最近知ってびっくりしたこと 78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
でも、びっくりしたふりをして自説を開陳するとか、 延々と議論しようってのは遠慮していただきたい。
また、最近のニュースで知ったことを書き込むのは厳禁です。

次スレを立てないまま延々と議論も遠慮していただきたい。
というか、やめろ。
次スレは>>950を過ぎたら立てましょう。

前スレ
最近知ってびっくりしたこと 77
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1188438640/
2おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 13:39:10 ID:MrGQMpvO
蚊に刺されたところに、熱い湯を入れた湯のみなど当てて暖めると
かゆみがきえるということ。

このまえ足の裏をやられてあまりの痒さにヤケクソになって
そういうことをしたらかゆみがきえただけでなく
その後のぶりかえしもない。
3おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 13:59:56 ID:tsXQC9ef
>>1
4おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 16:37:42 ID:ID32n3Mp
       ,ィZ三三二ニ==
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!   終わった…
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥    もう何もかも…
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
5おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 16:44:01 ID:G5jjRBhe
高部あい のプロフィールを見て
オスカー所属と知りオスカーのホムペ見てたら
森次晃嗣もオスカーだった事。
6おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 18:11:32 ID:/BqIot83
>>2
俺は逆に氷で感覚が無くなるまで冷やした。
7おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 20:01:00 ID:/c5PsVHR
今時の女子中高生は、人が思う以上に自分がモテるイケメンだと勘違いしている
異様に自信過剰なクラスメートの男子を“韓流スター”と呼んでバカにするんだってなw
8おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 20:23:04 ID:TrA8oRTF
>>2
痒み成分(アミノ酸とかたんぱく質とか)が熱で変質するから痒みを感じなくなる
9おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 20:27:00 ID:9EAMmHWO
イケメンを女性に使うこと
10おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 20:28:34 ID:NtIVIZ9Q
>>9の読解力。

11おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 20:36:58 ID:LS6fy00V
>>7の改行の位置じゃしょうがない
12おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 20:43:17 ID:Syn68D0M
よく出来たミスリードだ
13おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 20:46:07 ID:MrGQMpvO
>>8
そうだったのか!
かなり熱いのを当てて、やけどしそうだったけど結構気持ちよかったw
14おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 20:47:20 ID:YwbbCEfm
今時の女子中高生は、
人が思う以上に自分がモテるイケメンだと勘違いしている異様に自信過剰なクラスメートの男子を
“韓流スター”と呼んでバカにするんだってなw

これならOK
15おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 20:51:48 ID:htcc+T+v
前スレで話題になってた外国で洗剤すすがない話だが、
水が日本ほど豊富じゃないのに、水洗トイレだけは発達してるのが不思議だ。
16おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 21:25:01 ID:UaJ9xwCZ
>>15
その割に 手を洗わないと 外に出れないトイレが紹介されてた 
フランスのレストラン?
17おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 21:31:05 ID:gXlDq9Bz
>>16
日本でもスーパーとか食品を扱う店の従業員用トイレにもあるよ。
アルコール消毒しないと中からはドアが開かないようになってる。
納品に行って知らないでトイレ借りたら出られなくて泡食った。
18おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 21:37:50 ID:McHzSIih
ストレス溜まると屁が出やすくなるって
呼吸が上手くいかなくなって、胃に空気が入りやすくなるらしい
「息を呑む」という言葉もここから来てるって
19おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 21:42:57 ID:C/5Oh+vs
>>15
痛い目にあった地方もあるからな
ヨーロッパとか
20おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 21:46:44 ID:htcc+T+v
>18
じゃあ朝青龍や安倍ちゃんはさぞかし・・・
21おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 21:49:23 ID:u/ES8+cy
ドミノピザのCMで歌って踊っている人が
劇団ひとりだということを最近知った。
誰かわからんかった。
22おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 22:04:59 ID:ePJuvCWV
最近知った。
宮沢りえの50%はオランダ人男性の精子が大きくなったもの。
和服着て日本人の振りしてんじゃねーよ。
23おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 22:06:09 ID:ae9l/08R
>>15
その日本より少ない水は石灰分とか多くて飲用には向きにくい硬水が多いんじゃなかった?
硬水は飲めなくても洗浄用にはまぁどうにか使える。
沈殿物がつまり易かったり石鹸が効きにくかったりするけど。

もっとも洗浄用ならそこそこきれいな水なら川の水でも池の水でも何でもいいわけで
24おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 22:34:29 ID:UaJ9xwCZ
壷に 用足しして 窓から 捨ててたんだよな 
今の感覚じゃ 路地裏なんか 歩けない
25おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 22:37:48 ID:igOmBSla
>>22
りえさんがハーフなのは割と有名だと思うけど…。
だからあんなにキレイなんでは?
和服も似合うし、いいんじゃない?
26おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 22:39:28 ID:gLTZwDRw
母親がバツイチだった事
43年間親子やってて昨日初めて知った
27おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 22:43:32 ID:jqLyK1wn
お前いくつだ
28おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 22:44:28 ID:TzVNH5H6
フランス国旗の色の割合が、3等分では無かったこと。
感心しきり。
29おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 22:47:57 ID:tZaANBFr
ニートにとって自分は日本人。って事だけが唯一の拠り所だから
可哀想だね
30おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 23:46:58 ID:Wbr2993w
>>27
43なんじゃね?
31おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 00:19:36 ID:h20lHFSg
国籍以外で日本人と定義付けできないのな
32おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 00:25:40 ID:dAKySv1H
シカゴ大学が名門だということ。
ロバート・ロドリゲスはいいとこの子なのね。下品な映画ばっかり撮ってるけど。
33おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 00:34:34 ID:zdyN7W69
祖母が祖父に変貌を遂げたことかな。
遂に・・遂に・・言いながら興奮する親父がきもい!
34おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 00:34:55 ID:8SlynTMF
宮沢りえがハーフだと知らない奴が居たことにびっくりした
母親の珍獣っぷりを見るとブス不細工は白人と結婚して日本の不細工率を下げる事に貢献した方が良いなと思う
35おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 00:35:38 ID:1Z2Q+2XC
好きだった女が友達と付き合っていたこと
36おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 01:19:42 ID:nLibbiZL
>>35
恋愛セックス争奪戦は汚い戦いなんだよ
37おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 01:27:23 ID:4GOmBG+k
>>22
こいつ荒らしだよ。前スレから何度も何度も同じこと
(宮沢りえ関連)書いてる。
38おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 02:03:39 ID:kpCjbIXG
>>33
女性ホルモンがなくなったのか?
39おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 02:38:37 ID:t22DAPsa
ハリセンボンの角野卓三のファッションが俺とカブってる事。
自分の持ってる服&短パンを既にTVで5〜6着は見た。
マジックマッシュとパンクドランカーズ大好きなのに。。。orz
40おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 04:22:20 ID:85RYbLTb
>>39
安心しろ
その服はスタイリストが選んでいる
41おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 08:01:31 ID:NknZvcLR
>>18
それ「噛みしめ呑気症候群」っていう病気
42おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 09:58:59 ID:x5IZsUYX
>>15
>水が日本ほど豊富じゃないのに、水洗トイレだけは発達してるのが不思議だ。
どこの国?
水洗トイレがある国は水不足してないよ。「飲料用」は日本みたいに無いかもしれないけど
「飲料として使える水は少ない」ってのを「水が豊富じゃない」と勘違いされたのかな?
43おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 10:09:37 ID:LJ1Iu4V5
>>42
ガイシュツ
44おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 10:38:04 ID:NknZvcLR
ドラム式洗濯機は少ない水で洗えるようにと開発され、
水資源の乏しいヨーロッパで普及したと聞いたが違うのか?
45おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 11:10:42 ID:8+PkrJWv
なんかしらんけどアルプスの雪解け水とか質はともかく水が乏しいってことないんじゃない?
水がなければフランスなんて農業大国になれないしイギリスなんていつも雨降ってる印象だけどな。
46おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 11:24:02 ID:iu8QOywV
不毛な水掛け論
47おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 11:53:24 ID:a3C5rzRe
お後がよろしいようで。
48おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 12:20:42 ID:UPqfFKP3
前スレの議論は水に流しましょう、と。

ところで流すといえば外国では洗った食器の洗剤を(ry
49おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 12:29:48 ID:x5IZsUYX
山田優が料理を作れたこと
50おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 12:50:58 ID:PC/YA4ZX
>>49
昨日のうたばんだろ?
けど、いくら旨いと言っても、あの爪で料理作られたんじゃ、食う気無くすわ。
爪に塗った変な薬品が餃子に混入してるんじゃね?
51おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 12:56:42 ID:x5IZsUYX
>>50
マニキュア塗ってない女性の方が少ないのでは?
52おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 12:58:43 ID:DqoKt+i5
塗ってませんが何か。
53おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 12:59:42 ID:x5IZsUYX
失礼しました
54おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 13:02:59 ID:DqoKt+i5
いえいえこちらこそ熱くなって申し訳ない(´・∀・`)
55おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 13:07:14 ID:9CIi6PHd
>>50
今日はテレビの収録で、素手で生肉捏ね回す…
と予め分かってんだから色落として来いよと思った。
56おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 13:10:22 ID:MLncvp9C
`爪割れ防止に透明のしてる人いるね.
57おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 13:10:39 ID:pIywD/+N
>37すみません・・知ったらびっくしたもので・・父親がオランダ人だったのも
意外だったもので・・もうしません(グス
58おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 13:13:02 ID:8pld5WJd
(グス
59おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 13:50:55 ID:16/QeI/u
デビルレイズの球団イメージは当然悪魔なんだろうと思ってた。
60おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 14:27:47 ID:wKhhNjV5
>>42
日本のウォシュレットは世界一だから外人がお土産に買って帰るね
知り合いの米軍兵が日本に来て一番感心したのはトイレだって言ってた
61おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 14:33:25 ID:t22DAPsa
マドンナも日本の肛門洗浄器がお気に入りらしい
62おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 14:34:36 ID:ZF+PH8To
ウィル・スミスも買って帰ったよな
63おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 14:41:46 ID:MLncvp9C
ウォシュレット関係の動画あさってみるとなかなか面白い

64おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 15:46:25 ID:Wm952QJ4
またトイレの話かよ。そんなの、専用スレに行っトイレ
65おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 16:01:46 ID:CDTUyw5V
普通の浴用石鹸より洗濯石鹸(固形)のほうが高い。
ダイソーで両方買ってみて驚いた
66おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 16:12:56 ID:5DxFs53A
シャワートイレ板行け
67おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 16:15:47 ID:MLncvp9C
>>66
板出来た当初
シャワーとトイレだと思ってた
68おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 16:29:50 ID:+V6j97EE
ハンターハンターが復活すること。

というか、こんなことで驚くような事態になってしまったという時点で
有り得ないんだけども。
69おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 16:44:59 ID:/iL/nohU
タコライスにタコは入ってないということ


…いや、マジで…
70おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 16:46:15 ID:h1Pv949c
9月29日がクリーニングの日ということ
71おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 16:48:28 ID:ZF+PH8To
オニオンスライスは
オニオンス ライス ではない。
72おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 16:49:43 ID:Jcj/RHrl
中村吉右衛門と松本幸四郎が、実の兄弟であるという事と
中村吉右衛門の方が弟だという事を知って驚いた。
73おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 16:50:44 ID:IsoGoBKw
ロールスロイスは
ロール スロイス ではない。
74おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 16:57:32 ID:wKhhNjV5
スポンサーのロールス卿と整備士のロイスだな
75おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 16:57:49 ID:+xcz0pn8
クアラルンプールは
クアラルン プール ではない。
76おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 17:04:03 ID:IsoGoBKw
スイスロールは、
スイスではJapanische Rolle(ジャパニーズロール)という名で売られている。
77おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 17:23:01 ID:5353HoaF
>>69
タコスライスという名でメニューを出している店も。
でも、確かにタコは入っていないな。スライスもされていないし。
78おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 17:23:56 ID:4GOmBG+k
>>77
それは
タコ スライス ではなく
タコス ライス なのではないか?
79おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 17:26:06 ID:wKhhNjV5
>>76
日本人はドイツのゾーリンゲンの刃物を最高級だと思い、
ドイツ人は日本の関の刃物を最高級だと思ってるのと似てるね
80おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 17:38:52 ID:aGcFasWa
俺のふるさと瀬戸市はここと姉妹都市です。
ttp://www.all-creatures.org/ha/cnt/koreaIcheonCase.html

市民の多くの人は悪い人じゃないまわかってるけど
こんなとことは絶交!
81おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 18:18:13 ID:K1uJeng3
>>79
でヘンケルスの包丁って関で作ってるんだよな
82おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 18:28:36 ID:BUUJs+sM
そういえば家の近所に手染めのスカーフとか染めてる工房があるんだけど、
そこで染めたスカーフはエルメスとか有名ブランドに納品されているらしい。
83おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 18:30:45 ID:h1Pv949c
エルメスは馬具メーカーだったんでしょ?
84おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 18:35:46 ID:yXJw5wm0
>>77
>>78さんも言ってる様に、タコ・スライスじゃなくて、タコス・ライスだwww

タコライスも同じ物。

タコスの中身を、ご飯に乗っけて食べるのが、タコライス。

沖縄発祥
85おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 18:37:15 ID:f8yFk3BE
創業時のプジョーは水車小屋で製粉していた。
86おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 18:42:29 ID:qCJZVd7E
この流れで、子供のころ「ブルー・スリー」だと信じてたことを思い出した
最近知ったわけじゃなくてスマソ
87おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 18:55:21 ID:EMzIgR5E
スリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ
88おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 19:56:08 ID:Xb2YnYRu
まぁタコライスには蛸が入っていないが、タコフェリーにはタコの絵がでかでかと書いてあるよな。
89おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 20:05:04 ID:FTnFXhdH
>>72
それに加えて、戸籍上中村吉右衛門は松本幸四郎の叔父でもある。
(母方の祖父に養子入りしているので)
前対談集読んだら、そういう血縁関係の色々で鬱屈が溜まった時期があり
自殺を考えた事もある、みたいなことを語っててびっくりした。
90おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 20:22:33 ID:wCJUTvuX
>>15飲める水を水洗トイレに使用してる国は日本だけ



かどうかは知らないけど、珍しいみたいだよ。
91おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 20:22:43 ID:BUUJs+sM
仲が悪くて、会っても挨拶もしないとかいう噂がなかった?
92おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 20:30:21 ID:wCJUTvuX
>>42インドでは高級なホテルでも大便器の下で豚を飼ってたりするよねw
直接喰わせるってなにそれwww
93おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 22:28:05 ID:KYWZLeJq
>>88
イルカの絵もかいてあるよね。
94おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 22:59:36 ID:5353HoaF
たのきんトリオがユニットではなかったこと。

シブガキ隊とか少年隊みたいなものだと思ってたよ。
95おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:06:11 ID:JFvzptIo
細木和子の前の旦那がすごい人だった事。
玉音放送を書いた人らしい。
96おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:11:18 ID:wKhhNjV5
>>95
陽明学者の安岡正篤だね
玉音放送は書いたというか、たしか推敲して加筆したんだったと思う
平成という元号も彼が存命中に次の元号候補として残したものと言われている
97おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:18:41 ID:pYTDk+0M
>>96
お前誰も聞いてないのにいちいちしゃしゃり出てうざい
消えろ解説厨w
98おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:24:16 ID:IYvPSPhv
いいじゃんいいじゃんプップクプー
99おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:30:33 ID:wKhhNjV5
>>97
解説厨orz

いや自分のレス読み返したら確かにそうだわw
もう消えます
すんまそん
100おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:34:23 ID:YKUOHtHF
>>99
ゆるさん
もすこしkwsk
101おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:42:54 ID:NK+PPlCJ
>>100
あんたいいひとね。
102おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:55:32 ID:nl/RG5xG
>>98 ちょwwww
はまじwwまる子ハケーン
103おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 00:31:45 ID:i30VKnMu
>>94
いま知ってびっくりしたけどたしかに
104おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 00:33:47 ID:iDaSZfyK
>>69
鯛焼きに鯛が入ってないのと同じ
105おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 00:45:44 ID:QctDzf/V
楳図かずおが『ウルトラマン』を描いていたこと。
106おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 02:05:31 ID:WPLc9uid
>>86
>「ブルー・スリー」
それなんてバイオマン?
107おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 02:53:51 ID:PCzFCrge
>>33
kwsk
108おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 03:53:47 ID:G8KRdAba
前スレ、落ちるの早すぎ(泣)
109おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 06:27:58 ID:YnCckm/p
珊瑚が動物。

てっきり植物かと…。
110おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 06:40:14 ID:PndB0QAk
>>104
ちょっとちがくね?
たい焼きは鯛の形してるじゃあないか
111おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 08:43:23 ID:1gvew1nG
>>110
じゃあうぐいすパンにうぐいすが入っていないという事でどうだ?
112おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 09:20:45 ID:tc11zh6o
タコライスにはタコがそのまま入っている訳だか

タコの複数形がタコス
113おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 09:21:46 ID:3whmD1/g
>>111
そりゃ、餡がウグイス色してるからだ
114おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 09:37:16 ID:Y/cwT38u
メロンパンはメロン色じゃないし最近のバージョンでもない限りメロン果汁も入ってないな
115おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 09:53:24 ID:cryOeNpO
猫缶にも猫は入ってないな。

タクシーがガソリンじゃなくてガスで走ること。
116おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 09:59:50 ID:Q33OR8Gv
>>115
田舎だとガソリン車もあるよ
117おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 10:07:53 ID:3LGOu4Dw
今朝食べた「芽かぶ」のパッケージより抜粋

「芽かぶ」はわかめの一番根に近い厚みのあるヒダ状部分で
わかめの生殖器にあたり、母なる海が凝縮されています。
ねばりと納豆のような糸を引きますが、この糸状のものがフコダインになります。

生殖器食ってたのか…。
118おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 10:13:57 ID:Al+3Gd5z
>>117
生殖器っていったって、別にチンコやマンコにかぶりついているってイメージじゃねぇぞ。藻類だし。
119おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 10:35:08 ID:q4JaJYuk
そうだけどそんなハッキリ書かんでもwww
120おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 10:59:39 ID:DudrlMeY
んなもん生殖器食う事なんかいくらでも有るだろう。
植物まで範疇に入れたらかなり多いんじゃないか。
121おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 11:29:41 ID:gIGXOifB
ウニも生殖器官食ってる
122中二:2007/09/15(土) 11:38:30 ID:PyTSSjCY
おでは性殖器喰ってる

ずごいだろ〜

123おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 11:39:06 ID:PndB0QAk
てかフコダインってなに?
そっちのが衝撃
124おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 11:48:51 ID:DudrlMeY
ドラクエの呪文
125おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 11:55:19 ID:PndB0QAk
?ワカメって育つときにドラクエの呪文が・・?
ますますわかめ
126おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 11:56:38 ID:65TB0Ymz
>>117
>生殖器
>ねばりと納豆のような糸

だいぶ萎えるわw
127おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 12:18:55 ID:BZRDcEmA
成海璃子ちゃんが沖縄出身じゃないことに驚いたな
128おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 12:42:27 ID:LecejP/U
http://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/20060713_sincho001.jpg
本当に筑紫哲也もそうだったんだ。
129おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 13:47:36 ID:WZDZf6Rq
>>115
ガソリンはバカ高いからね(オートガスの1.5倍くらい)
オートガス(LPガス)のスタンドは高速以外なら結構いろんなところにあるから
光速を使う機会の無いタクシーには丁度いい
130おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 13:50:13 ID:MQuA/dSX
>>128
君は読解力を身につけてからネットをした方がいい。
131おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 13:51:58 ID:B6Pw19PG
>>123
えっと、ドラクエにギガダインって呪文があってだな(ry


ちょっと検索してみた。

フコイダン に一致する日本語のページ 約 1,130,000 件
フコダイン に一致する日本語のページ 約 46,700 件

フコダインで出てくるページの大半にはフコイダンが併記してあったw
結構みんな間違って覚えてるのな。ちょっとびっくり。
132おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 13:53:52 ID:1S0T6QTx
そのうちティッシュみたいに定着するかもよw
133おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 13:54:36 ID:NA2S5vNf
>>131
ギガデインだろw
134おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 13:57:15 ID:B6Pw19PG
>>133
ああ、そうだったwスマソ。

んじゃ>>124は単に語感でいってただけなのか。
135おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 13:59:30 ID:B6Pw19PG
>>132
ティシューが正式名称?
136おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 14:16:12 ID:1S0T6QTx
>>135
そうだよ。TISSUEだし。
スコッティやエリエールはそう表記している。
安物はティッシュって表記してるけど。
137おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 14:54:38 ID:B6Pw19PG
>>136
なるほどトンくす。
結局呼びやすいようになまったのが定着しちゃうんだろうね。
138おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 18:03:20 ID:oFjIplBp
ティシューというと「組織」のことで、上皮とか筋肉とかだから、
「ちょっとそこのティシュー取って」なんて手術中に看護師に言ったら、
精検用に肝臓の端っこをバイオプシーされちゃうかもしれないよ。
「いや、血を拭きたいだけから」と言うと、「先生ぇ、ならティッシュって
言ってくださいよぉ〜、もぉ」なんて言われたりしてな。
139おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 18:09:55 ID:Z+9+HuuS
>>138
wiki厨乙
140おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 18:25:55 ID:Cz6za0Cg
キムタクが時代劇の内野聖陽に「もっと自然な演技をしましょうよ」とダメ出ししたり
「役作りという言葉をなくしたい」と言っている事。
某ドラマで一人だけ自称自然体を貫いて浮きまくってたときも
自然な演技をできてるのは俺だけだとでも思ってたんだろうか?
若い頃から素でいい作品、役ばかりやってきて勘違いしてしまったんだろうな・・・
141おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 20:24:44 ID:GgRC+KqS
「役作りという言葉をなくし(、俺だけが浮かないようにし)たい」
142おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 20:30:34 ID:75XbBu2O
時代劇から役作りが消えたら終わりだと思う
143おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 20:40:13 ID:ovgdyD0D
>>142
想像して笑った。
144おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 21:07:02 ID:q4JaJYuk
謝れ!デニーロに謝れ!!
145おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 21:11:40 ID:6TVCYUUp
人類の祖先がネアンデルタール人じゃなかったこと
ネアンデルタール→クロマニヨン→人間だと思いこんでいた
146おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 21:14:35 ID:FUMX7fi+
デニーロの敵はキムタクとアンソニーホプキンス
147おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 21:19:58 ID:q4JaJYuk
キムタクと一緒にすんなwアンソニーに謝れw
148おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 21:20:51 ID:FUMX7fi+
アンソニーごめん。
149おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 21:22:44 ID:0ZJW9ry2
別にええよ
150おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 21:23:02 ID:ovgdyD0D
ニコ動ですが、インコ版デニーロでも見て和んでください。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1183523325
151おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 21:25:50 ID:q4JaJYuk
アンソニー心広いね、
自分が恥ずかしいよ…。
152おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 21:27:59 ID:FUMX7fi+
アンソニーになら掘られてもいい
153おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 21:29:03 ID:WZDZf6Rq
しかしアントニーと呼ばれると怒る
154おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 21:55:33 ID:hoYN0Ohr
>>153
くだらない質問されても怒るよ>例)久米宏
155おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 21:59:32 ID:FUMX7fi+
>>154
kwsk
156おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 22:01:46 ID:8MMLK1tr
>>145
ネアンデルタール(ホモネアンデターレンシス)は、ヨーロッパで
相当な期間に渡ってホモサピエンスと共存していたが、強靭な
肉体をもっていたにも関わらず、どうやらおとなしい性質だったらしく、
獰猛なホモサピエンスに殺されまくって絶滅したらしいよ、
最近の研究によると。
157おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 22:02:34 ID:FUMX7fi+
ごめん。自己解決しました。これだよね?

先日、ニュースステーションを見ていたら久米宏が、アメリカの俳優アンソニー・ホプキンスにインタヴューしているところが映し出された。
あの『羊たちの沈黙』や『ハンニバル』で話題をまいた名優である。
久米はいきなり、「ものすごい稼ぎですが、そんな大金をいったいどう使うのですか」と斬り込んだ。
名優は苦々しい口調で「そういう質問には答える必要はない」と遮って沈黙した。
久米としてはオカマ的な切り口で奇襲したつもりなのだろうが、相手は泰然自若として無視した。当然であろう。
158おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 23:09:23 ID:G8KRdAba
フコイダン知らない人が多いのに驚き。

これは禿げによく効くんだよ。私、女だけど知ってるよ
159おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 23:27:16 ID:SC5CnhBs
>>156
ネアンデルタール人(旧人・ホモサピエンス・ネアンデルターレンシス)
から発生した
クロマニヨン人(新人・ホモサピエンス・サピエンス)
が、ネアンデルタール人を絶滅させたと言われているね。
ただ、学名がホモサピエンスまで一緒なので、全く別物かといったらそうでもない。
160おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 23:36:47 ID:M4OwdmdP
超能力板
今知ったんだけどいつできたの?
161おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 23:41:06 ID:kXM9Hs5w
東京23区ってのは東京を23個に分けたものじゃないってこと
東京23区の他に○○市とかあったんだって驚いた

ディズニーシーは水族館じゃないこと
162おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 23:46:17 ID:2b173h/6
>>159
たぶん外見で区別がついたと思われるけど、
化石から取ったサンプルではDNAレベルで完全に別物。
特にミトコンドリアDNAで見ると、混血して現代に子孫を
残したということも完全に否定されている。
163おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 23:49:19 ID:0dZ63whP
田中好子がキャンディーズだったこと
164おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 23:59:03 ID:PCzFCrge
スキヤキ・ウエスタンジャンゴが全編英語だということ
165おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 00:07:26 ID:jbaoRRBe
.         /⌒ヽ
         (#`ω´)
         /   ヽ   
        | |   | |
        | |   | |     
        ||   ||
     ~~・━し|  i |J=二フ
          .|  ||    
         | ノ ノ    
         .| .| (     
         / |\.\ 
【社会】喫煙を注意された男、刃物で男性を切りつけ逃走…埼玉
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189440735/
166おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 00:18:01 ID:hMu1+I3q
>>161
いろいろ苦労してそうだな
167おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 00:28:54 ID:84w81eJs
>>161
君はすごい
168おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 00:35:33 ID:tl2BvWMG
>>161
ゴッドブレスユー
169おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 00:50:53 ID:2s8lWLt2
>>161
やべぇwツボったw
170おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 01:03:59 ID:UfIXO8DP
>>159
何年か前の犬HK番組の受け売りだけど。
喉の構造がまったく違っていたがために
ネアンデルタール人は言葉を発達させることができなかったことが
滅亡の大きい要因だったと。
171おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 01:18:45 ID:Lnku0AC3
人類の次に来る地球の支配者が、九官鳥とか烏になりそうな要因。
172おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 01:50:19 ID:41RB9jPf
>>161の人気に嫉妬

まぁ、地方在住で東京に行かなければ初めて知るのも仕方ない。
東京在住で、地方都市の県庁所在地や有名所以外を知らないのと同じようなものだし、
更には東京都民ですら市があるのを知らない人もいる
173おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 01:51:21 ID:nHybayWH
キューちゃん
174おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 01:59:07 ID:hMu1+I3q
>>172
自分は都民じゃないけど、そんなのは常識の一つだと思うが
175おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 02:00:26 ID:RlTP1ps4
人や地域によって常識なんて千差万別ですよ
176おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 02:03:50 ID:kuzIViQe
>>174
同じく。
177おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 02:09:32 ID:cEJYEhqH
>>172
かなりバカを基準にしていると思われ
178おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 02:12:34 ID:84w81eJs
県庁所在地はさすがに全部知っておかないとダメだろ。
179おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 02:16:31 ID:cEJYEhqH
小学校で習う事だしな
180おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 02:17:00 ID:HoWP+Q+K
なんでダメなのかな
181おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 02:21:59 ID:hMu1+I3q
モノを知らないという事は恥ずかしいことだからだろ
最近は無学である事を恥じるとか、そういう風潮が薄れてきている様ではあるが
182おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 02:39:06 ID:dwexj3mh
無知がいけないのは暴走すると止める術がないから
183おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 02:47:35 ID:LaY+edwW
スルー検定という技があるぞ。2chなら。
184おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 04:04:53 ID:UWCipUnt
今までオクラは、ヘタの部分を全部切り落としてたけど、
本当は切り落とす必要なくて、出っ張ってる固い部分を剥くだけで良かったこと。
なるほど、これなら無駄にならない。でもめんどくさいな。
あと、アスパラも、家族に習って自分も下の固い部分をポキッと
折って捨ててたけど、皮を剥けばそこも使えると言うこと。
今まで結構無駄に捨ててたな。もったいない。
185おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 04:18:26 ID:ZtMqB5n2
東村山市ぐらいしかわかんない
186おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 05:46:33 ID:0NgcQ0BE
山梨県檜原村と形容されることもある東京の秘境檜原村もお忘れなく。
187おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 06:08:39 ID:p2xj5GyB
小笠原諸島や沖ノ鳥島がある小笠原村モナー。
188おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 07:58:42 ID:KZcXCVGK
私が子どもの頃は、東京都の県庁所在地は東京と教わったんだけど、
子どもの本には新宿とあった。
区って市町村と同じくくりなの?
189おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 08:18:00 ID:L1cW2wDE
>>178-179
今はどうも教えてないっぽいぞ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070912i202.htm
190おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 08:34:23 ID:iRlIz85j
その記事がびっくりだ。
191おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 08:51:29 ID:HLypm71T
>>188
違う場所でもその話題出てた。
18歳以上でも東京・新宿のどちらも習った人がいたよ。若干東京が多かったはず。
東京の人からすると「東京ってどこのこと?」という感じなんだろうか。
住所は東京都新宿区…なので新宿か。
192おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 09:12:14 ID:IXIpKGof
まぁ東京都に県庁なんて無いけどね
193おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 09:13:54 ID:hH9rEu3m
ネアンデルタール人は歯磨きをしていたかもしれないらしい。
194おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 09:21:34 ID:xpIrd/Kq
いまだに東京都心は千代田区にあるイメージだけど
「都庁所在地」は新宿なんだよね。
195おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 10:11:48 ID:kuzIViQe
>>189
ここまで酷いとは・・・
196おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 10:38:37 ID:nos8o5t5
>>134
ヒャダイン
197おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 11:12:16 ID:6L98hp+5
黒谷友香の声を最近聞いて驚いた。

すごいだみ声。声だけ聞いたら暴走族の従軍慰安婦っぽい。
198おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 11:14:28 ID:EZr1IJnB
hydeが38歳だって今日初めて知った!!すごいな、おい!
俺と変わらんじゃないか……なのに俺ときたら…
199おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 11:15:31 ID:RlTP1ps4
でも156以上あるんだろ?
200おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 11:18:14 ID:EZr1IJnB
>>199
hydeの顔になれるならこの無駄な高身長はいらない。
201おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 12:55:44 ID:SW+ao2Ub
槙原則之の「ふーゆがはーじまるよ、ほらまた僕の側でー」
という曲は『冬物語』というタイトルではなかったこと。
最初にビールのCM見た10年くらい前からずっと勘違いしたまま覚えてた。
202おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 13:34:23 ID:s8P9Qepf
>>199
そんなちっちゃいんかw
今はじめて知ったwww
203おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 13:50:30 ID:1p2ZLpO0
すごい亀で悪いけど、>>117のソースを見つけた
http://imepita.jp/20070916/492390
204おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 14:04:55 ID:yGdGD+YB
>>202
その身長はさすがにネタだが160cmないのは本人が認めてる
205おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 14:07:02 ID:OYCpQTLh
>>204
160なければ4cm程度の差はnegligibleだろ。
206おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 14:14:37 ID:C61z4/bF
人の心を読み取る装置が実在している事。

心を読み取る装置の防犯(パート26)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1186888958/

僕、実は思考盗聴されているんですけど!その3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1179663175/

思考盗聴ってマジ話しなの?−2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1165027345/
207おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 14:47:57 ID:js41EAqL
>>189
こういうのって愚民教育の一環なのけ?
208おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 14:48:57 ID:js41EAqL
ちがった・・・愚民にしたいのに教育してどうするよ・・・orz

愚民教育 → 愚民化政策
209おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 15:19:23 ID:PpQ3lPla
>>117
生物の教科ででみたのは、
コケとかを顕微鏡でみると卵子とか精子がみえると言う事実。
動物だけではなかったんだ
210おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 16:55:08 ID:Lnku0AC3
コケの例を習ってる段階で、動物だけじゃないと知っているのに、なぜ今更驚くんだ。
というか、杉花粉は(ry
211おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 17:50:49 ID:oVFbfUzt
杉様のザーメンか
212おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 20:44:12 ID:rse8ty43
>>198
及川光博も同い年。
ついでに俺もorz
213おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 20:46:01 ID:JNjsbnFt
V6の三宅健が27歳なこと
214おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 20:54:07 ID:5WMWnUKn
>>212
コアラやKABAちゃんもタメじゃん
ttp://www.nengou-wine.com/geinoujin/select.php?byear=1969
215おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 21:06:51 ID:CyIJAKAR
「足が早い」は"腐りやすい"って言う意味を持つこと、22の身空で初めて知ったw恥ずかしい…
『からだことば』に分類するんだね。

今日、祖母に野菜貰ったとき「足が早いから気をつけて」って言われて、マンドラゴラみたく手足が生えて走り出す野菜たちをイメージしてしまったww
216おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 21:59:13 ID:rse8ty43
>>214
坂井泉水の享年と計算が合わないんだが・・・・
217おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 22:04:33 ID:S28cRoe9
有限会社が廃止されていたこと。
218おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 22:18:43 ID:OYCpQTLh
>>217
それ、俺も知らない。詳しく。
219おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 22:21:24 ID:rse8ty43
220おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 22:37:54 ID:aH+A3NGW
無限会社
221おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 22:57:54 ID:LFROX3/2
福田氏が70歳になってること。
なんとなく同じ二世議員の安倍氏と同じ年代だと思い込んでた。
222おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 01:29:38 ID:roJvoQQl
え、そんな歳なのか!
若く見えるなあ。
223おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 01:35:23 ID:KAzLcVLE
新聞もテレビも見ないのかよ
224おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 01:37:55 ID:53GyAF3q
どう見ても歳食ってるだろ、福田は。
初当選の時にいくつかだったか知ってたらわかりそうなもんだが
>>223の言うように、ニュースすら見てないんだろうな。
225おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 02:02:03 ID:+UO75AH1
ネットやりだしてからニュースは見なくなった
226おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 02:03:00 ID:53GyAF3q
ネットのニュースサイトも見ないの?
227おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 02:08:47 ID:9mO02+bY
ニュース見てても福田の年齢なんか
滅多に出ないし
228おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 02:09:32 ID:53GyAF3q
年齢出てたぞ
229おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 02:10:14 ID:FC+esc6h
福田さんの初当選の年齢はそんな有名なのか、しらんかった
230おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 02:57:49 ID:PQiHcn+p
缶コーヒー業界ってのは、特殊な世界で、

中身は同じコーヒーでも、小さい缶でちょっと高い値段のほうが売れる。

ツーぶってるくせに、実は味がわからない消費者が多い。
231おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 03:17:50 ID:XyJsGf+q
>>229
初当選の年齢が同じぐらいの人で会も出来てるそうだ

>>230
名古屋以外の喫茶店も同じようなもんだ
232おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 03:19:49 ID:84608FPL
>>230
味とは関係なく、でかい缶は飲み切れないから
最近は小さい缶しか買わない。
233おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 06:06:17 ID:dfyYY+xN
ネットでお金が貯まる魔法のお財布「マイお財布」が無料でもらえるサービスです。
お財布.comに登録すると、サイトやメールの広告を見たり使ったりするだけで
マイお財布にお金を貯めることができるようになります。
貯まったお金は、マイお財布から現金・Edy・WebMoneyに300円からリアルタイムで出金できます。

http://osaifu.com/sekiseki/
234おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 06:55:33 ID:GGGudHvX
もう舛添を総理にしちゃえよ
どっちに転んでもおもしろいじゃねえか
235おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 07:31:59 ID:OochdhUW
「岳父」が妻の父親を指すこと。登山界の偉人を指すのかと思ってた。
236おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 07:38:43 ID:+UO75AH1
女性の事件の時しか年齢は気にしない
237おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 08:37:55 ID:9ggn9sOU
>>230
ジョージアだけはガチで不味いと思う。

後は似たりよったりだな…。
238おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 08:43:09 ID:SWolziMG
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! >>221
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 
           |/ _;__,、ヽ..::/l     <ウフフッ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}


缶コーヒーはHOTで自動販売機に入れると消費期限が一ヶ月と持たないらしい
239おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 08:44:04 ID:M/PFUOG7
旧エメラルドマウンテンブレンド飲んだときは
あまりの味に「金返せ!」と思ったな俺も
240おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 08:46:52 ID:98OZgIla
無糖の缶コーヒーが意外においしかった
241おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 09:05:10 ID:KIQqCGtI
電子レンジって、使うたびにお皿の回転する向きが変わるんだね。
なんのために?
242おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 09:12:55 ID:Pa3mvC3H
>>235
今知った
243おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 09:24:15 ID:sMH3vmQo
コーヒー繋がりで。
MAXコーヒーが東京でも売ってた。
昔は千葉にしか売ってなかったと思ったんだけど…勘違い?
244おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 09:30:36 ID:98OZgIla
昔は千葉限定。最近他にも置かれるようになった。
245おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 09:39:54 ID:5XVZC5Lk
千葉限定というよりか、利根コカ・コーラ地区限定販売ね。
246おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 10:13:16 ID:sfgBMXf8
人が食事する時、くちゃくちゃ音を立てながら食べるのは不快そのもの。
しかし、猫がくちゃくちゃ音を立てながら食べてたらかわいい。
どちらも、不快な音のはずなんだけど不思議だ。
247おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 10:15:49 ID:u8Cxrlrj
猫は唇閉じて噛めないからな
248おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 11:07:32 ID:ya8ozhob
>>246
ことわざにもあるじゃん







猫にごはん
249おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 11:18:11 ID:oRXzxCe0
【埋葬中】

   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
250おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 11:27:31 ID:XSZcPZgp
「九」という書き順を間違えておぼえていた。
251おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 11:40:27 ID:b5BJnzEU
100円ショップのダイソー、漢字で書くと「大創」が草加学会関係だってのは
2ちゃん得意の陰謀説だと思ってたけど、
さっきダイソーの店鋪情報を見にホームページに行ったら、スポンサーリンクのトップが


>�創価仏教の源流中国で国際結婚を

>創価学会員の方3割引。中国にご縁が有るかも?バージ…

だった。
ほんとだったのか!!ガクガクブルブル
252おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 11:52:42 ID:f664rvRX
いまさらガクブルされても
すでに与党なんだがな
253おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 12:06:38 ID:iYkO3rw1
>>251
>ほんとだったのか!!ガクガクブルブル

創価学会系列だから何だっての?何かされたのか?
こいつみたいな馬鹿を「ゆとり2ちゃん脳」って呼ぶんだろw
254おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 12:17:49 ID:lNOyJYYC
普通に創価とか引くだろ

麻生太郎が175cmだったことにびっくり
なんか160くらいのちっさいおっさんだとテレビで見て思ってたから
255おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 12:18:53 ID:+UO75AH1
ヤクザに何かされた事は無いけど、ヤクザの経営する店に行きたくないって心理は普通
256おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 12:19:13 ID:J+RVFub+
>>253が何故そこまでキレるのか不思議
257おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 12:19:31 ID:iYkO3rw1
>>254
ゆとり2ちゃん脳乙

世の中もっと知ったほうがいいよw
258おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 12:20:41 ID:iYkO3rw1
>>256
レス乞食乙
構って欲しいんだな
259おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 12:25:58 ID:Tc+4yuf6
>>255
ちがくね?
260おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 12:30:50 ID:n6Lp1lH2
ああ、草加の話するとこういうのが粘着するわけね。
そりゃ嫌がられるわ
261おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 12:39:41 ID:ydQQJrA3
誰とは言わないけど、最近「ゆとり」って言葉を間違えて使ってるバカが多いね。
「ゆとり」って「ゆとり教育」が語源なわけで決して人を見下すために使うわけじゃないのに。
262おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 12:48:08 ID:Tc+4yuf6
>>260
もしかして俺も入ってる?
263おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 12:51:44 ID:Di17WPG1
>>256
学会員だからなんじゃ
264おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 13:02:42 ID:AdTevZjU
厨房同士の醜い争いスンナカス共
265おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 13:03:35 ID:n6Lp1lH2
>>262
入ってないよ
266おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 13:20:03 ID:5XVZC5Lk
創価学会も悪いところばかりじゃないと思うよ。
随分前に死んだ祖父母が学会員だった。
蓄えのほとんども寄附させられて、選挙になれば公明党に入れてくれと
かけずり回り、高い仏壇買わされて、ってな感じだったけど、学会員同士の
交流で生活には張りがあったみたい。
葬式も学会主導ですごい質素(でも費用は普通以上)でやってくれて、
本人たちはあの世で感謝してるんじゃないかな。
彼らにとっての唯一の後悔は、何故だか子供夫婦も孫も学会&公明党嫌いに
なってしまったことだけだと思う。
267おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 13:30:49 ID:Di17WPG1
>>266
悪いところばかりじゃんw
268おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 13:52:22 ID:fD192scW
http://guideline.livedoor.biz/archives/50963576.html
テコンドーの岡本依子が韓国系キリスト教にハマってからの
変わりようにびっくりした

宗教恐すぎ
269おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 13:57:44 ID:ROdbL9uC
>>261
これがゆとりか…
270おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 14:00:53 ID:BLM+pqvB
やっぱさー、全国展開の有名でよく利用してるチェーン店が宗教団体絡みだったってのは
びっくり&怖いよ。
いかにもな自然食品の小さい店とかならともかく。
大創て、名前もそのまんますぎるし…
271おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 14:04:10 ID:g2cZcDj8
>>268
笑った
272おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 14:10:17 ID:2+UnRn7x
>>270
ゆとり2ちゃん脳乙

世の中もっと知ったほうがいいよw
273おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 14:12:07 ID:4ZRSOJO0
粘着信者、ID変えてきたね
274おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 14:13:09 ID:0fzMF3iZ
ダス◯ンも宗教
275おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 14:17:48 ID:xw5SrAPn
私も草加には迷惑。
知人にしつこく勧誘された事がある。
しかも、別の場所に行くと騙して学会の施設に連れて行かれて
学会員に囲まれた事も。悪質だよ。
うちの母も、不幸があった家に学会員が押し掛けて入信させる様を見てるから
気を付けるようにと言ってた。

まあ、草加に限らず勧誘してくる宗教はみんな怪しいけど。
276おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 14:24:50 ID:Tc+4yuf6
>>268
本人は幸せそうだからまあいいかww
277おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 15:00:17 ID:EJwSaGSW
>>238
缶の甘酒はHOTにすると1週間位だったような・・・
缶のぎうにうは2〜3日程度だった希ガス。
278おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 15:34:41 ID:oUVqIeik
>>230
ダイドーのデミタスはガチ

>>238
コンビニとかで缶ウォーマーで販売してるのは、たしか販売許容が10日ぐらいだった希ガス
279おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 15:36:59 ID:7tA7gddr
チチヤスのロゴがお母さんじゃなくて、坊やだったこと。

カッパブックスのロゴがタバコを吸っているおじさんでなくて、カッパだったこと。
280おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 15:52:12 ID:EJwSaGSW
漫画家の森永i、なんというか・・・
281おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 16:07:20 ID:nnp9mAP/
>>254
テレビで麻生を語ってる政治家が
「見ての通り、ダンディーで足もすらっとしてますから」
とか言ってて、ええええ?と思ったがそうだったんだな。
282おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 16:14:23 ID:XyJsGf+q
>>280
本人の画像が出たか?
それともユンカースカムヒアつながりか?
283おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 16:40:48 ID:ls8Xe2E8
>>281
太郎は顔が小さくて座高が低いから座ってたり他の人と並んでるとすごく小柄に見えるよ。
あの年代の人の中じゃ長身の方なんだけどね。
284おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 16:43:30 ID:hq1UQ8Da
自分が潔癖症だということ。
家族全員潔癖症だったらしく全く気付かなかった。
285おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 16:57:29 ID:oUVqIeik
>>284
もし貴方のご両親がしていた習慣が普通と思っていて、単に同じようにしていただけであれば、
それは貴方が潔癖症っていうわけではないと思う。
結果的に潔癖症の習慣を実行しているだけのことであって。
286おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 17:57:56 ID:Z5WRZY8N
>>272
学会員、乙
287おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 17:59:24 ID:cJTNdE5D
288おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 18:07:26 ID:ucXEa/uD
>>287
感心するわ…
うまいな
289おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 18:23:44 ID:MYeTdejz
>>287
開く前は漢字に関する動画かと思ったら…。
かなり書き進むまで最初に書いた部分が頭を占領するw
290おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 18:40:55 ID:oUVqIeik
>>287
うまいね。いろんな意味でw
291おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 18:43:49 ID:Q60h2+A+
うますぎてワラタw
292おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 18:46:21 ID:/dNMZW19
>>251
私も見たいんだけど見つからない・・・どこに書いてあるの?
293おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 23:45:46 ID:8c7l/owq
報ステ見て、ビーチバレーの浅尾さんが21歳だったことにビックリした。
27歳だけどすごく若くキュートに見える人、みたいに思ってた。
そこらの大学生と同じ年なのか・・・
しっかりしてるというか老けてるというか。
294おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 00:20:29 ID:pEtRBM66
肉球クリームが、肉球を原料とするクリームではなかったこと。
295おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 01:56:50 ID:15yTfh2g
谷亮子の通算勝率
9割6分5厘ってどうなってるんだ。
296おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 02:15:01 ID:/WxUqgj6
タワラとラッシャー板前の区別が付かなくなってしまっていた事
年とると全部同じに聞こえるとか見えるとかはマジだったんだな
297おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 03:33:59 ID:EGuO9oaU
「もやしっこ」は「萌やしっ子」と書くという事。
何だか俺の中で一気にイメージが上がった。
298おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 04:09:50 ID:eTcOr8Ty
>>297
そりゃ、後付けだろ。
299おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 04:25:08 ID:b1CACy0g
300おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 05:14:54 ID:eTcOr8Ty
>>297.299
ありがとう。
もやし=萌やしだったんだな。
びっくりした。
301おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 07:35:35 ID:1GfmYbTU
563 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2007/09/17(月) 22:48:42 obEKKhUw
>>559
関口さんは会社の金で買ってたね
特別損益に出てたよね
エンツォなんかもレンタルとか言う噂あるけどw
302おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 10:09:00 ID:IDkBC/Xk
萌やしもん
303おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 10:51:16 ID:v+H2lCM5
>>301
何をだよ
304おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 12:31:37 ID:KuBgCpGL
馬だろ。
305おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 13:34:18 ID:Uhw4/vKv
今朝、何気なくテレビをNHK教育にチャンネルを変えたら
番組が終了しててカラーのテストパターンが写っていたんだけど、
静止画じゃなくてテレビゲームみたいに斜めにず〜と動いていて
ビックリした。
306おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 13:46:20 ID:vJAkVT0c
>>305
テストパターンにはもっといろんなのがあるぞ。
音の左右チャンネルで音が違うのもあるし(Rch440HzLch350Hz)とか
307おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 13:48:03 ID:OhTo1sxE
>>297
昔ある漫画雑誌の編集が
萌えキャラをそう呼んで広めようとしてたのを思い出した。
結局浸透しなかったけど。
308おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 14:04:53 ID:PElpYYQq
政界の人達はほとんどがどこかで血が繋がっていること
閨閥ってすごい。誰かの姉妹は誰かの嫁の世界だ
309おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 14:09:37 ID:GxS06Ze9
今度青森―函館間で就航する(もうしてるのか?)連絡船の名称「ナッチャンRera」
「Rera」はアイヌ語で風、
「ナッチャン」は、船体のメインデザインを考えた京都に住む小学生女子の名前…

なんだかなー。船のキャラの愛称くらいでいいじゃん。
310おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 14:17:18 ID:qDrMvnaX
知り合いの落語家の娘さんが「ラクドル」(落語のできるアイドル)として芸能界デビューしていたこと
かわいい子ではあったがまじめなイメージの方が大きかったから
水着写真見た日にはもうビックリした
311おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 14:34:10 ID:7W4Pu2BS
麻生さんがメイデン読んでたこと
312おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 17:22:24 ID:vJAkVT0c
>>309
青森の隣県だが、就航前後にそのCM見た。
機体自体はかっこいいけどあの絵ははっきり行ってミスマッチだと思うんだけど。
313おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 20:01:21 ID:jFi6cHqZ
>310
ラクドルって田代沙織以外にいるのか?
314310:2007/09/18(火) 20:56:36 ID:qDrMvnaX
>>313
その人。近所に住んでたのに気付かなかった。
315おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 21:37:26 ID:J+Y2gT20
自分のマン汁が苦いこと。
彼氏とエッチした後、風呂入る前に「舐めて」と言われたので
抵抗あったけどちょっと口に入れてみたら「ぶぇ〜」ってなった。
ほんとに薬の味。
316おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 21:48:59 ID:SaColD2h
>>311
マジかwww
ただのマンガ好きじゃなくてヲタ系まで読むんだな
317おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 22:12:03 ID:tl9OqZ8c
『ローゼン閣下』の称号すらあるのにw
318おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 22:44:07 ID:dkblpQm0
第8ドールとも言われているのに。
319おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 22:54:59 ID:7W4Pu2BS
アウディの公用車にはマンガが搭載されてるみたいな話をどっかのスレで
320おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:15:04 ID:nu9GnQOC
>>319
運転手さんが朝買っておいてくれるんですよ。>本人HPより
321おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:26:00 ID:IJ+TBMwF
>>315
男の透明汁は鼻水と同じ感じでほのかにしょっぱいだけだが、
女汁は苦かったり酸っぱかったりピリピリ刺激味だったりするから、
俺は絶対クンニはしない。幸いこれまでは、舐めてくれなきゃイヤ
という女に出会ったことはないが。
322おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:35:20 ID:V5JO4WP7
もちろんフェラ要求もしないんだよね?
323おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:39:17 ID:14IXYYxS
うん
324おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:41:24 ID:AEpbpt2T
>>321
なんで
男汁の味を
しってるの?
325おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:41:25 ID:7HbTxUCq
スポーツニュースだけ見ているとヤンキース松井が
あたかもアレックス・ロドリゲスのような扱いであること
326おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:44:15 ID:7TZ31KR+
笑点メンバーの中で、一番Tシャツ似合うのが歌丸さんだということ。
327おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:45:50 ID:14IXYYxS
>>324
自己ふぇ(ry
328おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 23:45:51 ID:d/S6WVEt
精子をしょっぱいだけで片付ける人がいるということ
どこがだ?
329おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 00:02:27 ID:C8KtUUxe
精子をしょっぱいとは言ってなくない?
330おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 00:05:30 ID:aCI43ESf
昔よく見ていた鬼太郎のアニメの主題歌を歌っていたのが吉幾三だったということ。
さっきまで全然気付かなかった。
331おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 00:31:08 ID:JB8B5r4/
ミギーのAAがあること。
↓これ


332おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 00:42:55 ID:e8kY5SBA
>315>321
女汁が酸っぱいのは、膣内を悪いばい菌から守るための善玉菌(乳酸菌みたいなもの)が住んでいるから。
「臭いから」と言って洗いすぎると、良い菌が死んで ばい菌繁殖しまくりになりヤバイ
333おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 00:45:17 ID:NncDJBLZ
>>324
普通は舐めた事あるんじゃないか?
334おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 00:45:51 ID:Z/p68ijG
>>331
かわいいなw
最終回の姿っぽい。
335おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 02:31:23 ID:BIMBzfWr
>>326
うP
336おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 03:09:59 ID:SRZIB13N
ってことは、ランニングシャツが似合うのは楽太郎かな? よく瀬古の真似してたから。

俺は右手の親指に魚の目がある。先端の関節の骨がすごく横幅があるので、内側から
骨に押されて魚の目になってる。
337おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 03:52:24 ID:D8GuOrKx
自殺した松岡元農水大臣は、伊達メガネだったということ
338おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 04:28:50 ID:5nEnIszD
デリバリーヘルスと言う言葉が商標出願登録されている事
339おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 05:15:37 ID:bT2nolm1
Jリーグのチームのユニフォームに選手の名前が書いてあること
今まで「スポンサー名ばっかじゃん」と思ってたら腰の部分に
入ってるんだな。
340おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 05:17:45 ID:Y2fCaRL6
禁煙ファシズムというブログを読んで、背筋が凍った。
341おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 05:26:56 ID:IK4xWgPg
>>333 …男が男汁をだよ?
普通は舐めないでしょ
342おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 06:09:12 ID:2JwtUqfA
どうでもいいよ。
343おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 07:32:15 ID:EPbal6md
>>326
そして笑点Tシャツ(30種類)の中に
かなり欲しいものがある俺。
344おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 07:55:34 ID:SzGhpDew
腐女子は精液の事を精子と書く。
345おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 07:58:16 ID:hvRgIQwh
どうでもいいよ
346おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 07:59:01 ID:vrjjwbMZ
麻生さんがオリンピック代表だったこと
347おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 08:35:55 ID:9p1GoXSJ
オヅラさんが国体の東京都代表だったこと
348おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 09:04:07 ID:33udEI8x
>>341
だから普通じゃないんだよw
349おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 09:08:24 ID:p3sx07Vm
>>348
クンニをしないくらいなんだから普通じゃないんだよ
350おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 09:34:37 ID:GB78svXi
>>341
先走り液は、一度くらいは「どんなんかな?」と好奇心から
舐めるやつもいるかもw

精液に関しては、口内で出した直後に、カノジョから強引に
キスを迫られて半分返却されることもあるんじゃね?w
351おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 12:42:54 ID:qCwDZfj1
>>350
ふざけてそういう事しようとする女はいるが、応じる男は少ないと思われ
少なくとも俺には無理
できれば終わった後のキスも勘弁してほしい
352おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 12:54:13 ID:GG3n43lr
男でも一度は精液を舐めてみたことはあるはず
あんなまずくて、後に残る味の液体を口に出させる女はすごいと思うね
353おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 13:01:49 ID:aYQ1tT6r
>>352
あるはずってw
そんなのねーよw
354おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 13:02:19 ID:WCOMZ4u/
いや、少なくとも俺は無いぞ。
355おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 13:28:05 ID:PsyTgLuE
好きな男のだったら、全然苦にならないね
むしろ味わいたい>>352
356おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 14:00:58 ID:W711XMZ7
>>355
吐いた
357おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 14:20:43 ID:zLb7Y01E
フェラはOKだけど、クンニはNGって事じゃね?
358おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 14:27:55 ID:Ld0NEcGA
だからまぁ受け入れがたいものを受け入れるのが愛なんじゃねーかということで
次行こうぜ
359おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 15:00:55 ID:EPbal6md
彼・彼女の陰部を舐める

その相手と結婚後もセックルのスタイルはそのまま

老後、どちらかがどちらかの下の世話をする事になる

長年舐めたぐらいのモンだから、相手の陰部の処理は割りと平気になる

という効果もあるらしいぞ。
触るだけ・突っ込むだけより、断然舐めてる方が
年を経たときに抵抗が少なくなるらしい
360おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 15:19:18 ID:oYyP+U+E
もういいよwww
361おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 15:48:49 ID:cta0PxnP
名古屋と言えばスガキヤラーメンでお馴染みの
スガキヤラーメンの美味しさが東海地方以外の人には受け入れられないこと。
全国的に人気だと思ってた。
362おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 15:49:35 ID:YgrzF9LK
というかスガキヤ自体が東海地方ぐらいにしかないです
超ローカルです
363おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 15:51:08 ID:rpHjxEAa
スガキヤラーメンという言葉を生まれて初めて聞いた東京生まれの東京育ちです。
364おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 15:54:54 ID:Wy01kzvK
学校の近くにあるから食ったけど日高屋とか幸楽園よりは旨かった
365おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 15:56:21 ID:1hTxVggK
スガキヤがローカルだったことを今初めて知った愛知県民です
366おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 16:03:30 ID:CCNNGQOb
スガキヤはあの不気味な形状のフォークで食うのがいいよな。
by元カノが愛知県民だった兵庫県民
367おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 16:14:36 ID:kLvQ5I45
知らないんで画像探してみた。進化した先割れスプーンみたいだな。
旧来のよりは使いやすそうだな
368おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 16:16:37 ID:ycJPWp/h
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(・c_・` ) 「ソッカー」
  \⊂´   )
    (  ┳'
369363:2007/09/19(水) 16:17:26 ID:rpHjxEAa
調べた。
スガキヤラーメンは高田馬場にあるのな。
今度行ってみよう。
370おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 16:20:46 ID:bT2nolm1
スガキヤラーメン結構好きだな。京都にもあったし行ってたな。
371おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 16:33:27 ID:mJTKQvw0
寿がきやの冷し中華(カップ麺)なら高校生の時によく食べたけど
同じ会社なのかな。
372おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 16:51:25 ID:iJ7Lanuw
スガキヤは滋賀にもある。
で、オープン記念だかで、あの先割れスプーンみたいなのを配っていた。
だから持っているw

で、やっぱり、
ラーメンとアイスクリームを食べるのがデフォwww
373おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 16:51:43 ID:4aEch7XR
名古屋といえば最近首都圏進出を始めたコメダ珈琲店。
ここの珈琲は濃縮液を薄めてるだけとの噂はかねてより
耳にしていたが、このあいだ確かめてみたら実際店の裏に
2種類の使用済みタンクらしき物が置いてあったw
374おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 16:52:07 ID:EPbal6md
>>371
そうだよ。
かきたまうどん(カップ)も同じとこだよ。
375おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 16:53:48 ID:NI+jAQEU
埼玉県民の俺は山田うどんは全国的な会社だと思ってた
376おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 16:55:19 ID:YgrzF9LK
それを言うなら神奈川県民の俺はスタミナカレーのバーグは全国的な(ry
377おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 17:11:06 ID:T4FDlcAv
寿がきやうどんは好きだが、ラーメンは初めて知った
378おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 17:18:42 ID:GB78svXi
俺は知り合いが旅行や出張で名古屋に行くときは、
必ず土産に寿がきやの味噌煮込みうどんのパックを
頼んでいる(土産屋でなく普通のスーパーでしか
売っていないので買うのが面倒らしいがw)。
379おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 17:19:50 ID:3/+x03o5
スガキヤ、食ってみたいが
俺の地方には無いんだぜ・・・><;
380おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 17:22:47 ID:GrNwD47O
>>325
A.ロッドみたいとはどういうこと?

メジャー最高年俸のスーパースラッガー?
もしくはチャンスで打てない年俸ばっかり高い役立たずで
地元でもブーイングが出ることもある嫌われ者って意味?
381おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 17:25:17 ID:3asLPLyG
>>380
スポーツニュースだけ見りゃわかるよ
382おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 17:30:12 ID:9YumASqf
はっきり言ってスガキヤは安いだけでそんなにうまくはない。
ただ安いので小中学生でも部活帰りとかに比較的簡単に食べられるから、
おふくろの味とまではいかないが舌が覚えていて大人になっても
たまに無性に食べたくなったりする。
スガキヤが無い地方に転勤したとき痛切に感じた。
383おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 17:32:09 ID:xgEH/hsV
昨日知った。
コーミソースが全国区じゃなかった事。
そんな私は愛知県民。スガキヤ大好き!
384おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 17:38:55 ID:qf8OphhO
へ〜
私関東在住だから、はじめて知った。
スガキヤのカップラーメンて、関東でもうってるかしらね
385おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 17:45:52 ID:VLgSztX+
おにぎりせんべいも
386おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 17:52:15 ID:lzt4pMo5
このスレにおけるスガキヤの異様な人気。
に付随した、自分語りたがりの多さ。
387おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 17:56:19 ID:3N97fNQr
に、付け加えスレタイにそってないレス
に気づいていないやつに超びっくり。

※ オレはスレタイにそっている
388おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 17:57:07 ID:2tuPZyke
自分ところの話題が出るとここぞとばかりに湧いてくるから
「名古屋は巨大な田舎」って馬鹿にされるんだよな。
389おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 17:58:06 ID:HHClvwf6
世界の山ちゃんが札幌にもあった
はるばる飛行機で観光に来て、さぁ北海道グルメするぞ〜と店を探していたら
名古屋駅前に戻ってきたような錯覚を覚えて
なんだかがっかりした
390おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 18:00:20 ID:YgrzF9LK
んじゃローカルネタついでに。横浜が思ったよりショボいこと。
みなとみらい周辺とか人工的なだけで幕張メッセと大差ねえよ…
391おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 18:01:46 ID:3asLPLyG
横浜はみなとみらい以外にも色々あるわけだが
392おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 18:03:07 ID:ccGkFhd/
全部すき焼きラーメンに見える
393おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 18:10:14 ID:W711XMZ7
スレ違いというか板違いというかカテ違いというか掲示板違い。
街BBSでやれ。
394おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 18:16:52 ID:Fr4RoRof
ちゃんとびっくりネタ絡めて書いてる人も大勢いるのに
自分の分からないローカルネタってだけで邪魔者扱いですか。
395おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 18:20:49 ID:3s3HH5xH
俺が話題変えよう。

喫茶マウンテンの食べ物を初めて食べた時。
396おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 18:24:47 ID:29KzSX8G
『サザエさん』の花沢さんの母親がちゃんと生きていて、一緒に暮らしてるらしいこと。
今まで父子家庭だとばかり。
397おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 20:35:53 ID:5nEnIszD
つけてみそかけてみそが愛知県だけの販売である事
398おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 20:39:48 ID:GDsoJJmF
目黒駅が目黒区にないこと。
品川駅が品川区にないこと。
(;・∀・)シランカッタ…
399おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 20:49:48 ID:NopaYKMw
>>379
俺も九州を出るまで「すっきです、すっきでぇすぅ、すっきぃでぇすぅ〜♪」
というCMを欠片も耳にしたことなかった。
耳にしたところでCMは「すき屋の牛丼♪」と締めているので、吉野屋・松屋に次ぐ
牛丼チェーン店だと思っていた。ウドンも売ってるのか? 知らねぇなあ。
400おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 20:51:09 ID:CCNNGQOb
>>399
キでもチガってんのか。
401おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 20:55:14 ID:U5Gd5y3z
>>390
名古屋が叩かれたら即座に横浜叩きで返すって、そんなんだから名古屋人は嫌われるんだよ。
402おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 20:58:58 ID:XL27QIDW
別に嫌われてないと思うけど、つかどこ出身かで嫌うやつなんていないだろ普通
403おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 21:13:32 ID:VGxY+Fiu
<丶`∀´>
404おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 21:23:44 ID:PVAH68xQ
最近は気にしてみてなかったけど
数年前は東北でも寿がきやのうどん関係は売ってたよ
405おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 21:46:15 ID:5YzxF9F7
>>359
いい話だよな
406おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 21:49:40 ID:YgrzF9LK
>>401
390だけど、俺ついこの間まで東京にいた横浜人ですぜ('A`)
何かちょっと横浜に期待しすぎてたんだろうな


で、ネタ。
JRの人は仕事中「分かりました」って意味で「承知!」って言うそうだ。
「これコピーお願い」「承知!」みたいな。実際JRで働く友人からの情報です。
どこのゼンガー親分っすか…
407おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 21:52:54 ID:Mmbvgo4W
>>402
いや、名古屋人は嫌われてるよ
私は東京人だけど、名古屋は本当にケチで、コスったらしい人が多いときく
名古屋でカツアゲに会った知人も沢山いるし
ふかわりょうもエッセーで書いてる
タモリも名古屋嫌いと公言してるし
なんていうか本当に根性キタナイよ
408おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 21:55:36 ID:XL27QIDW
>407
聞いただけでそう思っちゃうのはどうなのよ
409おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:00:16 ID:GUIaQ2gX
>>408
工作員にだまされるな!
410おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:16:34 ID:qCwDZfj1
名古屋の道路は走りにくい
名古屋人は大阪や京都みたいにセカセカ走るわけでもないし、北海道みたいにキチガイのように飛ばす車もいない
交通の流れはかなりチンタラしてるのに、譲り合わないせいか非常に走りにくい
そのせいもあって名古屋県民にもいい印象は持っていない
411おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:24:45 ID:PVAH68xQ
名古屋の道路のガードレールは天麩羅で出来ている
412おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:31:01 ID:o0R6xdTt
スゲー
413おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:34:59 ID:XL27QIDW
天麩羅、特に海老天が食いたい。腹減った
414おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:50:12 ID:t2V1ZEpw
>>335
サントリーのHP「福Tキャンペーン」で動画が見られる。
415おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:58:34 ID:3s3HH5xH
>>408
大阪には在日が多くて、毎日犯罪が行われている
東京は中国人が多くて冷たい人ばかり

とかと同じだな
416おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:00:35 ID:SzGhpDew
>>410
名古屋県民?
417おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:03:18 ID:GUIaQ2gX
>>416
馬鹿はほっとけ
418おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:06:46 ID:udglxEXm
名曲『ロコモーション』が、キャロル・キングの作品だったこと

グランド・ファンク(70年代のハードロックバンド)
のカバーしか知らんかったから
まさか、70年代フォーク系のキャロル・キングが作ったとは思わなんだ

繊細な女の人だな〜と思っていたのに
じつは酒飲んでマージャンやるのが趣味、って知った時の驚きに近い
419おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:18:30 ID:uoyzvBkq
アサヒビールの本社ビルのてっぺんに黄金のうんこが乗っかってること。
まさか?と思っていたが、実物を見ると本当にうんこだった。
なぜあんなものを?
420おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:20:25 ID:BlpcEwgr
>>418
オレンジレンジがパクったって認めたやつ?
421おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:25:21 ID:BN8ZuPNa
「本当に見ると実物のうんこだった。」
だけ読んだ
422おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:26:34 ID:zCzjFtxd
みんなうんこタワーうんこタワー言ってるけど
あれ炎のような魂を模したもんなんだってさ
話聞いた後もうんこタワーって呼んでる
423おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:28:47 ID:FBieJfBo
コンパチにでてきたなぁ
424おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:29:59 ID:axSPhtzw
ウチの実家の近辺のスーパーや食料品店には「イカリソース」がメインで置いてあったので、
イカリソースが一番有名でポピュラーなソースだと思っていた。

結婚して東京に越してきたら、近辺のスーパーに置かれているソースが「ブルドック」がメインだったのにショック!

さらに転勤で北陸に越したら「カゴメ」がメインだった。
425おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:37:56 ID:+WWKwy7E
>>422あれ泡でしょ?
ビルがジョッキでウンコが泡。
そう言われて見ると、確かに見えなくもなくない。
426おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:38:10 ID:CCNNGQOb
>>424
関西に来ればオリバーソースが待ってるぜ。
427おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:48:22 ID:GI7ERHAe
>>422
地元民もみんなウンコって呼んでます。
428大田区:2007/09/19(水) 23:51:15 ID:Zkksvq5l
>>425
ウンコは泡ではないようです。
隣のビルがジョッキで、よく見ると一番上が白くなっていて、
それが泡。
だったと思う。
429おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:56:37 ID:W711XMZ7
あれはビールのつまみ
430おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:57:32 ID:pOh/usuV
皆さんが汚物だと思っているのは炎です。
最初は縦に立てるつもりでしたが、建築基準法か何かに引っかかって
泣く泣く横に倒したら汚物呼ばわりされた可哀想なやつです。
431おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 00:39:30 ID:ACxohJxv
おにぎりせんべい
432おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 00:51:04 ID:+L8JfPRQ
>>430
あれのミニチュア版を販売店に配りまくってたんだよね。
そのミニチュアもやはり横を向いていた。
433おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 01:02:00 ID:EUSYasZC
>>406
真宮寺祐乙
434おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 01:39:04 ID:EaItDXoV
小数の書き方が地域によって違う事。
 米:3.14
 仏:3,14
 英:3・14
なるほど、だから「コンマいくつ」って言い方があるのか。
435おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 01:43:13 ID:wbvtfUW4
 英:3・14
    ↑
これの読みは?ポインヨ?
436おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 02:02:24 ID:u50kqudP
長良川の鵜飼いは

国家公務員である
437おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 02:05:08 ID:NCPoHaee
>>420
スマソ、J-popぜんぜん知らない

ただ、パクりとか何とかは、オレらはあんま気にしない方がいんじゃね?
この世には、ものすごい数の曲があるし
似ててショックを受けるのは、一生懸命作ったアーティストの方だと思うよ

あ、とりあえず、ようつべの『ロコモーション』張っとくわ
グランド・ファンクの方だけど

http://www.youtube.com/watch?v=sSQOeQakExU
438おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 02:07:51 ID:O/LhV7TF
あれだけ認知度の高い元ネタでパクりもへったくれも無い気がするんだけどな。
439おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 02:21:13 ID:PC2Rrunb
遅レスだが。
コメダのコーヒータンク2種類つーのは
甘いコーヒーと甘くないコーヒーの2種類だと聞いたことがある。
真相は知らん。

だが、アイスコーヒーを頼む際、「ガム抜き」といわないと問答無用で甘いアイスコーヒーを出されるのを体験して
なんとなく理解した。
440おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 07:44:20 ID:ggljwYZk
熱帯魚のレッドビーシュリンプと言うエビを増やすと
ネットオークションで高値で売れるのには驚いた・・・
441おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 07:46:08 ID:AUXV8S2S
アイスって、コーヒーとガムとミルクが別々に来ないか。
442おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 07:50:20 ID:6kWbIH/S
>>438
意味不明
443おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 07:52:34 ID:tVLqhwVn
はぐれ刑事の岡本麗?がエロ映画出身ってこと
しかも割ときれいだった
白黒写真みただけだけど
444おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 07:59:29 ID:cNb3AGXA
剛田家が母子家庭じゃなかったこと
445おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 08:21:51 ID:vSTjE1M1
>>442
あれ(ロコローション)はパクリじゃなくてアレンジとか引用みたいなもんだろってことだろ。
446おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 08:29:15 ID:cNb3AGXA
まぁ筒美京平の足下にも及ばんがな
447おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 09:18:27 ID:6Q5wJs1D
>>444
旧ドラえもん(日テレでやってた半年で終わった方)では
剛田家は父子家庭。美人のお母さんの遺影があった。
448おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 09:37:09 ID:lVGHuYeT
>>447
美人のお母さんの面影が…と読んで、きれいなジャイアンを連想した。
449おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 09:47:35 ID:Oy6w0Ph7
日テレでドラえもんをやっていた事にびっくり!
450おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 09:49:22 ID:YGgo2Qq1
ジャイ子があだ名じゃないこと
451おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 11:15:13 ID:aahTQTST
>>436
宮内庁職員だっけ
452おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 11:17:47 ID:Uqi6f5EC
>>450
あだ名だよ
453おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 11:26:37 ID:EaItDXoV
そういや、「ジャイ子のあんちゃんだからジャイアン」って説があるとか。
454おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 11:27:58 ID:hiETsRAW
どんな名前にしても実在の子と名前が被って虐められては可哀相と
ジャイ子という名前で決定としたという先生の……って、この話題もう何回目だ。
455おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 11:28:10 ID:htJV6fLY
>445
っつーかリミックス?
456おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 12:56:45 ID:M+mh06IH
ネット株取引。

どんどはれの主題歌聞きながら買い注文→売り注文で×万円もうけた。
こんなのが蔓延したらまじめに労働する気なんかしなくなっちゃうよな。
今はやりのニートってもしかしてこれか?
457おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 13:05:43 ID:JIGooRIY
>>456
少額の黒字になるヤツは多くても、生活できるほどの黒字にできるヤツはほとんどいないから
まじめに労働する気がなくなるヤツなんてほとんどいねーっすよ。
458おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 13:24:37 ID:BqOPBP+U
ネット株取引で50万損した俺が来ましたよ
459おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 13:46:50 ID:JIGooRIY
実は私も最近やっとマイナス1万まで戻したとこなんですよ。
460おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:14:52 ID:5Ho+ytRV
>>449
テレ朝のドラでのび太の声をやってた小原 乃梨子は
日テレのドラでのび太のママの声をやっていた
461おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:22:17 ID:tF0mF5Q7
そして今のび太ママはミサトさんかー
462おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:23:20 ID:yiMR5x9T
>>456
取引方法が昔よりラクになったってだけで
生活してけるほど稼ぐにはやっぱそれなりに潤沢な資金と要領が必要ですよ。
デジタルに夢見すぎじゃねーの?
463おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:25:55 ID:cXBDxLNK
最初のころ毎日一万ぐらい儲けてて
調子に乗ってたらマイナス40万くらってそれ以降マイナスばっか
最初と今でやろうとしてることは同じなのになあ
464おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:27:46 ID:amcgIJcF
>>452
晒し
465おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 15:24:24 ID:oPQU5uwe
硫黄島が二つあること。
466おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 15:33:26 ID:amcgIJcF
yahooアメリカ http://www.yahoo.com/の
yahooのロゴの右にある「!」をクリックすると…
467おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 16:15:13 ID:t9x4u9Ak
468おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 16:22:13 ID:KpVei0Cf
本名が不明でみんなにジャイ子と呼ばれているのなら、一般的にはあだ名だろうな
通り名とも違うし
469おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 16:30:16 ID:gu9d16Ws
>>466
Yahoo━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
教えてくれてありがとう!!
470おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 16:47:42 ID:18FP68tB
>>464
いや、>>452で合ってるよ。
>>454の言う理由で、実名は設定せず、「あだ名だけ」設定したらしい。
471おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 16:55:18 ID:YQcCxQTk
>>454の理由は美談にしたいがための後付けのタテマエで、
「そのうち本編で本名を明かす予定だった」が本当だろ。

472おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 17:14:55 ID:/5mWeTeo
ジャパンネット銀行が、ジャパネットたかたと無関係だったこと。
ずっと、「金融業もやっているのか。自分とこの取引に便利だからな」と思ってた。
473おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 17:22:52 ID:DmKJ//mB
>>471
ソースは?
474おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 17:40:04 ID:/9jgVHY5
>>472
なんかわからんけど、ものすごいウケたwww
475おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 18:09:22 ID:vdGBauDg
476おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 18:24:15 ID:DmKJ//mB
>>475
>>454の理由は美談にしたいがための後付けのタテマエで、
この部分のソースは?
477おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 18:28:52 ID:7zFSvxDV
株取引を始めようと思ったら、トレーディングダービーっていう架空株取引ゲームをやってみればいい。
それで適正があるかどうかわかる。
俺は元本割れするかしないか瀬戸際のあたりしかできなかったから、多分向いていない。
478おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 18:45:02 ID:0THZW616
趣味や遊びだと思えば楽しいかもしれないけど、
株で短期の利益を上げ続けるなんてムリだと思う。
手数料もバカにならないし。
将来的にも有望な(自分が就職したいと思うような)
企業を厳選して、ある程度まとめて買って、最低でも
5年か10年以上持ってれば、たぶんちょこまか財テク
もどきの真似するより最終的に儲かるんジャマイカ。
479おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 19:02:05 ID:3fZj59yT
NHK7:00のニュースが3秒前に始まること
480おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 19:12:57 ID:YSJ0kO+o
地デジだとピッタリにならないからか?
テレビで時報とかやらなくなるのか
481おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 19:45:10 ID:iTY9g6OM
「株をやれば働かなくていい」っていうのが本当だったら世の中株トレーダーばかりになってしまうじゃないか。
そういう自分は、株を始めるにはお金がかかるってのを知った時はびっくりしたクチだけどね。
一株500円でも1000株単位からしか買えない、とか。
50万円で株買って1万の儲けって、実は割り悪いよね。
今はミニ株とかあるみたいだけど。
482おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 19:47:50 ID:OaTg37N3
DHCが大学翻訳センターの略だということ
483おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 19:51:55 ID:lUEFzcmu
>>480
地デジだと時報やらないんだってさ
484おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 19:53:29 ID:lUEFzcmu
>>481
ミニ株のほうが手数料やらで儲からないよ
確か、個人向け国債も銀行とかだと手数料でほとんど利益0らしい
485おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 20:00:11 ID:YSJ0kO+o
今だと地デジとアナログ?で実況で差がでるんだよな
アナログ終わってもチューナーで差がでるから困ったもんだ
486おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 20:24:51 ID:xTl8v1Cc
地上アナログ波もあと4年足らずか
地デジもさんざん宣伝してても切り替え間際に騒ぎ出す人いそうだな〜
487おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 20:39:51 ID:CZ6H1b0q
>>481

「ひと株主」ってのが居るんじゃないの?

株券を一枚しか保有してない人。
488おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 20:47:13 ID:qaEUnuXj
>>487
本当にそのアンカー先に対するレスなの?

意味がわからんが。
489おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 20:58:59 ID:25MRXuLL
(ю:】←ジャイアン
(ю:}←ジャイ子
490おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 21:06:36 ID:Uqi6f5EC
>>489
これ考えたやつすごいよなw
491おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 21:17:12 ID:7zFSvxDV
>>489
その系統でバカボンのパパもあるよな。
492おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 21:22:32 ID:YMkwRavy
ttp://www.youtube.com/watch?v=_t_UzL-haZM


カナダのTV局がDeath note盗作したみたいだぞ(^o^)ノ

この製作会社のLife Time Movie network って会社はどうやらディズニーの傘下の会社みたい
コメントでDeath note盗作してるって指摘されてて笑った。
493おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 21:58:25 ID:PVT6ybif
自分のがパクられたら五月蠅いのに
奴等パクリまくりだな。
494おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 21:59:36 ID:lUEFzcmu
>>492
ジャングル大帝以来か
495おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:07:08 ID:eTnLaYil
プーさんのロイヤリティも長いことちょろまかしてしな
496おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:29:47 ID:R7YqkgUx
つる
497おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:31:55 ID:PoMK8oz5
ピカ
498おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:34:37 ID:x0jseswm
スネオに弟いたあるね
499おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:35:19 ID:BLuI+z6D
今日は太郎ちゃんの誕生日。
明日は晋三ちゃんの誕生日。
500おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:36:54 ID:sNYnag4J
>>494
ナディア
501おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:41:13 ID:r8U/r/Ih
電子レンジを使って漬物が作れるということ。

作り方:1.樽にお好みの野菜を入れて塩をふる。
    2.落し蓋をして、その上に電子レンジを乗せる。
     それだけでOK
502おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:57:38 ID:MoNengUG
本屋でゲームの攻略本を買うと
レシートに「実用書」と表示されること
503おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:01:50 ID:vSTjE1M1
>>501
ちょっと笑った
504おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:02:18 ID:FIfYqwNn
エロ本とかもか?
505おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:57:29 ID:18FP68tB
>>504
それは普通に実用書だろ。
506おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 00:01:22 ID:CZhpEmpi
魚のメザシは魚の種類ではなく
目に串が刺さってるからメザシだということ。漢字で書くと目刺し…。
ずっと種類だと思ってた。

でもまぁ煮干を考えたら十分納得できるのだが。
何でメザシを名前だと思ってたんだろうか
507おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 00:08:06 ID:G8hcVV/T
>>506
語感が魚っぽいから?
メバルとかイワシみたいな。
508おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 00:12:00 ID:0QlQiaJp
バルトって魚もいるよな
509おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 00:33:29 ID:2z0QXLqJ
>>424
えーーーー!?
ソースってどこでもブルドックじゃないの?
私の感覚では選択の余地はなくブルドックかと思ってた。
マヨネーズはキューピーか味の素かって選択の余地あるけど。
510おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 00:35:58 ID:y5yxS4eZ
終わった話題を蒸し返すバカは焼売屋にでも勤めてろ
511おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 00:43:00 ID:DINDEU0a
>>509
千葉県民の俺でさえオタフクソースぐらい知ってる。
512おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 00:43:33 ID:YeK0qksk
↑自己中
513おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 01:48:44 ID:RuDAjtHi
>>509
むしろ大阪ではブルドックはあまりみないレアモノだぜぇ??
514おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 01:51:59 ID:ZHBvEURx
虎は現在絶滅危惧種
515おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 03:22:45 ID:hSNXotIr
そういや日本でいうソースってのは
海外でも使ってるもんなの?
なんとなく外人うけが悪そうな感じがするけど

というか海外での
ソースとは全く別物だよね
醤油はソイソース
ソースはソースソース?
516おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 03:24:43 ID:ikO3Rti+
>>515
ウスターソースは使ってるんじゃない?
517おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 03:30:03 ID:bvnH/Zia
海外でしばらく生活すると日本のソースが恋しくなる。
518おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 03:44:31 ID:WwoyY/SL
>515
イギリスのウスターソースは日本のより甘くないって美味しんぼで言ってた。
519おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 03:59:24 ID:j5YhMGzg
イギリスのウスターソースは日本の醤油感覚で
料理の味付けに使うものだと歯医者の待合室に
備え付けの「暮らしの手帳」に書いてあった。
520おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 05:01:59 ID:4JdSX981
アメリカでは、AIってステーキソース以外は何種類かある中から自分の好きなソースを選ぶ感じかな。

オレの最近知ってびっくりしたことは、「どんだけ〜」を最初に言い出したのはあのIKKOだったこと。
(吉本のお笑い芸人だと思ってたから)
しかも、そのIKKOはただのオカマタレントだと思ってたら、
本職はメイクアップアーティストだったこと。
521おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 05:35:27 ID:UOSvSirQ
言い出したのはIKKOじゃない。
リンカーンに出てきた新宿2丁目のゲイバーのママ。
522おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 05:41:18 ID:VkQn0NHU
>>520
IKKOじゃないよ。
523おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 05:42:50 ID:VkQn0NHU
途中送信してしまった。ごめん。
>>521で正解なはず。やすこちゃんだよね。
524おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 07:37:27 ID:Poa6pVGv
「どんだけ〜」を最初に言い出したのがIKKOだと思ってる人が多いこと
525おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 07:45:43 ID:D7RQYD6i
「TVで」と枕詞を付ければ間違いでもない
526おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 08:58:13 ID:4JdSX981
以前テレビで、カイヤがゴミ置き場から使える物を持って帰って家でリサイクルしているとかやっていて
とても関心してたのに、最近、風水の番組で見たカイヤの家の中は超きれいで拾ってきた物なんか1つも
置いてなさそうだったこと。
527おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 09:03:02 ID:ikO3Rti+
>>526
まあ、カイヤはカイヤで問題があるしな
528おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 09:14:57 ID:eeis7bwa
>>509
俺的にはマヨネーズはケンコー以外に選択の余地はない
529おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 09:43:50 ID:JGQZAQcR
>>510
おまえは自分で立てた巣に帰れw
530おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 09:47:05 ID:zU5s+STd
山本モナがまだ31だったこと
531おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 10:12:33 ID:Mgex/9w/
>>479

ぷ・ぷ・ぷ・ぷ〜〜ン
7時前のニュースです。

って言うのかな?
532おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 10:13:20 ID:5th4xypa
むちゃくちゃびっくりってほどじゃないけど、最近知った勘違いしてた事。

小さな犬がよく耳のあたりにリボンしてるのって、耳の根元をしばって結っているんだと思っていたが実は違っていた事。

ずっとそう思い込んでいて、耳しばられてるのにおしゃれするのに我慢して笑顔で頑張ってるんだな、と心の中で応援してたのに。
533おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 10:17:36 ID:qkskSB7B
>>525枕詞じゃなくて限定語じゃないの?
534おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 10:19:15 ID:KubBITGD
>>532
笑顔・・・?
535おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 10:27:26 ID:eeis7bwa
>>514
バナナも現在絶滅危惧種
536おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 10:38:52 ID:ZnOfW77W
リンカーン見てないけど、「どんだけ」は少なくとも3年ぐらい前には女
子高生(ギャル)が使ってた。
リンカーンに出てた人はもっと前から使ってたのかな?
537おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 10:50:13 ID:5th4xypa
なんかヘッヘヘッヘってしてる時の犬の顔って、笑っているように見えるんだよ、自分には。

538 ◆65537KeAAA :2007/09/21(金) 10:52:43 ID:ZmJHjIa3
元関取の竜虎が生きてたこと

なんか死んだような気がしてたんだよなぁ。
539おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 11:11:40 ID:pEaElqyn
あれ?龍虎死んでなかったっけ?
540おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 11:13:14 ID:pEaElqyn
分かった。自分は蔵間と間違えてた。
541おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 11:32:52 ID:5A7fVc72
皮肉だね。悪党の血の方が綺麗な花が咲く
542おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 11:48:05 ID:0ICesN0A
よくテレビ等で耳にする「カトゥーン」っていうグループ名と、コンビニの雑誌コーナーや新聞等で目にするKAT-TUNという文字が同義であること。
543おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 11:59:19 ID:aEVFlqtv
>>542
メンバーの名前の頭文字だということは知ってるよね?
544おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 12:02:00 ID:2RMLFMR6
>>543
何でそこまで自信たっぷりに知ってて当然ヅラできるんだw
545おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 12:16:31 ID:qFsVpoQI
>>544
ジャニヲタには許せない
とかじゃ?
546おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 12:19:56 ID:kCcKz0yq
かっつんかと思ってた
てか呼ぶときはかっつんって言ってる
547おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 12:31:14 ID:Xi7eWSVL
どっかのスレで「泣いてるように見える」といわれて以来、KAT−TUNと見ると
泣いてるようにしか見えない。
548おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 12:33:24 ID:lPVXP4K7
KAT-TUNは村上ショージのギャグが由来
549おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 12:40:48 ID:XlWoF00l
>>536同意
どんだけー、は少なくとも2002年秋には
女子高生には浸透していたよ
こういうのって証明できないから悔しい…
少なくとも東京の女子高生の五割は使っていた
断言する
550おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 12:43:20 ID:CdRCf1wt
>>>520
AIでなくてA1な
551おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 12:52:04 ID:qFsVpoQI
>>549
知っててよかったね
552おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 12:57:27 ID:dwuQwfwK
おれ、東京の女子高生だけど、どんだけ〜っていうより
どんだけだよ!っていう風に使ってた
553おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 13:00:50 ID:zbqTNrKo
あー、おれもだ。
けどどんだけ〜がやたら言われ始めてから言えなくなった。
554おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 13:28:38 ID:wXNYXoy+
>>528
私も私も
555おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 13:47:24 ID:6TFoiXBg
>>526
ゴミ捨て場から物を貰う際には自治体の許可が必要らしいが、
カイヤはちゃんと取ったんだろうか。
556おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 13:58:54 ID:DINDEU0a

DATSUN
557おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 14:53:21 ID:iWgvpaNJ
にっさんだっつん
558おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 18:39:44 ID:DKSfPNHy
ネブラスカ州議会議員が神を提訴
http://wiredvision.jp/news/200709/2007092023.html

アメリカってすげえ
559おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 18:56:06 ID:zn1Udb+/
女優の永島暎子が、「愛のコリーダ」の阿部定役の松田暎子とは別人だったこと。
若い頃からあまり美人じゃないのに、脱ぎっぷりがよくて需要があるところから、
てっきりあの本番女優さんが名前を変えてがんばってるんだと思ってた。
560おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 19:56:09 ID:EKWg42dx
>>558
>Chambers氏が訴訟を起こした背景には、州法がいかなる理由でも訴訟を起こす権利を
>認めていることを再確認する意図があったと伝えている。

ってなってるね、日本では「神」に被告適格が認められないだろうから
こういう裁判は有り得ないけど。
561おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 20:16:18 ID:0+0r3cCT
しずちゃんて痩せてたらかなり美少女なんじゃ?
562おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 20:17:27 ID:2n/fE3da
「少女」じゃないだろうw
563おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 20:22:08 ID:Btbae2LV
「田村で金、谷で金、ママでも金のやわらちゃんがオエッ!とも思えるように泣いていました!」
ってニュースでやってて、ニュースなのに変な表現だなぁーと思っていたんだけど、
オエッ=嗚咽 だったのねw
嗚咽の読み方もわかって二度びっくり。
564おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 20:46:43 ID:J/DhXoA6
>>561
例のヘアケア商品のCMを見ればあのままでも十分いけるぞ。
デビュー当時に比べれば、かなり綺麗になっている。
565おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 20:48:53 ID:G4mn31Ts
>>563
あの泣き顔をリアルタイムでみた視聴者がオエッ!ってなったけどな。
566おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 21:22:03 ID:3fd4xy5Y
>>549だよね。
俺が行ってるチャットサイトでも、少なくとも5年前には浸透してた。
使ってたのは主に女子高生だったけど。
567おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 21:24:06 ID:3fd4xy5Y
>>552てことは、もしかして三村が元祖か?w
568おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 21:39:10 ID:2p0qugNt
ジャンプのえのんってまだ生きてる?
569おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 21:40:27 ID:G4mn31Ts
ボンビー
570おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 22:16:08 ID:gRwGZiso
>>564
でも、しずちゃんてかわいいよねって言う女の子に、君もしずちゃんと同じくらい
かわいいよっていうと怒り出す罠
571おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 22:20:05 ID:KkKhqPGO
MCAT
572おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 22:21:33 ID:J/DhXoA6
>>570
それは、女の子が言う「かわいい」は本人が余裕で勝てる相手限定だから。
蛯原友里が売れているのももしかすればあのくらいに成れるかもという理由かららしい。
573おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 22:49:51 ID:9UhhWcMX
>>537
わかるわかる。犬って常に顔、笑ってるよね。
猫は寝てるとき笑ってるよね。
574おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 23:50:49 ID:EpHDc7bI
若い頃のいしだあゆみのかわいさ加減。
実況スレで「かわええええええええwwwww」とか「現代でも通用するだろww」
ってレスいっぱいついてた。(オサレな格好で街を歩いてショッピングしてる映像だった)
’60年代後半ってファッションやメイクが’80年代くらいよりむしろ今に近いので
今、当時のいしだあゆみがタイムトリップして渋谷とか歩いても違和感ないっていうか
目立つほどオサレでカワイイ子って感じ。
575おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 00:45:55 ID:DsuFf0ny
かっとたん
576おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 01:33:27 ID:71fuSrx+
>>566
そのときチャットに来てたのは本当はオカマさんだった
という可能性はないのか?
577おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 01:37:53 ID:z9tvkzpm
>>576
カマをかけて正体を暴いたりはしていないのだろう
578おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 01:40:54 ID:KEWEfaDB
>>576-577
楽しい夢を見ているときに、わざわざ自ら目を覚まそうとする者がいるか?
579おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 02:06:35 ID:71fuSrx+
>>577
だれうま

>>578
納得
580おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 04:47:04 ID:bs2lAoEo
嵐の二宮和也は、「かずや」ではなく「かずなり」ということ
581おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 06:08:43 ID:PnHcNxsv
はっきり言って素人でも10分くらいはチャットネカマはできるもんだぞ。
ちょっとローカルなチャットでネカマに成りすましたことあるし。
まぁそこのチャットの常連だったから、同じ常連の一部にはばれたけど。
(秘話モードがあってそこでこっそりとわかっていることを示唆された。)
582おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 07:41:40 ID:ygFwlDvE
いっこく堂(47歳)←!
583おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 09:01:49 ID:wJ17m0Ct
おおおおおおおおおおおおお
584おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 11:10:47 ID:aSuWpyfC
いっこく堂と林家一平が別人だったこと。
585おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 11:21:24 ID:X5fP8FNF
>>584
どう考えても、顔の表面積や、五感器官の配置分布が違う。雰囲気は似てるけどw
586おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 11:27:13 ID:WITlSR/y
それなら北村一輝だろう
587おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 12:05:10 ID:J66y1MeR
588おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 12:07:40 ID:iKwu0JxR
>>587
まあ、あながち嘘じゃないのが凄い。
589おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 14:23:00 ID:Z9wo4eBQ
597 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/09/22(土) 10:13:02 N6ydOnNq
治安悪いよな。

最近のニュースで見た「中国人強盗の3つのグループを
摘発したら、東京で起きてた強盗件数が30%減少」
ってのに驚いた。
ほとんどあいつらがやってるんじゃないか?
偏見や差別とかそんなものはどこかに吹き飛ぶような
現実の威力って凄いなとオモタ
590おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 14:23:31 ID:Z9wo4eBQ
荒稼ぎ「悪知恵」中国人窃盗団、摘発後は都内の被害3割減
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070910i105.htm

空き巣に入った部屋の配電盤のブレーカーを切り、犯行の発覚を
遅らせる「ブレーカー落とし」という手口を使って、2005年
秋以降、約380件に上る窃盗を東京都内などで重ねていた中国人
グループ計16人が、警視庁に逮捕されていたことがわかった。

このグループを脱退して別の窃盗団をつくった中国人が、
約300件の空き巣を繰り返していたことも判明。都内ではこの
2グループの摘発後、侵入盗の被害が昨年より3割も減少した。

「ブレーカー落とし」の手口で、空き巣を繰り返していた
として逮捕されたのは、中国人留学生の朱輝被告(37)を
中心とした中国人窃盗団。

二つの窃盗団がともに活動していた杉並、中野、世田谷の
各区を管轄する杉並、荻窪、野方、北沢の各署では、
2グループを摘発した結果、今年上半期(1〜6月)の
侵入盗の被害が昨年同期より5〜8割減少。都内全体の被害も
6409件と昨年を3割も下回り、「ブレーカー落とし」
の被害も見られなくなった。(2007年9月10日15時26分 読売新聞)
591おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 15:36:27 ID:+Ki51GJL
吉野家の「三杯目からは100円」ってやつは三杯連続食べる必要はない事
592おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 19:57:44 ID:OmldoPPI
>>587
出身者に元プロ野球選手大杉ワロタ
593おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 21:19:23 ID:+SyOakNp
>>589
覚せい剤とかも刑、重くしたらかなり減りそう
594おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 21:29:11 ID:TA2Chod2
東京タワーのライトアップが夏と冬で違うのに驚いた。
夏は涼しげな白で、冬は温かみのあるオレンジらしい。
595おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 21:30:19 ID:i1S7icER
社会に不満ある国民が続々参加。『サイレントテロリストになれ』拡大問題  【続報】

2ch転職板−4  http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1189049359/l50
2ch転職板−3  http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1188265982/l50
2ch転職板−3s http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1188259342/101-200
2ch転職板−自民1http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1190183811/l50
2ch無職・だめ板 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1188088825/l50
2chモ娘(狼)板 http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1189943929/1-100

政治不信、あらゆる格差、企業は人を使い捨て、経済優先、正規雇用、派遣、非婚化、小子化、
モラルの低下、殺人事件の連日報道、流行に踊らされる事への終焉、不買運動、節約、内需減少
多くの問題の中、ついに国民は、欧州的な無駄な消費行動を抑えた生活を目指す人が増えている。






596おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 21:38:50 ID:QOs6kdyU
597大田区:2007/09/22(土) 21:45:12 ID:YslIMXLT
>>591
最初俺もそう思ってた。
598おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 21:54:37 ID:+SyOakNp
>>597
テレビを見て思うことスレでその話題が出たあと、荒しが登場した
あのCMじゃ、そう思っても無理はない
漏れもそう思ってた
599おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 21:55:04 ID:13GPXQlw
俺も
600 ◆65537KeAAA :2007/09/22(土) 22:04:26 ID:ndT4Hp/0
わしも
601おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 22:08:31 ID:BH7iXGhu
じゃあおれも
602おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 22:12:25 ID:hxsxNMn4
うちのぬこも「わたしも」と言っている
603おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 22:13:27 ID:Se5QD6Es

えーしー
604おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 23:44:55 ID:PhsK5lP8
サービス券かなにかくれるの?
605おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 23:54:59 ID:13GPXQlw
とりあえず並んどけ
606おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 23:56:40 ID:ZLqZpp/Y
しらたきが糸こんにゃくのことだということ
607おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 00:56:01 ID:XOhZkteS
リングの有名な戦慄のラストシーン、貞子のドアップの目は
睫毛を全部引っこ抜かれた助監督の目。

何でも、貞子役の女優が「睫毛引っこ抜き」をどうしても嫌だと渋ったからだとか。
これでトラウマが解決されちまった
608おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 01:00:49 ID:3tVMyY+v
>>607
CG等でどうにかできなかったんだろうか…。
609おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 01:17:02 ID:C43v5ZrY
>>606
正確に言うと違う
・製法が違う
 糸こんにゃくは固まってからトコロテンみたいにして細くする
 しらたきは固まる前にジョウロみたいなとこに流して細くする
・製法が違う結果、太さが違う
 しらたきのほうが糸こんにゃくよりも細い
・関東ではしらたきを、関西では糸こんにゃくを多く生産し、また消費している
・ミスしらたきもミス糸こんにゃくも両方いる
610おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 01:21:53 ID:njSS04Cs
糸こんにゃくといわれたのを聞き間違えて、
板コンニャク買ってかえって笑われた俺がきましたが
611おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 01:27:29 ID:i+nefu8J
かえれ
612おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 01:54:18 ID:PTkOpSLZ
月が無くなったら人類が存在できない事

月って重要だったんだ〜ってオモタ
613おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 02:08:08 ID:Wzs/Tj2w
満月の時と新月の時では体重違うんだっけ?
614おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 02:20:20 ID:pOfRNva1
>>613
体重っていうか重力じゃね?
615おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 02:26:16 ID:ak145YzD
>>612
なんで?
616おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 02:34:24 ID:L3VwBF8l
出産とかそういうのも月と関係あるんだっけ?
617おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 02:37:24 ID:PTkOpSLZ
>>615
地軸が安定しないそうです
618おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 03:06:41 ID:CVYUi+Rd
>>617
初耳い!むしろ不安定要因かと思ってた!
こんな馬鹿でかい衛星をもってる惑星なんてありえないよ。
やはり宇宙人の建造物・・・
619おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 03:07:00 ID:AKRbAav1
麻生太郎応援演説をしていた北村弁護士が実は熱い男だということ
620おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 03:32:01 ID:dGtY7EUe
まあ北村か丸山か、って言われたら北村だわな。
621おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 03:48:20 ID:IxTvt/3S
液晶テレビが高い物だと400万近くする物もあると言う事
622おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 03:50:43 ID:XQtaXOgH
億超えるのもあるよ
623おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 06:49:50 ID:k6Af6slM
>>616
まんちょうで人が生まれ、かんちょうで人が死ぬという
624おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 06:55:43 ID:iygz4pBO
>>622
本当に!スッゲー
どこどこ、URLとか教えて下さい。
625おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 07:12:15 ID:nwbiDsq7
業務用のデカい奴じゃないのかな。
626おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 08:06:41 ID:KxfKsrRR
ですよねー
627おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 09:44:35 ID:m/JDW/yK
>>623
7年殺しとかか
628おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 11:01:21 ID:p5Vtzf0U
俺がうまいこと言えと言った
629おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 11:12:49 ID:epsaNdlT
滝川高校が大変なことになっていること
630おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 11:34:23 ID:xoGbCrf6
ウイッキーさん?
631おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:07:59 ID:uwl3Y5lZ
>>607
女優よりも助監督のが役者根性あるじゃねえかw
632おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:36:24 ID:eoPgo8zh
>>612
月は、年間3cmずつ、地球から離れていってるそうだ。
まあ、当分、無くなったりはしないと思うが。
633おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:37:31 ID:i+nefu8J
じゃあ地球の直径を3cmずつ大きくすりゃいいんじゃね?
俺マジで頭良くね?
634おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:39:35 ID:kvlQGav0
おまえ頭いいな
635おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:53:46 ID:qiGrQv8g
チャラチャラしようぜ!のスレかと思った。
636おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 13:00:07 ID:eoPgo8zh
>>633 
半径3cmじゃないと足りない
……って、そういう問題か?
637おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 13:02:35 ID:HpVwCZjq
「抱き枕」で画像ぐぐるとアレな抱き枕ばっか出てくる
オタク自重しろ
638おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 13:02:55 ID:kHrJIPlf
>>633
良くない。
地球が大きくなった分だけ引力が増え、
月が地球に引き寄せられてしまう。
639おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 13:04:22 ID:35ob4CKW
難しい問題だ
引力も計算に入れた上で地球の増設が必要だな
640おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 13:16:19 ID:5PH/MhZn
>>593
覚せい剤+不法入国で死刑で良いんじゃない
641おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 13:17:17 ID:bIC+k9Ei
43個の数字の中から6個の数字を選ぶ組み合わせは
43個の数字の中から37個の数字を選ぶ組み合わせと
同じ数だけある。

当たらないわけだわ。
642おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 13:20:14 ID:kdD3ci0H
だったら、毎年3cmずつ月に近付いたらいいんじゃね?
643おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 13:24:07 ID:SBJz+CHe
マジレスすると
月が地球から離れていくのは回転の遠心力のため。

「地球が近づく」というのは、月の公転の中心点が変わるだけなので、
何の解決にもならないのだ
644おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 13:32:12 ID:XG/ovkRP
> 732 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/22(土) 00:12:14 ID:5BSR+IPF
> 「暑い」とか「寒い」とか「アタシは冷え性なんだよ!!」とか 
> ファッション以前の部分で騒ぐオバハンはどうして 
> 「スウェットにジャージでもファッションなのか」とか 
> 近所のジャスコレベルの生活臭い逆切れしかしないんだろう。 
> 体温調整機能だけじゃなくて脳まで衰えてるの? 



スウェットスーツで街中と闊歩するのが市民権を得てしまった?
645おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 13:34:15 ID:q33HVI+/
月の引力で海が盛り上がる(潮汐)

ただし海は粘性流体なので、盛り上がるまでラグがある
(月の真下で潮汐が起きる訳ではない)

ちょっと遅く盛り上がった海に、月が後ろ向きに引かれる

月の公転のスピードが遅くなる

月が遠ざかる(角運動量の保存)

つまり、月が遠ざかるのは地球に海があるため。
646おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 13:37:22 ID:1FEH/h7z
月の公転スピードが遅くなったら
どっちかというと寄ってくるんじゃね
647おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 13:40:18 ID:3rl38BSc
>>645
そのタイムラグは大昔から一定で存在するので、
今現在、月が離れていく理由にはならない。
そもそも海がどっちに盛り上がっても、地球の質量は
変わらないので、月を引きつける力に変動はない。

遠心力が正解。
648おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 14:00:15 ID:2WY/MLC/
去るものは追わず。
649おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 14:33:16 ID:WJivGPkH
それでも裏を見せない月に不思議を思う。
650おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 15:04:19 ID:eoPgo8zh
月には、地震ならぬ月震もあるとか。最近知ってびっくり。
651おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 15:15:26 ID:zwpXoO2r
地球やその他の惑星もそのうち自転を止めてしまうんだよね。
どんどん1日が長くなって、いずれ月と地球の関係のように
同じ面を太陽に向けたまま公転だけになってしまう。
652おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 15:48:38 ID:DZ/iphEZ
ニコニコ動画(RC)‐北村弁護士 麻生応援演説 2007-09-22 新宿アルタ前
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1117155

本当にあの北村弁護士か?
ってくらいにマジだな
653おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 15:55:50 ID:CVYUi+Rd
見かけの大きさが太陽とぴったり同じってのは作為的。
裏側をまったく見せないのも確率的に低すぎる。
ナカミが空洞でアポロのとき月震が何時間もやまなくて計算外なのも謎。
偶然で片付けるよりは過去の文明や地球外生命体や未来人の作為を疑うべきだ。


月刊ムーよんで育っただけに、そう信じるw
654おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 15:59:51 ID:22JazKFF
地球は月の罪人が送られてくる流刑地なんだぞ
竹取物語に書いてある
655おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 16:17:53 ID:M/uOOkMZ
満月が出てる夜は、悪人でも変態でも一度は立ち止まり眺めちゃう事。
656おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 16:25:30 ID:2nSfdsTk
んなわきゃない
657おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 17:04:30 ID:PTkOpSLZ
月の人気に嫉妬
658おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 17:37:16 ID:dGtY7EUe
「月に代わって云々〜」とはよく言うが、
実際は月の代わりなんて無いって事だな
659おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 18:00:36 ID:RV2SSrM9
それは、月の代理で、ってことじゃないか。
660おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 18:03:35 ID:A4zbrFxt
夜神月?
661おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 18:48:02 ID:hTu4K2ZL
>>640
中国大使館に裁判所と刑務所と処刑場を作って自国民の始末のつけ方を許可した方が効力高くね?

窃盗→数年服役+重労働、麻薬覚せい剤不法取り扱い→自動的に死刑宣告&即日銃殺

で、しばらく様子を見て効果が高かったら属国の半島民(犯等民?)の処理も有償でお任せw
662おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 22:09:26 ID:i+nefu8J
スーパマリオブラザーズ(FC)が10人のスタッフで作られたこと
663おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 22:22:08 ID:vYAG/w3O
初代ファミコンのCPUはリコー製
664おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 22:52:57 ID:3rl38BSc
月は主人なはずの地球に比べて、理不尽なぐらい大きい。
太陽系の衛星の中で、こんな異常な例はほかにない。

…というのも偶然?
665おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 22:59:43 ID:YwlDAewe
もう月はいいよ。  と月並みな受け応をしてみる
666 ◆65537KeAAA :2007/09/23(日) 23:00:02 ID:fFFBdxju
>>664
「太陽系の中では」だろ。サンプル数が少なすぎるわい。
広い宇宙には、惑星より大きな衛星なんてのが有るかもしれんだろ。
667おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 23:03:54 ID:cfY70udA
>>666
なんせ宇宙はヤバイので何があってもおかしくないが、単純に考えるとありえない。
衛星のほうが大きいと、衛星の遠心力のほうが惑星の重力より大きくなってしまうので
惑星の周りを回ることができず、衛星とは呼べなくなる。
668おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 23:06:23 ID:bIC+k9Ei
大きければ重い、とは限らない、ってことじゃないのかな
669おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 23:08:01 ID:UQ0FUxY6
どちらも同じ大きさだとガミラスとイスカンダルのような二重惑星だな
670 ◆65537KeAAA :2007/09/23(日) 23:08:58 ID:fFFBdxju
そういえば月も比重が軽いとかって話有ったよな。
671おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 23:19:50 ID:ak145YzD
月へ行ったアポロのコンピューターの演算能力はファミコン並
672おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 23:38:06 ID:WJivGPkH
計算尺で代用出来ると程度と聞いたが?
673おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 00:09:34 ID:fOMnp2rM
ごく限られた分野の限定された計算を行なうだけだから、
8bitファミコン程度でもなんとかなった
674おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 00:11:08 ID:IsOQ9Uh/
だがメモリー容量は桁違いに多かった。
675おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 00:14:49 ID:VFqIYZ2+
ジローラモは料理本を出してるくせに、実際は料理が全然出来ないこと。
676おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 01:04:56 ID:FUd01SFp
おはぎとぼたもちに違いがなかったこと
とともに夜船、北窓なんて呼び方があったこと
677おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 01:07:12 ID:B2ReO/az
>>672-673
レーダーと連動した自動着陸機能も搭載してたんだが
678おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 01:52:46 ID:Ur1yKl+o
ファミコンってさ、家庭用テレビのアンテナ入力につなぐのが前提だからグラフィックまわりがしょぼかっただけで、
計算能力自体は「一昔前なら宇宙船を制御していたコンピュータと同等の能力がご家庭用ゲーム機に」だったんじゃないの?
679おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 01:56:23 ID:tio+gd7y
>一昔前なら宇宙船を制御していたコンピュータと同等の能力がご家庭用ゲーム機に
それ言い出したら終わらないよ。
コンピュータの世界は半年で性能上がっていくくらい早いんだから、
ちょっと前の時代を持ち出したらキリがない。
680おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 01:57:28 ID:EYiH98o0
ファミコンは、月へ行ったアポロのコンピューターの演算能力を持っていたこと

最近知ってびっくりしたぜ。
681おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 01:57:41 ID:7fPXTQpR
コンピューターがない時代でも宇宙からの侵略者と戦えるのがSF映画の常道なんだから、
そんなのは大した問題ではない
682おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 02:01:58 ID:xZz+wG2m
>>677
細かいとこだが「誘導」だけな。
今度の試験でヒッカケで出るらしいから気をつけな。
あと「着陸」じゃなく「着水」な。細かいことだが大事だから。
683おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 02:58:20 ID:fOMnp2rM
ナチスドイツが作った世界初の弾道弾、V2号は、
コンピューターなどない代わりに、複雑なカムや歯車の構造で、
機械的に軌道修正して飛んでいた。

それで結構正確な命中率だったのだから、
ファミコン程度で月に行けたとしても、あまり驚かない
684おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 03:02:47 ID:sW5jbU+k
さっき見た番組で、アポロが地球になんとか帰還するために、
靴下まで使ってるの見て、ちょっと驚きが冷めた。@680
685おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 03:14:34 ID:dCiTFOoC
アポロのコンピューターは16ビットでファミコンは8ビット(というか4ビットに毛が生えた感じ)
なので、ファミコンが上回ってたというのはどうかと思う。
スプライトとPSG演奏機能は上回ってたけどw
686おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 04:05:59 ID:OQij6Seg
>>683
テポドンとかと比べてどうだったんだろうな。
687おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 04:12:08 ID:uJgMaNS7
     ∧_∧
    <ヽ `∀´>  テポドンは日本製ニダ!
688おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 04:40:50 ID:+egWzzzd
>>641
全然違うじゃんw
689おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 05:38:44 ID:jKBRpYW2
今までDSライトのスピーカーの部分に息吹きかけてた
ブーブーかけても反応しにくくて
マイクにフーフーは苦手だーと思ってた
690おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 05:56:07 ID:dTKl2/C9
>>688
43C6=(43*42*41*40*39*38)/(6*5*4*3*2*1)=6,096,454
43C37=(43*42*41・・・9*8*7)/(37*36・・・2*1)=  〃
691おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 06:18:27 ID:AfdQN3e/
最近びっくりした事
公務員の横領 着服のニュースにびっくりする人々が大勢いたこと。
692おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 06:18:55 ID:kznWuat4
43個の数字の中から6個の「別々の」数字をの「順番関係なく」選ぶ組み合わせは
43個の数字の中から37個の「別々の」数字を「順番関係なく」選ぶ組み合わせ・・・

とすればいいかな。

トランプ52枚のカードから1枚選ぶのと、別々のカードを51枚選ぶのはどちらも同じ組み合わせ
ってこと
693692:2007/09/24(月) 06:20:10 ID:kznWuat4
どちらも同じ組み合わせの数(52通り)
と訂正
694おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 06:24:30 ID:6Vop7Aty
わたしには、ついてないものが、お兄ちゃんにはていています。 あれなんでだろうな。
695おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 06:35:28 ID:pbNuraux
喉仏なら、リンゴを食ったところを神様に見つかったアダムがびっくりして喉につまったから。
696おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 07:58:11 ID:7klI3Vwa
ネコが鹿ののどに噛み付くのもリンゴが欲しいから
697おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 07:58:36 ID:2kneqI7v
>>694
ソーセージだよ
698おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 10:06:02 ID:fOMnp2rM
きもったまのことですよ。きんたまなんて言ってません
699おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 10:41:25 ID:/JW6W5tr
700おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 10:56:01 ID:IqyTswDz
食べ残したスイカを冷凍庫に入れといたら凄くウマくなってた。
皮まで食べられるし、種はチョコ味だ!
701おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 10:59:32 ID:nMXyP7HV
>>700
それはスイカバ(ry
702おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 11:33:50 ID:z8iN39z0
>>699
703おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 12:20:10 ID:kq0lMsGP
森下悠里の顔はオカルト。
704おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 13:05:41 ID:mG+a9Tnh
>>699
瀧の字が間違ってるな
705おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 13:08:33 ID:EsFkdxaZ
>>704
学校法人は瀧川学園のようだし、そういう書き方もあるんじゃないのか?
706おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 13:14:27 ID:4Uzzzm4v
>>701
ry)イカバカ
707おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 14:26:46 ID:z8iN39z0
>>705
「瀧」の文字とかかれている文字をよく見ろ
708おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 14:50:45 ID:701dA0N5
え、黒板の字あってるじゃんと思ったけど
「瀧」のフォントを拡大表示してみたら

知らなかった。びっくりした。
709おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 15:17:41 ID:achwYG+O
聖路加国際病院は「聖ロカ」じゃなくて「聖ルカ」が正式名称だったこと
710おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 15:20:08 ID:eNvFE1iY
マイネイムイズルカ
711おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 16:01:54 ID:JpD6Njb4
アイムリビングセブンスフロア
712おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 16:35:51 ID:vzlzM7Vc
セカンドフロア、だと思う
713おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 16:36:19 ID:udW42RSc
マシュー、マーク、ルーク、ジョン
714おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 16:37:02 ID:G9oelSnc
おまいら暗号通信かw
715おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 18:38:47 ID:eNvFE1iY
716おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 20:04:16 ID:BuW83vTO
IDの長さが違う場合があること
717おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 20:07:10 ID:cd+gnujA
>>710
何その鬱ソング
718おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 22:28:56 ID:KsDzJtUS
aikoって美人だな
719おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 22:36:37 ID:NM6YiZjl
ZARDはグループ名だと思っていたのだが、
先週テレビでZARD=坂井泉水みたいに言っていたから、
坂井の別名だと知識を修正したのに、
やはりグループ名だったと今日知ったこと
720おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 23:56:24 ID:MckbPexA
経済革命倶楽部の人が出所して、円天の幹部として、また詐欺をしていること
721おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 00:05:46 ID:ML12mEWG
ウォーズマンに「シベリアの地吹雪」なる名前の
テレビアニメ限定での必殺技があったこと

コサックダンスしながら敵を担いで、リング外にダイブして道連れにする自爆技
722おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 00:34:39 ID:z52fFo65
コーヒーとコピーの区別が付かないとは聞いてたけど、
ここまでとはびっくり。
http://jp.youtube.com/watch?v=z-YawQ1ylB8
723おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 00:48:07 ID:Yj+E7AJk
>>721
キン肉マン!ブロッケンJr!後は任せたぜ!
724おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 00:50:43 ID:OA4YZugH
自動車メーカーのダイハツは、第一発動機の略であること
725おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 01:00:02 ID:tP3mgCar
小林清志さんが顔出しNGだったこと。
むかーし、雑誌のルパン特集で写真出てたけどな。
726おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 01:04:55 ID:GQOGt9ZR
>>724
ちがくね?
727おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 01:06:55 ID:P56Q/w7y
ゲームの声優も対象だったらなあ・・・
青木真由子(字違うかも)嬢が見たい
728おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 01:18:07 ID:8cQKI6a2
>>724
何かの間違いじゃないの?

「社名の由来は、…「大阪」「発動機製造」の頭文字を組み合わせた「大発」から」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E5%B7%A5%E6%A5%AD
729おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 01:24:23 ID:ymayrpqN
>>725
あの番組の顔出しNGの人々って
雑誌には結構顔出ししてる人いっぱいいた
730おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 02:05:53 ID:KXe5WA77
>>729
田の中も数年前にTVに出てたが「ランキング番組は嫌いなんだよ!」の一言が全てを現していると思う。
731おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 02:27:48 ID:5TzBUAqf
>>725
不特定多数が見るようなテレビのゴールデン番組はイヤって事なんだと思う。
顔出し渋ってた人の中には声優のイベントとか、
声と顔のギャップについて事情をちゃんと分かってくれる、
要するにオタクのみが客のものでは普通に顔出してるし。

そういや山寺宏一も映画の吹き替えくらいでしか声優を知らない人からは
「声だけでお会いしたい!」とか
随分失礼な事を言われまくってるんだよなあ。
オタクだったら絶対そんな事言わないよ。
732おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 02:29:58 ID:8cQKI6a2
オタクの人は絶対に声優を呼び捨てしないこと
733おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 02:36:06 ID:5TzBUAqf
こんな一般も来るようなとこで声優にさん付けすると
オタクぶってるみたいで逆にキモいんだけど
734おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 03:19:36 ID:kdgTr4uj
仕事で合うとしても、経歴や他の仕事をまったく調べないで行くのは失礼にも程があるな。
735おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 03:30:37 ID:+Z20EIPw
ブームタウンラッツのパジャマのピアニストが日本で働いていること
736おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 08:54:49 ID:vrTRNPTQ
>>734
同意。
「ゾロの声をやってる方へ」って小池栄子が手紙書いたのはビックリした。
確かに私もそのアニメ見てないから知らなかったけど、事前に名前くらい調べろよと思った。


ところで、次元役の人はルパンのアフレコ中を映した番組(確かルパン放映の前の短い番組だったと思う)
クリカンと出てたような気がするのは私だけでしょうか。
737おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 09:18:10 ID:ZQrvmjkn
>>719
俺は割と最近までTMレボリューションがグループ名でそのリーダーが
西川なんとかだと思ってた。
738おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 09:23:45 ID:p5Oc6ZbE
>>736
ルパンは金曜ロードショーで主要キャストが全員、出た気がする
というか、あの番組のTV出演なしとかは結構ガセ
739おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 10:03:23 ID:BzUpIEVt
そういえば
ちびまる子のTARAKOって昔よくTVでみたなあ
740おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 11:00:16 ID:I2KxKOX/
>>739
声優の番組の司会してたね。
それを見た当時は、声優ってのはあんなに痛い人達だったのかと驚いていた。
741おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 11:02:04 ID:tD1IZk3I
えー顔出しNGなのー?見たい!
このような声が多数寄せられましたというわけで第二弾の今回はry

の伏線と見た。
742おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 11:06:40 ID:q2b1+UVT
「ゾロ」の声というよりFFXの「ワッカの声」と言った方が
一般人にはわかったりして・・・
743おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 11:42:57 ID:oVn58c70
>>725
> 小林清志さんが顔出しNGだったこと。

その昔、超人バロム1に刑事役で出てなかったか?
744おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 13:11:53 ID:uiGf/1kD
んなことを言うとシャアの声の人も「獄門島」に出てたわけで。
745おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 13:14:59 ID:g/sS5wzp
声優トークウザー
746おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 14:31:41 ID:qQxEISbD
日本じゃ不発だった初代XBOXが当時海外ではPS2の次ぐらいに人気だったこと。アメリカらしいハードだとは思ったが
747おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 15:42:25 ID:iHpV7w4q
>>727
麻由子だよ。ドラマにも出てたけれど、最近、観ないね。
748ヒットマン:2007/09/25(火) 15:45:32 ID:uN/h6YTt
思考盗聴システムの存在思考盗聴システムの存在思考盗聴システムの存在思考盗聴システムの存在思考盗聴システムの存在
749おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 15:50:36 ID:UgAqDpWj
声優オタマジで氏んで。
750おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 16:15:27 ID:FP5G/a5A
石田昌広が未だに新座に住んでいるという事
751おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 16:33:15 ID:/ML/b9HD
ひとりカラオケの楽しさ
752おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 16:36:02 ID:I2KxKOX/
>>746で思い出した。
友達に借りたXBOX360見て驚いた。
ACアダブタ-が大きすぎ。しかも結構熱くなるから絨毯が焦げたら困るので
4時間程遊んで返した。
753おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 16:39:53 ID:IqBNiLjN
女優の岡本綾が引退していたこと。
結構好きだったのに。
754おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 17:09:31 ID:SyKHytAh
最近ゴルフの岡本綾子の話題が良く出ると思ってたら別の人の事だった事。
755おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 17:16:29 ID:JeQYN/2F
中村獅童が帰国日を一日ごまかして酒気帯びやらかしたときに
助手席に乗ってたんだっけか?>岡本綾
756おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 17:46:32 ID:+Z20EIPw
「インド人もびっくり」のCMに出ているのはインド人ではなくて芦屋雁之助だったこと
757おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 17:58:45 ID:OI5kfwqD
「ぼ、ボクはインド人にもなるんだなぁ」
758おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 18:01:29 ID:iQ/RFBa1
>>751
一人ボウリングの楽しさも堪能してください
759おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 18:11:50 ID:6pELxFVt
安部さんいつの間に総理辞めたんだよ
(゚Д゚=゚Д゚)

福田さんが総理になるのかよ
(゚Д゚=゚Д゚)
760おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 18:18:33 ID:gi3PdjmN
>>759
テレビないのかよw

2ちゃんやってる目の前の箱でニュースは見ないのか?

学生もしくは社会人なら耳に入らないわけがない
ニートだってバレてるよ!
761おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 18:24:31 ID:Qzm0UTWn
('A`)何でマジレスしてんだよ・・・
762おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 19:33:42 ID:puIVkTfx
いやネタでしょ。
マジレスなら知らない=ニートという結論にはならない。
763おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 19:44:01 ID:9qF7r4Ra
最近知ってびっくりしたことには違いあるまい
764おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 19:56:35 ID:XR9bR3HN
おいしい食べもののニオイは体臭に似ている

スモークサーモンと男根
納豆と足の裏
寿司と女性器(東洋系)
チーズと女性器(西洋系)
ネギとワキガ(東洋系)
ピザとワキガ(西洋系)
シシカバブとワキガ(中東系)
タコスとクソ
765おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 20:28:17 ID:vob26xN6
漫画家の朝倉世界一が男だったこと。
ずっと女だと思ってた。
766おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 20:29:30 ID:KM9Qb11N
>>753
このレスを見て驚いた俺の
脳内に居た「岡本綾」は「岡本綾」では無く
間違いに気づくまで「杉本彩」だったこと。
767おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 20:43:43 ID:w/o3OxoL
おれは「岡本麗」の事だと思ってた
768おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 22:40:35 ID:fIKxll/+
>>767
俺もだ…はぐれ刑事の人。
769おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 22:47:32 ID:x2HnQoxn
その岡本麗がロマンポルノ出身だと言うことにびっくりした。
770おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 23:51:19 ID:vo33f25z
>>725
あの番組ってランキング無茶苦茶だろ
771おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 00:15:21 ID:qnPVBvxn
>>768
はるちゃんが最終章で、その前のスペシャルで死んだ刑事の息子(小学生)を
引き取って警察やめたのにはビックリした。
772おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 01:21:29 ID:j9A4YPmw
日本の国会議員には、元首相が5人もいる。
773おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 01:32:26 ID:ESLpTUwy
安倍、森、小泉、羽田、海部
774おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 01:33:06 ID:HG4H5mRu
>>772
「元首相」で現職の国会議員は4人だと思うが。他に1人「前首相」がいる。
775おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 01:38:34 ID:Zipu7ehj
フランスってNATOに入ってなかったのか。
知らなかった。
776おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 01:49:26 ID:HG4H5mRu
>>775
軍事部門のみ離脱していますが、NATO(あるいはOTAN)創設以来の加盟国です。
777おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 01:52:06 ID:bCLuvqPw
NATOは軍事同盟じゃなかったのか?
778おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 02:02:13 ID:wnu7KeDc
ネバネバの最臭兵器だろ
779おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 06:25:17 ID:kpJBvbTj
愛子様が病気だったこと
http://jenna-hallka.at.webry.info/200604/article_28.html

愛子様が自閉症(アスペルガー症候群)ということはもはや国民の一部の
目は誤魔化せずはっきりと愛子様が健常児ではないことが明確で、小さ
い頃は誤魔化せたことも今後は段々無理になってしまいあの視線や表
情は自閉症の子どもの特徴で、雅子妃殿下のご病気の発端も愛子様
の障害が多大なるストレスだったのだと思われ、やっと恵まれた内親王様
が、しかもいずれは天皇の継承権があるかもしれないお立場の愛子様が
そんな障害をお持ちだったなんて雅子様の心中察するに余りありますし、
適応障害の症状も確かにおありかとは思いますが推測ではありますがここ
1年あまりの雅子様は御自身の体調は表向きの理由で愛子様の障害ゆ
えのフォローが日常かさむことがご公務をさえぎる理由になっておられまさか
公に「愛子様が自閉症特有のパニックなどで場を離れられない」とはいえ
ませんから。
780おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 06:53:28 ID:lZ1Gp1Zj
>>779
病気と障害は違うよものだよ。
自閉症は障害。
781おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 07:11:34 ID:Ib9+2EG+
>>779
巣に帰ろうね。鬼女から出てきちゃだめだよ。
782おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 08:23:21 ID:Xl5WlDrq
ああ、あれだ、俺が自閉症(アスペルガー症候群)ということはもはや国民の一部の
目は誤魔化せずはっきりと俺が健常児ではないことが明確なように、
愛子様の云々も明確なんだな
783おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 09:34:23 ID:ixb+eQPI
すごいな
鬼女って個人の、しかも精神疾患のブログを平気でソースとして持ち出してくるのか
784おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 09:42:16 ID:D513KtUE
うちの子が通っているスイミングスクールに自閉症の子が数名いるけど、
アイボとは感じが違うぞ。
785おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 09:48:30 ID:6ot0S2Tq
敬宮がどうなのかは知らないけど、自閉症はいろいろなケースがあるから
「自分の知っている自閉症はこんなじゃない」というのは意味が無いらしいですよ。
786おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 09:50:47 ID:D513KtUE
>>785
ってことは診断はかなりいい加減ということになるな
787おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 09:54:06 ID:laR/5iXb
でももし仮に高齢出産だった雅子妃がダウン症でアスペの子供を
産んでたら、日本の障害者差別の事情も(少なくとも表向きは)
かなり改善されてたかもしれないなと思った。チョト残念。
788おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 09:56:26 ID:D513KtUE
>>787
「高齢出産は危険」っていうムードが高まって
少子化が加速するだけだと思うぞ。
789おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 09:58:00 ID:laR/5iXb
>>786
自閉症、学習障害、注意欠陥多動症、アスペとかは一応みんな別で、
総称して(軽度)発達障害というらしいよ。
ちなみに知恵遅れを伴うと、重度ね。
790おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 09:58:39 ID:Ib9+2EG+
ここはいつから鬼女板になったんだよ
791おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 10:03:32 ID:D513KtUE
>>789
なにその的外れな解説。
誰も学習障害、注意欠陥多動症のことについて話していない。
まぁ、原因は全て一緒だけどな。
792おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 10:19:38 ID:RTeUQvSn
>>791
お前うざいよ、消えろバカ女。
793おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 11:39:31 ID:jHiNjE3c
軽度の注意欠陥症(多動はいつの間にか治ってた)が抗欝剤を飲んだら治った。
794おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 12:06:50 ID:4qHAkqGj
「のま」をカタカナで書くと「々」
795おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 12:14:15 ID:rznE0IVf
スモークサーモン大好きなのに・・・
796おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 12:23:23 ID:rznE0IVf
野間
797おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 12:32:28 ID:jHiNjE3c
飲ま
798おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 12:32:52 ID:A0mCgApM
イエィ
799おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 12:37:51 ID:4qHAkqGj
ついでに……
WindowsMEのIMEじゃダメだったけど
ケータイ(905SH,604SH)では「のま」で「々」が変換候補に出る。
800おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 12:38:10 ID:IQRvFdeN
空気乱してみよう 「〃」はノノ点
801おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 12:43:19 ID:nKAnUilt
千葉ちゃんのおっぱいが大きくなった
走ると揺れる揺れる
802おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 12:51:36 ID:NrCHf2t6
>>753
オードリー?
あらびっくり
803おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 13:33:56 ID:c2U+czkd
F-1で参戦1年目からトップ独走中のアンソニーハミルトンが俺と同い年なこと。22で億単位かよorz
804おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 14:04:59 ID:kV8PXY2B
コンビニ自体ほとんど行かなのですが
コンビニのおにぎりの値段が安いのでも100円以上すること。
高級ぽいのだと200円近いのに結構売れてること
805おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 14:12:40 ID:4qHAkqGj
スーパーでも値引きされない限り100円未満のおにぎりって見たことないや。
806おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 14:16:04 ID:A0mCgApM
         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

こいつに名前があること。
807おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 14:17:34 ID:4dX2rp1g
>>806えーっ!
可愛いからみんな名前知ってると思った
あぁ可愛い
808おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 14:17:36 ID:cputv6Mr
おにぎりは20年前でも100円したからなぁ
今では安いくらいだと思う。
パンの値上がりしたけどおにぎり上がってないもんな
809おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 14:48:02 ID:lIOPHPWH
>>807
薄くスライスして食べたら美味しそう
810おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 14:49:36 ID:4qHAkqGj
奥歯を?
811おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 15:03:36 ID:4dX2rp1g
>>809
  _∩
  /,'3 ヽ
 ⊂   i
 と_ _ノ
   (ノ

僕らはずっと
 一緒なんだよね
  ∧_∧
  (。´∀`)、
 ノつ,'3とノヽーっ
と_i ⊃ ⌒_つ
   `ー――""

 ギュウギュウギュウ
  ∧_∧゙
  (。´∀`)、゙
 ノつ,'3とノヽーっ
と_i ⊃ ⌒_つ
   `ー――""

わぁ  ブワッ
     、ヾ""ソμ
  ( ̄)(ヾ,'3  彡
ドテッ( (/ミ    ミ
  ノ O彡    ミ
<と__ノ/ソ川ヾヾ
812おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 15:09:06 ID:87RmD+P0
>>806
嫁さんと子供もいるぞ
813おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 15:11:03 ID:Q5lSmFEQ

       荒巻スカルチノフ           早苗ストロガノフ
         _,,..,,,,_                    _,,..,,,,_
        / ,' 3 `ヽーっ               ▼ ,' 3 : `ヽーっ 
        l    ⊃ ⌒_つ  ━━━┳━━━ ▲ * ⊃ ⌒_つ
         ..`'ー---‐'''''"        ┃       `'ー---‐'''''"
        .               ┃
                       ,,,,_
                      /,'3 `ァ
                      `ー-‐`
                   新巻チビノフ
814おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 15:11:20 ID:9DoSn6gd
ステーキの加熱時間が両面合わせて1分未満でよかったこと。今まで3分焼いてた俺って
815おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 15:15:50 ID:UoV1n5fm
>>814
ウエルダンだっけ?

中曽根元首相が駅前の土地取引にかなり影響力があるということ
816おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 15:23:47 ID:4dX2rp1g
早苗ストロガノフかわええ(^ヮ^*)
結婚してたの知らなかった
ちょっとびっくりした
817おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 15:37:20 ID:9BZglLih
チビノフのケプを考えたのはわしだよ
818おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 15:46:33 ID:XD9WiLyH
ケプって何?
819おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 16:13:57 ID:ESLpTUwy
ケプラー
820おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 16:41:02 ID:oGBED6IX
>>805
前住んでた所の近くのスーパーは値引きなしで50円だった。
821ヒットマン:2007/09/26(水) 17:05:35 ID:VenEqmkT
☆思考盗聴システムは本当に実在している!!!☆
201:名無しピーポ君 :2007/05/06(日) 13:48:16
物理的に、技術的にかなり確かな思考盗聴技術のまとめ

1、思考情報や、視覚情報、聴覚情報、
  夢やイメージ映像などは全て電気信号であること

2、思考盗聴とは、脳内で活発に活動している思考情報などの
  電気信号を測定し、解読している測定技術であること

3、脳内の電気信号を測定する技術は、
  直接その電気信号を測定するには、かなりの近距離で
  ないと不可能なため、加害者が用いているのは
  キャリアを使用して遠隔から測定している技術であること

4、脳内の電気信号を測定するのに利用しているキャリアは、
  音波では、電気信号によって変調されないので不可能
  磁気光学効果によって変調されて
  頭蓋骨を貫通する近赤外線か
  波の干渉現象によって変調されて
  頭蓋骨を貫通する低周波の電磁波
  の2つによって思考盗聴が可能である
  高い透過性などから推測して、低周波の電磁波であると推測する
  のが極めて妥当な結論

【僕、実は思考盗聴されているんですけど!その3】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1179663175/
【思考盗聴ってマジ話しなの?−2】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1165027345/
【心を読み取る装置の防犯(パート26)】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1186888958/
822おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 17:06:15 ID:c7FysEXt
エコ・バックを使おうかと思ってるんだけど
コンビニで使うときは
商品を自分で入れるのか、店員に袋を渡して入れてもらうのか
どっちなん?
ちなみにエコ・バック買うときに
ビニール袋に入れられそうになったら何て言う?
やっぱ断るべきか?
823おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 17:21:40 ID:8kCRE2Vz
>>822
コンビニ店員だけど
エコバック持ってきてくれたら入れてあげるよ
824おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 17:29:09 ID:VlE2phZA
宮崎あおいちゃん

結婚してた事。
825おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 17:30:54 ID:qaQ3aIdz
姉が巨乳だったこと
普段はサラシを巻いてるのできづかなかった。 
826おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 17:32:06 ID:bFfZ1QZ2
>>821
お前の思考を盗聴してやる
「なんでこんな反応が薄いんだろう?ハッしまった組織の手がここにも…!」
とかそんな感じだろw
827おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 17:35:45 ID:bCLuvqPw
何があって気づいたのか激しく気になる
828おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 18:06:50 ID:eRAZqR8s
ビッキーズ解散
829おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 18:18:29 ID:eMR+HRzu
俺無線ヲタだけど、思想盗聴とかそんなのはありえない。
そんな技術があったら、警察の取り調べとかいらないだろ。
大体、考えがよまれていると思うのは表情とかで読み取られているだけだ。
それに盗聴被害を訴えるほぼ90%は、妄想盗聴被害だ。
830おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 18:20:13 ID:xlP9VHl1
>>828
それは残念ながらただの最新報道なのでスレ違い。
その話題を出したかったら解散報道をきっかけに知った
びっくりなこぼれ話でも挙げてくれ。
831おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 18:28:32 ID:DDcPgLxt
レッドビッキーズの解散に驚いたって話なら「今更か!」と合いの手を入れられたのに。
832おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 18:52:01 ID:N9gLimjr
須地軍曹一本で行くのか。
833おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 18:54:21 ID:I4gVkUgD
鳴子に来てたんだな>宮崎あ
834おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 19:39:12 ID:Zj6+eDUs
>>829
エシュロンが出来るなら、日本語だって、てことはないの?
835おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 20:05:37 ID:eMR+HRzu
>>834
エシュロンは、通信傍受を目的とした設備機構だから、何か考えているだけでそれを読み取られる
ということはない。無線通信(デジタルを含む)、電話、FAX、インターネット網に流れている
情報なら入手可能という話だからな。
ちなみにエシュロンの主な機材は通称「象の檻」といわれるあれだ。
836おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 20:23:25 ID:IMn0i62v
>>808
防腐剤の恩恵だな
837おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 22:02:31 ID:NQbDIfr3
834-835の流れを素直に受け取ると、
エシュロンで考えを読み取れると思っていた人がいる、ということになってしまうな。
838おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 22:07:34 ID:SnKEIos7
>>824
結婚相手は在チョン?
839おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 22:10:33 ID:ZtlHMmS0
スレチなんだろうけどビッキーズびっくりした。
教えてくれてありがとう
840おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:13:26 ID:ogUnohBP
時給800円が、ミラクルタイプから出たユニットだったこと。
841おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:50:04 ID:uKKq3ce6
気持ち悪くなってトイレへ行く
→流れる水の音でハッとする
→カレンダーを見て指折り数える
→病院でふっくらした感じのおばちゃん先生に「おめでとうございます」と言われる
→その言葉に一瞬喜ぶも、浮かぬ表情
→帰り道、ブランコに揺られながらお腹に手をあてる

なんてことはドラマの中だけ。
842おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 00:02:14 ID:++7CJLoI
>>841
ん、どうした?なにかあったのか?
843おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 00:18:09 ID:v816x8lK
>>841を「つまんね」と読み飛ばた俺も、
さすがに>>842の労りにはグッときたよ。
844おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 00:18:48 ID:VRhcIMP/
>>825
どうして気付いたの?
845おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 00:57:50 ID:uQFC1iCO
昔、俺の親父がレンタカーを2台連続で水没させていたこと。どうりで親父が車借りられないと思ったら…
846おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 01:08:07 ID:q0SSS+xP
>>845
状況を知りたいね
847おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 01:13:26 ID:YVO4/otc
四季の歌(は〜るを愛するひ〜と〜は〜って奴)の3番に出てくる
ハイネというのはドイツの詩人だった事

他は「スミレの花」「波」「大地」だから自然のものかと思って
愛を語る→オシドリ?みたいな想像して
それと似たような「ハイネ」という鳥がいるんだと思ってた
848おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 01:18:06 ID:ad3qXZNh
それハイイネ
849おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 01:19:03 ID:akQ+QCy6
【神戸・高3自殺】 “2ちゃんねるで” 逮捕少年らの名前流出に加え、中傷の書き込みも殺到→学校側、人権侵害被害申告へ★13
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190821972/

ものすごいスレの伸びしていること。
3,4日前から驚く展開ばかり
850おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 01:31:05 ID:jFkswe84
>>847
自分は歌詞を間違って「雪を溶ーかす ハイネのような」と覚えていたため
ハイネは除雪機のようなものだと思っていた。
851おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 02:40:26 ID:omXi5QRx
九州の当たり屋は全員、チョンだということ。
852おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 03:37:28 ID:MIEOxHU7
ハイネクライネナハトムジーク
853おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 07:08:49 ID:4x8UTfGv
854おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 09:11:31 ID:ch089Q3y
風に逆らう
俺の気持ちを
知っているのか?
855おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 09:21:14 ID:7UKSOWSq
>>854
そういうのは「何を書いても構いませんので」じゃないのか。
856おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 12:21:12 ID:1bYSXl0E
犬に噛まれたら、保健所に連絡する義務があること。

別スレで話題になってたの読んで、初めて知った…。
857おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 13:24:01 ID:VtPI9zFj
>>856
「別スレ」を読んでないが、義務があるのは
「飼い犬が人を咬んだ場合に飼い主が保健所に届け出る」ことじゃないか?
858おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 13:30:20 ID:1bYSXl0E
>>857
詳しくありがとう。
私もそのスレはざっくり読んだだけだったので、
噛まれたら報告、だと思っちゃいました。
飼い犬が誰かを噛んだら報告、なんですね。
報告の義務もさることながら、
野良じゃなく、飼い犬でも「報告する義務」という部分に、
個人的にはびっくりしました。

それだけ狂犬病は脅威だった、ってことでしょうね、
現在ではほとんど聞くことはないですが。
859おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 13:36:58 ID:6Q+ZUq/j
いま流行りの都市型温泉行ってノーガード仁王立ちしてたらいきなりドアが開き
中からかわいい女性スタッフが出てきた。
860おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 13:47:04 ID:PKlOIomo
>>859
なんかよくわかんないけどマジンガーZのごとく湯船から登場する店員を想像した
861おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 14:08:22 ID:Wwsk2VOH
>>859
そのスタッフを見て859のレッサーパンダが立ち上がり、
「立つと黒いのね!」と言われたとか言われなかったとか。
862おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 15:19:36 ID:hSNKhhPL
>>854
さてはお前、燃える男だな。
863おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 16:19:24 ID:+VmnPZKO
>>821
んな技術がホントにそこまで発達してるんだったら、
もっと自在に動く義手とか、
もっと自在に動く電動車いすとか、
そういう方面で役立てればいいのに。
864おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 16:36:29 ID:FpArSqc5
>>863
そういうのの開発はかなり進んでるよ
義手なんかはすでにあるし
865おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 17:19:44 ID:rFjtYU6Y
>>859

ノーガード仁王立ちが今流行ってるのかと思った。
866おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 19:00:38 ID:+VmnPZKO
>>864
うん、ある程度進んでいるのは知っている。
でも、>>821が言っているようなことが本当にできるんだとしたら、
もっともっと進んでいてもいいんじゃない?ってこと。
867おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 22:05:49 ID:Rib8N4r0
「地球最強の生物」クマムシ、宇宙でも生存できるか
http://wiredvision.jp/news/200709/2007092722.html

>ありとあらゆる状況を生き延びることができる。飢餓や乾燥も問題ない。
>真空や深海の圧力も大丈夫[7万5000気圧まで耐える]。

>151度の高温やほぼ絶対零度の極低温だって平気だ。
>放射線照射にも耐える[ヒトのX線致死線量は500レントゲンだが、クマムシは57万レントゲン]

>必要とあれば、クマムシは新陳代謝の速度を1万分の1に遅くして、
>水分消費量を通常の1%に抑えることが可能だ[通常は体重の85%をしめる水分を0.05%まで減らし、
>極度の乾燥状態にも耐える]。

>こういったクマムシと比べれば、ゴキブリだってひ弱なものに見えてくる。


クマムシ強すぎw
868おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 22:11:40 ID:GO2u1UNA
新YKKとやらがトンカツと関係なかったこと
869おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 22:25:43 ID:oDTRKVgA
>>868
がKYKを全国ネットだと思っていること。
870おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 22:53:59 ID:s6+AbQCL
>>859
マジで?そんなの逆セクハラじゃないの?
同じシチュで男女逆だったら警察沙汰だろ?
871おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 22:54:38 ID:PP8tAlCI

〜韓国のバラエティー番組の一コマ〜

「悪いことをするときは日本人というんだよな、必ずね」
「足を踏んだら、すいません(日本語で)」
観客爆笑
「小さな愛国心ですよ(笑)」
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=610301

872おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 23:07:33 ID:1Ky6ncE1
>>867
G-SHOCKも真っ青だね。
873おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 23:25:29 ID:MIEOxHU7
いま、小学校低学年では理科の授業が無いということ……。
衝撃だった。
そもそもノートが売ってないんだな。高学年からしか、理科のノートが販売されてない……!
西から昇ったお日様が北に沈んじゃったりする日本になるんかい。
874おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 23:27:54 ID:l2bdncbt
・・・え?
875おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 23:38:28 ID:6Q+ZUq/j
>>873
小3のうちの娘の机に置いてある理科の教科書は幻なのか?
876おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 23:42:33 ID:4pHAkMfz
>>873
生活科だろ
理科と社会が混ざった身の回りの生活、現象について学ぼうという教科

年齢をサバ読んでる女性の確認方法にもなる

>>875
確か、小学校1,2年の教科なので
3年生からは理科、社会に分かれるはず
877おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 23:46:51 ID:nEP7y771
>>875
低学年は小1と小2
小1と小2は理科と社会科が合わさった生活科で
小3から理科じゃなかったっけ
小3と小4が中学年で
小5と小6が高学年だから
>>873も微妙に違うとも思うが
878おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 23:47:49 ID:bnRVHNpE
円周率は3、という教え方はしてないらしいこと。
879おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 00:06:23 ID:SYSDwcfK
ジャスコの100円菓子コーナーの味噌ピーの量目が減っていたこと。
久しぶりに味噌ピー買いに寄ったら袋が小さくなって量も半分くらいにorz
880おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 00:24:21 ID:YkOwIzaE
>>878「3、」ってことは小数点以下があることは示唆してるわけだな。
881おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 00:25:48 ID:s4Xc1hUp
CD-RのRがROMのRではないということ
また「−」がハイフンではなくマイナスだということ
HD-DVDのHDがハードディスクではないこと

解りにくいっちゅーねん
882おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 00:26:24 ID:LID3kjbg
>>879
それってビックリしたことなのか?
883おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 01:45:47 ID:L4xDaWLY
>>880
だから事実関係として、「円周率は3」という教育が行われたことはない。
884おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 01:49:31 ID:tMRRvkDi
朝日の捏造。
885おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 02:10:03 ID:41TZKWrU
松嶋菜々子のお笑い時代
http://jp.youtube.com/watch?v=DsYOEievSsQ
886おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 06:18:34 ID:r1s6XeYE
小学校の六年ってのは
学年を高低2つに分けるのも
高中低3つに分けることもできる
公倍数で決められたこと。
887おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 06:30:37 ID:IIiFaYmc
円周率3どころか台形の面積の求め方も習わないのを聞いたときはビックリした
888おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 06:56:15 ID:SKEEzPH/
滝川ルネッサンス=自殺した被害者を忘れ殺人集団を庇う正当な防衛行為
         人権侵害したちゃねらーを滝川ルネッサンスの名の下に制裁する
         残った金づるの生徒たちは進路進学で脅迫し口封じ
         バレるまではすべての犯罪はなかったことになるのが滝川クオリティ
         来年の受験者数以外には何の興味もない
889おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 08:13:18 ID:gQPE3qcj
お前同じようなコピペあちこちに貼ってるね
890おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 09:47:02 ID:KLPzo/ap
>>887
じゃぁ訊くが、藻前は小学校の算数の時間以外で台形の面積を
即座に計算しなきゃならなかったことがあるか?
確かに、日常で使わなくても基本学力は大切なわけだが、
(上底+下底)x高さ÷2 なんて暗記して何になる?
台形を対角線で2つの三角形に分けて、
底辺ax高さ÷2+底辺bx高さ÷2
と考える訓練の方がよほど応用力を養えるはず。
カッコでくくれば、すぐに(a+b)x高さ÷2)になるんだし。
891おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 09:48:47 ID:7UHFSBhf
アホか
892おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 09:59:21 ID:HGZeHako
台形の面積の公式をおぼえておけば、三角形の公式を忘れても、三角形は台形の特殊なケースなので台形公式の上底をゼロにすれば求まる。
正方形のときは上底=下底=高さとすればよい。
極論すれば台形公式こそ万能公式ではないか、諸君!
893おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 10:04:31 ID:VAGrMiUO
>>892
天才
894おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 13:38:38 ID:TYFoyyc9
最近の子供の身体能力の低さにびっくり。
友人の息子の学年(小5)で、
プールで5メートルまでしか泳げない子供が
全体の8割なんだそうだ。
895おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 13:53:19 ID:P3Dj+2Lt
>>894
それ、マジで?異常じゃないか?
小一の時ろくに泳げなかったけど、プールの授業をちゃんと受けてたら
小5の時にはとっくに24m以上泳げてたし、周りの子もそうだったが。
896おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 14:04:28 ID:YcJJ0uUg
身体能力の他にも体格も向上どころか低下してるっぽい。
「子供の体格は年々向上してるから
将来の子供達は平均身長が自分らより5cmくらいは
高くなってる事だろう」
と思ってたもんだが
現実はどう見ても高校生や大学生と思われるのに
明らかに自分(世代平均身長)より低い子が多い。
夜中まで平気で起きてるとか、成長期に悪い生活習慣を
身につけたせいだとか言われてるようだが。
897おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 14:08:58 ID:iEFpk1zV
トイレの水が自動で流れたり、便座の蓋が自動で開いたり、手を洗うとき自動で水出たりするのが衛生上の配慮だということ。
まったく何をするにも横着になりやがって!と思ってたよ。
898おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 14:18:56 ID:T7mS5ZCg
紅茶のポーションを,ミネラルウォーターで溶いたら
最後に残ったちょっぴりの液体が真っ黒になった。
溶けてる鉱物と反応してるんだろうけど怖かった。
899おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 14:33:19 ID:KZkXf1qM
引っ越してから三年。
未だにスカパーの使用料を毎月払ってた事・・・・orz
900おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 14:54:52 ID:fCoqa29x
googleで「早く死んでくれ」を検索すると・・・
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GZEZ_jaJP228JP228&q=%e6%97%a9%e3%81%8f%e6%ad%bb%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%8f%e3%82%8c

関連検索: 介護 悩み 早く死んでくれ

大変なんだなあ
901おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 15:04:05 ID:UFs+6F1M
>>876
たしか、86年だったはず
902おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 15:25:39 ID:SIRm5pLW
最近の若者は座高が高くなっているらしい。
腰パンしているから分からんかった。
903おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 15:28:05 ID:oVucgL+O
>>898
普通のティーバックの紅茶も、硬水のミネラルウォーターで作ると真っ黒になるよー
だから紅茶には軟水がよいといわれているんだって。
904おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 15:50:25 ID:mi32SPXQ
軽自動車の車庫証明はその場ですぐ貰えること

軽万歳\(^o^)/
905おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 15:53:16 ID:PamWYQWZ
>>904
いいなぁ…

見栄張ってセダンになんかするんじゃなかったお…
906おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 15:56:03 ID:SIRm5pLW
>>904
それ、地域によって違うんじゃないのか?
907おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 15:57:38 ID:NSC5Er/M
軽自動車なんてよく乗れるよ・・・
あんな簡単な車、事故ったら確実に死亡か後遺症
その癖信号のダッシュは猛烈な軽が多くてびっくり
高速で100km巡航の横をかっとんで抜いてく軽とか居るけど、
死ぬなら自動車保険もかけずに社会に迷惑かけないで一人で死んで欲しい
908おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 16:03:25 ID:iUq/7Bzq
>>894
勝手な予想だけど、昔と今のクーラーの普及率が原因な気がする。
昔:「暑いからプール行こうぜ!」
今:「暑いから家にいようぜ!」
909おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 16:17:01 ID:YPaDBrJa
最後の1mくらい泳げよ
910おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 16:25:44 ID:tr+24yCR
身長は親の遺伝で決まる
それ以外は全く関係なし
911おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 16:43:54 ID:O8jyOsSV
低身長がかわいそうに・・・食べるものとかでも結構違うと思うぞ
912おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 16:49:05 ID:SIRm5pLW
明治時代以前で日本人の平均身長が最も高かったのは古墳時代
913おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 17:00:46 ID:bW05yhO0
>>907
大きなDQNカーに追いかけられたら幅規制のポールゲートに飛び込んでだしぬけるおw
914おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 17:01:27 ID:Lvb41TAw
そして江戸末期が最も低かった
915おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 17:04:06 ID:5RQstgFg
>>903
イギリスの紅茶メーカー(フォートナム&メイスンだったかな)では、
海外からの注文に対しては、そこの国の首都の飲料水の硬度に合わせて
茶葉をブレンドしているのだと、昔読んだ雑誌に書いてあった。
だから、日本向けのものは、東京の水道水の硬度に合わせてあるために、
ほとんどのミネラルウォーターで作ると色ばっかり濃くなってマズいんだとか。
916おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 17:44:50 ID:dm456v5z
>>915
を読んでまさにスレタイ状態。
どおりイギリス行った時にで土産に買った紅茶がマズかった訳だ。
泊まったホテルで出された紅茶がやたらと美味かったので従業員に
ブランドと茶葉を教えてもらったらまさにフォートナム&メイスンの
アールグレイだったのよ。

淹れかた悪いんじゃねーのって意見はスルー。
917おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 18:02:42 ID:6nvpnbgL
>>913
ずいぶんいろいろな事に怯えながら暮らしているようだな
918おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 19:16:10 ID:QL2g7rf0
24mプールの存在
919おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 19:26:27 ID:P3Dj+2Lt
orz 25mの間違いでした。ごめん。
920おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 19:28:46 ID:Lvb41TAw
真剣になやんじまったじゃないかよw
921おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 19:52:43 ID:IQpW9N5T
最近知ってびっくりしたこと 79
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1190976716/
次ヌレ
922おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:04:18 ID:FSFl4NXw
次スレを立てるのが早過ぎること
950超えでいい筈なのに・・・
初心者か?
923おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:08:30 ID:Ppf4Zk/y
>>919
学校のプールってほとんど25じゃない?
924おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:09:21 ID:J3iGYG89
プーさんの声優が下条アトムじゃなかったこと
キングダムハーツやってたら2で声優さんが変わっていて腑に落ちなかったので
調べたら判明した(初代の方は亡くなられていた)
小学生の頃から下条アトムだと思っていたのは何故だったんだろう…
ついでにアトムが本名でウランちゃんという同級生がいたのも驚いた
925おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:09:43 ID:Ppf4Zk/y
あっ上のレス読んでなかった
926おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:13:02 ID:INhX68sr
大食いのジャイアント白田が結婚してたこと。
しかも嫁さん美人!
927おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:20:08 ID:a9wFA+gs
>>924
下条アトムがやってたのはくまのパディントン
928おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:23:29 ID:dLNcN+Rq
>>902
学生の平均身長は今の40代位から毎年変わらず伸びていないのに、
座高だけ高くなっていくのでその説が出たが、
実際は単に肥満児が増えてケツの脂肪で座高が上がっただけだというオチ
929おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 21:23:07 ID:jhcFdveX
>>916
僕が住んでいたイギリスでは、普段ミネラルウォーターを使っていても、お茶だけは
水道水を沸かして淹れたものでしたよ。
930おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 21:27:26 ID:IQpW9N5T
>>922
どうせ今夜中に950越えるねw
あと20レス程度のことで細けんだよハゲ
931おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 21:33:54 ID:9Uu40ERL
重複スレもあるんだけどなw
932おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 21:39:12 ID:YkOwIzaE
まぁ早すぎると、終わりがけになって次スレの存在に気づかなかった奴が
あわててスレ立てて重複したりするしな
933おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 21:56:12 ID:SnpInoBr
>>894
ソレってどこのデータ?
今って田舎は知らないけど、プール教室に通った経験のある子って2割に
満たないって事はないんじゃないかなぁ。
昔の女の子のピアノレベルでこぞって習っている気がする。

>>929
水道水に含まれる空気が大事なのだ。
ペットボトルの水を使う場合はシェイクシェイク!

日本でもイギリス風に飲みたければ、硬水使ってみよう。
さすがにコントレックスとかはまずいけど。

イギリスで飲む紅茶は確かに美味しいけど、それは気のせい。
日本の軟水で飲む方が絶対美味しい。
いつもと違う味がするのを旨いと錯覚してるだけ。
そもそも熱帯で取れる茶葉はよっぽどの最高級茶葉じゃない限り
船に揺られ、何度も赤道を通過している。
インド→イギリスで箱詰め→日本の間に香りなんて飛んじゃうってさ。

でも高級茶葉はイギリスに行っちゃうからね・・・

というのを紅茶教室で習った。
934おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 21:59:06 ID:qFGzjKjp
>904
軽自動車は車庫証明事後申請でも登録できたはず
935おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 22:40:36 ID:iUq/7Bzq
>>930
正直に言え。
スレ立てしたかっただけだろう?
936おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 22:58:50 ID:u8B7MLML
>>933
実際美味しければそれは美味しいと言って問題ないと思うが。
気のせいとかいってもまずいものはどんな状況でもまずいし、
美味いと感じるものは美味いから美味い。
珍しい味とか関係なく「美味いと感じるもの」=「美味いもの」だと思う。違うか?

>日本の軟水で飲む方が絶対美味しい。
これは何を基準に誰が決定したことだ?


と、紅茶なんて飲んだことがない俺が噛み付いてみる
937894:2007/09/28(金) 22:58:56 ID:8oMrIoxQ
>>933
福岡市周辺です。
私も最初聞いた時は耳を疑った。
学業成果報告プリントのようなものに書いてあったそうです。
ちなみに友人の息子も25m泳げません。息継ぎが出来ない。多分他の子供も。
泳ぎ方は一応習うけど、息継ぎが出来るようになるための特別指導とかはしないらしい。
服着たまま水に入ってみる体験訓練とかはやるそうです。
ちゃんと泳ぎかた教えたほうが事故対策になると思うんだけど。
938おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 00:12:54 ID:O0JKSkbi
>>936
ていうか紅茶でもコーヒーでも軟水の方が適してるんだよ。
ヨーロッパで比較的多い硬水はミネラル分の割合が多いので
味にクセがありタンニンという成分に作用するためお茶などには適さないんだよ。
939おさかなくわえた名無しさん
>>937
うちの地元(近畿)でも、今は小学校で水泳を熱心にはやらないそうだ。
泳ぎがうまくなりたい子は水泳教室に行け、みたいな。
で、実際に行く子は少数なのな。
さらに、福岡同様に、小学校では着衣水泳をやって誤って川や海に
落ちたときに溺れないようにする、なんてことだけやってる。
まぁ、昔はみんな柔道とか剣道とかやってたのをやらなくなったようなもんか。