誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 374

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。
よくある質問は >>2 >>3 >>4 >>5 あたり(←確認用アンカー)

社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。

次スレは >>970 踏んだ人が立てて下さい。

  前スレ
  誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 373
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1213024140/


(a) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも

  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問206
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1213387966/


(b) 回答者によって回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?

  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ29
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1212214661/

(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか

  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part108
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1212541959/
2おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 10:03:14 ID:iBGkWtr+
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

Google   http://www.google.co.jp/
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
2典      http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方

半角で >> の後にレス番号  例:>>123 >>123-126
》 は一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病
  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など

2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。
IDが出ない(サロン板)と荒れがちなのは他の板と同じこと。

(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。
3おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 10:03:49 ID:iBGkWtr+
(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
「解約手続きをして下さい」等も無視。
サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
(ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
直接問い合わせるのが確実です。
振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。

(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
郵便窓口          http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

集配局のゆうゆう窓口は365日24時間営業。
速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
不在預かり郵便物の受け取りなどができます。

切手・葉書・収入印紙はコンビニ・煙草屋・文具店などでも売っています
(赤い〒マークの表示がある店舗)
4おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 10:04:51 ID:iBGkWtr+
(10) ゴミの区分や出し方

自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
資源ゴミ、破砕ゴミ、燃えるゴミなど、自治体によって違います。

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。

基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。

(12) 漢字の読み方がわからない

まずウィンドウズ付属のソフト「メモ帳」を起動する
(スタート → すべてのプログラム → アクセサリ → メモ帳)
その漢字を[コピー] → メモ帳に[貼り付け] → マウスで範囲選択
→ 右クリック → 再変換 → 候補の中に読みが出てくる

(13) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?

1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

グーグルの電卓機能 http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html
検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
5+2*2   → 5 + (2 * 2) = 9
9800*25% → 9800 * (25%) = 2450
大さじ1   → 大さじ 1 = 15 ミリリットル
100ドル  → 100米ドル = 9927.52904円 (その日のレート)
5おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 10:06:16 ID:iBGkWtr+
Q:最近「〜ですね。分かります。」ってよく見るけど元ネタは何?

「〜ですね、わかります」のガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1206172467/

77 :水先案名無い人 :2008/03/29(土) 22:17:46 ID:ovfnNrlH0
>>28ではないがニコマス(ニコニコ×アイドルマスターMAD)スレの関連発言まとめ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206628973/

----
708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:11:59 ID:c2tOFcC50
最近よく見かける
○○ですね、わかります
っていうのの元ネタってアイマスなの?
それの元ネタ動画とかあったら教えてくだしあ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:30:15 ID:GUCNyV8WO
元ネタは「こうですか?わかりません><」で
それを反転させて使い出したのがアイマススレの住人だってことかな。
実際アイマス関係のスレ以外で見たこと無かったしなw
最近は2ch全体に広まってるのか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:31:59 ID:3lXUHdQwO
1月頃からたまに「〜ですね、わかります」が使われるようになる

BB素材を使った作品で「こうですか?わかりません!」が流行る

このスレで派生の「〜ですね、わかります」が流行る
こんな流れじゃないか?
調べてみたら286スレに「〜ですね、わかります」があったけどこれが最古かな
6おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 11:26:26 ID:OOD7tKIu
おつ
7おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 12:10:17 ID:8pIPhLmz
乱視は外科的な手術で治すことはできますか?
片目は視力がいいんですが
夕方になるともう片方の乱視がひどくなり、気持ち悪くなってきます。
8おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 12:11:58 ID:MwlutWs6
100円ショップで購入したマジックテープ(裏にシール(のり?)が付いてる)
コレを使ったらマジックテープ裏のシールがべったり装着面に残ってしまいました。
このノリのようなベタベタしたシールの剥がれあとをどうにかしたいのですがどうすればよいでしょうか。
まず洗濯はしました、残ってます。装着面は布、です(正確に言うと白袴)。
水に漬け置きしたぐらいでは無理ぽですよねぇ
9おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 12:15:10 ID:5Te4jDQS
>>7
つ眼鏡

眼科や正しい検査してくれる眼鏡屋で作れば
乱視補正の眼鏡を作ってくれるよ。
私も片目だけ軽度の乱視なので、片目だけ補正入った眼鏡作った。
安売り店で作ってはいけない。頭痛が起こる眼鏡を作られる。
手術もあるようなので、完治させたいなら専門医へ。
10おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 13:14:03 ID:GzQsI2Jq
>>8
ちゃんとしたメーカーのガムテープを用意して、
ペタペタ軽く貼ってはがす、というのを繰り返す。

ガムテープは、布テープのヤツをおすすめ。
11おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 13:18:39 ID:nGkuRiwT
昆布を出汁に使いました。その後引き上げましたが、後この昆布のおいしい食べ方
ありますでしょうか?
12おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 13:22:44 ID:zYXQzcXm
正しいうがいの仕方がわかりません・・
うがいしながら鏡で口の中を見てみると、のどちんこ見えてないんですけど
これでもいいんですか?
のどをひらけようとするとオエッとなります。
13おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 13:23:41 ID:sbi6mLh2
>>11 醤油と味醂で味付けして煮る
14おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 13:23:50 ID:9hK0zrkI
>>11
佃煮にする
15おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 13:23:55 ID:TRvREPLA
〜の見積もりをお願い致します。
〜のお見積もりをお願い致します。
〜のご見積もりをお願い致します。

どれが正しい用法ですか?
16おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 13:25:03 ID:GzQsI2Jq
>>12
オエッとなるところがノド。
少ない水の量で、オエッとして吐きながらやってみ。

でも、ノドに水があまり届いていなくても、口腔内を洗浄することは意味があると思う。
17おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 13:27:26 ID:zYXQzcXm
>>16
じゃあ普通は鏡で喉の奥が見えるんですね?
頑張ってみます。
病院でうがい薬が出たので喉に届かないと意味がないんです・・
18おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 13:30:01 ID:Fbjq7jEu
>>17
背中を思い切り反る感じでウガイするといいよ
19おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 13:32:18 ID:3mwiySHP
秋田の玉川温泉は無事ですか?
秋田空港からの交通手段は確保できますか?
20おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 13:34:00 ID:nGkuRiwT
>13 >14

ありがとうございました。
 味噌は意外でした。やってみます
21おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 13:34:32 ID:nGkuRiwT
味醂だった・・・orz
22おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 13:34:51 ID:9hK0zrkI
>>20
いや、味噌じゃなくてミリン
23おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 13:36:19 ID:Fbjq7jEu
(;´Д`)
24おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 13:46:57 ID:QJGIzQo/
前スレ993さんまだ見てる?
そういう場合は「彼の裏切り」が一番わかりやすいと思う。
一言じゃなくていいなら「独身だと思っていた彼の裏切り」とか。
25おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 13:49:00 ID:QJGIzQo/
>>12
まっすぐ上を向く。
口を大きく開ける。
そのままガラガラ(5秒以上)。
そうすると喉まで届くと、小学校の保健の先生に習った。
26おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 13:53:25 ID:em2Wj3lh
>>20
適当な大きさに切って小鉢に広げて
醤油と味醂半々でひたひたにするか、砂糖を少量ふりかけて醤油をひたひたにするかして
ラップをして爪楊枝で何箇所かに穴をあけて空気を最低限通るようにしてから
電子レンジに中の様子をみながらかける
ポンポン音がしてきたら一旦冷ます。数回くりかえすと佃煮になってる
27おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 14:02:37 ID:3mwiySHP
19 自己解決しました
28おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 14:07:07 ID:kwligbEl
auで登録したら携帯に通知とかいちいちくるんですか?
それとも、PCへのメールに通知をさせる事も可能ですか?
29おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 14:10:58 ID:em2Wj3lh
>>28
なんの登録だよ・・・おまえしか内容分かってねーよ
30おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 14:12:37 ID:xE3AgdMX
免許取りたての路上デビュードライブに付き合わされるんですが、どんな心構えで乗ればいいですか?

気が散るといけないし、あまり話し掛けたりもしない方がいいかな?
自分も免許持ちだけど今はあまり乗ってないし、デビューに付き合うのは初めてです。
自分の時のことを考えるとこっちまで緊張してきます。
31おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 14:13:11 ID:kwligbEl
>>29
すみません。。。。
auオークションの登録です
32おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 14:17:33 ID:GzQsI2Jq
>>30
話しかけない方がいい。

向こうが話してきたら、軽くあいづちをうつ程度で。
33おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 14:24:46 ID:6j/J4h+J
ノートパソコン買ったんですけど
NECのLL750/Mってやつです。

これのVISTAって64bit版なんですか?32bit版なんですか?
またはどこを見ればそれが分かりますか?

お願いします。
34おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 14:25:11 ID:ymQLh1HF
ニコニコ動画にログインするときにメアドとパスが必要ですが、パスを変更するにはどこで設定すればいいですか?
35おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 14:29:35 ID:kwligbEl
モバオクってauオークションのほうで登録したら携帯に通知とかいちいちくるんですか?
それとも、PCへのメールに通知をさせる事も可能ですか?
36おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 14:31:49 ID:7Lcbaw7a
>>30
自分が知り合いを横に乗せて一番嫌だったのは
右折車線で車の切れるのを待ってる時に「今行ける!行け!曲がれ!」とあおられる事。
自分で確認しないと怖いから、言われるがままにはならなかったけど
大声出されたり、やたら指示されるとイライラして嫌だった。

かと言って、黙って息をひそめられるのも緊張するので、普通に接するのが良いかと
37おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 14:34:45 ID:xE3AgdMX
>>32
ありがとう、そうするようにします。

初めてなのに神戸(隣の市)まで買い物に行こう!とか言うのですが、やっぱり止めます。
自分も車での神戸は詳しくなく、いざ交替してと言われても自信がないので、
最初は知った道で慣れた方がいいよと上手く誘導してみます。
38おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 14:44:03 ID:xE3AgdMX
>>36
そうですね、自分のタイミングもあると思うので、不安になることもありそうですが、相手からのヘルプが出るまでは見守るようにします。

こっちも緊張しそうで難しいですが、相手が適度にリラックスできるようにしてあげたいです。
39おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 14:46:14 ID:6LtwTbqo
電球型の蛍光灯ってイトーヨーカドーでも売ってますか?
あと値段はいくらぐらいでしょうか?
40おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 14:57:55 ID:7Lcbaw7a
>>39
売ってるよ。
60Wのやつで1個600円前後だと思う
41おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 15:11:27 ID:Fbjq7jEu
>>34
「ニコニコ動画アカウントセンター」でググレばおk
42おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 15:17:20 ID:xVC2GH+G
歯ブラシがない時に
タオルなどで歯をこすって歯垢をとると
歯をある程度磨いたことになりますか?
43おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 15:25:10 ID:EfJGFH1T
前スレ>>980さんありがとう。退会してきました。
44おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 15:31:57 ID:avzSdTVC
>>42
何もしないよりはマシかも知れない
45おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 15:55:21 ID:/SZIUem0
最近深夜にやってるサッカーのテーマ曲(イメージソングって言うのかな…)を歌ってるアーティストは誰ですか!?
46おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 16:20:27 ID:6p4k22lE
>>15
最後の以外は可。
47おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 16:45:30 ID:qBzxSl4j
とリップって何…?
48おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 16:50:16 ID:dt/RHdq5
健康系の通販番組に出てくるお姉さんの体のラインとかクネった腰つきに興奮するよな?
49 ◆65537KeAAA :2008/06/14(土) 16:52:05 ID:6EMHbbCo BE:114156375-2BP(102)
>>47
名前の所に#と適当な文字を入れると、「◆65537KeAAA」みたいに◆付きに名前が変わる。
コレがトリップ。
この適当な文字は入力した本人にしか判らないから、なりすまし防止に使える。
50おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 16:52:36 ID:UJAXivf2
普通の紙(コピー用紙など)をはがきサイズに切って
50円切手を貼ってポストに出したら届きますか?
51 ◆65537KeAAA :2008/06/14(土) 16:54:04 ID:6EMHbbCo BE:32616825-2BP(102)
>>50
大きさと厚さが規定の範囲内なら届きます。
薄すぎると駄目かも。

昔はスルメとかでも届いたらしいけど、今はどうなんだろうね?
52おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 17:43:49 ID:9Q9vyAhe
質問です。
着うたフルってあるじゃないですか?
あれをたくさんDLしたんですが、着メロに設定しても利用する部分って
せいぜい1分位?
残りの数分は無駄な気がするんですが、着うたフルは皆さんは他に
どういう利用方法で使っていますか?
というか他に利用方法があるんですか?
53おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 17:45:11 ID:eKM2YXcq
車のシートを丸ごと取り外して洗おうと考えているのですが、
梅雨なので一日で乾くか心配でたまりません。
そこで助手席だけ外して、運転席は後日にしようと思うのですが
助手席のシートを外したまま運転するのって道交法に触れたりしませんか?
54おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 17:47:52 ID:496g+xkv
夕飯ナニ?
55おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 17:49:17 ID:kwligbEl
「味」という字の口に線が入っている「日未」この字はなんとよむのですか?
5615:2008/06/14(土) 17:51:05 ID:TRvREPLA
何卒よろしくお願い致します。

57おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 17:53:53 ID:kwligbEl
>>56
46 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2008/06/14(土) 16:20:27 ID:6p4k22lE
>>15
最後の以外は可。
58おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 17:55:56 ID:6p4k22lE
>>55
曖昧
59おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 17:57:31 ID:o92a4as1
頭痛のとき、鎮痛剤飲まないといつまでも痛いのに、
一回飲むと、薬の効果が切れてるはずなのに
頭痛が戻って来ないのはなんで?
60おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 17:58:21 ID:yxnFY5EM
これだけで十分だろうJK

↑この語尾についてるJKの意味はなんですか?
61おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 17:59:45 ID:07my1nsq
JK=常考=常識的に考えて
62おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 18:01:25 ID:yxnFY5EM
>>61
ありがとうございました。
これでスッキリできました。

女子高生ってどういう意味なんだろう?って思っていました。
63おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 18:02:16 ID:PgH1cGpp
>>55
まい。三昧 ざんまい、曖昧 あいまい。
64おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 18:02:26 ID:V9uoxu6X
すいません、他板で拾ったこのコピペの出所、真実性は?
ただの釣りだったら名誉毀損だと思うんですが。


2005年度 ソフトバンクBB(ここも朝鮮支配の逆差別企業) 新卒採用者 250名

キャリア職群 50名
 朝鮮大学校(東京) 12名
 ソウル大学校 9名 
 高麗大学校  6名
 延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名  
 東京大学 梨花女子大学校 中央大学  明治大学 1名

エンジニア職群 50名
 浦項工科大学校 8名
 朝鮮大学校(東京) 7名
 ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学  4名
 梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 4名
 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名
 芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名

いまさらだけどYahooって朝鮮系。。。。。。。。。。
日本の大学卒も在日か韓国人留学生 。
日本人を信用しない完全な血族主義。
層化学会や大手サラ金や層化系(在日)企業と全く同じ。
今までの歴史が示すとうり、この完璧な一流企業でさえおそらく先はないであろう。
在日連中が日本は差別と大騒ぎするけれど、これで彼らの民族性が理解できる。
アジアの各国で少数経済支配でその国の国民を奴隷化する華僑と変わりはしない。
日本が差別しないのに付け込んで知らない間に、一般国民を支配する。
65おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 18:17:52 ID:UJAXivf2
>>51さん
薄すぎるとだめなんですね。
ありがとうございました!
66おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 18:18:16 ID:M1sbLIQo
東京ドームとかってペットボトルや缶の持ち込み禁止ですよね。
鞄に入れられるように、蓋が閉まる容器に入った飲み物を手元に置いておきたいんですが、
ウイダーインゼリーみたいな容器の飲み物(アクエリアスとか売ってますよね)は
okですか?駄目ですか?係員によって対応が違ったりすると困るし…。
67おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 18:35:38 ID:6SvhopV1
>>66
紙パック飲料は問題ないよ。
もしくはマイボトル持って行けば?
68おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 18:38:18 ID:6SvhopV1
ゼリー飲料も大丈夫
69おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 18:42:42 ID:8d3J9mSv
カレーを作ったら焦がしてしまって、食えるレベルだけどちょっと焦げ臭いです。
焦げ臭さを除く、若しくは和らげる方法はないでしょうか?
70おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 18:47:27 ID:LIDqrSnq
>>52
聴くためだろうなあ。
そのためのフルなんだし。
音質キニシナイ!!ひとならあれでいいんだと思う。
71おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 18:48:22 ID:dDDRR19t
あまりガリガリとこげを拡散しないで
別の鍋に移しちゃえばよかったのに
72おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 18:51:44 ID:Gk9xZw0d
「コピック」と「コピックチャオ」の違いって何ですか?
値段と容器の形以外でお願いします
73おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 19:08:00 ID:wLrKS0Gg
>>72
チャオはインク容量を少なくして価格を下げたものなのでその点以外には
顕著な差はない。
ただし、コピックよりも色数は少ないが(全144色)。
74おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 19:15:56 ID:VoHPji80
東日本以外のJRが二階建て新幹線を導入しないのは何か理由があるのでしょうか?
75おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 19:24:34 ID:6SvhopV1
>>74
友人が東海道の運転士をしているので本人に聞いた話。
東海道の場合、各車両の座席数を一致させている。
なんでどんなことになっているかというと、
車両のやりくりなどで、予定とは別の車両を使う事態が発生した場合、
車両ごとに指定席の数に差が出ることを避けるため。
ちなみに、むりやり各車両ごとの座席数を一致させるために
500系(だったかな、あのドイツデザインのやつ。)ではスペース確保の都合上ドアが犠牲になり、
700系などに比べるとドアの数が少なくなっている。

一方、東北はこだわらないらしい。
(友人は東海の人なので、東北のことなんてシラネ、って感じ)
支線が多いから本数:座席数 の関係もあるんでないかな。
76おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 19:50:13 ID:kcGvffc8
テレビ放送開始当時はテレビは20万で、当時は庶民には手の届かないものだった。
当時はどうして高かったの?
77おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 19:51:56 ID:WHuYwZLA
>>76
なんでも最新技術は高い物です。
78おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 19:53:08 ID:wLrKS0Gg
>>76
そもそも電子機器が安くない時代なので。
生産の機械化も自動化も進んでないし、大量生産してないので安くならない。
79おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 19:54:02 ID:gZKra1fL
>>76
最新技術を使った製品は生産コストが高いから。
技術開発に要したコストを上乗せしないといけないし、
生産ラインが少なく不良品の発生率も高いしね。
今だってBlurプレイヤーだって最初は20万どころか100万とかしてたよ。
80おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 19:54:08 ID:8d3J9mSv
>>71
料理をあまりしないので、かき混ぜてからそれに気付きました。
81おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 19:56:17 ID:P1yr5C8j
スーパーやパン屋などで。
カニクリームコロッケ単体は良く見掛けるのに、カニクリームコロッケパンが売ってないのは何故ですか?
海老カツバーガーは良く見掛けるのに、海老カツ単体が売ってないのは何故ですか?
82おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 20:08:46 ID:kcGvffc8
じゃあ、何年かしたら、薄型テレビも安くなるかな?
83おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 20:11:45 ID:WHuYwZLA
>>82
今よりまだ下がる可能性はあるが何年かは分からない。
今の段階では今の薄型テレビはかなりコストギリギリにきてるはずだから。
しかも最近は物の値段があがりっぱなしなので先がすこしみえない状態だろう。
84おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 20:12:02 ID:6SvhopV1
出始めに比べたら十分安くなったよ。
でも原油高があるから、量産や効率化による値下げ率と、
材料費の高騰などによる値上げ率がどこまで拮抗するかが気になるところだよ。
85おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 20:16:29 ID:MLOvP3Tk
無知で初歩的な質問で申し訳ありませんが
2ちゃんねるでは電源を落としてまたつないだらその度にIDが
変わるのですか?
それから「管理人」と言うのはそのスレを立てた人の事ですか?
その管理人という人が荒らし対策の責任を負うのですか?
某スレで度々書き込みがあるので意味がわからず気になってます
86おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 20:18:43 ID:OgYuHylL
>>85
ちがうよ
ぜんぜんちがうよ
87おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 20:25:39 ID:/jKq4n/b
画像のうp方法教えてください
88おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 20:26:57 ID:+HnyhqIf
「一過性の感情」
これは使い方として間違っているのでしょうか?
89おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 20:28:55 ID:MLOvP3Tk
<<86
85です。ごめんなさい
余りに無知すぎますよね・・・
90おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 20:29:14 ID:F2nKMskq
犬が、アアーッと欠伸した口に指を突っ込むと、犬はハッとした表情になります。次に、舌で指を包むようにそっと指を舐めながら口を閉じます。
それが面白くて、ついついやっちゃうんだけど、大丈夫?犬に悪影響はありますか?
91おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 20:34:45 ID:OgYuHylL
>>89
あ、いやごめん
IDはPCと携帯で変わるタイミングがちがうみたいで、
PCだと日付*プロバイダの条件で大体変わるよ
管理人とは多分2ちゃんねるを運営してる人のことだよ
92おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 20:42:27 ID:9Q9vyAhe
>>70
レスありがとうございます。
93おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 20:45:47 ID:MLOvP3Tk
>>91
どうもありがとうございました
アンカー89もテンパって逆にしてしまいました・・
94おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 21:33:33 ID:PRuk3ho2
賄賂についてお伺いします。何故賄賂を貰う側は
いつも便宜をはかってしまうのでしょうか?もし仮に
賄賂を貰うだけもらって、女を抱くだけ抱いた後で
「いや〜、○○さんにいい思いさせてもらったんだけど
僕清廉潔白だから便宜はかんないんだよ。ごめんね。」
って言うとどんな不都合があるんでしょうか?

下半身or自分の性癖にしても「そうそう、僕ド変態なんだよ。
でも勤務に忠実だから便宜はからなかったし。それより僕を
懐柔して何とか便宜をはかろうとしてた○○の方が腹黒いよね?」
って言えば世間は許してくれるんじゃないですかね?
何か受け取った、及び利益を得た時点で罪になるんでしょうか?
95おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 21:37:13 ID:8o2ZBTTy
大抵の場合はお世話になった見返りに賄賂が始まります。

賄賂を出す側も馬鹿じゃないんですから、仕事を世話してくれた事の無い奴には出しません。

96おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 21:37:41 ID:/jKq4n/b
Live2chだけど画像スレ開くとものっ凄い時間かかるしフリーズするんだけど何とかならない?
97おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 21:58:33 ID:pPwmxByq
>>94
例えば殺そうと思って包丁で刺し、死ねば殺人の既遂、
死ななければ殺人の未遂になり、既遂より未遂の方が罪が軽い。

ところが、賄賂罪(贈賄罪・収賄罪)には未遂罪がないという特徴がある。
税金の使い道は何よりも公正公平でなければならず、
贈賄や収賄を申し出た時点でそれが損なわれるという考え方。
「先生、100万円でなんとかしてくださいよ」
「そんな金は受け取れんよ」
となった場合、断った先生は当然お咎めなしだが、
申し出た業者は贈賄罪の既遂になる。逆も同様。

94の例では金の授受があるから全く論外。
98おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:07:48 ID:ablzzs3Z
転職先の会社だが、歓迎会、新年会、忘年会と催し物が
一切ない所だけどこれってめずらしいよね?
99おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:10:02 ID:xvaDDPH4
>>98
珍しいね、うらやましいな
100おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:11:21 ID:9hK0zrkI
>>98
新年会と忘年会はうちも無いよ
歓送迎会はあり
101おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:12:01 ID:PRuk3ho2
>>97
なるほど、よく解りました。受け取った時点で×と。
そっからもう一つ進んで「僕に便宜をはからせようと
していた奴は○○だ」と言った場合、この先生はどんな
不利益を被ることになるんでしょうか?893に殺されたり
するんでしょうか?くどいですが宜しくお願いします。
102おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:16:02 ID:+vf8j1JZ
>>94
ゲームの理論的にいえば
裏切ることで一時的な利益を得られるもののその関係は一度で終わってしまう。
長期的に見れば便宜を図っておけば次もまた賄賂を得られる可能性が高い。
相手が裏切らない間はこちらも裏切らずに協調しておいた方が双方の利益が最大化される。
103おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:22:12 ID:XGFETtuf
>>96
PCのスペックを上げる。回線を光にする。
104おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:22:19 ID:WHuYwZLA
>>101
そんなのはその事柄によって全く違うだろ
少しは考えようよ
105おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:23:33 ID:LL9nEVBI
都心の大きな駅の構内図がわかるサイトがあったら教えて下さい。
ヤフーとかで乗り換え案内はわかるんだけど、新宿とか渋谷って
JR、私鉄、地下鉄の駅の位置関係がわからなくて改札を出てどっちへ
行っていいかわからないことがあるので位置関係を把握したいんです。
案内板表示も不親切なことがあって途中で途方に暮れたりします…
106おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:27:21 ID:K1B5CPV2
地震で大変なときですが、余力があったら合間に覗いてみてくださいおまいら

小学館問題 ・・・☆カービィ☆
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3614546
http://jp.youtube.com/watch?v=pvZmIjFKv70
107おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:28:28 ID:xvaDDPH4
>>105
「新宿 駅構内図」でぐぐれば、ヒットするよ
108おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:31:18 ID:pPwmxByq
>>101
そりゃまあそういうこともあるかもしれない。
贈収賄が明るみに出て捜査中に“自殺”する政治家のうちの何人かはそうかも・・・
そこまでいかなくても、そもそもそんなつきあいをしてるような政治家は、
それを機に業者(業界)から見捨てられて次は落選となるのでは。
109おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:32:49 ID:rYZxCNT1
質問です。
普通の民間会社の夏のボーナスはいつ頃出ますか?

>>105
山手線 http://q.hatena.ne.jp/1144678170

東京メトロ(駅をクリック) http://www.tokyometro.jp/rosen/
110おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:36:02 ID:PRuk3ho2
>>104
>>108
要するに「最初から話に乗らない」ってのが正解なんですね。
よく解りました。くどくどすみません。ありがとうございます。
111おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:41:42 ID:LL9nEVBI
>>107
早速ぐぐったら色々出てきました。ありがとうございました。

今回渋谷で井の頭線から副都心線への移動方法を知りたかったのですが、
渋谷駅は何度も行ったことがあるはずなのに図を見てもよくわかりませんでしたorz
地上数階にある駅もあるし、地下深い駅もあり、その位置関係をわかり易い図に
するのは難しいということが良くわかりましたw
112おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:43:47 ID:kcGvffc8
http://p.pita.st/?znk9o4ye
こうやって箸で茶碗を叩くと親に注意されたんだが、何が悪いの?
113おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:44:20 ID:xMYq39AW
>>109
ウチ先週出たよ。
多いのは6/10頃かな。
114おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:44:39 ID:LL9nEVBI
>>109
リロードしてませんでした。ありがとう。

うちの会社は例年6/15なんだけど、今年は日曜なので昨日出ました。
115おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:45:51 ID:0zE0Lvsx
なんでねらーって他サイトの掲示板叩くの好きなの?
116おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:50:06 ID:9hK0zrkI
>>112
画像見れないけど箸で茶碗を叩くと
・箸が悪くなる
・茶碗が悪くなる
道具は大切に使いましょう

自分で一膳5,000円以上の箸買うと無茶苦茶行儀良くなるwwwwマジおススメ
117おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:53:27 ID:EuKslcEk
>>109
そんなの会社によってばらばら。
うちの会社は夏は6月10日、冬は12月10日でがっちり固定。
118おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:54:33 ID:y5XPKU7j
どうしたらうんこでるのー
もう4日目くらいだよ・・
毎日水は2リットル近く飲んでるしフルーツも摂ってるし運動もしてる
なぜなんだー!!
119おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:56:31 ID:xvaDDPH4
>>118
今回は薬に頼ってはどうだろう
120おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:56:37 ID:3ERb+4oL
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_

このAAの元ネタって何でしょうか、ドMな俺は気になって眠れません><
121おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:57:45 ID:y5XPKU7j
>>119
頼りたいんだけど今日本じゃないんだよね
海外の薬はちょっと怖いもんで・・どうしたらいいのやら・・
122おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 22:58:08 ID:kcGvffc8
地上デジタルで使われるアンテナはこういうので良いよね?
http://p.pita.st/?xmebghrb
123おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:03:25 ID:xvaDDPH4
>>121
それは難儀だね。

ぐぐってみたけど
・エキストラバージンの良質なオリーブオイルを一日に30ml程度を目安に摂取
・水は体温程度のものを飲むといいらしい
・ビタミンCを摂取
こんぐらいしか見つけられなかった、スマソ
124おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:03:29 ID:m5efEuJs
>>122
UHF用 その絵でおk w
125おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:04:19 ID:f2hR4mXa
20代女性です。 仕事が休みの日に母親と映画を観に出掛けたら知り合いにバッタリ会いました。しかも同じ作品を観ている。気まずいですか?
126おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:04:59 ID:pPwmxByq
>>122
まあそんなようなの。
要するにこれまで通りのUHFアンテナなんだけど、
フルバンド(13〜62)の他、ローバンド(13〜44)とハイバンド(31〜62)がある。
フルなら問題ないが、ローとハイなら自分の地域で使われているチャンネルを
カバーしていなければならない。
(地デジのチャンネルはほとんどロー側に配されているが)
素人には見た目で区別がつかない。
127おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:05:18 ID:WAfe8GRy
>>118
便意がないなら心配すんな
私だったら1週間とか余裕だけどな
128おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:06:19 ID:xvaDDPH4
>>125
気まずくない
129おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:06:21 ID:y5XPKU7j
>>123
ありがとうw
わざわざぐぐってくれるその親切心に涙が出た

ビタミンCをもっととってみよう
それに水も冷たいの飲みすぎてたかもー
気をつけよう
130おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:07:16 ID:y5XPKU7j
>>127
今ダイエット中なもんで出ていただかないとキツイ・・w
131おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:10:28 ID:pHePfM5A
大学時代の友人たちが東北地方に住んでいるのですが、
彼らとは、もうメールのやりとりをしていません。
でも心配ではあります。
いまの状態でメールで尋ねるのは、向こうに迷惑なのでしょうか?
ちなみに、友人は仙台市と山形市に住んでいます。
132おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:12:30 ID:D/iLm1Ls
東京のコンビニで買える、関東より東でしか買えないお菓子はありますか?!
133おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:19:53 ID:xvaDDPH4
>>131
落ち着いてからで良いので返信待ってます
みたいな一行を入れておけば大丈夫だと思います
134おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:26:27 ID:02g/KTB9
パソコンのマイピクチャの中にある
フォルダを間違って隠しファイルにしてしまったんだが

戻し方が分からん

だれか教えてください!
135おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:29:26 ID:kcGvffc8
この世の中にテレビやラジオ以外に電波を使うものが存在しないとしたら、テレビはデジタル化していただろうか?
136おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:36:44 ID:djGBN6pv
>>134
マイピクチャを開く

メニューバーの「ツール」→「フォルダオプション」を開く

表示タブをクリック

ファイルとフォルダの表示ってとこの
全てのファイルを表示するを選択

OKで閉じる

うっすらとファイルが見えるはず。
見えなかったら更新すれば見えるので、そのファイルのプロパティから
隠しのチェックをはずしてください
137おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:42:40 ID:02g/KTB9
>>136
おお!直った!!

ありがとうございます。
138おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:43:24 ID:WHuYwZLA
ID:kcGvffc8

いつもの質問連投する構ってちゃん
139おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:44:05 ID:TUjQcfMd
田んぼと水田の違いはなんですか?
140おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:47:13 ID:kwligbEl
無排卵の人って整理ないんですか?
141おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:48:26 ID:u7oAvI+c
あるスレで腹が立って
「お前が目の前にいたら今すぐ血だらけになるまでぶん殴りたい。 」と書いてしまいました。
脅迫罪に当たったらどうしようと思ってすぐに「取り消します。ごめんなさい」と書いたのですが、
警察沙汰になりやしないかと心配です。大丈夫でしょうか。
名前などは一切出していません。
142おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:48:29 ID:6SvhopV1
>>140
人による。
143おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:49:18 ID:LL9nEVBI
>>130
ダイエット中だからこそ出ないのではないかと推測。
油モノを極端に控えてない?
ある程度油脂は摂らないと●の滑りが悪くなってw出ないよ。
上で書いてる人がいるオリーブオイルを試してみるといいのかも。
飲まなくても料理に使えばいいし。
144おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:50:01 ID:6SvhopV1
>>139
水の張ってない田んぼもあるよ。乾田。陸稲。聞いたこと無い?
145おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:51:24 ID:qejuWVJR
ネットカフェって週刊誌を何か月分くらい捨てないでいるんですか?
それと読ませてくださいって言えば置いてない何週間か前のぶんも読めますか?
146おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:51:53 ID:TUjQcfMd
>>>144
ないね。で水田と田んぼの違いは?
147おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:53:30 ID:6SvhopV1
>>146
水田:水を張った田んぼに別の場所で作った苗を植える(田植え)
乾田:畑に直接種をまいて育てる。麦と同じ。

それだけだよ。もちろん品種も違うけど。
148おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:55:31 ID:wLrKS0Gg
>>145
自分が前バイトしてたとこは一ヶ月分は保管してあとは捨ててた。
マガジンラックみたいなとこにおいてなければ、「今日最新号が出たから古いのさっき片付けた」
とかでなければ捨ててると思う。
149おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:56:39 ID:TUjQcfMd
>>147
じゃ一般的な田んぼ=水田ってことなのか?
150おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:57:35 ID:pPwmxByq
>>145
それはもう店によるとしか。
前の分は捨ててなければ出してくれるだろう。
(そのために捨てずに取ってあるわけだから)
151おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:58:32 ID:6SvhopV1
>>149
酒造好適米とか、陸稲専用種とかを作っている田んぼじゃなければ、
今の日本の田んぼのほとんどは水田。
ちなみに、水田も水が張っているのは代掻きの時期から夏場だけ。
収穫の時期は水を抜いて乾燥させるんだよ。
152おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:59:48 ID:qejuWVJR
>>148
>>150
回答ありがとうございました
今度店で聞いてみます
153おさかなくわえた名無しさん:2008/06/14(土) 23:59:56 ID:WHuYwZLA
>>149
日本の田んぼは水田がほとんど。
だから国内で一般的と言えば水田にあたるが
アメリカなんかで乾田の方が多かったはず。
そこで一般的と言えば水田ではない。

そういうこと。
154おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 00:45:48 ID:fOI5+xQs
>>130
もう見てないと思うが、食うもん食ってないと出る訳ないぞ
腹をのの字にマッサージだ
腸の流れに沿ってな
155おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 00:49:12 ID:ltRHoPYC
giessibleって人名なのですが何と読みますか?
156おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 00:56:12 ID:MZL7ixIs
>>155
どこの国の人?
言語がわからないと。
157おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 01:19:15 ID:khEk2a66
ライムワイヤーを起動してキーワードを検索しようとしたら、
Your serch must be at least three characters to avoid congesting the network
と出てくるのですが、これはなぜでしょうか?
158おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 01:44:29 ID:bRHTi/In
>>157
なぜもなにも、そのメッセージのまんまだろJK
159おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 01:50:27 ID:khEk2a66
>>158
エキサイト翻訳を使って翻訳したのですが、
意味がわかりません。
どうすれば解決できますか?
160おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 02:01:05 ID:IP0CL5m1
>>159
at least 少なくとも
three characters 3文字
検索は3文字以上でやれ(1文字・2文字はだめ)

じゃないの?
161おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 02:19:03 ID:E9wa3JZ0
>>157
ライムワイヤーのようなソフトを使う人は全てそれら自己責任と自己解決が基本です。
少なくともここみたいな所で質問するような事じゃない。
162おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 02:31:10 ID:An3gXdQY
ヤフオクで商品を落札し、郵便局から振り込もうと思うのですが、日曜は休みです。
こういう時は一言連絡を入れたほうがよいのでしょうか?
それとも、黙って月曜日に入金すればそれでよいのでしょうか?
163おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 02:40:26 ID:evTKawl3
月曜に振り込みますってめーるしたら?
164おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 02:57:06 ID:An3gXdQY
>>163
わかりました、そうします。
165おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 03:21:18 ID:CsFgH/yo
>>164
ゆうちょ銀行の口座から口座にだったら、日曜でもリアルタイムで送金できるよ。
そうじゃなかったらごめん。
166おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 04:57:46 ID:YxQ1rmou
消費者ローンなどで借金を作っていた場合、身内とはいえど第三者が調べる事はできませんよね?
なんか怪しいんだ……。
借金板見たけど聞けそうなとこがなかったのでこちらに失礼します。
167おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 06:55:59 ID:75MYSzUc
winXPhome 使ってます。starメニューに、マイコンピュータ入れてあるのですが、いつもルートから
になってしまいます。特定のフォルダで立ち上がらせることはできませんか?
168おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 06:57:29 ID:ZOYkYzt8
女性の方、スーツのときブラウスの下に下着が透けないようにキャミソールとか着ますか?
169おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 07:11:57 ID:1qPCio+R
>>166
お金かかるけどできる。債務調査でぐぐってごらん。
170おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 07:40:15 ID:n+SWH97Q
>>168
それはアンケートだ
171おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 08:17:35 ID:IP0CL5m1
>>167
デスクトップにそのフォルダのショートカットを作るじゃいかんのかな。

スタートメニューに入れたいなら、フォルダアイコンをスタートボタンの上にドラッグして、
そのままちょっと待つとスタートボタンをクリックした時と同じように開くので、
好きな位置に持っていって放すと、そこにショートカットができる。
それをクリックすれば直接フォルダが開く。

一つ二つならそれでもいいけど、数が増えてくると困るので、
ランチャーという種類のソフトを導入するとよい。
フリーソフトで色々あるので、自分に合うのを探してみて。
172おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 08:18:19 ID:wE0g+6U2
>>166
個人信用情報は他人・家族でも教えません
金融関係が本人の申し込みに対して照会するだけです
173おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 08:25:33 ID:1SwyThBw
>>168
女性じゃないが、何か着た方がいい。女子高生は下着が透けているのもかまわずに
下着の上に直接ワイシャツを着ているが、どうにもみっともない。
悲しいかな、男ゆえ目が行ってしまうのだが、大人としては理性にフタをし、あれはいかんと言いたい。
174おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 08:28:53 ID:Pa9lPdDT
二日酔いで吐いてたけどおさまってお腹すいてきました。
二日酔いの時に食べたら良いものってありますか?
たこ焼きとか大丈夫かな。
175おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 08:29:03 ID:kQYr7wWp
IMEがおかしくあってnしまった・・・
スペースキーを押すと「+」がでる
BキーはF5
↑がNキーで
Nキーもおかしい・・・

再インスコとかできる・・・?
176169:2008/06/15(日) 08:31:22 ID:1qPCio+R
>>166
いちおうソース
借金・債権・債務調査
ttp://www.tantei-tjc.jp/menu/syakkin.html

>>172
CICなどは本人にしか教えてくれないけど、調べてくれるところはあるよ。
177おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 08:34:29 ID:r+b67SiQ
>>174
食べられるなら何でもおk
但し水分は意識して摂った方がよい
178おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 08:39:50 ID:E1oZTt/D
体重計測って、起きてすぐのトイレ行った後がいいんだっけ?
179おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 09:23:28 ID:IP0CL5m1
>>175
OS再起動はやってみた?
それで直らなければ、ウィンドウズやマイクロソフトオフィスなどのディスクから
MS-IMEだけをインストールできる。

あるいは、IMEのプロパティ→全般タブで
「IME」「Microsoft IME」を切り替えることでなんとかならんかな。
よくわからんけど。

それでもだめならどうすれば?と思ったが、ググってみたら手はあるみたい。
http://blog.drry.jp/2005/01/19/0018
Microsoft One Note 2003 というソフトの試用版に含まれるMS-IMEを利用するんだって。
> XPの標準IMEは MS-IME 2002。
> 無償で最新バージョンの MS-IME 2003 を利用できるなら、と試してみた。
だそうだから、誰でも試してみる価値はあるかも。
180おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 09:30:33 ID:R1mwVEF5
>>178
そうです。ドライウェイトといって一番誤差の無い体重です
181179:2008/06/15(日) 09:33:21 ID:IP0CL5m1
あっ!
> OneNote 2003 の60日間限定評価版のご提供は
> 誠に勝手ながら終了させていただきました。

Office OneNote 2007 でも同じことができるみたいだ。
http://trial.trymicrosoftoffice.com/trialjapan/product.aspx?sku=3121875&culture=ja-JP
182おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 09:38:48 ID:pwJiJw/n
住民税を納付書で払うようにしてるんだけど、
今年分の納付書ってもう送られてきてる?
183おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 09:41:31 ID:55tRGwJR
>>182
納付書が送られて来る時期は自治体によって違います
遅くても第1期納期限の2週間前までには送られてきますが
届いてなければ問い合わせを
184おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 10:00:07 ID:LmXHUy2l
気象庁の天気予報の発表時間は何時ごろでしょうか?
185おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 10:01:45 ID:55tRGwJR
>>184
5時、11時、17時
他随時
186おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 10:11:39 ID:kQYr7wWp
>>181
親切+にどうも!
試してみるよ!
187おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 10:12:26 ID:rttiHyBp
なんで高齢出産で産まれた子供は能力値が高いのか。
188おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 10:15:49 ID:UJWFNo84
A B C D のビンがあり、それぞれ50グラムの薬が同じ量入っている。
しかし1粒の重さが、ひとつのビンだけ49グラムしかないビンがある。

1回だけ計ってどのビンの粒が49グラムか当てる方法を考えよ。

みたいな感じの問題の出所を教えてください。
189おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 10:34:51 ID:V7Gsllh+
ハイビジョンの試聴距離は確か画面の高さの三倍で良いよね?
190おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 11:00:36 ID:kQYr7wWp
PS、治りません +でしたw
191おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 11:06:49 ID:w8c1fxoa
今諸事情で歯を使った食事が出来ないので何かいいものは無いかと探してるんですが
豆腐、プリン、ゼリー、ヨーグルト以外で噛まなくてもいいような食べ物って何かありますか?
192おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 11:18:29 ID:4Zj7syM6
>>191
腹の足しにはあんまりならんけど、カップスープみたいなのとか?
193おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 11:31:42 ID:cqvsfuMV
194おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 11:32:06 ID:rVwUZCoX
父の日のプレゼントを何にしようか迷ってます。
(予算は\1200まで)

ハンカチ,シャープペンは前回あげました。
下着はかなり,こだわりがあるみたいで私が選ぶのは難しいです。ワイシャツは嫌いみたいです。
お酒は医者から止められています。
難しいと思いますがお願いします。
195おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 11:38:09 ID:OF5ZkLI3
>>194
ごめん聞きたいんだけど1200円でいいの?
12000円の間違いじゃなくて?
下着やワイシャツがあるなら12000円だと思うけど…念のため。
196おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 11:38:32 ID:uqPgMhKg
肩叩き券\200
6枚組セット
197おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 11:43:41 ID:ZBB5oEpt
194 靴下 
198おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 11:45:00 ID:RSeRweTM
オーストラリアには日本の様に
ハイエンドスペックのゲームPCとかは売っていますか?
199おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 11:45:05 ID:Snj6qf7t
鎖骨の横あたりに、固いボコッとしたしこりのような骨のようなものがあるんですが
少し心配で…
これは骨ですか?
ちなみに家族や友人に聞いたところ、鎖骨の横にそのようなものはありませんでした。
200おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 11:47:33 ID:Snj6qf7t
>>199ですが、結構小さいです。指先くらいの大きさです。
201おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 11:51:10 ID:ryrgcLJA
軟骨?ガングリオン?
どっちにしろ、病院行ってレントゲン撮ってもらえば解決するじゃろう。
202194:2008/06/15(日) 11:58:12 ID:rVwUZCoX
>>195
すみません。\12000の間違いでした。

>>196-197
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
203おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 12:02:52 ID:fOI5+xQs
>>200
横って、首側か肩側か。腕を上げ下げしたらグリグリするか?
鎖骨の一部かもしれんよ
204おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 12:02:58 ID:PL2M1TiJ
>>202
12,000円以内ならポロシャツとかパジャマとか甚平とか扇子とか
サンダルとか小銭入れとか色々買える
205おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 12:07:40 ID:GoN0Hhi+
明日警察に書類を取りに行き近くのコンビニか郵便局ですぐに
指定した住所に送ってくれと職場の人に頼まれました。
メール便でもなんでも構わないと言われました。
で、聞きたいんですがコンビニでメール便で送る際は、封筒に
あらかじめ入れてすぐに出せるようにしとかないと受け付けてくれませんよね?
近くに郵便局があるのでそちらの方がいいですか?
206おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 12:14:14 ID:IP0CL5m1
>>205
> メール便でもなんでも構わない
のなら普通郵便でもいいんだろうから、
そこらへんのポストでもいいんじゃまいか。
大事な書類じゃないのかなあ?
207おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 12:23:04 ID:GoN0Hhi+
>>206
なるべく早く送ってくれと言われ1000円渡されたので速達のメール便がいいのかもしれません。
郵便局がそばにあるんですが封筒とかタダでくれますかね?
ちなみに大きさはA4です。
208おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 12:27:31 ID:aaMeNgHi
>>207
折っていいなら現金預け払い機のとこにただの封筒があるけど。
209おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 12:33:06 ID:E1oZTt/D
>>180
ありがとう。
○ンコで多少の誤差ありそうだね。起きてすぐは滅多にしないからいっか〜。
210おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 12:42:26 ID:GoN0Hhi+
>>208
ありがとうございます。
一応お客さんに送るものなので折るのは微妙です。
おとなしくコンビニで買います。
211おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 12:50:10 ID:OiVzCUX3
禁煙を始めて、まる三日がたったところなんだけどもね。
禁煙を始めるとごはんがうまくなるって聞いてたもんで期待してたんだが、
まだうまいと思わないわけよ。
何日目ぐらいからうまいと感じるようになるんですかね。
212おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 12:53:07 ID:HN8LcU4L
喋ってると時々一瞬ですが裏声が出ます。(1文字単位で)
これは一体どういった原理で起こっているのでしょうか?
口内、声帯の構造上あるいは心理的なものが原因?

不意に出るため接客中なんかだとちょっと恥ずかしいです。
改善策等あればそれもお願いします。
213おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 12:54:31 ID:B+HRvcnT
>>188
答えじゃなくて「その種の問題の出所」が知りたいのか?

「無理」

紀元前の、重さを量る方法が天秤しかないころからその手の問題はあるし、
天秤があって知恵というものが働くなら似たような問題は自然に思いつくものだ。
地球上のどこか一箇所から広まったと考えるほうが逆に不自然だ。

世界の数学史なんかを専門に研究してる人にその手の問題が載ってる「世界最古の文書」みたいのを挙げてもらっても、
そのほかの地域にある問題がそこから広まったという根拠になるわけでもない。
214おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 13:29:30 ID:ZBB5oEpt
211さん、一週間くらいじゃないのかな?
215おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 13:54:54 ID:wcdLXfeO
>210
折るのが微妙なA4サイズの書類なら、郵便局でエクスパック買って送るのが良いよ。
普通の封筒で補強無しじゃ絶対折れる。
窓口でエクスパックくださいっつって、その場で入れて住所書いて送れば翌日着く。
メール便より確実。
216おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 14:19:53 ID:s0bEs5tE
指を浣腸の形に組んで、四人で一人の人間を持ち上げる遊びってあるけど、
あれってどういう仕組みなの?
持ち上げる対象が50kgだったとして、分散しても一人あたり10kgはある筈なのに、
なぜか軽々と持ち上げられる。
物理詳しくないからさっぱり分からん。
217おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 14:25:40 ID:OiVzCUX3
>>214
一週間ってことはあと四日もあるのか。
禁煙始めてから時間がたつの遅いんだが、うまくなるまで耐えてみるわ。
218おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 14:41:23 ID:jARXtol4
モバオクはヤフオクとちがって紹介文書かないといけなかったりしますが
モバオクで新規で入札する際に知っておかないといけないこと
ヤフオクと違うルールがあったら教えて下さい
219おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 15:31:34 ID:kH3kQpXz
頭の悪い質問なんだが、北朝鮮の拉致被害って普通に誘拐事件ですよね?
なんで警察なり調査機関が乗り込んでって、探さないんですか?
220おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 15:39:18 ID:Lda+3mSL
>>219
国家には主権というものがあります。
日本の警察は日本の主権に立脚しており、主権の及ぶ範囲内にて行動します。
北朝鮮が日本の警察権を認めれば乗り込んで捜査もできるでしょうが、普通は断りますので捜査開始と共に戦争になります。
アメリカが在日米軍人の犯罪を裁くと称してアメリカの司法担当者を日本に乗り込ませて日本人の関与を許さなかった場合、あなたは疑問を感じませんか?
221おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 15:41:51 ID:uqNQ22/G
>>219
どうやって乗り込めるのか。敵、相手は北朝鮮と言う国だぞ。

それから実況禁止なのでその質問微妙だが
できれば委員会終ってからの方がいいよ。
多分委員会(読売テレビ・そのネットで今放映されてる番組)の話してるんだろうし
違っても今その放送してるから。
222おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 15:42:07 ID:r+tKJacy
今日、床屋か美容院やってますかね?
223おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 15:45:06 ID:yEDVG8xY
海外アーティストのCD等が日本で先行発売されるのは何故ですか?
224おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 15:46:05 ID:PL2M1TiJ
>>222
やってる所が多いと思う
225おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 15:47:43 ID:G0+CbYnQ
今までで鼻の高い黒人をみたことないのですが存在するのでしょうか?
226おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 15:50:34 ID:Lda+3mSL
>>223
日本の店頭には流通しないCDのほうが多いと思うが。
227おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 15:52:06 ID:Lda+3mSL
>>225
黒人の定義が不可能。可能性としてはあるだろうね。混血しまくりだろうからね。

228おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 16:00:21 ID:eBZh5a1l
PCを起動すると
プロセス内にrundll32.exeがあります
それも2つ
コレは何か問題ありますか?
気になって気になって起動直後に即終了させてます
229おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 16:03:09 ID:UrkQARFY
230おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 16:14:37 ID:nkXx2ee/
食べ放題に行ってきました。
今体重を測ったら、朝と比べて2キロ増えていました。そりゃたくさん食べたけど、1日で2キロも太ることなんてあるんですか?
ダイエットしてる訳ではないがびっくりしたので…
231おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 16:39:37 ID:GoN0Hhi+
>>215
お〜、そんなのあるんですか。知らなかった。

値段が高くないようならそれにしてみます!
232 ◆65537KeAAA :2008/06/15(日) 16:41:04 ID:eM9SevD3 BE:52186728-2BP(102)
>>230
まぁ2kgのモノを食って出さなければ2kg太るのは道理だけど
たぶん体重計の誤差とかじゃね?
233おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 16:45:12 ID:1qPCio+R
>>230
朝パジャマで測らなかった?で、出かけて帰ってきた時のまま
ジーンズかなんか重たい服を着て測ってない?
234おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 16:47:18 ID:Lda+3mSL
みんな慰めてるな?よーしおじさんはっきり言っちゃうぞー。

>>230
いっぱい食べたねえ。

235おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 17:00:20 ID:nkXx2ee/
服はちゃんと脱いで測ってるんですけどね…
確かに食べ過ぎたのは認めます。2キロくらいは本当に食べたと思う。
気になるのはこの平常+2キロの体重が(脂肪として)ずっと維持されるのかということです。もうダイエットしかないな…
236 ◆65537KeAAA :2008/06/15(日) 17:03:48 ID:eM9SevD3 BE:156557568-2BP(102)
>>235
2kgのウンコすれば元に戻る
っつうか、そんなに急激に太る訳無かろう。
237おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 17:47:46 ID:x9SePJQ1
身近に聞ける人がいないので教えて下さい
住民税って給与から引かれるんでしたっけ?
それとも振込み?
またいくら位でしたでしょうか?
当方、田舎の事務職です
238おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 17:50:24 ID:+lU/6OJO
パソコンの正しい指の配置(母音)を教えてください
か行…右中
さ行…左薬

こんな感じで
239おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 17:52:23 ID:0Ng7Nkan
>>237
給与所得の人は特別徴収(給料から天引き)が一般的。
税額は所得割があるから一概には言えないけど。
240おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 17:53:59 ID:PL2M1TiJ
>>238
a…左小
i…右中
u…右人
e…左中
o…右薬
241おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 17:54:51 ID:ajzSi0lb
242おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 18:01:52 ID:T3CFkYap
女性に質問なんですが、最近の服って襟ぐり大き目のものが多い気が
するのですが、下着は何を着てますか?
そのままだと明らかにブラちらしそうだし、特に白い服だとキャミ(下着)着てもかがんだときに
ベージュのキャミとか見えても変だし・・・って事でほぼ毎日黒か白のベアトップ
着てます。
でも、周りを見ると毎日ベアトップ着てる人は居ないような気がします。
みんな着なくても見えない?それとも多少あきらめてる?
243おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 18:05:20 ID:55tRGwJR
>>237
会社勤めなら会社の人に聞けばいいのに

>>242
>>1の(b)をよく読んで
244 ◆65537KeAAA :2008/06/15(日) 18:06:32 ID:eM9SevD3 BE:81540555-2BP(102)
>>237
就職して1年目は天引きされないよ。
前の年の年収にかかるから。
245おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 18:08:02 ID:sPcvxmsG
>>243
ヌーブラとじゃないの
246242:2008/06/15(日) 18:18:01 ID:T3CFkYap
>>243
すみません。移動します。
247おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 19:07:20 ID:43xN/hLI
母親とマジックアワーを観に行こうと思うのですが、気まずくなるシーンとかありますか?
248おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 19:43:08 ID:pTV+8gUJ
お酒を飲んでもほとんど顔は赤くならないのに、お風呂に入ったら真っ赤になります
飲酒で顔が赤くなるのと、温まって赤くなるのはどう違うんでしょうか
249おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 19:49:02 ID:cXwR2Y15
東京ミシュランガイドは、店の食事代は多少は載ってるんですか?
250おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 19:54:47 ID:Vkh6QpZZ
一見固い赤いニキビと思い絞り出してみると
小さい虫のようなやつが突き刺さってた
今まで3度ほど同じ経験があるんだけどこの虫らしき正体は何?
251おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 19:55:02 ID:jARXtol4
910mmって91cm?
72.7cmは727mm??
252おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 19:55:32 ID:TuUsj/15
>>250
顔?首?
253おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 19:55:55 ID:CsFgH/yo
音楽練習スタジオにあるミキサーって、ヘッドホンアウトがついてますよね?
254おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 19:58:10 ID:UrkQARFY
>>251
はい。
255おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 20:00:30 ID:/chYmsxm
>>252
背中や肩、今回はお尻にポッコリ赤いニキビのようなものができました
触ると固いのでムニュっと出すと
黒っぽい尖った細長い皮脂の固まりのような虫のようなものが出てきます
毎回その物体は黒いんです
256おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 20:06:36 ID:+7jPtoOx
>>255
脂肪が酸化して黒くなったものじゃないの?
黒にきびの大きい奴とか。
257おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 20:14:01 ID:G/qTkJge
赤坂ブリッツって復活しましたよね?
前は二千人ぐらい入ったそうですが、今はもっと少ないと聞きました。
どのぐらい入るか知ってる方いらっしゃいませんか?
258おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 20:14:13 ID:/chYmsxm
>>256
いや、皮脂なら今までもみたことがあるからわかるんだけど
微妙に足のようなものがたくさんあるような気がする
なんか顔だけ皮膚に突っ込んで吸ってたような感じ
ニキビのように少しづつ大きくなるんじゃなくて
ここ2、3日でなんか痒いな〜と触ると出来てる
しかも触ると足の部分が出てるから少し尖ってて指に引っかかる
ダニの一種??なんだろう
259おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 20:17:22 ID:A7CryEIX
>>249
載ってる。
260おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 20:20:21 ID:TuUsj/15
>>258
健康板の質問スレの方がいいかも
スレ立てるまでもない質問スレ Part100
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1213128788/
261おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 20:21:54 ID:gxtKN28M
>>258
にきびだには肉眼では見えるサイズではありません。
もっとも未発見の新種ならありえませんが
262おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 20:24:01 ID:gxtKN28M
>>258
もしかしてそれ、毛シラミかもね
皮膚科へどうぞ
263おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 20:25:38 ID:vlPtAOe4
携帯の充電量が無くなったので、充電しようと携帯に充電器さしたが
一向に充電出来ない。
充電中は赤いランプが付くんだが、それすらも付いてない。
どうやったら充電出来るんだろうか・・・?もしかして壊れたのかな?
264おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 20:29:41 ID:OOJRu6VG
>>263
バッテリー本体の不良か、バッテリーまたは電源系の接触不良かも知れない。
バッテリーのカバーを開けてみて、膨らんでたらバッテリーの不良。
どっちにしてもショップ行きだけど。
265おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 20:29:57 ID:XgjaPKSy
北の国からで、中嶋朋子と緒方直人が木の近くで抱き合うシーンの時に流れてた歌詞なしの音楽のタイトルを教えて下さい。古くてすみません。
266おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 20:32:23 ID:UUDxZIbd
>>258
ダニ?
ウチで飼ってた猫にそんなのがついてた事がある
血を吸うとお尻が膨らむヤツ
でもネコにつくのと人間に佃煮は違うもんね
267おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 20:43:57 ID:vlPtAOe4
>>264
ありがとう。
何か知らんが、ついさっき直ったんだ。
けど、充電器を何回差し込んでも一時間くらい充電出来なかったから
明日、携帯屋に行って見てもらうわ。
268258:2008/06/15(日) 20:52:17 ID:/chYmsxm
>>262
画像見たら似てるような・・・
うわあああああ
そういえば最近シラミが発見されることが多いって聞いた
もしかしてシラミなのかも
>>266
その物体のお尻は膨らんではいないです

さっき取ったんだけど捨ててしまったので
今度出来たら皮膚科に行くことにします
みなさんありがとうございました ノシ
269おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 21:08:31 ID:GGIEOGfo
予備校って 何月からでもはいれますか?やっぱ4月からですか
270おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 21:12:23 ID:+B1WSP0I
何故山に登る?と聞かれて答えるので有名な言葉なんでしたっけ?
271 ◆65537KeAAA :2008/06/15(日) 21:13:13 ID:eM9SevD3 BE:88063193-2BP(102)
>>270
そこに山があるからだ
272おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 21:15:12 ID:+B1WSP0I
>>271 どーも度忘れで変になってました
273おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 21:15:49 ID:j8l2Vxec
>>269
予備校に聞く方が正確な答えが得られる。
274おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 21:19:18 ID:+ww2HT5u
京都で着物着ながらあまり喋らずに、そして対人恐怖&神経症の私だと分かってくれたうえで働ける場所は?
275おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 21:43:07 ID:yYhA0Eed
>>274
京都市役所
276おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 21:53:36 ID:4fK4vY8B
277おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 21:56:46 ID:JVNkPDzd
非常識な質問してすみません。
返信用に入れておく封筒の、自分の名前に様ってつけてもいいんでしょうか。
278おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 21:57:11 ID:UrkQARFY
らめぇ
279おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 21:59:07 ID:ajzSi0lb
>>277
「宛」とか「行き」だと思うよ
280おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 21:59:29 ID:37rUUomB
教えてください。
バレエ音楽のCDを買いたいのですが、メジャーだったりお薦めの作曲家は誰ですか?
ショパンやベートーベンし知らず、クラシック音楽のジャンルも不明なので、どうぞよろしくお願いします。
281おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 21:59:35 ID:Snj6qf7t
どこできいたらいいかわかりません・・・

先週から休職入ったんですが、会社から一切給料はでないため
社会保険の傷病手当を受給するため申請しようと考えてます。

休職期間は
6/12〜ですが、まずは7/11までの期間を申請しようと思ってます
(1ヶ月単位で申請とあったので)

この申請は今出してもいいんでしょうか?
それとも7/12以降に申請しないとダメでしょうか?
282277:2008/06/15(日) 22:00:50 ID:JVNkPDzd
様はないですよね。どうもありがとうございました。
283おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 22:09:00 ID:4fK4vY8B
>>280
有名なところで『白鳥の湖」とか「くるみ割り人形」とか。
チャイコフスキーでググるといいかも。
284おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 22:10:36 ID:seb1y6xT
友達(女)に久しぶりにメールしてみたんですが
返信がこないってことは嫌われてるorメールするのが嫌ってことですよね?
285おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 22:19:28 ID:uqNQ22/G
>>284
まぁしつこくメールしたり催促するようなのは論外だな。

でもどの程度返ってこないのかしらないが久しぶりにしたって事はしばらく連絡とってなかったわけで
向こうには向こうの都合ってのがあるだろう。
284の都合で世の中まわってないのよ。きみ中心に世界まわってるわけじゃないんだから。
嫌われてると思いたいなら思えばいいけど待つという事も大切なんじゃないのか?

それからメールが100%届く物だとか、送信したらすぐ届く物だとか思ってる勘違いさんが多いけど
そんな事ないので。しばらく待ってから別の用事作って再度送って様子見るとかあるだろうに。
少しは頭使おうぜ
286おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 22:21:44 ID:YmjwB4q5
テレビで逮捕者の護送シーンなどを中継している際、
犯人にかけられた手錠の部分は必ずモザイク処理が
入っていますが、あればどういった理由で入れられているのでしょうか?
287おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 22:23:59 ID:6X5swK3+
>>286
日本国憲法の原則からも有罪判決が確定するまでは無罪と推定されるべきであって、
手錠をかけられたところを放映されて悪人というイメージをつけられるのは名誉毀損である、と
三浦元社長に裁判起こされて負けたから。
288おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 22:24:24 ID:SFySw80L
スチールウールって食べカスが複雑に絡み込むのですが、どうやって綺麗にするのですか?
髪のみたいに細いタイプのは、一度湿るとすぐサビるので、使い捨てだとは思うのですが、
ステンレスの太目のタイプは、使い捨てするのは勿体無い気もするのですが、
もしかしてこれも使い捨てするものなのでしょうか?

鉄鍋は使用前使用後に油を馴染ませるという事ですが、
表面に油が付いた状態で保管すると、ゴキブリの格好のターゲットになったりしないでしょうか?
ゴキブリにたかられるのは承知の上で、使用前にも洗って油を馴染ませて使うのでしょうか?
289おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 22:30:18 ID:ryrgcLJA
>>288
食べかすがつきそうな場合はあらかじめ食器や器具の方を洗っておく。

鉄鍋は頻繁に使うのでなければ油を引かない方がよい。油が劣化してよろしくないから。
290おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 22:30:35 ID:JTOLoPdD
>284
めんどくさいとか返事は必要ないと思った場合もある
291おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 22:30:55 ID:Enl+ovVd
>>288
後半だけ。
・食品を放置しない
・洗い物はすぐに
・生ゴミは封をして棄てる
・三角コーナーor排水溝はこまめに掃除
で、まずゴキブリを繁殖させないのが大事じゃないかな。
ぶっちゃけ家庭内にゴキブリがいたら、フライパンだろうが
コップだろうが歯ブラシだろうが、ゴキブリがはいずり回ってる可能性はある。

油塗るのが嫌なら鉄フライパンは止めた方がいいよ。
さびちゃうから毎回使う前にさび落とししなきゃいけないし、油馴染んでないと焦げやすいし。
私は鉄フライパン手放せないけど料理に興味ない人には勧めない。
292おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 22:35:46 ID:SFySw80L
>>289
レスありがとうございます。

自分がスチールウールを使うのは、洗剤を使用しない方が良いと言われている鉄鍋で、
スポンジでは取れないこびりつきやコゲなのですが、
こういう汚れはどうやって落とすのが良いでしょうか?
気にせず洗剤液に漬けるのが吉ですかね?

鉄鍋は油を引かないとサビると思うのですが、使う時にサビヲ落とせば問題ないでしょうか?
ご回答頂いたのに、更に質問を被せる形になっちゃってすいません。
293おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 22:39:41 ID:SFySw80L
>>291
レスありがとうございます。
ゴキブリは油と発酵食品が大好物と聞いたので、
油を引いて保管は大丈夫なのかな?と思ってしまいました。
油がゴキブリホイホイの役割を果たすわけでもないのですから、
清潔にしていれば気にしなくても良い事なのですね。
強火で美味しいチャーハンを作るのに試行錯誤中ですので、
鉄鍋とうまく付き合っていきたいと思います。
294おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 22:49:08 ID:1gI4p1Sd
首都圏でこれを店頭販売しているお店はないですかねぇ
http://jp.youtube.com/watch?v=d5ZuIvDry8w
295おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:00:07 ID:YrR7O+m6
なんでリラックマってあんな人気あんの?
ただのしょぼいくまじゃん
プーさんが人気だった理由はなんとなく分かるが・・・

リラックマ集めまくってる女の子何人か知ってるけど理解できん
296おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:04:38 ID:dAfkEwh7
>>295
他人に迷惑かける訳じゃないし、
たかが熊だよ。理解しなくていいんじゃね。
297おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:11:36 ID:YrR7O+m6
いや、でもリラックマ何の特徴もなくね?
俺の高2の妹から職場のおばさんに渡って人気なのが不思議すぎる。

リラックマの何がそんなに人をひきつけるのか知りたいんだよ。
マジレス頼む

298おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:17:29 ID:6ORJFKt2
>>297
好きとか嫌いとかいう感情に理由なんてないんだよ。
299おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:17:54 ID:uqNQ22/G
>>297
297と違う感覚の人間が多い。それだけの事。
297と同じ感覚の奴もいれば当然違う感覚の奴もいるくらいは想像できるだろう。

そういう感覚を言葉で説明されて感覚として理解できると思うか?
頭で理解するんじゃなくて。

逆にリラックマの良さをいくら言葉で伝えてもおまえさんは否定するだけで
無駄なレスをそうやって重ねるだけだよ。
という事で終ろう。
300おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:18:43 ID:UrkQARFY
頭でっかち短足という生物学的な「かわいい」要素に加えて、
無特徴・無表情で「ゆるい」ことが所謂「癒し」につながっているのではないかなあ
などと駄文をつづっているうちに話が終わっていました。
301おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:20:03 ID:YrR7O+m6
俺には理解できないから、お前らに教えてもらおうと思ったんだけどな。

やっぱ普通にかわいいから人気なんだよな。
すまんかった
302おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:23:35 ID:jARXtol4
モバオクでアクセスブロックにされたかされないかはどうしたらわかりますか?
303おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:25:43 ID:uqNQ22/G
304おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:28:03 ID:jARXtol4
>>303
は?
305おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:28:24 ID:uHfM/z+4
細かい部分を間違えて覚えているかもしれませんが
「君が為/惜しからざりし/命さえ/
長くもがなと/思いけるかな」ってどっちの意味ですか?

(1)別に惜しくもない命だったけど、今は君の為に
長生きしたいなぁと思います。
(2)「君の為なら死ねる!」…けど、やっぱりできれば長生きしたい。
愛とか恋なんて命への執着の前には儚いもんだ…
ずっと疑いもなく2だと思ってたのに、ふと口ずさんだら
あれ逆!?と妙に気になってしまいました。
306おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:28:31 ID:jARXtol4
オークションでスナイプするようのツールってないですか?
307おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:29:15 ID:y5rjeCra
>>301
リラックマ好きな自分が考えるリラックマの魅力は癒しでもゆるさでもなく
背中にチャックがあってそこから水玉の何かが見えているとこだ。
ただの熊と見せかけつつ、中には人間が入ってるかもしれないというブラックなとこが良い。
308おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:32:01 ID:UrkQARFY
チャック付いてるんかw
それは良い。非常に良い。
309おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:33:00 ID:tzioBJRD
>>53
乗車定員の変更になってしまうのでOUTと思われ。
310おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:37:10 ID:wxm/sJ3c
>>306
>>251は放置で質問連投ですか

いつもの構ってチャンか
311おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:38:57 ID:jARXtol4
>>310
だから?
いつもってあんた毎日ここにいるの?
ニート乙・・・・
312おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:40:16 ID:jARXtol4
はずかしげもなくよくいつもっていえるねw
毎日毎日張り付いてると麻痺もしてくるのか
313おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:40:58 ID:y5rjeCra
>>305
ぐぐって見ると
「貴女の為ならば何時死んでもと思いましたのに、
あなたを知ってからは貴女のために長く生きたいと思う様になりました。」
という意味らしいので1であっているようです。
314おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:43:20 ID:6ORJFKt2
>>312
たまにははっきり言うか

「回答もらったらお礼ぐらい書け」
315おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:45:36 ID:4fK4vY8B
>>311
半年ROMってろ。
316おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:46:24 ID:OzJ8feSL
>>312
毎日見てて何が恥ずかしいんだよw
毎日24時間見てるわけじゃあるまいしおまえ馬鹿だろ

317おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:54:49 ID:4fK4vY8B
あ〜あ。逆ギレしちゃった。
318おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:55:19 ID:IP0CL5m1
>>309
そんな大げさな話なんかなあ・・・??
別にかまわない気がするけどね。
319おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:56:08 ID:iZ1c/kcr
>312
毎日一日中張り付いて質問投げっぱなしでお礼も〆もせず、次から次へと質問ばっかり
繰り返してるのは、ID:jARXtol4自身。
320おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:56:20 ID:uHfM/z+4
>>313
ありがとうございます。
素敵な歌なんですね。
321おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:56:54 ID:6VkkNLwT
>>312
ここで回答者無視して質問連投してる構ってちゃんのお前の方が常識的に考えて恥ずかしいだろ

なにかしてもらって礼の一つも言えない恥ずかしい馬鹿
親がしつけなかったんだろうな
お前の親も恥しらずとみられるわけだ
322おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:57:40 ID:j++MOfJG
携帯電話の電池パックが若干ふくらんでいるのは、良くない状態ですか?
充電が最近うまく出来なくて充電器が壊れたかと思っていましたが
電池パックが原因ということもあるのでしょうか。
323おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:58:10 ID:OzJ8feSL
>>322
危ないな。充電池かえたほうがいいよ。
324おさかなくわえた名無しさん:2008/06/15(日) 23:59:15 ID:YrR7O+m6
>>307
チャックついてるんかw
面白いな。

風呂の間、今の時代はリラックマの様に、極力シンプルなものの方がウケるのかな
ど考えてたんだがそうでもないみたいだな。

あとしょぼいくまとか言ったのは言葉のあやだ。
不快な思いさせてすまんかった。
325おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:00:50 ID:m6WMkbAM
>322
危ない。
爆発するおそれあり。
326おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:01:56 ID:dp+OGgOi
まあまあネット書きこみ依存症をネットですら誰も相手にしなくなると
何やらかすか判らないから適当に相手しあげようよ
なんか必至で可哀想でしょ
常識なく礼儀も身につかず単位すら回りに聞ける相手いない。
どんだけヒッキーっかって 涙で画面が見えません
327おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:02:24 ID:j++MOfJG
>>323>>325
すぐ買います!ありがとうございました。
328おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:05:34 ID:iZ1c/kcr
>327
今使ってる携帯は、タオルか何かに包んでおいたほうがいいかも。
爆発すると、中の液体が飛び散る。薬品なので体に触れると火傷します。
(タオルで包んで緊急で安全確保したあとの)正しい処理の仕方は、
月曜日昼間にでも携帯会社とかに相談してください。
329おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:07:07 ID:AKtPweel
>>324
なんとなく、あれを好きな人は疲れてるのに頑張ったり
笑顔を作ったりするのに疲れてるんじゃないかと思う。
疲れて無表情・やる気なし(でも可愛い)のりらっくまに
自分を見てるというか、感情移入しやすいんじゃないかな。
やる気なくても媚びなくても愛される可愛さが愛されるんでは。
330おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:08:08 ID:L9H0Pp+L
>>322
最近携帯電池の持ちが30分しかないので不審に思い、
電池出してみたら、再び戻して裏ぶたが閉まらないくらい膨れてた。
携帯販売店でタダで新しい電池と交換してくれました。
携帯会社によって対応違うかもなので、明日問合せしてみてはいかが?
331おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:08:37 ID:xChxRB3V
すみません。北のくにからの質問したものですが。89帰郷の動画ありますか
332おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:10:48 ID:7v6ZY1Ck
>>327
おれはDoCoMoだけど
「バッテリーパックっていくらしますか」ってきいたら
ただで交換してくれたよ。
333おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:10:54 ID:RLeHZt0P
平成19年に請求された住民税より、
平成20年(今年)に請求された住民税のほうが高いんですが、
前年より高くなるのは、19年にのみ起こる現象ですよね?
(いろんな諸条件に変化ない場合)
334おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:11:05 ID:8NtC62vM
ググれ
北の国から 89 帰郷 ("Dailymotion" | "Veoh" | "mncast" | "Tudou" | "pandora" | "Youku")
335おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:11:36 ID:y5MMojzC
>>331
板違いだなそれは
336おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:14:42 ID:S8Nf1pYo
京都 依存相手
337おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:26:32 ID:sX1/sA9r
>>329
なるほど
女の子に人気な理由がちょっと分かったかもしれん。
妹の誕生日には欲しがっていたりラックマのでかいぬいぐるみをやることする。
ありがとう!
338おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:28:08 ID:vzcnUmzn
最近「○○ですね、わかります」
というレスをよく見かけますが、どこから出てきたもの?
339おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:28:09 ID:NL3I2txs
後輩が軽度のメンヘラ気味で、私がいないとパニックになったりするんですが、
明日どうしてもおさえなきゃいけないチケットがあるんで、
会社休んでも良いですか?
午前休にしようと思ったけど、面倒なので全休。
明日は急ぎの用事も無いですし。
340おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:30:23 ID:m6WMkbAM
>338
>5
341おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:31:45 ID:vzcnUmzn
>>340
あ。
ごめんありがとう
342おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:33:48 ID:7FZ6pQOJ
>>339
そんなことはここで聞かずに上司とはなせ jk
343おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:38:25 ID:NL3I2txs
「jk」って何ですか?
344おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:39:12 ID:+ZYV+zjN
明日、って月曜日のことなら、
あらかじめ休暇を取っていないんだったら常識を疑うが。
345おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:44:31 ID:rLPMJLqE
すみません。北の国から89動画でぐぐったらありませんでした レスくださった英語の意味がよくわからなくて。
346おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:48:16 ID:m6WMkbAM
0時過ぎてID変わったID:jARXtol4か
347おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:50:04 ID:8NtC62vM
検索の枠へこれを入れて検索

北の国から 89 帰郷 ("Dailymotion" | "Veoh" | "mncast" | "Tudou" | "pandora" | "Youku")
348おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 00:51:46 ID:rM9DRySL
一週間くらい前から肛門が部分的に痛痒いんですが、痔でしょうか?
出血はないんですが。
349おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 01:00:32 ID:U0CEE7P8
>>348
多分痔だと思うよ。薬つけたほうがいいよ
350おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 01:10:43 ID:4LrH3ofC
【中国】「男が多すぎ!」男女比、世界1偏った国に[06/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213337369/

東トルキスタンの若い女性がチャイナに何万と連れ去られている現状
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/599817

おまいらも手伝ってください(´・ω・`)
東トルキスタン世界同日開催オフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1212774986/

ついでにこっちも
けしからんチベット
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1212293860/
351おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 01:14:39 ID:tQL+BEOS
ナンパをよくやる人は相手をゲット出来てるのですか?
352おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 01:14:46 ID:m9wkcJ9L
アメリカのフリーダイヤルに電話をかけたいんだけど、
ドコモの携帯から掛けたらどうも繋がらない。

公衆電話ならいけますか?普通の公衆電話じゃ無理?
353おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 01:32:16 ID:rM9DRySL
>349
ありがとうございます。
朝イチで薬買って来ます。
354おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 03:02:10 ID:/U1nuLEj
タンパク質=プロテインですよね?

肉や魚を普段食べないんで、サプリメント等で摂取する場合はプロテインを
買えばいいんですよね・・・。
355おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 03:19:51 ID:crjyeTVZ
>>354
コピペだが

プロテインは英語でたんぱく質という意味ですが、サプリメントとしてのプロテインは
「高たんぱく質の加工食品」の事を言います。
たんぱく質は肉・魚・卵・乳製品・大豆などの食品に含まれています。
それらの食品を原料としてたんぱく質を抽出し、吸収しやすいように加工されたものがプロテインです。

ベジタリアンもいるし、肉魚の代わりにプロテインでもいいんじゃね
356おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 03:28:00 ID:crjyeTVZ
>>352
コピペだが

Q3.国際フリーダイヤル タイプ2の番号にかけられる回線(課金元回線)は?
A. 東西NTTの一般(固定)電話、アークスターダイレクト、公衆電話、PHS、
携帯電話からご利用いただけます。ただし、携帯電話、PHS、公衆電話については、
お客さまのご希望によりご利用いただけないようにすることが可能です。

国際電話が使えます、って表示がある公衆電話はいけるんじゃね
357おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 03:30:31 ID:/U1nuLEj
>>355
どうも。自分ステロイドじゃなくて、陸上選手がこっそり飲んで捕まるアレ…何だっけ
ステロイドじゃなくて…メタボじゃなくて…気持ち悪い。出てこない。
あれとプロテインを勘違いしてた。
ダイエットに必要なのに筋肉ムキムキなったらどうしようと思ってたんだけど別物か。
プロテイン買うわ!でもさっきから検索してるのにコレってのが見つからない。
プロテインだけでは売ってない物なのか。
358おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 03:35:40 ID:m9wkcJ9L
>>356
ありがとう、掛けられた

>>357
http://www.p-mania.com/

ウイダーインってあるじゃん、浜崎あゆみと浜田がCMしてるやつ。
あれにプロテイン配合のやつがあるよ。
359おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 03:39:16 ID:Spcb08IA
この化学反応式を書いてください?1水酸化カルシウムに希塩酸
2水酸化鉄に希硝酸 鉄は3価

3水酸化アルミニウムに希硫酸

4水酸化鉛に酢酸

5水酸化カリウムにリン酸
6亜鉛に希硫酸

7マグネシウムに希硝酸

8鉄に希塩酸 鉄は2価

9アルミニウムに希塩酸

10希塩酸に硝酸銀

11塩化カルシウムに硝酸銀
12硫酸ナトリウムに塩化バリウム

13希硫酸に塩化バリウム

14炭酸ナトリウムに塩化バリウム

15炭酸ナトリウムに塩化カルシウム
360おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 03:40:58 ID:8NtC62vM
プロテインって薬物とおもってたけど、普通に肉や魚に入ってるタンパク質だったのか
しらんかったよ
361おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 03:47:05 ID:7v6ZY1Ck
>>354
>肉や魚を普段食べないんで
それって摂食障害だぞ。すぐに病院に行け。
プロテインだけで栄養を摂取するのは難しい。
カルシウム不足で安易に人を攻撃する様になったら、秋葉原のように大量の死者がでる。
栄養のバランスを考えて、きちんと食事を摂ることをお勧めする。

362おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 03:48:39 ID:335EtqUX
>>357
私はザバスのアクアを愛飲してる。
ザバスにも目的によっていろんなのがあるけど、効果の高そうなのはバリウムみたいに飲みにくい。
アクアは子供用なんだけど、私の場合二年で7キロ落ちたよ。
363おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 03:49:38 ID:FIdEQ4by
>>351
腕による。
364おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 03:51:29 ID:FIdEQ4by
>>359
化学板
http://science6.2ch.net/bake/

宿題は基本的に自分でやれな
365おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 03:51:31 ID:Spcb08IA
化学反応式書いてください1水酸化カルシウムに希塩酸
2水酸化鉄に希硝酸 鉄は3価

3水酸化アルミニウムに希硫酸

4水酸化鉛に酢酸

5水酸化カリウムにリン酸
6亜鉛に希硫酸

7マグネシウムに希硝酸

8鉄に希塩酸 鉄は2価

9アルミニウムに希塩酸

10希塩酸に硝酸銀

11塩化カルシウムに硝酸銀
12硫酸ナトリウムに塩化バリウム

13希硫酸に塩化バリウム

14炭酸ナトリウムに塩化バリウム

15炭酸ナトリウムに塩化カルシウム
366おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 03:52:33 ID:T5THN0oX
>>357 ステロイド(アナボリック・ステロイド)は売ってるもんじゃないからだいじょうぶ。
プロテイン食ったからって、別にムキムキにもならんし痩せもしないよ。気絶するほど筋トレやって
タンパクが足りない時に食うものだ。ふつうに野菜食ってる生活なら金のムダだからやめとけ。
367おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 04:02:32 ID:omyzE1g1
すごく疲れていても、毎朝4時とか5時近くにならないと眠れなくて、
一旦寝たら起きるのがもの凄く辛い、前はどんなに眠くても目覚ましで起きられたのに、目覚ましの音が聞こえない、
休日は平気で12時間くらい一度も起きずに寝てしまいます
これがここ3ヶ月くらい続いてて、マジで死にそうです
これって病気ですか?病院に行ったら治るんでしょうか
368おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 04:07:09 ID:335EtqUX
>>366
プロテインは膨満感があるから食事量が落ちて痩せるよ。
急に痩せて弛まないためには運動が必要だけど。
369おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 04:08:00 ID:FIdEQ4by
>>367
「体内時計 リセット」でぐぐれ
370おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 04:16:53 ID:335EtqUX
>>367
自律神経失調症って言われて、安定剤の処方になるかな。
土日が休みだとしたら、土曜は寝ない。
日曜の夜十一時とか、毎日設定したい就寝時間まで、土曜起床してからずっと寝ない。
月曜の設定したい起床時間に起床したら、起き抜けに冷たくない水をコップ一杯一気してから、
パジャマのままベランダとか外気に触れるところに出て、歯磨きしながら紫外線を三分浴びる。
月曜の夜も設定就寝時間に布団に入る。
ただし室内は暗くしておく。
音楽などかけない。
こうやって体内時計を元に戻すのが実戦的療法だったと思う。
371おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 04:57:29 ID:onUwoHOx
昨日飲み終わったジュースのパックをうっかり置いたまま寝たら、
今日の昼起きたときにアリが10匹ほどたかってました。
パックを片付けて見かけるたびに退治してたんですが、半日ほどすぎた現在もまだ1〜2匹見かけます。
もしかしてアリの巡回ルートに入れられてしまったんでしょうか?
アリにたかられたのは初めてなのですが、ぐぐって出てくるのは慢性的にアリが発生する時の対処方法のようなので、
ちょっと違うように思って質問させてもらってます。

壁くりぬき型の送風機があるのでそこから入ってくるみたいですが、塞ぐ事は出来ません。
駆除用薬品など買ってきたほうがよさそうですか?
また近くにPCがあるんですが、何か害を及ぼしたりするんでしょうか?
もうすぐ寝るんですが、寝る前にしておいたほうがいい事とかあったら合わせて教えてください。
よろしくお願いします。
372おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 05:00:02 ID:mWn8hUW3
1水酸化カルシウムに希塩酸
CaOH2+2HCl=CaCl2+2H2O

3水酸化アルミニウムに希硫酸
2AlOH3+3H2SO4=2AlSO4+6H2O

8鉄に希塩酸 鉄は2価
Fe+2Cl=FeCl2

9アルミニウムに希塩酸
3Al+6HCl=3AlCl2+3H2

おっさんがわかるのはこれだけだ
あとは自分でがんばれ

P.S.答えに自信はないよ
373おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 05:02:28 ID:mWn8hUW3
>>372>>365宛て
昼までにだれも答えてなかったら調べ直して全門答えるよ
374おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 05:18:28 ID:/U1nuLEj
>>361
全く食べないわけじゃなくて、月に三回くらいは豚肉焼いたのとか食べる。
4ヶ月か半年に一回は焼き魚も食べる…かな。
これは小さい頃から。
ご飯もここ数か月食べてないけど、病気になる様子もないから大丈夫。
イライラは常にしてるけど。大丈夫大丈夫。
375おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 05:20:38 ID:/U1nuLEj
>>358
ありがとう。そういうのはカロリー高そうだから、サプリメントや粉で探してた。
プロテインとはそういう物ではないらしい!
376おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 05:24:54 ID:m6WMkbAM
>371
薬局行って蟻の巣コロリ買って来て設置すると、一発
377おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 05:28:51 ID:NuI77N/X
>>371
チョーク(黒板に書くやつ)で蟻道をシャットアウトできる。
蟻は決まったルートで来るから、チョークの粉でシャットアウト。
もしくは、ハイターなどで蟻道を拭く。

PCはゴキブリが入っても壊れなかった。
378371:2008/06/16(月) 05:51:12 ID:onUwoHOx
>>376
>>377
こんな時間なのにどうもありがとうございます。
PCは心配なさそうで安心しました。
応急処置としてハイターで送風機を拭いてから寝ます。

起きてもまだいたらアリの巣コロリ買ってこようと思いますが、入ってこなきゃいいだけなのに
巣ごとコロリさせてしまうのもちょっと申し訳ない気もします。
起きたときいないことを祈りつつおやすみなさい。
379おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 07:52:14 ID:rLPMJLqE
>>347検索したが一致しませんでしたとでました。
380おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 08:05:34 ID:8NtC62vM
381おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 08:25:20 ID:iK6FDFT2
ネズミスレってなくなったんですか?
朝から粘着シートに張り付いたネズミを片付けてHP削られてしまった
382おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 09:11:32 ID:CnfVfzvE
>>375
SAVASとかウィダーでググるといくらでも粉で売ってると思うが。
383おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 09:20:46 ID:8NtC62vM
SAVASとかウィダーは粉もかロリ高い
384おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 09:40:10 ID:/U1nuLEj
>>382
何これ初めて聞いたSAVAS。上でも書いたけどコレ!ってのが見つからないんです。
粉もあるにはあるんだけど、海外製の一万越えとかさ…一万はいいわ。

>>383
そうみたいですね……。停滞期入ったから食事改善するつもりだったんですが
普通に食事した方が早いらしい。一日三食なんて辛いし面倒だ。

お二方ともどうも有難うございました。
385おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 09:50:29 ID:8NtC62vM
適当なこと書いた スマン
http://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc/s1tz402658/

ここみたら
ザバスプロテインウエイトダウン1.2kgバッグ SAVAS mrsn1190
っていうのが人気高い ゼリー状の栄養補給するやつかと思った。
386おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 09:55:23 ID:CBWkQwqK
インターネットのサイトはサーバーがあるから存在するんだけど、アドレスってどうやって申し込みやら作成するの?
387おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 09:59:19 ID:0gGzktvF
>>386
単にWebサイトを作りたかったら設置サービスしてるところに頼んで間借りするのが一般的。
http://www.hostingservice.co.jp/~yourname
みたいにね。
自分でサーバ立てる場合はドメインを管理している会社に登録して
http://www.mywebsite.com/
とかを自分のサーバに結びつける。

ドメイン 登録で検索すれば業者が見つかるよ。
388おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 10:17:55 ID:LNCve3Ao
お中元の時期ってもう始まりました?
389おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 10:50:33 ID:ynWGwBwD
>>388
地域差がありますが当方東京で、
百貨店等でお中元受付していますよ。
390おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 11:07:50 ID:V5uPlkiv
骨盤ゆがんでるんですが、ゆがみ激しくなってきたら
睡眠が足りない。寝ても寝ても寝不足。
骨盤と睡眠て関係あるデータ出てますか?
うまくいえなくてすいませんが。意図がわからなかったらスルーで。
391おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 11:12:58 ID:4UIhsEk0
部屋の中で洗濯物干してたら
衣類にカビが生えてしまったのですが
これはとることはできますか?
392おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 11:16:18 ID:nnNaiL3O
>>391
塩素系漂白剤(ハイターの酸素系で無い奴)・換気と色落ちに注意
393おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 11:17:01 ID:CBWkQwqK
病気が治るのは、「治る」で正しい使い方です。
「消える」とは言いません。
では病気が発生するのを何て言い方しますか?
394おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 11:20:51 ID:etmO6G5D
>>393 ID:CBWkQwqK

その質問の前に
>>386の質問に回答ついていますがそちらの方は了承でよろしいのでしょうか?
395おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 11:21:40 ID:CBWkQwqK
はい
396おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 11:24:46 ID:La2ia7Xc
>>394
質問連投のかまってちゃん

ID:CBWkQwqK

放置でよろしいかと
397おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 11:26:59 ID:oQ/ovyVC
>>393
発病とか?
症状によっては発症とかかな?
398おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 11:29:11 ID:P6EjHrUM
検索キーワードがわかってる質問は自分で調べろよカス
ここは人力サーチエンジンじゃねーんだよ
399おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 11:45:01 ID:EsnSeOEz
東京で建て売り住宅が腐るほど余っているのに
何で買う人がいないんですか?
値段交渉すればガンガン下がるし、好きなところ選び放題なのに。
3000万円台は当たり前、郊外に行けば2000万円台もあるというのに。
欲しい人がたくさんいるのはわかっていますが
何か引っ掛かってるんですかね。
400おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 11:50:42 ID:jST4xxtH
不景気
401おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 12:01:25 ID:0f1+rBpB
>>399
そんな値段の所は不便でどうしようもないところ。
まともな所は5千万円以上するよ。
402おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 12:08:14 ID:maNvprB8
質問です。お願いします。
デキャポアを買おうかと思っているのですが、いろんなメーカーから発売されているのですが、効果はどれも大差はないのでしょうか?
売れ筋のは高いので、できれば安いのにしたいのです。
使われている方おらっしゃいましたらお願いします。
403おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 12:10:43 ID:tUdzD6yC
>393
罹患する、罹る
404おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 12:18:41 ID:sKjazew2
>402
この辺で聞いてみてはどうだろうか

ワイン板
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ14本目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/wine/1205687561/
405おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 12:18:49 ID:CzV4fcMV
>>393
感染、罹患。病気の症状が出れば「発症」。
感染していても症状が出なければ発症とは言わない。
406おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 12:23:36 ID:CzV4fcMV
>>399
マンションに限らず需要を超えて作りすぎれば余りますし、魅力の無いものは安かろうがなんだろうが売れません。
407おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 12:30:52 ID:+ULv+AN+
捨てアド的に気楽に晒すことが出来て、
長く使い続けることも出来る安定したメルアドがほしいんですけど、
gmailって
・アカウントを複数持てますか?
・アドレスを無制限に変更できますか?
408おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 13:12:13 ID:uHMFOQNw
>>399
ガンガンは下げられません。会社が潰れちゃいます。
売れなくても潰れますが、簡単には下げられないようです。
少しずつしか・・・
また、3000万円、2000万円じゃ庶民は簡単に手を出しません。
将来の金利の高騰の危険性を考えると。
手を出せる人は賃貸を転々とする方が、いつでも新築に住めると考えるらしいです。
409おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 13:37:03 ID:X083JGK/
ヘアアイロンの電源を切ったか切ってないか記憶があやふやなまま
さっき遠出してしまいました。。

一人暮らしで確認してくれる人がいないです…凄い不安になってきました…
もし切ってないままだと…火事になりますか??
ちなみにアイロンは床においてきました。。

ばかげた質問だと思いますが誰かお願いします(ノД`)
410おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 13:53:43 ID:J4ZOAIdQ
私のは30分で自動的にoffになるけど…
アイロン全部がそういう機能あるわけでもないのかな
411おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 13:56:18 ID:/U1nuLEj
>>362
ありがとうございます。後でザバスで検索かけてみます。

>>366
プロテイン飲んで痩せるとは思ってないです。
上か下にも書いたけど、食事改善のため…。
元から野菜しか食べてないから消費カロリーより
摂取カロリーは下回ってるはずなのに体重が変わらないので、
(勿論そこそこ運動もしてるのに)
これはもう、プロテインとミネラルとビタミンきちんととった
食生活をしなければ…と思ったんだけど、え…
>気絶するほど筋トレやってタンパクが足りない時に食うものだ。
そうなんですか…?必要ないのか…ザバス…
412おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 14:04:54 ID:HywZawfO
「尻餅をついて着地」と書く場合「着いて」だとおかしいですか?
何かで「文章に2つ同じ漢字を使うのは間違ってる」と書いてるのを見たような記憶があるので…。
413おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 14:08:30 ID:UrJOpZRe
>>407
アカウントは一人一つだけの規約になってるし、変更もできない。
裏技的にアカウント名を基本にした別名のアドレスを作ることはできるけど。
Gmailはスパムメールフィルターが優秀だから、捨てアドという考え方を変えれば結構便利に使えると思う。
414おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 14:09:09 ID:4UI5MWFA
>>412
おかしい。
だって搗くだもの
415おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 14:10:14 ID:pj5BVz75
ら行で始まる日本の名字は何がありますか?
416おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 14:12:47 ID:4o6cw+b1
良知(らち)
料治(りょうじ)
料崎(りょうざき)
留守(るす)
417おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 14:18:41 ID:HywZawfO
>>414
ありがとう
418407:2008/06/16(月) 14:23:09 ID:+ULv+AN+
>>413
メイン向けなんですね。
ありがとうございます。
419おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 14:24:13 ID:m6WMkbAM
>381
害虫害獣対策
http://life9.2ch.net/goki/
↑を「ねずみ」で検索した結果

ネズミが家に住みついて困ってる人集合 3匹目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/goki/1205514607/l50
420おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 14:31:00 ID:tQxkkA5W
2ヶ月前にアパートに越してきたのですが
大量のゴキブリが出て困っています。
今までに6匹見かけました。
どこかに穴があるのか見ましたが見あたりませんでした。
巣を作ったかと思ったのですが、それほど広い部屋ではないのでそんなものも見あたりません。
これはどうすれば良いのでしょうか?
目に見えないところに穴があってそこから入り込んでいるとしか考えられないのですが


それとゴキブリって脱皮するのでしょうか?
なんか足だけ転がっているところも見かけたのですがこれって
ばらばらになったのではなく、脱皮したということなのでしょうか?
421おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 14:42:44 ID:T29klXGl
ゴキブリはエアコンと外と繋がってるところから入ってくるってのを他スレで見たよ
とりあえず頻繁に見かけるポイントにゴキブリ用の毒餌置いてみてはどうかな
私はそれで1年ほど見なくなった
422おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 14:43:41 ID:CnfVfzvE
>>420
建物の壁の中ってのは埋まっている訳じゃなくて空間なんだよ。空調やら配管の
隙間はどこにでもある。
後、幼虫は脱皮するけど抜け殻は自分で食べるのでまず見ることはないんで、
ゴキの死骸の足だけが出て来たんでしょう。
423おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 14:45:30 ID:1wiV0Pcd
今年の夏休みは、どこへ旅行に行く予定ですか?
424おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 14:49:13 ID:H9ruFsWP
>>423
アンケートスレでどうぞ
425420:2008/06/16(月) 14:49:17 ID:tQxkkA5W
回答ありがとうございます。
一応言っておきますが
コンバットはすでに2箱設置しています。
それでも出てきます
426おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 14:49:41 ID:Zq/1yP0e
>>423
>>1

(b) 回答者によって回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?

  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ29
  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1212214661/
427おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 14:52:48 ID:Zq/1yP0e
>>420
共同住宅の場合自分の所だけ対策しても無駄でしょう。
全ての住民の協力が無ければ無駄ですよ。
汚部屋の一つもあればそこから、またゴミおきばできっちり蓋しないなど
住民協力しないと難しいですよ。
428おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 14:59:22 ID:Zq/1yP0e
>>420
追伸 侵入経路は配水管・壁・電気配管などいくらでもありますので封鎖は不可能です。
429おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 15:01:16 ID:Cgd3YUvs
鬱で通院しています。
この前,病院に行ったら掛かり付けの医者(A先生)がいなくて院長先生に診てもらう事になりました。
院長先生は私の薬の副作用を聞いて薬を変えてくれました。その時に
「薬を変えたので僕が見ていきたい」
と言ったのですが,私はA先生の方が話していて落ち着くので,引き続きA先生に診て頂きたいのですが駄目でしょうか?
430おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 15:03:14 ID:Yq9K1xNA
>425
コンバットなどの毒餌系は、設置するポイントを間違うとまったく効果を発揮しませんよ。
極端な話、部屋のど真ん中に置いていてもヤツらは寄ってきません。
シンク下の配水管付近や、冷蔵庫の下など寄ってきやすいポイントに設置すればテキメン
に効果を発揮します。
431 ◆65537KeAAA :2008/06/16(月) 15:03:15 ID:pmHxE9g9 BE:52186728-2BP(102)
医者に直接聞けよ。
「にちゃんでは大丈夫って言われました」とか言うのか?
432おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 15:04:13 ID:5FbzcbUl
院長とAがうまくいってないんじゃないか?
433おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 15:18:33 ID:Hjo0ZvpZ
国語が弱い自分に力を貸してください。
「○○の提出期限を守れた」を違う言い方で
「○○の提出期限を厳守できた」にしたら変ですか?
434おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 15:18:55 ID:ptv5IT2S
>>420
古い建物、一階住人だったら進入を防ぐのは不可能らしい。
ここ見ると対策方法が分かる。ごき写真は無いから安心汁
 ↓
ごきぶり撲滅委員会(まとめスレ)
ttp://www.geocities.jp/gokiboku/
435 ◆65537KeAAA :2008/06/16(月) 15:19:54 ID:pmHxE9g9 BE:117417694-2BP(102)
>>433
変です。
436おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 15:21:33 ID:ptv5IT2S
>>433
変です
437おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 15:23:53 ID:Zq/1yP0e
>>452
数字の人今日は冷たいじゃないの。地震のせい? 大丈夫だった?
438おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 15:33:24 ID:8wGRYRQB
>>433
厳守はたぶん他人に対して要求するものじゃないか。
絶対守れよ、守らなきゃどうなるかわからんぞ、みたいな。
自分で守れたのなら単に守れたでいいと思う。
439おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 15:36:31 ID:4UI5MWFA
どうしても大げさに言いたいのなら
死守しましたがいいでね
440433:2008/06/16(月) 15:53:49 ID:Hjo0ZvpZ
やっぱ変ですよね、死守は大袈裟すぎるのでやめときます
441おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 15:57:50 ID:FV7xIXcA
>>433
なんの文章かはわからんけど、

○○を期限内に提出できた。
○○を期限までに提出した。

というように、「守れた」という類の言葉を書かないほうが素直っぽいと思います。
442おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 16:20:45 ID:BHCsXnuP
SDブラウン管テレビでもブルーレイとDVDの差ははっきり分かるの?
443おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 16:24:36 ID:lVgJn6ak
家の電話からケータイに電話すると、
家の電話が常に非通知設定でもでも、ケータイには番号って表示されるのでしょうか?
ケータイもってないし、使ったことないのでわからないのです。
444おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 16:25:51 ID:H9ruFsWP
>>443
非通知なら表示されないと思う
445おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 16:27:15 ID:CnfVfzvE
>>442
入力端子がコンポジットとかS2しか付いてなかったら違いは無い。
コンポーネント端子でD4とか対応してたら、確かに違うけど良い方に違うかは固体による。
446おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 16:30:17 ID:4UI5MWFA
>>443
携帯番号の前に「186」を押してかける
そうすると相手には表示されないのでイタ電やクレーム電話等にオススメ
447 ◆65537KeAAA :2008/06/16(月) 16:33:00 ID:pmHxE9g9 BE:205481197-2BP(102)
>>446
番号非通知は「184」じゃなかったっけ?
イヤヨって覚えてた。
448おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 16:40:30 ID:ptv5IT2S
>>443
非通知設定してある場合(NTTに申し込んである場合だが)
電話する前に186を押すと番号が通知される。

電話する相手が非通知拒否している場合、こうしないと繋がらないから。

そもそも非通知設定ってのは相手に番号が出ない様に設定しているのか
それとも非通知の電話は受け取らない様にしているのか、そもそもそれが
分からんが、どっちだい?
449おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 16:41:35 ID:jHgSDxku
ニュー速で脊髄損傷やケイツイ損傷などの話を聞きますが、骨髄移植というのは、また別物ですか?
脊髄損傷は現在の医学では治らないと聞きますが。
450おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 16:46:11 ID:Yx6vUK3/
>>449
骨髄移植は大雑把に言えば白血病患者などの血液を自分で作る機能に異常がある場合に行われる治療法のこと
損傷は文字通り、骨折その他により壊れること
損傷の程度により治癒するかどうか変わりますので必ず直らない分けではありません
451おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 16:47:02 ID:ptv5IT2S
骨髄移植・・・治療
脊髄損傷・・・病態

つまり全く異なる言葉

脊髄損傷したら修復も再生もされないと言うのが今までの意見。
ただ今はそうじゃないかも?とも言われている。

ただし、まだ確定ではない。医学の進歩は凄いもんがあるからなぁ。
452 ◆65537KeAAA :2008/06/16(月) 16:49:59 ID:pmHxE9g9 BE:65232454-2BP(102)
>>437
大丈夫でした。被害はあまり有りませんでした。
まだ水道が若干濁ってるくらいですね。
453おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 16:52:50 ID:/iQggVle
今仙台にいるのですが、これだけは外せない料理、または店の名前を教えてくれますか!?
454おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 16:54:20 ID:Yx6vUK3/
>>453
駅で売ってる腹子飯弁当
455 ◆65537KeAAA :2008/06/16(月) 17:00:46 ID:pmHxE9g9 BE:52185582-2BP(102)
>>453
外せないのは牛タン定食かな?お店は何処でもよろし。仙台駅の三階にも有ったはず。
あと、喜久水庵の「菊久福」はおみやげにどうぞ。これも仙台駅内にあるな。
456おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 17:04:44 ID:2MjOeomQ
>>453
白松の栗羊羹
九重(初めとのひとはなんじゃこれ間違いなし)
457おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 17:07:41 ID:DamGPZ02
>>425
コンバットやめてタニサケのゴキブリキャップにしてみ
これをGのでそうな所に設置
さらに窓枠やドア枠等Gが通りそうな所に噴霧した後そこを通っても効き目がある
コックローチ(水溶性)を噴霧しておく

外と中の区切りにはかならず撒く事かなベランダとかドアとか窓etc

このコンボは本当によくきくよ
458おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 17:08:32 ID:DamGPZ02
>>429
言ってる意味がわからん
459おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 18:10:30 ID:jmXkG078
PCやオーディオの電源コードのごみの分別を教えてください。
東京23区です。
460おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 18:11:40 ID:97xb4Qh0
>>443です。
>>444,446,337、ありがとうございます。
>>448
言葉足らずでした。
うちからの発信は非通知になるようにNTTに申し込んである場合です。
固定電話だとナンバーディスプレイで「ヒヒョウジ」と表示されるのですが、
ケータイにかけると、そこでは番号見えてるのか気になりました。

ということで、皆さんの教えて下さったので判断すると、
こちらの番号は見えてない、でOKですよね?
461おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 18:11:57 ID:8NtC62vM
http://aniyouku.com/search
こういうサイトで見られる動画は誰がうpするんですか?
462おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 18:12:48 ID:97xb4Qh0
あわわわ、>>460の2行目は、
337じゃなくて、>>447さんでした。すみません
463おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 18:13:43 ID:FV7xIXcA
>>459
金属が含まれているので、不燃ごみ。
プラスチックだけの部分がある場合は、自治体によっても違います。
たとえば、東京都北区の場合、一部地域(滝野川)ではプラスチックを可燃ごみに出す
実験をやっていたりします。

>>4
(10) ゴミの区分や出し方

自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
資源ゴミ、破砕ゴミ、燃えるゴミなど、自治体によって違います。
464おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 18:16:53 ID:DamGPZ02
>>461
誰がって・・・UPしてる人。以外にどう言えば?
465おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 18:17:09 ID:cXBcUKaC
質問です。
範囲が広がることを何と言いますか?
範囲拡大?範囲増長?
466おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 18:18:28 ID:jHgSDxku
>>450-451 ありがとうございます。確かに脊髄移植って治療はありませんね。
467おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 18:26:37 ID:8NtC62vM
>>464
中国か韓国のサイトだと思うんですけど、のってるのは日本のアニメなんですが
日本人がのせるんですか?  字が読めずうpの方法すらわからないですが
468おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 18:26:41 ID:Slin/h5X
>>465
拡大だね。
469おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 18:30:22 ID:4ozGXHbw
PS3用と書かれたHDMIケーブルがありますが、これでテレビとレコーダーを繋いでも問題ないのでしょうか?
端子が同じように見えるので繋がりはするのかもしれませんが、通常通りに使用できますか?
470おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 18:32:43 ID:DamGPZ02
>>467
>こういうサイトで

って事はその例で上げられてるサイト含めてそういうサイトの話をしてるんだろうけど
それなら世界中の人としかいいようがない。
そのサイトを俺は知らないが日本のアニメは世界中で人気あるからな。
日本は鎖国してるわけじゃないから色々な人が住んでるし
住んでれば容易に手に入るし。
日本人かもしれないし、そうじゃないかもしれないし。
471おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 18:35:45 ID:cXBcUKaC
>>468
拡大ですか!ありがとうございました。
472おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 18:36:11 ID:tTWnWmBV
うっかり布団乾燥機を使用のまま急用で家を出てしまったのですが、正しく使用してたら火事とかの心配はないですか?

結構熱を持つものだし、あと1時間くらいはタイマーが残ってそうで、木造ハイツだし急に心配になってきました。
473おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 18:50:21 ID:EJmwVhch
お願いします。

名古屋市内にある日本ガイシホールのアリーナ席についてですが、
アリーナ28〜32列付近の場合、身長の低い者にはステージが見難いものでしょうか?
コンサートやライブによって若干違いはあることも踏まえてご存知の方教えてください。
474おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 18:56:40 ID:wywv7ckv
>>469
「レコーダー」って何の?
どういうふうになれば「問題ない」とか「通常通り」なの?
正しく繋げば即爆発して使い物にならなくなるようなものではない、と答えておく。

>>472
火事になる可能性が有るか無いかという質問ならば
「可能性は有る」

>>473
東海
http://tokai.machi.to/toukai/
475 ◆65537KeAAA :2008/06/16(月) 18:58:21 ID:pmHxE9g9 BE:114156375-2BP(102)
>>469
HDMIは共通規格だから「PS3用」ってのは無いはず。
けど「PS3用」として売ってるけどね。
476おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 19:15:58 ID:3f8s/0GA
マックのポテト持ち帰りしたら冷めてまずくなってるんだけど
揚げ直すか何かで美味しくなる?
477おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 19:21:23 ID:8NtC62vM
オーブントースタで暖める程度にする
478おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 19:56:29 ID:iIcUHsi2
ブレンド米を炊いたら、ねちゃねちゃになってしまいました。
ブレンド米を美味しく炊くコツがあれば教えてください。
479おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 19:59:16 ID:/U1nuLEj
パソコンでアラーム設定出来ないんですか?決まった時間にピピピーっと音が鳴るような…。
そういう機能は最初から無くて、何かソフト入れなきゃ無理ですか?
もしそういうソフトがあったら教えて下さい。アラーム、PCで検索すればいいのかな。
480おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 19:59:29 ID:oUuUitYG
>478
ちゃんと正しい水加減で炊いた?

米や水をきちんとカップで計量せず、「手の甲のこのへん」とかいう
テケトーな水加減で炊いたりしない限り「ネチョネチョ」はないように思うけど。
481おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 20:00:54 ID:Xz9ZKnNu
>>479
時計でぐぐるとアラーム機能付きのが出てきたと思う。
482 ◆65537KeAAA :2008/06/16(月) 20:02:21 ID:pmHxE9g9 BE:78279438-2BP(102)
>>479
「タスク」を駆使すれば出来なくもないけど、フリーソフト使った方が簡単。

好きなのどうぞ。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/personal/tokei/timer/
483おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 20:11:39 ID:iK6FDFT2
>>478
ブレンド米かどうかより、新米かどうか、無洗米かどうかのほうが
水加減には影響大きいけど、そのへんの確認は大丈夫?

新米だったら水加減は少なめにしないと、お米自身の水分が多い。
無洗米は、普通のコメより少し小さくなってるので同じ体積だったら水を多めにする。
無洗米用のカップがあればそれを使う。
484おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 20:40:57 ID:Fn/l1a4d
手取り20マンだと家賃はどれくらいが普通?
485おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 20:42:49 ID:JMdVrhYU
最近の子供はプロ野球の話題をするんですか?
486 ◆65537KeAAA :2008/06/16(月) 20:44:10 ID:pmHxE9g9 BE:205481579-2BP(102)
>>484
家賃は手取りの30%程度が相場と言われてる。
7万が上限じゃね?
487おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 20:54:46 ID:6J75L8EG
牛乳石鹸は、赤が寒い季節用で、青が暑い季節用なんですか?
488おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 21:03:18 ID:h0/ndwbH
毎年この時期になると鼻血を出してます なんなんでしょうか
489おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 21:05:33 ID:oUuUitYG
>487
必ずしもそういうわけじゃない。
赤がしっとりとした洗いあがり、青がさっぱりとした洗いあがりだけど。
490おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 21:18:45 ID:FIdEQ4by
>>488
>>2の(6)
491おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 21:42:45 ID:/U1nuLEj
>>481>>482

ありがとうございまーす。昔時計で探した時はいらない機能が多くて
重くてすぐ削除しちゃったんだけど、なんかシンプルなのが増えてるみたいで良かったです。
ストップウォッチで検索すればよかったのか…。
492おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 22:32:48 ID:doC4cYii
先週の水曜に面接に行ってきましたが、私は採用が確定で、もう少し人を集めたいので来週(正式には今週)
に連絡すると言われました。

ところでこういうとき、急遽単発のバイトを入れる方法はあったのでしょうか?
493おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 22:36:52 ID:JgEgwDNP
>>492
ある
494おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 22:42:48 ID:OdKTTbRJ
大阪で名字が漢字一文字の方はあちらの血が入ってる人が多い?
495おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 22:46:14 ID:6J75L8EG
>>494
うん。
奄美あたりが多いね。
496おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 22:55:09 ID:doC4cYii
>>493
教えたいただければ幸いです
497おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 23:04:04 ID:4NBSFMtJ
質問です
ヤフオクでオークションがおわって削除され写真が消えたあとに
またその写真をみたい場合はどうすればいいでしょうか?
498おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 23:32:22 ID:sxnnU8tZ
>>497
そのオークションのURLをグーグル・ヤフーなどで検索。
運がよければキャッシュに画像が残っている。
499おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 23:34:18 ID:h0/ndwbH
>>490
そんなこったろうと思った
500おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 23:39:14 ID:7v6ZY1Ck
>>499
わかってたんなら初めから聞くなよ
501おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 23:41:44 ID:4NBSFMtJ
>>498
ない・・・




グーグル検索キャッシュ以外ののなにかでキャッシュがみれるところが
あったとおもうんですが、、、
どなたかご存知のかたおしえてください
502おさかなくわえた名無しさん:2008/06/16(月) 23:55:56 ID:H9ruFsWP
>>501
http://www.archive.org/

こことGoogleキャッシュになければ諦めるしかない
503おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 00:25:24 ID:vAwGAXGu
>>502
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v56402188

同じ業者の落札したのじゃないものを拾ってきたんですけど
これもおなじようにみれません、、やっぱり無理ですかね?
504おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 00:27:03 ID:jurhSPXT
誰か頼む

足の指の間の皮が剥け始めたんだが、これは水虫の前兆なのか?もう水虫なのか?
掻きむしるまではいかないが、微妙にかゆい。
505おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 00:28:17 ID:M7nyanyr
>>504
病院いけ
506おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 00:28:18 ID:6gpO1ntL
>>501
自分のPCのキャッシュは?
507おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 00:29:52 ID:zkb24TKc
>>504
病院行けってレスが絶対にあるだろうけど

俺の直感だとこの季節から発症するのは間違いなく水虫だろうな。
508おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 00:30:50 ID:vAwGAXGu
>>506
どういうことですか??!?
PCに写真がのこってるんですか?
509おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 00:31:27 ID:zkb24TKc
>>504
水虫疑惑チェックだとさw
ttp://www.mizumushi.com/
510おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 00:45:11 ID:zkb24TKc
>>508
インターネットエクスプローラーで
ツール→インターネットオプション→〔全般〕閲覧の履歴→設定を見たら
一時保存してあるフォルダが出てるからそこにないか?

ってか、履歴の表示で出ないのか?
511おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 00:52:35 ID:jurhSPXT
>>505 >>507 >>509
ありがとう!

つか水虫てカビだったんだな・・・何か心細くなってきた。水虫怖ぇー
512おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 00:57:29 ID:zkb24TKc
>>511
ってか、どっちみち薬つけるにしても結局安く効果的なものになるから病院行けよ。
513おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 01:18:31 ID:jurhSPXT
>>512
分かった。
もし水虫が全身に広がったら死ぬかな、とか考えてgkbrしてしまた(´・ω・`)
ありがとう。
514おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 02:50:01 ID:vAwGAXGu
ヤフオクでデファクトスタンダードとかいう会社が出品してる物をかったら
記載してるサイズと大幅にちがってて、悪いの評価が24ぐらいついてて
理由もかいてあるんだけど、返品してほしいです連絡ください!とか
ご理解くださいしかいわれませんでした、どうしてくれるんですか?とかしかなかった
会社のオークションの記載違いでの返品キャンセルでとりあってくれなかた場合
どこにうったえればいいの?
515おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 03:16:26 ID:7+qi3KRY
>>514
サイズはどのくらい違ってた?1センチ前後とかなら諦めるしかない。

とりあえずは直接連絡。
「サイズが大幅に違っているのですが、返品対応してください」
ダメとか無視されたら、とりあえず
「〜〜日までに返品対応してくれる意思がない場合、悪評価&ヤフーへ報告します」

訴えるのは民事訴訟しかないけど、よほどの金額でない限り労力の無駄と思う。
落札前に出品者の評価を見なかった貴方の落ち度もある。
516おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 03:18:02 ID:/O6f0cA0
ゆうちょ銀行についての質問

今もっているキャッシュカードが、ゆうちょ銀行の前身のの郵便貯金のキャッシュカードで
通帳やキャッシュカードの変更手続きをしたことはない
1.もしこの口座から銀行なんかに振込をしたら、
振込元はゆうちょ銀行扱いになる?
2.変更手続きってしなくても特別に支障ってない?
517おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 03:21:26 ID:vPSkEtfU
旅の安全を祈願するようなお守りって、どこの神社にありますか?
できれば関西で教えてほしいです。
518おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 03:28:57 ID:pjn8t4BK
1.なる。 2.そのカードで金が降ろせてるなら支障ない。
519おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 03:47:21 ID:/tlyhcdj
>>517
京都の宗像神社はすべての道の神様がいるみたいよ?
ということから、旅のお守りがあるみたいだけど、別に交通安全でいいんじゃない?
520おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 04:03:51 ID:NuGD0mTg
>>502
横レスで質問スマンがそのサイトの仕組みってどうなってんの?
巡回ロボットが回ってるとか?
見れるサイトと、見れるページが一つもないサイトの違いもわかれば教えてほしい
521おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 04:14:56 ID:vPSkEtfU
>>519
ありがとうございます
海外留学に行く後輩に渡そうと思っていまして。
挙げていただいた神社に行ってみようと思います。
522おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 04:25:47 ID:dTrjfBgN
>>521
ちょっと待て。
お守りは粗末に扱うと逆効果だよ。
海外留学に行く人が、そこまで大事に管理できる?

どうしてもお守りを渡したいなら、神社とは関係ない
蛙のグッズ(ストラップ)にした方がいい。
523おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 04:29:02 ID:6Hv6RNsN
>>522
横レスだけどどういう事?粗末に扱うって例えばどういう行動?
財布の中に入れるお守りとか、入れっぱなしの状態は良くないとか。
車だの、カバンにぶら下げておくのは良くないとか。
524おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 04:35:28 ID:cg/ZpnZp
逆効果も何もお守りは気休めのもんだろう。
工場で機械生産してるお守りにどんな効果があるってんだ。
525おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 04:43:47 ID:dTrjfBgN
>>523
「お守りのことを忘れちゃう、ないがしろにする」って感じかな。

入れっぱなし、ぶら下げっぱなしはいいけど
真っ黒に汚れてるのに「いいや」ってそのままとか。
しまい込むのは良くないです。

そうならないようにも目的が達成されたら、納めた方がいいです。
旅のお守り→旅が終わったら
合格祈願→試験が終わったら、とか。
526おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 04:52:58 ID:6Hv6RNsN
>>525
ありがとう。自分の文読み返したら聞きたくて必死すぎwwwな文でギョっとした。
成程〜忘れるのがよくないって事ね。そして当然奉納(?なんだっけ)は必要なんですよね。
小さい頃よくお守り貰う機械が多かったけど、一度も納めた経験無いや…。アカン。

>>524
誰しも分かっている事を、朝っぱらから何言ってやったみたいに書いてんだか。
工場で生産しようが、住職?が手縫いで一個一個仕上げようが、どっちでもいいんだよそんなもん。
つーか工場で生産した後、祈祷?してから売りに出すんじゃなかったっけ。
だから何だよって話だけど。
527おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 05:02:59 ID:/tlyhcdj
>>521
そういうことなら伊勢神宮はどう?
神社の元締めで、宗像神社よりはるかに格式高いし、無事カエルがあったと思う。
伊勢神宮なら成り立ちと歴史が、留学先で会話のとっかかりにもなるかもしれないし。
それからお札やお守りは消費期限があります。
交通安全なら一年、無事カエルなら無事帰るまで。
期限の終わった品は、受けたところにお礼参りとともに返納するのが礼儀だけど、無理なら近所の寺なら寺、神社なら神社でいいらしい。
宗像神社や伊勢神宮なら神社に返納。
528おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 05:05:15 ID:/tlyhcdj
京都がよければ鈴虫寺(華厳寺)に、なんでも叶えに来てくれる、草履を履いたお地蔵さまもいる。
そこのお守りはラミネートしてるから便利かも。
529おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 06:21:22 ID:3MB1gmYu
京都の賀茂神社にはずばり航空安全があったような
ヒコーキの絵が刺繍されてるお守り。
530おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 08:30:06 ID:mQeNfuhX
小中高時代に地味だった子、ボーイッシュだった子、デブスだった子が
成人してすごくきれいになったという話は2chでも周りでもよく聞きますが、
では小中高時代からかわいくてマドンナ的存在だった子は
成人したらどうなることが多いですか?
やっぱり美人?それとも案外パッとしない?
531おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 08:33:33 ID:Tt1fGojL
案外パッとしない
532おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 08:54:34 ID:kg55l+LB
永遠とか永久的とかあるが、そこには時間の限りはないよね?
533おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 09:15:07 ID:HbNF9LyF
いつもの単発さんに文体がよく似てますね
534おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 10:08:42 ID:qtBPpIG3
「精一杯努力した」このよくありがちな文を他の言葉を使って同じような意味で
言い換えられないですかね?
535おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 10:33:24 ID:WWnwnsKs
>>534
「奮闘努力」
「一所懸命」
536おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 10:35:59 ID:0bzT3iJv
>>532
永遠は、あるよ。
537おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 10:57:32 ID:8tEjllIJ
質問です。

ドラマなんかを見ていると、よく一人でバーで飲むシーンがありますが、
現実にもああやって一人でバーで飲んだりするものなんですか?
ドラマでは、知人や好きな人に出くわし、一緒に飲むことになったりしますが
なかなかそんな偶然はないでしょうし。。。
一人で、話し相手もなく、カクテルを見つめてるだけで、暇をもてあますと思うのです。
私は未成年の上に近所にバーもない田舎暮らしをしていて、未知の世界なので気になりました。
538おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 11:12:58 ID:WygVc6do
>>573
独りになりたいからバー行くんですよ。
独り静かに飲むもよし、バーテンダーと話すもよし
逆にバーに集団で来る方が珍しいかな。店にもよりますけどね。
539おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 11:15:42 ID:5NA7Ef52
なんで栗の木からザーメン臭がするの?偶然同じ臭いなの?
540おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 11:28:30 ID:vAwGAXGu
アウトルックをつかってるのですが
同じ文面の出会い系からのメールが拒否しても拒否しても別のアドレスをつかってどんどんきます・・・
これを拒否するにはどうすればいいでしょうか?
541おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 11:30:32 ID:jOgSbpL4
>>540
メアドを変える
542おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 11:35:23 ID:BywOyUWA
543おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 11:37:07 ID:aA0Uclpf
>>534
「孤軍奮闘したが」
っていったらなにかものすごく
見苦しいほどてんてこまいに
やりまくった感があるかも
544おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 11:44:33 ID:vAwGAXGu
>>541
それしかないの?
545おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 11:46:39 ID:jOgSbpL4
>>544
そうだよ
だって自業自得なんだから
546おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 11:46:59 ID:vAwGAXGu
>>542
ニート発見www
547おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 11:47:55 ID:BywOyUWA
ID:vAwGAXGu死ね
548おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 11:48:22 ID:vAwGAXGu
>>545
自業自得ってなにが?
登録したなんて一言もいってないが?
自分にいってんのか
549おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 11:48:46 ID:BN7TSIjp
おまいらもちつけw
550おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 11:50:56 ID:vAwGAXGu
>>547
プギャーwwwwww
図星だったか悪い悪いwww
551おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 11:51:55 ID:BywOyUWA
きも
552おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 11:52:46 ID:Z6wfTOpw
>>540
アウトルック以外の、迷惑メール対策に強いメールソフトを使う。
ThunderBirdなど。
553おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 11:53:15 ID:7YNSpbjG
TSUTAYAで会員登録したいんだけど免許証が無いから保険証か学生証で申請するつもりです
それで、住民票の写しがいるっていわれたんだけど今年から愛知から東京の大学に来て住民票を移してません
愛知の住民票じゃ東京じゃ登録できません?
554おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 11:54:07 ID:vAwGAXGu
>>551
自己紹介乙wwwwwwニート君wwwwww
555おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 11:54:47 ID:vAwGAXGu
>>552
それしかないんか
556おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 11:56:38 ID:jOgSbpL4
>>553
かまわんよ
557おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 11:57:35 ID:WUPFOf58
麻原ってもう死刑されましたっけ?
まだでしたっけ?
558おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 11:58:00 ID:pFQf+wq1
>553
住所の確認のために持って来い、と言われてる住民票だから
保険証や学生証に書いてある現住所と食い違ってたら住所確認の意味がない。

559おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 12:01:46 ID:jOgSbpL4
>>557
まだ。でもこの勢いならもうすぐかも
560おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 12:09:39 ID:hkZNHSrE
コンビニの500mlの紙パックの飲み物が値上げしてたけど、何で?
便乗値上げかしら
561おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 12:13:48 ID:sAklhA5S
>>553
住所の確認用なんで、3ヶ月以内の
「電気・ガス・水道・電話の料金、放送受信料の領収書(住所記載のもの)」
持ってけばOK。
562おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 12:14:09 ID:pD7GyceF
平地をバスで10分だと徒歩だと大体何分くらいかかりますか?
ちなみに僕は成人男性ですから歩くスピードは平均かと
563おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 12:14:21 ID:WWnwnsKs
>>560
原油高騰による輸送費、紙の価格、内容物の原料価格等の上昇による。
それと今までの価格自体が安すぎだと思う。
簡単に便乗値上げと批難するけど、価格の上昇を押えるためには誰かがその分無理をしてることをお忘れなく。
564おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 12:14:51 ID:jOgSbpL4
>>560
その類の商品は輸送コストの比率が高い
しょうがない
565おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 12:14:59 ID:BN7TSIjp
捨てちゃってそうな悪寒
566おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 12:22:24 ID:mPHKe1y1
>>562
走ってる時間だけじゃなく乗降時間も含めて
平均時速20kmだとすると計算しにくいので
キリよく18kmだとすると10分は1/6時間だから
18/6=3km進むので歩く速さを時速4kmとすると
3/4時間=45分ということになる。
567おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 12:23:13 ID:WWnwnsKs
>>562
交通渋滞の状況にもよるが、市街地を走るバスがそれほどスピードを出しているとは思えないので、
仮に時速30キロとして10分で約5キロ。
不動産業界の規定を借りて徒歩速度80メートル/分として1時間強かな。
568おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 12:25:35 ID:x9B9nRBO
>>562
バスで10分なら7キロくらいかな。
歩くなら時速4キロだら1時間40分くらい
569おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 12:32:29 ID:mPHKe1y1
色々な試算がw
都市部の渋滞ぎみの道路なら乗用車でも時速20kmぐらい、
郊外で時速60kmで流せるなら10分で10km進む。
自分が乗るバスと歩行速度を考えて調節してちょーだい。
570おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 12:34:58 ID:LG+OH4B1
労災で病院に通院していて、様式7号を会社からもらってきて下さいと言われ会社に言ったら労働基準監督所からもらってきて下さいって言われたんですけど、これって本人が取りに行くものなのですか?足をケガしており自分で行くのは困難です!
571おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 12:41:12 ID:0bzT3iJv
>>570
「タクシーで行くからタクシー代出してね」と言ってみれば?
特に本人限定じゃなきゃいかん訳でもないので、タクシー代出さない代わりに
誰か行ってくれるかもしれん。
572おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 12:41:38 ID:Z6wfTOpw
>>555
メールソフト変えるのがそんなに困難か?
573おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 12:42:09 ID:59Fj6w7R
>>570
電話して郵送してくれるか聞くことぐらいはできるじゃろ
574おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 12:42:46 ID:pFQf+wq1
>570
「労働基準監督署 様式」でぐぐるとDLできるサイトが見つかるぞい
575おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 12:48:43 ID:LG+OH4B1
みなさんありがとうございます!電話で確認してみます!
576おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 13:02:10 ID:AU1CxG9w
クレジットカード作る際の
「VISA、master、JCB」ってどれを選ぶのが正解?
今まで何も考えずにVISAばかりだったけど
それぞれの特長とか特色とか全然知らないや。
お勧めあったら教えてください。
577おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 13:29:43 ID:0bzT3iJv
>>576
複数枚カードを持つなら国際ブランドは分けるのがオススメ。
このカードはどうしても海外で使いたい、と言うのがあればVISAかmaster、
こだわり無いなら国内用としてJCB。
578おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 13:43:55 ID:cy01HPk7
外付けハードディスクを開いたら
通常はフォルダやファイルが見えて、その下にそれぞれの名前が出ると思うのですが
アイコンだけが表示されて下の名前が出てきません
OSのCドライブとかは普通に表示されます
もうこれ/(^o^)\オワタに近いですかね?
ファイルとか自体は開いて見れます
579おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 13:48:42 ID:JOaILKZz
代引きの荷物を発送元に一旦返してもらい、発送元で1ヶ月程保管してもらうことになったのですが
宅配業者には受け取り辞退と伝えても問題ないですか?簡単に事情を説明した方が良いのでしょうか。
580おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 13:56:21 ID:jOgSbpL4
>>578
オワタと思ってもそこが新しいスタートラインなんだよ
581おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 13:59:33 ID:AU1CxG9w
>577
ありがとう。
特にこだわりはないけど、国内から出る気はまったく無いので
今度はJCBにでもしてみます。
582おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 14:06:32 ID:0bzT3iJv
>>578
そういう場合はスキャンディスクをかけると回復するかクラッシュする。
583おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 14:08:23 ID:eGaJRa2F
グーグル検索等でヒットしたページに飛ぶと、Webページの体裁を取っていなくて、
HTMLソースのような文字の羅列が表示されるものがありますが、何故ですか?
また、このようなページでも、キャッシュで見るとWebページの体裁で表示されるのは何故ですか?
584おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 14:11:40 ID:BN7TSIjp
>>578
そのファイル名が表示されないのは、「縮小版」表示でのときですか?
それと、その外付けHDDの中身は、フォルダ分けしてありますか?

Windowsは、フォルダをShiftキーを押しながらダブルクリックすると、
ファイル名の表示/非表示が切り替わってしまいまする。
(ただし縮小版表示、写真表示 のみ)
フォルダ分けしてあるのなら一度、そのフォルダをShiftキーを押しながら開けば直るかも

↑上記が見当ハズレなことでしたら、わかりませぬ
585おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 14:15:27 ID:OhbfFWNQ
質問です。

ガス代を支払っていなくて、期限までに入金がなければガス配給停止にしますという通知が届きました。

一ヶ月分の料金なのですが、期限は今日です。

これ、今日払わなかったら明日から即止まってしまいますか?
586 ◆65537KeAAA :2008/06/17(火) 14:15:36 ID:SD5djt5/
>>583
スタイルシートってヤツを使ってるから。

「HTMLはそもそも文章のみを書くモノで、デザインとかは別に書くべきモノだ!」ってのが
提唱されたんで、デザイン部分は「スタールシート」ってのに分離して書くことが増えてきた。
コレだとデザインの変更が簡単にできるし、管理する方は凄い楽になる。
587おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 14:15:39 ID:cy01HPk7
>>584
それだtったあああああああああああああああ
まさに縮小表示でのことでした
なんか壊れたのかと思ったよ
ありがとうございました
588おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 14:19:01 ID:IN4usVT/
>>585
ガス会社によるだろうからなんとも言えない。
ネットしている間があったら金策に走れ。
589おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 14:19:55 ID:0bzT3iJv
>>583
多分、頭が

<?xml version="1.0" encoding="utf-8" ?>

とかなっているのなら、rssのフィールドが直接表示されているのかと。
キャッシュだとコレをHTMLとして表示するのでブラウザから見るとWebページに見える。
590583:2008/06/17(火) 14:20:02 ID:eGaJRa2F
>>586
ご回答ありがとうございます。スタイルシートを使っているページを、
普通のwebページのように表示させるには、どうしたらいいのでしょう?
591おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 14:20:27 ID:BN7TSIjp
>>587
いえいえ
直ってよかった^^
592おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 14:21:27 ID:mPHKe1y1
>>585
経験上w、その可能性が高い。
勝手にやってきて勝手に止めていくんだよ。
(外のガスメーターね)
払えばまたすぐやってきて、勝手に開けてくれる。
593おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 14:21:47 ID:Mr+fQWxH
>>585
若干のプライスマイナスの誤差はありますが大体は止まりますよ。
594おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 14:22:24 ID:OhbfFWNQ
>>588

ありがとうございました。
595583:2008/06/17(火) 14:25:55 ID:eGaJRa2F
>>589
教えて頂きありがとうございます。
このタイプのページは、RSSリーダーを導入すれば見れるという事ですね。
596 ◆65537KeAAA :2008/06/17(火) 14:43:00 ID:SD5djt5/
>>590
スタイルシートがもう無くなって表示出来てないとすると
そこの管理者に聞いてみないと判らん。
597583:2008/06/17(火) 14:51:51 ID:eGaJRa2F
>>596
こちらの環境次第でどうにかなるというものでもないのですね。
ありがとうございました。
598おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 15:22:16 ID:WUPFOf58
マックのフィレオフィッシュは今日から100円ですか?
599おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 15:24:22 ID:pFQf+wq1
>598
そうだよ
600おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 16:27:36 ID:tgD0gjWO
ゆうちょのATMで、1000円以下の小銭っておろせますか?(800円とか)
確か前やった時は無理だったような気がするんですが…
601おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 16:28:00 ID:6gpO1ntL
>>572
>540みたいな質問をする人っていうのはおそらくバックアップとって
他のメーラーに設定をしてっていうのができないんだと思う。
次の質問は「やり方教えてください」になりそう。
602おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 16:30:39 ID:pf2W5VJX
>>601
ID:vAwGAXGu

元の質問してる奴のIDだが荒らし、構ってちゃんだから蒸し返さないで放置しとこ。
603おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 16:32:14 ID:U+ivocJZ
お財布が汚れてきたんで洗いたいんですが、表が布地で裏側が皮なのでどうやってきれいにしていいかわかりません…
皮って水洗いだめですよね?
604おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 16:51:39 ID:k/bB+wA9
>>603
最近はクリーニングやさんとか靴の修理やさんでも革の水洗いというのが
あります。しかし布と革が一緒だとはがれたり破れたりしそうでどうかな?
革は色落ちするから布に色が付く可能性もある。
もし洗うなら洗ったあとはよく水分を取って陰干し
捨てるくらいならダメ元で自己責任でやってみたらいいと思う。
洗剤はボディソープを使うといいらしい。
革靴は洗ったことがあるけどとてもきれいになります。
605おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 16:55:58 ID:1sduBGlx
>>598
よるご飯はフィレオフィッシュ5個に決定しましたw
606おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 17:10:11 ID:PO39j65b
100均で買った鍵(3桁の数字を揃えてロック解除するタイプ)を郵便受けに付けていました。
さっき鍵をはずそうと数字を揃えたのに解除できませんでした。
数字は間違えていません。前後の数字も揃えてみましたが駄目でした。
暗証番号を変更するには、小さな穴に棒を挿しながらじゃないと変えれないので、間違えて変更することは有り得ません。
どうにかして開ける方法はないでしょうか?
607おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 17:12:05 ID:tx5fO06D
>>606
あったら鍵じゃありませんw
全番号を試すが、壊すしかありません
608おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 17:13:19 ID:+ivzyOwT
>>606
いたずらで番号を変更されたのかもしれない。
あきらめて錠を壊すか、1000通りを順にあわせて開けるか…
609おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 17:19:36 ID:PO39j65b
>>607
ですよね…
マンションのホールでガチャガチャ壊してたら不審がられないですかね?
610603:2008/06/17(火) 17:19:41 ID:U+ivocJZ
>>604
ありがとうございます。
GUCCIなんで中が皮で外が布地なんですよねー…
でもおばあちゃんにもらった財布なんで大切に使いたいなぁと思ってるんで、捨てずに洗ってみます!!
611おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 17:22:53 ID:ukO2KQLi
>>609
案外思いきり引っ張ると外れたりする>安ものの南京錠
612おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 17:24:23 ID:l3kwvgIo
>>610
そんな大事なものなら専用の業者にたのみなさいよ
「皮 クリーニング」で検索を
          http://itp.ne.jp/
    携帯用 っつ http://itp.ne.jp/contents/mobile/
613おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 17:24:51 ID:ZBfoSyas
>>606
暗証番号を変えて開ければいいんじゃね、と思った俺はあさはか?
614おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 17:26:20 ID:M2ueRHqL
>>613
一度はずさないと番号は変えられないよw
615おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 17:29:02 ID:Z6wfTOpw
>>613
まず開いてる状態じゃないと変更出来ないのが普通だと思う
616おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 17:31:53 ID:PO39j65b
>>608
いたずらでしょうか。なんだか心配です…

>>611
引っ張ってみようかなぁ
617おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 17:34:04 ID:ZBfoSyas
>>614>>615
じゃ、>>608のいたずらで変えられたってのも無さそうな気がするが・・・
わざわざ1000回試行して開けて暗証番号変えるなんて考えにくい。
カギをかけ忘れたってなら別だけど。
618おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 17:35:03 ID:l3kwvgIo
>>616
いたずらというより100均の鍵だから壊れたのかも
鍵はちゃんとしたとこで買ったほうがいいですよ。
619おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 17:35:26 ID:EXr5JTAC
求職中です。
希望条件にピッタリな求人がありまして応募しようと思いました。
ですが、職場が高層ビルの上階らしいのです。
今すんでるのもマンションの五階程度です。
特別高所恐怖症などではないのですが、毎日高いところで勤務となりますと
何か体に支障をきたす事などありますか?(耳が悪くなるとか…)
なにかあったら教えて下さい。あと、地震がきたら揺れはかなり激しいのでしょうか?
五十階位まであるのでポキッと折れたりしないか不安です。
あと、火事になったらどうやってにげるんですか?
教えて下さい…!
620おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 17:37:00 ID:ukO2KQLi
いつもの人乙
621おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 17:38:05 ID:+ivzyOwT
>>617
鍵をかけたつもりがゆるんでて外されたり、
一番下のダイヤルを少し回すだけの人が多いからそこを狙われたりするよ。

>>619
ちゃんと耐震設計されているビルならぽきっと折れたりはしないよw
でも揺れを大きくして逃がす構造のビルは大きくゆすられて酔うらしい。
622おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 17:39:42 ID:l3kwvgIo
>>619
1 それで病気になった人は聞きませんw
2 ただし柔構造なので地震の時はよくゆれます
3 それで強風のときも微妙にゆれるのでメニエル症の人は目まいすることはあります
4 ボッキリ折れる地震ならどんなビルでも建物でも一緒です
5 火災については高層ビルのほうがよっぽど防火対策されてます
6 非難は階段です
623おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 17:43:49 ID:PO39j65b
皆さんレスありがとうございました。
とりあえずもう一度いじってみて、無理そうなら壊してみます。
624おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 17:45:48 ID:5zGKnjYM
>>619
超高層ビルは完全気密(窓開かない。当然だが)なので、人によってはそれに息苦しさを感じる
ことがある。それと、地上とは微妙に気圧が違うので、気圧の変化に弱い人は体調不調に
なることも。気圧の変化はまず耳に出たりする(耳がツーンとするあれね)ので、耳を
悪くするって例はあったり。

今日本に建っているような超高層ビルが大地震でボッキリ折れるような事はまずないだろうが、
最近の制震免震設計になってない超高層ビルは地震で
*地上では小さな地震でも、高い階は激しく揺れることがある
*揺れの幅がやたらと長くなることがあり、小さな地震でも揺れで「酔って」立てなくなったりすることがある
*地震の周期(揺れの間隔)がビルの構造と一致してしまうと、揺れ方が何倍にもなることがある
という問題が指摘されている。

火事は、それこそ爆弾爆発させたとか飛行機が突っ込んできたとかでもなければ対応できる
強力な消火設備があるのが普通だからそんなに心配は要らない。
ただ、一棟に何千員もいるようなビルから避難する場合、
*全員が一度に逃げたら非常階段で渋滞が起きること確実
という問題があり、これをどうするかへの解決策は今のところない。
625おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 17:51:24 ID:mPHKe1y1
>>623
カチャカチャ動くちゃちなやつなら、U字のとこを引っ張ってみて、
ダイヤルの動きを見ると解錠位置に合ってるかどうかわかっちゃう。
それで開けられてしまった可能性はある。
626おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 18:04:22 ID:Db3rvqQr
袱紗と風呂敷って同じものですか?
違うのであれば何が違うのでしょうか。
627おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 18:11:21 ID:rnvAPcXg

上司に対して、近況を報告するメールを書いたのですが、件名が「近況報告」だけでは失礼ですか?
どういった感じの件名にすればいいでしょうか
628おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 18:14:02 ID:pFQf+wq1
>626
袱紗は冠婚葬祭のときに金封や品物を包むために特化したもの。

風呂敷はなんでも包む
629おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 18:15:58 ID:XpqUYaK3
副都心線のメリットがよくわからない。
埼京線と何が違うの?
630おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 18:19:21 ID:FeIzlRlH
>>619
埼京線は東武東上線に乗り入れしていませんし、東急東横線にも乗り入れしていません
631おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 18:31:58 ID:5zGKnjYM
>>629
元々は、山手線の池袋−新宿−渋谷間の混雑があまりに酷いのでそれを分散させるために
計画された。
この区間が混むのは埼玉県の南西部、西武池袋線と東武東上線沿線の人が池袋で乗り換える
からなので、その二つの線から直通できるようにプランが立てられた。

しかし計画が遅れてしまい、とりあえず東武線は有楽町線に乗り入れさせ、更に山手線と
並行して走っていた貨物線を「埼京線」の延長として山手線のフォローにあてることになり、
更に西武も有楽町線に乗り入れたので、存在意義がいまいちなくなってしまった。

同じように東京南西部、横浜方面からの東急線の乗り換え客による山手線の新宿池袋方面への
混雑も酷いので、東急線とも繋げることに。
これは現在の東急接続線である半蔵門線が限界に近い状態なので、効果はあると見られている。
632おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 18:36:22 ID:AvWAXvvC
>>631
社会インフラとしてのメリットは回答として満点だろうけど
質問者にとってのメリットが感じられ無い程度かとw
633おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 18:41:00 ID:wtxk9Lvb
ナイスカット伊勢原店の営業時間教えて下さい!
634おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 18:44:11 ID:5zGKnjYM
ぬぅ、そう言われると辛いな・・・その通りだが。
>>629
今の段階だと「副都心線じゃなきゃいけない」というメリットはほとんどないからなぁ。
渋谷から東武東上線と西武池袋線の沿線に行く(あるいはその逆)のに池袋で乗り換える
手間がなくなったってだけだし。
635おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 18:44:58 ID:mPHKe1y1
じゃあ・・・・
埼京線は北の大宮方面と副都心を結ぶ。
副都心線は私鉄3線と副都心を結ぶ。
(北西の東武東上線と西武池袋線、
 南西の東急東横線(将来) )
636おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 18:53:18 ID:Db3rvqQr
>>628
見た目で違いってありますか?
637おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 18:56:49 ID:5zGKnjYM
>>636
まずは大きさ。

あと、袱紗には絹が使われることが多いが、「風呂敷」が絹製なことは
普通ない。
638おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 19:00:16 ID:Q7ddy50P
>>633

793 2008/06/17(火) 16:37:33
ななしのいるせいかつ

理容室ナイスカット伊勢原店の営業時間教えて下さい!
639おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 19:06:35 ID:vPSkEtfU
>>522-525 >>527-529
たくさんのご意見ありがとうございました。
確かにお守りは雑に扱ってよいものじゃないですよね。
押しつけがましくなってもいけないので、皆さんのご指摘を踏まえて
判断しようと思います。ありがとうございました。
640おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 19:08:33 ID:mPHKe1y1
>>638
口コミ情報とか美容室一覧とかは出てくるが
営業時間書いてあるとこがない。
電話して聞け 0463-95-2230
641640:2008/06/17(火) 19:15:44 ID:mPHKe1y1
あ、マルチってことだったか・・・・orz
すまんかった
642おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 19:50:16 ID:4bJcHFze
サイズのW48cm×D58cm×H54cm のWDHの意味は?
643おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 19:53:19 ID:+ivzyOwT
>>642
Width, Depth, Height.
644 ◆65537KeAAA :2008/06/17(火) 19:54:02 ID:SD5djt5/ BE:78279438-2BP(102)
>>642
W=Width 幅
D=Depth 奥行き 
H=Height 高さ
645おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 20:04:52 ID:owph15/N
みたいスレも短パンマンのせいで見れません
短パンマンってなんですか?
646おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 20:08:50 ID:dHt32sio
伊達めがねでUVカットのものがありますが、レンズは透明なのに効果はあるので
しょうか?
647おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 20:23:43 ID:pFQf+wq1
>646
透明なレンズに透明なUV遮断加工がしてある。
648おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 20:31:12 ID:1ej36dpq
>>646
色よりちゃんとした加工かどうかがポイント
ただのプラスチック樹脂でも一部の波長の紫外線はカットするからそれでUVカットと謳ってるものもある(らしい)。
ちゃんとした加工なら透明でも高い効果がある。

逆に色の濃いメガネでもUVカット効果が低いものは
瞳孔が開いて余計に紫外線を取り込むので要注意。
649おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 20:41:59 ID:uUPjKvMR
短パンマンとはどんな事象(もしくはどんな人)なんでしょう?
ぐぐってみたら「スレつぶし」とか★持ちのコテ?が出てきたけど
なんだかよくわからないんです。
650おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 20:46:02 ID:owph15/N
短パンマン…
651おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 20:50:21 ID:uUPjKvMR
>>650
ちょw
すぐ上で既出だったんですね。ごめんなさい。
そんで短パンマンって何なんだろう?人大杉みたいなものかなあ?
652おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 20:54:51 ID:QALzj8dV
653おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 20:58:28 ID:Db3rvqQr
>>628,637
ありがとう、ためになった。
654おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 20:59:23 ID:XvwF4GF8
いつも携帯で2ちゃん見てるけど短パンマンを一度も見た事が無い。
べっかんこだと出て来ないのか?
仲間外れにされたみたいで寂しい。
655おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 21:15:57 ID:owph15/N
>>654美容関係とか出没します
656おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 21:21:51 ID:KM/+DZ3E
広い肩幅、厚い胸板、太い腕

この中で外見をたくましく見せるために最も重視すべきなのはどれですか?
もちろんスーツの時とTシャツの時では多少違ってくると思いますが。
657おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 21:22:23 ID:uUPjKvMR
>>652
回答ありがとうございます。
PCだから見たことなかったんだ〜

最初ショートパンツ履いた若い女の子を指す言葉かと思ってた。
658おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 21:31:47 ID:XvwF4GF8
>>656
胸板かな。
俺自身、肩幅ないし腕も細いけど、胸板はそこそこ厚いから時々ガッチリしているように見られる。
実際は腕力ないし疲れやすい貧弱くんだけど。
659おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 21:35:44 ID:ohHu1GDE
蚊に刺されたところが妙に鮮やかに赤くなってしまって不安です
こういう場合皮膚科で見てもらってもいいのでしょうか?
660おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 21:38:24 ID:BJe1mJep
>>659
アレルギーで過剰反応出る体質もありますのでおk
お大事に
661おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 21:40:40 ID:ukO2KQLi
>>659
強いかゆみと腫れがあるなら、蚊ではなくダニを疑う必要があるかも。
662おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 21:43:11 ID:ohHu1GDE
>>660
>>661
なるほどダニってこともあるのか
かゆみが数日続いている状態なんです
とりあえず病院に行きます
ありがとう
663おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 21:43:49 ID:fonJOOJ9
今年は去年の夏アニマックスでやったような「アニソンベスト500」はやらないの?
664おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 22:30:08 ID:Op298FxO
かつて音楽界で活躍したSPEEDやMAXは今どうしてるんですか?
数年前にSPEEDは再結成されたのは知ってますけど、その後は全然聞きません。
665おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 22:34:24 ID:mct1GBB9
auって半角使えないんですか?
666おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 22:41:14 ID:cy01HPk7
NSKDってどんな意味ですか?
667おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 22:42:43 ID:+ivzyOwT
>>666
たぶん錦戸
668おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 22:44:38 ID:5u6xEYNe
竹ひごを切るには、ミカンの剪定用はさみで切れますか?
669おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 22:50:10 ID:pFQf+wq1
>664
SPEEDの再結成はチャリティーの期間限定だった。
MAXは2002年にミーナが妊娠してメンバーチェンジして以降泣かず飛ばず。
670おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 22:54:34 ID:88v+2NHj
二つありますがお願いします。

大阪で同居してた姉妹を殺した山地って人は、
死刑執行されましたか?
今のシングルCDは12pが主流で昔は8pでしたが、
切り替わった時期を知ってる方は教えて下さい。
671おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 23:06:39 ID:NaKwlsVY
>>647,648
ありがとうございます。1000円の伊達めがねじゃちゃんとした加工はしてないですよね?
672おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 23:07:31 ID:4IbH7NlJ
>>664
MAXは2時間ほど前に日テレで放送していた音楽番組に出て
過去の曲を何曲か歌ってましたよ
673おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 23:23:19 ID:mct1GBB9
どなたか665お願いします;;
674おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 23:24:58 ID:pNXVi9Yf
【芸能】深田恭子と東山紀之が結婚 すでに妊娠2ヶ月★3【結婚】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1209057458/
675おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 23:49:56 ID:ML1OkafM
携帯電話の番号から、持ち主を特定する事は簡単に出来るのですか?
676おさかなくわえた名無しさん:2008/06/17(火) 23:51:59 ID:NKHHLNV2
>>675
簡単にできる人と出来ない人がいる。
多くの人は後者。
677おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 00:08:58 ID:nZua0mpM
>>776
警察関係以外に、特定出来るのってどんな団体ですか?
ヤ〇ザとか?
678おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 00:10:42 ID:Qp9soCqF
>>677
>>676

ヤクザとか関係ないよ。そういうルートを知ってるか知らないか。それだけ。
679おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 00:11:24 ID:88+LyAF9
>>677
もとのデータを誰が持ってるか、ってのを考えてみよう。
680おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 00:12:59 ID:H1fZwU4z
質問させて頂きます
派遣として客先で働いているのですが
その客先から今度は請負として、別の会社に移動して仕事するのは
法律上問題ないのでしょうか?
681おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 00:14:41 ID:gQUlglGV
ガシャポンのカプセルが固すぎて開けられません。腱鞘炎になります。
地面に叩きつける以外の開ける方法を教えてください
682おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 00:16:36 ID:4nxFuFzw
>>681
布で包んで、カプセルの分割線が垂直(|)になるように地面か床において
真上からやさしく踏む。もしくは手で押す。
683おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 00:20:41 ID:Bp+u+EZu
どうして2ちゃんには書き込むときIDの出る板と出ない板があるの?

初心者スマソ。
684おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 00:30:21 ID:Q8TniWG1
>>683
あらしの多い板はその対策としてIDを出すようにしたりする。
この板も以前あらしが多かった時期があってIDが出るようになった。
685おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 00:31:51 ID:hhNWtOjQ
>>683
IDが出ると自作自演や荒らし行為がしにくくなるので
荒れやすそうな板は強制IDになってる。
ゆるーいとこはたいてい任意IDかIDなし。
686おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 00:35:21 ID:Bp+u+EZu
>>684>>685
そうだったのか!
分かりやすい回答どうもありがと!
687おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 00:40:11 ID:5sQf5qDH
>>680
二重派遣といって法で禁止。
http://www.haken.or.jp/_contents/haken_qa/haken_07.html
688おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 00:46:43 ID:nE+xNulC
>>670
2つめは、
私の記憶では、99年頃から急激に増えてきた。
SMAPのシングルを全部持ってるので今見てみたら、2000年2月発売の曲から12cmになってた。
689おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 00:46:51 ID:UmTjVp79
>>687
書類上、新しい職場と派遣元が契約を交わしたようにみせかけてるという
可能性はない?
690おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 01:24:26 ID:IxUUKfGD
>>670
死刑囚は100人以上いるから死刑確定して山地は1年くらいだから
まだ執行されていないと思う。
691681:2008/06/18(水) 01:28:24 ID:gQUlglGV
682さんありがとう
692おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 01:33:21 ID:xH9TzAuf
看護士の学校にいきたいです。今25歳。入試までに入試の勉強をしたいんですが どう勉強すればいいか分かりません。塾とかありませんか?やはり独学ですか?真剣ですお願いします
693おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 02:07:15 ID:V4xc8jSi
>>692
専門学校板に行くと看護学校関連のスレにお仲間がいる。
まずじっくりスレを読んで勉強するところからはじめたらどうかな?

専門学校板
http://school7.2ch.net/senmon/
看護専門学校受験 〜10校目〜
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1200573850/

医歯薬看護板にも看護学校関連のスレはあるらしい。
http://school7.2ch.net/doctor/
694おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 02:53:16 ID:TuRQt27g
>>692
本屋行けば看護学校を受験するための問題集がいっぱい置いてある
自分が行きたい学校の受験科目を調べて対策を
社会人経由なら、学科試験の結果よりも面接内容が重要視される
看護は他の医療系の学校より倍率が低いので入りやすいはず
がんばって
695おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 03:17:32 ID:Cyexdsbo
大阪の公務員の人のお給料は安くなるのですか?
もう決定?
696おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 04:09:04 ID:xH9TzAuf
>>692です ありがとうございます!感謝します
697おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 04:36:44 ID:Qp9soCqF
>>695
まだ。
今はこのあいだ橋下府知事が案を出したところ。
今度はそれを議会にかけてどうするかを決める。
議会は7月1日から。(だったかな。)
698おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 04:36:58 ID:e8icoh0g
質問です、今までゆうパックを持込でしか発送したことないんですが
家まで取りにも来てくれるんですか?
その場合、メリットデメリットを教えてください
699おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 04:41:21 ID:Qp9soCqF
>>698
なんか最近メリットデメリット教えてって言うのよくみかけるけど流行ってるの?
どうも違和感あるんだが。

ゆうパックは持ち込みすれば100円引き
取りに来てもらったらそれはない。でもわざわざ局まで行かないでいいから楽。

それくらいか。
700おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 04:47:10 ID:e8icoh0g
>>699
ありがとうございます。
そうだったのですか。
送付票みたいなのは
黒猫でもゆうパックでも店にまでとりに行かなくちゃならないんですか?
701おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 04:55:35 ID:aL+Bd9qu
gugurebaka
702おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 05:02:10 ID:Qp9soCqF
>>700
どっちでもいい。事前にどっかで手に入れておいて用意するもよし、
取りに来て貰う時に送付票もないのでお願いしますと伝えれば持ってきてもらうもよし。

他にも送る時に使う箱や袋、ワインや日本酒(一升瓶)を送る場合のそれようの箱とか
ゴルフ便等のカバーとかも持ってきてもらえる。もちろん有料(商品代)
携帯みたいだけどどっかでPCからゆうパックのサイトみてみるといい。
それらも一緒に載ってるから。電話で聞いても教えてくれるけど。
703おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 06:38:36 ID:Wfxh6mjg
みなさんが作業服の下に着るシャツ、又は学生服の下に着るシャツ(体育がない日)などは、
普段着として来ているシャツでしょうか。それ専用に着ているシャツでしょうか。どちらですか?
704おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 07:12:21 ID:FyTa4UDG
>>703
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ29
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1212214661/
705おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 07:35:58 ID:SYO8EpTO
>>553
当方学生寮に住んでいまして電気ガス水道の料金は寮に払い携帯代も家族でまとめて自宅に届いているのでありません
学生証にも現住所の記載はないし、保険証も自宅の住所ですのでやはり住民票の登録を移さないとダメポですか?
706おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 07:37:14 ID:c+55nA/F
>>705
それしか方法はないだろうね
707おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 07:54:41 ID:+V3mQuUJ
>>705
まだ学生なら、移さなくても別にいいんじゃない?
社会人になってその地域に住み着くなら変えなきゃいけない
と思うけど、というか、自分も学生の間は変えなかったよ。
708おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 08:06:11 ID:9MfnEdie
>705
別に愛知の人間が東京で会員登録して悪い道理はない
709おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 08:16:42 ID:HERxfVHG
こんな体勢無理だよな?

             (⌒⌒⌒ )
       ∧_ ∧ ( ブブブー )
      ( ・ω・` ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
710おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 08:20:26 ID:7b3sXOyR
ヒント:自分でフェラができる人もいる
711おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 08:24:54 ID:e3mSzg8+
ストレッチを5年もやれば出来るようになるでしょ。
712おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 08:45:14 ID:z11h5Psp
家の固定電話を解約した後って以前に払った権利料みたいなものって返金になるのですか?以前に解約した時にNTTからきた書類をなくしてしまって…
713おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 08:50:57 ID:sfUALHDz
家の中でゲロするのはどこがベストですか?
714おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 09:00:14 ID:tQppF+4i
>>713
トイレ
715おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 09:11:38 ID:KVfYYqRs
質問です。
会社を退職する場合、基本的には退職する何日前に報告すればよいのでしょうか?
また、会社が『次の人材が入るまで待て』と言われた場合、会社に従わなければならないのでしょうか?
716おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 09:23:52 ID:yR5Wegc8
>>712
解約しても返金されません
あと休止にしてても放置したままだと権利は消滅します
ついでに売っても今じゃ二束三文の値打ちしかありません

返金すべきだって話が数年前ちょっとした騒ぎになったけど
結局どうなっちゃったんだろ?
717おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 09:30:18 ID:Qp9soCqF
>>715
民法では2週間前となっていますが、これは他に退職について何も会社との間で
別段の定めのない場合です。
ほとんどの場合は別段の定めを会社との間で労働者は決めているはずです。
その場合就業規則が多いと思われます。

質問の何日前までにと言うのは会社による。と言う事になります。
だいたい1ヶ月前だと思われますが会社に聞くなり確かめるなりしてください。
(半年前とかになると話は別でほぼ無効ですが。)
718おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 09:31:16 ID:e3mSzg8+
>>715
一応就業規則で多いのは1ヶ月とかですが法上は退職の意思を伝えてから2週間で
辞めてよいことになっています。就業規則<<法律ですので最悪法に従って解釈すれば良い。

>また、会社が『次の人材が入るまで待て』と言われた場合、会社に従わなければならないのでしょうか?
拘束力はありませんが、真面目に次の人材を探している様であれば少しは待っても
バチは当たらないかと。真面目に探す気が無ければブッチOK。
719おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 09:33:05 ID:KTT09l2I
最近 テッパンという言葉を耳にしますが意味は何でしょうか?
 語源も教えてください
720おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 09:40:53 ID:c+55nA/F
テッパン=鉄板=硬い
721おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 09:46:57 ID:KTT09l2I
どうもありがとう

  語呂合わせじゃなく まんまでしたね
722おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 09:47:32 ID:24V0BT8E
水を入れるポリ容器をきれいに洗う方法ってありますか。
社長に頼まれて井戸水をもらいに行ってるのですが、
タンクの中が汚れてきたので洗おうと思ったら、タンク内は棒付タワシで
こすれるのですが、フタのまわりや持ち手の部分にはタワシも手も届きません。
漂白剤入れれば一発なのですが、それは使わないでくれと言われました。
お湯入れて振ったりしましたが取れません。
何かいい方法ないでしょうか。お願いします。
723おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 09:50:45 ID:KTT09l2I
横レスですが 酢を使ってみては?
724おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 09:52:00 ID:Qp9soCqF
>>718
最近微妙みたいだけど、2週間前の民法規定を任意法規とみて
就業規則が労働基準法に沿った有効な物の場合で内容もあまりにかけはなれた物じゃない場合は
就業規則に沿ってと言うような感じみたいだよ。
退職の自由とつきあわせて考えた場合に退職に関しては1ヶ月前は有効のよう。
多分解雇予告30日前とかとの兼ね合いだと思うけど、まぁ実際裁判になったときの話だけどね。

>>719
鉄板と言う言う意味で使ってるなら

鉄の板は硬いからこれと同じ音の堅いとかけて
間違いないと言う意味で使うギャンブル用語(だったと思う)
俺が知ってるのはギャンブル語源で次のレースのあたりはこれ。間違いない。
という時に次のレースは鉄板だ。と言う感じで使う。
725おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 09:54:47 ID:+V3mQuUJ
くだらない質問ですがお願いします。
航空会社がスト突入とニュースで見たのですが、その場合
飛ばなかった便の航空券は払い戻ししてくれるのでしょうか?
また、旅行途中だった時は空港で立ち往生か、自分で他の
交通機関(新幹線とか)を探さなくてはいけないのでしょうか?
726おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 10:01:11 ID:Qp9soCqF
>>725
多分それは会社によると思われる。
旅行がツアーでツアー会社の場合とそうじゃない自分だけの場合とでも違ってくるし
それぞれの会社によって対応があったと思う。(確実ではないが)
727おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 10:06:07 ID:5k6T+JZB
>>722
クエン酸とぬるま湯入れてシェイク
クエン酸はポッド洗浄にも使えるから安心デス
728おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 10:07:36 ID:swjUBLzN
>>722
重曹
729おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 10:08:56 ID:+V3mQuUJ
>>726
ありがとう。いや〜たまにしか飛行機なんて乗らないけど、
だからこそそんな時に当たったらすごい迷惑だと思って。
必ず保障があるわけじゃなさそうだね、うーむ。
730おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 10:11:17 ID:UbUuZNa0
>>727
ポッドって何だ
731722:2008/06/18(水) 10:18:17 ID:24V0BT8E
>>723>>727>>728
ありがとうございます!
順番に使ってみます。
732おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 10:21:36 ID:yR5Wegc8
pod
元々は(豆の)さやとか繭とかそーゆー意味だけど
飛行機や戦車のエンジンやタンク、武装を覆っている部分
あとは分離可能な独立部分を指すこともある(脱出ポッドとか)

こういった部分の洗浄にもクエン酸はよく使われている

民明書房刊「驚きのクエン酸パワー」より
733おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 10:27:42 ID:3ntkgyB6
>>725
会社都合による運行が不可の場合
1 自社他の便への振り替え
2 他社便への振り替え
3 他交通機関への振り替え
4 払戻し
5 有効期限の延長
などが約款で定められています
734おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 10:32:01 ID:UbUuZNa0
>>732
非常にサンクス
735おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 10:33:54 ID:PxSechny
ごみすてばにある雑誌を持ち帰ると罪になる?
736おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 10:40:04 ID:tLCkQm1E
>735
微妙なところ。
基本的にはゴミ捨て場に捨てた=所有権の放棄とみなされて持ち帰っても
罪には問われないが、リサイクル目的で出している場合ゴミ捨て場ではなく
仮の集積所とみなされ窃盗罪が適用されたりする。
737おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 10:40:46 ID:YrA98m5I
>>735
なる。
738おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 10:44:34 ID:yR5Wegc8
捨てたものを拾うのは違法じゃないんだけど
「ゴミ捨て場」に捨ててあるものを拾うにはそのゴミ捨て場の管理者の同意がいる
もちろん同意が得られることはないとは思うけど

あと条例で「持ち帰ったら違反」と明文化されてる地域もある
739おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 10:51:27 ID:9g7Hp3XV
>>735
罪になるかどうかは他の人に任せるが、適正に処分される事を望んで出したゴミを
勝手に持って行くのは道義的によろしくないと思う。
740おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 10:51:44 ID:WHAL34Wf
借金で首が回りません
まあ、特に回す必要なんてなんですけど
しかし返済しなくちゃいけないので金策してるのですが
手元にある金目の物はギザ10と昔5円ぐらいです
(それぞれ50枚くらいあります)
これらに価値はありますか?
741おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 10:59:51 ID:ZQx1Ocwc
>>740
1 額面どおりの「価値」はあります
2 流通していたコンディションの悪い物は希少「価値」は殆どありません
742おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 11:01:27 ID:yR5Wegc8
>>740
未使用品なら価値があるけど
そうでなければ額面通り「10円」の価値しかない

昭和33年の10円玉なら使用済でも額面よりちょっとだけ価値がある
店頭価格で100-200円でこっちが売るならそれの数分の1
743おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 11:06:05 ID:kpU+m1la
>>740
資産的価値は無いです。
コピペで恐縮ですが、こんなのがあります。


253 水先案名無い人 sage 2007/11/06(火) 15:12:26 ID:eiOYzmkK0
昨日コンビニ行ったら店員とDQNが揉めていた。
店員「388円になります」
DQN 何も言わずに10円を一枚差し出す
店員「お客様、388円になりますが?」
DQN 「お前バカか?よく見ろギザ10だろうが!」
店員「?? 確かにギザ10ですね?」
DQN 「ギザ10っつーのは500円位の価値があんの。昨日のテレビ見てねーのか?あぁん?」

店員「確かに年代によって流通量の少ない希少硬貨はありますが、
少ないと言われている昭和33年でもかなり状態が良くて200円程度ですね。
また、コインショップの買い取りも基本的に未使用の状態に限りますので、
この硬貨は汚れが酷いので良くて20円程度の価値しかないと思います。
ちなみに昭和62年の50円の方がプルーフセット、ミントセットにしか収められていなかったので
希少価値が高いですよ。軽く1万円は超えますね」

DQN 「・・・」
DQNが金払うときに50円を確認してた
744おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 11:10:34 ID:WHAL34Wf
>>741>>742>>743
ありがとう
僕のギザ10と昔5円に価値がないのは分かったけど
人のやさしさに触れることでそれ以上の価値を味わったよ
本当にありがとう
745おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 11:16:01 ID:PxSechny
>>736-739ありがとうございます
確かに道徳に反する感じはしますね
746おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 12:27:57 ID:wdDkVAkO
>>745
うちの最寄り駅は、毎日リーマンがゴミ箱をあさって
雑誌や新聞を拾ってる
何人も・・・
747おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 12:47:10 ID:IUMjWcLs
チャーハンとソーハンってどう違うんですか?
748おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 12:48:15 ID:L6Ahfu7c
病院とかクリニックって大抵水曜が休みでしたっけ?
木曜でしたっけ?
749おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 12:55:50 ID:ZMh4SfHW
>>747
餃子の王将用語だとチャーハンはソーハン
>>748
木曜
750おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 13:09:05 ID:q8E+NMPb
「お前の母ちゃんデーベーソー!」という罵倒の言葉は、
いつ頃、どこの発祥で、どういう経緯で一般的になったのでしょか?

英語ではson of a bitchにあたるような言葉かと思うのですが、
日本では出べその女性は、西洋での売春婦くらい、馬鹿にされていたのでしょうか?
だとしたら出べそがそこまで馬鹿にされる理由は何なのでしょうか?
751おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 13:11:18 ID:5UQt+CPa
>748
地域や診療科によりけり。
大きな病院はそんな平日休みはないことが多いし。
752おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 13:11:42 ID:L6Ahfu7c
>>749
ありがとうございました
753おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 13:14:41 ID:tQppF+4i
もう見てないかもだけど。

>>722
>>727-728に加えて
卵のカラを入れてシャカシャカすると結構落ちるよ。
754おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 13:18:55 ID:vYuyWf/J
>>718 >>724 労基法では雇用条件に同意できない場合被雇用者は 「ただちに」 雇用契約を
破棄できるとなっているみたいだけど、それと民法の2週間、就業規則の1ヶ月などはどのように
折り合いをつけているのでしょう?
755おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 13:23:36 ID:wHlJgsV3
信号機の青は緑色なのに、なぜ青っていうんだろう?
756おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 13:24:05 ID:5sQf5qDH
>>753
それ書こうかと思ったけど、細かい傷がつくのが難点だな。
自分のならいいけど、社長に怒られたらかなわん。
漂白剤で十分ゆすげばいいのに、それはだめという社長だから。
757おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 13:24:43 ID:UmTjVp79
>>755
緑のことを青と言っていたのです、昔は。
緑のことは「あさぎ」とか違う名前で呼んでいた。
758おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 13:25:37 ID:c+55nA/F
労基法が優先されるでしょ
基本的に法律はより具体的に定められている事の方が優先される。

民法と企業法でもカブるシチュエーションがあるけど、企業法が適用される場面では企業法に則る。
759おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 13:28:19 ID:5sQf5qDH
>>755
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E5%8F%B7%E6%A9%9F
> 戦前、信号機が日本に初めて導入された際、
> マスメディアが「緑信号」を「青信号」と表現したことによるもの。
> 一般的に赤・青・黄色が色の三原色としてよく理解されていることに加え、
> 漢字は「緑」と「青」を厳密に区別しないため、
> かつての日本人は「緑色」のものを「青色」と表現することがある。
> 戦前は法令では「緑信号」としていた。
760おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 13:45:33 ID:tQppF+4i
>>756
傷つくのが嫌なら小豆を入れてシャカシャカするといいよ。
761おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 13:47:00 ID:Qp9soCqF
>>754
雇用条件に同意できない場合?
雇用条件が提示されていた物と違った場合ではないか?

労基法15条ならそう言う事なんだけど。

それと民法と労基法では労基法が優先される。
労基法は民法の特別法にあたるから。
762おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 13:54:10 ID:eyx4L+iQ
身長170cmのガタイの女が、ちょうど胸(アンダー)から5cmくらい下の胴回りが
60cmになるのは無理ですよね?
痩せれば問題なしという事じゃなくて、骨格的に無理ですよね。


763おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 13:57:08 ID:L6Ahfu7c
>>762
170cmでも細い骨格の人なら可能だと思いますよ
肋骨が横に大きい人は無理があるでしょうね
764おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 13:59:40 ID:5UQt+CPa
>762
あなたの言ってる場所は胸郭(あばら骨)がある部分?
コルセットとかニッパーで締め付けをすると
ちょっとはサイズが小さくなる可能性があるけど
もとが70センチ以上あるようなあばら部分は、どう締め付けても
サイズダウンは無理な話でしょう。
765おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 14:02:06 ID:QTj+USja
55歳になる母が極潤αスーパーヒアルロン酸アスタキサンチン配合の化粧水と美容液を使ってるのですが
これでは潤わないというのです。
そこで同じような価格(一つ上限3千円くらい)で潤う化粧水と美容液ありますか?
766おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 14:09:02 ID:LBdq3nLK
>>763-764
ですよね、骨格が元から細ければ可能、なくらいですよね。

あばら骨…の位置ですね。現在で70cmはあります。
ここはダイエットしようが60cmにはならないですよね。

サロペット買ったんですがこれが思ってたよりめちゃくちゃハイウエストで、
ボタン2つハマらなくてwその身幅のあたりが平置きで30cmくらいなんです。
あと5kgくらい落としてどうにかなるなら返品しないんだけどなぁ…。
767おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 14:21:09 ID:X3YgayVg
>766
上背の縦のサイズが合ってないんじゃない?
肩ひも長めにしてだめなら1サイズ大きいのと交換すれば。
768おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 14:30:36 ID:WlMqIDnL
>>754
雇用契約 勤務地「関東」

東京→大阪の転勤命令  直ちに辞められる、辞めなくてもOK 

東京→神奈川の転勤命令 2週間(就業規則の期間)前からの意思表示で辞められる
            もちろん辞めなくてもOK

>>761の指摘のように
不同意で直ちに破棄は雇用条件と違ったことが発生したときのみね
769おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 14:33:53 ID:LBdq3nLK
>>767
2だから一番大きいんだ…。
肩紐長めにしたら、今度は腰回りが入らなくなる。今ダイエット中だから
5kg落として履けるなら、励みになるから手元に残しておこうと思ったんだけど、
あばらは無理だーあー残念。しにたい。

レスくれた人どうもありがとう!
770おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 15:00:02 ID:7JdwgDY3
今日は微妙に満月ではなく、明日が満月でしょうか?
771おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 15:24:03 ID:/Iydo70I
>>770
そういうときは「月齢 カレンダー」で検索覚えるアルネ
っつ http://koyomi.vis.ne.jp/moonage.htm
772おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 15:26:40 ID:tQppF+4i
>>770
そだよ。
773おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 15:38:48 ID:eRqcVQfP
>>765
あれは潤わなかった。
乾燥肌のスレで聞いてみて。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1190626225/l50
774おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 16:36:17 ID:AL9vo99l
物語で、危機一髪、混乱等が解決され、
大団円、溜飲が下がる等のスッキリした状態を表す、
カタストロフに似た言葉って、何でしたっけ?
775おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 16:48:53 ID:TuRQt27g
カタルシス?
776おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 17:07:44 ID:blt8BbIh
>>774
カタストルフ・カタストロフィどちらでもおk
777774:2008/06/18(水) 17:24:43 ID:AL9vo99l
>>775
ああ、それだ。
いつも「カタストロフを得て…じゃなくて、何だっけ?」
という状態になってしまう。
どうもありがとう。
778754:2008/06/18(水) 17:25:16 ID:vYuyWf/J
>>761 >>768 ありがとうございます。わりと具体的なイメージ湧きました。
さて、休日の日数とその曜日が相違した場合は、どちらになるでしょうか?
ex) 雇用時、「木・日」 休日→実際、「日曜のみ」 。 ex) 雇用時4h→実際5h。
779おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 18:12:57 ID:NMDSTmjU
>>777
「カタルシス」は浄化・排泄の意味ですよ
780おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 18:25:56 ID:pKHkHChn
いや普通に使うだろカタルシスは
781おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 18:26:29 ID:6dR6rs47
トップバリューとかの「小売ブランド」ってなんで安くできるの?
782おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 18:35:52 ID:TNpqno1n
>>781
・生産者と直結して中間マージンを排除している
・生産者と契約して「必ず買う」代わりに値段を下げさせている
・一度に大量に生産することでコストを抑える
・製造方法を工夫することでコストを下げている
783おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 18:37:20 ID:nR4wRMP7
ノートンIS2008使ってる方に質問です
いましがた手動でLIVE UPDATEしたら、1個の更新がありました。
正常に更新を終え、画面をよく見ずに完了のあたりをクックリしたら再起動してしまいました。
これは再起動が必要な更新だったのでしょうか?
784おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 18:39:11 ID:Wfxh6mjg
>>704
ミスったぁぁぁ
ごめんなさい失礼します。
785おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 18:46:14 ID:UbUuZNa0
(・∀・)クックリ!
786おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 18:47:02 ID:+TVmEsAa
タイツ履くのってもうなしですか?
アメアパのちょっと薄い感じのやつなんですけど・・・
787おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 18:54:26 ID:Q8TniWG1
>>750
お前のかあちゃんがでべそなのはみんな知ってる

へそを見たことがある人が多い

誰とでも寝る淫乱かーちゃん

という意味で、相手かまわずやらせる雌犬にたとえた
son of a bitchとまったく同じ言葉である。

という話を何かで読んだが、なんか眉つばだと思う。
788おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 18:58:04 ID:yBwx/5A7
タイトルが知りたい映画が2本あるので、知ってたら教えてください。

1.男の子二人がいつも通る道がある。その道の前には家があり、なぜかそこから真っ白な手が「ノシ」こんな感じで動いている。
ある日家の中に入るとそこには病気で寝たきりの女の子がいた。
 
確か最後は亡くなったような気がします。
 
2.キーワードは3つです。
・外国人の少女
・寝っ転がってたらなぜか髪がどんどん変色する。
・口を開けると歯が一本もない。
 
 
こんなのでわかるかどうか全く自信ありませんが、よろしくお願いします。
789おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 19:02:18 ID:Q8TniWG1
>>788
1.「白い手」かな? 
見たことないけど。
790おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 19:02:54 ID:s1zeQuli
6cm×12.5cm×4.5cmのパウンドケーキの型があります。
これって何ccですか?
791おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 19:03:52 ID:pKHkHChn
>>788
文化→映画一般の板に行って
タイトル教えて!のスレで聞いてはどうだろう。
あそこの住人は凄いぞ、頼れる。
792おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 19:05:00 ID:UbUuZNa0
>>790
その計算結果がそのまま答えですよ。
793おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 19:06:27 ID:Q8TniWG1
>>790
(6×12.5×4.5)cc。
掛け算は自分でやってね。
794おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 19:09:56 ID:yBwx/5A7
>>789、791
豚クス!行ってくる
795790:2008/06/18(水) 19:10:15 ID:s1zeQuli
回答ありがとうございました!!
796おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 19:22:09 ID:7JdwgDY3
>>771-772
満月の件ありがとうございました。

ある学生が居ます。
住居の契約、だったか大学の身元保証人だか
とりあえずどちらかに叔父の名前、住所いわゆる名義的なものを借りたとする(許可を貰った上で)。
で、以降学校等、生活においてトラブル(連絡)は無かったとする。
その学生は大学をやめ実家に戻りました、借りていた住居の賃貸契約を解約しました。
綺麗サッパリ。サッパリかどうかは置いといて、
その際名義借りたから叔父にお金とか10万ほど渡すのって常識的に変ですか?
金銭を渡す必要は無い?
797おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 19:24:18 ID:TjYm5aHU
コラーゲンの入っているお菓子はピーチ味が多いですが、
これは元々桃にコラーゲンが多く含まれてる等の理由があるのでしょうか?
798おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 19:43:44 ID:CdBKJrU/
>>796
解約時ではなく、契約時にお礼するものだと思う。
契約時にお礼をしたなら解約時は挨拶+手土産でいいんじゃないかな。
学生親が叔父にお礼を渡すなら学生が止める必要はないけど、
学生が直接叔父に10万渡すのはどうかと思う。
799おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 19:56:48 ID:tDM8JKAA
>>797
バカを騙すには都合が良いからじゃね?
800おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 19:57:54 ID:mlCtSO9n
画像等を直リンして自分のサイトに貼り付けるのが迷惑だというのは分かるのですが
2chでサイトのトップページのURLを張る際でもhを抜いて直リンを避けるのは何故でしょうか
また個人のホームページ等でも2ch同様hを抜いて書き込むべきなのでしょうか
801おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 20:10:08 ID:TNpqno1n
>>797
ピーチにコラーゲンは入ってないだろ

コラーゲン入りの飲料って濁ってるイメージがある
濁っててもおかしくないフルーツ飲料=ピーチ
802おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 20:10:47 ID:q8E+NMPb
>>787
ありがとうございました!
803おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 20:13:50 ID:D0p/b3LJ
>>800
サイトにログをとる機能をしかけておくと、
自分のサイトの各ページがどこにリンクされているかも分かるのは知ってますか?
webブラウザに表示されているリンクをユーザがふむと、
webブラウザは、そのリンク先に、どのページにそのリンクがあったかを通知します。

ブログにイタイこと書いてる人がいたとします。
あるときログをみたら急にアクセスが増えているのを知ります。
しかもそれが 2ch経由となると、そのイタイ人はイタイコンテンツを消してしまうでしょう。
そうすると楽しみが失われてしまうため、2chねらは直リンクを避けるのです。

・・・というのが一例。
とにかく、陰口を叩きたいなどの理由があるなら h を抜けばいい。
804おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 20:14:56 ID:Q8TniWG1
>>800
2chで直リンしないのは、ねらーに生暖かく見守られてるのを知ったら
そのサイトの人がいやがるだろうというやさしい配慮ですよ。
805おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 20:27:16 ID:gpx4IZDg
歯磨きちゃんとしてるのに歯に汚れがつくんですけど(ステイン?)どうすれば取れますか?
806おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 20:31:54 ID:1aSBxzez
アグネスチャンのユニセフじゃなくて黒柳徹子のユニセフに募金したいんだけど、サイトか何か教えて下さい。
俺今日、初めてボーナス的な物をもらえたから嬉しくて募金したい。
807おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 20:33:03 ID:TjYm5aHU
>>799>>801
なるほど。コラーゲンがとけててもまずく見えなく、
消費者をごまかしやすいからなんですね。
ご解答ありがとうございます!
808おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 20:37:09 ID:185u5G+x
コンビニでバイトしてて思ったんですが、たばこの「○ミリ」って一体何なんですか?
ニコチン含有量みたいな感じですか?
809おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 20:37:53 ID:Qp9soCqF
>>806
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html

初ボーナスなら親にもちょっとした物でいいから何かしてあげてな。
810おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 20:41:16 ID:Qp9soCqF
>>778
休日手当てや、時間外労働の規定がありそれらとも照らし合わせる物。
雇用条件が違うからといって即時その場で雇用契約を破棄し辞めるのは大人の対応ではありません。
法律も杓子定規に使う物ではなく、定義はされていても運用には幅がある。
まずは話合い。駄目なら労働基準監督所等に相談。
最終的に裁判。裁判ではどうなるかは実際やってみないと分からない物です。
811おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 20:41:40 ID:uaCudKfs

トットちゃんの口座と紹介のページ
1円残らずニューヨークのユニセフに送っているそうです。
 --> テレビプロデューサー田川一郎さんのホームページの中にある --> こちらに口座
http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2006/10/post_292.html

こちらに口座のリンク先
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
812おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 20:43:08 ID:oaM7drJv
>>800
2chのサーバに負荷をかけないという理由もある。
リンクにするとデータ量が増えるので、すこしでもデータ量を減らして、
サーバーの負荷を減らそうという心遣い。
たいした量が減るわけじゃないが、かつての2ch崩壊危機の時代には
それでもかなり効果的だったんだよ。
813おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 20:49:29 ID:TNpqno1n
>>808
そのミリはミリグラムのミリだな
タバコ1本に含まれてるニコチンやタールの量
814おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 20:50:38 ID:TNpqno1n
>>800
専ブラは関係ないがIEなんかで見てるときにリンクを踏むと広告サイトへ飛ばされる
これを嫌がる人がh抜きで貼る
815おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 20:51:20 ID:1aSBxzez
>>809さん
>>811さん
ありがとうございます!
ボーナスもらっても貧乏だけど少し頑張って募金してみる。
816おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 21:12:11 ID:lcJF0/XM
富山で、ゴーオングリーン出演回のネプリーグが放送される(された?)のはいつですか?
817おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 21:17:39 ID:FyTa4UDG
818おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 21:26:31 ID:hFDfBDpT
日曜日に作ったカレーを鍋に入れたまま放置していたらカビっぽいものが・・・orz
この鍋、キレイに洗って熱湯で消毒したらまだ使えますよね?
819おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 21:27:26 ID:W8fRf/zm
>>816
富山のネプリーグは4週遅れだから
5/26オンエア分の放送は…勘定汁
820おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 21:30:34 ID:Qp9soCqF
>>818
鍋はなんの問題もない。それで使える。
821おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 21:44:39 ID:TuRQt27g
にゃんねるの犬バージョンみたいな感じで、
2ちゃんねるの犬に関するレスを集めたサイトはありますか?
822おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 22:51:22 ID:ZeSPrbbT
よくヒップホップ系の歌ってる後ろで
レコードをキュッキュキュッキュやってますが、
あれは何の効果があるんですか?
キュキュキュ!って音で(ドラムとかベースとかみたいに)リズムを出すだけ?
823おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 22:55:57 ID:bKTTta3k
ちと変な質問ですまないんだが
お前らの平均睡眠時間と平均起床時刻
それと平均的な寝起き具合を教えてくれないだろうか

ちなみに俺は
平均睡眠時間:6時間
平均起床時刻:7時
寝起き具合:最悪(週3回は2度寝する)
こんなんなんだが、寝起きがいつも最悪なんで
これから睡眠時間を長くしようか短くしようか迷ってるんだ
よかったらみんな教えてくれないか
824おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 22:59:59 ID:0GdtmVgX
>>823
>>1の(b)
825おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:02:01 ID:bKTTta3k
>>824
うっわ・・・なんという初歩ミス
すまない、ありがとう
826おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:16:15 ID:mrdIQTCF
>>826
↑を青く表示させるには
どうしたらいいんですか?

2ちゃんねる初心者ですみません。

827おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:17:05 ID:wv2TR7Wl
>>826
すでに青いけど、違うの?
828おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:18:57 ID:CwtrWMwM
最近シンク周りに大量の蚊みたいな虫が密集してるんですが(夏だから?)
一体どこからやってくるのでしょう?キッチンの窓は開けてないのですが。
ちなみに換気扇はちゃんと回してます。
何か寄せ付けない対策はありませんか?
それとどうやって追い出せましょう?
829おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:20:46 ID:i7W7Y/Pc
>>697
お礼が遅くなり申し訳ありません。
レストン。
830おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:28:50 ID:ZeSPrbbT
>>828
家の中のどっかで繁殖してる可能性があると思う
831おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:37:21 ID:suf8e9kx
今就職で迷ってて服のデザイナーか保育所どっちがいいと思いますか?
832おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:38:09 ID:mrdIQTCF
833おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:39:39 ID:mrdIQTCF
>>827
ありがとうございます!!
本当にびっくりです!!
できてました!!
834おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:43:12 ID:TuRQt27g
>>822
同じ部分を反復再生、リズムを刻んで曲にアクセントをつけるため
リズムを刻むといっても、ドラミングにいろんなオカズがあるように、テクニックは多岐にわたる
アナログレコードだけでなくCDでもできる
ちなみにDJはただ曲をかけているように見えるかもしれないが、
曲から曲へ違和感なくつなげたりスピードを合わせたりするところに、センスの違いが出るそう
あと選曲のセンスとか

>>826
メール欄に何か入力すると、名前欄が青くなる(sageとか)
・・・ということかなと思った

>>828
家が完全密閉されている訳ではないのだから、どこからでも入ってくる
メジャーなところでは、エアコン、排水溝、網戸の隙間など
とりあえず蚊取り線香を試してみたらどうだろう
効かなきゃバルサン
835おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:43:48 ID:W8fRf/zm
>>831
堅実な人生を送るなら保育所(保育士)かな。
管理栄養士はあきらめたの?
836おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:46:24 ID:TuRQt27g
>>831
あなたの性格、動機、適性が分からないので答えようがない
保育士の免許は持っているのか
あと管理栄養士はどうなった
837おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:47:14 ID:mlCtSO9n
>>803-804
ありがとうございました
838おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:47:18 ID:TuRQt27g
かぶった
839おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:52:24 ID:Qp9soCqF
>>831
管理栄養士の話といい、デザイナーは多分無理だから保育所つとめとけ。

こういったら反発してデザイナー選んで喰えなくなるかもしれんな。。。
840822:2008/06/18(水) 23:52:37 ID:ZeSPrbbT
>>834
あのレコードは曲としてかかってるのか〜
知らなかった
ありがとう

>>826は、それまで「>>826」みたいにしてて
レス番へのリンクが張れないでいたんじゃないかと。
で、たまたま826では成功したと
841おさかなくわえた名無しさん:2008/06/18(水) 23:57:04 ID:suf8e9kx
今調べてたら管理栄養士は大学出なきゃ厳しいみたいだからやめました…デザイナーなりたいんですけど無理ですかね…
842おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 00:01:57 ID:W8fRf/zm
>>841
AとBのどっちがいい?と聞かれたら
少しでもリスクが少ないほうを勧めちゃうよ。
自分でデザイナーがしたいならそれでいいと思うよ。
やる気がある・ないというのも決め手のひとつなんだから。
843おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 00:07:40 ID:Ky4kCvsp
>>841
無理かどうかを決めるのはあなた
http://www.interq.or.jp/jazz/sonoda/design.htm
844おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 00:14:10 ID:RjDF6gpV
>>841
大学?まず栄養士の免許とるのに養成学校に2年行くだけだぞ。

ま、さっきからけなしてばっかりで悪いんだけどデザイナーになりたい気持がその程度じゃ無理だから。
才能の世界の人間ってのは自分が何があっても揺るがない絶対的な気持がないと無理。

もちろん人間だから俺だめかなぁとか悩む事はあるけどな。
才能の世界で生きてる奴らのそのへんの執着は凄い。だからきみじゃ無理だと思うよ。
栄養士になるのに大学だから駄目とかデザイナーへの気持も薄すぎるわ。
そういう人は堅実な所がいい。それこそ栄養士なら保育士でしょう。
845おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 00:16:10 ID:ihCQlZln
献立の意味がよくわからない。
献立って料理を作る前の作ろうとしてるメニューのこと?
846おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 00:20:46 ID:RjDF6gpV
>>845
そう。
847おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 00:23:53 ID:y7kioC8x
>>845
こんだて【献立】
1 〔料理の〕a menu; a bill of fare
2 〔準備,手配〕a plan; a schedule
献立表|a menu

menu
1 (レストランなどの)献立(表), メニュー
2 食事
3 《コンピュ》メニュー:選択可能な処理の一覧表;プログラム;計画表.
848おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 00:32:31 ID:Ky4kCvsp
あの、結構答えたんで、そろそろ>>821をひとつよろしく頼む
849おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 00:43:41 ID:9RGmss7C
インフォシークメールにログインできますか?
850828:2008/06/19(木) 00:44:11 ID:UZevZDjC
>>830
>>834

ありがとうございます!
繁殖元を一応調べてみます。
それと取り合えず蚊取り線香置いてみようと思います。
851おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 00:52:07 ID:UZevZDjC
>>849
2ちゃんのトップページの「2ちゃん検索」のとこに「犬」と検索するので
はダメなの?
852おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 00:53:36 ID:UZevZDjC

ごめん
×>>849
>>848
853おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 00:54:38 ID:tkYxW7MJ
婚姻届って成人してても証人欄書いてもらわなきゃダメなの?
854おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 00:56:41 ID:y7kioC8x
>>853
そう。成人なら誰でもいい。
855おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 01:02:48 ID:dmb0mmvR
重い荷物を片手で変な風に持ったせいで手首をいためた
みたいで、しばらく痛みが続き、一週間たった今は
左腕全体(特にひじから手首にかけて)が絶えずしびれます。
痛み止めでごまかしてるけど、ほっといたら何か危険な
状態になりうるのでしょうか。
(わゴムをきつく締めすぎて血が行かなくなった時みたいなしびれです)
856おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 01:03:02 ID:99BzVOqR
この質問者、明らかに犯罪なんですが
こういうのはどこに通報したらいいんですか?
110番とかはめんどくさいです。できれば匿名でできるようなのを。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317236193
857おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 01:09:06 ID:tkYxW7MJ
>>854
ありがとうねー!
858おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 01:09:26 ID:buFn7N/a
>>841
服のデザイナーだって、結局はどこかのアパレルに就職するんだから狭き門だよ。
専門の大学を出ていないとまず受からない。
仕事で服をデザインするには、あらゆる生地の特性から人体の構造、生産工程(工場等)
などを熟知していないといけないのだから。
自分で自由にデザイン出来るわけでもないし。
大体が業界内で流通する「次シーズンの流行の型」に沿って絵を書き起こすようなもんだよ。
多分、イメージしている仕事とは大分違うよ。
859おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 01:15:20 ID:Ky4kCvsp
>>851
やってみた
・・・ないですねえ、猫はあるのに
ちょっと犬猫板で訊いてきます
ありがとう
860おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 01:17:05 ID:TKHqG9Dk
高校入試に力を入れてる塾などは、やはり25歳はうけいれてもらえませんよね?予備校は今からでもはいれますか?やはり4月からでしょうか
861おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 01:18:14 ID:/+lhMqw5
高校入試は自分で出来るでしょ
862おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 01:24:21 ID:aNnqNINh
>>860
難関高校目指すんじゃなけりゃ、独学でできるでしょう…
大体塾に入れたとして、リアル厨房ばっかの中で落ち着いて勉強できるかどうか。
定時制高校って選択肢はないの?
863おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 01:24:39 ID:uHPk7qpC
>>855
ここできくな。さっさと病院行け
864おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 01:38:47 ID:Ky4kCvsp
>>855
左手って放っとかれやすい
しびれというのはいろんな疾患の前兆として現れやすいので、なめてはいけません
前腕のしびれと痛みから考えると、尺骨神経かもしかすると正中神経の締め付けの
可能性が高いと思われる
普通は電気治療をするが、頚椎のずれからくるしびれの場合でも同じような症状があるので
まずは整形外科へ
865おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 01:52:38 ID:Ky4kCvsp
>>860
たぶん
http://www.narukan.com/
一度予備校に行って情報を集めてはどうだろう
866おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 03:10:13 ID:TKHqG9Dk
>>860です 回答いただいたかたがた、本当に有難う!有難う!!
867おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 03:19:58 ID:j6JlhA/g
例えば「交通事故から助けられた人が、自分も誰かの事故に遭遇し他人を助ける」
「虐待を受けた人が自分の子にもまた虐待をしてしまう」など、
『自分が他人から受けた行いは、自分もまた他人に返してしまうものだ』
という意味の言葉はありますか?

 因果応報:物事には原因と結果がある
 情けは人の為ならず:いずれ自分に返ってくるから、他人には親切にしておけ

↑を思い付いたのですが、微妙に違う気がします。
「呪詛返し」の方がニュアンスは近い気がするのですがやはり違いますし…。
適切な表現を教えてください。よろしくお願いします。
868おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 03:28:59 ID:hWKA38wo
考えてるんだけど
るるせいてん だったか
そんなような言葉はなかったっけ
回り回って自分に返ってくるような..
869おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 04:00:27 ID:ywiFVEPT
>>867
虐待に関しては、偶然とかではなく
心理的な問題(親に愛されなかった人は愛しかたを知らないなど)
だから「虐待の連鎖」という言い方をする。
それと例の交通事故とは意味合いが違うんじゃないかな。
870おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 04:23:12 ID:Ts/Wzuey
>>810 ありがとうございます。

>>823 6時間で足りないときは7.5時間にするといい。1.5時間の整数倍だと寝覚めがよくなる。
871おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 05:19:29 ID:V9USanKu
>>867
・袖摺り合う(or 振り合う)も他生の縁
・親の因果が子に報い
うーん、どっちも違うか
872おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 05:31:55 ID:wFlrPyAq
洋書 英新聞はどのぐらいの語学で読めるようになりますか?

やはり大学レベルですか?
873おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 05:38:18 ID:/Rw1JOc6
名人戦のニュースを見たけど、将棋のタイトルで一番格が上なのはどれ?

>>871
輪廻
874おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 05:38:50 ID:IaNKjINz
>>872
大学レベルではなく、大学受験レベル。
あとはそれぞれの本や記事の内容次第。
日本語でヘーゲルを読んでも理解できない奴は、
何語で読んでも理解出来ない。でもハリポタとか映画のノベライズとかなら簡単だろうし。
875おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 05:39:42 ID:/Rw1JOc6

×871
〇861
虐待は連鎖
876おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 06:21:30 ID:IaNKjINz
>>867
因果応報、とかかなぁ
877おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 06:34:36 ID:gP77WgNd
この間実家の近くにテレビの取材が来ました。そこで疑問に思ったのですが、
テレビ番組で使う映像や結局使われなかった映像は全部どこかに保存されているのですか?
保存されているなら保存期間とか決まっているのでしょうか?
878おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 06:45:27 ID:L/uXlQ6X
最近よく見かけるんですが
ttp://www4.uploader.jp/user/isisuke/images/isisuke_uljp00390.bmp
こういう顔文字ってどうやったら出せますか?
普通にコピペするだけだと??となってしまいます
879867:2008/06/19(木) 07:09:24 ID:j6JlhA/g
皆様回答ありがとうございます。
また虐待に関しては適切な例では無かったようですみませんでした。
「善悪関わらず、人は受けた行いを無意識や偶然(必然?)に返し合うもの」
というような事を言いたかったのですが、上手い例文が思いつきませんでした…。

挙げられたものをぐぐったところ、仏教系の前世が関わってくる言葉が多いようですね。
「るるせいてん」は「生生流転」でしょうか。
これもまた仏教系の物事が移り変わっていくという意味の言葉のようですね。
生まれ変わらずその一生の中限定での言葉だとやはり「因果応報」が一番近いのでしょうか。
言葉を探すというのはなかなか難しいものですね。
色々勉強になりました。ありがとうございました。
880おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 07:28:03 ID:YiN5RrrA
ペイフォワード
881おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 07:38:26 ID:cdgDie2e
生命保険って、入った後に病気になると、
保険は取り消されるのでしょうか?
882おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 07:44:23 ID:nLxt6R7A
100円ショップってあるけどあれって採算あうの?
でっかいボトルのシャンプーやら腕時計やら
とても100円では無理な品物が売られているけどなぜあの値段でいけるの?
883おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 07:44:53 ID:F671bxRj
>>881
病気になった時に何らかの補償があったりする生命保険がほとんどなので、
そこで取り消すと意味ないですよ。
ただし、入院保障とかがん保障には回数や金額の上限がありますので、
その上限までの範囲内の金額が手続きをすれば支払われます。
884おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 07:45:30 ID:F671bxRj
>>882
本当に原価がやすいものもあるが、たまに倒産処分品みたいなのもあるね。
885おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 07:47:12 ID:ClADnzVE
>882
賃金がやっすい所で大量に作ることでコストを抑えてるので
あれで採算がとれてるんだと思う
よく見ると100円じゃない商品もあるしw
886おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 07:48:14 ID:v7HkvAfe
美容院でしてくれるメイクではなく
プロのメイクアップアーティストがメイクしてくれるようなお店はあるのでしょうか?
887おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 07:49:19 ID:F671bxRj
>>886
美容院の人がプロのメークアップアーティストじゃない、というのが
ようわからんけど、最近はデパートにメイク専門店が入ってるよ。
888おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 07:59:56 ID:v7HkvAfe
>>887
ありがとうございます。
美容院でのメイクは美容師の人が少しメイクの事を勉強してやっているという感じが個人的にするので。
メイク専門店ってのが入ってるんですね、調べてみます、ありがとうございました!
889おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 08:15:11 ID:ksk3onCG
>>867
目には目を 歯には歯を

                       ちがうよね?

他人のフリ見て我がフリ直せ

                        これも違うか

因果応報・・
890おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 08:15:39 ID:4mmDxoHH
>>882
赤字商品なんかもあるらしいよ
891おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 08:34:30 ID:mq/8qOWN
小中学生の携帯所持云々で揉めてるけど、それよりもまず
ガキの目につきやすい携帯サイトのエロ漫画バナーをどうにかならんかね

乳吸ってたり挿入直後だったり、ああいうのって規制とかないの?
892おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 08:47:01 ID:yHQCp43l
>>877
放送用に編集した映像(マザー)は、番組ごとにまとめてかなり長期間保存しておく。
保存期間は、局や制作プロダクションによってまちまちだと思う。

撮影したすべての映像(素材)は、基本的にオンエアが終了するまで保存。
後は、次の取材に使いまわしていくことが多い。
滅多に撮れない映像、たとえば珍しい動植物や自然現象などは、ライブラリィ
として、長期保存しておくこともある。
893おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 08:55:37 ID:/d6EBgDt
あの小田和正コラボの(ディアママ)最近話題中の曲名わかるかたいますか?
894おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 08:56:30 ID:a56gbKsR
東京で下町情緒あふれる町を散歩してみたいんですが、どこに行けばいいですか?
亀有の辺りや浅草にも行ってみたんですが、何か物足りないです。
895おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 08:58:29 ID:7w5u+ieU
>>882
仕入価格の平均が25円位だとか。
それでも輸送費の値上がりとかでいいかげん限界らしい。
896おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 08:59:05 ID:RjDF6gpV
897おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 09:03:56 ID:RjDF6gpV
>>882
100均の基本的な考え方は全体で利益があがれば良いだから
商品1つだけを見れば100円超えてる物もあって他の商品でその分をカバーしてる。

あとはPB商品なんかは大手工場とかその下請けとかで稼動させてない時間帯を買ったり、
工場の持ち主が商品を作ったりもするらしい。と言うかしてたらしい。
今はどうかは分からないが。あとは新古品や倒産処分品なんかをガッツリ抑えたり
色々仕入れルートを持ってたらしいけど最近は同じことを考える人も多くなり
難しいらしい。だから100円だけじゃない商品がでてきてる。
898おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 09:12:20 ID:cdgDie2e
>>883
じゃあ、生命保険に入ってから、医者にかかったほうがいいですね。
無職でも入れる保険があるかどうかですが・・・
899おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 09:30:16 ID:gP77WgNd
>>892
877です!詳しくありがとうございます!
900おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 09:32:01 ID:x+x7WDaS
>>898
保険に入ってから一定期間は保険料支払われないよ。
それオケしたら保険会社が潰れてしまう。
体調悪い→保険はいる→病院行く→保険請求 するやつが出てくるから。
901おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 09:40:20 ID:M0JKIFft
>>898
生命保険を契約する時には、たいてい一年以内の健康診断書が
必要ですよ。ない場合は健康診断受けてくださいと言われます。
902おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 09:51:27 ID:lPuWWSoZ
広島県にある大門高校て硬式野球強いんですか?
近年の成績とか知りたいです
903おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 09:54:44 ID:cLCBDlFx
郵便の書留って補償があるけど、郵便事故があった場合は、
送り手が郵便局に補償を請求するの?
904おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 10:01:57 ID:6/KU61aV
>>894
下町情緒溢れる町並みを探す散歩をしたらいいんじゃないのかな。
905おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 10:02:04 ID:M0JKIFft
>>902
ローカルな話題はまちBBSで聞いた方がいいと思う。
906おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 10:03:45 ID:99BzVOqR
>>856の質問は難しいですか?
907おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 10:21:38 ID:RjDF6gpV
>>903
事故内容でたぶん変わし、きまりはない。
品物自体が届かずそれ自体が無い場合はどこでそれがなくなったのか
郵便局側で追跡調査する。その結果で郵便局の対応となる。

物は届いていたが壊れていたなどの場合は受け取り側は当然送り側に事情を話すだろうけど
(ここまでは普通の話)
そこから受け取り側なり送り側が郵便局に連絡して事故状況の説明。
郵便局側も双方に事情を聞いてさらに配達時の調査。
で、結果その書留の契約に沿った補償。って流れ。
908907:2008/06/19(木) 10:22:33 ID:RjDF6gpV
1行目訂正

事故内容でたぶん変わるし、きまりはないよ。
909907:2008/06/19(木) 10:24:40 ID:RjDF6gpV
>>906
警察に届ければいいだけ。信用されるかどうかは分からないが。
犯罪予告でもないし微妙な所。
910おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 10:36:06 ID:YHyQpwA4
質問させてもらいます。
恥ずかしながら私は3年程前まで詐欺行為を行う反社会的な組織に属していました。
その際テレビ局の方から潜入取材という名目で私達のオフィスを取材させて欲しいという
所謂ヤラセ取材を頼まれたことがありました。
まだその時の映像は保存されていると思って間違いないでしょうか?
また、されているのだとしたら何年程されるのでしょうか?
だいたいで構わないです。教えてください。
よろしくお願いします。
911おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 10:36:50 ID:a56gbKsR
>>904
ありがとうございます。
だいたいどの駅で降りればいいのかを知りたいのです。
912おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 10:39:13 ID:4mmDxoHH
913おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 10:43:19 ID:1hzfJlGw
>>911
谷中、根津辺りは?
914おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 10:44:34 ID:94PhmEK5
>>911
東京は小さい街が集まって大きい街をつくってるから、
アンケートスレで聞いたほうがいいと思うよ。
915おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 10:48:12 ID:wM3uDPwr
>>911
日暮里で降りて谷根千(谷中・根津・千駄木)
谷中銀座とかよみせ通りとか
でもあんまり広くないな
916おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 10:51:10 ID:vu4DZuIy
月島で降りて佃島あたりを見に行くと面白いかもしれんけど、
若干土地勘ないから説明出来ん。検索しれ。
917おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 10:57:52 ID:dp8LGAnV
おまいらと弁当でも持って歩きたくなってきた
918おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 11:06:33 ID:EzXb/JhE
>>911
まだ出てないところで知ってる範囲で挙げると
人形町〜水天宮
両国・本所
砂町銀座
都電荒川線の王子以東
(尾久銀座、町屋、三ノ輪橋など)
北千住の旧街道
919おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 11:15:08 ID:3X2JshNW
CPUの種類、能力順に教えてほしいです
「せめてこのくらいのレベルはほしい」とか
セレロンが一番劣っているんでしょうか?

Core 2 Extreme
Core 2 Quad
Core 2 Duo
Pentium Dual-Core
Celeron 400
920おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 11:20:22 ID:IZhB2nBi
>>919
PCの性能はCPUだけで決まるものじゃないし
あとそういうのはPC関係の板で聞くべきだと思う
921おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 11:21:05 ID:/+lhMqw5
922おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 11:22:30 ID:/+lhMqw5
923おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 11:23:30 ID:3X2JshNW
>>920
大体でいい
924おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 11:25:53 ID:3H7xFw55
>>867
「因果」
かなあ
因果を断ち切るとか
因果なものだな
なんの因果でしょうね・・・
っていろいろな事例にあてはまるから
925おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 11:43:35 ID:RjDF6gpV
>>923
ものすごくどうでもいいくらい大雑把に言って>>919の上から性能の良い順でいい。
926おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 11:43:41 ID:SmD/J3JW
>>873
伝統の重みを重視するなら「名人」
賞金額と大会参加者の人数を考えるなら「竜王」
927おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 11:44:00 ID:/tldOdwX
ホームレスの人を見てて不思議に思います。
一体何が楽しくて生きてるんでしょうか?
元々無趣味でダラダラするのが好きな人だったのでしょうか?
生き甲斐無くして動物のようにただ生きてるだけって、人間おかしくならないんでしょうか?
もし自分がそうなったら、這い上がる事に全力を注ぎ、
駄目と感じたら死を選ぶと思うんですけど。
928おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 11:48:35 ID:38iCL19w
>>927
あなたは、楽しくなければ生きている意味がないと思うから
ホームレスの存在を不思議に感じるのだろうが、
楽しくなくても生きなくてはならない人もいるというだけの話。
929おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 11:53:17 ID:Dt6fk+Tm
>>927
高級クラブでドンペリ飲まなきゃ楽しくない人もいれば
テレビで野球観戦するだけで楽しい人もいるし
空き缶売った金で焼酎買うのが楽しみな人もいる
君は君の生き方をすればいい
930おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 11:54:23 ID:8KaRlnVG
>927
ホームレスの人たちは、しばられるのが嫌いなのであれで幸せらしい。
国や地方自治体やボランティアの人たちが更生施設を作ったり、就職や住処を支援しても、
働くのが嫌だ、好きな時間に好きなもの食べて好きな時に寝て好きな時に起きたいという
理由から、支援断ったり逃げ出す人がとても多い。
ホームレスの中にはたまたま職や財産を失って仕方なしにやっている人も勿論いるけれど、
そういう人たちは行政の支援なり自助努力なりで元通りの生活に戻ることができる。
931おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 12:03:40 ID:RjDF6gpV
>>927
動物は本来みずから死ぬようにはできてないから。

更に言うとホームレスも好きでやってる人とどうしようもなくそうなってる人といる。
今話題のワーキングプア、ネカフェ難民なんかはそうで、927はそれらの環境が分かってないと思われる。
彼らも這い上がる事に全力を尽くしてるんだよ。だが這い上がれないの。

1日幾らの日銭を稼がないと生きる事ができない。
だがそれをしていても家を借りる事はできない。もしくはその為に少しでもお金を残そうと必死なわけだよ。

家を借りるには保証人がいる。まとまったお金もいる。
彼、彼女らはその両方がない人が多い。また家がなければ保護も受けられないし、
就職する事もできないのが今の世の仕組みだから。
その中でさて、どうやったら全力をで這い上がれる?

そして死を選ぶと思うんです。と言う人程選べないよ。
年間の自殺者は日本で3万人。原因として多いのはうつらしい。
駄目と感じるより感覚がおかしくなってしまって自殺という流れなのだろう。
932おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 12:08:46 ID:dp8LGAnV
>>927
その生活に慣れたのでしょう
933おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 12:23:37 ID:oB602z6B
つまらない事ですが、公務員試験(国家二種や県)を受けるにあたり、受験票など写真が必要なのですが、
その写真はYシャツにネクタイは付けるとして、背広の有無についてはどちらが良いでしょうか?
934おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 12:28:11 ID:EzXb/JhE
>>933
あんなの替え玉受験防止のためのもんだから、
ぶっちゃけネクタイも背広もどうでもいい
935おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 12:33:22 ID:u4EhAkIB
板違いかも知れないけど、早めに回答貰いたかったのでここで。

風俗に行こうと思うんだけど、風俗って18才から上?それとも未成年は禁止なの?
936おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 12:34:28 ID:VBTP3Ddj
客として?
なら基本は18歳未満じゃないかな。
937おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 12:34:50 ID:VBTP3Ddj
18歳未満は禁止、ね。
938おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 12:36:46 ID:u4EhAkIB
>>936-937
客として。速レストン
939おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 12:40:45 ID:lPuWWSoZ
買取りMAXでDVDを購入しました。そうしたら下取券を頂きました。これはどう使用したらいいのでしょうか?
売るときに使えるのか買うときに使えるのか分かりません。
940おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 12:41:43 ID:7w5u+ieU
>>939
そのDVDに飽きたらその券と一緒にその店に持ち込んで売っぱらう。
941おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 12:42:54 ID:a56gbKsR
>>913>>914>>915>>916>>918
皆さんありがとうございます。
いろいろあるんですね。今回は日暮里で降りてみようと思います。
917さん、それも楽しそうですね。
942おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 12:47:32 ID:gBOKDQtf
>>927
吾妻ひでおの漫画でも読めば?

あの人がほんの20年前までヲタク界の元祖カリスマみたいな位置にいた
なんて、信じられないだろうが。
いわゆるマンガマンガした少年漫画の域を、成人の趣味にまで引き上げた、
功労者の一人だぞ。
仕事に精根尽きてストレスから逃れる為に家族や社会から離れるホームレス
もいるんだ。
おかしくなったから、自殺を避けるためにあえて動物みたいな生活に身を
落とす人もいるのさ。
943おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 12:53:56 ID:ihCQlZln
お客さんの所にいって修理などをする仕事の単価といったら出張代、商品代、サービス代含めた一軒あたりの売り上げのことですか?
944おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 13:07:14 ID:YHyQpwA4
>>912
910です。だいたい何年くらい保存されるものなのか聞きたかったのですが・・・
945おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 13:08:19 ID:lPuWWSoZ
小学校の用務員さんてやっぱり学校と一緒で土日休みですか?
946おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 13:13:29 ID:fe8o97mM
>>944
数年で消えることもあれば10年20年保存されることもある。
正確に言えば、放置される。
廃棄するメリットがないのに労力と時間をかけて廃棄することはない。
今後はますます保存期間は長くなるんじゃないかな。
古いコンテンツを配信して稼いだりDVDボックスで売ったり、稼ぎ道はありそうだからね。
947おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 13:38:32 ID:7w5u+ieU
>>943
修理の場合、幾つかパターンがあるからなぁ。

 1.請求(売上) = 作業単価 + 部品代 + 出張費
 2.請求 = 部品込作業単価 + 出張費
 3.請求 = (時間あたりの)作業単価 * 作業時間 (+ 部品代 + 出張費)
 4.請求 = (全部込み)単価

で、主に部品交換が主となる業種なら1、作業が主となる業種なら2か3、4はシステム屋に多い。
948おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 13:39:59 ID:wM3uDPwr
ID:lPuWWSoZ
949おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 13:58:53 ID:buFn7N/a
>>933
正式にはYシャツは下着扱い。
背広を着るほうが無難
950おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 14:20:41 ID:Z9/7TvFt
>>933
写真一枚なら何でもおkでしょうが
履歴書や他の証明書等に使うなら背広で撮っとくのが便利
951おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 14:31:01 ID:lJWPyPmp
ID:lPuWWSoZ
>>945の質問の前に
>>939の質問に回答がついていますがそちらの方は了承でよろしいのでしょうか?
952おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 14:34:30 ID:/Rw1JOc6
>>926
ありがと
953おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 15:13:31 ID:SS0MOsqz
マジでくだらんのですけど
どなたか「モッフル」たべたことある方いらっしゃいますか?
美味しい?
954おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 15:17:25 ID:YTZqavr4
住所がマンション名だけ変わったんだけど、もろもろ変更手続きしなくちゃだめ?
銀行とクレカに登録してるのは変更したんだけどそれ以外がめんどくさい。
ちなみにマンションには旧名称も表示してあるから郵便物は届く。
955おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 15:24:59 ID:A4NQ2eLm
>>954
郵便が届いているなら、あえてやらなくてもいいんじゃないかな。

免許証など正式に届出をしないとまずいところ以外は問題ない気がします。

ちょっと話題がずれてしまうかも知れないけど、大規模なマンションの場合は
東京都千代田区1-2-3 ヤマダマンション1234号室 という住所ではなく、
東京都千代田区1-2-3-1234 が正式な住所として行政(この場合は千代田区)が
決めているケースがある。

自分のいま住んでいるところが、1-2-3-1234というパターン。確認してみるべし。

でも、宅配便、メール便はマンション名がないと誤配しがちなので、書いてます。
956おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 15:25:48 ID:xQbJyR0L
洋式トイレでお尻拭く時ってどうやって拭きます?
和式なら迷わず後ろから手を回すんだけど、洋式って
終わったら中腰まで立ち上がる?
自分の場合、ウォシュレットありなしに関わらず洋式の時は
前から(玉あげといて)拭くんだけど。
957おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 15:45:04 ID:wM3uDPwr
>>956
アンケスレへ
958おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 15:51:16 ID:lSfPl3hj
とても字が下手で悩んでいます。どのような練習をすればいいのでしょうか?
959おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 16:05:02 ID:ksk3onCG
字がきれいでなくても読みやすかったらいいです
 汚いというのは早く書こうとするから雑になり、余計にはねたり、ぐしゃぐしゃに
字を崩してしまうのです。
 丁寧に書いて、はねないようにすれば読みやすくなりますよ
ボールペンで書くときは ペン先が斜めだと余計に崩れてしまうから まっすぐ立てて
書いた方がいいと思う
960おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 16:05:16 ID:9Xkrla0N
>>958
しょうがないっしょ★
961おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 16:07:29 ID:lSfPl3hj
ひどいくせじで丁寧に書いても丁寧にかけっていわれます
努力次第で治せる問題じゃないのでしょうか。
もう二十歳だから修正は無理なんでしょうか
962おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 16:07:42 ID:A4NQ2eLm
>>958
小学生向けの漢字ドリルを買ってきて、
ゆっくり丁寧に字を書く練習をするといいと思う。

低学年向けじゃないとなぞれないので、まずは低学年向け。

低学年からはじめて高学年へどんどん楽勝で進めることが
できるから、たのしいぞ。
963おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 16:13:24 ID:ksceWOVZ
>>961
DS美文字トレーニングをオススメする
964おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 16:15:25 ID:ih/EUCOM
>>958
美文字トレーニング、みたいな大人向けの練習帳が書店で売ってますよ。
DSのソフトにも同じようなものがあります。
手っ取り早く「上手に見せるコツ」とか書いてあるので、なかなか重宝してます。
965おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 16:20:07 ID:ee6KZNfe
>>958
漢字平仮名混在であれば、漢字を大きく、平仮名を小さく書くだけで
かなり読みやすくなり、字も多少上手になったように見える。
TVでやってたが確かにそうだった。
966おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 16:25:37 ID:3X2JshNW
香港って中国ですか・?
967おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 16:26:59 ID:1x0gKgb9
>>966
そうです
968おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 16:28:38 ID:lSfPl3hj
皆様ありがとうございます
小学生のドリルから練習したいと思います

ありがとうございます
969おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 16:35:25 ID:/tldOdwX
ICOCAで改札機を通って、電車に乗らずに元の改札を出る事は出来ますか?
見送りをしたいのですが。
970おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 16:37:55 ID:CgzzEiHz
>>969
ベストアンサーに選ばれた回答
ICOCAに限らず、ICカード乗車券というのは入場券として使用できません。
自動改札ではエラーとなり、通過できません。

ICOCA「その他の注意事項」参照
http://www.jr-odekake.net/guide/icoca/attention.html

補足

有人改札にて発駅情報の消去処理を行うことになりますが、その際に旅客は入場料金を現金で支払うことが、JR西日本ICカード乗車券取扱約款にて規定されています(第26条の2)。
支払いなく通過させることも有りますが、それはあくまでも現場の判断です。
971おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 16:39:08 ID:A4NQ2eLm
>>968
DSじゃないのかw DS美文字トレーニングを買おうかとおもった俺。

>>970
次スレ立てお願いします。
972おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 16:42:41 ID:ZSQqKUXN
>>959=ID:ksk3onCG
あなたのレスは非常に読みにくいのだが・・・。
973おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 16:49:10 ID:O++bwTaA
別のアカウントからメールを受信:

このアドレスにメールを転送

では、送るか、受け取るかの違いだけで
なにが違うの?
974おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 16:52:08 ID:CgzzEiHz
次スレなんて数年ぶりに立てたわ。何か間違ってたらごめんな。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1213861760/
975おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 16:53:39 ID:A4NQ2eLm
>>974
乙です。

>>973
質問の意味がわかりません。

なんのソフト、なんの携帯電話(?)、なんのWebメールの設定の話ですか?
976おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 16:53:49 ID:ih/EUCOM
>>974
乙です
977おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 16:55:03 ID:O++bwTaA
>>975
Gmail
978おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 17:00:04 ID:ksceWOVZ
>>974
乙!
979おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 17:09:09 ID:ZlRCDOic
>>953
時々作る。まあ美味しい。
というか餅があまり好きではないので、モッフルにするとどうにか食べきれる。
餅が好きな人なら普通に焼いて食べた方がよさげ。
980おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 17:10:41 ID:YTZqavr4
仕事の電話で、相手が逃げてる時(明らかに居るってわかるのに出ない、
折りかえせと言ってもしてこない)があるんですが、逃げればどうにか
なると思っているんでしょうか?
981おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 17:16:05 ID:ld/3ydlU
>>980
はい
982おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 17:17:34 ID:tZfeVSaP
それを裁判で賠償でても支払わないで
逃げてるひろゆきの運営する2chで聞かれてもw
983おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 17:30:15 ID:wQGPCeaX
沖縄って何月まで泳げますか?
984おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 17:39:18 ID:S+jI9c/D
泳げるだけの量の水があれば1年中いつでも。
985おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 17:44:39 ID:E2lU6dIB
>>983
快適に泳げるのは6月から9月くらいまでだそう。
でも、観光客は10月でも泳いでる場合もあるらしいから、水温的には問題ないのかも。
986おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 17:49:43 ID:lmOnv5Kx
基礎年金番号通知書のコピーを出せと言われたのですが、年金手帳のコピーとは違うのでしょうか

教えて下さい
987おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 17:57:34 ID:yHQCp43l
>>910
そのシーンが放送にのったなら、まず保存されている。
番組の種類にもよるけど、10年位はとってあるかな。
(放送法とかで基準があるかもしれないけど、詳しくは知らない)
貴重な映像なら半永久的。だから昔の事件や事故の映像がいつでも
引っ張り出せる。

>>974
乙です。



988おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 18:02:17 ID:PKGa+jM+
>>986
昔の年金手帳には基礎年金番号が書いてなくて、後から
通知書が来て「これを年金手帳に貼るように」って書いて
あったでしょう。
これを貼ってない場合、年金手帳のコピーだと番号がわからん
から、そう言ったのではないでしょーか。
若者の年金手帳には最初っから番号が書いてあると思われ。
989おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 18:16:44 ID:lmOnv5Kx
ありがとうございます。
私のには貼ってあるのでそれをコピーします!
助かりました
990おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 18:22:24 ID:fCuwwOjg
つるのと上地の見た目での違いが全く分かりません。
分かりやすい見分け方はありますか?
991おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 18:25:53 ID:ksceWOVZ
>>990
あごひげがあるのが上地
992おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 18:30:29 ID:OfRQm0Lq
>>968
年金手帳の中の基礎年金番号通知書の部分をコピー 
993おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 18:31:40 ID:u4EhAkIB
血液型のA、B、O、ABの由来は?Cとかじゃ駄目なの?
994おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 18:41:31 ID:4mmDxoHH
>>993
A抗原があるとA型、B抗原があるとB型、両方あるとAB型、どちらも無いと0型。
Wikipediaとか見るといいよ。
995おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 18:42:56 ID:fCuwwOjg
>>991
なるほど。それなら分かりやすいですね。
つるのまで顎髭生やさないの祈りながらそれで見分けつけます。
ありがとうございます。
996おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 18:43:42 ID:ub5nuTcV
砂漠でラクダに乗って旅する青年がいた。
何日間も一人で砂漠にいるので彼の性欲がかなり溜っていた。
ある日我慢できなくなった青年は、連れていたメスのラクダで処理する事にした。
しかし、ラクダは暴れ、青年がいくらがんばっても取り押さえる事ができなかった。
ちょうどその時、砂漠で迷い水を求めるこの世のものとは思えないほどの美女が
青年のほうにやってきた・・・

美女「お願いです・・水をください、頂いたらあなたの言うことはなんでも聞きます」
青年「本当だな!俺の言うことは何でも聞くのだな!」
美女「はい、なんでも仰せの通りにしたがいます」
-青年は美女に自分の大事な水を分け与えた
美女「有り難うございました、あなたはわたしの命の恩人ですさぁなんなりとおっしゃってください」
青年「もう一度聞くが、ほんとうになんでも言う事を聞くのだな」
美女「はい、なんでも仰せの通りにしたがいます」
青年「それじゃすまないが、このラクダをしばらく押さえておいてくれ」
997おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 18:50:07 ID:RNDGXa8f
>990
髪の毛薄い方がつるの
998おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 19:25:43 ID:Okh8/QO/
>>996
アメジョスレにカエレw
999おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 19:52:46 ID:RKsTb0va
>>990
更に言うと
タレ目で声が高いのが上地
びっくりした時みたいな目で声低いのがつるの
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/06/19(木) 19:54:25 ID:j8YSLwQw
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life9.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \