誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!

質問はこちらへ :
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問198
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1203772480/l50

相談はこちらへ:
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part10 (実質Part101)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1204512289/l50

【前スレ】
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ23
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1202897498/l50
2おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 16:54:34 ID:IhiRABHA
教えてやるぜ
3おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 17:17:41 ID:Ag+K6jBi
何故カラオケや披露宴会場で「マイウェイ」を歌うと
失笑というか「うわ・・・」な空気になるんですか
4おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 17:27:18 ID:Q6rn7/gm
>>3
誰の曲かな?
5おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 17:32:30 ID:Ag+K6jBi
>>4
「それでは新婦の叔父にあたります○○様で、『マイウェイ』」
って紹介があって
60近くのおっさんがデフテックのマイウェイ歌ったら逆に面白いですけどね
シナトラさんのほうのマイウェイです
6おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 17:34:24 ID:F98P86HN
デフテックのマイウェイ? デフテックは創価なので、
あなたも創価だと思われて変な空気になるのかな?
7おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 17:37:19 ID:F98P86HN
ありゃ、リロってなかった。>>3ごめんよ。
しかもあなたが歌ったわけじゃないんだね。
テキト−な事書いてスマン。
8おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 18:44:01 ID:bpoQa8ze
>>3
定番過ぎるにもほどがある歌だからだと思う。

たとえば芝居(舞台)で、登場人物が何かに精神的なショックを
受けたシーンのBGMでベートーベンの「運命」がジャジャジャジャーン!と
流れたら(場面がシリアスなほど)笑いが起きるのと同じかな。
9おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 20:21:22 ID:RMIQTqAE
最近ハマってること、楽しいこと、趣味でも、趣味とはいえないことでも
あったら教えてください。
10おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 20:32:06 ID:E8TNTMOX
スパ銭+岩盤浴で1日リラックスするのにハマってます。
11おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 20:56:12 ID:0QDD4cK5
>>9
喜多善男
12おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 21:16:05 ID:Q6rn7/gm
>>9
音楽編集。
13おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 22:45:37 ID:6pK8RTaV
>>3
あの歌を歌っていい人はバツグンの歌唱力がある人にして欲しいから
14おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 23:06:52 ID:JRBlgoDW
未来に発売されるであろうもので、欲しいものは何?
電子ペーパー
アイユニット
15おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 23:28:28 ID:ecEBLyQI
>>14
3Dテレビ(電気屋のデモでオグシオの試合を見たらカッコ良かったからあれ欲しい)
16おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 23:30:28 ID:eHz/Xvg8
>>14
i unitって何?電子ペーパーは欲しい
てか紙みたいに書き込めるようにもなって欲しい
有機ELディスプレイが最終的にそういうものを目指してると聞いて今からwktkです
17おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 23:32:54 ID:bpoQa8ze
俺乙
18おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 00:15:15 ID:v4J2uFSq
服を買いに行く為の服がありません。どうしたらいいと思いますか?
19おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 00:32:02 ID:HcVgqBhY
>>18
買えばいいと思うよ
20おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 00:39:31 ID:+9pyhQ1l
>>18
とりあえず親・兄弟に借りるのはどう?一人暮らしなら、ワケを話して
友達に借りるとか・・・但し体格があなたと似てる事が条件だけどね。

借りた服は、後日ちゃんと洗濯して返せば良いと思うよ。
21おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 00:45:52 ID:/I6XqhdT
>>18
ネットで買う
22おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 00:58:37 ID:XVErRvOL
>>18
引き篭もってたから、外に出れる服がないって事?
社会復帰しようと思ってるんなら頑張れ。
とりあえず、ネットで適当なの買ってみては?
オークションなんか安く手に入ると思うけど。
23おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 01:20:06 ID:QKI8ZhdF
携帯のメモリーに自宅番号は入れてますか?
特に実家暮らしの方にお尋ねします。
24おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 01:28:05 ID:pqpXTeGe
>>23
うん。
25おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 01:34:54 ID:ub21gq7H
>>23
いれてる
26おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 01:36:03 ID:XVErRvOL
>>23
聞くまでもないだろ。
殆どの人が入れてる。
27おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 01:48:54 ID:147j1xAP
>>18
ユニクロなら上下スウェットだろうが許される

>>23
むしろ入れないやつなんているのか
28おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 01:49:57 ID:XVErRvOL
自宅で普段飲むのはビール、発泡酒どちらですか?
宜しければ理由も教えてください。
29おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 01:53:06 ID:UKAdYUMs
眠れない時どうしますか?

(寝ない、はなしで…)
30おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 02:02:29 ID:147j1xAP
>>28
家ではどっちもほとんど飲まないけど、飲むとしたらビール
発泡酒は苦手

>>29
ネット、読書
31アンケート:2008/03/06(木) 02:07:29 ID:kO8/VAOF
大学で一年生の時に一緒だった子が2年生になってから別の学科に編入しました。
大学の卒業式の後の謝恩会の日に別の学科にうつったはずのその子が
自分の学科の謝恩会に出席してたらどう思いますか?
32おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 02:09:55 ID:b+sbEaTs
1、あなたの親友が、アンタの恋人を奪っちゃうよ、と言ってきた。冗談として許せる?許せない?
2、その友人のことを、今後も親友と思える?
33おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 02:23:54 ID:YkJl+Rba
>>31
うちの学校はその辺自由だったから何とも思わないよ。
34おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 02:27:54 ID:dbJnIp76
プレイステーション2の90000番買おうと思うのですがシルバー、黒の2色だとどちらがいいでしょうか?理由つきでお願いします
ちなみに本体の左半分が黒の場合素材違いで左がツルツルです。
35おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 04:05:15 ID:q61BmQie
>>32
許せる。気にもならない。
むしろ自分の恋人を褒められているようで逆に嬉しいかも。
黙ってコッソリ奪おうとしたら、親友とは思えないね。

>>34
シルバー。ホコリが目立たない。キズが目立たない。オタっぽくない。
俺は最近PS3を買ったが、そのときはシルバーがなくて、仕方なくブラックを
買ったが、その一週間後にシルバー発表orz 
36おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 04:09:03 ID:q61BmQie
私は27歳の男ですが、メガネを買おうと思っています。
メガネは2本目です。一本目は金属フレームのメガネを買いましたが、
フレームが視界に入ってちょっと気になります。

そこで今回は縁なしメガネを買おうと思うのですが、
フチなしメガネって今時ダサかったりしますか?

フチなしメガネはオッサンぽいとか、オタクっぽいとか、
時代遅れとか、マイナスイメージはありますでしょうか?
3736:2008/03/06(木) 04:11:58 ID:q61BmQie
合わせる服装にもよると思いますが、仕事柄カジュアルな格好が多いです。
カジュアルと言っても、まあ極普通の27歳って言う感じの。GAPとか。
たまにスーツ着ます。(月に5、6回程度)
38おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 05:11:38 ID:dbJnIp76
>>35サンクス!黒はオタっぽかったのか!
ホコリ目立たないならシルバーがよさそうですね
ちなみにPS3はでかいから黒でもよかったと思いますよ。膨張色だとよけいにでかく見えるし
39おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 10:12:07 ID:vfIYqYU/
企業の不祥事で謝罪するときに
男のトップは土下座もするけど
女のトップは土下座をしない(過去一度も見たことがない)のは何故ですか
40おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 10:17:17 ID:xkDcJFIX
>>39
良い風に解釈すれば、女性にそこまでやらせるのは如何な物か、
という紳士(?)的な理由。

悪い風に解釈すれば、女の頭なんて土下座したって何の価値も
ないんだよ、という時代錯誤的な理由。

と推測。
41おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 10:18:37 ID:wcsanJai
日雇い現場で、給与払ってやらないからなって言われたらどうしますか?

自分ならネットに書き込みますよ?って言いますね。
42おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 10:19:50 ID:xkDcJFIX
>>39
あと、絶対数で見ると女性のトップはまだまだ極めて少数。
で、トップが土下座するようなケースってのも極めてまれ
(ミドリ十字くらいしか思い浮かばない)。

だから単に確率的に少ないだけなんじゃないかと。ミドリ十字の
トップに女性が入ってて、その人だけ土下座を免れたというのなら
話は変わるけど。
43おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 10:57:14 ID:Dx1m8p0k
>>41
「わかりました労基で相談します いいですよね」
44おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 11:06:51 ID:oBuz+0qJ
>>41
それは尻叩く意味で言ってるのか、本当に払わないつもりなのかで違う
45おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 11:57:13 ID:yevxoIPO
先日職場の異性と飲みに行ったのですが飲み過ぎて断片的にしか記憶がありません。
心なしかそれから彼が妙になついてくる、でも意識してる、というような感じです。
ひょっとして何かえろいことしちゃったのでしょうか?
皆様そういうことしても飲んで覚えてない、って経験ありますか?
46おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 12:37:38 ID:+4ww3yax
>>45
何かしたか意外な一面を見てあなたへの印象が変わったか
どちらかだと思うよ。当事者じゃないから分からないが・・・
エロイ事したなら彼は積極的に酒に誘ってくると思う。
皆エロ目的とは限らないけどさ。
俺は飲む時は酒そんなに強くないから、グラス2杯くらいまでに
しているんでそういう経験は無いなぁ。
47おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 12:51:18 ID:gnp5VN22
>>41
マジなら労働なんたらに相談する。勝てる。
ブッチとかないなら絶対勝てるっしょ。
48おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 12:55:04 ID:gnp5VN22
>>36
ふちなしがダサいとかないと思う。

どんな縁でも、自分に似合うかどうか。
眼鏡に関しては似合う似合わないはガチ。流行より、似合うか。
よっぽどかけてオタクみたいにならなきゃいいはず。
49おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 12:57:41 ID:gnp5VN22
>>23いれる。緊急時必要じゃね?入れるべき。

>>29
横になり、携帯からネット。主に2ちゃん。もしくはゲーム。
50おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 13:12:15 ID:xkDcJFIX
チュートリアルの徳井って、イケメンという扱いらしいですが、
素顔はすごく腹黒くてものすごく変態っぽいようなイメージが
あります。こう考えるのって変でしょうか?
51おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 13:38:01 ID:OomvnLwx
>>50
腹黒くはないけど変態ではあるが
と言うか思いっきりTVで言ってると思うんだそれは
52おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 13:42:04 ID:pWoCT3Hl
>>51
この前レッドカーペットでやってたw
53おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 13:58:13 ID:INcy12Ny
>>50
漫才の時だけじゃなくて、普段から目がイってる
平気で友人とか裏切りそう
5436:2008/03/06(木) 14:18:49 ID:q61BmQie
>>48
ありがとうございました。
一緒に行った同僚には、ふちナシの方が似合うと言われました。
メガネ屋にフチ無しの品揃えがすごく少ないので、今時流行ら
ないのかと思ってしまいました。今日買ってきます。

>>50
>>53
昨日テレビでやってた、お金がもらえる鬼ごっこのやつで、
徳井裏切ってました。(裏切って仲間を売るたびにボーナス10万円)
55おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 14:22:54 ID:INcy12Ny
>>54
>切って仲間を売るたびにボーナス10万円
ひどっ!!!www

いいなぁ。腹黒だからこそ儲けられたわけだw
56おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 14:42:11 ID:xYmFCFcj
>>50
徳井の変態っぷりが面白いんだよ。
もっともネタは相方が書いているからどこまで変態かは不明
鬼ごっこはいかに面白くするかがお笑いの勝負どころだから、
何事もなく終わったら放送する価値ないんだよ。
57おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 15:09:59 ID:wcsanJai
この板には「誰かが〜質問スレ」「スレを立てるまで〜質問スレ」があるけど、このどちらかは必要ないと思わない?

意見をどうぞ。
58おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 16:41:22 ID:dK4kDGX4
>>56
ネタ書いてるのが福田?
ネタは徳井が書いてるんだが・・・

>>57
自治スレでも立ててやれば
59おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 17:04:51 ID:CBwVimYm
>>50
変態ではあるけど、エロイ変態なだけで、サイコ的な変態ではないと思う。

因みに、父親の言う事が全ての家庭で育ったせいか、強い者には逆らえないらしく、相方を含め周りから言わせると『変態だけど、温厚』らしい。
60おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 17:07:36 ID:CBwVimYm
>>9
音楽&お笑い鑑賞。
お酒。
寝る。
61おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 18:51:15 ID:kci/4i84
>>58
自治スレならあるよ

自治スレッドin生活全般板 パート3くらい?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1204782448/
62おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 19:18:03 ID:qV03vlH1
>>41
状況にもよるけど、たぶん説得すると思う。

>>45
酒飲んで記憶が無くなった事はない。

>>50
変態のイケメンと思ってればいいんじゃないか?
個人的にはいい仕事する芸人だと思うよ。
63おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 20:39:58 ID:s37mx5CL
カラーボックスを利用しているのですが、埃がものすごくたまります。
何か良い知恵ございませんか?
64おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 20:56:53 ID:wcsanJai
CDに聞き慣れた人。
レコードに戻れますか?
65おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 21:02:51 ID:7QzTDO07
>>63
カラーボックス用の収納ボックスがあるから、それを入れて引き出し風にしてる。
↓こんなの。
ttp://www.hands-net.jp/shop/event/event.aspx?event=up060721
66おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 21:26:15 ID:LRJ2rd6k
何となく知り合った人とご飯行って4時間くらい盛り上がったんだけど
全くドキドキもトキメキも胸キュンもしてない。
最初のデートでこんな感じなのに好きになることってあると思いますか?
顔も仕草も雰囲気も何も心に引っ掛からなかったんだよなあ。
67おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 21:39:20 ID:RC+NU4ZI
から揚げともう一品おかず作るor食べるとしたら何にする?
68おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 21:39:31 ID:s37mx5CL
>>65
とん。
結構高いんですね。ちょとびっくりしました。
69おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 21:41:28 ID:DPhq4jOC
>>67
ポテトサラダ
70おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 21:43:26 ID:BD+DIWHi
なーんにもヤル気でないし、人と会いたくないです。
急に泣けてくるんです。なぜか友達が無性に羨ましいです。

こんなの初めてで…

いつもの私は勉強をこれでもかってくらいやるし、
友達と遊んで楽しい毎日だった。

特になにかあったわけでもなく、対処法がわからなくて困ってます。
タチケテ
7170:2008/03/06(木) 21:45:06 ID:BD+DIWHi
スレチすまそ
スルーしてください。。
72おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 22:13:03 ID:cJA+Srdv
PCソフト(ゲーム・家計簿・セキュリティ・年賀状作成など)の箱が邪魔になってきました。
最近はDLできるやつはするようにしていますが…。
皆さんはどのように処分していますか?

1) 箱・説明書など全て取っておく
2) 説明書・ソフトのみ保管し、箱は捨てる
3) ソフトのみ保管、後は捨てる
4) 用が終わったら全て捨てる
5) その他
73おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 22:24:16 ID:Z/EU6yyv
女性にアンケート。

うちの娘が通ってる小学校って小四に進学したときに初潮指導というのを
親が受けないと行けないんだけど、うちは俺しかいない片親家庭なんで、
俺が出るしかないんだけど、絶対に出ない方がいいですよね?(内容は
後で知り合いのお母さんに聞くので ← 了解済み)

74おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 22:38:08 ID:wcsanJai
家を買うなら二階建てにしますか?三階建てにしますか?
理由もお願いします。
75おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 00:20:53 ID:ANLkvO8B
>>73
そうですね。その席に父親がいたら嫌ですね
しかし父親家庭にこそ必要な指導のような気もするけど

>>74
うちの方の住宅地はは殆んどが2階建てで3階建ては商業地域だけです
もし3階だてが可能だとしても北側から苦情が出ると思うので
2階建てにする。
76おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 08:29:22 ID:esgwlQgg
>>74
断然2階建て。
都市型極小敷地住宅として最近3階建ての建売住宅がよく出てるけど
住みたいとは思わない。
まず使い勝手が悪そう。
大体がリビングが2階、他の居室が3階となるため夜間の1階部分の防犯が心配。
なのでうちは2階建ての普通の家を買った。
77おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 08:48:49 ID:qFMLe3Ap
>>72
CD/DVD-ROMのみ別の専用ケースに入れて後は捨ててる。

>>74
ウチの方は敷地面積だけはあるから平屋が一番便利だったりする。
暖房効率とか考えると2階までだなぁ、
78おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 08:50:19 ID:iKE4t+2c
>>74
3階建エレベーター付
理由は実家がそうだから結婚しても同じ環境のほうが住み易い
79おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 10:40:19 ID:5EUse5kO
初めて彼女が出来たのは何歳くらい?

あと、親に言ったら、「デートは男が払うだぞ?わかっとるか?」って言われない?
80おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 10:56:56 ID:udXDP2hu
>>67
大根サラダ

>>72
自宅でソフトを箱買いしたことがないので研究室での話になるけど、現状1(数が多く、失くしかねないので)
今後自宅で買う機会があったら多分2(どうせ売却できないなら、箱なんてあっても仕方ない)

>>74
2階建て
3階建ては年を取ったときに辛いと思う
いっそ1階建てのお屋敷ってのもいいけど

>>79
21
そんなこと言われない
てか、そんな思想の親じゃない
81おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 11:16:50 ID:BGUly7eb
一人暮らしで部屋探すときに治安って気にする?
82おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 11:22:09 ID:RIIpqdLC
>>81
女だから一番気にする所。
83おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 11:25:15 ID:TAZmmL+4
治安もそうだがトイレと風呂が一緒とかだったら
どんなに治安良くても絶対すまない
84おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 11:59:35 ID:udXDP2hu
>>81
しない
交通の便と予算の範囲内で、箱の居住性優先で探す
85おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 12:01:18 ID:roNKfdPU
映画のサントラだけど、タイトル思い出せません。
なんでしたっけ・・・・
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000297570.mp3
86おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 12:06:19 ID:roNKfdPU
85です。スレ間違いました。済みません・・・。
87おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 12:07:40 ID:IeAw2t2L
>>85
大脱走ですよ
88おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 12:23:36 ID:5EUse5kO
あなたのウエストが68あるとしたら、68買いますか?71買いますか?
89おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 12:24:34 ID:RyHpXXEs
68を買う。
そしていつも飲み会の帰り道に後悔する。
90おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 12:45:01 ID:qJ1cdo/F
就職の面接の結果の電話が今日くる予定です。
履歴書には自宅と携帯の2つの電話番号を一応書いてあるんですが
午後から外出したらまずいでしょうか?
こういう場合は家でじっと待ってるほうが印象が良いですか?
91おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 12:52:49 ID:roNKfdPU
>>85
スレ違いなのに、ありがとうございました。
92おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 12:54:22 ID:roNKfdPU
アンカー間違えた・・・
>>87さんありがとうございました。
重ね重ね済みませんです・・・。
93おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 13:08:57 ID:IeAw2t2L
>>90
外出していても大丈夫だと思う。
ただ、携帯はすぐ出られるように気をつけておいた方がいいですね。
94おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 13:18:37 ID:qJ1cdo/F
>>93
ありがとうございました!
95おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 13:48:33 ID:5EUse5kO
ヤフーメール。
1GBは多いと思う?少ないと思う?
96おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 14:56:17 ID:BGUly7eb
>>82-84
ありがとう
97おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 15:03:11 ID:0azcilQC
自分でも自意識過剰だってわかってるんだけど、
家の前を車が通る音がしたらどんな車か確かめずにはいられない。
ずっとついて来る(たまたま向かう方向が同じ)車があると
気持ち悪くて仕方ない。
たまに非通知の着信があると一日おびえてる。
自分はストーカーに狙われてるんじゃないかとか
運悪く、事件に巻き込まれるんじゃないかと思ってしまう・・・

こんなこと考えるのって自分だけ?
このご時勢、多少はみんな考える?
98おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 15:07:51 ID:KlQun3rX
>>95
使う分には多いと思う。
他サービスと比較すると少ないと思う。

>>88
女なら65、男なら71
99おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 15:13:49 ID:esgwlQgg
>>97
家の前を通る車はいろんな意味で気になるけどそれ以外は考えすぎ
100おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 15:17:58 ID:qJ1cdo/F
>>97
ものすごい美形だったり、ものすごいお金持ちだったり
ものすごい有名人だったりなど
他人に異常な興味をもたれる対象である理由があるんなら
しょうがないだろうけど
どこにでもいる平凡な人間がそんなことを考えてたら
なんて自意識過剰なんだろう、誰もあなたのことは気にしてないよと
思ってしまう。
101おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 15:41:18 ID:VGxPOKB/
音楽・お笑い・映画等、自分の好きなモノが、あまりにも世間から批判されたりしたら、どんな気持ちになりますか?
2ちゃんでは、当たり前に自分の好きなモノが否定されてたりするけど。
102おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 15:45:13 ID:KlQun3rX
自分が本当に好きだったら気にしない。
103おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 15:49:24 ID:DTdmXA6/
これの良さがわからないなんて可哀想な人だと心の中で思う
104おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 15:50:18 ID:KlQun3rX
>97
少々、精神を病んでいる兆候が見られます。
ストレスやトラウマなど抱えていませんか?
今後悪化するようなら病院へ。

普通の人は、そのとき一時的に気になっても、
それを一日中は引きずらない。

>>99
家の前を通る車をいちいち確認ってのも十分考え過ぎですよ。
よっぽど通行量が少ないばしょならべつかもしれませんが。。
105おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 15:55:56 ID:qDOZA2WI
>>101
平気。友達からとかなら何か怒りの感情になるかも。
世間なら、あ、そ ってなる。
心のもちようとしては、これいいのになぁ〜で、いいんじゃない?
106おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 15:58:15 ID:qDOZA2WI
>>100他の兆候ないのに考えすぎ。気にすんな。
何か、美人とか金持ちなのか?
びくびくする理由なければ、気にすんな。
107おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 16:00:48 ID:qDOZA2WI
>>81一応する。普通男でもするでしょ。順位が何位かは知らんが。
108おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 16:08:09 ID:KlQun3rX
>>81
治安が悪いところって、町並みが汚いから、
そういう意味では気にする。奇麗なところに住みたいので。
109おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 16:12:13 ID:qDOZA2WI
質問。
携帯選ぶときって色を一番重視してる人います?
または、なにを一番重視してますか?


>>73
会場が母親ばかりだから空気がって事ですか?
母親たちは、父親なのに頼もしいと思うんではないでしょうか?

気にされてるのは娘さんの事でしょうか?
私なら、小四でそれに父親が参加って嫌ですね、正直。何かが恥ずかしい。
娘立場なら参加してほしくない。
父兄側からなら、なかなかしっかりした頼もしい父親ってかんじですので、
娘さんが気にされてないなら参加したらどうでしょう?

父兄の何々って参加した事がないんで、(まだ未婚です)
母親たちの空気とか学校の父兄の空気ってわからないんで、
そちらについてはなんとも言えないです。憶測です。

娘側からの気持ちしか言えませんが、デリケートだと思います。
110おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 16:21:09 ID:KlQun3rX
>>109
日常的な使い勝手が一番重要かな。
サイズ、持ちやすさ、押しやすさ、操作がわかりやすさ。
次に続くのがデザインや色だけど、色だけでは選ばない。
111おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 16:52:25 ID:0cTWe/+4
>109
色より機能。自分のいらない機能はなるべく付いてないもんを探してその次にデザインです。
112おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 17:04:41 ID:KMUAbg97
質問スレより誘導されました!
せこいケチケチママや気団の駆け込み寺以外で面白いまとめサイトありますか?
113おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 17:12:51 ID:0cTWe/+4
>112 
「嫁のメシがまずい」が面白かったです。気団発祥です。
114おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 18:21:11 ID:5MbV4fox
>>97
東京だから車の音には反応しない。してもきりが無いからね
うちの方の道路は間違いやすくて有名な所だから、車が迷ってウロウロしてる
夜間など笑っちゃうくらいに同じ車・タクシーがうろついている
家電には某デパートの間違い電話が良くかかってくるから、
ウザイし、腹が立つけど気持ち悪いとは思わない。
非通知の着信は表示しないようすればいいんじゃないのかな?
115おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 19:59:27 ID:VGxPOKB/
>>101アンケート答えてくれた方、ありがとうございます。

あまり深く考えない様にします。
116おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 20:05:40 ID:TsN6M4lx
自分と似たようなタイプの人と違うタイプどっちが自分と合うと思いますか?
出来たら理由もお願いします。
117おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 20:26:00 ID:KlQun3rX
>>116
絶対に違うタイプ。
理由はむかつくから。
118おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 20:34:54 ID:VGxPOKB/
>>116
どっちも合わないけど、真逆な様で似てる感じの人が良い。
だから、まだ似てる人の方が良いかも。

自分が合わせてしまう性格だから、真逆は疲れる。
119おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 21:18:25 ID:KlQun3rX
テレビのバラエティ・ドラマで毎週楽しみにしてたりするものがあれば教えてください。
12097:2008/03/07(金) 21:28:57 ID:2k/M5fKX
>>97です。
答えてくださったみなさん、ありがとう。
自意識過剰ですよね。もっと楽に考えます。
121おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 21:30:49 ID:udXDP2hu
>>109
少し違うかも知れないけど、「パステルカラーやパールカラーしか無いから候補から外す」ってことはある
「色がいいから選ぶ」ってのはない
重視ってか、デザインとサイズと重さと機能と操作性と価格を全部考慮
全てを満たすものが見つからない間は機種変しない

>>116
似たようなタイプ
「自分基準では、どんな態度の相手だと快適か」を基準に対人スタイルを決定してるので

>>119
喜多善男と鹿男
122おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 22:34:28 ID:qDOZA2WI
携帯選びについてありがとうございました。
123おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 22:37:35 ID:qDOZA2WI
>>116違うタイプ。

似てると真似してきたとかむかつくから。どこかしらで争いがあるから。
違うなら、最初からフィールド違うからいつもべったりがなくて楽。
単独行動が許される気がする。
124おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 22:41:52 ID:qDOZA2WI
最近激務で体力温存のために寝たまま携帯いじって
休む休日にしてるから見てないけど、

めちゃいけ、DX、オーラ。昔はバラエティーはつけっぱだった。
今はやってるヘキサゴンの人とか全然しらない状態くらいテレビしらん。
125おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 22:54:15 ID:T/XT2ms8
>>119
めちゃイケ・ロンハー
126おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 23:03:10 ID:1l3LADQn
>>119
ブラックバライティ
ロンハー
127おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 23:29:26 ID:p4dQI9Ra
>>116
どちらも自分にはあまり差がない
ただ自分と同じ感じの人とはあまり巡り合った事はないけど
似た感じの子は自分がそうなだけに何を思ってるのかが分かりやすいから
反対の子は自分と反対だからこれも分かりやすい
共にいて違和感を覚える事はあまりないから

>>119
ドラマは薔薇のない花屋は見てるかな交渉人も見てた
バラエティは週刊経済白書、未来創造堂とかかな
カンブリア宮殿とかガイアの夜明け、プロフェッショナルとかよく見てて
バラエティは少ないかな。
128おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 23:41:56 ID:Wb2cyJeL
仕事・バイトで日常生活では全く役に立たないし、他の人から全く羨ましがられないような
どうでもいい特殊能力を身につけた人、どんな能力か教えてください
差し支えないようなら職種も教えてください
129おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 00:49:24 ID:MZwx+Wcm
あなたの血液型と性別を教えて下さい。
次に、あなたと一番気の合う同性と異性の血液型を教えて下さい。
130おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 01:10:57 ID:Nob6Mm+Z
>>121
調べてみます。
鹿は鹿でもあにをよしじゃないやつですね。

>>125
両方録画予約済みw
気が合うね。

>>126
ブラバラってやつか。いただきました。

>>127
ガイアの夜明けって友達もいってたなぁ。
チェクします。カンブリア宮殿は録画はしてないけど、
やってるときにみてます。

>>128
B型、男
血液型は気にしないので、特に聞かないし聞いても覚えない。
131おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 01:11:41 ID:sZUBN0HH
>>129
血液型 O型、性別 ♀

いちばん気が合う同性はA型
いちばん気が合う異性はO型
というかAB型の人とは相性が悪いというか、仲良くなれない事が多い
132おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 01:12:29 ID:beRShCz2
>>128
特にないです

>>129
O型/♀
同性→AかO
異性→分かりません

というか、あまり血液型には拘らないので一概にはいえませんが・・。
ただ一つだけ言えるのは今までB型の方と合うなと思った人は一人も居ません。
133おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 01:20:30 ID:5RZYOGlZ
>>129
B型、女

一番気が合う同性・・・B型
一番気が合う異性・・・O型

でも旦那はA型
最近男女問わずA型の気が合う友人が増えてきた
134おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 01:50:09 ID:0nL1MoPR
>>129
♂O
同性、不明(恐らくBだったはずだけど自信なし)
異性、A

血液型なんて全く気にしないから、
付き合ってから知った場合のが多いんだけど、
歴代彼女はなぜか全員A型。
こういうのが相性って言うのだろうか。
まあたまたまだろうけども。
135おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 06:37:43 ID:aBEMiInZ
アンケートです。

あなたよりも年上の人(自分より目上の立場の人)あなたに手を振りました。
あなたは手を振りかえしますか?

@一応、ふりかえす
Aおじぎをしながらふりかえす
B仲がいい人にはふりかえす
Cおじぎをするのみ
136おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 06:59:25 ID:Nob6Mm+Z
仲が良かったら、1
仲が良くなかったら、4
137おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 07:04:56 ID:ZivP36wQ
ほとんどの場合A
138おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 07:33:05 ID:AEWNzRhr
1千円の床屋?に行こうかと考えています。

安い理由と理容士さんの腕前を教えてください。
10代後半なんですが、若者でも利用者はいるんでしょうか

お願いします
139おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 07:50:06 ID:tcfljvOT
>>138
サービスがない、きめ細かな髪質や髪型相談がない、
フォローもない、腕も普通、で安いんじゃないかな。

でも不満は出ないと思う。
千円カットに興味持つ人=髪の毛はさっぱりしてればいい、
安ければ安いほどいいって価値観だろうから満足するんじゃないかな。
財布に何万もかける人もいればダイソー財布で満足する人もいるのと同じ。
無駄だと思うのに無理して高いお金払って美容院行くより、
納得できる価格でカットしたほうがいいと思う。
140おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 10:37:31 ID:n1TWa2cU
>>116
似てるといっても、どこか違いはあるだろうからね。
違うタイプでも色んな種類があるだろうから、何とも・・・。

>>128
55cm前後の長さの物を見た時、それが55cmより長いかどうかを
1〜2_の誤差で一瞬で判別する事ができる。55cm前後限定で。

>>135
相手と状況、相手の意図によって変える。
何らかの反応はするけど、振り返す事は少ないだろうね。

>>138
理由:価格帯の需要と、経営方針
腕前:ピンキリ
141おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 12:39:40 ID:ls6MeG2z
>>116
違うタイプの人
真逆がベスト

>>119
自分からテレビ付けないから親が面白いのを観ているのを見かけたら一緒に観るくらい

>>129
A♀
合う順に並べると、
同性:B>O>A>AB>B
異性:AB以外
同性Bは大の仲良しか犬猿の仲かきっぱり分かれるからOかも

>>135
仲良しなら1
嫌いなら無視

142おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 12:47:08 ID:RFrLifh0
>>129
A♀
なんといってもO型。これまでの人生でもいろいろ助けてくれたり話を聞いてくれたり
恩人的な人はみなO型。

>>135
4かな、保守的思考なもんで
143おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 12:57:42 ID:nvI2oQsv
会社や仕事などの愚痴を言う時に、
他の会社でも割とよくある事じゃないかな、という事でも
「うちの会社は異常だ」という言い方をする人が多いな、と思ったのですが
あなたの周りではどうですか?
144おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 13:52:26 ID:JGJ9JKrH
薄型テレビの奥行きが大体10センチ前後ありますが、これってどう思いますか?
薄いと思いますか?まだまだちょっと厚いなと思いますか?

あと、テレビは基本的に映像を楽しむものです。パソコンはそうではありません。

次世代ディスプレイで、画質が良くなるなら、テレビ優先ですか?パソコン優先ですか?
145おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 14:32:55 ID:dBdz9Dgs
>>143
残業時間が200時間/月以上が当たり前の所から転職した
今度のところは北朝鮮からアメリカに行ったほどの衝撃があって
「天国」かと思うほどのゆるい優しい職場です。
でも「こんなに残業させる会社は異常だ」と言ってる人もいる。
たった30時間残業したくらいで騒ぐなって思ったよ
146おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 14:47:14 ID:ImkrwtZK
>>144
台の奥行きはそこそこあるんだから、あんまり厚みにはこだわらない。
東京のオサレなマンションで後ろまで見るんなら日立WOOOとか最適だけど。

画質はDVDとかブルーレイの映画優先。
創価チョンコロの小じわを大画面で見る気はまったく無い。
147おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 15:33:18 ID:Cy3E9xY2
あっかんべーして鏡を見たとき舌を完全に停止させられますか?
148おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 15:45:38 ID:+J8kEbBw
>>147
出来ません
149おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 16:05:50 ID:WUbbQH/b
>>143
人による。
被害妄想激しい人は常に自分を可哀想がってるので
ちょっとしたことで「会社はおかしい!
会社にこき使われる私or俺ってかわいそう!」と騒ぐ。
こういう人間は始末に負えないのでスルーするしかない。
会社だとスルーしても絡んでくるから厄介だけど…

>>147
人間の身体は常に振動してるから完全な停止は無理だと思う。
150おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 16:50:27 ID:X/RoiSK4
>>135
身内の年上なら(いつもお世話になってる方)なら@
会社の上司や先輩その他の人もCでしょう。常識的に
151おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 17:38:19 ID:BirCCJO5
友達が恋人に浮気をされていた。
ここは相手を一発こらしめたい…
しかし住所が分からない。
あなたならどうしますか?
152おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 17:38:54 ID:aBEMiInZ
20歳以上の未婚者の人に質問です。

家族一同でどこかに出かけたりしますか?
行く人はどういう場所に行くことが多いですか?
153おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 17:56:36 ID:4keQ/zwb
スーパー銭湯
154おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 18:02:03 ID:RprksZ1r
>>147
できない

>>151
なにもしない
そういうことに関わりたくない

>>152
一同といっても母子2人なので、参考にならないかもだけど
普通に買い物、旅行とか
好きな芸能人がかぶってたりもするので
イベント、芝居を観に行ったりもする
155おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 18:59:59 ID:n1TWa2cU
>>147
舌を下唇に強く押し当てれば安定するけど・・・。

>>151
友達の恋愛事には介入しない事だ。
良かれと思ってやっても、修復の余地までわざわざ奪う結果とかもある。

>>152
今はないなあ。
156おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 19:42:01 ID:B/bAtXci
アカスリって家族全員同じのを使いますか?
家族専用が人数分ありますか?
あと、書いてて思ったんだけどアカスリを数える単位ってなに?一本二本?一枚二枚?
157おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 19:42:53 ID:Enw6yaSu
>147 やってみたけど出来ないものですね。

>152
ホテルのレストランなどちょっと豪華なところで食事。

人と一緒に食事をしていて相手が
音を立てて食事をしていたら注意できますか?
出来る人は、どうやって注意しますか?
158おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 19:45:31 ID:e6ciwDqw
>>156
各人違うのを使う。
数え方は迷うなー。

>>157
注意できない。気弱なもんで。
159おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 19:53:53 ID:brjDIGDw
http://www.dream-fact.com/lovers/nandemo1/img-box/img20080307004903.jpg

男性がエロ本を隠す場所を指摘してる画像ですが
上の画像は当たってますか?
160おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 20:09:36 ID:n1TWa2cU
>>156
使ってないよ。
数え方は形状にもよるかと。

>>157
親しい間柄なら突っ込む。

>>159
それぞれ候補の1つだろうけど。礼儀的に隠すだけだから、探せばすぐ見つかるよ。
でも要注意って何だろうwエロ本て悪い事扱いなのか?
そっとしておいてやればいいのに。
161おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 20:43:52 ID:dWQ/Ocq7
>>151
vipでスレ立てればいいんじゃない。
マジレスすれば「こらしめたい」と発想することすらない。

>>156
アカスリは家にないけど、ボディタオルは個別。

>>157
気にしないので注意しない。
周りに飛び散ってるとか話し声が大きいなら注意するけど。
162おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 20:59:48 ID:AQz9oir8
>>151
恋人の友達に聞くとか

>>152
飯食べに行ったりとか

>>159
とりあえず自分の場合はあってる
163アンケート:2008/03/08(土) 21:24:48 ID:IG0/xcyo
大好きになってしまった人に恋人がいるのがわかりました

1:その恋人が自分よりも美人でかわいいまたは、かっこよかったらどう思いますか?

2:その恋人が自分よりもレベルの低い容姿だったらどう思いますか?
164おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 21:32:46 ID:j77uTgFO
>>163
1外見ではまず勝ち目はないなって思う
2外見じゃなくて他の所に惚れたのかな、それとも実はああいう外見が好みなのかなって思う
165おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 21:44:27 ID:WPtfWcUs
>>163
3マルチは良く無い
166おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 21:44:51 ID:DCz/so4R
質問スレより移動してきました。

プレゼントについて。
この春、大学を卒業する女友達に記念になるものを贈りたいのですが
お勧めありますか?
去年、私の卒業記念に彼女からネックレスと一緒に行ったホテルの食事代を頂きました。

彼女の特徴:アクセサリーはたまにつける程度でピアス穴はあいてます。
      身長は165センチくらい、服は大阪ギャル系の派手めが好み。
      小物も派手めの小悪魔系。赤、青などはっきりした色が似合う。

予算は2万くらいでお願いします。
167おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 22:08:07 ID:dWQ/Ocq7
>>166
海外ブランドのメイク物は?
きらんきらんしたケースは気に入ってもらえそうだし
お値段もそこそこするし
パレットなら色を外すこともないだろうし。
今の時期なら限定コフレが残ってるかもしれないし。
168おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 22:09:42 ID:xc7yuqvW
>>167
卒業するのなら落ち着いた物をプレゼントすればいいのでは?
169おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 22:38:31 ID:wNopRTyq
三菱東京UFJ銀行が名前が変わるとしたら、何が良い?
170おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 22:40:09 ID:e6ciwDqw
MTUFJ銀行
171おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 22:42:04 ID:WPtfWcUs
>>170
嫌だろw

>>169
MTUFJB
172おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 23:43:05 ID:ls6MeG2z
>>151
自分の事ならともかく他人のそういうのに関わりたくない

>>156
父親は垢擦り使わないからないけどそれ以外の家族は1人1個持ってる
皮脂とか垢とか落ちきらないウンカスなど体のカスがこびりつくものをいくら家族とはいえ絶対に共有はしない
数えかたは形状による、スポンジ状なら個、タオル状なら枚


>>157
相手による

>>166
ブラブラしてるけど派手すぎないシルバーピアス+ボディショップかどっかの風呂セットっぽいやつ とかどうだろう
173おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 01:07:34 ID:IgdXub0X
>>169
三菱銀行でいい。ブランドの力だね
174おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 01:24:49 ID:TR7jD5R2
社員旅行を欠席する時、
飛行機に乗れない等や、冠婚葬祭以外の理由を使った人
どんな理由か教えてください。
本人じゃなくても、周りの人がこんな理由で欠席だったというのでも構いません。
175おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 08:54:43 ID:rv0qf0p7
女性に質問

合コンで男を選ぶ判断基準は何?
176おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 09:21:07 ID:OS/2yHDN
毎日シャワーを浴びているんですが
先日浴槽で身体を擦ったら大量の垢が出てきました…

これは毎日の洗い方が悪いの?
それとも身体を擦れば普通に垢はでてくるもんなのでしょうか。

結構ショック
177おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 09:52:15 ID:5ggBogEo
>>176
誰でも擦れば垢が出るよ。
ご安心あれ。
178おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 10:10:18 ID:Edmoz+xt
>>174
祖母が入院中で体調が安定しない。
万一(亡くなる)という可能性もあるので、家を空けるのは避けたい。

親兄弟だとウソだとばれるかもしれないので、祖父母辺りが無難かと。
179おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 10:29:20 ID:SvQB2JrL
今メル友がいまして、二十歳の会社員ですが、写メを見せてくれません。
あなたならどう解釈しますか?
サクラ
忙しいから暇がない
見せる気がない
180おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 10:53:30 ID:DgC+CxXm
>>174
「行きたくない」で通した人がいた。

>>176
1ヶ月サイクルで入れ替わりとかじゃなかったかな。

>>179
状況やメールの頻度、内容にもよる。
181おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 11:00:36 ID:K5Pv91uY
女性に質問
ウールのコートを脱ぐと下は
ノースリーブとか半袖の女の子多いけど
コート着ていて(着るとき)腕の感触は
気持ちいい?気持ち悪い?

182おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 11:13:19 ID:bHIKg/ei
>>176
シャワー生活だったら石鹸つけてこすっただけであまり垢は出ない。
湯船に使ってふやかすとよく出る。時々は風呂に入ったほうがいいかも。

>>181
大概コートにはテロンとした裏地がついてます。
183おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 11:50:52 ID:SvQB2JrL
常に持っている所持金はどれくらい?
184おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 11:52:51 ID:jN+DFETM
通常3〜7万くらいかな。
たまに数千円のことがある。
185おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 12:08:38 ID:K0ewt0Et
>>183
普段は五千円〜1万円。あとはTPOによって変動するよ。
186おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 12:08:41 ID:SvQB2JrL
じゃあ、二千円は少ないだろうか?
187おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 12:11:15 ID:1wPAjfbD
>>186
十代ならOK。二十台以降なら少ない。
18881:2008/03/09(日) 13:33:58 ID:5cMhpQwY
遅くなったけど>>107-108もありがとう
参考になりました
189おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 16:29:36 ID:OpfwczNY
>>175
雰囲気よめるか、男側でどんなポジションか、会話は合うか。

>>176
一度がっつり垢だしして、以降は毎日汗をかいて風呂入ったら出なくなると思う。
ずっとシャワーだけ使ってたら垢が大量に出るようになった。

>>179
出会い系で知り合ったんならサクラ。
179がその調子でメールやってて、それでも相手がメル友辞める気配がないならネカマ。
最近反応が鈍くなってきたなら相手は女だが179をキモいと思ってる。

>>181
懐かしい。この質問久しぶりだ。

>>183
3千〜5万。これ以上の額は持ち歩かずカード使うなあ。
190おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 17:06:37 ID:co4luyP3
アンケートです

あなたが一番欲しいゲーム機は何がありますか?
191おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 17:21:45 ID:fN3Xmcic
>>190
買っちゃおうかな…PSP
先立つものがあれば欲しい…XBOX360
くれるならもらうよ…PS3
もらっても売るけどね…Wii
192おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 17:26:27 ID:VNhORWQY
>>190
6月までにはPS3を買いたい
193おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 17:36:59 ID:yqHjw+ge
>>190
ゲームは一人でしかやらないのでPS3
194おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 17:41:28 ID:nE3RvADO
>>183
5兆円
195おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 17:43:20 ID:K0ewt0Et
>>190
ファミコン
196おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 17:46:55 ID:SvQB2JrL
複数のアンケート。
対象は男。

女向けっぽいデザインだけど男が持っても不自然じゃないハンドバッグがあったら欲しい?

あなたの家にテレビが一台しかなかったら、AVはどうやって見る?
197おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 17:50:56 ID:DgC+CxXm
>>190
PS3かWiiかDS。
あってもいいかなという程度。

>>196
あってもいい。
PCで見るとか。
198おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 17:58:48 ID:RyvxsyZT
>>190
サターンとドリキャス
サクラ大戦がやりたくなったから
199おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 18:37:48 ID:Y07P+8/E
ダイエットで外食のうち少し残してカロリーコントロールするのが
あるけど(お弁当のご飯を半分残す、お店で頼んだものの一部を残す)
家族・恋人・友達など自分と一緒に御飯を食べる人がしていたら
どう思いますか?
200おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 18:38:38 ID:F08+GhOi
>>199
もらっちゃう
201おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 18:43:08 ID:eVXQavV3
>199
食べきれる量だけ頼めよと不快になる
202おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 18:43:47 ID:PznPMTAL
>>190
ハードのコレクターと化してるから既に持ってる物ばかりで、
無い。

>>196
・ハンドバックは要らない
・AVを見る事がないから気にしない

>>199
彼女の物なら自分が食べる
203おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 19:01:54 ID:yqHjw+ge
>>199
女性がやってたら、頑張ってるなぁって思う。
男性がやってたら、もったいない事するなぁって思う。
204おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 19:34:39 ID:gR4I63WV
>>183
1万が多いかな?今は5万あるけど

>>190
PS止まりなのでPS2でいいから欲しい。でも、ファミコンもいいなあ

>>196
・使い勝手がよく、かなり好みのデザインで安いならば欲しい
・パソコンがあればパソコンで。無ければ多分諦める

>>199
「勿体無い。粗末にするなよ。考えて注文しろ」
で、出来ることならば食べる




205おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 19:41:39 ID:veZMbBAF
ピアノが趣味って聞くと、どんな印象もちますか?
206おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 20:15:03 ID:NVf4zkm5
>>205
清楚で家が小金持ち以上、ちょっとワガママ
207おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 21:07:46 ID:1Eky3G43
デートって言葉、普通に使いますか?
208おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 21:25:46 ID:PznPMTAL
>>205
印象は別に特別な物はないけど
クラシックかな、ジャズかなポップスかなと好きな音楽が気になる

>>207
使う
209おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 21:47:17 ID:OxFeThg6
>>199不快。
>>207使う。
210おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 21:48:32 ID:yqHjw+ge
>>205
少し固いイメージがある、良い意味で。
自分の好きな曲弾いて欲しいと思う。
211おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 21:54:11 ID:LpRh/27w
掃除のやり方について。
家具のほこりを下に落としてからやる人に質問。
ほこりを下に落とすのに、どんな道具を使ってますか?
ハタキ?それともウェーブ?
212おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 22:03:33 ID:TR7jD5R2
>>199
最初から少なめのものを頼めばいいのにと思う

>>205
小さい時から習ってたのかな、と思う

>>207
普通に使う、けれど本来の男女のデートの意味じゃなく
女2人で遊ぶような時に使う事の方が多いかも
213おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 22:38:04 ID:hBbYs+5F
>>196
旦那は女物のカバンを使ってるよ。
男物より種類豊富、安いカバンも多い、取り扱い店も多いから探しやすいらしい。

>>199
ご飯食べずにお菓子ばりぼり食べて「ダイエットしてるの」って輩と同類に感じる。
本気でダイエットするつもりなくて頑張ってる私演出したいだけなんだろうなあと思う。

>>205
子供の頃から通わされて、そのまま趣味になったんだろうなあと思う。

>>206
使う。

>>211
ウェーブ。
214おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 23:43:23 ID:29T8q/Me
>>179
サクラ

>>183
三千円〜一万円

>>199
「くれよ」って思う。家族なら絶対もらう。

>>205
手先が器用

>>207
恋人同士の異性が二人ででかける場合に普通に使う
215おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 00:40:04 ID:fz7kLnOF
>>190
PS3とDS。FF13やりたいのと、DSはソフトが豊富だから

>>199
食べ物を粗末にするなよ…と思う。
ダイエット?ハァ?なんじゃそりゃって感じで印象かなり悪い

>>205
学生時代、校則を守りスカートも長くて地味だけど割りと優等生な女の子だっただろうなという勝手なイメージ

>>207
使う



でアンケート
それぞれ取りかえる頻度はどのくらいですか?
1 湯船のお湯
2 バスタオル
3 手拭きタオル
4 風呂の足マット
5 コップ
216おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 00:57:45 ID:RNQuD7uD
>>215
お湯、バスタオル、コップは毎回。
タオルは1日1回。
足ふきマットは週1回。
217おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 01:06:13 ID:ND1aec7+
auのケータイで、ネットが繋がらないんですが皆さんはどうですか?
なんか1時間くらい繋がらない・・・
218おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 01:06:45 ID:ACWL9VYE
>>183
1万円以上3万円未満

>>190
特にないけど強いて挙げるならPSX(だっけ?)
録画したい

>>196
・気に入ったデザインなら欲しい
・元々AV見ない

>>199
もらう
それができない間柄の場合は、>>202のように感じる

>>205
本人のキャラ次第で「育ちがいい」「ナルシスティック」のどちらか

>>207
別に違和感のある言葉ってわけじゃないけど、まず使わない

>>211
はたき

>>215
1.3日
2.4〜5日(洗濯の頻度と同じ)
3.同上
4.取り替えない(ホコリは時々払う)
5.取り替えない(洗浄は毎回)
219おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 01:17:40 ID:+mWcUWnO
>>215
取り替えるってか洗うだよね
1.毎日
2.毎日
3.毎日
4.二日おき
5.毎日
220おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 06:19:37 ID:rJZMAK4b
>>215
1.毎日
2.毎日
3.毎日
4.3日(でも毎日使用後干す)
5.使用毎に洗う
221おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 07:10:33 ID:1logGqZP
>>215
12345、絶対毎日。
222おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 07:12:19 ID:1logGqZP
>>211
1、典型的はたき。
2、黄色いダスキンみたいなモコモコしたやつ。
223おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 07:14:16 ID:1logGqZP
>>183
2千円から3万。
224おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 07:34:09 ID:1logGqZP
質問
みなさんは布団の中で足元が冷たいですか?

靴下履いていても冷たいとか、履いてないから冷たいとか
条件はいろいろでいいです。
冬だけ冷たいとか、夏も冷たいとか状況に応じてならそれも教えて下さい。
m(__)m
225おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 08:28:14 ID:s6+gd4rc
>>224
寒くない。
特に冷え性でもない。

布団はダウンの布団。
フェザーがあまり入っていないものがおすすめ。

真冬でも掛け布団以外に毛布など要らない。
むしろ暑いくらいの勢い。
226おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 08:36:12 ID:QQZT1QeH
>>215
1)入る時そのつど
2)お風呂に入ったら変える
3)1日
4)3日おきくらい
5)コップ?何の?洗面の口ゆすぐためのコップならもう5年以上使ってる
227おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 08:45:40 ID:Ej5+9pvs
甥が中学に入学します
お祝いの金額はどれ位が平均的?
228おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 08:57:20 ID:3gTgiz52
>>227
品物なしで金だけなら、付き合いの度合いに応じて
(兄弟の有無、自分の子供の有無、その他、結婚祝い出産祝いなど過去も勘案)
5000円か10000円

229おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 10:00:29 ID:NronKcpg
1)星を見るのが趣味の人はどんな印象ですか?

2)国債などの報道を見ていて「日本って滅びるっぽくね?」と、うっすらとでも感じるときがありますか?
230おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 10:17:06 ID:hZqQMFZx
>>174
当日風邪って嘘ついてドタキャンした。
旅費は返ってこないと分かっていたけど、それでも行きたくなかった。
>>183
5,6千円
>>199
勿体無いなーと思う。
>>207
使わない。なんか恥ずかしくて「彼氏と会う」って言ってる。
>>215
全部毎日変える。変えないと気持ち悪くて使えない。
>>224
超冷え性なのでこの季節はかなり冷たい。
でも寝てるうちに暑くなって結局脱いでる。
231おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 10:17:12 ID:QQZT1QeH
>>229
1)私も星を見るの好きなんだけど。
星を見るのがすきなのはきちんとした人。ヤンキーではない
2)ない
232おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 11:35:33 ID:qcrb05jr
>>224
冷え性が酷かった頃は冷たかった
今は冷たくない

>>229
1.内向的、非都会志向
2.ない
233おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 11:51:22 ID:lEmrEKlZ
>>229
1.観察ではなく「見る」ならナルシスト
2.ある
234おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 14:23:04 ID:hk2OvFjN
>>229
1.懐古主義かもしれない
2.少しある
まぁ実は日本は世界有数の債権国なんだけどね
途上国に大量に投資してる
235おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 14:34:28 ID:gG18L7ua
親に頼る、甘えるってどういうことだと思いますか?
236おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 14:43:44 ID:3gTgiz52
>>235
最終的な責任の所在が親になっている状態
237おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 14:44:30 ID:+QtegKU2
大学で留学した経験のある方、どの国に何日滞在していくらかかったか教えて下さい
奨学金の有無もお願いします
238おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 14:46:04 ID:1logGqZP
>>229
1、穏やかなのんびりや。自分のペースで生きてる。人は人、自分は自分。

2、思わない。
239おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 15:05:39 ID:1logGqZP
>>235
金銭関連中心に言われがちだけど、自分が思うに
なにかあったら親に相談、解決策を親が出すみたいな。
最初から親がこうすればいい、みたいにいっちゃう。
悩んだりさせないのが頼りすぎって考えるな。

かなり例外だけど
友達は高校も親が決め、短大もここならなんとか入れると親が資料集め。
(普通自分が学校で資料集めたりするよね?)
就職は縁故。ようやくできた恋人が二股になると、
彼氏に会いに会社に出ていくと親が言い張る。
修学旅行でその子が頭痛になると先生が頭痛薬くれた。
親に帰っていうと、変な薬飲まされたらどうすんだと言われたと。
会社が辛いといえば、昼休みに親が毎日電話してくる。
短大が午前中終わりとわかっていたら、
午前中に帰ってこないとすぐ親が電話してくる。
短大だから、午前中に終わったら遊びに行ったりするよね。。
帰りにご飯たべようってなったら、親に電話確認する。
へんな母親にありがちだと思った。
本人はいやがっていたが、おかあさんにやってもらおーが口癖。

ここまではなくとも、すぐ頼っちゃうのが甘えかな。
世間の、借金肩代わりとかは現実味なくて。
この方が究極の甘えだろうけどさ。
240おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 15:34:54 ID:ijn6TZBT
みんなんち、パソコン何台ある?うち夫婦二人暮らしなんだけど、
新しいの買っても古いの処分してなくていま8台ある。
241おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 15:37:03 ID:pnFbQX2P
稼動している、と言う意味なら3台。
存在している、と言う意味なら確か稼動品で6台か7台とパーツが数台分。
ちなみに家族5人暮らし。
242おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 15:38:28 ID:ijn6TZBT
ああ、それでは「使ってなくても使おうと思えば使える完全体のパソコン数」にしますね。
243おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 15:39:46 ID:hk2OvFjN
>>240
244おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 15:47:38 ID:nT7Wt7TB
>>240
一人暮らしで2台
245おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 15:49:52 ID:xc+NsAkX
>>240
マックとwinの計2台
246235:2008/03/10(月) 15:53:28 ID:gG18L7ua
ありがとうございました。

あともう一ついいですか?
皆さんにとって、「親離れ」ってなんだと思いますか?
また自分が「親離れ」したと実感した年齢を教えて下さい。
247おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 16:00:36 ID:hk2OvFjN
>>246
就職したとき
大学を出て就職をした年齢
248おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 16:19:13 ID:QQZT1QeH
>>240
まずそんなアンケートとる前に古いパソコンすれる方が先決
249おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 16:19:37 ID:QQZT1QeH
>>248
捨てる方が先決。
250おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 17:01:20 ID:kO1tF+hs
女性の方へのアンケートです。
もし将来、子どもが生まれて女の子だった場合
その子の容姿(かわいいorかわいくない)についてどの程度考えていますか?


・まったく気にしない
・ほんの少し考えているけど人前では言えない
・半分くらい不安だ など
よろしくお願いします。
251おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 17:03:24 ID:xc+NsAkX
>>250
女の子は男親に似るって言うから全く気にしてない。
252おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 17:06:43 ID:BYvRv8qH
>>250
容姿・身体的特徴などを考えて
この先子供を産むつもりはない。
253おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 17:09:02 ID:Yh1dQ6ne
>248 古い大福Macなんか愛着あって捨てられないんですよそれが
254おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 17:43:03 ID:5bDC5jAU
>>250
可愛い子がいいけど自分より可愛くなってほしくない
255おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 18:42:29 ID:k5FAXKcR
全席指定の特急に乗って自分の席に行ったら他の人が座っていて
二人連れだけどバラバラの席しか買えなかったので、席を替わって
欲しいと丁寧にお願いされた場合(替わる席は隣の車両)、次のどの
ケースなら替わってあげますか?

1.親子(子供は幼児)
2.若いカップル
3.年寄り夫婦
4.自分のタイプの美人またはイケメン2人
5.その他(                )

替わってあげる人にさらにアンケート。替わってあげた席に行ったら、
隣に生理的に受け付けないタイプの人が座っていた場合や、周囲が
全部ヤクザだった場合など、やっぱり替わるのをやめますか?
256おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 18:48:06 ID:lem684ge
>>255
替わる人へのアンケートのような事があるので
丁寧に断ります
自分の取った席でそれなら仕方ないと思えるけど
そんな状態で替わってそれだとストレス倍増だし
257おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 18:50:55 ID:nT7Wt7TB
自分が一人ならどれでも変わる、
変わった先に嫌な人がいた場合は空いてる指定席に変えてもらうかデッキでやり過ごす
ただヤクザの団体とかだった時は嵌められたかなとちょっと後悔するかもしれない
258おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 18:59:09 ID:tBFbVNJb
>>229
1.天体ヲタ、ロマンチスト。
2.ない。日本が滅びると他の国や海外企業が困るだろう。
 日本以外でも、それなりに発展した国はなかなか潰れないと思う。世界が許さない。

>>240
稼働してるPCは3台、家庭内鯖1台、押し入れに古いパーツはごろごろしてる。
古いPCはだいたい売っちゃうので本体丸ごとはないかな。

>>246
親もただの人、多大な期待をしてはいけないと悟った時。
それまでは親に認められたいor愛されたいと望んでいた。
親も一個の人間と認めるようになってから親と自分の人生を切り離して考えられるようになった。
あれが最後の親離れだったと思う。

>>255
1〜3ならかわる。

と書こうと思ったら後半読んで考え直した。
そういうケースもありうるんだな。やっぱ絶対かわらない。
259おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 19:21:57 ID:uM6L+jzH
>255
相手の年齢性別外観等は関係ない。頼み方・自分のその時の状態で決める。
また自分は窓際が好でそのような場合は交換先の席を見てから決めるので基本的に問題ないかとは思う。
臭いのがいたら>257氏のように車掌さんに席替えを頼む。
260おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 19:52:59 ID:1logGqZP
>>250
見た目はほんっと気にしない。身体的には健康をかなり望む。

かわいいならかわいいでいいし、
ブスとかわいいどっちにする?って神様に聞かれたら、
同じ健康が条件ならかわいいにするけどね、絶対。
かわいいに越した事はないとは思う。
261おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 20:57:25 ID:fz7kLnOF
>>250
生まれるまでは気にするだろうけど多分生まれてからは容姿がどうであれ可愛くなるんだと思う

>>255
図々しくてムカつくから絶対かわらない
262おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 21:05:37 ID:Ump1FTx4
トイレで顔洗うのはどう思いますか?
263おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 21:13:28 ID:nT7Wt7TB
徹夜明けなのかなと思う、音出しながら洗わなければ別に気にしない
264262:2008/03/10(月) 21:14:11 ID:Ump1FTx4
駅のです。
265おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 21:14:49 ID:k5FAXKcR
>>263
ああ、そういう意味ね。自宅のトイレでタンクの上の
ちょろちょろ水で洗うのかと思った。
266おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 21:30:45 ID:WHOpTSNJ
>>262
夜行バスとか使う時は朝、駅で降ろされるから駅のトイレで顔洗うけど別に普通
まあ、そういう人用の洗面台あるっぽい駅だけど
267おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 21:43:40 ID:qcrb05jr
>>235
「頼る」と「甘える」は別だと思うし、
同じ「親に甘える」でも、例えば「繁忙期の子育てについて親に甘えさせてもらってる」と
「ニートは親に甘えて生きてる」も意味合いがだいぶ違うと思うので、一言では言えない
無理矢理抽象化するなら、「親に頼る」は親の援助を受けること(そして、その援助がなくなると困る状態)
「親に甘える」はそこに「それゆえ自立的でない」というニュアンスが加わった表現

>>240
家には1台
実家には2台

>>246
価値判断に関しての、親からの精神的自立
ただしそれを明確に感じた瞬間はない
親に価値判断を委ねる時期自体が最初から無かったのかも知れないし、
もしかしたら逆に、まだ親離れできてないのかも知れない

>>255
相手が誰であれ、替わる
移動先がどんな席であれ、座れたのならそれで良しとする

>>264
「若干邪魔だけど、別に非常識だとまでは思わないし、怒りも感じない」
そんな感じ
268おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 21:52:25 ID:8636GTwa
>>246 結婚して家を出た時。
>>250 生まれつき可愛かったらラッキー。
イマイチでも服や化粧や姿勢で補正できることを実体験を踏まえてwレクチャーするので心配してない。
>>255 257と同じ。
269おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 23:21:43 ID:RjYbC+hv
>>224
日によってちがうけど、冬は冷たい事が多い。
眠くなったら温かくなってる。

>>229
1・感受性豊かな印象。
2・ない。

>>235
平たく言えば、自立していない。

>>240
1台

>>246
難しいな。実家で扶養してるけど、精神的にはまだ頼ってるのかもしれない。

>>255
相手の印象と気分次第で変わる。

>>262
何も思わない。
270おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 23:46:25 ID:qcrb05jr
義理チョコへのお返し(1000円以内)で何かいいものないかな?
なるべく消え物で、チョコと生菓子以外
271おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 23:47:11 ID:5t7AAYsv
>270 酒
272おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 00:27:55 ID:OozayBD4
>>270
消え物でお返しするならお菓子が一番無難だよ。
デパ地下で人が群がってるブースで
可愛いラッピングの詰め合わせを選ぶのが無難だ。
273おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 01:03:19 ID:h37HpfZS
一人暮らしで、ノドが少し痛くなったとします
三日後には会社のプレゼンテーションで長く声を出していなければならない
病院に行ったり薬を飲むほどではない
皆さんならどのように対処しますか?
274おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 01:05:59 ID:D0uaJ6Ig
>>273
>病院に行ったり薬を飲むほどではない

勝手にこんな判断はしない
しかも3日後にそういう事があるなら事前に病院にいってプロにどうかを聞く。
社会人なら当然だと思うが。
275おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 01:06:41 ID:MkuGqXWt
>>273
病院に行くほどじゃなくても耳鼻咽喉科に行く
276おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 01:08:35 ID:fhPvzC5y
>>272
今んとこそれが大本命なんだけど、詰め合わせ系って1人で食べるには多くないかなって
「一粒数百円の高級チョコ」とかの非チョコ版みたいなのがあれば理想

>>273
うがいと緑茶とのど飴とマスク
277おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 01:11:38 ID:OozayBD4
>>276
いやいやそんなでっかい詰め合わせじゃなくて、
500円や800円くらいの小さい詰め合わせがあるよ。
ホワイトデー前の今の時期はその手の詰め合わせが増えてる。
278おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 03:13:51 ID:Ch7YpdzH
>>250
気にしてるけど、そこまで深刻じゃないから笑い話で話すときはある。
「私に似たら可愛そうだよねプギャー」っていう程度

>>255
1.3。5は場合によって必要だと思ったら変わる
小心者だから変わった後の席で憂鬱になっても、変わってほしいとは言えない

>>262
駅のトイレかよw自宅で洗えと思う
279アンケート:2008/03/11(火) 03:19:36 ID:c9SjjdQP
メンタル弱い人の特徴は何だと思いますか?
280おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 03:31:36 ID:UKsqTuaV
>>279
・人の評判を過剰に気にする
・何でも他人と比較する
・能力以上に自己評価が高い
・不満を解消する努力しないで周りに責任転嫁
・可哀想な自分が好き
・構ってちゃん
281おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 05:43:06 ID:EUTfPk5H
>>270
1位 商品券
2位 下着
3位 洋服
4位 食事
5位 スイーシ
282おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 07:09:59 ID:+yPn8xrm
>>270
デパ地下にあるような洋菓子店の焼き菓子なら3〜5個でそれ位の値段になるよ。
基本的に女の人はバレンタインに自分用にもチョコを買うほどチョコ好きなので
ホワイトチョコで返すのもアリだと思う。つか自分ならチョコが嬉しい。
283おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 07:47:43 ID:N+n98Asm
男の人って、セックス無しでイチャイチャだけだと駄目なの?
イチャイチャするならセックスもしなくちゃ駄目?

イチャイチャするだけならいいんだけど、セックスはしたくない場合
これは続かないと思った方がいいのかな
284おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 08:24:13 ID:pg4Ckwxx
>>283
うちの旦那のケースだけどただのイチャイチャはつまらないみたい
最終的にはHへ行きたい。
女の私はHまで行くと面倒なので精神的に甘えたい時にイチャイチャしたい、
でも男はねぇ・・・・・・・
285おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 09:09:30 ID:2htRkw2M
>>283
キスもありならOK。セックスしちゃうと終わってから
疲れちゃったりすることもあるから。キスだけで2時間
続けたことある。勃起しっぱなしだったけど、セックスへ
移行しようとは思わなかった。時間が許せば一晩中でも
続けたかった。
286おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 10:16:42 ID:AN1Enqui
>>255
5 元の席よりイイ席なら替わってあげる
 (例えば3人がけの真ん中から2人がけの窓際へとか)

>>262
洗面台の周りをびちょびちょにしないなら別にいい。

>>273
はちみつなめる・ショウガ湯を飲む

>>279
被害妄想が激しい・ネガティブ
287おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 10:19:30 ID:lUPIBtkb
>>279
メンタル弱いって言ってもガラスの心タイプとかダメ人間タイプとか色々いるから一概には言えないけど、
・完璧主義、力を抜けない
・自意識が強い
・劣等感が強い、自信がない
・真面目、何でも真に受ける
・確固たる価値観を持っていない、権威に振り回される
なんてのが組み合わさってる印象
288おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 10:23:10 ID:lUPIBtkb
>>283
「イチャイチャだけの場合もある」というのは全然大丈夫だけど、完全なセックスレスという意味なら難しいかな
それが理由で即別れようとは思わないだろうけど、他が見つかればきっと乗り換える
セックスレス(つか、拒否?)は、振る大義名分として十分な正当性があると感じる
289おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 11:14:39 ID:N+n98Asm
みなさんお答えありがとう
290おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 12:06:01 ID:2htRkw2M
野口みずきがマラソン五輪二連覇に向けて「血を吐いてでも達成する」と
言ったそうですけど、ここまで言われるとかえって退きませんか?いつの
時代の話かと。それとも死を賭してでもやるべき?
291おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 12:15:12 ID:r8yMe0v7
>>290
決意の表明の仕方は人それぞれだからいいじゃないの?
マラソンの代表に選ばれると言うことは、選ばれなかった人の思いも
背負わされているんだよね。そこまでの決意を語られたらあとは健闘を
祈るのみ。
292おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 12:17:19 ID:u6UZlr72
>>290
スポーツ好きの一般人とかじゃなくて、トップレベルの人間の言う事なんだから
そういうのもアリかな、と思う。
293おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 12:24:10 ID:6sBRVuK3
>290 レスしてるみなさまと同意
294おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 12:40:35 ID:2htRkw2M
結構肯定的なんですね。

まったくの余談ですが、野口みずきは前回のアテネでゴール直後に
靴の匂いを嗅いでいたのが生理的に受け付けません。
295おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 12:42:56 ID:u6UZlr72
>>294
そこは引くわw
296おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 12:52:21 ID:r8yMe0v7
>>294
臭いを嗅いでたの?その靴を作ってくれたメーカースタッフへの感謝と
42.195キロを共に走った靴に感謝していたんだよ
297おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 13:16:57 ID:AN1Enqui
>>294
野口みずきが嫌いなだけでしょw
298おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 13:33:46 ID:HA/Ep6sW
坊主憎けりゃなんとやらだな。
299おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 13:46:55 ID:EtRI1E46
テレビは床に置いていますか?テレビ台に置いていますか?
リモコンはテーブルに置いていますか?テレビ台に置いていますか?
300おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 13:48:40 ID:tjr/5hf9
以前テレビである芸能人がバスタオルを三日使い続けると言ってました。
皆さんはどれぐらい使って洗濯しますか?

1 一回使って洗濯
2 夜に使って、翌朝の洗顔時に使って洗濯(これ私)
3 三回以上使って洗濯
4 洗わない
5 その他
301おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 13:50:14 ID:AiL4h0fi
>>300
302おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 13:51:24 ID:6sBRVuK3
>299
エレクタで組んだテレビ台。リモコンは基本位置はテレビの上(ブラウン管テレビなので置ける)。
303おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 13:51:40 ID:2htRkw2M
>>296
靴に感謝ならロッカールームでやればいいのに、わざわざゴール直後に
カメラアングルまで考えて靴の匂いを嗅ぐってのは如何なものかと。

>>297
好き嫌いじゃなくて時代錯誤的なスポ根系はちょっと退きますね。やっぱり
谷口(覚えてます?)みたいに、他国の選手に脚を踏まれて靴が脱げてしまって
優勝を逃してしまっても、ゴール直後に笑顔で「こけちゃいました」みたいなのが
いいですね。

ちょっとアンケートから外れてしまいましたね。済みません。

304おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 13:51:59 ID:6BT2LKEU
>>299
テレビはいらない本を重ねてその上、リモコンはその前に置いてあるビデオデッキの上

>>300 3
305おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 13:53:37 ID:AN1Enqui
>>299
テレビはテレビ台、リモコンはテーブル

>>300
3
306294:2008/03/11(火) 13:53:51 ID:2htRkw2M
いまググったらあれは匂い嗅いだんじゃなくて靴にキスしてたんですね。
そっちの方が退くわ〜。

重ね重ね失礼 orz(おわびに土下座)
307おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 13:55:01 ID:2htRkw2M
>>300
1.しかも家族全員が1枚ずつ使うので、毎日4枚洗濯してます。

308おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 14:18:47 ID:pg4Ckwxx
>>300
実家では3だった。
結婚したら旦那が細かくて入浴したらそのつど洗うという人なので
今は1です。
309おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 14:22:33 ID:18JSnnnU
>>300
3と4の中間
洗濯する時量が少なくてふとバスタオルのことを思い出したら突っ込む
シーツも同様
310おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 14:47:11 ID:HA/Ep6sW
>>299
テレビはテレビ台。リモコンは、オリジナルはテレビ台中のデッキの脇で、
メインに使う社外の学リモはまくら元。
311おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 15:02:16 ID:gF8Sznao
>>299
アルミラックの上に載せてる
リモコンはテーブルの上かアルミラックの上

>>300
2(頻度的に)
夫婦で同じバスタオルを一回づつ使って洗濯
312おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 15:16:14 ID:s3L3QWir
バスタオル何回も使うとか家族が使ったの使うとか考えられん

1
313おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 15:36:58 ID:tecAZ3Zh
質問スレより誘導。

普段は黒、茶、ベージュのジャケット着用のノータイ私服なリーマン。

勢いでタイトめな白ジャケット購入。

シャツは(インナー)何色がオヌヌメですか??
パンツは基本デニムです。
314おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 15:39:19 ID:2lXg9hvE
写メ交換したらタイプじゃなくってやんわりお断りするのは
そんなにひどいことなのでしょうか?

誰しも好みがあると思うのですが

キレられて困ってます
315おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 15:47:28 ID:AN1Enqui
>>313
水色とか濃いめのベージュ
それか思い切って柄物(これは色合い問わず)でもイイ!
316おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 16:03:52 ID:yFvbmeik
>>314
中身を見ようともしないのはいかがなものかと
317おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 16:20:39 ID:2lXg9hvE
>>316

生理的にダメだったんです・・・
318おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 16:27:55 ID:AN1Enqui
>>317
やんわり断ったなら相手がこれ以上何を言っても
スルーでおkかと。
実際会ったとしても顔が好みじゃなければ
パス!っつ−コトもザラ。キニスンナ
319おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 16:30:22 ID:0JL38B1E
>>299
テレビ台に置いてる。
リモコンはテーブルの上。

>>300
1
使ったら各々がすぐ掃除機に放り込む。
きかれてないけどフェイスタオルも同じ。

>>313
>>315と同じような意見になるけど、
柄物だと地味になりすぎないと思う。

>>314
外見で拒否されてキレる相手って、
「やっぱりお前も外見重視か!」みたいな
変なコンプレックスやプライドがある気がするから、
やめておいて正解だと自分は思う。
320おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 16:36:10 ID:2lXg9hvE
>>318>>319

ありがとうございます
これからは気を付けます
321おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 16:58:15 ID:EUTfPk5H
話をするたびに、牛の様に舌を出して
唇をレロっと舐める奴をどー想いますか?
322おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 17:03:44 ID:wRzEPs1p
牛か、と思う
323おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 17:08:44 ID:snh1ASPo
>>321
癖なんだな、と思うだけ。
324おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 17:10:01 ID:AiL4h0fi
>>321
前世牛だったんだろうなぁとか重いながら心の中でニヤニヤする。
325アンケート:2008/03/11(火) 17:10:36 ID:c9SjjdQP
http://ime.nu/ime.nu/www.jca.apc.org/%7Ekmasuoka/places/rasheed01.jpg
このようなフェチを持っている人はどのような環境で育ってきた割合が多いのですか?
326おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 17:16:31 ID:AiL4h0fi
>>325はグロ画像注意。

物心付く頃に甘やかされて育った子。
親が離婚してるとか、両親の仲が悪いとか、なんらか家庭に問題を抱えつつ育ってきた子。
327アンケート:2008/03/11(火) 17:22:19 ID:c9SjjdQP
>>326
どうしてそのような境遇だとこのような画像のフェチになるのでしょうか?
328おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 17:25:33 ID:GJ/H5Qyc
ないない金と暇を持て余した人間がすぐにいきつくフェチ 時代を問わず
329おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 17:26:04 ID:+yPn8xrm
>>322
カサついた唇を無意識に潤すつもりで舐めてしまうのではないだろうか
それはさらにカサつくので悪循環だぞ、と心配になる。

>>326
どんな画像かもうちょっと詳しく。内容によっては見たい。
330おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 17:28:12 ID:AiL4h0fi
>>327
神戸の連続児童殺人事件、酒鬼薔薇聖斗の親が
どんな育て方をしてあのような凶悪殺人鬼になったのかを書いた小説があって
それを読んだ時にそう思ったので。
酒鬼薔薇聖斗は猫を殺して目玉を瓶にたくさん入れてた、それをやってる内に
勃起してる自分が居たそうだ。
331アンケート:2008/03/11(火) 17:28:27 ID:c9SjjdQP
>>328
ヒマを持て余している30代のニートの男性を知っていますが
このような画像は苦手だと言ってました
もう少し詳しくおねがいします
332おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 17:29:45 ID:AiL4h0fi
>>329
最近良く見るグロ画像だけど、人間の顔の皮が剥がれて
脳みそとか見えちゃってる画像、かな。
333アンケート:2008/03/11(火) 17:30:41 ID:c9SjjdQP
>>330
ありがとうそうですか・・
フェチって性的に勃起までするんですね・・・
想像以上です・・・
334おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 17:30:58 ID:HA/Ep6sW
http://imepita.jp/20080311/587620
このようなフェチを持っている人はどのような環境で育ってきた割合が多いのですか?
335おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 17:38:55 ID:AiL4h0fi
>>334
猫アレルギーの人を除いて、極普通な環境で育ってきた人。
336おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 18:16:51 ID:+yPn8xrm
>>332 ありがと。安心して見れた。蓮コラはダメだけどこういうのは好物。

>>325 少々気分屋のおやじの顔色を伺いつつも、それなりに普通の家庭で育った根暗な人間。部活は文化部系。
若い頃は内向的なりにエネルギーを持て余すがアクティブな人と違って運動だの社交だので消費できないので
自ずと2次元に刺激を求めるようになる。エスカレートしてそういうのに行き着く。
337おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 18:19:40 ID:+yPn8xrm
336つづき。
綺麗な顔して普通に人生やってきた人が無惨な姿になってるとギャップに興奮するし
苦手なタイプの人も、その人らと上手く付き合えないダメな自分も所詮中身はこういう肉塊と思うと
なんとなく安心したりもする。以上、自己紹介でした。
338おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 18:26:53 ID:bVtXcUmO
>>334
犬より猫が好きな人は内向的で消極的な人が多い。
339おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 18:27:58 ID:bVtXcUmO
>>321
気持ち悪い。
340おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 18:29:59 ID:bVtXcUmO
>>314
写メを重視する事を最初に伝えればそんなにひどくない。
341おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 18:32:16 ID:bVtXcUmO
>>313
あんたの顔や体型もわからんのに答えられない。
342おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 18:33:30 ID:bVtXcUmO
>>300
1 一回使って洗濯
これ以外考えられない。
343おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 18:37:36 ID:bVtXcUmO
>>299
87万円現金一括で買った65インチのテレビは壁に埋め込んでいる。
リモコンはテーブルの引き出し。
344おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 18:39:25 ID:bVtXcUmO
>>290
マラソンに限らず、命をかけて闘うのってアホかと思う。
その精神を人命救助にでも活かして欲しい。
345おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 18:40:15 ID:bVtXcUmO
>>283
イチャイチャしてるうちに、ちんこが大きくなってやりたくなる。
346おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 18:41:34 ID:bVtXcUmO
>>279
努力をしない。
他人任せ。
347おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 18:42:28 ID:bVtXcUmO
>>273
放っておいて様子みる。
348おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 18:47:32 ID:jDdqayle
もうじき、自動販売機でたばこを買うにはタスポという認証カードがないと
買うことが出来なくなりますよね。
そこでアンケートなのですが、あなたはタスポを申し込みますか?
理由も教えて下さい。
(「喫煙者だから」、「非喫煙者だけど家族に吸う人がいるので代わりに買うかもしれないから」など)
349おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 18:51:03 ID:2qSi+nUL
>>300
1。
この質問多いなー。

>314
ひどいことだと思う。
顔で判断するなら最初からその旨言っておくべきだろう。

>>321
頭お花畑のAAを思い出した。
頭がいっちゃってると思う。
350おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 19:18:47 ID:uPKjbwsI
アンケートお願いします

苦手な性格の順番に並べてください。
@話しかけても返事くらいしかしない大人しい人(孤立しているタイプとします)
A自分ばかり話していて他の人の話をあまり聞かない人(でも話しやすい人柄とします)
B裏表が全くない人(思った事は言うけど、いつまでも引きずらないタイプとします)
C人のプライベートを知りたがる人(誰にでも聞くタイプとします)
351アンケート:2008/03/11(火) 19:18:54 ID:c9SjjdQP
>>336
どういう家庭環境で育ってきたか教えてもらえますか?
普通だったらあなたのフェチは異常なものですが
殺人願望はありますか?また精神科へは通った事はありますか?
352おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 19:20:10 ID:jOjlA5x+
>348 非喫煙者だから申し込まないってかそのタボスてのの存在もよく知らない
353アンケート:2008/03/11(火) 19:21:20 ID:c9SjjdQP
>>336
家庭環境はかいてありましたね。失礼しました
354おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 19:25:21 ID:/zulQD2m
>>348
申し込まない。
顔写真まで含んだ個人情報は渡したくない。
電子マネーがついてるところも嫌だ。

>>350
4>>>越えられない壁>>>2=3>>>1

裏表がなくてもKYだときついし、話してばかりの人は会話が成り立たない。
355おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 19:49:28 ID:EUTfPk5H
>>322-324
有り難う御座いました。
銀行は前世牛に支配されるのか・・・
356おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 19:50:04 ID:63wHvkx7
http://uproda11.2ch-library.com/src/1171301.jpg
1番左と1番右の女性の身長を154センチとすると
真ん中の3人はそれぞれ何センチが妥当でしょうか。
皆様の知恵をお授けください。
357おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 19:52:24 ID:gO8GR/gp
152cm、157cm、145cm
358おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 19:57:52 ID:2htRkw2M
>>356
おまえまた復活したのか。
359おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:00:43 ID:63wHvkx7
>>357
ありがとうございます。
定規で計らずあくまで漫画の観点で判断されたのですね。
かなり見る目がありますね。
360おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:07:06 ID:gO8GR/gp
>>359
はい、計らずに大体で判断しました
正解を教えていただけませんか?
361おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:13:53 ID:38y+ZX69
寮の風呂にシャンプーなど大きいものをどう持っていこうか悩んでいます。
旅行なら小さいやつに入れ換えてトラベルバックみたいのに入れてたのですが、
寮にはずっといるので大きいまま風呂にいこうと思っています。
最近温泉に行ってないから、大きいままどうもって来ているかわかりません。
みなさんはどういったものに入れているのですか。
桶は風呂場にあるのでそれは使いません。
362おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:14:06 ID:3E9NjBK2
>>348
非喫煙者だから利用しない

>>350
4>3>2>1
363おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:15:04 ID:63wHvkx7
>>360
正解というのはないんです。
あくまで皆さんの意見をお聞きしたかったんです。
http://uproda11.2ch-library.com/src/1171305.jpg
これはもう一つの参考資料なのですが
10歳の小4の女の子の身長が小さく見えます。
さっきの画像のときより他との差が大きいように思えます。
どちらが妥当な身長対比図と言えるのでしょうか。
364おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:20:23 ID:gO8GR/gp
>>363
それは小4の春で、>>356は小4の冬なんじゃない?
10ヶ月くらいあれば5cmくらい伸びるでしょ
365おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:20:52 ID:6BT2LKEU
>>348
煙草吸うからタポスは欲しいけど面倒くさいから申し込まない

>>350
4,1,2,3の順
366おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:31:37 ID:63wHvkx7
>>364
いえ、水着を着ているから両方とも夏なんです。
確かに小4の冬と考えると納得いきますよね。
この時期女の子は身長ぐんぐん伸びますからね。
367おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:34:47 ID:gO8GR/gp
>>366
冬でも温水プールがあるから、夏だとは限らないよ
368おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:37:33 ID:bRrguHIy
>>361
自分は家風呂なんで使ってないし旅行の時は小さいのだけど
小さいバスケット使ってる人は見たことある。
スーパーのかごの小さいやつみたいの。
369おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:39:51 ID:63wHvkx7
>>367
えーと、同じ時期の描写なんですよね。
それにしても女性の身長を154センチに設定したとしても
小4の女の子は145センチですからかなり高めですよね。
もし最初の設定を163センチにしてたら
小4の女の子は154センチ!
さすがにこれは大きすぎますよね。
最初の画像の1番左と1番右の女性はそれぞれ中3、高2なんですけど
小4女子と中3女子は23センチくらい差があるのが普通なのに
あまり差がないのが不思議ですね。
370おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:40:31 ID:GF7jKpor
>361
368さんも言ってるけど、こんな感じかな。
ttp://www.ne.jp/asahi/world/hopper/sento/mochimono/pic.jpg
371おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:47:49 ID:gO8GR/gp
>>369
そんなこと言ったらピッコロなんて1歳の時に190cmくらいあったよ
372おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:52:54 ID:63wHvkx7
>>371
まああれは常識外れの何でもありの漫画ですからね。
http://uproda11.2ch-library.com/src/1171294.jpg
その中3の女の子が男にブラのにおいを嗅がれてしまうんですが
今度は男は女の子のパンツを脱がそうとします。
女の子が「ヘンタイ!!」と叫んでいますが
一体男の何が「ヘンタイ」なのでしょうか?
373おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:59:28 ID:38y+ZX69
>>368
>>370
あーはいはいはい
わかりました!
バスケットですね。画像もありがとうございます。
助かりました!!
感謝してます(^人^)
374おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 21:00:52 ID:GJ/H5Qyc
興味ないよデブウWまず浜崎あゆみと自分を見比べなさい
375おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 21:01:16 ID:gO8GR/gp
>>372
行動がヘンタイなんだと思います
376おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 21:04:32 ID:GJ/H5Qyc
うそっセックスしながら相手の目玉抜いたり自分の目玉くり抜いて交換したり?せいぜい酔ってカメラきにせずやったくらいじゃね?
よくあるし百万人くらいしてるよWWM
377おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 21:04:35 ID:63wHvkx7
>>375
なるほど。私は男が女の子のパンツのにおいを嗅ごうとしたから、
と考えているのですがどうでしょうか。
汗とかおしっこが付いたパンツのにおいを目の前で嗅がれるのって
女の子なら絶対嫌がると思うんですけど
この見解は間違ってませんでしょうか?
378おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 21:18:27 ID:2htRkw2M
ID:63wHvkx7はたまに現れてはまったく同じ質問を繰り返す
アラシなので、以後は無視願います。

379おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 21:19:31 ID:2htRkw2M
>>348
横から質問で済まんけど、今後、未成年の不良はどこでタバコを買うんだろうか?
タスポ狩りとかあるのかな。俺吸わないから持ってないけど。
380おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 21:20:53 ID:P277QKO4
>>379
悪い大人から
381おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 21:21:17 ID:GJ/H5Qyc
先輩から貰って先輩は悪い大人から貰ってが今までだよね
382おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 21:33:57 ID:bVtXcUmO
>>379
・先輩やタスポを不正入手してる友人に売ってもらう。
・友人が働いているコンビニで買う。
・親や姉兄のを盗む、若しくは暗黙の合意の上で貰う。
・捨ててある吸殻を拾い集める。
・明らかな成人に変装して店で買う。
・老けて見える友人に頼む、若しくはパシリにさせる。
・ネットを通じて海外から入手する。
・自販機を壊して強奪する。
・これを機に禁煙する。
383おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 21:39:12 ID:2htRkw2M
つーことは、不良にタスポを売って、また新しく申請・入手して
不良に売って・・・タイーホ
384おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 21:41:30 ID:bVtXcUmO
>>383
アホか。
同一名義で2枚も発行されるわけないだろ。
紛失して新しく発行してもらうと同時に、古いのは無効になる。
385おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 22:02:49 ID:X5+OxUqK
歯を磨くのに普通の歯ブラシか電ハブどちらを使っていますか?
理由もお答え下さい。
386おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 22:08:03 ID:P277QKO4
普通
事足りるから
387おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 22:12:50 ID:bVtXcUmO
>>385
電ハブ。
短時間で綺麗に磨ける。
奥歯の裏側なんて手動だと完璧に磨き切れない。
電ハブだと一瞬で完璧。
むしろ普通のハブラシ使ってる奴は不潔に思える。
388おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 23:00:55 ID:EtRI1E46
家庭電話に有機ELが採用されて欲しいですか?液晶で十分ですか?
389おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 23:02:57 ID:MkuGqXWt
>>388
黒電話で充分
390おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 23:04:04 ID:bVtXcUmO
>>388
携帯電話だけで充分。
391おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 23:12:19 ID:P277QKO4
上に同じ
392おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 03:53:47 ID:ezo4Ma5s
>>388
不要。番号さえ見えれば良い。
携帯の液晶もちょっと行き過ぎだと思う。

5年前の水準で十分。いや10年前でもok
393おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 08:18:40 ID:C69tUlG3
明日免許証の更新に行く予定ですが、髪型は前髪サイド流しと
前髪アップひっつめスタイルとどちらが無難でしょうか。
29歳、女で今度ゴールドになります。長く使うものなので
映りがいいほうを選びたいです。
ちなみに両方のスタイルをTPOにあわせてします。
証明書関係写真のTPOとはどのようなものなのでしょうか?
394393:2008/03/12(水) 08:38:55 ID:C69tUlG3
×映り
○写り
でした。申し訳ございません。
395おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 09:03:00 ID:uy6K0dYA
>>393
5年間使うものなので、現時点で一番老けて(失礼)見える髪型、
および顔全体が見える髪型が良いかと思います。従いまして
前髪アップが良いかと。
396おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 09:08:00 ID:LnzbNbQD
ねえねえ!皆さんに質問!

ふつうにageてたのに、>>111 ←この部分が赤色になったりするの何?
主様〜教えてたもれ〜〜〜〜〜〜〜!


397おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 10:27:03 ID:1JhB6l5o
>>393
前髪はあった方が断然良い。
アップにして失敗した私が言うので間違いなし!
398おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 13:08:02 ID:0wiG4FRQ
>>385普通。
399おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 13:14:14 ID:0wiG4FRQ
パケット料金定額にしてますか?
パケット定額にしてる人、何にたくさん使うから定額にしてるんですか?
ここに来てる以上、2ちゃんはやってると思いますが、
2ちゃん以外に有意義な携帯の使い方教えて下さい。

私は音楽は聞きません。2ちゃんと多少、携帯からググるだけです。
しかし、何十万分も使います。定額だから、定額料金ですんでますが。
定額にしてる皆さんは何に使います?
ブログとか携帯から見たりしてるんですか?
400おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 13:18:04 ID:DwfuCiOj
>>399
パケット定額にしてます。
メールチェック以外は特には使ってるサービスはありません。たまに2ch見る位。
定額にした理由は、気分的に楽だから。
401おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 13:19:46 ID:p1CLBW1b
>>399
名前は忘れたけど、
使わなきゃ安いけど、上限額が決まってる感じの定額にしてる。
俺もケータイでネットとかしないし、着歌さえ落とさないからこの程度。
402おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 13:23:14 ID:7TpDHQtO
>>399
定額にはしてない。
ちょっと地図や乗り換え案内見たり検索したりするくらいだから。
2ちゃん携帯では見てない。
403おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 13:30:09 ID:DwfuCiOj
>>385
普通の歯ブラシ
電動もそこそこ高級なの買って使った事があるけど、
振動が不快なのと、磨くというより磨かれてる感が強く、綺麗に磨いたのか分からず
歯磨き後に何か気持ち良くないのもあって、何となく使わなくなってしまった。
404おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 15:15:40 ID:ZA/ZZAeZ
>>399
パケ料金定額にしてる。
理由は>>400に同じく気分的に楽だから。

携帯ではメールチェックと外出時に乗り換え案内、天気予報見るぐらい。
2ちゃんその他ネットはパソコンから。
405おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 17:19:21 ID:xHhYBQlr
>399
定額してない。携帯は通話、Cメール以外ほぼ使い道ないから。
406おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 17:38:31 ID:BVoMMZCG
>>399
定額にしてる
2ちゃん、乗換案内、ナビ、天気予報、mixiなど
出先でチェックしてると結構な金額になるので定額にしてると安心
407おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 18:09:59 ID:NOlbGPpa
今、生活に浸透している携帯、家電、テレビ、パソコンなどのモニタを使う家電ですが、正直、有機ELになって欲しいものと、液晶で十分。(画質がそこまで向上しなくても良いと思うもの)はありますか?
408おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 18:15:59 ID:XNEKl0tB
先日歩いていたら、
すぐ目の前の家の人が干している布団をベランダからずんるりと落としてしまった瞬間に出くわしました。
すぐ拾い引っ込んだのと、他人が触るのもどうかと思ってそのまま通り過ぎましたが、
やっぱり拾ってあげるべきだったかな〜、、
どうしたほうがよかったでしょう?
409おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 18:18:41 ID:3hHqyXCS
>>385
両方使ってる。電動だと楽に磨けるし、普通のだと細かい所まで丁寧に出来るから。



20歳前後の女性で、一人称が「俺」「僕」だったらどう思いますか?
410おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 18:21:34 ID:NOlbGPpa
何歳であろうと、女が僕とか使っていたら、ちょっと嫌だ。
411おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 18:30:23 ID:xHhYBQlr
>409 気持ち悪い
412おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 18:35:14 ID:xHhYBQlr
>408 気づいてないようだったら声をかけるが、そうでないなら通り過ぎるかなあ。

その質問で思い出したんだけど、
先日結婚披露宴会場で仕事をしてた。
すると自分の目のでテーブルに座っていたお客さんが財布を床に落っことして
免許証ほかカード類が何枚か飛び出していた。
触ったら良くないかと考えているうちにお客さんが自分で戻した。
みなさんこんなときどうしますか?
413おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 18:56:49 ID:/egyiup5
>>409
20代じゃなくても気持ち悪い。
20代以降だったら気持ち悪いを通り越して痛い。

俺と言って許される女性は、田舎のお婆ちゃんだけだ。
414おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 19:20:37 ID:nzSjgw51
21歳の女です。外為で貯めたお金を両親にあげたら
両親は嫌がると思いますか?父親は外為を知っています。
それとも家族で旅行に行く方がいいですか?
415おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 19:27:59 ID:ezo4Ma5s
>>407
テレビとパソコンのみ

>>414
もらう理由もないのにいきなりくれたら、断るかもしれない。
外為に関して人によって捉え方も違うと思うので、もしかしたら
「ギャンブルでも儲けた金で有頂天になってる娘が心配」
という発想になるかもしれない。

どうしてもなにかしてあげたいというなら、普通のお勤めの方の給料
で旅行に連れて行くのが一番いいんでないか?
何もしないのが一番いいと思うけど。
416おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 19:39:44 ID:/yvqMami
>>399
してない。定額にするほど携帯でネットしない。パケットパックで十分。

>>407
どっちでもいい。最重要なのは画質ではなく値段なので。

>>408
布団はスルーするな。

>>409
引く。悪い意味でヲタだと思う。公の場所で俺・僕を使える神経の持ち主には近づきたくない。

>>412
スルーする。財布の中身に手を触れるのは気が引ける。

>>414
親の性格による。子供からお金をもらうなんて…と抵抗ある親もいる。
親の性格を知ってるのは414だけだから、「親が喜ぶだろう」と思う行動をとるのがいい。
417おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 19:41:59 ID:B7w6nXxs
>>414
外為は正当な儲けだから気にしない。
経済にしっかりと目を向けている娘は誇らしいと思う。
そのお金を親に上げて喜ぶかどうかはあなたの家庭だから分らない
自分の家なら自分のため貯金しなさいと言うだろう。
418おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 20:08:42 ID:0wiG4FRQ
>>409引かない。個性だと思う。

人前で名前で自分の事よんでる方がキモい。
419おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 20:10:14 ID:0wiG4FRQ
>>408他人が布団とか触らない方がいいと思う。
気付いてないなら、伝える。
420おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 20:15:02 ID:ezo4Ma5s
>>419
落とした人が俺で、道を歩いていた人が可愛い女性なら、
拾ってくれた方がありがたい。

でも、結局は自分でおりて取りにいかなくてはならないので同じかな。
421おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 20:15:27 ID:nYhTWiHP
>>399
定額にしてる。メールに画像とか添付すると高いしね。
422おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 20:20:49 ID:B7w6nXxs
>>408
布団って良く見るとしみが付いていたりするから触らないで欲しい。
423おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 21:41:11 ID:AqU0sjMJ
デジカメ欲しい人。
デジカメに求める機能はありますか?
424おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 21:43:03 ID:oiSX1Sl4
車の中やトランクに備えてあると便利なものがあったら教えてください
取りあえずポケットティッシュとゴミ入れと毛布は持ち込む予定
425おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 21:43:27 ID:ZxGv+yeq
>>423
バッテリーの持ち
堅牢性
携帯性
解像度
426おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 21:45:36 ID:ezo4Ma5s
>>423
ブレにくい事、画質、状況に合わせて自動的にモード変更してくれる事。
解像度はあまり必要ない。500万もあれば十分。

427おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 21:48:43 ID:jnlm6hVU
>>423
バッテリーの保ち>>サイズと重さ>>画質の良さ>>対応メディア

デジカメは最近高画素ばっかりになってるね…

>>424
車に常備しているものは箱ティッシュ、ゴミ箱、ビニール袋、
ビニール傘、方位磁石、洗車用品。
428おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 21:53:40 ID:ezo4Ma5s
>>424
滑り止めマット
(トランク内で荷物が動かないように)
スーパーの買い物かごくらいのプラスチックケース
(レジ袋が倒れて中身が転がらないように)
どちらも100均で。

あとは、ウェットティッシュ、傘くらいかな。
ゴミ箱は、車にゴミを溜めてしまいそうなので入れてない。
その都度車からゴミは出すようにしてる。
429おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 21:54:02 ID:ZxGv+yeq
そうそう高画総数じゃ意味ない。高解像度(光学的要素)が欲しいのよ。
430おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 21:54:41 ID:yea1TbAh
>424 道路地図
431おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 21:55:36 ID:oiSX1Sl4
>>399
してない
ネット機能は、月に1回乗り換え案内を見るぐらい

>>408
水たまりに落ちたとかで、ほっておくことで被害が拡大するようならすぐ拾う
そうじゃないなら落とした人とのアイコンタクトで決める
取りに出るために既に引っ込んじゃってたらほっとく

>>409
オタク寄りだと思う

>>412
「大丈夫ですか」と声を掛けてしゃがみこんで時間を稼いで、
「手伝おうとしたけど結局本人が先に全部拾った」って結末を目指す
時間がかかってたら、手元に拾ったカード類を見ないようにしながら拾い集める

>>423
マクロ機能
レスポンスの速さ
軽さ
432おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 21:58:11 ID:ezo4Ma5s
あ、Bluetoothとか無線LANでパソコンに画像を転送できたら良いな。
いまそういう製品があるのかどうかは知らないけど。
USB繋ぐのがめんどい。

デジカメの話ね。
433おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 22:22:35 ID:AqU0sjMJ
VGAの半分の解像度で撮影できる。
重たいデジカメかな。
434おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 22:24:30 ID:qPkncgfc
高校で運動系のクラブに入っている(もしくはいた)方にお聞きします。
何時まで学校に残ることが許されていますか?
また、仮に7時までと校則では決まっていたとして
30分くらい遅くなっても構わないということはありますか?
435おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 22:28:22 ID:ovlGvUb3
T-BOLANの好きな曲をできるだけたくさん教えてください
436おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 22:44:33 ID:/egyiup5
>>434
部活は6時までだったけど、学校自体は6時半まで居れたよ。
運動部に所属する彼氏が、部活終わりの時間になっても捕まらなかったりするのか?w
437おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 22:54:45 ID:5XaTGdSL
ケータイやパソコンに他人からきたメールは見返したりしますか?
438おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 22:58:17 ID:1SMrg7Ga
>>423
・高倍率ズーム
・画質
・バッテリーの持ち

>>424
雑巾、地図(なにしろ地図は故障しない)、空気圧ゲージ、タオル
439おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 22:58:54 ID:TxykH7kn
>>435
マリアしか知らん
>>437
たま〜に暇なときに見返す
440おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:16:05 ID:h8POuTcY
441おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:20:12 ID:jnlm6hVU
>>435
T-BOLANとWANDSの区別がつかないことに気づいた。

>>437
相手と内容による。
仕事関係や約束事なら見返すこともある。
雑談ならないな。
442おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:31:49 ID:nzSjgw51
>>415,416,417
ありがとうございます。母が京都に行きたいと言っていたので
両親にはお金ではなくて旅行をプレゼントしたいと思います。
443おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:34:23 ID:F7b4hP9H
未婚の方も想像でお答えお願いします。

あなたが亡くなったとします。
配偶者の方に望むのはどれですか?

1.新しい人と再婚して、自分の事は片隅に置いていてくれればいい。
2.,自分の事をずっと思い続けていて、独身でいてほしい。
3.後を追って自分の元に来て欲しい。
4.その他
444おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:36:47 ID:yea1TbAh
>443 1
445おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:38:58 ID:/egyiup5
>>443
446おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:39:46 ID:OYgIvCLy
>>443
4、死ねば嫉妬とかいう感情すらなくなるし、好きにしてくれていい。
  墓もいらない。
447おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:40:36 ID:oiSX1Sl4
>>443
同じ
どうでもいい
448443:2008/03/12(水) 23:44:52 ID:F7b4hP9H
すいません、ちょっと慌てて書いたもので選択肢変更させてください。

未婚の方も想像でお答えお願いします。

あなたが亡くなったとします。
配偶者の方に望むのはどれですか?

0.自分との事は完全に消去して、別の人と幸せな家庭を築いて欲しい。
1.新しい人と再婚して、自分の事は片隅に置いていてくれればいい。
2.,自分の事をずっと思い続けていて、独身でいてほしい。
3.後を追って自分の元に来て欲しい。
4.その他
449おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:45:33 ID:E2uPkMv4
恋人が突然下痢になってしまい、トイレにいくまでにブリュっとパンツに漏らしてしまったら
どうしますか?
あなたの性別もお答え下さい
450おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:46:59 ID:/egyiup5
>>449
べつにどうもこうもないな。
店が近くにあるようなら、替えの下着でも買ってきてやるけど。
451おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:54:27 ID:F7b4hP9H
>>449
生理現象で仕方のない事。
恥ずかしい思いさせまいと、平然と振舞う事に尽くす。
やるべき事は>>450さんと同じ事くらいしか思いつかない。
452おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:58:51 ID:uy6K0dYA
>>449
とりあえず勃起
453おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:59:36 ID:IcES7dXC
>>448
未婚の想像だけど子供がいたら2、いなかったら0
454おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 00:20:36 ID:8frUxT13
>>449

・まず離れる
・可能なら他人のフリ
・クルマならつまみ出す
・定期的に思い出して笑ってやる

(他人に言いふらすってのはかわいそうだからしない)
455おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 00:23:50 ID:nrFeRMiA
>>450と同じ
そのこと自体はどうでもいい
ただし本人にとってはどうでもよくないだろうから、
可能な限り、どうでもいいことだと思わせてあげられるよう振る舞う
456おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 00:39:34 ID:XiVMuYvW
>>454
それは恋人じゃないでしょ
まずわかるのはあなたが最低だってことぐらい
457おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 00:48:23 ID:dvW+/kqP
>>448
2

>>449
昨日自分が体験した。
パンツを下ろす瞬間だったので、パンツだけでなくズボンと
トイレのマットにもかかった。
体験した側からの意見でいうと、そっとしておいて欲しい。
ただ優しく微笑んでいて欲しい。
458おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 00:54:36 ID:kgFPG9jI
>>448 3

>>449
もっとはやくいえばいいのにと思うけどとりあえずはトイレを探す

>>456
なんで他人のアンケートにケチつけんだよwww
459おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 00:55:04 ID:PAk7OZpU
>>448
Aです。

ちなみにハタチで未亡人になり、
10年以上経過しましたが恋人はできても再婚できません

旦那に悪い気がして
460おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 01:00:00 ID:XiVMuYvW
よく安売りされてるのが以下の三つだけど
この中だったらどれがいいかな?

A:ソフィ ボディフィット 羽つき
B:ロリエさらさらクッション羽つき
C:ウィスパー ダブル安心 羽つき
461おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 03:43:25 ID:QEkpKceU
>>409
ヲタだなあ

>>412
スルー

>>424
毛布

>>448
想像だからなんともいえないけど1か2

>>460
Aはよくない。蒸れる
462おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 05:59:53 ID:FMWvf63y
>>460
はねつきならいい。更にサイドギャザーありよし。
しかしギャザーにあたって逆に変なもれかたになる事に気付いた。
次からはギャザーなしにしよいかな。
さらさらを味わうのに、2がいいな。
463393:2008/03/13(木) 07:32:11 ID:dbRiGVdQ
>>395>>397
レスありがとうございます。
>>395
>現時点で一番老けて(失礼)見える髪型
にする理由はどうしてですか?
464おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 07:42:45 ID:dvW+/kqP
5年後に「あの頃は若かったなぁ」と感傷に浸らないように
465おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 08:40:07 ID:H4zXdzvE
>>461
痛い
>>448
理想は3@既婚者
466おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 09:33:12 ID:j0dzU1DS
光回線を引いたら、電話回線は引きますか?
467おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 09:49:58 ID:tOwgtn6H
はい?
468おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 09:50:27 ID:yW9iniP2
>>460
Bかな。
基本的に羽つきは嫌いだけど
469おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 10:29:06 ID:0QUCA/My
携帯の会社乗り換えた方いらっしゃいますか?

どこ→どこ、その理由、良かった点、後悔してる点があったら教えてください。
470おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 15:17:25 ID:WrNgihkP
>>448
4.若い時なら2.だったけど年取ってきたら好きにしていいよとなった。
 再婚するとお墓のことなどややこしくなるから子供が可哀想だけど
 旦那に思い続けてもらいたいと言う気持ちはなくなった。
 自分も生まれ変わったら別の人と結婚したい。
 旦那のことは嫌いではないけど飽きた。
471おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 16:23:28 ID:cNMtiJn3
>>460
かぶれるからどれも嫌だなあ。
それしか選択がないなら仕方なくA。
472おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 17:24:30 ID:3Br/Vi4U
脱脂加工大豆と丸大豆、どちらの醤油が好きですか?
できれば理由も
473おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 17:37:24 ID:glL7dk1D
財布の中にカードは何枚くらいありますか?
(一般的なクレジットカードと同じ大きさ、厚さ)

ヤフオクあたりで売るための財布を作ろうと思ってるのですが、
何枚くらいのカードを入れられる財布がいいか迷っています。
市販品の財布を見ると、大体6枚〜12枚程度で
それ以上は、大体カード入れメインとして売ってました。
474おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 17:41:30 ID:hFgnV6PX
>>472
冷蔵庫確認してきた。丸大豆醤油だった。
でも意識して買ったんじゃないな。
遺伝子操作や添加物は見るけど、丸大豆かどうかは考えなかった。
原材料に添加物が少なくて美味そうな醤油を選んだら丸大豆だっただけ。
475おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 17:48:09 ID:hFgnV6PX
>>473
30枚くらい。
カード入れは16、他にポケットが3つある。
長財布なのでいっぱい入る。

ヤフオクで売るんだったら、個別の要望に合わせて
6〜12枚から選べる方式がいいんじゃないの?
素人の手作り財布買うとなったら、デザインが変わってるとか
セミオーダー感覚で選べるとか目を惹くポイントがなけりゃ無理だ。
百貨店から100均まで市販品で広範囲の値段をカバーしてるから、
手作りは売りになるものがないと。
476おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 17:52:28 ID:WwVufVXd
女の人で、外見が室内犬っぽい人って、どんなかんじの人だと思いますか?
477おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 18:16:32 ID:BPzRTlbH
京都市内の観光名所教えて
478おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 18:43:12 ID:dy/K9N8y
>>476
なんだそれ?パグとかフレンチブルドックみたいなって意味か?
479おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 18:58:15 ID:Iq5lRiJ3
進学の関係で四月から初めて一人暮らしをするのですが、どれくらい前に引っ越せば慣れてきますか?
480おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 19:23:21 ID:AasPVeI7
>>476
室内犬ぽいって難しいな。

鼻が黒ずんでる、鼻炎、目がクリクリでうるうる、
髪の毛がすごい癖毛か直毛ロング、小さめの服をぴちぴちで着てる、
口がぞぬみたい(あひる口と言うのかな?)、
ちょこまか落ち着きがなくてウザイ、声が高くてでかい、かなあ?

>>479
どれくらいってもう3月半ばじゃないかw
今すぐに。
481おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 21:09:01 ID:lN+Wkffx BE:1381017986-2BP(2078)
すいません、殆ど服とか買ったことないんですが
今度ユニクロのオンラインショップで春服買おうと思います
洗濯が楽で、シンプルな春服ってどんなの選べばいいと思いますか?
服とか殆ど買わないので全く検討もつきません。
482おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 21:11:12 ID:XyE8FpH1
男の連中へ、陰毛の処理してる?
483おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 21:14:37 ID:MIo77Wsk
サラリーマンで持病ができてしまったときって、上司に報告したほうがいいのでしょうか?
ちなみにメタボとかでなく、一般的な健康診断の数値には出ないので黙っていればわかりません。
私生活は治療ばかりの日々ですが、業務には今のところ支障なし。
しかし一生ものなのでもしかしたらこの先はわかりません。
皆さんだったらどうしますか?
484おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 21:15:25 ID:wpIQDI3U
>>482
浮気防止のために女房に剃られてる。
485おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 21:41:57 ID:+b+2IMsM
>>481
ユニクロのオンラインショップで、モデルが着てる着こなしそっくりそのまま買う。
服のセンス全くない人がよくやる失敗に、
着こなし難しい一点物を買ったりバランスを考えない組み合わせってのが多い。
最初は飾ってる服をそのまま上下で購入するのがいい。
あと色。複数枚を買うなら、いろんな色を買おうとせずに同系色ものばかり買ったほうがいい。
似たような色なら組み合わせも簡単。

>>483
病気の内容によるなあ。
仕事に差し支えないなら不要だと思うけど、
差し支えそうな兆候が出てきたら報告するべきだと思う。

>>484
奥さん頭いいな。
486おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 21:44:09 ID:lN+Wkffx BE:1812585997-2BP(2078)
>>485
モデルが着こなしてる服って何着か組み合わさってるじゃないですか
ダウンジャケットとジーパンみたいに上下一着づつでも様になるようなのって無いですかね・・?
487おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 21:46:39 ID:Y/d3V2jr
今、動物を3匹飼えるとしたら何を買いますか?
488おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 21:46:55 ID:bGjwpJ1l
>>486
ありきたりなジーパンと地味な長袖Tシャツだったら
お洒落に見えるかどうかは別として、大きく外す事もないのでは。
489おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 21:48:15 ID:lN+Wkffx BE:2071526898-2BP(2078)
長袖Tシャツでオススメないでしょうか?
490おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 21:53:56 ID:XyE8FpH1
>>487
赤柴、黒柴、白柴
491おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 22:01:54 ID:bGjwpJ1l
>>489
あなた本人がどんな感じの人かわからないから何とも言えないけど、
あんまり鮮やかな色や派手な柄じゃないので好きなの選べば?
一番無難なのはモノトーン系じゃないかな。
492おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 22:05:34 ID:lN+Wkffx BE:690509838-2BP(2078)
http://imepita.jp/20080312/614181
俺の写真です、身長175cm58kg筋肉質
色以外で長袖Tシャツ選ぶのに注意すべき点あるでしょうか?
襟元とかに違いある?
493おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 22:24:29 ID:bGjwpJ1l
>>492
襟元はクルーネックかヘンリーネックかぐらいの違いじゃない?
どっちが物凄くどうって事もないだろうと思うよ。
タートルだと間延びせずに見せるのちょっと難しいかもしれないけど。
見た感じも体格も特に極端ってわけでもなさそうだから、あとはもう好みでいいのでは?
494おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 22:28:51 ID:Nv9hIgph
>>483
>>485に同意。仕事に直接差し支えなければ、敢えて言う必要はないかと。
ただ、処方薬を常用していてアルコールを禁止されている場合等は、
ハッキリと「医師からお酒を止められてます」と言った方が良いと思うよ。
495おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 22:31:26 ID:8frUxT13
>>483
業務に差し支えるなら。
例えば病気のために徹夜とか長時間残業とか休日出勤とか海外出張とかが出来ないなら。
頭痛持ちとか腰痛持ちとかで申告してないヤツはゴロゴロしてるんじゃね?
まずは就業規則を読んでみ?
496おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 23:06:13 ID:zHdHFrJa
>>487
猫・陸亀・犬・蛙。
497おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 23:09:50 ID:f8nWFPuX
閑話休題

寿司で好きなネタを三つお答え下さい
498おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 23:10:51 ID:Rrfql+96
>>487
ヒキガエル
ベルツノガエル
アフリカウシガエル
499おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 23:11:21 ID:MIo77Wsk
>>483です。
レスありがとうございます。明日にでも就業規則を読んでみようと思います。
500おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 23:13:31 ID:DMRgAeJH
>>497
マグロ
ブリ
アナゴ
501おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 23:14:34 ID:OsMjjpbj
>>487
猫、犬、チャボ

>>497
コハダ、イクラ、アジ
502おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 23:18:13 ID:kgFPG9jI
>>497
アジ、イカ、ハマチ
503おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 23:33:40 ID:6Ds5MJyu
穴子、鰯、焼鯖
504おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 04:35:14 ID:IjTvpFMY
>>487
猫・猫・猫

>>497
中トロ、かにっこ、はまち


質問です
ジーンズ、ジーンズ以外のスボン (女性の方はスカートの数も) をそれぞれ何本持っていますか?
またそのジーンズの数を自分で多い/少ないと思いますか?
505おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 04:38:31 ID:AzeDYHaY
>>504
3本。
少ない、倍の6本は欲しいところ。
506おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 04:41:56 ID:U3DSKvCz
ゼロっ


豚にクマは飼えますか?
507おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 04:52:53 ID:bHp46lm8
>>504
所持数は15〜20くらいだと思うけど、
同時期に穿き回しすのは3本程度。
(夏用2、冬用2、年中1)


持ってる数は普通レベル、
実際に穿いてるのは少ないと思う。
いつも同じ服着てると思われてるんじゃないかな
508おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 04:55:59 ID:U3DSKvCz
そんな顔してるよ た・ぶ・ん
509おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 06:28:28 ID:xz9j6Ign
映画のスターウォーズですが、昭和三部作と平成三部作、
どちらが好きですか? よければ理由も添えてお願いします。
510おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 08:40:20 ID:g7oB1SpL
>>487
猫2匹と柴犬1匹

>>497
サバ・サーモン・ホッキ
>>504
ズボン1とスカート2
少ない
511おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:27:14 ID:DcVQbzWc
>>479
サーモン、白身魚、蒲焼きみたいなあぶったやつ。
512おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:31:30 ID:0czNrMcs
>>487
ブルドッグ1匹・フレンチブルドッグ1匹・猫1匹

>>504
ジーンズ3本・その他5本
少ない
513おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:37:11 ID:DcVQbzWc
>>483
私は去年いいました。支障ないので入社時はいいませんでした。
おこられるかと思いましたが、兆候が出てきたんで言うしかないと。
いったら割と楽になりましたよ。
昔は強がって言えない人だったから、精神面でも楽になりよかったです。
支障あるなら言った方が自分が楽ですよ。お身体お大事に。


【質問】
水分って1日にどれくらいの量のんでますか?

