NTT116番の接客対応って何様???

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
接客対応悪すぎだろ。
しかも手続きと関係ない、光回線の営業までしてきやがる。
んで、断ったらやる気ない接客応対。

なめてんのか?あ?な?
2おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 11:06:42 ID:bFDC/GnN
どうせ派遣かアルバイトなんだろ?

NTTがもっと教育しろよ!!!!!!!
3おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 11:17:15 ID:NXcADssN
そんなことでスレ立ててんじゃねーよ
大体客の要求が過剰すぎるんだよ日本は
なにが「何様?」だバーカ
お前が同じ仕事やったら完璧にこなせんのか?
お前みたいなのはいっぺんしんでくれ
4おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 11:17:42 ID:dlTngx9g
>>1
お互い様
5おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 11:37:38 ID:3WTTHfRt
すごいオジサンがいる!
6おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 16:17:03 ID:U+rhqpYJ
光回線のセールスってやたらくるけどあれなんなの?
どうしても交換しなきゃいけないの?
7おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 19:48:37 ID:PnHcNxsv
NTTとしては、現行のメタル回線をさっさと廃止にしたいらしい。
8おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 20:26:01 ID:U+rhqpYJ
なんかまた掛かってきた
ついでに母ちゃんキレた
9おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 06:41:36 ID:e5EkOMe4
>>3
に激しく同意だな。
もっと勉強して電話してこい!
そんなに嫌ならNTTやめてしまえばいいんさ!
別に施設設置負担金いらないし、KDDIでも利用したら?
10おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 07:08:06 ID:em88JH9Y
引っ越しするから、今日116に電話しよーかと思ってたんだが…
11おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 07:14:37 ID:f6bf/HuN
接客能力が決して高くない人たちが
マニュアルに沿ってセールスするものだから、
イタさが倍増してしまってる感じだね、NTTの場合。
12おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 15:55:29 ID:enlRYj/B
こないだ用事があって116にかけたんだが、まじで高圧的な喋りなんだな
中年のおばちゃんだったが、なんか上司に指示もらってるような気分になった
が、名前確認の段階で
俺「あ、ハヤシです」
OP「はい『木が三つ』のハヤシさんですね」
俺「……いや、木は二つなんだけど…」
OP「……あ、や、やだっ!それじゃ森じゃない!もうっ!」

不覚にも萌えた
13おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 15:58:05 ID:vEfDptsY

うん。君が関わってこなければすごく機嫌いいから。

そのうち殺すぞてめー。
14おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 19:03:25 ID:dQl1AQtI
またセールス掛かってきたよ
夕飯時に電話してくんな
15おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:19:48 ID:a4lj1g5t
元116オペレータの私が通りますよ

現場は9割派遣だけど、横柄なのはむしろ社員(クビにならないから
テケトーな仕事しててもおkなの)
接客技術もセールストークも派遣の方が断然おじょうずですた

あんまり腹立たしい対応されたら担当者の名前聞いたあと
「オレンジセンターの番号教えて」って言おう
上司に代われ!って言っても無駄だよ
NTTの場合、上司の方がもっと腐ってるから
16おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 10:10:53 ID:1j+maQf3
私のいた116ではアル中が3人いて連日連夜飲み歩いてた
(そのうち1人は先日倒れて半身不随になりますた)
本当に毎日飲んでて、派遣からは「毎日飲めるだけの給料貰ってて
あの仕事っぷりかよ」と冷ややかな目で見られてた
17おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 01:01:51 ID:L9GvH78J
>>15
同じく元116オペレータですが
オレンジセンタに言っても無駄です。
はいはい言って聞いてくれるだけで、結局は受付元に戻ってきます。

>現場は9割派遣だけど、横柄なのはむしろ社員(クビにならないから
>テケトーな仕事しててもおkなの)
>接客技術もセールストークも派遣の方が断然おじょうずですた

これには激しく同意。
18おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 01:04:22 ID:bEPpVpT/
>>12
オバンワロスww
19おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 01:08:07 ID:lA42LvRo
人が足りなくていつも補充してるから、
普通の会社にいけるスキルすらない派遣ばっかだよ。
20おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 01:37:23 ID:NfW+0W2l
フレッツADSLの申し込みで電話したら
しつこく光勧めて来やがった
21おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 23:22:31 ID:WhRMEp8s
今時、ADSLなんてさ〜。。。
マンションタイプだったら、光の方が断然いいでしょ。
22おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 23:38:20 ID:hwjv7/HB
116って何だっけ?
23おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 00:08:42 ID:JFpImE6/
>>22
それ言うだけにかけてきた客がいたなー
引越し等諸手続きの窓口ですと説明したら
「おーソレダ」つって電話切っちゃった
24おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 00:37:40 ID:GYywtZWY
>>23
なるほど、ありがとう
25おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 00:45:38 ID:S72fBAkp
故障は113へお願いします。
26おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 00:19:45 ID:3MSeKcpy
私はお客さまに対して偉そうな応対はしたことないのですが。。。
自分の周りもすごく丁寧な応対してるように思いますが、
中には失礼な応対をする人もいるのですね。
自分も気をつけなければ!!
27おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 01:24:04 ID:Tvfjms2T
>26
まぁ、お客様の気分次第ですよね。
特に最近のお客様は質が悪いと言うか、たちが悪いと言うか・・・。
何かあったらゴネ得狙いなのが見え見えですよね。
自分達は素人なんだから! って・・・。
じゃあ、質問すればいいのに、確認すればいいのに、自分で調べて電話すればいいのに。
と、思う毎日です_| ̄|○
でも、説明すると偉そうとか、上から目線とか言われちゃったりね・・・。
お客様の気分は難しい(´Д⊂)  ゥゥゥウ
28おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 16:29:52 ID:+iCS0Ff7
>>27
客のせいにしてる時点で接客業失格

ほんとNTTって客商売がわかってないよ
客がワガママなのは当たり前
それ前提で仕事するのが普通の企業
そもそもNTTは嫌われてるから客も容赦ないんだがなw
29おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 18:12:26 ID:Y2gP6s8j
我がままが当たり前なんて、
そういう考えのお客様はすごく少ないように思います。
大半のお客様は良いお客様ですよ。
最後に、ありがとう!と言ってくださると、本当に嬉しくなります。
30おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 21:32:35 ID:N/qVFsUU
>>29
えっと、そういう書き込みはやっぱ上の人からの指示?
まぁ否定するのは見え見えだけどねw
31おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 22:07:32 ID:+iCS0Ff7
>>29
幼稚な意識だね
ありがとう、と言われるような対応をするのが本来「当たり前」なの
クレームで怒鳴り込む客にさえ最後には「ありがとう」と言わせなきゃ
コールセンターなんてのは企業の顔を担う面もあるんだから
まあ良いお客とか悪いお客とかカテゴライズしてる時点でアウト
32おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 22:09:09 ID:5NFNACTs
>>30
116のオペレーターにはNTT社員の妻がけっこういるんだよ。
NTTソルコとかテルウェルなどNTT系派遣会社の社員が
なぜか116センタでオペレータやってる例もある。
同属だからかばうんでしょ
33おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 22:13:40 ID:5NFNACTs
>>29
28や31が言ってることの方が正しいよ。
どんなに怒り狂った客でも、うまいオペレータは最後には納得させて
終話に持ち込むものさ。だから良い客悪い客なんていわない。
あんた自分の未熟さ、幼稚さを客のせいにしてるんだよ。
だから上から目線だって言われるの。なんか目に見えるようだわ。
34おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 22:17:01 ID:kZ4MtRJL

         /:::;;;;;;;;`ゝ     ヲッスヲッス!
        ./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ                      _,,,......_
        .|iiiiiii人. ` `i〕                   /´ ヾミシ`ヽ
       __/ ̄  i、 ノト'´                  _,iヘ_ へ. `!,-、_!
      ./       ´ ̄ヽ                / トi_!二l ̄ ノ ヽ
     / / /   /, ,' , ト、              //  ヽl∀)_ノ   `ヽ、
    .l゙ ;;.l l   /, ' , ',ノ ;l             / |    :;, ̄        ヽ、
    .! ;;;l i  l ,' ' ,' ','./ イ / ,,-‐―、ヽヽヽ  l  io,'  :;l´      、    i、
    │ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″  ヽ/     ))))ヾヽ  ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、    ヽ
     !  `,! l l; ;', ', ノ;;   ;;l.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ /      `゙'''''''" ;;;;;ン、_    !
     ヽ;;;;/  ! l  ./;;;;   ;;:! ==/  .,==-   レ i! i っ      ;;;;;;;〈 /   ノ
      /゛ ./'´/   ヽ.、 ,,;;;ノ (_,、ノ( "",,ノ:: 6) ,一!;;:,,     _;;;;:::''''-ヽ/   /   ズボボッ
   巛  !  ;| (、 i_ ̄``ーヾ:" ‐=‐^ン .:::::/  i,,,;;;;:;ヾξζ/、`、`/ ̄` ノ ≡≡   ズボボッ
.   巛  ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾ:. .::.. ::...: :::::/--┴―'´ ̄`ヽξ 、`、`i l_i_/ ̄ヽ、≡≡
     /;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽ:::::::::::::/           !ッ、__`、`、` 、`、`ヽ
    ./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;) ;i′ !/     ヽ、   l ζ  `゙'''ー/゛ , , , ノ
     ト ,',', ','/    ̄ ア゛,' ', , , ノ i  .!、____ ハ   i、  ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,'/
    ,i', ',' ',/      / ,' ,',' ,','ノ-―'  ノ ゚   i_ノ一ヽ   l ̄ _,/´`i ', ' '/
    /    トーュ   l  ' '/ー―--'´          ヽ_ -'´   /   ゙ヽ
    i _ -ー'"    /   .ヽ   ブヒィーーーッ

35おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 22:24:59 ID:oEFiKJmR
何?このリアルタイムの。。。

あたくし明日からその116の研修なんですけど、、、、
あまりに身に染みるうううぅぅぅ

激しく落ち込む内容ですね。でも、生活の為に、一生懸命働きます。
接客は昨日までマネキンだったんで、ある程度は覚悟できてます。
しかも、元みかか社員の妻ですが、何か?
36おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 22:41:05 ID:yoYgGJjL
そんな高級なこと、半年ぐらいで辞める派遣達に求めるなよ。
派遣はNTTのことなんて本気で考えてないし、辞めたくなったらいつでも辞められるんだよ。
37おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 22:59:04 ID:+iCS0Ff7
これが高級なんだw
そらNTTも落ちてくわけだ
まあ高級でも低級でも各自好きなレベルでやってちょ
自分はNTTになんの関係もないからどうなろうと知ったことではない
38おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 23:09:35 ID:yoYgGJjL
ま、おまえも幼稚ってこった。
39おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 23:26:07 ID:5NFNACTs
>>35
大変だね。116は受信だけじゃなくて、Voipやモデムやルータの
営業ノルマもあって売り上げ達成できないと名前掲示されるっしょ。
40おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 23:39:20 ID:oEFiKJmR
>>39
ノルマ達成してないと名前掲示?
営業ノルマって、、、、
みかかはたかが派遣に何させる気だべかね。
社員じゃ営業ノルマも達成できないんでないかい?
41おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 23:43:38 ID:HuAP9vk2
ここまで来て誰もスレ違いって叩かないのがすごい
42おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 00:06:36 ID:BP6XU+ly
建て前は大事だけどさぁ。
116みたいなコールセンターだけじゃなく、接客業なら最後は「ありがとう」だろう。
それを誰しもが出来るかと言うと、無理でしょ。
まぁどこの会社だって良い客悪い客って分けてるだろうに。
分けないと「お得意様」や「優良顧客」なんて言葉は生まれないわな〜。
43おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 03:50:19 ID:dbNndpFA
>>42
あんたおかしいよ。会社は性格でお客を分けてるわけじゃないんじゃない?
企業が優良顧客と呼んでるのは
キッチリ滞りなく料金を払い続けて●年間という客でしょうが。
そういうお客ほど対応が感じ悪かったり、何か不備があった時に
物凄いクレーマーに変貌するよ。
44おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 04:13:40 ID:ibzDt6S9
所詮元親方日の丸
なんも期待してない。
45おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 09:05:47 ID:HFumZz8H
企業サイドと現場サイドとは考え方が違う。
46おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 20:29:17 ID:NL8/dVya
とりあえずみかかの話をしようぜ
47おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 00:48:36 ID:QXx2HjVN
通信行政板と電話会社板で既に叩かれてるよ、みかかは
派遣会社板でもそうかな。
116センタのスレなんてそこら中にあって
どこでもオールオブ叩かれっぱなしw
48おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 10:31:49 ID:9w9653zz
とりあえず、あなた方の会社よりは大きいし安定している。
民営化されて他の企業も参戦してるのだから、昔より下がり気味なのは当たり前。
みかかが潰れる前に、あなた方の会社が潰れます。



さ!どれだけ釣れるか!!
49おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 10:41:51 ID:ZEghhHyL
>>48
いや。俺はNTTは危ないと思うぜ。
従来の通信でやっていけるのもNGNに切り替わる前だけだろう。
ライフラインとしてはNTTが一番だろうけど、常に必要なモノじゃない。
ネットや電話だけなら携帯でやっていけるようになるわけだしね。
携帯で4Gが普及すればADSLなんて激減するだろうな。
それに伴い加入電話も激減するだろうな。
でも、設備の維持はしていかないといけない訳だから、今後は更に右肩下がりだと予測。
50おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 10:43:25 ID:ZEghhHyL
おっと、116のスレだったな。
スレチすまん。
51おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 11:15:29 ID:5iJ9GKbz
実際コールセンターやってると、こっちの業務外のことまで要求してきて文句言う話を聞かないお客さまも一部いる。
そんな時も業務の範囲に関してまでお客さまがご理解されるわけないんだから、お応えできないことに非がなくても企業の外堀として謝罪しなきゃいけないし、ムカついた態度も声に出してはいけない。
52おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 16:36:11 ID:qM2gH9Rr
>>51
話していて最後のほうはタメ口みたいに話されたが?
ややこしい事聞いて途中で交代したので
バイトじゃなくて女性の正社員だと思うけど
多分20代位の声で若そうだったので説明してる内に自分が
偉い先生にでもなった気になってしまうのかな。
名前も一応聞いといたけど、改善なんてされないだろうな。
53おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 20:21:42 ID:QXx2HjVN
>>51
業務外のこととかいって逃げちゃダメだよ
お客から見たらNTTなんて一個の会社だもん。
内部で業務が細分化されてて担当が違うなんて言い訳はきかないよ。
特に高齢者はね。

>>52
116に20代の正社員なんていないでしょ。
声が若いだけの40才過ぎのオバチャン社員だと思われる。
あと116センタって、NTT東(西)でどうしようもなく使えない
無能社員で評価が激低い奴をリストラで飛ばす先の墓場センターだから。
54おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 20:24:53 ID:QXx2HjVN
NTTでD評価だと早期退職するようすすめられるらしいね。
断れば給料3割カットで、わざと遠隔地域にある116センタに
飛ばされるんだって聞いた。事実上のリストラじゃない?
他にも113、104、115など3桁コールセンターは
パートのおばちゃんだらけ。たまに男がいると思ったら
フリーターや元電電社員の爺さんが嘱託で時給800円ぐらいで
働いているんだそうだw
55おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 22:44:39 ID:ZEghhHyL
>51の言ってることは 116にドコモの問い合わせをしたりとか
KDDIやSBの問い合わせ、ISPのサービスの問い合わせって事じゃないか?
あとは104や115の業務とか。
電話やネット=NTTって思い込みがあるからだろうけど・・・特に高齢者。
解らないのは解らないし、できないものはできない。
社員の能力の低さは救い難いけど、派遣社員の中には優秀な人もいるよ。
まぁ、オペレーターが沢山いるから、当たりハズレはあるだろうけど。
風俗に行って、可愛いか不細工かみたいなもんだな。

56おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 23:15:37 ID:5qwcf49H
116に電話したらおねーさんの声でオナニーできる、ということでよろしいですか
57おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 00:40:48 ID:nb8T9sYX
若くていかにも美人そうな声とかいるけど
その外見でその声は詐欺だろwwwっていう
シワシワでピザのおばちゃんばっかりですよw
「またエロ電話!失礼しちゃう!」と言いつつ内心嬉しそうなピザw
58おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 00:58:15 ID:TQgnPa2r
>>53
いやあれが40代なら驚くよ、口の利き方がそんな御歳なら有り得ない。
契約社員の中の責任者だったのかな?
5952:2007/10/11(木) 01:04:25 ID:TQgnPa2r
58は52でした。
途中からタメ口に近い喋り方で
通販のバイトのオペレーターと変わらない口調でしたね。
いやまだ通販の方が丁寧かな?
60おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 01:40:21 ID:wfNt0XOL
>>59
信じられないかもしれないけど、本当にオバチャンなのに
声や喋り方がまんまギャルみたいな人は存在するんだよ。
コールセンターならそういう人は別に珍しくないよ。
ピザや婆に可愛い声の人がマジ多い。
61おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 02:37:23 ID:pZHa/iP8
テレフォンレディの桜のバイトした事あるけど、ホント声可愛い奴って婆や豚、怪獣みたいな女ばっかりだったよw
62おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 14:03:02 ID:/OA4bZVo
応対が悪くても声が可愛いピザ及び婆や豚、怪獣なら可
と言う事でよろしいでしょうか?
63おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 00:51:49 ID:MKJainRw
先日、散々トラブりました。電話しても折り返しますと言われ一日待ってもなんの連絡もなし。
電話しても担当者によって言うことが変わる。明日また電話下さいと言われ翌日かけると、
なんだかんだやり取りした挙げ句、また明日電話くれと…。
たまりかねて、もう4回くらい電話してると言ったら「だったら、また明日電話してくれてもいいじゃないですか?なにがダメなんですか?」と言われた。
昨日○○さんとの話でこういう風になってるので、その件について調べてと言ったら
「記録にありません、わかりません、不手際と言われても証拠もないのに…」だと。
どうかしてるよ。私は通話を録音してあるなら聞いてほしい、会話の履歴があるなら、それを調べてくれと言っても「記録はとってない」
の一点張り。今時そんなわけないじゃん。頭おかしいよ。
64おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 00:52:56 ID:MKJainRw
改行失敗。ごめんなさい
65おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 00:53:29 ID:5crd41He
クレーマーきも
66おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 00:57:44 ID:vePfP5qi
>>65
116の糞馬鹿社員オツ!
67おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 01:21:36 ID:2pejKyBM
>>63
酷い目にあったね。
116なら、電話システムのAVAYAで半年分くらいの録音撮ってるんじゃないかなあ。
一度「AVAYAの履歴があるでしょう?わかってるんだから!」くらいに言ってみては?
68おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 02:28:34 ID:oheKjml9
>>63
いくら116でもその応対はありえなくない?
普通のお客様対応では考えられない。
履歴が残ってない事はないだろうし。
まともに相手にして貰えないくらい116の中ではブラックなんじゃないの?
1日に何十回とかけてくるようなセンタ内の有名人なんじゃ?
69おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 07:01:53 ID:MKJainRw
何十回もかけてないよ。全部で5、6回。親が死んだので名義変更やら料金関係。
ADSLのことに関しての問い合わせだよ。詳しいことは面倒だし省くけど、
そんなに難しい話でもなかったよ。なのにあまりに失礼なことが重なり
おまけに毎度同じ説明しなくちゃいけなかったから、通話記録見て欲しいっていっただけ。
とにかく時間かかったし消耗した。新潟につながることも多くて、
それだとますます話が通じなかったよ。てか、116ってエスカレーションしないんだね。
別の人に変わってほしいって言っても無駄だった。
70おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 09:14:27 ID:wURaI+Jg
ネット事で問合わせした時新人に当たったのか分からんけど
既に終わった工程をまた再び言ってきてかなりウザかった
しかもかなりテンパってるし
あとそのネットで必要な機材の事言われなくて
繋げる事出来なくて後日そのことで問合わせしたら
OPが一言も謝らなかった
NTT使えなさ杉
71おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 09:48:13 ID:sy51f3LK
自分、新人時にはモタモタしたりテンパったりしてました。
あの時のお客様には今でも申し訳ないと思っています。
72おさかなくわえた名無しさん:2007/10/12(金) 10:36:10 ID:tLrEYijk
自分もこの間フレッツのことで電話したんだけど
かなり頭の悪そうな新人にあたってイライラした。
結局、途中から話のわかるオッサンに交代したし
73おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 00:06:04 ID:GKYmLVFL
>>63
他のNTT関連のスレで見たけど、ひかり電話の受注は
ものすごく高い報奨金が出るので喜んで受けるけど
それ以外の問い合わせは時間ばかりかかってクズ同然だから
オペレーターや社員が嫌がって「いったん折り返す」と言って
実際は折電なんかしないケースがあるらしい。
74おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 00:10:33 ID:9E6HxuAM
>>69
116ってところはたった1週間の研修で高卒元ヤンの日曜だけ暴走族やってる
派遣社員や元フリーター派遣社員に電話取らせてるらしいよ。
そんな短期間で名義変更やらADSLなどの対応をマスターしきれない
DQNがほとんどらしいから…たらい回しにされちゃったようだね
75おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 00:28:09 ID:6oqWLsLe
クレーマー乙
76おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 01:05:36 ID:ZElT2pCk
116何度か問い合わせしたことが歩けど女性オペレーターがすんげえむかついた!!!
5年位前のことだけどわざわざ早口でまくしたてて性格悪い、感じ悪いことこの上ない!
いちど苦情入れたことがある。
77おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 01:17:54 ID:YRz/t6u+
>>74
DQNがやってるっていうより、まともな人は入ってもすぐに辞めるんだよ
電電はそんくらい職場環境が劣悪。特にシステムと上司が糞すぎ
78おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 01:33:47 ID:9E6HxuAM
>>77
わかる。誠実に仕事こなしてる人ほど心を病んで辞めていくんだよね。
また電電社員どもが仕事まじめにやる人が嫌いなんだよねー

>>76
おそらくソイツは派遣社員だろうけど(主査とかのババア社員かもしれないが)
お客に良い顔するよりも上司とか仲間に愛想がいいのが多いから。
本末転倒だよね。
あと、苦情入れてもおそらく無駄。「また変なクレーマーがキチガイ電話を
入れてきやがった」ぐらいに嘲笑されてるよ。
79おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 03:06:53 ID:R6vbBORN
>>78
>>76に対するコメントは正解!
「あぁ〜季節の変わり目だからね。」とか
「連休に入ったから寂しくなったんじゃない?」くらいしか思わない。
ちゃんとしたクレームならそれなりに処理されてるはずなんだけど・・・。

116の応対が悪いと、まぁ間違いじゃないけどさ。表に出ないNTTの部署なんか
もっとヒドス。116はNTTの中じゃマシな方と思わざるを得ないくらいヒドス。
その辺の人間が定年とかで一気に捌ければ、まだイケテる組織になると思うよw
80おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 03:27:17 ID:9E6HxuAM
電電時代に採用されたオヤジ&ババア世代連中が癌だよね
また派遣社員がそっくりそのまま社員の悪いところをマネするんだ…
オバサン派遣にそういうカンチガイした人がたくさんいるね

NTTになってから採用された社員は高学歴で人格も温和で
優秀な人が多いよね。40代前半までの社員は玉石混交かな。
81おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 01:32:00 ID:cxF8RlJ3
あまりにも酷いのにあたったら音声upしたり
名前と地域を書いてやったら良い。
82おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 02:12:49 ID:jr2y+y+z
さらしたら、さらし返されるよ。誰がやったかすぐ分かる。
派遣なんてすぐやめられる。辞めたら一般人。
遠くにいる知り合いに頼んでさらしてもらえば、知りませんよで済むし。
やられたらやり返す。先にさらした人間のほうが負け。
83おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 03:56:14 ID:2WH0iZ3r
>>81
あーなんか一回見たw 今度見つけたら転載しとく
84おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 22:38:49 ID:0j5bH+H3
116の対応って最悪
85おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:30:58 ID:ptS8YVWq
最悪なヤツばかりじゃないと思うよ。
自分は感じのいい人ばかりにあたってる。
日頃の行いの違いじゃね?
86おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 23:48:58 ID:Hf3l0HK8
地域格差じゃね?
首都圏だと高校時代のバイトである程度はできるけど、田舎はバイト中でも馴れ合ってて失礼なまま
とか

団塊世代がさっさと死ねばいいのにな
87おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:07:14 ID:sVFJYLLq
地味に上がってるねw
社員か派遣乙>>85
116なんてそうそう電話かけるところじゃないだろ。
自演もたいがいにしとけ。
88おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 00:33:10 ID:kuBthDUr
引越しの連絡に、ナンバーデイスプレイの申込みやキャッチホンの取りやめに…
ここ何年かで何度か電話してるが、なにか?
ひがんでんじゃねーよ。
89おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 02:09:39 ID:NGeXT38e
116に電話しなければいいじゃん。
NTT東西のHPにほとんど掲載されてるし、手続きだってネットでできる。
必ずしも116に掛ける必要はないんじゃね?
嫌なら掛けない。それだけじゃん。
応対の悪いやつに当たるのは日頃の行いだろwww
NTTじゃ団塊の世代は・・・痛いよな。ガッカリだよ。
90おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 03:48:59 ID:sVFJYLLq
116の内情知ってるけど、応対悪いやつに当たるのは
かなりの高確率だから日頃の行いとか全然関係ない。
社員も派遣も長く居ついてるやつほど性格も対応も悪い。
まじめで良い人ほどそいつらにあきれて辞めてしまうんだお
91おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 03:51:52 ID:c51VJgx8
>>4
それいただき φ(.. )メモメモ
92おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 17:55:51 ID:AS8/sK5T
てか、変なやつはどこのセンタにもいて、あたってしまうことはある。
それは日ごろの行いじゃなくて運だろwww
そしてNTTは変なやつの割合が異常に高いという話をしてるのでは?
93おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 18:52:45 ID:NGeXT38e
今日、病院に行った。
そしたらオバサン看護師だったんだが、めちゃ感じ悪かった。
話し方とか、動きとか。
作業中に「あーもう!」とか、ため息ついたり。
俺が思うに、 「おばちゃん」 がむかつくのではないか?
NTT、特に窓口の116にはおばちゃんオペレーターが多いから応対が悪い!
話し方にムカつくんじゃなかろうか?
「おばちゃん」の人たちってなんであんな上からの話し方なんだ?
腹立つわ。
94おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:35:37 ID:sVFJYLLq
あのね、オバサンだからというより
その職場に「長期で勤務してる」オバほど93みたいな傾向があるの。
ふわっとして思いやりのある優しい奥様は
ベテランで牢名主みたいに居ついてるオバにいじめられるか
自分から愛想が尽きて辞めちゃうの。

コールセンターでアルバイト・パートしてる奥様に
意外と看護師や教師、保母、元スッチーなどの元専門職がいるけど
あれは元の職場でいろいろあったんじゃないの?

116のババアどもはすごい男尊女卑思考で動いてて
上司の爺社員に対して下女のようにふるまって機嫌を取っているよ
息子みたいに若い派遣社員には猫なで声を出して可愛がって
逆セクハラまがいなことしてるし。
内部には愛想がいいんだけど、お客なんてどうでもいいんでしょ。
こいつら「そんなにNTTが嫌なら電話解約して糸電話でも使ってればいい」
って悪態ついてるよw
95おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:50:20 ID:SAC7KmSS
>>86
首都圏でもオヤジが腐ってる組織はダメだぜ。
辛うじて生きてる窓口を探し出してそこを足がかりに頼る。

通信系でNTTがダメだとか言ってるけどソフトバンク系なんかもっと酷いじゃん。
NTTはやる気がないけど、ソフトバンクは故意犯に近いからなあ・・・
KDDIはそれを横目に温々やらさせて貰ってますが何か?って感じ。
96おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 19:54:17 ID:sVFJYLLq
あと、長期勤務してるってことは高齢独身女で一生働かなくちゃいけないので
必死で職場にしがみつかざるを得ないオバである可能性と

結婚してるけど家庭の内情が不幸で満たされていないので
職場に逃避してるオバである可能性と

この2つの可能性がすごく高いから。

考えてみてもごらんよ。
年齢=彼氏いない歴のオバチャン処女って怖いよ。
昔風の言い方をするんならオールドミスってやつ。
うわばみみたいな大酒飲みが多かった、女の癖に。

主婦の場合は、子が生まれないまま50代になった犬飼ってるヒス婆とか
子供がいてもひきこもりになって何年も経ってるとか、登校拒否、家庭内暴力。
高校卒後もフラフラフリーターして定職につかないとか…

それはそれは変な人が多かったよ。
97おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 23:41:38 ID:lA5e67A/
ちょっと働いてたからってスレに常駐して116の代表者きどりで連投
だからババアは嫌われるんだよ
98おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 00:29:48 ID:7F9Vq6ZM
相手次第ではこっちも横暴になるな
電話番が腹立つ奴ならゴネまくるし
通話料金ただだし、公衆電話から嫌がらせしまくれば?
収入の危機が問題になってるにも関わらず、だめ人間しか残って無いならさっさと潰れた方がいいんじゃないの
99おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 02:43:30 ID:nPMtpZfV
>97
116現役ババア乙
100100:2007/10/19(金) 01:19:54 ID:MXcv1p+q
100(σ´∀`)σ ゲッツ!!
100キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100(・∀・)イイ!!
101おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 01:22:26 ID:nli1JoO8
>>116 に期待。
102おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 17:53:18 ID:zHPl79Pz
>>113にも期待できるね、116と密接な仕事してるから
103おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 10:26:30 ID:fTJ8b7yW
NTT系の3桁コルセンに期待しちゃダメだお

・104
・113
・115
・116
・151

など。会社がつぶれることはないし、客を客だとも思っていないだろ
104おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 10:37:31 ID:cjmIF8Zb
直接お繋ぎいたしますが何か。
105鷺サービスはやめろ!:2007/10/21(日) 23:30:25 ID:fTJ8b7yW
【電話】NTT新番号案内サービス、割高料金に苦情相次ぐ:利用者「説明不十分」 [07/10/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191728823/l50
106おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 21:18:41 ID:FkUsp4Fc
age
107おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 21:23:36 ID:wSAu6aVm
116番、知り合いが二人やってたけど、二人ともお嬢様っぽくておしとやかな性格だったけどな〜…
108おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 22:24:49 ID:KCFsbKIW
116
1回目…YahooBBを開通するにあたり電話の名義人をきいた。
私「ウチ(電話番号)の名義人は○○になってますか?」
116「…その方とはどういった関係ですか?」
私「え…ちょっとよくわからないです(私が生まれる前に亡くなってるし)
多分祖父の兄弟だと思います」
116「…家の固定電話から掛け直して下さい」ガチャ。

2回目
ISDNからアナログへの切り替えを頼んだ。
普通にいいおばさんだった。訛りがすごかったがそこがまた良しと思えるぐらい。

3回目
アナログ回線にしたら、ターミナルアダプタとやらを外さないと
電話が使えない事が判明。やたらオドオド泣き声のおねーちゃんが出る。萌。
113を案内される。

113
1回目
113「だからモジュラーから出てるコードをターミナルアダプタから抜けばいいんです」
私「いや、とっくにそれは抜いた。私がききたいのはこの繋がっていた2本のコードをどうすればいいかだ」
113「そこまでやってわからないんですか?」←電話口から少し離れてため息聴こえた。
こいつの名前は忘れない。
109おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 23:26:20 ID:FmF4NU3x
電話機のコードをモジュラージャックに差し込めばいいんじゃなくて?
110おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 03:07:52 ID:BdLb/9lx
自分もそう思ったけど、まあ108みたいな無知な客にも親切に案内してやるのが
オペレターの役割だと思う。116と113はなんであんなにも言い方が
偉そうなんだろう
111おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 12:24:42 ID:lbKM7YCd
...ρ(..、)ヾ(^ー^;)ヨシヨシ
112おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 21:47:47 ID:Ae0diFJn
>>73
つい最近まで116で働いてたけどもう無理だって思ってやめた
で、もの凄く高い報奨金っていくら?
安いけどなあ
都道府県によって違うのかな
113113の本音:2007/10/23(火) 22:52:50 ID:tAye7nh5
>>108

電話で聞く前にやってみたのか?
そもそも自分の電話機・自分の家なんだし、電話越しじゃ配線状況まで解らないんだし。
勘違いしてる人多いけど、NTTはお客様の電話機の事まで面倒みないよ。(NTTブランド以外)
NTTの定められてる保守区分は保安器やMDFまでだよ。(配線レンタルの場合は除く)
自分達に都合のいい配線・自分達で選んだ端末付けてんだから、自分が買った製品の
取説くらいはしっかり読むべきだろう。取説読んで自分でやてくれよ。
取説失くした?失くしたことをNTTが悪いみたいに言うなよ。ちゃんと保管しろよ。
だいたい、MJと電話機をMJケーブルで繋ぐって事くらい直感で解るだろ?

ってため息だな、きっとw
114おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 22:59:51 ID:jqB0quoF
>>113
レス番113にふさわしい書き込みですねw
電話は会社の顔なんですけど?
お客さんはわからないから、かけてきてるわけで
「そこまでやってわからないんですか?」なんて言葉が許される訳無いだろ
115おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 23:05:12 ID:BdLb/9lx
案内内容が正当か間違っているかじゃなくて
113や116の爺婆の口の聞き方が問題なんだと思う。
113と116のヤツらはカンチガイしてると思うよ。
自分でなんでも片付けちゃう人はそもそもNTTに電話しないから。
3桁コルセンにかけてくるのは、基本的なことがわかってないDQNや
高齢者や障害者だろう。そういう連中を相手にして金を貰ってるんだから
108にも丁寧に案内してあげたら?
話の分かる頭が良い人を相手にして楽して給料貰おうと思ってるから
>>113みたいな傲慢なレスになる
116おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 23:05:48 ID:BdLb/9lx
>>114の言うとおりだ
何のためのコールセンターでありオペレーターなんだよ
117おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 23:38:00 ID:5IxTd6e+
>>108はどう考えても創作してるだろw
118おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 23:45:56 ID:jqB0quoF
>>117
1回目の「固定電話からかけなおしてください」は
116がCTI使ってたのかなと考えた。

4回目の酷い対応も116ならありうるw
NTT系列で働いてたからよくわかる。
酷いオペレータは本当に酷いんだよ。信じられないほどに。
119おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 23:51:46 ID:HEH/ehbr
苦情3回入ったらクビにするシステムとればいいんだよ。
早口でまくしたてるようなオペレーターは客馬鹿にしすぎ。
120おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 00:06:57 ID:oPRCIJJx
本人確認出来ない固定電話以外から掛けて名義人確認なんて出来るわけねえだろ
どんだけゆとりだよ・・・
どうせ出来たら出来たで個人情報漏れって騒ぐんだろ
121113の本音:2007/10/24(水) 00:49:00 ID:MTvsPWN1
116番逃したか・・・。

113の応対の良し悪しで言うと 悪 だけどね、ため息に見え隠れする本音の話さ。
しかし考えて見てくれ。車を持ってって、社外のナビを付けた。
車は走るけど ナビが異常。
どこに問い合わせする?車のメーカか?ナビのメーカーか?取り付けした店か?

保安器まで通じてるけど(またはMJまで) 電話が異常。
NTTに問い合わせした時に、NTTは他社の製品のサポートまでしないと駄目か?

病院に行って 具合悪い だけじゃ診断できないのと同じで
創作であってもISDNからアナログにしてこの2本の線をどう繋げばいいのか?なんて言われてもな。
どこから出てる線ですか?何の線ですか?って話さ。
接続方法って普通、電話の取説で最初のページ付近に図で書いてあるはずなのにな。

確かに親切は企業イメージに大きく貢献するが義務じゃないだろう?
「MJまでは正常なんで後は取説を見て繋げてくれ」だったら親切じゃないが間違いじゃないと思う。

まぁオペレーターの本分は親切じゃないといけないんだけど
NTTのオペレーターはそれができない人が多いのも事実だし
親切じゃないと自覚してない人が多いのも事実なんだけどね。
122おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 01:02:37 ID:HdVpbVnO
>>121
ナビにたとえるなら車のメーカーに
「ナビは車のどこに繋げるんですか?」って聞いてるようなもんじゃないか。
それは車のメーカーで対応する話だろう?

第一声が「2本の線を〜」って良くわからない内容でも
何をしたいか、どんな状況かを聞きだすのがオペレータの仕事。
義務じゃないとか開き直るのはスキル不足だよ。
123おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 01:12:44 ID:6vszvtt9
電電の対応はともかく想像力のない馬鹿が多すぎる
電話のことならNTTっていう馬鹿の一つ覚えで
SBやAUのことまで116にかけてくるDQNの多いこと多いこと
124113の本音:2007/10/24(水) 01:38:22 ID:MTvsPWN1
>>122
そのナビがメーカー純正なら、それでも可なんだろうけどね。
どのケーブルをそこのヒューズへ。ユニットはインパネのどこへ設置して・・・って感じかな。
社外モノはケーブルが違ったりするだろう?設置場所なんて決まってないだろう?
車に関する事なら車メーカーだろうけど、じゃあどのケーブルか?ってのはナビメーカーじゃないか?

スキル不足は事実だよね〜。しかし、他社製品のサポートができない事がスキル不足じゃないだろう?
基本的なお客様対応と言う点においてスキル不足なんだと思うよ。
>>108の内容は想像に容易い内容だけどね。全部が簡単なケースかと言うとそうじゃない。
お客様が自分の利用環境を理解してないんだから、正しい情報を言うとは限らない。

電話越しでその事象について的確なアドバイスが出来るって、スキル不足の一言で終わらせるほど
簡単じゃないんだけどな。簡単だと思われてるのが残念かな。
125おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 01:42:03 ID:CWMV3iF3
文句ばっかりたれるなら、NTT持ち株本社へ
「電話のことなら116!116!ってTVCMをあまり流さないで欲しい」
「馬鹿が電話のことは他社含めて全部ウチへかけてきて負担なので」
などと直訴すればいいだろ
126おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 01:56:16 ID:PeACu2ei
ISDNからアナログに戻すお申込みがあった場合、
それを受け付けたオペレーターが、
アナログに戻ったらTAを外して電話機をMJへ直接つなぐように
案内するのは普通のことなんですけどね。
最初に受け付けたオペレーターにも責任があると思います。
というか、116でも説明できることを、どうして113へ案内したのかも疑問。
故障じゃないでしょ。
127おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 02:04:35 ID:CWMV3iF3
オペレーター研修の仕方が悪かったか
研修の内容を忘れて、機械のことはなんでもかんでも113に
ふればいいと思った馬鹿派遣だったんでしょ
128113の本音:2007/10/24(水) 02:17:58 ID:MTvsPWN1
>>125
はははww
そうゆう話じゃないんじゃないかw?
116を死に番にするか?自動音声にするか?
みたいな話かなw?


「TAはずして直接差し込んでください」くらいは案内してると思うけどな。
「TAはずしてますが繋がりません」って言われたら
「じゃあ回線かも。113へ」って流れじゃないかな?

確かに116は配線が・・・TAが・・・って言われてもイメージできない人多いね。
>>123の言うようにお客様もイメージ出来てなし理解できてないんだろうけど。

普通はTAはずすって案内があって然るべきだよね。
案内があったかなかったかなんて記憶の話はお客様とはできないけどさ。
まぁ自分も今後に備えて2chはほどほどにして勉強して寝ようw
129おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 05:59:48 ID:CWMV3iF3
ごたくはいいから、ちゃんと案内しろよ。DQN相手の現業職のクセに。
130おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 14:31:49 ID:HdVpbVnO
>どのケーブルをそこのヒューズへ。ユニットはインパネのどこへ設置して

電話機とMJなんだからそんなややこしい話じゃないだろう。
ID:MTvsPWN1は

「電話越しに馬鹿な客の相手をするのは大変なんだよ。
現状も知らないくせに理想論を振りかざすな」

という思い上がった理論が透けて見える。

正しい情報を言うとは限らないって、そこから正しい情報を引き出すのが仕事だろうと言ってるんだよ。
116だろうが113だろうが、お客さんとしては同じNTT。
回されてきた時点で普通より更に誠意ある対応するのが普通。

サポセン現場にいてむかつくのはクレームよりもID:MTvsPWN1みたいなオペレータだよ。
131113の本音:2007/10/24(水) 15:51:23 ID:MTvsPWN1
>>130
ナビに例えたらの話だろう?
電話機とMJを繋ぐってことくらい>>108じゃない限り知ってるさ。

>そこから正しい情報を引き出すのが仕事だろうと
これが理想だって言ってるんだけど?そりゃ理想通りに事が進めばいいけどね。
現場を知らない>>130みたいは人ほど理想論で話したがる。

誠意?確かに誠意は大事だね。じゃあお客様は誠意だけを求めてるのか?
違うだろう? 結果としてどうか じゃないか?誠意はあるけど何も解決しませんでした。
そんなサポセンは必要ないんじゃないか?
そもそも>>130の言う誠意って何? 他社製品も含めてサポートすること?
解決に至るまでの応対が悪かった てのはNTTじゃよくある話。
解決に至るまでを迅速に、丁寧に行う事をサポセンは求められるんじゃないのか?
113や116にそれが出来る人が居るかというと少ないのは事実だけどさ。

>>130にそのまま返そう。
現場にいてむかつくのはクレームよりも>>130みたいな理想論中心で仕事する人間だよ。

132おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 16:30:45 ID:vp5wChjT
しかし!
DELLのサポートのようにチャンコロにやらせるのも考え物だ。
116はまだマシ。
大体、日本人の客相手になめんてんのか!コラ!
ここは香港じゃねえんだよ。
133おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 16:37:56 ID:LnIeVHwn
116も114もパートさんが多いからあてになんね。


下請け会社に連絡した方が解決早いよ。
134おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:03:07 ID:CWMV3iF3
共和エクシオとか?
135おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:46:03 ID:HdVpbVnO
>>131
だから現場知ってて嘆いてるんだってのw
「電話機とMJを繋ぐ」程度のこと説明できない駄目さを無視して
電話機が他社製品だからサポート外とか…ありえないだろ。

>そもそも>>130の言う誠意って何? 他社製品も含めてサポートすること?

↑「そこまで言ってわからないんですか?」と言いたくなるね。

この場合は
・116でも説明できる内容なのに113にかけさせた手間をお詫びする
・電話機とMJを繋ぐことを説明する

これだけだと思うけど。
これだけで「解決に至るまでを迅速に、丁寧に行う事」がクリアできるわけだし。
なんか疲れたわ。NTTはどこの部署も同じなんだなw
136おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 00:18:02 ID:70QOlYWh
NTT内部って変なのが本当に多いから。ビクーリするよ
変じゃない優秀な人はほんの一部で、そういう人たちは
コールセンターにはいないからね。
人格的にアレな人達がコールセンターに吹き溜まってる
137おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 00:40:26 ID:NGMij9Z6
>>108みたいな無能客が回線を独占してるせいで
本当にヘルプが必要な人が救われなくなる。
しかもその無駄な費用は商品価格に上乗せされ
普通に自己解決できる人も均等に負担させられている。
138おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 00:49:08 ID:vtQapkBB
なんかキレてるからマジギレしたら「は?」って、更に超逆ギレされた事がある。
何様?
139おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 01:04:42 ID:sihF+tQ7
無能でも愛想の良い客には分かるまで丁寧に教えたくなるけど、
訳の分からないことこと言ってきて、聞き返すとキレる客へは
「はいはい、だったら自分でやれ」と言いたくなる。
140おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 19:25:30 ID:70QOlYWh
>>139
NTTのカスタマ(苦情係)のくせに何を言うか。
愛想がよくなくちゃいけないのは116の方だろうが。
お前ら愛想よくしてみろ。お客も愛想よくなってきて
情報を怒涛のように伝えてくるから。

NTTで仕事してるやつって何で139みたいな
カンチガイ野郎が多いのかな?
141おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 22:41:19 ID:CPxxSk//
>>140
まともな人間はこういう奴らがのさばる現状に失望してとっとと辞めるから
142113の本音:2007/10/25(木) 23:32:22 ID:qfZ1o5lK
>>135
>「電話機とMJを繋ぐ」程度のこと説明できない駄目さを無視して
そうだね、簡単な事なんだよ。それを説明できないNTTは無能だと、そんなとこかなw?

しかし、そんな簡単な事でさえ理解されないお客様がいらっしゃるわけだ。
簡単な事=お客様は理解できる じゃない。
>>108の事象はおそらくTAだろうが、もしTA内蔵のホームテレ主装置だったら?TAとDSUが別だったら?
すべてが簡単な案件ならいいんだけど、すべてが理想通りに進むわけじゃないんだよ。

113や116の応対が良いかと言うとそれは良いとは言えない。
が、MJより内側を電話越しでどうにかするって事は、思ってるほど簡単な事じゃない。

いくら116でもTAはずしてMJに差し込むって案内はしてると思う。
それでも繋がりませんと返されたら、116としては故障扱いするしかないんだろう。
113で信号を確認してMJまで異常がなければ、接続端末を確認して接続方法を案内する。
113の方がノウハウと資料が豊富だからね。113に取り次ぐことは間違いじゃないと思う。
それでも、古い機種や他社製品の時は不明な事がままあるけど。

ため息や、「そこまで〜」 はお客様応対上間違いだけど、1日に8時間働いて50人のお客様と話をする。
その中で>>108程度の簡単な事を聞いてくるお客様が居た時に
ふと気が抜けて、思いもよらず怒られる。オペレーターなら絶対経験があるはずだ。
もちろん頻繁にはあってはならないが、>>135みたいな優秀な人間でない限り起こりうる事だと思う。

全員が優秀なオペレーターのコールセンター。マニュアル通りの内容ばかり。理想だね。
>>135はきっとそんなコルセンの担当者なんだろうな。
143おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 00:27:16 ID:2XDrE+NU
結構、釣れるもんだな。
144おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 01:08:07 ID:PGPPbveK
性格悪い粘着116オペレーターが一匹棲みついてるね。
そんなだから116でうだつのあがらない仕事しなくちゃなんないんだよ。
116ってリストラ社員の溜り場でNTTの底辺、墓場センターで
役所でいうとゴミ清掃局とか汲み取りなどの現業職にあたる。
145おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 01:27:47 ID:JAYqzLjV
>>144
それは当たってる。
そういう無能社員が幼稚なマニュアル作って面倒な顧客対応を派遣に押し付けて
涼しい顔であぐらかいてるのが電電社。
クレームならオペレーター虐めより無能社員を直接指名して言った方がいいよ。
146おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 13:16:09 ID:2oFb3h6N
何で、電話が開通した記念日に酒飲んで早退してんの?
147おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 04:35:33 ID:dV2A9jXT
理由つけて酒が飲みたいだけなんじゃね?
NTTコールセンターにいるオッサンオバハンて、ほんとうに大酒飲みが多いから
ヘビースモーカーにギャンブル大好きとかね
もうありえない
148おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 22:28:14 ID:f5ZuTQP8
>>145
社員を名指しでクレームしても
ここは労組が強いという話だから守られるだろうね。
お客の方が「あのキチガイwwwワロスwww」と言われてるような気がする。
149おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 02:58:36 ID:2mhAVhgn
>>148
言われてますね確実に。
ほんと腐ってる。
150おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 13:05:43 ID:gkwIWGIR
>>148
大正解。
NTTで妹が働いてるが、お客様=敵。が、社内では当たり前の事で
それで人間関係はホンワカムードで落ち着いてるらしい。
結果、妹の性格腐りきってます。
151おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 19:27:25 ID:9hrIsWRU
そうそう、だからお客さんに親身になって対応する優しいオペレータって
異端扱いされるよねw
まじめな人ほど心を病んで116を退職するっていう真相はそれにあるんだよね
152おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 22:10:33 ID:2mhAVhgn
>>151
異端扱いどころか激しく迫害されてますw
153おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 23:53:52 ID:O29TSrwJ

何かのサービスに入ったらマイラインに登録されてしまうんだけどその説明がないまま
入りそうになってました。
NTTは詐欺まがいの営業をしています。
154おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 00:06:41 ID:yVYylq1p
登録すると登録料800円とられるよ
155おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 09:39:51 ID:HN66auYp
新しく電話をひく場合につける場合はとられないよ。
あとでつける場合や他社に変更する場合はとられる。
156おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 10:22:30 ID:yVYylq1p
NTT●●サービス っていう孫会社がやってるんだよね116(●●には県名などが入る)

こうやって2chのあっちこっちで叩かれるのも
誠実で優しい対応する派遣社員をイジメて追い出して
NTT爺婆に迎合するクズ派遣で仕事させとくからこうなる。

116が感じ悪いってのは世間の映し出しであって
お客さんは正直にホントの感想を言ってるんだよね。
あとNTTグループ内でも116は誤案内ばかりする迷惑部署だって
内部からも叩かれてるのなw どんだけ無能センターなんだよ
157おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 06:56:25 ID:2C4yOSjS
感じ悪いからもうかけないよ116
158おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 11:26:24 ID:6anz/xJJ
かけないでもらったほうが、仕事が減って楽ですが、
そういうお客様に限って、性格が良かったりして。。。
何があったか知りませんが、嫌な思いをさせて本当にすみません。
159おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 11:34:59 ID:NcS1FkX3
いちいちそんなことでネチっこく しかも2chなんかで愚痴っちゃうあなたたちもどうかと思ってしまいます
生意気言ってすみません子供の僕にはまだわからない世界ですよね
160おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 12:23:23 ID:2C4yOSjS
うん、まだまだ子供だと思う。2チャンを舐めすぎじゃない?
一応NTTグループって、NTT関係のスレを全部チェックしてる部隊が
あるらしいから。こっちもそれ知ってて叩いてんの。
電話で116にクレーム入れたってダメでしょう?
こういう所でこそ116が感じ悪い理由を詳細に書いてやらないとね。
161おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 23:50:52 ID:p4WRzLrc
>NTT関係のスレを全部チェックしてる部隊
そんなもんないないw
電電社員なんてネットどころかパソコンすらまともに使えない無能集団だからw
特に116みたいな左遷部署のおっちゃんじゃ無理無理w
162おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 00:35:22 ID:Gff7+vqR
>>158
NTTは客の性格を見て接客態度を変えてる。
ってことか
性格よかったりして・・・とか客商売してるヤツがいうなんてありえない。
163おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 00:54:31 ID:ACmncvgw
別にNTT擁護って訳じゃないけど
全国民、一回客商売やってみたら色々解ると思う
164おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 05:42:06 ID:PApeDX3Z
客商売がなんたるかをわかってる所は116みたいな対応しないよ、そもそも
165おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 10:33:41 ID:gPOs0+0b
116で嫌な思いしたことないけどな。
だいたい、クレームがあるなら、きちんと自分の名前を名乗って、NTTに言えばいいわけで、
こんなところでなんちゃら叫んだって、なんにもならないよ。
にちゃんって全く信用ないから、ここに書いてあることを元にオペレーターを注意なんてするわけない。
そんな情けないことだから、116にもバカにされるんだよ。
166おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 10:36:43 ID:gPOs0+0b
それから、162。
あんたは人間というものを知らなすぎ。
公式にNTTが発表する文言なら問題だけど、ここは2ちゃんだぜ。
そんなの人間の感情として当たり前だろう。
167おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 10:55:39 ID:PApeDX3Z
名前を名乗ってクレーム入れても無駄だって過去レスにあったじゃん
池沼かお前は>165
正面から意見をいっても客がキチガイ扱いされるんだから
2チャンで少しずつ116の酷い内情を暴露して啓発してゆくしか方法ないだろ
ここを読んでOPに注意するなんて考えてないが
関係者の耳に痛ければ、何かが少しは変わるだろう。良心を持った人ならば。
人でなしならこのまま世間一般に116は評判悪いままで永続するんだろう。
それはそれでNTTが自ら選択した道なんだから引き留めはすまい。
畜生道に落ちるか、人としての自浄作用を働かせるかだ
168おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 10:57:21 ID:PApeDX3Z
>>166
感じの良いお客とだけ話して給料もらおうなんて
どんだけおこがましいのよ。
コルセンのOPなんて嫌な客にも頭下げて当たり前の仕事だろうが。
現業職のくせに。悔しかったらエンドユーザーに接触しないですむ
もっと高度な仕事してる部門へ再就職したらどうなんだよ
客を選ぶ権利なんかない!商売してるんだろ?NTTさんよ
169おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 14:28:08 ID:gPOs0+0b
は?俺はNTTの職員じゃねーけど?
NTT擁護は全部職員と思ってんじゃねーよ。
世間のみんながお前と同じ意見と思うな。
NTTがいやなら、さっさと他の会社に移れば?
粘着質の根暗なヤツめ。
170おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 15:46:46 ID:e/O6WpnY
2chの情報を鵜呑みだから、いつもどのスレでも同じ事しか言えないのな。
こんなところで116叩いてないで、もっと他にやることがあるだろう?
そんなに116が好きなんかw?
それとも116のオペレーター相手を見下してストレス発散させてるのか?
一緒に遊んでくれるお友達はいないのww?
171おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 19:58:04 ID:y6WEDlOc
116擁護は単発IDなんだな。
その意味では113の人は誠実なのかw
172おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 02:23:48 ID:PX0eGNY6
誹謗・中傷する方も基本的に単発IDじゃね?
173おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 02:29:08 ID:KIW6aWL8
>>166
>そんなの人間の感情として当たり前だろう。

それで客商売ができりゃ良いけど、感情むき出しで客商売できると思うか?
おまえは仕事もしたことないんじゃないの?
おまえは人間しらないどころか世間しらなさすぎなんだよ。
ニートの相手も疲れるぜ。
174おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 02:50:29 ID:mxo4Pbpv
>>173>>162だと思うがお前は何勘違いしてんだ?
本音と建前は違うに決まってんだろうが
2ちゃんに書き込む素の感情のまま応対するワケねーだろw
175おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 03:23:35 ID:E9CpX8hd
>>122
>「どこから出てる線ですか?」「何の線ですか?」
だったらその言葉を客に問い掛ければいいじゃん。
そこまで掘り下げないと、次の対応も指示出来ないでしょ。
そんな基本の事も出来ないんだね、NTT。
176おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 07:38:29 ID:wNtKXfB+
電話番のくせに客を選ぶ権利がある、と主張するところがイタイね116は。
177おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 11:53:36 ID:f4ZvZdjc
いやなオペレーターにあたったら、子供みたいにこんなところで騒いでないで、
「上の人間に代われ」このひと言を発せばよいと思います。
そうすれば恐らく、直属の上司に代わり、オペレーターはその場で注意されるでしょう。

まあ、クレームを直接言う勇気のない人が、無記名で勝手に何でも書ける
この2ちゃんで騒いでるのでしょうからね、あとはなんとも。。
内容を書かないあたり、大したことでもないのに大騒ぎしてるのでしょうけど。
そもそも、職業差別発言をしているあたり、それだけで人間の卑しさを感じる。
あなたこそ何様と言いたい。
178おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 23:54:41 ID:TPQa27jF
早くルーター返却キット送ってこいよ!
179おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 00:36:04 ID:UBnxCAC3
それを116に言えよ。それとも2chに書き込んだら送ってくるのか?
どんだけ引き篭もりなんだよw
そもそもNTTを正すみたいな事言ってるけど
>>176 >>168 >>146 >>144 は誹謗中傷でしかない。
まぁ116には言えないだろうな
「あんたら現業なんだから、俺みたいなキチガイにも優しくしろ」
「冷やかしなら切りますよ」って言われて終わりだw
180おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 00:51:28 ID:dSMd0DEJ
NTTに限ったことじゃないけど
自分はすごく丁寧な応対してくれるコルセンの人に当る確立がなぜか多い。
ああいう人が親身になればなるほど迫害されているのかと思うと・・
181おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 07:06:32 ID:+lBUZUNf
116にいたけど、クレーム客からの電話は
社員が一応対応はしてたけど、電話切った後
「コイツはもう俺に回すな!」っていってただけで
オペレータを注意なんてしてなかったよ
182おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 09:10:58 ID:rPapC/cL
ということは、オペレーターではなくお客が悪いんじゃないの?
そうでないとしたら、最悪な社員だな。聞いたこともない。
うちなんて、お客とつながってる間に、電話口でオペレーターを叱ることもあるよ。
183おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 09:28:40 ID:2aZsw3p/
キチガイからかかってくるうざい電話W
184おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 09:43:37 ID:jKSnxORx
116を繁忙期限定でやったことあるけど(派遣)、きつかった。
116のみで対応しなきゃならないことが多すぎる。
社員さんか派遣さんか知らないけど、おばさんたちキツかったし。
自給は良かったけど、もう無理。もうやれない。
185おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 12:20:40 ID:p38Ir2nm
116かけると誰が出てそんな対応されるの?
なんの用事で116かけるの?
186おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 12:54:35 ID:iZ2gZ8fj
お客さん勘違いしてるから、正しく説明しようとするけど・・・
一方的に持論を休む事無く喋り続けられるので、
口が挟めない・・・・
文句について解答させてくれない・・・


完全あっちは普通の精神状態じゃない



小一時間程、凝り固まった見解を述べられた後、

「そういうことだ!」
ガチャン。

ツーツーツー


話終・・・・・

キチガイさんも実際います。
187おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 13:11:15 ID:/uowssq9
>>174
まぁ、素で対応したらクビだし。
当たり前の事いうなよ
ちょい引いた(゜Д゜)
188おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 14:01:02 ID:rPapC/cL
客やオペレーターの建て前なんて、ここ2ちゃんで語られても意味ないんだよ。
表には言えないほんとのところをどんどん語れよ。
それからオペレーターが本音を語ろうとするとすぐ叩きにかかる奴、いらねーから去れ。
189おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 20:51:48 ID:voQ7lI/A
上の者を出せって言ったら私が責任を持って対応するとか何とか言って全然変わってくれなかった。
どうなってるんだ。
190おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 22:28:51 ID:UBnxCAC3
>>189
なんで上の者(責任者)を出せって言ったの?
191おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 23:21:04 ID:zuOsRaKn
>>189
社員がキレるからだよ
ロクに研修もしないくせにテメーで対応しとけ俺に回すなってな
192おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 04:00:04 ID:kQPWF3Zl
>>188
ここは116の接客態度を叩くスレなんだが…
お前の方がスレチ。「116にかけてくるキチガイ客を叩く」というスレでも立てて
そっちで客はキチガイ!客はキチガイ!いってればいいだろ
193おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 08:45:37 ID:H+CYEPRs
え〜、そりゃそうかもしれねーけど、
116擁護発言があるからこそ、このスレ盛り上がってんじゃないの?
ネタふってもらわないと盛り上がらないじゃん。今までの読んでると。
だって、人間の小ささを競うようなものばっかで、大した内容じゃねーもん。
もっと同調できるようなエグイヤツ頼むよ、ほんと。


194おさかなくわえた名無しさん:2007/11/06(火) 01:21:43 ID:L6Dhi35x
実際、現役の関係者は本当の事なんて書かないわな。
書き込んでも当たり障りのない内容だろうな。
わざわざ社内の実情を暴露する必要はないんだし。
NTT系コールセンターが勤まらなかった元派遣社員なんかが
関係者面で書き込みしてるくらいだよ。
元派遣 元契約 ってのは腐るほどいるだろうからね。
まぁ知ってる限りじゃ社員は辞めない。福利厚生考えたら辞めれないよ。
だから、元〜の書き込む内容にエグイヤツは期待しないほうが吉。
195おさかなくわえた名無しさん:2007/11/06(火) 11:28:27 ID:2XWwQQex
3ヶ月の研修の後、正式に着台してからも、毎月のように研修、研修。
内容もどんどん変わるし。これ以上、覚えられんがな。
春の繁忙期が終わったら辞めるかな。。。
196おさかなくわえた名無しさん:2007/11/06(火) 23:04:59 ID:m53GcqV9
>>194
狂った現場だから「元」が増えるんだろうがw
まともな人が精神病んで辞めていくんだよ。
197おさかなくわえた名無しさん:2007/11/06(火) 23:32:53 ID:2WhpWivE
仕事出来る人、まともな人に対し「辞められたら困る」と言いながら
さらに自分たちが楽出来るように酷使するのが電電社員のすごい所
あれはもはや虐待辞めるに決まってる
198おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 00:35:04 ID:PqUqPRrz
いや、精神が病んで辞めていくってのはあんまり聞いたことがない。
しかも、本当にデキる派遣・契約ってのは待遇が違うし。
確かに「辞められたら困る」中核の人間はいるけど、そういった人たちは
現場でかなりのワガママが通るのが暗黙の了解。
辞めていくほとんどの人たちは
「やめて当然。やっと辞めた。あいつは無理だろ。」と思われてる人たちだね。
>>195のように、内容がヘビーだから見切りつけて辞めていく人たちも多い。
そういった人たちは早く辞めて正解。
ただ、116でそれなりの経験と実績をつめば、どこの通信会社のコルセンに行っても
通用すると思う。それだけ覚える内容・やる事ってのが多い。
199おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 01:24:17 ID:2JvYEl7U
何言ってんの?
200おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 19:41:32 ID:Cl4loePe
ここは採用のとき嘘つくしね。私はシフトが合わなくなって辞めたよ。
最初は平日の朝から夕方まで勤務で契約って言ってたくせに
3ヵ月もしたら土日祝も出勤しろ、夜シフトにもがんがん入れといわれ
できないなら契約打ち切りっていわれたもんね。
ほかの皆も、契約満了が来る前に退職してたw 
あーあーせっかく時間かけて研修して、性格良い娘も綺麗な人妻派遣も
たくさんいたのに。116ざまあw
最初の条件を後で変える予定で人を釣るなんざ、昔の女衒とおんなじだろうが!
201おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 19:46:38 ID:Cl4loePe
>>198
すぐ仕事覚えて応対が丁寧で心優しい人から
ボロボロ辞めるのはなぜだよ?

実際は性格悪い社員が場をしきってて、性格悪いベテラン派遣とつるんで
仕事ができて優秀で客に優しいOPをつまはじきにしてたこともあるじゃないか。
お前らが言う「仕事ができる派遣」って
過去レスにもあったけど、社内に顔が向いてて客を平気で敵視する人のことじゃん
202おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 00:25:41 ID:YJb4gwMU
>>201
>すぐ仕事覚えて応対が丁寧で心優しい人

何基準よ?
しかも心優しい人って・・・。
どうやって決めてんの?一緒に働いてる人のさじ加減じゃん。
203おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 01:58:35 ID:jChFyXBz
その人の対応を聞いてりゃわかるじゃん、馬鹿?
電話切ったあとも絶対に客の悪口言わないし。
不条理でワガママな要求のお客もトークでなだめて丸く治める人。
204名無しさん:2007/11/08(木) 14:22:44 ID:AdscxyyS
何故対応がよいオペレーターが辞めるのか…お話しましょう。
それは派遣会社の方針が『売れ!売れ!売れまくれ!』しかないからです。
なので本来あるべくコールセンターとしての業務が無いに等しい状況だからです。
なので胸を痛めるオペレーターは退職する訳でございます。
ずうずうしくなきゃあそこのコールセンターには居られません。
私はいよいよ限界。お客さんへ1から10まで説明してたら『応対長過ぎ』だって。
本来116で説明すべきものの説明してただけなのにねぇ…;お年寄りならばなかなか理解するま
で大変だから時間も食うよ;と文句いいたかったのをぐっとがまんで長年おりました。

これからの116は口悪い営業バンバンの人しか残らないと思いますよ〜。
205おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 00:41:58 ID:3Kbk7pVY
コルセン業務はできてあたりまえ。
プラス販売に力を入れなさい。これが会社の求めてる内容だ。
そして>>203はアホか?内容なんて臨席してないと解らないだろうが。
しかもそのトークは合ってんのか?出鱈目言ってその場凌ぎされても後が困るだけだ。
人の応対聞いてないで仕事しろよ。
客の悪口を言わないから優しい人って気の弱い人間なだけ。
悪い客は悪いと言えないとコルセンじゃもたないね。
客を敵視なんてありえないけど、会社勤めしてんだろ?
社内的・社外的により良く動いて当たり前。どこの民間企業でも同じ事だ。
派遣だから関係ないと思うなら辞めるべき。在宅でもやってろ。
組織の一員であり歯車として機能できないのであれば居ないほうがましだ。
206おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 00:56:57 ID:wxoEz/M5
と一切電話に出ないくせに口だけ達者な糞販売が申しております
207おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 10:34:08 ID:VALpN6sh
客の悪口を言わない人=気の弱い人?そうかな〜。
気が弱くて気が小さいからこそ、自分を守ろうとしてお客さんを悪く言うんじゃない?
気の大きい人や動じない人は、いろいろな客がいて当たり前と堂々と構えてるけどね。
205は明らかに弱い人。
仕事に流され、自分の人間性を失ってしまったかわいそうな人。
こういうヤツがオペレーターを育てたとしたら。。。
NTTも落ちましたね。
そもそも、そこまで言うなら、営業があると言わずに求人かけること自体、おかしい。



208名無しさん:2007/11/09(金) 22:11:11 ID:x+jNDkkh
>205
って負け犬の遠吠えってやつ?
弱い犬程よく吠えますから…
>207
同感
確かにあそこの求人は『営業がある』とは一切書いていない。
受信のみと書かれている事が多い。
営業も含まれてるのであればきちんと記載しておくべきかと思われる。
なので顧客の要望等にきちんとした回答を返してあげるというのが本来のあるべき業務なのではないかと思われる。
209おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 12:14:08 ID:YRbcOEnO
売り上げ成績をみんなが通る所の掲示板に実名入りで発表するだろ116は。
受信のみで募集しておいてそれはないよ。
シフトも最初の希望とは変えてくるし…。仕事はすぐ覚えて
むしろ面白くてやりがいがあったぐらいだが
シフト変えられて凄くむかついたし、116センタにいるクズ左遷社員が
大嫌いだった。軽いセクハラもあったし。人生終わってるオッサンなんかと
誰がつきあうかタワケ
210おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 13:34:07 ID:YRbcOEnO
497 :名無し:2007/11/08(木) 14:12:54 ID:inIYFbWq
現在某所116センタ勤務です。初めは契約社員、そして業務が濃いものになってから契約社員と
ころころと契約が変わりその分の契約書に印を押し続けて来ました。
正直落ち着きの無い職場です。パワハラと言わんばかりのSVのTAいじめが頻繁です。
実際働いていて、インターネット(主にBフレッツ・ひかり電話エース)を売れと言われておりますが
実際はIT関係なんてまったくわからない様なオペレーターばかりです。もちろんSVなんて何もわからな
い訳でスキルなんて詐欺まがいに口がうまいおばちゃんがやってる様なものです。
だから解らないものは他サポセンにかけなおす様に話して終了。
しかもそのサポセンの案内も的確なものではありません。私はIT関係に憧れてこの職場につきましたが
後悔してます。実際のスキルなんてものすごく低い。そしてオペレーターとしての言葉使いなんて
あってない様なもの…。コールセンタ業務は経験長く実際このセンタは低レベルといっていいと思います。
女性陣も性格が悪く、このたび実は寿退社なのですがそんな事をいえば嫌みのオンパレード…。
会社も最低ですが人としても最悪に汚れ切った職場だというのが感想です。
211おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 13:51:22 ID:ZaE7dFGF
>しかもそのサポセンの案内も的確なものではありません。

ああ、ここで書かれてるのとまるっきり同じだよw
116よりひどいかも知れん。
212名無しさん:2007/11/10(土) 23:47:40 ID:uhNMEElw
>>209
だよな。
いつから受信が営業やる様になったんだよ。
つーか、突拍子もないとこでサービスの説明なんて出来るかっつーんだよ。
やってることはしつこい営業電話と同じじゃんよ。
それよりたち悪い。
お客が電話切るときにため息ついてるのが見えるよ。
会社の印象悪くするだけだと思われ。
営業なんて営業部門がやればよし!
213おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 00:45:02 ID:pKKWkelm
NTTはデカイ会社だから余裕こいてんじゃねえの?
電話切る時にため息なんかつかれたらマジで殺意わくな
214おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 01:09:47 ID:59dcw9bg
>>213
いや、ため息付くのはお客の方さ。
いらないもん売りつけられて粘着なオペレーターに捕まって延々…
自分だったら途中で電話切るね。
215おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 09:06:13 ID:qZhf2cp5
倒産することはないだろうから、NTTが調子こいてるのは確か。

特に電電時代に採用された高齢爺婆世代は高卒がほとんどで
中には中卒ジジイもいるらしい。
顧客満足、サービスなんていう意識はゼロ。
お前らがお願いしてくるから仕方なく電話工事にいってやってる、
っていう気持ちしかない。派遣や下請け工事の人はまだマシだけど。

NTTになってから採用された40代前半より若い正社員は高学歴で
人間性も穏やかな人が多くなってる。
ただそういう人は116などのコールセンターにはいません。
いるのは左遷同然で着任した中高年高卒社員ばっからしい。
216おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 10:40:22 ID:59dcw9bg
>>215
なるほど。
しかし…今現状首都圏の116センタで着台してるのは社員ではなくて派遣(みかかの人材派遣会社)
が主ではないだろうか?
だとしたら、みかかの社員ぶってる派遣のSVやGLとそれを崇拝してる糞オペか…。

工事屋は直接みかか社員ではないのでなんとも言えないが口悪い・使えない輩が多いのは間違いない。
工事に行ってお客の屋内配線が複雑でわからないからと工事しないで帰ってくる様なのも多い。
なんのために工事班やってんの?って思う。

116のオペレーターで親切丁寧な人は極僅か。
全部ってひっくるめてしまえばがんばってる人にも申し訳たたん。
現に俺もお客の為にがんばってきた1人。
しかし会社の為にはならん様だ。俺は受信ってことで入っただけだし営業なんぞ書いてないから
詐欺まがいの営業トーク集を渡されても一切無視。
お客と話した中で一番よりよいものを提供する…これに限る。

ま…そのうちみかかなんぞ崩れるだろうさ。
設備なんて独占禁止法でみかかのみで使うなんてことは許されない訳だし。
他の電話会社のオペレーターがもっとスキルをあげて適切な説明が出来る様になるか多種サービスを
提供出来る様にでもなれば…みかかは潰れるだろう。俺はそれを望んでる。
ということでとんずらすることに決めた。
顧客満足度あげたかったらみかかのオペレータースキルあげるといいさ。
まっ、無理だけどね。
俺が居たコールセンターで一番極悪なセンターだったね。
217おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 11:39:34 ID:rwRvUXm6
首都圏以外も派遣社員ばっかりですよ。
性根が腐りきってるSVがのさばってます。
職場って嫌いなやつが一人や二人はいるもんだけど
人間じゃないとまで思ったのはあそこのセンタが初めてだった。
218おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 11:43:23 ID:9t61lu/L
>>216
一生懸命駄文書いてるところ悪いが
116ではこんなDQNが働いてますっていう自己紹介にしかなってないぞ
219おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 11:47:18 ID:LiCh1Y/T
>>詐欺まがいの営業トーク集を渡されても一切無視。
 お客と話した中で一番よりよいものを提供する…これに限る。

そんなの当たり前じゃん。どのオペレーターもそうだよ。
詐欺まがいの営業して受注とって、
あとあとクレームが自分に返ってくるなんてこと、
わざわざするわけないよ。
詐欺まがいのことなんて推奨されてるどころか、
良いことばかりではなく、良くない点もきちんと説明するようにと
当たり前だけど、うるさく言われてるよ。
言い忘れたら、わざわざかけ直して説明してるよ。
受注件数が多ければほめられるけど、とれなくても全然関係ないよ。

NTTは立派とは言えないし、問題点も多いけど、
これについては違うので言っておきます。


220おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 13:04:32 ID:59dcw9bg
>>219

そうでもないですよ?
うちのセンターでは、良い点悪い点説明する人少ないもの。
いい所だけ話をしてるって感じかなぁ…。
挙げ句の果てには受注件数多くてクレームがあっても
『この人は売り上げいいからねぇ』で済まされる。
取れない場合はネチネチと言われますよ。これってセンターによっての色かもしれないけど。

かけ直してでもきちんとした説明する人は良心が痛むんでしょうね。
だからきちんと補足も入れてくる訳です。
こーゆう人は大事にしたいですね。
221おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 15:39:17 ID:O7suy317
クレームは本人が基本的に受けるもの。
来たクレームに対してどのように対処するんですか?
それに、工事のやり直しや返金、謝罪など、迷惑をこうむるのは結局は上です。
そういうオペレーターを放置するはずないと思いますよ。
あなたやあなたのセンタはそうかもしれないけど、
真面目に取り組んでるセンタのほうが多いのではないでしょうか。
うちのセンタは、とる本数や受注件数ももちろん大切だが、
それよりも、1本1本丁寧間違いのないように応対するように、
と指導されていますよ。
222おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 16:16:18 ID:qZhf2cp5
>>221
嘘ばっかw
同期の派遣は新規のお客にあげる電番間違えるわ、
工事日は間違えるわでトンデモないギャル派遣ばっかりだったけど
主査やインストラクターはそういうケバイギャル達を妙に可愛がって
間違いなんて一度も出さずに、SVや主査にいちいちお伺いを立てなくても
仕事を進めることができた自分を切ってきたからねー。
土日祝日も夜も出勤可能な人でさえあれば
課金電番間違えようが工事日間違えて案内して後日とんでもない
大クレームを出そうが構わないセンターが116じゃん。
223おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 17:25:26 ID:59dcw9bg
>>222
同感な答えをありがとう。
まともなセンターも中にはあるかもしれないけど、ほっとんどが>>222が言ってる様な事が
現実かと思われ。
>>221は何か勘違いしてないか?クレーム受けるは受信業務としてあたりまえ。

大クレーム出そうが能無しでも可愛けりゃなんでもOKな場所っすよここは。
挨拶1つ出来ない社会人として最低な奴しかいないのにねぇ…116
224おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 18:05:33 ID:bYQG8zJP
クソババー116
嘘ばっかり教えるな!
自分で分からなければ分かるやつに聞くなり変わるなりすれ
いい加減でテキトーなこと言うな!
225おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 18:09:25 ID:1YXWJHvm
>>1
特定企業叩きって大丈夫なんか?
2ch規定に反するんじゃないの?
ま、頑張れ
226おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 22:42:04 ID:qZhf2cp5
>>223
自分がいた関東の某116センタはセンター長が挨拶しないもん。
おはようございます!言っても無視。
「こんな変なところは初めてだわ」といって辞めたおばさんもいた。
227おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 00:08:30 ID:h4fZp4+v
>>225
だとしたら他のスレもやばいんじゃないの?

>>226
社会人として挨拶出来ないって幼稚園児以下だね。
そのおばさんはまともだ。
228おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 00:25:44 ID:NzZ9bXYB
ダメなセンターはみんな地方でしょ。
田舎だから人材がなくてオペレーターに甘いんじゃない?
うちは都会だから、まとも。
さ!どれだけ釣れるかな?
229おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 01:19:01 ID:YelCeoak
<<222 な〜んだ、やっぱり切られた人間なんだ。
だから自分を正当化&なぐさめようと躍起になって叩いてるんだな。
自分で辞めたならともかく、説得力に欠けるよ、あんた。
230おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 06:36:53 ID:wuYE3br/
>>224                              
で?
231おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 09:52:23 ID:uPHBKVGi
フレッツのサポートセンターもここでOK?
232おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 19:46:36 ID:qE/eOeW7
>>229
だから何度も書いてるだろうが。
平日昼間のみ勤務と言っておいて、
土日祝や夜も出ろと言いはじめたから辞めたんだ。
良い人みんな辞めちゃったよ、最初のときと話が違うってな。
116ざまあ。残ったのは電番と工事日を間違えてばっかりいる元ヤンばっかw
233おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 19:51:46 ID:qE/eOeW7
>>229
追記だよ。
116側が土日祝や夜は出られない人間は全員切るといってきたんだ。
嘘ばっかりついて他人を釣らないようにな。

116に長期でいついているのは
男も家庭もない高齢独身デブスばっかりだ。
若い女はあくまでこんなとこ腰かけだったし、結婚したり
出産したりで辞めてたしな。一生嫁にいけないデブスか
家庭が崩壊して一家離散した性格悪い元鬼女しかいないよ116は。ざまあ
234おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 21:19:42 ID:NzZ9bXYB
NTTもひどいが…、一生懸命書き込みしてるのに悪いけど、↑みたいな奴が同じ職場にいたらやだな。
お前も同類と言いたい。
235おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 21:21:32 ID:mhUarSWW
113もヒドイ対応
つかでねぇし
236おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 22:44:07 ID:qcXD1xsH
>>232,233
そういうお前はどれだけ立派な人間なんだよ。
お前だって116センタで派遣として働いてたんだろ?
NTTだって、お客様のニーズに応えようと、
土日や夜間の受付を強化してるんだよ。
時代とともに社内体制が変わっていくのはどこも同じ。
それについていけない奴らは切られても仕方ない。
例えば、入社時に賞与2回という条件で入ったって、
不況になれば、賞与が出なくなることもあるだろ?
だからと言って、賞与2回と言ってたじゃないかとは言えない。
それと同じこと。
途中で変わったからってギャーギャー言うな。
237おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 23:28:03 ID:RKYRRYHr
↑NTTに対してそんな正論振りかざす奴初めて見た・・・
238おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 00:08:16 ID:9f30GTDa
>>233
>116に長期でいついているのは
男も家庭もない高齢独身デブスばっかりだ。
若い女はあくまでこんなとこ腰かけだったし、結婚したり
出産したりで辞めてたしな。一生嫁にいけないデブスか
家庭が崩壊して一家離散した性格悪い元鬼女しかいないよ116は。ざまあ

身近にいるけど、マジでそのとおり。
>男も家庭もない高齢独身デブスばっかり
ここんとこなんかマジでそのとおりでビックリした。
239おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 01:11:54 ID:XcVbJ9cu
日付変わった途端即レス乙w
240おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 02:02:58 ID:5kZvWKEL
まぁあんたがクビになった理由なんてどうでもいいよw
なんか理由があってクビになったんだろうからさ。再就職がんばりなよw

116は派遣の扱いがヒドイのは同感だけどね。
扱いがヒドイのか社員との格差がありすぎるのか・・・。
社員の給料とかは決して良くはないからね、同じ仕事してるんだから
福利厚生は別として、金額は同じ水準じゃないとおかしいと思うけど。
労働基準法に違反してるフシはあるよね。監査が入ったら危ないセンタって
いっぱいあるんじゃないかな?
まぁ、その金額の差が応対の差かと言うとそうじゃないけどさ。
テレオペって向き不向きがあると思う。社員でもいい人はいいし悪い人は悪い。
派遣も同じ。すごい人はスゴイけど、バカはバカだしね。
でも、デブだから悪いってことはないw
デブスでもうまい人はうまいw
デブスでバカは手がつけられない。
可愛けりゃ愛嬌で許せるところもあるんだがな、デブスだと同じ間違いしても
愛嬌じゃちょっとなw そこんとこ可愛いと得だよなw
241おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 18:10:31 ID:wvTESf3x
>>240
>テレオペって向き不向きがあると思う。社員でもいい人はいいし悪い人は悪い。
>派遣も同じ。すごい人はスゴイけど、バカはバカだしね。
>でも、デブだから悪いってことはないw
>デブスでもうまい人はうまいw

実際そうだと思う。
どうにせよ一番は『向いてるか向いてないか』なんだと思う。
しかしどうだろうか、向いてない人が出てる傾向にあると思うんだけど気のせいかね?
242おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 18:11:47 ID:otgYN65w
http://files.soft-f.co.il/uploads/214b25b7f8.jpg
(隣の男はshigaという名の固定。潜伏しては女を引っ掛け、
食い放題。いくみもコイツに捕まり、ヤリ捨てられる。運営側の
人間という噂も。目は一重でとにかく鼻がデカイらしい。)
http://files.soft-f.co.il/uploads/e1583c5151.jpg
243おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 22:05:52 ID:6hhUAiPj
都内で116オペの募集あるかな〜?
244おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 00:47:24 ID:Tc/8Zhtp
>>241
気のせいじゃないと思う。

着台してまもない新人+しょうがなくやってる社員&派遣>いいテレオペ
なのは、どこのセンタ、NTTに限らずコールセンターの現状じゃないかな?
もともと向いてる人、やり始めて時間がかかって開花する人さまざまだからね〜。
募集要項に 簡単な仕事 誰でもできる 好きな時間に とか平気で書くから
向かない人まで勘違いして来るわけだ。採用するほうも悪いと思うけどw
個人的に116みたいなコールセンターはもっと厳しい条件で募集してもっと好待遇であるべきだと思う。
NTTやYBBやKDDIも同じ。入口から間違ってる感は否めないね〜。
応対が悪い は間違いじゃないけど、応対が悪い人に当たる確率が高い が正解だと思うw

さらに、ここはあんまりスレチって言われないけど>>243は明らかにスレチだろw
245おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 10:09:39 ID:4XLUPWdh
コールセンターは大抵どこも激務。
メーカーのサポセンとか繋がりにくいでしょ?

NTTの場合は激務に加えて上が腐ってる。
社員だけならまだしもお局派遣が酷い。
世の中いろんなコールセンターがあるけど、
やる気のある人から辞めていくのはここだけだよw
246おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 15:41:08 ID:3wj3k+9M
>>236
おい、社員の茄子の額と派遣の労働契約を一緒にするな。
お前は正気か?どんだけゆとりなんだよ。
だから116みたいな屑センターで一生を終えなきゃいけないんだよ。

よく聞けよ、低学歴ゆとり高齢毒野郎。
116が汚いのは、最初から夜シフト人員を欲しているくせに
土日祝夜の条件で派遣を募集しても誰もこないもんだから
平日昼のみで釣っておいて勤務が安定してきたら
無理難題をふっかけてくるところだ。

夜シフト人員が欲しければ最初からそう謳って募集しろ女衒。
土休夜で時給1800〜2000円で募集すりゃいーじゃねえか。
それだったらやりたい人がたくさんいるだろう。

昼間の安い時給のまま、夜にシフトさせて
プラス雀の涙の割増料金で働かせようっていう魂胆がミエミエなんだよ!
お前はよく考えてからレスしろよ低脳
247おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 15:46:06 ID:3wj3k+9M
>>239-240
>>233>>238は別人だよバ〜カ!
都合よく自演扱いにするな。何度も言うが、切られる前に辞めたの!
他の人がみ〜んなそうしてたから。あれでは無理もないわ。
248おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 15:49:40 ID:3wj3k+9M
>>234
116の人間と同じにしないでよ。116と同類なのはお前。
波長の法則だよ、いつまでも116に残るやつは
高齢毒か家庭崩壊人間のみ。

くやしかったら丁寧で満足度の高い案内をしてみなよ。
できないくせに。
249おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 15:51:19 ID:3wj3k+9M
他のとっくに落ちてしまった116スレでもそうだったけど
辞めた人をとにかく無能扱いしたくてたまらないんだよね。
逆だと思うけどね、マジで。
きれいな人、若い人、美人の奥様、有能な人から辞めていくじゃない。
掃き溜めという言葉がふさわしいね116は。
250おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 16:30:13 ID:pkffsgXU
なんかすごいな。一人くらい顔見知りがいそうで怖いくらいだ。
それほど全国規模で腐ってるのかあの会社はw

自分は116じゃないみかかのセンターにいたけど
ここに書かれてる状態とまるで同じ。

頭のわいた派遣毒女のはきだめだよ。
男は比較的若いけど狂ってるのは同じ。
その若い男を取り合って毒女同士があらそうか、
結託してまともな人・若い女をいびり出してたよw

時にはミスを捏造し、業務をストップさせてでも
気に入らない人を追い込む。
当然お客さんに迷惑かかってた…
251おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 17:50:42 ID:bC4LFLoG
ID:3wj3k+9M
252おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 23:04:10 ID:dkTpj+b7
116辞めてここに書き込んでるヤツって、もしかして男ばっか?
男で派遣という時点で終わってる。
女だとしても、言葉遣いの汚さに育ちや性格の悪さが出ていて人として終わってる。
NTTもそういうヤツらを排除したいがためにいろいろ手を尽くしてるんだな。
253おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 23:43:54 ID:blsMMw5K
だからw
まともな人が辞めていくって複数の指摘があるじゃない。
おかしい人の集団にまともな人が放り込まれたら
それに染まってしまうか、異端者として迫害されるかじゃない?

自分の経験だと、片言の日本語で一生懸命喋ってるお客さんに
「通訳センタにかけてください」と言って電話を切ったオヤジがいた。
ちなみにブラジル人ね。
その当時、通訳センタにポルトガル語担当がいなかったんで、
知らずにお客さんに教えてしまったんだと思って指摘したら

「知ってます。話にならん客だからわざとだよwwwwwwwww
 俺はその気になれば英語サポートだってできるしwwwwwwww」
と自慢げに言い放ったよ。オペレータとしても人間としても終わってる。
254おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 00:40:01 ID:ZT7kBHmz
とゆーか、116にいるヤツも辞めたヤツもまともとは言えないってことでしょ?
お互いにまともじゃないって言ってんだから。
そんなことどうでもいいよ。
でもさ、外部からの人間から言わせれば、
まともじゃないからっていちいち会社辞めてたら、
社会人としてこの世の中やっていけないよ。
まともな人間ばかりいる会社を探してたら、一生終わってしまうよ。
みんな、おかしな上司や同僚がいても、生活のため、家族のためと働いてるんだよ。
それが現実じゃないのかな。
255おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 00:49:50 ID:RwM/fwTJ
こないだWeb116で電話の引越し手続きをした。
1週間経った今でも連絡がないので、再度Web116に「連絡が無いんですけどー」
とメール。が、3日経っても連絡がない。
だから116に電話をかけたら異様にドモるオバチャンが出た。
向こうが呼吸をする度に電話ごしに「ブォ〜ッ!」と息がかかる音・・・。

「電話の引越し」って言ってるのに「回線はADSLですか?」とかヌカすから、
「電話の引越しだって言ってんだから、ADSLとかは関係ないだろ!」と言ったら
「あぁ。そうですね。すみません。Web116の事はWeb116のお問い合わせ窓口に・・・」だと。
で、教えてもらった電話番号にかけたら延々話中・・・。

その後、Web116からタイミング良くメールがあり、「現在大変混雑しており、
回答に1ヶ月かかるかも知れません」と書いてあった。
引越しは3週間後だというのに!1ヶ月後にようやく手続きできんのかよ!
256おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 01:42:14 ID:CymRyWKZ
>>255
明日にでも電話の116に申込し直せ。
257おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 01:48:15 ID:JgmwjGj9
回線移転に1ヶ月もかかるわけねーだろハゲ
あんまり妄想しすぎて訴えられてもしらねーぞ
258おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 09:28:52 ID:h4th7lD7
>>254
そりゃあ、まともじゃないからって会社辞めて
それ以後一切働いてないとか、どこに行っても
文句しか言わない人ならそういう理屈も成り立つけどね。

116なんて派遣ばっかりだし、正社員だとしても
狂ったコミュニティで神経すり減らすより
普通に働ける場所を選ぶのは当然のこと。
収入を得る手段は一つじゃないし、
116で迫害されるのは大体が優秀なオペレータなので、
よそに行けば正当に評価され、給料もあがって
まともな人と一緒で…と良いことだらけ。

辞めて当然だと思うけどw
259おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 11:02:46 ID:ZT7kBHmz
で、ここに書き込みしてる辞めた人間が訴える、
「辞めた人間が優秀なオペレータで残っている人間が狂ってる」
っていうのは、一体どういう根拠で言ってるわけ?
ひとセンタ、何百人もいるというのに、全員のこと知ってるの?
ひと括りにできるわけ?
自分の周りの人間のことを見て、全てを知った気になってるんじゃないよ。
自分が担当した客のために、夜調べものをしたり、上の人間にくってかかったり、
お客の都合に合わせて早く出たり、夜遅くまでいたりと
頑張ってるオペレーターだってたくさんいるんだよ。
260おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 13:41:45 ID:j8OoA1nu
結局

すぐに答えがほしい
我慢できない
イライラしちゃう

そういう人が世の中にイパーイ
電話の中の人も外の人も同じ

で、おk?

なんだかどんな仕事でも同じだと思いました(おしまい)
261おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 16:31:35 ID:HGxVLYjT
>>259
私はあまりにも酷い嫌がらせされたんで
労働組合通じてNTT各部門の役職と話しました。
どこのセンタでもここで言われてるように
頑張る人ほど迫害する古株が蔓延ってると言われましたよ。
262おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 20:57:25 ID:J6eMXmhN
>>259
辞めてったオペレータが夜調べ物しなかったとでもいうのか?
客に合わせて早朝出勤や夜残業しなかったとでもいうのか?
上の人間や他部署の人に調整をお願いしたりしなかったとでもいうのか?
ふざけんなよ、糞現役が。そんなこと日常茶飯事でやっていたわ馬鹿。
辞めたオペレータが客をぞんざいに扱って仕事怠けていたとでもいいたげだな、お前。
自分だけが立派で辞めていった派遣が何もしてなかったように聞こえるだろ。
自己正当化も大概にしろよ一生独身ババア。
263おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 20:59:28 ID:J6eMXmhN
>>261
だよね。セクハラ窓口も訴えたのに全然ダメだったしね。
264おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 21:13:11 ID:LWcrvWH+
ID:3wj3k+9M=ID:ZT7kBHmzだろ
ロクに中にいたこともないのにすべてを知った気になってるのはお前だろw
265おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 22:13:02 ID:DwQC7vBU
お局ややる気ない奴ほど残るよねーこのセンターって
本当やる気ある人ほど辞めてく。
働きがいがあると思って入ってみたら糞上司・糞お局・やる気なしな奴ばっかりで幻滅。
そのうちどこのセンターも1つにまとまってしまうんだろう。
頭の切れるやつが残るとはとうてい思えない。

266おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 22:27:05 ID:ExusFtmc
116キメえ
267おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 22:48:28 ID:ZT7kBHmz
ここに書き込みしてるヤツって男ばっか?
116に派遣でお世話になったのはどうして?
普通の社会になじめなかったから?
糞糞言ってるけど、社会から見たら、
116で小遣い稼ぎしてるおばさん達より、
お前らのほうが糞だぜ。
糞社員やおばさん達や一生独身女だって、
片手間に仕事して、そこそこの給料もらえてるんだから、
ある意味勝ち組。
お前らは、いくら批判してもNTTより名があって給料の良いところには
行けない、結果的には負け組。
負け組がいくらほざいても、NTTもオペレーターもなんとも思わないし、
社会もなんとも思わない。
男のクセに派遣じゃあ、一生独身男だな。



268おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 23:37:47 ID:RwIT5yCP
辞めた人、切られた人、一体どれだけの期間勤務していたの?

結局我慢できなかっただけでしょ?
継続できずにすぐ投げ出す人は社会に出ても大変なだけなんだから自分の部屋から出ないようにしなさいねw
269おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 02:51:09 ID:OZdkcyDt
>>257
俺は255じゃないが本当の話だぞ
270おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 11:10:58 ID:ORDwUJMr
116擁護側は、辞めた人は我慢が足りなく、わがままで
給料を貰った恩も無い非常識な人に仕立てあげたいんだね。

世の中には必要な我慢と不要な我慢がある事くらい
わからないのかな?
116のは不要な我慢でしょ。
嘘の情報で求人するのも、嫌がらせが横行してるのも
倫理を問われるのは企業側だし。

あと、何で辞めた人が全員無職って決めつけてるの?w
271おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 11:31:46 ID:eb8iU+cC
それで今はどこで何をやってるんです?
こんな時間に書き込みしていて。
それが全てを明らかにしている。
272おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 15:47:57 ID:eMH7EqhU
いや、116辞めるのはいいんですけどね
「自分は優秀だった、まともだった」って
自画自賛するのはどうかと思う。
どうせ研修終わって着台してすぐ辞めたんでしょう?
「研修期間が短すぎる」「研修では教わってない」って言いながら。
辞めていく人たちの言い訳はどれも同じ。
本当に辞めてほしくなかった人って、そんなにいないけどな。
273おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 17:43:47 ID:ArvpBKRR
何だか必死な人がいますねw

>>271
「こんな時間に書き込み」はお前もだろw
平日休みの職がこの世に存在しないとでも?


>>272
仕事が難しいので辞めたといってる人はこのスレにはいないようだけど?
自分が優秀だったとも言ってないだろ。
挨拶しないとかセクハラ・パワハラが当然になってるのがおかしいと言ってるだけだ。
274おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 19:16:26 ID:VZB8+C2B
何度も同じことを書くようだが。
自分は研修最後の「見極め」と称する試験に
ペーパーも実技も応対もすべて「あなただけ満点だった」と言われたけど辞めた。
平日昼間だけと聞いてたのに、土日祝夜も出勤しろと言い始めたからね。
ほかにも応対が優しくて丁寧な人たち、みんな辞めてた。
そりゃそーだろー、平日昼間の約束だったんだもん。
275おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 19:24:16 ID:VZB8+C2B
嘘案件で求人出すのは今じゃわかってるよ。平日昼勤務は
性格悪いババア派遣が10年以上デンと居座ってなかなか辞めないからだ。
そりゃ辞められない罠、もう次の職がなさそうなババアとか無能ばかりだったから。

で最初から夜へ移すつもりで人を入れるが、労働条件一方的に変えられて
若い女や美人奥や優秀な人は話が違うと一斉に退職する。
夜の仕事としては時給が安すぎるし。

こんな姑息なことばかりしていたら116はジリ貧になるばかりだろう、いい気味だが。
276おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 19:27:15 ID:VZB8+C2B
>>273
・挨拶しない
・パワハラ
・セクハラ

これは間違いなくあった。まずセンター長が挨拶しねーもん。
116のキモイオッサン社員は若い女や美人奥が大好きでセクハラで追い詰める。
汚いババア社員は有能な女性や美人奥が大嫌いでいじめるし。
277おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 22:28:45 ID:eb8iU+cC
どこのセンター?
278おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 23:31:51 ID:eMH7EqhU
セクハラされるウチが華じゃねw?
279おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 23:37:11 ID:5n4iNxnt
>>277
首都圏だよ
>>278
左遷されたキモイ中高年オヤジ社員と恋愛ゲームなんてできない
きもい、きもすぎる。コールセンターのオヤジなんてどんだけ〜
280おさかなくわえた名無し:2007/11/19(月) 10:11:41 ID:ATALKUCV
ソルコも平日昼勤希望者多いんか?
田舎は土日祝含む夜勤大募集時給1500円以上にすれば集まるよ
農村地帯で「午後からの出勤なんで前日夜遅くてもゆっくりできます。」20代パート女性の声
「日曜、夜勤も有りますがシフトの融通が利くので
小中学生のお子さんがいても安心してフルタイムで働けます。」40代主婦
とか嘘つくナ シフトは融通利かなく変更しまくりの上
糞シフトにしっかり拘束されるワナ
「嘘つき」って主婦パートが大量に辞めていく
専門学校の前で学生に「夜勤バイト」募集のチラシ撒いとけ
281おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 14:39:54 ID:MsnVNIOx
>>280
剥げ同意

子供がいる主婦ほど平日昼勤務でなきゃ困るだろうにね。
夜でも土日祝でもドンとこい!なんてのは独身者か子無し主婦。
282おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 21:01:24 ID:2WsW+9T9
東西問わず、そうゆうのって労働基準監督署に届ければいんじゃない?
組合は派遣は関係ないから言っても無駄だしさ。
NTTって外部からの干渉はものすごく嫌がるから、
2chでどうこう書き込むより効果あると思うけど?
本格的に叩かれたら相当ホコリ出るんじゃないのかな。
283おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 21:31:35 ID:by6LY38M
>>282
あの企業未経験者だったら自分も同じこと考えてただろうと思う。
確実にあった事実さえ捻じ曲げてなかった事にする企業ですよ?
284おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 19:53:18 ID:hA12ZbH1
集団レイプがあったとしても揉み消すだろうな。あそこは。
それくらいセクハラ相談窓口の人間はひどかった。
285おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 23:41:21 ID:d4rjjyel
ヌハ〜116コルセンの苦情がこれ程とは・・・
私、声は若くて可愛い40代ピザ婆です。
今、派遣で某所の116で実際の電話に応対しながらの研修してます。
知識も経験も少ないので、お客様にはご迷惑お掛けしてますが・・・
私自身は、お客様から御不快を買わない様に必至です。

実は、お客様の御怒りの罵倒よりも、一緒に研修してる仲間のグチに
嫌気が差して・・・座学の段階から1***円の時給支給なのに、
「時間割が決まってるからパパパっと流されちゃって、分かんないトコは
家で調べたりしなきゃなんない。仕事終わって家に帰っても仕事だし〜」
なんて事を平気で言うので、顔が引きつってしまうのですが。

お金払って教えて貰ってるならともかく、半人前以下でもお金貰ってる
立場の私達が・・・やっぱ、年齢とか考えると次職もママならないから、
長く働きたいのネ。で、仲間外れは嫌だから「うん、ソウダヨネー」って
話を合わせてるけど限界近いんです。
「オメ、仕事って時間から時間で終わりか?給料分の能力ないなら
 プライベートでも時間割いてやんなきゃ仕方ないだろっ!!!」って
怒鳴りたくなるんですが・・・お客様の悪口(ごめんなさい。)なら
最後には、「でもそれも仕事だもんね。ガンバろーね」で済むのに。
286おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 00:21:17 ID:QjMX1MOA
仲間うちの愚痴でしょ?
分かっちゃいるけどたまんないな〜と思ってることを、
仲間だと思って安心して愚痴ってるんだから別にいいじゃん。
287おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 01:37:18 ID:27DZNxWj
>>285
釣りだな。
まぁ、いいけど 給料>仕事 はNTTじゃなくても当たり前w
288おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 01:57:00 ID:OOsFIuAT
てかNTTは情報漏えいにうるさいから家にメモ1枚すら持って帰れないことになってる。
馬鹿がどんだけ意欲満々になったところで自宅学習は一切させてもらえない。
釣りならもうちょっと勉強すべきだったなw
289おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 10:31:53 ID:6y1PNjvQ
私も研修のとき最初に言われたよ。
研修用のテキストすら持って帰っちゃだめだった。
やめるときももちろん返却。パンフレットくらいかな、許されたのは。
290おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 14:54:58 ID:LZ5HaQSN
いつも2ちゃん見てて、関係者乙!的なレスは自意識過剰だと思ってた。
企業や関係者がわざわざこんなとこに第三者やユーザーを装ってカキコするわけないってね。

>>285みて考えが変わったわ。
オペレータのふりしてやる気無い奴がいるから悪いんですよ〜な誘導www
291おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 19:34:15 ID:HHHB6EiW
116ってインストラクターからして教え方が下手すぎ。
インストラクター婆の手作り教材がわかりにくくてわかりにくくて…
研修段階からポロポロ辞めたもんな〜
仕事が難しいとか広範囲な知識を必要とされるからではなくて
ひとえに教える側、育成係と称する連中のレベルが低いから。
パソコンや電話工事についてたまたま知識があって成績良いと
インストラクター婆は「アタシの教え方が上手いから」と鼻高々。
笑わせるな馬鹿と言いたい。婆の高校生の息子はヒキコモリと
DVでしょっちゅう殴られてるくせに。
人一人まともに育てられなかったような婆がいい気になるな。
292おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 21:57:48 ID:Kfy+UAjc
285です。釣りとかじゃなくて現役の研修生です。
>>287,288,289そんな事は総て知ってる。メモ一枚持って帰るな?今は違うよ。
授業中に口頭説明を筆記した物は個人情報とかじゃない限り、自己責任で管理だもん。
でないと勉強できないじゃん。
あと、あなた達の時には座学の終わりにアンケートあった?
私達は書かされたよ。書く前に派遣会社の教育係が、居並ぶ講師の前で
「本当に思った事を書いてください。講師の授業が下手でちっとも分らんとかなら、
 後から来る人達の為に改善しなくちゃいかんのですから!!!」って力説してました。

嫌な思いをして辞めざるをえなかった人達を傷つけるつもりは無いの。
ただ、少なくとも私のいるセンターでは気に入らないからって派遣を追い込んだりすると
「しーらない」では済まなくなって来てるみたいですあなたたちが現役だった頃とは微々たる差かも知れないけど変ってきてるみたいだね?

講師の人達だって、日を追う毎にクマがクッキリ。
誰かが、「体調悪いんですか?」って聞いたら、私たちの研修時間終わってから、少しでも明日の授業を
理解してもらう為にプリントを作ったりして毎日の様に遅くまで残業してるのがわかった。
それを分かってて、「仕事終わっても、仕事云々」と研修生が講師に向って言い放ったんだよ。
仲間内の愚痴じゃないんです。仲間内で廊下歩いてて、所属する派遣会社のコーディネイターに会ったりすると「教え方が悪い云々」が始まって、他の者も同じように思ってると吹き込もうとするのが嫌。

もっかい言うけど、私は今お客様の電話を受けながら実地研修してる派遣の
おばちゃんです。お客様をお待たせし過ぎて怒鳴られる事も毎日のようにあって
ご迷惑かけてます。インストラクターにも刃物の様な言葉を投げられる。涙声を抑えて
トイレに・・・って席を外してトイレの中で泣いたことだってあるよ。
でも応対が上手く出来た時の喜びが好きだし、そんな時には傍にいたインストラクター
も「ヤッタネー!」って一緒に喜んでくれてる。
ひどい目にあった人達が嘘を言ってるとは思わない。ホントに有った事だと
思う。でも、私が言ってる事もホントのことなんですよ。




293おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 22:26:00 ID:3ne30/Y6
とりあえずまだ半人前なんだから
人の事なんか気にしてる場合じゃないんでね?
講師に感謝して労わりたいなら、
とっとときっちり成長して答えればいい
294おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 22:44:30 ID:Lu26WDhC
どこのセンター?関東?
295おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 23:37:26 ID:Kfy+UAjc
293>>んな事は分かってますよ。
でも講師に感謝とかの前に、お客様にキチンと応対出来るようになりたいだけ。
自分の事だけで精一杯なのに、「皆もそう思ってるよね」と振って来られるのがヤ
だといっただけ〜。
チョイ前に「・・・の時のお客様にはホントに悪い事したと・・・」ってレスが
あったでしょ、私もお客様が苛立って声を荒げられる度に自分の知識の無さゆえ
なのが分かってるから、ムカつきはするけど、後には「申し訳ない」って思うもん。
ホントごめんなさい!って感じです。
296おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 23:40:06 ID:ciEcRUda
自己責任で管理っていうのは社外持ち出し可ってことじゃないんだけど・・・
あんた馬鹿?
297おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 00:01:43 ID:Kfy+UAjc
296>>あのね、持ち出し可とは誰も言えはしないの。ただ、「覚えなくちゃ」って
思う研修生は一生懸命食い下がるのよ、だから、NTTのフォームやお客様の情報は 
「決して持ち出してはいけません。それは絶対ダメ!!でも、そういう情報は一切なくて
あなたが自分の為に書いたノートは、自己責任であなたの勉強に役立てる事をいけないとは
言えはしない。」と言う言い方をされるの。
こういう言い方をして申し訳ありませんが、人を馬鹿とかいう前に尋ねれば分かる事があると思います。
298おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 00:23:51 ID:IY+ct8B8
>>297
だから何でメモOK=自宅持ち帰りOKになるんだよ
ノート取るのは自由だが自分でロッカーで管理しとけってことだろーが
それともテメーのセンタは守秘義務の誓約書も書かない糞センターか?
マジでつける薬もないほど馬鹿だなw
299おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 00:50:05 ID:zpxI9MkE
>>298
誓約書は書きましたし、守秘義務も心得ています。
なんども申しますが、自分の為にとったノートです。
講師の説明を思い出す助けになり、家で復習する為のメモです。
覚えとかなきゃいけない資料がどこにあるか、ページ数を書いたものとか、
帰ってネットで調べるための走り書きとか・・・必要最低限でしかないノートを
持ち出し禁止なんて、どこのセンターが言っているのか逆に知りたいぐらいです。
本当にそんなセンターがあれば、そりゃプッツンもしますよね。
可哀相なんで馬鹿っていわれても寛大に許します。
でも、お話になりませんので、さようなら。
300おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 00:56:50 ID:IY+ct8B8
「ちょっとぐらいならいいでしょ」か、馬鹿女の口癖だな
復習のためだろうが必要最小限だろうが駄目なもんは駄目なんだよ
現に研修の内容とかペラペラ喋ってる時点でお前はいつ訴えられてもおかしくないよ
お前みたいな低脳ババアは誓約書百回読んで死ね
301おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 00:57:11 ID:sf2xU9tz
>>295
うん、だから振られるのが嫌でも、はっきり「自分はそう思ってない」って
主張もしないしそいつを嗜めたりする気もないんでしょ?
そんなヤシの動向をいちいち気にしてもどうしようもないんだから
気にしてる暇があったら仕事したほうがいいんでないのって事
302おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 01:16:30 ID:Ramy+i7A
とりあえずID:zpxI9MkEみたいな奴とは一緒に仕事したくないし
電話サポートも受けたくないw
303おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 02:35:32 ID:/vOn+XV2
NTTに限らずコールセンター業務は習うより慣れろってOJT主義が基本なんだがな。
ID:zpxI9MkEみたいにマニュアル通りに詰め込もうとする理屈っぽい奴ほど
実際電話受けると誤案内連発するんだよな。
てかあの程度の内容持ち帰らないと覚えられない時点ですでに向いてないしw
お客さんのためお客さんのためって言ってるけどお前が辞めることこそ客のためだろw
304おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 02:49:03 ID:iI+Ov5aq
いいじゃないか。
きっと、このおばちゃんは、家で旦那や子供にもグチれないんだろ?
聞いてやろうぜ、ちっとはさ。
305おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 02:54:42 ID:TGx6VLfy
聞いてやるからまずは日本語を書けと。
電話してこんなgdgdな日本語で長々と説明されたらたまらん。
306おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 09:46:49 ID:lQu3f8m2
研修中にとったノートって会社に置いてけって言われるよね。
そのノート自体も支給品だし
307おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 11:23:34 ID:KZdNm/cE
>>303
116の内容は あの程度 で済まされるほど軽くない。
全部覚えられるものなら覚えてみろ。
308おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 13:09:29 ID:lQu3f8m2
は?丸暗記する必要なんてなくない?
会社にマニュアルが置いてあって、ネットも繋がるパソが1台あれば
十分じゃないの。
309おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 13:17:35 ID:yBCdsl53
116じゃないけどNTTのサポセン現在勤務中
ノートは研修開始から2週間目までは自宅持ち帰りおk、
それ以降はセンタ内から一切持ち出し禁止って
NTT側からはっきり断言されたおww
誓約書はもちろん書くけどそういうところもありますよ。
310おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 13:32:56 ID:Ramy+i7A
>>309
パワハラに気をつけてね。
311おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 22:03:54 ID:lQu3f8m2
>>309
トランスコスモスから派遣されてるだろ?
あそこはいい加減だから。
312おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 09:48:46 ID:z3pJjmKq
ここのセンターは社内情報を晒してもいいんだね。凄いね。


馬鹿な会社だから働いてる奴も馬鹿しかいねぇんだなw
313おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 21:06:46 ID:u9R5lAaR
だってね、色んなことがありえない程酷いんだよ。
誰かに話しても「そんな企業が存在するわけないじゃん」って言われてしまう。
内情を知っている人間だけが、あの酷い世界について理解してくれるんだよ。
同じ目に遭った人間が集まってしまうのは自然な流れだろ?
314おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 01:56:22 ID:bf8rShFL
俺もセンタにいるが会社の内情が酷いのと誓約書を守らないのは別。
そういうところを区別出来ないのが女が小馬鹿にされる理由のひとつ。
315おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 08:35:20 ID:KM0XppZo
NTTサービス●●
316おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 09:14:57 ID:d94oV/Kz
誓約書すら守れない馬鹿が働いてるんだからこの会社の評判は悪くなる一方だね。
317おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 10:48:48 ID:1gDTgkZc
2chでどーこー言われてもねwwwww
どうでもいいけどwww
318おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 11:30:02 ID:HOOQGjVU
>>317
どうでもいいんならくんなよ。
それと、口コミよりも早く評判が底をつくのが早いと思うけどな
ネットだし。
319おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 20:46:21 ID:QkuvtRmC
つーか116つながんねぇんだがどうすりゃいいのさ
320おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 00:58:19 ID:11zxunCg
117ならすぐつながるよ^^
321おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 12:23:41 ID:IBDQR5eV
なんの用事?ここで解決できるかもしれないから、言ってみそ?
322おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 13:12:12 ID:wNhs48Sv
>>321
ありがとう繋がったよ。昨日は日曜だったからかなぁ。
323おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 16:53:27 ID:IBDQR5eV
休み明けとか、引越しシーズンの2月〜5月上旬も超混むらしいね。
324おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 00:00:57 ID:zlp5B/+D
116は掃き溜め
325おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 23:02:53 ID:zlp5B/+D
晒しアゲ
326おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 11:23:00 ID:Basd9Myt
この前、うちの地域で116センタ募集してたけど、かなり応募が殺到したらしい。
大卒や元銀行員も落ちたっていうし、地方では狭き門なんだね。
地方にしては高い給料だからね。
327おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 19:20:36 ID:HJOJ71Ke
田舎にコールセンターどんどん出来てるね
328おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 22:30:39 ID:2BnDj0Hw
土地代も人件費も安いからね<田舎
かかってきた電話は転送すればいいだけ。安上がり。
NTTに限らず大手はそうしてるところ多いよ。
329おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 23:25:54 ID:4T2yGc/F
このままだと首都圏の116センタはなくなってしまうのでしょうね。
沖縄にコールセンターが多いのはうなずけます。
330おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 12:36:48 ID:6qx0VKnW
NTTと田舎の陰湿さが混じったら今以上の地獄になるなw
331おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 18:48:24 ID:NQncQJTu
同意。若くて賢くて将来のある人にはとてもオヌヌメできない。
NTTを退職した50代の爺婆とババア派遣だけでやればよい
332おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 12:49:53 ID:RwSSCvzy
平均年齢は30代だよね
333おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 22:36:19 ID:tJUtvmMI
高齢独身者とピザブスが多い
334おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 12:52:02 ID:YrREJsam
40代独身とか普通だもんなあ。
独身でもまともな人も世の中にはいっぱいいるけど
ここの独身は「ああ、これじゃしょうがないな」って奴ばかり。

んで若い(といっても30過ぎとか)の女を
男に色目使ってるとか言っていびりまくり。凄いわ。
335おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 13:23:02 ID:7Wu+8O3V
116のパワハラ・セクハラってどこでも行われてんだねw

あと既婚者でも仕事に逃避してるような変な人が多いよね。
話聞いてると息子が学校行かないとか中退したとか
夫(または息子)に殴られるとか…
家庭が悲惨だから仕事に逃げてるんだと思った
336おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 17:36:18 ID:r1uVc0z5
女子アナ10名のオリジナル映像を配信“iタウンページTV”開設
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9045.html
337おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 00:05:41 ID:QqtMJ1c2
>>335
多いって何人中どれくらい?
338おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 19:51:53 ID:qaO2GI00
主婦でも子供を賢く育ててる(育て上げた)良妻賢母っぽい
おとなしそうで仕事もできる人はすぐ辞めるね。
理由はいろいろだけど、元々優秀だったり美人だったり
すぐ次が見つかる人だとか
家族のライフスタイル(夫の異動、子の進学)に合わせて仕事を変えるから
あまりこだわりがないってのもある。
必死でしがみついて、なっかなか辞めずに
超ベテランになってるのは過去レスにあるような変なオバサン達w
339おさかなくわえた名無しさん:2007/12/03(月) 23:42:23 ID:gcaVy/82
と、辞めさせられたのに自分で辞めたと言い張る人間達は申しております。
340おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 00:38:49 ID:a4qSuN9v
辞めた人&辞める人 = 優秀
残っている人    = 劣悪

と、何を根拠に言ってるのだか・・・。
どんな奇麗事を言ったところで、所詮は辞めた人間。
てか、2チャンで必死に書き込むあたり辞めさせられてしょうがないと思うw
そんなに116に未練があるのかなぁ〜
ま、そんな人はどうせドコいっても結果は同じなんだろうけどw
341おさかなくわえた名無しさん:2007/12/04(火) 01:04:12 ID:2e4YF8Y0
その会社を辞めた人間が優秀で、いる人間が劣悪なんて公式、この世の中のどこにもないじゃん。
そこすら勤められなかった人間という評価になるでしょ、普通。
そこの職場で長いことナンバー1だったベテランで優秀な人が辞めて言う言葉ならまだ信じるけど。
って言うと、自称ナンバー1が登場するんだな、これが。
元の職場の悪口を言うヤツは、同じだけ、自分も言われてたということ。
周りの人と仲良くできていたなら、よほどの人でなしでない限り、ここまで悪口は言えない。
342おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 00:46:24 ID:SHPAdj1n
辞めた人&辞める人 = 優秀
残っている人    = 劣悪

わかってるじゃん。まんまこのとおりだよ。
残ってる奴はすぐ、辞めた人は仕事が覚えられなかったからとか
人間関係で辞めたとか言うけどちゃんと過去レスぐらい嫁よ。
応対も実技もペーパーも満点でもシフトで嘘ついて募集するから
辞めた人間だっている、自分だが。同期で辞めた人たちも同じ理由で
大勢ポロッポロ辞めた。面白いくらいいなくなってた。
だいたい土日祝も夜も出ろとか言われたら、普通の人間は
家庭団欒も子の教育もおろそかになる。
最初の話と違ってくるんだから、そりゃー次を探すわな。
シフト変えられてもそのまま平気で「かまわないっすよ」といって
残っていたのはフリーターと高齢独身者と母子家庭などの
必死な欠損家庭の主婦だけだったが。
343おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 01:07:06 ID:SHPAdj1n
540 :名無しさん:2007/12/04(火) 23:32:13 ID:GPO23YaE
皮裂きの某センターで赤つけてます
私のセンターもこちらの皆さんが指摘していることと大差なしです

黄と赤のほとんどが勤務中にヤフオクや楽天で商品販売、金儲けブログの更新、
くだらないmixiの書き込みやオンラインゲーム等に精を出しています

もちろん緑は見て見ぬ振りで、ストレス解消のための黄イジメを日常茶飯事に行っています
私のセンターで緑をつけてる連中もコチラの方が指摘している通りの
未婚負け犬年増女か家庭崩壊性悪鬼ババアがほとんどです
それもスキルなんてゼロに等しく何年かセンターに居座ってただけで緑をつけてるような
連中ばかりなので、赤にも黄にも影で馬鹿にされまくってます

このセンターでは赤をつけた時点で近い将来緑をつける事が確約されているので
そうなる前に退職することを考えてます

もちろん総合も専任も含めて能力のある人はどんどん早期退職してます
残っているのは時間あらばグーグルでこういうページを検索しているダメ社員や
スキルゼロの性悪鬼ババアばかりです
344おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 23:06:23 ID:cXWfFXjK
てか、そんなに長く居なかったわけでしょ?
研修受けて着台前に辞めたんでしょ?
それでなんで116のすべてを知った気になってんの?
あんたが知らない優秀な人間もたくさんいるんだよ。
自分の同期だけで通用する話をす・る・な。

しかも343は116の話なの?
某センターって書いてあるけど、116なんてどこにも書いてないよ?
匿名掲示板の書き込みを鵜呑みなの?そりゃないよね?
どこから持ってきたか知らないけど、あなたの知らない部分が沢山あるんだよ。
研修期間だけ過ごした人間にすべてを知っている口調で語られるのは心外だな〜。
345おさかなくわえた名無しさん:2007/12/05(水) 23:08:54 ID:wcA1ZEw6
コピペに全力マジレスカコイイ
346おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 18:15:56 ID:mJe8n5cA
はぁ??誰が研修しかしてないっつったの。過去レスのいつどこに書いてあるのよ。
研修終わってOJTも終わって独り立ちして、バリバリ働いてたに決まってるじゃん。
都合よく脳内改ざんするのも大・概・な。
347おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 18:25:52 ID:mJe8n5cA
116の連中って、新人が仕事にも慣れてオペとして一人前になって
長期で定着し、遅刻も当欠もなくマジメに出勤してノリノリな頃に
シフト変えるような話に強引に持っていくんだよねー。
面談と称して一人ずつ呼び出して。
「コイツは仕事できるし当分辞めそうにないな」と見込まれて
足元を見られたんだな。ところがこっちは116に来る前にも
色んな所から面接合格の連絡をもらってて別に116でなくてもよかった。
平日昼のみ勤務土日祝休みっていう条件で選んだだけなんだから。
遠距離になったり、時給が多少安くなってもかまわないから
そりゃどんどん次を探すわな。
348おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 18:48:37 ID:mJe8n5cA
>345
何いってんだお前ふざけろ、344と同一人物で自作自演のくせしやがって。
コピペはNTT116センタのスレからのコピペに決まってんだろ。
349おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 19:01:47 ID:mJe8n5cA
それに344は論点をすりかえてるよな。

長く居座ってる派遣には本人が性格的に問題があったり
家庭背景に問題があるワケアリな奴が多いという流れだったのに
いつのまにか仕事ができるできないの話になっとる。
土日祝勤務・早朝夜勤残業なんでもOKのオバサン派遣は
平日昼間だけで帰る人に比べたら売り上げがいいに決まってる。
350おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 19:52:12 ID:kp5Z/lVo
×すぐに辞めたから社内の様子を知らないくせに悪く言ってる

○長く勤めなくてもはっきりわかる程、おかしいのがはびこってる
351おさかなくわえた名無しさん:2007/12/06(木) 23:20:06 ID:CV8Wepli
ID:mJe8n5cAみたいなDQNのことですね(・∀・)ニヤニヤ
352おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 19:12:35 ID:K9/Ne62n
>>351
      ,. -──- 、 「いや、そのりくつはおかしい」
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
353おさかなくわえた名無しさん:2007/12/07(金) 21:17:09 ID:hPWT4tvp
>>351は毎晩息子に殴られて顔に青アザつけて出勤してくる7階のばばあ
354おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 00:51:28 ID:UsqbXrfO
>>344だけど、ID:mJe8n5cAは必至過ぎて面白い。

いい?
どんなに叫んでも、要はID:mJe8n5cAは116のニーズに合わなかったってこと。
だから辞めるなら辞めればって事だよ。
だいぶ前から書き込みしてるようだけど、実際どのくらい働いたか書かないね。
あぁ、書けないのかな?短すぎて。
自分で「自分は優秀」って言う人程大したことないけど
ID:mJe8n5cAはきっとその典型なんだろうね〜。
きっと所属してた116で辞めた当時は
「ID:mJe8n5cAは辞めてもらってよかったね〜」って話されてたよ。
今はもう忘れ去られてるだろうけど。
着台前の試験が良かったからって物凄くアピールするけど、電話応対なんて
社会人ならできて当たり前。簡易系のオーダーも発出できて当たり前。
その「仕事できない年配女性の同期」の中で一番って事の自慢をしてるんでしょうけど
自分を貶めてるだけだよ〜。
しかも116のスレから持ってきたって・・・。読解力も乏しいのね、ID:mJe8n5cAは。
いい?もう一回言ってあげるね。
匿名掲示板の書き込みを鵜呑みなの?そりゃないよね?
意味わかるかな?ごめんね、難しい事言って。
Dインとiナンバーの違いも判らないのに、辞めざるを得なかったって叫んでるのね。
ID:mJe8n5cAの言う「長いばばあ」達の多くは違いは知ってると思うよ。
ところで再就職はできたの?まだなんでしょ?
こんなところで必死になってないで再就職に必至になりなさい。
355おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 01:37:44 ID:Om/o6CAq
どう見ても必死なのは))354の方w
356おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 02:06:47 ID:RMdiL34E
>>345は俺が書いたんだが>>344に対してのレスなのに
なんでID:mJe8n5cAが全力で噛み付いてるのかがまったく分からんw
357おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 02:46:52 ID:Nyx7yelb
うちの同期も研修中は優秀なヤツと言われていた人間がどんどん辞めていく。
ただし、着台してからの成績はあまり良くない、ミスをするヤツばかり。
主査に目をつけられ、いづらくなって辞める。
理由を聞けば、「上司がイヤだから」「周りとなじめない」「こんなに大変とは思わなかった」
実態はこんなものですよ。

358おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 10:34:52 ID:k42BsgK1
その話には無理があるな。
研修中ダメだったやつは実務に入ってからもダメダメだった。
工事日間違えるわ、課金電番間違えるわでありえない連中が多かった。
だけど夜は週3で入れるし、土日祝もやれるっていうんで契約延長してた。
品質を落としてもシフト埋めたいセンターなんだよね116って。
359おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 10:44:57 ID:k42BsgK1
「仕事ができなかった、覚えられなかった無能が辞めた」
ということにしたいのがミエミエ。ここでは誰もそんな話してないだろ。

センター長が朝の挨拶しないとか、パワハラセクハラが日常的だとか
仕事内容に比べて低時給であるとか、長期でいる派遣婆に変なのが多いとか
好条件で釣っておいて後で夜勤に無理やり変更させるとか

まだまだあると思うが、そういうキモイことするセンターが116なのであって。
顧客を敵視し、内輪では腹の探り合いと古傷の舐め合いをするような
陰湿な会社が嫌で皆辞めるんだ。わかったかババア
360おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 10:56:10 ID:k42BsgK1
同期は20代女性ばっかだったけど、人妻で子供がいる人達は
夜勤も土日祝も入れと言われてソッコー辞めてたな。
結婚式までの短期つってた人も辞めた。就職決まってるから
それまでのバイトっていってる人も辞めた。
ただのバイトでこんなとこで夜勤までする意味がないもんな。
生活リズム狂っちゃうし、子供や夫がかわいそうだし。
361おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 10:58:40 ID:xudDHKVV
はーい 現在116やってます
日勤予定で勤め始めたのに、話が通ってなかった。とか言われて夜勤に回されました
絶対最初からそのつもりだろオイ
自分から辞めるとは言いたくないので、116から辞めてくださいと言うまで
居座ってやる( ´艸`)
362おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 11:11:57 ID:hcRlPlLY
コールセンターって大変だよね。
私もNTT某センターに勤めていました。
研修と理不尽なことが多くて参った。
363おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 11:15:35 ID:k42BsgK1
日勤は10年も15年も居座ってる性格悪いオバハン達がやってるから
夜勤人員が欲しいんだよねー。なら最初から夜勤で募集すればいいのに。
日勤のままの時給で多少の手当てをつけるだけで
安上がりに人を使おうとするから>>361のケースの様に女衒まがいの
嘘募集をされてしまうんだ。
364おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 11:22:43 ID:k42BsgK1
560 名前:疑問です。 :2007/12/08(土) 07:11:26
116にマイラインを申しこんだのに、ちっとも申込書が送られて来ない。
ずっと待っていたのに、こないので問い合わせた。せっかくNttを
使ってあげようと思ったのに、主要のインフォメーション部門にも契約を
入れ始めたら企業は終わり。会社の為と頑張ろうと会社の為=自分のために
なる会社でなくては、全てを課金率や歩合制にしたらそれによって
自分の首が決まるので、為にならない仕事ならやらない人も増えると思う。
私の話を受けたのは最初の人は契約らしい。しかも上の人で男の人にも
変わってもらって話をしたのに、話が通じておらず契約書は来なかった。
365おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 11:27:04 ID:k42BsgK1
>>364
自己レスだけど、それは本当にありえない話で
116にいた頃を思い出すw
就業中にも何度「折り返し電話するといったのに2週間以上も
かかってこない!」というクレームを受けたかわからない。
主査とかベテラン派遣婆が受けた客ばっかだった。ソッコーで
そいつらに転送し返してやったけど。
ひかり電話の申し込みは報奨金が高いので必死で折り返すが
マイライン程度だったら放置プレイに晒される可能性が高い。
マジでありえないわ。
366344:2007/12/08(土) 14:27:51 ID:UsqbXrfO
ID:mJe8n5cAとID:k42BsgK1は同じ人だね。
>>342> 〜 >>365 の間にたくさん書いてるね〜。その前もたくさん書いてるみたいね。

いや〜必至だね。熱意を感じるよ。
どのレスでも就業期間書き込まないね〜。どこのセンタだっかたも書かないしね。
その熱意を再就職に向けなさい。それか労働基準監督署に申し出たら?
そうしてくれると、少しはNTT派遣の労働条件も改善されるかも〜。
社員と派遣の給与格差は間違いないんだし。
それでも派遣の方が過酷な環境で劣悪な賃金で労働してるんだしね〜。
あんたが116のためにできることってそのくらいじゃない?
その熱意を違う方向に向けてほしいなぁ〜。
在職中は役に立たなかったんだろうから、退職して少しは役に立ってみて!
367おさかなくわえた名無しさん:2007/12/08(土) 14:44:33 ID:Om/o6CAq
携帯から乙
ID:k42BsgK1が必死なのは間違いないけど、
ID:UsqbXrfOみたいな根性悪いのが居座ってるならそれも仕方ないかと思うよw
368おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 00:26:48 ID:bmgA3S+4
344=ID:UsqbXrfO はこの前工事日と電番間違えて課長と客の家に
まんじゅう持って土下座しにいった6階のばばあw
369おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 13:57:53 ID:6KfPkFaG
というか、どの書き込みも本当だと思う。
だって、センタによって、それぞれ違うもの。
うちのセンタは最初から日勤と夜勤で分けて募集してるよ。
同じ県のセンタでもセンタ長のやり方が違うらしいし。
良いセンタ長もいれば、そうでもないセンタ長もいる。
周りの人間に恵まれる人もいればそうでない人もいる。
だから、一概に、116センタはこうです。とは言えないんじゃないかな。
370おさかなくわえた名無しさん:2007/12/09(日) 21:06:43 ID:0oJnO0dS
>>369
自分はフレッツのサポセンにいたけどここで書かれてるのとほぼ同じだったんでびっくりした。

>>261も自分。
総合すればNTTが全体的に同じ雰囲気なのかと。恐ろしいことだけど。
もちろん、センターごとの差はあるだろうけどね。
371おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 08:28:24 ID:hxaMCVJw
光サポセンも内情は酷いらしいね
該当スレが常時ageになってて、書き込みもカオス状態。
あんな恐ろしい所で働けないw 116と同じだね
113にいた人達が光サポに移っていって
今後NTTではそっちが主流になっていくらしい
そういう意味では116はNTTの雑用・クレーム担当確定。
372おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 14:21:12 ID:ZiRVLO9T
116も光に移行中ですよ。
373おさかなくわえた名無しさん:2007/12/12(水) 16:28:13 ID:mfIeqxq8
>>371
どこの板か教えて
374おさかなくわえた名無しさん:2007/12/13(木) 19:12:37 ID:xWONAlrH
282 :名無しさん:2007/12/11(火) 18:31:12 ID:vfTIT1RS0
116も人員削減でお局ババアもお払い箱だよ。
40代だからもう逝くとこないと思われw
283 :名無しさん:2007/12/12(水) 18:37:23 ID:cDuM37t50
なんで116はババァかおっさんしかいないんだ?
284 :名無しさん:2007/12/12(水) 19:46:37 ID:OiEXle9hO
>282
都内にある116なんか主査はおろか課長よりも歳食ってる派遣のジジィ・ババァが山ほど居ます。あそこは40歳以上の派遣が8割…あいつらは捨てられたら行く所ないねw
375おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 00:01:14 ID:wtONGr6U
116に執着する人って結局スキルが無いから転職するの怖いんでないの?
スキルがあれば同じ様なセンター簡単に入れるもの。
30代でも40代でも結局はスキルが高ければコールセンターなんぞ動けるはずなのに
執着するほど魅力ないと思うんだけどねぇ〜ここのセンターは…。
未婚だろうが既婚だろうがこれも関係ないけど結局馬鹿はここに執着するんだろうな。
安月給でこまねずみの様に使われて…それでも感謝してるTAとか考えられない。
376おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 00:17:32 ID:0TYqKT/F
考えてみようよ
377おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 13:02:25 ID:ueM2vbOm
時給は悪くないよ。うちの時給は都内のコールセンターでもそうないよ。
それに長い研修を終えて着台し、この環境にも慣れたのだから、そう簡単に辞めたくない。
それから、仕事をコロコロ変えてると、派遣会社でさえも評価をグッと下げるそうなので。
378考えた:2007/12/15(土) 15:48:41 ID:A5yXths4
ほとんどだからいらない仕事なんですよ。
こないだも聞きたいことあったので聞いたら中年の方が出て、すごく言葉が
のびるし、返事がおそかった。説明も棒読みで一機に読まれた感じの話で
全然分からなくて何言ってるのかそれで、他の人にって言ったら一旦切れって
他が出るから切って下さいと言われ切った。それから他の若い人に代わったら
なんとか分かった。私の説明で解らないのでしたら一旦お切りください。
って言っていいんだなーって勉強になった。
379おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 23:26:01 ID:hk0+Y/Eu
>>378
話が長くて何言ってるのか全然分からないのはお前も一緒だw
一旦2ちゃんをお切りくださいw
380おさかなくわえた名無しさん:2007/12/15(土) 23:37:36 ID:A9YjnOdo
eew
381おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 00:18:22 ID:wHJQnqIf
>>375のいうとおり。116で10年以上勤務してるオバサンには
ろくなスキルがなく、あれでは次はないだろうと思われる変な人が圧倒的に多い。
ドイツ語イタリア語、仏語ペラペラな知人の奥様派遣は
3ヵ月ごとに職場を変えてた大前春子みたいな美人だったけど
全然評価下がらなかったし。
次がもう無いという危機感と、地方の田舎モノにありがちな
「NTT」で働いている!という事実にステータスを感じる中高年おばさん派遣が
しつこく残ってロクでもない対応で116の品質を下げてるんだよね。
382おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 00:37:15 ID:nnnjPT0l
だからなんだっての?
383おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 12:02:50 ID:IRlUjUtG
雑談してるだけですが何か。
384116は大変:2007/12/16(日) 12:20:33 ID:t22FopZO
116の仕事ってとても大変だと思います
そのお客の知識によって対応が異なるので、面倒で苦労の多い仕事ですね。
コールセンターで仕事するって大変なんですよね。
今日は151でドコモの説明を聞いたけど、操作方法などを限定して説明する
仕事の方が楽じゃないかって思った。担当の人の声も良くて賢そうに聞こえた。
何事もすぐに答えられるのが求められる仕事なので聞かれる幅が大きい116は
言い換えれば、やりにくい仕事なのかも。お客の認知度にもよるから大変ですね。
385おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 13:05:13 ID:iOu/ODJQ
今は変わったのか変わってないのかわからないけれど、
「ひかり電話」から0570で始まる番号にかけられないから
かけられるようにして欲しいという要望を伝えたことがあった。

「それは0570で始まる番号を案内している事業者が悪いんですよ」
と言われたw
386おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 22:53:24 ID:wHJQnqIf
116は大変 てのは間違い。
116はNTTの中で実質「雑用係」「苦情受付担当」という位置づけなのだから
内容が多岐にわたって雑然とするのは当然のこと。
NTTの他部門からも評判の悪い問題児が116.
間違ったことばかり客に教えるし、116で当然受けなきゃいけない事柄を
他部門に平気でふってくる。
387おさかなくわえた名無しさん:2007/12/16(日) 23:58:52 ID:nnnjPT0l
内容が多岐にわたってるんだったら大変なんじゃないの?
388おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 00:21:40 ID:G27lgjwI
苦情を生んでる部門の多くが116ではなく他部門と言う事実。
自分のケツくらい自分で拭いてくれ。
389おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 00:21:42 ID:gkifwsvU
大変だと思うよ。
でもそれと接客がなってない事や内部が腐れてるのは無関係。
390おさかなくわえた名無しさん:2007/12/17(月) 19:45:33 ID:Gui7IHdD
>389
同意。仕事が大変だからといって、接客の品質を落としていいはずがない。
大変なのはどこの職場でも同じだしね。

116には以前、顧客の個人情報を私的に悪用して
私怨を晴らすためにイタズラ電話をかけ続けたオバサンオペレーターがいて
大問題になった事件もある。

116の婆にとっては個人情報の重みなんぞわかっちゃいない
391おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 03:17:27 ID:dcvqyLpa
大いに関係ありだ。内部が腐ってるから116が大変なんだよ。
故にNTTには人材が居ないから質が悪いんだよ。

それでも、他のコルセンに比べれば中の中くらいだと思うぞ。
392おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 19:46:12 ID:og37HuwK
いや違う。
もっと仕事が大変で人がどんどん辞めていくコールセンターはあるけど
応対の質も人間も腐ってはいない。
NTTは腐った人間がまともな人をふるい落としてるから狂ったまんまなんだよ。
393おさかなくわえた名無しさん:2007/12/18(火) 21:10:01 ID:VSPkQkuz
とにかくNTT内部(上から下まで)が腐っているのは禿同。
116の現状を見て見ぬふりの各支店の社長以下管理職があほすぎるんだと思う。
現場の最前線にいたことがなく上司の顔色ばっか見てる奴が出世する会社は
腐ると相場が決まってる。
電話会社なのにコールセンターの質が悪いのが恥ずべき事だと思わないところが
NTTのトップのすごいところ。
394おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 13:06:08 ID:WXq+WQlB
>NTTは腐った人間がまともな人をふるい落としてるから

116ってまさにそんな感じ。
役職についてる社員と古株の派遣オバサンが本当に変な人達ばかり。
395おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 13:06:52 ID:3UoCkTLP
今は116センタで働いてるから、悪口言われると反論したくなるけど、
辞めたら少しは悪く言いたくなるかもな〜。
100%満足してたら辞めないからね。
自分を正当化し納得させてから、次に進みたいという気持ちもあるし。
396おさかなくわえた名無しさん:2007/12/19(水) 20:11:33 ID:oXjyHqHv
すぐに用件済ましたら切っちゃうから、特に文句はないけど。
397おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 05:45:44 ID:ncBX7KWd
>>1
は何様?
398おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 15:30:53 ID:5mI+uGBs
あんたのミスじゃないのはこっちだって分かりきってることだ。
しかし(すくなくとも電話の向こうの俺にとっては)NTTを代表している人間として
会社の連絡不行き届きをなぜ一言「申し訳ございません」と謝れないんだ?
いつまで殿様でいらっしゃるおつもりか?
399おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 18:37:11 ID:lRNulXmu
1はお客様に決まってるじゃん

   お   客   様

NTTの爺婆って、「そんなにNTTが嫌なら糸電話でも使ってろ!」とか
すぐ客に悪態つくんだよね
電柱登って電話工事やってただけの中卒ジジイのくせに
ものすごく偉そう。
いつまでも時代錯誤してるから朝鮮電話にしてやられるんだよ
400おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 19:28:54 ID:kOVHzzx0
「折り返し電話します」と約束しておきながら電話しなかったオペレータがいた。
お客様は当然、「ずっと待ってたのに!」と怒って電話をかけてきた。
電話は約束したのとは別のオペレータが出た。

電話に出た男は「僕が約束したわけじゃないのに、何をそんな
意固地になってるんですかぁ??」とか言ってた。
そういう人がかわいがられている。フレッツのサポセン。
401おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 19:42:16 ID:cm+R9fuV
ここ見てると札幌はレベル高いよ。
売上はイマイチだけど、サポート体制はすごい域に達してる。
SVも全員男だし真剣な人が多い。
ただ、最近来たSVはクズだけど。
辞める人は確かにいるけど、研修、サポートの充実と時給1000にUP
したお陰で辞める人も少なくなった。
パート9割でやってるから、社員も威張りにくい。
札幌はパートを大切にしてる方かも。
402おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 22:16:23 ID:gxAfb8UV
>>399-400
それはないだろ。現役116の若手社員だが、そんな応対する人いないぞ。
うちのセンターは。
403おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 23:07:10 ID:lRNulXmu
>>402
馬ー鹿。お前が何も知らないだけだ。
ちっとは世間勉強して周囲を広く見渡せ。視野狭窄野郎
404おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 23:09:11 ID:kOVHzzx0
>>402
普通ありえないよね。信じられない気持ちわかるよ。
私もすごく驚いたもん。
でも事実なんだよ。

んで、一生懸命応対するオペレータは、ここまでのレスにあるように
お局派遣女にいびり倒されてやめていきます。
405おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 23:17:53 ID:lRNulXmu
>>404に禿度
真面目にお客様応対するオペレータほど
ベテランオババから煙たがられるよね

ありゃ適当にサボりながらやってる自分の態度が
浮き彫りになって悪目立ちしちゃうから
目障りだったんだよね、今思うと
406おさかなくわえた名無しさん:2007/12/20(木) 23:35:51 ID:NAf5Sa1M
優れた人間とそうでない人間とで会社は構成されてるのさ。
NTTがグループ全員で何人いると思ってるんだい?
君たちみたいな零細企業とは違うんだよ。NTTを零細企業と一緒にするな。
大企業だから許されてるんだよ。大企業だから成り立ってるんだよ。
普通の企業と同じ組織だと考えてもらっては困るな。
会社の規模も顧客数も従業員もケタが違うんだよ、ケタが。
大企業に零細企業の考え方が通用するはずないだろ?バカ共が。
407名無しさん@電話にはでんわ:2007/12/21(金) 00:21:46 ID:k0+pO1Ch
>>406
こんな奴が日本を滅ぼすんだな!
アナーキーになったら真っ先に殺される奴だよwww
408おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 00:43:09 ID:u4w6qrnX
数か月前に休止した電話を、わけあって復活してもらおうと
116に電話した。応対したのは、いかにもパートのおばはん風の
声としゃべり方。つまり、超横柄。
簡単な工事で済めば約2千円、出張工事なら1万3千円とのこと。
うちの場合どっち?と尋ねると、すぐにはわからない、2日待てと。
2日後留守電にメッセージがあり、「やはり」出張工事が必要とのこと。

が、そもそも、その程度のことを調べるのになんで2日もかかるのか?
単にそのおばはんが調べ方を知らなかっただけではないのか?
翌日はおばはんの出勤日でなかっただけではないのか?
だいたい、休止するときは出張工事なんてなかったし、
休止の費用は2,500円くらいだった。
それを復活するのになんで出張工事が必要なのか?
なんで「やはり」なのか?
本当にちゃんと調べたのか?
あまりに横柄だっただけに、とても信用できない。
409おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 00:51:56 ID:IGdJWvUx
何で「わけあって」の部分をぼかすのか?
何で休止も復活と同じ値段と工事期間、内容だと思えるのか?
事前にちゃんと調べたのか?
あまりに低脳なだけに・・・
410おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 01:09:27 ID:u4w6qrnX
>何で「わけあって」の部分をぼかすのか?
→話の本筋とはまったく関係のないプライベートな「わけ」だからさw

>何で休止も復活と同じ値段と工事期間、内容だと思えるのか?
→普通だろ。休止のときに手を触れなかったところを
復活の時にいじる必要があるなら、そのように説明すれば済むことよw

>事前にちゃんと調べたのか?
→116に電話して調べようとしたんだがw

>あまりに低脳なだけに・・・
→客観的かつ論理的に必要十分な根拠を述べよwww
411おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 01:28:33 ID:I8KkQDZh
>そもそも、その程度のことを調べるのになんで2日もかかるのか?
>それを復活するのになんで出張工事が必要なのか?

         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、直接電話で聞かないん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
412おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 02:09:21 ID:E6h6kb8S
沖縄116の時給っていくら?
413おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 07:59:26 ID:/5Zc5J2Y
マーケティングアクトに聞いてよ。今やアクトは派遣さんの供給元に成り下がってるね、にしてもNTT西日本の組織再編って無駄多いわ。
414おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 14:29:18 ID:WvOIvLhv
復活するところが一軒家だからじゃないの?
そうでなければ、休止した時に、出張じゃなかったと思ってるのは
立会いが必要ではなかったからでは?
実は設備は保留不可で、あなたの知らないところでの派遣工事だったのではないかと思う。

415おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 19:10:02 ID:/5Zc5J2Y
保留不可でも実際工事行ってみないと分からない部分も多いからそこんとこが電話応対の限界だね。
まったく流れ無視だけど今日はお客様から苦情がありました。
ADSLをYからうちのフレッツに変更予定だったわけだが、Yから相接に連絡なかったため引っこ抜いて差し替えるわけにもいかず、後延。
自営の同時工事があったため業者さんから超言われた。 ってもこっちの責任とは言い切れないのにさ。
理不尽大杉
416おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 19:28:34 ID:EFgxqcvs
日本語でOK
417おさかなくわえた名無しさん:2007/12/21(金) 21:11:56 ID:j6YRAUQo
>>416
まあ、ADSLの乗り換えが問題だったわけだな。
418おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 03:17:30 ID:VDNGSLhW
お客さんがYへ廃止連絡しなかったの?
419おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 10:56:16 ID:zwK4lsp+
>406
NTTの優秀な社員・エリートは116センタなんかにはいない。
早期退職を断った往生際の悪いD評価社員と
退職再雇用のジジイババアばっかりで構成されとる。
420おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 16:36:32 ID:jpukukO/
エリートは確かに現場にいない。
現場を知らない奴らが上から現状にそぐわない指示を出し続けるから
現場は常に混乱し日本一腐ったコールセンターができあがるってわけ。
116にいる社員なんて半分以上腐ったみかんだけどそれを差し引いても
NTTの新しく始まる全てのサービスにおいて見切り発車に付き合わされるオペレーターは
ある意味被害者。
421おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 16:42:42 ID:N08FaQ9D
現場を知らない人がサービスや製品を作って、そのサポートするってのは
どこの企業でも良くあること。
普通はその分、オペレータ同士助け合ってやっていくんだけどNTTだけは…
422おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 20:40:09 ID:yQljgsxZ
>>420
くるリモなんてCMが始まってから、商品知識、事務処理の研修やる始末
だった。
423おさかなくわえた名無しさん:2007/12/22(土) 23:33:01 ID:MDqxik/0
そうじゃない。NTTはエリートが居ないんじゃない。
そう言った上の人間の○○大卒業や肩書は凄い。
それでも、使えない。本当に使えない。半分以上は居ても居なくても支障ない。
そんなエリートは居るが、生え抜きと言われる人たちが居なくなっているのだ。
そこから生まれる理不尽さを、派遣社員を入れることで無くそうとしてるが、入れ替わり立ち替わりで定着しない。
それでも、成り立ってるのは大企業に他ならないからだし、現場の派遣社員が使い捨てられてるからじゃないかな。
そのうち、労働力の多くが派遣社員に切り替わるんだろうけど、今の派遣社員の条件や環境じゃ労働力の主軸にするのは
そうとう無理があると思うな。このままいけばNTTは傾く可能性が高いと思うぞ。
424おさかなくわえた名無しさん:2007/12/23(日) 22:26:35 ID:pKALluVH
だから使えない人間が116とか
NTTのコールセンターにいるんだよ

研究所には院卒の博士がたくさんいて
日々研究開発に余念がないじゃん
そういうところには派遣社員なんかいないしな

コールセンターのレベルがいかに低劣かってことを
語るすれなんだから
425おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 13:11:30 ID:RvK64L7l
エンドユーザーと直に対応しなきゃいけないのはいわゆる現業。
現業系はDQN職場と相場が決まっておる
426おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 15:10:53 ID:T7Seqo/4
オペレーターだって、大した職場ではないなんてこと百も承知。
DQN職場だから楽勝楽勝と思って116に来て、悠々と仕事してるの。
で、飽きたら辞める。みんな長居するつもりないんだからさ。

427おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 15:16:49 ID:lJY6SXNf
そうやってすぐみんなとか全員とか決め付けるのいい加減止めろブス
428おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 15:55:28 ID:akkqvHxp
自分は世間でDQNで言われてようがコールセンターの仕事好きだし
やりがいを感じてたけどね。
けど一生懸命やってるのが目障りって空気は辛すぎた。
429おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 22:41:43 ID:RvK64L7l
主査とベテランババア派遣は一所懸命でまじめな人が大嫌い
430おさかなくわえた名無しさん:2007/12/24(月) 22:50:45 ID:YTOyGsmy
今、研修を受けてるけど
あのマニュアルを全部覚えて間違いのない応対が出来るような奴は
そもそも116みたいな掃き溜めに来ないな。
掃き溜めに来ざるをえないようなオペばかりなら
そりゃミスも出るだろうし客の不満も募ると思うね。
431おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 01:22:44 ID:Y1DAOgV+
どんなに罵られても、給料もらえれば全てOKさ!!
432おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 19:00:55 ID:zjjgosMB
せっかく仕事覚えても雰囲気が悪杉だから皆辞める
433おさかなくわえた名無しさん:2007/12/25(火) 20:31:46 ID:fhCHXs0O
これから116センターが本格的に広域化する為
116のサービス低下はさらに加速する予定でございます。
お客様におきましては、誤った応対、失言等ございましても
生暖かい目で見守り下さるようお願い申し上げます。

HPトップに載せとくといいと思う。
434おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 08:17:34 ID:TillevDw
うち携帯しかないからかけないよ
435おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 10:29:39 ID:FdQxOsMS
ここが良い職場かどうかは、配属された班(座席)によると思います。
周りの人達の性格の良し悪しで全ては決まるので、運としか言いようがない。
436おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 15:09:30 ID:TillevDw
あーそれは関係ない。どのシマもおかしい社員と乙骨がいたもん。
他のシマに配属された人もバラバラ辞めてたし。
116センタで感じることは皆同じなんだよ。
437おさかなくわえた名無しさん:2007/12/26(水) 21:00:08 ID:HXLKV++O
島どころか、NTT東西、全国同じような状況のようだけどw
438おさかなくわえた名無しさん:2007/12/28(金) 23:43:06 ID:hbnPyiVZ
光サポセンもドコモセンターも似たような状況になっていくんだろうね
どっちも116よりはまだ先がありそうだが。
439おさかなくわえた名無しさん:2007/12/29(土) 01:29:48 ID:jlXgjUWk
116って何やってるの?
2ちゃんのDQNと同じ、人的不良債権の集まりだろ。
というかお局のSV、NTT社員から幹部に
至るまで、NTTの性格をよくあらわしてるよな。
仕事に生気がまったくなく、ただ仕方なくやってる
って感じがありあり。そういや、NTTの昔の会長と
取締役は、リクルートの汚職かなんかで逮捕起訴された
んじゃなかったっけ?
440おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 00:56:30 ID:ZXl7Ovvg
防衛庁の守屋みたいなもんだね
守屋はあの怖そうな嫁と一緒に、クリスマスも正月も
留置所か。いい気味だ
441おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 01:07:56 ID:2/ZPqMdg
嫁は釈放されただろ?
442おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 01:38:33 ID:Kv1IHI17
最近は、殺伐とした世の中で本当にヤダな。
443おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 04:18:12 ID:ZXl7Ovvg
先人の良い所はマネしないで悪い所ばかりソックリ真似する奴が多いからだよ
古株派遣婆さんは、だんだんNTTの社員みたく振舞って
悪い所ばかり見習ってるし…
444おさかなくわえた名無しさん:2007/12/30(日) 09:39:44 ID:EOQ/cJ07
×悪い所ばかりソックリ真似する奴が多いから

○悪い所ばかりソックリ真似する奴以外は迫害して追い出すから
445おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 00:57:18 ID:7czXbNcE
いえてる。だから仕事できて真面目で優しい派遣さんは居辛くなるんだよね。
乙骨から見るとそういう良い派遣さんは
自分が悪目立ちしてしまうので目障りだし
N社員も「仕事はサボったもん勝ち」という価値観に
合わせようとしない派遣を憎みはじめる。
446おさかなくわえた名無しさん:2008/01/01(火) 01:50:06 ID:qXE0b/+H
店頭で殺してやるだ何だとわめかれたら警察沙汰裁判沙汰になることでも
電話で顔見えないから罵詈雑言言いたい放題
オペはそれに黙って耐えろというのはおかしすぎる
447 【小吉】 【821円】 :2008/01/01(火) 12:41:11 ID:7czXbNcE
昔は支店の社員がそれに耐えていたんだろうね
ただの電話番なのに高給取りだったものだから
リストラが進んで、今は派遣やパートが116で電話番と。
448おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 00:38:02 ID:yGrpO6tW
昔は結構裁判沙汰もあったようだが
派遣やパートに丸投げするようになり社員に害がなくなったので
客は言いたい放題でオペがひたすら耐えると言う構図になってるな
449おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 14:44:48 ID:kwqWboos
社員に害が及びそうになったら派遣を切ればいいんだもんね

ついこの間も116ババアが個人情報調べて
客の家に昼となく夜となくイタ電かけ続けてた事件があったけど
退職金しっかり満額貰って辞めたらしいから
あれは派遣じゃなくて正社員だったのだろうね

116ってとことん腐ってる
450おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 18:32:20 ID:Y+rcNlpv
フレッツのサポセンもですよ。
気がふれたような男が、契約名義が女性名(若そう)で
若い声で電話があったりしたら「一人暮らし女」としてロックオン。
451おさかなくわえた名無しさん:2008/01/02(水) 22:59:09 ID:kwqWboos
ええーーマジですか
その彼女の家に行ったり、連絡先に電話いれたりするの?
452おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 00:10:49 ID:KPG4X1sT
家にまでは行ってないと思いたい。
けど、一人暮らし女とわかったらマンション名から家賃とか調べて
金を持っているか(絞り取れそうか?)なんて相談を男二人でしてる。
気持ち悪すぎる。
453おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 10:06:26 ID:pPYAGfGg
それはヤバいっしょ。
そういう詮索すること自体がセクハラというか
個人情報保護法に抵触しかねないというか…
NTT社員は監督してないのか?
出世コースから永遠にはずされた左遷D評価社員には
監督なんて高度なことはできないだろうが。
NTTのコールセンター最悪…
454おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 10:08:29 ID:kG97KoeE
それを言ったら、クレジット会社や銀行なんてもっとすごいんじゃない?
電話番号入れたら、その人の利用状況や、貯金や負債(他銀行のも)が丸見えって
昔バイトしてる友人から聞いたよ。(今は分からないけど)
だから電話番号や住所はなるべく人に教えないほうがいいんだよね。
455おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 15:39:13 ID:KPG4X1sT
>>453
社員はそういう男を「優秀なオペレータ」として表彰しています。
サポート内容も無茶苦茶なんですけどね。
普通の話をクレームにしてしまった挙句、他のまともなオペレータに丸投げするし。

>>454
金融系は業務に必要な情報だからでは?
それに、システムとして「見える」のとわざわざ調べるってのは全然別だと思うけど。
456おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 15:58:41 ID:cTyohYp+
利用状況見えなかったら仕事にならないだろJK
457おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 18:25:02 ID:jZLvNBWl
個人情報も大事だけど。

NTTじゃないが、親方日の丸企業のサポセンで働いているが、
情報変更の申し出時、「かしこまりました。それではご住所とお名前お願いします」→「個人情報だろ!!(怒)」という
会話がたまにある。。。
「お客様がどなたかがわかりませんと、変更ができかねるのですが。。」とか
言うと、悔しそうに早口で住所をペラペラ言い始める。
いったい。。
458おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 20:48:28 ID:h0+wiVtL
>>457いるいるw
電話番号だけ言って「あとはそっちで全部わかってるんだろ!」と頑なに名義や住所を言わない人。

うちの近所のピザーラは電話番号言うと「●●町1-2-3の●●様ですね?」って確認してくるんだけど
頑なに言わない人はたぶんピザーラなんかと混同してるんだと思うw
そしてピザーラの個人情報の確認の仕方にいつかクレームが入るのでは?と部外者なのにどきどきしつつ
昭和の時代のような生ぬるい個人情報の取り扱いに懐かしさ覚える自分もいるw

459おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 21:52:08 ID:pPYAGfGg
116ババアOPがやったイタ電は犯罪だから。
客に小言を言われたからといって、わざわざ電話番号確認して
早朝深夜何十回もひとんちに嫌がらせ電話かけるか普通。
被害者んちの子供はその事件以降
電話のベルが鳴っただけでおびえて泣くようになったってよ。
それでも加害者の婆はおとがめ無しで退職金まで満額受給したってんだから。
460おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 22:20:21 ID:xOSdKGAh
>>459
そんな事言ったら官僚や政治家達はどうなる?
NTT社員なんかとは比較にならない退職金受給してんだぜ。
社会保険庁や厚生労働省の官僚達は人を殺しておいて退職金満額受給、さらには
年金もガッツリ支給されてることになる。狂ってるな日本は。
まぁNTTの仕組みも充分狂ってるんだけどさ。
461おさかなくわえた名無しさん:2008/01/04(金) 23:48:08 ID:pPYAGfGg
公務員の不祥事は別のスレで論じようよ キリがないだろが。

ここでは116センタでの組織としての犯罪をあげつらっているんだからさ。
116婆はセンタに勤務してたからこそ客の電番を知ることができた。
客は116オペの個人情報を知ることはできない。これは卑怯なやり口だよ
462おさかなくわえた名無しさん:2008/01/06(日) 23:52:33 ID:lIrr0pW+
ひとんちにイタズラ電話かけるな!116ババア
463おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 21:01:33 ID:jGTMhYdy
リーダーミーティングと称して新人オペレータの悪口大会するのはやめろw
建設的な話しろよ。給料もらってるんだろう?
何が「信じられへんわー」だ。氏ね。
お前らがセンターのガンなんだよ。
464おさかなくわえた名無しさん:2008/01/08(火) 21:34:31 ID:DdFC2J9/
悪口言ってる方が絶対おかしいよね。
連中に悪口言われた新人オペレーターの方がまともだったりする。
116に入ると世間の価値観が通用しないから戸惑うよw
465おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 09:43:30 ID:tLrTdcLJ
NTT固定分野は、かなり営業不振なんだって。光回線の普及低迷に加え、欧州
の無線通信業が続々と参入してくるんだって。四、五年もすると固定分野は地下
と複合ビルに市場が小さくなるそうですよ。

確かに無線通信が普及したらNTTはお仕舞いだね。JTみたいに本業以外じゃな
いと生き残れなくなるんじゃない。
466おさかなくわえた名無しさん:2008/01/09(水) 09:52:14 ID:H/4NA4X2
NTTじゃないサポセンで働いたことあるけど、全部書いてあるだろっ!言う客確かにいたw
こっちは契約したお客様本人じゃないと詳しく案内できないからお客様自身から確認してるのに。
467おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 19:01:26 ID:/AiMqpgt
【千葉】大麻所持 NTT東日本社員2人逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199941874/l50
468おさかなくわえた名無しさん:2008/01/10(木) 23:13:47 ID:ocJTn/fR
>>465
そう、つまり116等のコールセンターには投資できんと言う事だ。
質が悪くて当たり前。
従業員たち、とくに使い捨て派遣社員の給料は安い。
金をかけないから、もちろんサービスの質は悪い。
「安かろう悪かろう」という事だよ。
469おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 06:58:20 ID:IyuHSntF
NTT自体が感じ悪いだろう
470おさかなくわえた名無しさん:2008/01/11(金) 18:23:59 ID:zhNoF3Hv
NTT社員が感じ悪い対応の見本だもの。
何年もいついている派遣ババアもソックリそのまま社員の真似をする。

優秀な新人オペレータは丁寧で優しい対応をして客に感謝されるが、
ベテラン派遣ババアからは煙たがられる。
自分がいたところは先輩オペレータおばさんたちが
「なんで客に敬語使うの?タメでいいのにー」
「今度の新人さん達すっごい丁寧でびっくりした」って言ってたよ。
これ、事実ですからw
471おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 16:41:41 ID:tAY2+pk3
116の場合、乙骨派遣が一番の癌かもね 早く交通事故で死ねばいいのに
472おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 16:44:53 ID:TIWg90Lu
ま、対応悪い奴は名前聞いて本社にメールするなりすればいいよ。
473おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 17:17:22 ID:tAY2+pk3
えー 無駄じゃない?
セクハラ相談窓口と企業倫理ヘルプラインに通報したけど
全然ダメだったよ
474おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 17:21:38 ID:tAY2+pk3
チクってやったのは正社員を、だけどねwww
475おさかなくわえた名無しさん:2008/01/12(土) 20:09:06 ID:cYGrFimf
ありえない嫌がらせをされた者です。
セクハラ相談窓口に助けを求めましたが、無駄でした。
あそこはもみ消しするために存在する部署。これは間違いない。
476おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 01:43:57 ID:3awQXTq0
回線を切り替えたら、
その後勝手に電話帳に名前を載せたので、
NTT以外の業者も回線事業を始めたからすぐ乗り換えたよ。
その後の謝罪もいい加減で納得できなかった。
最低。
477おさかなくわえた名無しさん:2008/01/13(日) 13:31:28 ID:fRsbZ+GT
新人で優秀なオペレータさんだったら
ちゃんと電話帳に載せますか載せませんかって
いちいちマジメに確認するんだけど
社員かベテラン派遣婆に当たっちゃうと
面倒がられて適当に処理されちゃうんだよね
478おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 10:51:03 ID:SMZ/E3V/
NTT西日本の元116勤務・採用パンフレットに出ている採用担当リーダーが
自作主演のチンポ動画youtube配信と顧客蔑視ブログ公開で大騒ぎ。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1197990147/l50

飛び込み営業して断られたら逆切れして客を蔑視するブログを書いて公開。
@@@@@@@@@@@問題のブログ@@@@@@@@@@@@@@@
営業には、まるで絵に書いたようなベタな経験があった。
・犬に追いかけれられた。笑  これはネタになるおいしい経験だと思った。
他には…
「新しい申し込みとかよりむしろ身辺整理をする歳でね」というおばあちゃん。
「もう息子がいないから…」と明らかに<不孝をしょってます>的な表情の30代後半のアパート住まいの女性。
こんなとこかなー今日は。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

〜〜〜その他やっちゃったことまとめ〜〜〜
●youtubeで自分の裸チンポ踊りを反日デモのあった上海で撮影、全世界へ配信した。本人はウケると思ってた?
●mixiに井上賀友と実名で入っているのに自己紹介文で「心が勃起」と卑猥な表現。
●会社情報満載のブログを自慢げに公開。連日、自宅にお客様情報ファイルを持ち出ししていたことを明記。
●公開ブログでお客様を「おっさん」や「クレーマー」呼ばわり、馬鹿にする発言。
●公開ブログで会社同期を実名で挙げ、見下す批評。
●公開ブログで「君たちはペガサスです。飛べるのです。」と怪電波ポエム発信。
●公開ブログで人事資料を自分が作ってることを自慢。
479おさかなくわえた名無しさん:2008/01/14(月) 23:44:32 ID:WmAA0UQm
就職板からきたがもういいだろ
480おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 08:45:45 ID:ei1Bt8/n
何がもういいの? NTT社員は全員タバコ吸いすぎて肺癌で死ね!
481おさかなくわえた名無しさん:2008/01/16(水) 22:34:19 ID:t3EImBjr
NTT社員が全員肺がんで死んだ後は>480がNTTを運営していく是非について。
482おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 08:44:39 ID:nLDnf4Vf
前回の派遣先が突然倒産していきなり無職になったので
そのトラウマからNTTだったら倒産はないよなーと
思い、116に応募している最中だけど
何か行く気うせてきた。
ろくでもないところの様な・・・。
483おさかなくわえた名無しさん:2008/01/17(木) 23:47:58 ID:dgImbVAq
性格悪ければ116で十分働いていける
性格良い人は追い出される
484おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 07:29:04 ID:iR7KDhj4
そのとおり
485おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 15:59:02 ID:+Mj70dxb
美人薄命
486おさかなくわえた名無しさん:2008/01/20(日) 10:06:20 ID:OEos+BFF
ちょっと若くて可愛い娘だとか、美人の主婦はすぐイビり出されるね116
487おさかなくわえた名無しさん:2008/01/21(月) 09:17:32 ID:UtpJm/Ou
ブス派遣のスクツだから
488おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 00:27:39 ID:DFzLFhOg
ピザSVがものすごい上から目線でうざい
こいつの出勤日は暖房が15〜18℃とかありえない温度に設定される
にもかかわらずピザひとりだけが暑い暑いとつゆだくでみんなガクブル震えてる
理由は「自分だけ一生懸命働いているので良く動いているから」とか
室内なのにブースはほぼ全員コートやダウンにひざ掛けという姿
それでも身体の弱いおばさんオペは風邪をひいて欠勤を余儀なくされ
次に出てきたときに「体調管理出来ない人が社会で通じると思いますか?」って
嫌味言われて次の日から来なくなる
489おさかなくわえた名無しさん:2008/01/22(火) 12:41:46 ID:JcwGn8uR
ピザが先に体重管理すべきだよなw
私がいたところのSVもピザだったけど「私はGカップ」とか自慢してた。
490おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 00:54:11 ID:XgUyfFNA
NTTのコールセンターってピザをSVに抜擢する文化でもあるの?
491おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 00:54:32 ID:XgUyfFNA
途中で送信しちゃった
492おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 00:55:32 ID:XgUyfFNA
他のセンター(113、104,115)にも朝青龍そっくりの
ピザデブスSVがゴロゴロいてびっくりした
493おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 13:05:01 ID:SHRkBDUQ
ピザはコールセンター以外の職種に採用されにくいんじゃね?
人に会わない仕事だから。
494おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 13:21:43 ID:kkzaTeyg
ピザってなに?
495おさかなくわえた名無しさん:2008/01/23(水) 13:47:34 ID:puKjiqZ+
104番の婆のがはるかに対応悪いし生意気
496おさかなくわえた名無しさん:2008/01/24(木) 18:28:20 ID:CYcUBYe3
>>494
ただのデヴを通り越した巨デブ
497おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 19:16:38 ID:tG1BtxS3
Nの3桁コールセンターにいるやつなんて全員そんなものだろ
特にSVやってたり長期で勤務してるのがタチが悪い
498おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 19:20:46 ID:lWmMmILc
NTT(全国ワースト1は愛媛県の松山市)116は最低
社員教育×
お礼も言わないし切れ気味の物言い
NTT116の中年糞女どもは全員死ねばいいさw
何でこっちが丁寧な敬語で中年ババアで年上だからってひどい口調で対応されないかんのじゃ!
499おさかなくわえた名無しさん:2008/01/26(土) 19:21:29 ID:LPI3aZa4
■【週刊プレイボーイ】中国人が日本よりも嫌いな国とは?

――――――中国人ジャーナリスト戴世U(ダイシーユウイ)氏

韓国は中国人の永住を拒絶したり、中国より古い5千年の歴史があるとか、漢字は朝鮮が起源だといった主張が
嫌われる原因です。特に高齢者の間で反韓意識は高いですね。第二次世界大戦中、日本の手先として中国に攻め入ったのに
戦勝国側に居座っている事が厚かましくみえるのでしょう。極めつけはベトナム戦争で米国側についた事。
その後の韓国の経済発展も米国の援助のおかけだと見て「米国の犬」と考える人も多いからです。

中国人の嫌いな国

第一位・韓国…40.1%
第二位・日本…30.2%
第三位・インドネシア…18.8%
500おさかなくわえた名無しさん:2008/01/27(日) 01:54:17 ID:u2fmFRUR
NTTなんかより断然KDDIの方がお得なのにw
501おさかなくわえた名無しさん:2008/01/28(月) 14:29:16 ID:TQV4kkh3
>>500
光は東電が最高らしいよ
116の社員がそう言ってたもんww
502おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 10:19:26 ID:aeREEvYa
東電社員、乙!
503おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 22:24:00 ID:Wtf5BfO6
アルバイト雑誌とかで常に人募集してるよな
504おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 22:35:49 ID:zWTI8g9h
ここに限らず常時募集のところは疑った方がいいね
505おさかなくわえた名無しさん:2008/01/29(火) 23:39:42 ID:3Fv4D6Gs
古株の派遣婆どもが自分達の居場所つくっちゃってるからなあ…
あの人たちの性格に合わせて、ご機嫌取り続ける不毛なエネルギーが
あれば定着できるだろうけど。みんなポロポロ辞めるね
506おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 03:57:13 ID:/J3rAl0u
首都圏の116センタは、青森や新潟、長野といった人件費の安い地方にどんどん移されてるみたいだね。
507おさかなくわえた名無しさん:2008/01/30(水) 22:56:01 ID:y2/Tp4C/
↑そのとおり 116広域化て゛ございます(´д`)
田舎モノには、首都圏なんて 土地勘もないしムリほ゜
508おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 10:25:05 ID:p0kqvMTb
うちのセンタもなくなるみたいだし、さて次はどこへ行くかな!!
509おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 10:32:18 ID:oQ4Iz+g2
どんどん統合して基地外ブスSVが淘汰されていけばいいのに。

・・・選りすぐりのおかしいやつが残るだけかw
510おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 11:37:41 ID:ojazlY15
性格極悪なやつがしぶとく最後まで残るから。コールセンターは。
511おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 11:56:22 ID:Wqezzi7h
>>503
114しか見た事無い‥
512おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 12:02:17 ID:p0kqvMTb
性格悪いというか、お客さんや上司にきついこと言われても、
はいはい、すみませんでした!と引きずらないで次に進める人間が残る傾向にある。
真面目に真正面から受けとめるような人には耐えられない。
だから、図太い人間=おばさん が残るのでしょう。
513おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 12:23:42 ID:ojazlY15
114って人を募集してるんですかそうですか
514おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 19:21:02 ID:Wqezzi7h
>>513
釣?マジ?
一応マジレスすると、114も図太いババァの巣窟だよ。
スレチになるからこの辺でノシ
515おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 21:33:01 ID:uHyAlFBj
おお−−!こんなスレがあったのか

一言言わせてくれ

『無愛想なババ氏ね!』

天下のNTTなんだろ?
しっかり社員教育すれや!
516おさかなくわえた名無しさん:2008/01/31(木) 23:27:22 ID:jpDytsBo
天下のNTTだから愛想が悪いんじゃね?
新人はミスが多い分愛想だけは良いと思うが、手馴れた婆は酷い。
517おさかなくわえた名無しさん:2008/02/01(金) 21:13:13 ID:bhk6bwnY
116の研修に入ったばかりだけど、キツくなってきた。脱落する人もいるみたいだし、不安だな。実際本採用になったらトーク集とか渡されるの?オプション料とか別に暗記しなくてもいいと思うけどな。OJTに入って同期においていかれるの嫌だな
518おさかなくわえた名無しさん:2008/02/02(土) 23:50:11 ID:rLjQHCrJ
NTTのセンターは成績関係ないから心配しないでいいんじゃない?
成績ばっちり、応対ばっちり、実技ばっちりの人でも
主査とかの社員ババアに目をつけられて追い出されるから。
婆にゴマすってれば仕事が出来ないヘタレちゃんでも長期で雇ってもらえる。
仕事ができて丁寧な応対する人が嫌いなんだからここは。
519おさかなくわえた名無しさん:2008/02/03(日) 00:24:16 ID:7tNZky7l
大丈夫、頑張れ!
520517:2008/02/03(日) 20:30:59 ID:gI2BBCwe
成績によって同期に置いていかれたり、本採用になるのが遅れるのがいやだな。ついていける人といけない人が分かれるって言っていたし。
521おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 00:03:51 ID:JKGqnVPG
首都圏の116は>>518の言うとおり売り上げや呼数が多少悪くてもヘタレでも
首切られることはめったにないけど、地方にある広域センタははそうでもないみたいだよ。
1300円程度の時給でも働き口が少ないのか、見掛け倒しのNTTのネームバリューかわかんないけど
人がわんさと集まってくるらしい。
NTTの分際でw定期的にテストとかしてふるいにかけてるんだって。

522517:2008/02/04(月) 20:48:38 ID:U+9WvjyN
○古屋だが、時給はもっといいよ。今日はだいぶ慣れた。しかし知らない人には挨拶もしない腐れ企業だな。エレベータでも変な奴もいるし
523おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 21:09:32 ID:2SK6FpKx
光売れ売れうるせーよ
首都圏で募集してんのか?あれば東京いきてーな
524おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 22:10:14 ID:4eYUhbsK
517はブスなの? NTTのオッサン連中は女好きだから
美形だとすごい粘着受けるよ 誰もいない所でいっつも
話しかけられたり、休憩室や出口、エレベータとかで待ち伏せがあった。
116関連のセクハラ専用窓口に
実名で社員をチクてやったことあるし。
NTTはキモイ中高年者員大杉
525おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 22:13:33 ID:4eYUhbsK
昔の電電公社は社内ケコンが多かったらしいね。そんな時代知らないけどw
交換台の女性社員と故障の男性社員がくっついたりとか。
そいつら、いまはけっこう高齢になってるんだろうけど
今度は若い女性派遣社員が入ってくると、当たり前のように
社内で不倫願望おしつけてくるようになるのね。
冗談じゃないよ、コールセンターのさえないオッサン・ジジイなんかと
誰が恋愛するか。顔もキモいし、息はクサイし、チビで髪もまばらだし、デブだし。
526517:2008/02/04(月) 22:28:00 ID:U+9WvjyN
ババアが目を光らせてるから、そういうのはないらしいよ。
527おさかなくわえた名無しさん:2008/02/04(月) 23:44:43 ID:WS22djYW
首都圏の116は縮小してんじゃないのかね。
地方に広域センター作ってるわけだし。
528517:2008/02/05(火) 00:08:34 ID:2KOv41uc
食堂がマズイ
529おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 19:25:42 ID:LziythF5
食堂がマズイのは昔から。テルウェルがやってるって聞いた。
530517:2008/02/05(火) 22:22:32 ID:2KOv41uc
ホチキスの芯や、ふせんとか消耗品まで自分で用意させるなんて。営業職でもないのに。
531おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 22:58:17 ID:Vzjwv4Jk
>517 マイナス思考では続かない仕事だよ。早く辞めたら?
532おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 23:28:34 ID:palY5zTM
ド田舎広域受付です。
時給は950円です。
「貴方たちはNTTの顔です」とかふざけるなって感じです。
533おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 23:50:26 ID:Vzjwv4Jk
岩手?青森?
534おさかなくわえた名無しさん:2008/02/05(火) 23:58:06 ID:palY5zTM
更に北
535おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 00:27:15 ID:4g9CZIOb
950円で116の仕事をしてるなんて…。
お疲れ様です!頑張って下さい!
536おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 05:42:21 ID:4axDOmAk
950円って…

NTT系列の派遣会社で「時給はよそより低いけど社員登用の道がある」とか言われてんなら
それ絶対嘘だからと言っておきたいw
537おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 11:49:36 ID:x1cyWh2h
過去数回ここに電話してその度態度の悪さに苛々してたけど
専スレあるほどの悪評なのか。納得。

以前、ネット不調だからプロバイダに電話したら「こちらは問題無いからNTTに聞け」
って言われてここの番号紹介されてかけたら
電話出たババァに「こちらの番号でのお取り扱いじゃありません」と一言言われて一方的に切られた。
営業終了時間ギリギリに電話したから早く終わらせたい気持ちは分かるけど最低限の仕事しろよ。
クレーム出したくなったけど頭に来すぎてババァの名前覚えて無かったのが悔やまれる。
538おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 12:34:22 ID:4g9CZIOb
オペレーターからわざと切るなんてことないと思います。システム上残りますから。
恐らく、故障センターを案内しようとした矢先に誤って切ってしまったのだと思います。
時々、誤って切ってしまったので再入電の際には応対願います、という連絡メールが入りますので。
どちらにしても、不愉快な思いをさせたことは申し訳ないことです。
539おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 12:54:55 ID:P2rwlW2l
そんなオバさんOPより派遣の方が収入少ないのに
仕事内容が同じなのと、派遣や契約に業務成績が優秀なOPの割合が高いのはおかしいよな。
北国の950円はヒドイね。
もう、自分は関係ないけど派遣や契約の人が1ヶ月くらい一気に休みを取れば
いいのに・・・と過去何回思ったことかwww
業務の半分はそういった労働力に頼っているのなら、それなりの見返りをもって
報いるべきだと思うんだけどな。
他のコルセンってNTT系列のコルセンより仕事ラクだし時給は同じかそれ以上だよ。
そう思うと、NTT系列のコルセン特に113・116の人たちは哀れだよなwww
540おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 19:47:02 ID:nTknlJPQ
奴隷のようにこき使われてるのに、保険証が「NTT組合健保」だから
それが誇りで勤務してるんだってさー
541おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 20:10:56 ID:KEQ1E0iL
116って間違ったこと教えられたんですけど
謝やないのはなんでだ
542517:2008/02/06(水) 20:37:34 ID:Gt+hL9Hi
自分に甘く人に厳しい上司が多い。
543おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 20:42:28 ID:29Qt1JaR
>>532
驚きを通り越して絶句。
長野広域は1300円って聞いた。北に行くほど時給が安くなるのか??
バックヤードじゃなくてインバウンドやってるんだよね?
ほんとうにほんとうにお疲れ様です…
544おさかなくわえた名無しさん:2008/02/06(水) 21:55:44 ID:nTknlJPQ
10年以上いついてるベテラン婆派遣は時給1800円貰ってるって聞いたが
545517:2008/02/06(水) 23:33:20 ID:Gt+hL9Hi
北より南の方が安いよ。この辺の地域じゃ新人でも本採用後1800円貰ってるよ。
546おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 00:03:19 ID:sXrVyVP5
インバウンドは950円ですが、投入専門だと800円代との事。
1年くらい前まではインバウンドでも800円代でした。
547おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 00:06:32 ID:sXrVyVP5
正社員を餌にはされてません。
新人研修さえも契約社員に任せてるような所なので
永遠にここにいる限りは契約社員のようです。
どれ位上の人から正社員なのかは不明ですが。
548おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 01:01:43 ID:YhPlEnQq
正社員の生活水準を維持するための派遣社員だよね。
同じ仕事してても年収は3社員の方が3倍は高いから、本当に派遣社員は馬車馬扱いだよ。
時給ってどこも900〜1000円くらいだと思ってたけど、高いところもあるんだね。
まぁその程度の質で成り立つならいいんだろうけど、砂の上の城がいつまでも
ソコにあるとは思わないな。
上の社員達って自分たちの在職中に会社が存続してればいいんだろうね。
549517:2008/02/07(木) 20:00:24 ID:hQb4tY89
研修担当も派遣社員だよ。
550おさかなくわえた名無しさん:2008/02/07(木) 20:24:45 ID:Ag5GgAzd
電電スレへ逝ってみなよ。電電ジジイどもが
「俺達は満額退職金貰って必ず逃げ切る。お前らはせっせと年金納めい」
とほざいてるよ
551517:2008/02/08(金) 19:45:50 ID:02MLtQTF
NTTは中年爺多いけど、派遣も多いのかな?
552おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 00:35:08 ID:oPTeMc75
116って無能な社員が派遣を仕切ってるとこだろ
自分らは電話とらず、いかに嫌味言うか考えてる奴らばっか
553おさかなくわえた名無しさん:2008/02/09(土) 01:42:02 ID:iHzIWqFZ
そうだな。
派遣社員をコキ使って、自分らの生活を守るためにラクしようと必死なわけ。
生産性に反比例して人件費は高いから。あの方々は。
中には賃金に見合わない労働をやってる派遣社員もいるみたいだけど
社員の30%の賃金で同じ目標値の設定はありえないかなって思う。
そもそもNTTグループの派遣社員や契約社員の位置づけは明らかにおかしいよ。
今働いてる人、昔働いてた人、自分の立場をよく考えてみて。
116やフレッツ系のコルセンって
社員と派遣・契約社員の位置づけや賃金と労働のバランスがおかしいでしょう?
それを考え出したらあまりにも自分が可哀相だったので、退職しましたけどね。
一言、条件悪すぎだと思いますよ。
554おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 01:12:21 ID:+JzwPv2p
うちのセンターはそうでもない。
だから給料に関しては誰も文句言わない。
かえって社員を哀れんでる。
何かあったらすぐに応対変わってくれて、最終的に責任とって対処してくれるから。
センター長がいいのかな?
センター長は派遣に優しく社員に厳しいから。
555517:2008/02/10(日) 11:03:38 ID:WtlTPED3
研修が終わって新人の課に行ったら2人1組でやるんでしょう?なんとかなりそうだね
556おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 18:05:59 ID:BsBtQQyq
>538 あなた、何も知らないんだな。記録残ろうがNTT側から切ることなんてざらにあるんだよ?お客次第では、主任クラスの人が「じゃぁ切りますよ?切りますね?」って切ることだってあるんだ。パート婆あがガチャ切りなんてざらにあるんだよ。ちゃんと知っておけ!
557おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 20:53:55 ID:F3oDn/jC
一緒になってガチャしなきゃ周りから 妬まれて 叩かれる からです。
558おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 21:57:51 ID:iZPq8YKC
あなたのセンターではね。どこのセンター?
559おさかなくわえた名無しさん:2008/02/10(日) 23:40:07 ID:pQez6UsH
「主任クラス」っていう言い方でNTTの中にいないのバレバレ
560おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 00:06:43 ID:RWgPZYsy
>「じゃぁ切りますよ?切りますね?」って切ることだってあるんだ。

こんな切り方されるなんてイタ電でもしてるのか?
561おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 00:11:45 ID:I2WBfW6w
出だしは冷静な口調だが最後にはすごい剣幕でまくしたてる
典型的なクレーマー
562おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 09:07:55 ID:f6La462T
クレーマーの気分もわかるよ。
自分がお客になってセンターにかけてみると
すっごく感じ悪いんだもん、オペレーター婆が。
お客に不利でNTTに有利なサービスの話になると
嬉しそうに高揚した話し方で、こっちの願望を話すと
「それはできません!」と早口でピシャリ。
自分はお客さんの希望通りにしてあげたかった方だから
客の要求が通らないときは残念そうに
申し訳ございませんが…と説明をしていたものだが。
>>561みたいに怒らせるなんて、わたしにはちょっと考えられない。
最初から怒ってる客に丁寧に説明してなだめ、
最後には向こうから「ありがとう」と言わせるのは得意だったけどね。
もう116辞めたから、この「怒り客を和ませるスキル」を
NTTで使うこともないから良い気味。
563おさかなくわえた名無しさん:2008/02/11(月) 23:45:30 ID:ctWO3OaZ
どうでもいい
564おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 00:26:45 ID:NxrVehbe
文章から説得力がまるで感じられないのがすごい
565おさかなくわえた名無しさん:2008/02/12(火) 22:44:12 ID:Lw5auDGn
土曜に116(フレッツ系の方)に電話したけどびっくりするくらい感じのいい応対だったよ。
3連休だし雪だったし、ここで言われてる性悪婆は休みだったんだろうかw
566おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 01:32:59 ID:Ooj310cx
>>563-564
おとなしい客をわざわざ逆上させるのが得意な性悪婆乙

>>565
そうだと思う。長期でずっといついてる性悪婆は平日昼間のシフト占領してるから。
土日祝日や夜間は、騙されて入ってきた新人派遣が仕方なくやらされてるんじゃない?
断れば契約切られるし。
567おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 03:07:36 ID:v+uL2Vmh
夜間の方が給料いいし、人間関係も良く人気があるので定着率がいいよ。
実際、若くて上品な人が多い。
昼間は昼仕事、夜家事の繰り返しの主婦が多いから、気持ちに余裕がないのかも。
568おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 05:05:43 ID:g2I7Xu3R
とっくにクビになった癖に何この偉そうな婆さんw
569おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 10:59:09 ID:bPy7jinJ
↑昼間のオペレーター、お疲れさん!
570おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 14:50:54 ID:Ooj310cx
夜やってるのは独身未婚の若い女性が多いに決まってるじゃん。
最初から短期のつもりの腰掛けバイトが多かったしね。
就職決まってる、旅行代稼ぎ、結婚式までのアルバイト…
そんな人が多かったよ。20代前半とか19歳とか。
定着率が良いというのは567大嘘。
571おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 22:56:59 ID:sFJPD0LB
定着率高いのは大嘘だね。
職場環境や労働条件考えたら離職率高くてあたりまえだもん。

これからのNTTは半年スパンくらいで入れ替わり立ち替わりの派遣が
底辺を支えていくから、質悪くてあたりまえだよ。
あんまり上級な接客は求めないでいただけます?
それが嫌ならNTTやめてください。
572おさかなくわえた名無しさん:2008/02/13(水) 23:49:35 ID:So55CmRl
電話とらん社員が研修とか言っていじめるからみんなやめるよ
派遣が支えてる仕事なのに派遣をゴミみたいな感じでやめさすからな
573おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 11:52:13 ID:/aYxDwXs
嘘じゃないと思うよ。
うちのセンターだって、夜間の方が人気高いよ。
空きを待って、昼間のオペレーターが移ってくるもん。
574おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 17:21:43 ID:oLluyZr+
自分のとこがそうだとすべてがそうだと思ってる
単純なお馬鹿さんは116の業務には向いてない
575おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 19:39:22 ID:WmqquxLq
>>574
>>571とかねw
576517:2008/02/14(木) 20:52:34 ID:bPkTdjWm
ヒス婆にいじめられた。何様だと勘違いしてる。
577おさかなくわえた名無しさん:2008/02/14(木) 20:55:41 ID:V0XBeN9b
名古屋につなぐと>517のような使えないのが出るのか。
仕事できないなりに一生懸命ならまだしも(以下略
578おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 20:34:40 ID:cgaIHz+L
ウワサ通り116センターには
規格外のデブスが多い。
それ以外になると、
どブスか服のセンスがチンドン屋、
みたいな。
ああいうのがコールセンターに行くのか〜。
まぁ、普通の事務とかだったら
やとってもらえなさそうな気もするけど。



579おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 21:09:03 ID:Me9DZVYk
ここって契約から正社員になれる人ってどれ位いるの?
それとも皆無?
580おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 21:57:43 ID:SHmDdx+l
おまえ以外はなれる
581おさかなくわえた名無しさん:2008/02/15(金) 22:02:11 ID:f9Z7pY4s
西は正社員になれるっぽいよ。
でも、NTT西日本じゃなくてNTTマーケティングアクトのだったと思うけど。
582おさかなくわえた名無しさん:2008/02/16(土) 08:02:20 ID:1KzDloZR
もう嫁の貰い手がなさそうな高齢毒おばさん派遣だよね、正社員になるの。
朝青龍に体型も顔もソックリなヤツばっかww
将来がある20代の女性は116なんかには絶対就職しないし。アルバイトだよあんなの。
583おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 15:20:30 ID:zinNncCy
>>578
若くてもブスとか、性格がめちゃめちゃ悪い女がゴロゴロいるよね
116センタ恐るべし
584おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 15:36:57 ID:dE9uB3jG
NTT≠アクト

アクトは子会社
というか下請けに近い
585おさかなくわえた名無しさん:2008/02/17(日) 22:26:01 ID:Mw3IrmoS
116はアクト全員にそのうちなんだろ
586おさかなくわえた名無しさん:2008/02/18(月) 08:45:07 ID:YAcX4ZHH
それは西の話? 東は複数の人材派遣から来てたけど
587おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 01:05:39 ID:ek9bQeIW
フレッツのSVも何とかしてほしい。
何のアドバイスもせず、ただ責め立てるだけの「研修」で新人がどんどん辞めていく。
がんばって残った人も、若くてかわいい子や、そんなに若くなくても
生き生きしてる感じの人ほど嫌がらせで辞めていく。
残るのは性悪ブスか、性格・顔立ちは悪くなくても人生あきらめたような
負のオーラを発する女ばかり。
ちょっと顔がいい男には擦り寄るし、それでなびかなければ嫌がらせするし。
588おさかなくわえた名無しさん:2008/02/19(火) 01:21:53 ID:l8+yV9sO
声の感じが30代後半から40前半くらいのオバサンが(風○さんらしい、自称)電話に出たら終了だぞ。
こいつはあまりにヒドすぎた。質問したら
「お客様の言っている意味がわかりません。質問内容を精選してからお電話ください」
と、文字では分からないだろうけどかなりイヤ〜な言い方で言われた
愕然としたよ。樹海に行こうか考えたくらいだし
589おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 08:52:26 ID:H+TvBcKa
NTT系センターに長期で残ってSVまでやってると
だいぶ社員に可愛がられてるだろうし、NTT社員同然に振舞ってヨシ!の
お墨付きを暗黙のうちに貰ってるようなもんだから
>>587-588みたいなことになる。
116にいるN社員自体がクズで無能で左遷組だから性格が悪い。
その劣化コピーがSVとベテラン勤務おばさん達。
590おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 21:47:01 ID:P1QA3Pbe
NTTなら倒産はないだろう、と(そこだけを)見込んで
派遣で仕事してる。116だよ。
上記に書いてある事はかなり当たっている。
社員は、人生の中で通勤が生きがい、と言わんばかりの人間ばっかり。
女は当然ブスで(+ドデブ)
男はハゲとかおやじなどとケナす気も起こらない様な
どうでもいいような男ばっか。
どちらも現代的センスとか言うものは皆無だ。
んで新しく入社してくるのは上に書いてある様に

>残るのは性悪ブスか、性格・顔立ちは悪くなくても人生あきらめたような
負のオーラを発する女ばかり。

当にこの通りです。
NTTは基本的に誰でも研修いけるので
ここを逃したらどこにもいけない(けど経済的に圧迫している)タイプか
もしくはもう仕事なんてお金さえもらえれば何でもいいという人間ばっか。
前者は媚へつらうし後者はどんなパワハラされたとしても
給料もらえればどうでもいいと思えるので残る。

仕事や人生に前向きな人は向かない所です。







591おさかなくわえた名無しさん:2008/02/20(水) 23:40:23 ID:WYYLugvH
自己紹介乙
592:2008/02/21(木) 08:05:59 ID:GxtnVMfY
と、人生の負け組116ババアが申しておりますw
593おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 19:10:53 ID:YhwKRljc
人生負け犬のババアです。
だから116にいるんだよ。廻りも全部そうです。
私が若くて才能あったら116なんかにいないです。
でもまデブでブスじゃないだけ周りよりはましかな。
あの人達は彼氏いない暦イコール年齢、なんだろうな。
594おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 22:25:15 ID:evQKTZvn
社員になったら給料いくらでボーナスどれくらいもらえんの
595おさかなくわえた名無しさん:2008/02/21(木) 23:11:02 ID:o3Jcdm1c
>>588そういう時は、NTTの東か西の代表番号にかけて苦情言えばいい。勤務地が代表場所じゃないしね
596おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 00:20:15 ID:WWyrzZmf
かけても無駄w
597おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 05:11:14 ID:dUId+d9j
オレンジライン、企業倫理ヘルプライン、セクハラ相談窓口…
NTTには形だけいろんな窓口揃っているがどれもまともに機能していない
むしろ無能な社員を守る方向に動くだろうね。
お客さんや正社員以外の従業員は敵なんだから
598595:2008/02/22(金) 14:30:11 ID:LLZiaJ4x
同じくロクでもない会社と言われているレオパレスはそれでうまくいったよ。NTTも似たようなものじゃない?
599おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 14:55:13 ID:dUId+d9j
レオパレス風情と元公社様を比べるとは…

内情が違いすぎ
600おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 14:58:44 ID:rwCkII3y
>>598
知ったかチュプ哀れよのうwww
601おさかなくわえた名無しさん:2008/02/22(金) 18:22:24 ID:LLZiaJ4x
使えないカスしかここにはいないのかw
602おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 10:55:45 ID:h4jFuPJG
116センタは使えない粕社員と粕おばさんしかいないね、確かに
603おさかなくわえた名無しさん:2008/02/23(土) 20:01:48 ID:YIrZdvM1
繁盛期で入った輩がなじめずに辞めて116批判ですか?

仕事できないくせに協調性もないと
どこの職場でも結果は同じだよ。
604おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 03:20:50 ID:8WelKSNO
個人的には「繁盛期」って言い方に馴染めない
605おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 10:56:44 ID:9FzLvkg2
>603
平日昼のみの勤務のはずが夜間シフトへ強引に勤務時間変更へと
騙されたのがわかったから、コッチから退職したんだと何度言えば。
大事なことを間違えてばかりいる馬鹿を可愛がって
きっちり研修覚えて独り立ちの人間を生意気だとして苛めてくるような
職場は職場じゃないわ。左遷組の掃き溜め。
606おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 10:58:36 ID:9FzLvkg2
>>604
普通は繁忙期つってるよね。やっぱ116の泥沼に馴染むような低学歴は
日本語がおかしいわw
607おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 14:21:28 ID:PzmqgsNn
>>605
まだこの人粘着してるのか。。
116での出来事が心の傷になり、なかなか次の道に進めないんだね。
608おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 16:04:23 ID:n8m9eZbx
繁盛期とやらに辞めること前提で大量に雇用するのもどうかと思うw
609おさかなくわえた名無しさん:2008/02/24(日) 23:05:45 ID:brrMaS54
その繁盛期の短期ですら働けないゴミのような馬鹿w

ちなみにここで働けなくてどこ行くわけ?
お掃除の人でもやるの?
610おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 00:21:56 ID:9VSspZCd
この馬鹿は出勤時の「おはようございます」とかにもいちいちケチつけるんだろうな。
働 き だ し た ら だが。
611おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 21:22:44 ID:/J7tYT+l
終日電話の状況をPCで監視してる人はなんて楽な仕事なんだ
社員楽でいいなここは
612おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 21:32:26 ID:m3/Hi7w3
>>607
何いってんの?116より時給高いとこで3年目突入だよん
契約どおり土日祝休みで夏季年末休ありの騙しナシの会社で。
いい加減に夜働かせるつもりで鷺広告で人を釣るのやめさせろよババア。
613おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 21:35:18 ID:m3/Hi7w3
>>607
工事日と課金電番間違えてばっかりいた糞女どもはまだいるんだろ?
そのうち個人情報も漏れてしまうぞ。切るんならそういう連中を切れババア
カスタムで人んちの電番調べてイタ電かけるなよ!
614おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 21:35:35 ID:Lb2uaXoW
でもパート(笑)
615おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 22:35:08 ID:eb640m9g
実はニート(笑い)
616おさかなくわえた名無しさん:2008/02/25(月) 23:12:16 ID:pC88TzqF
612←こいつ、いつまで根に持ってんだ?精神病だな。
あまりに世間知らず。
時給という時点で今も派遣かアルバイトってことだろ?
男のクセに、いつまでたっても社員になれないのは頷ける。

617おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 14:06:43 ID:vNvsS5V7
そうとう116に執着があるのかな?
もしかして毎回意味不明なクレームの電話をかけてくる
キチガイさんは>612ですか?
迷惑なんで止めて下さい。
618おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 22:26:51 ID:uz3eiSUS
同じ人が同じ人を叩いてるようにしか見えないが。
619おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 23:34:12 ID:OOEkiyRd
落ち着いた調子で書き始めて罵詈雑言で終わるのはいつもの同じ人。
620おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 00:02:01 ID:sDcBxrwV
粘着やめれ。しつこい。
621おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 00:10:41 ID:GmaCxOOR
お前が粘着だろw
622おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 00:16:24 ID:T4G8aGuc
116ほんとヒガミ婆の集まりだよ。
若くて超可愛い子が、かなり苛められてる。
オフィス歩いてると足ひっかけて転ばされたり、
自分は隠れて、くるの見計らって肘でガッってされたとか。

上司に相談したものの、今度は喫煙仲間内でそのこについてなんか言ってて、
上司達が集団でそのこを見に来たりしてるらしい。

上司もその子を迫害してるみたい。

インストラクターに仕事について相談しに行ったときがあるらしいけど、
30センチ位まで顔近づけてきて、メアド教えてとか言われたらしいwww

そのこはあんまそういうの免疫ないみたいで、毎日のようにつらい思いしてるって電話くるたび、
ほんと、こんだけヤバイ会社って・・・って思う。。。
野放しにしてて言い訳??

上司も育成係も、社員も、
ヒガミや妬みや、パワハラ、セクハラ、騙しあい、悪巧みの宝庫。
マジでキモイよ。
623おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 00:29:16 ID:z6GIBnH/
お犬様に決まってんだろ
624おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 01:09:33 ID:PNjzL8Wa
そこまで嫌われ、セクハラされるってことは、その子にも原因があるんじゃないの?
派手とか、やたら肌を見せてたり。甘えるような話し方したり。
スキだらけなんだよ、きっと。
友人だから、援護したい気持ちは分かるけど、本当の友人なら、
第三者としての目から注意してあげたほうがいいと思うよ。
625おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 12:16:30 ID:QetXCFQx
ドブスの発想キタコレ
若い子やきれいな人、感じのいい人は全部媚びてるように見えるんだねw
626おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 16:39:24 ID:mWTpYuab
ここのレスは腐れババの集まりですか?
627おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 17:28:21 ID:/8Vj63aK
>116より時給高いとこで3年目突入だよん

何度見ても笑えるこの勝ち組宣言wwwwww
628おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 17:37:36 ID:YKbpyrOw
NTTとケンカしたことある人
629おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 23:40:43 ID:T4G8aGuc
>>627
はいはい負け組ドブス乙
630おさかなくわえた名無しさん:2008/02/29(金) 23:57:22 ID:5Uf0YlNV
116より時給高いとこで3年目突入だよん(笑)
631おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 09:04:32 ID:h3NtI86h
負け組?何に負けてるの?
632おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 15:57:58 ID:OPnezZTP
・ブス
・デブ
・背が低い(どちび)
・30過ぎおばさん
・高齢独身
・既婚者だとしても小梨
・子はいても馬鹿、ブサイク
・旦那が低学歴低収入、DV男、前科者
・都心から3〜4時間ほどかかる地方に築20年賃貸マンション住まい
・自家用車なし

同じ人を執念深く叩いてるオババのスペックはざっとこんなもん
633おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 16:12:03 ID:OPnezZTP
>>614-617とか、同じ婆が何度もID変えて自演してるのは明らかなのに
恥ずかしくないのか…鬼女がよくこういう姑息な手口使うね
子供が出来ない石女で欲求不満なのか
子供がいても全然勉強しなくて万引きばっかして補導されてるので
家庭が面白くないのか亭主に毎日殴られてるのか…
だからといって善意の第三者であるお客に当り散らすなんて
もってのほか。だからNTT116は終わってると言われるんだし
D評価左遷社員の吹き溜まりで、派遣オバサンも変なので構成されてるんだよ
634おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 16:38:44 ID:sbdblj3/
スレ違いかもしれないが、
以前電話料金の振り込み用紙をなくしたことがあって
電話して「紛失してしまったのか、振り込み用紙が手元にないので送って欲しいんですが・・・」
と言ったらものすごく感じの悪いオッサンに
「なくした?送ればいいの?住所は?」と言われた。
住所言った後も「アーハイハイ。わかりました。ガチャ。」と
「失礼いたします」とかそういうのなしにいきなり切られた。
ホントに録音して聴かせたいくらいエラそうで感じ悪かった。
NTTは何様?

でも、ADSLにする時に問い合わせした際のお姉さんは感じよかったから
あのオッサンが特別感じ悪かっただけかもしれないけど。
635おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 16:45:43 ID:OPnezZTP
>>634
そのオッサンが万年係長待遇NTT116の主査ですよ
あるいはいったん早期リストラされて、再雇用された嘱託ジジイ。
どっちにしろロクなもんじゃないよ。あなたのことなんて
客どころか使用人ぐらいにしか思っていないから。
特別じゃないよ、ゴロゴロいてる。自分もビックリしたもん。
いきなりお客にタメ口だから。「もっしー」だし。
お客様に対してもしもしすら言わずに
モッシー ちょっとモッシー てな感じ。

感じ良かったおねいさんは派遣社員だと思う。きっと半年後にはいない。
長期で続いてるのは変な婆さんばっかりだから。
636おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 23:13:46 ID:u+eeuu2Z
そんなオバサン、オジサンでも年収600万に届くNTT。
しかし、感じ良いオネエサンは年収300万届かないNTT。
そして、時給が116より高いトコロで3年目突入した>>612
637おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 23:21:40 ID:NhbA2i5C
電線で通話出来たら良いのにね。
そうなると、DoCoMoしか残らない電電公社w
638おさかなくわえた名無しさん:2008/03/01(土) 23:31:45 ID:P+RM2tBm
116より時給高いとこで3年目突入だよん(笑)

本日のID:OPnezZTP
639おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 09:45:02 ID:Bescccnp
ひとセンターに何人いると思ってるの?
何百人もいるんだよ。
その何百人もの人間性を一概に決めつけるのはいかがなものか。
辞める人なんて月に数人、うちのセンターはね。
だからと言って、残っている人間が職場に満足しているわけではないよ。
でも、大人だったら、どんな状況でも仕事も周りともうまくやっていけないとね。
負け犬の遠吠えはやめなさい。
640おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 10:11:56 ID:28SA62bb
東京はそれだけいるが
地方はたかが知れてる
641おさかなくわえた名無しさん:2008/03/02(日) 11:21:14 ID:iEOjLFlt
>634
そもそも116で請求書の再発行は出来ませんが。
642634:2008/03/03(月) 09:05:59 ID:LU43KCVH
>>641

そうです。請求書の再発行をしたのは116ではないんです。
なので、最初に「スレ違いかもしれないが」と書いてます。
紛らわしくてスミマセン!

>>635

というわけなので、もしかすると万年係長待遇NTT116の主査ではなく
そのへんのNTT社員かもしれません。
でもその1件で私の中でNTTの印象がものすごく悪くなったのは確か。
643おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 11:01:28 ID:W1PoH+Dj
未納が多かったり、何度も請求書の再発行を依頼したりしませんでしたか?
644おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 11:35:21 ID:7ZhbKzyE
「その1件で」なんて書く文盲は相手にしなくていいよ
どうせ以前って電電公社の頃だろw
645おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 13:29:32 ID:4uskXKNR
116センタでも料金センタでも、料金納入状況はもちろん、過去の応対履歴も見ながら応対してるのだから、
あまりだらしないと、そういう人間相手の応対の仕方しかできないんじゃない?
それは、電気もガスもカードも同じ。
請求書払いじゃなくて、口座振替かカード払いにしなよ。
口座振替の用紙を116に電話して送ってもらうか、
ハンコ持って銀行か郵便局で直接手続きするかすればいいんだからさ。
646634:2008/03/03(月) 13:36:41 ID:LU43KCVH
>>643
2、3日入金が遅れてしまったことは数回あります。(年1、2回くらい)
請求書の再発行はその1回のみです。
やはり入金が遅れた事があるのが原因でそのような対応をされたのでしょうか?


>>644
7年くらい前でした。



647634:2008/03/03(月) 13:58:33 ID:LU43KCVH
>>645
今は口座引き落としです。
一人暮らしして2年目くらいまでは請求書払いだったので
その頃の話です。
やはり入金が遅れてしまったことがある事が原因かもしれないですね。

今は引き落としだから大丈夫だとは思うけど、
今後は口座にお金がなかった!なんてことにならないよう気をつけます・・・
648おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 14:03:39 ID:4L8970d1
地方都市なんだけど、オペレータ50人弱のセンタで長期、新規10人募集してるのを見た。
みんな逃げ出したんだねw
嫌がらせばっかりするからだよデブw
649おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 14:16:01 ID:W1PoH+Dj
そんなにひどくはないですよね。
気にしないほうがいいですよ。
そういう応対をする人間は職場でも白い目で見られてるはずですから。
7年も心に残るような応対をするとは罪な人間ですよ。
650おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 16:29:11 ID:hMrABudC
そういう酷い対応をする輩がのさばってて、やる気のあるまともな人間を
いびり出してるのが問題なんですが…
651おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 23:12:53 ID:4uskXKNR
みんな地方の話しなのですね。
私のところは首都圏のせいか、
ひどい応対をするオペレーターは
いくら成績が良くてもクビになりますよ。

652おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 23:29:30 ID:xY2uX8lh
27歳♀です。
116には、男性も女性も長期間働いてる派遣さんが多いですね。
その中でも、男性は社員さん以上に働くのに、上司と馬が合わないとか、
訳の解らない理由で、契約打ち切りされたりで可愛そうだと思う反面、
早く正社員で仕事すればいいのにとも思ったりします。

でも、女の派遣で5年とか、下手すれば7,8年なんて人もいますけど、
仕事も出来ない上に、新しく入った人に振ってばかりだったり、
そんな人が新しい人や若い人より多いのはなぜでしょう?
そんな人でも、主査や課長は切らないし・・・

しかも、お局と呼ばれる35歳以上の独身女性で性格がいい人って、
ほとんどいないですよね。
とにかく、性格がきつ過ぎるし、性格に癖があり過ぎます。

ほんと、どうにかして欲しい。
辞める人の5割くらいは、正社員や職種や待遇を求めて辞めていくけど
あとの半分は、待遇も変わらないし同じ派遣で次を探すだけで
116にいてもいいと思っているのに、お局派遣やパワハラ社員・主査の
せいで辞めていく。
正社員とそりが合わなくて辞めるのは仕方ないけど、
バカで意地悪なお局のせいでやめるのは納得できないですよ。
653おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 23:34:26 ID:1tlG3iwc
客の立場からしてもどうにかしてほしいよ
おばさんのしゃべり方酷すぎ
客をコケにしてます
654おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 23:39:44 ID:UGlo7LHr
なんでそんなに人間関係ぎすぎすしてるわけ?
うちのセンタなんか全然そんなのないかな。成績も良いセンタだし。
住宅街にある既婚者の多いセンタだからかな。

116に限らず人間関係はあるんだから特別116に限った事ではないと思うけどね。
655おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 23:44:47 ID:xY2uX8lh
NTT116は特に酷いと思います
以前にも個人情報の私的悪用がありましたし
656おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 23:46:33 ID:1tlG3iwc
>116に限らず人間関係はあるんだから特別116に限った事ではないと思うけどね。

あまりの極論に体質が垣間見え。。
657おさかなくわえた名無しさん:2008/03/03(月) 23:55:44 ID:xY2uX8lh
そうですよね そんなことをいちいち極論してたら
2chでさまざまなスレが立って論議している意味がなくなります
なんでも相対化すればいいってものではないと思います
658おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 00:02:25 ID:W1PoH+Dj
うちのセンターもかなり人間関係は良いですよ。
センター長も何百人もいる派遣の名前を全部覚えて一人一人に声を掛けてくれるし、
所属する班も性格を考えて配属してくれます。
応対が悪ければ、ベテラン、新人関係なく注意されますし、ベテランは新人に優しく助けてくれます。
礼儀がなってなかったり、非常識な人間はやはり白い目で見られますが、
それはどこの世界でも一緒ではないでしょうか。
659おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 00:03:05 ID:1tlG3iwc
ふーん
じゃあ相当にばらつきのある会社なんですね
660おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 00:49:48 ID:fPM0wcbc
また自演してるーwwwww

116擁護に必死なおばちゃんが一人住み着いてるから
すぐわかる
661おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 01:06:33 ID:fPM0wcbc
116擁護のオバチャンって契約社員なのかな?
ずいぶん時給にこだわって人を馬鹿にしてかかるけど。
契約って定年までいられないでしょ?
朝から深夜勤までやって土日祝日も年末年始も出なきゃいけないし。
それで年収450マソ貰ってますわホホホと自慢されても
あんたそれと引き換えに随分いろんなものを失ってるだろ
家に居場所がない、仕事に逃げ込んでる哀れなオバサンなんだろうけど。
662おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 12:30:44 ID:u7aDNBvh
他に行き場もないし、擁護するしかないんだろうね。
おかしいのはほんの一部のセンタのほんの一部の人って事にしたいみたいだけど
語るに落ちたとでも言うかw
663おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 14:32:49 ID:Sm0nmdmu
お局派遣よりも社員の方が問題だと思うんだけどなぁ。
お客様に不快感を与えるのは社員のオペレーターの方が多いんじゃない?
116を含めたNTTで癌なのはお局より年配社員だと思う。

そして ID:fPM0wcbc はしつこい!
116より時給が高いところで3年目突入しからいいじゃない。
116の事は忘れなさい!
664おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 18:37:35 ID:b3AgrLzs
お局必死w
自分が知ってるところは、社員は良くはなかったけど酷いって程でもなかった。
お局は電話応対も酷いし、それ以外の新人いじめがすさまじい。
665おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 20:45:20 ID:H2uPRW/q
田舎のセンターはお山の大将がいて大変なのですね。
666おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 22:23:52 ID:fPM0wcbc
666get!
667おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 22:31:34 ID:fPM0wcbc
116がどんなに酷いセンタなのかは、一般のお客の方が実感として
よくわかるんじゃない。>>653が言ってるように。
自分も客としてかけてみたが、ババアオペレータが
折り返し電話するといって二度とかけてこないw
旦那が「ひかり電話をひきたいのだが…」とかけ直したら即喰いついてきた。
報奨金がもらえる案件なら奴ら必死だよ。特に派遣ね。
ペーペーの新米からも高額の報奨金がもらえる契約はうまいこといって
横取りするから。
668おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 22:51:03 ID:fPM0wcbc
>>662
あるある。
乙骨は更新切られたら次の仕事が永遠に見つかりそうにない変なオバサンばっか。
個人情報を悪用しかねないモラルしかないくせにやたらプライド高い。
契約という不安定な身分でも、元電電で働いているという事に満足しているようだ。
田舎者は公社とか公務員的な立場が大好きだね
次々に新人をイジメ追い出すのも、優秀で丁寧な仕事できる子が入ってくると
ぬるい居場所が脅かされ、自分の方が切られるかも危機感がそうさせるんだろう。
実をいうと個人的にセンター長と話したことがあるんだ。そうしたら
「君の意見は最もだしオレもそう思うが、
あの連中オレの言うこと聞くようなタマじゃないぜ」つってた。
連中=お局 ね。センター長わかってるのに何もできないのか〜と思ったよ
センタ長が匙投げる程の腐敗具合だから、まあ一番迷惑被るのはお客だ。
性格良い人、丁寧な応対の人、仕事覚えてテキパキやる人。
お客にとって信頼できる応対ができる人たちは
みんなお局ババアが妬んで辞めさしちゃうんだもん。おのれの保身のために。
ある意味顧客から徴収している電話料金を食い物にしているようなものだね。
669おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 22:59:43 ID:n9RTZh/N
あまりの対応の酷さに頭に来た!!!!!!!!!
連帯責任でドコモもやめるかもしれない
670おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 23:00:20 ID:fPM0wcbc
>>663
時給時給ってお前だって最初は時給だったんだろ。
お前も50を過ぎたら、長くても53歳ぐらいまでに
必ずリストラの声がかかるけど自覚してるんだろうな。
定年までそこにいられるってマジで思ってる?甘すぎるよ。
年金までまだ十数年ある時期に放り出されるだろうね。
お前がさんざ馬鹿にしてる時給職に戻るわけだ。
なんかお前の過去レス読んでると清掃の人をかなり馬鹿にしてるようだけど
お前は50婆になったら必ずお掃除のオバサンに成り下がるだろうよ。
自分はお掃除の人をそんな上から目線で軽蔑したことはないけどね。
671おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 23:12:14 ID:b3AgrLzs
危機感があるからこそ新人をいじめて追い出すんでしょw
人手不足なら無能嫌がらせ婆でもいないよりマシって会社も判断するだろうし。
672おさかなくわえた名無しさん:2008/03/04(火) 23:17:21 ID:f+0aKUp5
116より時給高いとこで3年目突入だよん(笑)

本日のID:fPM0wcbc
673おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 00:11:41 ID:3560tSah
ここのスレは116でいじめられた人間が多いようですね。
どうしていじめられたのか。
自分の出来が良すぎて、若くてかわいいからですか。
ふ〜ん。
そういう考え方しかできないから嫌われるのですよ。
674663:2008/03/05(水) 02:27:46 ID:V7JfNWs6
>>673
そそ、ID:fPM0wcbc みたいな人間のことでしょ?
116より時給が高いところで3年目なのに満足してないのかな?
未だに未練があるみたいだよw
ちょーキモイw いやマジキモイよID:fPM0wcbc
675おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 03:11:17 ID:CKcHAbXR
今日引越のネット移転手続きで電話した
なんつーか、頼りないな
ここでは分からない、という単語が多い。光-光間の移転なのに工事費有料で11000円とか言い出した
無料じゃないのか、と言ったら現在のマンションタイプからプレミアムに変えたら工事費無料になるとか
工事費無料の条件がHPと違う、と言ったら最後には分からない、ときたもんだ
巫山戯ているのか?
ノルマがきついのか?それともパートやバイトなのか?
676おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 11:44:41 ID:05gniiis
>>672-674
また一人でID変えて別人のフリして。いい加減にやめない?
バレバレじゃん。50歳定年の契約社員さん。
677おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 11:55:13 ID:05gniiis
>>675
まあそんなもんでしょう。

116には客の個人情報検索して早朝深夜にイタズラ電話をかけまくる
オペレータもいたことだし。真面目でキチンと案内できる人は
なぜか辞めさせられちゃう。
678おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 14:06:16 ID:rg/2pOnI
ババアわかりやすすぎるw
何故自演までして執拗に一人を叩くのか。
こんな調子でターゲットをいびり抜いたんだろうな
679おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 14:08:35 ID:jV4hydUW
〜マスゴミに全く報道されない、3月に可決される恐れがある人権擁護法案について〜
この法案の問題点@
「差別とされる」ものが曖昧で決められていない
「差別とされる」ものの定義を審査する機関もない
人権擁護委員の選別基準に『国籍』が含まれていない
裁判所の 令 状 な し に、調査することが可能
そんな使い方次第で危険な人権委員会の行動を監視、抑制する機関が 存 在 し な い
ちなみに差別と選別された方はもれなく 個 人 情 報 公 開 などの制裁あり♪

この法案の問題点A
現在の日本の流れ(国民感情など)は年金問題やガソリン税や道路問題に代表されるように、
徹底的に税金の無駄づかいはやめて、浮いた税金は国民に還元するべきというものである。
にもかかわらず、総勢2万人にも及ぶ人権委員会というものを新設するという。
そんな巨大な機関の運営費はどこから出るのか?
もちろん国民の税金である。
例)分りやすい漫画風の紹介です、是非ご覧下さい、宜しく御願いします
   http://image01.wiki.livedoor.jp/p/5/pinhu365/9578cc749ec9a47b.jpg
   http://image02.wiki.livedoor.jp/p/5/pinhu365/1b567e1b8accb3ce.jpg
その他にも漫画、音楽の歌詞等自由な表現が出来なく恐れあり。

何が差別になるのかは委員会の 自 由 なので、漫画、TV、歌の歌詞等
あたりさわりのないつまらない作品しか出て来なくなる可能性もある

ニコニコで1位を獲得した人権擁護法案抗議動画もランキングから排除される
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306

今度はこっちを1位にするらしい支援たのむ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2495522
680おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 23:13:37 ID:wFfRfku9
>>675
大多数が派遣か契約だから、パートみたいなもんだよ。
アナログ固定とフレッツに分けるとかして業務を細分化させれば
1〜2ヶ月程度の研修でも、もう少しちゃんとした応対になると思うんだけどね。
何でもかんでも116でやり過ぎ。
681おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 23:26:20 ID:Yjf+3DC9
116より時給高いとこで3年目突入だよん(笑)

本日のID:05gniiis
      :rg/2pOnI
682おさかなくわえた名無しさん:2008/03/05(水) 23:27:14 ID:3560tSah
それは言える。
しかし実際は、細分化どころか新しい業務がどんどん増えるから研修ばかり。
683663・674:2008/03/06(木) 00:31:30 ID:f6Tbsql6
ID:05gniiis :rg/2pOnI  キモイw
キモ過ぎるw
書き込みもキモ過ぎるけど、その妄想には脱帽だよw
>>672-674 が自演だってw??
それがしっかり自己完結できて見極めと称する試験がTOPだった人間の考え?
マジうけるんですけどw
それよりさ116より高い時給っていくら?ねぇ?いくらなのw?
684おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 00:34:32 ID:SLDrW6Ww
NTTの加入権詐欺からこことは一切関わらないことにしてる
685おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 00:54:50 ID:VZ2qFYbw
他社に行かれても何とも思わないけど、
Yahoo!やKDDIに移っても、みんな戻ってくるんだよな〜。
なんで?
毎日、NTTに番ポで戻したいんですけどってかかってくるんだけど。
日数も工事費もかかるんだから、よく考えてね。
686おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 01:06:52 ID:v1ALnapW
利用明細でおかしなところがあったから電話したことあるが普通だったぜ。
結局俺の勘違いだったけど、「サーセンwww」って腰を低くして謝ったら向こうも「いえいえこちらもサーセンwww」
みたいな感じ。さわやかな気分になったぜ。
687おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 01:21:23 ID:VZ2qFYbw
このスレはタイトル通り苦情が主になるわけだけど、実際は温かいお客様が多く、こちらも、お電話有難うございましたって笑顔で終わる電話のほうが多いのは事実。
怒ってた人が最後に有難うと言ってくれた時は嬉しくて、こちらこそ有難うございますという気持ちになる。
688おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 12:52:22 ID:lHPVxZ5h
しつこく時給に絡むキチガイwww

NTTに怒って電話してくるのはクレーマーじゃなく被害者のケースが多い。
これは普通のオペレータなら認識してるよ。
689おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 19:48:13 ID:y/gG9wDi
675だが、結局「分からない」の後、調べてもう一度電話するっていうことになってたんだ
遅くても木曜までにはという話だったんだが(それでも調べるだけで何故二日もかかるのか)
結局今日はかかってこなかった
・・・これって俺がもう一度電話しなきゃいけないのかな?
690おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 22:45:57 ID:tRrPlz1Q
>>689
局番なしの116にかけた?それとも0120-116-116にかけた?
691おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 23:17:08 ID:KAN+XBxt
116より時給高いとこで3年目突入だよん(笑)

本日のID:lHPVxZ5h
692おさかなくわえた名無しさん:2008/03/06(木) 23:18:12 ID:y/gG9wDi
>>690
0120-116-116の方
693おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 04:37:02 ID:F3siRCMv
単なるBの移転だったら、キャンペーン中だから工事費無料だけど、
部屋の中の配腺工事が必要だったら、工事費それぐらいかかるよ。
ネットは2階で、ひかり電話は1階で、とか言った?
694おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 09:13:21 ID:LchlL3Sd
うんにゃ、ネットだけ
ひかり電話なんて使ったこともない
ちなみに引っ越し先はBフレッツ導入済みマンション
695おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 15:27:32 ID:F3siRCMv
マンションタイプだったら、お客さんが自分で設定できれば、
無派遣工事でもOKなくらいなのにね。
折り返しの電話がなかったら、116に電話すれば、
担当者かその上司から必ずお詫び&回答の電話がくるよ。
木曜日までに電話がくるはずだったのに、とちゃんと伝えたほうがいいよ。
でも、web申込者の再応対って116じゃないよね?
web申込者専門の問い合わせ先があったはず。
今もそうだと思うけど。

そのオペレーターの今後のためにも。
696おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 21:27:50 ID:BVs5DWzy
>>683>>691
あのさーそれどっちも違うよん
水・木曜日はネットしてないもん(笑

50歳前後で切られる契約さん
697おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 21:32:46 ID:BVs5DWzy
あー、見極めんときに応対スキル・実技・ペーパー
すべてが100点満点だったって言ったのをまだ覚えているんだw
だって本当のことだもん(笑 
あたしがいたセンタ名と主査の名前教えてやるから自分で確認してみる?

それほどまでに契約社員婆の劣等感を刺激してるってことは
お前相当ヒドイ顧客対応してるんだな
自分でも言ってたけど、ただの普通の大人しい問合せ客を
クレーマーに変身させる悪質なお局なんだろう。
お客がちっとはかわいそうだとは思わないのか?
お客=敵 っていう考えを捨てろよ。
698おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 21:40:04 ID:BVs5DWzy
>>678
時給キチガイは自分より仕事できそうな人や
若い娘とか美人の人妻が入ってきたら徹底的にいびりぬいて
追い出してきた前歴があるんだよ
>>689
折電はほんとかけてこないねー 我が家も被害者だもん
自分がオペレターやってたときは絶対かけ忘れないように
発信顧客リストアプして
お客と約束した日時にビシッとかけてたもんだけど。
699おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 23:08:28 ID:pnD8/sUj
おまえのことなどどうでもいい
700おさかなくわえた名無しさん:2008/03/07(金) 23:51:04 ID:9pMvTu2Y
116より時給高いとこで3年目突入だよん(笑)

本日のID:BVs5DWzy
701おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 00:25:51 ID:6istTxIK
116のコジマとイシダって最悪。
仕事しなかったのをこっちのせいにしてきて謝罪すらない。
氏ね、じゃなくて死ね。
702おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 00:34:58 ID:wPeMf/Ps
実名挙げて死ねはやばいよお前
703おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 01:05:02 ID:+cRXtPwa
そうだな、寝違えてしまえ とか 逆剥けになってしまえ
くらいにしたほうがいい
704おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 01:13:46 ID:jigJ2eBZ
>>699-700
昨日の時給キチガイ(笑) ID:pnD8/sUj=ID:9pMvTu2Y
705おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 01:23:41 ID:MbNmndwj
116以外でもNTT関連はバイトが多いのか知障みたいのが多いよね
706おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 01:29:54 ID:jigJ2eBZ
それは社員やSVが池沼レヴェルだからそうなるんじゃない?
コールセンターなんかにいる社員は永遠に出世コースからはずされた
左遷組だからね。NTT社員の墓場だから。墓場にろくなのいるわけがないし。
コルセンには国立大の学生とか院生もたまにいるけど、すぐ辞める。
就職決まってて、繋ぎにちょっとお小遣い稼ぎたいだけな子が多い。
長期で長時間勤務で居座っちゃって、扶養から出ちゃってるオババに
池沼が多いし、そいつらとつるんでる社員も同レベル。
707おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 03:07:41 ID:rQkt4nVT
そういうお前は何大学のどこの学部ご出身で、なんという一流会社にお勤めなの?
708おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 21:15:19 ID:1R1C9Hj2
時給ババア哀れw
嫌がらせと揚げ足取り以外の趣味くらい持てば?
709おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 21:22:26 ID:rQkt4nVT
自分は707ですが、男であり、116で働いたこともありません。
710おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 22:12:01 ID:OQagTT2f
>>705
フレッツのサポセンも酷いよw
711おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 23:23:51 ID:jspFBlI1
116より時給高いとこで3年目突入だよん(笑)

本日のID:jigJ2eBZ
      1R1C9Hj2
712おさかなくわえた名無しさん:2008/03/08(土) 23:27:25 ID:1PiqO0uQ
NTTに限らず、仕事の質が落ちてるのは明らかな事実だね。
713おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 00:00:04 ID:DteeDgIX
昔は固定電話のみだったけど、今はそれ以外にもADSL、Bフレッツ、ひかり電話にスカパー!光などの映像系にWiiに…と何でもやらないといけないからな。
714おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 00:29:18 ID:Xi+ye+Wq
116より時給高いとこで3年目突入だよん(笑)

本日のID:jigJ2eBZ
      1R1C9Hj2
jspFBlI1
715663・674・683:2008/03/09(日) 02:35:03 ID:OC8FDFsJ
だからさ、116より時給高いとこで3年目突入したキミさ、キモイんだってw
なんか、こう、全体的にキモイw
その妄想はキミの脳内だけにしてくれるww?
時給キチガイ?
いやいや、「116より時給高いとこで3年目突入だよん(笑)」って
名言を残すくらいの時給ってどのくらいなのかな?キミが時給いくらで
充足感を得てるのか気になっただけww
まぁ、3年も勤めてるのに未だに時給なキミは終わってるけどねw
716おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 03:23:57 ID:Td0rWJUW
ほっときなよ頭おかしい人なんか。
717おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 20:44:15 ID:X9VQu8iB
みかかに派遣なのに固定電話が他社と平然と言う人がいたのもびっくりした
価値観の違いだろうけど
718おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 20:53:48 ID:wNA2ODIu
どうしてびっくりしたの?他社の固定電話使ってたらダメなの?
719おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 23:28:41 ID:hhMBQFra
社員ならまだしも、なんで派遣でそこまでw
720おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 23:40:07 ID:mT8/wT1V
携帯があうの人だっているよ。
社員でもないのにNに義理立てする必要ないし。
721おさかなくわえた名無しさん:2008/03/09(日) 23:59:31 ID:X9VQu8iB
今の時代は携帯はなかなか変えられない。
契約年数やら縛りやら違約金あるし。
価値観の違いだから。と書いてあることを前提としてください。
自分は売っている商品の仕組みは使ってみないと人にお勧めなどできないと
思っているからです。
722おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 00:46:26 ID:v9qTpf3w
テメーの偏見押し付けといて価値観の違いとか何ほざいてんのこいつ
723おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 01:16:38 ID:NkriU4fc
>>707低能バイト登場
724おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 01:29:52 ID:rrH5ySIv
116より時給高いとこで3年目突入だよん(笑)

本日のID:NkriU4fc(笑)

725おさかなくわえた名無しさん:2008/03/10(月) 23:06:49 ID:YJx0DqZM
ひつこい奴いるな
それなんの意味でやってるわけ
726663・674・683・715:2008/03/10(月) 23:33:52 ID:vkMVfEVv
「しつこい」 じゃない?
まぁ、いいけど。
本日のID〜 は名言を残した彼を称えるだめじゃないかな?
いや〜過去レス見ると彼の凄さがわかるよ。
727おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 01:14:25 ID:B0FGaTxh
回線業者(ソフトバンクとかKDDIとか)が
顧客の移転に際して、どういう契約状態でやってるかってのを
116に聞くこともあるらしいからね
それで対応悪くなってる節もあるんじゃない
728おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 10:16:21 ID:ST4eVhLS
116はどうして社員教育しないんだろう・・
729おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 12:03:53 ID:aE1X5n09
凄い変なのが連日一人で暴れてるね
これが現役の基地害116オペレーターってやつか
確かに電話すると感じが悪いわけだ

客の契約状態を本人もしくは業者が問い合わせてくるサービスなんて
他にもごまんとあって、他コルセンのオペレーターはそれで気を悪くしたり
感情的になることもなくちゃんと答えているのに
なんで116だけは業者から問い合わせがあると対応悪くなってもいいんだよ
末端の窓口からしてそんな傲慢な考えでいるからおかしい
エンドユーザと直接対峙しなきゃならない現業なんて
客の質をどうこう言えた立場じゃないだろうに
730おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 12:08:23 ID:aE1X5n09
>>715
扶養内だからじゃない?
男だと思い込んでいるみたいだけど20代の人妻だったんじゃなかった?
旦那さんの扶養手当との兼ね合いで調整してる人は何年いても時給だよ。
小さい子供のお迎えや、塾の送迎もあるだろうしね
731おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 23:24:23 ID:W26yI0NE
↑違うよ。
732おさかなくわえた名無しさん:2008/03/11(火) 23:28:32 ID:6q20vwwQ
自演乙
3年やってるバイト先で自演のスキル鍛えてもらえw
733663・674・683・715・726:2008/03/11(火) 23:29:40 ID:oVinByKM
>>730
めちゃウケるww
その激しい妄想と自作自演のキモさはどうにかならないの?
そりゃ、116もクビになるはずだよw
あ、もしかして116より時給高いってのも妄想じゃないの?
給料明細ちゃんと確認しなよww
734おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 00:15:01 ID:ji0mjT/T
東日本の116ってどこで募集してんの?
735おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 09:13:17 ID:K728u1Ub
>>734
データリンクスとか、リクルート、テルウェル、NTT糞る子、アデコ…
他にも色々来てたと思う。
736おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 09:15:36 ID:K728u1Ub
>>731-733
本日の時給キチガイ 短時間に連投しすぎでバレバレだぞお前
23:24:23 ID:W26yI0NE
23:28:32 ID:6q20vwwQ
23:29:40 ID:oVinByKM
737おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 09:20:47 ID:K728u1Ub
>>730
当たり。当方20代で子供が2人います。下は保育園児、
上は私立に合格したので本日入学手続きに行ってきます。ノシ
いっときパパにも協力してもらって平日フルで116やってみたけど
契約時と話が違う夜間シフトに強制移動させられそうになったので
退職しました。やたら扶養を抜けない方がいいという話を聞いたので
当分このまま扶養の範囲内で働くことにしてます。
738おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 09:29:55 ID:K728u1Ub
>>729
それは私も同感です。
116ってNTTのいわば総合案内なのですから、ありとあらゆる問合せが
本人や本人以外からくるのが当然なセンターです。
それなのに業者から顧客の契約状況を問合せされるとムカムカ腹が立って
対応が悪くなってしまう…なんて、それどんなDQNセンタのDQNオペの言い分?
と疑問に感じますよね。
腹が立つ問合せを受けるからアテクシの対応が悪くなって当然なのよ!
NTTにはややこしい問合せしないでよ!という妙な特権意識があるんでしょうね。
739おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 09:35:15 ID:K728u1Ub
>>729
かつて116センタで起こった顧客個人情報を悪用した大事件が
あったんですが、あの事件も「客の態度が悪くて腹が立ったから」
嫌がらせに顧客の個人情報である電話番号を専用端末を叩いて調べ、
早朝深夜にイタズラ電話を連日かけまくったという話なんですよね。
このオペレータは事件後、退職したらしいのですが
お客を怒らせるのはスレに粘着してる時給キチガイもそうですが116オバサンの特技、
なんでもない普通の問合せ客をクレーマーに変えてしまったのは
イタズラ電話おばさんの自業自得だと思うんです。まあドヘタなオペレータだったんでしょうね。

お客に腹が立ったからイタズラ電話をかけて恨みを晴らしてやれ、そういうメンタリティだから
業者から問合せがあるとむくれて対応が悪くなってしまうんでしょうか。ありえないことです。
740おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 10:57:16 ID:hDZq54ou
え〜、そんなオペレーター、周りにいなかったけど?
まあ、何千人の中に一人いても、みんなそうだと思われるのは仕方ないけどね。
741おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 11:04:39 ID:K728u1Ub
>>740
顧客の電話番号を調べることができたのは
116センタの中に出入りすることが出来て
専用端末を操作することができる立場だったからなんですよ。
ですからオペレーター故人の問題ではなくて
組織に所属していたからこそできた個人情報の悪用なんですから
そういう言い分は通りませんね
742おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 15:24:44 ID:SG+JFX+p
737、なんだか特定できそう。
743おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 17:17:07 ID:8xSAopsW
栽判所で会おうよ
744おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 17:25:29 ID:LOcrO+Rb
裁判になるときは会えないな
745おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 22:50:21 ID:fOIL0hcx
>>741
故人にすんなよw
746663・674・683・715・726・733:2008/03/12(水) 23:07:35 ID:8khXslQQ
116より時給が高い彼は、もはや「カワイソス」としか言いようが無いw
きっと>>745の意味も解ってない。

( ゚人゚) 合掌
747おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:09:49 ID:lB505IZm
時給ババアここまでくると妖怪の域だなw
748おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:18:43 ID:TtRshBoi
前略 116様

素人でも玄人でも別に構わないのですが、過去に別件で応対した履歴があったからという理由で
無関係のお客様の応対までこっちに投げてこないでください。

他部門担当より。
749おさかなくわえた名無しさん:2008/03/12(水) 23:23:35 ID:qo77mtF1
116より時給高いとこで3年目突入だよん(笑)

本日のID:K728u1Ub
750おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 01:10:58 ID:WsRsf4Ob
>>748
きちんと別件だと分かるように丁寧な履歴を残してください。
751おさかなくわえた名無しさん:2008/03/13(木) 23:13:12 ID:xeli8kzD
社員って西日本しかなれないのか?
752おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:26:28 ID:Cf2p6Lis
時給キチガイは身に覚えがあることが一杯で、まともな言葉で
反論できないんでしょう。
叩く相手をどうしても「男性」にしたいようですので
高齢独身オバサンかバツイチ崩壊家庭元鬼女なんでしょう。
753おさかなくわえた名無しさん:2008/03/14(金) 23:30:22 ID:Cf2p6Lis
>>750
履歴って外国語で残してあったの?それとも文盲?
あと 常 識 って言葉わかる?
754おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:09:26 ID:Nvr9qBrb
116より時給高いとこで3年目突入だよん(笑)

本日のID:Cf2p6Lis
755おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 00:13:55 ID:N163B84a
たしかに116の対応は悪い
「そういう言い方ないんじゃないの?」って文句言ったらガチャ切りしやがった
756おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 14:56:43 ID:bbs93R3x
116の方から切ってもシステムに残らないからよくやりますね、そーいうことを平気で。
757おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 15:46:37 ID:Q6OIu2vG
嫌われてるよ
758おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:09:16 ID:hgu7v3Ex
もしガチャ切りされたら、同じ電話からまた116にかけて、
さっき電話に出た人をお願いします、ガチャ切りされたので。
と言えば、必ずその人がまた出ます。
もし自分の電話が非通知だったら、それまでだけど。
今は誤魔化しきかないシステムになってるからね。
759おさかなくわえた名無しさん:2008/03/15(土) 23:14:05 ID:bbs93R3x
つーか最初からガチャ切りすべきでない。
コールセンターとして言語道断。
NTTはいつまで役所のつもりでいるんだい?
760おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:27:13 ID:3/VtOzrw
ガチャ切りがバレたらクビだよ。
間違えて切ってしまいました。と言えばOKだけど。
761おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 01:38:32 ID:WbVIlKxG
こんな糞スレが立つようじゃ世の末だな。
762おさかなくわえた名無しさん:2008/03/16(日) 03:21:54 ID:IZIl/lWp
>>760
間違えました、とか回線の調子が悪いみたいです、と言えばクビにならないってことだねw
763おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 09:37:52 ID:pP2mmMEf
NTTが嫌ならさっさと転職すればいいし、客もNTTから他社に変えて縁切ればいいだろ?
NTTがないと生きていけないわけじゃあるまいし。
それとも実はNTTが好きで、だからこそ改善してほしいと思ってるのか。
764おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 14:28:06 ID:oFkbrVdC
パワハラで鬱病になって退職した男性もいたっけ。
好みじゃない男性にはすごいんだね、SVのNさんw
更に好みだったのに相手にされない場合は復讐に走るしw
消えてくれてまともな人は大喜びですwww
765おさかなくわえた名無しさん:2008/03/17(月) 15:37:22 ID:T5/sEW5D
嫌なのは、左遷組が飛ばされる子会社のNTT◎◎サービス(株)にいる乙骨オペレータ
こいつらが辞めてもしもしホットラインだのが116をやれば
もっとまともになって、電話料金もうんと安くなると思う
766おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 02:38:06 ID:EK/d/fUD
ベテランもいないと困るけど、新人の頃って研修を受けたとはいえ、
現場はマニュアル通りにいかないことが多いから、
結局、主査や周りの先輩に聞くしかないわけじゃん。
しかしその主査や先輩が意地悪だったらほんと聞きづらいし、
かと言って電話の向こうにはお客様が待ってるからモタモタできないし。
こういう環境だったらもう辞めるしかないよね。
767おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 21:00:54 ID:adt8cnS3
あなたが向上心を持って、頑張っていこうという人なら辞めるべきです。
新しい職場で「ああ、あの職場は異常だったんだ」と喜べます。

あなたに向上心がなく、とりあえずお給料あればOKならば続けるべきです。
新しい職場で「ああ、あの職場は楽だったのに」と後悔します
768おさかなくわえた名無しさん:2008/03/18(火) 22:57:03 ID:9aZZCqfO
でも異常とは思わないな。
そう思う人の方が世間知らずだと思う。
社会の中ではありがちなことだから。
769おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 18:33:48 ID:wNwLakw7
そうでもない。
NTTでの常識は世間では非常識。
世間での非常識はNTTでの常識でしたから。
770おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 20:42:33 ID:FgvwCXwM
>>768は境遇か脳みそがかわいそうな人なんだね。同情するよ。
771おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 20:49:25 ID:4nqCvDYX
お→ち→ん→ち→ん→タ→イ→ムでハイパーオチンチンタイム 
772おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:19:43 ID:e+xEFRkh
糞みたいな仕事だと思いつつも、
お客様からほめられるとつい頑張って続けようと思ってしまう…
773おさかなくわえた名無しさん:2008/03/19(水) 23:51:41 ID:IVVd0z/h
もしかして、116非難すればオペレーターが傷つくとでも思ってる?
774おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 17:11:47 ID:nttCEWIG
記念カキコ
775おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:21:17 ID:tHGL+5BM
538 :名無しさん:2008/03/20(木) 09:46:26 ID:QUSd+miE
付加サービスつけたくて116に電話したらミヤマエって女のオペレータが出たんだけど
あまりの態度のデカさと威圧感にその先の言葉を失ってしまい
「すいません、・・・やっぱりいいです、すいません・・・・・」って謝りながら電話切ってしまったorz
電話会社の社員なのに電話の応対すら出来ないってどうなんだろう。

539 :名無しさん:2008/03/20(木) 10:07:41 ID:x1/aUOth
ああ、ダメダメだね。
派遣とか再雇用とか関係なしに
ホントどうにかして欲しいよ。

540 :名無しさん:2008/03/20(木) 11:29:17 ID:23Nt0PFQ
>538
>539
https://www.nmrs.ntt-east.co.jp/user/
ここなら、話を聞いてくれるでしょう。
776おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 21:22:11 ID:tHGL+5BM
541 :名無しさん:2008/03/20(木) 11:44:16 ID:x1/aUOth
そんなトコに投書しても、2chに書き込むのとさして変わらん

542 :名無しさん:2008/03/20(木) 23:46:42 ID:tv/uieyQ
>538-539
116、113、104などのセンタの対応要員が年々、派遣やアルバイト頼みになって
入れ替わりが激しくなりました。毎日のように入っては辞めて行く、使い捨て状態なもの
ですから、教育研修そして業務の流れの管理が些末になり、適当いい加減でもOK状態。
その原因は、事業所やセンタの統廃合で一極集中化が進み、朝や午前中などの着信
殺到時間帯は、質より量を多く取る事だけを注目していますから、このような事になって
いるんですよね。
これを完了率達成主義=質より量が大事と言う考え方。auの”CS”お客様満足度主義とは
エライ違いでしょ。NTTのCSはあくまでも派遣用の評価基準。CSが悪くて社員がクビになった
前例はゼロですから。反対に派遣がCSで赤点が付くと即クビ。
そんなNTTでも完了率が未達成になると、減給、事業所統廃合の対象だからね。
そら、必死になるわな!!Nと話するなら”管理職”を名指しするしかないよ。
777おさかなくわえた名無しさん:2008/03/21(金) 22:53:50 ID:tHGL+5BM
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
NTT ソルコ 西葛西 超大混乱!! [光通信]
【我が人生に】NTTで派遣【多少の悔い有り!】 [派遣業界]
【桜坂】★都立田園調布高等学校【近い】 [お受験]
【セクハラ】NTT西日本_13【パワハラ】 [就職]
コールセンターで働く奥様 2 [既婚女性]
778おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 00:14:00 ID:6ObwRiZv
何がしたいキモおばさん
779おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 18:47:20 ID:S5Ud0CCm
さーて、これからBフレッツでも申し込むかな。
116混んでるかな?
780おさかなくわえた名無しさん:2008/03/22(土) 21:18:11 ID:6ObwRiZv
しかし116ってブスばっかだな
まぁババァしかいねーからしょうがねーか
781おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 00:02:55 ID:S5Ud0CCm
これから高橋大輔滑るよ〜♪
782おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 13:37:16 ID:E1GBfgV2
不細工ババアは若い男が大好き
783おさかなくわえた名無しさん:2008/03/23(日) 20:25:39 ID:E1GBfgV2
242 :名無しさん:2008/03/19(水) 19:48:37 ID:M9IKm+/U0
116は、もっと給料落としたり、リストラすれば良いのに。
無能な人、多すぎ。

社員、給料3割カットという事で「金が悪い」とグチってるけど、
決して悪い金ではない。

何も分からず、初めは「3割カットで、NTTも厳しい世の中なのかな…」と
思ってたけど、
実際金額聞いたら、ビックリしちゃった。
こんな程度の仕事で、こんなに貰ってるの?と。。
しまいに「金が悪い」と毎日ほざいてる。

60過ぎても、再々雇用してるけど、超使えない人ばかり。
当人はボケ防止には良いでしょうけど、
こんなに役に立たない人を集めてもしょうがないと思う。
60過ぎても、確かに素晴らしい人脈の方もいらっしゃいますが、
まずNTTにはいません。

243 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/21(金) 01:02:10 ID:wMncmhjaO
以前KDDIにいたがとても働きやすかった。
NTTは企業体質がダメダメで働きにくい。
入る前から元々アンチNTTで
働いたら少しはNTTの事好きになるかもと思ってたけど
客を大事にしないのがよりハッキリして
NTT製品は使わない事に決めた。
784おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 14:08:58 ID:hsuXdK8t
社員の給料なんてどうでもいい。
もし給料が悪かったとしても、応対の質を下げていい理由にはならないし。
785おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 14:11:56 ID:0AtXm0xB
>>784
お前は一生管理職には就けないな
それよりまず就職が先かw
786おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 16:45:01 ID:vLT8tvpS
N爺とN婆がその仕事量に比べて給料貰い過ぎなのは同意。
電電時代採用組はもともと中卒や高卒がほとんどらしいね。
最近の若い社員には高学歴者がいるようだけど。
どっちみち116みたいなコールセンターには
無能な左遷された社員と派遣とパートしかいないけどw
787おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 16:56:20 ID:Ky5yXsXk
>>785
>>784を理解できないお前みたいな椰子が管理職に就くから、どんどん質が落ちていくんだろ。
通りすがりでサーセンw
788おさかなくわえた名無しさん:2008/03/24(月) 17:01:10 ID:w8xVOJms
お前は働いたことないのか?
「サラリーマン」であってボランティアじゃないんだから
同じ仕事で給料下がれば仕事の質も下げるのが当然だろ常考
789おさかなくわえた名無しさん:2008/03/25(火) 09:36:53 ID:azhXxpbr
ここでNTT批判してるヤツは他社の奴らしいから無視していいぞ。

790おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 19:57:23 ID:UltTi9/p
お客様相談センターからコレクトコールで電話よこせと
留守電に入ってたから108にかけて音声に沿って入力したのに
「お客様がコレクトコール拒否または非通知拒否」
翌日106で試したら
「終了のガイドテープになってます」
不在なら不在といえよ>108
791おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 21:40:24 ID:R4HiJBr+
ウワサ通り、116の社員というかSVは性格悪い人ばっかだね。
っていうか、人生楽しみのなさそうなタイプばっかりだし
鬱憤がたまってるのかな?と思うけど。
新人の細かいミスを鬼の首でも取ったかの様に責めたてて
ストレス発散しているのかと思う。

自分も性格悪いと思っていたけどその人達はもっとひどいので
改めさせられました。
あそこまでひどくなりたくない、というか。
792おさかなくわえた名無しさん:2008/03/26(水) 23:20:36 ID:Ym/EKw7+
あるあるww あそこまで堕ちたくないって思う典型だね。
SVどもは指導じゃなく揚げ足取りをして、喫煙室で新人の悪口言いまくりだよ。
「信じられなーい」って。
てめえの指導が悪いんだとは微塵も思わない。

普通指導ってのは悪い部分、その理由、代案ってセットで出すもんだけど
(XXという言い方は良くない、△△と感じる可能性がある、○○って言い方にするといい、等)
奴らは「あなたは駄目だ」のみ(あなたの応対が駄目だ、ではない)
これで初心者が消えて行く。

そして良い応対のできる経験者は、「調子に乗ってる」とか言っていびりぬくw
793おさかなくわえた名無しさん:2008/03/27(木) 01:16:08 ID:KLQFJNl8
マジで自分の居場所を脅かされたくないって思ってるんじゃないですか?
良い対応ができる経験者を育ててしまうとグングン伸びてきて
自分を追い落としてSVにでもなってしまったら切られてしまうんだし。
794おさかなくわえた名無しさん:2008/03/28(金) 19:12:55 ID:+ygcPxxU
他社に116やらせれば改善されると思う
公社時代採用の爺婆の最期の砦だろうから
連中が手放さなくて難しいだろうが
795おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 00:47:31 ID:FYKHb5bN
世の中いろんなコールセンターがあるけど、郡を抜いて酷いもんな
796おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 08:20:46 ID:o+ujwtDi
大阪の客はまじひでーな
なんかあったら威嚇してきやがる
こいつらまともじゃねーよ
797おさかなくわえた名無しさん:2008/03/29(土) 13:04:34 ID:QID/8GUu
お客にイタ電かけてた116オペレータも
関西の116勤務だったしね
たしかにまともじゃないわ
798おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 01:49:34 ID:Ay9/+xb3
大阪=DQNってこと
799おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 09:51:47 ID:1fcYKwKq
コレクトコールセンターのオペレーターに
応対に関しての苦情を言ったら
「私のどこがいけなかったのですか?」
と逆切れされた。
あまりに腹が立ったのでクレーム入れると言ったら
「どうぞ〜」と開き直り。
どうなってるのNTT。
800おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 11:45:34 ID:kM0fEFHy
エリアにもよるけどコレクトのオペは104オペも兼業してるらしいね
104のSVが116でSVやってたりもするし。

みかかに文句いっても届かないよ。
従業員同士が変に結束が強くて、
お互いをかばい合い客を敵視してるから。
801おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 12:57:32 ID:nZWffXaM
↑ありえない。墓穴掘ったな。他社さん、おつかれ〜!!
802おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 21:14:47 ID:kM0fEFHy
NTTのコレクトコールでバイトやってたおばさんが104もやってたんだけど…
104センタにいたオバサンが116でSVやってたのも本当なんだが。
なんにも知らないんだね。全国がそうだとは思わないけど。
803おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 21:36:36 ID:0oW9Ant+
配置転換とかじゃなくて?
同時進行はありえないと思うけど。
804おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 22:03:07 ID:ZYGqMOgw
状況がわからないから間違っているかもしれないけれど
「私のどこがいけなかったのですか?」
という質問って、単に改善しようと理由を聞いたんじゃなくて?
逆切れなの?それって。
805おさかなくわえた名無しさん:2008/03/30(日) 22:36:35 ID:aXIBYA0K
それなら言い方があるだろう。
「申し訳ありませんでした。よろしければ、どこが良くなかったか教えていただけませんか?」とか。
806おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 00:02:54 ID:Sc5PXW2y
いずれにせよどうしてそういう事態になったのかという
客観的な顛末を一切書いてない以上ただの便所の落書き
807おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 00:10:34 ID:blvOKron
コレクトと情案の婆が同時進行やってたのは事実だよ
そいつが自分で言ってたんだから。
ホント、自分の狭い領域の世界しか信じないから婆は嫌われるんだよ
何にでも例外はあるんだよ死ねよ糞ババア
808おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:04 ID:TVSMo6Kd
人を疑わないそのピュアな心は持ち続けた方がいい
だが暴言はいかん
809おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 18:50:33 ID:Ol9QcC7f
どうでもいい
810おさかなくわえた名無しさん:2008/03/31(月) 23:06:50 ID:AzRuW0PM
センタの統廃合が始まりますね。
派遣スタッフ中心になるようです。
TAの正社員さんは不安がっています。
811おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 02:03:03 ID:GeCqivUA
どこが廃止されるの?
812おさかなくわえた名無しさん:2008/04/01(火) 23:21:05 ID:9v0K3vKq
人員削減があるんだろうな。
基地外オペレータが放流されたらどうしようw
まあ、大丈夫かww
813おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 19:52:14 ID:+Bh5sTh3
お局を先に切るべきだよね あいつらが116の癌細胞なんだから
814おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 19:57:10 ID:B7rFl6hU
立川の事務所の奴待ってろよ。
815おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 21:39:01 ID:mv5mdkAi
立川の事務所ってなに?
816おさかなくわえた名無しさん:2008/04/02(水) 23:00:07 ID:y5b3ZLEI
「貴方の努力が足りません」って、どう言う案内?
817おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 18:30:31 ID:AV3Vy9Y7
馬鹿な客は優秀な116オペレータにモノを尋ねるな、ということでしょ
818おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 23:33:22 ID:e1mE2HDL
今日116かけたんだけど
引っ越しして電話移転するだけで2千何百円もかかんのか?!
初めて知ったで
819おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 23:41:19 ID:gyAJS+iC
2,100円で済めば安い方だな。
工事担当が伺うと1万位かかる時がある。
820おさかなくわえた名無しさん:2008/04/03(木) 23:53:40 ID:ArP2GA7c
無知は死んどけ
821おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 00:22:52 ID:szdyZJRV
移転で人間が動くのに無料なわけねーだろ
派遣なら車使って行くんだぞ、1万でも安いだろ
どこまでケチなんだ
822おさかなくわえた名無しさん:2008/04/04(金) 01:45:57 ID:WIuKOWF/
おまえらがしね
823おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 06:33:59 ID:c7uPJwnJ
>>820-821みたいなタチ悪いのが116でSV・オペレータやってるから
評判が悪くなる一方なんだよね。
自分だって相場を知らなかったら怒り出す婆のくせにさ。
客の無知と不満をあげつらって馬鹿にする暇があったら
不満客を納得させるようなトークしたらどうなのよ。
824おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 18:26:15 ID:C4ZG4sKT
派遣費用をごねられることはまれにあるが局内工事で済むのにごねる奴は未だ
当たったことないな〜



825おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 20:19:07 ID:6tO5iPMT
工事費払えない人は携帯で我慢。
てか、ファックスやADSLがいらないなら固定電話自体いらないんじゃないの?
特に一人暮らしは。
826おさかなくわえた名無しさん:2008/04/05(土) 23:34:10 ID:c7uPJwnJ
つーか携帯しかない家は増えてるよ
827おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 00:13:04 ID:1+DeuhUr
ごくごくまれに工事料金かかるってきいてないから払わないっ!
ってクレームがくる。

今は録音聞いて確認できるから便利になった。
言った言わないの水掛け論にならないですむ。
粛々と録音の確認をとって
「工事料金もご案内させて頂いております」
って堂々と言えるからうれしい。
それでも
「いや聞いていない!払わない!ふじこふじこっーー!」
っていうイカレポンチもいるけど。
別に払わなくてもいいよ。未納で電話とまるだけだから。
828おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 10:51:32 ID:huNg+sRT
山形のコルセンとかどうなのかね
年中募集してるんだがw時給950〜1050円w
829おさかなくわえた名無しさん:2008/04/06(日) 18:41:22 ID:GaGVCVTe
年がら年中募集してるところは超ブラック。
お局とSVが嫌がらせしまくるので人がいつかない。
830おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 20:14:26 ID:4I4M7MsD
どんどん辞める バラバラ辞める
831おさかなくわえた名無しさん:2008/04/10(木) 21:46:01 ID:qa8/eizK
人がミスしたのをうれしそうに人に言う主査って沢山いるんだけど
なんでこんな奴ら主査になれたわけ?
832おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 22:06:14 ID:HWEsRpyj
相変わらず小さい事でごちゃこちゃ言ってるね。
工事費がかかるとかなんとか。
そういう人こそNTTが電電公社だった頃の
思い出?を引きずってるふるい人間じゃないの?
833おさかなくわえた名無しさん:2008/04/11(金) 22:17:50 ID:HWEsRpyj
主査というよりその下で働くSV(派遣が混ざってるみたい)が問題。
主査はまだ立場があるから公平にならざるを得ない。
問題は
内部にドップリするかどうか。
ようするに上部に媚を売れば出来なくてもOK.
デキル人は他にも仕事があるからNTT116なんてすぐやめる。
デキナイ人間は誰でも入れるNTTにしがみつくしかない。
そこを見抜いて主査(や社員とかsvとか)はイジメテるのよ。
834おさかなくわえた名無しさん:2008/04/12(土) 10:29:04 ID:B6dv9PF8
>>832
意味不明。工事費の事いったら古い人間なのかよ。
ばっかじゃねーの。
835おさかなくわえた名無しさん:2008/04/12(土) 12:29:07 ID:aEjgrkko
>デキル人は他にも仕事があるからNTT116なんてすぐやめる。
>デキナイ人間は誰でも入れるNTTにしがみつくしかない。

これは真理だね。NTT系の他の会社にも言えることだ。
ラクチンだから辞めないの、なかなか
836おさかなくわえた名無しさん:2008/04/12(土) 13:01:23 ID:70WW12a2
そうだね。248-995も相当楽だったもん。
仕事の内容だけなら116の方が大変だと思う。
で、内情はここに書かれてるのと全く同じ。
837おさかなくわえた名無しさん:2008/04/12(土) 21:09:10 ID:aEjgrkko
大変つっても慣れるとそれなりにラクなんじゃないの?
お局が辞めないから。次が見つからないだろうから必死てのもあるけど。
838おさかなくわえた名無しさん:2008/04/15(火) 21:01:22 ID:E30NERvL
感じ悪いね116.
839おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 21:31:52 ID:3gWUZiOR
テレオペが発注の管理を全部請け負って
事務までやっているから電話取れない。
即答率がなんだかんだ、と言ってるけどさ〜。
電話受けるのにもっと集中できる様にしろよ。

システムに投入すればオーダーナンバーだけで済むのに
紙に手書きで書かされてそれが基本なんだからね〜。
大体、エコが必須のこの時代、あの大量の紙の消費はなんなんだ。
あのシステムは一体何の為なのか?
パソコン使えないおやじがごろごろ116にはいそうだから
そいつらに合わせているのか?

PCに入力する人がわざわざ存在する事自体が驚きだけどね〜。
一人でできる事を二人でやっている様なモノで。
本とNTTっておもしろいですね。



840おさかなくわえた名無しさん:2008/04/16(水) 23:50:31 ID:MtGk9xw0
>>839
まったくその通り。
婆オペがPC使えないからっていう意味不明な理由で何でも紙ファイルにして
DBあってもわざわざ紙めくりながらやってるんだよな。
その一方でPCのレビュー機能もコピーさえまともに使えない無能な入力が
CCPを大量消費しても何も言われない有様。

そのくせ階段や便所の電気をこまめに消しましょうみたいな
旧態依然の省エネ活動を励行してるんだぜw
しかも今の時期でも朝から晩まで馬鹿みたいに暖房効かせておきながらな。

これで何とも思わないんだから社員どもは池沼としか言いようがない。
841おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 12:12:39 ID:KaaVw9P8
みんな普通にPCは使えますよ。
確かに入力専門の人もいますが、それは入力できない人用ではありません。
知ったかぶってレスすると恥かきますよ。
842おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 12:28:48 ID:JpBBgjOt
基本的に116で上手くやりとりできないのは電話かけた方がバカだからだろうね
自分は全く分からないものの話のときだけ???になる
相手もちょっとこの人なぁ・・という感じに
それ以外はすらすらスムーズに

お前ら全然分かってないからウザがられてるだけだろ
843おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 15:38:53 ID:Nf2ALcEi
分からない事があったから116コール。
5分待った挙句いきなり怒り口調のおばさん登場w
怒りながら早口で順序めちゃくちゃな説明してるww目的語が全くなくて何言ってるのか全然ワカランよwww
もう可笑しくて説明聞かないで笑ってたww
そしたら「…何がおかしいんですか!?」ってファビョりだしたww

ねえねえ、何で怒るの?ちゃんと説明もできないくせに逆ギレ?アホ?
名前聞いとけばよかったなー忘れちゃった。
844おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 18:00:28 ID:6kfJ94Ij
>>843
キチガイ対策要員あてがわれたんだよw
845おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 18:28:24 ID:jQuNTbg6
>>844毒をもって毒を制すってやつだねw
846おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 19:05:25 ID:8GjGMouC
>>842
お前の文章の方がわからんw
847おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 19:10:19 ID:hBHaIfWq
昭和の電電時代のやり方を頑固に守っているんだろうね。
バカなところでこだわってプライド高いから電電は。
他社はもっと効率の良い方法で処理してるとこが多いね。
NTTコルセンにいる爺婆はパソ使えねー奴ばっかだし。
特に3桁コルセンにいる奴。だから116にまわされてるのであって。
848おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 19:10:53 ID:hBHaIfWq
>>844-845
おい時給キチガイババア、自演バレバレだぞ
849おさかなくわえた名無しさん:2008/04/17(木) 23:54:24 ID:7/QgB5NR
システムが優秀なのは104だけ
20秒縛りがあるだけあってさすがにシステムはまとも
他はPCまともに使えない社員のジジババのふざけた会議で出来上がった物ばかり
素人の作ったホームページ以下
いまどき16ptベースとかどんだけメクラだよってなw
850おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 01:00:34 ID:xRosOxMQ
他社→他社の移転ウザい。
お願いだから自社で面倒見てほしい
勿論移転を機にNTTにお戻り頂けるお客様は歓迎いたしますが。
851おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 02:22:30 ID:uMGFyOZZ

創価学会に睨まれた芸能人
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1191943464/

こわい


852おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 03:18:05 ID:S/YbwL1u
まぁ派遣とか活用するようになって質を求めるのもおかしな話

クソ派遣ババアには同情するよ

ようするにNTTのボケジジババが謝罪に来いって話だよね?

ボケジジババっていったい日中何の仕事やってるの?

ケータイ会社の本社系社員もかなりゆるいらしいね、仕事が。
853おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 04:34:21 ID:rHnDmeV1
116でまともに要件伝えて対処して貰う程度の会話も出来ないゴミクズがwww
854おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 04:35:38 ID:rHnDmeV1
>>843
お前の名前等はしっかりとブラックリストに載ってるよwww
855おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 12:28:55 ID:dJWkM79O

ID:rHnDmeV1

こいつはまた凄い知的障害者だな…
何でわざわざそのアホっぷりを晒してるんだw
856おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 14:13:25 ID:i0yHjPZ+
まじやる気ねぇなこいつら・・
857おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 15:55:09 ID:iYvQaRxd
どっかのスレの名物おばはんとキャラが似てるなぁ・・・
858おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 17:20:52 ID:/Mvu9V6d
>>855
涙拭けw
859おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 18:09:45 ID:sCMsG/0S
自動車のナンバーが選べるのに個人では電話番号が選べない。
NTTは時代遅れ。
860おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 21:20:08 ID:ed1Y4hiG
車だの電話番号のナンバーにステータス感じちゃうDQN乙w
861おさかなくわえた名無しさん:2008/04/18(金) 21:20:47 ID:ed1Y4hiG
電話番号→電話のナンバー
862おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 04:14:56 ID:LmObvPKD
要点が定まっていないまま勝手な事言ってくる客が多くて困る・・・。
863おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 09:25:45 ID:Pg+ptFXR
そういうお客さんはまだかわいく思えるが、自分ね
864おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 09:28:17 ID:Soiihrw2
NTTは実際に電話の対応悪いよね
感じのいい人全くいない。東京電力や東京ガスの電話対応はすごくいい
865おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 09:56:46 ID:Pg+ptFXR
↑自分ねは削除。つづき↓
知ったかぶりの早口さんのほうが困る。
違うと言っても、プライドが邪魔するのかなかなか認めないし。
866おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 11:00:27 ID:IZrYON7y
>>859
原則として電番を指定できないのは、今も昔も投資目的の良番屋が蔓延っているから。
空き番を事前に調べにくいように市内局番も今は秘匿事項になってます。
ただし好みの空き番を自分で調べて判明した場合「近々商売を始めるから」と言えばたいていはゲットできる。
867おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 13:44:04 ID:/9sXgtF8
最近も番号で散々ごねられた。
前もごねたらしい。
覚えやすくてよかったから今回も、と言われたが
4桁くらいおぼえろよ。
868おさかなくわえた名無しさん:2008/04/19(土) 18:30:07 ID:HZ/p68dI
116の女は2人に1人はデブだな
869おさかなくわえた名無しさん:2008/04/20(日) 12:46:45 ID:qHVpxSn5
116へ来てびっくりしたこと。

・メールも電話もシステムもあるのにA4用紙に手書きが基本。(本と笑える)
・社員が基地外じみている。(人格を欠いたイジメ、やつあたりなど)
870おさかなくわえた名無しさん:2008/04/20(日) 12:48:05 ID:i8q36P9j
584 :名無しさん:2008/04/16(水) 22:06:50 ID:UnukNPe7
116関連のおっさん達はタチ悪すぎ。
他の会社では考えられないくらい。
本とゴミ溜めみたいな所でした。

591 :名無しさん:2008/04/19(土) 02:06:00 ID:YyX6bi1v
>>584 ホンマゴミ溜め通り越して掃き溜めのヘドロ池だよな。Nの社員の宿直勤務者なんか、17時過ぎると
靴下脱いで、臭くて水虫菌ウジャウジャの、裸足スリッパでペタンペタンと歩き回るわ、禁煙無視して
あちこちでタバコスパスパの無法地帯。

そんな気色悪い職場環境の中に、ずれ日勤や夜勤ハケンやパート女性をアゴで扱き使う。
社員には文句言えないから、同じハケンやパートのブサキモイ男をイビリ倒して、ストレス発散するしか
方方がないもんね。まさに格差階級社会の地獄絵図だな。

また社員もそんな空気を知ってか知らずか、トカゲの尻尾斬りに上手く利用する。
NTTで働くなら、日勤限定にシナイと長続きしないよ。ストレス溜まって精神崩壊鬱病になるよ。
ハケンのSVなんかコロコロ入替え激しいしね。幾ら時給UPされても、こんな特権格差があったんじゃあ
報われないよ。責任負わされるだけ馬鹿を見るよ。
871おさかなくわえた名無しさん:2008/04/20(日) 12:49:51 ID:i8q36P9j
596 :名無しさん:2008/04/20(日) 12:01:35 ID:kkn7HkE+
むか〜しに入社した無用な社員とかそれ以下の
派遣とか、雇用が不安定な人は社員に歯向けないところがある。
だって公平な査定じゃないからね。嫌われるとおしまい、みたいな
パワハラな所で雇用を失ったりするから。
だから新人とか権限のない人にものすごい陰険なイジメをするんだよね。
それはもうまともな勤め人がするとは思えない人格を欠いた話で。
精神を病んでいる様な・・・。

116って本とアブナイ所だな、と思う。
かわいそうな人達なんだろうね。人間として。
872おさかなくわえた名無しさん:2008/04/20(日) 23:22:02 ID:YNnlqgc0
バブル期にコネだけで入った高卒の能無しが
後から入ってきた大卒の若手に抜かれて
左遷された肥え溜めみたいな所だからそりゃタチ悪いよ
873おさかなくわえた名無しさん:2008/04/21(月) 21:07:48 ID:HjMCs6xu
意味わかんない早口も困るけど、わけわからん事ばっか言ってキレル客は確かに多い
番号聞いて、設場確認してる段階でなんでそんな事言わないかんのだ!だってさ。
いや、言わなくてもいいよ、言いたくないなら。
でもこっちも、誰からの電話でどこに付いている番号で何をしたいのかをきちんと把握しないと答えられないし、工事の発注も出来ないのにね。
本人名乗って契約内容聞き出そうとする業者も多いから、お客を守る意味でも注意しているというのもあるのに。
874おさかなくわえた名無しさん:2008/04/21(月) 21:15:37 ID:8ovlDj58
泡期入社そんな多いかね?
どっちかつーと50歳前後のいったん解雇されて
給料3割カットで再雇用爺婆の社員が多くね?主査とか統括とか
ワケワケメな役職で。
875おさかなくわえた名無しさん:2008/04/22(火) 09:45:08 ID:T4Ky74uh
システムがあっても手書き用紙が必要なのは、
応対しながら必要事項を用紙に書ける、漏れなく聞ける、
正しくシステムに投入されているか、照らし合わせてチェックされているか見る、
後でお客さまから問い合わせがあった時にすぐ答えられる
等の理由じゃないかな。
876おさかなくわえた名無しさん:2008/04/22(火) 11:12:32 ID:LlREP6RN
まぁ、それなりの客にはそれなりの対応しかしないよな
糞にまともな対応するだけ時間の無駄
接客対応を語る前にまず自分の態度を見つめなおそう(^∀^)
877おさかなくわえた名無しさん:2008/04/22(火) 20:33:40 ID:jSow3zLE
つーか、それがよくわからないな。
どんなに不満げな客も怒ってる客も自分は差別したことがない。
話を聞いてやって客の不満を改善する方向に話を持っていってやれば
高ぶっていた感情が治まって、最後には「すまなかったね」「ありがとう」
と言われるよ。そりゃーね、良いお客さん、普通のお客さんが多いけどさ。
876みたいな上から目線な人間は窓口対応に向いてないよ。辞めたら?
878おさかなくわえた名無しさん:2008/04/22(火) 23:22:25 ID:8BjRaR4A
別に上目線でも態度に出さなきゃいいんじゃね?
自分も内心では相当な上目線だがお客様には褒められるよ。
879おさかなくわえた名無しさん:2008/04/22(火) 23:29:34 ID:dVdmqJT4
今時システムのバックアップをサーバのバックアップじゃなくて
プリントアウトした大量のコピー用紙で取ってるのなんてここぐらいだろw
それすら忘れて「ちゃんとコピー取った?パソコンが繋がらなくなったらどう責任取るのっ!」
みたいな信じられないアホ会話が日常的に聞けますw
880おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 00:59:10 ID:ntPYHFIp
だーかーらー、お客さんの話し通りにシステムに入力されてるかどうか確認してるわけよ。
人間だから、打ち間違いがあるかもしれないでしょ?
それをチェックするためにも手書きは必要なの。
881おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 01:03:54 ID:RY2IWjCY
>>880
なんかずっと勘違いしてるようだが
手書きってのは書き取り用のメモのことじゃないんだが・・・
882おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 01:04:48 ID:RtiutVEi
お客さんの話したとおりにメモしてないかもしれないんだけど…
奴ら、すぐ捏造するしw
883おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 02:37:45 ID:lVbPa4UX
手書きは不必要だとオモ。
もっと早く画面変わってくれればお客さんと話しながら打てるし。
メモ→手書き→投入より早いし確実。
884おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 03:44:15 ID:p2O8VyRQ
>>866
>良番屋
ああ、バブル期はおいしいバイトだったな。

885おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 20:33:35 ID:OqbT4WKw
手書きはいらないかもね。
お客との会話テープに取ってるし。
886おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 21:16:07 ID:Rc+TTZO4
東は自分で打てるから書く量は減る
西はアホみたいに書かなきゃいけない、まじアホシステム、働いてる奴も糞
887おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 22:28:31 ID:lht9Lx5s
東京から神戸に引越した。
光の工事して貰ったが、ルーター等の付属機器(東は1台、西は3台)やら仕事の進み具合やら、西はかなりレベル低い。
電話対応した担当はかなり嫌味なトーンで丁寧に説明して下さった。
888おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 23:18:51 ID:GGk6/lTC
西ってアレ以上書くのか…ありえんな。
889おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 23:25:55 ID:PPPo0z53
>>887
ルーターは西のほうが質がいいぞ

>>886
東は支店コードの探し方わかんないアホがいるぞ!
こっちが随時説明してやったし。
「東の光利用お客様の契約情報は西でも見れます!」って
言った奴、主査まで出てきて「見れる!」って怒鳴られた。
「だから、お客様コードLじゃないでしょ?こっちのシステム
○○○です。そちらのシステムとは違います」って説明して
納得するのに、10分・・・・

東、何様だっ!!

足立につなげたら、「ここは上野です」って
ランダムにするなら連絡先一つにしてくれ。
こっちが困る。
890おさかなくわえた名無しさん:2008/04/24(木) 23:41:53 ID:myt4OQlc
あほだねぇ・・・
まぁ、西にも同じような方はいらっしゃいましたので
お互い様って事で。

>ランダムにするなら連絡先一つにしてくれ
東内でも困ってまーす。
ホント何とかしてほしいよ・・・
891おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 01:41:16 ID:D+jEZVjf
西と東、ブロードバンド系サービスのシステムが違うのが迷惑。
西のオペから口頭でお客さんの名義とOSMの内容聞いて東西間移転って、
どんだけアナログなのかと。



892おさかなくわえた名無しさん:2008/04/25(金) 23:14:20 ID:rDkElvos
116内部は昭和50年代のままだから
893おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 10:44:02 ID:wrAbx9Rm
おさかなくわえた名無しさん:2008/04/23(水) 02:37:45 ID:lVbPa4UX
手書きは不必要だとオモ。
もっと早く画面変わってくれればお客さんと話しながら打てるし。
メモ→手書き→投入より早いし確実。

その通りだとオモ。
894おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 13:06:43 ID:5ggqvy32
>891
名義は汎用請求番号&2101を推奨だよ
わかりずらい漢字を口頭でごちゃごちゃ聞くより
やっぱり早くて確実。
>893
だよねー
同意thx
895おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 15:50:03 ID:lWcMep0J
174 :名無しさん:2008/04/25(金) 17:17:24 ID:/fRWRqJj0
N○Tとか、今はどうか知らんが酷かった。研修のときには、ニコニコして「当社は人に優しい企業」
みたいなこと言って、実戦(お客様との対応)に入ったら、SVとか威張り散らしてすごかったもん。
最初はわからないから、夜の人の対応不十分だった案件は昼に回される。尻拭いを昼の人はやらされ、
キレルのはわかるが、最初からあんなのわかる人はいない。

あと、首切りのために別所に派遣会社を置いてるんだが、わけのわからない理由でクビにされた人も何人
もいた。その派遣の部長も「相談があったら、私になんでも言ってください。バックアップします」とか
「一人前になるには半年かかる」とか言っていたのに、どんどん首切り。まあ汚れ役だよね。
あと、勘違いしたSVの女は男のえり好みで仕事をやってるのもいるから、モテル男の人とかはターゲット
にされる。当然、ウワサ話も光速で伝わる。あんまり長くやる仕事ではないと、思った。
896おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 15:52:21 ID:lWcMep0J
182 :名無しさん:2008/04/26(土) 15:08:03 ID:TcthvGpa0
あんまり不安になるようなことは、言いたくないですが
人を育てていくというやり方ではなくて、見せしめにしたり、
振るいにかけたりしていたことは事実でしたよ。なにしろ、最初と言ってたこと
は全然違いましたからね。半年後に自動的ですか。それは移行していった人がクビになった前例があれば、
ちょっと注意したほうがいいでしょうね。それと、逆に有能だから、道開いて欲しいと
送りこまれるかもしれないですし。N○Tは大企業だから、どうしても減点主義なんですけど、
それというより、なんかちょっと落ち度があったら突っ込んでくるというやり方でしたね。
私もやめたあと、友達から電話きて「あれから結構辞めていったよ。電話一本でこなくていいですだって」
と、友達も怒っていました。ああ、そういうところなんだなと。。。
それと、派遣の上とかSV以上の上司とかは、あれそれが仕事なんですよ。採用して、ちょっとダメ
ならクビ切ると。全部がそうだとは思わないですが、あなたの上はどういう仕事をしているか
でしょうね。替えはいくらでもいるみたいな態度とるなら、ダメ上司の典型。
私ならその場所には固執しませんね。
897おさかなくわえた名無しさん:2008/04/26(土) 22:11:23 ID:BEKTx/pp
>>1-896
お前ら三才ブックスの本に書いてろ。
898おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 17:50:00 ID:1kTiDDfJ
だったらいいかっこばっかしてないで、とっとと辞めな。
ここで不満しか漏らせないんだよな 馬鹿はキモッ!
899おさかなくわえた名無しさん:2008/04/27(日) 17:50:48 ID:m0TeSUQR
沖縄天下一武道会 KENJI・WILD SEASAR (Tenkaichi Stadium/全沖縄ライト級2位) VS 増倉 敦(フリー/元NJKFフライ級2位) キックボクシング試合・・・チンコを出して 酔っ払っている映像 
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080427081470_1.htm


900900:2008/04/28(月) 08:46:37 ID:UxGHDHWE
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900(・∀・)イイ!!
901おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 21:58:00 ID:ZCwaOWY5
950が次スレ勃ててくだちい
902おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 14:44:32 ID:XRtBHKDS
時給キチガイの116ババアが他のコルセンスレで暴れてて面白いw
903おさかなくわえた名無しさん:2008/05/01(木) 21:49:55 ID:LaoftaxI
メモを手書きとかどんだけ効率悪いんだよw
904746・663・674・683・715・726・733:2008/05/02(金) 22:39:50 ID:j9VkgPyd
>>902
ソレどこ?気になるw
と言うか、久しぶりに見てみたら・・・
相変わらず時給3年目の彼は暴れてるのねw
違うところでもオイタしてるんだねw
905おさかなくわえた名無しさん:2008/05/02(金) 23:02:57 ID:tIcSI2M9
時給キチガイって116現役オバサンのことじゃないの。
コイツ子餅の扶養で働いてる若妻を男だと思ってる等質患者なんだよなw
薬でも飲んどけばいいのに
906おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 00:13:36 ID:6+nCli26
また自演か
907おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 11:27:22 ID:wZl2lch7
若妻を男だと思いたい現役116オバチャンの自演ね
908おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 11:34:26 ID:qiacnTB8
116に応対記録はありません。
というかあるんだけど
ごくごく最近、徹底化をされ始めたばかりなので(←今まで徹底化してなかったという点がすごい)
それ以前のはないに等しいです。
その上、新人がドバっと入ってドバッと辞めていく職場なので
応対記録の徹底化もぐだぐだなままです。
909おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 23:16:43 ID:ciB/fQj3
時給バハアって俺のことだと思ってたが違ったんだな。
じゃあ誰だ?
910おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 23:59:36 ID:iO5p/CER
時給キチガイ=連投で116を叩き「116より時給高いとこで3年目突入だよん」という名言を残したキチガイ男=>>612
時給ババアなどいない
911おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 00:46:23 ID:9rMpjbh5
しつこいよ
みんなわかってるよw
912おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 00:59:32 ID:8L71gNaq
116より時給高いとこで3年目突入だよん(笑)

最近のID:XRtBHKDS
     ID:wZl2lch7
     ID:9rMpjbh5
913おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 01:07:37 ID:CCCI8Uxs
おまえらクレマー並のひつこさ
914おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 01:09:46 ID:/szdkqGQ
ああ>>912が時給キチガイだよ

同じことばっかいって、同じ人を叩いてんの
他に言うことないのかな
915マダム:2008/05/04(日) 09:40:37 ID:mxBsS5g1
age
916マダム:2008/05/04(日) 09:41:09 ID:mxBsS5g1
age
917マダム:2008/05/04(日) 09:41:42 ID:mxBsS5g1
age
918マダム:2008/05/04(日) 09:42:11 ID:mxBsS5g1
age
919マダム:2008/05/04(日) 09:42:43 ID:mxBsS5g1
age
920マダム:2008/05/04(日) 09:43:12 ID:mxBsS5g1
a
921マダム:2008/05/04(日) 09:43:48 ID:mxBsS5g1
a
922マダム:2008/05/04(日) 09:44:17 ID:mxBsS5g1
a
923マダム:2008/05/04(日) 09:44:52 ID:mxBsS5g1
a
924マダム:2008/05/04(日) 09:45:19 ID:mxBsS5g1
a
925マダム:2008/05/04(日) 09:45:41 ID:mxBsS5g1
a
926マダム:2008/05/04(日) 09:46:04 ID:mxBsS5g1
a
927マダム:2008/05/04(日) 09:46:27 ID:mxBsS5g1
b
928マダム:2008/05/04(日) 09:46:50 ID:mxBsS5g1
c
929マダム:2008/05/04(日) 09:47:16 ID:mxBsS5g1
d
930マダム:2008/05/04(日) 09:47:39 ID:mxBsS5g1
e
931マダム:2008/05/04(日) 09:48:03 ID:mxBsS5g1
f
932マダム:2008/05/04(日) 09:48:34 ID:mxBsS5g1
g
933おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 10:10:18 ID:/szdkqGQ
産め立てオバサン乙です

次スレはこちらです☆誘導☆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1209863114/l50
934おさかなくわえた名無しさん:2008/05/04(日) 11:23:54 ID:f6rUtiev
だめぽw
935おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 21:26:58 ID:gwQ0BJJp
かつて通行板に116の内情スレがあったけど
やっぱ荒れに荒れまくって落ちましたね。

経験者が内情をぼうろするじゃないですか、すると必ず
116関係者が出てきて荒らす。
書き込み者の誹謗中傷をし、挙句の果てには
書き込んでくれた人が事実無根の嘘を言っているような
印象操作まで始める
それの繰り返し。
936おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 21:29:18 ID:gwQ0BJJp
実際に116に電話をかけたお客さんも文句を書くじゃないですか
それに対しても酷いことを言うんだな、現役116のオバチャンが。
お前の聞き方が悪いとかなんとかって。
937おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 21:30:25 ID:gwQ0BJJp
確かにNTTは何様って感じがしますよね、これじゃあね。
こんなことをいつまでも続けているようじゃ
何様スレは長寿パートスレになってしまいますよwww
938おさかなくわえた名無しさん:2008/05/08(木) 22:29:51 ID:v6qnzGiB
┌─────┐
│基地外警報│ 116より時給高いとこで3年目突入だよん(笑)
└─────┘

本日のID:gwQ0BJJp

本日の自演レス
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1209863114/19
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1190426583/935-937
939おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 00:46:38 ID:ru8LEDoa
N市のブスSVあげ
940おさかなくわえた名無しさん:2008/05/09(金) 01:39:57 ID:jENAZTti
名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 00:44:24 ID:/Sn6fXSa0
春から大学で一人暮らしの姪っ子が、連休で帰ってきてたのが
東京へ戻った時、駅で通行止めに合ったらしい。
新幹線も立ち乗りで疲れきってて1秒でも早く休みたいのに
にやにや笑ってる雅子一家に腹が立ったって。
まわりも寝た子供を抱いたまま立って待たされてるお父さんとか
大きな荷物持ってる人ばかりで、次から次から電車は到着するし、そうでなくても混雑するのに
「雅子って本気で頭がおかしい」と言っていました。
混雑時に帰ってきたなら、人込みと一緒に移動するとかできなかったのでしょうか。
なぜ、国民を立たせて止まらせて、自分らだけスイスイ歩いて笑ってるんだろう。
重い荷物も持ってないし、新幹線もグリーン車に座ってたんだろうし。
941おさかなくわえた名無しさん:2008/05/10(土) 23:34:38 ID:4lfDPuNY
現役116のおばさんって雅子さんが嫌いなの?
鬼女板で異常なまでに東宮や皇室を叩いてる凄い醜いオバサン達のスレがあるけど
あそこの常連なんだねw
942おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 12:29:42 ID:MGCz+NkG
接客云々より客も酷いのが多いけど。
料金支払っていないくせに止まったら恫喝してくる客の多いこと。

あと自営で商売してる人。
他社から戻ってくる時に、騙されたとか延々と愚痴って戻ってくることが多い。
商売やってるなら契約書ちゃんと見てから印鑑押せってば。
自衛の出来ない奴が自営してる。こういう奴んとこって絶対儲かったりしてないんだろうな?と思う。
金にケチだから安いという言葉にひっかかって、契約書なんて読まないアホが多すぎ。

943おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 17:16:48 ID:MBeH2gDJ
116ってパートナーが受託してるの?
944おさかなくわえた名無しさん:2008/05/11(日) 18:04:55 ID:gXhUKAa8
東も光とかノルマあんの?
945おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 20:18:39 ID:T4wQ+VYR
料金のことで怒ってかけてきたりすんのは他社コールセンターでも同じこと。
だいたい総合案内なんて、その手の人たちの対応のためにあるわけだし。
なんでNTT116だけがお客を批判できると思うわけ?そこが傲慢なんだよ。
世間が狭すぎなの。NTTとか116の連中は。
946おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 20:44:40 ID:0PgCW+mA
世間は総合窓口だけど、実際は光売る窓口としか社内は見てないんだけどな
947透け透け3:2008/05/12(月) 22:30:17 ID:dphketpi
名が咲116の情報下さいな。。。
948おさかなくわえた名無しさん:2008/05/12(月) 23:37:56 ID:B7NnQrNu
ID:4lfDPuNY
ID:xTvrly0o
ID:bIsS9sC0
ID:8j4fJz4p
ID:T4wQ+VYR
949おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 02:55:41 ID:SwAzC45l
以前、116に勤めてた時、偶然、近所の人の電話を受けた。
いつもニコニコしてる奥さんなのに、電話での横柄な態度に驚いた。
近所や知り合いの人の電話、長年いると何回かとるんだよね。
最後に自分の名前を言っても気付かないので、
思わず、近所の○○です。と名乗り出たくなったが、
相手も気まずくなると思いやめておいた。
950おさかなくわえた名無しさん:2008/05/13(火) 18:23:58 ID:I2jj1ieL
それはやめておいた方がいいよ
ある意味で個人情報漏洩に繋がりかねないよ
951おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 12:15:17 ID:dLsAagtB
近所の人の本質がわかったぐらいに留めて置かないと
952おさかなくわえた名無しさん:2008/05/14(水) 23:46:00 ID:kMVLmvRb
もう疲れたよこの仕事
953おさかなくわえた名無しさん:2008/05/15(木) 10:33:18 ID:v29pvzZw
ここより良いお時給がもらえて、仕事もマターリな所いくらでもあるじゃない
続ける意味あまりないと思うけど
954おさかなくわえた名無しさん:2008/05/16(金) 01:09:57 ID:+kDuXKKZ
田舎だと選択の余地がないかな?大都市だと仕事いろいろあるから。
955おさかなくわえた名無しさん:2008/05/17(土) 23:31:26 ID:sc51LrYm
>>953
116のお時給って仕事のハードさに比べたら安すぎるのでは
もっとヌルくて客層も良いコールセンターや事務の仕事たくさんあるよ
956おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 01:17:01 ID:m05LWe+6
キジョ板でおかしな人が暴れているんですけど…

257 名前:245[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 19:45:21 ID:RJeaNakm0
連投すまそだけど誤解されてる方がいるようなので。

私が気分が悪くなった事の本質はオメデトウを言われなかったこと自体ではなく
何日か連続で欠勤するのは、長男と次男で入学式の日取りが違うので
そのためだと説明した際に女SVの目つきが変わったこと。
そしてその後、チクリチクリと嫌がらせのような指導が入るようになったことです。
他人の家庭の慶事を聞いて目が釣りあがり気分を害したような顔つきで
執念深くイヤミ攻撃を仕掛けてくるのって、彼女の生い立ちか私生活に
なにかあるのか?と思わざるをえません。
私も最初は家庭の事情と申告しようと思いましたけど
なんでこうも連続で家庭の事情が続くのか聞かれる前に
言っちゃえと思ったのでそのように申告したのです。

268 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 13:40:25 ID:tn6iI+bf0
>>261>>264-265
ウーン、言葉を返すようだけど逆だと思ってる。
その女SVの目つきがギラッと変わった瞬間
「あっ、この人なにか劣等感を持ってるんだ」と直感でわかったから。

こちらとしては「日常生活の中で起こったイベントのせいで
数日休むからハイハイ申し訳ないですね」程度の気持ちで申告しただけ。
SVの態度の豹変に傷ついているのは、むしろこちらの方ですから。

別のSVに「子供達の卒業式が続きますので休みます」と申告した時は
「お母さんは大変ですよね!!」って笑顔で対応してくれた人もいましたよ。
>>259さんの言うとおり人に寄るんだと思うけど、とにかく大人気ない。と私は言いたい。
お悔やみもオメデトウも軽くいえない社会人って。
957おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 01:18:26 ID:m05LWe+6
338 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 12:41:11 ID:iS/6NE6i0
>>268だけど話がそれまくって悪意のある面白がり叩きに変貌してることに驚いた。
鬼女板らしくていいけど、人間性うんぬんはあなたがたもドッコイドッコイだよ。
おそらく主になってID変えてレスしてるのは例の時給キチガイオバサンの自演で
他の人はそれにつられてるだけなんだろうなーとは思いますけど。

元々の起こりはSVが軽い社交辞令を言えない、ってことで
気分を害した人がいたってことじゃなかったっけ。

SVが勤怠管理大変なのはわかるけれど、ここで一番問題なのは
しょっちゅうズル休みしてても仲良しさんのOPには笑顔で欠勤処理して
主婦なら一度は体験する訃報、慶事にはなぜか気分を害して
その後もずっと嫌がらせを続けるくだんのSVの人間性なんですが。

現役SVの立場を隠して連投している人にしたら
「SVなんてそんなもん」ですませて
煽りに煽りまくって主婦OPの人間性の問題に帰結させたいんでしょうが
実際、適切にお悔やみも言えるしおめでとうも笑顔で言える人達もいるんですが。

ID変えて別人のふりをしてもだいたいわかりますよ。

340 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 12:48:11 ID:iS/6NE6i0
NTT116番の接客対応って…?ひし形2婆目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1209863114/l50

ちなみに時給キチガイおばさんはここに常駐してます。
現役116でSVをやっており、既婚ですが小梨とのこと。
958おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 01:20:44 ID:m05LWe+6
116のオペレーターさんだそうです。
SVさんを目の敵にしていて、スレ住人をSVだと疑って妄想しまくり。

コールセンターでオペレーターやってる奥様 3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1207317027/
959おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 03:21:22 ID:yVs5oUOf
まあそういうことにしときましょうか
960おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 03:27:21 ID:yVs5oUOf
ただ別におかしいことは言ってないよね。
欠勤の申告をしにいって、面倒だから
長男次男と式典が続くので〜と理由をいってみたら
SVの目がギラリ!と光ってコワーな状態になった、と。
961おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 03:28:58 ID:yVs5oUOf
休んで穴開けるから怒ってんのかな、と思っていたら
実はそうでなく。
その後執拗にあらさがしや嫌味攻撃が続けられて
傷ついている、と。
962おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 03:32:11 ID:hv2Fwv3r
オメデトウの言葉がないってアホ?
963おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 03:34:33 ID:yVs5oUOf
おそらくSVが独身か小梨主婦だったため
「この人が既婚者でそんなデカい子供が2人も
いたなんて!キーふじこふじこ」という鬱積した劣等感を
刺激してしまったのではないか?と想像したわけだね。
964おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 03:35:50 ID:yVs5oUOf
おめでとうは当然でしょう?家を新築してもおめでとうは言わないとね。
赤ちゃんがお腹にやどってもおめでとうだよ。
ほんのちょっと勇気を出して言ってごらんよ。
965おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 03:38:02 ID:/k5Xhyud
こいつも基地外だな
被害妄想というか何というか
この鬼女氏ね
966おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 03:40:05 ID:yVs5oUOf
>963の続き。
なぜそういう想像にいたったか?
それは勤怠管理に命を懸けておられる大SV様が、
その後当日欠勤などをしないでいてもイジメをやめなかったからだ。

おかしい…入学式で連続2日休むことになったのも
前もっての申告だったし、理由も明確に説明した。
それなのになぜ大SV様のご機嫌はナナメなままなんだろう?

ひょっとして、アレか?あの一言がいけなかったのだろうか?
「息子達が入学式なんです、申し訳ありませんがお休みを」
967おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 03:45:51 ID:yVs5oUOf
卒業式の時も連続で休みましたが
その時申告した別SVは笑顔で欠勤処理を受けてくれた。
おめでとうの言葉はなかったが、「お母さんは大変ですもんね!!」と
子を持つ母親がハレの式典へ出席する事情を前向きに受け留めてくれた。

この違いはなんでしょう…
もちろんSVの人格レベルの高低によるものです。
968おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 03:49:06 ID:yVs5oUOf
こんなところにまで追いかけて粘着叩きをする人たちって
普段から他の人へのちょっとした心遣いやご挨拶をしないので
今回のような話には当然違和感を持つし、ご両親様の
躾がたいへん良かったようなのでお腹立ちになるようですね。
969おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 04:16:00 ID:yVs5oUOf
余談ですが、息子の小学校(私立)の入学金を納めにいったとき
銀行の窓口の女性がちゃあんと最後に
「ぼっちゃん、おめでとうございます」といってくれました♪
年齢は40代後半に見えたかな…ベテランさんって感じでした。
ほんのちょっぴりだけど心がフワフワして嬉しかったですねえ。
これも誰でもってわけじゃないんです。銀行でも言わない人います。
流れ作業的に事務的にパッパと済ませてしまう人。
悪いわけじゃないけど、大した印象は残らないです。
970おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 04:18:49 ID:yVs5oUOf
>>962
言われたことも言ったこともないんでしょ?不幸な生い立ちだったのね
971おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 04:30:07 ID:yVs5oUOf
>>969のような体験をするからこそ
コルセンでもお客様や同僚から慶事、訃報を聞けば
立場をわきまえた上で軽く社交辞令としてご挨拶したいものです。

ほんの少しの優しい言葉の響きが、相手の傷ついた悲しい心に浸み入ったり
幸福な気持ちをもっと膨らませてあげる手伝いになる。
972おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 04:58:20 ID:urnyJK2t
つかえないSVなんてどこにもいると思うけど、116の対応悪すぎだろ。
あからさまに客のこと考えてます!!って話して、難しい案件だと他センタに投げて
終了ww
迷惑かけても動じない、それが116だろ?
喧嘩ふっかけるだけふっかけて逃げ道なくなったらドロンされたことなんていくらでもあるし、
名指しで指名してみたら「席外してます」か「本日休みです」のどっちか。
どんだけ休憩時間なんだよ、クビにでもなったんか?思うw。
116だからって偉そうにしてんじゃねーよ!それよか今のうちに悔い改めろ!!
973おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 04:58:31 ID:yVs5oUOf
SVがオメデトウを言わなかった、というフレーズに
そんなにも激しい怒りを刺激されるアナタ>>962
いったい何があったんですか?

必ずしもオメデトウでなくてもいいんですよ?
相手の立場を理解して、ほんのちょっぴりでも
共感の姿勢を示せばいいんです。
それこそがまさに社交辞令ってやつでしょう?
それすらをするのが嫌だ、やりたくない、言いたくないて
どんな教育を受けて今まで生きてきたんでしょうか?
974おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 05:00:27 ID:yVs5oUOf
>>972
書き込みありがとうございます
今、このスレは埋め立て中なんですよ
新スレにコピペしておきますね。
あなたのご意見は116の時給キチガイSVおばさんへの
勉強の材料とさせていただきます。どうもでした
975おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 05:21:01 ID:yVs5oUOf
時給キチガイSVおばさんはこのスレを無駄に埋め立てて
dat落ちさせようと画策してたみたいですが
他板に116のスレたくさんあるじゃないですかー
今見てきました。ここよりもっと過激な事が
内部関係者によって大量に書き込まれてましたが。
意味ないですね、仮にこのスレだけを終了させたとしても。
あんたが知らないところでハチャメチャ言われてましたよ。
976おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 05:35:30 ID:yVs5oUOf
時給キチガイのSVおばさんへ

あんた、そんなに必死ならNTT116を絶賛するスレでも立ててきたら
どうなのよ?
【人間味溢れる】NTT116☆大好き【優しい対応】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206282306/l50

代わりに立ててきてやったぞ。さっさと逝きな。
977おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 17:57:14 ID:1/aQsLjv
ID:yVs5oUOf
978おさかなくわえた名無しさん:2008/05/18(日) 23:30:52 ID:yVs5oUOf
ID:1/aQsLjv
979おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 00:07:58 ID:V1hNjRuI
日曜の真昼間から何連投してんだこのキチガイは
私怨でスレ違いの生活板に糞スレ立てて暴れるとか早くアク禁しろよ
980おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 19:56:38 ID:BcUXz9QL
イミフの連投して埋め立てしてたのは時給キチガイのお前だろうが

>>915-932 ID:mxBsS5g1

お前、主婦じゃないだろ? 携帯とPC使い分けてまで自分より
優秀な成績をおさめた人を嫉妬して叩き続けるって尋常じゃないわ
鬼だとしても子供いないだろ? だから歪んでるんだよ性格が。
歪みゆえにSVに向いているのだろうな、仕事できないくせに。
981おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 19:58:08 ID:BcUXz9QL
ID:V1hNjRuI=時給キチガイ116現役ババア

そんなに腹立つんなら対応、ペーパー、実技で満点取って見ろよ
子供を二人以上産んで高偏差値の学校へ2人とも進学させてみろ
982おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 20:14:18 ID:BcUXz9QL
出来る事といえば、優秀なOPを妬んでのストーキング。
機器の使い分けによる一人5役。あほかぁ、お前は本当に。毎日毎日。

そんなことするより、怒ってる客を鎮めるテクでも研究したらどうなんだ?
お前が対応した客はみんな最終的にはクレーマーになるって
自分で言ってたよな?
983おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 20:43:00 ID:BcUXz9QL
鬼女の煽り大好き暇人ども、冠婚葬祭あいさつの話 続きやりたきゃ
こっちへこいよ。相手してやるぞ。埋め立てに協力しろ。
984おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 21:58:58 ID:yKjuHYbF
もう既女に来んな! 荒らすんじゃないぞ!
985おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 22:38:38 ID:BcUXz9QL
荒らしたのは鬼女コールスレ>>268を煽り続けたお前らじゃねーか阿呆
986おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 22:39:25 ID:BcUXz9QL
テメエらで面白がって鬱憤晴らししてたくせによーw 笑止千万
987おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 22:39:53 ID:BcUXz9QL
 :||:: \おい鬼女スレに逃げても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < 出てこい時給キチガイ婆ァ>>1
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.    .|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三

988おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 23:25:28 ID:fdyP2LZz
なんで>>1が時給ババアなんだよww
989おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 23:28:59 ID:1fdrz3tW
草加の話はないの?
990おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 23:32:40 ID:pJZ2ls+a
┌─────┐
│基地外警報│
└─────┘
ID:yVs5oUOf
ID:BcUXz9QL


116より時給高いとこで3年目突入だよん(笑)
991おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 23:33:25 ID:BcUXz9QL
>>988
消しとくの忘れた。>>1さんは時給ババアじゃありません。
1さんゴメンネ
992おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 23:35:14 ID:BcUXz9QL
>>989
Nスレで116のインストラクターが信者で
立場を利用して洗脳にかかってこようとするから
迷惑だという書き込みは見たな
993おさかなくわえた名無しさん:2008/05/19(月) 23:58:26 ID:BcUXz9QL
鬼女板コルセンスレの電波=ID:pJZ2ls+a

みかか116コルセンSV&鬼女コルセンスレ自演魔。
116スレで自演しまくり、20代若妻OPを男性派遣OPだと思い込み
くだらないコピペを繰り返して粘着叩きを長期に亘り続行中。
20代若妻OPがみかか独自試験「見極め」において
顧客対応・ペーパー・実技すべてに満点だったことに異常に嫉妬。
根に持ってその優秀な成績を修めたらしい若妻をストーキングしている。
こちらも精神病扱い。鬼女スレに混ざってはいるが高齢毒婆の可能性高し。
994おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 00:02:32 ID:BcUXz9QL
116より時給高いとこで3年目突入だよん(笑)

ID:なんちゃら
ID:かんたら




上記のような同じようなコピペを繰り返す116オバサンが定期的に
現れますが相手にしないでスルーしてください。
特に最近は木の芽時なせいか、あちこちのNTT関連スレやコールセンタースレに
現れてはスレ荒らしをして叩かれている性質の悪い等質オバサンです
995おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 00:43:56 ID:417oBTNj
Mariahcarry
996おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 01:33:16 ID:8Wuu0WxB
問題行動をおこすOPは激しくハブられるし
問題行動をおこすSVも激しくハブられますね

研修でどんなにいい点とろうが
実地で使い物にならなきゃイラナイ子だぁねぇ・・・
997おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 01:39:13 ID:8Wuu0WxB
このスレを見ている人はこんなスレも見ています

今年の夏はじまる夏〜渡辺美里●東京ブギウギキッス [同性愛サロン]
誰にも知られずに任意整理してる椰子のスレ [借金生活]

どうでもいいけど気になるわぁ
998おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 08:07:19 ID:L02W4/Ng
BcUXz9QL ←こいつって恐らく、クラスでいじめられっ子だったんだろうな。。
攻撃されると剥きになって泣きながらかかっていくが、味方なし。
あ、俺は「時給ばばあ」じゃないよ。通りかかりの者です。
で、なんで時給ばばあって言うの?前スレ見ろって?
ごめん、そんな暇じゃないんで。さいなら。
999おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 20:55:20 ID:eXtHwLP3
すぐに通りすがりの「男」の振りをする痛さw
1000おさかなくわえた名無しさん:2008/05/20(火) 22:52:16 ID:t5Es67V8
1000geto
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life9.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \