その神経がわからん!part204

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、
  などの行為はお避けください。
●書き込んだ当人が、「 お ま え の 神 経 が(以下略)」と言われないようにお気を付けください。
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。
●次スレは>>970踏んだ人が立ててください。

※書籍化禁止スレです

前スレ
その神経がわからん!part203
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1191295779/
2おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 15:23:03 ID:nA7ArI5m
3おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 15:59:43 ID:JgUGIFXI
>>1
死ね

985: 2007/10/16(火) 15:45:49 ID:d6miLphO
>>979
意見を求めてきたから述べたのに、必死で片付けるなよ。
うんこ呼ばわりされてもちゃんと紳士に答えたつもりだし、
その間に次スレも立てたんだぞ?

4おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 16:11:59 ID:d6miLphO
>>3
お前もキャット死ね。
5おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 16:22:54 ID:p4Zmt+1c
嫁が入院したんで子供の幼稚園の送り迎えをやってるんだが
たかが送迎なのに化粧バッチリ、服装バッチリの母親が多いのにビビッた。
しかも鞄はブランド物、嫁に聞くと働いてるわけではないようだ。
わざわざ送迎の為にあそこまでする神経がわからん
6おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 16:32:00 ID:ZXXVFi8l
小汚い恰好で出歩かれるよりいいじゃまいか
7おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 16:39:44 ID:iRj0gGFl
>>5
お前が送り迎えした最初の日はどうだった?
8おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 16:41:17 ID:d6miLphO
>>7
どんな展開を期待してるんだw
9おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 17:32:14 ID:6FnycKOA
×紳士に
○真摯に
10おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 17:40:55 ID:EmqZe8GO
>>5
化粧バッチリ→素顔がグロすぎるのでそこまでしないと外に出れない
服装バッチリ→そういう服しか持ってない
靴はブランド物→ノーブランドの靴を持ってない

逆にすっぴん+寝間着と思われるよれよれのシャツでゴミ捨てに出る近所のババァのほうが神経わからん。
11おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 17:49:05 ID:6F+BoWDo
いくら何でも一日のうち外に出る用事が送迎だけなわけないよw
送迎のためにおめかししてると思うのもどうよ
12おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 17:52:56 ID:cwaXK5G2
これからパーティーやねん
13おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:16:27 ID:TLkxCPNo
掲示板に殺害予告を書き込まれたからという理由で、
その「書き込み者」ではなく「書き込まれた掲示板管理者」を刑事告訴する弁護士の神経(ry
14おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:20:03 ID:C07jH9zo
>>11
一日分のおめかしを、朝一度に済ませるの?

>>12
BATER乙。
15おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:26:48 ID:EmqZe8GO
お洒落して出かけた帰りに買い物に寄ったら店員に
「買い物だけのためにお洒落するなんて俺に気があるんだな」
と勘違いされた人の話を思い出した。
16おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:27:36 ID:6F+BoWDo
>>14
おめかしっつうか、身支度は一度に済ませるもんじゃないの?
>>10あたりが真相で、その日のユニフォームみたいなもんでしょ
別にチャラチャラした専業主婦の擁護じゃないが、非があるわけでもないのに叩く気にはならない
17おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:41:19 ID:2wXbhH7w
どうでもいい



18おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 18:58:05 ID:Y63+Y314


19おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 19:04:02 ID:P94r8xAo
>>18=Y377
20おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 20:02:40 ID:C8jQohv9
>>15
ちょっと気になる。
21おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 20:31:46 ID:HDSxOCO/
先日よその県で友人の結婚式に出た。
たまたま同じ県に旅行してて結婚式に向かう私を見掛けたという同僚がいたので、
「友達の結婚式だったんです」と言った。
それを聞いてたらしい別の同僚(40代独身)が超不機嫌。
「25で結婚ねぇ、ふん(怒」「よくやるよ」とか言ってくる。
一生関わることもないであろう人間が結婚しても嫉妬するのか…('A`)
22おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 20:38:09 ID:8Wvm4elC
>>21
もう世の中の幸せなカップル全てが敵なんだろうな・・・
そんなのにはなりたくない
23おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 20:43:33 ID:Pws2RRN1
>>19
ワロタ 計算したらその通りだw
24おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 21:34:37 ID:/vTpYwus
>>102
田舎では良くある事です。小6の頃に村で初めてコンビニが出来た時
オープン前に行列はできるは店前に出店はでるは夜中にコンビニ前の明るい
溜まり場の縄張り問題で暴走族が争ったり小学生達が店の前で記念撮影するわ
で大変でした
25おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 21:40:08 ID:Pws2RRN1
>>102の田舎伝説が今から楽しみだw
26おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 21:54:20 ID:tJr81i90
ハイジ禁止
27おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 22:10:45 ID:OifAjQdp
>>21
25歳で結婚って、早すぎず遅すぎず普通だよなぁ…
まぁ、単なるじぇらすぃだろ。
28おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 22:10:53 ID:uYSVBtF1


29おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 22:29:21 ID:GtPcPJYn
>>19
ワロタww
30おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 22:34:05 ID:ZrnBuWzA
なにが面白いんだか…
31おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 22:34:05 ID:tpvnIgiy
遅くなったけど、>>1乙。

>>21
だから独身なんだと、察してあげてください。
32おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 22:46:17 ID:mbrDTMos
>一生関わることもないであろう人間が結婚しても嫉妬するのか…('A`)
同僚を思い出した。

とにかく雅子さんが憎くて仕方ないようでことあるごとに叩く。
そんな一生縁のない相手に嫉妬しても仕方ないのに…
33おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:02:44 ID:ifgqdIh0
>>32
まあ、夏目雅子がうらやましいのは
しょうがないだろ。
34おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:05:07 ID:cwaXK5G2
和泉雅子の北極点到達にも嫉妬するよね
35おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:20:49 ID:hlnFoAaA
>>19
クソワラタwwwwwwww
36おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:24:41 ID:Nstf91IN
>>19の才能(ry
3721:2007/10/16(火) 23:28:46 ID:HDSxOCO/
ホントに、嫉妬って怖いなーと思った。
普段は普通のいい人なのに、結婚って言っただけであんなに人が変わるとは。
>>27も言ってるけど、早過ぎも遅過ぎでもない年代で、実際今年になってもう5回目なんだけど
「結婚ラッシュなんです」なんて口走らなくて良かった(((;゚Д゚)))

モテないから結婚できなかったわけじゃなくて、家庭の事情?とやらが関係してるようなので、
同情はするけど、やっぱあれには引くよ…(´・ω・`)
38おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:41:44 ID:6FnycKOA
>>19はもっと評価される
39おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:47:24 ID:U1f2PwrO
>>37
家庭の事情よりも本人の性格に問題があるような気が
40おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:02:58 ID:0KTmotI9
>>39
モテない人がよく使ういいわけだろう。
「恋人作らないんじゃなくて異性に興味ない」
「結婚できないんじゃなくて○○だから結婚できない」
と言って自己弁護する人っているよ。
本当かどうかは普段の言動を見てればわかる。
恋人がいる人や既婚者にやたら攻撃的な人、
聞いてないのに恋人がいない理由or独身の理由をしゃべる人は、
性格に難があって独り身でいる人だ。
41おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:34:36 ID:qjK20DWt
>>37
私の知人が25歳で結婚をすると会社に報告した時に
それまで仲良くしてた同じ部署の30半ばの人からいきなり
「結婚退社するならとっとと辞めてよね。妊娠しましたーって
突然辞められたら迷惑だし。」
って言われてびっくりしたと言ってたのを思い出した。

その人は顔は可愛いんだけど性格がきつくて38歳の今も独身らしい。
人の幸せを嫉んで突っかかるのはみっともないよね。
42おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 04:09:08 ID:Pgi7MJz/
昨日スーパーで小さい子供がコロッケを触ったり、掴むトングを床に落としたのに親が元に戻した!
その神経がわからない。

こっそり店員に言ったら、即引っ込めてた。
43おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 05:36:51 ID:N9PxCK4p
嫉妬の心は父心!
押せば命の!泉湧く!

死ねや腐れアベック共〜〜〜〜〜!!!!


という団体に所属できそうだね。
そういう高齢独身者って。
44おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 06:14:46 ID:nf1jJJ6i
しっと団か。懐かしい。
45おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 08:49:21 ID:u7L4GD6V
>>30
>>18のID
46おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 08:51:06 ID:t5N0gaVp
朝、駅近くの証明写真の機械で、リクルートスーツで順番待ちしている女がいた。
履歴書は、写真含めて前日までに用意しとくもんだと思ってたが。
自分の時は、「写真は必ず写真屋で撮って、インスタントは使うな」と言われた
世代だから、ジェネレーションギャップを感じた。
47おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 08:54:10 ID:Y8rWwLdN
>>46
今日行く会社の履歴書に貼るかどうかわからんだろ。
今後もいくつも会社回るんだろうし。
48おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 08:54:54 ID:gZBS4yU1
それがその人の面接の前日なんじゃないの?
ラフな格好で写真撮れるわけないじゃん
49おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 09:19:20 ID:IgltiX5f
昔のスピード写真の品質がいかに酷かったかを忘れてるな。
あれやこれやで、すっかり頭が固くなっているのだろう。

いずれにせよ、>>46がいい就職できなかった人ってことはわかった
50おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 09:29:52 ID:f1Y1CvVf
>>49
スピード写真で撮った物と写真屋で撮った物は全然違うよ。
もちろんそれだけを理由に落とすって事はないだろうけど、多少心証は悪くなる。
51おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 09:35:19 ID:qMI39bLv
そもそも履歴書に貼るかどうかも前日かどうかもすべて
想像でしかないのに勝手に神経疑われてもなー。
52おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 09:35:52 ID:5HTgjwVW
今ではその辺を学生に指導してないんだろうな。
心証を悪くしない所もあるだろうし。

でも、飛び抜けたところがあるような人材は、履歴書だけでもわかる。
そういうアピールがあるならば、どっちの写真でも関係ないケースは増えた。

そういう力がない人は、無難に写真館を使っとけってこったな。
53おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 09:43:21 ID:Cj6QhJeK
免許証やパスポートの写真家かもしれないし。
なにもスーツ着たついでに撮る必要もないのだが、
そこは若さというものだ
54おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 09:47:18 ID:P4yuTPb6
履歴書の写真まで、指導はしてくれないよ>大学

うちの子には、写真屋で撮ってもらうよう言ったんだけど、
ネガもちゃんと保存してもらって、電話で追加注文ができたから
かえってよかったみたい。

面接した所は全て内定をもらったんだけど、
写真のお陰とは思いたくない 親心。
55おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 09:52:01 ID:AXR+Phls
>>54
安心しなはれ。実力だよ。
いまどきスピード写真をはねつけてるような会社は、
昔風の杓子定規な会社だ。型にはまった人間だけを尊ぶという。
そんなことやってたら、いい人材は採れない時代になっている。
56おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 09:59:52 ID:dl8DAIE7
元彼女A子と幼なじみだったからか
別れてはるけど曖昧でけじめつけずグダグダしていた友達B。

BがC子と付き合いだしたらA子は別れたはずなのに(しかもA子から言い出した)、
C子にBとの関係(幼なじみで長い付き合いだとか)
アピールしたりみせつけたりして(この時点でBはA子を否定もせず肯定もせず)
結局C子が立ち入れないという理由で別れた。

何も悪くないのにC子がとばっちりうけて可哀想で仕方なかったが、


B曰わく
「ふられるのはいいけどふれないんだよ」

さらにまだC子の事を好きだと。
俺がC子ならA子もBも断じて許さん
57おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 10:00:00 ID:tGT8YkPw
履歴書にプリクラ貼るようなヤツはそこではねられると思うが、
街角のスピード写真って「だけ」ではねるようなところは仮に入っても大変だと思う。
58おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 10:16:15 ID:f1Y1CvVf
>>57
就職試験ってほぼ同レベルの人(+少数の無謀な人)が集まるから、少しでも減点要素を減らす事が重要なんだよ。
履歴書を丁寧に書いたりするのと同じ事。
59おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 10:25:04 ID:0tM8/gOj
写真館といえば、私の近所の店はあまり上手くない。だが付き合いもあるし、いつもお願いしていた。

ある日パスポートの写真を取ったとき、あまりの仕上がりにそりゃもうびっくり。
目、半分つむってるよ…
うっすら白目で超グロテスク。
ちなみに普段のスナップでも、私の目が閉じていることはまずない。

これを平気な顔して出す神経もわからんが、何枚か取ったのに
これがベストの出来かと思うと、その腕がむしろ不憫だった。
それ以来写真館には何となくトラウマで行きにくい。

それに比べて最近のスピード写真はデジカメだから、仕上がりを確認して何回でも撮り直せる。
下手な写真館より安心できるよ。
60おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 10:27:01 ID:g9ZYkgeU
>56
とりあえずB氏ね
61おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 11:03:46 ID:u5BhW4By
バイトの写真かもしれないのに
「見知らぬ人のスーツ姿での写真を想像して、神経を疑う」・・・想像力豊かな人も多いんだなあ
逆に想像力が貧困なのかな
いろんな可能性があるからね
62おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 11:07:57 ID:NuvwH8Nm
>>60
アレが理解できたのかよ!すげえな。
63おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 11:17:10 ID:Nxf1DjH1
探偵ナイトスクープで
「必ず笑顔になってしまうスピード写真機」ってネタがあった。

通常、女性の音声で
「それでは、撮ります・・・パシャ!」とやるんだが
機械が故障していて
「それでは、撮りましゅ〜・・・パシャ!」となって
みんな笑うというオチだった。
64おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 11:18:00 ID:g9ZYkgeU
>62
えぇっ!普通に理解できたよ!?Σ(゚д゚;
65おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 11:20:14 ID:tGT8YkPw
理解ができたのは読み手がすぐれているだけであって
書き方としてはとてもほめられたものではない
66おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 11:24:35 ID:eKwmcQGm
トングの話で思い出した。
以前ラーメン食べに行ったとき、別のテーブルに母子連れが座ってた。
まだ注文した品が来てないようで、手持ち無沙汰な子供(就学前くらい)が
テーブルの上のものをいじり倒していた。
はっと気がつくと、爪楊枝が床にバラバラと…
母親はあわてて落ちた大量の爪楊枝を子供と一緒に拾い上げ
元通りケースに入れて「きれいにお片づけできたねー」ってorz
67おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 13:13:37 ID:GeUGhKYK
>>49
最後の一行はまるっきり余計なお世話だろ。
他人の職業を持ち出すどころか、勝手に想像して詰るなよ。
68おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 13:19:46 ID:9fc2GVAG
>>67
そもそも最初に勝手に想像して詰ってたのは>>46なわけで
69おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 13:40:23 ID:frQNqMDv
必要もないのに社会人の子供がいる事を2ちゃんに書き込む神経がわからん。
70おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 13:50:22 ID:vhE37D57
自慢したいんだろ。
子持ちの母親関連で自己紹介するときに小学生の母親です、
みたいに言う神経が分からん。
71おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 13:54:05 ID:pz/yT+w7
テンプレ化やそういったフォーマットがあるのかもしれん。

手紙の頭語と結語や、古語の枕詞、俳句の季語みたいなものだと思う。
あるいは、自己が確立していないから自分の家族における位置を書くことで安心できる。

みたいな
72おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 14:03:32 ID:WB0p76iH
>65
理解ができなかったのは読み手がおとっているだけであって
書き方としてはとくに問題あるものではない
73おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 14:04:36 ID:tGT8YkPw
>>72
うるせえブタ野郎
亀田史郎みてえなマネすんじゃねえクズ
74おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 14:07:33 ID:u5BhW4By
テンプレというか、子持ちチュプがウザイのは分りきってる
幼児の相手をする時はハイテンション過ぎるくらいの方が反応がいいんだって
子供のレベルで大げさに驚いたり喜んだり・・・
チュプ友達相手だとメールもブログも、皆同じテンションで違和感もてないだろうし、
初対面の挨拶も○○のハハですとか、○○歳の子供が居ます

そこから抜け出せないんだろうね・・・
75おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 14:15:10 ID:u5BhW4By
>>72
あの文章は無理だよw
ABCの関係も分りにくく書かれてて、3度読み返した

結局Bっていう男が56の友達で、Bが元彼女に別れ話されて別れたんだが、曖昧な関係で別れきれてなかった。
Bの新しい彼女に元彼女が仲良しアピールするから、新しい彼女は逃げちゃった。
何故かしゃしゃりでてくる>>56が聞いたところ、
Bは「自分から別れることができなくて、逃げてった新しい彼女に未練あり」らしい。
何故か無関係な>>56が新しい彼女に感情移入して、元彼女と友人Bに腹を立てている。

新しい彼女の身に自分を置き換えて腹を立てるって、もしかしたら・・・・ウホ
76おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 14:34:05 ID:XYrRJzuF
A子とB男は一時期付き合っていたが、別れた。
しかし幼馴染だからかB男はけじめをつけずだらだらぐだぐだしていた。

B男が新しくC子と付き合いはじめたのだが、
A子はC子に自分がいくらB男と仲良いかをアピールしまくる。
それをB男も否定しない。
結局C子とは「二人の仲に立ち入れない」という理由で破局。

何も悪くないC子がかわいそう。

すっごい悪文だなぁ。これで大学生とかだったら…。
77おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 15:08:05 ID:z6T1E9ZD
登場人物の関係を頭の中で整理しながら読んでるのに
横槍みたいに( )が入ってるから、なんだって?と思ってしまうんだ。
78おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 15:14:24 ID:O6OCxY/q
単館系の映画の試写状が当たった。
自分はその日用事で行けないから、「見たい」って言ってた友達に郵送したのだが、
「一緒に見る人がいないから、行かないかも」わざわざメールしてくれた。
いい年(Over 30)して、一緒に見る人がいなければ、見たい映画も見れないって……。
「もし行かないなら、ハガキに住所シールが張ってあったら、シュレッダーかけて」って
お願いしたんだが、なんだかなぁ。
79おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 15:20:29 ID:xvKTPPPO
>>76みたいに添削しときながら「自分がいくらB男と仲良いか」なんて書くヤツもイタイ
80おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 15:22:12 ID:Xy5E9VTT
ん?
どこに書いてる?
81おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 15:54:20 ID:jJTo1bMR
そこ…
82おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 16:02:55 ID:ouohZJFw
×「いくら」→○「いかに」
83おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 16:03:59 ID:AXR+Phls
>>67
図星乙
84おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 16:48:27 ID:mKROuVMC
>>75-76みたいな人って普段目立たないからこういう所で
しゃしゃり出てくるんだね
85おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 17:14:59 ID:vqHP/Fkd
惚れた腫れた系の話は
いつも読み飛ばしているのだが
今回はそれで大正解だったようだ
86おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 17:49:00 ID:ZDXxxGWz
亀田父 ホントーに神経がわからん!

あれが謝罪か???
逆切れじゃん!!
87おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 18:02:38 ID:c3EXDeHF
脳の細胞から骨の髄までチンピラだからな。親亀は。
(子亀はまだ更正の余地があると思う)
決して反省したわけじゃなく
「何とかボクシングを続けられるようにここは折れといたるわ」
という感じだろ。
絶対反省してないね。

しかし今回ばかりはさすがにTBSも
かばいきれなくなって来てるのがよくわかってワロス。
88おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 18:11:51 ID:rgykfVkA
89おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 18:14:05 ID:79QoCw3/
>>78で思い出したが一人でどこにでも行ける奴の神経がわからん。
一緒に行く相手がいないけど映画が見たいという気持ちはわからんでもないが
少しは周りの目を気にしろと。

もっと理解できないのは同性の友達を映画に誘う奴。
行きたきゃ趣味の合う恋人見つけろよ。
90おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 18:19:02 ID:ouohZJFw
はいはいスルー検定スルー検定。
91おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:36:17 ID:MFYHgSH7
>>89は今流行りの亀田関連の縦読み。

うそだけど。
92おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:37:37 ID:EcePzRFn
写真屋に履歴書用の証明写真撮りにいったんだが、
「外にスピード写真置いてるんでそれで撮ってください」と言われた。
カメラで撮ってくれないのかと聞くと、「機械のほうがきれいに写るから」と。
最近はそれが普通なのかと思ってそのスピード写真貼っちゃったよorz

ちなみに、後日他の写真屋に行ったらカメラできれいに撮ってくれました。
最初からそっち行けばよかった。
機械より下手なのに写真屋やってる神経がわからん。
93おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:55:06 ID:OpKYoi5T
へたっつーより証明写真はやる気がないんじゃない?
実家が金持ちで税金対策で経営してる店とか
趣味でやってるから嫌な仕事はやらない店とか、下町だと結構あるよ。

うちの近くに地主の息子がやってる道楽の店がある。
儲ける気はないらしく、休業日も多いし仕事のえり好みも激しい。
客はもっぱら知人ばっかり。
それでもスポンサーは親だから問題ないらしい。
94おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:07:16 ID:EcePzRFn
>>93
いや、数年前はちゃんととってたのよ。
学生証の写真撮ってもらったから覚えてる。
この数年でなにがあったのやら。
95おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:56:09 ID:/QQHWpgV
あんまり儲けにならないから、とかそんな理由かな?
七五三写真とかと同じような機材で撮るにもかかわらず
ちゃんとした写真なら1枚数千円取れるけど、証明写真じゃ
せいぜい1500円程度でしょう。
手間と儲けを天秤にかけて、ここ数年でやめる方向にしたの
かもね。
96おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:57:06 ID:FNaQTwXH
もしかして今時フィルムなのかもね。
現像液ってすぐ古くなるから、現像したくないのかな。
97おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 21:00:01 ID:fr38k4qn
いい写真を撮りたいのなら「逆光は勝利」「世はなべて三分の一」「ピーカン不許可」「頭上の余白は敵だ」を覚えておきなされ
98おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 21:02:10 ID:S+qgvDcT
どうでもいい



99おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 21:16:44 ID:4+nqh8Ni
>97
Rかいw
100おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 21:40:30 ID:eg4XX34b
現役部員より出席率の高いOBの神経がわからん。
101おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 22:11:47 ID:qIF6Jzfn
むわぁ〜かせて!
102おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:17:00 ID:FXi9GFjz
>>54
死ね
103おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:23:18 ID:vCJqQmDE
>いいめもダイエットのサービスを、10/17をもって停止させていただくことになりました。
>いいめもダイエットは、ユーザーの方より、岡田斗司夫氏の「いつまでもデブと思うなよ」で紹介されている
>レコーディングダイエットに使いたい、というご意見を元に開発されました。
>しかしながら、著者の岡田氏より、「記録をしてダイエットに結びつけるという発想は、私の著作から
>スタートしていますので、見た目上はただの記録するのに便利なものですが、それをダイエットに
>結びつけているという点で言えば、私の著作の核心と同一ですので、著作権の侵害に当たる可能性が
>極めて高いと思います」などのご指摘をいただき、「「いいめもダイエット」の取り下げを希望いたします」と
>求められました。
ttp://blog.ememo.jp/2007/10/post_14.html

へー記録してダイエットするのは岡田斗司夫が初めて発見したんだw
記録つけるってダイエットの基本中の基本だと思ってたけど、違うんだw
いやー知らなかったよw
104おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:28:47 ID:FXi9GFjz
>>78
映画に一人でいく危険性を考えられない馬鹿なの?
105おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:29:01 ID:DQwgH5Cg
>>103
その自分で貼ってる記事を全部読めば
見えてなかったところに気がつけるんじゃないか?
106おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:33:07 ID:0Go6BlbL
>>104
・・・
107おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:35:58 ID:YEDb+dSG
釣りか基地外としか考えられない相手にレスするのは辞めとけ。
108おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:55:46 ID:LvcEDnUb
証明写真の粗利はすごいよ。
けど、忙しいときに撮影してーカットしてーとか結構一人にかける時間が長すぎるので敬遠されがち。
最近はデジカメが普及して何枚撮っても
「う〜ん…もう一枚撮ってください」とか粘るヤツもいるからね。
109おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:59:46 ID:RkH5jK1y
どうでもいい



110おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 01:03:45 ID:VSBIWkIw
>>109
同意
111おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 01:26:14 ID:YLMuWTsm
この話題に乗りたい!って一心で興奮してるのか、すれタイトルも見れなくなる人の神経が分からない
112おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 01:36:56 ID:ngv2H7oq
>110
同意
113おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 08:57:48 ID:sFHZAXGq
じゃあ、つい先日見た神経分からん話。

手芸店でビーズを買うために時間かけて選んでいた時、
隣りに母子がいてやはり母親も長く悩んでいた。
見た目はごく普通の地味な母親と普通の年中くらいの男の子。
だけど会話がすごくDQN。

子「まーだー?はーやーくー!(大声)」
母「まだだっつってんだろっ!しずかにしてろ!うぜー」

会話聞きつつウワーってなってたら事件発生。
子「はやくっ!はやっ…うっ、あぁぁぁうわああああん!」
号泣と共に聞こえて来た水音!
この時点でかなりビックリしたんだけど、その後の母の対応にもっとビックリ。

母「はぁ?また漏らしたのかよ。だからさっさとトイレ行ってこいっつったろーがっ!」
 「ウッセーよ!しずかにしろよっ!店員にバレるだろ?!」
 「早く全部出せよ!(ここでチョロチョロ出てたのがジョーって音に変わる)出た?じゃ行くぞ?!」
と子供の手を掴んで入口にダッシュで向かい逃げ去った。

あまりの出来事&あまりにでかい水溜まりに呆然。
が、ハッと我にかえってとりあえず店員に通報しました。
母親が選びながら持ってた商品がそこから無くなってるのも含めて。
(たぶんどさくさ紛れにパチッた)

店員さんはなれた様子で専用の雑巾と消毒アルコールで掃除しながら、
シッコ万引き親子の通報に対してお礼を言ってくれましたが、
なんかもう、パッと見普通の親子まで隠れDQNなことがすごくショックな出来事でした。
114 :2007/10/18(木) 09:15:11 ID:bT0wu+Nx
ヒドス…
115おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:32:45 ID:FXi9GFjz
ショウスイしたのね

116おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 11:29:08 ID:+56rqJ8/
今さイオンにちょっと買い物に行ってきたんだが変な親子を見かけた。
薄暗い屋内駐車場の駐車スペースにレジャーシート引いてマック食べてんの。
30代半ば〜位の母となんとか歩ける位の子供。
八割方は埋まってて、屋内だから排気ガスもモクモクしてる中で。
どっかおかしくなった人なんだろうなあ
117おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 14:32:07 ID:TQXoU3z7
>>115
つ ざぶとん
118おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:26:52 ID:V2HhB78f
前にこのスレに、知人から見ず知らずの借金女を匿えと言われて
その知人と縁を切った、と書いたものですが先ほどその元知人に
仕事場に凸されました・・・。

話したくはなかったけど仕事の邪魔になるので
廊下へ追い出す合間に彼女が一方的にしゃべった事。

彼女は愛人(パパ)にマンソンを買ってもらったのですが、
「うぇ〜ん、若い男と浮気したことがばれてパパにマンションを
追い出されようとしているの!何とか追い出されないいい方法ない?」
ということですと。

いろんな意味で、知らんがな。
119おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:36:34 ID:r6d1J672
おまえの過去レスだって知らんがな。アンカーつけるかコピペぐらいしろ。
120おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:37:41 ID:/TvPVXWo
俺は覚えている
というか何で君はそんなに頼りにされてるの?
121おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:40:05 ID:aDvbn7fS
借金女は結局どうなったんだろうな?w
122おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:46:48 ID:ImOwkVaS
これか?>118

716 名前:おさかなくわえた名無しさん :2007/09/28(金) 15:37:57 ID:XjkObqW2
友人が「知人を匿ってほしいんだけど」と
私とは面識のない人を私の住まいに連れてきた。

いや、私はよほど親しい人間しか泊めるつもりはないし、
そもそも「泊めて」ではなく「匿って」ってなによ。

友人にそう聞いたら「借金取りに追われている」
迷惑かけるかも、だけどごめんね。」だと。

いや、あんたがここにいる事だけで十分迷惑なんですが。

アホか、と思い友人に「あんたが匿ってあげなよ。」と言うと
「ほら、私、マンション買ったばかりでしょ。
万が一借金取りが押しかけてきたら近所に体裁悪いし、
玄関ドアでも蹴られたりしたらいやじゃん。買ったばかりで綺麗だし・・・」

「アホか!二度と顔みせるな。」といって玄関からたたきだしました。
123おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:51:22 ID:r6d1J672
9/28なんて俺が2chにデビューする前じゃん。
124おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 16:56:45 ID:yctpOxnR
なんて我が儘な奴だw>ID:r6d1J672
125118:2007/10/18(木) 16:58:38 ID:V2HhB78f
>>122

それです。わざわざ貼っていただいて恐縮です。

今、先ほど追い返した元知人から初めてのアドレスで
メールが届きました。
「あのマンションを追い出されたら私は困る。
貴方に私の人生を潰す権利はない。
弁護士探すとか何とかいい方法を考えろ。」
という内容です。

前の時もそうでしたが、逆恨みされてます。
前に一回問題に巻き込まれて困っていた時に
妙に仏心を出して助けてあげたのが仇になりました。

前はあんな人ではなかったのに・・・。
126おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 17:07:13 ID:aDvbn7fS
今のが本性なんだよ
127おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 17:07:49 ID:6HN2oqlu
わかりました。あなたをストーカーとして訴えるための弁護士を探します。
でいいんじゃね?
128おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 17:21:00 ID:8cZx8wJb
>>123
初心者は半年ROMれ
129おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 17:22:26 ID:70aiTiCE
>>126
もうこれが全てだよね。
安易な気持ちと自己満足でうっかり手を貸す前に、人をよく見なくては。
130おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 17:25:26 ID:FXi9GFjz
引っ越し×2のAAプリーズ
131おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 18:05:15 ID:7EqTI6yx
>>125
人生を救う義務もないのになぁ・・・。
いったい何を勘違いしているのやら。。。

100円ぐらいで元知人の人生をつぶす権利が売ってないもんかね。
即購入してやるのに
132おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 18:30:16 ID:clncgoB8
>>125
最初にこの痴人を連れて来た友人ってのと、
今回会社に凸して来た人は別なんだよね?
痴人が会社に凸して来たんだよね?
133おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 18:30:33 ID:UI+tvTTP
友人が手作り結婚式ってのをやった。
カードやウェルカムボード、ドレスやブーケまで手作りしてて、
うはwやりすぎじゃね?wwwと思って引いたんだけど、
一緒に出席した友人や親戚の評判は意外と良くて驚いた。
なので、来年の私の結婚式にも
色々作ってもらおうと思って頼んだら断られた。
お祝い代わりに丁度良いと思ったのに、友達がいの無い人だ。
その友人の手作りの腕も上がる良い機会なのに、
断るなんてとんでもない奴だ。

という愚痴の電話を友人がかけて来た。もう縁を切ろうと思う。
134おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 18:31:28 ID:zBZcXx8s
>>125
前にも思ったんだが、
その元知人はメンヘラ通り越して
脳に障害がある人なんじゃなかろうか・・・?
135おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 18:32:31 ID:VpkaC/SU
>>125

>あのマンションを追い出されたら私は困る。
貴方に私の人生を潰す権利はない。

うわ〜この論理のすり替え・・・
俺の知ってるチョン野郎がよくやる理屈だ。
こんな奴、マトモな話が通用する奴じゃないな。
136おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 18:33:11 ID:0qhwDFF7
>>133
そいつもしかして
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1191221060/
ここの231の話題の主だったりして
137おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 18:35:02 ID:7xtnojxp
>125
「わたしはあんたの保護者じゃない!もう連絡してくんな」
で、着信拒否でいいんじゃね?

なんでこういう人間のクズに構うかね〜
ずうずうしい人間が暗躍する影には
あなたのような脇が甘い人間が支えているっていう側面がある。

もう、いいかげん目が覚めたろ?
誰にでも「いい顔をする」のは止めなさい。
138おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 18:36:26 ID:VBy5gg94
>>125
放っておいて追い出された後自殺でもしてくれればいいんだが
こういう奴は図々しく突撃してくるからなぁ。
無い事無い事言いふらす可能性が高いから友人や職場の上司には
それとなく伝えておいて対応する覚悟だけはしといたほうが良さそう。
139おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 18:37:35 ID:kblWN85d
>>118
廊下に追い出したのが一番の間違い。
理不尽なことを言って仕事の邪魔をする人と他の社員に認識させるべきだった。
140おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 18:40:39 ID:9LaOJy2P
>>139
なるほど、会社に迷惑かけろと言うのか。

被害者とは言え118の知人であることは確かなんだから、
社内の人に迷惑かけないためにも連れ出すのは、
社会人として当然の行動だろう。
141おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 19:01:18 ID:pLXdNuGb
>>140
だよね。
他の社員に認識させるためなら自分の口から説明すればいいだけのことだし。
実際、これから度重なりそうなら次の襲撃の前に会社の人達に説明する
機会を持ったほうがいいしね。「ご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが
私も○○と言った(具体的な対処法を挙げる)ことを考えておりまして、早急に
行動するつもりですので、なにとぞご理解ください」みたいな話をすればいい。
142おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 19:07:03 ID:5U1Sxfsu
母が門に車をぶつけて車が凹んだのだが15万もかけて修理した。
143おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 19:26:57 ID:QWVwQGRI
(´・∀・')ヘー
144おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 19:30:20 ID:ML3HMy6Y
車両価格と思い入れ次第だと思うけど
145おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 20:16:00 ID:hAXmN+NC
在日外国人の選挙権反対
日本人の生命と財産が、朝鮮半島勢力に翻弄されます。

日本の民主党に所属する白真勲(はく・しんくん)は、
自ら言うように元韓国人である。
その政治活動は、取り敢えず帰化して国会議員になり在日朝鮮人の利権構造の構築にある。
決して日本のためではありません。
たとえば在日に選挙権を与えようとしている。
韓国朝鮮籍の市長が誕生するかもしれない。
もしこんなことでにも成れば将来朝鮮半島と国際紛争が発生した場合、
地方の市町村が政府の行政命令を跳ね除けて、
独自に朝鮮半島勢力を支援する行動をとることが考えられ、
白真勲や民主党、及び公明党のやろうとしていることは極めて危険である。
我々平和を愛する日本人は、偽のこういった民主主義を悪用する勢力を排除しなければなりません。
146おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 20:16:35 ID:LQ56AWM6
15万も掛けて車を修理した神経が分らん、て事?
147おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 20:38:47 ID:oBjmXZEP
15万なんて安いもんだよ。
148おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 21:04:21 ID:DREBCKyQ
15万もするんだ…ガクブル
ぶつけないようにしよっと
149おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 21:58:51 ID:sOyMnSQW
でかいパーツの全部取替えだと(ドアとか)それくれい一気に跳ね上がる。
150おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 22:02:16 ID:bVWMBcCj
>>125
これから名前使われたり(賃貸住居の契約や売春宿での就業など)、
戸籍使われたり(各種身分証明書の作成、婚姻、養子縁組等)しないようにね。
151おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 22:43:23 ID:bNDYUCOc
ある程度安い目の車だと
維持費や修理費と釣り合わなくなること
あるね。

昨今のプリンタと似てるかな。
152おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:17:51 ID:uBoXp/pu
>>148
2回事故って、修理費がそれぞれ40万くらいだったな。足回り総とっかえに、リアドア交換とか。2回目は全額相手持ちだったけど。
ディーラーは買い替えをすすめてきたが、2回とも怪我一つなく、自分を守ってくれたヴィッツが息絶えるまで添い遂げるぉ(`・ω・´)
153おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:30:00 ID:DREBCKyQ
>>152
(´;ω;`)ブワッ
154おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:32:46 ID:a9KMpzMm
それ以前に事故るなよ、運転ド下手くそが
155おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:34:37 ID:DgMdcHEQ
ヒント: 乗ってる車
156おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:38:48 ID:B+b+jmrd
>>149は江戸っ子
157おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:55:50 ID:IT6WnkKR
3度目の正直でヴィッツとともに息絶えるだろ
158おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 00:02:19 ID:YLMuWTsm
運転に自信満々の人ほど事故歴や違反歴があるように思うんだけど
事故や違反の過去があるのに、自信持てる神経がマジで分らん
159おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 00:18:24 ID:duvh8CST
>156
「そのときはたまたま運が悪かっただけで自分のせいではないから」
または「相手が一方的に悪く自分には何の責任も無いから」
前、車同士で事故った時の相手の主張がコレだった。
いや、私も前方不注意だったんだけどさ。
事故後、開口一番に
「今までの事故でも損をしてきた。保険屋は信用できないから当事者だけでカタをつけよう」
とか言ってきた。
「この状態見てどっちが悪いか分かるだろ?どう思うか言ってみろ!」と
警察の人がくるまで散々恫喝された。
とにかく、10:0で私が悪いと認めさせようと頑張っていた。
電話で家族?を5人くらい呼んで、こっちを取り囲んで全員で睨みつけてきてた。
実際「8:2」でこっちの責任が重かったんだけども。
最後まで何も言わなかったら、ずうずうしい!太い根性だ!覚えてろよ!と悪態をついていた。
後で、菓子折りもって謝罪しに来いと、自宅にまで電話掛けてきたし。
相手が人身事故にしたので(?)現場検証をしたんだけど、警察の人たちがものすごく同情的だった。
「警察も分かってるから。なんでもかんでも訴えれば通るわけじゃないからね」
とすごくこっちを心配してくれてた。
警察でもよっぽどDQNな言動を取ったんだと思う。

あの言動で、自分に有利な言葉を引き出せると思った神経が分からん。
160おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 00:23:46 ID:0xOKIuK6
派遣の神経が解らん。
休暇明けには、必ず仕事の段取りを忘れて、
「これって、どうやるんでしたっけ?」「この伝票、これでいいですよね」
「機械の立ち上げ方って、スイッチ入れるだけででしたっけ?」
と、逐一確認してくる。
足し算の伝票仕事でもなかなか終わらず、やっと終わって伝票持ってきて
言うには、
「えっと、暗算と電卓で確認したのであってると思います」
「なんで暗算?電卓だけで良いから。あなただけ仕事遅れてるの解る?」
等と、かなりきつめに言うと、
「え〜?脳トレ代わりで良いと思うんですけど〜。あ、残業しますよ?
 一度、残業してみたかったんで」
…orz。定時で無理矢理帰らせましたけど。
あと、辞書片手に何時間もかけて、英文の内部文章作ってみたり。
(しかも間違いだらけで、読めた物ではない)
月末で契約終了で更新はしないのだけど、本人はなぜ更新がないのか理解してない。
「家から近くて、お散歩気分でこれるから、更新して欲しいなぁ」
お散歩のついでに、仕事に来てたのか。
主婦はパートでも経験して、社会性を取り戻してから来てくれ。
161おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 00:26:29 ID:dG1jJJGz
そのぐらいいいじゃないかよと思って読んでたが、
最後の1行を見て>>160に共感した
162おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 00:36:15 ID:0xOKIuK6
>161
そうかぁ。
まだ派遣でもマシな方なんだ。
初めて来て貰った派遣だから、よく解らん。
コレが普通なんなら、もう頼まない用に上に頼まないと。
もう我慢もあと少しだから良いけど、派遣の尻ぬぐいで毎日サビ残って、
なんのための派遣なんだか解らないよ。
163おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 00:46:00 ID:mCdgjE3X
かろうじて席が埋まってる程度の電車の中。
端の車両に乗っていたら、車いすのおじさんとお兄さんが揉めてた。
お兄さんが携帯をいじってたのが気に入らなかったらしい。

最初は付添人のおばさんがやめるようお願いしていたのだが、その口調はお願いと言うより
「非常識な若者」を諭すような感じだった。
お兄さんにしてみれば、優先席付近でもない上に車いすの人からも2、3メートルは
離れているのに、そんなことを言われても・・って感じだったようで、
付添人の言葉には従わなかった。
ちなみに、車内アナウンスでは、「優先席付近では電源OFF。それ以外はマナーモード」
ということになっている。
それに、車いすの人とお兄さんは、普通の車両の一般席と優先席ぐらいは離れていた。確実に。

暫くすると、その付添人、お兄さんからさらに2、3人分先の席に座ったお姉さんにまで
やめるように声をかけていた。この時点で周りの人もちょっと引いていた・・と思う。
お兄さんと付添人のやり取りを知らなかったお姉さんは、かなり驚きつつもすぐにやめたが、
お兄さんは相変わらず。

そして、2度目の付添人の言葉にも従わなかったお兄さんに、とうとう車いすの人がキレた。
「だから、使いたいなら別の車両に行ってくれっていってんだろう!」
「誤作動起こしたら責任とれるのか!」「こっちは駅員にここに案内されたんだ!」
とかそんな感じ。
お兄さんの反論にも、付添人は「でも、使っちゃだめなんですよ」とか、言い出す始末。

お兄さんもちょっと意地になってた部分もあったと思う。
けど、このご時世、携帯電話も携帯以上の電波垂れ流してる機械も山ほどあるんだし、
この距離で誤作動起こすようなら、とっくに壊れてるんでない?
不安な気持ちもあるんだろうが、俺様な態度含め、いろいろと神経わからんかった。
164おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 01:20:11 ID:94Q/3s6x
ペースメーカーって直接人命に関わる機械だから、多少でも影響があるうちは
電車内での携帯の使用は解禁されないよなー。
でも、優先席と一般席の距離とか、首都圏の電車の混雑具合なんかを考えると、
優先席付近のみ電源OFFっていうルールも、ちょっと無理がある気がする。

いっそのこと携帯専用車両とか音漏れ専用車両をつくればいいのにね。
165おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 01:22:58 ID:Bbo0o726
つか、そこまでして携帯って使いたいもんか?
使って欲しくないと言う人がいたら「すみません」ってしまっとけばいい話なんじゃね?
もし親が危篤で連絡待ちとかそういう切羽詰った事態ならそう説明すりゃいいんだし。
166おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 01:25:37 ID:mdrr4i9U
携帯での誤作動を心配するくらいなら雷の直撃食らって誤作動するのを心配した方が確率高い。
167おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 01:27:25 ID:gR1ArnEi
どうでもいい



168おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 01:38:47 ID:sg5txRqF
169おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 01:49:20 ID:fplF6bKK
>164
頭上に高圧電線、足下に大型モーターって環境でどうこう言ってもね……
170おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 01:59:00 ID:lwsHrMIJ
>>167
同意
この話は無駄に長くなるだけだよな
171おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 02:12:03 ID:c0KbS2Pp
僕の住んでいたヨーロッパでは
電車内でも普通に携帯電話で通話してましたよ
日本はいまだにペースメーカーが誤作動するなどという
都市伝説を信じているのですね
172おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 02:23:47 ID:p5jPpwTr
ホントにどうかは別に、気にすることによってそれが悪い自己暗示になる可能性はあると思う
173おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 02:54:59 ID:nc25bOTR
夫が転職することになった。
将来を見据えより高待遇の会社への転職なのだが、これを機に少し遠方に
引っ越すこととなり、私も仕方なく勤めを辞めた。

関係者にメールで住所変更の連絡をした所、市内に住む、嫉妬深くて苦手な
旧友から早速電話が。
友「ビックリしたよ。何で引っ越すの?」
私「今度彼が転職することになってね。」
友「(凄く嬉しそうな声で)…えー??どこに??」
私「(リアクションに悪意を感じたので)ゴメン、今はまだ内緒なんだー」と伏せた
友「で、あんたの仕事は?」
私「まあ、辞める事にしたよ」
友「え?そーなんだー!!笑」
以上のやり取りがあったが、凄く気分が悪くなったのでそれ以上の詳細は
伏せた。まさに喜びを隠せない、と言った声色だった。

転職をマイナスと捉え、かつそれを経験する事になった私に 「勝った!」と
瞬間的に思ったのかな?とにかく不快だった。
彼女自身も退職し出産直後と言うこともあり、子供の事で少し情緒不安定
気味だったが、以前から私の仕事に幾ばくか嫉妬していた節もあったので、
勤めを辞めた事は嬉しい材料だったと思う。

その2ヶ月後くらいに「そっちの暮らしはどう?前に電話した時は凄く
焦ってたかも(子供のことで)。でも今はもう平気。じゃ、またね☆」
というメールが突然 来たんだけど、意味が良く分からない。
これって何を伝えたかったの? そしてどう思ってるのかな?
174おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 03:24:15 ID:KvyhRJo0
>>159
どういう人身事故にされたんだろ。
以前、どちらも「前方不注意」で事故った時、人身事故にされたことある。
なんでも、被害状況を確認するため車を降りた時、足をグキっとひねって捻挫した、
だから人身事故だ、って。
警察は「向こうの人がそう言ってます」ってだけで介入せず。
保険屋は「相手の人、事故慣れしてますね」って苦笑してた。
175おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 03:38:11 ID:6vDdVG0m
>>173
こっちはその友人じゃないんだから、ここでんなこと聞かれても困るわ。
176おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 03:48:30 ID:TDQdeQJS
>>173
その旧友とは類友な気がする
177おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 05:30:58 ID:YmdJnCEw
銀座線渋谷駅の階段の脇に糞したやつの神経がry
178おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 06:31:41 ID:VmkQ9WZH
実際には携帯電話が心臓ペースメーカーに対して誤動作を引き起こしたという事故が報告された事例は世界中でこれまで認められない。
日本以外の地域では携帯電話使用による心臓ペースメーカーの誤作動の可能性はほとんど問題にされていないため、公共交通機関での電源オフの呼びかけを実施している地域は世界でも日本のみ、もしくは極めて稀である。
実験でペースメーカーへ影響を与えたのは、800MHz帯の電波を利用した通称2G端末のみで、
その他(1.5GHz、2.0GHz等)を利用した通称3G端末や 800MHz帯を利用して一部3G技術を利用したau(KDDI)のCDMA One(通称2.5G端末)、
及びPHSは影響を与えなかったが、これらは正確に報道されていない。

179おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 06:35:30 ID:VmkQ9WZH
>>173
欠陥

31: 2007/09/24(月) 11:01:16 ID:+egWzzzd
欠陥=子供を産むことができない

32: 2007/09/24(月) 11:02:20 ID:+egWzzzd
子供=心も体も正常な子供
欠陥=(心も体も正常な)子供を産むことができない

180おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 07:09:35 ID:XqPs+hLX
>>173
普通の会話に思える
変に気を回しすぎなんじゃない?あなたが
181おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 07:23:41 ID:PWn3lFSI
>>173
誰か日本語に通訳してくれ。
182おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 08:15:29 ID:syu7qfoo
キミが日本語勉強すべきじゃないの?
183おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 08:22:00 ID:cHLvq02t
うん、>>173は普通にわかる。
最後の4行が意味不明なのは、
「こんなわけわからないことを言われたけど」という報告なので、
>>173の責任じゃないし。
184おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 08:27:42 ID:16dh1MCt
>>178
だから、その影響がないということを説明して、
誤動作するかもしれないと恐怖を感じている人を納得させて、
安心させないとダメなんだって。
185おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 08:44:03 ID:PWn3lFSI
2ちゃんで言うのは無意味だったな
186おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 08:50:30 ID:931fZKH/
付けてない人間同士で言い争ってもな
187おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 08:52:34 ID:VmkQ9WZH
付けた人などイラナイ
188おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 10:35:53 ID:ZJz5qLqU
>>171
米ドラのERでも携帯で医療機器が誤作動ネタをやってたから日本だけってことはないんじゃね?
189おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 10:52:41 ID:IhXjDOHh
>>184
その恐怖心は
鉄道会社が、あいまいな情報で煽りまくったせいだな
190おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 10:59:58 ID:FCAf6TIZ
影響あろうがなかろうがどっちでもいいけど、
電車で携帯いじりたおす奴はうざい。
歩きながらメール打ってる人も毎日見るけど、
なぜそこまで必死になる必要があるんだろw
神経わからん。
191おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 12:14:52 ID:V3+MyhnZ
>>190
歩きながらの携帯についてはあんたの気持ちはよくわかるが、
電車の中での携帯操作についてはそこまで気にするあんたの神経がわからん。
キー操作の音がなければ、何の影響もないはず。
新聞や雑誌ほどスペースを取る訳でもないし、
話す訳でもないないから、何の迷惑もかけないはず。

190は電車の中では、人は一切言葉を発せず、
直立不動でいるべきと考えているんだろうか?
192おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 12:16:28 ID:IhXjDOHh
>>190
人は人、自分は自分!
193おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 12:59:26 ID:HM2tyv6d
>>173
出産で情緒不安定になったりして気分がマイナスの時に、
>>173が退職と聞いて「不幸になったのは私だけじゃない!」って旧友は喜んだのかも。

後日メールした時には、ある程度持ち直してプラスマイナスゼロくらいになって
「退職した>>173は、あいかわらずブルーな気持ちのまんまだろう(プゲラ」って
希望的観測を込めた内容のメールになったんだと思う。

ご主人が待遇の良い転職をしたことを知ったら「あんただけズルイ!」ってふじこられそうだから
さっさと縁を切ったほうが良いかもしれないね。子持ちのチュプってかかわると面倒だよ。
194おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:33:13 ID:RqAOm0sz
>>193
チュプ臭いのはお前だ。
さっさと巣に帰れ、二度と出てくるんじゃねえ。
195おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:53:07 ID:pjKbl0mz
なんだ、この鬼女板のような流れは
196おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 17:46:54 ID:bK8r9DIN
>>194
馬鹿じゃね? お前こそ巣に帰れよ。
197おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 17:54:39 ID:wRKFVST+
>>193は自演だろ
198おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 17:58:26 ID:57aKuQhN
とにかく公の場で居合わせた他人に迷惑をかけるのが悪い。
個々の内容問わず。
199おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 18:54:16 ID:XqPs+hLX
>>193
そんな想像しなくてもw

>>173が退職と聞いて「不幸になったのは私だけじゃない!」って旧友は喜んだんだと思い込んだのかも。
↑173での友人との会話よりも、↑の思い込みの方がおかしい
200おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 19:09:24 ID:nlAscHmf
>>173
それだけの会話で悪意タップリに解釈しなくても。
逆に、悪意タップリだと思うだけの思い当たる節が
以前からあるのならば、そんな友達とは縁を切れば良かっただけのこと。

「友達付き合いを続けつつ、心の中で相手の言動を悪意あるものと解釈する」
↑これも相当感じ悪いぞ。
相手からしても、腹の底でそんな風に思われながら友人ごっこされるのは嫌だろう。
201おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 19:45:04 ID:Ody4M+f3
>>173>>193も想像だけで勝手に怒ったり励ましたり、お気楽でうらやましいよ
202おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:01:17 ID:+rdGzL9u
無言で携帯操作するだけで気に障るんだから、
ましてや通話なんぞした日には殺されるな。
203おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:11:26 ID:tUZp+4KN
電車でなら普通にダメだよ〜
204おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:23:12 ID:etfyWwSf
はぁ?↑オマエが決めるな!
205おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:35:09 ID:tUZp+4KN
え…?
206おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:36:58 ID:XqPs+hLX
電車で携帯いじらないのはマナーじゃなかった?
207おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:46:12 ID:tt2qTayz
嫉妬深くて苦手な旧友なんかに住所変更知らせなんて
送らなけりゃいいのに。
208反対に入れてください。:2007/10/19(金) 20:48:39 ID:/tSKHPJM
今日放送の「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中」が
 「10年以上住む外国人に地方選挙権をあげます!」と宣言します

番組では参政権の是非が討論されその後番組内で投票され結果が発表されます。
15日の録画のスタジオ投票では2倍の大差で外人地方参政権推進派が勝ちました。
この番組は放送当日、視聴者も携帯等を通じて投票もあります。

(投票は今夜7時から日曜夜12時まで)
http://www.ntv.co.jp/souri/manifesto/main.html

●携帯電話の投票方法
[アクセス方法]
i-mode/EZweb/Yahoo!ケータイ共通
【メニュー】→【TV】→【日テレ】→【バラエティ】→【太田総理】
「マニフェストに投票!」から投票にご参加いただけます。
(投票は放送開始1時間前からその週の日曜夜12時まで受け付けます)
209おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 20:51:46 ID:xKBHtaPw
ハイジ禁止
210おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:51:38 ID:YdKuTcRc
そこまでして触りたい? 
一生遊んで暮らせる金がありながら。隠蔽体質に辟易

あげく 訴訟なり法的手段なり とろうものならネタに強請った扱い
の前に脅し。

ずっと監視して去勢?
親しくもないのに引く


211おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:04:37 ID:QVxdxPWp
じ ゃ っ 次
212おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:14:35 ID:OfOCoUFB
ジャッジ禁止
213おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 22:37:04 ID:57aKuQhN
DQN喫煙者とか嫌煙厨とか電磁波厨とか電話厨とか大声厨とか大荷物厨とかリア中とか全部迷惑だっつの。
公の場ではみんな弁えろっつの。
214おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 23:22:28 ID:+rdGzL9u
じゃー次
215おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 23:29:54 ID:MkEbgwku
ジャージ禁止

 …くやしいけど、釣られたw
216おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 02:07:43 ID:7vYL+eZR
スカートの下にジャージはいてる女子高生の集団はすげーむかつく。
217おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 02:10:10 ID:ylajdVL6
お菓子を持っていると
「美味しそ〜w」「食べた〜いw」「あ、○○だw」とか言う人。
素直に「ちょうだい」と言えば良いのに、
わざわざ此方が「食べる?」と聞かなきゃならない状況になるのが気に触る。
ちゃんと言葉に表さないと解らないよ、と注意すれば「じゃあ良い」とか逆ギレしてくるし。

最近じゃ「あーお菓子だね」「うん、美味しいよ」「そうだね」とか返してる。
空気嫁よ的な視線を送ってくるが知るかボケェ。
218おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 02:22:33 ID:L3hScdcW
以前「一口ちょうだいがウザい」とかいう名スレがあったのに
「育ちが悪い」と言われるのが我慢できない一口厨のが暴れたせいで
廃れてしまったのが今でも残念だ。
219おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 02:54:29 ID:X57IwLg6
>>216
雪国の厳寒期は許してくれ…。
何故腹を冷やしやすい&冷えやすい女子がスカートなんだろう。
せめて冬服だけでもズボンにして欲しかったなぁ…。
220おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 03:03:13 ID:Um78qsni
どうでもいい



221おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 03:24:10 ID:8hUPa1qQ
 次
  い
 は
222おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 06:49:48 ID:D3dszNiW
>>219
モンペ穿いていって「何か問題でも?」と言ってやれ。
223おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 07:31:15 ID:cI0V0EmN
>>219
同意。
ひいては少子化の遠因になっていると思う。
女=強制スカート
224おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 07:38:59 ID:SbM16SI8
物の言い方を知らないハイジは無視されてます
225おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 09:56:12 ID:pz6pxs1Q
>>219
埼玉でも普通に見かけるが
226おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 10:04:37 ID:OzONPHG8
>>223
本物の馬鹿が来た
227おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 10:05:45 ID:v/9aZkcH
冷えは婦人病の要因になるから
228おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 10:18:29 ID:5Q3XoTGc
スカート下のジャージについての最初のレスとは、違う方向の流れになってきてるね
229おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 10:27:49 ID:8hUPa1qQ
ジャージで過ごしたいのに、校則でどうしてもスカートつけなきゃならないんだろ?
ならば、いらないスカートは最小限の長さにしてしまえばいいんだよ。
夏が見物だ
230おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 10:32:21 ID:E8nZZ1zG
ジャージじゃなくて厚いタイツにするとかはできないの?
あと下が見えないくらいスカート長めにして下にいろいろはき込むとか
231おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 10:43:26 ID:vhiesJjP
毛糸のパンツ穿けばOK
232おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 10:45:26 ID:NNihfMqQ
厚いタイツでも風が通って寒いよ。
レギンス(スパッツ)みたいなのでokだったらいいのにね。
スカート長めだと昭和の不良だw
233おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 10:48:01 ID:E8nZZ1zG
そこまで長くしなくても膝上くらいでいろいろはけるよ
234おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 10:55:15 ID:HlWpQI0b
まさにどうでもいい



235おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 11:12:26 ID:8hUPa1qQ
どこ掘ればいいの?
236おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 11:27:13 ID:47Dvli9u
アッー!
237おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 12:44:57 ID:bUYxR6W0
ここ惚れワンワン
238おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 12:54:43 ID:ttJ17kJA
>>229
男性ですか?
スカートは夏と冬では違いますよ。
239おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 13:04:55 ID:2y8nxp5e
>>229
校則うんぬんなら、スカート丈にも厳しい校則あんじゃん
240おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 13:13:02 ID:llWm3gIR
ただの願望にもこれだけのマジレスがつくんだなw
241おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 13:18:12 ID:PFF2M3bt
>>232
中学の時、スカート丈地上15cmのアテクシを呼んだかしら?
ちなみに、ジャンバースカートの肩の部分にあて布して、スカート丈伸ばしてたわ
242おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 13:18:27 ID:2y8nxp5e
願望っつうか、馬鹿な呟きじゃん
243おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 13:19:49 ID:llWm3gIR
その馬鹿な呟きに突っ込み入れてどうすんだ? という文意も読めなかった?
244おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 13:23:54 ID:2y8nxp5e
食いついちゃった時点でお互い様だね。
ほい次。
245おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 13:38:28 ID:OzONPHG8
スカートの話だけに





まとわりつかれたんでしょう
246おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 13:46:54 ID:bUYxR6W0
>>245 の書き込み見ても全然気分が
スカアッとしないのは俺だけじゃないと思う。
247おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 13:56:18 ID:SrUvNi14
スカートなだけに、皆さんチラ見がお好きな様で。。。

スカーっとした所で


248おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 13:57:33 ID:SbM16SI8
次まいりましょう、
次どうぞ
249おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 14:02:50 ID:zbfA7mat
相撲部屋で殺された事件の遺体写真を見た。
何だあれは…明らかに血だらけじゃないか。
あれで病死って。事件性無しって。
最初から写真出せばよかったのに。
つーか事件があれだけとは思えない。
他のところだって後ろ暗いことが一つは二つあるんじゃないのか。
それは放置されるんだろうか。
250おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 14:14:40 ID:diWN8Dak
100m先から近づいてくるジジババの自転車は、そのまま真っ直ぐ走れば
俺とぶつからずにすむのに、わざわざこっちに近づいてくるクソ。
このムカつきを言ったら「後ろから誰か来てるんじゃねえか?」と言われたので
昨日ジジイの自転車が遠方から向かってきたので、後方確認、誰も来ない。
でもジジイはこっちに寄って来た。意味ワカラン。
歳とるとああなっちゃうのかな?歳は取りたくねえもんだと思った。
251おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 14:16:31 ID:OzONPHG8
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
取らなきゃいいじゃん
252おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 14:32:12 ID:NNihfMqQ
>>250
前十分避けれる幅があるにもかかわらず、
ハンドルをこっち側へきってぶつけて来たアホと事故った時警察に聞いたんだけど、
そっちへ行ってはいけないいけないと思えば思うだけ、そっちへ行ってしまう人がいるんだって。
ホントか〜?前方不注意の言い分けちゃうんかと思ったが。
253おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 15:05:11 ID:Bc3dxd0K
>>251
欠陥乙
254おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 16:03:07 ID:82vmxRvH
自動車学校でそう習ったような
すれ違う車をじっとみると
そっちに寄ってしまうから
できるだけ遠くを見て視界に入れる程度にするようにって。
255おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 16:16:03 ID:L/O/gzvH
MSOfficeをインストールした。
アップデートした。
認証に失敗した。不正な製品だと言われた。

ざけんな。高い金払って買ってんのに何が不正な製品だ。
そっちが認証に失敗したんだろ。
アップデートに必要な機能があるならインストール時に書けよ。
書いてなかったらわかるわけないだろう。
不要で無駄な機能はインストールしないユーザーだっているんだ。
認証失敗=不正使用と結論づけて対応も書かないってどういう態度だ。
256おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 16:42:51 ID:8Jk4dJEC
友人Aの神経がわからん。
友人B、Cと私を「一緒にテニスでもしよう」と誘っておきながら
自分はひたすら壁打ち。対戦しようと誘っても「今度大会に
出るから練習してるの」「邪魔しないで」と突っぱねるばかり。
確かに最近テニスを始めたばかりの私では大会出場予定者の訓練相手は
務まらないよな・・・と思ったが、私よりは経験のあるBやCが
呼びかけても同じ態度。ならなんで誘ったんだ。
257おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 16:51:06 ID:mcLNhC3F
やなヤツ…
練習なら一人でやりゃいいのにな。
258おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 17:01:25 ID:Jd6bgHFd
先日、身内が大怪我して大学病院の救急外来に搬送された。
救急外来の待合はけっこう人が多かった。
中に、子連れの若い夫婦がいたのだけど、その夫婦がやたらテンション高い。
大学病院の救急外来なので、頻繁に救急車が到着しストレッチャーで患者が搬送されるのだが
それを見て「うわー、見てみて、ドラマみたーい!」とか
「リアル医龍!?」とか喜んでる。
夫婦が連れてきてた幼児はぐったりしてるのに
夫婦は幼児ほったらかしで「医龍だ、医龍!」とドラマの話で盛り上がってる。

待合にいた男性が、医師と話をしたあとに公衆電話から
搬送された患者さんが危篤状態だということを家族に連絡してたのだが
それを聞いて
「聞いた?危篤だって、危篤!」「ここでアサダリュウタロウが来て助けんだよー!」
とはしゃぐ。
さらには、ストレッチャーで心臓マッサージしながら運ばれていく患者を見て
携帯電話で撮影しようとして、看護師からこっぴどく叱りとばされてた。
259おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 17:19:16 ID:diWN8Dak
>>256
ふと「遊ぼうぜ」と家に誘っておきながら、一人で延々とドラクエやっていた
友人を思い出した。
260おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 17:57:47 ID:dBf7jAvT
>>256
それは、中学生や高校生によくある「一人じゃ恥ずかしい」っていう心理だよ。
べつにおまえらが必要だったわけじゃない。あくまで一人で練習するのが目的
だったけど、誰かと一緒じゃなきゃ嫌だったんだろ。
261おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 19:11:56 ID:PR7y6jbo
>>258
相手の家族も、基地外夫婦の子供もカワイソス
262おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 19:41:45 ID:4jRNXhew
>>中に、子連れの若い夫婦がいたのだけど、その夫婦がやたらテンション高い。
それ付き添いじゃなくて違う科の患者だったんじゃね?
263おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 19:43:10 ID:ZciG3zr9
>>262
違う科の患者だったら「リアル医龍!?」って騒いでもいいの?
264おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 19:46:26 ID:qRD0hU77
違う科=メンヘル
これなら騒いでても不思議ではないな。
265おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 19:52:54 ID:pOVuII7J
夫婦の幼児ってのは、両親のメンヘラっぷりに
あきれてぐったりしてたのか。
266おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 19:57:18 ID:osKt2naA
夫婦してアッパー系のドラッグでもやってたんじゃなかろか。
普段から子どもほったらかしで夫婦ではしゃいでるから「子どもぐったり」に繋がったんだろうな。
267おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 20:45:59 ID:7888HiT4
派遣の女(22)が、失礼な事を本人に向かってサラッと言う。
勤続10年の人に「10年もいるんですか?!スキルアップとか
考えないんですか?あんまり向上心ないんですね」とか
「Aさんの身長で(制服のサイズ)13号ってまずいですよ」とか
「Bさんの書く字って嫌いです」とか、少し東北なまりのある人に
「Cさんのしゃべり方、かなり気に障ります」などなど・・・
何度「そんな事言うもんじゃない」と言っても直らない。
来月から他で働くみたいだけど、そこでもっときつく怒られればいい。
268おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 20:46:06 ID:Bc3dxd0K
269おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 21:36:57 ID:RlvKKUui

今日鈍器に行って来たんだけど、

エスカレータが昇りも降りも全部「点検中」の札が掛かって使用中止になっていた。
誰も点検している様子は無かったし、何よりも階段を使って昇り降りしないといけないのが辛い。

こちらは買い物にやって来ている訳で運動がてらの散歩をしているのではない。
ましてや荷物はあるしサンダル履いてるし、階段で転びでもしたらどうしてくれるのだろうか。
つい先日も汚いクソガキがスーパーかデパートで首を挟まれて怪我をしていたが、そのようなゴミと同等に扱ってもらっては困る。

あのクズの場合、落としたお金を拾うとして身を乗り出した挙句の結果であり自業自得。
価値の無いガキが自然淘汰されたまでである。

最近の公共施設は本当に神経が分からん。
270おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 21:40:46 ID:hVFtGRFN
それはとっさに危険な行動をとったことのない人だけが言える事だ。
271おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 21:45:40 ID:XWe8iSTH
夜釣りの時間ですよー
272おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 22:08:03 ID:uf7CbBLz
むしろ、パズルの時間かな。
反射的にタテとナナメをチェックしてしまう。
273おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 22:09:57 ID:DScpx28d
まぁあのエレベーター事故は子供が悪いが
その言い方はちょっと・・・
274おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 22:11:08 ID:uvRLhfd7
鈍器が公共施設であるようなパラレルワールドがどこかにあるのだろうか。
多分その世界では、西友も公共施設なんだろう。
275おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 22:11:31 ID:75Xw/r/A
アナウンサーが
「エスカレーターで危険な行為を禁じるのはおかしい、子供は何をするか分らないもの。子供が何をしても安全なつくりにすべき」と言ってた。

基本的な自己防衛すらできないならもう外出るなよ。
公共施設なんて無くして、利用時に禁止事項を書いた紙を渡し、同意を得てから
この範囲内での事故は責任おいませんってすればいいのに。

子供の事故だと全て施設や道、教師や国が悪いっていう神経が分らん
276おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 22:17:42 ID:RlvKKUui

ちょっと言い過ぎたかも、>273

でもね、こっちはあれこれ悩んで予算とにらめっこして荷物持って、買い物って結構疲れるんだよね。
だから、人の居ない夜中や明け方に点検やればいいのになーって思う。
客がいないから気兼ねなくやれるじゃん、チャチャッとやれば済むのになって。

目先のお金や信用だの何だのって、セコケチみたいな真似するんじゃねーよ、そう言ってやりたい。
277おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 22:23:11 ID:gN8tAtIg
>276
それはわかる>人の居ない夜中や明け方に点検やればいいのに
なんでわざわざ、客が利用する時間に、客の利便性を犠牲にしてまで、
「今」やらなきゃいかんのかと、常々思う。
緊急に何か起こったから、だけじゃなくて、常日頃からエレベーターエスカレーターの
点検による利用中止についてはそう思ってた。
278おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 22:23:33 ID:75Xw/r/A
>>276
・・・チュプ?
279おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 22:32:18 ID:SJoNykSs
>276
人のいない夜中や明け方に働く人だって誰かの家族な訳で…。
280おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 22:33:10 ID:RlvKKUui

そうだよねー、>275、277
何でもかんでも責任取れだの賠償を要求するだの謝罪しろだの、お隣の国みたい。

同士がいてほっとしたし、胸もスーッとした。
281おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 22:35:15 ID:uvRLhfd7
うわぁ>>288
読んでるこっちが恥ずかしい。
282おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 22:35:49 ID:qF6BXRuK
>>277
管理会社も普通に朝から夕方までしか開いてないから。
夜間検査やってるところあるとしても、その分コストが上乗せになる。
一番金かかるのは人件費。
そうしたら当然かかったコストは価格に反映されるだろうね。
でも商品の値段が上がったら文句言う客は多いわけで。
283おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 22:39:33 ID:ghyM3yDz
>>276
本当に「点検中」だったと思ってるのか?
バカだね〜pgr
「点検中」という名の「使用自粛」だろ。
エスカレーター事故のほとぼりが冷めるのを待ってるんだよ。
284おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 22:55:06 ID:q9cy1NU+
>288に大期待。
一行目を読んだだけで赤面しちゃうような恥ずかしいことを書いてくれ
285おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 22:59:22 ID:RlvKKUui

>278 ハァ?アンタ何言ってんの??正座して一生ロムってなさいよ、ヴォケッ!!
>283 「点検中」って書いてあったんだよ?あんたこそ日本語読めるの??

もういいです、名無しに戻ります。
286おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 23:01:18 ID:LrSJgH3p
コテつけてもないのに名無しに戻りますとはこれいかに
287おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 23:01:52 ID:E8nZZ1zG
困った、>>285よりも恥ずかしいことなんかなかなか書けないぞ
288おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 23:03:30 ID:V2gLWocg
釣り針でけえww
289おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 23:03:45 ID:RlvKKUui

ええ、そうですか、そうですとも。
郵便ポストが赤いのも、電信柱が高いのも、見んなアタシが悪いのよ!!

気が済んだ? >281
290おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 23:05:15 ID:RlvKKUui
じゃまするんじゃねーよ、288!!
せっかくおいしいとこだったのに・・・
291おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 23:15:54 ID:Z8mGme/v
自動販売機でジュース買おうとお金いれてどれにしようかなと思ってると
くるくる回りながら子供が俺が買おうとしてたのとは別のボタン押しやがった。
俺が驚いてるとそいつの母親がにやにやしながらうひひすいませんwって言って
逃げようとしたからつかまえて30分ほど説教してやった。
最後の方その母親マジ泣きしてるしwアホか
292おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 23:38:15 ID:Pvu4Ozof
>>291
キサマに一言だけ言いたいことがある・・・

GJ!
293おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 23:39:59 ID:gZRiG0c5
>>291
G.J.

ついでに挟まれごっこの親子もきつく説教しといてくれ。
294おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 00:23:20 ID:QPVuom7C
我が家は自営業。
今日の昼少し前、配達に出るために店を出なくてはならなくなった。
しかし旦那も娘(大学生)もいないので、義母に店番を頼んだ。
快く「いいよ」と言ってくれたが、そう言った直後に2階にある自宅へ
登って行ってしまった。誰もいないのは見れば分かる。すぐ戻るのだろうと
待っても戻ってこない。もう一度階段下から呼んだら下りて来た。
「じゃあ行ってくるね」と声を掛けたら、外に出て近所の人と話し出した。
・・・・・外にいたら電話聞こえないじゃないか。
私はいつ出ていいのですかおかあさま・・・・。
店番やる気がないんですね。神経わかりません。
295おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 00:29:31 ID:8K/OfuIl
めざまし土曜日の女性アナ。

エスカレーター事故のコメントで、
”子供が遊ぶところが危険なのはおかしい”と発言してた。
えーと、エスカレーターって遊ぶとこじゃないんですけど。
296おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 00:45:44 ID:a/ldSIoZ
所詮女子アナ、しかもフジw
297おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 00:57:47 ID:J9xt6rN/
耐熱製品じゃないガラスの食器買って、
「熱湯消毒したら割れた!こんな簡単に
壊れるなんて怖い」と言ってる人がいた。

使う前に説明書き読もうよ。熱湯禁止って書いてるのに。
つか材質にソーダガラスって書いてるじゃないか。
298おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 01:24:33 ID:2n79zhIl
>>276-277
なんでって、エレベーターを整備する会社はそんな朝早くや夜中まで開いてないだろ。
そんなことも分からないのか???それともエレベーターは素人にも整備できるもんだと思ってたの?
主婦がここまでバカだとは思わなかった。
299おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 01:32:16 ID:5UQfkm5s
そもそも、あんな低俗な店に行ってる分際で、
設備がどうタラ文句抜かす奴の神経がわからん。

安全基準を満たしてないので、時節柄運転を自粛してるのも気づかないとは
300おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 01:32:52 ID:lA7q5DDF
今日見かけた黒ベンツのナンバーが「893」だった…。
ホンモノな方なのか、命掛けたギャグなのか、ただの偶然か…。
301おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 01:36:03 ID:qGzeyB0J
リアディゾン。
キモイ
302おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 01:38:05 ID:JjXZPmbW
>>299明らかに釣りだと分かった後にそのレスする意味あんのか?
303おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 01:42:42 ID:4BnzyIV/
>>302
最後の1行のところに意味があるだろう。
その前の部分は、スレの定型文みたいなもので。
304おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 01:52:10 ID:TncpJiS5
ファミレスで「予約席」の札が出ていたら
本当にその席は予約が入っていると思っちゃう人なんでしょ。
>「点検中」を真に受ける>>285
305おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 03:04:21 ID:n1b4pcSc
>>304
予約じゃなかったのか…
306おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 03:06:50 ID:na6heK9j
>>256
それってコート利用代が4人で割り勘できるからじゃないの?
と、今読んで思った。
307おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 03:10:52 ID:kb9kqDy+
メル友(セフレ)がいきなり「僕の家でエッチしよう」
といきなり言い出す。
って、素性もわからないただのメル友の私を家に入れるというのもあれなのに、
その家は彼女と同棲中の家らしいし・・・。

彼女はその日、仕事で家に不在だったからだけど・・・。
結局、その家でエッチしてしまったよう・・・。

しかし、私みたいなよく知らない奴に家ばらしていいのか?!
308おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 03:25:55 ID:wrB8r2Qy
>>307
10回読み直してやっと理解できた
股の緩い奴は頭も緩いという好例を示してくれてどうもありがとう
309おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 03:28:56 ID:HEGm3zQg
どうでもいい



310おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 03:29:01 ID:FwOkeg5r
>>307
ホテル代すら払いたくない肉ryって事だよ
311おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 07:09:04 ID:IuhV3ExH
ハイジ禁止
312おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 08:24:12 ID:5IMmwgd6
>>307
307が頭の弱い子だから問題ないと思ってるのかも。
あと>>310の説も濃厚。
313おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 08:30:52 ID:ShqnOBbi
カメラ仕掛けやすい自分の家でハメ撮りゲットだぜ! なんじゃない?
314おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 09:47:52 ID:sBD9MNC6
>>307
ああ、この「よう」って伝聞じゃないのか、ようやく分かった
315おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 10:11:39 ID:UrQUGpG1
ババアには釣られないのに
オンニャノコには釣られるんだね
そうだね
316おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 11:17:03 ID:2fXy+1Yh
公衆便所、肉便器。
ゲロゲロだな
317おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 11:25:07 ID:t68Ls/Se
自分もそうなんだけど、
男って簡単にヤリたがるけど、簡単にヤラせる女は蔑むよな。
不思議な心理だよな。
318おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 11:30:52 ID:hE+RiDeJ
>>313
さあやるかって段階になってから、
玄関から3人ぐらい男が入ってくるのもよくある話で。
危機感なさすぎはどっちなんだろうって感じ。
319おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 11:31:44 ID:a+XXxz6z
素人投稿写真系の雑誌かエロサイトにハメ撮り写真投稿されて、仕事も
結婚も貯金も全部パアになった、ご近所さんを知ってる。
セフレの家でHした時のが、無修正で大きく掲載された。

勤務先では居所がなくなり、決まりかかってた結婚は白紙、セフレ相手
は結婚してて、セフレの嫁に慰謝料ガッツリ絞られたとか。
実家にも帰れず、短期のバイトで、あちこちを転々としてるらしい。
本人は私だって被害者、投稿写真のお金だって貰ってないのに。
って、なんかピントのずれた事言ってたらしいけど。
320おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 11:35:32 ID:kiHgLG3c
ケツ毛バーガーの人は今どうしてるんだろうか?
321おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 11:38:49 ID:kkATpOWL
>>319
浮気の慰謝料なんか、実際は大した事ないよ
作り話でしょ、それ
322おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 11:42:26 ID:UrQUGpG1
>>294
欠陥
323おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 11:43:29 ID:TvCeNTuK
もともとたいした貯金がなかったというだけの話では。
しかしハメ撮りされても、浮気ということで、
慰謝料請求されたら応じないといけないもんなのか。
324おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 11:44:51 ID:TbHI+xNL
>321
実際に裁判にまで行けば、色々と割り引かれてしまうが、
まだ若い娘の場合、傷をつけたくないと親が言うなりに払うケースもあるんじゃない?
たいした事ないとはいえ、5万十万じゃないだろ。
妻はバンバンふっかけるだろうし、百万単位でもおかしくない。
325おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 11:46:45 ID:M+1Z0RI7
夜、自転車のライト点灯しない奴多いよね
危ないと思わないんだろうか
326おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 11:48:04 ID:getDfaI8
携帯電話販売員をしてた時。
新機種の予約を受け付けていたのだが、ある日電話で
『今から予約して、予約の一番目に入れて下さい』と言われた。
断ったし、相手もダメ元で言ったようだったが、たとえダメ元でもよく言えるなと思った。
327おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 11:48:29 ID:aIMvyC8a
>>317
心のどっかで罪悪感があるから「違う俺が悪いんじゃない、ヤラせる女が悪いんだ」
という心理なのかな。
取調室で女性容疑者とセックスして逮捕された警察官の裁判での主張が、
「取調室であんなことして警察の信頼を落としたのは悪かったけど誘ったのはあの女なんでー」
の一点張りだったらしい。
328おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 11:51:34 ID:ShqnOBbi
端だけど車道を逆送&そこは下り坂&携帯使ってる の自転車見た時にはびびった。
自分で避ける気が全然ないんだね。
329おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 11:54:32 ID:JjXZPmbW
>>327
パンチラをありがたがるのと同じで希少性っての?出来る・見える可能性の低さ・難しさの問題じゃね?
330おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 12:00:39 ID:UG2QjFkv
毎朝6時に隣の家のオヤジの歌声で目が覚める。窓を閉めてても歌声が聞こえてくる。
7時まで寝ていたいんだよ俺は
331おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 12:04:18 ID:K/dcXZww
一時間早く眠ればいいよ
遅刻しなくていい最高の環境だな
332319:2007/10/21(日) 12:27:06 ID:fsfvxpq4
>321
ご近所の女性は、当時23〜4だったと思う。
ド田舎の町工場勤務だったから、そんなに貯金自体なかったんじゃない?
慰謝料の金額までは知らないけど、セフレ相手の奥さんはそれで軽自動車
買ったとか、ド田舎噂ネットワークで聞いたからその程度は取られたんで
しょう。
中古か新車かまでは、知らないけど。
333おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 13:05:45 ID:H8O3svyQ
田舎なら仕方ない
エロと噂話が大好きな
ヒマな屑ばかりだからな
334おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 14:54:04 ID:2fXy+1Yh
>>317 決まってるじゃん。
簡単にやらせる女なら他にも色んな男とやってるだろ。
そんな便所みたいなマンコなんて気持ち悪い。
335おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 15:18:46 ID:sIw2FG7R
よう童貞。
336おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 15:22:29 ID:nEWbSzPl
ようヤリマン。
337おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 15:56:44 ID:6iU5exlb
綺麗に洗ったタン壺なら
あなたは舐められますか?
って話か
338おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 16:02:13 ID:Ki8QSq+W
>>317
恋愛と結婚を分けて考えてるからだろ。
ついでに結婚相手には貞淑さを求めてるわけで。

下半身の欲求に従ってお手軽な女とヤリたいけど
しかしそんなのを一生引き取るわけにはいかないと
上半身がブレーキをかけてるんだよ。
339おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 16:51:37 ID:PuguMYym
>>337洗ってしまうなんてもったいない!
340おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 16:58:56 ID:bMUBHAyV
たんつぼ小僧を思い出した
341おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 17:11:17 ID:/QMnsDau
ホームレスが吉野家で牛丼食べてるコピペ思い出した
342おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 17:12:36 ID:PuguMYym
>>340は中年
343おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 17:33:13 ID:TbHI+xNL
さっきマジェスティっていう大型のスクーターの後ろに
4歳くらいの子供乗せてる人見た。
子供は運転手の背中をつかんでたが、バランス崩したらそのまま落ちそう。
しかもヘルメットは大人用をあご紐でかけてる感じで
頭の後ろに引っかかってる程度。
信号待ちで片足付いて停車したら、子供は座りなおして
斜めになった椅子の上の方へ。
それでも運転手は気にしないでまた普通に走り出した。
もちろん回りの車は思いっきり車間距離とってトロトロ運転だったよ。
落ちたら周りの車のせいにするんだろうな。
344おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 17:40:23 ID:JvMYpys6
最近はタン壷ってなかなか見かけないよな。
駅とかに置いておけばいいのにと思う。
あの白身や黄身交じりの、新鮮な暖かい奴をジュルジュルと呑むと、
生牡蠣か生卵のような舌触りで旨いのなんの。
たまに血痰とか混じっていると、生臭さがもうたまらない。
病院の内科病棟とか行けばあるかなあ。
年寄りが多ければ量も多そうだしね。
345おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 17:41:38 ID:wqU0mYBH
>>344
筒井康隆先生
こんばんは。
346おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 17:44:11 ID:tObnc8N+
>>344
もう帰ったら〜?日本にいなくていいよ。
347おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 18:45:57 ID:2fXy+1Yh
そうだよねー。
朝、道端でがーって痰を吐こうとしてるおっさんを見ると、
ああもったいないって思うもん。
あの塩辛いヌルッとしたのが美味しいのに。
348おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 18:46:49 ID:HEGm3zQg
つまんね



349おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 18:48:59 ID:IuhV3ExH
ハイジのほうがつまらないですよ
350おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 18:53:08 ID:JjXZPmbW
今この瞬間だけはハイジに軍配
351おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 18:55:15 ID:Z4lO5Uge
ハイジの偉そうな態度をとる神経がわからん
352おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 19:40:30 ID:gFuVrsCW
ハイジはツンデレ

なわけねぇわな
353おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 20:32:41 ID:tawP9E5L
532 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2007/9/07(金) 21:32:17 ID:M6ggfRAD
つまんね


 い
  次


533 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2007/9/07(金) 21:48:33 ID:qCSHdAgW0

すいません。スレ移動しますね。


534 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2007/9/07(金) 22:12:26 ID:M6ggfRAD
いや、・・・別に、ここに居たけりゃ、ここに居てもいいんじゃね?・・。
354おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 23:24:40 ID:MsmLw1MG
JRの駅から水族館行きのバスが出るのをぼんやり眺めてたときのこと。
小学校の社会科見学っぽい集団が乗り込んでいったのよ。
子供25人くらいに引率の先生が2人。意気揚々と座席を占拠して、後から
乗ってきたお年寄りに席を譲らない。先生は何で注意しないんだ?と思ったら
一番前の席に座って後ろ向きになり、子供たちの写真を撮りまくってた。
交響の乗り物マナーを教えるチャンスなんて、まったく思ってないんだろうな。
355おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 23:24:45 ID:BFjyfbYr
ハイジも中身は良い奴なんだな〜
かわいい奴だ。
356おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 00:39:25 ID:6qz0IfME
ハイジの中の人が一人だとでも?
357おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 00:43:10 ID:5guQL14R
ハイジツンデレwww
358おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 01:00:33 ID:IF0DXrYa
神経わからんと言い切ってしまうほどではないが、
今日あった親戚のねーちゃんの結婚式、
新婦(ねーちゃん)側参列者の女が二人だけってどうなのよ、と思った。
野球サークルのマネージャーしてたからか、新婦友人の男は15人くらいいるのに。
新郎友人と合わせると男30人女2人。
普通新婦って異性の友人呼ばないもんじゃないの?女友達いないんなら仕方ないんだろうけどさ。
ねーちゃんは知らないと思うけど、式場の隅っこに座る新郎の両親が微妙な顔してたぞ。
359おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 01:46:26 ID:7g8XIPzl
まぁ同性の友達が少ない奴は問題があるっていうしな
360おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 01:54:42 ID:uHdodEDn
いまどき同性の友達しか呼ばないのは田舎ぐらいじゃないの?
361おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 01:57:17 ID:4B9WjRte
問題はそこではないだろ
362おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 01:59:25 ID:KTKk74n3
どうでもいい



363おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 02:20:07 ID:tCzpiroj
不登校の友人宅にクラス全員で(この時点で迷惑になるのは目に見えてたはずですが)行くことになり
実際に行ったのですが、事前に連絡した時間より早く来てしまい、在宅の確認が取れず待機していました。
しばらくしてから家の玄関のほうを見ると、クラスの数人が門を開けて敷地内に侵入した挙げ句
玄関の扉まで開けて中を覗き込んでいました。
これ自体にも「神経がわからん」と思ったのですが
さらに入って行こうとする子を引き留めたら近くにいた子が
「もう数人入ってるんだからいいじゃん」
と言ってきたときには、「その神経がわからない」と思った。
364おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 02:27:22 ID:4B9WjRte
不登校になる神経の方がわかるな
365おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 02:28:42 ID:KGoHclgk
>>363
一番神経分からんのが、そんな無茶なことやらせた担任と学校だな。

さあ、どこの学校か晒してもらおうか。
366おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 03:15:36 ID:tCzpiroj
>>365
提案したのは生徒側だった。
GOサイン出した学校もどうかと思うが・・・。

学校は近畿地方の某県の田舎としか答えようがない
367おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 03:18:18 ID:cOhn2k7c
ふと、こうおもったことをかくな
368おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 04:54:48 ID:KTIs3VM9
中学の時、隣のクラスであったんだけど、担任が「これから席替えをするけど、
どうしてもこの人とは隣の席になりたくないという意見があるなら書いてくれ」と
アンケートを取ったらしい。しかも後で発表する形で。
そのクラスには2名ほど、避けられてる感じの生徒がいて、案の定その生徒らの
名前が挙がった。みんなの前で彼らの名前が告げられていく。
彼らの心境を察するに余りある・・・。
その担任自体、ロンパリで嫌われ者だったんだが、一体どういうつもりでそんな
非人道的なことをしたのか、未だによくわからない。
まさか生徒たちに、自分は理解力がある教師だとアピールしたかったのか。
教師ってたまに、受け狙いで一人の生徒を笑いものにするよね。
369おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 05:52:37 ID:iW+80DYs
昔は 登校拒否 と言われたわけだが。
370おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 06:32:27 ID:v7h8IrN8
結構湯船の広い温泉に行ってきたが、バカ1匹の為に気分台無し。
離れても離れてもついてきやがる。
俺が風呂から上がろうと脱衣所に戻るとついてくるし、
廊下でもあとをつけてきてジーっと見てる。
千葉ナンバーの赤いフィットのオッサン。俺にはそんな趣味はない。
まとわりつくな。
371おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 06:33:38 ID:K1Bnx4+3
昨日俺が競馬を買いに行ったんだけど、
ニートな親父の機嫌を取る為に、1000円奢るよって言った。
そしたら2000円にしろと言いやがったので、1000円までならイイと断った。
いるかいらないか聞き返したら、いらないと言ってきた。
その後からずっと口を聞かない状態で、何故か怒ってる…
自分で断っておいて怒る意味がわからん。
いつまでも働かないで、家でニートしてるだけなのに、
奢って貰えるだけでも有り難いと思え。
372おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 06:41:15 ID:Th/8tUXZ
>>371
公営ギャンブルを買い取るとはえらい金持ちなんだな
373おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 07:28:24 ID:bDaweeOb
>>372
お店屋さんごっこって(ry
374おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 08:08:48 ID:Qa3y5GDI
【社会】職業不詳の酔っ払い男(76)、バス車内で喫煙
    →注意した運転手を殴って逮捕…山口
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192968947/
375おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 09:02:20 ID:rFFH5cua
財布を拾ったんで警察に届けた。
持ち主はすぐに見つかって、警察署でその人からお礼金を渡されそうになった。
自分はお礼金を辞退して家に帰った。
(財布の中には6万ちょっと入ってて、お礼金は1万円だった)

…という話をしたら、友達に「勿体ない!」とか
「なんで貰わなかったの?」としつこく聞かれ、
「絶対人生で損をするタイプ」とまで言われた。

そこまで言える神経がわからん。

ところでお礼金って一割とかよく聞くけど、別に渡す義務はないらしいね。
376おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 09:13:35 ID:Adz4lvzv
>「絶対人生で損をするタイプ」

これ言った奴って、自分が損してるのがわからないタイプだろうな
377おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 09:39:07 ID:Zl6prWCB
>>375
拾った人が「請求する」権利を持つんだっけ?

財布を無くしたときの悲しみと
拾って届けてくれた人が現れたときの喜びは
経験しないと理解できないんだよな。
378おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 10:04:24 ID:qx/pXJV4
>>375
そういう場合はポストに投函するといいよ。
379おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 10:21:48 ID:I0aNuwrD
それ韓国じゃね?
380おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 11:13:12 ID:gEJYEzP3
>>375
お礼が1万円ていい人だな。
断ったあなたもいい人だ。
381おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 11:17:31 ID:r4s0FP2g
大阪では普通のオッサンでも切れれば亀田史郎のような感じだよ。
駐車違反で挙げられた、おとなしそうなオッサンでも
警官に亀田史郎そっくりな言い方で暴言を吐き罵倒する。
382おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 11:24:23 ID:zFPUcF1B
お前の周りの「普通のオッサン」がそんなんなだけだろw
383おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 11:54:05 ID:dO7oCw/Q
真偽は別として、関東に住む人間は>>381のように思ってる。
384おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 12:00:23 ID:CEEoPBS/
>>375
警察言ったなら書類書かされなかったのか?
書類書く際に一割のお礼をどうするか書く欄あっただろう。
385おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 12:21:21 ID:Adz4lvzv
書類書く間もなく、持ち主が現れただけ
386おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 12:25:44 ID:8esxs5pp
こちらの連絡先を相手に伝えるかどうかの意思表示欄はあったな。
387おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 12:32:46 ID:CEEoPBS/
>>386
俺が学生の時届けた時はそんなのなかったけどな。
2000円しか入ってなかったんでお礼いらないにした。
後日、落とした人から図書券が届いたことはあったから。

個人情報保護って話で変わったのかのかな。
388おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 12:33:10 ID:UgLFGFhI
>>384は、糞友人本人
389おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 13:17:34 ID:cOhn2k7c
ここまでのまとめ



おとしよりはたいせつにしましょう
390おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 13:31:42 ID:6mGFnVY/
他スレにレスしたんだがこっちの方がイイと言われたのでスマソ

雑誌の投稿欄にて・・・

長年友人だと思っていたA子と私(投稿者)の息子が
一緒に私立中学を受けた。しかし私の息子は不合格、A子の息子は合格。
「運が良かっただけ」といいながら会うたびに自慢されて窮屈。
挙げ句の果てに私の息子が無免許でバイク事故を起こした!
するとA子は「だから公立の子は・・・」と一言!友人辞めたる!!

A子も性格悪いんだと思うが、投稿者の息子の方が「?」なんだが・・・
391おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 13:36:14 ID:QZwZ5jCh
>>386
2回ほど交番に拾って届けたことがあったが、どっちのときもお礼イラネから
連絡先おしえんなって言ったのに、落し主から連絡きた。
あと、近所の消防が学校で習ってそうな感じの歌を歌いながら帰ってたら、そこのおまわりに
「歌をうたって帰るな!」って怒られてた。
消防の歌怒るより、珍走つかまえて怒れよとおもった。
392おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 13:59:20 ID:zESniQDn
>>390
些細スレの300だろうけど、別に移動してまで続ける話じゃないだろ。
ID:6mGFnVY/ 本人のことでもないんだし。
393アテクシはアテクシ:2007/10/22(月) 14:18:54 ID:cOhn2k7c
>>390
お受験するような人達なんだから
どっちもどっち

「アテクシの坊っちゃんが!」
って感じ
394おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 14:53:27 ID:OxLmQZwV
>>375
5〜20%を拾った人が要求できたはず
395おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 15:00:18 ID:cOHbjghq
今年 定年退職した父親。最近料理にこりはじめた。
しかし予算感覚のない父のことだから材料も値段関係なしに飼いこんでくる。

カレーを作るって言うんだけどえらい高級な霜降りの肉買ってきた。
これならステーキにしようっていう提案はアッサリ却下してカレー作り始めた。
「うまいカレーが出来るぞ!」
って上機嫌でつくり始めた父。

でもね〜おとうさ〜ん!
寸胴鍋に付きっ切りで浮いてくる油をお玉で掬い取るんなら
霜降り肉つかった意味ないぞ〜〜!!
396おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 15:01:19 ID:qjod7wrg
いや別に意味なくはない。
397おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 15:06:13 ID:dO7oCw/Q
>>395
趣味としてやっているんだろうから、予算を多めにとるのは仕方ないと思うよ。
ただ、金よりも健康の方が心配になるが・・・。
398おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 15:16:19 ID:JgPKLy7/
定年なんだから、金銭的にもそんな贅沢や無駄遣いもできないんじゃ?
というか高くて美味い肉なら、やっぱステーキで肉そのもの味わったほうがいいよ
凝るのはいいけど、方向性がなんか違う気がする
399おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 15:17:28 ID:qjod7wrg
うまいカレーが作りたいってのが目的なのに肉は焼いて食った方がいいとか的外れすぎだろう。
400おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 15:24:49 ID:Zl6prWCB
>>399
まさに、それがチュプの意見というやつですなw
401 ◆65537KeAAA :2007/10/22(月) 15:39:54 ID:EnxF5cZM
霜降り肉って煮込んだらボロボロになるだけのような気がするんだがどうなんだろ?
402おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 15:44:12 ID:Zl6prWCB
>>401
良い出汁は取れそうだし
まあ、作った人が幸せならそれで良いんじゃない?
403おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 15:49:50 ID:mhqxA4QM
>401
ボロボロになって、ルーと一体化したら結構いけるかもと思った。
思っただけですが。
404おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 15:56:04 ID:KTKk74n3
どうでもいい



405おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 17:03:57 ID:r86i3nqW
霜降りのほうが肉が柔らかくでうまいでしょ。

まあ、それにしてもステーキのほうがいいと思うが。
406おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 17:19:11 ID:S/Jtgug5
>>404
ものすごく同意
407おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 17:19:23 ID:dO7oCw/Q
このスレだか似たようなスレで、カレーのおいしい店を聞いたら「自分で作った方が美味しい」って言われたってレスがあったよな。
まさに、この状態と同じか。
408おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 17:47:58 ID:kLjk+XyR
ハイジ空気読めよ
409おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 18:42:20 ID:gVgz+gOy
昔どっちの料理ショーで、必要でない部分に高級食材を使ってたのと一緒だな。
意味がないわけじゃないけど、そのもののよさを生かしてるわけじゃないっていう。
410おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 18:54:34 ID:7X0Unfe7
作りたい料理が先にあるんだから食材そのもののよさとか考える必要なし。
411おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 18:57:05 ID:KBAURInS
>>409
昔のテレビ番組を思い出した。
「愛情は料理を美味くするのか」って実験。
新婚ラブラブカップル・料理は何とかできるレベルの奥さんが最高級食材を使って作った料理と、
料理学校の講師をやってる料理人が古い食材(肉は赤水出たりしてるレベル)を使って作った料理、
どっちが美味しいかってのを実験してた。

旦那さんは奥さんの料理を食べて美味い!と言ってたけど、
その後で料理人の料理を食べて口ごもりながら「こっちの方が美味しい」と言ってたw
まあテレビだから台本はあると思うけど、見た目・手際・手間を見てもどっちが美味しいかは明らかだった。
うまい食材を使うより腕を上げる方が先なんだろうな。
412おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 18:59:00 ID:z3IY+smJ
というか、作りたい料理に対して適切な食材があるわけで。
413おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 19:00:51 ID:cqagKNa6
同じ料理を奥さんと細木和子が食わせてくれるなら、違いも分かろうってもんだがなぁ。
その番組の神経がわからん。
てことで。
414おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 19:12:44 ID:deQ6Ei4e
>>412
だよな。
出汁に向かない部位ってのがある。
出汁に別の部位の肉使って霜降りは最後にさっと焼いて加えて煮込まない
とかならわかる。
その部位の旨さをわざわざ無駄にするのは無駄金使いだと思う。
415おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 19:46:31 ID:Th/8tUXZ
いつまでもスレ違いの話を続ける神経がわからん。
416おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 19:51:17 ID:FVgsxN9J
グロ注意





近所の公園には大きめの池があって、常に水鳥がたくさんいるんだけど
そこに中型犬を連れてきたババァがはしゃいだ犬のペースについていけなくてリードを装着できないのに
特に急いだ様子もなくて、その水鳥の群れに犬が突進してもただのんびり追い掛けるだけ。
その内犬が水鳥を追いかけ始めて、んでもって鴨の雛を口に銜えて振り回しても
ただオロオロするだけで真剣に走っていって犬を止めようともしなかった。

鳥でも充分かわいそうなのに、これが子供だったらどうするんだろうってババァの神経を疑ったよ
417おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 20:02:49 ID:bmCpVjL/
飼い主が見当たらない野犬らしき犬がいると通報してあげればよかった
418おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 20:27:09 ID:kPHrjVur
そういえば、この前テレビでどこかのタレントが
犬を連れて釣堀に行ったら、ちゃんとリードを繋いでおいたのに
ブッちぎって釣堀に突入し、魚を片っ端から咥えては投げ、咥えては投げで
あたり一面血の海になって、管理人さんに追い出されちゃった、てへ。
見たいな話をしてた。
419おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 20:33:44 ID:s+l6Tb+K
大学生の弟が、バイト先の店長に
「これからは卒論や就職先のセミナーで忙しくなるから、今までのようにはシフトに入れない」
と伝えたら、店長がキレて

「君は 学 校 と バ イ ト ど っ ち が 大 事 な ん だ ?」

と言ったらしい。
当然「学校です」と答えると「あ、そう…」と黙ってしまったそうだ。
いくら何でも馬鹿すぎる。神経を疑う。
420おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 20:50:36 ID:vX6cvFMp
ラッシュ時に脚と新聞をガバーーーッと広げてる
LLサイズのおさんがいたから注意したら
うるせーこのアマぶっころすぞ、だそうです。
こいつの子供も躾がなってないんだろうなぁ
421おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 21:00:07 ID:bmCpVjL/
>>419
馬鹿で神経疑うのは弟の方でいいの?
422おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 21:02:57 ID:r86i3nqW
>>421
おk。
423おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 21:14:10 ID:alIo44if
ハイジ厳禁
424おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 21:18:34 ID:l5UHweZf
店長、マネージャー、チーフと名が付くものに

ま と も な 奴 は い な い !
425おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 21:48:50 ID:CwBNeRAc
>424
ゴメンンサイ・スイマセン フロアマネージャーです

あのなあ、オッサン。先週退院したと思ったらまた入院たあ何考えとるんじゃ
腎盂炎から退院していきなり、妙な民間療法を試してまた腎臓の数値がおかしいだと?
オッサン、それ、思いきり医者に止められてらしいじゃねーか。
前日にいきなり言うなよ・・・・
426おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 21:56:50 ID:DbY2/FnR
>>425の書き込みを見ると>>424にかなり同意できる。
427おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 22:09:39 ID:zC6R/YhK
俺は社長だから無問題
428おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 23:01:42 ID:gMKFCbKV
>411
探偵ナイトスクープで、林先生が騙されて罵倒されながら安い食材で作ったやつだなw
429おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 23:10:31 ID:FkO8eJhu
ただのローカル番組を、さも全国区のように持ち出す奴。
430おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 23:20:00 ID:9XjbJg4E
東京地方以外のほぼ全国区。見るかどうかは個人の問題。
431おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 23:21:47 ID:KTKk74n3
どうでもいい



432おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 23:23:26 ID:7Weg5r4j
東京でも深夜にやってたような…気がする。
433おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 23:32:56 ID:YBQm1E4R
DQNが好きなもの

山田悠介
亀田一家
給食費不払い
434おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 23:43:22 ID:alIo44if
山田悠介をググってみたけどこの人有名なの?
435おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 23:45:29 ID:4B9WjRte
頭痛が痛い系の文章で有名な人だな
436おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 23:46:52 ID:R4yGF29a
>>433
+湘南乃風
437おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 23:49:02 ID:fzDm12bV
このスレで一度でもハイジをやった奴は
怒らないから正直に手を上げるんだ。

438おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 23:54:52 ID:hhW9Jfw1
会社で朝礼の後に、男性社員のAさんが「調子が悪い」と言って応接室のソファーに横になった。
それを見ていたのは、応接室の近くに座ってるパートのオバサン一人だけ。
暫くして他の人達が「あれAさんは?」「もう外出したんじゃないっすか」等の会話をしてた。
オバサンにも聞こえていたはずなのに反応なし。
また暫くしてAさんの車が駐車場に止まったまま、Aさんの携帯がデスクに置いたままという事に気付き
「変だぞ、Aさんいない」と大騒ぎ。そこでやっとオバサンが「調子悪いって応接室に・・・」
皆であわてて見に行ったらAさんは応接室で倒れてました。
救急車で運ばれた後に「いつから応接室に?」「○○さん(パートのオバサン)知ってたんだよね、何で教えてくれなかったの・・・」
オバサンは「だってぇ〜周りが騒がしいから応接室のドアしめてあげたから、中の様子は見えなかったしぃ〜」
Aさんは脳梗塞でした。復帰は難しいらしい。
439おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 00:08:03 ID:mKWfVl1R
>>393
都内の六年生の四割が私立中を受験する時代に何言ってんだ?
偏見スレに帰れよババア
440おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 00:13:02 ID:gmp6gW7b
じゃ、さも自分が見たように書いている二行目までは、ただ>>438が補足として後から聞いた話を自分が見た事実のように付け足しただけ?
ずっと言い出さなかったおばさんを擁護するわけじゃないが、悪者のように書くのはどうかと思う。
車などを見て只事じゃないと気づくまでは皆だってさして気に留めてなかったように、おばさんも深く考えず気分の悪い人を気遣ってそっとしといただけかもしれないじゃん。
人一人の命をおばさんの責任にするのもいいけど、それなら人が見当たらない事に早く対応しなかった職場にも非があると思うよ。
441おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 00:33:28 ID:h8EVCufY
>>432
深夜のテレ朝(曜日は忘れた)でやってたよ
442おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 00:34:49 ID:gmp6gW7b
変な言い方になったけど、要は誰も責められないということかな。
後からなら、誰がああすればよかったのに、なんていくらでも言える。
今回のことは残念だったと。本人と家族は大変だけど死ななかったのは幸いだった。
443おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 01:27:31 ID:hAjXdz5B
>>442
私もそう思う
人が寝てるだけの事で、探してても大事じゃなければ「さぼってる」のを知らせないために黙ってることってあるだろうし
ああすればよかった、すぐ発見されていたら・・・って思うのはみんな思うことだろうけど

今から周りが誰かを標的に責めても、責められた人が追い詰められるだけで何も変わらない

「最後に見た人」をいっせいに責める方が怖いと思った
444おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 02:38:47 ID:r+M5pcJ1
小学校の時の話
ホームルームの時、教師に「友達にされて嫌だったことを作文にしましょう」と言われ素直に書いた
その後、皆の作文が集められて前で教師が読み上げることに…しかも実名を出して、皆の前で作文に書かれてた子を批判しだした
批判された子は泣き出すは、その後友達同士で気まずくなるはで、その教師が何をしたかったのか全く分からなかった
445おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 04:10:02 ID:WWHjw9gj
私の女友達。
病気して失業して、奨学金返済もある。
なのにその子の彼氏である男友達は、彼女が毒親のところに帰りたくないからと言うため、世話してあげてる。

彼がいい人すぎて、女友達の神経に呆れる。
病気でしんどい中でも家事してもらってるから楽だよ、と彼は言うが、彼は生活させてあげてる。
全然「もらってる」じゃない!当然だよ!

彼は一人ならもっと自由に生きれたはずなのに、「今は彼女がしんどいから」といろいろ諦めてる。
私なら好きな人の夢を邪魔するようなら、身を退くけどね。

私、心の中でだがこの件で彼女の友達やめたよ。
結婚も働きもしないで男の世話になるんだから、ニート女って、本気で気楽だよね。
だいたい私と喋ってたとき、散歩したとか自転車や電車でどこそこ言ったとか、普通に出歩いてるじゃないか。
彼が騙されてるんじゃないかと心配だよ。
446おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 04:19:55 ID:5l+lrZvV
これはどこからのコピペですか
447おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 04:23:02 ID:xmoCY/if
彼のこと好きなのはわかるが諦めな
448おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 04:35:08 ID:WWHjw9gj
好きだけどさ、好きだからだけで嫌いになったりしないよ。
明らかにお荷物じゃん。
449おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 04:59:19 ID:WS780Qix
二人がそれでいいなら放っておけばいいのに。
病気でも買い物に出かけなきゃいけないことだってあるだろうに。
なんか熱くなりすぎ。
450おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:04:50 ID:zgXvGqpL
ID:WWHjw9gj
欠陥







おまえの方が劣っているのは紛れもない事実
451おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:07:09 ID:IpyLUzSK
>>445
そういうのを大きなお世話という
452おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:11:55 ID:WWHjw9gj
残念だけど遊びに行ってるんだよ。
買い物くらいなら仕方ないから許すけど、遊びに行ってるんだよ?

熱くなるって、冷静だよ。少なくとも彼よりは。
客観的に見るのが得意だったのに、彼女は別だからってさ。
前に偶然バス一緒だったとき、今日は吐き気がした、熱が出たってぶつくさ文句言ってた。
なら大学来なければいいと思わない?
彼は優しいから「よく我慢して勉強したね」って撫でてた。
来なくてもいいのに大学来るなら当然だ!

いちいちいちいち、彼に病気なアテクシアピールしなきゃ気が済まないのか?
前はこんな子じゃなかったのに。
453おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:15:38 ID:WWHjw9gj
あ、私たちは院で、彼女と彼は働きながら来てる。
454おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:18:29 ID:IpyLUzSK
嫉妬ですか、醜いですね
455おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:18:50 ID:tkw30fl8
>>452
嫉妬にしか見えない
456おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:19:58 ID:WS780Qix
なんだ、病気で失業して奨学金返済しなきゃいけないけど
彼がいて色々と彼女の面倒を見てやってるのが悔しいだけか。
恋人同士なら当たり前のこと。

嫉妬してる お 前 の 神 経 が わ か ら ん!
457おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:21:16 ID:WWHjw9gj
連レスしてて悪いけど。

劣ってないし。
ていうか会ったこともない人間に勝手に優劣つけないでよ。
学内でも院内でも彼女に負けたことないし。
顔は彼女のがずっとかわいいけどね。
性格はお互い様だし。
卵焼きが最近うまくなったとか言ってる子だよ。

大きなお世話って、そもそも友達だし好きな相手を心配して悪い?
好きな相手が不利になってるのも嫌だよ。
それがそんな悪いの?
458おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:22:17 ID:zgXvGqpL
ID:WWHjw9gj
欠陥

31: 2007/09/24(月) 11:01:16 ID:+egWzzzd
欠陥=子供を産むことができない

32: 2007/09/24(月) 11:02:20 ID:+egWzzzd
子供=心も体も正常な子供
欠陥=(心も体も正常な)子供を産むことができない

459おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:23:04 ID:j41+5XSt
別にいいじゃん。彼氏とラブラブなだけでしょ?
確かに、学生で同棲ってアレだけど、院生だし、彼女は奨学金で
それを返すって事は、自力で大学行ってるんでしょ?
家事してるなら全然マシだと思うけど。

二人でしか判らないことって沢山あるし、いくら付き合いが
長い友達だったとしても、恋人に対する態度はやっぱり違うし。

傍から見ると、わがまま言う恋人に甘い、その男友達っていうのに
気がある人が嫉妬してるだけにしか見えないよ。
460おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:23:44 ID:zgXvGqpL
ID:WWHjw9gj
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
461おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:24:44 ID:IpyLUzSK
心の闇スレ向きだな
ここだと嫉妬してるだけとしか思われないので心の闇か愚痴スレで思いっきり吠えてきてください
462おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:25:37 ID:WS780Qix
そろそろスレ違いに気付けよ ID:WWHjw9gj
463おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:26:19 ID:WWHjw9gj
ちょw
皆、貴方の好きな人が明らかに貧乏神に捕われてたら怒るでしょ?
嫉妬は認めるが、単なる嫉妬じゃない。

だいたい院のお金もどうするんだかね、とかさ。
彼が頑張ってくれてるから、頑張れるとか言ってんだよ……金貢がせてるのかよ!って思わない?
病気理由に再就職拒まれまくりだからしばらく就職は無理だな、とか。
何だか病気を盾に自分を守ってるとしか……、
464おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:27:04 ID:j41+5XSt
これさ、自分じゃ嫉妬じゃないと思ってるんだろうけど、
恋愛関係無しとしても、やっぱりそれは嫉妬なんだな。

心の奥底では、好きな人と一緒に居て、生活も一緒に出来て
しかも面倒見てくれるってのに、憧れはしないかもしれないが
どこかで羨ましく思ってるんだよな。
465おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:29:31 ID:zgXvGqpL
解決

ID:WWHjw9gj
おまえが
からだうって
かねやればいい

466おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:29:58 ID:IpyLUzSK
>>464
ほんで、自分の味方してくれる人に頭撫でてもらいたいんだなきっと。
その憧れはわからんでもないけどな。
467おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:31:55 ID:WS780Qix
>>463
>金貢がせてるのかよ!って思わない?
>何だか病気を盾に自分を守ってるとしか・・・・・・、



思わない。美しい恋人達だと思う。
マジレスすると今のあなたは嫉妬に狂ってる。
つか、スレ違いだからさっさとどっか逝けっつーの。
468おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:33:07 ID:j41+5XSt
そこまで悔しいなら、素直に彼に「好きだ。今の状況はあなたに
ふさわしくない!彼女は貧乏神!私ならあなたにふさわしい
パートナーになれる!」って言ってみたらどうかな?
実際、これで上手くいけばいいと思うよ。

だけど、実際は、自分から見て「ふさわしい」事が重要なんじゃなくて
相手にとって「ふさわしい」と思える相手でないと恋人にはなれないんだよ。
恋愛ってのは、一人じゃ絶対出来ないんだよね。
469おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:33:17 ID:WWHjw9gj
いや、普通に神経がわからないでしょ。
ここってそんな優しい人ばっかりなの?
私は残念だけど許容できないタイプだけど。

憧れや嫉妬の気持ちもわかるって言ってるんだからさ、それ以上の気持ちがあるから書き込んでるってわかってほしいな。
自分がわからないお嬢さん、とかじゃないんだし。

スレ違いとは思えないけど、嫌な気持ちにさせたかもしれないね。
心の闇というほどではないと思うけど、まあ暗めだもんね。
彼が可哀想なだけなんだけどなぁ。
470おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:35:03 ID:zgXvGqpL
ID:WWHjw9gj

はい
ほんしょう
はっき

471おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:37:40 ID:IpyLUzSK
敢えて擁護してやると、
あんたが言う貧乏神な友達のことを貧乏神だと思わずに付き合ってる彼がその程度の奴だってことじゃん。
精神レベルお似合いだと思って生暖かく見守ってやればいいんだよ
472おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:38:49 ID:WWHjw9gj
2ちゃんが、そんな優しい人ばっかりとは思わなかった。

468さんみたく告白したいけどさ、それって私の気持ちの押し付けでしょ?
彼は彼女がどんな状態でも好きだって言ってるなら、告白すべきじゃないと思うんだ。

だから、今は彼がちょっとでも愚痴りたいときとかに一緒にいる。
彼も「いつも守りたいと思ってるわけじゃない、一人ならあれこれできると思うこともある」って悩んでるみたい。
夢も見れないんだろうな。
473おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:40:29 ID:tkw30fl8
プライド高くて思い込みが激しくて人の話を聞かない、妬み深い女だな。

その友達カップルも、内心お前をウザいと思ってるだろうよ。
474おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:41:40 ID:zgXvGqpL
はいしゃさんのむすめも
こんなんだったんだろーな
475おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:42:33 ID:j41+5XSt
>>469
いや、わかるよ。
例えをあげれば、自力で学費も生活費も全部自分で生活してる
貧乏学生が、全て親に出して貰って、車まで買って貰ってる学生を見て
「あいつは、全部親に出して貰ってズルイ!車買って貰って
 当たり前なんて神経疑う!」っていうムカつきレベルなんじゃないかと。
(因みに、自分は両方自力だったが、車はともかく、学費・生活費なんかは
 むしろ親が出したほうがいいと思っているw)

彼女は具合悪くても学校行くほど、ちゃんと勉学に励んでるし、
病気なのに家事やって、彼氏との役割分担してるんじゃないかな?
今は病気で働けないかもしれないけど、将来はわからない。
彼等は将来を見据えてるのかもしれないよ。
それは深い仲の二人しかわからない事かもしれないけれども。
476おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:42:34 ID:WWHjw9gj
472
いやいや、彼は彼女の病気になる前までの姿に戻したいんだって。
偉い人じゃん。
浮気もしないでさ。

だからこそ、自立も自律もできない子になっちゃった彼女が哀れだし、そんな自分を許容してる神経がわからないの。
477おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:44:03 ID:zgXvGqpL
なにいってんの
478おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:45:12 ID:bmDlKTXr
もうわかったからでてくんな
479おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:47:36 ID:tkw30fl8
ID:WWHjw9gjは「そんな彼女を思いやったり彼氏への思いも我慢して、話聞いたり味方になってあげられるあなたは優しいね。」
とかなんとか、褒められたいんだろ。
480おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:48:20 ID:WWHjw9gj
だからさ、病名言っちゃうと自律神経失調症なんだってさ。
大したことなくない?
リズム狂っただけなんでしょ?
私だって自律神経が乱れてますね、くらい言われたことあるよ?
それを失調症とまで大げさにしてるだけ。
きちんと寝たら治るって医者に言われたし。
481おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:48:30 ID:j41+5XSt
>>476
いい解決方法があるよ。それはね「二人」から離れること。

その男が、476の気持ちをわかって愚痴ってるならロクでもない男。
あと、愚痴はあくまで愚痴であって、夫婦喧嘩は犬も喰わぬじゃないけど、
愚痴っても実際には何事もなかったり、結局、外野はどーでもいい言葉に
振り回される事が多いもんだよ。

まぁ471と同じだけどw
482おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:49:12 ID:xmoCY/if
彼が騙されてるとか明らかにお荷物とか好きな相手が不利になってるとか夢も見れないんじゃないかとか
それこそ自分の気持ちの押し付けなのにねw
483おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:49:17 ID:zgXvGqpL
そんなことはじめからわかってる
484おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:50:33 ID:zgXvGqpL
>>480
そんなことはじめからわかってる
485おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:50:51 ID:xmoCY/if
ID:WWHjw9gjは鬱病に理解がないタイプ(笑)
486おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:52:20 ID:j41+5XSt
>>480
あのねー。自律神経失調症って辛いもんだよ。
若いのに、ホルモンバランス狂ってるってさ。
大したことないのは、480の「乱れてますね」って症状だけw
寝て直るなら、こんなにメジャーな病気にはならんだろw

正直、480には「思いやり」という言葉を贈るよ。
君には、他人を思いやるという気持ちが欠落しているよ。
結局、男が可哀想!なんじゃなくて、自分と付き合えないから
イライラしちゃうだけ。これが男の親なら、逆に「偉いわ〜」って
思うタイプだろ?w
487おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:52:27 ID:tkw30fl8
というより、周りが自分と同じ意見や考えじゃないと気が済まないタイプ。
488おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:53:57 ID:WWHjw9gj
病名も私のレスで察せる人がいるんだね。
なのに彼女の無神経さは察せないんだ。

それから私は性格悪いの知ってるってば。
嫉妬や性格悪い系のレスはやめて、彼女だけにスポット当てたらわかるのに。
489おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:55:00 ID:zgXvGqpL
それが病気の症状

言われなきゃ、分からない?
490おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:56:07 ID:xmoCY/if
彼女だけにスポット当てて考えてみたけど、
そんな彼女を彼が好きなんだからどうしようもないだろ。
下世話なやつだな
491おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:57:19 ID:WWHjw9gj
何でも「病」付けたらいいってもんじゃないよ。
ホルモンバランス崩れるなんて誰でもあるよ。
うつ病は大したことないなんて思わない。
うつ病は可哀想だと自殺までするからね。
周りが気を遣わないと。
492おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:58:07 ID:j41+5XSt
じゃあ逆に「こんな女が私の好きな男に貧乏神としてとりついてる!」
ってぶちまける、自称「性格の悪い女」が言う「その神経がわからん!」
っていう言葉に、どれだけの重みがあるよ?w
493おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:58:28 ID:jdLAV/Rm
病名>>476に書いてんじゃん
494おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:58:41 ID:tkw30fl8
彼女にスポット当てても、病気なのに勉強も家事も頑張って偉いなとしか思いませんが?
495おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 05:59:24 ID:WWHjw9gj
489
わかんない。
吐き気と熱?
そんなの風邪引いてたってなるよ…いろんな病気につきものだし。
496おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:00:44 ID:zgXvGqpL
>>491
セロトニン

497おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:01:13 ID:nrYeJNJT
女って馬鹿だなぁ
498おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:01:55 ID:WWHjw9gj
493
ああ、それは自律ってのは自分で睡眠や何やできなくなったって言ってたから書いただけです。

何か私が愚痴ったら悪いみたいな雰囲気だね。
499おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:02:45 ID:xmoCY/if
ID:WWHjw9gjは病気の理解がないくせに罵倒するタイプ(笑)なんだな
彼女がそういう病気で「本当に社会復帰も不可能なのか」と疑うんだったら、
その病気がどんなものであるかググってみるとかすればいいのに。
500おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:03:57 ID:zgXvGqpL
>>495
アベ氏みてわからない?
あれが典型

ぬるく接する彼が正しい
501おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:04:05 ID:j41+5XSt
自律神経失調症っては、まわりの人が理解しづらい病気なんだよな。
だから491の様に、無知な人が多い。
自分も詳しい訳じゃないが、さすがにここまで無知じゃないけどw

そこまで「仮病」って思うなら、自分で調べてみたら?目の前の便利な箱でw
大好きな男の運命を握ってる病気なんでしょ?
「仮病」だと思われる要因も書いてあるだろうよ。
502おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:05:15 ID:tkw30fl8
だから、ID:WWHjw9gjが言ってるのは愚痴じゃなくて嫉妬と妬みなのが、なぜ分からんのだ。
503おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:06:18 ID:zgXvGqpL
洗脳されたID:tkw30fl8
504おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:07:32 ID:WWHjw9gj
身体やメンヘラ板見たけど、寝れない・頭痛・発熱・吐き気に精神不安って感じでしょ?
だからさ、それくらいって言ったら失礼だけど、他の病気の副作用?レベルじゃん。
それをメインにするの?

友達も精神安定剤は飲んだらしんどい、睡眠薬だけにしたって言ってたし。
そんなレベルだって。
505おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:10:03 ID:tkw30fl8
>>503
俺の洗脳を溶いて下さらんかw
506おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:11:10 ID:zgXvGqpL
風邪みたいなものだって

喉・鼻・頭・腹・腰・筋肉
痛いところは人それぞれ

これだったら分かるだろ
507おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:11:12 ID:bmDlKTXr
おまえのレベルと一緒にするな
508おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:12:03 ID:qOaKha6E
あなたがどんな正論を言おうと、あなたには入り込めない、あなたは知ることのできない二人だけの世界や秘密がたくさんあるんだよ。

常識や正論ではなく、彼が損してもいいと思えるほど全力を傾けられる彼女なんだろうな…。
他は聞かないけど、彼女のワガママだけは聞く。そんな彼には、彼女の病気を乗り越え、二人で幸せになってほしいね
(´・ω・`)
509おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:12:06 ID:xmoCY/if
病気の程度を「そんなレベル」と言っていいのは本人と医者だけ。
ID:WWHjw9gjは鬱病患者にも「それって頑張ればなんとかなるんじゃない?」と言ってしまうタイプ(笑)

そろそろVIPにでもスレ立てて相談すれば?
望んだ通りの殺伐としたレスがかえってくると思うよ^^
510おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:12:18 ID:KnZ3fMui
WWHjw9gjどんなにあがいても彼が好きなのはその彼女なんだよ
あきらめな
511おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:12:49 ID:tkw30fl8
メンヘル板見て、病気の事を分かったつもりになられても…w
512おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:15:00 ID:KnZ3fMui
実際に体験しないとわかんないタイプだな
同じ病気になっちゃえばいいのに〜ww
513おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:16:44 ID:tkw30fl8
>>512
そうなったら「周りは苦しみを分かってくれない」とかって、ふじこると思うよw
514おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:17:47 ID:zgXvGqpL
>>505
よし
背中をこちらに向けて
そこに座りなされ
カーーー、











ペッ
515おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:18:23 ID:N+tfpimH
自分が相手にされないからって、彼女を妬むって気味悪い
516おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:19:34 ID:WWHjw9gj
508の考え方ができる人間になれたらいいな。
今までで一番納得したレスだよ。

そんな重いの?
さら読みしても、一生つきまとうかも知れないとか書いてあったけど…。

後、私はうつ病の友達いるからうつ病には理解あると思うよ。
病院にも行けないくらい人混みに怯えてるその子が、私となら頑張れるかもって言ったから病院に付き添った。
人が怖いから、かばいながら歩いたし。

うつ病は大変だって知ってるから。
517おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:20:55 ID:qOaKha6E
もうそろそろ、彼が優しいキスで彼女を起こしてる時間かな。
いや、彼女はまだ寝ていたいだろうから、彼だけ毛布から出て、彼女に毛布をかけてあげてるかな。
(´・ω・`)

二人の甘い生活…いいなぁ。
518おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:21:43 ID:KnZ3fMui
他の友達は思いやれて
その彼女は思いやれないんだ

嫉妬って怖いもんだね
519おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:23:12 ID:zgXvGqpL
520おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:23:43 ID:xmoCY/if
頼ってくれたから理解できたんだよ。
きっと鬱病の友達が他の人と病院に行ったら「そんなひどいの?」と言ってしまうタイプ(笑)
521おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:24:02 ID:tkw30fl8
>>514
痰ひっかけるんじゃNEEEEEEE!

でも、ありがと///
522おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:24:59 ID:IpyLUzSK
>>521
何に目覚めたwww
523おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:25:46 ID:WWHjw9gj
だってその子は本気で苦しんでた。
外出なんてとんでもなかった。
毒親バレしたくないから、サラリーマンみたいに朝家出ていって、私の部屋にくるの。

彼女はあちこち遊びにいく元気あるんだし。
全然違う。
524おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:27:25 ID:WWHjw9gj
519
ごめん、全然わかんない。私がバカなの?
525おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:28:22 ID:zgXvGqpL
>>523
当たり前

内に出すぎたら、自殺
外に出すぎたら、殺人

こう、はっきり書かないと分からないのか
526おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:28:29 ID:tkw30fl8
>>522
違う世界の扉が開いた気がするw
527おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:28:41 ID:KnZ3fMui
嫉妬って嫌ね
528おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:29:45 ID:xmoCY/if
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
529おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:32:06 ID:WWHjw9gj
525
いや、彼女は殺人とかしないし。
何かが偏ってるってこと?うーん……。

私だって嫉妬は嫌だが、嫉妬だけじゃないと最初から言ってるんだけど。
530おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:37:22 ID:xmoCY/if
嫉妬以外に何があったんすかwwwwwwww
531おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:37:41 ID:N+tfpimH
>>517
いやいやまだ寒いから、
「お布団から出たくないねー(´∀`)」
なんつって布団の中で二人でぬくぬくしてるかもよ
愛し合う二人だもんねぇ

かたや一人で嫉妬に狂ってるID:WW〜って・・・
532おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:37:59 ID:fER9TY4c
WWHjw9gjの気持ちが分かるのはWWHjw9gjだけだっつーこと。
彼にも彼女にもほかの大部分にも通じませんよっと。
彼女と彼が別れてもWWHjw9gjが彼と付き合えるでなし、
彼が他の健全な女と付き合ってもなにかしら粗探すんだろうなぁ。

533おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:39:07 ID:zgXvGqpL
一応書いとく

たくさん外出したら ≠ 外に出すぎたら

534おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:41:31 ID:szGoqy8/
>>529
「嫉妬だけじゃない」と判断しているのが嫉妬している本人自身なら、その判断には
何も意味がないことに早く気づいた方がいい。

あと、>>525が言っているのは「何事にも程度がある」ということ。
彼女があちこち出歩く元気があるから元気に違いないと決め付けているけど、
「調子が悪い」にも極端な状態から比較的重度まではいかない悪さがある。
それだって普通の人に比べたら、やっぱりしんどい状態なんだよ。
自分が人より少しバカで頭が固い人間だということにも気づいた方がいい。
535おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:43:12 ID:WWHjw9gj
533
外出したら具合悪くなる人が遊びにでたら、そりゃ出過ぎだと思いませんか?
おとなしく寝てたらいいと思う。
536おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:43:55 ID:IpyLUzSK
鬱病だっていろんなレベルがあるしね。
初めて欠陥君と意見が合致した。
537おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:46:49 ID:KnZ3fMui
この人も何かの病気じゃないの?w
538おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:48:46 ID:R8uGboJU
>>537
それだ!!
539おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:49:15 ID:PeOES5hz
スゲえ!朝から伸びていると思ったらメンヘラ自慢大会w
540おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:49:50 ID:xmoCY/if
>>537
更年期障害かも
541おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:49:51 ID:tkw30fl8
ID:WWHjw9gjには何言っても無駄だと思う。
542おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:49:58 ID:zgXvGqpL
>>537
543おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:52:33 ID:1jf3rJmu
朝からお盛んですのう。
544おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:53:15 ID:j41+5XSt
>>535
症状は人それぞれでしょう?
逆に、彼女が仮病だったとしても、それでもいいと彼氏が
言ってるなら、あなたの介入余地は全く無いよ。

むしろ、そこまで他人の生活に興味を持つパワーを、
別のベクトルに向けたほうが建設的だと思うよ。
まぁ人の気持ちに戸は立てられないけどね。
545おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:53:16 ID:zgXvGqpL
>>541
うむ
さすが開化されたお方は違う!
546おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:53:38 ID:tkw30fl8
>>537
たしかに病気かもな。

俺は「なんで〇〇ちゃんの所ばっかりみんな遊びにいくのー?私のお人形の方がかわいいのにー」
って駄々こねてる小学生レベルの甘ったれなガキなのかとw
547おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:54:19 ID:WWHjw9gj
いや、具合悪くなる人は寝てなさいは普通でしょ?
例え嫉妬もあってもさ。

吐き気します熱でますイライラしますといわれながら彼を外出させたいの?
彼女や彼女擁護は。

本気で神経疑う。
皆も大丈夫?
私だって思いやり少ないかも知れないけどさ。
周りが気を遣って当然だ、みたいに彼や彼女に接するから、彼もそれはしんどいと言ってた。
私は皆と違う。
病気なら病気なりのやり方があるはず。
わざわざ健康な人に制限かける権利なんかない。
彼女もあなた方もそこを勘違いしてない?
レベルがあるから〜なんてのんきな話じゃない。
必要なのは対処法だよ。
548おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:55:01 ID:tkw30fl8
>>545
あなたのお・か・げ(はぁと)
549おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:57:06 ID:tkw30fl8
「私は皆と違う」来ました。

これが本心w
550おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:58:45 ID:j41+5XSt
じゃあそこまで切迫してるなら、二人の前で
「病気なんだから大人しくしてるべき」と言ってみたら?
その返答が、あなたへの答えだよ。

あなた自身が 彼>彼女 の視点で見て初めて成り立つ思いやり。
でも、それが彼や彼女の視点から見てみたら、思いやりどころか
ただのお節介である場合が多いという事を考えてみたら?
要するに迷惑ってこと。

それと気になったのは、WWHjw9gjは異性と深い付き合いをした事が
無い様に思える。人と深く付き合ったことはあるのかな?
なんだか想像力が欠落してる様な気がする。
551おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 06:59:04 ID:xmoCY/if
具合悪くないときに外に出るのは許されないの?
というか、あんたがどう主張しようと彼女の症状の程度をここのスレ住人が見たわけじゃないんだから、
ここでどんだけ吠えても不毛な平行線だよ。
なんで100レス費やして擁護レスがひとつもないかっていうのも考えたほうがいいよ。
552おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:02:01 ID:WWHjw9gj
だってさ、周りは無責任に彼が面倒みたいならいいじゃないか、て言うけど、
それってどう考えても彼がダメになる可能性も無視してるじゃない。
おかしいよ。
美しいカップルなんて、綺麗に言ったら良いもんじゃないよ。
553おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:02:22 ID:pVAEtSmX
まずここですら一つの同意も得られないということがどういうことか理解する良いよ。
554おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:05:17 ID:zgXvGqpL
>>552
うん、ダメになるよね
というか、すでにダメなのかもしれないね






  お ま え が
555おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:06:30 ID:xmoCY/if
彼は自分がダメになるのもある程度覚悟してその彼女と付き合ってるのかもしれないじゃん。
生涯を共にしようとしてたらそれくらいの覚悟がいるし。
というレスくらいしか返ってこないのがわからんかね。レスしか見てない第三者からしたら
ID:WWHjw9gjのレスは全部嫉妬にしか見えないの。
556おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:06:55 ID:KnZ3fMui
>>552
それでも彼は彼女といるときに幸せだと感じる時間があるんだよ
だから一緒にいるんだよ
557おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:08:57 ID:j41+5XSt
すでに彼女と一緒に暮らして頑張って生活してる彼を、
WWHjw9gjが好きでいるのは、明らかに時間の無駄。
WWHjw9gjが駄目になっちゃうので、忠告。
「二人から離れたほうがいいよ」w
558おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:09:02 ID:bOIjMPQg
一晩ですごい伸びてたw
とりあえず、嫉妬に狂った女は怖いと思った。
付き合ってた皆乙。
559おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:09:02 ID:tkw30fl8
彼が駄目になる可能性w

彼が選んだ事なんだから、お前がどうこう言う資格も関係もないよ。

ID:WWHjw9gjの言い分ってストーカーの言い訳と同じ。
560おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:09:14 ID:WWHjw9gj
550
言ったよ。
そしたら彼女は「具合悪くなるけど、外がみたい」と言い、
彼は「具合悪くなるなら出すべきじゃないけど、気持ちが納まるなら」
と言っていた。
彼は出すべきじゃないと考えてる。

擁護ないのは仕方ないよ。病人は可哀想だもの。
これで健康な明らかにDQNニートならまた違ったんだろうしね。

だけど病人だから・当事者間がいいなら何してもOKな人たちみたいだから、
それはおかしいでしょって私は言ってるの。

そしたら嫉妬乙認定だし。
想像力ないとか言われたくないよ。
561おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:09:53 ID:zgXvGqpL
>>548
今夜はスッポン汁にするか
さてドブロクはあったかのう
ちと冷えるぞ

ほれ、もっと





ちこうよれ
562おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:11:29 ID:zgXvGqpL
>>560
想像じゃなくて、勉強しろ
563おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:11:44 ID:pVAEtSmX
>>560
もうお前は十分におかしいので事件を起こす前に心療内科、精神科、診療精神科に行け。

お前の言動は、自分の気持ちにもっともらしい理由を後付けしているに過ぎん。
564おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:11:55 ID:Qc4+befT
>>547
彼があきらかに悪女に騙されて搾取されてるとか
彼女のことを好きでもないのに弱みを握られて虜になってるとか

それくらいの話じゃないと、第三者は「神経わからん」とは思わないよ。
2人は愛し合う恋人同士であって、彼は不利益も納得してるんだろうと想像できるし
彼女が悪女というほどの具体的証拠もない。
また彼の不利益というのもあまり具体的でないし、大損害を被ってるようには見えない。
565おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:12:12 ID:j41+5XSt
>>560
結局、出すべきじゃないと思っている彼も、容認してるんだから
問題ないって事でしょ?問題あるなら外に出さないだろうしw

病人云々じゃないよ。別に彼女が病人じゃなくたって
WWHjw9gjがウザイのは変わりないし。
WWHjw9gjに本当の彼が出来て、初めてここの住人が言ってる事が
理解できるよ。でもそれじゃ遅すぎだけれども。
566おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:12:36 ID:4FhZ/SiE
ざっと見たけど男が好きなんだろうなとしか思えんな。
周りが無責任とは言うけど同級生程度の知り合いがグダグダ
言う事こそ無責任じゃないかね。
二人の何を知ってるんだかね。
親友なら何か言うのもまだ分からんでもないが女のほうはもう友達ですらないみたいだし。

つーか擁護を求めてるのか自分は悪くないといういい訳ばっかりだな。
擁護が無いのは病気が可哀想なんじゃなくてお前が痛いからだと気づけ。
567おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:12:51 ID:tkw30fl8
>>561
ドブロクは今お持ちしますね。
朝からすっぽんだなんて…///


あ…ご無体はやめてください
568おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:13:08 ID:KnZ3fMui
二人の事なぞお前には関係無い
それだけ
569おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:14:19 ID:bOIjMPQg
しかしあれだな。
WWHjw9gjはなんでそんなに詳しく二人の行動を知ってるのか?

彼に聞いたとしても、詳しすぎないか。
もしかして、彼らの行動を陰からじっと観察でもしてるのか(コワー
570おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:14:23 ID:xmoCY/if
なに正義漢ぶってんのw
571おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:14:48 ID:WWHjw9gj
556
そういうものなんだろうけどね。

でも才能ある人が、一方的に機会を奪われかけてるんだ。
院辞めて仕事一直線にしようかとか言ってるの。
専門の学者になりたいって言ってたのに。

それをどう思うか彼女に聞いたら、笑いながらいつでも勉強はできるし。だってさ。
ゾッとするよ。
572おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:15:18 ID:KnZ3fMui
そして友達づらして彼女に接するのも
親身になるふりして彼に近づいて二人の関係聞き出そうとするのも
やめれ
そんな汚い根性二人共見抜いてるだろうがなww
573おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:15:46 ID:zgXvGqpL
>>560
出すべきじゃないと考えてる ← 彼の思考は正常
でも出してあげる ← 彼の対処は正常

出すべきじゃないと考えていないのなら、それはダメ

分かる?
574おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:16:22 ID:R9aRbrig
>>560
そーんなに彼が心配なら直接言ってやればいいのに
あんなニート女捨てればいいのにあんた馬鹿じゃない?って
あなたもそんなニートに引っ掛かって夢も何もない男には関わらないほうがいいよ
575おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:16:29 ID:uZFs3leq
みんな優しいねぇ。

頭イカれたストーカー女にここまで付き合ってやるなんて…
576おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:16:47 ID:szGoqy8/
>>560
ここで書いた彼女への不満を、まずその彼本人にぶつけてみろ。今日中に。
それができないなら、ここで何言っても仕方ない。
ここにいる人間を「そうだね、彼女が悪いね」となるように説得して、一体何の
意味があるというのか。

でもID:WWHjw9gjは、絶対に彼本人には言えないんだよね。
「自分にだけは彼女の愚痴を言ってくれる彼と、本心は隠してそれを黙って
聞いてあげる私」に酔ってるから。
577おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:17:08 ID:tkw30fl8
「彼はあのコといると駄目になる。幸せになれないの」
「彼を幸せに出来るのは私だけ」
こう思ってるんでしょ?ID:WWHjw9gjは。
ストーカーとして事件起こすなよ
578おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:17:27 ID:xmoCY/if
>>575
明け方だったからねw
579おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:17:48 ID:KnZ3fMui
でも当の本人達にはバレバレなんだろうね
さぞかし二人共うざがってる事でしょう
580おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:18:58 ID:zgXvGqpL
>>567
やばいッス>>568が怒っているッス
581おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:19:24 ID:R5kjVMpq
ID:WWHjw9gj のストーカー女は、以後、放置の方向で・・・。
582おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:19:27 ID:j41+5XSt
>>577
あー。何か引っかかると思ったら、まんま
ストーカー思考なんだ…。
583おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:19:45 ID:R9aRbrig
>>571
あー、それはもう二人は覚悟を決めてるんだね。一生添い遂げる覚悟
まさに夫婦の姿じゃんそれは
どっちかが病気になったりしたら全力で支えるのはごく普通の話
584おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:20:15 ID:KnZ3fMui
それほどまでに二人の愛は深いんだね
585おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:20:16 ID:tkw30fl8
>>580
自重するッスw
586おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:20:31 ID:WWHjw9gj
569
彼からも彼女からも愚痴や話を聞いてる。
彼女の友達は私の友達でもあるから、そこからも聞いてる。
一応おとなしいと見られてるみたいで、私も愚痴とか聞くの嫌いじゃないし。
587おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:21:17 ID:KnZ3fMui
聞き出してるの間違いだろw
588おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:22:31 ID:zgXvGqpL
>>586
勝手な憶測を言われたら、困るから
589おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:22:59 ID:bOIjMPQg
>>586
>彼からも彼女からも愚痴

ノンノンw
それ愚痴じゃなくて ノ・ロ・ケ
590おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:23:24 ID:tPDUkvZ1
ここまで必死だとID:WWHjw9gjの方がメンヘラに見えるよ
塚、明け方から今まで頑張ってるみたいだけど、今日学校は?
院生なんでしょ?
講義中に居眠りとか講義サボったりするなよ、病気じゃないんだからw
591おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:24:43 ID:4FhZ/SiE
確かに事実を聞いてこの妄想っぷりなら事実を聞かされなかった場合は凄い妄想しそうだな。

ニート女が寄生してる。
彼は私の事が好きなのに同情してるのか見捨てられないで居る。
なんてかわいそうな彼と自分。

とでも言いふらしそうだ。
592おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:25:04 ID:tkw30fl8
>>590
メンヘラに見えるんじゃなくて、正真正銘のメンヘラだからw
593おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:25:11 ID:j41+5XSt
そりゃ他人同士が一緒に住むって事は、一筋縄ではいかないよ。
不満だって愚痴だってあるだろう。
でも、彼女の為に進路を変更しようとしていたり、未だに一緒に暮らしているなら
それはただの愚痴。それ以上でもそれ以下でもない愚痴。

二人にしか分かり合えない世界があるんだよ。
彼女以外には絶対に見せない、彼の顔ってのがあるんだよ。
上っ面の言葉で、振り回されないようにw
浮気男が「妻とは上手くいってなくてね…」の言葉同様、
大半は本気で言ってないからw
594おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:25:30 ID:R9aRbrig
「彼、院辞めるかもって聞いたけどあなたそれで平気なの!?」
とか別れるんだろうなと言わんばかりに鬼の形相で問い詰めてんだろ
あっさり流されてるけどW
相談するのもある意味蚊帳の外扱いされてるからこそだよね
巻き込んだり逆にズカズカ入り込まれたら何かある相手には、込み入った相談はあまりしない
595おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:27:18 ID:xmoCY/if
まあ優秀な人材を研究室に引き留めることは必要だとは思う。
けど、最終的に決断するのは彼本人だから、思い通りにならないからってごちゃごちゃ言うな。

実際、自分の知り合いでも、大学院に進みたかったけど金銭面を考えて就職した人がいる。
研究に関連する分野でね。
でも諦められなくて、ある程度お金溜まってから社会人入学した。
実際やる気と周りの理解さえあればいつでも勉強の場に戻ってくることは可能。
596おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:27:28 ID:Qc4+befT
>>571
2人が納得して決めたことだよ
あなたがもったいないと思うのは自由だし
彼女に対してあなたがムカつくのも自由だが
自分のその個人的な感情を、第三者にも当然わかってもらえて共感してもらえる、
自分が正しいのだと思うのは間違っているよ
そこんとこわからない?
597おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:29:14 ID:KnZ3fMui
本人達や周りにもかぎまわってんだ
マジ怖すぎ
周りの人達がWWHjw9gjをどんな目で見てるのか想像つくな
598おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:29:38 ID:WWHjw9gj
悪いようにとるねw
うざがってるなら、大丈夫だよ気にしないでくらい言うでしょ。

まあ、私にとって彼女は敵ではないが友達ではなくなったから、
今後は何言っても聞かないようにするけどね。

それから、夢を諦める彼に笑いながら仕方ないよとか言うのが愛なわけ?
どんな世界だよ。
彼だけが覚悟して「あげてる」、の間違い。

こんな簡単な理屈も理解されないみたいだし、私もうレスしませんね。

もうちょっと皆さんみたいに寛大な心を持つようにします。
599おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:30:50 ID:Ln7cF5KF

           ∬∫
           __
           |::::: |
            |  ::::|ヽ
          〈⊃::::_| }
   ∩___∩  | ̄  |
   | ノ      ヽ !    !
  /  ●   ● |  /    お茶ドゾー!!
  |    ( _●_)  ミ/    もまいら餅つけ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

600おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:32:11 ID:zgXvGqpL
600
601おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:32:54 ID:tkw30fl8
これだけ言われても、自分が間違ってるかもとは微塵も思わないとは、さすがストーカー思考。

近いうちに事件起こすんだろうな。
602おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:33:03 ID:onEGYw5z
>>589
ノ・ロ・ケ ←顔に見えたw
603おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:34:23 ID:Qc4+befT
なんつーか、感情的になりすぎてて結局誰の賛同も得られないんだよな

サスペンスドラマとかに出てくる、嫉妬に狂っておかしなことする女のサンプルのような人だ
604おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:35:27 ID:1jf3rJmu
>>ID:WWHjw9gj
じゃあ聞くが、ある程度説得してダメだったんなら、諦める以外にどんな手があると?
2chでみんなに賛同してもらって、ほらみんなもこう言ってるよ!って言うのかw

付き合ってもない、家族でもないID:WWHjw9gjがそれ以上出来ることなんかない。
私がお金出してあげるから大学続けなよ!って言えるわけでもないんだろ?
愛だのへったくれだの言ったって、先立つモノがないならどーしょーもねーべ。
605おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:35:58 ID:arxxalk/
WWHjw9gjはさぁ。
結局何てレスして欲しいわけ?
なんか今までの受け答え方見てると
あなたって「見下し」感が満載だよ?
私がこう思ってるのに何故おまいらワカンネーの?みたいな。
まじで参考までに教えて欲しい
あなたが納得して回線切れるレスってどんなの?
606おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:37:43 ID:tkw30fl8
ID:WWHjw9gjにロックオンされた男が、勘違い女スレに降臨してくれないかなw
607おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:37:54 ID:KnZ3fMui
誰にも理解されないでどんまいw
口がさけてもリアルで周りの人に賛同得ようとするなよ
どん引きされるよ?自分が思ってるだけにしときな
608おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:38:07 ID:xmoCY/if
ねらーは優しいとか言ってるけど、十分厳しいと思うけどなぁw
609おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:38:44 ID:zgXvGqpL
残念だけど、すでに、切れている

何本か

頭の
610おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:40:04 ID:j41+5XSt
そもそもさ、院生なんだからいい年した大人だろ?
その大人に対して「彼は間違ってる!私が言ってる事
聞いたほうがいいわ!」なんて、おそらく彼等よりも
人生経験少なそうなWWHjw9gjに言われたくない、って
思ってるだろうよ。
611おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:40:16 ID:hAjXdz5B
うわぁ・・・
きしょい女が来てたんだなぁ・・・
612おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:40:29 ID:R9aRbrig
「どんな愛の世界だよ」とか言いだしてワラタwww
結局、彼女が気に入らないって意識だけに捉われちゃって
彼の気持ちも思いやったり認められなくなっちゃってるんじゃないかwww

サスペンスだったら彼女のほう殺したはいいけど、彼は悲しむだけで相手にしてくれず
頭フットーしちゃって「あなたが悪いのよ!」って男までやろうとするパターンだw
613おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:40:38 ID:zgXvGqpL
>>608
オレはやさしいぞ
614おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:41:58 ID:4FhZ/SiE
>>612
フットーで街中を駅弁で歩く漫画を思い出した俺は悪くない
615おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:42:27 ID:xmoCY/if
>>613
おめーが優しいのはID:tkw30fl8にだけだろw
616おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:44:45 ID:WWHjw9gj
605
レスしないって言ったけど最後に。

別に愚痴言いたかっただけだけど?
このスレの利用は、レスをもらいたいからするものでもないでしょ。
予想外に叩かれたからこっちも言い分を言ったのだけど。
せめてレスくれるなら、彼女がどうしたら自立するかとか、彼に対してもっと真摯になるかとか、
建設的なアドバイスがほしかったね。

特に彼が夢を諦めるのを笑ってるなんてさ。
おかしいでしょ?
そういう子の思い上がりを確実に無くせるようにできる言葉とか。

病人にあれこれ言うのは気が引けるけどね。
でも思い違いは誰かが正さないと。嫌な役割だけど、必要だよ。
617おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:45:00 ID:R9aRbrig
>>614
こんなに「二人は愛し合ってる」レスばかりされちゃって…
頭がフットーしそうだよぉぉぉぉ!
618おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:45:13 ID:pVAEtSmX
今まで様々な叩かれる奴を見てきたが、ここまで同意が得られない奴も珍しい。
619おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:46:38 ID:xmoCY/if
>>616
だから、二人のことはほっとけとレスをしただろーが
あと自律神経失調症についての理解を得ろと
620おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:47:07 ID:pVAEtSmX
>>616
嫌ならやるな。お前はその役目には不適格だ。
621おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:47:26 ID:4FhZ/SiE
最後最後と言いつつレスするんだよなーこういうのって。
予想外に叩かれたというが叩かれた後ですら自分が間違ってると
思わないあたり人としての程度が知れる。
だからこそ彼も振り向かないってのがわからんかね。
622おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:48:02 ID:WWHjw9gj
610
私と同い年で、四年制出た後に就職&院に通いたいと会社に言って来てるのですが?
友達だという時点でわかりそうなものではないの?
623おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:49:48 ID:tkw30fl8
>>615
ん?呼んだ?
624おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:49:53 ID:R9aRbrig
うわ…独善的すぎて引くわ
彼女がもし親元に帰ってたら「あの子は可哀相な子だから私が優しくしてあげる」
ってなるんだろうなこういう馬鹿女は…
恋人同士の二人だけで支え合いながら自立目指すって十分建設的思考だよ
いずれは結婚って思ってるのだろうし
625おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:49:59 ID:szGoqy8/
レスアンカーぐらいまともにつけれないのか、ID:WWHjw9gjは。
626おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:49:58 ID:xmoCY/if
>>622
人生経験の貧富は年齢じゃねーよ
627おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:50:52 ID:WWHjw9gj
621
最後が多くて悪かったよ
ああもう、これが最後です!

彼が振り向かないのは彼女がもともとはすごくイイコだから、それが忘れられないんだってば。

では。
628おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:51:24 ID:xmoCY/if
>>623
いや、お前さんを必要としてるのはID:zgXvGqpLですw
629おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:52:00 ID:szGoqy8/
とにかくID:WWHjw9gjには「思い上がるな」の言葉を贈ろう。
630おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:52:18 ID:zgXvGqpL
>>623
呼んだ

COME、COME、COME!!!
631おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:52:22 ID:j41+5XSt
>せめてレスくれるなら、彼女がどうしたら自立するかとか、彼に対してもっと真摯になるかとか、
>建設的なアドバイスがほしかったね。
建設的なアドバイスは、2人の事は放っておくことw

彼の能力が勿体無いと思う人が他に居るなら、その人に下駄預ければ?
620の言うとおり、私情を挟むWWHjw9gjは不適格。

>そういう子の思い上がりを確実に無くせるようにできる言葉とか。
これ、マジで教えて欲しいね。WWHjw9gjという思い上がりっ子への言葉。
632おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:52:53 ID:KnZ3fMui
とにかく病院行った方が良いと思う
久々にマジでやばいって思う奴2ちゃんで見た
633おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:53:05 ID:tkw30fl8
>>628
だがことわるw
634おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:53:08 ID:hAjXdz5B
>>616
>彼女がどうしたら自立するかとか
縁切れば?
なんで他人を自分で管理しようとすんの?
あんたなんてたいしたもんじゃないよー?
635おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:53:43 ID:zgXvGqpL
>彼女がもともとはすごくイイコ

うん
636おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:53:44 ID:N+tfpimH
まだ吠えてたのかw
この人今まで異性と深い付き合いしたことなさそう
637おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:54:31 ID:R9aRbrig
>>627
違うね。彼女は今もいい子だから大事にされてるんだ
そしておまえに振り向かないのは、彼女のせいじゃなくておまえが人間的に魅力無いからだよ
638おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:54:40 ID:tkw30fl8
>>630
まだ足りないのかえ?
すきだねぇ、お前さんw
639おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:54:45 ID:xmoCY/if
>>635
ふられてるぞw
640おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:54:53 ID:j41+5XSt
>>622
あなたは正直言うとお子様。男女の付き合いもわかってないでしょ。
その点、彼等はわかってる。
今までのレスみても、言ってる事がとても幼稚。
641おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:54:58 ID:4FhZ/SiE
多分このストーカーは環境的に恵まれてるんだな。
狭い狭い世界の中で自分の言う正論が通る状態にある。
自分にとっての当たり前が人にとっての当たり前ではないことにすら気づかない。
ここ以外で同じ話をしても反応は同じ。ここの住人が特別なわけじゃない。

賛同を得たいなら専業主婦が嫌いな人の為のスレがあったはずだからそこに行けばいいかもね。
もっとも彼女は学校に来てる上で家事もしてるんだから微妙か。
642おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:55:07 ID:hAjXdz5B
夜中中友人に電話して、毎日毎日2人を別れさせようとイライラしてる婆を想像した
643おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:55:52 ID:arxxalk/
>>616
>特に彼が夢を諦めるのを笑ってるなんてさ。
>おかしいでしょ?
>そういう子の思い上がりを確実に無くせるようにできる言葉とか。
これに対してアドバイスですか。
「病は気からって言うけど、あなたは彼によりかかって
自分の精神状態とキチンと向き合えてないんじゃないかな?」
「自律神経の変調って、結局は自分で自分を律することができないと
楽にはなっても完治できないと思うよ?」
「少しづつ、独りの時間をつくってリハビリする時期じゃないかな?」

どう?ちなみに現役看護婦のアドバイス
644おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:57:08 ID:hAjXdz5B
>>643
鼻息荒く2人を引き離そうと必死に見えると思うwww
アイツキッショー!って言われるに一票
645おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:57:39 ID:zgXvGqpL
>>639
うん!


COME、COME、COME!!!
646おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:58:36 ID:4FhZ/SiE
>>643
変なアドバイスするなよ。
友人ならともかくストーカーにこんな事言われたら逆効果だよ。
647おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:59:09 ID:zgXvGqpL
ID:arxxalk/
更年期障害のババア
648おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 07:59:17 ID:tkw30fl8
>>645
朝から楽しみ過ぎて遅刻しちまいそーだから、おあずけw
649おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 08:00:37 ID:zgXvGqpL
ヤバイ、もう8時だ!
650おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 08:02:13 ID:AsHBIkT1
うーむ
朝っぱらからこれはきつい…
メンヘラは朝までに巣に帰っといてくれ。

ていうか長々と板違いすぎないか?はぁ…
651おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 08:05:27 ID:4FhZ/SiE
8時だしそろそろ出るか。
最後にストーカーへ。
お前の居場所はメンヘラ板だ。
652おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 08:06:10 ID:arxxalk/
>>647
俺の嫁はまだ更年期ではない
653おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 08:06:48 ID:R9aRbrig
ストーカーは彼のことは大好きなつもりなんだろうけど
彼のことすらなーんにも理解できてないしねぇ
別れて私と付き合えばいいのにニートにくっつかれて可哀相!としか考えてない
彼は少なくともただ腐らせるために花を愛でて水をやりまくるような愚かな人間ではないんでしょうよ
本当に好きだと思うなら、彼の苦悩を踏み躙るような発言控えないと相手にされないよ
654おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 08:11:52 ID:o38FgyI8
東京の電車は並んでる順に乗るの!
どっかから上京してきたのか、自分達は特別なのか、常識知らないのかただのバカなのかしらないけど。
ランドセルしょって、ちょっと子供にわがままな泣き言いわせりゃ他人が順番譲ると思ったら大間違いなんだよ、バカ親子!!
655おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 08:18:56 ID:qH3ni+rT
何つーか、WWHjw9gjが言ってるのは、
ワイドショー見て芸能人の事を
「あの女優は許せない!」って言うのと同じレベルだよな。
芸能人の事なら同意してくれる人も居るかもしれんが、
一般人に対してそれを言うのは 余 計 な お 世 話 。

>>654
鮮やかに話題を変えてくれたのに引っ張ってすまんw
656おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 08:24:12 ID:Z2CdduQt
( ´_ゝ`)死ねよ
657おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 08:52:51 ID:CNIUQDaO
大江戸線が止まってて家に戻ってきたら…まだやってたのか。

せっかくだからもう少しやれ→WWHjw9gj
658おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 08:53:55 ID:hm3oGb/+
昨日息子@小2がお友達に家に遊びに行った
最近暗くなるの早いし、私的には16時半に帰宅して欲しいのだが、がんばって門限は17時にw
すると相手ママからメールがきました
「今ゲーム始めちゃって(笑)家近いし17時半までいいですか?うちは全然いいよー」だってw
家が近いとか関係ないじゃんw
時間のけじめとか教えたいし、17時ったらもう暗いし。。
ただでさえ最近小2の女の子が自宅前で殺されちゃった事件とかあったしさw
「うちは17時までなので帰してください」
とカチムカメール送っちゃったよ
659おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 08:57:37 ID:Qc4+befT
チュプ話はチュプ板で
660おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 09:08:52 ID:zzaKhqj9
一晩ですごいスレ伸びてると思ったら、おもしろい人が来てたんだな。
WWHjw9gj、彼が夢を諦めるのを彼女が笑ったのは、WWHjw9gj との話を早く終わらせるために流したんだよ。
将来についてのことは、彼女と彼が二人きりのときに、とっくに真剣に話し合ってるよ。他人がいるときにそんなややこしい話するもんか。
661おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 09:13:04 ID:DY7CJusi
スレが異常に伸びてると思ったら、美味い餌がまかれたからか・・・
WWHjw9gjは時々、レスの最初に意味不明の数字を入れてるけど、
あれは何なんだろうね。
662おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 09:27:22 ID:mKWfVl1R
>>658
些細スレのほうがむいてるかも。
ウチにも我が家なりの理由があって五時門限にしてるから、と言えばわかってもらえるようなことだしね。
子供がどこにいるかわかるから、親から電話してくれるのは有り難いことだよ。
663おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 09:32:17 ID:jIjOmfqq
>>662
2chにババァとか書き込んでるお前にも子供がいるのかw
子供もこんな親のもとに生まれてきてかわいそう・・・
つーか一家全員惨めだな。
664おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 09:32:52 ID:Fc2rSE2k
あー、せっかくおいしい餌が来てたのに乗り遅れた。残念。
でもコレならまた今夜来たりしてw
665おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 09:34:36 ID:UXidiji/
うわーなんか、すごいの沸いてたんだね
斜め読みしたけど、WWHjw9gjは自律神経失調症の彼女を鬱病に追いやりそうな勢いだなおいw
666おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 09:40:58 ID:oIu23Maj
小学生の時に自律神経失調症って診断下されたが
これってそんなに面倒な病気なのか?
診断後も何も変わらずに普通に生活させられて
いつの間にか治ってたけどな
667おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 09:42:54 ID:nax74wub
いやむしろ、みんなでID:WWHjw9gjをカウンセリングしてたよなあw

まさかとは思いますが、この「彼女」とは、ID:WWHjw9gjの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
668おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 09:46:35 ID:D268ZTbo
自律神経失調&二次症状の鬱のおかげで、高校生活棒にふったオイラがきましたよ。
一日中微熱がでてだるくて眠いから授業も聞けたもんじゃなかった。
669おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 09:47:28 ID:+g8RS8s0
なんなんだ、この伸び様は・・・ビックリしたわ。
この流れの神経が分からんわw
670おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 09:50:13 ID:R9aRbrig
>>667
嫉妬深い女がそんな想像するか?て思ったけど
プライドも異様に高いから自分が相手にされない事に対して
理由づけした正当性というか被害者意識を持ちたいのかな?w
リアルでも相当ねちっこくて嫌われてんだろうな。容姿も(気を使えてないって意味で)よくなさそう。
自称ではおとなしいらしいけど、ただのネクラな地味女っぽい
671おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 10:09:38 ID:+nJ7O+07
林先生かよwww
672おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 10:11:23 ID:Fm0bq36j
WWHjw9gjの話わかるけどなあ。
友人に気があるから嫉妬として叩かれてるけど、それを外せば理解できる話。
大事に思っている友人が自律神経失調症の彼女のために色んな夢を諦めてるのを
見ると苦々しく感じて、どうにか別れてくれないかと思うことってあるんじゃね。
彼女の親は毒親で頼れないから友人に依存している。
まあWWHjw9gjがどう思っても友人が自分で目を覚まさない限り無駄なんだろうけど。
こういうパターンて愛が冷めたとき、どうすんだろ。 おっと本人乙って自分で書いとくw
673おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 10:13:33 ID:nUMc020p
>>672
よそのカップルのことをそこまでお節介できるお前の神経がわからん。
自分の親兄弟の話なら、口出ししたくなるのはわかるがな。
しょせん他人が何を余計なことをとしか思えないね。
674おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 10:20:39 ID:EknkGsk1
WWHjw9gjからの流れが強烈w

>>672
WWHjw9gjとしては、自分で借りた奨学金くらいは自分で返せ、
毒親で頼れないからって、単なる彼氏にしか過ぎない存在の男の人生を
犠牲にしてまでしがみつくなってことなら、何となく理解できる。

でもさ、彼本人がそう言ってる訳じゃないんだから、
第三者が何を言っても無駄だし、口を挟まない方が良いよね。

WWHjw9gjもその女友達も変。
675おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 10:22:42 ID:nax74wub
元カキコの>455を改めて見てみた。

うーむ、同情の余地無いなw
676おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 10:23:14 ID:nax74wub
あ、>445だった。スマソ
677おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 10:25:55 ID:MYROCGAj
単なる彼氏、であろうが、
籍をいれた旦那、であろうが、
好きな人のためにできることをしてあげるだけのことなのに、
彼氏なのにそこまでやることはない、と他人がなんで思う必要があるんだろ。
彼女が苦しんでるのに、手助けもせずに見捨てるような人だったら
よかったって言いたいんだろうか?
678おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 10:30:57 ID:R9aRbrig
元からストーカー女と彼女も友達だったわけでしょ?
だったら病気で失業してお金が厳しい、親にも頼れない状況ならストーカーも全力で心配するんじゃないの?
でももう友達やめたなんて言って、男が男がって騒いでばかりだから
ただの嫉妬だって言われるんだよ
一見もっともらしいこと言ってるよう見えるけどやっぱおかしい
679おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 10:32:29 ID:Fm0bq36j
>>673
お節介ってw何もしてないじゃん。まさか本当に本人だと勘違いしてる?
ただ愛だなんだと言って人生の大事な時期を犠牲にしてるということは
理解できないってこと。
自律神経失調症で大変だから彼氏のことまで考えられない状況なんだろうけどね。
まあそれなりに忠告しても、友人が決めたことだから後悔しても自己責任だし、
他人は心の中で苦々しく思うしかないということだけど。
680おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 10:34:15 ID:QFsHzaNQ
人生に何が大事かは本人が決めることだ。
681おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 10:35:56 ID:Qc4+befT
>>672
いや、気持ちはわかるんだよ。
なんかムキーっとなる気持ちはなw
好きな相手のことなんだからムキーともなるんだろうよ。

しかし私情と私怨のカタマリになってることを認めず
興奮して彼女を当然のように悪く言うあたり、とても客観的な判断ができてるとはおもえん。
>>445からしてなんかもう黒い感情のカタマリになってて変だからな。
「自分の嫉妬もあるかもしれないが、どうしても彼女が許せない気持ちになってしまう」
って調子で葛藤しているなら、ここまで叩かれなかったと思うんだが
それにしたってこのスレに書くのなら「よけいなお世話」ってとこだよ。
682おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 10:40:42 ID:ua/jLOSb
人生の夢なんてもんも愛と一緒で一時の熱病に過ぎないこともよくある。
どっちが将来まで残るかなんてわからないんだから、今いいと思う方を取るしかないだろう。
683おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 10:42:06 ID:xmoCY/if
愛情も行動の動機であってもいいわけで…
684おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 10:43:35 ID:mrQhJXj6
完全に男の家に転がり込んで何もせず居食いしてるならともかく
病気で調子が悪いのに家事をやってるのになあ、彼女。
行動自体は身体の弱い専業主婦と大差ないのにそれをニート呼ばわりか。

いかに>>445がまともに家事をした経験がないか、
あるいは親の躾が悪くて母親の有り難みを学んで来なかったかがよくわかる。
主婦でも高学歴でもない自分ですらわかる。
685おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 10:44:49 ID:nax74wub
物は言い様だったと思うんだよなあ。
もうちょっと冷静な筆致で、相手の女と彼氏が共依存関係に陥りそうで心配です、とでも書いてたら
ここまで引っ張らなかったような気がするんだがw
686おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 10:47:33 ID:EknkGsk1
>>685
そ れ だ!!
だからWWHjw9gjはおろか、そっちのカップルにすら
共感したくないんだ。
687おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 10:49:42 ID:mrQhJXj6
>>685
叩かれたのは文章の端々に>>445の彼氏への粘着質な横恋慕が滲み出てるからであって

「同じ研究室の男がメンヘルのニート女を囲っている。
 何が楽しいんだか神経がわからん。共依存丸出しなので関わらないことに決めた」

と書けば叩かれることもなかったと思う。
688おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 10:58:12 ID:EknkGsk1
>>677
奨学金とは言え、借金を彼氏に返済してもらうのは
ちょっとやりすぎな気がしただけだよ。
そんなに愛がどうこうって言う深い話しじゃなくてさ。
個人的な意見。
689おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 11:01:20 ID:xmoCY/if
>>688
奨学金を彼氏が負担してるなんて記述なくね?
690おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 11:01:42 ID:P90NyLXI
>奨学金とは言え、借金を彼氏に返済してもらう

そんなことはWWHjw9gjですら一言も書いてないが。
691おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 11:11:48 ID:qH3ni+rT
創作力の試されるスレになってきたな(`・ω・´)

692おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 11:12:15 ID:EknkGsk1
本当だ。
流し読みしてたから、勝手に脳内変換してた。
ごめんね。
693おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 11:13:12 ID:PeCetOWj
なんか面白いのが来てたのに乗り遅れたw
女ってあんなにも感情的にレス出来るんだね。
694おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 11:14:48 ID:jnGMT77s
何度も「彼は友人のために夢を〜」と出てくるが
結局その男の人には夢を犠牲にしても友人を守りたかったんだよ
つまり、それだけ愛してるって事だ
どっかの歌じゃないが
彼(あなた)にしか見えない友人(彼女)の魅力が特別だなんて気に入らないの!
と吠えてるようにしか見えないよ

あと自律神経失調症は、いい時と状態悪化した時の落差がひどいんだ
状態がいい時は外に出て気分転換も出来るけど(心療内科の先生にも勧められていた)
悪い時はまともに立っていられないくらいの目眩や吐き気に襲われていた
あと、WWHjw9gjみたいに無理解に騒ぎ立てる人間がそばに居ると
(まぁWWHjw9gjは単に妬み嫉みを病気にかこつけてるだけだが…なお悪いか)
治るどころか悪化することも多々あるらしいので(親が先生に言われていた)
WWHjw9gjは即刻その二人から遠ざかるが吉
695おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 11:23:25 ID:OcUDNrzK
>WWHjw9gj
>>560に書いてある
>病人だから・当事者間がいいなら何してもOK

  ↑の「何してもOK」ってのの「何」ってのが、全く具体的に書かれていないから
病気の彼女も、ちょっとなぁ・・っていう論調の人が全く居ないんだよ。

一体彼女は何をしたんだ?
ログを見ると、ただ
「病人なのに遊びに行ってる」
「彼氏に面倒を見てもらってる」
これだけだろ?

「遊びに行ってる」ってのも、カキコを見る限りじゃ「外の景色を見に散歩」程度の
ことしか書かれていない。それは別におかしくもなんとも無い。
たとえばこれが
「連日オールでクラブやライブ三昧」とかだったら皆の見る目も違うだろうよ。

「彼氏に面倒を見てもらってる」これだって、
彼女はきちんと学校にも行って、家事もしてる。
たとえばこれが
「学校も連日サボり、家事も彼氏まかせ、平日は彼以外の男と遊び」だったら皆の意見も違うだろうよ。

言ってること、わかるか?
696おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 11:27:35 ID:VHRroOGw
WWHjw9gjがムカついてる事自体はわかる。
確かにそういう依存症な女を間近で見たらいい気持ちしないし、
WWHjw9gjはそういう人間になってはいけないという
至極まともな教育を受けたんだと思う。

でもね、WWHjw9gjさん、今回はあなたには何の関係もない事で
人事なんだよね。
彼の行動が彼にとって損だと思っても
それは【あなたから見た価値観】でしかないのよ、誰かも書いてたけど。
損かどうか決めるのは彼、それを行動に移すかどうか決めるのも彼、
他人は自分が正しいと思う通りには動いてくれないよ。

ほっとけ。
697おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 11:35:08 ID:R9aRbrig
心因性の病気だからってメンヘラで依存してるって言い方になるのかな?
ただ彼氏の家で毎日ゴロゴロしてるだけじゃなくて
慢性的に具合悪い中で家事も勉強もしてるんだから依存とは思わないな
お互い将来を見据えてるからこそ、今は少々厳しいけど乗り越えようって姿勢があるように見える
彼女だって一生病気で働けないと決まったわけでもないんだし
698おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 11:35:50 ID:GcyCxDB7
>依存症な女

この時点でWWHjw9gjの嫉妬フィルターに毒されてると思われw
699おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 11:44:39 ID:rgAkebmr
>>697
将来を考えているなら、実家に帰って療養すべきだろ。
学生の彼氏に面倒見てもらって、多少の家事と勉強をして過ごすなんてのは、
周囲から冷たい視線を浴びても仕方ないし、あきらかに考えが甘すぎる。
700おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 11:48:27 ID:WVolpBMT
将来ってそういう意味じゃないと思われ
701おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 11:50:11 ID:MYROCGAj
仕事もってる院生同士が同棲してて、
片方が調子悪くて働けないから、もう片方が家賃等はらってる(んだろう)
というだけの話で、それって考えが甘いとかいうほどのことか?
702おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 12:00:06 ID:CJqVUKIM
ID:WWHjw9gj は、食物アレルギーの人に
「そんなの単なる好き嫌いでしょ? 食べなよ」 と言って殺すタイプに見える。
703おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 12:01:14 ID:JoOmqGAh
「そっか、私が間違っていたよねゴメン」って言う可能性

ゼロだなw
704おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 12:24:03 ID:tgPHuNie
だたの同棲なのに嫉妬に狂ったWWHjw9gjが
依存してる!迷惑かけてる!と吼えているだけにしか見えない

同棲でどっちが生活費をだすのか折半なのか
家事の分担はと決めるのは当人たちが納得してるなら
他人がアレこれと口だすことではない
このくらいのこともわからない馬鹿=WWHjw9gj

705おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 12:27:32 ID:AS8TvbKs
すげぇ。沸きすぎww
「間違ってることは正さなきゃ、誰かがやらなきゃ」って
正義感ぶってるのが最高にキモいw
恋人同士において「誰か」ってのは彼氏(もしくは彼女)
以外にあり得ないのが分かってないw
喪女ストーカーw
706おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 12:30:54 ID:vvzItDdx
こんな時に出てこない廃寺の神経が
707おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 12:33:28 ID:FRDt+9lC
WWHjw9gjの神経がわからんということで終了。
708おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 12:37:01 ID:uZFs3leq
なんだまだやってんの?
皆優しいっていうか暇なんだなw
まぁこのスレにネタがないのはいいことだよ。
709おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 12:44:02 ID:nax74wub
よし、>706の期待に応えて!


はい次
710おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 12:53:34 ID:raOGtkZ2
WWHjw9gj:蒼井優
彼:小栗旬
彼女:宮崎あおい

で映画化希望
711おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 13:01:03 ID:T8FzU/CS
蒼井優と宮崎あおいの区別が付かない私にはきっと理解できないから却下です
712おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 13:02:00 ID:nUMc020p
いつまでも雑談を続ける奴らの神経が分からん。
713おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 13:06:13 ID:nax74wub
が・・・・がんばったのにぃ(´;ω;`)
714おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 13:08:07 ID:Zql5tVF9
>713
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

お客様ー!お客様の中にハイジ様はいらっしゃいませんかー!
715おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 13:09:45 ID:AS8TvbKs


716おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 13:10:14 ID:YlI9Ntij
じゃ俺が。

どうでもいい



717おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 13:23:10 ID:kpkLQGrb
        ,
      /ヽ、 ,, -ー――- 、
      (.::::::ー'' ......::::::::::::::::::::::.` 、
     < ..........:::::.::::::::::::::::::::::::::::::....i
      | ゝ..::::::/ ヽ.::::::::, 、:::::::::::::::::i
      .| |,ヽ_(   ) ノ―ヽ ::::::::::::::::i
      || 、      、   \:::::::::::i
      |  ⌒ ノ    ⌒   |::::::::::ヽ
      |    ヽ         |/ヽ:::::::ゝ、
      .| ●  -―-   ●  ノ:::ノ-ー ┐_
  _  _ ヽ     ヽ- ノ      ヽノ'    |
    /   ヽ、      , ' ノiiiiiiil     |
    |    liii` ー  ''     'iiiiiiiiil     | __
  __|    liiiiiiiii\、  _,,ノiiiiiiiiiiiil     し
718おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 13:52:46 ID:WWHjw9gj
672、699
わかってもらえて嬉しい
冷静なんだけど、まあ怒ってるから完璧に冷静じゃないんだろうけどね。

文面が違えば、というけど、わざわざ「そうだね」と言ってもらえそうな文章を考えるとか醜い。
私がこう思うから、こういう事実があるから、こうなんだって言わないと。

奨学金や授業料が今一番悩みだっていうからね。
彼に払わせたいとは言ってないけど、他に誰が払うんだろうね。
まずは彼女から辞めるべきなんだよ。
何で健康で支払い能力がある彼が辞めたいって言わなきゃいけないんだか。
先に彼女から辞めたいって聞いてたら怒らないよ。

社会的な順序がわかってないから、最後はデキになるかなって思ってる。
本当にそうなったら嫌いどころか軽蔑モノだけどね。
719おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 13:55:17 ID:13RpYObP
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
まだいるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
720おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 13:56:00 ID:jJSMUM5j
こりゃストーカー殺人が起こる日も近いな・・・
721おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 13:59:16 ID:H8oDpxwX
>>718
>本当にそうなったら嫌いどころか軽蔑モノだけどね。
早く軽蔑してあげてください。
それが彼の幸せです。
722おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:03:56 ID:nUMc020p
>>718
二人のことにそこまで構うお前がおかしい。
わざわざ友人ヅラして聞き出して、内心いちいちあげつらってるんだろうけど、
そういうのを「一人相撲」っていうんだぞ。

別に、愛する女のために院をやめて働こうがどうしようが
他人の女に指図されるいわれはないんだよ。
彼にとって、大切なのは今一緒にいる女であって、お前ではない。
723おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:07:42 ID:kbnt7sAD
これがストーカーの心理って奴なのか。
事件を起こさないかマジで心配だな。
724おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:09:37 ID:WWHjw9gj
周りが正しいとか優しいとか言いまくってるから、訳わからなくなってるんだってば。
周りに一人でも注意してあげる人がいないと。
だから偏った方向に行くんだよ。

当人が納得してる?
それで才能を潰したりするのを許容できないね。
彼女が辞めて働けばいい話だもの。
別れないならそれくらいすべき。
それをでもとかだってとか言う、だから女が気楽だって言われるんだよ。
ああいう女が、女の社会的地位を落としめるんだと思ってる。
725おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:10:18 ID:QB9HGwig
ID:WWHjw9gj

まずアンカーのつけ方を覚えてください。
レス番号の前に半角で >> です。

例 >>1
726おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:12:25 ID:6ujDyfN8
誰か特定して通報した方がいい。
何かしでかさないうちに。
727おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:13:11 ID:XBXen6f/
WWHjw9gj様のためのスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1193116332/

専用スレ立てたからあっちでやれやメンヘラとチュプども
728おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:14:08 ID:nUMc020p
>>724
あのな、彼が自分の人生を選ぶのに、なぜお前が口出しするんだ?
才能を愛する女のためにすりつぶそうが、一人前の男が決めたことで、
お前にはまったく関係ないんだよ。

お前のは、「横恋慕」で「嫉妬」で、やってることは「ストーカー」だぞ。
それを自覚した方がいいと、俺は思うぞ。
まあ、お前が人生棒に振ろうが、嫉み続けて醜い女になろうが
知ったことじゃないからどうでもいいがな。
729おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:14:40 ID:nax74wub
>714タンありがとうw

何か話題を変えられるような体験談がないかと思って、記憶を浚ってみた。
なかった(´・ω・`)

730おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:15:23 ID:nUMc020p
>>727
スレ立て乙!

>>724
>>727の誘導先で思う存分語れ。
ここはスレ違いだ。
それは理解できるな?
731おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:16:57 ID:UXidiji/
うわ、終わりそうだったのに、なんか現れた
732おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:18:25 ID:WWHjw9gj
>>725
こうかな
ありがとう。

>>726
何もしないよ。
私は愚痴を聞くだけ。
絶対に別れさせたいわけじゃないし。
いつか自然消滅したときにならアプローチかけるけどね。

ていうか特定しなきゃいけないくらいの考え方かなぁ?
確かに怒ってるけどさ、書き方悪いし。
733おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:18:37 ID:UXidiji/
WWHjw9gj のが精神病っぽいぜw
WWHjw9gjをNG登録した俺は勝ち組
734おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:18:47 ID:sqHE1vGb
何の分野か知らんが研究者なんていう地獄への道に進みそうなのを止めた彼女は天使


というわけで





735おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:28:35 ID:WWHjw9gj
ああ腹立つなあ。
別に愚痴だって積極的に聞いたわけじゃないし。
立ち位置がそういう愚痴が言われやすいところにいたってだけなのにさ。

直接や間接で情報がたくさんあったらストーカーなわけ?
愚痴なんて聞かなかったらよかったよ。

何か馬鹿馬鹿しくなってきた。
当人だけで悩んでろ。
最初は彼女が病気して可哀想だから、気分よくなるようにお茶おごったり配慮だってしてたさ。
その内に頼って当然みたいな態度になっていったから、怒ってるのに。

このスレの皆さんに言われるまでもなく、私はもう関わらない。
今日も何だかんだメールが向こうから来てる。
これが現実。
院に長くいるのは私だから、頼りたいんだろうね。
でもシカトすることに決めた。
もう知らない。関わらない。ストーカー扱いはもうこりごり。
他人に頼らず、勝手に苦労したらいい。
736おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:31:33 ID:jXOA74cY
このスレの流れが急に速くなっていたら
間違えなく読み飛ばしたほうがいい
737おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:31:46 ID:VSuarAKs
やった!

彼氏と彼女は救われた!
このスレも救われた!
738おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:31:58 ID:raOGtkZ2
ーそして数週間後ー

百年の恋も冷めたスレに現れるWWHjw9gjの姿があった。
どこか吹っ切れた様子だった。


                   第一部・完

739おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:33:46 ID:vmdO6Ud2
そして一月後。
心の闇スレにWWHjw9gjが現れた。

第二部スタート。
740おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:35:43 ID:LOINm6GP
>>735
絶対また出てきそうだから言うけど
>>727のスレか、vipにもスレ立ったみたいだから移動しろ。
ここにはもう来るなよ。
741おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:36:39 ID:1XKjtqtg
VIPにスレ立ててまでかまってほしいんですね
742おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:37:30 ID:He5tbqiT
>>724
いいねぇ
最後の一行
743おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:38:03 ID:raOGtkZ2
>>739
はじめちゃらめぇぇぇぇっ!
744おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:38:43 ID:TKcaQXCx
相手してここまで無駄にスレ伸ばした奴らも氏ねよ
745おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:39:55 ID:koIZMGly
すげぇ、一気に読んじゃったよ。
WWHjw9gj、院生にしては幼いなぁ。コミュニケーション能力低そう。
なんにせよ、彼と彼女へ関わらないことに決めてくれてよかった。
着信拒否、受信拒否も忘れずにね☆


・ここはチャットじゃない
・ここのログを保存しておいて、10年後に読み返せ。
・一度カウンセリングに行くことをお勧めする

んじゃ、もう現れるなよ!
746おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:41:43 ID:3kUMpIgF
>737
甘い。
こいつはこれまで何回「モウコネーヨ!」と宣言した?

「モウコネーヨ!と捨て台詞を吐いた奴がその言葉を守る事は絶対にない」の法則と同様、
こいつが>735で書いた「私はもう関わらない」も絶対に守られる事はありえない。
747おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:45:15 ID:jXOA74cY
この手の流れのどこが面白いんだろう
相手してる奴はよっぽど惨めでつまらない日常を送ってるんだろうな…
748おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:46:00 ID:6DR5ya/s
>745
いや、今時の院生だとこんなおこちゃま思考のヤツ多いよ。
特に理系でなくて直接上がってきた人とか。
就職活動にも向かなくて社会活動ができない=コミュニケ能力低い人ほど
進学したがる。就職できない自分を避けて「勉強で評価される自分」を
つくりたがるのさ。
社会人経験のある院生の方がまだましだね。まさしく相談のケースの通りだけどw

…と、昨年まで院生やってた人間が言ってみる。
749おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:48:19 ID:rgAkebmr
受け入れられないスレで延々と語るのも邪魔だが、単発IDでチョロチョロと中身のないレスでブーイングしてる連中もウザいな。
750おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:50:00 ID:UXidiji/
検定中ですよ
誘導 つ 

WWHjw9gj様のためのスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1193116332/l50
751おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 14:54:54 ID:qCW0AMch
みんなどっこいどっこいだろう
752おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 15:03:33 ID:pVAEtSmX
勝手に悩んで勝手に傷ついて。

アホだな。
753おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 15:19:15 ID:M4fy1I3g
全部読んだ
好いた男の人生が怠惰な女に振り回されようとしていると思えば
>>735の気持ちも分からんではない
愚痴とかノロケうぜぇ思うなら、彼女に「私も彼が好き」宣言すればいい
その上で、「貴女は病気を盾に彼の人生を台無しにする気!?」とか色々ここに書いた事
ぶっちゃければいいんじゃね?
彼にも「将来、彼女の奨学金を負担しなくちゃいけなくなるのよ!
夢は潰されるわ足枷ができるわで大変よ!それでもいいの!?」
とか何とか言って
「私はいつまで貴方の愚痴を聞けばいいの?貴方の困った顔はもう見たくないわ
私ならあなたの夢の妨げにはならないわよ」





。。。とここまで書いた俺きめぇwwww

マジレスすると>>735は二人の事は忘れて、他に好きな人を探せばよい
754おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 15:29:45 ID:3kUMpIgF
本人マジで向うに逝ったみたいだから続きはあっちで。
755おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 15:32:26 ID:OcUDNrzK
WWHjw9gjは、物事の一面だけを捉えてそれが全てだと思い込み
猪突猛進してしまうんだな。盲目的に。自分だけが正しい、としか思えずに。
ボーダーなのかも知れないな・・・。
756おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 15:33:01 ID:JoOmqGAh
スノーボーダー
757おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 15:34:35 ID:UXidiji/
WWHjw9gj様と喋りたい人はこちらへ

WWHjw9gj様のためのスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1193116332/l50
758おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 15:44:13 ID:Ln7cF5KF
WWHjw9gjの人気に脱糞。
759おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 16:03:50 ID:qEiwckWK
いつまでやってんだ

神経わからんこと
会社のトイレが水漏れして、修理頼んでるから使用禁止だっつってんのに
1回だけだから!って使ったお前
水漏れしてんだよ。使ったら溢れて来るんだよ。
馬鹿すぎるだろ。案の定溢れてきて「どうしようどうしよう」じゃねーよ
さっさと掃除しろよ。なに知らん顔してんだよ
雑巾もってこいよ。拭けよ。
つか視ね
760おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 16:10:08 ID:tkw30fl8
仕事の休憩の合間に来てみたら、まだ伸びてた事にびっくりだw
761おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 16:27:29 ID:p4T+U8XX
ID:WWHjw9gj
すげえwwwこいつ怖ぇw
762おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 16:32:47 ID:qTHPS37X
ほんとそろそろやめましょう。
いささか伸びすぎだと思うがどうか。
763おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 16:37:41 ID:c+/AqL1g
もういいっての
相手してる方も頭おかしいわマジで
764おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 16:40:33 ID:4FhZ/SiE
本人移動したんだろ?終わろうぜ。
何でメンヘラ板に建てなかったのかが不思議でならんけどなー。
ということで
ハイジ
765おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 16:56:26 ID:BO7HHC3c
新着レス320件とかどんだけww
766おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 17:21:46 ID:sCFaajd/
帰ってきたら新着レスが300もあってワロタw
767おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 17:35:10 ID:JgkT57L/
出てきた頃に相手してたけど、あまりに頑なというか人の意見を聞かんヤツで
嫉妬に狂ってるからアホらしくなって寝て、起きて掃除洗濯してから見たら
まだここにいたのか。もうね、狂っとるよ。

768おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 17:38:02 ID:vvzItDdx
そろそろ雑談スレへ
769おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 17:41:57 ID:TKcaQXCx
いい加減ID:WWHjw9gj についての感想もイラネ
770おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 17:41:59 ID:i86X1fNv
771おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 17:43:08 ID:Jtybuz82
一つ今さっき起こった事を。
ただ、同人イベント絡みで長文なので、それがダメな人はスルーでお願いします。

友人Aから、同人イベントにサークルで参加してほしいと言われた。
しかし、私は長い間その辺から離れてたため、出品物の在庫は無し。新しく書こうにも仕事が忙しく時間がとれなかった。
なので後日断ったが、どうしてそんな依頼をしたか理由を聞くと、『コスプレのための荷物置場にしたいから』とのこと。
勿論、そんなことでサークルスペースの申し込みするのは違反。そうでなくても、スペース借りる金を出すのは私。まずそこで神経がわからなかった。

それで、もう一度神経がわからなかったのがついさっき。
Aからまた、イベント日に、仕事の休みが取れるか電話で聞かれた。
しかし、イベントの当日は仕事場の責任者が家庭の事情で不在がわかっている。当然、一人でも人手が欲しい日にそんなことが出来るわけがなく、返事はNO。
そしたらファビョりだすA。
行くって行ったじゃないか。約束破るな。と、わめくわめく。
行くって言ったのは、一番最初に出品物が出来たらの条件付きだった時。
それが無理だとわかった時点でAには連絡して断ったし、向こうも納得していた。
しかも、一人でいくわけじゃなく、友人Bも一緒に行くんだからいいじゃないかと私としては思うんだけど。
二十歳過ぎたら、仕事優先は当然じゃないのか。その子供じみた神経がわからん。
772おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 18:02:03 ID:OcUDNrzK
>>771
ヲタが嫌われる所以だね。
773おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 18:02:36 ID:8pracpXt
774おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 18:28:57 ID:3kUMpIgF
>772
ヒソト

つ【ヲタにもこういう厨は一番嫌われる】
775おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 18:33:52 ID:BO7HHC3c
>>774
日本語でおk
776おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 18:43:53 ID:TKcaQXCx
普通に分かるだろ
777おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 18:55:23 ID:FpgQN7Wp
わかんね。
お前の常識を一般にするな。
778おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 19:09:51 ID:GGgQY8vq
女と一緒に住んでいる友人A。もう4年くらい一緒に住んでいる。
しかし、同棲ではなく同居だと言い張り、別に彼女作ってる。
彼女の方にも、女と一緒に住んでいることを言ってあるらしい。

まとめて神経分からん。
779おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 19:14:50 ID:44leorcl
>>778
ルームシェアじゃね?
780おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 19:25:15 ID:GGgQY8vq
>>779
異性間でか?
ホモとレズの組み合わせなら納得するが…。

確かにそれぞれ1部屋ずつ部屋あったけど、
友人Aのベッドはセミダブルだった。
そのせいか分からないが、彼女は友人の家に立ち入り禁止らしい。
781おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 19:29:57 ID:Wedb+FEc
>>780
一緒に住んでる女の人には
彼女が外にいるのを言ってるのかな?

言ってるんなら、好きやらせればいいし
言ってないなら、馬鹿男なだけ。

神経が分からないのはドウイ
782おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 19:38:03 ID:TSCBKcGY
家族に暴力を振るわれてる。
昨日は顔面を足蹴にされた。跡が残るような傷を付けられる事もしばしば。
しょっちゅう起こされて睡眠不足だし。
折角用意した食事を無視された時は泣きたくなった。

相手は猫。仕方ないとは言えその神経がry
783おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 19:40:06 ID:O3Zgn9y5
たったいま起きたこと。
学校から帰ってきて、ご飯食べようと思って椅子に座ったら、突然親が『そこ私が座ろうと思ってたのに』ってゴネ始めた。
こっちは食べれればいいし、場所なんかこだわってないから『別にどこに座ったって良いじゃん。一々こだわる必要もないでしょ』って言ったら、
『こだわってないならそこ退いてよ。邪魔』って言ったよ…
もう、ご飯に箸つけてたし…グチグチとうるさいので、キレてご飯持って自分の部屋に避難した。

親の神経がわからん…
784おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 19:40:27 ID:TKcaQXCx
↓家出ろっていうつまんないアドバイス
785 ◆65537KeAAA :2007/10/23(火) 19:40:53 ID:g/kg7/HD
>>783
そうやって喧嘩できてるウチが花だよ…
786おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 19:42:54 ID:vUStWY0Q
>>782相手は猫、と書いてしまう我慢の無さが残念です。
3年程ROMって面白いレスのコツを掴みましょう。
28点
787おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 19:44:13 ID:6PIQfcgo
788おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 19:45:33 ID:PMv8RtwU
ttp://www.2girls1cup.com
その神経がわからん!と思った
789おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 19:47:13 ID:JgkT57L/
>>787
クソワロタw
最後は裕次郎ボスか。
790おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 19:54:13 ID:TSCBKcGY
>>786
いいの。単なる猫自慢だから。
791おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 20:06:50 ID:fSpl470E
>>765だwよwなwwww
792おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 20:09:38 ID:semtJ37T
チラシで物件あさってたら「みんぐるタイプ」なる文句を発見。

「シングルタイプ」の間違いかよpgrとスルーしていたが、
他にも同様の記述がぽつぽつとある。
何だこれ?
と思ってよく読んでみたら、
どうやらルームシェアの事をそう呼んでいるらしかった。

まぎらわし過ぎ。こんな呼称考える奴の神経わからん
793おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 20:27:53 ID:8FvjaSE6
勝手に読み間違えといて何言ってんだかw
794おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 20:31:48 ID:3H+PyS5V
>>782
和んだw

>>783
平和だな
795おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 20:32:13 ID:fSpl470E
>>792君にこの言葉を。
「大人は馬鹿をスルーする」
796おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 20:43:27 ID:gO2fK9TJ
子供の頃欲しかったテレビゲーム機を大人になってようやく買うことができた。
カセットをまずポートピア連続殺人事件というのを買った。
そのことを職場の同僚に話したら、通りがかった先輩が「犯人はヤス」と
ぼそっと言ってきた。
楽しみにしているゲームの犯人を言うなよな、その神経がわからん。
っていうかそれガセネタだろ。
797おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 21:04:19 ID:CT+GVyuG
犯人はずんのやす
798おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 21:11:16 ID:MYROCGAj
おっと写真はご勘弁でさ
799おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 21:18:58 ID:3fKg7Stl
つまんね



800おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 21:26:07 ID:1MGKnBC1
>>792
mingleとは英語で「一緒にする」とか「混ぜる」とかの意味で
まあ、私も何でも英語使えばいいってもんじゃないとは思うけど
でも悪いけど20年以上前からあるよ、その言葉。
801おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 21:28:28 ID:WEaZx6LD
そう言えば「天窓」を意味する「トップライト」が、
漫才コンビの名前から来てると思った人が昔いたらしい
802おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 21:42:06 ID:26PVyPoh
>>759

すげえやつがいるもんだと思いながら、他のみんなは排泄どうしたんだ
というのが気になるぜ
803おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 21:45:12 ID:eqppTsQl
ハイジは無視されますので禁止
804おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 21:52:12 ID:nrYeJNJT
変な連中いなくなった?
805おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 21:53:47 ID:SNNSmKtZ
見ればわかるでしょう
806おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 21:58:15 ID:ZTuKNf+c
>>759

 は
  い
 痔
807おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 22:00:47 ID:semtJ37T
>>800
自分の馬鹿さ加減を痛感しました。
冷静な指摘ありがと。
808おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 22:02:53 ID:A26kg9Bm
高校生の頃、地元ファミレスでバイトしてた時のことなんだけど、
休憩時間中に、バイトやパートさん達と雑談してたら、当時の副店長の家と、私の家が、
とてもご近所さんだ、って話になった。で、普通にご近所さんだったんだ、と、
「あそこのお蕎麦屋さんって美味しいですよね。」とか、「○○ってペットショップ知ってます?
あそこ、同級生がバイトしてたんですよ」とか、本当にご近所さんとの情報交換な感じで
話したら、なんだか訳解らないけど、今で言うストーカー扱いされた。
(当時はストーカーなんて言葉は無かったけど。)
っつか、アンタがそこに住み始める、何年も前から家はそこに住んでるっての。
アンタの子供が通ってる小学校、私の母校だっての。
ほんと、神経疑った。気味悪くてすぐそのバイト辞めたけど、
しばらく、家の親宛に、ヘンな手紙とか寄越して来てたし。
809おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 22:11:22 ID:ZTuKNf+c
>>800
>>807
いくら昔からある言葉でも、普通の人は見るまで知らないような言葉だから、
あまり特殊な用語を使って欲しくはない場面だ
810おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 22:15:26 ID:fRTMQWKY
>>787
やべぇ、笑いすぎで涙出たw
811おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 22:47:40 ID:NsSSdhNF
668 :おさかなくわえた名無しさん :2007/09/01(土) 14:24:53 ID:aKA+t1ng
何がムカつくって
猫と全然関係ないスレに
「これが凶悪犯の顔だ!」って猫画像貼って
延々と数十レスに渡って「(*´д`*)ハァハァ」だの「人を惑わす恐ろしい画像」
だの「この野郎!・・・・保存しますた!」「カワユスw」だの
どーでもいいことを続ける事。 うんざりする。

【ぬこ(虫酸)】キモすぎる猫オタ達【空気嫁】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1184977150/
812おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 22:51:30 ID:UGxHAK7o
>>808
すぐ辞めてよかったね。
副店長はストーカー体質だったんだろう。

女性ストーカーに多いけど、自分がストーカーしてるのに
「私はストーカーされてる!迷惑だ!怖い!」って
妄想するタイプのストーカーもいる。
813おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 00:02:46 ID:OrYZRK1K
所ジョー

  次
814おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 00:13:32 ID:UFMG35Eq
所ジョージは許せる
815おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 00:49:45 ID:oz2h9ELd
foobar2000 Part46
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1191693439/758-762

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2007/10/24(水) 00:26:30 ID:lTTZMKfD0
「これいかに」って何?
VIPの造語か何か?蟹?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2007/10/24(水) 00:38:57 ID:lTTZMKfD0
なんでWikipediaやGoogleのURLを貼ってるの?

調べるのが面倒だから聞いてるんだけど?
そんな事も推測出来ない奴って何なの?
816おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 01:09:18 ID:kIGZuTWk
兄が、知り合いからお見合いの話を持ってきた。
まだ24だし焦って結婚する気はないが、年齢や趣味など確かにいいお話だった。
しかしだ、兄よクリスチャンの私に寺へ嫁げというのはあんまりだ。

兄が特に宗教にこだわりがないのは知っているが、毎週教会に通っている私にそれはないだろう。その神経がわからん。


宗教嫌いな方には失礼しました。
817おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 02:13:49 ID:V4NbwGB6
創価もクリスチャンもキモさは変わらんな
818おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 02:50:57 ID:UQBRRE4S
>>808
大の大人が高校生をストーカー扱いするなんて情けないな・・・
819おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 03:09:14 ID:3ddWCU/M
>>815
すごい人だ…
820おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 09:49:07 ID:XV9aEvEC
赤福が食えなくなるとか騒いでる奴って何なの?

おはぎ食えばええやん。
821おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 10:14:10 ID:2YE5U2Bc
>>820
王妃乙。
822おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 10:19:13 ID:XgJkyP5L
>>820
俺もそう思う。
別に食えなくなっても、なんてことはないよなw
823おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 10:20:39 ID:ww8Jd+RV
食えないと言うより、おみやげに困るんじゃね?
824おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 10:25:23 ID:1el60L5u
似たようなのを売ってるらしいからあまり問題ないでしょ。もらっても、美味しく感じるのは最初の数個で、
後はイラネってようなお土産だし。
825おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 10:30:34 ID:XgJkyP5L
禁断のスパイスを練りこんだ
「黒福」とか売ってみようかなw
826おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 10:49:29 ID:7FsIk2Sc
実家の地方には赤福そっくりのお菓子を売っている店がある。
あんこバージョンと、ゴマバージョンがあるんだけど、黒ごまを使ってるからまさに「黒福」だおw
827おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 10:52:02 ID:h0vcFhnn
似たようなもの

ttp://www.mint.or.jp/ofuku/
828おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 10:56:31 ID:ww8Jd+RV
似たようなのは知っているが、昔からなんか偽物感があって土産にするにははばかられたもんだ
なんというか、ブランド力みたいなもんがあったんだよ、白い恋人もそうだけど
どんなに信頼回復に努めようともあのブランド力はもう二度と復帰できないだろうな
829おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 11:13:08 ID:Pf64t47r
つぶあんは嫌いでこしあん好きなので、肌理の細かな赤福のあんが
大変好きだった。
似たようなのと言われても東京だとなかなか見つからないんだけど
ああいう柔らかなお餅に肌理細かな甘すぎない餡、っていう菓子が
他にもあるならむしろ教えて欲しいくらいだ。

それにしても隠蔽していた事実を毎日少しずつ漏らす赤福の神経も
わからん。いっぺんに公表した方がほとぼり醒めるのも早いだろうに
もしや構ってチャンなのか?
830おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 11:18:46 ID:1el60L5u
>>829
どこまで公表するかの判断が難しいからだと思うよ。黙ってれば絶対にバレないような事まで
バラして自爆はしたくないんだよ。
831おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 11:19:14 ID:JdXUJs/q
恥ずかしながら今回生まれて初めて聞いたよ「赤福」
食い物には興味ないもんで
832おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 11:21:26 ID:XgJkyP5L
赤福は、ホットなカレー味
青福は、ミント味でクールな刺激
黄福は、もちろんカレー味
833おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 11:42:12 ID:AEseVHSv
>>820
そうじゃなくて、自分は「あの美味しい赤福が食えなくなるなんて!」
っていってる人って、賞味期限詐称していつ作ったか分からない
おなか壊してもおかしくないような代物に美味しいと感じたことに
ついては?なんだけどな・・・
>>829とかその点はどうなんですか?
834おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 11:55:01 ID:Pf64t47r
>>833
ふつーに美味しいなーと思って食べてたw
今まで冷蔵庫に入れて固くなっちゃったりしてたので、冷凍すれば普通に
美味しく保存できたんだと目から鱗。
まあ自分は1年冷凍した刺身を平気で食べたりとか3年前に賞味期限切れた
揚げ煎食べて腹壊したりしてるんで、そもそも基準的にダメダメかも。
でも本店?で売られてる奴はキヨスクとかの土産用と違って作り立てが
食べられたらしいね。それは本当に美味しかったんだろうなーって羨ましい
物産展とか京都駅のキヨスクのしか買ったことないから。

原材料に変な化学品や毒になるような物が入ってるとかよりは
賞味期限を誤魔化してましたの方がまだ怖くない。
そういう意味では中国産原料を平気で使ってましたって言う方がショックだ。
835おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 12:26:31 ID:74kf6EX4
嫌悪度

中国産原料>>>>>>賞味期限改ざん>>>>>1年前の冷凍刺身
836おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 12:40:15 ID:ZoDzeXJ2
>>834
本店のは柔らかくてうまかったよ。
まあ雰囲気もあるし、なによりお茶がおいしいのが素晴らしいと思ってた。
837おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 12:54:47 ID:8npXFqPa
神経わからん話に少しでも絡めてるならともかく、
「私の赤福の好み」「本店の雰囲気」「私赤福知らなかったわ」などを
わざわざここで騙るバカの神経がわからん。
838おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 13:08:59 ID:ETsaQSTG
赤福って嫌がらせのお土産かと思ってた
記載の賞味期限は意外と短い上、くどくてまずい
「名物だから」ととりあえず買ってるだけの人が殆どなんじゃない?
あまり親交のない人への無難な(どこに行ったか分る)土産なんだと思う
実際貰って「おいしかった」って感想言う人聞いたこと無い

本当は何度も冷凍解凍くりかえして、何度も何度も賞味期限もなく使いまわししてたくせに
箱に記載の賞味期限を守ってもらおうとする、企業の神経が分らない

最近のどこの食品も、そもそもの賞味期限が短すぎるんじゃない?
839おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 13:32:58 ID:BQ9Vt5Lx
職場に買ってこられたら一番困るお土産だな。分けにくいし。

こういうニュースがあると思い出すんだけど、
吉牛販売停止のとき、「生まれて初めて食べます。」と並んでいる中年の女性がいた。
リポーターのインタビューに「ニュースになってるから来ちゃいました。オホホ」と答えてた。
良くも悪くもブームなら食べておけって考えなのだろうか?
神経分からんというか不思議。
840おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 14:23:31 ID:DVauRQgF
冷凍しても味変わらないなら、いっそ冷凍で売ればいいのに。
瞬間冷凍で、美味しさをご家庭に! ってすれば、需要あったと思う。
冷凍なしは本店でとすれば、プレミアも付く。
841おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 14:29:08 ID:7M9wiihA
二日ぶりにこのスレを訪れた身としてはうんと↑の迷走神経や無神経がわからん。
842おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 14:35:24 ID:1el60L5u
「うんと↑の迷走神経」がわからん。どういう意味?
843おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:12:05 ID:r5uXbOjb
食べ物の好みなんて千差万別なんだから、
自分が不味いと感じたからと言って、バッサリとイヤゲモノ扱いは如何なものか。
839みたいな理由ならまだしもさ。

私の話。
この前、職場でお昼休みに、50代から20代の女5人くらいで話しをしていて、血液型の話しになった時、
そこに「俺は頭がいい」とふだんから言っている男性社員(私の後輩・有名大学卒)が現れ、
「血液型で性格なんて決められないんだよ」と口を挟んできた。
私達は、だれも性格判断の話しをしていた訳ではなく、
子供の病気の話しから糖鎖の話しになって、その流れで血液型の話しなので、一瞬ポカンとしたけど、
無視して話しを続けた。
それでもしつこく絡んでくるので、「あなたって、何型?」と聞いたら、
待ってましたと言わんばかりに「変わり者のAB!」と、嬉しそう。
「変わってるの?じゃあ、シスABだ!」って聞いたら「何それ」だって。
みんなに笑われてても「??」
挙げ句に「女の程度の低い話しにはついていけない」と言い放った。

普段に、頭が良いって気取っているクセに、
「血液型」って聞くと「占い」という発想と、
30歳にもなってシスABも知らないうえに、捨て台詞。
その神経ワカラン。
844おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:15:07 ID:L4sfv2dA
イヤゲモノ?
845おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:17:02 ID:XgJkyP5L
シスAB?

わかんねっす。
846おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:17:37 ID:r5uXbOjb
ああ。すみません。みうらじゅんという人の考えた造語です。
「(貰って)嫌なお土産物」という意味です。
847おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:17:56 ID:AEseVHSv
(私の後輩・有名大学卒)
こういうのって必要なのかね?
848おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:21:42 ID:r5uXbOjb
>>847
彼はそれが自慢らしいので書いてみました。
不快な思いをしたらすみません。

>>845
中学校で習いませんでした?あとは、母親学校とかで習う。
849おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:22:25 ID:THCJeGoc
>頭が良いって気取っている
を強調するためでしょう
850おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:23:11 ID:k9PtU8OZ
シスったって
サスペ○ス劇場でやってたから
それ見ただけっしょ
851おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:23:19 ID:mbBHe2B0
シスとかトランスとかあるのか?
852おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:24:10 ID:8npXFqPa
>>843
チュプ丸出しの話はチュプ板でやってほしい。
ぐだぐだだらだら無駄な会話文をまぜこんで、
チュプ臭さをあたり一面に撒き散らすお前の神経の方がわからん。
853おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:25:59 ID:XgJkyP5L
シスといえば
暗黒面に落ちた人しか思い浮かばん
854おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:26:11 ID:k9PtU8OZ
ID:r5uXbOjb
欠陥
855おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:27:47 ID:L4sfv2dA
相手の男性社員も>>843も周囲に居て欲しくないタイプだ。
威張り散らすタイプと自分が知ってる些細な事を相手が知らないと
鬼の首取ったかのような態度になるタイプ。
中学生じゃあるまいしいい年の大人が何やってんだか。
856おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:28:29 ID:AEseVHSv
>>846
説明しないと分かって貰えないような
くだらない造語を使う貴方の神経がわからん・・・
857おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:28:33 ID:r5uXbOjb
>>850
どんなサスペンスか知りませんが、ドラマなどで取り上げられるという事は、
それだけ普通の知識なんだと思う。
みんな、中学で習ったか母親学級で習ったって言っていましたよ。
858おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:29:07 ID:B/I9q5oQ
シスABとはどういう事??
859おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:31:06 ID:r5uXbOjb
>>855
威張ってませんってw
みんなで和気藹々話していたのに、
勝手に入ってきた人の話しですが・・・
860おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:31:06 ID:+pLFUXtn
犬を散歩させてたら1歳とかその位の子供が
「わんわ!わんわ!」と言いながら走ってきた。
ところがこっちに来る途中にドテッと転んでしまい、泣き出した。
あらあらと思ってたらその母らしき女が鬼のような形相でこっちにきて
「ちょっと!!あんた一体どういうつもり!」と。
どういうつもりも無かったのでポカーンとしてたら
泣いてる子を抱きしめて「ああーああーーかわいちょうに○○ちゃん!」
そしてキッとこっちを睨んで「謝って下さい!!!」
(゚д゚)リアルポカン。
更に「謝る事も出来ないんですか!」と言ってきたので
「謝るも何も勝手に走ってきて勝手に転んだし」と言うと
「じゃああなたは血液製剤でC型肝炎になった人に勝手に肝炎になったくせにって言うんですか!」
いやもう全くわけが分かりませんでした。
「こんな所(家の近所、住宅地)に小型犬なんか連れて歩いて!子供が興味を持つのは当然でしょう!
今回はいいものの、もし子供が犬を追いかけて道路に飛び出したら
あなたどう責任取るつもりですか!」
「……じゃあ子供そんな小さいんだし、ずっと手を繋いでたらいいんじゃないですか?」
と言ってみたら
「あなた子供いないでしょう!ずっと子供と手を繋いでいるなんて非現実的な事!」
頭にきてしまって
「じゃあ放してたらいいでしょう。それで子供が飛び出して取り返しの付かない事になっても
「子供がこんな事になったのは私のせいじゃない」って言い張ってればいいんでないです?
非現実的とかじゃなくて、子供の安全の問題でしょ?大体こんなとこで遊ぶのやめたらいいと思いますが」
実際歩いて3分位の所に公園がある。
「話になりません!あなたは潜在的な殺人者です」と迄言われた。
怖かった…何だよあの女…
861おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:32:50 ID:r5uXbOjb
>>858
此処に書くとウザがられるので、ぐぐれ。
まあ、珍しいAB型で、片方がO型の親からも生まれるAB型。cisABって書く。
862おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:33:09 ID:8npXFqPa
>>859
たかが母親学級で聞いた程度のことがなんだというんだ。
どうせ遺伝学の知識なんかないくせにw

「シスABなんて一般的なものじゃない」「うっかり忘れても不思議じゃない」
ことを、「えー知らないのぉ、ギャハハハハ」ってやる精神性が駄目だって言われてるんだよ。
あと、チュプはチュプ板に帰れ。鬱陶しいから。
863おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:34:31 ID:ZoDzeXJ2
>>856
イヤゲモノは、説明しないとわかってもらえない、とするかどうかは
微妙なレベル(そこそこ知名度のある)造語だと思うけどなあ。
864おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:35:12 ID:sMLF9duy
>>858
AB型の亜種でしょ。
トランスが普通のAB型だったと思う。
865おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:35:24 ID:AEseVHSv
>>859
読解力無いね〜
>>855の言う、威張り散らすタイプがその男性社員で、
自分が知ってる〜態度になるタイプがあなたのことでしょう。
866おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:36:18 ID:sMLF9duy
ごめん、リロードしてなかった…。
867おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:37:13 ID:69FELi3+
>>860
禿乙!

そのうちいいことあるよ!
868おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:37:40 ID:L4sfv2dA
ハイジするまでもなく次が来たからチュプは放置しましょう。

>>860
最近こういう母親が多いな。
子供が轢かれたとしても轢いた方が可哀想に思えてしまう。
869おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:40:17 ID:tfaks887
自分の知らない事を、チュプ風情が知っていることが面白くないので
叩いて発奮しているスレは此処ですか?

特に>>862が涙目wwwww
870おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:44:21 ID:YoaA7e8F
>>860
871おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:44:58 ID:URnyf2FR
>>860
怖すぎる (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
872おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:48:21 ID:ppuBmu5E
>>825
韓国大好きになりそうだな
873おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:48:32 ID:mF7bcsNf
>>869
まさにチュプ丸出しのこいつの神経が一番分からんなw
874おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:48:55 ID:sMLF9duy
>>860
そこまで行くと逆にちょっと会ってみたいかもしれない…。
いや、やっぱり誰かが絡まれてるのを見物するくらいでいいや。
875860:2007/10/24(水) 15:49:22 ID:+pLFUXtn
モンスターペアレンツくらいは聞いた事あるんだけど
実際こんな目にあうのは初めてで…
てか>868、よくいるのかこういう親…
こえーよマジで…
目が逝っちゃってんだもん…
876おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:51:16 ID:SiVmEF5f
>>860が折角いい話を
投下してくれたのに…

>>869
どっちもどっちの話だから。
ファビョらない。
877おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:51:30 ID:WJ6ll19b
うちの姉、専業主婦なのに子育てが大変で眠れないとかいって、
夜勤明けの私に子供を預けようとするんだけど、止めてくれ。
明日はまた夜勤なんだよ。
子供一人しかいないし、普段は保育園に預けっぱなしでお金の心配もないのに
何が大変なんだよ本当に。
やさしい旦那さんで、親戚づきあいだってしなくていいらしいじゃん。
別居だし。

878おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:52:20 ID:WfEfP9Bb
自分にまったく関係のない話題なのに「チュプ」という単語が出てきたら
興奮して顔真っ赤にして書き込む奴の神経がワカラン。

ガキをひり出すときに習ったことを他の人が知ってるか知らないかではなく、
気に入らない奴だからって、そんなことも知らないの風に笑いものにするのが卑しいし、
神経わからん行為だって批判されているのにな。

やっぱりチュプって神経がわからん存在だわ。
879おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:53:00 ID:WfEfP9Bb
>>877
家庭板のグチスレにでも池。
880おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:53:42 ID:YoaA7e8F
>>877
夜勤乙
断れ、自分がしんどくなるぞ
881おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:58:35 ID:L4sfv2dA
>>877
育児ならともかくその状態での子育てが大変ってありえねー。
不倫でもしてるから子供が邪魔なんじゃないかと邪推してしまう。
義兄に相談してみた方がいいんじゃないかね。
882おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:58:46 ID:WJ6ll19b
>880
旦那とケンカしたんで、今から家に来るんだって〜
883おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 16:00:13 ID:AEseVHSv
>>882
嘘付いて(これから仕事だとか)でも居留守使った方がいい
884おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 16:00:13 ID:8npXFqPa
実況してぐだぐだ相談したいなら、家庭板あたりの該当スレに移動しろ。
885おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 16:04:26 ID:QoOaRhef
>>882 VIPで安価スレ立てて実況して
886おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 16:10:56 ID:4ZPijVl3
>>860
ひいいいいいい
887おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 18:20:44 ID:pXfgQCHS
>829
見た目そっくりの類似品で、『御福』ってのがあった気がする。
自分が小学生のときの記憶なんで、25年前だけど。
888おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 18:25:55 ID:GOiXXVep
889おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 18:31:52 ID:RFGW88qA
<セクハラ>名古屋競馬の女性騎手、調教師への提訴取り下げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071024-00000061-mai-soci

なんだろうね。
閉鎖社会だし、馬に乗れなくなるぞとか言われたんじゃないの。
890おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 18:57:32 ID:8DNzz/xF
>>889
全てを包み隠さない誠意をやっと理解したのだろう
891おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 19:01:39 ID:gZhrdPzU
>>889
この女性、今後一生セクハラに悩まされるんだろうなあ。
せっかくマスコミに取り上げられて世論を味方につけたのに、
うやむやにしちゃったら肩身も狭いしどうせ八方ふさがりになりそうなのに。
892おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 19:05:55 ID:l9rlOh+G
>>888
昔、東海道新幹線の車内販売でそいつが売られていた。

静岡あたりでやってくる売り子はワサビ漬。三河あたりでやってくる売り子は、
その御福餅だった。

東海道新幹線は名古屋以西は中山道ルートで、岐阜に上がっていくというのに、
なぜ、伊勢の名物を売るのか、JR東海の神経がわからなかった。
893おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 19:07:18 ID:7M9wiihA
司法界も行政界も立法界も教育界も一般社会もどこもかしこもセクハラだらけ。
♀→♂は少ないのでエロバカは男に多いと申せましょう。
894おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 19:08:30 ID:smvjT3K5
>>860
怖すぎる
895おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 19:23:39 ID:h9v1veFG
>892
そんでもってたまに赤福の業者が乗り込んできて
故意に「赤福ありますか?」と聞いてくる
間違って>888を出したら
「赤福は商標登録されている、間違うな(以下省略)」と説教されるらしいので(赤福の業者に)
「申し訳ありません。赤福は扱っておりません、当方は御福餅のみの取り扱いでございます」
と答えなきゃならない。研修でも口を酸っぱくして言われた

それ以来、赤福が嫌いになったので今回の件は少しいい気味だと思った
変なもん食わされたお客さんには同情してるけどね
896おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 19:30:03 ID:mbBHe2B0
オリジナルと物真似とじゃ仕方ないんじゃないのか
897おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 19:45:12 ID:ETsaQSTG
>>895
味が嫌い〜
あのアンコの味異常だよ
ビニール詰めにされたスーパーのこしあんの方がマシ
駄菓子の中身のアンコを湯で薄めたような味w
898おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 20:00:21 ID:kihTJ7pa
京都のはずれで売ってるおせきもちがつぶあんで旨い
899おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 20:11:06 ID:GzlEO5Vu
>>889
あの調教師が
「全裸になったのは事実だけど、それはセクハラではない」
とインタビューで答えてた。

こんなアホと争ってもしょうがないと思ったのと、全国の電波で裸になったのを自ら
認めたって事で気が済んだのではないかと思った。
900おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 20:23:02 ID:THCJeGoc
それはあるかもなあ。
裁判で余計な気をつかい金をつかわなくても、あのおっさんが
キチガイってのは最早確定だし。
901おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 20:57:54 ID:/0LS+UWj
御福と赤福は住み分けしていた。
伊勢から上りが御福、下りが赤福。
902おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 21:03:46 ID:8DNzz/xF
ここ伊勢出身の俺が、赤福を擁護しようと思ったが
赤福は餡子がしつこいからあんま食わなかったことを思い出し、
帰るのであった。
903おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 21:15:34 ID:l9rlOh+G
俺は赤福好きだけどなあ。
今は食が細くなったので無理だが、若い頃は1折完食したよ。
あと、赤福氷も大好物。
904おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 21:25:05 ID:5Vj8BgCW
>>902
赤福の方が好きだけど、それとは別に御福マックは二見に泳ぎに行った帰りによく食べてたなあ。
何年か前にチャットで御福マックの名前を出した事がある。
関東の方々に「それはどんなハンバーガー?」って聞かれてびっくりした。
世間一般的にハンバーガーと間違われるような名前をつけた御福餅の神経がわからん。
905おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 21:32:56 ID:8DNzz/xF
>>904
実は二見出身のニワカ伊勢人だったわけだが、
町営プールをちょっといったT字路の
あの店は、今まで赤福だと思ってたぜ
店のお向かいの真珠屋にはよく遊びに行ってたというのに。

どうだい地元の人の意見は参考になるだらう?
906おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 21:36:12 ID:dHkXgtgQ
友人の自称鉄ちゃんと例の鉄道博物館行ってきました。
何が彼らの神経を奮い立たせるのか、まったく理解できませんでした。
趣味の世界もこれほどまで奥が深いのか?JRも金かけすぎ
907おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 21:42:48 ID:WC2Ethe0
>>906
鉄ちゃんと言っても、電車に乗るのが好きとか、電車の種類が好きとか、
模型が好き、プレートや部品が好きとか人種が別れるからね。
同じ鉄マニアでもお互いがよく理解できなかったりする。

あなたが言ってることは、スポーツが好きな人の何が彼らを奮い立たせるのか理解できない
というのと同じだよ。
908おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 21:45:21 ID:ROuX47cU
赤福の形が指の跡と知ってから食べる気なくした
909おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 21:49:26 ID:F852y+mQ
イチゴ大福でも食ってろ!なの
910おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 21:49:42 ID:oNBLteBR
アルプスの少女禁止
911おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 21:55:18 ID:QGYD/nBA
俺も行ってみたいな、鉄道博物館。
912おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 22:10:46 ID:yl6gAUP4
赤福氷の異常なうまさについて誰も言及しないな。
913おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 22:26:16 ID:ETsaQSTG
100均の餅粉を練ってお湯に落として浮かんできたものをタッパーに並べ
さらし餡を水で溶いたのを上にかけるとそっくりになるよ
それ凍らすといいんじゃない?
そっくりなまずさ>>912
914おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 22:31:35 ID:ZBwLdx2c
そもそもおみやげものにしたのが間違いだったんだろうね。
915おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 22:36:03 ID:l9rlOh+G
>>913
赤福氷ってのは、凍らせた赤福餅じゃないよw
916おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 22:36:15 ID:IWThPrkN
マンションの敷地内で財布を拾った。免許証が入ってたので、持ち主の部屋はすぐに判明した。
なので届けに行ったのだが、落とし主本人は不在。応対したのは多分弟さんだが、「あっ多分兄のです」
だけで、私がどこの誰なのかを確認もしない。
そんなもんか?逆の立場だったら絶対確認して、後でお礼に行かせると思うけどな。
917おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 22:44:53 ID:8DNzz/xF
>>912
知ってるが、似たようなモンは甘味屋で食えるじゃない
918おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 22:50:33 ID:pXAf7qcB
>>916
今時どうなんだろうか。
逆に妙な疑いかけられるかもしれんよ。
919おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 22:53:39 ID:QR42knmZ
>>48
この速さだから
Tシャツの写真貼って日本信号受験したら落ちた
920おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 22:56:51 ID:Iv44tCeo
今日、会社の更衣室でロッカーが隣同士の人に
「ねえ、サイフいくらした?私そろそろ買い換えたいんだけどさー。朝見たんだよねー、ヴィトンの新作じゃない?」
ハア?私、人前で財布とか出さないし、いつもロッカーちゃんと閉めてるし、でも確かにヴィトンの財布。
バッグの中から財布を取り出して、その人に「あの・・これのことですか?」
と財布を見せた。

「そうそう!見せて〜」
といって、手に持って私の財布を見た。

次の瞬間。私の財布を開けやがった!!
「ちょ、ちょっと!!!!!!何するんですか!何で中開けるんですか!?」
「えー別に、お金なんか見てないって。ここ見てるだけ(カード入れるところ?)だって」
と普通に普通にごく当たり前のような態度だ!
信じられない。家族や親友だって見ない財布の中身を、なぜ大した仲もいいわけじゃない人に見られるんだ!

いじめか?
921おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:06:55 ID:xGmxVtm1
>>920

「これですか?」なんて見せれば、
相手も、いいんだと思って見るだろうな。
922おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:09:00 ID:2kZlHxZx
>>920
一言「中見ていい?カード入れ確認したいから」くらいは
言って欲しい気はするけど、そんな顔真っ赤にして怒るようなことなんかな・・
よく分からん。
923おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:09:40 ID:7M9wiihA
>>910
カリブ海イスパニョーラ島の西半分を占める共和国。ドミニカのお隣。
924おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:11:28 ID:O6vEFUas
>920
その人は普通に失礼な距離無しだと思うが、自分の財布を一瞬でも
気心の知れてない人に渡すなよ。
925おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:12:49 ID:Xr6eioLm
>>920
朝見たんだよねー、って言ってるけどこれって
勝手にロッカー開けて見られたって事?
926おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:16:03 ID:Iv44tCeo
いやー、でも人の財布なんて開けるもんじゃないでしょう。
開けちゃいけないでしょう。

携帯のメールとか盗み見するより、タチが悪いです。

サイフの中のお金だって、見てないといいつつも、絶対視界に入るわけだし。
そこにある札が見えないわけないし。


927おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:16:16 ID:WC2Ethe0
お前ら人に簡単に持てるほど軽い財布なの?
俺の財布なんか大きくて中身がぎっしりだから、
こっそり見ようものなら、そいつの手首が折れる。
928おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:19:35 ID:lMMIXqBs
わぁ
おもしろーい(棒読み)
929おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:19:44 ID:O6vEFUas
友人の話だが、職場で「手帳可愛いね、見せて〜」って言われて渡したら、
中開いて覗かれて、スケジュールチェックされたってショック受けてた。
世の中そういう非常識な人がいるから、携帯・財布・手帳なんかは気楽に触らせちゃダメ。
930おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:20:12 ID:zIhVSrax
>>927
お前自分で財布なんか持ってるの?
普通はじいやが持ってるもんじゃね?
931920:2007/10/24(水) 23:21:58 ID:Iv44tCeo
>>922
朝、ちょうど着替える時、私がバッグから缶コーヒー取り出したんです。
ほんの数秒です。その時見たらしいんですが・・・

常にロッカーに鍵をかけてるから、何で私のサイフを見たことがあるんだろうって思って、

「えー?あの白いヴィトンのサイフだよ?○○さんのじゃないの?」
って言われて・・・

何で見るの?人のバッグの中。



932おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:24:10 ID:xGmxVtm1
>>929

そういう時「えー!中は見ないでくださいよ!」
と、冗談めかして怒ったフリをして取り返すとか、
できないものなのかね…?

ただ「中を覗かれてる」のを、傍観してるだけなの?

そういう人間が社会を渡っていけるのか心配になるよ。
933おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:26:34 ID:ww8Jd+RV
>>931
そりゃあんた、バッグ覗いてくるような人間は間違いなく財布も覗くだろうに
なんでそんな追い銭をやるようなマネするんですか
934920:2007/10/24(水) 23:26:54 ID:Iv44tCeo
あ、すみません。
>>922 ではなくて、>>925へのレスでした。


確かに、気心が知れない人にサイフを渡してしまった私も反省しなければなりません。
だけど、まさか中を見られるとは全く予想できませんでした。

みなさんは勝手にサイフの中見られても怒らないんですか?

自分は財布の中身こそ一番他人に見られたくないものです。

今思い出しても腹が立って仕方がありません。
935おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:28:18 ID:ZrHiEkZQ
自分はそこまで嫌ではないけどな。
もちろん>>920の同僚は非常識だとは思うが。
936おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:30:40 ID:mia9Tq7B
財布を見られてもいいかどうかは相手によるが
>>920の状況で財布を出すような下手はまず打たない。
937おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:30:59 ID:bOlIEY1Q
俺は小銭とポイントカードくらいしか入ってないから見られても別になぁ。
札なんか入ってることめったにないし。
938920:2007/10/24(水) 23:31:22 ID:Iv44tCeo
>>932
まさに
「中身まで見ることないじゃないですか!!!」って言ってすぐに奪い返しましたよ。

さすがに傍観はできませんでした。

ただ、相手は先輩ですから、キレて怒鳴り散らすとかはさすがに出来ません。


939おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:31:56 ID:nSl1HPjj
会社で同僚に「水、一口飲ませて〜」と言われたのでコントレックスのペットボトルを渡した。
一口どころかゴクゴク飲んだ同僚、「コントレックスって飲みにくかった気がするけど普通においしいね〜」
私「あ、それ中身コントレックスじゃなくて家の水道水だからだろうね」
同僚「ハァ!?あんた水道水飲んでんの!?死ぬよ!?」
私「(゚д゚)」

またある時。
私「昨晩カレー2杯の後にインスタントラーメン食べたから今も(翌日の昼)まだ満腹〜」
同僚「満腹まで食べると死ぬよ?だからお腹の肉ヤバいんじゃない?」
確かに私は痩せてる訳じゃないが決して肥ってはいない(と思う)。
体育座りすると確かに腹に段ができるけど、
むしろその同僚の方がメタボ。
スタイルどうこうの前に健康を考えて問題ありそうなぐらいの。

まぁそれより、人に「死ぬよ」って言葉をすぐ使えるのか不思議。
「ダイエットしないとなー」とか言いつつ隙あらば座る(立ち仕事)のが不思議。
940おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:34:34 ID:F852y+mQ
>>939
つっこみは
ほそきか!
941おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:37:18 ID:l9rlOh+G
まあ、死なない人間なんて居ないからなあ。
942おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:38:23 ID:bsJWWwDT
>>916
たぶんそれ弟がそのまま着服してる
943おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:45:15 ID:QGYD/nBA
>>939
デブ乙
944おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:47:31 ID:5W8UaQML
>>923
楊貴妃の好んだ果物
945おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:49:11 ID:7M9wiihA
>>941
え?それはどうかなー。
今ここにいる人たちはまだ死んでないですから(一部除き)
この先死ぬかどうかなんてわかんないですよ。
自分なんてこれから日本を統一して世界を支配していずれ神になる予定なんですから。
946おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:53:52 ID:rLr6CaPO
>>945
うん。君は人間じゃないから941のレスとは関係ないよ。
947おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:55:50 ID:kH/P9073
欲しい商品を取り扱ってるネットショップを探していて、
ある店の購入者の感想を見たら悪い評価ばかり。
でもよく読むと「1円オークションで落札してしまった」
「まさかの落札」「うっかり落札」と買う気もないのに入札して、
落札したら文句言ってる人ばかりだった。
なんつーかさあ…買う気もないのに何で申し込むんだよ。
948おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 00:10:55 ID:5Vr481EH
入札するだけでポイントもらえるヤツだったんだろうね。
949おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 00:48:26 ID:9ZerGkn1
楽天とかであるね
ポイントいらないからやらないが
950おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 01:06:07 ID:dT+rIPZ+
キムチ販売のお知らせ
http://antikimchi.up.seesaa.net/image/kimchi.jpg
951おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 04:39:11 ID:RcC96IKT
「負けたら切腹するわ」と言いながら切腹しない亀田 大毅
952おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 05:11:33 ID:Rze0uTtv
310: 2007/10/21(日) 07:02:32 ID:UrQUGpG1
ヨゲン



モーニングブルードラゴンと
クイーンエリカと
タートル5+1には

テンバツがクダル

953おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 06:47:47 ID:yrqV3oos
天罰ってより、自業自得じゃ?
954おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 09:45:35 ID:/GxdgMRO
>>951
切腹されたら気分悪いと思うぞ。
955おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 09:50:50 ID:NQ4Le1a9
>>954
でも、自分で言いだしたことなんだぞ。
「切腹できなくて済みません」とでも言えば、誰も本当に切れとは言わないだろうし
956おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 10:13:29 ID:aAGbeIov
ということは日本全国(切腹しろと言う周りを非難する亀田家も含めて)だれも
あいつが切腹するとは思ってなかったってことかw
957おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 10:13:31 ID:DQrwOgqx
>>954
確かに見たくはないが、周りが強要した訳でもなく
自分がいいだしたことなのに出来ないなんてカコワルイ
958おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 10:19:45 ID:73ndRPEo
どうでもいい



959おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 10:23:54 ID:wdAHhTix
>>958
だな
スレ違い
960おさかなくわえた名無しさん
>>950

はい次のスレよろしく