その神経がわからん!part201

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、
  などの行為はお避けください。
●書き込んだ当人が、「 お ま え の 神 経 が(以下略)」と言われないようにお気を付けください。
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。
●次スレは>>950踏んだ人が立ててください。

その神経がわからん!part200
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1187574439/
2おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 04:06:42 ID:3McdbBO3
とりあえず、2をいただきます。1さん、スレ立て、お疲れさんです。
3おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 06:30:09 ID:OMqnpdTA
三千万
4おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 08:09:18 ID:o6Vukif9
現在の日本

サラ金(消費者金融)利用者 2200万人
自己破産者数 30万人
年収300万円未満の世帯が日本人の30%
ワーキングプア(働いても生活保護以下) 400万世帯 これは全世帯の1割
自殺者年間 約3.5万人
生活保護受給世帯 103万人
ニート 85万人
不登校 13万8722人(35人に1人)
フリーター417万人,これは国内の労働人口の5人に1人
完全失業者 313万人
貧困率(所得格差)世界第2位
引き篭もり 約200万人
5おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 08:15:09 ID:ytCWbe5p
キセルできる人の神経が解らん
泥棒と同じじゃん
6おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 09:52:03 ID:XrB03BGQ
Suicaの電波の出が悪かったのか、運賃が引かれていなかった……。
7おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 14:58:19 ID:Y0IVAfUY
>>1
●書籍化禁止スレです
って入れて欲しかったな
8おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 15:21:42 ID:ZvJMW7x7
結論出てないからしょうがない
9おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 15:57:00 ID:3clIfOuT
>>5
キセルは泥棒よりも罪が重い詐欺になるよ
前に新幹線でやらかして数百万だかの金を払ったDQNがいたな
マジで神経がわからなかった
10おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 16:28:54 ID:wtrsgNW3
その人しか知らない話を聞かせてもらえるから
エピソードスレというものの価値があると思うんだが
11おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 16:32:54 ID:dhkOr6bp
>>10
いきなり何を言い出してるんだ?電波かこいつ?
12おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 16:33:35 ID:sdtrgxNQ
>>9
あれは定期を誤魔化していたから
過去数ヶ月に渡っての料金を請求されたんだっけ?

バカだよな〜
13おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 16:34:28 ID:qaRXuAVO
>>10
ニュースの話でもして、皆との共通基盤を作るといいよ
14おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 16:42:58 ID:p4g4Q9yp
正論書かれたらちゃかすことしかできないのかw
15おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 16:45:29 ID:Fbes90kP
>>19
過去に、1500万請求された人間もいるよ。
16おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 16:47:04 ID:nTwpP0GP
新幹線で通勤何十年もしてた人だよね?
17おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 16:49:18 ID:OYXYEqOj
不倫している事を公言する馬鹿女
「不倫っていっても明るい不倫だからね〜 キャハハ♪」
あまりに馬鹿すぎて眩暈がした。
18おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 16:50:35 ID:Fbes90kP
>>16
違うよ。二枚の定期を使って、間の運賃の千円ちょっとをごまかしてた。
19おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 17:05:42 ID:UOSrHiT9
仕事の休憩室で話ながら、私がたまたま目薬を差した。
しまおうとしたら同僚のAが「あ、ちょっと貸して〜」と言ってきた。

その場にいた他の同僚が「え、目薬の貸し借りはよくないよ?」「雑菌移るし」
と言うんだけど、自分は5センチくらい上からボトッと落とすタイプだったので
同僚たちが何を言ってるのかよくわからなくてAに貸してしまった。

Aは「ありがと〜」と言いながら、ほとんど顔も上に向けないまま
目蓋を引っぱって、その中に目薬の先をグニュッと突っ込んで、白目にくっつけるように
ボトルを押す。そのまま反対の目も……

( ゚д゚)ポカーン

そうか、だから貸し借りはダメなんだ。
実家では全員上から落とす系だったし、他人が目薬指す場面も気にしたことなかった。
そしてAはニコニコしながら「はい」と返してきた。

「いや、いらないし…」と落ち込む私に「だから言ったのに〜」と同僚たち。
Aは「いらないの?じゃ頂戴♪」と目薬をバッグに。

Aにも呆れたけど、同僚たちが「雑菌が移るよ」って普通に言ってたってことは
みんな目薬って目に突っ込んで使う物なの??
30年近く外しつつ落としてきた私ってw
いやこれからもスタイルは変えないけどさ。
20おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 17:07:57 ID:sdtrgxNQ
俺は、上から落とすと
必ず目を瞑っちゃう。

なので
目薬を差すときは、目尻に当てて流し込む派。
21おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 17:08:20 ID:MndInEMn
>>19
それはわざとだ、強制的に貰うために。

そんな入れかたしたら、液に雑菌が入って使えなくなるよ
19のさし方が正しい。Aキショイ
22おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 17:11:44 ID:Bt8O8Juc
目薬貸す方の神経もわからん
23おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 17:11:54 ID:y2bAzDiz
>>19
Aは馬鹿だねえ。そのうち病気もらうんじゃないのか?
19もやな思いしたねえ。

ついでだから正しい目薬の使い方。

眼球やまつげ(←これ重要。結構ついちゃう人がいる)に付かないように
適当に距離を開け、片手で下まぶたを引き、あいているもう一方の手で目の下あたりに滴下。
目薬をさした後は、まぶたをパチパチしたり、目をキョロキョロさせないで静かに目を閉じる。
1分ぐらい目を閉じたらおしまい。
24おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 17:15:17 ID:DVAW3x9b
もしかして以前、Aから同じような事をされた奴がいて
19に注意を促していたんじゃね?
25おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 17:16:29 ID:tP385IF5
>>19
みんなそういう使い方をしてるんじゃなくて
みんな先にAの被害にあってたんじゃなかろうか。
「だから言ったのに〜」って言うくらいだし。
26おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 17:19:43 ID:Ji4lODAz
目薬指す時に目をつぶっちゃう人は
「あ〜」って言いながらさすとつぶらないよ。
確か伊東家でやってた。
27おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 17:22:40 ID:4kvygEKt
19歳長男餓死、母親に懲役10年…大阪高裁判決
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070831i405.htm

大阪府阪南市の自宅で2004年8月、長男の無職北村昇平さん(当時19歳)を餓死
させたとして、殺人罪に問われた母親の由美子被告(51)の控訴審判決が31日、
大阪高裁であった。
陶山博生裁判長は「医師の治療を受けさせたとしても救命できたかどうかはわからない」
として、懲役12年(求刑・懲役15年)とした1審・大阪地裁堺支部判決を破棄し、
懲役10年を言い渡した。
判決によると、由美子被告は同年4月〜7月ごろ、当時同居していた中村智被告(45)
(控訴中)がしつけと称して昇平さんの手足にたばこの火を押しつけたり、数日に1回しか
食事を与えなかったりするのを知りながら放置。
7月中旬には、食事が自分で取れなくなるなど、このままでは死亡すると認識していたのに、
昇平さんを放置し続け、同年8月2日に餓死させた。
28おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 17:28:48 ID:+YckoMZq
「このタイミングで自分の感想すら書かずニュース記事の転載をする>>27の神経が解らん」
的なことで良いのかな?
29おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 17:34:24 ID:Tn0Cravp
感想があってもイラネ
30おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 18:37:53 ID:u4OUYZO5
>>19
その目薬の話でドラえもんを思い出した。
ジャイアンがのび太のアイスクリームを借りて(奪って)
ベロリンチョと舐めて返すやつ。

私ならその目薬もう使わないけど一応返してもらって、
Aの見ている前でわざとゴミ箱に捨ててみせる。
「こんなの汚くて使えねーよ」と当て付けっぽく。
そういう人ってそうでもしなきゃ、また同じような事しそう。
31おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 19:13:21 ID:52G9UNp9
目薬は上からさしていても目に見えない細かいしぶきが飛んで
目薬の注ぎ口に付着するというようなことを聞いたことがある。
それが本当かどうか知らないけど避けた方がいいのは確かだろうね。
目の病気ってただでさえすごく感染しやすいし。
32おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 19:44:06 ID:YWAhyrh+
>>31
そうそう、出る寸前に急いで抜いても
中に少しだけ出しちゃうのと同じだよな。
33おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 20:11:36 ID:vMr7qRfH
何がだよw
34おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 20:29:47 ID:we3jX/E+
ミミズに立ちションすると局部が腫れるのと同じか。
35おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 21:14:24 ID:X5ioAX/J
だんだんずれていってない?

居酒屋や中華料理屋など大皿から取り分けて食べる料理屋で食事をするとき、
やたら自分の食べたくない料理を誰にも注文させまいと必死な奴がいた。
(アレルギーではない)例えばダイエット中だから揚げ物や甘いものは頼むなとか。
あのなあ、あんたが一人で食べる訳じゃないんだし、少しは空気を読めないものか。
36おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 23:05:26 ID:XUrh/Lf6
>>30
裏の模様が表に、表の模様が裏についてる目薬
返してもらえばいいなw
37おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 23:16:29 ID:WqGcJjZE
旦那の両親にお金を出して貰い、自分が好きな物を選んで買ったベビーカー。
ママ友に借りれる事になったからと言って買ったベビーカーをオクに出し、
旦那の両親に見える場所に梱包した品を置いておき、
更に「いくらで売れたー」と報告している知人の神経がわからん。
38おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 02:02:59 ID:PNFA9L73
女の夢

やりがいがあって格好良くて高給で、オフィスが綺麗で、近くにお洒落なカフェがあって、
暇で休みがたくさん取れて、権限はあるけど責任はなくて、
同僚の男性がイケメンと金持ちばっかりで、しかも私より美しい女がいなくて、
上司が贔屓してくれて簡単に出世できて、部下が無条件に私を慕ってくれて、
辞めたければいつでも辞められて、復帰したければいつでも復帰できる、
そういう職に私は就きたい!
39おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 02:48:16 ID:Po9frcPI
目薬さすとき目をつぶってしまう人は、目じりにさすといい
といわれて
目黒に行って目薬さしたやつが…
40おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 02:49:25 ID:lAK5SO1B
つまんね
41おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 03:38:32 ID:pQ2PeMuL
>>39
おれ、お前のそういうトコ嫌いじゃないぜ
42おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 05:13:21 ID:VljKHArh
>>38
こんなとこまで来て不特定多数に私怨をぶつけるお前の神経がアレ
43おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 08:14:59 ID:n5X0UF0L
どなたか>>36の意味がわかる方、教えていただけませんか
44おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 08:22:19 ID:QTgjtFOi
>>43
目薬じゃなくて、10円玉だったと思う。
45おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 08:34:24 ID:n5X0UF0L
>>44
ありがと!どらゑもんの話だったんだね。
ついでにググてみたら50円玉だって。
46おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 10:20:00 ID:VljKHArh
以上「その意味がわからん」スレでした
47おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 10:49:30 ID:6sdnZq7v
>>38

やりがいがあって・・・・・・・スケベだな、そんなに犯られたいか
格好良くて高給で・・・・・・・風俗だな、作業着じゃなくドレス着れて、高給だぞ
オフィスが綺麗で・・・・・・・風俗のソファかぁ店のレベル次第かな
近くにお洒落なカフェがあって・・風俗街だ、ドトールぐらい近くに有るだろ
暇で休みがたくさん取れて・・・風俗は歩合給、休みたきゃ休め
権限はあるけど責任はなくて・・客をどうあしらうもお前次第、文句言われりゃ泣いてしまえ
同僚の男性がイケメンと金持ちばっかりで・・・隣が同系列のホストクラブかもな
しかも私より美しい女がいなくて・・・・・・店選び次第
上司が贔屓してくれて簡単に出世できて・・・店長を身体で垂らし込め
部下が無条件に私を慕ってくれて・・・・・お局風俗嬢になれ
辞めたければいつでも辞められて・・・・・あの業界はそんなもんだろ
復帰したければいつでも復帰できる・・・・いつでも募集やってるぞ、後はお前の年齢・容姿しだい
48おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 12:55:39 ID:DDA6hVq/
うわあがんばったねえ(棒読み)
49おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 13:46:46 ID:R42rJjKc
お局風俗嬢で笑ってしまった
50おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 14:03:00 ID:VljKHArh
>>47
お前のお里が知れますよ。お水ネタばっか
51おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 15:06:15 ID:2liIF9Wf
>>50
>お水ネタばっか

ワザとだろ?
52おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 15:07:19 ID:6KKzNOTW
おまいらヒマな奴煽ると面倒くさくなるぞ、と
53おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 15:36:21 ID:duxidf/g
昔々にした手術が原因で消化力が弱く、
半年に一度腸閉塞寸前で入退院を繰り返してる母。
なので、食べるものや量には気を使ってる。

最近、硬くて噛み切れず飲み込めなかったものを、
食べ終わった茶碗に戻すのをよくやるようになった。
無理に飲み込めとは言わない。消化力弱いんだから、
食べられないものを無理して食べる事はない。
そんな事は絶対言わない。が、せめて、ティッシュで隠すとか
そういった気遣いが欲しい。
自分は通常の量で食事をするので、食べ終わるのが遅くなる、
つまりまだこっちが食べてる最中に、そういったものを見せられる事になる。
『食べてる最中にそういうものを見たくない、隠すくらいの事はしてくれ』
という方面で言っても、
「だってかたいんだもん、しょうがないでしょ。あんた最近細かい事言いすぎ!」
という方向から返ってくる。何で分かんねんだ!
かたくても食べろなんて言ってない、せめて隠してくれと言ってるんだ!
54おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 16:11:43 ID:TB3IAG9y
それ分かるよ…マジ切れする位の勢いで言わないと親には通じない
ってか親から見たら「まだ小さい子供」と同じ扱いなんだな〜、と最近思うよ。

「夜勤が多いから午前中に寝てる事がおおい。
 だから緊急でなければ、電話は昼12時過ぎてからにしてくれ」

なんでたったこれだけの事を何度も何度も言ってるのに
「お前の勤務体制が分からないから…」と言って
毎回朝7時や8時にかけてくるんだか…やっと寝付いた直後なのに('A`)
55おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 16:19:16 ID:upS+h1Fb
>54
それ実家に行って電話の前に「名無しには午後に電話する」って張り紙しないと
駄目だと思う。
56おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 16:39:39 ID:7LYgLqjK
電話線ぬいとくか携帯の電源切っておけばいいのに、馬鹿なの?
57おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 16:40:34 ID:6KKzNOTW
それをもってバカとも言えんだろ
58おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 16:41:45 ID:np8gInNQ
緊急時には連絡がつくようにしていたい、ってのがわからんかな。
59おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 16:44:19 ID:8BRU/+rt
急を要する電話には出たいんじゃない?
その親からであっても急を要する用があるかも知れない(緊急でなければと言ってるし)
親がわきまえてくれるのが一番早い
60おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 16:46:03 ID:8BRU/+rt
ごめんかぶりまくった
61おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 16:47:34 ID:TB3IAG9y
>>55
それやってみます。ボケ扱いで嫌がってたけどキリがないしね…
>>58
母は一人暮らしで、以前同じように朝電話がきた時に
「足が立たない…」と来た事があったので、やはり心配ですからね。
(原因は一時的に血圧が上がってたらしい)
62おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 16:50:57 ID:rjO81C8M
そういう親だと今度は緊急時にまで午後まで待ってから電話しようとして手遅れになったりしてな。
63おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 16:54:50 ID:TB3IAG9y
>>62
正直、そういう方向にいかないかという危惧が大いにあるので
その辺も含めて、注意書きにして張り紙してみます。
何分通勤に車使うのであまり寝不足だと事故が怖いんですよね。

あまり長々書き込むのもあれなんでこの辺で。
64おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 17:49:17 ID:7OWe2X/b
女の運転・サウザーの定理

『退かぬ!』
 何が何でもバックをしない。
 狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
 壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
 自分が一方通行を逆走している場合でも
 「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。

『媚びぬ!』
 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
 他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
 車を停めるときでも
 「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
 「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
 など停めてもいい場所かどうかを考えない。
 世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

『省みぬ!』
 事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
 狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
 メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
 このようなときに
 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
 という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。
65おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 18:07:00 ID:TB3IAG9y
いきなり懐かしいコピペが…もしかして私宛?
まあこの場で安全運転してますと主張しても証明し様もないし
「こういう運転はやめましょう」の反面教師とさせて頂きますね。
66おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 18:14:48 ID:ZobcGhiL
何でそう思ったのか
67おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 18:28:29 ID:VmzTk+oa
>>66
63で「通勤に車を」と書いた直後なもので。
違ったならすみません。
68おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 18:29:05 ID:VmzTk+oa
あれ?ID変わってますが67=65=63です。
69おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 23:45:30 ID:Iu3v+aEK
兄夫婦と暮らしているんだが、
6ヶ月の赤ちゃんの夜泣きが始まると
なだめもせず、嫁さんに全部任せて
すぐに他の部屋に移動する兄の神経がわからない
可愛い自分の子供なら一生懸命あやすもんなんじゃないんだろうか
まぁ次の日仕事があるから寝たい気持ちもわかるが…
70おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 23:48:21 ID:DxRajz4R
>>69
奥さんが専業だったら仕方ないかも。我が家もそうだった。
仕事があると旦那はお昼寝ができないから夜はちゃんと
眠らせてあげないと可哀想。
71おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 23:54:14 ID:+YdGt1aN
>>69
兄夫婦と暮らしているお前の神経もわからん。
居候か?
兄の奥さんはそうとう嫌な思いしているんじゃないのか?
72おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 00:06:22 ID:JkG3F0qe
>>70
なるほど、そういうものなのか
73おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 00:21:18 ID:qhSmB/HH
>>71
>>69の実家に両親・兄家族・>>69で住んでると解釈したよ。


クレヨンしんちゃんに姉夫婦宅に転がり込んだ妹っていう話があったのを
思い出した。
74おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 01:51:20 ID:kwADq3rb
カツオとワカメに家を出て行けと言うのか。
75おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 04:06:47 ID:KwYwfKzQ
>>74 ワロタWW

で、今日見た『神経わからん』人。
大変失礼な言い方だが、一言で表現する。デブの過剰な露出。

びっくりした。変わった服装や似合わない露出を見たことは何度もあるが
今日ほどびっくりしたのは初めてだ。
高校生くらいの女三人組で、うち二人はコテコテのギャル。
で、一人が、ぶよぶよした体型なのに、キャミソール+デニム短パン+ミュール。
しかも、短パンはお尻の下の部分が半分見えるような(伝わるかな)、かなり短いもの。
ミュールでがっつんがっつん音立てて歩いてた。
一緒にいる友達も何か言ってやれよ・・・あれはもう可哀想な部類だよ。
76おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 07:30:12 ID:zUNgDj/b
俺はデブのヘビメタ見た時びっくりした。

ピーク時の松村のような奴が革パン革ジャンにチェーンジャラジャラつけて鋲もたくさん・・・
一見、罠にかかった豚かと思った。
77おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 08:06:02 ID:CQPFNc1Z
他人の許せないファッションスレに行けばゴロゴロ見られるぞ
ってかガン見しすぎじゃね
78おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 10:46:26 ID:M2f6LhbR
>>75
それは罰ゲームだよ。きっと!
信じられない者を見た時はそう思うようにしてます。
79おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 14:27:31 ID:emod8ERJ
>75
それなんて柳原可(ry
80おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 15:49:07 ID:XUNCTswV
台所に行ったら姪が泣いていた。
姪「(ごにょごにょ)・・・ ママが起きてくれない」
私「ん?何?ママ?隣の部屋にいるでしょ。起きない訳が無いじゃない」
姪「ママ起きない。うわーーーーーーーーーーーん」
ママが起きないの繰り返しで何を言っても駄目。
訳が分からず自室に戻ったら、姪の声が聞こえた。
姪「ママ、おばちゃん行っちゃった。うわぁぁぁあん。牛乳飲みたいーーーー」

起きてるやん。ものぐさ以前の問題だぞ。
またゲームかネットでもやってるんだろう。
81おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 17:45:59 ID:OhcD73Ta
>>56は馬鹿なの?
82おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 17:49:08 ID:3bo1z6R+
>>80
姪も泣いてないで80に「牛乳飲みたいからとって」といえればよかったのにな・・と切なくなった。
83おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 17:57:55 ID:7ph3KWOd
今日下着を買いに行ったら、母親と赤ちゃんを抱っこした若い父親らしき男性も一緒にくっついてた。
女性ものの下着売場だし、離れて見てればいいのに。
気にし過ぎかもしれないけどなんか嫌だ。
84おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:07:38 ID:E66hmBI1
デブの過剰露出は確かにダメだ。
本人はグラマラスとでも思ってるんかな…

85おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:08:41 ID:OmOeo58W
>>84
俺の知り合いのデブは
「ちょっとぽっちゃりしてるけど、巨乳だからいい」
とかほざいてたぞ。
8680:2007/09/02(日) 19:17:49 ID:XUNCTswV
>82 そうなんですよね。あんなに泣いたら更にのどが渇いただろうに。

その後台所に下りていったら、姪その2(2ヶ月)が座布団の上に居た。ぽつんと。
今日は大人だって長袖でも寒いのに、上半身半そで下着で。
多分上に掛かってたバスタオルを蹴ってしまったんだとは思う。
手を触ってみたら冷たい。一体どれだけ放置されていたのか。

姉よ、両方ともうっかり出来ちゃったけど、宿った命がかわいそうと言って産んだんだろう?
87おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:42:44 ID:UGR5Vchc
犬に洋服着せてるヤツ
全く可愛くないのにきずいてない
88おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:53:51 ID:zKXec7tH
>>80
うっかりすらない奴が偉そうに説教かましてんじゃねえよ。
89おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:55:01 ID:+i6tcQUD
>>87
私も妹が犬飼い始めるまでは知らなかったけど
あれは実用品らしいよ。
まあ、妙にヒラヒラのヤツなんかはどうかと思うけど・・・
90おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:01:03 ID:xezC3uoe
抜け毛の時期は、ブラッシングしても取りきれないから
服を着せる人も多いだろうね。
冬は冬で、短毛種だと寒くて震えるから、着せる人もいるだろうね。
91おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:09:36 ID:3p44ccXn
>80
こう言ってはなんですが、野良犬みたいなお姉さまですね。
92おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:11:21 ID:yKvS3bv+
野良犬に失礼だ
あいつら、子育てはちゃんとするぞ
93おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:22:23 ID:1DOTxmFR
>>83
私も自意識過剰かな、と思うけど、嫌だ。
いやらしい気持ちがあるわけじゃないんだろう、無神経なんだろうね。
男性に置き換えたら、レンタルビデオ屋のアダルトコーナーに女がいたら嫌だ、とか
そんな感情に近いんじゃないかなあと思うがいかがですか。
94おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:29:08 ID:BTo0jyeg
>レンタルビデオ屋のアダルトコーナーに女がいたら
全然嫌じゃないぞ
95おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:34:04 ID:Qh/jin1g
アダルトコーナーに幼児がどこからか紛れ込んできた、くらいだろうか。
んで慌てて親がつまみ出してそしてなぜか俺にガンとばしていく。
96おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:52:07 ID:07g1VNQH
>>95
元気出せ
97おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 20:52:44 ID:FE6H6C7h
養毛剤や育毛剤を買う奴は本当に馬鹿
実際に効果があるなら、
今頃世界にハゲはいないはず
志村けんほどの大金持ちでもハゲている
ハゲを治す薬などない
そんなことにも気づかないアホが
製薬会社にまんまと踊らされている
アホは死ぬまでアホのままだ
98おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 21:12:09 ID:OhcD73Ta
>>97
>今頃世界にハゲはいないはず

いや、そんなこと無い。
禿げててもそんなに気にしない・むしろオイシイ
(志村けんは後者のタイプ)、または金掛けてまで育毛しようとしないだけ。
ちなみにフランスでは禿げの方が女にモテる。
9998:2007/09/02(日) 21:14:52 ID:OhcD73Ta
何が言いたいかというと、
今の育毛剤はどうか知らないが
この先、本当に頭髪がフサフサになるモノが発売されたとしても、
この世界から禿げが全く居なくなることはない。
ってことだ。
100おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 21:20:05 ID:4T++XggM
100じゃ(゚Д゚)ゴルァ!!
101おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 22:29:25 ID:dLVaichy
>>100
なんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!ケンカ売ってんのか!!
102おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:04:06 ID:jQEIIgY/
突然の土砂降りの夕方、家路を急いでいると、私の前を若い女性が傘もささず歩いていた。
気の毒に思ったが、見知らぬ人に相合傘を申し出るわけにもいかないよな、と
ためらっている内に、その女性は前方のコンビニの方へと歩いていく。

コンビニで雨宿りしていくのかなと少しほっとしていたら、
いきなりその女性はコンビニの傘立てから手ごろなビニール傘をひっつかみ、
何のためらいもなく、堂々とさして歩いていった。
見かけはごく普通の女性だったので余計に唖然とした。
103おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 23:20:53 ID:Qh/jin1g
きっとコンビニに傘を置き忘れちゃってあわてて回収しにいったんだよ。
104おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 00:12:29 ID:D60JAm+d
>>103
おまいイイヤツ
105おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 01:13:18 ID:v18FH+FO
傘は置忘れとか持ってかれたりとかですぐ無くなるから、
今はビニール傘しか使わなくなったな。
106おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 06:27:42 ID:I3iz1nyr
>>84
ガリの方が嫌だ。特に女。殴りたくなる。
107おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 08:42:11 ID:Yyb7/kye
>>105
ビニール傘の方が「安いしいいよな?」と勝手に持っていかれる率高し。
108おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 09:11:10 ID:dhyUqEX5
>>97
初めて見たけどコピペなの?
「医者にかかる奴の気が知れない。
医者にかかって助かるなら死ぬ奴は
いない。」並みの非論理性。
109おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 10:25:58 ID:uUoXbIgO
社内にネット環境が整備されて
専用掲示板もあるのに
わざわざ朝礼で、長々話をする意味が分からん。

重要な事なら、掲示板なりメールなりで情報を残すべきだし
重要じゃないなら、長々と話す必要もない。

朝の30分、無駄になってるのですが・・・
110おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 10:34:32 ID:2XfKxZos
取引先と顔を合わせて話すのは有意義だと思うが、
社内の朝礼はなぁ・・・・

じいさんたちに自己満足させてやる、くらいの気持で
がんがってしのげ
そんでもって、自分の天下になったらそういう無駄はなくせ
111おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 10:44:54 ID:IwkWNleL
>>109
飲みたいやつらの為の社員旅行も無駄。
112おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 10:47:55 ID:DU2XAM4X
社員が増えて、昔みたいに全員知り合いじゃない状態だけど、さりとて
大企業のように数千人規模って訳でもない、中途半端な人数の我が社の場合
少しでも社員が実際に顔を合わせて親睦を深めてもらいたいというのが
朝礼の目的らしいw
んな余裕ねぇってw
113おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 11:32:32 ID:9rp96gPb
仕事に入る前の切り替えとしての朝礼はありだとは思うが、30分は長すぎるな。
114おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 11:37:05 ID:uUoXbIgO
あと、そういう朝礼の時に
「ついでなので私からも一言」みたいに
どうでもいい事を話す為にしゃしゃり出てくるオッサンの神経が分からん。

そいつのせいで、15分延びる。
115おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:53:19 ID:KoIIhOV7
子供だけで飛行機乗せたい場合のプランが航空会社によってはある。
搭乗時の優先順は、子供だけ、要手伝いな人→子連れ→一般だった。

搭乗開始間際の搭乗口前で、家族連れの小学低学年くらいの男の子が
自分が一番最初に乗るんだと大はしゃぎ。
搭乗始まって子供だけの搭乗者が先に通されるとギャーギャー泣き喚いてた。
母親は、子供を送り出して見守ってた保護者らしき人を睨みながら
「○君が一番の筈だったのにね。ずっと並んでたのに割り込みされたね。図々しいね」
とこれみよがしに周囲に聞こえる声で言ってた。痛すぎる。
職員が誘導して子供だけのを先に入れたんだから割り込みでないのは明確なんだが
悔しくて嫌み言わずにいられなかったんだろうか。
116おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 13:53:34 ID:nH5yrUpZ
朝礼(15〜30分)というものがあるのに
派遣先で自社のみの会議(朝礼と重複の内容&どうでもいい話が30分)というのも
意味がわからん。
そのせいで1時間〜2時間残業ってのはざら。
117おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:07:51 ID:Yyb7/kye
>>115
子供のみの搭乗プランがあるのを知らなくて本当に割り込みされたと思ったんだろ。
でも小学生ならそういったプランを除いて優先搭乗はないよな?
だったら大人でも上級会員ならその小学生より先に乗れるよな。
それもずるいっていうのかな。
118おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:08:19 ID:H0sY7cYk
結婚式の準備のため、色々ネット巡回してるんだが、
ようつべで結婚式を、動画として流してる人たちは
一体何を考えているんだ…
調べれば調べるほど、しないほうがマシって気がする…
119おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:10:42 ID:yGRGwaFv
公立校の教師なのに、やたらと学校に対する集団意識が強い香具師。
学校に集団意識を強く持つなら私立校の教師になるべきだと思う。
120おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:19:41 ID:0ZUMY5gF
このスレ読んでるとモラルの無さが浮き出てると感じる。
理想論はよくよくわかるけど会話による対人効果をすっかり忘れてる気が・・・
121おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:21:08 ID:KoIIhOV7
>>117
いや、事前に職員がそいつらの目前で優先順アナウンスしてたよ。
よく飛行機乗るけど、子連れ優先始まると
どう見ても10才越えてそうな子連れも優先で乗ろうとしてるの見かける。
122おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:23:04 ID:EPXsZMMa
ウーロン杯飲んで話すくらいの事でわざわざ飲み屋行って高い酒飲むヤツら
123おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:47:39 ID:/V7tHmlo
飛行機の優先搭乗だけど、子連れが先って別にありがたくないよ。
子供居ない頃からいつも出来るだけ最後に乗る。
中で待つのって全然楽しくないし子供だって飽きちゃうでしょうに。
あ、機内荷物置き場の場所とり優先 だと考えればいいのかな?
124おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:01:11 ID:Wtrc9m+h
温泉(銭湯)で、11歳以上の男子は女湯に入っちゃダメってことになってるのだが
でっかい男子がいて気持ち悪かった。
10歳で身体が大きな子なのかもしれんけど…
なんか声も明らかに男の声だし、あんなでっかい子を女湯に連れてはいるなよと思った。
子供のことはよくわからんけど、連れて入るのは8歳くらいまでにしてもらいたいよ。きもちわるいよ。
125おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 15:52:22 ID:4UcPWEl8
>>124
苦情言ったほうがいいよ。
普通は小学校あがったら別々だよね?
10歳となれば、分別付いてるし、絶対そういう目で
周りを見てる子の方が多いよ。
親も何考えてんだろ。
126おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:01:03 ID:l1Y/l2Gl
>>125
一、二年生ぐらいはOKじゃね?
127おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:04:24 ID:vxamt2uB
>>124
別スレ(別板だったかな?)でちょっと前に同じような話があったなぁ
親にとってはいつまでもかわいい我が子かもしれないけどねぇ・・・
128おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:08:53 ID:4SaiJzcI
男ですけど、女性に目覚めたのは保育園の年長のときでした
129おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:16:58 ID:vLRZOKr2
>>126
自分が小学1,2年生だと想像して同じクラスの異性が一緒に女湯にいても平気?
130おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:24:21 ID:uUoXbIgO
社会人1年生の俺も良いでしょうか?
131おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:27:45 ID:/tRM94Qp
>>130
特殊欲所をお勧めします。
132おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 16:30:00 ID:l1Y/l2Gl
>>129
そういう状況はあまりないけど、
それくらいの年だったら、まだお母さんと一緒に
お風呂に入ってる子も多いんじゃね?
133おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:02:36 ID:V31xuxZh
逆で考えれば?
小学校1、2年生の娘が父親と一緒に男湯に入ったらどう思うか。
134おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:25:08 ID:jve8HOhE
>>133
ご褒美です


間違えた
まあいいんじゃね?
135おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:27:07 ID:nbM4OgbQ
>>133
この話で、見る側と見られる側を入れ替えて考えても
あまり意味ないような気がする。
136おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:34:23 ID:ESbKDoJ3
自宅では一人でお風呂はいれても、公衆浴場って、シャワーとカランの切り替えとか、
お湯の出し方とか、大人でも一瞬迷う時があるからなあ。
10歳の子供の能力ってよくわからんけど、しつけ以外にもトとろくさい子とかいそう
だし、場合によっちゃ大人ががまんしなきゃいけないかもしらんとか思う。想像だけど。
137おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 18:00:03 ID:vWYThdDC
 先日、姉夫婦の家に遊びにいったら、ダンナさんの姪が
泊まりにきていたのだが・・・・。
 ただ今11歳。
 風呂上がりに、すっぽんぽんでクーラーのきいている居間まで来て
服を着ていた。
 姉とダンナが注意したら、本人はきょとんとしていた。
138おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 18:03:27 ID:nl9v2FCp
自分の家ならわかるけど、人のうちじゃちゃんと着てないと駄目だね。
139おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 19:11:19 ID:JAnCMaII
>>136
大人は良くても同じ小学生の女の子は嫌だろ
140おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 19:16:12 ID:8dyWtGkz
10才っていうと4年生で、保健体育で初潮とか精通とか勉強する歳。
思春期にかかる子はもうだめでしょ。
141おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 19:46:18 ID:RpNMOETA
この手の議論は長くなるから他所でやってくれ
142おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 22:29:37 ID:0uftk6/M
俺の知り合いなんて頭脳は高校生探偵の癖に小学生の振りしてるぞ
143おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 22:44:25 ID:gCjYgfVD
毛利小五郎乙
144おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 22:46:37 ID:/GKjeodQ
PL学園野球部の例の事故で、
どうしても秋の甲子園出場辞退させたい人と、
どうしても「実はリンチ殺人だった」にしたい人の神経がわからん

前者は他の部員およびボールぶつけた選手の心情全無視だし
後者は亡くなった子の死を冒?ししている
145おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 23:08:17 ID:CG8PMDVq
毎日毎日、女性専用車両に池沼の息子(30〜40歳くらい)連れて
乗り込んでくるババア。かんべんして…
146おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 23:10:37 ID:gCjYgfVD
つまり、障害者専用車両を作れと、こう言いたいのだな。
なら鉄道会社に言え
147おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 23:18:15 ID:R3v1T5ap
女性専用車両に乗っていいのは身体障害者だけ?
池沼は確かに乗ってもらいたくないが。
148おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 23:35:10 ID:YpnStGkf
>>143
違うだろ
知ってるのはあの関西弁喋る色黒だけのはずだ
149おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 23:55:17 ID:U/DLRLzT
確か女性専用車に乗っていいのはっ障害者としか掛かれてないから知的もOKなのかもしれん。
池沼や勘弁だが、145の乗り込んでくるのは池沼なのか?
それとも単に知的なのか?

風呂の年齢は色んな考えの人がいるから答えは出ないだろうから
違反していない以上個人に苦情をいっても無駄だよ。
年齢を設定してる自治体や施設に苦情をいって改善しなきゃ意味無い。
150おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 01:09:10 ID:ThYsrJs7
>>115
飛行機は、子供をダシにしたバカ母遭遇率高い気がする。

中央に座るのが嫌だから、乗りたい時間ずらしてでも通路側の席取るのに、
搭乗したら自分の席に母親か小さい子供が乗ってることが3回あった。
子か母どちらかが自分の隣の席で、子供と席が離れたから席を替わってくれと要求。
断って自分の席に座ると、親と離れた席で子供が泣き出す。
渋々席を替わって、自分が中央の席に。
3回とも同じパターンだった。
乗り合いバスじゃあるまいし、飛行機の席は乗る前にわかる。
子供と席離れても子供が泣いたらかわってくれるだろうって
便ずらさずに乗ってくる魂胆がみえみえ。
151おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 02:26:01 ID:golTBtge
>>149
それだと精神障害の俺も女性専用車両に乗れるのか?
152おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 05:18:50 ID:L2sji4eB
子連れならファミリーでもOKだったっけ?

153おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 05:19:27 ID:MvjEWn6L
ここで聞くな
154おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 05:40:14 ID:TCJnC34+
>>150
そういうのが予測できるから
席を取る際に係員が
「お席、離れますが(通路を挟みますが)よろしいでしょうか?」とか
ちゃんと念押ししてるのにね。

>子供が泣いたらかわってくれるだろう

以前も書いたことあるけど最終便の空席待ちで
搭乗順を最後に回された一家の父親が
「なんで意地悪するんだ!こっちには子供がいるんだぞ!」って涙目でキレて大騒ぎ。

空席待ちで搭乗できても、予約してた人がもし駆け込み搭乗してきたら
降りなきゃならないって事前に言ってるんだけど
これすらも子供がいればどーにかなると思ってそうだ。
155おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 08:06:46 ID:f2WJTpVK
>>120
俺から見りゃ生活板の、特にこのスレの住人ってみんな
「モラルのために生きてる!」みたいな無闇なエネルギーに満ちててアレなんだけどな。
これでもまだモラり足りんのか。そうか。
156おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 08:40:44 ID:kNMFwahT
温泉やスーパー銭湯で、局部を洗わずに湯船に入ってくるやつ。
しかも湯船でゴシゴシしてるし。
157おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 11:10:09 ID:q5ZiTgUR
>>156

そんな奴がいるから連休などの混雑期には
温泉の温度を上げるんだよな。

湯温が高いとみんなじっとしてゴシゴシする奴もいないし
掛け湯しながらそうっとはいるからお湯も汚れない。

ぬるいお湯が好きな俺としてはちょっと不満だけど
きちゃない奴もいるってこと考えたらいたしかたない・・・
158おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 11:36:32 ID:/khZ9jFY
>>75
そういえば以前新聞のコラム(誰だか忘れたけど有名人が書いたもの)でそんなのがあった。
目撃日時場所からピザ女の外見的特徴までかなり詳細に晒されてて本人や知り合いが見たらわかるんじゃないかというぐらい。
誰か覚えてる人いない?
159おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 12:10:50 ID:4eye+UC5
「気取って『私アイル指定でとったんで』なんて言っちゃって」ネタを思い出したw
160おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 12:46:47 ID:8/P2rc4O
昔親戚からミルフィーユをホールで頂いたことがあった。
当時私の家は貧乏でそんな優雅なもの食べたこともなく、また家族の
誰一人として切り方を知らず、嬉しいやら困惑するやらだった。
そんな中で私が切るよう親に言われ、自信ないからと一度は拒否したのに
「何事も経験」と言いくるめられて私が切る羽目に。
結果は大失敗、ひどい部分は原型を留めないほど崩壊。
私は家族全員、ことに私に切るよう命じた親に袋叩きに。
成功する保証の無いことを押し付けておいて、失敗すると
寄って集って避難なんてあってはならない。
161おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 12:59:36 ID:8/P2rc4O
訂正 避難→非難
162おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 12:59:50 ID:Zbf17s6e
くやしかったのは分かるけど、
今それを蒸し返しても、って思う。
>>160の親が、一事が万事
そうやって他人におしつけておいて後から非難するタイプなら別だが。
163おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:01:07 ID:4eye+UC5
一事が万事こういう対応、という案件しか書き込めないとしたらすごいな。
164おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:07:11 ID:UOD6QW1v
>>162が言いたいのは
ここで蒸し返して長文書くほどのネタでもないんじゃ?
ってことだろ
165おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:29:22 ID:WzqcLNbh
動物病院で雑用やってるんだけど。
何人かペットを連れた人が診察を待っている中、
腹の辺りを少し怪我したネコを連れた人が来て、ネコが
待合室の大きな犬達におびえたのかニャアニャアと不安げになき始めた。
皆そのネコの怪我を痛々しそうに見つめ、中には大丈夫だよーと声をかける人もいた。

そしたら、チンだかパピヨンだか見分けのつかない不細工な小型犬を抱いた
スッピンデブ眼鏡の若い女が甘ーい声で自分の犬に向かって一言。
「うるしゃいね〜、うるしゃいネコはどっか行ってくだしゃいだね〜」。

ネコを抱いた爺さんは自分が止めるのも聞かず外に出、呼びに行くまでそこで待ってた。
まさに鬼畜、神経判らんというかその女に果たして神経があるのかすら怪しいと思った。


166おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:31:50 ID:alck9I0S
女にくけりゃ犬までにくいか
167おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:39:05 ID:I/bfx6vx
あらやだ、ブタかと思ったら違ったのね でOK

謝れ!ブタに謝r(ry
168おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:43:53 ID:t/4dUqWe
>165の女はぬこ好きな2chねらを敵に回したな・・・・・・
169おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:46:45 ID:Xw0MOmya
うちの姑の神経がわからん。
わたしの出産のときに陣痛中に病院に来て
旦那に腰さすってもらいながら、夫婦でラマーズ法でヒッヒッフーしているのを見ていた。
なんか参加したくなったのかしらないけど、
ベッドで横になってヒッヒッフーしている私の目の前10cmのところで
すごく一生懸命ヒッヒッフーし始めた。近い!近すぎるよ!
姑が吐き出す息を私が吸う、みたいなかんじになって軽く酸欠で意識失いかけた。
おかーさんはやらなくていいよ、て言ったら割と素直に凹みやがってあいつ。
仕方ないから退院したら一番に見せに行ったら「私が呼吸法したから」みたいになってて笑った。
170おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 14:09:50 ID:5Bn8Hdvs
>>169
いいお姑さんじゃんか
大切にね
171おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 14:29:07 ID:KqnoWaVA
なんか俺もほほえましい光景に思える。
なんでもかんでも「キィー!」とならずに笑い話にしてしまえるぐらいの
許容性を持っていたほうが、世の中は楽しく過ごせそうだ。

こういう反応が気に入らないのなら、鬼女板にでも行ったほうがいいと思う。
172おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 14:43:13 ID:Lt6J2ikx
Xw0MOmyaの書き込みがそんなに悪意が感じられるものじゃないから笑えるんでね?

嫁姑は本来もっと殺伐としてるもんだ。
173おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 14:47:49 ID:ERuvRrxW
>>171
命がけで子供産もうって時に酸欠起こしそうな事されたら微笑ましいなんて思えない…。
174おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 14:54:15 ID:Lt6J2ikx
漏れも169の書き込みの最後が「糞ババアコロス」になっていても不自然じゃないと思うな。
もっと殺伐と(ry

…次の方どうぞ…
175おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 15:04:40 ID:VQ6RmVEO
>>171
産んだことないでしょ。w
経産婦を敵に回すような発言をしたその神経がわからん。
176おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 15:06:40 ID:MvjEWn6L
ずっとチュプのターンw
177おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 15:07:09 ID:syvCzUQM
経産婦だけど>>175の方がわからん
178おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 15:07:19 ID:UmBotNPq
チュプハスニカエレ
179おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 15:08:16 ID:AvVdUWib
その光景を見て、スルーしてる医師や助産師の神経がわからんって話だな。
出産当事者は苦しさだけでなく立場上言えないだろうし、旦那は男だから妊婦の気持ちはわからない。
義理母も良かれと思ってやったるんだろうから。
180おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 15:15:57 ID:KqnoWaVA
>>179
そんだけ、医学上どうってことないってことじゃないのかな?
181おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 15:19:00 ID:6+NgSURd
このスレ上でもどうってことないけどな
182おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 15:20:38 ID:syvCzUQM
「おばあちゃん、危険ですので下がってください!」
なんて言う訳ないしねw
183おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 15:20:57 ID:JsDJD5DA
169は姑に対してもぅ〜って感じで殺伐とはしてないけど、、、
175は本当に周りが敵だらけの人なんだね。。。カワイソウ
184おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 15:22:38 ID:AvVdUWib
>>180
俺は医者でもないし女でもないから詳しくはわからないが、出産時のストレスって、
けっこう影響あるんじゃないのか?
185おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 15:34:17 ID:T53DVjvL
まぁウザイだろうな。男だがそう思う
186おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 15:39:50 ID:gfXBB+G+
いつまでやんの
187おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 15:50:30 ID:kZe/piNF
>>169
姑さん、うんこしたかったんとちゃうんかい?
出そうだからヒッヒッフーで力逃がしてた。
188おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 16:01:31 ID:mPtzGNlc
>>169はなかなかいい嫁。>>169の姑もまあまあいい姑。
>>175だけが頭の足りない不幸な人間。
189おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 16:52:08 ID:8fIonm+O
相当前の話になるが、小4の時の担任が授業中に法律の話をしていた。
「法律があるからお前らちゃんと生活できるんだぞ」
「法律が無かったら男子はみんなぶっ飛ばすし、
 女子は服破いて裸にしてメチャクチャにしてやるぞ」
クラス全員ドン引きw
一人の女子が「ヤダー」と非難の声を上げるが
「ヤダって言ってもやるだろ。だって法律が無いんだから」

こいつは男子は名字を呼び捨て、女子は下の名前にちゃんを付けて呼んでいた。
今の時代なら大問題だろうなw
190おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 16:53:51 ID:6+NgSURd
その時代でも問題にしろよ
191おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 17:07:32 ID:5fR+wX2h
話す度に人の悪口ばっかりな人。
気持ちが分かる悪口なら聞けるんだけど、
「大嫌いな友達が〜ユニクロ着てて〜女として終わってる〜w」
「私の友達が超貧乏で〜骸骨みたいな顔してるの〜w」
とか不快になる悪口ばっかり。
「へぇ、そうなんだ・・・。」としか言えない。
自分の悪口も言われてるんだろうなと思うし、無神経すぎる。

あと聞きたがり屋な人。
そこまで突っ込むか!?ってくらい色々聞いてきて、
最後には「えぇ〜!教えてくれなきゃ、今夜眠れないからね〜!!!」と言う。

不快だから付き合いたくない。
192おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 18:04:51 ID:dZ/CxkmG
付き合わなきゃいいじゃん
193おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 18:55:29 ID:bvK0L0fx
>>190 昔はそういう先生が多かった
セクハラとか体罰で自分の意見を通す先生とか
194おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 20:10:48 ID:oCZ50/yp
お気に入りの女子を無理やり膝の上に乗せたりとか普通だった。
今なら即、親にチクってるだろうな。
195おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:12:51 ID:sRd2p7yp
衣服に無頓着すぎる友人の神経が解らない。

「最近太って、服のサイズが合わないんだよね〜」
と、友人から聞いたのが1月。
この間久々に会ったら、サイズの合わない服を無理矢理着てた。
Tシャツで隠してたけど、ジーンズの前のボタンが留まらないから、
髪の毛を結う太いゴムでボタンホールと、ボタンを結んであるのが
電車に乗って、吊革につかまったときに見えた。

別にデブって訳じゃなくて、元々が9号サイズだった子が、太って
11号サイズになっただけで、特注とか専門店でないとダメって訳でもない。
きっちり土日が休みの事務職で、忙しいのでも、お金がないのでもない。
単に、「衣服にお金を使うのが嫌」なんだそうだ。
最近、親戚の結婚式に高校時代の制服で出席したって聞いたときは、本当
に目眩がした。
高校卒業してから、もう7年ですが…。

彼女が痩せるか服を買うまで、外では会わないでおこうと思った。
196おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:21:06 ID:dbTJyH1e
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それ、なんかの病気じゃないのか?!
服に金かけたくない女性はいることはいるが、20代半ばで結婚式に制服って
どう考えても頭おかしいだろうよ。
197おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:21:47 ID:I/bfx6vx
>>195
単に太った事を認めたくないだけだと思う
外で出会ったら他人のフリでよさそうだ
198おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:26:42 ID:d+RpLhGg
>>195
でもそこまで行くとなんか事情があってお金がないのかもしれない。
親・兄弟が病気とかさ・・・
199おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:28:46 ID:UOD6QW1v
25歳で、しかも親戚の結婚式で高校の制服って…
ブレザータイプの服をスーツ代わりにしたってことかな
まさかハイソはいて女子校生のコスプレしたんじゃないよね
200おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 22:30:42 ID:GGPcHgZG
>>195
ってか身内の誰も止めなかったのか?>高校時代の制服で出席
201おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:09:01 ID:QM9EJdpL
>>199
容貌によっては萌えるな
202おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:35:18 ID:cXzxgArr
>>197に同意。
認めたくないんだよ。じゃなかったら太った意識が薄いw
私も4年で10キロ増えたときも、なんとなく同じアンダーのブラしてたw
203おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:02:31 ID:lhTYhkBp
太ったサイズに合わせて服買ったら痩せたときにもったいない
んだと思う。
204おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:44:27 ID:m0WQpgi9
単純に本人が言う通りなだけじゃないの?
服なんて着られりゃいい、そういう考え方の人なんだろ。
205おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 00:58:27 ID:z4t+oiI6
制服で結婚式、ってのがなけりゃそう思ったんだけどなぁ
206おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 02:13:40 ID:quigWT2Q
>>195
偏見100%で申し訳ないんだけど
その子、漫画やゲームなんかには惜しみなく散財するタイプ?
腐女子系の子で、信じられないくらい
見た目に気を使わない人を何人か知ってるから・・・。
207おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 02:30:18 ID:AcDfffJ9
>>815
俺はシティーハンターでもっこりと言う言葉を知ったんだけどなぁ・・
208おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 04:00:45 ID:49W9rfb0
まり・・・・
209おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 05:01:30 ID:fvWmQ6gn
>>206
ちょっと思い出したんだが。
池袋の同人誌売ってるお店に友達と入った事がある。
棚の上段にある昔見てたアニメの同人とかを見ていたら、何か臭い。
ふぅ〜ふぅ〜とか聞こえるし。
下を見たら、一番下段で同人を漁る女子がいて髪の毛がベッタベタでフケだらけだった。
その髪の臭いだったみたい。
ピザってるから必死に漁ってて息が荒くなってる様子。
210おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 05:07:20 ID:Ouyr/IVN
>>203
同意。
多分本気出せばすぐ痩せると思ってるんだろうね…。

でも制服はヤバい。常識なさ杉
211おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 06:44:14 ID:+B7U0tdE
>ジーンズの前のボタンが留まらないから、
>髪の毛を結う太いゴムでボタンホールと、ボタンを結んである
>最近、親戚の結婚式に高校時代の制服で出席した
ここまでいったら太ってるのを認められないってレベルは通り越してるだろう。
212おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 07:10:09 ID:rm4+wmjn
大分前 社内のトイレで財布を拾って、
総務部に届けた。暫くすると落とし主から電話があり、お礼を言って
「お礼をしますので」と向こうから言った。別に期待もしてなかったが、
それからずーと音沙汰無し。期待してなかったから別に良かったけど、
その人の部に同期の知り合い(新入社員の時寮で隣の部屋だった)が
教えてくれたのですが、財布から1か2万円無くなってたそうで、
お前のことを疑ってるような事いってたと教えてくれました。
知り合いは”そんな事するような奴ではないですよ”と言ってくれたのですが
そんなお金を取って財布を届けるかって言いたい。そんなことすればイの一番
に疑われるのがわかってる。
213おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 07:17:32 ID:QMkKAuCl
>>212
わかる、わかるよその悔しさ。
私も財布届けたら落とし主から連絡来たけど、
お礼言うのが目的じゃなくて中身が減ってると言いたかったらしい。
すごくショックで悔しかった。
それ以来財布は拾わなくなった。
中身抜いた財布を誰が交番に届けるかっつーの。
214おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 07:59:17 ID:fmDuUsj2
(´・ω・`) さいてーやがな
215おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 08:50:57 ID:V1yUHSLm
高校時代の制服がよく入ったなあと感心する。
ジャンパースカートだったのかな。
216おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 09:34:17 ID:a4Jr2KMn
うちの近くに場外船券売り場建設の話がもちあがり、自治会でそれについての集会があった。
それには行かなかったのだが、計画に賛成か反対かを問うアンケート用紙がまわってきた。
記名式の。

当該自治会でもないのに、わざわざ敵味方を作って揉め事のタネを作ろうとする役員の気持ちがわからん。
217おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 09:56:09 ID:NyPBaba4
そもそも無記名=匿名じゃないしな。
誰が書いたかしっかり把握してるくせに「無記名」を強調されるより
まだ記名式のほうがまし。

数年前住んでる市からアンケート用紙が送られてきて
期限の3日前くらいに投函したら入れ違いに(まだ期限前なのに)
無記名でも把握してますよ、ってことで催促の葉書が届いて退いた。
218おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 10:01:11 ID:ZAEISnZH
>>216
近くだと環境悪化も心配だし、当該自治会も近隣も反対してる!っていいたかったんだろう。
正しいかどうかは別だけど。
219おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 10:21:55 ID:zmUelTul
だいぶ前このスレに、
私が買ってきた弁当を毎日毎日「今日はなぁに〜?」と聞き、
酷い時は立ち上がって覗く意地汚い女がいる
って書いたんだが、そいつのその後↓

雑誌を見ていたら、すごく簡単に作れる料理本の広告ハケーン。
なぜか気になって、本購入。あまりにも簡単なので、ついに私も
コンビニから卒業して、弁当持参するようになった。
持参した弁当には興味ないのか、最初はそれに触れなかったんだが、
次第に「おいしそぅ〜」「それ、味付けに何使ってるの?」などなど…

仕事にしても、全部こいつの都合のいいように進めるから、
多少お金も貯まったから、先月で辞めました。

毎週毎週、土日は映画→ホテルの食べ放題や高級レストラン行ってるわりには、
猫背で食べてるし、大したマナーも身に付けてないし、
とにかく、ここまで「食」に関してみっともない人、初めて見た。

長文失礼。
220おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 10:24:48 ID:a4Jr2KMn
反対するのはいいんだよね。
自分もどちらかと言えば反対。
ただ、反対派の人たちがヒステリックすぎて気持ち悪いのよ。
治安でいうなら地区内にはパチンコ屋も風俗街もあるのにそっちはスルー。
前からあるのと新しく出来るのとの違いがあるのはわかるけど。
記名式にしたのも賛成派をあぶり出すための踏み絵だとか言ってるみたいだし…
集会に来なかった奴は賛成派だ!とか言ってるバカもいる模様。
平日19時からとかを二日前にいきなり言われて、そんなにホイホイ行けるかっての。
221おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 10:26:32 ID:GYevFgaB
>>212
サイフ落とすようなヤツが、その中身に気を配ってるわけなかろ?
1万2万使ったかどうかわかってないんだよ。キニスンナ
222おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 10:56:08 ID:XBccSdIG
言ってもしょうがないけど、人身事故がムカつく。
昨日も早稲田で人身事故 それによって俺バスで遠回り
何で最後まで迷惑かける 俺まで余計に時間と金かかる
帰りも電車すごい混んでた ほんといい迷惑
自殺するにしても頼むから飛び込むな ひっそり死んでくれ
223おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 10:57:55 ID:phFJErSf
>>216
市内に新しく出来たけど、全然なんでもない。
ドロドロおやじが、駅前に座り込んでたりするのかと
思ってたが、全然見ない。

渋滞も起きてない。

反対派が言うほど、環境悪化になってない。
224おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 11:21:57 ID:BIdKjWOF
>>222
同意。
切羽詰った心理状態なんだろうけど死ぬにしても他人の迷惑考えろって思う。
ずっと残業続きで今日は久々に早く帰れる、とか言うときに
人身事故で電車ストップ、なんつーと飛び込んだやつに
『テメ-もう一度生き返れ!そんで殴らせろ!』って怒鳴りたくなる。

鉄道会社が遺族にする賠償金請求ってのも形だけで
実際はなんも払ってないらしいし巻き込まれた赤の他人はマジ迷惑。
しねよ!って死んじゃってるけどさ。
225おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 11:25:02 ID:kndwIDfp
キオスクの横に
「自殺ボックス」を作ればいいのに・・・
226おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 11:26:32 ID:6DD5b0/K
「いのちの電話」への直通電話機のことですか?
227おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 11:30:35 ID:05XRdSCj
>>222
以前国家試験の当日に人身事故(飛び込み自殺)で交通機関が動かなかった朝は
目の前暗くなったなあ…自分も飛び込みたくなったお

まあ、交通難民だけ時間を遅らせて別教室で受験させてくれたから良かったけど…
なんとか受かったけどさ
228おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 12:33:35 ID:Ouyr/IVN
DQN行動を自慢げにアドバイスする奴の神経が分からん。
他スレでペット禁止の所に住んでるから猫飼えないって人に
「自分はペット禁止のとこだけど猫飼ってる。犬を飼ってる人もいる。
要するにペット禁止のとこでも飼ってる人はたくさんいますよ」ってレスがついてた。
だから何だと言うのだろうか?
自分がDQNだって晒して恥ずかしくないんだろうか?
そんなことを書いて「そうなんだ、いいこと教えてくれてありがとう」って
言ってもらえるとでも思うのだろうか?

2ちゃんでもリアルでもたまにこの手の人がいるけど、神経というか頭の中身が分からん。
229おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 12:42:37 ID:PIOubWUR
>>228
・DQNであることがステイタス
  君のような人間ならDQNは紛れもなく恥だが、
  あっち側の人間にとってはDQNであることは誇り。
  その頂点がヤ○ザ。
・単なる正当化
  本当はいけないことだと思っているが、
  しかし自己都合を優先させるために
  特殊な例を引き合いに出して針小棒大に解釈する。
・何も考えていない
  いいことと悪いことの区別がついていない。
  法、ルール、マナー、なんじゃそれ?
  はァ?意味わかんない。
  私が飼いたいんだからそれでいいじゃない!あんたバカ?
230おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 12:53:22 ID:4y+3qwR5
>>220
それわかる。
反対派の人たちってヒステリックで視野狭窄なんだよね。
テレビで鎌倉市の葬斎場建設反対運動を取り上げていたけれど
反対派の人たちがまさにそんな感じ。
火葬場なわけじゃないし、単なるセレモニーホールなんだけど
パチンコ屋とか風俗産業と同じ扱いで「風紀・景観が乱れる」とか言ってんの。
寺社仏閣がある景観地域でもなくて、ただの商店街なのに。
自分だっていつかは死んで葬式を出す時が来るって思わないのかね。
231おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:16:14 ID:3ZPNbd5N
マナーに関することは、お互い気づいた所を指摘してやればいいと思うぜ
       ____
     /⌒  ⌒\     -=二_ニニ==-
   / (●)  (●)\ -=ニ_ ̄
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::  ニ_二=- 
  |    ´|++++━・ ̄ ̄ ̄ 
  \     `ー‐´     /
232おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:24:55 ID:1wxdCyCU
泥棒の神経が分からない。
自転車、現金、下着・・・。何で盗めるの?凄く迷惑なんですけど。

あと「これ頂戴〜!お願いだから〜!」って言う奴。
その後、目を離した隙にソイツが欲しがっていた物がなくなってると、本当神経疑う。
233おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:31:20 ID:uJJKBlHx
電車に飛び込んで死んだ人を非難する
その精神的なゆとりのなさが、自殺を増やしているんだけどなぁ…
234おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:33:59 ID:90ziGou6
多大な迷惑をかけてる人間を非難してゆとりのなさを言われる筋合いはなかろう。
235おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:37:23 ID:SCTkarGe
「ゆとり」だとバカにされ
「ゆとりがない」と文句言われる。

それが2ちゃんクオリティー
236おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:42:56 ID:xamzUzXq
乗ろうと思っていた便が運休になり、状況が判るまで小一時間待ち、
さらに払い戻しのために半時間列に並び、さらに半時間遠回りをして
帰るときには絶対に成仏しないで永遠に苦しむがいいと思ってしまう。
こんな多大な迷惑を掛けるような死に方する奴だから自殺するハメに
なるんだろうなーとも。
現場検証なんかしないでさっさと拾ってゴミ箱にでも放り込んで復旧すれば
いいのにとこのときばかりは中国の運行方針を羨ましく思ったりする。
237おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:48:01 ID:N1qI7+du
>>233を読んで万引きして見つかって逃げた挙げ句に
死亡した犯罪者を思い出した。
「死んだ=かわいそう」ってやつらが被害者の店主を非難して
結局廃業になったんだよなあ。
238おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:07:43 ID:DyASJzDA
>>219
これってそんなに悪いか?仕事云々はともかく
みんなでご飯食べるときに話題として「何買ったの?」とか「おいしそうだね」とか普通言うと思うが。
ちょっとちょうだい!て言ってるわけでもないんだろ?

普段の素行の悪さから些細な事もイラッとするようになるのは分かるが
弁当覗いただけで意地汚いって…。
そりゃ高級レストラン内で覗き込んだりは汚いかもしれんが、同僚と食うコンビニ弁当だろ?別にいいじゃないか。
239おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:49:50 ID:ZAEISnZH
「おいしそう」「あじつけ何つかってるの?」
これも言う人が言うと「おいしそう」(ちょうだい)「あじつけ何つかってるの?」(味見させて)に聞こえる摩訶不思議。
240おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:50:31 ID:ysrI5V72
>>238
毎日続くとイラッと来るだろ。
どんだけイラッとしたかは本人にしか分からんだろうに、的違いな茶々入れるんじゃないよ。
241おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 14:54:35 ID:Kh+djea8
>>216

場外船券売り場や馬券売り場の建設の反対運動を煽ってるのは
暴力団関係ってこと多いから気をつけろよ。
場外が出来るとノミ行為が売り上げ激減するから
善良な市民をかたって反対運動がんばってる。
242おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:12:54 ID:zmUelTul
>>238
よく読んだ? 毎 日だよ?毎日。月曜から金曜まで、毎日だよ?
わざわざ椅子から立ち上がってまで、他人の弁当見るんだよ?
みっともないと思わないの?
普 通 の 人 なら、そんなことしない。
243おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:18:27 ID:zmUelTul
書き足しとく↓

昼休みに入ってから弁当買いに行くと、私が戻った瞬間から
ヤツは、弁当が入ってるビニール袋から目を離さない。

これでも意地汚いって思わないの?
244おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:19:18 ID:DyASJzDA
>>242
で、注意はしたのか?それは書いてないようだが。
相手が気づかないなら教えてやれよ。何にしろ心が狭いな。
245おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:21:24 ID:DyASJzDA
あー俺が悪かったよ。もうレスしなくていい。
反応すべきじゃなかったな。
246おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:25:45 ID:KxtSgwBI
全くだ。皆スルーしてたのに。
247おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:26:00 ID:aGcqEplZ
>>245
何でもつっかりたい年頃の奴が常駐してるから気にするな&奴にはかかわるな。
248おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:33:15 ID:d7bduLru
>>245
手が汚れるから、触らないように注意
249おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:43:48 ID:Dr93EK6h
>>238
まあ、言い方にもよるんじゃないかな?
>>219の言いたいことはなんとなくわかるよ。
250おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 15:56:30 ID:uXdjNdLI
>>219を読んだ時点では、「多少過敏になってる感じもするが、
他の点でも気に入らない相手だったみたいだし、
嫌いな奴だから余計気に障ったんだろうな」くらいに思ってたが、
>>242-243のヒステリックさにはびっくりした。
強調したい語句にスペース空ける奴って、例外なく痛い。
251おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:04:20 ID:XqODUgts
>>242
おまいも充分痛いヤツだな。
252おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:05:25 ID:khiHojhv
>>240 俺だけだったら御免。
的外れか見当違いだったら
イライラしなかったのに。
253おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:06:26 ID:cVnpSBi1
ID:zmUelTul必死すぎワロタ
254おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:11:30 ID:xamzUzXq
昼は買ってきたり弁当食べたりしてみんなで食べるので
「XXさん何にしたの?あー新製品か、おいしそう」とか
「この季節は冷やし中華いいね、私も明日それにしよう」とか
「○○さん今日はお弁当?綺麗だねー」とか
時にはお弁当のおかずの作り方とか普通に話題に上がるけど
神経質な人にはそうやって意地汚いと思われたりするんだな
気をつけようと思った。
255おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:12:36 ID:iHgT2rO2
>>250
>強調したい語句にスペース空ける奴って、例外なく痛い。

ものすごく同意
256おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:14:18 ID:kndwIDfp
>>250
>強調したい語句にスペース空ける奴って、例外なく痛い。

も の す ご く 同 意
257おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:18:10 ID:zmUelTul
まぁアンタらも、約半年間毎日「今日はなぁに〜?」って聞かれりゃ
どんだけイヤか分かるよ。あ、自宅警備員には分からないけどね。
258おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:22:45 ID:S2LgYCTI
( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
259おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:28:00 ID:MLcfqkoZ
>>257
2chに自宅警備員なんて本当にいると思ってんの?
実際は大半が自室警備員だよ。
260おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:29:47 ID:6xPf6lV5
>>257
子供じゃないんだからそういう言い方止めたら?
内容は理解できるけど、口調で反感買うんだと思うよ。
261おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:31:32 ID:iw+qBCAW
>>257
最後のは完全に蛇足だな。
262おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:34:35 ID:BkrBJdjP
たしかに相手の奴もどうかと思うが
まあ類友みたいなもんなんだろうな
263おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:35:50 ID:2tPEK/mq
外食してても辺りキョロキョロして、’あっちの方が美味しそー’とか
言ってたりするんだろうなー・・・
264おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:36:17 ID:kndwIDfp
カンちゃん・・・だと
ハクション大魔王を思い出してしまう。
265おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:36:30 ID:XqODUgts
>>257
今思ったんだけどさ、
相手も>>257と仲良くしようと必死だったんじゃないの?
でも、やたらな話題振るとヒス起こされると思って
一番無難な昼ごはんの話題で頑張ってたんでは?
266おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:38:06 ID:4e56okpc
社会性に欠けてるのはどう見ても、>>219批判の人より、
その程度の日常的やり取りすら受け流せず、
自分への批判には半狂乱になっちゃう>>219の方。
というか、そんな性格だから一つ所に長く勤められないんだろうなと思ってしまう。
>>250>>254に丸々同意。
267おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:40:19 ID:HgntxiXz
この空気の中書き込み
ついさっきのこと
5分くらい前から外で子供の叫び声が聞こえるからなんとなく気になって聞き耳を立ててみた
外では見るからに常識が無さそうな小学生3人組が「お菓子いりませんかー!」と向かいの家に向かって大絶叫
「お菓子100円ですよー!」
「アメありますよー!」
窓からこっそり眺めてみたけど、どうやらアメ一個を100円で売ろうとしていたみたい
向かいの人はやんわり断ってたようで、また例の台詞を叫びながらどこかに向かう三人組
小遣い稼ぎかなんか知らないけど、これは無いなあ・・・と思いました
きっと他の所で成功して味をしめたんだろうなぁ・・・
268おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:50:51 ID:fPnKWZE1
気持ち悪いね、その子供ら。
269おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 16:54:38 ID:dE4JYR00
ヤマギシ会の子供達か…
270おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:02:13 ID:nTUToTnf
 先ほど、半年以上使っていないヤカンの中から、
とろみのついた茶色の液体がでてきました。
 おそらく・・・・麦茶作って、冷やしたまま・・・・・・
271おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:02:17 ID:HgntxiXz
3歳くらいの子供ならまだかわいいんですけどねぇ
まだ7〜8歳くらいなのに声がめっちゃDQN風味でしたよ
もううるさいのなんのって
1人だけ微妙におとなしそうな子がいてちょっと面白かったですが
272おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:04:22 ID:J+dD0PXd
早くコロッケ買いに行け
273おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:06:37 ID:iw+qBCAW
>>267
ハロウィンはまだ先だって言ってやれw
274おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:37:31 ID:TUaTGFTD
>>250
そういえば
「普通はそんなことしないよね〜。普 通 は ね〜」って
まさにリアルで言われたんだが、そいつも痛かった。
お前に「普通」って言われてもなあ…納得いかんわwwって感じのやつだった。
275おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:41:40 ID:zfgdTvWK
>>272
台風だからか
近所のコロちゃん潰れたよ
276おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:42:26 ID:ZOaBG/8u
普通じゃない奴の普通は普通じゃない
277おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:51:33 ID:vqrne/Il
コロちゃん、自己破産しちゃったからねえ・・・
278おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 18:42:35 ID:uVJ7q1eB
こんどはがんばるナリ
279おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 18:44:16 ID:BkrBJdjP
つまんねーレスいらね
280おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 19:03:45 ID:gD+0yTfA
身内の恥ですが投下。

私の妹。
ある日なんともなしに世間話しをしていた。そしたら妹が突然の雨に降られて
最悪!っていう話しをしてきた。「大変だったね〜濡れたでしょ?」と言ったら、
「うん。少し濡れたけど、近くのコンビニの傘たてにあった傘借りたから大丈夫
だった」と、平然と言われた。私は目が点。まさに目が点。
「それ泥棒だよ?なにやってるのさ」と言ったが、「なに真面目な事いってるの。
借りなきゃ私が濡れる」と言われた。まさか我が妹がDQNだったとは・・・・

そのショックも収まらぬなか。昨日の夜中1時。私の部屋と妹の部屋はつながって
いる。しきりもない。そんな状況で、電話をし始めた。相手はどうやら彼氏らしい。
妹といってもそんなプライベートな内容の話しは姉として、聞きたくないうえに
寝たいのに煩くて寝れない。「うるさい!!」と怒鳴ると、しばらくしたら声が
小さくなったがどうも変。妹の部屋をのぞくといない。もしやと思ってベランダの
ドアを開けたら、夜中にもかかわらず大声で電話でしゃべりまくってた。
「時間を考えなさい!!もうやめろ!」と言ったらぶつくさ文句いいながらやめた
けど、朝「わけわかんないし。きもい」と言われた。
なぜ同じ生活しててこんなふうに育ったのだ。DQN妹よ。
281おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 19:10:40 ID:xLeGRYRt
鉄拳制裁許可する
282おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 19:14:18 ID:DyASJzDA
>>280
わかるわ。俺の場合友人だが
結構親しくしてて、普段から考え方がDQNだなぁとは思ってたが
「傘はみんなで共有するもの。雨降ったらそこらで取ればいい」「自転車盗んだ事はある」
これを聞いた時、友達やめようとまでは思わなかったが、付き合い方を考えようと思った。
あの時の脱力感はないわ。ああいう人間を絶対信用したりできない。
283おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 19:16:37 ID:tI0we6jO
>>280
妹さん、何歳?
284おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 19:26:37 ID:XqODUgts
↓は>>280の妹だったか!
>>102
285おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 19:28:01 ID:MgMIMgCF
>>280
たぶん家庭外での友人関係なんかが妹さんに悪影響してるんだと思う。
まあまだ若そうだし、いずれ恥かいて反省するかもよ。
後、姉妹の縁て深いから280のためにもうざがられようとも妹が悪いことしたらレス通り叱ってください。
286おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 19:29:32 ID:1YrSrDz2
>>280
妹の傘使って寝てるときに大声で電話してやれ。
287おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 19:48:35 ID:X25wfUN7
初めて会った男に自転車を盗るのヨユーwと自慢された。
「わぁ〜すごぃッッ!どうやるのぉ??w(゚▽゚)w」と馬鹿っぽく褒めてみたら、鍵を開けるにはとかどこに置いてあるのが狙い目とか延々話してきた…
しかも嬉しそう。
その数日前に自転車を取られたばかりだったから泣きそうになった…orz

傘とか自転車は持ち主がなくなると困るときに限って盗まれるんだよね。
簡単に盗める神経は理解できないよ。
288おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 19:51:59 ID:QhZ9ANxJ
常識の無い妹さんですね…
自転車と傘は両方盗まれたことがあるから、どれだけ辛いか良く分かる…
289おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 19:55:26 ID:MgMIMgCF
今更ながらコンビニに寄ったならそこでビニール傘を買うという考えも浮かばなかったんだなその妹…
290おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 20:17:54 ID:wse2eNqu
>>286
傘で電話するのか!?
291おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 20:31:11 ID:QJq6lsCT
>>290
冗談なのか、マジレスしてるのか。
292おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 20:33:03 ID:BkrBJdjP
どっちにしろつまんねー
293おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 21:51:04 ID:d8+lwh6Q
>>212
大岡裁きだっけか?で、そのようなクレームを入れた持主に対し、
「ならばこの財布、中身の金額が違う故、中身はそちのものではなかろう。
中身は全額、拾い主がもらうがよい」とかやったってのがあったね。
294おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 21:57:02 ID:fOS3TyCR
あったあった
確かエミールが出てきた
295おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 22:35:17 ID:KHWdWPHh
息子の入った中学は、来校者に対してどの生徒も元気に挨拶が出来るし
変な服装の生徒も居ないし、公立にしてはかなり風紀が良い印象だった
が、とにかく傘を盗まれるんだ…
新品でちょっとカコイイ傘を持たせようものなら
その日のウチに無くなる
最悪盗むにしても誰も使ってなさそうな傘選ばねぇか?
盗まれにくいように良さげな傘を持たせたのに逆効果なのな

2本盗まれた所で担任に言ったのだけど
学校で出来る対策は各教室で傘立てを管理する事だけだそうだ
(登校後、昇降口の傘立てを教室の外廊下まで移動する)

それをやっても盗む生徒も居るし、
昇降口に置いたまま忘れると通りすがりの一般人が盗んでいくらしい

真面目そうな生徒が盗むのも驚くけど、学校から傘を盗む一般人も神経を疑うよ
DQN地域に住む者の定めと諦めて、もっさいオヤジ傘にしてから盗難ゼロですよ
296おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 22:44:44 ID:QhZ9ANxJ
しょっちゅう盗まれるから折りたたみ傘に変えますた
絶対盗まれない・・・けどたたむのが面倒
297おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 22:46:42 ID:+L1UYTSr

傘は・・・・誰も  貸さ  ないからなぁ〜〜

298おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 22:50:02 ID:8K9ONU3o
そろそろ話題の買えどきのようだな
299おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 23:21:57 ID:rLg2dgh6
駐輪していた30分の間に、自転車のベルを盗まれたことがあったな
盗まれたベルは100円ショップの安物なのに、わざわざドライバーを使ってまで盗んだ犯人の神経が分からん
ちなみに盗まれたベルは他の人の自転車に付けられていたのを見た
300おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 23:23:36 ID:mY6RcNDx
>>299
おお・・・・お、おまえのチリンチリンはどんな形しとったんや!!
301おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 23:48:14 ID:b4EEVJnr
朝、家を出るときにうちのババアがしつこく言う。
「今日は早く帰りなさい
うるせえなあ。いつ帰ろうが俺の勝手だろう。
ババアはとにかく煩い。
で、案の上、夜中に帰ったら「どうしてこんなに遅いの!」
と、来る。
見ると、テーブルの上には好物のステーキやら果物やら豪勢に並んでる。
何故か小さなケーキまで。
「遅くなるつったんのになにやってんだよ!」
「用意してたのよ。お腹空いてるかと思って」
「ケーキなんてガキ扱いかよ!」
俺は煩いのと眠いのとで、テーブルの料理を全部引っつかんでキッチンの流しに叩きこんだ。

風呂に入って台所を通ると流しの前でババアが片付けながらシクシク泣いてやがる。
また嫌味かよ。
通りざまに足に蹴りを入れてやった。
ババアは「あっ」とか言ってしゃがみこんだが、俺は構わず自分の部屋に行って寝た。
次の朝、テーブルの端に小さな紙が置いてあった。
ババアはまだ寝てやがんのか。
紙にはこう書いてあった。
「高校生になって初めての誕生日おめでとう。
学校も忙しいだろうけど、頑張ろうね」
オヤジが死んでから安い給料のパートのくせに豪勢な料理だと思ったが、
そういうわけか。
嫌味なババアだよな全く。
今度のお前の誕生日には俺がバイトしてテーブルに思いっきり豪勢な
料理を並べてやるからなクソババア覚えてろ。
302おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 23:51:55 ID:J/nuNHwg
自分は何故かよく道順を聞かれる
先日もバス停で、突然60前後の爺から「○○行きは、ここでいいんだろ?」と物凄く上から目線で聞かれた
「いいえ、○○には行きません。路線が違うので…」
「はぁ?じゃバス停どこ?」
「建物の反対側にあったと思いますが、そこまでは良く分かりません」
「あんた良くわかんないくせに 行かないって言うのか?」
…こっちが、はぁ?だよ
ど田舎のバス停じゃあるまいし路線ごとにバス停が微妙に違うんだよ!
自分が使わないバス路線の停留所まで覚えてねぇよ!基地外爺!
お前の言ってる場所が このバス停から行かないのは確かだからそう答えたまでだ!

その爺は勝手に立腹し別の奴にも同じように聞いて、同じように言われてまたしてもイチャモン付けてた

帰宅してからネットで運行状況を調べたら、案の定バス停は逆側の上に
聞かれた時点で既に最終バスが出た時間帯だったザマーミロww
くそ爺何様よ?
303おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 23:55:03 ID:l66c+HVw
ツマンネとかいう自分がツマンネ
304おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 23:55:51 ID:V7GQlyhj
原付の後ろウィンカーの豆球盗まれたことある。
朝出勤しようとしたらシートの上に赤い物体が載ってて
何じゃ?何じゃ?と思ったらテールランプのカバーだった。

その原付はまずテールランプのカバーのネジをドライバーで
はずして、それからはめこんであるだけのウィンカーの
カバーをはずすとウィンカーの豆球が盗れる、って構造
なんだけど、盗られた豆球はかたっぽだけでウィンカーカバーは
ちゃんとはめてあり、シートの上のテールカバーはこれまた
ちゃんとネジが2本ともネジ穴にはまったまま、そのネジが
どっか行ってしまわないようにきちんと伏せて置かれてた。

何か丁寧(?)な泥棒だが、そこまでするならネジはずす必要のない
カパッとはずすだけのウィンカーのバイクなんていくらでも
あるのに(カブとか)何で私のバイクを狙ったのかナゾ。
305おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 01:28:43 ID:YBH/MHdr
>>304
(・∀・)人(・∀・)
自分の場合はねじ外してテールランプのカバーと豆球丸ごと盗まれてて、ねじは元の場所にきっちりねじ込んであった

自分のが割れたので部品取りに使われたのかと推測。
306おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 03:16:45 ID:hpURgo30
>301
反省してるのかもしれないけど。
親、それも女親を足蹴にしたり、食べ物を粗末にしたりと、
腹立たしい内容だ。

ネタだよな? なんかのコピペだよな?
307おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 03:29:31 ID:ksdU2yuC
301って以前どこかで見たような気がする。
308おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 03:52:31 ID:qhNZ1Do2
コピペだとわかってても腹が立ってしまう…
309おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 04:42:14 ID:9mTvsG7C
もちろん>>301はコピペだが
前に見たときは最後のフォローがなくて
救いようがない感じだった。
どっちがオリジナルなんだろ。
310おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 04:58:10 ID:PJ6OT4ii
どっちにしろ救いがない
311おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 06:15:06 ID:dmvygujD
創作

現実には悲惨なことが
昨日も今日も明日も
312おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 08:14:35 ID:nfLRs08y
>>301系の態度が悪いけど、最後に感謝して
反省してる様子を見せるコピペって多いけど、
そういう反省ってその場限りなんだよねえ。
313おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 09:09:21 ID:oIKQ+c5V
傘を盗むヤツは海外サイトで購入したアンビリカブルアンブレラでめった打ちだ!!
314おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 09:28:20 ID:r26f59Xh
コピペと分かっていていちいちレスするなよ
315おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 09:32:32 ID:7Tbfxqsk
私の父親の神経が分からない。
彼の家系は典型的な高血圧家系で父方の曾祖父、祖父ともに
それが元で亡くなっているにもかかわらず平気で塩分の濃い食事をし、
忠告してもやめる気配がない。
薄味に作っても後から醤油やソースをバシャバシャかけるので全く無意味。
特に祖父が亡くなったのはつい去年で、彼は塩分はもとより
色々なことを制限されて
苦しい闘病生活を送っていたことを
覚えているはずなのに改めようとしない神経が理解不能だ・・・
316おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 09:35:56 ID:UPXhh2Fn
それってつまり塩分大好き家系で、
その結果として皆高血圧になってるだけじゃないの?
317おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 09:39:10 ID:LZhLbV6r
好きな物を我慢してあれこれ制限されて長生きするより、
好きな事を謳歌してさっさと死にたい人もいるからねえ。
318おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 09:45:24 ID:ysR9MriW
>>317
そう言う人ほど実際病気になると泣き喚くけどね。
父親だろうと結局は他人事だから自分は大丈夫と思ってしまうんだろうな。
319おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 10:13:25 ID:J0AiFCkC
そういう患者、医者も大変だろうなぁ
320おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 10:54:00 ID:bna/hohh
父方のお祖父さんもそうだったってことは、
お父さんの育った家の食事自体が塩分強かった可能性が高い。
子供の頃から形成されてきた味覚を変えるのは大変なことだし、
今の人とは生活習慣病に対する考え方も違う。
こういうところでまで愚痴るなとは言わんけど、
「神経分からん」と一刀両断せずに、長い目で見てやってほしいな。
321おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 11:01:00 ID:4D62ZmIs
電車の中で拳銃型のライターを乗客に向けてふざけてた高校生を、仕事帰りの警察官が注意した。
注意しても聞き入れない高校生に平手打ちをして叱った。
男性は傷害の現行犯で逮捕された。

ええええええええええええーありえねーありえないよ、これは。
何でそうなるんだよ。つか高校生の親は何してんだ?
ちなみに高校生が使っていたおもちゃはこれ。
車内で他人に向かって振り回すもんじゃないね。
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/7/d/7df8f726.jpeg
322おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 11:02:19 ID:5YJRTCbh
ニュースはニュース板で
323おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 11:09:50 ID:eGOU2V1W
>>321
なんだこりゃw
324おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 11:11:16 ID:Skki75pR
>>320
甘味料って糖尿病の人でも使えるのが合ったりするのに、塩味って
代替品がないんだよな。
325おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 11:19:37 ID:20ymF+GJ
>>321
今の時代、平手打ちはマズいだろ。一般人ならまだわかるが、警察官がこれじゃ・・・。
326おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 11:21:38 ID:bnbllX5y
>>321
手を出した方の負け。
327おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 11:22:15 ID:kiL4If+i
>>321

たしかにアメリカなんかじゃ射殺されても仕方ないな。
328おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 11:30:38 ID:c2y0dJgy
Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <傷害警官>乗車マナー悪い高校生殴打、支持する声続々
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070906-00000023-mai-soci
329おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 11:35:32 ID:Iw2Q3uMX
【社会】 「大人として正しい行為だ」 乗車マナー悪いDQN高校生ビンタ!…で逮捕された警官に、支持の声続々★3
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189043812/l50

・横浜市旭区で4日、神奈川県警大和署の巡査長(33)が乗車マナーの悪い男子高校生(16)を
 平手打ちし傷害容疑で現行犯逮捕された事件で、巡査長の行動を支持する電子メールや電話が
 続々と県警に寄せられ、5日午後4時までに計300件を超えたことが分かった。
 監察官室は「警察官の逮捕事案でこうした反応は初めて」と戸惑い気味だ。
330おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 11:36:49 ID:pLf3Pucm
>>321
これじゃますますこの馬鹿餓鬼は
図に乗るな。
331おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 11:37:20 ID:c2y0dJgy
キムチ臭い高校生
332おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 12:21:30 ID:r26f59Xh
またニュース厨か…
333おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 12:52:39 ID:34Lplt0j
>>324
ある
334おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 12:54:01 ID:n/9Gm/iH
台風の風の中、片手で携帯みながら自転車に乗る高校生がいた
335おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 13:08:51 ID:7rbS7J5C
http://www.nicovideo.jp/watch/sm951524

この動画思い出した。
やらせかもしれないけど、こういうのが増えたら警察官もむかついて殴りたくなる。
336おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 13:12:05 ID:r26f59Xh
【社会】 「大人として正しい行為だ」 乗車マナー悪いDQN高校生ビンタ!…で逮捕された警官に、支持の声続々★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189049669/

ニュースはニュース板で
337おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 13:44:39 ID:C1Z7TD9J
いくら仲間内でも、こういう写真を撮る神経がわからん。
簡単にネットで流出する時代なのに。
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=otakara&file=1189053772417o.jpg
338おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 13:52:34 ID:7UL+9PGC
>>337
左から、サトエリ、芳賀ゆりあ、?、佐藤藍子のコラ?
339おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 14:52:20 ID:lipqeYC2
>>302カンドーシタ!

なんじゃ!こいつ!ぶっとばすぞ!と一瞬思ったけど、最後にキターッ!!
しっかりバイトしろよ!男なんだから果たせよ!!
私もクソババアだから、ホロっときたぞ!!
340おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 15:04:16 ID:BZ5e62ZB
痛い…
341おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 15:08:44 ID:C1Z7TD9J
>>338
コラージュだったんですか。
世の中には阿呆がいるなぁと思っていたんですが。

ちなみにこっちは本物の素人娘。
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=pan&file=1189058854526o.jpg
342おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 15:14:07 ID:xchJxkXN
真ん中の子、赤目と隈取でなんかえらいことになってる
343おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 16:02:32 ID:G5uYhVyz
すぐ消える写真を貼る人間の神経がわからん。1時間も経たないのに消してるし。
344おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 16:05:18 ID:Go/J7pNE
消えてないよ
>>342歌舞伎だなw
345おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 16:12:15 ID:lipqeYC2
10年以上まえに縁を切った女友達だったヤツ・・・常にヤリニゲされたり貢がされたりするタイプ・・
ブスではないが、本人が自負するほどの美人でもない(美人だったらヤリニゲなんかされないよねぁ)

電車内でお菓子をたべる女子高生を「お行儀が悪い」とか「恥ずかしい」とか言うこせに
自分はトイレに行きたいとき近くにトイレがないからってその場で「オシッコ」したときは
ぶっ飛んだというより、私が間違ってるのかと思った。
ハンカチやティッシュを持たない人だっかから「オシッコ」してもそのままパンツを履いていた

でも「知的で上品で美人」と自負するこの人・・・
今はどうやって生きてるのかなぁ・・・
346おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 16:30:17 ID:C1Z7TD9J
>>343
そういうやつっているよな。
たいした時間経ってないのに、クリックするとすでに消えていたり。

別に危なくない画像(透けブラ)をupしては10分くらいで消している
やつがいたから非難したら、怒って貼らなくなった。
10分程度なら、見られない人間の方が圧倒的に多いからなぁ。
347おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 16:31:20 ID:tDDRpGTL
>>343>>346
消えてないぞ??
348おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 16:31:30 ID:G5uYhVyz
ホントだ。消えてなかったスマン。

ギャル曽根もやってるけど、目の縁の白い隈取はなんなの?アレ。
何が可愛くてやってんのかわからん。
349おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 16:32:49 ID:20ymF+GJ
>>248
目が大きく、クッキリと見えるようになるよ。
写真の子が、あの化粧をとったら、ほんとど田舎のおばちゃんみたいな顔になると思う。
350おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 16:33:29 ID:G5uYhVyz
>>346
そうそう。ここに限らなくてそういうことあるんだよね。

でも「ネットで流出するのにそれを知らずに仲間内でこういう写真撮る奴がわからん」
というのはわかるけど、それをここに流出させてるのアンタじゃん!ってのは思った。
まあ、俺は喜んで観るけどw。
351おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 16:44:04 ID:o5p8c8S7
テレビでよく「こうやると目が大きく見えます」とか「顔が細く見えます」とかメイク指導してるの見るけど、
正直そうは見えないと思ってる私は、人ではなく錯覚が通用しない動物なのかもしれないな。
352おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 16:52:54 ID:HY5/caX4
>>351
わかる。メイク前、後の写真みくらべてもそこまで変わったように見えない…
なんかケバくなったようにみえるだけ。
353おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 17:10:49 ID:VWXYXcJs
むしろ化粧しない方が…という事例もなくもない。
354おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 17:11:44 ID:UPXhh2Fn
本当に綺麗な人は、もうすでに綺麗になってるからな
355おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 17:25:08 ID:4LDWpB3V
>>349
おれはそっちがいいな。キモいでしょどう考えても。
356おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 18:30:19 ID:wCqQbvZt
アイラインとマスカラもやり過ぎるとすごいな。
スーパーで買物した時に、レジの子が
上まぶたと下まぶたに幅4mm位のアイラインだか黒のシャドー?だか
ばっちり書き込んでて、間の目は細い一重まぶた。

「お前はパンダか!?」とか「何かの×ゲーム??」と
マジで口走りそうになって、必死にこらえた。
357おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 18:39:27 ID:pxwY5FgV
昼の番組でIKKOが芸能人にメイクして写真撮る、っての時々やっててたまに見ることあるけど、
ただベタベタと派手に塗りたくってるだけにしか見えない私は流行を理解できてないんだろうか?
358おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 18:49:17 ID:yNv9OUmU
続きは化粧板にでも行ってやれ
359おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 20:22:52 ID:m8lX+3gU
つい先日。デパートの薬と化粧品を一緒に売っているようなコーナーでの
事。女子高生3人が何やらはしゃいでいた。何ともなしに見たら、みんなで
試供品の化粧を試しているもよう。「いいな〜女子高生は。若いね〜」と、
おばさんみたいな事を思いながら自分の買い物をしていた。しばらくたって、
帰ろうとしたらまだ女子高生が同じようなところではしゃいでいる。まさか
万引き!?と勘繰りながら近づいてみたら、なんと女子高生達は試供品で
フルメイクをしていた・・・・。どうりで最初に見たとき、今どきの女子高生
にしては化粧薄いと思ったんだよね。
今の子にしたら試供品でフルメイクは当たり前なのかと思って、少しショック。
家に帰って同じく女子高生の妹にこの話しをしたら、まあ全員ではないけどやってる
子は結構いるそうで・・・・。
なんかみっともないぞと・・・・。
360おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 20:23:49 ID:pGTfUA5Z
先月友人Aに双子がうまれた。
帝王切開で1人は未熟児で保育器に入っているという話をきいた。
その直後友人Bが私に
「ね〜赤ちゃん見に行こうよー。」というので、いつ?と聞くと
「あさって!」
おい・・・帝王切開でしかも1人は保育器はいってんのに
見に行けるわけないだろ?
「もう1人は普通にいるんでしょーいいじゃん、私あさってしか
時間がとれないの」だって。
お前の予定はきいとらん・・・
神経わからん。
361おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 20:30:46 ID:GnmFenPZ
>>359
メイクしないと人前にも出れないなんて… プ
       ____
     /⌒  ⌒\     -=二_ニニ==-
   / (●)  (●)\ -=ニ_ ̄
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::  ニ_二=- 
  |    ´|++++━・ ̄ ̄ ̄ 
  \     `ー‐´     /
362おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 20:35:46 ID:t6/iDnN+
え?
外でフルメイク(化粧)する行為自体がみっともないって話ではなかったのか?
363おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 20:50:28 ID:J1vWspiy
というか試供品を使っての「フル」メイクが問題なんじゃね?
364363:2007/09/06(木) 20:52:16 ID:J1vWspiy
ゴメン試供品の意味取り違えてた。テスターでやってんだと思った。
試供品は貰えるから別にそれでやるなら全然問題ないな。文盲。
365おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 20:56:57 ID:9ZT/3uHS
試供品というかお試しで置いてあるヤツじゃないのか?
366おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 20:57:28 ID:rq6klgI8
>>363
いやこれテスターじゃないの?
「試供品」て書いてあるけど流れ的には。
試供品ならその場でメイクしないだろ?
367おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 20:58:17 ID:7E0XogOA
テスターでメイクしてると菌に感染するぞ
368おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 20:58:22 ID:PeA3m5Jb
>>364
そうなんじゃいの?>>359がテスターのことを間違って試供品と言ってるんだと思ってた。
369おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 20:59:56 ID:tDDRpGTL
ネット難民の女がドンキのテスターで化粧してた。inTV
370おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:06:01 ID:9On1TS3g
デススター
371359:2007/09/06(木) 21:16:44 ID:m8lX+3gU
ごめん間違ってました(´Д`;)

試供品ではなくテスターです。混乱させてしまってごめん。
372おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:29:32 ID:Me074ejp
ヤマトの諸君…
373おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:30:24 ID:J/Af+Niy
>>372
デスラー乙。
374おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:37:06 ID:LO42ngKj
テスターの口紅とかグロスを直接自分の口に塗ってる人もいるよね…。
375おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:45:14 ID:uGkpk1uc
>>370 ベイダー乙。
376おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:59:42 ID:Vki9vY/4
自分の勤務先は、地方自治体の施設と道路を挟んで向かい合って建ってる上に、
名称も似ていた為、以前は良く間違われていた。
自治体の施設の方が改築され綺麗になり、でっかい派手な看板も作られた。
名称も横文字の名前に変わったため、ここ4〜5年は間違われた事がない。

先日、自治体の施設の方に用事があった人が、何を間違えてか当方の事務所に
間違えて入ってきて
「○○講演会の会場はどこ?」
と聞いてきたので、お向かいの建物ですよと教えたら、いきなりキレだした。
「どうして会場までの案内が出てないんだ」とか、「ポスターの一枚も張れ」
とか、建物自体を間違っているという説明をしても、完全に思いこんでるため、
聞こえてないらしい。
「(色んな種類の)エラい人を知ってるから、お前ら、どんな目に遭うか覚えてろ」
的なタンカを切り続けてくれた。
よくよく話を聞いてれば、講演会の講師のマネージャーらしい。

いいだけ怒鳴った後、携帯に電話がかかってきて、電話の向こうから
「一体、お前は講師を放り出してどこに居るんだ?」
的な電話がかかってきて、やっと間違いに気がついたらしく、
「なんで間違ってると早く教えないんだ!」
と、一キレしてから出て行った。

講演会は有名な教育評論家の講演だったらしいが…。
マネージャーがアレじゃーな。
377おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 22:05:48 ID:jz+bazyH
>「(色んな種類の)エラい人を知ってるから、お前ら、どんな目に遭うか覚えてろ」

こういうこと言う奴に、実際に権力があったためしがない。
なぜ出来もしないことを言うのか神経がわからん
378おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 22:43:36 ID:6mSh3heo
>>377
カッコいい事言いたいだけの中二病。

でな、本題。
父親ももういい年になってきて、
高血圧の気があり、痛風出たからビールはご法度、
コレステロールも高めだから食事気を付けましょうの
医者からの注意が出た。けど母親が、昔はそうだったからと
残ったおかずをとにかく食わせたがる。
「このくらい平気でしょ」
「昔は食べてたでしょ」
旦那の健康管理は奥さんの仕事じゃないのかと。
そんなに殺したいのかと。
379おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 22:45:38 ID:ZzAEBXug
友達のスパーハカーに…
380おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 23:00:06 ID:7OeQylKP
>>377
弱いカマキリほどよく騒ぐ…ていうやつだね。
381おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 23:18:35 ID:vDSY3v/V
>>377
たぶん全く出まかせではなく、なんらか言いたいんだろ・・・
どこかの県会議員とかから名刺の1枚も貰った事が有るとかで・・・・
すっかり有頂天なんだろ・・・権力とコネが出来たと思いこんで・・・・

県会議員とかの秘書が友人に居るが、この手の勘違い思い込みが、後援会で先生と握手の一つもしたため
そこかしこで先生の名前を出して、虎皮やりたがるんで後の火消しが往生するそうな

本当に顔の聞くコネ持ちは、当事者に迷惑が行かないように気遣い、滅多な事では コネ虎皮なんか口にしないのが普通
382おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 23:38:43 ID:k7kfvOyR
化粧品店で働いている者です。便乗して愚痴らせてください。

テスター(商品そのまんまをお試し用に出したもの)でフルメイクする人は多いです。
他のお客様の迷惑になることもあるので、やんわりと注意してもスルーされます。
皆勤賞並に毎日毎日、タダ塗りするためだけに通って来る人もいます。
テスターを盗む人もザラです。
咎めたら「売り物じゃないから店は損してないでしょ! ふじこふじこ」です。
一定額以上の仕入れがされてるので店へ入るテスターなんですが…

百貨店のように敷居が高くないので、チュプ予備軍・現役チュプの吹き溜まりなんでしょうかねえ。
ずうずうしい人が多すぎです。
383おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 23:53:34 ID:y2CBNzCT
>>382
テスターって基本的には出しっぱなしだし
いろんな人が使うから、スポンジも口紅も見た目汚れてるし実際雑菌だらけ。
毎日せっせと使う人って肝が据わってるというか無神経というか・・・。
384おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 00:06:18 ID:mma3aq3w
テスターで試すの大好き。
試さないとわからないし。
スポンジは使い捨ての所多いね。
この間行ったドラッグストアではファンデのスポンジが一個も置いてなかった。
ファンデのテスターはいっぱいあるのに。
新しいファンデ欲しかったのに買わないで帰ってきた。
385おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 00:07:46 ID:clcs18TY
>>384
・・・で?
386おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 00:08:24 ID:TIeivZ16
つまんね


 い
387おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 00:10:42 ID:58t8MW1z
買う気もないのに試食コーナーあさって平気な人もいるよね。
テスターも試食も、基本的には買う意思のある人用のお試し品なのに。
ケチで無神経な人間は、タダだから誰でも使って(食べて)良いモノ!と変換しちゃうんだな…。
388おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 00:19:55 ID:ennDrfQV
別に意志が無くてもらってもかまわない。
あさるのはダメだが。
389おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 00:25:10 ID:yZ47qXQR
試食コーナーに限っては商品の認知と賑やかしが目的だからな。
390おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 00:45:52 ID:GOfHgKrS
買う気があって試すのはありなんじゃないの?
試さないで買うの怖い人もいるんだし
391おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 01:04:35 ID:X/VM33if
無理に話題引っ張らなくていいから
392おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 01:12:10 ID:ZKjxLdww
>>377
交通量調査で生計を立てていたフリーターが、ある交通量調査会社ともめた時
「私は亀井静香を知っている」
と啖呵きった話を聞いたことがある。

それって本当に「知ってる」だけなんじゃないのか?
393おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 01:32:35 ID:wg0nvCVM
>>392
ワロタw 「亀井静香くらい誰でも知ってますが何か?」って言ってやりたいw
394おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 01:34:47 ID:1hXm+xHa
395おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 02:24:08 ID:kITJxZGE
お前は亀井静香を知っているが、亀井静香はお前を知らない
396おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 02:30:09 ID:CxyPRw4z
やだなあのびたの彼女しか思い浮かばない。
397おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 02:51:21 ID:NiuSFaI6
>>396
お前は今、全源氏を敵に回した。
398おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 02:56:40 ID:IN9TziMq
ここが底辺と生ゴミの巣窟かぁ。
噂通りだなwwwカスばっかり。
399おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 03:50:32 ID:XefXlZFf
>>378
殺したいに決まってるじゃん
愛情があれば、自分は憎まれようと体調を気遣うはずだよ
400おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 05:11:10 ID:CdFlrJYK
オイこそが 400へと〜
401おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 06:40:08 ID:JqGQe+H8
>>351
ドラクエの移動シーンってキャラを中心に背景の方が動いてるけど、キャラが移動してるみたいに感じない?
うちのぬこは俺がドラクエやってると、しばらくテレビを見つめた後、真ん中で足踏みしてるだけのキャラに飛び付いた。

ぬこもキャラが動いてるように感じるのか…と感心した覚えがある。
402おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 09:04:10 ID:ennDrfQV
2chに高尚な人材との出会いを求めてやってくる
バカ>>398の神経がわからん
403おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 10:04:04 ID:8H2W2xUY
>>384の顔は疣だらけかもな…さもなければ余程ツラの皮が厚いか
404おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 11:10:16 ID:Bd2k/7Ap
>>403
それはいいすぎ
別に>384はテスターでフルメークするなんて書いてないし
405おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 12:01:07 ID:8H2W2xUY
>>404
うん、言いすぎだと思うけど、それぐらいリスキーな代物だと自覚して欲しいから、キツク書いた
もっと自分を大事にして欲しくてね
406おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 12:43:46 ID:Yyx6jFVy
じゃあテスター置くなよって話だけどね
407おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 12:57:26 ID:mqtDg6MW
>>406
あれは手の甲なんかに塗って確かめるためのものじゃ
408おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 13:03:28 ID:Yyx6jFVy
うん、でも>>384が顔に塗ってるかどうかは分からないわけだし、
その状態で>>403の罵り文句が出るってことは、
テスター使用自体が気に入らないと読めるので
409おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 14:34:43 ID:FOB54il4
>>401
>ドラクエの移動シーンってキャラを中心に背景の方が動いてるけど、

まじで?
410382:2007/09/07(金) 15:01:19 ID:WdqJ1gd0
>>407
手の甲につけることが前提ですよ。
だからテスターのそばにあるスポンジやチップは小さくてチャチな作りなんです。

お客さまがカウンターへ座って実際に顔へ塗るときには、専用のテスターを使います。
誰がどこへ塗ったか分からないようなものを使うなんてとんでもないです。
お試しがご希望なら、無理して買わなくても喜んでフルメイクしてあげるものなんですが…ハァ。
411おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 15:06:26 ID:TIeivZ16
どうでもいい


 い
412おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 16:27:47 ID:IG/kzTZX
さんまとデートする長澤まさみ。
413おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 16:30:54 ID:3XPH3Vgp
次のドラマの話題作りじゃね?キモイから見ないが
414おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 16:41:22 ID:hc5hR7r0
外食した時にコゲたライスを出す店。何でこんな失礼な事ができるのか分からん。
どんなに食事が旨くても、もう二度とその店には行く気にはならん。
415おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 16:43:08 ID:RTzxYnzd
>>414の書き込みみたら中華おこげが食べたくなった・・・・
416おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 17:23:58 ID:gIivtnaR
>>415
俺は焼きおにぎり
417おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 18:47:01 ID:tn7tB6yd
ごはんのお焦げはプラス要素だと思ってた。
418おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 19:00:55 ID:CWJSZsGI
炊き込みご飯のおこげは好きだけどな
419おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 19:02:54 ID:TIeivZ16
どうでもいい


 い
420おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 19:11:27 ID:JqGQe+H8
>>409
[は別ですが。
421おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 19:18:52 ID:5zwQH5vN
サザエさんでもこんな話あったよね?

たしかサザエがさおだけくださーいとかいって1980円払おうとしたら、腹巻にベレー帽のおじさんが
「19800えんだ!ふざけんじゃねー」とか言われて震えながら払うの。
夜、食事の時に話したら波平が「ばっかもーん」とか言ってた気がした。


何このリアルでバイオレンスなサザエさん
422おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 19:19:52 ID:tn7tB6yd
サザエさんといえば全自動卵割ry
423おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 19:27:39 ID:kQw9Nx/z
       ____ 
     /⌒   ⌒\
   /( ●)  (●) \ あっあしたから まっまたっ
  /::::⌒(__人__)⌒:::: ヽ おっおにぎり もっもらう仕事が
  |     |r┬-|     |  はっ始まるんだなっ
  \__`ー‐´__ ノ
  / ノ| |ヽ_ノ | |、 \
 (_⌒)ノ    ヽ(⌒_)
    (        ノ::j  
    |ニljニ□ニliニ!:ノ
    |__L|__|
     |  |  |  |
     (___) (___)

4241/2:2007/09/07(金) 19:36:45 ID:ZvzxdBmx

つい先日の出来事。

大阪の友人Kが東京に遊びに来るというので、みんなで集まることになった。
主催Kの立てたプランによれば、朝は8時からTDLで遊び、夜はみんなで夕食、その後カラオケで朝まで過ごす(宿泊費の節約)。

ところが当日になり、集まった友人のほとんどがカラオケ徹夜は無理と判明。
大半は社会人だし平日なので当然と言えば当然。事前確認しなかったのもK。
Kはどうも残ったメンバーが気に食わなかったらしく、翌朝帰る予定だったバスを突然繰り上げ、その夜に変更した。
これだけでも少し引いたんだけど、大阪じゃ遠いし大変なんだろうな、と納得することにした。

4252/2:2007/09/07(金) 19:37:43 ID:ZvzxdBmx

急なバスの繰り上げで私も予定変更を余儀無くされ、夕食に付き合っていては終電に間に合わないことが発覚。
何しろ片道3時間、田舎なので電車の本数も少ない。
何度も何度も謝る私に、Kはニコニコしながら

「いいよいいよ、 ド タ キ ャ ン くらい!」


何のために、わざわざ休みを取ったのかと。
何のために、睡眠時間30分で出掛けていったのかと。
何のために、始発に乗ったのかと。
ン千円の交通費かけてワクワクしながら出掛けた自分を後悔した。馬鹿馬鹿しい。

ついでに愚痴れば、療養として休職中にも関わらず好き勝手遊び回ってるKも神経わからん。
そして精神科に通っているのに、医者や周囲に「治す気ないから」宣言しているのもワケわからん。
426おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 19:46:52 ID:fSVOZkZy
そんな友人からの声がかかっても、行かないかもしれん・・・
427おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 19:49:18 ID:3XPH3Vgp
カラオケで朝まで(しかも理由が楽しく過ごしたいじゃなくて宿泊費の節約)って聞いた時点でやめるかな
428おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 19:49:35 ID:3AQxlBww
失礼な事を聞くかもしれないけど>>424の集まりはオンラインで知り合ったヲタな人達の集まり?
私の友達もそういう集まりに参加してるが、無計画な徹カラとかドタキャンとか
そういうぐだぐだな企画っぷりは良く耳にする。
429おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 20:08:50 ID:CxyPRw4z
中学の時クラスにいた養護レベルすれすれの男子Y。
いつもにこにこして全然怒らない。
それをいいことにストレス発散にクラスの悪ガキが虐めの対称にしてた。
学用品を教室の後ろのロッカーの上に隠して、その男子が必死になって
探すのを面白そうに眺めたり、まあ軽い虐めが殆どだったんだけど、
ある日大変なことになった。
そのYがこともあろうにクラスの虐めの一番格の男子Kの、美術の授業で
提出する彫刻を割ってしまったのだ。
普通の生徒がやらかしても青ざめる出来事。
よりによって苛められっ子がやらかしたんだから、Kの怒るまいことか。

「お前!どうするんだよ!先生に出す奴だぞ、どうするんだよ!!」
どうするんだといわれても、ばらばらになった彫刻を目の前にして
Yはぶるぶる震えながら「ゴメンナサイ」を繰り返すだけ。
Kは何度もYを足で蹴飛ばした。Yはなすすべもなく涙を溢しながら
謝るだけだった。
430おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 20:10:17 ID:eqAi3Dn2
>学用品を教室の後ろのロッカーの上に隠して、その男子が必死になって
>探すのを面白そうに眺めたり、まあ軽い虐めが殆どだったんだけど、
虐めを見て見ぬふりするやつは、「軽い虐めだから大丈夫」って
自分に言い聞かせてそしらぬ顔してんだな。
431おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 20:22:41 ID:HDwTVf8O
>>429
おーい、どこ行ったー?終わりかー?
432おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 20:32:19 ID:S31S8P47
>>430
そういう手合いもある意味共犯だよな
433おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:00:51 ID:CxyPRw4z
結局Kは美術の先生に訳を話して、彫刻は大雑把に接着剤で復元して
オーケーということになったのだ。
しかしKはYにはそのことは言わずに脅した。
「おい俺は先生に何度も殴られて怒られた。どうしてくれんだちょっとこい」
YとK、そして何人かの取り巻き連中は体育倉庫の裏にぞろぞろ行った。
Yはもう何をされるのか恐怖で、歩いている時からがくがく震え気味なのが
俺にはわかった。
倉庫の裏でKはYに言った。
「お前、どうしてくれんだ。俺の成績1だってよ。壊したのどうしてくれんだ」
どうしてくれんだと言われても、壊した物をYに元通りになんか出来るわけが無い。
単にKはYを追い詰めて面白がっているだけなのが判った。
Yは震えながら「ゴメンンサイ」を繰り返すだけだ。
というよりYにはそれ以上の知恵は湧きようが無い。
「あれと同じのを造って持って来い」
Yの顔が青ざめた。
Kの作品と同じ彫刻を造れなんて、そんなこと俺たちでさえにもできやしない。
434おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:02:43 ID:I0S347cy
そしてKの家に恐怖新聞が届きました。
435おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:03:59 ID:cGDGVfva
倉庫裏の会話まで知ってる>>433はKかYか、それとも取り巻きか
436おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:07:46 ID:p9GFKBGA
ヤマト深大寺×1こだまちえは、妻子持ち上司と不倫してるぞ!最低なクズ女だね。
437おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:09:26 ID:DvR7bLTy
彼女と二人で日曜に新宿に行ったら、
人ごみの中で彼女が服の端っこを引っぱってきた。
「どうしたの?」って聞いたら、ちょっと淋しそうに
「だってはぐれたらイヤだもん」
って言われて、服をつまんだままついてきたとき
ちょっと可愛かったww
438おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:10:56 ID:CxyPRw4z
Yは俯いて小さな声で言った。
「で、できない・・・」
Kが大声で怒鳴りつける。
「出来ねえ?じゃあ俺の成績どうするんだゴラア!」
Yの顔が泣きそうになった。
いくらなんでも無茶な要求だ。俺はさすがにKを止めようとかと思った。
他のみんなも同じ思いだろう。
「おい」
Kは腕ほどの太さの木切れをコンクリの壁に立てかけた。
「Y、もしこのことを先生や家の人に話したらお前の足はこうだかんね」
Kは足で木を叩き折った。
物凄い音で折れた木を見てYは恐怖で真っ青になり、震えだした。
「お母さん・・・おかあさん・・・」
Yがつぶやくのが聴こえた。
Yは涙を流しながら俯いてしきりにお母さんとつぶやいている。

それを見てKは笑った。
「お前なんだよ、中学生の癖におかあちゃーんかよははは」
「K、もういいじゃん。これくらいにしようよ」
俺は思い切って言ってみた。下手したらKを敵に回すかもしれない
怖さがあったのは事実だが、Yがあまりにもかわいそうに思えたのだ。



439おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:12:53 ID:i3O06Wlb
もう書かなくていいぞ
440おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:15:27 ID:ndB4oJzb
>>433

そしてKに詰め寄られたYは
だって・・・僕たち一緒にいたら「空気読めない」になるじゃん・・・
って言ったとか?
441おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:21:10 ID:CxyPRw4z
次の日、もしかしたらYは彫刻なんてもちろんできやしないので
休むかなと思っていたが、ちゃんと登校してきた。
Kがもし、彫刻のことでまたYに絡むなら、俺も覚悟の上で止めさせ
ようと思った。
しかし、Kは別にYに絡むこともなく、彫刻のことを持ち出すわけでもなく
その日は終わった。
Yには先生やクラスの誰も助けてくれない、あいつには家のお母さんしか自分を守ってくれる
人がいないのか、と思うと不憫だった。
そのことがあってから、KはYにちょっかいを出すことは無くなった。
クラブ活動や勉強に忙しかったのも確かだが、やはりあのYの「お母さん」に
ちょっと引いてしまったのかもしれない。
442おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:28:39 ID:6LjxdgCp
で?
443おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:29:07 ID:sIPopycn
        ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
444おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:29:16 ID:S31S8P47
「メモ帳にまとめてコピペで投下」もできないID:CxyPRw4zの神経がわからん
445おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:29:38 ID:CxyPRw4z
最後です。

秋になってほどなく、Yは腎臓を悪くして入院した。
クラスのみんなは学園祭の準備で元から空気のような存在のYがいなくても
気にならなかった。
学園祭が終わってしばらくして、ある日の朝、先生が言った。
「Yが夕べ亡くなりました。明日、葬儀があるそうなのでクラスの・・・」
俺たちはたんたんと聞いているだけだった。

葬儀の晩、クラスのみんなが斎場に行って焼香をした。
そのとき、俺は死んだYのお母さんを探した。
Yが唯一頼りにしていたあいつのお母さん。
さぞかし悲しんでいることだろう。
ところがそれらしき女性が見当たらない。
「先生、Yのお母さんはどの人ですか?」
「え?Yのお母さんはいないよ。Yが小さい頃に病気で亡くなったんだそうだ」

祭壇のYの写真を見た。
今頃は天国でお母さんと一緒になったんだな。
良かったな。
446おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:30:10 ID:cBaXAsI1
>>441
死ね
447おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:30:41 ID:CxyPRw4z
と、だらだら創作話を考え考え書き綴る俺の神経がわからんだろW
448おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:34:33 ID:TIeivZ16
つまんね


 い
449おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:35:13 ID:E0jMwmGC
>>445
で?
その先無いの?これで最後だって?

お前スレタイ読めないのか?

>>444の言うとおり、ID:CxyPRw4zの神経がワカランって事でいいのか?
450おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:36:28 ID:QjqrbsUr
>>449
お前も必死すぎw
451おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:37:32 ID:t2fY48mB
台風の中継でわざわざ水際とか山際に立つバカアナどもの気が知れない。

テレビ局内だけのお約束で盛り上がってても、こっちはしらけるだけ
452おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:41:00 ID:sOrpJAaI
あのさ、
俺、ヒキオタニートなんだけど
もう何年も会ってない友人から子供が生まれたってハガキが届いてたんだ。

電話の一本でもして「おめでとう」ぐらいは直接言いたいんだけど、
あと、他に俺みたいなやつが何て言ったらいいんだろう?

なんか、俺の事を変に気を使わせそうで会話が続かなそうだし、
どうしたら良いか、正直わからんのです。
453おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:41:08 ID:/MUh1tbF
>>451
じゃあ、雨風の当たらない室内だけから台風情報を出してほしいの?
454おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:42:01 ID:OoowJ9Cb
生サロよりの転記。こっちで面倒みてくれ

21 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 19:08:19
私の友人が体験したこと

友人の夫の実家付近では、赤ちゃんが生まれた初めての正月は、親族が赤ちゃんにお年玉として
水引の付いた封筒に10万ほど包んで渡すしきたりがある。

義姉に赤ちゃんが生まれた時、友人は、もちろん高額お年玉の事なんて知らなくて、
友人の夫でさえも知らなかったらしく、1000円ほどポチ袋に入れて渡したら
姑にポチ袋を顔に投げ付けられて、「この辺では、赤ん坊の初めての正月は10万ほど包むのが普通なんだよ!
そんな常識も知らないのかい!みっともない、なんて常識知らずな奴だ!やり直してこい」
と言われて、友 人 だ け 偽実家から叩き出された。

私の伯母がその近くに住んでいるので、上記の話をしたら、「そんな風習ないよwその家だけの風習だろ」と言われた。
嫁イビリか?嫁イビリなのか?
友人は、今年で結婚4年、数々の姑の攻撃を受けつつも離婚せずに暮らしてる。

22 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 19:09:52
おっと、忘れちゃいけねえ追加

友人に赤ちゃんが生まれた時、偽実家からも義姉からもお年玉なんて1円も貰っていないという
455おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:50:35 ID:D2QziRPF
>>452
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part87
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1188890257/
456452:2007/09/07(金) 21:53:05 ID:sOrpJAaI
補足

スレタイ的には、
この書き込みの対象は、みんなから見た俺自身ってことで。
457452:2007/09/07(金) 21:55:59 ID:sOrpJAaI
>455
あ、ごめん。
では、そちらに移動します。
458おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 22:23:43 ID:q5QrpB9i
V V
 X
459おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 22:56:04 ID:92xxpil+
おやつにきのこの山にするかたけのこの里にするかでつかみ合いのけんかになった俺と姉
460おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 23:03:53 ID:i3HlZZiQ
たけのこの里に決まってる。
461おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 23:05:05 ID:fSVOZkZy
たけのこの里に一票
462おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 23:06:17 ID:CxyPRw4z
>>458は何をしたかったのかそれが問題だ。
463おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 23:12:18 ID:Dq6fd6w1
きのこの山に一票
464おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 23:13:48 ID:cGDGVfva
コアラのマーチに一票
465おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 23:25:04 ID:QDzudGQe
きのこの山のツルツル感が苦手です。
466おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 23:30:13 ID:zwr6AbT/
たけのこの里みたいな湿気ったお菓子が食えるか!
きのこの山に一票です。
467おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 23:39:44 ID:fMT73aF+
サクサクパンダがいい
468おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 23:48:14 ID:2vw/uKvK
森永チョコボール(ピーナッツ)が好きだな
469おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 23:59:33 ID:XX2K04sL
どっちでもいいけどチョコとビスケットに分けて食べたい
470おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 00:08:21 ID:45J1aaXx
ちょこべー
471おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 00:11:05 ID:SAYwhKhk
すぎのこ村がいいな。
472おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 00:12:58 ID:s/yvrddj
杉沢村はいやだな
473おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 00:25:08 ID:UfaMQL5+
>472
あれはデマだ。
474おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 00:44:06 ID:H1ps1Dkv
>>469
たけのこの里は分けにくいぜ
475おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 00:55:27 ID:3Q8L+KmA
こういうことにスレを消費するユルさが好きだw
476おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 00:58:34 ID:6jwMM3nn
たけのこの里vsきのこの山の争い@お菓子板 は、ガイドラインが立つほどの伝説になってた希ガス
477おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 01:01:47 ID:02FwqcOS
たけのこの里ときのこの山と言えば、このコピペが好きだ。

1 赤ひげ(千葉県) 2007/04/19(木) 15:18:02.34 ID:SxzEbprk0
きのこの山を製造中止にすればいいと思う

2 日本語習得中(岩手県) 2007/04/19(木) 15:19:02.13 ID:B7K4KRwy0
山が滅びたら里も滅ぶ・・・自然とはそういうものだよ
478おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 01:19:29 ID:Q+aCqsH2
発売元の明治でさえ、きのこVSたけのこを煽ってるからなw
479おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 01:33:29 ID:zVAlzC4l
ドラックストアにて。
レジ3つのうち1つしか開いていなかった。
レジの前には結構長い列ができている。
急いで店員が来て「お待ちの方どうぞ〜」と声を。
そうすると後から列に並んだ人からそっちに行く。
普通、先に並んだ人から誘導しない?
行く人も行く人で、何も悪びれもせずに行くんだよ。
店員もちゃんと先に並んだやつから誘導しろよ!
後から並んでた香具師もラッキー♪とばかりにさっさと移動するな!
先に並んだ香具師に気を使えよ。
最近こんな店とこんな人多いと思う。
480おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 01:35:50 ID:pYcm9CS+
わからない人には全く理解できない対立と言えば、調味料板の醤油スレだ。
醤油厨やアンチ醤油がいる。

醤油のアンチって想像を超えていた。
なんていうかなんていうか…すごい。
481おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 01:55:25 ID:lgv4haqa
>>479
それは、客のマナーの問題もあるけど、店員も悪いんだけどね。

自分が高校生の頃にコンビニでバイトしていたときの話だけど、
そういう状況では、烈の二番手に並ばれているお客様を、
直接レジにご案内したもんさ。

レジ打ちから見れば、こなす数が同じなら結果は同じだけど、
受ける側は一人で、その一人が自分ならどうするんだろうと
考えない、考えられない人、あるいは考えた上で、
「自分さえよければいい」と思う人が増えているのなー。
482おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 01:57:17 ID:py2x5EsO
私はレジに並んであと一人のときに隣のレジが空いて、
はっきり次お待ちのお客様、どうぞ!と誘導されたので
移動してたら横からやってきた女子高生2人組にすばやく割り込まれた。
しかもこの子達は順番後ろのほうどころか今来たばかり。
誘導した店員何も言わずその女子高生から先にお会計。おいなんか言えよ。
私移動しないほうが会計早かったよ。とムカムカした。
女子高生の神経も店員の神経も分からん。
483おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 02:10:14 ID:6wvKrW6s
近所のドラッグストアは、たまに列が長蛇になる。
すると店員が誘導を始める。
まあ一定の位置に並ばせてフォーク並びなんだけど
その順番はガッチリ店員が握ってて、まず最前列の人の
買い物荷物を店員に全部取りあげられるw
そのまま店員が空いたレジに商品毎移動して
「こちらでどうぞ」と。

そこまでやらんでも…
買いたい物くらい自分で持たせてくれよ、と思ってたけど
その方式でも横から空いたレジに割り込んでくる客が
あまりに多いのを見て納得した。

でもその店はそういうパターンでもレジ担当は
「店員が商品を持って誘導してきた客しか受け付けない」
を徹底してていいかんじ。

でもほんとに不思議なのは、店中に響く声で
「こちらにお並びくださーい」と店員が誘導してるし
客が列を作ってるのに、空いたレジに突進していく人の存在。
484おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 02:18:00 ID:nI3YPfu/
日本版スパイダーマンよりも、アメリカ版スパイダーマンの方がかっこいいと
言う人の考えが理解できない。
たしかにアメリカ版スパイダーマンはスピードもあり、アクションも迫力がある。
もし、日本版スパイダーマンと戦えば、能力で圧倒するだろう。
しかし、日本版スパイダーマンにはマーベラスを呼ぶことができる。
マーベラスをレオパルドンに変身させれば、あっという間に
アメリカ版スパイダーマンを踏みつけてやっつけることができる。
日本版スパイダーマンを過小評価する人はその辺のことも考えてほしい。
485おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 02:34:45 ID:YHBieK0Z
どっちも一生見る事はないから関係ない。
486おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 03:11:01 ID:KVfs1VeE
>>482
よくあるww我が地元福岡は民度が非常に低いのでそういうことは
日常茶飯事。

ババアの割り込みが酷すぎてやってられんわ。注意すると「年寄りに
対する敬意がないのか!?」とかファビョりだすし(´ρ`) いい年ぶっこいて
社会の基本ルールも守れない低脳なんざ寄生虫より性質悪い老害も
いいところだっての。。

ちなみに今日は、豆腐一丁持ってレジに並んでたら後から並んだババア
(カゴ2つ満タン)に年寄りに順番を譲れとか寝言こかれたわ。
俺が買い物満タン、ババア豆腐一丁ならそら譲りますヨ、言われなくとも。
お前の主張は逆だ、逆ww

当然シカトしましたけど、ファビョってましたよ、ええ…
487おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 08:25:41 ID:k6HeaJBQ
レジの話がちらほら言われるようになって思ったんだけど
レジで待ってて他のレジが開いてもそれは別の列じゃないの?
別の列だから早く並んだもの勝ちでしょと思うんだけど。
何度か>>482で言う割り込みというのをされたことはあるけど
怒りを覚えたことが無い。
488おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 08:31:50 ID:kqllOg1I
ハイハイ、心が広くてよかったね。
489おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 08:35:03 ID:k6HeaJBQ
心の広い狭いではないでしょう。
別の列なんだから怒る理由が無いんじゃないかと思っていたの。
490おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 08:37:17 ID:SnuTKwR7
「先に並んでる方からお先にどうぞ」ってつけるだけでもちがうんだけどね。
491おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 08:39:13 ID:Mcz7ZD8R
>>489の神経がわからん
492おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 08:43:37 ID:k6HeaJBQ
>>491
どこのどういう部分が?
493おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 09:10:18 ID:IuitsjvY
確かに「次にお待ちのかたこちらへどうぞ」と誘導されて、
別の客がそのレジに行ったら、腹が立つ。

しかし「こちらへどうぞ」とだた誘導されただけなら、
誰が行ってもいいと思う。
494おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 09:22:45 ID:GsmLGaIP
「2番目でお待ちの方どうぞ」が一番腹立つ。
そういう場合、1番目で待ってる奴がブサイクか、2番目の奴がイケメンかのどちらか。
人間の心理としてブサイクの応対したくない、イケメンの応対したい、と思うのはよく理解できるが
店側が後から来た奴を優先するのはどうよと思う。
495おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 09:22:53 ID:kqllOg1I
>>489
並んでる客の為に、より(時間的に)長く並んでる客に対して
「次にお待ちのお客様どうぞ」とわざわざ店員が声かけしてるにも関わらず
店員が言うところの「次のお客様」ではなく、ずっと後ろにいた客がダッシュして
会計したら、「次のお客様」としてそこに向かった人間はむかつくんだよ。

>>487が怒らないのは自由だけど、怒る理由は立派にある。
「別の列」というが、混んでなければ開かなかったレジで、混んで待っている客を待たせない
為にわざわざ開けられたレジなんだから、先に待ってる客に譲るのがマナーってもんじゃないの?
誘導されてるのに、その順番飛ばされたら嫌だ。

ごめんね心狭くてw
496おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 10:05:45 ID:QazCRjui
>>494

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

1番目は既にレジ前のお客さんで、
2番目は実質待たされてるうちの1番目ではないの?
497487:2007/09/08(土) 10:08:35 ID:GQuvXGNJ
携帯ですが487です。

最近は次にお待ちのお客様、って言って呼びますし、
そこに他人がダッシュして並ぶのは順番抜かしだと思います。
それは店の方針として先に並んでいた人を先に精算すると宣言しているのに
並んでいなかった人が先に精算されようとしているからです。

487では、このことが話題になり始めた、まだ店がそのような宣言をしていなかった頃、
どうして別のレジに並んだ人に対して抜かされたと怒るのかわからないという事を書いています。
新しくできた列に誰が並ぼうと既に並んでいる人には関係ないですし
並び変えるにしてもそれこそ早い者勝ちでしょう。

そもそも先に並んだ人を先に精算し始めるつもりならフォーク並びを徹底させればいいわけで
極端に言えば
レジAよりレジBの方が処理が早くて、レジAに並んだ客が後にレジBに並んだ客より
精算され始めるのが遅くなるのも程度の差こそあれ順番は抜かされているわけだし。
498おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 10:15:35 ID:TwtNj0HD
>>487

首都圏では、新たにレジを開ける時は『次にお待ちの方どうぞ』と声を掛ける
のが普通だけどね。
499おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 10:18:45 ID:wFInDk07
例えばレジ5つのうち3つがあいてて、4つめを開けるときはどうするの?
500おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 10:18:47 ID:GQuvXGNJ
連投で申し訳ないが>>493さんの意見には完全に同意。

誰が並んでもいいと思ってたから怒りの声があちこちから上がってきたときに
なんで怒ってるの?って感じだったし、怒っている人は、
上に書いたレジABの例の状況ではどう考えるんだろう、と疑問に思う。
順番は抜かされていない?それとも抜かされているがその程度は許容範囲と考えている?
501おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 10:23:10 ID:GQuvXGNJ
>>498
それってここ最近じゃないですか?最近って言っても3、4年ぐらい前かもしれませんが。
ちらほら怒りの声が上がり始めて店側が対応し始めたような。

ずっと昔からそのような対応だったらこれは俺がおかしい
502おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 10:27:17 ID:kqllOg1I
>>497
>まだ店がそのような宣言をしていなかった頃、

そんなこと>>487では欠片も言ってないしww
そんな昔があったのかどうかはしらんが、どっちにしろ、今現在のレジ話を
皆してるわけで、487でも「昔のレジは・・・」なんて一言も書いてないじゃん。
自分の意見が賛同されなかったからといって、話をすりかえるのはやめとけ。

>>493の意見に完全同意なら、>>487の「怒りを覚えたことはない」は嘘になるが?

並んでる列の多少の早さ遅さは許容範囲だろ。店員はロボットじゃないし、そもそも買った量は
みんな違うのだから。そこらへんは自分で「この列が早い」と見極める自己判断による。
503おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 10:37:51 ID:GsmLGaIP
>>496
店員は「待たされてるうちの2番目」の客に対して言ってる。
「待たされてるうちの2番目」のイケメン客も「当然」自分が呼ばれたものとして移動するし
ここで「待たされてるうちの1番目」のブサイクが移動しようとすれば一番後ろに回される。

順番としては
レジの前の客
次でお待ちのお客様(待たされてるうちの1番目)
2番目でお待ちのお客様(待たされてるうちの2番目)
という呼び方が一般的。
504おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 10:40:32 ID:GQuvXGNJ
>>502
487を読み返して見たけど昔とか全く言ってなくてびっくりした。
いやぁびっくり。

493に同意ってのはその宣言があるかないかで違うんだぜっていう意味で言った。
完全でもないし同意とも言わないか。これはごめん。


並んでる列の早さ遅さは許容範囲ですか。
それもありですよね。
505おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 10:42:45 ID:I3F0hcYA
>>503
釣り乙
「(列の)2番目でお待ちのお客様」だろJK
506おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 10:50:22 ID:/GbXhtBT
別にヤンキーでもなんでもなかったのに、
「自分〜、昔は〜結構地元で怖がられてたし〜」
とか、DQ自慢してた一年先輩の同僚の神経が解らん。

結婚話が出るくらいまで行った縁談が、聞き合わせで失敗したらしい。
仲介してくれた人にも「そういう事は、先に言ってくれ」と怒られたとか。
それ以降は本物の元ヤンみたいな人の、紹介ばかりになったらしい。
「話が合うし価値観が一緒の人が良いでしょ」
と言われて、元ヤン設定はもう止めたらしいが、職場の人間も知り合いも
みんな元ヤンだったと信じて疑わないから、
「良く更生できたよね〜」「元ヤンだったなんてもう解らないよ」
と、一線を置いてお付き合いされている。
「元ヤン」で地元を歩いたら、道行く人が避けて通る様な人と、親しく
お付き合いしたくないよな〜。
507おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 10:53:18 ID:czmszc30
欠片(けっぺん)みんな読めたの?
508おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 10:54:36 ID:wFInDk07
かけらって読むんだよ、ソレ
509おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 10:59:35 ID:MqsPn9gy
>>500
おまえの頭がおかしいのはわかったから、もう黙れ。


神経がわからん並ばせ方といえば、レジは複数あるのに、待ち列を一つにする並ばせ方。
あれって一見すると効率が良いように見えるけど、実は店本意な並ばせ方で、客にとっては全く効率がよくない。

レジの回転スピードが全て一定であれば、当然レジの台数分のスピードで並びは進行するので、
レジの台数が多ければ多いほど有効なんだけど、大型店舗であってもレジの台数はせいぜい10台が限度。

そこに百人も並べば、最後の一人がレジに辿り付くのは、最短で10セット、最長で90セット後。
しかし、元々10台のレジに百人がそれぞれ十人ずつ並べば、常に最短10セットで会計を済ませる事が出来る。

しょぼい店舗だとレジ前スペースが小さかったりするので、仕方ない面もあるんだろうけれど、
大型店舗だとレジ前に充分なスペースはあるし、そもそも無駄に長蛇の列になるので、返って邪魔だし。

あれは元々、レジ前で注文をするファーストフード店などで有効な並ばせ方で、
大型店舗のレジでは全く機能しないのに、どうして採用するのか、神経を疑う。
510おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 11:03:28 ID:GQuvXGNJ
>>509
主張グダグダだったね。ごめんね。
511おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 11:16:19 ID:GULqIggA
>>509
レジの回転スピードが一定であればという条件が非現実的なので
君の主張は意味を成さない。
512おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 11:20:49 ID:I3F0hcYA
>>509の馬鹿さ加減にワラタ
513おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 11:32:01 ID:xQMV3OaB
スピードが一定じゃないからこそなのにな。
久しぶりに笑わせてもらった。

みどりの窓口でもババアは要領を得ないから長くかかったりするし。
つかなんでババアは何でもかんでも、無駄な時間がかかるんだ!!!
514おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 11:32:52 ID:j0eN4lvr
>>509
ワロスw
515おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 11:39:16 ID:qPf3gzdb
もうそんな事はいいから俺のキンタマを見てくれ
516おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 11:41:48 ID:FqBRlW/M
>>509
あんたってアタマいいんだな〜、そんなこと考えもつかなかったよ                  とおだてるテスト
517おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 11:43:56 ID:czmszc30
仮にスピード一定でもその計算おかしいんだが。
518おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 11:46:59 ID:UyNBSGnW
515のキンタマ見れなくて悪いが、
もう509のアホさにみんなは祭りなんだよー。




519おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 11:47:19 ID:bJUtr0yn
>>515
早くうp
モノによっては や ら な い か ?
520おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 12:25:16 ID:z0vS4oCW
>>509の頭の中で、ファストフード店のフォーク並びだけ
有効ってことになってる理由が知りたい。
「レジの台数でまかないきれていない人数が並び、
なおかつ、レジの前でかかる時間がそれぞれ違う」場合に
それぞれの客の待ち時間を公平にする方法ということで、
スーパーのレジと原則変わらないと思うんだが。
521おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 12:28:35 ID:6jwMM3nn
>506
その先輩、自業自得だね。
まあ、みんなに恐れられる、避けられるという点では成功したねw
522おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 12:29:38 ID:pmXAuLPI
この間友人と書店に行った時一冊だけ表紙が小畑健イラストの人間失格があった。
「俺も久しぶりに人間失格読もうかな。安いし最後の一冊だから買うわ(最後のひとつや限定ものに弱い)」
と友人に言ってレジに行こうとしたら友人が俺の腕を掴んだ。そして友人は俺に
「買うならそっちじゃなくてこっち(表紙が小畑じゃない)を買え!お前はミーハーな女子か!
その表紙に太宰の世界観が全く感じられない。それなのにお前はそれを買うのか?正気か?
太宰はな〜うんたらかんたら・・・うんうん。小畑の表紙目当てのミーハー共なんざあ人間失格だ」と言い放った。
人前で熱く語ったり寒い事を平然と言う友人の神経を疑った。
523おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 12:47:43 ID:CTzL/umm
>>509
生きる価値なし
524おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 13:03:03 ID:edZI6BYF
>>509は本気で言ってるような気がしてならない。
525おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 13:23:59 ID:o6WWGcsC
かなり昔のことだけど、コンサートのチケットを取るために
チケットショップが入ってる店の開店前から並んでたら、いきなり
「アテクシ達のほうが先に来てたのよ」と言い放ち、
平然と列の一番前に割り込みしてきたババアが二匹。
そのうえ「アナタ達くらいの人(私の前にもう一人同年代くらいの子が並んでた)は
お芝居なんて観ないんでしょ?」とか言ってくるしもうワケわからん。

追い出してやりたかったけど当時リア工だったチキンな私は何も言えなかったorz
今度同じようなことがあったら絶対追い出しちゃる…!
526509:2007/09/08(土) 14:00:50 ID:MqsPn9gy
某大型店舗の店舗改装で、フォーク並びが適用されたものの、
レジ数が多くても客の数も半端ではなく、並んでいる列が数百人は超え、
店舗内の壁に沿って、後列がレジの直前まで一周するほどの長蛇の列が連日に渡り続き、
並び始めてから実際に精算が終わるまで、30分以上かかる事はザラ。

それまでも混雑時に並ぶ事はあったが、レジ前の行列は分散しているため、
目の前に十人ほど並んでいても、せいぜい十分程度。
恐らくはクレームがついたのか、一ヶ月ほどでまた店舗改装。

改装後はフォーク並びではなくなり、レジ数も変わっていないが、レジの場所が複数箇所に設置。

並ぶ事は変わらないが、支払いをするまでに「店舗内外周を一周分練り歩く」なんて
馬鹿な状態は解消され、ずいぶんラクになった事があったので、その経験のみで語っていた。

個人的には、目の前に百人並んでるよりも、
十人並んでいる方が精神的にはラクだったんだけど、
独り善がりだったのはオレでしたな。

色々、申し訳ない。
527おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 14:00:57 ID:0u7RfTHp
>>525
最初に来てようが、列から外れたら1番後ろに並ぶのが筋だろうが。
そんなやつを2人も入れたおまえの責任は重い。
そのせいで2人分、みんなが後ろにずれたということだからな。
その責任を取って、おまえが列を外れるべきだった。
おまえの神経はとんでもない。
528おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 14:01:55 ID:CTzL/umm
529おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 14:04:15 ID:CTzL/umm
>>526
馬鹿はイラナイ

死ね
530おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 14:08:25 ID:j0eN4lvr
>>526
まぁ、なんだ、その、わかってくれればいいんだょ、俺らも言い過ぎた
531おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 14:15:31 ID:kqllOg1I
509の人気にsit
532おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 14:17:02 ID:RogjIKiO
ID:CTzL/umm
533おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 14:18:27 ID:czmszc30
>>529 なんか嫌なことでもあったのか?神経がささくれ立ってるぞ
534おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 14:20:52 ID:lW26lonr
市役所に部落関連の部署ってあるんだけど
職員なんて一体どんな仕事してるのかわからんような部署だよ
暇そうにフラフラしてるおっさんばっかり
マジあり得んよ
それで年収800〜1000万
535おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 14:36:32 ID:QoYxDyc1
部落関連の部署にいるのは部落出身者なのかな?
だからといって「自分も部落民に生まれればよかった」とはおもわんけど
536おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 14:48:55 ID:gAv66ht4
 以前、片思いしている相手が部落出身だった。
 告白したら、「部落出身だから。」と断られた。
 彼曰く、ロクな仕事につけなくて低収入だから家が貧乏なのも、
彼女がいないのも、見合いの話がはいってこないのも、
友達が少なくて、いてもロクな人間がいないのも、
何もかも、全部、部落出身だからなんだそうだ。

 私自身、部落なんて、教科書でしか知らないから、
全然理解ができなかった。
537おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 15:10:43 ID:BIJi08Vw
>>536
>彼女がいないのも
まさに作れる状況じゃん。何言ってんだろうね。
538おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 15:38:40 ID:hpV/XI5X
知ってる部落・在日はみんなこのパターン。部落だから、在日だから
って僻み負け犬根性がずっぷし染み付いてるのな。

弱者利権に食いついてる奴(うちの地域だと公務員のB枠)
と下品な外車乗りまわしてるBヤクザが奴等にとっちゃピラミッドの
頂上であり、カッコイイ勝ち組様らしいよ。
539おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 15:57:32 ID:edZI6BYF
部落がイヤがられるとしたら『血が汚れてる』とかいうんじゃなく、
暴力団と関わりたくないのと同じようなもんじゃないのかな。
別れ話が拗れたら差別者扱いされたあげく、慰謝料を払わされるような気がして怖い。
540おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 16:07:35 ID:pI8n0+2G
>>539の言うようなイメージを持っている人も世の中にはいるから、
断ったのかもよ>>536の人は。
例え相手の女性が気にしない、と言ったところで彼女の家族や、
周囲にどういう考えの人がいるかわからない。
それで相手の人が嫌な目にあったりすると結局まわりまわって自分のせいみたいになるし。
そういう境遇じゃない他人から見れば「なんでも○○のせいにしてるだけ」かもしれないが、
実際身の周りの多くが○○の影響を受けて生きてきたらそう思わざるを得ないんだろう。
「理解しろ!」と言わないだけマトモな人じゃね?
541おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 16:13:52 ID:5dxBALO9
祖父母世代だと「部落の人=違う国の人」くらいの距離感を
持っている人もいるよ。
孫が部落地区の人と結婚する=国際結婚して地球の反対側に
嫁ぐ・婿入りするくらいの驚き方。
542おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 16:32:32 ID:edZI6BYF
>>540
糾弾会と称するリンチや、京都の惨状を聞くと自業自得にしか思えないけどな。
543おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 16:37:22 ID:czmszc30
結婚して二人の戸籍を移動しろ。東日本に来れば誰にもわからない。
544おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 16:59:47 ID:DcP3Izec
関東ではそういうのはあまり表に出ないみたいだね。
たしか足立区ってBだっけ?
545おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 17:03:35 ID:9i0aILxb
関東を通り越して東北北部まで逃げてくれば
部落差別というのが過去も現在も存在しない地域に来るからな。
546おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 17:04:39 ID:j0eN4lvr
まあ東北そのものがb(ry
547おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 17:10:16 ID:Y26XmaLg
生理ごときで仕事を休む馬鹿女の神経がわからない。死ねよばーか!
548おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 17:14:40 ID:Q+aCqsH2
>>536
事実じゃなくて交際を断る言い訳だったらすごいな。
549おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 17:48:40 ID:CV7iGzUb
>>547
クマー
550おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 18:05:27 ID:6wvKrW6s
>>547
死ねばいいと思うよ
551おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 18:54:49 ID:czmszc30
生理ごときというけれど、人によっては立っていられない位痛みがあるらしいぞ。
もっともその女が生理休暇を利用してズル休みしたのなら気持ちも判るが。
552おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 18:54:52 ID:yd0Sg+Kq
>>547
お前が一回死んで女に生まれ変わってみればわかるんじゃね。
553おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 19:05:03 ID:5D8HActC
私の恋人はお爺さんからお店をもらって
私と一緒になろうって言ってた
彼も嬉しそうだったし、私も幸せだった
でも私と一緒になるんだったら店は譲らないといわれた
生まれが悪いって
部落に生まれたそのことのなにが悪いの?どこが違うの?
554おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 19:10:59 ID:izmC42vr
手紙乙
555おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 19:45:46 ID:lNo4hm9h
>547
生理って、アレだろ?
子宮の中身がベロってはがれて、出てくるんだろ?
内蔵の内側が月一で丸ごとはがれるんだから、かなり痛いんだろうなぁ。

うちの姉貴なんかは、息してる木偶みたいだしなぁ。
556おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 19:51:52 ID:NdrIf18P
生理の痛みは男性よりも、生理痛のない(少ない)女性の方が理解できないと思うよ。
産婦人科とかに生理痛で行っても「それくらい問題ない」と軽く言うのは女性医師。
557おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 19:58:52 ID:Ev1GGb6k
>>555
女の人って大変だな
558おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 19:59:39 ID:nmCBJxmD
>>548
そうだったりして
559おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 20:02:34 ID:s2mFxgdV
せっかくの休みに、仕事先に新しくなる制服を持っていかねばならなくなり、
量が量なので、車を使うことに。(小分けにして、やっと持ち帰ったのに)

今度民営化されるに従って支給(貸与)された制服を、売っぱらったばかが
いたらしい。
それで、きちんと各自管理しているかで、確認することになったとか。

防犯意識もなければ、小遣い稼ぎで貸与された制服を売り払う馬鹿がいることに
激しくめまい。

確かに、今までは、擦り切れたりした制服は、各自で処分が任されていたが、
使い始める前に、売り払うやつの神経がわからん。
560おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 20:59:47 ID:8GHaGZqv
>>557
男だって、抜きたくもない白い液を抜かないといけないじゃないか。
561おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 21:03:22 ID:GOo+peNr
でもさ、男の場合、抜かなきゃならない白い液を抜く時は
一応快感なんでしょ?生理は不快感しかないよー
562おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 21:08:56 ID:yd0Sg+Kq
理性弱い人は世間的に死ぬ事も多々あるけどね。
563おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 21:27:41 ID:ivygDycR
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
564おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 21:44:05 ID:ITYArv70
アメリカのゲームだけど日本語でおk。
565おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 21:46:19 ID:+RwXLdnO
>>559
来月からだっけ?

でも、オク見るとさ、オレンジ色の牛丼屋とかいろんなところの
現行の制服なんかが出てるんだよねぇ・・・
出品者は、中の人なんだろうか?
566おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 22:05:37 ID:TGYKuowA
突然だが「自称動物好き」ってろくなのが居ない気がする。
元友人がそうで、ある日私に雑誌の1ページを見せてきたときには
「うっ」と思った。
それは野生動物に関する記事で、そいつは「この小熊の写真可愛い!」と
言いながら見せてきたが、そのページには罠に掛かった血みどろの動物の写真が
でかでかと載っていて、同じページの可愛らしい小熊の写真より嫌でもそっちに
目が行ってしまうような配置になっていた。
確かにそんな目に遭う動物もいることは知っていた方が良いだろうけど、
なんの前触れもなくそんなの見せつけられたらただのグロ画像だよ・・・
567おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 22:13:20 ID:Ercj9UOO
>>561
男だって白い液を抜くときは苦しいんだよ。
苦しみのあまり女性に助けを求めるのさ。
なかなか同性の男には頼めないよ。
「ちょっと抜きたいんだけど手伝ってくれ」
なんてさ。
568おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 22:32:44 ID:JlXiLxJy
大阪の日常

・ジョギングしていたら散歩道に人の頭蓋骨が転がっていた。
・自衛隊上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら、同じ体格の20人に襲われた。
・大阪公園の近くを歩いていたら、ホームレスの死体が転がっていた。
・信号は青が進め、黄色は進め、赤は注意して進め!
・大阪のオバチャンはとても豹柄が多い。紫色のパーマも多い。
・黒のベンツの違法駐車には何もしない警察。
・交番の前で大学生がヤクザの組長に暴行を受け殺される。
・ひったくりNO.1
・横山ノック知事が当選する地域性。
・創価学会の会員数NO.1
・悪いほどカッコイイ
・ヤクザ=神
569おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 22:48:30 ID:LpOWKd4z
仕事中、商品の整理をしていたら
袋入りカキ氷を自分のガキに食べさせているチュプ(相手に失礼は承知だが、こう呼ばせてもらう)が居た
「お客様、店内での飲食はご遠慮願えますか?」というと
そのチュプ「止まって食べたらいけないんでしょ?歩きながら食べさせるから」
「いいえ、"店内での飲食"はご遠慮願っております」と答えた
チュプは「溢したのが困るようなものないじゃない…」と小声で呟いてガキを店の外に出して待たせることにした




困るものしかないんだよ、普通の店は…特に私の職場は本屋なんでな!
どうせ商品ダメにしても弁償しないんだろうが…マジで神経わからん
570おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 22:53:33 ID:nvM4Umyo
>569
あの袋入りかき氷はそもそも器に移して食べるものだよな?
そのまま食べるって発想がなかったんだけど
571おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 23:02:16 ID:iWUjMaaR
「お客様、店内での飲食はご遠慮願えますか?」というと
そのチュプ「止まって食べたらいけないんでしょ?歩きながら食べさせるから」

訳分からんw
訳分からんwww
なんでその返答なんだチュプw
572おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 23:07:17 ID:aep9p7Xa
「立ち入り禁止です」
「立って入んなきゃ良いんでしょ?座って入らせるから」

どうみても一休さんをリスペクトしてますありがとうございました
573おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 23:11:20 ID:eY8vzEDI
>569
わかる〜
私は衣料品店で働いてるけど、
ベビーカーの子供にパックジュース飲ませながら回ってる親や、
マックのポテト食べながら歩いてる高校生、
ソフトクリーム食べながらの親子とか。
見かけるたび声かけるんだけど、その現場を見ていながら、
やめないやつもいる。
んで、汚したからって弁償する人はいないし、
こぼしても黙って帰ってく。
ホント神経わからん

574おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 23:24:18 ID:OuL3ZYHb
今やってるドラマの「ライフ」や、「鬼のすみか」みたいなドラマを見る人間

だれがみんのあれ?
ちょっと見たけど不快感しかわかない。
575おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 23:25:29 ID:xKVx2a42
ちょっと見る奴が見るんだろ

普通の人は全く見ない
576おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 23:28:46 ID:5leTHUNg
お前らのドラマ感想文なんてどうでもいいから
577おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 23:39:41 ID:K0N9FbGx
ソフトクリーム食いながら、って本当に腹立つ。
ぶつかったら終わり、みたいなものもって歩くなと言いたい。
近所のジャスコで食品売り場の目の前のテナントがケーキ屋でソフトクリームを売っている。
でもそこに座るとこるがない。少し歩けばあるけど、見えるところにない。
帰りがけに買ってすぐ出る人はいいけど、ぺーろぺーろなめながら買い物する人多くていらつく。
なんか「ここで買ったものをここで食べてて何が悪いの?」みたいに思ってそう。恥を知れ!
それぶつかったら、人にどれだけ迷惑かけるかわかってるのか言いたい。ジャスコにもいいたい。
帰りがけに買う人もぺーろぺーろなめながら歩いていて見ていて気持ちよくない。
子どもなんてソフトクリームに夢中すぎて前見てない。周りに人がいるとか全く意識ない。
座って集中して食わしてやれよ!
578おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 00:28:11 ID:HOAQRxxp
>>569
売っている本が全てフィルムの帯でカバーされている本屋で、
帯を無造作に外して次々と読んでいる中学生らしきガキがいたので、

「ここは立ち読み禁止だぞ。買う気もないのに帯外すなよ。本が汚れるだろ」 って注意したら、

「だから、座って読んでるだろ! 大体、帯外しちゃいけないなんて書いてないだろ! それに、おまえ店員じゃないだろ!」

と逆ギレされた事を思い出した。

実際、床に座っていて邪魔だったんで、勢い任せに蹴ろうかと思ったんだが、
最後の言い分はごもっともだったんで、とっとと店員を呼んで、
目出度くそいつは追い出されましたとさ。
579おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 00:31:49 ID:oMkECHVt
式の半年前に、口頭で招待し快諾を貰っていた。
式の3ヶ月前に招待状を出し、出席の返事を貰っていた。
なのに、式の1ヶ月前にそいつの結婚式の招待状がキタ。

………同じ日ですがなー……。
しかも、招待友人が(おそらく)被ってる…。
「おめでた婚だから、もうこの日しかなかったのー(はぁと)」 ←原文のまま


ズッコンバッ婚カップルなど、この世から滅びてしまえ。
マジ神経わからん。
580おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 00:36:20 ID:h8rH/YSj
わからんことはないな
581おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 00:37:33 ID:5crb5wOg
>>579
どうするの?っつか、どうなるのそれって。
582おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 00:40:09 ID:vyAG5RoE
>>579
心配しなさんな。あなたの方が先に招待してるし、かぶってるご友人は
あなたの式に来ると思うよ。
583おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 00:40:54 ID:GHKwd/Sc
>>579
…絶句
584おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 00:45:01 ID:oMkECHVt
>>581
どうしようもないので、
「私も当日結婚式だから出席できません。お幸せに」って書いて
欠席で出すよ…。
かぶってしまったであろう友人たちがどうするかは知らん。
自分からはそのネタに触れないようにするよ。

もう考えるの疲れた…。
585おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 00:58:05 ID:ZOqjp2+0
>>580
デキ婚DQN乙。
586おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 01:21:27 ID:LNPUOF5l
本気でポカーンとしてしまった…。
587おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 02:03:32 ID:zy8nBGeC
普通に考えれば先に招待状を出していた579優先で
デキ婚の方は誰も行かず悲惨なことになりそう。
ただ、招待状を出していた人たちには確認を
しておいた方がいいんじゃないの?
588おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 02:09:20 ID:kLApH6hp
あんまり関係ないけど579を見て思い出した。
思い出して書いてるうちになんか長くなったw長文駄文勘弁。

昔職場にいた事務員のMさん、当時34歳、同じフロアの25歳Sさん相手に
露骨にライバル心?剥き出し。Sさんが入社してからチヤホヤされなくなった
とか。。俺はSさんと同期だから過去はしらんけど、先輩の話だと別に昔から
Mさんを構う人はいなかったらしい。まあMさんは見た目はきっついキムチ半島系
だし、中身痛いし、34歳だし。。Sさんは性格も良く可愛らしい人だし、それでいて仕事は
ちゃんと出来るから当然みんなに可愛がられる訳で。。

段々あてつけがましい発言や行動が多くなり、みんな眉をひそめ始めたころに
Sさん学生時代からの彼氏と結婚することになって、ついにMさん発狂。
Mさんも彼氏(というかヒモニートだったらしいが)はいたので、事前にSさんが配った
披露宴の日取りにあわせて、同じ日に披露宴やると電撃発表。本人曰く自分たちも
前もってこの日に決めててまあ偶然ビックリ、、とのこと。。いあ絶対嘘だろ、つうか
フリーターですらない無職と結婚するとかありえねーだろ、、とか思いつつ、
結局当日に。俺はSさんの披露宴に行ったけど、Mさんのところに顔出さざるを得なかった
(なんとなく丸く納めるために)先輩x3と部長が大変なことに。。
589おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 02:10:59 ID:kLApH6hp
会場は古い結婚式場だったらしい。単に場所だけ借りただけらしく、普通はいるであろう
会場で雑務をこなす人すらいない状態。司会やったりする人も当然おらず、
急遽先輩がやらされることに。。料理は仕出し弁当、ビールはグラスがなくてプラコップ、
そして何より、両家の親族はおらず、困惑顔の新郎の友人知人ら数名と職場の
人間数名というなんとも鬼気せまるスリリングな披露宴(;´Д`)
当然グッダグダだし、なんとも居たたまれないため新郎の友人知人達はオメデトー連呼
しながら速攻フェードアウト。逃げそこなった職場の先輩数名と部長が生贄に。。

結局なんとか4時間ほどそんな鬼気せまる披露宴をやっつけたらしいが、司会やらされた
先輩はその後3日病欠w

Mさんはその件でぶっ壊れたことが判明した上に、さらに新婚(本当に籍入れたのか知らんが)
が速攻バックレたwwらしくて完全に機能停止。部長がたっぷり因果含めて退職。
Sさんは単にウザ絡んでくる先輩、としか思ってなかったMさんがそこまで壊れてることに
恐怖を覚えたようで、本当は結婚後も仕事を続けるはずだったのに、速攻退職して
今はご主人の実家の家業を手伝ってる。。

俺なら気が弱いからそんな披露宴の場にいたら冗談じゃなく急性胃潰瘍で血吐く自信あるわ。。
ちなみにSさんの披露宴はとても祝福ムードたっぷり段取りバッチリで俺が今まで参加した
中でも有数の素敵な結婚式でしたとさ( ´ー`)y-~~

ま、その神経がわからん、を超えてる話だからスレ違いかも&長文失礼しました。
590おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 02:18:46 ID:kLApH6hp
↑新婚がバックレたってなんじゃorz

新郎がバックレた、とのこと。これは本当かしらんが、新郎は
本命の若い娘のところに逃げ隠れたらしいが、見事Mさんに発見されて
K察が来るほどの修羅場になったとかなってないとか。

うちの職場田舎だからスーパーや、近所散歩中によく同僚と出くわしたり
すんだけど、Mさんは退職後1年くらい近所で見かけたわ。。非常にきまずい。。
その後、めっきり見かけなくなったけど、何してんのかな。。
591おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 02:33:54 ID:7Cjosczh
冠婚葬祭板の「悲惨な結婚式スレ」でおながいします。
592おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 07:52:00 ID:KmyHO9az
>>588
ものすごく怖い結婚式だ・・・Sさんそこまで粘着されてかわいそうだったね。
593おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 08:50:36 ID:cuKM61RY
>>579
友人が出席出来ない事に気付いて>>579に式の日時変更を要求してくるような希ガス。

「あたしはおめでた婚だからこの日しか無いけど、あんたは別にそういうわけじゃないんだから
次の月とかでもいいじゃん!」
と半狂乱になったり
「A子とB子はあたしのとこに来てもらってえ…C美とD子はあんたのとこに出席にしよ」
とか持ち掛けてきそうw
594おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 09:50:06 ID:LnqkT0q5
>>593
>>589のMさんじゃないんだから、前半の主張はしないだろ。
後半はありそうな気がするけどw
595おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 10:01:58 ID:I3zDqsYk
いかにも2ch中毒のチュプらしい妄想でグッド
596おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 10:17:50 ID:BIYSqyJX
>>588-589
読んでるだけで、胃が痛くなってきた・・・
597おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 10:25:26 ID:0G0c2RyN
Mの壊れたっていうのがどういうふうに壊れたんだ?
精神異常ってことか。
退職して街に放たれたんだな。
こういうのが街で人を刺しそうでこわひ。
598おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 10:26:12 ID:b6gsy5eD
ゾンビ映画よりもスリリングじゃな。
599おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 11:30:47 ID:ieJB+vdZ
やっぱ生きてる人間が一番怖いよなー。
600おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 15:03:40 ID:4RnFjDBs
>>588
おまいさ、30代女性を敵に回したなwww
34歳強調しすぎwwww

つか、ほんと30すぎた女性は身なりと性格とふるまいに気をつけないといかんな。
痛いキモオバになるかいい女になるかはほんと自分の心がけ次第だもんな。
しかしこのMさんはちょっと統失入ってたんじゃないか?
自分がモテモテな妄想持ってて、それがSさんによって増強された感じがする。
601おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 15:05:03 ID:OFeDg/3U
>>588は全くムカつかない(つかどこにムカつけばいいのかわからん)が、
>>600は激しく気に障る@30代女
602おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 15:27:34 ID:chIGwehn
そうだね。
>>588は別に敵に回しては居ないな。
むしろ>>600が30代女の敵ではないか。
603おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 15:27:55 ID:/U7brs1j
>>601
たぶんBさんと一緒でいろいろと自意識過剰な人なんだよ…。
604おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 16:53:52 ID:fXRVDRlD
ご近所には子どものいる家庭が多いんだけど
うちは子どもがおらず共働きなんで、平日はほとんど家にいない。
帰ってくると、ガレージに砂や砂利がまかれていたりすることがあって、
「ああ子どもがやったんだろうなあ、まぁしょうがない」
と思ってた。

休日、ガレージ側の窓を開けて過ごしていたら、
案の定子どものはしゃぎ声が聞こえてきた。
それも相当近く、ガレージに入ってきている気配。
そして、母親の声。

「ちょっと!!今日は窓あいてるでしょ!だめです、出てきなさい!!」

…ええー、なんかそれって釈然としないわー。
いない時はいいわけ?
それだったら、いてもいなくても気にしないって思考の方がまだわかるよ。
605おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 17:57:28 ID:2tobRaIA
>>566
その文を見る限り友人が過度の動物好きで故意に現実を見せようとしたようには読めないが。
友人が見せようとしたのはグロ写真と同じページにある可愛い小熊の写真なんだろ。
おそらく友人はグロ耐性がついていて同じページのグロ写真についてなんとも思ってなかったんだろう。
一般人が同じものを見たらどう思うか想像する能力が欠けてた点については擁護の余地はないが。
606おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 18:01:32 ID:TOfpJ0B6
>>566に突っ込むなら、たった一例だけで全てを判断しようとするところだろう。
何例も見たってんならまだわかるが、一人の友人だけで決めつけるってのは理解できん。
607おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 20:20:19 ID:QC0W1EZY
>>604
ガレージに鍵ないの?
608おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 21:07:21 ID:0vI3dWhj
勝手に人を金持ちとか言う人がいや。
私は基本の服はいいものを買って何年も大事に着てるけど
流行りものは安いのを買って自分でラインを縫い直したりしてる。
裏で「よくシーズンごとに服買えるよねー」とか「あの人はエポカしか着ない」とか
適当なこといいふらしてるし本当にやだ。
持ってる服の3割はユニクロなんだよ!お前と給料一緒なんだ!!
お前がランチを外で食ってるとき私は弁当持参なんだ!!
609おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 22:31:11 ID:E91epvoq
608が素敵
610おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 22:44:41 ID:sn90jExP
うん、見習いたいな。
611おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:10:10 ID:bqdmHogx
>>608
男も裏では君のことを結婚したい女性ナンバー1と思ってるよ。残念ながら。
612おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:23:16 ID:MszQ1FLS
同僚の仕事関係でトラブルがあり、(その時同僚は有給中)
休日中でも連絡して欲しいと伝言があったため
電話で連絡した時のこと。

用件を伝えた後の相手の返事は

私には関係ありません。
休日なのに仕事の連絡をされるとストレスです。

それが本音でももう少し言い方があるだろうに。
てか取引先に言え。
613おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:29:29 ID:rarN3i1Q
>612
「休日中でも伝言して欲しい」と言ったのは本人?それとも取引先?
614おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:30:45 ID:wtQjiK0Y
>>612
それは社会人としての自覚なさすぎだろ常考…
と、学生の俺でも思うわ。
615おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:38:25 ID:MszQ1FLS
>613
取引先

>614
もう勤続6年の人です。

我侭いえば周りがどうにかしてくれるという思考が痛い人です。
クビにすればいいのに。
616おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:47:29 ID:3iboEiGa
>>612
その後どうなったの?上司の対応は?
617おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:49:21 ID:WOb0KmTV
>>608
あ〜、それあるわ…
同期の馬鹿がそのタイプ。ことあるごとに金のことで絡んでくる(´ρ`)
資格持ってる分、俺のほうが若干給料いいけど、それは資格のおかげだし。
てかその資格だって入社して新人研修で勉強させてもらえたから取れた資格で
お前だって同じ研修受けたんだから取れるはずだろ。。

ことあるごとにあいつ(俺)はお坊ちゃん育ちだから云々、とかお前まだ親から
仕送りもらってるんだろ?とか絡んでくる…

スーツはパシっとしたの着たいし、体型が平均値とちょっと違うみたいでツルシじゃパリっと
しないので仕立てで一着10万くらいx3、腕時計はどうしても欲しかった6万の奴と、大学
入学祝いでもらった10万くらいの奴、靴バッグはブランド物でもないけど、それなりにいいもの。

でもそこらにこだわった分、普段の生活は質素そのもの社員食堂と自炊ベースの生活だし、
社会人になってから買ったその他のものなんて、自宅用PC10万円とちょっとした外着部屋着
あわせて2万円分、くらい。。酒煙草ギャンブルは一切やらず。

同期の馬鹿は酒煙草外食大好き、ギャンブル大好き(昼休みにパチスロ雑誌読むな、恥かしい)
変な小物大好きでおもちゃみたいな腕時計やら無駄に多機能な携帯を定期的に買っては
みせびらかしてるような奴でよっぽどお前のほうが景気よく散財してるじゃん、、と(´ρ`)
618おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:52:39 ID:N25lkJHx
その取引先ってまさか俺じゃ…w
夏にいい加減な納品されたので、納品元に電話したら手配した担当者が夏期休暇中だった。
他の誰にも内容を申し送りしてないようなので「本人に伝えておけ」で済ませるしかなかった。
619おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 00:42:24 ID:g4mcmpFa
>>608
なんか知らんがいいもの着てるように見える人いるよね。
たぶんスタイルと姿勢のせいだと思うけど。
620おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 01:05:23 ID:gzMPQhmM
>>619
あとマメなメンテだよね〜。
そういう人は靴とかちゃんと履いた後にメンテしてるんだろうな。
ついついめんどくさくて後回しにしてしまいがちだ…。
621おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 09:47:13 ID:EY+tArS8
>>620
それ大きいね。
いいものは長持ちするって言うけど、丁寧な手入れがあってこそ。
メンテできない人はいいもの買ったってすぐ駄目にする。
だから私はあんまりいい家具・靴・カバンは買わない。
買っても初期状態を維持できないんだよなあ。
622おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 11:18:49 ID:hd1OsnZB
メンテしてなくても20年前の服やカバン使ってる。
これが本当のプロ。
623おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 11:36:07 ID:lGu9sDFN
安物を大量消費、ってのが神経わからん、というほどではないけど
性にあわんな、俺も。

定期的に買ってるものといえば雨の日用の偽皮靴(2年ほどでヘタる)
と傘(盗難にあいやすいので高級品カエネ)、下着 くらいだからなあ。

常に新しいものを使うこと、マメに買い物の楽しみを味わいたい人の心情は
ワカランでもないが、同じ金使うならいいもの、本当に気に入ったものを大事に
長く使うほうが俺はいいやな。

浪費重ねてる奴に限って、人様の一張羅にケチつけてくるからなあ。
独身貴族だからそんなチャラい時計してられるんだよね^^ とか寝言ほざきやがる。
10年大切に使ってんだよ、こっちは。。てかおめーの煙草代1年分より安いよ馬鹿。
624おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 11:58:10 ID:k+QEQ6v/
>てかおめーの煙草代1年分より安いよ馬鹿。
あるあるw
625名無し:2007/09/10(月) 12:42:53 ID:z+BNPn6J
家族と二泊三日の旅行に行ったとき、後輩から あんたみたいな金持ちじゃないからいけないもんねと、憎らしそうに言われた。
彼自身は そのときゴルフに夢中で二三年でシングルになった。
週二回ゴルフスクールに通い、シーズン40回以上コースに出て。
金使ってるのどっちかなあとおもった。
車買ったときも 全くの実用車だが、共済の金利聞いた彼は、自分ならもっと高級車買う、そうするべきだと叫ぶように言った。
余計なお世話だ。
626おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 12:46:42 ID:Vo5Z/S5c
金を使うことによってストレスが減る人間と増える人間がいると思うんだ
627おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 12:46:50 ID:lGu9sDFN
>>625
価値観や金銭感覚の違いを容認できない奴は痛い奴多いな。
そら結婚して同じ財布共有するような仲ならある程度価値観そろってないと
苦労するけど、他人の財布まで覗き込んであれこれケチつけてくるような奴は
おわっとる。
628おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 12:49:12 ID:irer90/x
高級車買ってても文句言ってたと思う。
629名無し:2007/09/10(月) 12:54:43 ID:z+BNPn6J
>>608
賢明です。消費と貯蓄のバランスとって、つましく 人に迷惑かけないように生活するのは当たり前ですね。
>>588
信じられんけれど いるんだね。妬みで狂う人。
同期で 人を見下して悪口ばかり言うのが居た。二三時間聞いたら具合が悪くなった。
会社の金で技術士取ったら すぐ辞めて、散々に言われ取ったなあ。
630おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 14:15:36 ID:lnNySM0k
>626
金を使うことでストレスは減るが、金が減ることでストレスが増える
631おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 14:18:55 ID:k+QEQ6v/
溜まりに溜まったストレス癒しに温泉行きました
使ったお金と往復時間がかえってストレス溜めていく
632おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 14:41:05 ID:kACF0Yh9
>631
よく気分転換に旅行を勧められるけど、同意。
宿がハズレだったりするともう…
633おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 15:02:35 ID:HISSUms9
どうでもいい


 い
634おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 16:56:42 ID:Dt6QVSe3
鳥取砂丘にサークル名を刻んだバカ大学生たち
http://www.tanteifile.com/newswatch/index1.html
635おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 18:20:36 ID:VDuXnrN9
>>634
記事に載ってるプロフ読んだら、反吐が出そうになった。


 い
636おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 18:31:15 ID:mZo6mVP4
>>635
そろそろ雑談スレへ
637おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 18:33:48 ID:irer90/x
ハイジがコメントを入れた!
638おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 19:05:46 ID:yC72Oway
同僚の女性が、一方的にベタ惚れした男性に、
「結婚後、どんな女と付き合おうと構わないから、結婚してくれ」
と拝み倒し、持参金を渡して結婚した。
その後、約通りというか、なんというか。
男性は好きなように色んな女性と付き合いまくり、挙げ句の果てに
借金だけ残して消えた。
その事を、悲劇のヒロイン気取りで、
「それでも愛してるから、帰ってきて欲しい」「凄くいい人なの」
とか、同僚は泣きながら言うが、もう5年もたってるんだから、いいかげん
諦めればいいのに。
帰ってくるとしたら、金に困ったときだろうし。
凄くいい人なのって語る“いい人エピ”も、人間としてどーよな話しが
多いし。
つか、飲み会の度にその話になるから、嫌なんだよ。
その話が始まる兆候が見えたら、「ああ、帰ってきて欲しいんでしょ」
って断ち切って、席を立つから、最近は実害がないが。
色々神経が解らんポイントが多くて、最近は同僚の顔見るのも嫌だ。
639おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 19:59:40 ID:Dt6QVSe3
俺が行ってるスポーツジムにチョンのババアが来てるんだけど凄い周りから嫌われてる
チョン民族って国としては最低だけど一人一人は日本人とたいして変わらないのかなって思ってたけど
2chで書かれている典型的なチョンでワロタ
マシンの順番を待つのが嫌なババアで
誰かが空いてるマシンをやろうとすると 私が前から順番を待ってたって嘘をつく
毎回だからバレバレ 注意すると逆ギレして叫き散らす 
怒り出すと日本語が無茶苦茶で何を話してるかわからなくなる 
みんな関わりたくないからそのババアが来ると逃げていく
640おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 20:04:04 ID:Kz2hz9NK
>みんな関わりたくないからそのババアが来ると逃げていく
そして、ババアの思う壺。
641おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 20:16:43 ID:X3tG9cmF
>>578
GJ!
俺なら確実に踏ん付けるところをよくぞ紳士的に対応した!
642おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 21:50:51 ID:QzRea0gZ
>>639
管理者に苦情言った方がいいよ。
それか、迷惑してる人たちと団結するかだ。
643おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 22:24:57 ID:lQTJfmLC
>>631
見て見ぬふりする切ない人間
644おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 22:45:08 ID:otzV7bLa
プーチンとマーチン乙
645おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 23:50:02 ID:hU4to7Rs
職場に元同僚(女)の親御さんから電話が掛かってきた。
どうやら親御さんは先月退職した事を知らなかったらしい。
同居してるはずなのに職場に連絡してきたって事は、連絡を絶ってるって事だろうな…。
この同僚、機嫌が悪かったり一度でも自分の気に喰わない事(しかも沸点が低い)があると
前触れなく突然無視とかしだすようになるから、親御さんもそれを喰らってるのではないかと。
いろいろな状況から察するに、事件・事故に巻き込まれている可能性は低そうだし。
親御さん、恥ずかしかったろうな…声もちょっと弱々しくてかわいそうだった。

それにしても、いい年(20代半ば)して突然家出はねーよwww
以前聞いた話から想像するに男の所っぽいけど、連絡絶つくらいならきっちり家出ればいいのに。
都合のいい時だけ実家に居ついて、都合が悪くなると突然消えて親を心配させるとか…
本当に神経分からん。社会人として恥ずかしくないのかアイツは。
646おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 08:56:50 ID:aAaG55WS
前に中途入社してきた27歳の女がイタかった。
教えられたことを覚えてなくて「ここは昨日やりましたよね?」と教育担当に言われると泣き真似でトイレへ駆け込む。
周囲へ意地悪だと言い触らす。
来客用のカップと知っていても平気で使う。
交代でとる休憩はかなりの頻度で時間オーバー、上司に咎められると他の上司に外出許可をもらっていたと嘘をつく。
電話で取引先と簡単な交渉するよう言われたときは、教育担当が「ケースバイケースだしわからなくなったら、確認します。と切っていいから」
と、その人の体験談やらを話して色んな対応の仕方を教えてたんだけど、
「そんなこと聞きたくありません。聞きたいのはなんて言えばいいかなんですけど。」とか言いだす始末。
耳に入ってくる会話を聞いていても、教育担当は熱心だったし間違ったことも言ってないのだが…。
「いやでも、私も体験してきたことからしか教えられないし」と言っても「聞きたくありません」のループ。
返事もしないくらい常識がないので、段々みんな放置気味に。
最後は、私とふたりしかいなかったときに目の前にいる私宛の電話を繋がずに「担当から折り返します」で放置し
(私は誰宛かな?くらいに思ってた)、私がキレたら辞めていった。
その時も、そろそろ有給消化に入るんじゃないかな?と思ってたら翌日から来なくて、実は前の日で勤務が終っていた。
挨拶もないから上司も誰も知らず一同びっくり。
知ってたのは事務さんだけ。もちろん挨拶してくと思ってたので事務さんもびっくり。
元々たいした仕事はしてなかったけど、引き継ぎも一切せず辞めていった。机も資料とかファイルとかそのまんま。
上司があとになって言ってたが、前の会社はクビになったと本人が言ってたらしい。
もう社会に出ないでほしい。
647おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 08:57:05 ID:pSVChop3
職場の上司(♀)が謎。
有能だし人望もあるんだけど、一部では激しく嫌われている。
自分がそれなりに友好にやってるときは「なんで嫌われるんだろう」と
思ってたけど、実際に経験したら「あー」と思った。

この上司、仲のいい期間はすごく部下に気を配っていい上司なんだけど
自分が飽きた&ウザくなったとたんに、ちょっと陰湿なことをする。
自分の場合、それまで何度か仕事帰りに一緒にバーゲンとか誘ってもらってて
その日も誘われて行ったら、会場の入り口前で
「このあと従姉妹と会う約束があるから、今日はここで」とさよならされた。
えー??まあ急な予定なら仕方ないのか、と思っていたらしばらくしてまた誘われる。
その日の3時くらいまで「何時頃ここ出ます?」なんて会話をしてたのに
定時間際になったら急にその上司が「今日は●●の飲み会で〜」と周囲に
(私に聞こえよがしに)言ってて、バーゲンはなかったことになってる。

私はここで「変な人だな」と思って離れたけど、どうもそういう態度を繰り返しているらしい。
別の同僚は、今日は上司自宅マンションにお泊まりするんだ〜、とウキウキしてたら
夕方になって「やっぱり今日は都合が悪いから」と断られ
2回目に至っては当日の夕方になってやはり「なかったこと」になってる。
家の都合もつけて、泊まりセット持ってきてた同僚の前で
「今日は実家の両親と食事に〜」みたいな話になってる。
ハワイに一緒に行こう、って話になってた同僚も、資料集めてあとは予約だけ
の段階になってから、周囲に「夏休みはヨーロッパに行こうと思ってて〜」と
「なかったこと」にされてて怒ってた。

ていうか、見え見えでも「やっぱりやめた」ならともかく、この
「なかったことにされる」がものすごく腹立つ。しかも自分から誘っておいて。
自分からニコニコと「バーゲン行かない?」「うちに泊まりにおいでよ」「一緒にハワイ行こう」
と誘ったのに、その誘いに乗る方が「空気読めよ」扱い?
今この上司にかわいがられてると思ってるあの子たちも
いずれこの「なかったこと」をやられて泣くんだろうなあ…
648おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 09:16:52 ID:EXNbCq7g
上司とハワイとか…無理
649おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 09:19:53 ID:s4do+KpJ
上司自宅マンションにお泊りはもっと無理だw
しかしすごい女だな。
一連の行動で何を得るのかさっぱりわからん。
優越感????
650おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 09:20:20 ID:PPdoToJO
ひとりも「あれれー?私と約束してましたよねー?」って天然ぶって言える人間が
いないってのが不思議だ。
651おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 09:23:50 ID:i6oLOBUe
病気なんじゃないの 気持ち悪い人だね
652おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 09:38:56 ID:7kZU/sqi
【社会】喫煙を注意された男、刃物で男性を切りつけ逃走…埼玉
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189440735/
653おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 11:30:31 ID:Fha0wj95
あるファーストフード店でおむつをごみ箱に捨ててる人がいた…
若い夫婦だったと思う。
トレイの上に乗せて、紙ナプキンで隠すように捨ててた。
トイレにごみ箱はあると思うけど、まさか席でおむつかえたんだろうか。
654おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 12:21:33 ID:ufvjrr3M
赤子連れでファストフード店とかファミレスに来てる人の中には、
時々とんでもない行動をする人がいるからありうる>席でおむつかえた

昔ファミレスで、
一歳くらいの子に好きに手づかみで遊び食いをさせてた親がいて、
子供が何かをのどに詰まらせでもして慌てたんだろうけど、
「吐き出しなさい!」「ゲーしなさい!ゲーって!」って大声でわめいて、
覆いもしないでテーブルの上に吐かせてたのに遭遇したことがある。
即食事やめて店出たけど…。もう10年くらい経つのにまだ忘れられないよ。
655おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 12:29:58 ID:HUKvZaYd
席、しかもテーブルの上でオムツ換えてる人見たことある。
656おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 12:42:54 ID:DjHbIvDz
特急の車内でガキのウンコオムツを2回も交換されたときは
さすがに腹立った。
トイレや多目的室でも行け。
657おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 13:01:55 ID:R9Yq/iOL
>>647
あー昔の友人を思い出した。
最初は親切で積極的に誘ってくるんだけど、うち解けてくるとなぜか手のひら返された。
二人の時は親しげにするのに第三者がいると突き放してくるし、
向こうから誘ってきたのに直前にドタキャンするし態度がころころ変わる。
ちょっと引いてきた時に、「うるさくつきまとわれて困るのよね〜」のように話してるのを聞いてしまい、
それから一切関わらなくなった。

男をその気にさせるだけさせて、相手が積極的になったら「私そんなつもりじゃないし」と
言う女っているでしょ。あれと同類だろう。
親しくなりたいんじゃなくて、自分を慕ってくる人を突き放すのが好きなんだろう。
頭がちょっとおかしいんだと思う。
658おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 13:38:45 ID:dyP4ybQR
自分より下の人としか付き合えない人なんじゃない?
仲良くなりだすと突き放して優越感に浸る
所詮あなたは私の下僕よみたいな?w
可哀相な人って感じ
659おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 13:49:49 ID:q2btougx
NTTの営業電話。
「インターネットに光はいかがですか?」
って、うちは2年前から光にしてる。
以前も、ISDN使ってたときにADSL勧められて、工事頼んだら、
「この地区はADSL無理でした」とか、ふざけた対応が多い。
なんで事前に顧客情報ぐらい調べてからセールスしないかな。
660おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 14:42:31 ID:lwH9LGSn
行き当たりばったりの適当だから。
馬鹿が釣れて契約できりゃなんでもいいから。
661おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 14:46:23 ID:c9dcb3aa
それってみかか本体じゃなくて、NTT委託業者かも。
電話の冒頭で「NTT」の部分だけはっきり言って、
民間の委託業者だ、って部分はゴニョゴニョ言って誤魔化すのが常套手段だから。
662おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 15:24:02 ID:DEemGCTY
>>659
逆に考えるんだ
漏れてなくてよかったな






個人保護法バンザイ
663おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 16:30:52 ID:kv2hy5pt
小中高とくっついてきていた友人の神経が謎
小中はしょうがないがいざ高校受験の時「私本当は××(商業高校)に行かなきゃいけないんだけど
●●(私)をほっとくと危なっかしいし〜」と
聞こえよがしに言いながら私が行く所を選び、挙げ句大学もその理由で揃えようとしていた
何でか部活も同じだった
友達と一緒の所に行くんじゃなくて「行ってあげる」つもりだったのが何とも…
しかしこちらの方が成績が良く、部活内の地位も上だと知るや一気に付き合いがなくなった。

その上自称ボーイッシュで女にありがちな数人で固まるグループが嫌いとかで
わざわざ男グループに行っては気持ち悪がられていた

まさか大学生になってまでそんな事やってんじゃなかろうなとたまに思い出して
巻き込まれる誰かが気の毒になる



自称ボーイッシュとかサバサバとか言い出す人って何なんだろう
664おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 16:52:56 ID:/i9DFUfB
よく居るバサバサ系の人だな
665おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 17:01:48 ID:Npd2fseT
今朝車乗っていたら、信号待ちで後ろの黒のマーチにぶつけられそうになった。
危ないなぁと思ってミラー越しに見ると、その車のダッシュボードの上に猫が乗っていた。
びっくりしてよく見ると、もう一匹メーターフードの上にも猫がいた。
こいつは危険だと思い、速攻で車線を替えて逃げたんだけど、そいつはそのまま高速に乗っていった。
普段何気なく走っている道にも危険がいっぱいなんだな。
666おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 17:04:32 ID:EpNXJCbE
>>659
代理店だろ。
667おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 18:57:41 ID:o5mZ8yP+
飲酒を事故原因に一方的に押し付けるのは思考停止だろ。
ヨーロッパへ行ってみろや。
警官でも、昼にはワインを飲んで、そのままパトカーを運転してるぞ。
一般市民ならなおさら当たり前だ。
それでも、交通事故は日本よりずっと少ない。
飲酒と事故とは、本当は大した因果関係がないんだよ。
少量のアルコールを摂取すれば、反射スピードが速くなる
という実験結果もある。
食べ物によっては、胃の中で醗酵し、アルコールが作られる場合もあるし、
「飲酒=事故」というマスコミのミスリーディングに踊らされてる奴は猛省を促したい。
668おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 19:04:37 ID:2SXtHWVd
>>667
具体的にヨーロッパのどこでそんな例のある国があるのか、
その反射スピードが速くなるという実験結果はどこに発表されたのか
とかその辺を一つでも示せたら聞いてやってもいい。
669おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 19:05:33 ID:23d0ylMP
そんなにヨーロッパが好きならヨーロッパの子になっちゃいなさい!!
670おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 19:06:40 ID:pyVcVvGN
そんな粗悪な餌に(ry

だって暇な(ry

これでいいか?
671おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 19:13:11 ID:T++NMiTK
以前から投資信託とか、国債に興味があったので、金融機関に勤めてる
友人と待ち合わせて、簡単な説明を聞きながら食事をしていた。
そしたら、2歳年上の先輩が聞き耳を立てていたらしく、急に横から
入ってきて
「ネズミ講の話しなんて、よくこんな所でするよね」
「大勢の人がいるところで、犯罪の相談なんて大胆〜、悪女気取り?」
と、大声でまくし立てた。
友人が、簡単に国債と投資信託の言葉の意味を説明したら、
「国の借金の片棒担ぐ、金の亡者の阿部政権支持者が居る」
と言うような内容を言いたかったと思しき、意味不明の言葉を、周囲の
同僚に、先輩が言いふらし始めた。
それだけでも神経解らないんだけど、周囲の同僚が
「お前、国債も投資信託も知らないって、一体何歳だ?」
って反応になったとたん、
「みんなが知ってるか、ちょっと試しただけじゃない〜」
と、子供が誤魔化すみたいな言い方で言い訳し始めた。
その先輩と私は、前からソリが合わなかったから、やりこめるチャンスだと
思ったんだろうけど。
672おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 20:08:12 ID:UszqEYz1
失笑ものの先輩だなw

しかしどこで食事をしていたのかちょっと気になった
673おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 20:21:19 ID:uF28ICuz
どうでもいい
674おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 20:22:34 ID:SMx7LUw9

 い
  次
675おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 20:35:44 ID:VU4p+3Yo
近所の接骨院の神経が解らん。

足を捻挫して歩くのが辛いから、家の二軒隣にある接骨院に行った。
すると「保険証と【実印】を提出して下さい。三文判禁止です」
へ?実印!?なんで????
実印なぞ持ち歩いていないのでそれを伝えると、次の診察で持って来いとのこと。
怖いので別の病院に掛かることにしたんだけど、電話で「実印持って来い」と五月蝿い。

つーか、おまえら実印押させて何しようってんだ?
電話請求は無視しているんだが、最初の問診票で個人情報を書いているので、正直怖い。
676おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 20:44:13 ID:KbcMdJZL
印鑑登録証は要求されないのか?
677おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 20:46:48 ID:Hh3zDOQZ
職場の後輩が、他の会社の女の子に告白されたそうだ。
俺が「で、どうしたんだ?」と俺が聞くと
後輩「断りました、俺、その気ないし」
俺「馬鹿だな、そういう時は俺も前からいいと思ってたとか
  I NEED YOUとか言って繋ぎ止めておくんだよ」
後輩「英語ですか?」
俺「・・・・・・・・・」

本当に今の若者の神経はわからん。
678おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 20:51:48 ID:aA8oB+NJ
そこは「欧米か!」だよな
679671:2007/09/11(火) 20:52:12 ID:T++NMiTK
>672
社食の奥の隅っこを、パーティションで区切ったフリースペースです。
社内の人も、よく生命保険の渉外の人と会ったりするのに使ってるので、
そこに使用中のサインが出てたら、大抵近づかないんですけどね。
680おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 21:01:38 ID:6bg7eBMv
小学生相手の塾でバイトしてたとき。

走り回ったり暴れたりする生徒は叱ったりしていたのだが、ある時叱った生徒の母親が
「私の子を怒るなんて!子供が恥ずかしいでしょ!元気あってナンボ!」
とクレームつけてきた。

バイトのくせにーとまで言われたが、教室の人気ある先生が急いでやってきて
「先生(私)はスタッフとして躾の範囲でやった、私も迷惑をかける生徒は叱る方針です」
と言ってくれた。


親がまず叱れよ………
他の子突き飛ばして危ないんだよ!
681おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 21:16:55 ID:rGJcykjc
日本の酒気帯びの基準は厳しすぎる、というのはきいたことあるな
なんだっけな?
ビールコップに一杯分くらいのアルコール濃度はOKな国が多いだかなんだかって

ケーブルTVで見たアメリカの警察24時みたいのでは
「ビール一杯しか飲んでないよ!ほんとだよ!」とか言い訳しながら捕まってた
682おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 21:18:31 ID:MRTLpb0K
それがどうしたんだ?
683おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 21:19:58 ID:ouuLb/za
日本人は遺伝的にアルコール代謝が他の民族に比べて異様なほど悪い人がほとんど。
だから酒気帯びの基準が厳しくて当り前だと思う。
下戸民族と言ってもいいぐらいなんだから。
684おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 21:22:00 ID:l+/yyaZ/
>>680
子供が恥ずかしいでしょ!ってのも意味が分からん。
むしろ子供は恥をかいてナンボ!
アホなことして叱られて、恥かいて大人になるんだよな。
もちろん理不尽に恥をかかせることは論外だが。
685おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 21:38:32 ID:wgQ6HUA0
 酒を飲んでもうまく運転できるとか、飲んだほうが上手いくらいだ、という奴がいるが、
本当は「自分がまともに運転できていないことすら認識できなくなっている」ということ
でしかない。
 飲酒運転の実験例だと、必要な確認をはしょったり、下手すると擦ったりしていても
気づかずに、「ちゃんと運転できた」というケースが多いんだとか。

 後、反射時間云々も、実際には(正常な範囲では)早すぎる人の方が事故を起こす
率が高いとか。要は、頭で判断する前に勝手に身体が動くという状態が危険らしい。
686おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 21:42:25 ID:qtxrovay
いつか聞いた高齢者の人権に関する講演(厳密にはその講師)は最悪だった。
確かに、「高齢者の人権」と言っておけば聞こえは良いのだが肝心の内容は
殆ど講師の日常の愚痴。
例えば嫁いできて間もない頃は散々姑にいびられて、でも私には
娘しかいないからムカついても嫁いびりはできない、ああ私は何て不幸なの。
以下延々とこのノリ。タイトルに偽りあり!
687おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 21:46:00 ID:gORVlHfC
>>677
今夜は西京麻雀でも行くのか?
まあがんがってこいや、飼われる事のないように。
688おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 21:48:59 ID:Gt3m2OPK
>>677
漫画「銀と金」の台詞じゃん。
マイナー漫画のネタで釣りすんなや。
689おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 21:53:30 ID:2SXtHWVd
>>686
職務中の事故を防ぐ目的の講習会で色んな偉い人が事故についての訓話をしていたが
そのうちの一人に地元の総合病院のかなりえらい先生がいて、
その先生は30分ほど痔についてのメカニズムや治療・予防法について講演した。
「これにて痔ッコ(東北なので)についての講話を終わります」でジジイ先生が締めやがった。
会社に戻って報告書を提出した時も上司に突っ込まれたが
実際50社以上の会社の人間が出てる講習会だったので他者の人間からの証言も取れている。
上司も「あの先生も妙なネタをかますなぁ…」と苦笑いしてた。
690おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 22:05:39 ID:rGJcykjc
俺は読んでないけど
全然マイナーじゃないだろ…
691おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 22:25:14 ID:XFUvVDXh
>675
「保険証と【印鑑】を提出して下さい。スタンプ印禁止です」なら
フツーなんだけどね。
接骨院は保険適用とうたってても
実は7割分の保険金の受領を委任してるだけだから朱肉用の印鑑がいる。
朱肉使うんなら三文判でもいいはず。

言い間違いにしても電話でまで「実印」ってアホな接骨院だねえw
692おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 23:10:35 ID:qhw2pM3m
印鑑証明いらないのなら、三文判でも実印と言えるけどね
693おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 23:29:38 ID:oRHTSnBW
>>675
正直うちの「実印」は別注品(苗字が珍名)ではあるが、いわゆる三文判。認印ていうの?
印鑑証明もそれで取ってる。
自分の身の周りでさほど大きなお金が動くわけでなし、これで別に用は足りてるんだけど、
もしうちの三文判をその接骨院に持って行ったらどういう対応されるのかねー。
ていうか接骨院の客ってお年寄りが多いよね?何か関係あるのかな…。
694おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 23:32:42 ID:FTNpgbjU
>>685
酒で判断力が鈍くなってるのは実験でも照明された常識。
酔っ払いに痴漢が多いのも事実出し。
そうか、体が勝手に動くから痴漢が多いんだw
695おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 23:48:43 ID:q2wuFbt6
アルコール摂取では理性を司る大脳新皮質が麻痺して
本能の部分を司る旧皮質の部分が前面にでてくるんだっけか?
だからエロくなたり、大人しい奴が乱暴になったり
理性が麻痺してんだから、本能のままに動く。
696おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 23:50:57 ID:q5mc3RLN
ゲーム屋でバイトしてるんだけど新型PSPが出る前に旧型買ったバイト仲間 
よっぽど旧型かったのが悔しかったのか店に届くポスターとかポップを捨てたりうざい
誰もざまぁみろとか思ってないから しかも必死に旧型の方がいいとか言いだして見苦しい無理がある
DSも同様の事がありなんかなぁって感じうざい
697おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 23:58:58 ID:8dg++5z/
中二病だなw
698おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 00:10:07 ID:a2Z1yxij
>>692
逆だろ、印鑑登録して印鑑証明をもらってれば、三文判でも立派な実印になる。
699おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 00:15:06 ID:rXHCFiFB
逆でもなんでもない
どっちも正しい
700おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 00:19:57 ID:M6T2O841
婚姻届が三文判で出せるというのを聞いたときはびっくりしたなあ。
701おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 00:23:05 ID:e0OZeehH
>>697もうだいぶ大人なんですけどね
ポスターとか使うから捨てたりとかも迷惑だし(まわりに悟られたくないのか)

ほかには自分が初期から不具合のあるソフト買ったりしたら上からの指示(売場から撤去するとか)が来てみんなに伝えるんだけどそれを自分のところで止めたりする。
自分が買ってなかったりしたら「不具合あったんだって〜買った奴はお気の毒〜」みたいな話してるし
神経ってか心理がわからん
立場がそこそこ上だから何も言え無い
702おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 00:23:09 ID:8Z+M/96J
三文判の縁を切欠いて印鑑登録とか
703おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 00:33:05 ID:+Q/NBkk6
 百均の印鑑でも、印鑑登録とれたよ。

 今日、ノーヘルの信号無視の原付にひかれかけた。
 自爆はかまわんが、人を巻きこむな。
704おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 00:56:36 ID:4wL1VhOv
予定を二つ以上いれておいて
前日の気分でひとつキャンセルして、実際行く方を決める人がいるんだけど
このあいだグループでディズニーシーに行こうとして、
行きたいって言うからメンバーに入れておいたんだけど前日の23時にドタキャン。
彼女の発想では「人数がたくさんいるものは自分が抜けてもかまわない」
でもアトラクションなんかは偶数のほうがいいのに。
それに両天秤かけられるのってやっぱり腹が立つ。私はアンタの暇つぶしじゃない。
705おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 01:00:58 ID:C4UsIQuy
>>944 名前: 名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 投稿日: 2007/08/24(金) 18:57:46 ID:jYXVNY

>>普段、財布を一緒に行った奴に渡して支払ってもらってるから
>>全く記憶にない。

実際支払いの段に上のように財布を渡して彼女に払わせている人を見るのですが
どういう意図でやっているのですか?
金は俺が出しているんだぜ!という意識付けでしょうか?
706おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 01:06:26 ID:9yOZNM9f
>>700
結婚なんて所詮その程度のもの。頭の弱い馬鹿が神格化したがってるだけ。
と適当に言ってみる。
707おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 01:23:22 ID:LystYwOE
>>704
大丈夫。だんだん誰も誘わなくなるよ。
708おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 01:41:39 ID:3NGqpU1i
>>701
そいつ自ら営業妨害してるんだな
709675:2007/09/12(水) 07:58:26 ID:icSOeLbW
一晩たったらレスがある、ありがとう。

>>691
今までどんな病院(含む接骨院)でも印鑑、それも実印を要求されたことがなかったんだよ。
しかも夜11時過ぎまで、「実印早く持って来いや、ゴルァ!!!」が続いていたorz
ここまでしつこいと、何か裏があるのか、実印を悪用されるのかとgkblになるよ。

>>693
失礼な言い方だと、ボケて支払いバックレする人が多いのかも・・・。
失効した保険証使ってたりとか、ボケた振りして支払いしないとか。

ちなみに、その後別の接骨院行ったが「実印・はんこ」は要求されなかったw
710おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 08:06:53 ID:Z9SE9iY0
>>698>>703
三文判の実印だと、あなたの実印を持っている人が他にもいることになる。
711おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 08:17:54 ID:hHW0EMJf
三文判が実印として適さないのは、
「大量生産で同じものがたくさんあるから」よりも、
「素材が低質で、陰影が変形しやすいから」だというのを
どこかで読んだ記憶がある。
712711:2007/09/12(水) 08:22:28 ID:hHW0EMJf
×陰影→○印影
713おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 08:52:01 ID:7AkGBCbR
今はどんな印鑑でも簡単にコピーできるから、三文判も高級手彫り物も変わらないよ。
714おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 08:56:22 ID:rXHCFiFB
偽造を防ぎたいなら、印鑑証明を取られないようにするのが勝負
715おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 10:45:37 ID:HvK/FdEY
友人Aは小学生の頃から児童保護施設みたいなところで育った。
家出とかものすごい荒れた時期もあったけど、
なんとか高校出て就職して最近ようやく落ち着いてきた。
私のほうも表向きは一般家庭なのに色々問題があって苦しんできたけど、
最近ようやくそれらから開放された。
先月二人で「良かったね。これからは普通に暮らせるね」と
お祝いの食事会をしたのに、Aから突然
「もう死にたい。どうすればいのか解らない」と連絡が来た。
小学生の頃にAを施設に預けて以来ほとんど会わなかった親が、
面倒を見てほしいとA宅にやってきたそうだ。
A親はまだ40代なのに日雇いみたいな生活をしていて、
飲みすぎが祟って病気で働けず住むところが追い出されそうとかで
支援者の人たち(ボランティアらしい)とA宅にやってきたらしい。
親子なんだから一緒に暮らせ、過去のことは親にも事情があったんだから許せ、
子供時代の寂しさを今から埋め合わせられるんだからいいじゃないか、
どんな親でも子は感謝して孝行すべきだ!と、
その支援者とA親が同居を拒否したAを攻め立てたらしい。
A親にもむかつくし、支援者とか言う人にもすごくムカついた。
私もAも今まで何度も「それでも親なんだから」と
説教する偽善者に会ったけど、今回のは最低だ。
ダメ人間を支援するなら勝手に自分たちだけで支援しろ。
人に押し付けるな!そんなの支援じゃないよ(´Д⊂ヽ
716おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 10:51:13 ID:6QYyvZSX
公的機関か弁護士とかに相談したほうがいいんじゃね?
717おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 10:58:55 ID:7AkGBCbR
>>715
お金のかかる問題は、誰かがお金を出さなきゃならない。仕方ない事だと思うよ。
Aも荒れた時期があるなら、親の荒れた(捨てた?)気持ちもわかるんじゃないの?
社会保障費が財政を圧迫しているんだから、出来る事なら引き取って欲しいと、多くの納税者は考える。
718おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 11:07:18 ID:FOwqTysH
>>715
ものすごい理不尽な話だ。
>>717の言ってる事は目茶目茶だよ。
こんな風に言われる事が多いんだろうね。
見ず知らずの人だけどAにはなんとか突っぱねて
幸せになってもらいたい。
719おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 11:14:43 ID:5ymHXVYA
>>717
釣り針が大きいですよ、マダーム。

>>715
親に対する扶養義務を子供は拒否できます。
無料の法律相談とかに行ってみてはどうでしょうか?
720おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 11:16:42 ID:LL5E6/0G
親って一人なの?まさか両親?
721おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 11:22:51 ID:7AkGBCbR
>>718
かわいそうだとは思うが、肉親でも親戚でもない他の納税者に負担させるなよってのが正直な気持ちだろ。
722おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 11:23:47 ID:e7n80CQo
ああ、ホームレスの支援者の殆どは人権狂いの半キチだから仕方ない。
行き先告げずに転居するとか、こっちも包丁振り回して暴れるとか
そんな手段しか諦めさせる事は出来んが、そんなの友人Aは確実に仕事失うし…
723おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 11:28:34 ID:jF3tAwWG
接骨院は患者からその患者自身の保険請求の代理権を全任するという
代理請求委任状みたいなのを製作してその患者のハンコを捺印して
保険請求するシステムになっている。
治療日数の水増し、不当請求の温床になっているのだけどなんで
問題にならんのか不思議でしょうがない。
肩が凝るって接骨院に行くと勝手に別病名をつけて保険でマーッサージなんて
ふざけた行為がまかり通っている。
なんとかしてくれよ・・・
724おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 11:39:56 ID:1qZ5BwqX
>>721
だったら最初からそう言え。
>>717の2行目のような、アホな詭弁を語る人間は何言っても意味ないがな。
725おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 11:42:53 ID:Dis8Mr1b
てすと
726おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 11:49:59 ID:qPgOnFkz
親が子供を扶養する義務があるのは分かるけど
なんで子供が親を扶養する義務があるんだろう。
不良品を生産した劣悪工場が、製品に責任を持つのは当然として
良品だろうと不良品だろうと、製品のほうが製造元に対して
責任を負わなきゃならないわけ?納得いかない。
製造元のそのまた製造元が既にこの世にないなら、
そのまた製造元の管理者として、社会が責任を持つよりないじゃん。
727715:2007/09/12(水) 11:54:59 ID:HvK/FdEY
>>716>>719
とりあえずAは私たちが長年お世話になってた先生に相談しました。
先生のほうからA親と支援者に断りを入れてくれるみたい。
実際Aの稼ぎでは、親を養えずに共倒れするのが
目に見えているでしょってことを理解してもらうって言ってた。
私たちを見守ってくれた先生やスタッフの人も、
A親の支援者も同じ「ボランティア」なんだけど、同じ人種には思えないよ。

>>720
今回は母親だけみたい。でも父親(行方知れず)とは離婚してないので、
Aの居所を知ったらやって来るんじゃないかと心配。
728おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 11:56:41 ID:Dd1VqaXO
>>715
経済的に余裕がある場合は親を引き取れと言われるけど
「自分ひとりが食べていくのに精一杯です」という場合は
無理に扶養する必要はないと法律で決まっております。
ヘンな人権屋の脅しに負けてはいけない。
729おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 11:58:55 ID:VI9kHZLG
>>715
うん。Aには幸せになってほしい。
色々言われてしんどかっただろうなぁ…
可哀相に…。
730おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 13:37:34 ID:wK5vLpU/
Aの支援者が面倒見てやりゃいいのにね
731おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 13:39:52 ID:wK5vLpU/
× Aの支援者
○ A親の支援者
732おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 16:32:55 ID:gdyvpjPp
この流れの中くだらないかも知れんが投下。
今日の昼のNHKドラマ「どんと晴れ」の再放送、一分前くらいに安部総理辞任表明の速報
流したNHK。後一分そこらで一時のニュースだったんだからそれまで待てよって、いいとこで
ぶつ切りしたドラマ見て思った。
733おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 17:13:53 ID:Dd1VqaXO
>>732
明日になればまた続きが見られるんだから大したことではない。
734おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 17:25:24 ID:t1zcQflP
>>727
その先生の対応で間違いなし。とても冷静的確な対応だよ。
多分立場上、似たようなことをいくつも経験してるんだろうね。変に感情論
持ち出してもこじれたり無駄に傷ついたりするだけだから、冷静かつ法に則って
AとA親を隔離するのが正しい。A親一派がファビョった行動に出ればその時は
また別のしかるべき処置が必要だけど今のところはそれでいいよ。

>>717みたいなこと言う奴が多いんだけどね〜。そもそもA親みたいに自業自得で
ボロボロになったアホでも社会が最低限救済してやんないといけないのは、別に
A親のためっつうより、社会の安定のためなんだよな。例え原因がどこにあれ、
失うものがない奴を放置してる社会っつうのは確実に荒れすさむから。
だからそれは社会全体が負う責務であって、経済力も不十分なAに押し付ければ
いいって話じゃない。しかもこの場合、明確にA親がAに対しての扶養義務を放置
していた、という客観的事実も存在するから余計に気に止む必要はない訳で。

という訳で今のところはおk。もし隔離した後も寄生A親とその取り巻きがなんか
言ってくるようなら、また先生に相談して、ちゃんと対応してもらうといいよ。
735おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 18:50:42 ID:e5e3u9LS
>>732
その気持ち分かる。NHkじゃないけどABCテレビ(関西圏放送)でもあった
こっちはいきなり画面が止まったと思ったらアナウンサーの画面に変わり
「番組の著中ですが野球の日本一戦(?)の優勝が決まりそうです」とか言って30分
以上も延々と野球放送された。
736おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 19:21:41 ID:oCdNYjYd
人の金を預かっておいて、ロックもしてない車中に起きっぱなしにして、
車上荒らしにあった馬鹿。
駐車場の
「車上荒らしが頻発中、駐車場でのトラブルは当店では責任とりません」
って看板のド真ん前に止めてて、ちょっとの間だから大丈夫って
どんな神経だ。
「盗んだ奴が悪いんであって、自分は悪くない!」
と言い張り、火炎を預けた奴が悪いと他の友人に言いふらした。
最も、そんな言い分が通るはず無く、ほぼ全ての友人を無くしそう。

揉めてる最中に、親が出てきて、
「50万ぐらいのはした金でグダグダ言うな」
と暴れたので、友人が、
「はした金だというなら、さっさと自腹で返せ」
と言って、後にひけなくなった親が払った。
しかも盗まれた時と場所が、「勤務時間中のパチンコ店」だったため、
仕事もなくしそうだ。
737おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 19:46:44 ID:wI2ORBZE
ずいぶん物騒なものを預けたんだな
738おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 19:55:13 ID:IovrxFjW
いやそんな物騒なものを車中に置きっぱなしでパチンコってのもなw
739おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 19:57:18 ID:BnmIu+Kz
安倍総理のいちばんかわいそうに見える顔を一面に印刷した新聞を
ものすごく目立つ位置に何枚もベタベタ貼っているキオスク・・・
いや、目をひくし気になるしみんな買ってくだろうけどさ、それってイジメに近くないか?
身内にいたら悲しくてやりきれんよ。
740おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 19:57:22 ID:tIiOUzlL
火炎なら確かに預ける方も預ける方だな
741おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 19:59:24 ID:kD/7UeuO
>>736
ネコババしといて、盗まれたって嘘つけば諦めるだろうとか考えたのかもと思った。
結局親しゃしゃり出て来て親掛かりで返済かあ。バカの親はバカだねえ。
なんにせよ、気分悪かっただろうけどお金だけは戻ってきて良かったよね。
742おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 20:06:03 ID:csojTDyT
いやいや、でも仕事中だったんでそ。
「車でちょっくらあそこの銀行にいってきます」とかあるんじゃない?
まとまった現金で支払いしてもらったから預けてくるね、とか。

でも普通、そういうときって気を使うよねえ。
私、以前「買掛金の支払いにきたよー」とやってきたおじさんに
1700万円をド━(゚Д゚)━ ン !!!と積み上げられたことがあるんだが
同じ建物の中にある銀行に持って行くまで、気が気じゃなかったよ。
もし盗まれたらどうしよう、って。
紙袋に入れて、巾着袋にいれて、そのヒモしばってウェストにくくりつけて
さらにカーディガンはおって、その上に両手を置いてw
すっごい不自然だよねw


今日の神経わからん話。
勤務中に電話してくる友達の神経がわからん。
普段は、仕事が終わった後とかに携帯に電話やメールが来るんだけど
なぜか今日は仕事中にきた。
もちろん音は消してあるし、バイブも消してあるから気付かなかったが
いったい何の用だ?と聞いてみたら
「あのね、ウチの姫がね、ウンチしたのぉ」だって・・・
なんでも新生児の娘が便秘気味で、3日ぶりに●したらしい。
そしてそれが手や腕にかかっちゃってたいへーんでもママだからそういうのって
平気になっちゃったーすごいよねママって!という自画自賛と
あんたも早く子供産みなよ仕事なんかしてないでさーどうせパートでしょ?という説教。

はぁ、子供産むと常識まで産んでしまうの?・・・
743おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 20:24:25 ID:kD/7UeuO
>>742
>はぁ、子供産むと常識まで産んでしまうの?・・・

ホルモンバランスやら色々めちゃめちゃに崩れるからね。
実際、ホルモンバランスのせいで記憶力が著しく落ちたりすることなどは普通にある。
大抵の妊婦産婦がこの記憶力の低下を実感していると思う。
判断力にまで影響することも充分あり得る。もちろん皆が皆とは言わないが。
そしてある程度過ぎたら元に戻る人もいるが、そのまま一生、出産を契機に
おかしくなった人として生きていく人もいる。
その友人が後に「あの頃舞い上がっておかしくなってた」と気付いてくれればいいが。
744おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 20:41:14 ID:qyEaRGUO
>>742
常識まで産み落としてしまうのは、↓このスレで証明されていますよ。
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1189438753/l50
745おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 20:43:10 ID:iUs4AwHU
TVで焼肉の原価が150円とかいってて食べ放題の元とってないって
ゆーとるが、
生のまま素手で喰うのならともかく
焼く経費や食器の値段は?
746おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 21:09:13 ID:t1zcQflP
>>745
肉だけの値段じゃね?
大体飲食店の場合原材料費のコストは30%前後っつう話を聞いたが。
それにしても一人あたり150円の肉 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

まあ俺がそんな大食いじゃない&肉は一口でいい なのでその神経が
わからん!とまでは言わないがその手の食べ放題に行く人の気持ちは
理解できん(´ρ`)

通勤路にも1500円で食べ放題謳ってる店あるけど、学生さんならともかく、
結構いい年の中年カップルや、子供小さい家族連れとかも結構うじゃうじゃ
おるな。なんかいっつも満席なのか外まで人あふれてる。
ぁゃιぃ食材腹いっぱい詰め込んで1500円かよと。自炊ならちゃんとした
いい食材使って目一杯作っても一人頭1000円なんて使えないぜ。。お外で食べる
食事したいならもっとちゃんとした店で食えばいいし。。
747おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 21:13:57 ID:UiGO6Ii0
うちの会社に面接に来た学生

面接官「営業希望でしょ?メガネよりもコンタクトにしたら?」
 学生「メガネは顔の一部です、だから」
面接官「だから?」
 学生「東京メガネ!」

本当にわけわからん。
748おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 21:16:57 ID:n4NrYJ+5
>745
店側には経費は重要な問題だけど、客の側にしてみれば関係ないしね。

749おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 21:17:20 ID:0IzzGahh
>>747
東京メガネはわけわからんが、

面接官の営業希望ならメガネよりコンタクトにしたら?の
質問の方がわけわからん。
750おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 21:24:06 ID:t1zcQflP
>>747
なんか典型的なDQNブラック企業と話のネタに冷やかしにきたDQN学生
のやり取りだなあ、としか思えないw
751おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 21:27:14 ID:LL5E6/0G
イオナズン打っとけ
752おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 21:33:44 ID:8MzOEN7v
「男は黙ってサッポロビール」みたいなものかと思った。
753おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 21:36:20 ID:TQlv8u61
それ、東京メガネの面接だったら受かるのかww
754おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 21:38:23 ID:8MzOEN7v
>>753
そう思ったんだけど、東京メガネの面接官がメガネやめろって言うのもアレだなあと思って。
755おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 21:39:00 ID:EW2AlZmA
東京メガネの面接なら
コンタクトにしたら??と面接官が言わないからだめ
756おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 21:40:40 ID:4MxHZnsh
近所のコンビニにて。
会計は168円だったが、漏れは何故か186円だと思い込んでしまい168円を出した。
そしたら、バイトのねーちゃんは何事も無かったかの様に18円の釣りを返してきた。
確かに漏れが勘違いしたけれど、186円って半端な金額を出された時点で気づいてくれよ・・・。
757おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 21:41:00 ID:xzArBt5N
頑張れ日産パルサーの亜種かとオモタ
758おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 21:43:18 ID:VAx64Jk8
実家近くに温泉があり、昔からよく利用していた。
夏に帰省したとき、久々にその温泉に行ってきたら張り紙の多さに唖然。
その内容たるや、「風呂場で髪を染めないこと」「浴槽にタオルを
浸けないこと」などそんなの常識と言いたくなる事ばかり。
無論、つい半年前までそんな張り紙は一枚もなかった。
最近になって非常識な利用者が出てきたのだろうか、嘆かわしい。
759おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 21:43:36 ID:FWlHjj7z
>>745
その理屈ってロハスとか自然派志向の人がよく使う言い回しだね。
「化粧品の原価は100円だ!」とかさ。
その手の理屈を信じる人って働いたことないのかなあと思う。
仕入れルートとか保管とか製造とか販売とか、そのほかの経費を全く考えてないもの。
760おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 21:44:47 ID:MlwMCfzb
職場の同僚♀が、前歯4本くらいないバツ2DQNにコクられ、
しつこくアドレスや番号を聞かれ結局教えといて、毎日しつこくってぇって自慢してくる。
あんなDQNを絵に書いたような人とは関わらないほうが幸せなのに、自慢する神経がわからん。
761おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 21:50:38 ID:qyEaRGUO
>>756
168円丁度出したのに、お釣りを返してきたのが神経わからんって話?
762おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 21:51:39 ID:cJxgPDKp
>759
化粧品なら計算も比較的簡単化もしれないけど、食い放題で「元を取る」為の
計算をする場合、肉の値段だけになるんじゃない?
店長の給料がいくらで時間割していくら、割り箸一本いくら、皿・鉄板は
一枚何円で、それを何年かけて減価償却するから、一回の使用でいくら
とか、計算しようがないし。
763756:2007/09/12(水) 21:51:41 ID:4MxHZnsh
確かに漏れの神経分からんな・・・

186円払いました。
764おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 21:57:21 ID:4PyEge3O
>>762
>店長の給料がいくらで時間割していくら、割り箸一本いくら、皿・鉄板は
>一枚何円で、それを何年かけて減価償却するから、一回の使用でいくら
>とか、計算しようがないし。

原価計算って言葉をご存知ないようで。
簿記やる人間なら誰でもできる。
765おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 22:02:18 ID:4gPEa+Nu
自分が簿記をやる人間だってことが言いたいの?
意味わからんわ
766おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 22:05:45 ID:iUs4AwHU
>>653
ジョイフルで小便器に入れられてたこともあり
>>735
著中って?
767おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 22:06:35 ID:4PyEge3O
>>765
なぜそういう解釈になるかね。
意味わからんわ
768おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 22:12:59 ID:4gPEa+Nu
ハイハイ、>>762を煽りたかったんだよね?
もう消えていいよ
769おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 22:23:02 ID:RYZ36Cbx
>745
 「材料費」なんて「原価」の構成要素の一部でしかないのに、「材料費=原価」と勘違いしている
んだろうね。
770おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 22:23:07 ID:2KHxknPd
肉食い放題の元取る基準が肉の値段だけと考える馬鹿の方が理解できん。

銀行に金預けてATM手数料取られて文句言ってるようなバカだな。
そのATMの設置費用やら人件費まで頭がまわらない。
771おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 22:29:40 ID:YC6NlYtY
>>746
食材の買出し、調理、片付けなんかをぜーんぶやってもらって
手を抜くために外食してるんだから、自炊すれば云々は見当違い。
てか、「もっとちゃんとした店で食えば」なんて余計なお世話
772おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 22:29:52 ID:8MzOEN7v
逆のパターンだが俺はEdyとか電子マネーを使ってて、
Edyに入金する際もそれで支払う際も使用料がかからないのに
Edyの会社は何で収益出してるのかがよくわからない。
773おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 22:31:56 ID:enemVxLG
>>772
加盟店が手数料を支払ってる
774おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 22:33:19 ID:AHSEG3HZ
>>745
そのテレビで
「人件費や光熱費などは今回の計算に入っておりません」
みたいなことちゃんと言ってたぞ。
775おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 22:40:21 ID:h9UIgRcn
今日、どこぞでまたシンドラー社製エレベータのトラブルがあったと
テレビのニュースで放送していたが、トラブルがあったエレベータの
扉のところに貼ってあった断り書きの文面を見て、神経わからんと思った。

「大変申し訳ないですけど、エレベータの(ry」

なんだよ。「ですけど」ってw
「大変申し訳ございませんが…」だろうが。
776おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 22:57:08 ID:Pa7HFN1k
>>747
眼鏡萌えの顧客もいるかもしれないじゃないか。
色々取り揃えておけよw
777おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 23:01:05 ID:8Z+M/96J
>>775
申し訳ないのですがで十分


うちのがっこにあるシンドラーのエレベーターは2基並んでるのに連携してないし
速いくせに停止直前すっととまらずもたもたする。
そのくせたまに点検はいるときに階数表示に「点検中」って出るところだけ気が利いてる。

中に不具合見つけたらすぐインタホンで連絡してくれって旨かいてある。
他に三菱とか東芝



とかOTISとかもあるけど(日立のはなかったような)、そんな張り紙ない。
778おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 23:01:40 ID:HzMX82m2
>>775
フイタww文面で喋り言葉ってwww
779おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 23:16:20 ID:4PyEge3O
>>774
それらを計算に入れずに考えた番組自体が不毛だって話だろ。
普通に売価で考えて元とってれば十分だと思うんだが。
780おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 23:26:18 ID:WF2dYkDW
環境問題はなぜウソがまかりとおるのか?の作者の教授

ペットボトルのリサイクルは、新品をつくるより石油を使ってしまう。これはわかる
回収されたペットボトルはほんの一部しか国内で再生されていないと主張。そこでリサイクル協会が反論
協会→捏造だ、証拠だせ
教授→お前らが証拠だせ
この時点でハァ?だったのに最後で
「私はペットボトルを5回は洗って再利用してます。皆がマネしてくれたら日本のペットボトル消費量は1/5に」

水筒使えよ。つーか中身の価値まるっきり無視かよ…
アンチテーゼはある程度は売れるとはいえ、こんな馬鹿だと大変だよなぁ
781おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 23:44:31 ID:4PyEge3O
>>780
>水筒使えよ。

彼らの言いたいこともそれだろ。
「ペットボトルを5回は洗って〜」ってのはわかりづらいたとえ話みたいなものかと。

要するに「リユース>>>>>>リサイクル」といいたいんだろうさ。
782おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 00:11:30 ID:laeAq955
畠山鈴香被告の卒業文集の寄せ書きに、罵詈雑言が書かれていたこと。
いくら嫌われていたとはいえ、一生残る物だぞ。
文集を作る委員だとか、担任とかはなぜそのまま載せたんだ。ひどすぎるだろ。
783おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 00:16:24 ID:s09R5hr3
>>780 元の記事はどこからですか?
784おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 01:18:40 ID:Ta84Wa+M
>>780
捏造だったのかどうなのか分からないんだが…
知らん人にも分かりやすく書いてよ
785おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 01:19:56 ID:bVvSOoo8
>>780
リサイクルシステムが有益に、有用に機能しているのであれば、
正確なリサイクル率というものは必ず公表されているはず。

しかし、現実には具体的な数値どころか、各社どういうシステムで
リサイクルを行っているのかすら、実は殆ど公表されていない。
件の作者がツッコミたいのは、そこ。

そもそも、「証拠がない」事を証明するのは、悪魔の証明だし、
そんなものを求める側が、本来は証拠を出すべき立場なワケで。

少なくともリサイクルがちゃんと機能しているなら、
「捨てるよりこんなに有益なんですよ」と数値で宣伝するでしょ、って話な。
786おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 01:26:54 ID:yEHU+Xrw
ペットボトルがリサイクルされてないなら、こんな馬鹿馬鹿しいことはないね。
洗ってラベルはがして潰して回収の日まで貯めてるのに。
真面目に分別してるのが馬鹿みたい。
787おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 01:33:07 ID:atgE7viU
>780
 その作者って、「講義したら学生が涙を流して『私は騙されていた』と言った」とかと言って、
素人目にもずさん極まりない駄文を得意げに出版していた奴でしょ? こんな論法で騙され
るなんて、どれだけ低レベルな学生だ?と思った記憶があるよ。
788おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 01:36:33 ID:atgE7viU
>785
> そもそも、「証拠がない」事を証明するのは、悪魔の証明だし、

> 回収されたペットボトルはほんの一部しか国内で再生されていないと主張。
しているのが件の教授であれば、当然そう主張するだけの根拠は示せるはずですよね?証拠もなしに、
「再生されていないはずだ」と叫ぶような無責任な真似をしていない限りは。
 それは、悪魔の証明でもなんでもないですよ。
789おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 01:37:08 ID:UPu/v/p3
(こんな講義を取ってしまうなんて)私は騙されていた(涙)だったりして
790おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 01:44:15 ID:GGsExjV9
>>788
それ以前にリサイクルしてるなら、どんな風にリサイクルしたのか数値を出せるんじゃないの?
「一切の情報は出しません、でもリサイクルはしてます」ってのは違和感がある。
証拠も無しに、と言うけどその証拠のデータは全部リサイクル協会が
握ってるんだから外部は推測するしかない。
勝手な推測をさせないためにもデータを公表するべきだと思う。
791おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 01:51:53 ID:RlX7/HTn
環境問題はよくわからないんだが
そのペットボトルのリサイクルの問題は
生活板の神経がわからん!スレで延々と続けるほど面白い話題なの?
792おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 01:55:58 ID:bVvSOoo8
>>788
簡単に言うとね、その教授は、
リサイクルを請け負っている特殊法人やその他団体に、

1.ペットボトルの回収率はどうなのか。
2.回収されたペットボトルのうち、実際のリサイクル率はどうなのか。

を尋ねたんだが、公表してくれなかった。
僅かに公表してくれたところもあったが、回収率もリサイクル率も数値は低く、
焼却処分した方がコスト的には有益だという計算にしかならなかった。

「リサイクルが有益なものであれば率先してそうすべき」
「しかし、お題目だけで実益がないのであれば、しない方がいい」

というのがその教授の考えなので、だからこそ、
「有益ならどうして“有益である”という証拠を示さないのか?」と懐疑的に見ているだけの話。

リサイクル推進派VSリサイクル否定派の教授って図式ではないのですよ。
793おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 02:57:19 ID:KTkFV4lE
どうでもいい



794おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 05:20:55 ID:g6rQrJ9+
あ〜あ、もう馬鹿馬鹿しくてやってらんねぇ〜、ホントなんなんだよっ
795おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 08:22:13 ID:XcNcWO3Q
>>794
どうした、だしぬけに
796おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 08:22:15 ID:2mcV0Ks5
そろそろ雑談スレへ
797おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 08:36:57 ID:2OMhINT4
ここだって事実上雑談スレ
798おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 09:05:21 ID:ZDYQT0IV
ごみ捨て場のアルミ缶を漁って持って行くオッサン。
回収日の早朝からガシャガシャとうるさいし
自分より大きなゴミ袋をチャリに載せてフラフラ車道を走るので邪魔(曲芸みたい)。
普通に窃盗だし、アイツらのせいで市がアルミを売って得られる収入が減ったらしい。

ビルの清掃とか警備員とか高齢者でも出来るバイトあるだろ。
799おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 09:07:29 ID:7CaFgPs4
>>798
実はあれは、景気のよさを計る指標になる
知ってる人は知ってる
800おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 09:16:40 ID:hDc7EkJb
>>799
それがどうしたってレスだな
801おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 10:05:10 ID:MqQp/D5c
ゴミ捨て場にある、アルミ缶は
ゴミ捨て場にあるくらいだから、所有権は誰にもないんじゃないかと
ゴミ捨て場じゃなく、リサイクル品置き場
とでも別の名称でもつけとけばいいんじゃないかと
802おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 10:09:57 ID:3IULl1lo
>>801
釣り?
803おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 10:11:00 ID:7CaFgPs4
>>802
誰でも知ってる所有権がらみのうんちくはいらんよ
804おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 10:22:17 ID:gIVY8N4t
アルミ缶の上にあるミカン
805おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 10:30:57 ID:u25AWVWM
>>804
書こうとしたのに!
806おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 10:44:33 ID:XUHq/NXV
アル・ミーカンってメキシコ人覆面レスラーみたいでかっこいい
807おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 11:24:46 ID:u1hCluWw
厳密にいや、泥棒なのは百も承知だけど、ゴミを拾って
生活の糧にしてる、ってのは俺は別に不快には思わないのう。
ゴミ捨て場荒らしたりしないでちゃんと気遣いをしてればね。
同じゴミ収集でも税金から年収1000万もらってる輩もいるんだし、それに比べりゃ
よっぽどマシじゃ(´ρ`)

気になるのが近所の川べりに一人ブルーシート暮らしのおっちゃんがいて、
どうもアルミ缶集めを生業にしてるみたいなんだが、

 家  家
壁壁壁壁階段壁
  青青

道道道道道道道
川川魚川川

滅茶苦茶民家の傍にブルーシートあるっつうか、壁には民家の庭に通じる
勝手口みたいな通路もあるし。これ民家の人間とブルーシートの人関係ない
人なら絶対民家いやだよな。。別におっちゃんに悪意がなかろうがなんだろうが
これはないわ。。かといって血縁関係あるとかなら世間体からしてこんなところに
住まわせたりしないだろうし。。これは良く分からん(;´Д`)
808おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 11:27:20 ID:UPu/v/p3
川にちゃんと魚がいる!
809おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 11:52:17 ID:XLIu2rQs
V V
 X
 Y
810おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 12:02:36 ID:cD0nfJX+
童貞のころこの落書きよく書いたよ↑
811おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 12:03:24 ID:RhNVFndH
江川紹子さん、後見人辞任へ=松本死刑囚四女が行方不明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070912-00000234-jij-soci

こういう人を面倒見るならもっと心理学や精神科の知識がある人とか
せめて子育て経験や社会福祉の経験がある人が良かったんじゃないかな…
記者業一筋で生きてきたオジサンみたいなオバサンに生活費もらって、
「更正させてやる」って上から目線で迫られちゃあ逃げ出したくもなるわな
812おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 12:10:01 ID:xzH2OekZ
部外者は勝手な事しか言わないな。
813おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 12:29:45 ID:+5RstsP3
>>811
???
はじめ四女の方が江川がいいって言ったんだろ?
814おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 13:12:32 ID:UZeEFulX
>>811
>江川さんは、四女が昨年7月、「家族や教団の束縛から逃れたい」とメールで相談してきたことが
>きっかけとなり、後見人を引き受けていた。
815おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 13:15:48 ID:Oj9qhOZh
>>811
本人乙?
816おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 13:17:28 ID:jy/zYkjT
オウムに稼がせてもらったから少し還元しようと思ったけど
めんどうになったんだろ。
817おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 13:30:49 ID:8sT7b6YI
今だから言えるけど、初めて江川を見たときオウムの信者かと思ってたよ。
818おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 14:11:49 ID:KTkFV4lE
どうでもいい



819おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 14:43:10 ID:C3hHzm6l
>>817
あー、正直オレもそう思ったなぁ
820おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 17:05:55 ID:VTfVUY1T
民主主義は時間がかかりすぎる
それで決まるならいいけど、決まらないからやっかいだ
その点、小沢は決断が早い
821おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 17:43:19 ID:5cTMEjac
江川紹子さんと田嶋先生は、
「女は(持って生まれた容姿がどんなレベルであっても)
人目にさらされていると美しくなっていく」ということを
身をもって証明してくれた人だ。
822おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 18:13:28 ID:pzf6NjF9
江川さんは、オウムと対峙していた当時は信者ばりに張り詰めたヤバい容姿だったが
今では穏やかで普通にきれいだと思う。
田嶋センセは…地位や名声を女が得たところで、どうしようもないこともあるよね…。
823おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 18:18:11 ID:3dBdBKzv
きっと内面も顔の一部になるんだよね。
824おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 18:29:58 ID:Rw9/sIli
>>820
それは伊沢だろう。
825おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 21:07:22 ID:eUNBUg4s
住居や生活費も提供してもらってたのに「あたしは次の教祖だー!」って逃げ出したのか。
誰もあがめてくれない地味な暮らしは耐えられないってことだろうな。
教団の接触も激しかったんだろうし。
826おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 21:21:06 ID:109pVK1M
よく国内ではアホなマスコミが、「失業率が何パーセント減少した、、、」
だの、「今年の大卒者の就職率は何パーセント上昇した、、、」
だのしきりに煽るような報道するじゃない。
これって手っ取り早く税収を確保するための国の策略じゃないか。
なぜならサラリーマンに対しては事実上「賦課課税方式」を適用しているようなもので、
むりやり源泉徴収というかたちで吸い上げているわけだしな。
つまりいかにも「正社員」という立場で働かないと将来大変不幸な目にあうぞと
不安感を煽り、年貢のように税金を巻き上げ、官僚どもがいわば密室状態の中で
やりたい放題に使い込んでいる。つまり国民が下手に賢くなりサラリーマンが激減すれば
奴ら官僚や政治家どもが非常に困ることになるわけだから、出来るだけ
サラリーマン階級を確保するために官民一体になって正社員でない
国民は不適格者のレッテルを張るような報道を繰り返しするのではないか。
まあせめて自分が払う税金は「申告納税方式」則って払うという
当たり前の権利を行使するためには、一日も早くサラリーマンなど辞めるのが
正常な日本国民としてあるべき姿ではあるまいか。
学歴云々など全く別次元の問題であろう。
827おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 21:30:01 ID:2mcV0Ks5
そろそろ雑談スレへ
828おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 22:00:46 ID:/c5PsVHR
私は一流企業に勤める22の女性、そう、いわゆるデキる女性。
上司の勘違いで怒られることもあるけどそんなときは
鏡に向かって頑張れ私!かわいい顔が台無しだぞ。
仕事なんて明日にまわしてもいいけど今日は思い切って残業。
頑張った自分へのご褒美はスパ?岩盤浴?それとも酸素バー?
私ってワーキングビューティー。
もちろん結婚はWハッピー婚じゃないと嫌。
そのためにエステやダイエット、お化粧もしっかり頑張ってます。
最近のおすすめはピラティスやホットヨガ。
ハリウッドスターにも大人気な骨盤体操でカレの気を引いちゃえ。
愛され上手になるために常に上目遣いでワザあり!下着に着回しトップレス。
お化粧も仕事も自分らしくないと嫌だから秋色ファンデの小悪魔メイク
ツンデレ系でオンナの武器を使って恋に効くSEXSEX。
でも今日はしょうがないからケータイ小説でお忍びセルフプレジャー。
ふわモテカールがダメージヘアでビビッドはぁ〜プチうつ。ヤバいヤバい。
私のオンナヂカラ真似したい総決算?
じゃあおやすみ、マンモス。
829おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 22:11:03 ID:ovrn0W09
どうでもいい。





これ一回書いてみたかった
830おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 22:42:57 ID:6xtjHSEh
>>829
俺も書きたかったのに!
831おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 22:44:13 ID:P617eEtq
ハイジに憧れる奴が現れるとは。世も末じゃ。
832おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 22:53:22 ID:uqOlquZz
着回しトップレスw
833おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 22:59:56 ID:uVmmrI+g
>>829
まっすぐじゃなくてヨレてるやつが好き。

コレだけでは何なので・・
私は某習い事の先生をしているのだけど
月謝は毎月1週目にお支払いいただくようにお願いしている。
ところが1人毎月催促するまで払わない人がいて
そのたびに「出来たら1週目にお願いします」と言ってるのだが
「すいませんw」で済まされている。
しかもうちだけでなく、他の習い事も同じように滞納。

金持ちだと豪語し「貧乏人にたかられないように注意している」らしいが
じゃあ滞納せず払えと言いたい。
金持ちの神経はわからん。
834おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 23:06:58 ID:caL/A+mx
まっすぐだとNG設定しづらいからな
835おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 23:28:00 ID:a0EUXtWM
ちょっと欲しくなった漫画があったので、まとめ買いしようかと
古本屋に行った。

新刊で390円の本が370円ってアンタ (;´Д`)
836おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 23:47:50 ID:tE07ZtQc
>>833
そんだけ出し惜しみするから貯まるのかもわからんね。
神経分からんのは同意。
837おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 23:50:45 ID:FShRXcml
>>836
俺も一週間出し惜しみしてるせいでえらく溜まるわ。
ドピュドピュ出て
もうティッシュが追いつかないくらい。
838おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 23:52:12 ID:Zt5Wuvct
あるあるw
839おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 00:08:16 ID:4iGxNWNO
>>833
給料日が15日とかなんじゃねーの
第一週はカツカツなんだよきっと
金持ちうんぬんは嘘だろうから見逃してやれ
我慢ならんならとっとと追い出せ
840833:2007/09/14(金) 10:46:25 ID:gwUyb+0M
>>839
給料は100万越らしい。
全身ブランドで羽振りもいいからウソとも思えんのだが・・
それでもやっぱり給料日は関係あるのか?

841おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 11:05:47 ID:mXliGjXM
俺の彼女は結構エロイ(本人は否定してるけど)
こないだ漫画喫茶行って、ペアシートで普通にまったりしてた。
キスくらいはするつもりだったが、俺はそれ以上はするつもりなかった。
でも彼女は俺の股間をスリスリ触りだし・・・ひざの上に乗っかって
腰を振ってきた(服を着たまま素股みたいな)。
しかも胸まで顔に押し付けてきて、手は乳首を攻めてくる・・・。
スイッチ入った女はすげーなって思った・・・
842おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 11:17:49 ID:5ysycgor
>>833
単にナメられてるんじゃね?
843おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 11:18:35 ID:lsEAcl4H
お金を払うのが嫌いだから
お金が貯まって金持ちになれるんだよ
844おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 11:26:30 ID:dd8cP2GA
>>841
一瞬>>841へのレスかと思って、オッキしかけた折れガイル。
845おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 12:10:17 ID:/0OR1d8H
>>844
まあいろいろと落ち着け
846おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 12:29:59 ID:+bity/zk
>>844に同じorz
847おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 12:34:29 ID:PC/YA4ZX
>>846
お前も落ち着け。

>>842>>841へのレスだと思ったんだろ。
俺もそうだw
848おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 12:38:19 ID:7u6scuvL
>>840
払いたくないだけだな
給食費を払わない親と同類だべ
849おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 14:32:56 ID:jGJY7N/4
いや、わざわざ請求させて「貧乏人はしょうがないな〜w」
とか悦にいってるのかもしれん
成金にいるんだよ、そういう奴
850おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 16:03:12 ID:PC/YA4ZX
万が一請求し忘れてくれたらラッキー♪程度の浅はかさ以外の何者でもないと思うがな
851おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 16:29:20 ID:4GOmBG+k
>>841
その場面で
「は? 何サカってんだよ このビッチ
 そんなにしたけりゃ、エロ漫画でも見ながらオナってろよ」
と言ってみて、結果報告していただきたい俺はS。
852おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 16:36:19 ID:lm1WBHIJ
フィリピンの刑務所での風景。
ttp://www.youtube.com/watch?v=bzBUGmEsmnA
853おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 17:33:28 ID:g31BR4e/
「ビッチ」てwww

ださいです。
854おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 18:06:06 ID:8DE5Vstf
「ださい」ってカコイイもんな!
855おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 18:33:16 ID:WreLeMLA
俺から借りた物を勝手に売っ払っておいて縁を切られてるのに、街でバッタリ出くわす度に
「いよぅ」とか声をかけてくる元高校の同級生の神経が解らん。
携帯も着信拒否をし、家族にも事情を話して一切取り次がない様にしてるにも関わらず。
856おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 18:39:20 ID:xKetXBWo
人の趣味を馬鹿にしまくる先輩の神経が解らん。
読書・映画鑑賞・観劇・絵画・手芸なんかのインドア指向の趣味を
持つ奴は、陰気で根暗なオタクで、人生全てが無意味と罵倒する。
「その点、俺と家族はアウトドアで健康的に男らしく生きてるからね」
と、偉そうにアウトドアが趣味って言うけど、社宅のアパートのベランダで、
週末バーベキューするだけじゃん。
他のアウトドア趣味の人(クルーザー持ち・キャンピングカー持ち)と
一緒にいても、話しかみ合ってないのに本人だけ気がついてない。

しかも、書道と篆刻が趣味の部長の前で言うかね?
「○○君は、田舎が好きなんだねぇ」
って、部長が意味深にほほえんでたけど、先輩は気がついてないんだろうなぁ。
857おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 18:42:53 ID:VXcZ6x7m
>>856
転勤フラグ━━━(゚∀゚)━━━
858おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 19:04:44 ID:6IR1RXOZ
転勤フラグktkr

しかし、アパートのベランダでバーベキューか
洗濯物干せないな…周りの人可哀そうだ
859おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 19:05:39 ID:NNFxs0Yx
自分はお土産を買ってくるのが好きなのに
私が買ってくると、受け取ることをかたくなに拒否する友人・・・
「私はいいから自分で食べなよ」って・・・。遠慮してるつもりなのか知らんが、かえって失礼だろう。
このやり取りがあった後も頼んでもいないのにお土産を買ってくる。
一体何なんだろう。鬱だ。
860おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 19:25:28 ID:1Uier+1o
その友人はこういう人?
自分の選んだもの→センスのいい、もらった相手も絶対嬉しい物!
他人の選んだもの→センス悪い、美味しくない、邪魔だからイラネ
861おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 19:42:29 ID:qmaTOhlt
就職先のことに関して
ニートで遊び呆けてる人間(大して親しくもない)に

「現実問題、それは厳しいと思うよ。夢見すぎww」
「将来キツいでしょwwもっとちゃんと考えなきゃww」
「知人にも似たようなヤツいるけどさー・・・現実無理じゃね?」
って急にズケズケと言われた。

事実な部分があるのは認めるが、少なくともこちらは真剣に考えて導き出した結論だ。


ニートにして就業に関することで人に講釈をたれるその神経がわからん。。
862おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 20:09:27 ID:3oh4gWby
>>859
遠慮するのが美徳だと頑なに信じ込んでる奴がたまにいる。
俺もそうだった。
863おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 20:31:04 ID:bZOpH+fO
お土産なんてできれば貰いたくないな
864おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 20:50:09 ID:C9acB8xH
>>859
>「私はいいから自分で食べなよ」

これをやりかえしてみたら?
865おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 21:24:19 ID:Wiqf+Yza
ブルーベリー味のプチケーキとか産まれそこないの萩の月とかだったら
遠慮したいな。
866おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 21:30:26 ID:1GsIYTmh
誰がハゲじゃ。

じゃあの。
867おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 21:34:57 ID:6i0bI5rR
>>861
相手がニートならまだいーじゃん。おめーが言うなよ( ´,_ゝ`)
で済むから。

五流私立大中退でバブル期ですら民間落ちまくって地方の窓口公務員
やってる40そこそこのオッサンとかが親戚いるとまじでだりーぜ。
自分の先見性や人生観が人より優れてたから俺はみんなのあこがれ
公務員様になったんだぜって頼みしねえのに語りだして。
24歳で大学卒業できずに公務員の低級枠にもぐりこんだ奴に先見の
明なんてねーよww

景気悪くなって自分の部署に地方国立大卒とかも来るようになったらしいが
ありゃ絶対理不尽にいびりとかしてるわ。まさにバブルの不良債権。

劣等感が本人の中で熟成されまくってちょっと人格までいかれてるっぽい。



868おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 22:41:44 ID:O1/MQEUp
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ >>867 そっか
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
869おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:07:26 ID:/vsxiWwx
ついさっき、彼女に勝手にメール見られた。
やましいことはなにもないが、その泥棒みたいな行為に一気に冷めたから、その場で別れた。
前から言ったのにそれでも勝手に見やがって…信頼してたのに、一気に否定されたわ。
泣いて謝ってたが、もう自分の中では絶対にありえない行為なので…ぶっちゃけまだ好きだけど別れを選びました。
今ちょっと冷静になったんだが、これだけで別れるっておかしいかな?自分でも混乱してる…
870おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:09:34 ID:3oh4gWby
>>869
そういう変なこだわりを押し通すとあとで後悔するのが世の常だけどな。
どうしても自分の信念を曲げたくないってなら仕方ないんでないの?
871おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:12:39 ID:XlhrITjJ
>>869
ご愁傷さま。
そういうのは前もってくどいくらいに何度も何度も言っておかないと、
誰も得しない結果になるんだよな。
ほんと女ってのはそういう点は信用できん。
一度許されたらもっとやるようになる。
本当に致命的なリスクのあることなんだと心身深くに刻むのは
たいへんだ。
872おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:13:07 ID:ASDSZew7
>>869
許せない一線ってのが人それぞれあると思う
彼女が君のそれ超えちゃったんだろうから別におかしくはないと思うよ
それで別れられるんならその程度にしか好きでなかったんだろうし
873おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:16:22 ID:n0LHhoUx
>>870
>変なこだわり
とか言っちゃってる時点で、お前は意見すべきじゃないと思うがね
874おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:17:23 ID:XlhrITjJ
自分の好奇心か猜疑心からか、いずれにしろ
盗み見るというのは決定的な信頼の破壊だと思うけどね。
尻軽とつきあってると価値観がゆるくなるんかね。
875おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:20:21 ID:zdTVWBRq
でもその変なこだわり持ち続けると、将来苦労するよね
876おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:23:37 ID:G6w4qLZf
そこでヨリを戻したら、今度は隠れてメールチェックされるようになるかもよ?
877おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:24:20 ID:3oh4gWby
>>873
だってさ、

>ぶっちゃけまだ好きだけど別れを選びました。

とか言っちゃってるんだぜ?
どう見ても単に意地張ってるだけにしか見えないんだが。
878おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:26:49 ID:NhxGlBdP
見られたら相手のもその場で見てやればいいんだよ
879おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:30:05 ID:DnL4X0sb
>>877
意地とは違うだろう。
たとえば好きな女に婚約者がいることを知ったようなもんだ。
好きではあるけど、どう考えてももう付き合える目はないと
判断したような、そういう感じだろ。
俺は隠れて探りを入れるような卑怯なことをする女はダメだね。

880おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:30:24 ID:TiMIBAnN
意地張ってるだけだろうがなんだろうが関係なくね?

親しき仲にも礼儀あり。
ダメって言ってんのに他人のものを勝手にいじるような人はやめた方がいい
そのへんの距離感が合わない人と付き合うのは苦痛になるぞ
881おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:34:42 ID:3oh4gWby
まあいいけどね。
後悔するのは本人であって俺じゃないし。

ただ、「ぶっちゃけまだ好きだけど」とか言ってるのに別れる神経は俺にはわからん。
882おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:39:35 ID:rw445B0p
媚びてばかりいる喪男の神経は寛大ですね
883おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:40:18 ID:eE/PIlQh
なんという軽薄さ・・・
こいつの神経わかんねー
884おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:42:41 ID:JtfxIHiz
>881
好き嫌いで判断するあたり
なんだか子供みたいだな。
885おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:42:56 ID:ViSBYV2R
どうでもいい



886おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:44:37 ID:3oh4gWby
>>884
好き嫌い以外で付き合う相手を選ぶ人がいるとは知らなかった。
887おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:48:50 ID:C9acB8xH
好き嫌いだけで安易に付き合い続けられないことが解らない人がいるとは知らなかった。
888おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:52:17 ID:3oh4gWby
>>887
人格自体に重大な障害があったら好きという感情自体消えるもんだと思うんだが。
>>869も、本当に重大なことだと心から思ってたら「まだ好きだけど」なんて言葉は出ないはず。
889おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:53:27 ID:534fVI3p
ハイジに同意
890おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:54:20 ID:r1npTpAa
>>888
 >>882

まあ人の心は複雑なんだよ、ボク。
891おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:54:24 ID:f1SC/vDa
>>886
オマイ、日本語読めるか?
892おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:56:07 ID:3oh4gWby
>>890
何が媚びてるの?
自分から「未練たらたらです」といってる奴に無理に別れを進める必要性がわからないんだが。

>>891
読めるよ。
893おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:58:06 ID:ASDSZew7
869以外が必死だなw
894おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:58:46 ID:3oh4gWby
まったくだ。
なんで俺だけこんな必死なのかわからんww
895おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:59:33 ID:f1SC/vDa
誰も無理に別れを勧めてはいないだろ。
ただ「そりゃしょーがねーな」って同意してるだけ。
896おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:59:43 ID:bZOpH+fO
>>894
失せろ
897おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 00:07:52 ID:LviTht/I
>>894はサークル内とかで持ち回りのように、数々の男とつきあってきて、
もう誰も見向きもしないやさぐれ中古女に、土下座してつきあってもらって
るかわいそうな子。
皆に笑われながらも気にしないように努力しながらつきあってもらってるドM。
898おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 00:10:01 ID:ux0b3SPq
ID変わったのに話題引っ張る上に
過度な妄想を得意げにひけらかす>>897の神経がわからんってことで

次いってみようか
899おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 00:20:58 ID:MQ+pbuBF
じゃ次は財布の中を覗く女について語るとして、
とりあえず>898が始めろ
900おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 00:25:59 ID:i4kZyVm4
ごめん、ちょっとスレチかもしれないけど


友人が飲酒運転で人を轢き殺した事を暴露しちゃったブログ
http://blog.livedoor.jp/higeoyaji/archives/50412270.html

−−−−−
以下引用
−−−−−
どーも、どーも。
少し前に友人が飲酒で運転してまして、信号無視して事故したんですよね
しかも運が悪いことに相手方の運転手が死ぬという大惨事でして
その事故の判決がやっと出たんですよ
免許取り消しと30万罰金だったかな、務所に入らなくて本当に良かった良かった。
え、刑罰軽いんじゃねえかって?
そりゃ飲酒もバレてないし相手方の飛び出しって形で処理されてますからね^^;;;
夜だから目撃者もいなくて相手方の飛び出しって本人の証言だけで認められたみたいですね
飲酒の方はアルコールドリンク飲んだのに検査さえされなかったとか言って
せても検知できないわけですが)
まあバレなきゃ違法にならねーし、正直に言って務所入るよりマシだわなw
法律なんて社会の規律の為にあるわけだし自分を守ってくれはしないんだから法律なんて守る必要無いってことかな

俺前科ないですよ^^;;;;;
真人間だし!?
まあそんなわけでまた明日ー!
901おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 00:30:27 ID:ilSDDd1O
>>900
ちょっと鬼女板に貼ってくる!
902おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 00:31:37 ID:fyg6p8Zq
>>869
万引きとかと同じで、治らないよ。

あなたが浮気してるかもって疑心暗鬼にかられて、狂ったようになってみるならともかく、
「彼氏のメールが見たい」
っていう興味本位の可能性があるよね。
そういう女は気持ち悪い。
903おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 00:37:37 ID:+hwGhCXq
>>900
スレ違いと分かっているなら貼るな
904おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 00:45:34 ID:FvDp9PEH
>>900
^^;;;;
ってのがなんかウザイ文章だな。
905おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 01:01:09 ID:r1ZWPd7o
既出ならごめん。
挨拶を強要するくせに、他人には返さない。
うちの上司です。
自分からは絶対しません。うちの後輩に説教かましてましたが、説得力皆無です。
906おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 01:24:21 ID:gZrkqig6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1189269993/107
恋人の携帯を見た人のスレPart47より

107 名前:恋人は名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 20:37:54 ID:mJwLdxqeO
ついさっき、彼女に勝手にメール見られた。
やましいことはなにもないが、その泥棒みたいな行為に一気に冷めたから、その場で別れた。
前から言ったのにそれでも勝手に見やがって…信頼してたのに、一気に否定されたわ。
泣いて謝ってたが、もう自分の中では絶対にありえない行為なので…ぶっちゃけまだ好きだけど別れを選びました。
今ちょっと冷静になったんだが、これだけで別れるっておかしいかな?自分でも混乱してる…


さっきも家庭板の改変コピペがあったが、
あちこちのスレのコピペを貼り付けてるやつがいるのかね?
907おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 01:41:01 ID:ux0b3SPq
つーか元スレでは彼女擁護がいてびびった
カップル板ってやっぱあっぱらぱーだらけなんだな
908おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 02:16:55 ID:cO0gYFVu
>>907
ひとつだけで全体を否定するのはアホの子のする事ですよ。
909おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 03:01:40 ID:lsHyoXcb
>>908
狂おしく同意

でもやっぱりカップル板はアッパラパーだらけだよ
かつての自分を見ているようだorz
910おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 03:09:03 ID:OAgq0kT/
うむ、小生も同意。

ところでカップル板てアッパラパーだらけだな
911おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 05:07:16 ID:cc8d3MPr
同じアホなら踊らにゃソンソンという言葉がございまして

というわけで
カップル板てあっぱらぱーだらけなんだな
912おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 06:29:25 ID:aPCJUkpu
お前ら「あっぱらぱー」って言いたいだけだろwww
913おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 06:43:23 ID:1xfmeM9p
>>901
何で鬼女板に貼るの?
914おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 07:29:51 ID:ilSDDd1O
>>913
あそこは独善的な正義感に燃えるバケモノが
何百匹も棲んでるから。
915おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 09:23:45 ID:4RmMSFyk
いえてる。鬼女の多いヲチスレにでも投下すりゃいい。
面白いほどすぐ凸しやがるよん☆
916おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 10:52:41 ID:iO1RKWix
あ〜
でもブログが本当ならひでぇ話だ。
917おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 11:21:53 ID:agIvwipN
女の夢

やりがいがあって(略

というコピペが上にあったが、
総合職で、額面月20万という高給で、近くにドトールとかがあって
営業訪問したいのにいつも暇な留守番をしていて、
事務よりは権限あって責任なくて(というか成績自体無視されてて
私より若い女も美しい女もいなくて(そもそも私以外に女がいない)
上司が贔屓・・・つーかそもそも私だけなので態度は柔らかく、
部下は居らず、辞めたい時は辞められるけど、復帰後は同条件でアルバイト降格。

という職でよければ譲ってあげます。
918おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 11:33:56 ID:PyTSSjCY
額面月20万という高給で
額面月20万という高給で
額面月20万という高給で
919おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 11:41:00 ID:V23+leH/
>918
近くにドトールとかがあって も入れて
920おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 11:50:34 ID:6Th9FHLP
率直に言うと薄給はそれだけでいやん。
921おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 11:58:52 ID:2F5lHkb4
>>918
待て。
月額20万ドルかもわからんぞ。
922おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 11:59:31 ID:zZeS7jWz
つまんね



923おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 12:05:51 ID:agIvwipN
>>918
(年齢-10)×1万円が、女のお給料の相場と聞いてます。
それより数万円も高いんだから高給取りです。
924おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 12:09:11 ID:xU11PziL
高卒の事務は月給8万円か
925おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 12:20:18 ID:uxGYAVxH
何で恋人の携帯見るのが女の専売特許みたいに言われてんだろ。
トリビアでは男の方が見るヤツ多くなかったっけ?
926おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 12:52:27 ID:54i946RI
>>923
中卒で働くって言ってた子の求人みたけどそれでも10万前後だったよ?
女の子だったしガテン系じゃなかったけど。
927おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 13:02:30 ID:6Th9FHLP
うんとね、総合職っていうからには年齢+5万は普通。
いいところなら+10万もめずらしくない。


928おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 13:18:15 ID:fyg6p8Zq
>>917
額面20万って初任給じゃないの?
929711:2007/09/15(土) 13:19:48 ID:90exw3VH
基本給が月20万で、もろもろ手当てついて35万っていうのならまあ高給と言えるかも。
20代半ば(多分)で税込み20万とかだったら、それはむしろ安月給ではないのか。
930おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 13:33:25 ID:90exw3VH
あ、711は関係ない。711さんごめん。
931おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 14:24:11 ID:gf3aGn0u
これは、いかがなものかと思うが…。
送金先の相手方の漢字も知らなかったのに、有り金全部送金するなよ。
長男に直接電話して、確かめればいいだろうに。


振り込め被害で銀行初提訴

振り込め詐欺の被害に遭った都内の無職女性(69)が12日、被害を防止する注意義務を
怠ったとして、三井住友銀行に220万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
原告側代理人によると、振り込め詐欺被害で銀行の責任を問う訴訟は初めて。
訴状によると、女性は8月、長男を名乗る男から「会社の金を使い込んだので、200万円を
振り込んでほしい」との電話を受け、銀行の窓口に行き、自分の預金口座から払い戻し、
送金した。
原告側は「払い戻したのは預金のほぼ全額で、送金先の相手方の漢字も知らなかった。
振り込め詐欺の被害者の多くは高齢の女性であり、行員は詐欺を疑い、事情を尋ねる
義務があった」と訴えている。
三井住友銀行広報部は「訴状を見ていないので詳細なコメントは控えるが、今回のような
事案は銀行の法的責任はないと考える」としている。
http://www.minyu-net.com/newspack/2007091201000988.html
932春には中三:2007/09/15(土) 14:31:52 ID:PyTSSjCY
>>919
それ入れようかどうか迷ったんだw

考えがよまれたようでびっくり!
933おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 15:05:24 ID:iji4AQTZ
オフィスサンダル代わりにキティちゃんのイボ付き健康サンダル履いている人。
何かかっこわるい。
934おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 15:06:27 ID:I0VgjUJo
振り込め詐欺もそうだが
「○○万円を預ければ一年後に倍になりますよ」
とか言われて有り金はたく奴の神経もわからんな。
被害者もその手のニュースは何回も見てるはずなのに。
頭の中が\で満杯になってたんだろうか。
935おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 15:09:53 ID:4yCrFmXX
競馬なら2分後に倍になるかもしれないのにね
936おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 15:40:35 ID:PyTSSjCY
でも、ほとんどが







バイバイなんだが
937おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 15:44:40 ID:Vrr3olPn
この流れで思い出したが、パチンコを必ず儲かる手段の様に力説する奴がいた。
経営者が何故儲けているかを考えればすぐに理解出来るはずなのに、パチンコ脳って恐ろしいとオモタ。
938おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 15:53:09 ID:OAgq0kT/
>>936

深 書 そ 必 ち
呼 き .の 要 ょ
吸 込 改 で. っ
   み 行 す と
   前 .  .か 待
   に    ? て
939おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 16:45:05 ID:PyTSSjCY
どこを縦読み?
940おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 17:14:01 ID:sInEfCiY
>>936さん、バイバイやで!
バイバイ!!
941おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 18:04:51 ID:aMqSGUwT
不動産の売買の際、買主さんが、ズタボロ黒リュックに札束をむき出しのまま
数十個詰め込んで来たこと。「ん〜手数料もったいないし」
行員も「信じられない!」「巨額だと振込みするのが当たり前です」
と起こっていたし、火災保険の人もや腹抱えて笑っていた。
その人道すがら、こちらが犬の散歩してるとき「ハイ」と、手付金数百万の
小切手を何も包まずに渡すから、人目もあるしパニックになったことがある。
でも機嫌よく住んでるみたいだし良かったけど。
942おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 18:07:33 ID:xU11PziL
その行員の方が神経わからんけどな
943おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 18:17:08 ID:fyg6p8Zq
でも、何千万も手で数えさせられる方もたまったもんじゃない気もするけど。
偽札とかの鑑定だって、出来ないし。
(場所がどこかにもよるけど)

でも、お金が紙くず程度の価値がない人間もいてうらやましい。
944おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 18:17:26 ID:2P3FWwwq
>>934「警察が動いたから損害をこうむった!」なんて怒り出す
出資者もいるから笑える、まぁネズミ講も先端の方は
元以上は取れるようだが
945おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 18:20:11 ID:AbN0XJ9/
今、高校三年の妹。
和菓子とか、極端に甘いものが嫌い。甘いものもあまり進んで食べない。
それでお土産のお菓子、変わったお菓子(プリン大福等)を食べる時に
「これ甘いかな」「おいしそう」と言って置きながら、自分にあう甘さで
ないと残す。いっくら食べかけでも残す。これだけでもイラっとくるのに、
今日も同じことがあって「食べられないって見ればわかるのに、そうやって
残すなんて。子供じゃあるまいし」と言ったら、妹め「捨てるからいいもん」
と平然と言ってのけやがった!!!
捨てるからって・・・・・。自分が気に喰わない味だったら捨てるのかい・・・。
他の家族が後から食べられるように残してあればいいけど、散々口つけて食べて
グチャグチャの状態で残されても、誰も食べようと思わないよ!

自分が気に入らない味だから残す⇒捨てる
という考えを持つ妹の神経がわからん!最後まで責任持ってくえ!
946おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 18:46:16 ID:FvDp9PEH
勿体ない…
947おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 18:53:02 ID:ZnXB9wUR
>>945
子供の躾も出来ない親の神経もわからんよな。
ほんと、親の顔が見たい。
948おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 18:53:21 ID:0ZJW9ry2
妹ほしい
949おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 19:01:18 ID:zYpbviZT
振り込め詐欺で大金を失う人のニュース聞いても、
不謹慎だが「大金あってよかったね」としか思えない。

うちに今「100万円振り込め、子供のためだ」という
電話があったとしても、逆さにしてもそんなお金ない・・
「すみません、ありません」というしかない。
950おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 19:03:55 ID:tQpWoM/h
>>949
子供がいるような年齢で、100万の貯金すらないってのもどうかと思う。
951おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 19:04:00 ID:te8W+dPo
>943
今は偽札判定機能の付いた機械使って一瞬でカウント、なんじゃねーの?

>948
「妹」なんてNASAの捏造ですよ。
952おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 19:06:59 ID:XXDYsTbZ
>949
子供がその金がないと困るっていう時には借金してでも振り込む親もいるかもしれない
953おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 19:20:53 ID:Vrr3olPn
>>945
まあ、味は食ってみない事には解らないけどな。
甘味の違いなんて微々たるもんだろうに、そこまで好き嫌いが激しくてはこの先何かと苦労しそうだが。
954おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 19:46:16 ID:B03sh6xs
職場のランチ。
悪い意味で学校みたいなとこで男も女も皆、
それぞれ固まってランチをとっている。

私も輪には入っているけど、たまに一人で食べるときがある。
そうすると、その日はやたら気を使って話しかけてこられる。
→仲間外れにしてると思われたくないから?

そしていつも一人で食べている人の事を影で
馬鹿にしてる風潮がある。


集団の中でうまくやれない奴はアフォみたいな集団的思考を感じて
疲れる。

わからん。。
955おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 19:46:19 ID:90exw3VH
>>944
> まぁネズミ講も先端の方は元以上は取れるようだが
…と考えた人たちは、一度損したら、
「次こそは、自分も儲かる先端に」とばかりに
自分から新たなネズミ講を探してまで
一刻も速くラインにつながろうとする、だから
何度も何度も懲りずに騙される人がいる、という面もある。
956おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 20:27:29 ID:U8VlchKP
>951
たまに決済金を現金で持ってくる人がいるが
機械で数えた後に行員が手作業でダブルチェックしなきゃならない
内規になってる銀行が多いので、はっきり言って迷惑。
957おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 20:29:40 ID:O13Qjsd1
まあそういう銀行は言ってくれればいいのにな。
次からは気をつけるから(よその金融機関を当たる方向で)
958おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 20:30:18 ID:LEBTguh7
銀行が金数えるのが仕事なんだから、
ぐだぐだ言ってないで黙って数えろ。
959おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 20:30:27 ID:jfCRAd/r
>>954
そういう連中みてると、いい歳した大人が、
飯くらい一人で食えないのかね?って良く思うよ。


べ、別に仲間外れにされてるわけじゃないんだからね!
960おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 20:39:28 ID:B03sh6xs
>>959今、調べたら
そういうのを「ランチメイト症候群」というらしい。
主に難関校出身に多い悩みらしい。。
。。。アフォでいいやw実際アフォだしww
961おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 20:54:00 ID:db+M22+G
>>960
病気だったのか・・・
俺もアフォでいいやw
962おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 20:54:14 ID:rqHHJ0DS
いつか、姉が夕食にシチューを調理したことがあった。
姉曰く「手を滑らせて牛乳を入れすぎた」らしく、皿に注がれたシチューは
確かにとろみがやや弱い感じだった。でも美味しかったのでそう感想を述べたら、
「こんな牛乳ゲロみたいなので良ければまた作るよ。」
いくらなんでも食べ物にゲロはないだろう。
963おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 21:19:58 ID:I2Rx7bb0
おれの知り合いのガキ大将もたまにシチューを作るんだけどすげーまずいよ
964おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 21:25:14 ID:Q33OR8Gv
>>962
ひき肉でやってしくじるともうすごい。色がホントすごい


今ディスプレーの前でひき肉入りの白シチュー食らってるやついたらごめん
965おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 21:30:51 ID:Ubb5Fl0C
>>963
スネオ乙
966おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 21:38:46 ID:cc8d3MPr
契約保証金として100万以上を現金で持ってこられたときは震えたな
向かいの銀行まで一人で行ってもらうのも怖くて一緒に付き合った
967おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 21:46:12 ID:FPjUbXZY
>>963
ウチの居候のオバケなら完食するよ
968おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 21:50:56 ID:0ZJW9ry2
うわぁ・・・
969おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 22:14:06 ID:xQc8iS/j
>>967
えっ…えっと、

正ちゃん乙

でいいのかな…?
970おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 22:17:02 ID:iJ2ngIgf
>>937
なんの才能か知らんけど必ず儲ける人もいるんだなこれが
そういう人は少ないとは思うんだけどさ

毎月コンスタントに数万〜ウン十万プラス、年間で会社員平均年収くらい勝つ人でさ
おまえ働かなくても良いんじゃないかと言うと、パチンコで食おうとすると何故か勝てなくなるらしい
971おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 22:17:04 ID:xQ/KrCaA
>>956
客には関係ない話だな
972おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 22:36:01 ID:skBM6KwL
ヘルスの姫に恋した。
最初はサービスも身体もいいな、オキニだなって思ってたんだけどこの前、
帰り際にハグされてドキッとしてしまいそれから気になって仕方ない。
現状は1、他の客とは一切しない本番行為も俺は金払えばおk。2.警戒心強いタイプのヘルス嬢なのに下の名前を教えてくれた。
3、ヘルスで働いてる理由が借金。1は最初は疑っていたけど他の常連客に聞いたら本当みたい。
2はてきとー言ってるかもなとか思ってるけど、わからん。
3はこれを言われたせいで疑いが強まった。
何か客をはめていく典型的なパターンだなって。
借金→ヘルス→あなただけ特別本番おkみたいな。
だけどそのわりにはメアドとか携帯とかも教えてくれない。やっぱりお客さんかな。
まあそれでもいいんだけど、ちょっと特別なお客さんになりたい欲望が。
ただ性格的にさっぱりしてるから嘘はつかなさそうな感じがする。
973おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 22:43:02 ID:iv2ya5ie
>>972
ちょっぴり特別なお客さんにもうなってるじゃん。
でも、深入りしないですむならそれに越したことはない。
その辺で手を打つが吉。
974おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 22:47:16 ID:MqZqy/zO
(´-`).。oO( ツリカトオモテタヨ…
975おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 23:03:30 ID:Pe0Vv9v9
弟の友人が
「財布拾ったラッキー!2万臨時収入」とメールをしてきた。
弟が、「ちゃんと警察に届けろ、自分が落とした時にぱくられたら、どんな気持ちだよ!?」
と返すと、
「俺は、そんなドジしないし。現金だけ抜いて、指紋拭いてもう財布は捨てた。」
だと、弟はもうこいつとは付き合ってられんと、きれている。
犯罪行為をして、堂々と自慢するこいつの神経がわからん。
976おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 23:04:51 ID:Pe0Vv9v9
弟の友人が弟にメールをしてきた。です。
977おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 23:24:54 ID:JopryP/P
警察に届けて半年受取人が現れなかったら堂々と自分のお金になるのにね。
財布にお金以外の重要なもの、例えばカードとか入っていれば、
落とし主が現れた時、2万くらいくれていたかもね。
目先の益にとらわれる奴って生涯お金に縁が無いよきっと。
978おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 23:33:08 ID:dJ7H0lD1
それ私の財布じゃないか?
2万入った財布落とした
落として5mくらい歩いて気が付いてすぐ戻ったけど取られていた
警察に行ったり無くなったカードの処理とかでえらい目に合った
979おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 00:04:16 ID:SwNy3jZD
AB 通路 CDEF 通路 HK
:    :   :   :   :
wc 通路物置物置通路 wc故障中
AB 通路 cdef 通路 HK
:    :   :   :   :

飛行機でこの並び方分かります?
私の席は小文字のfでした。エコノミー席の丁度真ん中あたりです。
物置と書いてあるところはアテンダント専用の物置で私の前は少しは広いがすぐにカベ。
エコノミーの一番前と一番後ろにもそれぞれWCあり。中央HK側のWCは故障中。
HK側のWCが故障中なのに気づくとほとんどの人は私たちの席cdefを眺め、
微妙に通れそうだけれど、通るとcdefの足を蹴飛ばしたり、cdefの足元の荷物が
邪魔で通れないと確認すると、前なり後ろなりへ移動していた。
「すいません」と言って通る人も数人はいたが、たまたま私が足元の荷物を
触っていたときに、いかにも邪魔そうに「ちょっと!通してください!」と言ったおばさん、
思わず、「ここは通路じゃないです」と返してしまった。「でもトイレが故障してるんです!」だって。
「後ろにもトイレありますよ」と答えてやったが。あからさまに舌打ちをされた。
いまどきあんなに下品な人がいるのかとびっくりしてしまった。
つか、向うへ渡りたいなら、通路へ行くか、自分の席で隣を起して通してもらえ。
980おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 00:06:15 ID:SwNy3jZD
50くらいのおばさんの「ちぇっ!」にもびっくりしたが、
成田についてからも、頭の先から足の先までじろじろとガンをつけられたのにもびっくりした。
981おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 00:45:12 ID:p4u/3+rL
俺はまだ財布を拾った経験はないが、警察に届けた後、
落とし主が現れて中身がなくなってると疑いをかけられて参ったと、
何処かのスレで見かけて以来、その時になったらどうしようか考えてしまうな。
982おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 00:45:17 ID:f+Hew9fI
スーツケースで殴れ。
983おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 00:53:37 ID:aANozVcL
>979
あなたが前を通してあげなかったせいで、
中高年女性特有の「尿漏れ」が起きたのですよ。
睨まれても仕方ありませんよ。
これから楽しい旅行なのに、パンツびしょ濡れなんですから!
984おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 01:06:21 ID:kyTerAka
実の母親の神経がわからん。
育ての母親はばーちゃん。これが猛烈婆で農家の手伝いもせず宗教漬けの嫁を追い出した。
実の母親は、娘に一目会いたいという思いだかなんだか知らないが、
小1娘の学校帰りをストーカー並みに追い掛け回し、神様のお話。
友達がいようがおかまいなし、ものすごいストレス。下校時はいつもきょろきょろ。
まったく接触も無ければ瞼の母よろしくなっていたかもしれんが、拒否反応しかない。
で、その後一切の関わりなく成長し、結婚もして家を建てた。
ところが近所に宗教仲間がいて、母に家を知られてしまった。
最初にきたときは一応孫だし、と思って子どもに会わせてやったら、またすぐ来る。
しょっちゅう来られても困る、と言うと「私が悪くて捨てたんじゃないのに、許してくれないのね」とまるでこちらが悪いかのような言い草。
産んでくれたことはありがとう、ってだけじゃ足りないのかよ。
その後家族だったわけじゃあるまいし、お付き合いなんてできないっつーの。言っても通じない。
居留守使うも、なんか息を潜めるのもストレス。
今日の夕方来たときに、居留守も面倒になって出てみた。
そしたら勝手に家の草むしりしてやがった。ピンポン押す前30分位してたらしい。
もう、なんか本当に腹が立った。お前の家じゃねーんだよ!「これ位しかできることが。」って余計なお世話だ。
子どもと植えた花も一緒にむしりやがって。草なんて涼しくなったらやろうと思ってたんだよ!
血の繋がりだけでは家族じゃないんだな、と思った。ものすごい侵略された感があってくやしくてたまらん。
その現場に父が通りかかって止めたらしいが、聞かなかったらしい。つーかきちんと止めろよ。
さすが婆が嫁追い出してもそのままだっただけある頼りにならないっぷりだよ、父さん。
やっぱり宗教にはまる人って神経違うのかな。わからんわ。
今日、キレて追い返したけどまた来るのかな。本当に嫌。
985おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 01:13:02 ID:G/aEKA9t
飛行機とオバハンといえば、こないだ羽田から福岡行くとき、
俺ちょうど乗り口の斜め前に座ってたんだが
定時になっても動かず、スッチー達が連絡通路行ったり来たり慌しい。

どうやらオバハン2人組が手続きの不備かなんかで乗れないみたいで。
スッチーが静かにキレてた様子からして、航空会社側の不備ではなく
オバハン側の責任の様子。
結局20分遅れでオバハン大騒ぎしながら乗り込んできたかと思いきや、

「あ、お土産ばこうとらんと〜、すぐ買ってくるけんもうちょっと待って〜〜」

俺はイラつきを通り越して吹き出してしまったが、ANAのスッチーもリアルで
「ちょwww」って言っててまたそれがツボで大笑いこらえるの大変だったw

まあ俺はのんびり出張の帰り道だったからまだ余裕あったけど、時間的にモロ
ビジネスマンだらけだったからなあ、多分乗客のほぼ全員はブチ切れてたかと…

986おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 01:17:36 ID:/Uy4cYOK
987おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 01:25:56 ID:G/aEKA9t
>>984
扶養義務を放棄してたことが簡単に証明できるから、多分しかるべきところに
相談すれば、接近禁止命令を取り付けることが可能なんじゃね?
まあ法律って全然小回りきかないから、そういう完全に破綻していても血縁
(とくに直系)問題はすんなりとはいかんかもしれんが、がんばってみてくれ。

まさに狂信、というくらい宗教にはまった人間の末路なんてそんなもん。入れ込みまくって
神様さえいれば満たされるのよ〜ってラリったところで、まっとうに生きてきた人間が地道な
努力で得たものは何一つ得られずに孤独な老後、と。
どうせなら最後までラリったまま死んじゃえばいいんだけどねえ、おいしいところだけ
つまみ食いするような真似を許しちゃいかんな、うん( ´ー`)y-~~
988おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 01:26:35 ID:BzqDQGJz
他板のスレにも書いたけどスレチとのことなのでここにも。
今日あった神経わからん話。

私はカフェで働いてるんだけど、カップルのお客さんが 来て、
女の人が飲み物こぼしちゃったんだ。
ふきんもって拭きに行って女の人も拭いてくれてたんだけど、
男の方は見てるだけで何もせず。
なんだかなぁと思いつつも拭いてたら男の方から「チャラ〜ン♪」
って音が。見たら男が
「こんなことなかなかないから記念に♪」
って必死に拭いてる私と女の人の 写 メ 撮 っ て た 。
正直ドン引き。女の人はニコニコしてたけど・・なんだかなぁ。
つうか勝手に人写すなっつの。
男はもちろんそんな奴と付き合ってる女の人の神経もわからん。
989おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 01:38:25 ID:bqGQlCfP
そういえば俺も2万入りの財布落とした。その弟の友人の電話番号教えれて
990おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 01:52:58 ID:n4QxB36x
>>988
なんかぞーっとした
991おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 02:09:55 ID:MmzQg9aI
こん平かw
992おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 06:12:13 ID:wRmNaWiI
>>979
G, I, Jがないのは何故か?
993おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 06:39:24 ID:BWP5dp9d
何故かは知らぬが、飛行機の座席番号のアルファベットは
何文字か飛んでいるらしいぞ。
994おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 06:59:36 ID:XBzw6dFl
強調したい部分の半角スペースがいらつく自分の神経がわからん
995おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 07:44:50 ID:Z2pdElZF
懐かしいなGIジョー
996おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 08:39:26 ID:KAQDdBf2
>>945
うちの猫ヒマラヤン♂5歳のようだ。
食いつきがよかった餌でも突然「いらにゃい」と言って手をつけなくなる。
毎日缶詰ローテーションを組んで違う味を出しているのに、だ。
腹が減れば食うかとそのまま夕方まで放置して外出しても残してるし。
「世の中にはご飯が無い猫がいっぱいいてね・・・」と説教しても効果なし。
先祖代々ご飯に困ったことのない猫種には飢餓がインプットされてないらしい。
997おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 08:56:54 ID:t8d6MSmB
そういう猫は1週間でも2週間でもメシ抜きにすりゃいいと思う。
998おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 08:57:22 ID:MFJSym7g
>>996死にゃ!
999おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 09:01:53 ID:Ds0K27n/
1000げと?
1000おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 09:07:18 ID:QNGv418V
1000!
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life8.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \