買って、後悔したもの 8品目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん

・品名
・値段
・エピソードや感想
など列挙していってください。

≪前スレ≫
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1181958050/

≪関連スレ≫
買って、得したな〜と思うもの 12品目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1189966928/
2おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 21:28:36 ID:oIyjO61x
>>1
3おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 21:35:49 ID:/Cc2iHS9
>>1
乙であります!!
4おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 23:10:35 ID:x1pok2Xo
1乙

前スレの無印のパンチングボウル使ってます(元カキコの人じゃないよ)。
アシがないので、シンクに置くと、シンクに溜まっている水に食材の
下の方がひたっちゃう。料理する時使い終わった道具は次々洗うから、
シンクに溜まってる水には洗剤が混ざってるから困る。
しょうがないからボウルか何か受けるものが要る。

それから水キレが網のザルに比べて悪い。パンチ穴に表面張力で
水が溜まって留まるのじゃないかと思う。たぶんこれは無印のに限らないね。
振ったり叩いたりすれば水は落ちるけど。
5おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 09:25:13 ID:k9JFojqr
>>4
パンチングボウルは、パンチ穴が大きいほどいいらしい。と、何かで見た。
柳宗理のは高いですが、パンチ穴はぎりぎりまで大きかったです。
6おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 12:03:54 ID:DtoisVpE
>>5
米がこぼれませんか?
7おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 14:33:04 ID:pxrV/5Fi
>>6
ザルとかで米洗ってるの?割れたり挟まったりしない?
洗米するのは100円ショップで売ってるプラのボウルで、
上部に水切りのスリットが付いているのが一番使いやすかった
8おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 15:27:57 ID:DtoisVpE
>>7
アドバイスありがとう。
はい。若干割れたり挟まったりします。なので、パンチ穴ならどうなのかなと思いまして。

これだけではスレ違いなので、私の買って後悔したものは、「置き型ファブリーズ」の
トイレ用です。
図体だけ大きくて全然仕事してないです。
9おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 21:02:55 ID:ZX/pYNft
前スレでパンチングボウルについて質問した>>997です。

>>4
ありがとう!
そっかー、普通のざるとパンチざるの違いもそうだけど、
デザイン上の問題もあるのね。>足が付いてない
水切れが悪いのは確かにそうかもしれないね。

私はボウルで米は研がないからいいけど、スパゲティ入れると
穴からニュッと出ちゃう、というのもどっかで読んだこともあって。
でも洗いやすそうだなあ〜と憧れているのです。>パンチングボウル
>>5
柳宗理のも見てみる。

これだけではなんなので。
子ブタ注意報というこんにゃくパスタ。
こんなもの食べるくらいなら太ってたほうがいい!!!
というくらいマズかった。
10おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 21:23:09 ID:2oEsbMuw
>>1
11おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 22:23:55 ID:fc513Yf6
>こんなもの食べるくらいなら太ってたほうがいい!!!
ワラタ
まずいもの食べるとなんかヤケクソな気分になっちゃうよね。
12おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 23:35:30 ID:2LqCJsZA
>>9
> こんなもの食べるくらいなら太ってたほうがいい!!!

マイクロダイエットがそうだった。
2,3回食べただけでもうダメだと思って残りは捨てた。
ありえないまずさだった。
「コレで痩せた人って、痩せたことがすごいんじゃなくて、こんなのを食べ続けられたことがすごいよね!」
と、友達と盛り上がった・・・。
13おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 00:38:57 ID:jeItuBvv
それを食えるくらい努力できる人は、
そもそも食わなくても痩せられるよね
って奴か……
14おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 02:29:47 ID:61TuaUco
つまりそれを食える程度の努力ができない人間は太ったままだと
15おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 09:19:06 ID:egsEDCjh
>>12
んじゃ私は別の意味でマイクロダイエット、失敗。
味は私はそんなにまずくなかった。味によってはイケルのもあった。
でも食事間食とらずにあれだけってやっぱお腹すいちゃう。
「栄養がしっかり入ってるから空腹を感じない」って…
あれでやせられる人は結局どんな方法でもやり遂げる根性のある人かも.
>>13>>14に何を言われても仕方がない.
とにかく買って失敗。
16おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 11:47:00 ID:U8NUD9dj
>>12
マイクロダイエット、あれはすごかった。買ってはいないけど、飲んで後悔した。

お店で試飲をしてて、50mlくらい飲ませてくれた。
たまたますぐに帰宅したから良かったんだけど、生まれてから経験無いほどの
とんでもない下痢になってしばらくトイレから出れなかった。
ひどい目にあった。
17おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 12:36:50 ID:5R7JKt7u
マイクロダイエット、今はシェイク?みたいなの以外にスープもあるんだっけ。
そんなにまずいと思わなかったけど、お腹が空いて挫折した。

朝はあまり食べないから、朝をマイクロダイエットにしようかなとも思ったけど、
それだとお金がかかりすぎるからやっぱりやめた。
18おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 12:50:31 ID:9gqVDol+
あんなに高くて満腹感が持続しないなら、カロリーメイトとかでダイエットやったほうがマシじゃんとかおもうわ
19おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 13:26:28 ID:F6ts610g
マイクロは体痩せより財布痩せが甚だしいね。

20おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 13:48:53 ID:edDqrHNJ
ここだけの話だけど

AUのケータイ
番号ポータビリティでドコモから移動したんだけど
操作性のあまりな違いにはやくも挫折しそうだ
自分が言いだしっぺで家族全員変えたから
とてもじゃないけど口には出せないが・・・
21おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 13:58:25 ID:5eWzLhb7
>>20
機種に寄るんでない?
自分も最近移動したけど、特に問題なく使ってる。
いや、むしろ便利。
22おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 14:24:50 ID:rDzZD9VY
三万の美顔マシーン
全く変わりません
23おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 14:37:37 ID:tP09t+jP
オクで落とした「即決!CD500枚」
最近のUSインディーやら60s、70s等ブツはいいんだが聴く時間がない
あとケースがヤニでベトベトのもある
24おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 14:44:22 ID:x5XG9XaE
昨日買った16000円のカットソー。

デザインが凄くかっこよくて、店員さんにも勧められてそのまま値段も見ずにレジに持って行ったら、16000円って(゚Д゚)アラー
あまりの高さに本気で吐き気がした。。。
そのまま買っちゃったけどなんか後悔してます。
25おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 14:44:45 ID:V11cgiAQ
>>24

たけぇな・・・・・
26おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 14:55:13 ID:b4ubow4l
土鍋

大勢で囲む時は厚いステンレスの鍋を使うし、1〜2人の時は
琺瑯引きので小鍋立て。うちじゃ使わねえええええ!
27おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 14:57:09 ID:imCsh7Lj
>>26
土鍋炊飯はいいぞ。
28おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 15:02:04 ID:YaFZXm0E
>>24レシート持ってすぐ返しに行ったらよかったのに
29おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 15:11:21 ID:cZ+LE1ca
アブトロニック
ジェルで肌が荒れた
使ってない
ステッパー
値段高くてゴツイの買ったら、やらなくなってから相当邪魔。でもしまうのはシャクなので部屋の片隅にある。。
お風呂のテレビ
デジタルのみになったら使えなくなると聞いたんですけど本当ですか?
30おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 15:22:08 ID:hnvn4LgL
ノートパソコンLaVie
なんでノートにしたんだろうorzモニタ小さいし容量は少ないし…
移動もたまに二階→一階くらいだし、デスクトップにすればよかった
31おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 15:58:10 ID:i4ZWlUC0
39,000円の半袖ジャケ。つーか殆どシャツ。

靴買ったりした後で、ちょっと訳分からなくなってた。
気に入ってるけど、改めて考えると身分不相応。
半袖シャツに4万ってアホかと…。

犬用のリアシートのカバー。すぐ取れる…
32おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 18:05:25 ID:b4ubow4l
>>27
重いのマンドクセ
33おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 09:46:07 ID:JoOmqGAh
>>32
マッスルをつけるんだ!
34おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 20:18:55 ID:8av89O/p
>>30
液晶ディスプレイとUSBキーボードとマウスつければ、デスクトップと変わらないよ!
バッテリーが付いてる分、不意の停電にも安心。

長い時間居る場所にディスプレイ等つけてデスクトップとして
短時間使用する場合は取り外してノートとして
自分はそんな風に使ってます。
35おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 23:42:02 ID:5IxTd6e+
ノートの意味ねえwwwwwwww
36おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 07:23:30 ID:4h+KdANI
>>35
デスクトップが壊れた後、持ってたノートをメインに格上げしたもので。
37おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 09:40:27 ID:XgJkyP5L
いずれ、携帯電話に
外付けディスプレイ、キーボード、マウス、大容量USBメモリが
接続される時代が来ると思う。
38おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 10:57:59 ID:M6oq20tc
サーモスの水筒。
値段はそこそこしたのに、あり得ないくらい漏れる。
他のは水筒を横にしても漏れなかったのに、これはダダ漏れ。
39おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 15:44:48 ID:RTOEEZaB
>>38
サーモスもかなりの種類の水筒をだしているからなぁ。
うちのは大丈夫。3本買ったけど、問題なし。
パッキンがおかしいか、不良品かの可能性もありそうだから問い合わせてみたら?
40おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 17:57:07 ID:M6oq20tc
>>38です
私のは直飲みするタイプなんですが、
それの飲み口部分と蓋の隙間から漏れてるみたいです。
友達に録音してもらったMDも水漏れのせいでダメになるし、ここの製品は見限ります。
>>39さん、わざわざレス有り難うございました。
41おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 18:49:39 ID:Rb43eJO7
 不 良 品 じ ゃ な く て ?
42おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 19:05:51 ID:RTOEEZaB
>>40
39だけど、自分も直飲みタイプ、サイズ別に2つ買ったけど両方大丈夫。
きっと不良品だよ。
パッキンがしっかりはまっていれば、そんな状態にならないし、なったことないよ。
43おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 19:15:48 ID:NW6jW5TV
最初に水筒洗った時にパッキン外してそのままっぽいな・・・
44おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 19:54:20 ID:RTOEEZaB
あー、それあるかもな。
>>38、蓋を開けたとき、内側の飲み口じゃない蓋裏の色は何色?
45おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 00:25:32 ID:XgYzrMwP
>>40
なんでメーカーに問い合わせもしないで「ここの製品は見限ります」なんだろう…
恐ろしく短絡的すぎ
46おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 02:42:39 ID:qroI8+1c
幾らしたかしらんが、水筒ごときでいちいちメーカーに問い合わせ?
47おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 02:50:25 ID:2OwWFj62
気に入ってるメーカーなら問い合わせもするしクレームも入れる。
より良くなって欲しいから。
しかし初めて買ったメーカーでハズレだったら、そこまでする気起こらないな。
ああここは駄目だと見限って他の物を買い直す。
48おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 03:08:10 ID:aMhsicew
取説も読まず問い合わせもせず
いきない糞メーカー呼ばわりするよりはるかにマシだろ
49おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 12:43:12 ID:t96SgGC0
>>48

>40
×このメーカーは見限ります

○この製品は見限ります
50おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 12:49:19 ID:7kPYbhop
問い合わせなんて高価なものじゃないといちいちしないなあ。
新しく違うものを買う。

買って後悔したのは靴。靴擦れするとか、
店でちょっと歩いたくらいじゃ分からない…。
ストラップの裏に張るクッションや前すべりを防ぐ中敷とか
腐るほど売ってるけど皆苦労して靴はいてるんだなあと思う。
それで思い出した。ミュールのかかと部分に張って、
かかとをくっ付けて歩きやすくするというパット。
全くならない上、足音がうるさくなる。すぐ捨てた。

51おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 12:57:01 ID:jHi38v5O
>>48
さらに2chの後悔スレに書き込んでまで文句つけるってねえ…
52おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 02:19:52 ID:UPsIp+V5
無印良品のスパッツ。
ここのスパッツはちらほら定評が見られたので買ったけど、
リブが伸びて、パジャマみたいなダボダボパンツ状態に。
こんなのぜんぜんスパッツじゃねえ。
スパッツのリブ編みは買わないほうがいいかも知れない。
53おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 10:38:29 ID:lBO6s0Ed
>>52
安価なスパッツはすぐ伸びたり生地が痛んだりするから
最初から使い捨てと割り切って買ったほうがいい。
昔 バブルの頃に買った某ブランドのスパッツは
買って15年経った今でも伸びてないのが脅威だけど
(毎年あんまり履かなかったからというのもあるがw)
バブル期の服関係って高い分モノがしっかりしてたよなぁ・・・
54おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 10:49:31 ID:bpvtHmr9
おばさんて昔のこと話すとき○年前っていうのを絶対に少なく言うよね
55おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 14:21:46 ID:i/JLF1MW

その頃って確実に 20年前だろ。W
56おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 15:02:13 ID:OFm3voID
リーブ21は2ちゃんの噂通りほんとに糞だった
57おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 15:10:10 ID:bzMTgKYw
>>56
kwsk
58おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 15:10:29 ID:Leho7DwK
>>56
興味津々
59おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 15:26:28 ID:U0uOX9P8
))56とりあえず教えて
60おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 15:33:11 ID:OFm3voID
ハゲ・ヅラ板行けば沢山版を重ねたリーブ21専用スレが立ってます。
経験者の恨みつらみでいっぱい。
61おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 01:06:33 ID:PdzBoijR
もこもこした靴下
3足\1000だし可愛かったのでルームソックスにしようと思って買った

ものすごく毛が抜ける
カーペット毛だらけ
脱いだら綿ぼこりみたいなのがわさわさっと出てきた
そのまま洗ったら他の洗濯物がえらい事になりそうだったので
ネットに入れて洗ったらこぶし2つ分くらいのでかい毛の塊ができていた
ここまでのハズレは久々に引いた
62おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 08:18:43 ID:IvqTxxMY
他スレ見てて思い出した。
足の裏に貼って寝ると、デトックスで(当時はこの言葉は使われてなかった)
体内の毒素を吸いだして、白いシートがベタベタになってどす黒くなる、という製品。
木酢シートとかなんとか。

数回試してみたけど、ベタベタになることも、黒くなることもなく…。
ただ、就寝中の足の裏が不快なだけ。
今考えても何のためのものだったのかわからない。
63おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 11:36:51 ID:OW9BVry5
金儲けの為ですよw
64おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 12:12:50 ID:FDUEAvdc
>>62
私は昔熱出して寝込んだとき母に貼られ、真っ黒のねちょねちょになったけど
熱も下がらず楽にならなかった。
むしろ足の裏がふやけて大変なことになった。
65おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 20:13:57 ID:4ceVAmqy
浮腫を取るだけなら普通の湿布で充分だよ。
66おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 11:22:34 ID:YX+Q/OB5
ちょっとオシャレ素材のスニーカー
見かけはいいが、歩くたびに「キュムッ!キュムッ!」と変な音がする。

俺はタラちゃんか!
67環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2007/10/30(火) 12:56:24 ID:l/NvZXRK
>>38 >>40
サーモスの直飲みの水筒のパッキンは
買った時は蓋の上の方についてるけど、蓋の下につけると漏れないよ
あれは出荷時に上の方についてるから悪い
 †
( ゚∋゚) 最初はウチも漏れたんでおかしいなと思ってパッキン下の方にしたら漏れなくなった
     旦那に毎日持たせています
68おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 13:39:21 ID:P9R/Uqff
 †
( ゚∋゚) これなに侍?
69おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 13:58:43 ID:OKXunpsN
どーみても蛙だろw
70おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 14:08:48 ID:sfnDksv9
コロ助とちゃうんかい
71おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 14:09:00 ID:cs7l9e4e
どこが蛙?
72おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 14:16:42 ID:fQG7rTm2
800円+送料500円くらいかかった記憶があるが
でかいホッチキスみたいな形の電動ハンディーミシン
手軽に裾上げとか出来るかなーと思って買ってみた
とてもじゃないが使えるような代物ではなかった
だいたい下糸が無い時点でミシンの意味が無いよ…
73おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 19:16:22 ID:8JbTFKWN
安い物はそれなりのリスクがあるよね。
外観だけ似せた安物洗剤でよく失敗する。
ほんと、容器はそっくりなんだもん。
ハンディーミシン、最初パンティーのシミって読んじゃったよ。
安いメガネも駄目だな。
74おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 19:22:40 ID:5q3pSsu9
>外観だけ似せた安物洗剤でよく失敗する。
あーわかる。
パクリ製品って外観とか売りになる機能は真似てるけど、
使い勝手は悪くて駄目な製品が多い。
国産品でも駄目だね。
他社製品を真似ただけの製品は所詮パクリの域を出ない。
有名メーカーは利用者が多い分叩きも多いけど、
無名メーカーに比べたら設計もよく考えられてるし細かい気配りが行き届いてる。
安いからって無名メーカーの製品に飛びつくと品質で後悔するんだよなー。
結局買い直して高くつく。
75おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 19:24:34 ID:+xfVrW7f
や、それはメガネのせいじゃないだろ。思考回路の問題っぽい。
電動パンティーってどんなんだwww
76おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 04:10:33 ID:Wi6FUdN/
ビガーパンツのしんせk(違
77おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 00:20:35 ID:LfNqlyJX
カエルの蠅取り器。

窪みに誘引剤と水を入れ、カエルの顔の形のフタをして台所等に置いておくと、
コバエが集まってきて水に溺れて死ぬ…という商品なのだが、一匹も取れなかった。
78おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 01:16:46 ID:Q8/aYywq
疲れがとれると聞いて買ってみたフルーツビネガー

酢が嫌いなのを忘れていた
まづーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
79おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 01:15:08 ID:+K5Sorqu
たまたま記事読んで思い出してしまった「tempo」タイムタグ
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/36942.html

夏場に腕時計が腕にくっつくのが嫌で買ってみたら
2個組のひとつひとつでクリップの挟む強さが違う。ゆるい方は落として無くした。
きつい方はなかなか付け外しが出来ず力任せにやったら開きっぱなしになった。

あと時間がどんどん狂う。
狂いを直すにはつまようじで小さな穴を押しっぱなしにして
(逆戻しできない・すごい高速で数字が変化する)
絶対に現在時刻を行きすぎないよう何度も挑戦しないといけない。

しばらく使わずにいたら電池切れてた。早杉だろ!
80おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 12:33:54 ID:hF3uwBrQ
トイレマジックリンスプレー

泡が立ちすぎて、汚れが落ちたかどうか見えない。
流してから洗い残しを発見するとかなりムカつく。
81おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 23:23:11 ID:zuOsRaKn
泡が出過ぎないようにノズルの先調整出来るようになってんだろ
池沼か
82おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 01:23:34 ID:Hu9AbfUW
実は何気に優しい >>81
83おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 10:50:58 ID:d0714akZ
>>79
最初に入ってる電池は動作確認用です、寿命が短い場合もあります という逃げ道w
腕時計がいやだったら、キーホルダーみたいな金具に時計がついたやつでもよかったかと。
84おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 12:35:51 ID:kmFFjKSM
女みたいなブレスレット時計にしたら?
85おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 13:44:30 ID:hX1BIjFu
ここはクラシックに懐中時計で英国紳士を気取ってみては?
86おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 13:58:41 ID:MV4SlWlZ
腹時計にしたら?
8779:2007/11/05(月) 16:26:12 ID:Fl2ACdrj
了解しました。
次からはちゃんとした時計を選びますorz
8879:2007/11/05(月) 20:29:21 ID:vXmhWcWK
(゚Д゚;三;゚Д゚)
89おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 21:18:39 ID:zStsJSxy
                 _ ∩ ;. ;.,;.;.∵
              ⊂/  ノ ). ;. ;
              /   / >>87
              し'⌒∪
         ・;☆;∴‥
    ∧  ∧ ∩  :: :. ガッ
   ( `・ω・)///\ ̄ ̄旦\ ←>>88
   (つ   /  :: :' \___\
   人⌒l ) :: ::   ※※※※※\
   し(_)    \ヽ※※※※―ヽ
90おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 23:28:15 ID:WgitWeYf
>>88はお茶?
91おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 23:45:05 ID:zStsJSxy
                 _ ∩ ;. ;.,;.;.∵
              ⊂/  ノ ). ;. ;
              /   / >>87
              し'⌒∪
    >>89   ・;☆;∴‥
    ∧  ∧ ∩  :: :. ガッ
   ( `・ω・)///\ ̄ ̄旦\ ←>>88
   (つ   /  :: :' \___\
   人⌒l ) :: ::   ※※※※※\
   し(_)    \ヽ※※※※―ヽ   ω ←>>90
92おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 23:55:09 ID:CTccyrDg
>90
やーいキンタマ
93おさかなくわえた名無しさん:2007/11/06(火) 00:15:43 ID:DHXBLl4H
>>92
ω<うるさいだまれ
94おさかなくわえた名無しさん:2007/11/06(火) 11:06:02 ID:5o/6IUuj
買って後悔した上に追い討ちかけられた>>79カワイソス
95おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 01:56:19 ID:oU5jcq3A
>>77 なかーま

生協で買った食器用洗剤。(名前は忘れた)
泡のもちが悪すぎてかえってじゃぶじゃぶ使わざるを得なかった。

石鹸なので環境にも手肌にもよいということだったけど、
同じ量の食器を洗うのに洗剤の量がそれまで使っていたジョイだの何だのとは違いすぎる。

恐ろしい勢いで洗剤が減っていくのだ。もう2度と買わない。
96おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 13:04:30 ID:GlZIod74
電子レンジでゆで卵がつくれる容器。
外側はプラスチックだけど、中に電磁波を通さないように
鉄か鉛か知らんけど金属が入っていて、
ゆであがってからすごく熱いのと重いので扱いにくくてしょうがない。
それを水の張ったなべとかに入れてさらに流水で冷やさないと
中をあけられなかったので、最初からナベ一個でゆでたほうが
洗うものも少なくて簡単だった。
97おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 21:55:05 ID:F3QGBVK2
>>96
なにそのダメダメ具合はw
98おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 22:31:33 ID:cBbgTWv/
ttp://www.e-good-s.com/zakka/kitchen/egg/egg.htm
こういうの?
ミトンしたままじゃ開けられないのかな。
99おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 00:16:51 ID:exDrtVCd
電子レンジでゆで卵作り器持ってるけど便利だけどな
つか、>>98のやつの、1個用だとすごく便利で
チンしてタオルか鍋掴みでボウルの水張った中にボチャンといれるだけでできるから
別に鍋洗わなくても水でサッと流すだけでいいからガス台が全部埋まってる時とか重宝してる。
つか、ゆで卵作るのに、鍋で茹でると、部屋が湯気で結露ができね?カビの原因になるから嫌なんだよね
でも持ってるのが4個用だと多分恐ろしく使いにくいと思う。大きいし
ウチにあるのは1個用と2個用(1個用買ってあまりに便利だから2個用買った)
100おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 01:56:36 ID:ZNdE35GV
>>98
ちょw
1個用のやつ可愛いな!
101おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 11:25:59 ID:+6c0l6o1
これソニプラで見てかわいいから衝動買いしそうになったけど
メイドインチャイナだったからあきらめた。
102おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 12:05:37 ID:G5uSXPrx
>>98
かわーいーっw めちゃツボにはまった。買う。

>>99の2個用ってどんなやつ? ぐぐって探したけど見つからなかった。
103おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 12:18:16 ID:exDrtVCd
>>102 コレ。ホームセンターで800円ぐらいで売ってた
http://item.rakuten.co.jp/bhn/101130/
1個用よりちょっとめんどくさいけど、2個いっぺんに作る時は使ってる
つか4個用は大きいから使いづらいだろうね

まあ1個なり2個なり4個用なり、結局水につけなきゃいけないから
鍋1個のがいいって人のキモチもわかる
104おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 12:46:00 ID:G5uSXPrx
>>103
あー、それかー。香典返しのカタログギフトに載ってるの見たことある。
やっぱ足が付いてないとなーw
105おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 15:00:06 ID:zbDputke
自転車
乗らない以前に乗れなかった
長崎出身
106おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 15:24:14 ID:AqvYVu8p
>>98
冷静に考えたら、ものすごくグロいデザインだと思うのだが…。
俺だけ?


買って損したもの
日ペンのペン字講座。
自分が憧れる筆致とお手本が微妙にかけ離れていて
やる気がおきない。
107おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 16:15:28 ID:ZNdE35GV
>>105
つ電動アシスト自転車
108おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 16:48:56 ID:4xbnRmDU
>>106
うん、わかるよその気持ち
たぶん靴はいてる細いアシ(アラレちゃんみたいな)が
にょっきり生えてたら可愛いんじゃないかと思ったです
109おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 19:14:31 ID:JZCeL0Lp
グロいなと思ったのは
鶏はむやチャーシューを作るための料理用たこ糸なんだけどさ、
糸がぐるぐる巻いてある厚紙の芯に、
(×ω×)みたいな豚の顔と手足が描かれてるのは何でだぜ?
豚のバラバラ死体の一部をこの糸でぐるぐる巻きにするんだってことを
肝に銘じろってことだろうか。
110おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 10:03:03 ID:7c6Fs0Is
>>109
トンカツやステーキ店で、豚や牛が笑ってるイラスト見るのも気になってダメなタイプ?

>>98はタマゴに鳥の足のあるところがカリメロっぽい。
111おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 11:15:48 ID:cfDzbKO7
>>110
109じゃないが

>トンカツやステーキ店で、豚や牛が笑ってるイラスト
これは俺ダメだわ。てかパッケージとかの笑ったイラスト全般苦手
別に動物愛護でもないし、肉もバクバク食うんだけどね。

昔食肉加工機紹介のサイトに牛が笑ったイラストがあって「ぜったい喜んでねーだろ!」って
つっこみいれたくなった。

スレチスマソ
112おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 11:25:43 ID:TTil9toQ
卵に鳥足デザインはまだ可愛いと思えるけど
肉屋の巨大看板が、愛らしいニワトリが目に大粒の涙を浮かべてる
イラストだったときにはさすがに引いた。
マジ可愛いんだもん…
113おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 11:51:28 ID:Slz5Xk3a
>112
それ、ある意味牛や豚が「おいしいよ!」と微笑んでる絵よりもきついな…
114おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 11:58:47 ID:NVAJIldS
そこでこれ
生きたままシュレッダーにかけられる牛

http://saisyoku.com/cow.htm

グロい
115おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 13:11:11 ID:f36zqXoL
>111
わかる。キャラクター化した絵が苦手。
キャラクターって人格って意味があるんだっけ。
感情とか個を感じさせられるから苦手なのかも。
勝手なのは頭では分かってるんだけどね。絵を見ても肉食うし。

そして正統派に買って後悔したもの。
トンボのMONO消しゴムの、ノックして細い消しゴムの芯を出すタイプ。
普通のMONO消しゴムは愛用してたから買ったのに、これで細かい修正部分を消そうとしたら
黒く汚れて、後はどんな消しゴムでも取れない汚れになってしまった。何の呪いだ。
116おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 14:59:35 ID:VJ6/3K2G
>>114
どう見ても死体です。本当n
ていうかちゃんと最初に書いてある→Dead (diseased) cows being shred
病畜の肉が出回らないように処理してるんだな。
そこのサイトの人はアホなの?
117おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 16:23:02 ID:fihdwmbS
生きたままやられてんじゃん
118おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 17:18:56 ID:NRRAq5b8
そこでこれ
さかなのイラストは抽象的だが、台詞がシュール。
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=1504
119おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 17:42:01 ID:pKu1gpLW
>>118
切ない…
120おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 21:44:49 ID:2ZZTq2Lx
>>118
ちょwww

今日かまぼこ・・・
121おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 22:36:14 ID:O70q7x8R
>>118
やりきれませんな・・・
122おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 01:34:42 ID:r/g3ApVn
腸詰め平気で食ってる奴らがよく言うよ
123おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 12:38:22 ID:okJScye1
後悔スレでなんだが
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/
ちょっと面白そう・・・
124おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 19:49:08 ID:rJfM1R2G
>>118
カワイソス・・・
でもかまぼこ好きだお( ^ω^)
125おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 10:04:33 ID:yWOHfTGO
生きたまま奇怪で粉砕してごちゃまぜにして叩いたり踏んだり切ったり熱湯に
放り込んだりしたうどんさんを喰っといて良く(ry
126おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 19:47:54 ID:ph26ZWaU
保守
127おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 20:58:04 ID:K18ckGky
出会い系サイトのポイント

騙された
128おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 21:01:55 ID:9hdzkNQ5
半額で売っていた蛍光灯。
取り付けようとしたら長さが違ってました。
全くもって無駄なお買い物でした。
129おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 21:30:13 ID:g6wYJqe6
>>128
てめーの低能度に後悔してろw
130おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 21:44:47 ID:m2eGNmjv
>>129
なんか嫌なことあったの?
131おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 22:40:33 ID:GD/5oUZ1
あんかけ湯緑茶の香り。
確かに入浴中はいい香りだと思っていたし、何よりとろみが心地よい。
しかし、上がって部屋でまったりしているとどこからともなく
仄かに「蚊取り線香」臭が漂ってきた。こんな季節にそんなもん
焚くわけないのに何で?と思ったが、それは自分の体から漂っているのだった。
132おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 23:01:36 ID:Ynjc8Jsy
↑文章がうまいな ワロタ
133おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 23:04:20 ID:OmJy65gt
>>128
それ自分のミスでしょ
134おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 00:14:37 ID:ELNmMjIX
ショップチャンネルのローラーモップ
脱水容器になぜか長すぎてはいらねえー
135おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 00:20:14 ID:yjhatAqu
>>134
それは普通にクレーム対象じゃないか? 問い合わせすれば?
136おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 00:32:30 ID:2WmXdxgl
>>111
遅レスだが
俺牛丼やでバイトしてたときに
美術系専門学校行ってるって履歴書出してたら店長に
牛が喜んで牛丼すすめてる絵を描いてくれと頼まれたんだが描けなかった
課題が忙しいとかなんとか言って誤魔化したが無理なんです
俺もまあ牛肉大好きなんだけどね
137おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 01:25:00 ID:XcVbJ9cu
>>134
あんなの実際に買う奴がいるとは・・・
138おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 01:51:37 ID:RY7dbinF
処女の女
139おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 03:31:44 ID:z9sHLaDn
パッケージに釣られて買ったエロDVD、ハズレ。保険にと買ったもう一枚のエロDVD、ハズレ。即、売りに行くも二枚で五百円。枕を濡らした夜。男はこうやって強くなります。
140おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 03:40:44 ID:IYZ2iqeo
ニンテンドーDS
141おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 08:16:32 ID:XrEye9kK
>>137
お前面白いこと言うなw
142おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 09:59:01 ID:yv8eWHaA
>>141
だってまずあの基地害っぽいカラーリングからしてありえないじゃんw
2本とかいらねーし「1本人にあげてもOK!」とか言われてももらう方は迷惑でしょw
143おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 10:01:13 ID:yv8eWHaA
さらにありえないのが網戸とか車拭いた後で「畳も拭けます!」
拭かねーよw
144おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 10:23:55 ID:XrEye9kK
売ってるってことは買う人がいるんだよ。
まぁ私も買わないけど。
145おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 14:00:26 ID:GRIhL/Bd
ぱっと見た感じ、便利そうだもんね。

まぁ、俺も買わないけど。
146おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 14:18:48 ID:3oCIJCiU
>>142
ショップチャンネルのサイトで探したけどどれのことだかわからなかった。
そんなに悪趣味なの?

まぁどっちにしろ買わないけど。
147おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 14:31:50 ID:i/9s2K6k
子供のおもちゃみたいな配色
148おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 20:07:28 ID:EIP9sejr
ショップチャンネルというと 
超保水力のスポンジの宣伝を思い出すなぁw
海パン一丁のマッチョな外人兄ちゃんが
体中に件のスポンジをベタベタくっつけてプールの中で仁王立ち。
しばらくすると画面が変わって
「ほーら もうこんなにプールの水が減ってます!」と
感情のこもった声優のナレーションが入るんだけど
プールの水を大量に吸い込んだスポンジを
体にくっつけてたらさぞ重いだろうに
よく立ってられるなぁ!と感心したw
149おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 20:16:20 ID:vn1ebISI
水1L=1kgだからねえ
150おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 00:34:25 ID:qOHSQgs5
多分これのことじゃないかな
自分もテレビで見て色がジャンキーすぎとオモタ
http://item.rakuten.co.jp/at-home/at-4165/
151おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 01:44:52 ID:WupCYy6O
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_191699_10029120_0/

レビュー見るとほとんど絶賛で、でも力が無いと搾りにくいとか、使いづらいとかの意見もある
が、バケツ好評なのが2件と、あとはほとんど言及されてないが
バケツだけパチもん掴まされたんじゃね?>>134
写真見てもこれで入らないって事は無さそうだぞ
http://image.rakuten.co.jp/sunstage/cabinet/00183384/set.jpg
152おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 02:05:31 ID:UmEUtDjz
>>151
wwwなんだこれwww
153おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 02:51:57 ID:qOHSQgs5
吸水スポンジのモップですw
154おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 03:25:13 ID:pv9rKGN7
別の店の写真だけど思いっきり斜めに入れてるよw
真横に変なでっぱりがあるw
ttps://www.rakuten.co.jp/azuazu/img10401456085.jpeg
155おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 08:51:53 ID:7jiO0M/t
ローラーモップって>>151なの?
バーの周りにモップの毛が360度付いているブツが左右にあって、
手元のローラでモップが回転出来ます&専用洗浄・脱水バケツ
(手で回して脱水出来ます)って言うのだと思ったケド‥‥
156おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 11:25:48 ID:qOHSQgs5
今読み直してたら、そっちの可能性あるw
157おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 11:29:44 ID:qOHSQgs5
158おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 12:29:58 ID:WupCYy6O
>>157
wwwwwwwwww
これモップを柄から取り外して洗わなきゃいけないじゃない
まさか>>134は横着して柄にくっつけたままバケツに入れたのか?!そら入らんだろwwwwwwwww
159おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 14:23:16 ID:bC4LFLoG
いずれにしてもいらねえなw
160おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:16:20 ID:PAM+66HP
それを言っちゃあ・・・・
161おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 17:34:27 ID:UCjlZN9U
トイレの置き型ファブリーズ。効いてんのか不明。
ちなみに緑で最初開封した時はなかなか良い匂いと思ったけど、
数日しか持ってなかった気が・・・
最近全然匂わないし(香料が)、ゼリーも減ってんのかよくワカンネ。
こっちも若干疑問だけど、消臭元に戻したよ。減ってるのはやっぱ
ファブリーズより感じるし、ろ紙に液をつけて引き揚げたら
また匂いが復活する気したし。
162おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 05:56:00 ID:S73Zcfd8
ば韓国メーカーLGのDVD付きビデオデッキホムセンで一万円。3倍録画の再生が超汚くて見れたもんじゃない。他のデッキで再生したら普通に見れたのに…買って一週間だけど別に故障じゃないからクレームもできないしなぁ…一週間で粗大ゴミになっちゃったよw
163おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 10:23:58 ID:kGwBCLmx
>>162
ケーブルがウンコだったりするので(高くないヤツでいいから)国内メーカのに
交換してみると良かったりする。
164おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 10:47:18 ID:OHwYH8Ze
LGは知らないけど、サムソンは日本から撤退するってニュースあったよな
165おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 12:23:33 ID:c7QNtnhW
LGはケータイ発売してんじゃん
166おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 13:24:02 ID:Pus4fuyL
wii
ttp://news.ameba.jp/economy/2007/11/8608.html
やっぱみんな思ってるんだなあ
167おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 15:56:46 ID:kQEF0r5Q
>>166
買って後悔したっていうコンセプトではないみたいですが
168おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 16:20:29 ID:j9v9oq9s
流行ってるからって「うっかり」買ってしまったものっていうニュアンスだから、
後悔に近いのでは。

ゲーム繋がりだと自分的にはPSPかなー
DSとPSPが出始めたときにどっち買うかすごい悩んで、
画面が大きくてデザインが大人っぽいからPSPにしたんだけど。
ここまでつまらないゲームばかりとは思ってなかった…
PS1のタイトルとか、がんがん持ち歩けるのかと思ったんだよね
169おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 16:46:33 ID:p8pYRg3K
PSPってエミュやってナンボでしょうに
170おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 16:48:22 ID:i3jvtJfu
PSPの欠点は、ゲーム機能がついてること
171おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 17:00:29 ID:c7QNtnhW
買って後悔したものipod shuffle
ポケットに入れたまま洗濯してしまい買って一週間であぼーん
小さすぎるんだわ。
172おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 18:45:18 ID:OHwYH8Ze
ipod shuffleに罪はないだろw
173おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 18:49:21 ID:BQPKYbKY
どう考えてもないねw
小さくしたのに怒られるとは思ってないだろ、メーカーも…
174おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 18:52:43 ID:CksbQq7V
怒られてできたのがお年寄り向けの大きい携帯だろ
175おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 19:19:18 ID:39IMhEUh
>>166
GK乙
176おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 22:22:59 ID:Id/xTS6N
>>171
ipod shuffleは乾かしたら使えるようにはならないの?
177おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 23:15:20 ID:4R3r7D7H
どう考えてもうっかりさんだよwww
けど私もポッケの中の紙切れとかティッシュとか
洗って悲惨なことになる派なので…お気の毒。
178おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 09:47:49 ID:cD0Uqkgy
ネックストラップで首に吊るすべき
179おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 14:03:10 ID:0TP5KuvM
というわけで、うっかりさんにはお勧めできないipod shuffle
180おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 14:09:02 ID:Im7M+bit
他のメーカーのシリコンタイプのだと、雨で濡れたり水没したりしても、
通電しないで一週間くらい乾かしておくと平気で使えたりするんだけどな。
181おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 14:58:20 ID:nG5dhuAt
そんな保証外のことで自慢されましても
182おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 20:18:17 ID:WaSJrwhJ
買って後悔したもの
美尻効果のある?真ん中がくぼんでいる
座布団。(商品名忘れた)
ヨーカ堂で2000円くらい
美尻になるのは期待していないが、
会社の椅子が座り心地悪いのと
骨盤の矯正の為、購入。

結果 固すぎで尻の形にあわず、1日で腰痛が悪化。
183おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 12:37:16 ID:HMNvfI7w
うわあ、おとなしくドーナッツ型の座布団買ってこよう。
骨盤矯正と痔対策出来て凄いと思ってたのに。
184おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 13:22:43 ID:egPtEYAF
182だけど
私のデカ尻に合わなかっただけかもしれないが
今はしまむらで買った普通の低反発座布団を2枚重ねて使っている。
やっぱ、ドーナツ型のほうがいいのかなあ
185おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 13:28:29 ID:IhHOCUQE
>>183
痔はよくわからんけど、固いのはダメかもしれないね。
骨盤矯正なら、わたしは椅子用のやつ使って、効果がなかったわけじゃないけど。
ケツが痛くなるのはしょうがないけど、座り仕事なんで、一日何時間も、
痛くなったらはずしたりまた当てたりを根気よく続けてたら、
脚の内側が使えるようになってきて、あと座ったときに片方の膝が引けてたのが
両膝がきちんとそろうようになった。
ただ、ひどいゆがみをちゃんと治すなら整体行ったほうがいいと思うけど。
あの手の矯正グッズはどっちかっていうと程度が軽い人か、予防にこそ効果があると思う。
186おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 13:59:27 ID:mF9p10h/
椅子用じゃない普通の骨盤用のやつ持ってるけど
あれって1日15分までとか取扱説明書みたいなのに書いてあった気がしたんだが
なのに椅子用のは事務職の人とか1日すわりっぱなのに
大丈夫かなあって思ってた
187おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 11:34:50 ID:5S1+qNLI
めっさめっさワロタw
188おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 22:04:07 ID:sUjo4sSY
五本指靴下。
暖かいとか力が入るとか聞いて、試しに買ってはいてみたら

指の間に物が挟まった感じがもうイライラしてイ゙――――ッ!!!!!てなって15分で脱ぎ捨てた。
189おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 23:52:32 ID:g8mDmhCC
金属製耳掻き(コイルみたいになってる奴じゃなくて普通の形状の)

冷たい。痛い。
190おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 00:22:24 ID:fgLujO+V
100均のストップウォッチ。
動作が不安定
191おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 11:35:09 ID:Sz6aiIfg
>>188
スポーツ用の薄〜い生地の以外はお薦め出来ない。
寒ければそれに普通のソックスを重ねばき。
192おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 22:15:35 ID:8YkdKuib
キッチンタイマー買ったら、
スタート・ストップボタンと秒数分数ボタンはあるが、
なんとリセットボタンがなかったorz
10分測って、次5分測る時なんか、分数ボタンを押し続けて、
99分→0分に戻してから、また5分まで持っていかなきゃいけない。マンドクセ。
買い換えるためにいろんなタイマー見たけど、
リセットボタンのないタイマーって結構あるのな。気を付けてくれ。
193おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 22:18:15 ID:RdP8s91t
>>192
それ、秒と分のボタンを同時に押すとリセットされるんじゃまいか?
うちのはそのタイプで便利してる。
194おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 22:18:36 ID:XStPo7oL
百均のスプレーボトル。
使ってるうちにどこからか垂れてきて手がベタベタ。
195おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 22:59:09 ID:8YkdKuib
>>193
うおおおおおおーーーーー!!!今試してみたらその通りだったーーーー!!!
今年一番、衝撃を受けた……そして自分のバカさにへこんだorz
何度も買い換えたせいで、すでにキッチンタイマーが3つもある。
こんなにいらねーよorz
196おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 22:59:56 ID:XdPHCzSu
>>195
( ´_ゝ`)σ)Д`)
197おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:00:07 ID:9Eb2/eSo
取説ぐらい読もうよ…
198おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:03:08 ID:8YkdKuib
>>197
取説なかったんよ。安物だから。
コンロの口がふたつの我が家には、どう考えても3つは多すぎるorz
ショックが大きすぎた。今日はもう寝るわ……ノシ
199おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:06:51 ID:F95QFZFJ
>>198
お風呂タイマーとかに使えない?
その他結構使い道あるよ
200おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:09:57 ID:9Eb2/eSo
冊子の取説はなくても、パッケージの台紙の裏とかに
説明書きが必ずあるはずだけどな。
201おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:18:25 ID:TC6Slnza
なくても想像つくだろ
202おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:24:32 ID:OFLRMSVl
ネックストラップ付けてぶら下げて、キッチンタイマー掃除法に利用汁
203おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:35:50 ID:RdP8s91t
おれは一度書いたけど、後はいぢめてないよ。
付き合いだ、おれも寝る……ノシ
204おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:39:13 ID:hA1aiEqr
自分は>>192みたいなやつ結構好きだけどなw
205おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 00:05:21 ID:R7Js4B15
>>204
同意w
なにがあっても憎めない
206おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 00:48:55 ID:Nvg32y88
>>201
それは知ってる人間だからこその発想だなあ
207おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 00:50:53 ID:SQjiBr02
>>200
読まないで捨てたんだよ。

そういう人って多いと思う。
説明書読まずに使って使いづらいとか文句言う人。
このスレに書き込んでる何割かはそういうレスだろうなあ。
208おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 01:36:23 ID:bDTvK3we
説明書の入ってないキッチンタイマー買った事あるよ。
雑貨屋の300円均一コーナーで買ったら、パッケージに使い方書いてないし
中は本体と電池の交換方法印刷した紙切れだけだった。
キッチンタイマーはこういうの多いのかねw
209おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 08:54:55 ID:5OpV2Cz1
>>208
OEM品の横流しとかだと、マニュアルつくる経費ケチってそのまんま梱包して
売ってたりするが。
210おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 09:18:43 ID:d8jDtl35
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
211おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 10:21:40 ID:bMpOnaTd
もっと足らぬは知能なりけり
212おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 10:41:35 ID:5OpV2Cz1
貴方には工夫が足りないわ。
213おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 10:57:11 ID:Fl9+VJIc
説明書に書いてあることをちゃんと読まないで人に訊きまくったり
すぐ「わからん」とか「できない」とか言ったりするヤツ大嫌い。
214おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 11:06:25 ID:bMpOnaTd
たいていの場合、読まない理由は
「めんどくさい」だもな

215おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 12:22:25 ID:IXJwofJp
取説入ってなかったって言ってるのにこの言われようw>>192が気の毒すぐるwww
いいかげんスレチ続きなので、買って後悔したもの。二トリの枕カバー。
洗っても洗っても、これを使うと顔にニキビができる。
216おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 12:25:30 ID:1xie2ERr
お値段以下ニトリ
217おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 12:27:39 ID:3QXrwDNA
>>215
192がそのメーカーを晒せば本当かどうか証明できると思う。のだが???
218おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 12:35:22 ID:vX4tuqhn
ユニクロの高密度シーツ。
一回洗っただけでヨレヨレになった。
どこが高密度だよって感じ。

>>213
うちの会社にもそういう奴いるけど確かにムカつく。
219おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 12:50:07 ID:6NbL2qbV
教えたがりな俺は213の例のような奴は基本大歓迎だが
そういうタイプの大概は教えてもらう事に有り難みを持たないし
ヘタに詳しく教えると「詳しすぎてキモい」とか
平気で言うからムカつく。
220おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 13:23:36 ID:5OpV2Cz1
>>219
調べ方まで教えてあげてるのになんでまた同じような事を聞く!?、と。
221おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 22:39:38 ID:yJjQr+Hr
おまいらの>192への愛情は良く分かったからもう勘弁してやれよw

さて買って後悔したもの:紅茶専門店の福袋。
色々な紅茶が詰まってて3000円。正月から毎日飲んで、まだ2袋残ってる。のだが…

つい先日尿道結石に。いや、もちろん紅茶だけが要因だとは言わないが、思い付くのが紅茶だけ(医者にも指摘された)なので憎くて憎くて仕方がない。
残り2袋も庭にぶちまけてその上でツイスト踊ってやりたい。
そのぐらい痛いorz
222おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:19:19 ID:H9kXPl+s
>>221
やれよ。今すぐ。
223おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:20:25 ID:zJiNTvcG
ツイスト踊ってる221が見たい見たい。
224おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:23:40 ID:TZu/Shen
>>221
紅茶で結石が出来るならイギリス人はどうなる?と思ったけど、
意外にもあのカルシウム過多の水と土壌が良いのかもしれないという気がしてきた。
なんかカルシウム十分に摂ってると逆に結石になりにくいとか何とか。
225おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:29:03 ID:ekXkgY6Z
水いっぱい飲んでれば大丈夫?
226おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:36:01 ID:HF7CJ7+W
>>224
カルシウム多いと紅茶、濃く出ないよ。
南仏で象印の紅茶を買って飲んだ。
指定の時間では薄くて、なんじゃこりゃって感じ。
パリへ移動して、それでもまだ薄い。
アムステルダムへ移って、そこそこ普通の濃さになった。
東京へ戻って入れたんだが、、、さすが象印、あまりの強烈さに悶絶した。
227おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:39:19 ID:GPgVoBE4
尿道結石(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

228おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:49:55 ID:yJjQr+Hr
しかーも最後に残してたのが大好きなセイロンティー…
もう可愛さ余って憎さ100倍、これから庭に撒いて踊ってくる…
結石はミルクティーにすればなりにくいらしいよ。あと茶の他にも朝晩の水分補給してれば問題ないらしい。
俺の場合は一日中紅茶飲んでたから飲みすぎ。
ま、どちらにしろ俺は紅茶はドクターストップだがな…orz
229おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 00:04:32 ID:EeEFKLNl
紅茶やコーヒーって結石を作り易くなるらしいね。
>228の言う通り、ミルクやレモンを加えることでシュウ酸とカルシウムの結合を防ぐそうだ。

しかし職場でも「尿路結石で…」と言うと他の病気と違って笑いが返ってくる。
命に別状がなくて、しかもあらぬ場所に強い痛みを伴うというのが笑いを誘うらしいorz
230おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 09:29:48 ID:2Bq8tl6W
ツイスト踊るんならワシにくれ
231おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 09:41:30 ID:5AiTUGif
そういえばお茶が大好きなんだけど、毎日数杯飲んでたら胃を痛めたなあ。
昔っから胃腸は丈夫だったから気にしたことなかったけど、負担かかるんだね。
やっぱ年には勝てない。
232おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 11:52:39 ID:ObbwqQpW
ていうか紅茶に罪はないだろw
233おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 13:38:17 ID:Tpk4kay/
どのくらい痛いかというと、
(仮性じゃないが)皮を無理矢理グイーンと引っ張って、コンペイ糖を詰め込んでホチキスで止めたくらいだ。
234おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 14:15:28 ID:79FxhK5e
結石を動かす3大メニュー(消化器医者談)
・焼肉
・中華
・うなぎ
基本的に、胆汁だすやつ食べると、それがトリガーになる。
原因は、日々のカルシウム不足という説もある。
235おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 14:30:19 ID:DOzW9nJy
俺も結石できたけど
知らないうちに排出されたらしい。
あまりに大きな石だと、衝撃波で粉砕できるらしいね。

俺の買って良かったものは
ネットで販売している1万円程度のスーツ。
作りもしっかりしてるし、デザインも選べる。

そのときのデザインで小まめに買い換えられるし
これは良いです。

236おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 15:14:36 ID:2Bq8tl6W
>>235
興味ある。サイズとかはどんな感じ?
採寸してもらわなくても大丈夫なもん?
237おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 15:20:07 ID:DOzW9nJy
>>236
俺が買っているところだと
サイズは、かなり細かく選べるし
もし、購入後に合わなくても
すそ上げ前なら、サイズ交換も可能だよ。

もし、自分のサイズがわからなければ
量販店に行って、一度採寸してもらうといい。
採寸だけならタダだからねw

238おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 15:25:43 ID:b2PiuiGM
>>235,237
誤爆?
239おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 15:26:55 ID:DOzW9nJy
>>238
ああああああ、本当だ!!!!


すまいません、マジで間違えました。
240おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 15:59:52 ID:NILD1//Q
>>237
すそ上げは自分でするの?
241おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 16:03:54 ID:DOzW9nJy
>>240
注文時に、500円ですそ上げも頼める。
だから、サイズがわかった2着目以降は
すそ上げも一緒に頼んでます。


スレ違い、申し訳ありませんでした。
242おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 16:36:27 ID:2Bq8tl6W
>>241
ありがとう。必死でググるわ。
243おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 00:47:22 ID:RnJ9iU8H
>>241
消える前に会社名を……
244おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 11:03:25 ID:vzlFyfd+
バッファローの無線ルーター。
簡単設定セットアップ通りにやっても繋がったためしがない。
しかも急におかしくなる。
245おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 17:25:53 ID:gzfY5Nvr
>>244
ルーターよりPC側に問題あるんじゃない?それ。
246おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 18:18:24 ID:Ocf2gWkU
>>244
不良品では?
247おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 13:02:36 ID:uMFvKD3D
>>244
違法電波が発生しやすいところなら、急におかしくなることがあるよ。
248おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 15:45:05 ID:stjwOjVv
249おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 15:46:24 ID:Bmm81FNN
痩身器械
毛穴掃除マシーン
250おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 18:12:53 ID:xRjgORD8
>>241
うおおお、俺も知りたい。。。
251おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 23:31:29 ID:9udBQOxF
241です。

詳細は、ここを見れば分かるかと・・・
アウトレットスーツ:体験レポート、試用レビュー。口コミ、評判、評価、比較。
http://www.taiken-report.com/archives/2006/09/post_199.shtml



252250:2007/11/25(日) 07:42:54 ID:3p6LExY8
>>251
ありがとう!!
253おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 13:43:10 ID:6DRRfIyb
ハネウェル?のサーキュレーター。買って一年でぶっ壊れるとは。
扇風機みたいに中のファンの掃除も出来なかったし。
254おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 22:49:17 ID:IG6mDclq
スタイルフィット(衣料用洗剤)の柔軟剤
店頭の香り見本では問題なかったのに、実際はひどいダウニー臭
くさい。あたまいたい。
255おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 19:40:02 ID:M/eLo0l2
ダウニーって柔軟剤だっけ?ファーファの絵がついてるやつだったような。
香り見本を嗅いだことあるけど良い匂いだったな…
256おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 20:36:28 ID:cx/WjBA7
・500円くらいのミニ湯たんぽ 20cm×20cmくらい
中身のジェルが入った袋はちゃんと熱くはなるものの、足を押し当てても
あったかい所に当たらない足の部分が多すぎてぜんぜんあったかくなれない。

・金属製耳かき(コイル状のものではなく、棒状&ヘラ状のもの)
痛いわりにあんまり耳くそ取れない。綿棒でぐりぐりやったほうがよっぽどよく取れる。
フェザー社製。1000円くらいだったかな?

・耳につっこんでスイッチを入れると、ラバーの部品が回転して耳くそを取る機械
以前テレビショッピングでもよくやっていたもの、の、たぶん類似品。
ほとんど取れない。直接肌に触れるものだから譲渡もできないし・・・・

懲りずに、先端がコイル状の金属耳かきを買おうかと思っている。
257おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 22:39:04 ID:NasgWr2i
>>256
初めからコイルの方を買えってw
高いけど、高い分はある優れ物だぞw
258おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 23:04:17 ID:/4G03q+u
>>256

ののじのワイヤー2本の使ってるけど、けっこういいよ。
でも、それだけじゃ物足りないので、スプーン型ヘッドのゴム製耳かきと、
昔ながらの竹の耳かきも併用。風呂上りとか、なんとなく気になるときとか適当に使い分けてる。

ハズレだったのが、綿棒型の粘着タイプ。
たしかに粘着部分にくっついてはくるんだけど、耳かきのさっぱり感も得られないし、買って後悔。

259おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 08:56:27 ID:K0zzSrJo
>>255
ダウニーは確かに柔軟剤だけど、ファーファの絵がついているのは、ファーファか、
海外物だったらスナッグルだ。
ダウニーは金髪少女だった気がする。
260おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 15:09:19 ID:f2JrTCn1
ダウニー死ぬほど臭いね。
出来心で買ってみたけど臭過ぎて捨てた。
261おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 20:32:19 ID:Q/XyvYwn
>>256
自分はコイルで失敗したよ。
耳の穴に入らないorzどーやっても入らない。
片方は入るんだけどね。
入る方のみ使って見たけど、金属で痛い。
耳垂れしてしまったよ…。
262おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 22:00:30 ID:9Mw8NE/Q
昔購入した輸入品のトースター
食パンをからりと焼き上げるのが売りでした。
ヒーターの上部が開いていて、換気良し。
だから焼き上げる時間が普通の倍以上の時間が要る。
日本人の朝には、不都合な製品でした。・・通販で2万円でした。
263おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 00:30:54 ID:uV/h11J0
日本の家電は世界一ィィィィなのにおされや性能で海外家電に手を出してはいけない
流行りのサイクロン掃除機は知らんが
264おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 00:35:08 ID:Ic8PuhL8
ダイソンのは音がかなりうるさいらしいね。
265おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 00:49:28 ID:4VeMaIdH
酔っ払って帰宅。
つけたテレビでたまたまやってた通販番組の中の商品に「Yシャツたたみ機」
ってのがあった。
当時は一人暮らしでYシャツも自分でアイロン掛けたりしてたこともあって
酔ってたし、妙に食いつき即効で電話して注文した。
1週間ほどして届いたんだが、板の部分にYシャツ差し込んで自分で折りた
たむだけの物だった。(板に差し込む分、折幅が均等になるだけ)
「機」って機械じゃねーじゃん。手動かよっ。
無くても困らんしすぐ捨てた。

10,000円でした...orz
266おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 05:01:25 ID:pfGYHX4B
レンジでスパゲティをゆでるタッパー

クソマズい仕上がりに呆然
よくあんなもの売るよ
267おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 11:13:37 ID:0X5+fQve
ゆで時間とかコツをつかめば
おいしくできるよ
268おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 11:15:00 ID:vm6lD2xs
塩入れて茹でないとまずいわな。
269おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 13:37:37 ID:EDTfbEfc
>>265
シャツたたみ器(1600円ぐらいの)あるけどコツをつかめば上手くたためるけどな
10000円もしなかったし別のやつかな
ラクガキ用マジックを持っていた所を捕まる・・・大阪

レンジパスタゆで器は、味や茹で上がりには特に不満がないんだが
パスタの端っこ同士がくっついて固まる時があってちょっと不便(´・ω・`) お湯が少ないのかな?
270おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 13:38:40 ID:EDTfbEfc
うお何か変なコピペが入ったww
シャツたたみ器これと違うの?>>265
http://item.rakuten.co.jp/nakanishikobo/1044072/
271おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 13:41:11 ID:vm6lD2xs
>>269
多分そうだと思う。自分も使った時、そうだった
> お湯が少ないのかな?

272おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 15:13:18 ID:SrLh+fKX
>>269
捕まったんだ(・∀・)ニヤニヤ
273おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 17:47:43 ID:OHAD+SA+
失敗ものは笑えるねー
どんどん書いて〜オモロイから
274おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 21:18:59 ID:4w/HpYz8
ラッセンの絵
275おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 21:26:25 ID:KcLeyL2C
あるあるw
276おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 21:45:23 ID:DujbBDBr
シャツたたみ機ワロタwwwたけえwwwwww
277おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 22:03:23 ID:4VeMaIdH
>>270
265です。探したらそっくりなの見つけた。
http://www.pp.iij4u.or.jp/~kitajima/tatamiki/tatamiki.htm
「機」じゃなくて「器」が正解でした。

酔った勢いって怖いね...
278おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 22:42:53 ID:Bv5QD5r8
いらねぇw
279おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 05:38:02 ID:m22VWi7w
>>277
ちょw

>Yシャツたたみ器と云うからには、自動的にYシャツがたた
>めるものだと誤解をうけますが、それはまさしく誤解です。
>これは100%人間の力が必要です。
> 木と透明なアクリル板がパタパタとなる簡単な構造ですが、
>なかなか味わいのある形態となっているので、意味不明の
>オブジェとしてお部屋のインテリアとしても最適です!


「意味不明のオブジェ」ってwwwww
280おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 05:38:40 ID:f0RLqjk+
あの折り皺が嫌いなんだが…
281おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 09:54:13 ID:/DARnRIC
携帯、D903i。
予測変換機能がすぐリセットされてしまう。
不便。こんなの売るな。゚(゚´Д`゚)゚。
282おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 10:31:00 ID:Rfkihg3E
ソフトウェアの更新した?
283おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 12:52:26 ID:/DARnRIC
とっくに試みた。で、「更新するものないのでこのまま使って」って
メッセージが表示されるわけさ。
284おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 01:26:38 ID:4IlpzGsJ
【社会】「マックシェイク」は12年前から期限切れ原材料使用 - マクドナルド★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196350288/l50
285おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 01:48:11 ID:EOM38o29
まだCD-RWドライブが2万円くらいしてた時代、
音楽CDが複製できるなんてwwwうはwwwと思って買うも
よく考えりゃ音楽なんて全然聴かない俺。。一緒に20枚入りメディアも
買ったけど、捨てるまでに半分も使わず。

DVD-RWドライブがまだ3万円くらいしてた時代、
一枚で数GBとかSUGEEE!!バックアップも取り放題www
と思って買うも、デジカメその他映像も音楽も全然溜まらないし、バックアップは
数GBじゃ全然足りないから結局外付けHDDにまるっとコピー
10枚入りメディアを一緒に買うも、開封すらされず引っ越しのとき捨てた。。
286おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 02:02:14 ID:fUrVF04+
>>285
もったいねー!!
287おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 02:19:49 ID:jL28Hjwp
DVD-RWドライブ、私も一昨年買った。
スーパーマルチってやつ。
それをPCに取り付けて間もなくそのPCが壊れ、今は新しいPC使ってる。
しかもNECの一体型のやつ。だからDVD-RWは取り付けられない。

そんな私は明日引越しする。
オークションに出すのも面倒で、古いPCもろとも処分する事にした。
買わなきゃ良かった。
288おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 10:32:01 ID:1c5Cdil7
使わなくなったパーツを買い取ってもらえるの?
289おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 13:02:56 ID:3JzY+g/D
パソコン関係のオク相場はピンキリだよ。
自分、古い機種と新しい周辺機器をつなぐための変換ケーブルや
旧インターフェイスのキーボードその他を
本体買い換えた時に100円スタートで出しまくった。
物によっては定価以上まで跳ね上がったり、一人も入札つかなかったり。
290おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 16:53:10 ID:gu8N1+UH
>>289
ピンキリと言うかタイミングだな。
常に需要がある訳じゃないけど、必要になった人にとっては新品以上の金
払っても入手する必要がある。
古い製品に関しては、金だけあってもなんもならんので。
291おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 20:54:51 ID:m2XxwaS7
>>277
一連の工程を見ただけでげんなりしたw
それでも酔った勢いで買った>>265すげえwwwww
292おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 20:58:04 ID:ssKMklDE
厚紙を切れば作れるのに・゚・(ノД`)・゚・

シャツをたたむアノ裏技に小技をプラス - [収納]All About
http://allabout.co.jp/family/storage/closeup/CU20050625A/index2.htm
293おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 21:35:11 ID:3JzY+g/D
通販番組を夜中にやるのは、酔ってたり
寝不足や夜更かしで妙なハイテンションになってる視聴者を
釣るためなんじゃないかと思う
294おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 21:50:12 ID:ssKMklDE
>>293
実際そうだよな。


俺、車持ってないのに
気がついたら
「夢のカーワックス、オーリ」を買ったことがある(´・ω・`)
295おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 22:18:34 ID:X1apEA1t
www↑

一種の催眠術だよ通販番組って
あんな大声はりあげて目イキイキさせて
何度もマンセーされたら
買わなきゃって・・・衝動になるようになってるんだとおも


296おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 22:30:00 ID:V39uVz9e
しかし通販番組って、「へー、いーなー。で、幾らなんだ?」って見てても、
価格発表までやたらと引っ張るし、途中でうんざりして買う気失せてしまう。
297おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 06:12:22 ID:qShOOc9D
通販番組で思い出した
昔テレビショッピングでよくやってた、蒸気で掃除するやつのパチもん

最初は景気良く湯気吹いてたけど、よく考えたらそれの蒸気で落ちる汚れは
それを使わなくても手で擦れば落ちる汚ればかりだったし、
何回かつかったらなんかアタッチメントが割れてつけられなくなって、結局捨てた
パチもんじゃなくて本物だったらまた違ったのかなー
298おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 07:29:19 ID:nnh6XzxC
>>294
ボンネットで目玉焼き作るやつだw
299おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 07:33:29 ID:nnh6XzxC
そういえば俺も、料理しないのにミラクルブレード買ったんだった orz..
300おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 08:36:57 ID:VGVpRm86
( ^∀^)ゲラゲラ
キミたち詐欺に気をつけた方がいいんじゃないw
301おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 08:51:19 ID:8pNBu9WE
俺もアストニッシュ買ったぜ
正直ジフと大差無かったぜ

夜中の4時にオペレーターにボソボソ注文したなそう言えばw
302おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 12:20:05 ID:x/VG35bR
金銭的な損害はないが
朝まで生テレビの議論にも洗脳されないよう気をつけた方がいいなw
303おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 12:34:14 ID:5jhpeDSf
ここ読んで笑ってたけど、よく考えたら
私もうっかりアブソニック買ったわ。
304おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 12:38:39 ID:ZfUemWKA
深夜番組の洗脳っぷりには脱帽だなw
サブリミナル加工でもしてんじゃねーだろーなwwww
305おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 12:39:05 ID:rPvo53VM
>>298
そう、それ。
あの実験を見てたら
買っちゃったんだよーw
306おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 13:10:25 ID:usC7O+EG
私ラテラルサイトレーナー買っちゃったーーー
そう言われれば電話したのって真夜中だったな
まともな判断力なくしてるときだもんな
やっぱ夜はちゃんと寝ないといかんねorz
307おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 14:11:07 ID:Zhu4I4xV
みんなしっかりしろw
308おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 16:49:30 ID:0Da61X8R
なとりの茎わかめ。
中国産だった
309おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 22:09:58 ID:J6Q1205O
ジャスコの有機豆腐も、良く見りゃチャイナ製 _| ̄|○
310おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 23:19:55 ID:3985yKvJ
ジャスコというかトップバリュブランドのモノは避けた方がいいよ。安く仕上げてある分中国産がありまくりだし
遺伝子組み換えモノに抵抗があるなら尚更。大豆やトウモロコシの入っている食品は、裏を見るとたまに『分別してないものを使用しています』と
表記されているのがある。逆に『遺伝子組み換えモノは入っていません』と書いてあるのもあるけど。
311おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 23:49:32 ID:hzovfVJh
マカロニに拘りは全く無いんだけど、トップバリューのマカロニでサラダ作ったら物凄く不味かった
いつも安売りしてるものでも味に大差ないのに、あんなにハッキリ不味いものは初めてだ
312おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 23:52:06 ID:GCHm4oYg
原料がデュラムセモリナじゃなくて普通の小麦粉だったんじゃないか?
313おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 00:45:46 ID:yC6ZnSEs
トップバリュはまずい。
グレープフルーツジュースを買って飲んだけど、
変な味がしたから捨てた。
トロピカーナ製最強。
314おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 03:45:27 ID:jrkTeExF
つかそもそも安い商品に国産品はないと思う。
価格を下げるためにはコストを下げなきゃいけない。
食品でコストを下げるとなったら素材のコストを下げるしかないじゃないか。
315おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 03:46:54 ID:gysE1Y17
ああいうトップバリュみたいないわゆる「プライベートブランド」ものでは
一番クオリティが高いのはダイエーの「セービング」
悲しいことに、イオンと提携することになって、今はトップバリュの商品がダイエーに置かれているが
セービングの40円のコーラ(これもおすすめ)とかはまだ店頭で売ってるけどね。
316おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 06:21:48 ID:dLjj0nDr
PB商品って逆に品質は厳しいらしいよ。
もし偽装や事故が発覚すると、その商品だけでなくPB全体、さらには
そのスーパー全体のイメージが一気に悪化して大損害をこうむるから。
値段が安いのは、下請けが相当泣いているみたい。
317おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 10:37:43 ID:YhS3Shrc
通販で売ってる洗剤はダメだな…。
あまりにも落ちなくて逆に笑いがとまらなかった。
あの実演はマジックでしょ?
通販番組の演出は、そのうち「誤解をまねく表現」とかいって摘発されるんじゃないか?
てか、されるべき。
318おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 14:23:21 ID:/4aKXgg/
うちの親は通販洗剤と同じ物をディスカウントショップで買って
ズボンを洗ったら、逆に漂白剤みたいに色抜けしてえらい目に遭ったって怒ってたぞ

通販で売ってる物って、3ヶ月ぐらい経つとドンキみたいなアウトレットディスカウントショップで
7割引ぐらいで売ってるよな
そういう所で安くかったらまあ失敗してもしょうがないかなって感じで
テレビで「いいな」と思っても3ヶ月ぐらい我慢していて、熱が冷めても買いたいなら
そういう所で買うようにしている
319おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 16:37:27 ID:/oy549bs
>>305
俺もオーリ買ったww
目玉焼き跡については実験しなかったけど
ワックス掛け自体は嘘偽りなくとても楽だった記憶
ただ俺自信がものぐさなので1回使って「ショールームの輝き」って自慢してまわった後は使わなくなったw
テレコンワールド好きすぎてビデオ色々録画してたよ
320おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 17:19:47 ID:m0LWZemF
>>313
トップバリュの物でも美味しいと思ってた。安い舌だなぁ。
321おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 18:39:39 ID:SEXGN04c
トロピカーナが凄いのは世界中何処行っても同じ味なこと、
BY 商社マン
322おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 22:41:25 ID:cQLonRB3
トップバリュのレトルトのビーフカレー(辛口)好きなんですが
323おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 23:01:18 ID:gysE1Y17
>>321
考えてみれば不思議
どうやって均一にさせるんだろう
324おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 00:11:50 ID:/UI86epn
仲間がたくさんいて嬉しい
私もテレコンワールド好きすぎたのにしばらく前から私の地域では放送してない…
ホムセンでクイックブライト買ったけど薄めるのが面倒臭くて使わなくなった。
325おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 01:41:48 ID:KaOQfqRY
>>95
普通の洗剤使ってた人が石けん系使うと使いづらいだろうな。
私は好き好んで石けん使ってるけど、それわかってるから無理やり人にすすめないようにしてる。
肌が極端に弱い人ぐらいしか石けんのいいとことかわからんだろうし。

>>266
「ゆで時間+5分」とか書いてあるの見て、「だったらお湯でゆでるわw」ってオモタ。

つか、このスレ見てて、いらないんならくれよ!って思うのがいくつかあった。キッチンタイマーとかw
なんとかリユースできたらいいのにのうー
326おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 03:36:33 ID:MiUKo7TB
ガーリックカードっていうにんにくを摩り下ろすプラスチックのカード
小さすぎて持ちにくいし、プラスチックだから摩り下ろすのに時間がかかる
しかも辛味が出てまずくなる。
百均で買ったおろし金のほうが使える
800円したのに損した
青森にんにく3個買えたのに
327おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 07:43:29 ID:ARHxvBHD
>>325
肌が弱い人は自然系が安心 ってのはメーカーの戦略に踊らされている。
石けんは洗浄力が強いんだから弱い人には良くない。
石けんで全部洗うってのは エコなことしてる自分 に酔うためのものだ。
328おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 11:49:56 ID:SqdcKzqm
>>323
もともと厳密に配合された濃縮液を原産国から各国に配ってるのかも知れない
あとは現地工場で分量通りの薄め液を薄めて詰めるだけーみたいな
329おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 12:35:01 ID:moLz1pKE
325じゃないけど、使った感触で言ったら石鹸はむしろシャンプーとかよりマイルドだよ。
同量で使えばそうじゃないかも知れないけど、
結局表面をちょっとずつ溶かして使ってるだけだから。
必然的に液体より量が少なくて、脂性の人なら2度洗いしても物足りないくらい。
石鹸=洗浄力強いって言ってる人は、それ以外の洗浄剤がマイルドだって
思わせてるメーカーの宣伝に踊らされてる。
330おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 14:22:01 ID:F1YRSJmD
石鹸自体は悪いもんとは思わないが
石鹸信者はとてもウザイってのはわかった。
331おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 14:34:52 ID:BDn/0IXS
台所用洗剤を石鹸に変えてみたとき、皿を割りまくった悲しい思い出がある…
すごいぬるぬるするよね。
手や環境にはよかったんだろうけど、みるみる食器が減っていったんでやめたぽ。
332おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 20:46:22 ID:Q7VGw8bO
100均の金属の調理器具って何となく手をケガしそうで恐い。
333おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 22:02:11 ID:moLz1pKE
経験上石鹸がいいといってる人が現れると、
必ず使ったことないのに否定する人と、
信者扱いしてウザがる人がセットで出てくるのはなぜだろう。
とりあえず、イメージでもの言うより、自分で使って判断すればいいのに。
334おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 22:03:56 ID:8jCkE6Jm
333みたいな石鹸信者がウザイから否定する人とウザがる人がいるのだが
なぜ石鹸信者は自分がウザイ事に気づかないのだろう??
335おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 22:15:20 ID:IgYA7ljp
ブッチャ家、石鹸シャンプーはシャンプーより、体にやさしいの?
年中花粉に苦しむ俺としては、洗浄効果が変わらんなら興味がある
336おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 22:19:38 ID:soAW0jIn
えらい先生にうかがったところによるとな、
石鹸は水温、硬度で洗浄力に大きな違いが出てしまうそうな。
んで、石鹸が良い場合も、シャンプーが良い場合もあるんで、
両方あって喜ぶべきもんなんだと。
337おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 22:26:05 ID:moLz1pKE
>>334
そうそう、たいていこんな感じで、自分が使ってみたらどうこうとかじゃなく、
単にウザいウザいの感情論しか言わないんだよな。
なにがそこまでヒステリックにさせるんだろうな。

>>335
洗浄剤ごときで、カラダにやさしいとかいううたい文句はうそだろ。
単に汚れをとるものなんだから、コストとか、風呂にボトルいっぱい置きたくないとか、
ボディシャンプーの香料が気に食わないとか、そういう理由で使うほうがまっとうだと思う。
ましてや花粉症なんてなおるわけない。
338おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 22:34:48 ID:gYX+Vr2t
>>335
石鹸シャンプーしてたけど、短期間だから健康面などの良し悪しはわからない。
ただ夏場に地肌に風が抜ける時の開放感は石鹸シャンプーだけが味わえた。
普通のシャンプーだと洗い流しても何かが残ってるんだろうなーって感じ。
だから地肌には悪くないんだろうと思った。

あと花粉症には乳製品を断つのも効果的。
聞きかじりだが乳製品には粘液を濃くさせる作用があるらしい。
自分の場合今頃から意識して乳製品を避けてると春が格段にラクになる。
339おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 22:38:14 ID:4B256sjd
だってmoLz1pKEうざいもん
お前みたいな気持ち悪い信者が、せっけん及び使用者の評判落としてるんだよ。
お前みたいなキモイののせいで「純石鹸いいよ」と言いづらいから、もう出てこないでね。頼むから
松山油脂とかパックスナチュロンの製品はいいよ。
慣れるまでは髪とかゴワゴワになるけど(この時点で止めるから良くない)慣れるとフワフワになる。
すすぎはクエン酸リンスね
340おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 22:40:35 ID:moLz1pKE
>>339
あ、なんだ本物の信者さんだったのか。
確かにこれはキモいなww
341おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 22:42:17 ID:moLz1pKE
あ、それから、石鹸信者がメーカー指定しても、あんまり聞かないほうがいいと思う。
石鹸なんて主成分は一緒でしょ。それ以上のこと期待しても、それは宗教だよ。
342おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 22:54:15 ID:8jCkE6Jm
いや、キモイのお前だけ>moLz1pKE
>>325>>339はmoLz1pKEのキモイ発言に比べるとそんなにキモくもないよ
>>329 >>337 >>340-341
343おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 23:00:47 ID:moLz1pKE
>>327に同じレトリックで反論されたのがくやしかったのか。
自分はただ、経験上石鹸はあんまり洗浄力強くないから、
325みたいな肌が弱い人が使いたがるのもわかると思って
327の「エコが〜」とかの勘違いに一言言っただけだったんだけど、
なんか気に入らなかったのならごめんね。
344おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 23:11:41 ID:jFL9YxFn
もうレトリックとか言いたいだけちゃうんかと
一言多い感じやその謝ってるようで謝ってない感じがウザがられてるんだと思うよ。
345おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 23:13:58 ID:EbgLGslR
スレ違いに便乗だが、
俺30前の喪男だけど職場の同僚、後輩の女の子達にお肌綺麗〜って
手や顔をよくモミモミさわられる(*´д`*)
俺は元アトピー子で完治したけどひじ裏なんかは
跡が残ってるんだが、他は自分でいうのもなんだがモチモチスベスベ。

実は石鹸ボディソープの類まったく使わないでお湯で洗い流すだけ。。
シャワーは毎日するけど、手先だけ液体石鹸で洗ってあとはお湯流し。
たまに浴槽に入って手で垢すりする。背中だけに何度か液体石鹸で洗うくらい。

アトピー上がりのせいか、敏感肌で表面を綺麗に洗い落としすぎると大抵痒みや
皮はがれをひきおこす、っていうのと大学の専攻が微生物学だったんで、表皮上の
共生微生物層を大切にしようという考えから今の生活スタイルに至ったんだが。。

お勧めできるかは知らんが。。女性達にモチ肌の秘訣を聞かれても
「ろくに体洗わずにいることだよ^^」とは言えないけどねw

つー訳で俺の買って後悔したものは、今に至るまで試行錯誤のため買ったけど
ろくに使わずに捨てることになった石鹸類やお風呂グッズ類かな。

346おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 00:29:58 ID:qEp+lZVV
オマイのちんこ臭そう オエーーーーー
347おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 00:52:21 ID:qA3bIkEO
おっぱいマウスパッド
確かにおっぱい部分は手を乗せると気持ちいいけど、使ってると肩がこる・・・
348おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 08:52:08 ID:5RZrGPMg
思わずググてしまった>おっぱいマウスパッド
何あの中途半端な物体。
虹ヲタならこときっちり二次元で完結してろと思った。
あんなもん買える自分自身を後悔すべき。
349おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 08:54:20 ID:5RZrGPMg
↑虹ヲタならきっちり二次元で完結してろと思った。

の間違い。あと>>347が虹ヲタではなく、
純粋なおっぱい星人であるだけならちょっと見当違いだったかも。
350おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 08:54:46 ID:/oMVXTpZ
どっかで見たけど、店頭に飾ってるおっぱいマウスパッドの
おっぱい部分が真っ黒に汚れていてワロタw

ちなみにスカートマウスパッドってのもあるよ。
ttp://www.gizmodo.jp/img/070214mousepadaxe.jpg
351おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 09:05:18 ID:02GP5Spq
右側に引き出しのある机でマウスを使っているんだけど、
一番上の段は空けてそこに肘を置くようにしてる。
楽だけどひとり者にしか薦められない。
352おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 09:05:52 ID:02GP5Spq
×空けて
○開けて
353おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 11:17:51 ID:a+Jnyq8i
>>351
既婚者には勧められない理由って?
354おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 11:32:51 ID:vPoz6PsP
>>350
手が冷えなくて良さそうだな
355おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 12:04:00 ID:45rjK4D8
>>350
デニムのミニスカートというのが何とも半端だな。黒かチェックのミニプリーツスカートの方が。
いやいっそブルマ型ならエロさ全開! 片方の足から手を突っ込んで…w

なんて妄想してたら、スカートマウスパッドがブリーフっぽく見えてきたorz
356おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 13:50:30 ID:9cM0X5gm
キーボードより一段低い所にマウスを置くと疲れにくくて良い。
357おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 14:25:49 ID:a+Jnyq8i
パソコンの横に置いてある棚に、両足を乗っけて寝そべるようにパソると楽。
だが上体が右方向にややねじれるので、長時間やってるとかえって疲労するのでチウイ。
358おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 16:13:00 ID:02GP5Spq
>>353
第一見た目がだらしないじゃん。
それに一番上の引き出しってカギが掛かるようになっていて、
自分の場合人に見せたくないものが集まって入っているけど、
それを開け放すから。超オープンな人には関係ないね。
359おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 06:41:11 ID:3rhSxEpW
ユニクロのヒートテック。高いクセに全然温かくない。
360おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 07:50:56 ID:9QogThIE
オ○ゴンとかいうとこで出してる小型ビデオカメラ

一万七千円ほどだったから、画質は期待してなかった
つか、ネットで確認して納得したつもりだった。

しかしまさか、快晴の日でないとまともに撮ってくれないとは…
曇りの日だとモノクロに見える…
361おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 10:13:30 ID:4gH9jXhZ
>>359
同意。
「買って、得した」スレで絶賛されているのが信じられない。
去年も絶賛されていた。

すごい期待して買ったのに・・・。
冷え性の人間には切実なんだよ。
362おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 10:30:28 ID:nsuzrLMx
冷え性には天然繊維がいいよ。
暖かいし蒸れないし肌あたりが優しい。
合繊だと静電気も発生しやすいし。
363おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 16:53:33 ID:xfEC4rik
ヒートテックって高いかな?
1000円、1500円くらいで普通の綿とそんなに変わらないと思うんだけど
364おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 16:59:08 ID:WugNcfUP
ロングとショートの値段が同じってのに納得がいかねぇ
365おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 18:58:16 ID:oeyiefB0
>>313同じくトップバリュのグレープフルーツジュースは
激マズ!原産国がイスラエルだからかな
366おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 19:09:57 ID:LfwXV6HX
クロックス
3000
ドラムマガジンが絶賛してたのを鵜呑みにし過ぎたorz
367おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 19:26:02 ID:SFdej/1L
ドラムマガジンって何だ?
機銃の一部か何かか?
368おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 22:08:05 ID:4FxqCUob
クロックスはビーチサンダルと同じ感覚で買うなら許す
369おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 22:27:08 ID:b2+Ck7mu
取っ手が天然の鹿の角のバッグ
重い
370おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 00:06:00 ID:awC9131n
ワイルド過ぎるw
371おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 01:20:51 ID:RhczincQ

    (⌒ーr;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ―'⌒)
    (  r{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ、  )
     `´::/::::::::::::::::::::::::ヾ::`´、
  /::::::::::::,-ーーーー:::::::::::::::::\
 /::::::::::::/      ノ( \:::::::::::::::\
 |:::::::::::/ _     ")(´ ヾ:::::::::::::::::i
 |:::::::::::| ,r=、、___,j |、____,ッ-、,ヾ:::::::::::::::|
 |:::::::::::| 、、_`;ー'' '゙ー;;_ィ_`  |::::::::::::::|
 |:::::::::::l ゙<゙(・)ゝ) (r´(・)''>´ |::::::::::::::|     「
 |:::::::::::i  """ /  """   i:::::::::::::|       冂│| | --
 |:::::::::::|    (o..o )      /::::::::::::::|       万 J レ,__,
 |:::::::::::ヘ   ,rニニュ、,     /::::::::::::::::|                ┘
 |:::::::::::::::\  (ニニ/   /|::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::|\___/;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::;;;;|;;;;;;;|   |;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::;i''´     /;;%;;%;;| ` 、::::::::::::|
 彡彡|     /;;%;%;%;;%;|  |川川/
    |   |/;%;;%;;%;;%;%;;|  |
    |  〈;;%;;%;;;%;;%;;%;%:|  |
372おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 01:33:33 ID:2fEUen+h
クルマ。
喜んだのは資本家だけや
373おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 02:32:39 ID:LrdHwXP2
ニットカーディガン
とにかく似合わない(試着しろ)
374おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 03:28:38 ID:+PXrX1MJ
ムゲンプチプチ
すぐに飽きた。
375おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 04:37:23 ID:ULYAhjFl
ヒートテック買うなら普通の綿のTシャツ(3枚入り)買った方がいいね。つか綿の方が温かい気がするのは俺だけだろうか?
376おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 04:56:04 ID:ej9vPJNA
同意 綿が一番いいよ
377おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 09:58:57 ID:AxNctIaJ
綿は汗で湿気ると乾かないので一番内側に着るのはアレ、だと色々機能性シャツを
試して思った。
ブレスサーモとか試した揚げ句、結局夏冬ともインナーには薄いCOOL MAX着てる。
378おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 10:56:44 ID:lmT9sgZk
ワコールのスゴ衣とかアツギのボディシャンなんかが薄くて暖かくていいよ。
379おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 12:10:02 ID:0GFR4LJV
冬用の下着は天然ウールがベストだとおもうけど、
売ってるとこ捜すのが難しいし、けっこう高い。
シルクがベターか。
380おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 13:11:51 ID:59SYhedi
エジソンのお箸。
家族に箸の持ち方をバカにされるんで、大人も使えるサイズのを買ってみた。
使っていれば持ち方は矯正される…のかもしれない。

が、プラスチック製で先端に滑り止め加工してないので、つるつる滑る。すっげー食べにくい。
鍋のはるさめつまめなくてキレそうになった。

自分には乾漆の箸が一番だよ…。高級感もあるし、なにより滑らないし。
エジソンのお箸はゆっくり食べることになるので、早食いやめてダイエットしたい人にはオススメする。
381おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 13:15:34 ID:US0RGMmI
普通の箸の持ち方ができれば意味ないな
382おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 22:47:25 ID:s8UktZJa
100円ショップで買ったツリー用の電飾。
ハコから出して、いざ取り付けようと思ったら電球の接続部分が抜け落ちて
ダメになったw  結局慌ててホームセンターで780円の電飾買ったw
383おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 15:41:30 ID:lKNI9MfC
そもそも、ツリー用の電飾自体買って後悔しそうなものな気がする
384おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 20:06:30 ID:WbwmA9Tw
>>380
友人にバカにされるというのならわかるけども、
家族にバカにされるってのはちゃんと教えなかった
お前らが悪いって怒ってもいいと思う。
385おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 20:50:18 ID:xdhcflrt
このサイト見たら、自分がちゃんと正しい箸の持ち方できてるのか自信なくなってきたorz
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/777/hashi.html
386おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 20:54:43 ID:MHDVP3ha
矯正用の箸が取りやすい加工になっててどうすんだよw
まったくスイーツ(笑)はこれだからw
387おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 21:16:38 ID:pNNdm2BX
普段パンプスを履いているのだが、
冷え防止などなどの理由で、フットカバーを買った。
が、これが脱げる脱げる。
気がつくと、かかと部分が土踏まずにきてて、
つま先だけしか履けてないw
つま先だけでもあったかくていいのだけど、
脱げていく過程の「もうすぐ脱げそう」感が、
イライラしてしまう。
388おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 03:46:47 ID:iUqcoDbj
タバコ。
11時過ぎに近所のスーパーの自販機で買って、お釣り取って、タバコ取って来るの忘れた…orz

なにやってんだ自分orz
389おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 06:40:43 ID:KEd7UgT+
CDアルバム。
既に持ってるのに存在を忘れてて、もう1枚買ってしまった・・・。
オクで売ろうにも、今あまり人気ないのか未聴なのに売れずorz
390おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 07:39:28 ID:0jq9amtT
>>389
今でも新品で買えるCDだとAmazonが競争相手になって、
価格設定を上手く設定しないと落札者にお得感がなくなるから、
オクで売るにはかなり安い値段設定にしないと売れないよね。
391おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 10:50:07 ID:kKm9cEM0
>375,376
 個人的にヒートテックの利点は乾燥の早さと裾の長さにある。
 汗をかく仕事をする時は、ヒートテック>綿だね。
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 10:57:45 ID:EaX04TZf
無線LAN受信機ハイパワー
内蔵と変わらねえ意味ねえ
394おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 11:15:16 ID:kGo43U5k
ボストンバッグ。
大きすぎた。
小さいものを見つけるまで、待てば良かったな。
395おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 11:16:57 ID:UpHNf/8H
>>392
通封した
396おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 11:21:41 ID:Y//XUWI8
>>391
そうかなあ?
汗をかく時は化繊100%は気持ち悪い。
全く汗を吸わないから肌に汗が残る。
乾きが早いのは確かだけど。
でも天然繊維100%は汗は吸うけど乾きが遅い。
汗をかくときには天然繊維と化繊の混合が
吸汗・発汗の利点をフォローしあってよいと思う。
397おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 11:22:39 ID:DD3YbilO
メイベリンの口紅ウォーターシャイニーエッセンス。

発売されてすぐに買ったのが良かったから、9月に発売された新色の中から買ってみた。
とんでもねーーーー!ってくらい唇がヒリヒリした。
こんなに合わない口紅って珍しい、自分の体質が変わったのか?と思い、@コスメで
調べてみたらもともとスースーするタイプだった。
後から見たらケースに「スパイス」って小さく書いてあったけど、そういう表示こそ大きく
書いといてほしい。
398おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 15:50:08 ID:FhBISu9i
唇がふっくらするタイプ?
399おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 16:03:00 ID:DD3YbilO
>>398
ttp://www.watershiny.jp/asianspice/
下の写真。「まるでスパイスが効いているかのような清涼感で」って
書いてある。先に公式も見ておけば良かった。
400おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 17:20:45 ID:pBtcKney
ハクキンカイロ。
時々得したスレで名前が挙がっていたので買ってみた。
使い捨てカイロより高温で長持ちするのはいいんだが
なんか温かさにムラがあるんだよな…
同じ条件下でも、素手で持てないほと熱いときもあればヌル〜イときもある…
使い方が悪いんかな?
401おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 19:26:07 ID:zQWOKEjL
ちょっと質問、ヒートテックの下にはなにも着ないの?
ヒートテックの下にシャツを着てるのは俺だけ?
402おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 19:44:49 ID:HbtJzHpB
ヒートテックは肌に直接着るもんだとばかり。
違うの?
403おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 20:00:06 ID:LLkrTvf2
化粧品は人によって合う・合わないがあるし
テスターでちょっと試しただけではよく分からないから
失敗が多いな・・
最近ではマジョマジョのマスカラ
404おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 21:14:15 ID:Fo2DLNf5
だね。
つけたてはいいと思っても化粧くずれとかあるし
一週間くらい使ってみないとわからない。

特にマニキュアは実際塗ってみないと
肌なじみがわからないから、
買ったけど似合わず
後悔することが多い…
色によってはびっくりするほど肌がくすんで見えたりするし
405おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 22:55:18 ID:zQWOKEjL
>>402
401だけど、今までヒートテックの下に上はTシャツ、下はパンツ着てた。
直接着るもんだったのか。
406おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 23:16:06 ID:qjn6cSyC
別のスレで絶賛してたボールペンのジェットストリーム。
なんだか滑らか過ぎて気持ち悪い。筆圧が高い人には向かない。
筆が落ち着かないので普段より字が汚くなる。
文字を沢山書く必要がない人には普通のボールペンで十分。
407おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 23:49:17 ID:NL0trqFq
化粧品は使う年齢にもよるね。
いい化粧品を若い人が使っても効果感じなくて後悔しそう。
30超して高級化粧品の価値がわかってきた。
…老化してきたってことなんだけど。
408おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 23:49:47 ID:W4ZX4qzf
kateのクリーム状アイライナー
ちょっと擦れただけで落ちるwww
くっきり黒いライナーがいいのに見事にうっすいし…
kiss meとかピエヌのがよかった
409おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 00:03:19 ID:fhUVHD1l
チューハイだけど、銀座ナントカの苺。
えらくまずい・・・高かったのにヽ(`Д´)ノ
410おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 05:00:58 ID:eL97yUzf
千疋やとかいうやつか?!
411おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 09:22:39 ID:QADlVwT+
マンゴーはおいしいよ
412おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 10:45:33 ID:D808baj1
俺は洋ナシのチューハイに騙された
パッケージ買いは危険だなw
やっぱ飲み慣れたもんが一番だよ
413おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 15:57:40 ID:Ynoj+Udv
1本だけ買ってうまかったら大量に買うだろ。
普通。
414おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 17:15:56 ID:xHvj+lVG
個人的な見解だが、酒・ジュース類の「イチゴ味」ってたいがい不味いよ。
どれ飲んでもたいがいはカキ氷のシロップ味。
だから普段から買わないようにしてる。
415おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 19:52:58 ID:jwXOnnmt
そうそう
お菓子の苺は結構本物っぽく再生してるのにね
いちごポッキーとか昔に比べればリアルな味になったもんです
416おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 20:29:52 ID:/PaGB77B
ユニクロの下着。
着ようとしたら生地の厚さにムラがあるのにきづいた。
薄いところは一回洗濯しただけで穴が開いた。
417おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 20:42:22 ID:Ju+4xsNk
ユニクロって年々質が下がってない?
昔は仕立てはともかく布地はしっかりしてた。
でも最近はもうペラペラで買う気にならない。
418おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 21:06:45 ID:8G6NBxn6
むしろ逆だと思うけど。。。 ユニクロ
419おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 21:07:55 ID:Pvimp4MC
ユニクロはもういいよ
420おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 22:09:26 ID:ntEEFk8v
俺の中でのユニクロのピークは、8年前。
421おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 00:04:16 ID:j2oby0QI
417じゃないけど、昔はユニクロって「安くてダサくて丈夫」がウリだった気がするが
最近は「値段は普通でダサくてペラい」な気がする
なんかオサレ風なヘンなCMがイカンと思う
422おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 01:03:11 ID:c1ljXIPn
たしかに昔のユニクロは丈夫だったな
423おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 01:04:04 ID:2bZBC6IY
CMに金かけすぎたのさ
424おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 09:03:52 ID:5Mu/sENK
>>400
触媒反応は温度が低いと進まないので、カバーに包んでも外気に晒してるとすぐに
冷めちゃうよ。
外気にはさらさず、常に躰の回りに置いて少なくとも体温程度の温度をキープしないと。
425おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 10:07:00 ID:1mz5bNtR
子犬



かわいすぎて他の事手につかないよ
426おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 10:14:57 ID:2gQeyU38
>>425
うp!うp!!
427おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 10:23:01 ID:mL8N4JCv
スライブのハンディマッサージャー

肩こりに使おうと思ったのに、股間にばっかり当ててる…orz
428おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 10:58:07 ID:wbt9vrCW
>>427
動画うp!うp!
429おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 13:26:53 ID:fMfl+6J5
ユニクロの肌着と靴下は愛用してた。
でも最近はいまいち…

前は綿80%以上の混合率で無地でカラー豊富な物が多かったから重宝してた。
最近は夏は即乾、冬はヒートテックばっかりになっちゃった。
試しにヒートテック買ったら静電気がひどくて肌触りもガサガサする。
これじゃ着られない。
下着売り場はレースびらびらかティーン向け柄物か肌色系無地ばかりで
ユニクロのシンプルデザインが気に入ってたんだけどな。
430おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 13:48:25 ID:HpCEapou
もうユニクロはいいと思う
431おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 20:03:20 ID:l+dohSlY
むらーの私から言うとユニクロで買う人はブルジョア
432おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 20:50:56 ID:7mNuOH9n
しまむらってうちの近所にはないのでよく知らないんだけど安いの?

京都でいうところのイシズミみたいなもんかな?
433おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 22:56:07 ID:devMSDkz
サンキストの俺から見れば、しまむらでもまだ高い
434おさかなくわえた名無しさん:2007/12/10(月) 23:54:20 ID:NrOixCl0
サンキストって何?
買い物してみたい。

そういえば、イシズミって買い物客いないのに、存続しているなあ。
435おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 00:08:44 ID:bDoXv+lW
しまむら、自分も2chで初めて知った。見たことないや。
436おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 00:22:17 ID:NWQwEsKw
都内で見たこと無いけど、関東近県には結構あるね。
駐車場に結構車駐まってるところを見ると、繁盛してるみたいだな。
男物もあるらしいので今度通りがかったら覗いてみようかな。・・・シマムラ
437おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 00:22:56 ID:8r7fFqRy
一応全国規模で展開してるぞ、しまむら。
ttp://www.shimamura.gr.jp/shimamura/shop/

しまむらは行ける範囲にないから、ユニクロ…orz
それにしまむらはじっくり品定めして掘り出し物を見つけてこそ、な気がする。
実家近くにはあったんだけどな。
438おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 00:32:08 ID:NWQwEsKw
おぉ、、、都内にも結構あったね。でも何となくローカルな立地でござるのぉ
439おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 00:34:57 ID:UokVaJDf
>438
なんか中央部がすっぽりぬけてる。
中央線民にはなかなかに行きづらい場所ばかりで残念。
440おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 00:58:49 ID:62w/ympT
電車がないなら車で行けばいいじゃない
441おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 05:00:04 ID:YQwQtnWo
銀座にしまむらできたら絶対買いに行く
442おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 05:48:48 ID:aG3Bp4CL
>>434
サンキっていうしまむらみたいな服屋 福島県郡山市でみた
443おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 05:53:11 ID:h6XEI/oo
銀座にしまむらができるなら、ディズニーランドに吉野家もできるだろうなw
444おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 06:17:46 ID:8r7fFqRy
銀座に出来たら、それはしまむらじゃねーよ。

都内中央部が抜けているのも、それが理由だった気がする。
地代を押さえて、ユーザーに価格で還元、みたいな。
445おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 06:31:06 ID:OrVCwerP
SONYウォークマン。安かったので買ってみたけどプレーヤー内の曲順が固定されて自由に曲順変更できない。旧モデルは簡単に移動できたのに…進化してると思って買ったけどこんな不便になってるとは思わなかった。
446おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 06:44:34 ID:XgR8Uxqg
転送順に表示されるより、ABC順に自動で並べ替えるほうが
システム的には「進化」なんだよね。ユーザー的には退化だけど
447おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 08:59:38 ID:0QrlvKvi
いやユーザー的に退化したらそれはやっぱ敗北だな
自動ソートってそりゃ意味無いどころかわざと意地悪されてるみたいだw
448おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 10:53:35 ID:ZAy1jJqv
あれ?SonicStageで普通に出来るだろ?
449おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 11:02:27 ID:a7tylizA
3年前に買ったMDウォークマン。

こんなもんもう誰も使ってねえよ
電化製品て本当、当たり外れ多いわ。
450おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 11:10:42 ID:4YGt6zOn
2chで「しまむらは安くて掘り出し物があるよ」と見て一度行ったことがある。
なんというかすごかった。
パジャマのまんまで来た客とかジャージで来てる客が多い。
変に透けてるニットとか金モールがついた服とか微妙に崩れた動物描いた服とか。
昔のドラマでこういうの着てるスナックのママがいたよなーと思った。
身近なタイムスリップ経験だった。
451おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 11:30:24 ID:GoNeesVU
>>449
3年前だと既にMD終わってたと思うが‥‥
452おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 14:10:43 ID:/NhUAAzk
>>449
まだMDウォークマン使ってるよ(´・ω・`)
453おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 14:50:03 ID:YehD/sNT
今日びMDはないわ〜wwwww
454おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 15:49:56 ID:NWQwEsKw
未使用のMDが10枚もパックされた状態のまま残っている _| ̄|○
455おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 16:53:06 ID:Thzb7rOR
ipodとか全盛のこの時代にポータブルCDプレイヤー使ってる俺
しかも相当前の型落ち品
しかし外でCD買った時にすぐ聴ける
この醍醐味と言うかなんというかはわかんないけど嬉しい

456おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 16:55:31 ID:upDrV1iB
USBで暖めることができる膝掛け

ちっちぇえ!
そして微妙な温かさ!
太ももを暖めると膝下が寒く、膝下を暖めるとももが寒い。

こんなんだったら
もっと大きくてモフモフした膝掛けのほうが
よっぼど暖かかった・・・
457おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 17:03:49 ID:K/N13hWE
458おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 17:08:02 ID:Xxu0FFlk
>>457深い…w
459おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 17:45:33 ID:Thzb7rOR
人身売買かよ
460おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 17:58:47 ID:nL8Uc/LV
>>457
売ってるところ教えてください (´;ω;`)ブワッ
461おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 18:07:20 ID:Thzb7rOR
これ買ったっていうオチだろうな
http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2880.html
462おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 19:24:11 ID:2KFdJIvc
デザイン気に入って衝動買いした時計。
寝るときは無音状態がいいから結局使わずにただの置物になってる。
463おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 20:18:37 ID:UQTpuwAr
市販の目覚まし時計の中で、アラーム音の大きさが1、2を争うという目覚まし時計「ライデン」。
寝起きの悪い婚約者に贈ったものだが、結婚後一緒に使うことに。
アラーム音の凄まじさはもう近所迷惑のレベル。
もうひたすら心臓に悪い。
音が鳴るのが怖くて、カチッと鳴る寸前の音で飛び起きたり、早く起きてしまいびくびくして眠れない。
寝ぼけた夫が叩きつけてスイッチを止めたときに秒針が外れ、以後使ってない。
464おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 20:36:15 ID:L8ZEatfu
>>463
私それ使っていて近所から苦情が来たと母に言われました。
一軒家で隣とは離れているので結構な音量なんだと思います。
朝鳴っていても聞こえなくて起きれなかったので使うのやめました。
465おさかなくわえた名無しさん:2007/12/11(火) 23:43:36 ID:jclwC1G4
>>452
私も未だにMD使ってる。
今日もMDウォークマン聴きながらお出かけして来たよ〜。
466おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 00:07:52 ID:2iZEB8UN
>>455
自分もそうだ。ipodも持ってるけど、
パナソニックのCDプレーヤーやつ使ってる(6千円ぐらいで買ったやつ)
主にmp3をCDに焼いて聞いてるけど、
音質がipodとは比べ物にならないぐらい良い。
電池の持ちも恐ろしいほど長いし。毎日カバンに入れて持ち歩いてるよw
ipodは便利だけど、やはり音がどうしてもね・・・買ってからあまり使ってないな。
ただ悲しいことにもうパナソニックはこの分野からは撤退してしまったんだよねぇ。
467おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 06:53:17 ID:FZsO5Z6R
>463-464
 「寝起きが悪いけど、大きな音量の目覚ましは使えない」って人は、バイブレーション型の
目覚まし時計買ってみたら?


468おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 07:39:26 ID:50FV2DhB
ipodの音が悪い云々と言ってる奴は、たいがいは圧縮率が高すぎるだけだな
469おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 08:11:12 ID:sh1uj9q7
>>455
私もポータブルCDプレイヤー使ってる
おとうさんのだからかなり古いけど、しょっちゅう新しいCD買うからその場で聞けて便利
470おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 08:38:18 ID:QgDUy2ay
黒いワイングラス。
最近黒がブームとかで調子に乗って買ってみた。
さぞや高級感漂う雰囲気で楽しめるだろう、なんて勝手に想像して
ワイン注いで飲んでみたはいいが…

…正直うまみを感じない、というか味そのものが消えたような気がする。
真黒なガラスに黒っぽい液体が入り込むといのがまさか自分の味覚に
このような変化を起こすというのは予想外だった…高かったのに…
471おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 09:04:24 ID:9KImrzap
>>470
そんなグラスあるのか。
食べ物&飲み物は器も含めて見た目も大事だよね。
472おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 09:05:38 ID:RnVmGupY
>>456
最大で5V-500mA → 2.5Wしか出ないUSBにナニを期待したのかと思う‥‥
473おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 09:20:31 ID:HP5nZrYt
>>472
まあね
でも、一応USBが2口させるようになっているから
それなりに大丈夫かなぁ・・・と
「通常のひざ掛けの暖かさ + ちょっとしたプラスαの暖かさ」を期待してたんだよ。

でも、実際は
「通常の半分以下の暖かさ + 微々たる暖かさ」だったわけだが・・・

474おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 12:29:59 ID:WhmLvOPL
>>469
MDなんて使った事も触った事もなく、すでに廃れてる事がおっちゃんショックやわ…orz
475おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 17:18:11 ID:rkKwGsYn
>>470
元々黒いワイングラスはソムリエがワインのテストをする時に使う物だからうま味が無くなるのはしょうがない。
インテリアとしてはオシャレなんだけどね。
476おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 20:49:48 ID:U3XUJIFv
>>474
曲名や歌手の名前も入れられるし、曲順も入れ替えられるし
要らない消したりもすぐできるし、80分のMDなら×4倍の
320分は入るし、結構便利だよ。
ディスクは小っこくて薄くて場所とらないしさ。
477おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 22:19:24 ID:M4dYvyhv
>>468
圧縮率ってなに?ビットレート?
478おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 22:38:40 ID:4D3U57Mr
>>470
食べ物を青くする実験を思い出した。
味付けは全く同じなのに、色素を入れて青くした食べ物は
どうしても身体が受け付けないらしい。

色も匂いも味の一部なんだろうな。
479おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 23:47:54 ID:A5655aKO
青い食べ物がダメなのは日本人で
アメリカ人は平気らしい
http://portal.nifty.com/special03/0131/3.htm
http://portal.nifty.com/special03/0131/2.htm
480おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 01:05:52 ID:9q3mUI0A
香りが味の一部というより、大部分が香りだよ。
濃縮還元のリンゴジュースとオレンジジュース、鼻つまんで飲んでみ。差ほぼわからんから。
息止めるんじゃなくて鼻つまむんだよ。
481おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 01:12:03 ID:hpGl06Kv
バラエティ番組でそんなのあったな。
目隠し&鼻つまんで、食べ物を口に入れられて
いま何を食べたか当てるってやつ。
ほとんど当たらないんだよね。
482おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 01:25:18 ID:xDbhXQ9f
鼻つまんで飲むと醤油と水も区別つかなくなるらしい。
483おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 04:40:46 ID:NIdSA4pf
俺もMDなんて一度も買ったことないや。しかしMDって発売から10年以上経つけど今だに強気な値段で売ってるよね。
484おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 07:02:21 ID:9NUlqhu6
>>478
なすの漬物やブルーベリージャムは青くないと美味しそうじゃないね
485おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 08:48:47 ID:chcXps5N
>>479
お菓子が青いのはまぁ良い。
問題は、炊き立てご飯が青い事だ。

ttp://portal.nifty.com/special03/11/12/
486おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 11:45:18 ID:oxYMhRus
>>485
これはひどい 
おげええええええ


自分の秘密は、デブス喪女のくせに、誰も見ていない時だけ脳内パリコレモデル。
夜道とかで誰も居ないのを確認してモンローウォーク。そして意味もなく止まってポーズ。
一度見られて死ぬかと思った。
487おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 12:06:30 ID:tN8WgyRC
>>485
なんかの健康雑誌で「ダイエットのためにごはんを青くして炊こう」って特集があったぞ

>>486
「人には言った事のない秘密」じゃなくて「買って公開したもの」スレだってばさ
488おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 12:06:50 ID:tN8WgyRC
公開じゃなくて後悔だw
489おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 13:46:29 ID:NCl+UyFd
>>487
青い食べ物でダイエットって、デイリーポータルの後に出てきた商法だと思う。
490おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 14:30:53 ID:0xtap3Y/
ゼロハリバートンのPC用アタッシュケース
最初はDZ5っていうミドルサイズを購入
PC用パッドが厚くてシステム手帳が入らなくてダメだった。
次はDZ7っていう大きなタイプ
大きいので持ち出すのに躊躇してしまう。
491おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 14:35:32 ID:qaVEvDkk
アタッシュケースは固くて融通がきかんからな
492おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 16:51:39 ID:IjDkY1Jy
アタッシュどこにあったっしゅか?
493おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 16:55:10 ID:hpGl06Kv
>>492

【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´




【審議するまでもなく却下】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ -ω-ヽ/-ω- ヽ,..,,,,_
    ./ -ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω- ヽ
   |   /   -ヽ /-   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
494おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 17:29:08 ID:LQJsH500
アタッシェと正しく書くと成立しないギャグだしな
495おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 21:00:00 ID:4ny51y5x
アタシェのアタッシェケースどこよ?
496おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 21:59:33 ID:6Jx3ENwn
エシェシェシェ
497おさかなくわえた名無しさん:2007/12/14(金) 14:12:46 ID:D/mTGyN0
アタッシェナンバーワン
498おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 07:03:02 ID:2RVaYx5h
去年買ったヴィックスの加湿器。
やけに場所取るし、日本の住宅事情に合ってない感じで買ってすぐちょっと後悔してたんだけど、
今年出してみたらなぜかしょっちゅう調子が悪くなって蒸気が出なくなる。
バラして組み立てると動き出したり、もう何なんだ?イライラ。
蒸気の量を塩で調節ってのも加減が分かりにくくて微妙。科学と学習の付録か?
壊れようがないくらい簡単な造りなのに、何をどうして調子悪くなるんだか。その割りには値段も高杉。
昨夜は調子よく動いてたのに、今朝また動かなくなった。
もう頭きたから、今日中に国内メーカーの普通のスチーム加湿器買ってくる!
499おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 07:04:03 ID:XwqKO/39
化粧品
500おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 07:04:43 ID:XwqKO/39
百均で売ってるもの
501おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 07:05:07 ID:rtWHIoiG
>>498
それオクで落とそうか迷ってた。
やめるわありがとう。
502おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 07:07:26 ID:PIb8c7u9
503おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 08:17:56 ID:dTISd+RX
マジョリカマジョルカのペンシルアイライナー。
木?の部分がなめらかすぎて化粧品用の鉛筆削りで削れない。
ナイフで削ろうと試したけどしたことないから削れない。
504おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 08:29:53 ID:B6g8e8+W
>>498
スチーム式じゃない方がいいかもよ。
気化式のほうがカビないし自然な潤い。ちと寒いけど。
505おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 08:39:00 ID:niyEXIoF
カゼ薬
こればっかりは、薬との相性が悪いと、くそも効かない!
506おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 08:58:28 ID:gq/GPe7F
アンメルツヨコヨコ
507おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 10:49:44 ID:85rqnysS
効果なかった?
508おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 19:10:20 ID:vlH2nRgC
たぶん塗っちゃいけないところに塗ったんだろう
509おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 19:37:37 ID:Wuxoavsf
ωの裏側か。
510おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 20:49:50 ID:/VBaQypZ
 つ
○      

↑ 横から見たチ○ポ
511おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 21:57:33 ID:9nRxdCGJ
田中かたたまさんですか?
512おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 23:03:52 ID:VxNe5PCn
 ∩
○○

↑ 下から見たチ○ポ
513おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 23:48:12 ID:SnKqVMjt
子供の頃、蚊に食われた玉袋にキンカン塗ったら泣いたよ
514おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 10:17:28 ID:0j+DyR96
某デブタレントがラジオの企画でやってたな
クイズに正解できないとωにメルツを塗る、その名もヨコヨコクイズ
もちろんほとんど不正解で悶絶してた
515おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 11:48:19 ID:aDbMXthS
タレントはわざと不正解するからつまんねーよな
516おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 11:04:28 ID:Qm5SJ+AA
>>515
見事に全問正解したら明日から仕事が無くなるのでw
517おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 11:28:09 ID:8W3lFhN+
>>515
だって脚本にはずせと書いてるし。
518おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 11:53:42 ID:EQPFPjT3
そういや最近素人参加のクイズ番組って全然見なくなったな。。
519おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 12:08:02 ID:2zOTIrLn
ズボンプレッサー。
バサラっていう立て掛けのヤツ。

上手いことできずにプリーツが2本になる!
520おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 12:19:52 ID:ofJN0Jxd
インイヤー式のイヤホン

耳の穴が小さすぎるので小サイズにしても入らない
とりあえずダメになるまでモゾモゾ感に耐えながら生活するわ
521おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 15:20:35 ID:yBtaUVcf
>>520
あえて大のパッドに取り替えて、耳の奥じゃなく耳の入り口で固定する方法もアリかも。
522おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 17:35:02 ID:1XC2w4Ff
来年のカレンダー
100均で買ったのだが、最近買い物すると、やたらカレンダーが付いてくる。
523おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 17:37:34 ID:MuHW/iw3
>>520
あれは商品と耳の形との相性がけっこう厳しい。
あとはコツとか慣れかな。自分も最初はうまくはまらなくて困ったけど
大きめのにして耳栓のように押し込むようにしたらいい感じになった。
524おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 19:46:38 ID:SkFcN2jZ
チョコ付き源氏パイ
すんげーちっさい
525おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 20:31:31 ID:ZAFi3lpw
>>518
アタック25くらいのもんかね?

>>524
それでいてカロリーは死ぬほど高い。
526おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 21:05:18 ID:MuHW/iw3
カロリーならカントリーマアムも負けてはいないぞ。
日持ちもするので非常食におすすめ
527おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 21:36:49 ID:RV71bfIx
・ドリフが出ている家電量販店で買ったmp3プレーヤー
 ↑半年もしないうちに液晶があぼーん。
  よく調べたら有機ELディスプレイだかで寿命が短いらしい
  いまはでっかいUSBメモリーとして余生を過ごしている
・ホムセンで買った耳かけ式ヘッドフォン
 ↑2回とも耳にかける部分のプラスチック部分が折れた

528おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 22:15:50 ID:MuHW/iw3
ドリフワラタw
さっき行ってきたばかりだ
店内放送で加トちゃんがくしゃみしてた
529おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 23:40:37 ID:iLftxZO5
ドリフ。何でも3パーセント引きカードはもうくれなくなったの?
530おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 23:52:45 ID:MuHW/iw3
>>529
レジのところに「配布終了」って書いてあったのがそれかな?
たまにしか行かないから事情がわかんないけど。
531おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 00:00:27 ID:iLftxZO5
あっそうなんだ。先日カード見せたら期限切れだったらしく、
3パー引いてくれたけど回収されたよ。
532おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 00:14:30 ID:RqV53EUX
今もあるのか知らないけど、「塗るカイロ」とかいうクリーム。
塗るだけで指先がぽかぽか温かく感じる、という触れ込みだったのだけど…。
タートルネックのセーターで首がかぶれたときのあの感じ。
チクチクしてむずがゆくて腫れてて熱い、あの感じにそっくり。
塗ったとこに触っても熱くもないし腫れてもいないけど。何かにかぶれたようにムズムズ熱く感じる。

速攻で洗い流して、クリームは捨てた。
533おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 02:16:53 ID:J9LqtTtQ
UNOファイバーネオ

種類がありすぎで、散々迷って買ったヤツが、自分の理想の配合?で無かった。
マッドな感じじゃなくて、ツヤの出るのが欲しかったのに。
534おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 02:58:54 ID:nDBdpHvQ
マッドな感じってw
ドリフつながりで爆発博士思い出した。
マットな感じだろ
535おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 03:48:57 ID:J9LqtTtQ
失敬。
536おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 10:22:27 ID:ViwYpauj
>>534
つまり、そういう感じにしたかったんだろう。
537おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 12:34:24 ID:0xRPAB2d
メーカー名忘れたけどチョコチップクッキー
パッケージの写真の大きさのクッキーが入ってると思ったのに
実際はその6〜7割くらいでがっかりした。
538おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 12:45:57 ID:lnjfKbp2
>>537
アバウトすぎだろw
539おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 19:34:06 ID:GTtaFbvH
>6〜7割くらいでがっかりした。

全然伝わってこない、しかもメーカーも書いてないしwwww
540おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 19:36:37 ID:+aDg6LEK
パッケージの写真は実物大じゃねーだろw
541おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 20:57:31 ID:YklxS0Ef
>>537
アルフォートとブランシェールが入って安売りで¥178でウホウホしたら、アルフォート
のサイズが普通の奴の3分の2ぐらいの大きさで、チョコが薄くてガッカリした自分には、
君の気持ちがわかる。
542537:2007/12/19(水) 13:03:49 ID:aD8pomXw
>>538-540
教えてあげない。
お前らもそこのチョコチップクッキー買って後悔すればいい。
結構有名な国内メーカーだったはずだから
そのうち自然に買い求めて「これの事か!」ってなる日が来るよ
543おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 13:11:04 ID:66g0gdPo
>542
いや、普通パッケージの写真の大きさのものが入っているとは考えないよ…。
「原寸大」と書かれているならともかく。
544おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 13:15:29 ID:aD8pomXw
人に対するものの聞き方がなってない奴に何を教える事がある?
545おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 13:57:22 ID:xmwl4Eof
クッキー如きで何熱くなっちゃってるの?wwww
546おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 14:55:52 ID:FE2v/jCq
>お前らもそこのチョコチップクッキー買って後悔すればいい。

ワロタw
「これの事か!」と頭を抱えてみたいと思った自分はやはりMなのか
547おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 15:04:26 ID:95y2tsaC
ID:aD8pomXw
こいつぜってーリア厨だろwww
高校生以上だったら情けなさ過ぎる
548おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 17:07:15 ID:KGyBQ81Q
>>498
マニュアルに、電極の炭素棒につくミネラルは除去しろって
書いてなかった?分解して、棒をナイフでガリガリ削るとアラ元通り、
って、既にやってたらスマソ。

ヴィックスの加湿器、ウチでは大活躍してるんでつい。
炭素棒を削って削って、4回目の冬も故障知らず。
大きいのは邪魔ではあるが、タンクが大きいので、一晩加湿し続け
られるのが喘息餅には嬉しい。
549おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 17:09:17 ID:6eagH2BG
ロデオボーイU
一回乗って腰痛めて以来乗ってない。
邪魔すぎる
550おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 17:19:25 ID:3Obdhi0S
>>549
どんだけ弱い腰なんだよw
551おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 17:24:56 ID:Zzq+hW0G
Yバシカメラの店員に勧められたT芝製の炊飯器
とにかく炊いたごはんがマズイ、風味が全部消えてただの白い柔らかい物体。
前に使っていた15年ものの同じくT芝製の炊飯器で炊いたほうがおいしかった。

我慢できなかったのでZ印製のものに駄目元で交換を頼んだらあっさり受け入れられた。
とても美味しく炊けた、同じ米なのに・・・・・。

私にダイエットさせようとしたのか、あの店員。
552おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 17:33:42 ID:eBAdur/q
>>549
股が痛くならない?
自分妊娠中に妊娠してることに気付かず、やたら太るなーと思いながら我慢して毎日乗ってたorz
553おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 17:59:37 ID:XzxAfuZC
ひとごとながらコワイヨー
554おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 19:32:58 ID:6eagH2BG
>>552
股もだけど後ろが尾てい骨に、もろに当たるから
翌日痛くて座れなかった記憶がある

妊娠中にあれは危なすぎ
555おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 20:40:01 ID:hBLN5QWb
>>551
オイオイ確信犯(←誤用かも)かよw
556おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 22:01:05 ID:eDSKqUQE
さほど後悔はしていないが、
省エネの蛍光灯電球、気温が低いと点灯してもしばらくの間暗い。
時間とともに徐々に明るくなってくるんだな。
従って、長い時間付けっぱなしにする電灯でないと使い物にならない。
用途を考えて買うようにね
557おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 22:01:10 ID:08I1FWM7
北海道土産のジンギスカンキャラメル。

まずいとは聞いていたけど、味見させた友人が悶絶するのを見て、食べずに捨てた…。
558おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 22:24:07 ID:1smNqohj
アレは北海道民としてもどうかと思うからなぁ。
人によっては『石油の匂いが口いっぱいに広がる』っていうようなシロモノだ。
559おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 22:33:06 ID:H0P+owYw
(;´Д`)ゲロゲロ
560おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 22:39:22 ID:DLI0Wlaj
>>556
階段の電気がすぐ消えるから長持ちするやつにしようと思って家にあったそれをつけたら
大失敗だった。
階段の電気なんて、登り降りする時しか付けないからね。
廊下とか玄関ならまだ使えたのかもしれないけど
561おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 22:42:09 ID:GpKgAIZx
>>556
知らずにトイレの電球をそれに換えて後悔した。
出る頃にようやく明るくなる感じだった。
562おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 22:48:20 ID:zSAtBSQ/
電球型蛍光灯はメーカーや種類によってかなり当たりハズレがあるよ。
うちのトイレで使ってるのは、スイッチ入れてからコンマ数秒遅れてつくけど
最初から明るいタイプ。
563おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 23:24:10 ID:9RXK93G7
トイレのは最初暗い方が、夜中に起きて行った時に目に優しいよ。

もっとハズレは6ケ月ぐらいで切れた。
564おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 00:15:21 ID:O7B4sC1L
>>562
そう言えば先日違う店で買った電球は、いきなり明るかったな
565おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 09:01:32 ID:vUZBGR8+
>>557
「美味しくしました」って言ったら売れなくなったアレですか?
566おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 14:35:40 ID:QcQA7pwI
今年は灯油が高いので窓に貼る断熱材?みたいなフィルム
寝室の窓は極度に結露するので結露防止にもなると
書いてあったのでいそいそと購入して貼ってみたけど
前以上に結露してポタポタ水は垂れるはサッシを伝って
足元に水がこぼれてくるはで散々だった(´・ω・`)
567おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 18:21:09 ID:vZs8jxHu
スーパーにある小岩井製品全て。

特にレーズンバター。

まずいっすよ。
568おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 22:25:52 ID:8qdBsZkJ
>>566
それ買うところだった。
でも高いからやめて、巨大プチプチシートをカーテンみたいに
吊るして窓をおおったら、結露が少なくなったよ。
二重窓みたいに、間に空気の層があるのがいいみたい。

569おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 05:58:35 ID:EIIqGtKU
除湿機買った方が早くね?
570おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 06:03:25 ID:I8KkQDZh
説明も読まずに後から仕様に気付いて後悔したとかただのキチガイだろ
571おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 06:07:16 ID:ypeqC7j2
>>569
バカ?
572おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 11:20:31 ID:VZswuOrO
>>569
まずは結露のメカニズムから勉強しなおせ、な?
573おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 12:26:33 ID:cI9ZrQhk
569は明らかに冗談だろ……
574おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 22:13:14 ID:2/CcIVMU
ただの馬鹿だと思う
575おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 23:40:50 ID:Dq3Rp2X0
コレが最近流行のゆとりってやつか・・・
576おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 00:34:52 ID:OlxN4nyY
ごめん、わからんので説明してくれ・・・

部屋の湿度を抑えれば
結露は防げるんじゃないの???
577おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 00:37:15 ID:6arYT2nq
>>576
何のために加湿器つけてるんだ?
578おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 00:52:36 ID:oPPMhoA5
加湿器?
579おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 06:50:47 ID:hM2ZzRg6
除湿機じゃ結露抑えられんてことか?
580おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 07:06:22 ID:sCTNrxFB
部屋の温度が18度で外気温が0℃の場合、
0℃で1立方bの空気は最大約5gの水を含むことができる。
18度では同体積中約15gが飽和水蒸気量だから、
室温18度で湿度が約33%以上だと、
窓の内側に水滴が付くことになる。
581おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 09:43:46 ID:OlxN4nyY
でも、きちんと除湿してあれば
結露のひどさを抑える事はできるだろう?


582おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 09:54:16 ID:+ydzzGBM
結露の防止対策
表面結露の場合
基本的な結露防止手段として、室内の水蒸気量を減らすか、表面温度を上げる方法がある。
583おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 10:06:29 ID:OlxN4nyY
じゃ、>>569の言う事も
決して間違いじゃないって事じゃん。
584おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 10:44:33 ID:Bcyl4et2
>室温18度で湿度が約33%

これでも結構カラッカラだぜ。さらに除湿機なんてやめときなって。
585おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 11:16:25 ID:1IPTNtJn
サッシの桟に結露するのは仕方ないよな
586おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 13:22:55 ID:fGQfpNJu
ガラスはペアガラスで多少は防げるけど、サッシの桟はどうしてもヒートブリッジになってしまうからね
587おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 13:33:39 ID:6arYT2nq
そこで二重窓
588おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 16:35:50 ID:tZBHnpRc
 木製の窓枠にすれば結露は減るよ。
 高いけど。
589おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 16:49:16 ID:mgC4mgqK
でもなんでそんなに結露するの?

いつもキッチンで換気扇も回さず蓋もしないでグツグツ煮てるとか?
それともいつも風呂にお湯溜めていたり、
使用後の浴室をタオルで拭いたり窓明けるとかしないで
ビショビショのまま放置してるとか?
590おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 17:27:02 ID:lsgFe386
ペアガラスでもサッシの内側部分が樹脂のやつがあるじゃん。
591おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 18:13:08 ID:lJY6SXNf
>>589
水蒸気と結露の違いも分からないゆとり乙w
592おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 18:51:34 ID:jQK1x/Y8
>>589
空気の中には水蒸気が含まれているが、温度が低くなれば低くなるほど
空気中の水蒸気を留められる容量が変わってくる。
温度が低くなると、高気温でも留める事ができた水が、空気に留まることができなくなってしまう。
例えばジョッキに入っていた水を小さいコップにうつせば
あふれてしまうけどそれと一緒。
(ジョッキ=高気温 小さいコップ=低気温)

ガラスがとても冷たくなるってことは
今までジョッキに入れられていた水をおちょこに移してしまうようなもんです。
593おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 20:28:27 ID:du2Hbc7S
>>589
小学校低学年?
594おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 21:35:16 ID:eXr5/fUj
暖かいところに住んでるから結露知らないとか?
595おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 22:54:19 ID:mgC4mgqK
こんなにレス貰えるほどおかしいこと書いたかな?
湿気の多い少ないで結露の量も変わるとおもうんだけど。
上のほうにも除湿機薦めたり、水蒸気減らすように薦めてるひといるし
596おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 22:59:56 ID:+ydzzGBM
サッシを加熱するというのは?
597おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 23:41:13 ID:TrhcsGY+
間違えて中国製品を買ってしまった時
598おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:05:06 ID:qfbCVfGa
>>595
頭悪いのは分かったからお前は黙ってろw
599おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:05:52 ID:1U3i7XxX
ドンキホーテに売ってためちゃくちゃ安いヘアワックス
600おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:09:44 ID:FFdQOC5p
100斤の筆記用具。
当りもあるが外れは即効ごみになる。
601おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:12:46 ID:c/+/CLtW
一万の電動オナホール…
使って冷静になった時…
なぜこんなもの買ったんだ俺…
602おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:15:39 ID:M6JcDUPb
嫁もらって冷静になった時のショックに比べたら‥‥orz
603おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:18:25 ID:eVvN8PlV
ハロゲンヒーター。
いらないと言ってるのに家族が安いからと
買って来たんだけど全然暖かくない上に扇風機形?
なのでダサイ。家に暖房機はあるからいらないのに…。


ちなみに結露対策とはいえ、冬に部屋を乾燥させるのは
良くないよ。健康第一。
http://www.barjp.com/zatugaku/theme_47.html
604おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:21:50 ID:9lIbCkh2
馬鹿は干からびさせとけばいいんだよw
605おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:27:29 ID:K0mq/ha4
>>599
ドンキで買った980円のミニアイロンを思い出した。
買う前は小さくて手頃に使えて便利そうだと期待してたけど、実際使ってみて役立たずと分かった。
小さいわりに温まるまで時間がかかるし、パワー不足でなかなかシワが伸びない。変な角度についてるコードも邪魔だし。
>>600
ダイソーの筆箱(というより袋)を4年も使ってる。さすがに穴が空いてきたけど。
606おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:34:29 ID:rXIkSQbz
>>601
また溜まって来たら買ってよかったと思うよ多分w
607おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:39:26 ID:iUFCS6Sx
ユニクロのダウンジャケット 約一万円

着てたジャケット(作業服)が駄目になった日に、防寒着が欲しくなって、閉店10分前に店に飛び込んだ勢いで即決!

使ってみたがモコモコし過ぎてミシュランの人形みたい。屋内に入ると暑いし、脱げばかさばって邪魔。同じ位暖かくて、もっとスッキリした服が欲しくなった。
何を着ればいい?
608おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:42:26 ID:8/3hbrxQ
葉っぱ一枚あればいい
609おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 00:46:14 ID:DPy7j/fz
>>608
結婚してください。
610おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 03:41:08 ID:N19iI01r
損したもの、シワ伸ばしのスプレー。
アイロン並みの効果を期待したけど、霧ブキ程度の効果しかない。
シワなんて伸びやしない。

結露は、環境次第なとこもあるからなぁ。
西日本で隙間だらけ一軒家の実家では結露なんて無いけど、
雪国でサッシでほぼ密閉された状態のアパート暮らししてた時は結露があった。

暖房器具でも、電気ストーブ、エアコン、ガス、灯油と、湿気の違いは大きい。

わからない人はわからないまま過ごしそうだ。
611おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 06:03:14 ID:VynPU2TT
>>583
数名除湿機と加湿器読み違えた奴いると思うw
612おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 11:48:02 ID:6jB+M/rl
>>601
エロいもの買うときは一回オナニーしてから考えるんだ。
613おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 12:09:50 ID:60ifg15L
>>596
サッシじゃなくてガラスそのものを加熱する、
結露防止のガラスが既にあるよ。
614おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 12:10:33 ID:kgZJLfml
車には付いてる事が多いね。
615おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 12:15:42 ID:sVsxlxV/
>>607
ユニクロだったら
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/106847-32-004
これなんかよく作業用で使われている
作業着の上からだとちょっとキツいかもしれないけど
作業着代わりにあたたかく、更に作業しやすかったりする
会社の現場の人が、何人もコレを着ているよ
みんな、安いので何着も持っている
616iUFCS6Sx:2007/12/25(火) 20:48:22 ID:wI6ChVsb
>>615 レスサンクス!
これ、店頭で見たときにはxxxxxの模様がイマイチに見えちゃって、買えなかった。
ユニクロのオンラインストアがあるの知らなかった件…orz
コレとかオンラインストア専用だし http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/128636-67
コレも安いし http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/106833-13
吊ってくる
617おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 21:14:26 ID:zGauXbfu
>>607
値段がちょい高いのと遊びにきてるように見えるのさえ気にならなかったら、
ゴルフウェアが防寒プラス動きやすさでは最強だと思う。
しかもユニクロと違って乱暴に洗濯しても擦り切れないのが多い。
年明けのバーゲンで買うが吉。
618iUFCS6Sx:2007/12/25(火) 22:04:06 ID:wI6ChVsb
自分では思いつかないいろんな視点から意見が聞けて嬉しい
619おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 23:43:35 ID:CIqKvoRh
金魚運動のやつ
620おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 00:08:01 ID:9f8vS8Gn
>>619
あれって、運動っていうより骨盤整体エクササイズみたいなもんなんでしょ?
むくみもとれるらしいし、体の歪みによさげだと思ってたけど、効果ないの?
621おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 00:12:59 ID:nKubFUkC
ダイエットステッパーを買った姉
体重制限がある事を知らなかった
ゴキブリが逃げるというコンセント式のやつ
その周りでゴキブリがたむろしてた
622おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 00:48:36 ID:qbNhidaK
>>621
なんとかXってヤツ?
あれは効果がなくて業者が摘発されたんじゃなかったっけ?
623おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 00:55:10 ID:kBEhfG0r
金魚運動(ゆらゆら健康器具?)のは今も愛用してるよw
風呂上りに揺られてると、気持ち良い具合に疲労感が出て眠たくなってくる。
624おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 06:17:59 ID:9YXjLFNU
>>622
ペストX。ネズミや害虫が嫌がる超音波出してるのに家で飼ってるペットには一切害を与えないとゆうオカルト商品。
625おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 09:41:24 ID:oSjt6xv2
>>616
リバーシブルなので、xxxxxの模様は内側で使えばいいと思うよ。
626大田区:2007/12/26(水) 20:45:03 ID:Peq1WA0D
>>595
あなたのその素朴な疑問は、まったくおかしくない。
ただ、空気中の水分(水蒸気)は、あなたが思っているよりずいぶん多い。
料理しなくてもお風呂がなくても洗濯物を干さなくても、
部屋の中の空気の水蒸気は、けっこうある。
627おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 21:43:00 ID:giKdbgal
>>595
気にすんな。
自分の知っていることを他人が知らないとなると、蔑みたくって仕方ない人種がいるんだよ。
そんな、お腹ペコペコの奴が2ちゃんには常駐していて貴方みたいなのは恰好の餌食。
まあ「ゆとり」だの言ってる奴は、こういうところで優越感を味わいたいんだから、そうさせてあげなよ。
628おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 21:56:42 ID:zfASdzxy
ということは、水取りぞうさんは効果ないと考えたらいい?
629おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 22:33:26 ID:O3jLSBsJ
>>628
とらなきゃ湿気はたまる一方。
風通しがいい部屋で、雨以外は毎日換気するならなくてもいいかな。
630大田区:2007/12/26(水) 22:41:33 ID:Apj7xa6v
>>628
水取りぞうさんのようなものは、部屋に置くのではなくて、
押し入れやタンスのように普段は閉めきってある小さな空間に
置くとよいです。
そうすると、湿度ゼロにはならないけど、まぁまぁいい感じに
湿度を下げてくれることができます。

部屋に置いても、空気の量が多いのであんまり意味がないかも。
631おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 02:33:40 ID:CzmqFtGM
ニンテンドーDS

買ったはいいが、やりたいソフトが少なすぎ。
子供向け?のゲームと、能トレばっかり。
仕事以外でいろいろ考えたりするのしんどい。
632おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 02:48:49 ID:WmiW10wi
金魚運動の器具って、たしか腰の骨に悪影響をおよぼす、と聞いたような…
633おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 06:47:45 ID:AbviFhqn
>>577の加湿器は一体どっから出てきたんだw
634おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 10:01:33 ID:XCP0L6c2
全自動卵割り機。お父さんがお土産に買ってきた。
635おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 10:33:20 ID:uXlEm3uw
>>634
ワロタwwww
636おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 22:26:15 ID:IoIjVOtF
>>634の名字は磯野
637おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 22:41:27 ID:C/Z8+Ob0
タイ子さんが大迷惑
638おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 16:01:30 ID:RJdJ3/Lf
>>631
能トレ、良いな。
世・阿・弥! とか
639おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 01:31:07 ID:F8H1dnY+
WindowsVistaUltimate DSP版 24800円
Vista自体は言われてるほど悪くないけどUltimateは使いもしない機能だし。
VistaHomeBasicのDSP版が12800円だった事を考えると
やっぱ高い買い物だったなと思う。

10LのTシャツ、4500円くらいしたんだけどデカ過ぎて着れない。


背筋が真っ直ぐになるとかいう椅子、背もたれが無くて半分正座みたいな座り方するんだけど
ずっと背筋を伸ばした姿勢を固定するせいで腰が疲れる、休む為に腰を曲げれば今度はケツが滑る。

パソコンケース16800円
http://www.links.co.jp/html/press2/ninehundred.html
糞デカイ上に馬鹿ウルサイ、上面に大型ファンが付いているせいで
やたらとほこりが入ってくる。5年間使ったDELLパソより半年使ったこれの方がほこりが溜まってる。
640おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 06:21:17 ID:rd4G3l8X
>>639は少しアレな子なふいんき(←なぜか変換できない)
641おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 10:25:37 ID:v+0E40Sk
雰囲気=ふんいき
642おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 10:29:14 ID:al84Dnyp
>>641
2ちゃんへようこそw
643おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 11:11:19 ID:brQVC6qO
>>641
          9m
        \\
        ∧∧|
       (^Д^)  プギャー
       /´  ヽ
        〈 〈)  l             m9
       ヽm9 /                ノ
     //`ヽ \         プギャー  (^Д^)
   _//  / /              ( ( 9m
  (_ノ   (__,)               < \
644おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 11:23:18 ID:94SSn3Vc
こういう流れになると
「今時2ちゃん語なんてpgr」と、
ID変えた641が書き込んできたりする。
645おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 13:48:43 ID:xeH1EGv8
今時2ちゃん語なんてpgr
646おれもw:2007/12/29(土) 14:18:20 ID:DbVICSnQ
今時2ちゃん語なんてpgr
647おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 16:10:47 ID:p65rSxs5
>>639
何でそんなデカいTシャツ(10L)買ったのか疑問
648おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 17:45:47 ID:uV9f0JJc
10Lってブランドの名前だと思ってスルーしてたんだがサイズのことだったのかw
649おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 18:13:16 ID:xeH1EGv8
650おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 21:50:20 ID:VY03tEyZ
でかいなぁ。美味そう。ああ腹減った。
651おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 03:51:23 ID:jRmyDevW
今時2ちゃん語なんてpgr
652おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 12:31:12 ID:Tw/XvfvB
プラスチック製の米びつ。

変な匂いがする。臭い。
食品入れるタッパーだと短期間で洗うから気づかなかったけど、
米びつは一度入れると1カ月はそのままだから臭いが出てくる。
気持ち悪くなってプラ製のタッパー・米びつは全部処分してガラスやステンに変えたよ。
ほんとは琺瑯か陶器の保存容器にしたかったけど、高いからやめた。
653おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 21:15:32 ID:MBtwbIq1
>>652
米のビニール袋のまま、空気を抜いてタッパーに保存する。
それを完全に使い切るまで新しい米を継ぎ足さない。

直に入れると空気に触れて酸化するのも速いし、
使い切る前にうっかり新しい米を継ぎ足してしまうと、
古い米が混ざり合ってしまう。
ヘタすると、米びつの底には常に古い米が残ったままになりがち。

袋に入れておけば、残り少なくなった米も計量カップに入れやすい。
654おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 21:32:02 ID:pZmgkS5+
>使い切る前にうっかり新しい米を継ぎ足してしまうと、
使い切ったら一回洗わないの?

桐なら洗えないのはわかるけど。
655おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 21:37:21 ID:MBtwbIq1
だから直に米びつに入れないんだってば
656おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 22:03:27 ID:zvazTHtr
ハウスの一番安いねりカラシ

大差ないだろうと思って買ってみたら、かなり違ってた。
ありがちな擬似粒もなく、単一色の練り物が出てくるので、カラシっぽくない。
味も、一杯つけても、「ツーン」てのが無い。
洋カラシのような感じだけど、あれとはまた違う。

比較のつもりで、SBの本生和からしってのを使ってみたら、
やっぱり全然違ってた。

数十円ケチるだけで随分と味わいの違う物を買っちまった。

まあ、たいした失敗じゃないけどw

ちなみにハウスのは同じ価格帯の生にんにくも同様に失敗だった。
657おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 22:39:50 ID:lug+Spj8
からしわさび類は混ぜ物多いからね
658おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 22:19:12 ID:R8BGP/zb
米びつで保存するより
ペットボトルとかに少しずつ分けて入れて
密閉して、冷蔵庫の野菜室に入れておくのが一番だよ
659おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 03:46:10 ID:/R4TEWGX
出窓

全然活用してない
自分の部屋の東の窓を出窓にしてもらったけど
朝日がまぶしすぎるし向かいの家の窓と向き合ってて
みられたくないからカーテンと保温シートみたいなので
覆ってふさいじゃってる
取っ手みたいなのをくるくるまわして開けるタイプで
開け閉めもめんどくさいし網戸の掃除も構造上ものすごくやりにくい
なんか憧れて出窓にしてもらったけど普通の窓でよかった・・・
660おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 17:48:31 ID:mOxWAmXg
地元のケーキ屋を紹介している本1500円。
別の出版社から半年前に出た地元密着型雑誌のお菓子屋特集号780円と殆ど同じ内容だった。
元々地方都市のケーキ屋なんて数が限られてるから当たり前って言ったらそうなんだけどね。
661おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 17:54:01 ID:Nj9HklW/
無印良品の福袋

お買い得って聞いたのに今年はクソらしいorz
予約したのがまだ届いてないけど来なくてもいいよ・・・
662おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 19:07:42 ID:NTaNkG98
いつもよりクソだったけど、元は取れてるくらいだよ。そんなにガッカリするほどではない。
663おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 19:34:42 ID:GRf7DE/0
ムジの福袋は確かに年々がっくり度が増してきてるようだ。
何年か前 使えるモノばっかでラッキー!
一昨年 朝一でゲトー コートがもっさいけどまあまあかなでもちょっと後悔
昨年 元旦で並んだ末買えなかったけど、中身を知ったらま、いいかと思えた
今年 完全スルー で正解かも
品数も減ってるぽい。
664おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 19:39:04 ID:k/xyPEYi
MUJI福袋ってコートまで入ってるの?
665おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 21:05:49 ID:Nj9HklW/
>>662
そぉか・・・現物みてから判断してみる。
>>663-664
今年は、謎の麻袋が入っているそうです。
衣類福袋なのに、なんで着られないものを入れるんだorz
666おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 21:26:57 ID:k/xyPEYi
レスありがとう。
衣類福袋なのか。
麻袋は貫頭衣にでもしろってことなのかね。
667おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 23:15:31 ID:GRf7DE/0
コートorジャケットは毎年入っていたと思う。
ムジゆえに、いい意味でベーシック。
悪い意味で、変わり映えしない。
同じ様なモノがふえてしまうので、転売目的ではなかったが
コートは結局オク行きだった。それでも、元はとれた。
今年は…わからん。
668おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 12:52:05 ID:HEtgSnQ+
衣類なんてリスク高い物の福袋買うなよ。
669おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 03:11:57 ID:UL5DBpw5
DSライト。
去年品薄で楽天で2万円近く出して買ったが、
全然使ってない。そろそろゲーム屋に売りに行く。

この間、買ったばかりのiPod nano
ヘッドホン苦手なんだよね。すぐ耳が痛くなるから。
それにそんなに音楽聴かないし。
これも近々リサイクルショップ行き。
オクの方が金になるんだろうけれど、めんどくさいんでいつも安く買い叩かれてますw


670おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 04:30:58 ID:p0UC5p+Y
こういう人は繰り返すんだよな
DSの場合は、やりたいソフトがあるのか
ipodは、好きな歌手がいるのか
他の物でもこういった事を事前に考えないと
671おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 04:41:37 ID:FZy3d2GF
流行に流されやすい人間そのものだね
俺はいまだにCDプレーヤーでmp3聞いてるぞ
不便だが音質最高
672おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 08:41:32 ID:3lCWa7+h
>>671
CDプレーヤーでMP3聞けんの?
673おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 08:53:49 ID:FZy3d2GF
>>672
対応してるやつじゃないと聞けないけどね。
最近(ここ5年ぐらい)売ってるものは殆ど対応してる。
mp3をCDRに焼いて、それを聞く。
約700MB分(一曲4Mなら175曲分)が焼けます。
音はかなり良いです。
ipodも、貰い物ですが持ってます。小さくて便利だけど、あまり使わない。
674おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 09:09:59 ID:3lCWa7+h
>>669
基本的にハードが悪いんじゃなくて、ソフトや周辺
機器に金を書けるという意識がないからだと思う。
耳ふさがないヘッドホンで骨伝導とかあるぞ
675おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 09:40:14 ID:MENeXrTC
>>673
もう衰退が目に見えてるデバイスじゃないか?
フラッシュメモリから読み出すシリコンプレイヤーより、モーターが回っているポータブルCDPの方が音質
が良い理由が思いつかないのだが、単に比較してるシリコンプレイヤーの質が悪すぎるだけでは?
676おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 10:58:24 ID:FZy3d2GF
>>675
最新iPodやA800、ギガビUやkegと比べたら互角かもね
677おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 19:18:23 ID:oAUpxsUl
ってかCDプレーヤーで聴こうがiPodで聴こうがフォーマットが
同じなら音質って一緒なのではn
678おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 20:49:18 ID:FZy3d2GF
フォーマットが同じなら再生機によって解像度の高さやノイズの少なさ、ラインアウトの質(これは音質にはそこまで関係ないか)、
それから音の質感で違いが出る。まぁ音の質感なんかは好みの問題になってくるけど。
安っぽいけど聞きやすい音、迫力はないが繊細で心地良い音、
少し荒削りだが力強さのある音。
俺はmp3再生ではシリコンより自分の持ってるCDプレーヤー(NE20)の音が好き。
最新のHDDならそこまで差は無くなって来てるって聞いてるけどね。
679おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 22:36:34 ID:oAUpxsUl
>>678
そうなのか。。。勉強のために教えてほしいのだが678はどんなの聴いてるの?
680おさかなくわえた名無しさん:2008/01/03(木) 22:45:28 ID:B2po39pU
CDプレイヤーのほうが余裕を持った設計にできるからというのもあるんでね?
681おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 06:16:48 ID:21zoGLkP
DAのフィルタ特性によりそうな気がする
682おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 18:02:53 ID:fWL8ZVmh
ボア素材の掛け電気毛布。
ボアの敷きマットとあわせて使うと毛並みのせいか、どんどんずれる。
朝方には毛布が右端によってるとかで、結局寒い。
普通の毛布じゃならないから、けして寝相が悪いわけではないと思う。
せっかくもふもふぬくぬくしたかったのに。
683おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 21:43:10 ID:dt/k1FNy
>>682
あ〜、うちでも、電気毛布じゃなくて普通の毛布でそれあったよ。
ボアがフワフワで気持ちいいんだけど、その毛布してると
寝床の中でちょっと体を動かしただけで上にかけてるフトンが
どんどんズレて逃げていくわ、タオルケットは
はしっこに丸まってくるわで、どうにも寝づらかった。
結局、毛布にカバーをかぶせて使い続けることにしたんだけども
これだとフワフワは全然ないので、ボア毛布にした意味無〜い(苦笑)
684おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 02:11:11 ID:MI8eU1X8
うちもズレるから、布団の下脇を敷き布団とまとめて布団ばさみでとめてるw
布団を干す時に固定するアレね。
ベッドだから余計に流れ落ちてたけど、布団ばさみでとめてからやっと滑らなくなったよ。
685おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 02:14:28 ID:Q3RmtJUy
やっぱりずれるよねw
今まで綿毛布だったから気がつかなかった。
さわり心地は最高なんだけどなぁ。

朝起きると毛布がないw
686おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 07:28:53 ID:e0onJwMZ
毛布だったら、足元と両脇を敷布団の下に折り込んだら落ちないかも。
687おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 08:16:40 ID:c1bt0Omk
俺も毎朝のずれにむかつく。
ベッドと壁に片側の辺を挟んでるけどそれでもずれる。
両端を安全ピンで止めるのいいかも。
688おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 08:27:56 ID:+js7ji20
百均の醤油さし
しばらく使わないでいたら、注ぎ口が固まって出なくなってしまった。。
一番大事なとこだろうが!
やっぱりガラスのよくあるタイプが一番いいよ〜
689おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 11:18:28 ID:/XhmR7Ch
>>688
普通のガラスのでも固まると思うけど・・
690おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 11:45:50 ID:+GzuUDr6
>>682
>>683
>>684
目から鱗!ウチも毎晩、寝てる間に毛布が端っこによっちゃって寒くて目が覚めて困ってたから。
ボアだとずれやすいんだね。繊維の摩擦率とかが関係してるのかな。
いろいろ落ちない工夫してみる。
691おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 12:02:23 ID:38tw+yLb
昨日未来創造堂で紹介されてたスポイト式の醤油さしは良さそうだったなぁ。
醤油入りの器に薬のカプセルのような形の円柱が刺さってて、両側の先端に穴が開いてるから中に醤油が入ってる。
使いたいときは上の穴を指で押さえて持ち、掛けたいところで離す。醤油の出る穴は醤油に浸かってるから塞がらない。
問題はカプセルの中が洗いにくいっぽいこと。


紙パックのリプトンティー(500ml)は買う度に後悔する。色々な味が手軽に楽しめるのはいいけど、
飲むときっちり手順を守って淹れたストレートティーが恋しくなってしまう…。
692おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 12:36:02 ID:AlGcSky4
未来創造堂の、いいなと思ったけど
本体もカプセルのほうも洗いづらそうなんだよね。

693おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 13:35:51 ID:nacePyeJ
問題はっていうか、その一点で買いたくないよなw
694おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 13:44:38 ID:6cTyWYtA
毛布のズレで困ってたの私だけじゃなかったんだw
片方を布団の下に折り込むようにしたら少しはマシになったよ。
695おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 16:03:00 ID:/XhmR7Ch
ボアのシーツ使ってるけど、ずれたりしないけどな・・
布団が重いんじゃね?
羽毛布団に毛の毛布だけ掛けてるけど、真冬でもこれでOK
パジャマはユニクロのフリース部屋着。結構薄いフリース。
696おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 17:34:41 ID:rs2A78p1
ズレまくってたボアシーツ、頭と足逆に敷いたらズレなくなったw
自分の寝相のクセも影響あるかもね。
697おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 21:13:56 ID:zjYacyIT
>>695
ずれるのはシーツじゃなくて毛布ね。
でもって、すべてのボア毛布がずれるというわけじゃなくて
特定の製品だけなんですわ、これが。
うちには3種類のボア毛布があるんだけども、寝てて寝具がずれるのは
安売りで買った毛布1点だけ。
なんか毛足の構造とか製品の品質とかが関係してる気がする。
698おさかなくわえた名無しさん:2008/01/05(土) 23:05:52 ID:lTecRsM4
ロジクールのウルトラフラットキーボード
スリムが売りなので横幅が狭く、今までPC本体付属のフルキーボード使ってたからキー配置に違和感ありまくり
パンタグラフ式も何か変な感じ
結局安いキーボードのほうが使いやすかった
見た目がオサレだから買ったけど無駄だった
699おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 00:05:25 ID:xhJYrMaJ
モーラーだっけにぎにぎすると手の中から出てくるように動くおもちゃ
あとねこじゃらしとかの原理だよね
俺は昔毛並みのあるカーディガンみたいのを買って
着ると10分もしないうちの袖の中でまくりあがって肩パッドみたいになってた経験がある
700おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 00:43:57 ID:iP77yRKk
毛の流れを同じ方向に合わせればいいんだね。
でもそうすると、絵柄が逆になるんよ。
701おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 07:30:35 ID:qhIS5xK3
じゃあ>>696の頭と足を逆に敷いたらズレなくなったってのも一理あるのか
702おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 10:00:24 ID:fiGSaGpW
ペン型のマウス。

ちょっとした線を引いたりするのに
便利かなと思って数種類、買ってみたが
どれも反応や使い勝手がいまいちだった。

今は、安いペンタブレットを使っているが、
もう少し早く買えばよかったと後悔。
703おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 10:20:56 ID:jt9GAZjP
山田悠介の文庫。話題になって本屋でも平積みしてるし、
ちょっと読んでみようかという気になって買ったが大失敗。
最後の最後はどんでん返しや納得するものがあるのかと淡い期待を胸に
なんとか読み終えたが、なんだありゃ。
704おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 10:53:30 ID:erBGTJNG
パイレーツオブカリビアン ワールドエンドのDVD
1,2が面白かったので、ものすごく期待して買ってお正月の楽しみに
とっておいたが、つまらなかった。
705おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 11:21:45 ID:A4rYz0+s
32歳じゃ人生ど安定の公務員だって手取り36万なんて貰ってないんじゃね?
706おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 15:37:21 ID:kMWE4Ppf
>>703
有名な地雷作家じゃんw
707おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 03:33:33 ID:TwHlFrnD
>>703
【存在が】山田悠介part15【ミステリー】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1195660485/

スレタイとテンプレ読んだだけでワロタわ
708おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 04:52:32 ID:y+pFniYt
作家と呼ぶのもなんか恥ずかしい素人じゃん。>山田
709おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 21:37:11 ID:6XsTC6TV
だれかと思ったら鬼ごっこの人か。
アマゾンレビュー読んで思いっきり笑かしてもらったわ。
710おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 23:54:39 ID:FrOrBBaJ
読みはじめてすぐ泣きたくなったっけ
711おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 00:03:14 ID:c2UHKEq+
ある意味泣ける本なのか
712おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 02:07:43 ID:S8ieyeyR
ユニクロのスウェット上下セット。
寝間着に良いかと思ったら、襟がないとものすごく身体が冷えることが分かった。
今は下だけ使ってる……。
713おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 11:48:39 ID:cTUgHoyv
>>709
ちょwww
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています にハゲチャピンwww
714おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 12:58:37 ID:b/AU3x13
>>712
首にタオルでも巻いてねとけ
715おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 13:07:49 ID:W7KUWTa9
>>712
スリーパーでも着れば?
716おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 16:22:36 ID:ggZmmPzX
半纏を上に着れば万事解決
717おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 17:05:48 ID:e+XMqx1m
>>712
ねぶくろだと寒くないよ
718おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 20:34:19 ID:HkoV9VbW
どぶろくだと暖かくなれるよ
719おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:00:45 ID:YEIUIQYo
すごろくだとあがれるよ
720おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:06:21 ID:mUyApcJE
じんろくは三河屋だよ
721おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:09:56 ID:q62/DJGO
じんろくはいささかさんの倅で
三河屋はサブちゃんだよ
722おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 21:16:23 ID:EJTHWT+q
ろくぶてって言ったら6回叩かれたよ
723おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 23:39:53 ID:Rztq8rNh
てぶくろだけで寝たらもっと寒いよ
724おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 23:54:47 ID:C0VGi2Ka
でんろくはうまい豆だよ
725おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 00:09:39 ID:lwOhNWSU
環六は環七よりも内側だよ
>>712
布団を羽毛布団に汁。俺はそれで十分暖かいど
726おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 00:38:18 ID:2UYz6G1E
焼肉焼いても家焼くなよ
727おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 00:47:39 ID:QIlWElxq
ずぶねりは相撲の決まり手だよ
728おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 01:20:36 ID:S0a7WbWf
たれは
晩餐館焼肉のたれ 宮殿工場味で
729おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 01:34:30 ID:Vk64G+7y
>712
羽毛布団のときは綿布団と違って毛布は上にかけてね。
730712:2008/01/11(金) 01:41:29 ID:LjgnPU5j
おお、なんか色々ありがとうw
どうも自分は割と布団を剥ぎ気味?で寝てるみたいなんで、とりあえず今は今までの綿パジャマと
スウェットを重ね着してます。
731おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 09:42:41 ID:ZdleQZW1
色々にも程があるだろうw
732おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 20:46:28 ID:W17RgVEF
>>730
首の後ろのあたりには体温調節を促す機能があるので、
首回りを冷やさないようにするだけで
服を1枚余計に着たのと同じくらい体の保温効果があるんよ。
だから寝る時だけ首にタオルをまいて寝るとか、
バスタオルを首から肩のあたりにかけて寝るとかするだけで
重ね着するのと同じくらい暖か効果があるから、試してごらん。
733おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 21:01:19 ID:uE7tPiIc
>730
去年しまむらーでボアのケープみたいなの買った@¥1500
けっこう暖かい。
でもあんまり使ってない。後悔はしていつもり…
734おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 21:28:41 ID:3g7bQ2KQ
綿パジャマとスウエット重ね着してるから
熱くて剥いでるんじゃないの??

裸でネルの最高だよ。
735おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 00:04:53 ID:irGiwBkz
>>730
100均でネックウォーマーを買ってくれば解決。
736おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 18:59:00 ID:jh1bPlTx
18金のボディピアス。
楽天のメ○ィストアで買ったんだけど、1月4日に通常価格でポチって、
一昨日届き、今何気なく見たら2008年セールで20パーオフ。
1ヶ月先とかなら納得できるんだけどなぁorz
ずっと前から欲しくて奮発して買ったから凹む。
6000円も違うんだもん・・・。我ながらせこくてそれも泣ける。

737おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 19:18:46 ID:eeNy+S71
20%で6000円、ということは…確かに元の値段で買うには高めだね。
738おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 19:32:35 ID:jh1bPlTx
そうなのorz
私の我侭だけど、一言、後数日でセールですよって教えてくれたら
そういう気遣いがあったら、これからもずっとここで買うのになぁと思う。
1週間分の食費だ。
なんで今日またショップページ見ちゃったんだろう・゚・(ノД`)・゚・。
739おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 20:15:29 ID:38/Hpd5z
>>738
納車日に新型が発表された俺よりマシだよ('A`)
740おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 20:29:32 ID:jh1bPlTx
>>739
('A`) 人('A`)
あいたいわ・゚・(ノД`)・゚・。
なんか親近感
741おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 20:46:16 ID:7LheiDdy
突発的なセールスはわからんが、車なんてそろそろモデルチェンジとか想像つくだろ
742おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 21:17:03 ID:EvTJ/mrU
>>741
店員に、在庫処分に利用されて巧く乗せられたんじゃないですかね
車だけに
743おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 21:54:12 ID:QQrun+Zd
>>738
気持ちはすごくわかる。
が、そんなことしたら誰も通常日に買わなくなっちゃうからねー
よっぽど常連ならもしかしたらって可能性はなきにしもあらず?
744おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 22:07:29 ID:Jii78ydj
ネットショップは>>743のいうように常連には前もってセールの告知がある場合が多いね。
楽天の店ならたいていメルマガなんかもあるし。
自分が経営者でも、一見さんみたいな客に対しては、
わざわざ「損して得取る」みたいな気にはならないな。
745おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 23:25:56 ID:PaP8ilz0
楽天は逆に、ポイント倍付けセールとかは、
事前に告知してはいけないって楽天の規制があるんだよな。
746おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 23:56:22 ID:l8Ff5OYS
>>738
(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ 旦那選びはミスるなよw
747おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 01:31:29 ID:1iZzH2XH
tっていうか

ボディピアスって段階で引くんだけど・・。
748おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 02:13:51 ID:zIjqu5k+
>>739
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1198055579/

アンタこのスレの住人だろ?wwwww
749おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 02:16:29 ID:+zUOm9Mo
っていうか
買った後にセールになることなんて全然普通のことなのに
こんなとこ書き込む時点で引く
馴れ合いレスの多さにも引いた
750おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 03:04:34 ID:lOpsCKk1
>>749
普通の事だからといって後悔しないわけでは無いのでしょう
751おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 04:23:01 ID:qF0K3Q5r
>>747のずれっぷりに引く
752おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 05:43:22 ID:41pNjb/3
>>747
同意
753おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 08:55:48 ID:58JA4kgf
>>739
車の場合は一ヶ月前位から告知義務がつく
754おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 09:43:16 ID:6fMUBTsx
>>747
ボディーピアスが何なのか知ってていっているのか?
755おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 11:51:01 ID:0It8Fec/
臍とか鼻とかにしてるアホを連想するからじゃね?
756おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 12:06:11 ID:33SeRf+u
>>736は買って後悔したモノ、というより
最近あったついてない出来事、って感じだな。
757おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 12:09:29 ID:wg/dsEC7
ボディピアスってへそとか胸とかじゃねーの?
758おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 12:46:39 ID:M4NB293V
ボディーピアスって唇とかじゃないの?
759おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 13:14:13 ID:f5sNDYWa
ボディピアス:
常につけるのに向いている。ファッションピアスほど、どこにでもあるわけではない。
サイズがとても豊富。どこの場所にもつけられる。

ファッションピアス:
常につけるのには向いていない。デザインや値段、売っている場所がかなり豊富。
耳たぶにしかつけられない(向いていない)。
760おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 14:27:35 ID:EMes35fh
ボディーピアスはダメだろ
正直ひくわ
761おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 14:35:19 ID:6fMUBTsx
ボディーピアスと聞くと耳にたくさん穴空いてて
鼻とか唇とかについているイメージだと思うんだが

長時間つけるならボディーピアスをつけるべきだし
耳の左右に1つずつ小さい穴が開いている俺でも普通につけているんだぞ
762おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 14:49:17 ID:c958jRlA
八王子駅にでっかいソニーのヘッドフォンの広告がある。
でっかい口あけて、舌の真ん中にピアス?が見える。
正直、飯食うときに邪魔にならないかと思うんだけど。
763おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 15:42:49 ID:DcUHRqGE
ボディーピアスと聞いて人間の体を思い浮かべる人と商品を思い浮かべる人に分かれるんだね。
一時期流行ってた(今でもPJとかで見たりする)へそピアスだって立派にボディーピアスだし、耳だって立派にボディーだっつーの…
そういや耳にデカい穴を開ける(穴を広げる)のが何年か前に流行ってたけど、あの穴ってさすがに塞がらないよね。
今どうなってんだろ…。
764おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 16:15:17 ID:EMes35fh
ボディーピアスでないピアスって、いったいどこに付けるんだろう?
765おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 16:21:20 ID:/rletNPZ
そろそろボディーピアスの話は該当スレでやれよ。
まとめて牛の鼻のわっかみたいのつけとけ。
766おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 18:04:41 ID:WUTmXj+L
>>763
アホか
767おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 21:44:25 ID:/tnh+M5W
>>765
>牛の鼻のわっかみたいのつけとけ。
笑ったw
768おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 21:53:08 ID:KfDsERev
めっさめっさワロタw
769おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 22:31:50 ID:/SPWiPcm
百均のラップ
切れが悪くて使いづらすぎる
770おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:24:19 ID:i0pXdDyT
じゃあ、次は尻の話でもするか
771おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 23:59:26 ID:XoQNknOC
772おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 12:36:59 ID:ezhQkGbT
>>769
スーパーで88円とかで売ってるラップの方がマシだよ
773おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 12:53:19 ID:sQYUldOT
メートルで考えたら、88円で売ってるサランラップは割高な場合が多い
774おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 15:26:24 ID:WCQXqc8p
そうかなあ?
88円で売ってるラップって15mでしょ。
20mになったら倍の198円以上するよ。
安いときは198円で買えるけど。
775おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 16:39:06 ID:M2c13wgD
>>774
まずはかけ算からがんばろう
776おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 04:47:58 ID:C7wnEzJ6
業務用と書いてある50mのラップがメートルあたりでは一番安いと
業務用と書いてあるだけで一般のスーパーで売ってるし
777おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 09:46:39 ID:XJYjbuz2
塩化ビニリデンのばかりなんだよな
778おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 13:14:00 ID:/tixPwEn
  
  ヌーブラ
779おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 13:36:41 ID:vygj/Ys1
金魚の安売りスーパーで更に安く売られてたシングルのトイレットペーパー。
カラカラと回す度にブチブチ紙が切れる。
ガサついてて尻にも優しくない。

値段が値段(確か150円しなかった)だから仕方ないよね。
良くはないと分かってて買ったけどやっぱり後悔。
あと11ロールある。
780おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 13:38:28 ID:vygj/Ys1
間違えてた。
金魚→近所
781おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 13:54:29 ID:4Yj/dmIS
XO醤とクレイジーソルト。
よく考えたら俺料理できない
782おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 14:24:20 ID:5eG8UfpK
>>779
金魚のスーパーってなんか可愛いね
783おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 14:28:24 ID:/tixPwEn
>>779 金魚の… 
 
新たな2ちゃん語かとオモタ
784おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 14:31:20 ID:dkRJ1fmw
>>781
肉を焼くときに活躍の予感。
焼くだけなら誰でも出来るしな。
785おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 14:46:17 ID:wtR0vTl+
XO醤は微妙だけど、クレイジーソルトは良いんでない?
サラダやパスタ、トーストなどいろいろにふりかけられる。
786おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 14:49:07 ID:Xtn+UrsH
野菜炒めなどに使えるよ
料理できなくても、スーパーなどに売ってる刻まれた「炒め野菜」パックと
豚のこま切れ肉を買って炒めればおk
炒める時にクレイジーソルト、更に盛ってからXO醤をかけたら立派な料理になりますよ
女の子が家に遊びに来てそんなもの出したら感激するよ!
787おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 15:05:47 ID:QAbQ84KV
感激はしない
788おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 15:20:10 ID:0JFvk9B6
>>781
XO醤はそのまま舐めると上手いよ。
海外には酒の肴に出す店もあると聞いた。
789おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 16:45:22 ID:lLk1ZsrU
レトルトの麻婆豆腐にかけれ
790おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 17:49:48 ID:VZyOVfVm
>>778

同意。

ヌーブラ出始めの頃の夏、早速購入して、キャミソールの下につけて
クラブに行き、踊っていたら、汗で剥がれてきて、ずるずる
落ちて腹巻状態になってしまった。
しょうがなくトイレでヌーブラをひっぺがし、乳首にばんそうこう貼って
ごまかした。
 激しく汗かくような用途で使ったのがいけないんだ、と反省し、
買い物のときなど、そんなに汗かかないような状況で使用しても
ちょっと建物の外を歩いてほんのり汗かいただけでもやっぱり腹巻になった。

胸が小さいことも関係あるのかもしれないとちょっと思ったけど、悔しいから
ヌーブラが良くないからだと思う。
791おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 17:59:30 ID:iNh71Jo8
昨年買ったダウンコート。
ファスナーが某国産有名メーカー(○KK)製じゃなく、どことも知れない無名メーカー(国産)製だった。
すぐ布を噛むから着るときも脱ぐときも難儀する。着ているときに下から外れてきた事もある。
ファスナーが悪いと、こんなにも不都合なのかと日々思い知っている。
792おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 18:18:19 ID:XJYjbuz2
>>779
トイレットペーパーのロールを丸いまま廃油の中に置くと、
燃えるゴミになって都合がいいとか何とか。
最近は廃油も売れるらしいから捨てない方がいいけど。
793おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 18:41:17 ID:JFtRSj9J
>>792
幾らで売れるの
794おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 18:50:05 ID:XJYjbuz2
>>793
さあ?リッター50円とか。
銭湯や暖房用の重油の代わりになるとかどうとか。
ソースは2chだし、レスが付かなかったから真偽が分からない。
795おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 18:52:05 ID:92TbaWIi
ソースは2chワロタ
796おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 18:54:47 ID:RkXLkUQm
50円とかあり得ねー
797おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 19:28:17 ID:ptdjlzHS
廃油の買い取りするっていうのTVで見たよ。
天ぷら油の古いのとか買い取ってた。幾らかは知らん。
つーか古紙交換同様に便所紙くれる程度だったかも。
そこは廃油が只燃やされるのは勿体ないと何年も前から
廃油のリサイクルに取り組んでるお店でした。
798おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 19:32:32 ID:JFtRSj9J
知らんなら書くな
799おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 19:39:17 ID:X7VSSp+9
リッター50円じゃなくて一斗缶で50円な。18リットル。
800おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 20:01:43 ID:3FV0/S8I
>>780
なんかかわいいぉw
801おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 20:20:06 ID:3uUnqt2j
金魚の安売りスーパー `;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
普通に意味通ってるしwwwwwww
802おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 20:22:23 ID:XJYjbuz2
>>799
それ、どこか取引価格分かるところない?
それが本当でも嘘でも、ソースが2chてとこ変わらないから。
803おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 21:14:19 ID:tX40nbpE
>>790
私、ダイソーで買ったバッタもんヌーブラを使ってるけど
炎天下のエジプトで一度だけはがれかけたことがあったなあ。

でもそれ以外ではがれたことは無い、ごめんねごめんね。
胸はある程度あるけど、デブなだけだから気にしないで!
804おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 21:17:26 ID:C7wnEzJ6
>>803
全然フォローになってねーよー

(ノ`Д´)ノ彡========== ┻━┻
805おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 21:18:21 ID:RkXLkUQm
デブ乳に用はねぇ
806おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 21:20:05 ID:7LkGMKK3
何を言うか。
胸落とさずに痩せたら一気に価値上がるんだぞ。
807おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 21:24:37 ID:/ekg67sa
808おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 21:27:57 ID:/XyrR+wL
廃油、買い取りでぐぐる脳すら無いのにそんな事知ってどうすんの?
809おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 21:40:15 ID:OWdy/bwQ
ヌーブラやっほー♪
810おさかなくわえた名無しさん:2008/01/15(火) 23:24:05 ID:FkLSoDsN
>>806
ダイエットすると胸から痩せる。

これ豆知識な。
811おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 00:01:20 ID:dLpDuZoW
>>809
モエヤンの切なさは異常ww
812おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 00:09:28 ID:2O8NqhPV
>>810
大豆製品でダイエットすればおk
813おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 00:10:07 ID:aHTeiAIS
安物のメカニカルキーボード
キータッチ重いしうるせえ
指の力は鍛えられるかもしれん
814おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 00:26:17 ID:sHvRhuLA
ジョジョエンのドレッシング。
しょっぱいだけで酸味も甘味もありゃしない。
キューピーのがまだ好みだった。
815おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 13:53:58 ID:mZZpbv45
>>814
それ、ドレッシングじゃなく
漬けダレじゃないの?
816おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 14:05:53 ID:FqUW9kuq
じょじょえんのドレッシングは
たしかに値段の割にいまひとつだよね。
817おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 22:19:59 ID:TN3CtcaH
味によってオリーブオイル、ごま油、バルサミコ酢、粉チーズなどを加えると
おいしくなるよ。
818おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 22:22:28 ID:XrYfZAxH
自分でドレッシング作るのが面倒だから
市販のドレッシングを買ってるんだと思う。
819おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 22:39:17 ID:TN3CtcaH
いや、「捨てるのは勿体無い。かといって不味いものも食べたくない」
って心境なら、参考にしてほしいって程度で。
820おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 08:44:18 ID:qqP7h/M1
>>818
おいしいかどうかはまた別だし
821おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 10:32:26 ID:46pTbWeC
めんつゆをドレッシング代わりに使うという手もあるよ。
ノンオイルだから低カロリーだしね。
822おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 12:02:56 ID:dOFvDXNw
エア・ドレッシングという手もあるよ
ノンオイルだから0カロリーだしね。
823おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 12:19:13 ID:zt3dmK+B
>>822
エア・2chという手もあるよ
ノン煽りだから0ダメージだしねw
824おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 15:28:55 ID:oS+qaZgu
風呂に沈める七色に光るボール。
湯船に入った時の目線て水面から上だから、お湯が光っても意味がない事が判明した。
まんまるで安定悪いから風呂桶のフチに置くと転がるし、結構重いし、なんで5000円も払ったんだろう…
825おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 15:48:20 ID:XvCZnUNd
それで思い出したけど風呂に浮かべる色とりどりのアロマキャンドル
綺麗だしいい匂いだけど近寄ってくると熱い!こっち来んな!状態

それでも懲りずに使っていたけど、ある日弟に
風呂でロウソクとか付けてるとバスタブの底の暗がりから
なにか出てきそうじゃね?と脅かされてから怖くて使えなくなった
826おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 16:09:42 ID:norFcxBS
愚姉賢弟
827おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 19:42:04 ID:nlhMLXkE
Wii
流されて買った。
今は反省している。
828おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 21:28:43 ID:WMas7f4q
>>824
それ、お風呂場の電気消して水中が光ると言うムードを楽しむもんじゃない?
楽しいかどうかは別問題だけど。
829おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 23:50:55 ID:Lpt8QiUX
>>824
ラブホにありそうだなw
行ったことないから想像だけどさ
830おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 23:51:47 ID:Dl8LBRrf
似たの買ったことある
沈めるんでなくて普通に壁に吸盤でつける
防滴ムードライトみたいな奴

ライト自体が小さくてお風呂場の電気消したらほぼ暗闇
ぼんやりと光るライトの色を見つめても別に楽しくはない
足元も見えないので普通に電気をつけて体洗ってたら
吸盤が弱かったようで落ちて割れたので捨てた

ラブホのお風呂とかにこういうのあるよね
ああいうとこで盛り上がる分にはいいんだろうけど
自宅にあってもしょうがないよね…
831おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 08:12:19 ID:cNsvAy3b
>>830
自宅でボォ〜ッと半身浴する間眺めてますが・・・・
832おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 10:23:44 ID:ats/9zx1
>>828
反省しているのなら譲ってください
833おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 10:46:28 ID:qFkFeq3s
>>832
>>828に何を譲ってもらうんだ?
834おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 11:19:51 ID:ats/9zx1
ごめん
>>827です
Wii欲しい
835おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 11:31:46 ID:Bc7P2AFw
wii高杉
836おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 11:51:27 ID:xH15IYfW
>>834
そんなのなの自分で買えよ。
ずうずうしい。
837おさかなくわえた名無しさん:2008/01/18(金) 12:04:18 ID:TZUcahCY
wiiなら中古屋でも結構いい値で買い取ってくれるからいいよな
ダメージは少ないほうだろう
838おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 20:16:26 ID:8tJ0yauD
>>790
ヌーブラつけてるAVを一度だけ見たことあるけど、全然色気がなかったお
なんだありゃ?
839おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 22:47:18 ID:wT3QtuR2
タイ料理のレシピ本。材料が、めちゃくちゃ。
日本で手に入る材料で出来るように、日本人の口に合うように、
ってアレンジされてるんだろうけど、もはや全く違う料理ばっかり。
ちょっと専門のアジア食材店に行けば簡単に手に入るのに、
むりやり日本の食材で代用。全く参考にならなかった。
840おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 05:13:34 ID:9guxowFc
アジア食材店なんてどんだけあるんだよw
841おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 10:00:56 ID:qhNnet+x
>>839
その本がお宅の近くでしか売られてないんならそれでもいいだろうけど
普通は書籍って日本全国で売ってるだろ。
お宅が住んでる以外の地域で、アジア食材の店なんざねーんだよ。
842おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 14:16:29 ID:GUmmkkfF

でも、ナンプラーくらいなら普通のスーパーにも置いてない?
ココナッツミルクもけっこう見かけるよ。
843おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 14:24:09 ID:G+9cCJM1
>>839の本にナンプラーやココナッツミルクが書いてなくて
醤油や牛乳を使うよう書いてあるのなら、その指摘はなるほどと思うけど、
>>839の書き込みを見た感じじゃ専門のアジア食材店に売ってる物の事を
言っているので、普通のスーパーに売っているガンプラやココナッツミルクなんぞ
知ったことか。

ごめん、打ってて意味わかりづらい文章だと気づいて
どうでもよくなってきた。
幸せになれよ
844おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 14:35:02 ID:mhq4lRE4
うちの近所にはナンプラーもココナツミルクもない
845おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 14:58:39 ID:zvhNOA+p
>>843
おまいガンプラで何作る気だ
846おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 15:09:55 ID:OF6FDGS0
うちの近所のスーパーにはプラモもタミヤパテも常備だけどナンプラーはない
847おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 15:16:06 ID:0SIJecAf
本格的タイ料理のレシピ本が欲しかったのに
買ったらタイ料理風レシピだったので後悔した
ってだけの書き込みが何故ここまで叩かれる
のか分からない。

他人が失敗しないように具体的な書名書いてよとは思うけど。
848おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 15:30:13 ID:C+Tdvewl
その本が本格タイ料理と歌ってたのか
中身見ずに買ったのか
買った当人にもいろいろツッコミどころがあるからだろう。
849おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 15:37:10 ID:0SIJecAf
真相は分からない突っ込みどころを、勝手に想像して叩いてるって事でしょ?
850おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 15:55:57 ID:G+9cCJM1
どうしました?ヒステリーですか?
851おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 18:41:53 ID:OF6FDGS0
いいえ、ケフィアです。
852おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 22:25:14 ID:L5YQkrmS
まあ叩かれてる理由は>>839の書き方がまずヒステリックだからだろうな

だって「身近な日本の食材で作るタイ料理のレシピ本」そのものは
悪い商品ではないのに
それをけちょんけちょんにけなしてるわけだからさ
853おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 22:26:29 ID:L5YQkrmS
ごめん
852二段目

「身近な日本の食材で作るタイ料理のレシピ本」というコンセプトそのものは
悪いものではない

ということで
854おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 23:04:26 ID:Xbi2IyAy
そんなに引っ張るようなことか??
855おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 23:22:20 ID:MP69vndH
ガンプラw
856おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 01:22:21 ID:HTjRb3yr
当人じゃないけどなんでそこまで引っ張るのか自分も分からない
ふうんって感じに読み流したよ。
まぁ、似たようなことでがっかりすることはままあるしね。
857おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 09:09:49 ID:AIwOKTy2
CAD等の事務ソフトのHowto本
俺の知りたいのはそれじゃ無いんだ!もっとこう!あ゛ぁぁぁ!
やっぱググル先生は最高だわ。
858おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 10:50:31 ID:3/hM3rj/
ムートンコートをネットで買った。
Mと書いてあったので余裕だと思った。
(普段は9号サイズでいいので)
しかし届いた物はどう見てもS。号数でいくなら7号以下かと…。
セール品で返品不可商品orz
痩せてはいないがデブでもない自分だが、あと5キロは痩せないとムリだ。
ネットで返品不可のモンは買っちゃあいけないと初めて知った。
というよりもネットで服なんてもう買わない。

859おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 11:00:01 ID:HavsFetx
よく確認もしないで1円オークションに入札
入札後送料850円!?
代引きのみで手数料400円ちょっとかかる
なんてこったい…
860おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 18:17:13 ID:1WcstB35
>>859
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/point/1192052747/
楽天スーパーオークション【1円落札】総合対策本部3
861おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 20:16:25 ID:7aABC/V5
オクや通販では、送料と手数料を加算した値段で考える習慣を付けよう
862おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 20:18:35 ID:HTjRb3yr
アマゾンでも1500円以上送料無料だけど買うのが古本だったら送料かかるしね。
863おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 20:20:49 ID:vTQX338+
古本は送料込み定価の半額以下じゃないと買わない
864おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 20:08:22 ID:jFwjd8gh
お菓子くいすぎ
865おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 04:51:39 ID:NzrPMo35
後悔というか・・・体質や体調にも寄るんだけど、
「サ○リン」っていうセンナ系の便秘薬。コーラックみたいなもんですね。
これはかなりの効き目がある。

一応成人の用量は1回2粒って書いてあるんだけど、
いつも1粒しか飲んでなくてそれで効いていた。
だがある日、あまりに酷い便秘になったので2粒飲んだ。
そしたら夜中にお腹の激痛で目が覚めて、
冷や汗ダラダラ、顔と唇真っ青、意識モーロー、たぶん体温も下がって
苦しくて寒くて横になってもじっとしていることが出来なかった。
一人暮らしで救急車を呼ぶことすら出来ず、本当にこのまま死ぬかと思ったww

今も1粒のみなら最後の手段として飲んでいる。
個人差はあるだろうけど、効果は絶大なんで買う人は注意してください。
866おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 06:26:04 ID:gpi5mq97
>>865
な、なんだかスゴク危険そう・・・
867おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 06:32:54 ID:58gldb43
>>865
ああいう便秘の市販薬ってすごく効いちゃうよね。
コーラックで同じような目にあったことがある。
もちろん人によって違うだろうけど、初めて飲む人はほんと気を付けたほうがいい。
868おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 08:48:15 ID:4lGzNoWP
コワー
便が出ないにも色々な状況があるんじゃない?
腸全体が運動してないとか、一部が詰まってるだけだとか。
それを一律同じ作用の薬でなんとかしようとすると危ないかも。
昔、ひどい便秘で亡くなった女の人の画像が出回ってたよね…。

便秘くらいって感じでつい気軽に市販薬に頼りがちだけど、
ほんとはどう対処するのが適切か、ちゃんと医者に診てもらってから、
処方された薬を使うほうがいいと思う。
869おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 08:52:12 ID:4lGzNoWP
追加。
その女性は便秘で亡くなったといより、自力ではもうどうしようもない段階の便秘なのに、
自己判断で下剤を大量に服用した結果亡くなった、ということだったと思う。
その人も普段から下剤を濫用していたらしい。それで腸の働きがなおさら悪くなったんだろうね。
薬は使い方をあやまると怖いよー
870おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 09:03:02 ID:ufN4jN0U
>>865
センナ系は良く効くよね
それじゃないけど粉のを使ってて、書いてある用量の半分でも効き過ぎることがあった
今は便秘の時はセンナ茶というのを夜寝る前に飲んでる
これなら効き目は結構おだやかなんで安心して使える
871おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 10:26:29 ID:Ymg2/coc
そのネタで思い出したんだけどちょっぴり下系でゴメン。
昔ダイエットにメチャクチャ効くというお茶(痩美王妃とかいう名前だった)
を友達から薦められて買ったことがある。
駄菓子菓子、そのお茶は私には腹痛と下痢を引き起こす物だった。
何も知らずに朝普通のお茶のように飲んだ私には1日地獄が待っていた
ことに最悪だったのはその時の仕事先が客先のサーバルームで、
指紋を登録していない部外者はいちいち出入りに社員をインターホンで
呼ばないとドアを開けて貰えない
しかもトイレは当たり前ですがサーバールームの外。
あんなに恥ずかしかったことはない。
872おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 10:32:58 ID:Yy7hTYRY
>>871
駄菓子を食べて下痢になったのかと思ってしまった。
873おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 12:32:55 ID:LGytyQIk
>>871
駄菓子菓子  これはどうなのよ
874おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 12:52:30 ID:goSEipIA
>>871
駄菓子菓子  うけた!
875おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 13:24:15 ID:i7HBNX7Q
中国製の服 糸が肌に合わない
876おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 13:29:40 ID:tjTANLvA
>>871
ローディストさん乙w
違ったらごめん。
877おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 13:43:09 ID:a9Bu7hLn
>>876
どこかで見たと思ったら
878おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 14:15:00 ID:L9Vrd2fm
閣下じゃないの?
879おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 14:40:28 ID:sXyip+BD
どくだみ茶。
健康茶にハマってて、肌が綺麗になるようにとか軽い動機だったのだが、私には完全に下剤として作用した。

銀杏茶
マズかった。とてつもなくマズかった。涙目になるほど。

市販のブレンド健康茶でドクダミ葉や銀杏葉が入ってることがあるけど、そっちは平気。100%のはきつい。
880おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 15:37:23 ID:6uVFMVWK
>>879
ハーブも100%茶は不味いし…それと一緒でブレンドしてなんぼだと思う。
881おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 15:51:57 ID:egyrowSx
そうは言っても例えば・・・

同期の蛯原友里とは不思議と気が合って、会社帰りに一緒に飲んだりする仲だった。
変に気を使わなくていい気楽さが好きだった。
ある土曜日、オレは月曜の会議資料を作るため休日出勤していた。資料も一通り完成し、
息抜きにネットを適当に見て回っているとき蛯原が最近はまっていると言ってた占いサイトを
思い出した。血液型と星座から占うみたいだ。占いを信じるなんて蛯原も可愛いところがあるよな、
そう思いながら自分の血液型と星座を入力してみる。
『ラッキーアイテム:銀杏茶 身近な異性の魅力に気付く日』
ほう。誰だろう。内容がいいときだけ占いを信じるオレ。と、後ろから不意に声がして振り返ると
白のロングコートを着た蛯原友里がそこに居た。
普段シックな服装をしている蛯原に見慣れているせいか、その姿は衝撃的に新鮮だった。
「そろそろ終わった?はい、差し入れ」
そう言って差し出したのは銀杏茶。オレはちょっと笑いそうになるが堪える。そしてふと思いついて
そのサイトに蛯原の血液型と星座を入力してみた。
『ラッキーアイテム:白のロングコート 気になる人をレストランに誘ってみると恋に進展があるかも』
蛯原友里が言った。
「ねえ、雑誌でちょっと良さげなレストラン見つけたんだけどこの後一緒にどう・・・」
と、オレのPCの画面に気付き「あっ」と短く叫ぶと真っ赤な顔して言った。
「ホント違うんだって。違うよ。・・・違わないけど」

なんてことがあったら絶対に好きになっちゃうだろ?
882おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 16:19:57 ID:KIrcA0UU
そうは言っても例えば・・・

同期の蛯原友里とは不思議と気が合って、会社帰りに一緒に飲んだりする仲だった。
変に気を使わなくていい気楽さが好きだった。
ある土曜日、オレは月曜の会議資料を作るため休日出勤していた。資料も一通り完成し、
息抜きにネットを適当に見て回っているとき蛯原が最近はまっていると言ってた占いサイトを
思い出した。血液型と星座から占うみたいだ。占いを信じるなんて蛯原も可愛いところがあるよな、
そう思いながら自分の血液型と星座を入力してみる。
『ラッキーアイテム:銀杏茶 身近な異性の魅力に気付く日』
ほう。誰だろう。内容がいいときだけ占いを信じるオレ。と、後ろから不意に声がして振り返ると
白のロングコートを着た蛯原友里がそこに居た。
普段シックな服装をしている蛯原に見慣れているせいか、その姿は衝撃的に新鮮だった。
「そろそろ終わった?はい、差し入れ」
そう言って差し出したのは銀杏茶。オレはちょっと笑いそうになるが堪える。そしてふと思いついて
そのサイトに蛯原の血液型と星座を入力してみた。
『ラッキーアイテム:白のロングコート 気になる人をレストランに誘ってみると恋に進展があるかも』
蛯原友里が言った。
「ねえ、雑誌でちょっと良さげなレストラン見つけたんだけどこの後一緒にどう・・・」
と、オレのPCの画面に気付き「あっ」と短く叫ぶと真っ赤な顔して言った。
「ホント違うんだって。違うよ。・・・違わないけど」

なんてことがあったら絶対に好きになっちゃうだろ?
883おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 16:20:11 ID:KIrcA0UU
2重カキコスマソ
884おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 16:38:50 ID:STIMmEal
二重カキコよりも

買って失敗 蛯原友里?
885おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 21:39:43 ID:cVsLHfAf
これが本当の恥の上塗り
886おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 22:00:42 ID:e2cnm7Rz
駄菓子菓子w

いいねこれw
887おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 23:32:18 ID:egyrowSx
銀杏茶もこういうシチュエーションなら好きになるだろってコピペ改変しただけなんだよ。
二重カキコは別人なんだよ。
888おさかなくわえた名無しさん:2008/01/25(金) 23:35:21 ID:8Ac+scUt
どうでもいいから
889おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 04:16:40 ID:ssRqsDy2
駄菓子菓子って10年以上前にちょっと流行った気がする
890おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 10:21:35 ID:ekE73giL
シャープのHDD
又番組表が受信できなくなった。何回目だよ('A`)
もう10回以上訪問修理に来てもらってるけど
DVDのユニット部分の総取り替えだけで4回。
どんだけ不具合あるのorz
もう絶対シャープ製品買わないから。
891おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 11:24:53 ID:DP0jqQVF
>>890
目の付けどころが悪いとシャープにはならんw
892おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 21:38:23 ID:VWKDibdM
>>890
故障とか無かったとしても他社と比べて使いづらくね?
893おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 21:42:20 ID:ekE73giL
>>891
やっぱそうなの?
>>892
他社の使ったことないからわからんかったんだけど
お店のお勧めは在庫過多だったってことなのかなぁ
894おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 00:39:36 ID:c78le4R1
>>893
黙っててもドンドン売れる商品は、わざわざ「お店のお勧め」
になんかしないって。
895おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 13:47:03 ID:C50spdt/
Cuvieと言う漫画家のエロ漫画二冊。
線は細いし話はつまんねーし、抜けないし。
一冊1050円もするからエロ漫画外した時の苛立ちは異常www
896おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 14:07:33 ID:bAO7bLRo
表紙で判断しろよそんなもん…
897おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 14:25:39 ID:IXfDwfVx
>>895

LOはガチだぜ!
898おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 16:11:25 ID:5PGAHSiC
>897
あ、それ彼氏んちにあるよ〜      o...rz
899おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 17:21:20 ID:gIlJx3Zs
>890-892
電気屋でアルバイトしたことあったけど、シャープの操作性は確かに悪いと思った。画面デザインもダサいし。
個人的には東芝かSONYのUIが好きだ。
900おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 19:50:06 ID:oBmCiEK0
買ったというわけではないけど、タトゥー。
こんなに世間の目が厳しいとは思わなかった。
知り合いからも白い目で見られるし、仕事上でも問題あり(かなりヤバイ)。
温泉やサウナでも断られることがたまにある。
一番困っているのが、MRI.
入れてから知ったんだけど、MRIの検査が受けられなくなるみたい。
最近交通事故にあって、MRIで検査を受けなきゃいけなくなったけど、
タトゥーのおかげで検査ができない。
入れなきゃよかった。
901おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 20:25:18 ID:EG5DKu/H
>>900
タトゥーでMRIが出来なくなるなんて知らなかった…。
タトゥースレとかでも周知の事実なのかな? wikiでもそういう記述はなかったし、
今から入れる人でも、それを聞いたら止めたいって人出てくるかもしれない。

自分も周りの人に教えたいと思う。
>>900さん、がんがれ。
MRI以外の検査でなんとかなることを祈る。
902おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 20:30:47 ID:c78le4R1
「入れ墨者」=非人間扱い は、世間の一般常識でっせ。
知らないのは本人の勝手だけどさ。
903おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 20:41:22 ID:yLj0qtGW
>>901
タトゥーの顔料に含まれる金属が原因で火傷する場合があるからだと。
本人が覚悟してるならいいんじゃね?
904おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 20:47:00 ID:mnC+rdCp
>>900
世間知らずは愚かだ(*´・д・)(・д・`*)ねー
905おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 21:04:16 ID:ebZvnrox
>>900
もし良かったら、どの辺にどんな感じの入れ墨を入れたのか
教えて下さい。小さいのだったら平気みたいに思ってる人達への
教訓になるといいかなと思って。
906おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 21:09:50 ID:EG5DKu/H
>>903
詳しくありがとう。

>>902,904
それは本人が今一番わかっているでしょうよ…
907おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 21:40:17 ID:E8rhLWGa
タツーって、消せるんじゃないの?
908おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 21:45:45 ID:YJ4iDb5d
べつにタトゥー自体は悪いとは思わないけどな
901-902
何を常識人ぶってんのか

自己責任だ
909おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 22:38:39 ID:EiVHrpQg
タトゥーは悪くないけど、タトゥー入れてる人は頭が悪いよね
910おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 22:47:47 ID:ihQsuyc1
タトゥーを入れてる吉本ばなな、スーパー銭湯で入場を断られキレる。
私は有名な作家なのよ!大目に見なさいよ!

ttp://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=5&yy=2001&mm=11
911おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 23:08:41 ID:ELfE7SB5
ヨドバシカメラで買った「夢の福箱」デジカメの福30000円。
12800円のゴミカメラに9800円のフォトプリンタ。どちらもヨドバシカメラ限定のモデルで一般流通なし。更にファンが煩いビデオ入力しかないやたら荒い小さいモニタ。
カメラ専門店だから信頼して買ったのに、正直詐欺られた。
912おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 23:26:53 ID:K/eq6gBz
>907
タツー関連のスレでリンクされてた美容外科かなんかの除去手術例は、
ガクブルだった。レーザーでも綺麗に消せないから、結局切り取って
縫うみたいな方法で、手首とかにぐるっと入れると…
913おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 23:48:09 ID:5WjjX6DJ
>>912
こないだTVの特番で悪徳医師が。
わざとひどい傷後残るような方法でやって、
術後の治療で長く通わせて金ふんだくる目的とか。
医師選びは慎重に。
914おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 00:11:51 ID:P6OzwvDR
>>900
青春の一ページだ!と無責任に言ってみる。
915おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 00:35:57 ID:AhRbxybv
自分の理解できないものはとにかく叩いとけ、って感じでしょ
魔女狩りと一緒
916おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 01:23:40 ID:jCFtaVJg
うろ覚えだけど、ディスカバリーchかなんかの
都市伝説検証番組(外人2人組のやつ)でタトゥーのMRI実験をやってたけど、
大丈夫だったよ。(実験は豚肉にタトゥーを入れてやってた)
↓にもあるけど、今の顔料なら大丈夫みたい。
ttp://www.nyknicks.jp/modules/wordpress1/index.php?p=7

ちなみにここのQ&AでもMRIについて載ってる。
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~ryugendo/q-a.html
病院によって対応は違うらしいが、断られるのは稀らしい。

検索して思ったのだが、アートメイクも病院によっては断られるらしいね。
917おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 02:38:09 ID:wlIhhKFA
ダイソンの掃除機(一応最新型)
・音が無駄にでかい
・吸引力が弱い(吸引力は変わらないらしいが初めから弱い)
・重くてホースが硬くて取り回しが悪いので掃除機をかけるのが一苦労
・コードが巻き取りが悪く、毎回イラっとする
・ゴミをマメに捨てなきゃいけないのが面倒
・高い。7万もした

結論、同じ予算をかけるなら国内メーカーの掃除機を数年で買い換えた方が
ずっとマシ。軽くて吸引力もあり小回りの利く日本メーカーの掃除機は優秀。
918おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 02:49:45 ID:25b7eJ3i
>>917
>吸引力が弱い(吸引力は変わらないらしいが初めから弱い)
ちょwまじで?購入候補だったけどイマイチなのか。
919おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 02:59:14 ID:nteYu4Eg
>・吸引力が弱い(吸引力は変わらないらしいが初めから弱い)

広告に偽りはないがワロスwこういうの好きだ
920おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 03:16:01 ID:LCCF3wMg
>>918
ダイソンは「大損」と書くらしいから…
921おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 04:03:47 ID:ysLZhBfz
>>917
それでミーレに手を出した私が通りますよ…

機能には問題は無く、排気もフィルタが強力でしっかりと汚れをカット、吸引力もあり
優秀なのだが…なにせ重い(8キロ)orz
出し入れを考えると、掃除機かけるにもちょっと気合いがいる。
もう2万出して、ひとまわり小さいタイプにすれば良かった気がしないでもない。
922おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 07:02:42 ID:AhRbxybv
>>918
普通の紙パック式掃除機を買って、こまめに交換するのが一番なんだよ。
消耗品とはいえ安い汎用品もあるし。
923おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 08:20:16 ID:U1zqbg5V
>>917
うちのダイソンは、旧式のだから、確かにデカくて重い。
小さいブラシやホースの収納機能もなーんもないから
使わない時も、でっかいまんまで場所とってしょうがない。

でも、吸引力が弱いと感じた事は無いなあ。
国産の掃除機も持ってるし、実家にも時々掃除に行ってて
そっちで使ってるのも国産のだから、国産掃除機の吸引力は
ちゃんとわかってるつもり。
特にダイソンの吸引力が弱いと感じた事ってないですよ。
何か吸い込んでホースの途中に詰まっちゃってるか、
もしくは、不良品なんでないの?
924おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 11:33:50 ID:gvHF7047
うちのもうるさいけど吸引力はなかなかステキ
ただ>>917の使ってたのはもっと優秀だったんじゃないのかな。
とりあえずフィルター式の使ってたときに比べて喘息軽くなって嬉しい

後悔したのはオイルヒーター。
じんわりと温かく、空気も乾燥しない。熱風も出てこないから肌にも喉にも
優しいみたいで、肌荒れも改善したし寝起きに喘鳴が酷いのも収まった。
そして1ヶ月後
いつもの倍の電気代請求書が…いちまんにせんえーん?!
オイルヒーターは封印され、再び喘鳴に悩む日々が再開している。
925おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 12:50:25 ID:3oebqaxB
長い目で見たら
ぜんそくが軽くなって肌によくてノドにも優しい、ことに
6000円払う方がお得なような気がするよ。冬の間だけでしょ? >>924
926おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 13:20:00 ID:pW624NLX
>>924
月6000円で健康が手に入るのなら安い方だと思うんだが
927おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 13:49:49 ID:oIgmG6Ak
電気代として考えるから高く感じるんじゃね
928おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 14:03:15 ID:7GRi50X7
うちはエアコンから遠赤外線パネルヒーターにしたら
去年の今頃の電気代は8000円、今年は13000円だった。
でも本当に肌が乾燥ガサガサにならなかったので、どっちをとるかだね。
929おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 14:28:40 ID:jGoxgrwv
>>923
型番晒せよw
930923:2008/01/28(月) 14:54:33 ID:U1zqbg5V
>>929
本体見たらDC08って書いてあります。
931おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 15:00:11 ID:gvHF7047
うーん自分だけのためにその電気代っていうのもなんとなく
相方に申し訳なくって。<月6000円で健康
電気代も自分の負担にしようかな。
遠赤外線パネルヒーターも良さそうですね。
932おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 16:47:37 ID:jKFn0XIT
相方w
933おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 19:09:58 ID:Zwq1ZTPO
>>911
福袋スレ?HP?で夢のヨドバシカメラ鬱袋、的な表現されてたよ。
ご愁傷さまです・・・。

という私も、輸入食品・雑貨店で「2000円相当の品物が入っています」
という1000円のお菓子福袋買ってorzになった。
季節モノが入っていますというのはわかるんだが、
フェルト製サンタ靴に少しポップコーンが入っているヤツとか、
入れ物代がかかってるだけじゃん、みたいな感じ。
500円のウオンカチョコ買えばよかった・・・
934おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 21:24:41 ID:JnvQij9U
目覚まし時計機能付きCDラジオ

アラームの代わりにCDorラジオの音声を鳴らせるっていうんで、
目覚めが良くなるか・・・と思ったら、鳴っても目が覚めなかった。
携帯のアラームで起きてから、
「あれ?誰かの話し声が・・・(ラジオ)」とキョロキョロする毎日。
935おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 00:47:08 ID:Mo1F9sJy
>>934
中学生ぐらいの頃はそれで毎日朝6時に起きてたよ。早起きの手助けになってた。
今は何をやっても良い目覚めは無理・・・orz
936おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 15:30:25 ID:I94D1o3M
だからね、福袋ってのはお店の売れ残りを詰めただけのもんだから
近づいちゃいけないの。
名前が曲者なの。これで一つ賢い消費者になったね。
937おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 16:07:34 ID:Qqq7r0Qg
だからね、福袋ってのはお店の売れ残りを詰めただけのもんだから
近づいちゃいけないの。
名前が曲者なの。これで一つ賢い消費者になったね。
938おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 16:07:49 ID:Qqq7r0Qg
うわっち!
2重カキコ失礼しましたorz
939おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 17:42:35 ID:pJD+OOyV
30分以上あけて二重カキコってある意味凄いな
940おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 18:09:00 ID:8ypgN0w7
デジャブ
941おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 20:15:31 ID:Vy18cZ7R
30分前の記憶がありません(゚д。)
942おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 14:13:08 ID:uARXtCQN
30分前の書き込みにレス付いてるかなぁワクワク
ってブラウザの履歴でそのスレに飛ぼうとしたからじゃない?
943おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 21:26:08 ID:n1MLB+cB
たかが福袋でなんでここまで上から目線になれるのかね
説教口調うぜえw
「うわっち」だって、寒すぎw
944おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 21:43:06 ID:E/6TGxQB
>>943
アナタココロセマイネー
945おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 23:44:20 ID:O7jKo5JR
見て確認できない物をよく買おうなんて思えるね
946おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 00:15:52 ID:IveuVhBe
だから買って後悔したんだろうに。
絡む意味がわからない。
947おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 00:30:17 ID:h+0bteTX
淋しいんだろ
948おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 06:50:53 ID:adqPpUQ9
949おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 09:17:39 ID:fcYYkDI6
ネジネジ〜
950おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 12:56:52 ID:SNVzxSYr
ペカッ
951おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 12:57:55 ID:YELiwvVi
後悔名人の皆さんを見込んでお聞きしたいのですが、

http://www.amazon.co.jp/%E9%87%8E%E7%94%B0%E7%90%BA%E7%91%AF-%E3%81%94%E9%A3%AF%E9%8D%8B-21cm-KAMADO-KMD-20/dp/B0007QOX4Q/ref=sr_1_25?ie=UTF8&s=kitchen&qid=1201751734&sr=1-25

を買って後悔した人はいないでしょうか?
952おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 12:59:18 ID:SNVzxSYr
>>951
料理系の板で聞いた方が早いんでね?
953おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 13:40:15 ID:ey6kSIJI
>>924
ちゃんとサーモスタットの設定してる?
うちは日中エアコン全開、寝るとき寝室のオイルヒーターつけっぱで電気代16000エン。
今年の冬は灯油を使ってないからトータルで去年よりプラスかな。
それまでは灯油18リッターを3日で使い切ったからね。
ただ、エアコンだけだと寒い。。。
954おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 16:34:25 ID:vDszUkCd
>950絶対バケ (゚_゚
955おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 17:11:51 ID:u3mxuYSd
      川
[BAR]  川  [ 7 ]
      川  [BAR]
956おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 02:59:38 ID:xtzlNPyF
>916
 医者って人種は、権威付けしたがりだからな。
 ちょっと気に食わない患者だと平気で差別するような連中だよ。
957おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 03:38:13 ID:RLaidJON
↑と>>916
時と場合による。

タトゥーも場合によっては、最悪やけどになる可能性がある。
そのリスクを負ってもMRIをすべき状況であればする。
代替できる検査が他にあるならしない。
とかな。
958おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 04:23:45 ID:wOdM4Zn/
サンワサプライのUSBLEDライト
1000円ほどした
まあおもちゃとはわかってたけどこれほどまで暗いとは・・
せめてキーボード照らせるぐらいに
959おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:17:02 ID:pySVINIa
プチ後悔したもの。
カーボンヒーター。機能には不満は無いのだが、スイッチが下の方についてるので
しゃがまないといけないのが面倒。
960おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 10:44:25 ID:hTJqf03Z
>>959
(´・ω・`)つ【足の指】
961おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 12:16:50 ID:pySVINIa
>>960それがですね、下の方の側面についてるんですよスイッチ。
足だとヒーターを倒してしまします。縦長なんで。
962おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 13:11:59 ID:caaNFXT2
しましまワロタ
963おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 10:05:09 ID:I1TgZN66
イロモノUSBデバイスは店頭で見て笑うためのもので買うものじゃない。

そう、ナポリタンを買った漏れからの忠告です。
964おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 17:06:35 ID:pj2Luhx0
トラックボール型のマウス。
腕が疲れない等と言われているが、
手が小さいせいかうまくボールを指で転がせなかった。><
965おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 23:07:26 ID:HPTT5trL
>>963
エビフライを買う気マンマンだったけど、君の書き込みで思いとどまったよ!ありがとう!!
966おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 10:06:42 ID:3o94Y+KC
私も〜
イクラの軍艦握りちょと欲しいなと思ってたんだけど
買わなくてよかったみたい
ありがとう
967おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 12:29:12 ID:4VoWKJoC
ほんならや〜
カニ爪や明太子もあるよ。ヽ( ・∀・)ノ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0707/solid.htm
968おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 15:32:16 ID:e5/2SbGT
>>967 こんなのもあったりして。
ttp://www.tanomi.com/shop/html/items03749.html
しかもメモリ機能もない。ただ振るだけ。
969おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 18:24:09 ID:BZ9qMbsz
>>968
吹いたw
970おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 22:02:51 ID:TnDlvEWd
>>968
余計な機能一切無し!

…てメモリ機能は余計なのかw
971おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 22:13:42 ID:BZ9qMbsz
>>968
ワンちゃん達の全く悪びれる表情もなく、
なんとも微笑ましい表情から繰り出される
本能丸出しの正反対の動きは、見るものに
一風の爽やかな感情を植えつける事でしょう。

3匹セット(ホワイト・ブラウン・ブラック)
対象年齢 18歳以上


3匹もいらねー。
そんで一応18禁なのねwww
972おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 19:41:44 ID:cSAHdOXc
SOYJOYって何であんなに味にあたりはずれがあるんだろう…
買って後悔したのは、アップル、マンゴーココナツ、レーズンアーモンド、アプリコット
アップル・マンゴーココナツ→トイレの芳香剤の味
レーズンアーモンド→油性マジックの味
ただこの3つは我慢すればたべられるレベル
アプリコットは、口に入れた瞬間ケミカルな味がして吐き出した
開発した人の舌はどうなってるのか。こわいくらいにまずい。
他の3つの味は常備したいくらいおいしいのになぜ?
973おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 20:09:20 ID:fgP9GzSj
カロリーメイト最強
974おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 20:09:50 ID:S7nPOF/0
>>972
運動前に食ってるが、全種類おいしいとは思わないな。
まずいとも思わないけど。
975おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 20:13:16 ID:CvOnPAgf
>>973
ポテトのまずさは異常
976おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 09:46:11 ID:Yf/4+leg
ネットを始めたばかりの時
クローズドオークションでカニを八千円で落札した
届いたのはとても小さなずわいガニだった
海無し県で育ち、カニなんて祝い事でしかお目にかからない
海のカニは大きいのが当たり前だと思っていた
値段はもちろんだけど、心底がっかりして食べなかった
今考えたら千円でも買わない大きさだったな
見本の写真も説明もよく読んだのに、あんな小さいとは想像しなかった(´・ω・`)
977おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 10:27:33 ID:cg8YWzQR
ずわいガニは小さくても高いよ
978おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 11:11:23 ID:MgBrIhNb
ずわいでびっくりするサイズを喰いたかったら2万は用意しないといかん世界だから。
979おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 11:15:17 ID:TB57G84A
結局、よく調べもせず、知らないだけ。
ってパターンが大半だな。
980おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 11:37:00 ID:PE7EJJ+A
>>976
メスのカニじゃないの?
カニの産地に住むものとしては、ワイガニはメスのほうが美味しい。

といっても、近所のスーパーで500〜1000円くらいで買えるけど。
産地なので。
セコガニは他の地域では手に入りにくい為
わざわざ高額で落としたかった人がいたのかもしれない。
981おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 13:22:33 ID:Yf/4+leg
クローズドってのがポイントね
説明では、鍋にカニしゃぶカニすき、お二人でたっぷり満足な大きさです。
てな感じであり
カゴに入った写真からも推測して入札
届いたのはお吸い物用みたいなのだった
食べるとこなんて無い
普通三千円出せば400g程度の片足買えるよね?

ソイジョイの試食貰ってうまいと思い、かごに入れてレジに着いたら心臓バクバクして吐いてしまった
幸い口からは出なかったけど嘔吐感が止まらなかった
大豆アレルギーかな(つд`)
982おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 13:25:56 ID:Yf/4+leg
そうだ
ヤフオク形式でなく、入札すると上位三人が買えるとこだったと思うよ
二度と参加しなかったからどこだろう
七年ほど前
983おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 16:05:59 ID:Y2zxdW58
>>981
吐いたけど口からは出なかったけどというのは、
ソレを飲み込み直したの?
984おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 18:42:37 ID:Yf/4+leg
>>983
勢いついて出る事は無かったって事ね
ハンカチで抑えてトイレに向かったよ
汚いな
985おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 18:59:38 ID:RvlOJCmg
安い値段で大きくてうまいカニが
手にはいると思えるのが間違いだ。
安いってのは品質に難ありってことだよ。
高く売れるものをわざわざ安く売るはずない。
986おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 20:33:53 ID:RnXliXRp
ネットの場合は、実物を確かめられないのをいいことに
ショップをかたるかなり怪しげな通販があるのも事実。
物がいい加減どころか丸っきりの詐欺に遭う事だって
決して珍しくはないので、よほど信頼のおけるところじゃないとね。
ユーザーや購入者からのコメント・評価等で確かめられるとこに
しといた方がいいと思うヨ。
987おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 21:07:53 ID:pEvfDnvd
実物を手にしていないのにレビューを書けば割引ってのに釣られて
書かれているレビューは信用できない
988おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 21:53:16 ID:MPbC4+z0
>>986
ところが、それを逆手に取るやつがいるんだな。
ヤフオクだけど、普通に取引終了した後、「非常によい」評価で、
3行以上のコメント(もちろんべた褒めの)を入れた人にはおまけを送る。
というのがあった。コメントなんて普通一行程度だけど、やたらみんな長々と
ほめていると思ったら、そういうことだった。
2ちゃんでさらされてたから、もうやってないと思うけど、コメントも頭から信用は
しないほうが良いね。自演も有るだろうし。
989おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 22:10:07 ID:23mhif3d
>>987
あるある。
楽天だとレビュー欄に購入者番号書いてるレスが多い店はそれだ。
(おまけやってない店で書いてる客もいるw)
サイト上で明記してるとこはまだ良心的(自衛可能だから)だけど、
購入後に購入者のみに知らせる店は信用できない。
自演レビューする内部犯行者もいるし、嫌がらが好きで手当たり次第に叩いてる人もいるから
レビュー見る時も気をつけなきゃいけない。
尼のレビュー見てると面白いよ。特定作家の全作品叩いてる人とか
某出版社の作品を片っ端から叩いて別の出版社の作品はマンセーしてる人とか色々いる。

画像を多用してる店(文字まで画像)、1ページが縦に長い店、
商品紹介ページに別商品の宣伝が多い店、フレーム多用、
メルマガ多い、店長が顔文字好き、の店は避けるなあ。
ただ必ずしもその手の店が駄目ってこともないんだよね…
取引は丁寧で文句ないのにサイトとメルマガは痛い店もある…
990おさかなくわえた名無しさん:2008/02/08(金) 22:38:21 ID:DhRL8fFe
楽天てやたら縦長で子供が写ってる画像多いよな。
991おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 07:47:24 ID:jHKvJvSy
へぇ、レビューもあてにならないのか、勉強になったw
そのカニ以来、初見の品や食品は買わないようにしたよ
八千円+送料で、手のひらサイズのカニの冷凍化石作った経験は、無駄にはしないw
992おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 08:12:48 ID:l/augfh8
店によっては「レビューを書いたら送料無料!」って謳っている所もある。
レビューを2日以内に書かないと送料が掛かりますって注文確認メールに書かれてて
送料無料にするには、届いていない商品のレビューを書かなければならない。
実際そう謳っている所のレビュー見たけど、「形がいい」「色がいい」「届いてないけど楽しみ」とか
レビューの役割を全く果たさない内容のレビューが100件近く書かれてた。
意味が解からんww
993おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 09:00:45 ID:iWUYPRP6
ネットって衝動買いしちゃうよね、リアルのショッピングなら
慎重派であまり失敗する事ないけど、ネットショッピングに
変ってから失敗率上がった、売り切れるかもって感情とクリック一つで
買える事が原因なのは分かってるんだけど・・・
994おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 09:04:30 ID:V+Bjnh9s
私は反対だなあ。
ネットで買うようになって慎重になった。
ググって価格比較したり2chで感想読んだり
じっくり考えて選べるようになった。
店だとその場で決心しなきゃいけないから、つい買ってしまう。
995おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 09:57:11 ID:CQgCOVDO
届いてないのに書かれてるレビューは、
そもそも参考にするレビューの母数に入らんし、
ちゃんと読めばちゃんと書いてる人は書いてるし割と参考になるよ。
そのレビュアーの他のレビュー見て判断するのもコツ
996おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 16:15:16 ID:rE8LIyBy
ダメージジーパン。
股上が浅くて後悔したよ。
997おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 20:37:10 ID:OVVSO/sa
998おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 23:12:41 ID:QYCKT5eT
うめ
999おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 23:41:04 ID:APt3CwCK
うめ
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 23:41:40 ID:APt3CwCK
1000!
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life9.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \