【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 19ボトル目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:2008/07/25(金) 22:17:58 ID:NUHdlNpz
1.1kgから1kgに減量が決定的だな!
香りもラベンダーか何かに大幅リニューアル♪
蛍光剤も配合されれば完璧☆
953936:2008/07/26(土) 02:13:20 ID:15hoDp5p
旧液体アタックの買い置きがもうそろそろ底をつきそうなんで
後継候補を調べてる間に心の中を書き殴ったらレスが…皆さんありがとう(つД`)

もう長いこと液アタと、必要に応じてワイドハイター
柔軟剤(入り)と粉は昔医者に止められてから使ってない
あと石けん系もよくないと言われて使ったことないんだよね
そこは改めてまた聞いてみる
ケアベールはちょっと興味ある、ただ価格は気になるところだ
洗濯機もたまに洗浄剤入れて回したりするけど、いいかげん古いからな…
蛍光剤や香料は単に好みの問題だけど選択肢少なそう

いずれにせよありがとう、落ち着いて探します
954おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 02:44:27 ID:r6Nur4UG
粉が駄目なら液体パワーセフターかリキッドトップでいいでしょ
旧液アタより落ちるだろうし無蛍光
肌にきつければ規定量より少なめにすれば無問題
955おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 08:55:04 ID:jDyiHTiG
スラックスに柔軟を使ったらマズイかな?
956おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 11:16:26 ID:iZ19uynJ
>>952 
すずらんの香りは人気だから変わらないし蛍光剤なんか配合しないよ、カス!残念だったなw
957おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 12:08:50 ID:bnP28fbD
35才独身男からの質問です。
最近、白いポロシャツを着てますが洗濯はきちんとしてても腋の下が黄ばんできます。
気持ち腋臭なのですが、洗濯後に乾かして腋の下を臭うとほんの微かに臭うのです。
ということは洗濯でも完全に取れてないということなのでしょう。
それで黄ばんでしまうという。
洗濯機には横回転の全自動、洗剤にはアタックバイオジェルを使っていますが、何か改善するほうほうはありますかね?
958まゆか:2008/07/26(土) 12:42:43 ID:xjGVOpML
ウチは、あたしが洗濯担当なんだけど、黄ばんだ部分だけ先に手洗いでゴシゴシして、黄ばみを落としやすい洗剤でまた洗濯機で洗う
959おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 15:01:08 ID:vKIceTrS
今時、粉なんて使ってるやついるんだ
960おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 15:26:24 ID:/Nq2/ODx
>>956
しばらく大人しいと思ったらちゃんと覗いてるのなw
自分の居場所に帰れよ
961おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 15:30:41 ID:p3ZLO2YI
>>959
馬鹿丸出しだな>>5
962おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 15:33:08 ID:vKIceTrS
そんな、こ汚くないから無問題w
963おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 15:39:41 ID:BhEdCXP/
またお前か
964おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 15:48:12 ID:vKIceTrS
誰?
965おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 16:37:56 ID:kq2+P+vo
>>959の洗濯環境を知りたい。
洗剤と洗濯機を教えて。
966おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 18:15:28 ID:iZ19uynJ
967おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 21:30:20 ID:2T8XrU9K
>>957
洗濯にワイドハイターをプラスして。できれば直掛け。
汗かいたらすぐに洗濯すること。すぐにできなければバケツに洗剤と漬け置く。
ワキガのアポクリン腺の汗は若干蛍光色を含むので衣類が染まる。
匂いも確実にあるから制汗剤を使うこと。
968おさかなくわえた名無しさん:2008/07/26(土) 22:44:41 ID:l/7LKEAr
959 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 15:01:08 ID:vKIceTrS
今時、粉なんて使ってるやついるんだ
969おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 12:42:03 ID:Bu+1GT6q
厨房息子の体操着、臭ってかないません!
アリエールイオンパワージェルか消臭ブルーダイヤとソフランアロマソープ、漂白剤はワイドハター濃縮ジェルです。
やっぱこの季節は柔軟剤をレノアに変えるべきですかねえ。
970おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 12:46:34 ID:5kY1po/H
>>969
柔軟剤無しにすべき
971おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 13:12:10 ID:1FkVbn38
>>969
洗剤は粉末、漂白剤入りか粉末漂白剤をプラスして洗う。洗いだけでもぬるま湯使用。
柔軟剤は”防臭機能”をうたっているものを、標準量プラス2割増しで。
(レノアも防臭の為には使用量を増やすように明記されてる)
駄目押しに、乾かす前にファブリーズ抗菌(緑茶成分入り)をスプレー。
972おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 14:38:30 ID:nMedFKP0
過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)の使い方

● 液体石けんや無添剤粉石けんの助剤として
洗濯機での日常着の洗濯に無添剤の粉石けんや液体石けんを用いる場合には、
助剤として炭酸塩やセスキ炭酸ソーダを加えるのが効果的ですが、
ない場合には酸素系漂白剤で代用することもできます。

洗濯機1杯に大さじ1〜2杯を加えて使います。
発生した活性酸素は衣類の汚れに作用するより先に石けんと反応してしまうため、
漂白作用は期待できず、炭酸ナトリウム(炭酸塩)の部分だけが助剤として働きます。
漂白したい場合は、洗濯後につけおき漂白を行ってください。
http://www.live-science.com/honkan/partner/percarbonate.html

> 発生した活性酸素は衣類の汚れに作用するより先に石けんと反応してしまうため、
> 漂白作用は期待できず、炭酸ナトリウム(炭酸塩)の部分だけが助剤として働きます。
> 漂白したい場合は、洗濯後につけおき漂白を行ってください。

これが本当なら、漂白剤は単体で使わなきゃ意味ないな
一般的には洗剤と一緒に混ぜちゃうし
973おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 15:34:14 ID:omhnCZlL
ニュービーズの期間限定、草原の香りは風船ガムの香り。
974おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 17:04:04 ID:fAQZuGHr
>>972
純粋な酸素系漂白剤は単品使用がいいのかね?
ワイドハイターとかの活性剤やらなにやら混じったのは
漬け置きでも洗剤と混ぜないと駄目みたいに書いてあるね。
975おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 18:27:09 ID:c6M8mMWD
>>973
またそっちいっちゃったか
976おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 23:12:06 ID:MpjwI0Ev
石けん洗濯の場合はそうだね。
ここでいう洗剤、所謂、合成洗剤の場合は気にしなくてもいいんじゃない?
入ってても消泡剤レベルだし、アルカリ剤として炭酸塩入ってるし。
それだけだと助剤レベルで、消臭効果には?がつくけど。
977おさかなくわえた名無しさん:2008/07/27(日) 23:46:53 ID:kT+ZAoeV
いっそのことマジックソープで洗っちゃえよw
978おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 00:10:40 ID:1gs9mC3d
何が面白いのか。
語尾にwを付ける低脳って絶えないな。
979おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 00:30:41 ID:vHJVZ9WB
話についてけないなら加わらなきゃいいのに
980おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 01:05:11 ID:2ldZDQPn
今までアリエールを使っていて
ちょうど買い置きがなかったので
もらいものの液体アタックバイオジェルを使ってみた
乾いた後、すげーゴワゴワする
柔軟剤の量は同じなのに

あと、一回洗っただけでかなり白っぽくなった
アリエールより洗浄力高いのかねぇ、これ
981おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 03:03:44 ID:22S5jSQQ
気のせいじゃない?
982おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 03:17:11 ID:2WRoEHqT
>>980
蛍光剤が強い気がする
983おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 09:00:42 ID:negtEoXs
ものが変わった…
”それまでと比べてどうかな?”をやるかやらないかで変わってくるもんだよ。
つまるところ、人の感覚って本当の意味での”気がする”レベル。
洗う前と並べて比べられればハッキリするんだけどね。
984おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 19:38:04 ID:9SICq5U7
鈍感な奴には違いが分からないだけ
985おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 22:48:59 ID:qKW5ps4H
柔軟材に「中学生女子の香り」を作れば、爆発的に売れると思うw
986おさかなくわえた名無しさん:2008/07/28(月) 23:10:35 ID:vHJVZ9WB
臭そう
987おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 00:23:01 ID:1hKbiSqA
>>980
うちは3、4回洗ったあたりかな?実感として「おおっ落ちてきた」って思ったのは。
綿シャツの首周りの、蓄積してきてた黄ばみが明らかに薄くなった。
その後は粉トップやパウも併せてローテーションして使ってるが。
988おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 05:03:07 ID:d6t3h/mu
>>982
それはない。JISの規格で、分量が多い順番に入っている。
アタックバイオジェルは 他の成分、酵素、蛍光増白剤
アリエールは、他の成分、蛍光増白剤、酵素
となっているから、
アタックバイオジェルのほうが酵素の量は多い=汚れ落ちる
蛍光増白剤の量が少ない=白っぽくなりにくい、と思う。
でも蛍光増白剤が入っていない製品をチョイスするべきである。
989おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 08:25:00 ID:kbCQnh8g
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 20ボトル目

合成洗剤・柔軟剤・漂白剤などについて語りましょう。

非合成洗剤 (石鹸洗濯) は専用スレへ。
洗剤以外の洗濯の話題についても専用スレへ。
過去ログ・テンプレなど>>2-10

■前スレ
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 19ボトル目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1212271981/
990おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 08:25:44 ID:kbCQnh8g
991おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 08:26:17 ID:kbCQnh8g
■専用板・専用スレ・関連スレなど
掃除全般板
http://life9.2ch.net/souji/

石鹸洗濯・掃除 Part3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1203298296/
洗濯総合スレ3回目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1213827674/
【合成専用】洗剤総合スレ2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1194925942/
【汚】洗濯機の汚れ【ベロベロ〜】 2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1211700549/
魔法の粉 重曹 スレPart3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1187438758/
【水垢バスター】 クエン酸 スレ 【ピカピカ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1183109126/
992おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 08:26:50 ID:kbCQnh8g
■無蛍光の粉末洗剤 2008年7月現在■
花王 ニュービーズ → 酵素・漂白成分配合、マイクロ粒子 (弱アルカリ性)
花王 ふんわりニュービーズ → 酵素・柔軟成分配合、マイクロ粒子 (弱アルカリ性)

生協 セフター漂白剤入り → ダブル酵素・酸素系漂白剤配合 (弱アルカリ性)
生協 セフターE パワフル & コンパクト → セルラーぜ酵素など4種の酵素配合 (弱アルカリ性)

ライオン トップ風合い感 → 酵素・植物系セルロースパウダー配合、毛羽立ち防止 + 柔軟効果 (弱アルカリ性)
サラヤ パウ → 植物性除菌成分配合、漂白剤不使用 (弱アルカリ性)
オルビス スーパークリーン → タンパク質・脂質分解酵素配合、無香料・無着色・無リン、漂白剤不使用 (弱アルカリ性)

■無蛍光の液体洗剤 2008年6月現在■
ライオン リキッドトップ → 浸透力で汚れを落とす (弱アルカリ性)
ライオン 液体部屋干しトップ → 酵素・抗菌剤配合 (弱アルカリ性)
ライオン トップ浸透ジェル柔軟剤入り → 酵素・柔軟剤・色あせ防止成分配合、静電気防止効果 (弱アルカリ性)
ライオン 香りつづくトップ → 柔軟剤・香り成分配合、静電気防止効果 (中性)
ライオン ケアベール → 無着色、衣類でチクチクする人に (弱酸性)

花王 液体ふんわりニュービーズ → 柔軟成分配合 (中性) ※商品としての必要性があるのか疑問とのこと
花王 スタイルフィット ナノベール → 繊維潤滑成分配合、衣類がからみにくい (中性)

生協 液体パワーセフター → ダブル酵素配合 (弱アルカリ性)
生協 液体セフター柔軟剤入り → 柔軟剤配合 (弱アルカリ性)

トップバリュ 液体スーパークリーン → 無着色
トップバリュ なめらか仕上げ液体スーパークリーン → 無着色、除菌、シリコン配合

P&G ボールドフレッシュジェル → 酵素・香り成分・柔軟剤配合 (弱アルカリ性)
993おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 08:27:24 ID:kbCQnh8g
変更が無い他のテンプレ>>5-8
994おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 16:59:41 ID:i4L1JBgO
ふんわりニュービーズ スウィートガーデンの香り って春限定だったのね。
今OKで238円ほどで売られている。

>>953
これはどう?
http://www.itoyokado.jp/life/20408/30622/41560/-/detail/4902135141374/productSubCode/4902135141374
995おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 16:59:59 ID:d6t3h/mu
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 20ボトル目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1217318219/
996おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 17:04:21 ID:i4L1JBgO
997おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 17:05:17 ID:i4L1JBgO
新スレ立ったのね・・・すまんかった
998おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 19:18:46 ID:spLZ7oeC
うめ
999おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 21:15:19 ID:JFm0q5MU
Роω 最高
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/07/29(火) 21:23:51 ID:2G+Pyo2Q
関係ないんだけど隣の若い夫婦がセックス始めた
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life9.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \