社会に出てきた専業主婦被害者の会 パート5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
立ててみました。
加害者(チュプ)は見るだけにしてほしいヨ

前スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1179590025/l50x
2不良妻:2007/08/16(木) 01:47:44 ID:utHz8X+f
新スレおめでとう!
ここ読みたいと思ってるんですよねぇ。
オイラ専業主婦ですが、一生社会に出るつもりないYO!
3不良妻:2007/08/16(木) 01:56:53 ID:utHz8X+f
3ももらっちゃお〜♪
4おさかなくわえた名無しさん:2007/08/16(木) 10:22:13 ID:A585XtLp
>>1
乙です。
5おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 00:07:34 ID:5iQumzR+
>>2
その意気や良し。

頑張って亭主のケツ叩いて、夫婦円満に専業ライフをエンジョイできるよう
心がけてくれ。
次世代育成と亭主の後方支援に徹するのもまた良し。

分を弁えず社会に進出する奴がチュプと呼ばれるわけだからね。
6おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 06:02:12 ID:QmbNL8lt
事務の仕事やっておりますが
40くらいの新人ババアが使えなくてマジうざい。
謙虚なら全然オッケーだけど、妙にプライド高くて態度悪い。
年下に見習うのが癪なのか、「こうしたほうがいいよ」ってゆってもきかねーし
オロオロしてるところを助けてやってもお礼なし。
書類のここ抜けてますよ、ってゆってやっても、ムスッとしてダンマリ。

もう見捨てることにしたお!
「レジ打ちはやりたくない」とかぬかしていたが
こいつにはレジの仕事もできないだろうよ
しねばいいのに
7おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 10:12:57 ID:CoF1mmAn
>>1

オマイ チョンだろ

ある差別スレに、この愚痴スレがリンクされてたよ。
自分が差別されているからって・・・・・・
8おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 13:38:59 ID:5RFo/NzP
職場にお局チュプがいる。
上司が変なせいで、シフトを組むのが一番新人の私の仕事になっているのだけど、
そのシフトに毎回文句垂れてくる。
お盆は家庭持ちの私が仕事なのに、独身の若い人たちばかり休みでズルイ!とか。
みんなお盆中は交互に休み取ってあるし、休日希望があれば最初に言ってくれたら
必ず入れてるし、、そもそも同じ働く立場で家庭持ちとか一人身とか関係ないし、
大体家庭家庭ってお前の子供28歳と30歳だろ!!!
明日顔会わせるのが鬱だ…。
関係ない。
9#:2007/08/17(金) 15:39:54 ID:ftcgaD7V
お局って独身のことをゆうんでは?
10おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 18:39:57 ID:zEFfOrKW
主婦どもがダンナの金でバクチ
 ↓↓↓
(^0^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様85
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1187317024/l50
11おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 19:02:47 ID:jIqX5ptO
少し前の新聞投稿欄に載ってたチュプ。
再就職して3ヵ月。PCを使う仕事は慣れないが楽しくやっている43歳。
15歳年下の上司が教えてくれるが、カタカナ語(PC用語だと思う)はチンプンカンプン。
ある日「僕の言ってること分かりますか!」とキレられた。
若造上司にそんなこと言われてショックで情けなかった。
「こらー!もっとほめて育てんかい!おばさんは!」 終わり。

自分の理解が遅いのを棚に上げて逆ギレです。
子供ならまだしも、ババアをどうやってほめろというんだろう。
「ここをカチっとクリックしてください。はい、上手ですよ〜」とでも言えばいいのか?
12おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 23:16:28 ID:jtNAcFGu
>>11
新聞の投稿欄って痛いこと載せてるよね。あれってあまりの身勝手さに晒してやろうって
思って載せてるのかな?
日本語勉強してる外人が勉強の一環で新聞に投稿するって聞いたことあるけど。
まあ、スキルもないオバちゃん雇う会社が悪いよね。うそついては言ったとかかな?
13おさかなくわえた名無しさん:2007/08/17(金) 23:21:15 ID:ME+kGlYy
うちの職場のチュプ騒ぎ。サービス業なのでお盆休みも交代制。
お盆シフトが公開された時、一人のパート(推定45歳)が
「絶対に13〜15日は休みが欲しい。親戚も来るし家を空けられない!」
と強引に休みを要求。その日は揉めてシフトは決まらず、保留になった。

翌日、そのパートが笑顔で「休み予定だった○○さんと●●さんが出勤するので
私は休みます」と言い出した。2人に確認すると、そんな話知らないと言う。
パートを問い詰めると勝手にシフトを交代させる腹だった。
シフト表もマジックで勝手に書き直し済み。
上司は叱責したが、見かねた2人が「いいです。私たち出ます」と譲り
何とか丸く収まった。(パートは勝ち誇った態度)

先週の初めくらいに、社長の気持ちということで「お盆期間13〜15日に
出勤した人は自給300円UP!」ということが決定。朝礼で話があった。
とたんにパートの顔色が変わり、その場にいた○○に
「あなたと●●さん、やっぱり休みなさいよ!私が出られるから大丈夫♪」
上司以下全員ドン引き。
上司が呆れ口調で「あなたがシフト交代してもらったんでしょ?親戚来るん
でしょ?いいよ、無理しないで」
パートは「いいんです、親戚と言っても近くの自分の母と姉ですし。出ます。
仕事ですから」
と、また壁に貼られたシフト表を直しに行こうとしたその時・・・

上司「帰れぇぇぇぇぇぇぇぇっ!来いと言うまで来んでいい!」

パートは一瞬「は?」という顔をしたが、回りの空気のあまりの悪さに
すごすごと帰っていった。
そしてまだそのチュプに上司のお呼びはかかっていない。


    
141:2007/08/17(金) 23:43:04 ID:06ebO1Oh
>>7
オマイ チュプだろ

カエレ
15おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 02:13:52 ID:5tPyKssX
>13
ええ話や。
16おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 04:41:09 ID:pOa3eLEu
>>13
絵に書いたようなチュプですねw
しかし時給300円アップとは羨ましい…。
うちはお盆出ても何にも無いよ…orz
17おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 08:26:43 ID:B1hQdPOs
ええ上司や〜
18おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 10:47:49 ID:hmaMDdi6
>>13
( ;∀;)イイハナシダナー
19おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 12:31:43 ID:UmbOwWBW
>>13
その上司うちに馬鹿上司と代わってほしい!
20おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 12:33:23 ID:UmbOwWBW
>>13 その上司うちの馬鹿上司と代わってほしい!
21おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 12:35:15 ID:Gbc9tGJP
(^0^)/旦那の金で株・投信等してる分不相応な奥様86
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1187367264/l50

前スレ(パート85) http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1187317024
(旦那が汗水垂らして稼いだ金を溶かしたクズどもの例)
  ↓ ↓ ↓
247 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/08/17(金) 18:15:45 ID:nZm2b7hy0
信用二階建てで損失3000万・・・
もう離婚確定です・・・

297 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/08/17(金) 18:48:43 ID:LCHV+GxlO
主人がラーメン屋を作るための資金なんです
運用のことは承知していますが、ここまでリスク取ってることは知りません
今日も昼前から深夜までラーメン屋で修行中…
なんて言えばいいのか…、優しい人なので捨てられることはありませんが、ただ申し訳なくて…

22おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 12:58:55 ID:ZB8MHGT6
>>13
上司にスカッとした。GJ!
23おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 13:54:04 ID:uW+EPqAw
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ よく考えたらこのスレいらないな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
24おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 15:29:46 ID:w1kTBTty
パートを募集して上司が面接、いい人いましたか?と聞いたらなかなか居ないみたい
まず、「主人が土日はダメって言うんで〜」の主婦
こういう人多いよね、土日関係ないサービス業と分かってるのに面接来るし・・・
あと接客もあるので言葉使いも重要、なので面接でチェック!
接客は無理でしょうと判断し、残念ながら・・・というケースも多いし。
あと「○○さん!(私の事)英語得意?」と聞いてくるので「苦手ですけど・・・」と答えると
バックから息子の英語の教科書を取りだし、「夏休みの宿題手伝ってるの〜」との事。

子供の為になっていないじゃん!バカ親丸出し!手伝ってもいいけど、家でやれよ!
25おさかなくわえた名無しさん:2007/08/18(土) 22:39:31 ID:PNDGahX8
主人がダメって言うんで〜ってwなんだそれwすげーなw
26おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 00:23:25 ID:0o9bCm34
5〜6年前、総務省がバックアップして各市町村が市民向けに行った
IT講習会というのが全国的に開催されました。

私が所属するパソコン教室でも、複数の市からの委託で講座を開催することになり
講師が足りない為、「エクセル・ワード・パソコンの基礎がわかる人・未経験者可」
という条件で、アシスタント講師を募集することにした。

ほとんどの人は、スーツ等それなりにフォーマルな格好で集団面接にやってきたが
一人、真っ赤なポロシャツにチノパンで面接に来た専業主婦。

面接官「ご自宅のパソコンのOSは何ですか?」
主婦「OS??略さずに言ってくれなきゃわかりません!」
面接官「・・・Windowsですか?Macですか?」
主婦「プッ。ウインドウズに決まってるじゃないですか!」
面接官「では、Windowsの何をお使いですか?」
主婦「うちは、主人がパソコン詳しいので、主人に聞いて下さい」
面接官「しかし、アシスタントに応募されたのはご本人ですよね?」
主婦「主人が!!僕がやってあげるから君は触ってるだけでいいよって
    言ってくれてるんですっ!!主人は詳しいんですっ!!
    主人をバカにしないで下さいっ!!!」

その後、Word・Excelの実技テストもあったのですが
「こんなの主人からは習ってません!」と逆ギレされ、
仕事を委託できない旨、伝えると「未経験可って書いてましたよねっ!」
と更にキレられ・・・

あまりに衝撃的な出来事だったので、前にもどこかに書いたかも。
長文すいません。
27おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 00:29:11 ID:uZcTAjoj
>>26
>主婦「主人が!!僕がやってあげるから君は触ってるだけでいいよって
    言ってくれてるんですっ!!主人は詳しいんですっ!!
    主人をバカにしないで下さいっ!!!」

バロスwwwwwwww
旦那がパソコン教室で働くのかwwwwwwwww
28おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 02:47:31 ID:s38wDTzA
文句だけは一人前の糞ババア達

◆言うべきクレーム言いますか?◆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1187327087/
29おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 03:14:39 ID:2uvFm1Vc
>>28
どこに飛ばされるんだろうか…と行ってみたら鬼女板か。
数レス読んでみたけど凄いなぁ…。
何が凄いってその内容よりもチュプの粘着っぷりが。
どーーーしても言い返さないと気が済まないんだね。
頭おかしいよ、やっぱり。
しかも凄い低レベルw
30おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 03:26:01 ID:Fwm3oiWU
うちも土日ダメっていうか旦那にパート禁止されてる。
理由はモテるから。だってバカみたい笑えるwww
31おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 03:40:06 ID:2uvFm1Vc
ふーん
32おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 03:49:54 ID:vkQfUljk
>>26
チュプもチュプだがこんなの飼ってる旦那も旦那だ。
前スレにも似たようなのがあったな。
旦那を主人って言うヤシにろくなのがいないってことだよな。
33おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 03:53:48 ID:FnG/eApi
>>26
何かもう…
アシスタント講師でなくても、ヨソでも落とされそうだね。
チノパン主婦。

未経験可って言っても、アシスタント講師を未経験でも可って意味だろうし、エクセル、ワードの技術がアヤフヤなのにアシスタントが務まるわけないと普通は思うんだけど…
34おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 08:59:14 ID:2uvFm1Vc
何にもやった事ない、その職種に対しての知識も全くない、
勉強した事もない、
でも“未経験でもおk”って書いてるからいいんだ…!
っていうふうに勘違いしてない?>チュプ
こういう場合の未経験って意味が違うのに…。
レジや工場のパートじゃないんだからさぁ…。
それすら理解出来ないんだからやっぱり馬鹿なんだよ、チュプって。
35おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 09:17:27 ID:55otCg9x
>26
なんかジョジョっぽく読んでしまった自分は負け組ですか?
36おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 11:33:09 ID:HYkmNbHR
37おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 11:40:20 ID:mgFCbh/4
旦那に反対されるからって残業とかを断る主婦って確かにいるよね。
子供が小さいからとかなら分かるけど、結構50代とかのいい年した夫婦もそんな事多いらしいね。
女は夕方には帰ってきてきちんと時間通りに夕食を作るものだ、って固定観念でもあるのかな。
旦那もその嫁もいい年して子供みたいな事言うなよと思う。
38おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 11:40:47 ID:0o9bCm34
>>32
一見、マトモそうでPCスキルもそれなりにあった主婦は
業務委託契約したんだけど、そいつは講習会3回で辞めた。
辞めた理由は
「辛い思いをしてまで働かなくていいって主人が言ったので」

何が辛かったのかを念のため聞くと
「講習会の間、1時間立っていること」

返す言葉が見つからなかった。


>>28
見てきた。本当に凄いね。
本来のスレタイに沿った内容には誰もレスせず、
粘着だけがネチネチしてる。
39おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 12:34:13 ID:SpBkrJFx
結局旦那をダシにしてるだけかと
いい年して「旦那が、旦那が」と言ってるのを聞いても「バカじゃねえの」としか周囲は思わんが
40おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 12:58:35 ID:/qFn9Xfb
>>37
>女は夕方には帰ってきてきちんと時間通りに夕食を作るものだ

一般的なものかどうか知らないが、

・家に帰ったら女房が待っていて当たり前
・夕飯は待たされる事なく「女房の手で」給仕されて当たり前
・飯は時間通りに食えて当たり前
・風呂は「女房が」時間通りに沸かしておいて当たり前

が天地の理だと思ってる中高年男性っているからなあ。
うちの親父もその一人だ。そして、そのバカ親父をダシにしてお袋はよそ様に面倒かける。困ったもんです。
まあ親父が諸悪の根源でもあるので、

・子供じゃないんだから、帰宅時に誰もいないからってグタグタ言うな
・ご飯が炊いてあっておかずが用意してあって、何の不満がある。たまの事なのだから、自分で味噌汁くらい
 あっためろ。刺身(皿に盛り付け済み)を冷蔵庫から出すくらい、自分でやれ
・空気読んで、メシが食えるタイミングかどうか判断しろ。食卓に付いて
 じと〜っと子供みたいに待ってるんじゃない
・風呂?うちはスイッチ一つで沸くぞ。お袋がいない事なんてめったに無いんだから、
 たまの留守のときくらい、帰ってきたらすぐにスイッチ押しとけ。

と言い聞かせている。お袋には「ガキみたいに甘やかすな」「放置しろ」と言ってある。

>いい年して子供みたいな

全くその通り。迷惑かけちゃならん、と子供の躾してるような気分になるよ。
41おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 14:24:32 ID:OAm8wc6F
主人、夫、旦那、お父さん、パパ、うちのひと・・・
外で自分の夫をどう呼ぼうがしょせんチュプはチュプですよ。
たいしたキャリアもないうちに結婚→専業になったのに
なぜか自分の亭主のことを「鈴木が(仮名)」というように
姓の呼び捨てで言うことで自立したキャリア女性ぶって
一人で悦に入ってるチュプがうちの職場にいたけど、
やることは典型的なチュプでしたよ。

「明日は鈴木が有休で家にいなきゃならないので休ませてほしい」
「来週は鈴木の両親が来るので休みたい」
「今日は鈴木を車で送っていかなければならないので休みます」

採用時、正社員並みに働けると豪語したくせにこのテイタラク。
でも辞める気はさらさらなくて、長く働きたいなんて言うんですよ。
チュプの突発的&自己中な休みに一番割を食ってた同僚は
最初は本人のいないところで言ってたのに、
今じゃ本人に面と向かって
「明日は人がいないんだから鈴木はやめてよね!」とか
「今月、鈴木が多過ぎ!そんなに鈴木が優先なら他で働いて!」なんてキレてました。
でもチュプは揶揄&皮肉なことに気付かず、
それから1年余り、鈴木の限りを尽くした後、二人目を妊娠したからとアッサリ辞めました。
42おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 15:03:15 ID:yN3oEoSt
>>41
ごめん、爆笑した。
鈴木の限りを尽くすってwww
43おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 18:16:48 ID:7+SeriES
派遣さんが長いこと専業主婦してきた人、。。使えない。

口癖は「やったことがないのでわからないですぅ」と異性に対するような媚々口調。

県内の地理や地名を驚くほど知らない。
目の前のマニュアル・インターネットで調べない。
自分の知らないことを知ろうともしないのだと思う。
仕事の段取りが驚くほど悪い、優先順位がわかっていない。
支持まち人間。

なんか疲れる。
44おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 19:43:40 ID:fP47lVRh
>>43
派遣なんだから今月いっぱいで切れ。
45おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 21:36:02 ID:q48dUrhi
今日は仕事休みなのに、上司から「なんで今日来ないの?」と電話が来た。
「(主婦)さんがあなたと交代してもらったって言ってたけど」。
100%大嘘です。本当にry
46おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 22:08:38 ID:n1hEJS3p
>>40
家事もしない、仕事もしない、本当に寄生虫だね…
47おさかなくわえた名無しさん:2007/08/19(日) 23:41:29 ID:mYsPX++r
>>46の解読が難しい・・・
スレ的には>>46母なんだろうが、レス的には父?
48おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 00:21:29 ID:FjyI+6SH
>>40母は旦那を理由に仕事を断っているけど、>>40の内容を読む限り
家事もあまりしてない(夜居ない)と>>46は読んだんじゃないかと思った。

>>40失礼でゴメン。
49おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 00:23:41 ID:FjyI+6SH
改めて読み返したら家事はしてるみたいだね。
重ね重ねゴメン。
50おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 15:32:31 ID:/XK38lIV
ズッ婚→専業→小金が欲しい→再就職→チュプパワー爆発、周りが大迷惑
→突然の妊娠→無責任に退職→専業逆戻り(以下ループ

とにかく迷惑。
51おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 15:32:40 ID:qAKTjNo5
>>40は、きわめてまともで、冷静に、かつ辛口に、ご自分のご両親をみておられますね。
 好感が持てました。 

つまり、主婦だけじゃなく、その夫にも責任あり ということでは・・・・
そのように解釈しましたが・・・・・
52おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 15:46:24 ID:nHZc+Dp8
>40さんのご両親は、舅と全く同じ考え方です。
うちの旦那にもやや似てる。

今は訳あって専業主婦しているが、こういう考えを持たれると働きにでるのは非常に難しそうだ。
スレ荒らしスマン
53おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 15:46:53 ID:aqlMfN8M
●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の奴隷にしました。

☆★韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です★☆

http://www.chosunonline.com/article/20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。

韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。

韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。

つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。

【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126292146/

韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
http://72.14.235.104/search?q=cache:1MEzV0QflXYJ:hikamituki.up.seesaa.net/html/hamamatyu.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E7%B5%B1%E8%A8%88&hl=ja&ct=clnk&cd=24
54おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 16:07:05 ID:Tci1Drq1
>>50
>ズッ婚→専業→小金が欲しい→再就職
              ↑今ここらへんの奴がいる。

辞めて何年も経つのに、毎年職場全員に年賀状送ってきてるw
退職2年後、いきなりアポなしガキ連れで職場にきやがった上
女性社員で退職予定者がいないか探りも入れてた。
辞める時はさんざん「結婚してまで働きたくないし〜」とほざいてたくせに。
55おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 18:54:44 ID:oXqB6csc
キメェェエエエwww
56おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 19:17:24 ID:Lu1UfYFS
なぜ「元の職場に戻りたがる」んだろうね
57おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 20:07:45 ID:Yhjv3xm9
「私は『惜しまれつつ退職』したのよ」と思ってるんじゃね?
58おさかなくわえた名無しさん:2007/08/20(月) 23:01:36 ID:DsGIl+W8
チュプ予備軍がたくさんいるぞ

小さな職場の事務員さん集まれ!★24
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1187330335/l50
59おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 08:58:43 ID:KA+iKqRs
>>58
それって“お前ら独身だって似たりよったりじゃねーかw”
って事が言いたい訳?
60おさかなくわえた名無しさん:2007/08/21(火) 21:15:58 ID:Y6S9u1NY
>>59
ちげーと思うけど。
こーいうのが結婚するとチュプになるってことじゃね?
61おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 10:18:34 ID:IcckfeiC
>>59
ご心配なく。
私たち毒女は、今のすばらしい仕事を捨ててまで、結婚なんかしませんから。
つうか、およびがかからなかった。w       でもよかったよ。
しょうもない、かいしょのない男とは、結婚せずに、すきなことしてるから。

結婚したは、金はたらないわ、で、パートに出て。「チュプ」なんて
いわれたくないもんね。
62おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 12:36:13 ID:SSJpMnUn
>>61
>私たち毒女は、今のすばらしい仕事を捨ててまで、結婚なんかしませんから。
かつての林真理子や辻本清美並に図々しいねw
勝手に毒女代表にならんで下さいよ
63おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 15:30:20 ID:6u2M71lD
お呼びがかからなかった人なんだからそっとしといてやれよw
64おさかなくわえた名無しさん:2007/08/22(水) 18:47:22 ID:IcckfeiC
|  |  γ⌒ヽ
|_| ._..,-‐==''"フ
|涼|  (´・ω・`)  冷たい 麦茶おいておくね・・・
| ̄|  (つ旦と) 
|  |   .し─J
""""""""""""""""""""""""
65おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 05:27:04 ID:PVT7McHO
age
66おさかなくわえた名無しさん:2007/08/25(土) 08:26:46 ID:BgWHjODT
sage
67おさかなくわえた名無しさん:2007/08/27(月) 23:41:06 ID:bLEwrUR/
チュプには氏んで欲しいです><
68おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 00:58:17 ID:q7zqaWwL
チュプって子供と旦那と来客を理由に仕事から逃げたがるね。
こっちに迷惑が掛かってるのにお構いなし。
ただの小遣い稼ぎならもっと時間の短いパートに行けば良いのに。
69おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 03:35:55 ID:Jnjb7tWd
チュプが辞めるのにまたお金取られる。
そりゃ1人1人は安いもんだけどさ。
だけど最近古株が続々と辞めて行くからこれが結構バカにならない。
辞めて行くチュプはチュプで何かみんなに配るものを用意してるし。
そんなもんいらねーから金返せ、ボケ!
70おさかなくわえた名無しさん:2007/08/28(火) 21:18:10 ID:T4V3vrqP
職場のチュプ、一切マニュアルを読もうとしない。
こっちも、マニュアルを隅々まで覚えているわけではないので、いちいち教えるより
マニュアル読んでから質問したほうが効率がいいはずなんだけど。
「マニュアル読んでから質問してくれ」と言ったら「何にも教えてくれない」と
不貞腐れて他部署に愚痴りまくり、私の所に「ちゃんと教えてあげて」と
同情した他部署の人が言いに来る。
つか、他部署の仕事の良く分からない愚痴を聞かされて嫌になっているらしい。

今日、昨年度転勤した人がちょっと遊びにきてたんだけど、さっそく
「○○(私)さんが仕事を教えてくれなくて・・・どうしたらいいか分からないんですよ・・・」と粘っこく愚痴りだした。
そしたら、元同僚はすごくいい笑顔で、勢い良く
「これ読めば分かりますよ!凄く詳しく載ってるんで分かりやすいと思いますよぉ」と
いつものマニュアルを差し出しやがったw
天然GJ!
当ての外れたチュプの顔を見れて溜飲が下がったw
71おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 01:10:17 ID:FuVBM03Z
ほんと厚かましい人が多いよね。ずっと家庭に収まってて欲しいわ。
72おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 01:28:09 ID:0XbZuSZZ
>>70
マニュアルで読んで覚えた方が忘れないんだけどね
忘れたら一々聞かなくても自分が見直せば済むのに
73おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 01:48:58 ID:FL1g4ijB
旦那と離婚したいけど貯金が無い、離婚する為に貯金をしておきたい…
とか何とか言っておばさんがバイトで入って来たんだけど、仕事が出来ない。
覚えが悪すぎ。私が何か言うと睨む。生意気って言う。
仕事を教えたのに生意気って言うなら言われ無いようにして下さいよ。人に聞かないでね!って言ったら黙ってんの。
その人、結局クビになったけど。
74おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 02:00:23 ID:PdtTEiNS
ほんとチュプってのは頭や手よりアゴを動かすのが好きだよね
75おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 09:32:38 ID:1b35HncZ
チュプから重箱の隅をつつくような環境改善提案が来た。
それも自分等で片付けられる範囲の低レベルなもの。それを真に受けて命令する社長もどうかと思うが。
社員で結託して、奴等がどうしてもやらなくちゃいけない家事都合有休の日に指摘箇所以外まで全部やった。
今日はチュプどもは有休明け。どう火病るんかwktk
76おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 14:52:25 ID:CvZcauDB
こういうのも、あったよ。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188277384/l50
77おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 21:56:07 ID:6c57wcWT
休憩中に必ず一緒におしゃべりしようと寄ってくるのがうざい。
一人でマターリしたいのに、勝手にお茶を自分の机に運んでスタンバイしてる。
どうせおばさんが支離滅裂なことをしゃべるだけで私は「はあ」しか言わないのに。
78おさかなくわえた名無しさん:2007/08/29(水) 22:06:13 ID:mSpm2TPf
チュプは必ず定刻に帰る
遅刻してきても必ず定刻に帰る
他の人が仕事間に合わない状態でも定刻に帰る
自分の失敗を人のせいにする
可愛い女の子には八つ当たり
自分が仕事できないのに人を評定する
そして派閥が大好き

チュプは死ね
79おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 11:57:35 ID:eddXO5pf
残業したくないもんだから、長引きそうな仕事は手を付けないで帰る。
「残業すると旦那が・・・」とか言って困る。
そんなに都合よく終わる仕事なんかないって!!
80おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 12:21:07 ID:lBPDXE98
チュプとショウジョウバエって一緒
81おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 12:56:16 ID:j9ExYBnL
>>80
ショウジョウバエは遺伝学の分野に多大な貢献をしている。控えおろう。
82おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 16:15:42 ID:6NDvHQzl
そうだね、じゃあGかネズミ辺りかな
83おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 17:01:00 ID:0MN8b4SQ
ネズミは千葉なのに東京な場所でキャーキャー言われている人気者
Gも多くの人、特に女性にキャーキャー言われてる

一緒にしたら可哀相
84おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 20:09:57 ID:lBPDXE98
スマン。ショウジョウバエ、ねずみ、G。やっぱチュプがカースト最下位w
85おさかなくわえた名無しさん:2007/08/30(木) 20:14:00 ID:IdDC+FHT
始業時間ギリギリに、チュプから欠席の連絡が入った。
「ウチのムスコが、今日、有給取ってるみたいで〜、
 休みの日くらいはしっかり朝ご飯食べさせてあげたいから
 お休みしますぅ〜」
意味がわからない( ゚Д゚)
86おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 02:52:42 ID:yfNH3R37
チュプってそこまで働きたくないのになんで働こうとするんだろう?
87おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 12:15:52 ID:fu2uVhuH
欲。
88おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 12:47:15 ID:P2Bsg0hO
建前「社会の役に立つことをしたい、自分の生き甲斐を見つけたい」
本音「稼ぎの悪いクソ貧乏な旦那にしか相手にしてもらえなかったので、
小銭稼ぎ&男漁り」
89おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 13:00:20 ID:UvuKe4/E
バイト先の害虫ゴミババア共死ね。
軽い物でも重くて持てないとか一々口に手を当ててウザいリアクション
取ったりとか。あと大した仕事量でもないのに疲れたもう嫌あり得ないとか
言ったり。だからお前ら馬鹿にされるんだよ
90おさかなくわえた名無しさん:2007/08/31(金) 23:17:56 ID:KnrbHQLw
前に勤めていたスーパーにいたチュプ婆。
二言目には「私の仕事だけがきつい」「あの人は楽してる」
店に来たお客にも「私はここで若い人に仕事してもらって、楽させて
もらおうと思ってるの♪」と平気で言う。
他の人の仕事は楽に見えるらしく、事情でその楽そうな仕事に変わっても
数日で「えらい。きつい。私はこんなに苦労している」と言い出す。
そのくせ時給が上がらないとか文句ばかり。
私が自分の仕事が終わった後手伝っても、他の人に「誰も手伝ってくれない」
とこぼす。ある人が「●●さん(私)が手伝ってたじゃない?」と言っても
「そんなの自分の仕事が終わった後だから、手伝ってくれたことにならん」
一同唖然。
私は現在はその店を辞め、別の条件のいい所に勤めている。
先日、その婆に会った時、今勤めている所を聞かれて、条件だけ話したら
「私もそこ行きたい!紹介して!」
当然「今募集してないから」と断ったら「あなたが辞めればいいじゃない」

もう二の句が継げませんでした。
91おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 01:14:09 ID:3C2hbBMi
>>90
そういう相手にはあまりバカ正直に「いい条件の所にいる」と言わない方がいいよ。
92おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 01:27:17 ID:X6i8F/zZ
>90
問題ある人とわかってるのになんでそんな話をするのか不思議。
適当に濁してごまかせばいいのに。
93おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 02:25:19 ID:SAy1LYLG
いや
>>90
が無視しようが黙っていようが、このチュプは同じこと言ってくるんじゃないか?
9490:2007/09/01(土) 10:05:44 ID:mICIDRcA
たまたま道で会って、「いまどこに勤めてるの?」などと聞かれるまま
答えてしまいました。まさかああ来るとは思わなかったので。
「条件がいい」のも、スーパーに比べたら、というだけで世間的には普通。
それにやや遠いので、婆はまず交通機関使って通うことで文句を言ったと
思う。「スーパーは自転車で行けたのに、あの人がこんな所に誘った!」と
なりそうでした。
95おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 14:19:04 ID:0sSY8ypp
        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)


96おさかなくわえた名無しさん:2007/09/01(土) 19:38:49 ID:ebmdNS2V
>>94
まだ若いからねぇ…。
聞かれるままに答えちゃったんだよね。
ババァに揉まれるうちに賢くなるよ。

うちの会社のババァは派遣社員1人1人に時給を幾ら貰ってるのか聞いて回っている。
やはり若い派遣さんはバカ正直に答えてえらい目にあってるよ…。
97おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 08:07:22 ID:QmReceH+
月曜日に来る超ベテランパート2人(お互い仲が悪い)が邪魔。
Aはコミュニケーション拒否婆で「これ」「(作業)やるよ」「違う」
しか話さない。休憩時間もひとりでソッポ向いてタバコ吸ってる。
他の人とも細かいことでイザコザをしょっちゅう起こしてる。
だけど、婆が孫関係の署名を集めたときは「名前だけなら素性はバレない」
と言って、職場の人の家族の名前まで借りまくってた。

Bは、一見して話好きの明るいオバハンに見えるが、Aの悪口垂れ流し。
それに賛同してくれる人が欲しくて誰それに擦り寄ってくるけど、
忙しいし皆本性を見切っているから相手にしない。そこで、比較的
手の空きがちなポジションにいる私がタゲにされる。

年期積みゃいい、ってもんじゃないね。
98おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 08:35:51 ID:CJF/5Tx4
チュプの言う他人の噂話や悪口にうっかり同意すると、
何故か次の日には「○○さんがこう言ってた」となる確率が高いので要注意ですよ。
99おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 17:08:30 ID:ekYaA4ig
>>98
話している所にたまたま居会わせただけで巻き込まれますよ
本当に迷惑
100おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 20:51:48 ID:ZWijoN94
口を開けば「主人が〜」とか「うちのお姉ちゃん(娘)が〜」ってうるせーんだよ。

仕事は手伝ってくれるのをアテにしてちんたら。
そのくせ帰りは終業のチャイム鳴る前にさっさと帰る。 うぜー
101おさかなくわえた名無しさん:2007/09/03(月) 22:19:32 ID:I75DeqqB
>>100

女の話って友達彼氏旦那子供が必ず出るの?の体験談3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1185775532/
102おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 09:09:57 ID:sBuUWbL1
   /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 痛みの分かる優しい心を取り戻せますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、



103おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 11:22:06 ID:xmMHnov5
>>100
家族や友達の話ししたらイカンの?
他人の出来事の話しでウンザリってことかな

犬の話しばかりする小梨さんがいたけど、ウンザリだった
コイツ子供ができたら一日中子供の話しだぞ、と思った
104おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 12:02:59 ID:bFRMcFsI
職場の主婦が、仕事しないわけじゃないけどとにかく落ち着かない。
誰かが「ハサミ取ってください」とか頼むと、「ハサミですねッ!」と
大急ぎで棚に駆け寄り、引き出しを引っ掻き回してハサミをつかむと
またドタバタ戻って息切らせながら渡す。
お茶の用意する時も、まぜか大急ぎで食器ガチャンガチャンいわせながら作る。
「別に急ぐ必要ないから」「もっとゆっくりやっていいよ」と言われても
「いえッ、大丈夫ですからッ!」と聞かない。
はっきり言ってその人が大慌てでやってもゆっくりでも大して差はない。
スピーディというより物腰がせわしなくて落ち着かないだけ。
ハサミ取るのが早くても仕事が早いかというとそうでもないし、うるさいから
もっと落ち着いてほしいんだが。
105おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 12:23:59 ID:/XA5V9oq
それはただのアピールw
こんなに頑張ってるアタシ、ってさ。
106おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 12:37:26 ID:KSbr+hGG
職場の妊チュプが「心臓の調子がおかしい。止まりそうだ」といって騒いだので、
おかげで、私を含めた周りがガラッと配置換えする羽目になった。
詫びの言葉が何も無いのはお約束w
107おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 12:41:59 ID:rZpvLZgr
心臓とまりそうなら辞めて治療に専念してくれよw
108おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 13:09:45 ID:jQhZ5lYG
本当に止まりそうなら「止まりそうだ」と騒ぐ余裕などないw
109おさかなくわえた名無しさん:2007/09/04(火) 15:42:53 ID:NcbW07B4
止まってから騒いでくれ

あ、無理かw
110おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 04:44:18 ID:1SqPegK4
ゆとりババア師ね(´・ω・`)
仕事はできないくせに 文句だけはいっちょまえ
ほんとに迷惑 一緒に仕事しててウンザリ
111おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 06:38:35 ID:S5s2qIqX
ゆとり教育世代は、まだババアじゃないだろ。
112おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 07:42:55 ID:5gaEkmz3
仕事でミスを注意されて
鬱で頭が痛いとゴネだす→不登校→当日退職


四十過ぎのババア。
怒られるのは自分の不注意からなのに
食欲ないとか鬱状態とかグチグチ言ってテラうざかった
ゆとりじゃん。市ね
113おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 08:05:15 ID:EPBT20/Z
>>112の職場は学校か特殊な学園か何かかね?
不登校って・・・
出社拒否の間違い?
114おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 08:16:37 ID:NpSfwoBM
以前バイトしてた配送センター。出荷伝票入力用のパソコンが十数台ある。
が、多くのパートチュプは自分がこれと決めた特定の一台しか使わない。
二〜三台のパソコンに全員が群がり、他はガラガラ。
空いてるのを使えと言っても
「私はこのパソコンしか分からないから」

アイコンの並び順が違うだけなのに。
115おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 10:42:04 ID:D8YSy+0z
旦那が定年退職して年金生活となり、
自分の小遣い稼ぎに2年ほど前から働き始めたチュプババア。

もともと旅行好きだったり、実家が遠方だったりで
なんだかんだ理由をつけては1週間単位で休む。
日帰りできるような距離の親戚の法事やお見舞いにも

「うちは(家族)全員で参加する主義なの」と言って

半休を取ることもしばしば。
まあ日給計算の職場だし、会社も「有給消化奨励」なのでそれはかまわない。
(まわりはその分の仕事を割り振られるので納得していない部分もあるけど)

問題は春先に入社した30代(その職場では若い部類に入る)が
入社後半年→有給発生なので11月に1週間休んで旅行します、と報告した時。

そのチュプババア、「遊びで1週間も休むなんて信じられない!」

え、アンタしょっちゅう1週間単位で休むよね?
別の人だってこないだ「息子さんに招待された」って1週間休んでアメリカ行ってたよね?

そのチュプババアの理屈では
「自分は用事があって休むから仕方ない」んだって。
(でも直近の実家詣では祇園祭の時期だったよね?)

アメリカ行った人も「息子さんの表彰式(優秀な開発者かなんかで会社が主催した)に
招待されたんだから」しょうがないんだって。

あんまりにも勝手な言い分にびっくり!
繁忙期でもないんだし、事前申告なら有給なんて何に使ったっていいじゃん。
116おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 12:15:51 ID:0gwjMs7g
スーパーやコンビニに行くと驚くほど接客態度の悪いオバちゃん店員がいるけど
ああいう人は長い間社会に出ていなかったんだろうな。
 
117おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 14:23:29 ID:uAoCPHpi
主婦になってから仕事を探したんだけど、やはり家庭優先で残業・土日出勤は無理
だからよほど融通のきくバイト(パート?)でないと働けないと思うんだ
それでも同じ職場の独身者には皺寄せ行って迷惑かかる
自分が独身のときされた嫌なことは人にはしたくないんだけど、
そうやって好条件選んでると仕事が無い(あたりまえだが)

でも仕事してない専業主婦ってのも肩身せまくてね…
(兼業主婦から見たら怠けてるように見えるらしい)
束縛の無い独身に戻りたいよ
118おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 14:36:07 ID:mcfMfEMG
>>117
独身になって、自分の食いぶちを稼げばいいでしょ。
119おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 15:56:51 ID:KKRc0CBZ
>>117
釣りかもしれんが、そんな理由だけで安易に働かないで欲しい。
結局周りが迷惑するんだから。
120おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 16:05:06 ID:uAoCPHpi
子供の養育費とか老後のこととか、親の介護とか考えると
貯蓄は欲しい。これって安易な理由ですか?
結局、独身の人から見たら働かない専業主婦もウザくて、
働き始めた主婦もウザいんですよね
自分も独身の頃、同じこと思ってたから分かるけどさ
釣じゃなくてただの疑問なんだが118や119は主婦になったときどうするの?
121おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 16:18:41 ID:xR7LlL0a
>>120
118でも119でもないけどさ、
あなたも独身の頃、同じこと思ってたんでしょ。
だったら、ここで何言われたってしょうがないんじゃ?

励ましだの、同意だの、慰めだのが欲しいならキジョにいけばいいよ。
122おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 17:20:00 ID:mqujlVp/
ココに書いているのが全て独身の若い(何歳までだがしらんが)女とは限らない


職業欄に「主婦」という項目があるがはたして主婦は職業なのか?
社会が主婦=職業と認めているからには、主婦が外で働く事は片手間の仕事と解釈してもいい
家庭の事があるとすぐ休んだりするのがその証拠
本業は家政婦さんで外に働きにでるのはバイト

123おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 20:17:39 ID:t2zqYR98
>>117
主婦じゃなくても普通の人でもそんなお気楽な仕事があったらやりたいんじゃない?
病弱とか、介護とかしてる人なんか特に。
ダンナの稼ぎで厳しいとはいえ、暮らしていけるんだから子供が大きくなって自由が利く頃
探せばいいんじゃないの?
124おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:14:11 ID:ApHKB2ZD
>>120
働かない専業主婦→きちんと家庭を切り盛りしていればウザくない。
働き始めた主婦→きちんと仕事ができればウザくない。
それができないやつはチュプという。
125おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:32:04 ID:Ifx4b5tH
空気読めない117もチュプ
126おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 21:43:45 ID:tA+/jdhB
>>115
しょっちゅう1週間単位で休んでたら有給じゃ足りないだろうし、いいんじゃね。
職場の人間にしてみりゃ、有給だろうがただの休みだろうが関係ないけど。

それでも2年も続くんだな。
うちの職場じゃ派遣だってそんなに続かない。
127おさかなくわえた名無しさん:2007/09/06(木) 23:27:04 ID:9tLjzYlT
>>114
アイコンの並びが違うのは
チュプがクリックするつもりで引っ張って動かしちゃったから?
128おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 01:27:26 ID:eME2i2q6
社会に出てきた専業主婦の人、全てが悪いわけではない・・・。
家庭があって、そんなにシフトに入れないというのも仕方ない。
長い間、家にこもっていて慣れていないのも仕方ない。

そんな不可抗力な事で意地悪を言うつもりはないが、
そこで変に出しゃばってくると腹が立つなあ・・・。

家庭があるからそんなにシフト入れないだけで、私の方が優秀!
・・・と思うのは、ご自由だが、
フルタイムで働いている(一応先輩)こちらに
変に喧嘩腰になって威張り散らすのはやめてほしい。
こちらが、一歩引いても何か突っかかって、粗探しして、
周りが相手しなかったら、自分の???な意見に同意してくれる人が見つかるまで言っている。

しかも、些細な事で・・・。そんなことで揉め事したくないし、
何か2.3日経っても執念深く言っているよ。
穏便でいるのも仕事できるうちの一つなんだけど・・・。

あなたが仕事できるのはわかったが、こちとら人手不足の中、
ハードな仕事スケジュールなんだ、たまに出てくるだけのくせに
わかったように出しゃばって喧嘩売るようなことしないでほしい。
そちらも家庭との両立で大変かもしれないけど、そこで変に出しゃばられるとなあ・・・。

でも、同じ専業主婦上がりでも、本当に仕事ができてイイ人は変に出しゃばらない。
ていうか、仕事はできなくてもいいから出しゃばらないでほしい。


129おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 06:45:59 ID:bwYABXKv
>128
出しゃばらないって言う常識を知ってるだけでマトモに見えてしまうところがコワイ
130おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 09:23:01 ID:zv5jgk6Z
>>128
仕事もきちんとこなして
でしゃばらないってのが1番いいんだけどね。
勿論権利は主張してもいいんだけど、うちの会社のチュプは
そりゃあ脅しだろ…とも取られる事を主張してやがる。
ホント馬鹿w


所でいつもの事なんだけど、
何でチュプって台風が来るとあんなにテンション高くなるんだ??
会社に来るなり『も〜う!大変だったわよ〜!!!』
と笑顔で大はしゃぎ。
そんなのみんな大変だっつの。
しかもそれをいつまでもいつまでもベラベラ喋ってるし。
あの〜もう仕事始まってますよ〜。
あなたアホな小学生ですか?
131おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 09:33:59 ID:IE6V1tF8
昨日職場に電話して来た三十路パートチュプ。
「台風ですけど出勤しなきゃ駄目ですかぁ?夫が行かなくていい!って怒って…○○さん(上司)に聞きたいけど、これって常識無いって思われちゃいます?」

私(二十代前半)に常識無いって思われるのはかまわないんだね。同等だと思われてるのか?
「夫が〜」のくだりがまさにチュプだなぁと思いました。
132おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 09:35:53 ID:hRj+UzdC
主婦ってよく喋るけどその殆どは生活の話し
生活はどの主婦もおなじ仕事だから共通の話題になる
コイツ等から生活を抜いたら何もない
静かな職場になると思う

職場がなくなる事になって契約期間満了時に退職した
同じ時期に退職した主婦と会った
次ごと探しの話しに「積極的だね」と言われた
食べさせてくれる旦那さんいないから当たり前じゃん
一応生活は出来るからいいし、ゆっくり探すわ

辞める前は次の仕事のことでヤイノヤイノ言ってたのに
これだから主婦は危機感ナシ



133おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 09:54:04 ID:vdYjOI2N
今ヲチしてるブログのパートチュプ
さんじゅういちアイス屋なんだけど、夏休みは全休して子供連れてアイス食べに行くのはいいが
「知ってる子がいなかったので、割引してもらえなかった」と愚痴
新学期始まって復帰のシフト入れてたのに、子供が幼稚園行くの嫌だと泣くから1日延ばし。
よくクビにならないなと不思議。
あげくの果てに
「新発売の○○、うまく作れくてごめん。お客さん、ベテランの店員さんにやってもらってねテヘッ」
だってw
134おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 12:10:40 ID:4uYFaycE
スーパーに行った。弁当コーナーで寿司と弁当(まだ出来立てで熱い)
を何人か分買ったら、レジのおばちゃんが同じレジ袋にまとめて入れた。
熱いものと冷たいものを分けて入れてもらうよう頼んだら、
ムッとした顔で、「割り箸はここにはありませんので惣菜コーナーからとってきて下さい」
だって。いつもレジにあるのに。なんでチュプは直ぐにふてくされるんだ?

135おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 12:17:17 ID:W6+GDWsG
>>134
その店のためにも、名指しで苦情を入れる事をお勧めする。
136おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 22:14:44 ID:nFoPEINC
掃除のおばさんが馬鹿なんじゃないかと思う。
昨日の午後、雨が上がった隙を見て庭掃除はじめてた。
夜は台風が来るし、庭掃除を急ぐ必要なんか全くないと止めても
「いまのうちに少しでも落ち葉を片付けたい」とか言っていそいそ掃いてた。
当然、朝出勤したら庭も駐車場も落ち葉と枯れ枝まみれ。
とくに駐車場は枯れ枝があったらあぶないのに、なぜかおばさんは
庭の植え込みばかり掃除する。
「駐車場もやってください」というと「だって葉っぱが落ちてて滑ったら危ないでしょ!」。
仕方なく職員全員で落ち葉掃きやるはめになった。
137おさかなくわえた名無しさん:2007/09/07(金) 23:34:07 ID:9nhEdljE
職場のチュプがうざい 痛々しいほどのDQN
離婚した旦那が生活費・養育費を支払ってくれなくて
育ち盛りの子供を養わなきゃならないだとか
親の介護もしなきゃならないだとか 口を開けば不幸自慢
「うちは貧乏で生活が大変」が口癖で聞いてるこっちがしんどい
貧乏ならば なぜ毎晩飲酒するのか?貧乏大家族の子供の染髪みたい

仕事できないくせに会社に対して文句ばっかり(主に給与面)
何か不都合なことが起こると「うちは貧乏でこれでは生活していけない」
八つ当たりするから うかつに服も新調できない
もうだめぽお 転職するぽ
138おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 11:39:46 ID:EBsYsR8R
DQN客スレから
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/20415010524/SortID=6495967/

やっぱこれってチュプ?
139おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 13:13:26 ID:URZZemq6
>>138
>店舗へ行ってかなりの時間がとられたのは、私にとっては子供を
>21時に寝かせられず正直言って個人的な怒りの大きな原因にもなりました。
>早寝・早起き・朝御飯、を実践、越境の人数が1クラス分もある小学校に今年入学。
>学童のノートに、21時に2回に渡って寝かせられなかった理由として、
>今回の件を書きましたところ、先生はメーカーヘルプのことは全然 知らなかったようで
>「そんな人がいるんですか?酷いですね。気をつけます。」と
>ヘル プは一般的には思ったほどは知られてないようです。


すげーチュプ脳wwwwww
140おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 13:57:50 ID:rubkEn0a
>>138-139
うはー、今見てきた
チュプってやーね
141おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 15:25:13 ID:+Jol5I31
年寄りに押し付け商法は増えているから気をつけないとね
うちのお婆ちゃんも鴨にされているからな。。。
チュプネタ
テレアポのチュプが一方的にセールストークを始めて
呆気に取られて無言で居たら「もしもし聞いてらっしゃいます?」
憤慨しつつ「はい」と言った途端またもセールストーク
口を挟む暇も無いので何時もなら一言断ってから切るけど
元気よくガチャ切り致しました
142おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 18:45:59 ID:VYN8s0lQ
>>138-139
見てきました。もう・・・なんというか・・・
言い訳に両親の年齢や病気まで持ち出し、さらには子供の学校の先生に
まで晒すとは。先生も困ったことでしょう。
143おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 19:28:10 ID:OzvqX/JC
こないだごきげんように出てた高田万由子も凄かったよね。
頭のいい人もチュプになるもんなんだなぁ…と思った。
会場もゲストも引いてた。
小堺が冷静にフォローするも気付かず…。
ここでズバリ“そういうお前の方が…”
というと逆ギレするんだろうね、チュプだし。
144おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 20:28:59 ID:to4ur9pT
過去に飲食店で働いていたけど、パートの主婦は本当に腹が立つよ。
仕事中におしゃべりしながら手をほとんど動かさずにダラダラ仕事をしたり
おしゃべりに夢中でしょっちゅうオーダーを聞き逃したり摘み食いしまくったり 
同僚の噂話ばかりする。  
酷いのになると手が空いて暇だからとタバコを吸いに外に出てサボっているチュプもいた。
まだ若いフリーターのほうが素直で言う事聞くし黙々と真面目に仕事をするし
当然子供がいないから子供をだしに忙しい時期に無理に休みを取ったり
滅多にシフトに穴を開けないからよっぽど使える。   
 
145おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 20:37:13 ID:EbbcgMQS
>>143
kwsk
146おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 20:52:03 ID:3kk17qs5
私も高田万由子の見たよひどかったね。
なんか祭りにベビーカーで来るのは
他のお客様の迷惑になるからやめてくださいみたいなアナウンスに対して
「じゃああたしはどうやって祭りに行けばいいのよ!来るなってこと?!
祭りって子供の為のものでしょ!ベビーカーダメってどうすればいいのよ!」

みたいな東大卒とはとても思えない頭の悪そうな発言をしていた。
147おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 20:56:12 ID:TYhsQKFV
>祭りって子供の為のものでしょ!

これが違うわな。
148おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 20:58:36 ID:TYhsQKFV
しかも「ベビーカーで」来るな、って言われてるんだから、
歩ける子や親が抱くなら良い訳よ。
そこには考え至らず、「思い通りにならないわよキイイイイ!」が見苦しい。

ただ、高田まゆこは専業主婦時代って出産前後位じゃないか?
いちおう社会にはずっと出てるような。
149おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 21:14:22 ID:EbbcgMQS
>>148
芸能界は特殊だから、一般社会の常識が通用しないとか?
まぁ、ちゃんとした人もいるのだから土台がdqnなのかも。
150おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 21:15:50 ID:E/96spth
スレチだが、高田万由子って成人式の必要性について
「友達に会える日なので必要」
ってコメントしてたっけ

バカは結婚も出産もせずにさっさと氏ねばいいのにね
151おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 23:35:29 ID:dcLh2lRj
高田万由子は勉強が出来るだけで人間的には全然賢くない
アドリブも効かないし、空気も読めない
152おさかなくわえた名無しさん:2007/09/08(土) 23:40:38 ID:EbbcgMQS
IQは高いけど、EQがものすごく低いってことかwww
153おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 09:09:50 ID:d7g91bwv
えー?勉強できるかな?

この間Qさまに出てたの見たけど、解答できなくて恥かくのがイヤで、
「私、一番に行っていいですか?」とか言って、ほとんど強引に
一番目の解答者席に移動してたよ。
で、毎回最初に簡単な問題ばっか答えてた。

もうちょっとマシな人かと思ってたんだけど、
自分本位の女だなー、と呆れて見てた。
154おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 10:26:24 ID:ouyrHrVK
学歴詐称疑惑
155おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 14:37:38 ID:NmJ4ayQq
昔いた会社に、大卒後すぐ結婚→専業チュプ15年という人が内部事務のパートで入ってきた。
事務職はおろか、全く社会に出て働いた経験もない人がパートとはいえ
勤まるのかなぁと心配していたら、案の定いろいろと伝説を作ってくれた。

出勤数日経った頃、ミシン目の付いた書類を渡して一枚ずつ破っといてくださいと頼んだら、
書類を手でビリビリに細かく「破 い て」ゴミの山にしてくれたw
破くという表現が悪かったのかな?と頼んだ人は反省していたが、
普通書類を廃棄するにはシュレッダーに掛ければすむことだし、常識で考えたら分かると思うんだが・・・。

仕事の覚えも当然悪く、自分が失敗したことすら分かっていないのか、知らん振りしてるのか(当然ばれるんだけど)
初歩的なことでも何ヶ月たっても社員の細かいチェックが必要だし、
電話に出れば、保留にしたまま他の外線に出てという行為を繰り返し、
保留ランプが何個も点灯してどれがどれだか分からなくなったり。
トイレの中でタバコを吸って、汚物入れの中に吸殻を捨てたりと一般常識を疑うようなことも。
また、仕事中は死んだように覇気がないくせに、休憩時間や酒の席ではやたら元気なのが
周りの反感をよけい買っていることにも気付いていないようだった。

なんだかんだで半年間我慢してたんだけど、そんなに事務の仕事が向かないのなら他の仕事を・・と
接客系の仕事に替わらないかと上司が本人に打診したところ、「接客はイヤだ」とウジウジ。
そのうち主人が単身赴任するからという不思議な理由で辞めてくれたw

辞めるにあたって普通なら挨拶しに来るだろうに、クリーニングした制服を宅急便で送りつけてきて、
その中に上司と世話になった社員宛てに手紙が入っていたらしい。
内容は詳しくは知らないんだが、「直接お別れを言うと涙が出ちゃいそうなので・・・・・」みたいな
文章がかいてあったらしい。どこまでお花畑なオツムをしているんだ??

その後、彼女のお陰かは不明だが、
求人広告には「会社勤めの経験のある方」という一文が付け加えられるようになったw
156おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 16:03:14 ID:eeyblOha
>>155
文字通り伝票を「切った」、都市伝説を現実にしてくれたチュプパート思い出したw
お前の「経理事務経験あり」は嘘だったんだな?と聞きたかった。
157おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 17:45:37 ID:v+xuHlak
こんなスレあったんだなとぶった切りで書き込みます

以前いた会社での事、学校を卒業してからずっと
実家で専業農家していたけど(旦那は婿入り)、
突然子供が病気で(心臓だったかな)治療費を
稼がないといけなくなった
という一度も社会に出たことのない人が来た
ま最初は大人しかったが日を追うごとに

上司にたてつく、同僚のミスは許せなくて
ずっと責めていた、そのくせ自分のミスは見逃して
っと言う、遅刻休暇にしても連絡なし
そういうの積み重ねで嫌われるようになった

私はヘルニア悪化で退職したけど、その人も
最近辞めたと聞いた。い辛くなったみたいで
158おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 17:51:43 ID:JKCjvZjW
>>122
ココに書いているのが全て独身の若い(何歳までだがしらんが)女とは限らない

いったい、いくつから「おばさん」なのか、職場で話題になったことがある。
30歳がボーダーという意見が多かったが、いろいろ異論もあった。
もっとも、30歳過ぎの女性は既婚、未婚を問わず、自分がおばさんなんて思っていないだろう。
159おさかなくわえた名無しさん:2007/09/09(日) 19:08:31 ID:CTWy8exD
>>158
20代で小姑入っている人もいれば、
40代でも落ち着いた女性って感じの人もいる
(オババって感じない人のこと)

今の時代見た目、年齢で見ない方がいいと思うけどね
160おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 00:22:49 ID:oW5d87Hy
ウエストが“身長-102”を越えたら立派なオバサン体型、とも言われるね。
161おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 00:57:34 ID:KB68mzhC
世間一般ではどうだかわからんが、
ここでは「おばさん」はほめ言葉だと思うけど。
落ちついた人生の先輩ってことで。
162おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 01:04:21 ID:Gw7cXVBn
>>160
その数式だと背の低い人は全部オバサン体系になってしまう。
背が低くて筋肉が付いているとその数字なんて、すぐ超えるよ。
163おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 02:04:54 ID:1MilpQuE
150cmなら48cm
160cmで58cm
170cmなら68cmか。
なんか合っているようないないような・・・
9号サイズのスカートってウエスト68くらいないっけ?64だったかな・・・
164おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 03:32:35 ID:Gw7cXVBn
>>163
9号だと64ぐらいだったと思う。
9号が着れても運動してる人ならもう少し思いきがするなぁ。

まぁ今はそういった数字だけでは計れないから、BMIとか色々あるんだけどね。

ちなみにBMIで計算すると標準体重が

150cmで49.5kg
160cmで56.32kg
170cmで63.58kg

165おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 05:12:58 ID:1F5L/eHD
つか見た目でオバハンって判断したいのね
166おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 10:48:34 ID:Kqyemf7l
取り敢えずオバサンはいいんだよ。
ここにオバサンが書き込もうが
ROMってようが、オバサンだったら害はない。
問題はチュプなんだよ、チュプ。
あいつらスレタイも空気も読まずに突進してくる。
職場でも同じような行動とってみんなに嫌われてるんだろうなぁ…
と容易に想像がつくよ('A`)
167おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 11:35:47 ID:1MilpQuE
デブの、コニー・ピザとふくよかさん の違いだよな
2ちゃん語だが。
別にデブだからって不快なわけじゃない。
不快な態度を取る上にデブで場所を取るからウザさ倍増なだけで。
主婦なのはいいんだ別に。
むしろ既婚者ならではの視点とか機転とかをお持ちの方もいらっしゃる
うちのとこのチュプの場合は、「主婦ならではの視点」とか行ってトンチキなことをやらかし
迷惑がれると切れるだけで・・・
168おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 14:53:58 ID:2zFYqZBy
巨デブのババアがウザい
「こんなにパートいらないわよ、多すぎ。私は土曜と日曜にいるから
他の人の休みの時にカバー出来るしいいけど」ってほざいてるんだけど
週に1回か2回しか出ないお前が一番邪魔だよ。つーか死ね
周りからはあのデブ、とか言われたり○○(ババアの名前)って誰?と
存在を忘れられてたりする
169おさかなくわえた名無しさん:2007/09/10(月) 17:56:39 ID:vJZCUnLz
でも結局は気に食わない人間はハジキもの
所詮そんなものなんだな
170おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 08:48:22 ID:ZRTF/kog
>>168
どうも巨デブが気に食わないのが前提で
目についたことが嫌で差別しているしか思えないな、
てめーのイタさも見つめた方がいいよ

ここの被害も同じことをイケメン/かわいい子が
しても仕方がないなってスルーするのだろ?
所詮そんな所なんだろうな
171おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 10:16:21 ID:OmyGW69e
>同じことをイケメン/かわいい子が
>しても仕方がないなってスルー

セクハラと似てるな
172おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 10:32:59 ID:X/mgny09
イケメン、カワイイ子が同じ事したら…
っていうけど、仕事なんでやっぱり腹立つもんは腹立つよ。
プライベートでの話なら全然いいんだけど。
ただ圧倒的にババァにそういう奴が多いって事。
だからみんなここに愚痴を書いていく。
反論すれば?とか面と向かって言えないお前も(ry…
とか散々ループしてるけど
ババァに反論なんて無理です。個人的にはババァ=韓国人だと思ってますから。
本当にこの二者はビックリするほど似ている。
気付いてないのは本人達だけ。
173おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 10:34:47 ID:HFmaHDAO
>>171
そんなものだよ。

チュプは嫌いという前提で差別しているしか見えない
読んでいて思っただけ
174おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 10:38:08 ID:Jio2H4cy
>>172
ババアというかチュプは道理が通じないね。
若者はまだ未熟な面もあって当然だしこれから可能性もあるから
まだ仕方ないと思えるが、チュプはもう終わってる。
175おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 11:17:32 ID:HFmaHDAO
>>172
うちらはきちんとミーティングで注意し合っている
からな…ここのを見ているとそういう事が
あってスグ愚痴っているのかなって思っただけ
176おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 11:18:32 ID:lyoCE+Ww
>>173

チュプは嫌いという前提で差別しているしか見えない
読んでいて思っただけ

私も読んでいて、そう感じたが、
時々、まともなレスもある。
177おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 14:21:01 ID:OmyGW69e
チュプが好きな人っているのか?
178おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 15:04:26 ID:Jio2H4cy
主婦はともかく、チュプはいないだろw
179おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 15:17:52 ID:xVki6vBL
人に好かれるのは主婦
忌み嫌われるのがチュプ

デブとふくよかな人、みたいな違いだw
よく顔がよければそんなこと言わないんだろ、とかいうのがいるけど
そういうのは顔がいいだけに、顔だけのバカとしてやっぱり忌み嫌われてるよね。
通常。
180おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 16:09:46 ID:8pWQ4+ue
スゴく美人だとしても性格悪そうなのがにじみ出てるのがチュプ
181おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 20:56:21 ID:Kzqp9HqZ
>>174
バイトに22歳で2歳の子持ちというチュプガキがいる。
見事に若者とチュプのダメな部分を併せ持っていてほんとタチが悪い。

>>173
「チュプ」の意味も知らない2ちゃん初心者なら無理して反論しないほうがいいよ。
182おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 22:20:40 ID:r44gs+qD
>>181
分かっているよ、
つか流れを読めば分かるけどな

さすがにその一言・行動は大人としてないだろう
っていう物もあるから
全員が全員差別者と思えないが、
どうも最初一見した時のコイツ嫌とか不快という
感情の延長で愚痴っていないか?と思っただけ

ずっと前からロムっていたけど引っ掛かっただけ
スマンどうもスレチだなどっかへ行くわ
183おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 22:56:44 ID:KbNH+kXp
うちの会社は、一応9時17時で週休二日制なんだけど
ほぼデフォルトで一時間残業と土曜出勤がある。
まぁどちらも完全に任意で、定時の30分前ぐらいにトイレ休憩兼ねて
「今日残業どう?」と点呼をとるシステムになっている。
残業不可、ということで入社した自分の同期の新人おばちゃんが
いつも通り点呼を取られていきなりキレた。
自分は隣の席で仕事しながら聞いてたんだけど大体こんな感じ。

「うちの旦那は朝が早いんです!!これで限界なんです。
残業できるならやってますよ。そんな事言うなら
あなたも4時半に起きてから言ってみてくださいよ!!」
「そんな事言うんなら、15時上がりの人はどうなるんですか!?」
「…会社と家の板ばさみで色々苦労してるのに
仕事が出来なくて笑われても頑張ってるのに」

(´・ω・`)知らんがな
面接時に残業や休日出勤の件を知らされなかったとはいえ
完全任意なんだし、残業できないからって叩かれたりするような職場でもないんだけど
やっぱり毎日の事だし、心苦しくて逆切れしてしまったのかなぁ…。
まあ、疲れてたのか、そういう日もあるよな…と思おうとしたけど
点呼取ったおばちゃん、理不尽にキレられて気の毒なぐらいへこんでるし
あーもう、なんか突っ込むのも面倒くさいぐらい萎えた。
ちょっと家族語り多すぎて面倒くさいけど、一生懸命で
明るくて元気なおばちゃんだと思ってただけに、よけいしょんぼりだ。
184おさかなくわえた名無しさん:2007/09/11(火) 22:56:54 ID:DZ91SR3Y
今更だが >>41 思いっきり茶吹いたw こんなに笑ったの久しぶりだw
185おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 00:23:42 ID:VI9kHZLG
>>183
ああ…そのおばちゃん、いい人なだけにやっぱり心苦しかったんだろうね。
まぁブチ切れた時の言い分は?だけど。
186おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 00:25:32 ID:I7ZyNW1y
単純に「私は残業できません」で良いんじゃないのか
187おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 00:37:16 ID:nVSaq+cr
>>184
なんだっけ?と思って見に行ってしまったよ。
鈴木かww

で、その次の>>42は、自分だったりするw
188おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 02:49:25 ID:ttu3jMV+
>>183
切れた際の言い訳は「知らんがな」だが、残業駄目という前提で入社してるのに毎日点呼取られるのはうざいかな
点呼を取ってたおばちゃんが悪いんじゃなくシステムの問題ね
また、残業不可のおばちゃんも「毎日点呼を取っていただくのは申し訳ないので、残業が出来る時はこちらからお伝えしますね」
とくらいは言ってもいいと思った
相手も仕事で聞いてるんだからさ
189おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 04:57:12 ID:ADG+qNxG
>>183
>「…会社と家の板ばさみで色々苦労してるのに
>仕事が出来なくて笑われても頑張ってるのに」

こんな人はこの国にどれだけいるのだろうね
そのババアに世間見ろよって言ってやれよ
190183:2007/09/12(水) 19:58:40 ID:PRXIdAhA
おばちゃん、点呼取ったおばちゃんと自分に朝一で謝ってきた。
183で自分が考えてたのと大体同じような心境で
しんどかったのもあってやってしまったらしい。

割と仲のいいおばちゃんだったので
豹変振りに動揺して、言い草に腹を立てて書き込んだものの
確かにシステム自体がちょっとアレなところもあるよな…。
チュプスレに書いときながらなんだけど、そういう意見を聞けて少しほっとしてる。
遅まきながら、彼女には点呼スルーになったので
明日からはあんま気兼ねとか負い目なしで働けるといいんだけど。
何ていうか、スレ違いごめん。
191おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 20:07:21 ID:8m0HiQ5Q
>>190
乙。おばちゃんの意外な一面を見てショックだったのは判る気がする。
でも、謝ってくれて良かったね。あと、システムが改善されたようでそれも良かった。
192おさかなくわえた名無しさん:2007/09/12(水) 20:18:02 ID:n+/O/9XF
>190
おお、謝ってきてくれたんだ。良かったね。
今まで言い出せず、夏越えて疲れも溜まってきた所で一気に出ちゃったんだろうな

不満を表すのが下手な人って主婦に多い気がする。
4月から来てるチュプがそんな感じで、まあそれはいいんだけど月1回くらいのペースで
>183くらいの勢いで噴火wする
しかも反省なし。
日頃から、いいですか?とか意見も聞いてるのに絶対にその場では言わない。
で、後から噴火。でスッキリしたら忘れるらしく、次回これでいいですか?と聞いてもやっぱり
その場ではいいですry
の繰り返し。どうもやつの家庭の事情とかをくんでこっちから働きかけてやらんと駄目らしい。
おまいの家庭の都合とかいちいち覚えとらんがな。
何であんなに学習能力が無いんだろ。
193おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 00:58:28 ID:oORVLNyy
チュプってさ、話の前後の流れを無視して、自分に都合のいいキーワードだけ
チョイスして話を広げない?

先日取引先から急な商談が入り、チュプが出向いていった。
翌日チュプから商談のことを聞かされたのだが、
取引先が「新しい事業を始めるので、その材料をうちに準備してもらいたい。
値段の設定は、全てうちにまかせる」と言ったらしい。

そんなはずはないだろう、と取引先に連絡を入れると、
「こちらが言う条件をクリアできた上で、値段の交渉に入りたい。
まぁ、値段について、はおたくは無茶なことは言わないから安心できるけど」
ということを商談で話したのを、チュプはなぜか
「うちの言い値で材料を買ってくれる」と脳内変換したらしい。

チュプの話を鵜呑みにして見積書作っていたら、むだな残業を増やす
ところだった。
チュプの話の聞き方って、自分に都合のいい単語しか耳に入らない。
2ちゃん見ててもそうじゃん。話の全体の流れを理解せず、どうでもいい
単語にやたら噛み付いて粘着して、本題とは全く関係ない反論をする
やつとかいるじゃん。そういうかんじ。

194おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 03:11:24 ID:lgKt+SmM
やはりチュプ=ババアか…
主婦=(敬愛の念をこめての)おねえさん・おばさん・おばちゃん



ババアは滅びろ。ババアはヒトとは違う生き物だ。
195おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 04:09:36 ID:SU4qrhqp
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1189582716/l50

↑このスレなんかもやっぱりチュプが立てたんだろうね。
もうマジで頭が悪すぎる…。
“あなた達だっていずれはなる癖に…!!”
って、そういう風に他に考える事がないから馬鹿にされるんだよ!
って事に何故気付かないw
素敵なオバサンだったらこっちも態度違ってくるっつーの。
思考も行動力も既に止まってる人達の集まりでキモい。
196おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 10:20:48 ID:6XQ5Ds+L
>>195
誤字脱字の多いレスだらけだ
197おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 17:22:24 ID:+hZWaJqc
>>194
>>194の 他人を自分もいつかはババア。
ババア呼ばわりしてないで
自分お顔が意地悪くなってないか検討してみたら。
傍から見たらスゲ意地悪い言動してんじゃん?
198おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 17:23:21 ID:+hZWaJqc
ちなみに自分独身だけど
ここのスレ人間みたいに専業主婦ばかにしたりオバばかにする
いじわる人間になだけはなりたくないわ。毒ばかにする主婦もやだけど。
199おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 18:01:06 ID:Je6WxdFa
専業主婦ならいいんだけど、わざわざ社会に出てきてチュプ理論を展開するのが
迷惑だねーというスレなんだが。

職場には、主張には同意できる部分もあるのに
いかに自分が苦労しているか、ほかの人が楽をしているかを
熱く語って引かれているチュプがいる。
埒があかないので、じゃあ、どうして欲しいの?とずばり聞くと口篭もる。
んで、結論を求められた事自体を酷い事をされたように感じるらしく、また別件で暴れる。

聞き流す戦術を取っていた同僚は、お友達認定されて良く捕まっている。
とにかく愚痴を聞いて肯定してもらいたいらしい。
家で家族に聞いてもらえないからかな。
200おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 18:50:21 ID:E8nNaLnc
確かにみのもんたの昼の番組でも
みのをスルーして延々と語っているもんな
「あなた、どうしたいの?」と聞いても口籠る
有料ダイヤルでチュプの愚痴聞き専門をやれば儲かる気がするよ
201おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 19:03:40 ID:Je6WxdFa
家族か友達の会話でやることを、職場の人間とやろうとするから嫌がられるんだよね。
家の中と会社の切り替えが出来ない、それがチュプクオリティってことか。
>200
会社勤めすれば、お金貰って延々喋れるんだもん、儲かるわけ無いよ。

ああ、気が付いちゃった。
あのチュプは、給料貰ってパソコン習って、職場を愚痴吐き場にしてすっきりしてるわけか
ますます嫌になったorz
202おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 20:05:17 ID:h/3/j25t
>>197
たぶん、>>194は、職場では全方位外交で、顔や態度には出していないんだよ。
もし、男性なら「好男子」を演じていたりして。

そういう人がここで本心を吐き出しているのかな。
「王様の耳はロバの耳」と庭に穴掘って言うようなもんだよ。

典型的な2チャンネラーの愚痴スレだもん。
203おさかなくわえた名無しさん:2007/09/13(木) 22:40:30 ID:SU4qrhqp
あれ庭だったんだ(゚д゚)…
井戸だと勘違いしてた…。
204おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 02:40:07 ID:wr3L481r
>>202
それが正しい姿だろう、むしろ気を使う人なんだと思う。
そんな愚痴ばかりの2chに来ている>>202は一体…
チュプは空気が読めず雰囲気を意味なく壊したりするので嫌われても仕方が無い。
205おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 08:53:25 ID:TIGwtYlO
チュプを1人で商談に行かせる>193の会社ってのも
何だかなという気がするが…。

任せるほうも悪いな。
206おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 09:22:50 ID:zTLJfeVK
いや、チュプが一番悪い。
207おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 10:28:21 ID:+lZaOXBK
任せるほうも悪い、採用するほうも悪い、って話になるけど、
採用条件に適合して、その仕事ができるはず、って事ではいってきてるんだから
それなりの仕事はしてもらわないと。
中学校くらいまでなら、難しい仕事を任せた先生が悪かったね、って考え方もあるけど
仕事なんだからちゃんとしてくれよ・・・
いちいちチュプの能力を見極めて仕事を任せるなんて2度手間したくないよ。

職場のチュプ、仕事でミスして指摘(怒られたわけでもない)されると
分かるように教えてくれなかった○○さんが悪い、つって必ず反論するよ。
新人でもそんな馬鹿見たこと無いよ。
チュプ理論としては、職業経験の豊富wな自分が失敗するのは、本人のせいではなく
ちゃんと教えなかった周囲が悪いらしい。
208おさかなくわえた名無しさん:2007/09/14(金) 12:24:26 ID:oCGJUPOW
うちの職場のチュプは異様に仕事ができない。なのにその自覚がまったく無い。
そのチュプ一人では無理だから、必ずもう一人つけて組で仕事をさせるようにしても
「ワタシ一人でできるから」と言って、もう一人の人を追い出す。
当然仕事はできていない。

締め切りがある仕事だから、必ずそれまでには終わらせてくれと、しつこく言い聞かせても肝心の仕事はやらずにどうでもいい事ばかりやっている。
挙句、間に合わなかった言い訳が「ワタシだけがバタバタと忙しくて」
お前が一番仕事してないんだよ!
209おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 08:10:01 ID:X2G6txUL
/ ̄ ̄ ̄ ̄\       、/; ̄', ̄', ̄',\,
   ./ /フ          ヽ       、/、` 、 ' '  , ' ", X
   / o~  _     ___  |     ソ、゙ `        ' "|
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |     |゙ ゙   /⌒ヽ  /⌒l |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /    ,--、     ・ `ー' ・   /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈     ( 6  i‐―┬―┬‐; 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ       ̄l、 \ ,二二、ノ ノ
    _\_  ̄ ̄ ̄_,/       _\_  ̄ ̄ ̄_,/
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \     ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ   |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
  |、 / ー'ー'  / |   | ー'ーf   |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|

愚痴スレ乙
210おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 08:51:56 ID:vh999Gxy
募集条件には当て填らないけど職安が『どうしても』て言うから採用したのに1週間後に退職。理由は『事務なら和気あいあいとお喋りしながら、仕事出来ると思ったのに違った』って!40過ぎのバツイチを雇ってくれる事務職なんて…。てかお喋りばっかしてる会社なんて有るわけ?
211おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 16:59:16 ID:wv+7cmY9
>>210
お喋りしながら仕事って…なんかTVドラマの見すぎだろw
212おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 19:12:34 ID:4drB8vqQ
>>211
志村運送とか?
213おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 22:46:04 ID:ibtwckgh
>>212
なにそれ
214おさかなくわえた名無しさん:2007/09/16(日) 22:55:42 ID:S5G6jB1w
>>212
あはは、あんな会社実際にはないよなw
215おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 12:06:14 ID:r7kB8KNL
> 814 名前: 奥さまは名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/16(日) 20:39:50 ID:???
>>809 
> 主婦も仕事ですがな。 

そう思うなら家の中にずっといてくれ
216おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 16:31:20 ID:evpg76b+
>>211
でも実際いるんだよ〜。
うちの会社、コールセンターもあるから
学生やら派遣やら主婦やら色んな人がいるんだよ。
で、たまたま休日出勤の時食堂で主婦と一緒になったんだけど
『もっと仲良くしてくれるのかと思ってた』
『仕事が終わったらみんなでお茶しに行ったりしたいのに…』
『食堂でも1人で食べてたら誰かが声を掛けてくれるのかと思ってたのに…』
って。…ありえんだろ、普通。
みんな忙しいんだし、友達を作りに来てる訳でもないのに
一体何を勘違いしてるんだろう…と思った。
ドラマの見すぎ、つーかアメリカンドラマの見すぎ?
食堂で隣に来たら『ハ〜イ♪調子はどう?』
って一言あるもんだと思ってたんだってw
…いや、ネタじゃないよ、マジでそういう人いた。
結構若めの主婦だったけどそれから一ヶ月後位に辞めたかなぁ…。
217おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 18:37:18 ID:L5Sr25hU
チュプの肩を持つ気はないが、
>>162みたいなギスギスした職場は俺も嫌だ
218おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 18:38:58 ID:L5Sr25hU
アンカーミスした
>>216な。
219おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 18:40:07 ID:YsdwNMuu
>>218
>>216のどこから「ギスギスした職場」と読み取れるの?

チュプが馬鹿すぎでしょ?
220おさかなくわえた名無しさん:2007/09/17(月) 22:31:22 ID:DSWncR8F
職場は友達ごっこをする場じゃないからなー。
自分も>>216のような適度に距離感のある職場の方がいい。
221おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 02:06:27 ID:tKBkDz2k
職場で楽しくおしゃべりができたり、友達になれたり、ってのは
後からくっついてくるものだからな。
できたらもうけものぐらいに思うのが賢明だろ。
222おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 14:04:24 ID:Jutsi7HS
悪い人じゃないんだが、主婦が休憩中にわざわざ隣の席に来ておしゃべりしたがるのがウザい。
頼んでもいないのにお菓子押し付けてきて(受け取るまで本当にグイグイ押し付ける)、
スーパーのアレが安かったとか100円が60円に値引きされて買いすぎたとか
しょうもない話を一方的にベラベラしゃべる。
面倒くさくて黙っていると「どうしたの?疲れた?ご飯食べてる?もっと食べなきゃダメよ」と
矢継ぎ早に聞いてきてまた疲れる悪循環。
向こうはよかれと思ってやってるんだろうけど、休憩が丸々これで潰れるので
迷惑なんだよね…。
223おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 15:28:02 ID:AD8e98KL
>222
自分は小説読んだり音楽聴いたりゲームしたりで、
徹底的に声をかけ難くしたら他の人のトコ行ったよ
224おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 15:35:32 ID:7Oq/tQrE
職場で仲良しごっこ。
子供産めばママ友?
馬鹿みたい。
225おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 16:04:13 ID:xqBw+fHR
>>223
小説読んでたら→何を読んでる?としつこい。挙げ句に貸して。
音楽聴いたり→何を聴いてる?としつこい。挙げ句に貸して。
ゲームしたり→何のゲームしてるの?としつこい。挙げ句に貸して。
徹底的に声を掛けて来てノイローゼになって仕事辞めたorz
226おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 16:27:02 ID:AD8e98KL
>255
おおぉ…そこまで人を追い詰めるって凄くね?
次の職場はチュプがいないことを祈る

「貴女に関係ありません、ウザいです、うるさいです、しつこいです」
って、心で思ってても咄嗟には出てこないもんだよね
227おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 16:57:48 ID:xqBw+fHR
>>226
あそこまで強烈なのは始めてだったよ
なんかね職場運良くないんだよね
良い会社だ→倒産とか
休み無し→休みキター→勝手にシフト変えられて休み無しとか
良い職場だった→変なの雇った→人間関係最悪とか
何か最近は山に籠って墨でも焼いていたいorz
と思ってるよ
228おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 21:37:55 ID:3xvOIcEG
以前勤めていた職場のチュプにはホント参った。
なんでも、50になるまで一切仕事と言うものをしたことがなく、いわゆる
「お嬢さま」だったと自分で言っていた。
まず、とにかく急いでやらなければならないことより、どうでもいいことを優先。
ある時、職員の一人が結婚することになり、課でも祝電を贈ろうということに
なった。その場は簡単な打ち合わせで終わり、みんな通常の仕事に戻ったはず・・・
だったが、そのお嬢さまが与えられた仕事もせず、必死に祝電の文面を考えていた。
つとお嬢さまが席から立ったと思ったら、主任に「祝電ですけどこれでいいでしょうか?」
言うまでもなく主任ブチ切れ。
お嬢さまはケロッとして「あら、忙しかったの?」
別の日には、パソコンなどの掃除で使う、静電気でホコリを取るフワフワしたはたき?が
あまりに汚くなったので、お嬢さまに近所の雑貨店に買いに行かせた。
ところが、どんなに遅くても15分もあれば余裕で帰ってこれるはずが
30分過ぎても帰ってこない。みんなどうしたのかと心配になり、
私が様子を見てくるように言われた。
店に着いたとき、そこには信じられない光景が・・・
お嬢さまは、店のレジに「備え付け」の、合成繊維ではなく羽でできたはたき
が欲しいといい、店員と揉めていた・・・。
お嬢「その羽ぼうきが使いやすくていいのよ。それください」
店員「いえ、これは備品ですので出来かねます・・・」
そこで私が割って入った時の店員さんのホッとした顔が忘れられない。
このあと色々あってお嬢さまは辞めていったが・・・。
今後、どこにも働きに出るなどという暴挙に出ないでほしい。
229おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 21:48:29 ID:g42ZROy8
>>229 どこの朝丘雪路なの…そのお嬢さま…。
働きに来ないように邸宅にお札を貼っておきたくなるなあ。
230おさかなくわえた名無しさん:2007/09/18(火) 21:49:16 ID:g42ZROy8
自分にレスしてどうする…。>>229じゃなくて>>228でした…。
231おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 00:27:33 ID:Gy3AUj2O
>>227
そういうのが嫌で結局外食するようになった
金はかかるが仕方がない
232おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 01:04:54 ID:blRNmtSU
>>231
わかるよ
自分も職場抜けて外で食べてたらチュプが
「女の癖にお弁当も持って来ない」とうるさかった
人が何食べようと勝手だろ?とうんざりだった
233おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 11:45:21 ID:RERqqGCP
チュプじゃないけど、24歳の同僚が他人の弁当チェックするのが
すごい不快だった。
コンビニ弁当だったり外で食べたりすると「お金持ちだね〜すごいね〜」と
いちいち騒ぐのがウザー。
その若さでババア化してどうするよ。
234おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 14:07:23 ID:UzCUaDvj
人の弁当にケチをつける輩には
「明日から私の為に弁当作ってきて」
と言う事にしている
235おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 14:16:48 ID:FBwuD8/j
>>234
それって作って来たら食べなきゃならない両刃の剣だよw
236おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 17:18:39 ID:ge7slslI
昼飯クチャクチャ音たてて喰うな。
せめてチュプチュプ音たてろ。
237おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:01:26 ID:lLfCG0h0
>235
その場合、
「弁当作って来て、と言ったんだ。誰が生ゴミ持ってこいって言った?」
とか言って放置。
238おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 22:50:23 ID:kS11CKDK
>>237
ひどいが笑った。

同じ時期に入社した40代チュプが、30代前半位の落ち着いた感じの女性に
「大人っぽいわねー、私なんて未だに落ち着き無くて!」だと。
もうあなたの世代なら落ち着いてる40代か、
うるさい40代としか認識されないから安心しろと思った。
しかも初日に食堂で大声でどうでもいい話をしてて、
他の職員から「理事長が食事中の時は静かに」と注意されてた。
支店が違うからヲチできないのが嬉しい。
239おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:08:32 ID:1rWH9r+9
うちの会社のチュプはものすごーいケチだから、絶対何か持ってくる。
しっかりしたお弁当じゃなくて、コンビニで買ったロールパン一個とか
リンゴ一個とか、単体が多いようで、外食=贅沢品って感覚みたい。

めずらしくコンビニでお弁当買おうとしてたから、外食(おそば程度)に誘ったが
食欲がないって、コンビニでそば買ってた。絶対に付き合いもしないし、
何が楽しくてそんなにセコセコお金貯めてるんだろ?って思っちゃう。
240おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:20:55 ID:o5XT0R2M
>>239
他人が何を食べようと詮索すんなよ
相手をチュプ扱いしているお前の方がチュプだ
241おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:33:08 ID:yVKKw0PM
>何が楽しくてそんなにセコセコお金貯めてるんだろ?って思っちゃう。

自分は海外旅行行きたいからセコセコお金貯めてる
お前がソバに使う金を他人が何に使おうが自由じゃん
くだらねー付き合いに金使うくらいなら自分のために使う方が有意義
242おさかなくわえた名無しさん:2007/09/19(水) 23:39:11 ID:pQIeT02U
>>240に同意
>>239の馬鹿にしてる行動、ウチの会社の高齢独派遣がやってるよ。
243おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 01:10:14 ID:Bz/YNFIs
>>239の考えがチュプ化してる件。
244おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 02:53:01 ID:ovovviKS
>>240-243
>>239
のカキコみて自分のことかと思って落ち込んだけど
なんか救われた
サンクス
245おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 08:18:46 ID:w/EBR7Lz
お金の使い道は人それぞれだわな。何か理由があるのかもしれないし。
246おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 10:36:02 ID:wihBAJXa
偏食ダイエットしてんじゃないのか?
247おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 13:55:50 ID:I7zuIBua
>>239の人気に嫉妬メラメラ
248おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:23:35 ID:bCor/FCt
男性の上司や同僚からのウケを良くしたいがために
昼休み限定の仲良しごっこを強要するのって
若い女性だけじゃなくて
30、40過ぎのいい歳こいたチュプにもいるんだな、と思った。

249おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:28:01 ID:bCor/FCt
>>239
おそば程度の外食でも平均して1000円前後は掛かるよね。
家庭持ちには結構しんどいと思うよ。

>何が楽しくてそんなにセコセコお金貯めてるんだろ?って思っちゃう。
家のローンとか子供の教育費とか入用なお金がいろいろあるんだよ。バカ。


250おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:42:21 ID:I7zuIBua
>>248
>男性の上司や同僚からのウケを良くしたいがために

こんな事考えてつるんでる奴のほうが少数だと思うが。
単に一人じゃ寂しいからベタベタつるみたがるんだろ。
251おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 14:51:36 ID:8WFzdZxu
>>248
どうして昼休み限定の仲良しごっこを強要すると
男性の上司や同僚からウケが良くなるのかワカンネーよ
そんなのより仕事をちゃんとする事の方が重要だろ
252おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 15:32:39 ID:bCor/FCt
>>250
>>251

必死だなおいw
253おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 15:37:34 ID:DLk8mqD7
ウケが良いというのかどうかはわからんが、
一人で席で食べてる女性を見ると
「どうしたの?○○さんたちとは食べないの?言ってあげようか?」
などと気を回してくださるオジサマ方も存在するのは確か…
そういうオジサマは女=群れてピーキャーするものと思い込んでるから、一人で席食べなんかしようものなら
宇宙人を見るような目で見られるよ。最近はあんまり居ないけど。
254おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 15:54:30 ID:bCor/FCt
>>250
>>251
マジレスすると、そのチュプは
「いろんな人と仲良く上手く付き合えるアタシ」をアピールして
パート契約切られまいと必死だったのがミエミエだったんだよ。

だから、仲良くしようと手当たり次第抱き込んだはいいが
腹の底では不平不満だらけな昼食だったみたいで裏では悪口言いまくってたよ。
無理しやがってw
255おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 15:58:40 ID:8WFzdZxu
>>254
おいおい
最初からちゃんと経緯を書かないと他人には話が見えないんだぜ?
256おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 16:04:53 ID:bCor/FCt
>>255
ご自身の読解力が足りないだけでは?お・ば・さ・ん
257おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 16:10:42 ID:8WFzdZxu
>>256
悪いな
おばさんじゃなくおじさんなんだ
258おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 16:12:38 ID:bCor/FCt
クソチュプの面目のためだけに利用され
付き合わされていた女の子達は可哀相だったが何もしてやれなかった。
259おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 16:14:12 ID:bCor/FCt
>>257
おじさんみたいなおばさんか
なるほど
260おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 16:20:53 ID:I7zuIBua
ID:bCor/FCt
>>249では「若い女性」「3,40歳のチュプ」と言っているのに
>>254で唐突に「その主婦」などと個人の話をはじめ、突っ込まれると
なぜかファビョって相手をおばさん扱い。
頭膿んでない?
261おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 16:46:42 ID:bCor/FCt
>>260
249のどこに「若い女性」「3,40歳のチュプ」って書いてあるんだ?w
頭膿んでるのはお前だろ。
262おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 16:54:59 ID:bCor/FCt
家にすっこんでろクソババア。働く前にガキの躾をきちんとしやがれ。
263おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 17:09:34 ID:khQj2eno
>>235
それはそれでいいよ
弁当作らなくて済むから

それにマジになって他人の弁当なんか作ってくる人もいないでしょう
264おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 17:12:26 ID:BjG/ffzc
>261
>>248じゃね?
265おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 17:29:20 ID:VLBzB+OK
>>197
今さらだが、なんだこれ。
日本語か?
266おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 21:40:55 ID:geI0WlKs
ID:bCor/FCtが何が言いたいんだかわかりません。
267おさかなくわえた名無しさん:2007/09/20(木) 22:42:22 ID:rS9PZaMl
>>266
総括すると
迷惑だからチュプは社会復帰してはならない、と云う事では?
268おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 08:46:02 ID:1u7kNSTl
家庭もってる女性でも、きちんと仕事できて人柄もいい人もいるのにね。
チュプ脳って怖いね。なんか病気なのかと思うことすらある…。
269おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 11:48:05 ID:ltHqfP2e
頭のいい空気読める人は主婦になってもチュプにはならない
パートに来てるお姉さん、無駄口たたかないし、仕事もちゃんとする
家庭のグチなんて聞いた事なかったからずっと独身だと思ってたくらい
270おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 12:07:51 ID:u07CTVeg
生活感のない人ね
271おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 13:09:23 ID:rBfad12v
仕事するのに生活感なんていらないし。
272おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 17:28:52 ID:4j1bItgH
生活感を表に出さないなんて粋じゃないか。
なにかと言うと自分ちの話を頼みもしないのにまくしたてるチュプってなんなの?
273おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 19:27:55 ID:vFHgPQk0
>>269
長嶋茂雄の奥さんがまさにそんな感じなんだよね。
凄く頭のいい人だと思う。
実際頭良かったらしいしね。
ああいう主婦だったら尊敬出来るんだよ。
そしてそういう人だったら社会に出てもきっと賢く立ち振る舞えるんだと思う。
やっぱりチュプになる人っていうのは元々バカなんだよ。
274おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 20:23:01 ID:8dBC7Odr
選手の奥さん集めてお料理講習会やったり手作り弁当差し入れするのが「頭のいい人」なのかね。
275おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 20:24:53 ID:vK6hi/6j
テレビに出て自己主張しまくるよりは頭が良いんじゃないか?
276おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 20:32:16 ID:8q3Df3JT
スレタイには誰も突っ込まんのか?
社会に出てきたら、とりあえず専業主婦じゃなくなるんだから、
「社会に出てきた専業主婦」ってのは変だと思うんだが。
277おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 20:47:02 ID:WaqB64Me
何を今さらw
278おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 20:48:58 ID:wRvc3xGt
結婚もしている働く女性、ではなく
専業主婦の精神性のまま社会に出てきた害悪
という皮肉だと思ってた。

前スレ辺りからきた新参ものなので、本来の意図はしらないけど。
深い意味合いのある良スレタイだと勝手に感動してたw
279おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 20:52:32 ID:vFHgPQk0
>>276
1の頃から散々既出。
280おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 22:22:09 ID:8dBC7Odr
>>275
「〜よりはマシ、だから頭いい」ってどんな理屈だよ。
281おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 23:27:38 ID:cG6cbKaR
>>275
マイナス10とマイナス8を比べてるようなもんだと思うが、それ。

どっちもマイナスっていう意味ではいっしょだ。
282おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 23:33:11 ID:OCZJs09Z
>>276
単にチュプスレでいいよなw
283おさかなくわえた名無しさん:2007/09/21(金) 23:37:25 ID:vFHgPQk0
>>274
そう。自分の立場ってものをよく分かってる人だったじゃん。
>>275のいうように旦那を差し置いてTVに出まくって
空気嫁ない行動とりまくる人よりは頭がいいと思う。
(主に嫁が稼いでる所だとまた話は別なんだけどね)
だけど社会に出て来た専業主婦(チュプ)は
自分の立場というものをちっとも理解していない奴ばっかり。
会社に来たらもう社会人なんだよ、仕事なんだよ、
お金貰ってるんだよ、競争なんだよ、遊びじゃないんだよ、
って事を何度言い聞かせても無理。聞いてないし。
バカだから理解出来ないのかも。
頭のいい人は外で仕事しても家庭に入ってもやっぱり出来る人は出来るんだよね。
だから会社で旦那が…子供が…って言ってる空気嫁ないバカはいらない。
バカは多分家では仕事が…上司が…と言い訳しまくってんじゃない?
284おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 13:32:19 ID:9gZLOfqR
同僚のチュプにイライラさせられる。

既婚で子どもも居る女性も多い職場なんだが
いちいち家族ネタを振ってきて、他の家庭より自分の家が劣っていると
ぐじぐじ妬む発言をする。
祖父母が同居していないので子供の面倒を見てもらえないとか
言葉を喋るのが遅いとか
子どもが自転車に乗れないとか
夫の帰宅が不規則で、あまり子どもの面倒を見てくれないとか

他の家庭と比べて何で私ばっかり苦労するのか・・・てな言動を取るのでうっとおしいとこの上ない。
雑談レベルなら他人の家の子どもの話も嫌いじゃないが、ほかの人の発言で
自分の家が劣っていると思われることがあると、すぐ、私なんて・・・と
言い出すので、だれも会話をしなくなった。
どうして誰も自分の話を聞いてくれないのか不満らしいしく、最近、独身の私に愚痴ってきた。
友達作れよ。職場以外で。
半日しか来ないパートなんだからできるだろ。
285おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 19:17:14 ID:GB2Im8/0
うちにも、その手のチュプがいる。その上デリカシーがないから、普通の人なら
恥ずかしくて言えないことまでベラベラ喋る。
・夫のことは「旦那さん」
・普段スッピンなのは「旦那さんが『化粧をするのは商売女だ』って言うから〜」。
・「うちは男の子2人だから、もう大変よ〜」が定番の愚痴。
・誰も発言を求めていないのに、『中卒ズッ婚』を暴露。
・「わたしぃ、15からもう社会にもまれてるから〜」と自負。
・後輩の離婚相談メールが多いのが自慢。
中でも笑ったのが、会社と取引のある銀行の営業さんが来たときに、
「いや〜ん、うちの住宅ローン担当さんだ〜。はずかし〜(キャハ」
と言って、持ち場を離れたとき。
表立って言わなければ、そんなこと誰も分からないってw
286おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 19:32:20 ID:LZbTTHag
>「旦那さんが『化粧をするのは商売女だ』

そしたら女性の90%以上が・・・・・・・・
287おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 19:34:00 ID:daaVYKo+
>>285
ワロタww旦那、商売女って…
このチュプのウザさ加減がこの文章だけでも読み取れました。
285さん頑張ってください。
288おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 19:39:51 ID:iMiWEc20
>>285
そのチュプってあんたの女房のこと?
289おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 20:18:53 ID:5USooDd6
>>283
なんか言葉が通じてないね。
290おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 21:21:25 ID:ZAfsaOGu
>>289
IDがうそぉお!
291おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 21:35:09 ID:59IUetEL
>>288
なぜそうなる。
文章読めてるか?
292おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 21:51:31 ID:kpAhUt1f
>>291
地引き網に引っ掛かってますよ。
293おさかなくわえた名無しさん:2007/09/22(土) 22:21:08 ID:xLRJ+tiA
>292
そういえば、最近、網で機雷を掬った漁師さんがいたな。
294おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 02:16:58 ID:TLhQI29R
パート主婦が、ふきんをつけ置きしておくハイターがなくなった!と騒いでた。
係に言えば経費で落ちるし、休憩時に買いに行けばすむのに
それもせず
「ハイター切らすなんて主婦の恥だわ、ああどうしようどうしよう」
と事務所の端から端までバタバタ走り回っててワケワカラン。

この主婦、PCの壁紙を勝手に自分の2歳児の写真に変えた前科もある。
立ち上げたらいきなり、マキシマムザホルモンの子孫みたいなのが
アップで現れて、ぐわっとのけぞったよ。
295おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 08:40:06 ID:a8zeleDZ
本当にわからんのか適当にやってるだけなのか、
物の数を数えさせるとちゃんと数えてくれない
何度注意してもダメ、何故か余分に入れる
それも一個とかではなく10個とかの単位
指定数を指定どおり用意できた事が全く無いのである日きつく注意したら
「足りないならともかく、余分にある事の何処がいけないんですか?
どういう不都合があるんですか!何度も注意するなら注意する理由を
もっと詳しくキチンと説明してくれなきゃ理解できません!」
ってキレられた
そりゃ足りないよりはいいが、タダじゃ無いんだし
在庫は合わなくなるし注文よりも多いって苦情は来るし
とまあ希望されたので丁寧に説明すると
「もうやってられません!辞めます」って
辞めちまった
まあ他のパートのオバちゃんの評判も悪かったし、
同情もしてもらえたが、あいつは何考えてるんだか
296おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 09:58:42 ID:IXZI1cDH
>>295
ギャク切れして辞めますって…
でも良かったね、首にする手間はぶけたね
297おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 11:58:47 ID:umBFBl7k
即、壁紙替えて、そのサル画像を
削除したんだろうな?

ほっとくとサルがどんどん増殖するぞ。
298おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 12:15:45 ID:xDI5UXL1
辞めたチュプの話を聞くとうらやましくて仕方が無い
>295のチュプみたいに、説明のしようも無い事について
「説明してください。説明してくれなかったからわからない。出来ない。」
てな言動を繰り返す。
今までやった事の応用とか一切なし。
一寸は自分で考えて、てな事を言うと、
「教えてくれないから分からない。
質問しても教えてくれないから出来ない。」
と周囲に言って回る。
しょうがないので上司に相談したら
「上司に言いつけるなんて、そんなことしたら辞める、とかの話になるじゃないですか。
仕事って言うのは、生活するのに必要な物で、そんな他人の人生を狂わせるような事は
人間としてやっちゃいけないと思うんです。」
と抗議してきた。
仕事できなくて居心地が悪くても(本人がそう言ってた)辞める気は無いらしいですよ。
何でそういう変な根性だけはあるんだろうなぁ
299おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 14:46:13 ID:NQ+A1uAb
>298
自分の場合、ちゃんとメモを日付付きで取らせる。
「そんなの聞いてません」を防ぐ有効な手立てになったよ。
「(自分)さんが教えてくれないからわからないんです」と自分の上の上司に言われたとき
そのメモを上司に見せたらオバハンが聞いてないと判断された

「え?聞いたかしら?あら?あらら」
あらら、じゃねーよ
オバハンは笑ってごまかそうとしたけど、その場にいた誰も笑ってなかった
300おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 20:23:08 ID:LxudymnV
家で嫌なことがあったからって会社に来て人に八つ当たりしないでほしい。
家のことを会社に持っこないで欲しい。
私生活と仕事を区別してほしい。
301おさかなくわえた名無しさん:2007/09/23(日) 22:23:31 ID:YzPNz3vs
逆ギレでもなんでもいいから辞めてほしいよ。
職場のバイト主婦は自分の好きな仕事しかやらないし、何か提案しても自分で最後までやらないで投げ出し。
どうも上から言われた事だけやるんじゃなくて、自分で企画して何かがしたいらしい。
でも最後まで自分でやらないで、周りも巻き込んで最後は投げっぱなしで終わる。
302おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 09:07:22 ID:p3X0Odrl
アゴがよく動く人ほど手(体)は動かない様な気がする
うちにサンプルと言って良いのが数人いる
303おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 10:55:52 ID:VDQHC0d8
うちの職場のチュプ。
お金はあるけど社会的貢献のために働いてるの、そこらの貧乏人と一緒にしないで、という
セレブオーラを出しまくっている。自慢は名門高校に通う息子の話と、
趣味のゴルフとテニス、どっかの社長が幼馴染とか知り合いとかそんな話。
自分をえらいと思っているから上司にはタメ口、
パソコンでネットサーフィン、単純作業しかできないのに仕事に文句を言うのはデフォルト。
最近はとうとう職場で偽物ブランド品の斡旋という商売を始めた。

エルメスの偽物をセミオーダーで作る業者が韓国にあるらしく、
革見本やデザイン表を職場の女性陣にまわして注文をとっている。

「物は革だからとってもいいのよぅ!それで本物の何十分の一の値段!
 本物と並べて比べないとわかりゃしないし、ホラこれもこれもそうなの!
 (と、自分の持ってるバッグや財布を取り出して見せびらかす)
 本当は業者にしか卸してないんだけど私は特別に個人取引ができるの。フフンッ(鼻息)
 一度に何個も頼んで送ってもらうからこの前税関で引っかかっちゃったんだけど、
 韓国ノリ上に乗せてカモフラージュしてもらってるの!
 あとは、エルメスのロゴの金具だけ別便で送ってもらって後付けとか。
 賢いでしょ!?ほんと、私だけよこの業者とこんな話ができるのは!
 ちょっと手数料はいただくけど本当にお安くてお得なのよぅ!」

常識ある女性達は「結構です」とやんわり断っているが、
ほかのチュプ仲間は群がって一人いくつも注文してる。
おかげでうちの職場にはエルメスのバッグや財布を見せびらかす輩が増えた。

ちなみにこの前は「最近腰痛が…」と話し始めた女性(仕事デキる兼業主婦)に
「気効!気効は良いわよ!私の通ってる先生、気効で手を触れないで物動かしたりできるの!
 長年の肩こりが一瞬で治っちゃった、ほんとにおすすめ!つれてったげる!」

影で「インチキジャパネット○○(←チュプの名前)」と呼ばれている
304おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 11:17:06 ID:9osvhLfw
>303
あははは、なんつうか、いい見物だなそのチュプ。
同じ職場でなければヲチ対象として面白そう。
305おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 11:28:00 ID:f5UtCsgZ
24したら?普通に犯罪じゃん
警察から連絡あったときのチュプの顔が見てみたいw
306おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 13:39:48 ID:eOiGYa8+
ロゴマークつけた時点で逮捕確定。
商標法違反で刑事罰くらうよ。
307おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 13:52:50 ID:2NUJE2ln
それって立派な犯罪だよ。通報しろよ。
308おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 17:52:38 ID:QCFxLbPO
まあ例えば

☆09/19-12:32--偽ブランド品販売の女逮捕 玉島署など

 偽ブランド品の販売店に商品を販売していたとして、岡山県警生活環境課と玉島署は18日、
大阪市浪速区大国2丁目、韓国籍、無職洪良順容疑者(44)を商標法違反の疑いで逮捕した。
調べでは、洪容疑者は今年7月4日、小田郡矢掛町で偽ブランド品を販売していた「佐野被服・
イング」経営佐野卓志容疑者(55)=商標法違反で起訴済み=に対して、ルイ・ヴィトンや
シャネルのバッグなど計10点を7万2千円で販売した疑い。 洪容疑者は容疑を否認しており、
同署などでは商品の入手先などを追及する方針。

岡山日日新聞
http://www.okanichi.co.jp/20070919123207.html



違法な物じゃなくても、職場で物売りするチュプの神経がわからん。
うちの職場のチュプは旦那がマルチまがいの事をやっていて
仕事中仲間に営業かけてる。
まさにインチキチュプネット。
309おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 18:25:45 ID:SskC8CRG
>>303
犯罪だよそれ
さくっと24
匿名でということにすればいい
310おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 20:50:25 ID:UD2dUt53
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1189217269/l50

派遣社員をしている奥様集合!契約更新28回目


ゴミ婆の巣窟
311おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 22:18:27 ID:v+I3Y0Zh
>>303
通報したら報告ヨロ。
312おさかなくわえた名無しさん:2007/09/24(月) 23:40:53 ID:zbURCRAe
>>294
声出して笑った>マキシマムザホルモンの子孫が壁紙・・・・
313おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 00:22:12 ID:K0je/6IY
意外とええ声〜の便所サンダルデブ(褒めてます)のことだよねw
314おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 00:39:37 ID:+mAuBtHm
主婦ってくだらない事でいちいち「笑った」「噴いた」ってお世辞言うよね
315おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 01:05:29 ID:sTEOhtq/
職場の派遣チュプからの嫌がらせが絶えなくて鬱。遂に妊娠して会社やめるという噂まで流された。オシャベリ&インターネットし放題。電話取り次いでくれない上に無視する人までいる。親がこれじゃいじめがなくならない訳だ。
316おさかなくわえた名無しさん:2007/09/25(火) 14:50:23 ID:c++udGYN
>298なんだけど例の仕事分からないチュプがやらかしてくれた
仕事が分からないのは○さん(私)が教えてくれないせい。
ほかの人も味方になってくれない。
それなら、自分で仕事を作ってそれをやればいいのよ、と考えたらしい。
誰も私の話を聞いてくれないんだから勝手にやるしかなかった、と言っていた。

来年度やる、と他社と約束した仕事を勝手にやって報告してきた・・・

たいしたことじゃないんだけど、共同企画が延期になって、こっちが作った文書を
今渡しても、保管する場所がないから、と来年度、その共同企画の対策委員会が立ち上げられてから
文書を渡そう、と結論が出ていたのを相手方に連絡を取り、無理やり受け取らせたらしい・・・
多分、問題は無いけど迷惑なハタ迷惑な・・・
あー、明日その会社の人と会うんだよorzやだなー
317おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 07:39:42 ID:B/sTBK8h
               /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
              .i:::::::://///::::::::::::::::::|
             .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
            .|:::::/  u       |::::|
             |::/.    ノ ヽ    |::|  KYなのは朝日新聞だろ・・・
             .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   
            l .!:; u ⌒´.し.`⌒  ::|. l    二重の意味で・・・
             ゝ.ヘ       u  /ィ 
           __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ 今度は「アタシ、アベしちゃおうか」か
      _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
     ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
     |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !


318おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 15:10:20 ID:M3pIQidP
休憩中に清掃のおばさんが毎日お茶持って隣の席に来ておしゃべりしたがる。
他に話し相手がいないらしいんだが、毎回おばさんとマンツーマンで相手させられるのがきつい。
電話とか色々理由をつけて別の場所に逃げていたら、「お茶の時間は集まっておしゃべりするのが人付きあいのマナーだ」と怒られてしまった。
おしゃべりというか、一方的に自分の話してるだけじゃん…。
319おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 17:37:15 ID:Q7oyYQOE
「マナー」だの「ルール」だの「常識」とかの言葉を盾にして、自己主張したがるんだよな。
「『みんな』が言ってる」とか「『みんな』もそう思ってる」とか
存在しない『みんな』を味方につけての妄想自己主張。
自分の自慢と家族の話と他人の批判とTVや雑誌の事しか話題ないくせに
いちいち聞いてられるかってんだよ糞チュプ。
320おさかなくわえた名無しさん:2007/09/26(水) 18:07:43 ID:308GG+At
>>319
自分は必ず「みんなって誰ですか?」と聞き返してます
チュプ「みんな言ってます」
私「みんなって誰ですか?」
チ「え!み、み、みんなって言ったらみんなですよ」
私「みんなって社内の人なんですよね?確認取るので教えて下さい」
チ「……」

そして「あの人は怖い」とチュプにレッテル貼られますw
321おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 09:48:54 ID:0Su6pC4m
>>319-320
こどものころおかあさんによくそういうふうにいわれた
322おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 09:53:59 ID:PGWxF/Cx
みんなってのは、2,3人以上いたことないよなww
323おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 12:49:22 ID:+KxfbzbD
>>319
チュプの専売特許ではない。
おっさんもよく使うよ。

http://www.albinoblacksheep.com/flash/youare
324おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 12:56:16 ID:mWNedr6H
>>323
>>319のレスに「チュプの専売特許」なんて一言も書いてませんが?
325おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 13:08:45 ID:kpuUFjz9
「『おっさん』もよく使う」
存在しない『おっさん』を味方につけての妄想自己主張。
326おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 13:25:23 ID:rj+89RvI
>>325
ちょwwwフイタwww
327おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 13:51:30 ID:VEopXtfs
顧客リストの中から上顧客を選んでDMをだすことになった。
VIP候補をリスト化して部内で再確認していたところ、チュプが
「私の顧客が一人も入っていないのはおかしい。私の顧客だって
大勢VIPなんです!!」と騒ぎ出した。こいつが自分の客を
持っていないのは周知の事実。で、部長が「大勢って具体的に
何人で、どなたですか?」と誰何すれば、「一人です。○○さんで…」

1つ、2つ、沢山ならまだしも1=大勢ってチュプならでわの考え方
なんだろうな。ちなみに○○というのは奴の身内
328おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 14:03:39 ID:bfW+WLyK
>>327
このチュプって何歳くらいなの?
大勢がたった一人で身内って終ってる
329おさかなくわえた名無し:2007/09/27(木) 20:40:30 ID:eP9PjYab
「みんな言ってる」

これ!自分を正当化するための キメ台詞だよ。
1人のうちの1人だって 2人のうちの2人だって みんなだもん

イジメとか イビリに対するカウンセリングは
この みんな を 明確にすることから 始まります。
330おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 22:54:53 ID:VWjUqFHq
仕事中に会社のパソコンで通販を利用してたチュプを説教したんだが
「自分の物を自分の金で買ってるだけなのに
何で問題にされなきゃならないんですか?それっておかしいですよね?」
と言い出した
あれこれ問題点を挙げ説教すると、今度は
仕事はちゃんとしてるのに怒られるなんて納得出来ないし
プライバシーの侵害だとかと言い出す始末
聞いてないのか元々人の話を理解する能力が無いのか無茶苦茶・・・・・
しょうがないんでチュプが利用してた通販のHPに繋げなくすると
今度は「パソコンが壊れてる」って言い出した
じゃあ何処が壊れてるんですか?どういった症状がと聞くと
あっという間にバレバレな嘘しかつけない
以後今の所おとなしいが、さて何をやらかすやら
331おさかなくわえた名無しさん:2007/09/27(木) 22:58:22 ID:ZLG86Zdi
>>329
そうか。でもそういう理不尽なやつって <みんな>を明確にしようとした瞬間
違う方向に話を持って行き逆切れするんじゃないかな?
うちの母親がそういう人なのでよくわかるんですが。
332おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 01:27:26 ID:pUZ7UX3H
>>330
家にパソコンねーのか?
そのチュプ
333おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 10:42:39 ID:zaOx32fS
>>319

それ以外何を話せばいいのですか?
334おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 12:12:23 ID:GCF05SD7
>>333
仕事中なんだから話さないのが普通なのでは…
そんなに話したいなら気の合う仲間とプライベートでどうぞ、
って事だと思う。
335おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 12:26:56 ID:0QDoefc7
「仕事場」は「私語の場」じゃないですもんね。

仕事中喋ってて、休憩中も喋ってるチュプは
拘束時間中、喋ってる時間のほうが長いだろう、と。
DQN小学校の自習時間じゃあるまいし。
336おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 14:29:55 ID:Ncj/pnnD
私語と場
337おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 14:40:13 ID:DWuUUGNO
>>335
仕事中にダラダラと質問しに来て人の仕事中断させる癖に
休憩中に仕事中に分からないことあったか聞いても言わないんだよね
段取りが悪いなら一日の仕事の流れは一緒なんだから
流れを思い出せばわかるのに毎回人に聞きに来るからうざい
338おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 14:48:34 ID:xo7tkCCF
>>335はうまい事言ったつもりなんだろうな
339おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 17:17:36 ID:0QDoefc7
チュプはまずい物ばかり喰ってるんだろうな
340おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:20:44 ID:lSfwDUJp
今度やめる人は口癖は私はなにもできないですから〜といって
もうびっくりするほど仕事をしないひとだった。
何のためにあなたが入ったかわかってる?
給料泥棒〜〜〜
341おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 20:23:33 ID:DWuUUGNO
>>340
ちなみにその人どれくらい勤めてたの?
342おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 23:20:33 ID:8dhjgykA
>337
うちの職場の人は仕事中にダラダラ質問した挙句、休憩中にも質問してくるわ。
例えばAという作業をやってる時にBの作業についての質問をする。
「ちょっと気になる事があったから忘れないうちに」ってレベルじゃなく、
質問にそのまま答えていったら手順を一から説明したのと変わらない。
B自体もう何度もやってる作業なのにいちいちメモ取って、
Aは全く進んでない(私は答えながらも作業は続けてる)。
「Bをやる時にもう一度説明しますから」と無理矢理切り上げるんだが、
Aが終わってCを始めるとまた質問してくる(さっきのとは別にまたメモを取ってる)。
Cが終わってDを始めると(ry
昼休みにはAやBやCやDについて聞いてくる(メモは何の為なんだ)。
何か仕事を頼まれた時には、まず私に「これってどうやるんでしたっけ?」。

どうやら仕事が遅いとかミスをしたのを、自分の能力じゃなく状況のせいにしたいらしい。
ミスや作業の遅れをフォローしても「ありがとう」「すみません」は言わずに、
「この作業久しぶりだから」「この仕事1回くらいしかやった事なくて」と言い訳をする(メモドコー?)。
「仕事が遅くてもミスがあっても仕方ないよ。(能力の低さ以外の理由)なんだから、あなたは悪くないよ」と
思って欲しいんだろうなあって感じで言い訳しまくるのですごく鬱陶しい。
343おさかなくわえた名無しさん:2007/09/28(金) 23:49:47 ID:DWuUUGNO
>>342
もしかして取ってるメモも要点が抜けてるんじゃない?
「ありがとう」「すみません」くらい言えば良いのにね
言い訳するよりもそっちが大事だと思うんだけどな
慣れてないのは分かるんだから一度に全部しようとしなくて良いのにね
教えてるのに「出来ます!」とブチ切られた事あったよ
いくらこちらが優しく言っても歩み寄らない
変なプライドが高い人って扱いにくくて嫌だよね
344おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 10:20:56 ID:089bV6q0
http://asahiru.net/

やっぱり、朝日の珊瑚事件は「KY」だったよ。ほれっ↑
345おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 19:19:28 ID:8bpO44Qq
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ25【万引】 [育児]
働く奥様の愚痴スレ-18- [既婚女性]
パートについて 【パート56】 [既婚女性]
派遣社員をしている奥様集合!契約更新28回目 [既婚女性]
離婚しようかどうか迷っている人の相談スレ【x5】 [×1]
346おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 23:48:29 ID:B4fMbluf
茶髪のババア、勘弁してくれ!
347おさかなくわえた名無しさん:2007/09/29(土) 23:49:58 ID:VReJzyzF
転職のため会社を辞めたんだが、業務の一部を新規採用のパートに引き継いでくれといわれた。
20近く年上のおばちゃん。
直前まで別の会社で事務パートしてたって話なのに、電話もまともに取れない。
ファイリング頼んだらめちゃくちゃ。やり直してくださいって言ったら
「前のところではこうやってた!」と逆切れ。
どこの世界に書類の上下をごちゃごちゃにしたままファイリングする会社があるんだ。
無断で離席したまま戻ってこないし、仕事の期限は全く守らないしもう散々。

それでも声を荒げず必死に穏やかに「次からはこうしてくださいね」と言ってたら
昼休みに「あの人神経質ですっごく疲れる、いつ辞めるんですか、私のやり方でやりたい」
って愚痴ってたらしい。
上司に「もうちょっと優しくしてやれよ」と言われて、「このまま退職してやろうか」
ってホンキで思った。

現在、その上司がキレキレになっているらしい。
ま、もう関係ない会社だし〜w
348おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 07:36:02 ID:7UHjEcSG
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
兵庫県警は滝川高校の堤翔吾を逮捕せよ [警察]
【神戸・高3自殺】 “2ちゃんねるで” 逮捕少年らの名前流出に加え、中傷の書き込みも殺到→学校側、人権侵害被害申告へ★59 [ニュース速報+]
【高3自殺】犯人達を呪う【滝川高校】 [オカルト]
【DQNの】流通科学大学(UMDS)スレ4【すくつ】 [大学学部・研究]
【神戸・高3自殺】 “2ちゃんねるで” 逮捕少年らの名前流出に加え、中傷の書き込みも殺到→学校側、人権侵害被害申告へ★32 [ニュース速報+]
349おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 18:24:04 ID:BSZvyYPa
本当、ババァ勘弁して欲しいよ('A`)
何で人が足りてる所に来るんだ?
周りや状況をよく見ろよ。
準備さえ出来ていない所があるだろ、
こっちは自分1人で十分足りてるし間に合ってるからいらねぇんだよ!
お前が来たから私が間に合ってない所に回ったけど
ババァは私の途中からやり始めたから気楽だよなぁ…、
まるで自分がずっとそこでやってました、みたいな顔して余裕ぶっこいてやってやがる。
私は別の場所の手を付けていない所を1からやり始め。
もうウンザリ('A`)
しかもこのババァ、もう何十年も会社にいるくせに派遣よりも仕事出来ない。
仕事は遅い、ベラベラ喋る、よく遅刻してくる、
とっとと辞めろよ糞ババァ、いや、もう氏ねよ糞ババァ!!!
350おさかなくわえた名無しさん:2007/09/30(日) 19:28:10 ID:A12ubAtu
>>349

>まるで自分がずっとそこでやってました、みたいな顔して余裕ぶっこいてやってやがる。

こういう事を入社してからずっとやってきたんでしょ。
で、ババァに嫌気がさした仕事ができる人たちが辞めていく、と。
351おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 07:25:06 ID:zoMuE/ik
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i  ガス抜きスレ 乙!
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/
       \::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,},,,,,,,,____, -‐- 、
        \::::::/:::::::::::"""'''''''''''''{===}'''''''''''''"""::::::::::::::::::::/    
352おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 07:40:51 ID:Dj1XNExL
職場に19年専業主婦してて、パートにきた人。
最初からタメ口、仕事を選ぶ、子供みたいに思った事をすぐ口に出す。
あげくのはてに、こんな仕事よく長くやってるね!だって。
でもまだ来てるし...
353おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 08:31:24 ID:TtSCTBL/
>>342
言い訳はホントムカつくね〜。前の職場にいたよ、言い訳ババア。忙しかったから、体調悪かったから、花粉症だから…等々。自分で考えるということをしないから何をすればいいのかわからず、ぼぉっとしてる。
皆あんたの5倍は忙しいし具合悪くてもいちいち言わないんだよ。
354おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 08:35:42 ID:TtSCTBL/
採用試験中(筆記)、問題ができなくてでっかい声でわざとらしく言い訳したのには呆れた。もにょりつつ採用した試験管もアホかと。
こんなババアの尻拭いするのも嫌になったんで結婚を機にやめました。あなたは、物事を自分で考えるということを放棄するとこういう人になる、という見本として参考にさせていただきます。ありがとうございました
355おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 13:43:48 ID:fi4yC9oV
過去スレでも書いたけど、何か気に入らないことがあるとすぐ張り紙を作る
主婦がまた張り紙を作った。
どうも上司が掃除しないで帰ったらしく、
「みんなが使う職場です、きれいに使おうと思いませんか!!!」
の張り紙がpcにべったりと・・・。
勝手に掃除当番表まで作ってた。
あんたが窓拭きしたりトイレ掃除に1時間かけてる間に、ほかの人は書類整理したり
来客の応対して忙しいんですが。
主婦もうざいが面と向かって注意しないで部下に向かって愚痴るだけの上司もむかつく。
ケンカなら2人でやってくれよ。
356おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 15:02:45 ID:sDhofoc+
うちのニンチュプ。
目障りだから、早く専業に戻って下さいw
357おさかなくわえた名無しさん:2007/10/01(月) 19:51:56 ID:+62i3f+E
>>355
あんたには清掃業がおすすめですよ、とチュプのPCに貼り紙しておいてあげて下さい。
358おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 09:28:51 ID:wue8wx7m
数年前まで田舎の役所の出先機関でパートをしていたというオヴァチュプ。
何かにつけて文句と愚痴ばかり言っている。
台帳のチェックをやらせれば「あんなに安い時給で、こんな目の痛くなる仕事なんて
やっていられない」。
他の仕事をさせたら、自分ひとりが仕事を任され仕切っているかのように「大変だ大変だ」と
アピって、その割にはろくにチェックもしていなかったので
「後で分からなくなったら困るので、チェックぐらいしておいた方がいいのでは?」とやんわり言うと
「そんなことまではパートの自分がやる範疇ではない。社員が責任持って管理するべき」と
言ってのける。
「前の職場は本当によかった。所長さんは優しくてとっても気を使ってくれたし(それはチュプパートの
扱いに必死だっただけだろう)、みんなでお菓子を持ち寄ってお茶したり難しい仕事はしなくてよかったし」
などとしょっちゅう「前の職場がいかに楽だったか」をグチグチと垂れ流す。
このオヴァチュプの脳内では「パートの仕事=給料貰って暇潰し」ということのようだ。
359おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 13:00:59 ID:NIHwR0sr
仕事しないバイト主婦が、他にもバイトを2カ所掛け持っている。
「好きな仕事しかしない、面倒な事は人まかせ、他人の仕事はチェックして小言が多い」
という態度はどの職場でも共通していて、
それぞれのバイト先の人は「きっと他の二カ所のバイトをメインにやりたいから、ここの仕事は手抜きしてるんだろうね」
と思っているらしい。
たまたまそれぞれの職場に行く機会があったが、どこも全く同じ事考えていたのに笑った。

仕事もまともにやらず、周りから嫌われるような態度取って孤立して、
なんで3カ所も掛け持ちするのか分からない。給料安いし。
360おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 16:58:52 ID:eWf/1YVM
>>357
トイレ掃除に一時間もかけてちゃ清掃業もつとまらないと思う。
張り紙主婦の机(存在するのか?)に張り紙しとけば。
「張紙するひまに書類整理しろ」とか。
361おさかなくわえた名無しさん:2007/10/02(火) 21:10:42 ID:Qc7jwWRv
>358
「前の職場は良かった」って言う人は何なんだろうね。
そんなに前の職場が良かったんなら辞めなきゃ良かったのにと思うんだけど。

以前バイト先に新しく入った人が直前まで同じような仕事をしてたそうで
前に勤めてたところと今の職場の違いを話してくれたんだけど、
話聞いてると確かにそっちの職場の方が待遇がいいのよ。
だから聞けば聞くほど「何で前のとこ辞めちゃったの?」って気になるんだよね。
待遇に不満がなかったんなら自分から辞めないだろうし、
皆に「もしかしてあの人辞めさせられたんじゃ?」とか邪推されてたよw
362おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 01:52:17 ID:nsuOtfBq
弟のバイト先(ファミレス)のチュプ。
ある時店長が、厨房用調味料置きに使う正方形のトレーを買ってきて
「これで調味料のビンが散らばらないだろう」と調味料を整理して
帰宅した。
その後出勤してきたチュプが整理された調味料を見ると
食事を運ぶ丸いトレーを持ってきて
「こっちの方が可愛くていいよね」とかほざいて、丸いトレーに
調味料のビンを置いていった。
しかし、丸いトレーなのでビンが収まりきらず、入りきれなかった
ビンはトレーの周辺に散らばっていた。

「つーか、丸いトレー置いたらビンが入りきらないとか、
ふつうわかるんじゃね?」
と弟がチュプに言いながら四角いトレーに戻すと、
チュプはムッとして黙り、それから一ヶ月経つがまともに口を利いて
もらえないらしい。

弟の行為はチュプのちっぽけなプライドを傷つけたんだろうな。
363おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 09:09:36 ID:pqWdnsXj
いや、君の弟はチュプの存在意義を否定したのだw
364おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 09:37:47 ID:aMmuRMzB
>>362
推して計るに、弟の言い方にも問題があったんじゃないか?
もちろんその主婦はらしいっちゃらしいが・・・・
365おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 09:50:23 ID:670hiVC4
結婚できないブスババフリーターよりはマシだけどな
366おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 09:51:20 ID:+BpQpIV8
性格がよく現れている言葉だね
367おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 10:07:44 ID:aMmuRMzB
主婦の社会を馬鹿にした開き直った性格もイヤだが
彼氏のいない30前後〜の女のネガティブさも、
いくら親友といえどめんどくさくなる
368おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 10:14:06 ID:Xc8ycGbF
いきなり親友とか言われても
369おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 10:36:29 ID:iPvw3wJf
職場近くにあり毎日のように利用している某ドラッグストアで働いていた、パートと思しき御婦人
この人がレジに立っていると全く会計が進まない事で、職場仲間でも話題だった
作業の要領が悪いのもさる事ながら、ポイントカードのシステムがいつまで経っても理解出来てないらしく、カード読み取りの前に精算をしようとして客に注意されたり、お釣りの勘定にも疎くて736円の会計に客が1041円を出すと、パニックを起こして硬直したり

ある日普段ではありえない長蛇の列がレジ前に出来ていたので良く見てみると、その御婦人がレジペーパーの補充が出来ずにあたふたしている
他の店員は接客や別レジの会計で手一杯
その惨状に主任クラスの店員が「お客様を待たせないで下さい」と注意すると、御婦人、「だって出来ないからしょうがないじゃないですか!!」と金切り声
待たされている客は唖然としていた

程なく、そのドラッグストアでその御婦人の姿を見る事はなくなったが、数カ月の間とはいえあの御婦人と働かざるを得なかった他の店員、さぞ大変だった事と思う
370おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 11:10:04 ID:C8o5OcID
  ,..-─‐-..、      どの口が言うたんや
          /.: : : : : : : .ヽ その口が言うたんか
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′                  , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|        /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       | 
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩゚ω ゚)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                   {| -‐  / | | }
>>369
      └ー′     
736円の会計に客が1041円を

普通、客が1036円ださないか。おつり300円で小銭が省ける。

1041−736=(1000−736)+41
264+41=305
計算あわない、5円多いよ  ということは、その客は1041−5=1036円払えば300円のおつり。


371おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 12:25:50 ID:5D/zDWDf
>>370
5円玉がなかった、という発想はないのかな?
372おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 13:10:09 ID:VJD2X5iQ
>>370
ドラッグストアのご婦人乙
373おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 13:17:59 ID:Ug/bKKKN
>>370
264円より305円もらった方が小銭が少ない。

こういう人って多いのかな?自分で計算できなくても
固まる前にレジに預かった金額を入力すれば済む事じゃん。
374おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 13:58:46 ID:hxdkQ5Wu
こんなとこで恥さらして可哀相にw
375おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 16:50:36 ID:g1N9yQ9K
>>370みたいな店員さんけっこういるよね。
想定外の小銭(この例のように6円に対して1円とか)を出されると
きょとんとしたり、ハア?みたいな表情になる。出した方はイライラする。
376おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 17:07:53 ID:iW0yIIoy
いるいる
弁当屋のおばさんがそうだった
物凄く怪訝なツラしたまま人さんざん待たせて計算しようともしない
計算機で計算してみろと言ったらノロノロと電卓打って
お釣りが切りのいい数字になることがやっと分かった模様
なのにブッスーとしたままろくに挨拶もしなかった
よくあんな者雇うよな
377おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 19:31:18 ID:V4zoDBcn
>>370
ひーはずかしいwww
簡単な暗算もできないのか。
378おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 20:11:26 ID:Bf3gEL/e
>>370
保存しました

>>369
結果的にGJ
379おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 20:23:00 ID:RmRhAN2g
コンビニのおばさんバイトに「振込みお願いします」と言ったら、振込みのやり方を
知らなかったらしく「えっ!?」と言うなり無言でダダダっと別のバイトのところに
駆け寄って「な、なんか振込みとか言われたんですけど」と助けを求めていた。

380おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 21:22:02 ID:hxdkQ5Wu
>379
それはまだ教わってなかったって感じじゃね?
ヘタに自分でやろうとするよりマシだと思う。
381おさかなくわえた名無しさん:2007/10/03(水) 22:58:15 ID:w5+fhIg3
分からずに他の人に聞くにしても、やり方を教えてください、と言って欲しいよな。
外国人に英語で道を聞かれた日本人みたいな反応されてもなw
振込みと言う単語に聞き覚えがなかったんだろうか。
382おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 01:07:42 ID:BbxfzM2x
まず客に「申し訳ありません、少々お待ちいただけますか?」
とか言うんならわかるけど
まるで変な人キター!みたいに逃げて他の人に押し付けるって
最悪だな
383おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 05:54:23 ID:tVPQixJT
神戸滝川高校いじめ自殺・恐喝事件まとめ
●概要
平成19年7月3日1時50分頃、兵庫県神戸市須磨区の私立滝川高校にて、
同校の3学年の男子生徒が「トイレに行く」と言って教室を出て渡り廊下へ行き、
遺書をズボンのポケットに入れ、飛び降り自殺 。
10分後、 校舎脇のコンクリートの地面にて、教諭が、頭から血を流して倒れている被害者を発見した。

●事件までの経緯
平成17年4月 この時から数人にいじめを受ける。
平成18年 被害者と加害者3人が所属するフットサル同好会の情報交換サイトが開設される。
同年冬 罰ゲームで髪型をソフトモヒカンにさせられる。

平成19年4月 フットサル仲間のサイトが閉鎖される。
       被害者自身が作ったように偽装された、下半身露出等のわいせつ画像を掲載したHPが作られた→のちに閉鎖
同年某月 被害者が3年生になってから10人以上から恐喝される。
       これにより、「金の収入源」と影で揶揄されてショックを受ける。
同年5月 被害者は友人に「借金が30万円ある。」と漏らす。
同年6月 被害者が日雇いのバイトを始める。 その理由を友人に「借金を返すため」
      「昼休みにゲームをしていて毎日数万円ずつ借金が増えている」
同年7月3日 自殺
同年9月17日 フットサル仲間で西宮市在住の同級生の少年が被害者への恐喝未遂容疑で逮捕される。
同年9月25日 共犯としてフットサル仲間の神戸市西区在住の17歳と18歳の同級生が逮捕される。
同年9月26日 兵庫県警は共犯2人を神戸地検へ送検する。

前スレhttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1191228489/
神戸滝川高校自殺事件まとめwiki http://rere.client.jp/
384おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 07:23:58 ID:2Fbgm7X8
age
385おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 12:47:39 ID:7/2QhiSc
ズッ子のつわり欠勤が、ついにキタ。
「いまさら3人目なんてはずかし〜(ミャハ」て言ってたけど、職場に知れ渡った以上、
今後は平気でやらかすんだろうな。
386おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 13:31:14 ID:NGOYSf/5
>>380
問題は振り込み方を知らない事でなく、客に対する態度では?
分からないからって無言で逃げて「(客に)言われた」って
慣れてないとかいうレベルじゃないと思う。
387おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 14:36:59 ID:9FNbOcWx
>>386
それただ単にパニックになったんでしょ
若い子見習い札付けた子も呼びに行って放置されたよ
今のコンビニって業務が増え過ぎて教える方も大変なんだって

388おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 14:41:07 ID:A1FKV8Sm
>>387
そこで「少々お待ち頂けますか?」の一言は欲しいよな
業務が増えて大変なのは仕方ないんだから、そこが大切だと思う
389おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 15:15:59 ID:KrZM7WJM
>>388
接客、商売の基本だよね。
390おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 17:22:55 ID:9FNbOcWx
>>388
「お待ち下さいませ」なんて普段使わない接客用語だから
バイトじゃとっさに出ないと思うよ
電話で「少々お待ち下さい」と言おうとして
口が回らず「少佐お待ち下さい」と言って爆笑された事がある
391おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 17:37:13 ID:B5jyqVd6
どんな言葉を使うかなんてどうでもいいんだ
大事なのは気持ちだ
392おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 17:41:00 ID:FJsOHvmK
高校生バイトで言葉遣いが分からないような駄目っ子バイトでも、なんとかお客に
失礼にならないように頑張って行動するもんだよね。
それが、不審者にでも遭ったような態度だから嫌がられる。
393おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 18:14:01 ID:B5jyqVd6
たとえ「ちょっと待ってて!!」って客に言ったとしても
それが「ごめんなさい!ごめんなさい!」とか付け加えたり
客に対しての申し訳なさがちゃんと伝われば問題ないと思う。
そもそもコンビニごときの店員にしっかりした礼儀作法なんて微塵も期待していない。
言葉遣いとか気にするならば、真っ先に服装と客を不機嫌にしない笑顔を身に付けろ
394おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 18:24:27 ID:osis3uU2
初バイトの高校生じゃあるまいし、「申し訳ありません少々お待ちください」も言えないなんて雇ってる側の教育体制疑うんだけど。

わからなくなったら「少々お待ちください」と言ってスタッフに確認。くらい初日に教わるよ。
395おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 18:25:46 ID:YW/kh7qM
バイト先で忙しくて参ったのかいきなり泣き始めたおばさんがいた。

「誰にも手伝ってもらえなくって・・・エッグ・・・エッグ・・
私にはむりでぇす・・」とか言いながら泣いていた。
まるで子供が泣きすぎて止まらないようなそんな感じになっていた。

他の仕事が出来ないからその仕事をする羽目になったんだけど。
まるで手伝わなかったこっちが悪いみたいな言い方するんだもん。
大変だったら、他の人に助けを求めりゃいいじゃない。
皆忙しいながらも助け合ってたのに。
こっちも親切に教えたのに、悪者扱いか。
同じこと5回も6回も教えたのに、メモくらい取りなさいよ。何回も言ったでしょ。
一回目ならともかく、二度目なのでもう明日から来ないで欲しい。
つーか、職場でワンワン泣くな。少しはこらえる努力をしろ。

タブン明日にはケロッとした顔で来てるんだろうなぁ。
私のほうが仕事辞めたくなってきた。
396おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 18:32:59 ID:B5jyqVd6
ダメバイトには情けは人の為ならず精神でメモ帳とか買ってやる。
そしてコンスタントにチェックするから。と伝えておく。

あと、報告連絡相談をキッチリさせる!!
過去スレ見ると、主婦のスタンドプレーが多すぎる。
チームワークを大事に助け合い。チームに加わらない奴を出すな!
397おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 18:40:18 ID:FJsOHvmK
>396
いい人だな。バイト料払って、面倒まで見てやるなんて。
保育園だってそこまで親切じゃないよ。

けど、ウチの職場もそんな感じだ・・・
その金払ってまで面倒見てやっていることにさえ、揚げ足を取るなとか
人それぞれやり方があるんだから口を出すなとか言われたよ。

業界未経験半年目でどんな独自の仕事のやり方を編み出したんだよ・・・
398おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 20:19:20 ID:1fUO+WRC
>>395
うちと同じだ。
最近辞めたオバちゃん。
周りから精神的ストレスとプレッシャーで体調を崩し辞めたいと話を聞いていたので限界がきたのかなと思ってた。
先日真相を聞いて…
(゚д゚)ポカーン はぁ!?
処理しても、次から次へと仕事がくるからもう嫌になっちゃたんだって。
脱力した瞬間でした。
(#ノ-_-)ノ┻┻
もう来んな。
399おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 20:51:55 ID:cVePdOBw
>>394はゆとり世代か無能チュプ?
小学生レベルの常識は店が教えるような事じゃない。
(超絶バカな主婦を雇ったことは店の問題だけど)
まさか研修で
「お客を待たせるときは『しばらくお待ちください』と言いましょう」
「わからない事があっても無言で逃げてはいけません」
「お客には尊敬語を使いましょう」
等のレベルから教えろとでも?
400おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 20:59:54 ID:MDucYXIt
>>399
某飲食店ではそこから教えてくれるよ。
401おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 21:13:56 ID:thyTvpRF
教育マニュアルでもあれば教えるだろうけど
普通は「そのくらいの年齢ならわかるでしょう」だろうね。
雇った側も簡単に辞めさせられないところも多そうだな。

ところでチュプと話が合わないのはもうデフォで諦めるしかないんだろうか。
職場のチュプって家族と生活の話オンリーで、
それは他に世界がないんだろうなと許容できるにしても
こちらが何か話題をふると
「自分には時間がないから無理」
「そんな暇ない」(あんたヒマでいいね的言い方)
「いいから結婚しろ」
で全否定、
テレビの話はその内容ではなくワイドショー的噂話に終始。

未婚=結婚できない人、専業主婦=世間を知らない呑気な金持ち、
よって働いているチュプが一番優秀な人間という考えらしい。
402おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 21:16:32 ID:/2lqdnPt
職場で教わるのは、仕事の仕方と同僚の名前だ。
躾はご家庭で。

隣の席の30代既婚女性。
敬語が使えない、仕事中の私語が多い、等であまり好きではなかった。
最近は勝手に一人で、旦那の悪口と自分の子供の天使っぷりを語ってる。

旦那がご飯の支度を自分でしないとか、頭に来たんで夕飯を少なくしたら、
自分で買ってきて一人で食べてる、私達には分けてくれない、
子供と一緒に、おとうさん、ひどい!って言ってる。
子供は父親の言う事は一切聞かず、母親のみに懐いてる。

こういう話を既婚男性も大勢いる職場でしてて、周りが自分の味方になってくれないって、
本気で思ってるとこがすごい。
男性が味方してくれないからって、女性に「うちの職場の男どもは分かってないよね」
なんて言って、「そうだね」って言ってもらえると思ってるのもすごい。
出来婚しちゃって愛も冷めてるけど、子供かわいい、二人目がほしい、
でも旦那とヤルのは嫌だから人工授精で、とか、今日排卵日だから仕方ないからヤルか〜とか、
もう、内心めん玉飛び出るかと思うような事を発言するのはセクハラにならないだろうか。
403おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 21:19:57 ID:IyKxahet
研修で教わったことがちゃんとできたり、分からない事があったら質問してメモを取ったりするとか、同じ間違いを何度もおこさなかったりとか。
それができるようならチュプじゃないもんな。
404おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 21:35:01 ID:apmaejSS
>>392
高校生〜20代前半の若い子よりチュブの方が客に平気で失礼なこと言うよ
ね。
405おさかなくわえた名無しさん:2007/10/04(木) 22:31:00 ID:apmaejSS
主婦ははプライベートな感情を仕事に持ち込むから困る。
406おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 00:08:04 ID:Lpsd1EOc
ちょっと新しい服やバッグを持っていくと目ざとくチェックしてくる職場のチュプ。
(といっても別にオシャレしてるわけじゃなく、動きやすさ重視の仕事着なので超カジュアル)

何かにつけ
「ピンク着るなんて珍しいじゃなーい」
「うちの娘もそういう格好ばっかりで〜もうちょっとオシャレしたらって思うんだけどね〜」
カットソーの胸のあきが気になって重ね着して行けば
「あら!それキャミ!?珍しいわねキャミとか着るんだ〜」

UZEEEEEEEE('A`)
いいから仕事してよ…
407おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 08:12:02 ID:JXjGaEdd
>>406
わかる。すごいウザイよね。
言葉だけ取ればほめてるっぽいんだけど
口調とか、毎回毎回目ざとくチェックしてくるところとか
ウザイ&なんか気に障る。
408おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 10:14:00 ID:FfsdHShF
職場にかかわらず、どんな社会でもいい人間関係を構築するのは大事な事だけど
職場に関して言えば、仕事効率を落とす人間関係は構築を放棄していいと思う。
だから、そういう主婦たちは仕事場での人間関係の構築をお友達作りと勘違いしてるだろうから
「真面目に仕事しろ」って注意した方が人間関係の構築を無視しても問題ないと思う。
409おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 10:21:22 ID:1ozW/Lkw
結婚するまでの職歴をチェックしておけば
DQNチュプを採用する事もないと思う。

新卒入社した職場の在職時間が異常に短かった奴や
中途半端な時期に退職してる奴は
つっこんで聞くと大方は人間関係またはできちゃった結婚。
410おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 10:25:50 ID:kwJYRGF9
     人間関係を構築
     人間関係は構築
     人間関係の構築
     人間関係の構築
411おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 10:39:32 ID:YGHn/pG2
>>399
19はゆとり世代に入るのかな?
教育が厳しい所ほどそういう細かい所からテキストで教えると思いますが。
412おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 10:52:50 ID:i9qDJ9vt
>411
たかがコンビニのバイトだろ?
確かに教育が厳しいところはテキスト作って常識を一から叩き込むような社員教育もするだろうが、
そこまでしない店があっても別におかしくはないと思う。
現実問題続くかわからんバイトに時給払って教育する余裕なんてないんでね?
それよか「少々お待ちください」も言えない大人がいるってことのほうが驚き。
高校生のバイトでも「少しお待ちください」くらい言えるけどね。普通の人なら。
413おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 13:23:32 ID:YGHn/pG2
>>411
雇ってる側を一方的に責めるような書き方をしてしまったのは申し訳ないです。
そういう非常識なバイトの存在で店側がそういう目で見られてしまうことを最初の書き込みで伝えたかったのですが、書き方が悪かったですね。
414おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 14:30:19 ID:iyQL41X2
仮に>>399レベルのマニュアル作って3ヶ月くらい研修したとしても、
とっさに「お待ちください」の挨拶すらできないチュプにそれが憶えられるのかな?
415おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 16:18:45 ID:gc6yN+ht
販機荒らしの通報で駆けつけた男性警察官(29) 男2人ともみ合いになり、拳銃奪われ尻を撃たれる

男の1人が、署員の拳銃を奪い発砲、同署地域課所属の巡査部長(29)が尻を撃たれた。
巡査部長は意識があり、生命に別条はない。
同署は同市本町の無職小田誠道(21)と同県嘉麻市上山田の無職浦中旭(29)の2人を、
強盗致傷と公務執行妨害の現行犯で逮捕した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071005i102.htm

無職・独身
416男女板からきましたよろしく:2007/10/05(金) 16:19:19 ID:gc6yN+ht
★【福岡】郵便局で強盗未遂 犯人は交番に逃げ逮捕
・民営化されたばかりの福岡市東区の郵便局に2日、包丁を持った男が押し入りました。
 男は何も取らずに逃走し、交番の敷地内に隠れていたところを見つかり逮捕されました。
 逮捕されたのは、古賀市に住む無職中村浩容疑者(39)です。
http://www.kbc.co.jp/news/index.html?newsno=6&mode=kbc

無職・独身
417キーワードは無職・独身:2007/10/05(金) 16:20:38 ID:gc6yN+ht
無職・独身上園被告は05年9月、和歌山市の阪和自動車道を乗用車で走行中、
後ろからきた乗用車に追い越されて立腹。運転席からエアガンで鉄製の弾1発を発射し、
乗用車の後部窓ガラスを壊した。約10分後、和歌山県日高川町の湯浅御坊道路
トンネル内で別の乗用車が道を譲らないことに怒り、2発を発射して後部ガラスを割った。
同8〜10月にも停車中の車など5台にエアガンを発砲して損壊した。
 http://www.asahi.com/national/update/1001/OSK200710010044.html

★無職
★独身
418おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 16:32:37 ID:lOI33Glk
ID:gc6yN+htはパート先で叱られたチュプ
419おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 18:43:21 ID:hmho9RbM
うちの職場のチュプM

うちの課長が出張中に隣の職場の課長に印をもらって5連休とりやがった。
その休みの間に処理しなければいけない仕事(担当はM)があるのだけど、誰にも言わないで休んでいるから放置したまま。 休みの前に使わない事務用品をやたら買って経費を無駄使いしていたことも判明。
職場の女性二人が全部処理していたけど、彼女たちの仕事が半日とまっていた。

課長がみんなの前でMに謝らせるといったけど、 「休むなというんですか?事務用品も買うなというんですか?」と逆ギレして、しまいには泣き出してごまかしそう。
420おさかなくわえた名無しさん:2007/10/05(金) 20:43:50 ID:shXgFUN8
今、9時15時勤務のAが、来年から午前中だけのシフトにするそうだ。
原因は「このままだと103万の壁を越えちゃうから」

勤務先は今のところほぼ求人票の額面どおりの条件で
休日出勤も残業もしないAは、上乗せなしのほぼ想定どおりの額だろうに
何で3ヶ月経った今更そんな事を…。本気で不思議だ。
別に職種は普通の工場作業だし、3〜4時間で週5の仕事なんて
下手したらフルパートより求人あるのに何でそっちにしなかったんだろう。

大雑把な時給計算も自分に必要な金額もせずに面接受けたのか
そこそこ大手で保険完備ウマー。入れたら後から何とでもなると思ったのか。
前者ならそれはかなり頭が悪いんじゃないかと思うし
後者ならやることがせこすぎる。
勤務時間は違うものの同い年でほぼ同時入社ということで
そこそこ仲が良かったんだけど、なんかすごいしょっぱい気分になった。
そんなチュプくさい人でもないと思ったんだけどな…。
421おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 14:29:30 ID:ZEyF0KIx
9-15でも扶養内でいけると思うが
時間給がべらぼうに高いのか?
422おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 14:31:04 ID:qOYkKdEQ
>>421
3ヶ月前までに他の職場である程度稼いでいたのでは?
423おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 14:31:35 ID:qOYkKdEQ
あー来年からと言ってるね。失礼。
424おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 15:19:15 ID:sIjSFJNB
事情も気も変わるだろうからフーンくらいだが
そうすることで他人に迷惑がかかるんなら困るよな。

自分の職場のチュプは子供や家族の都合で遅刻が多い。
大変だな、とは思うし遅れたぶん自分で取り返してる分には何も思わないが
たまに、手伝ってくれるのが当然、手伝ってくれない=不親切・気が利かない
という態度でキれるのは勘弁して欲しい。
自分のケツは自分で拭けと。
425おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 15:33:13 ID:zCiqmw21
チュプって怒りの沸点がヤケに低いからねぇ…。
426おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 18:11:08 ID:TlOTkHOC
職場の派遣チュプ達はやりたい放題。人の給料いいふらす、若い女子社員に男性社員が話かけるだけで切れまくる。勤務時間の三分の一はおしゃべり。休み予定の人に仕事押し付けてやすめないようにしたり。自分はお稽古事で優雅に休む。
427おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 21:04:20 ID:+3pA04vM
スカッとするような、してやったり!っていうような。
そんな話が聞きたいです。
428420:2007/10/06(土) 22:16:29 ID:xGYl9OXD
いや、通勤手当は結構いいけど時給自体は800円ぐらいだから別に普通。
コンビニのバイトとかやった後二年ほど遊んでて
最近パート復帰したと言ってたから、別に稼いでたからというわけでもなさそう。
だからなんかもう不思議でしょうがない。

まぁ、Aさんもちょっとアレだよなーとは思ったものの
この話を嬉々として振ってきたのが実は>183のおばちゃんで
「私の時は皆残業しろ残業しろって言ってたのに。
だからあの時私○さん(点呼取ったおばちゃん)に言ってやったのよ」
と、被害者視点の武勇伝口調で蒸し返してきたのがまたもうねorz
お前まだ言うか。そりゃ厳密にはシステムのせいで彼女は悪くないし
気の毒だったとは思うけど、○さんも別に悪くないだろ。
上司に相談もスルーもせずいきなり逆切れとか(気持ちは分かるけど)普通にダメなのに
何で残業おkの既存メンバー全員が、顔も知らない彼女の旦那の
早起き事情にそこまで配慮しないといけないんだ…。と
その時の事を思い出して朝からちょっと不愉快な気分になった。
スカッとした話じゃなくてごめん。
429おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 23:19:54 ID:uNE1V71s
>>426
チュプってなんで他人の給料や生活レベル、プライベート情報を知りたがるのかね。
給料や生活の話は聞き出しておいてやたら浦山氏がり自分は家族に金がいるから自分のことには使えないと愚痴り、
独身には自分の時間があっていいと言うくせに
ことあるごとに結婚しろ子供を作れと押し付ける。
悩みはあっても家族はいいぞ、と言いたいのかもしれんが
そういう会話を職場の人にするのがな…
仕事とプライベートを分けようという意識が薄いのか、
あるいは脳内分類は、仕事=プライベート、と、家庭、に分かれているのか?
430おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 23:36:13 ID:XB1xReD4
>>427
でもそんな話したらしたでメチャクチャ叩かれるよ、このスレ。
愚痴を言うだけならいいみたい。
言い返してやった、こうやって追い出した、って言うと物凄い集中攻撃受ける。
経験済み。
だから最近は空気読んで愚痴しか書き込んでない。
431おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 23:47:46 ID:lG/Uk8FV
職場で○○してやった!とかいうのはDQNだ・・・
まあ、絶対周囲に被害を及ぼさない形でコテンパンにしてやる方法があればやるけどね。
なかなかなぁ。
論理的にチュプの仕事のどこがどう駄目なのか、データを見せつつ
諭したことがあるけど、逆切れされて、上司から「仲良くやってくれ」と
注意を受けて終わったよ。
そして、就業態度は改善されないw
432おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 23:49:57 ID:oKMCvh3f
上司がビシッと対処してくれた系の話はスカッとする。
433おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 23:55:48 ID:Z2jdStGd
DQN返しとか言ってやたらに叩かれるのは気の毒だが
やり返した話はわりとスカッとして好きだ
434おさかなくわえた名無しさん:2007/10/06(土) 23:56:10 ID:lG/Uk8FV
ほんと、上司がびしっと言ってくれたらスッキリするんだけど。
うちのところのチュプの場合、問題点は、微妙に仕事ができないのと、
被害妄想癖があるところなんだけど
びしっというと、逆恨み、つか悲劇のヒロインになってウザイから放置。
はっきり問題起こしてくれればクビになるんだけどね。
435おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 00:02:40 ID:VLOOHnUy
>>429
結婚を勧めるどころか、異性を紹介してこようとしたので、
彼氏いると丁重にお断りしたら、「新婚旅行はいつ?」
「もう直ぐ子供産むでしょ?」挙句は妊娠しているとまで言われ
会社辞めさせようとチュプ全員で攻撃。
独り暮らししているから不倫しているとまで思い込まれ、噂流され
アパートまで見にきたり。実家見に来たり。実家は地元で事業しているので
そのせいで、散々、嫌な思いしてきました。特にチュプからの嫌がらせが
酷いです。
>>430 いつもはスルーしてますが、どうにもこうにもチュプ達がうるさいとき
は、←仕事中わざと聞こえるように、人の名前を言って振り向いたら
コソコソ言ってくる。振り向くと「聞こえたんだ、、」ってコソコソ
、酷いとき、「あ、聞こえるんでもう少し小さい声でお願いできませんか?」とか
「人の悪口しか言わない人って下品ですよね」とか、にっこり笑って返すと
、してやったりではないが、以外に大人しくなったり、下手に出てこようとする。
が、数日立つとまたうるさくなる。先生の話を一時的にしか聞けない
中学生となんらかわらず。とても子供がいるとは思えない。
日本は大丈夫かとすら余計な心配をしてしまう。
436おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 00:17:01 ID:PvacTm+B
>>あ、うちの上司、あまりにもうるさいので。
思わず「うるさい!!向こう言って喋ってくれる?」って怒鳴ってた。
そのあとのチュプ達の反応が酷かった。微塵にも自分達がうるさいと気づいて
いてないらしい。また、偉い人と現場の人に対しての態度が180度違うのも
チュプの特徴。
437おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 00:40:11 ID:IdzM10PF
自覚がない人に限って自分が輪に入ってない時は「声が大きいわよ」って言うんだよな。
あと噂好きの人って、○○さんはこういう人、と勝手に決めつけたがる。
自分の枠に入っていないとイヤなのかね。
438おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 08:52:21 ID:Jc7Ktij8
チュプは馬鹿中学生と同レベルだと思うようにしてる。

ちょっと可愛い子がいたら嫉妬していじめる
自分(達)意外の女がチヤホヤされてたら嫉妬していじめる
人が失敗したら喜んであげつらう
人が成功したら妬んで悪口を広める
一生懸命やる子には「あんたマジメねーw」
さぼってる子には「ちゃんとしなさいよ、これだから独身は・・・若い子は・・・」

主婦エリアは馬鹿が山盛り
439おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 10:36:23 ID:ZfFF1Z9N
>>429
>独身には自分の時間があっていいと言うくせに
>ことあるごとに結婚しろ子供を作れと押し付ける。

独身が自由にお金や時間を使えるのが羨ましく許せないから、
自分と同じ立場になるようにそう言うんだよ。
みんな自分と同じ結婚生活になるとは限らないのにね。
440おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 10:50:05 ID:uZM2usGZ
>>438
普通に仕事してるだけで「もっとずるくなった方がいいよ」とか、ケチつけてくる。前職の積み上げで、今の仕事になんとか転職したのに、コネ入社、不倫入社と噂流す、人のことはよく観察するが、努力とか、苦労は、絶対に見ないのがチュプ。
441おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 10:59:44 ID:GgDRtWXj
世の中が不景気になったせいでこういうDQNチュプと関わらなければならない
昔なら旦那の昇給や定年まで終身雇用は当たり前だったから
チュプが社会復帰する事もなかった
してもスーパーやコンビニのパート程度だった
あーあ景気回復しねーなかな
442おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 11:01:22 ID:YPgvjFqb
DQNチュプで悪かったわねぇ
443おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 11:02:42 ID:YPgvjFqb
DQN亭主よりマシだ
444おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 11:05:19 ID:GgDRtWXj
>>442
もっと稼ぎのいい旦那捕まえてくれよ家に篭ってくれよ
お前みたいな奴と一緒に仕事したくねぇw
445おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 13:40:00 ID:hwPIiIEC
本当に仕事が出来なくて、作業現場から事務所に移りたがっていたオババがいた
理由は座り仕事で楽だから
だったら初めから事務員で仕事探せばいいのに

とりあえず念願の事務所に異動になったはいいもの、仕事が出来ないので周りに迷惑かけまくり
ミスをした次の日、私の元に持って来たのは
わびのつもりの菓子だった
最初は断わっのだが、再び別の人を介してその菓子を持ってきた
無理やり押し付ける菓子を手に、そのオババの元へ行った
「菓子配る前に、仕事しろ!」
といって菓子を返した

446おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 13:58:46 ID:IGKNCY88
>445
前の会社にもいたなぁ、仕事ができない&異常に遅いチュプ。
断りもなく勝手に深夜残業→翌朝は勝手に「前の晩遅かったから」と遅刻
「今月も残業が多くて、残業代だけで本給を上回って…」と頼まれもしないのに
社内に触れ回る。
仕事ができず他人に迷惑をかけたり、重役出勤の際にはわざわざデパートに
立ち寄り、お菓子を買って社内に配る。
何度も「菓子を配る暇があるなら仕事しろ」って怒られていたけど、社長と訳あり
のため、首にもできず…。

後に会社が買収されたんだが、チュプだけは新会社に連れて行かれず
ようやくアボーン。
447おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 19:39:05 ID:EmthC9Hu
連休明けから「病気休職する」チュプが同じバスツアーに参加してた。
Mさん見てる?
これまでのチュプなりの行いもあるから連休明け問答無用でバラします。
ま、社長や部長とワケアリだし、クビにはならねーだろうけど。
美人でマタ緩くて気が利く女アピうまい、会社のナントカって得ですよねー(棒読み)
448おさかなくわえた名無しさん:2007/10/07(日) 23:22:15 ID:QakwnCj5
ワケあり多いね。うちの場合お気に入り(度が過ぎてるけど)程度ですが、
特例で〜って勤務時間や仕事ゆるくしてもらってる事を同じ立場の人にも平気で
しゃべってるんだよね。
たまりかねた人が人事に「何故彼女だけ特別扱い?」と直談判したようだけど、
何せお気に入りだから直接注意がなかったのか?
相変わらず「主プなので楽な職場に配属させてもらってラクな仕事にしてもらってる」って
独身既婚構わずしゃべってる。我慢してるけど、やっと数年かけて奴のバカさ加減が浸透&
ワケありなのねぇ〜って噂になってるようで、上司が定年になったら居られなくなりそうで
それだけが楽しみ。
449おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 00:04:07 ID:NQwAfzdE
チュプって人の幸福と人の不幸、どっちにしろ餌にできるところが恐ろしいよね。
自分は「それなりにお金のある実家から通う、のほほんと働いている独身女」と思われているらしく、
そのことで羨ましい(嫌味入り)発言を受け、結婚でもして子供産めとよく言われる。
しかし実際は実家は借金で火の車で節約生活の日々。
そんなことを知られたら嬉々として同情の言葉を投げてきそうなので
ひたすらご希望どおりの呑気な毒女を演じ、甘んじて嫌味を受け入れている。

>>439
なるほど「お前も苦労しろよ」的意味も込められているのかもしれんな。
450おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 06:56:36 ID:DCLunvct
>445
オババじゃないけど、うちのカワイコぶるウチュプジンちゃんみたいだ。(上司がそう影で呼んでる)
ライン工から事務系職場にきたはいいけど、ほんとになにも出来ない。新入社員の方がまだできると思えるくらい出来ない。
そんなウチュプジンがだれにもなにも言わずに一週間休みをとった。
その間の仕事でまわりにかなり迷惑をかけている。
来週、上司が叱ると言っていたけど泣いて帰るか、不貞腐れてさらにやらないか どちらかだと予想
451おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 13:00:33 ID:SLHXc2/5
うちの四十代チュプ、三浦りさ子、滝川クリステルを目標としている為、かなりキツキャラ、顔は確かにかわいいし、服のセンスもある。が噂好き、妬み陰口、定番三点セットは拭えず雰囲気は下品なまま、せめて癒しキャラを目標にして欲しい
452おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 13:26:20 ID:JY+jwp6N
>>449
私も呑気独演じて、呑気にスルーしていたら、
納得できないようで、呼び出されて、実家や自宅、学歴、職歴、恋愛、
のことを全て問い詰められた。目が怖かったよ。
なんかマイペースに、ユルくゆったり生きるという人もいるという
事が分からないみたい。それでもマイペースにしてたら
ストーキングまでされ、めんどくさくなり、
自分語り&不幸自慢(120%創作)でっち上げといたらようやく大人しく
なった。一体なんだったんだろう。
453おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 13:35:35 ID:HcyHbnBc
>>452
キメェ〜そのババアキメェ〜wwwwwwwww
454おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 14:33:46 ID:rI70MOKS
前の職場に居た主婦A。
勤務中に、いきなり怒鳴りながら自分の仕事を放り出して帰宅したらしい。
Aがファビョった原因は、同じ部屋で作業していたおっさんが空調の温度を無断で1℃上げたってだけの事。
Aはファビョり帰宅する前、使っていた備品やマニュアルをビニール袋へ入れ、
ゴミ捨て場に置いていくという、嫌がらせをしたそうだ。
現場責任者はカンカンに怒り、誰がどう考えてもAはクビになると思ったのに、お偉いさんが
「人出不足だから辞めて貰っては困る。」
と、言ったおかげでA残留決定。
空調いじったオッサンはお偉いさんの指示でAへ謝罪したとの事。
聞いていて腹が立つよりアホらしくて溜め息が出た。
455おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 17:07:16 ID:HcyHbnBc
>>454
人手不足はたてまえで
そのババアはチョンだったんじゃないの?
456おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 20:31:22 ID:n0+SbVLg
>>430
自分の非を認めずに叩かれたら住人のせいにするってどこのチュプですか?
457おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 21:03:53 ID:9UHVaKEZ
>>454
クビにしない上司もDQNですな
458おさかなくわえた名無しさん:2007/10/08(月) 21:16:57 ID:kqsZKs9s
この主婦Aは正社員みたいだな。
459おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 01:20:56 ID:9+XiQzn+
>>445>>448>>454

 何でそういう女が会社に居座れるの?
 そういう人がいても会社が成り立つってことは、他の誰かが割食ってるんだろうけど。

 「特別扱い」されてる女が、周りと同様に働こうと思っても出来ないだろうから、「特別扱い」されたままで仕事をしない方がよっぽどいいのでは?

 下手に手を出されると、余計仕事が増えるから。

 でも、そういう人たちってバブル入社という感じがするけど、長い専業時代を経て再就職できたんだよね?

 どんな職務経歴書で、どんな面接の受け答えをしたんだろう?
 志望動機:貴社の○○という点に惹かれ、このたび応募致しました。これまでに身につけた△△を生かし、●●出来るように業務を遂行したいと思います。(伏せ字部分が思いつかん)
460おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 02:03:31 ID:4SpIlD8T
改行
461おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 07:02:27 ID:IMg4Xurh
462おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 09:55:13 ID:yIXlsWRa
>>451
見た目だけじゃダメだからね。
特に滝クリ目指すなら、バカじゃどうしようもない。
463おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 10:05:12 ID:ZrIe9mQ4
>>456あまりにも仕事の出来ないチュプが居て
仕事ではなく、余計な掃除やらお茶くみやら雑貨を買ってきたりする。
掃除は清掃業者に頼んでるし
お茶は各自飲みたい時に飲むし、
100均の余計な雑貨は欝陶しくてしょうがない。
仕事が終わらない癖にそんな事ばっかりやってるからこっちにしわ寄せがくる。上に言っても埒があかないし、
だからみんなで団結して本人にはっきり言ってやった、辞めてくれてヨカッタ、
とここで言ったら“それはイジメだろ”とか
“お前の方が人間としてどうかと”とか
“そのオバサンかわいそう…”とか本当に散々だったよ。
確かに害がなければスルーしてたけどさぁ、毎回ババァの尻拭いさせられるこっちは…orz
今、チュプの大半が辞めて社員の数は少なくなった筈なのに
前よりも仕事が早く終わっている事実w
いかにチュプが無能で怠慢だったのかがよく分かったよ。
464おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 19:03:09 ID:n1f++ZHF
それはここでの伝え方の問題だろう。
どの程度なんの被害を被っていたのかよくワカラン。
それがよくワカランのに辞めさせたって清々してるからじゃねーの。
自分は最近のレスしか読んでないがそら叩かれるわな、と思った。
DQNチュプ度が伝わってるレスには普通に同情レスがつくしな。
465464:2007/10/09(火) 19:04:20 ID:n1f++ZHF
別に伝えてくれって意味じゃないから次の話に行ってくれ。
ガイシュツ話を蒸し返すつもりはないんで。
466おさかなくわえた名無しさん:2007/10/09(火) 22:39:59 ID:UBKcr0EQ
普通の人が考える『職場仲間』…「報(告)・連(絡)・相(談)」を欠かさずに、
仕事を進めていくために協力し合う人。お互い、プライバシーには深入りしない。
チュプが考える『仕事仲間』…くだらない自分語りと嫌いな人の悪口に賛同してくれ、
また、自分の手下になってくれる人。自分の欠勤連絡を押し付けられれば、なおよい。
467おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 02:25:23 ID:TUc74Ais
チュプは一般的な会話のルールすら知らない。
誰が何の話をしても『あたしは』から始まる自分話にシフトする。
ひとの話を広げる、という能力は皆無。

チュプの多くは『地域ニート』で、外の世界を知らない。
自分。自分の家。絆とは程遠い、身近な馴れ合いの人間関係。
自宅と職場の往復。
いつも行く娯楽施設。いつも行く飲食店。
昨日と同じ明日を今日で繋いでいるだけの日常の中で
『時代』からどんどんかけ離れていってしまう。

井の中の蛙。
内弁慶。

哀れなただの肉塊。
468おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 04:50:24 ID:K2Y+fzqu
>>464-465
このスレにいる住人は実はチュプばかりです。
469おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 06:30:13 ID:hD9Ey0VX
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
470おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 09:13:58 ID:uBx+Rgn2
>誰が何の話をしても『あたしは』から始まる自分話にシフトする。
ひとの話を広げる、という能力は皆無。

同意。
興味の無い話題には「あ、私、興味ないから」
脳みそに無い話題(一般人には備わってる知識教養が無いだけw)は「私、頭が悪いから知らない」
で、一瞬にして会話を壊してしまう。
自分マンセー、餓鬼マンセー、亭主マンセー。目障りだから消えてくれ。
471おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 09:29:33 ID:K0HFcIla
それは主婦に限らず女性全てにその傾向はあると思う。
20〜30歳くらいの5人組が輪になって仲良く話しているかと思ったら
みんな別の話をしていた時は、女って凄いと思った
472おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 10:29:43 ID:TwlCFljY
意見を述べ合っているんじゃなくて
お互いがお互いの言いたい事話してるだけなんだよね
聞いていると交わる所がない
なんなんだ??
これなら話さない方がいいじゃん
473おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 14:46:21 ID:zEPmcR/1
>私、頭が悪いから知らない

これ!職場のチュプがしょっちゅう言う。
本当に頭が悪いんですね、と返事をしてみたい・・・
474おさかなくわえた名無しさん:2007/10/10(水) 21:39:12 ID:IDlKRU0V
バイトだけど、バイト仲間の主婦2人(20歳、50歳)の考えが理解不能。
上司が「やり易い方法でやってください」というと
「やり易い方法なんて考えられない」。
方法を指定されると「言われた事だけやるなんてやりがいがない」。
ゆっくりやっていいというと「何か結果を出さないと他部署のパートの目線が厳しい」。
一人でやれと言うと「一人じゃ心細い」、ほかのバイトと組めというと
「あの人とはやりたくない」。
仕事を減らされるのは嫌だというので他所から仕事を持ってくると
「この仕事はキツイ」「ほかの人と交代してほしい」。
さすがに上司が怒ると
「別に仕事が嫌なんじゃありませんけど…」
「何?」
「いや、何ていうか、もっと考えて欲しいって言うか…うーん、なんだろ?」。

何しても感情的な文句ばかりで具体的な代案も提案もしない。
どうも「簡単で疲れなくてやりがいがあって好きなメンバーだけでやる仕事」
が希望らしいんだが、今の仕事場でそんなの不可能です。
私と別のバイトが上司の案に協力的で、主婦の不満に同調しないので(というか
理解不能なので同調しようがない)最近では「あの人冷たいよね」と噂しているらしい。
475おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 07:20:37 ID:3KpUcEHJ
自分は何もしなくて、何も言わなくても、周りが気を利かせて、
自分の気持ちを一から十まで察して自分の気に入るようにすべてを譲り、整えてくれるのが
当たり前だと思ってるんだろうね。なんでそこまで世の中を舐められるんだろうか。
ある意味幸せな人たちだ。
476おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 11:15:03 ID:sWyN0Ug+
職場のエセ鬱病パートチュプうざいよー
遅刻しまくって迷惑な上に、しょっちゅう「あぁめまいが…」とへたりこむ。
急に休憩室に駆け込み薬を飲んだり欝アピールに余念がない。
この前はいい年して無断欠勤したのでさすがにクビ宣告されていた
おまえのガキなんか誰も興味ねーから話題に出すな。とっとと辞めろ、迷惑!
477おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 12:44:17 ID:C2S/lHbF
>>473
同意。
でも、うちの職場のチュプは中卒だから、言うとシャレにならないなw
478おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 16:28:45 ID:CuOBPtDj
社会に出てからの頭が良い悪いは
学力よりも気配りが出来るか出来ないかなんだ!
ってうちの上司が言ってた
479おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 17:03:27 ID:i/Y8GZmo
>>478
学生時代の「学力」や「試験」ってのは
どれだけ努力出来る人間か?って指標な気がする。

そして企業は努力出来る人を採用したいって事だね。
480おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 17:27:17 ID:CuOBPtDj
>>479
勉強が出来る=理解力があるって面だと思う
でも仕事ってマニュアル意外に「盗んで覚えろ」って
突き放す部分があるから勉強だけ出来ても効率が悪いんだよ
主婦の場合は育児や家事で培った「気配り目配り」を求めているんだけど
何故か職場で家事したがる勘違いさんが多いんだよね
忙しいのに1時間も漂白剤に浸けて茶渋取ってるから
クレンザーで擦ったらすぐに落ちるよって言ったら逆切れされた
481おさかなくわえた名無しさん:2007/10/11(木) 20:37:17 ID:MJJHnC2Y
仕事ができれば学歴は関係ないと思っている。
しかしこちらはそう思っていても、自分の職場のチュプはコンプレックスがあるらしく、
なにかズレた返答をしてしまったりすると
「頭いいのにね〜」
とスコーン嫌味が返ってくる。
(別に自分はそんなたいした学歴ではない)
482おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 10:42:37 ID:4Kh8euTC
30過ぎて「あたし頭悪いから〜」って発言そのものが頭悪い。
483おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 12:49:30 ID:oanSO5hm
>>479
自分の周りだと、新卒採用人事の面からみた学歴って言うのは
「他人が設定してくれた、解答がある問題を解く」
「そのために必要な基礎知識を身につける能力がある」
の二点を見るための材料って感じだね。

与えられた知識を柔らかい頭できっちり覚えて、与えられた問題を解く、
という簡単な事すらできない奴の多い集団=低学歴

与えられた知識を元に与えられた問題を解く、と言う最低限の能力は
身につけている奴が多い集団=高学歴

なので、学校のお勉強なんていう簡単な事さえできない奴より、
簡単な事『は』できる奴のほうがマシな母集団を形成してる、と見るなあ。
100人中80人が使い物にならない集団と、
100人中80人は使える集団、の違いってトコ。

>480
>主婦の場合は育児や家事で培った「気配り目配り」を求めているんだけど
>何故か職場で家事したがる勘違いさんが多いんだよね

そりゃ、主婦の「気配り目配り」は家庭内のものだから。
家族にとって最適の方法に特化してしまっている(=職場向きでない)ケースも多いんじゃ?
484おさかなくわえた名無しさん:2007/10/13(土) 21:57:21 ID:ldY2g5fQ
マイルールがユアルール、そして社会のルールになってしまうんだろうね。
485おさかなくわえた名無しさん:2007/10/14(日) 08:17:36 ID:/1fgkIyS
>>480
仕事が出来ない人間の気配りなんて迷惑以外の何物でもない
486おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 12:49:38 ID:vShXZmW9
ズッ子が、チュニック+スパッツで会社に来た。(上下とも黒)
まだ腹は目立たないけど、いよいヌンプアピールかw
こっちが仕事中ちょっと重い物を持ち上げたら、「それ重いけど大丈夫?」だって。
お前に持たせて何かあったら、こっちが悪く言われるっちゅーの。
487おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 13:35:07 ID:S49DmpRk
ズッコって何?チュプ用語?
488おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 13:46:48 ID:h37Q9G7V
チュプはなぜ「メヌー」「ヌンプ」等気持ち悪い表現を好むんだ
489おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 13:47:31 ID:emREPp8R
>>487
どうやらそうみたい
ズッ婚バッ婚(つまりデキ婚)
した女性をさすらしい
490おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 13:52:30 ID:1oIL4Oeg
>>486
が主婦ってバレバレじゃねーか

メヌーって何?
491おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 14:00:05 ID:um/R7XXc
なんでチュニックとスパッツが妊婦アピールになるの??お腹締め付けそうだし。
単にババ臭くてダサい格好って言いたいのかと思ったら意味がわからない
492おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 14:04:29 ID:Td2QJz8g
>>489
なんだそれ
気持ち悪いな
493おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 14:12:37 ID:h37Q9G7V
メヌーはメニューの意味らしい
494おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 14:25:33 ID:KKrRS3Ho
>>486
やっぱりチュプってこのスレチェックしてるんだ…。
495おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 14:40:49 ID:oSrotnxW
>>486
チュニックとレギンス(スパッツ)なんて今普通に流行ってるし、
わざわざ目くじら立てるようなとこか?
荷物の件も、なんでいちいちつっかかるんだろ。
「常々気に入らない人の揚げ足を取るスレ」じゃないですよ?w
てかスルー検定か?
496おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 15:28:37 ID:zbSC44dD
きっと>>486はズッ子等と他人を侮蔑出来るくらい
清らかな交際をして処女のまま結婚したんだよ
だから「婚前交渉なんて汚らわしいわ!妊娠して結婚なんて順番が逆よ!」
なんてファビョってしまうんだよ
497おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 16:52:07 ID:dK+sinpv
チュプが書き込むと急にこのスレも冷めるな
498おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 20:29:47 ID:WtPEC7tJ
寒い寒い
499おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 22:15:47 ID:iZTR85XV
だから気持ち悪い主婦語使うのやめろ。
ズッコってアニメキャラかよ。
なんで主婦が作る2ちゃん語(?)ってニチャニチャした語感ばかりなんだろう。
500おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 22:19:47 ID:MU9LSwaa
なんだこれ
501おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 22:56:32 ID:Sb93P4Af
ズッ子ってすごいね。ヌンプはまだ流れで読めたけどズッ子てw
502おさかなくわえた名無しさん:2007/10/15(月) 23:29:58 ID:afhRlCyw
ズッ婚バッ婚とかね。
よほどデキ婚を特別視してるらしい。キモ。
503おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 00:22:52 ID:Dy9frbTQ
デキ婚自体はどうかと思うけどね。
子供じゃないんだから。子供なのか?
504おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 01:15:57 ID:o3lRdDjQ
ていうか他人の結婚の順番なんか当人達の勝手じゃないの。
赤の他人が目くじら立てる事かね。
先に言っとくけど私は独身だよ。
505おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 01:42:52 ID:OOSh5UdT
デキ婚にいい顔しない人は、他人の結婚の順番に口うるさいんじゃなく、
避妊もロクにしない子供が子供作ってDQNの連鎖になるのを恐れての発言と予想。
506おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 02:44:21 ID:2Vz7E82t
ヲタとチュプは板のローカル用語を他で使うから嫌われる
自分が知ってたら他所で通じて当然という空気の読めなさが共通してるな
507おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 08:22:09 ID:3eY2O+Tg
同人板とかは凄いよ。
オタクとチュプの巣窟だからね。
508おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 08:36:50 ID:1u6+oYbV
>>496
処女で結婚したけど、できちゃった結婚の人のこと、
別にどうとか思わないよ。他人ごとだから、実害ないし。
関わらなければいいだけであって、存在を否定する権利はないし。
専業主婦に限らないけど、なんで人の事を実害ないのに、
ああだこうだと言うんだろうね。どうでもいいじゃん。
509おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 08:38:27 ID:1u6+oYbV
連投になるけど、できちゃった結婚叩きの人は、
なぜか処女結婚を馬鹿にする人が少なくないんじゃないかな。
要は自分と違う価値観、選択を叩きたいか、
叩くことによって優位性を確認したいか。
510おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 09:00:35 ID:W6C5CONS
>>508>>486なのか?
違うなら自分に関係無いことなんだから
余計な首突っ込まない方がいいと思うぞ
511おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 09:14:16 ID:ozQlSHZc
次の方、ドゾー。
512おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 10:13:52 ID:1u6+oYbV
>>504
486じゃないです。わかりました。忠告ありがとうございます。
513おさかなくわえた名無しさん:2007/10/16(火) 10:48:57 ID:BC0RZRdu
チュプのおせっかいって、>>505みたいな「ここで私が一言いわなきゃ世の中が間違った方向に行ってしまう!」
という妄想前提でやるからタチが悪い。スレも流れも無視して啓蒙活動はじめるのも「自分が正しい、相手が悪い」からOKらしい。
一方的にガーガーわめいて自己満足に浸ってるだけなのに、本人は正義だと
信じているからマナー違反もへっちゃらで開き直る。
2ちゃんもリアルもチュプの行動って変わらないね
514おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 06:25:36 ID:CjigwRlr
        ___  o
       ( ;;;;;_;;;;; )/'''
     丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、ノノ
   ヽ/~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
   ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘノ
 ノl;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
  .l;;;;;;;;;; ノヽ         ;;;;;;;lヽ   + はよせぇや!
  l;;;;;;;;;;' ⌒          .;;;;;;l   +    まだかいや!
  k;;;;;;;'  `''''ヽ,,,)ii(,,,r''''''´   ;;;;;l    +   またクチだけか!
 ヘ ヽ;;; ン(●),ン  <、(●)< :;;;|`ヽ、
   ∧ `⌒,,ノ(、_, )ヽ,,⌒´  l |::::ヽl
  / キ ヽ il´トェェェイ`li r /ヽ|::::::i |
 ./   ヽ 、 !l |,r-r-| l!  /  |:::::l |
../    ヽヽ、 `ニニ´一/  ,r-|:「 ̄
       `\\//    ,U(ニ 、)ヽ
         //     人(_(ニ、ノノ
515おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 12:44:24 ID:frQNqMDv
結論・チュプは出来婚ネタが大好き
516イタイ:2007/10/17(水) 20:45:29 ID:1vPtOsGK
退社前に派遣チュプの愚痴吐きに捕まった。
多少の愚痴ならしょうがないかと思ってたけど、さすがに1時間は……
しかも、その愚痴の内容が、

・仕事の遣り方を誰も教えてくれない 
  →派遣されてきた初日と二日目に、業務内容から仕事の遣り方まで研修した
・上司や先輩から「あれやって」「これやって」と仕事を割り振られるなんて聞いてない
  →仕事を割り振ってもらわずに、どんな仕事をするつもりだ
・ていうか、自分は派遣社員は初めてだけど、パート歴やバイト歴は長い。
もっと優遇してくれてもいいと思う
 →過去は知らんが、この会社に来てから未だ一週間。ぺーぺーの新人。
  どう優遇しろっていうんだ
・この会社に来て、皆から歓迎会をやってもらってない。飲み会に誘って
もらったこともない
 →知るか

仕事に対する不満の形で愚痴るけど、要は「楽したい」「もっとチヤホヤして」
がありありとわかる愚痴ばかりで、もう疲れた。
話の内容も内容だし、長くなりそうだったから、別室へ移動してゆっくり聞こう
としても、「ここで話したいんです!」と動かない。
すぐそこに他の派遣社員や社員がいる所で愚痴を続けたい目的は何だ。

昔は美人だったことがわかるんだけど、年取ってること自覚できてない
っつーか、昔の「ぶりっこ」風にハンカチ握り締めて涙うるうるさせて
まじきもかった。加齢臭と香水臭の漂うオバハンに、上目遣いされてもうれしくないっつーの。
おざなりの言葉しかかけなかったら「冷たい」って上目遣いで文句言われたけど知ったことか。



   
517おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 20:46:24 ID:1vPtOsGK
あ、名前欄に別板のスレ名残ってた。ごめん。
518おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 21:07:27 ID:4sFsO+6N
バイト先の主婦がいらっとくる。
そのバイト先の中では私が一番若いのだが、その「若い」と言う外見だけで人を見下す
「〇〇ちゃん(私)は若いからお掃除とかしないでしょ〜ww」とか
「若いからお母さんがなんでもやってくれるでしょ?ww」とか。

私は掃除や洗濯なんて普通にやるので、その度に「ちゃんとやってますよー」と答えてた。
その主婦は覚えてないのか、2年間ちょくちょく同じ事を聞いてきたけど、同じように返してた
つい先日、また上記のようなやりとりがあったんだけど、その時の主婦の言葉

「本当に掃除やってるの〜??〇〇ちゃんの部屋見てみたいわぁww」

・・・なんのために?綺麗かどうか確認したいの?つか何なの?お前は私の姑か?
本当気色悪い
519おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 21:09:11 ID:1N5bJowm
>>517
ある意味名前欄と内容ピッタリだったから気にならんかった
520おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 22:25:57 ID:OhMPUn35
うちの職場のチュプなんて、弁当にまでケチつけてくるし。凝った弁当作ると、男に作ってるんでしょ?暇で気楽でいいよねとか、あんた達より毎日五時間以上多目に働いて平日は自由な時間すらないっつーの
521おさかなくわえた名無しさん:2007/10/17(水) 23:18:42 ID:4RdsMQbi
チュプ「子供を迎えに行かなきゃいけないので残業も夜勤も出来ません」

残業・夜勤出来る人に負担がかかる

使える人が嫌気がさしてやめていく

チュプ協力せず

残った人にさらなる負担がのしかかりストレスが溜まっていく ←今私ココ

面接の時に聞かれる筈なんだよね、残業出来るかって。
出来るって言って入ってくるんだよね?何で時間帯の短い職場にしないの?
仕事上のトラブルがあって遅くなりそうで皆がピリピリしてる時に
「私たちは定時で帰るから関係ないしぃ〜」とばかりにヘラヘラすんなムカツクんだよ。
お前らがノン気に晩飯食い終わって一息ついてる頃こっちはまだ会社にいるんだよ。
「疲れた、やめたい、もうヤダ」とか言ってんじゃねーお気楽チュプ共が。
辞めたいならとっとと辞めろボケが。
ガキの塾のお迎えで早退だぁ?進研ゼミでもやらせとけ。
522おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 01:30:56 ID:fAR/keRQ
子供で忙しいと言いながら、実は遊びとお稽古事で休んだり、
早退しまくりなのに、正社員にしろとか時給上げろとか自己主張は
激しく、若い女子や、努力や真面目に仕事している人を、不倫している
とか女を使って仕事に就いたと噂流したりや妄想しまくりながら、
自分は男性社員をストーキング。自分の妄想や流す噂や悪口、陰口に
同意しない人は変態扱いし、欲望丸出し、どんなに上品ぶっても
顔に下品さが出てしまっている。人の気持ちも分からず、
もはや人間ではないのがチュプ
523おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 06:39:30 ID:eT6qNjV+
「独身で実家住まいだから夕飯は母親が作ってるんでしょ?良いね〜。主婦は忙(ry」

当たり前です。こっちは夜の9時10時に家に帰ってるんです。
そんな時間まで家族が夕飯待つはずないし私だって10時過ぎてから料理なんてしたくないです。
貴方達は家族を口実に5時上がりしてるんだから文句言わないで下さい。
何なら代わりますか?独身と言う理由で早出残業押しつけられたいですか?
自分より遅く来て自分より早く帰って行く主婦達を眺めてみますか?
子供と言う便利アイテム失いたく無いくせに独身は良いねとか言わないで下さい。
524おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 07:56:40 ID:Y06xc7gQ
>>522
一人暮らしだけど言われたよ。「いいわね、あんたは食べたい時に食べて、
寝たい時に寝て、好き勝手出来るんだから。こっちは旦那の面倒を(ry」
・・・こっちにだって色々リスクはあって、今からそれを覚悟してるんですけど。
あんたはいざとなれば旦那様に守ってもらえるくせに、どの口がそうほざくのかと。
結局自分は「主婦」だから大変なのよアピールしたいだけなんだよね。あーうぜえええ。
525おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 09:55:47 ID:rsecYEpJ
結論みたいな事を書いても解決になるかどうかは分からないし、スレ違いだけど
毅然とした態度で柔らかい言葉を使って説教すればいいんじゃない?
「私は遅くまで仕事してるし、一人暮らしなんで、全て自分でやっているんですよ〜主婦にも家庭の忙しさがあると思いますが独身も大変なんですよ〜稼いでくれる人いないしw」
「面接の時に残業出来ると聞いていたから採用なんですよ。子供が大事なのはわかりますが、会社のチームワークを大事にする事が難しいなら、もっと待遇のいい仕事の方が主婦さんも楽ですよ?」
とかダメ??
526おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 10:22:08 ID:YQwmos49
正論が通じないのがチュプという生き物。
そして追い詰められると逆ギレする。
527おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 11:02:44 ID:aL9cGd73
母親が専業主婦ていうだけで「お母さんは家で遊んでるんでしょう?」
「Aちゃん(3歳上の先輩)のお母さん働いてるから専業主婦より若いわ」て
私を見て嫌味言うおばさんがいた。
重い病気とか色々働けない事情があるのにね。
嫌味たらしく「家のお父さんは稼ぎがいいので外で働かなくっていいので」て
言い返した。
>>523
必ず言うよね。
大変だったらやめれば?と思う。


528おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 12:05:25 ID:9L7b1mnO
独身でも実家暮らしでも家事で大変な人はいるのだが、
彼女らの言い分によると、休日や空いた時間、お金も「家族のため」だから
→独身はいいわよねえ
になるらしい。
そうでしょう、羨ましいでしょ、というスタンスで自分は返している。
自分が一番大変だと言いたいらしいから
そこで争おうと思うと倍返しがくる悪寒。
529おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 12:16:13 ID:aL9cGd73
その代わり結婚と子育てはすばらしいと押し付けるんだよね。
彼女らにとったら独身者と専業主婦は目障りで時には見下ろしたい存在らしい。
恵まれた専業主婦に対してお宅の家金持ちでいいわねとか叩きがすごい。
>>528
同意。
家に帰ったら食事の用意しなきゃいけないとか、家族たとえば嫁姑の愚痴とか
まだそれならまだ可愛いほうだけど家の感情を会社に持ってこないでほしい。
家と会社は別世界だと区別してほしい。


530おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 13:35:39 ID:kgIrTe5S
>>523
チュプからしたら「自分の子や旦那の食事」は仕事より超重要なことなんじゃないの??
523が「作ってもらうほう」ってだけで何で文句言われなきゃいけないんだか
じゃあチュプの子供がそこそこ大人になったら、ご飯なんか作らないでフルタイムで残業もするのかね?
でも今度は旦那が家でご飯食べるから〜って言い続けるか…?
531おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 14:53:54 ID:tPY2cNKN
主婦も立派な仕事 
とか良く聞くけど

失業保険給付中の既婚女性の場合、主婦=仕事なら失業保険もらえないじゃん
ふと思ってみました

日本には主婦と言う職業がある
外国には泥棒と言う職業がある

532おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 20:08:36 ID:T4lradyV
家族の世話も立派なことだし大変だろうなと確かに思う。
働きながらってのもえらいことだな、と思う。
ただ結婚している女性だとそれを堂々と理由にして遅刻早退欠勤を繰り返して
それでおk、当たり前、って顔されるのが嫌だな。
独身の男女が自分の体調や私的なことやら恋人に会うのを
おおっぴらに理由にするのと同じことだと思うんだが。
533おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 20:30:04 ID:MU8p2Frp
>>525
むしろ主婦としてはそういう「私は主婦さんより苦労してるんです」な
一言が聞きたいんだろうとは思う。
応える必要はないが。
534おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 22:35:32 ID:pkWsTRUo
>>528
そうなのよぉ〜、いいでしょう〜フフフフw
みたいな返しをするとすごいことになりそうw
535おさかなくわえた名無しさん:2007/10/18(木) 23:12:19 ID:+wRoQ1/4
同僚が普段でさえ子供の病気だので急な休みや遅刻早退が多いのに、その上ワクチンだの
健康診断だの子供と言えばまかり通ると思ってる。
保護者会だとうそついて休んでるのはバレバレだけど。

仕事でさえこれだけ鬱陶しいのに、社内行事の懇親会なども自分の都合に合わせてもらえるのは
当たり前と思ってるようで、
「この日はパパが遅いし、親に頼むのもいつも送り迎えしてもらってるから
遅くまでだと疲れちゃうし・・・」
と延々どうでもいい家庭事情を話し続ける。
辞退するって考えがまったくないのが毎回不思議。あわよくば家族全員参加させて
ただ食いしようとたくらんでるし、どーしてこんなに卑しいんだろ?
536おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 03:30:51 ID:xAVHJfdh
>>534
いいでしょ〜とまでは言わなかったけど当時世間知らず(学生)だった自分は
その後チュプ達にいいように利用されたよ…orz
『部活はやってるの?』『塾には行ってるの?』『お母さんは夜遅くまで働いてるの?』
…やけに根掘り葉掘り聞いてくるなぁ…と思いながらも
正直に全てNOと答えてた。
そしたらそのうち家に直接電話かけてきて
『今朝寝坊しちゃったんだぁ、代わりに店開けてもらえるぅ?』
…もうね、ビックリですよ。
こっちは自分は休みだと思ってるから髪ボサボサだし寝起きだし…
って言ったら『でもあなたすぐ行けるでしょ?家も近いし…
私子供を保育園に預けてからだからさぁ…』
スーパーの中に入ってる店舗だから何が何でも10時には開けなきゃいけないし、
もう死に物狂いで掃除したりレジ開けやったよ…。
その後も大変だった。
『あなたが今生きているのは親のお陰なのよ、1人じゃ生きられないのよ、
私も子供を産んでつくづくそう思うわ、親を大切にしなさい』
って言うのが口癖だった。
いや、分かるけどさぁ、遠回しに“だから私も大切に扱ってね”
って言われてるようで凄くイライラしたよ。
散々こき使うだけこき使っといてさ。お前が言うセリフなのかと。
537おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 05:48:13 ID:CCTvWTyU
会社に来ている派遣のチュプ、今日は所用があるのでとか子供が熱を出したとかで
先月もほとんど出勤せず、今月も2日しか働いていない。
働かなくて給料がもらえないのは本人の勝手だが、その間の仕事が滞って困っている。
一応派遣会社に苦情を入れているんだが、子供の病気を理由にされるとこちらも
きつく文句は言えない。
以前に使っていた派遣会社だとそういう場合は派遣会社からその間は別の人が派遣
されていたんだけどなぁ
538おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 08:40:49 ID:7KMcWssM
上司(女性)の昔の友人だというAさん。
上司のお墨付き&太鼓判で無理無理に採用されたかんじ。
確かに人手は足りなくて、派遣を一人…って話は出てた。
でもそれはフルタイム勤務で残業もできる人を、ってことで
みんなAさんが来るって聞かされたとき、内心「え…」と嫌な予感。
だって生後半年の新生児持ちで、採用決まってからも預け先が
まだ決まってないような人だよ。

結局、子供の預け先探しで3ヶ月を無駄に待った。
やっと来たAさん。人柄はそんなに悪くはないけど
案の定「お迎えがあるので毎日16時で帰らせてください」
「月曜と金曜は休みにしてください」
上司が「いいよいいよ〜」と条件全部オッケーに('A`)

いざ勤務が始まったら、火・水・木の3日しかないのに
「子供の熱で」「子供が具合悪くて」としょっちゅう休む。
上司「いいよいいよ。子供だもん、仕方ないよね〜」
全くあてにできない戦力。机と機材を割り当ててるだけ無駄なんですけど。

上司も引っ込みがつかないのか「働く女性のためにみんな協力してあげて」
「彼女には補佐的な仕事を」とか言い出すし。
実際に来るか来ないかわからないので最初から戦力外にするしかない。
たまに来たらしょうがないので雑用を頼むだけ。

素直に近所のスーパーでレジ打ちでもしててくれよ!!
迷惑だよ!
539おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 11:22:42 ID:UCSJ80tK
上司が悪いじゃないか
540おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 11:45:55 ID:v5I5uCZc
このスレでも時々出てくるけど、チュプを雇った上司ってはっきりした態度を取らない人が多くない?
他の従業員から被害報告があがっているのに、チュプに注意したり辞めさせたりって、あんまりしていないような気がする。
「皆で協力してフォローしてね」みたいな態度をとるから、ますますチュプが付け上がるんだよなー。
541おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 14:25:09 ID:d1QnARz6
>>532
「うちらは主婦なんだから残業とか独身者がやるべきとだよね」とかおんぶ
抱っこばかり。
542おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 14:42:29 ID:x784JpbT
後輩バイトの38歳主婦が私の注意したことを全く直そうとしてくれない。
返事だけは「はい、わかりましたぁ♪」って調子良かったのに。

ひとまわり以上違う小娘の言うことなんか聞かなくていいって思ったのか、それとも本気で私の言ったことが理解できなかったのか。
やんわりとだけど、わかりやすく丁寧に説明したつもりだったのにな…
543おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 16:34:10 ID:oV+Sav/K
>>542
そういうのは年齢関係なく性格だと思う。
544おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 19:50:38 ID:aFeK2XYy
ここの方に私が主婦を代表して謝るわ〜。

ほんっと色々と毎日ごめんねええ・
毎日迷惑かけてるわねえ・

これからもよろしくねえ〜
545おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 21:39:41 ID:CzndH4ae
ヘタな釣り乙。
546おさかなくわえた名無しさん:2007/10/19(金) 23:36:53 ID:I2A7e5aM
>>538
そういう不倫もどきは職場で謙虚にしていても他では
「私はワーキングママ、毎日忙しくて♪」って平気で言うよ。

547おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 17:11:20 ID:zVvQurE0
あなたたちカリカリしてると逃すわよw婚期
548おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 17:24:12 ID:0O5K0Mqw
ネカマキモス
549おさかなくわえた名無しさん:2007/10/20(土) 21:49:33 ID:b/ivgTlC
>>540
ヘタレ上司にしてDQN社員ありだからね。
550おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 01:19:12 ID:lULF0DQR
>>549
つまんねえレスだなおい
551おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 01:28:26 ID:VeXvtH2B
流れ豚ギリスマソ。

派遣で来たチュプ。
10年ぶりに仕事するとかいいやがって。
エクセルもワードもパワポも使いこなせるって言ってたらしいんだが・・・。

「オートフィルタってなに?」←なぜかアテクシにタメ口wwwwwwww

上司に言って派遣会社にクレーム入れてもらった。
スキル不足で今月で終わりだっているから安心した。
552おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 19:34:36 ID:moui2uY9
職場のチュプ、打ち合わせや、会議に出席するたびに、おわってから、会議の内容や仕事をの内容をいちいちチェックしてきてウザイ、他部署だし無関係なのに。打ち合わせの時間までチェックしてる。立ち聞きも平気でする。キモイ
553おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 19:51:59 ID:90MxhqwV

専業主婦と教師って似てるよね。

ごく限られた一定の社会しか知らないにも拘らずそれが全てだと信じて疑わない。
満足な社会経験も無く世間を知りもせずに、それでいて自分の住んでる社会では自分が一番、自己中心。
だって相手は格下の生徒や身内ばかり。そりゃ勘違いもするワナ。

こんな連中が子供の教育やってんだから、世の中ろくなもんじゃない。
554おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 21:27:04 ID:8I1hK3St
>>553
可哀想な人だね。
恩師がことごとくそんな人間だったなんて。
555おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 21:46:28 ID:Mru7X5OF
え〜、可愛そうかなぁ。
【教師がことごとくそんな人間】=【やっぱり教師はその程度の人間】、って図式じゃないの?
よく言うじゃん、デモしか先生って。

幼稚園から数えて小学校、中学校、高校そして大学、卒業して社会に出ることなくそのまま学校に留まって。
子供の頃から見聞きしたものは全て【学校】だけ。
しかも、いつまで経っても【先生】と【生徒】の【上下関係】の中にいる訳だし。

どう考えたって教師なんで常識無いロクデナシだよ。
556おさかなくわえた名無しさん:2007/10/21(日) 23:27:03 ID:Cm3I07b6
>555
そりゃ、主婦=チュプでは無いのと同じようなもんだな。

よくある教師たたきを鵜呑みにしてるだけじゃん。
すくなくとも、現代日本で教師に物を教わった事の無い人間はまずいないのに
どうしてそういう認識をもてるのかワカンネ。
557おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 01:02:35 ID:Tv9/Z9Bd
同じような年齢と家族構成で、同じような時期に採用されたAさんとBさんがいます。
どちらも主婦ですが、Aさんは時間制限がやはりある中、できる限りのことをして
くれます。また、子供のお迎えもあるのに、たまに30分くらいなら嫌な顔一つせずに
残業もしてくれます。
BさんはAさんほどパソコンスキルなし、働く気力なし、要領悪いという人なのに、
時間きっちりどころか5分前からタイムカードの前で待っているような人です。
当然私たちはAさんを頼るようになるのですが、Bさんはそれが気に入らないようで、
事あるごとにAさんの悪口を言っています。
どんな思考回路を持てば、自分がAさんより頼られるのは当然だと思うのか、一度
その頭をかち割って中身を見てみたいよ!
558おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 01:14:55 ID:OEEei4Hz
>>557
>BさんはAさんほどパソコンスキルなし
>要領悪いという人なのに
多少のパソコンスキルはあるみたいだし
要領も真面目にちゃんとしてくれればって大目に見れるけど
>働く気力なし
一番迷惑なのってこれだよね
多分脳味噌の回路がズタズタに寸断されて機能してないと思う
559おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 01:42:09 ID:y9fx6wG0
「いかに楽をして高給を取るかが賢い人間の証明」
とリアルで言ってたチュプがいたよ。
サボることしか考えてない厄介者だった。
560おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 07:12:41 ID:4bGOxUVv
主婦の言い分としては,主婦業が他のどんな仕事よりも大変なのに,超単純作業
である筈の,一般企業の一般事務のそれも補助が何で一人前にこなせないどころか,
社員の足引っ張るんだろう。不思議。
561おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 07:36:29 ID:6qTBPr4a
>560
>主婦業が他のどんな仕事よりも大変なのに

自分は主婦も仕事もやってるけど、これはさすがに同意できんなw
562おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 07:58:43 ID:KPLnxpaP
>>559
うちのチュプもそう言ってた。ズルくなれとかうざかった。そのくせ、人が専門職でばりばり仕事しているとごちゃごちゃうざい。自分仕事楽なんだからいいじゃん
563おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 08:29:27 ID:5BYf9FiR
>>559
なるほどね。
実は、在宅で見入りの安い仕事を長年やってるんだけど、
(先方に迷惑かけるの絶対嫌だから、
確実にこなせる量しか受けていない。結果として見入りも少ない)
それをやたら馬鹿にするチュプがいた。
そいつ、仕事がきつくなるとすぐ辞めちゃってた。
そのくせ自分を「ワーキングマザー」とか言ってて笑えた。
564おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 11:08:10 ID:k3UtAsDt
このスレで自分主婦だけど…って書き込んでる人ってさぁ、
自分は主婦(専業)だけどチュプじゃないのよ、って事が言いたいの?
それとも“私は仕事もちゃんと立派にこなしている主婦(≠チュプ)よ”って事?
前者がわざわざ乗り込んできてレスするのもキモいけど
後者みたいに(自称)仕事が出来る主婦が仕事出来ないチュプを叩くのもそれはそれでキモい。
565おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 11:18:44 ID:6qTBPr4a
>564
どっちの立場も経験してる身から言わせてもらうとって意味。
経験ないのに大変さはわからんだろ?
566おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 11:20:48 ID:6qTBPr4a
連騰スマン。
でも主婦が楽とも言ってないからね。

>主婦業が他のどんな仕事よりも大変なのに

これに同意できんってだけで。さすがにあり得ないでしょ、これは。
567おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 11:29:41 ID:SM7iNfq+
昔の農家のお嫁さん、とかなら賛同できるかも。
水道も家電も発達してなくて、自営業だから農業も家事の一部としてやらなきゃいけない。
子どもなんか生まれたら、文字どおり24時間働き詰めだし。
夫がサラリーマンで、都会住まいの専業主婦ならふざけんなと思う。
568おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 11:45:51 ID:k3UtAsDt
普通に>>560は釣りだと思うんだけど。
569おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 12:14:45 ID:Zot1O1O9
>>568
>>560>>560本人が主婦ではなくて、
主婦の言い分の矛盾を指摘して愚痴ってるだけ。
釣りでもなんでもないと思う。
570おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 12:34:49 ID:mj/eDLxm
>主婦業が他のどんな仕事よりも大変なのに
完璧にやろうとすれば、大変だろうとは思う。
衣食住から子育て家計のやりくり、多方面に渡るからな。
でもそれができていたらチュプにはならない。
571おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 14:25:30 ID:k3UtAsDt
>>569
ああ、そうか。そういう事ね。チュプの自虐の釣りかと思った。
572おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 14:35:36 ID:O72dzqjx
>>565
>経験ないのに大変さはわからんだろ?

結局>>564の言う「社会も主婦も両方経験したから社会経験豊富な私」と
勘違いしてるチュプの論理と同じじゃん。
573おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 15:13:13 ID:6qTBPr4a
>572
仕事と主婦の両方をやったくらいで経験豊富なんて思わないよ。
574おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 15:19:19 ID:hO7U+dym
自称 分別があって仕事もこなしている主婦 も非常にウザイということがよくわかった。
575おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 16:19:17 ID:GctZPMOh
うちの母親は看護師で共働きで
うちら子供を放任気味だったから未だに後悔してるよ
「家庭も仕事もこなす有能な主婦でーす」なんて
脳天気な事よく言えるよね
576おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 16:34:16 ID:p9dUunCw
で、オートフィルターって何だろう?
577おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 16:47:40 ID:DM5hA+F5
>>576
ここで聞くよりエクセル オートフィルターでぐぐったら
画像付きで説明しているサイト沢山出てくるよ
578おさかなくわえた名無しさん:2007/10/22(月) 20:45:55 ID:btOGprD5
>>573
単語だけ見て反射的に言い返すクセをやめましょう。
もはや立派なチュプだよ、あんた。
579おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 18:23:44 ID:2KgPNs4B
あのね、いちいち派遣やパートに文句たれてんじゃないの。
やる気?ばかじゃないの?
何の忠誠心もないよ。
だんなの会社じゃあるまいし。
プライドだけどんだけ高けりゃ気がすむんだろ。
そうだよねそれだけが支えなのねえ。
プライドが崩されないよう必死でがんばりなさいね。
体に気をつけて..じゃあねノシ
580おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 18:28:04 ID:pD0fsdrv
>だんなの会社じゃあるまいし。

?????????????????
581おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 19:42:16 ID:L0FXhJO6
なんの根拠もないひとりよがりの自惚れを
プライドと勘違いしてるのはチュプのほうじゃねーか。

契約書に判を押して雇ってもらってる職場に忠誠心がなかろうがやる気がなかろうが勝手だが
やるべきことは人並みにやれよ。

当たり前のことができて人並み。
人並み以上のことができて一人前だ。

人並み未満の生き物をヒト扱いするわけにはいかない。
582おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 21:35:48 ID:l43U3qzV
>>579
別に適当に仕事をするのもいいよ
パフォーマンスに合わなきゃ切るだけだからw
583おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 21:42:29 ID:WIlGEoyx
社会も会社もこういう奴らに甘過ぎる。
584おさかなくわえた名無しさん:2007/10/23(火) 23:27:44 ID:MurvtaCu
ひとりよがりすぎて、何の話をしているのかよくわからないのだが
585おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 07:47:15 ID:ltkrhJ/F
職場に主婦社員が4人いるのだけどその中のAは自分の仕事がこなせなく、回りに迷惑ばかりかけている自覚がないほどの困った人。
いろいろあるけど、 昨日、聞こえた会話

上司「社外研修だな。出張届けまた出しとけよ。」
主婦社員B「はい」
チュプA「出張?私も行かせて下さい。」
上司とB 一瞬黙る。
上司「Aじゃ無理。Bは自分で探してきたんだぞ。」
A「私もいきたい。Bさんについていってわからなかったら聞けばいいし、研修だって私はどこみていいかわからないから、探せないだけだもん」

上司は呆れてAを却下

その後、Aは「Bさんばっかりあっちこっちに何度も出張してズルい」 とブツブツ

自分で自分の仕事こなしてから言ってくれ
AはBのフォローもやっているんだぞ
586おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 10:07:22 ID:9n93PtLl
Aは、そこまでして自分のバカさ加減を宣伝したいのか。
587おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 11:16:45 ID:Yog9lafk
>>585
???
BがAのフォローしてるんだよね?
588おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 13:08:42 ID:SxVKFleE
>Bさんばっかりあっちこっちに何度も出張してズルい

これが意味わからん
観光旅行とでも思ってんのか
589おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 13:16:31 ID:VaZLWwVq
>>587
それぐらい一々確認しなくても分かるだろ('A`)
バカ?
590おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 14:13:58 ID:PJjjag5u
周りがチュプを甘やかすから奴らが調子にのるんだよ。
591おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 14:33:08 ID:+9BpQKkW
>588
いるいるw
「出張が楽しくてしょうがないみたいですけど、普通の仕事もちゃんとしてください」
とか言われたよwチュプに。
私がいないときは一人で電話対応、FAXの処理、掃除などを一人でしなくては
いけないのが不満らしいw
まあ、チュプは楽な研修しか行かせてないからそう思うんだろうけど。
代わりに行ってちゃんとこなして来てくれるんならいくらでも頼むんだけどね・・・
592おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 15:27:37 ID:WJ6ll19b
職場で清掃婦を募集してるんだが、パートのババア同士でケンカしてすぐ辞めたり、
忙しい時間帯に上司を呼んで!と電話掛けてきたりしてマジうざい。
593おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 17:16:31 ID:Y9twzKVW
>>591
出張を旅行と勘違いしてるんじゃないの?
ビジホと訪問先と吉牛に駅でお土産買っただけで
観光なんかする暇なんて無いよ
下手すると長引いて帰れなかったり寝不足でボロボロになるのにね
594おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 18:25:11 ID:pMpbm+pO
うむ。
出張のほうがホテルあるんだからと深夜残業させられる。
食事だって男性の食べるスピードに追いつかねばならぬ。
手当ても無かったし。
595おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 21:28:45 ID:1/6xQ1tW
>>591
>一人で電話対応、FAXの処理、掃除などを一人でしなくてはいけないのが不満らしいw
ってチュプってそんなことも一人まともにで出来ないのかよ。
どこにも出してもらえなくて当然だな、そのチュプ。
596おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:34:59 ID:pMpbm+pO
そうじゃなくて、めんどくさいんじゃない?
597おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 00:00:11 ID:YLYA/ZvN
おお、良スレ見つけた。
一言いいたい。
専業主婦のおばさんたち、どうか働かないでください。
あなた達のせいで、迷惑してる人がいる事を気づけよ。

ちなみに、母子家庭で生活かかってる人は仕方ないけど。
だんなの給料で生活できるくせに、自分のこずかい稼ぎ
の為に無責任に社会に出てくるババアがうぜー。
598おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 08:15:21 ID:irfpgSVG
>>597
ひがまない、ひがまないw
599おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 08:22:50 ID:lyncKdMA
>598
こういうオバハンが主婦の評価を下げてるんだろうなー。
600おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 15:19:10 ID:8vl2yiSi
求職中なんだが
募集は派遣とかパートばかり
自分のやってみたい仕事は非正規雇用ばかり
いいな主婦は
生活&人生かかっていなくて
軽い気持ちで仕事できるから
仕事なくしても今すぐ仕事探さなければいけないわけでもないし

私も結婚して迷惑チュプになろうかなぁ〜〜
601おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 18:05:10 ID:JGX4BxR7
それはやめてください
602おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 20:26:43 ID:Ed6XBOFh
自分の会社はわりと自由に休みを取ったり早退したりできる。
まあ他人に迷惑がかからない程度でだが、基本的に共同作業はないので。
なので休んだりされてもそんなに困ることはないんだが、
主婦が休む場合は子供や家庭の事情、ということで理由を披露しながらお休みする。
独身の自分の場合、「用事」や「体調不良」が理由でそれ以上は言わないんだが、
必ず「自分のために休みが使えていいわよね」が返ってくる。
理由がどうであれ休みには変わりないのに
なぜに家の事情だと正当化されるのかが理解できん。
603おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 20:36:11 ID:wJUdkl8B
>>602
そんな理由をいちいち言うから
「子供のいる主婦は採用しづらい」とかいう世論にもなるのにね。
第一子供がらみの理由でも「私用」なわけじゃん?
いちいち詳細はどうでもええつーの。

自分も休み取りやすい職場だけど、
いちいち「不妊治療のため」と言って休む主婦がうっとうしい。
604おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 23:30:20 ID:DQxOUSJG
>>602
あるあるw
「子どもの保育園の餅つき会で、あんこを用意する係になったので休みます」
とか、知らねーよw
605おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 23:40:02 ID:Ed6XBOFh
> 「不妊治療のため」

> 「子どもの保育園の餅つき会で、あんこを用意する係になったので休みます」

ちょwwこっちが恥ずかしいw
606おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 23:40:29 ID:CSR39CeH
>>602
うちのチュプも同じ。熱出した、運動会、遠足って行事のオンパレード。
今日はインフルエンザの注射をするか?って聞かれたので、しないと答えたら
「子供にはしないとね。お金かかるけど・・・」って。なんだ休むための芝居か。
でも、数日前にポリオのワクチンで休んで、その後熱出たよね?(体調不良なのに連れまわしたらしい)
今回も同じこと起きる悪寒。
607おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 23:46:31 ID:x6FWU9f4
「運動会のため休みます」ならまだしも。

運動会の季節ですねー。
○さん(既婚者の同僚)のところのお子さんはいつですか?
なにか係とかになりました?ウチの子が〜で、同級生のお母さんが〜で
なんとかかんとか〜(5分くらい趣旨のわからん自分語り)
ですので、○日にお休みをいただきたいと思います。

てなかんじでうっとおしい。
簡潔に話せないんだろうか?別に厳しい職場じゃないんだよ。
休みを取りやすいから、という理由で働いてる主婦パートの人多いし。
いちいち理由まで聞いてない。
608おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 23:51:38 ID:tLx2J7JF
休みの理由もそうだけど、家庭の話をさらけだすチュプ多くない?
自分は会社でプライベートの全てをあからさまにすることに抵抗があるんだが、
チュプは生活の実態から子供の悩み、親戚のもめ事に夜の生活に至るまで…。
結婚を境に変わるのか?単に個人差?
まるで自分が秘密主義な人みたいな気分。
実際そう思われてるようだし。
609おさかなくわえた名無しさん:2007/10/25(木) 23:53:42 ID:geO0ZhDD
>603
不妊治療のチュプって「今日は排卵日」とか生々しいことを大声でしゃべったりしない?
昔うちの職場にきていたのが前日旦那とどれだけ密接な時間を過ごしたかを日中
延々と大声で聞かれもしないのにしゃべっていた
610おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 00:04:48 ID:/4o6mYHM
>>609
そういうタイプではないけど、治療翌日は常にしんどそうにしている。
(体力的にもいろいろキツイらしい)
誰かが「具合悪いの?」みたいな事聞くと、
「こういうことも我慢しないとこうのとり来ませんよね・・・」とか言う。

そして生理になるとトイレで泣く。

基本イタイ人ではないので、余計その妊娠にかける情熱が怖い。
611おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 00:08:23 ID:1E43oyAd
>>610
それは…同情はするが仕事場ではちょっと見たくないな。
612おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 00:18:03 ID:/4o6mYHM
そもそも仕事を始めた理由が、
「気分転換を(不妊治療の)医師に進められた」と
「治療にお金がかかるので」だから・・・。

思いつめ系なので怖いんですよ。
613おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 00:26:55 ID:o6I5Dz10
気の毒だとは思うが、職場でそんな事話されてもドン引きするな。
614おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 00:41:05 ID:6mGwEq1d
スレ違いだけど、その人思い詰め過ぎて、ストレス抱えて、
ますます子供できにくくなってるのでは?
旦那もそこまでプレッシャーかかるとしんどいよね。
615おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 08:24:36 ID:MpDQtlMF
>>608
>家庭の話をさらけだすチュプ多くない?

そうそう、聞いてもないのに自分の家族の事喋りまくり。
おかげでパートチュプの娘(私と同い歳28歳)が、
生活費も入れないパラサイトで、最近太ってきたためブートキャンプをしていて、
合コンでは誰からも相手にされず、いまだに朝は母親に起こしてもらってる
なんて情報が嫌でも入ってくる。
当の娘は母のパート先で自分の内情がそこまで知れ渡ってるとは思ってないんだろうな。
616おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 12:21:18 ID:tb1s7Xpl
>>615
そういう母親って娘をおとしめてでも自分をアピールしたいんだよね。
最低。
617おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 12:23:07 ID:/4o6mYHM
>おとしめてでも自分をアピール

誰に何を・・・

こわ・・・・・・・・・・チュプ時間帯だけあるわ
618おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 12:51:45 ID:lFHmJLcc
暇つぶし感覚で働きにくるチュプがむかつく
仕事で使えないくせに自分より高く見せようと必死に、愛想振る舞う始末だし、資格自慢をする
あからさまな自慢はしないので始めは、凄ーイ! と思わせるが、よくよく考えたら…

自分が前仕事してたときはパートできてたチュプが何人かいたけど、一人のチュプ以外は皆すぐ人任せにしてた
パートだからいいでしょ?みたいなやつばっかで、何度ぶっ殺そうと考えたか…
ババアのくせに生意気なんだよ
619おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 13:33:05 ID:JSr7UcAy
仕事が間に合わないというか、間に合わようという感覚のないチュプちゃん

上司がみかねて、
「こんな調子でやられていたら、まわりは困ってしまっている。生産管理事務がだめだから庶務にまわしたのにできないなら、生産現場に行ってもらうよ」
と言ったら
「生産現場は嫌、行きたくない。だって1日立っているの辛し、仕事だってちゃんとやってますぅ。まだまだだと言うんですか?」
と返したそうだ。

現場が嫌なら、事務仕事をまともにできるように自覚と努力してくれ。
620おさかなくわえた名無しさん:2007/10/26(金) 14:57:22 ID:OTvZCLuH
>>613
仕事には全く関係ないしね。
仕事中は仕事だけしてくれ。1分1秒無駄にすんじゃねーよ!と思う。
621おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 00:26:06 ID:EKmRPMXL
自分の職場に限りだけど、様々な主婦達の中で一番酷いのは40代位だと思う。
若い世代は小さな子供が居るからと条件の合う時間帯を最初から選ぶ。
50代以上は子供は自立してる場合が多いから大抵仕事には協力的。
小学生・中学生位の子供を持つ40代が一番仕事を舐めてると言うか甘ったれてる。
若い頃バブル期を経験してる(よね?)せいかチマチマ小金を稼ぐのがダルいらしい。
乗り気じゃないと子供を口実に突然休む(主に土曜と月曜)。
キツい時は休むのが賢い社会人だそうで。
ただでさえ少ない時給で有給使いすぎで無くなって普通欠勤しか選択肢なし、
手当ての付く残業も休日出勤も断って、
毎月給料明細見ながら今月も少ないとガッカリするのが賢い社会人かよ。
サボってばかり居るからいつまで経っても10万以下しか稼げないんだよ。
それでいて学費だ部費だとお金がかかるのよ〜と愚痴ってる。
金が要るなら尚更頑張れよ、要領悪い連中。
他人の手際の悪さはよーく見てやがるくせに。

ヤル気なし、責任感なし、能力なしの40代はホンっと最凶だと思う。
お喋り大好きで他人の個人情報手に入れてはバラすし実に厄介。
勿論使えない若い世代や頼りになる40代も居
622おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 00:29:09 ID:EKmRPMXL
最後切れてた

頼りになる40代も居るけど。
623おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 00:57:02 ID:sKNDbsoQ
>>621
わかる。40代全部がそうじゃないとは思うけど、
もろバブル世代だったせいか、一番考えが甘いというか
基本的に意識が低い気がする。
624おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 01:06:34 ID:ervEVrJ/
で職務経歴も中途半端。
専業期間が長い。一番困るよ。
625おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 01:16:05 ID:7XXuGr4X
未だにバブル時代のぬるま湯から抜けきれてないのかもね。
旦那もまだバリバリ働いてる年齢だろうし、
子供にお金が掛る掛ると言いながら危機感が全く感じられない。
それと仕事に対して横着する事を覚え始めるんじゃないか40代は。
子供って言えば大概要求は通るし若い世代(独身)に仕事を押し付けて帰る
その楽勝さを味わってしまってもう真面目に働きたくなくなるんだろう。
自分が楽をするために他人はどうでも良いと言ってたチュプが実際居たよ。
626おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 08:46:00 ID:zbVsjE7Q
自分の知ってる40代の人はちゃんとしてるなー
と思ったら子供はいないんだった。
自分の子供=世界じゅうでなにより一番、
と、ここまではいいんだが
=なにより優先されるべき
という思考に向く結果だろうか。
いや愛情は注ぐべきだからそれでいいんだろうけどな。
他人に迷惑かけなければ。
627おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 10:52:24 ID:/tKvGwAa
ここ怖いねw
628おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 11:49:03 ID:XTT5usrU
>>627
怖いと感じるお前の思考が1番怖いわw
ここ数レス、激しく同意なんだが。
629おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 14:08:28 ID:1oupl1gh
>>627
心当たりがあるからですか?w
630おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 18:10:10 ID:ervEVrJ/
545 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 16:40:36 ID:c0OJpShZ0
>>532
凄く解ります。
今、育休とり放題社員が存在しているのは私たち世代がずっと願って訴え続けてきた過程があって、
少しづつ社会の考え方も変化した結果なのに、まるで一夜明けたら今のシステムが出来上がったかのような気になっている
一世代下の人たちを見ると、無知さを感じると共に随分勝手だな、傲慢だなと思うことはある。上手く言えなくてすいません。
631おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 20:33:24 ID:ozq1sHay
>>626
子供いないパート主婦と働いた事があるけど、同じパートの子持ち主婦の100倍くらい
DQNだったよ。
その人の場合自分自身が何より優先という感じで、少しでも体調が悪かったり
疲れたりすると即効でドタキャンしたり早退してた。
仕事聞く態度も無駄に偉そうだし、上司に口答えもしょっちゅうで結局シフト減らされて
辞めたけど。
632おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 21:41:36 ID:HwGCDRUx
>>630
偉そうなチュプだなー。
なに?育児休暇が広まったのは自分たちの功績によるものだから、ちょっとは感謝しろって事?
自分たちは育休取るけど若い世代がその制度を当たり前のように利用するなって事?
随分勝手って自分に言ってんのかこの馬鹿チュプは。
育児休暇取り放題の社員が増えたのは自分らがゴネた所為だって言ってるようなもんじゃん。

自分らだって先人が築き上げてきたものを当たり前の様に利用してる癖にな。
有給休暇だって最初からあった制度だとは思えないし。
詳しくは知らないけど。
633おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 21:49:09 ID:qOPj7kIr
>632
ラスト一行の謙虚さにワロタw
それ言い出すなら、子供がいるというだけで税金が免除される事、女でも就職できる事、
もっと遡るなら平民に参政権があるところからありがたがるべきだよな
634おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 21:53:31 ID:ervEVrJ/
ちなみに>>630の参照先レス

532 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 23:39:20 ID:WruMPmKs0
>502の言うような感じのとこで派遣で働いています。

私も以前は大手都市銀行で10年以上働いたけど、
当時は結婚退社あたりまえ、結婚したらパートに回ってね、
という風潮で、がんばってもがんばっても、
女性はあらゆる面で不利な扱いうけたんだよ、当時は。
合併を機にさらに扱いもひどくなり、
ほとんどの既女は、努力だけじゃどうしようもなく退職したんだよ。

既女が堂々と正社員で居座れるようになったのは最近の話なのに、
現代の育休とり放題社員(一世代下の人たち)に、
せっかくの正社員を辞めたほうが悪い、みたいにいわれるのは、
すごく嫌。



  てか都銀ってそういう職場じゃん?
635おさかなくわえた名無しさん:2007/10/27(土) 23:01:12 ID:xvfTpMIv
まあ「せっかくの正社員を〜」とかいう若手も感じ悪いがな
636おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 00:23:35 ID:54dR9pTo
>635
>せっかくの正社員を辞めたほうが悪い、 み た い にいわれる

の「み た い」ってのがどういうことを言われたのかも問題だとオモ
好きで正社員からパートになったわけじゃないから、正社員並みの待遇にしろとやらかして
後輩から冷たい態度でもとられたんじゃないの、と邪推してしまうw
637おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 00:34:45 ID:tjvGYiAG
>ほとんどの既女は、努力だけじゃどうしようもなく退職したんだよ

解雇されたわけじゃないんだから、
石にしがみついてでも居座ればよかったのでは・・・。
638なんですかこいつは?:2007/10/28(日) 00:41:16 ID:tjvGYiAG
559 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 00:19:30 ID:FEr3eDy90
う〜ん、そうかなぁ。
30代以降の働く女性に「自分達がやっと築きあげた感」があるのは当たり前じゃないの?
その立場にいなかった20代が「男尊女卑って何?」みたいな感覚で
またも「女性の特権」を振りかざしてるのを見ると、そんな事の為に
女性の権利を主張してきたんじゃないのに・・・みたいな感じがするのはよく分かるよ。
分からない人達は、また社会に甘えて男女の格差を助長するのに加担するんだろうね。。。


 世の中でいちばん「女性の特権」振りかざしてるのまさに
 「この人たちの世代」だと思われるんですが?
639おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 03:11:43 ID:m6mprwQF
う〜ん、そうかなぁ。
う〜ん、そうかなぁ。
う〜ん、そうかなぁ。






キモ過ぎwww
640おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 07:14:53 ID:2iGoavsL
>>630のチュプといい>>638の奴といい
深く読むと自分で自分のこと責めてるようなモンだよね。
育児休暇といい女性の特権とやらも当たり前の様に利用してるのは自分たちだろ。
今の風潮があるのは自分たちが頑張ったからだと言いたいらしいが、
自分一人が頑張った訳じゃないのに何勘違いしてんだか。
権利を認めてもらう活動をやったってのか?
同 世 代 の 女 性が頑張って活動してたのを自分たちの功績と勘違いしてないか?
641おさかなくわえた名無しさん:2007/10/28(日) 14:32:22 ID:QhBgRqMv
>>640
ちょっと違うかもしれんが職場の環境改善をお願いする時に
何故か一人だけ上に媚る勤務日数の短いバカチュプが居て
そして何故かソイツのせいで決まり掛けた話が流れたり
保留になったりしたことが何度かあった
古株のおばちゃんがとうとう切れて「今すぐ辞めて労基に全部報告してやる!」
と上司に怒鳴り込んで大騒ぎになった
おばちゃんのお陰で結局改善されたのだが
バカ媚女は「○○さん(上司)皆に責められてカワイソー」
とちゃっかり自分も改善の恩恵を受けながらKY事を言っていた
田舎とか小さい会社とかあとは雇用側が無知だと
なあなあで社員を使って労基が変わっても改善しなかったりするんだよ
642おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 00:32:02 ID:bc6p0O0N
>>639
別にキモくないが。
細かいところに拘るのはオバサンの証拠ですな
643おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 02:55:13 ID:rmE/PYyC
ご本人様降臨
644おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 13:30:47 ID:bc6p0O0N
>>643
またそれか。
客観的にみてる第三者がいることを忘れてんのか?
645おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 13:42:11 ID:n7rgxisP
決め付けてるのはアンタも一緒
646おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 18:17:37 ID:bc6p0O0N
>>645
そしたら最後の行を削りますよ。
キモイって言葉嫌いなんだよ
647おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 22:01:41 ID:xgdzZ2TA
いい加減しつこいよ、オバサン。
648おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 22:10:59 ID:nS5vyVCj
オバサン、オバサンって連呼している人は
オバサンに何かコンプレックスでもあるのかね?
649おさかなくわえた名無しさん:2007/10/29(月) 22:18:08 ID:XOYb+nYV
コンプレックスというか、それが相手を決定的に傷付けることのできる言葉だ
と信じてるんじゃね?
大体そういうのは、社会人じゃない高校生くらいまでだと思うけど。
顔も見えない2ちゃんだし・・・

オバサン、チュプ連呼で片付けるのはうっとおしい。
悪口大好きチュプと同じ次元に落ちるようで嫌だ。

もっとバカチュプによる被害についてねっとり語り合いたいw
650おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 00:55:32 ID:3Achfof9
>>642>>647は別人だと思うが。
651おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 03:59:03 ID:ba3QWn8e
うちの職場にいるチュプKさん
先日、Kに上司が頼んだちょっと面倒な集計の仕事を、若い男性社員におし付けようとしたのがバレた。
「だって、忙しいんだもん。これやってたら、こどもを迎えにいけないし、Nくん(男性社員)の方が早いよ。」
と言い張っていたが 上司が
「Nくんはあなたの何倍も仕事してる。忙しいのは彼のほうだから押し付けたらダメ」
と叱ったら
「忙しくてできな〜い。ぐすん」
とぐずぐずと泣き出した。
ガキみたい

652おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 07:52:34 ID:85Tn0j1G
うちのチュプ。業務時間の半分以上オシャベリ。その為残業。先に帰ると嫌味を言われた。他部署だし全く仕事被ってもないのに、しかも昨日演劇みにいってやすんでたし。
653おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 09:15:00 ID:U7Hi7yhu
>>651
なんでそういう人って可愛くないのにかわいこぶるんだろう
余計にムカつくっつうのな
654おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 09:19:51 ID:DZxOTEVW
ババアの世代は、女はそういう方が良しとされてたから。
今そんな事してもムカつくだけなのにな。しかもババアがやると尚更なのにw
655おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 09:24:19 ID:j+gZoW0N
そういう人はきっと、
若い頃はそれなりに美人で
「女の子は可愛く謝れば許してあげる」みたいな
甘っちょろい上司のいる会社で
働いてらしたのではないでしょうか。
で、精神がその時代で止まっているのでは。
656おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 11:11:04 ID:ZxRLR6Ns
う〜んそうかなぁ
657おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 13:27:18 ID:5YVOpldb
子供の教育費とか家のローン支払いとか
旦那の給料だけじゃやっていけないから社会復帰したんだろうけどさ。

だったら、指示された事は時間内できちんこなして欲しいね。
ムダ口・悪口・無害なパートさん達の監視なんか後回しにしてさ。
ブタ山さんチョン林さんバカ田さん、てめーらの事ですよ。
残業代目的でダラダラやってんのバレバレ。定時でとっととカエレ!ババア!

658おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 13:35:47 ID:gkwIWGIR
そうだ!定時で帰らせて!!

あ、消費税17%になるってホント?
やっばいね・・専業主婦が絶滅してしまうよ?!
社会にワラワラと出てきてしまいますよ?!
659おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 13:42:25 ID:85Tn0j1G
まじで今日もチュプうざい、噂&監視&陰口せめて静かにしてほしい
660おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 14:49:16 ID:ao3WiRog
経験があるからと自信満々で、人を見下してた40代の主婦パート。

他人が一人で出来る仕事を補助人付きでやってたくせに。

チームごとに仕事を振り分けられた時、自分が命令された仕事じゃなくて、アッチに行きたいとごねて、強引に別のチームに紛れこんだり…

気にいらない人がいると、睨んだり、邪険にしたり、その場にいる人の陰口を平気で言ったり、社会人としてあるまじき行為。

人の行動、言動に一々反応して一緒にやりづらかった。
側にいた若い娘が苦い顔してたよ。

学校に行ってる子供は公立校に行ってる子が一人なのに、「金がかかる、金がかる」が口癖。
それでいて、仕事に入るのは週3、4日。

仕事帰りは毎回だらだらお茶して帰り、休日はしょっちゅうモーニングランチを食べ歩き。

子供に「進学せずに働け」
と言ったら、子供は怒ったんだとさ。

母親としてもどうなのよ?
って感じだった。

661おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 16:23:30 ID:XfowcNwv
全然使えねーくせに、人員カットで誰かがリストラになるという噂を聞いて
「私たち主婦のほうが若い子たちより再就職の道も厳しいし、
教育費や住宅ローンの返済で大変。若い子を切ってちょうだい」
と人事部に直談判に行った主婦M山。
結局リストラは単なる噂で本当のことではなかったのだけど、
その時の態度が怒りにふれてクビ切られたw
(人事部長が自分より年下だからっておもいっきりタメ口だったらしい)
662おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 18:33:25 ID:HMX4KVhi
>>661
これは痛快なお話ですね。
663おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 20:12:57 ID:DZxOTEVW
>>661
自滅ワロスwww
664661:2007/10/30(火) 20:24:27 ID:XfowcNwv
なんかタメ口っていうか、自分の息子に諭すような口調だったらしい。
「そういうとこに配慮しなきゃだめじゃないの」みたいな。
馬鹿だよね。自分より年下の上司なんて、社会に出たらよくある話なのに。
665おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 21:01:42 ID:apXUwZah
てか今後このわなを利用すれば良いんだよ気弱上司どもは。
666おさかなくわえた名無しさん:2007/10/30(火) 23:31:47 ID:EzeQ+wUm
ようするにその首切られたチュプは上司に上から目線だったって訳だ
667おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 00:05:13 ID:A8wZLULh
>>661
>再就職の道も厳しいし、

しゃ、社員チュプだったのか?
668おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 14:56:33 ID:9w48dJfC
主婦って置き楽だよね。
仕事なくしても、暫く家にいるわ〜〜
で通用するんだもんな
ケッ
669おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 15:48:51 ID:Iki03LBd
チュプっていう言葉が気持ち悪いんだよな既に。
誰が考えたの、このセンスない言葉。
そしてこういう用語はいつでも、どんどん拡大解釈がすすんで
当事者の都合のいいように、罵り言葉として使われることが多くなる。

寒い言葉が多用されてるスレって、まあ、
主にどういう人間が書き込みしてるのか分かりやすいっちゃ分かりやすいな。
670おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 16:40:52 ID:4ncYit75
>>669
が「チュプ」の意味を詳しく解説してくれているぞ。
気持ち悪くて、センス無くて、拡大解釈、都合のいい罵り。

それがチュプクオリティ。
そして>>669がチュプ。
671おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 16:42:38 ID:T8uyY5oc

でも正直、レズではないけど迷惑なオッサンとか怖いお兄さん
より、オバサンのほうが好きって気持ちはあるな。
672おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 17:23:18 ID:A8wZLULh
>>671
おばさんとババアは違う生き物だよ
673おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 17:59:16 ID:VthTbe1r
上司「朝1で打ち合わせだから早くきてもらえない?」
A「子どもを送ってからじゃないとむり。それに起きられない」(子どもは小学生と保育園、二人とも送っているらしい)

上司「仕事が遅れ気味だから残業を少したのむよ。」
A「子どもを早めに迎えにきてくださいって言われてるのぉ。帰ります」(定時前でスタスタ)
上司「宴会の幹事はムリだと思うから、場所の手配をたのむよ」
A「子どもがいるし、私女の子だから飲む場所なんて探せない」

とまあ万事この調子な子持ち主婦社員A
「子持ち主婦」、「女の子」ってなんだよ
674おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 18:59:58 ID:FdbxmsfM
158 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/10/31(水) 17:53:02 ID:Mevk7jtr0
>>155
私はちょいと気分転換に仕事へ行っている。
毎朝起きてちゃんと行くところがあり、
そこで悩みも心配事も忘れて、一心不乱に集中して打ち込んでよいものが
用意され没頭する。自宅ではないトイレを使い、
自宅のではない高い茶を飲み、自宅の電気でない暖房で暖まって
お金がもらえる。ありがたいったらありゃしない。
当然口が腐っても会社では言えないし、他でも言えない。
便所の落書きよありがとう。
675おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 19:11:19 ID:wvb2draW
別に気分転換でもなんでも、仕事してくれればそれでいいよ。
676おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 19:12:40 ID:tFTuQ4us
どこの板なのか知らないが、名前欄が「可愛い奥様」というのがキモいです。
677おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 19:25:01 ID:0veSCkfY
職場のチュプがありえないほど自己中。

何かといえば、私は家庭があるから〜、子供がいるから〜と言って
遅刻や勝手な休憩時間(仕事を抜けたきり数時間戻らない)をとってる。

そして、独身で子供もいない気楽なお子様には分からないでしょうけど、
とリアルでKY発言しちゃってる。

挙句の果てには、懐事情や交友関係を無理やり聞きだし
内容の如何に問わず批判・中傷しまくり。

デートで割り勘の話が出れば
「金をかける価値もない安い女扱いされてるpgr。
私が独身の頃は当然男持ちで〜(以下丸一時間自慢」

あの時代に青春過ごしたのチュプは一番タチ悪いなー。
678おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 20:47:52 ID:9D5ey7cw
>>633
子供までは同意だけど、その後は馬鹿丸出し。
何時の時代だよw
679おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 22:46:53 ID:A8wZLULh
>>676
既婚女性板だよ
680おさかなくわえた名無しさん:2007/10/31(水) 22:51:00 ID:I52ykYKi
>>676
キジョ板だよ
681676:2007/10/31(水) 23:59:15 ID:tFTuQ4us
>679>680
教えてくれてありがとう。
私も既婚女なんだが、そんな板があったなんて知らんかった。
ちょっくら覗いてくる。
682おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 12:05:31 ID:AjiNCzvE
これから面接に行くので参考のために覗かせてもらったわ
ありがと!@40代主婦
683おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 13:06:32 ID:SUAc9LIs
チュプって初対面で会って5分で旦那の話すぐするけど何で?
旦那しか視野がないのかしらないけど、聞かされてるこっちはどーでもいいんだよね
684おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 18:13:06 ID:NkTl6LPG
トイレでやたらカチ合うチュプがいて、「あのひと私のストーカ」だという噂をながされていた。冗談でなく本気だった。未だに信じられん。
685おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 19:30:03 ID:RMFaFcx2
>>683
恋愛経験が少ないんチュプなんじゃないか?
ずっと彼氏がいなくて運よく彼氏が出来た中高校生が
なにかと『ウチのカレシが〜♪』って聞きもしないのに語りだすノリじゃね?
恋愛上手な人間はやたらに異性関係・夫婦関係の話を特別親しくもない人にしないものだよ

先天性色ボケチュプは始末におえないけどね
686おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 19:33:24 ID:RMFaFcx2
>>684
自意識過剰なチュプだね

『自己愛性人格障害』『妄想性人格障害』でググッてみると
みごとにチュプの特徴に当てはまる
687おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 22:57:23 ID:bmKtk8rA
皆と比べると大したことない上に長文なんですが、ちょっと吐き出させて下さい。
バイト先の子持ち主婦のこと。
遊戯場内の飲食テナントで、彼女が早番で私が遅番の一人ずつのシフト。

必要ない調理器具まで使って、洗い物を増やす。
材料の補充とか商品の作りおきをしない。(私の勤務中に足りなくなる)
事務に提出する書類をシャーペンで書く。
わけのわからん落書き?もしてる。
営業案内のマイク放送を「恥ずかしい」と言って一人だけ拒否。

引き継ぎとか上司への報告も全然出来なくて、他の従業員の事を考えていない…。
洗い物とか在庫の補充とか些細な事だけど、交替の人が気持よく余計な仕事をしなくてすむように皆やってるのに。
早く出産したから、ちゃんとした仕事した事ないんだろうな
としか思えない。
優しくて頼りになる面もあるんだけど、社会的な常識が乏しくて困る。
688おさかなくわえた名無しさん:2007/11/01(木) 23:14:30 ID:F1iRC+gX
>687
>優しくて頼りになる面もあるんだけど、社会的な常識が乏しくて困る。

社会的な常識が乏しいのに、頼りになるってイメージ湧かないんだが。
とりあえず仕事上がる前に、これとこれとこれをチェックして補充頼むって書いとけば?
優しくて頼りになるところもあるなら、言ったらその程度はやってくれそうな気が…。
689おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 07:31:40 ID:qJkf/tSN
チュプって家庭内と職場ではものごとの
優先順位のつけ方が違うことをわかってないですよね。
うちの職場のチュプは専業生活たった3年なのにひどいもんです。
しかも本人は自称:現役時代はキャリアウーマンで
専業生活によるブランクはないどころか、主婦の視点が加わって
仕事ぶりに奥行きができたと思い込んでいるから余計にたちが悪いです。
来客応対よりフキンの漂白を優先したり、
手作りケーキの焼き上がりを待って遅刻したり、
ふた言目には「ダンナが〜、子供が〜」のどこが奥行きじゃ、と言いたくなります。
690おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 08:02:08 ID:nebY5thE
>専業生活によるブランクはないどころか、主婦の視点が加わって
>仕事ぶりに奥行きができたと思い込んでいるから余計にたちが悪いです。

深く納得した。だから専業上がりって根拠の無い自信に満ちていてウザいんだ。
691おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 09:06:01 ID:EseY599C
どうでもいいが子供の事で休んだりするなら辞めて欲しい。
皆は結婚式、葬式、インフルエンザ以外は滅多なことない限り
休みとるなんてないしそういう業種なのに。
勤務時間中も自分の携帯電話握り締めてるような人間に働く資格はない。
そういう人間がいるだけで周囲が殺気立つ。
692おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 09:16:11 ID:iTtsuMS6
池沼犯罪パン工場(株)サンフ?ッセさん
おたくのキショイ従業員達が私の家の様子を探りに来ているのを
何度も確認しているのですが、
都合悪い事がおありのようですね。
暇な従業員も多いようで。
693おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 09:36:03 ID:e4xnovfa
兼業主婦っていいもんだよ!
みんなもそのうち兼業主婦になれるから、がんばってね〜♪

るんるん
694おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 09:46:59 ID:F3zniUJE
なれないワタシ
695おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 09:57:16 ID:pHhmBdjS
アメリカや一部の政治家が、日本の人口を半分くらいに減らしたいらしい。
今のところ合法的に減らすのに、ストレスを与えたりして、頑張ってる。
餓死や病気、法律とかいろいろ。
911を調べてみて。
私たちの生活や、仕事まで影響が来てる。
人任せにしてたら、殺されますよ。
696おさかなくわえた名無しさん:2007/11/02(金) 15:23:21 ID:YtWJkGtk
働くことが自己実現だと勘違いしている元主婦が嫌いだ。
「あなたも外で働いたほうがいいわよー。」
なんて言われたけどうちは自営だもん。暇そうに見えるけど
いろいろ大変なんだよ。
あれで大学出ました。成績は良かったとか言うの勘弁してほしい。
一体何を学んできたのか激しく疑問。
おまけに突然人んち電話してきて、「中学受験は子供がゆがむからやめた
ほうがいい。」なんて距離梨ときたもんだ。
再就職した会社の人たちも大変だろうな。
697687:2007/11/02(金) 22:33:50 ID:JpoKTmlC
>>688
レスありがとう。
頼りになるってのは、具合悪い時に休みを快く替わってくれたり
料理のレシピとか家事の裏技教えてくれたりとか、そういうの。
(頼りになるとは言わないかな…)
メモなり口頭なりで頼めばやってくれるけど、2・3日したらまた全部ほったらかし。
逐一指摘するのも煩わしいから、気にしないように頑張ってる。
けどここに書いたらちょっとスッキリしたよ。
みんなありがとう。
698おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 06:55:57 ID:FfjbI2VE
>>697
逐一指摘するのも煩わしい…っていうの、凄く分かる。
もうね、物覚え悪すぎ。
1回言ったら覚えろよ!!、もうとにかく何度言っても覚えない。
ヘラヘラ笑ってごまかすだけ。
笑ってごまかすっつーか、
『ゴメンネ、うん。私が悪かったから、気をつけるね。(だからそんなに神経質にならないで、落ち着いて…)』
ってなんかスゲー上から目線。
仕草が“若いのを落ち着かせてる気が長い年上の私”
って感じでムカつく。
だから最近はもう放置している。
バブルババァがしくじって上から注意されるのは私だけど(一応形的に)
バブルババァのたちの悪さは上もよく知っていて上もそんなに私を責めるような事はしない。
これからは給与形態が実力重視に変わる。
今度ババァが何か聞いて来ても絶対応えてやらない。(初めの1回目だけは応えてやるけど)
今から楽しみw最低賃金に絶望して早く辞めて欲しい。
699おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 14:52:36 ID:3YK5Tfzg
主婦って仕事なくしても呑気なんだな
しばらくのんびりするわ〜って
月給もらっているわけでもなく、フルタイムで働いているわけでもなく
よくいうよな
こんな調子で失業保険だけはもらおうという考えが図々しい
失業認定のために、最低2回の求職活動にどうしよう〜〜とか言ってる

扶養範囲内で働く人は雇用保険無しでいいと思った
勿体無い

700おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 15:19:12 ID:YGk9GfDV
仕事上のホウレンソウと独り言とどうでもいい雑談の使い分けができない主婦がいる。
家の主人がどーこーと1人でベラベラしゃべっていたので、単なる自分語りだと思って
聞き流していたらいつのまにか仕事の話に飛んでいて
「仕事の話ですよ!きちんと聞いてください!」と怒られてしまった。
いや、主人がどうとか言ってなかったっけ?と言うと
「その話は終わったの!」。
まあ女の話はあちこちに飛ぶもんだけど、それとは別の仕事用の話し方ってのができないらしい。
結果、過程、頭の中の考え、自分の好き嫌い、やるべき事、を全部同列に話すので
結局要点が何かがわからない。
「結論だけ言って」「計画がまとまってから聞きます」
と言うと
「だから私は〜」とまた自分の考えを延々説明し出す。
自分の主観を異常に大切にしているらしい。


そういえばこの人ママさんコーラスに入ったらしいんだが、
「この私がコーラスやるなんて意外でしょ?なんと私がサークル活動してるんだよ!」と同意を求めてきて困る。
本人が思っている程、周りはこの人に興味ないから「意外でしょ?」とか言われても、
意外でもなんでもないんですが。
701おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 15:32:17 ID:YNjRRho9
そういう迷惑かけたくないから、在宅で仕事してます・・
年くってると、それだけで鬱陶しい存在だろうに、(自分の若い頃、おばさん
が煙たかった)その分どこか図太くなってる人が多いと思う
702おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 15:53:35 ID:XGX/eoB2
>>701
歳くってるだけでうっとおしいなんて事はない
子どもが、旦那が、若い人には分からないでしょうけど、なんて言い訳しなければ
図々しいのもウザイけど被害妄想っぽいのも迷惑なもんだよ
仕事で迷惑掛けなきゃ、おばさんかどうかなんてそんなに気にされないっつの
703おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 16:01:13 ID:w4Ppyf2F
年食ってて、周囲にもそれなりの扱いを求めるのに
言動、特に仕事能力は若手並ってのがチュプが嫌がられる
一因だと思う。
704おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 18:35:13 ID:MwjmCMAR
沈黙は金。
私にマホトーンかサイレスをかけてくれ!
デスとかザキは勘弁してくれ。
まだ氏にとうない。
705おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 23:12:17 ID:I/Fza051
>>704
パルプンテ!
706おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 23:23:42 ID:VaU2ptHw
メガンテ!
707おさかなくわえた名無しさん:2007/11/03(土) 23:48:06 ID:MwjmCMAR
>>705
魔人に踏まれるのはいやだ。
もしくは元気100倍になってもいいんか?
>>706
オマイも氏ぬど。
708おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 02:01:01 ID:CGNr+68N
ザオリク!
709おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 02:53:58 ID:dZplqDTx
最近、新しく入ってきた主婦40代パートに
歳なんだからもう少し労わってくれない?4日連続出勤は、キツイんだけど。
って、オイオイ。シフト制だけど、5日連続がデフォなんだけど。
他のパートからもあの人甘えが酷い。どうにかして!と、トラブル気味だし。

仕事に来ているはずなのに何かのママさんグループの延長の感覚なのかな?
明日、4度目の注意しなきゃいけないので気が重い。
何回言っても本人が気付かないと一生変わらないよね。
710おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 04:32:02 ID:iEDI8QhD
>>691
それは突然に休む事で?
それなら同意だけど事前に届けだす有給は繁忙期とか除いて取れない会社がオカシイ。
有給とる理由は他人にはどうでもいいことなんだが。
711おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 11:05:20 ID:xePlF0AB
>>710
>>691を読んだ限りでは、突然だという印象を受けたがな。
あまり休めない特殊な業種、環境だとしても、それを知って入ったのなら
適応すべきだし、出来ないんなら早く辞めた方がいいと思う。
会社のためにも、本人の為にも。
712おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 11:37:00 ID:ykafx2Mg
チュプってなんだかんだ文句言う割に、
自分で現状を打破しようという気が全くない気がする。
子供のオシャレにお金がかかるというなら仕事頑張れ。
時給制なんだからサボればサボるほど給料が減っていくのは当たり前。
会社への要望があるなら自分で伝えろ。
仲間内だけで延々愚痴っても上には伝わらない。
誰かが自分の代わりに伝えてくれるのを待ってるんじゃない。
要望と結果が違うからと言って「全く分かってない!!」と激怒するのヤメロ。
伝え方の悪いお前が悪い。

子供じゃないんだ。自分の事は自分でやれ。甘ったれるな。
713おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 11:55:04 ID:r6hnM/cx
>>712
人の努力に対しては足をひっぱりひきずりおろそうとする。 あと毅然とした態度をとると意外にも、引く。たまにシめとかないと煩いことになる。
714おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 13:11:45 ID:tNh8wzYL
いたいた
「〇〇さん〇日にぅちのチビ☆がぁ●●の用事があるからシフト変わってくれなぁ〜ぃ?」と言われて無理矢理変わらされるはめになったこともある
しかもそいつ職場で私と同い年と(当時19才)不倫して旦那にばれてやめました。 
それ以外にも年違うのに「あそぼぉお〜イオンいかなぁい?」とかうざかった
715おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 13:25:16 ID:iEDI8QhD
>>711
うん、半分以上突然という印象だけど、結婚式で突然て普通ないだろうと思ってさ。
716おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 13:32:22 ID:q/jlLoZQ
>>714
イオンwww
クソワロタwww
717おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 14:45:12 ID:CWdELR6m
職場に新しく入ったチュプの自己アピールは
「対人スキルには自信あります!」だった。
専業歴5年とあったから、その前に色々働いてたのかと思ってたら、コレ。
「ほらあたしって子供二人幼稚園に通わせてたじゃないですかぁ〜。
幼稚園ママの世界でもまれにもまれて、最後はママの頂点に立ったんですよぉ〜」
すっごくイヤ〜な予感がしたが、見事に命中。

幼稚園のお気楽専業女の狭い世界でしか通用しない対人スキルなので、
まず敬語を使えない。誰にでもタメグチ。
仕事は当然、全然ダメ。PCは起動すらできないし、
メールというものはケータイでするものと頑に主張。
そして、>712や>713の言うように、依頼心が強くて
ちょっとした問題なら自分で解決しようという心掛けゼロ。
そのくせ自分より評価されている人への嫉妬心が強く、
同じ主婦上がりでもきちんとしている人や、
専業ブランクのない正社員子持ち女性を幼稚園ママ方式らしき対人操作で
いかに陥れるかが毎日の日課のように。
でもそんな一人陰謀も空しく職場で浮き始め、いよいよクビかとなったら
まともな主婦を帰りにお茶しようと強引に呼び出し、
待ち受けていた幼稚園時代のママ友と吊るし上げたそうな。
「あんたが辞めさえすればチュプの能力が生かされるんだ」とw
対人スキルというより対人地雷みたいな奴なんだけど、
会社の備品をこっそりくすねたり、外にお使い頼まれて
ドサクサで自分のものを混ぜて買ってたりと
専業時代の節約術をへんなところで発揮してたことが
別ルートでばれて自爆したよ。
718おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 15:33:39 ID:nW6R/a0l
>>715
さすがに結婚式は前もって日取りもわかってるから、ちゃんと事前に職場に申請出来るだろう。
有給を取れない職場は望ましくないと個人的には思うけど、業種によって事情もあるだろうし、
適応できない人が入ってきて、場の雰囲気を乱すような事をするから問題なんじゃないか?
>>717
そんな人でも入れる職場があるのか、ウラヤマシス…
719おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 16:42:01 ID:CCwargCP
>>717
自爆kwsk
720おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 19:23:33 ID:YCRv728R
5年以上もいる庶務40代チュプだが、未だ満足に仕事が出来ない。

備品が切れても気付かない、伝票も言った通りでないと打てない。
挨拶状などを書かせても小学生の作文以下の電波文。
ちゃんとやれと言うと目を潤ませて「私はこんな仕事をするために
働いているのでしょうか…?」とかほざく。
厳選にセレクトされたお前に出来そうな仕事がその作業なんだよ!

あと他の若い女(これもチュプだが40代よりマシ)に対抗意識があるらしく、
「同じ仕事をしている」のに給料が違うことを上司に抗議したらしい。
いや、全然違うから。あの女の仕事はお前には出来ないから。

そんな馬鹿でも福祉枠での雇用だから首にも出来ない。
721おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 19:28:19 ID:YCRv728R
追記。一応身体障害の枠で入ってきて頭は普通、と本人も思ってる。
福祉枠の社員は他部署にもいるが、他の人はちゃんと戦力になってます。
722704:2007/11/04(日) 21:13:17 ID:F2lBk4/C
>>708
なにすんだよ〜
生き返っちまったよ。
ニフラムで成仏するわい。
723おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 21:17:36 ID:F2lBk4/C
>>720-721
成仏する前に・・・
それはチュプとは違う気がする。
チュプってのは私のことだよ。
ああああホーリーがキターァァァァl!
724おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 23:06:49 ID:ii643lpA
>>722
724 は バシルーラ を 唱えた
725おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 23:33:11 ID:CWdELR6m
>719
717ですが、備品泥棒や公私混同な会社の買い物を指摘されたら、
「みんなやってるのにどうして私だけ責められるんですか!」と逆ギレ。
みんなって誰?と突っ込まれると、まとも主婦や正社員既婚女性など、
日ごろ目の仇にしてる女性たちの名前をあげたんですよ。
でも、彼女たちは当然否定したし、このチュプが来る前までは
こんなことは一切なかったので他の誰も信じず。
すると、なんと幼稚園時代に子分にしてたらしきママ友を連れてきて、
「チュプさんはそんなことする人じゃありません」と援護射撃させましたw
そんなこんなで、公私のけじめから学びなおしてね、とクビ。
なんか、いい年こいていまだに中学時代の後輩を呼びつけて悦に入ってる
元ヤンオヤジみたいでした。
このチュプはその後、また専業生活に戻り、子分を引き連れて
駅前のマックやミスドでだらだらやってるらしいです。
726おさかなくわえた名無しさん:2007/11/04(日) 23:49:33 ID:LwNdKT67
>>725
バロスwwww
全くの部外者を乱入させるかww
まるでハッスルの試合を見てるようだwwww
727おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 00:08:48 ID:4bxS5Fno
>>725
そのチュプにとっては、職場は幼稚園ママ同士の集まりの延長でしかなかったわけか。
それにしても、部外者を呼ぶ方も呼ぶ方だが、来る方も来る方だ・・・
728おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 07:58:42 ID:2Wxf/cqy
>>725
乙。そんな人でもよく採用されたな。面接での「コミュ能力」が評価されたんだろうか。
そういう人はもう二度と働かないでずっとママ友のボスやってて欲しいね。
729おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 09:42:41 ID:suDxrEbA
なんか、マンガに出てくる理事長の娘が学外で威張ってるみたいだな(w
730おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 12:43:47 ID:Qni8L1Hn
ヒント:類は友を呼ぶ
731おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 19:42:34 ID:E5f42Jka
昨日のサザエさんが、まさにここで書かれるような
「社会に出てきた迷惑専業主婦」だったんだけど、
オチでいい話として完結されてたのが嫌になる。
732おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 19:52:35 ID:2Wxf/cqy
>>731
同じ事を思った。働こうとした動機の安易さ、
職種にこだわる変に見栄っ張りなところ、
そして、無責任に辞めていく様、見ていてこのスレを思い出した。
最後のあのオチ、あれは有り得ない。見ていて胸糞悪くなった。
733おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 20:15:39 ID:EM9eqhPc
>>731
まさにそれを書きに来た。初めてサザエさんを嫌いだと思った
734おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 21:05:53 ID:b9DwFmbQ
昨日のサザエは最悪だったね。オチはありえなさすぎ

うちの職場にいるAさんは
「塾の先生が経験がないとだめって変」
と言っていたけど そいつはサザエと同じような感じで今の職場にきたらしい。
もちろん 仕事はできませんよ。 やめてほしい
735おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 21:50:51 ID:k7B20Asp
>>724
マホカンタしようと思ったが
ここはおとなしくルイーダの酒場に行くことにする。
さらばだあぁぁぁぁぁ〜
736おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 22:50:10 ID:h96TnEwq
>>731
サザエ見てないのでkwsk
737おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 22:57:48 ID:a4k70QwL
769 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/04(日) 20:10:43 ID:T86MGKrD
今週の3話目
・バカサザエ、塾を始めた友人の成功を聞いて、身の程知らずにも自分も塾を開きかける。
・しかも自宅で。家族や塾生の迷惑ぐらい考えろ。
・当然ながら家族に反対されて不満顔。しかし求人情報を聞いて駅前の学習塾に突撃。
・「経験者でないと採用できない」という塾長に散々屁理屈こねてブー垂れる。仕方なく
 清掃員として採用してもらう。
・しかし家族には先生やってるとごまかす。カツオ達が来たときは塾長を拝み倒して出席
 確認だけやらせてもらい、そこだけカツオに見せて帰す。どこまで迷惑かけるつもりだ。
・しかし話が広がり、ばれそうになったので家族に全部カミングアウト。磯野家の大人は
 なぜか全員サザエを庇う。
・その後期間終了で退職。のちに元塾生から出席確認の時に心配してもらえて嬉しかった
 というハガキが届き、無理矢理いい話っぽく締める。

まさに雪室原作の真骨頂だったな。
738おさかなくわえた名無しさん:2007/11/05(月) 22:58:50 ID:a4k70QwL
779 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/04(日) 21:38:30 ID:wRPyImzE
忘れていた。
出席取るときに、声が低いor掠れている、風邪なのかとわざわざ聞いてたけど
地声だったらどうすんだよ氏ねよ。
あと、なんで言われたその子はサザエ宅に手紙出せんだよなんで住所知ってんだよ
もう何がなんだか
739おさかなくわえた名無しさん:2007/11/06(火) 00:19:37 ID:sBeGtnju
長谷川先生も泣いておられる。
740おさかなくわえた名無しさん:2007/11/06(火) 02:28:47 ID:nG8piNbE
それはひどい
741おさかなくわえた名無しさん:2007/11/06(火) 13:31:12 ID:7CxfLu04
サザエさんって大卒だったのか?
742おさかなくわえた名無しさん:2007/11/06(火) 15:00:04 ID:zeaIhmaH
派遣ババァ共、仕事中にベラベラベラベラ喋ってんじゃねーよ!
あまりにもうるさいから〇〇やって下さい、って言ったら
『あ、でももうすぐ時間なんでぇ〜』だとw
馬鹿かwもうすぐ(帰る)時間でもまだ時間きてねーだろ。
帰る10分前位になると必ずリラックスタイムに入る馬鹿共。
使い物にならない奴、やる気のない奴はいくら手が欲しくても来なくていい。
みんな必死に頑張ってるのに余計なお喋りで雰囲気を乱して欲しくない。
巣に帰れ!
743おさかなくわえた名無しさん:2007/11/06(火) 19:48:28 ID:X/EHYApm
うちの会社に来てるパートのババ。
日中ちんたら仕事して無理矢理残業を作り出す。残業代ウマーを狙ったんだろうが
上司が残業を認めなかった。
さぼってた分の穴埋めってのもあるけど、翌日やっても全然OKな急ぎじゃない
ものばっかりババに渡してたから、残業までしてやる必要はないってのが
最大の理由だったんだが、それが不満だったババは、人事部長に直訴した。
「残業させてくれない」「残業しても残業代を認めてくれない」と。

ババのさぼりっぷりは前から噂になってたんで、人事部長も
「それは残業代を払うに値しない、と判断したからで、やむをえないこと」
とババの直訴をあっさり却下。

ヒステリー起こして騒ぐババの姿に、ざまみろ、とちょっと溜飲が下がった。
744おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 00:27:27 ID:8+9QXq0V
>>737
ありがとう
サザエって本当に糞チュプだな
745おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 10:03:02 ID:Qk1FGbSB
サザエの脚本家ってあれが「いい話」として書いたのだろうか?
日曜の夜にイラつく話を見せられるので数年前から見なくなった。
今ではあの顔面肥大症一家をCMとかで見るたびに不愉快になる。
746おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 10:57:31 ID:+uHAus01
ここサザエスレじゃないから
747おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 10:59:12 ID:nTrVqTol
こっちだ。

子供に見せたくない番組はサザエさんな訳だが★2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1186548479/l50
748おさかなくわえた名無しさん:2007/11/07(水) 11:42:44 ID:+uHAus01
愚痴スレの>263の母親が典型的社会人チュプ臭い
749おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 01:00:30 ID:NSzsFvaJ
自分が主婦になってからサザエさんの見方が変わった。
あの人、すごい恵まれてるよね。
やさしい旦那に婿に入ってもらって実家で専業主婦。
750おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 10:42:24 ID:bNl1rbVK
リアルでそういう奴知ってる
>旦那に婿に入ってもらって実家で専業。

そいつの場合は、実家とも折り合いが悪くて、
外へ嫁いだ実妹とは絶縁。ブログで実妹を罵倒したら、
実妹の旦那から絶縁メール。それもブログに晒し。
婿は親切にされても、足りない部分をあげつらって「使えない」
とうとう婿は鬱病。鬱病になった婿を追い出し、金だけださせる。
そいつの金で昔の男とメールざんまい。
現在派遣で仕事中。かせいだ金はペラペラのヴィジュアル服と、
ヴィジュアル系アーティストのライブに使うもうすぐ40歳。
751おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 11:11:29 ID:GpaA9BKN
うちの会社の事務職が社長の奥。

「無駄な経費は削減しないと!」と言って
契約のスタンドでタイヤ交換した際に数千円のアライメント代を認めない。

私は毎日アライメントの狂ったプロボックスで高速道路を運転し営業回りへ・・・

その奥は自分用の車を経費で買って、毎週スタンドの手洗い洗車へ出してるとです・・・
もちろん経費で・・・
752おさかなくわえた名無しさん:2007/11/08(木) 19:53:00 ID:+FTVr3cm
>>749->>751
巣に帰れ
753おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 01:20:28 ID:t2uGSXx2
今日は、チュプが休みを取っていた。
そのせいか多少人不足だったので、午後のシフトも頼まれるかもしれないと思い、
昼休み明けにいちおう会社に出てきてみたら、当のチュプが出勤して、何もなかったかの
ように仕事をしている。こちらに気付いても、挨拶も何もなし。
おかげで、午後の仕事にあぶれてしまった。
ボテ腹で今年限りだからって、なめた真似してんじゃねぇよ齋○。
○藤、お前だよ。一生社会に出てくるな。
754おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 11:08:43 ID:JsZof/Zn
主婦は気楽でいいな
次の職探しは来年からよww
だって
いーよなー、亭主に食わせてもらっているから生活に困っていなくて

実際の所、皆亭主の給料でやっていけるらしい
なら出てくるなよ
755おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 13:02:14 ID:ao45fkKA
>>753
日本語でおk
756綾瀬の慟哭:2007/11/09(金) 13:36:57 ID:X5o7xMzs
平成元年(89年)に東京都足立区綾瀬でおきた女子高生コンクリート詰め殺人事件。
主犯の宮野(横山)裕史は埼玉県川口市で解体業やってるらしい!!

この事件の犯人は、なんと100人!
女も数人います。

被害者は当時高校3年生、卒業間近でした。
詳細を知ると、ほんと許しがたい内容の事件。

757おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 14:38:00 ID:q1N9+935
マスオは婿じゃない件について
758おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 17:18:40 ID:8T097nT7
サザエさんスレってここ?
759おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 17:40:41 ID:WaW9m8C/
>>757
ソットシトイテアゲテ(´・ω・`)
760おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 19:13:08 ID:DdiGnqhh
飲食店で働いてるんだけど、以前いたチュプの話。
ある時、どう見ても任侠の人です本当に(ryな夫婦が入ってきたんだ。
ま、普通に席に案内してしばらくして、俺がその任侠さんに呼ばれた。どうも、任侠さんのオーダーを
受けたチュプの態度が物凄く悪かったらしい(メニューの内容を訊いても「さあ」「知りません」)。
慌てて店長を呼び、何故か一バイトの俺とか厨房のチーフまでwその任侠さんにお詫び。
しかし任侠さんは「店長さんはこう言うのも仕事だからしゃあないが、俺はアンタから詫びの
言葉を聞いても仕方無い。どうせ詫びを入れるんなら本人が出て来るのが筋だし、別に何をする訳でも
無いから、俺は本人からただ詫びを聞きたい」
店内シーン。しかも物凄い正論。で、俺が当のチュプを探しに行くが何処にもいない。事態を察して逃げてんの。
で、店長と厨房チーフと何故か俺が平身低頭謝ってると、任侠さんが「本人いないなら仕方ないし、
店に迷惑かかるから」でご退場。当然お代はいらないと言ったが、こっちの都合で帰るんだからと
きっちりオーダー分払っていった。
問題はその後。厨房に戻るとチュプがのこのこ「さっきの893帰った?」と帰還。
そして「ほんと893ってタチ悪いですよねー。早く警察呼んで出入り禁止にしましょうよ。あたし怖い」
元ヤンの厨房チーフ爆発。ついでに同じバイトのギャルも誘爆w
「お前今更なにしに帰ってきとんじゃコラボケェ!」ホールに聞こえるからと止めても無理。
店長は雇われで気弱だけどかなり真面目だからみんなに好かれてる。チュプだけがどっかの短大を
出てるからって店長を馬鹿にしてた。ギャルも「いい加減にしろババア!」
チュプはそれで泣きながら早退、もう来る事は無かった。
761おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 19:38:54 ID:C/Fsoh91
>>760
感動した。
762おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 19:46:08 ID:NfPeKdV4
>>760
世界中が感動した。
763おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 21:10:27 ID:Ba80n/wY
>>760
素晴らしい!GJ賞をあげたい
764おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 21:51:51 ID:NGgFd8vy
タイトル:姉さんは塾の先生

サザエの友達が自宅で塾を開いた。
その影響で塾講師になろうとするサザエ。反対する家族。
サザエは見返そうと 近所の学習塾へ面接へ行く。
塾長「いや〜、経験者しか採用しませんから」
サザ「弟や妹の宿題はみてます」
塾長「それぐらいでは経験と言えませんよ、うちは熱血教師を求めていますから」
サザ「私は熱血です!」
塾長「そこまで言うなら掃除婦でもやる?」

塾長の温情で、サザエは掃除婦として雇われた。
だが家族には塾講師として雇われたと嘘をつき、しかも塾長にも口裏を合わせるように懇願。

怪しんだカツオが塾に様子を見に来ることになった。
あせったサザエ。
サザ「という訳で、講師のフリさせてください」
塾長「こればっかりは無理です」
サザ「もう弟がきちゃう!お願いします!」
塾長「じゃあ出席取りだけでもやりますか?」

無事に講師のフリをやりとおし、命拾いしたサザエだが、
中島がその塾に通うと言い出したため、サザエは嘘を自供した。
マス「掃除は立派な仕事だよ〜」
そのあと波平までサザエを擁護。

キレイに終わらせるなー
765おさかなくわえた名無しさん:2007/11/09(金) 22:35:46 ID:fdyYRJYd
>>760
筋の通ってる任侠夫婦がイカす
766おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 01:30:01 ID:hXrcSoKM
>>760
『ねぇ…、〇〇だよねぇ…』
『みんなで〇〇しようよ』
チュプって絶対周りを巻き込みたがるよね。
767おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 13:53:29 ID:x+XHjNNq
>>760
文字びっしりで読む気うせる
だれかあらすじかいて
768おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 14:16:02 ID:fJgy/++Y
仕事中、職場のチュプがうるさ過ぎて、「もう少し小さい声でお願いできませんかと」丁寧に心からお願いした
769おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 14:19:54 ID:fJgy/++Y
静かにしていただけて助かったが、そのあとの昼休みで、ずっと話していた内容を正当化され、正当化されても業務中、悪口のTELをわざわざかけて挙げ句、また連絡するまた遊ぼうね!だった現実をしっているものとしては、なんだかがっかりだ。いいオトナなのに
770おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 14:21:50 ID:NQqmirFa

前の税制調査会長やってた大阪大教授は、消費税じゃなく、
高額所得者の累進課税強化が正しいとしてそう言う答申を出そうとしていたね。
そしたら、それは都合が悪いと金持ち族の自民党議員が反発して
その税制調査会長は女性問題と官舎を借りていたとするスキャンダルで失脚させられた。

その前には、今の財務相やってる太田弘子は、その税制調査会長と一緒に累進課税強化が必要と
謳ってたくせにコロッと掌返して今度は消費税値上げだとw
全くお太鼓持ちだなwwww
771おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 14:38:47 ID:v/ahd33e
サザエスレなの?
772おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 15:21:38 ID:edZMSgId
>>771
>>1も読めないのならさっさとお帰り。
773おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 15:58:41 ID:yGuBS46d
アルバイト歴5年をゆうに超える主婦(年齢的にも外見的にもお婆さんに差し掛かっている)。元々仕事ができるわけでもなく自分の意見は『いいわよね!』と同意がなくても実行し失敗するとたっぷり20分は手を動かしながら『頑張らなきゃ!気をつけなきゃ』
失敗すると裏声で『あぁ〜ん、いや〜ん(←安物のAVのような声。気色悪い)』、髪は背中の中心まであるのに櫛を通したことがなさそうなボサボサっぷり。周りは私服のみのアルバイトなのにスーツ出勤。

…と近くにいるととにかくイライラさせる存在なんだけど、この頃明らかにボケてきた。本人も何かやらかすと『アタシ、ボケてきちゃったかも!』とか言うけど絶対そんなこと思ってない。
本格的にボケて、解雇したのに職場に来る、とかいうのは嫌だから今のうちに自主的に辞めてくれないだろうか…
774おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 17:09:31 ID:hP55A9tc
>>773
スーツも私服。
775おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 17:37:35 ID:yGuBS46d
あ、そうか。スーツも私服なのか。
女性なのにローテもせず全く同じスーツを1ヶ月超、ワイシャツを変えるだけ(変えてないかも)で通勤してるから制服みたいに思っちゃってたよ。
776おさかなくわえた名無しさん:2007/11/10(土) 21:56:48 ID:uYrh8aOD
グループの中で一人だけ早く帰れることになってる。
不公平を招かないために皆交代で帰ってたんだけど、
主婦が「子供が心配だし旦那が怒るから残れません」とか言い出しやがった。
当然その主婦を優先させなくてはいけない。
私たちはもうずっと早く帰れない。
主婦よ、仕事時間短い癖に疲れた疲れた言うな。
定時過ぎたとたんに帰る帰る言うな。
こっちが犠牲になってるからアンタは帰れるんだよ。忘れんな。
777おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 00:12:22 ID:J8kzKuQi
>>776
子供が心配、はまだいいとして旦那が怒るっていうのがいやだね。
そんなに妻が遅くなるのがいやなら専業でいさせればいいのにさ。
勝手だ。
まぁ、どうせその主婦が勝手にそう言ってるだけだろうけど。
778おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 00:16:49 ID:HY04auQJ
>>776
うちの部にいるのが同じようなヤシです。
産休2回も取って、その上仕事に便宜を図ってもらって当たり前の態度。
それをまた馬鹿だからペラペラ社内の人に話す(産休明けだから楽な職場にしてもらったなど)
から不公平だと非難集中で、さすがに他の部署に移動させられることになりそうだ。
だいたい、ラクなんじゃなくて、オマエが残業しない、欠勤遅刻早退してる分、
みんな私や周りがフォローしてるって自覚がまったくないもんね。言いたい放題もさすがにここまで来ると
人事も我慢の限界でしょう。

しかし、
「残業多い部署になったら辞めなきゃならない。そういうところは、独身か
子どものいない人が勤めればいいのに」と相変わらず空気が読めない発言してて、
何処に飛ばされるのかみんな楽しみにしてる。
779おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 05:28:19 ID:d1xUl5xg
>778
敢えて残業の多い部署に移動させて、本人の希望通り辞めてもらった方がいいなw

派遣で2人が週2日と3日ずつで出勤してるんだけど、
片方が都合の悪い時には出勤日を交換するか、もう片方が代わりに出勤する事になっている
(契約してる時間数はこなさなきゃならないけど、残業は派遣先が嫌がるから)。
Aさんはこういう話が出るといちいち「(私)さんは出勤日が多い方がいいんだよね」と言ってくる。
普通に「出勤日代わってもらってごめんね」とか「ありがとう」とか言ってくれれば
「いえ、私も出勤日が増えるのは助かりますし」と応えて話が済むんだが、絶対にそうは言わない。
この仕事を受けるかどうか打診された時にお義母さんの具合が悪くなってきてたらしいんだけど、
「急に病院とか行く事になっても(私)さんに代わって貰えばいいかと思って引き受けちゃった」とか平気で言ってくる。
"代わってもらったからって別に迷惑かけてないよね""そっちにも都合がいいんだから感謝やお詫びは必要ないよね"
と思ってるのが透けて見えてイラっとする。
それでいて「出勤日数が少な過ぎて困る。(私)さんと日数が同じになるように調整して欲しい」と言ったりもする。
都合の悪い時は全部人に代わってもらって(=自分の都合のいいように出勤して)、
結果的に稼ぎが減りそうになると人の出勤日数を減らしてでも自分が出勤したいとか図々しいだろ。
彼女はもともと週2日出勤の契約なんだから、週3日出勤の私と日数に差がつくのは当然なのに。
780おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 10:49:31 ID:o9jj7VYH
>>779
Aがこんな風で私は迷惑してるって派遣の担当に言ってるの?
Aとは一緒に仕事出来ないと言って、自分の派遣先を代えてもらったら?
良い職場だったら、Aを代えてもらうべきだな。
多分派遣先はあなたを残して欲しいって言うと思うけど。
Aは勝手な希望を言ってるのだから、あなたも言う権利はあるよ。
781おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 17:14:51 ID:dlTKc5vd
>>779
ていうか、なんでその人にはっきり文句言わないの?
782おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 17:25:35 ID:aBkZy81/
他社の派遣同士だったら、面と向かって言いにくいだろう。
そういう場合は派遣会社に相談したほうがいいと思う。
783おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 17:30:18 ID:UEX+4/Qn
>>781
クレームを言って分かる人が>>779が色々と書いた
自己中行動を取るとは思えませんが?w
784779:2007/11/11(日) 18:58:39 ID:d1xUl5xg
レスありがとう。
無理な事は無理だときっぱり断れば引き下がるんだけど、
いつまでもその事を話題にしてグズグズ言うのが鬱陶しいんだよね。
自分もいつ何があるか分からないからお互い様だと思ってできるだけ協力してるのに、
「あの時は代わってもらえなくてどうしようと思ったっけー。まあ仕方ないんだけどー」。
あんまりしつこいからそういう話題になった時に、「いやーでも私にも都合がありますし」
「そんなAさんの都合のいいようにばかりはいかないですよ」と言った事もあるんだけど。

あと、こういうのはAさん本人が派遣の担当にも言ってるし、さらに図々しい要望も伝えてる。
「お義母さんの具合が悪いけど、出勤日に病院とか行く事になっても(私)さんが代わってくれるので」
 ←都合がつけば交代してもいいですよ、としか言ってない
「3ヶ月ぶりに仕事に出るから、リハビリのつもりで週1出勤で雇用期間より前から雇って欲しい」
 ←慣れるために(去年と同じ仕事なんだけど)、他の派遣の出勤日数を減らしてでも契約期間より前から雇え、と
「火曜日は予定が入る事が多いから水曜出勤に変えて欲しい」
 ←自分が 月曜日は出勤したい・仕事が分からなくなるから2日続けて出勤したい と希望したのに
「今月は休みが多かったから来月は出勤日を多くして欲しい」
 ←祝日の関係で出勤日が減る可能性があることは契約前に確認済み

こういうのは当然担当に却下されてるんだけど、悪びれもせずに私に報告してくる。
「こういう事情があるからこうして欲しいってお願いしたんだけどねー。
 何か無理だって言うから仕方ないんだけどー。
 (私)さんにこれこれこういう風にしてもらえれば大丈夫だったんだけどねー。
 まあダメなら仕方ないんだけどー」とかもうしつこいしつこい。
雇用の前に言っておけば希望通りになったかもしれない事を、
調整が利かないタイミングになってから「本当はこうして欲しかったんだけど〜」とか。
希望が通らなくてもグズグズ言うだけなので実害はあんまりないけど、とにかくしつこくて鬱陶しい。

なんか書き出したら止まらなくなってしまった。長文スマン
785おさかなくわえた名無しさん:2007/11/11(日) 21:43:08 ID:ZLv5Pdwi
うわ〜ウザイね。
でも週2日勤務のAと、週3日勤務の779が出勤日が重なるの?
週5日として、まったく会うことは無いと思ったんだけど。
報告してくるのが鬱陶しいってことは会ってるんだよね。
しかし実害は無くても本当に頭にくるね。
読んでるだけでこっちもイライラしてきたよ。
786おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 00:38:27 ID:Oa6D/N9v
某板の働く主婦スレ(仮)見ると、主婦ってすごい打たれ弱いし沸点低いんだよね。
客にイヤミ言われても聞き流せなかったり、こうやって言い返してやりました!
みたいな武勇伝披露したり、世界が狭すぎ。
ほんと家から出ないでほしい
787おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 01:53:11 ID:5njUwvrU
人に仕事押しつける人の最悪の言い分は
「あの人(押しつけられる人)仕事好きだからwww」

お前みたいなのがいるから仕方なく引き受けてる人に押しつけて罪悪感感じんのか。
マジで迷惑だから社会に出てくるな。
788おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 04:43:47 ID:+mth/nLw
そっか。
なおさら上に言わなきゃならんな。
でもどこ言ってもチュプはチュプか
789おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 12:04:39 ID:MFv2PGbU
先月入ってきた元専業チュプ、先週の10日が初月給だったんだけど
その日の夜に旦那さんから「給料が安い!」って文句の電話がきた。
まだ戦力として全然使えないから見習い扱いでその金額なのだと
本人にも説明していたのでそのとおりに伝えたら、
「おまえ仕事できないのか!」と奥さんに言ってるのが電話越しに聞こえたw

その他にも「私はお嬢様育ちだから」とか言って汚れ仕事をしない。
2DKに住むお嬢様ってどんなだよwww 今月いっぱいで首切られる予定。
790おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 13:15:53 ID:xmx22b28
どんなギャグ漫画だw
791おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 18:41:10 ID:MQzrXITX
紀子さんは3LDKのお嬢様だったな。
あの人は何でも出来るお嬢様のようだが。
792おさかなくわえた名無しさん:2007/11/12(月) 23:28:04 ID:mbwEMS8V
>789
旦那も馬鹿だな。「俺は甲斐性無しだ」って自分で吹聴してるようなもんじゃないかw
793おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 07:07:07 ID:+rABAvVZ
モンスターペアレント予備軍だな
794おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 11:19:10 ID:pqaaVdLk
歯医者で主婦向けの雑誌見た。
主婦らって家と公園とスーパーしか活動範囲ないんだね。
しかもリーダー格の嫌われ主婦をみんなで一致団結して追い出してハッピーってな話ばっかり。
レベル低い。
795おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 16:01:07 ID:aaFEkR0F
別にこっちに迷惑掛けて来ないならいい。
関係ないし。
796おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 21:29:45 ID:xIREIrre
>>794
一人では行動できない無能な人間の集団としか思えないw
797おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 22:22:28 ID:kD3A6jEh
会社勤めではないが、
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1189345407/
このスレの>494が痛すぎ。
商売でなくお店ごっこがしたいなら友達間だけでやってろと言いたい。
798おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 22:22:58 ID:cKlzV6X5
>796
それはそれでいいと思うよ。
弱いものが群れて、ちゃんと行動できるようにするのも立派な知恵だ。
新たな生き甲斐を求めて☆とかしょうもない理由でいきなり就職しようとしなければ・・・
主婦向け漫画?のイメージ通りの職場じゃないからと切れたりしなければ・・・

なんかね、和やかに笑いあって仕事をして、適当に上司の悪口を言うけど、上司は自分の能力を認めてくれて
主婦の経験から得た能力で人の役に立って尊敬される予定だったらしいよ・・・

人の悪口言いまくりで嫌われているので、悪口はやめた方がいい、と忠告したら
上記のような愚痴を聞かされた。
その場に居ない人の悪口を言うのは当たり前らしいよ。
ちょっと人の悪口を言ったくらいで嫌うなんてひどい、心が狭い、と嘆かれた。
799おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 22:55:11 ID:RawRP3ZB
まさに今、社会に出ようとしてる専業主婦がアンケートスレに
800おさかなくわえた名無しさん:2007/11/13(火) 23:21:02 ID:e6kvXKO4
あとひと月で、チュプが辞める。
今後は一切、社会に出てくるな。家でガキのおしゃぶり咥えてろ。
801おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 00:22:11 ID:sP/ibIDV
病院の受付やってます。
子育て終わって小遣い稼ぎしたい能無し元専業主婦が
ころころと短期間で職場を変わるので保険証の有効期限・支払い基金への手続きの問題で大迷惑してる。

保険証は変わるとひと月くらいしないと手元に来ない。
前の保険証は持っていても無効だが医療機関側にその旨伝えなければわからない。

旦那の職場の保険→仕事始めて自分の職場の保険→仕事やめてまた旦那の保険に入る
→新しい職場の保険→続かなくてまた旦那の保険に入る→性懲りも無く新しい職場の保険へ
→予定外の妊娠で仕事をやめてまた旦那の・・・・
これを半年の間に繰り返されちゃ受付で支払う分以外の医療費を請求するこちらは殺意を覚える。
これらの手続きを修正申告して全て完了するのにどんだけ面倒と時間かかるとおもっとんじゃ!
無能主婦のために保険の手続きする会社も気の毒だ。
無能主婦は頼むから正社員を希望しないでくれ!

802おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 00:26:12 ID:U9Of4xpU
>>801
正社員じゃなくても社保には入れるよ。
そんなバカ女、このご時世正社員になんかなれるわけないじゃん。
てか、派遣やバイトでも雇いたくないけどなw
チュプはチュプらしく、ワイドショー見て人の幸せを羨んでればいいんだよ。
803おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 02:30:42 ID:ED7X/LzI
>>801
こ、これは可哀想‥‥‥

自分が病気(気の病)にならないように気をつけて下さいね。
804おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 10:13:26 ID:EQtsPtKl
>801
とんだ二次災害ですな。
805おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 13:26:54 ID:Zxnxj2bL
チュプにとっては会社=漫画やドラマで描かれているような楽しく素敵な職場なのかな。
ホームドラマのような家庭が現実にはゴロゴロないように、現実の会社はそこまでお気楽で甘くはない、
世の中は自分の都合のいいようにいかないものだって事くらい想像できないのかな。
806おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 13:53:16 ID:7i4It6Kq
871 :可愛い奥様:2007/11/14(水) 10:14:42 ID:LeM9LlkP0
おとといインフルじゃないけど風邪ひいて38度近くあって、
かなり辛かったんでパート先に伝えた。
そのときも当日に電話なんてどういうことだ!?もっと早く
電話してくれればいいのにって言われたんで明後日のシフトも
この分じゃ出られるかわかりません・・・って伝えた。
んで今日も熱の後遺症でちょっとフラフラするんで休むつもり
だったんだけど、寝てたんでさっき気がついた。

携帯見たらマジで20回も着信が・・・
そこまでパート追っかけるのかよ・・・

もうココ円満に退社できないだろうな・・・
誰だかわかってるけど、それほど頼りにしてるなら日ごろからもっと
大事に扱って欲しいもんだわ。
もう行きたくなくなっちゃったよ。
あ〜あやだな。
807おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 17:53:11 ID:ED7X/LzI
>>806
これは鵜呑みにできないな。
『かわいそうなアタシ』のにおいがプンプンする。
普段の出勤状況が普通なら、当日の病欠でも責められることは然程ない。
普段、遅刻ドタキャンが多い場合は違う。
職場側も「またか。またおまえか。」ということになる。
本当の病気になっても、信用してもらえないのだ。

腐れチュプは、普段のそうした自分の負い目や欠点を
隠したり、なかったことにして周囲の同情をかおうとする。

そんな印象を受けた。
808おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 18:57:06 ID:TNJaoaBt
なんでチュプって出社したとたん芸能ニュースの話をするの?
小朝が離婚したとか心の底からどうでもいいよ。
809おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 19:26:55 ID:OgmB3uTe
チュプじゃなくても芸能ニュースの話は飛び交うよ。
ほんとどうでもいいのにね。
そうでなければ職場の悪口だし。
810おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 20:04:29 ID:IM4d0Yg9
峰竜太じゃなくて小朝が離婚したからじゃないの?
うちの職場も朝から話題になってたよ
811おさかなくわえた名無しさん:2007/11/14(水) 21:57:45 ID:epLIWmg7
小朝だろうが峰竜太だろうが関係なく、奴らは誰の事でも話題にする。
うちの職場には、ドラマの「失楽園」が放送されてた当時、
「古谷一行の顔がドアップになった時に見える鼻の穴が嫌だ」なんて話すチュプもいたし。
812おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 02:06:42 ID:XT2wMyiy
うわぁ…うちのチュプにもいるよ。
仕事の文句、芸能の話題、人の悪口等しか言わないやつ。

んで、よく休む。
今日も休んだ。
娘(高校生)が熱出したんだって。
他のチュプは中学生の娘が鼻血出したからって理由で遅刻してきた。
場合にもよるけど…ちっちゃい子持ちじゃないんだからさ……。

そういう奴に限って無駄に態度でかい。

消えてくれ。
813おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 17:15:09 ID:Aopa6umT
うちにもそういうチュプがいる。
息子(30歳過ぎ)が風邪ひいたから休みますって。
よっぽどひどい状態なのかと思ったら
「微熱だったんだけどぉ、
しんどそうにしてたから心配でぇ〜」

息子が有給取ったからご飯を作ってあげる為に休みます
って言われた事もあるな。

あほか( ゚д゚)、ペッ
814おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 17:57:34 ID:JCG6n82n
いやいや、芸能ニュースというリアルでない妄想の捌け口が存在していてたすかっているぞ☆ もし芸能ニュースがなければ、チュプの下品な発想&妄想、貶め対象の矛先がこちら側に。マジ助かる。
815おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 18:02:36 ID:85mbYt3t
芸能ネタで盛り上がってる方がまだ害がないとは言えるな。
チュプがいないのに越した事はないけどw
816おさかなくわえた名無しさん:2007/11/15(木) 18:13:07 ID:bnvB4yMu
うちのおばはん事務員もそうだ。
遅刻早退トウケツ当たり前。
しかも頭が悪くミスばかりする。
気が利かない、指示したことしかしない。
とにかくクビにしてくれと訴え続けてるんだが受け入れてもらえない。
817おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 06:47:20 ID:cECk4H+V
うちの職場のチュプは、見た目、人当たりがよく、明るく見えるが、陰湿に人をいじめたり、貶めることが大好き。常に、アラ探し、手口も込んでいて、周りで聞いているだけで気分が悪くなる
818おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 07:04:25 ID:cECk4H+V
派遣チュプ。仕事中あの人頭悪すぎとか、能力ないとか大きな声で批評しており、よほど小さい会社しか回ってこなかったのかと、電話対応や人的スキルの無さが透けて見える。気の弱い同意チュプ達を無理矢理引き込み勢力増大中

819おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 07:26:18 ID:u/2zwTuG
30過ぎた娘が咳した位でかかりつけの医者に電話して病状を説明して
仕事抜けていくバカがいる。
勤務時間中にケータイ握りしめていつでも私用済ませられるようにしてるし。
娘はいつまで経っても自立できないわけだ。障害者かもしれないが。
820おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 10:40:24 ID:TGLxFjDY
何のスキルもないのに何故か入社してきたシングルマザー。
激務の男性社員(中堅無休)から風邪を移されたはいいとして、なんで会社の常備薬を
毎朝毎昼とりに来る?あくまでも応急用、緊急用なんですけど。経費で購入してるんだけど。
翌日からは自費で買った手持ちの薬を飲むべきだし、長引くようなら医者に行け。
暇だからってうろちょろすんな、うっとうしい。座って勉強しろ。
仕事は山ほどあるが、技術のないお前に振れる仕事はない。作る暇も教える暇もないんだ。
821おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 17:02:09 ID:pZvlQRt2
302 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 16:25:24 ID:qiexVM+k0
今日保育園から子供が熱だしたから引き取りに来てくれ
と電話があって、すっとんでいったんだけど、
保育園についたら熱が下がってた。
職場の人は「いつもいつも休みやがって。今日は早退かよ」って
苦々しく思っているだろうな、とか、
どうやってみんなに恩返ししたらいいんだろう。
「気にしないで」とか言ってくれたり、いい人ばかりだから
かえってつらい。

303 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 16:29:06 ID:oasR86Ul0
>>302
お菓子の差し入れとかしたら?

304 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/11/16(金) 16:35:44 ID:YZebUGDW0
>>302
自分が思ってるほど周りの人は気にしてないと思うよ
早退した事によって他の人に負担がかかったのなら
その人に「ありがとう」って後でひと言お礼言うくらいで
全然大丈夫だと思う
822おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 17:17:37 ID:v6ScY773
お菓子キターwww
823おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 17:47:13 ID:7loLiZLV
保育園はちょっとした熱でもすぐ親に連絡するからな。
何かあったら責任問題になるからだろうけど。

ま、緊急時に預けるアテのない奴は産むな。もしくは働くな。ってこった。
824おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 18:13:18 ID:3KpaRbd2
まぁ、家庭の事情はいろいろあるだろうからね。
子供の病気等での急な休みや早退を、当たり前の権利じゃなく、申し訳ないと思ってるだけでもマシだと思う。
穴を開けた分普段の仕事でカバーしてくれればいいのでは。

825おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 18:25:42 ID:v6ScY773
>>824
だよね〜。
菓子とかイラネ(゚听)
何でチュプって迷惑掛けた分の穴埋め=菓子
なんだろ。本気で馬鹿なんじゃないかと思う。
826おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 18:39:26 ID:yRnYC0Xw
>>825
お菓子はまだいい。
訪問先でAさんが手間取って思いがけず時間をとった。
次の顧客との約束の時間に遅れそうなのに「ちょっと止まって。」
そしてジュースを買って「これ、遅くなったお詫び。」
そういう問題じゃないでしょ!と受け取らずにとにかく
ロスを無くすべく必死に走ってなんとか間に合う。
そしたら次の仕事で一緒になったときも、やっぱり手間取る。
それはいい。今度は食い物で釣らないんだ、と思ったら
1日終了時点で「やっぱり遅くなったから。」と、あらかじめ用意してた
靴下を配り始めた。
あの、こういう事に心を砕く暇があったら仕事覚えて下さればいいんですよ。
って言ったら靴下が気に入らないととられたらしく、
クリスマスは支店のみんなにクリスマスプレゼント。そのあと、辞めた。
どう言えば、分かってもらえたんだろう。
827おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 19:13:29 ID:987bMy8E
>>825
>何でチュプって迷惑掛けた分の穴埋め=菓子
その人自身、もらったらうれしいものだと思っているからとか。

828おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 20:30:03 ID:pvcwk3kE
しかもその菓子ってスーパーで売ってる駄菓子なんだよね。
迷惑かけて穴埋めに駄菓子置いて行かれるとバカにしてんのか?と思う。
子供のお駄賃と同じ感覚。
829おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 21:43:49 ID:o4sbLkHt
>>828
いやいや、スーパーで売っている駄菓子なら、まだいいよ。
手作りの汚菓子なんか配られた日にゃ・・・
830おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 22:20:39 ID:cqH1aBPR
その手作り菓子持ってくる来るヤシがいるよ。
しかも子供がはしかだのインフルエンザだので数日休んだくせに、
「寝込んでたから静かでいろいろ出来た」ってクッキーなんか作ってるなよ。
子供だってうるさくて寝てられないだろ。
ウィルスついてるかもしれないもの平気で配る神経がわかんねぇ。
もちろん全員一応こっそり捨ててる。
831おさかなくわえた名無しさん:2007/11/16(金) 22:32:47 ID:pZvlQRt2
もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について 13
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1191206837/
832おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 04:08:24 ID:ZdSgGBol
職場に相づちがたいへん細かい女性がいる。
「この書類がきたら、ここに名前が入ってるかチェックしてから、
ここにうちの印を押して○○事務所へFAXしてください」
これだけのことを言う間ずっと、
「この書類…はい…ここに、はい…名前、…チェック、はい…印、
はい…○○事務所、はい…FAX、はいわかりました」
という相づちをうってくる。
ほんとに聞いてんのかな?と思ってたら、案の定なんども間違えるー。
全体をまるごと理解できないのなら、走り書きのメモでもしてくれればいいのに
無駄な相づちばかりうって右耳から左耳へ抜けていくように忘れる。
なんなんだあのシステム。
小さな子供の繰り言を聞いているかのように仕事しないでほしい。
833おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 04:16:14 ID:1OzNXBPf
>>832
あんまり相槌が多いと馬鹿にされてる気がするよね('A`)
834おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 13:08:36 ID:cPAfsPIz
逆に「聞いてっか」と言いたくなるような反応なしのもいるけどね。
これは主婦に限った事じゃないが。
835おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 13:08:39 ID:j1L5Zpe0
>>832
同僚から聞いた話。
同じように「はい、わかりました。」と元気のいい返事→間違えるを繰り返す主婦がいて
ある日、教える人もさすがに我慢の限界が来たらしく
「わかってないのに『はい』って返事しないで!」って注意されてたそうだ。
親に叱られてる子供みたいで聞いただけでも痛々しかったよ。
836おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 17:44:47 ID:hb12XImK
社会っていうか学校なんでちょっとスレチなんだけど

Aさんは病院で勤務してて、ちょっとした風邪くらいならただで
薬をもらってこれるんだ
たまたまBさんが風邪引いてて、「ちょっとわけてあげようか」ってAさんが
分けてあげたことがあった(それも本当はよくないけどね)

それを見ていたCさんが、「うちの子が風邪ひいたから
風邪薬もらってきて!ただでもらえるんでしょ!」っていってちょっと引いたものの
気が弱いAさんはうっかり「うん」っていっちゃったらしい
で結構しつこく念押しで3回くらいメールがきたにもかかわらず、
翌日「なんで薬もらってるの?」ってほかの人に聞かれたら「私はいいっていったん
だけどAちゃんが気をつかって持ってきてくれて…」とかスラスラ嘘ついてんの

渡しちゃうAさんも悪いけどなんでこんな図々しいことシレッとなんでできるんだろう
ってドンびきだよ…

翌日薬を渡してるところをみて、

837おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 17:49:21 ID:hb12XImK
一行よけいなのが入った…

ちなみにBさんにあげたのはAさんが飲んであまったのを
あげただけでBさんがねだったわけではない
838おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 19:17:33 ID:gQnjbath
そんなん関係ないし、仮にも医療関係の人間がそんなことやるなんて信じられないよ。
839おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 19:30:42 ID:hb12XImK
だからそれはAさんも悪いって書いてるでしょ…

そのおばちゃんは薬以外にもノートだのなんだのでそういう
感じのことしてるから頭にくるわけ
840おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 19:41:04 ID:Q78WfRFp
>>836
それって犯罪なんじゃないの?
841おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 20:01:53 ID:hb12XImK
法律にくわしくないのでわからないけど…
一応Aさんには「あんまりそういうことやるもんじゃないよ」とはいっといた
私もその話聞いて「そもそも本人受診してないのに処方できるのか?」とは
疑問におもったし

薬なのでAさんにも問題はあるけど、たとえばこれがAさんのバイト先はお菓子屋さんでした、ときどきあまったものがもらえるのでBさんにわけました、でもCさんが子供がほしがってるのでもらってこいとしつこくねだったという話だったらやっぱり図々しいとおもいませんか?
842おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 20:22:01 ID:HVeFzoUe
>>841
そう考えると納得。
もらってこいの辺りがすごく図々しくて嫌な感じ。
843おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 21:40:00 ID:Q78WfRFp
そりゃずうずうしい。

また話戻って悪いんだけど、医者からの薬って処方箋がいる(=処方料がかかる)んだから、
やっぱりそれって違法なんじゃないかな・・・

って、ぐぐってみたら
>日本では他人に薬を譲渡する行為は薬事法違反になります

こんどから薬をわけるときは陰でこっそりのほうがいいね
844おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 21:54:11 ID:Pt0QQjm+
なんで処方箋がいるかをどうして考えないんだ。
薬事法違反で捕まるから陰でこっそりやりとりをしなくちゃなんて
頭の悪いチュプの発想そのものじゃないか。
薬は体調や体格やアレルギーのことなどがあるから
医師が処方しないと危険なんだよ。
使用法を間違えたら薬も毒になりかねない。
処方料がかかるからじゃない。
845おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 22:28:32 ID:k+xFekWK
市販薬でもクレクレ言うよ
薬を机の引き出しに入れてたら勝手に飲まれてたり
生理用品までも勝手使われててビックリした
泥棒チュプは子供が万引きで捕まったのが職場にバレて辞めた
蛙の子は蛙って言葉を実感した
846おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 22:33:59 ID:Q78WfRFp
>>844
私に言ってんのか?
チュプではないんだけど・・・まあそれはいいとして、
頭いたい友人に鎮痛剤わけてあげた程度はこっそりやってんじゃないの
アレルギー云々言うけど風邪薬くらいならみんな同じ処方だし
847おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 22:35:37 ID:n2f1kOmi
>>846
市販薬を譲るのと医者のストックを勝手に配ることは話が別。
後者は犯罪ですよおばさん
848おさかなくわえた名無しさん:2007/11/17(土) 22:37:49 ID:HZigrKxG
>>846
「これって泥棒じゃないよ。お店のものをこっそり持ってくるくらい
みんなもやってるでしょ?だから泥棒じゃないの」

といくら言ったところで万引きは万引き、泥棒は客観的に泥棒。

あんたの言ってることはこれと同じ。
849840:2007/11/17(土) 23:10:56 ID:SAP4/7cs
なんで私が叩かれなきゃならんのか…
850おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 00:52:17 ID:Fo4mdoaa
更年期チュプが遂に発狂したwww
職場の誰かが弁当の空き箱を捨てるのを忘れて帰宅。翌朝出勤したチュプがそれを見てなぜかブチ切れ。
大勢の前で「もーーーなんで捨てないのっっっ!!」とシャウトし、怒りに震えながら
「空き箱くらい捨てることも出来ませんか?!」(原文ママ)とA3用紙にデカデカと書いてボードに貼っていた。
呆れを通り越し、マジで頭やばいんじゃ…と恐怖すら感じた。
851おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 03:22:36 ID:mVgATaKj
すげー。
小夜ちゃんみたい。

852おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 06:59:52 ID:5EnbNUwg
>>808
自分夜勤なんだけど、トリノ五輪の時女子フィギュアスケート録画予約してて
家に帰って録画したの見るまで凄く楽しみでドキドキしてたのに
朝出勤したチュプの開口一番で結果を知ってしまったorz…。
その時のチュプの得意満面な顔と言ったら…。
しかも次から次にみんなに言って回ってるし。
何だろ、少しは“知りたくない人もいるかもな…”とか、
どうしても言いたくて堪らないなら“私結果知ってるけど教えようか?”とか、
ワンクッションや気の使いようがあるだろう('A`)
『見るまで知りたくなかったのに!』って言ってやったら
『アラヤダ、ゴメンナサイ(テヘッ!でもすぐに分かる事じゃな〜いw』
と言われた。この時程チュプに殺意を覚えた事はない。
853おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 10:08:45 ID:kA5kqGQ/
あ―チュプって貼紙好きだよね。

うちにもゴミ捨てにうるさいチュプが
ごみ箱の前に注意書き張り出して
日を追う事にどんどん増えてる。

最後にはごみ箱だから何を捨てても
言い訳ではない。紙に包んで捨てろだの
恥かしくないのかだの
訳わからん。

854おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 12:19:13 ID:tvmPiftD
>>852
それはお前が悪いよ。スポーツの録画というのは見るまで
自分で出来る限り情報を遮断する努力が必要だろ。
主婦はお前が録画していたのを見るのを楽しみにしていたのを
知っていて言ったのなら別だけど。
855おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 13:14:56 ID:9KEiJ8rt
うわ・・・このスレのおすすめ2ちゃんの「パートタイムママン」とかいう
スレ覗いてみたらちょっと引いてしまった

名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 07:09:25 ID:ZVMUEOlU
うちの子と同学年(5年生)の子供を持つ同期が、会社にいる。
来週の月曜に休みの届けをしているので何かと思ったら、学校行事の代休だった。
休みなのを忘れてた…orz
月火は忙しいから「(相手)さん、頑張って出ましょうよ」って言いたいけど、
たぶん「(私)さんちは女の子だし一人っ子だから留守番させられるのよ。うちは(ry」
って反撃されて終わりだ。
働くのに、一人っ子も兄弟も男も女も関係ないや。

まあこのレス自体、人の休みの申請に口出すのもどうかと思うけど
その後、仕事>子供なんてありえないみたいな総叩きされ

666 :名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 07:27:54 ID:lbTvyvr8
風邪引いた事にして休んでしまうばいいのでは…
お嬢ちゃん可哀想だよ
せっかくの代休なのにお母さんがいないなんて
なのにお母さんは自分の事より頑張りましょーなんて意味不明のこといってるなんて
娘さんが本当に風邪を引いても知らないよ

こんなこと言うチュプまで出てくる始末だし
やっぱ育児板なんて覗くもんじゃないなあ
856おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 13:47:35 ID:hAYUBbWg
>>855
アメリカだったら自宅に子供一人で留守番だと逮捕だよ
シッターに頼めないと職場に子供を連れて来るらしい
まともに躾のされてないチュプの子供が職場に…
ここが日本で良かったと思ったよ
857おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 13:48:21 ID:5EnbNUwg
>>854
仕事中(シフト交替時)にどう避けろと…。
先に言っておけ、って後で言われればああ…そうか…って分かるけど
それまでそんな無神経な人がいると思わなかったから避けようがなかった。
これからはそうする。
858おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 14:13:38 ID:7GSt0+qQ
>856
日本でも今はよっぽどド田舎じゃなければ普通にベビーシッター頼めるけどね。
チュプはそんなお金もケチるんだろうな。
859おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 14:20:09 ID:gPRmfnp1
雨は知り合いのコーコーセーとかにシッターやらせるから
時給は超安くて済むんだよ。
日本は専門の人に頼まなきゃならないから
チュプが遊びほうける度に頼んでいたら家計が破綻するんだろう。
だから、金無いならガキなんか作るべきじゃないのに。
860おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 14:26:06 ID:xZLj3hGM
つか問題はそこじゃなくて、
>風邪を引いて休んでしまえばいいんじゃね?
みたいにやっぱりチュプって仕事を軽〜く考えてる、って所じゃない?
861おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 14:28:51 ID:9KEiJ8rt
シッターをなんて言っでも、もう5年て言ったら小学校高学年なんだから
飯の支度だけでもしておけば十分に留守番くらいはできると思うんだけどなあ
正社員で朝からフルタイムなら確かに休みを取らないと難しいだろうけど

こういういつまでもお世話しなきゃな調子のチュプって
子供が高校生や大学生になっても「子供のお世話してあげなきゃ」って
仕事から逃げまくるんだろうな
862おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 14:31:25 ID:tvmPiftD
>>857
トリノの女子女子フィギュアの時って荒川静香が金メダル取ったやつだろ?
日本勢初のメダルで金だったんだから翌朝どこの職場でも話題になるはずだろ。
それを出勤した時に話題にしただけで主婦が無神経っていうのは違和感あるな。
録画して結果を先に知らされてがっかりしたのは>>852の個人的事情にすぎない。
863おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 14:45:19 ID:5EnbNUwg
>>862
うん。だからこれから気をつけるってば。
でもこっちは夜勤でみんな結果を知らないんだから
どうしても言いたくて堪らないならワンクッションあって欲しかったって事。
まぁ随分前の事なんだけどね、久々にあのババァの勝ち誇ったような顔思い出してしまった…。
864おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 14:46:48 ID:VQlFVD5X
>>853
女性用トイレの個室にあるゴミ箱なら、
そのチュプの張り紙の意味がわかる。

あのゴミ箱に自分が捨てるのにあけて、
うへぇーと思う時があるからさ。
もちろん、ちゃんとしてる人もいるけどね。
865おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 14:49:56 ID:hAYUBbWg
>>861
州によって違うけどアメリカだと13歳未満は一人してはダメらしいよ
866おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 15:33:11 ID:S59IpAgP
雨で知り合いの2歳の子シッターしたことあるよ。
その子二時間ずーっと寝てたけどw
多分25ドルくらい貰えたと思う。いいバイトだった。
867おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 16:08:42 ID:GO/Wv/Rr
出ました自分語り。
チュプは巣に帰ってね。
868おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 17:36:25 ID:FixwYCeQ
>>861
そのくらいの年の子供、日本だと学童保育で面倒見てくれる。
ド田舎ではどうだか知らないけど、フルタイムで働いててもこれなら
寂しい思いさせなくていい。
さすがに、風邪引いて寝込んでる子供を置いておくのは難しい事も
あるが。

>子供のお世話しなきゃ

大変なときほど世話なんぞしてませんぜあいつらは。
869おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 18:14:51 ID:V4dngCqC
>子供のお世話しなきゃ
子供が高熱出したので休ませて下さいと当日に慌てて電話が来た。
数日後にそのお子様は25才男だったのを知った周囲の怒り。
いい年してひとりで病院にも行けないのか?
870おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 18:51:44 ID:YNRe7vxK
>>869
でも男の人って病院行け!って言っても行かない人多くない?
青い顔してゲホゲホしてるのを上司命令で病院に連れて行ったことがあるよ
その人の点滴終るまで一緒に病院に居て
毎日こうだと楽だよなーとか考えてたw
871おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 20:43:59 ID:fi173oeo
330 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 17:26:22 ID:gbmmVsT/0
>>328
>>329
アドバイス、ありがとう。明日からやってみます。
でも自分が無能なんだと思う。前任者が定時で終わらせていた事が自分には出来ない。
締め切りのある仕事も
上司→社員1→社員2(必要な資料が揃わず処理出来ない。ここで止まる)→自分に回ってくる
と言う流れで、上司からの指示は一切無し。
統括する部署から「締め切り、○日まで」とメールが来て締め切りが判るという流れなんです。


【自分以外は主婦が居ないから(男性と未婚女性数人)家庭との両立なんて判らないと思う。】


明日からまた仕事に行かないといけないと思うと、気持ちが暗いです。
愚痴読んでくれてアドバイスまでくれてありがとう。
872おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 22:59:50 ID:FixwYCeQ
>>870
多いかねえ?
健康管理も仕事のうちだ、早めに時間外でもいいから受診してケアって
おくのも社会人の常識でないか?

もっとも、「大事なボクちゃんはちゃんとしたお医者様に見せてあげるんです」
的に総合病院に連れて行くしか能が無い親に育てられると、そうなるかもな。
かかりつけの医者がいて、ちゃんと信頼関係築いてれば、「ちょとセンセに
相談してアドバイスと薬貰ってから出勤」て事になると思うが。
873おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 23:34:16 ID:ywfwpCmf
わざわざ鬼女板やら育児板からネタひっぱるのうざい
874おさかなくわえた名無しさん:2007/11/18(日) 23:40:22 ID:3+0/sk/b
チュプ、うるさいし、嫌がらせしてくるし、子供の用事でお休みされるほうが正直、助かる。
875おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 00:48:10 ID:DW2Zvo0f
5年生って1人で留守番させられない、っていうのが普通なんだ。
自分がその年齢の頃は(いやもっと下か?)普通に1人だったから
これも時代の流れなのかな。

ところで、そういう子を持つ主婦の人は、学校の夏休みはどうしてるんだ?
876おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 02:31:51 ID:1mNUqy8y
この場合脳社会って、思想運動みたいなのもアリ?
世間知らずの更年期チュプ様の、ものすげードキュソぶりにみんな大迷惑という話なんだが。
877おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 06:29:30 ID:BU3oNxOP
>>876
主婦層にはプロ市民というかブサヨが結構多い。
人が集まる場で“啓蒙”したがる奴と一緒の職場になるともうウザイの何の。
878おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 07:03:28 ID:1mNUqy8y
最近は保守系にまで出没してんのよ。でも行動はサヨクってより、連合赤軍ばりの
排他主義だろ、みたいな。おべっか追従は得意だから、上に取り入るのは上手いんだけど
何せ社会を知らないから、言う事する事全部ズレてて、自分独自の主張はナッシング。
しかも「お国の為に活躍するアテクシってカコイイ」とか超勘違いで始末に負えないのよorz
879おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 08:27:44 ID:W3AHByug
>>872
「体調不良ごときで休まない(休めない)オレ」は多い。
880おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 15:28:09 ID:IUyJd1YH
>>864
はいぃ?
881おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 16:05:38 ID:9Fq5E4Df
ガイシュツだったらスマン

どうも「バブル体験者」の方に困りませんか?

 ○謎の語尾のぼし語→ていうかぁ〜あのぉ〜ですからぁ〜
 ○経費で落とせないの?
 ○自分らしさを失いたくない
 ○扶養内でおさめたい
 ○みんな平等に、意識と群れ

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ずっと働いてきたので理解できません

なにをひきずって生きて働いているのかわかりません
882おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 17:08:46 ID:8umELtBB
>>881
日本語ワカリマスカ?
883おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 21:44:32 ID:6DrR3cZ9
>>879
言われてみりゃそれもそうだな。
別名、使えない奴とも言うが。

一人が病欠して仕事が回らなくなるのも、それはそれで問題ありすぎだ。
その一人がPMで病欠するタイミングが絶対はずせないミーティングだという
なら別だが。
884おさかなくわえた名無しさん:2007/11/19(月) 23:41:02 ID:rYIxThiv
>>863
 >でもこっちは夜勤でみんな結果を知らないんだから
どうしても言いたくて堪らないならワンクッションあって欲しかったって事。

 いや、言いたくてたまらないというより、普通に話題に出るでしょ。あなたが前もって、
 「録画して結果楽しみにしてるんで、言わないで」
 とか皆に話しておいて、そのチュプが明らかにそれを聞いていたなら別だけど。
885おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 02:51:11 ID:jidhHPhN
遅レスしてまでもお前もどうしても言いたくて堪らなかったんだな。
886おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 09:36:35 ID:sda7sx1w
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071120it02.htm
消費税率引き上げを明記、政府税調答申最終案

政府税制調査会(首相の諮問機関)が20日の総会でとりまとめる
2008年度税制改正答申の最終案が19日、明らかになった。

今後の社会保障制度を支える財源について、「消費税率を引き上げていくことによって
賄う姿勢を明らかにすること(消費税の社会保障財源化)」が、必要だとの考えを明記した。
政府税調が答申で、消費税率引き上げの必要性を指摘するのは3年ぶりだ。

最終案は、消費税の特徴について
〈1〉経済動向や人口構成の変化に左右されにくい〈2〉国民が広く公平に分かち合う――などとして
「税制における社会保障財源の中核を担うにふさわしい」と位置付けた。
ただ、引き上げの時期や幅には触れなかった。

所得税制では、専業主婦のいる世帯などの課税を軽くする配偶者控除について、
廃止または縮小の方向で「見直しを図るべきとする意見が多く見られた」と記した。
女性の社会進出が進んでいる実情に合わないとの声や、
廃止・縮小した財源を子育て支援に充てるべきだとの意見を挙げた。

さらに、16歳以上23歳未満の扶養家族を持つ人を対象にした特定扶養控除は
「意義が薄れてきている」と明記し、廃止すべきだとの考えを示した。

相続税では、特例の拡充などで、死亡者数のうち課税される割合が4%程度にとどまっているとし、
「放置することは適当でない」と指摘。資産を再分配する機能を強めるため、
相続税の課税対象が増えるよう見直すことを求めた。

(2007年11月20日8時0分 読売新聞)
887おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 15:33:04 ID:odxbY/+G
>>884
結果を知りたくなければ通行人の口も押さえればいいじゃない
とか言い出しかねないな
888おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 17:09:29 ID:msh3766E
>887
>885
889おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 17:17:39 ID:jidhHPhN
意味が分かりません。
890おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 17:43:05 ID:BkK+NyyN
>>887
テレビを見られない夜勤の人に話してる時点で嫌がらせだと思う
思い遣りの気持ちがあったら言って回ったりもしないだろうし
少なくとも見知らぬ通行人が通りすがりに腕を意気なり掴んで
フィギュアの結果を詳細に語るなんてしないでしょ
891おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 18:45:04 ID:Q7C0S0jR
良くそんなレスできるね・・・・・・・
892おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 18:54:43 ID:quQEUcqC
チュプは自分を客観的に見られないからな
893おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 19:11:08 ID:DEmTt0S1
うちの職場にいる30代チュプ社員さん
仕事は遅いし、ミスだらけ、電話応対も「はい」じゃなく「うん」な人

そんなチュプさんなのに
・A子さんは女性なのに名刺があるのに私はない。だから作ってくれ。
→チュプさんはメーカーと話はしたりしないから必要ない。

・Bさんが成績あげて誉められると「私もやりたい」
→エクセルもまともにできないチュプさんには無理

・Cさんが出張や休みでいないと「いいな〜私も」と言い出す。 →出張と休みは同じじゃない


仕事をまともにこなしてから、「私も、私も」と言ってほしいよ。 つかれたよ
894おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 19:16:40 ID:Q7C0S0jR
主婦って出張を何と勘違いしてんだろ
895おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 19:35:17 ID:BUzKGGkt
ちっちゃい子の『はじめてのおつかい』みたいなもんだな
896おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 19:43:50 ID:ugzNHx+G
>>894
会社の経費で行ける旅行
897おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 19:46:26 ID:zT009YMf
>>894
会社の金で観光旅行って思ってるんだよ
チュプ脳無い出張
温泉付きホテルにゆったり1泊
美味しい物を地元の人にご馳走して貰って
案内付きで観光スポットへワクワクお土産選び

現実
安いビジホに泊まれたらラッキー
出向先の仮眠室で1泊コース
食事はホカ弁かコンビニ
運が良かったら地元の居酒屋
帰りに駅か空港で土産を買う
898おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 20:15:58 ID:zrfOEwY2
>>897
私が宿泊付の出張に行くと決まった時、
それを聞いた主婦たちが「夕食はつくの?」「お風呂は広いのかしらね?」などと聞いてきた。
出張先は一応観光地だけど泊まるのは駅前のビジホ。
温泉旅館じゃあるまいし何勘違いしてんだかって思ったよ。
899おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 20:33:12 ID:BUzKGGkt
>>585からの流れの繰り返しだな
900おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 21:04:14 ID:CJp5GF1l
ワタスもどこかで見た流れだとおもた
901おさかなくわえた名無しさん:2007/11/20(火) 23:40:19 ID:8QnJNZfg
>897
まさに今日のミーティングで言われた。明日から山陰地方死のロード週間なんだが、
「この時期、蟹とか美味しいものが沢山食べられてうらやましい」だって。
移動に3時間、客先10分とか諸々でコンビニ弁当が食べられるかどうかというところが
実情なんだが。
902おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 00:56:48 ID:jZzEpvTO
リロードを指摘されてもレスを繰り返すところが
チュプっぽいぞ。
>>899がせっかくアンカーつけてんのによ。
903おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 11:57:55 ID:ESJSQMov
自分の子供の話しかしないチュプと
結婚式前に子供できちゃったチュプ予備軍(さずかり婚ではなく、結納すんだ後発覚したらしい)が
仕事そっちのけでなにやらわーわー話し込んでいる。

仕事してくれとは言わない……1日もはやく辞めてください。
904おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 14:40:48 ID:Ivd6eW5q
このスレの一部を見て東京03のネタを思い出したのは自分だけだろうか。
905おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 17:58:35 ID:puxjlMi3
あと、ちゃんと安価つけてほしいのだが。>>901とかな
ほんと、最近あちこちでよくみるんだけど・・・。
いちいち過去レスさかのぼるのめんどいんだよな
906おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 18:24:58 ID:DRxmRiJi
>>905
え?普通に>>901のアンカーでも飛べますよ?
もしかしてあなたIEで2ちゃんしてるんですか?

907おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 18:26:43 ID:cb/M7nOk
>>905
専ブラだと「>」でも安価の効果が同じなんだよ
板によっては、「>>」よりも「>」が多数派のところもある
横レス、スマソ
908おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 22:49:09 ID:puxjlMi3
>>906
人のこと馬鹿にしてるみたいだけど、あんた専ブラつかってないの?
909おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 22:50:41 ID:puxjlMi3
あ、ごめん
らいぶにちゃん使ってるんだけど・・・その設定がどこにあるのか知らん
マウスオーバーで見えないんだ
てかスレ違いだから調べてくる
910おさかなくわえた名無しさん:2007/11/21(水) 22:56:58 ID:puxjlMi3
わかりました・・・拡張ポップアップですな
ほんと申し訳なかった
しばらくROMっときます
911おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 00:05:52 ID:8DyVrR0L
うちの会社の事務員(36歳主婦)は、地味で無口で服装もダサい。
仕事の能力は十人並。たまにミスはするが、指摘すれば「すみません」ぐらいは言う。
言われたことはやるが、自主的なサービス(お茶入れ、花を飾る、菓子配り)等は皆無。無遅刻無欠勤だけが取り柄。
今まで内心、つまんねー女だなーと思ってたが、ここを読んでいるうちに素晴らしい人に思えてきた…
912おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 00:51:42 ID:hTDqq1ly
その『自主的なサービス』は大抵ウザがられる行為に見えるのだが(特に菓子配り)
それをやらないがためにつまらないと言われるならその女性が可哀想だ。むしろ模範的なパートだと言える。
913おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 00:58:54 ID:dsJzAi8X
今時お茶入れや花飾りって・・・・・・・・・・

そんな職場の男につまらない、って言う権利なんか
914おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 03:45:37 ID:sKyig2I6
ああ…自分もそう思われてたのかもなぁ…。
とにかく仕事中は仕事の事しか考えてなかったから
社長の奥さんから話し掛けられても『そうですね〜』くらいの相槌しか打たなかった。
だけど暫くして若いキャピキャピした感じの子が入って来て
『この会社は地味過ぎる!』『もっと楽しくなるような空間にしたい!』
と言って奥さんと連れ立って花やら飾りやら雑貨類を買い込んで至る所に飾り出した。
正直、内心“何か馬鹿っぽくてスゲー嫌なんだけど…”“ここ、ハワイじゃあるまいし…”
って思ったけど社長の奥さんは『まぁ〜!華やかになったわぁ〜!』『今までと全然違うわね!』
『〇〇さんのアドバイスを聞いて良かったぁ〜!』とどうやらご満悦の様子だったので何も言えなかった。
それ以来その子と奥さんはベッタリ。随分仲良くしてた。
奥さんに嫌われてる訳でも、意地悪された訳でもないけど
“つまんない人だなぁ…”とは思われてたんだろうな、きっと。
915おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 04:01:32 ID:F8M7+VKE
>>911が馬鹿な男なのは良くわかった。
916おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 09:07:55 ID:sKyig2I6
>>911は男?
917おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 09:50:18 ID:RMgcORVo
914 :おさかなくわえた名無しさん :2007/11/22(木) 03:45:37 ID:sKyig2I6
ああ…自分もそう思われてたのかもなぁ…。
とにかく仕事中は仕事の事しか考えてなかったから
社長の奥さんから話し掛けられても『そうですね〜』くらいの相槌しか打たなかった。
だけど暫くして若いキャピキャピした感じの子が入って来て
『この会社は地味過ぎる!』『もっと楽しくなるような空間にしたい!』
と言って奥さんと連れ立って花やら飾りやら雑貨類を買い込んで至る所に飾り出した。
正直、内心“何か馬鹿っぽくてスゲー嫌なんだけど…”“ここ、ハワイじゃあるまいし…”
って思ったけど社長の奥さんは『まぁ〜!華やかになったわぁ〜!』『今までと全然違うわね!』
『〇〇さんのアドバイスを聞いて良かったぁ〜!』とどうやらご満悦の様子だったので何も言えなかった。
それ以来その子と奥さんはベッタリ。随分仲良くしてた。
奥さんに嫌われてる訳でも、意地悪された訳でもないけど
“つまんない人だなぁ…”とは思われてたんだろうな、きっと。
918おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 13:28:45 ID:al+tsh6p
>>914の「華やか」とか「楽しい職場」みたいなのは
実は結構根強い支持があるんだよね…
オバサンと、あと田舎っぽい男性が好みがちな雰囲気というか。
919おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 16:15:25 ID:yqRnotUv
>>911
主婦は一度に2つ以上の事をできない。
菓子配りや花をやりはじめたら別の事をしなくなる可能性が高い。
920おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 18:44:59 ID:OXoOXx4f
仕事はバリバリする。曲がった事が大嫌い。自分と同じくらい仕事できない奴は大嫌い。
大嫌いな奴とは絶対口きかない。挨拶の仕方も自分の気に入る仕方でないとその後
相手が挨拶してきても無視。まぁ陰口や無視程度だからカワイイか。
しかし、曲がった事が大嫌いというわりに挨拶する奴に挨拶し返さないのは曲がってないのかね・・・
しかも時には見た目で人を判断して好き嫌いする。
社会に出てくんなと言いたいが、その性格のため旦那と離婚。
いくら仕事できてもいらんだろ?こんな糞婆。
921おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 19:28:04 ID:71onZeb2
>>920
自己愛性人格障害の典型的なパターンですね。
他人に対して、ありもしないことを決め付けるように口にしているなら
妄想性人格障害も含まれます。

意外と池沼チュプって多いんですよ。
922おさかなくわえた名無しさん:2007/11/22(木) 23:04:09 ID:xgvppSRC
>>920
ウヘァ…('A`)
自分の前職にいた基地外ババァのことかとオモタw
確かに総合職で、ガテン並にガツガツ仕事はするが、
とんでもないヒステリーで気性が荒く、何かと言うと
ヒスって怒鳴り散らす。
切れると周りに人がいようとお構い無しに部下を罵倒する。
自分付きの派遣が来れば、一目で「嫌い」と決め付け、
仕事は教えない、失敗すれば罵倒する、「前の派遣のが良かった…」
と嫌味を言い、挙句の果てには派遣会社に「この派遣がいかに使えないか」
を延々苦情を入れ、結局期間満了前にクビにした。

イヤハヤ、ここまでのDQNは珍しいと思ってたけど、
最近こういうブチ切れやすい大人が増えていると聞くし、
ろくでもない世の中になったもんだよなあ…。
923おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 01:09:38 ID:/VfWfknY
>920
いま、職場にいるチュプもちょっとそんな感じ。つか、チュプの自己認識がそうみたい。
>仕事ができる私。曲がった事が嫌いな私。
相違点は仕事が出来ないってことだ。

んで、このチュプ、秋田の殺人事件の鈴香被告にそっくりなんだ。
髪型とか服装も似てる(ウチの職場の主婦のほうがだいぶ太ってるけど)んだけど、
口を半開きにして首を傾け、下から睨むように人を見るところとか。
身長160cm越えで背が高いんだけど、首を傾げて上目遣いに睨見上げて人を見るんだよね。
喋り方も似てる(九州の人だから訛りは違うけど)
精神状態が一緒なんじゃないかと疑っている。

公判で「私ばっかりが悪いんですか!」とか言ったらしいと知って
口癖まで一緒、とぞっとした。
とにかく曲がった事が嫌いだから、と人の悪口(チュプ的には相手の悪い部分を批難しただけ)を
言ったりして、そういう言動をやめるように窘められても
「悪口を言った私も悪いけど、そんな悪口を言わせるほど追い込んだ相手も悪い」
つって絶対に引かないんだよ。

「私も悪いって認めたじゃないですか!どうして私ばっかり責めるんですか!」
今日も言ってたんだよ。
奴と2人っきりになると手先が冷えて、震えが来るようになってしまった。
924おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 01:15:37 ID:Zxm9KzwR
まさに被害者の会。
925おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 01:25:19 ID:+NhaMdbg
>奴と2人っきりになると手先が冷えて、震えが
それ診断書取ったら、損害賠償とれるかも知れない。
926おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 01:26:43 ID:9YzswMFI
専業主婦が半端な気持ちで社会にデビューするなよ。
女だから、今まで専業主婦だったからって甘えるな!
男性が、男だから、今まで専業主夫だったからと甘えることが許されると思うか?
マジで頭使って考えろよ、フェミゾン専業主婦ども!
927おさかなくわえた名無しさん:2007/11/23(金) 10:45:57 ID:kE4XifcO
>>920
そういうやつ知ってる。
でも仕事が自分の予想の量や内容と違うと不満らしく、
すぐ転職する。
こいつがとても嫌ってる相手が、在宅で仕事してる主婦で、
自分が責任もって受けられる量だけしか受けて無いので稼ぎが少ない。
だけど同じ仕事を6年以上続けてる。
「こういう人がいるからワーキングマザーの地位が低くなる」
と、在宅の人を批難しまくり。

正直お前のほうがどうかと思うが。
928おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 14:05:17 ID:RaP7IZ/k
先日うちの店に面接に来てた、大学出てからの職歴が皆無なチュプが凄かった。
面接の席に着くやいなや、自分の希望をマシンガン。残業は出来ないだとか、腰を痛めているので
激しい仕事は出来ないだとか。中でもふるってたのが『土日祝日は絶対に入れない』
ハア?うちサービス業ですよ?寧ろ土日祝日に人が欲しい業種なのに、絶対に入れないとか
どんなDQNですかあんた。それ以前に求人広告に『土日祝日働ける方希望』に書いてあったんですが。
店長がやんわりと拒否ると、その馬鹿チュプ不機嫌に。
で、「じゃあ、急用が出来たりとかしたらどうするんですか?」とか言うから、店長が譲歩して
「その時は事前に言ってくれれば、シフトの都合がつけば大丈夫だから」

そしたらその馬鹿チュプ、『向こう一年間』の土日祝日休みを『予約』してきやがった。
さすがに店長キレて帰らせようとしたら馬鹿チュプ逆ギレ。「働く女性への配慮が足りない」「女性差別」
とか、2ちゃんの男女板でしか聞かないような台詞を連発。
最後には椅子を蹴っ飛ばして帰ったが、店長がやつれてたよw
929おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 15:21:54 ID:52Jq0Wll
>>928
すげえw頭おかしすぎでムカつくw
店長カワイソ
930おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 16:12:19 ID:XvH294My
残業ダメ、腰痛持ちで肉体労働ダメ、土日祝日ダメって、
こんなワガママ主婦サービス業じゃ無くても門前払いじゃねーの?
採用後にお荷物になることは目に見えてるな。
931おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 17:03:33 ID:vfQ0rXSA
>>930
入ったら入ったで(まずないけど)人の悪口を仕事中に井戸端会議のごとく
喋りまくって悪口に輪がかかってエスカレートしてターゲットをいじめぬく。
仕事場の雰囲気は最悪になりバイトが入っても続かないという状況になり
常にバイト募集中の職場になり、いずれは口コミで知れ渡りバイトが入らなくなる。
で、その職場のドン的立場になり、ますますウザイ存在にレベルアップする。
世の中の店長さん、こうなる前に門前払いを。
932おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 17:20:41 ID:2IgVZx5Y
>>930
これで店長にだけ取り入るスキルがあったら
>>931の様な最悪な職場になっていたんだよね
933おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 17:38:19 ID:grW/DTOZ

ttp://ameblo.jp/baku-blo/

典型的主婦被害者。
934おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 18:32:47 ID:d+rK4nWY
会社の制服のままスーパーで買い物してるバカはだらしなくてロクな人間がいない。
935おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 19:22:49 ID:4m3lVkKT
>>928
そんなんでも「大卒」になってしまうのが恐ろしい。
社員希望でないだけマシなのか。
936おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 19:40:46 ID:QfoPJo2E
>>928
> 「働く女性への配慮が足りない」「女性差別」

これ、二つ同時に成立するかなあ?
937おさかなくわえた名無しさん:2007/11/24(土) 21:02:12 ID:XvH294My
>>931-932
ホント、>>928の店長がしっかりしててよかったと思うよ。

>>936
面接官の中に女性がいたかどうか知りたいね。
938おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 18:17:03 ID:k6cpZtba
両親が最近離婚したが。職場チュプがそれをかぎつけて、呼びつけられ、母子家庭の話とか、あなたのお宅は両親揃っているでしょ?とか怖い顔して聞いてくるがなんなんだろ。きもちわるいんですけど。
939おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 18:33:40 ID:Wr+XWLry
その話をしている間に938が我慢できず泣き出して身の上話をしだして『大変だったわね〜』と慰める…くらいの脳内あらすじが出来上がってるんでないの?
両親が揃ってるのか聞かれたら『はい、ちゃんと生きてますよ』と答えると煙に巻ける。そうじゃなくて…と食い下がられたらじゃあ何ですか?と聞き返せば
大抵黙るし、そこで離婚話を聞いたと暴露されたら思いっきり眉を寄せて『あぁ、そういう噂好きのオバサンってどこにでもいますよね〜』と言っておくと
オバサン、の部分に反応して黙る。つか昔使った手だけど。
それでも聞いてくる厚顔無恥婆ならどうにもならんけどな…
940おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 19:12:26 ID:k6cpZtba
>>939
身の上話をさせようとかより、もっと陰嫌な雰囲気でした。とりあえず放置プレイにしておいたところ☆ 嫌がらせ酷いので無視しておきました。
941おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 21:03:50 ID:qknTt8Zh
ババアって露骨に不幸ネタ探してくるね。
「以前は接客業してました」と言ったら、開口一番
「やっぱり嫌なお客っているんでしょ?どういう人がいた?」
と嬉々として聞いてきた主婦がいた。
仕事内容でなく、なんでいきなり嫌な客の話を聞きたがるんだろう?
942おさかなくわえた名無しさん:2007/11/25(日) 21:10:02 ID:YpXosSDo
>>941
そらあんた、『アテクシ毎日しんどいけど、コイツよりはマシ!』って悦に浸る為じゃねえかw
943おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 15:53:54 ID:nr+FNLZk
先ほど乗ったバスの車中にて、チュプ2匹がえらく身勝手な理由で
シフトを他人に押しつける算段してた。
(混んでる中で、隣で大声で話すので丸聞こえだった)
標的にされた人を心から気の毒に思ったと同時に、
胸くそ悪くなってバスを降りた。
944おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 16:15:41 ID:fjaBU8CX
08年の配偶者控除見直しは見送り、自民税調会長が表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071125-00000314-yom-pol
自民党税制調査会の津島雄二会長は25日、配偶者控除の縮小など各種控除の
見直しについて、「税制全体を見直すときならいいが、今度の改正でやる気持ちはない」
と述べ、2008年度税制改正では見直さない考えを明らかにした。

フェミ涙目w
945おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 17:52:11 ID:CAgbRiF7

増税する前にやることがあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下りを

死刑にする法律だよ

抑止効果がないと、血税がさらに食いつぶされるだけだ
946おさかなくわえた名無しさん:2007/11/26(月) 22:07:10 ID:oe0OFGRj
どうせ人にバラすくせに人を身辺調査する質問をしてこられるとホントウザい。
947おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 12:28:40 ID:x5+AN+OG
>>946
なにか自分のこと聞かれたらテレビの話にすり替えちゃうよ。
嬉々として一人語りを始めるから、あとは聞き流しときゃいい。
948おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 13:23:43 ID:k9Qya066
パートのおばさんが「主婦って忙しいのよ」というのが口癖。
姑の面倒見て子供の世話して夕飯作って・・・と、それだけ聞くといかにも
忙しそうだが、実際は誰でもやってる事なんですが。
949おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 13:46:10 ID:+6Jxi/Xz
働きマンにでてくるチュプ思い出した。
950おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 13:57:14 ID:KKiBmm2T
>>948
仕事から帰ったら、メイク落としに顔の手いれ、お風呂にマッサージに体操に…
女は忙しいの!って言っているのと同じだな
951おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 14:09:37 ID:+6Jxi/Xz
>>950
全部おまいの都合じゃん、って感じですな
952おさかなくわえた名無しさん:2007/11/27(火) 22:16:17 ID:IGAqpOXH
うちのパートのおばさんは
バイトから「毎日ごはん作るの大変ですね」って言われて
「ああ、ごはんは同居してる姑が作るから」って答えてた。
それもどうかとちょっと思ったが、苦労自慢されるよりはマシだとも思った。
やっぱり職場では明るい顔しててほしい。
953おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 00:28:59 ID:QdLc/xpt
>>948休日なしアピールもするな、その手の主婦は。
母に聞いたら「主婦ってのは手抜きしようと思えばいくらでも出来る」だそうだ。
旦那次第だろうが。
954おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 03:40:49 ID:YB6LB2Bb
>>948
「ワンちゃんを散歩させたりご飯やらなきゃ」と始業前、昼休み、終業後
少しずつさぼることも追加して
955おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 03:55:12 ID:rEf0SbrA
てか、
そーんなに忙しいなら家から出て働きに来んな!
と、言いたい。
956おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 13:13:56 ID:846fm7uh
でも、何故か「亭主の給料が安いから働いてる」
とは言わないんだよね。不思議なことに。
957おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 13:17:27 ID:Atq606pU
いい歳こいているのに何故、可愛さ無邪気さアピールするんだ?
「可愛い奥さん」枠は20代の本当に若くて可愛い若妻のみ。
「いいなー!私も欲しい〜ぃ!」・「ずるい〜ぃ!」・・ばっかじゃねーの?
失敗しても「あ〜、やっちゃったぁ〜!」でヘラヘラしてる。

某企業の会社案内VTRを見たら、専業主婦上がりの冴えないオバハンが
「まるで学生時代に戻った気分です♪仲間がいるっていいな〜って・・」とか
ほざいていた。40歳近くになって、何が学生時代だw
主婦の中には家にいると友達が出来なくて寂しいから働きに出て、友達作りしたい
というヤツが割りといるらしい。
だったら、家にこもってmixiでもしてればいいのに。
958おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 14:03:29 ID:Atq606pU
「お金に困っていない」という割には着ているものもショボいし、自分に手を掛けていない。
おまけに損得には異様に拘る。
何よりも 余裕 がない。コセコセしている感じ。
1分1秒でもがめつく給料に換算する。
959おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 15:13:16 ID:NC/JNZfT
>>957
「20代の若妻」の時代で
頭が止まってるんじゃねーの?
よっぽど旦那に甘やかされてんのか、
鏡を見た事がないのか…。
960おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 16:46:10 ID:Atq606pU
>>959
20代の若妻の時代があったのか不明。
しかも顔はどうみても・・(ry だし。
961sage:2007/11/28(水) 18:17:31 ID:CjyVHUiu
チュプ上司(なぜそのポジションにいるか最近不思議でたまらん)は
育児短時間労働適用がとっくに過ぎ去っているのに勝手フレックスを導入。
「息子(高校生)が朝寝坊したから学校に送っていたら遅くなったぁ」っと遅刻するし
「週末は家の事で忙しいから今日カット行ってくる!」っと早退する。
自分が定時出社定時退社できてないことをカモフラするためか、やたらに部下に契約チュプ(時給計算)を配置。
もはや言ったもん勝ち的雰囲気が漂い、各々が子供や旦那をダシに自分の都合で休み・早退・遅刻をやりまくりです。
さすがに上司本人はしないが、月末に出社日数が少ないから給料少ないのは困ると
有休に振り替えるという強者チュプまで出現。
労基法的にはOKなのかもしれないけれど、道徳的にどうなんよ?っていうことが
まかりとおりまくりです。

そろそろ我慢の限界。
962おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 21:16:58 ID:lUs/0qRi
>>961
有給はいずれ在庫切れになるからwほっとけ
963おさかなくわえた名無しさん:2007/11/28(水) 22:54:26 ID:EKO7P5W4
チュプではないが、世の中こんなこともある。

★年休を不正取得 職員停職3カ月 札幌市が懲戒処分  2007/01/27 07:40

 札幌市は二十六日、年次休暇の取得記録を偽造し、年休九日分を不正に取得していたとして、
中央区役所の五十代男性職員を停職三カ月の懲戒処分にしたと発表した。また、九日分の給与
約十八万円も返還させた。
 市によると、職員は昨年四月の異動の際、前年度に年休(二十日)を使い切ったにもかかわらず、
十四日分残っているように見せかける偽の記録を作り、上司ら三人の決済印を無断で押して、
異動先に提出。四月から八月にかけて、このうち九日分を不正に取得した。
 職員は八月末から病気休暇(九十日)を取り、引き続き十二月末から休職。人事課で前年度の
勤務状況をあらためて確認、偽造が分かった。

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070127&j=0022&k=200701271773
964おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 08:14:02 ID:jhVUoqOR
>>962そう言えば仕事ダルいからと有給浪費して、
本当に休まなければいけなくなった時に欠勤しか取れなくなったマヌケ主婦知ってる。
馬鹿だよねぇw
うち時給制だから休めば休む程給料少くなるし。
965おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 13:48:56 ID:LP6loZbI
思い込みと、妄想を話の前提にされても、困るというか本気なのが怖い。チュプって無茶苦茶我は強いのに、真実すら確認する主体性もなく要は、自分がない。なんかきもちわるい。
966おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 16:13:48 ID:UAezuziS
mixiの某バンドのコミュで、カラオケオフの予定が立っている。
前回楽しかったしマナー守る人ばっかりだったんだが、
ライブみたいなノリになって終了後2日ぐらい背痛になった。
書き込みやバンドの雰囲気的にもそれが読み取れる感じだったんだ。

なのに今回、3才の子供連れて行っていいですか?っていう
チュプが参加を検討している様子。
子供がケガしたり泣いたりとか、それによって
雰囲気ぶち壊しになったらとか考えないんだろうか。
そもそも知らない人ばっかりの中に子供連れていくって怖くないのか?
967おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 16:31:23 ID:1gww+svW
>>966
うわーハルナみたいだwwwwwwwwww
968おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 17:43:51 ID:iyXJGZwM
>>966
絶対断ったほうがいいよ。
子供も一緒に歌える歌がいいとか言われたらイヤだしねえ、そのノリの中で。
「大きい音は子供の聴覚によくないから」って言ってみれば?
969おさかなくわえた名無しさん:2007/11/29(木) 21:09:00 ID:3HMIyO0i
さっきまで「京都地検の女」ってドラマを見てたけど、主婦ドリームそのまま…。
職場のアイドルでワイドショーと井戸端会議が趣味な凄腕検事w

>>957
可愛い奥様(笑)って、もう中年なのに「女の子」を自称するよね…。
みなさんお茶が入りましたよ(*´∀`*)をリアルでやるし、鬱陶しいよな。
970おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 01:07:47 ID:t3hMZYiG
>>966
他のメンバーの反応は?
まさか歓迎ムードじゃあるまいな・・・??
971おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 08:24:31 ID:K0KSvgTR
>>967
あらやだ、あなたもハルナスレの住人?
972おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 09:48:44 ID:7qwo3WwW
>>967>>971
ハルナがわかりません><すみません
>>968
一応、前回の雰囲気とか危険性をメッセでちょっと大げさに伝えて、
あと聴覚のこと(耳とか痛くなるかもしれないとか)も言ってみた。
そんな激しいとは知りませんでしたとか返事きたのに、
まだ参加を取り下げてないあたり・・不安。
取り下げを忘れてるだけだったらいいけど・・。
>>970
全体的にはスルーされてる感じ。
みくしだし掲示板では意見言いにくいんじゃないかと。
ただ幹事さんが「個人的にはおk」みたいな返事してたけど・・
973966=972:2007/11/30(金) 09:49:55 ID:7qwo3WwW
↑名無しで書いちゃった><すまそ。
974おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 12:09:11 ID:OkFKWUmf
なんというクソスレ。
おまいらこそ内面磨いたほうがいいよ。
975おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 12:35:13 ID:uOp/AGtq
私の勤務先では休憩室で雑誌を読んでる人がけっこういる。
ある時、男性社員が読み終わった雑誌を捨てようとしているのを見て
パートのチュプAが「捨てるんだったらもらっていいですか?子どもがいるので」と声をかけ、
その男性社員も「いいよ、読み終わったし」と雑誌をあげてた。
それがどうやらまずかった。

それ以後Aはジャンプとかマガジンとかの雑誌を読んでる人がいると
「それください」と声をかけるようになった。
「まだ読んでるから読み終わるまで待って」と言われると
「私、今日は午前シフトなんです。終わったから早く帰らないと
子どもが学校から帰ってくるんです」と言って雑誌を奪い取ろうとする。
「私は子どもが帰ってくる前に帰宅しなきゃならない」
「子どもは私が持ち帰る雑誌を楽しみにしている」という理論らしい。
「子どものためというなら自分で金出して買って帰ればいいだろ」という意見には
「だってうちは子沢山だから雑誌買うお金なんてないんです!」と言い返してた。

雑誌を読んでた社員に「ください」と声をかけ、その社員が
「カミサンも読んでるから持って帰る」と断ったら
「えー?大人の女性なのにこんな少年向け雑誌読むんですか?
奥さんやばいですよ、絶対同人誌とかやってるでしょ。
家に帰ったらベッドの下とか押入れとか確かめたほうがいいですよ。
絶対やおい同人誌が山ほどありますよ!
奥さんにこんな雑誌読ませちゃだめですって!」とわめきたててた。

今ではAがいる時間帯に休憩室で雑誌を読む人はいないし、
雑誌を持ってる人もバッグの中に隠してしまってる。
976おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 14:22:40 ID:x8KaNX8E
漫画読んでるのも同人誌買ってるのもA本人だな。
同人板でも時々見るよ、欲しいグッズなどを自分は1円も出さずに見知らぬ人にたかったり
中には強奪まてする厨の話。
そっくりだ。
977おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 14:41:41 ID:HLpIGgte
絶対そうだと思うw
漫画読む前まで同人なんて言葉全く知らなかったし。
無知な頃は同人てなに?やおいってなに?の不思議〜な世界だった。
それをツラツラと言ってのけるって事はもう百戦錬磨の腐女子間違いなし。
こういうのがいるからヲタとか腐女子って嫌われるんだろうなぁ…。
978おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 19:42:31 ID:YfVDDEPB
チュプって「内面磨き」「自分磨き」っていう言葉好きだよねww >>974
979おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 19:51:25 ID:+ses1n7p
>>978
磨きすぎてすり減っちゃったんだよ。
980おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 21:08:40 ID:4e4CYBjM
玉石混交というけれど、磨いても石では輝きようもない。
981おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 21:28:07 ID:MNmzZyXl
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【時給】パートタイムママンPart6【日給】 [育児]
派遣社員をしている奥様 契約更新30回目 [既婚女性]
バイト先のむかつくババア 5 [アルバイト]
★発見! せこいケチケチママ その114★ [育児]
小さな職場の事務員さん集まれ!★26 [独身女性限定]
982おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 22:15:56 ID:Jrm3j+Ap
ここ数ヶ月 仕事が忙しく休みは日曜日だけ(もちろん今週も)。
違う会社でパートしている友達に遊びに誘われたけど仕事でダメなんだよと断ったら返事が
「子どもがいるとか、主婦だからと言って変わってもらえないの?女の子なんだし、男性に任せて休みとるとかしようよ。ムリならドタキャンするとかね。」


幼稚園の子供ならともかく、うちの子は高校生。
男性は男性で仕事があるから任せるなんてムリ。
ドタキャンするなんてもってのほか。

パートしているところで「女の子」振りかざして好き勝手やっているんだろうな
983おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 22:58:23 ID:9R84Cb3q
>>975
それってカツアゲと同じ・・・
984おさかなくわえた名無しさん:2007/11/30(金) 23:40:08 ID:LNqj4I6G
>>975
自分もA=同人女だと思う。
普通漫画読んでるからって同人誌に繋げるか?
雑誌はただで貰って余った金は同人誌に回してウマーとか考えてたんだろうな。

>「私、今日は午前シフトなんです。終わったから早く帰らないと子どもが学校から帰ってくるんです」
>「えー?大人の女性なのにこんな少年向け雑誌読むんですか?(ry
譲って貰う立場の癖に厚かましいにも程がある。
大体ジャンプとかって200円↑くらいでしょ?月1000円位何かを切り詰めれば簡単に出せるだろ。
何にせよ上記2つの台詞がボーダーライン超えてしまったなと思う。
自分が譲る方だったらこんな事言われたらムカツクわ。

>>982
その手の口実使う主婦って「自分一人くらい休んだってどうにかなるしぃ」って考えてるんだろうね。
いや、居なくてもどうにかなるよ。居なくてもね、居なくても・・・辞めたら?
土曜やGWなどの連休中の休日出勤が決まる度に
「子供が居るから出られないし〜」とかつぶやいてる主婦が居るよ。
下の子で小学校高学年なんだから1日中見てなきゃいけない訳じゃ無い癖に。
子供を理由にして休み取りまくってるのバレバレ。
面接時に何を言って入ってきたのか気になるよ。
985おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 00:00:27 ID:9R84Cb3q
ていうか見逃してたけど、私少年誌大好きだけど?
やおいなんて読んだことないし。
なんかそいつむかつく。
986おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 01:35:10 ID:dfBIahJx
987おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 11:03:30 ID:X5ou7/fM
>>982
友達の誘いをドタキャンしてやれ
988おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 13:46:02 ID:AYSE37Lq
>>967
ハルナってだれ?
989おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 21:18:10 ID:l9ZC3lkd
ID:9R84Cb3q
何こいつ
990おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 21:46:31 ID:8ahDKWOe
>>975
そいつ、「読み終わるまで待って」と言ってる男性社員に
「大人の男性なのにこんな少年向け雑誌読むんですか?」とは言わないのか。
ああ、不快にさせたらもう雑誌をくれなくなるかもしれないもんな。
その程度の脳はあるんだ。フーン
991おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 21:52:52 ID:n8Aetioq
同じ会社の違う課の男性と付き合ってんだけど、
チュプが詮索しまくってきてうざい。
最初隠していたけど同僚らにばれて以来、
「何で言ってくれなかったの?」から始まり
「夜の方はどうなの?」「彼はアブノーマルそうねw」まで
下品極まりないことまで言ってくる。
さすがに周りも引いていて「ちょっと言い過ぎ」と指摘されても
「あらぁ〜大事なことよ〜うちのパパなんか…」
と、職場じゃ考えられないこれまた下品なカミングアウト。
さらに私が一人っ子だと知ると
「結婚するまで絶対に言わない方がいいよ!将来面倒みなきゃいけないのわかって逃げられるから!」とまで。
「余計なお世話です!残業できないならその分今仕事こなしてください!」
と怒ってもヘラヘラまた下ネタ質問してくる。頭おかしすぎ。
992おさかなくわえた名無しさん:2007/12/01(土) 22:55:11 ID:Css44Ide
>>989
IDまで指定して何か用か?
993おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 01:50:32 ID:/PgDBcWE
ところで、次スレ立てなくていいのけ?
994おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 02:46:35 ID:Gb72QGFQ
次ヌレ立てた

社会に出てきた専業主婦被害者の会 パート6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1196531111/
995おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 02:51:48 ID:Gb72QGFQ
>>988
∬∬ヽ´д`)<結局あたしは酒#(木イ主野)晴奈39歳あきる野・羽村・一の谷小&西中卒左官嫁★207アナル
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1196434563/
996おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 02:55:26 ID:bE0gtA13
>>994
乙です。
997おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 07:29:59 ID:W5/l14zl
埋めるか
998おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 07:31:06 ID:W5/l14zl
うちの会社は出てくるような専業チュプはおろか
生物学上♀すらいないけど♀の職場は苦労してるなぁ
999おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 07:31:48 ID:W5/l14zl
結婚が♀をだめにするのかねぇ
1000おさかなくわえた名無しさん:2007/12/02(日) 07:33:25 ID:W5/l14zl
1000なら今日いいことがありますように
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life8.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \