前スレ 友達をやめるとき 70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
「もうあなたには我慢できない!」
「縁の寿命が来た…」
あなたが友達をやめた時、やめる事を決めた時の話を聞かせてください。
投稿する場合には、適度に改行と空白行を入れて、読みやすい文章を。
長文を投稿する場合には、メモ帳に一度全部書いてから。
投稿から全てを知る事はできません。
投稿者は誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
レス者は悪意を持った解釈をしないようにお願いします。
荒れそうだと思った場合は無視&放置。

「友達やめたいんです」「友達やめたほうがいいですか?」はこちらへ。
・友人関係での愚痴・悩み・part33
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1183637219/
まだ友達やめてない人はこちらへ。
友達をやめるほどじゃないけど本気でひいた時5引目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1182773539/

Q:「CO」「FO」ってどういう意味?
  CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある。
  FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中。
  どちらも板方言なので、多用は禁物。

「赤(赤ちゃん)」「豚切り(ぶった切り)」「ウトメ(舅&姑)」「チュプチュプしいもの」 「いかにもなリア話」
なども同様に控えてください。
「私が悪かったのかな」「こんな私って心狭い?」など、誘い受けもご遠慮を。

次スレは970を踏んだ人が立ててください。

前スレ
友達をやめるとき 69
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1184822004/
●過去ログサイト:http://www.geocities.jp/kako_logs/
2おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 13:34:09 ID:2gJ42DAA
スレ建てをやめるべき
3おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 13:35:25 ID:szCtId9U
馴れてないなら
わざわざしゃしゃり出て来て
スレ立てなんかしなくていいよ
4おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 13:36:14 ID:zoAu9+L6
ワロタwww
1乙ー
5おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 13:38:21 ID:51atUKln
誰も気付かず立てなかったんだから責めるなら前スレ>>970を責めろwww
晒しageぐらいしてやれ!
6おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 13:39:01 ID:KhStpjOj
>1乙。

がんばってここを前スレにしようw
7おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 13:39:03 ID:nI7896PJ
これは新しいww
8おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 13:39:48 ID:XToThHpX
>>1
ワロタw
これと同じ現象を最近別な板で見たよw
9おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 13:46:46 ID:IB40QL0b
>>2>>3はCO
10おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 13:50:28 ID:2gJ42DAA
スレタイに掛けたつもりが上手く伝わらず本意に取られたか。
11おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 14:49:49 ID:EqxUemno
一方的なドタキャンを散々しやがった、かっての友人T。ぶちキレて何も告げずCOしました。
そんな彼から、今日アド変メールが。。ってか、そいつの行動が元で電話に出なかったり、一年以上も連絡断ってるのに、メールを送る神経を疑う自分の感覚は異常でしょうか?
12おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 14:56:11 ID:ZH9ykgIm
>>11
別に変じゃないよ

>>1
乙w
13おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 15:02:08 ID:vMI2VAIf
住人じゃないけどスレタイに釣られた。
>>1
14おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 15:40:02 ID:0FxRR9vz
>>13
同じく>>1
15おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 15:48:57 ID:CFcleuwx
前スレ986達と別れられたTにおめでとうと言っとくか。
レス見る限り、どっちもわがままでガキなんだけど
クソマジメで空気読めなくてマイ正義を曲げられないTと
その場のノリが命で自分がガマンするなんてことは有り得ない986達は
付き合っててもお互い不幸なだけだもの。うんこスパイラル。

これからは
Tは、密室でタバコ嫌いだと告げれば吸わないくらいの配慮があって
アニソンを普通に歌わせてくれる人間と付き合って幸せ。

986達は、とにかくはしゃぐことが命で場をシラけさせる発言は
例え正論でも禁止、は?タバコイヤ?空気嫁よwwww
で文句も言わずに黙って耐えて愛想笑いしてくれる人間と付き合って幸せ。

これでみんな幸せ。
まぁ、986の方が頭悪くて、いつまでもその場のノリ命主義が
通じると思ってたらいかんだろうとは感じたが、
ハタチってことだから、これから学んでいくんだろうな。
16おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 16:03:17 ID:Ewr1PFmN
>前スレの998って986?
>Tも空気嫁と思う。
これは同意なんだけど

>報告者も割愛してここに書いているんだから、
>文面通りに受け止めて報告者叩きするのはいかがかと。

いや、報告者視点で書くんだからCO対象者<<報告者よりな
書き方になるんじゃないの?
それでいて額面どおりに受け止めて〜っていってもなあ。
今までのCO対象者叩きだって額面どおりに受け止めた結果でもあるし。
17おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 16:08:22 ID:UvU8pP9G
スレタイわろた
18おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 16:37:41 ID:sOixvqD8
前スレでTの話をしたものです。
書き方が悪いのと自分のいいように書いてしまいすごい話題になってしまい申し訳ありません・・・
カラオケの時ですが、一応始めに様子を見に行った時にタバコが嫌いだと言っていたので、
仲間内にもやめるよう伝えて、Tにもタバコやめていることは伝えてはいたのですが、
「ふーん」としか言わず結局そのまま長時間廊下に座り込んでいる、という状態になりました。
何回か説得もしたのですが、ずっと携帯でサイト巡り続けていてほとんど無視に近い形でした。
考えれば歌中断してでもみんなで戻ってくるよう言えばよかったとは思います。
だけどタバコ苦手なら無言で出て行くより一言言えばいいんじゃないか・・・と思いましたね。
19おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 16:45:19 ID:2MN72YA0
>>18
とりあえず重要な部分が欠けまくってて
どう見てもただノリが悪いからウゼーて言ってるようにしか見えん
もう少し落ち着いてちゃんと詳しく言ってくれないと
どっちがどう悪いのかも判別できんだろ
20おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 17:08:35 ID:sOixvqD8
一番言いたかったことは、
何故自分でカラオケにすごく乗り気なのを見せて行きたい行きたいと言っていたのに
少し邪魔をされただけで曲も歌わず携帯ばっかりいじって不機嫌な顔をしたのか、
(もちろん変更した音程などはすぐに直し謝ってもいましたが・・・)
どうしてタバコが嫌なら一言かけてくれなかったのか、そして何も言わず出て行って
廊下に座っていたのか、幾度の説得も無視して携帯いじってて、
それで歌わなかったからふてくされているってのが一番許せなかったわけです。

確かにテンションの高かった私たちも悪い部分はあったとは思いますが、
少し何か気にいらないとふてくされて人の話を聞かないのはこれからそんなので
大丈夫なんでしょうか・・・
21おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 17:10:48 ID:VEbYVAjk
Tは子供だな。我慢出来ない空気悪くする
女子中学生グループに1人はいるタイプ。
22おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 17:11:07 ID:X0Zh0In1
>>20
オタクって総じてそんなもん
23おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 17:31:39 ID:YIP7shn6
好きな歌を好きなように歌わせてもらえないTが可哀想。
それなのに金だけはきっちり出させようとするし。
タバコやめたって、その前に吸ってたんなら暫くは部屋匂ってるだろうに。
何も言わなかったのも、気を使わせたくなかったんじゃないの?
気を使わせてタバコを止めさせるのが嫌だったとか。いくらでも考えられるだろうに。
音頭とかそういうの苦手な人もいるっていうのも理解しないし。
周りに他人を理解しようとする人がいないなんて、Tが可哀想だ。
24おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 17:42:12 ID:7wFhxfgi
ホントどっちもどっち。
25おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 17:44:26 ID:8xVBoo5V
>>20
それはもう彼がT本人と話し合いしないとわからんだろなあ…
本当にそうかもしれないし実際性格悪いかもしれんし。
ただ彼が言ってる今までのTの事を見た感じだと
20のような考えもってるとは思えないなぁ 
26おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 17:48:26 ID:b02Far+X
要するに、Tとその他の人たちとではタイプが違って、お互いに相性が合わないだけだと思う。
状況にもよるけどどっちが悪いって訳じゃないし(まぁ多数派がその場の正義になるかな)、
TにはTに合った人たちが他に居る。
居心地のよい空間で同じタイプの人だけとつるんでいられるうちはそれでもいいと思うけど、
社会に出ても周りに合わせられず我を通すばかりになったら痛いヤツになるかもね。
27おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 17:51:10 ID:4Znr+VA4
確かにタバコの問題は難しいよね。自分以外の人が皆タバコ吸ってたら、
止めて欲しいとは言いにくいし・・・。今回の場合は
他にも色々原因あって、お互い非がありそうだけど・・・。
28おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 17:51:35 ID:sOixvqD8
音頭の時に怒っていたのは音頭をしなかったからではないのですが・・・
その後なぜふてくされて話もしない嫌そうな顔してこっちがミスした時だけ
何度も何度も馬鹿にしているように発言していたのかなのです・・・
少しでも嫌な事があったとたん周り無視して不満そうな態度をとっていることに
怒っていたわけです。
みんなが久々に集まって楽しく過ごそうとしてるときに嫌な顔して
帰りたいような顔されると誰でも滅入ってしまうとは思いますが・・・
29おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 17:55:47 ID:9M6kJZmv
Tはわがままなのと空気読まないのと
協調性が無いのが悪いと思うな。
んで前スレ>>986は少し考慮する気持ちがあれば
ここまでこじれはしなかったと思う。




ただ俺なら間違いなく酒の場には二度と呼ばんな
30おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 17:57:41 ID:E+qQTxGX
ID:sOixvqD8はスレ住人が
「大変だったね〜T悪いね〜T最低!あなたは悪くないよ!乙!」
と口を揃えて合唱するまでスレに居座って
ああでもないこうでもないデモデモと言い続けるんだろうか
31おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 18:04:22 ID:eusQkD9a
え?このスレってそんなもんだろ
32おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 19:22:18 ID:4Znr+VA4
>>31
え?そうでもないよ
33おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 19:52:08 ID:mRcdbijm
Tはウザイ
それは変わらない
もう関らなくていいだろう
34おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 20:48:20 ID:qxhESRPt
以下、友達をやめる時の話をどうぞ。
35おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 21:01:56 ID:clZ5Qt5i
身バレ覚悟で投下。

大学時代の友人(女)は、今男子校で講師をしている。
「彼がいないから紹介して!」といつも言っていたから、合コンに呼んだら、
その席にて「私、福山レベルじゃないとつきあうきになんなーい」と発言。
幸い、相手側も笑って聞き流してくれたが、ちょっとどうなのと思った。
それで後日「ああいう事言ってたけど、気乗りしてなかった?嫌々参加してたならごめん」とメールを送った。
するとなんと、友人は、現在教え子(高3生)とつきあっているらしい。
デートや性交渉はまだらしいが、本人曰く「メールで告られたから私もOKしちった〜」だと。
呆れて、「現役生はまずい・その子の親が知ったらどうすんだ・仕事に対するプライドないんかetc」というと、
なんと、同僚にまで相談しているらしい。
バカか?いくらなんでも危機感なすぎだろ。チクられる危険性ばりばりじゃんか。
挙句、「30までには結婚したい」って…(友人は28歳)。
しばらく放置してたが、後日メールで「あいつとは生産性がないから自然消滅ねらってる」と
顔文字付きのメールが来た。
新学期になりゃ毎日会うだろうに自然消滅て…。呆れて言葉もでない。
36おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 21:11:37 ID:KVPEmUXm
>>35
通報しようよ。
37おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 21:17:12 ID:0FxRR9vz
生産性て…
38おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 21:17:36 ID:Ou5y5Zwu
ここであえてTをけなしてみる。w

Tうざ〜。テンポを勝手に変えるとか、音頭強要とかも酷いけど。

T余裕無さすぎ。プライド高すぎ。子供すぎ。協調性無さすぎ。
そういう奴、最悪。
社会じゃ通用せんよ。
思いやりを示せない人間に、誰が思い遣りを掛けるよ?
自分が掻くちっぽけな恥と皆の笑顔と天秤に掛けて自分が大切なだけの、体が大きな赤ん坊。
そういう奴に関わると、愛情を吸い取られる。
本人が望むとおりに放っておけばいい。

自分の昔を見てるようで、気持ちが解かる分、許せないと思ってしまうわ。
特に、網が燃えて恥ずかしい連呼の件が最悪。かつ世間知らずすぎ。
焼肉してれば、火ぐらいでるわ!大騒ぎするTが一番恥ずかしい。
そうやって世の中の事やしきたりを知らないで過して、中年になったら恥をかくのはお前だ、って思う。

つるむとお互いに不幸なだけ。ID:sOixvqD8乙。激しく乙。

はい次のネタ↓
3938:2007/08/19(日) 21:19:20 ID:Ou5y5Zwu
やべーリロってなかったorz
>>35ゴメン...
40おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 21:20:31 ID:BjGK5H02
失笑
4138:2007/08/19(日) 21:23:15 ID:Ou5y5Zwu
しにたいや...orz
42おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 21:47:54 ID:Qz1YG72b
向上心のない奴
俺が成長しようとすると必死になって足引っ張ってくる奴
43おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 22:27:43 ID:ntIFykf9
幼稚なTとそんなTでも誘ってやってた俺カコイイのガキ集団ID:sOixvqD8
にしか見えんかった
二十歳にもなってこんなリア並の思考回路ってゆとりだからですか
44おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 22:39:30 ID:d2GSDIgZ
初体験が遅いのをコンプレックスに思ってたと思われるS。
ナンパで初めてヤッた後、男とセクロスする事でモテてると思い始めた模様。
彼氏が居ない時期の私に「セックスしてない女は価値がない」と言ったり
不倫する女カコイイと思って興味だけで不倫。不倫相手を彼氏と呼んで自慢電話。
言い寄ってくる男居てウザイとモテ自慢。聞いたらその男とはすでにセクロス済み。
メールを全て無視するようになり、自分がかまって欲しい時だけ電話してくる。
「メールはちゃんと読んでるから送ってほしい。返事はしないけどwww」って言われた。

ここ数年でその不貞状況が変な自信を与えたようで、人を見下すようになってきた。
FOしようとしてたところで、「結婚しましたので、式にきてください」と連絡きた。
半年前の電話で、5年間セフレだった男と付き合ったって言ってたが、
結婚相手はそのセフレじゃないらしい。たった半年で次の男捜して結婚まで
こぎつけたのかと思うと、どこまで貞操観念が低いんだろうと思って呆れた。

今度は私がメールを無視する番。長文スマソ
45おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 22:46:34 ID:9nTIXhSc
切ろうと思い立つのが異様に遅いんじゃないですか?
46おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 23:16:06 ID:d2GSDIgZ
>45
これでも切ろうと思って2,3年ぐらい経ってるんだ・・・。
忘れたころに電話がきて、ちょうど携帯いじってる時だから出ちゃうのが何度か。
付き合いは10年以上あったから、最初は距離を置くのに時間かかったけど。
47おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 23:23:13 ID:ci04SyZU
ごめんスレタイでやっぱり笑ったw
他スレに貼られていました
48おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 22:42:16 ID:l965ddCZ
新スレで謝らない>>1の益荒男っぷり
49おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 22:42:29 ID:Ds/oB5q8
夏休みだから?
厨とかオタが次々沸いてきて、きめぇ。
50おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 23:59:19 ID:ICxx/c5y
すっごいくだらない事だけど、なんだか嫌になって切った。
相手、Aは寄生虫ニート。親の金で好き勝手してる。
私も、当時は似たような物で、家族から金を借りる事があった。
夏の盛り、AからCDを貸してと頼まれた。
Aの現在地は、帰りに私の最寄り駅を通る。
その時に、と言うと、金がないからそっちの高いルートは通らない、だからその駅は通らないと言う。
仕方ないのでワザワザAの現在地まで。節約の為、自転車と電車で向かう途中、遅いと急かされる。
いざ駅に行けば、まだ買い物中だから店に来い。
店に行けば、頼まれ物を買う私の会計を見て、店内で財布に一万円が入ってると連呼。
遊ぶ為の金じゃないと諭すも、金持ち金持ちと厭味。
Aのレズ友で、私の知り合いへのプレゼントを買おうとしつこく迫る。
断ると、ケチ、友達甲斐がないと言われ、店を出ると、何故かファミレスで奢れと言われた。
何度も断ったが、取り敢えずファミレスで休みたいと言うから中に入ると、結局金がないからと奢らされた。
揚げ句、疲れたから近回りして帰るわと、帰りのルートは高い方、つまり私の最寄り駅を通る方で帰って行った
51おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 00:06:22 ID:g6CxJmlD
>>50
もうちょっと文章を書く練習をするといい
52おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 00:20:35 ID:Y9YxF8KF
>>50
Aが自己中でたかり屋のケチだという事はわかった。
そいつは切って良いと思う。
53おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 00:33:21 ID:r1McEgqm
携帯からだったんで文章を削りまくったから、分かりにくかったかな。
すまないね。
52くらいに分かって貰えれば救われる、ありがとね
54おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 00:38:30 ID:lhFUM7h7
Aはケチで嫌なやつだね
>50は文章へたくそだね
55おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 01:58:01 ID:dSeB1s16
こういう具合に馬鹿は馬鹿と集まってくれてると嬉しい
56おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 02:00:33 ID:jHJBlalj
最初はただとある同人イベントに連れて行っただけだった。
それが1年たった今コミケで10万以上使う奴に成長。
挙句の果てに30万くらいは必要とか言い出す始末。
日記にも○○円も使ってしまって生活費がやばいとか書いている。
自重したらどうかと書き込んでも「浪費家なんです」「治らないんです」的なレスばっか。
俺がオタクにしたのは確かなんだが最近のこいつの金の使い方を見てるとさすがに引く。
日記にイラつくこともたまに。
そろそろフェードアウトを考えている。
57おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 03:36:14 ID:/uXudjv/
>>56
同人板にも友やめスレあるからそっちに行きな
ここじゃスレチってやつだ
58おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 08:06:05 ID:txKTCsLj
>>53
満足したなら死ね
59おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 14:18:57 ID:XIi+AfVQ
学校の友達で、3年の時留年がほぼ確定になった時落ち込んでいた
4年になると資格を取得すれば卒業できるかもしれないという特例が出て
意気込んでいた時に、かなりメンヘルな彼女が出来た

その彼女の「留年したらもっと一緒おれる」という一言に即行留年を決意
しかも彼女があり得ない位被害妄想持ちで周囲にあることないこと吹き込みまくりで漏れも彼女に多くの嘘を広められ
そいつに苦情言ったら、「あの子(彼女)は心に傷持ってるから許したってや」と言われ
勝手にやってろと思って帰ろうとした時に「いつもナマやし、俺らバイトしてないから堕ろす時カンパしてなw」
の一言に呆れて縁を切った

長文すいません
60おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 14:59:07 ID:p5n2kutU
いや長文云々の前に文章力つけような。
61おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 15:37:44 ID:TuQfAJ+h
>>59
カンパw
一世代前の不良少女漫画とかにでてきたような。
62おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 16:25:07 ID:+HCp2xlE
>>59その人たちキモチワルイ...
63おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 18:32:01 ID:e+N+uo7X
>>59
想像とは言えお似合いの友達だな
15/100点
64おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 19:37:55 ID:QldBtw0d
ドキュはドキュ同士、生でセクロスか。
ケダモノかよ。
65おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 22:38:01 ID:/esVL7cW
そんなDQNが将来子供を育てると思うとorz
66おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 23:45:05 ID:aqg4mgj1
どうせ出既婚没しーで生活保護の社会のダニになるのがオチ
67おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 17:02:06 ID:SMbUj/2J
>>59
これは酷いな・・
68おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 20:19:11 ID:R9d6c8ul
気分が悪くなったので、早めに切り上げ家に帰ったら
それが許せない、今日を楽しみにしてたのに!もう声かけるな。
と、絶縁メールが届いた。
友達の気持ちを傷つけちゃったんだなぁと謝った。
数日後、頼まれていた事を思い出し「○○はキャンセルしておくね」とメールしたら
すぐに「自分も言いすぎた、また一緒に遊んだりしよ〜!」と返事が。

便利屋だと思われてただけなんだと悲しくなり
もう返事はしていない。
69おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 22:03:52 ID:H4xYcYMI
なんかよくわからん。
70おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 22:11:51 ID:Eob34td/
>>68
状況が分からない。

その文からは単なる気分屋の友人にみえる。
71おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 22:28:24 ID:WYo2U59J
>>68何を切り上げたんだろう?
72おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 06:47:02 ID:Bkreb0vc
自分の持ち物や選択のみが正しくて、車、パソコン、TV
嗜好、会話等・・・全て批判というかケチをつけてきます。

ガソリンスタンドを見る度、オレの使っているスタンドはヤッパリ安いな
それに比べてオマエのハイオクのターボは環境がどうたらとか・・・・・
もう今日始めてのスタンドの看板が見える度、お決まりなんです

何気ない会話をしても「それ、興味ないね」の一言で一刀両断なのに
自分の説や考えは譲りません。

たとえば・・・UFOをみたといいう会話をしたときも
見えないものを見たと言って、注目を浴びたい虚言と言い切り
自分は、最近空を見上げてUFOを見なくなったなと話しています

最近は、奴らと会ったあと、ドッと疲れが襲ってきます
奴らと書いたのは、もう一人いるんですよ。
それは、また次のお話で・・・・・・・
73おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 06:48:32 ID:Bkreb0vc
>>72
誤爆しました、ごめんなさい。
74おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 09:41:51 ID:qvg/wCAA
誤爆したのも何かの縁。
YOU友やめちゃいなよ。
75おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 09:44:28 ID:tePJ00sf
先月、父の3回忌があった。うちは法事などは家でやることにしているので
家に親族や友人・知人が集まってくれた。
忙しい時に、友人Fから電話がかかってきた

直したら泣いていた。彼と別れたらしい。
「彼の家に自分の荷物を取りに行きたいから迎えに来て」と言われた。
でも、忙しいので「ごめん。3回忌だから無理だわ」と言うと
「それ(3回忌)はいつ終わるの?夕方6時までに取りに行きたいんだけど」とか
「彼が仕事で居ない内にとりに行きたいんだよね」と・・・。

中々、うんと言わないのでイライラしたらしく「●と●だけは今日中に欲しいんだけど!!」
と、少し強い口調で言われた。そういわれても無理なので
「とにかく今日は無理。その2つだけが欲しいなら、電車で取りに行けば?」と反撃。
Fは「友達なのに」とか「載せていきたくないだけでしょ!!!」と逆キレ。
忙しいので、まだ話してたけど勝手に電話を切りました。

次の日に「3回忌終わった?いつ迎えに来てくれるの?」メールきてたけどスルー。

前々から足代わりにされててムカついたけど、さすがに今回の事には
ムカついたから、その日から無視している。
76おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 09:57:17 ID:P+wE4V5Y
>直したら泣いていた。

聞き直したら

か?
77おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 10:38:11 ID:tePJ00sf
>>76
『かけ直したら』です。
文字が抜けていました。。すみません。
78おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 11:13:38 ID:jn/iFNW5
>>75
貴方は女性、それとも男性?
男性だったら、エロい下心を人質にされだ便利屋は
尽くしても尽くしてもやらしてくれないよと、一刀両断に斬り捨ててしまえばいいんだが・・・
女性同士ならちょっと複雑だなぁ

で、もし貴方が困ったときにその友人Fは親身になって助けてくれるんだろうか
その友達と会っているとき遊んでいる時間は楽しいですか
だたの便利な踏み台にされているのなら、縁を切ったほうがいいかもしれませんね。
79おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 11:52:26 ID:2cYZ34QP
どうみても縁を切ったらいい相手でしょ
80おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 12:02:42 ID:BGGfky2A
>>78
何で父親の三回忌をほっぽりだしてまで行かないといけないんだよ(^ω^#)
81おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 12:57:44 ID:a3cSIK40
赤の他人、しかも自分勝手な移動手段扱いより身内の法事だろうが。
82おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 15:27:35 ID:dMzNkXJY
少し上にアホがおるね。
男・女でも女同士でも何の違いもないわ阿呆。

>もし貴方が困ったときにその友人Fは親身になって助けてくれるんだろうか
>その友達と会っているとき遊んでいる時間は楽しいですか

↑こんなの全く関係ない話。即座に切るのが正解。
83おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 16:39:18 ID:E+P+/nqv
父親の三回忌にいくら何でも・・・・・・・・・ トンデモない非常識・自己中だな。
84おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 16:46:50 ID:ftMQf3S5
>>78
>もし貴方が困ったときにその友人Fは親身になって助けてくれるんだろうか

現に、父親の三回忌で忙しくて困ってるときに
親身になって助けるどころか
自分のワガママを通すことしか考えてない相手なんだけど?
どんだけピント外れだよあんた。
85おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 16:51:31 ID:TEwGH501
今日もおもしろいのがいますね。
86おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 16:53:09 ID:8ymikMu3
そんなに噛み付くことか?
87おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 17:00:56 ID:2kVqSJS4
噛み付いてませんよ。
>>75の事柄だけでも充分に友達やめる理由になるし、75自信もそう決めてる感じなのに
なぜか上から目線で、ピント外れなアドバイスらしき物をしてる>>78が面白いってだけです。
88おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 17:19:32 ID:ng9CLwVg
爆釣だな
89おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 17:34:04 ID:MlgT1fFw
将来困ったら助けてくれる人かもしれないとかいう気持ちで付き合いを続けるなら
それこそ相手を都合のいい存在としか見てないタチ悪い奴になってしまうよ。
90おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 19:30:29 ID:4q0Zs8hq
>>78をコピペにしたら
毎回すげー釣れるんだろうな
91おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 19:45:46 ID:tePJ00sf
私>>75です。
会社でFに現在「あの子は冷たい、友達思いじゃない」と言いふらされてます。
それでFOもしくはCOできるならそれでいいや・・・と思っています。
会社の上司や仲のいい同僚も、3回忌のときは顔を出してくれてたので
事情をわかってくれてますし。

ちなみにFは次の日に、元カレ(セフレ?)に頼んで荷物を取りに行き
それが彼のバレて完璧に振られたらしい。
それも私のセイにされてますが、気にしません。
92おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 19:47:54 ID:4q0Zs8hq
超展開だなw
93おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 20:15:32 ID:xp6SMDoh
>>91
自業自得だね、せいせいするw
94おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 20:28:02 ID:tePJ00sf
>>91
>それが彼のバレて完璧に振られたらしい。
「それが彼に<oレて完璧に振られたらしい。」でした。
誤字が多くてすみません。
95おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 21:05:57 ID:VzYokqZ+
>>44です。

流れぶったぎりですみません。今日Sからメールがきたので書かせてください。
ずっと電話やメールを無視してました。その内容が
「式くるなら住所教えて」「住所教えて」「出なくてもいいから早急に住所!」ばかり。

そして、今日のメールの内容はこうでした。
「無視とかなんなの?今に始まったことじゃないけど感じ悪い。
 いっつもそうやって友達切ってて、○○(私の名前)にはマジ友達いないでしょ。
 もう式に呼ぶのはやめました、私には一切関わらないでくださいね」

無視してたのは自分が最初だって気づいてなかったようで・・・。
私の連絡を無視してた態度は非常識だと思うのですが、それ以外に
「前から始まったことじゃない」や「友達いないでしょ」っていうのは
普段から私に対してそう思っていたんだな、やっぱりそういう性根なんだと再確認しました。

相手はメールを受信拒否にしてなかったので、私のほうは拒否の設定をして、
「ヤリマン乙www」とだけ送りました。疲れた。

96おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 22:44:53 ID:8RIhK9sN
>>83 いやいやなんのw
友人Aは、A友から、ある日付指定の頼まれ事をしていたが、
当日にお父さんが倒れて、救急車、緊急手術。
もちろん、ショボい頼まれ事なんて1_も思い出さず。
(有名限定パンを買っておいて!だった記憶が…)

A友が まーファビョるファビョる。
Aが、(あんまり責められて)泣きながら事情を説明しても
「はあ!?だから!?それが言い訳になるとでも!?」
周囲にも「こういう不測の事態に備えて、代打を用意しておくのが普通」
と言い触らした女もいますから。
97おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 23:06:50 ID:MP9nEPlE
>>96
すごい話だね
そういう人って、仮に自分が逆の立場だったら、って
考えないんだろうか。
いや、考えないから、そういう行動とれるんだろうけどさ。
98おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 23:42:14 ID:xp6SMDoh
>>96
不測の事態に備えるなら、自分で代打用意しとけって話だよなw
99おさかなくわえた名無しさん:2007/08/23(木) 23:50:17 ID:FtgVEwdU
>96
> 周囲にも「こういう不測の事態に備えて、代打を用意しておくのが普通」

 そこまでバカだと、Aさんの方も説明の手間が省けて却ってよかったんじゃないだろうか、
とすら思えるね。
100おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 00:23:58 ID:ivWrDq4H
>>95にはマジ友達いないでしょ
101おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 00:27:43 ID:y8oicEdA
ほぼレスもなくしておらず誰も興味も示してないのにさらに長文投下…

この空気の読めなさと、DQNと同レベルの香ばしさはすさまじいなw
102おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 02:24:18 ID:ZqWLUdT3
>>96
当然触れ回った所で周囲からゴルァされたんだよね?

>>100
はいはいS乙
もう寝ましょうね〜
103おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 02:36:05 ID:NjIPOQUj
>>100
ヤリマン乙www
104おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 03:31:54 ID:YjtVp2IT
>>101
誰に対してのレスなんだろ

>>95
GJ
どうせいすぐ離婚しそうだね
10596:2007/08/24(金) 06:24:30 ID:f9EQXH3w
おお。皆さんありがとうございます。

>>97
>仮に自分が逆の立場だったら

A友は「1aの頼まれ事の、1_も引き受けてくれない人」
として有名だそうで、その考えを持つ事は一生ないでしょう。

周囲にも、言い触らすと言うより、歯軋りしそうに罵った、と言う方が近いらしく
ゴルァ!より、皆、素でどん引きしてたそうです。
周囲はわかってて、A父を心配してくれたり、「(A友は)無視してればいいから」と
励ましてくれたそうです。>>99、正解お見事。
106おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 07:54:51 ID:kwL3vktT
肉便器を自慢する奴が友達なぐらいな、
いないほうがマシだよなー
107おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 09:37:31 ID:zWUA8rXm
>>100
自分もそう思った。
結婚した友が妬ましいんだろうな。
半年で別の人と結婚、位ざらにあるはなし。
108おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 09:44:13 ID:VvapqB/g
つ、釣られんぞ
109おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 09:55:26 ID:RrNv0aWU
>>107
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
どんな人間関係なんだよあんたの周り。
110おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 10:05:44 ID:zinN+QIb
つ 類友で感覚が麻痺してる
111おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 10:46:16 ID:kwL3vktT
107も肉便器乙?
だったら半年で男とっかえひっかえも平気だろうな。

Sも無視されて腹立つなら、最初から返事返せばいいのに。
112おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 10:56:33 ID:ZzcIDOPR
>>107はS本人なんでそ?(´・ω・)
113おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 11:00:37 ID:zWUA8rXm
よーわからんな。
ここは厨ばかりなのか。

とっかえひっかえって結婚してるんだからいいんじゃないか。
いろんな男や女を見てつきあってからから結婚した方がいい。

自分の周りでは長年つきあって結婚したやつの方が離婚率は高い。
逆に短期間のつきあいで結婚したのの方が長持ちしてるぞ。
まあ出既婚の友はいないのでそのへんはわからんが。
114おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 11:13:18 ID:VvapqB/g
つ、釣られんぞ
115おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 11:43:13 ID:cLaDO1AJ
出来婚はともかく、長すぎる春の後の結婚は離婚率は高いとよく聞く。
116おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 11:43:23 ID:EHTMdw8R
友達の家に行ったら、自分が無くしたと思ってた物がぞくぞく出てきた。
雑誌、マンガ、服…
いつ持っていったんだよ…
117おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 12:19:47 ID:y1KzOM6a
離婚率なんかどうでもいいが、つきあって半年で結婚する人なんか
ざらにいるよ。というか、単純に>95は結婚前の友達の行動について
怒っていて嫌いなわけだから、結婚式に出ないのはいいと思う。

ただ、特に共通の友達がいないんならそのブッチギリ方でもいいと思うんだが
いたんだったら、住所だけサラリと教えて欠席の葉書出してお祝いも送らない、
とかでもよかったと思うし、メールも「ヤリマン乙」ってなあ…
「読んでるよ、返事しないけど。昔あなたがそう言ってたよね?」とか…
なんかもう少しやりようがあったような気がするんだが。
118おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 12:28:12 ID:xkLxAySa
>>113
>いろんな男や女を見てつきあってからから結婚した方がいい。
不倫までしてる>>44からの流れをみてそれを言えるお前が凄いな。
流石、欲望優先の肉便器は言うことが違う。
119おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 12:45:58 ID:1byJsPtU
とっかえひっかえ欲望至上主義、挙句の果て不倫までしてて半年で結婚

色んな人と誠実に付き合った結果ある一人の人に惚れて半年で結婚

では違うよね

>95
乙、へんなのも沸いてるようだが気にするな
結婚式も行かなくていいし、住所も教えなくていいと思う。教えたら突撃されそうだし
120おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 13:10:05 ID:y1pM2p7r
>>117
同意。
気持ちは分かるけど友達に周りから固めて攻撃されそう。
共通の友人には先に話しておいた方がいいのでは。
121おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 13:15:57 ID:zWUA8rXm
不倫までしてた友が結婚してうらやましいんだろ。

そうでなきゃ無視し続ければいいのに、ヤリマン乙とかメールするあたりが
友達のいない男もいない寂しい女と思っただけさ。
まともな女ならそんなことばメールでうてないっしょ。

それにとっかえひっかえって全部で4人くらいの男しか出てこないけど。
しかも数年間の話をしてるのに。それでとっかえひっかえ?
どんなお子さまだよ。 ってかおまえよっぽど男に縁がないんだな。

95も擁護のレスも同じようなボキャブラなのは笑える。
欲望とか肉便器って言葉がお気に入りかい?

122おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 13:19:52 ID:NBlhDBVS
>>95は確かに乙だし、そんな友は切っていいとは思うが、
>>117は正しいと思う。読んでなんかモヤモヤが晴れた。

あと、他人の恋愛についてジャッジするのは大きなお世話だ。
その友の、「セックスして無い女は価値が無い」的なウザいアデージョぶりが迷惑なのは解かるし
メールのやり取りに関してなど、自分勝手なのもムカついて当然だが。
それはその時に反応すればいいはずのこと。
それを腹に溜めといて、ヤリマン乙wで着信拒否とか、DQNぶり発揮してどうすんの。
アテシが結婚するのが妬ましいのねwくらいに脳内変換されてんだろうな。
123おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 13:31:47 ID:8bp+CM1b
小学生のころからの友人で12年ほどの仲なんですが
友達をやめようとおもったきっかけ。

友達はいわゆるニートで高校を卒業しても働かず、最初のうちは
「今はまだ卒業して友達と離れちゃって寂しいから、4月になったら本格的に就職活動をする!」
と言っていたにもかかわらず、4月を過ぎても働く兆しが無くて、そのことを聞いてみても
「うーん・・・働くところがない」とあやふやにされます。
コンビニとかスーパーとかバイト募集してるじゃん、バイトで慣れておいたほうがいいよと助言しても同じ。
で、○○に行こうと誘っても第一声が「金がない」
じゃあバイトしろよと言っても、うーん・・・働くところが(ry とエンドレス状態になる。
ま、この辺は今までずっと言い訳を聞いてきたので慣れていたんですが
今度歌手のコンサートがあり、友達も好きな歌手なので、
気分転換にとサプライズプレゼントとして用意しておきました。
チケットを手配して届いてから、1ヶ月前に実は○○のコンサートがあるから一緒にいかない?
と聞いて予定が無かったらってことで約束をしておき、
チケットとかは全部俺もちだから電車代だけ用意しといて!と言っておいたんですが
いざ1週間前になったら急にオカンの金次第だから、もしかしたらいけなくなる可能性大!とか言ってきた。
もうここで今まで我慢してきたことがプッツンしちゃって、もうどうでもよくなってしまいました。
電車代(500円)すら用意できないのか?自分の趣味には金を使うくせに??よく出かけて外食するくせに??