朝昼晩食に1杯ずつに、時々2杯分補給してるからコップ5杯くらいとか、
多分合計2,5リットルとかどんな答方でもいいです。大まかでいいです。
514おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:40:23 ID:0czNrMcs
>>513
1リットルは飲んでる。
515おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:45:07 ID:DcVQbzWc
>>504
ジーンズ1
パンツ7か8
スカート4
ワンピ3

パンツは履くのだけにしました。履かないのはある気がします。
ジーンズは少ないと思います。似合わない素材だとわかりました。
形を切って変えちゃいましたハーフ形に。それでなんとか。
履くの年に2回くらいです。
516おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:46:32 ID:DcVQbzWc
>>487
子猫。デブ猫。トイプードル。
517おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:47:05 ID:DntixG4R
食事の水分を除いて純粋に飲み物として摂取する分なら、
朝起きてから500ml、仕事中に2L、帰ってから寝るまでに1L前後位かな。
518おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:47:45 ID:3Jw0vejb
>>504
ジーンズ3本、スラックス3本、チノ1、カーゴ2、スウェット2
519おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 12:11:58 ID:N95WrPPD
>>487
猫(アビシニアンかアメリカンショートヘアができれば)、ちんちら(猫じゃない方)、ミニうさぎ

>>497
鯛、ヒラメ、サーモン

>>504
ジーンズ7本、少ない
チノ3本、コーデュロイ3本、カーゴ3本、ジャージ2本、スーツパンツ12本

>>513
水を2リットル、お茶(ウーロン茶、紅茶、甜茶)10杯くらい
野菜ジュース250ml2本、たまに500mlのジュースを飲む事もある。
520おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 12:54:54 ID:bHp46lm8
>>513
結構飲む
朝;オレンジ500ml+コーヒー150ml
午前中;コーヒー150ml
昼;水500ml
午後;紅茶150ml、コーヒー150ml、お茶200ml
夕食;水300ml、サイダー;250ml
夜;ビール1500ml

4リットルくらいかな

>>497
エビ、ボタンエビ、甘エビ
521おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:06:55 ID:rTWEmLej
>>513
コーヒー朝晩、お茶・水1日4杯くらいで約1リットル
+日によって500mlペットボトルや缶ジュース1本
522おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 13:44:05 ID:cH4iOigt
>>497
マグロ・サビ入り玉子・白身(季節により変わる)

>>504
ジーンズ10本に黒のパンツ2〜3本

>>513
朝にコーヒー1杯。昼・晩飯にお茶1杯ずつ。
夜に缶ビール2本
523473:2008/03/14(金) 15:31:33 ID:lsVw+KbV

ありがとう!
かなり参考になりました!
あなたになら、抱かれてもいい!
524473:2008/03/14(金) 15:32:20 ID:lsVw+KbV
ごめん、↑レスは>>475へのレスですorz
525おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 19:42:47 ID:5qFxDxnp
>>504
ジーンズ0、それ以外のパンツ約15
ジーンズは少ないだろうねえ

>>509
SW自体にあんまり興味がないので、映像技術で優れる後者

>>513
コーヒー1杯緑茶2杯(各150ml程度)と水50mlを3回ぐらいで600ml程度かな
日によってはスープや何やらで多少増えるけど、改めて計算すると少ないな
526おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 20:09:37 ID:4r7Uv6v3
メガネどの程度のペースで買い替えてる?
527おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 20:16:22 ID:SQbYp3iJ
>>526
ここ4年は買い換えてない。
正しい視力検査で作ってもらってから視力が安定した。
その前はいい加減なところで作ってたから
使ってると頭痛くなるしずれるし視力落ちるしで1、2年に1回変えてたかな。

でも買い増しはした。
パソコン用、日常用、アウトドア用の3つ使い分けてる。
528おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 20:21:28 ID:5qFxDxnp
>>526
基本コンタクトで、5年前に買ったメガネは自室で使うだけだったんだけど、
目の炎症が悪化したので、外で使うためのメガネを先日買い足した
529おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 20:24:13 ID:bHp46lm8
昨年秋に作って、2月になくして、3月にまた買った
530おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 20:35:05 ID:4r7Uv6v3
とんくす。
531おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:25:03 ID:xz9j6Ign
例のギョーザ事件以降、中国産の食品は敬遠していますか?それとも単なる
レアケースとして気にしないで買っていますか?
532おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:27:33 ID:5qFxDxnp
気にせず買ってる
あれ以来近所の店が中国産の安いニンニクを置かなくなってムカついてる
533おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:27:59 ID:bmNjf10G
>>531

元々買わないようにしていたから今後も買わない。
534おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:37:59 ID:ddeNmEgQ
>>526
免許更新のたびに買い替えてる。
度が進んでいる訳ではなくて、丁度いい機会だから。
デザインも古くなるしね。
535おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:53:49 ID:hSr9EHhg
>526
6,7年前に買った2つを、レンズ入れ替えて使ってる。
536おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:04:21 ID:g7oB1SpL
>>531
以前から買ってなかったから、これからも買わない。
537おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:24:39 ID:t43P85wW
>>531
以前はあまり気にしてなかった。
今は国産派w
538おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:12:23 ID:yGqaE9e5
>>513
休みの日は3リットルくらい飲む。
平日は1リットルくらい

>>531
敬遠しまくり。中国産表記のものは絶対買わない

539おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:18:13 ID:CJjn6J9z
社会に出て3年以上の人に質問です。

学生時代(小学校〜自分の学歴)の友達は何人位いますか?
@小学校
A中学校
B高校
C専門学校、大学(短大)
540おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:23:55 ID:yy/fE2hA
>>539
今現在ってことなら
1.0人
2.0人
3.0人
4.年賀状は毎年やりとりして3年位前に合ったことある程度の友人が2人
541おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:33:09 ID:oUMf54en
女性に質問、
彼or旦那さんからの白い日のプレゼントは何を貰いましたか?
男性に質問、
何をあげましたか?
542おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:34:32 ID:xXeF1SVO
@8人
A8人(@と同じ面子)
B2人
C0人(高卒なので)
あとは社会に出てから3人。
543おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:45:16 ID:S7otoXlM
昼間に建物を撮るとします。
昼間なら何時くらいに撮りたいですか?

@12時から13時まで。
A13時から14時まで。
B14時から30分後くらいまで。
C時間内であれば何時でも良い。

あと、400万画素のデジカメを持っています。
撮影可能な解像度は640X480、1280X960、2304X1728です
あなたなら、解像度はどれくらいで撮影しますか?
@640X480
A1280X960
Bその他

印刷したりしないで、ネットで公開したり、パソコンの壁紙にする程度です。
544おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:46:30 ID:5qFxDxnp
>>539
大学院生だけど
小学校から:6人
中学校から:5人
高校から:0人
学部から:10〜15人ぐらい
あとは院浪中に5人ぐらい、入院後は10人ぐらい
基準はすべて「年1回は会っていて、1対1でも割と話すことがある」
545おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:46:42 ID:4r7Uv6v3
>>543
その時間帯なら夕日が当たるとき
最高画質で
546おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:49:39 ID:5qFxDxnp
>>543
・撮りたい画にも被写体にも季節にもよる
 太陽が建物の真正面に来る時間は正面以外に影が出来るので、あえて狙ってない限りは避ける
・壁紙にするなら最大解像度で撮ってリサイズ
547おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:50:47 ID:cy2gEpH9
>>539
@0人
A0人
B0人
C高卒のためなし
社会人になってから5人

>>541
もらってない。多分、忘れている

>>543
C
A
548おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:52:52 ID:5qFxDxnp
>>541
ホワイトチョコでコーティングされた、手のひらサイズのパウンドケーキ
549おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:02:38 ID:khOOXgzO
>>543
時間帯は1、画素数は最大。
時間帯が1なのは、夕方に少しでも近いと黄色っぽい淋しい感じになるから。
(空は青いのが好き)
550おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:36:00 ID:cFvVaIpt
>>539
@小学校 ;3
A中学校 ;10
B高校 ;0
C大学;2

>>543
時間帯は12時から13時
用途によるが、PC上で見るだけが多いので1280x960
壁紙にするなら2304X1728
551おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 05:06:58 ID:diHQK3C1
女性に質問です。

今日、お出掛けするなら何色の服を着ていきたいですか?
552おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 05:16:04 ID:FI1Mwj/K
>>551
今日は晴れそうなので、明るめの色かな。
553おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 05:28:05 ID:LaVE+Gd/
>>551
白きて通勤してます。後に制服に着替えるけど。
554おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 06:56:28 ID:XpDCgeni
>>539
小学 1人
中学 1人
高校 0人
高卒です。

>>551
まだ寒いので暗めの色。
555おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 07:42:05 ID:tbVBupGo
>>541
リキュールをもらった。
そのリキュールを使ってマシュマロを作り、彼と一緒に食べた。

>>551
寒い事は寒いけど、晴れているので桜色の春物ニットを着るつもり。
556おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 08:30:01 ID:WZY5NxXU
1.旅行(主に海外)等に行ったらその土地の名産品とか買いたいと思う?
2.原付の30km制限について一言あれば
3.(`・ω・´)←こいつどう思う?
557おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 08:36:12 ID:XM8fHdqb
>>556
1.名物に旨い物無し、なので買わない
2.50kmでもよいかと(交通の流れを邪魔するから)
3.頑張ってるなぁと思う
558おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 09:14:20 ID:RzOcw8lU
>>556
1.良いものがあれば。
2・むしろ危ないね。
3・さあ・・・。
559おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 09:20:26 ID:JO02Ismt
>>539
結婚15年たった♀だけど
1)年賀状だけのつきあいで2人(恩師も含めて)
2)これまた年賀状だけの付き合いで3人(恩師も含め)
3)またまた年賀状だけの付き合いで5〜6人
4)同じく年賀状で7〜8人

>>556
1)1度だけなら
2)車運転する側から言わせてもらうと邪魔、やめてほしい
3)かわいくて好き
560おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 09:45:21 ID:eTigf5U8
パソコンのアンケート。
自宅から歩いて30分の所にリサイクルショップがありますが、そこまで歩いてブラウン管モニタを持って行くのはどう思いますか?

あと、VistaとXP正直どっちが良いですか?
561おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 09:58:52 ID:I/PNRXKr
ブラウン管モニタを持って30分も歩くのはきついんじゃない。
XPとVistaではやはりVistaでしょ。

さて、アンケート。
寝るときはどんな姿勢で寝ていますか?
562おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 09:59:06 ID:7ZUhfStS
>>560
重いし30分持って歩くのは大変そうだと思う
持って歩いてる人を見てもそう思うだけで特になんとも思わない

XP
563おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 10:01:22 ID:XM8fHdqb
>>560
モニターって年式によっては引き取ってくれないから、最悪また30分
歩いてかついでくることになりますよ。

今まで使ってたアプリがたくさんあるのならXP。これからパソコンを始める人で
そこそこ高性能のPCを買えるのならVista。
564おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 10:06:17 ID:XM8fHdqb
知人(社会人)と話していて、車の話になった場合、その人が
話に出た自動車メーカーや車種名を知らなかったとします。
次のうち、どれを知らなかったら「一般常識が足りない」と
思いますか?(複数回答可)

1. トヨタ
2. いすゞ
3. 光自動車
4. フィット
5. レクサス
6. フェラーリ
7. プジョー
8. アルファロメオ
9. アストンマーチン
10. ランボルギーニ
565564:2008/03/15(土) 10:10:55 ID:XM8fHdqb
>>564
すみません。3.は「光岡自動車」の間違いでした。

「オロチ」などの車を作ってるメーカーです。
566おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 10:21:54 ID:gj27SAe9
>>564
トヨタは常識かなと思う。
それ以外は、知らない人が居ても変とは思わないよ。
自分も、「聞いた事ある」程度の物があるし。
567おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 10:27:39 ID:WZY5NxXU
>>557>>558>>559ありがとう
125ccのスクーターとかは30制限無いのに50ccだけっておかしいよな
交通の流れを悪くするだけだと思う
ちなみに当方は名産品買います(置物とかだけ)
(`・ω・´)こいつはお気に入り
568おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 11:54:24 ID:s0w1SErV
>564
1。トヨタは「日本の大手企業」としての常識だと思う。ソニーやキリンと同じ。
569おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 12:46:10 ID:8EV1XNJ3
>>564
トヨタは常識。
あとは知人が男か女かにもよる。
570おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 13:57:28 ID:NcHAVSml
>>564
1.トヨタ、2.いすゞ  くらいだと思う

ディーラーだけどヤナセは常識?
571おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 14:07:44 ID:gj27SAe9
>>570
マイナーだ。
社名は聞き覚えあっても、車のメーカーだと知らない人も居そう。
仮に知ってても、代表作まではなかなか出てこないだろうね。
572おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 14:17:00 ID:ubi2w/oU
そりゃメーカーじゃねえからな。「代表作」なんか出てくるヤツがいたらアタマおかしいんじゃないかと思うぞ
573おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 14:19:31 ID:NcHAVSml
>>571
サンクス、この前ヤナセがディーラーだって知らない人いたけどやっぱマイナーってことが良くわかった
574おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 14:34:03 ID:BagKfe3o
朝飯食べてますか?
575おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 15:20:19 ID:AjXJah9o
>>560
出張見積もりやってもらえばいいのに、と思う。
今はまだXP。

>>561
布団で横になって寝ている。

>>564
1トヨタ知らなかったら驚くなあ。他は別に。

>>570
車好きなら常識。一般人には無名。
バブルにかすってる世代以上なら知ってる率あがると思う。

>>574
食べたり食べなかったり。
576おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 15:33:16 ID:72C3pS5n
>>574
食べる。
ご飯・味噌汁・納豆…としっかり食べるときと、チョコや果物とコーヒーを軽く口にするときがある。
食べない日はないなー。

アンケート。
普通免許とったあとどうやって実際の運転に慣れましたか?
親と同乗して運転した、一人で運転したなどなど。
577おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 15:44:05 ID:NMU6jD3Y
>>561
横になって猫みたいにまるまって寝る
なんか昔横向いて寝るのは体に悪いとか聞いたけど止められない

>>574
食べる。昔から朝飯食わなきゃ腹減ってばてるから

アンケート
砂場で泥だらけになって遊ぶのと
桜の木の下で空見上げながらまったりし、ついでに昼寝するの
どっちがいい?
578おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 15:46:45 ID:XM8fHdqb
>>576
免許取ってすぐに友達の家に行こうとしたら間違って高速に
乗ってしまって。周りから煽られつつヒーヒー泣きながら降りるに
降りられず、2時間くらい運転したらすっかり慣れていた。
579おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 15:47:20 ID:JO02Ismt
>>577
両極端じゃない?
前者は子供っぽいし後者は大人向けだし
580ヤン:2008/03/15(土) 15:50:12 ID:khOOXgzO
>>577
昼寝。
581おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:01:07 ID:JO02Ismt
>>576
うまい具合に言い寄ってきた男がいたのでその人と付き合うことにして
運転させてもらった
582おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:08:03 ID:ADxuyk60
>>539
高校2人以外0

>>556
1、自分用には買わない
2、車との速度を合わせられるようにするか道を変えるかしないと逆に危ない
3、個人的には好き

>>560
何インチかにもよる14とかならいいんじゃない。運動してくれ。
どこもかしこもVistaに乗り換えと必死になってる。
今はまだまだXPの方がいい。目新しさを求めるならVistaでもいいが。
実用では2000で十分だし。

>>561
布団で本来はうつぶせ。

>>564
トヨタといすゞはニュースにも出てくる会社で
名前も知らないとなると問題あるとは思う。
フェラーリを名前くらいは知らないとまずいかな。

>>574
朝はしっかり食べる

>>576
一人で運転してた。

>>577
桜は毛虫がいるから避けるけど木の下で寝る方が好き

583おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:11:02 ID:20cHP+6Q
>>576
同乗者に横でギャーギャー言われると逆に運転に集中できないと思ったので
1人で運転してましたね。
最初の頃は緊張のあまり、音楽も一切かけずに静かな車内で
黙々とドライブしてました。
584おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:12:21 ID:cFvVaIpt
スカパーって知ってます?

1)聞いた事はある
2)どういうものか知っている
3)知らない・聞いた事もない
585おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:15:56 ID:7Kdi1a8j
男性に質問
ニートの弟が就職決まったら、財布を買ってあげようと考えているのだけど
(中学からずっと同じ財布を使っているようなので…)
20代前半の男性が持つ財布のブランドや店っていうと、どういうのがありますか?

586おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:27:23 ID:AjXJah9o
>>585
大きな百貨店の紳士財布売り場に行って
おばさん店員に「20代前半の弟の就職祝いで
予算これくらいで探してる」と言えば見繕ってくれるよ。
何たって売り場にいるからどういう世代がどういう物買ってるか知ってるし。
若い店員は客に迎合するっぽくて客が手に取ったものor流行しか言ってくれないけど、
おばさん店員はこっちの要望聞きながら似合いそうな物を選んでくれる。
母のプレゼント買いに行った時、思わず自分用にも買ってしまったくらいw
アンケ内容からずれてごめん。
587おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:27:36 ID:S7tLdCP4
>>574
なるべく食べる。食べたくなくても牛乳だけ飲んだりとか。

>>576
ひとりでとにかく運転しまくった。
通学など。

>>577
桜の下。 出来れば小説とビールが欲しい。

>>584
2 です。 伯母の家で導入している

>>585
OXMOXなんていかがでしょう。
東急ハンズなどでよく見かけます。ドイツ製で丈夫、デザインもなかなか。
588おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:27:52 ID:7Jto7E+z
>>576
免許とって5年経つけど最近やっと慣れたと言えるくらい。
とにかく回数乗るしかないと思う。
>>584
2。彼氏と元彼氏が入ってた。
>>585
IL BISONTE、ポールスミス、ホワイトコックス
589おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:34:37 ID:qUe2HPih
普通に使用した(お手洗いのあと何度か手を拭いたあとのちょっと濡れた)ハンカチはどのようにして持ち歩いていますか?

服ポケットに入れると服が濡れるし
バッグに入れるとほかのものが濡れるのでどうしたらいいかと思ってます。
やっぱビニールに入れるんですかね
590おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 17:19:40 ID:yMS0Y8zh
>>589
タオルハンカチだとびしょびしょにならない。
最近のトイレは温風乾燥機が付いているからできるだけ使用する。
591おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 17:26:11 ID:vZEZqC7m
>>589 ガーゼのハンカチを使用してる。拭いたら濡れた面を内側にしてたたみなおす。
でバッグの中のぬれたらいやなもの(手帳や本)の傍には入れない。ケータイはバッグに専用ポケが
着いてるし、ぬれて困るなんてないな。
592おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 17:29:09 ID:yMS0Y8zh
>>560
大した金額にならないけど捨てるにもお金がかかるよね。
そもそも、お金をくれて引き取ってくれるのだろうか?
重さにもよるけど5キロ超えたら体が壊れて却って高くつくから運ばない。
大体のモニターはもっと重いよね。
593おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 17:42:43 ID:DjNdzHhm
>>576
俺は夜中のまっすぐの国道で友人を乗せて練習した。>>576さんが女性
だったら誰か男性の運転の上手な人を助手席に乗せて練習したら?

>>589
ハンカチは常に持っているけど、夏とかは別にハンドタオルを持ち歩く。
汗を拭いたり、手を拭いたりするため。
594おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:22:36 ID:JKTk6wMh
クリームシチューのあと一品のおかずは、何をつけますか?
595おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:25:59 ID:yMS0Y8zh
>>597
主食がパンなら野菜サラダ。ご飯なら漬物
596おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:48:49 ID:ALOugba1
パソコンを持っている方に聞いてみたかったアンケートです。お願いします。

1.椅子に座って机でパソコンしてますか?床に座ってテーブルでPCしてますか?
2.机かテーブル、椅子、座椅子など、PCを使う姿勢(環境?)の理想はどんな感じですか?
597おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 18:57:55 ID:ALOugba1
>>594
サラダでもなんでも、何か歯ごたえのある物が欲しいかなぁ。

>>589
タオルハンカチ愛用だからあまりぐっしょりにはならないので、
カバンの中の、ポーチ(ビニール製のを使用中)の横にしまう、とか多少気を使うぐらい。
今はどこのトイレにも風で手を乾かす機械が置いてあるし。
598おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 19:09:30 ID:8EV1XNJ3
>>596
1.椅子に座って机の上で
2.理想は安くてもいいから広い机に高価な椅子。
  今の椅子はしんどすぎる
599おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 19:37:25 ID:AjXJah9o
>>589
ハンカチと別にガーゼタオルハンカチを手ふき用に持ち歩く。
ガーゼはすぐ乾いていいよ。

>>596
1.椅子
2.奥行き70cm横幅120cmくらいの机とザ・シットって椅子を使いたい。
600おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 19:39:04 ID:XpDCgeni
>>574
平日はお弁当の残りにご飯で。休日は食べない。

>>577
昼寝

>>584
2

>>594
海草サラダ
601おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 20:02:58 ID:XM8fHdqb
マンションに引っ越すとして、ルーフバルコニーつきの部屋と
そうじゃない部屋のどっちがよいですか?家賃等、他の条件は
同じだとして。
602おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 20:23:32 ID:GwyzGrKB
メガネいくつ持っていますか?
私は日常用と運転用です。
603おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 20:25:02 ID:NcHAVSml
>>596
1.畳に座布団で元コタツをテーブル代わりに
2.広くて横にも手を置ける机に、背骨とかにも良さげな高そうなイス
604おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 20:46:05 ID:cFvVaIpt
>>596
1. 
デスク半分・ソファ半分(ノート使用)

2. 
デスクは最低でも60x120以上のサイズ。高さは70~72
80x160推奨。高級品の方がタイピング時の揺れがない。
天板手前角が尖っていないもの。
チェアはハーマンミラーやオカムラ、スチールケースの高級機(10万〜)
リクライニング可能なもの。アームレスト必須。ヘッドレストがあるとなお良し。
(コンテッサ・バロン・アーロン・リープ等/バロン推奨)

机の下の足置きを入れてリクライニングして寝そべりながらだと極楽。
(足置き入れるには机の奥行き80以上は必要)
605おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 21:31:52 ID:qIw0BEVs
「s2 」と「S2」どちらがハートに見えますか?
606おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 21:41:32 ID:KsTYU5ip
>>605
どっちも見えない
607おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 21:49:50 ID:qIw0BEVs
>>606
どうもです。
メルアドで英数字だけでハートを作るってやつなんですけど、言われてみれば、
ハートに見えなくないですか?

小文字か大文字のSどっち付けようか迷ってます。
608おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 21:58:57 ID:khOOXgzO
>>607
どっちもハートに見えるよね、って言われないとハートに見えない。
というか言われてもあんまり見えない。
いきなり書かれたらえすにってなんだ?ってなる。
609おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:16:30 ID:3ZYL3MtB
女性会社員の皆さん、
くつのかかとを修理したい場合、どこにお願いしますか?
610おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:35:12 ID:oR+RP9kE
ミスターミニッツ
611おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:21:07 ID:eTigf5U8
今日、名古屋に行きました。
仕事してる女性もいましたが、買い物やデートしてる女性もいました。
ネットで無理と断られているが、買い物やデートはできるのは不思議だと感じませんか?
あと、知恵袋でサービス業は土日は休めないってあるが、2ちゃんねるでは、土日休めない訳ではないとある。
どっちを信じたら良いか迷いませんか?
612おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:50:09 ID:EdE644qA
女性におたずねします
病院で、男性の医者におっぱいや股間を見せることに嫌な気持ちはしますか?
いくら医者とはいえ相手が男なら絶対見せたくない、などと思ったことはありますか?
ある方は、必ず医者にかからなくてはならず且つ近所には女医のいる病院が無い場合どうしますか?
613おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:51:41 ID:su6BHklG
>>607
どっちも見えない
vでいいじゃん
614おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:54:42 ID:20cHP+6Q
>>612
割り切ってるので、男の先生の病院でも平気
615おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:04:17 ID:ThDmeLgZ
>>577
自分がするなら後者。見てるだけなら前者

>>584
1。WOWOWみたいな有料チャンネルってイメージ

>>585 Paul Smith、Dior
>>594 トマト

>>596
1 椅子に座って机で
2 ねっころがりながらできたら幸せ

>>605
s2は左右の大きさが違うからまず無いな
616おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:04:27 ID:jFP+CG4x
>>611
前半、意味不明
後半、基本的に土日休みにくいが、休めない事もない。
けど普通の職種に比べると休みにくい。
でも絶対に無理という事ではない。
どちらも正しい。
617おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:41:23 ID:Zxuw1JZu
いわゆる恋に恋している女性(本人も自覚)に、それはよくないってどういう風に言えばいいでしょう?
僕も漠然と本人の為にもならないし相手の為にもならないということは言えるのですが
いわゆる論破というか、どういう風に気付かせればいいのか言葉が浮かんできません
みなさんなら何と言いますか?
618おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:42:50 ID:yjHdSNYh
>>617
他人が注意して治るものではないと思う
あなたが彼女に好意を持ってるのなら別だけど。
619おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:44:54 ID:g6hdn4qa
>>617
マルチ
462 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2008/03/16(日) 01:34:21 ID:Zxuw1JZu
いわゆる恋に恋している女性(本人も自覚)に、それはよくないってどういう風に言えばいいでしょう?
僕も漠然と本人の為にもならないし相手の為にもならないということは言えるのですが
いわゆる論破というか、どういう風に気付かせればいいのか言葉が浮かんできません
みなさんなら何と言いますか?
620おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:47:50 ID:zXcURJTa
>>619
マルチじゃないぞ、ちゃんと向こうでこっちに移動すると書いてる。
ちゃんと読まないと
621おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:51:12 ID:Zxuw1JZu
>>618
んー、そうですか・・・
好意を持っていると言われれば持っているかもしれません
あまりに僕の考え方と離れていたので少しショックだったんです
どういうところに起因してるんだろう。女性に多い気がするけど
>>619-620
すみません。こっち書き込むときに一言書けばよかった
申し訳ありません
622おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:51:17 ID:g6hdn4qa
>>620
ごめん
623おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 02:55:32 ID:YkyxV4Fo
>>612
近所に良い女医がいなかったので諦めてお産は男性医師。
しかし、乳がん健診は老婦人の女医さんに行った。
性別は関係なく同じ医者に両方見せるのは抵抗がある
624おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 03:31:35 ID:oCSFm6Pi
>>617
余計なお世話。

>あまりに僕の考え方と離れていたので少しショックだったんです
つかキモいよ。
赤の他人が「ボクの理想と違うから考え変えて!」って。

>どういうところに起因してるんだろう。女性に多い気がするけど
簡単な話だ。
617がそういう女が好みなだけ。だから多く見える。
625おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 05:03:42 ID:ghqRA2UI
みなさんは、目を思いっきり見開くと黒めの上の白目部分が少しでも見えますか?
もし眼瞼下垂の人がいたら、そのことも書いてください。(手術してるか、手術して改善したか)

ちなみに、私は眼瞼下垂で手術していますが、白目部分は見えません。
626おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 05:11:29 ID:jFP+CG4x
>>625
4mmくらい見える
627おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 05:17:50 ID:Vhzaqcuh
>>625
目がでかいので常に上下1ミリぐらい見える
見開くともっと見える
628おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 06:00:10 ID:u8toLrfu
>>612
医師だから抵抗ない。そいつがもしあやしかったらかえる。
629おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 06:02:44 ID:u8toLrfu
>>605後ろ。
630おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 08:58:49 ID:Z6ItaKi/
もし数人で車でお出かけするとしたらあなたは運転手と同乗者どっちがいいですか?
理由もお願いします。
631おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 09:04:01 ID:tUhdk3Ho
あなたが同性で憧れるタイプはどんなタイプの人ですか?
632おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 09:06:48 ID:jFP+CG4x
>>630
運転。運転が好きだから。
でも疲れたときは変わって欲しい。

飲みにいくときは、同乗者になる。
633おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 09:07:39 ID:jFP+CG4x
>>631
物静かな人。自分が逆だから。
634おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 10:57:02 ID:NbJ12g73
>>625
そのまま見開くと1mm、眉を上げると2mm、目線を下にやると3mm見える

>>630
会話に参加しやすいので、同乗者

>>631
自分の上位交換みたいな人
万能人
ルックスで言えば筋肉質で手足や指が細長い長身美形
635おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 10:57:54 ID:NbJ12g73
A:写真に撮られるのが好きな人
B:写真に撮られるのが嫌いな人
詳しい理由は知らないとして、ナルシスティックな印象を受けるのはどっち?
636おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 12:55:37 ID:5VdjDrAo
>>635
A
637おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 13:06:01 ID:W8mEc+Hn
>>617
624に全て同意。

>>630
運転者。
会話に参加せず、聞いているだけで済むから楽。

>>631
よく言えばおおらか、悪く言えば図太く、
細かい事を気にしないゆったりした人。

>>635
A
638おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 13:58:55 ID:N072ShE5
便利スレに書き込みしましたが、自分で撮影した映像をネットを通じて友人の家のテレビに映し出す(アクトビラみたいな感じですね)のがあったら良いななんて考えていますが、これがあったら、例えば家族がテレビ見ていたら、どうしますか?

テレビ見ていない時に見ますか?もしくは家族に「ちょっと友達からビデオ送ってきたから」と断って見ますか?

あと、男のハンドバッグってあまり見ませんが、例えば街で男の人がハンドバッグ持っていたら、正直引きますか?ちなみにデザインは思い切り女性物ではないとします。
639おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 14:00:51 ID:5VdjDrAo
>>638
家族がテレビ見てない時に見る。
家族の前で見るのは友達に対して悪いような気がするから。

男性物のハンドバックってイメージがわからないけど、セカンドバックみたいなやつかな?
あれはちょっとおじさん臭い印象ですね。
640おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 14:17:10 ID:Cqx1xCGz
>>638
マルチ乙

おさかなくわえた名無しさん :2008/03/16(日) 13:39:07 ID:N072ShE5
ハンドバッグが欲しいんですが、デパートへ行っても、女向けのしかありません。
仮に女向けを買って歩いても、変な目で見られるのが落ちです。

男向けのハンドバッグってありますか?
641おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 14:22:40 ID:O7B1MMtU
>>638
いないときしかみない

バッグはドラムバッグでググれば使いやすそうでカジュアルなのが見つかるよ
もっとフォーマルなのがほしければ、女装しろ
642おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 15:52:56 ID:Z1Wf9Ay4
>635 B
643おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 16:13:04 ID:HgN3eKF2
短髪な人、髪はどれくらいのペースで切りに行きますか?
644おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 16:45:40 ID:OYyemOgH
クイズ番組が好きな人ってどんなイメージ・印象ですか?
645おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 16:46:45 ID:5VdjDrAo
>>644
知的
646おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 17:44:17 ID:qXcy0/p3
>>631
超絶美人。ぼんきゅっぼんのグラマラス。
同性で、と限定すると外見だけだな。
内面は性別関係なく客観的で冷静、懐が大きくて尊敬できる自分と正反対の人が好きだ。

>>635
A

>>643
一月に一回がいいんだろうけど二月に一回。

>>644
雑学好き。広く浅くいろんなことを知ってるけど、間違いも多くて専門知識はない。
647おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 18:54:45 ID:5JN3diAw
>>617
若いときはそうなるのが普通。人に言われたって反発するだけです
時間が経てば現実に目覚めて次第に変わっていく。
論破されたって納得はしないから無駄というか逆効果で嫌われるよ。
648おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 20:56:49 ID:jwMQ0TOu
自分がニートの息子を持つ親だとして
息子から「今までありがとう」というメールがきたら
どう思いますか
649おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:03:09 ID:k8HS5ULg
自殺するのかと思う
650おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:04:37 ID:jkzXU0CV
自殺だね
651おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:29:55 ID:NbJ12g73
自殺しかない
652おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:39:50 ID:9/Bfz3+g
トイレにカバーかけたり床にマット敷いたりしてますか?

逆に、そういうコトをしてない一人暮らしの20代男をどう思いますか?
653おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:42:00 ID:j1ZVOoIZ
はい。

うんこする時おしり冷たくないのかな?
ヒヤッてなるんじゃないかな?
心配。
654おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:43:30 ID:9/Bfz3+g
>>653
早速ありがとうございます。
温暖便座?みたいなものなんで、常に暖かいです
655おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:44:43 ID:Aq99qnME
>>652
常に温かい便座ならカバー無しの方が清潔っぽくてイイ
656おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:50:25 ID:j1ZVOoIZ
なあるほど!
なら安心。
あったかいとついつい漫画とか読んじゃって
居心地がええよね!

ドアノブにレースついたカバーしてたら
ちょっと引くけどね。
それないんやったらオッケーオッケー!
657おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:55:32 ID:pyfKgagc
ADSL→光にした人へ
何かメリットありましたか?
ADSLで満足できなかった理由はありますか?
658おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:56:47 ID:9/Bfz3+g
>>655-656
ありがとうございます!
あえて何もせずにシンプルにいきたいと思います。
659おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:58:50 ID:NbJ12g73
>>652
同じく20代男性で暖房便座なのでしてない
マットは以前は敷いてたけど意義を感じなくなって今は敷いてない
別に普通じゃね?って感じ

>>657
引っ越したら光回線が通ってた、って感じ
回線速度変化はよく分からなかった
660おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:04:09 ID:aL6yNLlY
>>652
専業主婦だけどトイレに床マットは敷いていない。
掃除の手間が増えるだけの要らないものだと思うから。
独身男性では当たり前だと思う。
661おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:20:56 ID:9go5aPyR
>>657
2,3ヶ月の無料キャンペーンやってたから変えた。
光電話も付けたから料金が安くなったよ。
662おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:20:53 ID:VowXP390
花粉症の方、お酒飲んでますか?
663おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:31:49 ID:02MfC9+t
>>662
飲んでる。
そもそも花粉症と酒に関係があるって頭がない
664おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:39:40 ID:UlKGyogS
>>657
めっちゃ速い。
ページを表示する時のイライラがなくなった。
動画もみれるし。もうやめられない
665おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:44:41 ID:Hf6e6MIb
>>662
飲んでる。

そーいえば「肉断ちすれば治る」「牛乳飲むと悪化する」と言ってる人もいるらしいね。
666おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:51:49 ID:LqsZnmGi
>>657
体感スピードは大して変わらないが、心理的な安心感はある。

664のように体感できる人はADSLのときにかなり条件が悪かった人だろう。
ADSL3Mbps(実測)と光(50Mbps)で、ブラウジングで体感差無し。
667おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:02:03 ID:LqsZnmGi
花粉症の人にアンケート。

症状が出る時期はいつからいつまで?

昨日今日のように特に花粉が多い日は、花粉症でなくても、
鼻がムズムズしたり、目がかゆくなったりするかな?

↑なってるんだけど、昨日と今日だけ。
去年も2〜3日だけ花粉症っぽい感じになった事があった。
668おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:28:12 ID:/3bWrliM
この中のどの国に住んでみたい?

A.医療と福祉が発展した国。弱者が住みやすい。

B.軍事国家。国民は戦いの術の数々を学ばせられる。サバイバルな国。

C.科学が発達した高度な文明国。ありとあらゆる技術や学問が勉強できる。

D.魔法や架空の生き物が実在する、夢と冒険がいっぱい詰まった不思議な国。

E.その国に住むものは皆、姿かたちが美しくなる花と芸術に囲まれた国。

F.農業と商業と娯楽が発達した庶民が楽しく過ごしやすい国。
669おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:43:37 ID:UCzap0je
>>668
F
そんで農業しながらまったり暮らしたい。
670おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:55:05 ID:rT8IyoVM
>>668
D
魔法があれば技術は必要なさそうだし、楽しく過ごしやすい国も作れそうなので。
671おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 02:04:54 ID:cdu71Re/
>>657
ADSLの時は速度より繋がりが不安定だったかな
と言っても俺がADSLだったのは日本でサービスが始まってすぐだったから
今とはまた環境も違うけどね。
速度も上りが遅くイライラしたものだよ。
あとブラウジングの体感は700〜800以上の速度があれば
txtや画像のページは体感は殆ど差がないはず。これはこの程度の速度ですぐ表示されるから。
今はフラッシュとか動画、動きのあるサイトも多いからこれはその差があるかもしれない。

>>667
花粉症と言うのはその名の通り花粉なので真冬とかでなければ
日本では一年中何かの花粉があり、それがアレルゲンになりえます。
例えば今の時期は杉、これが4月中旬くらいから(今年は)
おそらく杉は終焉に向かい、ヒノキが今度は出だす。
あとは地域によって量の多少があり、個人差で症状もどう出るかは分からない。
俺は1年中なので決まった時期はないです。特にひどいのはヒノキですけどね。

>>668
どれもないかな。あえて言うならD。現実感ないから。
その他は一定より上になるとどれもが大変だ。
672おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 10:53:35 ID:a5RNy0jF
2020年から2025年にJPEGが使われていると思いますか?
673おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:26:30 ID:QGhJ1Dfk
いい
674おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 12:52:35 ID:Ea5JaQgc
一番履く順に靴下の色を教えて下さい。順位もお願いします。

ピンクが種類たくさんあっても、一番履くのは白なら、白で答えて下さい。
675アンケート:2008/03/17(月) 13:42:27 ID:vIpY1+o7
異性に大してはたいがい意識をしてしまう人は
意識ってどうしてするのだと思いますか?
676おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:55:25 ID:JysFLgEc
徳島県民より意地汚い県民性を持っている県は?
677おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:56:40 ID:vIpY1+o7
>>676
なんで徳島が意地汚いって思うの?
678おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:15:08 ID:qzZwIk5t
皆さんだったら冬に一度はいたボトムス、クリーニングに出しますか?
ちなみに自分が迷っているものは、着用は30分程で5分未満走りました。
679おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 15:07:29 ID:3LKWynXm
>>668
D

>>674
濃いめの灰色。

>>678
来シーズンまでしまうなら出す。
今シーズンまだはくなら出さない。
680おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 17:02:40 ID:x5j0ZPuZ
>>674
グレーと黒。あとは水玉とかしましまとかカラフルな物。

>>678
ボトムによる。
特殊な素材じゃないかぎり自分で洗う。
681おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 17:20:58 ID:lp+52Q8u
>>674
冬場はグレー、黒、夏場は白。

>>675
もてない・コンプレックスが強いから。

>>676
676。

>>678
ドライ用洗剤持ってるので月に一度くらい洗う。
682アンケート:2008/03/17(月) 17:42:33 ID:vIpY1+o7
みなさん彼女とHする時
「++のおま○こ、こんなに濡れているよ」とか
「**は何をどこに入れて欲しいの?」とか
「**のおちん○ん、こんなに固くなっている」とか
いいますか・・・?
683おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 17:51:37 ID:ti9/nYjh
>>668
A

>>674
黒、紺、グレー

>>678
素材による
684おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:46:47 ID:VhfFQsGK
昨日、初めて行った美容室で縮毛矯正をしました。
もともと縮毛矯正かけてて、生えぎわにくせが出てきたのでまたかけてもらったのだけど、今日すでに生えぎわにくせが…。
かける前とそう変わらない感じで驚いてしまいました。確かにカット込み2万弱で安めの店でしたが。
こういうときってやり直してもらいますか?お直しはオケの店です。
ただ、行くにしても月1の通院の帰りに寄ったので遠め(ちょうど一時間位)なのも腹がたつなー。
685おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 19:26:48 ID:1HLLIpwn
>>682
素材による
686おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:01:29 ID:Su5Itq4e
>>684
行きません。
やり直してやっぱり下手場合、髪が傷むだけでいい事ない。
下手なやつに何度やり直させても下手です。
別の店に行くべきだと思います。
私はそうしました。
687おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:18:28 ID:F4poJV37
>>668
C

>>674
8割黒

>>678
出さない
つか、ずいぶん変な穿き方したんだな

>>683
言わない
キモい
688おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:31:07 ID:7GdMBtQE
皆さんの豚汁を作る時の
定番の具を教えてください。
689おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:33:12 ID:F4poJV37
>>688
自宅で作ったことないけど、作るとしたら、大根、人参、ごぼう、里芋、こんにゃく、油揚げ、豚肉
690おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:41:26 ID:Lrhy2vv0
スーパーとかコンビニの商品が並んでいる棚に、飛び出しているPOP(シールとかカードとか)があると目に留まったり気になったりしますか?
年齢と性別も教えて下さい。
691おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:52:52 ID:ti9/nYjh
>>688
豚肉、ごぼう、人参、大根、男爵いも、こんにゃく、長ネギ、豆腐

>>690
お目当ての商品がある場合は目にとまらない。
そうでない場合は割と注意深く見る。
692691:2008/03/17(月) 22:54:15 ID:ti9/nYjh
書き忘れた。
25才・女です。
693おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:55:38 ID:F4poJV37
>>688
あ、長ネギ忘れた

>>690
男26、ちっとも
694おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 23:44:34 ID:t9KOpdPX
みなさんはパソコン、デスク派ですか?ノート派ですか?
自分はそんな外に持ち運ぶわけでないけど、ノート派です
695おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 23:53:34 ID:rT8IyoVM
>>694
今ノート使ってますが、デスクの方が好きですね。
同じスペックでも、ノートとデスクだとデスクの方が値段が安いのと、
メモリの増設、ファンの交換等が便利なデスクの魅力ですね。
696アンケート:2008/03/18(火) 00:30:58 ID:6AEPnXQh
みなさん彼女とHする時
「++のおま○こ、こんなに濡れているよ」とか
「**は何をどこに入れて欲しいの?」とか
「**のおちん○ん、こんなに固くなっている」とか
いいますか・・・?
697おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 00:33:59 ID:PXPEMHQM
>>694
断然デスクトップ。
理由は695と同じ。安いから。
好きなキーボード使えるし。
698おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 00:46:54 ID:HIUdXKTo
>>694
自宅ではノート派かな。
ソファとかでダラリと使えるから。
オタ臭さを払拭できるし。

仕事ではデスクトップ派。
テンキーがないと不便。

>>696
素材による
699おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 00:57:43 ID:Fy74lMfg
>>696
「そろそろイキそう」とは言います。
他は特に言いません。
700おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 01:03:29 ID:0Xq4jOMj
>>688
豚肉、豆腐、モヤシだけであっさりと。
701おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 01:59:50 ID:UdMBrxYC
ディズニーに一度も行ったことがない恋人を連れてディズニーに行く場合
みささんならランドとシーのどちらに行きますか?教えてください。
702おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 02:10:14 ID:ssHdAhF6
>>701
夏ならシーでそれ以外ならランドかな。
でも、相手にどっちがいいか聞いてから決める。
703おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 02:10:22 ID:6AEPnXQh
ランドだろ
704おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 02:37:03 ID:Fy74lMfg
>>701
相手が大人っぽい感じならシー。
子供っぽい感じならランド。
705おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 06:51:52 ID:lXHrup/Q
>>701
シー。空間だけで楽しい。乗り物も。何度もいける。
シーのがすいてる。入場制限かからない。など。
706おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 07:44:19 ID:wSY/IFJk
>>701
現地行って空いてる方、
もしくは11時くらいに遊園地板みて待ち時間が少ない方
707おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 08:57:09 ID:9rM1iS5S
>>701
坂が多くても文句言わない人ならシー
待ち時間が苦にならないならランド
修学旅行生に会いたくないなら豊島園
貧乏なら昭和記念公園
雨の日ならナムコナンジャタウンとサンシャイン水族館
708おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 10:57:40 ID:hn+/fMTc
>>707
なんかオマエに好感度大。
709おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:27:25 ID:cvLq63DR
バイト先の店長が異動することになりました。今までお世話になったので、贈り物をしたいのですが、どういった物がプレゼントに適してるでしょうか?当方、学生で店長は既婚の40代の男性です。
710おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:29:29 ID:w8mV1k3q
>>709
にぎやかしに店員一堂から花とかでいいんでないかい?
711おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:32:40 ID:lXHrup/Q
お世話になった程度がわからないけど、ハンカチ、タオルは?
消費してなくなる菓子折りとか。

かなり世話になったなら、もう少し高いのとか。
共同でバイト仲間で高いのとか。
712おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:33:57 ID:lXHrup/Q
ああ、花いいね。
713688:2008/03/18(火) 12:19:43 ID:Qp4vA+Cj
レスくれた皆さんありがとうございました。
714おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 12:24:47 ID:cvLq63DR
>>710-711
他のバイトの方にも声をかけて、共同出資で菓子折りと花束を買おうと思います。
今までこういう形の贈り物をした事がないので困っていましたが、皆さんのおかげで助かりました。ありがとうございます。
715おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 13:10:37 ID:8t2qDiWi
二つのアンケート。
電子ペーパーが発売されるとして、何グラムであり、大きさがどれくらい、いくらなら欲しいですか?
716おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 13:28:53 ID:w8mV1k3q
A4サイズ、と言いたい所だけど実際に出たら名刺かカードサイズ
じゃないと使い難いんだろうなぁと思う。サイズも重さも。
個人ユースなら1枚3,000円位、企業のノベルティグッズに使うなら
1000円切ってやっと実用的なんじゃないかと。
717おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 17:03:23 ID:jy7cu4V8
>>716
グラムや大きさより値段やメリットが問題。
電子ペーパーの方が紙より安い、電子ペーパー使わなくちゃいけない、
そういうメリットがないなら使う気はない。

たまに最新ガジェットについて似たようなこと聞く人いるけど、同じ人かな?
718おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 17:22:01 ID:E3U1Gx56
美容院にスウェットで行ったらひきますか…?
服を全然もっていない上にこの季節だとどんな服かよくわからなくて…
スウェットでひかれるようなら美容院をキャンセルするつもりです;;
719おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 17:24:56 ID:ieWEivPr
>>718
引かないよ。
でも、普段着はどんなのを着てるかを見て
ヘアスタイル創作をイメージする美容師さんもいるからなぁ。
美容師さんに対して不親切ではあると思うw
720おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 17:27:42 ID:E3U1Gx56
>>719
ありがとうございます!
ひかないようで良かったです!
自分の私服を披露するのはまだ先になりそうですがスウェットで行こうと思います。 明日行くので助かりました。ありがとうございました!
721おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 17:55:30 ID:qzf/o5HO
>>701
恋人が男性ならシーがいい。
ランドはあまりにも混みすぎていて初めてだとうんざりされそうだから。
女性で楽しみにしているならランド。王道ですから
722おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:44:08 ID:hSrlnQbS
私が持ってるブランド品や服を見るたびに
「ああ、それ持ってる」→「オークションで売っちゃったけどね」
と絶対言う友人がいます。たぶんウソです
そんなこと言われるとせっかく新品で買ったのに
何かイヤな気分になります
うまくチクリとやり返せる(ホントは買ってないだろ、的な)
切り返しありませんかね
723おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:51:12 ID:GvMle0id
主に女性の方にお聞きしたいのですが、
中学入学から高校卒業にかけて、どの程度身長が伸びました?
724おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:54:29 ID:JhSVyOIx
>>722
飽きっぽいんだねー☆
725おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:58:46 ID:ssHdAhF6
>>722
お金ないのに無理して買ってるんだね。
これ○○店(←関東在住の場合は関西の支店とか)限定なんだけど、そこまで買いに行ったの?
726おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 19:04:02 ID:jy7cu4V8
>>722
言い返した途端、彼女と同レベル。

周りから見ればどっちも痛い人になるよ。
727おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 19:07:10 ID:Z3xoZ4XD
質問です。
給与振込の口座はどこの銀行のものを使っていますか?
また、なぜその銀行にしようと思ったのですか?
728おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 19:44:45 ID:DBARSPdj
もし自分がこの様な人間だったとして

音を立てて食事。
トイレから出て手を洗わない。
TPOに合わせた格好をしない。
格好に清潔感がない。
道にタン、唾を吐く。

友人にこの事を注意されたら反省して直す努力が出来ますか?
付き合いをやめてしまいますか?
729おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 19:58:31 ID:gL4dlGbd
コーヒーメーカーを買い換えた人。
味は変わりましたか?買い換えた理由は?
730おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:36:22 ID:Ty4L4jr9
>727
仕事先が使ってる銀行 振込手数料が引かれないと聞いたから(後どこでも引かれないと聞いたがそのまま)

>728
それを恥と思ってやってるかどうかによるだろ阿呆

731おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:36:40 ID:JV5lAgyi
>>729
あんまり。
まあ香りがよくなったかなって感じ。
コーヒーメーカー邪魔だから手挽き+ドリップに変えた。
一番味が変わったと感じたのは、
・良い豆に変えること
・飲む直前に挽くこと
だな。
732おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:42:48 ID:KRWSTDXB
1 指輪を二本つけるとしたらどの指にしますか?

2 指輪を複数個つける場合、最高いくつまでなら許せますか?
つけこなせるとか美意識に反しないとかの範囲を知りたいです。
733おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:44:34 ID:qTYJMs0Z
>>732
2つなら親指と中指。
個人的には多くて2つまでかな。
734おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:45:41 ID:Oc7GHBdw
>>727
今の会社から指定を受けた銀行と、前いた会社の入社時に作らされた銀行の2つ
735おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:45:46 ID:KRWSTDXB
>>732ですがちなみに自分は

1 左手中指と右手薬指
どちらかの薬指と反対の手の小指

2 片手に二つ、両手合わせて三つまで

て感じです
736おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:49:49 ID:cdxan8aw
>>732
1.薬指と人差し指。
2.デザインによる。
 ごついデザインの指輪をつけるなら片手に1つだけがいい。
 2つつけるなら左手と右手にわけるかな。
 細めの指輪を合わせるなら片手に2つもオケ。
 でもすげー極細で組み合わせて使う指輪は、一本の指に3こはめても可愛かった。
737おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:01:47 ID:gL4dlGbd
>>731
とんです。
やっぱり豆からやらないと駄目なんですね。
レスありです。
738おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:16:09 ID:lXHrup/Q
>>718
美容院の質にもよると思う。おばさんも多少は来るような美容院なら、
大丈夫じゃない?カリスマ感があるなら、ヤバいかも。

本当にそれしかないの?白シャツにジーパンなら引かれるとか
あり得ないし、そんな心配しなくていいから、シャツとズボンにしたら?
739おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:25:15 ID:pz9igVyl
>>722
なにも言い返さず今後距離をおくようにする。

>>723
0cm

>>727
会社指定だったから。

>>732
1.右手の中指と薬指
2.3つ
740678:2008/03/18(火) 21:31:11 ID:bi45a7Sb
ありがとうございました。
741おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:49:14 ID:GCgXHAl+
イメージ関係なしに、この三人の中で誰が一番ハンサムだと思いますか?
1、ロンブー淳
2、ボビー
3、オッパッピ
742おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:03:34 ID:KRWSTDXB
>>732です
みなさんありがとうございます
とても参考になりました
743おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:04:56 ID:KRWSTDXB
>>741
小島よしお
普通にハンサムだと思う
744おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:05:12 ID:lXHrup/Q
>>723
4センチ
745おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:07:34 ID:SA4T078Y
>>722 スルーが一番。「へーそーなんだー」くらいの相槌で話題を変えてしまう。
>>723 成長期が女にしては遅かったので中2から高3で10cm、25歳までで更に1cm以上伸びた。
>>728 指摘しれくてたことに感謝しながら改善する。黙って離れる人が多かろうになんて親切なって思う。
>>732 1、薬指と小指 2、3つまでかな。なんとなく。
746おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:26:54 ID:2pWZRiEt
>>741
オッパッピーよしお
消去法だけれども
747おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:36:26 ID:q//Uj5kf
>>722
      無言

>>727
自宅と会社にも近いから便利

>>741
オッパッピ。他の二人はハンサムとは遠い
748アンケート:2008/03/18(火) 23:32:59 ID:6AEPnXQh
学生時代にどんなボランテイィアをやってきましたか?
749おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:34:38 ID:/sXHF8SS
>>741
オッパッピ
750おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:47:40 ID:3y6cPUpJ
>>748
中学生の時は、夏休みに老人ホームのお手伝い。
高校生の時は、毎週老人ホームと幼稚園のお手伝い。
751アンケート:2008/03/18(火) 23:50:30 ID:6AEPnXQh
>>750
大学は?
752おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:51:14 ID:bi7M1Hy/
ボランテイィア
753おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:51:44 ID:/sXHF8SS
ボランテイィア
754おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:10:55 ID:N6cEtNsd
今交渉中の人がいるから2000円以上だせるならメールしてくれって
いわれたらあなたならいくらを提示しますか?
755おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:14:50 ID:U3nHbjJD
>>754
女でも買うの?
756おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:15:34 ID:N6cEtNsd
>>755
は?
757おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:17:27 ID:U3nHbjJD
>>756
街娼でも買うのかって聞いてんの。頭悪い人?
その値段じゃとんでもないババアしか無理だと思うけど。
758おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:19:54 ID:N6cEtNsd
>>757
私女だけど?しかもなんでそんな発送になるわけ?お前売春婦?w
気持ち悪いw
759おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:20:49 ID:N6cEtNsd
>>757
しかもは?は嫌みでいったんだけど・・・
空気読めない人ってやばいんじゃね
760おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:21:34 ID:Yph3tKIk
>>758
>>754みたいな抽象的な事しか書かなかったら変な想像されても仕方ないと思うけど。
で、結局何の話なの?具体的に言ってくれないとみんな答えようがないよ
761おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:22:11 ID:U3nHbjJD
>>757
誰もお前がおんなとかしらねーよ。
2000円の価値もない糞女w
762おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:23:05 ID:hggRLGql
>>754の意味がわからないのは俺だけだろうか
763おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:23:12 ID:N6cEtNsd
>>761
ゴキブリがなにほざいてるんだかw
764おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:24:10 ID:U3nHbjJD
>>763
むきになってるwww
文章力からして小学生かな?
765おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:24:39 ID:so5975xD
>>754
5W1Hって知ってますか?
766おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:24:58 ID:N6cEtNsd
>>764
顔真っ赤だよ?鏡みたら?大丈夫?頭w^^
767おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:25:30 ID:Yph3tKIk
人の話聞けよ…
768おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:26:30 ID:GhNackVo
嫉妬深い性格を直したいんですが何かいい心がけはありますか?
769おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:26:49 ID:HbZhfeXs
>>762
いや俺もわからない
770おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:28:58 ID:b3KWLzmL
>>764
エスパーだけど

もしかして、オークションに出品して

質問されたって事かな?
771おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:29:57 ID:DovJ9XQn
エスパーの限界に挑戦してるんだと思う。
772おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:38:23 ID:EO9DR9rA
>>768
恋愛が生活の中心でありすぎるから、不安になって相手を疑ってしまうんだし、
あんたの生活に於ける恋愛の比重が軽くなるようにするべき。
もっと忙しく過ごすように、仕事増やしたりジム通ったりさ。
私生活が充実すれば、細かいことはどうでも良くなってくるもんだよ。
773おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 00:57:07 ID:GhNackVo
>>772
レスありがとう
恋愛だけじゃなく友人関係でも自分でも異様だと思う程嫉妬してしまうんだorz
でも>>772の言う通りもう少し楽観視できるように頑張る(`・ω・´)
774おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 01:15:25 ID:EO9DR9rA
>>773
友人関係でも基本はそんなに変わらないと思うよ。
自覚があるなら、嫉妬の感情に駆られた時に自制も出来るはずだし、
もう少し 人は人って感じで、なまぬるく見てった方がいいと思う。
とりあえず他に拠り所や、夢中になれる物や、自信を持てることを作ろう。
克服するより、気にならない生活環境を作るのが一番早い。
775おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 03:20:57 ID:UwsbeYjK
疲れた時に食べると疲れが取れると思うもの
教えて下さい。
最近仕事で疲れてて…。

よろしくです。
776おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 03:29:35 ID:QnOJrF6W
>>775
雑炊、おかゆ、うどん。
または甘酒。点滴と似たような効果がある。

疲労がたまって生活が乱れている=胃も荒れていると予想される。
精のつく物食べるより胃に優しいもの食べて早く寝るのが一番。
777おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 03:29:58 ID:Yph3tKIk
>>775
仕事の合間になら氷砂糖とか金平糖。
それか夜寝る前に人肌程度に温かくて甘い飲み物とか。
とにかく甘いものは効く。
778おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 06:40:53 ID:XsBuPgaA
>>775
>>777と似てるけど、精神的に疲れてるなら甘い物が一番だと思う。
紅茶にチョコレートとか、一息ついてリラックスできるよ。
779おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 11:56:25 ID:jX9XMQtj
Aさん(女)は社内でいじられキャラで可愛らしい女性です。

その日も、Aさんの発言に対して同僚(男)は「なんだよそれ(笑)」「そんなの聞いたことねぇよ(笑)」などと茶化していました。
しかし、近くで聞いていた私(女)は、Aさんに同意と感じていました。

そこで「私さんはどう思う?」と話をふられた場合みなさんはどう答えますか?

自分の意見を殺して話の流れにのりますか?
それとも、自分の意見を言いますか?

話の内容は雑談程度のくだらないものです。
780おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:12:58 ID:c1JC5F/J
写真撮影したら、データはどこに保存する?インターネット?CD等?
781おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:20:38 ID:QR/AHtCn
>>779
高めのテンションでノリを合わせつつAさんに同意する、かな
さすがに思ってもないことは言えないし
なんか大変ですね

>>780
今はpcで間に合ってるけどそのうちCDに移す…かなあ
782おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:22:32 ID:H8Z6vmHF
>>780
隔離HDD
783おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:24:35 ID:QlUdkSG2
>>779
自分の意見を言う。
自分の意見を殺して同調せずとも話題にのることはできるし。
>>780
今のところMO。
784おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:27:51 ID:4Jpp5aE7
メールアドレス聞いておいて、メールしないのはウザイですか?
女→男の場合で
785おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 12:57:50 ID:JTKu4O3i
>>784
交換したその日の夜には軽い挨拶くらいはほしい。
でも飲みの席とかでとりあえずそんな雰囲気になっちゃったから交換しました。
って感じの場合はそんなもんだろって思ってる。
786おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 13:14:02 ID:iH6ZcfEY
>>780
DVD-RAM
787784:2008/03/19(水) 13:16:38 ID:4Jpp5aE7
>>784
すみません、書き忘れてしまいました

人づてに聞いた場合の話です
788おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 13:28:58 ID:kMD8aMIz
>>787
メールする以前に人づて聞かれるのが鬱陶しい
人づてと言うのが、他人を介して本人に直接ならまだいいけど
本人からまず他人から聞いてたりすると教えた人も鬱陶しい
789おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 14:10:28 ID:ghZPBed1
>>787
うざくなあい
790おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 14:24:13 ID:wnERftkJ
>>779
「いや今回ばかりはAに同意だねw」で十分なんとかなると思うけど。
今回はそういう構図って事で盛り上がればいいでしょ?
そこで自分の意見を殺すってのはよくわからない。

>>784
短期的には気になるかもしれないけど、
多分すぐ忘れる。
791おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 15:09:53 ID:GH0R7GSW
>>785
今じゃないけど、しっておきたいってあるし。
気にならない。まあ、気にはなると思う。
私女だから男性はわからないけど、世間では普通の事だと思う。
女から女でも、同じだとおもうし。


質問
肩こりが常にある人、たまに肩こる人にお聞きします。
1、肩こりの部位と、どんなかんじに凝っているのか教えて下さい。
ほぐしたいかんじで揉んだらキモチイイのか、
凝ってるというより痛いのか、頭痛もあるなど、擬音解説でもなんでも
独自に説明お願いします。

2、その対処法は?
ほっといたら治る、かたもみ機など。
792おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:06:59 ID:qe4bBlZc
コロッケには何を付けて食べますか?
793おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:07:22 ID:ac3pfNh6
水分補給は何を飲んでいますか?1日でどれほど飲みますか?
794644:2008/03/19(水) 16:08:45 ID:gIxNGdTR
>>645ー646
ありがとうございました
795おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:08:58 ID:FJK8RYxW
>>792
トンカツソース

>>793
主にお茶。
どれぐらいかは測ったことないな。
796おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:10:50 ID:JTKu4O3i
>>787
本人の知らないところでメアドが回されてるのは嫌だな。
何か理由があるなら一応誰々から聞きましたぐらいは連絡してほしい。
797おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:11:18 ID:lIjst0V1
>>792
中濃ソース

>>793
お茶類。量はあまり意識した事ないが、だいたい1.5?くらいかな
798おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:11:18 ID:ghZPBed1
>>791
1 左がよくこる。パソコンすると特に。
偏頭痛持ちなので肩こりからよくくる。
2 自分でもむだけでいいかんじ。(人にもまれるのは苦手)

>>792
ソース

>>793
主に水とお茶を1リットル。
あと寝る前とか風呂上がりにスポーツドリンクコップ1杯くらい
799おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:13:47 ID:nsIr1wwG
昨日とうとう区役所からオレンジの封筒が送られてきて(平成19年度の住民税を払わないとあなたの財産を調査します)ってのがきたんだが、やっぱり払わないとヤバイですか?
ちなみに今は引っ越して違う区にいるんですが…
誰か教えて下さい
800おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:15:17 ID:/NcBpDc6
一人暮らしで、部屋を借りる時あなたがこだわるのはどの条件ですか?また全然こだわらない事はありますか?
その理由も教えてください。

1.駅からの近さ
2.部屋の広さ
3.日当たり
4.南向き
5.角部屋
6.最上階
7.風呂トイレ別
8.家賃
9.収納が広い
10.2階以上
11.その他
801おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:31:59 ID:ghZPBed1
>>799
それはアンケートじゃないだろw
>>1の相談が適当w
ちなみにちゃんと払おうね。

>>800
一番こだわるのは1と7と11(築年数)
電車よく利用するから駅からあまり遠すぎるのは嫌、
トイレと風呂が一緒なんて耐えられない。
築年数が古すぎるのは嫌。

こだわらないのは4569かな。
角部屋・方角なんて日当たりよけりゃあ関係ないし、
最上階じゃない方がいい(照り返しがきついだろうから)
収納にこだわるほど持ち物多くない。

802おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:43:20 ID:/Xf/3WsZ
>>791
1)肩甲骨から首筋にかけて。それが歯にも響いて肩から上の右半身痛い。
 元々頭痛もちでもあるので非常につらい。
2)首を回したり自分でマッサージしたり、マッサージチェアーで揉み解したり。
 たまにマッサージのお店に行って45分ほどのコースでマッサージしてもらう。

>>800
一人暮らししたことないけど
こだわるものは全部かもw
803おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:47:33 ID:4z8IJAKe
>>800
こだわる順に
9、7、2、11(ベランダの広さ)、1=10、8
車ないので駅からは近い方がいいけど、チャリ持ってるので多少なら遠くてもいい。

こだわらないのは3、4、5、6
暑がりなので南向きとか日当たりはそれほど気にしない。
10の2階以上であれば最上階じゃなくてもいい。
804おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 17:15:18 ID:GH0R7GSW
7、8、10こだわる。風呂トイレは別でないとどうやって入るかわからない。
家賃は生活する上で大半しめ、生活できるかかかってくるから。
2階はどうでもいいけど、治安考えて、まあまあ。

日当たりとか南向きは家族で住むなら考える。独り暮らしならどうでもいい。
広さは独り暮らしなんて狭い前提だから、変わらない。
風呂さえ単独になっていれば。あとは、治安。
治安考えると駅から近い方がいいんだけどね。絶対、家賃に響くし。
でも風呂トイレ別だけは譲らない。
805おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 17:18:10 ID:GH0R7GSW
>>799
アンケートちゃうやん。しかし、緊急を要する。
区役所に電話して聞いてみ。で、いくら払えばいいか確認!即払う。
とりあえず、スルーはヤバい。
806おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 17:44:09 ID:M1iUnCRV
>>799
役所関係は、「支払いをする気はあります」って態度を示せば
多少は融通してくれるらしいよ。
月何万ずつとか、分割にしてくれたって話をどっかで読んだ記憶がある。
どちらにせよ、連絡はした方がいいと思う。

>>800
こだわるのは2.3.8.9.11
11は水道を捻った時に出る水の強さ。
勢い良く水が出ない所には住めない。(たまにそういう物件がある)
2と9はどちらかが満足出来れば妥協出来る。

全然こだわらないのは7.10
807おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:07:25 ID:aeGOBqbt
彼女がいるとして、質問します。
植物園にビデオカメラで撮影しに行こうとして、予定している日に、彼女から「会わない?」と誘われたら、どうしますか?

まさかこんな事をしに行くのもなんで、その日は予定があるから、今度と言って断る。

植物園に行くと正直に言う。

女性はこういう場合は、どうしますか?
どうしてダメなのか聞きますか?
808おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:09:57 ID:s1M+D+Hg
>>800
4以外は全部気にする。
5と6はどちらかがあれば可。どちらもなしは却下。

他に気にするのは立地かな。
公園が近いと夏場は虫がひどい。
大きな公園や公営施設が近いと休日に朝っぱらからうるさい。
学校が近いのも嫌。

どんな世帯が入ってる物件か、ってのも重要。
ファミリーばっかり入ってる物件にシングルが入ると生活習慣が異なるから気を遣う。
室内に洗濯機置き場があるか、駐車場が物件と隣接してるかも重要。
809779:2008/03/19(水) 18:10:40 ID:jX9XMQtj
いつもAさんに同意しても
「私さん優しいから本心言えないんだよ(笑)」
とかなって結局Aさんいじりになっちゃうので
私も話し合わせた方がいいのかなって思い質問してみました。
これからも自分の意見を通したいと思います。

答えてくれた方ありがとう。
810おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:12:40 ID:4z8IJAKe
>>807
彼女に「植物園へ撮影に行くんだけど一緒に行く?」と誘う
811おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:13:28 ID:s1M+D+Hg
>>791
・十代の頃から万年肩こり持ち。
 ひどくなった時は痛い。頭痛もするし腰も痛くなるし吐き気もする。

・2カ月に1回整体に行く。
 月1で行くのがいいけど、病気じゃないから保険きかないから我慢。
 行くと全身軽くなって不眠や下痢も治る。体調悪くなったら必ず行く。
812おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:15:05 ID:h9ALIz++
>807
つまり、

◎男性の方に質問
次の日曜に植物園にビデオ撮りにいこうと思ってたら
彼女から「次の日曜にデートしないか」言われたんですが、
1「予定があるからまた今度」だけ言って断る
2「植物園に行くからその日はダメ」と断る
どっち?

◎女性の方に質問
彼氏に「1」を言われて断られたとき、突っ込んで聞きますか?

て感じ?
813おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:18:34 ID:s1M+D+Hg
>>807
私が807なら理由を言って断る。
撮影が目的でしょ?
つーことは彼女と一緒に行っても、ほぼ放置でカメラにかじりつくんだよね。
撮影に行くくらいだから植物orビデオカメラが好きなんだろう。
趣味の場には一緒に行かないなあ。興味ない人には退屈で辛いと思う。
だから誘わない。

断られたらそのまま諦めるかもしれないし、話の流れで理由を聞くかもしれない。
毎回同じじゃないので断言はできない。
814おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:36:50 ID:B7vQ26iw
>>807
正直に植物園に撮影に行くからと言って断る
彼女なら一緒に行きたいと言うかも知れないけど
撮影に集中したいし、相手してあげられないと言って断る
自分は女だけどそう言われたら普通に納得するかな
単に予定があるとだけ言われたら、どこか行くの?とか
くらいは聞くと思う

質問
青いクリスタルの花瓶に似合う、はえる花の色は
815おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:43:38 ID:GH0R7GSW
みなさん回答ありがとう。参考にさせて頂きます。

>>811さん、整体って興味かなりあるんですが、
いくらか教えていただけませんか?
>>811さんがいってるとこの料金でいいです。時間は何分くらいなんですか?
私は首の骨がしっかりと右にまがっていて、とにかく病気がちです。
疲れやすいし。

首骨だとします。
|

|

こんなかんじ。
ホントにこれくらいガタッと右にくの字の反対形に曲がって折れてます。
私こそ、整体通わないとダメそうだなぁ。。沢山の持病もよくなるかな。
816おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:50:22 ID:GH0R7GSW
>>807
私は女ですが、一緒に行きたい。
でも撮影に集中したくて、デートレベルじゃないと説明してくれれば、
すぐ諦める。
説明はほしい。もしくは、一人で出かける予定があると聞きたい。
絶対一人がいい用事だから断るといってくれればいい。

彼女もいっていいレベルなら、一緒にいく?と言われたい。
817おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 19:32:43 ID:nsIr1wwG
>>801>>805>>806
ありがとう!
早速金曜に電話してみます
ちなみに20万ぐらい未支払いがありますorz
818おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 19:35:08 ID:PE7doIe/
想像でお答え下さい。

あなたには5年の付き合いを経て婚約している最愛の人がいます。
しかし結婚直前に衝撃的な事実を知ります。
それは、婚約相手が歴史的な凶悪犯罪者(宅間、宮崎、麻原など)の子や兄弟だったのです。

結婚はどうしますか?
相手への気持ちは変わってしまうと思いいますか?
819おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 19:49:10 ID:QxE8IM02
>>815
1時間5000〜6000円を目安にすれば適正価格だと思うよ。
治療師が若い人ばかり、治療師が多いところは勧めない。
技術にばらつきがあるし経験不足の人も多い。
全員の指圧師免許を店内に掲示しているところがいいと思う。
流行のヒーリング系だと免許ない人もいるから確認した方がいい。

たぶん首だけじゃなくて他も全部歪んでると思う。私は言われたw
一カ所歪むと身体は負担を分散させるために、自然と他の箇所も歪ませるらしい。
顔面までずれてたらしく、口端を水平に戻されたw
最初は肩こりじゃなくてO脚なおしたくて行ったんだけど、
自覚無かった不調が1回で改善するので通うようになった。

ただね、整体で治しても正しい姿勢を保つ筋肉がないから時間が経つと元に戻る。
根本的な部分は自分で筋トレするしかないと思う。
820おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 21:36:21 ID:FJK8RYxW
>>818
本人に人格的な問題がなく、
自分の生活にも特に差し障りがないようなら、
べつに気にしない。
821おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 21:41:28 ID:NezwQvMX
>>818
そんな大事なことを隠してプロポーズするような人は信用できない。
「事実を知ります」ってことは本人から告げられたとは限らない。周囲から知らされたなら最悪としか言えない。
百歩譲って婚約前に告白されたとして、宅間のように死刑執行済みの単独凶悪犯なら考える余地あり。
麻原みたいに教祖になってしまうと信者・元信者・その他から妙なことに巻き込まれかねないから無理。
822おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:04:46 ID:GH0R7GSW
>>819どうもありがとう。
それらを参考に見つけて行きます。なんにも基準がわからないもんで。
思ったより安くてよかった。
定期的に行かなきゃいけないのはわかりますが、
一回で一応自覚でよくなるのがわかるっていいですね!
2万とか取られるのかと思ってた。
月に一回いっても5000円なら、通う前提できちんと一ヶ所探そうかな。
823おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:53:50 ID:c1JC5F/J
あなたは結婚して、家を買ったとします。
家電製品は一台あれば十分でして、二台も要りません。
テレビやパソコンは一台で十分ですか?

あと、スーパーハイビジョンは家庭に欲しいですか?
824おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 22:59:45 ID:4z8IJAKe
>>823
パソコンは大人の人数分必要。夫婦ならそれぞれ一台ずつで二台。
TVは部屋数によるけど一台じゃ足りない。最低リビングと寝室には欲しい。
スーパーハイビジョンはあるに越したことはないけどなくてもいい。
825おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:07:24 ID:6jJl3D3v
おいらが外で500の紙パック入りウーロン茶を直飲みしていたら、
近くに居た子供が「あんな飲み方してるー!」って
母親にチクっていました。
みなさんは紙パックの直飲みは、行儀が悪いと思いますか?
缶やペットボトルの直飲みと同じだと思うけどなあ。
コンビニだとストローくれるけどゴミが増えるし・・・
826おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:10:39 ID:bwsmpu1g
>>825
500の紙パックならありかもしれんが
その子供は牛乳の1リットルパックみたいな感覚で驚いたのかもしれないね。
ただ500でも行儀いいか悪いかと言われれば、決して良くはないと思う。
827おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:13:37 ID:EL6eGP1F
>>825
悪いと思う
正直ストローでもよく思わないが…
828おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:14:06 ID:abUQo8eB
>>825
 それはその子の家では「悪い飲み方」として躾けているのと違うかな?
その家で「牛乳とかの紙パックの飲み物はコップに移して飲みましょうね」
とお母さんが教育しているからだと思う。
829おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:18:27 ID:4z8IJAKe
>>825
決して行儀がいいとは言えないが、
ペットボトル直飲みが普通になった今ならまあアリかなと思う。
それよりも紙パック直飲みは飲み物が顔面にぶっかかりそうで怖い。
飲み口が広くなるし。
830825:2008/03/19(水) 23:38:39 ID:6jJl3D3v
みなさんレスありがとうございます。
うーむ、行儀よくないが多いみたいですね。
でも、おいらはこれからも直飲みはやめないだろうと思います^^;
831おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:56:28 ID:46IvR5ul
フライングゲット、またはフラゲという言葉と
その意味を知っていますか?
832おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:59:25 ID:EL6eGP1F
>>831
知ってるが2ちゃんで知った
833おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:01:28 ID:ZK+QGnzV
>>818
個人的には考える範囲だけど実際結婚と言うと家族の問題もあり
それは完全にNGだろうと思う。
他の人も言ってるけどその事実より、それを言わなかった神経がちょっと理解しかねる。
プロポーズなりする時にそっちが先だろう。
されて言い出せなかったと言う状況ならまだ理解はできるけど。

>>823
PCは彼女の分も自分の分もいるな。
テレビは別に1台でいいよ。ハイビジョンはあればあったでいいけど
特別欲しいとも今は思ってない。

>>825
時と場所によるけど普段なら気にしない。

>>831
知ってる1日前にとかの話でしょ。
834おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 00:28:14 ID:Ktc5cqly
>>823
テレビは居間と寝室に小さいのがあればいいや。
PCは彼女の分も合わせて二人分。
スーパーハイビジョンは家庭での使用にはオーバースペックすぎる。
テレビなんてせいぜい50インチだからフルHDで十分。

>>831
知ってる。
ほしいものは基本的にフラゲ
835おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 01:59:01 ID:F12o3tMZ
>>823
できれば最低2台ずつは欲しいな。
でも1台ずつでも別に困りはしない。

テレビはリビングと食卓と寝室と風呂に欲しい。(4台)
パソコンは自分用と、リビング用兼嫁用。(2台)

スーパーハイビジョンは要らない。
50インチ程度では違いが分からないと思う。

>>825
悪いと思う。彼女がやってたら嫌だ。
836おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 02:29:01 ID:wP2URr7D
駅前のチラシ配りで、
どちらも見た目が同じ位可愛い女の子が配ってた時、
必ずどちらか1人から、1枚受け取らなければいけないとしたら、
どちらの女の子から受け取りますか?

@熱心に動き回って見るからに沢山配れてる子(時給1200円)。
ちゃんと1人に1枚ずつで配る。

Aぱっと見はマッチ売りの少女みたいな悲壮感漂わせている、
全然配れてない、「立たされて可哀想に見える子」(時給1200円)。
1人で沢山受け取ってくれる人がいれば(すぐ捨てられると判ってて)渡す子。

理由も教えて下さい。
ノルマはありません。配れなくても雇用主から嫌な顔されるくらい。
837おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 02:36:32 ID:tYh9nylT
>>836
どっちでも差し出してきた方。

チラシ配りを凝視して「あーこの子頑張ってるな」
「かわいそう」とか思う人いないと思う。
通行人にとっては迷惑な存在でしかないし。
まあ実際には受け取らない。ゴミが増えるだけだ。
838おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 02:41:11 ID:F12o3tMZ
>>836
どちらかからもらう事を能動的に選択するほど欲しいものではない。
というわけで差し出してきた方からもらう。
確率的には熱心に動き回ってる方からもらう事が多いだろうね。
839おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 02:46:55 ID:Ktc5cqly
>>836
自分の位置から近いほう。もしくは先にチラシを差し出してきたほう。
840836:2008/03/20(木) 03:23:48 ID:wP2URr7D
「理由は特に無い」が一番多いんですね。

ただ答えて下さった方が、
恐らく普段は受け取らないタイプの方が多い気がします。
1人の通行人が、受け取るタイプと、
受け取らないタイプに割りとはっきり分かれて、
受け取らない人はどんな状況でもでも基本受け取らないと思います。
(受け取るタイプの方にちょっと聞いてみたかったんですが、すみません)

受け取るタイプの方は、
「頑張ってるから」「可哀想だから」「たまたま」の3タイプです。
チラシ必要ないのに自ら貰いに来てくれる人が、
1時間に20人前後います(土地柄で変動あり)。

配布人の性別関係なく、
通行人は女性より男性の方が圧倒的に受け取り率高いです。
1番受け取り悪いのは若い女性、良いのはサラリーマンの男性。

答えて下さった方、ありがとうございます。
841おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 03:33:48 ID:6W3d5Fwj
>>840
結構そういうの受け取るタイプ(女)だけど、貰うなら1番の子がいい。
ただ働きで嫌々やってるのなら2番の子から受け取るかもしれないけど
一応は仕事でやってるんだから、やる気なくて配れてない子は自業自得だと思うし
積極的に配って頑張ってる子は「こんなに頑張ってるんだから早く終わるといいね」って気持ちで、そっちから貰う。
842おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 04:06:01 ID:wP2URr7D
優しい人ですね。ありがとうございます。
女性で受け取ってくれる人は、柔らかい雰囲気の人が多いです。
女性は特に、受け取ってくれる人と、
絶対受け取らない!という人に、はっきり判り易いです。
(むしろ声掛ける前に判断出来て、いい面もありますが…)
843おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 09:12:48 ID:Eqheqqgn
新幹線に乗ったときにキャリーバッグはどこに置きますか?
上に乗っかれば上ですか?
844おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 09:18:06 ID:F12o3tMZ
>>843
足下に置ければ足下。
空いていれば隣の席の足下。
もしくは最後部席の座席裏。
845おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 09:53:07 ID:Eqheqqgn
>>844
それらが無ければ上ですね。
ありがとうございました。
846おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 10:22:04 ID:FsIazeoC
>>823
テレビは自分が見ないから1台でいい。もしくは不要。
パソコンは人数分以上必要。(個人用+共用で最低3台)
スーパーハイビジョンとかは要らないけど、
配偶者が欲しがったら前向きな姿勢で相談に乗る。

>>836
割と受け取るタイプだけど、差し出してきた方から受け取る。
(配ってる人の人柄や境遇に興味ない)
847おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 10:25:22 ID:ByQeWTlL
財布に入りきらないポイントカードの類はどうやって収納していますか?
848おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 10:43:53 ID:UGvPO+8m
>>847
もう行かないであろう店のカードは、この際思い切って捨てる

あまり行かない店の場合は、名刺サイズ程度のファスナー袋に保管して
その店に行く時にだけ持って行くようにしている
849おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 11:01:56 ID:uhaKlquv
>>847
財布に入りきらない量、全部使ってると思えない。
不要なカードは捨てていいんじゃない?
年に1回しか行かない店でポイント貯めたってたまんないし。
850おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 11:21:54 ID:dW9bAWLu
誘導されました。
質問です。
幸運とウンコをかけた金色のウンコの置物があるのですが
http://imepita.jp/20080320/206920←コレです
突然友達から送られて来たらどう思いますか?
俺の周りの友達は「笑うw」「え?お守りだしフツーに嬉しいw」とかだったのですが、一人だけ(A男)
「人に糞を送り付けるなんて理解できない!!送って喜ぶやつも貰って喜ぶやつも頭がおかしい!ついていけない!」
とめちゃめちゃ怒っていてその怒り方が半端なかったです。電話で2時間くらい怒ってました。
そして他の友達に内緒で送るはずだったのですが、A男がこっそりその友達に教えたそうです。A男によると
「先に知れば糞を送り付けられるショックが和らぐと思って〇〇(送るはずだった友達)のために」
と言われ、かなりポカンとしてしました。

そんなにまで非常識なことなのでしょうか?嫌いな人はいるとは思いますが、そこまで怒っている意味がわかりません。

追記
さっき知ったのですが、その友人以外に「非常識極まりないことをあいつはやろうとしている阻止しなければ」と共通の友人10〜20人くらいに同じメール送っていたそうです。
851おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 11:23:49 ID:uhaKlquv
>>850
小学生かよ…と思って一応電話でお礼はした後、
ゴミ箱に捨てて以降疎遠になる。
ゴミ送られても困るよ。
852おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 11:29:13 ID:dW9bAWLu
850です。すみません。付けたし忘れました。
送ろうと思っていた相手は俺と同じくらい馬鹿で、ウンコネタ大好きなやつです。
853おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 11:30:37 ID:dW9bAWLu
>>851付け足してる間にレスが…すみません

仲のいい友達からもらったものでもですか?
854おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 12:06:45 ID:FsIazeoC
>>852
あまり親しくない人とか、目上とか親戚に買ったっていうなら非常識だけど、
同じような感性で笑える仲のいい友達になら、非常識って程でもないと思う。
自分も「ちょwなにコレいらねーwww」で済ませる。
そういうネタ系とは別に消え物(菓子とか)の土産が別個にあったりすると嬉しい。

どっちかというとA男の方が病的で怖い。
855おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 12:20:35 ID:30jjfvAa
>>847
出先によってカードを入れ替えていく。財布と皮のカード入れを持参する
家では箱の名刺入れに保管。
メリットが少ないカードはもらわないか捨てる。

>>850
笑ってお終い。
家には置いときたくないから友人の間を巡ることになりそう。
純金なら頂くよ。
856おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 12:28:43 ID:XvHOFk+Q
>>850
下ネタが大嫌いな人もいるし感性の違いでしょう
個人的にはそこまで怒るほどのことではないけど
貰っても正直あまり嬉しくはない
(表面上お礼はいうけど)
857おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 13:21:26 ID:Ktc5cqly
今まで全然料理をしたことない親父が、最近料理に目覚めたらしい。
それ自体は喜ばしいことなんだが、ウザイと思うことが少々ある。
例を挙げると・・・
・料理に関する常識がなさすぎる。(テフロンを金タワシで洗う等)
・使い道の少ない調味料や、香辛料を揃え始める。
・無駄に材料に拘ろうとする。
・こちらに食べることを強制してくる。(今日も"から揚げ作ったから冷めない内に食べるよう"、と無理やり起こされた・・・)
・感想を事細かに聞いてくる。
・料理を作り終わった後の片づけをしない。

親父以外は全員料理ができる家庭なんだけど、傷つけずにこれらのことを
注意するにはどういう言い方がいいと思いますか?
858おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 13:23:06 ID:MzB6V56F
なんか最近その「(金のウンコで)金ウン」とか、きりたんぽをもじった
これも下ネタっぽい物が流行ってるらしいけど、誰でもが貰って喜ぶわけ
ないから、贈る人に気をつけないといけないよね。
859おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 13:31:50 ID:F12o3tMZ
>>857
片付けをするように直接的に言う。
テフロンを金タワシで洗ってはいけない事を教える。
調味料や香辛料は趣味用品として許す。
朝は早く起きる。
材料にこだわるのも趣味として許す。
感想はちゃんと言ってあげろ。
860おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 13:41:20 ID:SlS3JQqV
>>857
大人じゃなくて幼稚園児や小学校低学年の子供がお手伝いしてくれてるくらいの感覚で広い心で見守る
直ぐに直そうとしないでゆっくり直すくらいの心構えが必要
一回に注意は一個まで
一個注意する時には3個くらい誉めてから
861おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 13:58:06 ID:XRdO6wMz
>>857
自分なら何も注意しない。そのまま見守る。
父の料理がいざというときに役に立つ可能性もあるから
せっかく目覚めた料理のやる気を失わせてはダメだと思う。
862おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 14:06:06 ID:60aAYUL0
木のタンスに服をいれるとき、下に新聞紙か何かをしきますか?
母親が昔から新聞紙を敷くので我が家ではこれが普通なのですが、
他の家はどうなのでしょうか?
863おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 14:10:08 ID:FsIazeoC
>>857
・テフロンに関しては、父親が次に使った時にこびりつくだろうから、
 その時「もしかして金タワシで洗った?」と訊いてみる。
 責める口調じゃなく、あくまで単なる問いかけという姿勢で。
・調味料・香辛料・材料はコレクションだと思うようにする。
・食べたくない時は食べないという姿勢を徹底する。
 無理にすすめられるようなら、食べずに外出してもいい。
・「片付けをしない」のは料理をする人間としては最低なので、
 「片付けを済ませてくれたら感想を言います」とでも言う。
864おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 14:11:13 ID:FsIazeoC
>>862
タンスの引き出しの下に敷く専用のシート(ホームセンタで買える)を敷く。
防虫効果もあるやつ。無臭のね。
865おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 14:20:51 ID:dW9bAWLu
>>854
あ、すみません!後出しなんですけどメインは違うものです。
食べ物ではないんですけど。
>>855
純金ではないですwすみません
笑ってもらえたら捨てられても回されてもあんま気にしません
>>856
嫌いな人がいるのはわかるのですが、怒り方が怖かったのでこんなに怒るほどのことなのかとわけがわからなくなりました。
>>858
はい。それはもちろんです。気のおけない友達で好みを把握していたので送ろうと計画したので
横からネタバレされたのにはただただびっくりしました。
866おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 14:47:45 ID:F12o3tMZ
怒りはしないけど、そういうものってマジで要らねえw
置いときたくないし、かといって捨てるのも悪いし。
次からはお土産はもうすこし考えようぜ
867おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 15:26:16 ID:dW9bAWLu
>>866
そうですね。いらね〜wと笑ってもらえる仲なのでちょっと甘えました。
価値観の違いとはいってもAがあんなに怒り狂うのは理解不能でしたが…
868おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 17:32:52 ID:Xe3LmJyu
>>862
昔は新聞紙を敷くのが普通だったけど(インキに防虫効果)
今ではタンスシートが普通だよ。
869おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 17:49:29 ID:J1yUlXAg
>>862
うちも実家では敷いてたけど結婚してからは敷かなくなった
870おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:59:58 ID:epobdFv3
虫ってどこからくるんだろう
871おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 19:15:50 ID:Yi7e+NpP
コーヒーにミルクなどを入れて飲む方。
ミルクは牛乳、生クリ、ポーションのもの、他・・・どれを使っていますか?
872おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 20:09:31 ID:XRdO6wMz
>>871
牛乳
来客時はポーションタイプのものを出す
873おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:02:44 ID:A8TrM0DU
>>871
安い低脂肪乳。
874おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:54:56 ID:nGJRLPKg
ホテルを予約したり、チェックインするのは緊張しない?
875おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:03:47 ID:x9TVgJPf
>>862
防虫シートみたいなの

>>871
牛乳

>>874
しない
876おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:24:56 ID:6RnD7H5G
90年代で有名だったアニメはなんだと思いますか?
3〜5つくらい挙げて頂けると嬉しいです
877おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:50:54 ID:NvD0+z/7
どんなふうに思っている相手なら自分の命を差し出せますか?
878おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:51:31 ID:YbdLLwMs
結婚式の招待状が来た。確か新婦は中学の同級生だったはずだ
しかし普段グループが違ったため話したことはなく、卒業してからも連絡をとっていない
新婦父は職場の直属の上司(たぶん父から自分の住所をゲットしたのだろう)

呼ばれる理由がわからんし正直なんか気持ち悪い。人数合わせだろうし
おまけに場所が仙台(当方北海道民)
「自分さん招待状届いたかい?いやぁ娘楽しみにしてるんだよ(*´∀`*)よろしくね」
と言う上司の手前、欠席にするのもなぁと迷っている
あなたなら行く?行かない?
879おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:56:03 ID:SlS3JQqV
>>876
新世紀エヴァンゲリオン
機動武闘伝説Gガンダム
爆れつハンター
ポケットモンスター
おジャ魔女どれみ
880おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 00:04:56 ID:rsqm+abP
>>877
惚れて結婚しようとしていた前彼女
実際その場面になって出せるかは別だが。
その時にならないと分からないし。ただそれくらいの気持ちはあったな。

>>878
行く。上司の顔を立てるのは悪くない。
何か特別な理由があって行けないなら別だが
社会人なら付き合いも大切だろ。個人の気分だけで拒否するような感じではないなその話は。
881おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 00:06:22 ID:9rz/IdNS
>>876
エヴァ
スラムダンク
るろ剣
セーラームーン
CCさくら
882おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 00:25:57 ID:5dSm3p7X
>>876
ゆうはく
ドラゴンボール
まじかるたるるーと君
北斗の拳
セーラームーン
883おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 01:17:10 ID:9J4fKwJi
>>871
牛乳。

>>874
する。
旅行大好きだけどいまだに慣れない。
美容院やお店の予約も緊張する。

>>878
>人数合わせだろうし
でFA。
行かない。
上司繋がりで縁が復縁してたってんなら話は別だけど、それもないんでしょ?
ずっと連絡がなかったのにいきなり招待状だけ送ってくるって失礼にもほどがある。
「前から予定があるので無理です」で終わりだな。
884おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 01:53:28 ID:CbgUrtUU
結婚2年以上の男性にアンケート。

配偶者とセックスしたいと思うことがありますか?
あれば頻度を教えてください。差し支えなければ年齢も。

性的衝動のみに限った回答でお願いいたします。
子供が欲しいという理由は抜きとしてください。
885おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 08:16:07 ID:ULXwf+KS
男性にアンケートです。
里帰りに服はどのくらい持っていきますか?アウター?です。
また、キャリーバッグの大きさはどれくらいですか?
SMLか、容量、などです。
886おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 08:30:35 ID:pNXokiCg
>>876
エヴァ
ガンダムW/G
CCS
どれみ

>>885
実家で短期なら外行き上下2枚づつと部屋着1対。
887おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 09:01:49 ID:bx5Jybye
>>878私なら行かない。上司の手前呼ばない訳にはいかなかったんだろうけど時間と金がもったいない。適当な理由つけるよ。
888おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 09:24:52 ID:8Da8Dwbk
パチンコ店でホールのバイトをしようかと思っています。
制服がスカートなのですがふとももふくらはぎが太くて…正直ピザです。
こんなやつを雇ってもらえるか心配だしお客さんの反応も…
みなさんの率直な意見が聞きたいです。よろしくお願いします
889おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 09:53:56 ID:iWos0m7E
>>888
パチンコに必死で従業員など見ていませんが
890おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 09:55:39 ID:S0XwHqpz
>>888
パチ客は台に夢中で店員をまじまじ見てないから大丈夫。
また、ドル箱持ち運ぶだけじゃなく、カウンターの仕事もあるから
そっちへ回されると上半身しか見えないので無問題。

パチ屋に限らずバイトはどこも人不足だから、
制服が特注サイズになるほどのピザでなければ雇ってもらえると思う。
891おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 10:01:33 ID:iWos0m7E
毎朝、電車で見かける気になっている人がいるのですが、
ある日の服装
@スカートのスーツ
Aブーツ+スカート+コート
Bデニム+ブーツイン+コート
Bデニム(少しダボめ)+ショートコートでラフな感じ
色々な服装をします。
OLにも見えるし学生にも見えるし。
髪型は、ゆるい巻髪+メッシュです。
上記を踏まえて、何歳位で職業は何か想像して下さい。
892おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 10:11:13 ID:BtkmMck4
>>891
22才
妹がまさにそんな感じだから
893おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 10:25:17 ID:PlFZRuvN
>891
同じく22歳くらい
うちの前通るОLたちがそんな感じ
894885:2008/03/21(金) 10:52:46 ID:ULXwf+KS
>>886
部屋着忘れてました。
ありがとうございます。

また、キャリーバッグお持ちの方が居たらお願いします。
895おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:12:43 ID:Igduh+YL
>>878
行かない。
理由は>>883と同じ。

>>888
相当可愛いとかでない限り、バイトの子なんていちいち気にしない。
896おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:39:55 ID:8Da8Dwbk
>>888です。みなさんありがとうございます。
パチンコ店のバイトは可愛くて細い子しか雇わないと聞いていてショックだったのですがみなさんの意見を聞いて安心しました;;
160/60なので特注サイズではないかな…と思っています。
何よりお客さんから容姿のことでクレームがきたらどうしようかと思っていました。
感謝します。ありがとうございました。
897おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:48:10 ID:mwqwlm9J
>>880>>883>>887
ありがとう。その日はのっぴきならない用事があることにするわ。
式日曜なんだが時間が午後からだから、式が終わってすぐトンボ帰りは辛い。
898おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 12:48:15 ID:98XnW3+4
iPod買いたいんですが、みなさんは何を買いましたか?
だいたい何曲入るものなんですか?
899おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 13:09:25 ID:pNXokiCg
>>898
音楽だけなら1Gbyteで250曲が目安。スポクラで使うので新型shuffle。
900おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 14:40:57 ID:TCedpzeE
ムクムクと大きくなるものと言えば?

1. キノコを取ったマリオ
2. 入道雲
3. その他(              )

901おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 14:47:07 ID:pNXokiCg
3. その他(ねるねるねるね              )
902おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 14:55:15 ID:AceteI2C
>>900
ぺにす
903おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:19:49 ID:PlFZRuvN
>>900
2の入道雲
904おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:52:04 ID:bms/Zp5Z
教習所で初めて車を運転する場合、緊張しない?
905おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:16:57 ID:PlFZRuvN
>>904
最初のこと?路上に出る時のこと?
しなかったといえばうそになるけどね

もう少し上手な質問の仕方しようね
906おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:11:41 ID:IIyATlEZ
>>904しました。
907おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 18:32:54 ID:peNyW51z
ヤフーのメールとフォトありますよね。
メールは一ギガで、フォトは300Mです。
これらって多いと思いますか?少ないと思いますか?

私は1ギガは多すぎると思います。500Mないしは、100Mでも充分ですね。
フォトに関しては、300Mは少ないので、最低500Mにして欲しい。
908おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 18:36:54 ID:0R0uxnza
>>905
お前馬鹿だな
909おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 19:43:30 ID:ead6uAdo
907
前にも同じこといってなかった?
910おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 19:57:22 ID:xWFK/oaP
あなたは会社に勤めています。
その場合、その部署の雰囲気はどういう感じのが理想的だと思いますか?
@全員仲良くてアットホームな感じの職場
A特別全員仲良くないが仕事のチームワークは出来ている感じの職場

出来たら理由もお願いします。
911おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:15:57 ID:jAMMTCOz
>>910
2.理由は会社は仲良しクラブじゃないから、仕事最優先。
912おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:20:59 ID:IIyATlEZ
カーテンの色何色?
自室、リビング、家族の個室などなど。
913おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:38:34 ID:hdP7HzIL
>910
2 仕事がらみの相手とは仲良くなっても限度がある なのにそんな関係に中途半端に縛られるのは御免
914おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 20:41:17 ID:GJ0HeNY8
質問スレから来ました。


中2からずっとお世話になってた塾の先生にかプレゼントしようかと思ってるんだけど何が嬉しいですか?
その先生のお陰で大学にも受かりました。

相手は30代男性です。
ちなみにメールアドレスも知ってます。
915おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:25:53 ID:g9UiFWvG
>914 既婚未婚を書いた方がより良いと思うぞ
916おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:33:46 ID:01tyr1Jf
20歳年下の新人と同じ職場で同時に働きはじめることになった場合
年下の新人として好ましいなと思う態度やふるまいがあれば教えてください
917おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 22:35:46 ID:0z6WLrXJ
>>908
アンカーミス?
918おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 22:44:41 ID:sA72waUd
>>916
・先輩ぶって上から物を言わないで下さい
・社会常識など聞かれたら教えて下さい。
・会社が終わった後は解散
919おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 22:50:44 ID:g9UiFWvG
>917
ミスってないでしょ。自分も905は馬鹿だと思った。
920おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 22:52:25 ID:bms/Zp5Z
年収一億あるとしたら、それなりの豪邸にしますか?普通の家にしますか?
921おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 22:58:17 ID:9rpE/LrU
>>920
すげー設備とかセキュリティがいいマンションに住みたい
922おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:05:44 ID:LkBUDfDL
>>920
普通の家にして、ひたすら貯金。徐々に部屋の中をリフォームしていく。もちろん家電などは良い物を揃えるかな。
923おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:14:04 ID:GJ0HeNY8
>>914です。
相手はバツ1で現在独身です…誰かアドバイスよろしくお願いします。
924おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:16:36 ID:8a+Y3Tx/
>>914
お酒飲むならお酒とか
日本酒、ウイスキー色々あるから好みの物を
既婚者なら家族で食べられる物とか

>>920
マンション嫌いなのでセキュリティがカッチリした一戸建てを建てるか
アパートを建てるか買い取るかして使う。
925おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:26:13 ID:iSdphN/a
中華料理と中国料理、好みが分かれるかと思いますが、
あなたはどちらが美味しいと感じますか?
926おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:27:00 ID:VDbBmkNt
>>920
自分は普通の家に住んで、土地を買ってビバリーヒルズみたいな
街並みにして家賃収入を得る。
927おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:49:10 ID:m5cisu/w
>>925
料理によるかな。
揚げ物なら中華、炒め物なら中国。
でもエビチリは中華の方が好き。
トータル的に見れば私は中華の方が好きです。
928おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:57:37 ID:GJ0HeNY8
>>924
私がまだ18なのでお酒は買えないんです…。お酒好きなんですけど。とりあえずしばらく考えますね。
929おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:14:46 ID:HC2eZ1nf
>>928
18歳ならほぼ問題なく買えますよ。
930おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:15:47 ID:JJ5i9Cmv
>>928
ネクタイとかどうかな?
931おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:15:58 ID:llzu93K8
>>920
普通の家。
豪邸にしたら手入れが大変。
自分一人ではできないし、でも掃除や手入れに人を雇うのは抵抗がある。

>>925
好きなのは中華。
中国料理は苦手な食材がある。
でもよく行くのは中国料理だな。
行動範囲に美味しい中華はないけど、美味しい中国料理はある。
932おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:18:56 ID:6UQ92/8S
>925の、そもそもその二つの違いってなんだ?
933おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:28:35 ID:eiidrb5f
中華と中国に違いは基本的にないはずなんだ
まぁ諸説あるからどれがどうなのかまでは分からないけど
知り合いの中華料理の料理人は昔は中華料理だったんだ(日本)
うちはだからずっと中華だ!と言っていたし、某ホテルの中国料理の料理人は
さぁ〜・・・うちは私がオーナーじゃないしねぇ(笑
と言ってましたよ。
934おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:13:25 ID:hMyEfYxQ
中華って言っても四川、上海、広東とかあるけど・・・
935おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:44:02 ID:D2suXYa1
あなたの祖父母は給与は銀行振込み知っていますか?ちなみに我が家の祖父母は大正生まれだから、知りません。
936おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 02:11:41 ID:2L6MMf/8
>>935
明治生まれの祖父も大正生まれの祖母も知っています。
937おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 03:16:37 ID:D2suXYa1
凄い!!
考えが新しい!
938おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 03:50:24 ID:CfPXyI4s
ケータイメールの仕組みがよく分からないうちの婆ちゃんも、
銀行振り込みや、口座からの自動引き落としは知ってたよ。
ちなみに昭和一桁生まれ。
939おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 09:56:48 ID:/Rla7Adb
家の祖母も昭和一桁生まれで給与は銀行振り込みは知ってるが
有給休暇を理解してくれない
会社休むなんて何事か!とうるさいww
940おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 10:46:43 ID:+inXLOk5
男性に質問。
ホテルのレストランやクラシックのコンサートなどで着て行く
きちんとした感じの服、スーツを持っている人はどのような所で
購入しましたか?また、幾らかかりましたか?
941おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 13:53:23 ID:opKf6b0T
携帯のアドレスに架空請求のメールが来たのですが
本文中に明記されている電話番号に電話してゴルァ!しようか迷ってます。
あなたならしますか?無視しますか?
942おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 13:56:31 ID:/3GY/auS
無視します
それは釣り針ですから釣られたら思うつぼ
943おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 13:58:23 ID:R0V2M0W/
>>935
恐らく知ってる。でもカードと名の付くもの=サラキンと思ってるらしい。@大正
>>941
無視
944おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:44:11 ID:8UmcbOen
>>941
ゴルァすればいい鴨だな電話番号が知られている事実を把握しろといいたい
と、友達が俺に相談してきたら答える。
945おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 19:16:12 ID:sL8856qm
仕事場が川崎、
実家が東武東上線にあるので
その中間に住みたいです。
会社までは通勤1時間くらいで。

どこかオススメの場所はありますか?
946おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:36:12 ID:BpPQjRYR
ご飯または飲みに行くなら何人が一番いいと思いますか?
947おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 20:46:09 ID:YMyOkMvO
>>946
ごはんなら3人くらい。のみになら4人くらい。
948おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 21:48:23 ID:HJUF57DU
持っていればあまり苦労せずに高収入が得られるなと思う資格を教えてください
949おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:19:17 ID:f7EjtLue
>>945
池袋、赤羽、浦和、さいたま新都心、大宮

要するに湘南新宿ラインが停車する東京北部〜埼玉南部あたり。
東上線に乗るためには池袋以外だと北朝霞(朝霞台)まで行く必要があるが
上記の駅からならさほど遠くない。家賃も安め。
大宮までなら都内へ遊びに行くにも近いし楽。
950おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:31:08 ID:CeUFfkop
しつもん。

人生どん底だったなあと思うときはありますか?

・その時はどうしてましたか?
・(復活できた人は)復活できたきっかけ、自分がしたことで復活に役立ったと思うことは?

お願いします。
951おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:33:04 ID:S/0AhVk/
メガネを洗いますか?
952おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:36:40 ID:uCRWkLm1
女性に質問
今日みたいに暖かい日でも冬のウールコートの子を
わりと見かけました。
コートの中は半袖とかノースリーブ着てるみたいですが
暑くて汗かきませんか?
腕とか気持ち悪いと思うけど
953おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:39:55 ID:/Rla7Adb
>>951
yes中性洗剤で洗う
954おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:47:41 ID:eerAb7hC
>>948
ない。それなりの苦労は伴う物。
あえて言うなら自分の好きな物、分野で苦労や努力が苦労や努力と感じない物。者。

>>950
今かな。自分の状況は時間をかけて治る事を願うしかないから何もできない。
こうやって2ちゃんねるしたりするだけ。

955おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:04:06 ID:S/0AhVk/
家の中に置時計は何個ありますけ?
956おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:05:06 ID:X1BbB9sT
>>955
なし 壁時計ならある
957おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:42:15 ID:c9gSdNDj
もし、北朝鮮と韓国の小競り合いが本格的な戦争に発展したとき、日本はどうなると思いますか?
北と韓国だけの問題だとしても、日本に飛び火して何故か「日本が悪い」などと言われたりして
戦争に参加しざるを得ない状況になったりすると思いますか?
958おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:49:20 ID:UcYOLV52
>>957
米国が金儲けのために参入して補給基地化されるのが恐ろしい。
金出せ土地出せでも口は出すなと言われても日本政府は拒否しなそうだし、
そうなったら日本も狙われるし。
959おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:06:26 ID:ON0+fz4/
友「ブラウザ何使ってんの?」
私「サファリ」
友「何それ?」
私「アップルが出した新しいブラウザ」
友「マック使ってんの?」
私「いや、Windows XP」
友「Windowsでマックのブラウザ使ってんの?なんで?」

この会話でだんだんイライラしてきた私は気が短いと思いますか?
960おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:12:27 ID:etiPAHqY
>>959
思う
961おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:13:33 ID:JsttvUUz
>>955
家族3人 5個くらい
962おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 02:31:02 ID:eesmNUhu
>>959
一般人はブラウザの話はまずしないから話題を振ってきたやつは少しはそういう知識があるのか?
だとしたら俺でもイラっとするな。
963おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 02:46:10 ID:d/iDSuM5
>>848
公認会計士。

弁護士や医師、歯科医はダメかな。
ただし上記のいずれも資格を取得することは難しい。
964おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 02:48:37 ID:d/iDSuM5
963は>>948宛だった。
965おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 02:54:59 ID:OaN43B+1
>>959
俺はその友達と100%全く同じ反応をするよ。
966おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 03:37:06 ID:d/iDSuM5
>>959
「iTunesのついでに。お前もiTunes使ってるだろ?」
と切り返したら?

WMPよりiTunes、IEよりはSafariがマシかと。
967おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 05:53:20 ID:lkMhb8As
あらゆる分野においてもなんでも出来るが、プライドがくそ高く高飛車な女(顔は超不細工ではないけど、可愛いとは言いがたい)と、
ほとんど何も出来なくて頼りないが、基本的に裏表がなく誰にでも優しい女(顔は可愛い)

どちらの方がいいのでしょうか?
968おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 05:58:22 ID:NorNGIuV
>>941
どうでもいいからほっとく。そんな気にもならない。

質問
まくらして寝てる?高さは?
969おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 06:51:48 ID:5erSdpqP
>>967
好きな方で

>>968
してる。低反発で高さ20センチくらい(寝たら沈むけど)

質問
この曲、カッコイイと思ったんだが90年代っぽいと言われた
90年代に主に活躍したらしい人が後から出した曲ではあるんだけど古いと思う?
曲はコード進行もいいし、ボーカルはボーカロイドっぽくていいと自分は思うんだが
ダンス系とか好きだから贔屓目に見てるんだろうか?
http://www.youtube.com/watch?v=6kmnxFV_lEs
970おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 07:18:15 ID:d/iDSuM5
>>968
枕してる。厚さ20センチくらい。ダウン。
沈むと最薄部で1〜2センチになると思う。

>>969
音が古い。典型的な90年代サウンドだと思う。
髪型は清春のマネっぽい。
でも音楽は完全に好み、贔屓が全てなので、
あなたがよいと思えば良い。
971おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 07:31:28 ID:Rh5YDXWT
>>969
アクセスってまだいたんだー!なつかしい。
うーん、確かにTMネットワークとかあの辺を彷彿とさせるな〜(若い人は知らないかな?)実際この人達小室ファミリーだったと思ったなぁ。


質問
加湿器っていつごろまで使いますか?
972おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 07:35:35 ID:d/iDSuM5
>>971
暖房を使わなくなる頃までかな。
4月中旬くらい?
973おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 09:50:53 ID:ON0+fz4/
>>967
おっぱいの大きい方。

974おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 10:26:21 ID:T7g/qVl0
>>967
後者
975おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 10:33:03 ID:4MxhEYo1
>>967
本当に何にもできないといらいらしそうだから前者

>>968
寝てる、高さは15cmくらい
976おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 11:57:43 ID:DGldOgXy
「お笑い」というのが楽しめない。
ボケ役の人がおかしな事をやらかして突っ込まれるのが、
自分自身の、どんくさい気が利かない頭の悪い部分とかぶってしまい、
見てて辛くなってくる。
他にもこういう人はいますか?
977おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 12:01:02 ID:K+BF+jya
>>959
Macユーザーはその300倍くらい一般人をウザがらせているので痛みわけです
978おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 12:16:36 ID:tiO0OUJf
>>970
次スレよろ
979おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 12:58:33 ID:S3g+rK1l
女性に聞きます
32才独身の兄は車は金がかかるということで車を持っておらず、土日は営業車を足にしています

合コンも営業車でいったり、紹介してもらった人と初デートの時も社名入りの、たばこヤニくさい
ごみだらけの営業車で向かえにいっています

絶対無理ですか?

980おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 13:10:56 ID:X+EsUS5i
>979
営業車って会社が所有してる車?
会社から許可は出てるの?燃料費は自己負担?
車がきれいかきれいじゃないかの問題じゃなく、
私用に使っていいのかなと思う。
981おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 13:30:36 ID:8BWP7DRt
>>979
いとこの家に遊びに行ったら親の仕事の軽トラックで駅前に迎えに来て笑ったなw
今じゃ大企業に勤めて大学時代の相手と恋愛結婚でちゃんと嫁さんもらってるけど。
第一印象の大事な合コンでポイント稼ぎたいならマイナスだろうね。
でもその為にもう一台車用意しろってのも結構しんどいんじゃないの。

結論
車で評価する女を落とすのは絶対無理。
982おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 13:38:20 ID:ON0+fz4/
>>979
社名入りは別としてたばこ臭いというのはかなりのマイナスポイント。
983おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 13:42:51 ID:BZ2WpOJh
>>977

>>959
>友「マック使ってんの?」
>私「いや、Windows XP」
984おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 15:03:06 ID:lKRLqgf/
>>979
私も私用に使っていいものなのかが気になる。
あと、営業車でもゴミは片付けられるだろうと思う。
それなら電車の方がいいかも。
985おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 15:17:58 ID:oc2BZzaG
>>979
意外と受けるかもしれない。
「ドライブに連れて行きたかったんだけど、俺車持ってないから
社用車借りてきちゃったw」
とさわやかにぶっちゃけられたら、なんかクスッと笑ってしまうと思う。

まぁ、毎回社用車デートなら、そのうち愛想もつきるかもしれんけど
中身が正直者でイイヤツだったらそれもありかと。
986おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 20:02:16 ID:sfJtWmCR
女に質問。
出会った男性がマザコンだったらどうします?
987おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 20:06:20 ID:C2UeM3oE
>>986
友達にはなってもいいけど恋人にはなりたくない
988おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 20:20:57 ID:f0eGRPau
>>976
小学生くらいまでは思ってた
何で叩かれ(暴力)てるんだろう、酷いこと言われてるんだろうってすごく同情してた
でもそれを売りにしてるんだ、とか、「おいしい」と言う言葉を理解してからは、な〜んだって感じだった

学校とかでのいじめやからかいの延長線とは違うことがわかれば楽しめる
989おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 20:28:13 ID:Qzntf5GM
>>979
営業車を私用に使う時点でアウト。そんなモラルのない人間嫌だ。
車はお金がかかるというならバイクを持つか、電車やバスを使えばいい。

>>986
友人どまり。
990おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 22:52:47 ID:fGebNbra
>>986
結婚して分ったこと「男の9割はマザコン」
それを隠すか隠さないかが問題。女性の前では隠さないとモテないよ
991おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 22:58:41 ID:XNgYtzN2
>>990
何か違うような。
個人的に、親と同居してみたら意外だっただけでは?
何人見てきて9割なんだろう・・・。
992おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 23:01:42 ID:S9cKijNX
次スレ立てました

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ25
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1206280879/
993おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 23:35:38 ID:d/iDSuM5
マザコンの定義にもよるが、親を心底嫌いな人は少ないだろう。
じゃあ親の片割れ、母親のことも好きな人がほとんど。

女性が男性を見てマザコンというのは、同じ女同士だから
焼きもちに近い感情なのではないか。
ファザコン(父親崇拝・尊敬)も実は多いがこれはあまりとやかく言われない。
994おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 23:41:06 ID:MsU3jdu8
男様は社会規範だからね
それにこだわりがあっても批判されないんだよ
女なんて所詮家庭内の規範だから好き勝手批判されるがな
995おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 00:05:47 ID:2MikC3jY
>986
マザコンなだけでは別に。
毎日母親と一緒に寝るとか異常な言動があるのであれば縁を切るが
単に母思いなだけならかまわんでしょ。
996おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 00:07:24 ID:NlmifWeH
>>992
乙華麗
997おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 00:09:20 ID:6uhBb38g
ウメ
998おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 00:18:21 ID:uhVDEpFB
うめ
999おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 00:24:22 ID:Ms44dM/G
↓1000どぞ
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 00:27:11 ID:mZn5EEGP
1000!
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life9.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \