その神経がわからん!part211

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、
  などの行為はお避けください。
●書き込んだ当人が、「 お ま え の 神 経 が(以下略)」と言われないようにお気を付けください。
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。
●次スレは >>970 踏んだ人が立ててください。

※書籍化禁止スレです

前スレ その神経がわからん!part210
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1200394312/
2おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 18:43:19 ID:fo1WU8Ek
初の2ゲト!
3おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 18:44:20 ID:RuC0EKO0
>>1乙にございます。
4おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 18:46:41 ID:vKGKAcyK
乙です
5おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:03:01 ID:dkp+Q4HM
>>1
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       >>1  これは乙じゃなくてスラッガーなんだからね
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____      変な勘違いしないでよね
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
6おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 19:43:26 ID:TxMCDTKA
>>1
7おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 20:39:43 ID:e0Ez93z0
>>1
8おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 20:43:13 ID:NskjyTlr
今日ね 道歩いてたら女子高生が4人ぐらいで道の向こう側にいたのね
1車線の道だから結構距離は離れてないんだけど。
女子高生に自分の背中が見えるぐらいまで通り過ぎたら 爆笑し出したんだよ…不思議だね('A`) 
でそのまま歩いて家に帰っていたんだけどね 途中でまた別の女子高生が犬の散歩してたのね。
距離はあったし近寄ろうともしてないのにね。なんか視線感じたんだよね。
女子高生の方を見たら睨まれてた…怖いよ('A`)  不思議だよね…人生は('A`)
9おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 20:55:58 ID:3jqnZ48N
>>8
それフラグ
10おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 20:56:29 ID:NTTxVIWg
メンヘル板に行け
11おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:06:48 ID:e0Ez93z0
自意識過剰です



12おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:23:21 ID:Tli1+L2n
こうだくみを可愛いーとか言ってる同級生
13おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:55:27 ID:EsRk/rwg
女の皮をかぶった下品なおっちゃんにしか思えん<倖田
14おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:58:40 ID:103x2wuz
ねぇちゃんにはちんちんがついてるとみそのがヘキサゴンで言います
15おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 22:48:16 ID:0c8BAnNR
幼稚な賛同レスがすぐにつくのが倖田叩きの特徴w
他人の尻馬に乗ってしか意見の言えない典型的な脇役人生ww
16おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 23:31:35 ID:uqT0+qTg
>>15
ゴミ以下の存在のお前が何ほざいても徒労
17おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 23:53:51 ID:Jgv4xeB4
しかしdkmファン=アンチアンチdkmファンじゃないのが不思議だ。
18おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 00:27:37 ID:NLuRPcwo
1000 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 19:43:15 ID:VlI2AQKC
1000なら痩せる


神経分からん
19おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 01:28:59 ID:rcN+72im
今頃さぞかし運動してるんだろうな
20おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 06:48:36 ID:cW/yoxYL
>>16アルバム売り上げ絶好調〜♪
くやしいのうw
21おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 10:38:30 ID:qlPC29Cx
エロバカっぽいけどカッコよくは無いな、ちっとも。
22おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 11:02:38 ID:srVWJGGz
しかも今度の一件で、ぽいというだけじゃなく「バカ」ということも誰もが認めることとなったな
23おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 11:26:21 ID:S/yazfMl
テレビ見てたら餃子食べたくなっちゃって…
てインタビューに堂々と答える市民

食欲の塊か。お前らは豚か。
24おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 11:29:22 ID:FBtyTgoL
>>23
俺も餃子食いたくなった
25おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 12:10:14 ID:L1bfLPZr
うちも今日、餃子にする 手作りだけど
カレーうどんの法則と一緒さ
26おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 14:55:59 ID:q9Tq9J9a
>>23の神経がわからん。
冷凍食品や出来合いの餃子しか食ったことないのかねw
27おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 14:56:40 ID:0ROplccB
倖田見てると天童よしみを思い出す。
似てない?
28おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 14:57:36 ID:cTidymIh
>>27 知るかボケ。
29おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 15:04:13 ID:M41jWAuo
>>27
おれはジャズ歌っている大阪弁のバァさんを思い出す
30おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 15:22:26 ID:sYJDSPEw
>>29
あれも下品だよね。大阪人から見ても下品。
31おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 15:27:25 ID:QRLRFl8b
>>23
今餃子の皮がバカ売れなんだってw
32おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 15:39:38 ID:JuB2J9kM
男友達から、写真見て君を気に入った奴がいるから会ってやってくれる?と頼まれ
会ってみることにした。
ところが来た相手は、私を気に入ったと言うわりにすごく失礼な態度。
襟がヨレヨレにのびたトレーナーと作業着みたいな汚れたズボンで、
到底初対面の人に会う格好じゃない。
友達にたしなめられてたけど、忙しかったからしょうがないじゃん!と不貞腐れ。
友達がいるうちはまともに喋ってたけど、二人きりになったら急に政治経済の話ばかり
はじめて、私が何か返すと「おやおや意外!勉強してきたんでちゅか〜」とバカにし、
私が「ちょっと失礼じゃないですか」と怒ったら、ニヤつきながら「このスイーツ(笑)様は
キレやすい動物ですね〜こういう人が将来子供を虐待死させるんですね」と言った。
頭にきて、友達に事情を説明して帰らせてもらった。
どうやらそいつは私を気に入ったんじゃなく、女をからかって嫌がらせしたくて
友達のデータフォルダを見て一番スイーツっぽかった私を選んだらしい。
見ず知らずの相手をわざわざ呼び出して嫌がらせする神経がわからない。
というか、女であるというだけで赤の他人に悪意をぶつけられる精神構造が怖い。
33おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 15:47:34 ID:0QrRbr/i
>>32
キモいな。実話とは思えん。一生ネットの世界で生きてりゃいいのに。
34おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 16:18:41 ID:IqMXCDXS
>>32
そいつ何歳でどこ住んでんだよ。
35おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 16:26:49 ID:RTDFGmbP
>>32
スイーツ(笑)って書いてる奴自身がスイーツより阿呆ってこと結構あるもんな
36おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 16:56:44 ID:sQKxiiOZ
まさにこれか
-------------------

スイーツ脳よりも恐ろしい「逆スイーツ脳」の典型

・全ての女がスイーツに見える。子供、老人、自分の母親まで。
・パスタ、ランチなどの言葉を発しただけで女を見下す。スタバに行くだけでスイーツ認定。
・男で美容院も当然スイーツと同等。お洒落=スイーツとの固定観念。
・巷で流行しているものを全て馬鹿にしてかかる。要は流行についていけない劣等感の裏返し。
・そのくせオタク界の流行には敏感。新型ゲーム機を発売日に並んで買う。本棚には
埃をかぶった「萌え単」。
・「女はスイーツだから…」と自分に言い聞かせ、童貞の劣等感を優越感に脳内変換。
・ネットではスイーツ批判の急先鋒。だがリアルではスイーツを前にオドオド。
・学生時代クラスのお洒落でイケてる女子グループにひそか憧れを抱いていたが、
陰で「オタクきもい」と嘲笑にされていることを知り憎悪を抱く。
・世の中の女全てに無差別に恨みを持っており一歩間違えれば犯罪予備軍。
・キモヲタ童貞「スイーツ(笑)」←(笑)
・かつて、イケてる奴を装おうとズボンを「パンツ」と言ってみたが、「パンツ?下着?発音ちがくね?」と
馬鹿にされた経験。「もうこの手の言葉は使わない」と固く決意。
・類義語に2ch脳(ほぼ同義)
37おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 17:15:57 ID:IB/YY6qr
>>32
欠陥
38おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 17:37:27 ID:KW9YuupZ
うちの店のオーナーは料理メニューに色々と口出しをしてくる。
口出しをしてくるのは良いが、大体がどこかで聞き齧ってきた事や知ったかぶりの間違った知識。
ファミレスやコンビニ弁当ばかりの癖に「俺は良い物ばっかり食ってきた」が口癖で、上から目線で語ってくる。

自信たっぷりに知ったかぶりする神経がわからん。

ついでに経営面や方針を占いに頼る神経もわからん。
39おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 17:38:26 ID:stAkExEe
>>32
そんなのと友達の>>32の男友達自体は大丈夫なのか…?
40おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 17:48:38 ID:wYPluuJn
大型トラック運転手はかなりの確率で前の車両を煽ってる。
標識読めないのかな。不思議。
41おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 18:01:29 ID:fRVzzB2r
マクドナルドでチーズバーガーセットを一人で食べてたら、男子高校生が三人やってきて、
「お姉さんくらいの年でチーズバーガーセットはヤバいでしょw」
「オレらバイトしてるから金あるんすよw」
「おごるから遊びましょうよー」
と声をかけられた。

とりあえずしつこかったが、すぐに食べおわって逃げてきたけど、
チーズバーガーの何が悪いというのか。
金は普通にあるし、好きで頼んでるのに腹立った。
見知らぬ他人のメニューにケチつけるとか、本気で神経わからん。
42おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 18:19:10 ID:IB/YY6qr
>>41
心が不細工だから
43おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 18:28:29 ID:MFkkmfrh
>>41
なんだそいつら?キモいな
ナンパにしても低脳全開だな
44おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 18:36:24 ID:gwFUsTHq
>>40
車は自分の体の一部と認識しがちだからね。
大きい=自分の力も大きいと錯覚することはよくある。だか誇示のために煽る。
自動車のドライバーが、二輪を軽く見たりするのも同じ現象。
45おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 18:59:43 ID:/NCiOu8R
>>41
チーズバーガーがどうのじゃなくて、ただの下手くそなナンパだね。
何を食べてても同じ事言われたと思うから気にするなw
46おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 19:37:17 ID:UJ6HqYwD
トラックはそんなにマナー悪いと思わないなあ。
大型車は図体デカイから危険性を把握してる人が多いと思う。
バスとかも。
中には例外もいるけどさ。
怖いのはタクシー。まともな方が珍しい。
47おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 20:58:37 ID:O+MmJ5VZ
ナンパしといて断られたり無視されたりすると「なんだよブス!!」とか
負け惜しみの捨て台詞残していく奴も神経わからん。
自ら「ブスに振られました」と言ってるようなものだとは気付かないのか?
48おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 20:59:03 ID:NbGlq3/9
>>46
4トントラックが一番タチが悪いという話は聞いたことがあるよ。
理由として、普通免許で運転出来るから、運転技術もマナーもなってない奴が
無茶な運転しがち、ってことらしい。
でも、タクシーにも酷いのが多い、ってのは同意だ。
49おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 21:28:40 ID:1xRMxmSM
あと大型トラックだと、車体がでかく運転席が高い位置にあるために
普通車に高スピードでぶつけても自分は助かる率が高いから
割と無茶な運転する馬鹿もいるがな。
50おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 21:45:22 ID:uOuGZaZf
なんだか>>41
とってもいい人に思えます。
51おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 22:54:44 ID:sB8rkiuA
>>41
貶されてなびく女は0なのになw
女は基本的に褒めなきゃダメだって知らない童貞なんだろw

知り合いのM嬢も「責められるのは好きだが、貶されるのは苦痛だ」と言っていたよ。
52おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 23:39:32 ID:fRVzzB2r
>>51
童貞かは知らないけどさ
貶されたのは確かに嫌だったね。
シャカポテ(自分なりにリッチ気分)にしてたから余計に。
53おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 00:01:08 ID:aoi0lh+A
夕方の駅広場で待ち合わせをしていたら、向こうの端からこっちまでタッタカタッタカ走ってくる知らん奴がいる。
そんで、自分の前で優雅に跪いて 「これ、お願いします!」 と風俗求人誌を手わたされた。
なんやのwもーwww
54おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 00:10:34 ID:CnopXMU0
ちょっと嬉しかったんでしょ? (´・ω・`)
55おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 00:12:56 ID:Nzx8fdEl
まんざらでもなさそうだね
56おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 05:17:41 ID:JqeaflE0
ttp://sky.geocities.jp/dkhrt0810/syomei.html
コスタリカの民度の低さに開いた口が塞がらん
57おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 05:48:56 ID:Nzx8fdEl
日本にもディルレヴァンガーが居るんだから、
民度とかいうのやめなはれ
58おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 08:33:30 ID:nFNXUOe0
昨日会社の帰り車を運転してたら、いきなりロングヘアードダックスフントが1メートルぐらい
先から車道に飛び出して来た。急ブレーキ&ハンドルで交わしたけど、もう心臓バクバク
飼い主は数分してからゆっくり回収しに来たよ…ちゃんとリードつけて散歩してくれ
愛犬家なので、動物は轢きたくないんだ
59おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 09:05:59 ID:0X+4IQAB
自分で自分のこと愛犬家って言いますか?
60おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 09:08:27 ID:FTfhY+wt
犬を複数匹飼っている近所の爺さんが
自分のことをブリーダーって言っていたのを思い出した。
61おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 10:24:01 ID:fMUN1nHf
>>53
おばちゃん口元がニヤけてるよ
62おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 10:28:52 ID:nSCTB4m/
愛犬家じゃ無い人は動物を轢いても何ともないと思っているのだろうか
63おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 10:32:19 ID:n5PF7Pal
ゴルフで手を使う奴
アンタ…何人かに
見られてるよwww
64おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 11:19:25 ID:+fIS1CY+
>>58
ノーリード馬鹿飼い主の神経ってマジわかんねぇな。
うちの近所の多頭飼い主、ノーリードで散歩中に交通事故で一匹犬亡くしてるのに
ノーリード止めないし、新たに飼った犬も早速ノーリードにして
やっぱり交通事故で足一本無くしてる。
65おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 11:33:47 ID:cqM29y3/
深夜に歩道脇の暗闇で動くデカイ犬に死ぬほどびっくりした事がある。
真っ黒のラブラドールだったから、すぐそばに来るまで全然気付かなくて。
迷子犬かと思ったら20mくらい先に飼い主らしき人が突っ立ってた。
いくら深夜とはいえノーリードは神経わからん。

先日は、道路を横切って反対側まで余裕で行けるくらい
リードを長くしてる飼い主も見た。
これもどうかと思う。
66おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 12:22:02 ID:+VREHJ1k
それいいな。
飼い主は家の中に居て、ながあーーいリードを付けた犬だけが散歩に行く
姿を想像してしまった
67おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 12:31:05 ID:2oAxw2IJ
夜、自転車で歩道を走ってたら何かに引っかかった。
よく見るとおばさんがリードをなが〜〜く伸ばして犬の散歩してる間に
俺が入ってしまったのだった。
おばさん俺に向かって
「も〜〜!危ないわね〜〜!!」
って唸ってたけど、どっちが危ないんだか・・・
68おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 13:09:37 ID:a10axA7F
>>67
ながーく伸びるリードって、犬には苦しくないからいいんだけど
はっきりいって都会や住宅街では使用禁止にすべきだと思う。

うちは360°見渡せる農道と田んぼなド田舎だから愛用してるけど
ただでさえこのご時世、どこから何が出てくるか分からないし。
69おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 13:15:53 ID:rxGyrzvP
>>68
雉とか兎とか飛び出したときには便利だよね。のびーるリード@田舎道
70おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 13:41:11 ID:pRZoM18y
>>69
餌代が浮くな
71おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 16:11:34 ID:RAcPqeKU
>>67
うちの近所にいつも長ーいリードつけて散歩させてる人がいてあぶないんだよ。
車も通るところなのに、ときどき犬が飼い主と反対側まで行って道を封鎖しちゃうことがあってあぶない。
マラソンランナーみたいにゴール!って走り込んでやろうかと思う…。
72おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 16:45:27 ID:xJzEL7DF
ノーリードも長いリードも嫌だ
犬嫌いなわけではないが怖いんだよ!
そういう人がいる事も忘れないで
73おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 17:09:52 ID:yhtlPzkw
 以前、銭湯帰りに歩いていたら、後ろから自転車が来て右側を通ろうとしていた。
俺の横を過ぎた時、足元をすくわれてこけたが、何かの上に乗っかった!なんと
デカイ犬の背中に乗り上げた!どうも犬をつないでいるロープに足をとられて
しまった様だった。犬はキャンキャン吠えるし、飼い主は「すいません!すいません!」と
平謝り。せっかく風呂上りで気持ち良かったのに、気分台無しになったよ。
74おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 17:12:37 ID:4kZYlqa6
▽世界の中の韓国の神経がわからん!

ロス暴動の引き金となってアメリカ人に嫌われ、
第二次大戦では日本兵となり軍規無視で大量にレイプ虐殺し、
戦後は朝鮮や日本で日本人をレイプ三昧。
ベトナム戦争では盛大に出兵した挙句レイプ虐殺行軍で汚名をばらまき、
日韓W杯前の強化試合でジダンを破壊してフランス人に嫌われ、
そのW杯でさんざんやらかしてイタリア、ポーランド、ポルトガル、スペインを逆上させ、
そのせいかドイツでは「韓国人お断り」の店が乱立し、
スマトラ沖地震のドサクサ紛れに現地婦女大量誘拐未遂で東南アジア各国に嫌われ、
少年野球八百長、王建民同胞認定で台湾に嫌われ、
漢字起源捏造、孔子同胞認定で宗主国様に嫌われ、
韓国人漁師の少女買春横行でキリバス人に嫌われ、
日本人女子大生を名乗った韓国女の売春摘発でオーストラリアに呆れられ、
あまりのDQN性のためカナダ人に「朝鮮人の斜め上思考フローチャート」を作られ、
同胞韓国系アメリカ学生の「史上最悪の乱射事件」で再度アメリカ人の怒りを買い…

アルゼンチンでは韓国人犯罪が多すぎて『追放したい民族1位』に選ばれ、
メキシコでは現地の法律を無視することから『共存できない民族No1』と呼ばれ、
タイのマスコミは『韓国には絶対に行くな』と、その危険性を再三に渡り警告され、
フィリピンでは人身売買が酷すぎて“政府に”訴えられるという前代未聞の恥を晒した。
(最近フィリピン人女性にフィリピン当局が『韓国人警戒令』まで出していた)

韓国人の性犯罪をに注意を促しているのはフィリピン当局だけではない。
アメリカ外務省も1999年10月29日に、
『世界中の国々で韓国に対してのみレイプ警告』を出している。

日本でも、日本国内の外国人犯罪の1位と2位は16年連続で
中国人と韓国人である。(警察庁調べ)
75おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 17:16:30 ID:Ucq01j4W
>>73
ご愁傷様。
チャリ乗って散歩させてる奴見ると本当に頭に来る。
散歩が面倒なら最初から犬なんか飼うな。
酷いのになると原付とかいるし。
76おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 17:32:52 ID:/I5yNBAd
これ以降、犬の話はもういいからね・・・・
77おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 18:33:31 ID:ovdVG81M
そろそろ俺のかわいい甥の話をしてもいいだろうか
愛らしい小ダヌキは今日も元気一杯だろう
78おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 18:34:17 ID:4HZi3MhM
鮫の話しよーぜ
79おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 18:35:01 ID:qecy+OrU
鮫島じけ(ry
80おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 20:55:30 ID:7TZ+Vava
>>78
エラが横についてるのが鮫で、下についてるのがエイなんだってな。
81おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 21:00:19 ID:6gp+e802
犬の口には
ゴムパッキンが
ついている
82おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 21:23:44 ID:Lh7IGqy6
ハムテル乙
83おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 21:40:24 ID:XvxtJiql
>>78
鮫の肝って肌にいいんだっけ?
84おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 21:57:22 ID:iweLVaH6
死んだ鯨のために職員の十分の一を使う第四管区
85おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 22:06:11 ID:KyigLpq+
早く処理しないと、腐って大変な事になるからな。死んだ鯨
86おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 22:11:37 ID:iweLVaH6
もう腐ってました
潜水士は脂まみれになりながら尻尾に結索しました
87おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 00:07:48 ID:TYxHTMIj
>84
邪魔だから撤去するだけだろ?
88おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 00:25:09 ID:fTfD/ZA7
>>85
爆発する事もあるよね
89おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 00:38:58 ID:AshvtjZE
冬とはいえクジラはでかいから
放置すると腐敗臭やら残骸のあれこれで
あたりがえらい事になるからね。

小さい魚でさえ腐敗臭はもの凄いし(クジラは哺乳類だけど)
90おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 01:02:19 ID:XLXcIkg+
バラして使えるものは使えばいいのにね。せっかくなんだから。
91おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 01:05:42 ID:U7kstm+D
昔は予期せぬボーナス扱いで食ってたんだろうな。漂着した鯨。
きっと、近隣の村人集めて祭りになったに違いない。
92おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 01:18:42 ID:/7P57BC7
大量の残骸はどうすんだよ
93おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 06:59:08 ID:5DXf6Jcu
鯨は捨てるところがないと所さんがゆってた
94おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 08:37:52 ID:k8mcOTtu
>>93
「ゆってた」ね…
95おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 08:40:43 ID:84ut6Til
96おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 08:42:03 ID:UTulWrG/
清原 休日練習しない2軍選手に喝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080207-00000000-spn-spo

やれ手術だケガだの言って、一試合も出場せずに億単位のカネをもらってる
クセに、ちょっと自分が練習したら、周りのことをとやかく言うポンコツ野郎。
人のことなんか関係ないやろ!
てめぇが早く一軍に合流できるように身体を造れ、アホw

まぁ金本とかが、こういうセリフを口にするのなら解らないでも無いが、
逆に、金本なんかは、こういう事は言わんのとちゃうかな。
97おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 09:03:22 ID:Df2zU3SK
その金本は清原を崇拝しているわけだが
98おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 09:51:38 ID:UTulWrG/
カネ儲けの達人としてなw
99おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 10:12:26 ID:bK0FZPXt
>>96
怪我や手術にまで文句つける神経が分からん
100おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 10:31:02 ID:IsWWNQeh
100(・∀・)!!
101おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 10:36:46 ID:UTulWrG/
>>99
文の一節だけ捕らえて文句垂れるな、タコ!
後述もちゃんと読め。
102おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 11:19:05 ID:OxvO6mvM
元ファンだけど、今(数年前から)の清原にはガッカリだよ。
大金もらってそれに見合った成績を残せてないのに、他の選手をどうこう言えた立場じゃないよな。
103おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 12:01:52 ID:UTulWrG/
はじめて世論を反映した意見が出てきたな。
リハビリやって、尚、億単位のカネを貰うのだから
いい身分だよ。
つーか、諸悪の根源はオリの球団幹部だけどな。
人気取りの為にパンダみたいな奴に大金払うんだからな。
そりゃ、他の選手はヤル気を無くすだろ、普通に考えて。
最下位なのは、キヨハラ、お前も一役買ってることに気づけ!
まぁとにかく、オリを出た行った選手は皆、他球団で活躍する。
これは偶然の一致じゃ無いと思うけどな、漏れは。
104おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 12:02:40 ID:Xlu4K8me
野球板でやれよ
105おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 12:28:39 ID:rIoaVseD
ノリさんはオリックス出て中日で大活躍!
日本シリーズでMVP獲りました!
しかもオフは全国ネットのテレビ出演依頼殺到ですw
106おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 12:30:44 ID:U7kstm+D
>>104
ハイジもハイジ板で。
107おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 12:44:04 ID:+bGsYX6E
ハイジはアルプスだろう
108おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 13:54:56 ID:SBUSeHyu
ペータ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
109おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 13:59:51 ID:fuJQKlta
hi next
110おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 14:13:05 ID:MqYY05Sk
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ次
       ┷┷┷
111おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 14:13:25 ID:KSTaY+Fl
私はクジラ、無駄がない。
なつかしいな。ピンク色の装丁だった。
112おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 14:53:53 ID:e1rWm2vi
数年前につきあってた彼とのケンカの発端。

@私は大学院卒だが「女が高学歴ってのは左翼的」と言われた(ちなみに相手も院卒)
A好きなバンドがいたのだが「このバンドが好き」って言っただけで
 音楽を聴いたこともないのに見た目だけで「こんなルックスのバンドが好きな人間は・・」
 と人間性丸ごと否定された。
B一緒にテレビ見てたらパンダの赤ちゃんが出ていて何気なく「かわいいね〜」と言ったら
 「パンダは中国の政治的戦略で・・」と長時間に渡って諭された。
C私は刺身が食べれないのだが「食べ物の美味いマズイは絶対的な感覚、食べれないのはおかしい」と
 何故かマジギレされた。
D私がタラの鍋を食べたと言ったら「あんなの臭くて食べれない。食べるヤツはどっかおかしい。
 俺の周りでは食べるヤツいない」とキレられ「私の周りは食べるよ」と言ったら
 「俺より周りのヤツをかばうのか」とやっぱりマジギレされた。

これ全部最終的には別れ話に発展しました。
今考えるとなんでこんな人と付き合ってたのか本当に自分の神経がわからない。
でも当時は彼の機嫌を損ねるのがイヤで必死で謝ってた。
なにがしかのマインドコントロールでも受けていたのだろうか。
113おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 14:57:38 ID:5z4JLX5B
ああそうだね
114おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 15:00:00 ID:B4nZFni2
類は友を呼ぶ
115おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 15:00:13 ID:2FJI5sif
新聞の人生相談コーナーより

・息子と2人だけで暮らしたい…80代女性
80歳代女性。夫とは離婚しています。
間もなく定年を迎える優しい息子と2人で暮らしたいと思っています。
息子は高校を卒業後に上京、知り合った女性と結婚しました。
私は反対し、嫁には「どんな風に育ったかわからない人とは話したくない」と言いました。
嫁は「わかりました」と答え、以来必要なこと以外は話していません。
息子が結婚した年から冬の間、私は東京の息子の家で家事などせずゆっくりと体を休めることにしており、
30年以上続いています。
最初の10年は6畳一間きりの生活。嫁は子どもを次々に産み、貧乏を絵に描いたような生活でした。
今は小さい一軒家。ただ、私の部屋はありません。
孫たちは自立し、息子はもう定年。そうしたら息子と2人、私の家で暮らしたい。
嫁の世話にはなりたくないのです。
知人に相談したら「今さら何を言っているの。これまで嫁さんに何もかもさせてきて」と言われました。
そういうものでしょうか。(栃木・N子)

このババアの神経が解らん
116おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 15:00:55 ID:2FJI5sif
新聞の人生相談コーナーより

・息子と2人だけで暮らしたい…80代女性
80歳代女性。夫とは離婚しています。
間もなく定年を迎える優しい息子と2人で暮らしたいと思っています。
息子は高校を卒業後に上京、知り合った女性と結婚しました。
私は反対し、嫁には「どんな風に育ったかわからない人とは話したくない」と言いました。
嫁は「わかりました」と答え、以来必要なこと以外は話していません。
息子が結婚した年から冬の間、私は東京の息子の家で家事などせずゆっくりと体を休めることにしており、
30年以上続いています。
最初の10年は6畳一間きりの生活。嫁は子どもを次々に産み、貧乏を絵に描いたような生活でした。
今は小さい一軒家。ただ、私の部屋はありません。
孫たちは自立し、息子はもう定年。そうしたら息子と2人、私の家で暮らしたい。
嫁の世話にはなりたくないのです。
知人に相談したら「今さら何を言っているの。これまで嫁さんに何もかもさせてきて」と言われました。
そういうものでしょうか。(栃木・N子)

このババアの神経が解らん
117おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 15:08:51 ID:3Lw1UylV
なんで二度も書くんだよ
ほんと、その神経がわからん
118おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 15:31:57 ID:zaX9UdpH
>>117
あげ足取ってないでちゃんと読んでやれよw
その神経g(ry
119おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 15:41:42 ID:Df2zU3SK
神経わからん話の集積場からわざわざ引っ張って来る>>115-116の神経がわからん。
2chでいえば、育児板か何かのレスを引用して「チュプうぜー」とか言ってるようなもん。
120おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 15:49:27 ID:CisD/R1S
>>119
同意
121おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 16:00:46 ID:kXM0lMuk
チュプうぜー
122おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 16:00:53 ID:SBUSeHyu
こんな姑は嫌だな…
123おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 16:02:59 ID:5DXf6Jcu
回答がどうだったのか知りたいな
124おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 16:06:02 ID:Forxo3EX
125おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 17:08:49 ID:6kEkgixI
>>115-116
さっさとくたばれクソババア( ゚Д゚)ゴルァ!



でいいのか?
126おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 18:25:48 ID:SBUSeHyu
>>124
素晴らしい回答だね
127おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 18:47:30 ID:WNEqIVT5
ネタかと思うくらいだけどさー
でもこれに近いバアさんって結構いるだろうね
夫とは離婚していますって書いてあるけど
いつごろ、どういう理由で別れたんだろ
128おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 18:56:02 ID:5/XaEK2V
夫の浮気なんじゃない?
こんな嫁じゃよそに安らぎもとめても不思議はない。
129おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 18:57:42 ID:kqstwtg0
どうでもいい



130おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 19:20:07 ID:Wx5bSMFw
目がポーンて出るAAの気分。
131おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 19:36:24 ID:R581PoLP
友人の感覚が訳分からん。

宴会で寿司を食べる機会があったが、その時は「私、魚は食べらんないの」と
言って汁物と野菜の天ぷらしか食べなかった。
なのに、二人で食事に出掛けたら彼女は魚のムニエルを頼み、サラダにも
数種類の魚の薄切りが乗っていたがいずれも美味しそうに平らげた。
魚の種類も、寿司に使われていたものとそう変わらなかったから
アレルギーだとは思われない。
132おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 19:45:35 ID:WGaVZ0q8
>>131
しっかりと味のついていない魚がダメなだけでは。
133おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 20:09:20 ID:cOUA3Yvf
>>131
別に「食べられない=アレルギー」ではないんじゃね?
134おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 20:16:58 ID:j04HGKqc
この主婦の神経がわからん
古い記事だが・・・。

http://kazamidori.net/kaoru/2004/12/1215.html
135おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 20:25:13 ID:SKKAMe69
>>131
自分にも寿司や刺身が食べられない友人がいるよ
いくら新鮮でも生臭く感じてしまってダメなんだそうだ
その人は煮魚や焼き魚は大好き
136おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 20:27:54 ID:4Nsv6im4
>>131
生がダメなんじゃない?

自分も生がダメだが、「新鮮で美味しいものを食べたことないだけでしょ!?」って
無理やり食べさせようとする人の神経がワカラン。
あと「刺身・寿司が食べられないなんて人生の半分は損してる・・」って言うヤツ。
お前の人生の半分は刺身・寿司か?と思う。
137おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 20:28:00 ID:NDUtnc0W
煮魚好きな男の人に会ったことがない
138おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 20:32:01 ID:4Nsv6im4
あ、でも>>131にサラダにのってる薄切りの魚は食べたって書いてあったね・・。
だいたいアレって生が多いから違うのかな。よくわかんないね。
139おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 20:48:19 ID:kqstwtg0
どうでもいい



140おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 21:32:37 ID:SBUSeHyu
イイモデード
141おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 21:55:21 ID:tLygsncv
友達Aと遊びに行くので目的地の駅で待ち合わせをした。
駅で落ち合い飲み物を買おうとコンビニによって、Aが飲み物をレジに持って行き「○○円です」と言われてから財布を探し出した。
しかし財布がでてこない。焦りだしたAに「(私)ちゃん!お金貸して!」と言われ代わりに払って外に出た。
どれだけ探しても財布が無くて、家に忘れてきたらしい。
「取りに帰る?」ときくと「いいいい!少しだけどポケットに入ってるから!!」という。「いくらもってるの?」ときくと「120円!!」と元気よく答えた。

ちなみに地元から目的地までの電車代は180円。説教し取りにもどることに。

60円貸して駅まで歩いていたら途中のマクドナ○ドに入りだし「コーンスープが飲みたい!!」となぜか注文しだした。
しかたなくお金を払い「財布取りに帰ったら返すから!」と言われた。

何故電車代すらない状況でそんな我が儘が言えるのか。普通は我慢して後で買うだろう。と帰りの電車で懇々と説教した。
小学生の時からの仲なので遠慮しなくていいと思っていたらしい。

その神経がわからん。
142おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 21:58:44 ID:Z6qmV9vN
金が無いと言えば誰かが払ってくれる環境なのだな。
141にも心当たりあるだろ。
143おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 22:16:08 ID:b1AOMhKY
>>141
お前、とんでもないモノを育てちまったね・・・
144おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 22:32:23 ID:g/BLA1s/
煮え切らないことがあったので投下。

友達Aの子供を見に友達B、Cに連絡し会う約束をした。
誕生日が近かったはずと思ってケーキを買おうと二人に相談、
おkと言われたので会いにいく当日私がケーキを買った。
待ち合わせの時間になってBから遅れると連絡があった。
Bは就活に必要なスーツの買い出しに行っていた。
でも必ず行くと言っていた。
Cは待ち合わせ時間に現れない上に音信不通。
30分くらいCに連絡いれ続けても返事がないから先にAの家に行った。
しばらくしてからBはまだ時間がかかると言われ、
Cは体調不良だから行けないと連絡がきた。
さらに1時間後Bが来れないと連絡してきた。
後日Bとメールしてるときにケーキ代を請求したら
私は行ってないんだからケーキ代を払うのはおかしいと言われた…

必ず行くって言うしケーキ買おうって約束したから買ったのにこれって変じゃね?
友達に何か渡したかったからいいけど約束を反古する神経がわからない
145おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 22:38:57 ID:w82Bk7aa
それは、お前さん…
146おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 22:40:39 ID:NlWAmNL5
>後日Bとメールしてるときにケーキ代を請求したら
夜釣りキター
147おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 22:42:11 ID:msi3F5DX
石鹸のダブさんよ、肌は餅じゃねーんだよ。
なんだ、あのCM、マジで神経わからん。ソイジョイ食って痩せると思ってるような馬鹿が買う悪寒。
148おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 22:53:36 ID:wWHAbwWp
>>131
食の好みなんて本当に細かくて微妙だからケチつけてやるなよ
あんこは食えないけどおしるこは飲める俺みたいのもいるぐらいだ。
149おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 23:13:42 ID:803pFDHe
>>147
食べ物に洗顔料の泡つけて放置する設定考えた
CM製作者の神経が分からん
食べ物を粗末にすんな

某美容雑誌で、各社ファンデの比較特集を組むときに
毛穴の隠れ具合を検証する目的でカボスにファンデを塗るんだけど
あれよりまだヒドイ。
150おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 23:15:09 ID:osSxyRCG
>>147
自分はあのCM見て、変な悪いもの入ってそう…と思った。
絶対買わない。
151おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 23:20:35 ID:w82Bk7aa
きめ細かな泡だから…ってイチゴに生クリーム付けるがごとく
泡付けたりしてたCMもあったっけなあ。
152おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 23:28:27 ID:xBWtU99X
ブログで、「自然素材だから飲めま〜す」と、
楽しそうにハイテンションで化粧水を我が子(大きく見ても小2くらい)に
飲ませてる動画をアップしてる馬鹿もいる。偶然見付けて驚いた。
153おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 23:44:40 ID:PzdbdlH/
>>145
私が変なのか(´・ω・`)
ちょっとわかんないので教えてくれるとありがたいです(´・ω・`)

>>146
夜釣りってなんすか?(´・ω・`)
154おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 00:01:20 ID:+bGsYX6E
>>152
ミルク+蜂蜜、の化粧水なら飲んでも平気だろうけど、
糸瓜水とかは飲みたくないような。
155おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 00:12:19 ID:oUXn+MlQ
>>152
8万歩譲って自分で飲めって感じだな。
156おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 01:04:32 ID:nTeLeNfX
フグ毒もトリカブトも自然素材
157おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 06:25:57 ID:+SJrW82p
>>153
そのうざい顔文字で釣りケテーイ おもしろくないからもういいよ
158おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 09:25:40 ID:rUhfLSW+
>>144
友達Aになんて言ってケーキを渡したかによるな。
高価なケーキを渡していたとしてもそれを自分一人からということで
プレゼントしたなら、144一人がAから感謝と高評価を受けることになる
しかしB、Cは後から来るから、これは私たち3人からプレゼントと言って
渡したなら、BCは144の金で対価無しにAからの感謝と好意を得ることになる
これは変だと思う。

自分も会社の同僚のお見舞いに4人で行くのに8000円の花束を買おうと
言う話になり、購入して渡しておいてと頼まれたにも関わらず、結局2人に
ドタキャンされたことがある。
セコいと罵られたが来たもう一人と一緒にきっちり取り立てに廻った。
159おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 09:53:01 ID:ADkZ38Zg
せこいよ、 お見舞いだろ遊びの金ならわかるけど
160おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 09:54:54 ID:hp5mKusS
嵐の予感ww
161158:2008/02/08(金) 10:29:08 ID:rUhfLSW+
お見舞いの相場はよく知らないけど自分一人なら2000円くらいの菓子折で
済ませるつもりだったもんwセコくてサーセンw
でも「花束にしようよ○○課一同ってことで買っておいて」→「ごめん遅れるから
渡しておいて」→「やっぱいけなくなったから払っとけ」ってのも酷くね?
実際行ったヤツだけが費用負担するべきって話だったら、もう一人来てくれたから
まだよかったものの、下手したら一人で巨大花束を負担する羽目になったのか。
162おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 10:39:49 ID:+vbHxT8a
先に金徴収しとけばいいんじゃね
163おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 10:47:07 ID:XY0AsLew
自分で試した、体験したものは一切なく、ただテレビの受け売りで
人にえらそうにアドバイスする友人の神経がわからん。
しかもアドバイスしている相手は、とある陸上系のアマチュアの大会で
何度も優勝していてちょっとは名の知られてる人間だというのに、
基本中の基本どころかそれをしている人間にとっては大前提の事柄について
「○○はやってるの?」「〜〜はしないとダメだよ?」
と鬱陶しいほど上から目線。その上、こちらがちょっと皮肉って
「テレビの受け売りばかりだね」と言うのに対し
「まあね、いつもテレビ見てるし」と返す始末。
よほど会社で周りの人間に相手にされてないのだろうかと心配してしまうほどひどい。
164おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 11:00:29 ID:6nKlbkrW
>>161
○○課一同って言う割りには徴収先が行った人だけってのがそもそもの間違いじゃねーの?
金の問題なら、○○課名の領収書を持って全員から徴収。
面子の問題なら、行った人のみの名前で花束を渡す。
公私混同し過ぎなのは早めに対処しないとまずいんじゃね?
165おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 11:15:35 ID:gXCD94dH
>>144の場合、言い出しっぺは自分自身だろ?
リスク管理が甘かったとしか言いようがない。
166おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 13:26:28 ID:4/2qn/w1
>>144
だからと言ってドタキャンした上に全額払わせたことが相殺されるのか?
たとえばお前が見たい映画のチケットを買いに行くって時に友人から
俺も見たいから買っといてと言われて買ったのにやっぱいらない金も払わない
と言われたらどうだ?同じ事だぞ。その人数で割ると思ったからその金額の物を
選んだのに全額を自分で払うはめになり、払わなかった奴はその事についてなんの
配慮もしてないんだぞ。ムカつかないの?逆に自分がドタキャンする側だったら
やっぱり当然のように金払わないの?金を払わない事について神経疑われるような
非は一切ないと?
167おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 13:47:25 ID:QKPCsVoN
>>144を読んで、払いたくない気持ちもわかるけどなんか納得いかねーよなーと
思ってたけど、>>166の例えですっきりした。わかりやすいね。
168166:2008/02/08(金) 13:52:25 ID:4/2qn/w1
>>166>>165へのレスだった。
>>144ごめんな。
169おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 14:02:27 ID:gXCD94dH
>>166
>友人から俺も見たいから買っといてと言われて買ったのに
ここのたとえが違う。
>>144のケースだと友人に対して「お前も見たいって言ってたよな?ついでだから買っとくぜ」になるはず。

俺には>>144の行動は友人にとってありがた迷惑のように思えるけどな。
170おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 14:04:14 ID:5T0AyBSG
>>144の場合、「買っておいて」と言われたわけでなく
「買おうよ」と自分で提案したわけで

つまり>>165に同意
171おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 14:05:00 ID:5T0AyBSG
かぶったスマン
172おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 14:06:10 ID:lKxQZFHz
・カレーやシチューを作ったのに味噌汁も食卓に出す。
・ネギを使った玉子焼きなのに砂糖で味付けをする。
・冷凍のたこ焼きに天ぷら粉をつけて揚げる。粉on粉かよ。
・携帯の機能について質問してきたので、何が分からないのか聞くと
「何が分からないのか分からない」と答える。

そんな母の神経がわからん。
173おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 14:07:59 ID:+lBzE8rN
>>170
提案しておkを貰ったらその時点で契約が成立してると思っていい。
174おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 14:10:53 ID:gXCD94dH
追記。
まあ一度了承したからには払うのが筋だとは思うけど、
友人の払いたくない気持ちは神経わからんって程でもないかと。

そろそろハイジが出てきそうなんでこのへんで。
175おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 14:11:57 ID:4/2qn/w1
でもそういう時って誰かが見舞いを買おうって提案するのが常識的に考えられる訳で、
突拍子もない提案ではないでしょ。そしてその上、その提案に同意した訳だから
>>144は当然に人数で割る事を前提とした金額の物を買うよ。
もし行かないから金払わないと言うなら買う前に払わない旨を伝えるのが常識でしょ。
その手のシチュエーションに馴染みのない引きこもりの人?
176175:2008/02/08(金) 14:14:07 ID:4/2qn/w1
ああ今回の例は見舞いじゃなかった。
まあ祝事にも類推適用できるだろう。
177おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 14:22:04 ID:gXCD94dH
>>175
違うよ、別のシチュエーションで友人B,C的な立場になった経験から言ってるだけさ。
その時はちゃんと払ったけどね。

むしろ友人Aと一番仲が良いのは当の本人で、
友人B,Cは忙しいけど行けたら行く……ってくらいのモチベーションだと
気分的にはすごく複雑だと思う。というか、そういう機微ぐらいわかるだろ。

それより自分の意見が否定されたからって相手を引き篭もりとか貶すのは人間としてどうかと。
178おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 14:23:54 ID:6DEtRW8N
私、ハイジやってみたい!!
179おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 14:24:36 ID:5T0AyBSG
>>173
友達が正しいなんて誰も思ってないでしょ
でもそれを含めても>>165ってこと
180おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 14:25:18 ID:II3PuwNa
>>172
カーチャン大事にしろよ
181おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 14:31:03 ID:+lBzE8rN
>>179
この場合のリスク管理ってなんすかね?
一筆貰えって事?
182おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 14:31:53 ID:6DEtRW8N
ねえ、やっていいでしょ?
ハイジやっていいでしょ?
ねえ!ねえ!!
183おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 14:38:44 ID:+lBzE8rN
>>182
ハイジよりうぜえ
184おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 14:45:34 ID:5T0AyBSG
>>181
あのさぁ・・・自分の意見と間逆だったからっていちいち絡むなよ。
>>144は悪くない、という意見に収束しないと納得しないのか。

要するに仕切りが甘かったんでしょうが。
一筆貰いたい人は貰えばいいんじゃね?
そういうやり方が正しいと思うならな。
185おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 14:58:18 ID:6DEtRW8N
そろそろいい?
もうガマンできないよー
186おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 14:59:58 ID:dHjkptLf
どうでもいい



187おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 15:06:43 ID:1FS3Iquo
ラジオでの投書内容

小学生の頃人気のある先生がいて周りの子がバレンタインのチョコあげる話しをしていた。私は「学校にお菓子持ってきちゃいけないんだよ!」とあげなかった。
しかし私以外の全員がチョコをあげていたのです!先生もハッキリした人で私以外の全員にお返しをしていました。あげてないからもらう筋合いもないけどそれ以来その先生のことが嫌いになりました。

(゚Д゚)……
あげてないのにお返しをもらえないのを仲間外れと逆恨みし投書…
188おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 15:09:11 ID:II3PuwNa
>>187
小学生ならそんなもんじゃないかと思う
189おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 15:11:40 ID:dHjkptLf
つか、
「学校にお菓子持ってきちゃいけないのに…!」
の延長で、ルーズな事やったから先生嫌い!
なんじゃねの?
190おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 15:12:13 ID:+lBzE8rN
>>184
提案して許可を得て実行したら後から予算が下りなかった。
仕切りが甘くないようにするにはどうすればいいかを教えてもらいたかっただけなんだけどね。
191おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 15:14:32 ID:4/2qn/w1
>>179
友人同士の関係で何でビジネス契約みたいなのが必要なんだよ。
業務上のことならリスク云々もわかるけど、友人関係での約束やぶったことを
リスク管理の甘さで相殺なんておかしいだろうよ。
ドタキャンの上、金も払わず。だよ?
リスク管理の甘さが>>144の友人を正当化する根拠になる?
友人の神経もわからないけど、>>144もこれに懲りたら気をつけようね
ってことなら理解できるけど。
192おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 15:21:01 ID:wS18OEDq
>>185
(  ゚,_ゝ゚)プ
193おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 15:26:37 ID:gXCD94dH
>>191
友人の立場になって考えられていないからああいう事態になったこと理解してる?
相手の感情無視してても約束さえ取り付ければこっちが正しいなんて思ってるのなら仕切りには向いていないよ。
194おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 15:32:35 ID:II3PuwNa
もういいじゃん。
なんで他人の価値観を認めてあげられないの。
195おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 15:42:41 ID:UFO/Tek8
>>187
その子だけチョコを持って来ないって段階で、クラスでのいじめとか、仲間はずれとか考えて、
対策を採るのが担任教師じゃないの?っと思ってしまうんだけど。
196おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 15:55:56 ID:k6AAlA+6
約束やぶった(笑)
197おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 15:56:18 ID:6DEtRW8N
ねえねえ!もういいでしょー!
ハイジいいたいよー!
198おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 16:04:15 ID:nTeLeNfX
どうでもいい



199おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 16:04:43 ID:+lBzE8rN
>>197
(  ゚,_ゝ゚)プ
200おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 16:19:48 ID:pMqyeoUn
アタイこそが 200へと〜
201おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 16:25:00 ID:Wxyjy7qN
202おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 16:29:42 ID:Wxyjy7qN
>>193
>>144は無理に約束を取付けた訳じゃないでしょ。

行けるかどうか分からないんだったらOKするべきじゃないし
OKした後にドタキャンするんだったら払うべき。
体調不良はともかく、就活スーツ買っててドタキャンって酷いと思う。

出した人が「来なかったから払わなくていいよ」と言っても払うでしょ、普通。
203おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 16:32:37 ID:pMqyeoUn
アタイこそが 203高地へと〜
204おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 16:33:13 ID:gXCD94dH
205おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 16:53:16 ID:gXCD94dH
>>202
だからべき論じゃ感情は語れないんだよ。
確かにハッキリした対応を取れなかった友人達に非はある。
でもB,Cの態度見てれば乗り気じゃないことぐらい一目瞭然じゃないか。
第一、断れと口で言うのは簡単だが、見舞いや祝いの類の誘いは断りたくてもなかなか断れないのが現実だよ。
そこは誘う方が事前に気持ちを酌んでやらないと。
206おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 16:57:25 ID:pb+dR6N8
実際にどんな感じだったかもわからんのにエスパーして言い合いすんなよ
207おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 16:57:37 ID:6DEtRW8N
ねえねえ!あたしにハイジやらせてくれたら、
結構流れも変わるんじゃないかって思うんだよねー
208おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 17:02:25 ID:oKi/b5gR
お前はせいぜい村人6止まりだ
209おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 17:06:22 ID:KWjSEvgm
>>149
ヴォーチェは執事喫茶を盗撮して客の写真を記事にしてバカにしまくってたからもう買ってないや
それこそ神経わからんわ
210おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 18:23:04 ID:Wxyjy7qN
>>205
乗り気じゃない気持ちを態度に表したのは当日でしょ?

一度引き受けたものをドタキャンしたあげくお金の支払も拒否して
「だって、乗り気じゃなかったんだもん。気持ちを汲んでよ」
って言い訳になるか?
211おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 18:35:26 ID:RTB3sWmU
>>172
>・カレーやシチューを作ったのに味噌汁も食卓に出す。

謝れ、松屋に謝れw
212おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 18:37:05 ID:gXCD94dH
>>210
だから表す表さないじゃなくて相手の立場になって考えればって……

止めた、どうも価値観が違うみたいだ。
213おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 18:42:21 ID:pb+dR6N8
ID:gXCD94dHは支離滅裂だなもう
214おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 18:44:29 ID:pS3lcwSa
>>212
「相手の立場になって」がまさに両方に言えるからの問題なわけで
215おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 18:46:24 ID:WiLwDL38
ケーキっていうのが微妙だな。
先方に持ってったら、先方と、当日お邪魔した人の胃袋に入ったと思うんじゃない?
行かなかった人は、自分の胃袋には入らなかったんだから、払う必要はない、と思うのもわかる。
これが食べ物じゃなかったら話は変わるかもね。
216おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 18:56:59 ID:ad7kPviV
>>172
俺の寝顔が写っていた。
217おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 19:06:58 ID:DqzqSgNI
>>211
(・∀・)人(・∀・)
218おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 19:29:20 ID:+lBzE8rN
>>212
この場合相手の立場に立つのは難しすぎる。
約束したのに服買いに行って遅れる、挙句の果てにドタキャン、ドタキャンした事で
かかった費用は払わない。
そんな奴の立場に立って考えるのは至難の技だ。
219おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 20:16:37 ID:sq2VyfY6
>>212
やーい、エスパー気取り
220おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 20:42:40 ID:zztLSF0i
そういった友達関係しか築けないんだからしょうがない
221この馬鹿は、反省しているハズじゃなかったのか?:2008/02/08(金) 21:38:53 ID:K0RYZ9z3
【埼玉】喫煙逆ギレで駅員殴って逮捕された20歳男、
   釈放後に駅を訪れ金属バットで自動ドアを破壊するなどして逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202472973/

元ニューススレ
【社会】 「ぶっ殺してやる!」 20歳DQN男、ホームで喫煙
    →注意した男性や駅員に逆ギレ暴行…埼玉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202266285/
222おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 21:39:14 ID:RZF6+1hI
>>211
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
223おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 22:09:43 ID:x3vhSx2f
「今日の夕飯、何が良い?」と聞いてきて、「湯豆腐」と
答えたのにキムチ鍋を出してきたうちの両親。
私は湯豆腐が食べたかったんだけど・・・と言うと
「豆腐入ってるし、文句ないだろ」とのこと。
224おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 22:11:36 ID:23mhif3d
じゃあ自分で作れ。
225おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 22:18:02 ID:b95Z3PAw
出されたものに文句をつける223の神経がわかりませーんwww
226おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 22:27:10 ID:EM2SLrkT
>>223
一応お訊ねしますが、あなたの年齢・性別と職業は?
227おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 22:41:44 ID:i/tnFFpH
AとBは>>144をFOしたかった、でFA?
228おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 22:44:16 ID:6IZC6VwU
まぁでも、キムチ鍋って決まってるなら訊くなよって思うのは理解出来る。
しかもキムチ鍋の素その他をいれなければ湯豆腐になるのに。
229おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 23:08:37 ID:PzTsKhyc
上の行は同意だが下の行は違うだろw
230おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 23:12:49 ID:pS3lcwSa
>>228
同意。聞かずに出されたらそりゃ文句は言わずに食べるだろうけど、
リクエスト聞くだけ聞いて違うものが出てくるのは悲しい。
単に「出されたものに何でも文句言う」のとは違うよね。
231おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 00:21:41 ID:CAKe+d/s
他人にはダメ出ししかせず、手柄は全て自分の物にする上司の神経がわからん。
232おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 00:48:43 ID:EG793y/T
以前付き合ってた男。
うちに夕飯食べに来て「これで足りると思ってんの?」と
冷凍庫に作り置きしてあったハンバーグも出せと要求。
手ぶらで来ておいてビール&つまみ+一汁三菜では足りないと?

デートの時は奢ってくれるならまだしも、いつも割り勘なのに
人ん家来て出された食事の品数に文句つける神経がわからなかったので別れた。
233おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 00:52:17 ID:r2gNdexE
別れて正解だね。
234おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 01:08:59 ID:r2gNdexE
彼氏とデートの約束をした前日、
「明日はどうしようか」と聞くと
「とりあえず俺の家来て」との返事。
私も彼氏も車がないので当日は仕方なくタクシーで向かった。
(私の家から車で15分、近くに駅もない)
家に着くと彼氏は爆睡していた。
時間も決めていたのに寝ていた。
起こしても「眠い」の一点張りで、起きる気配なし。
イライラしつつも仕方ないか‥と思い寝かしていた。
タクシー代もったいないし帰るのも気が引けるので。
3時間程たってやっと起きたと思ったら、なんとゲームをやり出した。
当たり前のようにそんな行動とられたので、もう何が正しいのか分からなくなった。
235おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 01:49:13 ID:qc9wVvgw
>>234はタクシーで彼氏の家に向かう途中、事故に巻き込まれ帰らぬ人となった。
しかしそのことに気付かず、健気に愛する人の元へ向かったのだ。
236おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 01:49:53 ID:ii5DrFfO
つまんね



237おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 02:17:52 ID:4cvzHYm+
元のクソレスを、強引にもちょっとでも面白くしようとした気概は買う。
238おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 03:03:14 ID:IhmnDhKZ
他支店に勤めた同期10人、初めての飲み会。
金曜日の居酒屋にて、2時間設定。
食事3000円+飲み放題2000円のコースを(金額はうろ覚え)人数分予約。

ドタキャン3人・・・orz
お店の計らいで飲み放題料金は来店人数、7人分のみでしたが・・・。
やはりリスク管理が甘かったか。以後気をつけます。

239おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 05:21:55 ID:nhddVXbS
>>238
それはよくあると思う。
居酒屋の店長がいい人でよかったね。
当地(地方都市)ではそういう飲み会が飲酒運転の関係で激減している。
底辺の経済活性化のためにどんどんやってください。
240おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 05:30:48 ID:l9Nzn+uI
>>223
何を食べたいか聞く行為は、答えたものを作るという約束では無い。
作り手は時に、メニューのためのインスピレーションを求めて訊ねる事がある。
いいか、メニューを決定する為にはさまざまなデータを考慮に入れる必要があるんだ。

冷蔵庫に残っている食材、冷凍庫に保存されている食材、その量と購入時期。
買いたさなくてはいけない食材によっては
値段や鮮度、グレード等の観点から、購入店舗を選ばなくてはいけないが
その為にはその日の気象条件が関係してくるかもしれない。
そして過去数日間のメニューを栄養学的観点に立って分析、
なかでもその日の朝食、昼食を重要視して食材を判断。
と同時に、過去数日間のメニューとなるべく被らない系統の味付けを心がける。
メニューの選定にも気象条件は関係してくるが
特に夏冬は、気温がかなり重要なファクターとなる。
冬であれば鍋やおでん等がいいが、毎日それというわけにもいかないので
2、3日程度の気象予報はチェックしておいて、
特に寒い日にそれらの冬メニューを持ってくるようにする等。
他に、家族の健康状態が関係することもある。

そして何を食べたいかの答えは、
重要度に差こそあれデータの中の一つに過ぎないのだ。
241おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 05:39:21 ID:qpuxQvyC
長文乙
242おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 10:02:42 ID:qc9wVvgw
長州乙
243おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 10:30:46 ID:OuyDerlO
長州力
244おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 10:32:44 ID:62zyjlfg
>>240
もう、うるさい
245おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 10:49:38 ID:B+k4HUTf
>>240
うわ〜こういう奴うざったい
きもちわるっ
246おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 10:51:41 ID:Qu9s7X2i
甘い物が無いかと言われたので、箱に入ったチョコを出した。
そうしたら「こんな安いのしかないの?」などと言われた。
たしかに値段は高い物では無いのは認める。
だが文句を言いながらも2粒持って行くのはわからない。
247おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 10:52:09 ID:SoPU4aqO
ナンバープレートを見えにくくするカバーを装着してる車をけっこう見かけるけど、
大体が希望ナンバーで11-11とかなんだよね。
わざわざ高い金払って覚えられやすいナンバー付けといて、何で隠すんだろう。
248おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 11:27:14 ID:0RIETcEf
バカなんだろ
249おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 11:32:36 ID:3wP4jWoM

この寒空の下、窓を全開にして、音楽をガンガンにならしてるDQN車がいた。
運転手は、背もたれを倒して身体を半分倒したような格好で運転するDQNの標準仕様。
寒さで頭がいかれちゃったか?

250おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 11:38:58 ID:NXXka3jN
会社の新人の女の子。
仕事中にたまにパソコンの画面を覗くといつもメール画面。
気になるからその子が帰った後その子のパソコンを立ち上げて見てみたら
案の定私用メールだらけ…。私の悪口みたいなことまで書いてた。
給料もらってるのに仕事しないで遊んでるなんて神経がわからん。
上司に言うかどうか迷ってる。
251おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 11:42:40 ID:Oz/6w08i
>気になるからその子が帰った後その子のパソコンを立ち上げて見てみたら
>上司に言うかどうか迷ってる。
ええええええ。
本人に注意しろよ。
頼りない先輩だな。
252タバコ吸う奴にロクなのは居ないな、マジ:2008/02/09(土) 12:07:36 ID:OfOfIUnN
器物損壊:駅構内パンフ、たばこで放火 千住署、容疑者逮捕 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20080208ddlk13040314000c.html

駅構内のパンフレット置き場に火のついたたばこを置いたとして、千住署は
7日、千葉県松戸市小山、飲食店店員、西本裕人容疑者(36)を器物損壊
容疑で現行犯逮捕。容疑を認め「7〜8回やった。焦げるのを見ると快感を
覚えた」と供述しているという。調べでは、西本容疑者は7日午前0時45分
ごろ、足立区千住旭町のJR北千住駅で、旅行案内などのパンフが置かれた
長机の上に、火のついたたばこを1本置き、敷紙の一部を焦がした疑い。
5、6日と連続して長机の上に同様の焦げ跡が見つかり、相談を受けた千住署
が警戒していた。
253おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 12:14:52 ID:rBI1znzk
>>250
「いつもメールしてて忙しいんだね^^」って本人に言えば済む話
254おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 12:23:33 ID:qc9wVvgw
>>250その子のメール全部消して「仕事しろ」ってメール送ってあげたらいい。
上司がメールの相手だったりして。
255おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 13:19:07 ID:gwtVpc6e
>>254

いや壁紙に「仕事しやがれ!」ってデカ文字で表示させとく。
256おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 13:35:27 ID:ShWMiNd1
登録しているメルアドを、宛名はそのままに
上司のメルアドと交換してあげたら?
257おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 13:38:26 ID:tCNMKcrx
258おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 13:48:12 ID:ErQDWgYy
昼礼で社員教育の一環らしい一分間スピーチやらされた('A`)
声は出せたけど足と手と声が震えててんぱって
最後みんなに拍手されたとき
一緒に自分で拍手しちまった…
穴があったら入りたい…('A`)
259おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 14:18:58 ID:eNBwyCIE
コンビニのレジで袋の持ち手を捻って(・∀・∩)はい みたいに渡す店員。財布に金入れてる時とかイラツク
260おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 15:01:49 ID:98Mjm8PQ
>>250
そいつがメールしてたら
「仕事しろ!」と言うメールを送ったら?
261おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 15:47:16 ID:/nSw5QUY
いま電車ん中で前に座っている親子と思われる地味〜な女ふたりがいるんだけど(娘が40くらい?)、
いきなり母親の白髪を毛抜きで一本一本抜き初めてすげーきもい。
猿がやるみたいに毛を掻き分けてチェックして、抜いた毛は母親の二の腕あたりにためてるっぽいんだけど
それどーすんの?ってくらい延々抜いてる。
あ、下に捨てた!きもすぎる…家でやれよ…マジ神経わからん。
いまは席交代して逆側抜いてます。
262おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 15:57:44 ID:/nSw5QUY
話し声聞いたらまだきっと若い知障っぽかった>娘
母親は60歳くらいに見えるけど…。
席移りたいが、こんなときに限って足を捻挫してるから動く気にはなれない。
263おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 16:57:34 ID:9KbkKj2A
>きっと若い知障っぽかった

そう思うなら気にせずにほっといてやれって
264おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 17:37:19 ID:vXr7O+EP
今日、入門2ヶ月くらいの練習生の相手をさせられた。
そいつはいわゆるDQN。町で見かけるチンピラのような奴だ。
態度も礼儀もなっていないし、ボクシングをなめている感じがあった。
だからスパーさせて力のなさを理解させてやろうということになったらしい。

僕が相手に選ばれたのは、弱そうだから。
こんな弱そうな奴にボコボコにされたら、馬鹿でも自分の弱さに気づいて
大人しくなるだろう、ということらしい。僕には「本気でかましていいから」と
指示が出ていた。

1R目から、DQNが前に出てきた「オラァ!」という感じで突っ込んでくる。
素人同然の滅茶苦茶な大振りパンチだ。
軽くステップワークで翻弄して遊ぶつもりだったが、余りにも強引に前に
出てくるので、少し頭にきた僕は本気で打ち合った。勝負が付くまでに
時間はかからなかった。

「あんまりなめてんじゃねーぞ、わかったか!!」

そう叫ぶDQNの声を遠くで聞いた気がする。
気が付くと、僕はジムの長椅子の上に寝かされていた。
265おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 17:39:29 ID:Skezqukf
>>263に同意。
放っといてやれよ。白髪抜きさせとけば静かになると思ってやらせてるんだろ。
266おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 17:41:25 ID:tCNMKcrx
>>264
成仏してください(´;人;`)
267おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 18:07:06 ID:th4LBqwk
>>259
袋の持ち手捻られんの嫌いだ。
捻って細くされると手に食い込むんだもの。

そんな訳で最近はエコバッグ持参。
268おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 18:10:51 ID:ShWMiNd1
>>258
そうやって場数を踏んで慣れさせるためにやらせてるんだろう。
269おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 18:31:45 ID:lMB5txf7
>>258
★★恥ずかしくて死ぬかと思った体験 45度目★★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1191677847/
270おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 19:19:43 ID:8L2Jxpfl
素人同然の滅茶苦茶な大振りも避けられない
お前はいったい何を今までやって来たんだ?
271おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 19:36:44 ID:LFk0DqGF
>>264
ボクシングなんて実戦では糞の役にも立たないよね。
プロボクサーより喧嘩の場数踏んだ奴の方がよっぽど強い。
272おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 19:41:53 ID:8TX3Exw2
>>247
それ、スピード違反した時に撮影された写真から
ナンバーがわかりにくくなるとかで
違反逃れの為にやってる人がいるそうだよ。
実際どんだけ効果があるのか知らないけど
確かにつけてる車はけっこう飛ばしてるのが多い気がする。
273おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 20:23:51 ID:eZqw/1dW
>>272
赤外線を反射するんだよね。俺の県では条例違反。
274おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 21:08:27 ID:md04kf5I
どうせ簡単な画像処理すりゃバレバレなんじゃないの。
と、そのシステムの知識ゼロで言ってみる。
275おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 21:12:47 ID:JMmRM750
学校行事で保護者同伴のオリエンテーションがあった。
1週間くらい前から「あーし絶対遅刻するwwww」と予告。その時点でハァ?って感じだった。
当日、オリエンが始まる30分位前に「今どこら?」と何気なくメール送ってみたら
「今家出たとこ(汗)」と返信が。彼女の家から会場まで最短で1時間くらいかかるのに。
「もっと早く家出てみたら?」とお節介ながらアドバイスすると
「これがうちスタイルだから」とか、「後ろ座れるからいいや」とのこと。
前回も同じような時間帯で遅刻して入場してきた。
子も子だけど親も親だなぁと思った。
276おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 22:20:26 ID:J68OhI3+
>272
>247はそれを踏まえたうえでのレスだと思うけど
277おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 23:39:27 ID:nytQ1D3E
>>250
いきなり上司に話持っていくんじゃなくて、
まずそいつの教育担当者に話すのが筋だろ。
教育担当者に仕事をさせろ。
278おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 23:47:29 ID:V04OG6uz
>>275
浜松の人?
279おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 01:09:53 ID:vA8FI76Z
>273
ついでに。大抵は道交法に「その他都道府県で守れと決めたこと」と書いてある部分に
対応しての規定なんで、「条例違反」が即「道交法違反」にもなる。

まじめに取り締まっているようには見えないけどね。
280おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 01:17:20 ID:NA+B5H+I
>>278
どこらへん?の略じゃね?
281おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 01:54:01 ID:iacxDU5R
休日の昼間、思いっきり混んでる電車でベビーカー広げたまんまのバカ夫婦。
しかもドアのすぐ横にいるもんだから、駅に止まるたびに周りが迷惑する。
なんで畳まないんだ、アレ?
自分ら座ってんだから、畳んでガキ抱っこすりゃ良い話じゃないの?
282おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 02:23:01 ID:xBwfVNoH
教師の不祥事
給食費滞納、と教室で児童名指し…水戸市立小の女性教諭
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080209-00000057-yom-soci

いい時代だよな。
俺は
「○○君(実名)が××さんに(内容混み)の酷いことを言った」
なんて教員と生徒の交換ノートの内容を学級新聞に曝す教諭のもとにいた。
××さんの酷いことは身体に関する本人が秘匿したいことだったようだし、
○○君も人非人というわけだ。
チクリを文章にして公に配った根性はわからんが、現代ならくびじゃ済むまい。
283おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 03:18:33 ID:m0cfaHMY
>>282
その
>(内容混み)の酷いこと
が分からないから何ともなぁ
生徒が秘密にしておいてほしいことを教師がバラすってだけじゃ、
よくある話としか思えないし
284おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 07:05:58 ID:1Sce5IHW
>休日の昼間、思いっきり混んでる電車でベビーカー広げたまんまのバカ夫婦
そのベビーカーに荷物しか積んでなくて、
しかも夫婦どちらも赤ん坊など抱いてないっていうのを見かけた。
荷物が赤ん坊なんだろう、と思うしかなかった。
285おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 09:11:48 ID:DmgOxE3Q
>>284
母親の肩辺りに何人もの赤ちゃんがいたわけだが
286おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 09:41:42 ID:MNTKPQCn
>>285
こわすぎる
287おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 11:33:27 ID:O2ux00UR
酒とか美味いと思ったことが今までに一回もない。
友人が持ってきたワインとか処分に困って牛丼作るのに使ってるが、半年経つのに
まだ半分残ってる。友人にそれ白状したら怒られた。何でもムチャクチャ高かったらしい。
そんな事言われても飲めんもんなあ…。
288おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 11:36:40 ID:52DqFkdn
>>287
牛丼じゃなくてビーフシチューとかだったら怒られずに済んだのでは?
289おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 11:38:15 ID:nsHtBIig
>287
酒の手みやげってのは一緒に飲む為のもんなんじゃないの?
290おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 11:39:47 ID:t6DYSdCD
>>287
ワインをなべで煮詰めてアルコール飛ばして、
砂糖とゼラチン入れてゼリーにすれば酒が飲めなくても食えるよ。
一気に量を使えるのでオススメ。
291おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 11:57:03 ID:UXbbR4yl
以下クソの役にも立たないレシピ禁止でお願いします。
292おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 11:57:05 ID:tyzsIiQQ
>>289
人の勝手だろw
293おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 13:19:33 ID:mxdcPKjI
新歓行事で展示する作品を製作している。
そのうちひとつの作品の塗装が終わって自室で乾かしていると、
ちょうど部屋に入ってきた弟に「おお、こんなの作ってたんだ!」と
言いながらベタッと触られ、そこだけ塗装がはげた。
気付いたときにはすでに遅く、つい「ちょっと・・・できたと
思ったけどこりゃ塗り直しだな」と苦笑。
その後弟は生意気な口調で「ねえ、乾かないうちはまだ完成したって
言えないんだよ?」とだけ言って謝らずに退室。
確かに作品を無防備に置いていた私も悪いかも知れんけど、何だあの態度。
294おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 13:20:59 ID:Rs8bKOgI
言われっぱなしではなく怒って教育しなおせ。
弟がそのまま社会に出たら世間に迷惑だ。
295おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 13:29:01 ID:eFlX6QO1
>>242-243
テメェらとっとと氏ね!
>>244
ついでにテメェも氏ね!

>>264
お前、噛ませ犬のままでいいのか!?
お前は噛み付かないのか!?
やるなら今しかないぞ!!
296おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 13:29:14 ID:loeIakSG
殴れ、グーで。俺が許す。
297おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 13:44:59 ID:pbxYXGED
>>293
苦笑で済ませる神経が分からん・・・
殴る蹴るして懲らしめていいレベルだと思う。
298おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 13:48:19 ID:bjhBWKdE
こういう優しいお姉さん(お兄さん?)だから
ああいうクソ弟ができる。
299おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 15:12:35 ID:FFJCH7mT
一色紗英、過去3年で交通違反10件…
http://www.daily.co.jp/gossip/2008/02/09/0000830698.shtml

一色紗英ってこんなDQNだったのか
相手からかかってきた電話だから、って馬鹿じゃねーの
300おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 15:22:21 ID:NA+B5H+I
>>293
弟は小学生?甘やかすのは良くないよ
301おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 16:03:17 ID:aygOKbXx
上司の口癖が『私もそう思ってました』なんだよ。毎回!!
上司『Aの方法でやって』
私『A…って先月締め切りましたよ』
上司『私もそう思ってました。あ〜ダメだ』
私『じゃB+Dの方法とかどうです?』
上司『実は私もそう思ってました』
全部そんな感じ。先に言え!!
302おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 16:11:10 ID:+ec6szwx
>>297
今や手を上げるだけで虐待だ何だと騒ぐ人権屋がいるからな。
もちろん理不尽な暴力は駄目だが、教える意味での鉄拳制裁はあって然るべきだと思う。
それがないから、ガキが目上の人間をナメる様になっている。
303おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 16:44:12 ID:+sGQMABZ
家族同士だったら多少ボコっても問題なかろう。
304おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 17:37:05 ID:r7AOasx6
今、甘やかすと将来
大変な事になるぞ…
305おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 17:39:23 ID:amsxAwwz
ビール瓶で殴ると効果があると思いますヨ。
306おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 18:33:06 ID:rphSUn6C
中学2年の頃の話。
体育大会当日、うちのクラスの担任が来ていない。
理由は「地元の祭に参加するから」
たかがお祭のために職務放棄ですか。

大学2年の頃の話。
午後一の授業でグループ発表があるのに、グループの一人がいない。
他のメンバー曰く、
「『こいつは祭になる!! 参加しなきゃ!!』って走って帰っちゃった」だそうな。
テレビを見ると、阿鼻叫喚の地獄と化した池田小が映っていた。

今では私も社会人。
町内会の祭には一切協力してません。
307おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 19:10:49 ID:HcPMp6nW
大学のほうのエピソードは…確実にそいつねらなんだろうな。祭とか。
地元の祭って、地元が浅草だったり博多だったとかならあってもおかしくない感じだなぁ。
308おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 19:27:42 ID:+sGQMABZ
母校の中学の文化祭に行った。
真っ先に向かったのは、昔自分が教師と交渉して作り上げたパソコン部。
ぷよぷよ大会とか、チャチな占いプログラムとか、奥でこっそりエロゲーとか、
俺がいた頃とやってることは同じだなぁ…と思ったら、とんでもない物を見つけた。

「9.11体験ゲーム」

某MSのフライトシミュレータで、WTC衝突の数分前の状態から始まって、客にジョイスティックで操縦させて
うまくビルに当たるかな〜というもの。まじめなドキュメンタリーという雰囲気ではなく、明らかにお遊び気分。
こういう不謹慎ゲームはいつの時代も見るが、自分の後輩がやっていると思うと情けなくて涙が出そうになった。

で、ふと目を横にやると同じ系統で別のもあるわけですよ。

「再現! 中華航空機墜落事件!」

もうね、アホかと、馬鹿かと。
でもなんか見覚えがあるな…フライトシムのバージョンも無茶苦茶古いし…

「95年卒初代部長作」

…あれ?
309おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 20:24:50 ID:nRW107u6
>308
初代部長乙
310おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 20:51:23 ID:mbnWPKmy
ごめんオチがよくわからないんだが
311おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 20:59:18 ID:fmr08Yk9
内容はともかくとして
ひとつ上のレスも読めんのか
312おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 21:09:55 ID:+JdsaYlz
>>310
うせろ 低脳
313おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 21:38:15 ID:8NM8AWj5
さっきの出来事
友達が送って来たURLのサイトに登録をしてくれとの事、何でもポイントがあって欲しい物が後少しで、手に入るらしい。しかし、僕が登録を断ると、逆ギレで絶交だって。友達無くしますよwwww
314おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 21:46:42 ID:GRQvX3D3
>>301
その上司、佐藤藍子の親戚かなにか?
315おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 22:08:24 ID:Z21HQeAx
職場の同僚の神経が分からん。
かつらは別にいいさ。
若ハゲとか薬の副作用とか、そりゃ個人の努力じゃどうにもならんからな。
でも、どーして、頭頂部が割れて捲れてるかつらを被ってくるのだ。
よく見りゃ分かるというレベルじゃなくて、
誰がどう通りすがりに見たって気付くレベル。
かつら自体のデキは悪くないので、頭の皮が捲れてる!? とか一瞬慄く人多数。
一体なんなんだ。何がしたいんだ。
頼むから普通のかつらを被ってくれ。
316おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 22:25:10 ID:BuROptW+
>>315
ビール吹いたw
ヅラの人って、周りが気が付いてないと思ってるんかいな?
317おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 22:44:39 ID:WP7qOOK2
CanCam 「新説 運命を変えちゃう!?メアド@占い」
こんな男にひっかかるな!ランキング

1位 カノジョの名前が入っているメアドの男
求めるくせに追い続けていたいM男体質で、かなりひとりよがりで恩着せがましい恋愛をします。

2位 意味のない英数字の羅列のメアドの男
「どうでもいい」という気持ちで愛着を持ちづらい名称をつける人は、
何かのきっかけで、恋人も「どうでもいい」と扱います。

3位 長いメアドの男
自分は普通とは違う、という自意識過剰タイプが多いです。

4位 アニメキャラなどのオタク系のメアドの男
「別にオタク的趣向を持っていることそのものについては問題がありません」としながらも、
それをメアドにまで取り入れる姿勢は、自分はこういう人間なんだと
殻に閉じこもってしまっている傾向にあります。

5位 姓+生年月日の組み合わせのメアドの男
独創性も創造性もサービス精神も感じない無機質なメアドは、そのままその男の人柄を反映しています。



どうすれば満足なんだよこいつらwwwwwwwwwwwwwwwww
318おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 22:55:01 ID:aXG22AGl
ぜひ10位までやってほしい。
もう思いつくネタ無いだろ。
319おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 22:56:10 ID:zJEIb6XU
>>317
じゃあどんなメアドならいいんだよw
320おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 23:02:44 ID:BQrMbkxN
CanCam(笑)
321おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 23:27:41 ID:6uxkK3Pg
ジェージェーとかキャンキャムとか読む女子はモテない。断言。
322おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 00:13:13 ID:F0nzOxJi
キャンキャム(笑)
323おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 00:42:00 ID:v2mqxS24
趣味の話からちとずれるかもだが、俺の元カノで工場の事務やってる子がいて、
その子が休憩時間に社内のおっさん達と話してる時、
「彼氏はパチンコする時はどこに行ってるの?」とか聞いてきたんで、
「いや、パチンコしないです」って言ったらなんか珍しがられて、酒も飲まない
タバコも吸わないって言ったら、「彼氏は何が楽しみで生きてるの?」って
真剣に同情されたそうな。俺の趣味=バンドなんだけど、飲む打つ買うを
するかしないかで自分を全否定されたみたいで、その時はちょっと
傷ついたな。
324おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 00:58:04 ID:EQYR6z3m
セックスでしか物事を考えられない人もいるしね
そういうかわいそうな脳の病気の人なんだと思って接するしかないよ
325おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 01:16:57 ID:OHYrvXNJ
まぁ逆に言うと、人生に疲れてる人は酒や煙草や博打や女しか拠り所がないんだろうな。
他の楽しみを見つける余裕がないんだよ。そして視野が狭いから他人の楽しみも理解できない。
326おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 01:22:39 ID:iRrYzDRI
ギャンブルはある意味一番の贅沢よ
明日は朝一に豊橋記念の前売り買って夕方まで慶次とアンに付き合って
その後バイトに入る
327おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 01:28:07 ID:NTfDFzqA
>>317
つまり 「アタクシの言うメアドにしなさい」
328おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 02:07:58 ID:rt024bUA
友達とバレンタインのチョコを私の家(実家)で作る約束をしてたんだけど、
先日友達が、その日に彼氏を連れて行ってもいいかと言ってきた。

「それはちょっと…」と断ったら、なんで〜?どうして〜?と粘る…
断り続けたら諦めてくれたけど、なんだか私が悪者みたいになってしまったよ。

友達の実家に彼氏(しかも私は初対面)連れて行くとか、ちょっと無神経でイラっと来てしまった。
その子の家がかなりオープン…というか、正直だらしない。
兄弟姉妹の知り合いの誰かが入ってきて、雑魚寝で止まって行って、親も家に誰がいるか把握してないみたいな状態。
兄弟の影響なのか、その子はどちらかと言うと真面目なのに、まるでDQNの様な無神経さや非常識さをたまに見せられて、付き合うのが嫌になるときがあるんだよなぁ…

↑の事を言われてからずっとモヤモヤしてたけど、ここに書かせてもらったからスッキリ出来そうです。
329おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 02:10:20 ID:N4Jwo6Mf
高名な占い師に未来や過去、自分しか知り得ない事をズバリ当てられて
「すごーい」とマジ驚嘆してる人。
いやいや気味悪がれよ。俺の人生そいつの手のひらの上かって。
330おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 03:38:55 ID:iRrYzDRI
>>328友達が時々だけど非常識な言動をする
親まで引き合いに出してだらしないと言い切るなら付き合いやめればいいのに
328の神経もなんかイマイチわからん
331おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 08:38:26 ID:cWjMP6C7
切るかどうかの微妙なラインにいるって事だろうな
断り続けても実際に連れて来たら切る時期だと思う
332おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 11:38:24 ID:2WXAyfgm
私が好きな彼に告白する前に
他の子が彼のロッカーを奪ったラブレター。
ピンクの噂が二人を近づけて私はまた一人。
333おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 11:54:28 ID:pQ14kXA/
電波歌詞?
334おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 11:56:13 ID:R5sXJFFA
>>333
違うエスパー。
335おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 12:01:42 ID:wl4Txlc2
>>328
そりゃど厚かましいわ
知らん女友達でもイヤなのに男って余計イヤやん
断るの当然
336おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 12:45:03 ID:DXPQDTjs
332はラブレターを書かない方がいい。
337おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 14:49:01 ID:sOXRvKXB
魔美のことか。
338おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 14:51:09 ID:aK1Ne8dg
アニメ エスパー魔美のOPだよ。
知ってる世代は少なそう。
しかもアニメだし。
339おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 15:37:23 ID:+sec0Bjx
45歳で独身の兄。
お前は最低だ。正月来るとも来ないとも連絡を親に寄越さず
家に行ってみると「大変な風邪をひいた」とか。
結局正月はこなかったが、お前のブログにて、年末年始を
サッカー観戦で明け暮れていた事知らずに居る親の気持ち考えたことあるか
本当に心配してたぞ
父がガンの手術を終えた、そのお正月に親よりもサッカーか。
死ねよ、この最悪の嘘つき野郎
340おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 15:42:11 ID:/nQQxZVK
>>339
1行目だけで充分わかった
341おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 16:49:39 ID:DVItYm4B
>>339
恥ずかしくて顔向けできないんじゃね
342おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 19:05:23 ID:1nlRhQ4h
「○○が苦手(合わない)」
という意見に、
「じゃあお前の好きなものを教えろよ」
と返す○○信者の神経。
言ったら言ったで、こちらの好きなものを貶める気満々なのがみえみえ。
他人に同意してもらわないと、自分の好きなものにも自信もてない馬鹿。
343おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 19:12:27 ID:pultNWx2
47歳で独身の俺がこそこそと通り過ぎますよ
344おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 19:32:40 ID:92FYyd/G
>>343
神経わからん。
胸張って堂々と通れよ。
345おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 21:14:07 ID:2wc6ivIa
>>343
この↓スレでも見て元気出せ(*´▽`*)
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1202577704/l50
346おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 22:13:32 ID:54nGSoiH
>>306-307
だんじりじゃないか?
347おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 22:26:46 ID:pxczkRLH
>>342
そんなにミスチルが嫌いなんですねwwww
348おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 22:27:01 ID:fxbrcyZ0
>>346
出身地が大阪とは限らんから、今話題の蘇民祭じゃないか?(w
349おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 22:47:05 ID:1nlRhQ4h
>>347
そういう風に視野が狭いのが嫌いなだけ。
読書関係の別のスレでも同じような奴がいたしね。
350おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 23:04:00 ID:3P2T3G+f
>>342から、どうしてミスチルが導き出されるのか分からん。
351おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 23:05:39 ID:RqSeI0Oc
女子とかがよく「ずっと友達!!!」とか「私たちって親友だよね」って肩組んだりするの。ウチ女だけど別にいちいち言わなくてもよくね?んなもん言ってる奴ら程嫌ってたりするって思う。
352おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 23:13:59 ID:pxczkRLH
>>349
おまえが煽られ耐性がないだけだろバカw

>>350
ごめん、他スレの話。
暇なら些細スレでID検索してみてくれ。
353おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 23:21:15 ID:jvRHScY/
些細スレ見て流れがわかった
354おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 23:36:31 ID:F8issCs+
>>351
それ間違いなく相手も同じ事考えてるよ
自分が嫌ってる相手は相手も嫌ってる
表面上は仲良くてもね
355おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 23:37:09 ID:zouWP7lv
流れは解ったが不特定多数が目にする場で「○○が嫌い」と書き込む神経が解らん。
その○○が好きな者が目にしたらどんな思いになるかぐらい想像出来ないのか。
356おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 23:38:31 ID:YCZq29ea
【芸能】 写楽の正体を韓国人・金弘道として描く映画『江戸の異邦人』に世界的スタッフ参加[02/]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202739047/


朝鮮人がまたやった!!
357おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 23:43:38 ID:G83vV+Oy
>>355
世間で人気だけど俺は嫌いだね
って気取りたいだけじゃね?
358おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 02:22:54 ID:UREaXs57
>>357
別にそれなら良いけど、明らかに書き方が
「世間では〜〜が人気があるけど、俺は嫌い。お前らも当然嫌いだろ?2chねらーなら当然嫌いだよな?」
って書き方なのが…
〜〜が嫌いって言うこと自体は別にいいから、アンチスレでやってほしい。
359おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 03:16:01 ID:DaCTwGrU
片側二車線の道路で、左車線走ってたらタクシーに煽られた。
右車線には自分と同じくらいの速度の車がいて
その車のせいで詰まってる状態。
煽るのも論外だけど、相手が違うだろ。
360おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 09:57:35 ID:n8tWHU+P
近所のレストランの店主。

脱サラして嫌がる妻を説得して無理矢理開店したものの売り上げ悪くて閑古鳥。

しょっちゅう夫婦喧嘩してたけど妻を殴った所を中学生の息子に止められ殴られた。
頭に血が上って店まで走り包丁を持って戻り息子の腹を2度刺した。

ここまででも神経わからんが
息子が父親の処罰を望まなかった為詳細は不明だが数日後に家に帰り
その日から店を開けてた。
「息子刺した包丁かな?」って感じで周囲は遠巻きにするだけで客は一人も入らず。
頭に血が上ると自分の息子を2度も刺す様な男が包丁握ってる店に入る客は居らんって。
361おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 10:04:40 ID:kpEfpsVy
コワー>「息子刺した包丁かな?」
362おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 10:29:41 ID:5Sboqqv6
それはもう「その神経がわからん」どころか、
「その神経がわかっちゃったらお終い」なレベルだね…
363おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 10:54:14 ID:+Sk/Uume
凶器は押収されてる筈だから、息子を刺した包丁ではないにしても、
息子を刺すような人間が刃物持ってたらそりゃ怖い罠。
店に入るどころか近寄りたくもない。
364おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 10:58:38 ID:7nhHtbHG
1、ウォシュレットのノズル出したまま糞する奴。
2、座ってない時に洗浄ボタン押して水浸しにする奴
3、小便をOBしても拭かない奴
お前ら纏めて便所で溺れ死ね!

後、かぁちゃん…ネットバンクのIDとパスを手帳に書いちゃダメだよ…
いや、100歩譲って書いたとしても、同じページに書いちゃったらダメジャン…
365おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 10:59:26 ID:7nhHtbHG
包丁の流れきった俺の神経がわからん!
正直すまんかった orz
366おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 11:06:22 ID:C8Sb7itT
いいんだよ、レイザーラモンなIDを持つ身として、間違ってないよ
367おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 11:17:48 ID:w+UCU8gD
>360
妻子はもう逃げたよね?
一緒にいたら次は父による無理心中コースに…

しかし被害者が家族なら、傷害でもすぐ釈放される場合があるのか。
368360:2008/02/12(火) 11:33:47 ID:n8tWHU+P
>>367
それが分からんのです。
暫く前から店は休んでて人の気配がないから夜逃げしたんだろうけど。

事件は大騒ぎでTVでも流れたのに直ぐに保釈になったんで皆不思議だったんだけど
父に前科が付くと被害者の息子の肩身が狭くなるわけで、
その息子が強く「父を罰しないで」と希望したから放免となった、って感じで聞いた。

被害者が将来犯罪者の息子と呼ばれるのは大きなダメージだから
息子の意思が尊重された、って事らしい。
369おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 12:08:17 ID:DnbGfGF7
「大将、その包丁…」
「でぇじょうぶですよ旦那、よっく研ぎましたから!」
370おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 12:47:02 ID:Q9ooJXEM
わぁ〜〜ん、こわいよおぉぉ〜〜。
371おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 13:04:05 ID:5JmPz/Lt
>368
そうですか…無事に逃げられているといいけど。
それにしても気の毒な息子さんだ。
夫婦喧嘩止めたら父に刺されるなんて。
足立区の事件を連想してぞっとした('A`)
372おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 14:17:21 ID:PQz7OOVE
>>364
3は同意だけど1、2が謎。
便座に圧力がかかってないとノズルが出て来ないようになってると思うんだけど。
373おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 14:22:32 ID:nsJyxSEu
尿漏れの様な気がするw
374おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 15:06:42 ID:a2liN7aQ
>>372
想像だけど、1は痔だったり、便秘気味で、水の刺激で出てしまうとかじゃなかろうか
375おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 16:27:36 ID:nH9qzqzt
外出先の駅ビルのトイレに入ったら個室が2つ。
片方は空いていたけど、床の上にでかい落し物があり
さすがに使えないので、もう片方の個室を待つことに。

5分ほど待ったけど、人の気配や何かの物音はするものの
水音や衣擦れの音がまったくしない。
おかしいな…と思いつつ、さらに3分ほど待ってから
思い切って軽くノックしてみたら、中から乱暴なノックが返ってきた。
その対応にムッとしつつ、まだかと聞くと
相手も苛立った口調で、もうちょっと待てとのこと。

それから更に1〜2分ほど待ったんだけど、その間も相手は
中で、こちらに対する文句をブツブツ言い続けてて
やっと出てきたかと思えば、いきなり喧嘩腰で
「もう片方空いてんだから、そっち使えばいいでしょ!!」だと。

いや、使えないから待ってたんであって、嫌がらせだとでも思ったんだろうか。
どのみち、自分の都合で赤の他人を待たせていることに
変わりないのに、お待たせしてすみませんの一言が何で言えないんだ。
最初にノックした時に、気分が悪いんだったら、どこかの店員でも
呼んできた方がいいだろうかと心配した自分がバカみたい。
376おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 16:33:03 ID:SlOvbrzG
自分の都合で赤の他人を急かすのはいいのか
377おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 16:36:19 ID:7nhHtbHG
>>372
1は多分、 unk出す>洗う>刺激でまた出そう>我慢出来ないからしちゃえ と思われれ。
2は家のウォシュレットには圧力センサーが付いて無いっぽかった。

もーね、週末便所掃除しててウォシュレットのノズルにunkがこびり付いてるのを見ると、本気で鬱になるよ。
378おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 16:36:42 ID:/KkZmEyc
義父の還暦祝いでご飯を食べに行った。
義父、義母、旦那のおばあちゃん(義父の母)、
旦那の兄、その嫁、子供3人、旦那、私。
会計は義兄家とうちで持ちます、ってことで。
兄嫁と精算したとき、「じゃ、半分ずつね。」って・・・
義父と義母、おばあちゃんの分を半分ずつってことで精算しないと、
子供3人いる分、そちらがだいぶ得なんですけど・・・
ちなみに大人も子供も食事代はあまりかわらない。
「おかしいです」って言えなくて、合計額折半したけど、
もやもやがずっと残ってる。
379おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 16:48:18 ID:T9+a96jX
>>378
それはずうずうしい話だね。
神経がわからん話じゃない。
兄嫁の神経は知れたことじゃないか。

次回からは旦那同士で決めさせれ。
そっちの親なんだから。
380おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 17:23:52 ID:SlOvbrzG
>>378
計10人の食事代を折半というのは、
義兄家とあなたの家で5人分づつ払ったって事だよね。
つまり義兄家族は5人で来て5人分の料金を払った。

なーんかおかしい。
でも祝いの席じゃ言えないし言わなくて正解だよ。
381おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 17:28:25 ID:VVyMVhLT
お祝い事なんだから細かいこと言わないで、どーんと多めに出してやりゃいいと思うけどなー
382おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 17:38:25 ID:D8lclMLp
>381
それは兄一家がそうするべきなんじゃないかと。

子供が三人いて大変だろうけれど、弟夫婦に多く払わせるってセコイと思うよ。
383おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 17:39:59 ID:VVyMVhLT
>>382
まったくそのとおりだ!!
ごめん、意見を取り下げるよ
384おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 18:02:11 ID:zojiFBpd
友人の車の助手席に乗ってたとき、友人の車が煽られた。
煽られたといっても、俺から言わせたら少し近いかな?程度なんだけど、
グチグチネチネチ悪口言いだす友人。それまでの楽しい雰囲気が台無し。
信号で停まったとき、『降りてってもんく言ってやろうか?』と出来もしないことを
俺に言って同意を得ようとする。

俺は空気を和ませようと話題を変えるが、人の話ちっとも聞いてねーorz
延々バックミラー睨んでグチグチネチネチ・・・
しまいには速度を極端に落としてやり返した気になってる友人。
小さいorz小さすぎると友よ・・・



385おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 18:21:51 ID:sAtJ+3FE
>>384
いきがり厨房みたいな友人だな。
どうせ内弁慶タイプなんだろうね。
386おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 18:27:43 ID:I0K81iq5
>>375ってキモい女だね
そりゃあ個室の前で10分近く待たれたら普通の人は出てきにくいさ
387おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 19:03:41 ID:mFiY05Wu
>>386
つられないよ。つまんないね。
388おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 19:44:16 ID:R+BgwYgP
mixiとか自分のHPに、友達も一緒写った写真を載せるのってありなんだろうか。

友人Aが、私(とか他の友達)の写った写真や動画を自分の日記に載せてるらしい。
別にどうもないだろうけど、ネット上に自分の写真が載るのは嫌だ
ていうか、載せる前にせめて一言言って欲しかった…。無断ってお前…。
ちょっと抗議(?)したら、「大丈夫大丈夫、友達しか見ないから」
いや意味が分からないし…。私が神経質なだけなのかも知れないけど、嫌なものは嫌だー
389おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 19:53:08 ID:8irslwE2
大げさな物言いだけれども、その友人は
肖像権を侵害しているね>388

ひとことことわるのが筋。
たとえ友人しか見ていなくてもね。
私も友人と旅行したときの写真をアップするときが
あるけれども、必ず許可もらってるよ。
あと、人が撮った写真を使わせてもらうときにも
必ず許可とるな。
390おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 19:55:33 ID:/RwdDQWB
>>388
それは良くない。
肖像権というものがあることを知らない人ですね、あなたのミク友さんは。
一応肖像権を侵害しているし、自分自身も不特定多数に見られることで愉快な気持ちになれ
ないことを伝えられたらいいでしょう。
個人情報はプロフィールだけでなく、あなたの顔写真や全身写真も含まれますからね。

それでも分からず、その写真を使い続ける相手なら、友人関係を考え直した方がいいですよ。
391おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 19:59:20 ID:1j646SAH
…と、いうより、その友達はネット上の個人情報管理が甘いよ。
まさかとは思うが、生年月日とか住所とか学校名とか載せてたりしてないか?
392388:2008/02/12(火) 20:11:55 ID:R+BgwYgP
やっぱりまずいですよね…
私はミクシィやってなくて、写真のことは、A本人が
「○○(私)が物真似してた動画すごいウケてた〜」って言ってきたので。
そのときに、写真とかUPしてないよね?とAに聞いたら、「もう遅い〜w」と。
そういうのはちょっと…と言うと、「友達しか〜」と言われてorz
私の生年月日とかは載ってないだろいうけど、学校の友達なので、学校名はばれているかも知れない…
mixiは会員制だから安心、とか思ってる人は多い気がするな…

明日会ったときにAにはもう一度写真のこと言ってみます。助言ありがとうございました。
393おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 20:25:41 ID:1j646SAH
>>392
ケンタッキーフライドゴキブリの話とかして、その友達に
mixiでの個人情報管理の重要性を教えてやった方が良いと思う。
394おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 20:40:02 ID:o8H7lR0M
>>392
2chを普通のIEでひらいたら、広告いっぱいでるよね?
その広告のひとつをみてみて。
女の人の画像はられてるはず。
それって、本当にそこで働いてる人じゃないんだよね
ネットで無造作に顔アップしてる人の画像を拾って使ってるんだよ。
出会い系サクラのバイトも、そういう人の顔を切り取って使うらしい。
一秒でも早く消してもらったほうがいいんでない?
395おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 20:52:52 ID:6AYBWSIY
傘を横向きに持ってブンブン振りながら歩く人。
混み合った駅の階段でもおかまいなしにブンブン。
危ないとか思わないの?
神経がわからん。
396おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 21:06:47 ID:4wvpgL8Z
多いよね。
アタッシュケースと一緒に持ったり
かばんの持ち手の間に挟んでる人もいる<必然的にリーマン率高し

あと、吊り革を提げてる横棒に傘を引っ掛ける奴。
目の前のシートに人が座ってるのに。アホか
397おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 21:12:01 ID:rG2TdVao
傘をライフルみたいに抱えて歩いている人もちょっと神経分からない。
398おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 21:13:58 ID:XT+PfEPF
>378
うちも同じようなことがあった。
自分の場合は自分の実の両親。
うちより子供が多い弟と折半なのは構わないんだが、
弟が「折半じゃ悪いからもっと出す」と言うのを
こっちが「半分でいいから」って言ってる時に、ご馳走してもらってる立場の母が
一緒になって「いいからいいから」と言い放った神経がわからん。
399おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 22:15:12 ID:C8Sb7itT
>>392
どこかであなたの顔写真を使ったアイコラが作られないうちに、
キッチリ対処(そいつを殺してでも)する事をお勧めする
400おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 22:23:37 ID:ASMy6tXI
もう辞めた会社だけど空面接を続けてた(確認済み)からハローワークのやつに言ったら
『んー17人面接行ってますけど誰からも苦情はきてませんよ?』
って当たり前だろ!
落ちた本人はただ単に不採用だったんだなと思ってるだけだから。
んで更に
『苦情とかはきてませんから別に問題はありませんよ』だと。
こんなカスがやってるからろくな仕事が集まってこねーんじゃねぇの?
401おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 22:40:28 ID:NW7xUWdO
>>400失業保険をもらう為には就職活動を続けてみせる必要があるから、
応募させて落としてくれる会社の情報は欲しかったな。
402おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 23:17:44 ID:FFu3zjcA
>>400
ハロワに求人を出してると、ハロワから会社に定期的に情報が入ってくる。
なので、今現在は募集して無くても、形だけ一応求人をだしてる。
ハロワ側もその辺は暗黙の了解なんだろうな。
持ちつ持たれつみたいな。
求職中の方は可哀相だけどね。
403おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 00:21:38 ID:dPxb1Dgy
ハロワに限らず、普通の転職サイトでも空面接とか空募集してる会社なんて
腐るほどあるぞ。そんなの全然珍しいことじゃない。むしろ常識に近い。
だから、いちいちそんなことで文句言いに行ったのは、自分の無知をハロワの
職員にさらけ出してきたようなもん。当然、ハロワの職員も空面接があること
知ってるわけだし。きっと、あんた空面接する会社があること知らなかったの?って思われてるよ。
ほかの不採用者が文句を言わなかったのは、そういう会社もあるっていうことを知ってたからだろうな。
404おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 00:39:52 ID:TrJ+jTmh
それは違うと思う
405おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 01:07:07 ID:SZsQBQev
失業中で金銭的にきつい時に、そんな事されたら無駄になった
交通費と写真代でダメージ受けるからやめてほしいぞ。
406おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 01:12:46 ID:yAcAJOb6
俺が働いている飲酒店に来た20代の女二人組がずーっと人の悪口を言っていた。
最初は会社?かなんかの悪口で、右隣の席の人が帰ったら右隣の人の悪口…。
別に右の人(50代くらいの夫婦?)は普通のお客さんだったし、悪口の内容も
「こんな店に二人で来る50代なんて絶対不倫!」
「女のほうがぶりっ子できもかったわ。(物真似付き)ババアのくせに」
「時計変じゃなかった?」とか。
他にも一人で来てる人が帰ったら「友達いないのかなー(プ」
「携帯が◎◎ってまじありえないしー」
「ブランドの鞄は絶対貢がせたんだよ!だから女友達いないんだよ(笑)」等と悪口三昧…。
よく見ず知らずの人をボロクソ言えるなぁ、と思った。
友達と飯食べに来て悪口って楽しいんか?
407おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 01:39:26 ID:bJAvN2Ae
どうでもいい



408おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 02:11:47 ID:a4oeo0CV
>>406
悪口言い合ってないと、不安なんでしょ。
多分、別の会社の人ときてれば、片割れの子の
悪口言い始めるよ。つまんない関係だよな。
409おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 03:01:46 ID:ILsnhWTJ
夫から「○さんと友人付き合いはするな」と言われた。
確かに図々しい所があるし、やたら人のものを欲しがるので付き合い辛い。
行き成りだし何の事か分からなかったので理由を問いただした所。
「口説かれた」とw40歳過ぎた加齢臭バリバリのオッサンが何云ってんのって笑ったんだけど・・・。

次の日○さんから
「ウチは母子家庭で苦労している、子供居ないんなら離婚して旦那さん頂戴」
「旦那さんとは好きあってる」

ともう色々、話についていけなくて馬鹿みたいにぽかんってしてたら
自治会のおばちゃんが来て「アンタまた!そんな事言ってんの!!」と大激怒。
聞いたら近所の子供がまだ居ない家庭に同じ事を言って回っているらしい。

確かに母子家庭で大変だと思う。
私も自分なりに気を使ったつもりだったけど上手くなかったみたい。

にしても人の旦那頂戴は無いだろ。
410おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 03:43:05 ID:GR1cc/nz
ニートのくせに気にくわない事があると怒る妹。
411おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 03:47:40 ID:bmDLPI6z
>>410
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡  
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了  
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) ジョジョ 
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   逆に考えるんだ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |        「そんな性格だからニートなんだ」と
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_           考えるんだ
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
412おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 06:10:52 ID:dl252FHr
納得した
413おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 06:23:45 ID:v5Tk+2gy
さすがテレビ朝日。ありえねー。
----------------------------------------------
元々猿なんて来ていなかったスキー場に、マスコミが猿をわざわざ呼んでいた−
その様子を録画していたというブログが、ネットで話題になっている。

マスコミが猿を呼び集めてヤラセ撮影。
                ↓
近所のホテルが激怒。VTR撮影の様子をブログで公開。
「テレビで放映したら、どの局のどの番組か教えてください」と呼びかける。
                ↓
2月11日某局の某報道番組で猿害VTRが放映される。
                ↓
「情報有難うございました。 告発いたします。」 ←今ここ

ソース1
http://blog.goo.ne.jp/ginrei1/e/81c98f642b0cbd6076981fec6daf7d0e
ソース2
テロ朝がとんでもないヤラセ報道
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202822824/
414378:2008/02/13(水) 09:24:50 ID:RZ3MBa2M
みなさん、同意ありがとう。
その後、電話がかかってきて、
「なんか会計間違ってたみたい〜ごめんね〜(笑)」って。
ちなみに来年は義母の還暦。
来年、兄嫁がどう出るか楽しみ。
415おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 09:38:53 ID:H9LuyOiL
>>414
アンタ性格悪そうだね
416おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 09:45:36 ID:HbRI+HAh
↑悪趣味 個人的な遊びならともかくも
還暦のお祝いくらい全額負担するくらいの気持ちの余裕持て
旦那の立場もあるから義姉あせるから
417おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 09:45:47 ID:IZSIjVgf
友達が急に○○ハイランドパーク行こうよ、と誘ってきた。
なんでも職場の人達とそこに行く計画があるらしいのだが、私も行かないかと言う。
なんで?と思いきやレンタカーで行くらしいのだがどうもでかい車を借りたらしく、
その割に人数が少ないらしい(7人乗りに4人だそうな)
やっぱお金もったいないから定員で乗りたいじゃんとか言われポカーン
後3人誘わないとって…私別に君の職場の人の顔も見たこと無いし、○○パークにも行きたくないし、
君らのレンタカー代のために私は余計な出費をしたくないんだが。

○○ちゃんだったら職場の人達もいいよって言ってるしって私は君の職場でどういう存在になっとるんか。
まずどこから突っ込めばいいか分からなかった…。
しかも普段は普通の子なのに(多少KY気味だが)
もーしらねーよー意味わかんねーよー。その子の別の友達(もちろん職場云々関係無い)も
誘うらしく、その友達はどう思うのか気になるところ。

長文なうえ興奮気味で分かりづらくてすみませんorz
418おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 09:49:56 ID:TYLM6uBB
>>413
これ偶然観てたけど、猿がスキー場だけでなく、窓からホテルの部屋の中に侵入して、客の荷物荒らしまくりーの、食い物盗みまくりーの、糞尿も撒き散らしまくり。
そのホテルの従業員のおばちゃんが、「猿に入られた部屋は臭くて3日は使えなくなるのよー」ってその部屋の前でインタビューしてたのも全部ヤラセってこと?
「猿に餌をあげないで」って古ぼけた看板もあったけど、これもわざわざ仕込んだのか?

だとしたら神経疑う…
むしろよくやるわww
419おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 09:57:26 ID:AX3QdUCR
>>418
見てないからしらんけど、他スレでまさにそれを言ってた。
「窓から部屋に侵入するシーンを偶然撮影して
 部屋に向かったら偶然掃除のおばちゃんに遭遇して
 客が宿泊してるはずの部屋を、
 おばちゃんは客や上司に相談せず勝手に開けたら
 部屋には偶然鍵がかかってなくて偶然客もいないから
 無断で客の荷物を撮影」
変だな、これは。
420おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 10:09:31 ID:Q0eGBWZE
>418
>「猿に餌をあげないで」って古ぼけた看板もあったけど、これもわざわざ仕込んだのか?
あげないでって書いてあるのに猿に餌をやって無理に呼び込んだって事でしょ。
421378:2008/02/13(水) 10:35:04 ID:RZ3MBa2M
>>415
確かに、性格悪いですね、私・・・
でもお食事後も、みんなでうちにいらっしゃるって事だったから、
ケーキも用意して精一杯おもてなししたつもりだったんですよ。
なのに、帰り際に「遠い所まですみません、ありがとうございました」って
言ったら、「うん遠かった」って言われて愕然としました。
だから余計にしこりが残ったんだろうなと思います。
422おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 10:36:08 ID:IQmjCDCv
なぜチュプが嫌われるのか理解した。
423おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 10:36:13 ID:1kQtrs9m
あのね、新人のキミね、日本語が達者じゃないのはわかった。
だけどさ、24年間ずっと日本で育って大学も行って、
どうしてそんなに正しい言葉に訂正される機会がなかったの?
「おとこじかはんとう(男鹿半島)」は、まだいい。
「くさかせんべい(草加煎餅)」は少し笑ったけど、「さいちゅう(最中)
食べます〜?」はちょっと辛いです。まあ、それは休憩中の話だ。
お客さまに「しだんこうしょう(示談交渉)」は、いけません。
バイク好きだって言ったよね?だから、単車のイベント担当にしたんだよ。
「かざぼう(風防・ふうぼう)が付いてると〜」
「ハーレー・ダビンソンってありますよね」
ありませんから。そんな単車。オマエが何か言うたびにハラハラする。
昨日は上司のおごりでイタリアンを食べに行ったが、トマトソースのパスタ
食べながら、鼻血出しやがった。おまけに「親知らずが痛い」と言って、
二口で残した。もうオマエのすべてが嫌。
424おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 10:46:27 ID:b2RpWbd6
仮面ライダーアマゾンでも、もう少しマシな日本語を話すよね。
425おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 11:11:42 ID:DyC5dubD
専業チャンに教養求めてもムダだろう。
頭は中学生くらいのままおばさんになってるんだから。
426おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 11:19:25 ID:7Mbrp0LH
>>423
うちの弟も脹ら脛をずっと「袋剥ぎ」だと思っていたらしいとか
御中のことをゴナカといっていたりとか
「コレ大事な書類だから"ショル"で出しといて」とか
中越地震のことを「ナカゴエじしん」とか言ってたので心配。
中学まで外育ちのせいかと思っていたけど、国内培養でも
覚えない人はいるんだな。ちょっと他人事と思えない。

性格まで悪いんじゃなければ大変だろうと思いますが
頑張ってご指導ご鞭撻してあげてください。
427おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 11:21:44 ID:1yW+Pxfo
>>423
そこまでいくと、就職試験・面接でそのアホさを見抜けなかった人事にも
問題があるような気がするw
428おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 11:24:00 ID:1sRz/Izf
>>423
終わりの三行はいいのでは?
「親知らずが痛い」で腹押さえたりしたら上と同系だけど
429おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 11:25:03 ID:ZVLmITXh
鼻血出すにくらいは許してやれよwいくら上司のおごりでもさw
430おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 11:26:03 ID:Fnkr2f9m
ハーレー乗りで、ハーレーの事を「ハリー」と言う奴がいる。
「ハリー・ディィビッスン」わざとだろうがこれはこれでうっとうしい。

>>423
面白いのでプライベートじゃ好かれてそうだけど、
職場ではきついね。
431おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 11:29:18 ID:piF+Eay7
>423
帰国子女なら判るが、、、、、。
確かにそれは、、、、。
でもこの間ある集まりで「はせがわって名前どう書くの?」とのたまいた
24才男性がいて周囲は絶句していた。
ゆとり教育の成れの果てか、、、、。
432おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 11:31:35 ID:IQmjCDCv
>>431は他人の言葉遣いをどうこう言う資格ないだろう。
433おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 11:38:00 ID:lRac2t3k
>>423
あー、釣られちゃったのね、と思って読んでたら、
実話だったのね・・・。
434おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 11:45:19 ID:Z5Ppv3Fx
ワイドショーやニュースでも漢字の読み間違えてる人多いよね。
政治家がテレビで言語道断を「げんごどうだん」と言ってた時は情けなかった。
435おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 12:03:16 ID:vaRxZqu9
>>426
ショルって何…?
436おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 12:04:03 ID:CbqibJ66
なんか重ね箱の隅をつついてる様な…
437おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 12:09:56 ID:fbVzKqMw
>>435
私もたっぷり5秒は考えた。
「書留」ではないかと思い当たった。
438おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 12:16:50 ID:wCszA+Be
>>435
書留かな
439おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 12:23:55 ID:MDgPy3+m
>>421
にしこり
440おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 12:30:39 ID:3AlhUOcx
そういえば帰国子女の社員で、駅前にある居酒屋の「奴(やっこ)」を
「この店、奴(やつ)って言うんですか?」
って言った人いたな、それ以来その店はウチの会社では「ヤツ」です。
441おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 12:32:15 ID:mDSFHznf
店の名前なんだから「ヤツ」が正解だったとしても不思議ではない。
442おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 12:35:37 ID:ZMseNs1u
>>417
どうみても那須な気がw
でも、あそこって2月末まで冬季休業だったような
443おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 12:39:03 ID:Fnkr2f9m
那須ハイランドパーク
椿ヶ鼻ハイランドパーク
清里ハイランドパーク
楠ハイランドパーク
ハイランドパーク粉河
浅間ハイランドパーク
444おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 12:39:24 ID:IyEpmg0J
昔の知り合いで寄席を「きせき」と言ったのがいた。
「きせきに行ってみたい、えーきせきって知らないの?」
と電車の中で何度も言ってた彼女も
全くわからずただ首をひねっていた自分も
バカみたいだったろうなー。
445おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 12:45:17 ID:3AlhUOcx
>>441
だからおかしいんじゃまいか、
「今まで当たり前にヤッコと読んでいたがそうきたか!!」って。

まあ、やっこなんですけど。
446おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 12:55:18 ID:3AlhUOcx
すいません、ここを「笑いを堪えられない」スレと間違ってました!

自分の神経を疑いつつ去りますorz
447おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 13:07:25 ID:Fnkr2f9m
大丈夫
「お前そんなことも知らないのかと思った時スレ」
と間違えてる人もいっぱいいるんだから気にすんな。
448おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 13:23:50 ID:85mun7Kx
こういうときにハイジがいてもいいと思うが、やっぱり使えない奴だったんだな
449おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 14:00:48 ID:Y4UBNkIv
>>431
人名は一応聞いたほうがいいだろ。
「はせがわ」がみんな「長谷川」とは限らないんだし。
450おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 14:04:15 ID:x2fpxl5x
のたまいた?
451おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 14:10:43 ID:kJGYTkHu
>>449
馳川さんには今まで一人しか会った事無いけど一応聞いた方がいいね。
452おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 14:21:52 ID:7JiDaPST
東海林さんにも、いちお確認した方がいいかも(*´・д・)(・д・`*)ネー
453おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 14:30:41 ID:/OMALmrY
>>452
気持悪いAA使うな
氏ね
454おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 14:38:41 ID:arVVrqQ5
>>452
それは本当に聞いた方がよいかと。
「しょうじ」さんも「とうかいりん」さんも普通にいるから。
455おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 14:42:36 ID:w2seuDRv
米国のユタ州で自宅の芝生を手入れしていないと
70才のおばあちゃんが警官から注意された。
おばあちゃんがその後も芝生を放置していたところ、
再度同じ警官がやってきておばあちゃんの顔面を手錠で殴打して
怪我を負わせ、逮捕して刑務所に放り込んだ。

理解できん全く理解できん。
自宅の芝生放置で何で逮捕するんだ。
しかも年寄りの顔面殴るって。
(警察側は殴ってない、転んで怪我したと反論してるがどうだか)
456おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 14:56:08 ID:Y4UBNkIv
>>455
そんなの、どんな法律に抵触して逮捕されたのかわからんとわかりようがないがな。
457おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 15:13:52 ID:/7MC7sZk
ソースも貼ってくれないと妄想としか思えん
458おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 15:22:04 ID:1yW+Pxfo
ニュースネタはそもそもニュー速でやってくれ
459おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 15:46:30 ID:HH3vzd4c
>>454
読み方じゃなくて漢字の書きを訊くって話なんだから庄司か東海林って問題だろうに。
460おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 15:48:49 ID:j50ZetaC
数年前の神経わからん話

友人が、「妻と喧嘩して向こうが出て行った!」と嘆きの電話をしてきた。
おいおい奥さん妊婦じゃん、大丈夫なの?なんで喧嘩なんて…と話を聞くと

奥さんの主張:女の子って診断された、子がついた名前にしたい!(綾子とか由美子とか)
旦那(友人)の主張:そんなのださい!女の子だったら綺羅とか愛(ラブらしい…)がいい!

それで、奥さんはそんなばかげた名前絶対にいや!
そんな名前にするくらいなら離婚!
と、実家へ

俺思わず「いや、お前のその名前おかしいだろう?」って言ってしまった。
向うは電話でぶつぶつ言っていたがその後、自分の両親や、義実家(奥さんの実家な)
でも諭され、よーやく目が覚めたらしく、無事に生まれた娘の名前はごくごく普通のものになった。

妊娠ドリームって、女だけにあるんじゃないんだなー。
461おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 15:50:41 ID:v2qG3iVP
>>459
小路さんもいるよ
462おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 16:00:52 ID:Igy7OSWF
>>454
…お、俺のことか!?びっくりした! 東海林を音読みするなよ。
463おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 16:42:35 ID:tL9K7Kq8
>>460
妊娠ドリームっつか、単にそのご友人が漫画だのアニメだのが好みなだけでは。
綺羅って名前も愛と書いてラブと読む名前のキャラもいるような記憶が。古いけど。

どっちにしろ、奥様からしたら「ボクの初恋の○○ちゃんの名前をつけたい!」ってのと
同じぐらいイヤな話だと思うけどね。
464おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 16:49:31 ID:CQce6qhA
>>462
「とうかいりん」さんもちゃんといるよ。
前に、「とうかいりん」って名乗ると頭の硬いおばさんとかに「自分の名字もちゃんと
読めないのか!」って説教されて困るって書き込みがあった。
465おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 16:53:59 ID:pdaa77UI
人生で初めて会った「東海林」さんが「とうかいりん」さんで、
ずっと「とうかいりん」だと思ってた俺が何となく通りますよ。
466おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 16:57:12 ID:/7MC7sZk
栃木の病院で「とうかいりん」があるみたい
467おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 16:58:31 ID:/OMALmrY
ハイジの代わりに

どーでもいい



468おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 17:00:42 ID:ZMseNs1u
以上、東海林でした
469おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 17:32:39 ID:HH3vzd4c
>>467
ハイジは別にコテとか特定の人物とかって訳じゃないから、
それをやったらお前もハイジになるんだがw
470おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 17:37:07 ID:kJGYTkHu
>>467
ハイジキモッ
471おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 17:39:56 ID:ou/eSot4
最近、避けない人が増えたね。
狭い歩道とか通路を複数人で塞ぎながら歩いてても避けない人とか、ど真ん中を堂々と歩いたり。
やってることはまるでチンピラだね。
472おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 17:41:55 ID:GjXZhaA8
>471
白い杖の集団が横一列になって反対側から歩いてきた時には、どうしようかと思った。
473おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 19:08:46 ID:JxhxsO8d
潔く諦めて、Uターンするしかあるまい
474おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 19:22:45 ID:CQce6qhA
道の端に突っ立って電柱のふりをしてやり過ごせばいい
475おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 19:58:15 ID:bJAvN2Ae
つまんね



476おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 20:05:41 ID:s0jxiNzu
ショッピングモールでエレベーター待ってたら、後からそれぞれベビーカー押した二人連れやってきた。
で、エレベーターが来たんだけど、買い物カート押した人らが乗ってて降りようとしてたので横に避けたら、ベビーカー二人が突っ込もうとしてエレベーター入口で押し合いに。
「私降りますから。」って言ってるのに、「こっちは子供が乗ってるんです!物より人が先でしょ!急いでるんです!」とか訳分からない事言ってる。
何やってんだこいつと呆気に取られてると、先に乗ってた人が「もういいです!」って戻って扉閉めて下に行ってしまった。
ベビーカー押してたら何でも優先になるとでも思ってるのか。
477おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 20:07:11 ID:FUtnKVo1
>472
まさにそれを土曜に見た。白い杖を持ってるふたりと盲導犬つれたのがひとり。
新宿駅前の階段で人通りもかなりあるのに横一列+杖…年寄りや怪我人とは用途が違うから杖もあっちこっち大きく
振れて、階段だし引っ掛けられたらたまんないから動かなかったけどかなり怖かった。
20〜30歳くらいの女性3人だったけど、ハンデがあるとは言えかなり神経わからん。
478おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 20:08:23 ID:Y4UBNkIv
>>477の神経がわからんという話でおk?
479おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 20:10:41 ID:CQce6qhA
>>475
いるよね、こうやって自分じゃ話しのネタも出さず気のきいた話の1つもしないで
人の話しにケチばっかり付けて場を白けさせる人。
480おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 20:22:28 ID:Hwx1tvgz
質感が気に入ってフェイクファーのマフラーを一本愛用しているが、
知人にそれを散々貶された。
最初こそかわいいマフラーだねと誉めて見せたが、次には
「フェイクかよ」「どうせ動物愛護気取りでしょ」と露骨に
嫌悪感を示し、毛を引きちぎる真似をしてきた。
質感が好きで付けてるだけなのに。もしこれが本物だったら
どんな反応を示しただろうか。
481おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 20:27:48 ID:Yjo5cLKk
フェイクしか買えない貧乏人、かと思いきや偽善者扱いか…
思い込み激しい奴と絡むと消耗するよね。
482おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 20:34:36 ID:2PYFmLa5
>>477
障がい者だろうと老人だろうと他人の通行の邪魔をする権利があるわけじゃないし、
体が不自由なら余計に端に避けて手すりとかに掴まったほうがいいだろうにね。

さっきコンビニでチョコと肉まんを買ったんだけど、袋を一緒にしていいかと店員に聞かれてハァ?と思った。
チョコが溶けちゃうとかは全く考えないんだろうか。同じことを違う店でも、つい最近聞かれたし。いくら学生バイトでも、もう少し考えて接客してほしい。
483おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 20:37:07 ID:0JUynf3C
障がい者とかわざわざひらがなにする神経がわからん
意味が変わるわけでもあるまいに
484おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 20:39:40 ID:ou/eSot4
>>482
一緒にしていいか聞いてくるって事は溶けるの知ってるから、聞いてきたんじゃね?
485おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 20:40:01 ID:Y4UBNkIv
>>482
一緒にしたほうがいいって客もいるから聞いてるんでしょ。
小さい袋が増えるほうがうざいと思う客もいる。
486おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 20:40:06 ID:pdaa77UI
音は同じなんだよな。
変なの、バッカみて。
487おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 20:43:23 ID:mKCPegln
ホワイトシチューはご飯にかけてもいいのに
ビーフシチューはかけたらいけないと躾けてきた母親
その基準がわからん
488おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 21:00:15 ID:CQce6qhA
>>483
障害者って表記すると本来の意味が損なわれるからじゃないの?
もともとは障碍者って書いてたわけだし
489おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 21:04:59 ID:MqRpnwVc
最近は本当に害を撒き散らす生害者が多いから。
490おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 21:06:56 ID:bmDLPI6z
単に障碍者の「碍」が当用漢字じゃないからだろ。新聞とか。
491おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 21:13:51 ID:bJAvN2Ae
どうでもいい



492おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 21:37:58 ID:1sRz/Izf
>>486
「しょうじ」の事か、「しょうがい」の事か、「莫迦」の事か
493おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 21:44:32 ID:7p0xA06h
何か話すとすぐに自分語りに持っていき、
相談してる訳じゃないのに上から目線で的外れな助言をしてくる知人の神経がわからん。

自画自賛ばかりして恥ずかしくないのか?
本人が言う程、周りはあんたの事を凄いとは思ってねーよ。
494おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 21:52:10 ID:arvtg1dR
暴走族の追悼集会ってなんなんだ?
仲間の死を思うなら、もう危険な暴走は止めようと思わないのか!
495おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 21:57:52 ID:w5s+aU5a
>>494
そう思える脳みそがないから、暴走族なんかやってるんだろ。
496おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 22:06:00 ID:JCJC+oIH
>>494
そんなんあるんだ・・
497おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 22:15:26 ID:Su1f/DMZ
>>476
先に乗ってた人GJ!
498おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 22:18:48 ID:v2qG3iVP
>>494
珍走はとかく群れて騒ぐのが好きだからな
499おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 23:31:41 ID:8QLASGv7
買い物してたら、アパレルのショップでマック食べながら歩いてる女子高生が
店員に注意されて店を出て行った。
次の店でその子達とまた行き会ったが、食べ終わったようでマックはもってなかった。
有線で流れてきた曲を聴いて、その子達が
「これ、『斉藤さん』(の主題歌)だよね」
「あれ、好き〜。結構感動するよね〜」

『斉藤さん」ってマナー違反が許せない主婦の話じゃなかったっけ?
ちらっとしか見たことないのではっきりとはしないけど。
そんなドラマを見ていて、歩き食いをしている女子高生の神経がわからない。
500おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 23:32:02 ID:Q1wgGSzl
空軍の戦闘機乗りは仲間が撃墜死すると
仲間を冥福を祈る陣形での編隊飛行をするが
それを真似てるんじゃなかろうか。
…珍走と戦闘機パイロットじゃ何もかも違いすぎるが。
501おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 23:37:32 ID:1zd2YS8Z
>>477
コントラバスケース背負った女性が、盲目用杖を突きながら、
通勤ラッシュ時の新宿駅で階段を降りていくところを見たことがある。

気付いた階段下の人たちが、モーゼの十戒よろしく避けていた。
何故エレベータかエスカレータを使わない…。
出歩くなとは言わないが、そんなでかい荷物持つなら
補助者つけるか、駅員を呼べ…。
502おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 23:44:03 ID:ERxUbTTr
>>499
間違いなく斉藤さんに怒られるなw
「ちょっとあなたたち!!お店の中で物を食べるんじゃないの!商品を汚したらどうするの?」
どこに感動してんだろうな。
503おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 23:54:16 ID:CQce6qhA
白い杖を持った人が道を塞いでいても一概に責めることはできないような気もするな。
先天的に目が見えない人であれば、三次元的に周囲を把握する能力が劣っていても不思議じゃないし。
第一、自分が道を塞いでるってことに気が付いてないのかも知れない。
504おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 00:01:06 ID:/OMALmrY
議論は他所でやってくれ
505おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 00:08:44 ID:1rfEPTHd
>>503
それは分かってるし、大っぴらに責められないからこそ余計にモヤモヤが溜まるんだよなぁ。
三次元で周囲を把握する能力がないのかもしれんが、想像もできないんだろうかと思ってしまう。
もしかしたら、想像するって発想がないのかもね。
障害があっても、なくても他人に迷惑かけないのが理想だけど、なかなかうまくいかないね。
506おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 00:09:55 ID:1rfEPTHd
>>504
リロってなかった…。すまん
507おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 00:36:53 ID:mjKkk3yr
>>499
893ものの映画は好きだがリアル893には死んでほしいのと同じことだろ
508おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 00:50:06 ID:e+GSc0vr
従姉妹が叔父と喧嘩して家を出て一人暮らしを始めた、従姉妹は叔母を亡く
してからは働きながらも家事・炊事の全てをこなし給料のほとんどを家計に
回すなど頑張り屋さん、叔父は自営業だが休業に近く兄弟(従兄弟は数年
前からニート・ヒキコモリ)は何もしていない様子。叔父が従姉妹に飲んで罵詈雑言
を浴びせ暴れたのがきっかけらしい。 なのに叔父から「許してやるから帰
ってくるように言ってほしい」と電話があった。我が叔父ながら神経が判らん
509おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 00:58:18 ID:t+s11M6a
>>508
「許してやるから」って上から目線に性格が現れてるな
510おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 01:23:40 ID:lVauCNvr
けっこう人が乗っているエレベーターや電車で、
降りるときに無言で周囲の人を押しのけるヤツの神経がわからん。
お前の顔についてるその穴はなんなんだ、と。
一言、「降ります」って言えば、少し避けて道を空けるのにさ。

またその逆で。
「降ります。すみません、通してください」と言っているのに、
微動だにしない扉前のヤツの神経もわからない。
動くスペースが無いなら、一歩外に出るとか考えてください。
仕方ないので押しのけて通れば、睨むし。
511おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 01:38:46 ID:M01jCGjd
>>508
なんとしても逃げ切れ、と従姉妹様にお伝えください。
512おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 01:49:50 ID:1HEh6Hmr
482はバカでおk?
513おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 02:21:14 ID:NGRUxu88
>>508
そういう奴等は相手にも感情があるって事を理解できないからね。
従姉妹さんに、くれぐれも変な仏心を出さないようにと伝えてあげて。

ついでに同じ様なパターンの、神経がわからんウチの両親。
主に金銭面で散々な目に遭わされ心底愛想も尽きたので
住所を教えず引っ越して、親には知らせずに結婚した。
数年後ひょんなことから住所や近況を知ったらしく連絡してきたけど無視。

そしたらなんと「なぜ連絡をしてこないのか」
「配偶者に監禁されて(行動を制限されて)いるから出来ないのか」
「心配だから警察に通報するよ!」って、母から留守電にメッセージ。

「そういう侮辱は許さない。声も聞きたくないし顔も見たくない
もう親とも思ってないから連絡しないだけ。」と、電話ではっきり伝えたら
凄く驚いてた。

本人たち、特に母は全く私に疎まれていると思ってなかったらしい。
金輪際関わる気が無い旨を伝えたら、相当ショックだったみたいで
半泣きで「じゃー葬式にも呼ばねーよ」って逆ギレ。
葬式なんて元々行く気無いって。親子の情とか絆とか都合よく考えすぎ。
本当に神経がわからん。




514おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 02:51:37 ID:iWcKVJNW
>>512
おk
515おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 03:09:51 ID:hbnrfcSH
親が何もかも頼んでくる。@親使用の携帯は私名義A金融業者に私名義で借りるB車のローンも私名義(ただ免許がない為、連帯保証人は旦那)etc…しかも払ってくれない。
みんな親ってこんな感じなのか…?
516おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 03:13:43 ID:SKAQVBkq
>>512
一緒がいやならそう言えばすむのにね
517おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 04:16:17 ID:t+s11M6a
>>515
スレ違い
相談なら他スレへどうぞ。

でもまあ、多分都合のいい金づるだと思われてるよ。
現状が嫌なら何か行動起こさないと
518おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 09:03:39 ID:RiLA1n6S
用足し後の汚れた便器を、そのまま放置して去る人の神経がわからん。

飛び散ったままの小ですら不快なのに
この間なんて大がこびり付いたままだった。
…すぐ目の前のブラシがあるのに目に入らないのか?
小だって、最後にトイレットベーパーで拭けばいいだけだろうよ。

不特定多数の使用する、駅のトイレとかならまだ我慢できる。
でも、小さなビルの一フロア、ウチと隣で女は3人だけ
毎朝、掃除会社のおばちゃんが掃除してる状態で、毎日コレってどうよ?

男だからこうだ、女だからこうだとかあまり好きじゃないけど
女としてどうよ?と思いつつ
そのままじゃ汚いし、自分がしたと思われても嫌だし
結局、毎回他人の後始末をしている自分。


汚い話でごめん。
でも、本当に彼女達の神経がわからない。
519おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 09:47:44 ID:T1X62CRP
>>518
大でも、したすぐ後なら紙で落ちるね。
放置して乾かしてしまうから、ブラシで時間かけて掃除する羽目になる。
困ったものだ。
520おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 10:05:38 ID:QFj5nJQ8
会社の先輩が、前々から心臓やら背中が痛いと言っているのに
病院に行かずに痛みが来たら休憩室で横になる。
病院に行った方が良いですよ、と言ってるのに
お金ないから来月になったら行く、と毎回言う。
お金がないのは無駄に着飾る洋服や靴を買ってるからなんだし、
もう40歳過ぎて若くないんだから行けばいいのに。

さっきも痛いって言って横になって休憩してた癖に、
治ったからってタバコ休憩に行く神経が分からん。
521おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 10:23:59 ID:3PvfDW0g
>>520
病院に行ったら何でもないのがバレちゃうじゃん! ってとこじゃない?
そういう人いたから。
不調なのは事実かもしれないけど、休むために大きく言ってるんでしょ。
522おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 10:40:26 ID:Fuo4Hq7k
松屋ごめん
523おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 10:59:31 ID:QFj5nJQ8
>>521
本当に背中とか心臓辺りが痛いみたいなんだ。
休むのも本人の仕事が溜まるだけだから構わないんだけど、
難しくて神経使う仕事してるから痛くなっちゃったのかも〜って
いっつもいっつも言ってくるから、鬱陶しくて仕方ない。

同じ先輩だけど、彼女の携帯のバイブが鳴る度に
「やだ〜もう〜びっくりした〜心臓止まるかと思った〜。」
と言うんだけど、パンチとか大きいホチキスを使った後に、
ばんって投げるように机に置く音に私は心臓が止まりそうになる。
電話の受話器とか、扱い方が雑な人の神経が分からん。
524おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 11:46:44 ID:MIzCXcwf
>>523
今度また痛い&病院行けないって言ってきたら
笑顔で「じゃあ死ねばいいよ」って返すと効果覿面だよ
525おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 11:51:36 ID:nF4WnrmV
>>523
病院行って深刻な病気だと診断されてしまうのが怖いから行かないという人もいるよ。
さっさと治した方がいいと理屈ではわかっていても、ずるずると現実から目を背け続けて
悪化するケースって意外と多い。
526520:2008/02/14(木) 13:03:25 ID:QFj5nJQ8
私は何か異常があればさっさと病院に行くから、
>>524の行くのが怖いっていうのは気付かなかった。
そうかもしれない。

>>523
笑顔で市ねって言えたらストレス溜まらないですよね。
527おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 14:36:15 ID:vBYi5k4B
>ドイツで性行為をネットオークションに掛けた結果妊娠した女性が、子供の父親を割り出すため
>落札者の身元を明かすようオークション元のウェブサイトを訴えていた裁判に勝利した。

>女性は昨年4月と5月に自分との性行為を競売に掛け、6人の男性が落札した。
>シュツットガルトの裁判所のスポークスマンは13日、原告の女性は男性らのネット上での名前
>しか知らなかったとした上で、「どの男性が自分を妊娠させたのか知るため連絡先を求めていた。
>もし男性側がDNA鑑定を拒否すれば、女性は裁判に訴える可能性がある」と述べた。
>サイト運営者は秘密保持規定を理由に男性らの身元開示を拒否していたが、裁判所は父親が
>誰かを知る子供の権利が優先されるとして女性の訴えを認めた。裁判所は女性の年齢や国籍を
>公表していない。
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-30330420080214

次は養育費をぶんどる裁判を起こすんだな。
レズカップルの時と言い、いくらなんでもあんまりな裁判だなあ。
528おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 14:42:37 ID:1rrIiwlC
>>523
その先輩の訴える痛み方は、あんまり楽観視できる状況じゃないんじゃないか…?
TVでそういう症状のこと、やってくれたらいいのにな。「手遅れになりますよ?」
のやつ。
529おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 15:38:08 ID:BaN0uGNh
>>523
あと数年やそこらで顔も見ることも無くなると思えば笑顔で放っておけるんじゃないかと
530おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 15:43:39 ID:MQ19I9pm
>>513
てきとーに読んでて
自分が死んだときにどうやって葬式に呼ぶんだろう?と疑問に思った。
531おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 15:46:36 ID:33lbqs8Z
こちら真冬は氷点下10度まで下がる土地柄だが、女子学生たちは生足にしたり埴輪にしたり
と見てるほうが辛い格好で外を歩いていた。冷えはよくないと苦々しく思っていたが、一向に
改善されなかった。ここが神経わからんところ。

しかし、ついに公立中学が「女子制服のスラックス化」に踏み切った。
冬季はスラックスのみ夏季だけスカートも兼用になるとか。
この流れが広がって、真冬の女子のスラックス化が広がって欲しい。
532おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 16:05:09 ID:V5YaU+5p
埴輪ってなんだろうとぐぐったら「スカートの下にジャージ」なのね。
防寒してるんだからこっちは責めなくてもいいのに。
533おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 16:07:16 ID:mdDbaNZK
若い女の子にケチつけたいおばさんなんだろう。
534おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 16:58:22 ID:isIZOYdE
>>528
近所の50過ぎのおばちゃん、12月頃から腰に痛みを感じて整体とか
マッサージとかに通っていたがよくならず、2月頃、総合病院へ行った。
そこで腎臓ガンと判明、手遅れで5月に死去した。
放っておくととんでもないことになりますよ、はホントにありますよ。
535おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 16:59:51 ID:MQ19I9pm
寒いところの人間なんだから平気だろうに、何がやりたいんだか。
536520:2008/02/14(木) 17:06:00 ID:QFj5nJQ8
レスありがとうございます。

特に背中が痛いって言ってるから、多分胃潰瘍とか胆石とか
そっち系じゃないかな?と思います。
背中と心臓付近の痛みから考えられる病気を教えたんですが、
怖がらせないでよぉ〜と流されるし、病院に行かないのは自己責任なので
放っておこうと思います。
537おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 17:06:07 ID:+igNJXYG
スカジャーは田舎の学校近隣ならいいけど、
街中歩くのはやめて欲しいなぁ
538おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 17:13:21 ID:xQt0ovF4
生足だと、脂肪がついてぶっとい足になるし、不妊の原因になるよ。

539おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 17:17:32 ID:38BwNxTW
>>538
倖田乙
540おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 17:18:18 ID:MRpXfXcv
どうでもいい



541おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 17:21:34 ID:DTEr8qLR
>>533
自分自身がスカートいや(ていうか制服いや)女子だったんは認めるw
顔が痛くなるほどの冷気で素足の太もも凍らせてるのを見るのは、やっぱ嫌なものだよ
542おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 17:34:04 ID:ysMrPxbl
>>540
だな
543おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 19:11:56 ID:xQt0ovF4
冷えは女性に良くないって言いたかったんだよ。
もういいや。



544おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 21:04:27 ID:tgsxzMDb
高山植物の群生地を訪れたら、「花を取らないように」の掲示があった。
素晴らしい花畑で、それこそ無闇に摘むのは罰当たりだなと私は思っていたが
傍にいたカップルはその掲示の真正面で堂々と摘んで花束を作っていた。
しかも「一本くらい(実際はたくさん摘んでいた)バレないバレない」と
ぬかす始末。
私がついそちらを睨み付けたら、慌てて花束を投げ捨てたのが滑稽だった。
545おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 21:07:50 ID:0o7A/kbg
>>513
あなたは私?
ウチは金銭面じゃなくて宗教がらみ(草加)。
私の住所を親が勝手に近隣の学会員に教えたもんだから、しつこいほど
誘いがくるのにウンザリして、引越後は住所を教えなかった。
数年後、連絡があったときに油断してウッカリ住所教えたら、
選挙んときに親がアポなしで来やがったorz 遠方だから泊まる気マンマンで。
「いくら親でも突然訪ねてこられたら迷惑」
「公明党なんか支持できない、入れない」とキレて、一晩で追い出した。
その後、引っ越して結婚したけどもう絶対に住所は教えないよ。
ダンナに迷惑かけられたくないから。
546おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 21:20:20 ID:ioVw5pxs
え、545 が旦那さんに迷惑かけてしまいそうなんでしょ?
547おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 21:38:15 ID:sbw+QuW8
>>520
拍子抜けするようなレスでスマンけど、それ多分、単なる肩こりだよ。
例えば、PCでマウスだけ使い続けたりとか、右手だけ使い続けると
反対側の心臓とその裏側の背中あたりが痛くなってくる。
おれ、以前、休日に1日中PCでブラブラ遊んでたらそうなった。

もし痛むあたりを指圧して気持ちいい、とかだったら上記の変型肩こりだと思う。
548おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 21:41:49 ID:P4e4nYxm
>>546
頑張れ
549おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 21:52:13 ID:2/Sk/2+G
CADやグラフを見ながらあれこれ相談するときに液晶画面に触る奴の神経がわからん。
指紋がついて汚れるし、爪を伸ばしてるやつなら爪で傷が付く。
あげくの果てにシャーペンの先で指す奴までいる。
会社の物だからまだ大目に見ているが、俺の持ち物でやったら弁償させる。
550おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 21:56:42 ID:3Zl2+36e
>>505
想像できるのは途中から盲目になった人だけじゃまいか?
全く見たことも無いものを想像するのはどんなに大変か
それこそ想像してみ?
自分らは町並みを目で見れるから、目を瞑って想像するのは簡単だよ
でも町並みも人も車も、一度だって自分の目で見た事ないんだぜ?

あなたが初めて行った遊園地のお化け屋敷で、あらかじめ道順は聞いておくとして
目隠しした状態で最後まで他人にぶつかったりせずに辿り着けるかな?

いつも通る道を知る為に、あらかじめ杖で横幅をずーっと確認しておくとか無理な話だよね
常に混んでる主要駅とかだったら尚更

触れたことのあるモノしか実感し難いから
空(そら)って概念が分かってても、空がどんなに高くて広くて青いかなんて
これっぽっちも実感出来ないんだぜ?
そんな世界も想像してみて欲しいんだよね
551おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:01:40 ID:MRpXfXcv
どうでもいい



552おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:05:17 ID:6wuQCnkr
>>551
すごく同意w
553おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:07:55 ID:t+s11M6a
>>547みたいに素人判断を吹き込む人間の神経がわからん。
本人は親切心でやってるんだろうけど、その素人判断が大変な結果を招いたらどうすんだ。
554おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:09:35 ID:ysMrPxbl
どうでも(ry
555おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:11:59 ID:34BKgOKh
>>549
そんなに気になるならカバーかければいいんじゃねーの
556おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:12:33 ID:sbw+QuW8
>>553
そりゃスマンかったね。
心臓のあたりとその裏側が痛むって症状がまったく同じだったんでレスしてみた。

2chのレスでそこまで丁寧に突っこんでいただいて、俺にはその神経がわからんけどな。
557おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:15:34 ID:Zt/GwkH7
さあ盛り上がってまいりました!
558おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:16:55 ID:HD8pzNr+
自分のストレスで他人にやつ当たりをして傷つけてもなんとも思わない
そんで謝ったりしないもせず
性格なんて簡単に治らないじゃん!と自分を擁護
そんな状況にも関わらず(・∀<)とか顔文字のたくさんついた日常を綴る日記を更新

こういう人ってなんて言うの?
559おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:18:50 ID:Zt/GwkH7
我侭ってのはどうかな。
560おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:21:37 ID:sSjyzPvt
>>556
「〜とかもしれない」程度の表現にとどめておけばまだよかったが、
「多分〜だよ」とまで言ってしまうとちょっと決め付けすぎな感じ。
561おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:23:23 ID:sbw+QuW8
>>560
そうか。それは確かに悪かった。
じゃ「俺の場合はこういう似た症状があった」ということで。
562おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:28:54 ID:HD8pzNr+
>>559
サンキュウ。
まさにピッタリだな。
そんな状況で相手側が限界感じてるのに気付いててもなんとも思ってない。
最近元気?とかメール送ってくる。逆効果なのわかってねえのかね。
+無神経、自分の事しか興味なし
人の話を遮ったり無視してまで自分の話を延々と語り、自分で『あたしって天然なの?ドジとか言われたあ』と嬉しそうに自分を語る
で、人のことを厳しい目でチェックしまくり
人の失敗には煩く、何かあったら必ず人に相談。自分でなにもできない。

我侭の他に
もう一つ欲しいな
563おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:32:38 ID:ysMrPxbl
>>562
つまんないから他所でやってくれ
564おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:33:36 ID:t5AnSLhM
そろそろ雑談スレへ
565おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:35:52 ID:HD8pzNr+
>>563
つまらないならみなけりゃいいのにww
566おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 22:43:28 ID:Zt/GwkH7
>>562
「どっちもどっち」
567おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 23:02:55 ID:pnwfED9F
>>548
文法的には「旦那に迷惑かけたくないから」の方がスッキリするから>>546も間違ってるわけではないと思う。
だからといって>>545が間違ってるかと言うとそうでもないし……
日本語って難しいな。
568おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 23:12:39 ID:dnj94UZl
よそ見しながら押してたショッピングカートが他人にぶつかってんのに
気付かないふりして商品の物色を続ける神経がわからん。

カート軽く押し退けたら押し返してきやがったあのババア
農薬入りギョーザでも食って軽く当たれ。
569おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 23:13:21 ID:HD8pzNr+
>>566
分かってるww
570545:2008/02/14(木) 23:26:03 ID:0o7A/kbg
>>546>>567
うん、ごめん。「ダンナに(親のことで)迷惑はかけたくない」という
意味だった。指摘ありがとう。
571おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 23:46:38 ID:t+s11M6a
文法的にどうのこうの以前に、書いてる人の真意を汲み取って文章を解釈することが
できないのはいかがなもんか
572おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 23:52:15 ID:ioVw5pxs
え〜、つまり他人の言葉を自分なりに辻褄が合うように、
適宜エスパーして解釈しろって言う事ですか?
573おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 23:54:19 ID:ioVw5pxs
そこまで噛み付く事でもないか。545わざわざありがとう。
574おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 00:05:16 ID:EjbAonNg
>>572
文脈読めってことだろ。
575おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 00:18:59 ID:iODkYEYf
街で近所のチンピラが酔っ払って、女性に絡んでいることがありました。
僕の先輩でボクサーの人がいましたが、躊躇してなかなか止めに入れませんでした。
すると通りがかった大学生くらいの人がチンピラに張り手を入れて、ふっ飛ばしました。
張り手というよりも掌底です。
チンピラが「てめえ、この野郎!」と殴りかかってきましたが、
そのパンチは当たらずに、掌底の連打がおもしろいように当たりました。
そして、最後は足払いで倒し、チンピラは頭を打って失神しました。
女性はお礼を言って去って行きました。
僕がその大学生くらいの人に話を聞いてみると、喧嘩芸骨法をやっていると言ってました。
やっぱり、ボクシングは競技用なんですね。喧嘩の心構えに対応できない。
そういう場では喧嘩芸が役立つんだなと感じました。
576おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 00:23:20 ID:UJkRBq59
>>575

で?
577おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 00:23:44 ID:Mz8QDV72
>575
誤植?
スレチ?
578おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 00:26:40 ID:4Q0y0me4
>>577
それを言うなら誤爆ではナカロウカ?
579おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 00:26:47 ID:7nPHzLY+
どうもコピペみたいだね。意図はよくわからんが。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1185912731/l50

653 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/11(月) 15:27:54
    街で近所のチンピラが酔っ払って、女性に絡んでいることがありました。
    僕の先輩でボクサーの人がいましたが、躊躇してなかなか止めに入れませんでした。
    すると通りがかった大学生くらいの人がチンピラに張り手を入れて、ふっ飛ばしました。
    張り手というよりも掌底です。
    チンピラが「てめえ、この野郎!」と殴りかかってきましたが、
    そのパンチは当たらずに、掌底の連打がおもしろいように当たりました。
    そして、最後は足払いで倒し、チンピラは頭を打って失神しました。
    女性はお礼を言って去って行きました。
    僕がその大学生くらいの人に話を聞いてみると、喧嘩芸骨法をやっていると言ってました。
    やっぱり、ボクシングは競技用なんですね。喧嘩の心構えに対応できない。
    そういう場では喧嘩芸が役立つんだなと感じました。
580おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 00:29:17 ID:EjbAonNg
普通に神経わからん話じゃないか?
ボクサーが素人に手を出さないのは当然な話だろうに、
「ボクシングなんか役に立たない」みたいな言い方してるのは神経わからんよ。
581おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 00:33:59 ID:+cDM9FLL
ボクサーが一般人殴ったら、傷害致死もありうるんじゃね?
582おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 00:40:50 ID:UJkRBq59
きっと

「喧嘩芸骨法」をキーワードに、
道場かなんかの宣伝を目論んでる奴なんでしょう。

次行きましょ。
583おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 01:14:41 ID:z4Wc/uyR
一番役に立たないのは「僕」なんだけどな。
584おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 01:53:17 ID:Ev6tZv2q
>>572
読書するなりなんなりして、もうちょっと読解力を付けた方がいいよ
585おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 02:40:05 ID:2zZq2Mse
傘泥棒するのを当たり前と思っているおっさん…。
食堂で「傘はみんなで使いまわすもんだ」
「傘は買うもんじゃない」
「傘パクられたひとは違う傘パクって、また次の人は違う傘パクって、最後の人はもう雨やんでんだよ」
と、大声で話してた。

自分が忘れたくせに
自分がぬれたくないからって人のもの盗むな。

中学生じゃあるまいし恥ずかしい大人だと思った。
今まで仲良くしてたが、平気で泥棒する神経がわからんからもう付き合わない。
最低だー…。
586おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 07:35:24 ID:yerNcgIH
>>581
ありうる。
素人が掌底で殴っても傷害致死はあり得る。
587おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 10:24:21 ID:5H+ef1ll
素人殴って殺しちゃうようなボクサーは2流だな
588おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 11:15:09 ID:nv//qn9g
>>587
1流2流の基準がわからん。亀田は1流なのか?
589おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 11:16:04 ID:MlunKy/Z
>>588
3流
590おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 11:19:16 ID:HU54UjPR
かめだw
591おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 12:32:10 ID:YCuw2lp5
のあられ
592おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 12:35:06 ID:qTtqLKRi
お煎餅♪
593おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 12:52:29 ID:+1/2ji+Y
>>590-592
ジェットストリームアタックだ・・・。
594おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 14:05:54 ID:hxRfwWCu
なんかな〜い?なんかな〜い?
595おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 14:21:13 ID:u5+S7IIN
つまんね



596おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 14:42:59 ID:XyMcnVfp
人に写真を見せろと要求して角を持たずに指紋つけまくる奴
597おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 14:50:47 ID:/dOF9Kdw
拭けば取れる



598おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 15:05:48 ID:EjbAonNg
ただ「つまんね」とかいうだけのハイジはつまらんが、
>>597みたいなのはちょっといいなw
599おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 16:26:18 ID:wX9F6xYZ
このスレ見てたら思い出した事。

小学生の頃、帰り道で赤信号が変わるのを待ってたら
横の歩道から来た自転車が自分にぶつかりそうになった。
お互いに若干避けたのでぶつかりはしなかったんだが、
自転車に乗ってたおばさんが「危ないじゃないの!」と
何故か自分に向かって怒鳴りだした。
突然の事で何がなんだか分からなかったので、
その時は適当にすみませんと返事したが
後でどう考えても理不尽だよなと思った。
600おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 17:35:24 ID:+1/2ji+Y
>>599
そういう状況に遭遇すると
「すいません!」と答える人と、
「なんじゃこら!」と答える人と別れるね。
601おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 19:35:56 ID:wLYBo/oU
先にキレたもん勝ちだな
602おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 20:01:02 ID:AkV9ENvn
>>599
チャリで中学生が右折してきたとき(こっちは直進)
全く止まらず曲がってきたのでこっちが停止した。
向こうは当然みたいな顔していた。
何か言う暇は無かったけどごるあ!と一言言えるおっさんになりたかった・・・。
603おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 20:07:03 ID:eWnK4BgG
>>600
俺は思考停止する
604おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 20:50:12 ID:wtpIJNmi
居酒屋で食事したとき、注文した料理にいくつか皆曰くイマイチなものがあった。
メニュー見て美味しそうだったから注文したのに、いざ食べてみたら
口に合わなかったというパターン。しかし、私だけは生来の悪食が幸いしてか
そういう料理も普通に食べることができた。

だからと言って、私だけに気に入らない料理を始末させて自分達は好物を
食べて満足するのは無しだ。
他の料理は、私が注文した物でさえ手を伸ばそうとしたら意地悪く皿を
遠ざけたりしてちっとも取らせてくれない。
確かに不味かった訳じゃない、なのにそれしか食べられず悔しかった。
605おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 20:51:57 ID:EjbAonNg
居酒屋とかだと何も食えないことのほうが多いからなぁ。
俺だったら食えただけラッキーと思ってしまうw
606おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 21:23:32 ID:F+DQHaIr
>>604
なんか・・そいつらヤなやつだな・・
607おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 21:23:49 ID:YCuw2lp5
>>603
猫乙。
608おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 01:19:55 ID:/0anoRNP
フォーク並びしてる列に平然と割り込む奴
609おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 01:47:57 ID:37rDROBJ
自転車で思い出した

向こうから自転車が来て 避けたら何か(忘れた)に手が当たって「いって」と言ったら
「危ないじゃないの こんな狭い道で自転車乗っちゃ」と言われた
お前も乗ってたじゃないか
610おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 03:07:30 ID:rXvnKcuG
すんごく目玉をひんむかせて物を見る女がいる。
出先で2度程出くわしたが、2度とも
目玉をひんむかせてこちらの顔を見てきて気持ち悪かった。
なんでわざわざ目をグリってしてまで物みるんだよ
こえーしきめぇよー
611おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 06:57:59 ID:EZqUZbNn
チャラ男に憧れ自らもチャラ男になるべく必死に浮気相手探したりと
謎な努力をする男がいる。
まじで意味不明。

まあ遊ぶ分には楽しい奴なんだが
612おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 09:53:04 ID:4KLdRVwE
タカアンドトシをCMに起用する東洋水産。激めんを喰う気がしなくなった。
613おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 10:12:11 ID:37rDROBJ
アイポッドだかウォークマンを充電するためだけにパソコンつけてる
614おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 11:45:13 ID:l4AymSfG
あの、以前、日本語がわからない日本純粋培養の後輩のことを
グチった者です。
そいつが昨日、お客さまからの電話を取って、同僚のAくんが
お客様を駅まで迎えに行きます、という説明をしたんですね。
で、お客さまにAくんの特徴を説明するにあたり、Aくんを眺めて
「えっと、小太りで髪はボサボサめです」
Aくん(涙目)。

それから、ある場所に行って欲しくて道順を説明しましたが、
途中で迷ったらしく、えらい時間がかかったんですよ。
「もう少しわかりやすく説明すれば良かったな。でも、迷ったら
連絡くれれば良かったのに」と言ったら、「名無しさんが悪いなんて
言ってないからいいじゃないですか」と言われました。
あははははははは。
615おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 11:54:17 ID:u9FH5Pg4
>>614
Aくんもどうかと思うけど、あたたの書き方もかなりうざいね…
616おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 12:00:09 ID:uxUvuufw
>>615
…Aくんに何の落ち度が。身なりに気を使わないところか?
617おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 12:02:50 ID:Tr0b76J+
客も困るっていうかイヤだよなあ、
「えーと小太りで髪がボサボサめの人、小太りで髪が・・・あの人か?」
とか思って待つのってw
618おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 12:03:13 ID:8p5VjD9m
Aくんは後輩とは別人だろ
619おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 12:58:40 ID:sN9St0z8
>>617
しかも実際にAくんとあってお客さんも内心「あ、小太りで髪がぼさぼさだ…」と思ってしまい、
それがAくんになんとなーく伝わってしまったら気まずすぎるwww
620おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 16:42:45 ID:c3b73Hdh
自分が転勤したとき、これから上司になる係長が駅まで迎えにきてくれたんだが
その連絡をくれた課長が「係長、貧乏神みたいな奴だからすぐわかるから」と言った。
確かに一目でわかった。
見かけは貧乏神だけど裕福な家の生まれで人柄のいい素敵な人だったなー係長。
621おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 18:04:17 ID:PcHy/msL
東京都足立区の一家無理心中事件の目撃者。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080216-00000916-san-soci
この家のガレージから大量の血が流れているのを発見したのに、
「かかわりあいになりたくない」からと通報もせず立ち去ったくせに、
マスコミには嬉々としてコメント。
川口のマンション強盗殺人事件で30分も被害者の悲鳴を聞いていたのに
一切通報しなかった住人もそうだが、
通報しなかったことは百歩譲って理解出来るとしても、
その自分の落ち度すら嬉しそうにマスコミに語れる神経がわからん。
622おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 18:22:24 ID:10vPlnDe
がん検診でプラス判定が出たから連絡してるのに
「仕事忙しい、無理」って結果の診察や再検査を受けに来ない人。
死にたいのか?何のために検診受けたのか?謎。
623おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 18:38:55 ID:E8CeIJXE
バイキングで素手で唐揚げや、シューマイつかんで持って歩く台湾人
民族性か?
624おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 19:19:51 ID:vR873whs
>>617
そういう人相の教え方って俺なんかだとこうなるかな。
「背がすらっとしてて爽やかな感じの人で目立つからすぐに判ります」
625おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 19:27:34 ID:AKpyIHBw
「あーかわいぃ」とペットを見るなり言う 無責任な発言を不用意にする日本の女という人種の
反射的発言。

つまり思ったことをつい声に出してしまうそもそも劣る思考を些細な日常生活で
露呈しているということは、感情抑制装置がテメーのフェミニン臭やわたし好き好き自己愛
が強すぎて世の中が少なくても男より歪曲して見えていることに気がつくことすら
しない世界一子供かつ貞操観念が低い日本の女。

一瞬の発言で↑のようなことを考えるから あいつらの神経はわからん。
626おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 19:27:59 ID:PpmMri2u
「水木しげるの漫画に出てくる感じです」
627おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 20:13:32 ID:lCJ5TKFR
ある晩、就職活動中の兄に対し母が「どこか一社でも受かったらいいね」と言った
別に悪気はひとかけらもなかったらしいが、兄にとっては非常に気に触ったらしく
「それってすごく失礼な台詞じゃない?今すぐ謝ってよ」と激怒した
母は萎縮してしまい、「ごめんね、ごめんね」と何度も謝った
確かに母の発言が無神経だったのも分かるけど、正直そこまで怒る神経というのが理解出来ない
器の小さい人間だなーと我が兄ながらがっかりした
628おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 20:27:48 ID:ow0BE5C9
>626
リアルでそういう人がいたな。妖怪じゃなくて一般人のメガネかけた出っ歯の人。
初対面の人も一発でわかる。
629おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 20:41:05 ID:9guZDB9E
>>627
素敵なニートになりそうなお兄様ですね。
630おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 20:48:47 ID:vR873whs
「どこか一社でも受かったらいいね」

直訳→どこにも受からなかったらどうするの?

意訳→その年で家にいつかれたら困るわ

翻訳→ニートにならないでよ?ろくでなし息子

そう言われれば兄が怒るのも無理は無い。

631おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 20:53:19 ID:lCJ5TKFR
なんだそのエスパー
632おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 20:57:04 ID:PcHy/msL
>>627
でも、兄の気持ちもわからなくもないな。
複数内定貰うのが当然の就職活動だし、
就活してる当人は「どこでもいい」なんて気持ちで
就活してるわけじゃ勿論ないだろうし。

大学受験と違って、勉強だけじゃなくその人の人間性すべてが評価対象になるから、
かなり神経すり減らすしね。
633おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 21:08:46 ID:vG0QsoQA
どうでもいい



634おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 21:46:44 ID:FMYCxGI0
中学生の時、島根に里帰りをした。
テレビを付けると「パカラッパカラッパカラッ・・・暴れん坊将軍ッ!チャチャチャチャ〜♪」と暴れん坊将軍の
再放送がちょうど始まったところだった。ヒマなので当然視聴。で1時間後、無事終了。
だが、島根は並の地方とは一味違った。
「パカラッパカラッパカラッ・・・暴れん坊将軍ッ・・・U!チャチャチャチャ〜♪」
・・・なんと暴れん坊将軍Uの再放送が始まったのである!
おお田舎!何たる田舎!そう思いながらボクは惰性で最後まで見てしまった・・・
だが島根は並の田舎とは一味違った・・・暴れん坊将軍Uが終わった後、ボクは信じられないモノを見たんだ・・・


「パカラッパカラッパカラッ・・・暴れん坊将軍V!チャチャチャチャ〜♪」



吉宗、島根で暴れすぎ。
635おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 21:52:18 ID:urQaoZwF
マツケン3ば ん組や〜
636おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 22:32:00 ID:lApiizG1
今付き合っている人はかれこれ付き合う前も含めて7、8年くらいずっと人生史上最も尊敬している人なんだが
先日彼氏を恋人としてという以前に心底人として尊敬しているという話を職場でしたら
重い痛い頭おかしいと休憩時間潰れる程に延々総叩き。
自分が大人と言える年令になったあとからもずっと、
自分に他に彼氏がいたときもずっと、
ずっと心底尊敬していた人を今も尊敬していると言っただけなのに何でそこまで言われにゃならんのか
自分にとっての重要人物とは付き合ってはいかんのか、たまたま今付き合っているからそう言われるのか、何なんだ
637おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 22:32:55 ID:2Tckv++A
>>636
重い痛い頭おかしい
638おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 22:35:53 ID:xN+hADDb
>>636
重い痛い頭おかしい
639便乗:2008/02/16(土) 22:43:49 ID:pNZZBQUw
>>636
重い痛い頭おかしい
640おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 22:50:32 ID:GzwFGhhw
話がうざっかったんじゃないの?
641おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 23:00:00 ID:XQBNCjv8
>>626
井上ひさしか
642おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 23:18:19 ID:xUMSL8k8
>>636
じゃあおれも
重い痛い頭おかしい
643おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 23:47:02 ID:u7NVQC8e
知人の女性A(26歳)。
出来ちゃった結婚するも、出産した1年後位にAが浮気し、離婚。
離婚後間もなくパート先のバイトの男性(19才)と付き合い出し
しばらくした後その男性との間に子供が出来たが、生活能力が無いがために堕胎。
数ヵ月後また妊娠したが、結局出産。
籍を入れずに一緒に暮らすも、男性が連れ子・実子に虐待している。
預け先の保育園で痣などが出来てるのを不審に思われ、即児童相談所に保護された。

と言う話をAから聞いて、早く別れろ・子供達が可哀想と散々非難したが
「でも〜まだ〜彼の事がすきだから〜…」
「もうすぐ〜彼の〜誕生日だから〜プレゼントを買いに行かなくちゃ〜」
「本当は優しいの〜」
「実は〜今〜妊娠7ヶ月なの〜」


あばばばばばばばばばば
644おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 23:54:49 ID:fpbofXoJ
>>643
この手の話、最近よく聞くんだ。
そしてそのたびに思う。
ああ、日本はなんて美しい国なんだぜ?
645おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 00:04:00 ID:hKbuBpMr
>>643
>「でも〜まだ〜彼の事がすきだから〜…」

子供の為に、っていう考え方はできないんだな……
646おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 00:04:58 ID:vG0QsoQA
どうでもいい



647おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 00:15:00 ID:az+oI0Gx
歴史上の偉人はどんなセックスをするのか?
でノート一冊分議論しあった俺と友達SとT
648おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 01:05:44 ID:1Zq0tZCn
聾でもいい



649おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 01:12:32 ID:VHktt2i/
どうでもいい











650おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 01:49:33 ID:3rXPQbok
あっそう
651おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 02:26:52 ID:xVdQ+MF9
どんな話題でもすぐに自分語りに持っていき、上から目線で話してくる知人の神経がわからん。

なんで、あぁも自信たっぷりになれるんだろう?
652おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 10:15:28 ID:fKx2xPe3
>>636
人生史上、とか心底、とか表現が大袈裟って思われたんじゃないの。
私の中ではそうなの!!!!って思ってるんだろうけど、
職場の休憩時間でそんな話は正直めんどくせーよ。
ていうかそれを私たちに言ってなんなの?聞いてねーよ、と思われても仕方ないかもね。
まあ「私から言い出したんじゃない、周りの人が彼氏のことしつこく聞くから正直に話したの」
っていうシチュエーションかもしれないけど。
そこは適当に控えめに言うのが大人のTPOじゃないですかね。
653おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 10:30:11 ID:IkEok6LT
>>652
同意。恋人を崇める発言は控えた方がいいと思う。
俺は気心知れた古くからの友人にすら、おノロケ話はしない。
654おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 10:37:17 ID:MB3sQ9kd
臆面もなく相手を褒めそやす奴は性奴隷として完璧に調教されているんだと思うな。
655おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 10:48:14 ID:wR4QrGc3
テレビで犬とか猫がうつるとすぐに
「カワイーカワイー」って言う女が喧し過ぎる
動物なんて無条件に可愛いんだから
わざわざお前の汚い声を聞きたくないんだよ
656おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 11:16:21 ID:0xmCaTPR
>>655
あなたが「お前」と呼んでいる生物も一応「動物」なわけだが。
657おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 11:34:19 ID:7iHLJrgz
屁理屈言うなよ、程度が知れるわ。
658おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 11:41:53 ID:NxiBR3Dm
可愛いものも可愛いと言えない世の中
659おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 11:45:12 ID:hhGz0TYH
キチガイをキチガイと言えない世の中・・
660おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 11:53:34 ID:yPIlVOp8
猫を見てかわいいと思う←普通

猫を見てかわいいと言う←なぜ言う?
 ・かわいいんだからかわいいと言うんですー派(電波、脳疾患)※
 ・動物に優しいアテクシアピール(自己主張をうざく思う人多いです自重汁)

※ビルを見て「おーおーきーいー」ごはんを見て「おーいーしーそーうー」
 空を見て「あーおーいー」鏡を見て「きーもーいー」等、
常に感想を言いっぱなしの人のみ該当します。それ以外はアテクシアピール。
661おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 11:54:27 ID:z3+ZWDRd
>>鏡を見て「きーもーいー」等

ワロス
662おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 12:12:07 ID:NxiBR3Dm
感想を述べるだけで○○なアテクシアピールだと感じるのって
どんだけひねくれているんだろう?と思う。
663おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 12:13:38 ID:47W5X15w
ごはんを食べておいしいと思うからおいしいと言う
遊んでいて楽しいと思うから楽しいと言う
みたいなことも、なぜ言う?と思うのかな。
664おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 12:22:08 ID:yPIlVOp8
>>662
素直な意見のつもりだったが。
じゃあなぜ言ってるの?

>>663
思いません。そう言われると
ごはんを作った人、遊んでいる人は喜ぶだろうね。
665おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 12:28:40 ID:47W5X15w
>>664
対象となる「人間」が存在すればいいという考えなの?
自然物や風景が綺麗だから綺麗だと言うことには、なぜ言う?と思うわけか?
666おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 12:33:20 ID:1LR5wODU
感動や喜びを声に出しただけで何故イラつくのかワカンネ
勝手に妄想して勝手に悪い方に考えて勝手に事態を大きくして
勝手に怒るタイプの人っているよね
667おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 12:39:41 ID:yPIlVOp8
>>665
なぜ言う?とは思いませんよ。猫の場合でも。
660の2行目の「なぜ言う?」はその下2行の前フリですよ。

風景や自然物なんかで「すごーい」「きれーい」と言う場合も
それらを見てすごいと思う自分、綺麗と思う自分のアピールですよ。
これらは、往々にして共感されやすく「すごいねー」「きれいだねー」
と帰って来るわけです。
だけど、中には共感できないものもありますよね、わかりやすいのは映画とかタレントとか
趣味が違うものです。その場合「江頭すごーい」「江頭すてきー」と言われても
「そ、そうかな」としか返せません。
それをしつこく「江頭って天才だと思う」「江頭に抱かれたい」とアピられたら
こいつ「うざい」となるわけです。
668おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 12:39:53 ID:WXenDe8f
>>664
「動物好きな自分優しい(はぁと」
が明らかに溢れ出ている奴なら鬱陶しいとは思うが

>じゃあなぜ言ってるの?
素直な意見だろ?犬猫可愛いっていうさ。おまえさんと同じ様に。
自分の意見は「素直な意見」で他人の事は「○○なアテクシアピール」と言い張るのがウザイ。
669おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 12:43:24 ID:yPIlVOp8
>>668
伝わってないね。素直な意見ならなんでも言うのなら、それは電波だよ。
思ったこと垂れ流しだと外歩いてて大変でしょ、いや家の中にいてもか。

普通の人は言うか言わないか取捨選択してるんですよ。
670おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 12:46:56 ID:guozN3lc
済みません。意識しなくても「つい言葉に出てしまう」ときってあるんです。
自分の意識を完全に制御出来ればいいんですが、平凡な女にはそんな高尚なマネが出来ないので
強く心を打たれたりすると、つい感嘆してしまうのです。
そういう生き物と思って許して下さい。
671おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 12:48:08 ID:47W5X15w
>>669
うん、だからネコをかわいいとか、自然を綺麗だとは言う、
ビルを見て大きいとは言わない、
という普通の人間らしい取捨選択をしているんじゃないのかな。
672おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 12:53:46 ID:WXenDe8f
>>ID:yPIlVOp8
おまえさんなぁ・・・w
>664で自分の意見を「素直な意見のつもり」と書いてたじゃないか。
「自分の意見は素直な意見」なのに、他人が綺麗なもの、可愛いものを
「綺麗だね、可愛いね」と言う事が、何故「○○なアテクシアピール」と取るか
と言いたいんだがねw
そんなに他人を攻撃するばかりの性格だと、日常生活で疲れないのかねぇ。

おまえさんだって自分の素直な意見とやらにに反論されると、頑なに認めんだろ?
いい加減「斜に構えている自分カコイイ!」アピールにしか取れないぞw

673おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 12:59:25 ID:4aqYIgEo
はいはいスルー検定スルー検定

next
674おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 13:13:19 ID:LJTksyMI
「カワイイ〜」がウザイのは、どっちかつうと頭の悪いやつが語彙が少なくて
なんでもかんでも「かわいい」で済ませるからじゃねーの?
675おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 13:15:24 ID:qVqDhNg/
そういや以前電車に乗ってたら
「○○駅でお客様の駆け込み乗車があった為電車が遅れております」
ってアナウンスが何度も繰り返し流れてたけど
あれって車掌の気分次第なの?w
駆け込み乗車した馬鹿はどいつだ?って雰囲気に満ちていたよw
676おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 13:21:42 ID:1LR5wODU
>>672
全くだ
他人をどうこう言う前に、自分の意見ももっと吟味して取捨選択して欲しいよな
677おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 13:30:48 ID:SzPoG4Nz
まぁまぁ皆さん、イイ物をあげますから落ち着いて下さい。

つオプーナを買う権利
678おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 13:34:11 ID:ZaJ4AZLE
知人に一年間無職の人がいた。

その知人は都内に在住で有名大学を卒業してメーカーで18年働いていたが、
一昨年の12月に経営者との方針の違いで退職した。

海外勤務も経験していてキャリアとしては申し分ないが、

消極的な性格が災いし転職できずにいた。

今年1月に入り久々にメールを出したら、友人と去年12月25日に
独立したとの返事が。


俺は興味津々で事業内容を聞いた。

つづく
679678:2008/02/17(日) 13:35:24 ID:ZaJ4AZLE
パートナーが群馬県でメーカーの設計業務を請ける仕事で、
中国人だが日本に来て16年ぐらいたち中国に設計事務所も持っている。
今は請けるだけだが将来的にはオリジナルの設計のソフトも開発したい。

非常に面白い事業だと思い、俺はKさんに都内に住んでてどういった役割
をするんですか?と尋ねた。

Kさん「首都圏への販路の拡大を任されている。」

Kさんは事務畑出身で性格も消極的であることを知っている俺はお節介と思いながら


「知り合いで営業を40年続けて去年定年を迎えた人がいて、フルには入りたくないが自分がした経験を後進の人
に伝えたいっていう人がいます。紹介しましょうか?」

Kさん「うん。いいね。固定費はあんまりかけたくないが、たまに入ってくれるくらいなら俺の勉強になるし」
との返事。

早速セッティングして両者を会わせた。


つづく
680678:2008/02/17(日) 13:36:48 ID:ZaJ4AZLE
インド料理屋で2時間。
中々核心の話しを出さないKさんに痺れを切らした、俺は

「Kさん、Mさんに営業をお願いしたいらしいんですけどいかがですか?」

Mさん「私に出来ることなら手伝いますよ。具体的なターゲットは?」

Kさん「まだ出来て間もないのでこれから検討中」

俺「え?出来て1月以上経ちますよね。どういった業種に売り込むか決めてないんですか?」

Kさん「まだ勉強不足でどこの部分の設計ができるのか聞いてないしわから
ない。ホームページも出来てないし今、営業に行っても子供の使いになるから。
アセらずやっていけないとダメなんだよ。君」

俺、Mさん「…。」
681おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 13:39:59 ID:LJTksyMI
>>680
どうでもいいけど、その無意味な行空けをやめたら2レスで収まったと思うぞ。
682おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 13:47:06 ID:ZEr9qMUY
宅急便でハードディスクを送るためにコンビニに行った。
コンビニのババアに帳票を渡すと、「ワレモノ」に丸つけてあるのを指さしてなんか言ってきた
「壊れないように梱包してますか?」 と言ったんだと思うがよく聞き取れなかったので聞き返したら

「こうしても大丈夫ですか?」

とハードディスクの入った箱をブンブン振りやがった。

振って大丈夫かどうか聞く前に実際に振る奴があるか。
電源の入っていないハードディスクは手で振ったぐらいじゃ壊れないが。

683おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:06:24 ID:tI8qMlVN
所詮パート

自宅に取りに来てもらえばよかったのに
684おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:16:25 ID:3KFURAQ4
友人(バツ1女)が結婚することになった。
原因は浮気で、私をアリバイに使っていたことで私も迷惑を被った。
(私の家に行く、と言って浮気相手に会いに行ってた)
それで大喧嘩して絶交したんだけど、これを機に仲直りをしようと言われたので
まあいつまで怒っててもしょうがないか、と思って仲直り。
で、相手の男性にも会った。
今度の相手はバツ1で、なかなかよさそうな人。
お祝いを言ったら
「いやー自分バツイチなんで式はどうかと思ったんですが、
やっぱり彼女は初婚なので式を挙げないとと思いまして〜」

彼女は平然とした顔。
焦って帰ってきたんだけど、彼女に言ったら
「ばれてないから絶対言わないで」
これって詐欺ではないんだろうか…
そして私って共犯者?
685おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:20:20 ID:q1gafnSN
>友人(バツ1女)が結婚することになった。
>原因は浮気で、私をアリバイに使っていたことで私も迷惑を被った。

ここ、誰か訳して。
686おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:21:30 ID:d4MAbWyS
うっかり口滑らしちゃえ!
687おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:22:42 ID:d4MAbWyS
>685
自分も最初わからなかったんだが、たぶん「バツ1になった原因が彼女の浮気」だと思う。
688おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:23:13 ID:kpvwUq64
>>685
離婚の原因ってすればいいだけだな
689おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:25:08 ID:d4MAbWyS
でもマジで、離婚歴あるのに初婚と偽って結婚するのは詐欺だよね
690おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:25:32 ID:WCs8/yo7
披露宴したら、誰かしらの口から聞くことになりそうだが>新郎側
スピーチで「新婦も前回の教訓を生かし、今度こそ真実の幸せを」
とか言っちゃえよ。
691おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:25:35 ID:N91zHyXg
>>684
戸籍見られたらすぐバレるのにな。
その友達とは縁切った方がいいと思う。平気で嘘をつく癖は一生直んないよ。
今後もどんな迷惑被かわからんぞ。
692おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:27:15 ID:nV6MIO5P
パートで思い出したこと。

先週スーパーに買い物に行ったときのこと。
レジ打ってもらってたら、パートのおばさんがメロンパンを床に落とした。
何食わぬ顔でそいつをカゴに戻そうとするおばさんの神経がわからん。

俺が周囲に聞こえるぐらいの声で

「あなたは床に落としたものを客に食えと言うんですか」

と言ったらおばさんは舌打ちして別のものを取りに行った。歩いて。
そこでまたブチ切れですよ。

「客を待たせているという自覚あります?」

と言ったらようやく早足になった。
693おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:31:52 ID:kpvwUq64
>>692
あんたもちょっとねちっこいな
694おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:33:55 ID:fKx2xPe3
いや、きっぱり言うのって大事じゃないか?
そんなの客商売だったら当たり前のことなんだし。
695おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:37:00 ID:ZEr9qMUY
レジのババアって自分のミスで下に落としても、袋入りのパンとかペットボトルとか
密閉してあるものだったら詫びの一つも入れずに籠に戻すよな。
卵だったらさすがに取り替えるみたいだけど。剥き出しの野菜はどうなんだろう。
696おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:43:43 ID:47W5X15w
>>691
戸籍は綺麗にできるよ。
697おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:47:01 ID:LJTksyMI
>>696
でもまあ、いずれはバレるだろうね。
前回の結婚生活に関わってたすべての人間に口封じするわけにもいかんだろうし。
698おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:47:24 ID:kpvwUq64
>>696
転籍の事言ってるのか?
699おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 14:56:34 ID:ygDIQm/A
>>696
つ 附表
700おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 15:09:13 ID:5bYQbkTC
先日中央線に乗ってたとき。
ポイントで電車が揺れて、前にいた家族連れの子供が思いっきり俺の靴を泥靴で踏んでくれた。
踏んだことには気付いたらしく、こっちを見ていたので、謝るかどうか見てやろうと思って
怒った表情をして子供の顔を見てやるといきなり
「ママ〜」
と泣き出した。

あと場所が図書館で
大声で騒ぐガキ、それを注意しない親(ダンナは新聞置き場でスポーツ紙読んでる。
嫁は大抵料理の本だな)
注意すると
「あのお兄さん怖いからやめなさい」
だからなあ…(´・ω・`)

もう日本は終わりだよ。
701おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 15:38:24 ID:hKbuBpMr
>>696
転籍しても転籍した記録は残るから、ちゃんと戸籍を見られたら転籍したことがバレる。
弁護士に依頼すれば転籍する以前の記録を辿ることができるから、
戸籍を綺麗にすることなんてできないよ。
702おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 15:47:23 ID:8C63Bhfc
簡単に過去がごまかせるようじゃ、
わざわざ戸籍作る意味がないわけで・・・。
703おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 16:28:13 ID:3KFURAQ4
高校受験とかで「実は養女だったのね!」みたいな感じでさ、
しばらくはばれないかもしれないなっては思うんだけども
どっちにしても後味悪いよ…
私が相手に言えば逆恨みかなんかしそうだしさ…
大体、初婚だって信じてるって事は親もグルなわけだよね…
それが痛いよねぇ…
いっその事相手になんて会わないままで居たかった…
704おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 17:05:56 ID:Rkgc4wbz
相手に真実(離婚原因含)を告げる。
友人はきっと激怒するだろうが、それを利用し再度COする。
流れによってはCOしてもらう。
周囲の他の友人には、「友人のためを思って心を鬼にした」

これで万事解決じゃないのか?
705おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 17:21:01 ID:YurUP3PP
会社に行ったら貰いたての
俺の検査印にマンコの記号が書いてあった。
いじられるのは気に入られてる証拠って言われるけど
個人的にこれはないわ・・('A`)ハァ
706おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 17:21:36 ID:fKx2xPe3
それはいじられてるんじゃない!!
いじめられてる!!
707おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 17:22:59 ID:SZ2/yYRW
>>704
それは余計なお節介…つか、嫌がらせだよ。
708おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 17:24:54 ID:Vp98A3Qp
>>705
マンコの記号詳しく
709おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 17:42:45 ID:lEQsUOET
>>703
ってかそれって前回の浮気の時と同じく
アリバイ作りに利用されてるだけじゃん…
その友達にとって、703に彼氏を紹介したかったんじゃなくて
703が何も言わないって事で
「初婚である事を事実とさせる」ためのアリバイに利用してるよ。

そんなのと友人であり続けても
またいつ共犯者扱いされて、とばっちり受けるかわからないよ?
710おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 17:56:16 ID:Jmivs/pC
自分なら放っとく。そして二度と関わらん。
嘘つきと喧嘩したら、どこでどんな風に悪く言われるか分からんし、
すでに迷惑は被っている。
711おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 19:08:55 ID:jIwJcEz6
>>703結婚前に彼女の戸籍を見て来た方がいいよとだけ言ってみたら?
712703:2008/02/17(日) 19:10:46 ID:3KFURAQ4
相手の連絡先知らんw
てかもう放置しておくことにした。
一応周りの友達には根回し済みだし、もーいーや。
713おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 19:12:44 ID:jIwJcEz6
共犯者になっちゃうね。
714おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 19:17:35 ID:5GpxciJ7
ならないだろ。
715おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 21:03:44 ID:d4MAbWyS
>684
で、式には出るのか?
716おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 21:21:54 ID:S3Nie823
宮部みゆきさんの下町を題材にした小説の中で、
おばあさんが男の子に喋るシーンが
妙に印象に残ってる。
「今にそのうち、若い娘というだけで通りを一人で歩けなくなる時代が
来ますよ。私はもうこの年だからそういう時代を見ずにすみますけどね」
確かこの小説の内容も、若いアベックがろくでなしどもに絡まれて
売れないモデルの彼女は集団暴行されて殺され、金持ちぼんぼんの彼氏は
それをネタに脅されてたっけ。
717おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 22:33:41 ID:glulFXsH
>716
販売の仕事してる友人が、10年くらい前に
「万引きする高校生くらいの子が親と一緒なら取り合えず安心だけど、
そのうち、(そいつらが成長して親になったら)親と一緒でも安心できない時代になるよね。」
って言ってたけど、ほんとにそんな時代になった。
718おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 22:53:15 ID:slHSi9wI
>>716
火車?クロスファイア?
719おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 23:03:18 ID:18s35hi0
奉行の仕事してる友人が、400年くらい前に、
「太閤や利家が狸と一緒なら取り合えず安心だけど、そのうち、(二人が死んで狸一人になったら)上杉と組んでも安心できない時代になるよね。」
って言ってたけど、ほんとにそんな時代になった。
720おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 23:06:39 ID:KLYO7EPi
>>716
それは江戸時代とかそういう時代に戻っただけとも言えるな。
良いことだとは言わないけど。
721おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 23:07:30 ID:gB+YPKG9
ほうぎょうの友人?
400年前の友人ってあんた・・・
722おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 23:08:55 ID:BQfflnWn
>>721
・・・・・・・ネタ?
723おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 23:29:08 ID:11RkjQ5s
奉公と奉行を勘違いしていると見た>721
724おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 23:31:07 ID:p6C656XC
どうでもいい



725おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 23:34:25 ID:O1kW8fwR
歴史だめだめなんで719のお奉行様がマジで誰かわからない。
金さん?越前?
726おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 23:38:22 ID:f+PL7tec
五大老五奉行って習っただろ。
727おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 23:46:08 ID:O1kW8fwR
習ったっけ?まあいいや。鍋奉行だと思っとく。
728おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 00:09:17 ID:cUZQm+3O
m9(^д^)ブギョーーー!!
729おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 00:11:08 ID:xTPyiXsD
歴史が苦手云々の問題じゃないだろw
730おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 00:12:34 ID:DlCzzQ9C
>>728
(´・∀・`)・・・
731おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 00:12:53 ID:hi62ylDF
たいした仲良くない異性に、メールでハートを使う神経がわからない。
おやすみ【ハート】とか。あそぼう【ハート】

おまえは私の彼氏かよ!と。しかも20後半なのに。
732おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 00:13:50 ID:tosL558z
三公社五現業なら…
733おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 00:15:40 ID:3Oz3zBpx
三公社って、郵政公社とJTBともうひとつなんだっけ?
734おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 00:16:49 ID:F/ZLqRzm
ハイジの代わりに

どーでもいい



735おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 00:17:10 ID:xTPyiXsD
>>731
おまえ20代後半なのにそんなの流せず真に受けんのか?
お前の理論でいったらおれモテモテw
736おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 00:35:14 ID:hi62ylDF
>>375
いや、いい年した男がハートってきんもー☆って思って…。
女子供じゃないんだから、絵文字自重、みたいな。


自分がもててる、とかは思ってないっす。
737おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 00:39:33 ID:1D5FUagY
爺さんが一生懸命メール覚えて頑張って絵文字も使ってみましただったら
ちょっと可愛いんだけどなw
738おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 00:44:47 ID:pLYJjQ1e
>716-717

凶悪犯罪が増えているという幻想
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1188424971/

◆◇マスコミは大嘘つき!減り続ける少年犯罪◇◆
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1110121701/
739おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 00:49:03 ID:Gjt7a1MO
>>733
NTTでね?
740おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 01:03:23 ID:aN8DWO9z
JTBじゃなくてJTではないか?>733
専売公社。
741おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 01:04:25 ID:aN8DWO9z
あ、あと国鉄も公社だったよな
スレ違い話すまん
742おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 01:56:33 ID:lFYmtSLN
戸籍を綺麗には出来るんだろうけど
婚姻届って、初婚か再婚かチェックしなきゃいけない箇所があったよね。
もう4年前に出したので覚えてないけど、確かあった。
で、再婚の場合は離別か死別かチェックするの。

例えば703の彼女が戸籍クリーニングしてたとして
婚姻届を出すときは、戸籍が綺麗だから「初婚」なのかな。

自分の知り合いでも、バツイチで、でも再婚する(としたら)時には
相手に黙って初婚のふりをすると言ってる人がいる。
「でも婚姻届のチェック欄、どうするの」って言ったら
自分が提出すると相手に言って、こっそり離別にチェックするといっていた。
とはいえ、親戚友人まるめこんでうまく騙せたとしても
もし自分が先に死んでしまったら、相手は詐欺師さんの戸籍を
すべて取り寄せないといけないわけで・・・絶対バレるよね?
「この人、自分を死ぬまで騙してたんだ」って夫(妻)に思われるのを
なんとも思わないんだろうか。死んだ後のことは考えないんだろうか。
743おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 02:17:13 ID:6BjcpD4v
日本戸籍抹消
外国国籍取得
 ↓
日本人と結婚

で戸籍は綺麗になるんじゃね?
実際可能か知らんが
744おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 07:19:13 ID:grn31sq7
この前フリーマーケットに行った時、煙草を吸いながら店番をしている人が多くて腹が立った
フリーマーケットとはいえ客商売をしながら煙草を吸うって何様のつもりだよ
商品には服が多いんだから臭いが染み付くだろ
745おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 09:28:08 ID:1btTezH7
ヤフーがバカすぎる。

では早速「でかいチョコ」でヤフー検索してみてくれ
746おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 09:28:52 ID:yoQKuj2j
「小さいチョコ」も有効。
747おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 09:35:48 ID:oAOxpM7c
>>745
吹いた
748おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 09:55:13 ID:XnAufqCX
>>745-747
同じく吹いたwバカス
749おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 10:18:43 ID:50p5W2md
ワロタwww
750おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 10:30:07 ID:Jfi5YPT+
なんか既出のような気もするけど書く。
向かい合ってる時に、手も当てずに咳するのはやめろ。
たとえ治りかけでもだ。
頼むから少しは気をつかってくれ。
751おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 11:30:54 ID:Q86Rmvl8
でかいチョコの何が面白いのかワカラン

小さいチョコでの検索は、もしかして〜が出たから、もしかして同じ事?
752おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 11:31:54 ID:3Ub96RJ9
今やってみたら、でかいチョコはだめだったわ。小さいチョコでOK。
753おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 11:36:12 ID:XnAufqCX
>>751-752
もしかして〜 でオケ

でかいチョコはYahooに対策されたかもねw
754おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 11:36:39 ID:v8XKG0G7
今やってみたらどっちもだめだったわ。
755おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 12:23:20 ID:/bk3v2eO
「 をつければ、まだいけるのだ。
756おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 13:25:31 ID:8rXxDh/f
笑った!
757おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 13:42:01 ID:3tgS2KCF
久々にバス乗ったら、バスの中でカップラーメンを食べている女がいた…

仕事帰りかなんか知らないけど、ビックリしたよΣ('A`)
758おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 13:45:24 ID:IPRKb1Cj
「でかいチョコ」でやふったら、変なブログが出たけど、
どこが面白いのか分からん。
759おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 13:49:58 ID:BC2J4usk
>>758
ほんの少し上のレスも見れないお前の神経が分からん。
760おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 13:50:53 ID:5ABTeNMj
>758
>755

どっちにしてもすれ違いの話題だがなw
761おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 13:55:01 ID:lUuAOuNB
Yahooバカスww
762おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 14:02:36 ID:w52twmSy
>>716は自分が一週間くらい前に全く別のスレに書き込んだ内容なのに
いきなりここにコピペされててびびった。
このスレでその内容と関係ある話があった訳でもないのに
どういう意図でコピペしたんだ。その神経がマジで分からん。
763おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 15:02:07 ID:F/ZLqRzm
>>745
なにが面白いか分からん…
764おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 15:04:16 ID:5ABTeNMj
しょうがないなあ、ネタ晴らししちゃうぞ
ttp://birthofblues.livedoor.biz/archives/50535491.html
765おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 15:04:21 ID:Z5svirwk
>>745
つまんね
氏ね屑
766おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 15:12:29 ID:5ABTeNMj
荒れる前に話題を変えてみる

職場の女子同僚。
昼食後には必ず歯を磨く。
それはいいことなんだが、何故か毎日30分以上を費やす。
先日、自分がちょっと腹をこわしてトイレに籠もっていた際、その同僚が洗面台で歯磨きしてたんだが
磨く⇒丹念にゆすぐ⇒また磨く を延々繰り返していることに気づいた。
結局自分は30分以上トイレで唸っててw貧血状態で出て行ったら、やっぱり、同じ同僚がまだ
歯を磨いていた。
潔癖症なんかな?と思ったりしたんだが、そのわりには机の周囲は乱雑にしているし、プリンタで
印刷したものをその辺に放置しておいて平気だったりするし、神経解らんというかなんというか、不気味だ。

普段の振る舞いは普通・・・・ちうか、今時の若い子で、別におかしくもなんともないんだけどなあ。
767おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 15:25:49 ID:CFUN/0tI
歯槽膿漏か歯肉炎で歯医者に指導受けたのかもな。
歯間ブラシや糸ヨウジ使ってすみずみまで磨くよう
指導されるからマジメにやると20分以上はザラ。

まあそこまで丁寧にやるのは夜だけでいいともいうが。
768おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 15:40:28 ID:ZXlulKD3
その30分が業務時間に食い込むとか
洗面所を独占していて他が使えないとか
洗面所を汚しまくるとかでなければ、
神経わからんというほどのことでもないように思うが。
769おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 16:21:20 ID:5ABTeNMj
>767
そうか、その可能性もあるな。不気味なんて書いちゃって悪かったな(´・ω・`)

>768
昼休みが終わって仕事が始まってからなんだよね、歯磨きタイム。
私も腹が弱くてよくトイレに立てこもっちゃうから、人のことは言えないwんだけどね・・・・
些細なことスレのほうが良かったな。重ね重ねスマソ
770おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 16:50:38 ID:z5Kza12E
つモンダミン
771おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 18:31:04 ID:lyzoGNkA
小さいチョコ、でかいチョコで思い出した。
こんなに素早く対策するyahooが初音ミク騒動の時にはしばらく放置していた不思議
772おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 19:14:15 ID:9fzqi9h1
お向かいに棲息するババァの神経がわからん

休日に何のアポもなく、後輪がパンクしたママチャリを引きずってきて「直してくれ(当然タダで)」だと。
自分は自転車が趣味で、時々ガレージで自転車弄っているのを見て思いついたんだろうけど。
「うちにはそれに合う部品がないから無理」と適当にあしらって帰してやったさ。

仮に直してやって後日事故ったら、修理した後輪との因果関係を無理矢理でっち上げて
金をむしり取ろうとしてくるに決まっている。旦那はタクシーの運助で生活苦しそうだからな。
773おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 20:19:39 ID:5/FhneSV
昔付き合っていた人の神経が分からなかった話。

当時私は実家、(元)彼氏は1人暮らしで彼の家で半同棲状態になった。
一緒に夕食を作る事になった時に気付いたんだが、
洗った食器を拭く布巾と台布巾が一緒だった。
いくら水で濯いで絞ったからって、
飛び跳ねた洗剤や油等を拭いたもので食器を拭ける神経が分からない。
しかも1度もそれを洗濯していなかった。替えの布巾が無い訳ではないのにずっとそれ。
774おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 20:32:36 ID:XXKNB9m/
>>771
こういう陰謀論を見るといつも思うが、何で対策したと決め付けるんだ?
今回の件は単に「でかいチョコ」の検索数が「でかいチンコ」を上回ったから、
「もしかして表示」が消えた(でかいチョコという検索語は間違いじゃないと判断した)
だけじゃないのか?
あれって頻出単語を表示してる訳だろ。
775おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 22:06:38 ID:RyYqEAqu
こんな漫画がある

タイトル
「レイプ」・・・ヒロインが電車に乗っている時に、近くにいた男が若い女性に「あんた痴漢したでしょ!」と訴えられる。
現場を目撃していたヒロインは「その人がやったんじゃないと思いますけど・・・」と男を弁護。
その事がきっかけで男はヒロインに一方的に好意を持ち、盛んに接触してくるようになる。
男はヒロインの前では優しい男を演じていたが、実は連続レイプ魔という恐ろしい素顔を持っていた。
ヒロインの職場の先輩(女)はなんとなく男が怪しいことに気づき「あいつを信用しない方がいいよ」
とヒロインに忠告するがその後行方不明に。
ヒロインは先輩を心配して探し回るが、男が協力してくれるというので一緒に車に乗る。
男がトイレか何かで車を降りた際に、ヒロインは「先輩の携帯に電話してみよう。今まで何度電話してもつながらなかったけど・・・」
と車内で電話をかける。すると、ヒロインの横に置いてあった男のバッグから着信音が。
どうして?どうしてここに先輩の携帯があるの?と混乱するヒロイン。
そこへ戻ってきた男に意識を失わされ、人気のない山奥の別荘に連れて行かれる。
(以下、悲惨なので省略)
776おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 22:20:56 ID:2hpF+RTQ
>>775
続きまだー??
777おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 22:23:22 ID:TUB7CIKx
>>774
「くさいマユコ」で検索したらw
778おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 22:36:54 ID:38klwUmk
2chで 「スイーツ(笑)」 は笑えるが、メジャーな出版物で書かれると急激に陳腐化して嫌悪感さえおぼえる。
スージャン、お前の事だ。
779おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 23:11:42 ID:3Ub96RJ9
いまだに中国製食品を置いてるスーパー
780ながぐつ:2008/02/18(月) 23:56:58 ID:ZhvllWN7 BE:84629636-2BP(550)
車で通勤している時の話。
見通しの悪いカーブに差し掛かったので、雪道という事もあり
ぐっとスピードを落として曲がった。
曲がった先に車が止まっていた。
スピードを落としていたので幸いにも衝突は免れたが、
あんな見通しが悪く滑りやすいところで停車する神経が理解できない。
781おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 00:33:49 ID:P/a4mhtU
>774
グーグルで「でかいチョコ」を検索すると山のように出てくる「Yahooで”でかいチョコ”を検索したら…」関連のトピックが、
Yahoo検索では一切出てこない事はどう説明するの?
782おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 00:52:56 ID:JCJg+f73
どうでもいい



783おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 00:55:53 ID:hivs7S2A
>>781
GoogleとYahooじゃロボットの拾い方のルーチンが違うからなだけ。
個人的な感触から行くと、yahooの方が細かなブログとかから色々拾ってくる。
だからその話題ばっかりだけじゃなくなる。

大体(現在)三番目に当該の話題が大きく出てるじゃないか。
あと、+yahooで検索してみれば、その話題ばかりだが?
何で検閲してると思うんだ?
784おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 01:02:49 ID:j9xB0snS
ここはハイジに同意
785おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 01:21:19 ID:6rZUSZmO
廃児って漫画のキャラがいたなぁ
786おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 02:28:52 ID:YAbGY/vF
「濡れたマユコ」じゃ出ないんだなw
787おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 03:33:28 ID:X9VAJELY
料理も皿洗いも掃除もしてくれて、高学歴で稼いできて小池徹平みたいなイケメンじゃないと付き合わない!!
と豪語する残念な顔の友人
788おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 03:43:48 ID:Lwc1ylaD
>>786
「臭いマユコ」で検索汁
789おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 09:52:49 ID:sP3DAE4D
>>774
システムを全く理解してないし理解する気もなからだろう。

前に質問スレで「ipodに曲を入れたらどれくらい重くなるんですか?」って質問を見た。
(その後ネタになったのか別の場所で同じ質問を数回見たけど)
つまりそういうことだ。
今現在ネットに触れている人の大半はそんなもんで仕組みを全くわかっていない。
だからわからないことはわかる範囲で=都市伝説、陰謀論、疑似科学で答えをひねり出す。
790おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 09:55:16 ID:iUmHNQke
>>787
「そういう人は、もうペットは飼ってると思うよ」って言ってあげれ。
791おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 10:31:21 ID:Ii6iAgQx
今現在、家庭内別居もいいとこの夫が理解不能

昨日具合がどうにも悪くって動けないときに「ずーっと休んでろ!」とか
「少しぐらい具合悪くても我慢しろ!」とかいわれまくって、疲れて
自室に戻ってたら、しばらくしたら隣の部屋に入る音…しばらくしたら
盛大ないびきが。……あれだけ人に対して言ったら普通、自分は意地でも
休まないと思うんだけど。今日だってまだ休んでるし、夕飯どきになったら
ノコノコ現れると思うとホント腹立つ
792おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 10:35:40 ID:YDr6F9SW
皆さん、チュプですよぉ
793おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 10:39:44 ID:52GomS9X
>>791
お前の文章の方が理解不能。
人に読ませる気がないなら帳面にでも書いとけ。
794おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 10:54:43 ID:PWmjmUqb
>>791みたいなヤシの神経がわからん

文句ばっかたれるくせになんで離婚しないんだろ?
一人前に自立も出来ないくせに。
所詮旦那に寄生する似たり寄ったり夫婦じゃん。
795おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 10:56:40 ID:SRTmOzDF
お互い理解不能な二人だから家庭内別居なんだろな
至極当然ななりゆき
796おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 10:58:35 ID:BX2xVL4i
>>793
帳面っておい。
今度から使わして貰うわ。
797おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 10:59:58 ID:vywOlBai
>>791
人生は一度しかないのにその無益な時間たるや
ああもったいない 自分ならとっくに離婚してる 神経疑うわ
798おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 11:01:04 ID:6pGoSXAI
さっさと離婚したらいいのに
何のために生きてるのやら
799おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 11:34:05 ID:2ckSLGJu
「男が料理できる程度、今の時代ステータスにならない。一人暮らし3ヶ月もすればできて当たり前」という姉に
趣味のケーキ作りは「女々しくてキモイ」と一蹴された
800おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 11:51:33 ID:5teR7P2o
>>799
姉や兄ってものはいつまでも
妹、弟を見下していたいもんなんだよ、
801おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 11:53:10 ID:1dQqxhDl
>>789
HD-DVDが無くなると聞いて、
「俺のレコーダー HDD/DVDって書いてあるんだけど大丈夫か?」
って奴もゴマンと居るしな。
802おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 12:41:04 ID:diL7eITs
>>799
お姉さんは甘い物嫌いなのかな?
パティシエにも「女々しくてキモイ」と言えるのかな?
8031/2:2008/02/19(火) 13:14:53 ID:D5Nitbut
銀行で10人ぐらい並んでるATMに自分も並んだ。
少しして自分の次に40歳くらいのオバサンが並んだ。
で、そのちょっと後に来た70歳くらいのお婆さんが俺とオバサンの間に無理矢理入り込んだ。
あんまり無理に入ったから俺の背中にそのお婆さんの体がピッタリ引っ付いて正直気持ち悪くて困った。

オバ「並んでますよ」
お婆「いえ私はここですから」
オバ「?私の後ろですよ」
お婆「本当は此処です。機械の様子を見に行ったから並ぶの遅くなっただけです」
オバ「兎に角私の次です」
お婆「ねぇ、私が入ってきた時に目が合いましたよね?」
と俺に話をふられ・・・困ったと思った瞬間、婆さんの体をオバサンがグワシっと掴んで横に強引にどかせ
オバ「あんたは後ろだって。そんなん聞かれてもこの人も困るでしょ!」
とお婆さんに怒鳴った。

お婆さんは今度はオバサンの次に並びふじこってると今度はオバサンの次の女子高生に
「あんたは列の一番最後でしょ?」と言われて盛大にふじこり出した。

オバサンと女子高生に「非常識だ!」と怒鳴り続けるも二人に
「寝言は寝て言え」とか反撃を喰らって段々とボルテージがUP
804おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 13:15:46 ID:jxSKu1hG
オバサンつぇぇぇw
8052/2:2008/02/19(火) 13:15:57 ID:D5Nitbut
で、俺の横で一連の騒動を見てるだけだった女子店員にオバサンが
「ねぇ?どうなんですか?このお婆さんの言ってる事が正しいの?」と話を振った。

一瞬物凄く困った顔をした店員
「・・・順番的にはお客様(お婆さん)は最後になられます。」と言い
「そりゃあそうだよねぇぇぇ」とオバサンと女子高生が顔を見合わせてお婆さんを非難しようとした瞬間その場を収めようとした店員
「お客様(オバサンと女子高生)!こちらのお客様(お婆さん)も本当はもう分かってらっしゃいます!
 引くに引けないだけで本当は反省してらっしゃいます!!」と言い、
ぶちきれたお婆さんが「店長呼べ!」と怒鳴りながら店の奥に移動して行ってその後は不明である。

・並んでるのに割り込むお婆さんの神経
・年寄りを力ずくでどかせたオバサンの神経
・何よりもあそこで女性店員が言ったその場を沈める心算のKYな台詞
・女の集団の怖さに何も言えず様子を伺ってただけの俺 orz
全員の神経がわからん
806おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 13:17:41 ID:jxSKu1hG
えぇーオバサンと女子高生は武勇伝スレに書いてもいいぐらいのGJと思ったけどなーw
807803:2008/02/19(火) 13:22:50 ID:D5Nitbut
>>806
まぁそうかも知れんけど婆さんをどかした迫力はかなり怖かった。
女子高生も強かったし女は何歳でも怖いって事を改めて知った21歳の早春だ。
808おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 13:29:25 ID:Jd3qp/Dt
銀行でしょ?女子店員ってあの銀行内をまわってる行員の事?
一番馬鹿なのはその女子行員だな。
おばさんと女子高生GJ!
809おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 13:29:45 ID:XiogLHt4
店員ワロスw
810おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 13:38:37 ID:NC+vi1Ut
大手銀行ATMに馬鹿面して並んでるヤツなどどうでも良い。
並ぶ必要のないATMなどいくらでもあろうが。
811おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 13:40:35 ID:iUmHNQke
オバサンじゃなくておば様って呼んでやれよw
812おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 14:01:25 ID:vChW5f05
 列の話しつながりで・・・。

 昔、場外馬券売り場で、当たった馬券を換金しようと機械の列に並んでいた。
機械は4〜5台あって1台につき20人ぐらい並んでいた。俺の並んでいた列だけが
どういうことか「人」こんな感じで2列が1列にならないといけなかった。でも
順番に交互に入って、スムーズに進んでいたのだが、俺の後ろが譲り合い
しなかったみたいで、右側の男と左側の男が二人して俺の背中をドンドン押す!
すると
A「俺が先だ!」
B「いや!俺が先だ!」
A「俺はこいつ(俺の事ね)の後ろに居た!」
B「いや!俺がこいつ(もちろん俺の事ね)の後ろに居た!」と言い合いに。
しばらくしてAが「もうお前に譲るわ!先に行けよ!」となって収まった。

事の始まりからずっと、後ろから二人でドンドン突かれて「こいつ」呼ばわり
された俺っていったい・・・。
813おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 14:27:39 ID:LWKkUq1r
>>812
よお、コイツ!
814おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 15:47:07 ID:EqJyOuGW
桜玉吉のまんが思い出した
815おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 15:49:33 ID:ftc2MgGH
デパートで気に入った靴を見つけ、レジに並んでいたら
二十歳位の娘と母らしい二人組に「それ、買うんですけど」と呼び止められた。

二人組の言い分はこう。
その靴を気に入って試着もしたが、他の商品も見てから決めようと思った。
で、やっぱりさっきの靴を買おうと決めて戻ってみたらなくなってた。
店員に在庫確認するが出ている限りの品なので在庫はないと言われた。
諦めきれずにいたらレジの列に目当ての靴を持った私をハケーン!てことらしい。

どうしても欲しいから譲ってくれないかと低姿勢に言われるならまだしも、
なんで当然の権利のように上から目線で言われなきゃならんのか。
816おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 15:51:34 ID:OOZFJCaI
>>815
またイヤなのに見つかっちゃったね。
そのあとどうした?まさか奪われちゃったとか?
817おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 15:54:58 ID:GE1dGO5U
会計後に強奪しないだけ良心的
818おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 15:55:19 ID:mqJuDaCm
その靴履くたびに思い出しそうなので俺なら譲るな。

俺みたいなのがそういう奴をのさばらせてるんだと思う。
819おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 16:04:34 ID:1dQqxhDl
俺は一週間前に試着してたよ。
残念だったね。

って言って見たい。
820おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 16:21:52 ID:OOZFJCaI
>>819
うまい切り返しだね。
821おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 16:34:55 ID:x1c3e7oF
DQN客スレの↓は生まれてこの方最大限に神経がわからんと思った。

453 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2008/02/19(火) 11:43 ID:WBLkOxSq
このDQNが実在するのかと思うだけで、接客業の皆様には頭が下がります。
ttp://blog68.fc2.com/n/netamichelin/file/2008021801.jpg


マジでこいつ死ねばいいのに…
822おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 16:44:28 ID:sP3DAE4D
>>821
あーこれさっき読んで茫然自失とした。
実名+顔写真まで出してよくこんな発言するなあ。
823おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 16:51:47 ID:j9xB0snS
他スレから話題を持ってこなくていい
824おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 16:56:08 ID:FHxPG/pA
>>823
ジャッジ金子乙!!

ジャッジじゃなくてお前の存在がミスジャッジだと思うw
825おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 17:17:26 ID:NUaMhIpL
>>821
続きが・・・見たい
826おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 17:30:56 ID:2Hn4Wh8P
>>824
まさかとは思うけどうまいこと言ったとか思ってるのか?死んでくれたまえよ。
827おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 17:35:35 ID:Wg8hOZTv
>>812はコーツィ
828おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 17:41:36 ID:jxSKu1hG
>821は
2/14発売の「本当にあったゆかいな話」で新連載!のコラムですな
ttp://www.takeshobo.co.jp/mgr.m/main/zassi_s?pid=11

ジャッジ金子って誰やねんと思ったら、プロレスのレフェリーなんだな。
さっそく会社にメル凸した人もいるみたいだけど、これからどうなるやら・・・・・
829おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 18:24:08 ID:JCJg+f73
どうでもいい



830おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 18:24:35 ID:BJU0asve
>793
帳面を能面と読み間違えて能面にびっしり恨み言を書いてる
姿を想像したら怖かった。
831おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 18:25:15 ID:mqJuDaCm
ややこしやぁ〜
ややこしや
832おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 19:26:56 ID:jBAp/nl2
それは狂言
833おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 19:54:22 ID:hX9kO7p7
>>827
こんなところにコーツィが・・・
834おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 20:06:57 ID:NBLAG57B
昼時に他人の弁当を覗き込んではケチをつける奴がいる。
最初こそ「野菜が足りませんね」など栄養バランスや盛り付けに
難癖つけるだけだったのが、今日は卵焼きを一切れかっさらった上
「こんな甘い卵焼きでよくご飯が食べられるよね〜」と貶してきた。
何するんだ!と切れたところ、「戦時中じゃあるまいし、
たかが卵焼き一切れで激昂しなくても」とヘラヘラ。
他の人も同じ目に遭っていて、どんな対策をとっても全く懲りる様子がない。
835おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 20:13:36 ID:/NjapRPf
そういう風に一人一品づつ食っていけば、
社員の間を一周りする頃には一食分浮く。
836おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 20:14:11 ID:WZ3S/vnP
取られるなら毎回その代金を請求するのは?
周りもやられてるのなら黙認してくれるだろうし、あっちが嫌がってやってこなくなると思う。
やるなら毎回払うまで。値段は一円単位でネチネチ。根負けさせないとダメな相手っぽいからね。
837おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 20:16:03 ID:/L77/oXB
>>834
されるがままで何もやり返せないなら一生たかられてれば?
838おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 20:52:16 ID:LyqyNQHv
なんだその乞食は。
気持ち悪いな。
839おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 21:01:36 ID:2Hn4Wh8P
>>836そんなカスみたいな提案は要らないですヨ。
840おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 21:01:41 ID:tq05zGu1
>>810
お前、ニートだろw
841おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 21:09:49 ID:hn1Do44H
じゃあ奴が好みそうなおかずに激辛香辛料を仕込んで混ぜとくとか。
842おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 21:31:11 ID:wl4Y88Ue
中田翔「何で沖縄の人はちゃんと並ばないんすか…」

p://img.2ch.net/ico/bokkiage_2.gif
日本ハムの沖縄・名護キャンプで、高校生ドラフト1巡目の中田翔には連日、
サインを求めてファンが怒涛(どとう)のように押し寄せる。
しかし、その思いがかなうことはまずない。中田とファン双方に、不幸な状況が続いている。

中田はキャンプイン直後の今月初頭、「これなら速いッスから」と、
ひらがなの「なかたしょう」を崩したサインから、アルファベットの「Sho」を崩したものに変えた。
もちろん、簡略化の目的は、できるだけたくさんのファンにサインするためだ。
が、中田を待ち受けていた狂騒曲は、想像以上のものだった。

「なんでこっちの人は並ばないんですかね。ちゃんと並んだら、してあげられるのに…」
渋い顔を見せる中田。確かに千葉・鎌ヶ谷での新人合同自主トレの際は、
ファンの自治も手伝って、100人以上がしっかり行列をつくっていた。
ところが、当地では中田をめがけて四方八方からボールや色紙、フタの開いたマジックが突き出す。
中田のウエアがインクで汚されることもあった。

中田には子供や男性のファンが多いせいか、押しくらまんじゅうの勢いはかなり強烈。
これでは球団が用意した車に乗り込んで、逃げるように宿舎に帰るしかない。
球団側は「混乱なくファンサービスできるように」と、球場から宿舎までの道の一部を
カラーコーンやバーで仕切る“中田ロード”をつくってみたが、根本的な解決にはいたっていない。

http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/19fuji320080219008/
843おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 21:32:15 ID:wl4Y88Ue
沖縄県とは……
 高校進学率 (下から)第1位
 大学進学率 (下から)第1位
 全国学力テスト (下から)第1位

 完全失業率 第1位
 一人あたり県民所得 (下から)第1位
 給食費未納率 第1位
 国民年金未納率 第1位
 介護保険料未納率 第1位
 NHK受信料不払い率 第1位

 運転免許保有者10万人あたりの飲酒事故件数 第1位
 少年の飲酒補導率 第1位
 10万人あたり風俗営業所数 第1位

 人口あたりDV保護命令件数 第1位
 離婚率 第1位
 出生率 第1位
 肥満率(BMI25以上の割合) 第1位

勉強せず、働かず、酒飲んで、デブるだけデブって、セックスして、
子ども作って、結婚して、暴力ふるって、離婚して、払うべき金を払わない。
それが沖縄県人。
844おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 21:35:13 ID:8RSP1v8E
南の国っぽくはあるw
845おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 21:53:43 ID:d3YHVVvb
>>843
こっちと違って沖縄は学歴無くても年金なくても戸籍汚れても生きて行けるもん
金がないなら海にが行くさ、魚があれば生きられる。なんくるないさー
846おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 21:56:19 ID:Ev1RBIb3
左右対称の苗字、そしてあの顔・・・・・


もしかして中田って在に(以下自粛
847おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 22:11:46 ID:ExsaTzrK
全国の田中を狩りだせ?
8481/2:2008/02/19(火) 22:24:29 ID:pUUVPkMO
我が家は自営業で、荷物を配送する業者(例:クロネコみたいな。クロネコではない)が出入りしている。
それでここ半年の間荷物を受け取りに来る業者の人が、とにかく神経がわからない。

初めて来たときから、なんか変な人だとは思っていた。
妙になれなれしいし、仕事でなく店のものを買うでもないのに店内をうろつきに来たり、
店番をしている私をナンパして来たり。
話し方も言っては悪いが馬鹿っぽい。
そしてやはり馬鹿だったようで、あまりの馬鹿さに親が呆れて勘当され家を追い出された
そうだ(本人談)。

そんなある日、いつものようになれなれしく話しかけてきた。
業者の男「こないだ、事故しちゃったんすよ〜。もうテンションダダ下がりですよ」
私「ぶつけたとかしたんですか?」
業者男「そうなんすけど、ぶつけたのが人なんですよね〜。人轢いちゃって〜。恐くなって逃げたんですよ」
これをもの凄い軽く言われた・・・。昨日転んだんですみたいな勢いで。
驚いて唖然としてたら、
業者男「それで〜警察に取り調べされるし、裁判所行かなきゃいけなくなるし最悪っすよ。
この会社(業者男の運送会社)の車で事故っちゃったもんだからもうクビっすよ!」
そんなこと軽く言われて、こっちはどう反応すればいいか分からず。
唖然と「へ〜」言うしかなかった。


8492/2:2008/02/19(火) 22:24:54 ID:pUUVPkMO
そして今日。
スーツ姿で登場。どうしたのかと思ったら、仕事をクビになったので就職活動中だそうだ。
それで世話になったから挨拶に来たそうで。(世話してないのに)
そこでまた・・・
元・業者男「こないだ車買ったんですよ!とうとう車2台ですよ〜。すごいっしょ??」
え??いま調停中でお金かかるって前言ってなかったっけ????
それよりなにより、運転免許失効したんじゃないの?
これを全部言ったら、あっけらかんと「なんとかなりますよ!!!」と・・・
それに以前借金300万て言ってたのに、さらに借金の上乗せですか?
もうこの男の神経が本気で分からない。


850おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 22:30:45 ID:a7yIIr90
ウシジマくんに出てきそうだな
851おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 22:32:46 ID:2Hn4Wh8P
>>849
に げ ろ w
852おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 22:39:52 ID:6rZUSZmO
>>850
ベム…
853おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:13:33 ID:Gsx9xefB
>>849
あれ?人轢いちゃっても調停で済むもんなの?
刑事事件だよね?それも轢き逃げだよね?
854おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:18:15 ID:WNu20G75
>>849
もう関わるなよー・・・
ロクなめにあわんぞそれは
855おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:20:28 ID:Dax10goC
>853
刑事とは別に、民事でもやっているんじゃないのかな。
示談成立かどうかは、たぶん情状にも影響するだろうし。
856おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:22:25 ID:opOZqj27
こういう奴って、絶対年金なんか払っていなくて、
将来じじいになったら生活保護で暮らすんだろうな。
857おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 23:43:15 ID:FhXxUJh+
>>513
>>545
ひとつのこらず君を悲しませないものを
君の世界のすべてにすればいい
858おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 00:30:35 ID:/O9Qwi2h
途方に暮れてみるか・・・
859おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 00:30:47 ID:YoO1lAIq
>857
その曲を「クソして僕は途方にくれる」という歌詞だと思っていた
友人の神経がわからん。
誰がそんな歌作るんじゃ。
860おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 00:31:27 ID:qnPO4fka
飛脚?
861おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 00:46:23 ID:/O9Qwi2h
ドンストップドンストップザミュージック♪
涙も糞も出てきやしーないー

と並ぶ迷解釈ですな。
862おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 01:33:40 ID:IL+SHnXT
>>861
Σ(・∀・`;)えっ、それ違うの?
863おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 09:32:34 ID:J3mgGNo4
私は見たことない料理にも箸をつけるのをあまり躊躇わないので、
私が食べるのを見たら皆食べてみる勇気がわくらしい。

でも円卓形式の中華料理店で鴨のローストを食べたとき、隣の席にいた
友人の反応はちょっとどうかと思った。
私は早速一切れ取って食べたのだが、ちょうど軟骨の多い部位
だったためそれ特有のポリポリした食感があった。
その友人はまさにその時一切れ取ろうとしていたが、そのポリポリと
軟骨を噛む音が聞こえたらしく、「えーっ軟骨入ってるの、嫌!」と
それを円卓に戻していた。もはやどこから突っ込んでいいのやら。
864おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 09:38:10 ID:EoPDa5jY
おならちゃん インチキマンコ


ってのもあったな。
865おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 12:48:13 ID:sII/rMHW
店員に「ありがとう」と言う人が大嫌い。おかしいのでしょうか。。。

さっき別の方が、店員に「ご馳走様」「ありがとう」と言う人を見ると惚れそうになる、と書いていて、
あまりにびっくりしたので質問してしまいました。

私の周りにも何人かそういう人がいて、料理が運ばれてくるたびに「ありがとう」と言ったり、
買い物してお釣りをもらうときに「ありがとう」と言ったりしてました。

見ててイラッとします。会釈ならいいんです。私もするし、感じいいです。でもなんで声に出す?
知り合いでも何でもないのに、馴れ馴れしくない?と思います。
そういう人に限って、何かあったときにねちねちクレームつけたりする。

私自身、コンビニでバイトしてたときに、「ありがとう」と言われたことあります(関西の発音の人が多かったような。。。)
正直、内心で「友達でもないのに何様?」と思ってました。別にお礼言われるようなことしてないし、と。

あ、でも年配の方とかが笑顔で「ありがとう」と言ってくれたら素直に嬉しい。
この気持ちは何でしょう。。。
とりあえず、何かと馴れ馴れしい人が嫌いで、「ありがとう」も、本来喜ぶべき御礼の言葉なのに、イラッとしてしまいます。
神経質でしょうか?

そう、会釈や「どうも」くらいならいいんです。やって普通だと思います。でも、「ありがとう」って。。。。
常連さんや顧客じゃないんですよ!?一見さんですよ?言う必要ありますか?
866おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 12:51:35 ID:Kz+SVewB
>>865
>常連さんや顧客じゃないんですよ!?一見さんですよ?言う必要ありますか?

ありがとうって必然性から発せられる言葉なの?
867おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 12:54:18 ID:6ovtUmMS
常連と顧客になるための境界線ってどこだ?
868おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 13:00:41 ID:uc3BRATW
こんなアホレスを書いた奴の神経がわからん!というコピペじゃなくて、自分の意見なのか?
869おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 13:01:09 ID:0L1t6Zt0
>>865
可哀想に、ひねくれて育ったんだな。
870おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 13:03:04 ID:3r54aMzE
>>865
>あ、でも年配の方とかが笑顔で「ありがとう」と言ってくれたら素直に嬉しい。

 嬉しいんじゃん。
871おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 13:05:49 ID:LjMDC29g
久々に頭のおかしい人が来たね。
872おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 13:07:10 ID:cmpc6tHP
>>865きめえ 弁明不要
釣りだと思うことにする
873おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 13:08:32 ID:UH0mCo6U
>>865はコピペ。最近生活板で脈絡も無いコピペ貼るヤツがいるけど
お前だろ。気持ち悪いから止めろ。偏執的。
874おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 13:10:16 ID:1Ls3E7+5
>>865
人がイラッとくるポイントっていろいろだから、
965のような人がいても別におかしくはないと思うし、
釣りとかそういうふうには思わない。
そう思ってても、それを態度に出さなきゃそれでいいんじゃない?
「ありがとう」にたいしては私はなんとも思わんけど、
なにか別の、普通の人なら素直に「いい人だなー」と思うことでも
「いい人アピール?」なんてイラッとしちゃうことはあるし。
なんかズレるかもしれないけど
理屈なんかなくても、当人にはそれが正しい言葉で
なんら責はなくても、関西弁聞くだけでイラッとする、みたいな人もいるじゃん。
そういう、人それぞれのどうしようもないポイントってある。
875おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 13:20:43 ID:UH0mCo6U
何でヤフー知恵袋のをわざわざコピペするんだ?2chですらない。
876おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 13:21:20 ID:d1u1caxG
感じ方は人それぞれとは思うけれど、
>そういう人に限って、何かあったときにねちねちクレームつけたりする。

この一文にあなたの偏見と人間性がにじみ出てる。
恥を知りなさい。
877おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 13:22:30 ID:1Ls3E7+5
追記だけど。
店員に「ありがとう」と言う話って2ちゃんでは割とちょくちょく見かける。
つまり、「自分はありがとうって言うよ」と自覚的に書く人をちょくちょく見る。
誰かが「そういう人を見ていいなと思った」ってレス書いたら
「私も普通に言うなあ、私の周りも皆言うし」
「うん、私も。言うとなんか気持ちいいよね」
「私もバイトしてた時言われて嬉しかったから、自分が客の時は言うようにしてる」
って、「私も言ってる」語りが続いたり。
そういうのを見ると、私も若干イラッとくる。
そんなの当たり前っていうかどうでもいいことで、
いちいちアピールすることじゃないじゃん、という気持ちが生じる。
965の感覚は、それの延長線上のことのような気はちょっとする。
878おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 13:23:28 ID:1Ls3E7+5
>>875
ぬぉ、マジコピペか。マジレスすんません。
879おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 13:37:46 ID:DKpQEOot
自分は接客業なんだけど「ありがとう」って言われるとうれしいから、
逆にお客の立場になった時は「ありがとう」って言うようにしてる。
ただ、どう見ても自分より年上の人に「ありがとう」は失礼な感じがするので
「どうも」と言うようにしてる。

>そういう人に限って、何かあったときにねちねちクレームつけたりする。
自分がクレーマーかといわれたら、むしろ逆に泣き寝入りするほうだけどなぁ。

その神経がわからん、といえば
学生時代にレンタルビデオ屋でバイトしてたんだけど、
「吹き替えと字幕を間違えて借りたから、今から持って来い」とか、
延滞のお知らせの電話((延滞3日目でかける決まりだった)したら
「何でもっと早く電話してこないの!」と逆切れするオバちゃんとか
CD山ほど借りて、数時間後に「やっぱり借りるの止める、お金返して」ってくる人とか
ほんと、その神経がわからん人が多かった。
880おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 13:40:09 ID:DKpQEOot
>>877
ごめん、リロってなかった。
当たり前のことアピールしてしまった、申し訳ない。
しかもコピペに対してって。自分自身が、その神経がわからん奴だな。
881おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 14:01:18 ID:DI7plPhH
一連の倖田來未の話題のさなか、コーダヲタの親友(43歳)は
「ガッカリした。ひいた」と言ってたのもつかの間、
数日後「くぅちゃんのツアーが中止になったり、ショックで自殺でもしたらどうしてくれるの」と
ねらーを責め立てるメールをよこした。
なんかイラッとしたから
「あんな図々しくて人を上から見下したようなカスが自殺なんかするかっつーの」と励ましたら1週間以上返事がない。
882おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 14:02:26 ID:IgAGHltI
励ましになってねえw
883おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 14:02:58 ID:Fm1Ir6P1
ま、>>965は濡れ衣なんだがな
884おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 14:08:43 ID:1PNpPhtS
>>881の年齢も気になるところだw
類は友を呼ぶってことも・・・
885おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 14:19:51 ID:RUzKTD02
どうでもいい



886おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 14:41:51 ID:Oym3PbFx
>>865
>「友達でもないのに何様?」
お客様
887おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 14:49:56 ID:SQnnAQVU
先日、来月の20日に退室すると大家兼管理会社に通知を出した。

その通知が届いているかどうか確認の為、電話シルと書いてあったので
一昨日電話をした。しかし担当者が不在との事で後で連絡しますと
電話番号まで聞かれたが、昨日まで待ったが連絡が無かった。

仕方なく今日電話したら、担当者が出て、
「ああ届いてますよ、来月20日ですね?うちは日割りやってないので
一ヶ月分の家賃はそのままかかりますよ」
と言われた。最初はそうなの?と納得しかけたが

もう一度契約書を読み直し、入居時にも日割りで入っていたので
また電話しなおして、日割りできると書いてあるぞ!と言うと

契約書読み直して連絡します。とガチャ切り
で待つこと3時間。日割り計算した計算書を送るから2月中に振り込んで
と言われた。

日割りできないと言い切った言葉に対しての謝罪は無し?
もう出るから面倒だから喧嘩しないけど
入居当時から、この大家兼管理会社の担当者(社長)とは、何度も
喧嘩してて、とにかくひどい対応で、腹たってしょうがない!

昨年の11月に入居したばかりなのに、3月に出られる意味をもっと自覚しろ!

888おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 15:02:36 ID:p9Xu2bs4
そういうところは手数料その他家賃収入以外のお金の部分がウマー!を目当てにやってるから、
店子の回転が速いほうが儲かる、という考えかもしれないぞ。
敷金返還に関しては思いっきり慎重にいけよ。
なんだかんだ難癖つけてくるから部屋中写真に撮っとけ。
889おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 15:12:09 ID:VS8UTjNx
>>887
♪がーんばる君にー エールを
890おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 15:14:38 ID:mAyctal4
>>889
ヤバい賃貸の代表キタコレ
891おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 15:29:47 ID:HLthQ2zT
>>889
ここの賃貸は、住んでるのが辛いほどの安普請らしいから、
借主が部屋に帰らない→電気、ガス、水道料金込が掛からない。
レオ○はウマーなんじゃなかろうか?(賃貸代に光熱費が含まれている)

892おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 15:39:05 ID:43clf62r
エルボじゃないの????
893おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 16:54:34 ID:qe2f/Gf8
同じマンションの俺の真下の部屋に住んでるプチ友人夫婦。

ものすごくかわいい毛の長いダックスフントを飼ってるんだが、俺からみると世話をしていない様に見える。
共働きで帰宅時間が遅めなのは勿論しょうがないが、散歩も週に1回しか行ってない、
毛が散るとの理由でほとんどケージから出さない。
しかもたまにベランダに出てみるといつも鳴き声が聞こえるから気になっていた。

犬用スイーツとか服とかおもちゃとかガパガパ買って与えてる暇があるなら散歩させろよと。

可哀想すぎたので見兼ねて
「差し出がましいようだけど、俺、実家でずっと犬飼ってるし散歩好きだからよかったらさせて欲しいんだけど。
やっぱ一日に一度は散歩させないと可哀想だと思うし」と飲んでいるときに旦那の方に申し出てみた。

そうすると「いやー、申し訳ないからいいよいいよ!うちの実家でも犬の散歩は週1だったし♪」と。

意味がわからん。申し訳ないからいいよじゃねぇんだよ!
と思ったので「酒飲む暇あるならキチンと行かないと虐待と一緒だよ」と言うと横で酔っぱらってた嫁の方が一言。
「余計なお世話だよ○○くん(俺)!ウチのコは幸せだからいいの!」と。

余計なお世話くらいわかってんだよバカヤロー!
面倒見れずに飼う奴の神経がわからん。
894おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 16:57:28 ID:CyVeQ/Gp
>>893
頑張ったね。
895おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 17:01:54 ID:/YVVRRZs
>>893
そういう飼いかたしてて廃人みたいになってたマルチーズを見たことあるな…病的だったよ
ウチにも犬が居るけど、食事よりも散歩がスキみたい。哀れだね
896おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 17:17:26 ID:aZTMVDTt
>>895
動物虐待でどっかに連絡して
詳しい人連絡先とか書いといて
897おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 17:57:55 ID:OttoLL7f
>>893

そういう飼い主に交渉して飼ってる犬を引き取る活動してる団体の番組やってた。
放置されてる犬を見つけては粘り強い交渉するんだが
普段放置してるくせにそうなったら
「家族も同然なのに」
「いなくなるなんて考えられない」
なんてこというんよな。
別れるときは泣いたりなんかして・・・

じゃあ普段からきちんと手入れしてやれって・・・
898おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 19:05:20 ID:RjUyZUaw
そんな奴は犬を取られても
また次の犬を飼うよ。
899おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 19:29:11 ID:hJqzej8X
ペットでも十分可哀そうだけど
そんな奴らにもし子どもができたら・・・ 。・゚・(つД`)・゚・。
900おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 19:36:33 ID:RUzKTD02
どうでもいい



901おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 19:44:46 ID:iSBXa1qf
会社でお昼ごはん食べてるときに2ちゃんねるを見ているという話になって
「使いようによっちゃ結構ためになることもありますよ」って私が言ったら
「あんなところためになると思って見てる人がいるなんて」
「ゴシップばっかりなんでしょ」とか罵られた。
さらに自分の会社のスレッドも見ていると話したら
(ここの会社のスレッドもあるんですよーと軽い気持ちで言った)
「毎日会社に来るだけじゃ飽き足らずそんなに会社の噂話が好きなんだね」
「そんなの検索する気にもならない」
と更に罵られた。
今時2ちゃんねるをアングラ扱いする人がいることにもびっくりしたが
未知の世界に対して思い込みで堂々と罵倒できる人の神経がワカラン。
902おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 19:58:38 ID:vQamuLgs
流れ作業の現場だったんだが今の三十代半ばまでの男女の質が低い気がした。
中卒成り上がりやDQN、知的障害チックやインテリメガネ、若ハゲ加齢臭に馬鹿づラメスガキ、
天狗の見下し売れ残り女の職場で悪態に三年耐えた俺って凄いと思えてきた。
貴重な新卒カードを劣悪低待遇な製造で捨てるなんて…最初に入社した会社が
学歴以上に転職のベースになるんだと実感したっけな。
事務の面接で総務の人が楽で良いよねラインてさ、と言ってたが作業内容で言えばそりゃ楽だろうよ。
俺も志望会社もお互いの仕事を軽く見てることに気づきワロたw
まぁ受かったけどね、今度こそ人間とまともな仕事したいわ。
903おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 20:09:51 ID:SHmUqepB
だって高学歴な人が好き好んで流れ作業なんてしないよ。
質が低い人しかしないんじゃないかなってちょっと思った。

904おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 20:33:46 ID:mdsTDoEq
ここの住人の、板違いを注意された時の開き直りっぷり

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1200646752/
905おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 20:43:44 ID:VOGewffe
>>893
ダックスはあんまり歩かせると腰に負担がきてよくないって聞いたことあるけど
散歩はいいとしてケージから出さないって酷いわ
906おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 21:39:04 ID:h6Tev6mK
>>901
「あんなところ」とか「ゴシップばっかり」とか、極端な反応と併せて考えると、
本人が痛い目みたことあるんじゃないかい。興味本位でうかつなこと書き込んで、
煽られまくったとか、全く関係のない他人の事が書かれたのを自分の事と「確信」
しちゃったとか。

まぁ、今時アングラかどうかはともかく、気心の知れた友人ならいいけど、会社の
人間程度の間柄なら敢えて話題にしないほうが無難かもね。意外なところで地雷な
話題だと思うから。
907おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 21:49:43 ID:iSBXa1qf
>>906
そうですね。もう2ちゃんねるの話はすまいorz
お昼一緒に食べてる方々はちょっと年配なこともあり
だいぶ世間ずれしているところもありまして。。
話が合わなくてイライラすることしばしばです。
一人で食べます、と一言言えたらどんなに楽だろうか・・。
908おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 23:21:29 ID:/O9Qwi2h
「あんなところはホニャララ〜」という雑言は大抵本人の人間性をあらわしている。
2ちゃん云々についてはそいつが関心を持っているのがそういう内容だって事。

メイプルソープをエロいって判定する奴はそいつ本人がエロいんですぅ>。<
909おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 23:29:02 ID:P3GbipMP
長文だが吐き出させてくれ

介護の専門学校に通っているんだが、今日卒業共通試験の結果が発表された
どこの学校も一緒だと思うが、卒試が国家試験の代わりになっており
卒試をクリアすれば資格が取得できるようになっている

結果を確認して友達ど喜びを分かち合うが‥周りのみんな(主に女子)の空気が重い。全くしゃべらず、しくしく泣いている子も

どうやら不合格者が5人、その内4人が女子らしい。しかも泣いているのは落ちた本人ではなく、その友人達。

気まずい空気が流れてるな〜と思いつつ
俺はいち早く無事合格出来たことを母ちゃんに電話。

すると周りの女子から「つか普通気ぃ使うよね?」「マジ空気読めてないんだけど‥」「こんな合格しても喜べないよね‥素直に」
との会話が。

しまいには「〇〇ちゃんがいないと嫌ぁぁあぁぁ」「先生なんとかしてよおぉぉ」と泣き叫び、貧血をおこす者も…

たしかにみんなで合格出来ないのは残念だが…俺だって今まで必死に勉強してきて合格したんだ。喜んだって良いじゃないか
そもそも、大半の女子は不合格だった子の気持ちを思って泣いているのではなく
「友達を思って泣いちゃう可愛いアタシ☆」って感じの泣き方で嫌だった
910おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 23:35:13 ID:shal+JMF
>>901
2chなんてメジャーになりすぎて、確かにアングラ的存在では無くなってきてるけど、
オフとかちゃねら同士だって分かり切ってるならともかく、
日常会話でいきなり「昨日2ch見てたら〜」「2chで○○のこと書いてあって〜」なんて言われるのも嫌だ。
痛いよ。
911おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 23:35:22 ID:4R8AaS9V
>>909
そんなのが介護するのか・・・日本始まったな

ともあれ>>909合格おめでとう!
912おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 23:38:45 ID:AQL/0WEe
食品工場はマスクをしないと怒られる所も多いよ。
うちもマスクではうるさく言われる。
この前、俺もついにキレて、「マスク、マスクっておまえはタイガーマスクか!」
ってね。
それから周りのうるさい人も大人しくなったよ。
913おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 23:46:24 ID:0K9IMsNB
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

914おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 00:19:07 ID:VIQCXBLX
そんな餌で俺が↓どぞ
915おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 00:25:30 ID:dd2kbzMp
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
916おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 01:27:34 ID:qFR1Z/bv
>>907
世間ずれしてるか?
全然そう思えないんだけど……
むしろ、世の中のことを知らないように見えるわ
917おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 01:27:35 ID:RodVjFLe
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ○   ○ |  オエー!!!
  | u U ( _●_) ミ 。
 彡、   |゚。、` ヽ。、o
 / __ ヽU  o
. (___)U | ∴l
. O|      U :l
  |  /\  |:!
  | /    )  U
  ∪    (  \
        \,,_)
918おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 01:37:36 ID:8lj5W1UC
>>897
ttp://150dcv.fc2web.com/daily200602.html

これかな。病気でも放置されてる犬多し。
919おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 02:05:52 ID:HeFcXJhn
>>916
多分>>907は世間ずれを「世間からズレてる」と言う意味だと勘違いしてると思う
920おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 02:14:12 ID:2YlruL47
来客を怖がるタイプの犬をいつも来客時ケージに入れてたら、ケージ飼いしてると勘違いされて
いろいろ押し付けがましく世話を焼こうとされた事を思い出した
「犬出さないの?私はいいんだよ」
「いやいやいつもケージだから」
「散歩は?」
「偶に庭に出すくらいかな」

持病があるからあまり歩かせる事ができず庭での散歩にしてるんだけど、何でそんな細かい事情を話さないといけないの?
921おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 02:20:35 ID:pnhnD74p
>>920
つまんねー語りイラネ
922おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 02:20:57 ID:8lj5W1UC
>>920
持病があるから、ケージに入れてるんだ、でいいと思う。
まあ自分だったら何も聞かないけど、神経分からんって程かな?

あと明らかに上のダックスの人とは状況が違うよね。
いくらか付き合いがあって、状況を把握して業を煮やして言ったわけだし。
923おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 02:40:12 ID:t5BPz+S+
毎日前を通りかかる、近所のある家。
人が通りかかるたびに塀のスキマから鼻を突きだして狂ったように吠えつく犬が居た。
次々人が通ると、ぎゃわわわわん、ぎゃわわわわん、といつまでも吠えていた。
早朝でも深夜でも見境なく、特に深夜の仕事帰りに吠えつかれるのはむかついたので
いつか鼻パンチでもしてやろかと思っていたら、ある日いなくなってほっとした。
そして1年くらい忘れていたんだけど、先日そこを通りかかったらいきなり
ぎゃわわわわん、ぎゃわわわわん!
見ると前とはまったく犬種の違うやつが、しかし前の犬とそっくりに狂ったように吠えていた。
それから毎日…。
この家は犬になにか洗脳でもしているんだろうか。
924おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 02:54:15 ID:N8DUN3qj
>>923
それ犬が逃げたくて助けを求めてるんじゃ…
って思ったけど
ち、違うよね…虐待じゃない…よね?
925おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 03:02:11 ID:kx8yTuww
この流れなら言える!!
ここ何年来の疑問だったんだけど、
会社からの帰りに道に、必ず吼える犬がいる家がある。
で、それだけなら別に問題ないんだけど、
3ヶ月に一度ペースで犬種が変わってる気がするんだよね…
不思議だなぁと思ってたけど、ずっと気のせいだと判断してたが、
1年ほど前から手帳に見かけた犬をメモするように。

…ここ1年で5回は変わってる。
しかも前の犬を全く見かけない。
ブリーダー?犬ボランティア?にしては扱い酷かったぞ。
(庭に鎖でつなぎっぱ)
真剣にどっかに通報しようと計画中。
926おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 03:18:02 ID:AKDpPXgf
ヒント:食用
927おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 05:03:57 ID:7kIVQKFM
>>924
縄張り意識の強い犬は、
自分の家の前を通りすがる人に吠えて、その人が立ち去るのをみてしまうと
「自分が吠えたから、その人は逃げていった」と勘違いしてしまい、
以降、自分が追い返した(と思い込んでる)事のある人が、再び家の前を通ると
また追い返そうと、その人にだけしつこく吠えるようになってしまうそうな

ソースはテレビだから、真偽は不明
928おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 05:08:53 ID:pwBnI7/3
>>789
それ、「重くなる」って、「起動や曲のサーチに時間がかかる」って意味の「重くなる」じゃないの?
とりあえず、その質問をした奴は、ipodのこと理解できてると思うけど。
929おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 05:18:29 ID:b194M2Ad
吼えられて不愉快であれば、なんか残り物でも
おーよちよち、って与えるとすぐなついてくるよ。
ただ、その後は「くれくれー」と吼えられるかもしれんが。
930おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 09:27:45 ID:IbTwNyOb
>>929
ええええええええええええ
931おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 09:34:04 ID:2yGeiNF3
>>928
その質問、自分も見てたけどそういう意味での「重くなる」じゃなくて
「曲を入れると本体が重くなるって聞いた」って書いてあったよ
932おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 09:36:08 ID:3pyvfGHy
>>931
糞ワロタ
933おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 10:33:38 ID:qf8Yl7XS
今更のiPodだけじゃない。
パソコンというものが普及していった時期、
フロッピーやハードディスクでも
「データを入れたら重くなる」って思い込んでいたり
そうはならないのかって質問したりしてた人はいたよ。

今のようにインターネット環境が整う前は
電話回線を介してのデータの遣り取りに時間も金も掛かっていたし、
だから「データはフロッピーで送ってくれ」と頼むと
「データ入れたら重くなって送料が嵩むからその分は負担して欲しい」とかさ。
データを「入れる」というところで誤解してるだけの話なんだけどな。
934おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 10:42:14 ID:ShEjRhjw
そういえば昔チャットやってて、途中でなんか重くなってくると、
「誰かケーブルの上に乗ってるだろ」とか「おまえケツの下確かめろ、踏んでないか?」とか、
そんな冗談が飛び交ったことがあったのを唐突に思い出した。テレホとかの頃だ。懐かしいな。
935おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 10:43:22 ID:rqqFz9RM
電線に荷物とか手紙くくりつけてるのと同じ感覚に思える
明治時代から一歩も進化してないじゃんwwww
936おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 10:45:17 ID:mtE4cNxM
>>931

グラムか・・・
937おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 10:45:31 ID:8eViFyUe
じゃあお前の携帯は電話帳追加すると重くなるのかとw
938おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 10:47:15 ID:HZLrBbJZ
ヘビーメタルかも
939おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 11:00:30 ID:9kxPJ8ec
>>907
「2ちゃんねるなんて・・・」と言う人が大半。年配なら尚更。
あなたが世間を知らなさ過ぎる。
940おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 11:02:16 ID:jBFe16R7
犬で思い出した。
近所に大型犬を飼ってるお宅があるのだが、2点ほどわからないことがある。

そのお宅は、新しく家を建てて越してきたのだが、
犬がいる(もしくは飼う予定がある)のなら建てる時に、庭なり、
それに代わる場所を考えるものだろう。
でも、玄関前のとても狭いスペースに犬をつないでいる。
あの犬なら外で飼うべきなのはわかるけど、
小さく丸まって、冷たそうなタイルの上に寝てるのが気の毒。
玄関前だから家の中も全然見えなくて、傍目にはなんか寂しそうだ。

で、2点め。玄関前で飼ってるので、通行人からはよく見えるわけだが、
ある日、お菓子やパンを投げ込んでる人がいたのにびっくり。
母娘らしい二人連れだった。
その後、今度は若い男性が同じことをやっていた。
注意したいけど、今どきのことで怖くてできない。

今度、あのお宅の人が外に出たところに行き合わせたら、
勝手に餌をやってる人がいる、と話そうかと思っている。
ていうか、気づいてないのかな?
941おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 11:30:02 ID:hUCvUISW
>933
フロッピーのコピーを送るよう頼んだら、コピー機にかけられたフロッピーのお姿が郵送されてきたって話もあったな。
942おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 11:32:17 ID:5U0FXnNo
>>940
>勝手に餌をやってる人がいる、と話そうかと思っている。

それをするなら、前フリで
犬や猫に人間用の食べ物を与えると、モノによっては
中毒死することや塩分過多で腎臓を壊すことも多々ある
ってことを言ってからの方がいいね。
「食べ物くれるんだから、別にいいじゃん。ありがたい」っていう
無知な飼い主も結構居る。
943おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 11:33:50 ID:n8XE+/On
>>940
ちゃんと飼い主から許可を取っておやつをあげてるのかも知れないから、
もうちょっと様子見を

タイルで寒そうなら、あなたが要らなくなった毛布でもあげれば?
944おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 11:35:32 ID:vZtUTyUo
>>940
そんな飼い方してるんじゃ、教えてやっても今度は一目につかないような
薄暗い物陰にでも犬が追いやられてしまいそうな悪寒もするな。
945おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 11:56:39 ID:Syu1r4XK
うちの近所にもそういう飼われ方をしている犬がいる。
北側の、全く日の射さない玄関ポーチで
いつも寂しそうにうずくまっている。
排便の世話も満足にしてもらえないみたいで、
自分の尿に濡れたポーチに座ることもできず、
悲しそうに立っていたこともあった。
一度、家の人が玄関から出てきたところに通りかかったら、
犬はうれしそうに跳ねて、飛びついてた。
あ、
涙が出てきちゃった。
946おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 12:45:08 ID:tXsb74fy
女の子だもん・・
947おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 13:07:56 ID:mjGkzqZU
叔父のことだけど、自分でも因業婆と言ってるほど嫌いな祖母を
世間体だの可哀想だのと引き取り同居したくせに、祖母が嫁イビリをはじめて
叔母が精神科に通うほど追い詰められるまで放置し、
そのあげく「この家にいたら心が休まらない」
「キ○ガイ病院に行ってウチの評判を落とす嫁に愛想が尽きた」
と自己中きわまりない理由で外に女を作って家出。
叔母は因業婆との二人きりの生活に耐えられず、三ヶ月後実家に帰った。
婆は、今更一人暮らしは寂しいから誰か一緒に暮らせと五月蝿い。
叔父は、同居には懲りたからアニキ(うちの父)が面倒見てくれよと…。
親類にこんな馬鹿がいるなんて。ほんと神経わからん。
948おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 13:22:49 ID:ScTB66zt
>>947
かわいそうな叔母さん。
面倒だから因業婆は山にでも捨ててくりゃいいのに。
まぁ、それは無理だろうから金かき集めて老人ホームに送れ。
949おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 13:23:25 ID:cuz4XTkC
うちの父が面倒見りゃいいじゃん。
950おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 13:24:06 ID:HGR5fvgm
949のお父さんが面倒見るのか?
951おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 13:26:06 ID:mjGkzqZU
父は、婆はいびる相手が欲しいだけだってわかってるから、一人暮らしさせるってさ。
952おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 13:27:53 ID:kIewJUBs
親父さんは賢明だな。
見栄や世間体で引き取って
家庭崩壊なんぞしたら目も当てられん。
953おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 13:44:39 ID:PEFbXfiZ
>>951
ヨカタネ。崩壊していく様を見てたから
冷静に判断できるんだろうな。
954おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 13:54:59 ID:MEWU1qLW
誰かをいびる事が娯楽になる人の神経というのが心底わからん。
955おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 14:27:44 ID:jfgOuBiK
イビルよりもザビタンの方がかっこいい。
956おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 14:59:00 ID:IjEzrrFJ
ザビタンと仮面ライダーカリスは似てる
957おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 15:13:28 ID:jfgOuBiK
ガブラはうんこみたい
958おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 16:29:00 ID:2V7opLJ+
なぜだ?! 生活板は年寄りばかり
959おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 18:23:23 ID:UmBWgz5v
いわゆるKYな後輩男。
「女って怖いよな〜」と言うのは構わないが、大先輩(女性)の前で言うなよ。
「○○社の部長は、俺の親父の知り合い」
そのコネ使って就職出来なかったのか?転職したらどうだ?
社会批判と自分語りは勝手だが、いい加減仕事を覚えろ!
口を動かす前に、口以外の体と頭を動かせ!
だから奥さんから「あんたって馬鹿ね」と言われるんだよ。
960おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 19:41:39 ID:8IfXXDdo
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★発見! せこいケチケチママ その131★ [育児]
あぁ 女って頭悪いんだなぁと思う瞬間 Part16 [男性論女性論]
その後いかがですか? その14 [家庭]
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ8【禁制】 [車]
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し57【布告】 [家庭]
961おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 21:09:45 ID:OxnanV6y
いまどき、おすすめ2ちゃんねるの結果貼って喜んでるやつの
神経がわからんよ。
962おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 21:23:29 ID:FCzq724e
ポイ捨てや歩きタバコを平気でするような人(注意されても止めない)から、
「食事中に飲み物飲むなんて行儀悪いね。親に教えてもらわなかったの?」と
言われたとき。
963おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 21:43:07 ID:5qxxm9eK
うちの母親の神経がわからん。

親父にねだってPC買ってもらったのに使い方を覚えようともしない。
親父に手続きを全部やってもらってプロバの契約も済ませたが、
そんな調子だからブラウザも使えなければメールも使えない。

馬鹿母は何をトチ狂ったのか、周囲に俺のメアドをバラ撒いて
「自分はメールが使えないから代わりに息子に送って下さい」
と言って回っている。
スパム2000通、馬鹿母の知り合いから50通、自分のメール10通を仕分ける毎日。
964おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 21:55:11 ID:Un+7CLzZ
返信代行はしなくていいのか?
965おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 21:56:32 ID:5qxxm9eK
>>964
それはしなくていい


電話と手紙で返事してるみたいだから
966おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 21:57:38 ID:O1A2oA+l
>>934

           _______
   ___   /
 /´∀`;:::\< 呼びましたか?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_______
| ||/::::::::|::::::|

967おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 22:04:13 ID:5U0FXnNo
>>966
テレホマン、残念だがお前の居る場所はもう
どこにも無いんだ。森に帰れ。
968おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 22:07:55 ID:YNQ5iNZg
ジャミラじゃなかったのか
969おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 23:34:29 ID:Shtu6oJ7
>>405
不妊治療を自分もやっていたなら、卵子を採取するのの大変さなんかも分りそうなもんだけどね。
この人の文章が、まるで無機物を相手にしているかの様で不快。
植物やヌイグルミ相手にだって、もっと温かい言葉で書けるよ?

親の反対は、世間体を気にしているんじゃなく、人間の心が有るからと思いたい。
970おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 23:35:05 ID:Shtu6oJ7
すみません969は。誤爆です。
971おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 23:46:18 ID:N8DUN3qj
最近誤爆よく見るなぁ
972おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 23:53:52 ID:Un+7CLzZ
>>970
罰として新スレ立てを命じる
973おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 01:47:11 ID:g9WxEFNV
こないだ高校の同窓会に行った。
みんなそこそこ成功してるやつばっかで、手取り12万の
貧乏工員の俺は肩身がせまい。
オーケーわかってる、そんなことは予期してたさ。
俺はおもむろにケータイを取出し「ちょっと失礼」と言って席をたつ。
(もちろん誰からも電話など掛かっていない)
「なに!外資のファンドが参入・・・」
(聞きかじった言葉を適当に)
「かまわん!買って買って買いまくれ!そうだ全部だ!」
(声を荒げてみせる。俺も何が全部なのかわからない。)
「責任は全部俺が取る。余計なことは考えるな!」
電話をおわり、席へ戻る。「ゴメン、ちょとしたトラブルで・・・」
みんな、口をポカンと開けて俺を見ている。
数分後再びケータイを取出し・・・。
「よし、転じたか!一気に売りぬけろ!」
(気分はウォール街のマイケル)
「やったか!300?310?よし、よくやった!!(小さくガッツポーズ)」
(もう単位などどうでもいい、みんなに任せとく)
「フゥーーーーーーっ」
大きな溜息をつきながら、席へ戻る。俺は大満足。
するとみんなが何かコソコソ話してる。気のせいかクスクスと
笑い声らしきものも。
そしてひとりの同窓生が失笑まじりにつぶやく。
「今日土曜日だぜ」

みなさん大爆笑。
974おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 02:15:22 ID:4cglzgV3
また古臭いコピペを持ち出してきたもんだ。
975おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 02:23:15 ID:jWglTyml
ピアニストのホール録音のCDを聞いたら、妨害工作かと思うくらい携帯の着信音とか、
何人もが豪快に咳こんだりする音がうるさくてイライラした。
入る前にマナーモードにしろ。
咳は下向いてタオルとかで音を抑えろ。
咳がひどいなら家に帰れ。発売元も携帯の音くらい処理しろ。
買って損した。
976おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 04:07:00 ID:6FPU9fwJ
ちょっくら寝る前に次スレ立ててくる
977おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 04:07:43 ID:6FPU9fwJ
その神経がわからん!part212
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1203620843/l50
978おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 04:14:13 ID:IuaghmtQ
>>977のさりげない優しさにフォーリンオツ
979おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 08:56:32 ID:RpO+2mTS
>>977
優しい。好き。
980おさかなくわえた名無しさん
相談するときは、○○たん〜(キモい顔文字)+相談内容を長文でメールしてくる。
こちらのアドバイスが気に入らないときは、ブログに「アタシがこんなに悩んでるのに、こんなこと言うなんてひどい!」と、遠まわしに書き込む。
アドバイスが気に入らないならスルーすればいいのに、わざわざブログに書き込む知人の神経がわからん。
今でも相談メールはあるけど、アドバイスすんのめんどくせ。