コンサートのことは押し付けがましかったかもしれませんが、友人の家族はみんな無計画というか
よく仕事をやめて2,3ヶ月プラプラしてまた仕事をはじめるといった感じなので
たしかに金銭的には厳しいとは思いますけど、今は友人以外は全員働いていますし。
500円くらいなら家族に借りることだって出来るだろうに・・・俺との約束なんてどうでもいいんだな〜。
今まで一生懸命になってよく飯を奢ったりしていたけど、感謝というか別にどうでもいい存在だったんだなと・・・。

他の友人はみんな仕事をしていたり学校があったりなので行けないので、
チケット1枚(5000円弱)は無駄になりますが、これで手がきれるならよかった。
124おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 14:24:05 ID:ZqWLUdT3
モテモテでとっかえひっかえでうらやましかろうwうらやましかろうwって>>107は言いたいのだろうけど
単に 長 続 き し な い ( で き な い ) だ け じゃね?
125おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 14:25:59 ID:7OrF3GYK
>>123
独り相撲としか
126おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 14:26:25 ID:BZKta7Vo
>>123
一緒に行ってあげようか?(´・∀・`)
127おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 14:54:25 ID:gYw7fnse
>123
チケはちゃんと捌け
128おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 15:35:41 ID:37FLc5Pg
切りたいのに相手が空気読めなくてしつこい。

就職したのを隠してニートをやってると嘘をつき
これで軽蔑して離れてくれるだろうと思ったが
逆に頻繁に連絡してきて説教。
上記の嘘を利用して「金がない」で遊びの誘いを断っても
俺と遊ぶ金を作るためにバイトしろと要求。
さらに突然1ヵ月後に行われる某歌手のコンサートのチケットを
俺に黙って手配し、金払ったしキャンセルは不可だから行こう
チケット代はいらない交通費だけでいいからと強引に誘われ
嫌だけど断りきれず承諾したもののやはりどうしても行く気になれず
1週間前にオカンの金次第だからと言い訳して断ったところ激怒された。

誘われた時点ではっきりと断れなかった俺も悪いけど
いい加減空気読んでほしい。
129おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 15:45:33 ID:VvapqB/g
>>128
それはさすがに他力本願過ぎでは・・・。
自分は自分の事情を知っていても
相手は知らないんだからさぁ。
切りたいなら切るって言っちゃいなよ。
自分が悪役になるのが嫌なんじゃん?
130おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 15:48:33 ID:RrNv0aWU
>>128
結局どっちもどっちってことだな。
131おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 15:58:35 ID:tX8psMYl
>>128
空気に頼らずはっきり言えよ。お前も相当なもんだぞ。
132おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 16:01:12 ID:zinN+QIb
>>128
クマー
133おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 16:04:57 ID:y1pM2p7r
134おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 16:45:02 ID:jZAY603L
>>116
全部取り返した?
135おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 17:08:31 ID:e2PAs1lH
>>128に釣られすぎ(笑)
ってか>>123の文章を編集するとかよくそんな面倒なことやってられるな
相当な暇人なんだろうけど
136おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 18:00:03 ID:cfEMW/Gn
>>123>>128
お互い切りたいと思ってるんだから、問題は解決したね
137おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 18:04:10 ID:Q/PFSP82
>>123
>チケットとかは全部俺もちだから電車代だけ用意しといて!と言っておいたんですが
>いざ1週間前になったら急にオカンの金次第だから、もしかしたらいけなくなる可能性大!とか言ってきた。
>今まで一生懸命になってよく飯を奢ったりしていたけど

普段がそうだったから、もしかしてだけど交通費「ない」って言えば出してくれると思ったのかもね。相手。
138おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 19:53:58 ID:FhtOCGLI
128がどんなに嬉しそうな顔で、テラリと光る額も眩しく、
今まで生きてきた中でも最高のニヤニヤを口元にたたえながら、
書き込むボタンを押したのか想像すると、
とってもあたたかい気持ちになるよね。僕もそうだよ。

でm、視点を切られ側の報告改変は、
面白くないし鬱陶しいからやめてほしいな!
139おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 19:54:47 ID:FhtOCGLI
あれ?ごめん、おしりかじり虫だった。
140おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 21:27:59 ID:8bp+CM1b
>>125-127
確かに一方通行ですね・・・。
コンサートは一人でも大丈夫です。。
チケットはオークションという手も考えたんですが登録したりするのに時間がかかりますし
9月にはコンサートがあるので、教訓ということで手元に残しておきます。

>>137
友人の真意はわかりませんが、今までがそうだったのでずっと続くと
それが当たり前のように感じでしまっていたのかもしれません。。
141おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 21:50:13 ID:3VpVQfen
いつ会っても、姑と小姑の悪口しか言わない人とFO中。

その悪口の内容を聞くと、どう考えても姑・小姑の方がいい人っぽい。

「姑が旅行に連れて行ってくれた。何もしない私に大しての嫌味だ」
「小姑がマンション買って出て行った。私が追い出したみたいに見える」
「小姑が出張土産をくれた。働いてると自慢をしてるに違いない」
「姑が小姑と暮らすようになった。私への当てつけに違いない」
「二人が笑いながら墓参りにやって来た。私の家事や墓掃除をでせら
 笑ってる に違いない」

2〜3度、姑小姑に会った事はあるが、サッパリした気質の人たちで
その友人が言うような感じではない。
他人の家の中の事は解らないから、細々とした齟齬とかそういうのが
あるのかもしれないが、会う度、毎度毎度ではしんどい。

固定資産税も電気・ガス・水道、全部を姑さん持ちで夫婦二人で住め
るのに、何の文句があるんだろう。
旅行のお土産代まで姑さんが出してくれたのに、文句言うか?
等と、独身一人暮らしの私には理解できない事の方が多すぎた。
陰鬱な口調で延々と語られ、私や他の友人が意見すると、さらに陰に
籠もった声で反論される。
結局、姑・小姑が何しても嫌なんだろうなと思い、こちらからは連絡
取るの辞めた。
142おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 21:52:37 ID:I7QfHdke
>>141
なんか精神病んでるっぽいね。
その話に出てくる姑・小姑など、縁切れない人たちが気の毒だ。
143おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 22:02:19 ID:gYw7fnse
>140
オクじゃなくてファンの売買掲示板とかコミュで行きたい人に定価以下で譲ればいいのに
ただめんどくさいだけなら別にいいけどさ
144おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 22:07:01 ID:3VpVQfen
>142
友人には、ちょっと完璧や理想を目指しすぎるところがあって。
結婚前に語ってた理想と色々違ってきたから、思うところがあるのかな?
とも思ったんですけど。
私たちの意見も聞こえないようなんで、どうしようもないんですよね。

いつか、落ち着いてくれたらな、とは思ってます。
145おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 22:18:34 ID:DkcMEayS
吐き出します。

学生時代からの友人A、部活が同じだったので、自然に4・5人の
グループで仲良くなった。
最初から自分とは考えがあわないな・・・と思ったこともあったが、
まあとりあえずグループ付き合いは卒業後も続けていた。
といっても、数ヶ月に1度会うぐらいだが。

が、その友人はブログをはじめ、アテクシを見て見て☆と誘い受けの
オンパレードと感情の凸凹に、('A`)となることが多くなり、
静かにFOを決意。

誘いがあっても仕事を理由に断り続け、こちらからはメールも一切せずに
2年目突入なんだが・・・・。
どうやら未だにAは、自分がFOされていることに気付いていない・・・・orz
しつこくミクシのコミュに誘ってくる。

もうどうぞ趣味の方のヲタや、ファンwの皆さんと仲良くやってくれ。
146おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 22:49:52 ID:gwYkMok6
人肌で暖めるんだ!
147おさかなくわえた名無しさん:2007/08/24(金) 22:58:01 ID:gwYkMok6
…誤爆
148おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 00:53:05 ID:U8SF4HWr
昔書いた、金を貸してくれ物を貸してくれで返さない、
あと物の扱いが酷い糞友人と半年ぶりに会った。
全くかわってない。糞みたいな性格ってもうかわらないんだな。
前の分返してくれるどころか相変わらず金貸してくれ、ゲーム貸してくれ。
何とかごまかしたが。
149おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 05:10:02 ID:XnSAcKwv
縁切ろうか悩むくらいイタイ元友人がいる。
今坂から一気に転げ落ちそうなので、たまに連絡とるくらいにして
まったりヲチしようか悩む所。
150おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 06:15:13 ID:O13EPx/J
>>148
たった半年じゃあな。
無理でしょ。
151おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 09:09:21 ID:wsf3HwEG
ごまかさないでオマエみたいな糞みたいな性格のやつには貸せないといえばいいのに
152おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 09:59:04 ID:kYSOiUi0
>>148
スネ夫乙
153おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 12:32:46 ID:n4CXiV6d
>>140
ttp://www.ticket.co.jp/

こうゆうのは?
154おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 21:35:09 ID:M1XkbIW6
だいぶ過去のお話だけど、なぜか思い出してしまった。

友人と、何日か前から遊ぶ約束をしていた。
約束の時間を30分過ぎても来ないので、電話したら寝てた
らしい。
「今から行く」という言葉を信じ、支度の時間と移動時間を見
越して、さらに1時間待ってみた。来ない。
再度電話をしてみると、「別の友人と外で飯食ってる」だと。
怒りを通り越して呆れた。

今は、奴がどこで何をしているのか、生きているのかすら知ら
ない。知りたくもない。
155おさかなくわえた名無しさん:2007/08/26(日) 21:46:45 ID:OSfsIs9M
COというかFOというか…多分もう2度と会わないだろうし会いたくない
高校時代からの付き合いの友人A。
ちょうど1年前、Aに生まれて初めて彼氏ができ紹介されたのだが自分ら
より24歳上で病弱(らしい)で無職、離婚調停中(子持ち)のアニヲタ。
更に「結婚前提に付き合ってるw」と言われてビックリした事があった。

それから半年後、彼女は「(私)のアパートに暫く泊まる」と言い残し行方不明
…と言うか駆け落ち。
後で知ったのだが彼女は「ネットで彼氏と知り合った」と言い辛かったのか
「(私)が紹介してくれた」と両親に話していたらしい。(私は1度しかその人
には会ってない)
すぐに誤解は解けたけど「本当に居場所知らないのか?匿ってるんじゃない
か?」という疑いだけは晴れずにAの両親と自分の両親に暫くの間疑われ
続けて酷い目に遭った('A`)
156おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 07:57:27 ID:xVp8LUcu
24歳上て、2回り上か・・・。仮にその子が23だったとして、47・・・
愛の力はすごいな。
乙>>>155
157おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 22:28:40 ID:DhzD7mRr
それは愛かね
158おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 22:40:55 ID:uCB5PgzD
仮にその子が30だったとすると54・・・
仮にその子が40だったとすると64・・・

それは愛というより、か、介護・・・?
159おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 23:56:44 ID:oIhKh+vQ
64歳のアニオタw
いや実在するのかもしれないけどさ
160おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 03:27:49 ID:APsSUYNe
70過ぎてギャルゲーにはまってる人なら知ってる。
パソコンを勉強し始めた時に、手当たり次第にパソ系の雑誌を買いあさり
その中にゲーム誌が混じってたのがきっかけだったそうな。
60年前の軍国少年が…と思うと、日本は平和なのかもしれない。
161おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 04:25:33 ID:9o4GxqYR
私の元彼と陰で二人で遊んでいた友人。
そのときの彼氏とは別れ二年後ぐらいの現在、

今度、お互いの彼氏と四人で遊ぶ話しの流れになって
「あっ、でも、私の彼盗らないでね(*^_^*)」

という友人の言葉にブチキレ、着拒、メアド変えた。
162161:2007/08/28(火) 04:33:12 ID:9o4GxqYR

だが、今彼と友人は同じ職場…。

おまいが人の男と陰で遊ぶ女だということだけ彼に伝えておこう。

変な真似したら
前の職場で不倫していたこと
金持ちのヒヒ爺の愛人だったこと
未成年のときに円項していたこと

を、うまく使用させて頂きます。

実家が隣なのも嫌だ。
163おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 05:52:20 ID:xds+Vzr4
>>162
今から追い込みかけてまともな人生歩けなくしちゃえよ。
いや、いっそのこと拉致して山に埋めちゃえよ。
164おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 07:15:46 ID:5viiKg7n
ほいほいついてく男も相当な尻軽だと思うが何で女は彼氏を責めるより女を
責めるんだろう
165おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 07:30:20 ID:t5EWlnfk
好きな男よりも相手の女を憎むもんだと聞いたことがある。
166おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 08:13:16 ID:U+M2WStt
>おまいが人の男と陰で遊ぶ女だということだけ彼に伝えておこう。

今カノにこんな事伝えられたら男の人ってどう思うんだろうか。
自分は女だが、今カレに同じような忠告されたら
逆に今カレに
(んな事いちいち言ってこなくていいよ。ちっちぇー奴だなー)
と思ってしまいそうだ。
167おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 09:39:27 ID:9KPPt4CR
>>165
仙台だかの全裸で殺されてたのもそんな感じなんかね。
168おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 10:39:08 ID:HCNakubq
元彼なら彼じゃないじゃん。
別れても自分の男とか思ってんの?
169おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 10:41:48 ID:ttVbARaA
>>168
遊んでたのは元彼が彼だった時なんじゃね?
170おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 13:00:16 ID:nNVszuE4
>>162すげえ...ほんとうにそういう人っているんだね。
ここ読んでるとビッチが多くてびびる。
世代もちがうんだろうな。円光とかって絵空事みたいに思う。
自分の周りにはそんなタイプ居たことないから見てみたい。
ちなみに服装とかの雰囲気はどんな感じなの?
171おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 13:10:35 ID:gCvGwC9k
自分の友人A。
優しくて可愛らしくて気遣いもできる子で、趣味を通じて知り合った普段自分の周りにはいないタイプ。

メールもガンガンやって、旅行したりでかけたり、どんどん仲良くなった。
だけど、1年くらいしてAの態度が徐々におかしくなっていった。
メールしてもなかなか返信がこなくなったり、誘っても「講義があるから…」と避けられる。
忙しい子だとは知ってたから、そっとしておこうと思って連絡ひかえてみた。
一緒に遊ぶ時も、辛そうにしてることが多かったから、気を利かせて他の子とずーっとしゃべって気を使わせないようにしてたんだ。

なのに、どんどんその子の自分への態度がキツクなってきた。
とはいえ、嫌いと面と向かって言われたわけじゃないから我慢してやったのに、更に避けられる。
で、メールの返信も他人行儀なものに変化。
それでも、友達だからとメールを返していたら、「話がある」と連絡がきた。
なんとなく居心地悪かったから、仲直りできるかなーと思ったら、メールで凄い非難された。
言葉がキツイとか、悪口ばかり聞かされて辛いとか、自分といる時もずっと知らない話題を続けるのは嫌がらせみたいで悲しい、とか。
確かに私の性格はキツイといわれるし、口もあまりよくないけど、「死ね」くらい普通に使うし、友達同士だからこそ、他の人には言えないことも言えるのに。
Aを放っておいたのだって、こっちは気遣っただけなのに、Aを仲間はずれにしたみたいに言われてムッとする。
Aの知らない話題だって、話に入ってくればいいだけの話じゃないか。
それを、無言で携帯いじってて空気悪くしてんのあんたじゃん。
その上、このことを他の友人も巻き込もうとしてるのがすごい腹立つ。
私のことが嫌いなら私にだけ言えばいいじゃん。
確かに共通の知り合いは多いけど、人の気持ちがわからないとこが大嫌い。
会うたびに取り繕った笑顔がムカツク。
無理して話そうと努力してるのバレバレ。
その上、私が我慢できないのが悪かったと偽善者きどりなのも嫌。
マジでムカツク。
今度会ったらはっきりCOする。
人の気持ちを無視する奴なんて氏ねばいいのに。
172おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 13:13:59 ID:84n2YF4T
えーっと・・・
173おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 13:16:52 ID:cThhqdcQ
>>171
斜め読みしただけだが、あんたの方が胸糞悪く感じた。
一例だが

>Aの知らない話題だって、話に入ってくればいいだけの話じゃないか。
>無理して話そうと努力してるのバレバレ。

激しく矛盾してネ?
174おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 13:17:09 ID:R1uUVyWo
うわー、残暑はまだまだ厳しいねえw

■■■ スルー検定実施中でございます ■■■
175おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 13:18:07 ID:ttVbARaA
>>171
この季節は何が釣れますか?
176171:2007/08/28(火) 13:37:29 ID:gCvGwC9k
別に釣じゃない。
いい子だと思ってたから、この変わりようがムカツクだけ。
描写も誉めすぎなんだけど、周りの評価はこんな感じだから余計腹立つんだ。
ただの偽善者じゃん。
177おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 13:41:27 ID:S1EPRWY9
リア厨以下は2ちゃん禁止って法律でもできんかな。
リア厨以上だったら、別の意味で隔離してほしいが。
178おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 13:42:30 ID:qbgXLlF3
>>176
お前、その子に同じこと(自分の知らない話題ばかり、等)されたらどう思う?
179おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 13:47:45 ID:k03LzPF4
>>176
死ねっていう人間嫌い
180おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 13:53:11 ID:xds+Vzr4
>>179
だよなw
死ねが許されるのは2chだけじゃネーノwwwww

てか最初にカキコ読んだ印象、「なんというDQN」なんだがなwwwっwwwwww
181おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 13:54:57 ID:i1gudpwT BE:288648656-2BP(0)
ずけずけ言うことが正義だと思っているのでは・・・?
182おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 13:56:09 ID:oNNT+zIr
>人の気持ちを無視する奴なんて氏ねばいいのに

周りからこう思われてるのは自分では
183おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 14:11:18 ID:5TzjZ1KA
みなさん、これは釣りではなくて荒しです。注意しましょう。
184おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 14:14:58 ID:gAgUDB9F
しねなんて日常口に出さないよ…(´・ω・`)
耳に入れたくもない言葉だ
185おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 14:23:30 ID:+OK9Z7o0
ここまで自分本位でしか物を考えられない奴ってのも珍しい。
もちろん>>176のことだけどな。
186おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 14:27:35 ID:wdMUJae9
反省すべきは171だと思うぞ。
187おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 14:36:42 ID:C2yVLD/+
>>176
お前にとっての「いい子」はお前にとって「都合のいい子」だろ。
死ねと言われても文句も言わず、お前の機嫌をとって話を合わしてくれるいい子。

>その上、このことを他の友人も巻き込もうとしてるのがすごい腹立つ。
他の友人からも一斉にCOされるんじゃねえのw
188長文になっちゃった。。:2007/08/28(火) 14:39:14 ID:O6rQkHSb
もう10年以上前の話なんだけど
高校からの友達と縁を切った。

そいつは映画の話とかになると、相手がまだ見てないと言ってるのにもかかわらず
うっかりオチを言ってしまう奴。
「あー。あれ○○が犯人だったオチのやつでしょ?」
「■■って最後のほうで死んじゃうんだよ。。」
とか。
映画とか見るのが好きな自分にとって見てない映画のオチを言われるのは本当につらい。
なので何度も(20〜30回くらい)お願いだからオチは言わないでくれと懇願しているのたのに、意外性のあるオチの映画だとしゃべりたくてたまらないらしくついオチバレしやがる(涙

堪忍袋の緒が切れそうだなーと思ってたころ
当時有名なRPGゲームを数ヶ月遅れだけど購入したのでやっていて。
その事をそいつにちらっと話したら
「あー。あれ○○が途中で死んじゃうよ。つか最後は△△な感じだからあんま面白くないし」
と言われて。
当然まだゲームはそこまで進んでなかっただけに時間が無駄になった気がし、そこで切れた。すごい切れた。

で、その場で「あんたと一緒にいたら、映画やゲームも楽しめなくなる人生になるからいらない。もう連絡すんな。」宣言して縁を切ってみた。


後日共通の友達から聞いた話によると、彼女は彼女で「つまらないと思ったから親切で教えてあげたのに。つか(私が最後に怒った原因が)映画じゃなくてゲームだし。」とか言っていたらしい。
まぁ厳密にいえば確かに最後は映画じゃないですけど。。。

いい年してまさかゲームが直接の原因で高校時からの友達と縁を切るとは思わなかったが(笑)
まあ今は映画も心配なく堪能できる環境になったので後悔はしていない。
189おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 14:43:34 ID:ttVbARaA
>>188

「つまらないと思ったから親切で教えてあげたのに
この上から目線とかありえないね。
190おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 14:50:41 ID:nNVszuE4
>>188どことなく間の抜けた話ではあるwが、気持ちはよく解かる。溜め込んでたんだろな。

>>171キチガイあらわる。もちろん、お前がキチガイなんだよ。解かるかい?
191おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 14:51:50 ID:oNNT+zIr
人をいらないとか言ってるし上から目線はいい勝負かと
192おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 14:58:05 ID:OWWgCuDr
>>171の叩かれっぷりにワロタw
193おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 15:09:45 ID:UmOhNe+d
人の悪口ばっかり言う女は嫌だ
194おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 15:20:12 ID:/mfz8Q0n
自分の不遇・不幸ばかりを主張して友人の幸せを素直に祝えない奴は駄目だね。

さんざん騒ぎ八つ当たりしまくり、
やっと2番手の大学を合格した元友人
「さあ、お前も喜べ、さあ俺の事を祝え」
こんな奴だとは思わなかった。
人間関係のしがらみから我慢して半年過ごしていたが
卒業と同時に切って正解だった。

あの件があっていらい、自分の喜び事に関しては慎重になった。



195おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 15:34:09 ID:qRWv0BdU
勝手に親友に格上げされたかと思えば、数週間後に友達に降格されて、さらに数週間後には親友に格上げされた時。
ちなみに私が友達だった期間は、別の人と親友になり、私が親友に格上げされる少し前に、その人と仲違いになったみたい。
意味不明な文章で悪い。
自分でもこの出来事が意味不明でよくわかってないんだ。
なんというか、人を勝手に格上げしたり降格したり、お前は何様なのかと思った。

ちなみにその親友宣言と友達宣言は相手のブログでやられた。
196おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 15:52:53 ID:kEX6vENj
私の三十路の友達も「死ね」が口癖だよ・・・本人はツッコミのつもりなんだろうけど、やっぱりそれでも気分悪い。
>>171はレスの雰囲気だと若い人なのかな?大人になると誰も指摘してくれなくなるから、改めるいい機会だと私は思うけどな・・・
197おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 16:10:21 ID:S6HoO11P
私もリアの頃は、軽く「死ね」とか言ってた。

でも知人達が、電車の席が空いてなかっただけで、
「あいつら死ねばいいのに」と笑ってるのを見て、ものすごく引いた。

そして自分の言い方を反省。
知人達とはFOしました。
198おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 17:16:24 ID:W8ETyIR5
口が悪い、人の悪口ばかり言う、自分の知らない話題をされる

>>171はCOされて当然
199おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 17:25:16 ID:ZYYwB6rw
>>198
それに加えて自分のしゃべりたいことしゃべり終わったらひたすら黙り込む、人の話は興味ナシ、という人もいたな
200おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 17:32:21 ID:ocAb20D7
>>171はもう出てこないのかなァ
201おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 17:33:34 ID:9qVeAweY
文章のそこかしこに性格の悪さが滲み出てるな。
全てにおいて上から目線。そりゃ切られて当然だな。
202おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 19:36:38 ID:QUHMypDX
>>195
その時の自分の気分や状況で人をランク付けする奴っているね。
何様なんだろうと思う。
203おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 19:51:08 ID:JiTv/nic
私も、たまに「死ね」って言っちゃうな。。
まぁ友達と飲みに行ったりして場の雰囲気で言うんだけど。。
でも、>>171を見て反省した。
逆に腹割って話そうとした友達の方はエライな。
204おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 19:51:24 ID:DjpvcZ/7
>>171
今が反省して生き返るチャンスだよ。
2ちゃんにコクって良かったね。
205おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 19:58:50 ID:lUyIAPiT
>>171
マジ死ね
206おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 20:23:10 ID:LzIXkMZu
久しぶりに連絡きたと思って会ったら宗教の勧誘だった。1999年世界は滅びるが、会員は助かるって力説していた。信仰は自由だし否定はしないけど、誰かに強制するものじゃないと思う。
207おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 20:28:15 ID:fnRCttSG
206読んで思い出したけど、自称「天使」って子が友達の連れにいたな。
1999年に世界は滅びるけど、あなたは友達だから助けてあげるねって言われたと。
天使は友達だけとか助けねーのかよとオモタ。
208おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 20:53:20 ID:k9BnMs5z
長い歴史のある宗教は哲学だからね。
哲学を理解するのは大変だ。
209おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 20:59:00 ID:nNVszuE4
まあでも、これを機会にその子を解放してあげたらいいと思う。
>>171との付き合いで相当お疲れでしょうし。
171よ、なんでこんなに叩かれるか理解できてる?
>>176描写どうのこうのじゃないよ。いっとくけど。
210おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 22:12:02 ID:5viiKg7n
何気に>>197がDQNの件
同じ穴の狢のくせに…
211197:2007/08/28(火) 22:26:15 ID:S6HoO11P
>>210
リアの頃言ってたのは、友人へのつっこみや、本当に頭にきた相手に対してのみです。

何もしてない赤の他人に対して、「死ね」と言ったのに引いて、軽い気持ちで、そういう言葉を使うことに反省したんです。
212おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 22:30:52 ID:5viiKg7n
必死に取り繕ってるけど言ってた事実には変わりないじゃん
なんで自分は違うと思い込めるんだか
213おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 22:33:51 ID:8LE0Xf9B
反省してんだからいいじゃないか。
214おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 23:27:57 ID:S5uAMpn8
過去の過ちに対して反省して改めようとしているにも関わらず挙げ足を取る>>212も充分DQNだぞ
215おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 23:43:50 ID:Ja5VToBN
>>211
お前も死ね
216おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 23:44:12 ID:5viiKg7n
うるせえな。
本当に反省してんならつべこべ言い訳しないですっこんでろカス
217おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 23:51:01 ID:pCU4DaHm
言い訳もとい説明しないと理解も出来ないでイチャモンつけたやつが何を偉そうに。
218おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 00:03:54 ID:jW41/8hK
「すっこんでろカス」なんて言う人間に、
人の言葉遣いについてどうこう言う資格ないと思う。
まさに同じ穴の狢だね。
219おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 00:32:40 ID:awO9NLTb
とっとと夏休み終わってくんねえかな。見苦しい暑苦しい。
220おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 00:48:59 ID:ABo9xNVh
上二つのレスに全く同意だ
221おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 00:56:06 ID:wZY9Q0XK
最近の夏休みは30日で終わるらしいな
あと2日我慢だ
222おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 01:02:27 ID:AjFXucF3
31日は金曜日だから、すぐに二日連休だね。
223おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 03:23:15 ID:PUZhNDQY
とにかく誰にでもつっかかりたい奴出てくるなぁ
カルシウム不足か?
224おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 09:43:35 ID:K9r38imA
Caの不足というよりCoの過剰摂取じゃないか?
225おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 10:05:00 ID:wZY9Q0XK
>>224
あれ?それじゃ死んじゃうんじゃないか?
226おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 10:29:03 ID:R1fxY3Di
冗談でも突っ込みでも何でも人様に対して「市ね」なんて
言ってはならない。
ということです。
227おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 11:52:14 ID:6RLuHVeA
「バカじゃないの」もかなり感じ悪い時がある。
言い方とか言う人のキャラにもよるんだろうが。
「氏ね」はどんな言い方だろうがどんな人だろうが、
安易に口にする人は人間性疑うけど。
228おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 12:12:06 ID:V5vapX06
「使えなーい」もムカつく。
友達は道具じゃないぞ
229おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 12:26:14 ID:F3NsU49U
>>228
いるwその友人車乗るの好きで、車出すの頼まれて断ると「使えなーい」ってorz免許あるんだから、
車買えばいいのに。いつも人をあてにしないで欲しいよ・・・。最近では心の中で距離置くようになりました。
230おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 16:38:05 ID:KyqFIawG
あるよね、心許し過ぎっていうか軽口でひどい言葉使っちゃう人。

私も言うことキツイ方だから使っちゃった時凹む。
友達や家族には毒舌キャラとして確立されちゃってるけどいい加減直したい…
231おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 16:49:33 ID:4CQVDVvq
また「あんたばかぁ?」の言葉が流行るんだろか。
232おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 16:51:45 ID:vQNuGu6q
関西弁の「アホちゃうか?」は許せるけど、「あんたバカ?」はムカつく。
233おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 17:04:40 ID:KyqFIawG
嫌、関東人からしたらどっちもどっち
234おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 17:22:07 ID:tMhXBudm
>>231
そうか、もうすぐ公開か…
声優によってはホントにまた流行るかもな…
235おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 19:08:33 ID:FWYujtkP
自分の痛みには敏感だが、他人の痛みには鈍感通り越して、不感症な女と
友達付き合い止めた。

自分の従姉妹のおばあさんの犬が死んだとき、
「哀しい〜、寂し〜、もう会えないなんて信じられない〜」
と大騒ぎし、周囲の友人達に慰める事を強要したくせに、
友人が父親を交通事故になくした時、
「人間いつかは死ぬんだから、しょうがない」
と吐き捨てた。
さらに、取り乱さないようにしてる友人に向かって、
「そんだけ落ち着いてるんだから、大して落ち込んでないんだ。
 実の父親が死んだのに、結構薄情だね」
と、言いはなった。

とりあえず、軽くしめてからCO。
でも、まだ本人は、どうして友人全員に無視されてるか理解できないらしい。
母親が
「家の子無視してるけどどうして?」
って乗り込んできたので、ありのまま伝えたら逃げて帰ったけど。
つか、24の娘の交友関係に、母親が口はさんで来るのも理解不能。

COしてせいせいしてる。
236おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 19:27:21 ID:sYmUoJIz
>>235
いるいるそういう女
自分の痛みには鈍感で他人の痛みには全く理解を示す機能がないような冷血女。
自分はひそかに爬虫類って呼んでるよ。
とても人間とは思えないので。
それと、そういう女って以上に母親と仲がいいのも特徴かも。
甘やかされて育ったから人の気持ちなんかおかまいないしの人の痛みのわからない
おかしな人間に育ったのかもしれない。
男でも母親に甘やかされて育った人間てそういう傾向が強い。
237おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 19:36:48 ID:zkraEvPX
創作臭い
238235:2007/08/29(水) 19:55:36 ID:jeXhrfUd
>237
私が創作したのはこの部分

>「そんだけ落ち着いてるんだから、大して落ち込んでないんだ。
> 実の父親が死んだのに、結構薄情だね」

実際は、

「な〜んだ、泣いてないじゃん。平気なんじゃん。冷た〜い。
 パパ死んじゃったのに〜」

って言いましたよ。
実際にそういう人間に出会わないと、そういう人間が居るって
解らないと思う。
239おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 20:02:41 ID:awO9NLTb
ぐぐぐGJと言わざるを得ない。
〆る人間がいてくれてる分周囲には恵まれてたのにな
240おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 21:12:01 ID:VjudodrI
大事にしていた曾祖母が亡くなった夜中に、自分のことで
一方的に電話してきた馬鹿。メールで、今日はちょっと無理
って断ったのに、手遅れになるのが嫌だという理由でかけてきた。
男性社員に嫌がらせされているからと喚いて、先輩や私に心配
させたくせに、相談窓口に行ったとたん音沙汰なし。
私ができることをしてあげようと根回ししていた矢先に、
これ以上余計なことをするな。周囲にバレたら職場にいづらくなる
ということを電話でどうしても言いたかったらしい・・。
経緯の説明も一切なし。なんでか被害者上から目線。

酔って降りた駅でゲロ吐きまくって、それを始末させて駅員に頭
下げさせて、救急車で病院に連れていって、医者に怒られた私に
その態度ですか。上記の件が起こったのは、ゲロ日の数日後で
謝られてもないんですが。
「救急車でそのまま、家の近くの病院まで乗せて来て。」
と言い放った母親も母親だったけど。
FOしたが、曾祖母の命日が来るたび思い出してむかっ腹立つ。
241おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 21:22:51 ID:W3zKFQnk
学校で仲の良い5人組だったんだけど、その中の一人Aは休みの日はあまり外出せず、流行にも疎く、
あまり自己主張しないおとなしい男だった。確かに話が弾むほうではないけど、聞き上手だし昔の映画とか小説に詳しいので仲間内でも親しくしてた。
ある日その中の一人Bが「今度カラオケ行かない?」て言ったらAは「カラオケあんまり好きじゃないから、俺いいわ」って言った。
するといきなりBは「Aってなにが楽しくて生きてるの?」て真剣に言い出した。
一瞬みんな「はぁ?」て思ったんだがBはしつこく「なんで?なにが楽しいの?生きててなにがあんの?」とか言い出した。
AとBは特別仲が悪い訳じゃなかっただけに驚いた。「もうやめろよ」て言ったが「ねぇ?なにが楽しい?なんで生きてるの?」と繰り返してた。
Aはあまり表情変えず「うん、いろいろあるよ・・・」とだけ言って黙ってた。
Aだけは自転車で学校来てて俺たちは電車だったんで別々になった途端またBが「な?思うだろ?Aってなにが楽しみで生きてるの?」てまた言い出した。
すると他の連中も「あ〜俺それ思ってた。」「テレビ見ないとかありえないよな」「この前芸能人の話したら、その人知らないとか言うんだぜ」と散々言い出したんで
「Aのこと嫌いなの?」て聞くと「嫌いじゃないけど、不思議なだけ」て返って来た。
次の日気まずいんだろうなぁって思ったら何事もなかったかのようにAに声かけて食事に誘っててなんとなくこいつらにはついていけないと思って疎遠になった。Aとは続いてるけど。
242おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 21:44:44 ID:RX0NwkfQ
原稿用紙1枚分にまとめて下さい。
243おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 22:02:29 ID:hJTq0Zm+
>>241
>Aってなにが楽しくて生きてるの?

241さんはこの台詞に責めるニュアンスを感じたんじゃない?
Aって生きてる意味なさそう、つまんない人生って。

でも、Bをはじめとする友人達や当事者のAは
単純に「Aの楽しい事ってどんな事?」って意味にしか
とらえてなかったんだと思う。

ま、言葉や言い方でニュアンスは変ってくるから難しいね。
でも当事者のA自身が全く気にしてないならまあいいんじゃなかろうか。
244おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 22:14:03 ID:9JndA417
うすーくひきのばせってことか
245おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 22:24:13 ID:HbSaVP4z
友達が変なオヤジからお金を借りて困っていた。
有る時払いでいいと言う甘い言葉に乗せられたらしいが、
どうも体目当てだったみたいで…
私はお金がなかったので私の彼氏に相談して全額立て替えた。
月々二万の返済でとの約束だったが、一回限り払っただけで後は連絡が途絶えた。
電話しても出ず、メールも返ってこない…
金の切れ目が縁の切れ目か、自宅に取りに行こうと思っている。
彼氏はもう金はいらないからと言うが、私は無性に腹が立っている。
良かれと助けたつもりが無にしやがって〜!
やられちゃえば良かったのにとまで思うこの頃です!!
246おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 22:37:40 ID:4CQVDVvq
>>245
借用書があれば尚いいんだろうけど。
247おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 22:45:57 ID:L5F65AOT
>>245
何度もこのスレで言われてきた事だが・・・
友達間でしてはいけない事。

政治の話、宗教の話、金にまつわる諸々。この三つは友達でいたいと思う奴にはしない
ってのが常識。
248おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 23:00:25 ID:3ZC/koBc
無関係なのに金を払わされた彼氏が可哀想だ
249おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 00:34:20 ID:QlOdTLOB
カレシその女やっちゃえw
250おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 01:05:46 ID:CTBxPoBG
>>249それは違うだろ。
251おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 01:18:41 ID:/gZGEV65
>>249
冗談だろうとこういうことを書ける馬鹿は
きっと脳みそが溶け出して耳から流れ出てるんだろうな
252おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 01:39:33 ID:1GOHO61r
やっちゃえ=〆ろ

って意味なのかと思った。
253おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 01:47:57 ID:lsYVX2H8
>>245
おまいの文章読んでてふと嫌な想像が頭をよぎったんだ。
「連絡が無い」ではなく「連絡できない」「連絡させて貰えない」って可能性は無いかね?
254おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 01:48:26 ID:wVTWxDZw
>>245
245がそのお金を貸してくれたおじさんと会う事はせず、話でしか聞いていないなら
ハナからそいつは245の友達思い(もしくはお人好し)な所に付け込んで
お金を巻き上げるつもりだった、ともとれるなぁ…

お金はきちっと返してもらって彼氏にはそのお金とゴメンね…の意味を込めて
好物の美味しい店で奢るなりした方がいいでしよ。
回収ガンガレ
255おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 02:36:01 ID:GVKv+j4o
>>235
女担任が「泣いていない者は反省が見られないので残りなさい」とのたまった。
こんないつかあったレスを思い出した。
256おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 11:17:22 ID:9AlOkn3t
>>245
つかお前のまいたタネなんだから、彼氏に金は返せよ
257おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 15:06:21 ID:CZi/fH44
社会人になると同時期に仲良くなった幼馴染がいた。
美味しい所取りタイプではあるが、基本は無口で良い奴だった。
若い頃はキャンプ道具だけ持って行き当たりばったり旅行をしたり、
卒業アルバム片手に片っ端から女に電話して合コンしまくったりした。
互いに自営業だったし、お互いの人生観・仕事の愚痴なども相談する中だった。
258おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 15:17:58 ID:CZi/fH44
互いに結婚しても両家には交流があった。
そんな時、ソイツの親父さんが急死してしまい、ソイツが自分の会社を
支えることになった。
親父さんの顔で仕事を貰っていたソイツの会社は一気に借金まみれになった。
ソイツの相談・愚痴の回数も多くなったが俺は親身に聞いた。
友人の危機に、自分もあまり上手くいっていないが少ないながらも仕事を頼ん
だりして支えた。
仲間にも「ソイツに仕事が有ったら宜しくと」宣伝しまくった。
しばらくして、ソイツが大きい仕事を貰える事になったらしく、相談する機会が減った。
俺は軌道に乗ってきたなと喜んだ。
259おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 15:22:06 ID:UKflWLTV
そんなある日の事だっが。
俺が仕事から帰ると、「お帰りなさい」と台所から声がした。
怪訝に思い台所へ行くと姉が、裸にエプロン一枚まとっただけの姿で俺に微笑みかけた
260おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 15:24:45 ID:UKflWLTV
俺は、日本政府の非核三原則はまちがっていたと痛感した。
今からでも遅くない。9条改正と核開発を開始し、ある程度の軍事力を持たなければ、
この先50年の我が日本国の未来は暗闇に包まれるだろう
261おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 15:25:36 ID:UKflWLTV
だが、Aはしつこく俺にメールをよこしてきた。
俺が無視していると今度は自宅へも電話をかけるようになってきた
262おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 15:26:20 ID:UKflWLTV
まもなく、夏休みも終わり、ある意味クラシカルなこのスレにも秋が訪れるだろう
263おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 15:29:10 ID:CZi/fH44
気がつけばソイツの相談は「いくら儲けた」という自慢話になっていった。
でも身近で苦労話を聞いていた俺はその自慢も微笑ましかった。

ある日、ソイツの友達から車を売りたいと相談を受けた。
その時は、売り相場と合わないので断ったが、後日にたまたまその値段でも
良いから買いたい、という話が来たのでその子に売れるぞ。と思い連絡した。
そうしたら、いきなり「お前みたいなボッタクリには売らない!」
と、言われた。
訳が判らん。
264おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 15:36:15 ID:CZi/fH44
自分では儲けなくともボッタクリ商売をした事は無いと自負していたし、
それが自分のプライドでもあったので、何故そう言うのかを問うた。
そうしたらその子は、車の売り値が納得いかないのでソイツに相談したら
「アイツはボッタクリ商売をしているから気をつけろ」と言われたといった。
俺はあっけに取られた。
混乱したので取り敢えず電話を切って考えた。
で、俺は真相を確かめるべくソイツに電話した。
265おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 15:42:26 ID:XVH1MkzX
あの〜誠に申し上げにくいんですが、もうちょっとまとめて投稿していただけませんか?
266おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 15:46:12 ID:UKflWLTV
了解。


昔からの友がいた。仕事の成長とともに友は変わってしまった。
ムカついた俺はボコってKO後にFOして最終的にCOした。

ご愛読ありがとうございました
267おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 15:48:09 ID:CZi/fH44
ソイツ(以下GK)に俺は問うた。
俺 「もしもし、その子(以下H)に俺がボッタクリ商売してるって
   お前が言ったと言われたがどういうことだ?」
GK「俺はそんなこと言ってない。Hは口が悪いから勘違いしている」
  「俺たちは商売人だろ?原価に幾らか上乗せして売るだろ?
   そういうことを言っただけだ」
俺 「はあ、じゃあ何故ボッタクリなんて言うんだ?大体、俺は仲介料なんて
   取ったことねーぞ!」
GK「とにかくHの勘違いだ。俺は言ってない。」
こんな内容でGKは全否定した。
俺は、当時友人の全否定に安心したが、すぐに
「Hの野郎、人の店をボッタクリ扱いしやがって!しかも友人に嘘までついて
 高値で売りたいのか!あのカス!!」
と怒ったままHに電話を掛けた。
268おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 15:49:00 ID:quOC8sxa
ダメだコイツ
269おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 15:52:50 ID:TfXs4uOX
ご愛読ありがとうございました。
ID:CZi/fH44先生の次回作にご期待ください。
270おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 15:53:27 ID:UKflWLTV
数年前から友人になった外国人のA。日本語も堪能で気さくで明るく俺とはとても気が合った。
Aは伝統格闘技の選手なんだけど、才能があったのでどんどん大物になっていった。
俺はAの成功を喜んでいたのだが、
最近、言動が激しくなり、失礼な事を平気で言うようになり、
地球が自分中心に回っているかのように勘違いした態度をとるようになった。
この間、脱税している事を知った。
今、一時帰国しているが、日本に戻っても連絡を取り合うことはもう無いだろうな


271おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 15:57:16 ID:s3QI7ttA
もういいや、次いこ次。
272おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 16:00:51 ID:UKflWLTV
そう簡単に次々言うなよ。
今、僕はスランプでアイデアに詰まってしまって執筆できない状態なんだよ
取り合えずスタバでコーシー飲んでくるからしばしまて
273おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 16:01:01 ID:XVH1MkzX
つーか、ID:UKflWLTV はなんでがんばってんだ?
274おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 16:23:49 ID:UKflWLTV
ヒント:宿題おわらねー
275おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 16:42:34 ID:XVH1MkzX
>>274
おじさんがヒントをあげよう。
デタラメを書け。
276おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 17:59:12 ID:jv1VSaF4
ID:UKflWLTVはこれから裸エプロンでドアが開く度に「おかえりなさい」って言いながら
山手線何週できるかやるといいよ。でも走行中は静かにしててね?椅子が汚れるから座るなよ。
そうするとID:UKflWLTVのお友達がここに書くネタが出来るから。
277おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 18:00:21 ID:g8CJ8z6S
>>267
死ね

>>274

このスレ印刷して宿題代わりに提出したら
278おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 18:15:30 ID:H50GM7G/
どうだっていい話なのにHの車が気になってうどんが食えん
2791/3:2007/08/30(木) 20:27:37 ID:biw6BEuB
今日思い出した友だちやめ話。長くてゴメン。

大学で仲良くなったTは、「自分は繊細だから気を遣え」と
周囲に強要する人で、言葉で要求するならまだしも
いきなり泣き出したりするので、とても扱いにくい女だった。

どういうことで泣くかというと、たとえば礼儀に厳しい目上の人に
ため口を利くので、2人きりになったときに
「それはやめた方がいいよ」と言ったら、その場で涙をぼろぼろ。
びっくりして、「どうしたの?」と聞くと、「今までの友だちは、
私のそういうところ、わかってくれてたから…」ハァ?

万事がその調子で、性格も合わないことがわかったし、
きちんと向き合って話し合おうとしても、まともに会話をせず、1人苛々してるだけ。
特に構わないでいると、「自分に気を遣うべきなのに!」みたいなことを
遠回しに言ったり、「無視されている」と嘘をつく。

半年で、FOを決めて、友だち付き合いをやめることに。
向こうから何か誘ってくることはなかったので、FO自体は問題なかった。
2802/3:2007/08/30(木) 20:36:09 ID:biw6BEuB
1ヶ月くらいして、共通の友人に「Tが、あんたの悪口言ってるよ」と。
私が、周囲に根回しして無視させていると言っているのだそうだ。
Tは私にくっついて行動していたときに、私の友だちと会話しただけで、
自分も友だちになったつもりだったらしい。
友だちからすれば、Tが1人でいても、私と一緒にいた人、という認識しか
ないので、当然声はかけない。それを無視だ・イジメだ、といってるらしい。

根も葉もないことを広められて、私の立場が悪くなっては、と
共通の友人は心配して教えてくれたのだが、大学ではクラス内の
人間関係が緩やかだったので、特に問題にはならず。

その後、Tはメンヘラに。大学は休学だか、退学だかしたので、顔も見なかった。
上記の友人が次の依存のターゲットになっていたらしいけど、なんとか振り切れたらしい。

ここまでが大学のときの話。
最近の話になるけど、卒業後何年かしてサークルの飲み会があった。
2813/3:2007/08/30(木) 20:51:06 ID:biw6BEuB
すると、サークルの後輩がやたらとTの話をする。
Tとはサークルが同じだったのだが、1年経つ前に辞めてしまった。
だから、面識はほとんどないのだが、先輩は卒業までいたので、
「先輩の彼女」として、最近サークルに顔を出していたらしい。
(私は実家に戻ったので、卒業後はほとんど接点なし)

遠回しに、なんか諭すようなことを言ってくる。
どうにも気持ち悪いものを感じていたのだが、Tは
「サークルを辞めたのは(私)のせい。辞めさせられた」
「(私)にイジメを受けた」「そのせいで精神を病んだ」
と後輩たちに吹聴。彼らはそれを信じたらしい。

Tがサークルを辞めたのは、入ったときから狙っていた先輩を落とせたので、
サークルに入ってる必要がなくなったからだし、
(まだ仲が良かったときに、頻繁に言ってた)
精神を病んだのは、私と専攻が離れてからの人間関係が理由だろうし、
(これは前述の友人から、ときどきTのする怖い行動について利かされていた)
第一、Tを信じた先輩こそが、私を無視したり、冷遇したりといった態度のせいで、
こっちが辞めたかったのだが、体面的なもののせいか、先輩が止めた。
(先輩の無視については、他人には言わなかったので、誰もしらない)

私の方が、彼らとはきちんと付き合っていたのに、
社会人になっても、メンヘラの自己愛な嘘を信じるなんて、
どれだけバカな人たちなんだろうと思って、丸ごと縁を切ることにした。

しかし、何年も何年も、自分に都合のいい”悪人”を必要として
嘘や妄想を信じ込んで、周囲をコントロールしようとするなんて本当に気持ち悪い。
ゾンビのような女だったなと思う。

ゾンビもの映画を観て思い出した。
282おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 20:54:01 ID:CNoso329
卒論は簡潔に。
283おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 20:56:50 ID:qYo2LdSD
>>278
ケーキを食べればいいじゃない
284おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 21:00:29 ID:amphlRoB
待ち合わせの場所にこないなーとメールしたら
「遅くなっちゃったちょっと待ってーごめんね」の返事。

待ち合わせ場所が大きい公園だったので、いつくるか分からないまま1時間半(木陰だけど)暑い中待った。
途中で「いまどこー」とメールしても「ごめんね」しか返って来なくて
現れてから「もしや最初のメールで起きた?」と聞いたら「えへ」って。

ちょっとムっとしながらうんとかふーんとだけ返事してたら
「だいたいいつもこんな感じじゃん!」と開き直られたのでその場で帰って来た。
285おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 22:04:50 ID:jn+dh6G4
マルチ勧められたとき。

普段ケチな彼女が、
ある化粧品の立派なサンプルを気前良くくれた。
その使い心地が本当に良かったので
どこで買えるのか?と聞いてみた。

そしたら、近いうち家に来い…と。

結局、
・初回は彼女を通さないと買うことができない。
・12か月分まとめ買いでないと売らない。分割も可!!
・化粧水のみなど単品では買えない。全部セットで。
・彼女を通さずに買うには、紹介状を持って一万円払って講習会に出ること。
・年間まとめ購入と講習会をクリアしたら、第三者に販売できる。

ここまで言っておきながら、
「でもね〜マルチとかじゃないのよ、全然!!」

大学時代、聡明だった彼女なのに。
簡単に引っかかって残念です。
否、コイツなら直ぐ買っちゃうだろうと
ターゲットにされた自分が情けないです。。。

286おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 22:21:52 ID:jiSsNq37
>>285
同じような経緯で縁が切れた元友達がいた。
しばらく音沙汰がなかった彼女からある日突然「うちに来て欲しい」と電話が来た。
その日は先約があったので断ったが、それでも「その予定の後じゃダメか」と食い下がる。
よく考えればこの時点で変だったのだが、その時は普通に断ったら、
後日「面白いイベントがあるから行こう」と彼女に誘われ、
行ってみたらその手のセミナーだった…。
教祖的存在の優績者の話をうっとりとした表情で聞いていた彼女はまさに信者。
さすがに怖くなって逃げました。

>大学時代、聡明だった彼女なのに。
>簡単に引っかかって残念です。
>否、コイツなら直ぐ買っちゃうだろうと
>ターゲットにされた自分が情けないです。。。

激しく同意です。彼女は元々優秀な人だったのに、
何故こんなのに引っかかっちゃったんだろうという切なさと、
「『こいつならカモにしてもいいか』と見なされたんだろうな」という
情けなさが交錯した土曜日の夜でした。
287おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 22:35:20 ID:EXhIigx9
金が絡むと人は変わるよな
勧誘に使えない・仲がこじれたら即切り、程度に思われてるのも悲しい
288おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 22:48:56 ID:XsiPjT+r
マルチは本気で良かれと思ってやってる場合もあるからなあ……。
289おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 23:06:05 ID:jn+dh6G4
>>285です。

>>286-287
カモにしてしまえ!とその程度に思っていた、というのが
やはり悲しいですね。

当時彼女は、挙式・披露宴を目前にして
相当オカネに困っていたようです。
そりゃもう分不相応なスゴイ披露宴でしたよ、ええ。

私は当時、シンガポール等アジア方面に月数回の出張があり、
ある日彼女から
「免税タバコを沢山買ってきて。彼のために」とメール。

しかし、いくら免税といえど日本へ持込みは制限があり(2カートン)
また銘柄もマルボロとか簡単なのでなく、JT製の国内限定。
つまり日本出国時にしか買えないもの。
それを持って煙草持込不可のシンガポールには行けない等を伝えたら、
少々キレ気味に返事を寄越してきました。

付き合う人によって人格って変わるのですね。
しかし、面識のない「彼女の友人」にこんな事頼む男も男です。

長文スマソ。
290おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 23:07:56 ID:LHfy5JQr
私の知り合いもマルチみたいなのにハマった人いた。
友達や同僚にはもちろん、小・中・高の卒アルを見て片っ端から電話。
挙句の果てには彼女の友達や、上司にまで勧誘。
今、その人がどうなったかは知らない。
(彼女には振られたらしいが)
291おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 23:12:39 ID:CU7WmlPA
自分の思いこみで、勝手に被害者ぶってる奴に縁切られた。

友人3人と夏フェスに行く話しで盛り上がっていたところ、Aがあるバンド
が出るから、一緒に行きたいと言い出した。
現地ではそれぞれが行きたいバンドが違うから、何時に集合ね。
とか、事前に色々計画した上で行って、現地で約束通りに解散。

集合時間に約束の場所に行くと、Aが一人でムスッとして突っ立ってた。
全員が集まったから、食事して帰ろうよって言ったら
「みんな自分勝手な人ばっかりで疲れた。私は一人で帰るから
 みんなで食事でもなんでもすれば?」
と金切り声で怒鳴って、さっさと帰ってしまった。

あとから他の友人から聞いた話だが、Aは、
「初参加のAの為に、Aの好きなバンドを一緒に見て、一緒に盛り上がって
 一緒に行動してくれる物だ」
と思ってたらしい。
事前に色々予定組んだり、約束事決めて他のはなんの為だと思ってたんだ?
と思い、教えてくれた友人に、
「はぁ?何それ?」
と、思わず言ったら、
「だよねぇ」
と返事が返ってきた。

Aは他の友人達にも「え?何それ」的な扱いを受けて、大変傷ついたとかで
一生涯、私と3人の友人と、理解してくれない友人達を許さないらしい。
いや、まぁ許してくれなくても良いけど。
292おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 23:39:40 ID:CTBxPoBG
>>291まずウザイけど、、、それ以前に人の話聞いてなかったのかね?
そういうとこが嫌になるね。
293おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 23:48:09 ID:9m48GqiS
>>288
自分の友達がそのパターン…
そいつ自身はいい奴なので別に俺はまだ友達と思ってるし相手も多分そう
思ってるんだがそいつがマルチにハマってる限りは距離を取り続けるつもり。
…なんだが最近毎日着信が…orz
294おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 02:34:30 ID:iChjQCCT
>>293
マルチにはまった友人はそれ以外が良くても、それ(マルチ)がある限りは良いなんて事は
ありません。ささっと切るか、FOぎみに距離をとるのを薦める。
295おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 06:33:48 ID:0CRFOfdF
>>279
たまにそういう人いるよね。
どう考えてもそいつがオカしい行動してるのに
そのとき関わった人を悪者にして都合いいように周囲に吹聴する人。

大学の頃仲間内にいたなぁ。

最後のケースみたいに、学生生活終盤、彼女をFOしつつあった同学年は集団で
後輩達に悪者達として認識されてた節があるw
後輩は頷くことが多いから色々都合の良いように話してたんだろうなw
特に仲の良い後輩には自分で無実を説明するし仲良くない後輩からは別にもうどうでも。

わりとはっきり言うほうだったので時々悪者になってたが
そいつに耳障り良いこといった途端にまた良い人になってるんだよね。
どっちも思ったとおりに発言しただけなのだが。

なんでそれまでの経過を考えられないのか、
その経過を踏まえて相手の立場にたって考えられないのか意味がわからなかった。

傷つきやすくて(=地雷が多い)、周りの空気も考えず泣き出しちゃったりするし
ほんとに死ぬほど扱いづらかった。

卒業を機にCOした。面倒くさいのでもう絶対に関わりたくない。
296おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 08:56:47 ID:gdUEkvoQ
>>294
うん、だから距離を取り続けてるって…
297おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 09:12:58 ID:X1GOdV6V
「この人はこの人、自分は自分」って考えることが出来ない友人。相手に「こうしろ」と行動を要求するのがムカつく。
私の返信するメールの件名にRe:が付いてるだけで人格否定。
ノートに下敷きをしなったら「何で下敷きしないの?100円で買えるんだから買ってよw意味わかんないw」
私や他の友達の好きなブランドを貶す。「何が可愛いの?ねぇ?全然理解できないw」
映画や音楽の趣味も同様で「あんなのが楽しいとか頭の中どうなってんのw」
そして通りすがりの他人を見て「きもい、有り得ないw」「あんなのよく着れるねw」とファッションチェック。
すべて自分が常識と思ってて、他人は全否定。他の友達と趣味の話が出来ないし、場の空気が悪くなるので今は距離置いてます
298おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 11:28:51 ID:1bJqx7oL
>>297乙。
そういう人は、心の奥底では「すべて自分が常識」ではないことを分かっているんだよ。
いろんな面で劣等感を持っていて、自分の存在に自信がないんだ。
だから常に誰かを貶していないと心が安定しない。
「自分が常識」と言い続けていなければ負けを認めてしまうことになるから。

理を尽くして話してやれば分かる人もいるけどね。
育てられ方など、深いところに起因するから一気に解決することは難しい。
299おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 19:37:54 ID:5X1HavVN
>>297
おまい向きの良い友達じゃないか
300おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 21:49:21 ID:TqPVoD1W
友人と電話していて、今にもキレそうになった事があった。
某日、俺はバイトの都合もあり、友人からの電話に出られず、留守電で22時
辺りに、かけ直してくれとの事だったので、バイトを段取り良く終らせ発信。
するとあろう事か、そいつは電話に出た瞬間
「寝てたんだけど…」
は?ま、まあ良いかと前言をスルー。時間が経過するにつれ、友人の眠きも覚め会話が盛り上がる。
友人「今日チャリで職場から帰宅してる途中にさ、前を高校生がチャリで横二列走りしてたから
全然進めなかったわけ。そんでコラアって言って、後ろから高校生のチャリけっ飛ばして倒して
注意してやったよWWW」
あ?てめぇ本当に社会人か? 氏ねカス。 高校生が可哀想だ
友人「俺さあ、今の職場微妙なんだよな。マジ転職考えてるよ。」
俺「ふーん。転職か…。でも結構大変なんじゃない?」
友人「そうなんだよな〜。お前はフリーターだから、今のバイト先から簡単に変われるかも知れないけどさ〜。
正社員は辛いよ。」
はあ〜!?わざわざ貴様の為にノルマを通常の倍早く済ませ、電話したのに
優劣感に浸りたいだけかカスが!
今日も電話来たが当然スルー。君とは縁切らせて頂きます。
301おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 22:19:54 ID:Xc2kmFCa
>>300
どうでもいいようなことだが、
優劣感→優越感、じゃないのか?
302おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 22:30:45 ID:B2r7avXy
>>301 やば。指摘ありがとう。またやってしまったorz優劣感www
303おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 22:53:08 ID:sQkRLl1G
>>300
両方死ね
304おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 23:01:37 ID:oinllmym


273 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/08/31(金) 22:53:52 ID:sQkRLl1G
>>271
一緒に死ねばよかったのに

305おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 23:51:29 ID:sQkRLl1G


275 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 23:21:58 ID:oinllmym
303 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/08/31(金) 22:53:08 ID:sQkRLl1G
>>300
両方死ね


友達をやめるスレでも書き込んでる奴だから気にするな。
306おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 23:53:33 ID:eYYS5Frw
要するにID:sQkRLl1Gはやめたくても元々友達がいない、冷めたくても恋人もいない
哀しい可哀想な社会の塵なんだね。
早よ死ね。
307おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 19:34:11 ID:LHD5IcWb
σ(゚∀゚)オレ?
308おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 19:47:11 ID:CBzsm9N6
>>307
ID違うから「オレ?」って聞かれても・・・(´・ω・)
309おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 19:49:03 ID:lss6IXiI
>>308
m9(゚∀゚)オマエ?
310おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 20:39:28 ID:RFzsOkPI
xzvcv
311おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 01:01:47 ID:P/MJI+m5
なんか毒舌なのが「フレンドリーで良い」って思ってる人いそうだよね
俺の思い過ごしだろうけど、バイト先にそういう人がいる
「死ねばいいのに・・・」とか聞こえるか聞こえないか絶妙な声量で言い出す
312おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 02:25:45 ID:/hJySRvd
他人を自分が運転する車に乗せてるのにガンガンスピード出す奴とFO中。
他の車に追い越されるとスピード違反してでも追い越し返す。
たしなめられると「私って性格が男っぽいんだよね。ミャハ」と。
いやいや、男の人でも安全運転してる人はたくさんいるよ。人に気配りできる人もね。
挙句に「私が車出すから今度飲みに行こうよ。」って飲酒運転宣言ですか。
同乗者も罪に問われるの知らないんだろうか?絶対ヤダ。
運転代行頼むような常識人じゃないし。
よく考えると前々から軽い犯罪なら見つからなければオケみたいなところがあったけど
もう付いていけない。
313おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 09:57:43 ID:DA7pcDHD
>>312
生命の危険を感じるね…もし相手が自分の非常識さに気づいてないようなら
さりげなく注意してみたら?それで駄目ならFOは正解だと思う。
 
312は学生?社会人?社会人なら飲酒運転の車に同伴して捕まったりしたら
場合によっては免職ものだよ。軽くても犯罪は犯罪だしね。
314おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 10:43:44 ID:sXyzdCN+
>>313
注意するまでもないよ。さっさとFOが正解。

こういうスレで「注意してみたら?」とか言う人って何考えてんだろうと思う。
315おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 11:04:32 ID:DA7pcDHD
>>314
提言を促した理由を説明すると、荒波立て無い方法としてだよ。
312の書き込みからすると、相手はちょっと常識を知らずに育ってきたんだ思う。
軽犯罪は当たり前みたいな環境でね。
 
FOされるぐらいだから恨まれたり、周囲にあることない事言いふらされる
可能性だってある。その場合、「何もせずに切った」より
「最善を尽くしたけど解かって貰えなくて切った」では違うじゃん。
 
314の意見もすごいわかるけど、一応言ってからFOか、
何も言わずにFOするかは周囲との関係や今後を考えて
312で考えて欲しいと思うよ。
316おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 11:19:58 ID:qXM/aZNL
うつ病になると、性格変わるのかな。
どんどん横柄に、人を見下していくようになって、縁切った。
元々は、普通に性格のいい子だったから後味悪い。
317おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 11:30:40 ID:ZbRnIeZJ
>>313
お前>>78だろ?
318おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 11:35:53 ID:l825rcVc
>>316
どっちかっていうと「私が生きててごめんなさい」になるから。切って正解。
319おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 12:33:55 ID:DA7pcDHD
>>317
このスレは随分前から読んでいるけれど、別人ですよ。
こういう意見もあるという事で、ご参考までに。
320おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 13:07:47 ID:fBmZ+uZP
誰もお前の意見なんか求めてないって。
321おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 13:12:12 ID:/SotVKGC
方法としては>>315のほうが安全だと思うけどね
なんで叩かれてんのか不明だ

注意する過程で周りに根回しもできるし、
注意したことで「そんな細かいこと言う人だと思わなかった!絶交する!」って相手から切ってくれたら儲けもんじゃん。
322おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 13:18:26 ID:fBmZ+uZP
ろくに読まずに上から目線でアドバイスしてやってる臭がぷんぷんするからだろ。
それともたしなめるの意味がわからない人なのかな?
323おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 13:37:33 ID:Bkk258cD
斜め上のやつに正論説いたって
324おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 15:52:18 ID:i2i7Y32c
このスレにも昔書いたことあるけど、
細かく投稿します。。

たいがい前々日、会う約束をして、
本人がその日は空けておく、といったにも関わらず

当日時間の間際になって、やっぱやめようといきなりメールで切り出すし、
最悪なときだと、今日無理。と一言メールが。
こちらがバイトや用事を入れずにいるから、それは困ると電話しようにも
電話すら出ない。一度や二度ならしも、5、6度はあります。

ある時、こちらがわざと携帯の電源を切っておいたら、

「携帯つながらんかったんやけど 来週にせん? メール受信不可」

原文のまま(たしかにそいつのメール受信機能が壊れてたみたいで)

とメールがならばと電話するも、当然電話には出ない。。

このメールをみて、たまたま電話してきた友人が、
携帯の電源を切っていた自分を一方的に責めるようなニュアンスの
メールをみてそれまでの怒りが爆発。
FOを決意したのであります。。
325おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 15:55:17 ID:2fLqo5qF
>>324
書き込んで気が済んだか?
詰まらんからもう二度と書き込むんじゃないぞ。
326おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 16:00:54 ID:nSHQoNlL
ダメだ・・・。
私には、文章読解能力がないようだ。
全く意味がわからない。
327おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 16:10:06 ID:i2i7Y32c
>>325
はい。着拒してんのに未だに電話が来るので、
ムカついて書きこんでしまいました。

携帯換えに逝ってきます。。
328おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 16:36:49 ID:s20U6PzA
>316 そいつになんといわれたか知らないが
それは鬱病じゃない。

ボダか擬態欝か脳みそがくさったかだ
329おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 16:53:55 ID:eFFV2G/k
好きでやってるんだから放っておいてくれ!ということをしつこく言ってくる奴をFO中。

自分は女としては背がでかい方で(173)彼氏は男の中では小さいほう(167)。
だからヒールはくと私の方がかなり高くなる。
それに、濃くてキリっとしたイケメン顔よりは、やさしいかんじの顔が好きで、
彼氏は全体的に色素が薄く、柴犬そっくりで笑うと目がなくなるところが
超ピンポイント!なので、最初は中身より外見から入ったのに信じてもらえない。
「男が自分より背低いなんて考えられない!ありえない!」
とか、写真をみて「えー…これは…プっ」とか失礼千万なことを繰り返し言ってきて
かなりしつこい。

また、部屋にあまりものを置きたくないのに
自分のようにいろいろかわいいものを飾った方がいい とか、うるさい。

いい年齢して「好みの違い」「ひとそれぞれ」って言葉を知らない馬鹿は大キライだ。
330おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:01:37 ID:HSYyojVl
自分基準でしか物事を考えられない奴はウザイよな

それよりも>329の彼氏が気になってしょうがない
柴犬…(*´д`*)
331おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 18:10:15 ID:FuLd+Ait
犬嫌い
332おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 19:10:52 ID:QJW0e2HE
惚気るならよそでやれ、な>>329
333おさかなくわえた名無しさん:2007/09/02(日) 21:23:48 ID:ZKIoriaQ
>>321
同意。
私が友達を切った時も、説明してから切った。
友達としての最後の情だし、何かあった時の予防にもなる。
334おさかなくわえた名無しさん :2007/09/02(日) 23:27:00 ID:1JWXCkp/
株の信用取引を勧めてくる友人A
信用取引はよくわからないし、
結局は借金やしリスクが膨らむと拒絶したんだが、
友人A曰く
『損させるつもりで言ってるんじゃないで』だと。
こいつはその他、嘘つき見栄っぱりで僻みがすごいんだが、
普通、友人に信用取引など勧めるのだろうか?

共通の友人Bには株取引じたいを止めていた。


古い知人レベルで正直友人とは思っていなかったけど、
それはやはりお互い様みたいだった。
あと、本音で話そうやと言ってくるくせに、
自分の本音は絶対言わない。
こういう奴はやっぱ信じられないので現在FO中

お互いにだがw
335おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 14:11:02 ID:oLa5bHOw
>>327
もう携帯変えたか?
もしDoCoMoなら迷惑電話お断わりサービスを申し込め。携帯を変えなくてすむ。
auやソフトバンクにもサービスあるかも。
336おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 18:15:32 ID:eVph0BaV
337おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 21:25:51 ID:DCeG54qt
二人で遊んでいるときに大麻やろうとした友達と絶縁。

「大麻は煙草より体に害はない」
「外国では大麻は合法だ」
ここは日本だ。

「もし今警察が来ても(私)ちゃんはやっていないから迷惑かからないもん!」
んなわけない。小学生でも騙されないわ。

人って、変わるんだなぁ…
338おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 21:37:11 ID:q3YXo/lV
>>337
通報しろ
その子の為だ
339おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 21:49:17 ID:88X1i6kl
以前からケチで有名なS子。
今年、私は結婚をした。当然、彼女の事も招待した。
しかし彼女は、結婚式の当日に私に電話をかけてきて『ごめん悪いけど金が無いから
ご祝儀が包めない』と。それも仕方が無いと思い、私は快く彼女を招待した。
2次会にも当然出席して(勿論タダで)、更に帰りのタクシー代も男の子に貰ってました。

結婚式から20日後、彼女が新居に遊びに来た。
彼女からこんな事を聞かされた、『○●(←私の名前)の結婚式の後、グアムに旅行に行って
帰って来てすぐスキーに行ったら風邪ひいちゃってさ〜』と。
私は怒りで頭に血がのぼった、更に彼女は、『船舶の免許を取りに行き始めたら忙しくってさ〜』。

あれ以来友達を辞めました。
もともとケチで友達の間では有名でした。
みんなで飲みに行くと必ず財布に千円しか持ってこなくて、『お金無いから貸して』が常套句。
他にもいつもみんなから奢って貰ったり、土産を貰って自分は、絶対に土産を買ってこなかったり。
そんな彼女の口癖は、『男で女に金を出させる奴ってサイテー!』です。

ちくしょ〜!結婚式の引き出物だけでも返せ〜!!!(苦笑)


340おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 21:52:44 ID:wiY2kEdp
誰かが書く前に書いておこう

(苦笑)
(苦笑)
(苦笑)
341おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 22:00:42 ID:Gkv4qSBK
内容は充分スレの趣旨に合ってるんだけどね(苦笑)
342おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 22:42:36 ID:BvUFJbtm
そんな奴だとわかっていたなら、なぜ招待するかな…
金額の問題じゃなくて、嫌な思いするのがわかりきってたでしょうに。
自分の結婚式に、嫌な思い出残したくないじゃん?
343おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 23:10:54 ID:6jho+1wH
ホテルのレストランしかも食事を嗜む公の場で平然とおむつ交換をする
友人をFO中。

来年式を挙げるんだが彼女は呼ばないことにした、披露宴で我が家のように
おむつ交換をされたらたまらん。
344おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 23:14:59 ID:88X1i6kl
>>342
今になってみれば貴方の言うとおりだって思う。
でも彼女は、金の事意外ではイイところもあったし、まさか一番の親友の私の
結婚式にこんな事をするとは思わなかった。言い訳に聞こえるかもしれないが・・・
彼女を信じたかったんだ。
だから最初に『ご祝儀が包めない』と言われた時も、そういう事もあると思って
快く招待した。
腹が立ったのは、金の事よりも、結婚式の後の彼女の発言に腹が立った。
何も悪びれずに、あんなこと言うなんて・・・ショックだったよ。

345おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 23:21:32 ID:R3v1T5ap
バカって大変だね
346おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 23:29:35 ID:/V7tHmlo
>>339
その時何か言ってやった?
せっかくだから反応とかも知りたい
347おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 23:31:25 ID:88X1i6kl
>>346
で、お土産は?
と嫌味を言うのが精一杯だった・・・orz

当然、土産は無し。

348おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 23:35:21 ID:88X1i6kl
>>346
そうそう彼女の反応を書き忘れた。
彼女は、『結婚式の祝儀も無かったし、何もお祝いの品もあげてなかったよね
今度あげるね』だと。
無論、何も届かなかった・・・
でも一応、失礼なことをしたという意識はあるらしい。


349おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 23:35:24 ID:/V7tHmlo
>>347
このヘタレ!w
切られた事は気付いてるの?
350おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 23:36:34 ID:88X1i6kl
>>349
どうだろう??私からは何も連絡して無いが・・・

351おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 00:14:46 ID:HbfzZiZq
>>350
お似合いじゃないか
一生親友として大切にしろよ
352おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 00:31:45 ID:kdgCxyiX
お似合いの奴隷だよ
353おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 00:41:53 ID:1yhW4UjC
旅行の計画立ててたから金が無かったんじゃないか?
354おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 00:50:55 ID:I/bfx6vx
>>339
当然根回ししたよな?
355おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 04:09:48 ID:fLvR+d4M
何年かぶりに会ったのに近所の悪口ばっかり言った奴
しかも4時間延々と。
「私は今幸せなの!」って何度も強調してたけど、ギスギスしたあの目・・・不幸にしか見えなかった。
もっと懐かしい話しもしたかったのにな・・・。これを期に友達やめた。
356おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 04:13:22 ID:gVMi2iEG
事を荒立てず連絡を絶つのも良い方法じゃない?
当然仲間にも事情を説明してね。
そんな奴はいつかしっぺ返しがくるよ。
357おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 04:17:57 ID:3ann6UJ3
>>329
ラブコンを思い出した。
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/lovecom/
358おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:10:24 ID:tFs1fz1P
>>235
最近思うけど、そういう人って辛い気持ちを持ってられないんだよね。
自分が辛いときは、周りに押し付けるし。
他人が辛さを見せると、大したことないよ!って切り捨てる。
359おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 10:34:54 ID:YCbJRCef
>>343
カラオケボックスでおむつ替えた人をFOしたのを思い出した。
密室だぞ('A`)
必死にソーダの匂いをかいで鼻をごまかした…

そもそも子連れで来るのが間違い。
360おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:32:11 ID:I/bfx6vx
>>357
本当は思い出したのが「かぼちゃワイン」なんだろ?(・∀・)
361拝一刀:2007/09/04(火) 13:36:44 ID:UAziHzbM
>>359
我等父子、冥府魔道の道をともに歩むものなれど、
やむを得ず、オムツを帰る事、ご容赦いただきたし
362おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 14:42:32 ID:He/REJtD
>>361
お前、チャンの本当の親父じゃねえじゃん。しかも死んでるし。
お前の息子は今も、雑誌で元気に暮らしてるよ。
363おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 15:03:39 ID:lIXEVhx6
ちゃんの親父ということはおじいちゃんか
364おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 15:07:17 ID:d+RpLhGg
>>362
ダイゴロウは市会議員のあと、殺人事件で指名手配されて外国に高飛びしたあと行方不明と思ったが?
365おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 15:16:24 ID:d+RpLhGg
つかまって無期懲役で服役中だったんだ、ダイゴロウ・・・
366おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 17:43:55 ID:/khZ9jFY
やめられた話。
某国に留学中なのだが、現地の友達数名でハワイ旅行に行った。
ちなみにメンバー中黄色人種は自分だけで、旅行中はずっと英語のみ使用。
全員でワイキキのレストランで食事をした際サービス料として15%加算されていた。
それが日本人/黄色人種料金だと気付いたのはチップを払って店を出た後のこと。
自分がいなければ割増料金を加算されることはなかったわけで非難轟々。
結局追加料金分はすべて自分が負担することで許してもらえたが、友達付き合いはできなくなった。
367おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 18:13:01 ID:7eH1341h
>>366
下手な釣りだな
368おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 18:53:01 ID:I4GPq1by
>>366
ワイキキに行ったことないんだけど、黄色人種料金があるとは知らなかった。
369おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 19:09:13 ID:7eH1341h
>>368
366も行ったこと無いって
370おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 19:44:24 ID:+vva26nx
( ゚д゚)
371おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 19:58:47 ID:L71eS6mF
>>367-370

http://72.14.235.104/search?q=cache:7IV3cLvuaFwJ:news.goo.ne.jp/
article/jiji/world/jiji-04X879.html%3Ffr%3Drk+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%96%99%E9%87%91%E3%80%80%E3%83%AF%E3%82
%A4%E3%82%AD%E3%82%AD%E3%80%80%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

「長い!」とシステムに怒られたので3行をつなげてちょ。
372おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 20:11:09 ID:lhTYhkBp
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
373おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 20:50:38 ID:Ke8K5ov5
>>371
短縮してみた。
http://365.to/?d13311
374おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:12:33 ID:C1jSVuRn
随分昔だけど、突然、友達♀が電話をかけてきて
『悪いんだけど、ラブラブ(←車で10分位のディスカウント店)まで送って行ってくれる?』と頼まれた。
向かっている車中
友達『軽自動車とか1500cc以下の車を乗る人って貧乏人だよね』と
私の車は1300ccだ、車から降ろしてやろうかと思った
その後、彼女は旦那の事業が失敗して、自己破産した。
現在、車はボロボロの軽自動車でショボイ市営住宅に住んでる。
ザマーみろ。

375おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:46:06 ID:DdQ99ozQ
気の合う少ない友人とだけ付き合うべきか
そんなに気が合わない多数の友人とも付き合うべきか
どっちがいいか。
376おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 23:54:47 ID:x+Qk4CCE
>>375
気の合う友人のほうがいいかも。
下手にストレス溜めても…ねぇ
377おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 01:19:21 ID:7I1AtWmX
そんなに気が合わない「友人」てのが理解できない。
それは「知り合い」なんじゃねぇの?
まぁ、人それぞれ「友人」の定義が違うんだろうけどさ。
378おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 01:39:06 ID:ozvbTxPL
>366に釣りだと煽りを入れるだけで誰も労いの言葉をかけない件について
379おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 01:45:47 ID:e/9HqUWo
>>378
>労いの言葉

    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
380おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 02:31:24 ID:KuHfptQP
>>378
だって誰もワイキキ行った事ないから本当かどうかわからないんだもん
381おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 02:45:36 ID:nTUToTnf
 一年ぶりに突然、家の電話にかけてきて、早口で
「このケータイ、プリペイド式で残り少ないから、
 今から言う番号にかけて。」
 何か大変なことが起こったのかと思って、急いでかけて
「どうした?」ときくと、
「別に。声が聞きたくなってさ。」
 言いにくいことなのかと思って、しばらく話につきあったのだが、
他愛もないことしか言わない。
 そのうち、電車に乗ったらしいので、
「電話切ろうか?」と訊いたら、
「いいよ。端っこだし、周囲に客いないから。」
「マナーだよ。」
「いいから。いいから。」
 そういう問題じゃないだろ。
「トイレ行きたいんだけど。」と言うと、
「このまま、まってる。いっといで。」
「実は、これから出かける用事があるのよ。」
「何時頃帰る?電話待ってる。」
 私のメアドは覚えているというので、
用があったら、メールをするように言って電話を切った。
 すると、2.3日後と知らないアドレスから
無題で『私だよ。』とだけかかれたメールが来た。
 それからまた一週間後くらいに、同じアドレスから
やはり無題で『調子はどう?』
 スパムの可能性もあるので、返事はしていない。
 その時訊いた電話番号は、捨てた。
382おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 06:28:10 ID:J3Jd03Eh
乙。
383おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 06:43:25 ID:4slsls2h
推敲しないとこんなもんだな。
384おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 07:32:41 ID:isft1clu
>>380
ワイキキなんて空想の産物であって現実には存在しない
385おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 08:31:54 ID:OuDjVSVW
要は、
友人が携帯代をケチってこちらから電話かけさせようとして不愉快。しかも態度が尊大。
ってことか?
386おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 08:57:26 ID:sCjBQAKU
数年前、仕事も家庭も上手くいかなくて、ボロボロになっていたとき、
親身になって愚痴を聞いてくれた、当時、彼女も旦那と揉めていた友達。
しかし、その後私は離婚回避、仕事は思い切ってあきらめて専業主婦へ。
彼女は結局離婚して、実家に戻る事になった。

なんだか、彼女の言葉の端々にトゲが出てきたなぁ、と思いつつも
放置してたら、どんどんエスカレート。やっかみなのか、嫉妬なのか知らないが、
「進言」をカモフラージュする格好で、
「大人として、それは他人に言っちゃあかんやろ」と、耳を疑うような、
酷い事まで面と向かって言ってくるようになった。トドメに、親切なおせっかいが
教えてくれた。

「あの人、あちこちで、あんたの家の事を『仮面夫婦だ』って
言いふらしてるよ。あと、旦那の収入の事とかも。ついでに、未だに
あんたの家庭の情報を収集してる。」と。
とうとうガマンが出来なくなって、私なりに、せいいっぱいのCO宣言をした。
付き合いがなくなり、清清しく半年が過ぎた。
が、昨日、メールボックスを見たら、何事もなかったように久々のメールが
届いていた。中身は、自分の娘の自慢しか書かれていない、複数宛のCCメール。
あまりに失礼なので、即、ゴミ箱に捨ててやった。



387おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 09:20:29 ID:IkptAA2P
>>386
わざと全員に返信、で
「散々人のことを嗅ぎ回って馬鹿にしまくったくせに
よくヌケヌケと連絡して来れますね」
と送れば良かったかもw
388おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 09:47:49 ID:EcFHt1b2
わざとじゃなくて、ついうっかりねw
389おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 10:11:40 ID:3EfXwyVQ
>384
ゲーム上の架空のワイキキなら友人作る場所だぜ。
390おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 11:21:47 ID:AZHQhSIT
FOしてる途中の友人。
彼女(A)はおせっかいが度を過ぎて、逆に無神経になってるタイプ。
私と食事に行くと無理やり奢ってくる。どんなに断っても。
自分の食事代を渡しても、Aはレジで大きいお札を払って出たお釣りを渡してくる。
断り疲れるので「じゃあ次回は私が出すね」と言って奢ってもらうのだが、
次回私がレジで二人分の食事代を払うと、横から無理やり払ってくる。

Aはキツイどころか優しい性格なのに「友達あまりいないんだ」と言っている。
当初は理由がわからなかったが、今ならわかる、
悪くはない人だけど、変な深読みや遠慮がめちゃめちゃ付き合いづらい。
たかられるよりは奢ってもらう方が金銭的な害がないからマシだけど、
私が黙って奢られてるわけではなく、ハッキリとした言葉で何度断っても奢ってくるのが
逆に自己中に思えるっていうか、付き合っていて疲れる。

Aは昔元彼にDVされ無理やり貢がされていたらしく、その愚痴をこぼす。
それは可哀そうなんだが、だったらなぜ私に食事代奢る?!
私の彼氏が私とAとAの彼氏を車に乗せた時にもガソリン代として万札渡してたし。
元彼のことで感覚が狂ってしまっていたとしても、一般的には引くってわからない事に引く。
金銭関係気にするのが疲れるので段々とFO状態になっていってます。
391おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 11:48:29 ID:PIOubWUR
>>390
それを「おせっかい」とは言わない。
(どう理解したら、おせっかいになるんだ?)
レッテル貼るなら「見栄っ張り」だろう。

「昔元彼にDVされ無理やり貢がされていたらしく」と
「変な深読みや遠慮」から読み取るなら、
自分が下手に出ることによって攻撃されないように、
相手の顔色を常に読むことによって傷つかないように、
必要以上に防御しているんだよ。

・・・というか、DV男に関わられたのも、
元からそういう要素を持ってたんだろうね。
多分、子どもの頃から親や友人に気を回しすぎながら生きてきたんだと思う。
392おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:14:15 ID:nY3XKtCM
>>390
私だったらAの友達はその理由ではたぶんやめない。
付き合い辛そうではあるけれど、気持ちは分かるっていうか。

友達ってなんだろうと少し考えさせられるレスだったわ。
393おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 13:23:26 ID:UObK7oGc
友人に、そのまま思っていることを伝えてあげるといいと思う。
それからFOしても遅くないんじゃないかな。
直接言いにくかったら、メールや電話でもいいだろうし。
394おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:16:31 ID:4uTISjRv
Aは昔元彼にDVされ無理やり貢がされていたらしく、その愚痴をこぼす。

これがいやだね。私はこんなにかわいそうだから口答えするな!て事でしょ。
395おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:37:27 ID:qqmMlRbb
ご飯代をおごるしガソリン代は受け取ってくれない、同じような友人がいた。
(DV過去はないけど)

友達同士、たまになら、少額なら、自分が出したり相手が出したりはよくあることだけども
その人の場合「いつも」「その人が」だから、こっちは受けるばかりだからだんだん辛くなってくるね。
友達だからこそ対等な関係になりたいのに対等になれないことにモヤモヤした。
396おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 17:54:49 ID:dICsSCya
何時もタチの側の友達がいる。俺だってたまには挿入したいのに、
いつも俺はアナル役。
397おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 18:05:28 ID:bEmJ+6pT
高校時代、同じ部活だったK。
当時、私は同じ部活の1コ上の先輩のことが好きで、告白して結局振られちゃったんだけど、
高校卒業してからも、しばらくは他に好きな人もできず、引きずっていました。
したら、そのうち先輩に彼女ができてました。
その頃にはもう諦めかけていたのですが、かといって他に好きな人もできずにいたので、
ちょっぴりへこんでいたのですが、
その頃からKが、
「○○先輩、彼女とHするときどんな声だすのかな〜」とか、
「イッちゃったときの顔、見てみたい〜」とか、
明らかにわざと先輩の話を持ち出すようになりました。
そのときからすでに、はらわた煮えくり返るくらいムカついていたのですが、
その後、私に彼氏ができた途端、さらに態度が急変。
部活のOB会とかでも、絶対に目を合わせないし、
明らかに私を避けるようになりました。
こんな性悪女のくせに、カウンセラーになりたいとかほざいてたけど、
大学だって1浪してFランの大学にしか合格できなかったような奴です。
縁切って3年近く経つけど、今だに思い出すと腹が立ちます。



398おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 18:48:54 ID:xLeGRYRt
女ってちいせえなぁww
399おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 21:08:22 ID:asYRcsGF
FO中の友人A。
中学以来、かれこれ5年付き合ってきた友人だったけど、
あまりにも無神経かつ性根の悪い言動に我慢出来なくなった。

私は不細工なのだが、それに対して「変な顔wwww」だの
「○○の子供って絶対可愛くなさそう」だの
普通の友人だったら口にしないことをズバズバ言ってくる。
学生時代、顔のことで死にたくなるほど悩んでたのに
悔しくてしょうがなかった。

彼氏が出来たといえば、その見たこともない彼氏を小馬鹿にし、
就職したといえば「どうせすぐに辞める」
「簡単そうな仕事でいいね」等、嫌味の嵐。
書き出してみると、最初から友人じゃなかったんだろうなって思える。

しかも嫉妬がすごくて、その子と遊んでるときに携帯を開いたり、
他の友人の話をちょっとでも出すと不機嫌になる。
他の子と仲良くするのが気に入らないらしい。
(そのくせ、自分は普通に他の友人の話をする)
独占欲の強さが本気で気持ち悪い。

ただ、私以外の共通の友人達とは
あまり深い仲ではないので、「おとなしく純粋なA」で通ってるから
Aを切ったら私が完全に悪者になりそうなんだよなぁ……

被害者面して他の友人に泣きつかれたら堪らないし
逆恨みされるのも癪なので
理由を全部ぶちまけて絶縁しようと思ってる。
400おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 21:13:06 ID:SkiDU+3w
いつも時間を守らないM子。
この間もみんなで飲み会を開くことになった。
集合は午後7時。
しかしM子は、待ち合わせ時間の10分前に私に電話をかけてきて
『悪いんだけど車で迎えに来てくれる?』(M子の家は待ち合わせ場所まで歩いたら1時間半)
時間を守らない事にも腹が立ったが、人を足代わりにしている事にも頭にきた。
文句を言いながらも迎えに行った。
帰りは当然の様に『家まで送っていって〜』と言われたが、『飲酒運転はしません』とキッパリ
断ってやった。
アイツ、男に媚を売って、タクシー代貰っていたよ。
それで自分の事、『私はセレブだから』とか『うちは金持ちだ』とか言ってる。
あれ以来、アイツとの付き合いは辞めた。

401おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 21:14:31 ID:f5e6WVln
>399
事前に他の友人に根回ししてから絶縁した方がいい。
402おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 21:20:48 ID:ZCUDGIYi
>>401
会話を録音。
403おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 23:20:16 ID:SShlYBPb
幼い頃からずっと友達だったA。
中・高・大と学校は違ったが、たまに会ったり遊んだり仲良くしていた。

しかしAは高校を卒業してから変わった。
言動についていけないことが増えた。
例えば少し長く二人で歩いていると、
「疲れたよ。あ!あそこに自転車あるよ!乗ってこうよ、バレないって。」
などと言い出したりする始末・・他にも色々あった。

そして一番驚いたのが、とある日の出来事で、
Aから「犬飼えない?友達にも聞いてみてくれない?」とメールが入った。
詳細を問うと、自分の家の近くのペットショップが潰れて、そこの犬が
20匹以上飼い主見つからないと保健所行きになってしまう。だから
今、飼い主を必死になって見つけているとの事だった。

404403 続き:2007/09/05(水) 23:21:26 ID:SShlYBPb
しかしそんなわけはない。あるはずがない。どんな経緯があれ
この時代に血統書つきの犬を客にただで譲ろうとするか?
そんな疑問を私はAに何度もぶつけたが帰ってくる答えは「本当なの!」
「私の友達はそのペットショップの知り合いで、その子も一緒に探して
くれているんだ。だからお願い、飼えないなら誰か友達にも聞いてみて!
犬がかわいそう・・」だった。

私は、ふ〜ん、そんなこともあるんだなぁ。事実は小説より奇なりって
いうしなぁ、と納得しかけたが、万一を考えて友人にその旨を話したりは
しなかった。自分も犬は無理なので断った。

しかしその後しばらして、そういえば犬どうなった?とAに尋ねたら、
「あ〜あれ・・うん、あれね〜なんか違ったっていうか」と歯切れが悪い。
問い詰めると何のことはない、携帯のチェーンメールに騙されたらしい。
私は本気で意味がわからなくなって、「え?だって近所のペットショップ
なんでしょ?友達がペットショップの友人で・・って言ってたよね??」
と言ったが、「あ、うん、そうだと思ったんだけど・・」という返事。
全て嘘だったというか、チェンメを本気で信じていたらしい。
それともその友達とやらに騙されたのだろうか。
405403 続き:2007/09/05(水) 23:22:26 ID:SShlYBPb
Aには、ちゃんと確認しなきゃ駄目でしょ?人に迷惑かかっちゃうから、
と怒ってみたが、「だって犬が可哀想でしょ!確認しる時間も云々。」
などと逆切れをされてしまった。

もうつきあっていけないとCO。友達に話さなくて本当に良かった。
もし飼いたい!なんて友達がいたら大変なことになっていた。
だが、Aはその後、COなんてひどい、など他にも色々と思いの丈を綴った
メールをくれたが全て無視。

その後なにやらそのチェンメだか友達だかでにまた騙されたのか、
「あの話、間違いだと思ってたけど、やっぱ違った!犬はちゃんと
心優しい人に貰われていったんだって!だからもういいじゃん、
結果的に良かったし、仲直りしようよ♪」

などとメールがきたが知ったことではない、「良かったね」とメールを
返して放置した。そのあとも何度かメールはきてたが、テキトーに
返して放置している。どっちかというとCOよりFOかな。
406おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 23:28:17 ID:ZCUDGIYi
メール受信拒否にはしないの?
407おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 23:30:53 ID:m3X0pqJk
>>400
どうやって帰ったの?
408403:2007/09/05(水) 23:33:57 ID:SShlYBPb
>>406
まあ、生活範囲も違うし、ちょこちょこくるメールくらいなら
適当に流せばいいか、と拒否まではしてない。が、これ以上迷惑を
かけてくるようなら遠慮なく拒否させてもらうことにするよ。
409おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 23:40:13 ID:HtqKzwzD
>>403-405
そこまでAが悪い人には思えないけど…
でも逆ギレはムカつく。ゴメンなりかんなり言ってればまだ良かったのに
410おさかなくわえた名無しさん:2007/09/05(水) 23:51:29 ID:7CV/3JXR
ペットショップの子犬は血統書付いてようが四ヶ月以上立つと売り物にならなくて処分されるけどな
411おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 00:11:57 ID:uAoCPHpi
>403
ペットショップのチェーンメール、信じるやつ多いよな
自分もそのメールがきっかけでCOした
潰れたショップの名前や連絡先、担当者など基本的なことを聞いても
「えっと、うーん…友達の友達の先輩から回ってきたから」
なんだそれ、と言うと「だって可愛そうでしょ?犬がどうなってもいいの?」
とまるでこちらが悪者のように言うから腹が立つよ
412403:2007/09/06(木) 00:22:34 ID:EoVLJYI1
>>409
逆切れもだけど、嘘をつかれたのがショックだったな。
確認したときは「本当だよ」の一辺倒だったから。
>>411
やっぱり大量にまわっているんだ、チェンメって。
人に頼みごとする前にちゃんと確認してくれないと困るよね。
じゃあ犬も一匹くらいは自分で引き取る決意はあるのかと思ったら
犬は好きじゃないからwwでも可哀想でしょ??だってさ。やってらんね。
413おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 00:59:44 ID:QADrykLX
>>403
いやかなりうざいだろ
根回しもしといた方がいいよ
414おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 01:16:07 ID:acJmRsQV
そんなチェンメ信じちゃうちょっとお馬鹿な子ってだけじゃん
しかも動物思いの良い子じゃん
迷惑かけた部分と嘘ついたとこは悪いけど
そんな事でCOするってどうよ
415おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 01:19:14 ID:TeKwOUHD
つ、釣られてなんてあげないんだから!
416おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 01:39:47 ID:uAoCPHpi
>414
一事が万事、他の事もすべてそんな調子。
その皺寄せが全てこちらにくる
小さいことや大きなことがつもりつもってCOかな
417おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 01:41:27 ID:fki7Mdjv
>>414
そんな馬鹿な子に付き合ってこっちが振り回される謂れはないよ
馬鹿は馬鹿とつるんでりゃいいの
言い方悪いけど実際そうだろ
418おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 01:41:48 ID:/TF2F29L
>>414
自分も思った
自分だったら、その時ムカっとはするだろうが、COはしないな。友達だったら迷惑かけあう事もあるだろうしそれくらいは許すね。
でも元から好きじゃない奴ならCOするかも知れんが
419おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 01:48:11 ID:KKRc0CBZ
悪意が無くても、バカな奴はそのうち周りに災いをもたらすと思う。
420おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 01:48:39 ID:zsnM7P/j
学生時代に一番仲の良かった子が、就職して新しい彼氏が出来てから
変わってしまった…。何ていうか、セックス第一!みたいになった。
例えば、
「生理のときもお互い我慢できなくてラブホに行ってヤッたら
ベッド血まみれになっちゃったあ♪きゃは☆」
…という感じで…orz
「それはさすがにホテルに迷惑なんじゃない?」
と意見すると、
「だって、ホテルのお掃除係の人はそれを片付けるのが仕事だからいいんだよ
って彼氏が言ってたもーん♪」
と言われました…

その他にも、その彼氏は他の女との間に水子がいたり、私とその子が遊ぶときに
ついて来たり…正直言って、あの男のせいで友達はDQNになった。
友達のことは好きだったけど、これ以上あの男と関わるのも話題に出るのも苦痛
になって、結婚式に来ていうメールに対して
「あの男が嫌いだから出席できません」
と返事して、お祝い金を送って逃げました。
421おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 01:49:44 ID:uAoCPHpi
>馬鹿は馬鹿とつるんでりゃいいの

その通りだと思う
つか、巻き込まれたくないよ
偶然近くの席で食事してたとき会話が耳に入ってきたんだけど
どうやらワンクリ詐欺にあったようで友達に「どうしよう」って相談してた
そしたらその友達「間違ったんですってちゃんと返信したらいいよ、そのくらい向こうもわかるって」
とかアドバイスしてて盛大にワロタ
422おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 02:13:07 ID:9mTvsG7C
>>420
女は主体性ゼロだからな
付き合う男次第でどこまででも馬鹿になれる
逆の話は全く聞かないがね
423おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 02:46:11 ID:zsnM7P/j
420です。
>>422
どうもありがとう。本当はこの件については1年以上前から悩んでいて、
彼女はあの男と付き合ったせいで本性がむきだしになったのかな?
それとも私をゴミ箱扱いして言いたい放題だったのかな?
と、ずっと悶々としていたので、420さんのレスを読んで少し救われました。
424おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 02:47:07 ID:zsnM7P/j
間違えました。422さんのレスを読んで救われました。
425おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 02:49:04 ID:OxbHLdss
ハア?嘘だよかす
426おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 02:50:51 ID:9mTvsG7C
>>424
アホがいるけど
変に誤解すんなよ
427おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 03:18:28 ID:zsnM7P/j
>>426
かさねがさねありがとう。
あなたみたいな人がいてよかった。
彼女が変な男に影響されて変わっただけなんだ
って考えるようにして、
早く気持ちを切り替えようと思います。
428おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 07:30:09 ID:Bes/fL9T
>>427
都合の良いレスだけ抽出して信じるおまいも馬鹿
馬鹿同士でお似合いの友人だなw
429おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 08:38:39 ID:DxFwIMAs
朝から頭に血が昇ってる元気なゴンタクレがいるなw
430おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 08:57:53 ID:yNotjc8Y
自分も400がどうやって帰ったのか気になる。
飲み会の場所が400の家とすごく近くて
「M子の家」・・・・・・車・・・・・・「400の家+駐車場」・・徒歩・・「飲み会場」って感じなんだろうか。
431おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 09:00:16 ID:95ju0hcJ
代行じゃない?
432おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 10:30:46 ID:D3NUDwlQ
>その彼氏は他の女との間に水子がいたり、私とその子が遊ぶときについて来たり

420と友人が遊んでいる時に水子が憑いてきたのかとgkbrしてしまった。
433おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 11:30:15 ID:DTqfVm2H
>>409
Aは自転車盗もうとするような人だよ。
434おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 14:09:05 ID:vKcimvkC
男も暇だなぁww
435おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 15:29:27 ID:jG+HDq4d
>422
逆の話あるよ

真面目で誰からも好かれていた先輩A
何故かAとは正反対なB子と付き合い始めてから、服装も所謂お兄系で派手になって、
言葉遣いも荒くなり交友関係も変わってだんだんDQNになっていった

たまぁにしかこなくなった部室にもB子と一緒に来て、いちゃつくだけいちゃついて(見せ付けてる?)帰っていく。
「この前部室でしてたんだけど、○○が来たから終わっちゃった
 ○○が来なければ最後までできたのに」By B子

部長もAの事を気に入ってたけど、目に余る行動の数々に部からCOさせるつもりだそうです('A`)
436おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 15:42:17 ID:ktuVo5BF
>>430
私もそう考えたが、
だったら400は迎えに行かなくてもいいのに…
と、思いました。
437おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 19:10:10 ID:ZiYLYnU1
月2くらいの割合で、一緒に遊んでた友人をFO中。

間違いメールを装って、
「誘われて迷惑」「他に友達が居ないんじゃ無いか」
と言う内容のメールが来た。
(装ってると判断したのは、呼びかけに使ってる人が、携帯を持って
 ないので有名な友人だったため)
迷惑だったんだ〜、そーいや、相手から連絡して来た事無かったなぁ。
悪い事してたなぁ。
と思い、それ以降誘うのを止めた。

それから半年以上連絡を絶ってたんだけど、また、間違いメールを装って、
「最近誘ってくれないんだけど、どーしてかなー」
「男でも出来たかな?なんか、冷たいよね〜正体見たって感じ?」
って内容のメールが来た。

何を、どーしたいんだろう? 
とりあえず、連絡取らないでこのままFOしておこうかと。
438おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 19:50:48 ID:snfYfERW
>>437
土下座して謝れば?
439おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 20:19:51 ID:nX11sp1p
>>436
代行か、車は置いてって次の日のどっちかだと思う
440おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 20:28:38 ID:m1HHzAnE
>>437
本人はツンデレのつもりなのかもしれんが、うざいね
441おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:07:33 ID:PG3HUKpC
>>437
放って置けば良いよ
どうせ前回の間違い装いメールの時に言うこと聞いてくれた(と相手は思ってる)から
今回も>>437が察してまた誘ってくれるとか思ってるんだろうし
442おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:18:29 ID:g5/XbkWo
>>407 >>430
>>400です。
レスが遅くなってスマソ。
私の説明不足でしたが、まず飲み会の店はH駅の目の前で、私の家はH駅から徒歩3分の距離。
M子の家はこのH駅から徒歩1時間半かかる距離の所に住んでいる。
つまりM子は車でH駅まで来ると、帰りに飲酒運転をしなくていけないので
誰かに迎えに来てもらおうと企んだのです。要するにタクシー代を浮かせようとして私に車で
迎えに来い!と言った訳です。
正直、ムカついたけど、彼女と私が幹事だったので、責任もあるので
私が迎えに行ってあげたのです。(勿論、文句は言いました!)
それで、飲み会の後、帰りのタクシー代をまた浮かせるために、私に『飲酒運転で家まで送って
いって』と言われたので、さすがに私もキレて断った次第です。
彼女は、男達みんなから千円づつカンパして貰ってタクシーで帰って行きました。

443おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:40:34 ID:aSzXdQLB
>>418
嘘自体も良くないのに、人に迷惑かけといてちゃんと謝ることすら
できない人って付き合えない。しかも黙って忘れられるのを
狙ってたし。

「病気のこどもはいなかった」つっても
「嘘ついて金たかった女はいた」って事なんだからさ
たまたま今回は金銭被害がなかっただけ。
無知だからって詐欺とかの片棒かついだ挙句に自分こそ被害者!なんて
言われたらたまらん。
444おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 23:45:57 ID:eTBonOAd
ついこの間のことなんですが、

あまり親しくもない友人から4年ぶりにメールが来て、久し振りに会う約束を
したんです。
でもお互いの予定が合わなくて、仕事が終わってからご飯だけ行こうと。
そして当日、9時に駅で待ち合わせだったのですが、20分過ぎても現れな
かったので、「今どの辺にいる?」ってメールしたんです。
でも何分経っても返ってこなくて。
ちょっと心配もしたけど、10時過ぎてから自分が何か勘違いしたのかな?
とも思い始めて、とりあえずメールで帰ると送って、帰ったんです。
その帰り道。11時過ぎにやっと友人からメールが返ってきて、何があったん
だろうと思い開いてみたら・・・。
「ごめんね、ケータイの電池切れてるの気付かなくて、それで仕事してたら
こんな時間だった;;本当にごめんね?もう少し時間に余裕ある時に会わない?」
だって。
いやいや、前者は許せるけど後者の意味が分からない。
9時に約束してるのに、11時まで仕事してたって・・・行く気ないってこと?
それじゃなくてもあんたの仕事場から待ち合わせ場所まで1時間以上はかかる
んだから、8時には出なくちゃいけないでしょ。それなのに、その間1回も時計
見なかったのかよ。どんだけ軽く思ってんだよ。
もうあまりにもムカついたので、すぐに「2度と連絡してくんな」と返し
ました。その直後も謝罪メールが返ってきたのですが、無視してます。

こんな私って、心狭いのかな・・・;;
445おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 23:53:32 ID:BZ5e62ZB
最後の一行はいらん
446おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 23:58:48 ID:GeIKKCEG
忙しくてみんな残業してる中で、友人と会う約束あるから先に帰るわ
っていわれたらキレるぞ
447おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 00:00:00 ID:gArfFwCm
>>444
狭い
448おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 00:02:11 ID:I38SCj23
>>444
いい悪いは別にして心は狭いと思う。
449おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 00:17:39 ID:+sqNq53W
>>444
狭い
元々どうでもいい友達だったからそれぐらいの事でキレたんだろう
450おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 00:21:38 ID:GOfHgKrS
「2度と連絡してくんな」って凄いねw
451おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 00:32:38 ID:IkVQre+S
>>446
確かにそうだけど、待ち合わせの時間は決まってたんだし
まったく音沙汰無しで2時間放置はないと思う。
452おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 00:48:57 ID:th5TDsRB
自分が同じことされても笑って許せる人ばかりなのか。
453おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 00:50:56 ID:w0dLabl3
最後の一行で叩かれてるだけだろ
あれがなければ変わったと思う
454おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 00:58:42 ID:th5TDsRB
なるほど。
455おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 01:04:02 ID:YlyAf7aE
待ち合わせに来ないから心配になって連絡したら繋がらず
やっと連絡が取れたと思ったら「今起きたの(テヘ」の類は経験者も多いから賛同得られたんだけどな。
どうにも最後の一文が余分だった
456おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 01:30:34 ID:+sqNq53W
仲が良くて信頼できる友達なら>>444みたいな事されても「ちょっと迷惑だから次から気を付けて」って注意はする。
忙しい時は自己中になったり他の事忘れたり、失敗もするさ。人間なんだから。
それが何回も続くようならCOするかもしれんが
457おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 01:46:10 ID:psBEQFX2
仕事が慢性的に忙しいから、携帯のアラームセットして夢中だったとか?
社会人ではよくある。自分は許してるな
458おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 03:07:11 ID:94V9hik5
>>437
ゆとりの世代はそんな事したりされたり当たり前なん?
人間的に欠陥あるような…
459おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 07:05:46 ID:g5jRou0i
>458
ゆとりの世代って…(以下略)
460金の切れ目で絶交した:2007/09/07(金) 07:19:22 ID:damnFiO1
借りたのは私で35年来の親友に10万借り返済1日遅れると頼んだら、駄目で大喧嘩になり、困ってる私より10万大事な友達は心から要らねえと絶交して五年目だが、超近所でも何故か滅多に会わないのが幸い、地獄のさたでも会いたくないし一生関わりたくないMお前の事だぜ
461おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 07:24:47 ID:sGSyERTi
マサ◆DfqbpJKQ8Uのような最強最高な男に出会ってしまった時
462おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 07:53:02 ID:+sqNq53W
ちゃんと10万返したか?
463おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 08:44:33 ID:5b+y8gWy
>460
日本語でおk
464おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 10:00:36 ID:dpwY70JH
>>444
2時間待たされてその後も謝罪がメールっていうのもある意味すごい。
あまり親しくもない友人らしい話だ。
465おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 11:27:05 ID:yEzeTEol
愚痴ですいません

ちょっと金が無く、仲間と住む事に。
それが体臭あるわ、
何でも俺の真似するわ、
人にばっか頼って生きて来たような奴だし、
無意味な所で神経質だわ、
かなりアホだし、
キモい(見た目じゃなく)
もう最悪です…

しかも、自分の欠点に全く気付いて無いから、もう呆れるばかり。
色々言っても意味無し…
元々そんなに好きでも無い奴と住んだ俺の方が、そいつよりアホですがねT_T
金だけ考えてまだ住んでますけど…
多少嫌な奴との仕事なんて、もう何でもこなせる気しますよw
俺はバカでした…みなさんさようなら〒_〒
466おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 11:38:02 ID:HLn6YGnb
>>465
そりゃあ類友。
465も友人もアホでんがな。
467おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 11:52:42 ID:yEzeTEol
>>466
そうでしょうね、確かに似てる部分はあります。
自分は人に嫌がられる事めったに無いですけど。(自分で思ってるだけじゃねーよ(゜д゜;)
だから(仮に)殺したくなったとしても、何とか生活だけは保ててるんでしょうね…
来年の春には、どうにか離れられたらと考えてます。
友達どころか、もう最初から出会わなかった事にしたい…
468おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 12:07:56 ID:aCloVmCx
>>444

前者後者の使い方が
469おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 12:46:59 ID:90yIS9rP
相手も465なんかと住みたくねえだろw
470おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 13:26:01 ID:bPTux2I/
むりやり転がり込んで何いってんだが
471おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 13:29:13 ID:yEzeTEol
確かにそうかもね…でもそんな誰でも考えつく人間関係じゃないよ。
そんな神経も無いと思うけどT_T
今までのそいつの彼女やら、友達やらと話してる限りはね。
そいつが周りとの人間関係長続きしないのがよ〜く分かった。
1人の人間との、深く人間関係のバランス取る難しさや、少しでもいい方向向けるやり方がわかって良かったのかも。
どこからどこまでが人付き合いの限界かわかった気がする。家族とかは当然抜きにしてね。
レスありがとね
472おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 13:30:42 ID:XS8ljcUi
友達を辞めてないのならスレ違いだし、ここはお前のチラ裏じゃないよ
473おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 13:31:39 ID:yEzeTEol
>>470
転がりこんでねーよw世帯主俺だよ
474おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 13:36:45 ID:yEzeTEol
>>472
今まさに「友達を辞めるとき」じゃないの?スレ違いすまん。文字だけじゃ何とも伝えられない…
全国のルームメイト(ルームシェア?)の皆さん頑張って
やっぱスレ違いかwすいませんでした。さようなら
475おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 13:41:47 ID:F7SizFhd
ID:yEzeTEol
友達を辞めたとしてももうこのスレには来ないでねノシ
476おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 13:48:04 ID:90yIS9rP
きもちわるい男だな
なに言ってるのかさっぱりわからねえし

477おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 13:54:22 ID:XS8ljcUi
>来年の春には離れられたらと考えています

友達辞める決心もついてないじゃん
だからスレ違いなんだよ
明日友達家から追い出します位の気持ちになってから書き込め
478おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 14:05:10 ID:GJj9Ho+8
>ちょっと金が無く、仲間と住む事に。

この文だとどう考えても>>465が転がり込んだと思うだろ。
「金欠の仲間を住まわせる事に」とか書いておけばいいものを、
自分の文章力棚に上げて何が「転がりこんでねーよw世帯主俺だよ」だ。
479おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 14:08:02 ID:wRFJwHHL
バカはそれなりのバカバカしい目に合うってことだな
480おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 14:23:35 ID:3mKKQWa1
ルームシェアなりの苦労とか、その友人の愚かさが分かる具体例を1つも挙げずに
アホだの臭いだの突然書かれてもなあ。
ただの愚痴なら共通の友人にでも話せば良いのに。
481おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 14:57:41 ID:nluxs2UI
>>465は俺女だろう
482おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 15:47:29 ID:nuyMiTcQ
後出しウンザリ
483おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 16:08:52 ID:wBbkXTRs
あまり叩くと燃料不足に・・・・・・・・・w
484おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 17:19:35 ID:8qlZmXrg
随分前だけど、友達の友達で、実際には知り合い以上友達未満の人から、
「一人暮らしに憧れている。仕事とマンション物件が決まるまで泊めて!
狭くても我慢するから!」と押し掛けられそうになって怖かったの思い出した。
母や妹がちょくちょく泊まるし無理、と、断ったら、
「どうせ男がいるからでしょ!実家に言ってやる」と本当に電話したらしい。
「お宅の娘さん、男と住んでますよ」と。
最初、母は間違い電話だと思ったらしい。

私もそれっきりだし、他の友達にもCOされることを次々にしたらしくて、誰もその後を知らない。
485おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 17:20:15 ID:F7Ty4AZ8
>>483
別にいらないよ、後だしやら自己主張やら。
それに、そんな燃え上がるほどの燃料でもなかっただろ、あれ。
486おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 18:12:35 ID:CTTgoNRN
粗悪な燃料なら無い方がマシ
487おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 19:26:35 ID:nuF09cS+
メール送ったら宛先不明で戻ってきた
知らない間にやめられてたのかorz
488おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 19:38:15 ID:Lan/wUzP
友人が結婚が決まってから、香ばしい人になってしまったのでCOした。

色々と忙しくて大変なのは解るが、あまりにもえげつない発言が増え
てきて付き合いきれない。
自分の式をあげるのに、他の友人の時の例を持ち出して
「Aの時みたいな、あんなショボい式にしたくない」
「Bのドレスみたいな、無様なドレスは嫌」
等々、ブログに書いてる辺りがもう。
新居についても、
「A・Bの所なんか狭くて地獄、Cの所は田舎で地獄。その点私は
 ××の広々マンションに住むの」
とか、腹の中で納めとけって事を、もっと具体的にずらずらと。
当然私の事も書かれてて、
「未婚のD(私)には、もの凄く妬まれてるかもしれないから、
 披露宴は勘弁かな?ってか、披露宴で男漁りされても困るし〜」

「あーそーですかー、自分がした事は他人もやると思ってるわけですね〜。
 お祝いしなくて良いので、お金助かります」

とでも書き込んでやろうかと思ったけど、大人げないかと思って黙って
COした。
489おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 19:42:22 ID:CTTgoNRN
>>488
予想通り物凄く妬んでるな
490おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 20:05:19 ID:N4NN9SQe
>489 本人か?

>488 乙 その友人って婚約する前からそんな感じだったの?
結婚決まって舞い上がってるのかもしれないけど、それにしたって香ばしすぎる。
491おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 20:07:58 ID:YlyAf7aE
>>488
ABCもブログを見ているのだろうか?
そのままブログを広めて式当日新婦側の友人0だったら笑えるw
492おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 20:09:40 ID:BcnjPrHK
>>488
書き込まなくて良かったと思うよ。
逆に書き込む事によって、「結婚する私が妬ましいんだ」と変換されるだけだと思うし。
周りがそのブログの存在を知っているならば、
すごい速度で友人がいなくなってそうだなソイツ。
493おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 20:13:06 ID:CTTgoNRN
>>490
おまえ馬鹿だろう
494おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 20:18:20 ID:6NOG73rd
>>493
本人乙。
495488:2007/09/07(金) 20:26:09 ID:vCWhj8CQ
>490
真面目できっちりした子で、包み隠さず言う人ではなかったですね。
どっちかというと、当たり障りのない事行ってて、時々、驚くような
爆弾発言をするくらいでした。

以前から結婚願望が強いのは知ってたし、学生時代から「式を挙げるなら」
ってプランを時々話してました。
結婚相手の方が、中学の時からずっと好きだった、初恋の人だったとかで、
テンション上がりすぎてしまった結果かなとも、最初は思ってたんですが。
あまりにも内容が酷いので。

名前が挙げられた友人も、ブログの存在は知ってます。
結婚が決まるまでほとんど更新がなかったから、見てないかも知れないです。
私も、お気に入りの整理をしなければ、今も気がついてないでしょうし。

>492
それも、そうですね。
その時はカッとなったけど、書かなくて良かった。
496おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:02:46 ID:tSyPrjz0
結婚決まって嬉しいんだから大目に見てやれよ
497おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:42:53 ID:90yIS9rP
売れ残り哀れ
498おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 21:57:06 ID:xaK1EuEN
結婚して舞い上がってるというより
今まで隠してた本心が出た、って感じ。
いくら過疎ブログだとしても書いちゃいかんだろう。

友人を祝福する気だったのに男目当てで
披露宴でたがってるなんて思われたらやるせないよ。
499おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 22:06:38 ID:UeGss6nD
ABCは結婚式に出席すんのかねー。
500おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 22:11:18 ID:/KIUBZwm
友人のいない式になるだろw
501おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 22:18:09 ID:UWqTNTa1
>>384

    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
502おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 23:46:01 ID:Vx0jo2ir
しかし、女は極端だな
普通は気が合わないやつとは徐々に距離をとっていって連絡しなくなるものなのに
503おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 00:03:52 ID:1V0XdBJH
          ∧_∧
        ⊂(゚ω゚  )つ-、
      ///   /_/:::::/  女とは複雑な
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」      生き物なのですよ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|  
  /______/ | |
  | |-----------| |
504おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 01:54:40 ID:h0BY+Xsy
付き合いが一年半くらいの友人。
工房なので学校で土日以外の平日は毎日会う。たぶん卒業したら縁切ると思う。
その友人は、音信不通の知り合いが何人も居るそうだが理由はなんか解る気がする。
アンタのその性格じゃあ友達無くすだろうなぁ〜っていう感じ。
人間悪い所と良い所があると言うが、その友人に良い所が見つからない。
周りの仲間達も同じことを口を揃えて言う。
前に、私が性格や行動を直すようにしたほうがいいよ、と優し〜く忠告した時
案の定超ファビョって、「○○(私)に酷い悪口言われた!私は虐められてる!」
と回りに言いふらして先生にも喋って(周りは友人の性格を知ってるから私の味方だった)
かなり面倒なことになったことがあった。
その時に「死ね死ね」と一面に書かれたメールが来た時は吹いたw
証拠メール乙です。保護して、大切にとっておいた。

そして周りが自分の事を避け始めたのに、気付いた友人は私にあっさり謝ってきた。
「○○のおかげで自分の性格に気付いたよ〜私も大人になったry」等々言ってくるが
性格全然改善されてない。というか私はアンタの飼育員じゃないんです。
人間って顔に性格出るね。すんごいチョソ顔なんだけど、表情が凄い。
常に不貞腐れた顔してるし、プリクラとか写真で常にキメ顔(←キマッてない)で
口開けて歯が見えてる写真一つも無いの。将来はモデルかショップ店員だそうです。
ちゃんと鏡見てるのか?鼻毛出てたり鼻○ソついてたりして有り得ないのにナルシズムな発言多い。
町で見かける可愛い事とかお洒落な子には「なにあれww」って悪口言うし一緒に居て恥ずかしい。
貸した金返さずトラブル満載。買い物に行けば自分の見たい所見たら終了。
人の家の冷蔵庫空ける、家族の居るリビングで自分の家のように陣取る。
バスや電車で大声で喋る。口を開けば「あたしはね〜」と自分話。
低俗すぎる自慢話(友人は繁華街で配られるキャバティッシュ=ステータスww)

もう性格悪すぎて書ききれない。長文過ぎてごめん。


505おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 01:59:01 ID:EbyRNl4p
504もけっこう…類友乙
506おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 02:04:25 ID:wgtI8MUc
>>504
すごい香ばしい友人だね。もっと早く逃げればいいのに…
って、人事だから言えるけど、そういう人って何するか
予測付かなくて怖いから、なかなかハッキリCOできないよね。
その友人があなた以外の人に粘着するようになって、
あなたが解放されることを願う。
507おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 02:07:49 ID:h0BY+Xsy
>>505
類友なのかな。後半は悪口になってしまった。
周りからは性格正反対なのになんであの子と友達なの?ってよく言われるんだけど
やっぱり本質的には似たところあるからあっちも寄ってくるのかな。やだな〜…
508おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 03:01:06 ID:MM54WhWI
>>505
それだけ鬱憤溜まってたって事だろ、気になるならこれから気をつければいいさ
乙鰈
509おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 03:11:18 ID:j+yQs8Ff
いつもの仲良しグループ。
みんなと遊ぶ予定を決めてくれるのはいいんだけど、
いつも私が事前に言っていた「この日だけは無理」って日になるんだろうか。
私の仕事は年中無休の接客業。
休みも不定期だから予定決めづらくて申し訳ないとは思っているのだけど…
高確率で予定が合わない。
これだけのことで仕事を変えたくないので、このまま会わない予定を組まれたら、
自分からFOしようと思う今日この頃。
510おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 06:51:25 ID:9PLur/My
>>505
いい所が1つもないと言い切れる人間を友人と呼べるあんたが羨ましいよ。
511おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 07:32:21 ID:JBERPVQN
>>509
それはFOされてるんじゃ…?
512おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 08:52:06 ID:OTY/9GoB
>>509
一緒の遊びたくないだけだから気にすんな
513おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 09:15:52 ID:Mbcu+uKq
>>509
マジレスすると接客業って土日祝日休みじゃないし
みんなの予定をなるべく合わせる為にはお前さんのような休みが不定期な人間は
計画の犠牲になるんだよ
一緒に遊びたくない、FOする気なら普通誘うとかそんな手間かけないから
一度自分で遊ぶ計画つくってみたら?
全員が来れるように日にちを合わせるのって人数が多くなるにつれ大変だよ
と、いつも幹事役を任される自分が言ってみる
514おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 10:07:33 ID:lvWaD087
>>509
それだけの理由で友人をFOするのなら単にあなたが我儘すぎるとしか言えない
まっFOしたほうが友人もこれからは計画たてやすいからいいか
515おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 10:19:51 ID:PX0U9GkO
自分だけ休みが違うのなら、 高確率で予定が合わないのは当たり前じゃん。
誘ってもらえるだけありがたいと思えないわけ?
516おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 10:31:04 ID:GsmLGaIP
全員が合う日がない→一人の都合の悪い日であればその一人以外全員集まれる
という状況であればその日に決まるのは仕方ないとは思うけど
その場合合わない一人が事前に「この日だけは無理」と言っていたのであれば
その合わない一人に対して一言フォローがあって当然。
>>509のレスには書いてないけど、実際のところどうなんだろう?
もし509に対するフォローの一言が皆無だったら>>511が正解だろうな。

本当に友達ならグループ単位での遊びは無理でも少人数で個人的に遊ぶことはできそうだけど
(509が絶対に土日休めないなら無理だろうけど、もしそうなら日にちを決める話にすら参加できないはずだし
不定期ということは土日に休みが来ることもあると解釈したが)
それがないということは他の人から見てグループの一人に過ぎず個人的に会うほどの関係じゃない
(要するに友達でなく単なる知り合い)と思われてる可能性が高そう。
517おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 12:39:07 ID:2e/Z5JWk
509の逆の立場ですが

たこ焼き屋のバイトから正社員(店長)に上げてもらって必死だし、
責任ある立場だから休めないって分かってるよ
でも誘わなかったら感じ悪いと思って毎回声をかけていたが、もういいや
そいつに合わせようと思って都合のいい日を訊ねても
「無理無理!アンタそれ仕事辞めろって言ってるようなもんだよ!なにそれ!」
いつもそんな調子だからもう誰も誘わなくなったよ
518おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 13:59:32 ID:1ux8cr7t
いいんじゃないのそれで

しかし友達同士ですることって、集まって出かけるしかないもんかね?
519おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 14:48:50 ID:uzFOD9Ec
まあそんなもんじゃないか?
会話だけならチャットでもできるが。
520おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 17:46:29 ID:RC+903K5
>>517
ぬぉ〜〜たこ焼き・・・!今無性にたこ焼き食べたいと思っていたのに、オマイときたら・・・!(´д`)
521おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 08:02:44 ID:33aYg8z7
>>520
お前に食わせるたこ焼きは無ぇ!
522おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 10:12:06 ID:CcxgcwIr
>518
仲良しグループで集まって旅行だったんだ
幹事して文句言われるの面倒だからもう誘わないけど

旅行の日取りに文句いうヤツって幹事したことないのが多い
全員の都合のいい日合わせるのどれだけ苦労するかわかってないし
523おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 10:44:17 ID:hdsfLRRT
>>522
旅行って、日帰り?それとも宿泊アリ?
後者なら、毎回尋ねられて「無理無理!〜」と言ってしまう気持ちもわかるよーな…。
自分にも飲食サービス業で店長の友達がいるけど、予定立てて泊まりの旅行は結構キビしいと思う。

>旅行の日取りに文句いうヤツって幹事したことないのが多い
これは同意するが。旅行に限らず。
524おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 11:44:47 ID:CcxgcwIr
>523
宿泊アリ。でも数年に一度あるか無いか。
飲食サービス業で店長って自分が休みでも店で問題起こったら
直ぐに店に出ないといけないとか、大変そうなんだよね
そういう友との付き合いはどうしてるの?
最初から無理と決めて誘わない?それもどうかと思って毎回声かけてたんだけど…
525おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 12:41:32 ID:dJTW6XF2
>>524
523だけど自分の場合、旅行とかの企画には誘わないっつーか誘えない。
友達が仕事への熱意バリバリなのや、身体壊しかねない勤務状態なのが分かってるから、
休み取れた時はまず友達自身の為に使ってくれ!って思ってるんで。
勤務地の関係で距離があるんで店に顔出しはできないが、メール等で連絡は取ってる。

その友達に限らず、仕事や家庭の事情なんかで数年に一度位しか会えない友達は他にもいるし、
会えた時は変わらずに付き合える連中なので気にはならないなあ。

自分の都合だけ連絡してきて「後はヨロシク」と幹事丸投げを繰り返し、
言っても聞かない(理解しようとしない)人はFOしたけど。後で文句言うしな('A`)
526おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 13:12:47 ID:pVoGHdYu
確かに飲食業は休みが取れにくいのはわかります。
従弟(現30歳)があるファミレスの店長をH県でしてますが、
私の父が亡くなったとき、葬儀に参加(当方東京)したいと会社の方に
何べんも主張したようですが許可おりずに出来なかった。
父は従弟を大変可愛がって、就職の時も、口利きしてくれた恩を
忘れなかったようで悔しがってたとその兄から聞きました。
527おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 13:21:07 ID:uyCO0zh5
それ、労働基準法にひっかかるんじゃないの?
どこのファミレスなんだ
528おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 13:27:39 ID:pVoGHdYu
>>527 サイジェリア(サイゼリアだっけ?)だったはず
529おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 14:13:57 ID:LyaSrY9J
やめられた話。
暫くの間留学してた友達から、帰ってきましたメールがきた。
私は「おかえり〜今度ご飯でも食べに行こう」な返信をしたんだけど、以後音沙汰無し…。
留学に行ってる間も一切連絡は取ってなかった大分離れた関係だったんだけど、完全に終わったと思った。
しかし謎なのは何故メールを寄越したのか。一斉送信で宛先を間違えたんだろうか。
どっちみち私もあまり好きな友人じゃなかったし、自分からまた連絡をするつもりは無い。
530おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 14:25:16 ID:2tobRaIA
>>526-528
実の親ならともかく、おじの葬儀のために休めないのは普通では?
今は親が死んでも休めない企業が大半だが。
531おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 15:04:30 ID:RVVF0lCn
数えたの?
532おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 15:17:18 ID:0i4YoK3I
誰に言ってんの?
533おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 15:46:42 ID:3IbmB9W6
おじの葬儀のために休むのは大変だわな。特にサービス業では。
それを理解できないのは公務員等暇な職場ぐらいでしょ。
534おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 15:52:18 ID:qcOZqTtR
おじでは休みにくいかもね。
>今は親が死んでも休めない企業が大半だが。
たしかにそういう職場もあるが、まともな会社なら職務規定で、
2等身までの親族なら相応な日数の忌引きが認められてるよ。
535おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 16:35:33 ID:hWKMtzxM
葬儀の話スレ違いじゃね?
536おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 16:41:24 ID:3IbmB9W6
2等身=2親等だな。
叔父は3親等だし。
537おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 16:58:13 ID:wU3kKcRq
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。

1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。 10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

538おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 17:30:02 ID:ufcSKuoZ
>>529
一斉送信だと思う。

学生時代の友人で、今は年に1度くらいしか会わない友人(A)が
友人BをFOしたつもりだったらしいんだけど、
メールの同報グループから外してなくて1年くらいAの近況報告たれ流してた。
旅行いったよ〜とか、返事しなくてもあたりさわりない内容ばっかだったので
Bからも特に連絡とることなく、われわれも同報に入ってるから全くAの胸のうちに気付かず、
正月かなにかで集まるときにAが「Bがくるならいかない」というので初めて発覚
…ということがあったので。

その場合のAとBも、元々そんなに仲良くもなかったので、
特にトラブルなくても自然にFOとなってたかも。

まあそんなもんだ。
539おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 17:43:47 ID:ES5hgukD
>>538
>○○がくるなら(自分は)行かない

って言われたらちょっと困らない?
○○かその(自分)か、どっちか選べ!って
言われてるような気がする。
540おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 17:48:47 ID:yc43erA6
          ∧_∧
        ⊂( ・ω・ )つ-、
      ///   /_/:::::/  友達やめてきました
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   もう友達いません
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|  
  /______/ | |
  | |-----------| |
541おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 18:45:06 ID:rr6oVddI
>>538
参考までにその後どうなったのか知りたいのだが。
そういう時って周りはどう対応するんだろう?
542538:2007/09/09(日) 21:48:47 ID:ufcSKuoZ
>>539
誘ったときに上記の台詞で断ったわけじゃなくて
あとで聞いたら…ってことなんだけど、まあ困りますわ。
理由はまあ頷けるかんじで、どっちが悪いということでもなかったので
一応みんな両方と仲良くしてますね。

>>541
そのときはAがそのまま辞退しました。
特に仲を取り持って欲しいともどちらも言わないので、
その後はなるべく別々に誘うというかんじで。
もう2人とも大人なのとたまにしか会わないのであまり支障ないです。
よく会う人だったらキツいだろうと思います。
543おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 22:20:06 ID:oRvpmnFB
>>540
漏れも漏れも
544おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:05:11 ID:BUFPCpqc
小3の頃から付き合ってる友達とCOしようと考えてる。
一緒に居た頃は気づかなかったが、とにかくマナーが悪い。
電車内だろうと店内だろうと携帯をマナーモードにしない。営業マンでもないのに。その上、店で会計中だろうがなんだろうが電話し始める。
人と一緒居るのにメールしまくり、重要でもない電話に出て、長電話。
飲食店で料理を床にこぼしてしまった時(大量、汁物含む)、店員さんに片付けを全てやらせる。すみませんの一言もなく見てるだけ。あなたがこぼしたんでしょ…?
平気で遅刻、遅刻してるってのに用事を済ましてから行くねー。と言う。来ても詫びの一言だけで何もない。
暑いし時間かかりそうだから喫茶店で時間潰すねと言ったら『探すの嫌だからそこに居てよ』。
夜中にどうでもいいメール送ってくる、口は軽い、もうダメだ。
死を軽く見てるし。笑いながら話すなよ。

DV彼氏に過度の束縛、あげくにボコボコにされて嫌だ嫌だ言うくせに別れない。
ボコボコにされた時に体中に痣がたくさん出来たにも関わらず暑いという理由で肌を晒すし。隠せよ。

もう、無理。この子の全てにイライラしてしまう。ここまできたらもうダメだ。
疲れた。
545おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:12:13 ID:m9KTfI7w
>>544
それは乙
一緒にいるメリットが見つけられないな
546おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:33:41 ID:vvhn/Snt
メリットって何かね?
友達にはメリットが必要なのかね?
547おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:42:28 ID:O+E5Gt77
親子や聖人じゃない、他人だからな
ギブアンドテイクが基本だろ
548おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:44:26 ID:JXR6OswE
寂しい人生だな
549おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:50:37 ID:cAclUvB3
>>546
メリットって言っても金銭的なものじゃないよ。
一緒にいて楽しい、安らげる、癒される、そんな精神的なものだよ。
それがないと友達にはなれない。顔見るたびに苛々するような奴は友達じゃない。
550おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:52:19 ID:Cd+vakG6
>>546
私もそれはよく考える。
でもそれはそれとして>>544はよく今まで付き合ってきたなと思う。
今まで長い間友達だったんだし、
せめてその子の嫌なところ全部教えてあげて友達やめてあげたら…?
前のレスでなかったっけ。
あなたの彼氏が嫌いだからあなたとももう会いたくありませんて言うの。
あれいいなと思った。
551おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:52:27 ID:O+E5Gt77
>>548
短絡的だな
552おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:56:15 ID:CcxgcwIr
友達は選んだ方がいい
類友っていうじゃん?
影響されるんだよ、いいトコも悪いトコも
553おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 23:56:23 ID:vvhn/Snt
友達の条件として必要なものなんて
価値観を共有できるかできないか、ただその一点だと思ってたんだが
ギブアンドテイクだの精神的な癒しだのが必要な人も世の中にはいるんだね。
いいんじゃないですか、それはそれで。
554おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 00:00:51 ID:WSfjDEGd
価値観が違っても友達にはなれるよ。
価値観を共有できることが必須条件の人も世の中に入るんだね。
いいんじゃないですか、それはそれで。
555おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 00:02:48 ID:vPj5YfRf
あー
そういう改変とかいらないよ
気持ち悪い。
556おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 00:08:39 ID:WSfjDEGd
友人の条件なんか人によって違うだろうに上から目線であほなこと言ってるおばかちゃんが
いるもんだからついw
まあ、その価値観とやらがぴったり合う人とだけ狭い世界に引きこもっててくださいな。

どんなに「気の合う」人でも「価値観が一致する」人なんてまず滅多にお目にかかれないんだけどねw
557おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 00:09:11 ID:JVX7jbpH
>>553
価値観を共有することだってギブアンドテイクだろ?
お互いの考えを尊重して肯定しあうわけだから

価値観も話も全く合わず一緒にいても息苦しいだけだが
変わらず友達として相手を思い相手のために行動できる、
ってのがおまいが大好きな「無償の友情」ってやつだろ
そんなの幻想だけど
558おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 00:11:00 ID:vPj5YfRf
>>557
なぁ…
俺がいつ「無償の友情」とやらを大好きとか言ったよ?
キミ頭大丈夫か?
559おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 00:13:53 ID:vPj5YfRf
>>556
あー
お前もレスつけてたのか。鬱陶しいな。
それはそれでいいっつってんだろ?
キモいからレスつけんなよカス。
560おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 00:15:50 ID:JVX7jbpH
ああごめん
ゲームしながら斜め読みしてたwwwwww
馬鹿ばっかだなと思って適当にレスしたんだが
確かに言ってないな。悪かったごめん
561おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 00:16:35 ID:vCaomgG7
>>558
お前には言ってないと思うが?
自演バレ乙
562おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 00:17:53 ID:WSfjDEGd
キモいとかカスとか簡単にお口から出てきちゃう底辺な価値観をお持ちなんですね!
お友達もみんな底辺ですね!

底辺同士お似合いですね!末永く仲良くね!
563おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 00:21:04 ID:vPj5YfRf
>>561
自演も何も0時過ぎるとID変わるんだよボケ。
馬鹿が何を揚げ足取った(つもり)になってんだよw?
>>562
あっはっはww
やっぱキモイなお前。何よ底辺って?死ねよカスwww

で、>>560
いや俺もごめんな
変に突っかかって。
564おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 06:25:47 ID:U94YpyEZ
もういいから出てけ
565おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 09:46:24 ID:zqgPtURi
w
566おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 10:00:05 ID:EygVYTh4
>>564
書き込み時間見てみ?
多分とっくにおらんと思うわ
あんたもおらんだろうけどな
567おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 10:04:03 ID:6MWXngJj
ID変わってしまいましたが>>544です
>>550
小さい頃から居るのであまり気を遣わずに付き合えていたから居心地が良かったんです。
辛い時に会っても無理に笑わなくてもいい、そして悩みなどを無理に聞き出してこないという事が本当に楽だった。その子と会うと自然に笑えたし。
それに小さい頃からの友達は貴重だ!と思って、本当に大切だったので上であげた嫌な所を見ても、されても『この子なら直る』と考えちゃんと注意していたのです。結局なにひとつ直らないし酷くなるばかりだったけれど…。

今日会って今述べた事、上で書いた事と私の考えを話し、COします。
相手が『直すよ』と言っても、もう信じられないので聞き流します。相手には悪いけど。
最後に今までありがとうと告げて友達やめます!頑張ろ
568おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 13:02:56 ID:5qFZjdtx
>>567
面倒になった友人は切るに限るよ
569おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 15:25:54 ID:ILN9ZRAO
     _((()_
    /∴ `ー'|
    ゝ.∵ .ミ(゚)_  ______    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (∵  <__入 ______) < 面倒になった友人はどんどんしまっちゃうからね
    〉∴ ヽ――'  )〈wwη  |  |   \___________________
  (∵∴ く/⌒) / (゚д゚=;)ノ |  |
   //、__, /_ノ ゝ __ノ  |_|
⊂ノ L| [ ̄
570おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 18:09:26 ID:OOpU09Jo
しまっちゃうおじさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
571おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 18:33:43 ID:kpmxW9xt
>>570
有名なの?しまわれた人達は最後どうなるんだろうか・・・(´・ω・)gkbr
572おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 20:44:08 ID:rgcn0BqG
怖い考えになってる>>571w
573おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 21:31:07 ID:nKCOp8un
>>571
ぼのぼのっていうマンガのキャラです。
574おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 21:37:03 ID:/eAaFAJG
>>571
むしろあまりの懐かしさに、枕を涙でそっと濡らしたわけだが。
575おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 21:38:24 ID:q3WNjyCh
ぼのぼのよりも忍ぺんまん丸がよかった。
576おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 21:44:53 ID:WSfjDEGd
うちのおとんはぼのぼのが大好きだからぼのぼのがいい。
577おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 22:41:14 ID:iNi1KpCy
友達の家に泊まりに行ったときに寝てる俺の手を使ってオナニーされた
なぜそんなことをするのか聞いてみたら女みたいな手で気持ち良さそうだったから・・・ごめんと言われた
それだけなら我慢できるけど、次の日に一緒にお風呂に入ったときにそいつは
578おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 22:51:52 ID:njvgl9Jb
アーッ
579おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 23:01:49 ID:PwrN17wR
友達やめて恋人になったんだな
580おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 23:19:15 ID:vr++WSp1
>>577
おめ、幸せにな
581おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 23:35:23 ID:aaR3gdcc
>>578
アッー!
582おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 00:40:52 ID:KlhGN6Zu
止まっているようなので、安心して投下してみる。

街角でナンパされ、車に連れ込まれそうになって怖かった。
という話をしたら、
「アンタをナンパするなんて、物好きもいたもんだねー」
「あたしが男だったら、アンタみたいなの、ナンパなんか
しないわー」
などと言われ、今よりずっと血の気が多かった私は、キレ
ました。プチっと。てかブチっと。
「テメェ人の話聞いてんのか!? 怖かったつってんだろ!?
まさかギャグのつもりか!? んなもん面白ェとでも思ってん
のか!? テメェ本物のクソだな!!」
・・・・・・・と怒鳴ってしまった、学生時代のある日。

気を落ち着かせるために軽く毒を吐いてみたのかもしれ
ないとか、善意に取ることも不可能ではないかもしれない
けれど。
しかし、「何アレ。普通、あんなに怒る? 自意識過剰なん
じゃない?」
とか言っているのが聞こえたりしたので、まだ付き合いの
浅いうちに切ってよかったなーと、今でも思う。

それでも、まあ、若かったんだね自分。
……本気で怖かったんだよ(´;ω;`)
583おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 00:43:50 ID:zNAzkH/n
まぁ、無事でなにより。
584おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 01:06:03 ID:Pr1xLWez
旅行に行ったんでお土産を買って行きその友達の所に届けたんだけど
次回遊びに行ったときまだ封を切らずに置いてあった。
自分「お菓子だから早く食べた方がいいよ」
友達「え?こんなウケねらいとしかおもえねーもの興味わかねーもん」
まぁ以来こいつにたいして興味なくなったのはいうまでもないけどww

585:2007/09/11(火) 01:38:49 ID:qY2Z3mYV
デブでプライド高杉な女の子がいた。
つねに上から目線で、他人の揚げ足はとるのに
自分は揚げ足とられるの絶対ヤダ!みたいな雰囲気の人。
第一印象から、かなり異質な雰囲気を醸し出してた。
なんか、ただならぬ雰囲気だから周りも気を遣いまくる。
私も遣ってた。
なんとなーく仲良くなって、内面を知っていった。
最悪でした。
考え方がジメジメしすぎてて、まるっきり爽やかなトコが微塵もない。
若々しさや素直さのカケラもない。
いつもトニカク何かを計算してるような…、ちょっと異常なまでに。
そういう人だから、私はやっぱり気を遣いまくってた。
1から10まで面倒な考え方をもつ人だ。
けどアチラは、ずかずか他人に踏み込んでくる。
私を馬鹿にする発言も沢山あった。
ビキニを着れば、痩せてるくせに…的なイヤミをすぐ言われた。
つねに見下されてた。
三年目の秋、切った。
そのあと、デキ婚して赤ちゃんが生まれたらしい。
全く会いたいとも思わなかった。
今も全くの関心がない。
幸せだろうが不幸だろうが、気にならない。
それが逆に悲しい。
ホントに縁が無かったんだなって。
幸せでいてほしい、と今思った。
586おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 02:21:23 ID:8OyVaA+5
>>585
まぁ乙。
これからの長い人生考えたら
そういう人とは距離置いておかないと自分が苦しむからね。
生活してれば否応なくたくさんの人と会うようになるし。
587おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 07:20:34 ID:EkndfEF0
>>584
そのお土産とやらは何なんだ?
588おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 07:27:00 ID:zzvT7RSm
ぷ、ぷよまん?
589おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 09:48:28 ID:IdG6IrNL
遅刻魔な友人A子。
普段遊ぶ時も遅刻が多かったが、かなりの言い訳上手で
「それじゃ仕方ない・・・?」と思ってしまってあまり強く言わなかった。

先日、別な友人の結婚式に招待され、A子から一緒に行こうと言われた。
いくらなんでも友達の結婚式で遅刻はしないだろうと思い、相当余裕を持って待ち合わせをした。
当日、待ち合わせ時間過ぎても来ない。電話をかけても圏外。
ギリギリまで待ったが全く現れず、仕方なく「先に行く」とメールをして置いていった。

会場近くに着いた頃にやっとA子から連絡。
「今すごい仕事が忙しくて、午前中だけと思って会社行ったらお客さんに捕まっちゃって、今やっと逃げ出したの」
A子の職場は式場から軽く1時間半以上はかかる場所で、A子の家から見て式場とは逆方向。
会社に寄るなら電話の時から2時間以上前に出ないと私との待ち合わせには間に合わない。
それまでに連絡の一つも全く寄越せない状況だったのか?と軽くキレてしまったが
お客さん相手じゃある程度仕方ないのかと無理やり気持ちを落ち着かせ
相当急がないと間に合わないから早く来い、会場で合流しようと言って切った。

その日は夕方からの式で、前の式が押していたためA子は奇跡的に間に合ったのだが
会場に現れたA子はばっちりヘア・メイク・ネイルまで。
他の子に「美容院でおまかせにしてやってもらったの♪」なんて言ってる。

あんた、さっき会社出たばっかりじゃないのかよ。
それとも朝、時間外で美容院に行ってセットした後出勤したんですかね?
メイクも髪も全く崩れてないけど。その爪で接客したんですか?

突っ込みを入れるとまたgdgdな言い訳出るのかな〜と思った瞬間に
自分がA子の言い訳を今までもずっと信用せずに来たんだと気づかされた。
A子の言い訳ばっかりな態度も、私が何も言わないから助長させた部分もあるだろうなと思って
とりあえずお互いのためにもFOする事に決めた。
590589:2007/09/11(火) 09:49:28 ID:IdG6IrNL
うぁぁ・・・すごい長文になってしまった。すんません。
591おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 11:19:33 ID:Ni02nX2w
>>589
要約すると、>>589は共存共栄のためA子をFOすることに決心するのに数年かかってしまった事に、
自己嫌悪しているが、早く男を作って幸せになりたいという事だな?
592おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 11:39:24 ID:HipPLfRU
最近くだらん煽りが多くて萎える
593おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 11:40:04 ID:WLsHgO5p
>>589
乙です
この先もA子からの接触があるかもしれんがFOがんばれ!
そこまで長文というほどでもないし、読みやすかったよ

>>591
面白いと思って書いちゃったのかもしれんがウザイからやめれ
594おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 12:30:03 ID:r6Txj2Sn
>>589
ぜひとも突っ込みいれてもらいたかったと思う私は野次馬根性
595おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 18:38:43 ID:QBBdX5u8
>>590
二度とやるんじゃないぞ
596おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 19:17:35 ID:zgKOaCH2
友達の携帯厨をFO中。

軽い冗談を言っただけで殴る、蹴る。
そして怒ると「私暴力的だからミャハ☆ミ」と言い訳。
何かにつけて「PCもってるのいいなあ、私もPC持ってたら…」と人を妬む嫉む。
そして念願かなって親戚にPCを買ってもらったらしく喜んでいたのも束の間
「お金ないからインターネットつなげないや☆ミインターネット繋がってて良いなあ!」
しかし別にこいつの家は貧乏な訳ではない。単に面倒くさいだけのよう。

極め付けが教えてちゃんな事。
こいつ人に聞くことだけが調べる方法だと思っているのか人を検索エンジン扱いする。
メールでギャンギャン「○○って何?」っと聞きまくり、教えても感謝の言葉一つ無い。
ある日いつにもまして教えてちゃんがすごくて相手するのが面倒くさくて無視した所、
「ちょwwwあんた質問するとすぐ落ちるよねwww
 実は今日はいつも落ちるからテストがてらいっぱい質問してみたんだwwww」と草はやす始末。
腹が立ってなんでも質問せずにその手に持ってる携帯で調べろと忠告すると二日で忘れていた。

それでこの前一緒に食事してたらギターの奏法について質問してきた。
自分は解らないから、姉のほうが詳しいから帰ったら聞いてみる、と言っておいた。
しかし帰っても姉は外出中だったので急いで調べたところすんなり出てきた。
「簡単に調べられたよ、ちゃんと自分でも調べてみたら?」と付け足してメールを送ったところ
「調べろとかうっざ!でも他の友達に聞いちゃったからもうわかってるんだよね♪
 でも調べてくれたんだから一応御礼言っておくねw」と返信が来た。FOを決めた。

まあ要するに厨臭いんだろうな、と思っていたら
こいつ、ヲチ板に常住しているらしく「見て見て!こいつ超痛くない?http://〜」
というメールが頻繁に来るようになった。お前のほうが痛い。
597おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 19:28:29 ID:QBBdX5u8
>>596
お似合いだな
598おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 21:01:23 ID:r6Txj2Sn
>>596
そいつおだててサイト作らせて教えてw
599おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 21:24:37 ID:zgKOaCH2
>>598
すでにやってる

「サイト作ろうと思ってるんだけど設定の単語ぜんぜんわかんないから教えて!」
といわれて頑張って教えたことがある。携帯サイトすら作れないらしい。
んで作ったら教えてね、きっといいサイトになるし、お祝いしにいくから!っておだてたら
「オフ友にはおしえないことにしてるの☆ミ」
秘密の多いアテクシカコイイ!オーラが伝わってきた。
600おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 21:38:12 ID:r6Txj2Sn
>>599
そいつに氏ねって言っておいてw
601おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 21:45:58 ID:x0NuIRz4
>>599
まぁヲチ板にもう晒されてたから知ってるんだけどね☆
とでも言っとけ。
しかしまぁ、お前からは
手のかかる困った子の世話を焼くどうしようもない自分が好き♪
という臭いも感じるから、お似合いだな。
602おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 18:51:52 ID:H4DHiHzb
リアお断り
603おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 16:36:00 ID:9hxfaJKM
派遣社員、この数年彼氏なし、上京貧乏などなど
共通項目が多かった友人。
夏の初めに良待遇の職場に就職してから彼氏ができたらしい。
友人は努力していたから当然の事なんだけど
妬ましすぎていつも通りの接し方ができない。
友達をやめました。
604おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 16:39:04 ID:1OE2+Rsy
何か違うな。
605おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 16:40:31 ID:nkD5KIMy
>>603は実はイイヤツ
606おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 21:51:19 ID:5z/I/FA8
妬ましく感じてしまうのはあるね
俺の職場は年間休日40日しかないから100日以上ある友達を見るとイライラする
607おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 22:03:56 ID:QTtUGcXj
>>606
ちょっと待った。
週休1日で、夏休みも冬休みもなくても50日は越えそうなんだが?
13連勤務までオッケーの職場なのか?
608おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 22:06:15 ID:dXs57BDy
>>606
ちょ、それイライラ向ける方向間違ってるぞw
609おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 22:11:36 ID:5z/I/FA8
1週間に一日、水曜が休みで休日出勤有りっていう感じです
不動産関係の仕事です
610おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 23:03:01 ID:YE/TLt4K
生きる為に働いているのか
働く為に生きているのか・・・
611おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 23:10:21 ID:qxHa3q9+
>>609
死ねば気にならなくなる
612おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 23:43:58 ID:+hcfSnAs
今の会社はどこもそうだよ
613おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 23:51:13 ID:qxHa3q9+
最底辺の屑を雇う会社限定ではな
614おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 23:55:38 ID:bdlycO7U
社会にも出たことない屑が何言ってんだか
615おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 05:05:09 ID:1cioy6ci
ブラック企業と名高いウチの会社ですら、100日は必ず休めるのに…。
40日ってどんだけー……。
616おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 06:28:21 ID:/yHGGhcA
花屋とかコンビニの店長もきちんとした『休み』の回数はめちゃくちゃ少ないらしいね。
617おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 06:52:38 ID:au7SyCTF
日本の従業者の7割は中小零細企業に勤めているからな。
中小零細では週二休みなどほとんど無い。
618おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 19:34:30 ID:nTptRI+6
仕事で知り合ったデ不細工の女。自分は育ちが良いとか、お嬢様とかよく言っていた。
ある日のこと「この会社の人は、公立高校から、大学へ進学しているような、人たちだから、合わせるのはプライドが許さない。」
と言われ、私自身このようなタイプだったから、付き合うのをやめた。しばらくして、結婚の報告。できちゃったで、ハワイで海外挙式するらしい。
費用は全部彼氏もち。あれ、お嬢様でなかったの?
よくよく聞くと、彼女の実家は、彼女の学費ローンとかまだまだ、残っていて、しかも、稼ぎのない父親、母親で借金で火の車らしい。
「別に、財産放棄すれば、借金は私に払う義務はないから、いいんだ。」とか言う始末。彼女は、どこの職場に行ってもうまくいかず、サラに手をだし、今無職。
一緒にいても、いらいらするので、COしましたよ。
619おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 19:55:25 ID:xyzHX8u1
、が多すぎる
620おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 19:59:12 ID:b7KfMGfl
数年ぶりに会った学生時代の友人。
とにかく言葉が汚く人の悪口や妬みばかりだった目つきは必死だったな〜。
人の生活すごい探ってくるし・・・。
ありもしない事をどっかで言われるの嫌だからもう連絡取るのやめた。
621おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 20:00:15 ID:2foTS3YX
>>618
同族嫌悪だな
622おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 20:24:20 ID:djhd/IVJ
学校の友人
初対面でいきなり俺含む周囲に自慢話。

工業系の学校だったので、バイクの有名アマチュアレースで何位とか、
スポーツカー乗り回してた話とか、ライディングテクニックを自慢してたりして、
俺や周りの人間はそれを真に受けてしまった。

が、徐々に化けの皮がはがれていく事になる。
スポーツ万能を自慢していたが、学校行事のスポーツ大会で
実際大したことが無いということが分かってしまった。
バイクもそこまで上手くないし、滅多に他人と一緒に走ろうとしない。

埠頭でドリフトやって有名だったという話をしていたが、
その筋の人に訊くと「そんなヤツ見た事も聞いた事もないし、その埠頭は当の昔に潰れていて閑古鳥」。
○○連合で暴走していたというのも聞いたことがあるが、それもウソだったらしい。

過去にカメラマンのバイトをしていて写真には自信があるということだったが、
見せてもらった写真はド素人の使い捨てカメラレベル。

俺がバイクでツーリングに行った話をすると、対抗するように
「バイクで放浪していたことがあって、日本中回っていた。
九州へ行こうと思って長崎まで行ったが天気が悪くて船が出なくて渡れなかった」
という謎発言。
早い話、そいつ虚言癖だったのだが、まだその時点では俺は半信半疑だった。

俺は資格をとるために勉強していたのだが、ある日そいつが来て
「その資格って更新の時試験があって大変らしいね。
知り合いの工務店で更新できなくてクビになったヤツがいるらしい。」
という大嘘をついてくれた。俺が取ろうとしていた資格には更新もなければ当然再試験なんてない。
工務店をやっていく上で必要な個人の資格で、再試験が必要なものなんて聞いた事も無い。
勘違いなんかではなく、完全なる作り話なのだ。
誰が得をするでもないウソを真顔で話してくるのを見て、虚言癖だと確信し、俺はそいつと疎遠になっていった・・
623おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 20:35:07 ID:iCcSaNmQ
釣り?
624おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 20:45:36 ID:/s0oGQXJ
>>622
長崎は九州じゃなかったのか ( ゚д゚)ポカーン@長崎市民
625おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 21:03:25 ID:1sLc3d0i
>624
だからその辺が「謎」の発言だったってことでしょう

虚言癖って自分で自覚がないから困るよね。
626おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 21:07:52 ID:bnO/JvIj
>>625
624はそれを知った上でのネタだと思うが…
627おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 21:12:14 ID:cKV5xvig
高校時代の友人
二十歳を超えたタイミングで『今度の選挙、新進党の候補者をよろしく…』と電話
それ以来選挙の度に電話が来て、しまいには『日曜日に会わないか?』

会わず、縁を切って正解だと思う。
628おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 23:44:03 ID:JOTHwH5l
そうかそうか…ん?新進党だったの?
629おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 09:10:38 ID:e97EcFtw
出来婚で色々あって離婚して、悲劇のヒロインぶってる人と完全に友達やめた。

男が無職で借金持ちで浮気性のろくでなしなのは、はっきり解ってたのに、
「子供を堕胎しろって言うの?みんなそれって人殺しだって解ってる?」
と、元友人は泣きながら叫び、周囲の反対を押し切って結婚。
その時点で、付き合いは辞めた。
お祝いもしなかったし、年賀状も受け取り拒否した。
結婚したからって、いきなり男の性格が実直になったり、就職できたり
するはずもなく、浮気・金銭問題で苦労して揉めまくりながら出産。
出産費用は友人親が出し、男側は金がないの一言だけで何もせず。
子供が生まれた後も、順調に借金と不倫を重ね、耐えきれなくなった元友人は
離婚して実家に戻って、両親と兄夫婦に邪魔がられながら生活してる。
家族にも邪魔がられてそこで初めてもと友達達を思いだしたらしく、子供連れ
て、あちこちに顔出して泣きついているが。
裏切られたって喚いてるけど、最初から好きこのんで不良物件掴んでおいて、
今さら何言ってるんだかと思う。
それにこの期に及んで自分が働こうとも、思い着かないらしい。
友人に何を期待しているのか知らないけど、自助努力もしない人間の話を聞
くのも嫌だし、何もして上げられないので来られても困る。
630おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 10:50:08 ID:1Jyi3iVo
>>629
>最初から好きこのんで不良物件掴んでおいて
家に例えるなら大黒柱が折れて屋根が半分ぐらいかわら落ちてて家全体も傾いてるってのに
わざわざ住んで「あの家雨漏りするの!ここに住ませて!」って押しかけてくるようなもんかな。
631おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 11:21:13 ID:u/PvPUXY
大雨警報出てるときに川の中州でキャンプするようなもん
632おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 16:36:44 ID:DlGXkoZG
高校からの友達と縁を切りました。
少しでも嫌なことがあると物を投げつけてきてヒステリックに
怒鳴り散らしてくるし、散々人を無視したり罵倒してきたかと思えば
急にベタベタ甘えてきたり物で釣ってこようとする
夜中の3時に電話をかけてきては「あははww○んこーwww」等と
意味不明な内容を口走る。街中を歩けば通りすがりの人に
「何あのふっとい足w」「あの顔皮膚病じゃないのw」と暴言。
何度別れを告げても、その度に泣き落としに引っかかってしまい
何となく友達を続けていたけどもう限界です。
633おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 17:06:26 ID:i8pfvZvR
病院に連れていったほうがいいですよ、マジで
634おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 18:00:48 ID:L/GbXOHr
>>633
そこまでしなくてもいいと思う。
危険物からは、できるだけ離れたほうがいい。
635おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 18:00:56 ID:DlGXkoZG
最初は外面が良かったので気がつかなかったんですが、
もう長いこと通院してたみたいなんです。
距離を置こうとするたびに病弱アピールをされたり
私はこんなに弱いし不幸だけど頑張って生きてるのよ、みたいな内容の
身の上話を延々としてきたり・・仲直りした後しばらくは優しいのに
一ヶ月くらいで元通りなので、この人もうだめだなと思いました。
636おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 18:43:54 ID:LEBTguh7
>>635
つけこまれてるな。
本気で切る気があるなら、着信拒否&メール拒否必須だろ。
637おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 21:03:15 ID:Ouxip2m7
>>635
今は切れてるんだよね、乙でした。

もしまた粘着されそうになったら
635さんも体調が悪いとかいってみたらどうだろう。
病弱アピールする人だからきっと
「なによ、私の方がずっと大変で辛くて〜」って言い出すから
「そうよねそっちのがずっと大変だもんね。無理しなくていいよ〜
 お互いしばらくゆっくりしよう」で受け流す、とか。

もちろん「お前とはもう無理じゃあ!」とどっかの彼氏みたいな
台詞でもいいかもしれないけど、泣き落としで周囲が向こうの
味方につかないとも限らないからあくまでも「心配だから」という
スタンスで距離をとり続けていくのがいいと思う。
638おさかなくわえた名無しさん:2007/09/15(土) 23:36:04 ID:tSUEK9Gl
>>635
無理に切る必要ない
仲良くやれよ
639おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 04:56:38 ID:EgC/5UUY
↑じゃあ、お前が代わりに仲良くなってやれ
640おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 05:03:34 ID:31zN0o3d
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

641おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 05:09:14 ID:t5t2Qce9
>>639
たぶん、いつもこういうレス付ける人だから相手しない方がいい。
定期的に出てくる。「お似合いだ」とか「一生友達でいろ」とか。
642おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 06:15:31 ID:0PdzjnbS
かれこれ10年来の友人だったな。
かなり気が強く ワガママで話しててこちらに圧がかかる感じな人。 いつも会う度に 帰ったらどっと疲れてました。
会うと必ず モテ自慢 美貌自慢。 自称モテるのに彼氏もかれこれ6年はいない。
しかも 本当に美人が言うなら 納得するのだが
身体は藤原紀香ほどよくはないがあれに近い感じの背が高くガタイのよい体型で
顔は ちあきなおみのモノまねをするコロッケ。
髪はロングの巻き髪。
背が高いだけでか 目が悪いのか自分を超美人に脳内変換しるのか 上から目線で話しする人だった。
ある日 私がダイエットし 体重低下には成功したが 仕事やらダイエットやらにで顔に疲れがでて法令線がでてた時
会わなきゃいけなくなった。
一緒に食事で 正面向かいに座った瞬間。 いきなり 『えー痩せたけど 顔に法令線出来てるー』
『いやー首にも皺がー 気持ち悪い〜』 を連発
手鏡まで出して自分と見比べようとバックを探りしたが その時は手鏡はなしだった。
そう言う コロッケの顔には 法令線はバッチリ 目尻はカラスの足跡みたいなシワがあり ちりめんジワ満載 しかも毛穴カパー
首にもくっきりシワ。
余程 あんたはもっとすごいのがあるよ!と
643おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 07:15:15 ID:0PdzjnbS
続きです。
自分はもっとあるのに、かなり高い棚に上げて私に言ってました…
しかし ここで言っては大人気ないし コロッケの性格上 猛反論してくるのは目に見えてわかるので
帰ってから 自分が言われた事で傷ついた種をメールしました。
しかし コロッケからは謝罪はなく自己弁護のメールの嵐。。 しかも被害者がいつの間にかコロッケに変わってる内容に。

もう 今までされた数々の迷惑な出来事も含め FOしました。

644おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 10:14:08 ID:l6GW/NL0
法令線と傷ついた種ってなに?
645おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 11:31:10 ID:kY236F0X
法令線ってのは小鼻から口の横にかけてある皺だよ。
ゴルゴの顔の線がもうちょっと下からスタートしたやつ。
646おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 11:33:06 ID:HLypm71T
ほうれいせんは鼻から口角にかけてできる大きいしわ。
頬がたるんできたら出てくるのかな。
種は旨の間違い?
647おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 12:09:17 ID:l6GW/NL0
>645,646
サンクス、勉強になった
648おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 16:44:03 ID:toRNsJYN
とりあえず今日の夕飯はコロッケにケテーイ!!(゚∀゚)
649おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 18:05:04 ID:ykWn6CBQ
うちも自家製カニクリームコロッケです。

他人を卑下して自分の優位を確認しようとする人間は
その時点で誰よりも格下の人間なんだよ。

関わらないのが一番。
人が自分から次々にさっていくのが一番こたるかもだけど
決して時分が悪いとは認めず
一生そのままなんだろうな。

かわいそうなヤツなんだと思って
そのまま見捨ててあげるのが一番だと思うよ。
無視無視。
650おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 19:24:47 ID:toRNsJYN
>>649
カニクリームコロッケ!!
テラオイシソウ(´∀`)

>>642-643
乙でした。10年も付き合いあったって事は最初はいい人だったのに、段々
変わっちゃったって事なのかな?距離置けて良かったよね。
651おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 23:03:00 ID:yAYxzEIW
6年来の友人とCO。
会話の中では共通の知人や私へのダメ出しが割と多く、イラっとすることもあった。
でも、半年に1回逢う位の頻度で他にいい面も持ってたので見て見ぬふりしてた。
「やっぱり話を聞いてくれるのはあんたしかいない。親友だよね〜。」
逢った後には毎回のように言われるので自分でも自惚れに浸ってた部分もあった。

先日、久々に会って、COを決める一言。
「この年(20代)で顔にシミってヤバすぎ。」

今まで散々と体型やら就職やらのダメ出しや批判に耐えてきたけど、もう無理。
思わずお手洗いへ行ってくると言ってトイレで泣いてしまった。
652おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 23:34:33 ID:0KTztDa1
>>651
泣いてもシミは消えないぞ
653おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 23:34:56 ID:9tlNQeNw
そういう空気読めないやついるよなぁー
654おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 23:42:51 ID:ysEUb1ZU
お金をかければ消せるかもしれない。
シミによっては時間かかるけどスキンケアがんばれば薄くなるものもあるし。


「あんたはお金も時間も、いくらかかろうとその口の悪さが治ることはないだろうね」
と言ってやりたい。>>651
655おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 02:03:34 ID:AptDAWNk
美貌は金で買えるが品性は金で買えないんだよな
656おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 21:34:43 ID:5FjLdw3I
>>651
今時の化粧品はかなり優秀で効き目が良くなってるから
まだ20代なら全然余裕でシミなんて見えない所まで薄くする事できるから安心しる!
そんな奴の言う事なんて無視して自分に合う化粧品見つけて美肌になっちゃえ〜。
そんな人を傷付ける事を言う奴は汚い表情してるんだから気にするな!
657おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 22:17:39 ID:37npvYMy
>>651が元ガングロコギャルとかだったら誰も同情しないのにな
658おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 22:58:39 ID:nUBLW630
誰だって自分に不利な情報は書きたくないからな。
>>651の元友人はガングロだった>>651に何度も何度も
「あとあとシミになるからやめときなよ」と忠告してたのを
鼻で笑われて無視されてたりしてさ。
ごめんね妄想で。
659おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 00:05:56 ID:PbDiFCfd
あんま慰められても傷つくんだよなw
660651:2007/09/18(火) 00:10:09 ID:sq+VQ4mf
>>654-656
d
暖かいレスを貰って嬉しい。

>>648
小学生から高校生まで紫外線を一切考えないで部活でも私生活でも水泳三昧。
私が小さかった頃は日に焼けてるのがいいって言う考え方だったので
今のように子どもでも外で遊ぶときは日焼け止めをするのは考えられなかった。
美容を意識し始めたのも遅かったので左の頬に複数のシミがorz
661おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 00:15:08 ID:1g5Lqa7W
夕飯をコロッケにケテーイ!!(゚∀゚)してる人間に何か御用かな?
662おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 02:24:51 ID:1dOTHoNX
コロッケに触発されて
消費しなければいけないキャベツをたっぷりつかった
メンチカツで…

自分が言われたら不快だろうなと想像がつくことを
ケロっと言える人って、やっぱり問題あるよね。
嫌われて当然だし、こんな無神経なこと言う人は苦手と周囲に言えば
普通に納得してもらえると思うのだけど。

人のことはあれこれ言う人ほど
自分がなにか言われると、大仰に傷ついて騒ぎたてるんだよなあ。

こういう人間は私は心底苦手なので
裏で何言われててもいいから、一切遠ざけますよ。
663おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 13:35:59 ID:tzNRWbB5
高校時代の友人から結婚すると報告があり、二次会参加したい旨伝えたら
「大学の友人が多いし知らない人ばかりだと、気を遣わせるから。」
あからさまに空気嫁と断られた

気を遣わせるのは私でなく、貴方だからよね?
祝い贈って、年賀状のやりとりだけにしよう
664おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 14:25:39 ID:B6nGzOkl
変な意味はないんだが、結婚式の二次会に、
積極的に出たいって言う人もいるのか…と、
ちょっとびっくりした。
665おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 14:58:11 ID:cY7c1aOj
>>663
贈るなよww
666おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 15:24:55 ID:AD8e98KL
>663
呼ばれても無いのに参加したいって…最悪だよ?
自分も一生に一度の結婚式に嫌な思いしたくないから招待する友人は選んだ
悪いけど、そういうことです
667おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 15:34:55 ID:RyaeAtQK
まぁ空気は読んでください>>663
668おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 15:42:12 ID:ySV3yZZK
報告だけで来るなってことは金だけよこせっていうことか
丸無視でいいだろ
669おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 15:46:37 ID:3efMKs23
>>668
「二次会」な。
670おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 15:47:12 ID:ws5nsEPd
祝いの品をあげるかどうかは>>663の自由だろうけど
報告されても招待されてないのに二次会参加希望は空気読めてないよ
まっ祝いの電報ぐらいでいいんじゃない ドンマイ
671おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 16:10:06 ID:ARR7kC/k
>>663
お祝い事は招待されてから。

招待されなくても良いのは葬式や通夜(手伝いがいるから)だけ。

これって常識だと思ってたんだけど自分から「行きたい」っていう
人っているんだと、びっくり。
672おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 16:21:40 ID:AD8e98KL
>668
友人全員呼べるわけないし、報告だけってのもよくあるよ
女の場合は苗字変わったり住所変わったりすることもあるし
それで金よこせって感じるんならもう友人じゃないでしょ


そう言えば結婚式や披露宴に全然呼ばれない人がいる
共通の友人がたくさんいるがその人たちのお祝い事で会ったことないや
その子の親友と思しき人が結婚するときも招待されてなかった…
673おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 18:40:31 ID:dj40by/Y
知人の男性(以下A)が、「B子からエロ写メが送られて来て困ってる」と
私に相談してきた。アドレスは確かに本人のものだし、肝心の写メといえば
胸どころか下半身までモロに晒しててエロを通り越してグロだった。
それも「グラマラスでしょ♪♪」という件名付き・・・
昔から惚れっぽくて猪突猛進なタイプの子だったけど、まさかここまで
やるとは思わずその場で引いてしまった・・・
その後A以外に複数の男性がB子のエロ写真メ被害に遭っていることがわかり、
嫌気がさして縁を切ってしまいました。
674おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 18:53:03 ID:Vbbd5wKK
友やめと言うか、よく分からないうちに向こうからCOされた思い出話。
長いので2つに分けます。

高校入りたての頃、部活が縁で知り合ったA。
かなりの個性派ぶりと、Aの口から飛び出す博識っぽいトークに、
世間知らずだった自分は「世の中ってすごい人がいるんだなあ。
すごい人はちょっと変わった人が多いって言うけど、本当なんだなあ」と思っていた。

Aの話によるとAは家族とうまくいっておらず、また精神的に不安定だとかで
せっせと薬を飲んだり、病院の話をしていたり、不規則に休んだりしていた。
日によってやたらとハイテンションだったり、逆に不機嫌な顔で挨拶も返さないなど
浮き沈みが激しく、またなにやら腕に傷で模様を描いてはこちらに見せてきた。
変わった人だなあと改めて思いつつ、多分ちょっと強度の気分屋なのだろうと
自分は思い、その手の話題にどう反応していいのか分からなかったこともあって
家族や傷や薬の事にはあまり触れずに普通の世間話をしていた。
その手の話題については、Aのクラスメートの女の子たちが世話を焼いていたようだった。
(自分もAを通して彼女らとは話すようになっていた)

1年ほどした頃、Aが憧れていた先生が結婚し、それが原因かどうか
知らないがAはますます学校に来なくなってきた。
さらに廊下で顔を合わせたときに声をかけても、こちらを睨みつけてそのまま
無言ですれ違っていくようになった。
Aのクラスメートの女の子たちとは普通に話していたようだったので、
何かAの気に触る事でもしてしまっただろうかと思いつつも何も思い当たらず、
またちょっと長めの不機嫌モードに入ったんだろうと思いそっとしておくことにした。
675674-2:2007/09/18(火) 18:54:10 ID:Vbbd5wKK
更に半年ほどしたある日、Aのクラスメートの女の子たちと世間話をしていると、
Aがつかつかとこちらにやってきて、いきなり
「私の友達に話しかけないで!」「みんなに私を無視するよう仕向けたくせに!」
と言ってきた。(後半、もちろんそんな事実はない)
寝耳に水でぽかんとしていると「とぼけないで!」とこちらを睨みつけ、Aは去っていった。
後でAのクラスメートの女の子たちが「気にしないでいいよ」とフォローしてくれたが、
しばらくの間、Aに遭遇したらどうしようと怯えていた。
「ちょっと変わった人」じゃなくて「やばい人」だったのかもしれないと認識を改めた。

その後は極力関わらないようにしていたのでよくは知らないが、
Aは高校を退学したらしかった。
自分は進学で郷里を離れたが、風のうわさに聞いたところでは
Aは大検を受検してまた別の地方にある大学に進学したとのことだった。
Aとは高校卒業後会っていないが、あれ以来Aが好きだった歌手や漫画が
どうも苦手になったり、道でAに似た雰囲気の人を見かけると一瞬びくっとしたりしてしまう。
もう誤解だの何だのはどうでもいいけれど、せめてまっとうな人になっていて欲しい。
676おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 19:50:01 ID:bIVec6fS
>>675
二人の中が元通りになるよう願掛けしてきた。
近日中にAからメール来ると思うから、その時は
優しく相手してやれ。
677おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 20:37:56 ID:JeEWaJV8
>>あれ以来Aが好きだった歌手や漫画が
>>どうも苦手になったり

それ分かる。別にその歌手や作品自体のせいじゃないんだけどね
678おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 22:37:09 ID:h7hzGbM6
>>676
呪いかw
679おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 00:09:01 ID:4/LWnkhh
呪いと言えば、「自称霊感少女」の友人と縁切った。
いきなり大学の講義室で、
「ここには災いを呼び寄せる強大な霊が居る!お祓いしなくては」
と叫び、私と友人に講義室の前で、人が入らないように見張ってろと
命令。
言い出したら収まらないので、講義室出てそのまま帰った。
教授がすぐに講義室に入って行ってたけど、その後もお元気そうなので、
何事もなかったんでしょう。
霊感少女の方は。学内で見かけなくなりましたが。
680おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 00:37:17 ID:tBvYp8my
>>679
何があったんだろw
681おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 00:42:25 ID:DvQvL3gj
今は教授夫人です
682おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 03:38:30 ID:ufhprBp2
>A以外に複数の男性がB子のエロ写真メ被害に遭っていることがわかり、

これB子の口から聞いた事?それとも写真メをもらった人から?
B子が嬉々として写真を送信してるならCOは当然だけど、もしかしたら
B子の身近な人間が、B子が知らない内に悪質なエロ写真配布をしてる
可能性もあると思った。
683おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 08:29:32 ID:JBqQoV+s
>>682
Aの件ではアドレスはB子のものって書いてあるから他もそうなんだと思ってた
AにB子本人が送ってるのが事実なら他に回されても自業自得じゃないの?
684おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 15:07:02 ID:iPKdNsBR
         ____
       /      \     可能性もあると思った
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \             カタカタ
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
685おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 15:37:11 ID:eZlU2HN/
だっておバンバン
686おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 18:51:07 ID:/ODiw5Fy
>>673
B子キモすぎ。
送られた人が警察に相談したらどうなるんだろうか?
687おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 20:06:36 ID:Z5kSm5Yh
>>683
だってさ、林さん
688おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:59:41 ID:rTOkSMPv
桃鉄でキングボンビーなすりつけたらFOされた
689おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 00:20:17 ID:1Eo3qEGF
>>688
それやられたら私だってFOするお(`・ω・´)
690おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 00:26:11 ID:IzxLxjJJ
桃鉄ってボンビーなすりつけあうのが楽しいゲームじゃなかったのか…。
691おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 01:49:35 ID:Bz/YNFIs
マルサを使われて自分の所に入られると
非常にムカつきます。

キングボンビ−は諦めがつくが
マルサだけは許せませんな。
692おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 03:47:31 ID:8SiiV3J0
マルサって、借金もちのときに入られると、帳消しにしてくれるよ
693おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 04:45:06 ID:/Yfy2pFI
中学時代の友人達(総勢約十人)。
趣味はボーイズラブにアニメ・特撮・ゲームに同人誌。
皆、自然に仲良くなったというよりは、クラスのはじかれ者同士のコミュニティみたいなもんだった。

オシャレに興味無いのか、皆、微妙な服装。
ダサさを変える・努力するのに無縁な子も多数。

この集団に居ると同類に見られるのがとても恥ずかしいから、離れた

良い年して腐女子の集団してるのは見てて痛かった。
すっぱり切ったら、本当に気の合う人達と巡り会えたよ

読みづらい文章でごめんなさい。
694おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 07:18:23 ID:pWrYbo97
2chのあらゆるスレで、
何かある度に胸糞悪いホモネタを書くのはその手の連中なんだろ?
695おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 07:34:38 ID:l3Y13LZS
カップリングで喧嘩別れしたって正直に言え
696おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 08:55:00 ID:Wnn5aNeH
>>694
悪乗りする人もいるんじゃないかな…変に流行ったでしょ?アレ…
697おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 11:01:40 ID:Uxg485Ul
腐れ女の話はヨソでやってくれないかなぁと思う俺の罪
それを許さないお前らの罪
>694
腐れ女の妄想にホモという言葉を使わないでくれ、胸糞悪い
>696
ヤマジュンとかいう少女漫画な
熊先生なら許す

なんつーか腐れ女そのものも、どこであっても腐れ女の話を
べらべら垂れ流す女も、他人にしてみれば同類なんだってこと
ちょっとだけわかってほしい
違うよ?ここでその話をするな、なんて言ってないよ?
そんな話をするのが自由なら、そんな話はいやだなぁと俺が言うのも
自由だよねっていう、それだけの話だから、誤解しないでね
じゃあね
698おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 11:12:55 ID:ZD+Jk+gx
>>697
何この腐女子まるだしの文章。
699おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 11:13:52 ID:A2iCKHor
とりあえず、697が一番情熱を注いで書き込んでいることはわかった。
700おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 12:32:08 ID:C/vlY/R8
>>694が早速その手の人間にレス付けられてる件
701おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 13:00:17 ID:nwbVc+yO
もうおまいら腐同士で仲良くしろ、
そしてどっかいけ
702おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:00:55 ID:k2yL07OL
>>693
お前もそんな事をここで書く辺り同類、それ以下
服装だけですか。向こうから見たら案外693のDQN行動の方が目に余っていたかもね
単にお前の感覚だけでスレチだし、オタ話はオタ板に行ってくれ。
703おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:44:55 ID:46F8cf9t
あらあら腐女子の反感買っちゃったよw
704おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:49:19 ID:JIGooRIY
>>702

内容はともあれ

>すっぱり切ったら

て書いてあるしなー・・・このスレで何がダメ?
705おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 15:00:08 ID:6K386AsE
腐女子落ち着いて
706おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 17:15:25 ID:k2yL07OL
腐女子だとかアニメオタだとかの話は専門板に行ってくれ
一般に通じる公用語だと思うな
公共の場でホモ話してる腐女子と同じじゃないか
707おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 17:41:29 ID:i/dA7BE9
最近知った言葉で、嬉しくて使ってるんだろ。
むしろどうでもいいわ、そういうのは。
スレタイに沿った話はどこだー。
708おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:09:36 ID:velC35gU
>>698
だなw
正直、読みながら大笑いしてしまったぜwww
709おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:28:43 ID:PoMK8oz5
>>697
もしかしてその書き出し「虹とスニーカーの頃」じゃねえよなw
710おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:35:41 ID:6Crl6DUN
近付き合いを切った友人A。
社会人になってから、よくわけのわからない習性を持つようになり
それが、自分にもふりかかってきたので切った。

Aは社会人になってから、痩せたんだけど
痩せた途端、出会い系で男漁りをするようになって
その時点で、結構ひいた私はしばらく付き合いを遠ざけてた。
幸い、Aからも連絡はそんなに来なかった。
それから、ちょっとしたきっかけでなんとなくAと交友が復活。
メールとか電話とかかわしてた。
たまにそのきっかけの関係で、大勢の人達の中直接会うこともあった。

その時のAが、出会い系では本当の恋愛はできない
今、職場で好きな人ができたという相談をされたんだけど。
これが、段々おかしな話しになっていったんだよね。

Aが好きな職場の人と会うときは、もう1人職場の女の子(B]とします)が常に一緒で
Aはその子と友達にもなりたいらしい感じだったのね。
でも結果的には、Aの好きな男の子はBのことが好きで
Aはふられたのよ。

その状況でAがふられても尚、男の方に思いをよせるのはわかるんだけど
Bの方とも関わりたいらしく粘着してた。
Bの方はどうやら、その経緯からして当然Aとは距離をとりたい様子。

つづきます
711おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:37:02 ID:DmKJ//mB
続かなくていいよ
712おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:37:08 ID:6Crl6DUN
つづき

その時点でAのことがよくわからなくなり、
相談にのるのも苦痛になって
再度距離をとることに。
また、簡単に距離をとれるだろうと思ってたんだけど

何故かAからあれこれ粘着活動される。
終いには、真夜中に長文メールがきてて

私の付き合ってる彼氏のことが好きなんだという
打ち明けメールだった。
私の彼とAとの接触はほとんどなし。
集まりの中で、たまに席が近くなったらお愛想で声をかける程度で

一体いつのまにそんなに思いを募らせたのか?
といような激情メールだった。
こんなこと言われても困りますと絶縁宣言したあと
数日でAから、
もう冷めてるから、やっぱり前の男の子が好き
だから仲直りしてみたいなメールがたてつづけに…。

もう、無視でFO。
たまの集まりに、Aがニラニラと傍に来るのがたまらなく不快。
でも無視にまさるものなしと、平常心を保つように頑張ってます。
713おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:39:11 ID:6Crl6DUN
))711

はやっ
気付かなくて続けてしまいました。
ごめんね。

まさか見てこんな早く書き込みする人が
過疎スレでいるとは思わなかった。
714おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:46:29 ID:LLi52Rve
>>713
お前、何気に糞だな。まぁいいけど。その女と縁切りたいのに、その女のいる集まりに
参加するとはこれ如何にって感じだが、周りの友達との関係もあるんだろうからそのまま
無視してればいいんじゃね?
ま、その内、Aの被害者面した相談が周りに行くのは目に見えてるけどな。
715おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:04:08 ID:6Crl6DUN
何気に糞?

周りの友達との関係もあるんだろうからそのまま
無視してればいいんじゃね?


ここらへんに、優しさを感じた。
ありがとう。
716おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 23:14:10 ID:k2yL07OL
はい、次の話ドゾー↓
717おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 10:02:50 ID:wvAjPnHe
余計な一言が多いタイプの女とは友達になりたくないな
718おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 12:14:29 ID:gwSV0mqW
報告者叩きもいい加減に汁
この流れだと書き込むやついなくなるぞ

まったくどこの友達やめられた奴が荒らしてんだ
719おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 14:41:29 ID:Xn6tQq4K
報告者を叩くというより、
明らかに報告者が女と分かる場合、叩いている気がする。
GJを多く貰っているレスにも必死にあら探しをして叩こうとする。もはや病的。
720おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 15:04:00 ID:dJe/XnGy
>>710はだらだら書いて713,715での空気の読めてない反応からも叩かれる要素は十分あると思うけど。
721おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 16:03:08 ID:TNFygs9Z
ここって過疎スレだったのか…
722おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 16:32:19 ID:GPdbFtzx
>>721
勝手に710が過疎スレだって思っただけじゃん。
アホ丸出しでさー。
723おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 17:41:52 ID:/7eDAA/H
そして今日も日は暮れ
724おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 18:59:55 ID:XX2HJPBJ
そして朝が訪れた                  
なんにもない 大地に ただ風が吹いてた 
725おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 19:18:20 ID:oBEWi9MP
同人板に帰れ
726おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 19:18:33 ID:By2KbV8W
やつらの足音のバラードか
727おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 19:30:09 ID:apU5SiR3
かまやつひろし乙。
728おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 19:40:37 ID:yGsQUUNP
友達の悪口を陰でさんざん言っておきながらその子に誘われると遊びに行ったりしているわけわからん奴がいた。
それをいち早く知って私は距離を置いた。そいつが初めに私に近づいた時「私、友達がいないの」だと。今思うと、そりゃあいないだろうよと納得。
729おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 19:42:02 ID:5UFtzypy
寝てるところをフェラで起こされた。
ショックだった。
730おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 19:46:03 ID:THvTSeWb
>>729
アーッ!!
731おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 21:34:17 ID:RZkxEvxM
またホモネタか
胸糞悪い
732おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 23:56:20 ID:90mehOz/
友達に100万貸したのにいつまでも返してくれないからFOしてやった
ナメんな、ボケ
733おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 00:59:22 ID:sGccKWp6
前スレ53です。
うざい方はスルーしてください。


A子の不倫相手達の奥様達がA子と派手な修羅場をしてA子の悪女ぶりが公になり、
A子(と私共通の友人一人含む)の友人数名と元彼からも謝罪を受けました。
A子の幼なじみが不倫を突き止め奥様に全てばらしたそうです。
「A子の言うことやっぱおかしいと思ってさ、私達話してたの」と
表向きは友情と正義感に溢れた言い方でしたが、
真意は、A子を嫌う人達が彼女を追い出すために根回ししたようです。
A子は大勢の前で逆切れ暴言し、
今は彼女を露骨にえこ贔屓してた人達からも避けられてます。
A子は高額な慰謝料を払うための資金繰りに焦ったせいで、男にやり逃げされたとか、
夜のお店に勤める羽目になるかもしれないとのことです。

結構な災厄が降り懸かってるみたいです。
でもだからって私がされたことがゼロになるわけじゃないし、
聞こえよがしの陰口や、
電話で怒鳴りつけてきたA子の男友達にすれ違い様、
階段から突き飛ばされたとか(2段ぐらいの高さでしたが)、
かすめるぐらい近くに物が投げ付けられ、犯人探そうとしたらやじられ…
そんなのを謝罪一つで仲直りできるわけがないし、
ななし(私)の気が済むまで殴ってくれと言われたけど、
それ私の気が済むまでじゃなくて、あんたの気が済むまでじゃねーかと。
元彼の母親からこっそり復縁頼まれたけど、いらねぇ全員いらね!
涼しい顔で友人知人に戻ろうとしてくる奴ら全員FAします。
734おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 01:11:29 ID:2tnwVgTM
>>733
乙。
身震いしながら読んでたが、最後のファイナルアンサーで台無しになった。
735おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 01:11:30 ID:QtW1xCwq
>>733
死ねばスッキリするぞ
736おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 01:17:49 ID:GMjuxuKH
>>733
乙。奴らはもう一度カットアウトし直せ。元彼も母親もキモい。

しかしお天道様は見てるんだな。スカッとした。
737おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 01:21:15 ID:evRxjU7H
>>733マジお疲れ。
まあなんだ、Aは因果応報ってやつだな。
その周りのアホ共も、コロッと態度変えたりして、ほんと気持ち悪いな。
仕返しの仕方みるとDQNっぽいし、もう関わり合い持たないほうがいいよね。
次に巡り会える友人&彼氏こそはきっといい人達だよ。
そんな屑共はスルーして次行こう、次!
738おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 02:08:10 ID:qGKRAb7p
>>733
彼氏の寝顔を写メってきて周りもだまくらかしてた話の人?
違ってたらごめんなさい、お疲れ様でした。
階段から突き落としとか物を投げるとか、
子供の陰湿ないじめというか犯罪ですね。
信じられない。
FOじゃなくてCOでいいと思う。
739おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 02:13:45 ID:FvugweTB
誰か元のレス貼ってちょ
740おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 03:05:09 ID:WiORspxj
>>733
あれからどうなったんだろうと気になってたけど、よかったよー。
っつか、

>電話で怒鳴りつけてきたA子の男友達にすれ違い様、 階段から突き飛ばされたとか

これって警察沙汰にしてもよかったんじゃないの?

741おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 03:38:18 ID:Z7bYltBG
ああ、あの人かー!!
そいつら絶対許さなくていいよ
乙!
742おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 04:05:51 ID:DbzT87vF
>>740
具体的な被害や証拠があるならそれも出来るんだろうけど、なんとなく無さそうだな。
出来ればA子や元彼、および半ば暴力沙汰までして脅してたアホども全員、
肛門が血まみれになるまでケツの毛を毟り取ってもらいたいところだが。

>>733
超乙。今過去ログ見てまた怒りがこみ上げてきたw
>それ私の気が済むまでじゃなくて、あんたの気が済むまでじゃねーかと。
同意。結局は自分が都合のいい立場にいたいだけの偽善者だな。
とっとと切っとけ。
743おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 08:59:23 ID:PX4DhcA+
>733
散々、ひどい目に遭った挙句、スレでも叩かれてたから心配してたよ。
今回のことは大変だったけど知らずに元彼と結婚したりしなくて
よかったという神の采配だったのかもね。

これからきっと良い人達との出会いがあるからクズ共の事は忘れて
幸せになってね。
744おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 10:33:28 ID:tmpL6zEW
>>733
周囲の人間は、今まで733にやってた事を今度はA子にやるようになったってだけだよな。

本っ当〜に全員いらねーよ。全部捨てていいよ。そんな世界一信用できない人間いらない。
ガラクタ捨ててすっきりしたら、その場所にもっといいものがやってくるよ。
745おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 11:06:45 ID:dRd969WQ
>>733
携帯変えるのは心理的なデトックスになるよ。
そいつら全員切るついでに携帯変えちゃえ。

それにしても共通の攻撃目標がないといられないのかねそいつら。
小学生のイジメかよ。
746おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 13:35:58 ID:eVvg1YzK
>>733
激しく乙でした!

元彼と元友人たちの本性が嫌というほどわかるね。
DQNはとっととポイして幸せになってください。
747おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 13:46:36 ID:yr08AA4q
>>733
激しくFA・・・もとい乙!

A子共々男共々COでおk、他の女の子達も男共とCOしてるのかな?
これで所謂裏切り者がでたらまた揉めそうだけど、兎に角乙でした!
748おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 15:36:13 ID:RWrCsbVC
もともと対して親しくもなかった知人。
何を勘違いしたのか知らないけど

「(私)ちゃんが本当の友達になってくれるのを待ってるよ」

その一言でドン引き。
ええ、速攻でCOしましたとも。おぞましすぎる…おえぇぇぇ。
749おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 19:08:48 ID:AfqEpKqm
>>748
知人がまだ中学生なら、冷静な748と単に相性が合わなかったお気の毒てなもんだが、
知人も748もお互い20歳過ぎてるなら、

      ぅぉぇっぷ
  〃⌒ ヽフ
 /   rノ  
Ο Ο_);:゚。o;:,.

逃げて正解。

知人も、本当に友達になりたけりゃ、まず言葉で宣言なんて一番最悪だったといつか
わかって激しく後悔してくれるといいね。「待ってるよ」はまず両思いが確定し、
尚且つその言葉が相に喜んでもらえる時に限り使える言葉なんだと、それ以外では
「関係性の強要」という、迷惑行為にあたるんだと理解してもらえるといいね。
750おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 21:22:29 ID:RWrCsbVC
>>749

年齢…当時私20代、知人30代でしたよorz
いくら年上だからって、どんだけ上から目線なんだよと。

自分は何も努力せず、アンタがアテクシに合わせる努力をしてね、
待っててあげるから!って言われて喜ぶ人間がいるとでも思ってるのかね。

でも吐き出したらちょっとスッキリしたよ。ありがとう。
751おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 22:52:58 ID:HkQ/KUk6
>748
いい年してても「友達」に特別こだわる人っていますよね。

私のかつての知り合いも,もう30過ぎなのに,
どこへ行くにも一緒に行きたがったり,
プライベートなことを打ち明けたがったりしてました。

自分はそういうベタベタした付き合いが嫌いなので,
やんわり距離を置こうとしたんだけど,
だんだん,相手から非難されるようになってしまって。

「どうしてメールを頻繁にくれないの?」
「どうしてあなたの悩みを話してくれないの?」
あげくには、
「どうして私に対して心を閉ざしているの?」
と、面と向かって言われました。

人のことを,根堀り葉堀り知りたがるのがうっとーしいからだよ!
何でも一緒がいいなんて,あんたは女子中学生かってーの!
・・・とは言えず,苦笑いしてその場を去りましたが。

その後,2〜3回恨みがましいメールが来ましたが,そっけなくしてるうちに
付き合いは自然消滅。
すっきりしました。
752おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 01:47:45 ID:wx8/teWZ
そういう病んだのは女特有の症状だよな
753おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 02:52:57 ID:JyAyeErp
友人Aに飲酒運転の車に乗せられそうになった。
最初は店を出た直後で、「飲酒運転に乗るのはいやだ」と言ったら、渋々と言ったカンジで聞いてくれたけど、
その後ボーリングに行って、2時間くらいたった頃、また乗せられそうになった。

「まだ完全に酔いが覚めてないでしょ!」って言っても、「2時間もたってるんだから平気。」と言い張り、
あげくに「夜中に女の子一人置いてけるわけない!我儘言うな!」と怒られた。

その日はAの友人達と一緒で、初対面の人もいたんだけど、みんなムッとしてるばかりで飲酒運転に反対しようとしない。

結局、タクシー呼ぶからと言い、一人で帰りました。
754おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 05:55:35 ID:yFTQGynK
>>752
ご冗談を。歪んだ独占欲は男の方がタチ悪いし、数も洒落にならん。
ストーカーの男女比考えたら一目瞭然やん。
「男同士の友情にひびを入れた」つって友達の彼女に嫌がらせするキモ男も少なくないやん。
755おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 06:22:44 ID:yO8jCqqX
>「男同士の友情にひびを入れた」つって友達の彼女に嫌がらせ

アッー!な友情だったんじゃw
756おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 08:28:12 ID:MCtLykSt
ゲイの性質は男のモノなのか女のモノなのか・・・
757おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 08:34:49 ID:vQUoFskC
>>753
アルコールは摂取後3時間後くらいに「抜けた気」になりますが、判断能力
などの低下は無自覚状態で起こっており、一番危険です。
アルコールが「抜けた」という状態になるには、最低でも6時間の睡眠が必要です。

乗らなくて良かったな。お前が免許持ちなら捕まってたらお前も点数引かれてたからな・・・
というか、量によっては、もうすぐ重い罰金刑と、一発免停のコンボだからな。
ま、点数、罰金の問題じゃないってのが一番だが。
758おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 11:03:33 ID:6bJcXiX0
>753
乙。
罰則強化された今なら通報してやりたいところだね。
759おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 11:07:16 ID:7bDyTz19
>>756
男のモノだよ。嫉妬深さや粘着質はよく「女の腐ったような」と表現されるから
本人はそれが女性性だと勘違いしてるかもしれないけどね。
760おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 11:30:21 ID:JpXQMRYp
>>752 >>754 >>759
お前らまとめてスレ違い。偏見男とヒス女は出てけ。
761おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 11:31:06 ID:YJ+w005Y
男の80%は潜在的ゲイらしい…
762おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:06:54 ID:GNdvjX3t
また適当なことを…
763おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:15:04 ID:hhz0Wn0e
「お前ホモだろーw」とか言われてマジ切れする奴は潜在的ゲイらしい。
764おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:21:05 ID:bclEB0cX
またホモネタか
胸糞悪い
765おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:37:55 ID:GNdvjX3t
>>754
>「男同士の友情にひびを入れた」つって友達の彼女に嫌がらせするキモ男も少なくないやん。

類友
766おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 15:54:38 ID:+IXKMXb7
おまいらホモ好きすぎwwwww
767おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 15:56:49 ID:UzgQG47f
ホモが嫌いな女子なんかいません!!!!
768おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 16:22:22 ID:0jUEvaJf
あたしは大嫌いです!!
769おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 16:35:38 ID:G3SklE9j
高校生くらいのアイタタな頃はちょっと好きだった
漫画のキャラ限定で
770おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 17:20:28 ID:gn++blho
>>768
ホモの方が美人だった?
ホモに男取られた?
771おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 10:40:25 ID:pRjtYXSf
>>769が今も痛い
772おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 12:20:43 ID:JDwxVblM
高校生ぐらいだったらまだ判るけど
40歳過ぎてもやってる人いるのよね ^^;
773おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 14:59:39 ID:kKwzfa1i
中学2年生のとき転校して行った新しい学校に
同じ小学校だったA子が偶然いて、二人とも
ビックリして『久しぶりやね〜』とか
たわいのないことを話していました。
中学は電車通学だったんですが、私が乗り降りする駅は
その中学の生徒のほとんどが使う駅で私もA子もそうでした。
ある日、『明日一緒に学校行こ〜』と言われて
そのときは特に何も思わずにOKしました。
で、その日の朝は一緒に行ったんですが、次の日は
私はA子と約束してなかったので普通に登校しました。
そしたらその晩に電話がかかってきて、
『何で今日は駅にいなかったん?これから
 永遠にずっと一緒に学校行くっていったやん!!』
と言われその時ビックリして『その約束は昨日だけやろ?
ずっとなんて約束してないやん』
て言い返したら電話ガチャギリされました。
なんだか怖くなって、次の日から電車の時間を変えて
A子を避けて通学していたんですが、教室の前で
待っていたり、また学校一緒に・・・とか言ってきたり。
A子は私のことを何か言いふらしてたけど、
2年間クラスが違ったのと、別のともだちに守ってもらったのも
あり、FAして無事卒業できました。
当時、A子はいろんな人に付きまとっているちょっと
困った人っだったらしく、何も知らない転校生の
私を新しいターゲットにと思ったみたいでした。
永遠に一緒に・・・が真剣で本当に怖かったです。

長文すみませんでした。

774おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 15:32:46 ID:7BIlpaey
>>773
まさしく典型的な距離梨チャンだったんだね、その子・・・中学生の時の話なら、
今はマトモな大人に変わってるといいね・・・
775おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 18:43:42 ID:vz5Y8eic
リアルで「永遠に」とか言われたら引くw
776おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 20:25:19 ID:5QK5n7QS
>>773
「白い影法師」というレトロ漫画を思い出してしまいましたw
777おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 22:45:05 ID:O1/I9Byq
>>776
あああ机の下から! 机の下からあああああ!!!
778おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 01:50:17 ID:VEE0QeFq
あれは怖かったよ〜
779おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 16:34:05 ID:eclghuQh
>>777
www
780おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 23:36:31 ID:vbDwSw/k
馴れ馴れしいというか厚かましい友人の対処方法がわからない
素直にFOしたほうがいいのかな
781おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 23:37:29 ID:3InoxqNY
>FA
じゃいかんだろーww
782おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 13:41:31 ID:v9FzWAya
>>781
773じゃないけどほんとだw気付かなかったよ

前から『俺に頼れ、なんでも話してくれ!』ってむやみやたらに言ってくる人と最近COした。
私は元々そういうところが好きではなくて特段仲が良いわけではなかった。
そんな彼が私と私の友人の関係に『お前はもっとこうすべきなんじゃないか』などと口を出して来た。
『私には私のやり方があるからさ、でも助言ありがとう』と答えたらもの凄い勢いで意見を押し付けられ、
『意見を押し付けないでもらえるかな』と言ったら『押し付けじゃない!』などとキレ出す始末。
彼は女で年下の私に自分の意見を肯定されなかったことに苛ついたんだと思う。
適当に繕って話合わせるか、最初から相手にしなければ良かったのに私も馬鹿だ。
読みづらかったらすいません。
783おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 14:44:20 ID:6S29baD7
読みずれえなんてもんじゃねえぞ!俺の時間を変えせ!
そもそも、お前、書込みってのはな、序破急のリズムをつけて書くもんだ。
お前の書込みの場合(中略)
また、何かあったら何でも相談してくれよな!
784おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 20:30:14 ID:xEw5HleS
俺も馴れ馴れしい友人がひとりいる
そんなに親しくも無いのになんでタメ語で接してくるのやら
とりあえずメールが来ても無視することにした
785おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 21:31:54 ID:3XK3151B
>>780
いっしょにいて良い気分になれるときがなかったらFOでいいんじゃないか?
786おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 22:59:54 ID:v49GQYbK
友人は恋人ができてから、私のメールや遊びの誘いをスルーするようになった。
付き合いたての頃ならわかるが、すでに半年以上こんな感じ。
友人から返信や遊びの誘いが来るときは、恋人と会えない暇なときだけで、
それも恋人と会えそうなら理由も言わずにどたキャンする。
恋人が待ち合わせ場所に来るまでの時間の暇つぶしにされたことも何度か。

私のことを親友だと恋人に話してるらしいが、
都合よく使われてる気がしてならない。
私の考えが子供なのかもしれないけど、
ろくに連絡もつかない人と友人でいる必要ないかなと。
787おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:29:45 ID:WsQ77P4t
母ちゃんはあの山の向こうに友達がいるんだよ
もう何年も会ってないし
もしかしたら一生会わないかも知れないけど友達なんだ
788おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:33:26 ID:qP4SR/fq
友達が交通事故で半身不随になった・・・
めんどくさいからFOしてしもうた、ごめんね
789おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 23:44:17 ID:CErOxVjp
そっか。それじゃあ>>788は、脳梗塞にでもなればいいのにね(^-^)
790おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 00:36:39 ID:n0lFMjbG
こんなのに釣られたらあかん
791おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 00:40:48 ID:vFSbgYNf
>>787 ゆんぼくん、いいよね。
792おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 01:03:26 ID:4FQ1hzdh
>>787
ゆんぼくん?
西原恵理子かと思った
パーネント野ばらにそんなセリフなかったっけ?
793おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 09:29:52 ID:A9L5Gnxl
>792 お前にはいろいろと突っ込みたいが面倒でもあるのでグーグルを活用してくれ
794おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 15:41:50 ID:e+xT0Xhn
可愛いし、性格も◎。彼氏がいるのに、告白されまくるし、私の彼氏も「好き嫌い抜きに可愛い」と一言。
男女お近づきになりたい人のパイプ役ばかりマネージャーみたいの毎日にサヨナラしたくて、卒業と同時に携帯変えた。
795おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 15:48:08 ID:B2gLWSLb
796おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 16:35:07 ID:BMNxTL2+
>>794
気持ちわかる。
なんか似たような話?だけど。

昔、友達(元)の好きな人(共通の友人)との取り持ちを頼まれたことがある。
でも飲み会セッティングしてお膳立てくれと言う割には、いざ近くの席に座らせようとしたら
「こんなんじゃ彼に気持ちがバレちゃうじゃん!」と言われたことある。
じゃあどうしたいの?と聞くと、
「こっちから告白するのは恥ずかしいし、みっともないから、
うまく取り持って私の気持ちを彼に気づかせるようにして」
いや無理ですがな。

彼女の気になる男の子と話すのも、私ともう1人の友達が盛り上げて話しやすくして欲しいと要求されたり、
でもいざ話が盛り上がると「口ばっかりで受け答え出来ていいね」と嫌味を言われたり。
結局彼女より私のほうがその彼と仲がいいのが気に入らなかったみたいで…嫌われてたんだな…。

20代中盤の女のやることじゃないだろう、と思い、協力はするが踏み台になるつもりはなかったのでCOした。
797おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 16:37:35 ID:37FDKaEB
>>796
全然似てない話だと思う。
798おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 16:41:09 ID:BMNxTL2+
>>797
パイプ役という箇所に反応してしまいました。
ごめんなさい。
799おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 20:01:13 ID:VdgteNZu
>>794みたいな悪文書く奴の気持ちなんかよくわかるな
俺にはさっぱりだ
800おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 20:50:36 ID:e+xT0Xhn
>>796
なんかそぉゆぅパイプ役って、相手の注文が多くて望み加減が難しいんだよね。
それが両者からだからだと余計面倒になる
801おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 20:54:17 ID:fTBdTMgc
>>799
判りにくいけど、そういう出来すぎた友達といると惨めになる気持ちはわかる。
802おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 21:59:03 ID:jmdSgG9a
>>799
>>796に限って言えば>>794の気持ちが分かるのもうなずける気がする。
日本語の能力的に。
803おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 23:12:51 ID:ZLG86Zdi
女友達数人で一人暮らしの子の家に遊びに行ったのですが、
いつの間にか新しいPCの設置を当てにされてた。(お買い上げホカホカの箱が置かれてた)
しかも、これまた知らない間に聞いたことないソフトの設定も当てにされてた。

まあ、得意だからそれはいい。しかしあまりに周りの機種も古すぎて、新PCにそのまま繋ぐことも
出来ない。
とりあえず初期設定だけして配線類は説明後、無線にするなり、そのまま使うにも一緒に買いに行けばいいや
と思っていたら、いつの間にやらみんなで酒盛り。郊外なので車じゃないと家電量販店にはいけないし、
何をどーしたいのか?明確なことは何も言わず、ひたすら他の子とおしゃべりしてるだけ。
知らないソフトもよく見たらバージョンが古くまだ完全に対応しきれてないようで、
何一つうまくいかないので事情を話したら、
「98じゃ古くてソフト使えないっていうから新しいの買ったのに、使えないなら意味ないじゃん」と怒り出すし、
それでもメールやネットのこと言ったら「前よりやることが多い!」とこれまた文句ばかり。
帰る予定を遅くして夜中まで頑張って、みんなが楽しくやってる時にひたすらやってたのに。

数日後お詫びのメールが来たけど、もう便利な人になるのはやめることにしました。
でも、今でもあの中途半端なPCが気になって仕方ない。バカだ・・・
804おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 23:20:56 ID:Z0aCsqYT
PC-9800か.そりゃいまどき覚えてるほうが少ないだろ.
805おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 00:13:29 ID:VrpR6Uhf
>>804
1つ足りないよ!!!
806おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 00:15:50 ID:YkOwIzaE
>>805
えーと、9801と9821があるからあえて9800って書いたんだけど?
807おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 02:19:18 ID:LP+ueva7
やっぱり美人は恋愛対象者以外とは、こじれてしまうという事が解って残念。
目立たないように、すっぴんで大人しく静かに年とるか。
たまには気合いで。
808おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 05:18:33 ID:Ipz9yutW
爽やかにワロス
809おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 06:56:23 ID:zo7M0Xk7
パイプ役になったら
トラブルに巻き込まれて絶縁てよくある話なんでしょうか。

彼氏Aの友達で私自身も友達付き合いしていた男友達のB。
(そもそも三人とも中高の同級生で知り合いだった)

そのうちBが私の後輩Cを気に入ったらしく
私と彼氏に取り持ちを頼んできた。
で、私たちが数人で遊ぶ企画を立てたりした結果
BとCはめでたく付き合いだした。

ここで終われば良い話だった。
810おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 07:05:26 ID:zo7M0Xk7
809の続き。

それからBから事あるごとに私あてに
「今日はCとデートしてどこそこに行って楽しかったよ」式のメールが来る。
最初は
「彼女ができて浮かれてるんだな」
「こちらが仲立ちしたお礼のつもりで書き送ってくるんだろう」
と思い、
「楽しそうで良かった」
「今度、私もAとそこに行こうかな」等と当たり障りのない返事をしていた。

だが、段々メールの内容はエスカレートし、
かなり性的な、一般に他人に話すのは憚られる様な内容まで
送られてくる様になった。

私はたまりかねて
「私を信頼して教えてくれるのかもしれないけど
そういうことはあまり他人に言わない方がいいとおもう。
Cちゃんだって他人に話されていると知ったらいい気がしないだろうし。」
と送った。
811おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 07:17:40 ID:zo7M0Xk7
810の続き

それから数日後、Bから急に電話が来て開口一番、
「お前、余計なこと言ったろ!」

どうやらCから「もう付いていけない」と別れ話をされたのを
私がCに陰口を吹き込んだからとBは思い込んでいるらしく
「私はCちゃんに何も言ってないよ」と事実を説明しても聞き入れない。

彼氏にメールの件も含めてこのことを伝えると、
Bは彼氏には罵倒の電話はもちろん
性的な内容のメールも送っておらず、
彼氏の方が「Cちゃんとはどうなの?」
と冗談ぽく聞いてもお茶を濁していたと分かった。

色々な意味で危険な人だと感じたので私たちは同時にBをCOした。
812おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 08:06:19 ID:zo7M0Xk7
付記すると、
事件当時、私と彼氏はまだそういう関係ではなかったが
「男同士で彼女とどうしたみたいな話って平気でするものなの?」
と私が彼氏に聞くと
「エロ話はしても彼女との話を
具体的に共通の友達に話すのは俺はありえないし、聞き出したこともない。
『彼女とはどうなの?』と聞いても
『上手くいっているか?』という意味でそういう話をしたわけじゃない。」
とのことでした。

同性の友達にはしない話を
異性の友達には垂れ流せる神経も今思い出すと不愉快。
813おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 10:43:05 ID:Hivu7cI+
いまいち
もっと楽しげな事件に発展するよう脚色しなきゃ
814おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 10:50:51 ID:sUkeM3uF
>>809-812
ものすごく目が滑る
なぜか読もうという気が全く起きない
815おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 11:01:25 ID:YkOwIzaE
この程度で目を滑らせてるって、
眼科か神経科行ったがいいぞマジ
816おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 11:17:13 ID:p+ouGPbe
普通に読みやすくて面白い話だと思うけど、なんで絡んでるの?

>>809
それにしてもBって気持ち悪い男だね。
あなたに対して歪んだ欲求を持ってたのでは?
817おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 11:49:16 ID:GNNRzJ52
普通に読みやすい??
818おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 12:35:41 ID:qgk7mhC5
ふつーに読めるよ。ほんと最近つっかかる奴多いな。

>809
逃げられてよかった。たぶん>816の言うとおり、>809の事も
多少ターゲットにしてたっぽいな。乙。
819おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 12:43:49 ID:11w8uis+
>>816>>818本人乙wwww
820おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 13:11:41 ID:3FGjZAmZ
「ねぇ、819って…」
「バカ、やめとけって!シカトしてろ、シカト!」
821おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 13:14:52 ID:YkOwIzaE
 読みやすいに越したことは無いし、読みやすく書くというのは大事だが、
つまらん煽りはやめようぜ。


 たまに居るんだよね。潔癖だか視覚
情報の処理能力が極
端に低いのかな
んだか知らんが、書き直されることはまず無いのに特定の中
長文レ
スが読めないって言う奴。 

だったら手前がそこで使ってるその便利そうな機械に読み上げてもらえよ。サウンド機能付いてんだろ?

で、具体的な指摘・提案はし無いくせに「読みや水分を心
がけるのが常
識だ」(たいがいの場合なぜか「社会人」って言葉
をどこかに入れたがる)なんてレスを繰り返すだけしかしないから単に煽りたいだけなんだろうけど。
それ以前にここは「わかりやすい」解説記事や説明書の編
集会でもなければ学術論文の提出
場所でもないし、
難解な私小  
説書く場所でもないだよ。


822おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 13:27:57 ID:p+ouGPbe
>>819
別に大絶賛してるわけじゃないのに、この程度で本人認定かよw
改行もなしにビッチリ書いたり、主語もハッキリしないような文章に比べれば
普通に読めるし、内容もこのスレに合ってるって意味で書いたのだが。

まあ、確かに多少長すぎるか…
823おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 13:32:17 ID:GNNRzJ52
>>821
眼科か神経科行ったがいいぞマジ
824おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 13:36:02 ID:YkOwIzaE
>>823
あえてああいう書き方したんだけど、なにか?
825おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 13:41:03 ID:Ok6gEKfN
独身の年上に結婚報告した時に
あの素人童貞みたいな人でしょ?て言われた。
ヲタでも童貞でもないのだが…。何回か飲みに行って奢ってもらってた人がすごいなと思った。
貴様が男に結婚する気はないと断られたからって、そりゃないぜ。
826おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 13:47:52 ID:+gvmu5QQ
ん〜目くそハナクソ
827おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 13:59:45 ID:GNNRzJ52
>>824
なにかってなにが?
「〜、なにか?」っての久しぶりに見た。化石だな化石。
眼科か神経科行ったがいいぞマジ
828おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 14:06:12 ID:LP+ueva7
みんなは読みやすいよ。
友達に依存し過ぎると難しい。距離の取り方が絶妙。
人間関係が円滑な人は、それが上手そぉ。
829おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 14:09:39 ID:RR/jM4dB
ID:GNNRzJ52の釣られっぷりは見事杉。
830おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 14:32:19 ID:RYJlo37h
同い年の友人。
(カワイイ)

「彼氏欲しい〜。男紹介して」
と言われ彼氏に相談したら、彼氏とその友達と私と友人の4人で
遊ぼうという話になった。最初は「行く〜」と言ってたのに
当日になって「やっぱり彼氏欲しくない。行かない。」
当然私だけが彼氏から怒られて終わった。

彼氏の悪口を言われて
「ありえない!」「無理!」

他に男友達紹介すると必ず「もーこいつ本当無理」とか
文句付ける。。

私が入院してる時、友人はノートとってくれるわけでもなく
私がいないから嫌だという理由で友人も休んでいた。
それで出席日数が足り無そうで私の単位がヤバいという話を聞いて
涙すると(同じように休んでいた友人も危なくなってた)
「**(私)はいいじゃん!他にも単位とってんだからさぁー!!
わたしはどーなのぉ!?」とキレられた。

2人でいた時に私だけに声がかかる(稀)と
すごく不機嫌になって「は?何あの男?キモ〜い!」


他にもいっぱいあるけどもう疲れました。
831おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 14:41:38 ID:GNNRzJ52
>>829
俺釣られてたのか。
それはまいったな・・・
832おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 16:21:54 ID:7sgWhEkQ
友人はノートとってくれるわけでもなく

これ、頼んだのにやってくれなかったって事?それならいいんだけど、
頼んでないんだったら友人はこの件に関しては悪くないよ。
気が利かないとは思うけど。
833おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 19:40:04 ID:DXaGcmOc
「目がすべる」とか言いだす奴は同人女だから無視していい。
ここは生活板
834おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:10:01 ID:s3Lr1SKg
同人女で思い出した。
高校からの友人が、あるとき急に少年漫画を読むようになり(もう成人して社会人の女性)
その好きなマンガの登場人物で小説を書くようになった。
最近よくケータイしてるなあと思ったら、ケータイのサイトで自分の小説公開してた。
マンガの主人公と自分の名前を入れた登場人物がからむ小説だった…

この辺でよくわからない世界に行ってしまったなあと思いつつ
でも、趣味の違いくらいで友人をやめるつもりはなかったんだけど

会うたびにマンガの妄想っぽい話題ばかりになり
言動も段々常軌を逸してきたので
身の危険を感じて縁を切った。
就職して遠距離友人してたのだけど、縁を切る為に
引越しまでしました。

あれって所謂同人女になってしまったからなんですよね。
こわい世界だ。

835おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:18:43 ID:XxpTLfIn
人の話を聞かない奴に、ありがたい事に縁切られた。

問題行動・問題発言が多い人が、同僚に一人いる。
コネ入社の女性で、上司も腫れ物を触るような扱いだし、関わり合い
になりたくない人は、仕事以外では近づかない。
それをどう思ったのか、何が切っ掛けで使命感に燃えたのか、
「いつも一人なんて可哀相」
とかなんとか、私と仲のよかった同期が言いだした。
そして、私や他の同期との約束に、勝手にその人を誘おうとしたり、
仲間に加えようとしたりした。
はっきり言って、かかわってろくな事になりそうになかったので、
「あの人は発言にも行動にも問題が多い人だから、付き合うんなら一人
 で付き合ってくれ」
と、同期に思い切って言ったところ、
「人は付き合ってみないと解らない」
「縁故入社で色々あるかもしれないけど、差別するような人よりマシ」
とか、なんとか言って向こうから縁を切ると言ってきた。

付き合いだしてすぐに、その人がいつも一人の理由がよく解ったらしく、
「知らなかった私、すっごく可哀相」
等と、アピールを始めたが、社内では
「コネ入社女性は、同期がお守り」
としっかり認識された今、同期にかかわると、巻き込まれるかもしれ
ないからスルーしてる。

なにか、言いたそうな顔で時々こっち見てるけど「こっち、見るな!」
って感じ。
大人なんだから、自分で蒔いた種は、自分で刈り取って欲しい。
836おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:24:00 ID:DpeIULwh
>>834
同人女は漫画のキャラ同士をからませるだけで
自分をからませないよ。
自分をからませるのは夢小説またはドリーム小説。


「夢小説」「ドリーム小説」「ドリ小」でぐぐっちゃ駄目だぞ!絶対に駄目。キモいから
837おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:43:54 ID:jtfS8JY+
>>836
同人=二次創作なのでドリー夢小説も一応同人ね。
ホモばっかりが同人じゃないですよ。
にわかがオタ語るんじゃない。
838おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:52:55 ID:rAux0Kj4
同人とか同人女の説明とかどうでもいいから。
さっさと同人板に帰ってくれ。だからオタクはキモイって言われるんだよ。
839おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:54:28 ID:9wtR05va
怖いモノ見たさでやっちゃいました…
840おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 21:08:42 ID:GtYpEleT
同人と二次創作はイコールじゃないだろw
841おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 22:16:59 ID:aPuI8Qah
芥川龍之介も同人やっていたわけだけれど、二次創作でもホモでもないよ。
同人誌ってのは本来、仲間数人で本を作って発行することを指すはず。


私の友達やめた話。
用事のあるときにしか連絡してこない友人がいた。
大学の頃も、出席カード記入を頼みたいときばかり連絡を寄越して来ていた。
まぁ、諸事情があって忙しい子だったし話していれば楽しい子だったから適度に
サポートしていたのだけれど、卒業してからはお互い特に連絡はしなくなった。

しかし、先日突然、クッキーのレシピを教えろとメールが来た。
久々に連絡が来て嬉しい気もしたけれど、もう2回も教えたレシピだったので、
さすがに三回目はためらった。つか、社会人なんだしそれぐらい本買えよ、と。
教えるついでに嫌味のひとつも言ってしまいそうだったので、FOすることに決めた。
「困ったことは頼ればいい、忘れたことも聞けばいい」という姿勢が、
学生時代から変わってなかったのがなんとなく気に食わなかったんだと思う。

少し考えすぎな気もしたけど、そのメールを切っ掛けにまた連絡を取り合うのか
と聞かれれば、そんなことはないから(私はメール無精なので)、まぁいいや。
842おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 23:11:35 ID:hmmmdQO6
>>841
ひょっとして、クッキーのレシピうんぬんは、
841にメールを送るための単なる口実だったのかもよ?
何か用事がないと、疎遠になってる人に連絡は取りにくいからね。

でも、841がその人と連絡取り合う気がないなら、
FOは自然な反応でしょ。
心のままに行動するのが吉。OKOK。
843おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 23:55:55 ID:ZhRsMuM4
同人女?
そんな日本語はねぇよ。それは腐女子だ。覚え溶け。
844おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 00:04:28 ID:y29GqvBP
覚え溶けって日本語よりは一般的だと思った。
845おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 00:13:16 ID:i7SlrNuP
同人ってのは、仲間数人で本を作って発行してる人達のことで、
腐女子ってのはホモ漫画とか見てる(作ってる)ヤツラなんじゃないの?
846おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 00:45:18 ID:rSFBrdYn
クッキーのレシピはオーブンの説明書なんかに付いてるw
847おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 02:22:01 ID:n5mT6pHp
>>835
なぜかスルーされてるが乙だ
できればその嫌われ者のコネ入社が
どれほど変なのか教えてほしいな
848おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 02:29:19 ID:IJrHGyWl
>>845
同人の意味違うような
849おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 02:31:40 ID:hQSL+4bE
>>848
では正解をどうぞ。
850おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 02:39:35 ID:wYKqGUl2
ホモもオタクも関係なく、ただ女の蔑称だと思ってた。
851おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 05:08:47 ID:M1EO3/BQ
この流れで謎が一つ解けた。
普通の漫画ネタを出すだけで腐女子呼ばわりされたりするのは、
腐女子って言葉が独り歩きしてるせいだったのか。
実際どういうのが腐女子なんだろう?
852おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 05:38:43 ID:hFA9uIyv
>851
本来の意味は、男性同士が恋愛する漫画などを好んで読んだり
必要以上に仲の良い男子二人の関係を妄想したりする女性たちのこと。
自分たちは異端である(=腐っている)という自嘲的な意味合いが多分に含まれている。

単純に痛い女子、コミケに行っている女子をさして
腐女子呼ばわりしているのは
>843のように理解できないもの=キモイ、という知識を正しく得ようとしていない
かわいそうな人たちだけです。
853おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 10:04:16 ID:AJeui79w
腐女子なんかどうでもいい。
スレ違いはまとめてコミケにでも行け。
854おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 12:48:36 ID:CCcGcr4B
どっかの女性アナウンサーが腐女子とはオタクの事ですと言ってた。
855おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 15:50:49 ID:fTcdF01l
漫画やアニメを見る人のことを何でもかんでもオタクで括ってた時代があったねぇ
856おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 00:00:28 ID:xiote6b3
20過ぎてアニメの話をしてくる友達はCOしたなぁ
857おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 00:19:44 ID:bgVyYQqD
私はアニメ以外の話もしたいのに
アニメ話出来ないときられたっぽいのがかなしかった
858おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 10:48:15 ID:NfLmDZd1
24にもなって、親を言い訳にする友人と、友達付き合い止める事にした。

昨日、映画に行く約束をしてたんだけど、朝早々にメールが来た。
「ママが、雨が降ってるから行くの止めたら?って言うの」
はぁ?お前は小学生か?って、かんじだ。
行きたくなくなったんなら、急用が出来たとか嘘でも言えばいいのに。
大体、3回約束したら、2回はこのパターンでドタキャン。
もう、結構です。
「解った〜みんなにも、キチンと言っておく」
とメール返したら、その後メールで、
「ママがとか書かないでね」「上手く嘘いてよね」「適当にごまかして」
とか、メールがバンバン来るのも、いつもの事。
だったら、私にも最初から嘘ついておけよ。
つか、今までのドタキャンの時に、理由を他の友人に言ってあるから、
今さらごまかすもないよ。
もう、付き合いきれない。
859おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 14:25:25 ID:C+oKH5Hc
>>858
なんだそれ。
なんか宗教に入ってるっぽいな、その家族。
860おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 15:22:50 ID:fdr2pW0A
宗教というより、そうとう甘やかして育てられたんじゃないか?
自分で判断ができないくらいに。他のメンバーがいけるぐらいの雨だったら大丈夫だろ。
861おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 15:49:53 ID:Uzd/Plvp
>>858
似たようなことあったな。昔どこかのスレに書いたので簡単に書くと
遊ぶ予定のあった大雨の日に、朝電話してきて
「雨凄いね〜どうしよっか?」と延々と聞いてくる人。
「どうする?」「私は行くよ」「でも雨すごくない?」「すごいね、私は行くよ」
「でも雨すごいし…どうするの?」

10分ぐらいどうするどうするで粘られて「支度で忙しいから切るね」で電話切った。
たぶん言って欲しかったんだろう「じゃあ来なくてもいいんじゃない?」か
「そうだね、計画を中止しようって 私 が みんなに言ってみるね」
は意地でも言わなかったw

なんか常にそういう言動の人だったので、いつのまにか
みんなからも相手にされなくなって疎遠になってしまった。
862おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 16:27:50 ID:QAs5n6Gy
>>861
マグロはセックスの時だけで十分だって話だよな!!
863おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 16:32:01 ID:pw1OOZ9L
そういえば数年前に友やめした奴がそうだった。
学生時代から、風が吹いたら遅刻して、雨が降ったらお休みで。
実際、寝坊以外の理由はこの二つになるので南の島に帰れと思った('A`)
864おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 16:37:49 ID:s1H0zdPe
>>861
私が切った相手もそんな人だった。
わがままなくせに周囲にはイイ子に見せようと必死なタイプの人だった。
学生時代の友人だったんだけど、そんな性格だから段々周囲から相手にされなくなって
そのうえマルチ商法にハマって友人に勧誘電話を掛けまくり、
今では同窓会にも呼んでもらえなくなってる。
あの坂道を転がり落ちるような変化は見事だった。
865おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 16:38:21 ID:xiote6b3
出無精な人は遊びに行く直前が一番遊びたくなくなる
めんどくないなぁ、ってなるんだよね(´・ω・`)
866おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 17:00:13 ID:DU3mRoZu
>>863
その人にアメニモマケズカゼニモマケズって言葉を知って欲しいね。
867おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 17:31:26 ID:CJs0KnFp
自分が知らないアニメや漫画にのみ過剰な拒否(?)反応を示す友人A(5歳ほど年上)。

同年代の友人Bと、小さい頃見てたキテレツ大百科の話でたまたま盛り上がった。
コロッケの作り方の歌があって、歌詞どんなんだったっけーみたいな。
するとA「なにそれーそんなアニメ知らない。マニアックー!」
懐かしついでにそのまま、私とBがキテレツの主要登場人物の話で盛り上がったら(ブタゴリラやコロ助など)またA「やだーマニアックーやだーやだー」
ブタゴリラからドラえもんのジャイアン話に移行した時に、またA「いやーマニ(ry)」

私は確かにオタだけどBはオタではなく、今までオタじゃない友達でもキテレツやドラえもんの話は普通に盛り上がった。
Aのこの反応から、普段から漫画やアニメを全然見ないか、そういうのが嫌いな人なんだろうと思って
Aの前ではそういう話はしないようにしようと思っていた。

その後Aは漫喫大好きな事が発覚。
Aの知ってる漫画やアニメは興奮して語ってくる。
笑うせえるすまんが好きだったーと言われたときは、それキテレツよりマニアックじゃんと思った。
(私も好きだけど)

これが原因じゃないけど、基本的にこんな感じで自分の考え以外は否定する事が多かった人なのでCOした。
868おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 17:41:38 ID:DCgTyyHH
869おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 17:50:37 ID:nozicimq
>>865
ああああそうなんだよね…
でも一応人との約束のときはいきます。
870おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 18:01:56 ID:hVtBYJK3
友達の実家がBのある県(県内にB地区があるというだけで
友達はB民でもなんでもないが)ということが親にばれて
絶縁しろと言われたのでその通りにした。
871おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 19:22:46 ID:rQJvhFlm
奈良県ですか。
まぁやむを得まい。
872おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 20:26:03 ID:E91b/fVj
>>863
懐かしすぎて吹いた
873おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 23:03:55 ID:xJrJcrFA
>>870
親の言いなりで絶縁して自分が後悔しないって事は
それだけの友情だったんでしょ。
ただ870が失ったのはその友人だけじゃないけどね。
874おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 23:33:45 ID:KcgfY6Zs
>>861
前に書いたのも、ここの過去スレじゃなかった?
読んでスカッとしてGJを送った記憶があるよ。
875おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 03:45:54 ID:SQDA6ux+
友人の引っ越しを手伝った、それはいい。
引っ越し当日になってもまったく片付いていない部屋や、膨大なゴミ
それら全てを本人でなく私たち友人が始末したのもまあいい、汚部屋住人なのは周知の事実だし。
本人が免許を持っていないので他の友人が車を出して荷物を運んでいたのもいいさ
でもペット不可の所で買っていた多数の猫たちを、次に住む家が今の家より狭く大家が近くに
住んでいて飼えないからーと言う理由で捨てに行くのを私や他の友人に手伝わせたのは
万死に値する。

あんた「猫を置きに行くから」って言ったよな?詳しく聞かなかった私も悪いけど
それだけだったら預かったり引き取ったりする人の所に置きに行くかと思うよ。
それが飲み屋の裏や昔住んでた所に野良猫にえさをあげてる人がいたからって
そこに置いてくるか?自分の責任で処分してよ

そういえば飼ってる猫去勢しないの?って聞いたら「可哀想だからしない」とも言ったよね
「自然じゃないから」とも。んで子猫が親猫に潰されて死んじゃったら「死体なんて触れなーい」
って私に始末させたよね?私が猫好きだって知ってて。
もう縁切ったから昔の話しだけど思い出しても腹が立つよ
876おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 04:52:57 ID:1k52AR7N
>>875
友達やめて正解だったと思うけどさ
その子に従って亡くなった猫を始末したあなたもあなただよ
嫌ならしなければ良かっただけのこと
877おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 12:01:21 ID:HCimu1Zm
>870
ネタだと思うけど、Bがない県ってあるの?
878おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 12:26:05 ID:Pf16sSx7
東北や北海道にはないんじゃね?
879おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 12:32:46 ID:K5mC19Zb
確かに東北ではあまり聞かないね。
部落という言葉も単に集落を表す言葉だし。
880おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 13:07:15 ID:rKwjSAZo
東京もそういう意識はないよ。
社会の授業で初めて知ったけど、
大人になって地方の人と交わるまでそういう話はどこにもなかった。
母親が確かに秋田出身だけど、自分の住んでたところを総称して部落って言ってるわ。
881おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 13:40:00 ID:BeQfy8OF
北海道も無いな。
だからそんな話を聞くと「え、江戸時代?」って思ってしまう。
882おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 14:24:24 ID:6AuqXnmH
北海道は、えたひにんの概念のあるときにはまだ日本ですらなかったからw
883おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 14:56:21 ID:h3LEhHL7
>876
そりゃまあそうだが、猫が好きな人が屍体と聞いて
手伝わずにおれるかなあ。飼い主が無責任と知っていればなおのこと。
>875は乙。
884おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 14:57:12 ID:A5rfebOk
なんだ、叩きたいだけの鬱憤晴らしか。
885おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 15:14:38 ID:1heOcU2g
>>875
>住んでいて飼えないからーと言う理由で捨てに行くのを私や他の友人に手伝わせたのは
>万死に値する。
>飲み屋の裏や昔住んでた所に野良猫にえさをあげてる人がいたからって
>そこに置いてくるか?自分の責任で処分してよ

縁を切って正解だけど、「飼えないから」と猫(しかも複数)を捨てた友人もDQNだが、
それを手伝った>875とその友人も同罪っつーか同類だよ。
なんで捨てるの手伝ったんだよ。みんなその女の奴隷かよ?!
自分だけ一方的に被害者ぶるのは止めて欲しい。
886885:2007/10/01(月) 15:33:04 ID:1heOcU2g
あと、生き物に対して「処分」なんて言葉も軽々しく使うな。
お前、本当に猫好きか? 胸糞の悪い!
887おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 15:36:34 ID:6U2D86P6
それは別に…
888おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 17:06:36 ID:vwMtJhop
>>885
とりあえずお前が猫狂いってことはよくわかった。
まぁ落ち着け。
889おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 17:23:03 ID:rKwjSAZo
>>882
そうか。じゃあ東京はなんでないの?
890おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 18:12:00 ID:T4FIR6Qm
>>889
遠島とか江戸払いとかされたからじゃない?
891おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 18:18:31 ID:HNf6XMIY
>>889
人の出入りが激しい&人間関係が希薄&
もっと直接的に害がある人たちの脅威の方が重要なので、
どーでも良くなってしまったんだな。
892おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 19:16:34 ID:1heOcU2g
B差別はもともと士農工商の職業差別に端を発している。
身分制度において上から二番目に農民を置いているけれど、一番生活が苦しく貧しかったのは農民。
その農民の不満を逸らす目的で最下層の「えた・ひにん」という身分制度外の人たちを作った。
その人たちが住んでいた地域を指す言葉がB地区。当時の政府によって作られた差別です。
だから、地方(農村地域)ほどB地区が多いのだと思います。
江戸にも身分差別はあったと思うけど、>891が言うような理由で忘れられていったんじゃないかな?

↓参考までに奈良県の同和問題のページです
ttp://www.pref.nara.jp/jinkenk/siryou/siryoucenter4.htm
893おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 21:28:34 ID:O+ugFOLG
江戸では浅草方面に有ったんじゃないの?
「えた・ひにん」の大親分は浅草なんたらって言うはずだぜ。
名字帯刀を許された。

その親分は明治維新以降、政府の許可を得て配下である彼らを靴や皮職人にしたようだ。
894おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 21:59:39 ID:L+8vPfl8
>>892
確かに地方ほどB地区というかBは多かったかもしれんが、逆に言えば多すぎて
差別が生まれるほどのバランスを保ってなかったとも言えるんじゃね。
895おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 22:44:59 ID:eRDF1F7C
>>889
東京にもあるよ。

ただ、東京は「寝た子を起こすな」政策という感じで同和教育をしなければみんなが忘れるだろうという
政策をとったので、かえって差別は根深く残っている。
896おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 22:54:08 ID:rKwjSAZo
>>895
同和教育はされたよ。社会の授業でやったもん。たぶん高校でかな。
昭和50年代生まれでずっと世田谷だけど、周りでもそういう話は全くないんだよね。
897おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 23:01:45 ID:h8LUnYmh
>879
いや、元々どこでも「部落=集落」なんだけど。
頭の悪い奴が、「被差別部落」を「部落」と略しているだけで。
898おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 23:04:08 ID:HhcJLbLi
山形には被差別部落は無いようだな

集落という意味の部落はいっぱいあるけど そこの住人自身みずから部落といっているし
悪い意味は無い
899おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 00:43:06 ID:9vtNB5N+
部落というくだらない呼称の存在は知っているが
B地区というのは知らなかったのでどうしても先入観でチクビが先に思い浮かぶ
900おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 02:19:37 ID:53qcaJ4G
レスが900にもなった事だし、スレ違いの部落話はそろそろ…
901おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 10:57:03 ID:cq5WDaWv
>>892
脱線するけど、その貧農史観ってどうなの?
農民って絶対貧乏じゃないと思うんだよね。農家の家見れば一目瞭然じゃん。あれが貧乏だとはどうしても
思えない
902おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 11:18:58 ID:Yu5jqjkz
農民全部があんな家に住めてたわけじゃないわけなんだと思うんだがどうか
903おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 11:21:18 ID:wwo5g1ap
庄屋さんの家とかじゃないの?
904おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 11:43:03 ID:NhQFTo6z
江戸時代の農民の大多数は水飲み百姓と呼ばれる小作人で
藩を支える為に苦しい生活を強いられていたわけで。
で、彼等の不満や鬱憤を消すために、より苦しい人立場の者を作って彼等の目につく範囲に置いたのでは。

ていうか最近ではこういうことって義務教育で教えないのかな?
905おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 12:06:48 ID:EnBBhof0
いい加減によそでやれ
906おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 13:01:55 ID:cq5WDaWv
じゃあ。
在日朝鮮人だった友人。子供だったし気にせず遊んでいたが、
その友人宅に遊びに行ったとき、そこの親父が「お前ら日本人が何したか分かってんのかー」
と突然切れまくった。怖くなってそれっきり付き合いはやめた
907おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 14:22:22 ID:bEPpVpT/
ぬこ様に誤れヽ(`Д´)ノ
908おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 15:37:39 ID:EUlqk4OP
       __r======、_
     /o :::::::::::::::::::ヽ、/|  
     >  l7~~~~~~ / ̄  
     ` ―--===-''"
909おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 15:38:29 ID:6+6ije7m
>889
実家が九州で同和運動すごく盛んな地域だった私は
狭/山/事件(強姦殺人事件。B地区の男が犯人として捕まえられ現在も係争中)
をえらく勉強させられたから
「遠く離れた九州でもこんなに勉強させられんだから
本場はもっとすごいんだろうな」と思ってたことを
大学で知り合った狭山育ちの子に話したら
「え、何それ。初めて聞いたよ」といわれたことある。
910おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 18:30:47 ID:GAV2vvIx
東日本と西日本では同和教育のやり方に激しく差があるんだってば。
この手の話は言い出したらキリないんだからホドホドに。スレ違いだし。
911おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 19:49:03 ID:4YwpUDIq
>>901
自分の田畑持ってる本百姓は別に貧乏じゃなかった。
確かにあなたの言うとおり 今でも農業やってる人の家は
フツーのサラリーマンが住んでる安普請の建売住宅より
はるかに立派だしねw
貧乏だったのは自分の田畑を持っていない小作人階級の農民
つまり 水呑み百姓と言われる人達でふ。
912おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 20:34:25 ID:n9+K0iTX
江戸時代あたりは小氷期と言って世界的に寒い季節で飢饉が頻発していた
それはアメリカ独立やフランス革命の遠因であり
日本でも何度も壮絶な飢饉が起こった
男は江出稼ぎ女は身売り子供は間引き
貧乏な水呑百姓はとことん貧乏だった
913おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 21:23:19 ID:2937oAFQ
なにこの日本史スレ
914おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 21:51:34 ID:tNglFjt8
お前ら、いつまでも続けると友達やめるぞ!
915おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 21:58:42 ID:1ZfTJ7n3
B地区のうんちくじゃなくてエピソード投下待ち
916おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 21:59:12 ID:BY001NHJ
ごめん。
917おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 23:04:36 ID:zrFTaQmp
エピソード投下しても、
同類www とか、お似合いじゃんとか、
そういう罵倒レスばかり続いたからねぇ…。
918おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 06:35:39 ID:jGONqDvQ
戦後、小作人解放で小規模農家が増え
日本農業の国際競争力が無くなったと言われている。
919おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 09:39:07 ID:DhFLeyy0
次の方どぞー↓
920おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 10:44:26 ID:uxjA0d35
>>917
それって一部(または同一人物?)の荒しじゃね?
前もこのスレだったか忘れたけど、「気にすんな。その人定期的に現れるから」
みたいなレスがあった。
9211/2:2007/10/03(水) 11:11:36 ID:cZxGdsXg
やめたんだかやめられたんだかわからない、小学生の
頃の話。
微妙にスレ違いかもしれないんだが、雑談進行になってる
ところに投下するんで、勘弁してくれ。



クチャクチャ音を立てて食べられるのが我慢できなかった。
食べ物を口に入れたまま喋る、大口を開けて笑う。だから
口の中のものがこっちにもピチピチとぅあああああああ。

言っても「こうするとがおいしい」「神経質なんじゃないの」と
返され、何も変わらなかった。
どうしてもダメだった。吐き気もした。
給食の時間が苦痛だった。

ある日、意を決して告げた。
「もうムリ。気持ち悪い。一人で食べるほうがいい」

その後、その子は別のグループで食べるようになった。
私は一人で食べていた。
9222/2:2007/10/03(水) 11:12:07 ID:cZxGdsXg
席は近かったので、会話が聞こえてきた。
「あの子、一人で食べてて可哀想じゃない? こっちに呼んで
あげない?」
するとその子が答えた。
「一人で食べるほうがいいんだって」

そこだけ抽出して言うかね。
ていうかグループの人たちは、その子のクチャ食いは平気
なんですか。
いや、誘ってもらっても、またクチャ食いと一緒になるのは苦痛
なんで、断るのに何て言ったらいいのか悩むから勝手に完結
してくれるのはいいんですが、それじゃまるで私が寂しいのが
好きな変人みたいじゃないですか。

こっちに向けて言ったことじゃないだけに、何も言えなかった
のが悔しかった。

そして、給食は一人で食べるようになった。
自動的に、友達付き合いもしなくなった。
小学生の頃は「昼食を一緒にとらない=友達じゃない」って
ことらしい。



書いていて、もうX十年も経つのに、けっこう傷ついていたの
かも知れないと気づいてしまった。
923おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 11:48:51 ID:4k0jQPMl
いやでも私もほとんどマナーは気にならないけど、
くちゃくちゃされるのだけは本当に不快だよ。
食事に集中できなくなるし、楽しい会話にも集中できなくなる。
正しいことで自分を貫いたんだから、まあいいじゃないの。
924おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 12:21:23 ID:b/ezhJES
クチャラーってやつだな
楽しい食事もクチャラー一人いるだけで台無しになる程の破壊力の強さw
925おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 13:22:02 ID:B79f1NZw
>>922
後知恵だけど、席が近くて聞こえても不思議じゃなかったなら、聞こえてるよ、って
反撃しちゃえば良かったかもね。自分に都合のいいところだけ話さないで、って。

そのグループの中にも、クチャクチャは気持ち悪いから離れたい、って子はいたかも。
でも、そう言ってしまうと今度は自分がグループから出されるかもしれないし、
922が独りでご飯食べたいって人なら、自分と一緒には食べてくれないだろうし…、と
我慢した可能性も。

言えずにずーっとクチャクチャ我慢して聞きながら食べてるよりは、絶対消化にも
精神的にも良かったと思うな。
926おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 13:44:40 ID:GIXw+hIl
給食って席自由だったの?
煽りじゃなくて、特に小学校なら前後の席でグループ作って…
が多いんじゃないかと思ったからなんだけどさ。
927おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 13:49:11 ID:8twPuSAs
>>926
学校によるんじゃないの〜?
自分の常識=世間の常識にあてはめたらいかんよ
928おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 13:51:32 ID:CJAqXwk+
ネタを見破るために細かく小さな所に、
突っ込みをいれる努力家の人なんだろ。
そうでなければ>>927の最後の1行の
まんまの人なんかもしれんが。
929おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 13:57:19 ID:wW0p9EeF
ともやめ話投下。

同じグループだったけど、私とは感覚が違う人だと思っていまひとつ仲良くなれなかったA。
彼女が某通販会社の受注オペレーターのバイトを始めた。
その通販会社は大手なので、私を含め友人数名がそこから商品を購入した事があった。
それを知ったAが、
「じゃあ、みんなが何を買ったか調べるわ。購入履歴見られるんだよね。」
と言い出したので、
「なに言ってるの? そんなこと止めて! 
だいたい、そんなことしちゃいけないって会社側に言われてないの?」と言ったら、
「は!? なに?それ。私の勝手じゃない!」と吐き捨てるように言われた。
もともと「この子、なんかちょっと・・・」と思うことが度々あったけど、
今回のそれがトドメになったのでAと縁を切った。
友人数名も同時にAと疎遠になった模様。

その通販会社に「勝手に顧客の購入履歴を興味本位で覗こうとしている」と
苦情の電話を入れようかと思ったけど、これ以上Aに関わりたくなかったので止めました。
でも、それから間もなくしてAはその通販会社のバイトを辞めた。
周囲にその通販会社の悪口を言いまくっているところから、
推測だけど、どうも辞めさせられた模様。なにかトラブルでも起こしたのかも?
930おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 14:12:56 ID:7eSM4zZM
>>929

「私の勝手じゃない!」って、それ凄いね。やめて正解。

ちなみに、それで思い出した自分の経験

友達やめた直接のきっかけではないのだが、私が地方から東京に引っ越した時に、
当時の友人が私の新住所あたりの家賃の相場を検索して、
「その収入でその家賃だときついんじゃない」的なことを言ってきた。
なんかゾゾっとしたよ。
金銭がらみのプライバシーに踏み込むのが平気な人もいるんだなと思った。
931おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 15:32:01 ID:X1iU4nJq
>>929

多分あなた以外の誰かが
「勝手に顧客の購入履歴を興味本位で覗こうとしている」
って苦情入れたんじゃないかな。

932おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 15:54:02 ID:qAFjt8jz
もしくは、実際に購入履歴を調べちゃって、そこを見咎められて
会社と揉めたとかね。
933おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 15:54:52 ID:MEan3F26
公務員の元友人が興味本位に住基ネットでプライバシーを覗いてるとカムアウトしてきたのでCOした。
クレーム入れたらそんなことでいちいち目くじら立てるなと罵倒された。
934おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 16:13:03 ID:GIXw+hIl
>>927>>928
ごめん。ネタ認定でも、自分の常識=世間の常識でもなく、
本当にただの興味本位で聞いた。
そう突っ込まれないように、
>煽りとかじゃなくて
>多いんじゃないかと
を入れたんだけど、甘かったね。
せっかく流れが変わったのにすまんです。
935おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 17:44:20 ID:5GBEs7ax
気にするな。まあ雑談はほどほどにってこった。
このスレの半分は雑談だが
936おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 20:38:44 ID:/Cfx+T7A
>>932
大手ならスクリーニングされてるだろうしね
937おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 00:54:59 ID:n7CKhHKQ
もうやめた話。長文で申し訳ない。

友人Aと私はネット上で同じジャンル好きという事で意気投合した仲。
知り合った当時は中学生だったが、いろいろ悩み相談とかしてもらったりで
ネット上だけの仲ではなくなっていた。
月日が経ち、Aが大学進学の為に私の住んでる隣の都道府県に引っ越してきた(一人暮らし)。
学生の一人暮らしは何かと大変だと、私は家族でそのAを気遣っていたりした。

ある日、私が取ったライブのチケットで2人でライブに行った。
二人で共通で大好きな人のライブだった。
チケ代はその日に払うと約束していたが、Aが前日に指を骨折したらしく、
治療費がかかるからチケ代はもう少し待ってほしいと言われた。
(実際包帯を巻いていたし、次の日は一緒に病院へ行った)
しかし、その後1年以上経ってもチケ代を払うそぶりを見せない。
学生だから…と思っていたが、さすがに家族も「お金だけはちゃんと返してもらいなさい」と言う。
意を決して尋ねてみたら「次、○○(J系)のコンサあるから、その時のチケットで相殺でいい?」と持ちかけてきた。
正直そのグループはあまり好きではなく、乗り気ではなかったが、相殺だったらいいかと思った。
だがAは一般でチケットを取るつもりらしかった。一般の競争率は半端無い。
私にも電話でチケ取るようしつこく言ったが、結局10分もしないうちに完売。
結局どうするの、と問いかけたが「何らかの形で返す…(この辺濁された)」と言ったきり音信不通になりました。

前から予定をドタキャンしたり、自室のシャワーを使わせてくれなかったりした子だったけど、
お金にまでルーズだったらもう嫌…
938おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 04:26:37 ID:EkPrY4jp
乙。
チケ代ってことは、数千円台で切れるのか…
お金は怖いねえ。
939おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 05:42:47 ID:HlZFTlRv
>>938
「一時が万事」って奴ですよ。手切れ金が数千円なら安いもんです。
940おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 07:53:50 ID:NFNJZ1zw
結局返してもらえなかったのはアレだけど、今後も付き合っていたとしたら
続いたかも知れない煩わしさとか、イライラとか、時間の無駄はなくなった
訳だから、よしとしようね。
そんな奴とは関わっているだけ神経磨り減るだけ。
941おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 10:17:42 ID:qx5adj5q
お金の貸し借りは、額に関係なく人間関係にヒビ入れやすいよね。
必ず、貸してるほうの立場が弱くなる。
100円でも200円でも、きちんと「こないだはありがとう」といって
忘れずに返してくれる、それだけでいい人だと感激してしまうよ。
942おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 10:21:30 ID:E7U/R40C
>>941
つーか、それが普通なんだけどな、

>必ず、貸してるほうの立場が弱くなる。

ほんと、これがよくわかる。
なんでなんかね、金を借りるヤツってのはジャイアンみたいなヤツが多いのかね。
943おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 10:52:14 ID:/cFKWaF/
>>941
>必ず、貸してるほうの立場が弱くなる。

「借りる時の恵比寿顔、返す時の閻魔顔」って言いますよね。
人間って元来そういう生き物なのかも(´・ω・`)
944おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 11:01:25 ID:GVMIkwZG
元友人に数千円の金を貸して(物を買うときに立て替えて)、
月日が経ち何度か言ってみても返してもらえませんでした。
その件とは無関係かもしれませんが次第に相手の態度が横柄になり
終いには「あんた何様?!」様の事を言われてFOに至りました。

金を貸すのって、人質を取られるような感じになりますね。
「返してほしいなら言うこと聞け」という態度に出られて凹みました。
945おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 11:30:38 ID:BLew/UA7
逆に般若のごとく利息込みで請求すればいいよ
946おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 14:04:00 ID:HCfNapoc
マルチにはまってる元同僚(A)をCO

正直話通じないし、マルチは嫌だと言っても「これはマルチじゃない」の一点張りで、
月末に必ずかかってくる電話は「何か買わない?」ばかり。毎回断ってるじゃないか!
遊びに誘われると大抵、仕事が終わってから会社周辺でご飯→Aの家で勧誘orマルチの話、
マルチとか興味ないからそういう話はしたくない、と言っても必ずどこかで話を入れてくる。
Aの家を出るのはいつも11時近く。
私とAの家は同じ路線上だけど、終発駅と始発駅で全く逆方向で、帰るのに1時間半くらいかかるし次の日も仕事なのにorz
Aはご丁寧に毎月カタログをくれたけど、買うつもりはないのでいつもゴミ箱行き。
そこの商品はモノはいいのかもしれないけど、一人暮らしの私からみるとちょっと高め。
「高くないよー」と言われても、ずっと実家暮らしで生活用品全て親持ちのAに何がわかるのか、と言う感じだった。

同僚だった時は仕事に支障が出ると嫌だから、断り辛かったけれど、Aが会社との契約が切れたのを機にFOし始めた。
それでも月末には電話が来るし、2〜3ヶ月に一回は遊びに行こうとメール。
もしAが本当に友達と思って誘ってくれてても、私はカモ予備軍として繋ぎとめられているとしか思えなくなり
「Aがマルチと完全に縁を切らない限り、友達としていられない」
とメールを送ってアドレス諸々を消去。

後で聞いた話だけど、Aは他の同僚にもマルチの勧誘をしてたらしく、それで契約を打ち切られたみたい。
「料理教室」と騙されて連れて行かれたセミナーは、その雰囲気も宗教じみてて気持ち悪かった。
料理マズかったし…それでお金取られたのもなんだかなぁ…。
美味しかったらまだよかったけど。

宗教とマルチは大っ嫌いです。
947おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 14:46:01 ID:IwQGjGkf
>946
そのマルチはアム?昔同じような状況で友達を失くしたよ。
あのセミナーの気持ち悪さは本当に今も忘れられない。
948おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 16:09:17 ID:HCfNapoc
>947
>947さんのおっしゃるマルチで合ってます。
本当に気持ち悪いの一言ですよね…。
949おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 16:17:51 ID:+zjy4uKk
物は良いし、上手くやればいいビジネスになるんだけどね。
例えば家庭用洗剤とかは、本物知ってしまうと、近場で買う気しなくなるよ。
950おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 16:37:43 ID:a5VWWtz6
( ゚д゚)

(゚д゚ )
951おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 16:41:26 ID:EpqCVKng
アムの洗剤って中身は市販品となんら変わりないって、どこかで読んだ記憶があるなあ
952おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 16:51:25 ID:87UEg8PL
ものがいいわけじゃないよ。ふつうで、高い。
その高い分は、中間の名も知らぬ人のふところに入る。
紹介者を通じてしか買えないので、連絡が取れなければ
必要なときに買えない。そういうシステム。

洗剤については本社に電話して聞いてみたら?
成分は、市販品と変わらないって回答するよ。
自分は、友人がはまったときに、電話して確認した。
953おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 19:12:54 ID:z94CMK+a
>>949
アムを変換すると、「古典的ねずみ講」と出るぞ。
954おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 19:20:09 ID:E7U/R40C
>>949は釣りだろ。
最近みんな釣り耐性が低くなってないか?
955おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 22:45:20 ID:qx5adj5q
ところが、>>949みたいなこと言う隠れアム信者は、
リアルで多いんだよね…
「モノは本当にいいの、だから商売抜きで欲しい人にだけ分けようかなって気持ちでさ」
とか、
「私は全然深入りしてないよ、物を売るとか買うとかそういう関係、友人同士じゃなんかね。
でもモノは本当にいいから(ry」
とか、いつも言うんだよ。
それで「そんなにいいなら使ってみたいな」とでもうっかり言おうものなら、
あとは…。
あいつら餓鬼だぜ。
956おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 22:55:24 ID:K8GW7UOK
>「モノは本当にいいの、だから商売抜きで欲しい人にだけ分けようかなって気持ちでさ」
とか、
>「私は全然深入りしてないよ、物を売るとか買うとかそういう関係、友人同士じゃなんかね。
でもモノは本当にいいから(ry」

試供品として一本頂戴。
957おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 23:28:46 ID:kAyK4fwr
>>956
あまり良くなかったから要らないわ。
958おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 23:51:56 ID:3w/1l3KZ
アムの友人Aが居た。
友人Bが誘われて家遊びに行ったところなぜかアムの先輩がAの家にスタんばってた。
アムの先輩と一緒に集中的に売り込まれたとか。
「あなたは幸せですか?」とか
みんなでCO。。。

他にも洗脳的な恐い話しはてんこ盛り。
959おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 13:20:34 ID:bbEpYoAj
>>958
これが宗教だとお約束の言葉は「あなたにも幸せになってほしいから」になるんだよね。別に自分が
不幸だとは思ってないのに、ある意味失礼だよね・・・信仰したい人だけで入ってればいいのに、他人を巻き込まないでほしい。
960おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 19:37:11 ID:qRLzJaQs
みんなでお金持ち!みんなで幸せ!
みたいに言うよアムは。
私は二度と誘うなと言いました。
961おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 20:47:00 ID:3A9gLl9Q
編む信者になってしまった元友人に「一緒に夢をつかもうよ」と言われた。
その場で即刻縁を切りました。
962おさかなくわえた名無しさん
アムウェイで思い出した母の話。

ウチは自営なんだけど、その友人をパートとして雇ったら、そりゃもう酷いことに。
私が捻挫していた時期、仕事中の母に学校へ迎えにきてもらっていたんだが、
それを見た母友人、健常な自分の娘を迎えに勤務時間中に毎日外出。
しかしウチから私の通う学校は車で5分、母友人の学校は車で30分以上(つか、呼ぶ娘も娘だ)。
五十歩百歩と言われたらそれまでだけど、それでも事情や立場が違うだろうと。
母はその分(立場上ってこともあるけど)残業付けずに結構残業してるんだよ。
一方母友人は自分の「友人ポジション」に甘えて残業しない・外出1時間分の給料もしっかり貰う。
あげくの果てに、母友人はアムウェイ狂って訳ではないんだが儲け話に弱いらしく、
ことあるごとにアムウェイや○漢等々マルチチックな品物を売り付けられていたそうだ。
最終的に偽ブランド品をにこやかにプレゼントされ、さすがにここでドン引き。
彼女が「ウチから遠い」ことを理由に仕事を辞めたのを切っ掛けに、FOしたそうだ。

マルチストだったのもあるけど、やっぱりちっちゃい会社で知人雇っちゃだめだね。。
父の従兄弟もいたけど、どうしようもないろくでな