洗濯洗剤・衣料用洗剤 17ボトル目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
合成洗剤・柔軟材・漂白剤などについて語りましょう。

非合成洗剤(石鹸洗濯)は専用スレへ。
洗剤以外の洗濯の話題についても専用スレへ。
過去スレは>>2

■前スレ
洗濯洗剤・衣料用洗剤 16ボトル目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1194787178/
2おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 18:30:11 ID:bzuedeqg
3おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 18:30:35 ID:bzuedeqg
■無蛍光の洗剤(2008年2月現在、追加修正などどしどし募集中)
<粉末>
花王 ニュービーズ(弱アルカリ性)…酵素・漂白成分配合、マイクロ粒子
花王 ふんわりニュービーズ(弱アルカリ性)…酵素・柔軟成分配合
ライオン トップ風合い感(弱アルカリ性)…酵素・植物系セルロースパウダー配合、
                   毛羽立ち防止+柔軟効果
サラヤ パウ
生協 セフターEパワフル&コンパクト
セフター漂白剤入り

<液体>
花王 液体アタック(弱アルカリ性)…酵素・色あせ防止成分配合←廃盤在庫限り
花王 液体ふんわりニュービーズ(中性)…柔軟成分配合
花王 スタイルフィット(中性)…ナノベール(繊維潤滑成分)配合、衣類がからみにくい
ライオン リキッドトップ(弱アルカリ性)…浸透力で汚れを落とす
ライオン 液体部屋干しトップ(弱アルカリ性)…酵素・抗菌剤配合
ライオン トップ浸透ジェル柔軟剤入り(弱アルカリ性)…酵素・柔軟剤・色あせ防止成分配合、
                           静電気防止効果
ライオン ケアベール(弱酸性)…無着色、衣類でチクチクする人に
ライオン 香りつづくトップ(中性)…柔軟剤・香り成分配合                           静電気防止効果
ライオン ピンキージェントルウオッシュ(中性)…インターネット限定販売、ドラム式洗濯機用洗剤
P&G ボールドフレッシュジェル(弱アルカリ性)…酵素・香り成分配合、柔軟剤入り
生協 液体パワーセフター
トップバリュー 液体スーパークリーン
トップバリュー なめらか仕上げ液体スーパークリーン
4おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 18:31:00 ID:bzuedeqg
■液体洗剤メイン3種類の洗剤成分
予告なく変更などがあるかもしれない。
またJIS規格により入っている量が多い順番に書いてある。

アタックバイオジェル
液性:弱アルカリ性 用途:綿・麻・合成繊維用
成分:界面活性剤(37%、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、直鎖アルキルベンゼン系)、
   安定化剤、アルカリ剤、pH調整剤、分散剤、酵素、蛍光増白剤

リキッドトップ
液性:弱アルカリ性
成分:界面活性剤(38% ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、
   分散剤、アルカリ剤、安定化剤、金属封鎖剤
無けい光と書いてある

アリエールイオンパワージェル
液性:弱アルカリ性 用途:綿、麻、合成繊維用
成分:界面活性剤(34% ポリオキシエチレンアルキルエーテル、直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩)
   水軟化剤、安定化剤、アルカリ剤、分散剤、蛍光増白剤、酵素
5おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 18:37:49 ID:D/dsYb3w

   ∩___∩
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ
  / (●),) ((●) | 
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ
 彡、  ´トェェェイ`、`\   >>1 乙であります!
/ __ |,r-r-|/´>  )
(___)`ニニ´/ (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
6おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 18:46:50 ID:kM1Wsq57
全角英数って必要なの?
何故かは分からないけど、ネット上で全角英数字を見ると物凄く不快。
気持ち悪い。WiiやDSのブラウザで全角入力しか出来ない時は、発狂しそうになった。
新聞社のサイトとかで見かけると氏(ryとか思ってヤバイ。
URLを全角で書くとか信じられない。ダブルクリックでリンク先が開かないじゃないか!
更に入力フォームで全角英数を要求するのも、気に食わない。(大体住所入力)
全角英数字が存在する理由を調べてみようと思ったけど、ググっても今一分からない。
印刷、ワープロ時代からの名残とか、昔のPCは解像度が低かったからとか。
でも、どっちかに統一しないと、検索とかの面で不便だし、もういっその事無くして欲しいよ。
あぁ、でも!と?は日本語として全角がいい。!や?を半角で書くと不都合があったりするし。
7おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 21:54:41 ID:kKGCSlq5
1さん乙です。

バイオジェル&ソフランピンクでこれまで嗅いだことの無いハピハピハピーな香りになって幸せ〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
========================================================
8FM:2008/02/25(月) 22:47:16 ID:Pywdm2Br
ニコニコ^^)omdt.
9おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 23:04:59 ID:UNyTqequ
983 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/25(月) 22:16:58 ID:rhZJe7pE
これって液体アタックのおにゅー版ですよね?
ttp://www.kao.co.jp/attack/np/new.html
10おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 00:00:54 ID:5qhqAHj2
>>9
おおおおおおおおおおおおお今日発売じゃん!!!!!!!!!!!!!
11おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 00:12:49 ID:cn/+7Ekl
最近の話題は
・液体アタック(蛍光増白剤なし)が生産終了になり
 アタックバイオジェル(蛍光増白剤あり)が発売
 蛍光増白剤が入った事によって場合によっては乗り換える人も?
・原材料費高騰により価格同じで容量が少なくなるかも?
・他にもいろいろな洗剤を試して報告してくれる人が結構いる

>>9-10
前スレにもあったが、それは2005年発売当時のやつね。
12おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 01:33:27 ID:Ddioubnv
>>9
騙された。
13おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 01:37:19 ID:N2BBPQwl
まだ在庫9個あり。
ウフフッ。

買おうに「部屋干し液体アタック」出せーって
言おうかな。
もち、中身は旧液アタ。
14おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 12:21:03 ID:duMRmQfI
あと9個しかない とも言える。
15おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 14:40:01 ID:cwD1/j0a
液体ボールドの白ボトルって中身は以前のと一緒?
16おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 16:46:40 ID:q6NI7o6F
>>15
同じ。ボトルが違うから匂いも違うっていうことはない。
青ボトルの内容量のほうが、ほんの少し多いだけw
17おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 19:14:24 ID:nWe4JppE
エマール
スタイルケア
スタイルフィット

花王さんよ?いったいどれを買えばいいんだい?
18おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 19:56:13 ID:afGhrXsy

青液ニュービーズ、液体アタック


俺の愛用品は何で消えていくんだ・・・・
19おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 20:20:49 ID:cwD1/j0a
>16
ありがとう。
20おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 22:05:44 ID:EYovgx7m
>>18
おまえはあたしか。

あたし、今日旧液体アタックを求めて街をさまよい歩いたわ.....
でも見つけられなかった.....
21おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 22:43:13 ID:EQ/AJSCP
旧液体を五本買いだめしてて使い切ったのが一昨日
真実を知ったのが昨日
そして今日あちらこちら彷徨いつつ探せどもあるわけもなく…

次をリキッドトップか部屋干しのどちらにすべきか…ハァ
22おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 23:10:55 ID:zsLbGzx+
旧液体アタック、アスクルだとまだあるね。
個人向けアスクルでもあるみたい。
さすがに割高だけど。
23おさかなくわえた名無しさん:2008/02/26(火) 23:33:30 ID:4fkI24UK
うちは元々液アタックと粉末酸素系漂白剤を併せて使ってた(白や濃色以外)から
リキッドトップにすんあり移れたよ。
酵素は漂白剤の方に入ってるし…
24おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 00:33:09 ID:NHuA/Wjy
液体アタックやめて、蛍光増白剤が入っていない
リキッドトップか、液体トップ柔軟剤入りにしようかな・・・

花王が改悪したからいけないんだよ〜
ボトルも普通のになっちゃったし
25おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 00:39:44 ID:0KLKpUFr
洗濯機のカビの対処ってどうしてますか?
洗剤とかでも防カビってできますか?

以前同居していて、そこに元々あった洗濯機が
かなりのカビまみれの状態で、
赤ちゃんのお風呂で使うガーゼなどを洗って干していても
しばらくすると、カビが出て来てすぐに使えなくなりました。

今は、同居は解消して、最近新しく洗濯機(縦型非ドラム式)を買ったのですが
またカビが出るのでは?と心配でなりません。

こちらで聞くのは、スレ違いかもしれませんが、ご存知の方がいましたら
宜しくお願いします。
26おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 02:18:41 ID:NHuA/Wjy
2ヶ月に1回ぐらい洗濯そうクリーナーできれいにしたら?
27おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 02:23:36 ID:ED9kUp1n
洗濯機の蓋を開けたままにする。
28おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 07:28:41 ID:XZLjONiL
>>25
【汚】洗濯機の汚れ【ベロベロ〜】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1155261300/
29おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 07:50:24 ID:sPbl787S
>>27
赤ちゃんのお風呂で使うガーゼ、ってことは赤ちゃんがいるんじゃない?
その場合は洗濯機の蓋を開けっぱなしは危ないかも。

お風呂の前に洗濯機置き場があるタイプだったら、その前にゲートを設けることで
洗濯機も開けっ放しに出来るし、お風呂にも近付けなくて安心だけど。
30おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 07:53:32 ID:avWnhPkg
ていうか定期的に掃除したらいいじゃん

カビキラー等の赤子への影響が心配なら
ここじゃなくエコ系のサイトでも回れば出てくるぞ
「布おむつ」で検索するのお勧め
31おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 09:20:41 ID:XZLjONiL
ハミングフレアの青と相性がいい洗剤は何がありますか?
32おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 11:55:38 ID:Tof4mE5/
>>31
ニュービーズ青
33おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 12:11:53 ID:Jk22/PvF
レノアハピネスは未だに発売されてないのか?
下旬発売なのに、あと2日で2月は終わりだぞ・・
34おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 12:28:48 ID:84D7v5Ah
レノアハピネス、何かあったのか?
生協で、棚にハピネスの札を見たけど商品は並んでおらず、ガラーンと空いてたよ。
35おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 12:33:47 ID:Jk22/PvF
発売延期とかかな?
さっきスーパーに買い物に行ったら柔軟剤コーナーで一棚ががら空きだった
レノアハピネスを置くために空けたのかなと思ったが
もしや今日の午後あたりに店頭に並ぶのか?
36おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 14:05:12 ID:M5sPTEYa
ハピネスってお日さまの香りのやつ?
ジャスコに大量に並んでた
37おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 14:10:55 ID:sPbl787S
>>36
サンプルの匂いかいだ? wktk
38おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 14:15:01 ID:Jk22/PvF
>>36
いつ並んでた?
39おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 15:24:06 ID:5+Nqzjb/
ビックリドンキーに問い合わせたら、ダウニー置いてるって!
ちょいと行って来るわ!!!!!
40おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 16:55:42 ID:AW1EtleR
モチツケ
びっくりドンキーはハンバーグ屋だ
41おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 17:15:37 ID:PmjV+4tb
ワロタ。
4236:2008/02/27(水) 17:42:51 ID:saoL4XgL
昨日見たよ
サンプル嗅いだけどいい匂いだったとしか言いようがないw
でもレノアって乾くと微妙な匂いに変化するからなぁ…
4336:2008/02/27(水) 17:45:58 ID:saoL4XgL
森林浴の方はイマイチ
ちなみに大阪です
連投スマソ
44おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 17:59:18 ID:avWnhPkg
前スレでクエン酸リンス教えてくれた人どうもありがとう
買ってきた
とりあえずポット洗浄してみてる
45おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 18:09:35 ID:sPbl787S
>>42
トンクス! 明日ジャスコに行ってみよう。
46おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 18:11:53 ID:CX/CHMaW
部屋干しトップは無蛍光・無りんって書いてあるけど、
液体トップには無蛍光としか書いてなかったような…。
無りんって書いてある方がいいの?
花王の売上が落ちて旧アタック成分の新製品が
また発売されないかなと淡く期待。
47おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 18:56:00 ID:zVgQMDD9
ドンキにはまだ旧液アタあるよ
叩き売りじゃないから高いけど
48おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 21:49:05 ID:Uh4qw0XQ
携帯からすみません。私はスタイルフィット液体と緑のデオドラントソフランを使ってます。香りが好きで気に入ってます。でも洗濯機が二層式なので香りがあまり残らないのが残念です…
49おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 22:25:43 ID:AW1EtleR
二槽式だと香りが残らないというのは何で?
50おさかなくわえた名無しさん:2008/02/27(水) 23:40:50 ID:btkVtAWr
>>46
国内製品では”無りん”は当たり前のスペックだから表示されてなくても無問題。
5146:2008/02/27(水) 23:52:29 ID:CX/CHMaW
>>50
そうなんだ知らなかった。ありがとう。
52おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 00:01:34 ID:VrR5GUCy
レノアも内容量減方式の実質値上げか
何処も厳しいのう
53おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 01:54:11 ID:vzcHzgTi
みなさんは洗濯した服どれぐらいの日にちかけて干してますか? 自分は仕事用の服が二組しかないので、毎日洗濯してる! だから朝とかとか干してあったのを着ていく(1日ほしてあった物を)なので生乾きかな?
54おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 02:01:44 ID:7NImU/qR
室内干しで48時間ぐらい
55おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 02:01:59 ID:rdYvww6A
>>53
洗濯も乾かせる布団乾燥機とか便利なのあるよ
56おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 02:06:55 ID:M/6V98o4
普通にハンガーにかけて放置しておいて、乾いたかどうかチェックするだけ。
早めに乾くように換気扇まわしたりなどはしてる。
ちょっと電気代もったいないかもとは思うが・・・
57おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 02:40:36 ID:YWnMMHWU
その人には触らない方が・・・。
58おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 06:33:52 ID:PoZPlX/V
生乾きさん、前にも除湿器とか言われてなかったっけ?
洗濯も乾かせる布団乾燥機とか、ランドリー機能がついた除湿器を買え。
買わずにまだグチグチ言いたい様だったら、トリップ付けてくれないか?
59おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 06:41:58 ID:MtKubmv+
>>49 水量に対して結構多めに柔軟剤もいれてるのですが、あまり香りが残らないんです。友達は二層式は洗浄力が強いから香りが残らないんじゃないかって言ってます。なるべく脱水も短時間ですませるようにしてます。
60おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 09:25:17 ID:jjgk3ZL4
洗剤残り(タオルを風呂で、もみ洗いすると、お湯が真っ白になる)
が気になるのですが、残りづらい洗剤というのはあるでしょうか?
現在は液体アタックを使用しています。
61おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 09:42:13 ID:r9maoXJK
>>59
…あまり香りがのこらない…自分の鼻で?、それとも他人の鼻で?
62おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 10:00:17 ID:4/vheBbJ
>>60
濯ぎを増やす、じゃだめなの?
63おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 10:38:26 ID:ysP8kolb
新レノアには、既製レノアのように
(タバコや汗の匂いを防ぐ)と記されてないね
香り重視でデオドラント効果は薄れたのかな?
64おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 12:19:00 ID:pCET4QQG
しこたま買い貯めておいた液体柔軟剤のバウンスが底をついてしまったので
ファーファを使ってみたら、バウンスほどふんわりしてくれない・・・
むかーし、バウンス使ってた人は今なに使ってるの?
ついでに、ふんわりを求めるなら何がオヌヌメですか?
65おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 12:40:18 ID:P5FbSjs3
>>64
バウンスって何円くらいで売ってたの?
66おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 13:05:01 ID:eFMD6Wl9
レノア太陽の香いいよ
レノアっぽくないかも
森林浴の香レノアっぽい
67おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 14:20:51 ID:gM5RAkoh
花王に「旧液体アタック復活希望」のメール出したよ。
翌日すぐ返事がきて「関係部門に申し伝えます」だって。
嘆いてる人がこんなに居るんですよ〜と伝えたかったんで、
このスレのリンクも貼っておきますた。見てくれるかな?
68おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 16:03:01 ID:IHiZA6J7
ええっ?ホント?
復活してくれるならどこまでもついて行きます!>旧アタ
白い服のほとんどない家庭なんで、無蛍光がどうしてもいいんだよー!

週末、イオンのスーパークリーンと部屋星トップ、買ってきました。
イオンのは、ちょっと薬品臭い臭いがした。
部屋星トップは、フルーティな人工的臭い臭い。
洗浄力は、旧アタに比べて今の所両者とも遜色なさそうな気がします。
部屋星で使ってますが、
洗い上がりにはそれほど「においが変わった」って印象もなく。

もう少し、2品を使ってみてどっちにするか決めてみます。
そのうち、どっちかに不満感じるかも知れないし。
69おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 16:12:26 ID:M/6V98o4
>>67
液体アタックいいんだけど、改善は常に必要だよ。
それにコストパフォーマンスが悪いんだよね。花王は。
蛍光漂白剤なしバージョンが出て近くのお店で売っていれば・・・。
柔軟剤入りバージョン希望とかもあるが。
それを全部置くほどお店もスペースないと思うし。
70おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 16:35:48 ID:oLrMpP5r
森林浴香りのレノアは芳香剤っぽかったけど使ったらまた違うのかな? 
お日さまはいい香りぽかった。 
>>63確かに花粉を寄せ付けないとかタバコの〜とか書いてなかった。 
だからなんとなく買う気にならなかった。 
もうすぐ柔軟剤なくなるから買いたいんだけどやっぱりいつもの紫レノアにしようかな。
71おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 20:01:43 ID:vzcHzgTi
洗濯そうクリーナつかったら解決しました。
72おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 20:23:51 ID:K3ppwoAo
液体ボールドを使っていますが、汚れ落ちが悪い気がします。
使っている方でそのように思われている人いらっしゃいますか?

それと、濃縮ジェルになる前は洗濯物が乾くととってもいい香りが
したのですが、新しいタイプになってからは香りがしなくなってしまいました。

73おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 21:52:45 ID:GS9Gp6cq
>>69
柔軟剤や漂白剤は必要なら結局別売のレノアとかを使うから、
洗剤は洗剤の機能だけでいいのになぁ。
自分好みに足算することはできるけど引算はできないから…
なんて思ったり。
74おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 21:54:56 ID:UBETHXzw
>>72
自分は液体ワイドハイターと併用してるけど、汚れ落ちは確かに悪いかも。
75おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 22:16:16 ID:WpoQxRzu
>>46
国内ではほぼ完全に軟水化剤は無リンのゼオライトに切り替わってる。昔は
ポリリン酸ナトリウムが使われてて河川等の富栄養化が問題になった。
硬度の高い地域だとゼオライトの割合が多い非コンパクトタイプの洗剤を使うと良い。

>>60
液体アタック使ってるんだったら洗剤残りは見えないんじゃない?粉末洗剤なら
ゼオライトがためすすぎ2回だと3回目あたりまで出てくるけど。
たぶんタオルの繊維屑だと思います。すすぎ回数は通常はためすすぎ2回、敏感肌
の人でもためすすぎ3回で十分です。繊維屑が酷いような場合はオーバーフロー式
の注水すすぎが効果的です。

>>67
業務用洗剤だといつのまにか「鮮やかビック」が追加されてるね。
海外だと「アタックカラー」っていうアタックから蛍光剤抜いたものが発売
されてるんだから日本でも発売して欲しい。

>>72
液体ボールドって臭く無い?wうちはもう液体は辞めたんだけど、ジーンズ専用
で液体ボールド使ってます(無蛍光で酵素入り弱アルカリ性液体洗剤って事で)
76おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 22:34:52 ID:eFMD6Wl9
ボールド液体やぱ汚れ落ち悪いんですかね…
アタックバイオジェル使って見て靴下の汚れがボールドより落ちた気がする
香りはボールド派なんですけど…
7760:2008/02/28(木) 22:43:14 ID:jjgk3ZL4
>>75
繊維屑ですか それってお湯が真っ白になる様なものなんですかね?
繊維にはとても見えません。
一応、脱水後もう一度洗剤を使用せずに洗濯しています。
78おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:06:44 ID:Ebd2vEcQ
液体ボールド買いに行ったら広告のデザインボトルのやつが
店中探してもどこにも無かった。
他の買い物済ませて商品の在庫を聞くと今日で売り切れだって言われました。
これ明日までの広告じゃないの?明日来れば有るのって聞くと店員の人が
あちこち走り回ったり、端末で在庫調べて、結局明日も入りません、だって
だけど店の人が(申し訳ありません今並んでる同タイプの洗剤を同じ値段で
差し上げます)って。
4本ほしかったので、通常の液体ボールドが3本と在庫が無かったので
香りつづくトップを1本買いました。
価格は1本268円でした。ここで十分特だと思うんですが
代替でどのタイプ買ったらもっと得してたんだ?
棚の液体洗剤どれでもいいって言ってたから
広告は明日まで
79おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:27:54 ID:VfEylfSP
うーん・・・オマケして10点くらいかな
80おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:28:48 ID:Ebd2vEcQ
あ、ドンキでボールドのデザインボトルがクーポンで198円だ
失敗した。これから買ってくる。
81おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:32:15 ID:jC+UlfRd
>>78
まあいろいろな種類を買って比較してレポすればどうよ?w
82おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:40:37 ID:yoyVYqSZ
>>80
クーポンってどこにあるの?
83おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 00:30:22 ID:N0N9R9J5
花王プロシリーズ液体ビックも「高活性バイオ酵素&蛍光剤配合」ってモデルチェンジ
されてるから中身はアタックバイオジェルなのかな?
84おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 01:20:08 ID:lzMC+ZhF
ドンキ行って来た
限定50個だったので
もう無かった
普通の値段になってた
>>81
もう2年分ぐらい買ったから
後2年後に比較してみるよ
結局あまり得した気分じゃない
>>82
Ciub donpen モバイル
2/25〜2/28までのクーポンだったから
早いうちに無くなったかも
葛西店は 気づくの遅かった
85おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 01:36:26 ID:Bhx6ungP
 ('A`)
  (<  ≡≡≡ スイー
86おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 02:00:17 ID:ti244G0R
>>64
バウンスって、業務用なら通販で買える、はず(違ってたらゴメン
87おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 10:40:23 ID:mIDwdqb0
外にほしても全然洗濯乾かない。
昨日は洗濯したまま寝ちゃったし
88おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 12:09:49 ID:GfTD4DXr
>>67
自分も旧液体アタック復活させて欲しいと思う。
うちは白物も旧液体アタックで洗ってたけど蛍光剤入ってなくても白さが損なわれてる気もしなかったし。
本当に使いやすい洗剤だったのに。
89おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 13:11:55 ID:LuPe80VI
洗浄力や環境性能やにおいまで、
もっとパワーアップするなら液体アタックでもいいんだけど・・・
90おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 13:30:02 ID:OZwpsYEs
レノア森林浴の香り買ってみた。
原液の香りは好きなんだけど洗い上がりが
どーも薬品臭い感じになる。
色々洗剤あるから組合せて使ってみるけどどうかなー。
91おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 14:49:15 ID:Lly9wd0r
>>90
今日使った洗剤は何でしょうか?
興味ありまくりなので引き続きレポお願いします。
92おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 14:50:49 ID:Lly9wd0r
どなたか、レノア お日さまの香りのレポもお願いします。
93おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 14:51:34 ID:88PxcQXC
隣のエセレブ婆のベランダから強烈な洗剤臭が。
それとなく聞いてみたら、洗剤はボール○、柔軟剤はダウ○ーだとか。
「香りがいいのが好きなのよ〜」って、別にどっちも嫌いじゃないけど、混ざるとスゴイ。
もう本当勘弁していただきたい。
94おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 16:40:18 ID:uXiF/yPt
ダウニーの緑はすごいよ
超オッサンの匂い
あれ最強w
95おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 17:51:56 ID:sxSdJDX9
隣のエセレブ婆のベランダから強烈な洗剤臭が。
それとなく聞いてみたら、洗剤はボールド、柔軟剤はダウニーだとか。
「香りがいいのが好きなのよ〜」って、別にどっちも嫌いじゃないけど、混ざるとスゴイ。
もう本当勘弁していただきたい。
96おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 18:16:55 ID:7Y7yF2XG
いまある汚れ落としっぽいものが
合成洗剤(新液体アタック)のほかに
アルカリウオッシュだけなんだけど
アルカリにつけといたやつをすすぎや脱水なしで
アタックに入れて平気ですかね?

血液落としのためだけに買ったんで、もったいないから
もっと使いたいんですが
97おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 19:29:37 ID:0fO7InDs
で、アタック、トップ、アリエールのジェル洗剤ではどれが一番洗い上がりの満足度は上?
部屋干し用や柔軟剤入りは使わないんで純粋なジェル洗剤でお願いします
98おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 19:33:35 ID:+u2w2yb8
レノアお日様の香り買ってみた。
香り見本なくて、どんなか分からないままだったが原液を嗅いだ感じだと悪くない。

似たような匂いの洗剤あるよーな気が…

わかりにくくてスマソ
使ったらまた書くわ。
99おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 19:35:00 ID:/uWTk3Kk
生チンの方がいいかなって思っただけだから気にせず ノシ
100おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 20:00:19 ID:ac01VYS1
>>96
そのくらいだったら大丈夫だと思う。
アタック+アルカリウォッシュ大量投入だと生地が傷みそうだけど。
101おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 20:08:55 ID:7Y7yF2XG
>>100
ありがとうです
量によっては布地が痛むっていう可能性もあるんっすね・・・
覚えておきます。

早速家族のYシャツの襟とかに使います。
102おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 23:04:26 ID:mIDwdqb0
生乾きだったせいか頭が特に臭かった。しっかり乾いたのか確認して風呂上がりにタオルつかったら全然くさくなかった。
生乾きはホント怖いや!
オナニーしてないのに生臭いって言われるしね(笑)
103おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 00:23:58 ID:HzeTR7Zi
>>88
俺も復活希望メールを出したがあまり気のない
返事だった。

花王のWebでの最近多い問い合わせ(だったかな?)に
なぜ新液アタに蛍光剤が入ってるの?ってな感じのが
TOPに。
ほれみろ! 何で? ってことは 入れるな! ってこった。
104おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 00:36:35 ID:u9uGkYQA
ほんと何故入れたのかわかんね
というか世の中の洗剤広告が白くなる的なウリばかりやるのがよくわからない
白物なんてタオルかシャツぐらいなのに

色物にはこれ!、という物作って宣伝やった方が売れそう
105おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 00:40:59 ID:3lILuZFF
喜んでるのはパ●ウェーブ研究所の人たちぐらいじゃ・・・

YouTube - エガちゃんのパ●ウェーブ研究所潜入記
http://www.youtube.com/watch?v=ZMlWLTa3ggs
106おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 00:54:09 ID:ZlNAwVRe
>>103 104
ほんとにそうよね。
うちはタオルやシーツは生成りだし、
ワイシャツも色柄物も多いから
白いワイシャツくらいしか蛍光剤入りの洗剤で洗っていいものないわ。
107103:2008/03/01(土) 00:57:54 ID:HzeTR7Zi
結構淡い色のって多いよね。
淡い色のは別で洗えってか?>花王
めどくせ〜ぇ。

旧液アタ、在庫なくなったらホムセンブランドのにしようかな。
108おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 01:21:36 ID:l1WvjWaP
>>97
数回洗った、のレベルだけど洗い上がりの満足度ではアタックが一番
次いで、アリエール、トップ、という感じかな。
毎日や1日おきに洗うのならトップでも十分に落ちると思うけど、
うちみたいな週1〜2回の”ため洗い”だと効果(浸透力)が出にくいんだと思う。
柄物用として置いてはいるけどね。
109おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 01:40:02 ID:A1kxfOds
>>97
レポする予定で3種類買ってある。
液体アタックの在庫なくなったらテストする予定なのでまちなー
あと1つとボトルの中のぶんだけ。
自分でもテストしてみたほうがいいよ
110おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 08:30:49 ID:QZnWheN3
作業着用アリエールは何故カインズにしか売ってないんだ?
新レノアがあちこちで売ってるんだから
同じようにあちこちで置けばいいのに
111おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 11:03:30 ID:BTmH8B4L
アタックバイオジェル、何だモデルチェンジかーぐらいにしか考えず
買ってきた。しかも詰め替えも。
蛍光剤はいってるなんて思いもしなかったーorz
112おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 11:24:23 ID:dsStAsxi
金属封鎖剤って体に悪い?
113おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 11:39:35 ID:AGKGZ7xg
>>108-109
THXです
アタックがボロクソに言われているから最下位と思いきや一番良かったのだれうか?
液体時代から蛍光剤が入っていたらもっと純粋な評価が下されていたのかも
アタックをやっと購入したのでもうすぐ試してみます
と思ったのも束の間、トップがなくなったらしくボトルが既に捨てられたもよう…orz
11490:2008/03/01(土) 13:09:49 ID:l7OY5ZQ3
>>91さん

使った洗剤は香り続くトップ、青ビーズ、部屋干しトップ林檎です。
青ビーズと使うと薬品臭はあまりしないです。
ビーズの匂いが勝ってる感じです。

衣類、タオルは柔らかくなります。

まだ他にも洗剤あるのでまたレポしますね。
115おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 13:19:25 ID:qtH8stzg
旧液アタックが普通に売ってた頃は汚れ落ち良くて蛍光剤なしの洗剤が他になかったから仕方なく使ってたのは認める。
旧液アタックにも確かに欠点はあったよ。
垢抜けない雰囲気の見た目とか香りが今時の流行りじゃないとか。
でも恋人と同じで失ってみて初めてその大切さに気がつくんだよな…
116おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 17:05:39 ID:fPT1Usa4
>>95
ボールド+ダウニーピンク愛用してるけど臭くないし似非レブでもないよ

レノア太陽昨日嗅いできた
何か穏やかでほっこりする香り
万人受けすると思う
けど結局ダウニー詰替え買った
117おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 17:27:51 ID:5cOk3Bnl
ソフランも変わるんだよね。
緑はそのままでいてほしいのに。
118おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 18:57:04 ID:9DjmrxBR
>>111
知らずに買って後悔している人がいるのに
「売れている」と勘違いしている。>買おう
119おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 20:13:47 ID:y+BEayon
液体アタック今日いつものスーパーに寄ったらない!!

もうこれからはトップバリュの液体洗剤か青ビーズになるかな。。

田舎だからルミネスが今でも少しだけ置いてあるのはおいしいけども。
120おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 20:23:30 ID:1G8JNdlS
液体ふんわりニュービーズが198円-クーポン20円で178円とは!!!
廃盤になる予感
121おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 20:23:56 ID:1G8JNdlS
あ、1000mlボトルです
122おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 21:19:38 ID:QuvFgVYr
蛍光増白剤を入れなくて、浮いたコストを詰め替えの容量を
増やしてくれればアタックバイオジェルのほうがいいのに・・・
123おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 22:23:57 ID:opa/uMCD
>>112
金属封鎖剤は恐らくエデト酸塩だと思われ。石鹸やシャンプーの添加剤にも使われてる。
これ入ってるのと入ってないのでは石鹸カスの出具合が全く違う。
もう一つ金属封鎖剤で更に強力なのがあってペンテト酸塩ってのがある。
色が黄色なので着色すると困るような製品(つまり洗濯洗剤)には添加されない
と思う。色でお分かりの通りお風呂の洗剤にはこれがタップリと入ってます。
湯垢がスポンジで軽く擦っただけでサッと落ちるのはこのペンテト酸塩の威力ですね。
124112:2008/03/01(土) 23:55:27 ID:dsStAsxi
>>123さん、詳しくありがとう
勉強になりました
125おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 01:43:01 ID:JOlTS+nP
えーっ、ソフラン緑も変わるの?
改良しなくても充分満足しているのにー。
126おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 01:49:30 ID:krTrbh70
部屋干しトップと液体アリエール洗浄力でえらぶならどっちがいいのでしょうか?
127おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 01:54:54 ID:krTrbh70
新しくなった液体アタック、部屋で干しても大丈夫かな?
128おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 02:45:31 ID:rS2dUQG/
>>126-127
全部買って試せw
129おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 07:15:18 ID:6DhhGkb6
スタイルフィットとエマール+スタイルケア
どっちがいいのかわからん・・
130おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 13:10:41 ID:krTrbh70
今日は部屋干しトップとワイドハイターで洗ってます。
一回アリエールの液体タイプを、店でフタを開けて匂いをかいでみましたが、お餅の匂いのようなオナラのような匂いでした。
131おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 14:40:22 ID:XG5KEbn4
いつもの人キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! 
132おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 15:36:38 ID:vaLD46fZ
おひさまレノア、洗濯物を天日に干して、それからアイロンを掛けた時の匂いに感じる…
しかし容量が少ないし、実質値上げだな。あんまりリピしたいとも思えないし、微妙。
133おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 16:05:39 ID:krTrbh70
すんごくタオルから生臭い匂いする。
昨日会社の人に生臭いって言われて、干してあったタオルの匂いかいでみた。
ウワー(笑)
ワイドハイターと部屋干しトップで洗いました)^o^(
134おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 16:08:54 ID:IlPdHR9v
>>130
店に匂いのサンプルが無いからって
ふたを開けるのはよせw

っていうか、いつもの人なのか?
135おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 16:41:34 ID:vaLD46fZ
今日のいつもの人=krTrbh70
136おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 22:17:24 ID:os8x/3L7
旧液体アタック、遂に最後の1つを詰め替えてしまった…。
これで何日持つのだろう?
生協の液体パワーセフターを実際に使っている人の感想を聞いてみたいです。
あれはアタックの代わりを本当に果たしてくれるのでしょうか?
冷凍毒餃子のせいで、生協製品をどれくらい信用していいのかわからなくって。
137おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 23:18:49 ID:lsUG4KqD
飲まなければ体に害はないからそこだけ信用していいと思う。
138おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 23:23:25 ID:iKxOo2ua

あいむ おんざ
とっぽーぶざ わーるど るっきん
だうん おん くりえいしょん えんど じ おんりー えくすぷらねいしょん あい きゃん ふぁーいんど
いず ざ らぶ ざっと あいぶ ふぁうんど えばー しんす ゆーぶ びーん あらうんど
ゆあ らぶず ぷっと みー あっと ざ とっぷ おぶ ざ わーるどぅ

あいむ おんざ
とっぽーぶざ わーるど るっきん
だうん おん くりえいしょん えんど じ おんりー えくすぷらねいしょん あい
139おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 00:44:37 ID:Q9ryWAsD
>>136
日本製(ニッサン石鹸製造)だから大丈夫だと思う。
140おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 00:51:31 ID:uPZcHfKZ
倉木麻衣のこの辺が嫌だ
えっくすぷらねいしょん
141おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 00:54:44 ID:Q9ryWAsD
>>136
ちなみに液体パワーセフターには液体アタック同様セルラーゼ酵素は入ってません。

【まとめ】
セルラーゼ酵素の入ってる洗剤は
粉末アタック(蛍光剤配合)と粉末セフターE(無蛍光)のみです。

酵素の入ってる無蛍光弱アルカリ性液体洗剤は
液体ボールド 液体パワーセフター のみです。
142おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 01:27:20 ID:n4+t1MGE
とにかく臭いの少ない洗剤と柔軟剤が欲しい。
別に完全な無香料じゃなくてもいい。
エコ志向の物じゃなくていい。全然ケミカルおk
臭いだけ抜いた洗剤作ってくれよ
ついでにシャンプーも臭いきつすぎる
風呂が苦痛だ
143おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 01:44:32 ID:3vNnQLTL
>>141
酵素って汚れ落ちに、どれぐらい効果あるの?あと環境負荷は大丈夫かな?

>>142
スレ違いだが、シャンプーとボディーソープとか無香料のあるよ
牛乳石鹸の無添加シャンプー、無添加ボディーソープ
ttp://www.cow-soap.co.jp/mutenka/lineup/index.html
髪の毛とかちょっと固めな洗い上がりになるけど、無香料。
逆に、においがなくてあれ?って思ったぐらい。
144おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 05:50:09 ID:G3PkzEg3
>>141
現行(去年以降)の液体部屋干しトップも、酵素入りで無蛍光弱アルカリ性の液洗。
【まとめ】にケチつけて悪いけどさw
145おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 08:43:43 ID:uboulWOB
>>142
赤ちゃん衣類用柔軟剤に無香タイプあるよ
ダウニーフリーも無香だお
146おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 08:48:07 ID:eoKNRnhg
>>3に微妙に追加。
ソースは>>141さん、>>144さん、他メーカーサイト
あと勝手ながら順番入れ変えて液体トップシリーズは4つ並べました。
(間にケアベール入っていて見落としそうになったので)



■無蛍光の洗剤(2008年3月現在、追加修正などどしどし募集中)

<粉末>
花王 ニュービーズ (弱アルカリ性)…酵素・漂白成分配合、マイクロ粒子
花王 ふんわりニュービーズ (弱アルカリ性)…酵素・柔軟成分配合
ライオン トップ風合い感 (弱アルカリ性)…酵素・植物系セルロースパウダー配合、毛羽立ち防止+柔軟効果
サラヤ パウ
生協 セフターE パワフル&コンパクト …セルラーぜ酵素など4種の酵素配合
生協 セフター …漂白剤・ダブル酵素配合

<液体>
花王 液体アタック (弱アルカリ性)…酵素・色あせ防止成分配合←廃盤在庫限り
花王 液体ふんわりニュービーズ (中性)…柔軟成分配合
花王 スタイルフィット (中性)…ナノベール(繊維潤滑成分)配合、衣類がからみにくい
ライオン リキッドトップ (弱アルカリ性)…浸透力で汚れを落とす
ライオン 液体部屋干しトップ (弱アルカリ性)…酵素・抗菌剤配合
ライオン トップ浸透ジェル柔軟剤入り (弱アルカリ性)…酵素・柔軟剤・色あせ防止成分配合、静電気防止効果
ライオン 香りつづくトップ (中性)…柔軟剤・香り成分配合、静電気防止効果
ライオン ケアベール (弱酸性)…無着色、衣類でチクチクする人に
ライオン ピンキージェントルウオッシュ (中性)…インターネット限定販売、ドラム式洗濯機用洗剤
P&G ボールドフレッシュジェル (弱アルカリ性)…酵素・香り成分配合、柔軟剤配合
生協 液体パワーセフター (弱アルカリ性)…酵素配合
生協 液体セフター柔軟剤入り …柔軟剤配合
トップバリュ 液体スーパークリーン
トップバリュ なめらか仕上げ液体スーパークリーン …除菌、シリコン配合
147おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 10:42:26 ID:Q9ryWAsD
>>144
液体部屋干しトップ成分
界面活性剤(43%ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、安定化剤、抗菌剤

プレスリリースでは「タンパク質分解酵素を新たに配合して改良新発売」って
なってるんだけどね。
148おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 11:48:22 ID:dSjkisfG
>>142
外国物だと、カークランドにウルトラ フリー&クリアっていうのがあって、無香料、大容量。
洗剤自体は若干溶剤っぽい匂いはするけど、洗い上がりはそこまで気にならない感じ。
149おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 12:20:15 ID:aVstaO8T
>>147
家にある液体部屋干しトップの現物を見ると
成分欄に
界面活性剤39パーセント(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、
安定化剤、アルカリ剤、抗菌剤、酵素
と表示してありますが…。
150おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 13:07:24 ID:hcgxLUDD
また洗濯の途中で寝てしまった
151おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:11:50 ID:HMx0YuGX
西村ひろこ様

 平素はライオン製品をご愛用いただきまして、ありがとうございます。
 さて、お問合せいただきました件、「液体部屋干しトップ」には酵素が入っております。また、改良前の製品と比べて、現行品は生乾きのイヤなにおいを防ぐ力を強化しました。
 以上、用件のみではございますが、お返事申し上げます。
152おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:22:01 ID:JeXIysh4
ひろこタンGJ
153おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:25:21 ID:HMx0YuGX
■無蛍光の洗剤 (2008年3月現在、追加修正など、どしどし募集中)

■粉末■
花王 ニュービーズ                   ..酵素・漂白成分配合、マイクロ粒子 (弱アルカリ性)
花王 ふんわりニュービーズ              .酵素・柔軟成分配合 (弱アルカリ性)

ライオン トップ風合い感                ..酵素・植物系セルロースパウダー配合、毛羽立ち防止 + 柔軟効果 (弱アルカリ性)

生協 セフター                      ..漂白剤・ダブル酵素配合
生協 セフターE パワフル & コンパクト        セルラーぜ酵素など4種の酵素配合

サラヤ パウ

■液体■
花王 液体アタック                    .酵素・色あせ防止成分配合 (弱アルカリ性)←廃盤在庫限り
花王 液体ふんわりニュービーズ           ..柔軟成分配合 (中性)
花王 スタイルフィット ナノベール           ..繊維潤滑成分)配合、衣類がからみにくい (中性)

ライオン リキッドトップ                 ...浸透力で汚れを落とす (弱アルカリ性)
ライオン 液体部屋干しトップ              酵素・抗菌剤配合 (弱アルカリ性)
ライオン トップ浸透ジェル柔軟剤入り        ...酵素・柔軟剤・色あせ防止成分配合、静電気防止効果 (弱アルカリ性)
ライオン 香りつづくトップ                .柔軟剤・香り成分配合、静電気防止効果 (中性)
ライオン ケアベール                  ...無着色、衣類でチクチクする人に (弱酸性)
ライオン ピンキージェントルウオッシュ        インターネット限定販売、ドラム式洗濯機用洗剤 (中性)

生協 液体パワーセフター               ...酵素配合 (弱アルカリ性)
生協 液体セフター柔軟剤入り             柔軟剤配合

トップバリュ 液体スーパークリーン
トップバリュ なめらか仕上げ液体スーパークリーン 除菌、シリコン配合

P&G ボールドフレッシュジェル             .酵素・香り成分・柔軟剤配合 (弱アルカリ性)
154おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:26:06 ID:HMx0YuGX
■液体洗剤メイン3種類の洗剤成分

予告なく変更などがあるかもしれない。
またJIS規格により入っている量が多い順番に書いてある。

アタックバイオジェル
液性:弱アルカリ性
成分:界面活性剤 (37% ポリオキシエチレンアルキルエーテル、直鎖アルキルベンゼン系)、
...   安定化剤、アルカリ剤、ph調整剤、分散剤、酵素、蛍光増白剤

リキッドトップ
液性:弱アルカリ性
成分:界面活性剤 (38% ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、
..   分散剤、アルカリ剤、安定化剤、金属封鎖剤 (無けい光と書いてある)

アリエールイオンパワージェル
液性:弱アルカリ性 
成分:界面活性剤 (34% ポリオキシエチレンアルキルエーテル、直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩)
..   水軟化剤、安定化剤、アルカリ剤、分散剤、蛍光増白剤、酵素

上記3点共に 用途:綿、麻、合成繊維用
155おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:27:22 ID:HMx0YuGX
少し変えてみました。
見やすくなければ放置してください。
156おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 17:49:14 ID:YQ0MIM/S
無蛍光最強の液体洗剤ってなんだろ。

つーか、蛍光剤なんていらない服がほとんどなんだけど。
157おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 17:54:35 ID:eoKNRnhg
うわー、見やすくなった。どうもありがとう。
量が増えるとどうしても見づらくなるものね。
158おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 18:41:45 ID:6MCy8ZLQ
・やっぱり液体。溶け残りがないほうがいい。
・汚れ落ち:まずこれが一番。洗剤が効果を発する時間も早く。
 時間が短くなったり、ドラム型や縦型でも効果が高いように。
・服の消臭:生乾きのにおいとかいや。
・におい:洗い上がりが少しいいにおいぐらい。服がくさいぐらいになるのもどうかと思うし。
・環境性能:可能な限り地球に迷惑をかけたくない。洗濯中は見ないから泡いらないでしょう。
・蛍光増白剤なし。
種類としては、普通の、柔軟剤あり、の2つぐらい?
あと可能ならメインブランドで展開してほしい。(アタック、トップ、アリエール)

成分的には、弱アルカリ性(のほうが洗剤の効果が高い?)
界面活性剤、安定化剤、水軟化剤、金属封鎖剤、アルカリ剤、酵素、ph調整剤、分散剤
ぐらい?水の硬度が高い地域だったり、金属がないほうが洗剤の利きもいいし。
多分洗剤各社とも排水も調べて、どれぐらい汚れが落ちたかとかやっていると思うけど。
159おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 19:01:46 ID:h3DF/JqR
>>153
見やすくなりました。ありがとう。
旧液体アタックの代わりは部屋干しトップかな?
160おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 19:08:14 ID:el1YSYDp
部屋干しトップは、Lotによって微妙に成分違うからなw
どっちのやつが新しいほうなんだろうか?
161おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 19:12:16 ID:Q9ryWAsD
液体ボールドは臭いなぁ。無香料にしてくれりゃ良いのに。
162おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 20:01:16 ID:Bskkn790
旧液体アタックはさんざん探したけど、近所では無理だったから
花王に復活希望とか蛍光増白剤無配合で姉妹品を出せってメール
したけど、あっさり予定なしで返信あり。

結局、部屋干しトップに変更。
以前は中性だったけど弱アルカリになったし、泡切れ(すすぎ)が
液体アタックより早い。
163おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 20:12:08 ID:G3PkzEg3
>>160
プレスリリースを見れば、酵素入りが現行だと分かるよ。
164おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 20:51:49 ID:bHkVzOh/
ブルーダイヤはイマイチ。
165おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 20:57:44 ID:hcgxLUDD
ワイドハイター凄いやタオルとか凄い生乾きの匂いで困ってて、 タオルや、靴下を洗ったら匂い取れました。このまま使いつづけてたら、 色落ちするかな?
166おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 20:58:09 ID:0SrIYtcF
>>162
部屋干しトップの臭いはどう?
初期のモノは臭いが強すぎてダメだったんで。
167おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 21:02:39 ID:twRrxEk1
液体パワーセフター長年愛用してるけど、すごくいいよ。
汚れ落ちも文句なし、繊維を痛めない。
香りもふんわりしてて好き。
168おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 21:29:02 ID:6aU/ACKu
近所の大型スーパーに行ったら
新レノアが売ってた
お日様の香りはかなり売れてたけど
森林浴の香りはあまり売れてないようで、たくさん余っててワロタ
169おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 21:32:36 ID:peoa/n4l
アタックバイオジェルのデカい香り見本ワロタ
ちょっと欲しい
170おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 22:11:34 ID:CiL/AcI2
聖籠のプラントに旧液体アタック置いてあったわよ!
640mlボトルだけど148円、20本はあったのよ、さっきね
171おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 22:41:34 ID:6MCy8ZLQ
リキッドトップと部屋干しトップの違いは何だろう?
ちゃんと汚れ落ちしてにおいしなければ、どれでもいいんだけど。
172おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 23:27:59 ID:0SrIYtcF
>>147
手薄になったところをライバル会社に・・・ほれみろ!>買おう
173おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 00:25:12 ID:Fh04vTso
液体洗剤ファーファを使ってるのだが…
このスレには出てこないですね。

マイナーなんですかね…
174おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 00:35:47 ID:vgOMbdc8
掃除板の洗濯総合スレには、たまに出てくるけどねー
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1187852658/
175おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 01:35:09 ID:TrePC0Co
部屋干し臭がして悩んでいるんだけど、部屋干しトップってどう?
柔軟剤に部屋干しソフラン使わなくても大丈夫?
176おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 01:52:29 ID:wvVvYaZO
>>175
今の洗剤は?
177おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 01:54:15 ID:TrePC0Co
ボールド+ワイドハイター+柔軟剤にメキシコダウニー
178おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 02:55:48 ID:wvVvYaZO
何かやりすぎ感があるかも・・・。
・ボールドとワイドハイターが酸性かアルカリ性かチェック。
 酸性なら酸性、アルカリ性ならアルカリ性であわせたほうがいい。
 別々のものを組み合わせると洗浄力が落ちたりする。
・粉末なら液体洗剤に変更してみて。冬は水温が低いから溶け残りがあると思う。
・それぞれにおいを売りにしている製品だけど、においが混ざり合って異臭になってるかも。

今の洗剤の選び方だと、白くやわらかく、香りは欲しい、蛍光剤なし、みたいだけど。
とりあえず条件を満たせる香りつづくトップのみで試してみるのはどう?だめならば
蛍光漂白剤なしならリキットトップ、
蛍光漂白剤ありならアタックバイオジェルかアリエールイオンパワージェル
に漂白剤・柔軟剤を組み合わせる。というのはどうでしょう?

あと洗剤だけで洗うというのは白くならないと思うんですね。
汚れがひどいところは部分洗いとブラシで汚れ落としてから洗濯機に入れてます。
179おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 03:14:24 ID:ezG5eXSY
>>177
メキシコダウニーでも部屋干し臭うの?
今日ドンキに買いに行ったのよ、売っていなかったわ・・・

てか部屋干し臭ってどんなん?夏だと酸っぱい匂いだったらあるわw
でもこの時期はアメリカダウニー使っても、何も香らないわよ?
180おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 03:39:14 ID:VF1lpoHh
>>173
一度使ってみたいと思ってました。
別スレでお婆さんの匂いってあったけど、どうですか?

>>178
×蛍光漂白剤
○蛍光増白剤
じゃない?
181おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 08:49:36 ID:+vT57UNr
>>180
おばあちゃんの匂いは柔軟剤の方じゃなくて?

ファーファ柔軟剤、洗い立てはいいんだけど、しばらくおくと確かにおばあちゃんっぽい匂いがする。
ベースノートの香料のせいだと思うけど。
182おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 08:52:45 ID:+vT57UNr
>>179
部屋干しで臭うのは、ダウニーとか関係なしに雑菌が繁殖した状態。
洗ってすぐ干さないか、洗ってすぐ干しても湿度が高くて乾きにくい時に発生するかと。

メキシコダウニーはドンキにはない。300均か、一部のドラッグストアで見かけた。
183おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 09:27:15 ID:r+cK2o/b
粉ビーズ+ワイドハイター+緑ソフラン
は洗剤マニアの人からみてどうですか?
184おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 09:30:12 ID:RMSzm2HM
ソフラン持ち手がなくなるのか・・・
185おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 09:51:34 ID:Tl0G14JV
ファーファから、一回使い切り柔軟剤が発売するらしい。
ってかもう発売してるのかな?

ファーファトリップ 全6種類
ttp://www.nissansoap.co.jp/fafa/trip.html
186おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 10:26:10 ID:geC04nR6
>>185

522 名前:(名前は掃除されました) 投稿日:2008/03/03(月) 13:25:02 xs3erkkT
なんかファーファがえらいことになってるみたいだね。

 ttp://www.nissansoap.co.jp/fafa/index.html

お気に入りだったUVカット洗剤が廃盤だとへこんでたらこんなんなってるし。

 ttp://www.nissansoap.co.jp/bihakukei/

後はデオテクトを復活させてくれれば言うことないんだが


洗濯総合スレにあったね。オンラインではもう販売されてるみたいだよ。
187おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 11:28:57 ID:RMSzm2HM
シチリア気分ってゴミの香り?
188おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 12:06:46 ID:Z6Uh7AmR
一回使い切り柔軟剤なんて、資源の無駄だし需要があるとは思えない
売れても興味半分で買われる最初だけだろな
一般的な詰替柔軟剤は特売で540ml 198円だけど、50ml 100円=550mlだと550円か
3割引でも385円 CP悪すぎ
http://item.rakuten.co.jp/nissansoap/870107a/
189おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 14:45:11 ID:pF1OZwvz
自分は使いきりファーファ、使ってみたいと思った
願望だけど、中にアンケートハガキが入ってるとかで
好きな香りの人気投票があったら楽しい
上位のものはレギュラーサイズで販売してくれたらなぁって。
190おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 15:21:16 ID:JvJr7OPM
まぁ、旅行用小袋かな。
旅行用の小袋の洗剤はあったけど、柔軟剤はミニボトルに小分けするしか
無かったもんなぁ。
個人的には必要な機会も無かったけどw
191おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 16:06:55 ID:hFJtxO9Q
>>183
全く同じの使ってる
かなりいい香り
でも汚れ落ちは微妙かも…。
192おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 16:09:19 ID:+vT57UNr
しかし、小袋ファーファ、ムスクとか多用していて、おばあちゃんの匂いだらけになってやしないかと
買うのにも不安が…
半分があたりだったらいいくらいだなー。高いので多分買わないが。
193おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 16:38:53 ID:MMpN53ER
>>179
>部屋干し臭ってどんなん?
生臭い感じ。たまねぎが腐った系?

>>183
ソフランは3/12にリニューアルあるみたいだよ
194おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 16:49:48 ID:RMSzm2HM
パケの熊が可愛くない<コブクロファーファ
195おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 18:04:00 ID:Tl0G14JV
>>185
情報ありがとう。そのうち店頭にも出始めるかな。

新デオソフランは来週発売なんですね。
香りは変わってないといいなぁ。
196おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 18:40:16 ID:+UZnddg1
リキッドトップはどうして人気無いのですか?
197おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 18:42:09 ID:bwyBOHUQ
>>167
液体セフターの感想ありがとうございます。
良さそうですね。
家から車で20分の所に生協があることを最近になって知りました。
一度行ってみようと思っています。
198おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 19:12:08 ID:1LAZUnFn
>>196
俺はトップに限らずライオン製品は匂いがダメな物が多いんだよな。
部屋干しトップもリキッドトップもエマールも名前忘れたけどライオンの酸素系漂白剤も全部匂いが受け付けなかった。
でも自分の場合旧液体アタック亡き後は新しいトップに期待するしかないんだけどね…
199おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 19:16:14 ID:05Ae9lun
>>185
クマが不気味すぎる・・・
200おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 19:38:40 ID:R7CIiDur
3件回ってどこにも売ってなくて
液体アタック、まさか廃盤!?
と思って1年振りにこのスレきてみたら・・・・・・・
新製品は後継品じゃないのか?蛍光剤入りなんてバカにするな
そもそも洗濯物に白色なんて1割も無いだろ
高いTシャツも洗える唯一の洗剤だったのに・・・・エマールは役立たずだし・・・
液体パワーセフター試してみるけど、これが気に入らなかったら洗剤どれ使えば・・・・・・
201おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 19:55:45 ID:Ee3uOWn/
>>200
その熱い想いをメールでぶつけてくるんだ
202おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 20:06:32 ID:R7CIiDur
>>201
メールしてきた、特攻の末玉砕しました orz

@液体
A漂白剤無配合
B蛍光剤無配合
C柔軟材無配合
D部屋干し可

生協 液体パワーセフター
ライオン 液体部屋干しトップ
ライオン リキッドトップ

うーん・・・・・
203おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 20:24:41 ID:lbbfPdks

2週間使ってみて下さい。
204おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 20:34:02 ID:98nLf+9d
>>200
つ 純石鹸+アルカリ助剤+手洗い
手洗いするならエマールも充分使えるけどね
205おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 20:51:56 ID:U9ZluakA
部屋干しトップは臭いが変。薬品の匂い
206おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 21:08:53 ID:MMpN53ER
>>198
昔使ってみた液体のトップは薬品みたいなにおいがしたよ。
でもこの前買ってきたリキッドトップを使ってみたけど、
薬品みたいなにおいはしませんでしたよ?
207おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 21:34:42 ID:9vT0AaAe
リキッドトップなんて、淡い石鹸の香りくらいしかしないでしょ。
これを気にするのは犬くらいしか居ないんじゃね?
208おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 21:35:44 ID:U9ZluakA
リキッドは臭いきつくない?一回買ってみて臭い嗅いだけどきついや

今日ふつうのトップに変えました!
209おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 22:08:09 ID:MBRWtO3s
>>164
ブルーダイヤってパールが当たらない製品のやつか。
けどリニューアルするらしいなw
210おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 22:25:53 ID:MMpN53ER
>>200
同じく。液体アタック使っていてなくなり、このスレへ。
蛍光剤入りを受け入れるのも含めて買ってきて比較中です。
今リキッドトップを使ってみてる。

>>207
そう思う。

>>208
洗ったあと少しにおいするけど、乾いたらほとんどにおいしない感じだったけど。
買った時期いつごろ?地域によって違う?
211おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 23:06:32 ID:U9ZluakA
今日普通のトップに変えたら、汚れ落ちいいや(^0^)
212おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 23:20:58 ID:9vT0AaAe
↑話しかけられていますよ

(^0^)<自分のことで精一杯なのです
213おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 23:30:02 ID:8jlmcmRZ
液体アタックなくなって液体アリエールを暫く使ってるが、無印のダークブラウン
のシーツ類がみるみる白っぽくなって来てるorz最初の1〜2回は「蛍光剤って別
に大した事無いじゃん」と思ったが10回目ぐらいになると明らかに色褪せしてる。
214おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 23:47:24 ID:DB9PNyzM
新しいダウニーがでるそう
ttp://www.downy.com/en_US/products/spradiance.jsp
215おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 00:12:01 ID:sqzhgB9a
蛍光剤は以前発癌性が云々って話題になったからな…。
ガーゼとか衛生用品には使用が禁止されてるぐらいだし。
念の為、蛍光増白剤入りの洗剤は避けてる。
216おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 00:24:38 ID:5vcpPfhZ
>>213
じゃあ無けい光のに乗り換えたらどうよ?w
217おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 00:40:13 ID:qcngXnp7
普通の洗剤で洗える物(綿シャツ、デニム他綿、麻)→純石鹸(場合によってはセスキ炭酸ソーダ併用で漬け込み)で手洗い&クエン酸仕上げ
アルカリNG(ニットとかウール系)の物→エマール+クエン酸で手洗い
タオル、下着とか靴下は何でも良いけど出来れば無蛍光が良い。って事で液体石鹸で洗濯機。仕上げはやっぱりクエン酸
アタック?蛍光剤?ナニソレ
218おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 00:52:45 ID:FHqzttdo
読む気が失せる雰囲気満々
219おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 01:18:06 ID:Qnvu0Qvj
石鹸信者のキモさが滲み出ててワロタ
220おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 03:19:52 ID:PA2DkXw4
ダウニーとかのアメリカ系柔軟剤の会社って、
洗剤はでてないのかな?100均や300均では柔軟剤しかない
221おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 11:43:23 ID:ofXEYZLH
>>220
ダウニーってあくまで「柔軟剤」のブランド名だから販売してるのは
アメリカのP&Gなので、今のところダウニーと名の付くの「洗剤」は無い。
(ブランドをまたいで「タイドwithダウニー」とかではあるけど)
有名どころだと

P&G
  洗剤 →「タイド」「アイボリースノー」「ゲイン」「チアー」「ドレフト」
  柔軟剤→「ダウニー」「ゲイン」「バウンス(シートタイプ)」
ユニリーバ
  洗剤→「オール」「ウィスク」
  柔軟剤→「スナッグル」
ダイアル
  洗剤・柔軟剤→「ピューレックス」  あたりだと思う。(間違ってたらごめん)

以前300均で「ピューレックス」と「オウサム」の液体洗剤を買った事があるが、
数年前でそれっきり見ない。以後見るのはメキシコダウニーやメキシコ
スナッグルばかりだ。
222おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 12:14:07 ID:A8qKFmrN
☆【花王】すずらんの香りのニュービーズ★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1182081538/403
403 名前:おかいものさん[] 投稿日:2008/02/24(日) 14:36:21
198円で特売していたから買ったけど、何この一昔前のような匂い('A`)
実家のバアさんが洗濯してくれたみたいな。
223おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 14:53:04 ID:LnlanpU+
>>202
つ液体スタイルフィット
224おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 17:31:02 ID:tz6sHanB
>>223
液スタイルフィットは柔軟成分入りだよ
225おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 17:37:56 ID:VgyrSZDE
粉ニュービーズ、青もピンクもいい香り 特にピンクは神
液体ニューで柔軟材無し、無蛍光、ピンクの香りが出たらいいなー
226おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 17:45:15 ID:NH716Q5A
メーカーが想定している使い方と、
掲示板のこのスレまで来ている人と、使い方が違うのかも?
白いシャツ・白い下着などを洗う→蛍光剤入り・柔軟剤なし洗剤
色柄物→蛍光剤なし・柔軟剤入り洗剤
など2回にわけるとか、今日は白、次の日に色柄物と分けろ
っていうことなのかな?うちはどれもまとめて洗っちゃうのですが。
227おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 18:28:40 ID:HuxSLjt+
米国では液体柔軟剤は需要がなくて
柔軟シートが売れてる、という話を聞いたことがあるが
液体ダウニーは次々に新製品を出してるな
日本で売る為に作ってるのだろうか?
228おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 18:53:11 ID:JBF3dTf2
>>227
需要が無いなんてことはないよ。ただ、どっちも売ってるというだけ。
乾燥機の普及率が高いから、シートタイプもバリエーションがある。

でも、日本だとどうなんだろうね。
シートって香り付けと静電気防止がメインだけど、やっぱり日本では
柔らかさを重視する人が多いだろうから、乾燥機が増えても液体が
主流な気がする。
229おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 18:59:51 ID:f7jiVyHF
ここで質問してもいいかわからないですけど

洗濯機で洗剤を入れて洗濯してもカビ臭いのです
アタック使用してます
洗濯槽が汚れてるんですかね?
洗濯槽の汚れはどの洗剤を使えばいいのでしょうか?
230おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 19:04:01 ID:gj+/ToN6
28 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 07:28:41 ID:XZLjONiL
>>25
【汚】洗濯機の汚れ【ベロベロ〜】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1155261300/
231おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 19:05:58 ID:6KEfG9gl
花王のサイトでは、蛍光剤入りの洗剤でも濃色の衣類では問題ないと書いてあるんだよね。
ttp://www3.kao.co.jp/qa_cate/clothcleanser_04_03.html

メーカーとしては淡色衣類さえわけてしまえば問題ないどころか、白物があればより白くなるんだから良いのだ
という考えなのかも。
1つで何でもできればそれが一番良いと思う人が多いだろうからね。
それにうちもだけど、大きい洗濯機だとまとめて洗ったほうが時間も水道代も節約できるしね。
でも実際には濃色であっても使い続ければ色あせてくるよね。
自分も知らなくてずっと使っていたけど、無蛍光を使うようになったら濃色の鮮やかさが戻ってきたので。
232おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 20:37:42 ID:ryxWDPi+
>>231
ttp://www.coopehime.or.jp/lavie/05/050523/index.html
蛍光剤入りで洗い続けるとこんなに変わります。
233おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 20:38:20 ID:ryxWDPi+
234おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 23:27:08 ID:t4skg1Zw
ウチもまとめ洗いしちゃうけど、黒や濃い色の衣類の方が圧倒的に多いから
濃色衣類の色褪せ防止>>>>白物の白さ
を優先して、蛍光増白剤は使わないなあ。
本当にカラー衣類用洗剤を発売して欲しい。
(輸入モノじゃなくて、ちゃんと日本の水に合わせた国産モノで)
235おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 00:08:55 ID:6sRQC9sL
普通のトップに変えたら匂いが凄い落ちた
236おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 00:18:38 ID:CAIJOPot
凄いね、この流れ…
コープの工作恐るべし…コープの洗剤だとカルキ脱色も毛羽立ち白化も起こらない…
なわけないじゃん…恣意的な誇張表示以外の何者でもない…
…でその手の情報を真に受けて”蛍光剤抜きを使ってるから色褪せない”の連呼w
他所のメーカーも、このスレのその辺の胡散臭さに軽くスルー…なんだろうな。
237おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 01:46:03 ID:p8P+EFhR
>>236
コープだってセフターの隣にちゃんとアタック並べて売ってるんだから。
238おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 01:52:53 ID:A3FlS2wh
濃い色の服が多いので緑アクロンに替えてみたら、タオルの匂いが落ちてなかった。
液ビーズに戻すかなぁ。
239おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 03:02:24 ID:E9J48ltG
>>236
234ですが、私は花王に復活希望メールを出したほどの旧液体アタック愛用者なのですが。
で、ストック使い果たしたら部屋干しトップリキッドに乗り換えるつもりでいるのですが。
工作員認定を受けたのが初めてなものでマジレスしてしまいましたが、
234の発言が>>236の内容に含まれてなかったらスミマセン。
240おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 03:33:41 ID:p8P+EFhR
>>236
コープの比較写真よ〜く見て見な。コープの洗剤でも色褪せしてるぞ。
他にもいろいろと比較実験やってるけど、アタックを意識してるのは確実。
「ア○ックと同等の溶け易さ」「ア○ックと同等の汚れ落ち」「ア○ックと
同じセルラーゼ酵素配合」・・・・など。コープも蛍光剤入り合成洗剤の
ナンバーワンはアタックと認めてるんだよ。無蛍光でアタックと並ぶような
高性能な洗剤が無いからコープオリジナル洗剤を作ったって事だろ。
241おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 04:34:59 ID:wd5vzkY+
液体アタック使いで、液体・蛍光増白剤なし・柔軟剤もなし、だと、
リキッドトップ、液体部屋干しトップ、液体パワーセフター、
トップバリュ液体スーパークリーンしか現実的に売ってないわけだし。

我が家は、生協入ってないし、
トップバリュ取り扱ってるジャスコとかサティとかないし、
大手メーカーの一般的な製品しか買えなさそうだ。
それだとリキッドトップしかなさそう。
入っていないやつ数種類買ってきて比較してベストの使うつもりだったのに。

>>231
濃いめの衣料では問題ないと書いてあるけど入っている以上色が変わると思う。
白以外のものも洗うので色が変化しないほうがいいし・・・
>>238
アクロンはおしゃれ着洗いだから、タオルとかには向かないと思う。
蛍光増白剤が入っていない別の洗剤にもトライしてみてはいかがでしょうか。
242おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 04:45:45 ID:Xx7hbIu1
一人で同じ事を何度も何度も……というのも含め、
この手の連呼は執拗。
生協やサラヤの広告は胡散臭いのがデフォ。
真っ当だったらむしろらしくない。
243おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 05:08:11 ID:2CN8OIA8
>>242
何が言いたいのかな?

すまんがキミこそが工作員とやらに見えてくるよ
液体パワーセフター、液体部屋干しトップ、リキッドトップ以外によい洗剤知ってるなら教えてくださいな
244おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 05:38:17 ID:wd5vzkY+
言われて気がついたけど、サラヤのも無蛍光で柔軟剤なしですね。
ttp://shizenha.saraya.com/products/brandbetsu/yashinomisenzai/
245おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 05:41:57 ID:I+57X+bZ
ソフラン リニューアルって成分変わるのー?
香りだけ?
今のままで十分なのに
246?:2008/03/06(木) 07:48:08 ID:ORlv/rNq
H ??
247おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 09:06:36 ID:GSsnRucr
>>245
ソフランは使っていないのでわからない。
今のからどう変わるかわからないけど、ニュースリリースにはいろいろ書いてある。
ttp://www.lion.co.jp/press/2008006.htm
248おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 09:07:46 ID:nieEpSWe
蛍光増白剤・柔軟剤なしは、
コストパフォーマンスを考えると現状ではリキッドトップでしょうか。
249231:2008/03/06(木) 09:08:52 ID:qghGeqn0
>>232,>>234,>>241
やっぱり濃色の衣類も色変わりますよね。
無蛍光使うようになってから色が鮮やかになった気がするのは気のせいじゃなかったか。
昔気にせず使っていたころは、色褪せは仕方ないと思ってたんですよ。
何度も着て、洗濯して、日に干して、…いつまでも新品と同じはずないなと。
(もっとも無蛍光使ったからっていつまでも新品と同じじゃないですけど。)
生成りなどの淡色も、無くはないけど少しだし、普段着だからそこまで気使わなくて良いと思ってた。

でも、なんでメーカーは問題ないみたいな書き方しているんだろう?

>>241
トップバリュ製品はもし試してみたいならイオンのオンライン通販で取り扱いありますよ。
まとめ買いしないと送料かかるけど。
250おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 09:23:15 ID:I+57X+bZ
>>247

ありがとうございます!!
改善メインは香り持続性みたいですね…
251おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 10:27:28 ID:Qtrof1Yb
夫が黒服ばかりなのでトップ風合い感で洗ってるけど何気に(・∀・)イイ!!
252おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 12:29:46 ID:4uLsZoR7
何でアメリカ製には作業着用洗剤が出てないんだろ。
日本ではアリエール含め様々な作業着用が出てるのに。
アメリカにだって現場仕事の人達が多いだろうに。

253おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 12:33:06 ID:3bwLxEjr
>>252
どうせまた汚れるから気にしないんだろ?
254おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 13:12:44 ID:NCc4oSzc
そういえば自分は二漕式洗濯機使ってた頃は部屋干ししても匂いが気になるってことなかったなあ。
洗濯もすすぎも納得いくまでやってたせいかもしれないが。
255おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 13:20:02 ID:YKKBnXX0
>>252
工場でまとめて洗濯専門業者に出すところが多いんじゃないかな?
(前にアメリカ人の女性に聞いてみたらそんな事を言ってたような)
ユニリーバの「ウィスク」は一応頑固汚れ用って事になってる。(スポーツ用らしい)
256おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 20:15:03 ID:INy0gWAG
>>248
価格はそれぞれのいくお店によって違うからわからない。
ボトル容量と、水?Lに対して?ml使うってパッケージに書いてあるから
それでコストパフォーマンスが一番いいものを計算してみるといいよ
前スレで1回あたりの計算していた人がいたような
257おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 20:16:18 ID:p8P+EFhR
>>254
それは二槽式は洗濯槽に生えるカビが少ないから。生乾き臭は洗濯機の汚れから
引っ越ししてきた雑菌によるものです。
258おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 21:34:11 ID:uruZT5it
詰め替えはもうちょい価格設定低くして欲しいな
259おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 22:36:09 ID:6sRQC9sL
洗濯しても上手くいきません。
乾いてると思って着てみたら何か湿っているんです!
今日、トップで洗った服を着ていったら何か生臭いようなオナニーした後のような匂いがします!

会社の違う部署の人にお前は彼女いるわけないなって言われた。
ホントこの生活を変えたいです。
清潔で健やかな毎日をおくりたいです!
260おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 22:39:33 ID:s1spXBOB
…いい加減、ランドリー機能付き除湿器買えよ。
彼女出来るかもしれんぞwww
261おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 23:26:06 ID:6sRQC9sL
260
さわって見てヒヤッとしてたらまだ乾いてないんですかね?1日そとで干しておくだけじゃだめなのかな?
262おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 00:03:42 ID:s49oy5v7
夜に取り込んだら、夜露がついていて湿ってるがな…
263おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 00:27:12 ID:qflEmrzO
>>254 >>257
そうだったのか!
そろそろ二槽式やめようかと思ってたけど、壊れるまで使うよ。ありがとう。
264おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 02:08:39 ID:p8wcD+fb
うちは普通の全自動だけど、まったく問題ないよ。
洗濯がうまくいかない人向けに、テンプレを作るしかないかもしれないなあ。

>>259
粉末洗剤なら適量をちゃんと溶かして入れたり
(100円ショップでプラスティックの計量カップと泡だて器の小さいやつで溶かすなど)、
冬だけでも液体洗剤使ったり、
洗濯が終わったらすぐに干す・風とおりの良いところに干す・
室内など風が通らないなら扇風機や換気扇やエアコンなどを動作させる、など工夫してみては?
265おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 07:57:38 ID:gbkezZ5l
漂白剤についてお聞きしたいのですが、主に皮脂汚れを落としたいんです。
ワイシャツなどを洗いたいのですが、酸素系の漂白剤はどのようなものがありますか?
色柄物を洗いたいので・・・。
ブライトやワイドハイターは酸素系なのでしょうか。
266おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 18:31:54 ID:nnFz4fYO
>>264
この人におさわりしてはいけません。
267おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 19:04:09 ID:j+6/tnUv
>>265
ttp://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/033/02.htm
ttp://www3.kao.co.jp/widehaiter/whi_wide_00.html
ブライトとワイドハイターは両方とも酸素系ですね。

塩素系だと服の色も抜けちゃうみたいで
色柄物には、おすすめできないんじゃない?
268おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 19:31:09 ID:dVEQsVbh
何で効果は変わらないのに手間なしブライトとワイドハイターはあんなに売価に差があるんだろう
ワイドハイター高すぎ
もっと分からないのがコンパクトタイプが浸透しないこと
洗剤や柔軟剤や食器洗剤は小さくなったのに漂白剤はなかなかならない
269おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 19:58:54 ID:jV8z/JHk
手間なしブライトは匂いがなあ…ワイドハイターも良い匂いとは言い難いけど、ギリギリ我慢出来る範囲だからちょっと高くてもワイドハイター買ってる。
時々98円で特売してるからその時まとめ買う
270おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 22:06:24 ID:CMVNXN+A
香りつづくトップ使ってみた。
原液の匂いは好きなので洗い上がりも期待したんだけど、干す時点で既に匂いがしなくなってた…。
271おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 22:10:36 ID:CMVNXN+A
香りつづくトップ使ってみた。
原液の匂いは好きなので期待したんだけど、干す時点で既に匂いがしなくなってた…。
272おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 00:03:22 ID:XJgLddUr
>>267
塩素系じゃなくて酸素系なら色柄物も大丈夫なんですよね?
じゃぁブライトかハイター使おうかな。
273おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 01:44:09 ID:mFtum517
>>270
うちのは乾いてからもいい香りが続いてるよ。
入れる量が少ないとか?
274おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 05:37:07 ID:g/FldlaY
>>259
部屋が臭いと、濡れた衣類はそのニオイを猛烈に吸着します
髪の毛も同じだよ、もちろん産毛もね

最近は乾燥機能ついてなくても脱水の応用みたいな風乾燥?機能付いてるのあるから
少しは安くカビにくい洗濯機が手に入る
使う度に風乾燥かけておけば選択層は滅多にカビない
洗濯物はシワになりそうだからかけてないけど
275おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 12:00:31 ID:Y0ZqMwxp
粉末にオルビス追加します。

■無蛍光の洗剤 (2008年3月現在、追加修正など、どしどし募集中)

■粉末■
花王 ニュービーズ                   ..酵素・漂白成分配合、マイクロ粒子 (弱アルカリ性)
花王 ふんわりニュービーズ              .酵素・柔軟成分配合 (弱アルカリ性)

ライオン トップ風合い感                ..酵素・植物系セルロースパウダー配合、毛羽立ち防止 + 柔軟効果 (弱アルカリ性)

生協 セフター                      ..漂白剤・ダブル酵素配合
生協 セフターE パワフル & コンパクト        セルラーぜ酵素など4種の酵素配合

サラヤ パウ

オルビス スーパークリーン              タンパク質・脂質分解酵素配合。無香料・無着色、蛍光剤、香料、漂白剤不使用
276おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 13:31:35 ID:8j+air0m
>>275
>>153全部に追加する形で載せてくれると後で振り返る時にありがたい
…と思ってまとめようとしたら長文すぎてエラーが出た。
277おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 14:28:26 ID:lS5WHpSN
>>276
ウィキでも作りますか。
278153:2008/03/08(土) 15:16:27 ID:ET7sHKN2
■無蛍光の洗剤 (2008年3月現在、追加修正など、どしどし募集中)

■粉末■
花王 ニュービーズ → 酵素・漂白成分配合、マイクロ粒子 (弱アルカリ性)
花王 ふんわりニュービーズ → 酵素・柔軟成分配合 (弱アルカリ性)

生協 セフター漂白剤入り → ダブル酵素・酸素系漂白剤配合 (弱アルカリ性)
生協 セフターE パワフル & コンパクト → セルラーぜ酵素など4種の酵素配合 (弱アルカリ性)

ライオン トップ風合い感 → 酵素・植物系セルロースパウダー配合、毛羽立ち防止 + 柔軟効果 (弱アルカリ性)
サラヤ パウ → 植物性除菌成分配合、漂白剤不使用 (植物性)
オルビス スーパークリーン → タンパク質・脂質分解酵素配合、無香料・無着色・無リン、漂白剤不使用 (弱アルカリ性)

■液体■
ライオン リキッドトップ → 浸透力で汚れを落とす (弱アルカリ性)
ライオン 液体部屋干しトップ → 酵素・抗菌剤配合 (弱アルカリ性)
ライオン トップ浸透ジェル柔軟剤入り → 酵素・柔軟剤・色あせ防止成分配合、静電気防止効果 (弱アルカリ性)
ライオン 香りつづくトップ → 柔軟剤・香り成分配合、静電気防止効果 (中性)
ライオン ケアベール → 無着色、衣類でチクチクする人に (弱酸性)
ライオン ピンキージェントルウオッシュ → インターネット限定販売、ドラム式洗濯機用洗剤 (中性)

花王 液体アタック >>> 酵素・色あせ防止成分配合 (弱アルカリ性)←廃盤在庫限り
花王 液体ふんわりニュービーズ → 軟成分配合 (中性)
花王 スタイルフィット ナノベール → 繊維潤滑成分)配合、衣類がからみにくい (中性)

生協 液体パワーセフター → ダブル酵素配合 (弱アルカリ性)
生協 液体セフター柔軟剤入り → 柔軟剤配合 (弱アルカリ性)

トップバリュ 液体スーパークリーン → 無着色
トップバリュ なめらか仕上げ液体スーパークリーン → 無着色、除菌、シリコン配合

P&G ボールドフレッシュジェル → 酵素・香り成分・柔軟剤配合 (弱アルカリ性)
279153:2008/03/08(土) 15:17:39 ID:ET7sHKN2
ちょこっと追記 & 整理
前テンプレ >>153更新 >>154更新無し
行数とバイト数の限界で変更せざるを得ませんでした(´ω`)
280おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 15:22:45 ID:HzI7EV26
>>270
汚れの落ち具合や、やわらかさはどうですか?
281おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 15:26:24 ID:wPCPK3mN
おつでございます、とても参考になります。

ところで旧液アタは回りのHC、DS、スーパーから軒並み姿を消して久しいのですが
最近近所のヨーカドーで500ml詰替が273円で棚に並び出しました
廃盤のニュースを見てから、すぐに5リットル分ストックを購入したんだけど
更に追加するかどうか悩み中・・・ ちなみに一人暮らし
282おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 18:31:55 ID:tUty2Y4w
>>280
汚れ落ちは満足かな。(汚れの酷い物は洗ってないです)
タオルは天日干ししたんだけどちょっと固くて、顔をふく時は痛いかも(笑)
部屋干しの衣類は柔軟剤使うのと変わりない感じでした。
洗い上がりの時は匂いがあまり感じられなかったけど、乾いた後は匂いが復活?してましたよ。
283おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 19:32:06 ID:FV7GVq3Y
旧液体アタックの詰め替えは探しつかれ、完全にあきらめ、
容器は捨てました。
最近、部屋干しトップに切り替えましたが、特徴的な香りは
少々気になりますが、汚れ落ちや生乾きの匂いがしない点で
で満足しています。
何より、旧液体アタックより泡切れが早い。
何より、
284おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 20:09:58 ID:zcHh4uGz
カビに強力な作用を持つ液体アリエールを時々便所のタンクに入れてる。
おかげでいつも便器はピカピカ。
285おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 20:11:12 ID:TODta8Ma
>>282
レビューありがとうございます。結構良さそうですね。
においと防臭は良さそうなので一回使ってみようと思います。
286おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 21:26:36 ID:JX8p0Ewe
http://www.rakuten.co.jp/yumekajitsu/1097826/#1149111
こだわりの純国産はちみつ 200g 

販売期間 03月08日00時00分〜03月08日23時55分
価格 100円 (税込) 送料込
287おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 21:40:48 ID:6xVcQp9a
>>281
日記にでも書いてろバカ
288おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 22:34:00 ID:wPCPK3mN
>>287
おお、初めて煽られた。楽しい?

そもそも青ビーズ粉末+ワイドハイターかブライトがここ数年の定番だったんだけど
エアコンつけて室内干しするとエアコンの風が埃っぽい臭いするようになって、
掃除もしてるのに一体原因はなんだ?ととても不思議だった。
もちろん、干してなくてエアコンついてるだけなら何も臭わない。

冬だし、たまには液体でもと初めて液体アタック使ってみたら全くその臭いがしなくなった。
綿素材の洗濯物の洗い上がりも良くなったので、普段使いはこれに変えようと思った矢先の廃盤だったんでね。
まあ気に障ったんなら悪かった
289おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 22:36:09 ID:DfFljIDq
オルビスの洗剤よさそうだけど高い
290おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 22:45:14 ID:TODta8Ma
>>281
新しいやつ試してみたら?いつかは乗り換えないといけないから。
291おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 23:18:38 ID:wPCPK3mN
>>290
新しいのは蛍光増白剤入ってるし、生成り&濃色の洗濯物が多いから魅力感じられなくて。
青ビーズ使ってたのも蛍光剤入ってないからだったんだ。
ここでの情報も参考に、引き続き乗り換え先を探してみるよ。ありがとう。
292おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 23:25:45 ID:qDPAo1qs
>>278
ダブル酵素とか4種の酵素とかあるけど、
酵素は配合された種類が多いほど洗浄力が高まるのかな?
293142:2008/03/08(土) 23:33:58 ID:eNxkzKPn
>>143
>>145
>>148

書き逃げしてたのですごくすごく亀で申し訳ない。
大変参考になりました。本当にありがとう!
合成香料の臭いが苦手なんで、本当に助かる。
294おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 00:17:26 ID:eGswv8Si
>>292
何種類…は目が行きやすいけど、同じタンパク分解酵素でも昔からある
効き目の弱いものから新しい効き目の強いものまでピンきりだからね。
どの洗剤がどの程度の酵素を使っているか、は正直分からない…
アタックやトップなどは酵素もどんどん新しいものに切り替えているようだけど、
他のはどうなのか…
確証はないけど古いタイプを使ってるものが多いんじゃないかな。
295おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 00:28:54 ID:r4TZJkVk
液体アタック販売停止に今気づいた
男だから液体アタックでほとんど十分だったのに
なんで新アタは漂白剤入りなんじゃ
女女しいビーズなんぞ買えるか馬鹿者。スタイルフィット買えということかよ!
296おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 00:45:28 ID:vtrM/XaF
旧アタック云々言ってる人はリキッドトップじゃ嫌なの?
汚れ落ちも悪くないし、匂いもそんなにしない。
癖がない洗剤だと思うけど。
297おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 01:11:41 ID:7f4Y3G9W
リキッドトップは、部屋干ししても大丈夫?
298おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 01:21:36 ID:Ib+/E9Zk
リキッドトップに酵素と色あせ防止成分が入ってればなぁ・・・
液体とジェルで4種類もトップあんのに全部惜しいんだよな
299おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 01:48:47 ID:Jjy+TtJC
部屋干しで臭うってのは環境によると思うけど、
ウチは翌日に殆ど乾いているから大丈夫 >リキッドトップ
乾燥に2日〜3日もかかったり、料理をするところが近かったりすれば
どの洗剤でも臭くなるんじゃないかな?
300おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 02:18:04 ID:UTcXpTqH
>>295
そういうことだお
スタイルフィットとエマール、スタイルケアに乗り換え
301おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 02:35:14 ID:7f4Y3G9W
299
翌日にかわいちゃうの?
早いな。
自分は、脱水強力にまわして取り出して扇風機強で丸2日干しても湿ってる。
どーやって乾かしてるんです?
除湿機とか使ってますか?
302おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 03:00:23 ID:Sro3Zt4C
>>301
扇風機強でも丸二日湿気ってるってのも凄いな
一回の洗濯量多いか部屋にアクアリウムみたいな水の多いもの置いてる?
303おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 03:48:31 ID:7f4Y3G9W
何にもだよ。あと夜にセラミックファンヒーター使ってるぐらいです!
どういう感じで干してます?
それくらい干しても乾いてないのか?ほとんど生臭いような匂いする時にがある
304おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 03:50:25 ID:7f4Y3G9W
明日湿気とり買って様子みてみます。
ちなみに洗剤はアリエール使いはじめたのでまえよりは匂いがきにならなくなりました。
305おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 03:55:07 ID:7f4Y3G9W
266
お前ウザイまじで。 何しに投稿しにきたの?あほ?
童貞
306おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 05:04:45 ID:eGswv8Si
部屋干しで2日ってことは、気密度の高い部屋でしかも締め切り…
窓無しか?
メンヘラの引きこもり状態だね。
窓か扉か開けないと、洗濯物の前に部屋の壁がカビて、
なお更状態が悪くなるぞ。
307おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 05:29:13 ID:1GpTqPcH
部屋に干しでも1日で乾くけど。においもないし。
豪雪地帯とかでは機密性の高い家もあるから何ともいえないけど。
換気扇回すぐらいでいいのかもしれないけど。

一部のにおいの強い洗剤は干したときにおうかも。
(汚れ落ちてない生乾きのにおいとは違う)

>>295
バイオジェルとアリエールは蛍光剤入りなので、
とりあえずリキッドトップしかない
308おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 08:30:43 ID:umlAfjJi

429 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2008/03/08(土) 17:55:52
(参考資料)
      中国人たちの 日常生活
          (必見)
 
http://www.youtube.com/watch?v=SFh61ypu0I8
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001
http://www.youmaker.com/video/sv?id=11c34af460db461baf752e6477a9655a001

こういう中国人達が、福田と外務省の入国緩和政策で、どんどん日本に
住みつきます。   
  
309おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 10:05:12 ID:EIpAuezi
抗菌できて色落ちを防ぐ柔軟剤てないですか?
310おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 12:19:56 ID:D5xZZSi6
ボールドって何であんなに臭いんだよ
洗った後の臭いなんて最悪
洗剤なんて洗う前の臭いなんてどうでもよくて乾いてからの臭いだろ
311おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 13:17:42 ID:Jbv5rENQ
>>310
同感、液体ボールドの臭いは酷過ぎです・・・・・

夕方にでも液体部屋干しトップとリキッドトップ買ってくる
液体アタックからの乗り換え
今週中にレポしますね

液体パワーセフターは近所に売ってるとこないから今回は見送り
312おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 13:26:55 ID:sKGTa8/A
>>309
柔軟性で色落ちって防げるの?
色落ちしちゃうものは洗濯の段階で色落ちしちゃうから、すすぎの段階で柔軟性が投入された頃にはもう手遅れな気がしちゃうんだけど…。
色あせ防止を謳ってる輝くフレア使ってるけど本当に効果があるのか良くわからない。
今売ってる物の中で香りが一番好みだから良いんだけどね。
313おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 15:24:43 ID:HB03AKwn
ライオン 3月12日発売の香りとデオドラントのソフラン
昨日店頭に出ていたので買ってきて早速使ってみました。
購入したのはグリーンのシトラスアロマの香り
洗剤はトップ風合い感で部屋干しです。
今までもグリーンとちょっと香りが違う気がします。
HPに載っているよう香りが3段階に別れるからなのかな?
自分は前の香りの方が好きかな
あと容器なんですが
洗面台の下に置いてそこから取り出して使っているので取っ手が無くなって
非常に不便を感じてます。
314おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 15:47:36 ID:DsMSMBWj
>>313
レポありがdです
香りだちがトップからミドル〜ラスト〜
って香水みたいですよね
うちの近所でも早く発売してほしい
315おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 16:07:15 ID:H+x3rKDM
>>309

レノア リラックスアロマ
316おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 16:27:55 ID:nU5KxOSL
>>313
液体アタックが廃盤になって悲しんでいたら、今度はソフランも改変?
せっけんの香りを愛用していた私はアロマソープに換えればいいの?
コロコロ変える意味がわからない。本当に腹立たしい!
317おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 17:14:03 ID:M4NSWH2E
ボールド臭いかなぁ。
私は臭いとは思わないけど…鼻がおかしいのかしら…
318おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 17:17:52 ID:8HxYs1ru
>>316
売れてねーからだろ。
319おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 17:30:25 ID:wVi0y5xW
>>313
緑愛用中だったから悲しいな。
明日買いだめしてことっよ。
320おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 22:49:16 ID:nk50Y5ql
>>317
私も液体ボールド好きです。
321おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 00:14:16 ID:TEhm6/FL
俺はボールド嫌い
やっぱ人それぞれなのな
322おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 08:34:16 ID:vNFCvZTR
レノアおひさま、サンプル嗅いだ感じだと芳香剤…?

ボールド自分もムリ、ひんまがった化学臭でごめんなさい。
323おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 14:30:55 ID:IWtqYMLD
液体アタック愛用してた人に朗報
リキッドトップ良いです
ただ、なんとなく洗浄力がアタックより強い気がするので推奨量の8割で使用することにするつもり
上の方でも誰か書いてたけど、泡切れの良さは特筆もんですね
でも高いTシャツこれで洗うのはまだ怖いので、アクロン緑も買ってみた
昔アクロンコットンカジュアル愛用してたからこれにも期待
液体部屋干しトップは詰め替えしか売ってなかったのでまた今度
324おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 17:31:18 ID:osp2F5Hl
ボールド粉にしたけど臭すぎる
限定のせっけんの香りなんだけどせっけんの香りがしない(´ω`)
325おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 19:04:02 ID:Wh3i2hez
>>323
リキッドトップ、漂白剤とか入れずに使ってますか?
326おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 19:42:24 ID:UkuVXN22
人それぞれだと思うけど、トップは結構白くなると思う。
ウチはそのまま+緑ソフランor余ってる青フレア使ってる。
327おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 21:06:53 ID:jMpSKZ/d
>>313

新ソフラン レポありがとうございます。
仕上がりは前と同じですか?できれば同じがいいのですが
売りにしている香りの持続性はどうでしょうか
328おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 21:25:33 ID:YEAVfU8M
汚れ落ちが一番良い洗剤はリキッドトップ?
液体ボールド使ってるけど、汚れ落ちが悪い気がして乗り換えようか悩んでる。
できれば部屋干ししてもあまり臭くならないのを・・・
329323:2008/03/10(月) 21:55:33 ID:IWtqYMLD
>>325
夏場だけはタオルのみ、ワイドハイターを規定量の半分入れて5分付け置きしてます
漂白剤併用するならリキッドトップより適した洗剤あるんじゃ?
リキッドトップを選んだ理由は>>202に書いたとおりです

リキッドトップは粉末ビーズピンクと似た匂いなんだね
あまり好きじゃない匂いだけど香り自体は弱いから我慢かな
330おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 23:26:53 ID:XGnXc9OA
旧液体アタックからリキッドトップに変えたんだけど
汚れ落ちよりも何よりも、これで洗うとタオルがあんまり
水を吸わなくなった気がする。
リキッドトップのリピはないな・・・
331おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 23:55:36 ID:eyIQJlsQ
リキッドトップは酵素入ってないけど
旧液体アタックと比べて汚れ落ちに差は感じない?
332おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 23:58:12 ID:ITSuzc6Y
そもそもそんなに目に見えるほど汚れてから洗濯するわけじゃないしなぁ…
目立ったシミとかあったらアタックポイント洗い塗ってるし。
333おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 01:08:46 ID:/P0QbQgv
>>330
気がするって、そんなのに気付くのも凄いが、理由がすんげーわw
334おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 01:13:37 ID:h0B/IuYN
>>326
まったく同じw
新ソフランの香りが('A`)だったら輝か花かおひさま使ってみようかな。
青フレアとボールドは男性向きな香りだね。夫は青フレアにすると喜ぶ。_| ̄|○
335おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 01:23:16 ID:/P0QbQgv
336おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 08:15:47 ID:au0/wFRM
洗濯物まだなかなか乾かない!今日の朝着ていった服朝少し臭いや!
ちょっと一時間位たつと徐々に乾いてきた。
337おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 08:26:31 ID:9JT42/kG
香りつづくトップ追加レポです。
洗濯機から取り出す時に、シャリシャリと音がするので洗剤の切れ?が悪いように感じます。
柔軟成分かな?とも思いますが、液ボールドの時には音はしませんでした。
洗剤が残るのも心配ですし、洗い上がりのタオルも固いので、私はリピしない予定です。
338おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 09:27:12 ID:y4pB8Lk3
シャリシャリいうやつ嫌
泡だよ泡
339おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 10:17:37 ID:KAVEYjbG
>>336
乾いたからといって臭いが消えるわけじゃないですよー

そもそも生乾き=臭いってのはカビだらけの洗濯機が日本中に蔓延してる証拠ですよね?
340おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 10:24:29 ID:LtK39lkt
>>337
私のところではそんな音しませんね。
洗濯機の力が弱そう。
>>339
レスしてはいけませんよ
341おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 11:42:26 ID:+jJbPzzZ
香ばしくなってきま(ry
342おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 12:02:55 ID:OP6z4O/G
<<339
その人は以前から、自分の洗い方や干し方を自分で変える(状況を変える)事をしないまま
「洗濯物が乾かないの…」「服が臭うの…」と構ってちゃんレスを繰り返す
メンヘラーさんです。
343おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 12:36:41 ID:Ppa3ILbc
フローラルハミング本体投げ売りに遭遇し
これも改変かぁと思ってたら…案の定ですね!!
フローラル系が2種?
344おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 12:50:52 ID:6Bzl+kaC
トップバリュの『スーパークリーン』でいいだろ。
345おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 14:14:20 ID:9JT42/kG
>>340
粉末・液体ともに色んなものを使ってみましたが、シャリシャリ音がするのは初めての経験でしたよ?
なので、特にウチの洗濯機の力が弱いとは思えませんが…。

レノアひだまり使われた方いませんか?
サンプルの香りは良かったので気になってますが、乾いた後の香りはどうですか?
346おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 17:32:56 ID:6D151q9w
液体洗剤3種類を実際に買って使って比較してみました。
ずっと昔このスレで、液体アタック、液体トップ、液体アリエールを比べ、
洗い上がりやにおいやボトルや蛍光増白剤なしなど
総合的に液体アタックが良かったが、製造終了を契機に新しい洗剤を試すことにした。

■アタックバイオジェル
洗い上がり:○汚れ落ち問題なし。
におい:○フローラルなにおい。洗った後まあまあにおう。乾いた後ほぼにおわない。
液体:さらっとしている。
ボトル:○横から残量見える、キャップに30Lと55Lの所に目安線あり。
持ちやすさとしては二番目。狙った量で一番止めやすかった。

■リキッドトップ
洗い上がり:○汚れ落ち問題なし。
におい:○石鹸みたいなにおい。洗った後に少しにおう。乾いた後ほぼにおいなし。
液体:さらっとしている。
ボトル:○横から残量見える、キャップに20Lと60Lの所に目安線あり。
ボトルの中心まで手が入り一番持ちやすい。狙った量での止めやすさ2番目。

■アリエールイオンパワージェル
洗い上がり:○汚れ落ちは問題なし。
におい:△花のにおい。洗った後にかなりにおう。乾いた後にも残ってるのが個人的にもうちょっと。
液体:少しとろっとしている。
ボトル:△横から残量見える、キャップにスプーン半分とスプーン一杯の目安線がわかりにくい。
重心が取りにくく3つの中では持ちにくかった。止めやすさ3番目
(続く)
347おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 17:33:19 ID:6D151q9w
(続き)
■テスト環境
洗濯機:日立NW-7AX(2001年製)7kg 縦型ドラム・乾燥機能なし。標準コース。
水:洗い・すすぎなど全部に水道水を利用。関東なので水の硬度高い。室内だが冬なので水温低い。
洗濯物:洗濯する前の日に着た衣類。タオル、寝巻き、ジャージ、シャツ、Tシャツ、靴下、など。
下洗い:汚れがひどい所(えりそで、靴下など)にアタック泡スプレーをつけブラッシング。
洗剤使用量:洗濯機が指示してくる量を入れた。大体50〜60Lほど。
干す:洗濯が終わったら、すぐに干した。(花粉・黄砂のため室内干し)

■総評
・洗い上がりだけど、どの洗剤でも柔軟剤は使っていないのでタオルなどは硬いです。
・どの洗剤でも生乾きのにおいしませんでした。
・ボトルは、高さも幅も大きさも、全部ほぼ一緒。うちにとって量の表示はアタックがちょうど良い。
もうちょっと各社工夫があってもいいと思うのですが現状ではこんなものかもしれない。
・要望として、アタックには蛍光増白剤なくし金属封鎖剤入れてお値段がもうちょっと、
トップには酵素や軟化剤追加、アリエールには蛍光増白剤なしにおい控えてほしい、と思います。
・個人的には、アリエールはにおいが残ってしまうので候補から落としました。
アタックとトップはほぼ同じですが蛍光増白剤がないほうがいいので、
総合評価でリキッドトップにします。
348おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 17:44:11 ID:1Igixvgm
液体パワーセフター買ってきました。
初めてのCOOPで緊張しました。
今日は「お試し」で購入できましたが、次回からは組合員になる必要があるみたいです。
返金されるとはいえ、1000円以上の出資金は迷うところです…。
349おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 17:55:15 ID:FnQWuSxw
旧デオソフ投げ売りしてたわw
新デオソフはアロマ3姉妹か
早くサンプル置いてくれ
350おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 17:57:05 ID:FnQWuSxw
デオソフではない、ハミングだ。
自分落ち着けorz
351おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:24:23 ID:gr19Cd7a
みなさんは買ってハズレだった洗剤とか柔軟剤どうやって使い切ってる?
洗濯以外で使い道ないのかな?
352おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:34:25 ID:vb7FEHSe
>>351
バザー
353おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 20:42:37 ID:D8WSyBjJ
使いかけもバザーにだしてたら怖いな
354おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 21:11:19 ID:aRVDfaB5
スタイルフィットのにおいが好きです。
355おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 21:21:13 ID:cfNdpGlj
>>346-347
レポ乙です
やっぱ匂いが強くないのは使いやすいですな
356おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 21:24:44 ID:P17Bx7wt
>>348
ナカーマ!
自分も液体セフター買ってきた
うちの近所のコープは100円取られないよ、
誰でも自由に買い物できる

液体セフター安いしコスパも良いし(使用量が少ない)泡切れも良い
液アタの代用品として使いつづけられそう。
357おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 21:26:12 ID:P17Bx7wt
勘違いした
出資金1000円かかるコープもあるんだね。
知らなかった。
358おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 23:25:36 ID:Nu4pOR3L
>>348
近くの生協は入会時に出資金1000円必要だけど、入会特典で1000円分のコープ
商品券進呈してたから実質タダで入会出来たw
359おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 00:24:53 ID:ekSmRWdD
携帯から失礼します。
液体ボールド使ってる方にお聞きします。
ほんとにタンスから出したときまで香り持続してますか?
今日は初めて使ってみたんですが、洗い上がりの時点で余り匂いがしません。
洗濯機、標準コースでためすすぎです。
ワイドハイターも一緒に入れたから香らないのかな。。。
360おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 01:02:24 ID:E01TFiCB
>>359
だと思います。
自分も、手間なしブライトといっしょに使った時だけ、
ほとんど匂いがなくなってしまったので。


自分も本日、はるばる生活区域外の生協まで、液体セフター
買いに行きました。
柔軟剤入りのと両方買ってみようかとも思ったのだけど、
とりあえずやめときました。
しかし、紹介サイト見ると、洗浄力は普通のと変わらない
とのことなので、少々気になっております。


361おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 01:46:03 ID:dHxWjPx0
柔軟剤入りの液体セフターは自分は洗浄力に不満があった、ピンクのヤツだよね?
液ビーズと同じくらいと考えて良いと思う
しょうがないので汚れの少なめなものを分けて洗う機会があるときにだけ使っている
普通の液セフターは使ったことが無くて、今度買ってみようかと思っていたけど
コレと変わらないというなら
むしろ洗浄力弱いんじゃないかと不安になる
362おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 04:09:43 ID:sWURyn4+
柔軟剤入りセフターって酵素入ってるの?洗浄力の比較は20℃の時だからかなり
冷たい水ですよね。酵素はほとんど働かない条件での比較ですから当てにならない
と思う。
363おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 10:12:11 ID:aLTfZzqu
店頭に新フローラルハミングのテスターが置いてあった。
南国リゾートはマンゴーっぽい香りだったよ。
ローズのほうは旧フローラルと似たような香りかな。
364おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 13:05:23 ID:aryuYaGa
ハミングは仕上がり的にはどうなんですか?
ハミングとソフランならどっちがいいんでしょうか
365おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 13:20:21 ID:g8xyM9So
部屋干しトップと花咲くフレアで洗ったらなんか臭い。(部屋干し)
とりあえずワイドハイター買ってきました。
また報告しますが、この組み合わせで臭かった方いらっしゃいますか?
366おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 13:26:48 ID:5FrxBCI4
>>365
部屋干しトップとは相性悪いみたいで墨汁の匂いになるよねw
367おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 15:51:10 ID:jdjWtDMj
リニューアルと言う名の値上げだよね・・・
香料ちょいと変えて減量するなんて!!!!!!!!!!!!!!!!!!
368おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 16:34:04 ID:vsdYxmP8
石油その他いろいろあがってるから、
そうもいえない所もある・・・
369おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 17:57:13 ID:2fbPw/xn
香りつづくトップ本体が198円って…
発売したばかりでしょ、どうなってるの?w
370おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 19:03:42 ID:3yQW1ZGs
>>369
大手のドラッグストア?
アタックとシェア争い真っ最中だからなー
CM頻度ではアタックの勝ちだけど
371おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 19:05:21 ID:qTx91t+p
トップはどうやってもアタックに敵わないから安くして少しでも近づこうとしてるんじゃない?
通常売価が同じくらいでもライオンの方がいつも安くするし

ところでハミングフレア、レノア、ソフラン、ファーファだとどの柔軟剤が最もいい香り且つふんわりする?
372おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 19:12:53 ID:KKx+vnk4
ライオンのほうが詰め替えなどの量が多いとか、
」1回当たりの洗剤が少ない=長持ちするとか、
いい所もあるんだけど、バランス取れていないような。

リキッドトップは、アタックとアリエールの間ぐらいのコストパフォーマンスで、
蛍光増白剤なし、酵素追加などで、
洗浄力・価格・コストパフォーマンスのバランスがいいと思うんだけどなあ。
昔のにおいは薬くさかったけど今のなら大丈夫だし・・・。
373おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 20:04:22 ID:sWURyn4+
リキッドトップっていつから酵素入りになったの?
374おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 20:42:55 ID:/jNRoCOL
アリエール使ってたけど股間の辺りから異臭を放っていたので 部屋干しトップギフト
375おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 22:17:04 ID:E01TFiCB
「トップ」と「部屋干しトップ」はどう違いますか。
A.
酵素の種類が違います。「トップ」は時間がたった食べこぼしの汚れまで
落とす高い洗浄力を発揮する、ステインザイム(でんぷん分解酵素)と
タンパク質分解酵素、脂質分解酵素の3種類の酵素を配合しているのに対し、
「部屋干しトップ」は生乾きの臭いの原因となる汚れと菌の両方に働く
ダブル分解酵素に加え、除菌成分として酸素系漂白剤が配合されています。


酸素系漂白剤入りだったんですね。
色柄物はあんまり洗わないほうがいいのかな。
376おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 22:25:59 ID:E01TFiCB
初液体セフターと初レノアお日さまで洗った洗濯物が乾きました。

洗浄力は、液体ボールドよりは良いように思います。
というか、旧液体アタックといい勝負かも。なかなか満足です。

レノアお日さまは、注水すすぎで濯いでしまったためか、
かなり香りがうっすら・・・
何回か使ったら、再レポしようと思います。


>>362 昨日現物みたら、酵素は入ってなかったです。
377おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:08:19 ID:g8xyM9So
>>366
ありがとうございます。
やっぱり組み合わせ悪いんですね。
メーカーは統一した方がいいんですかね?
花咲くは気に入ってるからトップやめてアタックにしようかな・・・。
378おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:09:10 ID:sWURyn4+
>>376
トンクス。じゃあやっぱり液体は部屋干しトップか液体パワーセフターしかないね。
379おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:23:23 ID:z/aVNpwB

最近液体アタックどこにも売ってないんだが
どうなった
380おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:28:49 ID:KKx+vnk4
>>379
液体アタックは製造終了になった→後継製品アタックバイオジェルは蛍光増白剤配合→
蛍光増白剤なしのリキッドトップ、部屋干しトップ、蛍光増白剤なし柔軟剤ありの洗剤に移動中(今ここ)
381おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:47:04 ID:V63aCtlp
ソフランのリニューアルのサンプルを嗅いでみたけど、赤・緑共に香りの変化は少ないんじゃね?
新品ボトル720ml 248円・旧詰替540ml 178円だったので、
cp的にたいして変わらないけど初めて旧赤ソフランを買ってみた。
輝くフレアボトルも230円だったので、ついつい買ってしもた('A`)

どっちも悪くない香りだったので満足だけど、
柔軟剤4種類・洗剤5種類・未開封詰替10袋くらい・・・
もはやコレクター化してるわ。
382おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:47:18 ID:IM9rMR3G
液体アタックなくなってショッキングー。
みんな1キロタイプになって、重いし。

迷ったあげく、「ボールド」リキッドジェルとやらをかってみた
383おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:49:52 ID:DYOD3yQ1
アタックバイオジェル、店頭に置いてある香りのサンプルサイズで売ればいいのに。
あれすげー可愛いわ
384おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 00:16:21 ID:3yVu+hbi
>>382
Ω\ζ゜)チーン ご愁傷様
385おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 00:17:24 ID:a2BI3Sxl
>>382
1キロタイプになっても、使い勝手それほど悪くなった感じはしないよ。
それより液体洗剤のほうがメリットがある。

花王 液体ふんわりニュービーズ
ライオン トップ浸透ジェル柔軟剤入り
ライオン 香りつづくトップ
P&G ボールドフレッシュジェル
ここらへん使ったことある人レポ頼む
386おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 01:31:00 ID:XEy7G4Yn
つ[過去ログ][検索][知ってるがお前の態度が気に入らない]
387おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 03:56:13 ID:0BGvS1lJ
>「部屋干しトップ」は生乾きの臭いの原因となる汚れと菌の両方に働く
>ダブル分解酵素に加え、除菌成分として酸素系漂白剤が配合されています。

これテンプレ入り希望
漂白剤入りなんてビックリだ
漂白剤使えばそりゃ部屋干しでも臭くならんだろ

これでいよいよ液体セフター、リキッドトップの2択じゃないか
388おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 04:19:13 ID:BR2cxget
一人で大騒ぎする前に、酸素系漂白剤ってものを理解しよう
389おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 05:55:33 ID:/ZA51qhV
粉末の方じゃない?>漂白剤
390おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 08:11:49 ID:J19F1rvb
古着を買ったんです。
その古着、掘り出し物で。5000円以上はするようなものが980円のさらに3割引。
状態も良くて、なぜこの値段なのか、理解できない。
持ち主がきっと大事に使ってたんだろうな、と、古着が嫌いな俺でも悪く思わない服。
この服が、良い匂いなんです。
ホテルの部屋のような。
きっと同じ洗剤か柔軟材を使っているんだろうなあ。

なんかね、こういう匂いもいいな、と思うんです。
でも、家の洗剤は特にいい匂いもしないし。
テレビでやってる匂い付き洗剤でいいわけでもなくて。
知ってる人はいませんか?ホテルみたいな、といえばあれだな、という洗剤。
391おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 13:39:23 ID:RO32kGi2
ホテルの臭い?アタシも知りたい どんな香り?
392おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 14:28:43 ID:Rd7USl0r
>>390
それ、ダウニーの緑(マウンテンスプリング)じゃないの?
古着っぽくて、外国のホテルのような匂いって楽天のレビューでよく読むよ。
393おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 14:32:12 ID:JslU92He
>>385

レポあげますね。

汚れ落ち
香りつづくトップ(中性)>ボールド(弱アルカリ)>液体ふんわりニュービーズ(中性)

柔軟効果(タオルの柔らかさ)
ボールド>ニュービーズ>香りつづくトップ
香り長続き度
ボールド>香りつづくトップ>ニュービーズ
泡切れの良さ
ボールド=ニュービーズ>香りつづくトップ
@花王 ふんわりニュービーズ
ちょっとした汚れには良いが、酷い汚れ(皮脂・ドロ)や臭い(汗やワキガ臭)は落とし切れない。
おしゃれ着洗いに毛が生えた程度かも…。

Aライオン 香りつづくトップ
汚れ落ちは良いが柔軟効果がイマイチ、衣類は他の洗剤と変わりないけどタオルがガビガビに…。
泡切れが余り良くない。

P&G ボールドフレッシュジェル
汚れ落ちはまぁ良いが、臭い(ワキガ臭)が時々残る。
柔軟効果は一番あるように感じるし、香りの長続き度はダントツ。
トップ浸透ジェルは使った事ないです。

うちの場合は、汚れと臭い(衣類に憑依した夫のワキガ臭)をしっかりと落とすのが一番の条件。
でも、衣類やタオルの柔らかさや香りも大切なので、結局は洗剤(無蛍光・柔軟効果なし)+柔軟剤になりそうです。
394おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 14:52:30 ID:TC/qia0d
>>387
>>149参照。液体の方には入ってない。
395おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 17:36:10 ID:sYLWnm/I
>>390
あんたは香水スレから来ただろ?w
その古着屋に聞けばいいじゃん
別に恥ずかしいことじゃないよ
396おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 18:10:54 ID:f7GJk93S
>>393
ありがとうございます。
まとめてひとつの洗剤でいいのかなと思いましたが
なかなかそうはいきませんね・・・
397おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 18:56:25 ID:sYLWnm/I
>>392
楽天の何てショップにそういうレビューがあるの?
398おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 21:00:04 ID:cmrHOt2z
>>365です。
誰にも聞かれてないんですけど、続きを報告します。
部屋干しトップ+ワイドハイターで洗って部屋干ししたら、
タオル以外は匂いがとれました。
漬け置きはしてないので、明日は2時間お湯で漬け置きしてから洗ってみます。
399ひみつの致死性ガス:2024/06/23(日) 10:32:57 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
400おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 23:38:30 ID:ged0Yvrv
オイこそが 400へと〜
401おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 00:22:16 ID:KDvpavPI
>>398
参考になっています。あまり殺菌成分が多すぎるのも肌にどうかなと思いますが
リキッドトップとワイドハイターぐらいではどうでしょうか?
402おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 01:26:58 ID:AiT2oJMQ
フローラルハミング 南国リゾートのサンプル嗅いできたけど・・・・・

あの匂いを洗濯物にまとわせる勇気がないorz
403おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 03:11:57 ID:Br0TeG50
困ってます、タオルなんですが、洗濯した時は真っ白なんですが
少し使っただけで茶色っぽくなって臭い臭いがします
他の衣類ではならないんですが、洗剤はアタックオールイン、れのあ部屋干しです
404おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 03:22:01 ID:BxpzaV5m
カビてるんじゃない?
タオルは一番カビやすいんだよね、湿った状態が長いから。
塩素系漂白剤でつけ置きすれば少しはよくなるけど、
一度カビてしまったものは多分すぐにまたそういう状態になると思う。
ある程度使い込んだものなら諦めて捨てるなり雑巾で使うなりしても良いと思うよ。
405おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 03:32:47 ID:Hlmb9uql
>>403
だから洗剤山盛りに入れなさいって言ってんじゃないのよ!!!!!
406おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 03:37:22 ID:AizsYMWw
昔は計量カップだったよねぇ…洗剤の箱もデカかった。
407おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 03:39:58 ID:Hlmb9uql
その古着臭がするグリーンダウニー、今日楽天から届いたわw
一ヶ月前は無性に欲しかったのに、手にするとどーでもよくなるのね・・・
150回の巨大サイズ4本、買い過ぎたわ
408おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 04:07:00 ID:exZxRNkt
洗濯機の計量通りのほうがいいんじゃない?
最近は水を少なくするために、すすぎとかも水が少ない感じだし
多く洗剤入れたら洗剤が落ちないかもしれないし。
409おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 05:04:42 ID:LIVNCKl4
>>407
ダウニーは早めに使い切らないとダメだよ。液体が固まるから注意。
410おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 07:04:00 ID:GnP2JSIG
酸素系漂白剤だから色物に使っても大丈夫なんてのは大嘘だと思うね
「大丈夫」の範囲は人それぞれだから仕方ないんだけども・・・・
まぁ液体部屋干しトップには入ってないそうだから良かったじゃないか
411おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 10:33:35 ID:AizsYMWw
退色の原因としては、洗剤よりも紫外線の方が…
412おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:08:34 ID:4C+Af3Hb
水道水にも微量とはいえ塩素が含まれてるから
洗濯を繰り返すうちに退色するのは仕方ない気がしてきた
それとも最近の洗濯機には塩素除去機能とか付いてるの?
うちのは古い縦型洗濯機だからなー

洗濯物のカビとか臭い対策として
すぐに洗濯できない時は乾燥させとくのがいい気がする
使い終わったタオルとかはハンガーとかに掛けて干してるよ。
413おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 11:09:28 ID:3dDv1o9V
洗う→繊維擦れる→退色
酸素系漂白剤云々というより当たり前
414おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 14:18:59 ID:nx2oaR1w
ソフランのピンクは、どの洗剤が合いますか?
415おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 15:46:58 ID:GnP2JSIG
>>411-413
1時間半の間に単発IDで3レスかw
416おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:15:06 ID:bfOl924k
ID:GnP2JSIG
417おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 16:41:03 ID:avI7Ch++
こういうの構うとしつこいぞ
418おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 18:53:42 ID:xxP175wF
なんでダウニーは最近、やたら普及してきたんだ?
結構売れてるみたいだし
雑誌とかで特集したりとかしてたのかな
419おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 18:55:55 ID:WGqRjqSd
洗濯時、洗剤を規定量入れても泡立ちません。
粉、液体と色々試しましたが泡立ちません。
ドバドバ入れないとダメなんでしょうか?
420おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 19:21:40 ID:avI7Ch++
それ、ほっしゃんと同じ洗剤じゃね?
421おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 20:43:39 ID:xgxcUXLn
>>418
値段のプレミアム感から。

>>419
だったら洗濯機のメーカーと型番を教えてくれないと。
422おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 20:47:14 ID:BxpzaV5m
もしかして硬水地域?
前に住んでた所は硬水地域で洗濯に限らずシャンプーも食器洗剤も泡立たなかった
洗濯物は乾くとごわごわするし、その点最悪だったなあ
飲料水としてはおいしいんだけどね
423おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:16:35 ID:tB329+hN
最近の洗剤はわざと泡立たなくしてる。泡切れを良くするため。
424おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:31:35 ID:1GCH8osj
使い切りファーファ、今日はじめて見つけたよ! 
6種類あったけど、とりあえず3種類買ってみた。
使ったらレポします。
425おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 21:39:16 ID:xczsuAC9
>>401
ありがとうございます。
結局漬け置きしても完全にはとれなかったので
寿命だと諦めてタオルはすべて買い直す事にしました。
前はアリエールを使っていて特に気にならなかったんですけど、
部屋干しトップよりアリエールの方が部屋干しには向いてるんでしょうか?
花咲くとアリエールを組み合わせた事のある方相性はどうでしたか?
426おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:07:22 ID:P6sGDQZE
>>402
それに洗濯してから気付いた私ですよorz
サンプルを嗅いで気に入って買ってしまったものの
洗濯して部屋干したら部屋中トロピカ〜ルな香り。
この服着て外に出れないわ。
427おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:15:59 ID:U9kzWoU3
ここ最近やっと洗濯物の乾き具合が分かりました
428おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:42:38 ID:+K6VZuV0
>>419
最近の洗剤は泡立ちを抑えています。
429おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 22:53:54 ID:/Zyl2iy9
>>419
それでいいですよ。最近の洗剤は、洗濯機側の節水のために
泡があまり立たないようになっています。
決められた量だけ入れてください。十分汚れは落ちています。
430おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:09:01 ID:xxP175wF
木梨憲武の番組に長嶋一茂が出てたが洗剤オタのようだw
好きな香りはタイドブリーチだとか

中井美穂も出てたが「木佐と石井一久からはダウニーの匂いがする」と言ってた
431おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:11:32 ID:xxP175wF
西尾由佳里アナはタイドブリーチの原液を嗅いで
「うぅん・・ キツイですね・・」と言ってた
多分西尾アナは海外製は使ってないかもね
432おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:13:33 ID:vacuUDGF
においキツいのは苦手っつってたね。
433おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:24:37 ID:+xeTKSv3
126 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2008/03/14(金) 23:08:32.79 ID:56eZjIQy
花王は液体アタックの成分元に戻してほしい

174 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2008/03/14(金) 23:10:42.92 ID:uixMZFVP
お前らが使ってる洗剤教えろよ。
俺はシャボン玉

225 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2008/03/14(金) 23:12:36.25 ID:56eZjIQy
>>174
旧液体アタック
434おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 09:56:03 ID:mT6nyoSD
液体パワーセフターEを使ってみました。
洗剤そのものの香りが抑えられているため、柔軟剤との相性はかなり良いと思います。
洗剤そのものの香りが強いと、柔軟剤の香りが喧嘩するから…。
泡立ち泡切れは比較対象がありませんが、おそらく普通じゃないでしょうか?

洗浄力は
子どもがイタリアンスパで汚した白物洋服は十分汚れ落ちしていました。
白物靴下の裏は、他の洗剤と同じレベルで汚れ落ちたように思います。

私としては、十分満足いくレベルです。
435おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 10:14:11 ID:/FuZXjir
旧液体アタックと同じような匂いの洗剤ないかなあ
あの香り大好きだったのに…
436おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 10:15:13 ID:1SPmjRAo
ダウニ−ですか。
近所のホームセンターや薬屋やスーパーには置いてないような感じですね。
ソニープラザまで行けば売ってますかね。今度県庁所在地に行ったら探してみます。
437おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 14:39:52 ID:ky/WOpXo
>>430
プライベート用にドコモ使っているらしい仲間由紀恵もあれだけど、
ダウニー臭させてる木佐ってどんだけなのよ
花王はさっさと契約切るべきだわ
438おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 15:50:08 ID:t7sOyIY+
>>434
レポありがとうございます。バランスが良さそうですね。
しかし近所にCOOPがない・・・。
439おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:12:16 ID:2lVzIBwz
■無蛍光の粉末洗剤 2008年3月現在■
花王 ニュービーズ → 酵素・漂白成分配合、マイクロ粒子 (弱アルカリ性)
花王 ふんわりニュービーズ → 酵素・柔軟成分配合 (弱アルカリ性)

生協 セフター漂白剤入り → ダブル酵素・酸素系漂白剤配合 (弱アルカリ性)
生協 セフターE パワフル & コンパクト → セルラーぜ酵素など4種の酵素配合 (弱アルカリ性)

ライオン トップ風合い感 → 酵素・植物系セルロースパウダー配合、毛羽立ち防止 + 柔軟効果 (弱アルカリ性)
サラヤ パウ → 植物性除菌成分配合、漂白剤不使用 (弱アルカリ性)
オルビス スーパークリーン → タンパク質・脂質分解酵素配合、無香料・無着色・無リン、漂白剤不使用 (弱アルカリ性)

■無蛍光の液体洗剤 2008年3月現在■
ライオン リキッドトップ → 浸透力で汚れを落とす (弱アルカリ性)
ライオン 液体部屋干しトップ → 酵素・抗菌剤配合 (弱アルカリ性)
ライオン トップ浸透ジェル柔軟剤入り → 酵素・柔軟剤・色あせ防止成分配合、静電気防止効果 (弱アルカリ性)
ライオン 香りつづくトップ → 柔軟剤・香り成分配合、静電気防止効果 (中性)
ライオン ケアベール → 無着色、衣類でチクチクする人に (弱酸性)
ライオン ピンキージェントルウオッシュ → インターネット限定販売、ドラム式洗濯機用洗剤 (中性)

花王 液体アタック → 酵素・色あせ防止成分配合 (弱アルカリ性) 廃盤在庫限り
花王 液体ふんわりニュービーズ → 軟成分配合 (中性)
花王 スタイルフィット ナノベール → 繊維潤滑成分配合、衣類がからみにくい (中性)

生協 液体パワーセフター → ダブル酵素配合 (弱アルカリ性)
生協 液体セフター柔軟剤入り → 柔軟剤配合 (弱アルカリ性)

トップバリュ 液体スーパークリーン → 無着色
トップバリュ なめらか仕上げ液体スーパークリーン → 無着色、除菌、シリコン配合

P&G ボールドフレッシュジェル → 酵素・香り成分・柔軟剤配合 (弱アルカリ性)
440おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 16:13:29 ID:2lVzIBwz
ちょこっと修正 & 整理
サラヤ パウ → ×(植物性) ○(弱アルカリ性)
前テンプレ >>278更新 >>154更新無し
追加修正など、どしどし募集中
441おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 21:00:42 ID:HtmyYoFO
>>440
花王 ふんわりニュービーズ → 酵素・柔軟成分配合、マイクロ粒子 (弱アルカリ性)
442おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:00:59 ID:xtp5A91h
>>429
ドラム式の洗浄力が弱いから泡の立ちにくい洗剤を夏場だけ
たくさん入れてすすぎの回数を増やそうかと計画中なんだけど
443おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:01:36 ID:i1vbmilR
>>437
CMはあくまで仕事だからねぇ
イメージキャラクターだし
プライベートでは他社製品を使っても文句はないだろ?

藤原紀香がプライベートでもユニクロ着てると思う?
松たか子が普段から山崎パンなんか食うと思う?
常盤貴子はダイドーの缶コーヒーを普段も愛飲すると思う?
444おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:06:49 ID:i1vbmilR
昔、北野武はビールのCMをやってたが
テレビ番組で「あんな不味いビールなんか飲まねぇよ」と発言し降ろされた

山城新伍はどん兵衛のCMをやってたが
以前「あんなの食いません。CM契約も切れたのになんで食う義理があんねん」と発言

まぁ芸能人にとってCMなんてギャラの為に出るようなもの
CMで紹介する商品に興味なんかないよw
445おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:21:33 ID:xtp5A91h
だ・か・ら、みんなCMをみても買わない
446おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:22:48 ID:xtp5A91h
山城新伍はビール会社の社長の前で
あそこのビールはまずいって言った話がない。
447おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:34:43 ID:sMzn8BSQ
■無蛍光の酵素入り弱アルカリ性液体洗剤 2008年3月現在■

ライオン 液体部屋干しトップ → 酵素・抗菌剤配合
ライオン トップ浸透ジェル柔軟剤入り → 酵素・柔軟剤・色あせ防止成分配合

花王 液体アタック → 酵素・色あせ防止成分配合  廃盤在庫限り

生協 液体パワーセフター → ダブル酵素配合

P&G ボールドフレッシュジェル → 酵素・香り成分・柔軟剤配合
448おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:40:42 ID:sMzn8BSQ
近所のドラッグストア5軒自転車でまわったけど、ライオンはリキッドトップしか
置いてね〜orzボールドフレッシュジェルはどこでも置いてるがニオイが嫌。
生協はクルマで30分掛かる。ガソリン代高けえorz
諦めて取りあえず晩のおかずを買いにイ○ミヤに逝って洗剤コーナーを見たら
緑の液体アタック(1L)が置いてた。イズ○ヤネ申! しかしお値段一本528円也orz
取りあえず1本だけ買ってきましたが、次回は生協にクルマで逝って液体パワー
セフターまとめ買いだ。
449おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 22:43:53 ID:TD4/jE4S
性液(;´Д`)ノθ゙゙ ブイィィィィン
450おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:48:07 ID:RoHCviKV
今まで部屋干しトップを使っていましたが、生乾きの生臭い腐った匂いが続き悩みました!仕事仲間には無視されるし、女友達には、変態って言われるわ。遂に液体アリエールに今日乗り換えました。
そしたら匂い全くしません。洗って取り出したあとは洗剤の香りするけど、少しすると徐々に洗剤香りが飛んでた。
こういう無の洗剤を探してました。
ありがとうアリエールジェル!
451おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:51:50 ID:TD4/jE4S
それはそれは良かった良かった
↓次の方どうぞ〜
452おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 00:18:55 ID:M+h/p+y6
451
さんは洗剤何使ってるの?きになります。 その上手い受け流し。右から左へ一気に受け流しましたね(笑)
453おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 03:51:12 ID:ntwg4Um7
>>442
規定量以上入れても汚れに対して作用できる量は一定だから意味無いよ
詳しくは「規定量 洗剤」でググレ
454おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 06:27:57 ID:LrpqFqfZ
ニュービーズ、香りも働きもいいな。あんまり(いや、ほとんど)特売かからないけど。
でも、せっかく無蛍光なのに(色落ち気にするほど強力じゃないけど)酸素漂白は要らない。
それが無いふんわりの方に、水吸わなくなる柔軟を勝手に混ぜるのはもっと邪魔。

今は漂白の方が我慢しやすく元祖の方だけど、テンプレ見る限り生協侮りがたし?
セフターの粉末ならE、液体ならパワーつきの方、蛍光漂白柔軟抜きで酵素入りなんて、
浮気してみろと言わんばかり。図ったように理想的過ぎる…。怪しい。
455おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 07:44:58 ID:LmfP82EJ
青ニュービーズ¥278って安い?今月末までの特売ならしいが。
456おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 10:21:57 ID:EoHpWXzt
>>455
地域性があるから一概に言えないけど高い
うちのほうだと248円や228円、最近少ないけど198円まで下がる
457おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 10:28:59 ID:oZ5cKviS
なんで酸素系漂白剤までそんなに嫌うんだろう…
458おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 12:05:36 ID:SHFU5wjO
ストック分の液体アタックが底をつきそうだ(T_T)
459おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 12:30:25 ID:V5YQWY2/
アタシ女だけど、旧液体アタック厨いつまでもウザイ!
別れた男に未練タラタラみたいな感じ
メーカーが廃盤っつってんだから、いい加減諦めろっての
ブラウザで言うと、プニル1.66厨=旧液体アタック厨
460おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 12:50:27 ID:7raGzk2f
>アタシ女だけど
461おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 13:09:18 ID:SHFU5wjO
スルーでお願いします
462おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 13:15:30 ID:svjvptzR
↑結構悔しかったらしいw自分がスルーできない性分なのな
463おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 14:18:19 ID:47MCle+n
ボールドを容器に詰め替え
       ↓
     洗濯開始
       ↓
そろそろすすぎが終わる頃
       ↓
洗濯物を洗濯機の中に入れ忘れたことに気付くorz
       ↓
洗剤や水を無駄にしちまった!!と思いつつやり直し ←今ここ
464おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 14:22:54 ID:oZ5cKviS
>>463
www
…乙。
465おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 16:27:14 ID:s+q2qVEd
>>463
自分なんかこないだ、ポケットティッシュを入れっぱなしで洗濯しちゃったんだぞ。
それに比べたら大したことないない。
466おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 16:33:31 ID:s+q2qVEd
>>454
このスレ見て、液体セフター買いに行きましたよ。
汚れもまあ落ちてるし(液アタにはかなわないけど)
泡立ちが少ないのが不安で多めに入れちゃったけどちゃんと濯げてるし
香り控えめで柔軟剤の香りにこだわる人にもいいかも。
ボトルリニューアル記念だとかで、通常より安くなってて、298円でした。
467おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 18:17:27 ID:BsrLX6lW
洗濯総合スレにも書いたのですが、人が少なそうなのでこちらでも書き込ませていただきます。

洗剤と柔軟剤の組み合わせ&香りについて質問させてください。
今はいただきもののケアベール洗剤とケアベール柔軟剤を使ってます。
もうすぐなくなるのですが、実は敏感肌でもないしケアベール高いので、
ほかの洗剤に変えようと思ってます。

幹線道路が近いためすべて室内干しなので香りが残りやすいのですが、
Wケアベールで洗濯するとほのかーに残るのみでいい感じでした。
柔軟剤は使ったことのあるレノアで、新製品のお日様の香りが気になってます。
この香りを邪魔せず、洗浄力が強い洗剤のおすすめはありますか?
粉、液体の別は問いません。

ちなみに最初の候補はニュービーズで、ただし単体での香りは好きだけど、
レノアと組み合わせるとやりすぎかな?と思うので、
経験値の高そうなスレで聞いてみようと思った次第です。

ちなみになるべく蛍光剤が入っていないほうがうれしいです
468:2008/03/16(日) 18:43:43 ID:DQQMS1rH
三行で頼む。
469おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 18:45:59 ID:BsrLX6lW
柔軟剤は使ったことのあるレノアで、新製品のお日様の香りが気になってます。
この香りを邪魔せず、洗浄力が強い洗剤のおすすめはありますか?
粉、液体の別は問いません。
470おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 18:51:42 ID:DHnysm1T
ちょwwwww
471おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 19:24:03 ID:bxsdAOZq
>>469
リキッドトップか、部屋干し液体トップはどうでしょう。

前者は今使ってるけど、干した後は殆ど香りが残ってない。
後者はまだ待機中で、実際に使用はしてないけど
キャップを開けて確かめたら爽やかなミントの香りで
あまり香りが残らなそうな感じ。
472おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 19:33:57 ID:BsrLX6lW
>>471
ありがとうございます!
KYっぽかったしこりゃスルーかな…とあきらめかけていたのでレス嬉しかったです
リキッドトップと部屋干し液体トップ、とりあえず両方とも試してみます
473おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 20:20:52 ID:J33OEbZ1
>>472
上にレポのあるセフターでよくね?
474おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 20:51:53 ID:M+h/p+y6
今日ワキガの友達が遊びにきました。ワキガってあんなに匂い広がるんですね!(^o^)
475おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:02:10 ID:BsrLX6lW
>>473
近くに生協がないので
476おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:40:23 ID:odaRrCtK
安田成美がソフランのコマーシャルをやってるけど
どうせプライベートでは海外製を愛用してるんだろうなw
477おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 21:54:27 ID:odaRrCtK
中井貴一は普段から愛用する商品でないと、コマーシャルに出ないと公言してる
萩原健一もサントリーのモルツのコマーシャルをやってた時はビールはモルツしか飲まなかったと書いてる
素晴らしい
478おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:06:48 ID:Zcg1CEBL
気分転換先のPB液体お試しで、セフターなら使ってみようという気になるけど、
トップバリュは手に取る気がいまいち起きないのは、自分でも理由が分からん。
生協もAEONも購入圏内にあるんだけどね…。
479おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:14:11 ID:wuc1+v7V
桃井かおりもSK−2を実際使って良さを実感したからCM契約したんだって。
480おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:20:42 ID:ebZxOK6I
>>478
トップバリュの食品が地雷ばかりだから?
自分はそのイメージが強くてトップバリュ製品には手が出なかった
ここ見てると良さげだから試してみようかな
481おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:28:33 ID:wYNiC/yS
散々いわれてるけど、旧液体アタックがなくなったことが大ショック。
新しくなったのは知ってたけど、無蛍光のままリニューアルしたのかと思ってた。
「新しいの出たんだ〜、詰め替えたばっかりだよ。早く試したい。」
なんて気楽に考えたあのときの自分を殴りたい。
花王も「蛍光剤配合」ってアピールしてくれたら、ストック買いに回ったのに。

とりあえず液体アタック試してみる。
482おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 22:30:53 ID:wYNiC/yS
>>481
「リキッドトップ試してみる」の間違いでした。
頭の中アタックでいっぱいだよ。
483おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:09:58 ID:sGCu1a2v
ほんとバカだな
484おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:14:06 ID:rNhpn2A9
アタックアタック言ってる奴ウザイ。
リキッドトップ使えばいいじゃん
485おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:14:23 ID:s+q2qVEd
>>477
中井貴一は何年もミキプルーンを食べ続けているのね

トップバリュって売れてないのかなー
(食品があれだから...不安だよね)
以前ハミングフレアをパクったかのような柔軟剤があったが
すぐに店頭から姿を消したように思う
486おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 23:45:43 ID:SbwuwMxW
リキッドトップに落ち着いちゃったオレがイルので
液体アタック難民の方は早めにお試しあれ
今週中に液体セフターも手に入れてレポする予定です
487おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:04:38 ID:M+h/p+y6
全然乾かないので友達に相談したら扇風機のみでかわかしてると風が冷たいから湿気溜まりやすいよって教えてくれた。
確かにパンツとかはいてるとムレた感じだった
その上オナニー臭いことがあった。



488おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:12:13 ID:uD+Ee/mG
だからいいかげん、ランドリー機能付きの除湿器か布団乾燥機買え。以上。
489おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:26:13 ID:A1Cmg7S+
>>476
韓国製かもな
490おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:36:05 ID:8BqW5Tlw
リキッドトップニオイ汚れも落とすとかパッケージに書いてあるやつの成分に酵素入ってないみたいだけど旧液アタの代替になるの?
部屋干しトップは詰め替えが600mlなのが・・・
491おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 00:51:43 ID:w0Fz4/yn
配合スペックより実際使ってみて
汚れが落ちてるんなら問題ないんじゃね
492おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 01:41:04 ID:eiOfmEg4
>>478>>480
< `∀´>トップバリュならスーパークリーンの“粉末”をお勧めするニダ♪
493おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 03:09:01 ID:ccPl2mV/
なんでニダだよw
でも、技術的ハードルが高そうな液体よりは、良製品な可能性は確かに高そうな気はする
494おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 07:37:32 ID:1R+YMsiD
ウリナラの洗剤技術を惜しみなく投入したメイドインコリアな洗剤ニダ。
イルボンの洗剤をベンチマークしたのだから完成度は申し分無いニダ。
疑うニカ?
それは差別ニダ。w
495おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 10:10:29 ID:hXWem8lk
リニューアル新アロマソフラン緑 最悪
リニュ前の爽やかな香りがよかったのに
なんか残香がムスクっぽけなって気持ち悪い
レノアの紫に戻します

ハミングの南国も気になります
496おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 10:27:42 ID:mrBAEZpc
南国ハミング、友人が大量に試供品を持ってきた。
多分あと1〜2回で今使ってる柔軟材がなくなるので、
そしたら使ってみてレポります。
497おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 10:39:14 ID:/kRAxvrq
>>490
酵素云々って言ってるけど、違いなんて分かるの?
トップなんて高いわけでもないから、スペックばかり追ってないで実際使ってみればいいのに。
498おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 11:15:30 ID:RKeJHJ2o
>>495
残念・・・(´д`) ずっと愛用してたのに
『アロマ』な洗剤にロクなの無いと思ってたけどやっぱり×なんだね。
レノアお日様かフレア青にしよっと。
499おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 12:25:52 ID:kj+Npq3u
レノア吐き気がしないか?
500おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 12:33:29 ID:BHPRE1Af
旧液アタ難民だけどリキッドトップ試してみるよ
スタイルフィットは匂いがダメだった
501おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 13:51:21 ID:q2oZqN1h
ライオンの粉末洗剤の計量スプーンは、家で握り寿司を作る時に使うのに丁度いい形。
502おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 17:11:55 ID:pTeBAPye
リキッドトップは香りが弱いし、洗浄力も強い方だから無難だと思う。
酵素に拘ってる人も使ってみたら?
503おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 17:15:42 ID:bcOX3j8r
肌着下着洗う用の「洗浄力命、他は二の次」なパワフルさが頼りになる洗剤に、
柔軟剤を予め配合しちゃうのは、みんなは歓迎してるのかな?
私は汗吸って欲しいので無添加選んでるんだけど、というか家に柔軟無いやw
504おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:52:01 ID:pTeBAPye
特売専門買いの俺は
風呂の残り湯の時は、粉末ニュービーズ+柔軟剤(フレア青・輝きフレア・ソフラン緑)
水道水のみの時は、汚れによって使い分け
ふんわりニュービーズだけか+ソフランピンクorトップ+柔軟剤(気分で色々)

+柔軟剤で汗を吸わないとか考えたことないけど、そんなに変わるものですかね?
505おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 18:55:19 ID:Hy+ws6x0
>>503
粉末の柔軟成分はベントナイト(粘土)だから吸水性には影響しない。
ただ粘土だからすすぎ水が濁ってないと効果ないと思われ。粉末洗剤には
ただでさえゼオライト(アルミノ珪酸塩)っている濁り成分が入ってる訳
だからこれ以上濁らせたら濃色衣料が白っぽくなっちゃうと思う。
506おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 19:44:08 ID:ibmGdmpB
新しくなったブルーダイヤのレポキボンヌ
507おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 19:47:37 ID:FWv9Gubn
洗剤は洗剤、柔軟剤は柔軟剤、漂白剤は漂白剤で入れればいいじゃない
508おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 20:47:27 ID:A1Cmg7S+
あたしも特売専門だわw
その1日液体アタック、豊栄のカワチに置いてあったわよ?
ただ値段が高い高い、500ml詰め替え198円、1000ml本体398円だったかしら
640mlもまだあったわよ、急いで!!!
509おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:05:11 ID:KWj+c2vh
>>508
微妙にオカマ臭い書き方やめなよ
510おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:08:43 ID:/LQhZfhZ
>>463
漂白剤を間違えて洗濯機の柔軟剤容器に入れそうになった私。
511おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:15:36 ID:/LQhZfhZ
>>509
どうしてオカマがオカマ言葉で書いちゃいけないのよ。
512おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 21:41:11 ID:pTeBAPye
1日液体アタック
l日液体アタック
I日液体アタック
|日液体アタック

可能な限り並べてみました
513おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:52:41 ID:xbHVQ5AG
1日ザク
l日ザク
I日ザク
|日ザク

ザックザッ(ry
514おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 22:56:56 ID:FZDuHUJE
勝手な推測だけど、液体トップも近い将来に蛍光増白剤入りになりそう。

粉末洗剤は水分を除いた濃縮だから様々な成分を入れられる。
でも液体は水分を含む分、あの小さいボトルに入れられる成分は限られる。
洗浄成分に限りがある液体にとって蛍光増白剤は消費者の目くらましには最高の成分。
実際、粉末と液体では洗浄能力に結構差があるらしい(特に子どもがいる世帯には)。

そういうことから考えれば、トップの陥落も間近だと思う…。
515おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 23:10:25 ID:FWv9Gubn
でも、アタックにどうしたって敵わないから、それを逆手にとって
「無蛍光だから色柄物にも安心!」「無蛍光なのにこの洗浄力!」ってアピールしだすかもよ?
516おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 23:45:38 ID:N/14keJO
↑なにこの電波
517おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 00:16:46 ID:hbgcWTHJ
柔軟剤入れたら汗吸わないのんですか?
そんなに極端に変わりありますか?
518おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 00:26:33 ID:kUyvGLvy
吸水性維持のために柔軟剤の使用は控えて下さいという
注意書きみたことある。
タオルか何かで。
519おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 01:00:34 ID:aw+QIw+u
フェイスタオルで試してみれば?
柔軟剤あるなしじゃぜんぜん違うよ
※ハミングフレア青で検証
520おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 01:10:26 ID:+dw01QNz
>>518
髪を早く乾かすタオルとか、「吸水性が普通のタオルの○倍!」みたいな
商品にはそう書いてあるね。

>>517
「汗を吸わなくなる」なんてことはないよ。
もしそんな機能があったら、匂いが付かなくなるからかえってバカ売れするかも。
521おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 01:13:43 ID:DbVXtqeB
>>520
夏に汗で背中が濡れるのが悩みの自分は、絶対買うわw
522おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 02:02:30 ID:diZlFUAe
確かに昔は吸水性が悪くなるのが普通だった。
だからあまり吸水性を損なわないタイプの柔軟剤にも存在感があった。
でも今はそれが当たり前になって、↑の存在意義も無くなって消えてしまった。
523おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 02:29:09 ID:mdS5ndht
>>508に何か違和感を感じたが>>512なのなw
1日液体アタック いちにちえきたいあたっく
旧液体アタック きゅうえきたいあたっく
524おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 03:27:33 ID:CNcwG94M
>>520
汗全く吸わない下着はむれて余計体が臭くなりそうw
525おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 03:45:48 ID:rwRirfE9
>>495
南国使ってます(・∀・)ノシ
残り香が強い感じがする。
マンゴーみたいなピーチみたいなトロピカルな匂い。
甘い系だから好き嫌い別れるかもなー。

ところで、デオソフのラベンダーてどう?
こないだ見かけたんだけど、使ったことある人いますか?
526おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 07:41:29 ID:VwvGCEVm
>517
マイクロファイバーのことだとしたら、繊維の特質上、そうだと思う。

アタックバイオジェル、安かったから買って失敗した。
毎回洗濯物にべっとりと残っている。次は何に乗り換えよう。
527おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 09:23:45 ID:N5BIMpbF
全然そんなのないけどな・・・バイオジェル
528おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 11:41:22 ID:MFApFSPn
>>525
昔限定で出たやつ?正直いい匂いとは思えなかった。
つか、「ラベンダー」の匂いじゃなかった。使い切れずに
そのまま捨ててしまったよ…。
529おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 12:03:33 ID:p/tTB1Tp
以前から『無けい光』の文字が気になっていた
液体「サージュ」を買ってみた。
詰めかえ用で198円。
酵素入り。

旧アタの代用になるか?
使ったらまたレポしてみる。

ちなみに道内では良く見る「ツルハ」ってドラックストアーで購入。
Ms,one(エムズワン)ってシリーズ?で札幌の会社名が書いてある。

同シリーズの箱入り粉末洗剤には
柔軟剤と蛍光剤が入っていた。
ツルハの自社シリーズなのかは未確認。
530おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 12:32:35 ID:8hY4X3SK
柔軟剤入れないとタオルがゴワつくし、入れると吸水性が落ちる…。
タオルが柔らかく仕上がり、かつ吸水性も良い柔軟剤が理想なんだけど、両立は難しいのかな?
私は柔軟剤で吸水性の悪さを余り実感したことが無いのだけど、敏感な人にとっては全然違うものなの?
531おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 13:09:34 ID:WGTpqMCO
去年の春に買ったソフランピンク、ちびちびと使っています。
香りがすごく気に入ってたので、今回新しくなる前に買いだめしておきました。
が・・・、ピンクって昨年秋頃にもリニューアルしてたんですね。
ttp://www.lion.co.jp/press/2008006.htm

10%増量のを数パック買ってきたんだけど、
秋頃のリニューアル後のなんだろうかorz
旧ソフランのリニュ前・後の香りって大幅に違うものですか?
ご存知の方是非教えてください。
532おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 13:19:20 ID:diZlFUAe
533おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 13:30:31 ID:uUw7ksOh
>>531
去年秋にリニュしたソフランピンクは、ベリー系の香りに感じました
自分もそれ以前のソフランピンクが大好きで
ピンクニュービーズとの組み合わせが史上最高!とまで思ってました
なので、去年買いだめしておいたのがもったいなくってなかなか使えませぬ

つか、ソフラン改良しすぎだろ!
534おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 14:38:12 ID:hbgcWTHJ
ソフラン新しくなってからは臭い 気持ち悪い臭いが残るようになった
535おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 14:47:19 ID:hKrBz0YQ
それは改良と言わず、改悪と言うんでは…?
536FM:2008/03/18(火) 15:12:48 ID:lRWS0VbH
ワシもそー思う。
537おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:30:13 ID:28f280Oo
ぐえっ!サンプル嗅いだら、そんなに変わらないなと安心して
旧ソフランの投げ売りスルーしてしもた
538おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 15:49:16 ID:pZhArVqd
旧液体アタック近所のDSで叩き売り発見!!
詰替用のみだったけど、「あるだけください」と初めての大人買い。
計36個 @¥178でした。
ご近所のみなさんごめんあそばせ〜
539おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 16:13:43 ID:vMkOIyAM

液体アタック廃盤にしやがって
糞花王<4452>め
540おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 16:47:13 ID:28f280Oo
アタシ女だけど、旧液体アタック厨いつまでもウザイ!
別れた男に未練タラタラみたいな感じ
メーカーが廃盤っつってんだから、いい加減諦めろっての
ブラウザで言うと、プニル1.66厨=旧液体アタック厨
541おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 16:51:54 ID:lf84aSN7
ここ数年ほど液体アタックを使ってきたわけだが
廃盤になったことを今はじめて知った
542おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 16:54:44 ID:aw+QIw+u
>>540
そのコピペはきっと流行らない・・・・・・

>>530
規定量の半分にするとか
543おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 17:20:23 ID:MpFR62lC
すみません、教えてください。
ソフランSの香りが好きで使ってますが、売ってる所を見つけるのが大変です。
もしかして他のソフランと香りが似てるとか一緒とかあるのでしょうか。
知ってる方教えてください。
544526:2008/03/18(火) 17:30:33 ID:VwvGCEVm
>527
そりゃ全家庭であったら大変だもの。ない人もいるんでしょう。
仕方なく一度水を張ってから洗剤入れて、溶かしてから洗濯物を入れてる。
ちょう面倒。
545おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 17:55:45 ID:pmUWw9RL
>>540
未練タラタラで何が悪い!!
メーカーだってここでニーズの調査してんだよ。
消費者のこういう発言を元に新しい商品の開発の参考になる事もあるんだから
ほっとけ!!
546おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:18:21 ID:o7DSlAVK
( ゚Д゚ )
547おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 18:32:51 ID:rwRirfE9
>>528
レスdクス

やっぱラベンダーやめて緑買ってきた。
うちの地域はリニュしても絶対投げ売りない@大阪市内
旧ソフラン緑と花フレアが神だね
548おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 19:43:24 ID:+wcMdJYt
>>545
それは無いと思うよw
ここで一体何人の意見が手に入ると思う?
10人…20人としても統計のサンプルの"サ"の字にもならないから。
549おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:08:26 ID:uM8oCEJA
>>544
洗剤投入口使って無いの?
直接かけちゃってるからムラに残るのでは?
550おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 20:38:36 ID:+dUUToBu
ここで評判のいいソフラン緑が¥298だったんで買ってきたんだけど
どうやら新商品を買ってきたみたいだ…

買う前に匂いを嗅いで【イイ香り〜】に感じたんで買ったんだけど
>>495の意見で自分の鼻に自身がなくなった…orz

ちなみに旧ソフラン緑は嗅いだことナイんだよね。
551おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:02:37 ID:XOaxBHr7
>>514
界面活性剤自体はうんと濃縮出来るから液体で成分が限られるというのは嘘。
今の液体洗剤は40%以下だからね。

>>544
このスレの住人の大部分は蛍光剤入りと無蛍光使い分けてる人種だから洗剤は必ず
溶かしてから洗濯する派だと思われ。
552おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:16:02 ID:9P5sUVLo
>>551
ごめん、蛍光剤入りは使い分けるけど粉末洗剤は溶かさずそのまま入れてるw

てかバイオジェルって液体洗剤でしょ?
液体を水に溶かす人って・・・・・・・・やっぱりいるんだろうなぁ
553おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:07:00 ID:XOaxBHr7
>>552
液体が乾いた衣類に直接染み込んだ場合、完全に溶け出すのに温水で1分、冷水
で3分ぐらい掛かりますよ。溶け残りやすすぎ残しは無いけど、染み込んでない
衣類の洗浄時間がその分短くなりますので汚れ落ちが悪くなります。
粉末と違って10秒ぐらいで完全に溶けますので、溶かしておいた方が良いでしょう。
554おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:10:37 ID:YFcMqhxn
>>552
溶かしてるよ
洗濯機の取説に水で薄めろって書いてあったから
逆に粉末は溶かさずそのまま投入してる
洗濯機が自動的に水で溶かしてから洗濯作業に入るらしいから
555おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:25:07 ID:diZlFUAe
>>551>>552
うちの水流式全自動の場合
液体の洗剤は槽の脇にある投入口から、外槽と内槽の間に流し込むか、
水が洗濯物にかかっている位置にそろ〜っとかけてやる。
…ということになっているけど、
蛇口止めたまま水量検知だけさせて、一旦洗濯物を取り出してから注水…
溜まる水に洗剤溶かしてから洗濯物をいれてる。
556おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:45:10 ID:KAvtAElh
液体洗剤のほうが気にしないで原液投入するから溶け残りがあるってどこかで見た
557おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 23:01:43 ID:aw+QIw+u
液体セフター買ってきた
今週末にはレポします、セール価格で298円でした
液体部屋干しトップも週末手に入るので
リキッドトップ、液体部屋干しトップ、液体セフター
3種揃いました
しかしながら、抗菌剤無しのリキッドトップは梅雨時期恐いので、レギュラー候補から外そうと思います
558おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 03:19:41 ID:zugY0o9U
凄い事になっているわね
木佐彩子 ダウニー でググったら・・・wwwwwwwwww
花王の面目がぶっ潰れたわよ
559おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 06:04:15 ID:b/QPD90m
>>494
560おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 07:13:11 ID:MeiKPgZ+
>>558
木佐さんはフジ社員時代のズボラエピソード
(実家の自分の部屋に虫が沸いた、会社のデスクの上がめちゃめちゃ)
を思い出してしまって、洗剤のイメキャラに合ってないよーと思ってしまう。
結婚して、キチンとするようにしてるとは思うけど。
561おさかなくわえた名無しさん::2008/03/19(水) 08:23:06 ID:e6m0AE2v
衣服についた犬の臭いをとる方法はないのでしょうか?
液体アリエール+ワイドハイター+レノア
を使っているのですが、なかなかとれません。
良い方法がありましたら教えてください。
562526:2008/03/19(水) 08:30:27 ID:/0Uf1b3J
>549
以前は洗剤投入口に入れてた。液体アタック使用。
洗濯物を入れる→スタートで水量検知→水量に合わせた洗剤を投入口に→放置
で良かったのに、バイオジェルの現在は
目見当で水量手動設定で注水→目見当で洗濯槽に洗剤注ぐ→回し溶かす→
溶けたところで洗濯物を入れる→放置
563おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 10:16:36 ID:DchCEg82
変な投入口だね。
普通、洗濯槽の外側に入るようになってて、濃い原液が直接かからない仕組みに
なってるものなのに…
564おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 11:06:10 ID:lMngtoW1
ボールド液体安いとこない?
565おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 11:17:12 ID:UdRZZUUA
どうしてもまだ死んだって信じられないんだよな。
お通夜に行ってお別れした時はさすがにガーンと来て
泣けてしょうがなかったけど。
だけどもともとメディアで目にすることも少なかったし、
わたしぐらいのファンにとって特になにか変わることってないんだよな。
ただ、いつまで待ってももう現ちゃんの新作は届くことがなく
レピッシュの現ちゃん復活ライブの追加公演も永遠になくなった。
時間が経つにつれてだんだんじわじわ来そうだなあ・・・
566おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 11:17:32 ID:UdRZZUUA
誤爆です orz
567おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 11:32:13 ID:CC4WxCwU
ちなみに現ちゃんって誰ですか?
568おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 11:41:55 ID:ybT13PVs
上三行読んだあたりでは、
液アタを擬人化してるのかとばかり
569おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 13:29:43 ID:UdRZZUUA
>>567
元レピッシュというバンドで最近では「ワダツミの木」の作者で有名になった
上田現という人です。

>>568
ワロタ

激しく誤爆ってしまってすごく恥ずかしいです。これだけじゃなんなので。

先日、コストコでタイドwithダウニーを買いました。超ドデカサイズ。
棚などに横置きしてプッシュして使うタイプなんだけど
大きすぎてつっぱりラックが落下してしまった orz
どうやって使えばいいのか思案中です。いい香りで気に入ったんだけど。
570おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 13:59:59 ID:maxBeN3A
旧液アク難民。

スタイルフィットにしてみたけど匂いがきつい
洗ってる最中もわっとくる感じが苦手
中性だし汚れ落ちも中途半端
洗い立て綿のゴワゴワ感マンセーだから柔軟剤成分イラネ
ということで、普段洗いとお洒落着洗いの中間に位置付けて使おうと思う
値段もそんなかんじだしね

中途半端な商品だと思ってたがまさに。


571おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 15:20:03 ID:AdUA45tU
>>569
ふつーに詰替えて使えばいいじゃんw
という自分も似たサイズの洗剤を買ったもののラックの耐加重が不安で、結局詰替えて使っている…orz
572おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 16:42:17 ID:UdRZZUUA
>>571
やっぱり詰め替えかあ。
コストコ行くとついテンションあがってなんでも買ってしまうんだけど
やっぱアメリカサイズは日本じゃ難しいね。
洗剤のストックまだまだあるのにこんなデカイのをなぜ買ってしまったんだ・・・
柔軟剤も山ほどあるのでレノアのおひさまと森林浴のやつは我慢してる。
573おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:20:43 ID:nWeWeymw
>>563
うちの洗濯機は洗剤投入口が注水口のところに引き出しみたいについてて、
外槽には入らないよ・・・。

液体だと水で薄まるけど、粉末だと最初に一気に洗剤と混ざった水が出て一部の洗濯物に直接かかるよ・・・

近所のホムセンでヌービーズが210円でカード提示or支払いで5%引きだから買ってこなくちゃ。

直効ブライトとスーパー手間なしブライトっておんなじようなものでキャップが違うだけかな?
スーパー手間なしブライトの入れ物はあるけど、直効の入れ物がなくて、詰め替えは直効の方がいつも98円だから手持ちの入れ物にそのまま詰め替えても大丈夫なものかな?
更に一部をトッププレケアシミ用の入れ物に入れるんだけどね・・・。


574おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:50:28 ID:qZ25f0k1
難解な文章ですな 30点
575おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:51:59 ID:AdUA45tU
>>574
ゆとり?
576おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 20:24:50 ID:fKdTGs6W
何でもゆとりで済ませる馬鹿が居るな
577おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 03:17:05 ID:cxJYCl1W
本当は蛍光(下着きれいに見えるぜ)無蛍光(色物長持ちするぜ)は分けたいけど、
色落ちするもの以外は汚れ物を分けずに洗濯機にブチ込んでしまって、
休みにそのまま洗う大雑把な男の一人暮らしでは無理…。

昔は見た目良くて楽な蛍光漂白全部入りにしてたけど、白の下着が減った上に
ここを知った去年辺りからは、高めの色つき服も心配ない無添加に裏切ったw
いや、併用しろよと言われればそれが一番だし返す言葉も無い…。
578おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 05:28:36 ID:JF5gyVV3
>>575
>>573をおかしな文章だと判断出来ないのならあなたこそがゆとりですよ

まぁ相手に伝わればそれで良しだと思う
オレの英語に笑顔で応対してくれる外人さんの顔が脳裏をよぎる・・・・・
579おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 10:40:20 ID:xXIPgLB3
ブラジャーの後ろの2段ホックの金具がある部分の裏側(ホワホワしてる部分)が若干黒ずんでいて
洗濯の手洗いコースみたいなのでは落ちなかったんですが、どのようにしたら汚れ落ちますか?
家に粉の酸素系漂白剤があるんですが、これで落ちますか?
色は薄いピンクです。
今日中に洗濯したいので、何方かアドバイスお願いします。
580おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 10:43:56 ID:xXIPgLB3
すみません、若干と言うより、結構黒ずんでる気がします。
581おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 10:51:21 ID:BtqXmhRf
>>580
その薄汚れた勝負下着を着て、今日セックスするの?
582おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 10:55:26 ID:xXIPgLB3
>>581
いえ、違います
583おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 11:07:15 ID:nVO84yKb
とりあえず酸素系なら色落ちしないってことらしいから
説明書通り、直接塗布→洗剤+ぬるま湯30分〜2時間以内つけ置きでいいんじゃないの?
584おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 13:50:58 ID:wvBROpma
最近微妙にずれてる人が多いね。
本当なら洗濯機スレで聞くような操作の質問を洗濯スレでする人、
同じく本当なら洗濯スレで聞くような質問を洗剤スレでする人…
585おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 17:14:44 ID:9mM35RTM
中性洗剤っておしゃれ着洗いがメインじゃないの?

スタイルフィットや香りつづくトップが中性だけど
エマールみたいなおしゃれ着洗い専用とかじゃないよね?

中性でも弱アルカリ性でも、普段洗いならどっちでもいいんだろうか…??
でもそーなると、エマールも普段洗いに使える…??

だれかこの疑問に答えてもらえませんか???
586ひみつの致死性ガス:2024/06/23(日) 10:32:57 ID:MarkedRes
このレスはノックダウンしました。
587おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 18:34:54 ID:foR6cFMC
>>585
オシャレ着用の洗剤には、摩擦を少なくしてウールの縮みを防ぐ
シリコンが入ってるって聞いた事があるからその違いじゃない?
香りつづくトップ等には入ってないだろうから、獣毛製品には使わない方がベター。

あと顔料系のプリントのあるアイテムはエマール、アクロンなんかの
ホームドライ洗剤は使わないようにしてる。
昔それで服をダメにした事があるんで・・・
588おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 21:31:03 ID:ZNK35WCK
ニュービーズ(青)とハミングの濃縮タイプの組み合わせは悪くなかった^^
589おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 22:13:14 ID:1z6oFtGt
アタックAll-inがリニューアルしてた
今度は柔軟剤入りみたい
荷物が重くて今日は買うのやめたけど
590おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:31:30 ID:E5oflse+
>>589
柔軟剤って前から入ってなかった?
単にパッケージ変更かと思ってたけど、中身も変わったの?
591おさかなくわえた名無しさん:2008/03/20(木) 23:45:15 ID:1z6oFtGt
あり〜?
ずっと使ってたけど柔軟剤入っていると思わなかった…
592おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 00:32:06 ID:MVJLRAhJ
洗剤に漂白剤と柔軟剤の全部入りだからアタックAll-inなんでしょ
ずぼらな人とか特にこだわりがない人が主に使ってるのかな?
593おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 00:42:51 ID:ubgkbHgg
それこそ、洗濯機に汚れ物ためるような単身赴任男性や学生に大人気…、
いや、その層はそもそも効果を考慮してまで洗剤に拘らないなw
ぴったりだしおすすめだとは思うけど、知名度か値段だけで買うんだろうな
594おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 00:43:18 ID:9FtEmUPz

液体アタックと同じ成分の洗剤はどれなんだ

595おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 01:14:42 ID:X9X5SruC
マジで旧アタック厨は生乾きの生臭い腐った匂いくらいウザイ!
596おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 01:24:15 ID:RpaXqoPi
592 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/03/21(金) 00:32:06 ID:MVJLRAhJ
洗剤に漂白剤と柔軟剤の全部入りだからアタックAll-inなんでしょ
ずぼらな人とか特にこだわりがない人が主に使ってるのかな?

593 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 00:42:51 ID:ubgkbHgg
それこそ、洗濯機に汚れ物ためるような単身赴任男性や学生に大人気…、
いや、その層はそもそも効果を考慮してまで洗剤に拘らないなw


洗濯ごときに拘る主婦は怖いわwそこまで言わせるような生活してるってどんな家庭なんだろうw
597おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 01:34:03 ID:PvPd5Onm
学生ですが、毎日2回洗濯機回してます。白物と色物分けてね。
598おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 02:18:50 ID:p2uXgsJZ
スタイルフィットは柔軟剤成分配合って書いてる人がいるけど違う。
入ってるのは潤滑成分。柔軟剤としてのスタイルフィットはまた別にある。
ところでこの潤滑成分ってシリコンのことかな?
洗い上がりが本当に絡まないのはありがたいんだけど
手触りが妙にトゥルントゥルンしてて気になる。
ラベルの成分には何も書いてなかった。
599おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 02:26:40 ID:vXFoviKy
ロケット石鹸の洗剤って、家庭用洗剤全般で安いものが多いけど
ここでの評価はどうなんでしょう?

600おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 02:58:57 ID:Qe01/02Y
やっぱり旧アタックが一番いいわ。
ニュービーズもトップもいまいちスッキリしない。
601おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 03:35:01 ID:ubgkbHgg
>>596
お前なんでここにいんの?気持ち悪いよ
602おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 04:20:45 ID:ANPTyFEX
>>596
結構なお歳ですか?今は2008年ですよ
匂いのケアはしっかりしましょうね・・・・・・・
603おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 04:59:50 ID:V95riYoQ
先日、通勤ルートの雑貨・ドラッグストアを梯子してみたけど
液体トップ(ボトル、詰め替え両方とも)をほとんど見かけなかった

液体旧アタ同様に、リニューアル直前の回収期なのかと疑っている俺
604おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 09:31:06 ID:KUfyX7WE
ライオンのオンラインショップで、ケアベールの限定トライアルパックが安く売られているね。
さっきTVショッピングで見たんだけど、そこでは今日までって言ってた。
サイトでの販売も今日までかどうかはわからないけれど、欲しい方はお得だと思う。
605おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 10:04:00 ID:Utrj4Rjr
>>600
※「液体アタック」の生産は2008年1月をもって終了し、
店頭在庫がなくなり次第、販売を終了させていただきます。
長い間ご愛用いただきありがとうございました。
http://www3.kao.co.jp/attack/atk_liquid_00.html

無い物の話を  「何度も何度も」  してもしょうがないから、二度と書き込まないように。
606おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:00:31 ID:5S5F58OH
もう粉末でいいや(T_T)
607おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 11:53:41 ID:Qe01/02Y
>>605はなんで偉そうな命令口調なんだよ?
お前だけが旧液アタ嫌いだからってひとりで勝手にルール作って仕切るのはやめていただきたい。
608おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 12:04:11 ID:lVT9Quxn
>>607
つ[既出][過去ログ][ROMれ][さようなら]
609おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 12:17:11 ID:eFoJKeGW
つかロケット石鹸て何よ?
ロケット石鹸?
610おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 14:27:58 ID:Cfr1mG/0
下着の汗臭さ?を取れる色物可な洗剤か洗剤に追加するものでお勧めとかありますか?
ブライト併用で臭い対策時には旧アタック、くすみにはトップと使い分けていました

>>605,608
つ専ブラ あぼーん
611おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 14:30:17 ID:Cfr1mG/0
>>610は液体洗剤の方ですスマソ
612おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:15:25 ID:ZfigvRRV
ここで何処かのメーカーが、
1.無蛍光
2.色あせ防止成分
3.弱アルカリ性
4.酵素入り
5.金属封鎖剤
6.水軟化剤
てのを作ればちゃねらーに売れるのにねw
613おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 15:41:05 ID:eFoJKeGW
スタイルフィット良いね
気持ちのよい仕上がり
香りの持続もあるし
今度柔軟剤も買ってみようε=(/*~▽)/
614おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:28:44 ID:MoA5vDCD
>>608
つ[うるさい][しつこい][黙れ][殺す]
615おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 16:39:02 ID:0Sa0A9an
>>612
ファーファの廃盤が悲しくてユニリーバに電話したとき
ついうっかり「ネット上ですごい人気」と言ってしまい
ちゃねらだってバレたなぁと思ったけどw
他にも同じような意見が多かったそうだ
ねらーの力か分かんないけど、ファーファはニッサンから発売されることになったし
液アタのまねっこ商品をどこかが作ってくれたらなーと自分も思ってるよ。
今は液ボールドか液セフターを使ってる、まあ悪くはないな。
616おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:14:39 ID:lVT9Quxn
>>614
何だか怖くなってきたので通報しておきますねマジで
617おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:28:43 ID:5XqtdZrq
>>612
何その旧液体アタックw
618おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 18:24:14 ID:j22T+cSl
>>599
売ってるとこが滅多に無いからねぇ。一度「アワーズ」っていう粉末洗剤
を貰って使った事あるけど、オレンジのいい香りで結構いいと思ったし。
業務用やOEM製品をやってるところって品質なんかは特に問題ないと思うよ。
ただデザインとかはどうにもアレだけど…。

第一石鹸の無蛍光液体洗剤「アクア&ライフ」と「香りのファンス」シリーズが
好きなんだけど、なかなか売ってないね。
619おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 19:36:01 ID:NqoTnU6D
洗濯や掃除用も含めてマイナーメーカーの製品は、一度買えても次も
同じ店にあるとは限らないのが悲しい。
そのカネヨの、定番じゃなくてスポット入荷だったですか…。
CM打ったり営業力上げるよりは、OEMで稼ぐ方が楽なんだろうか。
620おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:49:07 ID:RUsqAN87
レノアおひさまの香りと青ニュービーズを今日初めて組み合わせて使ったら
なぜかすずらんの香りが強く仕上がって嬉しい。
昨日まではブルーダイヤと使っていて、レノアの香りが残ってたのに
ニュービーズと合わせると、残り香がすずらんだけになったよ。
(以前はすずらんの香りはすぐ消えてた)
どういう化学反応wかわからないけど、すずらんの香り好きなんでウマー。
621おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 23:41:25 ID:uyi9nkjV
洗濯物が乾いた後、洗剤が残った様な、湿った様な質感に悩んでいます。
すすぎ残しが洗濯機か何が原因が分かりません。ここの方詳しそうなので…
CO-OPセフターを使っています。
622おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:17:28 ID:Lf5VtOe/
>>621
干してる場所が悪いんじゃないの?日当たりか風通しが悪いとか
623おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:33:01 ID:U9HWbfXN
>>603
それって>>514の予言が現実化しつつあるってことじゃね?
624おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 01:09:10 ID:0Ddf2Al1

液体アタック
販売中止にした理由を言え クソ花王
説明責任を果たせ
一応 それなりの会社だろ オマエ
625おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 03:11:38 ID:Dzsl2VbW
>>621
水が透明になるまですすいでから干してみたら分かる。
626おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 03:28:34 ID:6gmdpTNo
以前、会社の同僚からタンスに防虫剤を使っていないのに、服が防虫剤のニオイがすると言われました。
使っているのは、ブルーダイヤと柔軟剤のハミングフレアです。
万人受けしそうなほのかに香る洗剤と柔軟剤を教えて頂けませんか?
627612:2008/03/22(土) 05:22:26 ID:Y5Q5KhP6
>>615
ファーファの存続に貢献乙でした(・∀・)
ブランドの移籍ってたまにあるけど、どっかというと廃盤になる方が多いわけだしね・・・。
やっぱネット(ちゃねらー)の威力大?かもw

>液アタのまねっこ商品をどこかが作ってくれたらなーと自分も思ってるよ。
(・∀・)人(・∀・)

>>617
このスレでの要望をピックアップしたら旧液アタと同じスペックになってしまったw

>>618
香りのファンスは以前ジャパンホームセンターで見かけた。
今もあるかは分からないけど。
628おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 06:16:47 ID:b84hMu+1
>このスレでの要望をピックアップしたら旧液アタと同じスペックになってしまったw
逆に、それだけここの意見がマイノリティー(少数派)で、
街頭や”お客様ダイヤル”などで得られる”お客様の声”とは乖離している、ってことかも。

実際ここでは、どうみても同じ者が何回も同じ事をカキコして、”何とか変えたい”を
してるのが露骨に伝わってくるし…
やればやるほど「周りから乖離したここだけの盛り上がり」な姿になっていくわけだけど。
629おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 08:43:22 ID:qjsa0WfX
>>628
その通りとしか言いようがない。
暫くここで憂さを晴らさせてやれば、自然と居なくなると思いたい。
無いものはないし、再販なんてありえないんだから。

乗り換え候補も幾つか挙げられてるんだし、
無い物ねだりをするよりも、新しい物を検証する方が有益。
630おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 10:07:06 ID:5q4ltzSM
匂いが好きで液体ボールド愛用してたんだけど今のドロドロタイプになってから
洗剤投入口に残って固まるようになった…元に戻してください
631おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 13:25:33 ID:1RH4ghqL
安売りしてるから、初液体ボールドしようか悩む
ここ読むと汚れ落ちが悪いみたいだし…
でも、試すなら今かも?
632おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 14:39:23 ID:r92yE7ck
>>631
幾ら?詰替198円 本体218円じゃないと安くないな
633おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 15:46:38 ID:C6aVZTVp
液体アリエール使ってみた
うちは室内干しだけど乾いたらほとんどにおいがしない
渇きもいいし汚れもしっかり落ちてるみたいなのでリピするつもり
634おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 16:10:25 ID:itp8OjHX
>>628-629
あぼーん使ってスルーすりゃいいのに
エスパー含め旧アタ無い派もいい加減ウザい
635おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 16:11:22 ID:itp8OjHX
訂正つ旧アタ無いのに派
636おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 16:25:04 ID:1RH4ghqL
>>632
買ってきた!!
本体 \198
使うの楽しみだ
637おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 16:29:00 ID:f9aPsINy
>>636
スゲーーー安い!!!
私だったらどーんとまとめ買いしちゃう値段だわ。
>>632も安い。ウラヤマ。
638おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 16:33:36 ID:oABArXVB
ここ一年ほどボールドを愛用していたんだけど、
このスレを見たら「ボールドは汚れが落ちにくい」とのことだったので
久々にニュービーズの粉末を使用してみたら…

洗ってる最中の水の濁りが全然違う!
普段と変わらずタオルと寝巻しか入れてないのに!

こんな検証の仕方だけど、やっぱりボールドは洗浄力高くないのかもなぁと実感。
液体だからってそのまま投入していたのも原因の一つかもしれませんが…
639おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 18:31:19 ID:PrkNIfi8
>>636
そりゃ凄く安い!貧乏性な私は見かけたら銘柄問わず即買ってしまう値段だ。
こんな感じだから在庫抱えまくり
640おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 18:50:33 ID:U9HWbfXN
いろいろ話題の液体パワーセフターを初めて使ってみたよ。俺の感想。

セフター自体にほとんど香りがないことに正直驚いた。
柔軟剤の香りだけでは、洗濯後の香りが正直物足りないって思った。
これまで香りがキツすぎたのかもしれないけど…。

泡立ちの少なさも驚いた。
原液をつけて汚れのヒドいところを手揉み洗いしたんだけど、
あまりの泡立たなさに液が足りないのかと心配になったくらい。
ところが洗濯機で使ってまた驚いた。
汚れオチは予想以上で、白い靴下の汚れも相当落ちていた。
洗濯って泡が立たないとダメだと思っていたから意外な結果。

ところで洗濯にとって泡は必須?それともなければないでよいもの?
641おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:06:53 ID:0+QPGmTY
液体アタックって無くなっちゃってたんだな…
買い置きが切れたからまた半年分ぐらい買い込もうとして愕然としたぜ。
無蛍光・無香料・ボトル押すだけで計量の、独身男性にとっての神洗剤だったのに。

代わりに同じ計量システムの付いてるエマールを買ってきたけど、
洗濯物多い時は3回も計って入れないといけないんだな(´・ω・`)
リフレッシュグリーンの香りとやらが鼻に付かない事を願う。
642おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:20:40 ID:FeV7q1UK
>洗濯物多い時は3回も計って入れないといけないんだな

そんなもん5秒で済む話だろ。そんなこといちいち愚痴ってどうすんだよ。
あと無香料じゃないから。
643おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:26:49 ID:xhg9yM88
>>641
      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/

その話題で軽く荒れかけたのに蒸し返すKYさに乾杯
私だけは言いたい!ってチュプだけじゃなかったんだな
644おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 22:49:01 ID:40/XMU8c
洗剤と柔軟剤の組み合わせで良かったものを教えて下さい。
私は液体アリエールとフレア花で落ち着いてるんですけど、
日によって変えてみるのもいいなーと思ってます。
廃盤になったものは除いてお願いします。
645おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:04:01 ID:0+QPGmTY
今スレ先頭から読んできて把握した。KYすまん。
646おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:06:10 ID:WHm+bR7r
>>640
洗顔等とは違って、別に必要で出てるものでもないのではないかと思います。
「洗った気にならない」と思うこともあるでしょうが、すすぎやすそうですし、
泡の少なさは長所とわたしは思います。

あと、トワレなどの邪魔になりにくいので、洗剤柔軟剤の香りが控えめなのは
割りと歓迎できるかも。
647おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 23:33:15 ID:Dzsl2VbW
>>640
最近は泡立ちを抑えてある。ドラム式洗濯機は泡立つと上手く洗えないので、昔
はドラム式専用の低発泡洗剤というのがあったんだが、ドラム式洗濯機の普及で
粉末のアタックやトップといった普通の洗剤まで低発泡性になった。一部の激安
粉末洗剤とかだと豪快に泡立つタイプのがまだ残ってる。

香りは原料臭を誤摩化す程度で良いんだよね。洗剤や柔軟剤で香りをつけるって
発想が嫌。香りをつけたいんだったら香水というものがある。洗剤の香りと混ざる
とクッサイ。
648おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 01:49:31 ID:24VxRt+e
溶けやすいとかコンパクト化とかの新しいことを始めるのはやっぱり大手?
ニッサンとか第一とかのは入手性は別として品物は悪くないけど、
CMや研究費かけてないならそんなに売れなくても仕方ないか…と思ったり。

大手が研究の結果開発した地雷を、嘘CMでバラ撒くこともあるんだけどw
649おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 02:06:18 ID:1+vIA6Do
洗剤の主成分が変わらない以上、溶けやすいとかコンパクト化という改善は
難しいんだと思う。最近の開発は洗剤そのものよりも添加剤とかにカネを
かけてるみたいだし。
650おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 02:21:18 ID:j/wPYNu9
液アタのアンチが香ばしくて凄まじいなw
651おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 02:57:40 ID:5KGb2/La

抽出ID:Qe01/02Y (2回)

600 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 02:58:57 ID:Qe01/02Y
やっぱり旧アタックが一番いいわ。
ニュービーズもトップもいまいちスッキリしない。

607 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 11:53:41 ID:Qe01/02Y
>>605はなんで偉そうな命令口調なんだよ?
お前だけが旧液アタ嫌いだからってひとりで勝手にルール作って仕切るのはやめていただきたい。
652おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 05:00:35 ID:pvYLQNlv
>>647
私も余計な香り嫌いです。
香りつづくトップ、カモミール臭がうっすらする程度でいいよ。
自分のものはせっけん系、旦那の物は合成って使い分けてたけど
これなら好きな匂いだから区別しないで洗える。
653おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 05:39:30 ID:TL2yRoQ4
アタックとニュービーズ洗い比べると(温水での漬け置きで特に顕著)ニュー
ビーズの洗浄力不足を感じる。セフターEはアタックと変わらない洗浄力がある。
これはたぶんニュービーズにはセルラーゼ酵素が配合されていないからだと思う。
そこで花王に質問してみたんだが、トンチンカン返答には失望した。

質問 ニュービーズにセルラーゼ酵素は入っていますか?
回答 お問い合わせありがとうございます。ニュービーズには「酵素」が配合
されています。今後とも花王製品をよろしくお願い致します。

1、入っている 2入ってない 3企業秘密につきお答え出来ません
の3択で答えろと再度質問したが黙殺。一体なんなんでしょうね?
と言う訳で、セルラーゼ酵素配合を謳っていない酵素入り洗剤にはセルラーゼ酵素
は入っていない模様。

セフターEは生協でしか売ってないので入手困難。製造元のニッサンオリジナル
ブランドで販売していただけないでしょうか?
654おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 08:17:37 ID:U6qhzn01
>>653
おまえ何言ってるの?バカだろマジで?
655おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 08:33:00 ID:Rh5YDXWT
今更だけど>>186のファーファのHP見て爆笑してしまったww
ドバイの香りの柔軟剤が激しく気になる。
656おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 09:31:26 ID:dCm5CzbI
>>655
私も今初めて見て大爆笑してしまったw
トリップのジャマイカとかプレミアムのパッケージなんて
アイコラか同人誌の表紙じゃないか。

オンラインショップだと高そうなイメージあったけど
ファーファ液体洗剤&濃縮タイプの柔軟剤に限って言えば
いつも見るマックスバリュより各¥100ほど安くて二度ビックリ。

楽天ポイントが結構たまってるから買ってみようかな。
657おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 09:33:44 ID:/9026vk0
>>653
二度と来ないでいただきたい
658おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 11:04:35 ID:pp4GDAqx
>>646>>647
そうなんだ。
家はまだドラム式じゃないからある程度泡がないと不安だった。
でも納得。

香りの問題は、後になって俺も気がついた。
衣類の香りが強いと確かにトワレと喧嘩するよね。
そうやって考えると、液体パワーセフターは良い洗剤かも。
659おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 13:02:31 ID:VrFF3QYA
旧液アタからリキッドトップに乗り換えてみた

悪くないかも
660おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 15:20:19 ID:piSdiTX/
トワレ…w
日曜日だっていうのに生協さんの自演ごくろうさまです。
見れば見るほどコープ商品の胡散臭さが際立ちます。
661おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 15:47:43 ID:pp4GDAqx
>>660
勝手に生協の人に認定すんな!
こうやって勘違いされると本当にウザイってことがわかった。
っつーか、だいたいおまえ使ったことあるのか?
少なくとも俺は、使ってみないとわからんと思って買いに行ったぞ!
ウダウダうるさい認定厨よりよっぽど偉いぞ、俺!…って俺もくだらん奴だが。

さて、あともう少しで春の大掃除が終わるから頑張るぞ!
662おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 17:39:59 ID:OI1W4Bnf
>>661
そんなの相手にすんなって
663おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 19:00:01 ID:jKEcFtGg
生協の工作員てよりは花王の工作員に見えるんだが・・・・
3択質問メールの失態をカモフラージュしようと必死
664おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 19:05:46 ID:a8UM7MZj
旧液アタ無くした花王イラネ

ライオンさんお世話になります
665おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 19:32:54 ID:/9026vk0
リキッドトップは強力なのか分からないけど、
30Lに対し25mgだから柔軟剤を使わないゴワ好きの人には、
コストパフォーマンスも良さそうだな。
666653:2008/03/23(日) 19:59:31 ID:TL2yRoQ4
なんかバカだとか、二度と来るなと煽られてますがw

花王にした質問は正確には以下の通り

質問 ニュービーズの成分表を見ると酵素と書かれていますが、セルラーゼ酵素
(アルカリセルラーゼ)は配合されているのでしょうか?企業秘密という事も
ありますでしょうが、差し障りが無ければ配合されている酵素の種類を全て
教えて頂けると幸いです。
回答 ニュービーズには「酵素」が配合されています。

あとなんか生協工作員扱いされてますがw最寄りの生協はクルマで90分離れた
実家の近所です。実家に帰った時についでにセフターEだけ買ってきます。
以前は生協オリジナル練り歯磨き(界面活性剤不使用)も愛用してましたが、
近所のドラッグストアで売ってるサンスターのバトラー液体歯磨きも界面活性剤
不使用の歯磨きなので最近はこちらを愛用しています。生協は毒餃子の対応を
見てても胡散臭さ満点ですよ。セフターE以外は生協で買うものはありません。
667おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 20:05:30 ID:nkdQ7UFR
ライオンのフタは字が薄くて計りづらい
クッキリ目盛り書いて欲しいところ
668おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 21:08:08 ID:9nKXIRgV
ファーファトリップのアソート買ってみた。

まだバリとタヒチしか使ってないけど、かなり香りは強いです。
バリは、具体的に何とは言えないけど、いわゆるダウニー系。
タヒチはバニラがふんわり香って、これはなかなか良かった。
669おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 21:14:59 ID:IVlqZlMR
>>666
差し障りがあるから、そういう答えになるんだと感じられないんだな。
二度と来るなバカ。
670おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 23:10:59 ID:7YQoxHz3
<<工作員に味方するもの同士で話し合ってるよ。まるで地獄の犬どもみたいだ。>>
671おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 23:16:05 ID:Rh5YDXWT
>>666
ニュービーズが酵素配合ってのにちとびっくり。以前液体ニュービーズ使ってて、このスレ見て粉末ふんわりニュービーズに変えたら劇的によく落ちたのはそのせいか?
でもべつに酵素配合でも無配合でもそんなにめくじら立てるようなことでもなさそげな
気が…柔軟剤みたいに匂いとかアレルギーとか特に聞かないし。
672おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 23:49:33 ID:16c7bKWn
>>668
それ何?
673おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 23:59:40 ID:9nKXIRgV
>>672
ここでも話題出てるけど、ファーファの使いきり版。
674おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 00:07:27 ID:4TLe7SUo
そんなのあるの知らなかった
ドンキとかで売ってるのかな
675663:2008/03/24(月) 04:21:48 ID:oeCOXRtK
>>666
なるほど
そうすると>>653からは悪意が感じられるね
黙殺というよりは日本語のわからないクレーマーだと判断されてもおかしくないやり取りだよ
こういうことやってると工作員扱いされても仕方ないんじゃないかな
676おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 06:13:06 ID:6GgjcVVW
少し前、ここにも”アルカリセルラーゼは繊維を分解するから洗濯物をダメにする…”的な
”一意的”にしか理解できずに想像のみでダメダメ言ってたアフォがいた。
アルカリセルラーゼ、と一言でいってもその働き方、特性はピンからキリまであるのに
それを理解できない…
この手の奴が”お客様相談室”を相手に粘着…なんて事が実際にあったんじゃないかな?
説明する側も、
「アルカリセルラーゼについては、なまじしっかり説明してもプラスにならないから
”酵素”より深くは立ち入らない」だったりして。
677おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 07:57:27 ID:5fdVCNJp
お客様相談室に電話したことあるけど、自分もクレーマーなのかな?
このスレ読んでたら不安になった
「この洗剤(シャンプーやボディソのときもあるけど)気に入ってたのに廃盤は悲しい」とか
「(数量限定の洗剤がいい香りだったので)レギュラー商品にぜひお願いします!」とか
「雑誌に載ってた○○は自分ちの近所だったらどこに売ってますか?」とか
メールより電話の方が熱意が伝わるような気がして
ファーファのときもユニリーバに電話してしまったし。
678おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 09:53:04 ID:UieDZMks
おっかねぇ
679おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 17:25:05 ID:SMR+TxoV
>>677
怖い

今日ファーファの使い切り買ってみた。パッケージ可愛いね。
680おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 17:38:48 ID:5fdVCNJp
怖いって思われるかー
気をつけます。
681おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 17:41:55 ID:jLiyIRo6
>>680
企業側からしたらアンタみたいな客は大事なんだよ
682おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 17:54:57 ID:fLWaNTJg
>>677
口調が普通なら大した事じゃないよ。むしろ意見としてありがたいんじゃね?
683おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 17:57:48 ID:ueBa1BZg
無茶を言ってなければ僅かなりとも価値のある意見だろう。花王凸はアウト。
684おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 20:21:00 ID:a4bOLzin
健康は無視ですか?害は気にならないの?
685おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 20:36:52 ID:ZNmhVT7B
ニュービーズもリニューアルしないかな・・・

アタックばっかでツマラン
686おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 20:37:04 ID:/Nt8niu0
>>684 何の話し?
687おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 20:57:24 ID:cq1M7BVD
何、石鹸派でも来たの?
688おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 22:12:11 ID:a4bOLzin
はじめまして
沢山健康害するものはいってますよね ふつうに考えて口から入れられないものを衣類についてると考えると怖いですね
香料とか様々なの
ガン発症率高いし 前まで使ってましたが危機を感じ石鹸と天然塩にしましたよ匂いは確かに危険なのが入ってるとしますがガン発症率高いし怖いし環境に悪いしまた人間にそれが返るし。匂いを楽しみたいならほかにしてます。アロマなど(^-^)
689おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 22:13:52 ID:UieDZMks
もっとおっかねぇ
690おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 22:15:11 ID:/q6vupa8
口から石鹸を入れられる人が来たようだが
ここの住人にはそんなことはとても無理なのでお引き取り下さい
691おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 22:18:49 ID:2F1eXIzZ
基地外きた
692おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 22:23:56 ID:5TTmHcBt
>「雑誌に載ってた○○は自分ちの近所だったらどこに売ってますか?」

これは良いみたいよ。商品を買うわけだし、自分もしたことあるけど丁寧に教えてくれたよ。

>「この洗剤(シャンプーやボディソのときもあるけど)気に入ってたのに廃盤は悲しい」
>「(数量限定の洗剤がいい香りだったので)レギュラー商品にぜひお願いします!」

こっちは微妙かもね。悲しいとか言っても廃盤決定したら簡単には復活させられないでしょ色々と。
そもそも売れてなかったから廃盤な訳で。メールで送るだけにしたほうがいい。
693おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 00:09:58 ID:Ml8rbqeI
無添加の本見たらわかりますよ。
後裏の表示
環境考えないとやっぱり水や地球を周り自分に返るから怖いですよ
694おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 00:12:11 ID:abwegdYh
そういう人は洗濯しないでくださいよ、それが一番環境破壊しなくてすむよ
695おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 00:29:43 ID:Ml8rbqeI
なぜ害ある添加に執着を持つ 金になるからか 操られてる傀儡か
696おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 00:31:18 ID:h1In5p7Q
無添加の国に行ってしまえ
697おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 01:09:24 ID:i4mbg+5D
>>695
こういう無添加教狂信者にはウンザリする。経皮毒(笑)とか鵜呑みにして発狂してる様が目に浮かぶ。

お前はこれを覚えておいたほうがいい。

無添加製品の業者も『商売』だ

という事をな(笑)
698おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 01:28:58 ID:zw5aHq+5
こんなログあった

121 :おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 05:00:08 ID:qovc+ccu
アタックALLインとヌービーズと液体アタックにアルカリセルラーゼは入ってるの?
花王に問い合わせても教えてくれんぞ。
いつも花王製品をご愛用いただきまして・・・
アタック、アタックALLイン、ニュービーズ、液体アタックには酵素が配合されて
います。今後ともご愛用下さいませ・・・・
ってな返事しかくれん。企業秘密なのか?
699おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 01:32:42 ID:f8Pj7Yy7
>>694
それじゃかわいそうだから、水で洗わせてあげて
700おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 08:47:19 ID:cWc31Out
旧液体アタックマンセー顧客もあっさり切り捨てるんだから
アルカリセルラーゼマンセー顧客に対する対応も推して知るべし。
花王というのはそういう企業なのです。
701おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 09:20:10 ID:B5mgi44H
香りつづくトップ使ってみた。
柔軟剤はレノアにしてみたんだがあの独特なレノア臭が残らないくらい香りが強い。
カモミールって書いてあったが青リンゴガムに似た香りだった。
702おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 09:39:45 ID:wsKuyOIW
カモミールはリンゴ系の香りなのですよ…
703おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 11:25:56 ID:ny6psrdi
ボールドで洗って部屋干ししたら、臭すぎて死んだ
外干し後の残り香は許せるのに…
天気によって使い分けねばならんなぁ
704おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 14:27:56 ID:3dy6Rzn4
カモミールという名前は「大地のリンゴ」という意味のギリシャ語から由来しており、
リンゴのような甘酸っぱい香りがする白い花を咲かせます。
705おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 14:48:55 ID:j7ruBW1k
液体タイプはキャップを濯いでから戻さないと液ダレするから困る。
706おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 14:53:12 ID:5uK7sFSR
>>705
濯いだ後の水がボトルの中に入るんじゃ?
水分を綺麗に拭き取って乾燥させてからキャップ閉めてるなら問題ないだろうけど。
707おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 14:59:12 ID:dFWSogCR
>カモミールはリンゴ系の香り
(´・∀・`)ヘー 勉強になったよ
香り続くトップ、気になるけど汚れ落ちがどうなのか気になるところだぬ
708おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 15:20:16 ID:cWc31Out
>>693
無添加信者って基本的に馬鹿。添加物って何の為に使うのか?その添加物は化学的
にどういうものなのか?という教養が皆無。

洗剤について言えば蛍光剤なんかもそう。蛍光剤は確かに有害物質です。
でもね真っ白な布ってのは予め蛍光剤で染めてあり、繊維にしっかりと残留
(洗剤に入ってるのとは比べ物にならない程の高濃度)してるから真っ白なの。
真っ白の布を無蛍光の洗剤で洗い続けたらそのうち生成色になりますよ。
709おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 15:43:58 ID:xvDClyJ0
>>706
キャップのスクリュー部分に残ってる液体が時間と共に
ジワリジワリと出て来るんだわ。水と違って粘性だから
なかなか出なくて。水でしっかり濯ぐと漏れない。
710おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 15:51:58 ID:3dy6Rzn4
液ダレは扱いが雑すぎるだけでしょ
トトトトト (容量確認) ボドドドドド  ターーーーー タラタラタラタラタラ タラ タラ タラ タラ タラ タラ  タラ   タラ←ここ!
711おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 16:10:35 ID:vrGq+lBg
言葉が足りなかった。液ダレするのは今流行のジェルタイプだけです。
712おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 16:25:05 ID:7Xxx9ziY
スタイルフィットって
柔軟剤なくても
固くならない?液体の方
香りは持続しますか
713おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 16:48:31 ID:UKnS7Io4
キャップのスクリュー部分に残ってる液体

比較的キレイな洗濯物でふき取ってそのままポイして洗ってるよん。
714おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 17:30:01 ID:B5mgi44H
もともとのカモミールはリンゴの香りなんだ。
自分が飲んでるカモミールティーはリンゴっぽくなかったからちょっと意外だった。
>>707
白物は洗ってないから白物の汚れ落ちはわからないが、薄手のタオルやTシャツなんかは乾いた後も臭い的には問題なかったから汗や脂汚れはそこそこ落ちたんじゃないかなと思った。
厚手のバスタオルは旧液アタで洗った時より微妙に生臭さが残った感じ。
レノアの匂いに勝つから自分的には余らして困ってたレノア消費には役にたちそう。
715おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 19:12:07 ID:FtvgTN9N
香りつづくトップ、私的には全然匂いが薄いのになんでこんな名前にしたんだろうって思ってた。
上のほうでもそう書いちゃった。
感じる人にとっては香りきついんだね。
カモミールティのほのかな香りって感じだった。
これの時は柔軟剤無しで使ってるからかな?
716おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 19:15:31 ID:FtvgTN9N
>>712
柔軟剤無しでも本当に絡まなくて洗い上がりがにゅるっとした手触りです。
フルーツ系の香料がきつめに感じる。
他のフラワー系の洗剤の匂いとけっこう違うので余計気になります。
うちの場合は柔軟剤無しでOKのはずの香りつづくトップのほうが皺になる。
717おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 20:46:19 ID:OhoJOas0
ハミングの南国なんちゃら試供品貰ったはいいが
試すのに躊躇…無難なのはタオルあたりか?
踏み出す勇気がいるってどんなだよー
718おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 20:57:31 ID:dFWSogCR
>>714
レポありがとん
近所で安売りしてるから試してみよかな
719おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 21:17:01 ID:7Xxx9ziY
>>716

ありがとう(*´▽`*)
ちなみに 液体お使いですか?
720おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 21:51:42 ID:5GO/uKji
カインズホームに行ったら
作業着用アリエールが売ってた。

でも不思議なのは
P&Gの公式HPには載ってないんだよね。
草剪のCMでも作業着用だけは紹介されてないし。
しかもカインズ以外の店では見かけたことがない。

カインズ限定の商品なのかな?
721おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 22:01:59 ID:mKwsaXGG
皺とか絡み、繊維こすれの変色が怖くて、洗濯にはネット必須だったんだけど、
繊維すべり成分(?)入りなら摩擦とか気にしなくていいんだからネットも要らないかも
ですね。(長袖だと流石に絡みそうだけど)
その問題さえクリアできれば、ネットは無い方が汚れを揉み出す力も強いから
落ちもネット入りよりは良さそう。
今度久しぶりにネット無しで洗ってみようかな…
うちに在るのは風合い感だけど…
722おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 22:12:03 ID:9EZ3mhOn
>>717
どこの板か忘れちゃったけど
パジャマに南国リゾート使ったせいで
夢の中でスイカ食べたりトロピカル〜夏の夢ー
ってレスしてる人がいたよ。
723おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 22:55:43 ID:0MLT3b1L
>>720
P&Gは「ボールド(粉末)」の限定の香りをいっぱい出してるけど、全くサイトに載せてないし
ニュースリリースも無い。液体ボールドの限定パッケージはニュースリリースに出してた。
(中身の変更がある訳じゃないのに)粉末洗剤の扱いは「どうでもいい」感じがするよ。
724おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 00:57:16 ID:kZLRwj/I
セフターEリニューアルしたね。
試しに明日注文書出してみよう。
725おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 01:02:39 ID:Nxpu42ms
へ?いつの話?
726おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 01:13:23 ID:kZLRwj/I
先週もらったカタログにリニューアル新登場って書いてた、
前のセフターE使った事無いから比べれないんだけど
広告には新酵素配合で洗浄力アップって書いてる
ちなみに漂白剤入りの方もリニューアルしてるよ。

お試し企画で88円の少量パックあるからそれ試し買いするつもり。
727おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 07:44:47 ID:Z8F0IoGK
>新酵素配合
やっぱり今までは一世代前の弱い酵素を使ってたのか…
コープとパウとかは多分そうだろうな、と思ってはいたけど。
やっと大手(先行)に少し近づいた、という感じかな。
728おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 07:53:41 ID:yOX/mkV0
>>724-726
ほんとだ、リニューアルだね「セフターE」
でも、内容量減で価格据え置きって実質値上げじゃん・・・orz

今のセフター粉も液体も使ってるけど、
なかなかの洗い上がりかな??と思ってる。
靴下の汚れとかはやっぱり下洗いは必要だけどw
5月か6月にある箱買いの季節が楽しみ。
729おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 12:23:59 ID:Y44AOOnC
最近新アタック使ってるんだが、
昨日生渇きでちょっと臭うタオルを洗ってみたら乾燥してもなんとなく臭いが取りきれない。
こういうのはアリエールの方が得意だな。

もう、蛍光剤使いたくないものはエマール(匂いが好み)、
普通の洗濯はアリエールという、前から持っているラインナップでいいかな、面倒臭いし。
アタック改版の経緯も納得いかないし、アタックさよならって感じ。
730おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 12:37:06 ID:kZLRwj/I
ニュービーズとセフターEってどっちが洗浄力は上ですか?
もし両方試してみた方いたら教えて欲しいです。
731おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 13:55:37 ID:V/w6y1v/
リキッドトップと旧緑ソフランだったけど
ソフラン→花にしたらなんともしっとりした仕上がりに満足。
香りは緑の方が好きだけど、もう売ってないし・・・
あと、ハミングフレア青の時は柔軟材投入口に水を入れて薄めろという表示が
花にはなくて楽でいい。リキッドトップと青の組み合わせも最高(香り的に)
732おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 14:49:37 ID:2X5xM1Ps
>>731
>リキッドトップと青の組み合わせも最高(香り的に)

同じです、私もとてもいいと思う!フレア青が好きなのでたまたまの組み合わせなんだけど
相性がいいのかな、両方ともまた買おうと思ってたところ。
733おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 15:33:26 ID:M51ySUo1
リキッドトップは香りが弱いから何にでも合いそうですね
逆に最悪の組み合わせだったというのを聞いてみたいな
734おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 23:32:48 ID:JTmSIxsQ
液アリ買ってみたけど臭いorz
下着とかシーツはいいけど服についた匂いは他人にもわかるから嫌だ・・・・・
735おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 05:25:57 ID:4tkk4+JV
ファーファトリップが売ってるDSがあったので、
他社製品には無さそうな”カリビアン・カクテル”を衝動買いしてきた。
香りの説明書きを読むと・・・・

>コーヒーと並ぶジャマイカの特産品>がラム酒。 
>「rumbullion(興奮)」の頭部分が語源とされています。
>ラム酒をベースにフルーツなどを加えた「ピニャ・コラーダ」は、
>飲みやすく人気のカクテルです。

・・・・説明になってなくない?
736おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 10:14:15 ID:e5W1drCX
今朝の日経に液体洗剤についての記事が載ってたわ。
香りつづくトップの汚れ落ち、あたしが思ってたよりいいみたいだから、
試してみるわ。
737おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 10:55:28 ID:ZF5pVs1u
>>735
説明だけだとお酒だと思っちゃう

今日は思いつきで二種類の柔軟剤を混ぜて洗濯中
どんな香りがするか外に干すのがwktkだぜ
738おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 15:40:15 ID:WNES7m6A
>>736
香りつづくトップ使ってみたけど、実際あのくらいの香りで十分なんだと反省した。
いつも柔軟剤を多めに入れていて、匂いがキツかったかもしれん。
香りつづくトップや、液体ふんわりニュービーズのみの香りが結構好きだ。
これからは柔軟剤を規定量か少なめにしよっと。
739おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 22:38:38 ID:Xl6lCXBC
http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000011941.jpg
今朝の日経の、液体洗剤についての記事よ。
パスワードはsenzai

トップ、アタック、アリエール、ボールドのシェアの推移が見れて面白いわ!!
740おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 01:04:03 ID:7u82dqtB
そりゃダントツのトップがアリジェル、となれば液アタックも同じカテゴリーに
切り替えてくるわけだわな。
そのまま路線だと液トップとドングリの背比べになってしまう…
741おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 02:53:19 ID:WfELsTVG
>>739
GJ
記事にもあるが、トップで洗った肌着はほのかな香りで良い気持ちになる
742おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 04:30:16 ID:ckg3WL4X
>>719
遅くなってごめん
液体ですスタイルフィット。今度は粉買ってみる。
洗い上がりにどんな違いがあるんだろう。殺菌効果プラスですね。
>>721
変色はこすれよりも蛍光剤のせいだと思う。
蛍光剤無しならせっけんか合成+酸素系漂白剤でもそんなに色褪せしない気がする。
743おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 08:00:57 ID:rO3TVc2z
>>742
うちの黒Tシャツはネット無し蛍光剤無しだったけど
週1で洗ってたら1年しないうちに表面ガサつきと白っぽくなってきた。
未使用品と比べられる環境だから見間違えようが無いよ。
まぁ、大切な物ではないからショックは無かったけどね。
"白っぽく…は全て蛍光剤のせい…"は特定業者のセールストークと思ってる。
744おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 09:15:46 ID:UZAF1EQx
別に蛍光剤入りで洗っても普通の色柄物なら白っぽくならないわよ
あたしも一時神経質になったけど、結果的に同じ物を比べてみたけど
なってなかったわ、だから思い込みの脅迫観念って恐いわって自分で思ったわ
つーか衣類にも寿命はあるから、そこまで着古したらそりゃ変色するでしょ
まあ注意書きに書いてある奴はもちろん今でも使用は避けてるけど
クリーニングにだすような奴をけちって家で洗ったりもしないし。
745おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 10:49:01 ID:utUPdM5Z
水道水に含まれてる塩素も色あせの原因なんじゃないかと思う
あとは衣類がこすれて毛羽立って白っぽく見えるとかね

間違えて生成の木綿を蛍光剤入りで洗濯したら、たった一回で真っ白くなったw
化繊は蛍光剤一度くらいでは真っ白にはならないのでかなりショックだー。
ちなみに液体アリエール
746おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 14:48:54 ID:7u82dqtB
>>745
生成りは”蛍光剤入りは避けるべき”の筆頭だもんね。そうなるのも無理ないと思う。

ただ、上にもあるような”抜きなら安全、無問題…”は、見ているようで見ていない、気付いて
いないんじゃなかろうか…と思う。
まぁメーカーによってはそれを売りにしてるんだから、宣伝しないわけにはいかないんだろうけど。
…で自社品にも繊維摩擦とかに対策したものが出来ると、途端に言う事がコロッと変わったりして。
747おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 23:07:22 ID:/gOQGKP7
「当社従来品と比較して…」って、どんな分野の製品でもムカつくんだよなぁw
748おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 23:23:51 ID:vHOHqYth
あらかじめ蛍光剤で染めてある衣類と一緒に洗ったら蛍光剤入りの洗剤と同じ
効果があるんじゃないの?
749おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 23:25:40 ID:UZAF1EQx
そう言えば前にラルフのベージュの麻のシャツ、
タグに蛍光剤はノンよの注意書き付きを
旦那がアリエール頑固汚れ用蛍光剤入りで数回洗ってしまったんだけど
色落ち、変色一切しなかったのよw
絶対こりゃやばいわ〜って思ったのに
だから物によっては蛍光剤禁止って書いて有っても悪影響でないのもあるのね
ただ気が付いてから、それ以降は一応蛍光剤無しで洗ってるけどw
あたしも一時凄い神経質になって、これはこの洗剤、これは無蛍光で
とかずっと悩んでたわ、けど注意書きの無い日常物なら別に色柄物だろうと
蛍光剤入りを使っても変色しないと2年悩んだ末にわかったわw
脅迫性障害が少しあるから一人でかなり悩んで苦しんだわ〜。たかが洗濯の事でと笑われるけど
必死に悩んだわ〜。今は洗剤の量で悩んでいるわ。
750おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 01:50:17 ID:X3xcLiGY
洗濯のスレってどこにあるんですかね、ここでも質問いいですか?
全自動のコースと、自分で設定したコース、どっち使ってますか?
水位とか気になりまして
751おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 01:56:01 ID:ZqQI/GhH
752おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 07:54:46 ID:VdgKBpnA
脅迫性障害((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
753おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 13:12:50 ID:guHkoYDW
>>752
どうしたの?
754おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 21:50:23 ID:EKrEzBIB
強迫性障害?
755おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 00:34:27 ID:A2GuY6gs
>>734
そうそう。使い比べたとき液体アリエールってにおいが強かった。
結局うちはリキッドトップにした。

>>744 >>749
最初から蛍光漂白剤なしの洗剤で洗えばいいんじゃない?w
うちの場合は、長期間洗っていたら白っぽくなっちゃったからやめたけど。
756おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 00:57:42 ID:A2GuY6gs
アリエールとボールドと2種類出して、シェア30%っていうのはすごいな。
トップはリキッドトップとか香り続くトップとか全部あわせて20%だろうし。
液体アタックは出来はいいと思っていたのにシェア10%だけだったの知らなかった。
アタックブランドで柔軟剤入り・蛍光増白剤なしの出してくれれば使ってみたいなあ。

無香料のほうがいいが、
いいにおいのほうが売りになるっていうトレンドがあるから
みんなニオイつきになっちゃうんだろうな・・・
757おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 01:37:33 ID:ASWSedcc
ピンクのキャップのダウニーエイプリルフールの香り
鼻が馬鹿になっちゃって全然香らないの・・・
758おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 03:53:10 ID:5s43VsS4
>>745
液体アリエールはすごいよ。漬け置きすると容器の色まで変わる。アリエーン!
>>749
オカマ口調なのはなぜ?ネカマ?
ここは男も堂々と書いていいんだよ
759おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 04:12:49 ID:weTt/Gwj
部屋着下着シーツ洗い
ボールドのみか+柔軟剤ダウニーwithファブリーズ

ちょっと汚れ気になる時
ボールド+ワイドハイター+たまに柔軟剤ゲイン(オリジナルフレッシュ)
760おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 07:33:34 ID:2GKlwD25
あたしヲカマの専業主婦カマなのw
761752:2008/03/30(日) 21:35:51 ID:WXzK1al2
>>753
>>754なら良いんだけど脅迫だと怖いw

>>756
旧液アタッは宣伝が悪かったんだと思う。
762おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 23:10:35 ID:fhwSrJdn
>>757
エプリルフールの香りwwwww
763おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 23:12:17 ID:9Xrjn99V
なんで一文字だけ半端に落とすんだw
764おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 00:56:19 ID:hWLY3/+I
もうすぐエイプリルフール
揚げ
765おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 01:42:16 ID:qG0B3j4C
リキッドトップはアタックやアリエールと同じジェルタイプということですか?
766おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 01:59:01 ID:vK1UGyRRi
>>761
あー今分かった
脅迫はこわいわw

春って梅雨並みに雨が降る気がする
乾燥機も除湿機も持ってないからちと不便
特売で買った洗剤と柔軟剤を早く試したいよぅ
767おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 02:02:57 ID:MqJnjY5W
>>722
うわめっちゃいいこと知った
夏&トロピカル好きな自分のための洗剤だハミング
768おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 02:09:24 ID:zXZyMILl
アメリカ人になりたい人はダウニー、ブルーキャップを使うべきね!
769おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 03:06:49 ID:x8cKX0eA
スナッグルで、ハミングみたいなさっぱり系な香りって、ブルースパークルだっけ?
それを使ったことある人、使ってみての感想を教えて。
770おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 14:09:51 ID:33h8zd9e
そろそろ輸入物アンチが湧くな
771おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 20:49:25 ID:nQHo04N8
近所で香りつづくトップを安売りしていたので買って来た。
自分は昔使ったトップの香りが苦手だったのだが、これは乾いてもケミカルっぽくない香り。
蛍光剤無配合のはこれでいいかなと思った。汚れ落ちはまあまあ。

新アタックは部屋干しするとちょっと臭う時があるし、他のに比べて汚れ落ちがいいわけでもない。
蛍光剤入りになったのを期にさよならでいいかな。
772おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 21:03:36 ID:8J1DEvNc
トップ風合い感がサッパリしてて邪魔にならなくていい香り〜。
フレア青で仕上げたら、ほんのり爽やかフルーティで好きだなー。
日本の製品ってキツすぎなくていい香りのものがあるよね。
773おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 21:04:52 ID:HiDv6JRt
今日たまたま行ったダルマ薬局で旧液アタを発見@248
沢山欲しかったが金が足りなくとりあえず2つ購入してきた…嬉しい…
774おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 21:55:52 ID:scJiBpSL
液体洗剤と粉末はどう違うのですか?
どちらがお得か洗浄力がよいなどありますか?
775おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 22:10:49 ID:EGL4HV8S
溶け残りがない
776おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 22:13:40 ID:ne9Qc6tr
日経の記事で「液アタと香り液トップは洗浄力が同等…」みたいに書かれていたのをみて、
「それならリキッドトップは更によく落ちるのか?」
…と一度2軍落ちにしてたのを引っ張り出してまた使ってみた。
…やっぱり(週一&洗濯ネット使用)には酵素が無いと厳しいのかも。
777おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 22:20:17 ID:ne9Qc6tr
>>774
洗浄力で僅差で粉末の方が上。
入っている助剤と酵素が、粉末の方がより強いものを使える為。
778おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 22:32:59 ID:scJiBpSL
>>775 >>777
レスありがとう。
来月から主婦なので勉強になります。

この洗剤の香り好きだなーと思っても柔軟剤が勝ってしまえば香りも消えてしまうんですよね。
スタイルフィットみたいにペアで出てるの使った方が臭いが混ざらなくていいんでしょうかね?
779おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 23:00:42 ID:GuJJaboI
>>778
その組合わせを考えてみるのも洗濯の一つの楽しみかと。
このスレでは結構「洗剤○○と柔軟剤××の組合わせがイイ」
という話が出てくるし。

そういや洗剤と同じ香りの柔軟剤ってあんまり無いなぁ…。
「ファーファ」くらいか?
780おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 01:17:32 ID:wgWDsE+m
>>776-777
酵素云々言ってるけど、素人にそんな変化分かると思う?
殆どが先入観から来ているものだと思うけど。
少し前の吉兆でニンマ牛はやっぱり美味い!と同じレベルかと。
781おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 01:34:24 ID:i/EGHYYw
>>780
家で数ヶ月単位で綿シャツを洗った上での所感だけどね。
自分の先入観を疑った上で。
もしかして試す前に先入観で「変わらない」と思ってない?
782おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 01:38:57 ID:LfmeLveU
質問したいことがあります。

家族に巨デブがいて、服の臭いを消せるという理由で
アリエールイオンパワージェルを使っているのですが、
日本のメーカーを応援してあげたいという理由で代用できるならば
アタックバイオジェルへの乗り換えを検討しています。

男性の加齢臭が消せるレベルなら大丈夫なのですが
加齢臭に悩む男性や巨デブが家族にいてアタックバイオジェルを試した方がいましたら
洗濯後の洗濯物の臭いはどうだったか教えていただけませんか?
783おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 01:44:22 ID:x/ObBdBb
>>782
液体アタックと香り続くトップを使い比べてみては?
洗剤の適量使用と、
汚れ・においがつくところ(えりそでわきの下)を
ブラシで下洗いしてみたらどう?
そうすればどっちでも大丈夫だと思うけど。
784おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 01:53:24 ID:ZGUusP0J
>>781
綿シャツがどーだとかじゃなくて、酵素が入ってるから落ちる。
入っていないから落ちにくいなんて解るの?ってことじゃないの?
相当な自信家のようだけど
785おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 02:07:22 ID:Ajl0/Sq6
蛍光増白剤が入ってなければ、酵素も入ってるし
ちょっと高くても、アタックバイオジェルにしたのにw
洗浄力が液体アタックの1割しか向上してないのは残念。
786おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 02:16:34 ID:i/EGHYYw
>>781
始めから綿シャツがどう、とかの事ではなく、粉か液か、の話をしてるんじゃないの?
「酵素がこうだからどっちが上、なんてそんなの先入観であって、実際には差なんか無いんじゃないの?」と
いうレスに答えただけでしょ?
一体、何を読んでるのやらw
787おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 02:18:45 ID:i/EGHYYw

×>>781
>>784
アンカー間違えたスマソ
788おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 09:03:10 ID:ZGUusP0J
>>776
> …やっぱり(週一&洗濯ネット使用)には酵素が無いと厳しいのかも。

>>786
酵素が入ってるから落ちる。
入っていないから落ちにくいなんて解るの?
789おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 12:04:12 ID:m9SecRnL
また酵素電波が湧いてるのか?軽四に軽油でも入れて走ってろやw
790おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 15:03:53 ID:knPoTw6w
アスクルに液アタまだあったから、注文したのに、
実は品切れです、って注文後メール北。がくーり。
791おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 17:04:30 ID:7HgxP1zq
>>790
つ ちらしの裏
つ 通販板の愚痴スレ
792おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 19:05:13 ID:bmKC8hQY
793おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 22:03:27 ID:PQ/A7jgL
>>790
同じ方法で手に入れようとしてたから助かったよ

助かった、つうかもう諦めた
794おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 00:33:40 ID:yEgRcF4t
あきらめてどれにする?
やっぱりリキッドトップしかないのか?
795おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 01:28:09 ID:N59EiB07
うちは温水漬け置き洗濯してるから酵素や酸素系漂白剤の効果がハッキリと分かるね。
796おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 09:20:53 ID:kt/SgDMY
>>794
液体セフターか液体ボールド使ってる
なくなったら液体トップ買ってみようかなーと思ってる

青フレアを持て余してたので南国リゾートと混ぜて使ってみた
マンゴーとピーチとオレンジの香りがベランダからいい感じに香ってくる
海に行きたくなってきたw
797おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 14:12:00 ID:81r4LuRr
>>786
>>788の答えマダー
798おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 15:28:35 ID:96qcKGB6
>>797
酵素は汚れと繊維とのくっつきをゆるめて、弱い物理的作用でも落としやすくするのが役目。
布地の奥の汚れやネット洗いではその効果があるか無いかで明らかに違いは出てくるよ。
もちろん酵素の性能の高低(概ね新式ほど高性能、粉末の方が高性能、)の差もあるけどね。
799おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 15:42:25 ID:9KFNLgUH
酵素って単品では手に入らないのかな?別売りしてくれたら自分で混ぜたい。
800おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 19:28:25 ID:7S5wHj0f
800ml
801おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 19:45:13 ID:VywRSIR3
上戸彩は私生活でもソフトバンクの携帯使用中
素晴らしい
802おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 19:46:45 ID:e56wOLk/
>>799
普通の人は洗剤そのまま使うだろうから、
売れなさそうだし・・・
803おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 21:09:51 ID:GJKSSvaP
前回液体では取れず、染み付いたんだと諦めてた皮脂汚れがあったけど、
今回粉末で洗ったらなんか大部分落ちてる…。
こういうことがあるから、明らかに便利で高止まりな訳でもない液体に、
華の無い粉末があっさり駆逐されたりしないんだろうか。
液:液トップノーマル、粉:粉アタノーマル、水道水使用のシーツ洗い
804おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 23:15:01 ID:Y7uIcmf6
ニュービーズの改良マダー
805おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 00:56:06 ID:bb52NVx9
>>803
普段は液体を色々使ってるんだけど、
家にある唯一の粉末ニュービーズの落ちが、何となく良い気がするんだよなぁ。
>>638とか>>671でも書いているし。

トップ風合い感が安売りしてるから、買っておこうかなと思っているけど
ほんのり和果実の香り。ってどんな感じなのか誰か教えてほしいです。
806おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 00:58:48 ID:gdzP0nig
やっぱり粉末に戻るか・・・
溶かしてから入れたいところだが・・・
807おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 09:31:39 ID:rdcM4SFF
ブルーダイヤがリニュしてるけどどう変わったの??
808おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 09:48:21 ID:6nT15fmh
>>807
金銀パールプレゼントが無くなった。
香りがグリーンミントになった。
809おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 12:47:40 ID:7X93qa+6
洗濯洗剤には、粉タイプと液体タイプがあるが、その違いは→
米国では液体洗剤の使用の方が多い。洗濯機に液体の投入口がついている、
日本は粉末洗剤が主流。
液体洗剤は中性から弱アルカリでアルカリを強める事ができないが、
粉末洗剤だとpHを10ぐらいにできるので強固にへばり付いた汚れが落ちやすい。
http://www.life-bio.or.jp/topics/topics233.html
810おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 13:24:42 ID:7X93qa+6
色あせ防止成分、酵素配合の液体洗剤Lより
黒ずみ防止成分配合、酵素未配合の液体洗剤Mの方が汚れ落とし良いんだってよ。
アルカリ度が洗浄力に大きな影響力を与えるそうな。
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf
811おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 14:38:14 ID:VtUvNKDi
スレチかもしれないんですが、教えて下さい。
もしくは誘導してもらえないでしょうか?

新しく購入した服を洗濯機で洗う前に
ホームクリーニングの洗剤で何度も洗ってみているのですが、
色落ちが終わりません。

このまま洗濯機で洗ったら他のに色移りの危険があるので、
出し切りたいのですが、どうすればいいでしょう?

一度洗濯機で洗ってみるのも良しでしょうか?
それとも漂白でもしてみたらいいでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
812おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 15:27:24 ID:JhIU1d+c
813おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 15:30:48 ID:0E4PHX+p
>>811
それだけで水洗いとかしたら?あとは買ったところに相談とか。
814おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 17:09:45 ID:NFMJF3rh
>>810
これしか分からん・・・('A`)皆様補填よろしくお願いいたします。

F:粉末緑茶成分入りアリエール (P&G)
G:粉末
H:粉末
I:..粉末
J:粉末
K:粉末
L:液体
M:液体
N:液体
O:液体
P:液体
Q:液体
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf
815おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 17:44:08 ID:NFMJF3rh
>>814自己レス
蛍光増白剤入りの液体が無いから、液体アリエールは無いです。
私が分かるのはここまでです。
引き続き補填よろしくお願いいたします。

F:粉末緑茶成分入りアリエール (P&G)
G:粉末
H:粉末ニュービーズ (花王)
I:..粉末
J:粉末
K:粉末
L:液体
M:液体リキッドトップ (ライオン) ※自信なし
N:液体ふんわりニュービーズ (花王)
O:液体
P:液体
Q:液体
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf
816おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 18:12:27 ID:wcjmrjwZ
Lは液体アタック(検査時期から廃盤になったやつ)。裏面を見たら界面活性剤が44%だそうで。
>>4にもあるが、パーセンテージ的にMはリキッドトップかな・・・
817おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 19:17:18 ID:cIWoz+gZ
F:粉末緑茶成分入りアリエール (P&G)
G:粉末アタック (花王)
H:粉末ニュービーズ (花王)
I:..粉末
J:粉末トップ (ライオン)
K:粉末
L:液体アタック (花王) ※廃盤品
M:液体リキッドトップ (ライオン)
N:液体ふんわりニュービーズ (花王)
O:液体
P:液体
Q:液体
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf
818おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 22:49:23 ID:bxqT1RDW
O:液体 アクロン
P:液体 エマール
Q:液体 ケアベール
 
K:粉末ブルーダイヤか部屋干しトップ
819おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 23:42:42 ID:3WQWDNrB
ボールドのようにアマーイ香りの洗剤はどれになりますか?
粉末液体問いません。
教えていただきたいです。
820おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 00:32:33 ID:29b/wDOY
F:粉末 緑茶成分入りアリエール (P&G)
G:粉末 アタック (花王)
H:粉末 ニュービーズ (花王)
I:..粉末
J:粉末 トップ (ライオン)
K:粉末 ブルーダイヤか部屋干しトップ ■未確定■
L:液体 アタック (花王) ※廃盤品
M:液体 リキッドトップ (ライオン)
N:液体 ふんわりニュービーズ (花王)
O:液体 アクロン (ライオン)
P:液体 エマール (花王)
Q:液体 ケアベール (ライオン)
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf
821おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 00:52:25 ID:7N0Llr86
>>819
ヨーカドーのセブンプレミアムの粉末は見かけによらず
結構甘い匂いしたよ。(ボールドと似てはないけど)
パッケージは「部屋干し」とかデッカく書いてて硬派なやつです。
822おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 09:10:17 ID:r5coFx0J
都内の大型スーパーに行ったら三國連太郎さんと奥さんらしき女性が二人で買い物してた。
ダウニーの詰め替え用を5、6個ぐらいカートに入れてたよw

三國さんは大学教授のような上品な感じだった・・
あの高齢でダウニーを女性とブツブツ言いながら買ってるのにも驚いたけど
身長が高くてビックリした・・
823おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 09:25:58 ID:aAJWAgsM
どうやら2007年2月の段階の商品が試料のようだから、活性剤の”率”は今の物と
変わってるかもね。
わかる範囲だとリキッドトップも今のは2007年の初夏にリニューアルしてる。
確か自社研究で”ある界面活性成分”と金属封鎖剤の組み合わせが皮脂汚れに限ってだけど
洗浄力が高くなる…と発表していた(当時は粉トップとスーパー手間なしブライトの組み合わせ)
から、それを改めて商品化したのかもしれない。

あと、上の論文ではやっていないことだけど、同じ試料で新しい汚れと数日経過した汚れでの汚れ落ちに
それぞれどの位違いがあるのか調べてみてほしいな。
824おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 09:26:44 ID:r5coFx0J
どこかのスレで見たけど
芸能人てダウニー使ってる人が多いんだって?
本当かな?

自分はたまにスーパーとかでダウニー見かけたけど
アメリカ製品て体に悪そうだから買う気になれなかった
825おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 11:28:34 ID:+llRX2uT
>>810 >>820
なかなか面白かったわ。
結局、水温が低ければ洗剤本来の力を発揮できない。
40℃のお湯が一番効果を発揮できるってことなんだね。
826おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 13:12:40 ID:epH9OE/H
F:粉末 緑茶成分入りアリエール (P&G)
G:粉末 アタック (花王)
H:粉末 ニュービーズ (花王)
I:..粉末 ふんわりニュービーズ (花王)
J:粉末 トップ (ライオン)
K:粉末 ブルーダイヤ (ライオン) ※廃盤品
L:液体 アタック (花王) ※廃盤品
M:液体 リキッドトップ (ライオン)
N:液体 ふんわりニュービーズ (花王)
O:液体 アクロン (ライオン)
P:液体 エマール (花王)
Q:液体 ケアベール (ライオン)
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf

洗たく用洗剤 成分表など一覧 html版
http://www.google.com/search?hl=ja&q=+site%3Ajsda.org+%E6%B4%97%E3%81%9F%E3%81%8F%E7%94%A8+%E6%B4%97%E5%89%A4&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
洗たく用洗剤 成分表など一覧 xls版
http://jsda.org/w/00_jsda/9_products/jsda.se07.3-1.xls
http://jsda.org/w/00_jsda/9_products/jsda.se07.3-2.xls
http://jsda.org/w/00_jsda/9_products/jsda.se07.3-3.xls
家庭用製品一覧表(含む業務用)ファイル 無料ダウンロード版 日本石鹸洗剤工業会 (JSDA)
http://jsda.org/w/00_jsda/9books_b.html
827おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 15:01:16 ID:Vli7UfPR
>>826
水温40℃で洗った場合はどれも似たような洗浄力だが、比較的高いものは
H:粉末 ニュービーズ (花王)
J:粉末 トップ (ライオン)
K:粉末 ブルーダイヤ (ライオン) ※廃盤品

M:液体 リキッドトップ (ライオン)
Q:液体 ケアベール (ライオン)

ダメ出しされているもの
I:..粉末 ふんわりニュービーズ (花王)
8℃の洗浄率の低下が最大。
お湯で洗った場合は一般的な洗浄力だが、
お湯で洗わなければ、効果は半減以下となる。

N:液体 ふんわりニュービーズ (花王)
洗浄力の点から適当ではないと言われている。
水温8℃以下では、40℃のお湯だけで洗ったものより悪いという驚きの結果に。
828おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 16:52:31 ID:Pshc7lTl
液体ふんわりニュービーズは酷い結果だなぁ
これもう洗剤じゃないでしょ
829おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 16:59:02 ID:hfKn7a3M
洗浄力とやわらかさのバランスが必要になるかも。
830おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 17:15:51 ID:lhnGimz6
旧アタック廃盤後は、粉末ニュービーズだったけど、
今度粉末トップ使ってみようかな
水温40度に出来れば一番いいんだろうけど、きびしい
831おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 17:17:46 ID:oObrzx25
レノアおひさま買って
                   _         _
                  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
                 ヾ-"´         \::::::|
  ┏┓┏━━┓          /               ヾノ           ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃       /   _      _   ヽ           ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__|    /::::::ヽ    /:::::::ヽ |__━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  /::::::...ヽ  (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、   (_人_)    /::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃       `ヽ、::::\    ヽノ    /::::/         ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛          \            /          ┗━┛┗━┛
                     |           |
832おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 17:23:31 ID:sB+uZc7+
しかし、レノアお日様、香り重視モードで使うとあっという間になくなる感じ。
従来品より量も少ないし、コスパ悪っ。
833おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 17:25:31 ID:MprQ8BGo
みなさん、すごい分析力ですね。>>827

参考にします。
834おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 17:59:40 ID:Pshc7lTl
H:粉末 ニュービーズ (花王)
酵素・漂白剤配合

J:粉末 トップ (ライオン)
酵素・蛍光剤配合

K:粉末 ブルーダイヤ (ライオン) ※廃盤品
酵素・漂白剤・蛍光剤配合

無蛍光は粉末ニュービーズのみ
835おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 19:14:37 ID:Bvn3aV55
旧型液体アタックって実際は中性だったのねw
836おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 19:48:09 ID:iiSyyo3C
しかも洗浄力が弱そうな、他の液体中性洗剤にも負けているという・・・
酵素がどーだとか何だったんだろ
旧製品をわざわざ買い占めるヤツまでいたのにw
837おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 20:08:34 ID:Tg6Cdh5f
>>833
液ヌー→粉末青箱に変えたら劇的に汚れ落ちがよくなって感動、次は粉ふんわりニュー
ビーズにしようと思ってたのになぁ〜
あの薔薇の香りが好きなのに… 
838おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 20:33:07 ID:QcAUfJ4d
ハミングの南国リゾートの香りとオリエンタルローズの香りのサンプルが届いたけど・・・
南国リゾートの香り、臭すぎる。気分が悪くなるよ、これ。
839おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 20:39:51 ID:9uP+aGKw
合成洗剤洗浄率 %は目測

8℃(真冬の水道水)     20℃(6月10月の水道水)
48% ケアベール       55% 粉末トップ
42% エマール         53% ブルーダイヤ
41% 粉末トップ        51% ケアベール
40% アクロン         49% 粉末ふんわりビーズ
40% 液体トップ        48% 粉末ニュービーズ
38% ブルーダイヤ      47% 粉末アタック
37% 粉末アタック       46% 液体トップ
34% 粉末ニュービーズ    41% エマール
33% 液体アタック       40% アクロン
28% 粉末アリエール     40% 液体アタック
23% 粉末ふんわりビーズ  39% 粉末アリエール
20% 液体ふんわりビーズ  25% 液体ふんわりビーズ

30℃(翌朝の残り湯)     40℃(入浴直後の残り湯)
61% 粉末トップ        62% 粉末トップ
56% 粉末ニュービーズ   61% ブルーダイヤ
55% ブルーダイヤ      61% 粉末ニュービーズ
53% 粉末アタック       55% 粉末アタック
52% 粉末ふんわりビーズ  54% 粉末ふんわりビーズ
51% 液体トップ        53% 液体トップ
50% ケアベール       50% ケアベール
47% エマール         48% アクロン
45% アクロン         47% エマール
42% 液体アタック       46% 液体アタック
40% 粉末アリエール     46% 粉末アリエール
28% 液体ふんわりビーズ  31% 液体ふんわりビーズ
840おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 20:40:24 ID:C04UcHeg
>>837
粉ふんわりニュービーズなら、ちょっと面倒+暖房経費がかかるけど
水道水だけで使わなければ粉青箱ニュービーズと変わらない。
ヤバイのは液体ニュービーズだ。これはマジで酷いね。
841おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 21:55:52 ID:C04UcHeg
>>839
やっぱ数字にするとハッキリするな。
このへんも次スレのテンプレに入れた方がいいね。
842おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 22:26:39 ID:AtiWinz2
粉末のトップって凄いな。8℃以外1位だよ。

部屋干しのやつも含まれるのか?
843おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 23:07:51 ID:vhmdWIy7
>>839
pdfのグラフをtxt化するとは乙すぎる。
銘柄特定した人も皆ありがとう。
とても参考になるわ。
844おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 23:46:51 ID:mJMe7+ae
液体ふんわりニュービーズ、エマールやアクロンより数値が下なんてヤバ過ぎだろ。
845おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 23:59:59 ID:beS9VkjN
液体アタックもかなりヤバイ
信者涙目
846おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 00:11:21 ID:KPFyuCBR
>>831
最近パンダが可愛いと思えなくなってきた…
パンダに罪はないんだけどね…
847おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 00:12:29 ID:12qFcYn5
粉末トップが無けい光だったら良かったのに…w
848おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 00:16:50 ID:Dez0fUZt
軒並みトップの粉末トップ…
この冬の間も我が家のメインで、ぬるま湯(40度近く)で漂白剤プラスして洗ってたんだけど…
この実験と違って「落ちた」と実感できるほどの仕上がりじゃなかったなぁ…
液アタックを使い始めてからの方が”落ちた感じ”は強い感触。
落ちの阻害要因として考えられるのは
1:洗濯物が数日経過したものだったから。、
2:酸素系漂白剤の種類(粉、液)によっては、洗剤と混ぜるとむしろ洗浄力が下がる?
…どうみても1だね…orz
849おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 00:24:04 ID:52qk+6Lv
A:米ぬか粉せっけん(生協)
B:Newそよ風(ミヨシ石鹸)
C:パックスウール洗濯用石けん(太陽油脂)
D:赤ちゃんの肌着洗い(和光堂)
E:ドラム式専用液体複合せっけん(ミヨシ石鹸)
F:粉末 緑茶成分入りアリエール (P&G)
G:粉末 アタック (花王)
H:粉末 ニュービーズ (花王)
I:粉末ふんわりニュービーズ(花王)
J:粉末 トップ (ライオン)
K:粉末 ブルーダイヤか部屋干しトップ ■未確定■
L:液体 アタック (花王) ※廃盤品
M:液体 リキッドトップ (ライオン)
N:液体 ふんわりニュービーズ (花王)
O:液体 アクロン (ライオン)
P:液体 エマール (花王)
Q:液体 ケアベール (ライオン)

どうでしょう?
850おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 00:30:14 ID:52qk+6Lv
花王は粉末ニュービーズ以外ダメダメじゃん。液体ふんわりニュービーズとか中性
の洗剤は前から怪しいと思ってたからウールとか中性指定衣類以外には使ってない
が、旧液体アタックとか粉末アタックの成績が悲惨。ライオン見直しました。
851おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 00:39:55 ID:yNEBUuSS
この結果を信じるなら、真冬に水道水で洗濯するなら、
エマールやアクロンで問題なし!ってことなの?
852おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 00:40:34 ID:52qk+6Lv
あと漬け置き時の洗浄力も調べて欲しいね。うちは40℃の温水に10~30分漬け置いた
後5分洗濯機回してる。この時の洗浄力は粉末ニュービーズはもちろん粉末アタック
も粉末トップより強い気がしてたんだけど、どうなんだろ。
853おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 00:41:57 ID:52qk+6Lv
>>851
逆。冷水洗浄は水と洗剤と電気と労力の無駄なのでやらない方がマシ。
854おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 00:43:35 ID:vXSXqQgR
布地や柄には無神経だが洗浄力だけはあるぜ、ってイメージだった粉アタがフツーで萎えw
似た先入観だったアリエールに至っては、よくできた液体並みかー。
全般に粉のほうが強いのはイメージどおり、つかトップがトップか。古いだけはあるね。

香りや見た目のきれいさ、除菌消臭機能は勘定外だけど、この結果のインパクトはすごいな。
855おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 00:43:51 ID:yNEBUuSS
>>853
ああ、なるほど。冷たい水でなら洗濯しないほうがましってことかw
残り湯使うのは抵抗あるんで、残り湯用ホースつかって、
洗面所からお湯引くことにします
856おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 02:35:44 ID:CT3FSxal
今日、ドンキで 最近目にしまくってたダウニイーとかいう
アメリカ?の洗剤買ってきた。

使ってみたけど、入れる時から異様な色とドロつきでヤバさを
感じてたが、なにこの猛烈な臭い・・・

香水瓶ぶちまけたような強烈な香り。
なんでこんなのが流行ってんの????
これならまだボールドの方が適度な良いにおいだったよ

ダウニーはやり過ぎ! それともこれで着るとちょうど良く香るのか?

857おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 02:40:55 ID:KmgUtT/J
こりゃまた下手糞なつ(ry
858おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 02:44:22 ID:CT3FSxal
>>116
あれ???もしかしてダウニーって柔軟剤なの???

洗剤じゃないの???
859おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 02:49:24 ID:CT3FSxal
>>839
あれあれ・・・ なに?旧式?の粉末タイプの方が優れてるの???

ずっと液体の方が浸透力とかで洗浄性能が高いのかと思って
液体ボールド愛用してたよ。

実家に帰ってワイシャツ洗ってみたら一発でエリ汚れが取れて
「洗濯機の性能がいいのか?」と思ってたが、なんだ、粉末の
アタック使ったのが良かったのか・・・
860おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 03:10:32 ID:epIrpOve
今日明日と休みなので酔っぱらってるんでしょう
いいですね〜
861おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 03:46:49 ID:EkPM5D2e
>>371
>>600
>>653
ちょっと出てこいやww
862おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 06:22:19 ID:rn7wrwiR
>>839
冷水以外で粉末トップ最強。液体ふんわりニュービーズが最弱王ケテーイw
粉末アリエールもヘタレすぎて笑えるw
以外なのはケアベールか。ライオソ最強伝説か?w

>>861
863おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 06:57:34 ID:ErcJln4V
>>858
本気だったの?
つか、裏書き見て入れろよ…柔軟剤って書いてあると思うよ。
で、規定量より少ない量で使うのもポイントかと。
それでも使えなかったら、手持ちの柔軟剤に少しずつ混ぜて消費しろ。
864おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 07:59:51 ID:Dez0fUZt
>人工汚染布は,財団法人洗濯科学協会の湿式人
>工汚染布(JIS C 9606)を用いた。

> 洗浄率(D%)=(Rw-Rs)/(Ro-Rs)× 100
>Ro :白布の表面反射率
>Rs :汚染布の洗濯前の表面反射率
>Rw :汚染布の洗濯後の表面反射率
…この辺をどう見るか、ではある。湿った汚れを落とす性能、結果の全ては表面反射率…

実際にいつも使ってる者としては、多少なり浸け置きしてでも乾燥した汚れで
試した方が洗濯の現場に近い結果が出たんじゃないかな、と思う。
そして結果の測定は表面検査ではなく洗濯前後の乾燥重量でしないとな。
車の塗装面じゃないんだから。
ま、表面の落ち限定でも、長く使ってるトップがトップなのは少し少し気分ではあるけど、
だからこそなお更実際に長く使っての感触とは乖離しているように感じる。
もしかして、学生の実験論文?
それもここの住人だったりして…
865おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 08:04:35 ID:Dez0fUZt

少し少し気分→少し良い気分
ですた。
866おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 08:16:53 ID:Dez0fUZt
あぁ、重量だけだと攪拌時に出る繊維クズの減量分がバラつきの元になっちゃうかな…
表面検査に加えて溶剤析出で人工皮脂(的成分)が布地の中にどれだけ残っているか、を
検出する、等の方法もあるね。
867おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 10:36:34 ID:hT0+iVYh
合成洗剤洗浄率 下記リンクのグラフを数字化したもの (%は目測)
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf
---------------------------------------------------
8℃ (真冬の水道水).         20℃ (6月10月の水道水)
---------------------------------------------------
48% ケアベール..           55% 粉末トップ
42% エマール..             53% ブルーダイヤ
41% 粉末トップ.            51% ケアベール
40% アクロン.             49% 粉末ふんわりニュービーズ
40% 液体リキッドトップ..       48% 粉末ニュービーズ
38% ブルーダイヤ.          47% 粉末アタック
37% 粉末アタック.           46% 液体リキッドトップ
34% 粉末ニュービーズ        41% エマール
33% 液体アタック.           40% アクロン
28% 粉末アリエール...        40% 液体アタック
23% 粉末ふんわりニュービーズ  39% 粉末アリエール
20% 液体ふんわりニュービーズ  25% 液体ふんわりニュービーズ
---------------------------------------------------
30℃ (翌朝の残り湯)...        40℃ (入浴直後の残り湯)
---------------------------------------------------
61% 粉末トップ...           62% 粉末トップ
56% 粉末ニュービーズ...       61% ブルーダイヤ
55% ブルーダイヤ          61% 粉末ニュービーズ
53% 粉末アタック.           55% 粉末アタック
52% 粉末ふんわりニュービーズ  54% 粉末ふんわりニュービーズ
51% 液体リキッドトップ..       53% 液体リキッドトップ
50% ケアベール..           50% ケアベール
47% エマール..             48% アクロン
45% アクロン.             47% エマール
42% 液体アタック.           46% 液体アタック
40% 粉末アリエール...        46% 粉末アリエール
28% 液体ふんわりニュービーズ  31% 液体ふんわりニュービーズ
868おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 12:00:40 ID:lUbQwiP5
水温40℃で洗うなんて非現実的じゃないかな
通常の水温できれいに落ちる洗剤開発するのは無理な話なんだろうか
869おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 12:09:28 ID:WV6C2qdD
>>868
温水機能などがあるから、現実的ではないわけではないよ。
870おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 12:26:53 ID:lUbQwiP5
一般的に普及してるならそうかもしれないけど
ま、ここで議論しても仕方ないね
871おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 15:02:40 ID:Sx4Rf0mo
液体アタックって大した事なかったんだなw
872おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 15:19:51 ID:7DWF26Xv
739の新聞記事でも、
中性の香りつづくトップが新液体アタックと洗浄力が変わらないとかいてあったし、
あたしすっかりライオンを見直しました。
873おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 17:03:07 ID:52qk+6Lv
>>868
水で洗うなんて日本ぐらいだよ。欧米先進諸国はもちろん温水洗浄だし、韓国や
中国なんかも最近は温水洗浄が当たり前になりつつある。
874おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 17:35:38 ID:k5iRsTdJ
おいオマイら少しは情報の出どころとか疑えよ。
普段、ミートソースやカレーうどんのはねとか、必ず乾く前に洗えてるか?
件のはそういうののテストでしかないよw
875おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 18:33:44 ID:kNPR4MED
スタイルフィットは?ねえスタイルフィットは?
876おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 19:49:40 ID:FPGrfBYx
>>873
それって単に水質の関係上、温度を上げないと
十分な洗浄力が得られないってだけじゃないの?

日本は軟水地域が多いから、欧米と
単純に比べてもしょうがない気がするけど。
877おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 20:17:11 ID:RDZ+Lv28
低温高温問わす花王勢は惨敗。
アタックは酵素が入ってるから、汚れがよく落ちるんじゃなかった?
思い込みの激しい人の感覚なんてアテにならんね。
878おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 20:45:14 ID:Dez0fUZt
>>876
洗剤の能力とは別に、汚れの方が温度によって落としやすい状態だったり
落としにくい状態だったりするからね。
焼肉した後のプレートって冷水だと食器洗剤でしっかり擦ってもヌルヌル取れにくいでしょ。
人間の皮脂ってヘット(牛脂)みたいなものだよ。
>>877
そんなあなたこそ実際にトップ買ってしばらく使ってみるといい。
トップも酵素のリニューアルを繰り返して現行に至ってるけどね。
どこまで”差”を実感出来るかな。
ただ、実験とは全く違う条件ってことになると思うけど。
879おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 20:50:57 ID:XkduwW+7
温度が高くなると粉末の洗浄力が上がるのはイオン性界面活性剤の特徴。
逆に低温でも安定してるのは非イオン性の活性剤の効果だと思う。
粉末トップが安定した洗浄力をキープするのはα-SFだからかな?
880おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 20:56:57 ID:llsfZjyP
>水で洗うなんて日本ぐらいだよ

ポカーン…
このスレ日本の洗濯事情についてじゃないのか?
何か頭悪そうwプ
881おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 21:26:49 ID:zekqnedt
>>876
日本は軟水といっても地域差大きいよ。
特に関東地方は硬度が高めらしい。
うち特に悲惨な高硬度地域だから、
なるべく高温のお湯を使うようにしてた。
お風呂入った直後に残り湯洗濯するとか。

今は軟水器買って快適だけど、
そういう人も日本にいるんだよね。。。
882おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 22:05:01 ID:4IxBpSOC
けど、アタックの方が売れてる罠。

粉末のニュービーズの方が洗浄力がいいとは・・・
漂白剤が入ってるからなのか・・・
883おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 22:11:41 ID:ZjrAp1zE
全然話題違いますが、すみません。
洗剤の残り香でも会社で周りの人がむせるので粉末部屋干しトップに変えました。
昔の汗みたいなシトラス臭はあまりせず、ヤシ洗剤系特有の香りだけなのでなんとかなるかなと。汚れ落ちも大切ではあるけど今時は香りも重要みたいです。
粉末イオントップバリュの甘い香りとブルーダイヤナチュラルハーブは大大不評でした。席が隣の男性も洗剤臭キツめでむせられてるけど教えるべきか考え中です。
884おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 22:29:02 ID:fHwrUW2E
>>882
> けど、アタックの方が売れてる罠。
何?突然
885おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 22:31:24 ID:3NzvwhLk
近所の東9でリキッドトップ本体が取扱い終了で250円投げ売り中なんだけどこれは買いなのか!?
ちなみに今は粉末青ビーズと香トップを使い分けてる。
886おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 22:37:41 ID:gy8kIzUi
>>883
社員が犬の会社か

>>885
そんなの全然投げ売り価格じゃないが
887おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 22:38:56 ID:Dez0fUZt
>>882
限定的な条件の実験だし。
(付いてすぐの乾いていない汚れの落ちについてであること、
 布地の織りの奥に入った汚れの落ちは計測していないこと)
そもそも実験した当の本人達が個々の洗剤の差については、
”厳密な数値の違いを根拠に言及”していない。
ヒントは”数値のバラつき””誤差の範囲”。
どの程度までの差を誤差の範囲としているかは分からないけどね。
888おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 23:12:08 ID:OeVjq7+2
こうやって袋詰めで販売されてるJIS認定試験布を買って調べてるわけで
付いてすぐの汚れではないでしょう。
何週間も経ってるんじゃね。
http://www.viox.co.jp/kt-/kt-senjo.html
889おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 23:53:34 ID:3bHlotC6
>>883
洗剤の量は?多いとくさいのでは?
液体でにおいが少なめなのは
液体アタックかリキッドトップかな
890おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 00:45:22 ID:EFsdnlgh
>>888
湿式でしょ?
それも、作った時の状態を保持する為にアルミパックでシール…
開けてすぐ使ったんでは、「脱ぎたてホヤホヤ」の状態。
紫外線も浴びてなきゃ、酸化の進行の程度も…
開けて暫く放置しないとね。
因みにうちの洗濯物は最悪の場合、脱いでから6日後w
上の方の実験ではこの手のやや変質傾向の汚れにも同じように働くのか、については
全く検証していない。
891おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 00:54:13 ID:Mua6YYJ1
黄ばみに効くのって何がおすすめですか?

綿の白シャツ(黒の柄多少有り)が
袖口とか襟首とかなんとなく黄ばんでるんです…
892おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 01:04:50 ID:r6RUFRZM
〉〉891
ポイント洗いとブラシで先に洗っておけば
893おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 01:15:40 ID:gY8YGOzb
使って問題ない生地なら、その後酸素系漂白で30分放置プレイ->マシーン投入
894おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 01:50:28 ID:4JNKh27m
汚れが何かよりも、あくまで均一な汚れに対しての洗浄力を比較する事に
目的がある。実際の洗浄力は洗濯機や水の量だけでもだいぶ変わってくる
と思われ。
895おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 02:53:29 ID:V5FNp00m
>>875
ふんわりニュービーズと同じだったりしてなw

896おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 06:10:53 ID:XHJRrwZW
ここまで読んで、全く話題にあがってなかった、粉ニュービーズ黄色。
限定なのかな?
香りは強い方でCKエタニティに似てると思った。
897おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 06:22:27 ID:IKd6WgUE
右上に期間限定と書いてある罠
香りは良いんだがふんわりな上に1kgだからならぁ
898おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 06:40:06 ID:A09ilL32
>>876
単に日本の家電メーカーと住宅建設業者の怠慢。
従来 日本は軟水→だから冷水で十分 (関東なんかはアメリカより硬度高い事判明)
今  日本は着たら洗う→だから冷水で十分 (襟袖は一日着ただけで汚れますがw)
将来 日本は少子化で子供が居ない→だから冷水で十分
  or日本は省エネ大国→だから冷水で十分

今後も屁理屈こねて冷水で洗わそうとするのが日本のメーカー。
欧米先進国と韓国中国の都市部がなぜ温水洗浄なのか?それは日本の住宅及び
洗濯事情が貧しいからに他なりません。アメリカの洗剤で「for coldwater」と
書かれた冷水仕様の洗剤が売ってますが、日本人観光客が訪れるような地域では
滅多に売ってません。治安の悪い低所得地域でのみ販売されています。
899おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 10:23:23 ID:BbK8SXl6
抽出ID:Dez0fUZt (6回)
抽出ID:EFsdnlgh (1回)
こういうのがクレーマーって言うの?
900おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 12:20:55 ID:8hSVRt7N
>>896
あれは匂いが最悪だった
901おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 12:29:10 ID:IKd6WgUE
前回の黄色と今回の黄色は別物だろ?w
902おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 12:38:26 ID:KDNqPJ8l
>>898
>欧米先進国と韓国中国の都市部がなぜ温水洗浄なのか?それは日本の住宅及び
>洗濯事情が貧しいからに他なりません。

文章がおかしいよ。日本の事情が貧しいから海外は温水になるのか?w
903おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 13:26:35 ID:fgSjUtkF
ケアベールって結構洗浄力も高いんだね、まあ値段もお高いけど
綿物とかフワフワになるんだったら試してみようかな
使ったある方いらっしゃったら使用感教えていただけますか?
904おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 14:22:35 ID:N14ltEOI
セブンイレブンで売ってる198円の粉末洗剤が気になる
905おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 14:52:54 ID:EFsdnlgh
>>898
>今後も屁理屈こねて冷水で洗わそうとするのが日本のメーカー。
>欧米先進国と韓国中国の都市部がなぜ温水洗浄なのか?それは日本の住宅及び
>洗濯事情が貧しいからに他なりません。

欧米や大陸でのセントラルヒーティングの普及率を考えれば日本のそれは確かに低いね。
都市部のビルから集合住宅まで、日本の一般的な建物の多くは給湯といえば各戸に
小型給湯器を置いて、給湯する配管も台所と風呂…良くて洗面所。
洗濯用水栓が混合水栓からになってる、なんてのはほんの一部。
ただ、それは洗濯機周りの”環境”であって、洗剤メーカーを責めるような部分ではない、
と思うけど。
正直「お門違い」だと思うよ。
906おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 16:11:58 ID:VfnGXjmV
粉洗剤やめて、液体洗剤を使っています。
たいした理由もなく花王のアタックを使っています。

この前、仕事で花王の人に会って
アタックの話をしたら、
液体洗剤の分野ではうちはまだまだ遅れているんですよ。
日本の水では液体洗剤では汚れがよく落ちないのです。
などと、訳のわからないことを言ってました。

液体洗剤のトップシェアはどこなんだろう?
907おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 16:15:00 ID:VfnGXjmV
>>877

花王、やっぱりダメなんだ。
何を買ったらいいんだろう。
女の1人暮らしだから、ほとんど汚れないといえば汚れないんだけど。
908おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 16:20:22 ID:VfnGXjmV
「液体アタック」って製造中止なの?
知らなかった・・・orz
909おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 16:43:03 ID:p7zqUWoL
液体アタック、汚れ落ちたけどな〜。
無くなって残念。
とりあえずトップバリューの蛍光剤・柔軟剤なしの液体洗剤を買ってみたので
これを使ってみる。
910おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 16:49:39 ID:xCxzFTSB
ハミング南国の香り、子供用のシロップ風邪薬の匂いがする…

へたこいたぁ〜
911おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 17:04:41 ID:vdEaPfrC
新しいバイオアタックジェル、低温ならいまいちだったのは書いたけど
こりゃ水温が高くなっても駄目かもなぁ。
912おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 17:05:58 ID:vdEaPfrC
バイオアタックジェルじゃなくて、アタックバイオジェルだったかw
正直、香りはまあまあだがそれ以外でメリットはよくわからなかったよ。
913おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 17:20:28 ID:EGcHCSQa
>>886
人口密度が高く、窓が開けられず空調に湿気を混ぜてみたりしてるらしく湿度が高くてニオイが篭りやすくむさ苦しいところなのです。

>>889
以前は旧液体アタック使ってましたが、靴下の臭いが取れずやめました。液体部屋干しトップはツンとした匂いなので買いませんでしたが、今度リキッドトップを試してみます。

以前のお気に入りは第一石鹸の銀が入ったやつでした。
914おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 18:02:26 ID:aU84fs+J
ヌービーズの限定イイにおい
915おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 19:17:55 ID:7UM41QNs
>>907
コストパフォーマンスが一番高くて落ちが良いならリキッドトップかな。
微かな石鹸の香りが残る。人によっては残り香無しとも。
微香だから柔軟剤は選び放題。
あと無蛍光だから生成系にも良い。
916おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 19:31:40 ID:lykmaiKC
確かに黄ビーズは良い香りだけど>>827によると冷水洗濯には不向きらしいね
香りより洗浄力&冷水洗濯の我が家は青ビーズかトップに変更予定
ローズも好きな香りだっただけに残念
917おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 21:28:29 ID:VfnGXjmV
>>915

どうもありがとう
アタックバイオジェルはスーパーで読んだら
なんか、違う感じだったので
今度はそれを買います。

私の知り合いの薬剤師は自分の衣類は全部エマールで手洗いしているそうです。
嫁と赤子のは嫁が普通の洗剤で洗っているとか。

エマールとアクロンもたくさんあるから
いっそ、洗濯は全部それにしてもいいのかも・・
918おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 22:27:04 ID:j3Zq2uIO
俺旧液アタ1年分くらい在庫ある。

なぜかネコ親分より買おうの製品買うことが
多いのよね。
意識は全然してないんだけど。
919おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 22:50:19 ID:mb6pI4Kp
無理矢理の隠語厨w
落ちない洗剤買いだめ乙
920おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 23:04:12 ID:PEROM6Hb
>>906
トップシェアといっても液体全体で洗剤全体の3割らしいから少ないんだけど…
それでよければトップはアリエールジェル。
921おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 23:17:20 ID:j3Zq2uIO
>>919
俺的には汚れ落ちてるから問題ないよ。
変な臭いはしないし。
922おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 23:43:49 ID:YJfjzERG
旧アタ厨必死だな
923おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 00:13:07 ID:Tg35fvJV
で、結果としてこのスレ的に無蛍光の液体洗剤はどれがおすすめなわけ?
924おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 00:36:55 ID:tAFiL4AM
>>923
特定の条件(汚れが付いてすぐに洗う、冷水以外で洗う、浸け置きはしない)
ならばリキッドトップ。
付け置きしたらどうか、更に漂白剤をプラスしてだとどうか…などの点になると
この辺は個々の使用感に頼った情報だからよく分かっていない。
925おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 00:41:57 ID:B5H1T4ld
花王叩かれてるけど、あそこの物作りは昔からいい加減だぜ。
SPF150なんてとんでもない日焼け止め出してたんだから。
客を舐めてるよあの会社は。
926おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 00:42:12 ID:giHwyfip
>>923
液体ふんわりニュービーズ
旧液体アタック
ボールド

どれか使えば間違いなし\(^o^)/
927おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 01:45:42 ID:qAjBztts
上の試験の成績がいいのでケアベールセットで購入した
最近タオルのゴワツキが気になっていたし
明日試してみるが楽しみだ
両方で1400円掛かってしまったが
928おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 03:01:28 ID:obblL5SS
>>921
自分の臭いは分からないからね。一年間臭いままだと思うよw
929おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 03:09:55 ID:dn/6n34/
>>927
ちょっと高すぎるような・・・
適度な価格のものがいいなあ。
トップはコスパフォさげても酵素とか追加して洗浄力さらにあげて欲しい
930おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 14:41:10 ID:G6F2KDXu
マンションのエレベーター内に
「ちち臭い」洗濯物の残り臭が漂い
気持ち悪いのですがどなたか
ご存知ないでしょうか?
町ですれ違った建設業の方も
強烈でした。気になって気になって、、、
931おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 16:44:45 ID:QwNJjoFT
よく落ちるかもと思い制服のブラウスを作業着専用洗剤で洗ったら、ブラウスが作業着の匂いになってしまった。
932おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 16:49:12 ID:I60c4wYh
近所のドラッグストアでファーファの洗剤と柔軟剤が激安で
売っていたのですが両方試された方いますか??
あのクマが微笑ましく思わず購入しそうになってしまう・・・
933おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 20:46:23 ID:ZcWEYh16
完全スレチで申し訳ないのですが
適当なスレが無く
人が多そうなのでこちらでお聞きしたいのですが・・

例えば、運動靴を洗濯機で洗うと
浮かんできてしまい、ちゃんと洗えないような気がします。
洗濯ネットに色々、重りになりそうな物を入れて
沈めようとしたのですがどうも上手くいきませんorz

何か良い方法アドバイス頂けませんでしょうか。
さやしぃママンお願いします。
934おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 21:03:30 ID:c5TjVfIa
>>933
靴の掃除洗濯クリーニングについて
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092390614/
935おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 21:59:22 ID:71Sloa2b
>>932
W使いしたことあるけど、外干ししたら匂いが飛ぶよ。
部屋干しだったら残るけど。
936おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 22:07:51 ID:3g3yzHMZ
>>932
柔軟剤(非濃縮タイプ)だけ使ったことあります。
自分には臭かった。たしかここにも書いたことあると思うけど、田舎のおばあちゃんとか仏壇のにおいw
外干ししても臭いは強く残ったなぁ。
でも好きな人は好きみたいよ。その時も好きだと言う書き込みを見たし。
937933:2008/04/07(月) 22:38:01 ID:ZcWEYh16
>>934
ママン誘導ありがとう!
訊きにいってみます
938おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 23:07:49 ID:tVtILkT2
粉ボールドの限定品(フローラルガーデンだったかな)と
黄緑ふんわりニュービーズと
どっち買うか洗剤売り場で考えこんでたら警備員のおじさんと目があったw
あやしい客だと思われたかな

ファーファの匂い、私は好きですよー
上の方のレスにもあるように、おばあちゃんぽいといえばたしかに古くさいような
(懐かしさを感じるような)匂い
たぶん原料にムスクの香料を使ってるからだと思う
昭和っぽい、石鹸みたいな匂いです
ファーファと青ニュービーズの組み合わせが気に入ってます
939おさかなくわえた名無しさん:2008/04/07(月) 23:52:34 ID:kmUHEuT8
>>929
今日試してみたけど、すごい良い仕上がりだった
縦型の洗濯乾燥機で乾燥まで標準でやってみた
Tシャツとかタオルとかまったりとしたいい感触
Tシャツは特に今着てるけどなんとも気持ちがいい
これは高いは高いけどそれだけの価値はあったかな
もう少し安ければ最高だけどね
とりあえず家中のタオルやらシーツやら綿物洗い直しすることにした
940おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 00:27:51 ID:wcI4ERix
>>939
少し前まで使ってたけどケアベールのセット使いいいよね
うっすらとしか香りが残らないし、タオルはふわふわになるし
浮気して液アリにかえてから臭くてしょうがないお
自分も早くケアベールに戻りたい
941おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 02:26:42 ID:WnhIVaao
おしゃれ着用洗剤って手洗いするとき、手がキチキチっていうかカサカサになるよね
結構よく手洗いするから手とか爪が荒れて困るよね
私だけかな?なんかいい洗剤ないかな
942おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 03:54:11 ID:/uh2X/ou
>>941分かる気がする
お洒落着は汚れが酷くないようならコンディショナーでいいんじゃない?
943おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 05:05:09 ID:pR+zvLJH
ゴム手袋しないの?
944おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 06:54:39 ID:tNiTi4hJ
中性洗剤も合成洗剤なんだってことを身をもって体験出来て良かったじゃんw








これだからゆとりって・・・
945おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 08:22:48 ID:I1dXLiLX
ファーファの匂い、洗い上がりは好きだった。
おばあちゃんの匂いって? と思っていた。
が、しばらく放置後の匂いは…まさにおばあちゃんの匂いでしたorz
ムスクだけじゃなくて、パチュリっぽい(墨汁の様な)匂いもする気がする…

>>941
アルカリ助剤の入ってない石鹸。
946おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 09:24:42 ID:MeBGongP
>>935>>936>>938>>945
ありがとうございます!
両方共、本体198円だったので購入してきます。
自分敵にはおばあちゃんの匂い、昭和の匂い、墨汁の匂いがツボでした。
947おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 11:43:19 ID:74UooN9s
花王で使えるのは粉末ニュービーズだけなのかー。
ライオンの粉末トップも試してみたいけど、
粉末だとサンプルが無いから、どんな香りか分からないのがキツイ。
どなたか何の香りに似ているとか教えてもらえませんか?
948おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 12:26:41 ID:fPGKuJrH
蛍光剤漂白剤無配合の液体があったわ!
数年前サンプルでもらったのがあったのよ、サラヤのヤシノミ洗剤よ?

あたしは拘りないけど、どうなのヤシノミって?
やっぱ合成成分で汚れ、しっかりと落としたいよねぇw
949おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 12:28:25 ID:kZCmAqU5
>>947
粉トップ使ったことあるよー
フルーティーな香りがするよ。
限定だった部屋干しトップりんごの香りと系統が似てる気がしました
(自分の鼻ではそう感じた)
蛍光剤イラネとは思うけど
950おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 12:34:13 ID:kZCmAqU5
連カキ
>>948
ヤシノミのシャンプーなら使ったことあるけど
すっきり洗えて髪がさらつやになったから成分がいいのかな?
洗濯洗剤も衣類を痛めず、汚れ落ちもいいのかもしれない気がする
951おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 13:11:43 ID:xo9txIjJ
>>950
ヤシノミはパームやしの脂が原料…
他所(有名メーカー)が大抵石油系原料だった少し前までなら優位だったけど、
今は一部を除いて”ヤシノミ”率高いからね…
活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)以外の成分が何が入っているか、
で選ぶ、って感じかな。
952おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 15:07:41 ID:qHuFyGkc
>>949
リンゴ系ならソフラン グリーンとでも相性良さそうだな
953おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 18:27:29 ID:WnhIVaao
>>942
え…コンディショナーで汚れ落ちるの?

>>924
ゴム手袋ってなんか使いづらくて苦手なんだ
954おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 19:14:13 ID:FrLy86s2
新しくゴム手袋買ったら、手がスッと入ってビックリした。
起毛なんたら処理ってのが効いてるのな。
955おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 20:30:03 ID:aQqvW4pp
>>948
サラヤのヤシノミ洗剤って>>439
サラヤ パウ → 植物性除菌成分配合、漂白剤不使用 (弱アルカリ性)のこと?
956おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 20:33:56 ID:yVFXHM42
セブンプレミアムの198円部屋干し洗剤ってどうなの?
957おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 20:54:46 ID:xo9txIjJ
>>955
違う。そりゃ粉末だろ。
”ヤシノミ洗剤”はサラヤの昔からの看板商品。
昔はそれ自体アドバンテージがあったけどね。
958おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 22:48:11 ID:69XHKvzV
>>956
香りが甘ーい感じ。夜洗い+部屋干し+エアコン暖房+除湿機+扇風機+1K住みの我が家の環境では香りが凝縮されて大変でした。
もともとローズ苦手なので数回使った後、タオルなど身につけないもの用にしました。
あまり目立った汚れが無いので汚れ落ち具合はすみませんがわかりません。
959おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 23:19:40 ID:fPGKuJrH
>>955
あのさ、ググりなさいよ?ホームページに載っているじゃない!
960おさかなくわえた名無しさん:2008/04/08(火) 23:41:28 ID:VIiw8RGc
そんなウダウダとタイプするよりリンク貼ったほうが楽だよオバサン
961おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 00:45:56 ID:Letb6L1p
合成洗剤・柔軟剤・漂白剤などについて語りましょう。

非合成洗剤 (石鹸洗濯) は専用スレへ。
洗剤以外の洗濯の話題についても専用スレへ。
過去ログ・テンプレなど>>2-10

■前スレ
洗濯洗剤・衣料用洗剤 17ボトル目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1203931785/
962おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 00:46:35 ID:Letb6L1p
963おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 00:47:23 ID:Letb6L1p
■専用板・専用スレ・関連スレなど
掃除全般板
http://life9.2ch.net/souji/

石鹸洗濯・掃除 Part3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1203298296/
洗濯総合スレ 2回目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1187852658/
【合成専用】洗剤総合スレ2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1194925942/
【汚】洗濯機の汚れ【ベロベロ〜】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/souji/1155261300/
964おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 00:47:44 ID:bJhtmQti
>>940
いい、おっしゃる通り香りも控えめな所もいい
もっと早く試せばよかった
買い置きしてた他の洗剤とか柔軟剤とかどうしようって感じです
カーテンとかどうでもいいもの洗うのに使うしかないかな
965おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 00:47:54 ID:Letb6L1p
■無蛍光の粉末洗剤 2008年4月現在■
花王 ニュービーズ → 酵素・漂白成分配合、マイクロ粒子 (弱アルカリ性)
花王 ふんわりニュービーズ → 酵素・柔軟成分配合、マイクロ粒子 (弱アルカリ性)

生協 セフター漂白剤入り → ダブル酵素・酸素系漂白剤配合 (弱アルカリ性)
生協 セフターE パワフル & コンパクト → セルラーぜ酵素など4種の酵素配合 (弱アルカリ性)

ライオン トップ風合い感 → 酵素・植物系セルロースパウダー配合、毛羽立ち防止 + 柔軟効果 (弱アルカリ性)
サラヤ パウ → 植物性除菌成分配合、漂白剤不使用 (弱アルカリ性)
オルビス スーパークリーン → タンパク質・脂質分解酵素配合、無香料・無着色・無リン、漂白剤不使用 (弱アルカリ性)

■無蛍光の液体洗剤 2008年4月現在■
ライオン リキッドトップ → 浸透力で汚れを落とす (弱アルカリ性)
ライオン 液体部屋干しトップ → 酵素・抗菌剤配合 (弱アルカリ性)
ライオン トップ浸透ジェル柔軟剤入り → 酵素・柔軟剤・色あせ防止成分配合、静電気防止効果 (弱アルカリ性)
ライオン 香りつづくトップ → 柔軟剤・香り成分配合、静電気防止効果 (中性)
ライオン ケアベール → 無着色、衣類でチクチクする人に (弱酸性)
ライオン ピンキージェントルウオッシュ → インターネット限定販売、ドラム式洗濯機用洗剤 (中性)

花王 液体アタック → 酵素・色あせ防止成分配合 (弱アルカリ性) 廃盤在庫限り
花王 液体ふんわりニュービーズ → 柔軟成分配合 (中性) ※商品としての必要性があるのか疑問とのこと
花王 スタイルフィット ナノベール → 繊維潤滑成分配合、衣類がからみにくい (中性)

生協 液体パワーセフター → ダブル酵素配合 (弱アルカリ性)
生協 液体セフター柔軟剤入り → 柔軟剤配合 (弱アルカリ性)

トップバリュ 液体スーパークリーン → 無着色
トップバリュ なめらか仕上げ液体スーパークリーン → 無着色、除菌、シリコン配合

P&G ボールドフレッシュジェル → 酵素・香り成分・柔軟剤配合 (弱アルカリ性)
966おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 00:48:26 ID:Letb6L1p
■液体洗剤メイン3種類の洗剤成分

予告なく変更などがあるかもしれない。
またJIS規格により入っている量が多い順番に書いてある。

アタックバイオジェル
液性:弱アルカリ性
成分:界面活性剤 (37% ポリオキシエチレンアルキルエーテル、直鎖アルキルベンゼン系)、
...   安定化剤、アルカリ剤、ph調整剤、分散剤、酵素、蛍光増白剤

リキッドトップ
液性:弱アルカリ性
成分:界面活性剤 (38% ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、
..   分散剤、アルカリ剤、安定化剤、金属封鎖剤 (無けい光と書いてある)

アリエールイオンパワージェル
液性:弱アルカリ性 
成分:界面活性剤 (34% ポリオキシエチレンアルキルエーテル、直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩)
..   水軟化剤、安定化剤、アルカリ剤、分散剤、蛍光増白剤、酵素

上記3点共に 用途:綿、麻、合成繊維用
967おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 00:48:47 ID:Letb6L1p
洗濯洗剤には、粉タイプと液体タイプがあるが、その違いは→
米国では液体洗剤の使用の方が多い。洗濯機に液体の投入口がついている、
日本は粉末洗剤が主流。
液体洗剤は中性から弱アルカリでアルカリを強める事ができないが、
粉末洗剤だとpHを10ぐらいにできるので強固にへばり付いた汚れが落ちやすい。
http://www.life-bio.or.jp/topics/topics233.html

色あせ防止成分、酵素配合の旧液体アタックより
黒ずみ防止成分配合、酵素未配合のリキッドトップの方が汚れ落としが良いらしい。
アルカリ度が洗浄力に大きな影響力を与えるそうな。
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf
968おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 00:49:11 ID:Letb6L1p
F:粉末 緑茶成分入りアリエール (P&G)
G:粉末 アタック (花王)
H:粉末 ニュービーズ (花王)
I:..粉末 ふんわりニュービーズ (花王)
J:粉末 トップ (ライオン)
K:粉末 ブルーダイヤ (ライオン) ※廃盤品
L:液体 アタック (花王) ※廃盤品
M:液体 リキッドトップ (ライオン)
N:液体 ふんわりニュービーズ (花王)
O:液体 アクロン (ライオン)
P:液体 エマール (花王)
Q:液体 ケアベール (ライオン)
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf

洗たく用洗剤 成分表など一覧 html版
http://www.google.com/search?hl=ja&q=+site%3Ajsda.org+%E6%B4%97%E3%81%9F%E3%81%8F%E7%94%A8+%E6%B4%97%E5%89%A4&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
洗たく用洗剤 成分表など一覧 xls版
http://jsda.org/w/00_jsda/9_products/jsda.se07.3-1.xls
http://jsda.org/w/00_jsda/9_products/jsda.se07.3-2.xls
http://jsda.org/w/00_jsda/9_products/jsda.se07.3-3.xls
家庭用製品一覧表(含む業務用)ファイル 無料ダウンロード版 日本石鹸洗剤工業会 (JSDA)
http://jsda.org/w/00_jsda/9books_b.html
969おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 00:49:38 ID:Letb6L1p
合成洗剤洗浄率 下記リンクのグラフを数字化したもの (%は目測)
http://www.kasei-gakuin.ac.jp/library/kiyou/zenbun/47N2.pdf
---------------------------------------------------
8℃ (真冬の水道水).         20℃ (6月10月の水道水)
---------------------------------------------------
48% ケアベール..           55% 粉末トップ
42% エマール..             53% ブルーダイヤ
41% 粉末トップ.            51% ケアベール
40% アクロン.             49% 粉末ふんわりニュービーズ
40% 液体リキッドトップ..       48% 粉末ニュービーズ
38% ブルーダイヤ.          47% 粉末アタック
37% 粉末アタック.           46% 液体リキッドトップ
34% 粉末ニュービーズ        41% エマール
33% 液体アタック.           40% アクロン
28% 粉末アリエール...        40% 液体アタック
23% 粉末ふんわりニュービーズ  39% 粉末アリエール
20% 液体ふんわりニュービーズ  25% 液体ふんわりニュービーズ
---------------------------------------------------
30℃ (翌朝の残り湯)...        40℃ (入浴直後の残り湯)
---------------------------------------------------
61% 粉末トップ...           62% 粉末トップ
56% 粉末ニュービーズ...       61% ブルーダイヤ
55% ブルーダイヤ          61% 粉末ニュービーズ
53% 粉末アタック.           55% 粉末アタック
52% 粉末ふんわりニュービーズ  54% 粉末ふんわりニュービーズ
51% 液体リキッドトップ..       53% 液体リキッドトップ
50% ケアベール..           50% ケアベール
47% エマール..             48% アクロン
45% アクロン.             47% エマール
42% 液体アタック.           46% 液体アタック
40% 粉末アリエール...        46% 粉末アリエール
28% 液体ふんわりニュービーズ  31% 液体ふんわりニュービーズ
970おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 00:50:01 ID:Letb6L1p
●水温40℃の洗浄率が比較的高い商品 (順不同)
H:粉末 ニュービーズ (花王)
J:粉末 トップ (ライオン)
K:粉末 ブルーダイヤ (ライオン) ※廃盤品

M:液体 リキッドトップ (ライオン)
Q:液体 ケアベール (ライオン)

▼要注意なもの
I:..粉末 ふんわりニュービーズ (花王)
水温8℃の洗浄率の低下が最大。
お湯で洗った場合は一般的な洗浄力だが、
水温20℃以下の低温で洗った場合の効果は半減以下となる。

N:液体 ふんわりニュービーズ (花王)
洗浄力の点から適当ではないと言われている。
水温8℃以下では、40℃の「洗剤無しのお湯だけ」で洗ったものよりも悪いという驚きの結果に。
商品としての必要性があるのか疑問とのこと。
971おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 02:11:45 ID:CFkQPOYv
他を見れば分かる970は、テンプレダイエットからして無くてもいいかも
972おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 05:25:17 ID:x9DqBMqI
次スレ立てた。テンプレある程度ダイエットしてくれたほうがありがたいかも。
連続投稿規制にひっかかって大変だった・・・

洗濯洗剤・衣料用洗剤 18ボトル目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1207685897/
973おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 17:37:59 ID:yYROBi2G
>>971
粉ふんわりニュービーズ使ってるけど、お湯混ぜたら落ちが格段にアップした私は感謝してる。
基本的にPDFファイルって面倒だから見ないしw
今回のは興味あったからとりあえず見たけど、文字多すぎてすぐ閉じたわw
974おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 17:49:22 ID:RAj3OceZ
お湯足すと物によっちゃ色出やすいんだよねぇ
勿論色柄は分けてるけど、ピンクのカットソーが紫になっちゃったよw
975おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 20:57:00 ID:CFkQPOYv
970は969を切り出して噛み砕いただけじゃん
それじゃ何読んでも同じだ
976おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 21:02:59 ID:CQUmexnY
>>975
細かいことにいちいち絡むなよウゼー
まともにアンカーも打てないとはIE厨か?
NG指定もできねーなそりゃ
977おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 23:05:11 ID:CFkQPOYv
これはすごい妄想力
978おさかなくわえた名無しさん:2008/04/09(水) 23:13:37 ID:apjjnH9N
親切でいいテンプレだと思うよ
お疲れさんでした
979おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 00:33:56 ID:BQXthbTN
埋めろカス
980おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 00:36:06 ID:BQXthbTN
はいこれで落とし完了
981おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 09:00:22 ID:pRj665Wl
自分で何もやらないヤツに限って文句言うね
ID:CFkQPOYvに今流行の六一〇+サンポールのレポをお願いしたい
982おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 09:27:33 ID:gWhV5Gw8
>>981
いくらなんでも不謹慎すぐる

>>972
乙です
983おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 10:17:38 ID:za+iodJd
テンプレごときで喧嘩すんなよ
イラネってやつはスルーすればいいし、必要なら貼るヤツは貼る
どっちにしろ止めようがないから議論するだけ無駄だ
984おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 19:33:00 ID:GCWxCSv5
新しいスレが立ったり、テンプレ追加時によくあることだな。
こんなところで力んでもしゃーない力を抜いていこー(^o^)ノ
985おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 22:58:44 ID:vK/tW5zt
凄いデータが出てきたもんだな・・・
なんとウチには、特売で買いだめした液体ふんわりニュービーズが3本もあるわ。
100円ショップに売っているセスキソーダってのを少量混ぜて、
中性から弱アルカリ性にするってのはどうでしょうかね?
986おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 09:25:26 ID:VlEXzUtS
次スレ乙です
今更ながら旧液アタ派がリキッドトップのレポします
40度のお湯で洗濯、なかなか落ちなかった枕カバーのくすみが綺麗になった
乾燥機使用で毛ば立ちが凄いので、色物やお洒落着洗いには向かない
香りはワイドハイター併用してると気にならないです
旧液アタと比べると
汚れ落ち◎、繊維の傷み具合△、香り−、タオルの吸水○くらいでした
987おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 09:32:49 ID:W4hJhjPg
毛羽立ちがあるなら柔軟剤でやわらかくするとか?
988おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 10:50:07 ID:niQM6K88
>>986
>>323
>>329
うちもこんな感じ+ハミング花を使ってるけどイイ感じに仕上がるよ。
989おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 11:42:06 ID:VlEXzUtS
青フレア使ってますよ
毛羽立ちが凄いって事は起毛する何かが入ってるのかな?
タオルやカバー類にしか使わないので問題無いです
私事なのですが、クリーミーな柔軟剤はドブ臭くなってしまいます
何でだろ@埼玉
990おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 12:13:26 ID:niQM6K88
規定量より少なく使ってみては
991おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 12:23:35 ID:6+DGRMdw
部屋干しするのにオススメの組み合わせおしえて
除湿機はあるけど臭いが残るので・・・・
992おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 12:42:54 ID:7htgz1A/

リキッドトップ+デオラフレッシュ+ケアベール柔軟
993おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 14:10:17 ID:LT97sJG+
>>989
よくあるこういうのだろ
http://okwave.jp/qa2242658.html
994おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 17:50:34 ID:1HFHoXbe
>>991
青ニュービーズかリキッドトップ+緑ソフラン
安い組み合わせの中では最強
995おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 19:13:38 ID:YR+hLyPn
>>994
その場合のソフラン緑って、旧製品のほうだよね。

新製品の方は、安っぽい香水の匂いがムンムンして最悪だった。
今までの爽やかな香りはどこへやら。
996おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 20:57:12 ID:TDVRVk2p
997おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 20:57:32 ID:TDVRVk2p
998おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 20:57:51 ID:TDVRVk2p
999おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 20:58:12 ID:TDVRVk2p
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 20:58:31 ID:TDVRVk2p
洗濯洗剤・衣料用洗剤 18ボトル目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1207685897/
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life9.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \