誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレ!

相談はこちらへ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part79
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1181990742/

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1180524683/

過去スレ
誰かがどんなくだらないアンケートにも回答するスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1167803811/
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1170325553/
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1172724699/
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1174450325/
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1175817997/
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1177312940/
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ7
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1178861800/

【関連リンク】 こっそりアンケート板
http://test.razil.jp/enq/board.php
2おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 19:14:12 ID:POnjgf9h
ジーンズをよくはいている人に質問です。
ジーンズは平均、連続何日間来ていますか?
何回ぐらい(連続じゃなくていい)はいたら洗濯していますか?
洗濯していないと言う回答もアリで。
3おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 19:36:49 ID:tcuiT5/7
>>2
毎日同じジーンズをはくことはない。
ローテーションではく。

洗濯は特に決めてないけど大体2回はいたら1回洗濯するくらいかな。
4おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 20:36:53 ID:MvXd9OIW
トイレで大したときに
“ピンポーン”
て鳴ったらどうしますか?
出れないじゃないですか?
教えてください
5おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 20:37:09 ID:QrcYgta5
>>2
冬場は3回くらいはく。
夏場は1回。
ジーンズはたくさん洗っても平気な素材だから
汚れたり汗かいたら、すぐ洗う。
6おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 20:37:51 ID:QrcYgta5
あ、>>1乙。
7おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 20:42:07 ID:td5acghH
>>4
速攻で(多少雑でも)拭いて、パンツも穿かずに出る
来訪者がマンションのロビーから玄関口に来るまで時間があるので、その間に体勢立て直し
8おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 20:43:47 ID:TuB40fLB
>>2
濃い目のジーンズなんでうんこでもつかない限り洗濯しない。
きれいに色落ちさせたいから。くさいかなーと思ったら日のあたらない場所に干してる。
9おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 20:48:15 ID:MvXd9OIW
>>1乙!

>>7orzお金持ちですな
すみません
言い忘れました
うちのトイレは玄関の真横です
10おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 20:48:54 ID:S+UCcPjT
>>2
2ヶ月に一回ぐらい

>>4
出ない。
11おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 20:55:56 ID:eV7UrDaZ
トーストに何付けてますか?
出来ればバターとマーガリン以外でお願いします
12おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 20:58:42 ID:MvXd9OIW
>>11イチゴジャム塗るの好きです
サクサクに甘いの
13おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 20:58:50 ID:POnjgf9h
>>11
買い置きがあるならチョコスプレッド
ないなら、ローズヒップジャム(チーズと一緒に食うとうまい。家族には大不評だが)
14おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 20:59:21 ID:S+UCcPjT
>>11
ジャムかメープルシロップか蜂蜜
15おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 21:03:53 ID:WN+5TqHc
>>1


>>2
1ヶ月に1回くらい選択

>>4
居留守
16おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 21:04:32 ID:TuB40fLB
>>11
最近ハマってるのはマヨ+ケチャマーブル→トースター
17おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 21:04:36 ID:WN+5TqHc
選択じゃない、洗濯だ…orz
18おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 21:12:57 ID:bPBlzMcI
11、バター切らしているときはサラダオイル塗ってトーストしてから、
アヲハタのイチゴジャムを塗って食べる。
19おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 21:21:37 ID:UVZWu2Nm
>>2
連続:冬場3日夏場1日。洗濯:2〜3回に一回。
>>4
トイレから門まで距離有るし、インターホンとも遠いので出られない。
>>11
とろけないスライスチーズ。
20前スレ968:2007/06/19(火) 21:30:00 ID:tzW6ixQT
前の968です、ありがdです。沢山頂いたので、スレを飛び越えてレスを。
>>969
気を使いますね。
>>970
ちょっと違います。
うちはあまりケンカにならないけど(適当に回避している)、徐々に治っていく感じですね。
>>977
そうですか。
>>984
そうですか。うちの場合は論争と言うより、本当につまらないこと、でなったりします。
翌日に普通に話しているのは良いことですね。


ノシ
21おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 21:51:36 ID:CnMI2GFR
自分は19才の男です。
できれば同世代の人か同世代の人の親または同世代の子どもの親になった経験のある方
なら特に嬉しいです。でもだれでも答えてください。

現在自宅から通いの大学生ですが、この歳になってもどこか出かけたり、
ちょっと帰りが遅くなることを親に言うとどこに行くのか詮索してきたりしますか?
あと一ヶ月足らずで二十歳になります。
詮索してこないのがスタンダードですよね?
回答者はできれば年齢と職業(仕事の内容じゃなく学生とか主婦とか会社員とか)も添えてください。
長文スミマセン
22おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 22:35:54 ID:Wz8AoYie
>>11
・無糖ジャム。苺がそのまま入ってる高いジャムウマー
・ツナとマヨネーズとレタスチーズとか載せて簡単サンド

>>21
でもまあその年齢なら詮索しないのが一般的だとは思うけど…微妙だな。
詮索されたくないのは当然だけど、
でも19じゃ「自分じゃ大人だと思ってるけどまだまだ子ども」を自覚してない危なっかしい年頃だし
親に養ってもらってるうちは親に監督責任があるわけだしで、詮索したくなる気持ちもわかる気がする。
てわけで、19歳でも自立してなければ詮索されても仕方ないかもね

28歳会社員
23おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 22:57:45 ID:td5acghH
>>21
25歳院生
親だからどうこうというより、同居人に行き先告げるのは当然だと思う
24おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 23:12:28 ID:QdWoJ5/R
>>2
連続 2日間
洗濯 2ヶ月に1回くらい
>>4
出ない

>>11
バター+メープルシロップ
バター+はちみつ
ブルーベリージャム

>>21
25・女・会社員
遅くなるときは誰とどこにいるか伝えるので
それ以上詮索されることはない。
25おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 23:16:09 ID:TuB40fLB
>>21
同世代女、学生。実家にいるときは聞かれる前に言ってた。
「今日みんなで飲み行く(から晩御飯いらないし、遅くなる)」
「彼氏と遊んでくる」「外で勉強してくる」
26おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 23:30:11 ID:CgsAhtjT
>>21
30才。会社員。
一緒に暮らしてる者のマナーとして
帰りが遅くなるとか帰らないとか自分から言うのが当然だと思う。
親が行き先を聞くのも当然だと思う。
逆に、「いちいち詮索するな!うるさい!」とか言うのは子供っぽいと思う。
そう思うなら自立して家を出ればいいわけで。
27おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 23:44:09 ID:bVyB4tHk
>>21
45才、男、会社員。
共同生活の中でふだんと違う行動をとる理由をちょっと聞くぐらい
「詮索」とは言わないだろう。
それは年齢には関係ないし、個性の尊重とかいう問題でもない。
家庭だから「うっせえな関係ねえだろ」では、むしろ幼い。
28おさかなくわえた名無しさん:2007/06/19(火) 23:58:00 ID:1FmIKbuv
>>21
「友達と遊んでくる、ご飯いらない」と言って家を出ようとすると
誰と?どこ行くの?と聞いてくる。言わないと秘密主義め、と冗談ではなくののしられる。

会社員 24
29おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 01:05:57 ID:x/zjqk3N
>>11
最近のお気に入りは
トーストにバター塗ってきんぴらごぼうとモツァレラチーズをはさみます
30おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 06:28:35 ID:U/sep/27
age
3121:2007/06/20(水) 07:00:08 ID:2w7mc5tN
答えてくれた人ありがとう。
実はただサッカーを見に行くだけなのに、どこに行くのか言わなかったら、
最近なんかの勧誘の迷惑電話が女の人だった不運も重なり
「変な所に行くんじゃないだろうな?」と言われウザかったので質問しました。

32おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 08:25:15 ID:H0paZGaw
今の日本は女尊男卑なんでしょうか?
特に学生の世界では女尊男卑に近いんですか?
33おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 08:50:12 ID:u1H1G6gx
やさしい男性は増えたと思います。
34おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 09:20:29 ID:mzGA0bPz
アルバイト経験者に質問です。
どれくらいの期間、バイトしましたか?
3ヶ月以下、半年、一年、数年…。
教えて下さい。
35おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 09:30:25 ID:+BlbyAtE
>>34
塾講師 一年
漫画家のアシスタント 一年
今やってる事務の週4パート 一年〜
あとは単発なので一日〜3日くらい
36おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 09:45:10 ID:na/ASSiT
二十歳を過ぎた人間が、一人暮らしをするかで、モメるのはどう思う?
37おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 09:49:23 ID:OBBOUpgA
>>32
優遇されてます。
新人の女性だけが定時あがりで仕事をおわらせられるのに
男は残業だらけです。たとえ新人でも。

>>36
いい大人がなにもめとんじゃゴルァって思います。
18歳で大学生になるのをきっかけに一人暮らしを始めた男より。
38おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 09:53:48 ID:u1H1G6gx
>>36
大事にされてるんだなーって思う。

サロペットつきデニムミニ×黒チェック柄レースアップサンダルか、
白プリーツマイクロミニ×ニーソックス×パンプスか、どっちを履こうか迷ってます。
あなたの気分的にどっち?
39おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 09:56:40 ID:na/ASSiT
18歳で一人暮らし?
許可を得ましたか?
40おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 09:57:28 ID:u1H1G6gx
地元を離れる学生なら自然だと思う。
41おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 10:21:39 ID:sNv/DdfR
22歳で、服装化粧に気を遣っている、
容姿が中の上以上(自己判断でかまいません)の女性に質問。
ナンパに着いてったことありますか?あれば、どんなことしましたか?
42おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 10:54:14 ID:J/airDjc
>>34
服の販売 3年
清掃 1年半
あとは単発バイトとゆうメイト2回
43おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 11:36:50 ID:lJqDu5KG
>>34
ファーストフード 5年
喫茶店 1日
DM配布 1週間

>>41
相手(男)は4人、こっち(女)は3人で夜明けまで飲んだくれた
やましいことは一切なし
44おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 11:59:47 ID:tTmpxuDR
>>34
年末年始の郵便   2週間
バイク屋        1年
中古ファミコン屋   2年
PC屋の工場     半年×2
マクドナルドの夜清掃 半年
エロ本の編集部   1年
パン工場       日払いで一日
45おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 12:08:59 ID:DuW5CP8B
>>36
親のお金で一人暮らしするならもめるのが普通
46おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 12:15:48 ID:iFs+PfaC
>>34
コンビニ1年、間を空けてもう1年
本屋 1年、間を空けて2ヶ月
本屋のたな卸し 日雇いで3回
スーパー 8ヶ月、あとは断続的に2〜3ヶ月を数回
47おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 12:24:19 ID:NwmNyR0s
>>36
どんな理由でもめるのかが分からないとなんとも言えない
状況にも依るのでなんとも言えないけど、自分は親なのでいろいろネガティブな事を想像すると思う
職場が近いなら無駄にお金かけないでもいいって話もあるし
女性なら親が心配する気持ちは分かるし
全ての状況が客観的に考えて「独り暮らしOK」に向いていて、それでもゴネる親は駄目だと思う
48おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 12:42:12 ID:mwOL4PWM
>>34
ミスド 1ヶ月
本屋 2年
郵便局の総務課と郵便課で事務作業 6年
49おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 13:02:14 ID:e9luHV8Q
前スレ988です。ありがとうございました。
全く信じない人もいれば一部は信じる人もいるんですね。
参考になりました。
5034:2007/06/20(水) 14:30:58 ID:mzGA0bPz
みなさん、ありがとうございました。
やっぱり約一年くらいが多いんですね。

51おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 14:49:37 ID:tGpxMz+u
>>32
根っこは未だ男尊女卑だと俺は思うよ

>>34
最長2年

>>36
生活費の負担者が親なら揉めて当然だけど、
自分が負担するならその親って何だかなあって感じ
52おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 15:12:05 ID:noEUc2dy
>>32
というか、男は大抵の場合、定年まで働いて家族を養わないといけない
女はそうではない

なのに平等にするのはおかしいと思うんだよね
男尊女卑のほうが上手くいくと思う
今、平等化に向かっている社会で、女性が社会進出できるメリットが発生しているが
その裏ではニートやワーキンププアが大量発生するというデメリットがある

メリットよりデメリットのほうが圧倒的に大きいから男女平等化は廃止するべきなのではないかと思う
したいことがあるという理由だけで、家族を養わないといけない男の椅子を奪っていくのは
良い未来への途中経過だとは思えない
破滅型なんじゃないかと思う
53おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 15:47:48 ID:SkihZpi6
>>32
今の日本は子供尊大人卑だと思う。
家庭の中心は子供で親は子供マンセーで躾けもできない。

>>36
本人が悪いor子供なんだと思う。
何で揉めてるのか必要な情報を伏せって聞くあたり、
揉めてるのもそういう姿勢に問題があると思う。
54おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 17:53:24 ID:OlFYG9zS
55おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 17:54:33 ID:OlFYG9zS
>>11です
皆さんありがとうございます
朝食のバリエーションが広がりました
56おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 17:54:58 ID:Y8yu7KuY
オーディオマニアに質問します。
スピーカーを買うとしたら、最低いくらのものを買いますか?
57おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 17:55:15 ID:u1H1G6gx
誰もレスしてないけど>>38締め切りますね。
結局サロペ履いたさ。
58おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 18:00:59 ID:hbw5RRjD
>>32
女性が少ない学部なら女尊男卑だね
59おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 18:33:58 ID:+k5PSuis
>>56
最低、なら店頭価格で10万円。
だけどマンション住まいだから、超高価な巨大スピーカーを買う気はないです。
60おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 19:31:52 ID:8F5fB1AE
他人の子供(主に幼稚園以下)って、自分に子供出来るまで可愛いと思いました?
まだ出来たこと無い人、でも可です。

当方32歳男の子供無しですが、子供が可愛いとは思わないけど、
妙に子供に笑顔で接している人を見ると、なぜだろう、と思いまして。
さて他人の意見はどうだろう、と書いた次第でございます。
61おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 19:37:45 ID:MWmudhMH
>>60
可愛い子供は可愛い。不細工な子供は不細工。
と思ってた。

子供が好きな人もいれば興味ない人もいるし嫌いな人もいる。
そんだけの話だろう。
そこで「なぜだろう」と思うのが不思議だよ。
62おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 20:05:45 ID:GH4V5toT
周りの友達に自分が2chやってることって話してますか?
63おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 20:41:14 ID:tGpxMz+u
>>60
相手による

>>62
つーか周りの友達が話す
64おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 22:05:46 ID:9KtAAyJo
>>60
自分の子供は存在自体がいとしい
他所の子供は可愛い子供は可愛い、憎たらしい子は憎たらしい
65おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 22:42:31 ID:Fvz3RLUQ
>>60
子供がきゃこきゃこかわいらしくはしゃいでるのを見たり、
ベビーカーに乗ってあぶあぶしてるのを見るとかわいいと思う。
でも、子供は嫌い。
66おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 23:04:23 ID:Fvz3RLUQ
質問。
友人関係よりやや薄いつながりの人と話をしていて、好きなタイプはどんな人かという話題になった。
そのとき相手がが8割方自分に当てはまるタイプを挙げたら「この人は俺(私)に気があるのかな?」って思う?
67おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 23:17:54 ID:yJhkNB3u
>>66
内容による。
「同年代でショートヘアでほっそりして」とか誰にでも当てはまるような特徴なら思わない。
ピンポイントで当てはまるようなタイプをあげたら思う。
68おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 23:22:57 ID:W/jjwEP5
>>60
二十台後半から可愛いと思うようになったし、
公共の場所で泣いたり騒いだりしてても微笑ましく見られるようになった。
子どもいない28歳

>>62
相手による

>>66
思う。
でもその一分後には「んなわきゃないwww」って脳内タモさんがつっこむ
69おさかなくわえた名無しさん:2007/06/20(水) 23:31:24 ID:tGpxMz+u
>>66
不思議と、思わない
数人で話してたりすると「お前ピッタリじゃん、付き合えよw」とか茶化されたりするわけだけど、
それでも全然考えない
70おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 02:29:43 ID:elsBbMEI
>>66
「イケメンが好き」と言われたらイコール告白だと思ってる。
71おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 02:31:00 ID:sGX3YPBQ
>>70
ずうずうしいぞ
72おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 02:33:41 ID:guFQtgL3
18〜35才の女性に質問です
自分のスリーサイズは普通知っているものなんですか?
それともお洒落な人は服や下着を頻繁に買うからバストとウエストくらいは知っているものであって
大抵の場合、知らないものなんですか?
73おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 10:56:18 ID:mTdqw7bT
>>72
ブラ買うためにバストは知ってる
あとは既製品でのサイズ(S、M、L)でしか知らない
以上26歳女
74おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 11:26:21 ID:AKsDS3gt
>>72
20代前半。知らない。
バイトで女の子のスリーサイズを聞くことが多かったけど
9割以上知らなかったと思う。>>73と同じくカップとアンダー、服のサイズぐらい。
75おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 11:28:48 ID:WrGwsh5M
>>72
胸はカップ数でしか知らない。
上半身よりヒップや腰回りは重要かなと思ったり。
トップスは大体でも入るけどボトム(ジーンズなど)
はサイズ重要だし
76おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 11:42:46 ID:PU82yGCr
>>72
痩せていた時は適当に買っていたけど、
太ってからは、着られるサイズを探す為に知ってる。

バストは、昔は余りカップの無いサイズだった(今はちょっと大きい下着屋なら売ってる)ので
前からちゃんと計って知っている。

35歳
77おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 11:48:49 ID:it8DINib
>>72
ネットで服買うようになってからちゃんと計り始めたかな
78おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 12:54:48 ID:41vHMBbE
当方25才の男です。

10年前に父親と死別して以来未亡人だった母親に、新しい父親として自分が全く知らない人を紹介されました。
母親の幸せを願う気持ちはありますが、赤の他人を父親として受け入れることに抵抗感があり、受け入れることが出来ません。


突然、見ず知らずの人が新しい父親(もしくは母親)になった時、どういった気持ちになりますか?
参考までにお聞かせ願います。

79おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 12:59:55 ID:AKsDS3gt
>>78
別居なら「オメデトー」で済むけど、同居ならかなり勘弁してもらいたい。

うちも似たような家だけど、いきなり「新しいお父さんだよー^^」って紹介されたわけじゃなく、
お付き合いしてる人ってことで紹介されて、どっか食事行ったり一緒にテレビころころ見たりしたよ。
まあまだお父さんじゃないけど。
80おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 13:09:35 ID:guFQtgL3
>>72
バストもウエストもよく計るよ
最近の子は知ってると思う
23歳女
81おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 13:15:43 ID:vSiywNdi
>>78
あなたより少し若い時に母が再婚したけど、
新しいお父さんよ〜、とは言われなかった。
私はすでに家を出ていたし、養子縁組もしなかった。
ので、その時は「おめでとー」という気持ちだった。

でも距離を測り損ねたり相性が悪かったりで
今は私は母とのみコソコソ付き合っている感じ。
ちょっと母親の取り合いっぽくなってたかもしれない。

再婚そのものに反対でないなら、
結婚は祝福するけどもういい大人だし新しい父親は必要ない、
親戚として節度のあるいい関係を作りたい、とか
お母さんに言ってみたら?
8281:2007/06/21(木) 13:27:27 ID:vSiywNdi
後半は余計なお世話なうえに悪いようにばかり書いてしまった。
姉はそこそこいい関係らしいので私が相性悪かっただけだと思います。
83おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 13:35:44 ID:dJlfjaoW
今度はじめて主人の祖母を尋ねて行くので、
手土産に何か持って行きたいと思っています。
何がいいと思いますか?

ちなみに祖母は一人暮らしで食は細いそうです。
84おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 13:39:58 ID:Vz+SQ/xZ
皆さんは、下の話に同意できますか?
個人的な意見でも結構です。
年齢、配偶者の有無、子供の数も添えていただけると嬉しいです。

> 団塊の世代が老後に雪崩れ込むこれからの日本では、
> 年金介護などの老人福祉を適当にうたってれば、どんな選挙でも勝利する。
> そして、そういう老人の手厚さばかりに注意の払われる国になっていく。
> 子育てや教育や企業条例こそ国の豊かさに必要な事なのに。
>
> 政党がどう変わろうが、どっちにしても終わってる。
> 現状では老人の人数>若者の人数なので圧倒的に不利。
> 若年層は政治に興味全然無いしね。
>
> 日本の将来云々言うなら、せめて若者全員投票しろよと思う
> それでも太刀打ち出来ないだろうが・・・
> 若者に1人2票分あればいいのに。絶対不公平。
85おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 13:41:59 ID:OOtR1VQV
>>83
そういうのは、旦那さんか、旦那さんの父・母(義父・義母)に聞いたほうがいい。
おばあさんと言われても、年代や好みが分からないとお勧めするのも難しいよ。
せめて人に聞くなら、もうちょっと条件を書いておくほうが親切。

食べ物は好みだけじゃなくて、量や、日持ち、食べるのにかかる手間(簡便さ)も考える必要がある。
食べ物じゃないのも好みがあるけどね。
食べ物なら、上に書いた条件とともに
○調理の必要がない。
○一食分ごとに小分けされている。
○開封するのに力が要らない。
辺りも気をつけたほうがいい。

自分なら冷たいお菓子かなあ。ゼリーや水羊羹の類。
86おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 15:16:00 ID:dJlfjaoW
>>85
このスレのタイトル程度の気軽に答えて欲しい質問です。
それほど重く考えず気軽に答えていただけると嬉しいです。

水菓子、参考にさせていただきます。ありがとうございました。
87おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 15:25:07 ID:qrw9WLQW
>>83
和菓子か洋菓子で小ぶりなもの
88おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 15:36:32 ID:QeW8CAxA
石原真理子の原作・監督映画「ふぞろいな秘密」が公開中だけど、
今後の石原真理子の活動の行方にますます目が離せないですか?
89おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 15:43:22 ID:OGZxiMdJ
>>88 いえ、全然眼中に在りません。
90おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 15:50:03 ID:rW3djHDm
>>83
地元のもの
91おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 15:52:37 ID:vSiywNdi
>>83
食べ物以外なら
いいタオルケットとかいい綿毛布とか夏用の薄いショールとか。
>>88
公開していることすら知らなかった。完成したんだ・・・。
今までも興味なかったし、これからもないままだと思う。
92おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 16:36:51 ID:2Qqhblla
>>88
このまま消えると思う。
公開当日の映画館で挨拶しているニュースを見たけど観客がまばら
すべてのネタは出尽くしたんじゃないかな
93おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 17:04:33 ID:AKsDS3gt
チョコレートに関する質問です。
室温のものか、冷やしたものか、どちらが好みですか?
94おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 17:21:37 ID:5BWlEPnM
>>88
こないだの試写会?でまだ完成してなかったんじゃないの? 完成してたっていうのに驚いた
95おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 17:24:44 ID:5DucZHtR
髪型について悩んでます。
20歳、学生、女です。
面長でおでこが広いです。
ちなみによくフランス人形っぽい顔・ハーフっぽいと言われます
このような顔立ちの場合、どんな髪型が似合うと思いますか?
前髪もパッツンだと人形ぽくなるため嫌なのですが、かといって長めのセンター分けは面長が目立つし…と悩み中です。
96おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 17:26:34 ID:dJlfjaoW
>>87,90,91
お答えありがとうございます。
色々挙げて頂けたのでこれから下見に行って来ます。
その中で良さげな品があったらそれにしてみます。
97おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 17:37:58 ID:O2jwdEip
>>93
冷やしたもの

>>95
前髪斜め流し
毛先だけふんわりカール
栗色〜薄茶色
98おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 17:59:51 ID:hSjdDyr1
>>88
興味ない。
そのうち三流ゲストがいっぱい出るバラエティ番組や
ローカール番組に出るようになって細々と食いつないでいくようになるんだと思う。
他に仕事なさそうだし。
99おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 19:38:17 ID:3PxEMY9h
>>84
2行目の想定がもう的外れだと思う

>>93
常温を想定した普通のチョコレートなら常温のほうが口当たりがいいと思う
ただしもちろん30度とかは勘弁

>>95
97に同じく斜め前髪
あと横にボリュームのある髪型
100おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 20:37:46 ID:guFQtgL3
>>95
ソエルみたいにしてみては?
10160:2007/06/21(木) 20:44:33 ID:X5MUJbYh
どうもありがとうございます。
>>61
いやまあ、そのへんは承知です。
が、どっかで「子供を好きになれない人は欠陥」みたいなのを見て、俺は・・・と思ったので。
無理に好きになることは無理だし、今のままで、と。
>>63
なるほど
>>64
自分の子はそうらしいですね。うちの兄もそう言っていた。
他人は(ry
>>65
自分も似たような傾向です。
>>68
そうですか。自分も昔に比べて、ガキが泣いていても許容できるようになりました。ちょっとだけ・・・・

まあ〜、深く考えないでテキトーにやっていきます。
>>61氏の言うとおり、気にするほどでもなかったようで、その辺は。(`・ω・´) 
102おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 21:27:04 ID:W+T+Q20h
よくある質問ですが。
お金で愛は買えると思いますか?
103おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 21:40:00 ID:MSSvsiCj
>>102
お金だけでは買えないかもしれないけど、
愛を得るための大きな要素であるのは間違いない。
104おさかなくわえた名無しさん:2007/06/21(木) 21:51:08 ID:3PxEMY9h
>>102
愛を得る上でお金は大いに役に立つとは思う
ってのは別に、札束で頬ぴたぴたって感じじゃなくてね
直接「買う(=お金と等価の愛を得る)」のは難しいんじゃないかな
105おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 00:44:36 ID:M5mGaEz/
>>102
愛はお金で買うものではないけど
お金があれば生まれる愛もあるし、お金がないために失う愛もある
106おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 00:47:50 ID:J4u+Og3G
>>102
谷川俊太郎もニッセイのCMで
「お金で愛情をあがなうことはできません、しかしお金に愛情を込めることはできます」と
言ってるジャマイカ。

107おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 05:34:17 ID:s3qLrao1
>>2
連続2日、4・5回で洗濯。

>>3
済ませてから出る。

>>11
冬場はチョコ、時間に余裕がある時はピザソースにシュレッドチーズで簡易ピザ
それ以外ではリンゴかブルーベリーのジャム。

>>18
アンカーつける時は数字の前に >> を打つ。

>>21
詮索されるのがスタンダード。

>>32
女尊男卑なのは消費活動に関することだけ。
政治的には平等、雇用の場においては能力主義化しつつあり
家庭レベルではまだまだ男尊女卑な部分が大きいと思う。
学生の世界ではってどういう視点?そりゃエロ教授に贔屓されるのは女学生の方だろうけども。

>>34
日雇い派遣軽作業系2年
日雇い派遣雑工系8年
↑とかけもちでポスティング1年
カラオケ店員半年
日雇い電工バイト十数回
ハウスクリーニング10回ぐらい

>>36
おせっかいな友人だなあ、と思う。
108おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 05:35:31 ID:s3qLrao1
>>37
俺の気分的には「日本語でおk」

>>60
可愛い子は可愛い。ニマッとしてしまう。

>>62
相手次第、会話の流れ次第。

>>66
思わない。けどちょっと嬉しくはなるかも。
あまりにピンポイントな提示をしてきたら逆に薄気味悪い。何か裏がありそう。

>>78
相性が良ければ友達化、相性が悪ければ「母の旦那」というだけの繋がりを保って距離を置く。
いずれにせよ家族だとは思わない。

>>83
お茶請け。

>>84
全く同意できない。有権者をバカにしすぎ。
そんなんだったらとっくに共産党が躍進しとる。
票を動かすのは利権と宗教と「共通敵」の存在だろ。

>>88
初耳。目を向けた事がない。

>>93
オールシーズン、冷蔵庫に常備。
109おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 05:37:18 ID:s3qLrao1
ミスった。↑の>>37>>38

>>95
ゆるふわ愛されカール(笑)

>>102
金のかけ方次第。
センスの悪い金のかけ方をすれば逆に愛を失う。
110おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 10:29:24 ID:2lvM/exl
今日の新聞に
「修学旅行中に女子生徒にセクハラ」という見出しの記事がありました。

内容は、修学旅行中に男性教諭が、男子生徒と恋愛の話になり
「いい女はいるか」などを話していたところ、それが女子生徒に伝わり、
セクハラ扱いされ地元に帰還させられたそうです。

これってセクハラだと思いますか?
そもそもこれって新聞にのるようなことだと思いますか?
111おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 10:56:11 ID:vYrjl+Sr
>>110
セクハラだと思わない。新聞に載るのも大げさだと思う。
112おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 11:39:14 ID:pX4w0DPm
>>111
↑同意
感想としては、し男子生徒に聞かず、
同僚にすればよかったのになぁと。
113おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 11:39:58 ID:56RVb/jn
>>110
セクハラだと思わない。
でもその男性教諭は少し軽率だった気もする
114おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 11:50:40 ID:lCpm1VvX
>>110
「おまえら好きな女子はいるのか?」くらいだったら微笑ましいが
いい女ってなんだろう。セクスィーってことなのか?
もし自分の娘の担任がそういう意味でそれを言ってるところを想像するとキモーーーーとなるが
新聞沙汰になるほどの話ではないと思う。
115おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 11:55:41 ID:NRBtOedW
>>110
新聞沙汰になるかどうかは紙面スペースの問題だったりするからどうでもよし
やってることは十分セクハラじゃね
116110:2007/06/22(金) 12:05:03 ID:2lvM/exl
たくさんの回答ありがとうございます。
参考になりました。

私自信の意見としては、
修学旅行中だから少しくらいハメをはずしたりはいいと思います。
そして、男子生徒との話で女の話をするのもいいと思います。
でも逆に女子生徒からは修学旅行中だからこそそんな話をして欲しくなかったのかもしれません。
また、その教諭が普段からきもかったのかもしれません。

新聞記者は「その教諭を晒すのが目的ではなく、
学校によってはそれだけでセクハラ扱いされるところもあり世知辛い世の中だ」と言いたかったのではないでしょうか?
まぁそんなことはどこにかかれていませんが…
117おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 12:06:34 ID:abSusS4Z
>>60
今20代前半で未婚だけど、今まで子ども大好きだったのに
最近嫌いになってきた。普通逆だと思うんだけどね。
>>66
>>67と同じで誰にでも当てはまる様な物だったら思わない。
自分は口元に黒子があるけど、
「口元に黒子がある人が好き」くらいまでピッタリじゃない自分?とは思わない。
>>72
知ってる
>>93
室温
118おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 15:54:19 ID:4zKtYz9g
>>102
「お金だけで愛を買えるか」って質問ならNO。
お金だけで得た好感ってのは、お金がなくなったら消える好感だろう。
それは愛ではないな。
愛ってのはコントロール不可能などうしようもなく厄介なもんだと思う。
そういうのはお金を積むだけでは手に入らない。
しかし愛情を得る過程で重要な要素だとは思う。

>>110
思わない。女生徒orその親がよっぽどアレなんだろうと思う。
ただ迂闊だなーとは思う。
最近は「夕方だから早く家に帰りなさい」って声をかけるだけで不審人物扱いされる世の中だ。
子供と関わる人は犯罪者扱いされる覚悟と用心が必要だろう。
119おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 16:55:10 ID:cK2SyIzw
自分はピザの男なんですが4月から駅の近くで美容院のビラ配りの人にスルーされます。
始めは人が多いから全員には配られないんだろうと思っていました。
ですが人が殆どいない時も自分はスルーされます。
その人は禿げてる人や老人、子供関係無しに配ってるんですがピザの人だけ配ってません。
(同じくピザの友人もスルーされてるみたいなので)
これって軽い差別だと思うんですがどう思いますか?
120おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 16:55:35 ID:56RVb/jn
>>119
痩せろ
121おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 16:59:46 ID:zFDeVJNV
>>119
痩せろ。
122おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 17:04:22 ID:gLLc37iT
>>119
痩せろや
123110:2007/06/22(金) 17:10:52 ID:2lvM/exl
>>119
痩せればいいと思います
124おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 17:24:46 ID:S8KDGEl0
>>119
デブ=身なりに関心なし=美容院の顧客候補にあらず

ではないかな?
125おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 17:24:48 ID:DeSJz+Yo
>>119
そう思う。
だから何だと言われれば、痩せろと言うしかない
126おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 17:29:26 ID:rxTTn+tG
>>119
痩せろ
127おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 17:34:09 ID:HvyeGQjc
>>119
痩せろ。
肥満なんて自己管理の問題なんだから、差別とかあまえたこと言ってんじゃねえよ。
むさ苦しいんだよ。
迷惑なんだよ。
128おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 17:47:39 ID:dqNj99T1
1番可愛いと思うAAキャラは何ですか?
暇なので立体化させようと考えています
129おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 17:49:17 ID:56RVb/jn
>>128
少し古いけどチャーハンつくるよ!
130おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 17:50:06 ID:5+bzQQVh
>>128
           ,, -──- 、._
         -"´         \
        /              ヽ     __| ̄|_| ̄|_
         /             ヽ    \.         \
       |     /\    /\ |       ̄|_| ̄|  | ̄ ̄         _
       / ̄`ヽ            l ̄ゝ        / / / ̄ ̄ ̄ ̄| __|  |___
      ヽ、  ヽ、   (_人_)  ./ ./         ̄  / / ̄~/  / \        |
        `ヽ、  \       //             ̄   /  /    ̄|  | ̄~/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          \  ''ー──‐'' /                  /  /     |  |___ ̄   ̄ ̄ ̄~/  /
           |        |                   ̄~      |___|       /  〈
           i  `/ ̄`l  /                                     / /\ \
           \    //                                      ̄~    ̄
            l´\__/
            |   /
            `ー´
131おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 17:56:23 ID:9F6ZdhxO
>>128
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚      
        `・+。*・ ゚


     /⌒ヽ
    (^ω^ )   
    _( ⊂ i
.   └ ー-J テクテク....
132おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 17:56:56 ID:56RVb/jn
あ、チャーハン撤回!
>>131
もうどうにでもなーれのほうがお気に入りかも
133おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 17:58:17 ID:fypokasc
                     ハ_ハ  
                   ('(゚∀゚∩ こいつが一番かわいいよ!
                    ヽ  〈 
                     ヽヽ_)

134おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 18:00:26 ID:YHzbPHhU
恋人、好きな人、友達等の電話をかけても出ませんでした。
あなたはかかってくるまで待ちますか?
それとも時間をおいてからかけ直しますか?
135おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 18:01:40 ID:wDfKkVfL
>>134
時と場合による。
待ち合わせ中なら時間をおいてかけ直す。
急ぎじゃないならメールで用件伝えて放置。
136134:2007/06/22(金) 18:01:42 ID:YHzbPHhU
ごめんなさい。
携帯に電話をかける、という設定です。
137おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 18:02:14 ID:5+bzQQVh
>>134
待ちます。
再度かけるのは、緊急の用事の時くらいかな。
138128:2007/06/22(金) 18:09:36 ID:dqNj99T1
>>129-133
ありがとう!
>>131の周りのキラキラが難関だけど、出たものは作ってみます
上手く出来たらどこかにうpするかも
139おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 18:10:44 ID:5+bzQQVh
>>128
なんかよくわからんけどがんばれ!
140おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 18:20:45 ID:2+mYIFwG
PSPを持っている人に質問です。
PSPを持っていて便利だなと実感した事がありますか?
PSPを手放せと言われて、手放せますか?
141おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 18:27:32 ID:9F6ZdhxO
>>134
待つ。緊急なら再度かけて緊急度アピール

>>138
wktkして待ってる
うpはスレ違いになるんで別スレで、告知はこのスレでタノム

>>140
ゲーム機としてしか使わないから「便利」という実感はない
同僚が電車通勤の合間に映画見たりしてるらしいが、
そういう携帯マルチプレーヤーとして駆使すれば便利なのかもとは思う
ゲームっ子なので手放せない
142おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 19:03:00 ID:BwzpCoWp
>>134
もう1回かけて出なかったら、メールで
『さっきこんな用事で電話した。手が空いたらメールでも電話でもいいから連絡下さい』
と伝えてあとは放置。
143おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 19:28:20 ID:NRBtOedW
>>134
特に用のない電話なら待つ
緊急なら何度もかける
用件が伝わればそれでいいならメールを送っておくっつか最初からメールだな
144おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 20:09:10 ID:UiOwL3zM
>>140
ゲームしかやらないから(しかもダビスタPだけ)
便利っていう概念は今のところない。
だけどみんなの地図っていうソフトを持ってたら便利かもしれないなと思う。
手放せと言われても手放さない。
145おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 20:27:36 ID:s3qLrao1
>>110
>「いい女はいるか」などを話していたところ

元記事読んでないけど、ここが怪しい。
「お前ら好きな子とかいんの?マジで?趣味悪くね?うちのクラス可愛い子いねーじゃん」
とか、そういうニュアンスで話してたように受け取れる。
他愛のない軽口ではあるが、それで腹を立てる女子がいてもおかしくない。
もちろんセクハラなどとは言いがかりの域だ。ムカつくこと言った教師を生徒がギャフンと言わせただけ。
新聞に載るのはどう考えても異常だな。朝日だったら驚かないけど。それか、フェミファシストの機関誌でもあるのなら。

>>119
今すぐピザの配達をやめるんだ。

>>128
なおるよ!

>>134
待ち合わせしてるのに来ないなら5分おきぐらいでかけなおす。
それ以外なら折り返しを待つ。
146おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 20:36:56 ID:RemsyuW6
マジレススレから誘導されました。
バイト仲間の女の子とご飯食べに行く約束をした。
女の子は彼氏持ちだから地元はNGとの事。

15時頃集合でドライブして夕食食べて帰宅のお勧めプランご教授下さい。
東京の市部出発です。
147おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 20:43:19 ID:UiOwL3zM
>>146
お台場や横浜あたりはどうだ?
148おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 20:43:44 ID:s3qLrao1
連ドラをよく見る男性に質問です。
ジャニタレ主演のドラマを見ますか?それとも意識して避けてますか?
149おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 20:53:07 ID:56RVb/jn
>>146
夕方からのパスポートでTDLかTDSはどうよ。
150おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 21:14:37 ID:NRBtOedW
>>148
いちいち避ける意味が分からん
151おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 22:27:52 ID:gLLc37iT
今日1日の食事内容を教えてください
152おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 22:30:43 ID:TxAZ2mLR
朝 キャラット
昼 モンプチ
夜 かつおぶし
153おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 22:44:26 ID:o2zHdn1W
(‘o‘)ノネコカ!
154おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 22:47:37 ID:1dk7aEsw
>>151
朝 バターを塗ったトーストと夕べの残りのおみそ汁
昼 マーマレードを塗ったトーストと水菜のサラダ
夜 カツヲのタタキと南瓜の煮ころがしと大根の味噌汁
155おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 22:58:41 ID:707e7VkX
>>151
朝  カキフライ、塩鮭、ミートソース(ソースのみ)
昼  みそ汁、みそ汁、スープ、サラダ
夜  御飯、御飯、パスタ(プレーン)
156おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 22:58:53 ID:561T72oL
豆菓子のそらまめの揚げたやつの
茶色い皮の部分って食べる?
157おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 23:02:18 ID:meuXtF++
>>156 食べない!昔、皮の部分を噛んでいたら、歯茎に刺さった。それ以来必ず取る。
158おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 23:03:55 ID:cQb2S2l7
>>151
朝 米とコロッケとサラダ
昼 揚げたてのじゃこ天とコーヒー
夜 イタリアン食べてきた
159おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 23:30:01 ID:56RVb/jn
>>151
朝 伊藤園1日分の野菜を1.5日分、MOWバニラとバナナジュース(バナナ1本分とそれ相応の牛乳
昼 板チョコ1/3
おやつ MOWバニラとココア1杯とバナナジュース(バナナ1本分とそれ相応の牛乳
夜 パックのうなぎ1/3とココア2杯

わ、わかってるよ・・・・
160おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 23:42:02 ID:NRBtOedW
あなたが自覚している、あなた自身の性格の長所は何?
161おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 23:44:58 ID:5+bzQQVh
>>160
はっきりとした自分の意思を持っていること。
162おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 23:45:09 ID:+PLzmJ87
滅多に怒らない
163おさかなくわえた名無しさん:2007/06/22(金) 23:48:39 ID:o2zHdn1W
(‘o‘)ノドウジナイ
164おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 00:06:02 ID:tt8HEeeY
>>151
朝 手のひらサイズのパン4個
昼 トリとキュウリのサラダ
  イカのキムチ炒め
  高菜 ご飯1膳
夜 ケンタのチキン4個
  エビカツツイスター半分
おやつ プルーン5粒
    カップアイス1個
    むき甘栗1袋
飲み物は麦茶を2L

>>160
礼儀正しい
責任感がある
明るい
165おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 00:57:13 ID:IX16mHTf
何故大人はお金の保管は郵貯やその他ではなく、「銀行」なのでしょうか?
子供の頃は郵貯を利用している子ばかりでした。なのに何故?いつの間に?

そこでぜひお聞きしたいのですが、皆さんがお金を預けている場所はどこですか?
(○○銀行、郵貯、等)
そこを利用する事にした理由も教えて下さい。
166おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 01:00:27 ID:lwd4/Td6
>>165
郵貯と銀行一つずつ。
郵貯・・・親からの仕送りのため。手数料かからないのがいい。
銀行・・・バイト代が銀行口座を作れ、と言ってきたのがきっかけ。
     郵貯だけだと何かと不便、ってのもあります。
167おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 01:05:22 ID:d6v33zTO
郵貯は預金制限があるからかな?
わかんないけど。
UFJ使ってます
168おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 01:06:48 ID:0tsEAtZe
>>165
大人になると銀行が多いのは給料の振込みが銀行が多いからじゃないかと

郵貯・・・学生時代の仕送り引き出し用に作った
銀行・・・奨学金受け取る為作った
信金・・・給料が振り込まれるから作った

3つもあるけど今は郵貯使ってないから解約するかも
169おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 01:18:10 ID:Kj9IG84Y
>>165
都市銀2つ 給与振り込みのため。引き落としのため。条件によっては手数料無料。
郵貯 支店が日本全国にある。
ネットバンク2つ 一つは振り込み手数料無料のため。一つは金利と外貨手数料の安さのため。

郵貯は引き落とし、振り込みで駄目なこともある。
銀行の方が駅前近くで便利な場所にあるし、合併繰り返したおかげで都市銀の支店網もなかなかのもんだし。
郵貯をメインにするメリットがないかな。
田舎に住んでたら違うけどね。
170おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 01:57:38 ID:Z0kFcoZf
就職のエントリーシートにこんな質問が
あなたは友人と車でドライブに行っています
突然友人が心臓マヒを起こし、電話も無いので急いで病院に行かなければなりません
すると目の前の信号が次々と赤に
周りには歩行者も車も全くいません
あなたならどうしますか?

因みに選択肢は3つ
1、突っ切る
2、信号を守る
3、その他(理由も)

色々な意見が聞きたいです
171おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 02:00:04 ID:b7ybRBa1
>>165
田舎の人でしょw
東京の子供はまず銀行に口座作る方が多い
理由 郵便局は年寄りが多くて混雑している
   銀行の方の粗品がいい。
172おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 02:13:30 ID:jS7TuPFx
>>170
2か3。
>あなたは友人と車でドライブに行っています
この時点で自分も友人も携帯電話を持ってないって考えられないんだよなあ。
だから3で携帯で119して指示を仰ぐだな。

1はありえん。
歩行者も車もいないように見えても、いつ出てくるかわからない。
車は人間と違って急に動いたり止まったりはできない。
突っ切って車or歩行者がきたら洒落にならない。
信号無視は危険が倍増するだけだ。
左右に遮る物が何もない完全に見通しがきく真っ直ぐな道なら別だけど、そういう道はそもそも信号がない。
173おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 02:35:36 ID:4TLaiPSj
>>170
「全くいません」と言い切れる前提らしいので(例えば広大な農地のど真ん中なんだろう)、迷わずすっ飛ばす
電話は携帯含めて一切ないんだよね?
174おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 03:33:55 ID:Bn/kY+QH
>>170
3.
心臓麻痺の時点で一刻も早く病院へ連れて行かねばならない。
分単位で生存率が低下していき、最悪の事態の場合、一人が命を落とす事になる。
しかし、二次災害の危険性も否めない為、基本的には2を選択する。
信号待ちの間に心臓マッサージをするだけでも生存率が少しは違う筈だ。
ただし、見晴らしの良い十字路(郊外等)であれば私の場合1を選択する
可能性も僅かだが考えられる。
法規や規則はできる限り守る物であるが、この場合、二次災害の危険性さえ
無いのであれば人命を最優先にする必要があると考える。
175おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 03:47:23 ID:Bn/kY+QH
う〜ん。倫理的にはってカンジに書いてみた。
>>172の言うように基本的に1はあり得ないと思う。
(デザイン系なら相手が納得するような切り口で1を説明出来れば好評かもしれないが。)

100%正解の答えは存在しない。
元の質問から既に理不尽な選択を迫られている訳だからね・・・
「八方塞の時、どういう傾向の思考を働かせるか」を見てるんだと思われ。
176おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 04:23:20 ID:pVr7ckp1
>>170
3.徐行しながら、信号を通り過ぎる

(自分だったら)人命を守ることを第一優先としたい。
信号は、交通事故を防ぐ目的で作られている。
信号を無視することにより、別の人への危害が及ばないよう考慮して
徐行運転をして交通事故を防ぎつつ、
命の危険性のある友人を一刻も早く病院へ連れて行く。
ただし、途中で店や人家などがあれば、電話を借り、救急車を呼ぶ。
177174:2007/06/23(土) 05:41:38 ID:Bn/kY+QH
>>176
徐行という手があったね!!頭イイ!!
1は「突っ切る」と言っているのがミソな訳か!
うわー。なんだ・・この敗北感・・・ orz
178おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 10:30:02 ID:L2USaZwq
>>170
車もなく、友達もいない俺には
その場面をイメージすることは難しい。
179おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 11:00:22 ID:tt8HEeeY
>>165
地方銀行1つと郵便局。
メインは郵便局。
近い、手数料安い、ATMが見つけやすいから。銀行はATM見つけるのも苦労する。
180おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 11:28:21 ID:2lXR7naM
>>165
きっかけ
銀行1つ:敷金を振り込んで貰うのに必要だったから。
郵貯:小学3年生の時に。やっと親に没収されなくなったお年玉を預けるため。

現在、郵貯はオークションの際に大活躍。
181おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 12:37:25 ID:0SnuaIv9
すごく幸せだった頃の思い出(どんな生活だったか)を
教えて下さい。
ついでに今の生活も。
182おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 15:34:14 ID:ciGnXESD
質問スレから誘導されてきました。前から欲しい鞄があって買うか買わないか迷ってます。皆さんなら買いますか?
183おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 15:36:58 ID:VRTzI8Tl
欲しいなら買う
184おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 15:49:11 ID:2lXR7naM
迷うってことは「必要」じゃないってことだから買わない
185おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 15:50:12 ID:lFGKGUBi
>>181
中学の頃。
友達がたくさんいて馬鹿やって幸せだった。
振り返っても馬鹿丸出しで頭悪すぎたけど、あの時間があったおかげで乗り切れた。


たぶん人生の中で一番幸せだと思う。
血のつながりも何もない赤の他人が理解しようと向き合ってくれて、自分もその人を理解しようと務めている。
変な例えだけど背中を預けられる相手だと思う。
ここまでお互いが相手を必要として信頼できる関係ってのは、私にはもう二度と作れない。
この関係作るのにかかった時間と苦労と面倒を考えると、二回目は十中八九無理。諦める。
今後この幸せが壊れたら、そこで人生行き詰まりだろうな。死にはしないけど。
186おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 15:57:56 ID:20raJNkR
近所のツタヤで旧作が100円レンタルが明日までなんです。
旧作の映画でオススメをいくつか教えてください。
ジャンルは問いません。邦画でも洋画でもいいです。
明日までなので至急お願いします。
187おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 16:04:18 ID:2awunRkg
>>186
刑務所の中
キューブ
ユージュアルサスペクツ
188おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 16:18:31 ID:Ds1gIM3a
アンケートなのか質問なのか相談なのか良く分からないんですけど、

付き合って半年ちょっとで男が転勤になった場合(同じ関東だけど都内まで2時間かかる僻地で田舎。)
もう結婚適齢期も過ぎてる場合、結婚に向かうケースが多いと思いますか?
それともあんまり会えなくなって別れるケースの方が多いと思う?
二人の仲によるって答えでなく(自分のことではないので知らない)、どっちになることが多いと思うかご意見お聞きしたいです。
189おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 16:33:22 ID:hnhKw6zx
>>188
半年なら消滅じゃね?
190おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 16:42:52 ID:Ds1gIM3a
>>189
半年だと消滅に一票ですね。
転勤したら寂しいし早く身を固めるかなと思ってたんだけど。
女の情熱具合にも寄るんだろうな。あー気になる。
191おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 16:45:47 ID:1HuKE0gp
>>182
迷ってる状態を受け入れて、結論を求めない
つまり「迷うまでもなく買う」or「迷うまでもなく買わない」のどちらかの精神状態になるまでほっとく
192おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 16:51:48 ID:XoQ+l7D1
>>182
値段と他の欲しい物を比較して考える。
買い物する時は、まず欲しい物を全部リストアップする。優先順位で買う物を決める。
で、更に予算を考えて買う物を絞っていく。
問題なく買えそうなら買う。金銭面に支障が出そうなら買わない。

>>188
別れるんじゃないかな。
結婚適齢期を過ぎた年齢なら男女ともにそれなりの仕事を抱えていると思う。
半年じゃ仕事を捨ててまでついていこうって決心がつくかと考えると微妙だ。
でも電撃で結婚する人もいるから、やっぱりタイミングだと思う。
結婚って熟慮より勢いのもんだし。望まない答えでごめん。
193おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 17:03:45 ID:20raJNkR
>>187
ありがとう。
検討してみます。
194おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 17:46:32 ID:3gA78q2+
>>186
バタフライエフェクト(洋画・ミステリーコーナーに大抵ある
青い春(邦画・「リボルバー」とサブタイがついてるのもあるけど、そっちじゃない。
キャッチミーイフユーキャン(洋画・どのコーナーかな、、ディカプリオのコーナーかも
195おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 18:17:01 ID:1HuKE0gp
追い炊き機能付きの浴槽、入るときは
A:穴側に足
B:穴側に背中
どっち向き?
196おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 18:20:00 ID:YGXDLXuB
>>195
A 
197おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 18:37:09 ID:585J/IsC
携帯から2chが見られない事が多くなったので、携帯でも専ブラを導入しようと思ってます。
携帯用専ブラを使ってるいる方、お勧めや使い心地など色々教えてください。
宜しくお願いします。

>>195
A
>>188
別れちゃうと思います。
>>182
何かイベントとか出掛ける予定が控えてるなら買っちゃう。
でも迷ってるって事は、無くてもいい物なんだよね。うーんでも買っちゃうかも。
198おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 18:44:37 ID:20raJNkR
>>194
ありがとう。
ちょっくらツタヤ行ってきます
199おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 18:54:38 ID:yBz+qDWv
>>170は3を選ばないと意味ない問題だな。
200188:2007/06/23(土) 19:35:41 ID:Ds1gIM3a
別れるって意見が多くて意外。
知らない土地で寂しい、会うのに不便、ここで別れたら知らない土地で
新しい出会いはないかも、もういい年だしここらが年貢の納め時かもってことで、
私は転勤は結婚が早まるきっかけになるんじゃないかと思ってたから。
ちなみに私のことじゃないけど… 
201おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 19:57:08 ID:izhD8zqI

フジテレビが嫌いな人いますか?

めざましテレビやはねるのとびら始め、自社宣伝のためだけの
くだらない番組のオンパレード。
頭の悪い女子・男子アナのかみかみニュース。
日テレの24時間テレビももちろんだけど、フジの27時間テレビも充分くだらん。

なんかもう、あの会社自体がうっとおしい。
でも2chじゃ、TBSや日テレばっかり批判されてるような・・
202おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 19:59:17 ID:sh9XiVEm
家賃1日でも滞納したことがある人は、世の中にどれくらいいますか。
203おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 20:01:06 ID:Vu/4K/hh
>>201
放送全てがバラエティだと思えば
そんなに腹も立たない気がするぞw
204おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 20:01:18 ID:OZ/CP3Qe
>>200
付き合って半年でも、相手が結婚したいと思ってたら
転勤が決まった時点でプロポーズなり具体的な見通し(1年経ったら結婚しようとか)などを
きちんと話してくれたりすると思う。

何のアクションもないってことは、そこまで惚れてない→自然消滅(別れる)
っていう可能性が高いな。
205おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 20:01:37 ID:tt8HEeeY
>>195
206おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 20:08:58 ID:sh9XiVEm
家賃や光熱水道費を滞納したことありますか?
5年間で家賃1日滞納を7回くらいしてしまいました。
自分がひどくだらしのない人間だと落ち込んでいます。
家賃を滞納したことがある人って、どれくらいいますか?
207おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 20:29:31 ID:96njFgKj
二つのアンケートです。
今の携帯はメモリ容量が多いですが、どうやって使いこなしていますか?

ネットを通じて、異性と出会った人、メール始めてどれくらいで会いましたか?
208おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 21:49:02 ID:HLbQMUjg
もし、自分自身のスタイルが
168cm49kg、93(G)-58-87cmくらいだったらどんな服装をしてみたいですか?
209おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 21:58:17 ID:LXK1WMI7
>>206家賃あります。最大で一ヶ月。回数は3回くらい。
あとケータイもちょくちょく滞納する事があります。止められるほどではないけど。
でも自己中なのであんま気にしない。
210おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 22:18:35 ID:1Zf2iKuM
>>202,206
一度もない。

だらしないって思ってるなら滞納しないようにすれば?
家賃はともかく、水道光熱費は引き落としにすれば滞納しないでしょ。
出来ることをやらずに何度も同じミスを繰り返すのは、反省してないからだと思う。
211おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 23:13:30 ID:1HuKE0gp
歯をイーってしたときに見える歯は何本?
ちなみに俺は24本
212おさかなくわえた名無しさん:2007/06/23(土) 23:40:58 ID:L0WA9wel
>>211
俺もそんなもんだな。
213おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 00:37:04 ID:vHG+kOr+
「友達だからどんなややこしい問題でも悩み事でもとことんまで付き合って一緒に解決
してあげる、友達だからどんなことでも打ち明ける」ものなのか、
「友達だからこそある程度の一線を引いて、お互い過度な干渉をしない」ものなのか、
あなたの考えはどちら?

わたしは後者なのだが、ネット上で前者を強く主張する人がいた(具体的には友人の
離婚問題に首突っ込んで泣いてやってきた友達を泊めてあげたりとか)ので、どうなんだ
ろうと思って。
214おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 00:40:08 ID:hDCTUbuY
そんな明確に自分のスタンス決めないで、
その場そのときの気分、相手によって変えるけど、
相手がつらそうにしてたら色々してあげたくなってしまうことが多い。だから前者かな。
215おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 00:41:32 ID:J+Wxl+hF
>>213
両方。
相手によるから。

話すだけ話せばスッキリするタイプもいるし
悩むだけ悩んで一人で解決してから聞いて欲しがる人もいるし
一切弱みを見せたがらない人もいる。
話したがってる人に「干渉しないのが私の友情」ってはねつけるのも、
言いたがらない人に「打ち明けるのが私の友情」って話すように強制するのも
どっちも自己満足で友情ではないと思う。
言いたいって言うなら聞くし、言いたがらないなら無理には聞かない。
216おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 00:43:38 ID:oO2tpAGY
>>213
基本的には後者。
ただし相手が頼ってきたら可能な限り受入れる、頼りたい時は頼る
217213:2007/06/24(日) 00:46:19 ID:vHG+kOr+
>>214-215
早速のレスありがとう。

あー。なんか反省しました。
あまり深い仲でない人から、やたら打ち明け話とか愚痴とか聞かされることが多いです。
すごく「聞いてくれそうなやさしそうな感じ」に見えるようです、わたし。
んで、わたしは一生懸命聞いてるふりして、心の中では本当に興味本位でwktkしてるんですね。
そういうことが多いから、「親身になって聞くやつの気が知れん」とか思ってしまってるんですな。

あと、一番仲良しのおともだちは自分から「今悩み事があるから遊べない」とか言ってくる
タイプなので余計に「本当に悩んでるときは友達を巻き込まないものだ」と思い込んでるところも
あるのかもしれないです。
218おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 00:47:43 ID:e1pDL1qI
>>213
後者
ある程度話しを聞いたりはするけど介入はしない
219おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 00:47:56 ID:vHG+kOr+
>>216もありがとう。そんなわけで、わたしも友達にどこまで頼っていいのかはかりかねてる
ところがあるような気がします。
220おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 01:19:07 ID:gJBeV/nb
「どんなややこしい問題でも悩み事でもとことんまで付き合って一緒に解決してあげる関係」
というものを築けるか築けないかって話っぽいね
そしてあなたは少なくとも今のところ後者なんだろうね
221おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 02:07:45 ID:dg7pZcBv
>>220
そんな関係を求めてない人間には、とんでもなくはた迷惑ってことを知っておいてくれ。
222おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 05:26:01 ID:/pyYwM3g
>>151
朝:ホワイトデニッシュショコラ
昼:ラーメン
夜:ひやむぎ&フライドチキン

>>160
立ち直りが早い。

>>165
郵貯:大学一年の時、一週間ほど自転車旅行することになって
   どこでも金を引き出せるようにと口座開設。
UFJ:給料が銀行振込されるバイトを始めたので口座開設。

現在も給料は銀行に入るので、まずそこから家賃を振り込んで残りは全額引き出す。
十数万ほど手元に残しつつ、今度は郵貯へ移す。諸々の引き落としは郵貯から。
毎月銀行はカラになり、郵貯にじわじわ貯金が増えていく。
223おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 09:51:27 ID:dCrrk+Kb
>>208
TPOや本人の財力などを問わないのなら、
老舗ドレスメーカーのヴィンテージドレス。
繊細かつ豪奢なレース使いと緻密な刺繍が特徴。
224おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 10:35:51 ID:fElCsv2e
普通床屋に行く日はヒゲを剃ってから行きますか?
225おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 11:24:50 ID:ddGFZzFC
>>224
せっかくプロが剃ってくれるんだから剃らないで行く
近所だから平気
226おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 11:28:24 ID:hDCTUbuY
あ、似たようなアンケ便乗。

女の人にアンケ。顔剃りしますか?

ちなみに私はします。行ってる美容院に理容師居るからやってもらえる。
きもちいいから好きなんだけど、みんなやってるもんなのかと気になって。なんかおっさんくせいかなーって。
227おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 11:44:28 ID:odEb+g5Y
>>226
アンケート回答じゃないけど、こないだメントレG見てたら女優の戸田恵子が出てて、
理容室の顔そりの写真が紹介された。
少しスタジオの笑いを買ってたけど、本人は子供の頃からずっと理容室行ってるって言ってた。
228おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 12:12:22 ID:ddGFZzFC
>>226
鼻の下がちょっと目立つようになると時々剃ります
2ヶ月に1度くらい
229おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 12:18:27 ID:wp473vre
>>226
毛深くて鼻の下は目立つから毎日。
その他のうぶ毛は月1くらい。
230おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 13:08:58 ID:tqADvGUl
>>206です。

>>209さん
>>210さん、ご返答ありがとうございました。
一度やると癖になってしまうなと思います。
この半年はひどく注意しているのでないのですが、
あの時の自分を思うと、情けなくなります。
信用は簡単にはとりもどせませんし。
ちなみに、月末締めの家賃、みなさんはいつ頃振り込んでいますか。
私は15日に振り込むようにしています。
231おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 13:16:14 ID:eH9frALB
俺は男なんですが、美容室で眉を整えてもらうのってのは出来ますか?
232おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 13:51:41 ID:3gP3xyRW
>>226
しない人が珍しいんじゃないかな?
産毛を剃った方がファンデのノリもいい。
理容室でやってもらう人は珍しいと思う。
レディースプランの顔ぞりやってる店も増えたらしいけど、やっぱり敷居が高い。
産毛も皮膚を保護してるからあんまりやらない方がいいんだろうけどね。
233おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 13:52:25 ID:YG0l+lTj
できますけど、アンケートじゃねえだろw
234おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 14:04:06 ID:td3IRcqC
同僚(♂)と飲みに行って朝帰りした女房に怒って
やつの携帯を二つ折りにして壊したんだが、やりすぎ?

235234:2007/06/24(日) 14:04:55 ID:td3IRcqC
>>234
やつ=女房

やましいことはしていないのに!というのが女房の主張。
たしかに浮気系のことはしていない様子。
236おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 14:19:28 ID:O8x0j8yv
やりすぎというか、引く。
怒ったからって物を壊す人は怖い。
237おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 14:22:07 ID:YG0l+lTj
>>234
やりすぎだし、引くし、怒ることもないと思う
238おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 14:33:11 ID:btmXH+dL
>>234
連絡をする努力も試みもせず、完全に無断で
男と朝帰りなら、引くぐらいの事をやって良し。
実際に浮気があった無かったという問題ではない。
こういう事をあやふやにして放置するほうが、夫婦関係が崩壊するぞ。
239おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 14:38:27 ID:mkGN+XVc
>>236-237
えええええ既婚者が異性と飲みに行って朝帰りしても怒らないの?
私は旦那が例え同僚でも女性と飲みに行って朝帰りしたら嫌だ。
寛容だなあ…

>>234
怒りは当然。でも携帯壊したのはどうかな。
携帯にしか入ってないアドレスあったら仕事に差し支える。
240おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 14:39:48 ID:YUoBxmxD
>>234
同僚と二人ですか?
もしそうなら飲みに行ったというだけで怒っていい
携帯二つ折りはやりすぎだとは思わない。
奥さんを殴ったりはしていないんでしょ
結婚している以上、きちんとした生活をするべき
大勢でのみに行って朝帰りが12時半なら怒ることはない
241おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 14:40:46 ID:FlHgyGH4
>>238
それが普通
なのだが女性の思考回路はちょと違ってて
浮気じゃないのになんで怒られ攻められるのか?
という一点で軋轢が産まれる

同じことでも「心配なんだから連絡くらいしろ」みたいな
言い回しにしとくと吉  らしい
242おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 14:44:03 ID:YG0l+lTj
>>239
怒んないし、怒られたくないな
あ、連絡は欲しい
243おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 15:15:38 ID:PGyyFlS5
>>239
きちんと連絡と説明があれば怒らない。連絡なしの無断朝帰りならそれに対して怒る。
浮気したかしないかはその時は置いといて、その後の行動の変化を見る。
携帯折ったのはやりすぎだね。
244おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 16:45:55 ID:MqkG/1UU
カバンのカラーで悩んでいます
これのブラックかチョコどっちがイイと思いますか
お願いします

http://www.gloopy.jp/shopping/detail.php?item_id=529
245おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 16:51:51 ID:ITSO8zxi
>>244
私が買うならチョコだけど、彼氏に買うならブラック。
私は暖色系の服が多いし、彼は寒色系の服が多いから。
持ってる服の系統で決めれば?
246おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 16:52:32 ID:YG0l+lTj
ヘソの斜め上10cmぐらいの左右対称2箇所、
ちょうど正三角形を描くような位置に長い毛が生えてるんだけど(図参照)、
みんなにはある?

    ζ      ζ     
                   

               
        ×         
247おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 16:55:03 ID:796SuXrk
朝帰りした時点で 追い出せ!
248おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 17:52:27 ID:dgTvDEs3
>>246
ねーよwwwwつーか図が分かりやすすぎて吹いたwww
249おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 18:04:06 ID:LKmAYrp7
結婚したら週何回Hするのが普通なんでしょうか?
250おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 18:40:33 ID:FMFkKvL6
>>239
「なぜ携帯を折ったりしたのか」
と論点がそっちにいってしまうので、やり方はよくなかったな。

ただ、怒りはもっとも。
251おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 20:07:06 ID:T8K0vdtE
人生の中でやりそうなことでこれ以外になにかありますか??
・教習所・ドライヴ・セックス・野外セックス・ギター・ピアノ・バンド
・料理・渋谷・新宿・池袋・上野・北海道・沖縄・海外旅行・インターネット
・殴り合いのケンカ・コンサート・観劇・スポーツ観戦・一人暮らし・原宿
・青春18切符・接客業・営業・工場・テニス・ゴルフ・野球・サッカー
・バレーボール・パフェ・タクシー・船・骨折・キャバクラ・MRI・釣り
・スキー・スノボ・ボーリング・ビリヤード・バッティングセンター
・茶髪・入院・手術・救急車・スポーツジム・停学・退学・留学・中退
・ペット・出家・ハローワーク・失業手当て・二日酔い・ヨガ・ラジオ体操
・万引き・三国志・水滸伝・ズル休み・人気店の行列に並ぶ・映画館
・レンタルビデオの会員・交通事故・パーマ・100点満点・0点・タイタニック
・SF・ドストエフスキー・トルストイ・大江健三郎・三島由紀夫・太宰治
・夏目漱石・ダイエット・死体発見・テレビ出演・号泣・ラジコン・メンコ
・ミニ四駆・ビックリマンチョコ・洋楽・フットサル・おっかけ・ケータイ
252おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 20:13:37 ID:T8K0vdtE
・3P・マツタケ・気絶・登山・富士山・京都・東京タワー・ロッキー
・ターミネーター・事務・シャーロックホームズ・ディズニーランド
・アガサクリスティ・選挙の投票・ソープランド・オカマバー・女装
・芝居・スターウォーズ・ルパン三世・英検・車の改造・カツアゲ
・コミケ・コスプレ・同人誌・メイド喫茶・宮崎アニメ・パソコン通信
・タッチ・ハリーポッター・占い・火事・引越し・バックレ・麻雀
・パチンコ・競馬・スロット・試写会・クラブ・自転車パンク修理
・試着・チャット・オフ会・神輿・ワーキングホリデー・ガンダム
・セーラームーン・職務質問・こち亀・葬式・結婚式・オナニー
・カプセルホテル・木賃宿・派遣・コンビニバイト・JAF・飲み会
253おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 20:19:31 ID:T8K0vdtE
・おねしょ・お見合い・合コン・中華街・確定申告・一夜漬け
・プリクラ・UFOキャッチャー・ケーキ作り・ダンス・ユニクロ
・無印良品・秋葉原・メガネ・コンタクト・ホテル・デモ行進
・コエンザイムQ10・整形・警備員・ストリップショー・キャスケット
・サンバイザー・吉野屋・マクドナルド・公園トイレでうんこ
・ビートルズ・ダウンタウン・観覧車・メリーゴーランド・エスカルゴ
・ジェットコースター・オバケ屋敷・浜崎あゆみ・ミスチル・ZARD
・ビーズ・サザン・万博・ブログ・お笑いライヴ・丸坊主・ビアホール
・銭湯・日記・交換日記・告白・家計簿・睡眠薬・OD・タクシー
254おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 20:25:27 ID:T8K0vdtE
・ツーリング・サイクリング・逆ギレ・いじめ・レオパレス・拒食症
・過食症・万年筆・サンダル・消費者金融・テレビゲーム・ドラゴンボール
・同性愛・金魚すくい・引き篭もり・寮生活・射的・不法投棄
・ニーチェ・一目ぼれ・花見・美術館・動物園・水族館・エヴァンゲリオン
・近所との確執・テクノ・ジャズ・クラシック・ブックオフ・将棋・碁
・チェス・オセロ・トランプ・UNO・フジロック・サマーソニック
・手紙・お中元・温泉・ゴキブリ・レコード・サーフィン・日焼けサロン
・高橋、佐藤、渡辺、山本、田中との遭遇。
255アンケート:2007/06/24(日) 20:52:08 ID:AhJAcptD
仕事のことで落ち込んでる男の人(男友達や元彼)を元気づけたいんだけど、
「段々慣れると思うから元気だして」とか「仕事任されるようになったってことだから頑張って」とか
「今は出来ることを前向きにしてみたらどうかな」とか言うメールってもらってうれしいですか?
それとも説教じみてウザイ? お前に何が分かるんだって感じ?
どうにか励ましたいんだけど、もしかしてこういうのってうるさい母親みたいでウザイかな…って思って。
256おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 21:30:33 ID:jUokFEdE
>>255
元彼にはそんなメールしない。
別れた理由はなんだか知らないけど未練タラタラととられる
どっちみち聞かれたり相談されたわけじゃないのに、そんなメールは
ふうじんでも、もらったらイヤです。ウザー
257256:2007/06/24(日) 21:31:43 ID:jUokFEdE
×ふうじん
○友人
258おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 21:40:06 ID:20bLS/ii
>>255
励まそうっていう気持ちが伝われば
どんなメールでも俺はうれしい。
しつこいのは嫌だけど。
259おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 21:43:38 ID:ONeti1A3
友達何人いますか?
異性の友達いない場合は何人で、いる場合は、男○人、女○人で結構です。
260255:2007/06/24(日) 21:52:26 ID:AhJAcptD
>>256
そっか…送っちゃったorz 未練タラタラと思われたかな。
実はその通りなんだけど恥かしいわ…
>>258
1回励ませばあとはもう不要ですね。
261おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 21:53:16 ID:vHG+kOr+
>>259
どこまでを友達とするのかようわからんが、とりあえずマイミクは女一人男11人だ。
そのほかに親友と思える女ふたりいます。当方三十台後半キジョ。
262おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 22:04:26 ID:YG0l+lTj
>>255
258に同意
あんまダラダラと長いメールや数の多いメールはレスに困るから勘弁
でも気遣い自体は嬉しい

>>259
単独で会うのは男8、女6ぐらいかな?
みんなで会う固定メンツって意味での友達はたぶん男15、女15ぐらい
263おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 22:40:12 ID:ntwuznRU
>>259
女:9人くらい
男:2人(0人)
何でも話せるな、と思えるのは2人。
男2人は、普通に遊びに行ったりするけど
恋愛前提(告白されたが断った&保留中)なのでゼロとも言える
264おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 22:53:55 ID:Wos7JAp3
友達や恋人に、用もなく、ただ話したいから電話するってうざいですか?
265おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 22:55:21 ID:YG0l+lTj
>>264
うざくはないしちょっとは嬉しいし相手もするけど、理解はあまりできない
266おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 22:55:28 ID:ONeti1A3
続いて、男女の友達はこれ以上いらないですか?欲しいですか?
あと、こういう友達欲しいですか?海水浴に行く友達やセックスフレンド。
267おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 22:56:31 ID:FMFkKvL6
電話はどんな状況でも出ざるをえない

からメールってもんがあるんじゃね?
268おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 00:00:13 ID:ONeti1A3
凄い質問です。
モテない女性(自分は嫌いなタイプではない)がいるとして、地味なファッションとします。
一緒に服選びするとして、こういうものを着用すると良いみたいな感じですね。
269おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 00:02:55 ID:TA6iSB4p
どこまで一緒に選びますか?今は夏なので、ブラシャー、シャツ、下着、スボン、スカート、靴、アクセサリー。
ブラと下着については、男という事で下着売場に行けますか?
270おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 01:57:16 ID:zXYhWhkH
>>269
男性は女性の下着売り場には入れないところが多い
元々女装している人は別だけど。
271おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 06:05:52 ID:7RX7k8OX
アンケート

皆さんは今まで何食"コーヒーゼリー"を食べたことあると思いますか?
多分自分は200食位
272おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 06:57:44 ID:jAS2U9QH
>>226
物心ついたころから顔そりしてます。毛深いので。
幼い頃は親に剃られていました。
小〜中学生の頃は弟が理容室に行くのについていって
ついでに剃ってもらったり。自分でも剃っていました。
大学生の頃に、化粧板でフェリエの存在を知り購入。
項の毛も剃れるので手放せません。

>>264
暇な時の15分くらいまでならいいけど、
それ以上になると鬱陶しい。あと頻度にもよる。
273おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 10:27:13 ID:Gc1C4RQm
>>271
ゼリーはフルーツ系を好んで食べるので
きっとコーヒーゼリーは10回も食べたことがないな
274おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 10:40:23 ID:7HOGsMUp
>>271
コーヒー駄目なので、それでも付き合いでお出しされたものを食べた事があるから、5回くらいかな
275おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 11:41:41 ID:Amnb5g9x
>>271
おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?
276おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 13:53:16 ID:SI+Qw6pd
同じ町内というか、家のすぐそばの飲食店で食事できますか?
わたしはせめて徒歩5分ぐらいは離れないと、隣や向かいの店には入れないんだけど。
277おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 13:55:03 ID:7HOGsMUp
>>276
できるし、よく行ってる
貴方は芸能人か誰かですか?
278おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 13:58:35 ID:Gc1C4RQm
>>276
できるよ
279おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 14:00:38 ID:Shas1uD+
>>276
出来る。
けど、何となく考えてる事は分かる。
280276:2007/06/25(月) 14:10:53 ID:SI+Qw6pd
レスありがとう。みんな平気なんですね。

普段ほとんど付き合いのない、でも顔見知りの人の店ってなんか気兼ねしない??
そんな人の前で酔っ払ったりできないように思う。
一度、「普段ほとんど付き合いがないが顔は知ってる」程度の近所の人が愛人連れで
飲みに来てるところに鉢合わせしてめちゃくちゃ複雑な気持ちになったことが。
281おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 14:33:27 ID:LUSCMlcp
>>280
そんなに人の顔をまじまじ見てるの?
じろじろ人の顔を見るのは失礼だし、付き合いのない人の顔は記憶にないな。
店内にいる客の顔をじろじろ見ることもないし。
マンションの敷地内で会えば判別できるだろうけど、全然別の場所で判別できる自信はない。
つかさ、愛人連れって280の思いこみだよね?
ただの飲み屋のお姉ちゃんかもしれないし、知り合いかもしれないし。
282おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 14:46:02 ID:SI+Qw6pd
>>281
うーん、うちは一戸建ての半分住宅地、半分繁華街のような場所なので、近所の人と
言ってもマンションほどは多くないし、顔覚えられるぐらいの数なんですよ。
そして、愛人連れのおっちゃんは商店の大将なので顔はよく知ってるし、奥さんがいることも
知ってるのに、家からすぐ近所の飲み屋に韓国人のねえちゃん連れでよく来ている様子でした。
愛人と言って悪ければ秘書って感じでしたねw
283おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 17:06:17 ID:U87cQ03Q
アンケート

自分が死んだらどんな葬式をしてもらいたい??
密葬とか場所とか規模とか誰を呼ぶかとか誰を呼んでほしくないとか
棺おけに入れてほしいものとか何でも具体的にどーぞ。
284おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 17:15:11 ID:25SKfcru
>>283
葬式はいらないと思ってる。
死体の処理は勝手に出来ないから火葬して埋葬するのは必要だろうけど、それ以上はどうでもいい。
でも家族にはどうでもよくないだろうから、気の済むようにやればいい。
葬式なんてのは遺族のためのもんだしね。
285おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 17:21:44 ID:q2JVXveF
>>283
親族だけでひっそりして欲しい。友達も少ないし、会社の人とかに
来られたら嫌。
で、葬式終わったら自分の事なんかさっさと忘れてもらいたい。
286おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 17:24:20 ID:Gc1C4RQm
>>283
葬式なんてイイからさっさと燃やして、
骨を崖っぷちから海へ散骨して欲しい。
墓はいらん 
287おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 17:41:31 ID:ETuIicJi
今の携帯はメモリの容量が多いですが、大容量をどうやって活用していますか?
288おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 17:44:20 ID:M9XpWKcj
俺のおじさんが若くしてなくなった時
ばぁちゃんがサボテンの鉢を棺に入れたのを覚えている
いまじゃ眼鏡ですら入れられない
ゴミと同じ扱いで不燃物はほとんど入れられないらしいぞ
入れるなら焼いたあとの骨壷ね

>>283
流れ作業のようなお子様が退屈しまくりの
通り一遍のでいいよ
289おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 17:46:43 ID:6D0BYzwz
>>283
中くらいのレベルの棺、焼く釜も中くらい、親族で密葬
霊柩車は宮型じゃなくて黒のワゴン、
花輪は棺に入れる分と飾りに残す分に1個、合計で5個くらい?
棺の中には花だけでいい。僧侶は一人、声が良い人なら申し分なし
その他の飾りとかは余分だからいらない。
亡くなった事は知らせなくていい。後で知ってちょっと思い出してくれたら
充分。お香典の催促のような通知はお断り
290おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 17:55:42 ID:enveeicC
1.麺類は好きですか?
2.好きな麺類ベスト3を教えて下さい。

そうめん食べててラーメン、そば、うどん、そうめん、ひやむぎ、パスタ、
冷麺、冷やし中華など日本人って麺類好きだよなーって思って。
嫌いな人もいるかな?と気になりました。
291おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 18:00:52 ID:tVO71sTa
>>283
葬式って言うより宴会をして欲しい。
参列者は友達と身近な親戚くらいで、私の好きなCDガンガン流して欲しい。

>>287
アドレス帳のメモリ以外は全然足りない。

>>290
大好き。毎日麺でもいい。
1.うどん
2.ラーメン
3.スパゲティ
焼きそばと皿うどんはあんまり好きじゃない。
292おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 18:03:08 ID:Shas1uD+
>>290
麺類はだいたい好き

@うどん(特に手作りのが良い。ほうとうで食べるのが1番好き)
Aそうめん(つけてよし、少し煮てよし、炒めてよし)
Bラーメン(美味しければ、どんな味でも良い)
293おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 18:23:15 ID:dRjCACZ+
>>283
できれば旦那に見送ってもらいたい
お棺に入れて焼いてくれたらそれでいい、葬式イラネ。
墓は要らないので散骨や共同墓地でいいけど旦那と同じ場所がいい。

>>290
1.好き
2.パスタ>そば>うどん
294おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 18:26:33 ID:8BxNpKN1
>>290
大好き

1.焼きそば
2.チャーシュー麺
3.焼きビーフン
295おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 18:47:20 ID:yki1Ql05
>>290
大好き。

1.味噌ラーメン
2.冷やしたぬきそば
3.明太子スパゲッティ
296おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 19:27:04 ID:WZTphFtC
>>283
葬式不要。
でも、葬式は残された人間のタメの儀式だと思うので、
残った人が気の済むようにしてくれればいいと思う。

>>290
大好き
1.うどん 2.そば 3.ショートパスタ
297おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 19:40:16 ID:YcfaIk/W
自宅で使っているトイレの紙を教えてください。

1.種類(例:トイレットペーパー、懐かしい四角いちり紙)
2.色
3.香りつきか否か
4.ダブルorシングル
5.やわらかめ or かため
6.選ぶのにこだわりあり?質?値段?
7.何かあれば一言
298おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 20:02:13 ID:8BxNpKN1
>>297
1.トイレットペーパー
2.特にこだわり無し
3.香り付き
4.ダブル
5.柔らかめ
6.ウォシュレットなので強め
7.それでも僕はやっていない
299おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 20:04:48 ID:kM+137/t
>>283
とっとと燃やしてお墓に入れて欲しい。
霊柩車だとか、花だとかは一番安い物もしくは無しで。
友達はいないし親戚も、殆ど顔と名前一致しないから呼ばなくていい。
罰当たりそうだけど、お経も退屈だからいらない。


>>290
大好き。1日1食以上は食べたい。
1位ラーメン
2位スパテッティ
3位蕎麦
300おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 20:48:43 ID:KUj2CD+M
>>283
こだわったり前例のないことをすれば残されたものに余計な手間かけるので
(口やかましい身内の説得とか)ごくスタンダードなことをほどほどに。
親しいものがみんな集まってくれれば後はどうでもいいや。
一番お気に入りのマンガを棺に入れてもらおうかと思ったけどむしろ名作は遺品にしてみんなに読ませよう。
301おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 21:36:24 ID:jdlnT0ox
>>297
1 トイレットペーパー
2 白。
3 香りなし
4 シングル
5 やわらかめ
6 2番目に安い物を買う
7 ダブルはつい巻きすぎて多く使ってしまう。
302おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 22:07:08 ID:DZXHnO3e
どちらでバイトするか迷ってます。みなさんなら、どうよ?てことで聞きたいです。仕事内容は同じ。交通費は支給される、通勤時間も変わらない。
変わるのは、時給と勤務時間と、場所。
ちなみに、求職の繋ぎ兼、貯金目的。

Aバイト先、都心【時給1250円、勤務9:30〜17:00】
Bバイト先、都心から電車で27分離れた郊外【時給1300円、勤務8:00〜17:00】
303おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 22:09:28 ID:PRrxoeNZ
スーパーで買って来た鶏のから揚げ、
レンジで温めたら、見るも無惨に容器が変形して溶けて穴が開いちゃった・・
どうやらレンジ対応じゃなかったみたい。
あなたなら食う?
304おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 22:11:08 ID:SI+Qw6pd
>>302
通勤時間が長い(一時間ぐらい)ならA、近い(三十分以内)ならBかな。

>>303
溶けて商品にはりついたりしてなければ食う。
305おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 22:14:57 ID:yuGfA0Rj
290の麺類です。
回答ありがとう。やっぱりみんな麺類好きだよね!
306おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 22:16:54 ID:yuGfA0Rj
>>302
通勤時間、乗り継ぎ回数、利用路線がほぼ同じならA。
307302:2007/06/25(月) 22:17:56 ID:DZXHnO3e
>>302
追記・・
自宅からAは33分
Bは、22分で通える
308おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 22:21:40 ID:2EIZ01JG
>>283
葬式要らんのだが、どうしてもしろと言うなら一部の親友数人だけ呼んで、
線香も花もお経も無しでみんなで自分のこと話しながら酒でも飲んでてもらいたいかな。
墓も要らん。湖に沈めて欲しい。海だと広すぎるからたぶん迷っちゃう。
燃やす時はみんなで撮った写真を一緒に入れて欲しい

>>290
好き。
1位パスタ 2位うどん 3位そば

>>297
1 トイペ
2 白
3 香りは無いけど模様あり
4 シングル
5 かため
6 売り出し中のヤツ
7 くしゃくしゃっとラフに出して使うのが好き
309おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 22:22:20 ID:WZTphFtC
>>297
1.トイレットペーパー
2.白
3.香り付き
4.シングル
5.分からない
6.ネピアかクリネックスあたりを特売価格で買う。
7.ウンコーヽ(・∀・)ノ●

>>302
貯金目的なら時給のいい方。

>>303
大丈夫そうなところだけ食べる。
310おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 22:23:18 ID:2EIZ01JG
>>302
貯金目的ならBかな。都心にいると色々買ってしまいそう。

>>303
プラスチックの残骸がついてない限りは食う
311おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 22:25:59 ID:dRjCACZ+
>>297
1.トイレットペーパー
2.白色
3.香り無し
4.シングル
5.普通
6.18ロール、シングルで350円以内のもの


>>302

少しでも多く稼ぎたい時ならB

>>303
張り付いていない部分を食べる
312おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 22:33:45 ID:DZXHnO3e
>>302だが、多数レスありがとう。

なんとなく迷いが解けた
313おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 23:19:28 ID:TA6iSB4p
異性のメル友に悪い事言っちゃって、謝って許してもらい、実際に会ったら、「初めまして、あの前はすみませんでした」って謝りますか?もしくは何事もなかったのように「初めまして」ですか?
314おさかなくわえた名無しさん:2007/06/25(月) 23:23:39 ID:lsgAzHYO
すぐ謝ってもいいと思うし、
一通り挨拶やら済んでから
「ちゃんと謝ろうと思ってたんですが、あの時は〜」
でもいいんじゃないかな?
参考までに。
315128:2007/06/26(火) 01:31:30 ID:aEljwP/O
316おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 03:26:18 ID:ZUhsz/wQ
>>315
かわいいな。形のバランスが好きだ。保存した。

>>283
宗教と金のシステムが好きじゃないので
遺族の感情や、親類縁者とのしがらみを考慮しなくていいなら
理想は近くの海にばーっと撒いてもらうこと。
○回忌とかも人の貴重な休日潰すだけだからイラネ。

>>290
1.好き。でも揚げてあるインスタント系は食べられない。
2.1茄子、玉ねぎと一緒にクタクタに煮たにゅうめん
 2いい粉を使ってるそば(ざるそば)
 3クリーム(チーズ)系のパスタ

>>297
1トイペ 2白 3無香 4だいたいダブルだけどたまにシングル
5やわらかめだ 6特に無し 7ダブルの場合は2枚に剥いでから
ふわふわと空気を含ませるように巻いて使う。
317おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 08:02:00 ID:a66vGjIV
>>297
1.トイレットペーパー
2.白色
3.香りなし
4.ダブル
5.やわらかめ
6.値段
7.某直販サイトのB級品が格安なので、愛用している。100個単位なのが難だが。
318おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 14:30:35 ID:iN6LqL1U
DoCoMoの携帯から実家(九州)に電話する時に
先頭に0000な数字をつけると安くなるよっていうのはありますか?
319おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 14:49:03 ID:d5T5PWuq
>>318
携帯→固定電話でマイライン割り引きって、昔auの自宅電話割引があったけど
それ以外では聞いたこと無いな。
320おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 15:01:52 ID:yJkFb7B0
>>318
頭に何かつけるのは固定から携帯じゃないのかな。0033をつけると安くなる
携帯から自宅は各社で割引があったと思う。
どっちみち携帯→固定の方がやすい。

アンケート?
321おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 15:07:40 ID:fMGUpIfQ
好きな役者がいるのですが、その人が来月某イベントに出演するので
出演祝いを兼ねて何かプレゼントを贈りたいと考えています。

その人は29歳の男性なのですが先月誕生日だったので、お菓子の詰め
合わせとポールスミスの定期入れ(合計1万円程度)を贈りました。
来月は花束と、他にももう1つくらい何か贈りたいのですが、なかなか
いいものが思い浮かびません。「過去にこういうものを贈ったら喜んで
もらえた」「これをもらったら嬉しい」など、意見を聞かせて頂けると
ありがたいです。予算は花束と合わせて8千円〜1万円くらいと考えて
います。よろしくお願い致します。
322おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 15:13:52 ID:QrISeiUL
>>321
昔芸能事務所で働いてたけど食べ物は既製品でも絶対食べないよ。
たまに「どうぞ」って私たちにくれるぐらい。なので食べ物以外がいいと思います。
323おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 15:18:00 ID:wHw6qoLQ
>>297
1.トイレットペーパー
2.白
3.なし
4.シングル
5.やわらかめ
6.とにかく安い奴
7.値上がり反対

>>303
気にせずはがして食べる
324おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 15:20:15 ID:yJkFb7B0
>>321
全額を花束にした方がいい。
それだけ人気があるということを周りにアピールできるから嬉しい。
芸能人は花束の数がステイタス
325おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 15:58:54 ID:EdLD0c8e
ラーメンやおでんの缶があるけどおいしいの?
カップ麺やコンビニのおでんで充分な気がするけど。
326おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 16:16:24 ID:d5T5PWuq
>>325
その昔、秋葉原にはコンビニすら無くてな‥‥
327おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 16:25:35 ID:F4YaB9jL
>>321
私も大きな花束でいいと思う。
食べ物は気持ち悪いだろうし、身につけるものは困るだろうし。
つか予算が花束と会わせて1万なんだから、物は止めた方がいいよ。
その予算で買える花束って小さいし安っぽくなるし、物も安物しか買えない。
それなら1万の花束を贈った方がいいと思う。
328おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 16:32:13 ID:bZ9kAz/N
昔の秋葉原はほんとに食うとこなかったねぇ
駅前のラーメン屋くらいしか思い出せない
金に余裕のある人は
万世で肉食ってたらしいがな
329おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 16:33:56 ID:fMGUpIfQ
>>322 >>324 >>327
レスありがとうございます。食べ物は手作りでなければいいかな、
なんて思っていました。たとえ売っているものであってもだめ
なんですね・・・まったく知りませんでした。勉強になりました。
皆さんがすすめて下さったように、花束に全額使おうと思います。
ご意見、本当にありがとうございました!!
330おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 17:22:35 ID:fC/aJI5/
男性にアンケートです
女性の仕草や言動で、どういう時に『コイツ、俺の事好きなのかな?』って思いますか?
331おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 17:30:08 ID:OYUm+3PU
>>330
「飯でも食いにいく?」ってぶっきらぼうに聞いたら
「うん♪」ってすごく嬉しそうに返事したとき。
332おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 17:32:11 ID:1Kr5gqVp
>>330
体に触れてくるようになった時とか
333おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 17:38:08 ID:bZ9kAz/N
>>330
確定的なのは
こっちみる時の
眼差しかな?
334おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 17:57:06 ID:GtU5i/iG
職場の派遣の女性(20代前半)が辞める事になりました。
二人で一緒に仕事をしていたので、気持ちだけでも
何か贈り物を、と思っています。

当方は女性ですが、みなさんならどの位の予算で何を贈りますか?
335おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 18:00:00 ID:QrISeiUL
>>334
その人が甘いもの苦手じゃないなら、ちょっといいチョコレート専門店で詰め合わせ買う。
1500〜1600円程度かな。
336おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 18:07:32 ID:747NDHfA
>>334
お昼に一緒に食事に行ってごちそうする。
チョット豪華なランチ一人分2千円
337おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 18:09:38 ID:QrISeiUL
>>336
それ嬉しいなあ
338おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 18:11:05 ID:W/Ys0Sqh
>>334
あまり凝ったものは避けたほうがいいけど参考に
ttp://q.hatena.ne.jp/1112103231
339おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 18:14:25 ID:G/ugu1G2
>>334
デパ地下でお菓子の詰め合わせorミニタオルセット。
340おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 18:18:45 ID:CnnhsYLx
>>334
休日や、退社後一緒に遊びに行くほどの付き合いがなければ
上限2000〜3000円
香水見たいの激しく好みが分かれるものは避ける
食べ物かタオル
341おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 18:20:06 ID:CpZ0gidj
>>334
実家が地方なら、実家の特産品のお菓子とか、リキュール類とか(飲めるなら)
あまり手に入らない珍しい品というのも嬉しいと思います
342おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 18:20:45 ID:XJyUcwtx
>334
1500円位で靴下とお菓子を実際に贈った事があります。
343おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 18:21:26 ID:a77Ufi07
>>334
>>336と同じくランチ
344おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 18:33:06 ID:GtU5i/iG
>>334です。
たくさんのレスを頂き、ありがとうございます。
ほぼ仕事中だけの付き合いなので、重くならない程度の物がいいですね。
迷いますが・・・。
345おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 19:14:21 ID:zaH6jxPA
死ぬまでにこれだけはやっておけ!!!  ということってありますか??
346おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 19:21:08 ID:O9xvB3Lu
>>345
恋愛、セックス、仕事、友達作り、親孝行、結婚、旅行、HDDのデータを消す。
347おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 19:22:33 ID:2Oxu2Uu0
>>344
自分もちょっと高級なランチに一票。
予算は2000円くらいかな。
本人が好き・愛用してるブランドがはっきりわかってる場合限定で
小物・タオルハンカチなどもあり。
348おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 20:09:36 ID:sCFXSZmF
ドリフで笑えない漏れは

どれくらい正常ですか?
どれくらい異常ですか?
349おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 20:14:27 ID:rXE39wdO
もうすぐ一人暮らしを始めます
そこで、少なくともこれだけは買っておけという洗剤類を教えてください
350おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 20:15:08 ID:8MUoriIa
>>348
笑いは文化的なものだから正常とも異常ともいえない。

ドリフの笑いを含む文化の一員になりたいのなら、異常。
別に関心が無いのなら正常。
漫画で笑えない人と同じ。
351おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 20:28:27 ID:sCFXSZmF
>>350
ありがとうございます。
関心は特にないです。たまたまテレビでやってたから見てみたけど、じっくり見ても笑えなかったんで気になって聞きました。
352おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 20:35:54 ID:OYUm+3PU
>>345
日本人の双子と3P
353おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 20:44:06 ID:i/kQ2lTz
>>349
食器洗い用、洗濯用、トイレ用、お風呂用
354おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 21:01:33 ID:LaQp1gul
>>353
ありがとうございます
洗濯用洗剤って色々あってよくわからないんですが、例えば漂白剤はどの種類が基本的なものなんですか?
シルクみたいなテロテロした素材のものはなく、Tシャツとかばっかです
355おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 21:04:55 ID:EWS8YfUu
漂白剤、柔軟剤、お洒落着洗いはなくてもなんとかなる。
最初は普通の洗濯洗剤買って、それでも足りないと思ったら買えばいいよ。
356おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 21:05:17 ID:gVr2KHUi
変な質問だけど、「裕福な家庭」と呼べる最低ラインってどんな感じだと思う?
357おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 21:06:10 ID:Bt6Ix3w/
>>354
色柄物の洗濯が多いなら、酸素系の漂白剤を使え

アンケ以上のこと聞きたいならこっち
洗濯洗剤・衣料洗剤 13ボトル目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1176266667/

【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください 72
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1182323140/
【良かったもの】買って【後悔したもの】2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1165149740/
358おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 21:25:35 ID:i/kQ2lTz
>>356
老舗デパートで値札を見ないで買い物が出来る。
359354:2007/06/26(火) 21:43:39 ID:in1ZqL6h
>>355
>>357
アンケというよりただの質問になったのに、御丁寧にお答え頂きありがとうございました
とりあえず普通の洗剤買ってみて、慣れたら酸素系漂白剤買ってみます
360おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 22:07:36 ID:Mx+gh4yb
女が持つような小さいボストンバッグを男が持つのは変かな?
361おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 22:49:11 ID:LYXNVKv3
>>356
・建て売りじゃない注文住宅の持ち家。
・500万クラス以上のマイカー所持。
・父親or母親の収入だけで不自由なく暮らせる。
・母親のジュエリーは百貨店の1、2階にあるアクセサリーフロアではなく、5、6階にある宝飾店フロアで買う。
・食器や調理器具など日用品を質で選ぶ。
362おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 22:50:21 ID:OuX1sj1W
>>74 auショップにもっていってお店の人に聞いたらおしえてくれるよー
363おさかなくわえた名無しさん:2007/06/26(火) 23:16:02 ID:QrISeiUL
>>356
子供が私立の中学行ってるのが最低ラインかな。
364おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 00:25:03 ID:LTlTdD/f
携帯のメモリーのグループは
どのように分けているか、またどのように表示しているか教えてください
例えば…
家族…父母、兄弟など
高校…高校時代の友人
会社…会社の人
こんな感じで

365おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 00:29:16 ID:Y5L1HyFJ
>>364
親類・・・家族、親戚
都内・・・都内・神奈川さいたま千葉の友人
地元・・・地元の友人
その他・・・ネットで仲良くなって遊ぶようになった友人
366おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 00:30:11 ID:Y5L1HyFJ
>>365に追記
お店・・・行き着けの美容院や、バイト先、飲食店(予約するため
367おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 00:52:16 ID:1AHuBWsN
くだらんアンケートですみません。
自分の恋人を他人と一度セックスさせたら1億もらえるとしたらさせますか?
368おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 01:10:41 ID:StuKCu9H
>>364
・家族
・研究室A
・研究室B
・小中学校
・高校
・サークルA
・サークルB
・バイト先
・学部その他
・大学院その他
・店とか
・その他
こんな感じだけど普段はあいうえおで呼び出してるからあんま意味ない

>>367
自分がその契約を結んだことが完全に秘密にされるなら、受諾する
そうじゃないならしない
369おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 01:11:24 ID:obGlJ8i3
>>367
ぜったいありえん。
なし!
370おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 01:12:05 ID:lkNJmnIy
>>367
だめ。それは君の魂が試されているんだ。
君の恋人に他人が1億出すわけないもの
悪魔に彼女を売り渡せない。
371おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 01:13:04 ID:Y5L1HyFJ
>>367
ない
余程冷め切っているのに、恋人同士のままなら話は別かも
372おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 01:42:49 ID:A39sVRSB
映画のCMでよく試写会見終わった後の客のインタビューみたいな感じで
「こんな映画今までみたことありません」とか
「すごい迫力でした!」とか「何度見ても泣けます!」とかやってますけど
はっきり言ってウザくありません?
あのCM見るたびにムカつくのは自分だけでしょうか?
373おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 02:09:52 ID:AzMFNG1a
>>372
スルーしてる。
374おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 08:30:10 ID:tzNWE4oM
>>367
離婚前、女房とそういう話をしたことがある。即答で「するに
決まってるじゃん」と言われた。
375おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 09:57:20 ID:kL9LlmSf
>>367
「幸福の条件」という映画がまさにそれ。
全財産をかけたギャンブルに敗れたどん底カップル、そこへ大富豪が・・・・
376おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 11:01:04 ID:by9Bmo5i
>>372
そういうCM流してる映画は見に行かないことにしている
377おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 11:02:00 ID:tzNWE4oM
>>375
あれって、100万ドルもらえるからって、悩み抜いた末に寝ちゃうんだよね。
でも旦那がやっぱり気が変わって追いかけていったけど、ヘリが飛び立った後で。
そのお金で夢を叶えて店を構えるけど夫婦仲がうまく行かなくなっちゃう。

そういえば、叶姉妹の姉のほうが、札束ツリーで寝たって話をインタビューで
してたよね。100ドル札の札束(一束1万ドル)がたくさんぶら下がったツリーをみて
感激したっていうけど、最低だよなぁ。

378おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 11:16:56 ID:H6EVztt+
>100ドル札の札束(一束1万ドル)がたくさんぶら下がったツリーをみて
>感激したっていうけど、最低だよなぁ。
叶姉妹は金持ち向けの高級売春婦って設定だよ。
設定通りの発言なんだろう。
姉妹って点から嘘だし、芸能人の発言や経歴って台本通りなんだろうな。
379おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 11:22:06 ID:Y5ywZQJt
>>372
カルシウムドゾー
単なる宣伝 他のCMと変わらないと思ってスルーしましょう
380おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 11:41:46 ID:NgTP50II
>>372
それに付随するけど、特定の映画評論家が宣伝してるのもどうかと思うので、
そういう映画は見ないと決めてる
381おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 11:51:35 ID:Y5ywZQJt
>>364
マイホット:ごく一時的な登録
家族親戚
友人
会社
問い合わせ先:au、出前、修理など
得意先:ディーラー、保険会社、不動産など
知人:付き合い程度の知り合い

普段は結局、発着信履歴しか使わないですね。
382おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 13:47:51 ID:8B9L0HKa
黒い机の上とかで頭かきむしったらフケでる?
383おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 14:02:50 ID:by9Bmo5i
>>382
出るよ
384おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 17:23:12 ID:3AncX33m
携帯のメモリのグループ分けは、グループ1は高校ん時の連れで、グループ2はネットを通じて仲良くなった友達や、日雇い派遣会社だね。
385おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 17:26:43 ID:3AncX33m
解答しておいて、自分がいきなりアンケートをしますね。
高校ん時の連れはメールのみで連絡を取っています。
そこで、電話で話したり、メール交換できる友達何人くらい欲しいですか?
これはネットでも良いし、何らかの出会いでも良いです。
ここではパソコンが好き(オタではない)な友達とかですね。
386おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 18:25:56 ID:94xO3UDV
>>381
フケが出るかでないかじゃなくて、目立つか目立たないかだよ。
387おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 19:01:47 ID:zwIyrUwM
さっき新聞の集金が来たので、お金を払って、領収証を
もらったんだけど、普段の癖で(買い物のときのレシートでも
なんでも)もらってすぐに丸めてしまったら、なんか嫌な顔を
されたんだけど、これって失礼だったかしらね。
388おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 19:30:55 ID:kq7IDjwR
タバコを今普通に吸ってる人って、初めて吸った時もすんなりと吸えましたか?
自分は飲み会で一本もらった時に、メチャ苦しかったのですが…



389おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 20:21:44 ID:buospG3q
家で食べる鰻って中国産が当たり前なんでしょうか?
390おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 20:25:22 ID:sPAR7e5C
>>389
家による。
中国食材を気にする人は避けるだろうし
食品は全部国産って決めてる人もいるし
安い方を選ぶ人もいる。
391おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 20:32:14 ID:lTy+aP+N
>>387別にいいと思う。自分も無意識でしてるかも。
>>388はじめはクラクラした。面白がって吸ううちに定着してしまった。
392おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 20:34:12 ID:lTy+aP+N
いま使ってるプロバイダと選んだ理由を簡単に教えてください
393おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 20:39:43 ID:buospG3q
>>390
国産の鰻ってそこらじゃ売ってなくないですか?
だから鰻に限っては中国産が当たり前なのかと・・
ちなみに中国産が1,000円として、国産はいくらくらいするんですか?
394おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 20:44:51 ID:quD2g0Ct
他スレでスレ違いとのことだったので転載させてください。

5年位前に一度ネットの世界から出て、しばらくは携帯でwebする程度だったんだけど、
去年あたりにやっと自分でパソコン買えて、ネットの世界に戻ってこれた人間です。
5年もするとSNSやらブログやら新しいツールができてて驚いたんだけど、
それ以上に驚いたのはネットで知り合った人々。
俺がたまたまだったのかもしんないけど、みんな本名聞いてくる。
HNがあるし教えたくないっていうと強情な人やって言われるし、逆にネットだけの関係でなんで必要なのか気になる。

みんなは聞かれる?聞かれたら教える?
395おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 20:53:51 ID:wW6C51ki
>>393
私が利用している近所のスーパーでは、4件中3件で普通に売っています。
中国産のみのスーパーは24時間営業の激安スーパーです。
国産を売っている残りの三軒も住宅地にある特に高級志向ではない普通のチェーン店です。
値段は大体中国産に比べて国産は1.5倍ぐらいだと思います。
396おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 20:58:49 ID:2Wzw/mo+
毛虫が自分の体や頭に落ちてきたことありますか?
397おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 21:10:25 ID:quD2g0Ct
>>387
レシート折り曲げるぐらいじゃ失礼とまではいかないような。
機嫌が悪かったか、レシート以外の態度で嫌な顔したか、
嫌な顔したこと自体妄想だったか・・
>>388
吸うという行為自体が分からず、最初はふかしてばっかりですた。
その後は5mgくらいから入ったからそんなに苦しくはなかったけど、違和感とかはたまにあったかも。
>>389
昔は中国産食べてたけど、今年は食べたくない。
うちも近所のスーパーにはたいてい置いてる。中国産置いてない店もある。
>>392
スタンダードで信頼性が高かったから。>OCN
>>396ないです。自転車走行中に目の前のカゴに鳥の糞がおちてきたことはあったけど。
398おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 21:30:59 ID:1AHuBWsN
ベランダや庭にパンツ一丁で出てるおっさんってどう思いますか?
本人は自分の家だから気にしてないみたいですが…
399おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 22:08:57 ID:w/Ax8wmQ
>>389 たまにしか食べない、ほぼ国産
>>392 ASAHIネット、安い
>>394 教えない
>>396 ある
>>398 せめて短パンとタンクトップぐらいにしてほしいと思う。
400おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 22:14:57 ID:ZMVqToSf
>397
レシートを折り曲げたんじゃなくて
ぐしゃっと丸めたんじゃないの?

>387
すぐに捨てる感じで、ぐしゃっと丸めたのなら
すごく失礼だと思うよ。
相手の目の前でして良い行為ではないです。
401おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 22:33:07 ID:Y5L1HyFJ
抹茶を使ったお菓子で思いつくものってなんですか?
和洋問いません。
402おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 22:35:53 ID:Ytmj7iyo
>>401
アイス、シフォンケーキ。
403おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 22:36:45 ID:nBLsl8gG
>>41
チョコレート
404おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 22:48:39 ID:zwIyrUwM
>>401
ムース、シュークリーム、ビスケット
405おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 22:49:08 ID:J3USerUb
>>401
カステラ、ババロア、エクレア
406おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 22:57:46 ID:zwIyrUwM
>>401
プリン、どら焼き、ミルフィーユ、大福、かき氷、ところてん
407おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 22:59:34 ID:AzMFNG1a
>>398
だらしなく見えるのでやめてもらいたい。
身内なら全力でやめさせる。

>>401
プリン。抹茶ラテ。
408おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 23:01:02 ID:zwIyrUwM
>>401
ロールケーキ、コーヒーゼリー、ジャムパン、モンブラン、アップルコンポート
409おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 23:06:09 ID:AzMFNG1a
質問。
同僚の女の子が来月ぐらいで仕事をやめる事になりました。
その子は上司の男が好きで、辞めるのをきっかけに告白しようかと言ってます。
問題は告白の時期で、辞める直前に言ったら断られた時はいいけどOK貰った時はすぐ疎遠になってしまいそうだ、と。
辞めるちょっと前に言ったらOK貰った時はいいけど断られた時が残りの期間気まずい、と。
どっちがいいと思いますか?
410おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 23:09:20 ID:nBLsl8gG
>>409
上司が既婚でないということ絶対条件として
やめる直前でいいと思う。
411おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 23:14:24 ID:Y5L1HyFJ
>>402->>408
ありがとうございます。しめきりますね。
つかアップルコンポート・・・!まじっすか。
412おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 23:18:39 ID:fPLNJcEc
>>401
おだんご
413おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 23:32:11 ID:FykzQoVS
>>409
直前。
414おさかなくわえた名無しさん:2007/06/27(水) 23:33:59 ID:xehnKlmz
普段何か運動してますか?
3日に1度は○km走る。とかそういうのではなくて
毎日地道にコツコツとやっている運動を教えてください
腹筋を1日○回、とか通勤途中に踵の上げ下げをやっている。とかです
どうしてやり始めたのか、効果があったかどうかも教えてください
415おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 00:27:29 ID:Rs6J01U0
男に質問
小便する時、チンは
@トランクスの割れ目(ボタンついてるとこ)から出す
Aトランクスの前だけ下にずらして出す
どっち?真横から見た図で表すとこんな感じ(縦線がトランクス、横線がチン)
@

A

T
416おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 00:32:10 ID:/kr0qKdo
>>415

トランクスじゃないけど
417おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 01:25:18 ID:WeSqYRbB
>>409
直前がいいよ。OKもらえたら疎遠にはならないで付き合えばいいじゃない
同僚の女の子って自分のことでしょ?
418おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 05:03:38 ID:qwexZXr+
>>387
無造作にぐしゃっと丸める(握り潰す)のは「イラネーよこんなもん」という
意思表示なのであんまりよくないと思う。
そういえばコンビニでバイトしてた知り合いに、渡したレシートをすぐに
レシート入れにポイっと入れられるとめちゃくちゃ腹立つって人がいたなー…。
まあ彼は結構変わった人なんで、特殊な例だろうけど。

>>394
教えない

>>396
無い。鳥の糞なら頭頂部に落ちてきたことがある。

>>414
2ヶ月ほど前からほぼ毎日ウォーキングしてる。雨天時には代わりに踏み台(低め)昇降。
体脂肪を減らしたいのと、あまりにも疲れやすいため、体力づくりをしたくてはじめた。
(足に少し障害があるので強度の高い・長時間の運動は無理)
はじめて2ヶ月+体重計がないのではっきりした変化は分からないが、
ブラのアンダーが下がった。その他はまだまだ。
疲れにくさに関しては…やらないよりマシという程度。もっと強くなりたい。
419おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 09:40:40 ID:EG2a53ND
>>414
夜中にTV見ながら自転車のチューブで筋トレ。
適当に自分で長さを調節できて万能。ケガもしない。
体脂肪けっこう減った。

>>415
@
420おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 10:31:10 ID:+6Hf/XWP
自動ドアじゃないコンビニに入ろうとドアを開けたところ、自分の直後に
知らない人が続けて入ろうとしていたとき、自分が入ってもドアを開けたまま
キープしてあげますか?それとも誰もいない場合と同じように手を離しますか?

また、自分が「直後の人」だった場合は、どっちのほうが嬉しいですか?
421おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 10:32:36 ID:r32LGQhX
>>420
キープする
してくれたら嬉しい
422おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 10:59:46 ID:3bN76Lfl
>>420
後ろから来た人が女性ならキープする、男性ならしない。

自分はしてくれた方が嬉しい。
423おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 11:04:47 ID:cXwp1Hm4
>>420
自分はお年寄りとかベビーカー・車椅子じゃないと
キープしたくない!

と言いつつもしてしまうんだよね・・・
自分はしてもらわなくてもいい
424おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 11:13:43 ID:nKA7WR4n
>>420
気付けばやるけど、少し歩行速度を落として、後ろ手に、少し開ける時間を延ばしてあげるくらい。
ドアの方を向いたり、立ち止まって待ったりはしない。
ドアが動いて閉まってる時って、モーメントがあるから、止まってる時よりも開けるのに力が要るんだよね
425おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 11:38:01 ID:3gdyR7mv
誰もいない森林(青木ヶ原みたいなのではない)に湖があるとしまして、恋人と一緒に来たら、裸になりたいですか?
426おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 11:42:59 ID:DGOjzoD5
なんだそのメルヘンチックな設定はw
ならないよ。
427おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 11:47:59 ID:cXwp1Hm4
>>425
猛暑じゃない限り無理!
でもやることやるときにはなるかもねw
428おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 11:55:01 ID:CTnzXtdS
>>420
その人との距離と、見た目で判断する。
ドアが閉まりきるくらいの間がありそうだったり、
老若男女関係なくDQNっぽい人にはしない。
してくれたら嬉しい。

>>425
泳ごう!というノリになって、タオルなど水浴に必要な物を
持ってきてるなら、なりたくなるかもしれない。
429おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 12:31:49 ID:BBN0asdx
風呂のお湯は何℃くらいで入ってますか?
夏と冬の2ケースでお願いします。
430おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 12:32:32 ID:nZ2ohEsp
>>425
誰もいないということが100%保証されているなら。
431おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 13:07:29 ID:w4dJrGVh
>>429
夏41℃、またはシャワーのみ
春・秋 42℃
冬 43℃

ぬるいと風呂入った気がしない。
432おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 13:14:05 ID:HcyOhPuD
>>414
2〜3日に一回ステッパーで足踏み、足が少し引き締まりました
>>420
すぐ後ろならキープ、離れてたら閉めます
>>425
なりたくならないです
>>429
温度測ってないです、夏はぬるめ、冬は熱めで入れています
433おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 14:12:43 ID:3gdyR7mv
娘と息子が生まれたとしまして、大人になり、進学や就職も家から通う事が可能であった場合でも、一人暮らしさせますか?
434おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 14:19:32 ID:cXwp1Hm4
>>429
一年中43度設定

>>433
可能なら実家から通わせる。
でもいい歳になってきたら一人暮らしさせる
435おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 14:46:04 ID:w4dJrGVh
>>433
子供の希望を優先して考える。
だけど娘だったら防犯上のこともあるので実家から通ってくれた方が安心だ。
436おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 14:48:03 ID:a+V1jAb5
>>433
絶対させる。
437おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 15:26:15 ID:yD/Bjewz
1年前にふった女からあたりさわりのないメールがあったらひきますか?
438おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 15:29:42 ID:nZ2ohEsp
>>433
世帯を分けると余分な出費が増えるから学生時代はNG。
自分が働いて親の援助が必要じゃなくなったらご自由に。(親の立場)
自分も結婚するまで親元にいた。
439おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 15:31:10 ID:nZ2ohEsp
>>437
無視する
440おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 15:41:14 ID:XZABXvq9
>>420
やる。嬉しい。

>>425
森林で湖がある=虫が大量。
服で隠してる部分をブヨやアブに刺されたら怖いから嫌だ。むしろ長袖で防備したい。

>>429
夏は38度。シャワーだけ。冬はお湯はり42度、シャワー40度。

>>433
したいならさせる。「家から通えるから」と引き留めるのは、愛情ではなく独占欲。
親も子離れしなきゃね。

>>438
引く。
441おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 16:01:11 ID:nZ2ohEsp
>>437
未練タラタラですね。数日前からマルチしてない?
ダメモトでメールすればいいよw
442おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 17:44:27 ID:lwEkHrMT
みなさん飲みに行った時にいくらくらい使いますか?
443おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 17:54:07 ID:BhkXB/py
>>442
会社や友達と行く時は2000〜4000円。
彼と行く時は3000〜7000円。
444おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 17:56:36 ID:xKPrRqGU
>>429
冬は47℃、春秋は45℃、夏は43℃

>>433
子供が一人暮らししたいと言えばさせるし、実家で暮らしたいといえば実家におく

>>437
ひかない

>>442
一次会   5K 
二次会   3K
三次会   2K
タクシー代 2K
445おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 19:04:12 ID:KrnRDGTA
>>441
誰の事いってるのか知らないけど数日も前からレスはつけてない
生活板には10人しかいないと思ってるのか?馬鹿な奴だ
446おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 20:31:01 ID:CQOMXaGL
仕事でストレスがたまった時のストレス解消法は?
447おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 20:34:29 ID:SK/nX1Er
兄弟にパソコンを使わせたくないのですが、どうやればいいのか教えてください。
448おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 20:36:30 ID:04mFT2Eh
>>447
パスワードを変える
449おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 20:36:48 ID:Zqc2ydUb
>>446
コンビニで買い物する
>>447
パスワードかける
450おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 20:46:22 ID:SK/nX1Er
>>448-449
もしよろしかったら具体的にどうやるか教えてもらえますか?
初心者ですみません。
451おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 20:48:49 ID:Zqc2ydUb
>>450
自分のPCの種類もOSも書かないでどうやって分かるって言うんだ。
エスパーでないので無理。

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ 295
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1182842905/
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問180
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1181924934/
PC初心者
http://pc11.2ch.net/pcqa/
452おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 20:49:50 ID:04mFT2Eh
>>450
[Ctrl]+[Alt]+[Delete]押してみ

次からはPC初心者板に行けよ
453おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 20:52:29 ID:SK/nX1Er
>>451-452さん
わざわざありがとうございました。
試してみます。
454おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 21:09:36 ID:Ojm+TxmU
ゲオやブックオフで本やCDが中古で安く買える事について
・安く買えるのはイイからいつも利用してる
・他人が使ったのは嫌だから利用しない
・せっかく作った作品がこうして売られてるのが嫌
・ファンだったら金出してでも新品買う

どう思ってるのか教えてください
455おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 21:11:39 ID:r32LGQhX
・安く買えるのはいいけど金出すまでもないので立ち読みしてる
456おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 21:15:06 ID:Zqc2ydUb
>>454
○病院での長時間の待ち時間用に買うのに便利。
○本当に欲しい本は新品買う。(美品は大して安くなってないし)
○中途半端にマイナーな作品で廃盤になっているのを買うのに便利。
457おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 22:21:03 ID:SQ+RfwAw
どっちのバイトがいいかな?仕事内容は同じ。通勤時間もほぼ同じ。交通費支給。

A・・場所は都心なんば。8時30〜17時00(休憩1時間)で時給1200円

B・・場所は副都心京橋。9時00〜17時00(休憩30分)で時給1150円

ちなみに23歳フリーターです。バイトしながら、求職活動や勉強や情報収集する。

ちなみにBは内定。Aはまだ。迷ってる
458おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 22:24:16 ID:r32LGQhX
459おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 22:27:45 ID:SQ+RfwAw
いや大分具体的になったんで。
暇な人よろ
460おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 22:32:02 ID:r32LGQhX
Bでいいんじゃん
日当375円しか変わらないし、30分寝坊できるってことは30分夜更かしできるってことだし
461おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 22:35:22 ID:kVAf+3k2
>>454
本やCDは新品で買うから、もっぱら売り&立ち読み専門。
マイナー本や絶版を見つけた時は買う。
462おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 22:38:07 ID:ZU5wYLjm
>>457
なんばよりも京橋のほうが、遊ぶところが少ないので使うお金も少ないと思う。ので京橋。
463おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 22:40:07 ID:Zqc2ydUb
>>457
30分の休憩は短いと思うのでA
464おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 22:43:51 ID:du4BP1h0
>>457
休憩は時給が出ないので拘束時間が少ないB。
朝の30分は貴重だよ。
465おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 23:43:34 ID:sofcY4n8
質問スレから誘導されますた。

職場の上司(34男)と、同僚の女の子(23女)が不倫してんだけどさ、どうすりゃいい?

1、知らないふりして居続ける
2、不倫してるような人たちと一緒に働きたくありませんと言って辞める
3、さり気なく聞き出し、弱みを握って仕事のやりやすいポジションを得る

どれがいい?
466おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 23:48:31 ID:r32LGQhX
>>465
知っていることを隠すことはなく、かといって言い触らすでもなく、普通に居続ける
467おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 23:52:15 ID:IJR5d0S1
>>465
1.関わらない。
ほっとけ。
468おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 23:53:48 ID:wuW3lTcN
>>457
職種にもよるんじゃないかな?
どんな仕事なの?
469おさかなくわえた名無しさん:2007/06/28(木) 23:54:51 ID:duddzNoT
>>465
関わらない。

465は気持ち悪い人間だな。
470おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 00:35:15 ID:0CFjzCTA
>>468
パチンコ屋
471465:2007/06/29(金) 00:38:37 ID:f/yzKPbc
飲食業。
関わりたくなくても関わらざるをえない。
472おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 01:30:59 ID:RcpACvBc
>>429
夏 39度
冬 40度 すんごく寒い日は41度
熱い湯は肌に良くないので。
>>442
あまり飲まないので一人2,3000円分くらい。
>>469
>465は気持ち悪い人間だな。
同意。
>>465
職場不倫なんて特別珍しいことでもないんだしほっときなよ…。
前の会社にもいたけどみんな見て見ぬフリしてたよ。
それが大人ってもん。
473おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 01:39:31 ID:Gmgn2lcu
なぜ飲食業だと同僚の不倫に関わらなきゃいけないのかわからん。
474おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 04:58:02 ID:RcpACvBc
>>473
そもそも誰も>>465に職業なんて聞いてないしねw
475おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 05:04:52 ID:w+TRnjm0
20の男です。
祖父の四十九日の法要にはどんな格好で出るのが普通ですか?
葬式の時は黒スーツに黒ネクタイで出ました。

476おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 05:16:47 ID:5WqkPz6r
>>475
ご両親や親族に確認するのが一番安全。
冠婚葬祭に関しては地方・家ごとにかなり風習が違うから。
477おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 05:51:40 ID:w+TRnjm0
喪服は着たくない祖母ときっちりやりたい母が、ケンカしてて、
どちらに聞いても「あんたは好きなようにしろ」というもので、
一般的な常識が知りたかったんです。
祖母、母、僕、弟の家族だけならともかく
遠方から大叔父(交流なし)が来るので、大叔父の手前、
あんまりはずした格好はしたくないので。
478おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 08:19:02 ID:k66b1LCO
祖父の法要なら伴侶である祖母の意思を尊重したいけど
母親を蔑ろにするのもなんなのでここはひとつ弟と分担して一人は祖母派、残りが母派でどう?
479おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 09:28:27 ID:ftYqYV1k
オークションを利用している人に質問です。
発送方法をゆうパックにして郵便局に持ち込んだ場合、100円値引きされる事に付いてどう思いますか?

1.値引きされた分はちゃんと割り引いて落札者に請求すべき
2.取引画面では割引前の送料なんだし落札者からは割引前の送料を貰うべき

人によってさまざまなので訊いてみました。
出品者・落札者どちらの視点からでも構いませんのでよろしくお願いします。
480おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 09:41:24 ID:7Yi312tj
>>475
自分は喪服で出た。
碌なブラックフォーマルを持ってないってこともあるけど。

>>479
出品落札どっちもやってるけど1だな。

持ち込みする予定なら、出品ページを作成する時点で
100円引いた送料を表記する。
481おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 09:48:11 ID:lNcTn/bw
>>465


>>475
何でもいいと言われ、濃いグレーのアンサンブルにした。

482おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 10:23:26 ID:QiCr4eNj
>>465
1

>>479
100円引きの特典って本来発送する側が受けるサービスなので、
もし自分が落札者で100円引かれずに請求されても文句は言わない。
自分が出品者の場合は1
483おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 13:10:24 ID:VjSJzEri
出会い系等一切頼らずに、異性と出会うのは可能だと思う?
484おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 13:11:22 ID:ppIlcFuN
>>483
世の中の多くの人が、出会い系などに頼らず恋人作ったり結婚したりしてると思うのだが。

ちなみに私はまだ出会い系などなかったころのインタネットで夫をつかまえてしまったw
485おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 13:13:26 ID:k43rqsV9

恋人に仕事でこれからは夕方からしか会えないって言われたらどうします?
486おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 13:23:03 ID:qEr4vV32
>>485
女だけど、別になんとも思わない。
487おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 13:25:07 ID:ftYqYV1k
>>479です。
お答え下さった方、ありがとうございました!
488おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 13:26:35 ID:k43rqsV9
>>486
なんとも思わないってのは別に会えるわけだから夕方であろうが
問題ないってことですか?
489おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 13:26:54 ID:cYXg+Hpy
>>485
今までがどうだったか、とか、土日がどうなってるか、とか知らないけど、
朝から夕方・夜まで仕事してる人ならごく普通のことだと思う。
490おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 13:30:57 ID:QiCr4eNj
>>485
で、あなたはどう思ったの?

仕事だから会えないならしかたないのでは?
会社に怒鳴り込む?
491おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 14:16:26 ID:k43rqsV9
>>490
私なら問題はない。
あなたはどう?
492おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 14:17:31 ID:VhfAbreQ BE:153866232-2BP(0)
>>485
そんなんあたりまえやんけーとしかおもわん。

交代勤務でもない限り。
493おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 14:24:11 ID:k43rqsV9
休日も含めて夕方からしか会えないって言われたどうですか?
494おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 14:28:24 ID:ppIlcFuN
>>493
理由による。あと毎週なのかどうかも>休日の夕方から

たとえば、休日は趣味の集まりがあるから毎回夕方からしかだめ、とか言われた場合に、
趣味とわたしだったらどっちが大事なのよ、二回に一回はそれ休めないの?ぐらいは
言ってしまうかもしれぬ。
495おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 14:33:29 ID:1ocaOg31
>>493
別に構わない。
自分も夕方まで好きなことできるし。
496おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 15:10:28 ID:QiCr4eNj
>>491
私も問題ない
>>492
いいよ別に
こっちだって相手だって色々都合あるんだし。
でも彼氏依存体質の人はツライだろうね
497おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 15:11:47 ID:4lV0BqhD
>>483
それが普通だ。
むしろ出会い系がイレギュラー。

つか出会い系の9割9分はヤラセなわけだが。
出会い系に素人女性がいると信じてるなら、おめでた過ぎる。
出会い系の広告出してるところはサクラ募集の公告も出してんだよw
サクラの報酬は時間給2000円で、出会い系の報酬は女は0円で男が入ると1000円とかだよw
入会金数十万払う結婚紹介所は別だけどね。ヤラセはないだろう。
でも男女双方売れ残りしかいない。
498おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 15:14:05 ID:jrpcAFS3
24時間 いつでも会える立場という方が不思議。
499おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 15:14:09 ID:rnXWxQ3Z
去年の月の収入がアルバイトで月19万前後で、今月住民税が29000円なんだけど高いよね?
地域によって違うけど。
500おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 15:18:02 ID:ll2o8XTi
昔、今で言う出会い系みたいなので
サクラのおねーちゃんと合ったことがある

知人は結婚紹介所の相手と結婚したが
数年で離れてた
501おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 15:38:08 ID:IBXgwgIo
クリスマスとかの特別な日に会えないとかなら当然別れるけど
普段の日に夕方から会えるなら問題なし。
502おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 16:42:43 ID:lNcTn/bw
>>499
地域によって違うから感覚だけど
高い。
503おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 16:52:38 ID:QiCr4eNj
>>499
高くね?
自分も同じぐらいの収入だけど住民税6,500円@プー
504おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 16:57:46 ID:J4yr/a3h
>>499
今年から住民税が変わった。
同じような悲鳴をあげてる人が大勢いる。2倍以上になった人もいる。
「住民税は増えたけど、所得税は減ったよ」って言い分は間違っちゃいないけど正しくもない。
全体で見れば平均化してるけど個々の負担は増えている。
詳しくはググれ。
505449:2007/06/29(金) 17:35:09 ID:rnXWxQ3Z
去年の住民税は平均10000万だった。一昨年は学生だったからそんな稼いでなかったけど・・
所得税が減った&住民税値上げになったとしても高い。正社員と違ってバイトだったから高いとかあるのかな?
506おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 17:47:33 ID:k66b1LCO
>>505
去年1億も払ってんなら2万9千円くらい楽勝だな。
507おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 18:50:57 ID:Yz6zoYL8
通販で買ったカーゴパンツがピッタリ(小指一本ぐらいのスキマはある)すぎるぐらいピッタリです
膝を曲げても違和感は別にないけど
腹が少しつかえる感じがします
返品しますか?
508おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 20:55:15 ID:0Pc0hjFk
物書きのお題にするのに、何でもいいので3つの物事を挙げてやって下さい。
全く脈絡ない感じでお願いします。

例・バナナ、傘、教科書
509おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 20:56:45 ID:YGOppsoH
>>508
NHK
焼き饅頭
青汁
510おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 20:58:34 ID:tBbz2yIl
>>507
多分食事すると苦しくなるから1サイズ上のに交換汁
511おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 21:04:25 ID:xfz6pfHx
>>508
刀削麺、ヘッドフォン、温度計
512おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 21:09:33 ID:S4znQJgC
>>508
携帯電話、競馬、カバン
513おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 21:15:09 ID:o5BiNi7v
>>508
金魚、硯、アルコールランプ
514おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 21:17:27 ID:mcfa4ia4
>>507
本気で痩せる予定がないなら返品する

>>508
では目の前にあるものを…
・さくらんぼ ・化粧水  ・村上春樹「これだけは、村上さんに言っておこう」(朝日新聞社)
515おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 21:20:45 ID:k66b1LCO
>>508
ワイングラス・リラックマ・タッキー&翼
516おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 21:30:40 ID:GQpcLuVD
寿司にウスターソース、
天ぷら、おでんに辛子マヨネーズ、
トンカツにケチャップ、
白身フライに醤油、
そうめんつゆにワサビ、
焼肉にポンズ&にんにく

自分はこうやって食べるんですが、皆からキチガイだと突っ込まれてしまいましたorz
やっぱ変なんですか?同じように食べる人いませんか?
517おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 21:33:49 ID:S4znQJgC
>>516
上2つは無理
あとはまあ、そういうのもアリかなと。
自分がやるとすれば白身フライとそうめん。
518おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 21:38:42 ID:o5BiNi7v
>>516
とんかつにはケチャップ&ウスターソースまじ(゚д゚)ウマー

自分が突っ込まれたのは
ハンバーグにケチャップ&マヨネーズ&醤油&ウスターソース
519おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 21:39:14 ID:L30j5feV
>>516
寿司にソースって味障かと思ってしまう。
他はまあ好みだからスルーするけど。
でも濃い味じゃないと食べられないならヤバイよ。
520449:2007/06/29(金) 22:18:20 ID:s9rGpHAA
>>506
ま、まちがえた・・・
521おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 22:21:28 ID:GQpcLuVD
>>519
ソースより醤油の方が塩分高くて濃いんですけど。
試してみてから味障とか言えばいいと思う。
あなたの舌はどれだけのもんなの??
522おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 22:23:43 ID:vXByUStX
>>508
総理大臣 ルネッサンス 陰茎 
523おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 22:28:28 ID:rJrMAdui
>>508
ひよこ 爪 ドンタコス
524おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 22:28:46 ID:k66b1LCO
>>516
そうめんつゆにワサビは普通だと思ってた。焼き肉ににんにくポンズうまそー。
あとは517とまるっと同じ。
525おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 22:30:06 ID:rJrMAdui
今ふと思ったけどもしかして>>508に遊ばれてるんじゃね?もしくは心理テストとか。
そうだったら許さねえ。
526おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 22:57:38 ID:VjSJzEri
電車に乗って外出する場合往復切符を買う?もしくは降りた駅で、最寄りの駅まで買う?
527おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 22:59:00 ID:ppIlcFuN
>>526
新幹線に乗るような場合は往復買うが、となりの市までいく程度なら片道買うか、プリペイド
カード使う。
528おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 23:23:48 ID:TUm0DLQ0
どうしたらいいですか!
どうしたらいいですか!

階段の所の壁にでっっっっっっかいクモがいたんです!!




あっ、
どうしたらいいか聞こうと書き込んでる間にどっかに行っちゃいました。
20cmくらいはありました!
今度出てきたらどうしたらいいですか?
529おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 23:25:30 ID:o5BiNi7v
>>528
クモは害虫を食べてくれる益虫なのでそのまま静かに見守っているがよろしい
530おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 23:32:22 ID:TUm0DLQ0
>>529
今まで見たこともないくらい大きかったんでかなりびっくりしました。

ありがとうございます。
そっとしておきます。
531おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 23:41:36 ID:rJrMAdui
20センチのクモほっとけるなんてすごいな。俺だったらどこか遠くへ逃げるね。
532おさかなくわえた名無しさん:2007/06/29(金) 23:45:24 ID:E6eO2eVL
>>531
遠くって家の中でしょ??
家出ですか?
533おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 00:18:43 ID:chCH/GO4
>>516
天ぷらはレンコンとかサツマイモなら辛子マヨも無くはない。それ以外は無し。
トンカツはケチャップだけじゃ物足りないので+ソース。
白身フライは醤油か塩コショウで。
あとはアリです。
534おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 00:46:13 ID:DANZ1soc
>>526
それって帰りはキセルするということ?
今は自動改札でチェックするから、キセルはできないようになっている。
ばれたら失う物があまりにも大きい
持っている定期券没収されて学校や勤め先に連絡が行く
不足料金も正規の3倍とられる。
ちゃんと全線買わないとダメ
535おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 01:33:00 ID:chCH/GO4
男に質問。
精液の味って知ってる?
知ったきっかけは何?
536おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 01:42:01 ID:VGpQhO+q
>>526
遠距離だったら、一定以上(200キロだっけ?)の帰りは割引があった気がするから
往復を買うかな。

あと、込みそうな所(コンサート会場の近くとか)だったら往復を買う。

でも、普通に買い物とかの近場だったら切符を無くす危険もあるし、保管がめんどくさい
から降りた駅で最寄の駅までの切符を買って帰ります。
>>534さんが変な事言ってるけど最寄の駅って言う事は自宅近くの駅って事だよね?)
537おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 02:11:01 ID:mukHXVhj
もう季節的にニーソックスって暑苦しいと思いますか?
短いスカートにサンダルやパンプスより、バランス良く見えて好きなんですけど・・・
538おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 02:13:03 ID:auJfWNJC
>>502
住民税の税率は少なくとも現在は、全国どこでも一緒。
539おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 02:58:30 ID:YbGACftf
皆さんは人から借りた服の扱いって、どうしてますか?
以前職場のイベントで、二人の子にメイド服を貸したのですが…

Aちゃん:イベント終了から3ヵ月くらい経って返してきた。
(なかなか返さないので店長に言ってもらった)
一応クリーニング済

Bちゃん:イベント終了から3日後に返してきた。
「エマール(家庭用ドライ洗剤?)で洗った」と言って、紙袋に丸めて入れてきた。

わたしは人から物を借りるのが嫌で滅多にないですが、もし借りたとしたら
普段着でもクリーニング後すぐに返し、タバコ1箱相当のお礼をつけて返します。

わたしが神経質なのか、AちゃんやBちゃんくらいが普通なのか、
皆さんはどう思いますか?
嫌なら貸さなければいい、というのは無しにして下さい。
540おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 03:00:42 ID:mukHXVhj
>>539
2人とも無神経だと思う。
そのお店で誰かに何かを貸さないほうがいいと思う。特にお金。
541おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 04:08:41 ID:Pvdj5/Nc
>>508
オレンジジュース
ジャズ
定規
>>539
無神経。
3ヶ月経って渡すのも、クリーニングに出さないのも有り得ない。
542おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 04:55:34 ID:rs5V4RuN
>>508
靴ずれ 良識の府 スフマート

>>516
上二つを食べろと言われたらちょっとご勘弁願いたい。
他は味が容易に想像できる。
私はサラダに醤油マヨネーズをかけたら怪訝な目で見られたことはあります。

>>528
もう遅いかもしれないけど、それ多分アシダカグモ。
生活板住人の天敵、ゴキブリを食ってくれるので軍曹と呼ばれてます。
臆病な性格で、人の気配を感じただけで逃げる。襲ってくることはまずないよ。
アシダカグモやハエトリグモと楽しげな生活 7クモ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1181205834/

>>539
無神経。
543508:2007/06/30(土) 05:35:57 ID:pu3feSNY
お題を書いてくれた方、ありがとうございました。
最近どうにも似たり寄ったりなものしか書けずに悩んでたので
ここに書き込みました。
心理テストではありません。気分を害した方、申し訳ございませんでした。
544おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 09:57:57 ID:BSodXewO
>>539
クリーニングして返す。
ただ、服によってはクリーニングすると傷むから相手に了解を得る。
自分が借りるだけの間柄なら、新品の1割を謝礼に考える。
お菓子などあいての好みのもの。お互い様ならタバコ銭ていど。
スポーツ着などひんぱんに洗濯する物は洗濯機で洗い、お礼はタバコ銭
545おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 10:00:04 ID:oHbTTFFU
ヤフオクを使ったことないのですが、使ったことのある人でヤフオクの
いい点・悪い点などがありましたら教えてください。

また、正直、銀行振り込みとか面倒くさそうなんですが、その辺どうでしょうか?
また、大きなものを買うと(例えばテレビとか)送料が高くなってしまい、結局は
新品な物を店で買った方がよかった、と思うときってありましたか?

ヤフオクを賢く使う方法なども教えていただけると幸いです。

546おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 10:15:01 ID:Q6GUHo3e
>>545
銀行振込を面倒と感じるようであれば、
ヤフオクには手を出さないほうが無難でしょう。
547おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 10:22:20 ID:wGlhJGpS
>>545
銀行振り込みはネット銀行を利用すればそんなに面倒くさくないと思う。
家電量販店とヤフオクの値段を比べていいのがあれば買う。
絶対にどちらがいいとは言えないと思います。

そんな私はヤフオク使ってませんw

すいません。いや、他のネットオークションはやってるよ。ヤフオクは月額取られるからやってないだけです。
548おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 10:31:45 ID:UfmSJ5PE
>>537
パンストじゃない限り気にならない。ストッキングは暑苦しく見えるけど。

>>539
クリーニングに出してすぐ返す。自分の場合はタバコじゃなくてささやかなお菓子をつける。
クリーニングの日にちにもよるけど1週間以内には返す。
ざぶざぶ洗濯機で洗ってるような服なら洗濯機で洗濯→アイロン。でもこれはTシャツとかで、かつかなり気心知れた人のものじゃないとやらない。

>>545
いい点
・安価でいい商品が手に入る
・通販のようなワクワク感が楽しめる
・好きな時に手軽にウインドゥショッピングのように楽しめる
・普通ならゴミになるようなものでも買う人がいる

悪い点
・自分が想像しているより傷んだ商品が届くこともある
・連絡がマメじゃない相手だと不安
・先振り込みだと詐欺に遭うこともある

送料の高いもの・家電ははなから買わない。
送料が高いとかえって高くつくし、家電は不良品だった場合が怖い。値段が超安値ならいいけど。
549おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 10:32:28 ID:oHbTTFFU
ええっ!?
月額とられるんですかっ!?

うわぁ〜、登録しないでよかった〜w
550おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 10:37:22 ID:7ZRj5fCH
>>545
買うだけなら月額取られないよ。
自分はネットバンキングとかやってないので
振込み料金が最小で済む郵便振替やってる所だけで買ってる。
目当ての品は前もって価格comやAmazonなどで相場価格をチェックしておき
送料、振込み代金を差し引いて、自分なりの「支払い上限ライン」を決めておくべき。

需要の多い電化製品などは結局市場価格とほとんど変わらなくなる事が多い。
それより趣味やマニアック品を狙った方が掘り出しモノに当りやすい。
551おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 10:55:15 ID:oHbTTFFU
ほほぉ〜、色々なアドバイス有難うございます。
ところでヤフオクのIDってヤフーメールのIDに設定にされてるんですか???
552おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 11:03:45 ID:WSlC0lKe
メールアドレスを変えている人。
メールアドレスはどれくらいで変えますか?
553おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 11:49:39 ID:zaa7xA3m
>>552前は月一くらいの割合で変えてた
心機一転とかそんな感じで
今は以前より大幅に連絡を取る人が増え、通知がめんどくさいので一年以上変えてません
554おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 13:49:52 ID:zN2xHx6d
自分が干した洗濯物を旦那が(一部)干し直してたら嫌ですか?
現在、それで女房と喧嘩中です。

バスタオルとか2枚重ねで干してたり、シャツの袖が丸まったまま干して
あったので、通りすがりにちょこっと直しただけなんですけどね。

ちなみにうちでは家事は折半、月水金が私、火木土が女房。日曜は
家事をしません(なので月曜の洗濯物は多いです)。

555おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 14:16:37 ID:tRG8AkDn
>>554
私はイヤじゃないと言うか、歓迎です
でも奥さんがイヤって言っているんだから、今後はそのままにしておいた方が
いいと思う。
こういうことは正解も無いし、多数決でもない。
556おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 14:38:48 ID:ebFAu8aN
>>554
目に見えるところでされると嫌かな。
それなら文句言われるほうがまだマシ。
557おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 14:46:56 ID:mukHXVhj
>>548
ありがとうございます

>>554
まったくイヤじゃないです。
奥さん本人の中で「ちょっといい加減だったかなー」って意識があったところでの
沈黙の指摘だったのかなあ。普段から旦那さんのほうが家事できるとしたら、
いろいろ負い目を感じていたのかもしれませんね。邪推みたいなことスマソ
558おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 15:26:01 ID:UfmSJ5PE
>>554
自分の目の前で無言で直されるなら嫌だ。嫌味っぽくてムカつく。
「なんで重ねて干してるの?」
「丸まってたから直したよ」
って一言があったら気にならない。
559おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 15:36:17 ID:c9AcOYl6
>>552
プロバの本アドレスは一切使わず、全く変えない。
これで漏れたらプロバから漏れたしか考えられない。
(文字的にも限界の長さ+記号まで使っているので自動作成で当たることはありえん)

プロバのメインアドレスは2〜4年に1度。
フリーアドレスは気分次第。1〜3年に1度。
漏れ始めたと思ったらすぐ変えるけど、
登録を全部変えるのが面倒だからしょっちゅうは変えない。
560おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 15:39:43 ID:J9OY6FU9
車の免許を持ってる人は、どのくらいの期間で取れたか、MTかAT限定か、取った時の年令、性別を教えて下さい。
561おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 15:40:55 ID:c9AcOYl6
>>554
それで喧嘩してるところを直したら、余計に油を注ぐような。
自分が洗濯する時はちゃんと干して、奥さんが洗濯する時は放置すれば?
それが嫌ならいっそ掃除は全部任せる代わりに洗濯は全部引き受けるとか、やり方変えたら。

ただそういう神経質な人は、共同じゃなく全部やった方がいいと思うけどね。
掃除は掃除で「掃除機のかけかたが悪い」「整頓がへた」とか難癖出るだろうし。
私も細かいことが気になるタチなので全部やってる。
コップの向きとか靴下のたたみ方とか気になるから。
でも旦那には旦那のやり方があるし、それが気にくわないから私のやり方に合わせろってのは横暴だ。
だから家事は全部引き受けている。
でも出来ない時は二つ返事で変わってもらって、やる気が出ない時に手抜きして文句を言わないでもらってる。。
それがうちでは一番平穏。
562おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 15:46:07 ID:thp/TRfj
>>560
教習所に通ったのは14日か15日
教習所と住民票の住所が違ったので
試験は1週間後くらいに住民票の方の県で受けた
MT取った時の年齢は19歳女
563おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 15:50:22 ID:E2tHHSiq
重ね干しやしわ放置が気になったからといって
神経質はないと思うけど
むしろそれが正しい

この場合は上で言ってるように
「気づいてたとこを指摘された」「無言で直された」とかの
感情論だと思われ

本来なら「ありがとう」と言うべき場面じゃないのかな?
564おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 17:10:32 ID:WSlC0lKe
サンダル選びについて。
自分の足より少しダブダブのサンダルを買いますか?もしくは履いてみて、少しキツいくらいのものを買いますか?
565おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 17:13:23 ID:F9Z1OjQf
>>564
はいてぴったりなのを買う。

なぜ大きめか小さめしか選択肢がないんだw
566 ◆65537KeAAA :2007/06/30(土) 17:15:23 ID:kYD7Jdi1
>>564
大きめのを選ぶしかない。

ピッタリなのを探すと何故か仮面ライダーが描いてあったり…
567おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 17:15:33 ID:mukHXVhj
>>564
その二択ならキツめのもの。
ミュールなんかはカカトが少し出るかなってぐらいのほうがいいから。
568おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 17:19:36 ID:Mo13w+Q3
>>560
短気集中コースがあったからそれで、たぶん2週間ちょいぐらい。
マニュアル。
18歳♀
569おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 17:24:25 ID:WSlC0lKe
漏れの足は小さくて、23くらいしかないんだ。
で、Mサイズのサンダルを買っちまった。。。
これより小さいのなんて、レディースしかないんだよね。
570おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 18:41:54 ID:FypMVrJl
小さめか大きめの2択なら、大きめにするなあ。

でも、いま履いてる大きめのは、
土踏まずとサンダル底の間に空気が入って
歩くとブゥブゥ屁そっくりの音が鳴ってハズカシイ
571おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 19:25:21 ID:WSlC0lKe
デジタルオーディオプレイヤーを持っている人に質問です。
最近のは技術が進歩して、一つのプレイヤーに何百曲と入りますよね。
そこで、正直、最低何曲入って欲しいですか?逆に何曲くらいで十分っていうのはありますか?
572おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 20:39:30 ID:RHsyVWGQ
もうカラオケや有線みたいにごそっと入っててほしい
そんで新たに聞きたいの出てきたら検索する
573おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 21:15:24 ID:hnPbDq/t
焼肉屋で頼むならコースで頼んだ方がいいのか単品で頼んだ方がいいのか悩んでいます。
行くのは女4人です。
574おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 21:38:16 ID:cm5d5zXu
>>573
私が行く店はコースのほうが断然安い
どこもそうだと思う。
575おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 22:11:57 ID:RUHSHyXP
ペプシコーラとコカコーラどっちが好き?
576おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 22:27:10 ID:Zy7brC38
>>573
私は始めていく店ではコースを頼む。
行きつけの店ではコースは利用せず、好きなものを頼む。
知らない店ならコースがいいと思うよ。失敗が少ないから。
577おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 23:23:08 ID:UfmSJ5PE
>>575
味に鈍感なのでどっちも同じに感じる。
でもどっちがいい?って訊かれたらなんとなくコカコーラ。
578おさかなくわえた名無しさん:2007/06/30(土) 23:52:04 ID:nLpjV/Dn
6畳の1kに一人暮らしです
洗濯機はベランダにありますが、7時半頃には家を出るため朝使うのには気が引けます
もしあなたがこういう環境なら、洗濯はいつしてどこに干しますか?
579おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 00:04:58 ID:mukHXVhj
まとめて休日の昼間
ベランダに干します。
580おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 00:05:30 ID:/JMMwzzQ
>>578
一人暮らしなら洗濯物の量も知れてるから土日に洗濯する。

でも一番は引っ越しだな。
581おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 00:06:33 ID:5vhqrwmv
セックスする場合、ホテルでやりますか?もしくは家でやりますか?
582578:2007/07/01(日) 00:13:50 ID:uG4VqOUO
>>579-580
d。やっぱり土日にするしかないですよね
洗濯機の設置場所がベランダなのを、さほど気にせずに引っ越してきたんだけど
生活しはじめて結構困ることに気付いたw
引っ越してきたばっかりだからまた引っ越す余裕はorz
583おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 00:21:18 ID:9bMslPzM
>>581
どちらかが一人暮らしなら家で。
どちらも実家ならホテルで。
584おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 00:26:41 ID:A1s0j1/B
>>578
アンケートの答えになっていないけど
ハンズとかホームセンターなどに振動止めが売っている。洗濯機の下に置く
これだと近所にさほど音が漏れない。
585おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 01:20:40 ID:lhypWabl
自分は男なんですが、スパゲティよりパスタの方が好きなんです。
女性から見るとこういうのってやっぱ変ですか・・?
586おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 01:25:23 ID:Ao8ungMm
>>585
そんな事ないと思うけど。
ちなみに私は女ですが、どちらかと言えばスパゲティーの方が好きです。
587おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 01:41:24 ID:Aa/F2D0i
なんという訳の分からないやり取り・・・!
588おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 01:52:00 ID:KkrYV7+L
英と伊の違い?


スパゲティーに一票
589おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 08:20:43 ID:3fS4or5m
>>578
夜帰ってきてまだ8時台なら一度まわす。もしくは休日にまとめて

>>581
ホテル。一人暮らししてるけど、壁が薄いからうちでは絶対にさせたくない。
相手の家なら家でいい。
ホテル代も出せないなら一人で処理しろと言いたい。言わないけど

>>585
スパゲティー=麺、パスタ=そのほか
って認識なんかなw
私はパスタのほうが好きだ
590おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 08:23:25 ID:3fS4or5m
>>585
質問の答えになってなかった。
言葉が好きなのか、調理法のことなのかよくわからないけど、いずれにしろ別に変じゃないと思います。
591おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 11:35:37 ID:seG75ajx
自分にアピールしてきた女性が、
「友達が誰か紹介してって言っているんだけど、興味ある?」と言ってきたら、
あれ?アピールは勘違いだったのかな?って思いますか?
592おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 11:39:30 ID:S1g/GlHI
>>591
合コンのお誘いではないのだろうか、それは。
二対二ぐらいで飲みに行って、あなたと親交を深めたい、一対一はちょっといきなりだし、
みたいな。知らんけど。
593591:2007/07/01(日) 11:42:23 ID:seG75ajx
>>592
いえ、言ったのは私です。
合コンじゃなくてただ紹介したい人がいるだけですけど、
合コンって受け取られてしまいますか?
594おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 11:45:39 ID:S1g/GlHI
>>593
結局あなたは、その相手にアピールしたいのかしたくないのかどっちだよ。
紹介したい人ってのは「こいつと付き合え」ってことなのでしょう??
595591:2007/07/01(日) 11:49:26 ID:seG75ajx
>>594
内心アピールしたいです。
でも、脈なしの場合、気まずくなりたくないので、
このことをいうことによって、警戒されずに友達関係を続けたいと思っています。

その人と付き合ったらそれはそれで仕方がないと思っています。
596おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 11:55:23 ID:KQSDIweo
まあ、知人と付き合ってもどーでもいい程度に好きだったって事ですね。
597おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 11:56:09 ID:S1g/GlHI
ダシにされた挙句その人とつきあってうらまれる知人カワイソス。
598おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 12:10:19 ID:PE+KcdTV
>>591
「君も来るんでしょ。だったら行くよ」このくらい言えよ
もし脈なしでも気まずくはない。
 アンケートになってないねw
599おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 12:12:25 ID:MvHp4c7s
ホテルってセックスしても他の部屋に震動とか声が漏れないかな?
600おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 12:40:42 ID:MvHp4c7s
女性に質問です。
この世に、二人の男性しかいないとして考えて下さい。
二人とも、自分のタイプとして別に不満はないとします。

車の免許を持っているが、無職と、無免で仕事してるのはどっちが良い?
601おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 12:44:17 ID:S1g/GlHI
>>600
この世に二人しか男がいない状態で、無職かどうかとか免許あるかどうかがが
それほど大きな問題とは思えない、悪いけど。
602おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 12:49:01 ID:SuYeFMX8
>>600
絶対どっちか選ばなきゃいけないなら免許無し。自分にとっては仕事>>>>>免許なので。
免許は無くても交通機関があるからいいけど、無職は友人としてもなんか嫌だ。たかられたりしそうだし。
603おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 13:30:14 ID:rtaDSL8B
>>600
>>601に同意。
この世に男が2人しかいない状態なら、すでに社会システム崩壊してそうだし
そんな状態で免許や無職が重要かっつーと、その価値がなくなってるだろう。
604おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 13:52:24 ID:VsTae70N
ブラインドタッチの練習を全くせずにPCを使い始めて3年になります
未だに右手は親指、人差し指、中指、左手は人差し指がメインですw

この前、測ったんですが、5分で270文字でした
ブラインドタッチを学べばどのくらい早くなりますか?
5分で400文字くらいになりますか?
605おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 14:29:29 ID:zAbGHZ5m
>>600
無職というのが本当に何も仕事が無いと言うなら
その男一人しか地球上にいなかったとしても男として認めない
606おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 14:53:04 ID:7/QAFHf7
メチャ彼氏が欲しくても、無職の男しかいないのなら、彼氏いない方がマシ?
607おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 14:59:04 ID:5b7vhxWA
マッキーの「どんなときも」のような
ノリがよくて元気が出るような応援歌的な歌で
おすすめのものがあれば教えて下さい
608おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 15:16:25 ID:cty9FtqC
>>607
仮面ライダー電王の主題歌「クライマックスジャンプ」
609おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 15:18:23 ID:idfUvoe5
こちらで質問するように誘導されました

僕の彼女は精子を冷凍します。その精子の氷を夜中に食べます

病気ですか?病気じないですか?
610おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 15:21:32 ID:zAbGHZ5m
>>607
谷村しんじの「チャンピオン」
611おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 15:33:55 ID:lhypWabl
オージービーフの品質についてどんなイメージお持ちですか?
格付けするとどんな感じですか?
何でもいいんで思いついた事教えて下さい。
612おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 15:37:59 ID:145JI5+g
>>606
20歳以上で、就職先が決まっていない無職の彼氏ならいない方がまし。

>>609
変態か異食症だと思う。キモチ悪い。
613おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 15:38:47 ID:cty9FtqC
>>609
気持ち悪い。病気か、もしくは変態。

>>611
安全。あっさり味。
614おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 15:39:10 ID:w5/qSUfz
>>611
中国産は極力避けるけど、オージービーフは気にしない。
安いし普段食べるには充分。
ただ、お金があれば和牛が食べたい。
615613:2007/07/01(日) 15:39:27 ID:cty9FtqC
>>612
ケコーン
616おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 15:41:29 ID:JxHfkAk6
>>607
「フンコロガシは、忙しい。」歌;伊武雅刀
617おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 16:02:14 ID:RMhI6aPD
どちらか一方と付き合わなければいけないと言われたらどっちを選ぶ?
・日本人で無職
・朝鮮人で玉入れ屋経営
618おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 16:11:45 ID:VsTae70N
>>617
チョウセン人ではなく、中国や韓国人なら下だけど
朝鮮人だと上かなぁ
619おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 16:38:16 ID:SuYeFMX8
>>607
GARNET CROW『スパイラル』

>>609
気持ち悪い。有り得ない。人としてどうかと思う。

>>617
朝鮮人は人間じゃないのでまだ日本人の方がマシ。玉も嫌いだし。
でもできるならどっちも遠慮したい。
620おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 17:08:19 ID:/fKkoEoP
>>611
あぶらが少ない植物育ち、安い,コクが無い。
621おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 17:13:10 ID:idfUvoe5
殺人したくはありません
どうすればいいですか?
622おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 17:22:38 ID:DAK2SX+X
>611 
固い。国産牛>オージ>雨牛。

>621
しない方法を考える。
623おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 17:24:45 ID:wI9R+4fi
>>621
自分のンケートに答えた人には何の言葉もなく、
たて続けに次のアンケートという事でよろしいでしょうか
624おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 17:28:06 ID:DAK2SX+X
ああ、>609=621か。なんだそのキモイ彼女を殺したいの?
625おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 17:33:41 ID:/fKkoEoP
>>621
おそらく彼女は体にいいと思っているんだと思う。
お肌がつやつやになるとか、そういう説もあるから間違ってはいない。
冷凍したほうが口にいれやすいんじゃないのかな?
子供を作る気がない以上どっちみちその精子は死ぬわけだから殺人ではないよ
626607:2007/07/01(日) 17:37:27 ID:5b7vhxWA
たくさんの回等ありがとうございます。
ただ知っている曲が1つもありませんでした・・
できれば有名で80〜90年代ポップスでお願いします。
627625:2007/07/01(日) 17:37:45 ID:/fKkoEoP
>>621
追加
気持ち悪いから目の前で食べないで欲しい
628おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 17:46:52 ID:2eHQ0vR7
>>626
参考までに、こんなのどう?
ttp://www2.tokai.or.jp/irekomi/koukou/koukou14.htm
629おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 17:49:40 ID:G2rz84SX
おしゃれする事って自己だけの満足ですか?
最低限はするべきって話しはおいといて
例えば他人が素敵な格好していたら
「この人素敵だなぁ」と思うか「この服は私が着たい」と思うかとか
知人が素敵な格好をしていたらもっと人として愛せるかうらやむか
誉めてみるものの案外どうでもいいのか
言い方が悪いかもしれませんがそういう事です
630おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 17:55:22 ID:5b7vhxWA
>>628
ありがとうございます。
でも、見られませんでした。
631おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 17:59:03 ID:eY4HKMWK
>>629
好きな人や周りの人に可愛い、綺麗と思われたいから。
女だし。
632おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 18:04:03 ID:OYL8nWGQ
>>629
>>631に同じ。特に男の人には可愛いとか綺麗と思われたい。

【アンケート】
エステに通う男って、女から見てどう思いますか?私は会ったことないけど美男らしい。
あと、ディズニーランド大好きな男ってどう思いますか?

私は上記の2つは、ちょっと…と思ってしまいますが。
633おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 18:05:09 ID:yhULI6G/
>>629
一人ファッションショーをやる人って結構多いけど
これは自己満足なのか周りの評価を想像しながらなのか
言われてみると気になってきた
634おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 18:08:29 ID:yhULI6G/
エステ・・・いいと思う
ディズニー・・・きもいと思うでもいいと思う
635おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 18:11:43 ID:S1g/GlHI
>>632
昔、ジムに通う男と付き合っていましたが、めちゃくちゃナルシストさんでした。
エステに通う男は、それ以上にナルシストさんな気がします。

ネズミ好きな男は結構いると思うので、わたしとは趣味が合わないが非難するほどでは
ないかなと思う。
636おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 18:15:39 ID:2eHQ0vR7
>>630
貼ったのは選抜高校野球の入場行進曲
そこからいくつか抜粋してみるね

負けないで/ZARD
がんばりましょう/SMAP
TOMMOROW/岡本真夜
明日があるさ/ウルフルズ・Re;japan
637おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 18:16:33 ID:G2rz84SX
>>632
エステは効果がわかるようならいいんじゃないかなと思う
ディズニーランドは私自身好きで無いので男女関係無しにえ〜…って思う

でも他人事でその人の勝手って気持ちが大半
638おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 18:28:39 ID:5b7vhxWA
>>636
まさしくそういう曲を探してました。
あとは自分で調べてみます。ありがとうございました。
639632 :2007/07/01(日) 18:42:50 ID:OYL8nWGQ
皆さん回答ありがとうございます。エステよりディズニーの方がマイナス印象なようですね。
ちなみにエステとディズニーは同じ人です。
確かにナルシストかもね。友達が美男と言っていたから顔に自信あるんだろうな。
浦安にマンション買っちゃうくらいのディズニー好きってのもちょっとなぁ…
640おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 18:51:09 ID:lhypWabl
男がスーパーにお使い行くのって抵抗ありますか?
641おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 19:01:10 ID:nVOaiAH2
>>640
一人暮らしで毎日スーパーいきますが何か?
642おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 19:04:38 ID:lhypWabl
>>641
弁当や惣菜とかじゃなくって、
ネギとか大根の入った袋を自転車のカゴに入れて走るのって恥ずかしくないですか?
643おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 19:10:48 ID:w5/qSUfz
>>640
何も恥ずかしくない
自意識過剰にならない方が楽に生きられるよ
644おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 19:27:55 ID:nVOaiAH2
>>642
自分の場合原付で買い物行くからある程度は買ったものを晒さないで
済ませるんだ。そんなに恥ずかしければ外食というてもあるぞ。
645おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 19:30:48 ID:S1g/GlHI
>>640
昔勤めてた会社の男性社員が、妻が生理痛重くておきられないときに、スーパーや
ドラッグストアで妻の生理用ナプキンを買う、という話をしていて、それはいくらなんでも
ヘンだろ、と思ったのだが、そのときそのことを2ちゃんで聞いてみたら「普通」という人が
結構多くてびっくりしたことを覚えている。

今でも生理用ナプキンは男が買うもんじゃないだろとは思うが、野菜なんかは「ああ、
自炊してる人なんだな」ぐらいにしか思わないなあ。
実際自分が風邪引いて寝込んでるときに卵ぐらいは夫に買いに行ってもらったこともある。
646おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 19:33:46 ID:SuYeFMX8
>>640
うちの旦那はむしろ喜んで行きます。
売り出しで「玉葱が50円で買えた」「ほうれん草が10円で買えた」というのに目茶苦茶喜びとか達成感を感じるそうで。
647おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 19:37:56 ID:qltLVwZ9
>>645
男からすれば
自分で使えないものだし
よっぽど風体が怪しくなければ
疑われることもないんだから
痔の薬買う(買ってあげる)より
よっぽど恥ずかしくないんじゃないかな?
648おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 19:53:17 ID:lhypWabl
彼女と一緒にコンビニ行った時の事なんだけど、
カゴを俺が持って自分の食い物やら酒をカゴに入れてた。
彼女は特に欲しい物ないようで一つだけカゴに入れて後は雑誌を立ち読みしてた。
で、1人でレジで清算してたんだが、彼女の入れた一つというのが整理用ナプキンだったorz
649おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 19:56:24 ID:woJ+3tIa
男が働くのは、女性の妊娠やら結婚して奥さんや子供を食べさせていく事だろう事ですが、仮に女性がある男性を好きになったとしても絶対に結婚するという保障はありませんよね。
どうしてニートの男性には女が寄り付かないんでしょうね?男なのに。
異性と付き合いたいのは生き物の本能ですし。

まあ、それを言ったら、男の方も山田優の様な美人には喜んで寄り付くのに、山田花子のような人は寄り付かないのと同じなわけですが。
650645:2007/07/01(日) 19:56:28 ID:S1g/GlHI
>>647-648
付け加えるなら、毎月来るとわかっていることに対して、用意ができてない女としての
だらしなさみたいなものを感じてしまうってのもあるんだよね。考えすぎかも知れないけど。
651おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 19:59:14 ID:2yvagTq/
>>649
何でわざわざニートを選ばなきゃいけないのかわからん。
異性と付き合いたいのが本能というなら、より優れた男の種が欲しいってのも本能じゃないの。
652おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 20:03:57 ID:p8ENJCp1
その手の用品に関しては男女関係なく個人差が大きいもんだと思うよ
男に買わせても無問題な女もいるだろうし
絶対に男の目につかないようしておきたい女もいるだろうし
んでそれらの差を「ええ〜おかしくない?」って指摘されると特に逆切れしやすいもの
だからどうでもいい
653おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 20:05:48 ID:p8ENJCp1
>649
イケメンニートなら遊びでセフレにする女もいるよ
ブサニートなら何の価値もないから相手する女も存在したとして同レベル
654おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 20:06:55 ID:lhypWabl
喫煙者に質問。
煙草の買い置きしてますか?

ちなみに自分は毎朝2箱しか買いません。
いつかやめようと思ってるから。
でも本数増えてます。夜11時前になると残数次第で早く寝ます。
655おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 20:11:33 ID:atVY1DKX
>>654
いつもやめようと思っているので買い置きはしていない。
まぁ、1週間で1箱しかすわないけどね。
656おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 20:15:03 ID:Aa/F2D0i
もうセール(衣類)は行きましたか?
行った方はどれぐらいのお金をつぎ込んだか教えてください。また、まだ買うつもりかも教えてください。
657おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 20:16:55 ID:GGJeOAaS
自分の携帯番号と似てる知らない人から電話がかかってきたら取りあえず出る?それとも無視?
658おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 20:23:45 ID:p8ENJCp1
>657
無視。てか自分の番号に似てることがなんか意味あるの?
659おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 21:42:09 ID:cty9FtqC
>>640
うちは父子家庭だから俺が行くしかないけど、もう慣れたから
恥ずかしくない。試食もOKだw
660おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 21:58:11 ID:Vl5YslmQ
>>640
実際にスーパーに行ってみたら分るよ
男性が一人で買い物するのは普通です。
じいさんの一人というのも今は普通になってきた
661おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 22:07:24 ID:jG3DLdkU
清涼飲料水(炭酸飲料、スポーツドリンク、コーヒー、など)って1日にどれぐらい飲みますか?
カロリーゼロのものはのぞきます。
662おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 22:11:09 ID:VsTae70N
>>661
全く飲みません
663おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 22:18:45 ID:vKZjfovG
>>661
月に1、2回しか飲まない。
普段は、お茶を飲んでる。
664おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 22:24:16 ID:JxHfkAk6
>>661
コーヒーは飲みますがブラックで一日一杯飲みます
炭酸、スポーツドリンクは飲みません
665おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 22:52:31 ID:7/QAFHf7
夜回り男です。
東京観光で、タワー、渋谷、新宿、六本木、秋葉原、横浜みなとみらい。
このうち、一つだけ、予定から外すとしたら、何を外しますか?
666おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 22:55:24 ID:y71NCXdw
>661
日常に飲む物は、
○水道水から作った水出し烏龍茶
○炭酸水(水に炭酸が入ってるだけのやつ)
○牛乳
○ペットボトルの茶

質問の清涼飲料水じゃないけど似たもので
○ビール(毎日500ml)
○サワー(3日に2日350ml)
くらい。
667おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 22:56:23 ID:ezxS6spL
>>665 六本木

カレーのルーで、オススメ教えてください。
668おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 22:56:40 ID:S1g/GlHI
>>665
自分の興味のないところをはずせばいいのでは。
オタに興味なければ秋葉原、ファッションに興味なければ六本木とか。
わたしは渋谷が用事ないかなあ。
669おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 22:57:45 ID:NreOs+qq
奥菜恵とmixiの社長が恋愛中らしいですが、男性の方はmixiの社長が羨ましいと思いますか?
670おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 23:01:38 ID:y71NCXdw
>667
賛否あるようだけど、あの、なんだっけ中にジャムみたいのが入ってるの。高橋克美がCMしてるやつ。
671おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 23:02:54 ID:Aa/F2D0i
ZEPPINだね。
あれかなり売れてるらしいよ。2ちゃんじゃどうか知らないけど。
672おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 23:07:38 ID:N23+G2HB
土下座する時の効果音ってどんな感じだと思いますか?
673おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 23:09:19 ID:Vl5YslmQ
>>665
横浜、きれいだけど他の場所から離れている
674おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 23:10:09 ID:JxHfkAk6
>>672
・がばぁぁっっっ
・ずさぁぁっっっ
・ははあぁぁっっっ
・どどぉぉぉぉぉぉん

好きなのを選べ
675おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 23:12:09 ID:y71NCXdw
>671
ああそれそれ!まあそれチョット高いから普段はジャワ+ジャワスパイシーの混合してるけど…
676おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 23:12:34 ID:7/QAFHf7
東京の観光の目的は、東京タワーを見に行く事です。六本木=ヒルズとミッドタウン。
渋谷=若者の街
新宿=高層ビルを見に行く秋葉原=パソコンを見に行く
横浜みなとみらい=日本最高層ビルを見に行く。
677おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 23:14:41 ID:JxHfkAk6
>>676
その中なら「渋谷=若者の街」だけ浮いているから渋谷を外したら
678おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 23:28:54 ID:7/QAFHf7
お盆休みを利用して二泊三日で東京に行く予定なので迷っているんです。
679おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 23:30:42 ID:Aa/F2D0i
お盆なら新宿も渋谷と似たようなかんじだから渋谷カットかな
680おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 23:31:23 ID:Aa/F2D0i
あ、でも新宿は新宿でも東口のほうね。
構想ビルがあるのは西口方面。
681おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 23:37:38 ID:NreOs+qq
うわああああああ 溺れるうううぅうぅ
682質問:2007/07/01(日) 23:40:19 ID:Nv+0r779
アンケートです、
コンビニにいって女の子が美味しそう!
と思ってしまうお菓子てなんですか?
683おさかなくわえた名無しさん:2007/07/01(日) 23:55:18 ID:Vl5YslmQ
>>682
プリン系。アイスクリーム、白くま
684おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 00:01:38 ID:Aa/F2D0i
>>682
お菓子という括りなら目がいくのは新製品。
美味しそうと思うのはチョコ、チョコと炭水化物がくっついた系
685おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 00:03:09 ID:q6kh20sl
>>684
名前を教えて欲しいんだ
新製品ならなに?最近きになったのはなに?
686おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 00:13:05 ID:ujLHuRcx
最近というより少し前になるけどキットカットの抹茶ミルク。実際食べたらおいしかった。
そういえばキットカットは新しい味出るたび、気にかけてる。
あとは明治のリッチミルクチョコレート。これも実際食べたらおいしかった。
687おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 00:20:07 ID:b7F9xMBo
ちょっと前だけどチロルチョコのちょっと高級品っぽい「チロル プレミアムカップ」はついつい買ってしまい美味かった
688おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 00:52:43 ID:q6kh20sl
>>683
>>686
>>687

ありがとう!
689おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 01:02:36 ID:r+szRiRQ
バイトを辞めるとき仲は悪くないけど普段そんな喋らない美人の先輩から
「寂しいから辞めないでほしい」と言われ慰留されたら嬉しいですか?
おちょくられてると思いますか?
690おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 01:35:50 ID:cG4FsBlL
>>689
社交辞令だと思う。
691おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 02:14:56 ID:NHDyb5d3
右利きが正しい躾で、左利きは親の躾が悪かったんだと思いますか?
692おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 02:21:46 ID:slygeqAg
>>691
思いません。
693おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 02:23:22 ID:q6kh20sl
文化と文明の違いは何ですか?
694おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 02:34:06 ID:aA3h6RKp
>>691
思わない。スポーツ選手は左利きの方が有利
無理に直すと、ストレスがかかって良くない
695おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 08:36:30 ID:jNrpk+qY
自分で登録した覚えが全く無いのに勝手に出会い系サイトに登録されてしまっているのですが
なにが原因だと思いますか?
696おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 08:38:42 ID:jNrpk+qY
もちろんその出会い系サイトに繋がるようなサイトにもアクセスしてません
697おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 08:45:44 ID:SX04JCM9
>>695
あなたのメールアドレスを知ってる人の嫌がらせ
698おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 10:34:32 ID:QYObC2/1
424 :おさかなくわえた名無しさん:2007/06/24(日) 02:55:50 ID:i701hM8/
(タメ口で接客された直後)
オレ:失礼ですが、以前どこかでお会いしましたか?
駅員:いや、知らないけど?(怪訝な顔)
オレ:そうですか、すみません。
   いきなりタメ語だったんで知人だったかなと勘違いしてしまいました。
駅員:・・・(バツが悪い顔)

これ九州の某私鉄での実話な


タメ口で接客はしない方がいいとは思うが、この行動と
この後レスにGJ!や「機転利いてすごい」のレス見てなんだかモヤモヤを感じた。
みなさんもこれ見てGJと思う?
699おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 10:36:27 ID:JxRhEyx1
少し前の携帯のminiSDの携帯を持っている人。
今の携帯はmicroSDになりましたが、携帯を変えたら、miniSDは使えなくなりますよね。
どうしますか?処分しますか?
700おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 10:42:59 ID:VHcFNdKU
>>698
GJ!と思う。
もしこれから自分がそういう時があれば使わせてもらいたいぐらいだ。
701おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 10:52:18 ID:kqTWwVnC
>>698
GJとは別に思わないけど、思う気持ちもわかる。
駅員さんもそうだけど八百屋のおじさんとかバーのマスターとか
失礼じゃないフレンドリーなタメ語もあるので、実際に聞いてみないとわからない。
そうじゃなく失礼な口調だったならGJだし、
そういうの関係なく初対面でタメ語が嫌、という人もいるだろうし…
微妙なとこデスネー
702おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 11:11:12 ID:nIFNe22g
>>699
アダプターをつけてSDカードにして、
フロッピーやUSBメモリの感覚でPCのファイルを持ち歩くときに使う。
703おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 11:15:13 ID:LBeF+ues
>>676
みなとみらい。
みなとみらいだけ遠いじゃん。
704おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 11:15:45 ID:ath/ca9O
そういや「ため口」と同じ意味でもっとスマートな単語ないかなあ。
「友達口調」はまだるっこしいし。
705おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 11:19:28 ID:LBeF+ues
>>693
精神的所産が文化、物質的所産が文明。
706おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 11:34:56 ID:c1Cb/B3Q
>>698
モヤッと感じた君の感性は健全だよ。
ムカツイた事へ、暴言ではなく瞬時のスマートな対応しては確かにGJ。

だがすべて「お客はすべて神様だろうが、神様にタメ口か、ああ??ゴルァ!」
では世の中息苦しくなるばかりだと思う。
もし自分が中年になって、高校生の客にちょっとタメ口っぽく話して、
同じように返されたらちょっと辛いよね、人生が。
707おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 11:40:18 ID:P81cjbMp
>>698
駅員と主の年齢による。
駅員が中年や老人で主が若いんならそれもありだと思うけど、駅員と主が同年代か、駅員が年下っぽいなら『うわ…』と思うし、そう言いたくなる気持ちもわかる。
708おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 11:41:02 ID:R2PfovTK
連続ドラマの最終回で一番好きだったものと一番納得できなかったものを
教えてください。ジャンルは問いません(恋愛ドラマでも政治ドラマでも戦隊
ヒーロー物でも)。
709おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 11:44:27 ID:ath/ca9O
なんかオッサンになったら「自分くらいの年以上の男」以外にはため口でいいって感覚あるよね一部に。
一応「客」って立場でそういう対応されるとむかつく。
年齢差って言ってもそういうオッサンはおばあちゃんなんかにも雑な対応するだろ。
710おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 11:45:06 ID:8YZ/Hd/b
>>698のコピペ元のレス主が敬語使ってるのに
>>706のような発想になる神経が完全に理解不能です
711おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 11:47:12 ID:WfJXeCQq
>>689
社交辞令だと思うけど、ちょっと嬉しい。
>>691
思わない。
そういう事を言い出す奴こそ、
「親にちゃんとし付けてもらえなかったんだろうな」と思う。
>>695
詐欺だと思う。反応したら相手の思う壺。
>>698
うまい切り返しだと思う。
>>699
とっておく。
712おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 12:11:02 ID:R2PfovTK
>>693
それぞれいろんな意味があるけど、文化の反対語として自然、
文明の反対として野蛮、と広辞苑には書いてあった。
713おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 12:22:10 ID:mtMMPubo
最近結婚・デキ婚した芸能人の中で、離婚の可能性が高いと思えるのは誰ですか?


私は杉浦太陽・辻希美夫妻です。
暴行疑惑のある夫に、仕事に対するプロ意識が低い妻。正直言って長続きする光景が見えません。
714おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 12:53:55 ID:P81cjbMp
>>708
よかったなぁと思えたのは『やまとなでしこ』
ハァ?だったのは『14才の母』
でも基本的に連ドラはあまり見ない。

>>713
同意。
いくつになっても甘ったれの妻と、病んだ妻をバラエティのネタにする夫が長続きする訳ない。
他の新婚(宮崎あおいと陣内藤原しか知らないけど)はあまり離婚のイメージが湧かない。
715おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 12:58:54 ID:K+RRs1hN
>>713
ここ最近かつ芸能人限定だとかなり限られてしまうので
どうも下2行が言いたいだけじゃないかという気がしてしょうがないんだけどその夫婦にもう一票。
あと宮崎あおいのとこと、最近に含めていいか微妙だけど押尾・矢田も。
716おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 13:27:58 ID:HFSeoBS9
>>713
芸能人のカップルなんて常に離婚しそうだな〜と思ってる

その中でも可能性が高いのは・・・藤原陣内かな
717おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 13:46:09 ID:arYcusG9
>>708
ありえない最終回
宮崎あおい主演のNHKの朝のテレビ小説「純情きらり」
 主人公が若くして病死してお終い。
718おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 13:49:51 ID:ROPyv/Nn
>>713
同意。

というか妻は夫の前だけで見せる顔もあると思うのにそれをテレビにさらして
話題にするダンナはアホだね。
ま、プロ意識の低さは、それ以前の問題だけどさ。
719おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 13:58:18 ID:VEO7n9hs
>>710
同意。

>>691
思わない。
でも左利きは大変だよなとは思う。(自分自身、一部左利き)
720おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 14:08:07 ID:R2PfovTK
いざというときに売れば結構なお金になるものって、何か持ってますか?

721おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 14:21:09 ID:gjRYdknd
>720
マンションの一室
ばあちゃんからもらった指輪
業務用ビデオデッキ
絶版になったDVD
ニンテンドーDS
722おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 14:33:02 ID:arYcusG9
>>713
杉浦太陽クンは子供顔だからこんなことがなければ高校生の役をやれたのに
子持ちじゃどうしようもない。
奥さんは小学3年生くらいの知能しかないアホのメンヘラだし。
共倒れは時間の問題
723おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 14:44:49 ID:KdQVIwnJ
どんなに仲のいい友達でも親戚でも
人の結婚式に呼ばれるってのは、気が重い?
特に既婚者の意見を聞きたい。
724おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 14:48:59 ID:ROPyv/Nn
>>723
正直、良いホテルなら嬉しい。
ショボイホテルなら、むかつく。

同じご祝儀だったら得した気分が良いな。
725おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 14:51:23 ID:1ODJqhEe
>>723
ただ座って拍手して食ってるだけなら。

スピーチだとか歌だとかは、ちょっとね。
726おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 14:54:41 ID:gjRYdknd
>723
普段しないオシャレしないとだからその点で気が重い。
あと既婚者だからって特に何かあるかね?
727723:2007/07/02(月) 15:44:59 ID:KdQVIwnJ
>>726
未婚者にはもう同じ質問をしたので
728おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 15:57:50 ID:oVV6Cfqg
>>691です。ありがとうございました。
「俺はまともに躾けられたから右利き、左利きはマナーがなってない」と
こきおろしてる人がいたので、常識なのかと気になってました。
この人が極端なんですね。
729おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 16:08:46 ID:dppyU9bp
>>698
2chではその手の切り返しはマンセーされやすいから、よくある風景だと思う。
DQNをやりこめたり懲らしめたレスが投下されると賞賛される。
そのやりとりを見るたびにさすが時代劇の国だと思う。

>>713
最近結婚した芸能人って藤原と太陽しかしらん。
太陽のところはすでにヤバそう。夜中に泣き出すメンヘラが母親できるかな?

>>720
ないなあ…車は安い大衆車だから売っても二束三文だし、宝飾品も大金にはならないだろうし。

>>723
気が重い。結婚式に限らず冠婚葬祭や親族の行事は全部気が重い。
その手のお付き合いは苦手。上手にこなしてる人を見ると尊敬する。
730おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 17:02:10 ID:P81cjbMp
>>723
一既婚者ですが。
気心知れた友達に招待されるのは嬉しい。
いくら友達でも、あんまり付き合いのない(普段会わない)子だと『なんで私?』と思う。
親戚はめんどくさい。

つい最近友達から招待されたんだけど、こっちは遠方なのに「来てくれないと困る、絶対来て」って言われてかなり行く気が失せた。
それ言われるまでは嬉しかったんだけど。
731おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 17:29:06 ID:WfJXeCQq
>>720
土地
>>723
人の多く集まる場所が苦手なので気が重い。
732おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 17:35:49 ID:zp/UBcxh
>>720
上場株式。売り方がめんどくさくて放っておいたら20倍になっていた
733おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 17:58:30 ID:yWT2Rpbg
>>720
ほかの人に比べるとちょろいけどカメラのレンズ。
中古買い取り相場でざっと調べたら12本で200万
くらいになる。

まあ売っちまうと仕事にならんわけだがw
734おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 20:37:13 ID:F8ybCv30
恋人または好きな人が「こんな趣味もってたら絶対嫌!」というものありますか?
735おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 20:41:20 ID:hOAr0Ovq
>>734
・盗撮・盗聴
・度が過ぎたスポーツファン
・車の改造(こすりそうなほど車高を低くしたりとかのDQN系の改造)
・走り屋
・身分不相応なほどのブランド収集
・古物・美術品収集(少数精鋭ならおk)
736おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 20:46:33 ID:2FDj71/F
>>734
エロ関係でスカトロとかSMとかロリの嗜好があったら無理。
ギャンブル関係。パチンコ競馬競輪競艇など賭け事好きは無理。
違法行為は無理。

どんな趣味でも極度に入れ込んでいたら無理。
給料の全て、余暇の全てを趣味に捧げちゃってる人とか。
でも入れ込みがほどほどなら、趣味がアニメでも車でも気にしない。
737おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 21:07:55 ID:P81cjbMp
>>734
賭け事全般
過度の飲酒
犯罪行為(盗聴や盗撮、痴漢や万引きなど)

給料の大半を注ぎ込むor借金してまで趣味に没頭するのはどんなに健全な趣味でも勘弁。
738おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 22:18:44 ID:6ed8ISPv
>>723
俺は気が重い。
カミサンはwktkして参列している。
739おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 23:35:45 ID:NIZvzkDB
>>734
度を過ぎたギャンブルと飲酒。
小遣い程度で遊んで、誰にも迷惑かけないなら気にならない。

性癖で言うならロリコン。
どうしても理解出来ないし、将来が考えられない。
740おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 23:56:56 ID:JxRhEyx1
技術が進歩して、普通の電車と新幹線の線路が変わって、ガターンゴトーンという振動が無くなり、音も無くなったら、電車と新幹線の区別が無くなると思う?
741おさかなくわえた名無しさん:2007/07/02(月) 23:59:32 ID:zpsyIkml
>>740
速さが違うと思うんですが
742おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 00:07:34 ID:hKBfcq5l
漫画の未来都市に戦対物のスーツみたいなファッションあるよね。あれが実際に発売されたら、着たいと思う?
743おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 00:21:44 ID:DLhCvp/m
着てみたいです。
744おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 00:22:49 ID:JOwe7RWA
思わない。なんかもろにスタイルが出そうだ。
745おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 00:52:17 ID:PMaxNAPK
>>740
欧州の列車は振動も音も少ないよ。
技術の問題と言うよりコストの問題だろう。
新幹線では実現できてるんだし。

>>742
エアコンつきなら着てもいい。
空調機能のない全身スーツは、夏場は地獄だと思う。
746おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 00:55:52 ID:DUPTBrJi
自宅通学の大学生が日常を楽しく過ごすにはどうすればいいですか?
747おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 01:01:28 ID:JOwe7RWA
サークルに入る
学生の多いバイトをはじめる(塾の講師、居酒屋、カラオケ等
学園祭の実行委員になる
748おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 01:21:19 ID:O6N2KRYZ
20代の恋人が実は小学生3年生のころ、うんこをもらしたことがあることが発覚したらどう思いますか?

1なんとも思わない。今までどおり。
2ちょっと嫌だ。
3かなり嫌だ。軽蔑する。
4逆に話してくれたことが嬉しい。

近いのでいいんで回答お願いします。
749おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 01:22:48 ID:BMUhmPpv
>>748

誰だって恥ずかしい過去はある
750おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 01:23:25 ID:hAJybfov
>>748
1かな
小学校の頃なら仕方無いんじゃないかな
今でももらしてるなら嫌だが
751おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 06:15:04 ID:QelCAxwE
>>748
4。
普通「うんこもらした」なんて恥ずかしくて言えないだろうけど、よく話してくれたなーってなんだか嬉しい。
それだけ私の事特別って思ってくれてるのかなと思うw

でも実際に取る態度は1に近いかも。
752おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 09:36:20 ID:+qVJgcVF
>748
正直、2だ。んなこと聞きたくなかった。
753おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 10:04:20 ID:7ZSG1eRf
>>748
その告白を聞かされる状況による

「折り入って話がある」とかで呼び出されてそんな話だったら、
こいつ頭がおかしいんじゃないかと思うかもしれないし、
それなりの話題の中で出てきたのなら、「1」かな。
754おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 10:32:48 ID:wMzX+G7o
>>748
本人の口から聞いたなら2(もらした事実でなくわざわざ話してきたことに対して)
第三者(親や同級生など)による暴露なら1
755おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 11:12:14 ID:GVUr+ePc
>>748
本人の口からなら1
5年生以上だったらイヤだけど、低学年の頃のことならしょうがないかと。

しかし、好きでもないヤシのことなら軽蔑してしまうかも
小3で遠足の電車内でウンコ漏らした男が、
高校デビューして図に乗ってた頃、「あいつ今いきってるけど
小3の時ウンコ漏らしたんだよ」と言いふらしたことはあるw
756おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 11:15:10 ID:+qVJgcVF
ひでえ…
757おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 11:55:58 ID:P0pzTew/
秋の「涼しさ」と春の「暖かさ」はどちらが好きですか?
どちらも自分にとって最適な温度だとして。
758おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 12:00:53 ID:b5MthMxT
>>757
厚手の服は好きでないので、これから薄着で良いのかと思わせる春かな。
759おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 12:03:29 ID:BMUhmPpv
>>757
涼しさ。
夏より冬が好きだし。
760おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 12:06:06 ID:OMElRG6/
>>757
Wiiの投票チャンネルに良さそうな問題だな
雪国なので断然暖かさ
761おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 12:25:05 ID:teizFF57
>>757
冬より夏の方が方が好きなので、夏が来るぞと言う期待感のある春がいい。
秋は冬に向かう寂しさがある。
762おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 13:22:47 ID:iuN263nr
>>742
思わない。
>>748

>>757

763おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 14:19:36 ID:2gHmL0+p
>>757
だって気分がうきうきするもん。
764おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 14:26:34 ID:BMUhmPpv
>>763
ちょw
秋と春どっちだww理由だけ述べちゃったコレw
765おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 14:50:24 ID:cjyBGGN2
一年中うきうきしてんだろ
766おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 15:01:18 ID:QelCAxwE
>>757
暑いの苦手だから秋。
でも春先の『あ、もうコートいらないなー』って感じも好き。これから暑くなるのを考えたらうんざりするけどw
767おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 15:11:33 ID:z2gnZvdq
>>765
頭が春なのか。
768おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 16:10:02 ID:czgTXWiU
>>757
秋だな。ひんやりした空気が気持ちいいから。

そうめんをよく食べる季節となりました。
めんつゆにはワサビと生姜、どっちを入れる?
私は生姜、でも周りに仲間がいない…
769おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 16:20:42 ID:GVUr+ePc
>>768
うちはすだちか刻んだ青葉
770おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 16:26:14 ID:iuN263nr
>>768
どっちも入れない。
ネギか青ジソか茗荷を入れて食す。
771おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 16:29:32 ID:P0pzTew/
>>768
どっちも入れない。入れるのはミョウガとゴマ
772おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 16:31:43 ID:m/xk3dl2
>>768
そうめんの薬味はわさび、こねぎ、みょうがのどれか。

薬味類は刻んだりすったものを冷凍して、いつでも使えるように保存してる。
すだちと青じそもいいなあ。今度買ってみよっと。
773おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 16:33:43 ID:E7vxH5y8
>>768
生姜は必須+ネギ
オプション:大葉+すりごま+てんかす+七味
774おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 16:38:08 ID:QelCAxwE
>>768
生姜とあさつき。
生姜があるのとないのじゃ美味しさが違うんだよなぁ。
775768:2007/07/03(火) 16:51:20 ID:czgTXWiU
そうか…ほんとに十人十色だなあ。
私も色々やってみよー。生姜は好きだから外せないが。
ありがとさん。
776おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 16:52:50 ID:zqjRLQpo
話してて、自分とは恋愛観が違うなと感じる異性は恋愛対象になる?それとも外れる?
ちなみに俺は割と外れてしまいます
777おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 17:01:41 ID:INbJBGQV
>>776
「俺は浮気する」「二股三股は普通じゃね?」って恋愛観なら、まあ無理だな。
でもお互い譲歩しあえるなら多少違っても問題ない。
778おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 17:06:12 ID:zqjRLQpo
まあそこまで極端なもんではなくて、
「求める連絡・デート頻度が多い」「個人主義に否定的で、相互の自己犠牲を求める」「束縛が強い」
みたいな、いわゆる人それぞれレベルでの違い
そうか、譲歩し合うか…
779おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 17:11:03 ID:INbJBGQV
>>778
そのくらいなら平気かな。譲歩しあえる相手なら。
全く同じ考えの人を探すより、違う考えでも譲歩しあって付き合う方がいいと思う。
一方が我慢してるだけの関係は嫌だけどね。

付き合ってる人は性格も好みもほとんど共通点がないけど、一番うまくいってる。
どっちも譲歩することを知ってるからだと思う。
最初から共通点ないから、意見が分かれても「またかよ!」で笑って済むしねw
780おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 17:21:05 ID:I3XwPG/9
高いところから下界を見渡して言うときのセリフはどっち?

1.「ふはははは、愚民どもめ!」
2.「民のかまどに火が立っておらぬ!」
781おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 17:24:58 ID:8Acrwylj
>>780
3「人がゴミのようだ」
782おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 17:40:36 ID:1Y4Xopok
>>780
4.「ぬははは、この位でキンタマは引っ込まんわ!」
783おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 17:43:31 ID:wAkIOVnk
>>780
5.「ずっと俺のターン!ワハハハハハ」
784おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 17:48:07 ID:wwY+0gh9
>>780
6・今日も民のかまどは賑わいにけり
785おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 17:53:17 ID:Fipce0zQ
>>780
3「見ろ、人がゴミのようだ!」
786おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 18:06:28 ID:4Qvd5lIA
>>780
7:絶景かな 絶景かな

って、自由回答のアンケートじゃないんだからw
でも、選択肢のどちらも言わね。
787おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 18:07:03 ID:XS9/9oKa
あなたは彼氏にネックレスをもらいました。
次のデートでそのネックレスをしていきますか?
788おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 18:07:38 ID:JOwe7RWA
>>787
いきます。
789おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 18:09:07 ID:TAuKMhqn
>>787
していく。
790おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 18:09:51 ID:P0pzTew/
>>780
8. 「た、高ぇ〜、恐ぇぇぇぇ〜」
791おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 18:12:32 ID:ko1yx3Et
>>787
行く。
でも彼が勝手に選んだもので趣味に合わなかったら、
2、3回つけた後は封印しちゃうな。
792おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 18:12:32 ID:480eN/bl
>>787
多少気に入らないデザインでもしていく。
793787:2007/07/03(火) 18:17:11 ID:XS9/9oKa
ありがとうございました。
794おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 18:18:32 ID:RAK2WrF+
ちんことまんこはどっちが多いの?
795おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 18:37:01 ID:4fFYcJBf
世の中不平等だなと思う瞬間を教えてください。
796おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 18:45:46 ID:O6N2KRYZ
小3の時うんこもらした者です。
回答ありがとうございました(o´-ω-)o
797おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 18:49:57 ID:A201HrWn
>>795
弟…現在高2でイケメンでモテモテ
俺…現在大学2年でキモオタデブで童貞
この事を考えるとね……。
ごめん、俺ちょっと泣いてくる。
798おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 18:52:08 ID:JOwe7RWA
デブはなんとでもなる
799おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 19:18:06 ID:IffVCFBA
1.年齢
2.テレホンカードって知ってますか?使ったことありますか?
3.公衆電話を使ったことありますか?
4.ポケベルって知ってますか?使ったことありますか?

テレカはすでに過去の遺物で資料館に保存されてるってニュースを見て気になりました。
若い人は知らないのかな?と思って。
幾つくらいが境目なのか気になります。
800おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 19:25:09 ID:fvgsuSWr
>799
1.30
2.yes yes
3.yes
4.yes no

ポケベルは高校時代に周りの子が使っていた
自分はその手の持つのが遅かったので大学時代も何も持たないまま社会人になり
PHS時代になってPHSを買った
801おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 19:29:54 ID:tckDq2/d
>>799
1・今週末で32歳。
2・知ってるし使ったこともある。テレカ登場前の時代も知っている。
3・ある。
4・知ってるが使ったことはない。ベル流行時にはPHS使ってた。
  (厳密に言えば一度だけならある。中学の頃校外学習で班に1個づつ持たされた)
802おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 19:35:39 ID:hAJybfov
>>799
1.35
2.知ってる。使ったことある。今も財布に入れてある。
3.公衆電話を使ったことある。
4.ポケベルって知ってる。使ったこと無い

803おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 19:47:32 ID:480eN/bl
>>799
1.18
2.知ってます。使ったことあります
3.使ってます。携帯だとフリーダイヤでもお金かかるので
4.知ってるけどつかったことありません
804780:2007/07/03(火) 19:50:15 ID:I3XwPG/9
みなさん回答ありがとうございました。高いところ好きなのでみんなどうなんだろうと思って。

>>799
1.37
2.知ってる、使ったことある
3.使ったことある
4.知ってる、「ページャ」という言い方すら知っている。使ったことはない。

私よりもう少し上が、ポケベルでメッセージのやり取りをしまくってた世代と思われ。
805おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 20:04:25 ID:fX1x8mLi
>>799
1.30
2.知ってる。今だに使うこともある。
3.ケータイ忘れたら今でも使う。
4.知ってる。ブーム終わりかけの頃使ってた。
806おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 20:35:24 ID:iuN263nr
>>799
1.38
2.知ってるし、使った事もある。
3.使った事ある。
4.知ってるけど、持ってなかったから使った事は無い。
807おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 20:37:11 ID:JOwe7RWA
>>799
22歳
知ってます、使ったことあります。
あります
文字を入れたことはあるけど、自分のは持ってなかった

テレカが過去の遺物って、じゃあ今ある公衆電話は何でかけるの・・・?
小銭?
808おさかなくわえた名無しさん:2007/07/03(火) 21:30:40 ID:RrfSgCtt
>>795
よほどの悪事が発覚しない限りは身分安泰の公務員。
必死にがんばっても成績やミスで簡単にクビ切られる中小民間。
809まりこ:2007/07/03(火) 23:50:06 ID:CN0pKnis
皆さんこんにちは
今動物に関する卒業研究をしていてアンケート調査をしています

うちの学校でアンケートをとっても皆動物好きなのであまりいろいろな意見が聞けません^^:

できるだけ一般の方々の協力が必要なのでここのスレに頼みにきました

ぜひともお時間ある方ペット飼っている有無に関わらずご協力お願いしますm(::)m

アンケートのURLは
http://enq-maker.com/fnCNESu

です
よろしくお願いします
810おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 00:24:40 ID:xnhESlBn
この曲聴いてるとごっつ癒されるわぁ〜って曲を教えて頂きたい!
811おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 01:00:40 ID:Bp1dTSAt
>>810
サッズのポルノスターという曲。
エロい声がたまらないので。
812おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 01:04:31 ID:t41z1cSq
どうすれば殺人中国食品食べなくてよくなりますか?
813おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 01:49:52 ID:E3DnHTJI
>>812
日本に住んでください。
814おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 04:17:56 ID:QVXvkFnL
>>810
エンヤの曲ならどれでもおk
815おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 07:17:01 ID:uLLAELGQ
>>799
1 23
2 知ってる ある
3 ある
4 知ってる 中3の頃使ってた(高1から携帯に移行)

ポケベルを使っていた頃の名残で今でもメールの入力方式は
ポケベル打ち。この方が絶対早いと思う。
アルファベットも全て頭に入ってるので。

>>810
インストとか邦楽や洋楽のオルゴールバージョンは癒される。
816おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 08:20:46 ID:Wtw/pUCj
例えばの話、2010年から2015年までにタイヤの無い自動車が登場したら、どう思いますか?
817おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 09:51:39 ID:oAQLC/D7
>>816
凄いとしかいいようがないな
818おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 09:54:40 ID:oAQLC/D7
マカーの人に質問
専ブラ何使ってますか?
819おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 09:55:57 ID:Wtw/pUCj
凄いのは確かだけど、時代の流れだと思うか、昔から車にはタイヤがあるから、不満だぁーーーー!と思う?
820おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 10:15:20 ID:kgCEReaV
>818 マカエレ。
821おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 10:51:21 ID:PDU7UccQ
>>812
コンビニ・ファミレスに一切行かない。
吉野家などでも牛丼以外は注文禁止(野菜やわかめは中国産だから)
インスタント食品・レトルトも基本NG。
とにかく外食を控えて、スーパーでもお惣菜は買わずに自炊する。
自炊の際当然中国産の食材は一切買わない。

ここまでやって大体9割がた避けられるかと思われます。
822おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 11:39:45 ID:4/Rx4PPG
>>816
30年前に想像してた未来都市の光景キターと感慨深く眺める一方で
タイヤ製造会社の今後を心配する。
古タイヤが山奥に違法廃棄される心配がなくなるのは素晴らしい。
823おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 11:47:45 ID:Wtw/pUCj
となっても、タイヤは自動車にしかない訳ではないから、潰れはしないであろう。
824おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 13:28:16 ID:V06hgrT4
825おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 14:19:24 ID:LPhBNU9S
>>799
1.今年27
2.知ってるし使ったこともある
3.ある
4.知ってるけど使ったことはない

中3〜高2位の時にポケベルが流行りまくったけど、私は持ってなかったんでメッセージを打ち込むしかやったこと無い。
高3では既に携帯かピッチが大半だったから、ポケベル生命って短かったイメージがある。

>>810
オルゴール系のCD。
邦楽なら
GARNET CROW『永遠に葬れ』
中島みゆき『肩に降る雨』
スピッツ『フェイクファー』
など。ゆったりめでやや高いキーの音楽に癒される。
826おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 14:33:48 ID:Wtw/pUCj
友達同士で藤原紀香と陣内友則の結婚の話題になったとして、例えばの話、藤原紀香が出産したのをヤフーで知ったとするじゃん。
アナタは友達に「藤原紀香が出産したらしいよ」って言って、友達に「何で知ったの?」って聞かれたらなんて答えますか?

ネットか、ヤフーどちら?
827おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 14:35:18 ID:oAQLC/D7
>>826
ヤフのトップに出てたって言う
828おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 15:36:38 ID:oE/mOAXZ
水着は洗剤で洗う?
私はお風呂の石鹸でざっとあらってダラ干し。
829おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 15:38:36 ID:oAQLC/D7
>>828
柔軟剤で何分か洗濯機で回して脱水
830おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 15:42:06 ID:V06hgrT4
>>828
石鹸で洗ったらカビないか?
漏れは水道水のみでもみ洗いして水着脱水機で軽く脱水して干しとく。
831おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 15:43:54 ID:WSCk/5Yx
>>799
1.27
2.ある まだもってる
3.使いまくりでした こないだ携帯止まった時にも使った(家電ないから)
4.インフォネクスト愛用してました

>>826
「あーみたみた、ネットでみた。ヤフーにも出てたねー」

>>828
脱いだ後、シャワーのついでに水道水で適当に洗って、帰宅後に脱水して干す
干すまでに時間が空いちゃった場合は軽く水洗いしなおす
832おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 15:48:15 ID:WSCk/5Yx
■ 質 問 ■

掛け布団に掛け布団カバーって掛けてますか?
また、敷き布団には何を掛けていますか?(敷布団カバーorシーツ?両方?)
833おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 15:48:30 ID:LPhBNU9S
>>826
ネットで見たって言う。

>>828
プールで使ったなら普通の洗濯物と一緒に洗う。
海なら水着だけ洗濯機で洗う(砂付いてるから)。
洗剤も普通に使う。
これ間違った洗い方なの?他の人の答え見て不安になった…。
834おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 15:52:47 ID:oAQLC/D7
>>832
掛け布団は常にカバー掛けてる。
敷き布団は常にシーツで冬場だけ防寒対策で、
フカフカのカバー掛けてる。
835おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 15:55:34 ID:GVy39iA3
>>826
Yahoo!って言う
ネットっていうと2chとかニュースサイトとか微妙に「深い」ところをイメージされそうで何か嫌

>>828
翌日も使うなら水道水
そうじゃないなら他の洗濯物と一緒

>>832
冬場の掛け布団にはカバーかけてる
夏場はタオルケットのみ
下はマットレスにベッドパッドとボックスシーツかけてる
836おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 15:58:28 ID:3BwhIB7t
>>826
ニュースで見たって言う。
ネットで見た、ヤフーで見たとは言わないな。
言うならネットのニュースで見た、ヤフーのニュースで見たかな。
837おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 17:00:49 ID:ncaOOWmy
>>826
ネット
>>828
普通に洗濯する
>>832
冬用の掛け布団にはカバー掛けてる。
夏用の肌掛け布団は、布団自体が洗える物なのでカバー掛けてない。
ベットなので下はボックスシーツを掛けてる。
838おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 18:51:11 ID:C+WHxLGV
>>818
マカエレ。
839おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 20:26:36 ID:uLH8bnB6
毎日の睡眠時間はどれくらいですか?
また寝たりないなと思い、1日がだるく感じる睡眠時間はどれくらいですか?

私は8時間くらいで、6時間を切ると集中力が落ちてしまいます。
寝すぎだと思います…
840おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 20:39:30 ID:Lr89DMmJ
>>832
掛け布団には全体を覆う掛け布団カバー(時々洗う)&上が網々の掛け布団カバー(よく洗う)の2枚掛け
敷き布団も敷布団カバー(時々洗う)&シーツ(良く洗う)
841おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 20:52:03 ID:4mC809B3
女性の方に質問なのですが、夏服のブラが透けてる方がいらっしゃいますが、
恥ずかしくないのでしょうか?
周りに男がいる場合は、じろじろ見られることもあると思いますが(というか見てます…)、
イヤではありませんか?
842おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 21:15:36 ID:hDkyPpxh
>>839
8時間で寝すぎはないと思うよ。俺もだいたい8時間かな。
個人差もあると思うけど、寝ないで働ける人もいれば
10時間眠っても寝足りないって人もいるからね。
843おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 21:20:47 ID:ncaOOWmy
>>839
7〜9時間位。出来れば10時間は寝たい。
1日だけなら3時間睡眠でも何とか動ける。
6時間切りが3日も続いたらヤバイ。
>>841
恥ずかしいと思うから透けにくい色のものを着けてる。
844おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 22:10:30 ID:XXOucXnj
女性の人に質問。主にアメリカのコメディとかで
たまたま巨根を目にした女性が「ワーオ!」みたいに
嬉しそうな顔をするという定番がありますけど、
やっぱりちんちんは大きい方がいいですか?

ちなみに私(♂)は巨乳は嫌いなので、「男は
みんな巨乳好き」という固定観念は困ります。
ちなみに脚フェチです。
845おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 22:52:33 ID:C+WHxLGV
>>839
休みの日でなければ4・5時間。
常に寝足りない。7時間は寝たい。けど朝が早いから仕方ない。
いつでもどこでも軽く仮眠できる癖がついてしまった。
846おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 22:59:48 ID:9cSjA7ME
>>844
嬉しくない。少なくとも私は。
俗に言う「馬並み」と経験した事があるが痛いだけでなんとも無かった。

単純に見るだけなら、「わ〜お」って気持ち判るな。
「大きくて素敵!試してみたい!」という感覚ではなくて
小学生が道端で大きなう○○を見つけて「すげー!」って盛り上がる感覚に似てる。
847おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 23:26:05 ID:Bp1dTSAt
>>844
ややでかいぐらいがいい。
そんで>>846の後半3行に激しく同意。
848おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 23:33:40 ID:Bp1dTSAt
質問。
市販されてる物でこのシャンプー・リンスはとてもイイ!というのがあれば教えて欲しいです。
自分はツバキがイイと思ってる。
849おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 23:37:11 ID:Y0vA7KSI
35歳毒女です。
最近、歩いていたらやたらと知らない人から道を聞かれることが多くなりました。
(キャッチセールスとかではなく、純粋に質問されるだけ)
今日なんて、こっちが自転車に乗っているのにわざわざ呼び止められて
質問されました。老若男女いろんな人が歩いているのに、なぜ私なのでしょう。
いかにも人のよさそうなおばちゃんオーラが出ているのでしょうか。
皆さんはどういうタイプの人に声をかけますか?
850おさかなくわえた名無しさん:2007/07/04(水) 23:53:25 ID:aeV2I6Au
>>849
私もよく道を聞かれる。
背が低い、ぽちゃり、色白、顔立ちはあんまりハッキリしていない。
24歳女です。
849さんは↑に当てはまらないですか?

自分が道を聞くなら、20代後半〜40代の男性か
会社の制服を着たOLです。
理由は、なんとなく知ってる確率が高そうだから。
851おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 00:03:23 ID:GVy39iA3
>>849
俺も年に2、3回聞かれる(というのは多いのか少ないのか?)
25歳で細め中背オシャレ気取り、ちょっと眠そうヒマそうな雰囲気なんだと自己評価
自分が声を掛けるなら、ヒマそう&話してくれる様子がイメージできる感じの人かな

<ついでだからアンケート>
過去1年で人に道を聞かれたことは何度ぐらいある?
(実は意外にみんな聞かれてたりして?)
852おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 00:48:34 ID:U7SA3eXT
>>844
前にコンドームはLサイズじゃないと無理な人と付き合ったけど、慣れるまでが大変だった。
ちょっと入れただけで痛いし、慣れてからも別に「デカいから気持ちいい」なんてことは無かった。
別れてから標準サイズの人と付き合ったら、慣れるまで緩く感じてまた苦労した。
見るだけならデカいのがいいけど。理由は>>846そのまま。

>>848
自分がイイと思ったのは
・水分ヘアパック
・海のうるおい藻
・TSUBAKI
・エッセンシャルダメージケア

>>851
5、6回くらい。
何故か人はたくさんいるのに私に訊いたりする。知らないお年寄りが話しかけて来ることもよくある。
26歳女、ややチビ、巨体、吊り目の糸目だから人相激悪。漫画なんかで良く見る典型的キモオタ女なビジュアルなのに何故…。
853おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 01:29:19 ID:YtZxgTiW
>>848
ピアセラボ、ラ・クレア。

>>849
私もよく聞かれる。たぶん隙だらけだから声をかけやすいんだと思う。
シャキーンとしてるつもりだけど、端から見るとボケーと見えるらしい。

私が聞くのは駅員、お店の人、タクシーの運転手、トラックの配送員。
通行人は非地元民で道を知らない可能性があるけど、
上記の人は道を知ってるor地図を持ってる可能性が高い。
つっても必ず地図でルート確認して印刷して持っていくから滅多に聞かないけどね。

>>851
回数はわからないなあ。最近外に出る機会が減ったから減ってきてるかな。
でも地元でも聞かれるし旅行先でも聞かれる。
854おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 02:35:34 ID:XxB05HIv
男性に質問です。

携帯のアドレスを変更するときって、どんなときですか?

携帯会社を変えるとき以外で。
855おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 03:24:22 ID:sdCNTu96
地元に住んでいそうな人に声かける。 昔飲み会あって場所わかんなくて、若いニーチャンが溜まっている所に勇気だして 聞いた。内心ビビりながら。なので そんな勇気が必要のない人に声かける
856おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 06:22:09 ID:+t15hn+n
>>844
自分に合ったサイズがいい。
>>848
LUX スーパーダメージリペア
>>851
10回前後かな。
30歳過ぎてから&犬の散歩時と家の前の掃除してると聞かれる事が多い。
2時間の散歩で3回聞かれた事も有る。
外国の方に聞かれると英語が不得手なのでキョドリまくってしまう。
857おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 08:20:20 ID:ppWqKR2Z
>>849
いかにも地元の人っぽいラフな格好の人かとりあえず邪険にはされさそうな優しそうな人に声をかけます。
ちなみに私もよく道を聞かれます。850さんとは顔立ちの部分以外真反対の30鬼女です。
旅行鞄抱えてるのに道聞かれた時はさすがに驚きました。
実家の最寄駅(里帰り)だったので答えられましたが旅行者だとは思わなかったのかと。
858おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 10:12:21 ID:jzXptrr5
>>848
シャンプー・リンスって、使ってるうちに髪の方が「慣らされてしまう」ような気がする。
植物物語→ナイーブ→モッズと変えてきたけど、今実家で植物物語使うと違和感がある。

>>849
基本自己解決するが、どうしても人に頼らざるを得ない時は
目的地に応じて最適と思われる風貌の人に声をかける。
「○○丁目ってどっちの方ですかね?」みたいなザックリした道案内なら、暇そうな地元の人に訊くし
クラブの場所を訊くなら遊び人に訊くし病院の場所を訊くなら病人に訊く。

>>851
2・3回ぐらい。
普段は全身寅壱で明らかに最も声をかけづらい人種のはずなんだが
外人さんとおばちゃんはあっさり垣根を越えてくる…

>>854
会社から、女から、借金から、創価から、マルチからバックレる時じゃない?
俺は一度も変えたことないけど。
859おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 10:14:48 ID:Ilelqx/V
>>849
声掛けやすそうな感じなんじゃない?
そういう自分は、過去に母親に道を尋ねられたことがあるw
860おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 10:44:44 ID:VTyTL9iI
小室ファミリー全盛期(1995年〜1997年)の時の年齢を教えて下さい。
861おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 10:52:43 ID:lFAWeeAl
ハイビジョンのアダルトビデオがあったら、見たい?
862おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 11:18:31 ID:ytXhCBwn
>>860

中2〜高1。でもTKファミリー嫌いだった。
今でも安室とかが歌番組出てると即座にチャンネル変える。


>>861

見てみたい気はするが、見たら見たでいろんな粗探しをしてしまうと思う。
863おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 11:28:11 ID:FcGqld4a
>>860
中1〜高校生〜
自分は小室ヲタだったから興味津々だった
864おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 11:42:02 ID:DgIQXRwY
今の日本社会は人間関係が希薄になっていると思いますか?
思うならその理由は?
思わないならその理由は?
865おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 12:45:30 ID:IVt9a4in
>>848
ミルボンのニューティーブライン。高いけど匂いは最高だし、効果も好きだ。
866おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 13:01:07 ID:U7SA3eXT
>>860
中3〜高2。
小室ファミリーは嫌いだったけど、安室や華原、globeはカラオケで歌いやすかったからよく歌ってた。
クラスの好みは小室かV系かほっこり系(スピッツとか)に別れてた。
867おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 13:15:16 ID:3y8/psMQ
>>860

25歳〜28歳。
失恋から立ち直れず、人生で一番ヤケになっているときだったように思う。
TRFの曲はカラオケでも歌ってたような記憶がある。このもう少し前だったかな。
868おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 13:24:50 ID:VZ9ZymQZ
>>854
迷惑メールが頻繁に来るようになって1回変えたきり

>>860
中学生
今思えば、Jポップに一番興味持てなかった頃

>>864
無遠慮な踏み込み(ムラ社会的な)を許さないプライバシー意識は浸透してきてるだろうと思う
それと、個人の行動半径が広がったことで「知らない人」との関わりが増えて、
結果的に「濃厚な人間関係」の外側で活動する機会も増えてそうだから、それもある意味希薄化か
あと、実生活でまともに人間関係を築かない引きこもり・準引きこもりみたいなのを数に入れるなら、
それもまあ全体平均では希薄化してるとも言えるのかも

ただ、特定の人間関係(例えば家族、恋人、友人、同僚など)が以前より希薄化してるのかに関しては、
昔の日本社会を知らないので何とも言えない
869おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 15:38:37 ID:YKrHUk1z
>>863
俺とタメだ
同じく小室オタだった。
870おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 18:52:59 ID:3y8/psMQ
スーパーで買ったタマゴサンドに卵の殻が入ってた。文句言う?言わない?
871おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 18:58:51 ID:VZ9ZymQZ
言わない
言って得る物がない
872おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 19:05:59 ID:vTCmWr+N
>>870
実際に買ったパンに卵の殻が入ってたことがあるけど
なにも言わなかった。
このくらいの失敗はあるだろうなと思っただけ。
873おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 19:08:51 ID:e63GzKcp
>>870
メーカー物なら言う。店で作ってる物なら、程度による。それで
口を切ったとかなら言う。

前に瓶詰めの粒ウニにガラス片が入ってたときは直接メーカーに
言った。回収に来て、すごく高そうな珍味セットを置いていったけど
肝心のウニは食べ損なった。

874870:2007/07/05(木) 19:18:19 ID:3y8/psMQ
レスありがとう。ひとつのかけらはガリっと噛んでしまって、もうひとつのかけらは噛む前に
発見して取り除いてなんだか気分悪かったんだけど、確かに言ってもしょうがないというか、
もう一個もらっても要らないから黙っときます。二度と買わないけど。

>>873
メーカ物でした。タマゴサンドに卵の殻が入ってるのはウニにガラスが入ってるのとは
わけが違うからなあ。
875おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 20:14:05 ID:OgALz0d+
>>874
そういうのは「まともなメーカー」なら教えてもらえると非常にありがたい。
苦情・クレームというとネガティブなイメージが付きまとうけが
不良品(?)というか起きちゃいけないことだから
メーカーからしてみれば報告してもらえると助かる。
次に同じ事を起こさないための行動に移せるしね。
876875:2007/07/05(木) 20:19:56 ID:OgALz0d+
まともなメーカーと言うのはちょっと言葉が違うか。
良心を持ってるメーカーとでも言えばいいのか?
877おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 21:35:01 ID:4Q6yIX1w
押忍!とか魁!とか暁!みたいな、
普通の言葉につけてもなんだか漢らしくなる言葉を教えてください
878おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 21:43:51 ID:bIh3ws2V
仁義!闘!魂!命!天誅!

879おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 21:52:10 ID:yjAykmYa
潔!
880おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 21:53:00 ID:yjAykmYa
傑!
881おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 21:58:05 ID:Ckux/m3Q
歌手の大江千里さんは、今の邦楽界でいえば誰のポジションに近い(近かった)んでしょうか?
名前を見かける事があるんですが、どういう人か分かりません。
ちなみに私の年は21です。
882おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 22:13:58 ID:1Aoe0wpH
>>877
親分、兄貴、おひけぇなすって、沈黙の
883おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 22:25:50 ID:e63GzKcp
>>877
返済! 土下座!
884おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 22:53:18 ID:lFAWeeAl
男のメル友ができて、男はすぐに会いたがるじゃん。どうやって断る?
885おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 23:00:16 ID:nikbXaQY
>>884
そもそも見知らぬ人といきなり会うのが結構危険だと思うな。
写メとか送ってもらって、それからきめれば?
886おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 23:03:53 ID:lFAWeeAl
子供部屋に、エアコン、テレビ、ゲーム、パソコン、ラジカセがあって、一日中部屋にいても飽きないとして、何を撤去しますか?
887おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 23:06:15 ID:bIh3ws2V
>>886
子供部屋を撤去
888おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 23:10:25 ID:gh8fTgOc
>>886
それは自分が子供だったとして、って考えればいいのかな・・・?
ラジカセかなー。音楽はパソコンでも聴けるし。
889おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 23:17:53 ID:2R7jnZLJ
>>886
自分の子供なら、テレビとパソコンは撤去。
自分ならテレビとラジカセは撤去。
890おさかなくわえた名無しさん:2007/07/05(木) 23:43:13 ID:lFAWeeAl
エアコンは良いとして、パソコンかな。家族が集まる部屋でやれば良いから。ラジカセとテレビは置くかな。テレビ番組は見れないとしてね。
891おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 01:03:57 ID:a1GImhdl
>>886
テレビとゲームは撤去。鍵が付いていたら鍵も撤去。
エアコンは勉強するのに必要だから残す。
892おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 01:34:29 ID:9Hrn3rbG
ちん○この気持ち良さと
ま○んこの気持ち良さは
同じなんですか?
893おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 01:38:59 ID:Z6kdTSZj
>>860
18〜20。あの量産っぷりには素直に感服していた。
好きな曲も多いけど、10年経った今聴いても良い曲ってあんまり無いね。

>>864
なっている。
通信手段の発達によって、昔なら連絡もとれず思いっきり疎遠なはずの間柄でも
現在は細々と連絡がとれてしまう。平均すると希薄。
また、濃厚な人間関係を伴わない興味事が増えたと思う。

>>877
「裂帛の」「決死の」「果敢に」

>>886
自分が子供の立場なら、ラジカセ→エアコン→ゲーム→テレビ→パソコン。
自分の子供の部屋から撤去するのなら、ラジカセ→ゲーム→テレビ→パソコン→エアコン。

>>892
俺のちんこの感じる気持ち良さとお前のちんこの感じる気持ち良さすら別モノだと思うけどな。
894おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 01:46:04 ID:z8nYUafS
>>892
女性の会館は男性の会館の30倍と言われている・・・・

そんなわけで最近、男性から女性に成る人が増えてる・・・・
895おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 01:51:49 ID:a1GImhdl
>>892
永遠に謎だよ
896おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 02:02:11 ID:/f0oXVMc
>>894
男性から女性になっても無理やり工事したわけだからやっぱり女性の会館は得られないんじゃないかね。

まぁほら、その代わり男性は「入れられつつ入れる」ができるからいーじゃん。
897おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 02:52:37 ID:T+lV3xG5
元同僚と週1ペースでメールのやりとりをしているのですが
これって友達に区域に入りますか?
メールは往復合計で8回から15回位です。
898おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 03:00:06 ID:DzaoH/9A
>>897
俺の場合だと友達
899おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 03:28:56 ID:9Hrn3rbG
私は女です!
入れられても気持ち良くないので質問しました

九リトリスはとろけるような感じになります!
900おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 03:38:01 ID:9kHxhQYX
>>899
私も女だけど入れられても全然きもちよくないよ
栗なら気持ちいいのも同意
中って感覚あるもんなの?
901おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 03:44:26 ID:6Xq3jVXO
>>894
30倍だとか言われていますが
絶頂期の場合の数値だと思います
女性がイクという快感には2種類有り…膣とクリトリスで快感の種類が違います。
因みに男性の亀頭は女性のクリトリスが元となっているそうなので快感の種類は同じと言っていいでしょう。そして快感を司る快感神経細胞数が男性も女性も同じ数なので
女性の方がソフトな愛撫だけでも(快感細胞数が密集してる分)快感を得れるのでお得なのかもしれません
ですが女性は男性のような明確な射精というゴールが見えない分絶頂に達するまで少々時間がかかります。
因みに女性はゴールが近付いてきても脳内で違う情報がチラつくと又スタート地点に戻る脳になっているそうなので
又ゴールに行くまで時間がかかります。
そしてそうこうしてるうちにゴールがはっきりしている男性は先に達してしまうのです。
女性が男性の30倍の快感を簡単に得れるわけではないので一概に女性は男性よりも気持ちいいみたいだから羨ましいねとは言えないのが本当なのかもしれません。
902おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 03:50:01 ID:6Xq3jVXO
男性が女性器をつくるには
睾丸を摘出し…お尻の穴の上部分に約10何cmの穴をあけます(これが膣のかわりです)
なのでただの穴です。
903おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 10:05:09 ID:JwUkQhTU
>>881
ちょっと頼りないようなタイプの男子の恋模様をさわやかにピアノで弾き語るシンガーソングライター。
代表作は「格好悪いふられ方」。
「男ユーミン」と称されたこともあるけど強いてあげるなら槇原敬之か。どっちも古いな。
904おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 10:54:13 ID:BL8jVHa4
>>897
余裕で入る
というか、仲いい友達とすらそんなにやりとりしないわ俺
905おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 12:17:35 ID:zfK2EZrm
記事についてはまったく同じ(しかも最新の)内容が無料で
インターネットで読めるのに、わざわざ4千円近くも払って
新聞を購読する理由は何でしょうか?
906おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 12:22:33 ID:k4UJjzLX
主要ニュースはそうかもしれないけど、実際は全然別物だよ。
907おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 12:41:52 ID:BL8jVHa4
>>905
・記事内容もボリュームも違う
・プリントアウトされたもののほうがHTMLよりも圧倒的にアクセス性が良い
・ネットの全ニュースをチェックするモチベーションはなかなか持てないが、新聞紙全面を読む気にはなれる
・新聞紙や折り込みチラシが何かと便利
・つーかたかだか1部百数十円だし
908 ◆65537KeAAA :2007/07/06(金) 13:17:49 ID:MgCEVQcg
>>905
実は新聞で一番重要なのは一面でも社会面でもなくて、地方面とお悔やみ広告。
909おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 13:51:11 ID:lMMQjuXF
>>905
ネットで何でもタダGetが当たり前のネット世代は
月々4千円はめちゃ高く感じてしまうんだろうな。
紙メディアはまだまだ根強いよ。
俺も長文を画面で読むのはすごく苦手。
910おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 13:59:02 ID:crVDe3Xs
>>905
書評、生活、食事、思想関連などのコラム的なよみものに役に立つものが多い
普通の速報記事はネットやHDDレコで撮ったニュースでいいので、かえってそういうものばかりを読んでます
911おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 14:33:26 ID:vqt9RgFl
>>905
世の中にあるものでコストパフォーマンスが高い物に新聞は入ると思う
パラパラめくっていて目に留まる記事は、ネットやテレビとはまた違う
物がある。
ネットでは興味のないものをワザワザ見ないから、知識が偏る
新聞の記事の構成は社会そのもので実にバランスよく作られている。
毎日読んでいることで、社会常識が身に付く。
912おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 15:03:46 ID:O+/3Q8Fq
原付免許取得に半年かかるのは変かな?普通かな?
913おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 15:04:43 ID:2+4IBF62
>>905
一言で言えば習慣。
紙やテレビってメディアになれてる人は、そちらを選ぶだけ。
30年くらい経てば世代が入れ替わって、905と同じ意見の人だらけになってると思うよ。
914おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 15:38:23 ID:x0tMo5dk
>>905
朝鮮総連を支援するため
大作様を儲けさせるため
ジャイアンツを(ry
915おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 15:45:10 ID:vqt9RgFl
>>912
それは変でしょ!
どうやったらそんなにかかるんだろうか、
916905:2007/07/06(金) 15:59:09 ID:zfK2EZrm
>>909
実は俺もアナログ世代のおっさんだったりする。

いろんなものがどんどん安くなる中で、新聞だけ高いし
嵩張るし。あれだけ広告載せて地元のチラシ入れたら
無料だって良いくらいだと思う。民放を見習えと。

なんでそれでも購読しているかと言えばコボちゃんを
読むから。あとはまあ子供がいるから新聞くらいとって
ないとまずかろうと思うから。
917おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 16:43:29 ID:sWiJANC2
>>903
ありがとうございます
なんとなくイメージがつかめました
全盛期は90年代前半辺りでしょうか?もう少し前ですか?
918おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 17:02:39 ID:JwUkQhTU
>>917
90年前後。wikiで確認したら88年〜92年あたりがピークだった。
919おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 17:03:33 ID:uV3NUbKt
>>912
かかりすぎ。
どうやったら半年もかかるのか知りたい。
1から勉強した時間を入れてもせいぜい1か月じゃない?

>>917
どちらかと言えば80年代。
80年代後半が絶頂期だったんじゃないかな。
ウィキペディア見てみたら?
920おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 18:10:54 ID:VvSAetEQ
こんなチョンを(´・ω・)カワイソスと思いますか?
  ↓
【韓国】2014年冬期オリンピック誘致失敗でパニック状態に

  | ...:::: || |        シクシク・・・チョパーリの陰謀ニダ・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
.ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::
        . /  /        ヽ  / /:::
           2014年オリンピックはロスケ野朗の主催で行われます
                \       ___       /
                 \     l\__:::\    /
                      _|  .|r――t|
                        |l\ ||=:@:||
                        |l ||  ̄ ̄ ̄|
                       ヽ,,||____|
921おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 20:26:25 ID:60RmMnLt
>>918>>919
すみません。そちらを見てみます
お答えありがとうございました
922おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 20:43:36 ID:O+/3Q8Fq
50万円手元にあるとして、何に使いますか?
923おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 20:45:33 ID:0eKw8o27
家賃払いいってパチンコする
924おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 20:48:38 ID:kUe1/JMe
>>922
株に手を出し失敗する。
925おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 20:48:54 ID:cuv0aDt7
>>922
寝室のインテリア・家電を一新する。
926おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 20:49:06 ID:BL8jVHa4
革靴とコートとベッドフレームとプラズマテレビ買う
残ったら適当に貯金
927おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 20:57:31 ID:k4UJjzLX
>>922
自室のインテリア一新
余裕があればペラペラテレビも。
928おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 21:15:48 ID:k4UJjzLX
普通に男女交際をしたことがあったり、恋愛経験のある人に質問です。
ある程度大人になってくると、異性とちょっと遊んだぐらいじゃすぐ好きになったりしなくなりますか?
年齢もお願いします
929おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 21:16:31 ID:k4UJjzLX
あ、一行目の条件は主観に任せます。
930おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 21:17:34 ID:k4UJjzLX
すいませんさらに性別も書いてくれると嬉しいです。連投すいません。
931おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 21:18:34 ID:RZEzevmk
>>928
>異性とちょっと遊んだぐらいじゃすぐ好きになったりしなくなりますか?
ちょっと異性と接触しただけで好きになるのは、
恋愛に過剰に憧れているか欲求不満かどっちかじゃないか。
932おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 21:33:06 ID:BL8jVHa4
>>928

そもそもそんな時期は一度もなかった
933おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 21:52:19 ID:Ao8eFN70
>>928
ある程度大人になってきたら、異性とちょっと遊ぶということをしなくなると思う。
934おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 22:52:21 ID:O+/3Q8Fq
エッチは本来、子供を作るための行為であり、子作りは子宮内に射精するものです。そこで、フェラはどういう状態になったら終えますか?
935おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 22:52:26 ID:ckf2bT6J
>>920がスルーされてるw (´・ω・)カワイソス
936おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 23:04:32 ID:IA2IOGcw
湘南新宿ラインのボックス席を利用したことがある方にお聞きします
1.窓側と通路側、どちらに座るのが好きですか?
2.片方の列の席が両側空いている場合、
後から座る客が座りやすいように窓側に座るのが礼儀だと思いますか?

僕自身は降りやすさの観点から通路側に座るのが好きなのですが、
周りの乗客を見ると進んで窓側に座る方が多かったので、もしかしてそれが礼儀なのかなと思い
質問させていただきました
937おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 23:09:11 ID:BL8jVHa4
>>936
1.窓側
2.空いてるなら通路側でもいいけど、人が来たら窓側に詰めるほうが自然かなとは思う
938 ◆65537KeAAA :2007/07/06(金) 23:09:11 ID:MgCEVQcg
>>936
湘南新宿ラインは知らんが、ボックス席なら窓側から詰めて乗った方が
後から来た人が座りやすいと思う。
939おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 23:26:34 ID:eAHq9esE
>>928
一般的な傾向としては、歳をとると簡単に好きになったりはしなくなるんじゃないかなー
ただ本人の元々の性質によるところも大きいので、
老人になっても変わらずそういう恋愛傾向の人もいると思う。

>>936
1 窓側。壁にもたれたいので
2 窓側から詰めるのがマナーだとは思うが、空いてるなら別に
940おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 23:38:10 ID:SJKrth1/
他人に「キミ」って呼ばれること、どう思いますか?
私は、少し見下されているような感じがするのですがみなさんはそんなことありませんか?
941おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 23:39:33 ID:vNo85aM5
>>940
上司や目上の人ならまあ構わない。
気分良くはないけど。
942おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 23:41:51 ID:BDCcLYC3
>>940
年配男性なら普通。
女性や若い男性ならヲタクだと思う。
943おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 23:50:59 ID:NJQsim7M
>>940
>>941に同意

質問
コンドームの事は何と呼ぶ?
ゴム?コンドーム?
944おさかなくわえた名無しさん:2007/07/06(金) 23:53:59 ID:BL8jVHa4
>>940
そう感じる気持ちも分かるけど、
そんなこと考えず使ってる人も多いので気にしてない

>>943
口頭ではゴム
文中ではコンドーム
945おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 00:04:25 ID:CWNcaVkL
>>940
見下されているというよりも他人行儀な印象を受ける。
家が裕福な人はキミと言う人が多いね。
946おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 00:09:00 ID:6e/XO5fo
ちなみに検字は相手が誰であれ「キミ」と呼ぶ。

947おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 00:09:53 ID:6e/XO5fo
>>946
「検字」→「検事」
948おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 00:12:31 ID:lfQefRB1
<アンケート>
じゃあ呼ばれて望ましい二人称って何?
・キミ
・あなた
・あんた
・お前
・自分(関西風)
・二人称じゃないけど、さん付け・くん付け・呼び捨て・あだ名
・二人称無しで「ねえ」とかで済ませる

ちなみに俺はどれでも別にいい
自分で使うのは下2つ
949おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 00:31:20 ID:tJt6l23u
>>948
二人称じゃないけど、さん付け・くん付け

つか「名前にさん付け・くん付け・」と「呼び捨て」の間には大きな溝があるよ。
とくに男性から女性への呼びかけでは過敏に反応する人が多いと思う。
他意はないと言っていても、他人にはさん付けで呼ぶのに
特定の人だけ呼び捨てってのは無意識に軽んじてるってことだし。
それが親しみっって感情であっても、一方的に馴れ馴れしくされても困る。
950おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 00:34:09 ID:MrdSz3YR
>>948
自分も下二つ

でも友達と彼女以外からの呼び捨てはNG。
それと友達でもあだ名はNG。
昔社内恋愛をした彼女に(悪意なく)カントン包茎をばらされてからと言うもの、
カンちゃんと呼ばれるようになったから。
今や由来も知らずに使う人がいるから尚困る。
951おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 03:49:04 ID:dNlHDxAf
高校あたりから上京した人いる?
また、どこから?
952おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 08:36:41 ID:yF9Ykxq0
>>943
ゴム。

>>948
名前呼び。
あだ名は物による。
熊が好きだから熊の助とかは許容範囲だけど、チビだからミニマムとかはやだな。
キミは年配男性以外に言われるのは嫌。
あんた、ねぇは誰が相手でも嫌。
953おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 08:38:49 ID:vdsY74cO
社内恋愛している人に質問
会社内では相手とどれくらい関わりますか?
また他の人は付き合っているのを知っていますか?
954おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 08:49:17 ID:gLI3hHg8
>>953
相手とは他の人に対するのと同じように接してた。
同じフロアだったけど相手の方をやたらと見ない、むやみに話しかけない。
仕事中に恋愛(感情)を持たない・持ち込まない。

他の人たちは付き合ってるのを知らなかったと思う。
知ってて気付かないフリしてた可能性も否定できないが。
955おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 08:55:19 ID:IEdF4f79
>>897
内容次第。

>>905
地元のスーパーの特売情報はネットでは手に入らないが新聞の折り込みチラシなら手に入る。
あと、朝日をとると電波浴ができて楽しい。投書欄とか本気で笑える。アンニョーン。

>>920
心底どうでもいい。どこでやろうが観ない。

>>922
妻に発覚したらミラコスタのスイートに泊まる。
妻に発覚しなかったらキャバクラでパーッと使う。

>>928
30♂。
むしろ、好きな相手とでなければちょっと遊んだりしない。

>>934
相手のアゴが疲れたら終了(挿入に移行)。

>>936
1、出やすい通路側。
2、それが礼儀。ぽつんと通路側に座られると窓側には座りづらい。

>>940
他人行儀、ハイソ気取りな感じがする。
それなりの距離がある人に呼ばれるなら構わないけど、親しい仲に呼ばれるのは嫌かも。
956おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 08:56:16 ID:IEdF4f79
>>943
「ちゃんと○○つけなきゃ〜〜」という文脈ならゴム。「道に○○が落ちてて〜〜」という文脈ならコンドーム。
要するに、ゴムと呼ぶことによって語弊が生じ得る文脈でなければゴム。

>>948
旦那。
957おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 09:35:56 ID:9f+2GRNS
>912
試験場でも、受験者がパニくっていないし、焦りもしないし、不思議だねぇ。
958おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 09:49:49 ID:4L5ALD0r
誘導されてきました。

300円以内で買える、珍しいお菓子って何かありますかね。
そういうものを所望されたんですけど、思いつくものが無い。

誘導前のスレでは、うまい棒の納豆味を提案されました。
皆さん、いい知恵を授けてください。

959おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 10:02:21 ID:KebuFXvQ
>>951
高校のために広島から
960940:2007/07/07(土) 10:10:20 ID:EwjpNnxL
沢山のレスありがとうございます。
メッセでは○○さんって呼んで貰えるのに、会話ではキミと呼ばれるので気になっていました。

>>948
さん付け
親しかったら呼び捨て
がいいです。
961おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 10:47:32 ID:9f+2GRNS
http://p.pita.st/?kdfxciet
この絵を見てください。
男女のデートを簡単に書いてみました。
アンケートです。
絵のように男はポケットに手を入れますか?
女は彼氏の腕を片手で組みますか?もしくは両手ですか?
962おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 11:44:03 ID:FelSbX8y
>>961
ポケットに入れない。手をつないでる事が多い。
963おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 11:59:38 ID:Uuuoam5O
掲示板にアップされる画像で640x480の画像サイズはアクセスする端末が携帯パソコン問わずどう思いますか?
サイズが大きいぞゴルア!と思いますか?見やすくて丁度いいと思いますか?解像度が小さすぎるぞ!ゴルア!ですか?
964おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 12:02:36 ID:FelSbX8y
>>963
どうでもいい画像をうpするときはそのサイズにするようにしてる。
別に見てくれる人に申し訳なく思って小さくする。
ので、自分にとっては普通サイズ
965おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 13:03:40 ID:6e/XO5fo
お互いに死ぬほど愛し合っているのに、夢の実現のために
恋人と別れる男または女ってどう思いますか?

何らかの事情で夢と恋愛を両立できないという前提で。
966おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 13:11:12 ID:uRCuQj1K
>>965
愛だけでは生きていけないしね。
愛におぼれてダメ人間になってしまうよりは、愛を捨ててまっとうに生きていくほうを
私も選ぶかな。なので特に非難したりはしない。
967936:2007/07/07(土) 13:19:37 ID:UiDDeO3r
回答して下さった皆さん、どうもありがとうございました。
とても参考になりました。
968おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 13:45:38 ID:hdoi8uiE
>>960
本人に向かって名前を呼ぶのに抵抗がある人もいるからな
その人はそうだったんだろう
969おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 13:46:40 ID:yt8PVQPD
>>965
彼氏と結婚するつもりでフリーターになって
彼氏に捨てられて人生あぼーんする馬鹿女よりまし
970965:2007/07/07(土) 14:50:32 ID:6e/XO5fo
>>966
夢を実現するってのがまっとうな道って変じゃないですか?
会社勤めをやめてロックンローラーを目指すのかも知れないし。

>>969
そんな設定書いてないですよ。
971おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 14:55:16 ID:KSGd57vM
>>965
夢のためとかいって別れるんなら最初から付き合うなよって思うかな。
972おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 15:07:53 ID:yt8PVQPD
>>965はつまり会社勤めをやめてロックンローラー目指す男に捨てられた女で
相手の男が間違ってると認めてほしくてこんな質問したってこと?

「夢のため」なんて漠然とした質問じゃ夢の内容がふざけたものなのか
まっとうなもの(転勤を伴う昇進の機会など)なのかわからん。
973おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 15:10:04 ID:6e/XO5fo
>>972
誰もそんなこと書いてないんですがw

「たとえ」という言葉を辞書で引いてみたら?

それとあんたはもう答えなくていいです。
974おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 15:17:17 ID:a0geXiMf
>>965
アリでしょ。

975おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 15:20:28 ID:yF9Ykxq0
>>971
同意。
ついでに言えば『夢の実現』が、いい歳してミュージシャンとか、現実見ろよwwwな夢だと『バカじゃねーの』としか思えない。

夢と恋愛を両立できない時点で、どっちもうまくはいかないだろうけど。
976おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 15:22:21 ID:FelSbX8y
>>965
当事者(振る方)なら、夢が成功しても失敗しても、心のどこかで後悔してそうな気がする。
977おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 15:28:21 ID:11k3MPju
>>965
結論から言えば、死ぬほど愛していなかったということでしょうね
978965:2007/07/07(土) 15:30:03 ID:6e/XO5fo
ちなみにこれを聞いてみようと思ったのは、ある海外ドラマを見たからです。

主人公のニュースキャスターが、期間限定で(本来のパートナーが産休で休んでいる
間だけ)番組を手伝っている女性キャスターと熱愛するんですけど、その女性が
シカゴでキャスターの職に就くことになって泣く泣く別れる、と(舞台はサンフランシスコ)。

でも今の番組でも「お天気コーナー」を担当させてくれるという話があって、女性の
方はお天気コーナーでもいいから男性と一緒に残りたいというのを、男性のほうが
「でもそれで夢を諦めたら、いつかきっと君は僕を嫌いになる。僕にはそれが
耐えられない」って言ってシカゴに送りだすんですよ。

お天気コーナーやりゃいいじゃん、って思っちゃったんですけどね。
979おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 15:46:37 ID:GSWMywow
なめらかプリン(流動食に近いプリン。パステルで売ってるやつ)
昔ながらの硬めのプリン(不二家、コージーコーナー、マーロウ系)
と、どっちが好きですか?出来れば「こっちが好き」「こっちが嫌い」な理由もお願いします。
980おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 15:52:00 ID:A6qXX0XY
ttp://f02batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/0/9/0/4/youfukudaisuki2004-imgbatch_1181110706/600x450-2007060600016.jpg
こういう感じのワンピースを買ったのですが
電車や店内にいると冷房が寒いので上に羽織る、長袖か七部丈の物を探しています

ノーカラーのジャケット
ttp://image.rakuten.co.jp/audrey/cabinet/ms-gracy10/724339-4.jpg
ボレロ
ttp://image.rakuten.co.jp/dangan/cabinet/img44203013.gif
普通のカーディガン
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_gold/peachjohn/item/51803002.jpg


買うならどのタイプがいいですか?
ちなみに20代後半です
981おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 15:53:48 ID:11k3MPju
>>979
普通のカスタードプリンが好き。
なめらかプリンは生クリームが入っているせいか、味にメリハリがない
カロリーも高そう。
982おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 15:54:49 ID:6e/XO5fo
>>980
ふしぎなボレロ
983おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 16:08:40 ID:OMbqhOFY
>>980
普通のカーディガンかなぁ

そのワンピースはスカート部分の柄が印象的でフレアーもあって
視線がそこにいくと思う。だけどトップの部分にさらに
印象的なアイテム(ノーカラージャケット)をもってくると
印象がうるさくなると思う。真ん中のボレロはシンプルだと思うけど
ワンピのキャップスリーブがボレロの袖部分と喧嘩しそうな感がある
あとOPのウエストマークされている部分との兼ね合いがぴったり合うか難しそう

ということで普通のカーディガンに1票かな。
スカート部分を生かすためにトップはシンプルにタイトにまとめたほうが良さそう
984おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 16:23:33 ID:deESrdQL
>>980
カーディガンかボレロ。
そのワンピースなら上にはおるものは短めがいいと思う。
でも形はなるべくシンプルなものがいい。
985おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 16:25:56 ID:deESrdQL
>>970,972
何こいつ。
想定してる設定があって、それ以外の設定での返答は
受け付けてないなら最初から書きなよ。
つか人の意見聞く気ないならアンケスレでせずチラ裏に書け。
986980:2007/07/07(土) 16:33:26 ID:A6qXX0XY
レスありがとうございます。
しかもアドバイスまで頂けて嬉しいです。
シンプルで丈の短めのカーディガンかボレロ探すことにします。
袖もワンピと羽織る物とが喧嘩しないのをですね。
助かりました。
987おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 16:38:20 ID:yF9Ykxq0
ID:6e/XO5fo
国に帰れ

>>979
どっちも好きだけど、どちらかと言えばなめらかプリン。
クリームとのハーモニーwととろとろ感が好き。
988おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 16:52:29 ID:hLZR2bM0
>>985
逆だろ。元レスも読めずに勝手に設定を決めつけてるから
腹立ったんじゃないの? 他の人のレスみりゃわかる。
あんたも同類だなw
989おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 17:00:39 ID:gV9ij2A3
>>985

ゆとり乙
990おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 17:05:54 ID:0hDn5jvO
黒人の方に質問。ニガーと呼ばれるのとスペードと
呼ばれるのはどっちが腹が立ちますか?
991おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 17:06:29 ID:iUa5kJwp
次スレ

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1183795525/
992おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 18:18:12 ID:on2/DcyE
>>990
・・・いないんじゃないのか?
993おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 18:22:15 ID:T29ou7Y2
じゃあスレが終わる前に少し。

飲食店で隣のテーブルや、電車の前の席等の外出先で、
2ちゃんの話が聞こえてきたらどんな気分になりますか?
ちょっと嬉しくなったりしますか?
それともこんなとこで話すなよ!って思いますか?
994おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 18:25:33 ID:/GQLn88Z
>>993
うわーニラニラ と思う。

電車男が映画化ドラマ化小説化される前、
飲食店で「すっげ感動すんだって!」と熱弁ふるってた男性に出くわした。
とてもじゃないけど喪男板に出入りするような人ではなかった。
熱弁ふるってる相手は派手な今風の女の子と、友達っぽいごつい兄ちゃん達だったし。
いろんな人が2chやってるんだな、と思ったよ。
995おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 18:58:32 ID:yF9Ykxq0
>>993
へー、って感じ。
別に気にならない。
ただ、常駐スレの話題だったら気になるかも。
996おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 19:52:19 ID:221iKNj4
TDLで女の子数名が「テラカワイス、テラカワイス」と盛り上がっていたので、
うれしくなって夫に報告した。
997おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 21:18:16 ID:a0geXiMf
ume
998おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 22:53:05 ID:IEdF4f79
2ちゃんはもはや「ネット上の異界」ではなくなってきてるからなあ。
2ちゃん語とそこから派生した別物との境界が曖昧。
>>996は微妙な気がする…
999おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 23:08:17 ID:P1bVrAJr
999
1000おさかなくわえた名無しさん:2007/07/07(土) 23:09:25 ID:P1bVrAJr
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://life8.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \