最近知ってびっくりしたこと 88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆vhKjpn2Q0I
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
でも、びっくりしたふりをして自説を開陳するとか、
延々と議論しようってのは遠慮していただきたい。
次スレを立てないまま延々と議論も遠慮していただきたい。
というか、やめろ。

また、最近のニュースで知ったことを書き込むのは厳禁です。

次スレは>>950を過ぎたら立てましょう。

最近知ってびっくりしたこと 87
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1203251227/
2おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 14:10:06 ID:PI3cWBr2
馬鹿のひとつ覚えを「伝統」と言い張る低俗団塊チュプ
「栄光の23ゲットブタキムチ」>>3取って死亡w
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
3おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 15:24:17 ID:P5DvoDjk
え?
4おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 15:46:52 ID:0zf+gcd1
>>3
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
5おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 15:59:28 ID:2zk4FYFb
>>1おつ。
>>2ばーか。
>>3きゃー。


ペッパーランチ事件、強姦と強盗で12年は他の裁判に比べて盛りが良すぎるなーと思っていたんだけど、
なんか実はモノスゴとんでもない事件らしいね。
6おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 17:36:33 ID:UOCvUqFE
>>1
早すぎ

今のスレ消費スピードなら、>>970過ぎのスレ立てで充分
7おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 19:27:15 ID:KFv+XKZC
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |    
  \      ` ヽ_ノ   /    >1さん、新スレ乙だお。これ手土産だお
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l手作り餃子 l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
8おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 21:24:14 ID:h+ESGoJ+
こっちだった。
>>6
前スレの1を1000回読め
9おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 22:56:02 ID:xlg/muZJ
10おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 23:22:43 ID:i0cDylPr
っていうか普段の見た目からして、明らかにヤバイ人だよなw
11おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 23:30:03 ID:codn/nOI
>>9
暴行されて何故警察にいかないのはなんでなんだぜ?
12おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 23:46:11 ID:6aMQZPEa
ヨサコイソーランってよその土地の文化を駆逐するイベントだよね。
ま、DQNらしいといえばそうかも。
13おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 03:47:59 ID:0nL1MoPR
>>5
店員や店長が客を拉致ってどうのこうのってやつでしょ?
何か他にとんでもないことがあったの?
14おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 06:55:34 ID:4gRQZzQ9
「春霞」の正体が黄砂だったこと
15おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 07:15:46 ID:ZMnzxbL7
パチンコ、パチスロ店の入口にはもちろん監視カメラがあるが、
そのカメラで、入るなりいきなりコンピューターで自動的に顔認証されていて、
要注意人物の場合その他のカメラが自動的に追尾する機能を持ち合わせていること、
また店では顔認証データを元に顧客管理、売上管理していること。
16おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 07:22:20 ID:xAnRD6Jo
>>15
え、じゃあウンコしにトイレを借りるためだけにパチンコ屋に行く俺もマークされてる?
17おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 08:53:52 ID:WjsW3fEP
>>16
トイレだけ借りに来る顧客リストに載っています
18おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 09:45:40 ID:1eeRZDcE
>>16
自動的にトイレに掃除中の看板が立てられます
19おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 10:03:26 ID:JNxHgsAC
>>16
センサー式の手洗い蛇口は水が出ません
20おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 10:03:52 ID:7V/wJ0n/
にゃんごまこげろ村が実在すること
21おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 10:08:41 ID:SeEhoOAO
>>13
やり口が手慣れてて他の被害者がいるだろうと言われてたからなぁ。
どっかに監禁されてて精神イッちゃった女性でも見つかったのかな?殺人なら伏せないだろうし。
22おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 12:26:38 ID:c4RS1JRa
 
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !  



↑今まで、このコピペが嫌韓厨の誇張だと思ってたんだけど、

民団(在日本大韓民国民団)のHPで
ttp://mindan.org/toukei.php
5.職業状況−1999年
無職 462,611
総数 636,548

99年の統計で在日の72.6%が無職なんだよね・・・。。
どうやって生計たててるんだろうねー。
本当に恐ろしくなってきた。
23おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 12:44:45 ID:Ck6MU4Ez
家の近くに緊急地震速報の受信機が
取り付けられていたこと

の前スレ995だが
場所は東京外環にほど近い川口市内や



24おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 12:45:37 ID:KTiKvmqm
既出だろうけどオグシオが日本人2人の略称だったこと
「オグシオ」って名前の外国人だと思っていた
25おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 13:07:33 ID:9H37k7VI
>24
Vリーグの助っ人ブラジル人だと思っていた俺乙
26おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 13:30:48 ID:BAPy9cfM
>>24
競馬馬の名前だと思っていた俺スゴス
27おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 13:47:49 ID:/42iolvz
どっかの塩の名産地だと思ってた
28おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 13:58:49 ID:CT/aes3R
くじらっぽいな
29おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 14:17:39 ID:2NUH0lru
>>13、21

それが、さ、手馴れている上に場所も確保されていて、
犯人たちは次の日警戒もせず普通に働いている最中に逮捕で、
客の証言で謎の肉サービスとか冷蔵庫の中身とか色々色々あるみたい。
30おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 15:10:47 ID:0kznydwq
紳士服の青山のCMしてる女を見て
このおばちゃん誰かなーと思ったら、松浦亜弥だったこと。

生活に疲れた女って感じだが、調べてみたらまだなんだな21なんだな…
何かもうワロタ
31おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 15:27:54 ID:4n7MTYx4
山口百恵が引退結婚したのが21才
32おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 15:36:41 ID:nkVzaAF0
ああ〜 日本のどこかに〜 たわしを〜 持ってる〜 人がい〜る〜
33おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 15:44:40 ID:M9EWYmd6
松浦は十代の感受性が強い時期に、
男の妄想の対象としてのアイドルを演じて、
その過程で男達の煩悩を吸収して
その事に気付いてリアルに感じたから
劣化したんだ
34おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 20:00:22 ID:w3yCLC/g
堀北真樹しゅきしゅき
35おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 22:49:16 ID:xGwr1sqi
「100%再生紙トイレットペーパー」って
使用済のトイレットぺーパーを再生して作ったものだと
何故か思いこんでいた。俺バカorz
36おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 23:17:56 ID:2NUH0lru
>>35
そんな君が嫌いじゃないよ。ププ
37おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 23:29:22 ID:dWQ/Ocq7
>>23
近所だ。
でも家には緊急地震速報聞こえなかったよ!
迷子のお知らせは聞こえるのに。
何かうらやましいw
38おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 00:40:33 ID:xeGe4LGc
>>29あいつらもともと最後には殺すつもりで犯行に及んでるからなぁ・・・
しかも某半島のお方だから殺した後は解体してとか・・・普通に納得できるw
39おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 01:20:21 ID:yECRTKbq
>>29
それが本当だったら凄いことになりそうだな。
どこまで本当なんだろう…。
40おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 01:27:47 ID:5G6XvqWY
人肉ネタってみんな好きだよね。
41おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 03:00:06 ID:UFs0J3RA
今が午前三時くらいなこと。
なんでこんな変な時間に目が覚めたんだ。
42おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 08:41:04 ID:tMLyxt3R
LOSTのS2が地方局では放送されていること。
地方の方が局数少ないし、予算も少ないだろうし大変だなと思ったけど、ちょっとうらやましい。
TBSも糞ドラマ止めて放送して欲しい。
43おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 12:13:16 ID:mWWSRq68
キン肉マンの作者ゆでたまごが一人ではないこと。
藤子不二雄みたいに二人なんだね、知らなかった。
44おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 13:58:23 ID:TtaFB2yL
文庫版ジョジョ第五部の冒頭
フーゴの台詞の中にある
「ド低能」が差別につながる言葉とかいう理由で
「クサレ脳ミソ」に変わっていること
45おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 14:00:36 ID:fbHn3E96
>>44
そっちのほうがひどい言葉に聞こえる
46おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 14:32:39 ID:ncZ9kJy5
>>42
海外ドラマ好きな人は関西が羨ましいって言うね
47おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 14:37:44 ID:/G/mF5Wv
>>22のように統計も読めない厨が日本にもいるということ。

日本の労働力人口は総人口の半分程度。
総人口から計算すると日本でも無職の率は60%を軽く超えるんだよ。
他の在住外国籍の失業率の高さから比較すると在日はまだ働いてるほう。
本当の問題は帰化して見かけ上在日が減ってること。
48おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 15:28:08 ID:xsVyFsMn
>>44
それよりもそのあとのナランチャの台詞が
「ド低能って言ったな〜 殺す!」だったのに
「クサレ脳ミソって言ったな〜 人を見下すような言葉を言うのはよくない」
になってるのがもうね・・・・
49おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 15:31:10 ID:uH1LGpnX
>>47
キムチくせえからしゃべんな
50おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 15:57:59 ID:xeGe4LGc
>>49その反応は違うと思うが
51おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 15:59:57 ID:xeGe4LGc
帰化して法的に日本人になっちゃってるチョンが増えてるのが
本当の問題だって言ってるじゃん
52おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 16:19:10 ID:TLZAC1Oe BE:338693999-2BP(112)
>48
あれは荒木のメタギャグだよなw
53おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 16:31:38 ID:zNdTywCw
175 プロ固定(大阪府) 2008/03/09(日) 16:12:20.65 ID:WCqgXd+Z0

西夷なんて言葉初めて聞いた183 モーオタ(青森県) 2008/03/09(日) 16:29:09.43 ID:vmjCHXtY0
>>175
正しくは「東夷」「西戎」「南蛮」「北狄」
東西南北に存在する異民族を
古代中国人はこう呼んで貶めた。
そして中央にいる自分たちを「中華」と呼んだ。

元々の意味では日本自体が「東夷」で
朝廷がそれをパクっただけなんだけど。
54おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 17:09:49 ID:1Q9fl3Ys
「夷」って言うのは「大」きい「弓」を使う奴らって意味なんだぜ。
55おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 17:43:25 ID:/G/mF5Wv
>>49
お前、しっかりした論理も組み立てれずにただ嫌うだけだから、チョンなんかに馬鹿にされてんだよ。
56おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 17:52:24 ID:aw3//fUh
>>47
すまん、俺も言われて気付いた。
労働者人口って勝手に脳内変換させてたや。
今度からチョン様って敬称つけよっと。
57おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 17:58:24 ID:Q+zqTAeT
そもそも、何人だろうと子どもと年よりは無職である率が高いよね。
でもって、在日韓国人は、若くて働いている世代ほど
(理由はどうあれ)帰化してる率が高い、
つまり、相対的に見て、帰化していない在日には年よりの比率が高いわけで、
普通に考えて、無職の比率が高くなるのは当たり前だと思う。
58おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 18:42:49 ID:F08+GhOi
>>54
金八乙
59おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 18:57:17 ID:sna4PRek
魔法にかけられてってディズニー映画のお姫様の中の人が、33歳だということ
色んな意味でディズニーは夢と希望を売っているな…
60おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 19:54:38 ID:EC54H2u9
>>59
いや詐欺じゃね?
61おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 20:59:03 ID:pQn/+gM9
学生時代、JRの高速バスに時々乗ったけど、
学割を使っていた記憶がある。

現在、子供が中学生。
私たち家族は私の学生時代とは違う県に住んでいる。
時々高速バスも使う。
でも学割はないそうだ。
なんでも、昔からある路線は今でも学割があり、
新しくできた路線は学割がないという。

ビックリした。
そんなんでいいんだろうか。
62おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 21:27:47 ID:Z1HVK0Mc
世界中の王族を見ると、結構30代のお姫様は多いぞ。
今、大卒程度の学歴で嫁にいくセレブはいないからな。
みんな院にいくか会社でキャリア積んでからでないと恥ずかしくて社交界に顔
だせないからな。
ダイアナ妃が失敗したのは若すぎたし学歴も職歴も低かったからだ。
たしかにあれほど典型的「お姫様お姫様」したルックスの嫁はいなかったがな。
63おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 21:38:22 ID:ncZ9kJy5
スレイヤーズにもオッサン王子いたな〜
そもそも日本だって結構な年の皇太子様がいたじゃないか
64おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 21:50:11 ID:UFs0J3RA
家族共用のパソコンにブクマしてたニコニコの履歴に、エロ動画を見た履歴があったこと。
私は見たことないし、見た時間帯から考えて、どう考えても妹の仕業だった。

…………履歴ぐらい消せよ。
65おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 22:20:03 ID:lSO9jxmy
探す手間が省けていいじゃないか。
66おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 22:21:03 ID:VkNta9rn
基本ニコニコにはエロは無いんだが
67おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 22:22:18 ID:OZbX3i9+
釣られてガチムチを見たと思われ
68おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 22:39:37 ID:xgM6ls5a
昔元気がでるテレビという番組でブレイク前の
X JAPANのYOSHIKIのアパート住まいが披露されていたけど
それはテレビ演出のための嘘で、
実際には当時防音マンション住まいだったこと

まあ音大受験目指すくらいの家庭環境なのだから
そこからボンボンであることに気がつけば良かったんだけど
69おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 22:44:21 ID:bF/Yg5I6
>>68
ゲイリーヨシキか。
アパートの1階だったよな
70おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 23:03:04 ID:W1brBI97
>>68
バンドブーム時の人たちって
基本的に実家が裕福な人が多いと
筋肉少女帯の本に書いてあった

うまくなるまでスタジオ代とかで相当かかるから、とか
71おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 23:10:29 ID:jGk5sMhF
元気が出るテレビのヨシキのアパート暮らしが嘘(演出)だったのは
ヲタ以外は知らないだろうな
72おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 23:10:44 ID:ncZ9kJy5
特にドラマーはボンボン率高いそうな
73おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 23:18:16 ID:Q+zqTAeT
>>72
Luna Seaの真矢の家は、雅楽かなんかやってるんだったっけ?
74おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 23:28:51 ID:01jT984L
なんか納得だな。
確かにドラムって他の楽器より金銭的にもスペース的にも敷居高いし。
75おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 01:57:20 ID:Ln9orwte
黒髭危機一髪ゲームは、本来、海賊を跳ね上がらした人の勝ちだったが
いつのまにかルールが逆転した。
76おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 02:26:00 ID:wzqwkAZW
007映画と同様、「黒ひげ危機一発」なのだよ。
77おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 07:21:00 ID:jFJi8UUu
>>73
>Luna Seaの真矢の家
売りに出されていたけど買い手がついたのだろうか?
78おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 07:56:59 ID:OxUbiypA
ジャパネットたかたの社長が還暦だということ。
79おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 08:02:04 ID:t21dk4Lm
ジャパネットたかたの宣伝の小五月蝿い社員、だれだと思ったら社長でした

あと「五月蝿い」って漢字初めて知った
80おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 08:21:41 ID:qPD3e102
「奇妙な果実」というのをぐぐった時。
81おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 09:29:20 ID:GAr8sw4Y
社長に隠し子がいた
こと…( ̄○ ̄;)
82おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 09:46:58 ID:BQ2bu2yk
自分の生年月日を忘れていた事を知った時
83おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 10:00:56 ID:UL3+btTl
 ゆとり教育の弊害が問題になっているが、昨今の隠蔽・偽装・うっか
り大事故は、おもにその前の非ゆとり(詰め込み教育)世代の管理下で
おきていること。
84おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 10:04:24 ID:kHI3MnWB
フレンチキスとディープキスは同じ意味らしい
85おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 10:04:27 ID:l6mWu3GM
>>83
ということは、これからますます酷くなるってことか。
86おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 10:35:18 ID:p4xsyXc+
ゆとり乙www
とか思ってた自分が思いっきりゆとり世代なこと@1985年度生まれ
87おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 11:14:26 ID:r1xvp0KB
>>73
雅楽だったか、伝統芸能関連の商品を扱ってるんでしょ
>>86
ゆとりかどうかは、小学校の時、生活科を習っていたかどうか
88おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 11:26:37 ID:OxUbiypA
>>83
さすが、ゆとり。
昨今とか以前からそういうのは多発してたがネットが無かったから表面化しなかっただけ。
最近はリークする環境が整った。年金見てれば昔からずさんな管理してるの分かるでしょ。
89おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 11:33:34 ID:8NXwbZVe
>>86
同い年な件
だがゆとりって昭和63年頃からって聞いた
90おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 11:48:00 ID:crTLgVcB
62か61から
91おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 11:52:20 ID:8NXwbZVe
あっいっしってっる〜♪
92おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 12:00:31 ID:Y/GKuZCP
>>83
日本の企業の管理職の大部分が非ゆとり世代だからじゃないの?
その詰め込み教育がどこからどこまでなのかわからんが。
93おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 12:56:33 ID:Xsw2ZrKm
 というより、戦後教育(体制)そのものかも。
 戦前生まれが管理職職だった昭和の頃は、公害の蔓延やら汚職とかもあったし、
年金やハコモノ行政、財政問題など、このときからスタートしてる問題もあるけど、
焼け野原から高度成長を経て先進国の仲間入りをするなど、もっとしっかりしてい
たと思う。
 自分たちが大人になって、「なんでこんなバカなことが…」と見ることができる
ようになったからかもしれないが、戦後生まれが管理職になり始めた昭和60年以降
のバブル勃興あたりから日本の歯車が狂いだしたように思える。
94おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 13:09:24 ID:f31J6UEt
ダスティ・スプリングフィールドって女性歌手だったのか
95おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 13:41:24 ID:VjA/71Ul
>>94
プロレスファンだっただろw
96おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 14:01:43 ID:ytjLvyPW
山口達也が結婚すること。
あの番組は彼なりのカミングアウトかと思っていたのに。
97おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 14:25:33 ID:t21dk4Lm
98おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 14:26:56 ID:a30homUT
WW綺麗な男鑑賞好きだWWW
99おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 16:13:13 ID:0mEJGGSc
20世紀末から、21世紀始めの文明国では、
結婚をすることもなく、子供も生むこともなく、
一生の間、男以上の働きを見せる、女性が増える。

しかし、それは、女性の見かけの地位の向上と共に、
民族の衰退、ひいては、人類の破滅、に導く罠である。

百貨店が贅沢品を並べて、女性を誘惑するとき。
男性が装飾品を付けて、雌のように腰を振るとき。
セックスやポルノが、家庭の中まで侵入するだろう。

一方で女の如き男が現れ、他方で男の如き女が現れる。
その時こそ、民主主義の破滅であり、一撃が加わる時だ。

アドルフ・ヒトラー
100おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 16:25:43 ID:Wzw1drQW
掲示板(けいじばん)を、提示板(ていじばん)だと間違えていた事。

文字を書き間違えていたとかそんなレベルではなく、
リアルにBBS=電子提示板だと思っていた。
101おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 18:05:27 ID:DOt1TKD1
野球は世界での競技人口の半数以上が日本人で在る事
日本国内の球技の競技人口の1位はゴルフで在るが2位が意外にも卓球で在る事、もうマイナー競技とは呼べないんだな卓球は。
102おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 18:45:07 ID:/e8QRnQ0
国内製造の冷凍食品はパッケージにでかでかと
「国内製造」と書いてること。
以前までは書いてなかったのに。
餃子騒ぎ以降に書くようになったんだろうな。

しかし逆に考えると書いてない冷凍食品は全部海外生産なんだろうな。
103おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 19:59:18 ID:OXKZKU6t
>>82
お母さんにあやまれぇえ
104おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 21:01:15 ID:nT7Wt7TB
もろこし体操をしてたのが北乃きいだったこと、売れない劇団員とかがやってたんだと思ってた
105おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 21:17:17 ID:t21dk4Lm
>>104
当時は売れてなかったんだよ
106おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 21:31:43 ID:mSg65WVG
ちょっと好きだったロシアのフィギュアスケートの選手がヌードグラビアをやってたこと。
むこうの選手がヌードになって資金を稼ぐのは珍しいことではないそうだけど、(日本でも
女子プロレスの選手がよく裸の写真集をだしてるみたいに)芸術的な美しいヌード写真なら
まだしも、この人の場合は具まで見えてたからショックだった。
107おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 21:32:45 ID:dtxJqJ1P
明治七年、イギリスの通信員チャールズ・ワーグマンによる「アリマス、アリマセン、アレワナンデスカ」というのがシェイクスピア『ハムレット』の"To be,or not to be, that is the question"の最初の日本語訳である。
108おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 21:34:41 ID:haShWm1V
ドラゴンボールとアラレちゃんの作者が同じということ

たしかに絵柄が似てる…
109おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 21:37:23 ID:aH9rb9vN
>108
君にびっくりだ
110おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 21:41:05 ID:1Gvi/c8n
こち亀とこち亀の作者が同じという事
111おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 21:42:49 ID:RE9X7LYy
サザンオールスターズとTUBEが違うグループだということ。
冬はサザンオールスターズとして活動して
夏はTUBEとして活動していると思っていた。
歌っている人も同一人物だと思ってた。
112おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 22:00:47 ID:VZEsiCPk
俺は三村がちゅーぶのボーカルだと思ってた。
113おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 22:02:00 ID:oy2Z+vY0
日本橋駅の駅名プレートの表示がNihombashiだと言うこと。
ニホムバシ…
114おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 22:04:59 ID:5gN++cUr
>>113
ヘボン式。
115おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 22:12:05 ID:yPg3Vrvm
Yomiuri Shimbun
116おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 22:16:59 ID:R8+SNdRb
         ∧ ∧
        <`∀´> <密入国して住み着いたニダ
         ノ(  )ヽ
         <  >

         ∧ ∧
       ヽ<`∀´>ノ <帰国する気なんかぜんぜん無いニダー
       (( ノ(  )ヽ ))  生活保護で暮らしてるニダ
         <  >

         ∧ ∧
       ヽ<`∀´>ノ <帰国して働くより
       (( ノ(  )ヽ ))   何倍もイイ生活ができるニダーッ!
         <  >


チョン死ね!
117おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 22:25:55 ID:aWF5dIc3
20歳くらいまで、甘納豆は「甘く加工した納豆」だと思っていた。









…という話をこの間友人達の前でしていたら、
その中の一人(25歳)が、「うそ!違うの!?」と驚いていた。
自分以外にも、甘納豆を甘い納豆だと思い込んでいる成人は
そこそこいるんだろうか。
118おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 22:26:39 ID:bd28Yycf
>>102
冷凍食品じゃないけどパッケージに堂々と『国内加工』と表示された豆の水煮
みたいなのもあるよ。裏には小さく厨獄産・・・
119おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 23:21:48 ID:QLXewWCH
「この商品はイタリア製の最高級素材を使用し、中国で作られました」
ってバッグも多いよ
120おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 23:55:30 ID:h2nUYdM5
>>96
むしろガチだったらあの番組受けなかったと思うw
自分はあの番組で疑惑が晴れたよ。
121おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 00:25:59 ID:OozayBD4
>>118
原材料国産品は前から目立つように書いてる加工食品が多いよ。
しかし「○○は北海道産を使用!」と書いてあっても
それ以外の材料や調味料はどこ産かは書いてない。
書いてない=海外産と思うべきだろうな。
でも小さいメーカーだとその辺あまり考えてなくて、
国産も裏に小さく書いてるくらいの場合もある。

国産海外産製造国を気にするなら、パッケージをくまなく見ることだ。
個人的には中国産だからって完全拒否はしないかな。
中国茶も中華料理も好きだ。
122おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 00:48:53 ID:OELPTfFM
初音ミクが超可愛いこと。
123おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 01:00:38 ID:bmRNa+bd
最近は、「国内産小麦使用!」
って書いてあるうどんばっかり。
よくみると、「国内産小麦100%使用!」
は一個しかなかった。
124おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 02:23:13 ID:TzCIBjxu
国内産小麦100%なんて、高そうでいやだw
中国だろうとインドだろうと、適価で食事が出来るなら有難くいただくよ。
125おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 06:33:19 ID:EAS1L9hU
>>113
「ん」の発音は3種類ある
つぎの文字の子音がpあるいはmの前の「ん」はmの音
126おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 07:14:28 ID:uaeViyc2
>>125
pは違うの?
mとnとあと一つは何?
127おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 07:31:45 ID:v5GFJ2CE
>>125
田園調布(Den-en-chofu)の最初の「ん」か?
(-ng)で発音しないと「でんねんちょうふ」になってしまう。
128おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 07:33:38 ID:2Qw4r5cU
「ん」の発音は2つじゃないか?
舌の先を上顎につけるのとつけないの。
129おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 08:15:05 ID:EAS1L9hU
>>128
その二つに唇を閉じるmを加えた三つ
130おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 08:22:44 ID:UtiQ7dzp
「ん」の発音は日本語では一つ。
その発音を区別するかしないかは言語による。4種類以上に分けてる言語もある。
131おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 08:32:05 ID:2Qw4r5cU

昔は「お」と「を」の発音は違っていた。
「じ」と「ぢ」もね。
最近は鼻濁音も絶滅寸前だけど。
132おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 08:52:59 ID:uaeViyc2
>>127
ngで発音したらデンゲンチョウフにならね?
133おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 08:57:52 ID:6dsHA4wu
>>129
簡単にいえば、唇を閉じる子音の前ではmになるってことだろ。
で、表記もそれに従うこともあるし、普通にNihonbashiと書いても問題ないと。
ところで、語尾の「ん」で口を閉じるとの閉じないのがあるけど、あれはどういう差?
134おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 09:20:23 ID:2Qw4r5cU
>>133
語尾の「ん」で口を閉じるのってなに?
思いつかないんだけど。
135おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 10:06:00 ID:bmRNa+bd
アンパンマン
136おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 10:07:21 ID:kVprcaEQ
中華まん
137おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 10:10:10 ID:2Qw4r5cU
>>135-136
それ、口を閉じても開けたままでも自然に発音出来るな。
138おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 10:19:27 ID:W1rHKNgM
>>117
私は甘納豆しか知らなかった。
初めて納豆食べた時甘い物だと思い込んでたからビックリして吐き出したよ。今は好きだけど。
139おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 10:52:52 ID:fHEBwO19
スイスが、割と最近まで女性参政権を認めてなかった事。
社会制度が進んでる国っていうイメージを持ってたんだけど。
140おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 10:56:47 ID:MCDtWKMH
>>139
自分もそれを知ったときけっこう以外で、驚いた。
141おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 10:57:27 ID:MCDtWKMH
>>140
以外→意外
失礼。
142おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 11:25:56 ID:HaRbyv7B
大豆は枝豆を乾燥したもの。先日6歳の子供に買った絵本で知った31歳の母。
143おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 11:32:45 ID:/lFY0pPr
ミスタードーナツはチェーン店なのでどの店でも一緒だと思っていたけど、
パン屋のようにトレーとトングを持って自分で選んでいくタイプの店と
ケーキ屋のような対面販売の店がある。
144おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 11:34:43 ID:UtiQ7dzp
枝豆は未成熟な大豆だよ。
145おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 13:03:56 ID:0Lf+Ut44
>>142
違うよw
146おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 15:33:05 ID:sl3NbWyd
最近は女でもホームレスを襲うらしい
ttp://www.tanteifile.com/diary/2008/03/11_01/index2.html

しかしホームレスなのにどうやってブログ書けるんだろう?
ネカフェから書いてるのかな?
最近のホームレスはハイテクだな
147おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 15:41:38 ID:5gEnSVxi
>>140
先日の日経のコラムに、オーストラリアでは1970年代までアボリジニの子供を親元から
引き離して白人の下で育てる政策が実施されていたとあった。
南アのアパルトヘイトもそんなに昔のことではないし、自由の国を謳う米国の公民権法も
1960年代のことだし、世界中を見ると人種差別、女性差別は近年まであったんだよなあ。
制度だけを取ると、日本は非常に平等な国なんだと改めて驚いた。
148おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 15:43:37 ID:6BT2LKEU
日本は人種的な対立が少なかっただけだろ
149おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 16:02:04 ID:RNtH5kER
侵略迫害されてないからだよね
150おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 16:07:43 ID:4RcUlfCT
日本、タイ、エチオピア、数少ない被征服経験のない伝統王国。
151おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 16:10:42 ID:OEu7/TWY
もうすでに日本はチョンに侵略されてます
152おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 16:26:02 ID:/RHLrjyL
ママン情報により、飯島愛さんが芸能界を引退してたことを最近知った。
驚いた。
153おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 17:10:26 ID:qD99OHFi
5万円もするイヤホンがあること
しかも結構売れてること
154おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 17:21:54 ID:ZB+yjKbR
今まで在日特権なんて嫌韓厨のデマだと思ってたんだけど、本当にあったw
155おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 17:49:24 ID:iCHUraRX
>>153
警察が無線機につけているイヤホンも結構いい値段する。
それを模した物でも1本3000円くらいするし。
156おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 18:00:26 ID:OELPTfFM
>>152
じゃぁお金がなくなって、仕事に復帰したいらしいのも教えとく。
157おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 18:11:27 ID:kVprcaEQ
選挙の時のビニール傘も透明度が高くて張り替えができる高級品なんだよね。
車も古くさい感じだし100均でも買える(ように見える)ビニール傘を使うのは好感度を得たいのかな。
158おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 18:14:08 ID:Xdl+b0wx
あの透明ビニール傘は、日本独特の品物であること。
159おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 18:55:00 ID:az15uS70
純水を飲むと、浸透圧の関係で体に悪影響を及ぼす。


・・・というのがガセネタだということ。
160おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 19:01:15 ID:xsJHI5Z1
>>156
どっちの仕事に復帰なんだ?
161おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 19:03:15 ID:xsJHI5Z1
連投すまん
>>157
顔がよく見えるからだってよ。
勿論、普通の傘よりも透明感が違う。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kasaya/whiterose/kateru.htm
162おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 19:51:18 ID:luLeSNSN
カテーテル麻紀
163おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:33:56 ID:R3smroZq
なんで白手袋するんだろう
164おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:39:11 ID:jacQ3R7g
第3のビールがいつのまにかリキュールという名前で
売られていた事
165おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:48:38 ID:4RcUlfCT
>>163
元々は清潔感をアピールするためだったような希ガス。
そして大昔にそれを始めたのは石原慎太郎だったような肝巣。
実用的には握手で手が腫れるのを少しでも和らげる効果もあるらしい。
166おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 21:40:33 ID:Y3PLLNHJ
>>146
ケイタイさえ持てれば、無料で部録を開ける(例:魔法のiら●ど)

>>162
ドコに入り込んでくるんだ?(w
167おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 21:42:42 ID:MM0Ay8Id
大学生の女がホームレス襲ったのってニュースで結構話題になったじゃん
168おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 21:57:39 ID:bWKDw7fc
ホームレスでも携帯電話の料金払えるんだな
それとも今って、携帯の基本使用料安いの?
169おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 22:08:05 ID:BS3FTXD2
あえて住処を持たない人も居るらしい。
170おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 22:47:23 ID:B2R5mn9U
>>146
こういう若者は本当にムカつくな、聞いて呆れるわ
悪い事がかっこいいと思ってんのかね
171おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 23:18:54 ID:7llCkclA
>>168
テレビのドキュメンタリーでプリペイド携帯使ってるホームレス見た
172おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 23:46:36 ID:RDpO4jki
マキシマムザホルモンが歌ってるのが日本語だった
173おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 00:06:04 ID:fXWbnFzg
クリスピードーナッツ(?)はアメリカではスーパーで、クソ安い値段で売っていること。
しかも実際食べてみると全く大した味ではないこと(まあその値段なら悪くないと思うが)。
174おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 00:16:07 ID:UGIj7C5N
クリスピークリームね
アメリカでは作る様子を見ることができて
見てると1個食べさせてくれるらしい
175おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 01:13:30 ID:8ec6tPmi
「滑舌」ってPCでうってみ。

なんでこうなるの?
176おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 01:15:02 ID:28Vy/RQd
たしかに、「カツした」って変換されるな
177おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 01:22:04 ID:uPCKEjMS
>>175
「かつぜつ」でぐぐってみ。
178おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 01:41:11 ID:A32Ib62a
小島よしおがWAGEのアフロだった
179おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 03:05:00 ID:+YacPVVh
>>175
「勝つぜっ」だった。
180おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 03:48:32 ID:5ocIdQHe
ゴールデンハーフとゴールデンハーフスペシャルは別グループだったこと
ゴールデンハーフスペシャルだと長いのでゴールデンハーフと言っているのかと思っていた
181おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 05:38:26 ID:UByvHe0X
ヤマジュンが男だということ
腐女子と呼ばれる人種だとばっかり
182おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 07:18:59 ID:m+MXNK8x
シーメールが迷惑メールとかの類いじゃないという事を知った。
183おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 09:04:23 ID:HyCYj3rL
クリスピークリーム、日本でも一個くれるよ。
新宿店だけなのかな?
その行列に30分近く並んで、試食を一個もらうなり、買わずに帰っていった人を見た時はびっくりした。
184おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 10:07:20 ID:DHrph2oA
>>131
いまでも「お」と「を」は違う発音じゃね?
185おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 10:09:29 ID:m+MXNK8x
>>184
果たして使い分けている人がどのくらいいるか…
186おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 11:28:35 ID:YrUZavFG
>>164
最初に出たドラフトワンは「その他の雑酒(2)」(当時)だったが、
2番手のスーパーブルーはリキュールだ。
結構初めのほうからリキュールもあった。
187おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 12:23:22 ID:jv1tks95
先日、道を歩いていた若い大学生風の男二人が 
突然近くにいたおっさんに警察手帳を見せてボディチェック。
何もなかったようで「ご協力ありがとうございました」
と言って去っていった。
その素早さと、あの二人が警察の人だということにびっくりしちゃった。
188おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 13:14:50 ID:YrUZavFG
ただのウホだったりして
189おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 13:20:50 ID:iKQ32/tf
今林が保釈された事
190おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 13:23:33 ID:aFGiLFXq
ローソンの「リラックマ・パン」の袋に「はみちつパン」と大誤植がなされていること。

店員、気づいてんだろーか。並べるたびに赤面ものだと思うが。
191おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 13:32:27 ID:PT0mbvZx
>>190
ちょwwwマジ??
192おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 13:59:53 ID:DXWcOres
どうやらマジらしい
まだ売ってるみたいだから、買ってくる
193おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 14:01:16 ID:a/RpDJKX
秋葉系の二人組に警察手帳を見せられた時は、何かの冗談かと思った
194おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 14:04:30 ID:gdEIrcCj
>>187 >>193
その手帳は本物なんだろうか・・?
195おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 14:04:59 ID:SbP19E1p
秋葉だったらマニア向けに売ってそうだもんな>警察手帳もどき
196おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 14:19:15 ID:OKgB8uA2
197おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 14:22:50 ID:RpAtQ2at
198おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 14:36:33 ID:AUqTp5QD
190からのはちみつネタの意味が全然わからにゃい・・・
199おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 14:37:13 ID:5ocIdQHe
「はちみつ」じゃないからだろ
200おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 14:40:05 ID:02Y8OM4X
>>198
じっくり音読してみ?
201おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 14:47:45 ID:HjZDHDAm
ハミ膣と聞いて飛んできますた

  ヽ(・ω・)/ 
 \(.\ ノ 
、ハ,,、     
 ̄´´  
202おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 14:47:58 ID:AUqTp5QD
ぐわっ そーいうことか(汗 ありd
しかしまたなんとも・・・
203おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 14:57:56 ID:Yc2jBcc6
喜んでるのは中高生か?
204おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 15:02:13 ID:2ITiJGut
喜んではいないけど
すごいことすんなーと感心するよね。
校正ちゃんとやろうよ。
205おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 15:29:16 ID:pNMWSWG9
こんなのがチェックにかからずでてきちゃうもんなんだな。
206おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 15:38:35 ID:OKgB8uA2
校正のありがたみがわかるよ。
207おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 15:44:02 ID:AsvymT92
ヤマザキめ、やるなw
208おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 15:45:28 ID:wswFyqlW
担当者はいまごろ酷いことになってるんだろうな
209おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 15:53:51 ID:o/yhrSp4
>159
それで死んだ赤ちゃんがいたけどな。昭和初期
210おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 16:04:03 ID:TkFpnWhz
ただの水の飲ませすぎとかじゃないのか。

普通の水だってそれほどの量の物質が溶けてるわけじゃないし
口に入れて唾液と混ざった瞬間にもともとの含有物なんて誤差程度のものになる。
211おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 16:21:43 ID:PT0mbvZx
はみ膣で盛り上がってる時に、現実に戻す209(´・ω・`)
212おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 16:38:02 ID:uPCKEjMS
そりゃ赤ちゃんが生まれたらはみ膣くらい珍しくもないさw
213おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 16:51:24 ID:aJ9NHoHb
>>108
じゃあお前ドラクエのキャラクターデザインもその人っつったら、更に驚きそうだな。
214 ◆65537KeAAA :2008/03/12(水) 17:03:10 ID:VtzBbeqD
>>213
更にトバルNo1も…
あ、やっぱいいです。
215おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 18:02:58 ID:sigPrMvF
216おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 18:59:09 ID:CTmYfcJt
魅せられた名無しさん:2008/03/11(火) 12:20:52
毒物混入事件で在日チョン逮捕

和歌山市のドラッグストアでせき止め薬に別の液体が混入されていた事件で、和歌山
北署は11日、偽計業務妨害容疑で和歌山県岩出市今中の板金工、李慶子容疑者(33)
を逮捕した。李容疑者は「そういうことをした覚えはない」と容疑を否認していると
いう。

 調べでは、李容疑者は今月7日までに、和歌山市善明寺のドラッグストア「ジップド
ラッグ善明寺店」で販売されていたせき止め薬(120ミリリットル入り)数本の中身
を別の液体と入れ替えた疑い。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080311/crm0803110904006-n1.htm


びっくりした。凶悪犯罪って在日が多いよね。しかも通名使うなって感じ!
217おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 19:08:45 ID:uGJo9W2A
ハミチツとクローバー
218おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 19:35:45 ID:KRuj412y
チツクロ
219おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 19:37:04 ID:uq9B/Zio
ハチクロとミツーバー
220おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 20:24:00 ID:17k7tDyH
プーさん「ボクははみちつが好きなんだなぁ」
221おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 20:54:31 ID:l+IMKQ/v
309 名前:名刺は切らしておりまして sage New! 投稿日:2008/03/12(水) 19:30:41 ID:A10nVp5y
>>287
アニメ制作に関する資金の流れ/(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf

スポンサー
 ↓
5000万円 
 ├───→1000万 広告代理店
 ↓ 
4000万円
 ├───→2000万 放送局(キー局)
 ↓ 
2000万円
 ├───→1200万 放送局(地方局)
 ↓ 
800万円
 ├───→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万
 ↓ 
下請け
 ├───→下請けプロダクション
 ├───→声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円
 └───→アニメーター(月収)  ※原画なら動画より上
222おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 20:58:52 ID:HjZDHDAm
38 名前: 2軍選手(宮城県) 本日のレス 投稿日:2008/03/12(水) 12:52:41.44 U62Vw3bF0
韓国有名女子プロゴルファーの父親が、福岡で大会期間中にレイプ


有名女子プロゴルファーの父親が海外でのゴルフ競技の期間中に、20代の女性を性暴行して拘束された。

龍仁(ヨンイン)警察は4日、日本・福岡で行われた韓日女子ゴルフ対抗戦でマネージャーとしての
資格で参加していたA容疑者が、ホテルの部屋でBさんを性暴行したとして、強姦・傷害の疑いで
A容疑者を拘束した。

ソース:NAVER/国民日報KUKIニュース/京畿日報(韓国語)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=143&article_id=0000053977
223おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 22:25:02 ID:Id8kwJW8
ハイアン・グレイシーって亡くなってたんだ
224おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 22:48:22 ID:/egyiup5
>>221
友達がアニメーターやってるんだけど、
テレビ局の吸い上げが酷すぎて、もう国内じゃこの仕事無理だって言ってたな。
業界自体が潰れるのも時間の問題だって。
でも相手は訴訟の百戦錬磨のテレビ局だし、
業界自体も足並みが揃わなくて裁判にならないらしい。
225おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:07:48 ID:jfEw+EaM
>>220
それ山下清じゃね?
226おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:13:20 ID:JLZ1nkRs
韓国の男が好きなんていう人はチョンに決まっています。
だってチョンには取り柄がないじゃないですか。
最近は日本人風の顔に整形したり、在日チョンは通名という日本人風の名前を
つけて日本人になりすましていますが、整形していないチョンなんて
醜いし、日本人だと思って騙されて付き合う場合もありますが、
はじめからチョンだってわかっていたら、付き合うわけがありません。
チョンだとわかって付き合う人は、その人も同じチョンだとしか思えません。
227おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:30:38 ID:vH9gqelN
>>216
59億脱税姉妹も、在日です
昨日は通名で報道されてたが、今日はTV各局本名で報道してた
228おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 00:19:41 ID:jJM3Ymph
ウィキペディアで「鈴木えみ」の項目から
中国人である事、日本に帰化した事が削除されていた事
しかも
「鈴木えみ」以外の名称、日本国京都府京都市以外の出身地は書くことができません。」
となっている事w
229おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 00:34:50 ID:VZSVked/
私が今までに通ってた学校、
中学・高校・短大、全部廃校になってた・・・orz

残るは小学校のみだけど
どうやらそこも少子化のあおりをくらってヤバイらしい
母校が無くなるって・・・ 結構、精神的にクるもんなんだね・・・
230おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 00:40:26 ID:GgNpppK/
>>229
中学だけ、とか
高校だけ、とかならともかく
母校が殆どってのはキツいな。日本に君一人くらいしかいないんじゃない?

全部私立一環校ではなくて?
231おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 00:45:58 ID:VZSVked/
230
中学・高校は公立です。
公立だからこその統廃合というヤツで・・・;
短大は私立だけど夜間部だったんで、
いまどき流行らなかったのかもしれません。
232おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 01:17:32 ID:nUDKm6Si
>>231
おまいでも入れる位の底辺校じゃ無くなって当然だろw
233おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 01:31:15 ID:A/ObQ06V
出たーとくに根拠もない見下し!w
2chはこうじゃないとw
234おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 01:44:32 ID:6R88/Yqn
>>232

おまいのレベルは幼稚園中退以下
235おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 02:45:36 ID:jJM3Ymph
>>233,234
もうちょっとマシな煽りできないのかよ・・・
236おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 04:22:45 ID:+0VE0/ng
>>182
漏れの大好物
237おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 06:33:41 ID:VVWoKrVr
>>208
誤植で売り上げ倍増だから、臨時ボーナスが出てたりしてね。
238おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 08:39:49 ID:079q1TWY
>>183
川口店でもくれるよ。

>>その行列に30分近く並んで、試食を一個もらうなり、買わずに帰っていった人

なんかわかるw
川口店はオープンから暫く経っても、平日なのに警備員が行列
整理してたくらいだったから。だいぶ落ち着いたみたいだけど、まだ
並ばないと買えない。でっかい袋に何段もクリスピークリームの箱
積んで店内歩く人を多く見かける。

そんな私は未だに食べたことない・゚・(ノД`)・゚・
239238:2008/03/13(木) 08:43:21 ID:079q1TWY
つか、今クリスピークリームのサイトみて、日本に3店舗しかない
ことにびっくり。しかもなんで川口に??
240おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 09:38:27 ID:2f6UlRIL
>>238
一度食べれば、並んでまで買おうとは思わなくなると思うよ。
人それぞれの好みなので何とも言えないが、周囲ではミスドの方がってのが多い。
241おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 09:43:55 ID:psNVlRbL
>>239
希少価値を生むため。
前レスでも出てるけど、本国では普通のお店。
あんな見せかけブランドを有り難がってるのを見ると、悪いけど女って馬鹿だなと思う。
242おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 10:55:25 ID:rz/P2K0i
本国でも最初はすごーく流行ったよ、クリスピークリーム。
新店舗に行列ができたりした。
でも日本人向けなのはミスドかなぁ。
やっぱ甘いから、1つが限界。
243おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 11:25:24 ID:9iQ3qa4w
>>220
ランニングシャツ着て各地を放浪するプーさんを想像してしまった
244おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 13:43:14 ID:kdrJ0Kqw
例のパンですが、昼に労損にいったところ、昨日入荷したらしい誤植ったヤツ
と今日入荷したらしい、修正版の両方が並んでいますた。
245おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 13:59:19 ID:A/ObQ06V
はいはい珠玉のネタがなくなって残念だったね。
246おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 14:31:05 ID:h4Ovzang
>>237
小麦粉値上げの直前だし決算だしで、今ちょっと売って置きたかったんだよねw
247おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 14:51:10 ID:PPZwubUn
 わざと回収しなかったりして。
248おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 15:20:53 ID:RCIzG/mr
「はみちつ」パンの第二弾は

「あんこ」にして欲しい。

誤植はもちろん「○んこ」
249おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 15:21:51 ID:h4Ovzang
ち?ま?う?い?え?お?き?(ry
250おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 15:33:44 ID:lBYAxQ9F
昨日、志村けんのコント番組やってんの見たら
優香が志村けんの奥さん役だった。
なんか生々しくてやだなあ

若い嫁さんもらったって設定なのかな?
せめて優香もカツラとかかぶって老け作りすればよいのに
251おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 15:54:50 ID:q4qm3nGc
昔は、石野陽子でそんなモヤモヤを感じてたなあ・・・
252おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 16:35:28 ID:fnucxMbp
数字の人が、結構ゲーマーだということ。

>>243
お腹が減って困ったときは、蜂蜜をもらえるようお願いしなさいと、母の遺言で(ry
253おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 16:48:43 ID:PBQSzIlC
昔のだいじょうぶだぁって、コントの中にドラマがたまにあったよね。
内容は悲しい話が中心でセリフが一切無く、バックに流れる音楽も物悲しいもんだった。
志村けんってそんなドラマの役もこなせるもんなんだと、当時はビックリしたもんです。
最近気になってwikiで調べたら、そのBGMが宗次郎だったのにもビックリ。
254おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 17:37:47 ID:YbSeMqiF
黒柳徹子が本来の意味の「ユニセフ」であり、
アグネス・チャンは全然関係ない「日本ユニセフ」であること
255おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 19:14:33 ID:wenOG5pi
>>244
wktkしながら買いに行ったら、修正版のしかなかったよ…
せっかっく話のタネに買って帰ろうと思っていたのに。
でも、パンの棚にある宣伝用の写真は誤植のままだったので少し満足。
256 ◆65537KeAAA :2008/03/13(木) 19:16:55 ID:HoPwGj/p
>>244
これって担当者の首が飛んだり、梱包業者も「なんで気がつかなかったんだ」とか
責められたりしてんだろうなぁ…
257おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 19:25:41 ID:MLFAmWqK
>>256
全社をあげて「計画通り」とほくそえんでるよ
258おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 20:31:00 ID:h4Ovzang
次はもう少し品の良いジョークを期待する >>山崎&老損
259おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 21:35:05 ID:lczEoDCo
ローソンの週間商品別売れ行き調査ダントツトップに踊り出るんだろうなあ>はみちつ
しかも店によっては、若い男性が一人で何個も買い占めていってるという異常なデータが残る。
どう市場分析すんだ。
260おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 21:38:23 ID:EFQ0EQLe
>223
シロニャングレイシーは元気だよ
261おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 21:43:02 ID:JioiceRT
リンスは体を洗うものでは無く、髪を滑らかにするものだという事
262おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 21:58:39 ID:I1yZ8eGt
そもそも髪じゃなくて 身体 だと思ってたのか、珍しいな。
263おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 22:11:33 ID:Qxjo2VhB
うちの頑固オヤジは「シャンプー」と書かれてるものは「髪を洗う洗剤」としてしか
絶対に認めようとしないので、「ボディシャンプー」を風呂場に置いておくと
それで髪を洗ってしまう・・・
264おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 22:30:10 ID:1ZnrPtMf
カントリーマアムにあんこが入っている事
265おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 22:44:31 ID:h4Ovzang
リンスとはそもそも濯ぐ意なんだなぁ。
266おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 22:47:05 ID:soRUqyPl
>>264
これは初めて知った
267おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 23:00:20 ID:JSb7eL6Z
俳優萩原健一(57)が自伝「ショーケン」を14日に発売すること。
若いころは、朝からマリファナを吸いビールを飲む荒れた生活で、
コカインにまで手を出したこともあったことを告白。その結果、
アルコール依存症と薬物中毒で身も心もボロボロだったという。
 ・・・ 中略 ・・・
現在は酒やたばこを一切断ち、これまで心配をかけた人たちに
恩返しをしたいと願っている。著書は「まだまだやり足りない。
これからショーケンの第二幕が始まる」との決意で終えている。
268おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 23:11:12 ID:MG8OLOIN
自分の何倍もしっかりしていて慎重だと思ってた妹が
ネットワークビジネスの商品にはまっていた事。まだ売る側にはなっていないが、効能や品質を熱く語り、
「ネットワークビジネスって悪いものばかりじゃないと思う」と
言うのを見て、ああ…まだ子供だったんだな…と悲しくなった。
269おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 23:16:17 ID:FMnH+Vy+
しっかりしてそうな家族ってたまに
えええ〜?とびっくりするような間抜けを見せたりするよね
270おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 23:41:28 ID:cJebWnIu
早いうちに説得しないとな・・・
271おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 23:43:32 ID:+0VE0/ng
>>268
まあ、そういう商品はどっかの会社の製品と同一のものなんだけどな
スーパーのPBみたいなもんだ
スーパーのPBは広告費とかがないので安いが、そっちの商品は売る人とその上の人に入る金のために上乗せされるからな
結果、高くなると
272おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 23:53:57 ID:JUR5KQcD

【韓流】日本の若者は韓国に興味なし「韓流ババアは日本の恥」→韓国発狂w

http://www.youtube.com/watch?v=8ba7glXp_Lk


273おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 00:29:53 ID:itINT8oV
「なごり雪」でおなじみのイルカがその昔、結構エロイ歌を歌っていた。
274おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 00:34:02 ID:USQ2c2J3
♪残念ね〜
♪残念ね〜
275おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 00:50:07 ID:ltTedd2Z
>>273

なごり〜雪も〜ふる〜とき〜オシリ〜

うわホントだ!エロい!
276おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 02:07:16 ID:HHF/cVTr
hydeが純粋な日本人であるということ。
hyde自体は10年ぐらい前から知ってたけど、ずっとハーフかクウォーター
だとばかり思っていた…
277おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 02:10:01 ID:0uoq41BL
純粋な日本人でない=朝鮮人か中国人ととっさに思ってしまう自分が嫌だ
278おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 02:14:43 ID:OxrIliCn
156がどうした?
279おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 02:57:16 ID:E/r8Sjzr
「ダントツ」が「断然トップ」の略語だという事。
280おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 04:53:29 ID:TZKWbLIp
>>273
セックルがどうたらこうたらって歌だろ?
281おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 05:47:07 ID:RL83iSC9
誰しも、若い頃はそーゆーことが面白くて面白くて仕方ない時期があるもんだ。
282おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 07:37:25 ID:V4b8K/kV
>>279
へー。
じゃあ「ダントツの一位」って言い回しはおかしいんかな
283おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 07:54:08 ID:0JVLN5fh
ヒトが一年間に被爆する自然放射線量は世界平均2.4mSv

ヒトがレントゲン撮影一回につき被爆する放射線量は6mSv

284おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 08:04:17 ID:doQAX4i7
>>275
はだけ〜すぎ〜た〜きせ〜つのあと〜で〜
あひゃあエロい
285おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 08:07:05 ID:OkiviOuj
20歳過ぎまでカクテキってステーキの一種だと思ってた
友達と焼肉行ってワクテカして注文!
大根出てきた時には目が点になったよ
ま〜何とか知らなかったのがバレないようにごまかしたが

…多分ごまかせたと思う
286おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 08:21:07 ID:TxcSY+UA
>>283
↓だと一回につき被爆する放射線量が全然違うんだが
ttp://hokencenterkomaba.c.u-tokyo.ac.jp/XP_senryou.htm
287おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 09:03:29 ID:JjjanJQ/
ハッピーターンの粉が無くなった。
しかも薄くなって不味くなった
288おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 09:20:58 ID:xXVEHPJ/
ハピ粉は合法って言われてたけどやっぱり違法だったのか
289おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 09:24:55 ID:/Tw2YXZE
>>288
あれ、ヘタな薬より飛べるって本当?
290おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 09:34:40 ID:l6Oh/JGr
一時期粉を溜めるくぼみとかなかったっけ?
外側のチョコのないキットカットが以前出てたけど(クリスピー物語だっけか)
そんな感じの別路線の商品が出たわけではないのかな。
291おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 09:51:13 ID:k1nyZGOV
ジゼル・ブンチェンが双子だったこと。
292おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 09:53:36 ID:U+xdK41y
知り合いの母親が亡
くなった原因は自殺
だった事…合掌
293おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 10:05:18 ID:6W1mmRp0
>>283, 286
バクの字に留意されたし…
294おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 10:20:45 ID:8LAftrOu
>>273
なんていう曲だよう
おしえてくれよう
295おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 10:53:29 ID:iVAKj1PC
>>294
無駄だよ
そうやって焦らして結局教えないんだから
296おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:01:40 ID:V4b8K/kV
>>292
おまえの文
章がこわい
297おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:10:35 ID:E/r8Sjzr
>>296
変な位置での改行を見ると、

 人説天
 事∴川
 件殺伝

を思い出す。
298おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:16:59 ID:gRonTfOm
>>294
「私は好奇心の強い女」とかいう、プッシュピンというグループで出した曲。
私はいつもいい男をさがしている。今日の男はとっても好みなんだけど、あぁ、私のほうの都合が悪い。
というような内容。
>>295も知ってるな
299おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:21:20 ID:8LAftrOu
>>298
おほ〜
なるほど!

どうもアリガトウ
300おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:27:46 ID:gRonTfOm
あ、知ってるのは>>274だった。(歌詞がつながってる)
301おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:37:15 ID:cGhG+E0C
>「私は好奇心の強い女」

戸川純おもいだしたづら。
302おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:40:39 ID:MikBv9Z+
夏川純かとおもたよ
303おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:48:40 ID:zKfi5bFC
怪談かよ
304おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:52:29 ID:E1I9ns87
>>295
そういうイヤミを言っていいのは
自分で教えられる人だけだよ
305おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 12:07:00 ID:/Tw2YXZE
>>304
いや、むしろ知りたくてうずうずしてるのに
教えてもらえないから腹立ち紛れの嫌味を!
って方が自然な希ガス。

自分が知ってて嫌味だけ言うなんて、
「だったら嫌味なんて言ってないで、おまえが教えてくれよ」
って思うぞ。

後者の方が断然性格が悪かろう。
306おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:07:07 ID:doQAX4i7
韓国人は「フ」の発音が苦手ということ。ゴルプ、プランスみたいに「プ」になっちゃうらしい。
307おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:28:30 ID:XsDf1ak/
DJオズマと氣志團?のボーカルが同一人物なこと
308おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:37:07 ID:j13KMX73
ハハハそんなバカな
309おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:40:51 ID:sNUT9P74
福岡では未だにビーバップハイスクールみたいなボンタン履いてるヤツがいること。
310おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:45:18 ID:k60oP1Bv
カジョク
ザパニーズ

もある。
311おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:55:48 ID:uDemkDWV
ふ 上唇て下唇がくっつかない

ぷ 上唇と下唇がくっつく
312おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 14:00:10 ID:YtSQJBtr
池田大作は、大臣を「だいじん」と読めずに「でえじん」と発音する。
朝鮮人認定
313おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 14:12:46 ID:jPd3dlE6
俺がスタンド使いになったこと
314おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 14:21:35 ID:XClJT/uI
>>312
江戸っ子じゃないのかw
315おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 14:34:55 ID:5LDg7/RU
ファブリーズとソフトバンクのCMに出てる、
眉毛の濃い強烈なインパクト(シンプルに言えばブサイク)の少年が
実は柄本明の子だという事。
勝手に七光りとかそういうものは嫌いな人だと思ってた。
地味&大根の長男で懲りろよ。
316おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 14:37:04 ID:E1I9ns87
映画「魔法にかけられて」でヒロイン役を演じている人が
33歳な事。
317おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 14:39:57 ID:DQNeQ3Dl
>>306韓国語に『フ』て発音事態ないしね。
318おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 14:44:30 ID:ZaeiXFjB
>>306
ひょっとしてフランス人が…な事も知らないのかい?
319おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 14:44:40 ID:GoeGevhm
日露戦争の一因。

パリの女性達の間で黒テンの毛皮が流行する
→黒テンを求めてロシアの狩人が西へ西へと進む
→やがてシベリアまで侵略し、太平洋に行き着く
→南下したら、日本があったので、毛皮を売って食料を得ようとしたが、日本は鎖国中だった
→以後もめる

女ってやつは。
320319:2008/03/14(金) 14:57:39 ID:GoeGevhm
恥ずかしい。
×
→黒テンを求めてロシアの狩人が西へ西へと進む

→黒テンを求めてロシアの狩人が東へ東へと進む
321おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 15:45:37 ID:fGo8US+i
開国後40年近く経って起きた日露戦争と、鎖国と、なんらかの関係があるの?
322おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:36:01 ID:5qDpQ2By
40年たっても流行してたというならそうなんだろうけど…
息の長い流行だなw
323おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:41:22 ID:wMxFx96b
>316
今日見たが結構キツいぞwいやいい映画だったけど
324おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:43:49 ID:KNmBy8jb
キモいヲタクが実在すること。
こういうのはネタだとばっかり…

(注:精神有害)
海外で放送された日本のオタク
http://www.youtube.com/v/wI0lA9_zZ04

日本で放送された日本のオタク
http://www.youtube.com/v/roLVxVDOp18
http://www.youtube.com/v/4b52J3cLOW4
http://www.youtube.com/v/pg1XKSh53tA
http://www.youtube.com/v/sv6pAsGbk6c
http://www.youtube.com/v/WlMZOXjHRvU
325319 :2008/03/14(金) 16:53:23 ID:GoeGevhm
>>322
>>321

なんか誤解されてそうなので。
パリで、黒テンの毛皮が流行らなかったら、ロシアは領土を
東へ広げる動機がなかった。つまり、シベリアまでユーラシア大陸を
侵略していなかった可能性が高い。
だから、日露戦争は起こらなかった可能性も高い。
言いたいのはそれだけですよ。
326おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:09:05 ID:5qDpQ2By
>>325
凍らぬ 港が ある限り
奴らは必ずやってくる

っていう有名な歌wを知らんか?w
327 ◆65537KeAAA :2008/03/14(金) 17:09:59 ID:EDy2UKpL
>>326
ソレはごく一部で有名な歌だろ(W
328おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:16:09 ID:XMoLfabo
開国して40年しか経ってない国に負けるってロシアどんだけ〜
329おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:17:34 ID:+B6uUSyo
今、戦争したら3日で負けるけどな。
330おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:24:36 ID:XClJT/uI
>>328
本当にぎりぎりの綱渡りだったけどな。
331おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:27:32 ID:5qDpQ2By
>>328
革命直前で腐りきっていたからな
332おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 17:28:36 ID:3UpC71Ft
マツコデラックスの中に伊集院光が入っていた事
333おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 19:07:30 ID:aXmK+Kgv
瀬戸物はタワシで洗うものだということ
もう2週間もしないうちに35になるってのに初めて知ったよヤレヤレ
334おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 19:29:57 ID:OSabptS4
ソフトバンクのCMのお父さん役の犬がメスだったこと
335おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 19:35:49 ID:9ChBFIJP
>>334
じゃあ上戸彩は誰の子?
336おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 19:35:52 ID:kCTblhbC
おでんくんの中の人が本上まなみだということ
337おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 19:54:28 ID:7/nynqi4
>>334
2犬1役だったような・・・・(兄妹)


いま知った事ですまん
100g数万円もする牛肉を使用したハンバーグ(牛100%)が180g1800円で売られてる事。
338おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 19:58:46 ID:7/nynqi4
1300円だった
339おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 20:09:19 ID:B06op62g
>>337
> >>334
> 2犬1役だったような・・・・(兄妹)
正解だよ
340おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:32:24 ID:TZKWbLIp
>>336
ちなみにココリコ田中夫妻も出ている。(神様とガングロタマゴちゃん)
341おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:26:32 ID:/FQo2WFk
Amazonのウィッシュリストを利用するとグーグルで
検索に引っかかってしまうということ。




昔このスレでこのことを教えてくれた人、本当にありがとうございました。
おかげで私の恥ずかしい性癖を全世界に知られずにすみました。
342おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:35:38 ID:sVYg7EI9
>337
>100g数万円もする牛肉を使用したハンバーグ(牛100%)が180g1800円で売られてる事。

その高級牛肉の脂身を安い赤身肉に混ぜてハンバーグに
してると思う。ステーキとかにすると必ず余分な脂身はカット
するので、ハンバーグは言わば廃品利用というか。
343おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:37:34 ID:0JVLN5fh
699 非通知さん 2008/02/19(火) 15:13:14 ID:O//33PMy0
韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。
父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。

586 日出づる処の名無し 2008/02/20(水) 10:05:19 ID:OayhS04r
超スレチだけどさ、ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。
韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
知り合いの在日が、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。
ちなみ在日韓国人も本国の人間からしたら白丁(パクチョン)という扱いになり、人間扱いされないぐらいの差別を受けるそうです。
344おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:42:06 ID:YddgFfHV
俺アマゾンのリスト非公開に設定したはずだったのに
何故か閲覧できる状態になってた。
変なもの入れてなかったのがせめてもの救いだが。
345おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:50:38 ID:OAEVl7ZQ
福島瑞穂の妄言

福島 「ですから、日本はスイスのような平和中立国を目指すべきなんですぅ。」
田原 「スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が有る国だよ。」
福島 「いえ、例えばスウェーデンみたいな中立国もあるわけですしぃ…」
田原 「スウェーデンはナチに協力して中立を守った国だし、今では武器輸出大国だよ。」
福島 「えーと、ベルギーのように歴史的に中立を貫いた国もあるんですぅ。」
田原 「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」
福島 「・・・・」

346おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:21:21 ID:jPd3dlE6
大人気ない
347おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:24:07 ID:tQfWwgM8
あいつなら言いそう
でも放送日時とかソースのない情報の信憑性は・・・

だが本当にそう考えてそうだw
348おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:14:45 ID:f3GJVUcN
Q.日記にはどのようなことを書けばよいでしょうか?

A. mixi 日記は、自分の興味のある話題や日常の出来事、
あなたとマイミクシィ同士で共感できる話題などを、自由に書くことができます。

-
「mixi ご利用上の注意事項」に、こんなことが書いてあること。
「書いてはいけないこと」なら解るんだが…
349おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 01:17:46 ID:3QMf2jbR
>>348
ここはお前の防備録じゃない
350おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 01:19:40 ID:DTDc37Li
備忘録?
351おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 01:21:07 ID:KxxqXeWA
無感量ですね
352おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 02:08:23 ID:VbLd8X5U

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |   昨日も自宅は安全だったお。もう寝るお ノシ
         \     ` ⌒´    ,/
353おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 02:20:24 ID:nDkbViKr
>>323
昨日のラジオで聞いたけど、30代女優を起用したのは
おとぎのプリンセスは現実にするとこんなもんだろうという
監督の意向らしいな。
あんまり若いと逆に不自然らしい。
354おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 04:17:22 ID:b6bp6P7h
>>230
私も統合・廃校で母校がないです。
かろうじて残っているのは幼稚園のみ。
妹弟は幼稚園から高校まで全部ない。
355おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 04:29:52 ID:qcOfToJD
「地震、雷、火事、親父」のオヤジは、
父親の事じゃなく、台風の事らしい。
へー。
356おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 04:51:30 ID:lrP0RpKl
うそー?
台風の来ない地域は?
357おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 06:46:35 ID:AmRLIfaF
叶姉妹はホントの姉妹ではないこと
358おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 07:41:15 ID:lrP0RpKl
>357
元々の叶姉妹には本当の姉妹が含まれてたんだぞ。知ってたか?w
359おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 07:44:10 ID:fKVLF2lN
>>356
人死にが出るような地震が起こる可能性よりは、
北日本まで台風が届く可能性のほうが高いだろ常考
360おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 08:33:52 ID:QOKvBycz
うなぎパイ出してる春華堂が
「朝のお菓子」「昼のお菓子」「真夜中のお菓子」も発売していること

春華堂のお客様向けダイヤルのゴロ合わせが「日本一おいしいパイ」なこと
361おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 09:21:39 ID:nmluNa2w
母の地元が大変な事になってた

【地域経済】宮城県 財源不足最大11344億円…「再生団体」転落も [08/03/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1205474234/
187 :名刺は切らしておりまして:2008/03/14(金) 21:18:15 ID:9+155O0m
大阪の場合、メディアが飛びついて来て叩こうとするから、
目立つだけで、実際はどの自治体もやばい。

242 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 05:27:54 ID:JbHa5uIE
まあ、こういうニュースや新銀行東京や救急医療体制の崩壊のニュースを見ると、
大阪って、厳しい現実から目をそらすための「論点ずらし」に使われてきたんだな、とは思うな。

そういや、宮城って救急医療体制もかなり悪かったよな。

247 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 08:57:20 ID:Z4JNSkzt
>>242
自国の負の部分には一切触れず反日感情を煽って視線をそらし、やがて洗脳へと持ち込んでいく某国家と同じだな
大阪には同情する


362おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 09:30:35 ID:nmluNa2w
中国、人民解放軍がチベット3大僧院を包囲、今まさに大量虐殺が始まろうとしている・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205521784/

日本マスコミ何も言わなさ杉だろ
日本国内で平和が一番とか騒ぐサヨク団体やなんちゃって平和主義者ももちろんスルー
363おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 10:11:17 ID:90WEn7+Q
老化の本当の原因 【陰謀王国】

近ごろ、実年齢よりも、あきらかに若い人が増えている。
このことに気づいている人は、案外多いようだ。
 
見方を変えると、
『同じ歳でも、若い人と老いている人との差が激しくなっている』ともいえる。
 
どうして、このような現象が起きているのだろうか?
 
若く見える人も、老けて見える人も、
年齢が同じならば、過ごしてきた時間も同じはずである。
 
だとしたら、加齢によって老化が進むというこれまでの常識は、
疑ってみたほうがよくはないか?
 
あたゆる物事には、原因と結果がある。
 
ならば、老化の原因とはなんだろう?
 
いくつかあるが、
もったいぶらずに、
老化の最大の原因を書いてしまおう。
 
それは《罪》だったりする(^o^)
http://tirmun.net/prince+index.htm
364おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 10:26:45 ID:ht7erPJX
変てこな考えがあるもんだなあとびっくりしたってこと?
365おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 11:29:04 ID:TOrnKDMW
99%の確率で正しく判定できる病気の検査で陽性となった場合、
本当に陽性である確率は99%もないということ。
それどころか10000人に1人がかかるような病気だとした場合、
0.01%が0.98%にあがるに過ぎないということ。


366おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 11:54:12 ID:c4wJwIJz
>>365
スマンよく理解できんのだが
367おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 11:56:53 ID:O+O0qN63
>>366
365の内容では条件が不足してるから理解できるはずない
368おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 12:18:00 ID:1ajuRlpz
エイズ検査で夭逝って言われても気にすんなってことかな
369おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 13:20:13 ID:0q9yUQnW
>>365
それ確かこの前放送大学でやってたのを見たんだけど、
寝ながら見てたんで、どうしてそうなるのかの部分をちゃんと理解できてない。
よければ、説明してくれないだろうか。
370おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 13:29:30 ID:mGJHfLKd
>>365
症例が少ないからパーセンテージがアテにならないとか
そういうニュアンスでいいの?
371おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 13:30:58 ID:ht7erPJX
>99%の確率で正しく判定できる病気の検査で陽性となった場合、
>本当に陽性である確率は99%もないということ。

2行目が正しいとすると1行目嘘じゃんw
本当に病気である確率は、でしょ。
372おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 13:35:55 ID:Ahr19CbX
99%の確率で正しく、というのを病気じゃない人に間違えて陽性がでるのが1%、陰性と判定するのが99%ということだとすると。

1万人に一人の病気について100万人検査を行ったとすると
その中に実際に病気の人は確率的には100人
病気じゃない人は999,900人のうち陽性と判定されるのは1%の9,999人、陰性となるのは989,901人

検査を受けた100万人のうち陽性がでるのは10,099人となるがそのうち
実際に病気なのは陽性がでた総数の1%に満たない100人ということになる。

ということかと。
373おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 14:20:32 ID:s+2OVL0g
間違って陽性が出た人はかわいそうだね
374おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 15:24:45 ID:0q9yUQnW
>>372
非常にわかりやすい説明、
どうもありがとうございます。
375おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:08:13 ID:Gjnsdu1T
ごめんまだわかんない
376おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:16:55 ID:idOoS2/C
>>372
>99%の確率で正しく、というのを病気じゃない人に間違えて陽性がでるのが1%、
>陰性と判定するのが99%ということだとすると。

専門家じゃないからなのかもしれないけど、ここになんか違和感がある。
「99%の確率で判定できる」というのって、病気なのを言い当てられるのが99%、
病気なのに見逃してしまうのが1%っていう意味じゃないの?

その場合だと、1万人に一人の病気について100万人に検査して、
陽性が出るのは99人、一人見逃しがあるだけ、のような気がする。
377おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:19:16 ID:cq9kKkxG
99%の確率で正しい判定は、
99%側に入ればほぼ正しいだろうけど、1%側だったらそうともいえないってこと。
378おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:22:31 ID:qcOfToJD
陽性検出率(感度)と
陰性検出率(特異性)ってのがあって、
それぞれ別な物らしい。
379おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:25:03 ID:f3GJVUcN
>>376
逆にも考えるんだ。
病気を病気じゃないと診断してしまうの1%に
病気じゃないのに病気だと言ってしまう1%も加算するんだ。
380おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 17:31:13 ID:Gjnsdu1T
ごめんやっぱり腑に落ちない。
「犯罪の検挙率」と同じく、正確に何パーセントというのは永遠に出ないものなんじゃないのか?
見逃された一パーセントの人がいるなら、本当に一パーセントの人が見逃されたのかどーかを確実に判定できないといけないんじゃないの?
381おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:20:21 ID:vkjVs/N5
>>380
たとえば実験段階で検査Aを10,000人に実施して、そのうちの9,900人の検出結果が正しかったら、検査Aは「99%の確率で正しい結果が出る検査」といえるわけで・・・
だから検査Aを100万人に実施した場合は99万人については正しい結果が得られるという予測が立つ
382おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:21:14 ID:0q9yUQnW
>>380
そこの前提を否定しちゃったら、統計の意味がないよ。
というか、統計的なものの考え方が苦手な人なんだよ。
383おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:56:19 ID:pFCzMHuI
 同じ職場のIさんが妊娠しているであろうこと。
因みに、四月からIさんの彼氏が異動でこっちに
来る。
384おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 19:23:23 ID:1ovXk2be
刑務所の食事が意外に高カロリーで在る事。
385おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 19:32:06 ID:igGK84Om
高カロリー=安い食材で簡単にできるもの、のイメージだけど、
「意外に」がついているから栄養バランスのとれた、
食材と手間がかかっている高栄養食ってことなのかな
386おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 19:35:21 ID:cHCiu/m6
ちゃんとした焼却炉ならプラスチックは燃やしても問題ない事
わざわざゴミを増やすために分別させられていたとは…orz
387おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 19:36:30 ID:0q9yUQnW
刑務所話に便乗。
民間依託された刑務所で刑務官の人数を減らすことができるのは、
食事作りが外部委託になっているから。
既存の刑務所では受刑者が食事を作っているのだが、
それだと、かなりの人数の刑務官がずっと監視していなければならない。
388おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 19:55:25 ID:QGr6W80i
「地震雷火事おやじ」は、台風を「おやじ」と呼んでる例がなく、
「おやじ」が「おおやまじ」の略だと言うのには根拠がない。
75のリズムに合わせるために勝手に略語を作る例もない。
389おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 20:00:36 ID:dr9TZtsX
森山直太朗がおもしろキャラなこと。
顔のままの真面目キャラかと思ってたら…
でも惚れた
390おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 20:09:10 ID:Suo6+R4s
東風→「こち」 西風→「にし」 南風→「はえ」 北風→「ならい」
391おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 21:39:10 ID:lrP0RpKl
359 日本語で
392おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 21:41:09 ID:lrP0RpKl
>388 だな!
393おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 21:42:18 ID:VbLd8X5U
★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

★公務員人件費の国際比較
主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍
イギリスやアメリカ並みにすればあと500万人公務員が雇える

日本2002年  ≒2.1
日本1990年  ≒1.7
米国       ≒1.2
英国       ≒1.2
ドイツ      ≒1.2
フランス     ≒1.1
スペイン     ≒1・0
ベルギー    ≒1.0
(データは2002年を原則とする)
394おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 21:47:23 ID:L91DYM9U
>385
そーじゃなくて、務所メシって低カロリーっていうか
少なくともデブるメシって印象はないでしょ。
が、花輪の刑務所漫画とかみると務所メシってむしろ太るって記述があんだよな。
手間はともかく、結構高カロリーなのは間違いない。


あと、フレンチとかの高い食材でめっちゃ手を掛けてるのも
バカみたいに高カロリーだぞ。イメージがちょっと間違ってると思われ。
395おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 21:51:33 ID:hy7GOnjx
アン・リー監督が男性だった事
名前の響きと「ウェディング・バンケット」
「ブロークバック・マウンテン」って作品から
インテリ腐女子を勝手に想像してました
396おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 21:57:46 ID:njRlVnRS
>>388そういえば地震雷火事ヤマジって聞いた事ある
ヤマジって山嵐って書くとか
397おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:31:03 ID:zK8cvKco
>>395
今正にびっくりした。
「アメリカにも腐女子いるんだな。でも腐女子でも登りつめればたいしたもんよ」
と思ってた。
398おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:43:05 ID:xUebVF14
>>394
ムショ飯で太るのは、それまで不健康な食事で痩せてた人が
まともな食事をちゃんと食べるようになるから。
不健康な食事で太ってたタイプはムショで痩せます。
399おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:56:36 ID:Nwrfn4D2
>>389
音魂?
400おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:58:39 ID:no16r8Fg
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1204108917_0046.jpg
この女もチョンだそうです。
401おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:13:10 ID:Rzi+URaX
郵便料金が距離に関わらず一律なのは19世紀イギリスで「距離に応じて料金を変えることで増えるコスト>一律のままで損失する金額」
ということが証明されたから、ということ。
ってことはコンピューターで自動的に計算出来れば変動制になるのか。
402おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:17:27 ID:kLDaceDn
>>375
99%正確ってことは1%は間違うってこと。
発病する確率が0.1%だとすると
間違って病気だと言われる人は1%弱。
1%弱>0,1%
発病率が低いほど誤って病気だと言われる
人が多くなる。
403おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:42:24 ID:d9Xo9veh
>>361
ほぼ、あの浅野のせいだけどなm9プギャー
404おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:46:58 ID:d9Xo9veh
>>386
ダイオキシン騒ぎのときに、相当数の処理場が、プラスチックを燃やしても大丈夫な焼却炉に作り直したので当然
それなのに、分別するなんて無駄、むだ、ムダ!!!!!!!!!!!!
405おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:49:40 ID:d9Xo9veh
>>394
体格の違いも考えないで、全員、同じ量だからじゃね?
406おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:52:30 ID:px+rfk32
>>230
都内の公立だと結構あることなのかも。
自分の場合、私立だった大学以外の母校は、軒並み統廃合。
寂しいもんだ。
407230:2008/03/15(土) 23:54:01 ID:px+rfk32
はりゃ、リロってなかった。
失礼。
408406:2008/03/15(土) 23:55:30 ID:px+rfk32
↑名前欄も間違っとった。
もう寝る。
409おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 00:03:00 ID:fazw8amn
>>407
ロリ乙
410おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 00:04:22 ID:pdKiTuLe
>>315
両方似てるけど息子さんとは違う人だよ。
柄本明の息子さんは、東京タワーに出てた。
411おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 00:28:48 ID:fujZASUi
赤旗が将棋大会を主催してたこと。
羽生善治が赤旗に寄稿してるのをHPで見たので
お前は共産党員だったのかああ〜?
とショック受けた。一瞬だけ。
412おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 00:47:21 ID:EPdPg3uE
>>411
ガチで何人かいるんだけどな
まあ、それを言ったら、せんべえもいるわけだし、あえて書かない
413おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 00:58:33 ID:YA1sVDkt
>>410
バカボン
414おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:46:36 ID:t53YGafO
>>372
面白いけどなんかアキレスと亀を彷彿とさせる話だ。
415おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:48:59 ID:X62VjG/p
180cm80kg25歳も160cm50kg55歳も同じ“成人男性”で用意されるからな。
カロリーが足りないと服役者の虐待にあたるから、上に合わせてるってことらしい。
あと空腹はストレスたまって、ムショ内の治安維持の妨げになるって理由も。
実際肥える奴も多い。って大学の刑事政策の教授が言ってた。
416おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:08:56 ID:Cgg5/WjQ
>>410

ソフトバンク=次男
東京タワー=長男

じゃね?
417410:2008/03/16(日) 02:13:25 ID:pdKiTuLe
>>416
一人息子かと思っとりました。
ごめん(´Д`)
418おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 03:01:18 ID:7r3nktwu
大阪のメディアで放送されたものです
ABが特に詳しく日本外務省について暴露しています

福田が尖閣諸島を中国に売り渡そうとしている!

外務省と福田政権が日本を中国に売り渡す・・・
青山繁晴氏が実際に見てきた日本の癌

@ http://www.youtube.com/watch?v=hZ5tOzAXtkc
A http://www.youtube.com/watch?v=Rl1vV_53KnU
B http://www.youtube.com/watch?v=sR9CpB7FgHo

他の板にコピペして支援をお願いします!
419おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 04:46:16 ID:obvlC/HE
>>401
郵便局窓口はコンピューターつきハカリを使えば対応できるだろうけれど、
今のハガキの仕組み(前払い定額)やポスト(無人受付)の仕組みを大幅に変えないといけないから無理。
420おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 06:26:50 ID:SJV9tEn5
名探偵コナンが60巻まで出てたこと

中学のときに20巻くらいまで持ってたけど、それ以降は本屋で立ち読み
することもなくなって、まったく見なくなってたから驚いた
421おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 08:40:32 ID:aKOTpLdw
>>401
 一律にすることによる省力化、顧客に「わかりやすさ」を与えるメリットも
ある。
 国内電話料金も距離に関わらず一定になってきてるし。
(IP電話・携帯電話。直収電話やPHSはまだだけど)
422おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 10:48:21 ID:AxqSwkOc
あう・DoCoMo・柔貯意外に携帯会社があること
ウィルコムとイーモバイルだけど使ってる人いるの?
423おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 10:53:02 ID:+eKUjgQ3
ウィルコムと2台持ちの奴が意外と多いね


ブルーハーツ(現クロマニヨンズ)の
バンダナ巻いてる方がヒロトだと思い込んでいた

最近知ってバイト先で言ったらブルハ世代にすごい勢いで怒られた
424おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 10:56:47 ID:AdLevdmm
ウィルコムはケータイじゃなくてピッチだろ
425おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 11:37:48 ID:RS4ROQO3
「携帯電話」ではないけれども「ケータイ」には入るらしいぞ。
426おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 11:41:26 ID:/w3Ylefi
>>422
なんというゆとり・・
427おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 12:11:44 ID:NuLnS1+p
>>420
いきなり「中学のとき」と書かれても…。
君自身は、それが何年前のことか当たり前に分かってるんだけどさ。
428おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 12:27:34 ID:P5XCODYu
>>427
ん?
名探偵コナンが20巻ぐらいまででてた頃のことなんじゃないかな?
429おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 12:31:56 ID:EPEOB1Cw
イーモバイルは電話じゃない
430おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 12:32:55 ID:XUVHas4r
そういう漫画やアニメは知っていても、いつ20巻くらいが出たなんて知らんよw
431おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 12:34:10 ID:l919VjLh
>>429
28日から音声端末発売するよ
432おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 13:07:14 ID:bCaHoZGR
自分が子供の頃はこち亀の50巻に驚いてたんだけど今は50巻なんて普通になったね。
433おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 13:11:28 ID:uuBgtkzb
>>424
ブルハ世代だけど、私もバンダナの方がヒロトだと思い込んでた…
最近DAMのカラオケでPV見てびっくりした。
434おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 14:48:52 ID:pIpbUkob
 最近というより、牛丼屋とかで産地表示がされるように、なって
気がついてのだが…。

 外食産業では、豚肉は輸入品がかなり使われていること。
 牛肉は、輸入自由化で安い輸入品が入ってくるようになったが、
豚肉は、そんなニュースもないし、消費者が店頭で見かけるのは、
国内産ばかりなので、外食用もてっきり国内産でまかなわれている
のだと思っていた。
435おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 14:56:03 ID:RrTIPPEI
>>228
え、それ結構有名だよね?>鈴木えみが中国人
PINKYとかのプロフィールにもきっちり載ってたのに
なんでそんなことに…
436おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 15:03:08 ID:/w3Ylefi
96 神主(東京都) 2008/03/15(土) 12:00:09.78 ID:uj/Wcf7H0
つーか、スイカとパスモとか、カードを複数枚持ち歩いてる馬鹿は
二重課金されてることに何故気がつかないんだろうな
わざわざ教えて返金処理なんかしてたら時間かかって仕方ないから
大抵は教えないでシカトしちゃうけどな


某バスの運ちゃんの飲み会の席での話
心当たり有る奴手を上げろ

105 金田一(アラバマ州) sage 2008/03/15(土) 12:33:50.35 ID:AzKiJhOI0
>>96
ありえねーって思ったけど
バスならあるかもな、長くタッチしてれば
437おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 15:03:58 ID:jEklDXZA
週刊プレイボーイ
「韓国ゴミで日本海のカニ大ピンチ」
438おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 16:23:45 ID:/w3Ylefi
農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 

生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

439おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 16:32:58 ID:xIOH8+Yq
>>436はバスに乗った事ないのか?
バス内やバス停に、「気をつけろ」っていう張り紙もしてあるし、
バス内でもそういう放送してるし、テレビなんかでも「気をつけよう」ってやってるけどね。
あとは、自己防衛だよ。
440おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 20:16:38 ID:7BjATh+7
>>436
ん?それって、非接触型の読み取り機で2枚のカードからいっぺんに
運賃がチャージされるってこと?
441おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:00:36 ID:0Kuy241n
>>440
1枚から2回連続で引かれる、ってこったろ。
442おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:06:51 ID:gNQiM/5G
元レスには「スイカとパスモとか、カードを複数枚」とあるので
>>440が正解。
443おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:45:25 ID:c38TU1Ay
Googleが軽く死んでいたこと。
なんかつながらないなぁとしか思っていなかった。
444おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:13:23 ID:xIOH8+Yq
>>441
それは無い。運転士が故意にリセットすると出来るけどね。
445おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:19:23 ID:Hd6/f1rt
>>443
経路の問題じゃねーの
446おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:53:01 ID:TbRJ0NYZ
>>422
俺は、今までウィルコム(旧DDIポケット)しか使ったことがない。
もう13年になるが、友達と話すのがタダ(ウィルコム同士な)で、
音声もクリアだから全く不満はないぞ。
キャリアのサイトはチャチだが、PCサイトがあるから不便しない。

まあ、世の中には意外とウィルコム使いいるから、あまり馬鹿にせんでくれ。
447おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:58:09 ID:ntQ4Ynv6
自分はウィルコムを推したが家族に却下された。
良いと思うんだけどな。
448おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:05:34 ID:t4U4oWt4
>>447phs創世期にDDIポケット使ってたけど、高速移動で切れるし
圏外多過ぎで使い物にならなかった。
携帯の通話料がまだまだ高い時代だったから我慢してたけどね。

今は違うの?
449おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:05:51 ID:uVdZ+dqh
よさを分かってる人だけが使ってればいいんじゃないか
昔のドコモみたいに人増えすぎて満足なサービスが提供できなくなるよかまし
450おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:07:14 ID:+E1xEifF
行動範囲によるわな
山奥に出かける機会が多いとDocomoでないと不安だわ
451おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:15:22 ID:t4U4oWt4
>>450範囲の広さならau。
DoCoMoは基本的に人口が一定以上の場所にしかアンテナ立てないから、山道とか
過疎地は大抵圏外。
そこんところを長年突っ込まれ続けて、ようやく今アンテナ増やしてるけどね。
452おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:20:50 ID:stQgQf1z
あう使いだけど、会社(千代田区)の自席は圏外
453おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:22:54 ID:pjKKPXIh
auってなぜか3本でも繋がらない事が多くないか?
454おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:26:12 ID:6J7B1ZWh
あうなら軽井沢の奥地も余裕
建物の中も余裕
455おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:59:25 ID:t4U4oWt4
>>453超同感。
456おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:07:05 ID:3od+Bfew
>>448
自分も長いことPHS使いだったからそれはわかる。
今は違うらしい。
それと、自分個人が携帯電話で通話するよりも圧倒的にネット使用が多いってのもある。

>>451
それ。それで押し切られた。
でもまぁ使ってみるとあうも結構良いよ。
使い切れていないけどw
457おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:10:15 ID:X9gSkdVy
2chを敵視してる人は2chが一枚岩と思ってるっていう事
458おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:15:41 ID:9kBfgV4c
>>457
「ネット上では」とか言ってもいろんな意見があるのが当たり前なのにな。
459おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:29:33 ID:Hf6e6MIb
>>457
その辺は2ch内でも同じじゃないかな…
嫌いな対象やコンプレックス刺激される対象を
ひとまとめにして叩きたがる人は2chにも大勢いる。

事実はどうでもいいんだと思う。
嫌いって結論が先にあって叩きたいだけで。
460おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:40:34 ID:X9gSkdVy
金盾 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%9B%BE

中国おわっとる。中国の実態。

さすが一党独裁国家、言論統制も北朝鮮を越えてる
461おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:47:11 ID:IF4Z8HaS
射精をすると気持ちいいという事
462おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:10:30 ID:3od+Bfew
一部の中国人が、第二次世界大戦前後に自国内で発生した非組織的虐殺・略奪・蹂躙について、
「やったのは本当の日本人ではない可能性が高い」と考えているらしいこと。マジ?リップサービス?
463おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:12:27 ID:fmyc9aqu
本当の日本人ってなによ?
464おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:16:19 ID:2mh6nJSR
そりゃー日本人のふりして荒らしまわった盗賊どもは
日本が降伏した後もずっと続いてただろうから(ライフスタイルを急には変えられない)
冷静に分析すればそうなる。
465おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:29:44 ID:GML3GSua
172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:2008/03/15(土) 12:30:06 9VSjA2vI

イタリアでは、同じEU圏内でも犯罪率が高いルーマニア人を危険みなし、即座に国外へ強制退去できる緊急法令を発布したそうです。
466おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 05:09:02 ID:CxDHHbsl
チベット大虐殺での反戦団体・人権団体の動き

http://homepage3.nifty.com/peace_walk/Welcome.html
9条ピースウォーク → 無視
http://pwkyoto.com/
ピースウォーク → 無視
http://www.jca.apc.org/~husen/index.htm
不戦のネットワーク → 無視
http://ameblo.jp/yes-peace/
ピースウォーク金沢 → 無視
http://peacetea.hp.infoseek.co.jp/
平和を望む東大生の会 → 無視
http://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/stophoufukuwar.htm
ストップ!「報復」戦争・市民の会 → 無視
http://azisai.s10.xrea.com/
あじさい → 閉鎖
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/
反戦な家づくり → 無視
http://www.anti-war.jp/
反戦共同行動 → 無視
http://peaceact.jca.apc.org/
反戦・平和アクション → 無視
http://d.hatena.ne.jp/posada/
反戦と生活のための表現解放行動 → 無視
http://hansenjuku.cocolog-nifty.com/
反戦塾 → 無視
http://www.amnesty.or.jp/
467おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 07:22:45 ID:mb+mbJCk
>>462
厨獄人といえども一定以上の知識レベルの人はみんな真実を知ってる。
知っていても言わないってか政治的な手札なんだから言うわけがない。
長い時間と労力をかけて世界中を洗脳してきたのに言えるわけがない。

それ以前に死にたくないから言えないw
468おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 08:05:39 ID:P5ut7lrD
>>467
確かに俺が頭脳で温家宝に勝てるわけがない
469おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 09:00:31 ID:dNwcU6KX
小学生の頃好きだった「あさりちゃん」てマンガがまだ続いてた事
470おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 09:32:52 ID:kpj8c2zR
国民の休日=5月4日だけ じゃなかったこと。
471おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 09:50:17 ID:gFUbRBZA
中国(中華人民共和国)は昭和24年美空ひばりのデビュー以降に出来た国で
まだ60年も経ってない。
472おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 09:59:21 ID:qW93Nxe/
そして中国(広島・岡山・鳥取・島根・山口)の呼称には、約1000年の歴史がある。
473おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:06:07 ID:K5owlTq5
あさりちゃんのストーリーをそのままパクってネタにして
ヤンタンステッカーを貰った女がいること。
474おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:25:47 ID:tHgLhdjL
「ヤンタン」て。
そんなん誰が知ってんねん!
びっくるするわ。
475おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:28:01 ID:a50aNffN
これまでの公式の世界記録保持者は、ドイツの学生ハンスの24時間で27回昇天だったが、
その記録が大幅に塗りかえられた。新しくマスタベーション界のトップオブキングに輝いたのは、
ジョニー・マーチンその人。あきれ返るほどの持続力と回復力あーんど忍耐力で、なんと
24時間に36回抜きを達成。

24時間中、断続的に短い睡眠をとりながらの今回のこの挑戦。彼のお気に入りエロライブラリー
には約400本もの動画が保管されており、それをいい具合にローテーションしながら3つの
モニターを使って見続けたのだという。彼の上腕にはマスタベーションのためだけに鍛え上げ
あられたハンパない筋肉がついており、常人未踏のハンドアクションでこの偉業を達成。偉業
達成後のインタビューで彼は「マスタベーションこそわが人生」と語ったという。

「この日のために13の時から鍛え続けてまいりました。今日の記録に大満足です。」

レポーターが次なる野望はなにかと尋ねたところ、「まずその前に、完全にはれ上がってしまった
熱っぽいこいつの為に、冷たい氷とローションをあてがってやりたいです。」はにかみながらか
どうかは知らないけどそう答えたという。(Breaking News - Top StoryJohnny Martinより)

どこまでもアツイ男だぜ、マーチンってやつはよぅぅ。
http://blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/archives/12277659.html
476おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:47:01 ID:lU92XfHp
>>470
っていうか5月4日は既に国民の休日じゃない
477おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:49:40 ID:S2AVDoNj
俺はハイヤン派
478おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:57:05 ID:fNjds4jR
>>470
5月4日はみどりの日
4月29日は昭和の日
479おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 12:00:46 ID:Xdz+/TkM
選手宣誓
「先生!我々はスポーツマンシップにのっとり〜」
だと思ってた
元陸上部なのに…
480おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 12:06:01 ID:2mh6nJSR
スポーツマンシップを乗っ取り〜
が定番ではないかw
481おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 12:14:28 ID:VexoLvsH
シージャックかw
482おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 12:16:24 ID:XL4HwP0S
>>480先生でなく宣誓だから。
483おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 12:23:49 ID:nIhTepk2
>>482

>>480をきちんと読んだか?
484おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 12:33:11 ID:VKBvgB+G
そういえば、スクール☆ウォーズ のOPののナレーション

この物語はある学園の荒廃に戦いを挑んだ熱血教師たちの記録である(ry

の「荒廃」をつい最近まで「後輩」にと勘違いしていたのを思い出した。
卒業生が、先生になって母校に赴任になって・・・というストーリーだと勝手に納得していた。

ちなみに、2話までは
この物語はある学園の荒廃に戦いを挑んだひとりの教師の記録である(ry
と、違うのもその時知った。
485おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:14:38 ID:+Cxr9t7f
最近でもないが・・・(数年前知った)
気象予報士の森田さんが独身だったこと。
普通にまったりと妻子がいるように見えるが・・・。
(ずっと独身か、結婚歴があるかは不明。
 現時点で結婚してるかも不明)
486おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:08:15 ID:h61vVLA3
今現在、スレタイに「夢」が含まれるスレはぴったり1000存在する。
487おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 15:05:30 ID:iwOjbhx3
東MAXのオトンが「ウチ来る!?」で東八郎だということをやっと知ってごめんなさい。

>小学4年生の時、友達と電車にマヨネーズをかける悪戯で
>補導された時、コメディアンで普段は温厚だった父親に
>「山手線は緑だけど野菜じゃない!」と怒鳴られた。

という逸話を知った瞬間に、ブボッと鼻から変な息を吐き出してごめんなさい。
488おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 16:06:12 ID:SwXvQSHI
俺、目つきが悪いとよく言われてた。
実際自分でも俺は目つきが悪いと思ってた。

最近、メガネを新しくしたら
「なんか機嫌よさそう」
「なんかいいことでもあった?」
とか言われるようになった。

どうやらメガネがあってなかったから
いつも目を凝らしていたのが
悪い目つきに見えてたらしい。

結構長いこと合わないメガネ使ってたんだなってびっくりした。
489おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 16:25:23 ID:blOgzRCl
かっちかちやぞ!の人、面白いなーと思ってみてたら、
高校の1年後輩だった。

あんな特徴的な顔してるのに全然知らなかった。
まあ、1学年で10クラス以上ある学校だったからしょうがないか。
490おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 16:57:42 ID:+3HYnPoY
かっちかちってどんなネタ?
491おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 17:07:20 ID:blOgzRCl
ザブングルっていう名前の人たち。
見ろやこの筋肉!かっちかちやぞ!かっちかちやぞ!って言うの。
492おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 17:15:10 ID:UcMRrMle
>>491
しらねえよ、そんなホームベース顔
493おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 17:16:15 ID:blOgzRCl
>>492
きゃーっ
494おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:06:33 ID:wbwMkQ1Q
悔しいです!
495おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:11:39 ID:HXMPyLkX
(・Ж・)
496おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:46:47 ID:AC/kQu9I
閣下は吉本所属
497おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:20:20 ID:uK/VggTk
今週のジャンプで始まった漫画が「そのうちこういう漫画が出てくるに違いない!」と自分が妄想していた漫画と全く
同じ内容だったこと。
そして実際漫画にするとあまり面白くなかったこと。
498おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:26:01 ID:3UbqmHuU
「改善」という意味の言葉が英語になかったこと。
日本人の努力によって、今では「kaizen」で英語圏でも通じつつあるらしい。
こういうの聞くと、日本人に生まれて誇らしいなと思う。
何でこういういい話は報道しないんだろう。
「日本人はダメなところばかりです」みたいな、
マスコミ上げてのネガティブキャンペーンばっかりで。
499おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:33:45 ID:oVIJBVDP
「ぶっかけ」というプレイが英語になかったこと(性的な意味で)。
日本人の努力によって、今では「bukkake」で英語圏でも通じつつあるらしい。
こういうの聞くと、日本人に生まれて誇らしいなと思う。
何でこういういい話は報道しないんだろう。
「日本人はダメなところばかりです」みたいな、
マスコミ上げてのネガティブキャンペーンばっかりで。
500おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:34:03 ID:2mh6nJSR
>>498
そんなわけ、あるかーw

従業員に作業工程を改良させるという発想がなかったので
これに「カイゼン」という名をつけて広めてるだけ。
improve(改善する)という言葉はあった。
501おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:37:40 ID:3UbqmHuU
>>500
あーなんかすっかり勘違いしてたお(´・ω・`)スマナイス
502おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:43:07 ID:blOgzRCl
うわっ。
夫に>>498を喋ってしまった。
そのあとリロードしたら>>500が…。

ま、まあいっか。どーせ夫の記憶には残らないだろう。
503おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:48:47 ID:3UbqmHuU
>>502
ごめんよ ごめんよごめんよ(つд∩) ウエーン
504おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:01:28 ID:IVvTiLL4
>>500
津波の「TSUNAMI」が
言葉が短くていざと言う時に伝達が速いからって理由で
各国現地の言葉を凌駕して
公用語的に広まってるようなもんだね。
505おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:02:37 ID:JDy+sZLp
宣誓、おしっこ

昔はこういうギャグがあったものだが。
506おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:19:25 ID:Vl84qmqh
>>505
生徒 「先生おしっこ〜(行きたい)」

先生 「先生はおしっこではありません!」
507おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:29:43 ID:XoVuBQ60
【テレゴニー】
◇[英]telegony、[独]Telegonie

○[生]感応遺伝・先夫遺伝・残存遺伝。
 女性の再婚後、その子供が先夫に似ているといわれること。

◎畜産業界では当たり前過ぎる常識であり、前に交わった雄の特徴が、
 のちに別の雄との間に生れた子にも遺伝するとされている。
 血統書付きの犬の場合、一度でも雑種と掛け合わせた雌はそれ以降、
 二度と純血種の繁殖には適さないという。

 つまり、非処女と結婚した場合、
表面上のDNA情報は貴方と非処女の物ですが、
実際には以前関係した男達のDNAを含み、特徴を持った子供が生まれます。

 貴方は、全く知らぬ男の精液・DNAや特徴でコーティングされた子供を、
長い年月とお金を掛けて養ってゆく自信と責任を持つことが出来ますか?
508おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:48:43 ID:U61ciOgm
>>475
まさにマスター・オブ・ベイション
509おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:51:51 ID:blOgzRCl
>>503
あっ、気にしないで。全然問題ないよー。
510おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:59:32 ID:VexoLvsH
>>507
幸田來未が活動再開?
511おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:05:04 ID:dqK11okM
ツナミは、アリューシャンの地震でハワイが津波に遭ったときに
日系移民がツナミ、ツナミって言ってたことがきっかけ。

津波を単なる超ビッグウェーブぐらいにしか思わずに
ツナミを名に冠するスポーツチームが世界にいくつかあって、
スマトラ沖地震のときに非難を浴びて改名した
っていう話を聞いて、
サザンオールスターズのTSUNAMIの意味がやっと分かったっていうことがあったなぁ。
なんで恋愛の歌で津波なんて災害を引き合いに出してるのかと、ずっと不思議だった。
512おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:11:44 ID:6eIZQYfi
>>497
どんな内容なのかkwsk
513おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:24:14 ID:IfDOWfSh

 「従軍慰安婦」とは実際には「戦地売春婦」であって、
カネを受け取りセックス産業に従事することを自ら決めた者
たちです。 日本は謝罪する必要などまったくありません。
 「強制連行」とは、いわゆる「徴用」という戦時下の国民に
課せられた義務のことを混同しているようですが、1944年
9月から、1945年3月までの半年間だけ朝鮮半島に徴用が
適応されました。その間に日本に渡った朝鮮人は推定で
2000人足らずでした。つまり仮に徴用を「強制連行」と
呼ぶにしても、終戦時日本に存在した朝鮮人約210万人の
うち、99%以上が「強制連行」とは関係ない人間であると
いうことです。あの朝日新聞でさえ、1959年当時の
在日朝鮮人のうち「徴用」によって日本に来た人は、
わずか245名しかいないという結論を出しているのです。

514おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:28:19 ID:IXCuuFc6
カイゼンを広めた日本人って、あーたそれなんてトヨタイズム?
515おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:40:50 ID:NjS4xPIZ
>>497
ヤンキーだけど実は〇〇なんてマンガは定番ネタですよ。
516おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:55:43 ID:IfDOWfSh
 
ヤクザの4割が在日 北朝鮮との関係も否定せず。
http://jp.youtube.com/watch?v=Ww338g0CfyM

・・言って委員会TV 裏社会考察 part1
http://jp.youtube.com/watch?v=ijmVbbxLlM0
・・言って委員会TV 裏社会考察 part2
http://jp.youtube.com/watch?v=NbGdR1zm88k
・・言って委員会TV 裏社会考察 part3
http://jp.youtube.com/watch?v=pkZSgvatXRs


517おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:57:59 ID:EJ+iq+Af
セイヨウミツバチの交尾は、まさに体を張って行われる事。

若い時分に見ちゃったら、トラウマになってたかも。
518おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 23:00:19 ID:e0Z8QBC2
>511
サザン以降が意味分からん。
519おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 23:16:06 ID:+XpaBug3
上あごを舌で触れると、なんか異様に出っ張ってるなあとは
前から思ってました。でも大して気にしてなかったんだけど、
先日少し痛んだので気になって検索してみたら、「口蓋突起」
という軟骨が盛り上がる現象で特に病気ではないらしく、
成人男性の10人に1人はなるらしい。

そんな症状が人間の体に出るなんて言うこと自体がびっくりだし
自分がそうなったことも正直かなりびっくりだが、10人に1人という
確率には激しく驚いた。
520おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 23:24:56 ID:6bloGUkZ
テレビを見ていて、最近よく使われている「ムチャぶり」という言葉
これの「ぶり」を、「慌てぶり」「はしゃぎぶり」のような「ぶり」かと思っていた。
実際は「話を振る」のように使う「振り」で「ムチャ振り」だったこと。
521おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 23:29:33 ID:O8wljxdg
>>517
あのダジャレ髭玉うっとおしいよな。
522おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 23:30:31 ID:GML3GSua
日中友好の立役者の田中角栄総理のおかげて公有地をタダ同然で
分けてもらい系列テレビ局まで得た某新聞はそれいらい中国ひいきだし、
マルクスボーイから転向して急速右旋回し
中曽根康弘総理と盟友となった社長を頂く某新聞は、
そんな社長も商売優先で靖国参拝はやめるべきと主張する。
http://ruhiginoue.exblog.jp/

>>日中友好の立役者の田中角栄総理のおかげて公有地をタダ同然で
>>分けてもらい系列テレビ局まで得た某新聞はそれいらい中国ひいきだ

これ朝日の事だな
523おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 23:31:30 ID:mb+mbJCk
>>513
>わずか245名しかいないという結論を出しているのです。

実際にはもっと少ないんだよね。
だって、当時のチョン半島では兵役を志願する者が多過ぎて、逆に
困ってたくらいだから。
志願兵だけで人数が足りてるって事は、徴兵する必要性は小さかったって事。
524おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 23:31:45 ID:NjS4xPIZ
>>521
ちょっと待ったぁ〜
525おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 01:23:50 ID:fs1Ky91f
最近どこかで見かけたのだけど
草刈正雄の身長が185cmもあること

175cmくらいの普通身長と思ってた
526おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 01:27:45 ID:vOCo7BcH
>>523
「徴兵」と「徴用」は違うんだが。
527おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 01:29:48 ID:pwt1eA7p
あの手の顔は背高いよ
阿部寛とか。
528おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 02:02:50 ID:YcOlyG/a
おバカキャラで有名なつるの剛士が3児の父であること。
子持ちどころか独身だと思ってた…

あとエルレガーデンのボーカルがもう35歳だということ。
529おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 02:06:08 ID:PM8h8T7r
めちゃくちゃ自分の家庭のことなのだが、自分の下に弟か妹がいたかもしれないということ。
自分は父が39、母が35の時の子で、3人兄弟の末っ子なのだが
今日初めて父が44、母が40の時に子供が出来ていたことを知った。
肉体的・経済的理由から中絶したらしいのだが、全然知らなかったからびっくりだわ。
当時12歳だった兄も知らなかったらしいw(はぐらかしたのかもしれんが)
530おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 03:19:15 ID:C8Qhpmxe
芽キャベツの生え方がなんだか気持ち悪いこと。
531おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 03:23:28 ID:VZrJk5Ns
>>519
俺なんかオチソチソのカリにブツブツがあるけどこれといって病気でも何でもないんだぜ。
どうやらフォアダイスとか言うものらしい。
532おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 03:25:16 ID:sJqMu7Yh
いきものがかりのボーカルが10代だと勝手に思ってたら24歳だったこと
533おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 08:16:03 ID:5uB0Dqa/
>>529
 自分も郷里から戸籍謄本を取り寄せて初めて知ったことが2つ。
1.父方の本当の祖母の名前。
 本当の祖母は、父が2歳の頃に亡くなったという。オレが顔を合わせる祖母は
父の継母であることでは教えてもらっていたが、名前までは教えてもらってなか
った。
2.母の上にもう2人姉がいる(いた)こと。
 母が「五女」であることを知った。姉が2人いることは知ってたが、あと2人
は?今度帰ったら聞くつもり。
534おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 08:41:07 ID:+lfCtuO7
昔は里子に出したり養子に出すのが珍しくなかった。
乳幼児の死亡率も高かったし拉致された可能性も捨てきれない。
535おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 10:20:21 ID:NO2f8TKW
昔の小説や随筆なんか読むと、戦前戦後は人って不衛生な食べ物にあたっただけで
簡単に死んでる。カキ氷とかところてんとか果物とか。
小さい怪我やインフルエンザでも死んでる。
昔子供をたくさん産んでたのは、死ぬのがいくらか出る可能性を考えて、ってのもある。
産んで数日で未熟児でそのまま亡くなった子もいるんだし、それでも戸籍には残る。
本人が言おうとしないことを訊かなくてもいいと思う。
 映画「おもいでぽろぽろ」の原作者の自叙伝によると、あの家は娘3人いるからって
ことで末っ子の作者は、父親の仕事上の知り合いの家にマジに養女にやられるところ
だったらしい。昔の養子縁組はそのぐらいポピュラーだったもんだ。
536おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 12:45:53 ID:kVl1zp7b
296 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2008/03/05(水) 06:34:50 ID:3Mii9oW50
作者本人の作詞でもJASRAC通さないと駄目なのか…

303 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2008/03/05(水) 08:07:56 ID:dLmIx4C8O
>>296
どっかのミュージシャンが本を書いたとき、自分が書いた歌詞を載せたんだけど、
JASRACに「金出せ」と言われたらしい

313 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2008/03/05(水) 08:41:41 ID:e7c8ZfPL0
>>296
前にニュースになったけど、オリジナル曲を使用していたダンススクールですら
難癖つけられてる  ↓その時のジャスの意見
>JASRACは「ジャスラック管理外の曲のCDだけでは顧客のニーズを満たせず、
>ダンス教室の営業が成り立つとは認識していない。ジャスラックの管理楽曲を使用する場合は
>きちんと手続きをとって使用してほしい」としている。

>>303
これじゃね?

>ジャスラックに纏わる伝説で一番凄かったのがオーケン事件。ググると結構出てくる。
>大槻ケンヂが自分のエッセイに筋少時代の曲(高円寺心中。もちろん本人作詞)の歌詞を引用したんだけど
>製本後いきなりジャスラックが「知的財産権は我々にある。使用料をよこせ」って言って来て
>かなり頭に来たけど事を荒立てるのもアレだから素直に支払った。
>その後、印税明細が来るのだが何故かジャスラックからの印税が一円も無い。
>一応、ジャスラックの名目は「中間マージンとして摂取後、アーティストに一部印税を支払う」んだから
>オーケンが払った使用料の何%かは還元されなきゃいけないハズなのに1円も還って来ない。
>ジャスラックに「歌詞使用料が振り込まれてるはずだろ?つか、払ったのオレ自身なんだから
>間違いない」と問い合わせるも「知らない」「わからない」の一点張り。
>「一体これまでいくらボラれてるんだろう・・・」てライブで話してた。
537おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 13:07:39 ID:6OgFanFB
アーティストはコンサートで自分の歌を歌うときも著作権料払って歌うんだよ。
538おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 13:09:42 ID:Ox1YHWR7
著作権に限らず何かを委託するってことはそういうこった。
委託したもんは自分の好き勝手にはできない。
539おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 13:24:31 ID:362PJZQ7
そもそも契約からしておかしいんじゃないか。
著作権者自身の利用を除外すればいいだけの話なんだから。
540おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 13:34:00 ID:d6ihQ9Yi
>>539
その通り。
支分権を自己管理にすれば良いだけ。
541おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 13:49:57 ID:/dMJ7+bU
自分の使用だけ除外ってのは無理だろう。
演奏権とか出版権とかそういうのは個別に信託するか選べるはず。
542おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 13:52:39 ID:d6ihQ9Yi
>>541
だからそれを言っている
543おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 14:30:14 ID:oPwrB0mn
ていうか、アーティストは自分の意思で契約したのか?
レコード会社が契約していて、CD出すと自動的に契約とかならあるかも知れんけど。
544おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 14:39:14 ID:B1PjC1UH
自分の意思以外でどう契約すんだか。
545おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 14:51:42 ID:T6uVJRsI
>>544
事務所で一括契約が普通ですよ。
個別に対処していたら、煩雑にしかならんし、専属契約やらの段階で、
その辺りの事情も含めて取り決めてしまうのが一般的。

それを嫌って、個人事務所を立てたアーティストや、
煩雑だけどアーティスト個人での契約を許可してくれる事務所に移ったアーティスト、
なんてのも少なからず存在するし。
546おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:27:56 ID:hfuoJ+DK
JASRACの悪辣さが心底許せません
どうしたら潰せますか?
547おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:29:08 ID:d6ihQ9Yi
別の団体を作れば良い
548おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:48:44 ID:F4oJwYdJ
漁師が自分の釣った魚をスーパーに仕入れたところで、
スーパーに買い物に行ってその魚をタダでもらえないのと同じじゃないの?
549おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:54:04 ID:SJZQe42v
>>548
たとえ話は物事の本質を過って伝えることがあると言うが、まさにその好例な
レスだなあ
550おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:58:43 ID:dur8s9LI
今田・宮迫らの吉本芸人による「恐怖のホームパーティ」・・・被害女性 激白 “「私たち、モノ扱いされていたんですね」”(週刊現代)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205822132/

「頬をビンタされた」「無理やり下着を…」「気取りやがって」「じゃあ、君ら、帰ってくれるかな」

▼終電後に「女の子を集めろ」

確かに私も、今田さんや宮迫さんみたいな大物の飲み会に呼ばれて舞い上がっていました。それに幹事役の芸人さんとは親しかったから、ヘンなことはされないと思いこんでいた。
でも、間違いでした。3人の男たちにもみくちゃにされて、すべてが終わったときには「私って何なの?」って感じた。本当に惨めでした。

大橋加奈子さん(仮名・24歳)は、人気お笑い芸人の今田耕司(42歳)、「雨上がり決死隊」の宮迫博之(37歳)、「ジャリズム」の山下しげのり(39歳)、
「カラテカ」の入江慎也(30歳)の4人の男たち(いずれも吉本興業所属)の名をあげた。

その日、終電が無くなった時間帯に、顔見知りだった入江さんに呼び出され、中目黒(東京)にあるバーで、今田さんたちの飲み会に参加しました。
男4人で飲むうちに、「女の子を集めろ」となって、入江さんが知り合いに声をかけたそうです。

▼部屋に入るなり二人の芸人に押し倒された

飲み会は今田さんが女の子の連絡先を聞き出したところで、お開きになりましたが、ふと見ると今田さんは、
私の飲み会仲間で女優の小雪似のAちゃんを横に座らせている。ああ、「お持ち帰りする気だな」と思いました。

今田さんはすぐAちゃんと寝室に消え、宮迫さんもBちゃんとリビングに行ってしまった。私は残る二人に連れられて、別の部屋に入りました。
そこは通称「ブルース・リールーム」という、今田さんの好きなブルース・リーのグッズやマンガなどが並んでいる部屋でしたが、入るなり二人に押し倒されました。

入江さんの「先輩、(先に)どうぞ」の声で山下さんが襲い掛かってきて、無理やり私の下着をズラして、行為を始めたんです。抵抗したけどダメでした。

しかも、山下さんは終わった途端、「お前の、全然よくないわっ!」と言い放ったんです。
続いて、入江さんが覆いかぶさってきた。わたしは半ばショック状態で身体が動きませんでした。
551おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 17:11:31 ID:FhHeHTpj
>529
年間中絶件数もすごいが、40代のを調べると
そこらじゅうに中絶経験者がいるのがわかるよ。
全年代で4人に1人だっけ<3行目自信なし
552おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 17:33:55 ID:uwmIRIRH
>>549
例え話する人って全然例えになってないケースの方が多いよねー。
話や物事の構造が解ってない。
553おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 17:39:20 ID:IA4UwSFL
>>479
「先生!我々はスポーツマン『湿布』にのっとり〜」と思っていたが、こんな
ものが
 ↓
スポーツの秋に最適、冷感湿布「スポーツマン-シップ(R)クール」新発売
http://www.nichiban.co.jp/news/00-08/00-08-2.html
554おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 17:39:49 ID:9wEX/yRo
>>552
模範の例を教えてよ
構造が解ってるんでしょ
555おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 17:44:11 ID:9S8pv67+
その例えだと、タダじゃなくて「原価で」だと思うけど
どっちにしろ構造が違うな。
556おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:06:55 ID:p+dNxUVk
>>552
そこまでデカい事言うって事は
少なくともこの件についてお前はさぞかし良い例え話を持ってるんだろうなあ
557おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:13:35 ID:aTP8+TqN
俺は>>554の言ってることは本質だと思うがな。
558おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:15:27 ID:9S8pv67+
なんでそんな今からやられる悪役みたいな言い回しなんだw
559おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:16:06 ID:yNt8zxOs
2ちゃん生活板らしい一人叩きになってまいりました
560おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:18:45 ID:kVl1zp7b
>551
うろ覚えだが、50以上の女性は約半数は中絶経験者らしい
インチキ占い師などが「あなたの肩に水子の霊が・・・」
などといえば半数はあたるので半ば常套手段化してるとか
水子供養なんてのは戦後の新興宗教がやり始めたもので
伝統的な仏教にはその概念がないとか
561おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:24:36 ID:XQ6NZ6QB
>>560
子供は半人半仏扱いじゃなかったかなあ
562おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:32:31 ID:m3Gyf++G
・人権擁護法案(令状なしで家宅捜査、処分、言論弾圧)
・民主党の中国人3000万人受け入れ計画(沖縄ビジョン。沖縄が中国人のものに!)
・外国人選挙権(外国人が政権握る)
・ビザなし入国(犯罪者が出入り自由)
・児童ポルノ法強化(写真をもってただけで逮捕。20才以上の制服姿でも逮捕)
・ネット規制(情報を流出させない)
・中国は沖縄を中国領だと言っている

→日本はチベット化されつつあるという事
563おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:33:49 ID:aTP8+TqN
漁師(歌手) 魚(歌・歌詞・イベント) スーパー(ジャス)
一度スパと契約したのだからその魚(歌や歌詞等)を
ただで譲れない(歌わせない)って事。だろ?
正しい構造だと思うが。
564おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:37:47 ID:58pv42R0
んにゃどっちでもいい
作ろうがつくなかろうが
ああ言ったら展開あるかと・・
ないみたいだからどうでもいい
565おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:43:28 ID:SJZQe42v
>>563
漁師が獲った魚を直接、自分のうちで食べちゃうのもスーパーにお金を払わなくちゃ
いけいないのか
566おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:48:55 ID:EB4OdweR
じゃあエリカ様が例えてあげる。
567おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:53:45 ID:aTP8+TqN
>>565
今日はこれから飲みに行くから明日こたえてやる。歌や歌詞を自宅?
568おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:58:34 ID:UVYG5O9k
マイケルジャクソンが「お金いっぱいあるけどどうしよう?」
とポールマッカートニーに相談したら
ポールは「音楽の版権なんかいいんじゃね?」と答え
マイケルは「うん、わかった」と素直に
ビートルズの音楽の版権を大人買いした
569おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 19:21:19 ID:XqVoiS0n
>>563
その契約した漁師が魚を捕って食ったらスーパーに金を払わなきゃいけないの?
おかしくね?
570おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 19:25:48 ID:vVuABe/v
>>567
飲みに行ける年齢の人が>>557とか>>553みたいなこと言っちゃうのか!
たいへん驚かされた。

漁師とスーパーの例で言うと、歌手はそのスーパーの株主みたいな立場だぞ?
571おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 19:29:29 ID:jy7cu4V8
>>570
>漁師とスーパーの例で言うと、歌手はそのスーパーの株主みたいな立場だぞ?
いやいやそれは違うだろう。
株主って何かわかってる?
572おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 19:35:03 ID:ftTNXzkL
マルサの女であったネタを思い出した
家内商店の人が自分の店の商品を食べたら
その分の税金払えってやつ

573おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:46:59 ID:SPEaavxz
145 週末都民(長屋) sage 2008/03/18(火) 13:21:42.70 ID:akB81ZIj0
化学調味料が頭を痛くするのは、
血圧を上げる効果があるからだと思う
グルタミン酸ナトリウム3gで1gの食塩同等らしいし、
グルタミン酸ナトリウムは舌で過剰摂取を認識できないらしい

俺、みそ汁とか飲み干すと頭痛くなるもん
あと、尿に塩が結晶する時は、大体頭も痛いし

574おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:55:07 ID:id/4iJTz
……無理にがんばって例え話にする必要がないんじゃないかなあ
575おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:56:16 ID:9aqWRRN2
>>568
一瞬アメリカンジョークスレかと思ったw
576おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:58:18 ID:IPprtmu9
味噌汁飲み干すと頭痛いってw
どんだけ〜www
577おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:07:21 ID:Oseipjim
一気に飲むからじゃない?
息継ぎすればマシになるかもよ、頭痛。
578おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:09:42 ID:k/RxeNYV
つうか化調やめたらいいんじゃね
579おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:15:37 ID:pCLXLqw7
>>560水子が何かも知らずにレスするけど、日本仏教では賽の河原で
石を積むのは子供だし、それを救済するのは地蔵菩薩だから水子供養みたいなものはあるんじゃね?
580おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:15:55 ID:N5A5BjeS
……尿に塩が結晶する時ってナニ?
チンコの先に塩がつくの?


単にチンカs(r
581おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:23:10 ID:KFH/pdHg
鳥居みゆき。
今日初めて見たんだ…
あの人ヤバくないのか?
テレビに出ていい人なのか?
582おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:30:05 ID:KAvtAElh
ネットニュースで「普段は良い子。でもあのまんま」って言ってた
つかああいうの見て「本当にヤバい?」って思う奴はボビーが本当にカタコトとか信じてるタイプなのか?
583おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:34:10 ID:Gd/WZCoK
>>562
> ・中国は沖縄を中国領だと言っている

アメリカが黙っちゃいなそうだけどなぁ。
俺達の領土だ!って。
584おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:34:30 ID:4/K56KhH
>>560
それは違う。中絶する人が何度もしているだけ。
現在の10代ー40代も一緒でしょ。
585おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:46:55 ID:ZH8gFmXM
>>581
そういう芸風。
私は好きだw
586おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:51:37 ID:3cfPHJEW
>>560
中絶を抜きにしても、家族の範囲で考えると流産・死産で結構な確率であたるそうだ。

ところで、あなたのお父さんは死んでいませんね?
587おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:02:07 ID:OU5e8XqF
死んでしまって、今はいないって意味と
まだ生きているので、死んではいないって意味
588おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:03:11 ID:9Fe6EnQV
漁師が漁協に卸すときは自家消費分は自分で確保しておくのがデフォだとオモ
歌手の場合は、上にあるように全てカスラックに権利を渡してしまっているのでアウト
だから例えがちょと違うかなー
589おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:21:16 ID:3/sYj43S
>>582
fj、じゃないよね。
590おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:27:38 ID:11IU/rV7
歌手    =識別可能
歌詞・作曲 =識別可能

漁師    =識別可能
魚という一群=未分科、識別不能

この状態では、例えが成立するはずがない。
591おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:33:39 ID:gMnOd0I3
なんでもいいが「そんなことも知らないのかボケがカスが」スレと同じレベルに堕ちた段階で、
なにか失ったことに気付かないアホが多いことにビックリした。
592おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:35:22 ID:sIp+bi6a
>>588
自分用にとっておいた魚の事まで考えるとややこしくなるからやめれ
歌手には正式リリースしてない、未公開の歌などないとでも思ってんのか?
593おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:35:28 ID:FofXD80q
>>579
何か知らないのにレスすんな!
賽の河原で石を積んでる子供のは「死んだ子供」、
水子は「生まれて間もない子供」や「胎児」、「生まれる前に死んだ子供」だから全然違う。
594おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:39:36 ID:INZPv3w6
信託ってのは譲渡するからそれから生まれる利益を分配してねってことだから
信託契約中はそれはJASRACのものなわけだ。
自分の曲なのに金を取られるって言い草は的外れ。自分のものじゃなくなってんだから。

契約通りに利用料が支払われてないというという批判はOK。
595おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:42:08 ID:qKzdjfL5
信託契約した覚えないのに請求されるのはどういうこと?
596おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:42:47 ID:KAvtAElh
>>593
言いたいことは分かるが、生まれて間もなくだろうが生まれてなかろうが「死んだ子供」には変わりがない罠
水子はよく写真に写るみたいだし、賽の河原で石は積んでなさそうだけどな
597おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:44:44 ID:INZPv3w6
信託契約ってのは歌手とJASRACの間のものだぞ?

利用者には関係ないんだからそりゃした覚えがなくても請求されるだろうさ。
598おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:44:56 ID:Hr/+AQVx
曲がJASRACのものになってるんだったら、
作詞・作曲・編曲・歌=JASRACにすればいい。
ネームバリュー抜群で売り上げ倍増じゃないですか。
599おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:47:34 ID:qj/1KxlX
ついさっき喪男板見てきたら名前欄の顔が('A`)じゃなくなっていて驚いた。
600おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:49:27 ID:INZPv3w6
>>598

正確にいうと信託されてるのは著作物をあれこれ利用したりする権利。

作者名の表示やら作品の改変に関する権利は譲渡できないのでJASRACが勝手に改変したりすることは当然できない。
601おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:51:45 ID:KAvtAElh
フリー素材を使ってるフラッシュ製作サイト(音声サイトとのリンク有)にジャスラクが乗り込んできて
「これフリーなんですけど」「ではうちの登録にないということを証明しろ」という悪魔の証明を迫った伝説を聞いたことがある
602おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:53:30 ID:pCLXLqw7
>>593どう考えても違わない。

大丈夫かお前。
603おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:55:10 ID:9S8pv67+
もともと芸能ヤクザが作った団体だし、ヤクザ手法を使ってくるのは当然
CD売上が落ちて収益が減ってるから(もちろんヤクザだからリストラなんて考えはないw)
いままで手をつけてなかったカタギから搾り取ろうとアコギな手口になってきてるだけ。
604おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:13:33 ID:cdxan8aw
>>603
そういえば芸能プロダクションの大本はヤクザばっかりでびっくりした。

芸能界とヤクザ関係のスキャンダルってたまに聞くね。
どういう繋がりが?と思ってたら成り立ちから関係してたんだな。
605おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:17:49 ID:vWdc9S2Y
コーヒーに入れる液体のミルク。1個ずつになってるやつは
クリープだけが乳製品で、後の製品はサラダ油に色をつけてるだけのものらしい。
606おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:21:20 ID:EB4OdweR
色ってw
乳化って言葉を調べなさい
607おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:22:45 ID:ftTNXzkL
例ってものは基本的に別物を使うんだから、違う所があって当たり前
違う部分をあげつらう事に何の意味があるのか分からん
608おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:31:10 ID:FofXD80q
>>596
では言葉が足りなかった、
水子は「流産や堕胎などによって生まれる前、あるいは生まれて間もなく死んだ子供」のこと。
「死んだ子供」という大きな集合のひとつ。
609おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:31:28 ID:NuXWHvLD
>>607
違う所があって当たり前なモノを
わざわざ引っ張り出して例え話をする事に何の意味があるのか分からん
610おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:38:13 ID:XQ6NZ6QB
>>602
胎児と乳幼児の区別、つく?
それこそ大丈夫?
611おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:39:18 ID:9S8pv67+
>>609
たとえ話というものを全否定かよ。w
骨格がにているものを上げるのがたとえ話であって
表層的な違いをあげつらっても意味ない。
612おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:44:34 ID:ucCKlz1d
要するに今回の喩え話が上手くなかっただけのこと
613おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:46:04 ID:Hr/+AQVx
例え話は、
それが例えになっていると思う人には例えになっている部分が見えて、
なってないと思う人はそういうなっていない部分に違和感を感じる。
そのものじゃなくてあくまでも例えだから仕方ないよ。
614おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:51:47 ID:FrJU+msc
例え話の有用性はともかく
>>548は役立たずの屑
これ確実
615おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:54:22 ID:b6n59e7R
今何かと話題の中国・チベット自治区が、昔はチベット王国という独立した国だった事。
616おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:01:27 ID:lLHC2Iu7
ミルミルがもう生産されていないということ
617おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:08:42 ID:LnoF/FV/
>>615
今でも一応独立していて政府もありますよ?
618おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:09:55 ID:vAP/W7sB
ほぼ共産党が支配してるけどね
619おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:23:59 ID:BqgmBDTv
>>597
自作曲なんだが。
620おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:35:17 ID:Me2uPcLu
>>616
同じ成分で名称変わって売ってるよ。
でもミルミルEは完全消滅。
E派のわたし涙目。
621おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:38:45 ID:TdKTyjHq
>>608
「流産や堕胎で生まれる前に死んだ<胎児>」だけなら分かりやすかったのに、
>593で「生まれて間もない子供」を入れたから、乳幼児とごっちゃになるのでは?
まぁ、産婆さんがとりあげてすぐに溺死させる形の間引きのことだろうけど、
表向きは死産扱いなので、広義の「生まれてこなかった胎児」に含める方が
分かりやすい。
賽の河原にいるのは、ちゃんと生まれて<ひと>として名前もある子供だけ。
水国用なんてのは、くされ外道の守銭奴坊主が考えた悪辣な商売だと思う。
622おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:55:17 ID:DdFCUHV7
>>572
それネタじゃなくてちゃんと法律で決められてるから。
個人事業主が自家消費した分は売上にいれなきゃいけない。消費税ももちろん払う
623おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 01:08:53 ID:p3qmGn8W
>621
今も極端な奇形児は父親だけには見せて報告するけど
母親には死産と言って済ます(すぐ焼いてしまう。母は入院中)と聞いた
間引きの中にはそんなのもあったんだろうな
624おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 01:18:07 ID:5jXJb4rN
>>615中共が勝手に「中国の領土だ」って言い張ってるだけ。
台湾もウイグルも尖閣や沖縄も同じ。
南モンゴル(内蒙古自治区)だって本当はモンゴルの領土だし、他にも
自治区と名の付く地域は大抵そんな感じ。
中共の本当の領土はそんなに広くないんだよ。
625おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 01:20:51 ID:le/Tite8
>>619
1、所属事務所がジャスと契約してて、619が所属中の自作曲は事務所に利用権があるとする契約を結んでいる
2、ジャス管理曲に似た曲がある
3、曲=ジャス管理曲だろという脊髄反射

2はジャスと契約しないプロに、少しの似てる部分で言いがかったり
「あとから」似てる曲を管理曲にして言いがかったりするのに使われてる戦法でもある
626おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 01:46:54 ID:0P8rkfzz
ダライ・ラマ15世がいること
いるにはいるが90年代に行方不明、
このことについて中国政府が「関与」を認めていること

知らんかったわ、マジで・・・
627おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 01:51:26 ID:cbb4vXZt
漁師が自分で取った魚を自分家で食う=ジャスラックに未登録の歌を歌う
628おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 02:25:05 ID:721Uspl6
>>604
人権板とか行ってみなされ。
あと、山城新伍も、そういう話に非常に造詣が深い。
何百年も続く、芸能の世界の歴史。
629おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 02:40:04 ID:p3qmGn8W
>604
もっと日本(文化)史を学ぶのだ
630おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 02:53:30 ID:6TsVTjmd
http://jp.youtube.com/watch?v=q9IIf9jR00A&eurl=http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=308464&start_range=308424&end_range=308468
この動画の18秒あたりに出でくる着物姿のお嬢さんを可愛いと思ってしまった
でも健在なら今は80過ぎの婆さんなんだな
なんか複雑
631おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 06:56:10 ID:fLhl++ha
いらんゴミは消しといた。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=q9IIf9jR00A
632おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 07:10:10 ID:5B04Vb9O
>>621
そうだね、わかりにくかったかも。
あなたの言ってるないようにほぼ同意。わかりやすい。
ただ一応辞書には「生まれて間もない子供」も入ってるんだよ。
それは「名前もつけられる以前」の段階って意味なんだろうね。
633おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 07:15:09 ID:XYqoaOCB
>>626
え、先代が亡くなったら探しに行くんじゃないの?
詳らかに。
634おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 08:03:13 ID:J+jpC3WC
>>599
それは鯛板です
635おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 08:38:47 ID:aCR85ahC
>>528
つるのはミニに乗ってるよね

ていうかホソミン・・・35なのか・・・・・
636おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 08:41:21 ID:l2ZEBeg/
ものすごく大雑把にいうと、
農家が自分ちで作った米を勝手に食べちゃいけないのと同じ。
637おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 08:47:41 ID:RQ0MYrsh
お代官さまにほとんど取り上げられて、もう種モミを食うしかねえだ
638おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 10:02:54 ID:uEocKb1G
北斗の拳だな
639おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 11:42:40 ID:XIVSjaVm
いつまで的外れな例え話続けんだよ。

そもそも(たとえタダでも)公衆の面前で歌ったり、
本を出版することを一消費行動に例えてる時点で
おかしいだろうが。
640おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 11:46:15 ID:wvHp8aG8
なぜ歌うことだけ特別扱いなんだぜ?

今気が付いたから過去数十年の分も払え、つぶれてもかまわん
なんて農協だったら言わんなあw
641おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:35:21 ID:A7AH1Jtf
お前ら例えが下手だな。家族でも妹のおっぱいは金払って触るようなもんだろ
642おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:36:52 ID:LnoF/FV/
>>631
みんなオシャレできちんとした身なりだなー!
この時代の人たちに今の山手線乗客群は見せられない。
643おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:41:54 ID:B6UhEuHK
内部の腐りぐあいは農協も並ぶぜ?
644おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 14:43:22 ID:kpV/Y2fP
日本の食料自給率の統計の方法が「スーパーなどに卸す際に規格に合わなかった
野菜は食料とカウントしない」というものであること。つまり、ひんまがったキュウリとか、
根性が悪そうに見える生姜とか、こういったものは食べ物になる前に廃棄されている
ということ。
645おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 14:44:55 ID:0xklarOf
>>626
亀だが、それってダライ・ラマの方じゃなくてパンチェン・ラマのことを勘違いして
るんじゃないかな?
646おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 14:54:32 ID:jx8+XoQo
>>640
歌が特別なんじゃなく、カスラックって商売やらかしてる団体の理屈がおかしいだけ。
ありゃ別に登録が義務化されてるわけでも法的拘束があるわけでもない。
ただ登録しないと売り出す時に何かとヤクザまがいな面倒が(ry
647おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 15:04:11 ID:aX5r5Dn+
>>644
へー
648おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 15:18:09 ID:cXay/C+n
中国産のマツタケ、シイタケのほとんどはチベット産
649おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 15:25:54 ID:cXay/C+n
日銀職員しか買えないTシャツがあること
日銀の株が買えること
650おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:24:17 ID:UeBJpSC9
「手の平に太陽を」の作詞がアンパンマンの作者やなせたかしなこと
「みみずだっておけらだってあめんぼだってみんなみんな友達なんだ」に比べて
アンパンマンは「愛と勇気」だけが友達
パンには厳しいなこの人
651おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:31:57 ID:wvHp8aG8
アンパン本当は「生きていない」からな…
652おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:38:28 ID:WKJaSBcP
>>650-651
ワロタ
653おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:45:44 ID:SZYL5Le4
リサとガスパール(だっけ?)のことをリズリサと言うんだと思ってた。
本当はリサとガスパールなんだね
654おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:56:27 ID:cbb4vXZt
朝のガスパールってなんですか?
655おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 17:37:35 ID:tSNxYRCS
多分筒井の新聞連載小説
毎回の展開に、読者の反応(メールだったか掲示板だったか)を反映させてゆくというかつてない試みで話題になった
ガスパルはよくある名前だけど元ネタは西方三賢者のひとりじゃなかったかな?
確か、ベツレヘムの星追いかけてきてもつやくくれた人

違ったらごめん
656おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 17:57:21 ID:MylYBSx3
民営化前なら、
・「○○郵便局私書箱n号」と書いたあて先も、分割・民営化後は、それが
集配郵便局(郵便事業会社の支店が同居してる場合)にあるなら、

「郵便事業株式会社●●支店私書箱n号」

と書くのが正式なこと。

・いままで、簡易保険は貯金窓口と一緒だったが、ゆうちょ銀行の直営窓口
のあるところでは、そこではなく郵便局会社が独立した窓口を設けている
こと。(先日、はじめてそんな郵便局へ行って気がついた)
657おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:05:22 ID:J+jpC3WC
>>649
俺も見てた。紫なら着れるわ
658おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:18:19 ID:hazplgRr
相撲で、まわしを取らないで寄る「寄り切り」があること。
今日たまたま見て知った。
659おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:27:38 ID:RroJca8k
世の中には、自分が財布を持ってないのに気がつかず買い物をする、さざえさんみたいな人が結構いると言う事。
自分は財布の中身も確認する質なんで、お店でレジのバイトをしてびっくりした。
660おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:46:14 ID:HqOZAizf
ひょっとして、お魚くわえたドラ猫追っかけてる人も結構いるかも!
661おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:56:29 ID:+WHMjIHg
そんな奴おらんやろ〜
662おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 19:08:56 ID:RzKc+0kF
お魚くわえたサザエさんなら居るかも
663おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 19:09:08 ID:0xklarOf
往生しまっせ〜
664おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 19:10:44 ID:Fx04UqgW
裸足でかけてく愉快なお魚はよく見るな
665おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 19:25:31 ID:BWzxx/ly
鯛焼きくんか!!
666おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 21:04:59 ID:ruoAuADd
667おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 21:22:33 ID:9ZM+2aHK
>>650
アンパンマンのOP曲のモチーフは特攻兵の事を歌った歌だから
歌詞読み直してみ
現代で普通の生活してると全くトンチンカンな歌詞だけど
特攻兵の歌だと思えば凄く納得いく内容だよ
668おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:16:55 ID:HIDYbErM
アンパンマンに厳しいことにはかわりない
669おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:42:27 ID:aVaRxeMM
>>650
アンパンマンのOP曲のモチーフは特攻の拓の事を歌った歌だから
歌詞読み直してみ
現代で普通の生活してると全くトンチンカンな歌詞だけど
特攻の拓の歌だと思えば凄く納得いく内容だよ
670おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:46:56 ID:OpiiUhtq
そう言えば蛭子の奇形児は焼かれずにホルマリンに漬けられてるんだっけ。
ヘラヘラ自分で言ってたらしい。
671おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:49:47 ID:GaJ5O3vb
日本でネットラジオが発展しない元凶もカスラック
672おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:05:00 ID:u4tw78+S
>>658
バルトの相撲な。
一応差してでてるからね。
思うんだが廻しもとらず、差しもせず、手で押しもせず
相手が押してるのにずんずん前に出て土俵外だしたら
やっぱ「押し出し」になるのかね。よほど力の差ないとできないけど。
673おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:24:49 ID:4vgFbblY
チベットの抗議活動は米国などが援助したり煽って中国への不信感を膨らませて
台湾総統選挙で台湾独立派の候補に勝たせるため。
674おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:35:31 ID:RkQfN7G0
673 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2008/03/19(水) 23:24:49 ID:4vgFbblY
チベットの抗議活動は米国などが援助したり煽って中国への不信感を膨らませて
台湾総統選挙で台湾独立派の候補に勝たせるため。
675おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:49:37 ID:ujW9GG8H
神はいないという事
676おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:11:52 ID:jYB4Wr2/
生の人参は甘いという事
677ながぐつ:2008/03/20(木) 00:16:02 ID:BPtg8gs6 BE:28210032-2BP(550)
ムーミンは原作とアニメで雰囲気がかなり違うこと。
原作では、不公平な宝物交換を申し入れてきた奴にムーミンが
「おまえが死んでからね」と言ったり、ムーミンパパの趣味が
密造酒造りだったりと意外と黒い。

スヌーミンの存在。

アニメ「イタダキマン」のエンディング曲は山本正之とは別の人が
歌っている事。
678おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:22:04 ID:J6RfpbBT
ムーミンの作者のトーベ・ヤンソンはヤク中でしかもレズ。
ムーミンは幻覚が元という説も
679おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:24:03 ID:ZPxpPZ+r
カバっていうと怒るんだっけ、作者w
680おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:32:38 ID:ZFA5tQpS
>>676
生ニンジンを小さくカットしたのを
「熟してない柿だ」と言われれば
普通に信じる自信があるw
681おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:37:47 ID:PyUfV3F4
>>665
>鯛焼きくん

鍋焼きくんに見えた...
深夜は目がショボショボしてるし...
682おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:45:10 ID:xh3JM2zg
リンスとコンディショナーは
違うということ(・ω・)!!
683ちん○くわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:47:19 ID:uBCbcDjQ
自分のやまい
684おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:57:30 ID:Slx62Ss7
自分のやまいに対する世間の目
685おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 01:11:59 ID:k0ZSj9Mw
故山田康雄と栗田貫一の間に親交があったこと。(一方的なファンだと思っていた)
そして以下の素敵伝説も

 山田康雄が声優を務めていたルパン三世の声色で、
 栗田が自宅の留守番電話を吹き込んだところ、
 山田自身が電話をしてきて本物のルパンの声で用件を吹き込んでいた
 ことから親交が生まれたとされる。

686おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 01:34:26 ID:BPXo66YO
>>685
下手な文章だなあ
687おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 01:38:56 ID:j6uEj1Wv
ドラえもんの声優陣が大幅に変わっていたこと
688おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 01:41:12 ID:U8gFrr0J
>>687
それを最近知ったことにビックリw
689おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 01:47:15 ID:dXX+tZ/C
>>685
親交もないのに山田氏はクリカンの家電の留守録に吹き込んだの??
690おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 01:56:42 ID:7dvevoRO
>>650
「手のひらを太陽に」だってば!
ちなみに、これは「小さなジャンボ」というやなせたかし原作のアニメ映画の主題歌なんだけど、
この映画の内容が、楽園の島に小象と象使いの子供が大きな箱に乗って漂着してくるという出だし、
どんな楽しい展開になるんだろうと子供たちをwktkさせといて、実際の展開は、周囲の島が
戦争始めてその流れ弾で楽園の島が大々的に壊滅、その結果、「元」楽園の島の王様が
小象を殺して国民の食料にしようとしたり、戦火に巻き込まれて小象が死んだり、
戦争はじめた島がお互いに核兵器打ち込みあって両方とも島ごと消滅したりと
やっぱり厳しい内容だったりする。
691おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 03:06:48 ID:cSsCZxdw
和田アキ子って在日で、名前も金ナントカ(詳しくは忘れた)だったのね…
個人的には好きな芸能人だったからびっくりした。

あとマリリンモンローの金髪は作りもの
692おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 03:11:00 ID:nDqqcLFQ
693おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 03:18:47 ID:nDqqcLFQ
694おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 03:22:12 ID:2gvZMKDh
松田聖子が神田姓を名乗っていること
別れた男の名前なのに…よほど本名旧姓の「蒲池」が嫌なんだな
ちょっと気になって調べたら郷ひろみの本名は「原武(はらたけ)ひろみ」
もしかして名字で結婚相手選んだのかも
695おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 04:15:14 ID:WTnb9GIt
デスノートで「月」って方が殺人者だったこと。
連載時ジャンプ読んでたが、ジャガーさんのついでに
ものっそいテキトーにパラ見で読んでたので全然気付かんかった。
Lの不健康そうな顔見て
「あーこのLってのが敵な。目の下にクマまで作って。悪いやっちゃ。がんばれよ月(知らんけど)」
とテキトーに脳内決定してほっといてたら、いつのまにか映画やらスピンオフやらで
世間で「L」がものっそい人気者になってて、世の中ついに犯罪者を愛でるようになったか、
まったくけしからん日本オワタと嘆き驚いた。
驚きついでに最近ちゃんと映画とか見てみたら、なんだよLが追う側の人間かYO!
まじびっくりした。何年も思い込んで疑わなかった自分にもびっくりした。
696おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 04:30:51 ID:Wv5iRofR
あれは字か多いからな。絵だけしか見ない人はそうとる人もいるだろう。
697おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 06:13:40 ID:r6SlIVxF
字、多いか???
698おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 06:28:00 ID:IsQxGWkt
他宗教にケチつけるのは悪趣味だが、
チベット仏教は正直胡散臭いもんがある。
699おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 06:34:18 ID:pnJub/02
>698の自宗教は何よ?
700おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 08:05:35 ID:1kfDw3yB
>>698
宗教は全て自己満
701おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 08:32:34 ID:fLRDz/MA
>>694
離婚して子供を自分が引き取ったとき、旧姓に戻さない母親は結構いる。
702おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 08:37:54 ID:5gIwKwGE
>>644
全て廃棄されるわけではない。
多くは飼料として利用される。
この間、道の駅で、規格外の人参をバケツ一杯10円で売っていたし。
少量の規格外は農家が食っちゃうけどな。
703おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 09:01:56 ID:LWEGhdLe
世界で一番多い苗字が「李」だということ。
ずっとずっと「張」だと思ってたよ。
704おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 09:09:49 ID:eSZXvjee
>>677どういう世界だよw
705おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 10:16:26 ID:39qomBkg
日本語が不自由な方がこんなにも多かったこと
恐ろしくさえ感じる
706おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 10:31:32 ID:JuFCT2KO
23 社民党工作員(大阪府) 2008/03/20(木) 08:42:04.03 ID:zfVlK1My0
石原はアホだから民族と人種の区別も付かないのか
それにアイヌと琉球人の起源が同じって20世紀の学説だな


27 西洋人形(コネチカット州) 2008/03/20(木) 08:44:12.35 ID:mF/67m5qO
>>23
違いを教えてくれ。


35 社民党工作員(大阪府) 2008/03/20(木) 08:45:47.38 ID:zfVlK1My0
>>27
人種:遺伝による分類
民族:文化による分類、あるいは文化の共有による‘同族意識’による分類

55 検非違使(東京都) 2008/03/20(木) 08:50:40.30 ID:JBKWJduQ0
有史以来移民政策で成功した例は1度も無い

これ豆知識な


707おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 10:53:12 ID:tdJyUcd/
まちBが1000までカキコできるやうになった
708おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 11:01:51 ID:tdJyUcd/
>>113
Nippombashiぢゃねーのか?
709おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 11:04:12 ID:ewASrU1I
>>708
ヘイ、大阪人!
大阪だけでなく東京にも日本橋があるんだぜ!
710おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 12:30:58 ID:U4c5PnmQ
>>656
今までも分課局では保険と貯金は別窓でしたよ。
今は基本渉外と内務事務のみで、かんぽ生命としての窓口はない。
711おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 12:53:06 ID:TSHOjNoa
>>691
金福子
712おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 13:44:51 ID:4DhYUT4Q
水之江瀧子がまだ生きてたこと
713おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 14:02:46 ID:GpbVyGbI

ノンノンがいつの間にかフローレンに変わってたこと。
714おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 14:31:22 ID:QJYY7itz
となりのトトロとホタルの墓が同時上映だったことを成人してから知った。

子供とかトトロ見て楽しい気分だったろうに
一気に鬱モードになって、みんな暗い顔で映画館を出て行く姿
が頭に浮かぶのだけど実際どうだったんだろう・・・
715おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 15:00:19 ID:QHoefm1O
インド等にいる乞食は殆どが統制された乞食組織の一員で、
それぞれの担当地域や分け前等が決められていること。
より同情を得やすい服装や演出方法を学ぶ乞食学校が存在すること。
親子の乞食なんかは本当の親子でなくて、同情を誘うために子供をレンタルしてきていたり
すること。びっくり。
716おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 15:04:49 ID:QShO8PoO
>>713
もともと原作はフローレンスで、主人公の彼女だから子供うけする名前にしようと
日本のアニメが勝手に「ノンノン」って付けたんだっけ
717おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 15:07:53 ID:qG+rq0bL
>>714
ほたるが先に上映されてたから安心汁
718716:2008/03/20(木) 15:08:51 ID:QShO8PoO
と思ってたけど違ってた。原作では「お嬢さん」としか呼ばれてなくて
日本で勝手に名付けてたのか
719おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 15:13:43 ID:joVCHv1t
>>714
いや、当時は宮崎アニメは今ほど一般浸透してなかったし、
(全国的に人気が出たのは上映終了後のグッズ展開から)
上映順も蛍→トトだったから辛うじて何とかなってた。
なので映画館行くと初見とリピーターの行動に差がはっきり出てて、
リピーターは蛍が終わるのを待って中に入るのだが
初見は何も知らずにいきなり中入って鬱の直撃を食らっていた。
720おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 15:22:24 ID:k0ZSj9Mw
>>706
アメリカとかオーストラリアとか北海道とか・・・
結局原住民を駆逐するのがポイントだけど。
721おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 15:24:54 ID:Wv5iRofR
>>719
それないないだろう。宮崎アニメを知らない人はほとんどいなかったよ。
コナン、カリオストロ、ナウシカ、ラピュタは何度もテレビで再放送してたんだから。
722おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 15:27:14 ID:GD65n+Kl
>>714
ハム太郎の同時上映が、史上で最も怖いゴジラだったことも。
723おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 15:30:42 ID:hrxZQY01
宮崎アニメは「紅の豚」あたりからやたら偉そうになっていったなあ
人気あるアニメ監督だったけど「世界のハヤオ」とどんどん持ち上げられていって
724おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 15:30:50 ID:R0vIBwyI
16 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2008/03/18(火) 16:37:35 YtN8s3ZU0
名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/17(月) 03:45:05 ID:enbIP1A50
衛星画像により死者500人以上、けが人1万人以上が確認される。

ソース(英語):
http://www.indiadaily.com/editorial/19252.asp

海外では既に、「チベット大虐殺」という報道です。。
725おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 16:05:55 ID:joVCHv1t
>>721
そりゃ記憶の勘違いだよ。
信じられないかもしれないが、この辺りはジブリ的に暗黒期だった。
ナウシカは多方面から賞を貰ってたけど、トトロはアニメ関係からしか賞を貰えなかったし
ラピュタに至っては無冠。
「普段アニメを見ない層でもジブリは見る」という状態になったのは
トトロのビデオ発売やグッズ展開によるヒット以降で、
ラピュタやトトロのあたりまでは知ってる人と知らない人の温度差がまだまだ高かった。
トトロ初上映時期は大きな休みにまったくカブらなくて、
とても行楽目的の家族連れを呼び込めるような状態じゃなかったし
上映期間も短かった。
726おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 16:18:04 ID:pnJub/02
かろうじて「糸井重里声優初挑戦」が話題になったくらいだな
727おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 16:22:39 ID:Wv5iRofR
>>725
おまえの勘違いワールドにはついていけない。
728おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 16:36:45 ID:9VvEPrd8
アニオタさんお疲れさま
729おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 17:22:05 ID:k0ZSj9Mw
リンゼイさん事件の市橋容疑者ってキモい外見だけど、
女装すると結構いるタイプになるんだね(かなり背が高いが)。
S宿二丁目界隈に居るんじゃないのか?という意見もあったし、
そっち方面の趣味もあるんだろうか・・・
730おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 17:36:16 ID:DAU5Wfn+
>>725
そんな情報はアニオタしか知らないだろ
一般人は「宮崎アニメって何だっけ?」くらいの認知度
731おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 17:57:11 ID:1WsIxtNU
>>715
しょうがないっしょ、世襲性なんだから。
発展できないならば、
高度に発達するしかない。
732おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:16:46 ID:2UOSO6bA
>730
>721も叩いてあげなよ
733おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:17:35 ID:R0vIBwyI
360 名前:名無しさん@八周年 本日のレス 投稿日:2008/03/15(土) 01:31:26 MAKrRhu+0
世界で捕鯨反対が盛り上がるようになったのは過去に世界環境会議みたいなやつで
ベトナム戦争で使用された枯れ葉剤などの害を議題にする予定だったのに
アメリカによって直前に突如捕鯨反対という議題に変わってからだ、という話があったけど
これは本当?嘘情報?
記憶ではTVタックルか何かの朝日TV系列の何かで見たもんなんだけど。
734おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:59:36 ID:yceHBIS9
・太平洋戦争開戦前
チベット
「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ。
気にすんな。同じ仏教国じゃないか。見過ごせないよ」

・戦時中
アメリカ
「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ。」
チベット
「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」

・戦後
チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」→中国のチベット介入→今に至る

これも気になる。本当なら日本が威信をかけて、防衛せねばなるまい。まぁ今の首相は
媚中派として知られているから、そんなこと無理とわかっているけど、なんか釈然としない。
735おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 19:46:37 ID:/GrFNMCe
>>721
おれ35歳だが、どれも名前は知ってるけど、いちども見たことがない。
ただ単に興味がないから、だけど。たしかに飽きるほどよくテレビでやってたね。
736おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 19:59:17 ID:MfLKBVfl
>>735
おまいのレスには嘘しかない
737おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:10:19 ID:80w7NBj0
笹かまぼこの中に通っている穴は、どうやらマヨネーズを詰める穴ではないらしい事。
738おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:14:18 ID:Qwo/78TY
>>715イスラム教では富める者は貧しい者に施さなければならない。
困っている者を助けなくてはいけない。
こういう世界では乞食は職業として成り立つので組合も存在する。


って言っても俺にもよく解らん考え方だけどw
だって家も車も持ってる乞食ってさ・・・w
もしかして階級社会での下層にいてくれる事に対する褒美なのか贖罪なのか・・・
739おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:36:16 ID:48Ac7j0r
子供用の栄養ドリンクが売られていること
740おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:38:37 ID:80w7NBj0
「肉体疲労児に」
741おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:47:15 ID:GgHpzq41
ワロス
742おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:48:16 ID:8IvzlXUk
>>738
今wikipeみてインドがイスラム教徒数世界第3位なことにびっくりした、ヒンズーだけなのかと思ってたよ
743おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:57:10 ID:Rf+lzv1i
>737
笹カマボコに穴あいてたっけ
744おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:04:40 ID:1K1w/3bc
魚のすり身を笹の形に整えて串に刺して焼くのが伝統的な笹かまぼこの作り方。
現在の大量生産品がどうかは知らんが。
745おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:09:29 ID:yceHBIS9
笹かまはかまぼこという名前ながら、ちくわに分類できそうだしな。
746おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:10:15 ID:aRQ+NCod
肉体披露時に [ハードゲイ4]
747おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:11:07 ID:ilsW/Ohu
レンコンの穴はからし味噌を詰めるために空いてるんだけどな
748おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:16:51 ID:Qwo/78TY
>>742インドはイスラム国家。
ヒンズーっていうのは本当は特定の宗教の事じゃないんだよ。
「ヒンズー」にはイスラム教も含まれるし、宗教以外の日常生活も全て
含まれる。
この言葉はインド及びインド人のあまりにも複雑で難解な思想や哲学を
理解する努力を放棄した象徴として存在する。
この呼び名はインド研究家の英国人が最初だったかな…忘れたけど。
もしもインドを理解出来るとしたら、それはたぶん日本人だと思う。
英国人には無理だろw
749おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:26:47 ID:Qwo/78TY
>>742多神教のイメージが強いインドがイスラム教国というと矛盾を
感じるけど、昔々にインドを侵略したイスラム者の王は頭の良い人で、
「宗教や文化を否定すれば統治は長続きしない」って事を知っていた。
だからインドの神々を認め、「それらは全てアラーの化身である」ことにした。
ちなみにこの考え方を取り入れて、現在のヒンズー教ヴィシュヌ派では
「釈迦はヴィシュヌの化身」とか言ってるw
750おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:28:01 ID:k0ZSj9Mw
中国は日本にだけではなく、どこの国に対してもあーだということ。
韓国は反日言っても思春期の子どもが親に対するみたいに日本がそれでも面倒を見てくれると思っていること。
そして、日本を責める国同士なのに、中国と韓国は滅茶苦茶ひどいありさまで、ものすごく嫌いあっているということ。
751おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:47:56 ID:8IvzlXUk
>>748-749
インドは緩くて凄いな
752おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:56:38 ID:w027ItAR
前に矢井田瞳が出てきた頃、椎名林檎のパクリだと叩かれてた事があったけど、
椎名林檎こそが、アリ・プロジェクトのパクリだったのか。
753おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:59:54 ID:s/PAMVBm
椎名林檎もパクりで矢井田瞳はさらにそのパクり、ってことじゃね?
754おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:01:41 ID:w027ItAR
>>753
そうそう そういうことです。パクリの連鎖。
755おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:02:41 ID:Wv5iRofR
音楽家や画家は他の作品に影響されるもの。パクリなんて言葉はよくないね。
756おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:07:06 ID:t1ssNF0N
自己の名誉収益狙ってのパクリ屋どもに音楽家や画家なんて大層な名前いらないw

チョン屋で結構w
757おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:09:13 ID:w027ItAR
影響ってかもうコピーの域だよ・・・
758おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:12:39 ID:/mIv8YKO
>>725
>ナウシカは多方面から賞を貰ってたけど、トトロはアニメ関係からしか賞を貰えなかったし


アニメ方面のみのオタさんは知らないんだね。
トトロがキネ旬のランキング1位を獲得して、一気に知名度を上げたことを。
クレしん大人帝国も、映画秘宝ランキング1位を獲得して一般層に広まった。
アニメ雑誌ばかりじゃ世界が狭くなるよ。映画雑誌にも目を通そうね。
759おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:30:18 ID:8IvzlXUk
なんでそんな嫌味wどんだけオタクが嫌いなんだよww
760おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:33:57 ID:bSmR8biC
喧嘩腰なのはいただけない
761おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:34:26 ID:4tyVx1ps
アニメも映画も興味ない人間から言わせりゃ
両方ともオタクできもいよw
762おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:42:21 ID:1K1w/3bc
アニヲタvs映画ヲタの醜い争いですね。
普通の人はアニメの細かい話しもキネ旬のランキング1位も知りません。
763おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:50:25 ID:J6RfpbBT
>>752
アラニス・モリセットのパクリとも言われてたよな
764714:2008/03/20(木) 22:56:33 ID:u3N5eiQS
>>717>>719
そうなんだ。
でもかろうじて逆でも、欝気分を引きずって楽しさ半減にならなかったのだろうか
自分は幼い頃幼稚園に蛍の墓の絵本があり、あのやさしいお母さんがミイラみたいに包帯巻にされてたページが
怖くて開くことさえできないくらいだったから
765おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:04:00 ID:4DhYUT4Q
「高学歴」というのは単純に最終的に大学や大学院卒という意味だと思っていたが、
「どの」大学を出たか、という意味で、旧帝大レベルのことを指しているということ。
766おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:13:08 ID:M9bmXecu
>>735
コナンは毎週やってた。そして現在も
767おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:28:38 ID:3oYOlz9A
768おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:31:35 ID:C00NfQOB
>765
そんなん人によるだろ
東大生にとっちゃ他の旧帝なんてDQNだろうし
東大・医の連中は医学部以外は東大とは認めないらしいし
769おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:31:37 ID:hPnqyAO7
>>765
いや本来の意味は一行目が正しいのだが。
「確信犯」と同じで、誤用が一般化した例。
770おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:38:50 ID:80w7NBj0
『適用』が『適応』に乗っ取られそうで気が気じゃない携帯電話スレ住人
771おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:46:33 ID:2VSlYgFk
ATOKは間違ったローマ字入力を正しそうなものに自動で直してくれる機能があること。
ただな、DENOU(電王)って入力したかったんだよ!DENNNOU(電脳)じゃねえ!
772おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:55:27 ID:0YhOWJLJ
>>765,>>769
誤用というより、ごく一部のひとしか大学に行かなかった時代から
半数が行く時代になって、「大卒/院卒」の価値が相対的に低下して、
大学名で差別化されるようになったってことだろ。
773おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 00:00:58 ID:w92yWite
>>722
>>史上で最も怖いゴジラだった

何ゴジラだっけ?
774おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 00:26:50 ID:JTpxFfYJ
そういや、ホタルの墓上映後の映画館のロビーで
イスにヘタリ込むように座って、俯いて震えながら泣いてるお母さんを見たよ。
鼻水がビローンと垂れてた。
脇で3〜4才ぐらいの子供がポカーンと突っ立ってた。
775おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 00:38:40 ID:2SXkq+r/
>>755
影響されるのとパクりは全然違うぞ
776おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 00:56:10 ID:U0ePEZiM
定義もしないで全然違うという時点で説得力0だよ。
777おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 01:07:22 ID:BdDpI+QG
>>773
総攻撃ゴジラじゃなかったっけ
残留思念の塊な怨念ゴジラ
778おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 02:37:59 ID:iVUOeNAR
オードリー・ヘプバーンがB型だということ。
779おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 03:51:33 ID:AknWQkdG
>>749
一方、仏教ではヒンズーの神々は仏教に帰依した。
780おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 03:57:53 ID:BoOLzNRE
地デジ対応化粧品ってのがあるということ

781おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 04:03:08 ID:azB8KSqP
>>778
なんで?
ベルギー人には少ない血液型とか?
782おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 04:04:34 ID:iWkIHaTQ
もしかして血液型占い的にって意味かな

だとしたら未だに血液型信者がいるって事について驚くw
783おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 04:30:02 ID:KlyY05LJ
>>780
またまたご冗談を
784おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 04:36:43 ID:4m3fCZNF
>>782
B型乙
785おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 04:44:45 ID:Rkqh7Dhy
>>780
ハイビジョン対応なら聞いたことがあるが。
786おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 05:26:21 ID:xOZeTm6b
>>784
B型じゃなくても、血液型信者には驚くよ。
え!?信じてるの!って。

血液型話になったら、軽く軽蔑しつつ空気読んで笑って流してる。
787おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 05:38:09 ID:4m3fCZNF
>>786
B型じゃなくても
と言うからにはやっぱりB型だろ

占いや回りの反応があまりにアレだから
血液型占いが嫌いになったとうんうん解ります
788おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 05:39:30 ID:XShKd7bf
井上一次郎
789おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 06:12:24 ID:jOCBew0h
>>780>>785
地デジやハイビジョンで、はっきり顔が映るようになっても大丈夫ですよって事?
790おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 06:14:35 ID:xOZeTm6b
>>787
私はありふれたO型だよ。

「○○てO型?」
「うん」
「AかOだとおもったー^^」

って会話が下らない。
791おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 07:21:27 ID:nU6pXTrw
>>785は本当にあるよ
792おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 07:46:46 ID:X1Dg1UA3
血液型占いは日本発祥。欧米にはそんなのない。
最近は韓国台湾でも流行っているらしいけど。
793おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 07:48:22 ID:oqd28xH7
>>742
インドはシーク教も多いぞ、シーク教といえばターバン(ヒンドゥーはターバン巻かない)
794おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 08:11:40 ID:tvSLvlnq
1019年3月27日には刀伊(一)来襲し、四国伊予三島社司越智近清ら討死。
翌4月7日には対馬方面へ来襲し、壱岐の守将藤原理忠ら玉砕5月に入ると波状攻撃は
肥前の国に及び、上陸してきた異民族軍は略奪をほしいままにする、
この時の刀伊の来冠は「刀一」とも書くが、これは、「この世をば、
わが世とぞ想うもち月の、欠けたる事のなしと思えば」と、説いた藤原道長が入道
となって、「行覚」と名乗り出家して一週間目に、
「ご注進、ご注進、見慣れぬ異国の船が群をなして近づき、
馬に触れれば馬を斬り人に触れれば人を斬り、女と見ばこれは触れた後は担ぎ去り」
と襲来の知らせが届いたのである。そして、次々と櫛の歯が抜けるごとくに、
「四国の社司が惨殺された」とか、「壱岐対馬の男は皆殺しにされ、
女は掌に穴を開けられ縄をそれに通され、十人一束にして拐かされていった」
と報告がひっきりなしに入ってきた。いわゆる元冠はこれより262年後の出来事
だから、これは当時としては、日本開びゃく以来の大騒ぎだったろう。
各寺院においては一斉に、悪魔退散の祈祷が催され、今にも京の町まで異人が
攻めこんでくると流言飛語が飛び交い、庶民達も、「えらいこっちゃ」と、
疎開しだして混乱の最中だった。
795おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 08:30:26 ID:LeuNnkhL
素朴な疑問だが、
血液型云々はよく言われるけど占星術や手相は世界的に認知されているの?
特に朝の情報番組ではどこでも「今日の一番は、蟹座のあなた〜。ラッキーアイテムは〜」って。
あれほど胡散臭い物はない。
796おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 09:50:09 ID:4Vdn9vI/
血液型『占い』なら星座占いと同レベルで問題無し
血液型『性格診断』とか『統計』とか(似非)科学として信じてる人が論外なだけ
797おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 10:00:09 ID:TWLdDQWZ
本気で言っている奴は1割
ネタで言ってる奴は8割
ネタで言っているのを本気だと思っている奴1割

こんな感じだろ
798おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 10:15:52 ID:p1D6/WLs
セネガル人の知り合いが
「セネガルでは、家柄のいい人の一部は、子供のころから決まっている許婚と結婚する」
と教えてくれた。
いまどきそんな事してる所があるのか?!
結婚してみて気に入らなかったとしても、イスラム教だから
離婚する時が大変だろうに。
女性の側が我慢してるケースが多そうだな・・・ とかいろいろ考えて
他人事ながら心配になった。
799おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 10:32:02 ID:SQID2/Rc
アフリカではよくあること……なんだろうか。

チャックが「巾着」からとった日本独自の呼び方なこと。
英語じゃないかもしれないが、とにかく外国語だと思ってた。
800おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:04:44 ID:mEDCs3Tb
巾着:ウィルソン まるごと這うマッチ?
801おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:27:07 ID:85nXIUzY
子供の頃は「カタカナの名前は外国語だ」なんて変な認識を持っていたものです。
オノマトペとかえらいことになる。
802おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:27:39 ID:6ApbG7Ko
>>798
だって未だに女子割礼とかやってる地域とかあるし。
803おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:33:05 ID:4Ysh7+9n
血液型を占いじゃなくて本気で信じてる人は、ココを試してみるといい。
ttp://www.senrigan.net/bloodmind/
804おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:37:34 ID:tvSLvlnq
やはり中国が意図的に暴動を作り出したようだ

58:名無しさん@八周年[sage]
2008/03/20(木) 23:19:46 ID:NjAvlTCG0
チベット自治権獲得闘争に関して新事実が。中国側便衣兵作戦が国際的に明るみになる可能性が

2008-03-20 21:41:40

北米にある世界最大の中華系ネット「博訊」に、亡命作家陳氏が、今回のチベット暴動の内幕を配信している。それは、3月10日のチベット僧のデモに乗じて、中国政府の特務機関員がチベット人民(僧侶、民衆)に成りすまし暴動を先導した。
ポタラ城前には、事前に投石用の石が解放軍によって用意されていた。
このことは、毎度お馴染みの便衣による中国の謀略である。北京オリンピックを前にしたチベットの封じ込め作戦なのだった。
コピペフリー

博訊ニュース確認 (水間政憲)

2008-03-20 22:11:19

博訊2008年3月19日、陳破空氏が上の書き込みと同じ記事を配信していることを確認しました。
その記事には、確かに公安人員が僧侶と市民に扮して、計画的に放火と食糧品店からの略奪が行われたと記述されている。
また、ポタラ宮前には事前に投石用の石が置かれていた。この状況は、1989年の時と同じやり方と断言している。
これが、今後事実と国際的に実証されたら、北京オリンピックは幻のオリンピックになるであろう。
ジャーナリスト水間政憲。転載フリー
805おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:45:18 ID:ONTGCxYE
>>798
女性が必ず我慢してると思い込む事が、男尊女卑の始まりですよね。
806おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:48:05 ID:LeuNnkhL
>>803
結果の記述が全く当たっていなかったと思う私は、
やっぱりB型!?w
807おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:57:41 ID:QfqHJ4BL
>>798
日本も西洋も歴史的には、「恋愛→結婚」なんてのは近世ないし近代以降の
産物だったはず。それまでは、お互い完全に別物。特に上流階級では。
実際、今の70代以上の夫婦の大多数は(実質断れない)見合いだったと思うし。
今だって、惚れた腫れたは結婚後数年までなのが普通でしょ。
よほど悪い人じゃなきゃ、長年一緒にいるうちに相互理解も生まれて
お互いに協力して家庭経営くらいできるようになるって。

逆に、戦後に恋愛至上主義になってしまい、その結果結婚できないひとが
激増して困ってるってのが、実情みたいだよ。
808おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 13:44:13 ID:6tPtHWh/
クレバという人が男だった事
809おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 14:28:41 ID:oaeBhee9
有線の洋楽リクエストチャンネルを聞いていたら
「猪木ボンバイエ」の曲がかかったこと。
あれ、洋楽なのか・・・
810おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 14:50:14 ID:4Vdn9vI/
>>809
モハメド・アリのテーマ曲を友情の証に猪木が貰い受けたことになってるので
原曲の「炎のファイター」は洋楽でいいんじゃないかな?
811おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:38:07 ID:JsuUChwa
>>809
子供の頃、「猪木 かえれ!」て歌ってると思っていました・・・_| ̄|○ 
812おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:44:07 ID:o3NrpuUY
「猪木 ガンバレ!」と聞き間違えは良く耳にするが・・・
813おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:02:48 ID:oaeBhee9
ほぉ なるほどな。レスども(・∀・)
カエレ!はどうなのwww
814おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:31:46 ID:w5pVs+jT
>>811 そんなテーマ曲で入場してくるなんて
どんだけ打たれ強いんだよW
815おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:48:59 ID:CmgiD/tE
ただ、「止めて!ロマンチック止めて!!」っていう曲で
入場してくる世界チャンプもいるし...
816おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:54:23 ID:4Vdn9vI/
誰か Romantic 止めて Romantic♪
胸が 胸が 苦しくなる♪

格闘技どころじゃないな……
817おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:03:52 ID:GpJThbiT
「ロマンティックあげるよ〜」は無いか・・・
818おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:13:22 ID:lU8XfX50
>>817
なんだったけそれ
思い打線
819おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:16:30 ID:JsuUChwa
>>814
当時は、そう思っていました。 
プロレスに興味がないので、本当の歌詞が分ったのは20歳過ぎてから・・・
もう15年以上前で、「最近」ではないのでスレチすみません。
820おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:17:42 ID:RTMwevC7
>>818
ドラゴンボールのエンディング
821おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:36:02 ID:lU8XfX50
>>820
あーソレダ
ありがとうスッキリした
822おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:42:52 ID:QfqHJ4BL
そういや、アニソンで入場する選手とかいないの?
ドラゴンボールはともかく、あしたのジョーとかでもいいのにね。
823おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:47:32 ID:10EtQ7Uy
北斗の拳があったような。
「ゆあっっっしょっっっっ」の曲。
824おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 18:08:08 ID:xa8zCuZm
ジャニーズのV6のメンバーの半分が母子家庭出身者だということ
825おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 18:43:57 ID:Rkqh7Dhy
>>823
「YOUはSHOCK」という歌詞だと知った俺は歌詞どうりSHOCKだったな。
「YOU ARE SHOCK」だと思っていたから。
826おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 18:52:00 ID:9qZ52NyX
>>825
× 歌詞どうり
○ 歌詞どおり
827おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 18:57:35 ID:jOqXLeHU
最近は血液型性格判断?みたいなの信じる方が少数派なのか。
自分の周りにはまだまだ多い気がするが。

信者は、たとえばA型の人がいたとしたら
「巷で言われているA型の性格」を
その人から意地でも見つけ出そうとする。
どんなに当て嵌まっていなくても、少しでもかすっている
部分が一ヵ所でもあれば、鬼の首でも取ったように
「やっぱりA型だからね〜」とか言ったり。
もうなんか、好きにしてくれw
828おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 19:01:14 ID:1W3BUi2x
俺の周りじゃ、女の子なんかとの話の種に軽く振ることはあっても、
本気で信じてるやつなんて一人もいないけどな…。
829おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 19:08:39 ID:eIh37cky
血液型性格判断を利用したアホ判定は結構正確ですよ
830おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 19:24:18 ID:LoZMAvwf
肝試しみたいなもんだろ
幽霊なんかいないと開き直って一人でシラケてても愉しくない
831おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 19:27:57 ID:ggUogyO/
酒は飲んでも飲まれるな、みたいなもんか
利用して楽しむのはいいけどのめり込みすぎて溺れるのは危険なのは
何でもいっしょ
832おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 19:59:22 ID:t146DLJm
最近PCを買い換えたのを機にiTunesを今更ながらに使い始めた。
音楽CDを挿入すると自動的にネットからタイトルを引っ張ってくるのにえらく驚いた。
歌詞を表示する追加のフリーソフトもあって、これにもびっくり。
でも、一番驚いたのはインターネットラジオで流れる曲の歌詞も表示され、さらには
それが全部テキストファイルで保存されていたこと。いつの間にか、大量に溜まっていた。
833おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:01:08 ID:VVtVVGpn
血液型正確判断は不幸の手紙やチェーンメールと一緒だろ。
知っていても得にならない無駄な知識を覚えちゃったから、
むしゃくしゃして何するか分からないから、
鬱憤晴らしに少なくても3人に布教するという。
834おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:03:36 ID:TBrf5wZ+
芸能リポーター?だかの梨本さんがAV監督とAVに出てたこと
835おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:22:14 ID:PjDFIZ5/
脱サラって言葉はサラ金から夜逃げして
どこか遠くでひっそりと喫茶店とか牧場とかを
開き始める人のことだと思っていた。
「俺脱サラして自営業始めるんだ」
とて言う奴に対し
「そんなこと堂々と言うなよww」
とか思ってた自分アホ過ぎ
836おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:22:31 ID:ZkB5/Rjo

〜韓国のバラエティー番組の一コマ〜

「悪いことをするときは日本人というんだよな、必ずね」
「足を踏んだら、すいません(日本語で)」
観客爆笑
「小さな愛国心ですよ(笑)」
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=610301

837おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:24:36 ID:bvv1gdya
離職して、資格とりに学校に行くことにしたら、雇用保険がもらえなかったこと。
いくらなんでもあんまりだ。
「就職の意志がないとみなすのでダメだ」って…。
じゃあ、アレか?離職してからバイトもしないでノウノウと暮らしてても雇用保険はもらえて、
スキルアップのために勉強しようという奴には金は払えないってんだな。
どうしようもないな、この国は。
勉強しようがしまいが、いずれまた就職しようってんに決まってんだろーが。
ここらへん、働けるのに働かないクズのようなバカどもや、年金を払ってこなかったバカどもや、ヤクザには高い生活保護費を払って
真面目に年金を払ってきた人たちには少ない年金しか払わないって制度に通じるもんがあるな。
838おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:39:55 ID:XwjT0+NG
>>835
私も同じく
839おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:39:57 ID:FImEzmwF
>837
親父が重い病気で働けなくなりやむなく退職したけど、同じく失業保険が貰えなかった
求職できないから出せませんと
840おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:49:17 ID:Rkqh7Dhy
そういえば、離職を目論む時は自分がもらっている給料が最低3ヶ月高い期間の直後やめれば、
その水準で失業保険をもらえると聞いたことがある。
841おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:51:49 ID:tvSLvlnq
【朝日川柳】 チベット大虐殺について 「五輪前 どうにも邪魔な 生き仏」 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206070896/

本当にびっくり
842おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:54:01 ID:Bt8af9Db
>>837
そりゃ口先だけ「資格取る」って言って遊んでるやつと
実際に就職活動してるやつと
どっちに払うのが妥当だと思う?
843おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:56:47 ID:dPvuHfDp
>>822
前田日明とか
おぉらろぉどが〜
844おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:58:31 ID:Lq9Cxztb
つーか、お役所?の指定する学校に通い続ければずーっとお金もらえるって意外と知らないのな。
845おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 22:00:51 ID:t146DLJm
>>840
年齢で上限額があるので、仮に直前で1千万円あろうと1億円あろうと、その上限額までしか支給されない。
算定方法は適当にググってくれればわかると思うが、支給額はせいぜい1日7千円程度だよ。
846おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 22:05:13 ID:JRNLISv+
>>837
つ訓練給付
847おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 22:13:23 ID:1t2m2PX0
>>837
まあ>>846が書いているが、真面目に雇用保険に関してググれ
848おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 22:45:55 ID:pTE8FG/V
>>803
試してみた。結果を読みながら胡散臭いなと思ったら案の定だ。
臨床心理学こそ根拠のない似非科学だよ。
849おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:08:54 ID:/LSNwklt
病気で休職する直前に支店の中で一番多忙で手当てのつく箇所に2ヶ月ほど入っていた
為、休職中の給料がその基準で支払われて非常に助かったことはあります。
 そして、雇用保険もらえる期間ギリギリまで就職しないでいると、訓練校いってた
とかにかかわらず再就職に不利になるから、損して得とるが勝ちだよ。
850おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:16:28 ID:bvv1gdya
>>842
だから、そういう場合じゃないことだってあるだろってこと。
口先だけ「資格取る」って言って遊んでるやつのことなんてしらねーし、
そんな奴まで擁護しないっての。
いつまでも資格勉強してるわけじゃないし、積極的にスキルアップしようとして、いずれは確実に
就職するものなのに、それに全く援助も給付もしないのはおかしいなって思っただけ。

http://www.hoken-hikakuou.com/koyou/

こんな汚いやり方で食ってる連中もいるし反吐がでるわ。
851おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:17:56 ID:7AMPoloh
>>850
それをどうやって見分けるって話だろ。
852おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:44:54 ID:bvv1gdya
いや…だから、見分ける、見分けないの問題じゃなく…
資格を取り、いずれ就職するのに…。
資格とったあと就職して、三か月分だかもらえるってんならわかるけどね。

ま、いいわ。どーせそこまでの制度なんだし。
だったら、会社はいるときに厚生保険や健康保険はしゃーないにしても
雇用保険は払うか払わないかで選択できればなぁ。
もしできるなら二度と払わないぞ。
>>849でも
>そして、雇用保険もらえる期間ギリギリまで就職しないでいると、訓練校いってた
>とかにかかわらず再就職に不利になるから、損して得とるが勝ちだよ。
と言ってるように、さっさと就職できたほうが有利なんだし。
853おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:00:00 ID:Dm8GckRv
いやー病気して失業給付金と健康保険支給金は充分どころか30分くらい貰ったわ。
正社員でまじめで良かった。病気しないでちゃんとお勤めする方がもちろんお得なんだけどね。
854おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:02:36 ID:Z0lmb51i
bvv1gdyaは本当に社会人なのか?ここまで無知とは。

見分ける見分けないの問題でなく何の問題なんだよ。
資格をとった後に確実に就職するのか、出来るのかって話だろ。
何をもって確実に就職できると言ってるのやら。
855おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:03:03 ID:HM5DYJBq
>>766が言うコナンが未来少年と名探偵のどっちか気になる。
未来少年コナン、今再放送やってるのか?


そういやコナンの舞台って2008年なんだな。今ぐぐる先生に聞いてびっくりした。
856おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:45:31 ID:llzu93K8
USBメモリやMP3プレーヤーに納められた音楽データに
マイナスイオンを近づけると、データに影響が出る。
と信じてる人たちがいるらしいこと。

いやーすごいわ。これはすごい。
マイナスイオンで健康になる、と信じるのはまあ理解の範囲だ。
でもデジタルデータに影響すると信じるのは想像の範囲を超えているw
857おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:01:37 ID:SUft94T4
>>856
モテない僕はマイナスイオンで信じられないことに彼女ができました。
さらになんと宝くじが当たってしまい念願のフェラーリも購入、今となっては
マイナスイオンは手放せません。

ありがとうマイナスイオン。
858おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:12:12 ID:CfPXyI4s
ワラタ
859おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:16:13 ID:aEbCS/Mh
オカルトはオカルトなりに理屈があるんだろう、どういう理屈だろう?
と考えようとして、フラッシュメモリのしくみをまったく知らないことに気付いた。

浮遊ゲートに電子を注入すると0、浮遊ゲートから電子を引き抜くと1。
絶縁層を通して無理やり浮遊ゲートに電子を抜き差ししているうちに絶縁層が傷んで寿命がくる。

へえ。よくわからんが電子を置いたり取ったりしてるのか。
マイナスイオンって言うくらいだから
なんだか知らんが電子が過剰な状態なわけだろうから
その電子が浮遊ゲートとやらに入りこんだりするとデータが変わってしまう、
みたいなイメージなんだろうか。
860おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:27:56 ID:icmSmoV5
(1/17)清水建設、「マイカル大連」工事費訴訟で敗訴確定
ttp://www.nikkei.co.jp/china/news/20070117d1d1708m17.html

要旨
・工事費用を決定して契約
 ↓
・無事建設終了、残金(38億円)の支払いを求める
 ↓
・なんとシカトを決め込まれる
 ↓
・仕方なく提訴
 ↓
・中国の最高裁にあたる最高人民法院の判決「建築費用が高すぎる、逆に20億円払え」
 ↓
・(;゚д゚ )???

清水建設広報部コメント
「契約も残高確認書も全く無意味という事態は経験がなく、どうにも理解し難い判決」




ナニコレorz
861おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:56:29 ID:23Y/8cWx
交流分析(エゴグラム)が大学病院の心流内科で実際に利用されてること。
応用心理学の一種だと知ってはいたけど、現実的な診断ツールだとは。
http://www.egogram-f.jp/seikaku/
862おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 03:03:32 ID:jY+0MttH
>>855
両方だろ
863おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 03:10:48 ID:079cFe0N
>>797

> 本気で言っている奴は1割
話のネタで言ってる奴は8割
> ネタで言っているのを本気だと思っている奴1割

こんな感じだろ?
864おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 03:22:06 ID:LPD8YyFB
コナンって、シュワちゃんがお宝盗んだり大蛇退治したりする奴じゃないのか(*o*)
865おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 04:55:42 ID:p/rEmoMP
>>864
バーローwww
866おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 06:32:15 ID:3qM5BCV7
>>848
血液型性格別は臨床心理学に分類なんかされると迷惑だ
と心理学を学ぶ者が言ってみる

そもそも心理学じゃないし。
867おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 09:15:07 ID:079cFe0N
>>836
彼らが「すみません」んという言葉を覚えるのは愚かだな。
どっちにしても謝らないのに。
868おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 09:27:01 ID:nX8/jxJe

 「従軍慰安婦」とは実際には「戦地売春婦」であって、
カネを受け取りセックス産業に従事することを自ら決めた者
たちです。 日本は謝罪する必要などまったくありません。
 「強制連行」とは、いわゆる「徴用」という戦時下の国民に
課せられた義務のことを混同しているようですが、1944年
9月から、1945年3月までの半年間だけ朝鮮半島に徴用が
適応されました。その間に日本に渡った朝鮮人は推定で
2000人足らずでした。つまり仮に徴用を「強制連行」と
呼ぶにしても、終戦時日本に存在した朝鮮人約210万人の
うち、99%以上が「強制連行」とは関係ない人間であると
いうことです。あの朝日新聞でさえ、1959年当時の
在日朝鮮人のうち「徴用」によって日本に来た人は、
わずか245名しかいないという結論を出しているのです。

869おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 10:13:14 ID:nX8/jxJe

【韓流】日本の若者は韓国に興味なし「韓流ババアは日本の恥」→韓国発狂w

http://www.youtube.com/watch?v=8ba7glXp_Lk


870おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 10:44:22 ID:yr5OgDjk
VIPの野菜レイパーが亡くなっていたということ。
パトラ様といい、2ちゃんねらーも死ぬときは死ぬんだな……(´・ω・`)ショボーン
871おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:30:33 ID:/lv33qlM
踏みません
872おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 11:36:27 ID:18/Qu3PG
>>859
なるほど。納得した。

だけどAV板とかじゃなくてオカルト板で言ってるっていうのが、
まだ気になる。

昔、宜保愛子が、
ほとばしる霊能力の影響で身の周りの機械が故障しちゃう
(=精神文明は物質文明を超越する)
とか言ってたから、その系譜かも。
873おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 12:27:32 ID:wZ0kNG0w
となりのトトロで最後の方さつきとめいは死んでいること
トトロは死神らしい
874おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 12:43:39 ID:X46kxj6C
>>870
KWSK!!!
今自分もソース探し中
875おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 12:50:55 ID:RH0CFGwe
>>873
未だにこんな奴がいること。
そして、「らしい」のまま自分で確認もせずにここに書き込むこと。
876おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 13:09:14 ID:oTGza/56
877おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 13:21:57 ID:pk+WzoJV
>>873
ソースは? ジブリに聞いたの?
で、自分はそれに対してどう思ったの? 鵜呑み?
冷静に考えたらそんな事あるわけないのに、このスレに書き込んだ気持ちは?
恥ずかしくない?
自分が嘘を媒介してしまったことへの罪の意識はある?
謝るなら今のうちだよ。
878おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 14:11:13 ID:ZFLw4oml
>>877は何ゆえにそこまで過剰反応を示すのか、、、
879おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 14:35:54 ID:faeUOCIL
たぶん>>877は会社でその場しのぎの嘘ばっかりつく同僚の世話でもやらされてるんだろ・・・
880おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 14:36:17 ID:6+AGP+/l
ジブヲタなんじゃないか?
881おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 14:37:19 ID:fG0BjVRn
アニオタ怖いよママン
882おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:03:40 ID:fm5JaNoi
883おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:08:19 ID:wZ0kNG0w
>>870
VIPPERは死なないと思っていた('A`)
884おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:11:44 ID:nX8/jxJe

【韓流】日本の若者は韓国に興味なし「韓流ババアは日本の恥」→韓国発狂w

http://www.youtube.com/watch?v=8ba7glXp_Lk

885おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:16:35 ID:mYK5G7Bg
>>870
まじか…
なんか切ないな
886おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:20:22 ID:DsUV7TCj
していい事 悪い事の分かっとらん餓鬼どもが多い

1日何百人単位で人が死んでいる 意味が分からんがインターネットで死んだ者が居るらしいがおかしいだろ 現代人は大丈夫なのか
887おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:23:39 ID:yGC1Dd8W
>>876
・・・なんつーか・・・遺族はやりきれんよなぁ・・・
888おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:25:11 ID:DsUV7TCj
インターネットが原因で死んだ者が去年多かったのを最近職場で聞いた事かな

意味が分からん

インターネットなんかで死ぬ奴とかあり得ん
889おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:25:50 ID:mEBN5VHO
88888ゲト
890おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:38:09 ID:pevHbAPF
>>870
マジか…知らなかった
悲しい
891おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:46:05 ID:23Y/8cWx
心理学ってのは女性専用列車にすぎないこと
892おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:52:57 ID:TKQ2zZ1t
そのVIPのコテの人が亡くなったのはどうして分かったの?
そのコテの遺族が、亡くなったコテの遺言の中に書かれてあったキャップを使って
書き込みで報告したとか?
なんか想像もつかないんだが
893おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 16:11:02 ID:BMF8teyu
>>892
去年の4月末に野菜レイパーのマイミクに野菜レイパーの親しい人から訃報メールが回ってきたらしい。
久々に「野菜レイパー」でぐぐってみたら追悼スレを取り上げたサイトがいくつかひっかかった(´・ω・`)
894おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 16:15:07 ID:TKQ2zZ1t
>>893
そうなんか…
2ちゃん歴長いけどVIP行かないからその人知らなかった
人の死を聞くと淋しい気持ちになるな
895おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 17:06:36 ID:C2kzsouG
それネタ
896おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 17:31:17 ID:Dm8GckRv
こんな事をしていては長生きできない、いや、永く使えない身体であるからこそ、か・・・

http://www.kajisoku.com/archives/eid1093.html
897おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 18:18:21 ID:wZ0kNG0w
>>896
こんな明るく振る舞っていても人は死ぬのか…ショックだ
898おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:04:19 ID:t7kTW4Sm
ライディーン(YMO)は、アニメの「ライディーン」から取ったもの(諸説あるが、由来の一つ)で、
尚且つ「ライディーン」という言葉は英語ではなく、昔の力士「雷電爲右エ門」を英語風にもじって名づけたという事。
899おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:17:11 ID:FHiUrLCx
みのりかわ乙女団のマッキーがニューハーフになってた事。
しかも下も工事して戸籍まで女になってるみたいだし凄いなぁ
900おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:27:04 ID:y1GuopGT
>898
歌詞カードの曲名は「雷電・Rydeen」なのだが・・・・・・・・・・
901おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:29:34 ID:56YA9tLs
知っているのか?
902おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:38:38 ID:kY8/LImi
>諸説あり
903おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:49:27 ID:K2smLHCT
自分の眼鏡のフレームが客観的に見てどんなふうに見えるか
ふと知りたくなり、手元に鏡がなかったので携帯で写真を撮って
見てみたら、眼鏡がどうのういうまえに見知らぬキモイおっさんが
間抜けな顔して写っていてびっくりした。いや、むしろ驚愕した。

人の容姿をどうこう言う前に一度自分の顔をしゃめに取って
みることをお勧めする。
904おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 21:16:51 ID:DcryJRzU
>>903
写メは魚眼ぽくて鼻デカに写るからブサ顔になりやすいよ。あんまりアテにならない。

でも本当のイケメンとか美女はどう撮ってもきれいなんだけどね!(・∀・)
905おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 21:45:53 ID:3MRrduAc
シエンタのCMに本歌があった事。
しかも、横浜銀蠅・・・ロックだ・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=LJ07MkH42n0
906おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:23:23 ID:mn7fGt6y
>>905
ポルテもDr.スランプアラレちゃんの件
907おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:25:16 ID:3MRrduAc
ありがとう。
でも、それは知ってた・・・
908おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:39:29 ID:RH0CFGwe
キリンビールのCMで999歌ってるのがEXILEなこと。
オリジナル曲じゃ売れないの?

>>907
じゃあFIREとかは?w
909おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:54:24 ID:33wwiwBL
元ネタといえば。
一昨日深夜に映画「亀は意外と速く泳ぐ」というのがテレビで放送したので見たのだが、
エンドロールで流れる歌のサビがものすごいスピッツっぽかったのだが、
声はどう聞いてもスピッツではない。
どうやらレミオロメン(こなあゆきぃ〜)らしい。
あーレミオロメンがスピッツの歌カバーしたのかな?と思って今日調べたら、
オリジナル曲だったのにびっくりした…。
スピッツの曲に似たようなサビの曲があったような気がしたがもしかしたらそれが勘違いなのかもしれないが…。
910おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:20:04 ID:Dm8GckRv
>>903
すまん、自写メでいらん自信を身につけてしまった。ウットリ〜w

>>900
余談ながら中国語圏でも雷電。
911おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:29:47 ID:PyvfQ9N9
あるワードで2ちゃん検索したら、自分のたてたスレが筆頭に出た事

共感者いるんだってね。
912おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:34:28 ID:AlfwNpwn
>>908
マジ?びっくりw
あんな適当なカバーに何の意味あるんだ?と見るたびに思ってた。
まぁ歌ってるのがエグザイルだと知ってもその疑問は変わらないが。
913おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:36:40 ID:AlfwNpwn
エストニア出身の幕内力士の把瑠都は、上がってきた頃は規格外の強さだったので
雷電二世とか言われてたな。今は琴欧州同様にフツーのパッとしない力士になってしまったが。
914おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:49:09 ID:aq6CEqTX
3 元娘。(関西地方) 2008/03/22(土) 16:44:36.25 ID:RpjjEK/p0
居酒屋経営してるんだが
おにぎりがぜんぜん売れなかったの。
ふと思いついて
「かなちゃん(バイトの可愛い子)が握った真心おにぎり」て
表記したらあっという間に毎日売り切れるようになった。

じっさいは俺が相変わらず握ってんだけど。
これって偽装表示?


66 一反木綿(鹿児島県) 2008/03/22(土) 17:30:26.26 ID:kC52gQh20
>>3
これはコピペだけど、偽装表示とかにはならないとおもう。この前の
行列の出来るなんとかで似てるのがあった。それがローソンとか
大きな会社になると問題だが小さな個人経営の店くらいでは
だいじょうぶだったような。


915おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:57:56 ID:Dm8GckRv
>>914
ヒドい・・・w
916おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:15:39 ID:SG83jpfV
>>909
「南風」は普通にヒットした曲だぜ?
レンタカー借りて地方を営業で回ってるときに
よくカーラジオでFMからこの曲が流れてきたのを思い出す。
俺は「粉雪」より「南風」の方が好き

「南風」/レミオロメン
http://jp.youtube.com/watch?v=rLdUp0WvAZw
917おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:39:49 ID:P/Xzx729
>>916
それよりもこのレミオロメンに似たスピッツの曲のが知りたい。
918おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:57:02 ID:ERJrle6h
スピッツの曲のが?
919おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:27:15 ID:P/Xzx729
スピッツの曲 のほうが 知りたい。
920おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:38:58 ID:HhRWv5pI
最近の小中学生は、卒業式に『仰げば尊し』を歌わないとこが多いこと。
歌詞が難しすぎるからだそうな…とても良い歌詞・曲なのに。
921おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:52:45 ID:5YY35+fz
http://www.asyura2.com/08/senkyo48/msg/607.html
こういう活動が日本でも行われていること
日本はてっきり見てみぬふりをするのかと思っていた
922おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 02:03:36 ID:5YY35+fz
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080321-00000004-jct-sci
あと別件だがこのニュースも観てびっくりした。
怖さと驚きを感じた。
923おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 02:05:26 ID:db2gbOPJ
>>798
日本もおんなじようなもんじゃね?
別に個人で決まってるわけじゃなく、経済レベルというかで
>>805
漏れはイスラムの女性がいろんな権利の制限を受けてるのは、その時代の女性の意見を多く取り入れた結果だと思ってる
女性に得になることだったんだが、時代が変わった結果、損になるようになってきたと
>>818
ドラゴンボールのED
>>920
20年前の卒業生だけど、歌わなかったよ
924おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 03:02:10 ID:3owjotDo
>>919
青い車、かな?
925おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 03:14:52 ID:DOOUX/ZD
君をもっと 愛をもっと ほしいのさ〜ぁ
の部分が確かにスピッツっぽい
926おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 07:09:24 ID:4qY8LjkO
似ているといえば、チャットモンチーの飛魚バタフライの最初の部分を聞くと、どうしても
ジュディマリのRADIOをどうしても思い出してしまう。
927おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 10:03:37 ID:JdYxr/LX
>>922
ここではしょっちゅう見るし
誰でも改変自由なんだからこんなこともあるだろうと思ってたよ
928おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 10:06:04 ID:JdYxr/LX
>>920
もしかすると「我が師の恩」という歌詞に対して
「子供に歌わせるなんて押し付けがましい!」というクレームが入ったのかも

ディズニーランドのCMなんか見てると
「お前ら我が師の恩とかどうでもいいんだろ」と思うし
929おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 10:30:37 ID:MuDnM+9h
>>927
それよりもわざわざ数えた人が凄いと思った
930おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 11:32:18 ID:ODrC06cH
>>929
確かにwww
931おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 11:40:59 ID:QI7cev6V
頭文字Dのビデオを探すコピペで、
「かしらもじ D」じゃない事を知りました・・・
932おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 11:55:48 ID:gzxgJIek
アメリカで臓器移植が多い理由
日本人が渡米してまで移植待ちする謎が解ける
ttp://jp.youtube.com/watch?v=17IUieisYuQ
ハイトーン和田秀樹
933おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 13:33:06 ID:XaNc/c93
宇多田ひかるの顔が、思いっ切り地味で影が薄かったこと。
藤圭子の娘だし、初期のジャケットとかの顔が派手だったから、
勝手に濃い顔だと思い込んでた。ポスター見て、男かと思った。
934おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 14:27:11 ID:c7D7sPlF
びっくりの意味合いが違うかもしれなけど、
こないだテレビに平井堅が出てて「写真」という曲を歌っていた。
出だしが槇原敬之の「cicaba」と全く同じでびっくりした。
935おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 15:34:50 ID:usn8AoGN
なんか似てる曲スレになってきたな
その流れついでに…

ガーネットクロウの「君という光」とナナムジカの「sora」

これサビの部分のメロディラインがソックリなだけでなく
その上更に音階まで一緒
「sora」作った人はパクってるんだろうな
936おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 15:41:09 ID:d50l/Ye4
ポルノグラフティの「愛の呼ぶほうへ」と
西城秀樹の「ブルースカイブルー」
も、部分的になんとなく似てるんだが、
このテの話はキリがないよね。
937おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 16:32:22 ID:07fZ4ake
>>929
テキストエディタ上で予め改行コードを全削除して、「死ね」→「死ね¥n」に置換して行数を確認すれば数えなくてもいいんじゃね?
938おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 16:37:36 ID:/2FEMCv1
>>937
それよりも、検索語句と置換語句を両方同じにして全置換してやれば、
文書の中身は変わらず「○件置換しました。」とダイアログが出るので、
自分で数える必要もない。
939おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 16:47:39 ID:07fZ4ake
(;□;)!
940おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 18:06:07 ID:4qY8LjkO
アサヒ旬果搾り 爽感のCMに出ている人がサトエリだということ。
941おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 19:41:27 ID:Xi/DQrb0
宇多田ヒカルは帰国子女で、コロンビア大学に行っていた
ということ。だからあんなに発音いいのか。


あとアントニオ猪木の子どもも、コロンビアに受かっていたこと
942おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 19:53:42 ID:EU1LWXq/
ウタダヒカルの通っていたインターナショナルスクールは入学時費用が300万以上かかる別世界らしい。
943おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 19:58:41 ID:d50l/Ye4
>>942
だから今は、そこまでお金出せない人の間で中華学校に子どもを入れるのがはやってる。
公立学校よりは高いが、インターナショナルスクールに比べると半分以下くらいだし、
(ちなみに、中国人はもっと安い)
中国語英語日本語で授業をやるから、だそうだ。
944おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 20:54:24 ID:t4Lq7hxU
いろんな意味で巨大な市場とも言える中国を相手にするにはちょうど良い教育かもしれないね。
945おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 21:06:35 ID:pf5noCx1
>>941
宇多田みたいなのは正しくは帰国子女とは呼ばない。
あれは日本生まれで、海外生活に憧れた&売れなくなって隠遁先が必要だった母親
が、本物の帰国子女である夫にガイド役になってもらって、日米を家族で観光
ビザで行ったり来たりしてただけ。
学校も日本国内のインタを転校してるだけ。
 帰国子女っていうのは親の仕事の都合で海外生活を余儀なくされた分、日本国内
で進学の待遇の配慮が必要な、ある種気の毒な子達のことを昔は指していた。
 だから、両親が日本にいて子供だけ海外の小中高に寄宿させた場合も、帰国子女
ではない。そういう子が途中で親の経済状況が悪化して帰国して公立に通わなければ
いけなくなった場合、義務教育放棄者なので一切進学待遇の配慮はしてもらえない。
国内のインタもそうだよ。
946おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 21:10:19 ID:PbR7sO+v
>>945に何かコンプレックスがあるらしい事だけは判る。
947おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 21:14:04 ID:fKUYkLdu
そうか?
948おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 21:23:52 ID:4MxhEYo1
そうっぽい気がする
949おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 21:25:17 ID:vGCakxjr
俺はそうは思わない<コンプレックス


>>946自身にコンプレックスがあるからそう思うのか?
950おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 21:27:42 ID:Xi/DQrb0
この流れやめようぜ

悪いのはいきなり宇多田の話題を出してしまった俺だけでいい
951おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 21:28:48 ID:pf5noCx1
>>946
身内に帰国子女がいるだけです。
実際、帰国後学習面で不利だったのを見てるからね。
952おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 21:31:23 ID:e8oNU/DW
本筋と関係ないところに長文で食いつく気持ちの悪い人だということはわかる。
953おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 21:56:53 ID:EU1LWXq/
なんか硬度が高くて飲みにくい水ですね。
954おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 21:59:09 ID:QI7cev6V
>>945
みっともないから、もうやめなよ
955おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 21:59:17 ID:fKUYkLdu
はいはい、コントレックスコントレックス
956おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 22:01:14 ID:NYjSaRq9
ヒカルちゃん可愛くなったよねぇ
957おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 22:21:56 ID:EU1LWXq/
>>956
うん、ずいぶんいじったからね。多少じゃなんともならなかったから。
958おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 22:26:01 ID:KLFGt3af
マフラーをプレゼントに貰ったのだが、
俺の首はマフラーが巻けるほど長くなかった事…


そもそも首が短いとあまり寒く感じないからマフラーの必要も無い…
959おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 22:39:38 ID:yDyD915b
最近知ってびっくりしたこと 89
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1206279415/
960おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 22:47:01 ID:LMEwqlIu
同級生(友達)と半分血の繋がりがあること。自分達が生まれる前に、

同級生の母親と俺の母を二股かけてた父

俺の母が妊娠発覚し、同級生母親と別れる(元々俺の母が本命?だったとか)

実はそのあと同級生母親も妊娠発覚。父には内緒で生んだらしいが父なにかの形でそれを知る

俺の母と同級生母親の修羅場があったらしく、父その後、行方眩ます。他の女と逃げたとか。



友人とは違う市に住んでるが、通ってる専門学校から仲良くなった。お互い境遇もそうだが、性格や好きなものとか結構似てる。他の友人からは「顔とか雰囲気似てる」と言われていたが、特に気にしてなかった。
ある日友人が我が家に遊びに来て、俺の母親が友人の顔を見た瞬間・・



父まじで怨む。父とも思いたくない。こんな漫画みたいなことあるとは思わんかった・・。
961おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 22:53:34 ID:GGCFn2TA
>>960
これが恋愛絡みの男女関係ならば、半島ドラマですね。
962おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 22:54:44 ID:vW78b1CH
963おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 22:57:16 ID:P/Xzx729
>>958
そのレスを見て目からうろこが落ちた。
自分は相対的に見て首が長いほうなのだが、冬、絶対にマフラーが欠かせない。
しかし街中では意外ととんでもなく寒い日でもマフラーしてない人が結構いて、
みんな寒さに強いのか、マフラー巻くとちくちくする人なのかと思ってたが、
その中には首が短くてマフラーの必要性がない人もいるんだな!
964おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 22:58:55 ID:QI7cev6V
>>962
ちょwwっw
965おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 22:59:53 ID:vW78b1CH
>>964
T○UTAYAだぜ
966おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 23:08:14 ID:cbG0Cpmy
>>924
「春の歌」の方が似てね?
967おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 23:13:58 ID:oEMVvq+o
>>962
上のア行の棚から下に移動してから撮ったな
968おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 23:15:06 ID:QI7cev6V
>>967
あるあるw
969おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 23:20:40 ID:C+0cHUwN
>>962
それよりゲームミュージックのとこにある、ドラドンクエストの方が気になる
970おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 23:27:08 ID:vW78b1CH
>>967-968
はいはい どうしても作ったことにしたいわけだね
971おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 23:32:12 ID:ZdQepsOS
>>967
頭文字Dのサントラは背表紙が白いからホントだと思う
972おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 23:36:57 ID:Wz+zOUuL
流れ読まんが、日本でアメフト部のある高校の4割以上が
偏差値65以上の名門校という事実には驚いた。
もっと驚いたのはアメフト部のある高校が日本全国に
たったの110数校しかないというドマイナーさw
973おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 23:40:17 ID:NjwBzWKb

アメフト部があるのに偏差値は65以下の母校w






orz
974おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 23:55:49 ID:1KldgHFS
>>973
六割側に属してるから民主主義の勝者ではないか!
975おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 00:02:44 ID:aY7nAW5c
アメフト部なんて結局、儲かってる私立のイメージだな
だからそこそこ頭いいのが多いんじゃないの?
976おさかなくわえた名無しさん
>>975
そうだろうね、イメージだけど。大学も頭いいとこ強いようだし。