一軒家なのに騒音に悩んでいる人 3db

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
このスレでは、マンションや団地などから騒音のために一軒家(賃貸または新築)に
引っ越したのにもかかわらず、騒音に悩まされている人のスレです。
みんなで一軒家の騒音対策を語りませんか。

前スレ
一軒家なのに騒音に悩んでいる人 その2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1169937905/
2おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 12:23:44 ID:1vOug9i/
オイこそが2へとー
3おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 14:12:28 ID:uFR0iskm
こちらにも貼っておこうか。

不正改造車通報窓口開始のお知らせ

自動車検査独立行政法人(略称:自動車検査法人)は、自動車社会の秩序維持を目的として、
不正改造車等の撲滅に努めてきましたが、今般、不正改造車や基準不適合車の排除の取組みの一環として、
平成19年6月1日からホームページ(http://www.navi.go.jp)に窓口を開設し、不正改造車情報につい
て通報の受付を開始します。通報された情報については、国土交通省の運輸支局等に定期的に情報を提
供するとともに、自動車検査法人における審査業務に活用します。
http://www.navi.go.jp/release/20070525-1.pdf

6月1日19時から6月4日9時まで、サーバメンテナンスの為、ホームページのご利用ができません。
4おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 15:36:25 ID:2+IHXzOy
今も基地外がドラムやってる
5おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 23:07:18 ID:Hrbkc08i
ttp://www.yomiuri.co.jp/homeguide/soudan/20061214hg02.htm
こんなの見つけたんですけど
俺の市じゃ騒音計貸し出ししてないんですけど
県に行けば貸してくれるんでしょうか。
6おさかなくわえた名無しさん:2007/06/02(土) 23:21:41 ID:qaDqK8fP
賃貸一軒家
隣は大家さんの家なんだけど・・・毎晩毎晩高校生の息子は風呂で大熱唱
さっきはとなりのトトロの“さんぽ”って曲を口笛で演奏
その後にブラックビスケッツの“タイミング”を熱唱
今は福山雅治の曲(タイトル忘れた)をサビ以外は口笛、サビは歌詞入り熱唱

高校生のはずなのに選曲おかしいだろ絶対
先日はチャゲアスを熱唱していて
『これから〜一緒にぃ〜殴りにいこうかぁぁぁ〜♪(ジャバッ)ヤァ〜ヤァヤァァ〜♪』
お前その水音は両腕上げた証拠だな
本当は何歳なんだよ
7おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 01:01:52 ID:EkWh7Ij6
お向かいの60代主婦が
自分の家の照明を全て消して真っ暗にしてから
我が家の塀に沿ってウロウロしてる。今、引っ込んだけど、毎晩で気味悪い。
8おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 07:43:45 ID:m///g+Bc
そういえば匿名で通報ってどうやってやるの?
9おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 08:37:31 ID:JrPvQBiC
隣のババアがボケはじめてんのか知らんが、毎朝5時とかにフル音量でテレビつけてやがった。
近所に住むババアの親戚に通報したらなおったが、今度はその親戚がうるせえ_| ̄|○
土日構わず毎朝6時や7時からフル音量で隣家にて叫びやがる。
んでその声で逆隣のガキが目覚めて泣いてる。
ババアに話してんのか知らんが耳が遠いなら筆談しろや。毎朝毎朝会話内容一言一句丸聞こえなんですけど。
うちの家族は馬鹿みたいに鈍感だから全然気付かんし…どうしたらいいんだ_| ̄|○
10おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 09:52:47 ID:ggdkJL5x
私、都内の家賃15万の一戸建てに住んでるけど、家が密集してるから、隣の家の生活音が全部聞こえるよ。
さっきも、隣の家のトイレからおばさんの屁の音まで聞こえてきたorz
御飯を食べようと思ってたのに、完全に食欲失せた・・


11おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 10:42:15 ID:KN1iJZvk
隣のクソ餓鬼とそのバカオヤジが車庫の中で壁に向かってバットで玉打ち
昨日からサッカーボールをバットで打ち出してうるささ倍増
何が鍛える為にサッカーボール使うだよバカ
氏ね!!!!!!

あと向かいのクソ爺の気が狂いそうなヘッタクソなピアノ
耳が腐るわお前もさっさと氏ね!!!!
12おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 10:53:26 ID:wdMWdLZE
クソ犬うるせえ って言ったら家に入れて飼うようになって、
そいつの家の中でガンガン吠えまくってるw。
自業自得だざまぁみろ。
13おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 11:05:28 ID:pYr9yKcC
7それキモイね
14おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 11:18:46 ID:cW2wNmQa
>>999
すげーわかる
ダンナが休みだったり来客があると超ハイテンションになる主婦ってなんなんだろ?
で、わざわざ人に聞かせるように騒ぐのな
我が家は今こんなに楽しんですよ、みたいな。
普段よっぽどつまらん生活してるんだろ
若いのにお気の毒
15おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 11:21:54 ID:LJV4RYLR
>>5
貸してくれる。
でも借りてきてバカ工場が基準超えてても、
役所は何もしてくれないよ。
自分で相手に条例がこうなってるからこれ以上の音は
出さないでくださいと注意しなきゃならない。
運がよければ役所が注意してくれるらしいけど、
それでも工場が
『だから何?』
ならそこで終わり。

役所のアホが言うには民事訴訟でも勝ってる例があまり無いらしい。

さすが美しい国。

引っ越すしかないのかなぁ?
情報求む。
 
1615:2007/06/03(日) 11:30:12 ID:LJV4RYLR
せっかく工場が休みの日曜日なのに
裏の家のアホが何かを削ってる。
工事現場みたいな音。
ボロい貸家に引っ越してきて自分たちでリホームでもしてんの?
貧乏DQN死ね!ここは東京なんだからもう少し周囲に気を使え!
私の家は年中無休の工事現場ですね。
地獄だ。死のう。
1715:2007/06/03(日) 11:33:42 ID:LJV4RYLR
うるせえええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!

日曜くらい静かにしてくれええええええええええ!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


貧乏人と工場と区役所いますぐ死ね!!!!!!!!!!!!!
1815:2007/06/03(日) 11:45:47 ID:LJV4RYLR
コンクリート削るな!!!!!!!!!!!!!

うるせええええええええええええええええええええええええええ!!!!

いつになったら終わるんだ???????????????????

職業が知れるなああああああああああああああああああ!!

普段からそういう機械つかってねえとできねえもんな!

死ね!
19おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 12:24:11 ID:g7b1TBjD
朝からアイドリングと大音量の軍歌

おまえ耳悪いだろ 

しねやボケ
20おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 12:32:29 ID:klW5saII
裏の土方が毎日早朝からうるさい 画素林で夜気コロスゾ
21おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 13:03:51 ID:Qc1Ooosi
向いの家。
嫁に行った娘が毎週のように孫を連れて帰って来る。
いつも何故だか家の前で孫と、婆か爺が家の前でデカイ声で喋ってる。
喋るなら家の中に入れば?外の空気が吸いたいなら、公園にでも行けば??
その隣。
3歳にもなってロクに言葉も話せない、
奇声を発するばかりの、池沼としか思えない餓鬼在住。
嫁の実家は近いらしく、車も運転出来るらしいのに滅多に里帰りしない。

しかも池沼の餓鬼の親が、向いの孫が外にいるのを見計らって
池沼を外に出して一緒に遊ばせたりする事がある。
池沼は滅多に外に出してもらっていないので当然友達もなく、
こういう時はここぞとばかりにギャーギャーギャーギャーはしゃいで、もう最悪。
今まさにその状態。たまらず窓を閉めた。ああ、うるさい。

向いの家の娘が滅多に里帰りせず、その隣の嫁がしょっちゅう里帰りしてくれたら、
私は休日をもう少し静かに過ごせるのに、と思う('A`)
22おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 13:37:52 ID:gyYZTdgR
>>6
めためたワロタ
23おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 14:28:20 ID:+j3nY52a
子供もいるいい歳した夫婦なのに、よその犬が吠えたくらいで「うるせえ」とか言うな!
直接言えないんなら黙ってろ!!

犬よりおまいらの方がうるせえっ!!!

24おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 15:17:50 ID:hVbEkdQ8
>>16
おまい、学生だっけ?
金有るなら有料の自習室行って勉強するなり、読書するなり
図書館、漫画喫茶、公園、映画、バイト、etc
多少の出費はあるけど、今より有意義な時間が過ごせるぞ
このままだと基地害になっちまうぜ
25おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 15:54:08 ID:8qV/XW7x
>>23
おめーの犬のほうがうるせー 犬殺せ!
26おさかなくわえた名無しさん:2007/06/03(日) 19:56:19 ID:hXpzslyS
>>23
精神年齢がしのばれる
人間と犬を同等にするなwww
外犬のほえ声・臭いさせる時点でDQN認定
27おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 07:11:32 ID:gdPsSuBR
寝不足。奴らのBBQ、人や近所の悪口か自慢合戦。ベラベラ大声で良くしゃべる。だらだら夜中まで。暑いから窓を開けたら、『見てる!』と大騒ぎ。丸見え住宅街でやってて、それはおかしいだろが!嫌な季節だ。
28おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 08:22:26 ID:PUiTD3WV
そういえば匿名で通報するのってどうやってやるの?
29おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 10:26:14 ID:Wkxvjoir
>6
録音してどっかにupしろよww

運良く(悪く?)自分が笑いものになってんのわかれば止めるだろ。
こういうバカは他人に自分の歌がどう聞こえてるか分ってないんだからさ
30おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 10:26:48 ID:21SrOiH0
>>23を読んで、隣家の窓全開で数時間続く体育館並ドドドッ及び奇声大会に
堪え忍んだ去年を思い出した。
わりかしきれやすい性格なんだけどさ、
○○さん、うるさいです!やーめーてー!!!
と塀越しに絶叫しても聞こえてないという事実に、なにを言う気も失せた。
>>23のお隣もそういう心境なのでは?
勇気を出してお願いしに来られた際には、逆切れしないであげてくださいね。
31おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 10:44:09 ID:UhMbNOYO
持ち家だと簡単に逃げられないからつらいよなぁ
1日住んだだけでもガクっと価値が下がるし・・・

子供の頃は気にならなかったことでも大人になると気になる
自分の心が狭くなったのか
32おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 11:47:17 ID:uVbBwE2x
ここの騒音で困ってる人達で協力して、騒音元に一斉に苦情の電話をするとか。
33おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 13:32:28 ID:KgqAYks8
>>25
>>26
犬のいないどこか他の星へ移り住めば?
34おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 15:09:31 ID:ViqEp69K
>>32
うけた!!www
でも冗談抜きで精神崩壊寸前な私
騒音互助会、いいね〜
ちと和んだ サンキュ
35おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 15:18:44 ID:L+UneHbP

犬?裏のDQNの犬がほえてるよ。

ガキ?裏のDQNが子だくさんでうるせえよ。

でもな、工場に比べりゃ楽なもんだよ。

工場の騒音で困ってる奴、集まれ。
 

 
36おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 16:25:50 ID:5ufj7Jjy
工場の金属たたく音くるいそうになるよ。
37おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 17:17:04 ID:RGP/X7Uw
近所の子供がかなりの頻度で奇声をあげていて本当にうるさい
ADDとかADHDみたいな病気なんじゃないかなあと思い始めてる
38おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 21:18:02 ID:PqoCM7Zy
犬や子供は突然やってくる上に昼夜を問わず吠えまくるから
ある意味工場よりもタチが悪い罠。

俺んちなんて向かいの犬がいるせいで、
目覚ましいらねーんだぞー ハハハ...(涙目)
39おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 21:19:44 ID:x0jOlGgV
住宅街の新築一戸建てに引っ越して20年目。
隣の狭い土地には一階がガレージで二階が住居のボロイ錆びた家?だった。三階はない。
賃貸らしく、今まで数組入っては出て空き屋の時もあったし、数回出入りがあった。
そして最近、土地の所有者が売って、コンクリート三階建てが立つ事に。
一階はカラオケスナックだそうだ。反対できんもんかなぁ。。
コンクリートだから騒音対策は大丈夫だろうか?
お隣の垣根に防音設備か高い塀でも作ろうかな。その費用出して貰える?法律的に。
40おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 21:24:48 ID:p+f+j+1L
戸建で築30年の家です
工事による揺れのせいで壁に亀裂が多く見られるようになりました
これは全て補償してくれるのでしょうか?
41おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 21:32:11 ID:PqoCM7Zy
もうね、庶民は一軒家に住む時代じゃないんだよ。

一軒家は、豪邸に住める大金持ちと、住宅ローン減税で
ローンのミニ戸持って「マイホームパパだぞー」って気取って
犬なんか飼っちゃってる低所得のDQNの二極化が進んでいる。

で、大金持ちは犬や子供を防音のしっかりした家で飼うから
全然問題ないんだけど、
低所得のDQNは無理して買った大型犬を
6畳間くらいの狭い庭に放し飼い、吠えっぱなしにするうえ、
子供も近所を自転車で走り回らせるなど、まったくけしからん。まさにDQN。
42おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 21:40:09 ID:PqoCM7Zy
で、いま、そこそこの金持ちと、庶民は高層マンションに住む。

少し前までは鉄筋で2重床,多層壁の騒音規定L-40以下の
マンションが主流だったけど、
最近はL-35とかL-30クラスのマンションが出来始めている。
L-30は上の買いのやつがカラオケやりながら飛び跳ねても
全然気が付かないほどの防音性能。
金がかかるからマンション等でしか出来ない構造で、
一軒家持ってるやつには一生体感できない静寂性。

だから、無理して一軒家買うくらいなら、一軒家買う金で
L-30のマンションでも買ったほうがマシ。
(どうせ老後になったら2階なんて使わないんだから、エレベーター
付きのスーパー直結の駅前高層マンションに住んだほうがいい)
43おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 21:44:10 ID:PUiTD3WV
Lゼロでどれぐらいになるんだ?
44おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 21:44:15 ID:Qyy5agCy
>>42
さすが森ビルマン詳しいね
45おさかなくわえた名無しさん:2007/06/04(月) 22:09:45 ID:PqoCM7Zy
>>43
基準ではL-30までだな。
金出せば一軒家でもスタジオ並みの
部屋も作れるかもしれないから、
そこで寝るといいかもw
46おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 00:05:22 ID:Bl8Vh2Dc
犬うるせー 吠えるな
文句言いたいけど、セールスマン迎撃要塞のような
表札なし、ベルなし、犬放置、サッシ閉めっぱなしだから
家に居るのかも分からないし、名前もわかんねー。
47おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 02:20:32 ID:f9SWTCFY
一体何をやってるんだか、早朝から3時間ほど
裏の家の室内犬が延々と鳴きっぱなし。
なのに窓大全開で閉める気全くなし。

結構頻繁だから近所に嫌がらせで聞かせてるとしか思えない。
というのも、そいつの隣の家の家族全員がDQNでうるせーから。

まだもう少し眠れるというのに
それで起こされるというこの腹立たしさ・・・


しかも庭には前に飼っていたであろう犬達のお墓が…
せっかんでもしてるのか!?
犬も猫もおまいらのアクセサリーじゃねぇんだよ!
血統書つきの小型犬とかを「見て見て〜カワイイでしょ?」てな感じで
周囲に見せびらかすように散歩させてるバカな飼い主
マジ死ねばいいのに
48おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 09:56:16 ID:SSFFNOPa
>>38
隣のくそ工場は朝8時から夜11時までスーパーうるさいよ。
注意してもギャクギレ。経営者としてギャクギレはありえないと思う。
あいつらマジでゴミ。高卒のクズ。それも偏差値地区最低の工業高校。
従業員はヤンキー上がりの中卒のカス。なおかつ喧嘩弱すぎ。
大学で体育会の俺最強。
まだまだ口調と見た目はヤンキーなのにことあるごとに警察呼んじゃう始末。
ザコ。ゴミ。
そのときは俺も逆に呼んでやってるけど。


もう限界。こんな毎日嫌だ。都知事さんよぉ、なんとかしてくれよ。
49おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 11:33:47 ID:Aodlzrn7
徐にドッタン、バッタンの方がマシ
箒でカサカサとかやられるのが一番気に障る
50おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 12:45:02 ID:9x0XZ5y6
風鈴の音は騒音に入るかどうか微妙だが言わせてくれ


チリンチリンうるせええええええええええええええええええええ
51おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 15:08:08 ID:4IkMeG/7
>>50
その風鈴 一年中つるしっぱなしなの?
風の強い日とかは はずすくらいの配慮ほしいよね
チリンチリンたってず〜っとじゃ風流もなんもあったもんじゃないよ
気になりだすと余計 耳障りだからね
お願いしてみたら?
52おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 20:31:36 ID:TPsNLJbQ
>>23 スズキ お前ブサイクだよ?


いきがってるとヤルヨ。
53おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 21:07:42 ID:hTxH1ag1
4〜5年前騒音がひどいので市役所に行って相談したら
すぐに来てプレス機は撤去しましたって騒音も少し軽くなったけど
未だにドッカ〜ン ガャ〜ん カンカンカン と音に悩まされている
プレスより騒音何とかしてくれ(16年我慢したよ)
あと何年聞かされるのか・・・・・。
54おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 22:09:00 ID:SSFFNOPa
>>53
うちも昔からDQN工場と喧嘩してきました。
役所の人が来てくれないんですが・・・。
法律相談所に行けといわれましたが、
裁判でも勝てませんよとも言われました。

もう夜ですが、あと1時間くらい騒音が続きます。
鬱です。

DQNは人のことを考えられないようで、
つかみかかってくることもしばしば。
加害者のくせにありえない。
たびたび警察呼びますが、相手にしてくれません。

最近毎日大声で注意してたから、
工場のキチガイがわざと怒鳴り散らしてます。
嫌がらせも始まりましたよ。怖いです。

どうやら最終局面に来たようです。
役所が正義の審判を下さないなら、
こちらでやるしかありませんよね。
  
住宅街の工場の底辺工業高校or定時制高校or中卒の
カスどもは田舎に引っ越せ。全て閉鎖しろ。

 
5553:2007/06/05(火) 22:30:19 ID:hTxH1ag1
思い出しました市役所に直接行ってないです
市のホームページで市長えのメールだったかな
今どうゆう状況書いて出しました
その後騒音のことで環境保全課?だったかなに行ったら
御願いに行かなきゃならないのは私たちなんですよだとかいってた
態度わるかったですね〜それから行ってなく
未だに我慢してます騒音計買って来るかな〜。
56おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 22:55:55 ID:d9zYorwb
犬だけじゃないと思うけど、騒音って
何も無い場所でも聞こえてくるようになるよね。
一軒家だと引っ越せないのがきっつい。
57おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 22:57:10 ID:d9zYorwb
あー 何も無い場所でも ってのは 幻聴みたいなもんでさ
、どこへ行ってもずっと聞こえてるって感じの。
58おさかなくわえた名無しさん:2007/06/05(火) 23:23:59 ID:fy3rU/gp
そりゃ簡単な理屈だ。
一軒家のほうがマンションよりも遮音性が低い。
マンションから引っ越してきた人がまず驚くのが一軒家の遮音性能。
コンクリから木造になればどうなるかは自明。
何でこんなに音が聞こえるのかと悩むようになる。
そこで慣れる人、慣れない人に差が出る。
慣れなければ、耳が些細な音でも拾う。ずっといろんな音が聞こえてくる。
一軒家に引っ越そうと思ってる人はコンクリから木造へ引っ越すことがどういうことか認識しなよ。
59おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 10:05:02 ID:QOHXmXPL
>>55
騒音計は役所の環境保全課で貸してくれました。
で、計ったら見事に超えてました。
完全な条例違反です。
朝から夜11時まで常時65db超え。
東京の住宅街ですよ?
11時〜朝までは機械の冷却をしているのか、
シューシューうるさいです。
これのせいで夜中も窓を開けられません。
24時間騒音。

条例違反ですよと注意してもあのゴミどもは対応しませんでした。

その旨を役所に伝えたら、知らん顔されました。
自分たちで解決してくれとのこと。
急に役所が出て行くのもまずいんですよ。だとさ。
何年も解決できなかったからお願いしてるのに。

何のための条例なの?

 
60おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 14:30:17 ID:+2lNd8Hf
うちの隣なんて民家なのに、エアコン室外機で一瞬、70db出たよ。しかも深夜2時過ぎでも。
その音が出てるときに隣に低姿勢で苦情言っても認めない。
しかもイヤガラセみたいのし始めた。
でもちょっとした偶然で、その家族の弱味を握ったので、人様に復讐とかするのも心苦しくて
本来したくないのだけど、その家族に亀裂が入るの覚悟で復讐する予定。
もう何年も苦痛を味わってるからね。保守の為の攻撃。
復讐しないと思ってイヤガラセ続けてる奴にはガツンと行かなきゃ。
長年黙ってるのがいけなかった。
61おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 16:15:48 ID:Jo6dRYCk
>>60
私も今日さすがにブチキレる事があったんですが
復讐てどんな方法か教えて下さい
62おさかなくわえた名無しさん:2007/06/06(水) 20:35:15 ID:ShXO/+9M
某風力発電所は、近隣から夜眠れないとの苦情を受け調査した所、国の環境基準を上回る
騒音が発生していた事が判明。防音サッシやエアコンなどの騒音対策工事を運営会社が
行う事になった。
どんな風光明媚な田舎に住んでても騒音から逃れられない…
63おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 00:50:56 ID:lHUckIIx
一軒家で木造なんてダメなんだよ。木造や軽量鉄骨は一番うるさい。
やっぱ家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)でなきゃ遮音出来ないよ。
そもそも木造なんて法的耐用年数わずか22年だし。火事になったら
完全あぼーん。耐震いやそれ以上に耐火性を重視したら木造なんて
怖くて住めない。火災保険も高いし30年後にはもう建て替えじゃん。
木造のつまらん戸建なんか買うなら高級マンションで防音した方がマシ。
64おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 13:25:58 ID:CDPzuIcx
確かにそうだね。ミニ戸なんかだと会話までくっきり。
近所付き合いもウザイし。でもRCの家なんて高くて無理だorz
65おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 17:10:29 ID:UX4RBFOQ
隣のオッサンが最近耳が遠くなって来たらしいんだけど、
テレビやステレオを大音量で聞いてるのが、うるさいのなんのって('A`)
しかもこの季節になると、窓全開でやってくれるのでホントにたまらない。
オッサン、耳が遠いなら頼むからイヤホンを使ってくれ。
聞きたくもない演歌を毎日毎日聞かされる、こっちの身にもなってくれ。
こういう悪意のない騒音って、注意し辛いから困る_| ̄|○

ホント最近、一軒家なんて何もメリットがない気がして来た。
特にうちなんて築30年近い木造だからか、外部からの音が筒抜けで…。
朝は生活道路で井戸端会議するオバハンどもの声で目が覚めるわ、
休日は休日でガキどもが遊ぶ声や物音がうるさいわ。
外の騒音が届かない、高層マンションの最上階に引っ越したい…。
66おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 19:44:21 ID:njDohGk9
>>65
うちの隣の老夫婦も。爺さんはカーステレオがヤンキーが来たのか?!と思う位デカイ。婆さんは、ジャンルをや時間問わず重低音で眠れない。窓の開閉も、ドーン!って雑だし。氏んでほしい。
67おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 20:37:30 ID:Pawz/Q8q
裏のドキュンがマジでウザイ
最初は大人しかったが
最近本性だしてきて、うるさすぎ
法律違反の改造車なのか
変な音でふかすし、ずーとエンジン音がしててマジで煩い
汚い家に住んでると心まで汚くなるんだな!
68おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 21:02:30 ID:5PgJ6ToV
先月越してきた、うちの裏のバカ夫婦が夜中まで騒ぎまくってる。
毎晩毎晩・・・話し声だけならまだしも
ガキの奇声、親のバカ笑い、大型犬の鳴き声・・・
まじで消えてくれ・・・
69おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 21:37:03 ID:J9L9psx+
>>61 その前に自分ちのこと教えて下さい
70おさかなくわえた名無しさん:2007/06/07(木) 23:55:55 ID:hJfPvD8q
騒音Aの隣に、騒音Bが引っ越して来たらどうなるんだろ?
ABの両方とも、「隣うるせーな」って思うのかな
それとも自分の家がうるさいから、気にしないんだろうか
71おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 01:24:27 ID:Y2u9OGfy
やっぱ一戸建てでも木造はダメなんか・・
近所の引きこもり主婦とオッサンがとんでもなくうるさいんだよな・・
市役所にも言ってみたけどダメだったし。
いっつも、こんな時間に木造のフローリングでドッタバタ走りまくる。
寝れねえだろうがっての!!
オバハンは引きこもり専業主婦だから別にいいんだろうけどサ
あの家は住人自身が立てた木造欠陥住宅だし
うちも古い木造だし、多分欠陥住宅。ま、しょうがないけど
コンクリ戸建が羨ましい

72おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 01:53:39 ID:ZlPBva+W
>>71
うちは新築の二重サッシ構造だけど
それでも主婦の甲高い気持ち悪い声はマジうるさい…

普段よっぽどやることがないんだろうな
同じような仲間が集っては、
朝っぱらから家の外で大声で会話&汚い笑い声
そんなに暇ならパートにでもでろよ
朝は騒いで昼はどうせ昼寝でもしてんだろうけど

何で耳栓は人の声だけは遮断できねんだ!?
いい耳栓があったら誰かおしえてくれ・・・

73おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 07:14:31 ID:HyWz9Rj8
漏れの家は以前超古い木造住宅だったが最近RC-Zに建て替えた。
そしたら今まで聞こえていた騒音が激減したよ。
距離はあるけど以前は隣のハイツのガキの奇声とかうるさかった。
構造は大きいね。土地のある人間はやはり建て替えがいいと思う。
74おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 08:19:59 ID:N1q0TyOZ
家の前の土建屋がこんな時間かうるせえ。
駐車禁止の場所にクルマとめるてるわ
腹立つな
75おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 08:32:52 ID:Dk1EJp5v
>>69
そうだねゴメン
とちかく非常識な事ばかりで三年間も我慢して
平静を装ってガツンと言わなかったのがいけなかったのかどんどんひどくなり
その日は子供の散髪した毛だらけシートをわざわざウチとの境のとこでバサバサやられた
自分ちは洗濯物いっさい取り込んでおいて
ウチが布団やら干してんの承知で。
以上です
76おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 08:35:18 ID:3xGxj7Fh
こっちが夜勤だともうね(ry
10年来続く近所の造成&新築工事
裏のババァ及び来客、、、すべて消えてくれ〜
77おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 10:49:14 ID:N1q0TyOZ
夜勤だとしんどいよね。
トラックの出入りの音とか腹立つ。
78おさかなくわえた名無しさん :2007/06/08(金) 10:54:24 ID:NXNhkZjE
コモスン?
79おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 13:42:26 ID:0HiTte0W
いえ
警備員です
うう最下層カナシス
80おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 16:42:51 ID:Dk1EJp5v
>>79
きちんと仕事してるんだからそんな事言わないで〜
弟も同じ仕事してるから大変なのよく知ってるよ
81おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 16:49:19 ID:VB7XI0Xu
あぁ隣の糞ガキが帰って来た ドタドタうっせー ボケ
土日は朝から一家で出掛けますように そして二度と帰って来ませんように
82おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 18:06:13 ID:U/ISXGQE
>>81
禿同。叶わぬ願いだけど。せめて、土日はどしゃぶりの雨になってほしいよ。頑張って手に入れたせっかくの自宅が一番嫌いな場所になるんだもんな。家ってなんなんだろー。って落ち込むわ。
83おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 20:14:41 ID:tuZK1BJQ
仕事から帰ってくる途中どこからかテレビの音が聞こえてきた。
もしかして・・・と思ったらやっぱり隣りの家だった。
自分の家に帰るのが本当に嫌になってくる。
土日家に居てると我が家のリビングに隣接してる隣りの裏庭で隣人が
洗濯干したりゴミを出したりする度に勝手口ドアを大爆音で閉める音が恐い。
>>81さんと同じで念願の新居なのに家に居るのが落ち着かない。
自宅が一番くつろげない場所になってしまった。
一年前に戻りたいな・・・。
84おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 22:53:55 ID:nfrUWqNK
家を借家にして、誰かに貸す(うるさいのを、しらんぷりして貸すw)
その家賃収入でどっか静かなアパートかマンションへ引っ越そう。
85おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 23:02:29 ID:31DlkTVV
>>83
家の隣の馬鹿一家も同じ
ワザワザでかい音を立てて雨戸を閉める
しかも何度も閉めなおしたりする
威嚇してるかのように
他人の家覗くし
ヒステリックな女って嫌だね
まじで気持ちわるい
86おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 23:02:41 ID:nfrUWqNK
俺、いま実家にいるんだけど犬やらガキやらがうるせい。
今日なんて夕方6時頃帰宅して夕飯まで一眠りしようと
布団に入ったら、今まで静かだったのに急にガキが
「うぉぉぉー」って叫びながら家の前をダッシュ。
向かいの犬が驚いて1時間くらい吠えっぱなし。
もうね、嫌がらせかよと。

でも俺は、将来、壁が分厚い鉄筋コンクリの2重防音ガラスの家を
立てるから、いいもん
(金無かったら平屋でもいい。静かなの再優先)。
87おさかなくわえた名無しさん:2007/06/08(金) 23:24:27 ID:EhsOxkql
12月に引っ越してきたんだが、交通量が多い道のそばなので
窓を開けてると騒音がひどくて安眠できない。エアコンつけるまでもない
この季節がやっかいだとわかった。
88おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 00:08:56 ID:k9ThlDWj
騒音主に直接苦情を言うのはよくないっていうレスをよく見るけど、
例えば警察呼んだりする方が角が立つんじゃないかな?
警察も昼間の子供の騒音くらいじゃ来てくれないでしょう?
夜中なら来てくれるんだろうか?
89おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 00:33:24 ID:sWtk9gJV
>>83
>>85
こういう奴って確実にノイローゼのような気がする
悪いが、そのレス見ても単に被害妄想にしか感じない
勝手に逆恨みされるお前の隣に住む家族がむしろ可哀想ww
90おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 00:38:08 ID:sWtk9gJV
>>83
>>85
あ補足
お前が気になることも
もしかしたらお前の家が出している音も相手も同じように
煩いと感じているかもしれない
自分のところに音が聞こえるということは
相手の所にも同じくらい音が聞こえているということを
理解できるかな?
多分一戸建てと思うが集合住宅より
むしろ戸建ての方が音は聞こえるし
今の季節だとリビングが道路や表側に面しているお宅なら
どんなとこからも窓開けてるとTVの声や話し声は聞こえてくる。
うちだって隣の音は煩いと思っているが
狭いところに建ってる家だしお互い様だと思っている。
そんなに生活音が気になるなら
戸建てに住むべきではなかったね
売れば?
91おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 00:39:04 ID:tW5Vvejo
夜中に何時間も吠え続ける犬飼ってるDQNが中学の教師だとよ。
どおりで子供の自殺が絶えないわけだ。
92おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 00:40:44 ID:sWtk9gJV
>>85
あっと補足
電動じゃあるまいし
雨戸は音立てないと閉まらないのは当たり前だが?
どこのお宅でもかなり音は聞こえてくる
閉めなおすつーてもちゃんと閉まらなければ
そりゃ閉めなおすのは当たり前
音に異常に過敏すぎるのでは?
お前のようなものは雨戸のないアパートや万村や団地がお似合い。
93おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 01:31:38 ID:p3rzNVJJ
鉄筋コンクリの家にあこがれるわ
94おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 01:34:46 ID:IkDKCWgR
親が朝までラジオ付けっ放しだから困る。
耳栓してくらしてる。注意すると逆襲されるからストレスだ・・・
95おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 01:38:46 ID:gh8Qgro8
>>85
うちとまったく同じ。
すげー嫌。
96おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 01:47:11 ID:gh8Qgro8
このクソ熱い時期に雨戸閉めてるカスって何なの?
中卒の馬鹿なの?遮音のつもり?
隣に工場でもない限り雨戸なんかいらなくね?
韓国人とか中国人とか南米人の強盗団対策?
カムササンニダ!!
97おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 04:04:44 ID:CNSfe6wY
閉めてんのに文句言うアンタはなんなの
98sage:2007/06/09(土) 04:53:15 ID:uoNkB77i
バカに決まってんじゃん
99おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 06:39:23 ID:LCYN1p55
どかーん!って車のドアの開閉で目が覚めた。来客用のカースペースを作らない家に限って、ガンガン親や兄弟が来て、路駐。邪魔だ!うるせー!
100おさかなくわえた名無しさん:2007/06/09(土) 08:15:46 ID:2gA1ar9S
今さっき10年以上怒鳴り声がうるさかったその家の母親に、もう静かにして下さい。と言いに行ったら玄関も開けずに開き直った声ではいはいすんませんね〜って‥
本当腹立ったんですが、咄嗟に出てきたのもありヘタレなので‥とりあえず引き下がりました。後になって色々心配になってきたんですが‥もう嫌だ。。