[ 36分 ] 西武新宿線(快速急行) [本川越行き]
222おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 10:54:56 ID:tbZnF6iv
どんな時間帯に乗っても、羽田→那覇線で機内食が出ることなんてないですよね?
223おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 10:57:29 ID:qxxURj6c
>>219
何時に乗るの
224おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 10:57:41 ID:4VFMp8WW
219です。
ごめんなさい。今すぐ乗るんではないんです。
225おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 10:59:01 ID:6ufruMqN
>>222
国内線エコノミーなら機内食なんて出ないと思う。
226おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 10:59:37 ID:qxxURj6c
駅探いいよ

http://ekitan.com/
227おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:03:58 ID:ccaxz+rZ
スーパーシートなら機内食ってでるの?
228おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:05:50 ID:4VFMp8WW
すみません。乗り換えや電車の所要時間は調べ済みで、
それより車のほうが早いかどうかが知りたいのです。
229おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:06:03 ID:tbZnF6iv
>>225
ありがとうございます。
「お昼に乗ったら軽食が出る」と信じていた母が涙目です。
230おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:13:50 ID:Q5xNKLZD
>>229
空港限定の色んな弁当、通称「空弁」がたくさん売ってるから、
どれでも好きなの買って持ち込みなと提案してあげれ。
231おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:14:36 ID:nrTRWwZd
>>228
道路は常に一定の混雑状況だと思ってる?
時間によっても天候によっても混雑状況は変わるんだよ。
232おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:16:19 ID:72lVe4tN
>>206
ありがとうございます
233おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:17:41 ID:Y2JXcnHe
>>227
スーパーシートは朝夕は軽食、昼は喫茶みたいなのが出る会社が多い。
どこも、コストがかかる宇宙での食事より、ラウンジ・空港内での食事提供(販売)に切替えてる。
234おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:17:52 ID:zOuCJVmM
>>228
特にタクシーは雨降ったりするとタクシー自体が混雑する。
235おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:19:58 ID:Q5xNKLZD
>>233
ちょっとごめん、いつ宇宙旅行の話になった?
236おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:20:06 ID:6ufruMqN
>>230
おい、機内で弁当食べている人なんて見たことないぞ。
237おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:20:27 ID:ccaxz+rZ
>>233
へえ、スーパーシート乗ってみるかな。
238おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:21:01 ID:tbZnF6iv
>>230
教えてあげました。
「テレビで見たことあるわ!そうよねぇ!*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*」
みたいになってます。ありがとうございました。
239おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:21:53 ID:Y2JXcnHe
>>235
そら→宇宙で変換する漏れのIMEw
240おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:24:56 ID:TVboM75z
精神科って簡単に行っていいんでしょうか?
おそらく正常だと思いますけど、ある理由により判断書がほしいのです
241おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:25:59 ID:zOuCJVmM
>>240
かまいません。
242おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:26:12 ID:vV3wpoT1
>>217
そういうことはあるよ。心配なら婦人科へどうぞ。
243おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:34:11 ID:4VFMp8WW
219です。
混雑かあ。失念してたので、タクシーの運転手さんにじかに聞いてみることにします。
レストンでした。
244おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:41:00 ID:TVboM75z
>>241
有難うございます。
あの〜一応理由を言うと折り合いの悪い母が居ましてよく喧嘩するんです。
それで最近母からお前は頭がおかしい。一回病院で診てもらえとよく意地悪を言われて。
それならいっそ診断書をもらってきてやると思い立っただけです。
下らなすぎるんですが、私もすぐカッとなる性格だし、生まれて初めて行ってみようかな…と。
こんな理由言わない方が言いのか更に問わせて下さい
245おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:43:31 ID:Wv/a+Vnd
>>244
で診断書もらってその先は考えた?
それみせると折り合いよくなるの?

以後は相談スレへ
246おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:44:30 ID:zOuCJVmM
>>244
そのまま相談してください。ここでは答えでませんから。
相手も仕事なのでちゃんと対応しますよ。
247おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:47:47 ID:oLEUxrCY
>>244
あなたに必要なのは、話を聞いてくれる相手だろう。
誰も聞いてないのに自分語り始めるってのはそういうことだ。
医者よりカウンセリングの方がいいかもね。
248おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:47:50 ID:F6khzktJ
>>236
いや、割と食ってる。自分も食うし、周りでも時々みかける。
ペットボトル持込も割りと普通。(ペットボトルは持ち物の検査後に空港内で買おうな)
249おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:54:20 ID:OuLSVWyk
グッドウィルが潰れた理由はなんですか?
報道だけ見ても意味がわかりません。
250おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 11:54:38 ID:ld66TqB3
たばこが1000円になるのは、いつ頃ですか?
251240:2008/06/26(木) 11:57:59 ID:TVboM75z
レス有難うございます。
理由を話すのはどうかと思ったんですがどうしても気になったので
最近それが口癖になってきてうんざりしてきたので診断書見せてぎゃふんと言わせたいだけです。
これで何か異常が見つかったら洒落になりませんが、それはそれで受け止めようかと…
喧嘩はよくするけど母は嫌いじゃありません。
もうスレ違いなので消えて少し考えます
252おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:04:51 ID:l6A0rOdZ
>>250
まだ値上げすると正式に決まっていない。
値上げしたら税収がどうなるか試算しているところ。
たぶん業界の反対を押し切って値上げされるんだろうけど。
253おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:06:39 ID:0EnBqrRO
PCにマイクを刺して声を録音しようと思ったら
ブオーンという祭でわたあめ屋の近くで聞くような音がなってて聞き苦しいです
何とかする方法はありますか?
254おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:06:46 ID:zOuCJVmM
>>249
グッドウィルと言う派遣会社が派遣法と言う法律に違反し
会社もそれを認め、罰金と言う刑を認め従ったので(罪が確定した)
国が派遣会社としてグッドウィルが業務を行う事を許可をしていたのを取り下げたから。
派遣会社として業務を以降続ける事はできないので廃業。
255おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:12:42 ID:6XXJnVq3
>>253
ミキシング音量を調整。
それとたぶんノートだと思うが、スピーカーをミュートに。
256おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:13:30 ID:ld66TqB3
>>252
そうでしたか
勉強になりました ありがとうございます。
257おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:15:55 ID:OuLSVWyk
>>254
そこまでのことをしたってよっぽど問題ある違反をしたの?
258おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:28:38 ID:7+MxpkHo
130 :丸太怪童 ◆l4ftmi7hiY :2008/06/13(金) 09:59:13 ID:???
糞オウですね。解ります。
259おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:29:24 ID:0EnBqrRO
>>255
ミキシングとスピーカー両方ミュートにしたら直りました。
先生ありがとう。
260おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:31:03 ID:7+MxpkHo
動画はどうしたら見れるの?
261おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:31:12 ID:l6A0rOdZ
>>257
派遣された社員をさらによそに派遣するという違反を認めていた。
派遣業ではないのに派遣することもいけないし、
労働者の権利を保護する観点からもまずい。
直接違反をおかした会社、違反を幇助したグッドウィルの両方に
逮捕者が出ている。
262おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:31:56 ID:2fj0wpyX
>>257
したんだよ。もっともらしい名目で不必要なピンハネ、
禁止されている業種への派遣とか色々ね。
263おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:33:12 ID:7+MxpkHo
たばこが、 1000000000000000000円になるのは、いつ頃ですか?

264おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:33:35 ID:zOuCJVmM
>>257
二重派遣。
派遣に関しては難しい背景や問題があって、簡単に首を切れる派遣は
企業側からすれば都合のいいコマなので昔は決まった業種にしかみとめられてなかった。
派遣自体が問題化してるところにこれだから国はGWを廃業に追い込みたかったんだろう。
二重派遣自体も大問題だけどね。二重に搾取されるわけだから労働者からすれば。
あとは自分で勉強するなり検索するなりしてくれ。
派遣・労働問題は簡単に語れないから。小泉がした改革の中でこれと医療は最悪。
個人的にはそう思ってる。
265おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:34:51 ID:7+MxpkHo
たばこが、10円、 になるのは、いつ頃ですか?
266おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:35:21 ID:7+MxpkHo
たばこが、1円、 になるのは、いつ頃ですか?
267おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:35:43 ID:7+MxpkHo
たばこが、0円、 になるのは、いつ頃ですか?
268おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:36:06 ID:7+MxpkHo
たばこが、円、 になるのは、いつ頃ですか?

269おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 12:51:03 ID:OmUJcHPU
>>251
遅レスだが、最近気軽に精神科や心療内科に行こうなんて言うが
何も考えずに行くと、後悔することもあるよ。

生命保険や、医療保険の加入告知事項などで
精神科系の病歴があると、保険に加入できないことがあるんだよ。
あと、精神系は長期の投薬治療が多いが
長期治療も、保険の告知事項に引っかかることがある。
それも過去5年とか、厳しいことが多い。

自分は、うっかり何も考えずに行ってしまったので
あと4年は、新規で生命保険に入れないんだよ。
狙ってた長期所得補償保険は、もう一生入れない。
こんなふうに痛い目に遭わないように、気をつけれ。

>>239
ワロタ
270おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 13:53:45 ID:TVboM75z
>>269
本当ですか…有難うございます。ロムってて良かった
単純な思いつきで行動するものじゃありませんね…。
わざわざレスしてくれたこと、感謝します
271おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:17:20 ID:90iRiCuP
通帳記入がいっぱいになっちゃった。
新通帳もらいに銀行行くとき必要なものは?
272おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:19:05 ID:bj48sdqU
>>271
現行通帳と印鑑、念のために身分証
273おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:24:20 ID:qlF1hFS3
眉毛を整えたいんですが、いい具合の写真サンプルが載ってるようなサイトとかありませんでしょうか。
道具は買ってきたものの、いじり方が分からないので、基本的なルールなどあったら教えてください。
20代男です。
274おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:24:50 ID:8BwfRViL
通帳にもうハンコ押してなければ、ATMで新しい通帳発行してもらえると思う。
その場合何も要らないよ。今の通帳だけ。
275おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:28:01 ID:w8d2BH+f
>273
眉毛カットやってる美容室行って、眉毛カットしてもらいながら、自分で眉毛カットする時の
ポイントを教えてもらうのが一番安全確実。
あとは女友達とか姉妹がいれば、そっちに頼む。
276おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:28:03 ID:t0BhE/f0
いまどき通帳にハンコ押す銀行も少数派だし
ATMコーナーの片隅に「自動通帳繰越機」もある。
いっぱいになった通帳だけで無問題のとこが多いよ。
277おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:31:13 ID:cTDrLQjg
通帳に銀行印って今は捺さないだろう。捺してあったらはがせって言われるぞ。
278おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:33:36 ID:t0BhE/f0
いまどきハンコおし続けてるのはゆうちょ銀行ぐらいだよね
279おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:50:27 ID:UWh+kTk9
けっこう真剣に質問です。
知人の結婚式二次会のウェルカムボードを描くことになりました。
絵を描くのは好きですが、本格的にやったこともなく、
普段はいらない紙に鉛筆で落書きする程度なので
画材とかがまったくわからないので教えて下さい。
A3の画用紙を用意されてます。
ちょっとデフォルメしたアニメ絵っぽいのを描くつもりなので
画用紙に描いてもにじまないくっきりした線にしたいです。
色付けについては、水ににじまないペンで線を描いた上から水彩絵の具を
濃い目に塗ればいいかな、と思っているのですが、
他によい方法があれば教えて下さい。

という質問を趣味板でしたのですがあまりに人がいなくてレスがつきません。
絵やイラストを描かれる人がいたら教えて下さい。
もしくはふさわしいスレがあったら誘導してください。
280おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:54:10 ID:qlF1hFS3
>>275
美容院には行かないし、身近に女性がいないのですが・・・^^;

>>279
顔料インクで耐水性なペンを使ってみては。
http://www.craypas.com/products/pickup/pigma.php
281おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:54:12 ID:t0BhE/f0
>279
ハンクラ板にこんなスレがある
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1095970413/

趣味とはいえ、本気出してやってる人も多い板なんで
ちょっと専門的過ぎるかもしれないけど。
282おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 14:58:36 ID:zOuCJVmM
>>280
だから美容院に行けばいいんだよ。
283おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:00:30 ID:cTDrLQjg
>>279
コピー用紙のようににじまない紙に鉛筆で下書きして水性ペンで輪郭を書く。これが下絵。
それを画用紙にコピーする。
コピーした画用紙にコピックで着彩。
284おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:02:15 ID:6XXJnVq3
>>279
「水彩 定着」でぐぐれば。
285おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:07:41 ID:qxxURj6c
仕事のとき女性の生足って駄目なんですか?
服装がちゃんとしていて、靴もパンプスはいていれば問題ないと思うのですが。
私服でサンダルとか華美なのは駄目と思いますが
286おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:08:37 ID:w8d2BH+f
>280
普段美容院に行かない生活してる人が、いきなり自分で眉カットは無謀です。
うっかり眉なしとかにしてしまった時、自分で眉書いてフォローできますか?

あとは突発オフ板でも行って、適当なスレで「眉毛カットして、眉毛カットのやり方
教えてくれたらご飯おごります」とでもしてみるとか。
287おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:09:53 ID:w8d2BH+f
>285
会社によります。
かならずストッキングを履かなければいけない会社、ニーソックスなどでもおkな会社、
生足にサンダルでも大丈夫な会社と、いろいろあるので一概にどうとはいえません。
288おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:13:05 ID:qlF1hFS3
>>286
美容院には最近いい思い出が無いので、セルフカットしてます。
オフも犯罪に巻き込まれそうなので怖いです。
289おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:18:38 ID:zOuCJVmM
>>288
もう勝手にしろw
相談したいなら相談スレへ。
290おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:18:42 ID:cTDrLQjg
>>288
じゃあ床屋で。
291おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:23:47 ID:jPm2yJ1Z
駄目なやつはなにをやっても駄目
不細工は何をして不細工
292おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:38:37 ID:UWh+kTk9
>>280
これ会社で使ってました。細くて書きやすいですよね。
ちょっとかすれやすかった気もするのですが画用紙のデコボコに耐えられるなら
それもありですね。試してみます。
>>281
のぞいてみましたが手芸がメインみたいなのでジャンルが違うようです。
でもありがとう。
>>283
私もそれは考えたのですが、画用紙って普通のコピー機通りますかね??
画用紙に下書きすると汚くなりそうなので、もしできればそれがベストだと思います。
コピックのホームページもみてみました。けっこうお値段しますね…。
でも使いやすそう。画材屋さんに行ってみます。
レスありがとうございました。
293おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:54:09 ID:UWh+kTk9
>>284
検索してみました。にじまないようにするのにいろんな方法があるんですね。
参考にさせてもらいます。
294おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:54:33 ID:qPlQZpw1
質問です
今月で有料登録を解除したいのですが、30日中に解除?すれば
来月分は請求されないのでしょうか?
また、今購入相手が2人いて有料脱会した後でも操作はできるのでしょうか?
教えて下さいよろしくお願いします。
295おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 15:56:59 ID:w8d2BH+f
>294
いわゆる「6月分」が6月末日締めとは限りません。
毎月何日が締め日かは、規約でも読んで下さい。
後半については、ヤフオクか何かでしょうか。それが何かわからない限り、誰も答えられません。
296おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 16:42:14 ID:7+MxpkHo
10 :おさかなくわえた名無しさん:2008/05/31(土) 01:04:28 ID:Rjc3jUKe
自転車社会学会のことですね、わかります。
297おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 16:49:44 ID:7+MxpkHo
16 :名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 23:05:57 ID:fN+x9NXv0
>>15
>(もっとも、嬉しい悲鳴も少数上がってたとか)
主に二丁目界隈で、ですね。わかります。
298おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 17:39:10 ID:VGROQG3r
IEだと保存できる画像がSleipnirだとできないのはなんで?
299おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 17:43:22 ID:uFC2KlUz
300おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 17:50:01 ID:zOuCJVmM
301おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 18:22:33 ID:MyWBb6ot
ダイエットコーラ(種類は問わず)を飲むと食欲旺盛になる気がするのですが、
気のせいでしょうか?
302おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 18:22:51 ID:J6fRT5Se
何このお礼催促スレスレ
303おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 18:25:53 ID:UYrUTCP7
>>301
胃が刺激されて、食欲がわくから
気のせいじゃないと思うよ
304おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 18:28:36 ID:F6khzktJ
>>301
血糖値があがらないので、糖分が入っているものよりも食欲がでるのかな。

ダイエットコーラなど、糖分が入っていない飲料には、スクラロースを使ったもの、
パルスイート(アスパルテーム)を使ったもの、ステビアなどを使ったものなどが
あるので、それぞれ気分の違いをお楽しみください。

ちなみに、自分はアスパルテーム系は気分が落ち込むことがあるので避けています。
305おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 18:38:06 ID:KPgjojLo
恥な質問があるんですが所得税、租税、追徴課税てなんですか?
306おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 18:38:36 ID:VGROQG3r
礼が欲しいならちゃんと言おうな
307おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 18:39:44 ID:7sMQPUHJ
またあいつか
308おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 18:43:35 ID:w8d2BH+f
>302
お礼を催促してるのではなく、このスレには一日中張り付いて大量の質問投げっぱなしにして、
誰かが回答してもそれは無視する人が住み着いているんです。
本人に何を言っても無駄なので、それ以外のスレ住人に「いつもの人だから気をつけよう」と
呼びかけているんでしょう。
309おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 18:50:57 ID:c3SOZuPr
昨日京都のインターおりたすぐのでかいホテルと京都市内に
警察がいっぱいいたんですが
どなたかいらっしゃったのですか?
310おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 18:51:41 ID:8BwfRViL
>>309
今サミット前の外相会議を御所でやってるから、京都全体が
厳重警戒中です。
311おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 19:02:12 ID:Q5JgtgGH
>>288
眉ブラシで毛の流れを整える。
流れからはみ出た長い毛を眉鋏で切る。
眉コームを一定の角度で眉に差し込み、はみ出た部分を眉鋏で切る。

これが眉の手入れ方法だけど、眉コームを一定の角度を保って移動するのには熟練の腕が必要かも。
やるなら自己責任で。
ちなみに眉鋏は反った方が表。
右利きなら左の眉からやるとやりやすいです。
312おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 19:20:18 ID:fb4nT/rI
ヘアゴムコンチョの着け方がわかりません。

コンチョ部分を先に位置決めしておいて、ゴム部分を引っ張って、結びたい部分に通すのでしょうか?
この場合、ゴムはコンチョの手前側と奥側、どちらに重ねていくのでしょうか?

先に結びたい部分をゴム部分で結わえ、コンチョ部分のゴムを持って、結びたい部分に通していくのでしょうか?
この場合、プラスチックのコンチョだとゴムの引っ張る力に耐え切れず、ゴムとの接続部分が折れたりするのですが、
破損させずに着けるコツなどはありますでしょうか?

うまく説明できなくてすみません。
313おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 19:28:00 ID:c3SOZuPr
>>310
どうもありがとう!
昨日京都に旅行に行ったんだが
いぱいいてびっくりしたよ。
本当にありがとう!
314おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 19:42:48 ID:sKRAtf2O
丼板に貼ってあったレスだけど、意味分かる人いますか?
 
 
パンチーンゴー ンガァンホンチー ペンチョッ ヤッサンチィ
憑自我 硬漢子 挨出一身痴

ラゥホンヒュッ チョンチャクサム チョィチャム ダァイーイー
流汗血 盡赤心 追尋大意義

サァンメン チョッドウチュ ラゥハリュ イェンホングシー
生命 作賭注 留下了 英雄故事

ヤーゥワァン ギングァッヘィ
憂患 見骨氣

ンゴンボゥグ パァチィセングシー!
昂歩顧分似醒獅!

チョンチィンホゥィー
衝前去

チュンボゥ ダッサッチーヤゥ チュンサムチィ
全部得失只有寸心知

クヮボゥセェン
跨歩上

ワンセェンゴ イゥホゥィセ〜
雲上我要去寫

メンチ!
名字!
315おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 19:43:37 ID:4VFMp8WW
今日、生活板とか他の常駐板で、携帯から見ようとしたら
○○板切り離し中…みたいな表示が時々出る。
でも特に鯖移転してるわけではないみたい?
これは何?
316おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 19:56:18 ID:Q5JgtgGH
>>312
ヘアゴムとヘアゴムコンチョの二本を使うものだと思ってた。
ヘアゴムでしっかり髪を結び、ヘアゴムコンチョをつける。
常にコンチョ脇のゴムを引っ張りながら二重三重にコンチョ付ゴムを結んで、最後に手を離せばコンチョが上にくる。
317おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 20:05:24 ID:M64fGHVr
質問です
わさび醤油+酢を混ぜたタレを食べたら、
奥歯がすごくジンジンと痛くなりました
これって虫歯ですか?
318おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 20:06:55 ID:M64fGHVr
質問です
わさび醤油+酢を混ぜたタレを食べたら、
奥歯がジンジンと痛くなりました
これって虫歯ですか?
319おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 20:07:37 ID:LUbTbrOo
>>317
歯医者じゃないからわからんが、その可能性は高いかも。
酢は酸性だし。
あるいは知覚過敏とか。
320おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 20:08:34 ID:fb4nT/rI
>>316
レスありがとうございます。
ヘアゴムコンチョでしっかり結ぼうとするのが、そもそもの間違いだったのですね。
これからはまずヘアゴムで結んでから、ヘアゴムコンチョは軽く、でやってみます。
321おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 20:16:00 ID:c+VkhRNp
>>314
ジャッキーチェンの『香港国際警察』の歌詞じゃない?
322321:2008/06/26(木) 20:21:35 ID:c+VkhRNp
>>321
追記:1番の日本語訳

誇りある男は全力でぶつかる
正義のためなら血の汗も流す
命をかける! それがヒーローだ!
俺の魂は獅子のように強い
いざ進め! 失うことを恐れずに
前を向け! 天に届く夢を持て!
323おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 20:33:33 ID:sKRAtf2O
>>321-322
凄い!ありがとう!!
香港国際警察かぁ〜確か音楽が格好良かった記憶はあるけど、
プロジェクトAと混じって、どんな曲かイマイチ思い出せない…。
 
でもスッキリした!!
324おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 20:41:17 ID:J6fRT5Se
>>308
って言うか、このスレはそういった物が根底にあること前提で作られた(生まれた)スレではないよな?
ふとした疑問を、ろくに調べもせず丸投げして書き殴る
それをふと見た人が、答えを知っていれば書いてやるといった具合
住み着いてるとか、そのくだりを改めて言う必要は無いし、その議論に意味も無いよね
”そういうスレ”なんだから・・とはいえ呼びかける人はその人で何かしら信念を持って活動しているのだろう、ご苦労様です
その答えを書いた本人にしてもお礼とかどうでもいいわって人がほとんどだしね
むしろお礼書けとか、お礼必須ねとか言う人が2ch的に違うわ〜とは思う
325おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 20:42:47 ID:GXj/SHca
326おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 20:43:51 ID:foLRpKSF
>>324
構ってちゃんは放置、荒らしと同じ
これ以上続けるならおまえも同類だ
327おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 21:20:39 ID:qlF1hFS3
>>311
ありがとうございます。練習します
328おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 21:31:36 ID:gJt5o1Hk
気づいたら足の甲が靴の形に日焼けしてたんですが
できるだけ早く白く戻す方法って何がありますか?
今は美白美容液・日焼け止め・
ビタミンCサプリ・「日焼けによるシミそばかす色素沈着に」の薬を使い初めました。
329おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 21:37:16 ID:uWpyswHq
車のナンバープレートでぞろ目にしてる人の心理ってどんなもんなんでしょうか?
330おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 21:37:51 ID:uWpyswHq
車のナンバープレートでぞろ目にしてる人の心理ってどんなもんなんでしょうか?
私にはあまりいいイメージがありません。
331おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 21:40:50 ID:RBD6gf2F
>>324
お礼だのなんだの誰も言ってねえんだよ。
質問を書いたそのスレに続けて質問を書くときに、前の自分の質問についた解答に「把握した」ぐらい書けるだろうが。

件の「住みついてる」奴はな、何を言われてもそれに応じねえの。
回答したことに意味がなかったのか、ひょっとして見落としてるんじゃないかって気にしてる質問者がいても、
無理にでも不明のままに置こうとする変な意地がある奴なの。
332おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 21:49:23 ID:GXj/SHca
どこの質問系スレ行ったって質問投げっぱなしのやつは大概嫌がられるよ
333おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 21:50:42 ID:EggvXx6f
>>328
あなたがやっている方法以上のものは無いと思う。
足の甲の日焼けはすごく戻りにくいそうなので時間がかかりそう。
いっそのこと、日焼け肌に見せるセルフタンニングはどうでしょうか?
334330:2008/06/26(木) 21:52:41 ID:uWpyswHq
二重に書き込まれてましたね。すいません。
335おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 21:54:38 ID:0+wfllLc
水道が工事のため、11時〜翌5時まで使用できません。
お手洗いはどうすればいいのでしょうか?
336おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 21:56:49 ID:t0BhE/f0
>335
上水道工事で断水だから使えない、ってことだよね。
風呂水を残しておいて、バケツでくんでザー。
337おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 21:57:27 ID:foLRpKSF
>>334
アンケートスレの方がいいんじゃないか?
338おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 22:07:50 ID:RVl0bhMa
芸能人で
「ポスターの写真の顔を左右対称にデジタル処理してる人」って誰ですか?
339おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 22:08:22 ID:0+wfllLc
>>336
ありがとうございます
340おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 22:13:01 ID:gJt5o1Hk
>>333
ありがとうございます。
全体を黒くしてしまうと七難が隠せないのでこのまま地道に行きます。
341おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 22:17:36 ID:+WRXWaZ3
>>335
ペットボトル、紙おむつ
342おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 22:35:48 ID:J6fRT5Se
>>331-332
むしろ脊髄反射で質問する奴は回答に対して不満あったり回答自体間違ってたら即突っ込む。
音沙汰が無い=当たってると思っておk。さすがに数時間張ってリアクション(orお礼)を期待してるわけは無いだろうし。
もう回答者が何かしらのリアクションが欲しくて欲しくてたまらない思いに溺れてると言える。
住みついてる奴、ではなく奴ら。意地張ってる奴、ではなくお互いに意地張ってる奴らだけがこのスレに巣食ってる。
そう割り切っておくが吉。そんなのが嫌で嫌でたまらないならお礼必須とかスレタイもしくはテンプレに追加しとけ。
もうgdgdしてるから俺は去る。
343おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 22:38:19 ID:foLRpKSF
>>342
しつけーな
344おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 22:40:14 ID:GXj/SHca
嫌なら来なければいいだけ
こんな簡単な事がわからないなんて可哀想な人
345おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 22:40:42 ID:sUUy9Tql
初めて学割を電車に使いたいのですが、一度の往復だけで良いのです。

学割という物は誰に見せれば効果が得られるのでしょうか?
346おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 22:44:49 ID:ow04b95p
>>345
切符を買うときに窓口の人に見せなきゃ意味無いだろう。
347おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 22:45:11 ID:t0BhE/f0
>345
みどりの窓口で切符を買うとき。

行きの切符を買うときに同時に復路の切符も購入する場合には
1枚の学割証明書で済むけど
往復それぞれ別の時に切符を買うとき
(たとえば夏休みの帰省で、実家に往復切符の期限以上の滞在をするとき)には
行き帰りそれぞれに学割証明書が必要だから2枚もらっておかないと。
348おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 22:47:08 ID:h31zUzIe
学割証が効くのは乗車券だけだよ。
349おさかなくわえた名無しさん:2008/06/26(木) 22:49:50 ID:M2gSna9B
ヤフオクで「詳細な入札履歴」を見ると、
ドメインがすべて表示されている人と
最初の3文字だけ表示されて残りは「*****」となっている人がいます。
この設定ってどこで出来るんでしょうか?
350おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 00:12:39 ID:J0Vppdsp
>325
ありがとうございます!
351おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 00:16:09 ID:ucb8eQnU
よくイメぴたの画像を張ってる人がいますが、みんなPCから見れてるのですか?
自分は×と表示されていて、画像が見れません。
これは仕方ない事なのでしょうか?
352おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 00:21:55 ID:/8ugfEGL
アナル処女喪失の定義を教えてください。
353おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 00:32:20 ID:4MGIG8d2
アヌスな
354おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 00:42:14 ID:fJ7roEKK
引退した人亡くなった人含めて、芸能人の人数教えてください
355おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 00:42:54 ID:JZHNtHrQ
>>354
芸能人の定義を先にお願いします。
356おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 00:47:44 ID:fJ7roEKK
>>355
俳優、声優、グラビアアイドル、歌手、アイドル、芸人…かな
なんつーか一般的に見てもこの人は芸能人だってくらいの適当さで頼みます
357おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 00:48:27 ID:fJ7roEKK
あ、あとアナウンサーとかも
358おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 00:58:37 ID:JZHNtHrQ
一万から10万の間じゃねえか。

国籍も不問、どれだけ時代を遡るのかも不問、一般的に見てなどと言う適当さで考えてみた。
359おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 00:59:10 ID:YHGKv8io
>>354
くくりがでか過ぎるし、「一般的に見て」が曖昧すぎる。
また物故者も含めるということは、歴史上どこまでを「歌手・俳優」と指すかなど、
大変めんどくさいことが絡んでくる。
360おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:01:35 ID:JZHNtHrQ
10万は日本に限っても少なすぎたかな。白拍子とかも立派な芸能人だろうしなあ。50万ぐらい見とくか。世界で累計3000万でどうだ。


361おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:03:12 ID:fJ7roEKK
国内での人数でお願いします。
そんな細かい定義ではなくていーです。
だいたい芸能人は何人だろうと思っただけなので。
362おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:06:48 ID:HDWyy3h/
急に家中のお湯が出なくなったんですが、ガスを止められたのでしょうか?
コンロのガスはつきますが…。
363おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:07:12 ID:JZHNtHrQ
細かく定義しなくては無理
細かく定義することは無理
そう遠まわしに言われていることに気付かないか?
364おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:07:27 ID:9TVXbs6x
いま近くで雷が落ちたようです@沖縄
うちのアパートはまだ無事ですが、怖くて布団の上です。充電コードをつないだ携帯で2ch見てますが、万が一電柱?に雷が落ちた場合、感電する事があるのでしょうか?
365おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:07:31 ID:ge+eP7/G
細かい定義ではなくていー、どころじゃなくて定義が杜撰すぎて答えようがねえ、って言ってんだろうが。
366おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:08:30 ID:7UUIjjd3
>>361
wikiの芸能人のページ見て、載ってる人数数えれば?
367おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:10:58 ID:JZHNtHrQ
>>362
水のほうは疑ってみた?
>>364
電気は絶縁体を通り難いので、必死の思いで?通りやすい所を探します。
周囲を壁と天井で囲われていれば、そっちを電気は流れます。
室内の真ん中で横になっている分では大丈夫でしょう。
背の高い人が室内灯の真下で直立しているとちょっと危ないかも。
368おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:11:16 ID:cknCCW5t
昔ギャルがよくALBA ROSAの物を身に付けてましたが、
最近は全然見掛けません。
見掛けても車にステッカーが貼ってあるくらいで。
もしかしてALBAがなくなったのですか?
それともただの流行りだったのでしょうか?
369おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:12:34 ID:ge+eP7/G
>>367
電柱→電線→コンセント→充電器→携帯→人体
って経路で感電することはあるのか、って心配じゃないのかね。
370おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:14:09 ID:JZHNtHrQ
>>369
なんだw
電柱の降圧トランスからアースが地面へ伸びているので問題なし。
おまけにブレーカーのヒューズも吹っ飛ぶだろ。
371おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:15:22 ID:8xyMvxDI
>>362
うちも以前そういうことがありました。
イタズラなのか何なのか、外にある給湯器の栓が閉められてました。開けたらちゃんと出ました。
372おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:16:03 ID:9TVXbs6x
なるほどー ありがとうございます。壁にひっついて寝てるので少し離れたいと思います。
373おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:18:13 ID:ge+eP7/G
>>370
雷サージ対策なんてものは必要ない、ということでよろしいですか?
374おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:18:15 ID:JZoyLhBv
>>361
わからんちんにレス。
今発行されている日本タレント名鑑に載っているのは11000人(組)。
故人は含めない。
あとは類推しろ。
375おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:23:33 ID:6c0jk95D
うまくワックスの使い方を教えてくれそうな
板は無いですかねぇ、、、
ググって色々なサイト見てもいまいち使い方がわからないでつ、、、
もてたい男性にはそれらしいスレないし、、、
どなたか御教授を、、、
376おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:24:48 ID:JZHNtHrQ
>>373
難しい質問だなw

少なくとも俺は何もしてない。
しかし他人に無為を薦めることはしない。
天文学的数字とはいえ、確立の神様がいつどこで微笑むかは誰にも判らんから。
失う物と比べて決めればいいんじゃないか。掛け捨ての保険みたいなもんだ。



377おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:26:21 ID:JZHNtHrQ
>375
もう大掃除の準備か?気が早くないか?

ごめん。
378おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:27:27 ID:JZoyLhBv
>>375
ここからリンクをたどってみるとか。
ttp://allabout.co.jp/gs/haircatalog/subject/msub_mens-hair04_2.htm
379362:2008/06/27(金) 01:33:25 ID:HDWyy3h/
水も出るし電気もつく…
湯沸器の故障かな?
ガス会社に電話したら良いのでしょうか?
380おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:37:05 ID:JZoyLhBv
>>379
ガスメーターの誤作動かもしれない。
メーターの復帰は試してみた?
381おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:38:06 ID:ge+eP7/G
>>380
メーターで止まってたらコンロもつかないんじゃないの?
382おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:40:56 ID:JZoyLhBv
あそうか、コンロはつくのか…。
じゃあ給湯器のエラーなのかな。
383おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:47:42 ID:RiH9FgRP
学生ですが
腹がすぐになるんですがどうしたらいいでしょうか?
朝飯を食べて行ったら屁を我慢しようとして鳴るし食べて行かなかったら空腹で鳴るんです
テスト中などの静かな時に鳴ると恥ずかしいし我慢することに頭がいっぱいで集中できません
384おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 01:54:12 ID:gM5EIm/P
生活全般には
マジレスするスレと疑問質問のスレがありますが、
具体的にどう違うんですか?
385おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 02:07:33 ID:FWuBmZ0l
>>383
我慢する必要って全く無いんだけどね学生時代同じ様に悩んだ。
社会に出ると何でそんな事悩んだんだろうと不思議に思うよ。

でも現在深刻なんだよね、集中できないって分かるなぁ。
で、方法として色々あるけど
◎間食する(水のみは不可。カロリーメイトとかソイジョイとかオススメ)
◎背筋を伸ばす(理由は分からないけど音が出にくくなるらしい)
◎つぼを押す(親指の付け根、信憑性は・・・どうなんだろ)

腹が鳴るからって猫背になると余計になっちゃうってさ。
386おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 02:14:44 ID:RiH9FgRP
>>385
明日からさっそく試してみます
なんで他の人は鳴らないんだろうっていつも思う・・・

387おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 04:02:51 ID:XV5DEIJV
388おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 04:46:22 ID:mp1UvLkr
CM風来のシレン3のBGMって何?
389おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 05:02:51 ID:wyWS0wpD
>>349の質問が俺も気になるんだけど、知ってる人いたら教えてください。
390おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 05:10:17 ID:wyWS0wpD
>>362=>>379
俺も実家に居るときと、一人暮らししてる時で2回経験あるけど、
2回ともガス会社が補充を怠ったためか、ガス切れだった。

2回とも真冬にシャワーを浴びてる途中で切れて死ぬかと思った。
寒さで凍える体でガス会社に電話したら、電話越しに指示されて
外に出てボンベについてる装置をいろいろと操作させられた。
それでもやっぱりガスが出ないから「ガス切れですね〜」って事で
来てくれたけど、客に操作させるなよ・・・いまなら切れてるな。

ちなみに、ガス会社は真夜中でも待機してる人がいるから電話すれば
来てくれるはずだよ。
391おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 05:35:12 ID:GBuP3uSC
曲についての質問です。さきほど大阪テレビで流れていた曲が気になって仕方ありません。
誰が歌っているのかわかる方がいたら教えて下さい。
歌詞はサビが
「このまま君と二人がいいなー このまま時が止まればいいなー 長い間目を閉じて 今目が覚めるー」
です。ここだけ覚えています。男性が歌っていました。
ヤフーで検索したんですけど、なかなか出てこなくて…。
392おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 06:21:40 ID:wyWS0wpD
正解かどうかわからないけど、その歌詞でググったら同じような書込みが
ヒットした
http://www2.rocketbbs.com/625/tomizawa.html

-------------------------------------------------------------------
昨日朝の5時半頃、テレビ大阪をつけっぱなしにして寝ていたら
「8時5分…このまま君と二人がいいな」と優しい音楽が流れてきました。

寝ぼけた状態ながらもいい唄だなぁと思って聞いていて
目覚めたあともすごく気になっていました。

幸運にも録画をしたまま寝てしまっていたので、帰って即再生。
歌詞の断片で検索して、先ほどやっとここまで辿り着きました。

「8:05」すごく良い唄ですね。
他の曲も試聴してみたら、もう、一聴ボレしてしまいました。
偶然が重なってここまで来れたので、興奮気味なのですが、
何が言いかといいますと、素敵な曲、ありがとうございます!!

大切にしたい曲が増えました。
この出逢いに感謝!
-------------------------------------------------------------------

んで、富澤陽介って人が全部の書き込みにレスしてて、ライブの情報とかも
乗っけてるから富澤陽介って人なんじゃないかな。

富沢陽介でググッたらオフィシャルサイト出てきた。
http://www.tomizawa.tv/

たぶん曲名は「8:05」

間違ってたらスマソ
393おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 06:28:41 ID:wyWS0wpD
394おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 06:33:08 ID:wyWS0wpD
連投スマソ

オフィシャルサイト
http://www.tomizawa.tv/

↑ここの『PC』⇒『CD』とクリックすると「8:05」を含む3曲が試聴できる。
歌詞からして間違いない。
395おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 06:36:05 ID:GBuP3uSC
>>392
うわぁ…。ご回答ありがとうございます!!
わざわざ検索してくださって本当にありがとうございます。
まさか分かるとは思っていなかったので(マイナーな曲だと思ったので)、
今すごく感激しています。
本当にありがとうございました。感謝致します。
396おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 08:17:36 ID:To+cIWoQ
>>388
差が非常に大きい、という意味
397おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 08:52:25 ID:e75IJWcW
知っている人で山形出身の人がいるんですが
人の名前を呼ばない(その人がいないときは呼び捨て)
目の前にいるときは「そっち」と言います。 ○○さんと言われたことが無いんですけど
方言みたいなものですか?
398おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 08:56:00 ID:7UUIjjd3
>397
山形にそんな慣習はないよ。
その人が異様に照れ屋とかそんなでないの。
399おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 08:58:21 ID:z9BLksbW
秋葉原でコスプレ貸し出し有のプリクラ撮れるゲームセンターありますか?
400おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 09:00:55 ID:uoscXIqn
目の前にいる人を「そっち」呼ばわりとは
ずいぶん失礼なひとだな
401おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 09:16:55 ID:IuIdQ7AT
携帯の着うたフルっておとした
サイトを退会しても普通に聞けますか?
402おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 09:20:35 ID:7UUIjjd3
>>401
聴ける
403362:2008/06/27(金) 09:50:33 ID:HDWyy3h/
とりあえずガス会社に電話してみます。
ありがとうございました><
404おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 10:18:41 ID:2LVIskIs
日雇いとか、短期の派遣バイトの登録会に持っていく履歴書に書く志望動機は、
細かく書いてアピールした方がいいのでしょうか?

もう仕事は確定しているのですが
405おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 10:31:46 ID:dTt7T1EH
>>404
日雇いや短期派遣なら適当でオケ。
どうせ向こうも見てない。
人数かき集めるのが重要だから。
406おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 10:33:31 ID:v4IrsbZB
このごろの新聞報道を見てどうにも理解できないのが船の衝突事故
 この前も 海上保安庁の船と台湾籍漁船がぶつかりましたが、あの広い海原で
 このような事故が起きるのかご存知の方教えてください
407おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 10:37:04 ID:J/nBlTY5
>>397
関西人で相手を「自分」って呼ぶ奴いるよね。あれと同じだろ。
地域が関係あるかは知らん。
408おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 10:37:22 ID:uoscXIqn
>406
海の中は結構岩とかがあってでこぼこ。
東京湾なんかは特にそうだけど、
湾の真ん中でも干潮のときには人の腰ぐらいまでしか水深がない浅瀬もある。
船が船底をこすらずに安全に航行出来る場所は限られてるんで
そういう場所はものすごく混雑するんだよ。
その混雑が衝突事故の理由のひとつ。
409334:2008/06/27(金) 10:38:30 ID:dfThcXSP
アンケートスレがあるのを知りませんでした。
そっちで聞いてみます。ありがとうございます。
410おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 10:38:50 ID:53e6goPE
闇 霧 急速な方向転換は無理
411おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 10:41:04 ID:EGDwdK/U
銀行に届けている印鑑を例えば仕事で書類とかに押す印鑑と同じでもいいんですか?
412おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 10:46:07 ID:J/nBlTY5
>>411
可。
413おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 10:49:28 ID:Jls+lQhd
>>411
可ではあるけど、会社に忘れてきたり失くしたりすると困るよ。
仕事場はシャチハタで済ませて、銀行印は家にしまっておけば?
414おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 10:55:28 ID:EGDwdK/U
>>413
書類に印鑑押すのにシャチハタでもいいんですか?
415おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 10:59:34 ID:V2mvVfuo
>>411
百均のでいいから、銀行印専用の印にした方がいい。
失くした時の手続きが結構面倒&どれが銀行印か、わからなくなるから。
印鑑証明の届け出印も同様。
416おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 11:00:17 ID:OzsluMp+
>>414
浸透印じゃない安い印鑑100均で売ってるから、
それにしたら?>会社の書類用
417おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 11:01:14 ID:tuyn6nDm
>>414
一般社員なら大抵シャチハタで用が足りる。
っていうか、会社から貸与されることが多いと思うが
418おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 11:01:38 ID:J/nBlTY5
>>414
会社の決済印なんかはシャチハタでOK。
契約書等には使えない。
419おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 11:02:47 ID:R5HU+Kyn
銀行ははんこと手帳で、本人の意見などは確認しないが
仕事上の書類は他人が勝手に使って、本人がハン押してないと主張したら押してないと認められることがある。
宅配便の受け取りサイン、認め印と同じようなもの。 銀行だと他人が勝手に使える
420おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 11:07:27 ID:R5HU+Kyn
書類にハンが付いている事より、本人が同意してハンを押した事が大事って事
421おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 11:16:45 ID:3b+SPriv
>>397
以前読んだ漫画で、北海道出身の少年が自分のことを
「ぼく」「オレ」じゃなく「こっち」と言っていたのをおもいだした。

地域によっては「あり」な表現なのかも。
422おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 11:24:51 ID:HY6ZV8bp
>421
子供ならありかもしれないが、社会人ではないな
423おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 11:42:38 ID:EZkuKcCC
明日会社の役員と社員の懇親会がホテルであるんだけど
女性の服装は派手ではない格好で、てことで(スーツじゃなくてよし)

黒い半袖ジャケットに中はキャミ、黒い膝丈くらいのスカート。


で靴はオープントゥのやつを履こうと思うんだけどどうだろうか。
後そういう時はやはりストッキング履いたほうがいい?
424おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 11:50:45 ID:FWuBmZ0l
>423
役員って事は年配の方も居るんだよね?
それならストッキングは履いた方が良いよ。

会社がどんな会社か分からないから服装に関しては何と言って
良いのか。お堅い会社ならスーツで行く方が無難なんだろうけど。
初めての懇親会?同僚や女性の先輩に聞いた方が良いと思うよ。
425おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 11:55:40 ID:OzsluMp+
>>423
スカートならストッキングは必須
426おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 12:04:24 ID:aZ1BLSvD
>>423
男性に合わせた空調だし、半袖寒いかもしれんよ。
427おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 12:04:37 ID:65dRAjYe
>>23
どの程度フランクな会社かにもよると思う
意外と厳格、とかたまに頭固い人がいるとか言うなら
普通のヒールが無難、サンダルなんかやめといた方がいい
ていうか普通スカートでもパンツでもストッキングは必須だよ
生足が許されるのは相当レアケース
熱いとか締め付けが気になるとかなら7分丈でもつかってみれば?
428おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 12:06:06 ID:+NiHEJNS
>>423
本当は、出来ればオープントゥはさけた方がいいと思う。
つま先(及びカカト)が出る靴は、どんなにシックなデザインでも年配の人にとってはマナー違反かも。
ストッキングは必須、つま先が出るなら、見苦しくないようつま先スルータイプにするといいよ。
429423:2008/06/27(金) 12:07:53 ID:EZkuKcCC
>>424
金融機関だからとってもお堅いです。80くらいの役員
もいるからなあ…。懇親会は3回目ですが一昨年、去年と黒スーツ着て行ったら
2回とも「なんだその葬式みたいな格好はw」と指摘を受けまして。


先輩方の服装はバラバラすぎて(柄物からワンピースやら…)
無難な格好がいいかなーと。


やはりストッキング必須ですかorz履いてきます。ありがとう!
430おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 12:09:03 ID:HkNON/Dn
>>399
中央通り沿いのS@Y(セイアット秋葉原)が一番有名かな?
ttp://www.taito.co.jp/gc/details/tokyo/tokyo/sgc00365/index.html
431おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 12:10:56 ID:wGS2MzI/
膝の手術した後で自宅療養中なんだけど、毎日ウォーキングか軽いジョギングしてたんで、体を動かしたい。
こういう時にかわりに出来る運動ないかな?
走ったらダメとは言われてる。踏み台昇降は膝を曲げられないからキツイ。
医者じゃないからむやみに薦められないと思うけど…何か軽い出来る事あったら教えて欲しい。
近所うろつくだけでも、家に籠ってるよりはマシかなぁ。
ケガしたスポーツ選手とか、療養中はどうしてるんだろう。苦しいんだろうなあ…。
432おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 12:13:37 ID:a1kOEWsH
>>431
あなたのお医者さんに聞きなさい。
433おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 12:13:38 ID:OSrYIn6T
>>431
早く直したいなら、普段の運動も
主治医と相談を お大事に
434おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 12:35:11 ID:2LVIskIs
>>405
ありがとうございました
435おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 13:12:43 ID:tuyn6nDm
>>430
「S@Y」からタイトーステーションに名前が変わってますヨ。去年くらいに。
436おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 13:18:04 ID:wGS2MzI/
>>432-433
お二方ともレスありがとう!
普段の運動についてなんて聞いていいのか!!!全く頭回らなかった。
お医者さんっていわゆる「病気」についてしか聞いちゃいけないと思ってた…。
病院慣れしてないと、お医者さんの利用方法というか活用方法を知らなくて損するね。

でも暫く病院行かないから、やっぱりその前に何かできる事知りたいな。
上半身だけだから重いもん持ち上げてようかな。有酸素運動がしたいんだけど…。
検索の仕方が悪いのか引っかからなくて。引き続き検索してみる。
437おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 13:25:51 ID:HY6ZV8bp
行かないから、じゃなくて今から予約入れて行った方が良い
医者にとっては勝手な判断する患者が一番厄介だから
438おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 13:28:13 ID:NIWqQHWy
>436
437に同意。
怪我人が勝手に運動しちゃダメだよ。
医者ってのは、そういう時に相談する相手でもある。
私なんて、「クスリ飲むの苦手なんですが、コーヒー牛乳で飲んでもいいですか?」とかも
相談してるぞ。
439おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 13:50:21 ID:aoY3wKa5
週刊漫画が単行本化されるのに約何周分が必要になるの?
作品によっても違うかもしれないけど
440 ◆65537KeAAA :2008/06/27(金) 13:54:43 ID:fXFDWmdR BE:234835698-2BP(256)
>>439
週刊少年ジャンプだと10〜13週分くらいかな?大体。
だから新連載でも人気がないとそのくらいで打ち切られるんだとか。

月刊誌とかだともっと少ないし、4コマ漫画に至っては1年とかかかるモノもあるね。
441おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 13:55:26 ID:rMUdP50m
質問です。

チェーンの細い、銀色のこのようなネックレスをなんて言いますか?
http://imepita.jp/20080627/498890
「シルバーネックレス」で合っていますか?

正しい名前を教えてください。
442おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 14:02:40 ID:lGLkQokl
>>441
ボールチェーン
443おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 14:04:46 ID:rMUdP50m
>>442
助かりました!ありがとうございます。
444おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 14:22:06 ID:FLimyLLP
ボイスレコーダーはどこに売ってますか?
いくらくらいしますか?
445おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 14:24:04 ID:NIWqQHWy
>444
電器屋や量販店などにおいてあります。
値段は、数千円くらいから数万円までさまざまです。
446おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 14:27:00 ID:FLimyLLP
>>445 ありがとうございました。
447おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 14:49:15 ID:YCV9CPjX
にくちゃんねるみたいに2ちゃんの過去ログを見られるところってありますか?(●使用以外で)
3年前のとあるスレを見たいと思っています
448おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 14:49:23 ID:cKwBzay1
ベタ(闘魚)を買いました
空気呼吸が出来るらしく、小さな小瓶で飼うことに
ベタストーンと呼ばれる、水質を安定させたりアンモニアとか汚れを吸着させて云々の飼育グッズも購入。
ベタが呼吸のためだと思いますが小さな泡を出してます。何日も経ってませんが結構な泡の量になりました。
まだ水面全体を覆ってるわけでもなく、水も黄ばみなどで汚れてもいません。
ただベタは水の汚れに敏感とも聞き、この泡のことも含めてこれからどういった塩梅で水の交換やらしてあげれば良いのか判断に苦しみます。
他に飼ってる方いらっしゃいますか?色々教えてください。
449おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 14:50:31 ID:P0BsZwlN
熱帯魚板かペット板に行け。
450おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 14:56:49 ID:x0oFx9AF
>>447
とりあえずにくちゃんねるで検索してみる。
見られなくても運がよければ
他のサーバに残っているスレッドへのリンクがでてくる。
451おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:09:22 ID:cKwBzay1
>>449
ここで済めばよかったんだが、行ってみるよ
452おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:10:41 ID:BpS7Z1SU
無精していたら部屋に茶色い小さいハエが大量発生してしまいました…
とりあえず生ゴミはすぐ捨てたり掃除をこまめにする等してこれ以上増えないように気を付けようと思いますが、
今現在部屋の中にいるハエを退治するにはどうしたらいいのでしょうか?
453おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:11:04 ID:uoscXIqn
>431
NHKのTV体操。
体力などに合わせて
「立ってやる」「椅子に座ってやる」など
同じ運動をさまざまな強度の見本でやってるよ。
454おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:13:29 ID:uoscXIqn
>452
プリンのカップなどに少量の飲み残しのビールを入れる。
ビールに台所用洗剤を少量混ぜておくと
ビールに吸引されてきたハエがビールの中に墜落するよ。
455おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:14:40 ID:x0oFx9AF
>>452
殺虫剤をまく。
びんにワインを少し入れてトラップを仕掛ける。
456おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:19:33 ID:a1kOEWsH
>>452
無差別に落ちてもいいんなら、部屋を締め切ってフマキラーを30秒間噴霧。
1時間ほどしてから掃除機。
457おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:19:55 ID:gCfIf52P
質問させてください。
自分は今フリーターをしてて、今年(来年?)大学を受験しようと思っています。
それで予備校に通いたいのですが、どこの学校でも8月から入学は可能でしょうか?
入学試験とかはあるのでしょうか?
458おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:23:12 ID:OzsluMp+
>>452
それホントにハエ?
459おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:23:56 ID:x0oFx9AF
>>457
すべての予備校の情報を正確に答えられる人はいないだろうから
通えそうな予備校をしぼって質問したほうがいい。
460おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:33:31 ID:ds2m7WIT
>>349>>389
6月25日から、オークション詐欺対策のために
入札に参加していない人には「入札履歴」のIDが全て
「abc****」という風に見え、
入札に参加をすると、自分のIDと現在の最高落札者のIDのみが表示される、
という風になったそうです。
出品者からは全員のIDが完璧に見えるようになっています。
461おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:36:04 ID:ds2m7WIT
ゆうちょ銀行→ゆうちょ銀行 で振込みをすると
相手の通帳には「山田 太郎」と本名が記載されますよね?
これが嫌なのですが、
みずほ銀行もしくは三菱東京UFJ銀行だと、
同じ銀行間での振り込みでも
「ヤマダ タロウ」とカタカナで表示されるようになっていますか?
462おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:37:05 ID:BpS7Z1SU
>>452
ありがとうございます!
殺虫剤は何となく怖いので、トラップを用意してみます。

>>458
たぶんハエです…
463おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:38:23 ID:YCV9CPjX
>>450
ありがとうございました
464おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:38:45 ID:JzzW091h
固まったパテって力ずくではがすしか取り除く手段はありませんか?
パテを溶かす溶剤とかないですかね?
465おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:39:14 ID:vErmHJ+W
公共住宅の申し込みのハガキについて教えてください。
こういうのは公共機関がやっているのですか?
それとも委託業者ですか?

なぜこんなことを聞くかというと、実際に申し込んでみたところ、
「エントリー(抽選待ち)のために手数料が4万弱かかる」って言われたためです。

そういうものなんですか?
決まったときに払うならわかるけどエントリーだけでそんなに取られるものなんですかね?
466おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:43:07 ID:uoscXIqn
>465
公営住宅の申し込みは本来「入居したい人が自分でする」こと。
申し込みの代行なんかをするのは民間業者に決まってるし
まともに代行してくれるかどうかなんてわからんよ。
467おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:46:27 ID:vErmHJ+W
>>466
なーるほど。。そういうことですか。
申し込みの代行でしかないんですね。
ありがとうございました。
468おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 15:53:50 ID:WXW8V2HN
>>457
大体のところは後期から入学できると思う
ただ全ての予備校とは言えない
入学試験はクラス分けや学力がどの程度か知るのに行う方が一般的だけど、
試験が悪いからといって落ちることは無いはず
地域にもよるからこの予備校にしとけってのは言えないが、お金の面からも情報はきちんと集めた方が良い
あとお節介かもしれないが、どの予備校に通おうが結局のところ大事なのは自分でどれだけやるかだから、
時間が許す限り予備校の自習質等利用して時間いっぱい頑張れ
469おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 16:18:50 ID:l8MuUuqn
炊飯器にピッコロ大魔王を封印って、どういう意味なのですか?
ググっても出てこなくて、気になって仕方ありません。
470おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 16:23:52 ID:J/nBlTY5
>>469
「ピッコロ大魔王 電子ジャー」でぐぐるとよい。
471おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 16:24:52 ID:WXW8V2HN
>>469
魔封波でぐぐれ
472おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 16:41:26 ID:a1kOEWsH
>>464
パテと言っても模型用、室内用から住宅の外壁用、車の整形用まで様々。
何のパテ?
473おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 17:12:12 ID:M2e+1VT/
>>457
予備校の後期(2学期)は普通9月開始だぞ。8月は夏期講習。クラスは試験が必要
無いクラスと選抜クラスがあるよ。
474おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 17:15:41 ID:gCfIf52P
>>457です。
>>459>>468レスありがとう。
まだ学校は決めてなくて、とりあえず美術系に行きたいとは思っています。
4月には予備校に行くなんて全然考えてなく、今更になって通いたいと思うようになり、なるべく早く入学したくて8月がいいと思いました。
後期となると10月でしょうか?
475おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 17:28:41 ID:x0oFx9AF
>>474
たとえば河合塾の美術研究所のサイトを見ると
しょっちゅう無料体験講座を開いていて夏期講習もある。
9月期からの入学試験はもうすぐ受け付け開始。
ttp://www.kawai-juku.ac.jp/geidai/tokyo/index.html

美術系に行くためとはいえ、一般の受験科目を勉強したいのだったら
趣旨がずれたレスになるから無視してくれ。
476おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 17:28:57 ID:R5HU+Kyn
消費税って誰がどうやって納めるですか? サラリーマンなどは消費税を国に納めないですよね?
オークションでも取引したら消費税を納めるんですか
477おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 17:35:13 ID:jAblxRe2
質問させていただきます。

USA for AfricaのWe Are The WorldはCDで売っているのでしょうか?買いたいのですがレコードだけだと聞いたので‥。

知っている方がいらっしゃれば教えてください!
478おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 17:40:52 ID:x0oFx9AF
479おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 17:44:56 ID:HRSBFt8u
>476
↓でも読んで学ぶがよいよいよい

ttp://vipvipblogblog.blog119.fc2.com/blog-entry-208.html
480おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 17:47:32 ID:R5HU+Kyn
ニコニコに
USA for Africa - We are the world(カラオケ字幕付き)
があったよ
481おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 17:51:07 ID:jAblxRe2
>>477です

>>478さんへ
さっそく教えていただきありがとうございます!
CDでているようですごく嬉しいです!
本当にありがとうございました*^^*
482おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 17:54:16 ID:kNyyKjcg
質問です。
某ゲームメーカーのオフィシャル通販でグッズを買うのですが、
それの住所とかを入力するところにあるメッセージって所にはどうゆうことを書けばいいんですか?
商品に関することとかじゃなくて、普通のメッセージを送ってもいいんですか??

わかりにくい質問ですいません。。。
483おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 17:55:27 ID:jAblxRe2
連レスでしたらすみません!

>>477です

>>480さん、わざわざありがとうございます!
そちらもぜひ参考にさせていただきます!
ご回答本当にありがとうございました*^^*
484おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 18:03:34 ID:gCfIf52P
>>473>>475
レスありがとうございます。
じゃあ8月に夏期講習を受けて、9月からは同じ学校で予備校に通う。ってことにすれば8月から可能ですかね。
485おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 18:07:27 ID:NIWqQHWy
>482
住所欄ではなく、住所氏名電話番号などを入力する個人情報欄のことですか?
それだったら、「配達は午前中にお願いします」とか「家族に内容ばれないように『品物』と
記入してください」などと書くところです。
特に何もなければ、何も書かなくて大丈夫です。
486おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 18:09:29 ID:XV5DEIJV
>>482
その入力フォームに特に注意書きがないなら、何を書いてもおk。書かなくてもおk
487おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 18:14:29 ID:8xyMvxDI
Tシャツやタンクトップの首元が、だんだん伸びて広がってしまっています。
洗濯するたびにハンガーにかけて干すのですが、そのハンガーにかける時に首元をグッと広げるからでしょうか?
488おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 18:15:27 ID:kNyyKjcg
>485さん>486さん
答えていただいてありがとうございました!!
そうゆうものでしたかー
すごく助かりました。ホントにありがとうございました。
489おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 18:16:32 ID:pnQEH5ez
>>487
それも有りますが、濡れたシャツの重みで
下に引っ張られる事も原因の一つです
490おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 18:20:42 ID:8xyMvxDI
>>489さん
そうなんですか…。
洗濯をする限り、伸びてしまうのは避けられないんでしょうか?
491おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 18:24:42 ID:pnQEH5ez
>>490
ハンガーに掛けなければ良い、というのは根本的な解決になるでしょうか。
乾燥機使うとか。
492おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 18:25:08 ID:J/nBlTY5
>>482>>488
×ゆう
〇いう
493おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 18:25:24 ID:PDPhrM+b
>>490
ハンガーにかけなければ、首回りが伸びることは少なくなると思うが?
タオルを干すようなやり方で干してみれば?
494おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 18:28:34 ID:VeABKcLG
>>490
そういうのの回避作を発明すると、億万長者になれるんだけどね・・・
干しても首元が伸びないハンガー
495おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 18:29:33 ID:8xyMvxDI
>>491さん>>493さん
ありがとうございます。
とりあえず、ハンガーに二つ折りでかけて(タオルかけみたいな感じで)干してみます。
496おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 18:39:22 ID:7nvb/Zsc
すいません。今度サッカーのユニフォーム作るのですが私の名前は遠藤というのですが背ネームのローマ字表記を教えて下さい
確かENDOUではないですよね。あのど−と伸ばすローマ字表記を教えて下さい
497おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 18:40:42 ID:RXrcPzry
ENDOかENDOH
サッカーなら前者かな
野球だったら後者だろうけど
498おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 18:43:48 ID:J5Ma26k6
ここ、危なくないでしょうか?
http://owarai.dx-dai.net/suberanai/
フリーメールアドレスで登録してみようかなと思うんですが、
うまい話には裏があるような気がして・・・
499おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 18:46:28 ID:4EgUXTy2
>>496
日本の法律の定めるところでは
オの長音表記はOもしくはOHです。
太郎ならTARO(OH)
佐藤ならSATO(OH)
斉藤もSAITO(OH)
大西ならONISHI(OHNISHI) 
それじゃあオニシって呼ばれちゃうじゃん、って思うかもしれませんが、
所詮日本語の発音をそのまま正確にアルファベットにすることなんて不可能ですし、
だいたいアルファベットの発音なんて国によっても異なるものなので
「そういうこといしておきましょう」ってことで妥協してるんです。
500おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 18:47:07 ID:FWuBmZ0l
>>496
ENDOでおけ
伸ばす表記はHとか字の上にへみたいな表記した気がする。
501おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 18:54:45 ID:4fNOkhc2
携帯の充電器て携帯専門店以外でも買えますか?
502おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 19:04:51 ID:rkUg0JuC
うん
503おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 19:05:38 ID:EYfNfgxJ
>>498
フリーメールで試せ 失敗しても害なし

>>501
家電量販店やコンビニ(電池式だけかも)などいっぱいあるんじゃない?
504おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 19:28:54 ID:WUdJ/Cu5
>>487
俺はハンガーに普通に掛けて、襟を緩めて両肩を洗濯ばさみで止めてるよ。
505おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 19:51:22 ID:8ppn3io4
>>496
コレでいいんじゃない?
http://www.futboljersey.com/goods/47/6/6/6996/
506おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 19:59:36 ID:W/cR2xPZ
質問です。

姉夫婦が新築に引越すのですが、
新築祝いはいくらぐらい包めのが妥当でしょうか?
507おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:04:19 ID:pnQEH5ez
>>504
それで首周りが伸びるのは防げますが
同じ所ばかり留めているとその部分に穴が開きます。
意識して毎回違う所を留めるなら良い手段と言えるでしょう。
508おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:05:34 ID:R5HU+Kyn
新築祝いの金額の相場
新築祝いの金額の相場は送る側の年齢や家を建てた人との間柄によって違います。

結婚とは違い家を建てるのは多少年をとってからの場合が多いですから、以下に示す相場は送る側が30代後半以降だと仮定しています。もっと若い人は年齢を考慮して金額を落として参考にしてください。

・家を建てたのが兄弟の場合
新築祝いの金額の相場は3〜5万円程度です。

・家を建てたのが親戚の場合
新築祝いの金額の相場は1〜3万円程度です。

・家を建てたのが友人の場合
新築祝いの金額の相場は5千円〜1万円程度です。

http://sintikuiwai.livedoor.biz/
509おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:09:30 ID:ktcpcTs2
質問です。
土日でも郵便って届きますっけ?
510おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:10:27 ID:0yNjWjpi
どんなにまじめに仕事に取り組んでいても報われないことがある
これってやっぱり真実ですかね?

天からも地からも見放されていると言うことでしょうか
511498:2008/06/27(金) 20:17:21 ID:J5Ma26k6
>>503
ありがとうございます。
フリーメールで登録しようとしたところ、「メールアドレスが不正です」と表示されます。
すべらない話、見逃しちゃったんですが、レンタルDVDが出るまで我慢します。
512おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:19:15 ID:kWhPWRI+
>>509
土曜は通常、日曜は郵便の種類によります
513おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:19:16 ID:pnQEH5ez
>>510
残念ながらそういう事は往々にして有ります。
運、実力、その他の要因、そういった物が絡んでいるので
なかなか原因を「これ」と断じる事は難しいかも知れません。
しかし原因が判っているのならばそれを解消すれば良いのです。
一つだけ言えるのは「運のせいにするのは最後の手段」と言う事です。
「人事を尽くして天命を待つ」
これは任天堂の名前の由来でも有りますが、運を天に任せる事が出来るのは
やるべき事をやり尽くした人だけなのです。
514おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:21:03 ID:NIWqQHWy
>495
もう見てないかもだけど、
首を上にして干すのではなく、Tシャツのお腹とかになる平らな部分を、
普通の洗濯物ハンガーの洗濯バサミでとめて干すのはどうでしょうか?
515498:2008/06/27(金) 20:23:37 ID:J5Ma26k6
>>509
普通郵便は:月〜土(祝日は除く)
速達・書留・ゆうパックは:月〜日(祝日も配達)
516おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:24:08 ID:W/cR2xPZ
>>508
ありがとうございます。
とても参考になりました!
517おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:28:17 ID:0yNjWjpi
>>513
ありがとうございます。任天堂の話心にぐっと来ました。
任天堂も一時ソニーに追い越され大変な時期がありましたよね。
しかしソニーが今や。
塞翁が馬ですかね。
人事〜とは反対な言葉な気もしますが。
518おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:34:09 ID:3TKoF0+M
>>510
当然真実。つか真実でなければならない。
仕事は習い事でも遊びでもないので、結果が出なければ意味がない。
私は真面目にやりました!ってだけで満足する人は、仕事ではなく趣味でやるべき。
一生懸命やってるのはわかるけど理解力が低いのか、
無意味なところで真面目で全然成果出ない人ってのはいる。
こういう人は一番厄介。
真面目にやってる=偉い=褒めてもらえる と信じてるから、
その思いこみを解消させるのがとてつもなく大変。
一生懸命真面目にやった、それだけで褒めてくれるのは母親か幼稚園の教師くらいだよ。
519おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:35:15 ID:8ppn3io4
>>511
ホームページ内にPandoraTVを利用ってあるけど、
PandoraTV内にあればメールアドレスは登録しなくても見れるはず。

520おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:43:00 ID:R5HU+Kyn
521おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:52:29 ID:jIiqfpAR
ゲームセンターのメダルって、余ったら店に預けられるとこが普通ですが、
貯めるだけで、別に景品に交換できたりはしないですよね?
ゲームセンターでは貯めたメダルで景品を提供みたいな営業は問題がある、ということですか?
522おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 20:53:07 ID:eVbK/tc9
朝冷蔵庫から出したバターをそのままキッチンにおきっぱにしてたんだけど、
仕事から帰ってきたらやわらかくなってた。
急いで冷蔵庫入れたけど、手遅れ?
バター昨日買ったばかりで、大切に使いたかったんだけどこれは駄目かな?
523おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:00:00 ID:pnQEH5ez
>>521
それはギャンブル(賭博)行為に当たるので駄目です
524おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:00:12 ID:uQoUDXZG
生理になると、しっかり寝たのに寝不足みたいになります。
そして寝不足で頭痛がします。
生理そのもので頭痛が発生するわけではなく、寝不足みたいになるからです。
つまり生理によって体が疲れるようです。
これは何故でしょうか?科学的に証明されてるんでしょうか?
生理中は何故眠いんでしょうか?
525おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:02:16 ID:E2elBW90
核兵器の威力って実はよく知らないんだけど、どの程度なんだ?
効果範囲すら知らない。km単位であることだけは知ってるんだが。
526おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:04:12 ID:uoscXIqn
>524
女性ホルモンの大きな変動が原因の頭痛って、婦人科領域じゃ結構有名よ。
生理痛が腹痛腰痛じゃなく頭痛って人も結構いるし
ホルモン剤の副作用の頭痛とか、更年期障害の症状にも頭痛はあるし。

なので「生理そのものが原因で頭痛ガ起こってる」可能性も捨てないで。
527おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:06:01 ID:JZHNtHrQ
>>525
TNT火薬比で何メガトンとか表示されてますが。
528509:2008/06/27(金) 21:06:25 ID:ktcpcTs2
レスしてくれた方ありがとうございました!
529おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:08:42 ID:JZHNtHrQ
>>525
もちっと詳しく書く
兵器は目的にあわせて使う道具に過ぎないので「目標が壊せるぐらいの威力」としか言いようが無い。
目標の頑丈さや壊れ方にあわせて、沢山の種類の武器がある。
一口に核兵器といっても何種類もあるしそれぞれが威力を調節できるし、兵器の側からは特定できない。

530おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:09:56 ID:sjfnJVbf
2chでリンクはるとき、hをわざと抜く人がいますけど
なんのためにやってるんですか?
531おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:11:06 ID:E2elBW90
>>527
いやメガトンとかギガジュールの威力とかいわれても具体的にどういう影響力なのか分からん
日常では縁がないんで。
532おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:12:23 ID:JZHNtHrQ
例えば>>520のような状態だとサーバに負担がよけいに掛るからだそうだ。
>>520だって> 520のように一文字開けてリンクを絶つのがマナーだった時期がある。
いずれもサーバーが足りなくて2ch閉鎖が危惧されてた頃の流行だな。
533おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:12:56 ID:E2elBW90
>>529
じゃあ実用的な範囲で一番死滅範囲が広い奴で。
千差万別といっても、最大で1mということもなければ日本全体が消滅っていうほどでもあるまい
534おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:16:20 ID:qDQ0hWnO
>>530
直りんで不特定多数がアクセスするとそのうrlさばが重くなるのと
2chからと解析されないなど理由がある
535おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:17:27 ID:JZHNtHrQ
536おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:19:20 ID:fcJ2LUIm
PCが無線LANかどうか知る方法を教えてください。
LANって何のことかよく分かってないので・・
537おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:20:31 ID:jIiqfpAR
>523
賭博になっちゃうんですね。
メダルを増やすことによって、無料プレイ時間を作ってるって感じなのですかね。
ありがとうございます。
538おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:25:31 ID:7UUIjjd3
>>536
スタート→設定→ネットワーク で見れば接続が何かはわかる。
539おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:26:25 ID:1l29/MMf
>>536
ネットつなぐのに電話線繋がってれば有線。
電波飛ばしてるんなら無線。
540おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:27:28 ID:XV5DEIJV
>>525
何をもって「効果範囲」とするのかにもよる。
広島の例で言えば、爆心地を中心に半径2km以内の建物は瞬間的に壊滅したとか。

放射能汚染による被爆被害で言えば範囲は100km〜1000kmのオーダーだよ。
ビキニの水爆実験で被爆した第五福竜丸が確か、実験の爆心地から百数十キロ地点にいたはず。

「核兵器」とは微妙に違うがチェルノブイリ原発事故では300km以内の地域は人間が生活不能なレベルの汚染だったとか。
541おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:31:54 ID:87oDRWic
食べ過ぎて苦しいときの対処法を教えてください
「吐く」以外で・・・
542おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:32:29 ID:3XM22AXC
自転車のタイヤの空気入れって自転車屋さんだったらタダでやってくれる?
空気入れ買おうかどうしようか迷ってて。
543おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:33:58 ID:qDQ0hWnO
お店によるからなんともいえない>>542
544おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:37:28 ID:aok2gP7T
>>541
立ってる
545おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:40:21 ID:qDQ0hWnO
>>541
大食いの人はよくぴょんぴょんジャンプするけど
静かに座ってるほうがよさそう
546おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:41:56 ID:sjfnJVbf
リンクの質問したものです
なるほどです。
あrがとうございまsた
547おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:45:39 ID:6nmOPPaz
>>541
太田胃酸飲んで横になっとく。寝ては駄目。
548おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:52:20 ID:E2elBW90
>>535 >>540
ありがとう。直接殺傷でも数十キロ。
被爆は数百キロ単位までいくのか。
打ち合いになったらそりゃ滅ぶね。
549おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:54:01 ID:2iqekpRF
サビ部分が、
「夢をみたあとでチャララララ〜ララ〜ラ〜ラ〜」
っていう歌なんですが、
何の歌かわかりますかね?
今ラーメン屋でかかってていい歌だなぁって思いまして。
550おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 21:57:33 ID:R5HU+Kyn
GARNET CROWの「夢をみたあとで」です。
アニメ「名探偵コナン」のエンディングテーマで流れてブレイク
551おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 22:12:06 ID:2iqekpRF
早速TSUTAYAで確認してきますわ。
552おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 22:13:40 ID:yK8xLl1k

ヤフオクI D serori069 (603)=モバオクID ポテトヘッド201

ブラックリスト追加推奨
553おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 22:22:23 ID:hzykN0WY
微妙な、いやメジャー級の強い選手でもいいのですが
例えばマラソンランナーの高橋(Q)辺りが
「わし1万mでオリンピック出るわ!(メダル狙えそうだし!)」って言い出した場合まかり通るのでしょうか?
ん、良いよ別に。大会とか選考会で結果出してくれれば・・みたいな感じなんでしょうか?
554 ◆65537KeAAA :2008/06/27(金) 22:30:22 ID:fXFDWmdR BE:159818977-2BP(256)
>>553
選考会とかでいい成績さえ出せばOK。
555おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 22:32:11 ID:fby6b9N6
この頃いきなり FOMAカードが認識できません
とでてアンテナが表示されない状態になります
ウィルスですか?
556おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 22:35:24 ID:rkUg0JuC
FOMAカードが認識できない故障だと思うんだ
557おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 22:37:59 ID:gF3vSdRx
902 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/06/27(金) 22:12:15 ID:OgRBWcYE0

毎日ヘンタイ新聞 デジタルメディア局 はやる気満々です。

(p)http://search.mdn.mainichi.jp/result?p=masuo+kamiyama&page=1

>>902
http://mdn.mainichi.jp/culture/archive/news/2008/02/20080216p2g00m0dm002000c.html

http://mdn.mainichi.jp/culture/archive/news/2008/03/20080322p2g00m0dm002000c.html
558おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 22:45:13 ID:sp6F/WXQ
東京から博多まで新幹線を使うのは変?普通は飛行機かな?
559 ◆65537KeAAA :2008/06/27(金) 22:49:14 ID:fXFDWmdR BE:136987867-2BP(256)
>>558
全然変じゃないよ。
JRも飛行機に対抗して凄く安いチケットも出してるし。

ただ凄く時間がかかる。5時間くらい新幹線に乗らなくちゃいけない。
6時間新幹線に乗って移動したこと有るけど、想像以上に疲れた。
560おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 22:51:24 ID:HDWyy3h/
今、出張先なんですが先月の携帯料金が通帳から落とせて無いみたいで止まるかもしれません。
請求書は手元に無いんですが、ドコモショップへ行けば料金は払えますか?
561おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 22:53:23 ID:fby6b9N6
>>556
後出しで悪いけど二台続けてなんです
変えて貰って一週間 いつから
あんな状態が出てたのか全く分かりません
ふと見てたらいきなりバックライトが付いて
開けてみたら FOMAカードが て出てました
562おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 22:54:48 ID:V2mvVfuo
>>558
飛行機嫌いの自分なら普通に新幹線を選ぶ。
自宅と空港、空港から目的地、空港での手続きなんかを思うと、
意外と時間も変わらなかったりするしね。
563おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 23:00:45 ID:sp6F/WXQ
>>559>>562
そうだね。新幹線にするよ。
帰省の話で、福岡なのに飛行機を使わないのは変人みたいに言われたw
564おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 23:04:16 ID:rkUg0JuC
>>561
詳しくないので想像なんだけど、今の携帯は情報をカードに入れてるみたいでそれがFOMAカードなんだろう。
一台目の故障で携帯本体を変えたがカードは移植で動いたと、ところが問題がカードにあったとすると2台目も同じ症状が出ても不思議じゃない。
565おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 23:09:10 ID:2iqekpRF
>>550
凄い!コレコレ!
ありがとうございますm(__)m
566おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 23:10:51 ID:T9aTX45T
外人のダンスのショーで金髪のショートカットの女の子の名前を教えてください
時々テレビで特集されています
567おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 23:14:20 ID:bcBC8xJD
卒論って内容によっては卒業できないとかありますか?国立大の場合で大体でお願いします
568おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 23:21:21 ID:icNCzy5I
>>567
そりゃ卒論が必須で、教授が合格点をくれなければ
卒業できませんわね。
569おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 23:23:02 ID:bcBC8xJD
>>568サンクス
570おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 23:28:09 ID:YsnFL4No
バイトを始めて研修を一週間受けました。
仕事が想像と違い辞めたいんですが、この場合は
一週間分のお給料は発生しませんよね?
業務を多少やっていれば出るのかもしれないけど研修のみだと難しいのでしょうか?
571おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 23:28:51 ID:XV5DEIJV
>>567
俺は国立大学出身だが、審査会で落とされた奴の話は聞いたことがない。

ってか、論文審査会への提出の1ヶ月以上前の段階でゼミの教授に提出だったから。
内容に問題がなくても誤字脱字のチェックとか、章構成の変更とかの指示があるし。
内容的にあまりに問題があるような奴はその段階でふるいにかけられる。

「論文の仕上がりがいいかげんだし、就職も特に決まってないから留年」の奴は2〜3人いた。
そういう奴らの論文はそもそも審査会に提出されてない。
572おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 23:34:50 ID:pnQEH5ez
>>570
「研修時は無給」なんて書いてあるわけでも無し、出るはずですよ
573おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 23:36:43 ID:HzQaQVAq
>>570
権利から言うと出るんだけどね、会社にそれだけ損害を与えたことも忘れずに。
でも、ほかのバイトに変えても結局は同じことを繰り返すんじゃないのかな。
574おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 23:37:26 ID:gCt10kYW
たまに「通報しませんでした」っていう書き込みがありますが
通報しないなら別に言わなくても黙っとけばいいと思うんですが
575おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 23:39:00 ID:ewhHqKok
>>495
干物みたいに干すといいよ
「洗濯物 平干し」で画像検索すると
自分に使いやすいネットや台が
見つかると思います
型崩れをさせたくないニットなどを
干すのによく使われています
576おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 23:39:59 ID:JZHNtHrQ
>>574
あなたのレスも、別に書き込む必要が無いといえば無いような気がするのですが。
577おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 23:42:53 ID:pnQEH5ez
>>574
暗に「同士よ」とアピールしているのです
578おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 23:55:46 ID:ebqu+olC
ずっと疑問に思っている事があります。グッズ集めたりも、BLが好きなわけでもない。
しかし妄想も弾けるし二次元大好きな私は一体なんという人種なのかという事ですが…

もしかしなくとも、ただの 変 態 ですか?www
579おさかなくわえた名無しさん:2008/06/27(金) 23:58:30 ID:XV5DEIJV
>>578
ただの二次元好きさん
580おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 00:03:19 ID:f8Bj3qEU
>>524
眠いのはホルモンバランスが変わったからか
一時的に貧血になってるからかもしれないね
581おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 00:05:48 ID:f8Bj3qEU
>>578
オ タ ク
じゃないのか
582おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 00:12:38 ID:rhcTQgms
>578
二次元オタクだと思います
583おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 00:40:54 ID:iNRPptMJ
みんなサンクス!
ここは間を取って、二次元オタクと名乗ることにします
58464:2008/06/28(土) 00:49:01 ID:L0BEQX/X
>>66
超亀レスすみません。
25日(水)のめざましテレビです。
いろんな使わなくなったものをみんなでシェアして物を大事にする
みたいな趣旨で、そういう携帯サイトが出ていたのですが。
585おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 00:54:15 ID:1wwgZbZB
586おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 01:03:29 ID:hhXLpa5G
休み時間ぼっちでひたすら勉強してる人の成績がパッとしないのはなぜ
587おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 01:21:53 ID:TiR6MbEt
>>586
もともと勉強に自信がないからそんなことをしてるんだろう。
で、勉強ヘタな奴が、塾に行くでも家庭教師を横に座らせるでもなく、
休み時間に一人で勉強してみたところで効果なんてたかが知れてる。
588おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 01:23:39 ID:LkX70+Kg
【毎日・変態報道】「日本の女性、ウォシュレットで性的刺激を覚える」…英語版Wikipediaに毎日の英文記事を引用した記載あり★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214564066/
「日本人の母親は中学生の息子のためにフェラチオをする」…。
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/27.html
「主婦が郊外のコインシャワーで売春をする」
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/145.html
「日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする」
http://forums.fark.com/cgi/fark/comments.pl?IDLink=111844
「日本の最新の流行 : 70歳の売春婦」
http://forums.fark.com/cgi/fark/comments.pl?IDLink=285036
「老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある」
http://forums.fark.com/cgi/fark/comments.pl?IDLink=290228
「屋外でセックスをすれば、犬の散歩がもっと楽しいものになる」
http://forums.fark.com/cgi/fark/comments.pl?IDLink=528917
「日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる」
http://forums.fark.com/cgi/fark/comments.pl?IDLink=402268
【loser専用】これほど醜い日本人女性372【肉便器】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1214470838/

毎日新聞英語版サイト 「変態ニュース」を世界発信(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080620-00000003-jct-sci
589ナイトスクープ好き:2008/06/28(土) 01:38:47 ID:jyznGlwX
ここ2〜3年でカツオの臭みがなくなったと思うんですけど
流通や販売方法に変化でもあったのでしょうか?
今まで腐りかけを食べてたってことなんですかね
もうひとつ
人からもらったブラウン管テレビにチャンネルが16番まであって
千葉県にあってテレビ神奈川・埼玉テレビが受信できて嬉しいのですが
なんの目的で多チャンネルなの?チャンネルさえあればアンテナ等を
いじらなくても他県の番組を受信できるのは当然なのでしょうか?
590おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 01:46:47 ID:pQo0bsMG
>>589
あなたの鼻が老化したのではないか。

受信できるチャンネルが多い地域ではそれにあわせて設定してあるんじゃないのかね。
今時分がいる地域の状況にあわせて設定しなおさなくてはいけないんじゃないのかね。
放送局の法的な免許は都道府県単位が多いのだが電波はそんなの関係なく飛ぶから、地域外でも受信できたりするのは珍しくない。


591おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 01:47:31 ID:Ya7Wczut
舌から血が出てきました、痛くはないのですが・・・
分かる方お願いします
592 ◆65537KeAAA :2008/06/28(土) 01:49:09 ID:1fJDTjnP BE:19570032-2BP(256)
>>589
昔の漁船には冷蔵装置が付いてない漁船が多かったため、カツオとかサバなどの
青魚の鮮度を保ったまま流通させるのが難しかったと聞いたことがある。
593おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 01:53:52 ID:EVCsJtUI
>>591
もしかして、飴を舐めたり、クッキー、ビスケット、せんべいを食べたりしてますか?
そんなら血が出ることもあるけどそれ以外だったらワカラン
594おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 01:54:45 ID:IsZmk8mg
>>592
2〜3年前は「昔」なのかよ。
もうちょっと質問読んでから出てこい。誰も呼んでねえんだから。
595おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 01:57:59 ID:Ya7Wczut
>>593
多分それです、ありがとうございました
596おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 01:58:24 ID:1wwgZbZB
>>594
機械の類は日進月歩だからなぁ、あながち間違いとも言い切れないよ。
597おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 02:00:23 ID:IsZmk8mg
>>596
じゃあ2〜3年前のカツオ漁船には冷蔵装置がなかったのかよ。
598 ◆65537KeAAA :2008/06/28(土) 02:06:02 ID:1fJDTjnP BE:182650278-2BP(256)
>>597
一口に「冷凍」つっても色々有るらしいぜ。
599おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 02:10:24 ID:IsZmk8mg
>>598
オマエは「冷蔵装置が付いてない」って話を持ち出したんだろ?
話をすり替えてごまかすなよ。
自分の書いたレスくらい読んでから出てこい。そのためにゴミクズみたいなトリップつけてんだろ。
600おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 02:12:40 ID:P5mwT+Yw
自己顕示欲強いな
コテとbe両方とかw
601おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 02:14:31 ID:ZZZW+Ryk
大きな音や、びっくりした時に心臓がドキッとするのは何故なのか誰か知りませんか?
しかも音がなる寸前にもうスモールドキッとしていて、本格的に音がなった時にビッグドキッとしませんか?
これは何?
602 ◆65537KeAAA :2008/06/28(土) 02:16:51 ID:1fJDTjnP BE:48924735-2BP(256)
>>599
スマンかった…
603おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 02:29:13 ID:/ZEpwY8P
非常にくだらない質問かもしれませんが
除湿機のコンセントのコード付け根あたりで、中の銅線?の接触が悪いようで
コンセントに挿しこんだまま
コード部分を動かしてみると内部で火花が散っているようで光ります
___
    \
     \_______________
       |_|_|_|_|________
      /   ↑       ↑
___/   このへんで    このあたりから普通のコード
         火花が散っている


今のところ何とか無事に除湿機は動いているのですが
上の図の火花が散ってる箇所を触ってみるとあったかくなっています…
これは修理しないで放っといてはまずいものでしょうか?
また修理するとしたら、修理に時間がかかってしまうものですか?
604おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 02:31:29 ID:/ZEpwY8P
すみません、あげます
605おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 02:31:43 ID:MATJ8TV/
>>603
火災になるのですぐコンセント抜いてください
606 ◆65537KeAAA :2008/06/28(土) 02:33:05 ID:1fJDTjnP BE:264190199-2BP(256)
>>603
それは凄く危ない状態。
一度それで小火出しかけたことがある。
すぐに修理に出すべき。

電源コードは本体から抜けない?
抜けるのなら同じようなコードを買ってくるだけでいいんだけど。
そうじゃなければ修理に出すしかないけど、正直たいした修理じゃないから
すぐに直ると思うよ。
607おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 02:33:50 ID:MATJ8TV/
>>603
使用しては絶対に駄目
修理は簡単なので早いですよ
608おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 02:39:41 ID:scc1hiaZ
>>603
スイッチ切るだけじゃだめ
コンセントから抜け すぐに
609おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 02:56:39 ID:Vfcy33D0
>>603
とりあえずコード抜いてつかわない
メーカーに電話して「コードから火花でました修理・・・、あとこれは国民生活センターか消防に連絡した方が良いんでしょうか」の呪文は使いたければどうぞ
610603:2008/06/28(土) 02:59:28 ID:/ZEpwY8P
たった今コードを抜いてきました
あぶないんですか!
この状態で外出してたりしてました…

ありがとうございます!本当に助かりました!
明日修理に出してきます!!
611おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 06:22:31 ID:+jxSAeN9
>>564
なるほど サンクス
612おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 07:26:31 ID:qHN95Hf+
最近頻繁に「切り離し中」と表示されて接続ができないことが多いです
どうして増えたのですか?
あと、こういう状態でも●、モリタポなどを使わない方法でスレを見ることができますか?
PHSを使って携帯用で見ていますが、携帯用専ブラは使えません
よろしくお願いします
613おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 07:32:56 ID:Ui+eWVI5
韓国じゃなく南朝鮮だと思う

英語表現すると北,南朝鮮も同じじゃない?
614おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 07:36:20 ID:5PoJXrB/
最近、主語がない質問が増えたな。
日本語が話せないやつがそれだけ増えたってことか。
615おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 08:01:28 ID:5909P4D+
↑ピラッミッド 今時の若者はでぐぐるべし
616おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 08:03:57 ID:L9GDo+bN
俺は>>613はどこかのスレで回答するつもりなのが誤爆したのかと思っていた
617613:2008/06/28(土) 08:19:27 ID:Ui+eWVI5
Korea; 〔大韓民国〕the Republic of Korea
the Democratic People's Republic of Korea;〔略名〕North Korea


2CHでバカにされるとはw
バイバィ〜
618おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 08:20:34 ID:AhCoZQTV
今めざましテレビに出てる男性アナはなんて名前ですか?
619おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 08:23:09 ID:L9GDo+bN
>>617
そんなんじゃどこ行ってもバカにされるよ
620618:2008/06/28(土) 08:25:40 ID:AhCoZQTV
大塚さん・軽部さん・伊藤アナ・スポーツの若い人、じゃないです。
どなたか分かりますか?
621おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 08:27:01 ID:DUGBFsWD
神奈中のバスカードは3000円分買うと3360円分くらいになるって見たことがあるのですが、
コンビニで購入したら3000円分となっていました。
どこかに少しお得なバスカードを売っているところはあるのでしょうか?
622618:2008/06/28(土) 08:27:48 ID:AhCoZQTV
何度もすみません、見た目30代半ばくらいです
623621:2008/06/28(土) 08:35:48 ID:DUGBFsWD
カードの右上に3360って書いてるから3360円分なんでしょうかねぇ…
624おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 08:35:52 ID:O1F2qILC
>>622
放送中は実況になるから無視されたんだと思うよ
625おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 08:37:00 ID:O1F2qILC
>>623
購入金額と同じ分しか使えないなら意味ないじゃんと思ったけど、
それならそうだよ。(3360円分使える)
626おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 08:37:52 ID:AhCoZQTV
>>624
すみません。まだ10分くらいしか経ってないので無視されたとは思ってないです
627おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 08:41:18 ID:O1F2qILC
>>626
いや、最初の質問が放送中だから。
まあ待ってみるのは自由。

>>623
追加。
右上に大きく「3360」、左下に「発売額3,000円」と書いてあるやつでしょ。
間違いなく3360円分使えます。
628おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 08:43:27 ID:AhCoZQTV
>>627
そうですか、解決しました、福原アナでした。
629おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 08:51:05 ID:q5oLrEVA
630おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:06:17 ID:y+PyP/vb
私は所有物をほとんど持たない主義です。
でもパソコンは捨てれません。
今使ってのはディスクトップで嫌になるほど大きいです。
調べた結果12インチのパソコンが最適です。
ノートパソコンしか無いみたいですけど外で使うことは無いと思います。
ノートを家で繋げばバッテリーを気にしないでネットできますか??
631おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:09:10 ID:5PoJXrB/
東京都内でDTM用機材が一番充実してる楽器屋さんを教えてください。
632おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:11:28 ID:DUGBFsWD
>>627
目盛りみたいのが3000しかなかったから不安でした。
助かりました。
ありがとうございます。
633おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:13:03 ID:0pnGh7/B
634おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:14:12 ID:0pnGh7/B
>>630
失礼、アンカーだけで送っちゃった。

付属のACアダプタ(電源コード)をつないでいれば
デスクトップと同じように使えますよ。
635おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:14:20 ID:LfkUxVT0
スポーツ中継とかのカメラで例えば野球のホームランとか凄いスピードで飛んでいくボールとか
カメラはきちんと追いかけていきますけど
カメラに自動追従みたいな機能がついてるのですか?
全部カメラマンの技術なのですか?
636おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:16:20 ID:L9GDo+bN
>>635
カメラマンの技術
637おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:21:13 ID:GCJc/hD6
>>635
カメラマンの技術です
横浜の二志がバッターが打つ前に予測して守備位置を変えて
見えないファインプレーをしていると言われますが
カメラマンも打球を予測して操作しています
638おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:24:46 ID:aV9UcQ2N
ゴルフの球追いかけるのは本当に凄いと思う
639おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:26:10 ID:L9GDo+bN
カメラマンの経験による技術なので、たまに予想外の動きをしたりすると
そのフェイントに釣られてしまうことがある。
640おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:29:06 ID:iQJWl2MF
>>630
ノートを家で繋げばバッテリーを気にしないでネットできますか??

だけで質問足りるけどw

使えます
641おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:33:52 ID:KfUPzA4u
ハードオフってクレジットカード使えます?
642おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:37:02 ID:y5rgWgFb
早朝散歩をしたら池で釣りをしてる大人を何人も見かけたのですが、
釣った魚を食べるわけでもないのに何が楽しいのでしょうか。
それとも食べることもあるのでしょうか。
643おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:41:53 ID:k0HM4TwV
>>642
自分である理論を立てて、その理論通りに道具を揃え、釣りをして、
理論通りに魚がかかったときの快感がたまらん、と釣り好きだった
わたしの叔父が話していました。
単純に、魚がかかった時の手ごたえを味わいたいだけ、ってのも
あると思うし。楽しいよ釣り。
644おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:45:16 ID:GCJc/hD6
>>643
俺もたまに釣り仕掛けるけど
目論見通りに掛かる奴いると快感だよね
楽しいよ釣り
645おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:45:21 ID:y5rgWgFb
>>643
なるほど。ありがとうございました。
しかし近所の工場で働く外国人の人達も別の池で釣りをしてたけど、
彼らは食べるためかもしれない…。
646おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:46:49 ID:19z7Mjvk
切手のいらない料金受取人払いのハガキを出したいのですが
あれは差出有効期限日までに郵便局に行けばいいのですか?
期限が30日までのハガキがあるのですが今日ポストに投函すれば
月曜日回収してもらって・・間に合うのでしょうか?
647おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:48:00 ID:k0HM4TwV
>>646
ポストの横に回収時間が書いてあるから見てみ。
土曜も日曜も、郵便物の回収はありますよ。
なので、今日ポストに投函すれば大丈夫です。
648おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:49:25 ID:cL4pqgLl
>>646
普通は、今日出せば全然大丈夫。
30日の夜11時55分に投函しても大丈夫な気がする。
649おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:50:08 ID:q5oLrEVA
質問です。
メールを貯めたり掲示板に頻繁に書き込むと、サーバー負担になるって言うが、どうして負担になるの?
650おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:53:44 ID:P/GkB4aK
>>649
場所食うし忙しいからだ
651おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:55:05 ID:O1F2qILC
>>648
> 30日の夜11時55分
は根拠ないだろw
それを言うなら「7/1の最初の回収前までに投函すれば」だ。
その場合、たぶん大丈夫。ダメとは言わないと思うな。
もちろん、確実なのは30日の最終の回収までに投函すること。
652おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:56:27 ID:CydDNLN2
自分の家にしょっちゅうセールスマンが来て鬱陶しいのを想像したら分かると思うんだが。
653おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:56:37 ID:iQJWl2MF
>>649
メールも書きこみもデータとしてサーバーに書きこまれます。
10件のデーターを処理するより1000件のデーターを処理・保存するのは大変でしょ
654おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:57:58 ID:oH4dyELx
>>649
サーバーっていうのは、実はみんなが使っているPCとほとんど変わらない。
HDDにいっぱいデータをためたり、ソフトをたくさん動かしたりすると
PCの動作が重くなるでしょ。それと同じことがサーバーでも起きるわけ。
655おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 09:59:44 ID:g47HNtbt
>>649
メールを溜めるとサーバーの容量を食うし、掲示板の書き込みは
書き込むためのプログラムを動作させるので、サーバーの負荷になる。
一人一人の動作はたいした負荷ではないけど、ユーザーが一斉に同じ事をすれば
大きな負担になるので、みんなが快適に使うために、意味もなく負荷をかけるのは
やめましょうね。 って事だと思う。
中には「馬鹿野郎、こっちは金払ってんだからプロバイダはもっと設備投資しろ!」
っていう考え方の人もいるけどね。
自分がどうすべきかは自分で考えて。
656おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 10:03:19 ID:cL4pqgLl
>>651
>> 30日の夜11時55分
>は根拠ないだろw

投函した時点で差し出したことになるからね。それが根拠。
料金値上げ前日に差し出す場合も同様。
657おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 10:08:18 ID:O1F2qILC
>>656
純理論的にはそうかもしれんが、
どうやって判断すんの?
658おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 10:09:23 ID:19z7Mjvk
>>647>>648>>651
レス有難う。
実はお祝いでもらったカタログギフトを出すの忘れてて。2つも;
今から投函しに行ってきます。
659おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 10:16:27 ID:cL4pqgLl
>>658
どうも。


>>657
判断?

オレは単に30日中なら大丈夫と言ってるだけ。
なんで判断する必要あるの?
660おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 10:17:51 ID:k0HM4TwV
ふつうは消印が30日じゃなきゃだめでしょ。
なので、三十日の最終回収時だとわたしも思う。
661おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 10:33:24 ID:O1F2qILC
>>659
個々の郵便物が何時何分に投函されたものか、
「郵便局員が」どうやって判断するかってことだよ。
7/1最初の回収分のうち、どれが24:00以前に投函され、
どれがそれ以降に投函されたか、判断できない。
全部同じ扱いにするしかない。
> 夜11時55分に投函しても大丈夫
なのなら、朝6:00に投函しても大丈夫だ。

で、消印(を押すこと)については>>660氏の言う通りだと思うけど、
料金受取人払いについて、実際にはそこまで厳密にはやらないと思う。
消印が押されないことも多く、料金の回収作業が発生して面倒なので、
おまけで通すはず。大丈夫というのはそういう意味。
662おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 12:50:32 ID:GTwM/OSd
年賀状には消印がつきませんが、これはなぜですか?
その時期に普通のハガキを送った場合は付くのでしょうか
あと、その未消印の年賀状は50円分の官製ハガキとして再び使うことはできますか?
663 ◆65537KeAAA :2008/06/28(土) 13:00:33 ID:1fJDTjnP BE:205481197-2BP(256)
>>662
大量なので消印押してる暇がねぇって事だったらしいです。
今は機械で押せるとは思うけど、まぁ伝統みたいなモノで。

ちなみに再利用は負荷。見えないけど配達用のバーコードが印刷されてるから
出した郵便物なのかは一発で判る。
664おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 13:00:41 ID:EkZT9Qyv
>>662
数が多すぎて面倒だから省略してもいいことになっています。
付きます。
できません。
665おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 13:07:21 ID:O1F2qILC
>>662
法的には、年賀ハガキの切手部分の下にある絵、
あれが消印の代わりになるということらしい。

実際問題としては、短期間に大量のハガキを捌かなければならないので手間を省きたい、
また消印は押さないほうがきれいで見栄えがいいということのようだ。
(押していけないわけではないので、押されてしまうこともある)

今は配達仕分けのため紫外線に反応するインクでスタンプしているから
使用済みであることはわかる。
それ以前の話としては、使うことは可能だった。
書き損じのハガキを交換しに行った時に、
使用済みでも交換できるんじゃないかと試しに聞いてみたら、
渋〜い顔で「良識に任せます」と言われたことがあるw
666おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 13:19:05 ID:CQJiFlqe
都内のマンションとかアパートが写真付きで閲覧できるサイト、どこだっけ。
住んでる人がコメント入れられるやつ。都内の全ての集合住宅が網羅されてるという…

うちも載ってるのか見たいんだが。
667おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 13:35:55 ID:GTwM/OSd
>>663-665
レスありがとうございます
消印なくても使用済みだとわかるんですね
切手イラストと同じように年末年始限定の消印とかあれば面白そうだけどな〜
668おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 14:10:27 ID:ckGSqAlh
魚釣る人ってえさとかを魚が食べてそれを吊り上げるわけじゃないですか?
家で食べるとき、魚の中の練りえさとかオキアミも一緒に食べるのって抵抗ないですか?
669おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 14:12:48 ID:1GShgFn+
>>668
内臓ごと食うのか?
670おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 14:13:08 ID:jLJbAM9o
>668
はらわた抜かずに食うのか?
671おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 14:21:50 ID:GCJc/hD6
たぶんサンマの話じゃね?
672 ◆65537KeAAA :2008/06/28(土) 14:23:55 ID:1fJDTjnP BE:58709636-2BP(256)
サンマはあんまり釣らないんじゃ?
673おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 14:28:19 ID:VEvCW0ST
>>668
それに気付いて以来我が家にワカサギ料理は登場しない。
674おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 14:35:14 ID:dvyE3tm1
ニュースサイトなどで

・(サイト名リンク)
(記事名リンク)

こんな感じでずらずらリンクがあるんですがこれの簡単な張り方ありませんか?
お願いします
675おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 14:38:43 ID:EkZT9Qyv
>>674
どこに貼って、結果どうなればいいのか分からないと
答えようがありません。
676おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 14:49:34 ID:c4R9KnhB
ネットカフェに置いてあるPCのオフィスってバージョンはいくつくらいが多いですか?
677おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 14:51:27 ID:AoVDmz76
>>676
世の中にネットカフェは1つではありません。
その全てが同じ会社ではありません。
678おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 14:56:23 ID:HeuL6KcN
>>676
俺の個人的な意見なら2003
679おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 14:58:25 ID:dvyE3tm1
>>675
すみません
たとえば

■TVアニメ 『西洋骨董洋菓子店〜アンティーク〜』 公式サイトオープン
関連:「西洋骨董洋菓子店」にAKB48の河西智美さんが声優として出演
■TVアニメ 『西洋骨董洋菓子店〜アンティーク〜』 公式サイトオープン
関連:「西洋骨董洋菓子店」にAKB48の河西智美さんが声優として出演
■TVアニメ 『西洋骨董洋菓子店〜アンティーク〜』 公式サイトオープン
関連:「西洋骨董洋菓子店」にAKB48の河西智美さんが声優として出演

こんな感じで並んでいたとして
それぞれ上の段と下の段にはその記事やその情報へのリンクがはってあるんです。
これを毎日やってニュースサイトをやってみたいんですが、
簡単に張る方法っていうのはあるんでしょうか?
680おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 14:59:29 ID:VEvCW0ST
>>676
インストールソフトがないと、そのままCD-RとかDVDにコピーしても
家じゃ使えないから辞めとけ。
681おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:00:52 ID:e1bcY1P4
家の鏡ってなんであんなに自分が可愛く映るんですか?
出先のトイレの鏡とか見て落差にヘコむんですけど
682おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:02:10 ID:vupOx3JP
出先のほうがかわいく映るわー
なんでやろ?!
683おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:03:59 ID:VEvCW0ST
>>679
ブログならリンクボタンがついてるところもあるし、
そうじゃなくても簡単
<a HREF="http://www.xxxx.jp" target="_blank">■TVアニメ 『西洋骨董洋菓子店〜アンティーク〜』 公式サイトオープン 
関連:「西洋骨董洋菓子店」にAKB48の河西智美さんが声優として出演 </a>
684おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:05:01 ID:VEvCW0ST
>>681
たぶんあなたの家の鏡が内側に歪んでいるんでは。
685おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:09:14 ID:GCJc/hD6
>>681
そんなことないよ
君はいつ見ても綺麗だよ
686おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:11:56 ID:R3H3ICKh
国際郵便を書留で出したんですが、トラッキングナンバーでの追跡は国内までしかできませんか?
687おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:15:36 ID:kl4/1bHx
郵便貯金を郵便局でお金を引き出すのと、コンビニで引き出すのとでは、手数料は違いますか?

また、土日は高いですか?
688おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:18:24 ID:kuDrtDpj
友達の結婚式に行きます。
会費制です。その場合お金はどうやってわたすんでしょうか?
祝儀袋に入れて渡したほうがいいのか、そのまま財布から
だしていいのかわかりません。
689おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:21:11 ID:15xmrE/d
>>681
出先だと照明が強くて汚いモノまで見えるから。
690おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:22:36 ID:BOCdKutO
ユーチューブとかの動画ってものすごくダウンロード遅いんだけど普通そうなのですか?
10分のだと1時間かかります。
691おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:23:37 ID:k0HM4TwV
>>688
会計の人にお金を直接渡してください。
会計の人がいちいち祝儀袋あけて金額確認する手間を省くためです。
ただ、お金はできれば新札で、お釣りのないようにするとよいでしょう。
692おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:24:25 ID:VEvCW0ST
>>686
烏賊の国で追跡が可能です。
ttp://www.post.japanpost.jp/int/ems/delivery/ichiran.html
>>687
ゆうちょの場合はただ。
提携ATMはかかる。

今日は郵便局がらみが多いな。
693691:2008/06/28(土) 15:24:55 ID:k0HM4TwV
追加
なので、「別のきれいな封筒に会費の金額だけ新札を入れて、
それを会計の人の前でお金だけ出して渡す」のがよいかと思います。
二つ折りの財布とかだとやっぱりお札まがっちゃうしね
694おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:26:00 ID:kuDrtDpj
>>691 
わかりました。
ありがとうございました!
695おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:26:55 ID:euP7p0J4
696おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:27:15 ID:kl4/1bHx
>>692
ありがとうございます。

コンビニでおろすとお金がかかるってことでしょうか?
697おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:31:34 ID:kl4/1bHx
>>695
すみません。
今外にいて携帯からなので、リンク先を見ることができなくて、質問してしまいました。

何度もでてる質問みたいですね。ごめんなさい。
698おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:33:48 ID:kuDrtDpj
もうひとつ質問します
その会費制の結婚披露パーテイーで
新郎新婦に何かお祝いを渡すものでしょうか?

699おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:35:41 ID:k0HM4TwV
>>698
渡さない。もしどうしても会費と別に御祝の品物なりお金なりを
渡したいのであれば、「事前に」新郎新婦宛てに送ってあげてください。
結婚式、披露宴のあとすぐ新婚旅行に行ったりすることが多いので
その場合、できるだけ荷物を少なくしてあげるのが心づかいですよ。

プレゼントの場合は会費制であれ祝儀制であれ、「事前」です。
700おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:43:36 ID:kuDrtDpj
>>699
ありがとうございます。
新幹線で3時間かけて行きます。
今回は贈り物はできなかったのですが、
でき婚なので、赤ちゃんが生まれたら何か贈り物を
しようと思います。
それでもいいですよね?
701おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:47:33 ID:qBGCfUo0
携帯から失礼します。
友達(切迫早産で入院中)が困ってて
質問させてもらいます。
結婚式の代金なんですが新郎側が『払うから任せて』
と言ってきて任せたのに
結婚式後、
『振り込まれてません。このままでは裁判する事になります』
と新婦親に連絡が入ったそうです。
新郎は『払った!何かの間違いだ!』と嘘を重ね
払う気まったくなしだそうです。
新郎親、親族は結婚式に出席せず
もしかしたら結婚したのも知らないんじゃぁ…
と新婦は言っていました。
続く
702おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:49:53 ID:iu6FdfQW
>>701
>>1の(c)に該当する、と予想
703701:2008/06/28(土) 15:52:16 ID:qBGCfUo0
続き
質問は、
新郎の言葉を信じて、金を確認せず任せてしまった新婦側にも責任はあるのか??
新婦が払わなければいけないのか??

まだ籍は入ってません。
この他にも汚い嘘が明るみになったので
いれるつもりもないそうです。
704おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:52:42 ID:k0HM4TwV
>>700
ちゃんと健康に生まれてきた、という報告を受けてからな>出産祝い

しかし、あまりひとりの友達にあれこれしすぎると、ほかの友達が
これから次々に結婚していくときに同じようにしなきゃならないし、また
あなたが結婚したときに「わたしはあれだけしたのにわたしにはこれだけしか
してくれない」とか思わないといけないかもしれませんので、ほどほどに。
705おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:54:38 ID:k0HM4TwV
>>703
なんかこのスレじゃない気がします。
あと、あなたが友達のもめごとをここで相談するのは
すごく良くないことな気がいたしますよ。
その友達が今後ひとりで子供育てていくのか、あるいは
そんなクズな夫でも一緒に暮らしたいと思ってるのか、
根本的にはそこが大事だと思うし。

とりあえず、下記のスレはどうだろう?
あるいは家庭板な気がするよ。

【キジョ板】相談・質問お受けします【出島】16
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1211386701/
706おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 15:57:56 ID:kuDrtDpj
>>704
そうですね。
あれこれしないほうが私にとっても負担にならないのでいいのですが。
ありがとうございました。
707701:2008/06/28(土) 16:00:29 ID:qBGCfUo0
>>705さん
ありがとうございます。
私も法律?などに疎いし、どこに相談すればいいかわからず
ここに書き込んでしまいました。
友達も自分で動けずどうすればいぃのか悩んでいたので
力になりたくて…
そちらのスレ覗いてみます。
708おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 16:19:33 ID:VEvCW0ST
何か限りなくネタに思えるのはは私だけ?
>携帯から
と書いてるけど、IDの最後のOが大文字じゃなくて小文字だし。
709おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 16:25:04 ID:ZOZyW4Vq
>>708
たまたまでしょ。ここは全員判別できないよ
710おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 16:25:09 ID:P5mwT+Yw
識別子は9番目の文字
711おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 16:25:47 ID:qBGCfUo0
なんでだ
携帯ですよ(泣)
ネタっぽくてすいません…
712おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 16:27:25 ID:TiR6MbEt
>>708
君は自分のIDの末尾を確認したまえ。

生活板にID末尾機能などない。ID:qBGCfUo0は偶然に0がでるIDだったってだけ。
713おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 16:29:10 ID:VEvCW0ST
あらら、失礼しました。
714おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 16:35:30 ID:P5xXzx/k
715おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 16:47:06 ID:LjWZ2Obk
蕎麦やうどんをうまく啜れません。
息の吸い方?が悪いのか、のどや鼻に詰まって咳き込んでしまいます。
何回も練習して、なんとか10センチくらいなら啜れるようになりましたが、
それ以上長いとやはり咳き込みます。
10センチ吸って→息継ぎ→また10センチ吸う、を繰り返していたら「変だ」と言われました。
どうしたら上手く啜れるようになりますか?
716おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 16:47:39 ID:jgYQjQxn
来週2週間ほど入院します
 何を用意して行ったらいいですか?
初めての入院でもうどうしたらいいのか……
717おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 16:48:37 ID:GqYEXGGD
変な質問ですみません。
人間関係についてですが、自分が嫌われてる雰囲気の中で続けなければならない人間関係に対してどんな対応をすればよいでしょうか?
718おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 16:51:41 ID:k0HM4TwV
>>716
病院から「持ってくる物リスト」を渡されてるはずですよ。
手術をするとかしないとかによって、買わないといけないものが違います。
たいていのものは病院内の売店で買えるけど、外で買ったほうが割安だったりもするので。
暇つぶしのための本とかは用意しておいたほうがいいと思うよ。
719おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 16:52:55 ID:aTqrmIi3
一応治った
一様治った

正しいのはどちらでしょうか?
720おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 16:54:35 ID:k0HM4TwV
>>719
「ひとまず」という意味は「一応」です。「一様」は「どれも同じだ」という意味なので、「治った」ならば
「一応治った」しか使いません。

「〜とゆう」と同様、「いちおう」を「いちよう」と表記してしまう若者はいるようですね。
721おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 16:54:59 ID:EVcTpn/p
>>719
一応



722おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 16:55:05 ID:jgYQjQxn
>>718
え、渡されるんですか…
まだきちんと「○日から」というふうに言われていなかったためか
そういうリストはまだ渡されていません
(近々病院に行くのでそのときに渡されるのかな?)
PCとかは持込できないのかな?
723おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 16:56:39 ID:ZOZyW4Vq
>>719
『一様治った』は文法から違うと思う
『一様に治った』なら正しいと思う
724おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 16:58:31 ID:ER0ySjFE
今夜1時就寝7時起きの人が夜10時半就寝4時半起きの毎日にすることって
理論的には同じ睡眠時間を取っていても何か体に負担が出ることがありますか?
極端な話、人間は睡眠時間さえ確保してたら3時起きでも元気にやっていけるのでしょうか?
725おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:00:05 ID:DhnlNZ/p
>>722
身近に入院経験ある人はいませんか?
そういう人に話を聞いてみるといいかもしれません。

とりあえず入院経験者としてのアドバイス。
入院中は暇との戦いだから、漫画でも小説でゲームでもいいから
今のうちから調達しといた方がいいですよ。
ちなみに、そこでは携帯電話やDVDプレイヤーは桶でした。
726おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:03:40 ID:ijdKmhxN
>715
啜らずに噛み切れば良い
727おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:03:57 ID:EVcTpn/p
>>722

洗面道具、入浴道具一式
食事時にお茶が配られるので、蓋つきのコップ
バスタオル・ハンドタオル二枚づつ 枕本にバスタオルをひくと病院臭さが気にならず快適
筆記用具・印鑑・売店で買い食いするための現金
テレビと冷蔵庫はカード式なので売店で購入 一枚千円で5日くらいもつ
病衣借りないならパジャマ 下着3セット スリッパか室内ばき

パソコンはネットに繋がなければ持ち込み可
病院によっては繋げるので聞いてみろ
728おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:04:07 ID:L7c3s8lo
>>715
1 いままでつまんでた量の2〜3分の一の
  そばを箸にとる
2 前歯や舌で押さえず、口の奥のどで吸い込む
3 噛むことはイメージしない
あとは練習 そばの風味をのどで味わえりゃ一人前ですぜ
729おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:04:59 ID:ijdKmhxN
>724
むしろ後者の方が健康になると思う。
日付けの変わる前に寝た方が睡眠の質が良いから。
730おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:09:16 ID:ER0ySjFE
>729
そうなんですか。安心しました。
ありがとうございます。
731おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:17:25 ID:jgYQjQxn
>>725
ゲームボーイアドバンスSPしか持ってないけど
笑われないだろうか…
しかも持ってるソフトは逆裁1-3しかない…
本は図書館へ行ってごっそり借りてこようと思います

>>727
お茶って一日に三度しか飲めないということでしょうか…
PCについてはモバイルでできるので面会室(?)でできそうです(こっそりやれば病室でもできそうですね…やりませんが)
パジャマは盲点でした
そうですよね、パジャマ借りるのもお金かかりますもんね
732おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:18:20 ID:nRUwNr5q
>716
2chには「入院生活」板もある。
すでにここの皆が回答してるけれど、時間ある時にどうぞ

入院生活
http://life9.2ch.net/inpatient/
733おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:28:02 ID:jgYQjQxn
>>732
全然知らない板でした
教えてくれてありがとうございます!

レスしてくださった方、どうもありがとうございました!
734おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:28:17 ID:ljMOt1Mx
amazonで注文した商品をコンビニ決済にして倉庫化ができると聞いたのですが
買う気が無くなったらキャンセルできますか?
735おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:30:50 ID:VEvCW0ST
>>734
キャンセルできる。
確か期間が短くなった。
736おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:41:28 ID:jRt1ehsT
カビ取り洗剤を使う場合のお風呂掃除の順番ってどんな感じですか?

普通の洗剤で一通り掃除→流す→カビや気になる部分にカビ取り洗剤→しばらく放置→念入りに流す。

で、いいですか?カビ取り後にももう一度洗剤で洗うほうがいいですか?

あとセパレートですがユニットタイプの風呂場です。カビ取りハイターは使用しても大丈夫ですよね?
737おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 17:56:47 ID:nRUwNr5q
>736
洗剤とカビ取りハイター、どっち先でも大丈夫です。
カビ取りハイターだけでも大丈夫です。
カビ取り洗剤使っていい素材は、カビ取り洗剤に詳しく書いてあるので、そちらを
参照してください。

なお、どうしても黒カビが落ちない時は、カビ取り洗剤使った場所に台所用品の
ラップ(サランラップなど)を貼って少し時間をおくと、驚くほど綺麗になります。

掃除全般板にカビ取りハイタースレもあるので、よろしければそちらもご覧ください。
カビ取りハイターストロングがめちゃめちゃ気になる
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1150532355/l50
738おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:11:56 ID:I+xRoKh/
花屋で小さな観葉植物(アイビー)を買った。
黒いビニールのへにゃへにゃした容器に植わってるんで
ちゃんとした植木鉢に植え替えたいんだけど、植木鉢の他に何が必要かな。
739おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:16:18 ID:X6AdXoq+
>>738
植木鉢の大きさによっては黒いへにゃへにゃしたのの中に入ってる土だけじゃ
足りないので、土を買い足す必要があるかもしれません。
740おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:17:10 ID:jRt1ehsT
>>737
詳しく丁寧にありがとうございます。
ずばり、しつこい黒かびに悩んでました。ラップ、使ってみたいと思います。

誘導してくれたスレの方も覗いてみます。
最後にもう一度、ありがとうです。
741おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:20:18 ID:tLpywxTE
33才ちんこついてます。
最近突然、顔と鼻の中が脂臭くなったんですが
あきらめるしかないですか?
顔はペーパーでマメに拭いてますけど
鼻の中だけはどうしようもないです。
軽く鼻をつまんでくんくんすると強烈な臭いがします・・・だずげで
742おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:28:55 ID:Ce2aV9iQ
>741
鼻うがいすれば?
あときもいから普通に男って言え
743おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:33:38 ID:mbgcJU6s
ある18禁のアップローダに繋がらなくなったのですが、
ttp://up.pandoravote.net/
上記のサイトはまだ生きてますか?

アダルトなサイトなので、確かめてくださる方は注意してください。
744おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:33:54 ID:5PMoeD24
>>738
水はけを良くするために鉢の底に小石を敷くといいよ。
袋入りで売ってるけど、量がけっこうあるから、今回のアイビーだけなら道端か河原で小石拾ってくればタダ。
ビイ玉でも代用できるかな。
745おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:37:28 ID:nRUwNr5q
>743
鯖落ちてると出た。
byビッグローブ
746おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:40:01 ID:mbgcJU6s
>>745
どうりで繋がらないわけですね。
素早い対応ありがとうございました。
747おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 18:54:28 ID:0y3r13n7
クオカードとか買い取ってくれる横浜近郊の場所教えてください。
748おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 19:04:46 ID:EkZT9Qyv
>>747
市区町村かそれ以下の範囲でしか成り立たないものは、まちBBSのほうでお願いします。
2ちゃんねる内では削除対象になります。

神奈川
http://kanto.machi.to/kana/
749738:2008/06/28(土) 19:16:08 ID:iZQBJ9eA
>>739
>>744

ありがとう!
とりあえず小さな植木鉢買って小石何個かとビー玉敷いて
ビニール容器から出してかぽっと植え替えた。
ちゃんと育つといいな。
750おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 19:51:34 ID:vOi3VXgI
パソコンを買って、知り合いにセキリュティやウイルス対策をしてもらいました
いままで保存していた動画を見たいんですけど、再生ソフトはどれがオススメですか?
751おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 19:52:35 ID:sxJ3gj7Q
752おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:44:48 ID:zMJ5knDI
汗をかくため、風呂に長時間浸かろうと思うのですが暇なのでPSPをやろうと思います。

ジップロックにPSPを入れて持ち込もうと思っていますが、大丈夫でしょうか?

発汗のために風呂に1時間入っても体に毒ではないですよね?
753おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:46:57 ID:sxJ3gj7Q
PSPが無事じゃないだろう・・・
754おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:48:52 ID:RtXz0+x0
質問お願いいたします
テレビ東京の深夜番組の給与明細で必ず、提供の時や、
その日に紹介する仕事の求人などが映る時に流れる
多分洋楽だと思われる男性ボーカルの曲は、誰の何という曲でしょうか?
ググってみたのですがエンディングテーマになった曲とか邦楽のしか出てこなくて、
ご存知の方いましたら教えてください

今日イロモネアでもFUJIWARAの人が歌っていました
755おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:52:38 ID:jLJbAM9o
>752
何のために1時間も風呂に入ってそこまで多量の汗を搾るのかわからんが
水分取りながら入らないと血栓症になるぞい
756おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:54:20 ID:zMJ5knDI
>>755
体脂肪率が結構高いので、余分な脂肪を取ろうと思いまして・・・。

水分は持ち込もうと思います。
757おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:54:31 ID:s/RlqZyg
>>752
PSPは知らんけどDSではやってるよ。大丈夫。
入る前にコップ1杯水飲んでおくとかした方がいいよ。
758おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:56:28 ID:JNrfcg53
汗をかくだけじゃ痩せないよ。
759おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:56:42 ID:zMJ5knDI
>>757
ありがとうございます。
PSP持ち込むことにします。
760おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:57:12 ID:5Ut0UAdQ
茹で豚作るんじゃあるまいし、風呂程度で脂肪が落ちるか?
761おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:58:32 ID:Fa20KgFX
今年歯科医院に就職しましたが、いやがらせによって辞めようと思います。
研修期間の3ヶ月、正式雇用の1ヶ月が今過ぎたところです。
しかし今になっても、就業規則の説明はおろか、保険証すら渡されていません。
本当にここに勤めていることになっているのかわかりません。不安です。

入ってすぐに、院長からの言葉の暴力、体当たり、先輩スタッフのいやがらせが
絶えません。職場では底辺の扱いを受けていて、仕事以外の話はしません。
もう精神的に参っているのですが
今までのスタッフも、就業規則の説明等は受けたことが無く
手当、交通費、忌引等のガイドラインが人によってバラバラのようです。

そんな中、私のようなゴミ扱いの者が「就業規則の事を気にするのは生意気と
思われるからやめときなさい」とスタッフの年長者に釘を刺されました。

しかし、辞めるにあたり(まだその旨は病院側に伝えていません)
規則を聞いていないということは、再就職やハローワークの際に
こちらの落ち度になると思うので、やはり確認するべきだと思いました。

つきましては、辞めるときに「これは雇い主に聞いておくべき事」は
何か教えてください。
762おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 20:58:37 ID:Ce2aV9iQ
落ちません
763おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 21:00:09 ID:zMJ5knDI
一応+運動もしています。

代謝が良くなるとかなんとか聞いたので、効果あると思ったんですけど
無駄でしょうか?
764おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 21:01:37 ID:qntseISw
小中学校時代、授業中にトイレ我慢出来なくて、先生に断ってトイレに
行ってたことがあったのに、大人になって、トイレ我慢出来るようになったのは
なんでなんでしょうか?
765おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 21:02:58 ID:jLJbAM9o
>763
無駄ですよ
766おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 21:03:16 ID:s/RlqZyg
>>763
汗かきにくいよりかきやすい方が体にはいいと思うから無駄じゃないだろうけど
脂肪は落ちないよ。風呂でカロリー消費したいなら高温反復浴の方でしょ。
でもこれ危険だからよく調べてからやった方がいい。
767おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 21:03:54 ID:vOi3VXgI
>>763
夏は朝から代謝高いですよ
冬に、朝風呂するなら、その日1日の代謝が高くなって効果的だけどね
768おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 21:05:17 ID:jLJbAM9o
>764
膀胱そのもののサイズが大きくなってるから。

つーか小学生低学年時代にはあっても
中学校で授業中に「先生オシッコ」は珍しいと思うぞw
769おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 21:08:38 ID:JNrfcg53
どんな運動か知らんが、脂肪を燃焼させる運動じゃなきゃ効果ないぞ。
770おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 21:11:09 ID:/vdTucuU
>>764
肛門や尿道の括約筋が発達したから。
771おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 21:21:02 ID:b9R8/aw8
>>759
急激な温度変化で結露するかもしれないから気をつけてね
772おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 21:23:56 ID:WsfGUGxa
>>763
風呂で、というか汗をかくと、過剰なナトリウム(≒塩分)が排出される。
ナトリウム過剰だと細胞が水分を溜め込むので、汗をかいて塩抜きすることでむくみが解消される。
たいがいデブってのは普段の食生活で塩分過剰で、尿だけでは排出しきれてない。
脂肪はあまりおちないけれど、むくみ(≒水ぶとり)はいくらか解消される。
すると体液のイオンバランスが正常に近づくのでリンやカルシウムやカリウムの代謝も正常に近くなる。
これはこれでダイエットの一環にはなるよ。
ただし、汗をたっぷりかいた後にまたしょっぱいものを沢山食べたら元も子もない。
まったくナトリウムを取らないのも危険だけど、日本人なら普通の食生活で十分摂取できる。

773おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 21:36:43 ID:zMJ5knDI
たくさんのレスありがとうございました。

そこまで重要でもないそうなので、時間も限りがありますし、さっと入ってあがることにします。

774おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 22:08:25 ID:oUm/q+0P
すみません、質問です。
知人男性が、よく「何してるかい?」というメールを送ってくるのですが
その日本語っておかしくないですか?
775おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 22:10:10 ID:Ce2aV9iQ
>774
おかしいです
776おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 22:13:31 ID:vOi3VXgI
Windows Media Player classicの最新版を教えてください
777おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 22:17:02 ID:vOi3VXgI
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=82303
一体どれをDLすればいいのでしょうか?
778おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 22:26:00 ID:sxJ3gj7Q
779おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 22:33:00 ID:oUm/q+0P
>>775
レスありがとうございます。
やっぱりおかしいですよね。
あまりにも「何してるかい?」を連呼してくるので
ひょっとして私が間違ってるのかもと不安に思っていました。
780おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 22:37:25 ID:+ltQqEZC
スカイプのチャットログって何処にほぞんされているんでしょうか
781おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 22:45:18 ID:wrNxMvb6
>>761
辞めるのであれば監督署、職安に行きましょう
雇い主に聞く、っていうけど、その雇い主を本当に信用できんの?
就業規則の説明も何もないのに何で「聴かされてない側」が不利になんの?
782おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 22:46:38 ID:q5oLrEVA
人材派遣スタッフは派遣先とは関係ない。
働いたら、どんな悪徳派遣会社でも給与は貰えますよね?
783おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 22:48:06 ID:sxJ3gj7Q
>>782
>>649の質問にレス沢山もらえてるよ。
784おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 22:50:04 ID:x/KE/t3L
>>782
業界大手の企業がいきなり廃業解散するような業界に何を期待してるの?
785おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 22:51:37 ID:YlvQUqIk
古いミキサーが臭いのですが、臭いを取る方法はありますか?
786おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 22:54:07 ID:x/KE/t3L
>>785
プラスティック樹脂そのものが、匂いを吸い込んでいる可能性もありますのでまず無理。
787おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 23:10:20 ID:YlvQUqIk
>>784
ありがとうございます
788おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 23:11:29 ID:YlvQUqIk
すみません>>786でした
789おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 23:20:30 ID:3bUctbLH
派遣の短期の引越し作業は、
派遣会社から来た社員にも怒号が飛ぶ可能性高いですか?
790おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 23:21:59 ID:EkZT9Qyv
791おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 23:25:29 ID:ob0pYuuK
このスレにふさわしい質問かどうかが分からないのですが・・・。

自分は今24歳なのですが、16歳から20歳まで付き合っていた彼氏がいました。
すごく誠実な人で私を大事にしてくれていました。
私が他県に大学進学して遠距離になり(月1で私が帰省して会っていた)
19歳ぐらいから段々連絡の間隔が空くようになり
訳を尋ねたけど曖昧にされたまま、連絡は完全に途絶えました。

落ち込んでいたときに出会ったのが今の彼氏で、現在は幸せなのですが
前の彼氏の態度がどうも腑に落ちないと感じます。

経験が2人しかいないし、他人の恋愛話をあまり聞かないのでよく分からないのですが
別れるときって、正式に別れ話を2人の間でするものですよね?
私のようなケースは特殊なのでしょうか?
無視され見捨てられるほど、私に落ち度があったからだと諦めるしかないのでしょうか。
今の彼氏にも将来そんな捨てられ方をされるのではないかと思うと
気が気でないんです。
私の落ち度が原因なら、早く気づいて治したいんです。
792おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 23:27:11 ID:oaYQA3cJ
明日一日中雨らしいけどディズニーランド行ったら混んでるかな?
ディズニーランドか八景島シーパラダイスか箱根に行こうかと思ってるんだけどどこがいいと思いますか?
793おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 23:28:29 ID:sxJ3gj7Q
794おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 23:28:36 ID:Cog/jiff
>>789
怒号の嵐です
795おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 23:29:12 ID:awHso2W9
>>791
>>1の(c)

>>792
>>1の(b)
796おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 23:29:49 ID:AGbDjK7u
たまりにたまった書類を月曜日までに終わさなくちゃいけないんだけど、どうにもこうにもやる気が出ない……
こんなときはどうするのが1番だと思いますか??
797おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 23:30:15 ID:Cog/jiff
>>792
強風で雨らしいから
箱根は電車やロープウェーが止まる可能性高いからバツ
八景島は水族館以外濡れるし乗り物も止まる可能性高いからバツ
なのでディズニーランドがいいと思う。

中高生は期末試験中が多いから、そんなに混んでないかと
798おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 23:31:40 ID:Cog/jiff
>>796
今日は10枚だけ書類を処理したら寝てもオッケーって感じで
小目標を作ってみたらどうでしょう。

明日の夕方すぎれば、嫌でもエンジンかかると思います
799おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 23:34:19 ID:ob0pYuuK
>>791です。
お手数かけました。移動します。
800おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 23:36:50 ID:ak8AL2oQ
オイこそが 800へと〜?
801おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 23:39:16 ID:x/KE/t3L
>>791
恋愛なんて十人十色。
世の中の男女がすべて「世界の真ん中で愛を叫ぶ(だっけ。あのお笑い小説)」みたいな、
他人迷惑な馬鹿馬鹿しいドタバタ騒ぎをしてるとでも?
距離が原因で、好きだった人に別れを告げるのがどれほど辛いことか。

>無視され見捨てられるほど、私に落ち度があったからだと諦めるしかないのでしょうか。

などと悲劇のヒロインを気取る暇があるなら、もっと今の彼のことを真剣に見つめなさい。
802おさかなくわえた名無しさん:2008/06/28(土) 23:42:10 ID:AGbDjK7u
>>798
それいいかも!
ありがとうございます
やってみるノシ
803おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 00:01:57 ID:oaYQA3cJ
>>797
具体的アドバイスくれてありがとう!
空いてると助かるのでディズニーランドを提案してみる
どうもでした
804おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 00:13:52 ID:uybjLM8n
XJAPANの歌で、サビで、『感じてみろ、叫んでみろ』
ってある歌知りませんか?
805おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 00:18:29 ID:59HRuGgo
「X」
806おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 00:23:54 ID:Mkb5uMTA
ふ菓子の歴史とか製造されている会社一覧とか、ふ菓子について詳しく載っているサイトはありませんか?
WIKIPEDIAで調べようとしたのですが、ふ菓子のページがないようでorz
807おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 00:24:53 ID:Nc2a4BU/
炊飯器を70センチくらいの高さから落としてしまったんだけど
炊飯器ってそれくらいで壊れますかね?新しいのかった方がいい?
808おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 00:32:19 ID:dhLiqj4r
ある物を記録するのに必要なものが
『3Vのメモリーカード(スマートメディア)』
と書いてあるのですが、
『SDメモリーカード』とは違いますよね?
パッケージに『スマートメディア』と書いてあるものですか?
809おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 00:39:21 ID:PnBPTfg2
>>808
そうです
810おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 00:47:47 ID:My4NLwg+
>>807
それぐらいなら大丈夫かもしれんし、壊れたかもしれん。
使ってみて大丈夫なら大丈夫だろう。

>>808
スマートメディアとSDメモリカードは違う。
wikiによれば、
> 2005年3月7日、東芝はスマートメディアの生産から撤退
> 業界団体も2007年5月で解散。
> これによりスマートメディアの新規生産は完全にストップしたため、
> 新品メディアは市場流通在庫のみ。
> 富士フイルムとオリンパスでは修理部品扱いで売り続けているが、
> 在庫限りのため販売量を1ユーザー1枚に限定している。
だそうだ。
811おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 00:50:31 ID:pVRp4LvY
車の窓ガラスに、粘着テープ(ガムテープ)を貼るイタズラをされました。
犯人は分かっていて、証拠もバッチリ。
テープは車屋に協力してもらいなんとか痕が残らないように剥がせた。犯行は一度のみ。
この場合、犯人は何という罪にあたりますか?実際は謝罪のみで普通に終了かと思いますが…。
812おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 00:56:09 ID:PnBPTfg2
>>811
そう言うときは車屋に協力でなく修理明細請求書つくってもらい警察でご相談を
813おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 00:59:15 ID:Ncmm+p6E
>811
器物破損だろうが、別にそれを知らなくては警察に相談できないって訳じゃないんだぞ。

警察官にも「これぐらいの悪戯にはこれぐらいのペナルティ」みたいな相場があって、それを踏まえた解決をしてくれる。
どうせ起訴するほどでもない微罪だからな。
その警官の感覚を越えた罰を要求するあなたは「裁判で懲罰的賠償と称して一億円を要求するDQN」と同類に第三者から見られるかも試練。
不起訴自体がいやなら相談する窓口もある。お好きなように。

814おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 01:06:02 ID:6JFyCACR
リッキー・マーティンのLivin' la vida locaのPVに出演していた、
ステージ上で踊っていたピンクの服のやたらと踊りの上手いダンサーの、
女の子の情報知っている人居ませんか?
絶対有名なダンサーだと思うのですが。
815おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 01:07:03 ID:VudkEx6r
>>811
刑事告訴する気なら「器物破損」に相当する。

「破損」ってのは「壊れること」と誤解されやすいが、
一時的であれ正常な使用に支障をきたす状態になって、すぐにその場で元に戻せないならば要件を満たす。

「服が汚れた」という内容でも、
「手で汚れを叩き落として見分けがつかなくなる」レベルでは無理だが
「洗濯しないと落ちない」レベルの汚れなら器物破損に当たる。
816おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 01:09:41 ID:WW2lWVmA
ある炊き込みご飯を作るのにレシピでは、
めんつゆ(3倍濃縮) 150ml 水 300ml を米とともに炊飯器へ、となってます。
ところが今手元にめんつゆは2倍濃縮タイプしかありません。
この場合、めんつゆ 225ml 水 225ml の割合で計算は合ってますか?
817おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 01:16:22 ID:VudkEx6r
>>816
おk
818おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 01:37:29 ID:Ctz5x1Iv
「最近の女子高生は進んでる」とかの吹聴を真に受けて
誘ってみたはいいものの、何を話したらいいのか解らずに
殺してどっかに捨てたとき、切った毛髪が被害者に付着
していてそれが決め手になって逮捕された床屋の名前を
どなたか知りませんか?。
事件の詳細をおさらいしたくても、名前がわからないので
ググる事もできません。
たしか死刑になったはず。
819おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 01:38:55 ID:vTCyHC39
何でうんこをするとションベンも一緒に出るんですかね?
もしかして私だけ?
820おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 01:40:27 ID:hoDwwjga
コンビニで高校生くらいの店員さんが
熱いコーヒーと冷たいデザートを同じ袋に入れようとしたんで
脊髄反射で「一緒にすんなアンタ!」と言ってしまった

今になって、もしかして袋を節約するように言われてたのかな?
なんて軽く悩んでしまってる
コンビニ業界も資源節約ですか?
821おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 01:43:55 ID:aXALotIw
>>816
いや、普通に違うだろww
822816:2008/06/29(日) 01:47:25 ID:WW2lWVmA
>>817
ありがとうございます。さっそく作ってみます。
料理の前に、まさか算数的なことで半日悩むとは…
823おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 01:48:38 ID:3VcxoWrL
>>820
単に若いバイトが知らなかっただけかと
私の近所では「温かい弁当と冷たい飲物は別々の袋にお入れした方がよろしいですか?」
って聞いてくるよ

お客さんの指摘でバイトも成長していくもんですから
良かったと思いますよ。
824おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 02:05:11 ID:2pf8NswS
携帯からでわるいですが、この前合コンでアドレス交換した女の子にメールするけど夜11時
以降じゃないと帰ってきません。僕は朝早い仕事のためしょっちゅう寝てて
朝返してたりしてました。今日僕は休みだったので昼間メールを
しました。今日は返信きませんでした。とりあえずどうすりゃいいでしょうか?
825おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 02:06:01 ID:3VcxoWrL
>>824
とりあえず明日は相手からの返信を待つ
826おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 02:06:02 ID:My4NLwg+
>>821
いいんじゃないの?
○倍というのはつゆと水を合わせたもので、
(今手元にある4倍のやつは つゆ1・水3 と書いてある)
めんつゆ(3倍濃縮) → つゆ1・水2 → つゆ150ml 水300ml (計450ml)
だから、
2倍なら つゆ1・水1 各225ml (計450ml) でいいはず。
827おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 02:09:47 ID:daFXLMyx
無償にイライラして、寝付けません。
どうしたら良いですか?
828おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 02:15:20 ID:3VcxoWrL
>>827
お湯を沸かして、とりあえず熱い紅茶でも飲んでみたらどうかな
829おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 02:19:05 ID:2pf8NswS
>>825さん
ありがとうございますやっぱり返信ないのにこっちから
どんどんメール送るのもいけませんよね、とりあえず明日は気長に返信待ちます。
830おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 02:19:58 ID:3VcxoWrL
>>829
でもまぁ、明日の昼過ぎても返信こなかったら
話題変えて送っても大丈夫かも
831おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 02:31:58 ID:qnBgv1Nh
>>829
交際が目的なら無理。
行動時間の違う二人はつきあうのが難しいけど、気持ちがあるなら出会ってすぐの今頃のメール交換は
二人とも多少以上の無理をするもの。
なのにあなたも仕事を理由にして返事がくるまで起きてないし、彼女も昼間あなたのメールを待ってない。
二人に気持ちがない。
832おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 02:41:01 ID:2pf8NswS
>>828さん
アドバイスありがとうございます。
>>829さん
ありがとうございます。とりあえず僕も勘違いしていた所もあると思うので
833おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 02:42:52 ID:2pf8NswS
すいませんアンカーミスしてしまいました。
834おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 02:44:40 ID:VudkEx6r
>>821
他人の書き込みを否定するだけって、何の価値があるのかね。
質問者に対して「これが正解」を示そうよ。

まあ、225+225で間違いないから、君が何を示しても的外れなんだけれども。
問題点は、君が「225+225は違う」という勘違いをしてしまったことではない。
勘違いをした書き込みで回答してしまったことは俺もある。それは問題ではない。

「違うだろ」と否定、語尾のwで見下した態度、そして正解は示さない。
君はいったい何のために書き込んでいるんだ。
自分が偉いと思い込みたいのか。
835おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 02:55:19 ID:oV4auVMP
教えてください!

カフェや居酒屋のトイレでトイレットペーパーをカゴに入れて飾ってるのが
おしゃれに見えて真似をしたいんですが、湿ったりしないんでしょうか? 
トイレは独立していますが、お風呂に入った後だとトイレに湿気がこもってるので
心配です。
836おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 03:04:10 ID:qyTz6WSj
湿気がこもるなら、トイレットペーパーも湿るよ。
837おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 03:04:24 ID:VudkEx6r
>>835
それはまあ「湿ってしまうかもしれない」としか答えようがない。

試しにやってみればいいじゃん。1個ぐらい無駄にしたところでどうってことないだろ。
838おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 03:06:11 ID:3VcxoWrL
>>835
それぐらいで湿らないけど、ホコリつきやすいですよ
839835:2008/06/29(日) 03:13:58 ID:oV4auVMP
>>837
ありがとうございます! そうですね、ためしに一つ置いてみます。


>>838
ありがとうございます! ホコリ…。考えてもみませんでした。
試してみて湿らないようでしたら、上にかける用の布を探します。
840おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 03:21:15 ID:H3z5nyN/
>>832
温めた牛乳がいいよ。

紅茶はカフェイン入ってるから場合によってはもっと眠れなくなる。
841おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 03:31:42 ID:CWxUm6Om
>>839
湿ったトイレットペーパーは
肌あたりがソフトかもしれない
842おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 03:51:42 ID:VoHo750/
WindowsMediaPlayerやReaPlayerに保存してあるCDの曲って
iPodや音楽プレイヤーに入れられますか?
843おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 04:37:57 ID:qnBgv1Nh
>>839
和紙の方が使い回しきくけど。
うちはホルダーに入れてるのを和紙で包んでる。
カフェ風がいいならフィルムで包めば?
ブーケ作って貰う時に、花屋が使う透明フィルム。
和紙の方が使い回しきくと思うけど。
844おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 04:40:52 ID:jRSUMXPn
何ヶ月も意識不明の人は点滴で生きてるわけですよね?
その場合大便は出ませんよね?
小便は出るんでしょうけど。
845おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 04:46:00 ID:ibFciNj3
自宅で麦茶を作って入れておく容器(冷水筒)って、
どれくらいの頻度で洗うのが普通ですか?

今は一週間おきで洗っているのですが、
普通は麦茶が無くなるたびに毎回洗うものなのでしょうか?
846おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 04:56:07 ID:aBw3CfKp
>>844 何も食べなくても腸の表皮細胞は脱落して入れ替わるし、腸内細菌は分裂して増える。
だから大便も出る。実際はかなりの便秘状態になるはずなので、浣腸で出させたり、指で
掻き出したりするはず。
847おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 04:57:27 ID:aBw3CfKp
>>845 毎回洗うべき。麦茶だってカロリーゼロではない。その僅かの栄養を餌にして雑菌が繁殖する。
848おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 04:57:27 ID:VudkEx6r
>>845
中をざっとゆすぐ程度は毎回やるだろ?

俺は、透明なガラスポットで作ってるから、
見た目汚れてるなって感じにならない限り中をブラシとかでゴシゴシってのはやらない。
2週にいっぺんぐらいかね。
849おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 05:05:32 ID:Uf6ZgSTe
>>839
うちはそのままカゴに入れて床に置いてるけど、別に湿気ないよ。
トイレの蓋は使わない時は常に閉めておく&天気のよい日は窓をあける
くらいはしてるけど。ホコリは気にしない。
ちなみに一人暮らしで12個入り買い。
男性がいたり窓がなかったりしたら違うかもしれない。
850おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 07:09:58 ID:j5k7CDt/
yahooオークションで、数量10個の品を出品して5個が売れて5個が余ったとします。

自動再出品しておくと、ちゃんと5個で出品してくれますか?
851おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 09:16:39 ID:dhLiqj4r
スマートメディアについて質問した者です。
>>809さん>>810さん、遅くなりましたがありがとうございます。
じゃあ普通に電気屋に行っても買えないんでしょうか?
852おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 09:26:59 ID:5V9OJEOw
天気予報の発表は5時11時13時17時でしたかね?
853おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 09:33:49 ID:Ncmm+p6E
>>842
iPodシリーズはiTunesがデフォのソフト。データを移すことは割と簡単に可能。
「音楽プレイヤー」で質問を察することができる超能力者はここにはいないようです。
854おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 09:36:19 ID:Ncmm+p6E
>>851
製造中止して数年がたったものは普通の手段では買い難いでしょうね。
855おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 09:43:27 ID:dhLiqj4r
>>854
ありがとうございます。
ヤフオクなんかで新品も出てるみたいなので、早めに買っておきます。
856おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 09:58:08 ID:My4NLwg+
>>852
これ最近やたらと出てくるけど同じやつ?
857おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 10:00:03 ID:cmFJWZS4
>>852
5時、11時、17時
その他随時

これ俺何回答えただろ・・・
858おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 10:31:31 ID:Hzkwfuk5
>>857
ちょw いいヤシだなぁ
859おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 10:42:02 ID:csOSXKpo
パソコン初心者です。
メディアプレーヤーで動画が見られません。
「メモリ不足なので、他のプログラムを終了してから再試行して下さい」と表示されてしまいます。
他のプログラムなど開いてないのですが…
860おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 10:42:42 ID:bsNKB6TM
>>859
とりあえずパソコンを再起動してみる
861おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 10:43:23 ID:Hzkwfuk5
>>859
パソコン再起動した方がいいかも
862おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 10:44:51 ID:g3YC+krp
パソコンを再起動してみたら?
863おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 11:03:44 ID:b6lEJuV1
日本で一番怖いお化け屋敷はどこですかね?
あ、でも一番て言うと個人の感覚でむずいと思いますが
大人でもこれはヤバイって位のところを教えてください
864おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 11:06:46 ID:Hzkwfuk5
>>863
富士急ハイランドのお化け屋敷

これ最強
865おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 11:11:13 ID:GJWP8MD4
宅急便とか宅配便の「代引き手数料」っていうのは、
全額まるまる、発送元が宅配便に払ってることになるのですか?
それとも配送先側が発送元に払ってる手数料なのですか?
866859:2008/06/29(日) 11:13:35 ID:csOSXKpo
860-862
ありがとうございます!
再起動してみましたが、ダメでした…。
でもお目当ての動画は、ようつべで見れました。
867おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 11:13:50 ID:b6lEJuV1
>>864

おお、なるほど、すごそうですね、さっそく来週行って来ます
868おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 11:19:41 ID:qeSH4B8D
>>866
セキュリティソフトが重いとか。
スパイウェアでも仕込まれてんでないの?
それにタスクトレイにないからって何も動いてないわけじゃないし。
869おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 11:32:40 ID:2Mv8w0WV
>>865
普通は配送先が払う。
というか、代引き料金の内訳をよく読めば送料、代引き手数料というのが入ってると思うが。
870おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 11:38:05 ID:GJWP8MD4
>>869
いや、そういう意味ではなくて、
実際的に配送先が払うのはもちろんわかってるんですが、
その金額、例えば315円なら315円は、最終的にそれが全額宅配便に
渡されるってことなんですか?
完全に、宅配便が金額受領代行をすることへの手数料ってことなのか、
配送先が配送元へ払う、商品先送りにたいする手数料みたいなことも
含まれているのか、ということが知りたいんです。
871おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 11:45:47 ID:b6lEJuV1
黒猫のサイトに代引きの場合の料金が乗っているよ
それと同じ金額のはず
それより多く徴収したいなら料金に上乗せするしかにと思う
商品先送り料とかそんなものを黒猫が変りに受け取ってくれるとかないよ
872おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 11:53:57 ID:yB+rgB3X
質問いいですか。
今の時期から増えて困るものに保冷剤があります。
捨てるのもナンだし・
あの中身のジェル状のものって何なんでしょう。
というか何か使い道あるんでしょうか。植物の肥料になるとか・・

873おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 11:59:13 ID:jpOEz6pg
>874
凍らせといて、暑い日にアイスノン代わりに使う
冷凍庫はぎっしり詰めた方が効率もいいらしいから、隙間に詰めとけ
874おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 12:08:21 ID:rbxkV3Xx
本を読んでいたら、
「弥縫策(びほうさく)」
というのがでてきたんですけど、
広辞苑を引いても出てきません。
どういう意味ですかね?
875おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 12:10:01 ID:jpOEz6pg
>874
1. びほう‐さく【弥縫策】
一時のがれにとりつくろって間に合わせるための方策。「―を講じる」

ググったら最初に出て来た
876おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 12:10:44 ID:se8qJcql
877おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 12:19:16 ID:rbxkV3Xx
>>875-876
ありがとうございます。
広辞苑には弥縫策では載って無く、弥縫で載ってました。
どうもです。
878おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 12:32:24 ID:YLzAKn0B
ニュー○○○(ホテル等に多い、ホテルニュー○○)とかで本当にニュー(新しい)やつを全く見ません。
そのどれもが古い昭和テイストの建物ばかりです。

現存する建物で本当にニューなニュー○○をさがしています。出来れば大阪市内で。
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
879おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 12:55:29 ID:7RpEezLP
>>872
植物の肥料

ならない。毒だから絶対駄目。
880おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:00:51 ID:2pf8NswS
824です。やはり返信ないようなのでまたこちらからメール送ろうと思ってます
昨日の文面が悪かったのかなちなみに文章は
休みだから部屋の片付けしてます
なんか要らないものたくさんでてくるけど捨てられね〜な
これじゃ返信こないですよねorz・・・
881おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:04:37 ID:kEtEaEK6
文面が悪かった
882おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:06:00 ID:se8qJcql
>>880
きたらウザーなメール その十九
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1205924262/

純情恋愛
http://love6.2ch.net/pure/
883おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:07:35 ID:Hzkwfuk5
>>880
確かにw

雨で嫌になるね。今日も俺は部屋の片付けの続きやってるよ。君は?

って感じはどうかな
884おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:12:59 ID:j5k7CDt/
>>850の質問ですが、別スレで伺う事にします。
スレ汚ししてしまいすいませんでした。
885おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:22:06 ID:cUAcwxHh
さっき賞味期限切れの肉を食べたのですが
もし中毒を起こすなら何時間後に症状がでるのでしょうか?
886おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:23:06 ID:hJotV0+W
2ちゃんでユニマットが嫌われてるのはなぜ?
887おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:24:06 ID:kEtEaEK6
菌の種類と体質差があります。 もし菌が入っていても耐性があれば症状でないかもしれません
888おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:27:20 ID:zeByyeHp
無人のオートバイが
ただひたすら走っていくんだ
独りぼっちのオートバイ
忘れられない夢をみたよ




みたいな感じの短い文がバイク板に投稿されてたのを思い出しました。


確か見たのは2年くらい前だったと思います。急に思い出して気になってしょうがないです。

捨てられたかなんかされたバイクが目覚めて、
ひとりでに爆音でどこかに走っていくって感じのちょっと切ない内容です

解る方いましたらまた読みたいので貼ってください 
お願いします
889おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:28:49 ID:Hzkwfuk5
>>885
3時間後くらい
890おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:37:12 ID:YLzAKn0B
のびをすると気持ちよいのはなぜですか?
犬も猫もします。
性的な快感に近いものがあります。
891おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:44:40 ID:cUAcwxHh
>>887 889
ありがとうございました。
あたる可能性を考えて外出は控えたいと思います!
892おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:45:26 ID:aK5uJ1y+
無期懲役ってあるけど,あれって刑務所から一生出れない刑?
893おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:46:36 ID:vpFEp9fY
ステーキ肉(そんなに高級なのではないけど)を
手に入れたんだけど美味しい焼き方やオススメの食べ方があれば
教えてください。

894おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:49:41 ID:59HRuGgo
>>892
終身刑(死ぬまで刑務所)は現在の日本にはありません。
無期懲役のやつが十数年服役後出所、すぐまた殺人、というケースはよくある。
895おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:51:19 ID:/rQR5Twg
>>892
法律の規定上は10年を経過すると仮釈放される可能性はあるが、
実効としては20〜30年経過しないとまずない。仮釈放されずに死ぬまで収監されてるのも多い。
896おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:51:26 ID:Ncmm+p6E
>>892
無期と言うのは期間が決まってないってことなんだよ。
死ぬまで拘禁するのは残虐な刑罰であるとしてやらないのだ。
897おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:52:36 ID:/rQR5Twg
>>894
よくある、ってほどあるかね。
898おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:53:27 ID:64Z1H9Hh
なんでガリ女ってデブ女ほど叩かれないの?
899おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:54:45 ID:59HRuGgo
>>897
あるよ。限りなくゼロに近くなきゃいけないのにな。
ソース出せとか言うんだったら自分で調べてくれ。
900おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:55:26 ID:NG5t134Y
オイこそが 900へと〜?
901おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:55:45 ID:Hzkwfuk5
>>893
焼く前に両面に塩コショウをふり
油をひいて、ちょっと強めの中火で片面を焼く
焼き目がついたらすぐひっくり返し、弱めの中火にして
酒(日本酒でもビールでもいい)を大さじ2くらい入れてフタをする
2〜3分蒸し焼きしたらおk

大根を電子レンジでチンして、肉を焼いた後のフライパンで焼くと
ステーキとおんなじくらいウマーだよ
902おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 13:59:32 ID:GJWP8MD4
>>893
肉を冷蔵庫から出してすぐじゃなく、常温にしばらく置いてから
焼いたほうがいいですよ
903おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 14:01:42 ID:zQPIG1Kx
我が家のトイレに男性が入った後、よく床がぬれています。
知らずに入って踏んでしまうと非常に不愉快です。
何故男性はおしっこを零すのでしょうか?
そして何故、零した床を拭かないのでしょうか?
もしかして男性は自分が零したことには気が付けないのでしょうか?
904おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 14:02:38 ID:b6lEJuV1
硬いならメロンの皮で挟むとか、パイナップルにつけると
やわらかくなるよな >肉
905おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 14:07:27 ID:Q/NjhHKU
>>903
生まれてから一度もそういう躾、あるいは指摘を受けたことがないのであろう
906おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 14:09:44 ID:+JL+Qg5x
>>903
・躾が悪い。
・トイレ掃除したことがない。
の両方。

ちゃんと躾されている男性は座ってするか、
立ってすることにこだわりある人は自分で掃除する。
トイレ汚されたら、はっきり言った方がいい。
それで理解しない人は家に入れないこと。
907おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 14:10:53 ID:S9N1V1MR
>>903
「急ぐとも 心静かに進み出よ 吉野の桜も 散れば見苦し」
これをトイレに貼っておいてはいかが?
908おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 14:11:43 ID:59HRuGgo
>>907
悪いが雅な物言いで通じる相手じゃないと思う。
909おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 14:12:56 ID:7RpEezLP
ふっ・・・ベリッ・・・ポイ

>>907ってされるのがおちだな
910おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 14:17:36 ID:MIzvN87z
>>903
立ってするしっこはかなり飛び散るよね
男のズボンはかなりしっこを浴びているよ
汚れは肉眼で見せない限り理解してもらえない・・・
911907:2008/06/29(日) 14:18:22 ID:S9N1V1MR
それでは「小便をこぼすやつは宮刑に処す」ではどうですか?
史記を完成させた司馬遷は宮刑に処せられたそうです。
何日も高熱でうなされ切り落とされた一物には栓のようなものが詰められたそうです。
その栓をぬくときに膀胱にたまった小便が噴水のようにとびでたそうです。
横山光輝氏の漫画で読みました。
912おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 14:18:26 ID:wcGjKA/M
10年以上使った扇風機を水で洗った後、サビ取り、潤滑目的のスプレー
を内部、外部にさしておきました
でも食器とかを洗う洗剤を水に溶かしたもので洗った方が良いのだと思います

今後、この扇風機を洗う順番は、食器とかを洗う洗剤を水に溶かしたもので
ぞうきんで洗う→水でぞうきんでまた洗う→乾いたぞうきんでからぶきの順番だと
思うのですが、いつサビ取り、潤滑目的のスプレーをさしておけば良いのでしょうか?
長文でごめんなさい
913おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 14:19:36 ID:59HRuGgo
>>911
だからお前の世界でしか通じねえ物言いはやめろよ。
914おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 14:24:09 ID:Ncmm+p6E
>>912
マニュアルに記載が無ければ、気がついたときでいい
915おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 14:25:20 ID:S9N1V1MR
>>913
十分な教育を受けてこなかったあなたに理解できなくとも>>903様のご家族に理解していただければそれで良いのです。結果として綺麗なトイレ環境になるわけですし。
916おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 14:29:47 ID:59HRuGgo
>>915
うるせえブタ麿野郎。
てめえみてえな回りくどい物言いが迷惑になるケースだってあるんだクソ公家気取りが。
バカかてめえは。蝉丸でオナニーでもしてやがれクズ。
917おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 14:30:20 ID:Ncmm+p6E
ああ鶯が鳴いている。
918おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 14:33:02 ID:leqtSYIC
>>915
そんな回りくどいやりかた無駄だって言ってるんじゃないの?
919おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 14:36:10 ID:mGJcoNp5
>>912
電化製品を水で洗うのはダメだよ。
電化製品にも使えるクリーム状の汚れ落としで落としてから、固く絞った
タオルで水拭きする。そのあとに乾拭きして潤滑スプレー
920おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 14:41:48 ID:aLZ+3hmq
60センチより大きい傘ってどこに売ってるの?
ドンキほーてはドキュンの巣窟だからいくなとばっちゃんにいわれました
921おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 14:53:51 ID:VudkEx6r
>>920
うちの近くのコンビニには65センチのビニール傘がおいてあるが。

っつーか、普通に傘の専門店ってのがないのかね、君の家の近所には。
922おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 14:58:22 ID:lkKA4qU5
>>919
実は意外に大丈夫だったり
923おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 15:02:59 ID:wcGjKA/M
>>914 919
ありがとうございました
924おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 15:30:25 ID:DKBQoqJw
以前はつかなかったのに歯に汚れがつきます。
ステインとかいうみたいんですが。
これはみんなつくものなんですか?
925おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 15:31:54 ID:3KG4o5mu
国際郵便をEMSで送る時は、インボイスって常に必要ですか?
インボイスなしでドイツに送ったんだけど向こうの税関で引っかかってるようで…。
926おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 15:39:15 ID:dd0qMzT5
ハンゲームでパスワード忘れたので再発行しようと思ったのですが
登録したときのアドレスと違うのでできないんです
どうしたらいいでしょうか?

927おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 15:39:21 ID:evcRgc3a
中島美幸の曲でドラマの主題歌になった曲ってありますか?
なんて曲名?
928おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 15:41:00 ID:jPE0nQdC
>>927
銀の龍の背に乗って
929おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 15:44:48 ID:+5R/qu4Y
>>925
EMSって書類用とそれ以外を送る用で、伝票が違っていたような気がするが、
いずれにしろ、伝票の内容物を書く欄にきちんと記入すればたいていOK。
ただ、送る国や荷物によっては、別にインボイスをつける必要があったと思う。
930おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 15:47:22 ID:3KG4o5mu
>>929
ありがとうございます。
物品用ので、いろいろ書く欄があったので別途インボイスはいらないかなーと思ったんですが。
送り返されてくるのかしらorz
931おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 15:48:26 ID:evcRgc3a
そうだ
家なきこで中島美幸の曲ありませんでしたっけ?
932おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 15:50:52 ID:7RpEezLP
>>927
中島「みゆき」

ドラマ親愛なるものへで、浅い眠り
ドラマ聖者の行進で、糸
ドラマ松本清張のけものみちで、帰れないものたちへ
ドラマ家なき子で、空と君のあいだにはが、2で旅人のうた
ドラマはみだし刑事のどれかで、たかが愛

>>928さんのはDr.コトー
933おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 15:51:59 ID:jPE0nQdC
>>931
空と風のあいだに かな
934おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 15:54:51 ID:Nf0XLDuZ
外食でのカレーうどんを上手に食べる方法はないですか?
ひざにハンカチしてても顔や頭や胸元や思いもかけないとこに飛んでたりするし。
よだれ掛けみたいなのするのは恥ずかしいし…
今も袖からカレーの臭いが…

あ、そんなもん頼むなはナシでお願いします。
935おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 15:56:32 ID:7RpEezLP
>>934
すすらないか、頭からビニールか布を被るしかない。。。
936おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 15:57:26 ID:2OTeR+ic
>>934
レンゲに麺を入れて、すすらずにパクっと食べる。
937おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 15:57:44 ID:jPE0nQdC
>>934
テレビで鈴木杏樹が、レンゲにうどん入れて、そこから食べていたよ
直接すするよりハネないみたい
938おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 16:12:08 ID:fdt4Ao1v
>>924
タバコ吸ったりお茶・コーヒーをよく飲んだりすると茶色い汚れがつく。
939おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 16:32:44 ID:eg3twYPy
今度の週末NYかLAにひとりで行きたいんですが、チケットはどこでとればいいんでしょうか?
旅行会社の窓口ですか?
あと、やっぱりLAの方が近い分航空料金安いんですか?
940おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 16:34:29 ID:jPE0nQdC
>>939
航空会社のHPでネット購入できますよ
941おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 16:37:33 ID:kEtEaEK6
航空会社は高い
942おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 16:37:47 ID:2Mv8w0WV
>>939
逆に聞きたいんだが、パスポート持ってるのか?
943おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 16:42:48 ID:eg3twYPy
>>942
パスポートはもちろんあります。ただ急なのでどぅかなっと、航空会社通すと高くなるんですか?
944おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 16:44:57 ID:kEtEaEK6
楽天トラベルなどでホテル付きや往復かえば安い
945おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 16:54:07 ID:kEtEaEK6
946おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 17:07:19 ID:kEtEaEK6
ツアーじゃ駄目なの? 個別に往復券・ホテル買うより断然安いが・・・


シンガポール航空指定!憧れのグランドキャニオンに宿泊!セスナ機での遊覧と地上バス観光付!
グランドキャニオン&ラスベガス&ロス周遊 7日間
STW人気NO.1ツアー!!グランドキャニオンはこれからがシーズンです!
137,800円〜209,800円

http://stworld.jp/tour_search/?mode=d&tcd=UW-TSG1-00&year=&month=
947おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 17:14:58 ID:uRpVoIZ7
自分の学生時代の50M走自己ベストタイムが6秒3だったんですが、100Mのタイムを計った事がありません。

最高速に達するまでの時間を適当に考慮し、最高速に達した後はそれを最後まで維持できるとして、
100Mを走った時はだいたいどの程度のタイムになりますかね?
948おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 17:16:48 ID:IXYy7Mgw
>>947
11秒7くらいだと思う
最高速のままゴールまで辿り着くのならね
949おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 17:21:14 ID:kEtEaEK6

50m走6.3秒、100m走12.7秒、走り幅跳び4m38cm
中1の男子ですが、いかがでしょうか?
陸上部の顧問からスカウトされたようで。。。競泳してますが、体格的にも陸上向き?細身の筋肉質。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012236400
950おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 17:24:23 ID:uRpVoIZ7
>>948
おお〜、11秒台ってなんとなく響きがいいですね。 まぁ、実際にそのタイムを出せたかどうかは別ですが…

レスありがとうございました。
951おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 17:30:56 ID:r4zK1tOT
プレステ3のゲームをパソコンからやりたいんだけど
どうやってやるのか教えてください
952おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 17:31:45 ID:7RpEezLP
>>951
無理です。
953おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 17:32:35 ID:ue3CYDg/
>>951
PS3は持ってる?
954おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 17:33:41 ID:r4zK1tOT
>>953
いまは持ってないけどさ来週あたりに買う予定です
テレビが壊れてきたのでパソコンでやりたいなぁと思ってるんですが

>>952
残念だ
955おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 17:34:27 ID:r4zK1tOT
プレステ3からなんかの配線をパソコンに繋いでできないんでしょうか?
956おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 17:37:09 ID:kEtEaEK6
できる
957おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 17:39:59 ID:WdaHfVAc
ネットで代引き支払いの買い物をしたのに配達時に配達の方が
「これは代引きの荷物じゃない」と言ってお金を受け取ってくれませんでした
どうやって支払えばいいのですか?
958おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 17:42:02 ID:9gWn5ZIP
>957
買い物したネットショップに連絡してください
たぶん、ネットショップのミスかと思います
959 ◆65537KeAAA :2008/06/29(日) 17:48:41 ID:eu0wMmOq BE:104372148-2BP(256)
>>955
HDCPに対応したディスプレイがあれば可能。
通常のディスプレイやノートPCでは難しい。
960おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 17:51:02 ID:NYN/r/vZ
>>826もう少し詳しく教えて
961おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 17:59:56 ID:WgvE3Aqd
>>959
返答ありがとう!
hdcpに対応してるディスプレイを検討してみよう
メタルギア4がパソコンからできると助かるよ
962おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 18:05:20 ID:WdaHfVAc
>>958
ありがとうございます解決しました
向こうが元払いで送ったようです
ちょっと粋なプレゼントではなかったようです
963おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 18:08:09 ID:7RpEezLP
PC自体でやる話ではなかったのか。
964おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 18:09:37 ID:lkKA4qU5
良かった、エミュ厨はいなかったんだ…
965おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 18:39:08 ID:VudkEx6r
>>961
パソコン「から」ってのとちょっと違うぞ。
PS3にソフトをセットして起動して、プレイ画面をTV画面に出す代わりにPC画面に出すってだけだ。
966おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 18:40:45 ID:MpVRDw4f
煙草吸った事無いんですけど吸ってみたいと思います
毎日じゃなくて休日とかたま〜に気分転換で吸いたいんですけどどうなんですかね?
体に悪いし吸い始めると逆にイライラしたりするのでしょうか?
(誤解のないように言いますが私は未成年ではありません)
967おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 18:42:34 ID:TEfcaDxz
>>966
酒と違って煙草は休日だけ楽しむとかそういうのは無理だと思う。
中毒になって、なしではいられなくなるよ。
968おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 18:51:24 ID:V46SmZf4
>966
別に煙草吸っても気分爽快にはならないよ、一種の自虐だから
部屋の掃除でもした方が気分いいし経済的
969おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 19:14:48 ID:b6lEJuV1
酒はずっと飲まなくても飲めば陽気になれるけど
タバコは年がら年中吸っていて、切れてタバコが欲しくなった時(もちろんイライラしてる)に吸った時のみ
爽快(ってほどではないけど、)になれるんだよね(しかも最初の数口のみ)
だから休日だけ吸うとか無意味
コーヒーも似たような作用だからコーヒーにしたら
タバコは年がら年中金かかって、最後に病気して大金が必要になって良いことないよ

970おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 19:20:15 ID:DNdBw2RF
>>966
煙草廃人になってもいいなら止めないけど
恒常的な禁断症状によってストレスが上げ底されるので
性格変わるし、それでキレて失敗するかもしれない
一度中毒になってしまうと抜け出すのに相当苦労するよ
好奇心だけで始めるつもりならおすすめしない
実際たま〜に吸う、で満足してる人はかなり少ない
971おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 19:34:12 ID:BHM9spXz
タバコ吸ってみたいなーって漠然とした憧れもちで、
単に口に何か咥えていたいという人ならば、
禁煙パイポをオススメしますよ。
そんな奴いるかって、おいらのことだがな。
文章を集中して書きたいときとか、咥えてるとなんか落ち着くんだ。

100円ショップの、一見火がついてるような趣のがなんとなくお気に入り。
972おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 19:36:34 ID:7RpEezLP
>>970
廃人にならない次スレよろしく
973おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 19:49:12 ID:adVybokx
HDDからDVDにダビングしたら、ダビングしたプレーヤーでしか再生出来ないっていうのは本当ですか??
974おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 19:52:36 ID:D6HOC0wY
2年位前に数回天ぷらを揚げた油があるのですが、今この油を使用して天ぷらを揚げても大丈夫なのでしょうか?
975おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 19:57:04 ID:bsNKB6TM
>>974
未使用ですら2年はかなり微妙(市販の油の賞味期限は1年前後)
ましてや使用済みなんて
976おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:00:28 ID:zXy/fjVp
>>974
何について大丈夫かが聞きたいのか全く触れてないけど

やめとけ
977おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:00:31 ID:D6HOC0wY
わかりました。捨ててきます
流しに流せばいいのかな?
978おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:03:13 ID:7RpEezLP
>>977
やめなさい・・・('A`)
油を捨てる方法は固めるテンプルとか新聞紙や雑誌に吸わせるとかあるだろう。
油を流しやトイレ等に捨てるなんて論外だぞ。
979おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:04:35 ID:D6HOC0wY
あやうく流すところだった
とりあえず新聞紙に吸わせてきます
流しに流したらどうなるのかな?
980おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:05:57 ID:2FVONiTS
ニワトリの排卵について教えて下さい。

Q1
普通の鳥は数個の卵を産み育てますけど、
何故ニワトリは毎日1個の卵を続けて産むのですか?。

Q2
私が普通に食べてるブロイラーをテレビ等で見ると
1羽毎に金網で囲んだ棚みたいな場所に整列されて、
雌は毎日卵を産んでます。
鳥類って交尾をしなくても、勝手に雌は卵を産むのですか?。
交尾していないから、普通に売られている卵は無精卵なんですよね?。
981おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:08:59 ID:bsNKB6TM
>>979
配管の中で固まって、つまりの原因になる。
982おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:09:12 ID:7RpEezLP
>>979
環境破壊の権化。DQN、最低最悪。死ね。ボケカスアホ。

などなど言われるでしょう。現実問題自分の所の流しが詰まる事もありえるが
自分だけの問題じゃありません。

http://www.jswa.jp/suisuiland/3-4-6.html
http://www.nisshin-oillio.com/q_a/3_q10.shtml
983おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:13:00 ID:qeSH4B8D
>>980
1.卵がなくなるとまた産むようにできてるんだったよーな。
 野生の動物のメスも、育ててた子供が死んじゃうと発情するし。

2.普通に売ってるのは無精卵です。有精卵はちゃんとそう表示されてる。
984おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:15:07 ID:7RpEezLP
>>980
1、なぜと言われてもそういう鳥だから。哺乳類にも色々いるだろ?それと同じ。
  ただ普通に売られてる玉子に関しては鶏は交配をくりかえしそういう風に作られた
  いわば人工的な鶏。基本的に鳥類は自分の卵を温めている時は卵は産まない。
  鶏もこれは同じ。ただ交配を重ねたそういう鶏はこの感覚が薄いけどね。

2、そうです。

985おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:16:11 ID:i1CO9Lqe
>>973
HDDと言ってもHDDレコーダーやパソコンなどあると思います。
まぁどっちにしろそのプレイヤーでしか再生出来なくなるなんてことはないでしょう。
986おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:17:42 ID:SYHyoAhl
アウトローをかっこいいと思い
暴力団に興味を持ってる弟を止めたいのですが
何て言えばよいでしょう。
もういい年なのに両親が何を行っても駄目なので
もう関わらないのがいいのでしょうか…
987おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:17:56 ID:7RpEezLP
次スレ立ててくれてるようなのでちょっとレス待った方がいいかも。
988おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:18:11 ID:cUAcwxHh
ビッチって海外では放送禁止用語みたいですが
どういう意味なのでしょうか?
どういう時に使うのでしょう?
989おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:21:15 ID:gDnqDpnY
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1214738125/l50
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 377

間に合った
990おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:22:08 ID:7RpEezLP
>>986
>>1

>>989
乙。
991おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:25:38 ID:se8qJcql
>>988
>>2
2 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 15:42:35 ID:qfrOksKY
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

Google   http://www.google.co.jp/
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
2典      http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語
992おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:25:55 ID:zeByyeHp
>>986
暴力団とか、誰でも最初はカッコイイとか思って入るものです。

入るのは簡単です
入れば金も高級車も女も手に入ります
すごい優遇してもらえます

でもそんなのも最初のうちで結局は搾取される側に回ります
恐喝だのなんだのでお金を準備しないといけなくなります。

出るのはとっても難しいです
無傷で出るのはまず無理なんじゃないでしょうか

弁護士とか立てて合法的に脱退届けとか出したり誓約書書いたりしても、
実際のその後なんて悲惨なもんです
リンチでコンクリドラム缶詰めの海ポイがいいとこじゃないでしょうか?


>>988

bitch : 娼婦・売春婦の意。

女に対してビッチ!って言うと、日本で言うヤリマン!クサレマンコ!みたいな感じ。

男に対しては直にビッチでは ? ってなる
son of a bitch (サノバビッチ!) で、「娼婦の息子」 ・・ 母親が売春婦
やわらかく言えば、おまえのかあちゃんでべそ!みたいな感じでしょうか


993おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:28:28 ID:7RpEezLP
>>992
入るのは簡単です
入れば金も高級車も女も手に入ります
すごい優遇してもらえます

多分これは違う・・・
994おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:32:41 ID:zeByyeHp
>>993

試してきてからモノ言いな、坊や

多分じゃ誰も信用してくんないよ
995おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:33:18 ID:59HRuGgo
最初は相撲部屋の新弟子みたいなポジションだよな
996おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:34:30 ID:59HRuGgo
入った当初は、ブラック企業の新入社員研修+相撲の新弟子みたいな感じだろ
997おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:35:14 ID:SYHyoAhl
>>992ありがとうございます
もう何を言っても駄目なのでもし入ったら
親と絶縁について話そうかと思ってます
私も結婚の予定がありますし
家族に被害が及ぶのが一番怖いのです
ありがとうございました
998おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:38:27 ID:7RpEezLP
>>994
言葉のあやというかまぁそんなもんです。<多分

試してきてからと言う事だが>>992はそれこそ妄想じゃなく実体験なのかい?
入るのが簡単なのも、入ったら金、女、高級車が手に入る。
そんなチンピラさんは殆どいないよ。
暴力団が使う組員ではない集団の場合は有り得るが。
(今流行のとかね。それでも上の人間だけだ)
コンクリで海に捨てられるのは体験済みですか?自分の近しい人でも。
ちょっと想像が過ぎるかと。
999おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:39:15 ID:7RpEezLP
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 377
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1214738125/

>>989さんが立ててくれた次すれです。
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/06/29(日) 20:39:24 ID:59HRuGgo
栄光の23get
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life9.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \