誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 321

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。

社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。

次スレは >>970 踏んだ人が立てて下さい。

   前スレ
   誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 320
   http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1191657951/


(1) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも

   スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問187
   http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1190892048/

(2) 回答者によって回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
   (例) ○○のオススメは?  ○○ってどう思います?

   誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ15
   http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1191386604/

(3) 質問ではなく相談はこちら
   (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか

   スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part90
   http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1191880855/
2おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 00:43:36 ID:XfKiVu2z
(4) 質問の前にまず検索してみましょう。
   前スレ読め、とまでは言わないけど、このスレ内くらいは検索を。

   Google   http://www.google.co.jp/
   goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
   Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
   2典     http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(5) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(6) ガス代・水道代・ゴミの出し方は自治体・地区によって違います。
   役所やガス会社等に聞いてください。

(7) 銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
   住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
   あと子供は親の許可を得てから。
   振り込みは実際行って画面通りにやればできるから、まず行ってみるように。

(8) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は
   郵便局ホームページ(トップ) http://www.yuubinkyoku.com/
   窓口の営業時間 http://www.post.japanpost.jp/office_search/index.html
   ATMの取扱時間 http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa000100.htm
   配達日数      http://search.post.japanpost.jp/send-pc/send2.cgi
   切手・葉書・収入印紙はコンビニ・煙草屋・文具店などでも売っています
   (赤い〒マークが掲げてある店舗)
3おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 00:43:52 ID:XfKiVu2z
※ よくある質問

■ 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病 DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw など
  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

■ アンカーの付け方 → 半角で >> の後に数字 例:>>123 >>123-126

■ 漢字の読み方がわからない
  まずウィンドウズ付属のソフト「メモ帳」を起動する
  (スタート → すべてのプログラム → アクセサリ → メモ帳)
  その漢字を[コピー] → メモ帳に[貼り付け] →
  マウスでなぞって範囲選択 → 右クリック → 再変換 →
  候補の中に読みが出てくる

■ 間違ってクリックしたら変なメールが来た。覚えのない支払い請求のメールが来た。
  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが『特別送達』で来た時を除く)
  どうしても不安なら、消費生活センター・国民生活センター・警察などへ相談を。
4おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 00:54:42 ID:V8GI9/ps
>>1
乙です
5おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 01:43:34 ID:3tt1bDhB
自分が立てたスレに誰も来てくれません・・。この場合放置するのがマナーなんでしょうか。
IDが出る板なんで全て自分の書き込みってバレるのもどうなんだ、と思いまして。
6おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 02:00:32 ID:kEQtKHe6
名前が気になれば誰か来るかもしれないので放置推奨。
7おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 02:02:03 ID:3tt1bDhB
そう・・・ですね。放置してみます。ありがとうございました。
8おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 02:46:50 ID:34p0oWqn
>>前スレ996
戸籍が遡れなかったようですが、取り寄せた前の戸籍もとりましょう
「改正原戸籍」といいます。
9おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 02:47:54 ID:ewv8bHAn
バカなのは自覚してますので、どなたか教えて下さい。

6500円の15%引きっていくらですか?
計算が本当に分からないです。お願いします。
10おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 02:48:52 ID:F4xa2PRN
>>9
6500×0.85=5525
11おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 02:52:59 ID:ewv8bHAn
>>10
ありがとうございます。他の値段や数字の場合も、
それを応用すればいいんですよね?
例えば、倍の13000円の15%なら 13000×0.85。
納得出来ました。
12おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 04:23:38 ID:GavAw7MT
>>5
 携帯電話やネットカフェを使って自作自演して盛り上げてみるというのも手。
誰かが何か書いてくれたら,しっかり返事するようにすると,固定ファンが
ついてくれるかも。
 その昔,あるネタスレを立てたことがあるんだけど,早々から「くそスレ死ね」
だとか「糸冬了」だとか「>>1の母です」とか書かれまくり,まっとうなレス
は何一つなかった,という経験があるんだけど,半年くらいたって久々に見てみたら
盛り上がってレスいっぱいついていた,ということがあった。ので,しばらく様子見。
13おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 06:54:51 ID:yAOgbrEB
朝の6時につくったお弁当を
ずっと冷やしていたら、翌朝にも食べられますか?
14おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 07:18:50 ID:0pbN0awb
>>13
世の中のお弁当が1種類と言うわけじゃないでしょうから、
13だけじゃ誰にも分からないと思いますが。。。
15おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 08:22:09 ID:L/pXmpDa
最近、ようつべがやたらと重いんだけど
俺だけじゃないよね?
16おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 09:30:27 ID:lwZAw1o7
友近となだぎ武?はどうしてカップルとして認められているんでしょうか?
フレンドパークに二人で出ていたり、友近に記者が「彼とはどうですか?」と普通に聞いたり…
普通は事務所が「付き合ってません!本人からそんな話聞いていません。ただの友達です」とコメントしたりしますよね。
記者会見でもその話題に触れるなと言われていたり…
どうしてあの二人は公認されているんでしょうか。
17おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 09:56:48 ID:UVSb8LaC
>>16
周知の事実であってもそれがクローズアップされ過ぎると
大ヒットしてるディラン&キャサリンの仕事の足を引っ張ってしまう。
事務所としてもそれは避けたい、という理由だと思う。
また、安易に結婚してしまうとせっかくの斬新さも
夫婦漫才のような古臭いイメージに落ちてしまう。
18おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 10:31:49 ID:pCtI+z8d
不況でリストラされる人が多い割に
最近、求人を出しても応募者が少なく会社側が
困ってるって特集をTVでよく見るんですがこれはどういうことなんですか?
世の中には無職者が多いのに求人だしても人が集まりにくいって変な話だと思うんですが。
19おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 10:39:37 ID:f6ABCTb7
>>18
うちは自営業なんだが、常に人手不足。
求人かけたら来るのは来るんだが。

資格餅と資格不要の二種の職種があるんだけど・・・

資格餅で、途中から採用希望の奴は、煮ても焼いても食えないのが多い。
(会話に問題があったり、盗癖があったり、口がくさかったり、その資格のスキルが低かったり。)

資格不要なのは、もう死んでくれって思うくらい馬鹿が多い。
分数の掛け算が出来なかったり(意味がわからないらしくパソコンでも処理できない)、漢字が
異常に読み書きできなかったり、一般常識がわからなかったり。

で、そういう奴でも名前だけは大きな会社に入りたがるから、ソニーとかトヨタとかの名前がついてない
所は募集をかけても来なかったりするんだよね。
うちは、名前はマイナーだけど職種が有名だから一応来てくれるけどあまりにもひどいw
20おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 10:54:24 ID:VQoqBWTs
>>16
二人はアイドルじゃなくて芸人さんだから、知られて困る物じゃない。
21おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 11:19:02 ID:pCtI+z8d
>>19
ちょっと話脱線しますが
そういう使えない人はクビにするんですか?
22おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 11:20:05 ID:lwZAw1o7
>>17>>20
なるほど。
ありがとうございます!
23おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 11:22:24 ID:rBlPcMT8
もうすぐ旦那の誕生日なのですが、プレゼントがサッパリ思いつきません。

知恵を借りたいのですが、どの板で訊くのが妥当ですか?
24おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 11:24:54 ID:wyVpU9qh
>>23
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問213
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1191264782/
25おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 11:27:11 ID:2OCdl711
>>29
記念日板にプレゼントを相談するスレがあるよ。
26おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 11:29:54 ID:rBlPcMT8
>>24
>>25
ありがとうございます!
様子をみてどちらかで訊いてきます。
27おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 11:47:18 ID:4lDH+Q22
デビルメイクライの【アニメの方】のロゴの書体の名前が判る方、
おられましたらお教えくださいませ。
28おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 11:54:00 ID:RsP0KkBS
離婚するときの慰謝料ってどういう計算で決まるんですか?
旦那の収入が700万ならどのくらいもらえるんでしょうか?
29おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 11:56:21 ID:2OCdl711
>>28
どのぐらい謝んなきゃいけないかで決まるから、収入だけじゃ決められないよ。
30おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 11:58:28 ID:2OkzOSTH
>>28
財産分与についてはお分かりですね?
慰謝料は離婚の原因(浮気)によって変わります。
また妻側に費があれば逆に払うケースも最近はあります。
31おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 11:59:33 ID:q7jSjZDM
>>28
目安的には年収の8割を基準にプラマイ。
32おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 12:00:36 ID:RsP0KkBS
>>29-31
どうも
33おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 12:00:52 ID:F4xa2PRN
>>28
精神的苦痛に対する代償額ってのが慰謝料なので
なにが原因で離婚するのかによるが
夫の浮気など、完全に相手方の理由だとしたら
200〜500万くらいじゃないか

財産分与とか子供の養育費は別だけどね
34おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 12:13:52 ID:/tdhZud/
夏川純さんはどんな髪型をしていても必ず顔まわりの髪を下ろしていて、
絶対に輪郭を見せないようにしている気がするんですが、
見る度に顔まわりの髪がいつも不自然にセットされていて気になってしかたありません。
何か理由があるんでしょうか?
35おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 12:17:07 ID:0isY4VS1
>>21
バイトならともかく、正社員で雇ったら「使えないからクビ」なんてできないよ。
本人が辞めたいって言うのを待つしかないのでは。

うちも年中人手不足。ぶっちゃけ工場なんだけど、こういう業種だと
やっぱり敬遠されるんだろうか。最近は未経験者しか来なくなったし、
入社してもすぐ辞めるし…(前職が事務とか販売の人に肉体労働はきついよなぁ)
何を血迷ったか中国人を採用したことがあったけど、1日でいなくなったw
36おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 12:18:26 ID:7VBmJNRF
夏川純はエラ張ってるから髪で隠してるらしいよ
37おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 12:19:01 ID:7xDM90QU
今日、スーパーで揚げたてのポテトコロッケ6つ入りを買ってきたんですが、
消費期限が明日で、食べきることが出来なそうです。
保存しておきたいのですが、この場合冷凍でしょうか、冷蔵庫でしょうか?
38おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 12:20:19 ID:RsP0KkBS
>>34
あの人って首が極端に短いよね
上からプレスされたんじゃないかってくらい
39おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 12:26:55 ID:ThuYji9+
>>35
正社員として雇っても、クビにできる。
半年くらいの試験期間を設けてある。
40おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 12:29:16 ID:4iW0+/ka
保険業界板以外に、自動車保険の比較が出来るスレってありますか?
41おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 12:29:36 ID:dQlUe8o0
>>39
建前上は可能でも、そう簡単にいかないのが現実。
42おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 12:50:39 ID:pCtI+z8d
法律上そうでも自営に雇われてる人が
社長に辞めてくれって言われたら普通いれないよ。
43おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 12:53:38 ID:ThuYji9+
>>41
でも本当に全然これっぽちも使えない奴っているよねw
44おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 12:54:30 ID:4XrY0wPh
>>13
常温で昼まで保つような弁当なら余裕。
ただし,翌朝は冷蔵庫から出してチンしてすぐに食べたい。
45おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 13:03:47 ID:2OCdl711
>>43
それには裏がある。もしくは上が無能。
46おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 13:25:09 ID:9JnNm7a8
はずかしながら銀行について教えて下さい。
UFJ銀行なのですが
いつもお金を預けたり引き出したりする場合、
口座を開いた支店に通帳を持って行き、通帳を開いて機械に入れて作業を行っています。
しかし、周囲の人は通帳など何も持っていないのに(はっきり見ていませんが)
お金を引き出したりしています。しかも口座を開いた支店以外の銀行でも。

【質問1】
銀行でお金を預けたり引き出したりする場合、通帳はなくてもできるのでしょうか?
【質問2】
もし出来るとしたら、どのようにやるのか、「これだけは持っていけ」というものはありますか?教えて下さい。
【質問3】
口座を開いた支店以外でも引き出したり預けたりできるのでしょうか?
【質問4】
質問3がYESなら、ATMでも同じ手順で作業が行えるのでしょうか?
47おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 13:27:15 ID:MKpB44yo
>>46
全部YES。
カード持ってけ。
やり方はATM付近にいる係員に聞け。
そのための係員だ。
48おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 13:28:03 ID:0isY4VS1
>>46
ほとんどの人は「キャッシュカード」を使っている。
通帳で出し入れする人はごく一部。
キャッシュカードは今からでも申し込めば作ることができる。
詳しくは銀行へ。
49おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 13:29:10 ID:Jt7DRzHm
>>46
できる
銀行カードを持って行く
できる
できる
50おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 13:30:23 ID:P1J5tfH1
ドイツって英語だとジャーマンなのに、ドイツ(独)って似てないし、いったいどこから来たの?
51おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 13:35:34 ID:HC6Gdqfe
ゲルマン→ジャーマン
ドイチェランド→独逸
52おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 13:42:47 ID:5PoSWtx5
いかがわしい本てどこに隠せば親にばれない?
53おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 13:45:12 ID:6FaF4SeP
カーテンを洗濯してみようと考えてるんですが、カーテンのタグ?っていうんですかね。
あれを見たら手洗い30というマークがありました。
これはどういう意味ですか?またどう洗濯したらいいですか?
なにぶん無知な男なので教えて下さい
54おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 13:46:26 ID:oqJMZnQG
>>52
貸金庫・別荘別宅
庭に穴掘って埋めようが屋根裏だろうが親は見つけます。なぜって態度でわかるw
55おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 13:47:54 ID:RsP0KkBS
>>52
親のバッグに入れておけば親のせいになる
56おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 13:51:22 ID:oqJMZnQG
57おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 13:54:38 ID:9JnNm7a8
>>47-49
ありがとうございます。
カードといえば、そういえば口座を開いた時にカードをもらいました。
1111
5533
2211
などの数字の羅列が裏面に書いてあるカードですが
これさえあれば大丈夫なのでしょうか?
58おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 13:59:35 ID:GavAw7MT
>>52
てめぇ俺の部屋に入ったら金属バットで殴り殺すぞ,っていう親子関係でない
限り,親が普通に君の部屋を掃除してくれたりしている関係である限り,自分
の部屋の中に安全地帯はないと思ったほうがいい。俺はベッドの下に隠してい
たが約1ヶ月でばれた。一番安全なのは,常に持ち歩くことだろうな・・・・・
きっといつか君はいつか捨て方という問題も抱えることになるだろう。
59おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 14:00:42 ID:PGc+HfVz
>>52
「木を隠すなら森の中」と言う言葉があります。

もうお分かりですね?
60おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 14:02:01 ID:GavAw7MT
つまり大量のエロ本の中に隠せってことですね。
61おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 14:10:50 ID:0isY4VS1
>>57
それだけの情報じゃわかんない。
うちは旧三菱でそういうカードを持ってるけど、それはネットバンキング専用で
ATMでは使えない。でも銀行によっては共用になってて使えるかもしれない。
なので銀行に言って行員に聞くかATMに突っ込んでみるのが一番早い。
62おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 14:22:40 ID:Q0NzXc/o
>>21 >>35 >>39
会話に問題がある、スキルが低すぎる、一般常識が無さ過ぎる

この辺りの問題は2週間も働いて貰えれば分かる事でして、
いきなり正社員として契約しないで、試験期間2週間として、
使えなければ、2週間後に辞めて貰います。

試験期間半年と書かれてる人がいますが、
その間は給料を低く設定するとかの事は問題ありませんが、
半年だと解雇事由は正社員扱いで、簡単に解雇はできません。
2週間法律で決められた期間ですので、これであれば、うちには合わないので、申し訳ないが。
と言う事で辞めてもらう事はできます(働いた分の給料は全額払わなければいけません)

と言う事で、こうやってまわしてる会社はいっぱいありますよ。
63おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 14:26:03 ID:Q0NzXc/o
>>37
どの程度保存するかでも違うかと。
1日くらいなら冷蔵庫でも大丈夫だと思うけど、
長期間なら冷凍庫へ。
64おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 14:28:34 ID:Ht3YwTX7
試用開始14日以内に解雇する場合は、即時解雇してもいいことになっています。
試用開始後14日を超えれば、30日前の解雇予告や予告手当の支払いが必要になってきます。(ただし、所轄労働基準監督署長の認定を受けた場合は不要です。)
65おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 14:49:23 ID:oMMefx+d
>>61

DIRECT
三菱東京UFJDIRECT
ご契約カード


と、カードには書いてあります。
それ以外のカードは口座開設時にもらっていません。
66おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 14:55:30 ID:rXHj1Ft7
67おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 15:18:35 ID:8OBtgA8O
>>65
あー、それはキャッシュカードだから大丈夫と思う。
68おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 15:33:47 ID:5zxuwM+5
the owner of this video daes not allow video embedding please watch
わかりません。。だ・・誰か訳して下さい(;´Д`)
69おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 15:39:08 ID:v+30ZZPZ
>>68
そんなあなたに翻訳サイト エキサイト
っつ ttp://www.excite.co.jp/world/
7068:2007/10/11(木) 15:39:40 ID:5zxuwM+5
×daes
○does
でした・・
71おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 15:40:37 ID:5zxuwM+5
>>69
ありがとう!
72おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 15:42:15 ID:Q0NzXc/o
>>68
daesじゃなくてdoesですよね?

このビデオの持ち主は転用先で見る事を許可してません
みたいな感じですね。

youtubeとかの動画をyoutubeじゃない所(転用先)で見ようとして出たんですよね?
上の訳はそれを前提にして書きました。

この表示がでた画面を再度クリックしたら、元のサイト(youtubeならyoutube)に飛ぶと思いますよ。
73おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 15:45:23 ID:JZ6Niti2
>27
どれの事だかよく分かんないので、画像プリーズ
74おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 15:45:30 ID:5zxuwM+5
>>72
そうです。他サイトから見ようとしたら表示されました。
クリックしたらyoutubeサイトに行って見る事が出来ました。ありがとうございます。
75おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 15:55:48 ID:sWyN0Ug+
スマップの稲垣吾郎の事を稲垣メンバーと書くのはなぜですか??
76おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 15:59:22 ID:+mqiK7oB
>>75
事故起こして逮捕された時の名残。
77おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 16:05:30 ID:umvvUgdi
奨学生が公務員になると奨学金返還の負担が軽くなるって本当ですか?
78おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 16:09:09 ID:XPivc5Qk
>>77
奨学金制度も色々あります。
詳細は以下で
っつ ttp://www.pref.osaka.jp/kyoisityoson/jidoshien/shougakukin/shotop.htm
79おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 16:13:39 ID:CGmzyYp2
誕生日を迎えて「一緒にトシを重ねていこう」という場合、「年」か「歳」どちらの漢字が正しいですか?
80おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 16:15:23 ID:MC+rd7KN
auからDoCoMoにメール送られてきたら、添付ファイルが削除されてました。
他社には画像は送信出来ないのでしょうか?

また、こちらから画像を送信してみたんですが、そうすると
auからDoCoMoに来た画像は削除ですから、
DoCoMoからauに送信した画像も削除と考えていいですか?

とりあえず、相手には削除されてる事は伝えました。

他社には画像は無理なんでしょうか?
たまたま設定がおかしいんでしょうか?
DoCoMoからDoCoMoの画像は送信されます。
81おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 16:18:02 ID:fxkHGK0/
>>80
パソコンから携帯に添付ファイルを送ると問答無用で削除される。
他社携帯からの添付ファイルも同じように削除されるんじゃない?
携帯のセキュリティ機能が低すぎるから、こんな馬鹿な仕様なんだろうけど。
82おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 16:21:11 ID:MC+rd7KN
>>75
容疑者、という表現をマスコミがSMAPに使いたくなかった。
これにはアンチSMAPでもない普通の一般人も首をかしげた。
83おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 16:21:15 ID:PGc+HfVz
>>80
ドコモは、受け取れる画像のファイルサイズに
厳しい制限がある。
大きすぎる画像は、問答無用で削除される。

小さくして送ってみたら?
84おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 16:27:08 ID:MC+rd7KN
>>81>>83
ありがとう。
削除有力ですね‥。制限があるなら制限内にしてみます。

撮った写真を小さく編集すればいいのかな?
とりあえず、相手には小さく送ってと伝え、
こちらも小さくした画像を送信してみます。
で、相手に届いてるか確認をしながらやります。
85おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 16:30:29 ID:zLYv98Zb
オチンチンタイムはどこのスレから始まったんですか?
86おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 16:32:34 ID:mwv95GxX
>>84
受信側の制限ですね
AUの他社携帯へのフォトメールについての問い合わせ
っつ ttp://cs119.kddi.com/au/faq.jsp?faqno=AEE03046
87おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 16:41:13 ID:MC+rd7KN
>>86
受信側という事は、DoCoMoの私の方ですね?
私に制限があるんですか‥‥以外でした。DoCoMoだからかな。

相手は私が送ったメールをまず見たかすらわからないんで、
聞かないとわかりませんが。相手が見れたなら希望があります。

ありがとう。
88おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 17:06:47 ID:MC+rd7KN
>>86
見ました。ありがとう。
やはり送れると書いてあるわけだから、やれば送れるんですよね。

私が制限してるのか、DoCoMoなのか?
ちょいと設定いじってみます。
89おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 17:11:50 ID:hebk37fX
>>79
その場合は「歳」の方がいいと思う。
90おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 17:19:18 ID:3SCjvC24
よく2ちゃんで見るvipperってなんですか?
「vipperから来ました」とか言って荒らしてるようにも見えるんですが・・。
なんか怖い人たちって印象です。
91おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 17:32:07 ID:TYjB+S6c
393 :名無しさん@ピンキー:2006/06/27(火) 04:54:53 ID:aGLCSkeP0
落札者は「非常に悪い 」と出品者を評価しました。
【コメント】:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、
何と言いますか、ケースとサイドパネルの間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分)

【 返答 】:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか
分かりませんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。
(5月 21日 5時 51分)

落札者は「非常に良い 」と出品者を評価しました。
【コメント】:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)

このコピペはヤフオクで本当にあった話ですか?
作り話ですか?
92おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 17:40:08 ID:9QEPmTtF
>>90
ニュース速報VIPの住人の事をVIPPERと言います。
なので、その例えはおかしいです。
vipからきました。とか、ν速から来ました。
vipperかよ・・・

と言う感じだと思います。
そこはネタの宝庫で、覗いて見たら分かると思いますが、
何かの着ぐるみを着て、○○に行ってきました。
みたいな事を本当にして、その動画を流したり
もっと酷いのもあって、他板やスレでやると荒らしにしかならないような事も多々あり、
隔離された場所と言う感じです。
93おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 17:40:32 ID:0isY4VS1
94おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 18:28:17 ID:uwZRFYKo
質問です

政治について1から教えてください。中学生の授業で初めて政治の勉強を受ける時の内容と同様に1からお願いします。
政治についてさっぱりわかりません。白紙状態です。優しく政治を教えてくれるサイトがあれば貼りつけてもらっても構わないです。宜しくお願いします。
95おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 18:32:12 ID:9QEPmTtF
>>94
それは質問ではないでしすし、
2ちゃんでやる事ではないですよ。
こういう掲示板は多くの人が使う場であって特定の人に何かを教えるのとは違うと思いますし。
図書館でその関連の本を片っ端から読んでみてください
96おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 18:32:43 ID:mRhAuWgT
人に甘えるってどういうこと?頼るってことでいいの?
甘えていいと言われても甘え方がわからん…
97おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 18:33:07 ID:dKZE0l7T
>>94
「政治とは」で検索
あと「政治入門」とか「始めての政治」で検索
でも自分で書いている通り「中学の教科書を買うのがいいかも
98おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 18:44:03 ID:ch75juMK
>>94
政治
http://money6.2ch.net/seiji/

自分で学ぶ姿勢が大事。

>>96
自分で出来ることを人任せにしてみましょう。
99おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 19:02:05 ID:OhLlHpRI
モンスターハンターというゲームをやってみたいのですが
1と2、どちらからやった方がいいですか?(持っているのはPS2です)

ゲームはぼく夏くらいしかやったことがありません。
100おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 19:05:19 ID:ch75juMK