スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part74
2 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 12:21:34 ID:POh2uWcv
住基ネットってぉ金かかるの?(´・ω・`)
3 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 12:23:53 ID:SxrhLPFv
過去ログを見たいのですがどうすれば見れるようになりますか?
>>2 そりゃ構築するために結構な費用かかってると思うけど質問はそう意味じゃなさそうだね。
住基カードを作るのか、住基ネットを利用して住民票の写しをとったり何かを申請したいのか、
目的によって違うと思うんだけど。そもそもこれは相談より質問とかマジレススレ向き。
7 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 14:43:46 ID:jT8bBLIw
8 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 15:04:19 ID:ArUnQtdq
今勤めてる会社で酷い仕打をうけ、悩んでいます。
同僚や後輩も同じ悩みを抱えてるんですが、誰も上司にビビって逆らえません。
そこで弁護士に頼むか、知り合いの共産党員さんに相談するか、迷っています。
弁護士だと相談料がかかるし、共産党員さんに頼んでみてもいいものでしょうか?
9 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 15:05:38 ID:KdmYZKhM
僕は浪人生なんですけど、
友達に勧められて同じバイトを始めることにしたんですけど
ある程度受験に必要なお金を貯めたら辞めようと思うんですが、
そうしたら3〜4ヶ月位で貯まってしまって、短期になってしまい
バイト先に迷惑がかかりそうなんです。
こういう場合自分の事を優先した方がいいんでしょうか?
それともバイト先の事を優先した方がいいんでしょうか?
宜しくお願いします
なぜそこで政党が出てくるのかわけわからん。
上司が嫌なら普通はそれを飛び越えて社長だろうが。
会社の長の仕事ってわかってますか?
>>8 共産党員に相談した場合の解決方法がわからん。結局話し合いではなく、法的な手続きで
解決しようとしてるなら弁護士なんじゃないの?
まずは区役所とかでやってる弁護士の無料相談に行ってみるってのも手だし、もう穏当に
解決する気がないのであれば、いきなり労基署に行くのもアリだと思うのだが。
具体的な内容がわからんからなんともいえないなぁ。
>>9 他人の心配をする浪人生って贅沢だな。浪人という名のフリーターになる気か。
浪人から時間を奪う友人は何を考えているのか。それに思い至らないお前も相当の間抜けだ。
浪人生の自覚はあるのか。
13 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 15:09:21 ID:9qyM8zzI
>>9 そのまま理由言えば?
雇う側も、その方がいいと思うし、自分もやりやすいと思うよ。
理由言って断られたら、別のとこ探せばいいし。
>>9 3、4ヶ月で止めるとわかってるなら最初からそれを先方に言うべき。
友達の紹介で9が入ってさっさと止めたら、友達の顔も潰れるってわかってるかな?
つか最初から短期バイトを探せばいい。
別に友達と一緒じゃなくてもバイトは出来るでしょ?
>>9 あなたのかわりはいくらでもいるバイト先と
あなたの人生
どちらを優先するかといわれたら、そらおま…
バイトではなく社会人になってからだったら
多くの場合はは前者優先かもわからんけど
>>8 社長ではなく社外の人間を招き寄せようという理由が判らん。
社長部長は雲の上の人か?話したことないか?
社外からのいかなる働きかけも、直接受けるのは社長だ。ビックリすると思うぞ。
右に社長と上司、中にお前、左に社外から呼んだ人という会議の席の圧力に耐えられるか?
あなたに問題があるという結論を回避する知恵は、あなたの中にしかないよ。
社長と社外の人はお前の証言を鵜呑みにするほど甘くないと思うぞ。
社外を巻き込んでビックリさせて、社長のあなたへの心象の悪さはどうする?
社内の雰囲気の悪さで一番困るのは社長だろ。
問題上司と私たちとどちらを選びますかという問題になる。
だから徒党を組んで社長室へ行けよ。
社長がどうにもならなければ諦めるか、辞めてしまえ。どうにもならん。
社外の人を招いたとて感情の問題は残る。
17 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 15:26:58 ID:HeXJk9yJ
多分
>>8は、ことを荒立てる気しかないというか、どうせやめるならとことんやってから
やめてやる、ぐらいのことは思ってるんじゃないの?
だから社長がどう思うかなんて考えてないんだと思われ。
>>8を読む限りじゃひどい仕打ちされても仕方ない社員に見える。
その「ひどい仕打ち」の内容がわからんとなあ。
20 :
8です:2007/04/20(金) 15:47:20 ID:ArUnQtdq
悩みと言うのは、ありえない程の残業と、上司の怠慢です。
会社といっても半分は公共団体なので、上司は公務員の天下りばかりです。
どなたかの指摘のとおり、辞める覚悟で、ただし何らかの行動はおこしたいんです。
僕の前にも、何人もの人が専務や上司に訴えましたが、相手にされなかったと聞いたので、内部の者はあてには出来ないかと…
共産党は、労働関係の問題に強いらしいので、(ないとは思うけど)赤旗に書いてもらってもいいくらいの気持ちです。
21 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 15:48:38 ID:SxrhLPFv
22 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 15:53:53 ID:jT8bBLIw
前スレ1000の締め括り方の美しさったら無いなw
久々にいいモノを見た。
>>20 1.みんなで話し合い結託する。
2.証拠を揃える(過去のタイムカード、上司との会話の録音など)
3.全員で上司に直談判し、弁護士に相談する可能性も示唆する。
(その時の会話も録音する)
4.弁護士に相談する。
>>20 公共団体なら野党系の議員を巻き込むと良い。
性急な行動をお願いするんじゃなくて、公益のために
より良くしたいので見守っていて欲しいというスタンスで。
未知の圧力が予想される。いざというときの人脈は暖めておくべき。
先輩が成し得なかった難事に当るのだから苦労すると思う。
問題は議会がオール与党か、国レベルの団体のときだな。
天下りで仕事がある団体だとしたら、その排除は自殺行為の可能性もある。
多すぎる天下りの受け皿化など構造的な問題の内部告発になるかもしれない。
最悪、会社が潰れて無くなるかもしれない。
どうなろうが刺し違え覚悟だな。がんがれ。
26 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 18:12:44 ID:0SwKfFvd
気の合う、友達に近い気持ちだけれど、頻繁に一緒に出かけたりは
しない、子供同士が同じ塾に通うママ友のお母様が亡くなられました。
今、本人は実家に帰っているのですが、弔問に行くには県外で、学校
もあり自由が利かず、お香典を渡すのも嫁いでいる相手に違うような?
大変な時に電話は失礼だろうと思い、お悔やみのメールをしただけなの
ですが、悲しむ彼女に対して何か自分に出来ることはないのか?とモヤモヤ
します。どなたか、アドバイスください。
27 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 18:18:56 ID:KdmYZKhM
>>12 その友達はバイト先に同年代の子が居なかったので
誘ってきたらしいです、まあ人のことあまり考えない奴です
たしかに12さんの言うとおり
自覚が足りなかったかもしれません
>>13 >>14 明日バイト初日なので言ってみます
ダメだったら違うとこ探してみます
>>15 そうですよね
自分の人生の方が大事ですよね
>>17 やっぱりそうですよね
皆さんありがとうございます
第一目標は大学に受かる事なので
バイトよりそっちを優先に考えていきます
>>26 お悔やみメールは葬式終わって一段落した頃に送るのがいいんじゃないかな。
通夜葬式の間はメールもらってもかえって迷惑になるかと。
>28>29レスありがとうございます。
お亡くなったので帰省する、というメールが来たので
そのメールに返信してしまったんですよ>お悔やみメール
ああお葬式の最中だったかも知れないんだな、迷惑かけて
たら申し訳ないな。
やっぱり、赤の他人にはそっとしておいて欲しいかな。
>>30 相手から報告メールきて、その返信なら大丈夫でしょう。
本当にそっとしてほしいのなら、全部終わるまで自分からメールしてこないでしょうし。
32 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 18:41:55 ID:Gt5Zqwcj
弟の彼女はすぐ発作が起きるらしいです。
弟と喧嘩すると発作が起きて、弟の携帯が壊れてるから家に何回も電話してきます。
夜10時すぎも、12時前も。
ぜえぜい言いながらかけてきて、弟はあとでかけるとか言ってるらしい。
親は、かわいそうだから早く電話出なさいって言ってます。
弟早く出ろって思うけど、
眠いのにうるさい!しつこい!夜中に何回も家に電話するなんて非常識!
と思いました。
かわいそうとも思うけど、それより腹が立つ。
私はおかしいですか?
弟は喧嘩中とか眠いとか理由があるだろうけど、ひどいですよね?
発作の苦しさとか危なさがわからないのですが、文句言ったらかわいそうかな?
アンケートスレからきたので、そっちのスレに少し詳しく書いてます。よろしくお願いします。
33 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 18:46:27 ID:IfvaYj7g
>>26 私は母が亡くなっています。しかも突然の事故で。
しばらく実家に帰っていましたが、帰ってきた時に、手紙をいただいたり
あと、ママ友数人から連盟で香典をいただりと
すごい気を遣っていただきました。
そういう気持ちっていうのすごく嬉しく思ったのは確かです。
けど、香典返しの挨拶で回ったりとか結構疲れました。
なので私は、私はですけど、そっとしておくのが一番いいような気がします。
だから、メールというか、落ち着いたらお茶でも飲みましょう・・と
ポストに手紙を入れとおくぐらいでいいのではないでしょうか?
なんとなくメールって、ピンと来なくて・・・オバサンの考えなのでごめんなさい。
あと、葬儀が終わっているとなれば生花を送ってもいいと思います。
(住所がわかれば)
ホントは、弔電が一番スマートだと思いますが、葬儀が終わってるなら
もう必要ないですもね。
とにかくすごい気持ちの問題なので、形で表すより手紙とかそういうのが
一番いいと思います。
>32
ならリンク張るとかなんかしろよ
なんで回答者がわざわざアンケスレ&あんたのレス探しにいかなきゃいかんの
36 :
26:2007/04/20(金) 18:58:30 ID:0SwKfFvd
すごく悲しんでいるのと動揺しているのが、相手のメールから伝わってきて、
私まで動揺してしまっている感じです。向こうにはご家族や親戚もいるのだし、
側で支える人はたくさんいるとは思うのに気になって。でも、子供の縁だけの
ママ友ではなくて彼女は友達だったんだなとあらためて思ったり。
愚痴愚痴すみません。
>33
やはり、落ち着くまでそっとしておくことが一番なのかも知れません。
ご実家の住所まではわからないので、彼女が戻ってから私も少し落ち着いて
相手の気持ちに沿うなにかを考えてみます。
それから、突然の事故とは大変なことでしたね…お母様のご冥福をお祈りします。
38 :
32:2007/04/20(金) 19:00:07 ID:Gt5Zqwcj
相談はこっちに全部書いたのでもう一つのスレは読まなくても良いんですが、一応書きました。
リンクはってたら良かったですね。
これもマルチになるんですか?
知りませんでした。すみませんでした
>>37 そうです
>>38 いや、相談スレに行きますって書いてあったからマルチとは違うと思う。
ただリンクは貼った方がよかったね。
弟に早く別れるか携帯買えって言っとけば。
>>39 あ、相談スレ行くって書いてあるのね
見落としてたよ スマソ
865 名前:857 メェル:sage 投稿日:2007/04/20(金) 18:37:11 ID:Gt5Zqwcj
>相談スレにいって同じこときいてみます。
で
32 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/04/20(金) 18:41:55 ID:Gt5Zqwcj
だからマルチではないね 引き続き相談どうぞ
しかし相談者は中学生なんだろ。であちらを読むと、
>彼女は一人暮らしを始めたので、一人でいるのに発作なんてと私の親は心配してます。
弟の彼女っていくつ?悪いけどDQNどもの話なの?
>>32 発作の種類がわからないことにはアドバイスがしにくい。
ぜいぜい言うなら過呼吸かなあ。それなら苦しそうな割りに滅多に死なないはずなんだけど。
45 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 19:19:53 ID:uG8Orjnq
めんどくさがりで
だけど才能があって
他人には少し自己中だけど
限られた人とはとてもいい付き合いできて
上下関係にうるさいくせに
いくつか年下の私とは対等に話してくれて
つまり私の大好きな変人です
私は最近その人を嫉妬…というかうらめしく思います
その人が私の考える幸せをほとんど持ってるから
もう大学生になるのにこんな思い初めてです
私は人の事恨んだり妬んだり影で嫌いって言ったり
そんな嫌な奴じゃないって思ってたのに
大好きだからこんな事思ってちゃいけないのに
この思いどうしたらいいでしょうか
46 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 19:20:59 ID:O5evrOZF
>>45 人に読ませるための文章を書こうな。
それじゃ詩だよ。
詩なんて言われると恥ずかしいです…
本当にごめんなさい
ポエムを書き流すのは勝手だけど、このスレでは遠慮なく批評されるからなあ。
>つまり私の大好きな変人です
これは詩的表現?それとも変態属性の人?そもそも男だよね?
文学的な表現が多すぎてよくわからん。
あなたが暴走したら何か困ることでもあるのか?無いのならなぜ尋ねるのか。
これだけ書ける(考えがある)のなら好きにすりゃいいだろ。ご馳走様。
>>48 言葉足らずかな。
あなたがどれだけ悩もうが誰にも不都合は与え無さそうだから好きなだけ悩めばいいってこと。
ソレヲキカサレル コッチノミニモナレー
愚痴スレで聞かされる身になれって・・・
人文学的でしょうか?そこは分かりませんが
ただ感傷的になってチラシの裏みたくなってしまったかもです
変人ってのは変わった人って事だったのですが
誤解する書き方してすいませんでした
結局何が聞きたかったかってと、
この嫌な感情をどうしたらいいかって事でしたが
悩みスレだからって何でも書いていいものでは無いですよね
何度もすいませんでした
人文学→文学でした
55 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 19:48:47 ID:B+2r0vZR
チラシの裏はメモに使うもんだw
どうでもいい事は2ちゃんに書いて、人に聞かせてスーツとすりゃええの
>>55 スーッとしてるようには見えないからなぁ。
ID:uG8Orjnqは、もう少し自分の考えを的確に相手に伝える練習をしたほうが
いいように思う。日常生活でも支障が出てそうだ。
57 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 20:02:35 ID:jT8bBLIw
気をつけないと本当の迷惑な変人になっちゃうぞ。
>>53 いいんでない?
愚痴スレでもあるんだから
その人のことを好きなのか
それとも恨んだり妬んだり嫌いと思っているのか
どっちかはっきりしる
前のスレの880で
メールのやり取りをしている人からメールが来ないと書いた者です。
相手から今度いつメールが来るかはわかりませんが
ここに書いて少し気持ちがすっきりしました。
レスくれた方、ありがとうございました。
61 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 22:58:19 ID:D3CsA7Zw
職場の上司が嫌で嫌でしょうがないんですが、どうすりゃいいでしょうか?
細々した理由が積み重なって、もう顔見るのも嫌な状態です。
>>61 一番簡単な方法はあなたが会社を去ること。
顔を見るのもイヤならそれしかない。そうしなさい、そうしなさい。
ま、大人ならここでグッと我慢する。
イヤな上司はカボチャだと思って指示は聞く、挨拶をするー位の距離をとる。
これだけで十分だと思うよ。別に仲良しになる必要もないし。
63 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 23:12:45 ID:rbBPMuio
友人関係の悩みです。
昔からの古い友人AからB、C、Dという人たちの趣味のサークルを紹介してもらいました。
私はそのB、C、Dとは県外ということもあり、友人とも言えないほどのつかず離れずの付き合いをしてるのですが、
元来非常識なAはB、C、Dらとその後トラブルを起こし半ば絶交状態になってしまいました。
しかしけっして反省などしないAは、私にB、C、Dらの近況や個人情報を聞き出そうとしたり、
何かと自分に味方する事を要求してきます。
そのトラブル自体はAと私には直接関係ないし、
そもそもB、C、DはAが紹介した人脈であるので、私がAの要求を拒否する道理はない、と言うのです。
ちょっとメンヘルが入ってて危ないAを暴発させないように
上手く説得する言い方は無いでしょうか?
>>63 「最近あまりあってない」
「近況なんかはあまりはなさない」
「(個人情報は)聞いてない」
>>64 @メンヘラといえど私にとって数少ない貴重な友人。できれば穏便に切り抜けたい。
A卑怯者、不義理と言われ続けるのが嫌だ。
勝手な言い分で済みません・・・。
>>65 ほぼそのやり方で通しているんだけど
別の知人を通じて何気に探ってきたりするので始末悪いです。
口だけは達者なAを論理的に封じる適当なセリフがあれば良いんですが。
非常識なメンヘラが貴重な友人で、そいつを切りたくない悪く思われたくないなら
あなたのようなそんな悩みは抱えていて当然なので
気持ちを強く持って困り続けてください
>>66 「さあ…私はわからないなあ
直接本人たちにきいてみてよ」
でも爆発だか暴発だかするのか、そのAは
そんなキレ易いのと付き合い続けられる
>>63の精神力に感嘆するわ。
逆に言えばそんな邪推だらけの統失まがいの奴にも
それをカバーする程の美点があるのか、
付き合うことによって生じるメリットがあるんだろうか。
67ワラタ 確かにあんたは正しいw
71 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 09:43:02 ID:zYjUGvz6
個人情報聞き出してどうするつもりなんだか…
73 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 11:43:57 ID:80G60qxO
好きな子と1回二人で遊んでいい感じになりました
そこで向こうが次はどこ行きたいななんて提案があったので
2回目が日曜日に決まったんだけども
さっき、相手の子から
「遅くにごめん、寝てたら返信はいらないよ。
ちょっと色々あって疲れたので、日曜日人が少ないところに行きたいな」
ってメールが来ました
もともと街で買い物しながらぶらつく予定だったんだが
東京近辺であまりこまないでのんびりできる場所ってある??
どこがお勧め?
正直もうプラン立て直したりとか、いろいろ面倒になってきたよ
>>73 >いろいろ面倒になってきたよ
ドタキャンマジお勧め。
面倒なことをしなくてすむようになるぞ。
>>73 ラブホ
その子の自宅近場でご飯食べて茶ァ飲んでバイバイは?
77 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 11:59:07 ID:80G60qxO
>>74 でもドタキャンしたらもうその子に脈なくなるよね?
>>75 ホテルって…
付合っても無いのにやっちゃうのか
まあそういう人多いみたいだけど俺はそうじゃないんで…
てか真面目にお願いします
>>76 ホテルはないです
その子の自宅近辺ですか…
そういうことになるのかな…
なんか大変だよ…
>>73 >ちょっと色々あって疲れたので
きっとこの愚痴を長々と聞いて、慰めて欲しいっていう女の誘い受けなんで
茶飲んで公園でもブラブラすればいいんじゃないか。
ってか2回目でそんな女うざくない?
79 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 12:01:41 ID:FwOiE6g7
>>73 会うのやめて長電話につきあってあげるとかは?
イヤになれば電話切ればいいし、目の前でうだうだ言われるよりマシだと思う。
個人的には、つきあってもいない男にいきなりグチ聞いてもらうところから入るような女は
ロクでもないと思う。
男にしてみたら「俺のこと信用してグチこぼしてくれてるんだ」とか思うかもしれないけど、
逆の立場を考えてみたらバカみたいじゃない?愚痴聞いてくれる女ってそんな魅力的?
81 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 12:05:26 ID:80G60qxO
>>78 はっきりいってもう出かけたくなくなってるよ
昨日までは良い子だと思ってたんだけど
こんな本性があったなんてね…
ウザイとまでは行かないけど面倒
>>79 俺が20で相手が18
>>80 電話ですか…
ってか信用してくれてるなんて思ってないよ俺は
もうあほらしくなってきたよww
82 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 12:06:50 ID:ALSs9fvB
日曜日と東京という条件で人気がないところなんぞホテルぐらいしかないぞ。
彼女にずばり「君の行きたいところに連れて行ってあげるよ」って丸投げオススメ。
言わないなら
「疲れてるなら出掛けるのは止めようか、家でゆっくりした方がイイよ」と言いなされ。
>>81 うん、もうやめとけ。
向こうは喪前さんを都合のいいオトコって分類してる証拠だよ。
愚痴を吐き出すための、いわば痰壺。
つきあうだけ喪前の価値が下がる、はっきり拒否って良い子見つけろ。
84 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 12:10:26 ID:FwOiE6g7
>>77 それと、車ありなし、学生か社会人か、お金多少使ってもいいのか・・・
とかそのへんの背景でデートプランは変わってきます。
そのあたりはどんな感じかしら?
それから、ドタキャンという意見の人。
それは的外れな意見だよね。
断ったほうがいいのかどうしたらいいのかという意見を求めではないと
思うので、余計なお世話かと思います。
その彼女のこと好きなんだから、73がどんな風に持ち込もうとしているかは
それはまた別の話のような気がします。
86 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 12:12:23 ID:w9/RCKti
出かけたくないなら出かけなければいい
脈なくなるとか気にしてるならもっと考えろ
落ち着いたおしゃれなカフェでうまいカフェめし食いながら愚痴に付き合ってやれ
87 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 12:16:56 ID:WVqZlTMl
この流れコワ!w
なんで女の子が愚痴言い出すの確定になってんの?w
当事者も「そんな本性が」とかw
お前らちょっとおかしいぞ
88 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 12:18:18 ID:FwOiE6g7
>>81 石神井公園でも行ってボートでも乗ってきたらどう?
>>85 よく見ろや。誘導されて来てるだろ。
誘導元にもひと言告げて来てるのに。
90 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 12:24:25 ID:80G60qxO
>>82 丸投げかwwww
最終手段だなwqwww
>>83 ぶっちゃけ、最近仲良くなって少し気になりつつある子とか居るんだよね・・・
そっちの子は大人な感じで落ち着いた雰囲気の子で結構タイプなんだ…
>>86 出かけたくないというより
振り回されるのが嫌なだけ
>>88 石神井公園か
行った事ないな
というか今メールがきた
過疎過ぎないところが良いとのことです
たとえば高田馬場とか原宿近辺の中で比較的人が少なめなところが良いそうです
どう考えてもその辺は日曜混みます
めんどくせー女
他のちょっと気になってる子に乗り換えちゃおうかな
>>89 今確認した。
「誘導されてきました」のひとことがなかったもんで、
マルチと勘違いしてしまっていた。すまん。
>>83 マルチ呼ばわりして申し訳なかった。
92 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 12:26:44 ID:80G60qxO
>>84 車無し、学生、金は多少ある…っつっても学生だからたかが知れてるけどね
なんか相手からメールが来て、高田馬場や原宿のなかで比較的人が少ないところとか言ってたが
その辺は相手の方が詳しい地域だったりするわけで…
>>84 好きなはずの相手と二人で遊んでまだ二回目で面倒なんて言ってるようじゃあ
どちらにとってもいい結果にならん。
「こんな本性があったなんてね…」とか
確定もしてないのに赤の他人の無責任な書き込みだけで言っちゃえるのは
今まで上っ面だけ見てきてたんだろ。
挙句に「もうあほらしくなってきたよww 」
こいつが欲しいのは対等な「恋人」じゃなく「思い通りになる「都合のいい女」
で、書いてるうちに
>>90 「めんどくせー女」
「他のちょっと気になってる子に乗り換えちゃおうかな 」
真面目に相手するだけ損だってw
94 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 12:32:34 ID:FwOiE6g7
正直的外れなのは私だったようですね・・・
なんでめんどくせーーーーて思うのに、デートプラン考えてまで
行く理由がおばさんにはわからない。
めんどくさいなら辞めればいい。
相手の子に悪い。気ある素振りで会うのなら辞めてあげて。
95 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 12:32:44 ID:80G60qxO
>>93 そうは言っても
明らかに混む街の中で人が少ないところを探せって無理言われるんだぜ?
どう考えても面倒だろ
なに考えてんだこのクソ女って感じだよ
少し腹立ってきてるよ俺
疲れてるなら家で休めと
風邪とか適当に理由つけてキャンセルしろと言いたいね
少なくとも俺ならそうするね
というかちょっと気になりつつある子は
その子がいたから気にしないようにしてたけど、その子がこんなだったら
もう乗り換えたほうがお互いのためかと
昨日までは明日告白するつもりだったけど
もうやってらんね
こんな面倒な女コレっきりにしたいね
96 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 12:36:27 ID:80G60qxO
>>94 前日になって急に人込みに行くってプランだったのを
好いてる場所とかいわれてまたプラン建て直しだよ?
めんどくさいよ
ドタキャン並みにタチ悪くない?
疲れてるならマジで家に居ろ!!
97 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 12:37:50 ID:80G60qxO
>>94 誤解しないで欲しいのは
前日にこんな無理言ってくるまでは楽しみだったんだよ…
昨日も大学であって昼飯一緒に食べたけど楽しかったし
この子と日曜日でかけるんだなと思って…
なのに前日にこんな面倒なこと言ってくるアホだとは思わなかったね
98 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 12:38:17 ID:WVqZlTMl
>>97 お前は悪くない
その気になってる子に乗り換えろ
>>98 それこそお互い様って奴だろ。当人以外は関係のない話。
性格の不一致という奴?
まあ、俺なら気長に釣り糸をたらして様子を見るがね。短気は損だよ。
101 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 12:42:30 ID:80G60qxO
>>98 むしろ俺のが振り回されてて
巻き込まれた被害者的な部分があると思うんだけど
102 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 12:45:18 ID:80G60qxO
>>99 乗り換えたほうが良いよね
気になってる子はとても良い子そうだ
なにより会ったときにニコっと笑ってくれる良い子だ
それだけで周りのみんなも気分良くなるからね
>>100 それがとても喰えないマズイ魚しか居ない釣堀でも?
103 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 12:49:26 ID:FwOiE6g7
人っ子一人いないところを朝から晩まで行きたい
て話じゃないとおばさんは思う。
これ大人だったら、じゃ夜静かなショットバーでも行けば
済む話なんだけど。
20歳の学生なら、素直に人がいないデートプランを
考えるなんて可愛いね。
104 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 12:51:21 ID:80G60qxO
>>103 人が居ないところってだけなら
まだ、困ったな…どこにしようか…
ってな程度だったが
原宿近辺だってよ?無茶じゃない?
これってさ、すし屋でパスタ頼むくらい無茶じゃない?
乗り換えようとしてる女の子と、面倒くさいって言われてる女の子が非常に可哀想だから
80G60qxO、お前が消えれば良いと思います><
取れないぶどうは酸っぱい
釣れない魚は不味い
いやいや結構結構。
さてその「気になってる子」とやらには
どんな本性があるのかね?w
107 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 12:56:35 ID:zQW1LXdK
ちょっと前まで高齢独身の話題が多かったけど
最近はまた結婚平均年齢が下がってるんですか?
私の地元誌で結婚したカップルを毎月載せているんだけど
最近は男女とも20代の前半か半ばで結婚しているパターンが多くて
びっくりしています。
離婚する夫婦も減ってきているし、結婚も早くにしている感じがします。
今は結婚やよい夫婦の流れが来ているんですか?
108 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 12:57:48 ID:l2TuKdM9
Vodafoneのメールアドレスってどんなの?
知ってる人おせーて
109 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 13:05:20 ID:80G60qxO
>>105 前日になって無茶いって人を振り回すような女なんてかわいそうじゃねーよ
>>106 前日になってさ、こう色々と無茶な注文つける女なんて明らかに終わってるだろ
昨日までは甘いぶどうだと思ってたよ
今日になって、振り回されて
何考えてんの?
これからは相談じゃなくて愚痴になるけどさ
なに?このバカ女
こっちは出かけるのに金つかってまで振り回されなきゃならないのかよ…
時給もらわないとあわないね
なんでこんなアホに振り回されるボランティアしなきゃならないんだよ
ああああああうぜええええええええええええええええええええ
その子の友達は、友達として良い子だから変なことして気まずくもなれないし
ほんとやってらんね
なんで休日に疲れなきゃならないんだよ
月曜日じゃないのに憂鬱だ
原宿は人少ないとこないから別の場所にしない?と言えばいいだけでは・・・
そんなに怒ることか?
111 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 13:11:55 ID:80G60qxO
>>110 そうなんだけどさ
俺去年まで引きこもってたから
マジで外のこと何もわからないんだよ
相手の子もそれ知ってて言ってるんだよ?
無茶言うなって話だよ
なんなの?なんかもう考えるのすら面倒で返信してないんだけどさ
>>111 そろそろ集中砲火が浴びせられるだろうから、とっとと出てったほうがいいぞ。
個人売買掲示板(ヤフオクとかではない)で、売りに出されていた物が
欲しくて売り主と連絡を取りました。売買成立という事に。
こちらから振込完了したのですが、発送前に破損したという事で
取引キャンセル→返金という事に。これが先週の水曜の話です。
今週月曜になっても振込まれないため、こちらからメール。
翌日売り主から「今日の夕方振込む、遅くなって申し訳ない」と返信。
今週木曜になってもまだ振込まれないのでメール
「すでに振込みました、振込まれてないですか?」と返信。
昨日昼にもメールがあり、「今日中に必ず電話する」とのこと。
案の定電話はかかってこない。
売買前には商品の事などで電話で何度か話しました。
今は電話しても出ないのですが、着信入れるとすぐにメール入れてきます。
「会議中でした、振込まれてませんか?」など。
相手の住所、氏名、携帯番号、郵便口座、銀行口座は分かっています。
こういう場合はどういう対応をしたらいいんでしょう?
警察に行っても民事不介入で相手にされませんか?
>>109 >時給もらわないとあわないね
そんなこと言ってる時点で、
おまえがどうしようもなく恋愛不適格者だということははっきりした。
相手の子がかわいそうだから、とっとと別れろ。
ついでに言う。
外のことを知らないんなら、知る努力をしろ。
115 :
113:2007/04/21(土) 13:21:12 ID:I4yUFrfN
価格は5万円ほどの中古品
郵便口座と銀行口座の名義は一致
振込後も一応連絡は取れている
ということから、計画的な詐欺っていう可能性は薄いような気もしてます。
予想としては、振込んだ5万円はすぐに使ってしまった、その後送るべき商品破損、
返金する金がない、給料日までなんとかゴマかして引き延ばそう
という事じゃないかと疑ってます。
こちらとしては返金する意思があるのかないのか分からないし、
それがいつになるか分からないので不安なので、相手に確実に
行動させるような対応などうしたらいいかと。。
>>113 その掲示板の主催者に連絡を取り、どれだけ協力してくれるか尋ねる。
銀行に口座の入金/出金の記録をとる。通帳記入でいい。
先方に期限を切って最後通告して、期限になったら口座を確認して弁護士へ、という流れじゃないかな。
これからは、できる限りしっかりとした対応をしてくれるところで取引しましょうね。
>>111 ああ、このただならぬテンパリ具合はそういう事情があったのか
ヒューマンスキルが足りない、包容力にゆとりがない段階だから
日曜のデートはやめとけ
相手も気の毒だ
118 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 13:29:09 ID:WvmMPuEY
119 :
113:2007/04/21(土) 13:32:42 ID:I4yUFrfN
>>116 主催者と言っても、実は2chなんですよね。。
前から欲しかった物で珍しく状態の良いもので、金額が少額という事もあり、
ちと油断してました。
スレはまだ生きていますし、メールの記録もPC内に全て残ってます。
銀行はネットバンキングなので、その画面でもいいですかね。
来週の火曜にでも最後通告しようと思います。
金額が5万ということで取り返せたとしても、弁護士代で赤字に
なりそうですが、このまま泣き寝入りも腹が立ちますよね。
弁護士に相談に行く前に出来る事と言ったら、なにかありますかね?
>>119 金額60万以下なら一日で審理が終わる「小額訴訟」ってのがあるよ。
詐欺で訴えますよと言って脅す
>>119 訴訟費用一切合財、負けた奴持ちにできますけど・・・。
○「少額訴訟」
×「小額訴訟」
125 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 13:44:22 ID:80G60qxO
>>114 別れるも何も最初から付合ってないよ
昨日までこの子と付合えたら良いなって思ったけど
こんな面倒な女付合ってらんねてのが今の心境
ほんとに金もらわなきゃ合わないって
もう仕事と割り切って事務的にこなすしかないよ
恋愛不適格者かとか以前に
相手の子の態度って俺に対して失礼じゃないの?
>>117 だよな…
当日風邪引いたことにしてメールいれとくわ
あとこれでも外のこと知る努力したんだがまだやはり
引きこもりやめて大学受験が終わってから日が浅いから
今の時点の知識やらスキルしか使えないわけで…
多分このペースで行くと来年には東京はそこそこ詳しくなれるとおもう
明るい友達に色々連れて行ってもらってるから
>>124 その理屈だと貧窮者は法の保護が受けられなくなりますよ。
悩みって程じゃないんだけど…
最近学校の寮に入った(今まではアパートで一人暮らし)
で、なんか何故か友達がしょっちゅう差し入れをしてくれる
コーヒーとかカステラとかクッキーとか(親からの仕送りらしい)
で、この前はケーキ持って来てくれたんで俺の部屋でスーファミしながら一緒に食ったんだけど
実はその日は奴の誕生日だったらしい。
元々仲良い方だったし、あんま気にして無かったんだけど、
相手の誕生日にケーキ貰っちゃいかんよなー
なんかお返ししないとなー、って思うんだけど、何が良いんだろう…
最近学校の寮に入った(今まではアパートで一人暮らし)
で、なんか何故か友達がしょっちゅう差し入れをしてくれる
コーヒーとかカステラとかクッキーとか
で、この前はケーキ持って来てくれたんで俺の部屋でスーファミしながら一緒に食ったんだけど
実はその日は奴の誕生日だったらしい。
元々仲良い方だったし、あんま気にして無かったんだけど、
相手の誕生日にケーキ貰っちゃいかんよなー
なんかお返ししないとなー、って思うんだけど、何が良いんだろう…
飯おごるくらいでいいんかなー
129 :
113:2007/04/21(土) 13:51:55 ID:I4yUFrfN
>>120 少額訴訟ですか、費用もかからなくて良さそうですね。
でも相手の家の近くの裁判所に行く必要があるんですね。
それだったら直接相手の家に乗り込んで。。。
>>121 現実的にはまずそれですね。
>>122,124
5万円という事で普通の民事訴訟にはしにくいと思います。
少額訴訟なら弁護士不要かな?
判決出たところで、相手が払うとも限らないですけどとっかかりにはなりますよね。
とりあえず警察にも行った方がいいですよね?
なんかもう相手の自宅or職場に押し掛けるのが早いかなと思ってきました。
130 :
113:2007/04/21(土) 13:53:59 ID:I4yUFrfN
>>127 少なくともそのスレでは常習ではないと思います。
2年くらい前からずっと見てるスレですが詐欺報告は1回もないですし。。
今回、悪い結果になればもちろんスレに報告しようと思います。
注意喚起という事で。
>>130 その相手は神奈川の人でセキって名字ではない?
違ったら申し訳ない。
132 :
113:2007/04/21(土) 13:59:38 ID:I4yUFrfN
>>131 違いますね。
神奈川には全く関連なしです。
134 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 14:19:35 ID:/AVUOaS4
135 :
113:2007/04/21(土) 14:32:51 ID:I4yUFrfN
ではやはり裁判では金銭的には無理ですね。
泣き寝入りはしたくないので最終的には裁判しますけど。
今考えてるのが、とりあえず直接相手のところへ取りにいこうと思っています。
>>135 そろそろ、原因の板か、法律相談スレへ移動していい頃だと思うぞ。
137 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 14:58:54 ID:FwOiE6g7
>>135 振り込んだかどうか、金融機関に確認にいけばいいのに。
そして、金融機関に確認したら振り込まれてないと言い話なら
いついつまでに振込みしてください、と言う内容証明証で送ってみたらいかがかしら?
138 :
113:2007/04/21(土) 15:00:53 ID:I4yUFrfN
>>136 roukai
>>137 銀行は振込手続があったかどうか、手続者本人以外に勝手に答えますかね?
内容証明の件、了解です。早速調べてみます。
悩みと相談
あくびする時にゲップみたいな「ガガガガ」って音が出て恥ずかしいんだけど、
どうにかして止める方法ないかな。
電車とかで鳴っちゃうと恥ずかしくて穴に埋まりたくなる……
140 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 15:06:56 ID:FwOiE6g7
>>138 うーん、
自分の口座に振り込みされているかどうか、教えてくれない金融機関なんて
ないと思うよ。
141 :
113:2007/04/21(土) 15:09:32 ID:I4yUFrfN
>>140 「相手が振込手続したかどうか」
じゃなくて
「こちらの口座へ入金されたかどうか」
ということですか。
それならNoです。
一日二回口座確認してます。
142 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 15:11:55 ID:FwOiE6g7
直接確認にいった?
自分の口座に振り込みされているかどうか。
でも、とりあえず内容証明でも送っておきな!
>>113 詐欺で告訴すれば警察も相手してくれるだろうけど、
相手に前科はついてもお金は返ってこないよね。
お金を返して欲しいなら当人と交渉するか親と交渉だろうなあ。
>>142 銀行に行って確認しようがネットや電話で確認しようが同じだと思う。
それで違ったら大変だw
144 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 15:58:16 ID:zYjUGvz6
145 :
113:2007/04/21(土) 15:58:33 ID:I4yUFrfN
>>143 まあ相手が騙すつもりのないただのだらしない一般人なら、
内容証明送ったあたりで返金してくると思います。相手、勤め人みたいだし。
計画的な詐欺で相手がプロの詐欺師なら、もう実際お手上げだと思います。
口座も住所も携帯も名前も架空でしょうし。
だから刑事告訴や民事訴訟っていうケースになる可能性は低いかなと考えてます。
結構遠いけど、相手の自宅に押し掛けて、家だともしかしたら刃物とか出される
と困るので、出社途中に付けていって会社で第三者が見てる中で取り立て。
と考えてますが、これってオレが捕まる??
146 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 16:26:55 ID:zgwS5xrW
>>128 ご飯か飲みに誘って
「いつもありがとう、誕生日気付かなくてごめんな。ここは俺が(r
で伝票掴んでレジにDASH!
好意もあるだろうけど食べきれないという一面もあるんじゃないかな?
ゆえにリーズナブルな店でいいと思う。
>>107 地元(タウン誌?)に載せるような人は結婚が楽しくて仕方ない人間が多い。
だから若い世代が多いように見られるだけだと思う。
30過ぎて結婚すると良くも悪くも結婚に対して落ち着いて
地元誌に載せるには照れや恥かしいと思う気持ちが勝つ人間が多くなるんじゃないかと推測。
それから離婚減ってる?確かに周囲はそうかもしれないけれど、
年金半額支給の制度改正で減ってはいないと思う。
>>147 年金分割制度で離婚が増える(離婚控えも含め)ってマスコミがあおってたけど、実質減だよ。
景気向上とともに、夫婦間の絆も回復。
>>148 そうか、レスd。
半額っても大したこと無い額の場合が多いとも言ってたし、それは何よりだ。
>景気向上とともに、夫婦間の絆も回復。
やっぱりお金なんだなあ。
それは人による。
結婚が幸せになるか不幸になるかは当人次第だね。
相談というか愚痴
ケーキ屋で働いているんだけど、お局と感性が合わなくて困ってる。
ショーケース内のケーキの並べ方について。
いくつかの種類のケーキが各10切れずつ入荷して、並べるスペースは充分ある。
私は全部並べる。たくさん並んでいた方が見栄えがいいから。
でも、お局は、5切れずつしか並べない。
曰く、少ないと早く買わなきゃって心理が働く、とのこと。
私から見たら、開店直後なのに閉店前みたいでさみしいショーケース。
それと、店ではイチゴのショートケーキが一番人気で、入荷も多い。
他のケーキが10切れのとき、30切れ入る。
それだけ売らなきゃいけないんだから、
私はショーケースの中央に一番目立つようにドーンと並べる。
でも、お局は端の方に5切れだけ並べる。
曰く、ほっといてもショートケーキは売れるんだから端でいい、とのこと。
しかしその並べ方にしてからショートケーキが売れ残るようになった。
お局の言っていることがおかしいと思う私は変?
お局の言うことに一理あり?
>>153 毎日の売り上げデータ(個数とか)を集計して見せてやれ。
155 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 19:17:35 ID:RqnqvY/J
>>153 一理はあるけど(少ないと早く買わなきゃって心理が働く、っての)、間違ってる
開店直後にそれだけしか並んでなかったら昨日の残りかと思うわ
156 :
73:2007/04/21(土) 19:23:21 ID:80G60qxO
>>73です
なんか相手の子とメールで相談してたら
結局最初のコースになりました
相手の行きたいところって人多いところじゃん…
なんかそこ行けば元気出るとか言い始めたけど
コース変える気無いなら最初からメールして来んなよウゼえ
こっちはレポートで忙しいのにさ
ほんとこの女なんなの?
コース変える気ないなら最初からメールしてくんじゃねーよ
ウゼえ
こっちはレポートとかで忙しいんだよ
それをこんな無意味なメールで…ふざけんなといってやりたいね
女ってみんなこんな勝手なの?
もうムカつくの通り越してあきれたよ
157 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 19:24:41 ID:zYjUGvz6
>>153 ババアって自分ルール押し付けるのが正義と思ってるから、
ある意味中二並に性質が悪い。
158 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 19:32:56 ID:KNaQpz+C
>>153 しばらくお局の好きなようにしたら?
経営者じゃないんだろうし
自分としては商品が綺麗に並べられてるほうが好きだ
パッと目に入れた時に商品が綺麗に沢山見えたほうが…
うわ!!綺麗!!何買おうwktkってなる
159 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 19:39:31 ID:YlVW585F
>>156 ははっ!
>それをこんな無意味なメールで…ふざけんなといってやりたいね
言ってやれよw 言えないくせにwwwww
161 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 19:42:48 ID:YlVW585F
>>153 仕事熱心でええですね。
でも、ばばーと張り合うと疲れるだけだよ。
永久に合意はないからな。経営者と意見交換して自分の権限を拡大すべし。
引き篭もり明けがデートの約束とりつけて
気持ちが高ぶってしかたないんだろう
いちいち大事のように騒いでいるが、なんてことはないのにな
童貞を失えるかどうかの境目だからテンパってるんだろう…
164 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 19:52:54 ID:QXxf+Tho
わたしが求められてる仕事って
やっぱ芸者か
165 :
73:2007/04/21(土) 19:54:17 ID:80G60qxO
>>159 言えないよ流石に
なにあたりまえのこと言ってるの
いってやりたいってのは言いたいけどいえないからって意味が含まれてるんだよ?
>>160 そうだよな…
引きこもりだと思って舐めくさってるよ
>>162 怒りの気持ちが高ぶってます
なんで休日なの午前中から起きて待ち合わせする相手がこんな女なんだろな
166 :
73:2007/04/21(土) 19:55:11 ID:80G60qxO
頑張れ童貞。
出かける前にちゃんとヌイとけよ。
168 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 20:02:30 ID:FwOiE6g7
>>153 私ならお局様の言うこと適当にハイハイって言うこと聞いておく。
いちいち面倒だから。
でも、ホント仕事熱心でいいことだ。
けど私も商品は多いほうが見栄えがいい気がします。
>>158と同じ、何買おう!ワクワクします。
歯が痛い
170 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 20:08:32 ID:uwx31gbd
ア○コから電話でセールスきてうっかり受けちゃって月曜日にまたかけるみたいなこと
言われたんだけど、もうすぐ保険切れるし選択肢に入れていいかちょっと悩んでる。
ニュースでも、生保の保険金未払いとか流れてるし。
通販とかで入った生保って、本当にちゃんとお金払ってもらえるの?
払ってもらった人っているの?
171 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 20:12:19 ID:FwOiE6g7
>>170 生保はちゃんと請求しないと入ってこないみたい。
だからバカだと損するってことだと思うよ。
ほかの板の質問スレでも書いてたな。あんまり相手にされてなかったが。
ここであれだけ罵倒しといてデート断ってなかったんかいwwwへんなやつ
>>165 これだから引きこもりは…
ほんと自分のことしか考えてねーんだなぁ
175 :
73:2007/04/21(土) 20:18:06 ID:80G60qxO
>>173 なんか断れない空気になってんだよ
明日の話ばっかりしてくるから
176 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 20:22:10 ID:YlVW585F
178 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 20:27:21 ID:YlVW585F
>>177 あくびぐらい我慢するんだ。
あとはあれだなぁ、あらかじめ穴掘っておいて入れ。気が済むまで。。。
女と会話も出来ないやつが山といる世の中で73のモテっぷりときたら。
勿体無いオバケがついて明日は73からアクビばっかり出ますように・・・
180 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 20:35:13 ID:yHVYywFO
他スレから誘導してもらいました。相談お願いします。
今年大学を卒業して、新卒でとある銀行へ就職しました。
仕事はジムや接客で、2年くらい働いたら他の会社へ転職したい
と考えています。理由はいろいろありますが、転職できるなら
努力はおしまないつもりで、今から準備していく覚悟です。
どこどこへ転職ってのは具体的に決まってないですが、経理などを
考えています。2年後のことは分からないけど、今から何かしておきたくて。
心配なのは
・銀行員は金融業界以外への転職は難しいと聞いた
・経理等は希望者が多いので、あまり職がないと聞いた
・正社員でなくなるのは困るため、正社員で働きたい
という点です。社会人になったばかりで考え方も甘ちゃんだとは
思いますが、アドバイスをください。お願いします。
181 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 20:36:45 ID:pmO6zpuu
まぁ今は銀行の仕事を頑張るべきじゃないのかな
10人ほどの会社で働いているのですが、
秋の連休に、プラス2日有給を加えて休暇を取ろうと思っています。
普段会社の上の方の人は、病欠でも苦々しく思ってる感じなのですが
何ヶ月くらい前に言い出せばよいのでしょうか。
又、却下されても強行した場合は首にされることもありえるでしょうか。
有給はこれまで一度も取っていません。(というか社員誰も取ったことがありません)
今までの病欠忌引きの欠勤は(年間二日程度)
日割りで給与からカットされました。正社員で勤続年数5年目です。
183 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 20:39:48 ID:FwOiE6g7
184 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 20:42:28 ID:RdVFEcsR
>>153 おばさんと張り合うより店長に意見したほうがいいと思う。
おばさんの並べ方をけなさずに、「○○の店ではケーキをこうやって並べてて、
すごくキレイだったんですよ!たくさん並んでるのを見ると嬉しい気持ちになりますよね」
とか遠まわしに言うとか。
私も接客業だけど、責任者がオカンアートを次々に職場に持ち込んで展示場化している。
しかも何年も前から置きっ放しのドライフラワーや紙人形が多くて、
ホコリが溜まって色あせて非常に汚く見える。
でも「これは貰い物だから」とか言って捨てられないらしい。
壁の張り紙も色あせてほとんど字が読めなくなってるので、一度「新しいの
作りましょうか」と言ったら「その必要ないから」で切られた。
いや、もうピンクの画用紙が灰色になってるしマジックの字も消えてるから・・・。
185 :
180:2007/04/21(土) 20:43:48 ID:yHVYywFO
>>181 ありがとうございます。
今はもちろん銀行の仕事も早く覚えようと思っています。
しかし将来のことも今から考えて、何かしておきたいんです。
>>183 ありがとうございます。
金融以外の仕事につきたいということです。
銀行での仕事活かして、会社の経理なんかが理想です。
186 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 20:54:45 ID:w9/RCKti
知り合いにとてもいい韓国人の知り合いがいるのですが…
私は調べ物があるときに2ちゃんを見て商品などの評判をチェックしたりしてました。
だからその知り合いにも2ちゃんは便利だよって教えてあげたんです。
そしたら、私も後から気がついたんですがすごい韓国の悪口が多いですよね…。
その子はそれを見て、すごくショックを受けて泣いてました。
私が2ちゃんを教えてしまったし、その子はとてもいい子なのにショックを受けてしまい、
なんだかやるせない気持ちです。
直接悪いことをされたわけじゃないのになんでそんなに叩くんですか?
>>186 まずは「直接悪いことをされたわけじゃないのに
どうしてそんなことくらいで泣いちゃったの?」って
その子に聞いてみては。
>>186 わからないなら自分でいろいろ見聞きして考えるといいと思うよ
立場によってくだらない理由も考えさせられる理由もいろいろあるから
その是非も自分で考えるといい
189 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 21:10:45 ID:YlVW585F
>>185 経理での転職って難しいんじゃねーか。
2年後の中小は団塊の経理をタダ同然で使えるし、大手は新卒採るよ。
>>182 5年働いてりゃ何日前に言えば仕事に支障が出ないか分るよな。
有給を理由に首には出来ないだろうが、不当な待遇が待ってそうな会社だなぁ。
普通は休めるよ。
>>185 銀行での仕事内容が分からないけれど、一般的な経理事務の仕事と内容は直接リンクしないと思うよ。
関係あるのは融資、手形の決済、振り込み振り替え業務くらいでしょ。
経理の仕事に就きたいならば、最低でも簿記の勉強しておく事です。
銀行内でそういう仕事させてもらうのであれば、実務で覚えても良いけどね。
191 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 21:16:22 ID:YlVW585F
>>186 直接悪いことされてねーからその子を叩いた覚えはない。そゆこと
>>182 普通の会社なら、病欠は有給にしてくれるし忌引きは慶弔休暇になる。
その会社ヤバイかも
>>185 激務で知られる銀行から弾き飛ばされた奴を積極的に拾おうとする会社があるかね?
あなたの意思は脇においておいて、金融業以外なら、他人は激務に耐えられなかった奴だとしか見ないと思うよ。
2年といわず5年がんばりな。その金融業の取引先の中小企業の経理へ転職の話が来るから。
それは別名リストラとも言う。
あなたよりも経験をつんだそういう人たちがいるから、自主的リストラをするあなたの椅子は無い。
一流へ行きたい?
20年がんばりな。
それなりの肩書きのついた中間管理職のリストラを兼ねてそういう転職の話が向こうからやってくるかもよ。
超一流?
30年がんばって役職付きになりな。役員としてゆけw。そういう心構えだと無理だろうな。
>>182 真正面から「旅行に行くから休む」って言って玉砕するか、「親族の法事がある」とかって
うまくウソついて休むか、ちょっと作戦練ったほうがいいと思うけど。
いきなりクビにはならなくても、その後ぜんぜん給料上がらなくなるとかありそうだし。
195 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 21:24:46 ID:zQW1LXdK
私の周りでも会社の人でも女性なら27歳までには結婚している人が多いです。
私は今年で28歳になるけど、この年から彼氏を見つけるのは難しいですか?
実際、同じ年代で独身の男性はとても少なくなりました。
>>195 年々難しくなっていくだろうけど、不可能ではないのだから、
自分を磨いて、高望みせずにいれば彼氏見付かると思うよ。
197 :
186:2007/04/21(土) 21:36:01 ID:w9/RCKti
>>187 その子は「韓国が悪い国みたいに書かれているのが悲しい」と言っていました。。
>>188 私も韓国人が悪いことをしてることもあると思います。
ただ、意見ではなく、ただの悪口になってると私もなんか悲しいです。
>>191 やっぱり日本人が日本を叩かれると嫌なように、その子も自分の国を叩かれたら嫌なんですよね。
>>197 2ちゃんは韓国に限らず、ありとあらゆるものに対して
ネガティブなことが書いてあるよ。
芸能人や有名人関係のスレなんてアンチスレまである。
でも、そこで選ぶべきは「なんでそんなひどいこと言うんですか?」と
無意味に質問してまわることじゃなくて
そんなスレや板は見ないっていうことですよ。
嫌なものをスルーすることができないんなら
ネットに向いてない。
>>195 30前なら彼氏自体はできんじゃないの?普通に。
でも32,3になると妥協できなくなる。
なぜなら「あぁ、年も年だからすごい妥協したね」って
思われたくないから。
安心しろ、とその韓国人に伝えてほしい。
2ちゃんの中でもリアルでも
韓国に負の意味でも正の意味でも興味がある人間なんてごく一部だ。
大多数の人間はドーーーーーーーーーーーーーーーーーーーでもいいと思ってる。
だから『2ちゃんねるで韓国を叩いてるのは極少数の極一部の人間だけで
ほとんどの日本人は韓国に無関心だよ』と言ってあげなさい。
きっと安心することだろうw
あれか
>>195はどうして30前後のいい男は既婚者しかいないの?ちゃんかな。
ファミレスのような場所で飲み会をする時、今まで私は一人一人が好きな食べ物+お酒を頼むのが
普通だと思っていたのですが、先日それはおかしいと言われました。大抵はみんなでいろんな料理を頼み
バイキング方式で小皿に取って食べるのだそうです。自分の食べたいものを頼むのは非常識だと言われました。
そうなの?
>>202 俺も小皿で取り分けると思うが、非常識とまでは言わない。
料理にもよる。(一人前位の汁状のものとか)
204 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 21:55:40 ID:RdVFEcsR
「どっちが普通か?」というならバイキング式が普通だと思う。(ワリカンの飲み会なら)
以前飲み会で一人でパフェやセットメニュー(自分専用)頼んだ人がいたけど、
ちょっとマイペースすぎでは…と思った。
>>202 ファミレスで飲み会は非常識だと思う。
まぁ、それは置いておいて、
普通は大皿を皆で取り分けて食べるね。
もし、それとは別に食べたいものがあったら、
他に食べたい人がいないか聞いて、皆の分を頼む。
206 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 21:58:41 ID:ic3lqZJr
酒やタバコをのんだ日は眠れない。毎月そういう不眠が2日〜一週間ほど続く。なので、眠剤を服用してみようと思うのですが、市販の薬って効き目があるのでしょうか?癖になったりするんでしょうか
なるほど〜、やはり取り分けて食べるのが一般的なんですね。
これでいつか飲み会する時恥をかかずに済みました。
ありがとうございました。
>>206 普段全く薬を飲まないのなら効くと思う。
でも、飲酒後は飲んじゃダメ。
依存性はないけど、精神的に依存する危険性は有る。
>>171 請求しないとダメなのは知ってるんだけどあんまり払ってもらったって話を聞かないなと思って。
宣伝してるほど流行ってないのかな。
やっぱ今回は断ることにするわ。
>>209 うちの父が癌で手術したとき、アフラックの癌保険に入っていたのだが
私がアフラックに電話して書類など送ってもらい、いろいろ手続きして保険料もらったよ。
保険の事務所に頼んでこっちは丸投げ、みたいなふうにはいかなかった。
しかも癌ならなんでもいいのかと思ってたら、同じ癌でもできた場所によって払ってもらえないのとか
いろいろあってちょっとヒヤッとした。けっこう抜け穴っぽいのがあるよね。
>>209 定款・約款をよく読まないと、アリコとかアフラックとかは穴があるから
給付が難しいこともある。ぐぐってみると、その給付金支払いについての
からくりが結構ヒットするので調べて見てはどうかな。
定款約款を読んで、ある程度理解出来るのであれば入っても大丈夫では。
でも安い保険は、それなりに給付金が安い・短い・審査が厳しいなどの欠点がある場合が多い。
確実に払ってもらえそうな国民共済とかどうかな。
高校2年生女です。ニキビ顔です。
軽くでいいんで化粧したいんですけど、「もっと酷くなるから」と
母が了承してくれません。でもすごくコンプレックスで隠したいんです。
どうしたらいいでしょうか?それと、実際化粧したらニキビ酷くなりますか?
213 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 23:57:06 ID:YlVW585F
>>212 まずニキビを治すことに専念された方がよいかと。
皮膚科へは行かれましたか?
お母さんが心配しているのは…
異物を肌の上に密着させるわけですから、時間経過とともに皮脂と混ざった
ファンデやお粉が酸化して、肌への刺激が強くなる。→酷くなる、のことだと。
なんでしたら、化粧板でそれ相応のスレを探してみてください。
>>212 にきびは、肌の問題だけとは限りません。
不規則な生活習慣や、栄養の偏りが原因であるのかもしれません。
隠すよりも、ちゃんと治したほうが今後のためにも良さげです。
>>212 十年後にニキビ跡で肌が凸凹+色素沈着していたり
顔面中ニキビが慢性化してどんなクスリも効かなくなっていて
しかもコンシーラー塗ってもカバー出来ない程ひどい状態になっていたくないなら
治るまでニキビの上に化粧なんてものはしないほうがいい
十代のニキビはあっても別におかしいものではないし
私と同じ苦しみを味わって欲しくはないw
生活の為に貯金するんでなく皮膚変える為に働くことになるよ… orz
217 :
197:2007/04/22(日) 00:15:45 ID:ezFwS87U
>>198 確かに!それを聞いてスッキリしました!その子にも伝えます。ありがとうございました!
>>200 極一部ですよね。きっとその子もわかってくれると思います。ありがとうございました!
218 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 00:16:27 ID:2oSTyplP
みんなは結婚に対して良いイメージを持ってますか?
私は今28歳で彼がいなくて結婚できないのでは・・・という不安もかかえています。
だけど、実際に結婚した後のことを考えてみたら、今の生活がガラっと変わってしまうし
良いことばかりではなく忍耐が必要な毎日かもしれない、と考えると
結婚に対してあまりいいイメージがないので結婚はまだしたくないという考えがあります。
だからといって一生独身というのは絶対に嫌です。
でも今すぐ結婚したいというほど、結婚に対して前向きではないです。
普通女なら、結婚に対して願望があったり夢があったりしますよね。
でも私は結婚に対して冷めています。
こんな考えでは一生結婚は無理でしょうか。。
一方で、もう28歳だからこれから付き合う男性は結婚の可能性も高いと思ういこともあって
選ぶ基準が前よりも狭くなった気もしますが・・。
>>213-216 皆さんレスありがとうございます。
やっぱ化粧はやめて治すことにします…相談してよかったです
アドバイスありがとうございました!
>>217 韓国のネット上では日本がぼろくそに叩きまくられて
それを見て泣いている日本人もいるし
日本人だからという理由だけで日本人を刺した韓国人が
某南の国にいたんだよとかいう話をする気はないですか
まあでも嫌韓厨ってのは同じ日本人からみても
嫌なものだよね
221 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 00:21:35 ID:mh+9E1Ov
>>218 >一生独身というのは絶対に嫌です。
と
>結婚はまだしたくないという考えがあります。
の決着は自分で付けるもんだ。
今のままじゃ無理
>>218 貴女くらい慎重な方がええんでねーの。
> 良いことばかりではなく忍耐が必要な毎日かもしれない、と考えると
ぶっちゃけそうだし。
女も男もね。
でもだからこそ、それを補って余りあるほど愛していける相手を選ばんとね。
ニキビの人、レチンaってのいいかもしれない。
オレも肌が汚くて彼女のヤツを塗ってるんだが、1週間で明らかにすべすべになった。
ニキビにキク科は知らんが、調べてみる価値あるかも。
>>218 自分も28歳の頃はあなたと全く似た心境でした。
けれど不思議なもので、その後、今の旦那と出会いあっさり結婚しました。
焦らないで下さいね。打算や利己的な焦りは心の目を盲目にさせ、
結婚だけでなく、良い「人の縁」を掴めなくさせると思うのです。
文章の雰囲気から察するに…
たぶん、あなたは自分相応の良い人を、ふいっと見つけそう。
>>218 結婚なんて夢があって勢いがなければできないよ。
>普通女なら、結婚に対して願望があったり夢があったりしますよね。
とは限らない。結婚にゴールを置いていない人もいる。
こればかりは『ご縁』だと思う。
恋や愛は必死に探しまわっても、縁や運がなければ見つからない。結婚のタイミングも。
頑張ってしようと思っても出来なかったり、したい時にできない
もしくはしたくなかったのにすることになったとか、勢いでしちゃったとか
する気はなかったのに突然したい相手に出会ったりするとか、一生出会わないとか。
順調に出会って順調にお付き合い続けて順調に結婚まで流れるケースは少ないのではないかな。
就職みたいなもんかなw
>>224 > 文章の雰囲気から察するに…
> たぶん、あなたは自分相応の良い人を、ふいっと見つけそう。
こういう無責任なこと平気で書く奴が信じられん。
マジ死ねよオバハン。なんでそう大上段に構えて物申すかなお前は。
>>227 数日前から粘着してる
「〜しな!!」とか汚い言葉遣いで勘違いなアドバイスしてる人じゃない?
相談というか質問です
一昨日、携帯にバイト先からの不在着信が4件入っていました
その不在着信に気が付いたのが夜中の2時過ぎだったので、次の日に電話を掛けようと思ったのですが
次の日(つまり昨日)は大学の授業が終わった後に飲み会があって電話を掛けるのを忘れてしまいました
そして今日バイト先から電話があって
「今日バイト入ってくれって留守電で言ったじゃん!何でこないの!」と言われました
そして無断欠勤ということで罰金4000円を取られることになりました
確かに電話を掛け忘れたり留守電に気付かなかったのは自分に非があると思います
でも個人的には、重要な連絡をする場合は相手に連絡が伝わった事が確実に分かる手段で連絡を取るべきだと思うんです
例えば留守電の場合でも一方的に「バイトに来てくれ」と言うのではなく
「このメッセージに気付いたら掛けなおしてくれ」というのが最も確実だと思います
携帯の留守電なんて日常的にチェックする習慣が無い人だと気付かない場合だってあると思いますし
社会人の皆さん的には重要な連絡を携帯の留守電に入れるという行為はどうなんですか?
やはり自分の非の方が大きいですか?
>>218 結婚前は「結婚は人生の墓場」だと思ってた。
デメリットばかりでいいことなさそうだし。結婚して責任が生じるのも縛られるのも嫌だった。
コンプレックスもあったと思う。
「結婚できない」って認めるより「結婚はマイナスだからしない」って考えてる方がプライド保てたから。
でも結婚してから考えが変わった。
信頼関係を築けるのも失敗するのも自分次第なんだよね。向き不向きもあるな。
>だからといって一生独身というのは絶対に嫌です。
見栄だけで結婚したら絶対に失敗するよ。
赤の他人と一緒に暮らすんだよ。お互いいつまでも無事と限らないしさ。
病気や事故で寝たきりになるとか、年取ったら介護だってある。
結婚式挙げて周りに見えはれるのは一時だけ。その後に何十年と生活が待ってる。
一緒に暮らせる相手とじゃなきゃやってけない。
>>229 そりゃバイト先の方がおかしいでしょ。
多数のバイトをまとめる社員やってるけど、穴埋め探しは
直接本人と話して了承されるまで決定とは考えないよ。
>>228 うん、間違いなくそうだろう。
何かにつけ自分の生活や環境を引き合いにだし
「私ですら…」「私でも…」てな自慢披瀝レスの回答が続く。
昼間はID:FwOiE6g7で長々と続けてたな。
ワタクシルールでの偏見に満ちた回答。
吐気がする。
>>229 重要な用件を留守電に入れるのは構わないと思う。
でも一方的に通知しただけでは話は成立しない。
意思の確認しないで勝手に決めるのは無茶苦茶だ。
罰金までとるってそれは違法じゃないのか。
私ならバイト先を変えるな。
234 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 00:54:39 ID:RJgGs2vR
>>227 文章から相手の運勢を占う占いババアなんだろう
>>229 連絡がつかないようであれば、他のバイトに打診するということもしなきゃならないはずだし
あなたも携帯電話しか連絡手段をもっていないのであれば、留守電はまめにチェックしたほうがいい。
でも了承がとれていないのに勝手に4000円もとるというのは、
どう考えても一方的すぎでバイト先がおかしいよ。
ID:FwOiE6g7=ID:8cs1S3eMは一匹狼の時給1500円派遣オバサンか
>>229 罰金4000円って何ソレ?!
たかがバイトにその会社はどこまで負担を強いるんだ???
これまでの給料もちゃんと時給分もらってる?
>>234 >>224の焦らないで〜以降とかモロにそれだもんな。
かなり神経に障る。つか殺意すら覚える。
あの既知外老朽肉便器が!!
239 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 01:00:23 ID:mh+9E1Ov
>>229 裁判すれば勝てるよ。
罰金4000円は取り返せる。だから何って話。
世の中不条理が渦巻いてるよ
>>229 重要事項を留守電に入れる行為自体は別に悪くはない。
(他人に聞かれてはまずい程に重要なことは留守電に入れない)
しかし、重要文書は送る前と送った後に相手に直接確認するもの。
(会社によっては前後どちらかという所もある)
よって、留守電を聞かなかったことに非はない。
直接本人に話さないかぎり、『重要事項を伝えた』ことにはならないから。
そもそも留守電を聞いたかどうか確認しなかった相手が悪い。
罰金4000円に関しては訴えることが可能。
労働基準局に通報でもいいかもしれない。
241 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 01:15:55 ID:mh+9E1Ov
目が盲目
頭が頭痛
馬から落馬
>>240で文書を例にあげてしまったので分かりづらくなってしまったけど
何が言いたかったかというと、つまり
重要文書を送ったときのように、重要な連絡を留守電に残すのなら
その後に直接本人に「留守電きいた?」の確認はするものだ
ということなんだけど、これで分かるだろうか
>>241 ムシが好かん。ウゼえ。自慢厨+ババア×粘着=最悪。
モラル云々は関係無い。ただ俺のムシが好かないだけ。
数日前からウザいという声が幾らもありながら、
女性言葉でのレスや自分の情報などを分かるように残していくのがまた図々しい。
その厚顔さに加え
>>224のレスの自慢+エスパーっぷりにキレた。
大人しく小町にでも消えてくれっつーの。
>>229 あなたが悪いって言うか、仕事(バイト)に対する真剣さや責任がなさすぎる。
連絡先として自分の携帯を指定していたんだろ?
他に連絡先あったの?
自分の都合でバイトしてるっていう部分もあるけど、仕事先も必要があって
雇っているわけだから・・・。
246 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 01:35:26 ID:mh+9E1Ov
>>244 いやおめー1人の感情なら分るんだが、結構同じ感情持った奴がいそうで驚いた。
つか、人の気持ちを分ったつもりでいたので、、、なんつーか、修行が足りないな>オレ
>>246 うお、真摯なレスをありがとう。
つか読み返すと俺もいかんな…。
せめて鳥付けてくれりゃスルーの仕様もあるのに。
どうせババアは寝たろうし空気変えよう。
は
い
次
248 :
229:2007/04/22(日) 02:08:14 ID:khvTievA
>>210,211
dです。国民共済って考えなかった。
今まで何も考えずに就職した時にカンポに入ったきりだったから。
しかも無病息災だったもので掛け金払うばかりだったし。
うちは父方がガン家系なんでがん保険には入っておきたいんですけど…。
今回のアリコのは資料だけもらっておくことにします。
>>249 民間の医療保険はぼったくり度が高いよ。
そもそも健保には高額療養助成金制度があるから
1ヶ月入院して難しい手術をしもかかる医療費は8万かそこら、
しかも前は一旦3割払ってからお金が戻ってくる形式だったけど、
制度変わって最初から8万いくらしかかからない。
(ただし入院中の食費はかかるけどそれも一ヶ月2万もかからない)
お勤めの人ならば給料が出ない日数に応じて傷病手当て金が(給料の6割)給付される。
つまり、何がなんでも個室でなきゃイヤだ、とかでないかぎり、
医療保険の「1日1万円」なんて必要ないよ。
251 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 16:22:22 ID:CZLVVWff
くだらない相談で恐縮ですが、女性に相談します。
彼氏がいた時は、普段使い用下着(上下バラバラ、ボロくても着る)と、
彼と会う時用下着と分けて使っていたのですが、
彼と別れて1年、彼と会う時用下着は出番がなく、普段使い用はボロくなる一方です。
彼と会う時用下着も、何もない普段でも使った方がいいでしょうか?別に特別高いものではないが、下着はすぐ傷むしもったいない気がして…
252 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 16:29:45 ID:26/rMmry
下着のデザインもすぐ古臭くなっちゃうしねぇ。
所詮身に付けてなんぼのモンだから使い古して、
新しい男が出来たらまた新しい奴を買う方がいいよ。
俺も前開きTバックの勝負ブリーフ使ってたけど、前の彼と別れてからは
メッキリ使ってないなぁ。気分転換に履いてみるか。
そんなんで悩むなら、大人しく普段用を買い足したほうが無難だと思う。
ここで普段も使え、と回答されたとしても次の彼が出来た時にかなりの確率で『使わなきゃ良かった!』
って思う思考回路をしているように感じる。
254 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 16:35:25 ID:CZLVVWff
>>252 下着のデザインってそんなに流行?あるんですか。知らなかった。
男性なのに詳しいですね。
>>253 ほんとにくだらないことで悩んでるなって感じですよね。
普段用を買い足そうかと思ったのだけど、それもバカらしい気がして相談しました。
デザインだけで選んだ下着って、付け心地が悪いんですよね。だから
普段用の地味で機能性重視したのを買った方がいいのかもしれないです。
他の人はどうなんだろう。分けずに、普段から誰にも見せる事なくてもきちんとしてるのかな。
>>254 デザインも良く、機能も良いものを普段用に買い足せば?
257 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 16:46:36 ID:mh+9E1Ov
機能について議論しよう!
>>256 そうすることにします!ありがとうございました。
259 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 16:53:04 ID:mh+9E1Ov
>>258 てめー放置されたらオレは変態のレッテル貼られて苦労すんだぞ。
260 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 16:53:14 ID:ohEz46Ug
誰もあえてツッこま無いけど
>>252は俺女?それともホモ?
>>258 締め付ける下着は付け心地が良くないと思います。
彼氏いないのに、可愛い下着を見るとつい欲しくなってしまう。
>>249 人生の半分以上の医療費は高齢者になってから使うんだよ。
若い内から入って若い内に使わないのは、無駄ではない。メインで使うのは老人になってからだから。
年取ってから入ると保険料が高くなるでしょ。だから安い若い内から入るわけ。
ただししょっちゅう組み替えやってりゃ金かかっちゃって無駄だろうけどね。
まあ若い人でもいつ事故や病気になるかわからないけど。
保険ってのは万が一の安心を買うから、使わなくても無駄とは言えない。
保険業界は不払いがどんどん明るみに出てるから今後は大きくメスが入るんじゃない?
カンポも昔はよかったけど今はあまり。ただしカンポは請求すれば必ず出る安心がある。
県民共済もそうだよ。これも請求すれば必ず出る。
おまけに年に一回返戻金がある。戻る金額は県によるけど埼玉ならウマーだ。
国民共済は県民共済より民間の保険っぽくコースが豊富。ただ質はどうかな。
保険板もあるから興味あるなら読むといいよ。
http://society6.2ch.net/hoken/
265 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 17:05:30 ID:NoK73ucW
>>266 ワザとじゃ無いよ。
でも晒しモノみたくしちゃってゴメンよ(´・ω・`)
268 :
254:2007/04/22(日) 17:12:54 ID:CZLVVWff
263さん、突っ込まなくてすいませんでした。
今日創価の友達から着信が4回あったけど
電話返した方がいいと思う?
電話しても用事は想像できるだけに迷う
>>269 自分も友達から、昨日は電話、今日は一緒に選挙に行こうと
連絡があったよ。
昨日は適当にあしらって、今日は朝にメールが来てさっき返事した。
「もう行ってきた」と送ったよ。
「誰に入れた?」とでも言われたら「秘密〜♪」と言っとく。
>>267-268 ああっ洗い物してる間に謝られてるし。
いえいえ、こちらこそ冷やかし半分申し訳ナス。
しかし本当に期待していたのはガチホモだけに突っ込まれたかったと(ry
は
い
次
昨日、一週間以上前に約束してた
カラオケの予定をすっかり忘れ、すっぽかしてしまった。
相手にメールは入れたけど返信が来ない。
明日から学校で顔あわせるのが気まずいんですが
どうしたらいいですか?
275 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 18:25:38 ID:96+yt52q
>>274 相手から確認の電話とかメールは来なかったし
私は忘れてたから勿論連絡なし
>>275 待ち合わせ場所とかはもうちゃんと決めてあったの?
めールじゃなくて電話であやまるべきでは?!
逆撫でするワケじゃないが、
来て欲しい面子だったら前日か、
最悪当日の遅れが判明した時点で連絡すると思われ。
>>273 友達が待ち合わせにこなかったら、普通そこで連絡いれると思うけどねぇ
とりあえず謝り倒すしか手はないのでは
>>277 あぁ!2人で遊ぶのかと思ったら、大勢でってことなのかな。
280 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 18:38:46 ID:96+yt52q
>>276 待ち合わせ場所も決めてあった。
落ち着いたら電話してみる。
>>277 一応、昨日メール&電話が来なかった件に関しては
「ん?」と思ったが悪いのはこっちだしなあ、と思って。
来て欲しい面子かどうかに関しては
お互い凄く気が合うってわけじゃないから言えてるかもしれん
でもその友達も行ってるかどうか分からないよね。
283 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 18:44:46 ID:ohEz46Ug
弟がうざい・・・
今年20になるというのに、家にいるときは常にパソコンでゲームしてるし、
トイレのスリッパは次の人がはきやすいように脱がないし、もの食べるときくちゃくちゃ言わすし、
なんでそんなことで?ということですぐ怒る。
今日も、俺が一緒に犬の散歩に行こうと言うと、一人で行けといわれたのに始まってけんかになり、
殺すぞと言われたからやれば?と言ったら車のキーのとがった部分を拳に挟んで殴ってきたのでしばき返した。
頭も悪くて、何か一生懸命レポート書いてたから見てみたら、アナログとデジタルの対比としてビデオテープとCD,MDの違いを延々と説明していた。
ビデオと比べるならDVDだろう・・・
ここまで怒りっぽいのは、何か障害を持っていると考えたほうがいいのかな・・・?
285 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 18:47:32 ID:96+yt52q
>>282 待ち合わせ場所には行ったらしい。
メールの内容が
昨日行った?→行ったよ。もしかして忘れてた?→忘れてた。ごめん→返信なし
だから
メールはホントいかんよ。
直接謝るべきです。
一応メールでも謝ったけども。
明日面と向かって謝るか、今電話で謝るか。
相談。
父が入院することになりました。
母が付き添っていって医師と話をするようですが
どうも母一人だと心配です。
できれば私も直接医師から話を聞きたいのですが
3月に入社したばかりの仕事を休むのはおかしいですか?
今のところ大した病名ではないのですが
正直何を言われるのか…
>>285 それは相手が怒るの無理ないんじゃ・・・
「昨日行った?」じゃなくて開口一番謝るべきだろう
もしかして相手も約束忘れてたかも、と思ってたとしてもだ
早め早めに謝れよ
あと言葉だけじゃなくちゃんと詫びろ
なんか奢るとか
>>283 苦労されてますね。
その弟さんについては、実際に会ったことが無いので私は何も分かりませんが、
普通に生活を送っている人間の中にも、「人格障害」を持つ人はわりといるようです。
気になるならば、専門の医師やカウンセラーに相談して見れば良いでしょう。
しかし、私が聞いた話では、人格障害の診断やカウンセリングは結構時間と労力がかかるそうですし、
それをやり遂げたとしても、「完治」とまではいかない(というか、判断のしようが無い?)ようです。
結局、弟さんの性格が人格障害であったとしても単なる個性であっても、本人と周囲の人がそれを受け入れ、
うまく折り合いをつけていくことが必要なのではないでしょうか。
295 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 18:59:38 ID:ohEz46Ug
>>284 治るんですかね?
中学生くらいからだから、かれこれ5年以上こんな感じなんですが
>>286 専門学校行ってます
学校をさぼったりはしないんですが、絶望的な頭の悪さです
二十歳になろうかという弟に一緒に犬の散歩に行こうと誘う兄というのも(略)だと思う。
その頃になるともう一番近い他人として間合いをとりたがるものだろう。
過干渉な家族に囲まれてうまく距離感がつかめないだけかも名。
みなさんありがとうございました。
電話したら「こっちも連絡せんで悪かったしー。また今度誘って。」
とか、本心はどうかわからんがそんなに険悪な雰囲気にはなりませんでした。
アドバイスありがとう
過干渉の人間って、自分ではそれが普通だと思ってるからタチが悪いんだよなー。
正直犬の散歩なんか誘われても行く気しないだろ。そんなもんに誘ってくるような兄はウザいし…
弟は心底居心地悪いんだろうなぁ。
私は兄ちゃんが散歩誘ってきてくれたら嬉しいがなー。
弟がけだるい奴だったらアウトだな
300 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 19:12:50 ID:ohEz46Ug
>>293 刺激しないようにあまり話しかけないようにはしているんですが・・・
友達とどこかへ出かけるということもほとんどありませんし、兄としては少し心配なのです。
>>296 犬を2匹飼っているので、1人だと行きにくいんです。説明不足で申し訳ありません。
>一番近い他人として間合いをとりたがる
これは中学校くらいで卒業するものだと思っていましたが・・・
>>298 だな
兄は「弟がうざい」と書いているが
弟からすれば「兄がうざい」としかいいようがないだろうな
弟想いのいい兄だと思うんだけどな。
弟からしたらうざくてしょうがないんだろうな。
>>300 兄ちゃんは弟を心配してます兄弟の愛情が深いんですってポーズとりたいんだろ
だが、絶望的に頭が悪いとか障害があるのかとか思ってるんだよな
透けて見えるさ、兄ちゃんが自分をどう思ってるかなんてな
仲良くするふりなんかしたくないと思ってても不思議じゃないだろ
>>283を読んで、何か笑えてきた。
ウザイというか、かまってもらえないからお兄さんの方が
悲しいんだろうなw
弟さんが可愛いんだね。でももう20歳だし、かまいすぎは嫌われるよ。
305 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 19:27:57 ID:ohEz46Ug
>>303 うちは暗黙の了解として、朝散歩に行かなかったほうが夜行くっていうのでずっとやってたんだけど、
弟は夜遅くまでずっとゲームしてるから朝は寝てて行かないし、夜もゲームやってて行かないから、行こうって言ったら行くかなと思って誘っただけです
言われる前に自分の責任くらい果たせばいいだけなんです
絶望的に頭が悪いのは事実だし、友達の一人もいなくて、何かというとすぐ怒る人間なんか障害があると思われても仕方ないと思うんだけど
>>305 書けば書くほど自分自身を貶めてるだけだからもう止めとけ
自動車学校卒業したんですけど免許とるテスト受けなくて一年以上たってしまいました。
これってまたお金払わなくちゃいけませんか?
もう終わった話題に何なんだけど、
遊ぶ約束したらその前日に確認メールするのが普通なの?
>>305 たぶん弟さんは、あなたや家族に甘えてるんだと思うよ。
課題レポートをやってたってことは、大学は行ってるんだよね?
だったら大丈夫じゃないかな。
心配なのは分かるけど、あまり過保護にすると、一生そのままかもよ。
>>308 1週間前くらいに約束して、もし曖昧になってるなら、
確認というか、軽くメールくらいはするようにしてるよ。
てか大体約束はしても、細かいことは2日前くらいに決める
パターンが多いから、自然にそうなってただけかも。
311 :
名も無き名無し:2007/04/22(日) 19:50:19 ID:Xo47h8RE BE:877846166-2BP(2)
313 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 19:51:59 ID:edGqoQq+
同僚に仕事を押し付けられて困っています。
この間も「俺が振らなくなったらもう誰もあなたに仕事を振りませんよ」と
意味不明な言葉を口走ってうんざりなのです。
確かにその同僚は担当外のことも対応していていつも忙しそうにしています。
私は勤務時間の半分以上が待機時間のため、
他から見ると時間的余裕があるように見えるかもしれませんが、
何かあれば対応をするので待機も立派な仕事です。
その部分だけを見れば私に非があるように思われるかもしれません。
最初のうちは他の同僚や上司からも
待機時間は別の仕事をするように言われていましたが、
次第にみんなの納得を得られて担当外の仕事を振られることはなくなりました。
問題の同僚だけが相変わらず状況を把握せず私に仕事を振ってきます。
上司に苦情を言っても、手伝えることがあったら
手伝ってやればいいだけじゃないかと真剣に取り合ってくれません。
多分、問題児は上司と仲がいいので上司もはっきり指摘をできないのだと思います。
その同僚のやっている仕事は状況判断や対人関係が発生するため、
かなり危なく失敗をしたら私個人の責任問題になりかねません。
私は人が足りないのだから同僚が増員を申し出るべきだと思ってますが、
人の意見を聞かない人なので話すだけ無駄だと思います。
私は問題児以外の現状に満足しています。
自分に都合のいいように書くのではアドバイスがもらえないと思うので、
自分に不利な部分も含めて明確に書いたつもりです。
私が現状を維持するにはどうするのがいいでしょうか。
>>313 働け。
「私の仕事は○○だから、他の仕事はしません」ってどんな役立たずなんだ。
>>313 あなたの仕事に差しさわりが無ければ何の問題も無い。
自分の仕事に差しさわりが無いのに職分を勝手に決めて線を引く態度はどうか。
何か…すごい質問が多いですね、今日は。
自分の場合は約束の内容(相手の都合・待ち合わせ日時と場所・目的・行動等)が
100%明確になってれば約束してから多少間が空いても前確認の為の連絡はしないかな。
でもその内一つでも不明な部分あれば前日か前々日に連絡しちゃうな。
だって相手にも迷惑かける可能性があるし、不安だし。
待機も立派な仕事ってw そこ人が余ってますよ!
何かあったときには放り出してもいい、即応する仕事のほうが
優先という前提で待機時間に仕事を詰め込めよ。
いざという時は切ってもいい人間だから、
職場の人たちも
>>313を放置している。
件の問題児?は見て見ぬ振りが出来ない人なんだろうねー。
320 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 20:08:07 ID:mh+9E1Ov
321 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 20:12:41 ID:Ozx/K6ES
唐突な質問ですが、
恋人がいたり家族がいたり仕事もあったり、
みなさんは何のために生きているんですか?
322 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 20:13:38 ID:edGqoQq+
313
誤解をされるかもしれませんが、
待機しておかないといざと言う時に対応できません。
私の担当業務の遂行に大きな差し障りがあります。
他のことをやっていると集中力だって削がれます。
消防士や救急隊員なんてほとんどが待機時間ですよね。
そのあたりも踏まえて考えください。
そもそも問題児以外の同僚が納得している状況を忘れて批判していませんか。
>>322 納得してるんじゃなくて諦めてる。
私も今諦めかかっている。
>>321 それを聞かれるとツライ。
家族の為に死なないで生きていく。
生きていくためには働くって感じ。
>そもそも問題児以外の同僚が納得している状況を忘れて批判していませんか。
でも、同僚や上司は”問題児”の行動についても納得してるんだよな
>>322 お前、「何があろうと自分が正しい」という
確固たる信念を無くした方がいいと思うよ
できないなら死ね
愚痴。
職場に一人性根腐ったおばさんがいて疲れます。
何十人かいる若いバイト&社員達の中で比較的新人の私と、さらにその後
入ってきた女の子に対する態度が酷いです。声をかけると「はぁ?」
「だから○○って言ってるっしょ」「だーかーらー!」等露骨な悪口などではないため
周りに相談もできません。その他の人には普通に接していて、下手をすれば信じてすら
もらえないかもしれません。
とにかく「私はこいつが嫌いだから何言っても許される」的な態度なので、
ほとほと疲れます。今日は業務のことでで質問をしたら見当違いな答えを返され、
見かねた別の人が普通に教えてくださったんですが、そのおばさんは
「あの子の言ってること理解できない」とぼやいてました。
少しずつストレスが溜まって辛いです。
見た目はネタにされるくらい酷い人なんですが、それでこの行動なのが哀れみを
誘って唯一の救いです。
328 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 20:22:39 ID:mh+9E1Ov
>>322 何様かシラネーが、仕事をすすんでやる気がない奴は5秒で首だ。
イラネ
氏ねでは無く死ねかw 厳しいな。
救急車とか消防士とかで無い限り、それほどの体制で即応に備えてくださるお仕事って何でしょうかね。
そこまでしてくださってお客様はお喜びなんでしょうか?想像を絶する話ですな。
>>321 死ぬときに「この世に生まれてよかった」と思えるように
331 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 20:44:38 ID:Ozx/K6ES
そーですか。あたしもいろんな理由を探しているんですが、なんで生きてるかわかりません。家族はいますがあたしは邪魔のようです。まだ中学生ですがもーこの現実にうんざりです。
>>331 おまえすごいな
まだ中学生なのに現実、つまり世の中の全てを知ってうんざりできるなんて
私は二十数年も生きているのに世の中どころか
自分の住んでいる町のことすら全然知らない
世の中にはまだ私の知らないものがたくさんあって
どんなにおもろいことや美味しいものがあるのか楽しみでしょうがないよ
たとえ家族に捨てられててもね
「あたしは生きてる理由を探してるんですけどみつかりませーん。
家族もあたしのことがいらないみたいなんですー。
もうこんな現実にうんざりですぅ」
なんて、ものすごく幼稚でみっともないことを2ちゃんねるで書いたことを
絶対に絶対に忘れないでね!
そんな子供丸出しで精神的に幼いことを赤の他人に愚痴ったことを
死ぬまで忘れないでね!
絶対に絶対に死ぬまで忘れないでねー!
井の中の蛙かw
>>331 食べて寝るために生きるで十分ジャマイカ?
>>331 生きるのに理由がほしい年頃だな
あんまり意味がないかもしれないが、まあがんばれや
それとも死にたいか?
死ぬのも理由がほしいか?
生活板は客観視のできない無能ばかりですか。
そもそも仕事をしたことがないから、
保守サポートの大事さが分かっりっこないですね。
にしてもほんとに今日は凄いな
誰か釣ってるのか
339 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 20:52:00 ID:FSmE0U+e
>>333 おまえは鬼かww
幼稚園児が「あたちってママに嫌われてるの〜。。。
だってママはあたちがだいきらいなピーマンやにんじんを
むりやり食べさせようとしてくるんだもん。
ぜったいにあたちのことがだいきらいなんだ(x_x)
もうしんじゃったほうがましだもん☆」って
書いてるのとそっくりなことをID:Ozx/K6ESが書いてるからって
死ぬまで忘れないでおけなんて酷すぎるだろう。
>>322 具体的に仕事言ってみな。
冷静に判断してやるよ。
保健室の養護の先生?
警備の仕事?
夜間の精神科医?
342 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 20:57:48 ID:mh+9E1Ov
>>341 なんだその偏った例はw
確かにそれらもそうだけどね。
たとえば、
製造メーカだと、お客のための現地対応サポート要員
病院だと、ERとかICUとかの対応要員
なんてのもあるよ。
>>322の話し振りから、製造メーカあたりジャマイカ?
ものすごく可愛かったり、
ものすごく頭がよかったり、
なんらかの他人に評価されまくりな才能があったりすれば
生きてる意味がわかりやすいんだろうけどね。
平凡な容姿で平均的な頭脳しかない無才能な人間は
積極的に生きる意味なんてないに等しいよ。
ただ社会の歯車として生きてくのだけが生きていく意味。
社会は平等ではない。それだけは確か。
345 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 21:02:17 ID:Ah7FlcCb
相談お願いします。
今年新社会人になったばかりで、職場は女性ばかりのところです。
4つ上の先輩が、とても可愛くて(顔とかじゃなくて何となく)、
仲良くなりたいなーと思うのですが、その人は愛想がいいわけでも、
よく話しかけてくれるわけでもありません。むしろあまり笑わないし、
特に仲がいい友達社員がいるわけでもありません。(普通にいろんな人と話してる)
先輩ということもあり、なれなれしくも話しかけられないし、どの程度
まで距離をつめていいものか分かりません。
私は仲良くしたいけど、先輩はそうは思ってないと思うし。
あまり会社で後輩になつかれるのは迷惑でしょうか?
職場の人とはどの程度まで仲良くできるもんですか?
>>322 消防士や救急隊員は体力的にも精神的にもきつい仕事で
規則正しい生活ができなかったり時には睡眠時間すらよく取れない。
となると、救助作業に支障が出て人命救助困難になる
最悪の場合は周囲を巻き込んで二次災害なんて危険性もある
だから休めるときに休まなければならない
そしていつ何時呼び出されても迅速な対応がとれるよう体を休め
起きている時は装備点検をしたり作業の練習をしたり情報収集をする
自分は海でそういった仕事をしていたのですが業界を知らない友人にいわせると
「事故が起きない限りマターリ遊んでらるから楽だろ」だそうだけどw
そんなことはなくて、他部署の仕事、たとえば庶務事務なんてものもやったりする。
>>322がどういったご職業のかたかは存じませんが
もし「ただ待機しているだけ」の仕事があるのなら是非とも教えて欲しい…
>>346 諸星大二郎のマンガに「礎」(後に「詔命」に改題)ってのがあってな…
>>347 お前それ絶版になって久しくねえか?w
今どこで読める?
>>348 絶版か「アダムの肋骨」
いや俺が家にいない間にかーちゃんに捨てられた
351 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 21:21:20 ID:mh+9E1Ov
>>345 相手の事を考えられる子だな。
いいよ迷惑じゃないよ
>>346 ちょっとしつこくない?
自分も待機のある仕事で楽だと思われていたんだから、
322氏の気持ちが良く分かるはずだろう。
何を必死になっているのだ。
俺はコピー機やプリンタのカスタマサポート全般を担当してるけど322氏と似たような感じだな。
対応場所近場だけではないから行きだけで数時間の運転をすることもあるし、
何より、細かい作業で神経を使うから普段は精神を落ち着けておかないとまずい。
見た目以上に大変な仕事だ。
俺の場合も大半の同僚は理解してくれているね。
>>347 これかw ヒドス
パッとしない平凡な公務員が、突然「地震予防課」という部署に移動させられるのだが、
大した仕事もないのにやたら給料が良く、そのうち恋人もでき派手な生活を満喫するようになる。
だが、しばらくしたある日、上司に「地震予防課」の地下に連れて行かれるのだが、
そこは古代より武蔵の国を地震から守るための祭祀が、代々執り行われていた場所だった。
実はその公務員、神に捧げる生贄として人柱に選ばれたため、
しばしの間公費により贅沢をさせられ、恋人も与えられていたのであった。
そして、祭壇に縛り付けられた公務員を見下ろし、上司達が次の台詞を言う。
「きみは神聖なる人身御供に選ばれたんだよ。」
「代々武蔵の国を守ってきた神官たちの仕事は東京都職員が継がずして
誰が継ぐ? 公務員以外にだれが都民のための人柱になりうるのだ?」
「昔の人は自ら喜んで神に身を捧げたものですよ 贄田くん
公務員は都民の礎です やはりそうあってほしいものです」
>>249の者です。
カンポが切れるまで余裕があるのでとりあえず保険板とか回ってきます。
ていうか保険板なんてあるの知らなかった。
そんじゃ。(´Д`)ノシ
>>322 消防署に電話して一日でも見学させてもらうといいよ。
出場かかるまでは訓練訓練の毎日だから。
体力的にも精神的にもハードな職場だから。
355 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 21:29:31 ID:mh+9E1Ov
>>352 しつこいのはてめーだ。
やる気のねー>322は首にした
バイト始めてからバイトしてるからっていう理由でこづかい貰えなくなりました。
不満です。
今までは月6000円の小遣い貰ってました。
バイトは土日だけで1日4〜5時間です。
小遣いを時給にすると150円分にも。
ただでさえ時給低いのに、
150円分自給が引かれたと考えるとバイトしたくなくなります。
バイト代で遊べるほどお金は入ってないので、
また小遣い貰えるようにするにはどうしたらいいですか?
当たり前のように貰ってるけどありがたいと思え。
とりあえずバイト増やして見て、こりゃ小遣いよりいいやと思う方がいいんじゃね
親御さんにお願いしなさい
私たち、ねらーに何ができるというのか
>>356 おまえんち、6000円すらもったいないほどの貧乏なんじゃないの?
360 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 21:38:49 ID:hJ1qFIJ/
愚痴らせてもらいます。
今日バイト先で先日クレームになった客の仲間と遭遇しました。
先日のクレームは忘れ物をした客がいてそれを見つけることが出来ずに客を帰してしまった。その後、見つかった。それと同時にその客の仲間から電話が来て近くにいるから届けろと
しょうがなくいったら道端で30分客の仲間から説教を喰らった。。。
その後店長から連絡いれるってことで話がついて終わったと思ったんだが、客の仲間曰く電話はきてないそうだ
店長なにやってんだよあんた・・・
それでまた店の片隅で30分今度は3人がかりで説教を喰らった。。。
「今日中に電話なかったら本社に電話する」「ばか」「あたまだいじょうぶ」など数々の中傷を受けたが耐えた
なにやら今日中に店長と「おれ」から謝罪の電話がないと本社に電話するらしい
ここでみんなに聞きたい!
バイトごときでこんなことをさせられるのか??
下のミスは上が面倒見るのが世の中の断りではなかったのか??
初めて楽しいバイトにめぐり合えたのにこいつらのせいでやめるか本気で考え中・・・
361 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 21:40:34 ID:ohEz46Ug
>>352 ID違ってたらすまんけど自分語りした
>>346です
しつこく言ったわけではないんだけどw
うまくまとめられなくて長文になってしまって申し訳ない
自分はただ「ただ待機しているだけ」の仕事があるなら教えて欲しいだけ
>>356 バイトを増やせ。
衣食住、学費も出してもらってるんだ、小遣いくらい自分で稼いでもバチは当たらない。
働いてるならお金を稼ぐ大変さはわかってるでしょ?
あなたが簡単に言ってる6000円、それは親が働いて稼いでる金だよ。
3年前にネットで知り合って、何回か遊んだりしていたけど
その男が、都会に出た。
で、遊びにくればーみたいな感じでいわれて
遊びに行こうかと思うけど
危険ですか???
会った事ない男の所にいくわけじゃないしって思うと
危険に感じないんだけど・・
年齢もお互い30前後同士だし。
367 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 21:57:25 ID:mh+9E1Ov
>>366 >危険ですか???
てめーどこのお嬢さんですか?
逝ってやられてこいよw
>>366 遊びに行ってなにをするかが問題じゃない?
泊まりなのか、日帰りなのか、ホテルに泊まるのか、
会って何をするのか、どこに行くのか等。
相手が貴方に期待をしていたら…それはそれで問題なんでしょ?
二人で遊んでイヤじゃない程度に好印象なら行ってもいいんじゃない?
昼間のファッションビル街あたりで遊んだり食事したりして
当日は女友達(架空でも)んとこに泊まるからーって言えば襲われるとかはなさそう。
泊まったらヤラれても文句言えない。
370 :
345:2007/04/22(日) 22:00:47 ID:Ah7FlcCb
>>349 ありがとうございます。
少し読んでみましたが、なお近づきすぎるのは恐い気がします。
私はどちらかというと周りの人間とは距離をとるほうなので、
どう仲良くしていけばいいのかも分からないくらい不器用です。
会えば話しかけるようにはしてるんですが、飲みに行ったりできたらいいな。
>>351 ありがとうございます。迷惑じゃないでしょうか。
あまり仕事中も笑わない先輩なので、たまに話しかけても迷惑なのかな〜
と思ってしまいます。先輩とあまり接する機会が今までなかったので不安。
371 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 22:07:57 ID:mh+9E1Ov
>>370 やれて来いとか言った後でマジレスするのはあれなんだけど、
君は相手の事を考えられるから距離感は遠く取る方だろう。
心配無用だから甘えてみな。
>>370 人間関係の距離感がわからなくて距離をとりすぎるのも
距離梨の部類に入りますよ。
会社の人間と就業後まで一緒にいたい人は一般的にはあんまりいない。
皆、それぞれの生活があるからとっとと帰りたいもんです。
というより、349のスレは、会社は仕事をするところであって、
仲良しを作りに行く所ではないということが理解できない「距離梨」に
被害を受けている人が大勢いるスレだからもっときちんと読んだほうがいいよ。
新入社員の仕事はまず仕事をきちんと覚えることであって
会社で仲良しさんを作ることじゃないって理解したほうがいいと思う。
373 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 22:12:48 ID:RzhRF6GO
>>360 なぜ客があなたに説教できるのか、あなたがそれを許すのか理解不可能。
お人よしはどこまでも付狙われてたかられて潰される。
本社に電話させろよ。
職場内だけで完結して“仲良く”するんならかまわないけど
仕事が終わった後でまで付きまとわれるんなら勘弁してほしい('A`)
ていうか、友達社員ってなに?
そんなキモイことを思ってるようなのにターゲットにされた先輩乙
375 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 22:20:54 ID:5iHwevxd
女の方に話を聞いてほしいです。
戸締まりのしっかりしている家の中で、いきなり背後から知らない人が襲ってきたり
見知らぬ誰かが隠れていたりするような気持ちになることはありますか?
例えば今あったことなんですが、暗い廊下に面してる部屋のドアを開ける時に
背後が怖くてたまらなくなったり。家で一人の時に少しでも物音がすると怖くて気になって
仕方がない時ってないですか?
相談に乗ってください。現在、大学のサークルを続けるべきか、
辞めるべきなのか悩んでいます…
今年の四月から入ったばかりなのですが、今だに仲の良い友達もできなくて
サークルの方たちは皆さん、良い人ばかりなのですが、その優しさが
逆に辛くて、自分が居なくなった後で「あいつと居ると気を使うわ〜。」とか
言われてるんじゃないかと被害妄想的な考えも頭に浮かんでくるし、
こないだ新歓キャンプにも参加したのですが、ダンスだとか自分が今までに経験
したことのないようなこともやらなくちゃいけないみたいで、自分リズム感、悪くて
そもそもダンスなんてあまり興味もなくて練習している間、正直辛かった…
先輩が何度も自分に優しくアドバイスしてくれるのは本当に嬉しくて
感謝しているのですがさっきも言ったように何だかそれも逆に辛くてこのサークルに
自分はむいてないんですかね…?だけどこのサークルを辞めちゃったらうちの
学校ってあんまりサークルが盛んじゃないみたいで他にやりたいのも見つけられないし
どうしようか困ってます…(;´Д`)
もしかしたら自分が面白くないと思ってる態度が先輩たちに伝わってそうで
次回の参加が今から怖いです…自分と同じ時期に入った同級生なんか早くも色んな人と
交流しているみたいだし、どうして自分だけが皆と打ち解けられないんだ…と
思い自己嫌悪の日々です_| ̄|○ 自分の会話って面白くないのか、自分が話しかけても
すぐに会話が途切れてしまうしもうどうしたら良いのか自分でも分かんないです…。・゚・(ノД`)・゚・。
377 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 22:23:34 ID:IiHXR5qZ
引越しするんでダンボールがたくさん欲しいんだがどこかで貰えるかな?
スーパーのレジ付近に置いてあるのはちょっと小さいかな?
裏口いって、店員さんに言えばいくらでももらえるよ。
大きいのがいいなら、家具屋やホムセンがおすすめ。緩衝材ももらえるかも
>>375はオカルト板へ逝け。似たような人が集まるスレがある。
>>376は同級生か先輩の中の一人にそのまんま相談してみては。
381 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 22:27:50 ID:IiHXR5qZ
>>377 あ、スーパー行けば簡単に貰えるんですか!
なら早速行ってみます
>>376 そこまで頭がグルグル回ってんならもうアウト。
学業にまで支障を来たす恐れ有り。
前向きに自分に向くサークルを探し直してみよう。
383 :
370:2007/04/22(日) 22:29:32 ID:Ah7FlcCb
みなさん、ありがとうございます。
営業の仕事をされている先輩で、憧れる部分もあって、いろいろ
相談したり話を聞いたり、時には飲みに行ったりできる関係が
築けたらいいな〜なんて勝手に思ってたのですが、職場でそんなこと
されたら迷惑だと思う人も多いですよね。
認識が甘かったのかもしれません。
ありがとうございました。
384 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 22:30:09 ID:mh+9E1Ov
>>381 スーパーのダンボールは不揃いになるんでそれを覚悟の上でね〜
>>376 なんのサークル?性別は…女?一人っ子ですか?
対人恐怖症的な経験はいままでありますか?
社会人になるためのトレーニングとしては絶好の機会かも。
でも何より、興味をもてるものに没頭するのが有意義。
べつに山奥でないなら社会人サークルとか趣味サークルは
いろいろあるし、検索すればすぐ出てくるよ。
>>383 それ、すべて先輩社員の負担にしかならないじゃないか。
相談を受けるのも先輩、
話をするのも先輩、
飲みに連れていくのも先輩、だもん。
おまえにメリットはあるかもしれんけど
その先輩はどんな罰ゲームでそんな苦行を強いられなきゃならんのだw
職場だけじゃなくて、すべての人間関係において迷惑。
認識が甘いんじゃなくて、おまえは自分に甘いだけ。
世間の人はおまえのお母さんじゃないぞ。
>>375 たまにあるよ。
うちには結構広めのロフトがあるんだけど、そこに上がる時はいつも怖いw
あとシャンプーしてる時も怖いな。
誰でも多少はあるんじゃないかな。
で、だから何なんだろう?
389 :
375:2007/04/22(日) 22:38:43 ID:5iHwevxd
>>380 自分は幽霊やそういったオカルト的な類いは一切信じてないです。それなのに周りが
怖くて仕方がないんです。たまにですが、ベランダや陰に男が隠れていたらどうしようと思って
ドキドキして反射的に確認してしまいます。半径一メートルに気配を感じる事もあります。
そういう感覚わかってくれる方いませんか?
>>387 確かにそうかもしれませんね。ここで相談してよかったです。
ただ一方的に頼るだけの関係と思われてるようですが、そうとは限らないと
思いますが。メリットなんて考えてないですし。
職場以外で自分の時間を害されることに対する迷惑というのは
理解しますし、自分が甘かったとは思います。考え方が甘いのは認めます。
でもなぜ自分に甘いとまで言われるのか分かりません。
391 :
375:2007/04/22(日) 22:43:26 ID:5iHwevxd
>>388 ありがとうございます。自分はそれがたまに怖くてしょうがないんです。
ちょっとでも暗い時間に外を歩くと半分パニックになります。心配性過ぎるんですよね。
どうすれば良くなりますかね。
>>375 それは怖いですね。
あなたは、知らずしらずに疲れが溜まっているのではありませんか?
特に心の疲れが酷くなると、その様な不安症状が強くなる場合が
あると思われます。
ちなみに私も過去にその様な経験がありました。
394 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 22:47:58 ID:mh+9E1Ov
>>389 おまいの家のカーテンの裏にオレがいるw
暗闇が怖いのに理由はないんだ。DNAに刻まれてる。
朝もやの渓流ですら霊的に感じるだろ。普通だ。
>>389 一人暮らしはじめたての頃とかは、誰でも大なり小なりそういう不安を抱くことはあるよ。
でも、生活に支障がでたり、どうしても我慢できないんだったら一度心療内科で看てもらったほうがいいよ。
恐怖心を軽減する薬っていうのがあるらしいから。
396 :
376:2007/04/22(日) 22:53:07 ID:n/qVJMiP
カキコしてくれた人ありがとうございます。m(__)m
>>386 ボランティアとかキャンプとかやったりするサークルです。
性別は男で、兄弟は弟が一人います。対人恐怖症の経験というのは
何処までがそうなのか分からないのですが自分は昔イジメを受けていて
引きこもっていた時期があります。
>社会人サークルとか趣味サークルは
>いろいろあるし、
具体的なレスありがとうございます。m(__)m
さっそく検索してみます…
397 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 22:58:04 ID:5iHwevxd
>>393 本当は普通にあることなんですよね。でも最近、事あるごとにいちいち心配することが
辛いんです。四年程前からこんな感じなんです。393さんは軽減されたんですね。羨ましいです。
>>395 まだ実家暮らしです。空間があるのでその分恐怖感があって。心療内科はちょっと怖いです…
自力で克服しようと思います。何だか怖い怖い言い過ぎですみません。
ありがとうございました。
さっき質問したものですけどもう1個質問お願いします。
2,3年知り合いで、数回食事に行った事があるけど
メールは数回、電話も数回、って感じで、執着心があんまりなさそうな
人で、なおかつ30歳過ぎの男のが29歳女相手に 監禁したりする事ってありますか?(ないと思うけど)
あと、朝早く起きて仕事いくし、夜は11時にねるから、
そっちも合わせてね、って言われたし、規則正しい生活してるみたいなんですけど。
やっぱり泊まりに行きたいけど もし 監禁されたら・・・
ないと思うけどw あ、仮に1発やられるのは
別にしょうがない、ってかま、いっかなとは思っています。
どう思いますか?
399 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 23:03:50 ID:wn2gfItS
>>391 昼間、椅子にでも座って腹式呼吸とか瞑想すればいいですよ。
昼間でも目を閉じればそこは暗闇。じきに馴れますよ。
あと女性などで素直に霊魂信じるなら守護霊をイメージすれば。
一人宗教ですが。睡眠とか社会生活に支障がないならクリニックも不要かと。
>397
自分が何に対して怖いと思っているのか。
通り魔的な実在のものなのか
霊的な実在しないものなのか
っていうのを見極めるだけでも結構楽になるかもね。
>>398 好きにしたらいいんじゃない?
あなたの知り合いのことは、ここにいる人間の中であなたが一番詳しいでしょ。
今日の釣り針はどれもスケールがデカいぜ
403 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 01:07:30 ID:rTiGV6B5
>>389 似たような事を言う友達がいますが、まったく共感出来ません。
ちなみにうちの祖母は、車でトンネルを通るとき
「もし今地震がきたら生き埋めになるんだろうな…」
とか具体的かつワケワカラン怖がり方をしますが、同じようなもんでしょうか。
俺の場合、
物音一つ無い部屋で一人きりになると、
物音がした時恐怖を感じますね。
まだ昼間とか外が賑やかなときは別です。
>389
以前、マンションの10階に住んでたんだよね。
ベランダ沿いにベッド置いて寝てたんだけど、
ある深夜ベランダから男の声がして目覚めて死ぬほどびっくりした。
結局二つとなりのベランダでバカ男が携帯で大声出してくっちゃべってたんだけどあれは驚いた。
昔の怪我のせいで髪がほとんどない(からカツラ)んですが先日告白されました
その人には好意を持っているんですが高校の時付き合っていた彼氏にはカツラとバレてふられたので
OKすることができず、だからといってカツラであることを話すのはなんだか悲しくて返事を保留しまくっています
やっぱり好きな相手がカツラって引くものでしょうか?
びっくりはすると思うけど、好きな相手なら自分は平気。
>>406 ヅラがばれて逃げていくようなやつぁ放置でいいと思うけど、当面は様子見かな?
付き合いだして多少のアラがお互い目に付いた時に、
笑って許してくれる相手か冷たい目で突き放す相手かでも全然違うし。
とにかく付き合っちゃえ。
>>406 何の秘密もない人間なんて存在しない。
それこそ夫婦間でもね。
なのでとりあえず付き合ってみたら?
410 :
153:2007/04/23(月) 10:26:13 ID:w1clkrYX
遅レスですが。
皆様ありがとうございます。
トゲがたたないように店長に言ってみます。
相談してよかったです。すっきりしました。
>>406 もし話すなら
どんな人か見極めてからヅラをバラした方がいいよ
おもしろおかしく回りに言いふらす奴もいるし。
>>406 驚くとは思うけど、一般的にはこだわるようなことではないな。
相手が先に気付くと騙された、信用されていないと思ってしまうから、
最初に言った方がいいよ。
付き合うと結構頭ナデナデとかしちゃうし。
414 :
375:2007/04/23(月) 12:20:09 ID:nliDC0tt
>>399 ありがとうございます。目をつむってみましたが、家の中でもどこから襲われるか
分からない恐怖が襲ってきて難しかったです。守護霊等そのように信じ込めたら
楽なんですが、元々霊的は存在は信じない性格なんです。
>>400 霊的な存在は自分の中で認めていないんですが、かといってこんな住宅街の
マンションの四階に見知らぬ男が居るわけもないんですが・・・いそうな気がしてならない
時があるんです。親切なアドバイスをありがとうございます。
>>403 自分も小学校高学年の時に複数人でトンネルを歩いていて403さんの御祖母の方のような
気持ちになり、これは生き埋めになると思いさっさと歩けとわめいた事があります。
今でも不安になる気持ちは変わりません。多分性格なんですね。
>>404 自分は逆に昼間の方が怖い気がします。毎回毎回泥棒が入ってきたかも、
暴漢が来たかも・・・と考えてしまいます。でも少し落ち着いたり確認したりすると、そんなわけないと
理解はできるのでまだだいじょうぶな気がしますね。
>>405 それは恐怖ですね。当時の心中お察しします。マンションで夜中に大声を出されると
本当迷惑なものですよね。もしそんなことが自分の身に起こったら、大げさですが
頭が真っ白になり気が気じゃなくなってしまいます・・・
アホ臭いばかばかしいポスターなど貼っておけば、かなり気がまぎれそう。
えろいことを考えていると霊は逃げていくっていうから試してみたら
これもオススメw
884 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/04/20(金) 14:52:35 ID: JeoOwDMv
学生の頃、夜部屋で寝てたら急に目が覚めて金縛りになった
変な気配がしたので目だけ動かして窓の方を見たら顔が沢山浮かんでこっち見てた
なんか霊とかってどんなものかよくわかってなかった私は、そのとき心の中で
「宝くじが当たりますように」
ってその顔達にお願いしてみたら
すべての顔がハァ!?って表情になって消えた
418 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 14:44:16 ID:CQIvsvC2
我が町にリュウケンドーがいたらなあ
420 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 14:50:04 ID:Tz+L2ns/
>>406 そのことがあなたにとって大事な秘密なら、その秘密を共有していい相手かどうか
見極めてから話すのでいいと思う。
付き合ってから「思った人と違う」ってこともよくあることだし。
個人的には付き合う=結婚するじゃないから、結婚話が出てからでもいいかと思う。
>>414 日常生活が困難なくらいなら一回病院行ったら?
それってメンヘラの一種だと思う。強迫性障害とかの。
私もそれだった。些細な事が気になってしょうがなかった。
でもメンヘラはメンヘラだけど軽い状態なら普通に日常生活は送れる。
自分の頭がちょっとおかしくて気にしすぎだって自覚があれば。
でも本当に怖くて生活に支障があるなら病院の力を借りた方が楽になれると思うよ。
423 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 16:42:45 ID:CcR5DBaj
>御祖母の方
ってどこの方言?はじめて聞いた。
チラシの裏ですが書かせてください。
急に落ち込んで外にも出たくないような気分になるのが定期的に襲ってくる
今現在はその状態で学校を休んでしまった
本当にどうにかしたいな、でも病院とかには行きたくないし
これなんなんだろう、こういう人って他にいないのかな。
1週間ぐらい立つと普通の状態に戻るんだけど、また2ヶ月ぐらいするとなる。
自分が情けない
>>424 今なら通院も投薬も短くて済む。
なので病院へどうぞ。
心が風邪ひいてます。
やはり病気ですか、ですよね('A`)
一応、親は知ってるから病院も考えてみようかな。
まぁでも風邪ならほっとけば治るよね
>>427 風邪は悪化すれば死に至ります。
完治までも時間がかかります。
429 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 18:42:28 ID:ltBkHscr
はじめまして。羽生田貴子29才。
私はもともとそんなに顔が美形ではなかったので
数年前に整形したのですが
最近では整形したという事実が彼氏に知られるのではと思うと怖いです。
体重がかなりあったのでやせる薬を飲むなどかなり努力して体重も減らしました。
いずれも彼氏には知られたくないのですがもし知られた場合はどのように対処したらいいでしょうか。
困ってます。よろしくお願いいたします。
風邪ひいてバカは風邪ひかないとナメてかかってたら肺炎おこして入院したことがある。
性格だと思って放置していたら体が動かなくなって様子がおかしいと思った家族に病院に
連れてかれて鬱病で即日入院させられたりもした。
つーことで己の体が動くうちに病院へ行くことをお勧めする。
「心が風邪をひく」という表現は「誰でもかかる可能性がある」を
あらわすにはとても良いと思っていたが、
「風邪だからほっとけば治る」という誤解も与えてしまうんか。
難しいな。
433 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 19:44:45 ID:DimtKsBO
全身毛深くて悩んでます。
背中の毛が気になって自分で無理矢理剃ってみたり妹に剃ってもらっていたら
色素沈着をおこしたみたいで黒くなってしまい汚くなってしまいました。
まだ高校生なのでエステにも行けないし(お金がない)本当に悩んでいます。
毛は剃ればいいけど黒くなってしまった部分はもう消せないのでしょうか?
>>433 高校生ならいじらず放置しれ。
1年もすれば綺麗サッパリ治る。
若い子にはそれくらいの治癒力がある。
しかし懲りずにいじり倒したら10年経っても治らなくなる。
436 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 20:15:39 ID:DimtKsBO
>>434 放置ということは毛を剃るなってことですか?
何か背中に塗ったほうがいいですか?
437 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 20:22:24 ID:4Ztg+qqx
落ち込んで引きこもりになる→回復する→落ち込んで(ryが繰り返されるのは
おかしい事なんですか?あたしもそうゆう性格で、自分に甘えているだけだと
思っていました。
仕事や習い事を頑張る(それでも短期間)→いきなりやる気がなくなり引きこもる
→その反動で極端に頑張る→全てにおいて一切やる気がなくなり引きこもり(今ここです)
こうゆう繰り返しなんですが…性格の問題じゃないんですか?
438 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 20:23:51 ID:fH8yd5P6
今日以前書き込みした投稿にいやなレスが帰ってきました。
内容は下品なタイトルのスレに帰れとか殺人予告や誹謗中傷したとか自分が犯罪者扱いされました。
警察に相談したら「ほっとき、それだけでは犯罪にならないから」と言われましたが大丈夫でしょうか?
このスレ、基地外病院になったのか?
>>437 普通の人→落ち込んだりやる気がなくなっても最低限の義務や責任は果たす。
病気の人→落ち込んだりやる気がなくなったら、そのまま仕事や学校も投げ出して引きこもる。
>>438 スルーする能力ないなら書き込むな。
>>438 書き込みの具体的な内容を一切書かずに相談されても
んなの分からんがな。
442 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 20:31:24 ID:fH8yd5P6
444 :
437:2007/04/23(月) 20:39:45 ID:4Ztg+qqx
>>440 でもあたし幼稚園の頃からなんです。嫌になったら退園…を二回繰り返し、
一応大学まで行きましたが卒業せず、結局義務教育以外全て中退です。仕事もここ一年間、
入っては辞め入っては辞めの繰り返しです。これは生れつきの怠け癖だと
信じて疑わなかったんですが…。病院に行くだけで仕事も学校もきちんと頑張れるような
真人間になれるんですか?
>>444 おまえの人生がダメになろうがどうだろうがどうでもいいので
一生そのままのまんまでいてください。
446 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 20:43:59 ID:fH8yd5P6
>>438です
「歴代死刑囚について語ろう」のスレに各地の拘置所について投稿したら…
○○のキチガイは自分が立てたスレに帰れ
○○が2ch中にリンクしまくった糞スレ(誹謗中傷・住所晒し・殺人予告あり)
ベニスが女の親指サイズ
(スレ)
というレスです。しかも『ぺニスが女の親指サイズ「親指王子」』のスレ内に自分の投稿がコピペされてました。内容は一部省略しました
447 :
437:2007/04/23(月) 20:44:43 ID:4Ztg+qqx
>>443 誘導ありがとうございます。でもその板には今少しお世話になっているんです。
スレ違い気味な相談失礼しました。
>>444 病気なら病院に行けば事態は改善するかもしれない
改善しないかもしれない
改善してもまた悪化するかもしれない
医療で治せるものも治せないものもある
病気じゃないならダメ人間って個性なので病院では治せません
いずれにせよ、悩んでいるなら一度病院へ行きなさい
>>439 明らかに疑問・質問スレに相当する内容も増えてきたし変は変だな。
ただ一つ忘れてないか。
もう5月になろうとしているんだぜ。
新入学・新就職した学生どもが悩みのピークに達してる時期なのさ。
そう、つまり5月病の患者と予備軍どもが大挙押し寄せて来てるのさ。
しばらくはこの調子かもな ムハッ( ゚∀)=3
450 :
437:2007/04/23(月) 20:57:08 ID:4Ztg+qqx
>>448 ありがとうございます。でも多分病気じゃないです。病気な気がしないしただの駄目人間です。
家族にこれ以上迷惑をかけるわけにはいかないし、外に出たくないので
(そう思う時点で駄目人間なのですが)次やる気になるまで待ちます。
会社でお世話になっている女性から誕生日プレゼントをいただきました。
ただ少し値段が張るものをいただいてしまいました。
だから何か気のきいたプレゼントを母の日と誕生日に贈りたいのです。
もうすぐ50歳になる方なんですが、この年代の女性は何が好きなんでしょうか。
その女性自体は装飾品などは好まないタイプです。
甘いお菓子と「金色のガッシュ」というアニメが好きみたいなんですが。
プレゼントなんて贈り慣れないので悩んでます。
良い知恵をいただければと思います。
予算は一万円前後を考えています。
>>451 >会社でお世話になっている女性から誕生日プレゼントをいただきました。
>だから何か気のきいたプレゼントを母の日と誕生日に贈りたいのです。
嫌がらせか非常識か。
誕生日はともかく母の日は関係ないだろう。
>>437 女性?
女性なら生理が終わると治るよ。間に合わないけど。
>>451 参考になるかは分からないけど。
1.花は誰でも喜ぶわけじゃない。
→切花でも、鉢でも世話が面倒な人もいるし、花粉や匂いが体質的にダメな人もいる。
2.食べ物はそのまま食べられるもの。
→素材そのまま(あくまで例えだけど新巻鮭一尾丸々とか)や、調理しなきゃいけないのも面倒。
あけて食べるだけとか、あっためて食べるだけとかのが嬉しい。
>>451 母の日にって失礼だよ。
孫くらいの年齢の子から貰うのなら母の日でもいいかもしれないけど、
子供と近い年齢の子から母の日にもの貰ったら、
ババア扱いされてるみたいでかなり微妙な気持ちになるよ。
458 :
437:2007/04/23(月) 21:13:51 ID:4Ztg+qqx
>>455 アドバイスありがとうございます。
女ですが生理周期と関係ないんですよ。自分の場合、張り切る時期と引きこもりが
数カ月単位なんです。数えると引きこもりのほうが長いんですけどね。
母の日はまずいみたいですね。
失礼をするところでした。ありがとうございます。
では誕生日に何か美味しい食物を贈るのが良さそうかもしれないです
食材は手間をかけさてしまうからNGということは、ある程度絞ることができそうです。
>>456 参考になりましたよ
どうもありがとうございました
誰でもいいから聞いてくれお(´ω` )
…まとめられないから誰か慰めてくれるだけでいいお(´ω` )
462 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 21:41:30 ID:sBnrq6tt
職場が女性ばかりです。
自分は昔から女の子が群れてたり、キャピキャピした女の子
特有の話なんかが苦手で、大勢でいるときは大人しくしてしまいます。
別に個人個人と話すときは何ともないし、楽しく会話もできるのですが、
最近なんだかそういう女の子っぽいのがとてもうらやましくみえます。
自分が何か女性として失格な気がする…。
女性らしく自分も振舞うべきでしょうか?もっと周りに興味をもって
生きるべき?
>>461 ハイ、聞きますよ。
何があったかはよく分からないけどゆっくりするといいよ。
なんだ、この流れ・・・・
ここはいつから構ってちゃんと構いたがりちゃんの
すくつになったんだ
>>463 >>464 かまってくれてありがとう(´ω` )
気にかけてくれただけで嬉しいよ(´ω` )
少し元気になれた(´ω` )
467 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 21:46:34 ID:ed9GIXLu
>>462 辛いと感じるんだったら媚びる必要はなかろうて
自分も一緒にキャピキャピしてみてそのまま楽しければそれでいいし
キャピキャピ集団の中でどっしり1人だけ落ち着いていたっていいじゃないか。
てかね、なんか、周りのキャピキャピ女のことを、見下してないかい?
もしそうだとしたら、それは女の子らしく振舞うかどうか以前の態度だと思うが。
大人しい女の子なんて珍しくもなんともないぞい?
>>460 甘い物が好きなら、デメルとか箱がうやうやしいから良いんじゃないかなぁ。
>>467 いいでしょうか…。ありがとうございます。
見下してないです。むしろ尊敬というか、いいな〜。女の子らしくて
魅力的だな〜と思います。私もなるべく加わろうと頑張ってるのですが、
どうも勢いがたりないみたいです。
大人しいわけではないのですが、集団がどうやら苦手なようです。
>>468 馴れ合うな、気持ち悪い
いい加減にしろクズ
('A`)
474 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 22:23:06 ID:5RJv2bL/
>>472 いや、自分もキモイ流れだな〜と思った。
あんまり甘やかすとメンヘル系のやつはどんどん増殖するから
どうしても構いたいやつと構ってもらいたいやつは
頭がわいてる系の板に移動してもらいたい。
>>469 デメル調べてみました
甘党には良さそうですね
ザッハトルテなら形も崩れにくいし、いいかなと思ってみたり
どうもありがとうございます
お茶や菓子を配りはじめたり
癒しをまき散らし始めたり、
半コテ化して居座りはじめたりと
妙な雰囲気に汚染されなければ
どっちでもいい
まぁ一言で片付けると、ここは寄り合い所じゃないんで
相談が済んだらさっさと次へ移動汁ってなところか。
478 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 22:45:54 ID:rTiGV6B5
>>470 見下してないにしても「自分とは別の人種」みたいなフィルターがかかってる印象を受ける。(無意識っぽいが)
「キャピキャピした」「勢いが足りない」とかいう言葉が出るあたり、自分のほうから壁を作ってるような
>>478 なるほど。確かにそれはあるかもしれませんね。
壁を作ってるとしたら、自分を見下しているんだと思います。
>479
そのキャピってるみなさんからみた自分ってどう見えてると思う?
「479って「わたしはそういうふうにアホみたいにキャピれないから〜」って感じだよね」じゃないのか?
じゃないなら思いっきり努力してみろよ仲間に入れてって
>>479 「大人しいままじゃあだめだ、せめて自分も女の子らしくなって明るくきゃぴきゃぴとした話題をふらなければ」
と無理しても、慣れていないため余計空回って周りの空気を悪くすることもあります(経験者談)
あなたが今のままでも人間関係になんら問題がないのなら、無理にキャラを変える必要もないのでは?
>>462=470=479
レス見る限りじゃどう見ても見下してるように見えるんだよ。
女性によくいるじゃん、うらやましいのを認めたくなくて妬み半分で相手を見下す人。
そういう風に見えるんだよね。
自覚のあるなし別にして。
>>458 生理の周期に一致しなくても引きこもる時期、やる気になる時期って
生理の周期に影響されてない?
記録とってみるといいよ。
例えば、数ヶ月サイクルでやる気になるのはほぼ生理が終わった時とか、
引きこもるのは排卵が終わる時期とか。
たぶんあなたの正常な体そのものだから性格の一部になってるはずだ。
また、自分ではまったくコントロールができなくてそれが普通と思っているはずだ。
んでたまたま長期的生理周期と重なる部分があれば「やっぱ生理のせいでしょ〜」で済ませようってか
元彼が結婚した。
当時私と付き合ってた時の浮気相手と。
散々嘘つかれて、浮気相手の顔に惚れたって理由で捨てられた。
しばらくショックで寝込んだ。
死ぬことも考えた。毎日彼を呪った。
なのに結婚して、仕事も飲み屋からIT企業に転職して幸せそうだ。
そんなあいつが憎くてしかたない。
早く死んで欲しいと願い続けている。
こんなに心が汚い自分に落ち込む。
楽になりたい…。
こんなの女特有のものじゃん。
あともう一つ治す方法として献身的な男がかまってやることかな。
>485
お前さげまんだったんだろ
いっくら呪ったって元カレは死なないね お前の顔が醜くなって一生そのまま醜い顔で過ごすだけだよ
490 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 00:10:21 ID:sHZu/8zm
いま好きな人からメールが来てこまってます
「元気ぃ?」だって
だからそれとなくかえしたら
「学生?」ってかえってきて
流れでいまメールしてる;
マルチだよね。
VIPでスレたてればいいと思うよ
友人が結婚するのですが、結婚式とは別に個人的にお祝いの品をあげたいと思います。
しかし、自分は貧乏学生なものでして、お金があまりないんですよ。(友人は高卒で社会人)
何万もする高い物はあげられませんが、数千円で気持ちが伝わるようなプレゼントはどんなものがいいでしょうか?
また、社会人でバリバリ稼いでる人に安いものあげても、あまり喜ばれませんかね?
数日前から98歳のひいばあちゃんが危篤状態です。
十分大往生だということ、不幸にももっと早く亡くなってしまわれる方は沢山いることは分かっているのですが、
体から管が出ている姿を見ると辛くて辛くてやりきれなくなります。
最近まで同居していたこともあり、元気な姿しか知らないのです。
近い身内を今まで亡くしたことがなかったこともあり、どうしたらきちんと見送ることができるのか、
悲しみを消化していけるのか見当がつきません。
何をしていても辛くて涙が出そうになります。。。。。
すみません、いい大人なのに。
494 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 00:20:24 ID:WcBh+hDd
>>482 同意。この人の言う「キャピキャピ」「女の子らしい」とかいった言葉が皮肉に見えるし、軽い妬みを感じる。
無自覚だとしたらまず自分の本心を自覚するのが先かと。
>>492 贈る物を選べばいい。
食器や家電だと数千円では安物しか買えない。
でもタオルセットとかなら数千円でいい物が変えると思う。
長く使う物や飾り物はこだわり持って選ぶ人もいるから、ある程度買い換えそうな消耗品で選べば?
それなら予算低めでもいいもの探せる。
コーヒー好きなら消え物だけど、高めのコーヒー豆とかもいいんではないか。
>>493 つ時間
ぶっちゃけそれしかない。
こればっかりは周りに何言われたってどうしようもないし
何をしてもらっても気持ちの整理もつかないし、時間が解決するのを待つしかない。
>>492 自分の時はお祝いしてくれる気持ちが嬉しかったよ。
>>495,497
ありがとうございます。
なるほど、飾り物や家具はこだわりがあるかもしれないので、
やはり、あっても困らないものや消耗品がいいですね!
ありがとうございます!
>>493 逆に考えるんだ(AA略)。
自分が御婆ちゃんのところへ逝くまで、
100年近くも元気に働いてくれた分、ひと休みしてもらおうと。
そう考えるんだ。
そして、次に会った時に恥じぬよう御婆ちゃんの分まで毎日を生きるんだ。
500 :
490:2007/04/24(火) 00:41:24 ID:sHZu/8zm
終わったよ なにもかも
運送業で働いてます。
先日雇用した人がAT限定免許だった事が発覚。
求人票に「要普通免許(市内近郊のトラックによる配達アリ)」
と書いたけど、まさかAT限定だとは思わなかった。
(履歴書にAT限定って書いてなかった)
面接時に聞かないこっちが悪いのか…
運送業に応募するのにMTは必須だと思わないのもなのか?
AT限定だと知っていたら雇用してねーよ。
502 :
490:2007/04/24(火) 00:44:46 ID:sHZu/8zm
なんか無理な願いをされてだんだんうざくなってきた どうしよ
>>501 どっちもどっちだが応募者は責められない。
募集条件にも不備があったんだから。
>>501 履歴書に「自動車普通免許(AT限定)」って書くのが
正しい資格の書き方だったような。
限定解除は普通免許のみでOKだけどさ。
506 :
490:2007/04/24(火) 00:59:31 ID:sHZu/8zm
結局用件はその子の友達が恋人ほしがってるから年上のひとだれか紹介してっていわれたから
「それ他人だし何するかわかんない人紹介してもおれ責任取れないから」と
めんどくさいなくそ
507 :
490:2007/04/24(火) 01:00:39 ID:sHZu/8zm
結局用件は
その好きな女の友達が恋人ほしがってるから年上のひとだれか紹介してっていわれたから
ってことで
おれは
「それ他人だし何するかわかんない人紹介してもおれ責任取れないから」と
と返した
めんどくさいなくそ
508 :
490:2007/04/24(火) 01:04:34 ID:sHZu/8zm
全然いみわかんないな 上の文
女「私の友達が年上の恋人ほしがってる」
俺「先輩みんな彼女いる」
女「先輩の友達でもいい」
俺「それ他人だし何するかわかんない人紹介してもおれ責任取れないから」
と いうことですわ
まぁわかったことはID:sHZu/8zmは頭が悪いってことだけだな
510 :
490:2007/04/24(火) 01:09:49 ID:sHZu/8zm
ごめんね
こちらこそごめんなさい。
512 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 01:44:41 ID:WcBh+hDd
私は悪くない
私も悪い
じゃあ私が
まとめて死ね
このスレの人って病んでる人が多いね。
勝手に脳内変換してアドバイス?
よっぽど日常で嫌なことがあるんだね。
誘導されてきました
風邪で体調崩してる高校生の者なんですが
学校の方は休みました、しかし本日バイトがありまして
先輩にシフトを変わっていただきたいとメールしようとしたところ
どうも上手く敬語が使えてない文になってしまいます
どのようにすればいいでしょうか。
(伝えたいこと)
・おはようございます
・昨日から熱が出ている
・本当に申し訳ない
・今日のシフトを変わっていただきたい
以上です よろしくお願いします。
>>517 おはようございます
昨日から熱が出ている。
本当に申し訳ないが
今日のシフトを変わっていただきたい。
返事くれ。
>>517 おはようございます 。
昨日から熱が出て体調が悪いので
今日のシフトを変わっていただけないでしょうか。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
なにとぞお願いいたします。
>>517 というか、そういった内容の用件は
電話で直接言うのが吉
521 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 18:23:23 ID:En2JWZyY
皆いい人だな
頻繁に口がすごく臭い人に、それを傷つけずに伝える
または直させるにはどうすればいい?
数年付き合った男だけど、今日耐えきれずに
傷つかないように軽いノリで伝えてみたらキレられました
>>521 >それを傷つけずに伝える
無理です。
自覚症状のない人は自分が臭いとは露ほども思ってない。
だから冗談半分に言っても信用しない。
怒られても嫌がられても繰り返して言い続けるしかない。
ちなみに自覚が出ても対策をとらせるのは、もっと難しい。
自分は臭くないから簡単には治そうとしない。
怒られても落ち込まれても諦めず、ひたすら指摘して対策考えて時には金も出して治させるしかない。
根気が全て。
彼氏がワキガだけど、自覚させて対策とらせて普通になるまで3年ほどかかったよ。
しつこく言ってる間に彼氏が冷める場合もあるから難しいと思う。
明日ライブに行こうと誘ってきた友達が数日前から音信不通。
こっちは予定空けてるんだから行くのか行かないのかくらいはっきりしてくれ。
524 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 18:49:21 ID:En2JWZyY
>>522 レスありがとう
いろんな人がいるなぁ…
私が親しい人から臭いって言われたら、傷ついて申し訳なくて
予防に徹底すると思うけど…
>>521 軽いノリだと逆効果じゃね?
からかわれたとかバカにされた気がしたのかもよ
真面目に言ってみ
真面目に言えばさらに怒りに火を注ぐかもしれない。
一概にどれがいいとはいえない。
まあ多かれ少なかれ喧嘩が避けられると思わないほうがいいんじゃない?
お互いに臭いと感じあっている状態かもしれないし。
自分は愚痴を言ってスッキリすることが出来ない
愚痴を言えば言うほど、不満の原因を鮮明に思い出していき余計にイライラする
愚痴を言うぐらいなら八つ当たりでもしたほうがマシだ
と思い立って2ちゃんねるで煽っていたら
妙に冷静な輩に「そんなことして楽しい?」と言われて空しい気分になった
イライラはどっかに吹っ飛んだけどスッキリ出来ません
つまり俺のいいたいことはな、人生何があるか分からないけれど
気分が悪いときは碌なことがないってことはよくわかってるってことだよ
>>521 前に深夜番組で、鑑定宣告時に
直接的に言うか遠回しに言うか
どちらかが選べる臭気鑑定の店の紹介をしてたんだけど
遠回しバージョンの方は
「直接ハッキリ言ってくれた方がまだマシだ」
的なめちゃくちゃ傷つきかねん表現だったぞ。
>>527 わたしの経験からの話だけど、たとえば仕事のグチが多い人は、それだけ一生懸命
仕事をしているように思う。いい加減にしか仕事してない人は、グチすら言わない。
だから、「グチを言えばすっきりする」っていうのは違うとわたしも思うよ。グチの対象にそれだけ
しっかり向き合ってるってことだから。
>>527 掃除するとすっきりする。私も愚痴は言わない派。
531 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 20:57:03 ID:RQJXUKEH
>>529 それ正解。
だから自分の精神状態がちょっとやばくなると仕事から離れて2ちゃんに住んだりする。
しかし全然仕事しないのに愚痴や文句は一人前の人間もいる。
うちのばーさんか
534 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 21:49:42 ID:En2JWZyY
>>521です。
考えてくれた人達ありがとう
それだけで、独りで悶々してたのがなんとなくスッキリしたよ
とりあえず投げ出さん
535 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 22:24:32 ID:1cRJAEmA
>愚痴を言うぐらいなら八つ当たりでもしたほうがマシだ
>と思い立って2ちゃんねるで煽っていたら
最っ低ww
536 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 23:46:17 ID:afZxxS+q
ホント最低。
現実でするよりはいいんじゃないのか?
お前らは現実のマナー<2chでのマナーなのか?
不等号じゃなきゃいけないのか?
539 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 00:18:24 ID:iIiikjcZ
>>529 ろくに仕事してないのに疲れただの仕事ヤダだの他人の悪口だの言いまくる人もいますが。
現実で愚痴る奴も2ちゃんの荒らしもどっちも迷惑。
布団被って引きこもってろ
542 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 01:46:39 ID:9ggcGDFv
いままでデート2回して
かなり良い感じになってた女の子が居ます
3回目のデートの目処も立ってました
なんか、出会いとかあった?って聞かれて
「ないよ」って言ったんだけど
実は少し気になりかけてる子が居て
その子とメアド交換したんだけど
「ないよ」って言うときに動揺してしまってバレた…
その子のことが気になってメアド交換したことばれた…
狙おうとしてることもバレタ
だけどその子は気になるだけで、好きなのはデートしたほうの子なんだよ…
これって俺どうすべきでしょうか…
もう脈は戻らないでしょうか?
なんか以前から他の男にアプローチされて困るって言ってたのに
それがバレてからメール入れたら、その男と付合ったらどうなるとかそんな話ししてきてるよ
あとその子、その男から
「こんなに合う女の子初めて」って言われたって嬉しそうに報告してきたよ…
もうホント悲しいよ
今日の午前中はかなり脈アリだったんだけど
今になってダメになっちゃったよ…
俺どうしたら良いのかな?
同僚(男)がすごくウザい…
前の部署にいた時の先輩(男)が赴任先から一時帰国してたからちょっと挨拶したら
それを見てたらしく無茶苦茶不機嫌。
「誰あれ。あんな奴知らないんだけど。仲良さそうだったよね(怒」みたいな感じで
ボソボソブツブツ言って暫く仕事の話すらまともにできない。
取引先の男性と喋っても超不機嫌。
別に「あれはこういう人で私とはそういう関係じゃない」みたいに説明する義理も無いので
ひたすら放置してると機嫌直ったのかニヤニヤヘラヘラしながら寄ってくる。
ホントにめんどくさい。何この人。彼氏でもないのに(彼氏でもウザいが)
「俺よりあの男の方が好きなんじゃないの(怒」って、当たり前だ。
異性としてじゃなく人間として大好きですよ。アンタとは比較にならんわ。
>>542 女の子は焼餅をやいて欲しいだけである。全く気がない人か、若しくは焼餅を
焼いて欲しい、ある程度気がある人に言うセリフなので、前者じゃなければ
542のことを試している。女はそう言う打算的に試すことをする場合がある。
本当に好きな方の女の子にアタックし続ける。
辛くなったらやめてよし。
545 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 01:57:40 ID:acpmrTjp
今地方大学野球部だけど一度147キロ出したんですがプロに行けますかね?
546 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 02:00:50 ID:9ggcGDFv
>>544 俺今どうすべきなのかな?
その子のこと好きなんだけど
気になる子が居るって言っちゃったしアプローチの方法がわからなくて…
もしそのとおりだとしても
俺どうすれば良いんでしょうか…
ヤキモチ焼くどころか他に可愛い女の子が居るなんて言ってしまうなんて…
>>546 後悔しないような行動を取る。
どういう結果になったら後悔するか考えれば、自ずと答えは見えてくるんじゃないかな。
548 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 02:08:22 ID:9ggcGDFv
>>547 本当に好きなのは今日微妙になった子です
どうしよう
告白ですか?
いつ?どこで?
その男と日曜日に元々出かけることになってたらしいけど
日曜日までに言うべき?
今、告白しなかったら後悔するか考える
日曜日までに言わなかったら後悔するか考える
恥ずかしいとか意地をはって、物事を失敗するのはもったいない。
550 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 02:18:13 ID:9ggcGDFv
>>549 日曜日までに言わなきゃ後悔します
多分
今その子とCD交換してて
返すって言えば二人で会う機会はあるんですよ
その時に言おうかな…
気になる子は居たけど
やっぱりよく考えたら好きなのはおまいだったみたいな感じならおkかね?
それを言うなら「あんなこと言っちゃったけど、本当は…」だろ?
大丈夫かよ、オイw
>気になる子は居たけど
>やっぱりよく考えたら好きなのはおまいだった
ダメ。もう一人のことはなんとも思ってなことを強調しなよ。
がんばれ若造
554 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 02:25:14 ID:9ggcGDFv
>>551-552 まじかwwww
把握
しかしモウ一人の子と天秤にかけてゆっくり決めたかったな…
なんだ最低野郎じゃないか。もうお前フラれろ。
好意を持たれてる状態が好きなだけで
信奉者は誰でもいい女の場合もあるから要注意なー。
その場合、土壇場になって「え?友達だと思ってたのにw」とかわされる。
557 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 02:33:56 ID:9ggcGDFv
>>555 最低でも恋愛くらいしたいです
>>556 俺それになりそうだな…
こまったな
一応前までは相手のほうもそれっぽいそぶり見せてたんだけど
それもコレを維持するためだったのかな
二兎追うものは一兎をも得ずってことわざを体現しそうだなw
でも、何がどう転ぶかわかんねーから、ともかくガンガレ。
結果は見えてるけどね…
こないだデートが面倒だとか行ってた奴じゃねーの?
やっぱそう見えるよな
地味な図々しさとかが似てる
>>73から
>>165あたりまでグチグチグチグチ言ってた奴だよ。
面倒くさいとかバカ女とか付き合うなら時給もらわないととか言っておいて
いまさら好きも何もないだろ。
563 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 07:44:29 ID:9ggcGDFv
おはようございます
>>558 マジでそうなりそうで…
ほんとどうしよう…
>559
やっぱ結果はだめですかね?
>>560 そうです…
>>562 バカ女だけど
自分から離れていくのは辛いよ…
565 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 08:23:08 ID:+LatrneY
>>563 お前この間ここで恋愛には向いてないって
言われてたじゃねーか。自分の事ばっかり考えて
相手の女の子の気持ちは一切考える事ができない男だろ?
本性がどうとか、めんどくせー女とか、バカ女だけど自分から
離れていくのは嫌だと?バカはお前だろう。
前にメールで浮気がばれたとか騒いでいた奴とも同一人物?
母が温泉に行きたいというので、探しているんだけど、
母は「なんでもいいよ」っていう割りには、気にいらなかったら
文句を言うタイプ。
母は温泉よりも豪華で食事が重視。
一方私は食事よりも雰囲気や、温泉がよければ湯治場でもよいタイプ。
この際母に奉公するつもりで、探せばいいんだけどハコモノ温泉旅館や
ホテルには興味ないんだよなぁ・・・
私もめったにとれない休みをとるのなら、気に入った旅行をしたい。
>>563 おまえ、あれだ。トリップつけろ。
そしたら今後一切あぼーんできるから。
いつどこで告るかさえ、
顔も知らない他人に相談しなきゃ決められんようなバカがどうなろうが知るか。
きれいさっぱり振られてこいボケ。
>>567 屋久島行くしかないだろう
意外と知られていないのだが屋久島内に温泉は5つほどある。
海を眺めながら入れる露天風呂(温泉、混浴)も二つもあって、そのうち一つは干潮の時にしか入れないというもの。
焼酎、飛魚、つけあげ、シカやサバの刺身(シメサバじゃない)、と食べ物も充実。
縄文杉や原生林は心が洗われるような爽快感。
ホテルや民宿もいいが、素泊まりで夕食は居酒屋などへ食べに行くことを是非勧めたい。
>>567 ちょいと予算を吊り上げれば両立できやしないかい?
572 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 10:01:15 ID:wJd0Hq7q
73 おさかなくわえた名無しさん New! 2007/04/21(土) 11:43:57 ID:80G60qxO
好きな子と1回二人で遊んでいい感じになりました
(中略)
「遅くにごめん、寝てたら返信はいらないよ。
ちょっと色々あって疲れたので、日曜日人が少ないところに行きたいな」
ってメールが来ました
正直もうプラン立て直したりとか、いろいろ面倒になってきたよ
77 おさかなくわえた名無しさん New! 2007/04/21(土) 11:59:07 ID:80G60qxO
>>74 でもドタキャンしたらもうその子に脈なくなるよね?
573 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 10:02:33 ID:wJd0Hq7q
おさかなくわえた名無しさん New! 2007/04/21(土) 12:05:26 ID:80G60qxO
>>78 はっきりいってもう出かけたくなくなってるよ
昨日までは良い子だと思ってたんだけど
こんな本性があったなんてね…
ウザイとまでは行かないけど面倒
もうあほらしくなってきたよww
>>83 ぶっちゃけ、最近仲良くなって少し気になりつつある子とか居るんだよね・・・
そっちの子は大人な感じで落ち着いた雰囲気の子で結構タイプなんだ…
というか今メールがきた
(中略)
めんどくせー女
他のちょっと気になってる子に乗り換えちゃおうかな
574 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 10:03:03 ID:wJd0Hq7q
95 おさかなくわえた名無しさん New! 2007/04/21(土) 12:32:44 ID:80G60qxO
>>93 そうは言っても
明らかに混む街の中で人が少ないところを探せって無理言われるんだぜ?
どう考えても面倒だろ
なに考えてんだこのクソ女って感じだよ
少し腹立ってきてるよ俺
疲れてるなら家で休めと
風邪とか適当に理由つけてキャンセルしろと言いたいね
少なくとも俺ならそうするね
というかちょっと気になりつつある子は
その子がいたから気にしないようにしてたけど、その子がこんなだったら
もう乗り換えたほうがお互いのためかと
昨日までは明日告白するつもりだったけど
もうやってらんね
こんな面倒な女コレっきりにしたいね
96 おさかなくわえた名無しさん New! 2007/04/21(土) 12:36:27 ID:80G60qxO
>>94 前日になって急に人込みに行くってプランだったのを
好いてる場所とかいわれてまたプラン建て直しだよ?
めんどくさいよ
ドタキャン並みにタチ悪くない?
疲れてるならマジで家に居ろ!!
前日にこんな面倒なこと言ってくるアホだとは思わなかったね
575 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 10:04:36 ID:wJd0Hq7q
101 おさかなくわえた名無しさん New! 2007/04/21(土) 12:42:30 ID:80G60qxO
>>98 むしろ俺のが振り回されてて
巻き込まれた被害者的な部分があると思うんだけど
102 おさかなくわえた名無しさん New! 2007/04/21(土) 12:45:18 ID:80G60qxO
>>99 乗り換えたほうが良いよね
気になってる子はとても良い子そうだ
なにより会ったときにニコっと笑ってくれる良い子だ
それだけで周りのみんなも気分良くなるからね
>>100 それがとても喰えないマズイ魚しか居ない釣堀でも?
576 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 10:05:23 ID:wJd0Hq7q
109 おさかなくわえた名無しさん New! 2007/04/21(土) 13:05:20 ID:80G60qxO
>>105 前日になって無茶いって人を振り回すような女なんてかわいそうじゃねーよ
>>106 前日になってさ、こう色々と無茶な注文つける女なんて明らかに終わってるだろ
昨日までは甘いぶどうだと思ってたよ
今日になって、振り回されて
何考えてんの?
これからは相談じゃなくて愚痴になるけどさ
なに?このバカ女
こっちは出かけるのに金つかってまで振り回されなきゃならないのかよ…
時給もらわないとあわないね
なんでこんなアホに振り回されるボランティアしなきゃならないんだよ
ああああああうぜええええええええええええええええええええ
その子の友達は、友達として良い子だから変なことして気まずくもなれないし
ほんとやってらんね
なんで休日に疲れなきゃならないんだよ
月曜日じゃないのに憂鬱だ
577 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 10:06:17 ID:wJd0Hq7q
111 おさかなくわえた名無しさん New! 2007/04/21(土) 13:11:55 ID:80G60qxO
>>110 そうなんだけどさ
俺去年まで引きこもってたから
マジで外のこと何もわからないんだよ
相手の子もそれ知ってて言ってるんだよ?
無茶言うなって話だよ
なんなの?なんかもう考えるのすら面倒で返信してないんだけどさ
125 おさかなくわえた名無しさん New! 2007/04/21(土) 13:44:22 ID:80G60qxO
>>114 別れるも何も最初から付合ってないよ
昨日までこの子と付合えたら良いなって思ったけど
こんな面倒な女付合ってらんねてのが今の心境
ほんとに金もらわなきゃ合わないって
もう仕事と割り切って事務的にこなすしかないよ
恋愛不適格者かとか以前に
相手の子の態度って俺に対して失礼じゃないの?
>>117 だよな…
当日風邪引いたことにしてメールいれとくわ
あとこれでも外のこと知る努力したんだがまだやはり
引きこもりやめて大学受験が終わってから日が浅いから
今の時点の知識やらスキルしか使えないわけで…
多分このペースで行くと来年には東京はそこそこ詳しくなれるとおもう
明るい友達に色々連れて行ってもらってるから
578 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 10:07:47 ID:wJd0Hq7q
156 73 New! 2007/04/21(土) 19:23:21 ID:80G60qxO
なんか相手の子とメールで相談してたら
結局最初のコースになりました
(中略)
ほんとこの女なんなの?
コース変える気ないなら最初からメールしてくんじゃねーよ
ウゼえ
こっちはレポートとかで忙しいんだよ
それをこんな無意味なメールで…ふざけんなといってやりたいね
女ってみんなこんな勝手なの?
もうムカつくの通り越してあきれたよ
165 73 New! 2007/04/21(土) 19:54:17 ID:80G60qxO
>>159 言えないよ流石に
なにあたりまえのこと言ってるの
いってやりたいってのは言いたいけどいえないからって意味が含まれてるんだよ?
>>160 そうだよな…
引きこもりだと思って舐めくさってるよ
>>162 怒りの気持ちが高ぶってます
なんで休日なの午前中から起きて待ち合わせする相手がこんな女なんだろな
166 73 New! 2007/04/21(土) 19:55:11 ID:80G60qxO
>>163 あんなバカに童貞をくれてやる気は無い
>>493 私、なんだかよくわからないけど危篤の時に隣にいたよ。
こっちを向いて血をはいたり、心臓が止まる瞬間とか痛そうな顔をしてたけど
ばあちゃんぼけてたけど、多分私がとなりにいるだけで少しは安心したんじゃ
ないかなって思ってる。
いつかは人間必ず死ぬけど、その時にだれかに一緒にいてもらうだけで
人は嬉しいものだと思うな。
心臓がとまっても、なでなでしてあげるだけで電流が発生して心電図が
ピコッて波うったりするんだよ。心臓が動いてる訳じゃなくて電流が発生して
るんだって。先生が言ってた。
悲しんだりとりみだすのも、またお見送りの形として一つあると思うよ。
うちのばあちゃんの場合は、最後は体が不自由だったから、なんか肉体から
開放されて精神が自由になったようなそんな不思議な感覚があった。
臨終が宣告されたら管とか全部とってもらえて、ばあちゃんだけになる姿を
見たからかな。
580 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 15:01:06 ID:bKWqBuS3
スルー能力を身につけるにはどうすればいいですか?
>>580 2ちゃんを見飽きるほど見れば
スルー対象となる煽り発言はかなりどうでもよくなる
ここ数ヶ月、些細なことで悩んでる。
アパートの隣人がうちの生活音に過剰反応をしてくるのが嫌でしゃーない。
俺が料理すれば対抗したように水を出したり、
ラーメンを食べてたらテレビの音量をめちゃくちゃ上げてきたり(これ昨日のこと)、
ちょっとでも変な音がすれば網戸とガラス戸をガチンガチンと開けたり閉めたりする。
そのくせ友達と電話で話してたりする時にはそういう反応はしないので、聞いてるっぽい。
アパートの防音性が低いのが原因だから
ある程度は我慢してるんだけど、気持ち悪い。
隣人は24時間テレビをつけっぱなしにしてる(ほとんど外出しないらしい)くらいだから、
勉強中で気に障ったから怒ってやってるようでもないみたい。
普段特にうるさいとかではないから、大家にも相談しずらい。
今はとてもじゃないが引越しする余裕もない。
手紙でも書こうかと思うんだが、穏便にすませようと思うとまったく思いつかない。
どうしたらいいと思う?
>>583 隣人が過剰反応してるんじゃなく583が過剰反応してる可能性もある。
>>583 どこまで自分に合わせて音出してみるか実験してみる。
その実験が過ぎて本人や大家を通して苦情が来たら
「今日うちの方から苦情言おうと思ってたんですよ」
とかしらばっくれて言ってみる。
>>584 それはないかな。
普段は静かな隣人が、いきなりテレビの音量めちゃくちゃ上げてきたってことを何度も経験してるんで。
こっちの生活音がやんだらあっちも音量を下げてるし。
>>583 壁越しに話しかけて注意するしかないだろう
久々の休日で暇を持て余し恋人もいなけりゃ何もすることがないのでテレビをつけた。
ナースのお仕事というドラマがやっている。
松下由樹が好きだからしばらく見ているわけだが
観月ありさがやっている役のような奴が実際にいたらまじでキレると思った。
ちょっとどんくさい方が男は好きだが、女には嫌われるだろうし
何より職場にいたら速攻クビにするようなタイプだ。
うちの職場にいなくてよかった。
と思ったけど、よくよく考えたらそういう新人が入ってきたんだよなあ…。
忍耐力はある方だけどそろそろ限界。助けて母さん。
そして俺は誤爆した。ごめんよ父さん。
591 :
583:2007/04/25(水) 16:48:00 ID:Sa53phtx
>>585 サンクス。参考にします。
>>586 それやってみたいけど、そんなことをする度胸はないなw
>>588 今度やってみるか・・・
自宅で友達に電話かけて、過剰反応のことを話題に出してみようかと思ってる。
陰湿だけどw
>>572-578 いかに最低な男かがわかるな
そして引きこもり経験者にロクな奴がいないということが証明された
こいつは死ねばいいと思う^^
593 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 18:06:18 ID:+LatrneY
>>572>>578 こいつって女の子がデートコース変えたいとか、
そんな些細な事でなんでそこまでってくらい怒るのな。
余裕がないんだろう。一生童貞だろう。
怒りっぽいのを直したいんですがどうしたらいいですか?
小さなこと(店員の態度、友達のポカミス)ですぐ興奮します。
>>594 睡眠食事など生にリズムを作り、小魚や牛乳・ヨーグルトなど毎日食べてみる。
>>594 運動しれ。
怒りっぽい人とかイライラする人って運動不足のことも多い。
>>594 ネコを飼う。
あの生き物と意志疎通を図って生活する面倒さに比べれば
人間の失敗なんて些細なもんだ。
ネコは言うことを決して聞いてくれないから
飼ってる家がネコに仕様に自然に改造されてしまうが
人間相手ならそんな事にならんぞ。
>>543 乙。なんかストーカーみたいでキモイね、その同僚。
気をつけたほうが良いんじゃ…。
>>597 それは反対。イライラして躾を投げ出したり、いじめたりしら
どうする?生活改善してからのがいいよ、生き物飼うのは。
>>599 生き物を飼うことで
「しょーがないなあ」という心の余裕が生まれ
カリカリした気持ちが和らげられるパターンが自身の中に生成される。
まあ要するに情操教育だ。
人に対してすぐ怒るような、曲がった事が大嫌いな性質の人なら
飼い始めの理由はなんであれ、
一度飼ったら責任持ってちゃんと飼うと思うがな。
怒るにしても色々パターンがあって、
594は少なくとも理不尽に怒り散らしてるわけじゃなさそうだし、
自覚して治したいと思ってるんだから
動物を飼うのは絶対に効果あるよ。
>>600 ID:BALr1ffkが無責任だってのはわかった。
無茶苦茶言うな。
602 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 21:58:27 ID:tHXjKAZN
彼氏の家に行って、その家のサンダルをはいてどこかに行くっておかしくないですか?
弟の彼女に私のサンダルとコップを使われました。
自分の靴は置いていきました。
春休みで最近毎日います。
私の親も相手の親も怒らないみたい。
サンダルはいて帰ってくるのを待ってた方が良いですか?
朝まで帰ってこないかもしれません・・・眠い・・
明日、サンダル使った?使わないで。って言ったら良いですか?
どうしたら良いんでしょうか。
私の物を勝手に使われるし夜中に足音やドライヤーの音うるさいし、
明日食べるカレーが減っていくとか小さい事まで気になってしまいます。
彼女とは会話したことないけど、弟も彼女も大嫌いです。
ストレスたまります。
どう考えたら良いですか?
>>602 弟に私物には触れないように注意しといたら?カレーや多少の物音は我慢しれ。
小姑根性と言われようと構わないが、
私なら彼氏のおねえさんのサンダル履いていく女が弟の嫁になるようなら縁切る。
>>602 それあなたのだって弟の彼女知らないのかもしれない
弟が「それ使ったらいいよ」とかって言っちゃってるのかも。
それでも家に履いて帰るのはありえないけど・・・
嫌味ぽくなく「私サンダルそれしかないから困るなー」ぐらい言ってみたらどうだろう
怖い姉覚悟で「自分の持ってきたら?」ってのもアリだと思う
他の私物を勝手に使われる事については弟に言って彼女に使うのをやめさせてもらうべき。
弟が聞く耳持たないんなら私だったら直接本人に全部言うけどね
>>602 家を出れば?
今回丸く収まっても似たような事は今後何度もあると思う。
弟や親に文句も言えないくらい距離あるようだし、親にとっちゃ娘より息子だろうしさ。
言って聞くような弟なら最初からそう言う事しないだろう。
春休みってことは学生なんだろうけど、学生の身で彼氏の家に泊まる彼女も
泊める弟も何も言わない両家の家族も、ちょっとずれてると思う。
そう言う人には言っても無駄っぽい。
あっさり距離置いた方がいろんな意味で精神的にいいんじゃないかな。
606 :
602:2007/04/25(水) 22:26:44 ID:tHXjKAZN
レスありがとうございました!
母がはくようなサンダルじゃないし、姉妹いないから、私のってたぶん知ってます。
>>605の通り文句言うのも嫌なくらい関わりたくないけど、今後が心配です。
相手の両親は教師らしいです!驚きました。
みんなおかしいですよね。
私は一人暮らししてて実家に帰ってきたばかりです。
二年くらいしたら結婚して出ていきます。
それまでの我慢と思って、軽く注意するだけにした方が良いでしょうか?
言って素直にきく弟じゃないし・・・
また何かあったら愚痴らせてください。
>>606 とりあえず、貴重品や使われたくないものは自部屋に避難させておけば?
貴重品じゃなくても化粧品とかバッグ、服、下手したら車や自転車なんかもありそうだ。
せめて自分の部屋に入らせないよう、もし入られてもパクられないよう自衛はしておくべき。
親だの弟は「あるなら貸してやれケチ」「使われたくないならしまっておけ」という可能性もあるから。
608 :
キリコ:2007/04/25(水) 22:35:12 ID:l3wAoe/J
私は♀で25歳すが、彼氏の必要性がよくわかりません。
告白されたりすると、何で友達じゃダメなの??
って思ってしまいます。
恋愛をする気持ちって何なんでしょう??
人を好きはなっても、「付き合いたい」って
感情が湧きません。
何なんでしょう??
同じ様な悩みを持つ方いますか??
>>608 いますがここでは名前を入力せずに
メール欄に半角で「sage」と入れたほうが無難です。
あと、もう人種が違うと思って諦めれ。
610 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 22:40:05 ID:7zQFffGc
611 :
606:2007/04/25(水) 22:41:04 ID:tHXjKAZN
>>607 もちろんそうしてます!
好きな食器や靴は部屋においてます。
使われたサンダルは犬の散歩用にしてたものです。
でも人に勝手に使われたと思うと腹がたちます。
広い心もてません…
きいてもらって意見もらうだけでだいぶすっきりしました。ありがとうございます
612 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 22:45:21 ID:tlpbai/x
異動先に異常に手汗が酷い人がいる。
その人の机は冗談抜きでなんか水溜りみたいになっているし。
多分緊張やイライラするとすごいダラダラ流れるんだと思う。
共有PCなんかベタベタの手で触られるのがすごい嫌。
本気でキモイので同僚に相談したら、
みんなで濡れていると盛り上がったのに、
不潔にしている訳ではないから仕方がないと言われた。
仕方がなくないのではと粘ったら逆切れで、
私に共有端末を触らなかったらいいだけだろと言われた。
業務上、絶対に触る必要があるのに。
みんな盛り上がったくせに、よそよそしさを感じる。
私の評価が下がったみたいな雰囲気ですごい嫌だ。
みんな会社にはこんな人いない?
どう対策してる?
釣りか?
諦めるしかないんですかねぇ…
セックスはしません。好きじゃないと出来ないから…
でも恋愛してもすぐ
「何やってんだろ…?」ってなってしまいます↓
自宅で勉強できる人ってすごいな。誘惑物あるのにもかかわらず。
学校では勉強できるのだが、どうも自宅ではできないorz
616 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 22:49:51 ID:Uztq52ba
イヤなら手袋はめればいいじゃん
そりゃ気分良くないかもしれないけど
体質だし仕事上使うんなら仕方ない
皆の反応見ると、あなたより手汗さんのが皆に好かれてるっぽい
>>613 普通に愚痴と悩み。
ヒッキーでもない限り一度は手汗のすごい人にあったことあるでしょ。
>>614 まーこういうのは相性だから
「そうしたい!」って人と、そのうち出会えるよ。
……多分。世の中の大多数はねorz
>>616 私は3月16日付で異動したばかりだから、
相手に分があるのは確か。
人当たりがいいから私自身も手汗以外での悪い印象は持っていない。
でも手汗は本当にビショビショなんだよ。
みんなも光マウスが誤作動する。だよなー。ギャハハハハなんて言っていた。
最初に手汗が酷くてごめんと言われたから本人に直接は言いづらい。
>>618 やっぱりそれを待っておくしかないんですねー
夢みがちな言葉だけどその人に出会えたら
良い恋愛が出来る様にそれまで自分を磨いて!
>>619 朝っぱらから2chやっていて偉そうなこと言うな。
社会に出ればいろいろあるんだ。
悩みだって人それぞれ。
私は潔癖系だから多汗症の人がきついの。
>>545 野球が専門のあなたの方が詳しいに決まってる。
人よりたくさん野球をやってきたあなたが素人の意見に従うのかい?
>>622 私も手に関しては物凄く潔癖なところがあるんだけど
あなたの意見みてるとさすがに悲しくなる
その人だって多汗症できっと悩んでるでしょ
最初から人に「酷くてごめん」と言ってるわけだし。
解決策ってその人本人が気を使ってタオルなり何なりであまりに酷くビショビショなったとこは
拭いて移動するぐらいしか思いつかないんだけど・・・
酷くてごめんて言うぐらいだから↑は本人してるんじゃないのかな?
手袋しろって言ってもすぐそれも濡れそうだから意味なさそうだし
>622
そんなにイヤなら自分専用のマウス買えば?
>>622 潔癖症はつらいね
でもその人だって悩んでるんだから、あなたが我慢するのがいいと思うよ
628 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 23:26:42 ID:tlpbai/x
マウス買うとか手袋なんてあからさま過ぎてありえない。
私だってそれなりに気を使う。
本人に直接言っていないし。
>>624 すぐハンカチや服で手を拭いているけど生理的やなの。
服で濡れた手を拭くのもすごい嫌。
潔癖系だったらわかるでしょ。
上でも書いているように本人のことは別に嫌いじゃない。
とにかく濡れているのが嫌なだけなの。
こんな人多いと思うんだけど。
賛同を得られると思ったのに意外だ。
やっぱりこんな人は特殊なのかな。
629 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 23:31:15 ID:z0j+JRao
今すごく気になってる人が、私のことを「刺激的」とか「目のやり場に困る」
と言ってたって人づてに聞いた。
別に、ミニスカにキャミのみとかいう露出系の格好をしてたわけじゃなくて
キャミ+カーデとかVネックのニットかカットソーっていうトップスに
ボトムはデニムが殆どだったんだけど・・・。いわゆる、お姉系カジュアルみたいな。
肩からブラ紐見えたり、ローライズからショーツが見えたりってことのないように
気は遣ってたし。なのにそんな風に言われて、結構ショック。
でも、私にそのことを教えてくれた人は私がショックを受ける意味が分からないらしい。
だけど、刺激的って決していい印象ではないと思う。
因みに、体型は普通だけど胸とお尻は大きめ。
もっと体のラインが出ない格好にした方がいいのかな?
くだらない質問だけど、誰か答えてくれると嬉しいです。
「潔癖系」って表現は流行ってるんか?
>>629 年齢にもよるけど、
胸の大きく開いた格好はTPO次第では頭が悪いと誤解をされる恐れがある。
ていうか、どっちかと言うと、むしろ女性に反感を買う格好だと思う。
ただ、刺激的だ、目のやり場に困るというのは良い表現だと思う。
派手とか軽そうなんて言われると悪い表現だと思うけど。
>>629 誰が言ったかによって変わるなぁ
会社の上司とかだったら、面倒なので適当に緩めの上着でもはおっとく。
私も乳デカなんで、それなりのトキはそれなりに気を使わないと目立つ。
>>628 特殊っていうか自分のルールを人に押し付けるだけで心が狭い
というだけなんだと思う
悪意のある客は全員死ね
とにかくこれだけ言いたかった…職務上どういう仕事かは絶対言えないけど
今日なんか顔が知遅れっぽいアホそうなやつに言いがかりつけられて金だせとか言われるし
ああもう死ねよ殺してやりたいわ。っつーか仕事やめてえ
辞めようと思ってたら上司が妊娠して産休入るし、人足りなくて新人ばっかで他の人からも
お願い辞めないでねって言われるし(あくまで冗談っぽく言われたけど多分冗談ではない)
はなっからあんまり気の進まない職種だったのもあるけど本気で辞めたいわー
しばらく昔みたいにフリーターしたい
別にフリーターが楽とかは思ってないけど精神的には確実に今より楽になる
635 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 23:53:02 ID:z0j+JRao
>>631 レスありがとうございます。
年代は20代です・・・。ほしのあきみたいな、デコルテ丸出し・谷間強調ってほどではないけど
極力肌出したくない人からしたら、割と出てる方だったかも。
同性受けは良かったんですよね。服にしても、メイクや髪型(巻き髪)にしても
褒められたり、色々質問されることが多かった。
だから、異性ウケはしてなさそうって思って。
>>632さんもありがとうございます。
言ってたのは、平たく言えば短期のバイト仲間みたいなものです。年代も同じ。
自分が思っているより、周りからすると目がいくものなんですね。
昔、街を歩いている時すれ違いざまに「胸大きいねぇ」って言われてから
気をつけてはいたんだけど、何年も経つうちに忘れかけてました。
これからは気をつけます。
>>632 私も乳デカなんで、ちょっと薄手のニットやカーデ着ると、胸が
ぼーんと目だって面倒。
気使って下にニットの下にシャツ着てみたら、シャツの厚みで今度は
カーデガンのボタンはじけとびそう。どうしていいかわからん。
乳でかい人はブラウス上までぼたんしてても
横からみると隙間あいてて中見えちゃうんだよね
>キャミ+カーデとかVネックのニットかカットソーっていうトップスにボトムはデニム
何を言ってるのかさっぱり理解できないオイラはオヤジでっか?
好きな人が出来ました。困っています。
640 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 00:16:48 ID:0dT19SNJ
>>638 試しにうちの親父に言ってみたら理解していた様子
かんとりぃ〜ろぉ〜ど♪
642 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 00:18:19 ID:KJhnSnCV
ちょっと前のいつもの人かと思った。
最近、些細なことですごくイライラします。
もちろん相手が悪い場合もあるんですが、後でよく考えたら自分にも非があったりとか、明らかに自分が悪い場合でもイライラします。
何かに当たったりとかはないんですが、イラついているのがきっと態度や雰囲気に出てるので感じ悪いと思います。
仕事でもプライベートでもそんな感じで、自分自身に辟易しています。
牛乳毎日飲んでるのに…。
現在腹下し中。
腹はしくしく痛むし、
赤い血便みたいなのが出てる。
白湯を飲むくらいしかできない。
だれかアドバイスくれ。
静岡県から群馬県に自動車で行くには、一度東京にでるしかないんでしょうか?
>>649 歩けるならタクシーでもいいけど、血便ヤバス。
念のためパンツ二枚はいて早く病院池。
>>651 無難なルートだったら、
東名⇒R16or環八⇒外環⇒関越
ってところ。
R16経由なら都心は通らないで済むけど、混雑は環八経由とさほど変わらないかも。
「東京都をまったく通らない」んだったら、
東名⇒R138orR139⇒R140(雁坂トンネル)⇒関越
っていう手段もあるけど。
一部修正。
× 東名⇒R16or環八⇒外環⇒関越
○ 東名⇒R16or環八⇒圏央or外環⇒関越
>>651 静岡県の何処から群馬県の何処に行くかにもよるが、
もし静岡市内からならR52で山梨県経由韮崎あたりでR141
長野県佐久あたりでR254って行くことも出来る。
庭にずっと乗ってないバイクが置いてあるのですが
この前、お隣さん(普通に話すけど特に仲良しってこともない)が
訪ねて来て、よかったら譲ってくれないかと言われました。
16歳になる息子さんが使いたいそうです。
私としては当然お金のやりとりがあるものと思い
「譲るのはいいですよ。…いくらぐらいを考えてますか?」的な会話をしました。
お隣さんは息子に聞いてみますって帰っていったんですが
あれから1ヶ月くらい経ってしまいました。
これは無料でくれって意味だったんでしょうか?
5年前に買って1ヶ月ほどしか乗ってなくて
キズはないですが放置してたのでよく見ると少し錆びてます。
高校生の時にバイトして18万で買ってたものって意識が強くて
普通にお金貰う気だったんですが、私の考えがおかしいですか?
2・3万くらい…5万は無理だよなぁって思ってました。
こっちからは何のアクションも起こせずに困るというか気になってます。
>>656 当然。隣家の婆あはどう見てもただでせしめようとしてたんだろ。
放置しる。それか目に付かないところに隠して向こうのリアクションを期待するとかな。
>>656 とりあえず中古バイク屋に査定してもらってくる。
で、その査定額より少し高い金額でお隣さんに聞いてみる。
買ってくれなきゃ売るつもりだから、早めにお願いします、と言えば
まあどちらかは返事してくれるだろう。
査定額より高めの金額なのは、隣に譲った場合、手続き関係とか
その後のチューンアップのこととか故障とかでいちいち頼られるだろうから。
中古屋に売ってしまった方が絶対的に楽。
お隣さんとしても中古屋よりは安く買えるだろうから、罪悪感を感じる
こともないと思う。但し整備はきちんとしておくこと。
659 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 13:26:12 ID:g8xuDS2w
内心「えっ、タダでくれないの?」
↓
息子に「お金取るんだってさ。あんた払える?」
息子 「タダじゃないのかよ。だったらイラネ」
660 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 13:29:57 ID:BvhuCwXT
通勤に必要になったので、最近中古で軽自動車を買いました。
ところが手取りが8〜10万程度なのでかなりやりくりがキツく、買ったばかりなのに
もう手放さそうかと考えています。
手放して原付にしようと思ってますが、今車を手放したら大損害になりますか?
私の給料で車に乗るのは、やはり間違ってるのでしょうか?
手取りが8〜10万って時点で…
よっぽど毎月の出て行く金が少ないとかじゃない限り
どう考えても無謀じゃないのか?
しかし、購入する前にやっていけるかどうかも考えなかったの?
その手取りじゃ原付でもカツカツになりそうなんだが。
大人しく自転車で頑張るか仕事先を変えるかのほうがいいんじゃないかな、もし万が一原付まで手放す羽目になってしまったら
精神的ショック(原付すら維持できないのか…ショボン)が大きいと思う。
>>660 中古の軽自動車
購入価格がいくらで、どの程度だったのかしらんから
「大」損かどうかわからん。
あなたの考える「大損」のラインもワカラン。
その車両の程度によっては、引き取り料を取られるかも知れん。
>“手取り”が8〜10万程度
その中から、車(原付)に使える金額はいくらなのかわからん。
>>612 向こうじゃ散々だったからこっち来たの?
どっちみち同じレスがつくだけだと思うよ。
ごめんレス取得がおかしかったみたいだ
スマンかった
日常生活のちょっとした事とか、ほんのささいな事とかで
ウジウジと悩んでしまう性格をどうにかしたい…
こないだ大学で授業を受けてて、授業が終わった後にも毎日、
熱心に先生に質問している留学生が居て、自分の友達が
「(こんな大学で)あんなに頑張ってどうすんだろ?」って言ったから
自分は「ホンマやね、秀才!やん!秀才!」って思いのほか大きな声で
その言葉を言ってしまって、もしその留学生に自分の声が聞こえていて
ちゃかしたりした風に受け取られてたらどうしよう…って今、悩んでる…
その留学生の子とは同じクラスなんで自分の何気ない言動で気分を悪くしていたら
嫌だし、今度会うときが物凄い憂鬱になった…
わけの分かんない文章でゴメン…誰かに話を聞いてもらいたかった…
>>666 微妙に気になったんだけど、
「些細なことで悩む自分をなんとかしたい」の?
それとも「相手がどう受け取るか考えなしに軽口をたたいてしまって後悔している」の?
どうもそこらへんがよくわからないんだが。
あなたの言ったことに、もしその留学生君が傷付いていたとしたら、
あなたの悩みは「些細なこと」じゃないような気もするしね。
まあ、言った後で「言わなきゃ良かった」と思うことが多いんだったら、
言う前に間をとって少し考えるようにすればいいと思うよ。
誰だって多少は、「あんなことは言わなければよかった」と反省を重ねながら、
他人との距離の取り方とかを学んでいくものなんだから。
そうじゃなくて、好き勝手な軽口について後で悩むのは嫌だ、っていうのならば、
反省をしない人生を送ればいいと思う。
恨みかわないように、刺されないように気をつけて。
668 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 15:52:34 ID:xviWkcgP
>>666 下記の魔法の言葉を声に出して唱えなさい。
「ま、いいか」
669 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 15:58:29 ID:n32RtMAQ
声のボリュームを自分で調節出来ない女は、馬鹿みたいに見えるから気を付けれ
670 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 16:10:58 ID:TyGjywmN
その場のノリだけで、なぁんにも考えないまま大声で
適当な相槌をうつ癖を治せばいいと思う
あのさ、最近太ってきたなーと思ってジョギング始めたんですよ
だいたい7キロ弱をゆっくりと無理のないペースで走ってるんですけど、
結構汗かくんですよね。で、身体動かすと体調も良くなるんです。
毎日元気はつらつですよ。
するとね、胃腸の調子も良くなってついつい食べ過ぎて
さらに、汗かいた後のアルコールも美味いものだから飲みすぎて
どうやらジョギング始める前よりも体重が増えたみたいなんですよ。
人間の身体って扱いが難しいですよね。
>>666 かなり卑しい言動をした上で
自分を哀れに見させようとする書き方が更に卑しく感じられる。
留学生の爪の垢を飲んでもどうにもならないし
これから先おまえの言動で不愉快な思いをさせられ恨みに思う人も
多いだろうから、早い段階で氏ぬことをお奨めする。
結婚する事になったんだけど相手実家との距離が離れているので私の住んでる(一人暮らし)土地で披露宴をする。
こっちでは友人Aの一度しか披露宴にでていないので会場の事などをAに相談していたんだが返信がこなくなった。
こっちの事わかんないから「なんでも相談して」って言うAの言葉に甘えすぎてた。
もう一週間連絡ない。一緒にドレス見に行こう!とか話してたけど私からメールするとウザいかな?
しばらく連絡とらない方がいいのかな?
674 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 18:19:38 ID:0JghLomD
職場で、パート・派遣さんの1部門の人事担当をしています。
ある派遣さんから体の調子が良くないのでこのままでは皆さんに迷惑を掛ける、
できれば他部署へ異動させてくれないかと申し出がありました。
戦力の派遣さんだったため、「パートさんたちに相談して勤務体系を変える等
話をしてみるから、もう少し頑張れないか」と打診しましたが、
それはありがたいが異動の方向で進めてほしいとの事だったので、
多少無理を言って他部署へ異動をかけるよう調整をしました。
その2日後、異動の準備がほぼ整った旨を伝えたところ、
やっぱり残りたいと言い出しました。
どうやら異動先の部署が気に入らなかったようなのです。
そこまでのわがままは聞けないと断ろうとしたところ、
最初の段階で辞める意志はなく、パートさんに納得していただければ
こちらで続けたいと言うのです。
異動先がわかった時点で
「自分はもう異動が決定してしまったが、本当はこっちで続けたかった」
「皆さんに納得してもらえるなら頑張れる」
と、パートさんに情を売っていたらしいのです。
パートさんは、私がきちんと話を聞いてあげなかったのが原因だと思っており、
私が悪者にされている状態です。
もう異動の取り消しはできません。
どのように説明すればいちばん角が立たないでしょうか?
多かれ少なかれ角は立つ。
ただそれがどうしたということではある。
今後やりにくくなるのを回避したいのは誰も同じだろう。
そいつが戦力だというのならそいつの分まで埋められるよう、
貴女がより一層頑張る姿勢を見せりゃいいじゃないか。
パートだって金が必要だから働きに出ている。
そいつの根回しなど知れたもの。
共に働いていれば時間が解決してくれるだろうし。
尤もそれ以外の部分で貴女が日頃から
パートらに嫌われているならどうしようもないんだが。
676 :
656:2007/04/26(木) 18:31:12 ID:GJxrq5qy
>>657-659 レスありがとう。
やっぱり貰う気だったんですよね…。
1回売る気になったものだし中古屋さんに査定してもらってみます。
それからお隣さんにアクション起こしてみようと思います。
ずっとどうしようかと思ってたんですがいいきっかけになりました。
今日久しぶりに洗濯物を外干しして仕事に行った。
天気予報ではいい天気となっていたのだが、昼過ぎくらいにかなり激しく
雷雨となった。
せっかく干したのに洗い直しだね〜なんて同僚と愚痴りながら帰宅。
駐車場から洗濯物に触ってみると湿っている?くらいの乾き具合で、
不思議に思いながら家に入り、取り込もうとしたら気づいた。
位置が変わってる・・・
ハンガーの向き・乾きにくいスウェットの干した場所・洗濯ばさみの留め方が
自分の干し方と違っていた。
明らかに誰かが取り込んで干し直してくれた様だが、
私も旦那も、日中仕事で不在のため
近所の人と顔を合わせる機会がなく、挨拶もろくにした事がないくらいの関わりしかありません。
普段から仲良くしてるならともかく、顔を何となく知ってるくらいの人の家の
洗濯物を、ベランダによじ登って入り、取り込んで干し直すでしょうか?
家は戸建てが数件同じ敷地に建っている、集合住宅みたいな感じです。
1階ですが、相当背の高い人でもベランダに入らないと取り込み・干し直しは出来ません。
気持ち悪くて両親に愚痴ってみたら、隣りに聞きにいけと言われましたが
わざわざ聞きに行くのも嫌で・・・汚いお家なのでこれがきっかけで関わるのも正直嫌だし。
こういう場合は、聞きに行った方がいいのでしょうか?
>677
聞きにいかない場合はどうなるかを考えて自分で決めれば?
>>677 とりあえず、自分だったら二度と外には干さない。
気持ち悪いから。
日中仕事で不在なのに、外に洗濯物なんて干した事無いよ。私は。
部屋の中で、除湿機かけて干してる。マンションだけど。
>>666 氏ねとまでは言わないけど
>>672にだいたい同意。
なんで脳みその中身が口からダダモレなだけなのに
哀れな自分を演出できるんだ?
授業のあと質問する人は自分が疑問に思ったことを尋ねているんだろうし、
どこでどんなに頑張ろうと人の勝手。
もし自分がそんな風に言われているのが聞こえても気分を害したりはしない。
そんなことしか言えない人を内心軽蔑するだけ。
>>673 まず不思議なのですが、結婚式や披露宴というのはとても個人的な好みや、
夫・身内との都合で色々決まっていくもので、それほど他人に相談することって
ありましたっけ?甘えて…といっても、そんなに迷惑になるほど頻繁にメールや
電話をしていたわけでないなら、単に今その友人が忙しいのかも知れませんし、
ドレスのことが以前からの約束なら、さらっと「よかったら(ドレス選び)つきあって
もらえない?」と、電話してみては?忙しくて無理だと言われたら、すっきり一人
で行けばよし、メールの返信を待って心配するより早いと思いますよ。
>681
仕事柄、結婚披露宴をよく見るんだが
「新婦友人の○○さんは海外出張中の新郎に代わり式場選びからなにから様々なバックアップをしてくれて〜」
みたいな紹介をたまに聞くから
夫・身内が特に口出さない環境ならそういうこともあるんだとおも。
>677
関わり合いになるのが嫌ならあれだけど、干し直した妖精を隣の人が
目撃してるかもしれないよ
684 :
666:2007/04/26(木) 20:16:33 ID:jEQtL1GP
カキコしてくれた方、ありがとうございます。
自分が卑しいというのは、自分でも同意です。
過去に自分は悪口のつもりで言ったんじゃないのに相手には悪口だと
とらえられてしまって人間関係を悪くしてしまった
経験があるんで神経質になってしまったんです…以後、気をつけるようにします…
>>684 何も喋らず、阿呆な友達とも付き合わず、
自分より努力してる人を素直に認め敬いなさいよ。
686 :
677:2007/04/26(木) 20:31:52 ID:dTNiPKBp
>>678>>679>>683 ありがとうございます。
悩んでいたのですが、勇気を出してお礼の品?を持って、隣を訪ねてみました。
「あら〜わかっちゃいました?家もちょうど取り込んでたので・・・」
だそうです。
つくづく単純ですが、聞きに行って良かったです。
色々勘ぐって申し訳なかったな〜と反省です。
後押しして頂いて、本当にありがとうございました!
687 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 20:40:48 ID:SFrmGPSx
今度大学の部活で飲み会があります。
それを両親に言ったら「あんたはまだ未成年なんだから飲んじゃダメ!」とキツく言われました。
まぁ私も飲むつもりはありませんでしたが。
でも両親は普段酒を買ってきたとき、私にも「飲め飲め!ちょっとくらいなら大丈夫だから、ほら飲め!」
って言うんです。私はそういう時も飲みませんでしたが、
なぜ普段はよくて飲み会では一滴でも飲んだらいけないみたいな言い方をするんでしょう。
両親に言い返してやりたいのですが、どう言えば両親は言葉につまって言い返せなくなりますか?
>>687 言い返して気分良くなるような小さい自分を卒業しような。
>>684 直ってないじゃん。以前のことも今回のことも、喉元過ぎればってやつで
たぶんずっとそのまんまだと思うぞ。
>>687 >なぜ普段はよくて飲み会では一滴でも飲んだらいけないみたいな言い方をするんでしょう。
このまま言えばいい。
ご両親の心配も分かるけどね。
外で酔っ払って、あなたに何か(例えばレイプとかね)有ったら嫌だって思いが強いんでしょうし。
>>687 両親が飲ませたとしてもやばいことなんて何一つないが
部活の飲み会だと危険なこと(一気飲みで急性アルコール中毒とか)が
あるかもしれないから
あんたのご両親は心配してるだけだと思うよ。
親の心、子知らず
それは分かりますよ、心配してくれてるんだなって。
でも両親が未成年の子供に酒を進める、その行為を私は許すことができないのです。
じゃあ飲み会のことなんか関係なくそう言えばいいだろ。
>>682 先に結婚した友人に段取りのアドバイスを求めたり、係りを頼んだり、式場の評判を
聞いたり、そういうバックアップを受けるのは普通だと思います。ただ甘えてしまって!
とすごく申し訳なく思ってるみたいだから、じゃ、どんなこと相談したの?と気になって。
常識の範囲内であれば、めでたいことだしその友人もそんなに気にしてないのでは?
と思うけど、毎日相談メールとかだったら相手も迷惑だろうしね。
どーでもいいんだけど、自分の子供がID:SFrmGPSxみたいなのだったら
嫌だな。つまんないだろうなー。
>>693 そう思うんですが…
多分両親は怒ってまともな会話にならないんです。
そこが問題です…
>>695 そんなこと言われる筋合ありません。
>>695 親に精一杯反抗したがるのは十代では珍しくないんじゃない?
杓子定規に真面目ぶりたがったり反抗したがったりするのは子供の成長の一つだ。
まあ大学生では遅い気もするけど。
>>696 「自分はまだ未成年だから酒を飲む気はない。だから、たとえ家の中だとしても
酒を進めるのはやめてほしい」
と言っても怒るの?
どんな両親だよ
699 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 21:12:56 ID:SFrmGPSx
>>697 そうなんですよ!
まぁ真面目ぶっているというより真面目なんですが。
20歳までにお酒を飲んだらいけない理由はちゃんとあるんですから。
>>698 怒るっていうか、目に見えて不機嫌になります。
内容に関わらず、「娘に反抗された」ということ自体が気に入らないようですね。
>699
でもさあ未成年=酒飲んではいけない は法律で決まってるからってだけだよな
二十歳近くなって親がもう飲ませても問題ないって思って
家庭内で飲ませてるならいいんじゃないの〜と思うけど
まあそういうのに付き合うのは親孝行の一種だよな
もうID:SFrmGPSxが中二病発症中でいいよ
>>700 親が酒飲みの場合、子供と酒を酌み交わすのは一つの夢だからなあ…。
そんなに嫌なら親父さんに酒を勧められた時、一口飲んで泣け。
そんで精一杯可愛く「こんな苦いの飲めないよォ」「お父さん、飲んで」って言え。
そしたら角を立てずに断れる。
>>700 親御さんもあなたの口を抉じ開けて酒飲ませるわけじゃなさそうだし、
親に養われてる間は我慢するしかないね。
>>701 法律で決められてるから、というのも理由としてはありますが、
一番の理由は飲酒が未成年者に及ぼす悪影響を考えての、つまり自分の健康を考えているからです。
だから親には他のことでちゃんと親孝行していますよ、その点は大丈夫です。
>>703 それいいですね((笑
いざと言う時にはそうします。
>>704 う〜ん、そうですか。
分かりました、ちょっと悔しいけど我慢します。
>706
なんだ健康上の理由なら、未成年とか関係ないじゃん。
単に「酒は体に悪いから飲みたくない」だろ。
>>708 そうだね。一生飲まない家でも外でもどこでも飲まない宣言して、
大喧嘩すれば?もう二度とオマエと飲みたいなんて両親は思わなく
なるだろうよwお互いすっきりしていいんじゃない?
ID:SFrmGPSxってめちゃくちゃ不細工そう。
「酒飲むとおまえらみたいに脳みそが馬鹿になるから嫌なんだよ!」くらい言えば
もう飲酒話は家庭でタブーになるだろう…
>>687 あんたたちの言うことには筋が通ってない。ペニスの裏側でも見習え!
これでどうだ?
いつ私が「一生飲まない」なんて言ったんですか…成人するまでですよ。
まぁ私が不細工だとか、そんな話ははっきり言ってどうでもいいです。どうしても不細工だと言い張るなら勝手に言ってて下さい。
両親に話しましたがやっぱり不機嫌になりました。
この人、こんなつまらない相談内容でいつまで居座るんだろ…
家の中で飲むぶんには、両親のコントロール下にあるわけだから、無理に飲ましたりしないし、
また、無理に飲もうとするのをとめることもできる。
しかし、飲み会に子供がひとりで参加となると、親としてはそのコントロールが利かない。
家の中では未成年が酒飲んでても誰も通報しないが、外だとその限りではない。
それだけの理由だと思うんだがな。
したがって解決策としては、「飲み会に親を連れて行く」だなww
>>715 レスして下さったら返事するのがマナーですから、みなさんのレスが終わるまでです。
>>716 飲み会に親ですか、確かに親は安心できますね!
つまらない釣りだなぁ・・・・
本人は面白いと思ってるんだろうよ。
一言で言えば子供。幼稚な思考。
こいつ恋愛がどうのって相談してた例のヒキっぽいな〜。
なんか一々レスしてるスタイルが凄え似てんだけどな。
723 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 23:00:24 ID:kg/59iFN
リア工ですが、クラスの人間関係がチョットしんどくなってきました。
私はいつもクラス内ではある子(以後Aとする)と一緒にいます。
Aは人間的には悪い子ではなく真面目です。でも私とはあまり気が合わず、一緒にいてもはっきり言ってあまり楽しくないです。
しかしAは一人では行動できないタイプらしく、私に必要以上に密着してきます。
ほんの少し教室を離れるだけでも、数分の休憩時間さえも私のところへやってくるし、逆にAの些細な用事にも付き合わされます。
上記のとおりAとは気が合わないため、長時間行動を共にすると疲れてしまいます。
そこで一人になりたくて教室を出て散歩でもしようとすると、Aはその行き先まで探しにくるといった感じです。
彼女には人間関係の距離感がないのでしょうか・・・正直言って疲れます。
しかも普段そこまで密着していながら、他クラスからAの仲の良い友達が来ると、私を完全に放置しそっちにいってしまいます。
この間は「学校休んだらダメだよ(私が休んだら孤立するから?)」と言われたし・・・。
実際に休んだ時は一人で寂しいと言った内容のメールを送られた。
こういうところを見ていると、Aは私と仲良くなりたいのではなく、孤立したくないがために利用しているだけなのかなと思ってしまいます。
せめてもう少し適切な距離感を持って友達づきあいをしたい。悪い子じゃないだけに対応に困る。
でも朝起きて彼女の顔を思い浮かべると憂鬱になってくる。
職場の同僚がちょっとうざい。
新しく入ってきたバイト君の事が気に入ったらしく、最近、彼の話しかしない。
しかも「彼っていくつぐらいかな〜?20歳ってことはないよね〜。
25,6くらいかな?」とか
知らねーよ、そんなの本人に聞けよ!みたいなことばかり。
いい加減しつこいから「本人に聞けばいいじゃん」と言ったら
「え〜、なんか話しかけづらいんだもん。でも気になるでしょ?
○○さん(私)が聞いてきて」全然、全く気にならないんですけど…
素直に「彼の事が気に入っちゃったけど恥ずかしい。協力して」とでも言われたら
別に、年とか聞いて話のきっかけくらいは作ってもいいけど
遠回しに言ってくるのがうざいから放置してる。
こういう場合、素直に聞いてあげるのがいいのかな?
でもこれで終わればいいけど今後もダシにされそうで面倒だし。
>>724 ほっとけほっとけ。
うまくいかなかったら724のせいにされるのがオチ。
生温かい目で放置。
何となくだがID:SFrmGPSxはもう現れないような気がする。
また別の、一々レスつけるウザいどうでもいい相談が来るような気がする。
来ましたよ、というかちゃんと見てます。
でもこれから両親と話し合います。相談のって下さった方ありがとうございます。
>>727 マジレスするといい歳して親への接し方を相談してウダウダ言ってる時点で終わってるから、君。
>>727 素面でそれだけぐだぐだうっとうしいのですから、酒なんか飲んだ日には
大変な絡み酒になって周囲に迷惑をかけるのがオチだと思いますので、
一生飲まないことを心からおすすめします。
>>727 つかこういう相談スレで最も敬遠される特徴を全て備えているな。リアルではさぞ…
732 :
724:2007/04/26(木) 23:40:36 ID:3HHTbQHB
やっぱり放置が一番ですよね。
ただ、他の同僚と別の話をしてても割り込んできて
彼の話をするのがうざいので、いっそ彼と話せる関係になれば
こっちには見向きもしなくなるかなと思ったんです。
が、
>>725さんの言うような展開になりそうな気がするので放置します。
733 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 00:07:59 ID:KZ9CpQc1
フェラってどうしたらうまくなるんですか?
嫌いなのもあると思うけど、彼氏にHテクがないとまで言われ…
コツを教えて下さい。
もうオレの妄想でいいけど
デートヒキ=ノンアルコール女=フェラガモ としか思えない。
735 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 00:13:30 ID:C3kTbrkh
たまに飲みに行く会社のメンバーが居るのですが
今回私が全く知らされない状態で
飲み会を計画されていたことが分かりました。
提案者は私の彼氏。
私が前々からその日用事があると言っていたため
最初から呼ばなかったとの事。
自分がその日暇だったため計画したようです。
彼氏は
「お前が全く知らない俺の友達と飲みに行かれるよりは
お前も知ってる奴と飲みに行かれる方が安心でしょ?」
と言っていました。
まあ確かにそうなのかも知れませんが
・わざわざ私が用事がある時に飲み会の計画を立てられた事
・知らない間に計画され、しかも提案者は彼氏
・男2人、女2人の飲み会になる事
に非常に不快感を覚えました。
ここはぐっと我慢するべきなのか、悩んでいます。
>>733 Hが嫌いなら嫌いと言えばいい。
H目的で付き合ってるわけじゃないのだから
練習したいのなら相談にのるぜ 壁]ω・)ニャ
>>735 不快に思ったら言うべきです。
我慢してるとストレスになります。
でも彼氏がそこまで悪いとは思わないけどなぁ
>723
しんどいなら無理してその友達に付き合うことないんじゃない?
うざいクラスメイトは既に「友達」ではない。相手のためを思えばはっきり言ってやった方がいいのかもしれないけど
同年代同士だとそれもまた言いにくいかもね
高校生は学校が世界の大半だからクラスメイトとの付き合いが重要に思えるかもしれんけど
自分だったらはっきり言うか、他の人とつるむようにしてフェードアウトするなあ
>>735 うちの夫は、わたしが用事で出かけたりする日は一人で飲みに行っちゃうが、
飲み会されるのと一人で飲みにいかれるのとどっちがいい?
わたしはどっちでもいいや。
ただ、その飲み会のメンバーがわたしも会いたいと思ってる人であれば、なんでわざわざ
わたしがいないときにそのメンバーで飲み会やるんだよ、とは思うかも。
男二人女二人とか、そんなところにはこだわらないな。
740 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 00:34:12 ID:KZ9CpQc1
>>733です。
今30歳なんですけど、三十路にしてまだ男を今の彼氏を入れて三人しか知らないし、SEXや下ネタ嫌いなので余計にヘタなのかも…
出来ればSEXレスがいいんですけど、男からするとそんなに重要なんですか?
私からするとフェラやクンニって気持ち悪いです…。
741 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 00:35:03 ID:M4qQgcOt
千葉県の浦安ってどんな所ですか?
田舎?
742 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 00:35:33 ID:y38wqN8y
>>741 ディズニーランドがあるところ。
凄い都会ではないけど、田舎でもない。
つかエロ相談ウザいんすけど。
東スポにでも投稿しろよ。
745 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 00:41:41 ID:M4qQgcOt
実家でニートする場合、
親の扶養にならなくても保険証ってつくってもらえるんですか??
>>745 自分で保険料払ってれば保険証はもらえる。
>>745 まともに会話もできないような人は消えてください
748 :
735:2007/04/27(金) 01:01:27 ID:C3kTbrkh
ありがとうございました。
レスを見て、私も少し苛々し過ぎていたのかも、と
思いました。
一晩寝て頭を冷やします。
>>740 身持ちが固いことはいいことだと思うけど。
「テクがない」とわざわざ本人に言うあなたの彼氏は、ヤリ目的に解釈できる。
性に奔放でいろんな男に磨かれた女を求めてるのかもね。
あなたは彼氏に何を求めてるのかな?
会いたい時に会えて、映画や食事を共にするだけの相手が望みなら、友達でいいんでない?
愚痴。DSの開閉部分が割れて壊れた。結構ヤワだとは思っていたけど
一年ちょいで壊れてちょっとガッカリ。
実家でニートなら、間違いなく親の扶養だと思うんだが……親の都合で
「書類上の扶養家族」増やせないとかそういう理由でもあるの?
国保は扶養もへったくれも無くない?
あとID:M4qQgcOtはくだ質スレや疑問スレの
常習の荒しの可能性が高いんで、
礼も言わず次の質問を無機質に繰り返すレスがあれば
さっさとNG登録するが吉。
あー気持ち悪い。しつこい。
あんたなんかとしゃべりたくないんだってば。
話し掛けないで。
人と話したいんならもっと清潔にしたらどう?
髪はフケだらけ油べったり。
迷惑。本当にストレスたまる。
754 :
教えてください:2007/04/27(金) 08:01:02 ID:fp/xZeyG
おはようございます
三日くらいずっと微熱&頭痛が続いていて辛いんですが、
親が学校を休ませてくれません。
今高校二年の女です。
現在登校途中なのですが頭痛がひどくて立っているのがホントに辛い状況です。
でも母は頑張って行きなさいと言って休ませてくれませんでした。
私はもう家に帰りたいです。
文章がおかしくてすみません。私休んでいいでしょうか。
教えてください。
755 :
教えてください:2007/04/27(金) 08:02:37 ID:fp/xZeyG
おはようございます
三日くらいずっと微熱&頭痛が続いていて辛いんですが、
親が学校を休ませてくれません。
今高校二年の女です。
現在登校途中なのですが頭痛がひどくて立っているのがホントに辛い状況です。
でも母は頑張って行きなさいと言って休ませてくれませんでした。
私はもう家に帰りたいです。
文章がおかしくてすみません。私休んでいいでしょうか。
教えてください。
756 :
754-755:2007/04/27(金) 08:05:27 ID:fp/xZeyG
連投ごめんなさい。
>>754 とりあえず学校へ行け。
ほんで保健室直行。
具合悪けりゃ早退させてくれるし、
親御さんが家にいるなら連絡もいくはず。
学校から家が近いならタクシーでも呼んでもらって帰れる。
>>754 担任か保健のセンセに相談しなよ。
オカンが出席に拘っているのか体調の悪さを甘えだと思っているのかわからんが、
今日保健室で寝てれば明日から連休だ。
>>755 学校に着いたら即保健室へ。
もし学校までたどり着くのも無理そうなら、
その辺の駅員さんに頭痛が酷くて動くのが辛いことを伝えて救護室で休ませてもらう。
で、先生か駅員さんから親に連絡が行けば、
親も病院に連れて行かざるを得なくなると思うけどどう?
760 :
754:2007/04/27(金) 08:21:37 ID:fp/xZeyG
みなさんありがとうございます。
三日前、一昨日を発熱で早退して(昨日は我慢しました)先生からちょっと厳しい目で見られています。
また早退しようとしたらイヤミを言われそうで怖いです
あと、母は推薦のために日数にこだわっています。
学校は家からかなり遠くて、今電車の中です。
もう遅刻も確定なのに早退までしたら他の人の目が怖いです
>>673です。まず式場でよかったところや料理のおいしいところを聞いたりフェアの感想などメールしてました。
人の目を気にする性格だし彼氏とも遠距離なので友達の意見を聞かないと不安でした。
>>760 その調子だと早退したのに病院に行かせてもらってないよね
なんなら途中下車して病院へいってちゃんと看てもらったら?
料金は学生証とか見せて親に連絡してもらえばいいから
763 :
760:2007/04/27(金) 08:44:12 ID:fp/xZeyG
親にメール送ったらやすむの許してもらえました
みなさん本当にありがとうございました
>>763 こじらせたら余計に沢山休む羽目になりかねないから、
きちんと病院へ行ってちゃんと静養してね。
お大事にねノシ
765 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 08:56:18 ID:D8RJcEG+
今日、バイト先で送別会があるそうです。
私はまだ入って2ヶ月だし、送別する人が私の知らない人なんです。
バイト先の人は、行っても行かなくてもどっちでもいいよって言っています。
多分、行っても退屈するだろうし、何より参加費が高いので、行きたくないです。
この場合、行った方がいいんですか?
はっきり、行けません。と言ったほうが後々いいでしょうか。
「送別会という名目の飲み会」ってことなので、その人のことを知ってるとか知らないとかは
関係なく、みんなで飲みたいなら来ればいいよ、っていうニュアンスもあるんだと思う。
でも、行きたくない場合は、「どうしてもその日用事があって」とか言ったほうが無難は無難だな。
「高いから行きたくない」とかストレートに言うと悪い印象持たれると思うし。
>>765 すぐ辞めるつもりのバイトなら行かなくてもいいだろうけど、しばらく続けるなら行った方がいいと思うよ。
送るだけじゃなくて、残る人達での交流の場でもあるわけだから。
768 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 09:46:52 ID:qbhkWWi4
決して高くない時給の職場で高い参加費を募るというのも非常識だと思う。
そういうバイトはありがちなのだが。
全員参加ムードなのかどうか、周りの空気を読むしかないかな。
770 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 09:59:49 ID:qbhkWWi4
3ヶ月やったバイト辞めた時でかい花束もらったけど、正直あまりうれしくなかった
やっぱり行かないことにします。
ありがとうございました。
773 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 12:54:56 ID:qbhkWWi4
ただのつぶやきだ
誘導されたので来ました。
mixiのフリマ系コミュで商品取引しました。入金の報告後、翌日には発送すると返事が来たまま
商品も届かず1ヶ月が立とうとしています。
相手は時々ログインしているようなので何度メッセをしても、返事がきません。
なんとか相手を罰したいのですが、知っているのは郵便口座の番号と、名前(カタカナのみ)しか知りません。
どうすればいいでしょうか・・・3000円程度ですが、泣き寝入りするには腹の虫が治まらないので。
>>775 通報したら、ミクシー退会とかってことになりますよね?
それでCOされたら、本当に泣き寝入りしかなくなってしまうんですが・・・
>>774 全く同じ文面を見た覚えがあるんだけど、前回と同じ人?
でなけりゃでもでも言ってないで警察に被害届けだせばぁ?
他でも何かやらかしてる可能性もあるから、これ以上被害者を出さないよう即強制退会にはなるかもしらんね。
でも別の被害者がいて、ミクシコミュが発端となれば退会だけでは済まさないと思う。
つか今なら普通のオクでもそういうトラブル多いだろうから大人しく警察行ったら?
口座が分かるっつーことは銀行なり郵便局なりに警察が問えば住所分かるから。
やりとりしたメールがあるならヘッダ付きで印刷して、確かにやりとりがあったことを証明できるようにして
行っておいで。
>>777 質問スレで同じ文章書いたところ、こちらに誘導されましたので。
>>778 一応、今月中までに返事も発送もしないようだったら制裁は加えるとメッセージしました。
とりあえず後数日待っても何も無いようだったら警察行きます。ありがとうございます。
制裁ワロタ
>>779 誘導元は一体どの板のなんて質問スレ?
この板で俺が前に見たときは何日も前で、レスもついてたけどなw
生活板の誰かがどんなくだらない質問にもマジレススレです。
783 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 16:07:02 ID:1Hm6CfYJ
ずっと好きだった人が結婚してしまって、
ショックで食事が喉を通らなくなりました。
仕事は休まずに行ってますが、すごく体がだるいです。
常にお腹がいっぱいのような感じで、お茶も飲めません。
接客業だしGWで忙しくなるので、早く元気になりたいんです。
どうやったら立ち直れますか?人といるときや仕事中は大丈夫だけど
一人になるとずっと泣いています。
つまらない相談ですみません。
>>783 GWで忙しくなるなら、そのバタバタで楽になるんじゃない?
>>783 立ち直りたいって意思があるようなのできっと大丈夫だと思いますよ。
ただ、無理して表だけ笑顔や元気を作って我慢していてもいつか爆発してしまうかもしれないので
泣ける時は思いっきり、なんで泣いてるのか分からなくなるぐらい泣いてみるのもいいかもしれません。
>>783 泣きたいだけ泣け。
人に聞いて欲しかったら話せばいい。
自分でどうしようもなかったらカウンセリングにでも行っておいで。
>>783 おいしいものくってうんこすればなおるよ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ
ヽ 〈
ヽヽ_)
∧∧∩
( ゚∀゚ )/
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ な お る よ !! ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
791 :
名も無き名無し:2007/04/27(金) 18:23:43 ID:C05hW3tf BE:975384285-2BP(2)
>>783 n /⌒ヽ
(ヨ(^ω^ ) GWまでは無理かも知れんが
Y つ 時間が解決してくれるよ、心も体も。
792 :
783:2007/04/27(金) 18:54:33 ID:1Hm6CfYJ
アドバイスしてくれたみなさん、ありがとうございます。
とりあえず泣けるだけ泣こうと思います。
早く他に好きな人できるといいんだけど。
そしてまたその人がけっこn
>793
ちょwwww
>783と結婚するかm
795 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 20:53:07 ID:TORvsYlA
汗で手が濡れている人が苦手です。
角質?が剥がれてマウスとか垢みたいなのついているのをみると気分が悪くなります。
相手は体質的に仕方がないことなので非難をするつもりはありません。
単純に私はどうすればいいのかなと思います。
キーボードなどを触る必要があるときにみなさんはどうやって対応していますか?
よろしくお願いします。
今日嫁の軽の助手席に乗り、後ろのチャイルドシートには
10ヶ月の娘を乗せて買い物に行ってきた。
嫁の運転がトロいせいなんだが、後ろの車にめちゃめちゃ煽られた。
もうパッシングするわ、クラクションならすわ、追い越すまねするわで・・・
俺もたいがいイラッときたが、家族と一緒だし基地外とはかかわりたくないので我慢したよ。
でも、どんな奴だろうと思い、信号で止まったとき後ろをチラッとみたら、
なんと小学生くらいのガキを2人載せたおばさんだった。
赤信号の間中ずっとそのおばさんを振り返って睨み付けたら、目を合わしてこなかったよ。
降りていって説教してやろうかとも思ったがやめた。
最近はほんと変な奴おおいね。
798 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 21:12:09 ID:/jq2VwLj
>>795エタノール(500円位)買って小さいスプレーボトル(100円)に入れてシュッシュして拭くか
除菌ウェットティッシュで拭く だいぶきれいになるし気持ち的に触りやすくなる
799 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 21:17:56 ID:/jq2VwLj
>>797あなたが運転を替わり嫁さんに子供を見てもらえばよい
おばさんの運転はへたなヤンキーより自己中だからそれをよく覚えておけばよい
>降りていって説教してやろうかとも思ったがやめた。
( ´∀`)σ)Д`)
801 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 21:26:01 ID:/jq2VwLj
車道で降りて説教するのは他の車にも迷惑だし危ないから我慢して正解です
おばさんは注意してもしれーっと知らん顔するから
余計腹が立つだけです。
>>801 そうだね。以後そういうもんだと思って対応します。
ありがとう。
ついでにもう一つ愚痴
こないだダイソーいったら、ガキが走り回ってた
ここまではよくあるし、親は注意しろよと思う程度だったが、
なんと父親と一緒にかくれんぼしてた
その馬鹿おやじは「まーだだよーー」などどでかい声で叫んでるし・・・
こりゃだめだと思って、
そいつらから出来るだけ離れて買い物してたら行くとこ行くとこ必ず現れる
娘のベビーカーにぶつかりでもしたら、親子ともども蹴りいれてやるつもりだったが
さすがにそれはなかった
803 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 21:50:24 ID:6wN7LauW
>>802 本性が出ないうちにそろそろ消えたほうがいいよ
最後の2行が余計ってことか?
お言葉どおり消えるよ
お前と話してもしかたないしな
近親憎悪という言葉が頭に浮かびました
>>803 おまえみたいな余計なレスつけるやつが消えたほうがいいよ。
>>802 みたいな書き方だと嫌味がなくていいんだけどな
だいたい、ほんとに子供を蹴るわけないじゃん
なんつーか、シャレがわかんないやついるな
俺みたいな奴は叩きやすいだろ?朝までやってくれ
ほんとに消えるよ
相手してくれてありがとう 少しすっきりしたよ
809 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 22:15:41 ID:/jq2VwLj
まぁまぁ最近は馬鹿な親が増えてるからね
子供嫌いスレみるとよくわかる
>降りていって説教してやろうかとも思ったがやめた。
>親子ともども蹴りいれてやるつもりだったが
わざわざ書かなきゃいいのにw
812 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 00:00:45 ID:k/C0ka4q
最近、飲み会がありました。
男女半々で15人くらいいて、人部屋の中にテーブルが二つだったので
自然と2グループにわかれました。
私はおとなしいタイプで大人数でワーワーというよりも、少数でしっぽりと
深い話をするのが好きです。
私が座っていたテーブルの人はみんなそういう感じの人が多くていい感じに話していました。
隣のグループはみんな騒ぐのが好きな人ばかりでした。
隣のグループは私たちのテーブルを見ては「大人しいねw」「みんな下を向いてるよw」とか
私たちが話している内容を聞いていて「あんなこと言ってるよw」などと言っていました。
さも私たちが面白くないようないい方だけど、私たちはそれなりに楽しんでいました。
隣のグループも自分たちで盛り上がってればいいのに、なんでいちいちチョッカイを出すんでしょうか??
ああいう人の心理が知りたいです。やたらと静かだw静かだwばかりでした。
>>812 隣をネタにするぐらい大騒ぎしてる人達は話すことがないんじゃないか
だからギャーギャー大袈裟に笑って場を繋いでるとかw
814 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 00:18:48 ID:SOV/Yhfc
>>812 隣りのワーワー騒ぐグループは自分達で楽しむネタがなかったから
あなた達のグループにチョッカイ出してきたんだと思うよ。
どこでもいるでしょ、人の文句言って結束したり場をもたせる連中がさ
ちなみに、私からの相談なのですが
住んでいるアパートの目の前に携帯電話の電波塔が建ってしまいました。
電子レンジ2.5台分の電磁波を常時浴びてしまうと聞いたことがありますが
このまま住むべきか、引っ越すべきか、悩んでいます。
815 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 00:24:45 ID:qRtkNSue
電子レンジを買わない方向で考えたらどうだ
>>814 どうだろう?>電波塔(鉄塔)の弊害。
とりあえず現状がそんなにやばいかどうかの一つの目安として方位磁石を部屋に置いてみる。
くるくる廻っていて定まらなかったら電磁波や電波の影響らしいので、
気になるようなら慌てないで引越しを考える。
>>812 ・実は自分たちが表面ほど面白くない。
・気になる、顔のいい人が何人か混ざってた。
817 :
814:2007/04/28(土) 00:40:52 ID:SOV/Yhfc
>816さんアドバイスありがとうございます。
方位磁石で試してみます
818 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 00:49:41 ID:qRtkNSue
磁石がグルグル回るようなら死んでると思うよ
819 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 01:00:25 ID:11vSlwNV
820 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 01:03:15 ID:nE1rCvm+
>>822 それの重要な部分は〔かもしれない〕と言う部分だからね。
ヨーロッパなどで騒ぎ立てる一派がおり、それと妥協する形で書かれた文面。
未だに因果関係を立証した人はいない。いたら大ニュース。
要するに現状の電磁波への恐怖は流言飛語というべき状態。
ブラウン管の真正面に何十年座っているんだよw
795
>>796 >>612とは別人です。
私の場合はピュアな気持ちなんです。
勝手に変なアンカー張ってレスがもらえないようにしないでください。
>>798 レスありがとうございます。
でもエタノールを使うのは相手に対して失礼に思えるので使えません。
すっごく嫌味っぽくないですか。
>824
そもそも相手に失礼なことを思って聞いてる訳だから
いやみっぽく思われたくないなら、我慢しろ。
嫌なら拭くしかないでしょう
ただしどんなにさりげなくしても誰かの目には入るし、相手の目には入る可能性ある
それを失礼だと言い、それでも我慢できないと言うなら職場変えれ
もっともそんな下らない理由で転職するなんてアフォ以外の何者でもないが
ちなみに自分はマウスは使うふりして手で汚れを拭き取り、作業が終わってデスクに戻ってからアルコールのウェットティッシュで手を拭く
ついでにそのウェットティッシュで自分のマウスや机を拭いている。
共有マウスが嫌いなんじゃなくて掃除好きなだけ
その人の体質なんだからしかたがないと妥協するか
失礼なやつと周囲に思われても消毒するかどっちかしかないだろ。
あとピュアな気持ちとか自分で言うな。面白いから。
>>823に補足すると、
全米科学アカデミーでは、
高圧鉄塔などの近くの住民に(ほんのごくわずか)ガンの発生率が高いのは、
電磁波の影響というよりは、
高圧鉄塔の近くは土地が安いために低所得層の多い粗悪な居住環境になっているからであり、
つまり、ガンになりたくなかったら高圧鉄塔より貧乏をさけるべき、という
研究報告を出している。(ちなみにこの調査は、電磁波の生体に対する影響を研究している学者、
「電磁波は生体に影響がない」という結論が出ると研究費を打ち切られてしまう学者によって行われた)
また別の調査によれば、電気事業労働者は一般人に比べてガンの発病率が低い、というのもあるらしい。
「わたしたちはなぜ科学にだまされるのか」という本の中にあったんだけど、
この本、参考文献が載ってないのね。
最近伝書鳩が帰って来れなくなってるのは携帯電話の電磁波のせい、
ってのが通説だけど、鳩がおかしくなるものはいつか人間にも影響出るんだろうなあと思ってる。
「通説」にしては聞いたことないけどな。
携帯電話の普及率とレース鳩の不帰還率に相関がある、とでも研究結果が出てるのか?
レース鳩の人の通説。
逆に聞くけど全く無関係って研究結果って出てるの?って話で、
そこは言葉尻を取るところじゃないと思うよ。
「ある」と主張するほうがあることを証明するのがルールであって、
「ない」ことを証明しろ、なんて悪魔の証明を求めるのは基地外の論法だ。
833 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 14:29:55 ID:l2ZrjPk5
遅ですが
>>644私もそう思った。
会社にエクステ付けていくと周りは驚くか気にしてたりとか色々…(主婦)。
でも女として普通に人目を引くタイプなんだろうと思う。
絵に描いたような悪魔の証明の要求にワロタ。
流言飛語を飛ばす奴は本気で根拠の無い主張を信じ込んでいる奴が追い。
そいつにとっては根拠の有無など大して重要ではなくて、不安の解消が最重要だから。
電磁波って目に見えないからねーw
水俣病なんかも最初はお笑いの対象だった。って事さ。
危険だって周りが言うまで安全と考えるか、疑わしいと思ったら遠ざけるかは
人それぞれの感性だけど、前者が後者を笑うのは時に滑稽になる。
836 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 14:56:53 ID:agrylq2d
そのたとえは不適切だろ
人間は不安の解消の道具が常に必要ってことさ。
それが中世では念仏であり、明治の末にはX線が持て囃され、今は電磁波のせいにすることである、と。
838 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 15:28:59 ID:o7eyLl7i
彼氏と上手くHができません。
下品な話ですが、ふだんからむけているのですが、
段のところに革が集中している感じでマフラーみたいになっています。
おっきくなると革に締め付けられて痛いらしく、
適当なところで射精させてあげないと紫色になります。
相手は34歳で私とのHがはじめてらしいです。
私も彼のほかには一人(普段はむけてませんでした)しか経験がないです。
別に何回もHをしたいわけではないですが、
こっちの気分がやっと盛り上がったぐらいですぐに射精をさせてあげないといけないので、
正直ちょっとさびしいです。
どうしたらいいのでしょうか。
>>838 それは包茎の一種なので手術推奨です。
**クリニックとかじゃなく、きちんとした泌尿器科の病院で事情を話せば
保険を適用してくれるかもしれないのでまずは一度、相談を。
840 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 15:40:26 ID:IHXT1C7H
>>838 カントン包茎
手術しないとチンコが腐る可能性あり
要手術
バイト先の店長に好意を持たれているようなんです。
休憩中に持参したお弁当を食べていると「うちのかみさん朝起きてくれないんだよ。
○さんみたいな家庭的な子と結婚したかったよ」と言ってきたり、
飲み会を既にほかの人に断っていたりすると必ず誘ってきます。
私は不倫なんてするつもりもないし、正直困っています。
店長とは今日もあまりかかわらないようにしていましたが、
、休憩の時間を重ねて取ってきたりしました。
辞めるしかないんでしょうか。
842 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 16:14:09 ID:LgwB/Djt
>>841 やめるつもりなら何でも出来る
不倫とかする気ないですから・・・奥さんに言いつけますよっていえ
>>841 適当に脳内彼氏をでっちあげて、うざい店長に話しかけられる度にラブラブ自慢してやれ。
(例)弁当→彼氏も作ってほしいっていいますよ。男の人って皆、手作りに弱いんですね〜w
顔がでかい。
ダンナが顔の小さい男なので、
私の顔の面積の一部分を貰い受けてくれれば良いのにと本気で思う。
845 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 17:35:09 ID:3fqOEwdh
26歳次男、一人暮しをしていて、月に3回くらい彼女が泊まりに来ます。
そのことに関して母親がブチ切れしてます。
・結婚する前から肉体関係を持ちたいのか
・軽々しく男に体を許す女を私は許さない
・ふしだらな息子に育てた覚えはない
・そんな女と結婚しても、家の敷居をまたがせない
・私はその女が嫌い、憎い
・一生その女を私は許さない
・早く家(実家)に置いてる荷物をまとめて、親子の縁を切ってくれ
母親は何に対して切れているのかわかりませんが、ここまで言われる筋合いはないと思います。
ちなみに母と彼女は会ったことも話したこともありません。
付き合い自体、浅くて、結婚を意識するには至ってませんが、もし結婚してもその後のことを考えると、
母と彼女の関係がうまくいくとは思えません。
私と母の縁を切ることに対しては何も思わないのですが、ここまで嫌われている彼女が不憫でなりません。
実は母に言われる前から、少しずつ私のも気持ちもさめ出していて、別れることも考えていました。
彼女のことを思えば、早い段階で別れてしまった方がいいでしょうか?
>>845 冷めれば別れるのが自然。彼女のためとかなんとか御託はいらない。
一人暮らしなのに、なぜ泊まりに来ることを知っている?わざわざ845が
報告したのなら、常識がないのはおまえ。彼女の名誉のために頭が古い
人間には婚前交渉のことなど(事実であっても)伏せておくべき。
母親がちょっとメンヘルっぽいのは更年期な予感。産み育ててもらったん
だから、ちょっとくらい心配してやったらどうかね?人間だろ?そういやー
母の日も近いんだしw
>>845 母親は彼女を嫌ってるのではありません。
息子を奪う女を憎んでいるのです。
ですから今の彼女と別れても何も変わりません。新しい彼女も憎まれるでしょう。
生活の不満全てが息子への愛情に変換されています。
母親をうまくスルーできない限り、未来の恋人も奥さんも不幸になること確定です。
子供に依存する母親ってのは旦那とうまく関係築けてないんだよね。
母親の以上の一因は父親にもある。むろん自立できない母親が一番悪いけどね。
>>845 彼女とお母さんが会ったことも話したこともないのなら、
お母さんは彼女自身を嫌ってるのではないと思う。
知らない女にあなたを取られて淋しいと感じているのかも。
お母さんに彼女を会わせて仲良くなれば違ってくるかも。
いまのに彼女と冷めてるなら、わざわざ合わせる必要はないと思う。
次の彼女できたらお泊りがデフォになる前に紹介するとか、結婚考える段階になるまで
彼女の存在は隠した方がいいかもしれないね。
あなたは次男って事だけどお兄さんはそういった事どうしてるの?相談したらどう?
>>845 846だけど、ちょっと感じ悪かったゴメン。
彼女が好きなら、今後もつきあって母親の嫉妬からおまえがかばってやればいい。
そんなに好きでないなら別れればいい。でもどちらにしても今の母親の精神状態は
尋常じゃなさそうだから、早めに心療内科などに連れてった方がいいと思う。
他の女と付き合ったとしても、同様。
一生結婚しないで快適な老後を過ごすことは可能でしょうか? 私は現在31歳の
男ですが、彼女がいたことはありません。このまま一生独身で終わってもかまわない
と思ってますが、問題は老後のことです。やはり快適な老後を過ごすためには結婚は
不可欠な要素でしょうか?
>850
結婚したからこそ地獄の苦しみを味わう事もありそうだけどね。
無職の息子に、年金を小遣いとしてせびられ、病気になって寝たきりとなるも
汚物まみれで放置、死んでも年金欲しさに放置
とかいう展開も考えられる。
とにかく稼いで、高級老人アパートに入居できるレベルで稼げるなら
独身のままの方がいいと思われる。
ただ、結婚しておけば怪我や病気で働けなくなった時に面倒見てもらえる。
>>850 未来それもン十年も先のことに確実を求めるなよ。
>>723です。レスありがとうございます。
>>729 そんなスレがあったんですか。ありがとうございます。
内容を参考にしてみます。
でも友達に見せるのは無理っぽいです。
>>738 そうですね・・・問題なく関係を切れるならそうしたいものですが
彼女とは新クラスになる以前から知り合いだったのでそう簡単に切り捨ててしまうのも難しいです。
私と関係を切ったらたぶん彼女孤立するし。
何とか今のクラスでうまく立ち回る術を模索するとします。
854 :
845:2007/04/28(土) 19:21:42 ID:3fqOEwdh
>>846 >>847 >>848 >>849 貴重な意見ありがとうございます。
母が彼女が泊まりに来ているのを知ったのは、私がいない間に家に来たことがあったからです。
もともと父が原因で家族はバラバラでしたし、今も不安定な家族です。
実家にいた時は、母の不満をずっと聞いていましたが、一人暮らしを始めて会う機会がほとんど無くなってからは
・あんたは変わった
・家を一回出たあんたは他人そのものだ
・家族を捨ててあんただけ好き勝手に生きている
といつも口癖のように言ってます。
皆さんの見解を読んでいると、母の言動はそのものかと思います。
ここで相談したことで私の気分も少しはすっきりしました。
母と彼女との仲もうまく築けるように頑張ります。
ありがとうございました。
>>850 老後に結婚、というか籍を入れるカップルは年々増えているみたい。
もし死んでも、落ち着ける茶飲み友達のために金が使える(遺産ね)し世間一般にある『結婚』のイメージとは違うパートナーの
形態だよね。今結婚する気がない、あるにしても一から探さなきゃ…ならそういう道もあるっつーことで。
856 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 19:51:29 ID:iBKFIRyn
同じクラスの人でおしゃべりな男がいます。主に目立たない女の子の悪口(容姿とか)を、ちょっとでも仲良くなった人にガンガン話します。
実際にあった話を大げさに付け加えて…本当に嫌で、自分のことも言われるのではないかと避けていました。後に聞いて知ったのですが、やっぱり私のことも言われているみたいで、内容は誇張されていました。
同じクラスだし、その男は人気者(似たタイプの友達が多く、目立つタイプの子には媚を売るから)だし…
会うと声をかけてきます(馬鹿にしてるのか、と思うような内容で)
知り合いもその悪口を知っている、と思ってしまって、笑顔ができません。
どう私は対処すればいいでしょうか?
857 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 19:59:54 ID:70NTQv9m
現在、漫画喫茶の個室にいるのですが、
壁越しですが、隣のアホがネトゲをやっていてうるさいです。
(身分証いらない漫画喫茶)
パソコンの音もヘッドフォンにせずスピーカーから垂れ流し。
声も喋り声そのまんま垂れ流し。
フロントに注意をお願いしたら、
パソコンの音量をちょっと下げただけで、
声はそのまんま変わらず。
「しに値するわ、これは」
「ふざけんなよこいつ、うぜー」
とか普通の喋り声で言ってます。
そっくりそのまま言葉を返したい。
この場合皆さんならどうしますか?
再度フロントに言いますか?
ばとりますか?
我慢して無視りますか?
おそらく高校生、大学生くらいのガキ二人組みです。
こちらはカップルです。自分は男。
現在、社長と二人で小さな工場で働いています
自分の仕事は大きく分けて二つに分かれています
分かりやすく(微妙ですが)言えばサッカーでFWしか経験したことがなく、新たにDFの技術を学びたい人。みたいな感じが自分です
全て社長についてですが
・なんでも人のせいにする
・社長がやらない事を僕に強制してくる(片付け、仕事に関しての記憶)
・最初に言われた通りに仕事を進めていても、流れが乱れると(社長の失敗)それは違うと激怒する
・全て自分が正しいと思っている(間違えてると空気、結果で知らせると無言)
社長は喜怒哀楽が激しく、言っていることが支離滅裂なんですが、どう接していけば楽しく過ごせるでしょうか?
僕は喜怒哀楽が伝わることが嫌なので、口数が少ない人間。と言うことで半年働いてます
仕事が暇でも怒る。忙しいとさらに怒る。
教えてもらってる身分なので我慢はしてますが、あまりに理不尽かと思います
僕はFWの(先程の例えです)技術は明らかに社長より上です。第三者も認めてます
最近、あまり会話がなくなってしまったので良いアドバイスを頂きたいです
859 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 20:11:47 ID:LgwB/Djt
860 :
857:2007/04/28(土) 20:17:09 ID:70NTQv9m
>>859 せっかく取れたフラットペア席なので、
席は変更したくありません。
というかめっちゃ混んでる漫画喫茶なのでペア席が空いてないと
思う。
自分の彼氏が自分とデートしてる時に
2ちゃんねるで相談なんかしてたらかなり引く。
862 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 20:26:10 ID:UU0lCbAS
4月から新卒の新入社員です。同じ職場で同期にいやな奴がいます
そいつは同じ大学の同じクラスの奴で、学生時代からいやな奴でした。
声を聞くのもいやです。なぜ同じ職場になってしまったかというと
同じ先生の紹介で入ったからです。
でもそいつは他の同期とすぐ仲良くなり、グループを形成しています。
私はそのチャンスを逃してしまいました。というよりはじめからそのチャンスが
ありませんでした。なぜなら私には年をとっているというハンデがあったのです。
訳あって同期より5つくらい上です。なぜよりによってそいつが同僚になってしまったのか
運命を呪うより他ありません。被害妄想かもしれませんが、早くも上司から
(同期の集団から人りぽつんと浮いてるので)
「協調性のない奴」とか「チームワークのできない奴」という判断が下されて
いるのではないでしょうか? すべてそいつのせいで。誰か助けてください
無理してそいつと仲良くしようと試みたりもするのですが、なんと言ったらいいか、
そいつとはテンションが合わないのです。何でこんなことで悩まなきゃいけないのでしょうか?
誰か助けてください
863 :
857:2007/04/28(土) 20:33:13 ID:70NTQv9m
>>861 くだんないこと書いてないで、
自分の意見を書け。何もいえないんなら黙っとけこの腐れマンコが。
ばとろうかどうしようか迷ってるところなんだよ。
で、ばとるってのがDQN行為になんなら我慢するかってとこ。
再度フロントに抗議もいいんだけど、会員制のところなら
多少は有効なんだけどな〜〜。
>>863 下らんこと書いてないで自分の判断で行動しろよヘタレがw
>>862 同じ先生の紹介を選んだ時点でお前の選択だろ。
>>863 ばとるって・・・何それそんなことで真剣になったって馬鹿馬鹿しい
会員制がいいんなら最初からそっちいけばよかったんじゃないですか
身分証提示もないようなとこならその程度の対応しかしてもらえないってことで諦めたら?
へたれ&スベリ気味の857の彼女見てる〜?
>>858 間他じゃねえか。仕事を覚えたら反抗する。むかついたら止める。
868 :
857:2007/04/28(土) 20:41:58 ID:70NTQv9m
>>864 ネットでしかほえれんガキはしんどけ。
店長呼んで直接個室に行ってもらって注意してもらった。
869 :
857:2007/04/28(土) 20:43:43 ID:70NTQv9m
>>866 会員制のとこは遠いんだよ。
店長呼んで対応はしてもらったからおk。
>>867 だから死ねってwww
かあちゃんが浮気してるんだけど、息子としてはどういった対応をすればいいんだ?
間他ってなんだ。カンタンな言葉のタイプミスッちまった。
>>856 超然としているしかないよ。適当に流すことを覚えよう。
いちいち下らん奴に真剣に向き合うな。表面だけ取り繕えばいい。八方美人を目指すな。
>ネットでしかほえれんガキはしんどけ。
結局自分では何もしてないな。
そういう自分に返ってくる言葉は使わないほうがいいよw
|-`).。oO(わざわざデートで漫喫て、どんだけつまんない男なんだろう…)
実害がないならほっとけ。
874 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 20:53:17 ID:rAOTpi+e
875 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 20:55:05 ID:rAOTpi+e
876 :
862:2007/04/28(土) 20:58:52 ID:UU0lCbAS
>>874 ギャハハハハハハハハハハハハハ!! しょせんお前らみたいなヒキに相談することが
間違いだったようだ。まあお前は一生こんな悩みに悩まされることもなく
羨ましいなあニーート
まあそのいやな奴とも半年でお別れなんだよ、
研修に来てる職場がたまたまそいつと一緒だったってだけでね。
ちょっと愚痴ってみただけだ。じゃあ一年中GWを楽しんでくれたまえ
失敬
877 :
857:2007/04/28(土) 21:02:07 ID:70NTQv9m
>>結局自分では何もしてないな。
>>そういう自分に返ってくる言葉は使わないほうがいいよw
わかってないな。
お店側を介さないと大義名分が取れないだろうが。
こっちがDQNってことで立場が悪くなるだけだろ?
頭悪いの?
>>|-`).。oO(わざわざデートで漫喫て、どんだけつまんない男なんだろう…)
はいはい。4年も付き合ってればどこでも行きますけど何か?
あとGWはまだはじまったばかりですよ。旅行にも行きますが何か用?
であんたのデートプランは?
>>874 情報を小出しにして申し訳ないですけど、FWは以前の会社で覚えたのち、今の会社に入りました
本日は豊作ですな。アレな人の。
862が孤立する原因は同級生にはない、ということが
よくわかった。
881 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 21:04:29 ID:rAOTpi+e
>>876 おまい程見苦しい奴は最近見たことねーやw
じゃ半年頑張りなよ
自意識過剰というのか、このスレでさえ肯定してほしくてたまらない人が哀れに思う。
最後の頼みという人もいるだろうし、恋人の手前下手に出られないという人もいるだろう。
どうでもいい悩みですなw
883 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 21:13:35 ID:rAOTpi+e
>>878 でも何か教わることがあるから理不尽と感じるんでしょ?
人間関係は人か自分のどちらかが変形しないと納まらない。
スキル充分だと思えば独立して自分の形を出せる。そゆこと
なんで>876も>877も頭から湯気出てるの?(´・ω・`)
885 :
857:2007/04/28(土) 21:21:12 ID:70NTQv9m
ID:1NcKvxAN
のコメ見てみたけどいちゃもんばっかだなw
消えれば?ww
>>884 でも、別件なのにケコーンって感じがしない?
お二人さん、気が合いそうw
887 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 21:29:37 ID:rAOTpi+e
もうちょっと優しくレスが出来るまでν速でクズを叩いてくるかな
GWに突入したので、その辺宜しく。
889 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 22:31:51 ID:u5tvUHTK
質問いいすか?
ブレーカーのアンペアが30なんだけど‥エアコンが20アンペア。
これってちょくちょくブレーカー落ちますかねぇ?
エアコンつけてオーブン使ったり、アイロンかけたらかなりやばいんじゃない?
たぶん。詳しい人あとはよろ(笑)
891 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 22:39:34 ID:u5tvUHTK
>>890 サンクス
オーブン・レンジを使うときはエアコン切ろうと思ってるよ
テレビ、DVD、冷蔵庫、洗濯機‥要するに日常生活範囲の家電ならOKかな?
ドライヤーはアウトな気がする‥
アンペア数上げれば?
うちは40Aでブレーカー落ちたことないよ。
>>891 炊飯器持ってるなら要注意。けっこう電気くいます
うちは30Aだけど落ちたことない
895 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 22:49:46 ID:rAOTpi+e
>>891 >オーブン・レンジを使うときはエアコン切ろうと思ってるよ
↑
こういうのは最初しか出来ないのよ。
エアコン20Aっていっても実際20A使うことは滅多にないし、このぐらい大丈夫かな?
アラ落ちてしまった!メンドクセとなるの
多分ブレーカーの契約アンペアすうをチェンジして貰えると思う
897 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 22:52:26 ID:rAOTpi+e
>>891 だが普通30Aでおkだよ。
初めから契約A上げる必要は無し
898 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 23:06:13 ID:u5tvUHTK
亀レスすまん
ブレーカーは20アンペアから30アンペアにあげました
40にあげるなら電気工事プラス大家の許可がいるとの言で‥まんどくさいので敬遠気味
>>895 エアコン使う強さでアンペア数が違うの?
小生、中卒につき無知です。
部屋が狭いのに12畳用のエアコン買ったから、フルパワーで使うことは滅多にないと思われ。
皆様、意見助かります><
899 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 23:15:36 ID:+dvwm+Vn
肉じゃがに合う献立って何でしょうか?
明日好きな人が遊びに来るんですが、手料理が食べたいって言ってるので張り切ってます。
肉じゃがが好きらしいので肉じゃがは決定です。その他に合うおかずがあったら教えてください。
900 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 23:26:10 ID:+WXUOfuZ
みなさんのご意見を聞かせて下さい。
うちの主人の会社は給料は現金で手渡しなのですが、必ずと言っていい程給与明細が入っていません。
何度聞いても入ってないもんはしょうがないの一点張りでものすごい逆ギレしてきます。
先週同じ職場で働く実弟の部屋に行くことがあったのですがそこで給料袋を見つけてしまいなんとなく見てみたらちゃんとした給与明細が入っていました。
そのことを今日給料日だったので問いつめてみると、案の定逆ギレ。
もうかれこれ八年間騙され続けているので腹がたってしょうがないんですがどうしたらいいか分かりません。
普段はあまり逆ギレしたりしないのですが、この話題になると家中の物を壊すくらいの勢いでキレます。
どうしたら明細をちゃんと持って帰ってくれるでしょうか?
アドバイスお願いします。
とりあえず、
・ほうれん草のおひたし
それから、
茄子の素焼き
・きんぴらゴボウ(薄味でさっぱりと)
・昆布〆
のどれか一つと、
・香の物
・味噌汁(白味噌で)
でいかがでしょうか?
(普通過ぎてスマソ)
>>899 うちの場合だと、肉じゃが、魚、ほうれん草のおひたし、ご飯に味噌汁って感じ。
903 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 23:32:54 ID:+dvwm+Vn
>>901 >>902 ありがとうございます!ほうれん草のおひたしは定番っぽいですね。作ってみます。
あと、書き忘れたんですがうちはIHのコンロが一つしかないうえに鍋・フライパンも一つずつしか
ありません…。この少ない道具でできる料理が他にもあったらお願いします。
904 :
おさかなくわえた名無しさん :2007/04/28(土) 23:35:09 ID:edXz7Ud0
美人だけど、要領が悪くトロイ人が同じ部署の派遣として働いていて
大変疲れる。爆発しそうだ。
いつも周囲がやってくれる、教えてくれるという姿勢。
指示待ち人間。
目の前のマニュアルを読もうともせずに、「私はやったことがないので
わからないですぅ。教えて下さい!」(通用するのは男の前だけ!)
頭が悪い、働かない、人事台帳を見たら高卒だった。
偏見じゃないけどわかる。
仕事の手順を順番に説明すると、
これが要領よい人なら、覚えようとする姿勢、意欲的な姿勢で質問してくるのに
その派遣さん、
戸惑いを隠せないという顔をする「ハァ?」
この人は面倒なことはかかわりたくないんだな!というのがわかる。
二人しかいないので私が尻拭い担当
上司は当然美人の味方、
私の評価はマイナス急降下中〜
理不尽だ。
ようブス
>>900 それ明細を見せられないってことは旦那さんお金抜いてあなたに渡してるってこと?
それありえないなー
前法律相談の番組でそんなんやってたわ・・
どれだけ金額抜いてるのか分からないけど、見せたらその分自分が抜いてた金額がバレるわけだし
離婚覚悟ぐらいで問い詰めないと無理じゃないかなぁ
>>900 自分だったら、それ以上に逆切れする。
ちなみに、弟の手取りはどの位で、旦那が渡すのはどれ位なの?
>>900 明細を見せられない理由はどう考えても「いくらか取ってる」からだと思うけど
旦那さん、ギャンブルする?
もしくは女関係・・・
私は結婚6年目ですが、アホ旦那は散財するので給料が振り込まれる口座を私が握ってますw
初めの頃はいろいろごまかされ大喧嘩もありましたが。
問い詰めると逆切れとなってしまうのなら、誰かを交えて話しあってみれば?
うちの場合もしっかり者の旦那弟が話し合いに参加してくれたのでなんとかなりました。
>>900 >普段はあまり逆ギレしたりしないのですが、この話題になると家中の物を壊すくらいの勢いでキレます。
↑
これは立派にDVですね。
殴る蹴るではなくても、生活費を渡さない・言葉などで精神的暴力を行なうのも
DVの範疇です。あまり酷ければ然るべき機関に相談汁。
私だったら離婚だな・・
910 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 23:45:13 ID:+WXUOfuZ
>>906 そうですよね。
明細捨てる=金抜いてるってことですよね?
そのこと口にすると「なら離婚したらいい」って必ず言ってくるんです。
金額的には二、三万くらいだと思うんですけど子供四人いてお金もかかるのに、そんなことされたら納得いかないんですよ。
でも何回明細ちゃんと見せてと言っても逆ギレ、離婚で埒があきません。
旦那の小遣いは幾ら?
912 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 23:54:15 ID:M0VPi7PK
>>900 そんなもん抜いてるに決ってるけど理由が問題。
逆ギレするってのは、ちょっとした小遣いが欲しいというよりも
その抜いた金が絶対にダンナに必要だという事。
目に見えて金のかかる趣味を持っていたり、
毎日決って6時位に帰宅して休みの日も家にいるダンナなら別だけど
そうでなければ、よその女と関係を続ける為に必要な金だと思う。
一生我慢するか離婚するかだな。
913 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 23:56:45 ID:+WXUOfuZ
主人は塗装関係の仕事で日給制なので大体の金額は分かってるんですが、微妙に二、三日分少なくなってるって感じです。
ギャンブルはたまにパチンコ行くくらいで、女関係も多分ないです。(仕事終わったらすぐ帰って来るし、飲みに行くのは月に一度給料日だけなので)
だから使い道と言ったら毎日のご飯代とかだとは思うんですが、毎日お昼代として1500円渡しているので足りないことはないと思うんですが。
914 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 00:00:06 ID:BsmEurQ/
嫌なことを言われたりされたりした時こそ笑顔でいれば
相手は拍子ぬけしますか?
みんなは嫌なことをされた場合、それに対してどう切り抜けていますか?
切り抜けた結果、相手との関係はどうなりましたか?
「気にしない」というのが一番いいけど、どうしても気になってしまいますよね。
915 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 00:00:27 ID:M0VPi7PK
>>913 ああ、じゃぁパチンコ資金じゃないの?
めでたし、めでたし。
金を抜いてるから明細を見せないんだよ。
だけどそんなに目くじら立てるほどのことか?
旦那が仕事して稼いできた金を、自分が欲しいだけ小遣いとってもいいだろ。
家計が苦しくてしょうがないってんならわかるけど、そうじゃないならその問題は
スルーしたほうが喧嘩にならずに済む。
気づいてないふりしてそれに触れないことも大事だろ。
なんであんたら女房連中はすぐそうやって離婚に発展しそうな展開に
もっていこうとする?
>>913 いやお昼代ではなくお小遣いは?
お弁当あってお小遣いと、弁当無しで仕事がある日だけ1500円じゃ違うだろう。
自由になるお金がないってことになる。
よく食べる人なら1500円じゃ足りないだろうし。
918 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 00:11:13 ID:xuxjwF1W
>>916 離婚問題にしているのは主人の方ですが?
それに家計が苦しいのにお金を抜いてるから腹立つのであってそれなりのお金をもらっているなら文句もいいません。
稼いできたら好きなだけ使っていいなんていうのは養う家族がいなければでしょ?
>>916 信頼関係が崩れるから。
隠し事されるとあれこれ妄想して悪い方向に考えてしまうよ。
お小遣いが足りないならそういってもらえれば、その方向で検討できるでしょ。
ちなみに、うちは足りないと言われたらその都度渡してます。
>903
日ごろお料理する人なら余計なお世話だけど
オレンジページ辺りを一冊買ってみることをお勧めしたい。
簡単に作れる副菜がよく載っている。
和食はごまかしが効きにくいし、単純な料理ほど意外に危険だ品。
手順的には
おひたしの類は早めつくって冷蔵庫。
味噌汁用に出汁を取って具を入れておく。
フライパンで肉じゃがを作る。
彼氏が来たら、出汁を温めなおし味噌を溶き入れる。
でどうか?
フライパンと鍋のサイズにもよるが・・・
電子レンジがあるなら、電子レンジで作れる副菜ってのも色々有るよ。
レシピ検索するだけでも結構でてくる。
921 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 00:14:41 ID:xuxjwF1W
>>917 仕事の日に1500円と別で月四万渡してます。
それとは別でたばこ代も。
十分足りると思うんですけど。
>>918 その変な行間はなに?
パチンコをたまに、というのがあやしいよ。
しょっちゅう行ってるんじゃない?
カードローンとか消費者金融とかの支払分かもよ。>給料の抜き取り
>>921 ああ別で小遣い渡してるのか。
小出しにされたらわからんよ。
だったらやっぱ何かに使ってるんじゃない?
女かギャンブルかどっちかだろうなあ。
924 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 00:43:46 ID:9hPZuU9l
>>920 丁寧にありがとうございます。手順まで教えていただいて助かります!
一人暮らし用の簡単な料理の本がどこかに埋まってるはずなので探してみます。
フライパンは普通のより少し深めなので肉じゃが作れると思います。
これがきっかけで彼氏になってくれるといいんですが…。
>>918 旦那が離婚したがってるってことは、あなたはそれを望んでないんでしょ?
だったらその件は不問にしたほうがいいんじゃないの?
その件に触れるから旦那が物を壊すぐらい暴れるんだろw
養う家族がいても、女房に全額渡して金銭管理を任す気にならない男もいる。
家計をコントロールしてるのは自分だというアピールがしたいんだろな。
あとさ、仕事帰りに後輩や同僚に酒を奢ったりする金も必要なんだよ。
後輩の前で少しかっこつけたい場合もある。見栄ってやつだよ。
>>925 相談者は家計が厳しいって書いてるじゃん。
実際家計を「コントロールできてない」(多分把握すらしてない)のに
アピールだけされるんじゃ始末が悪いね。
あと、旦那さんが離婚離婚言うのは、本当に離婚したいんじゃなくて
それを言えば奥さんが黙ると思ってるから。
本気で離婚する気になったら、手のひらを返すと思う。
子供がいなかったら、そんなDV男とは離婚をお薦めするんだけどな…
今回の件以外にも、自分が追い詰められる度に暴れるだろうから。
出会いって自分できっかけを作るのかそれとも
あっちからくるのか、どっちなんでしょうか?
自分と同世代の人と出会いたいんですが
どうしたらきっかけを作れるのかわかりません。
一応言っとくが、出会い系サイトとかああいう出会いではないぞ。
>>927 異性が放置しない魅力的な人でない限り、自分から努力するものだろう。
待ってるだけで出会いがない出会いがないって言ってる人は駄目だと思う。
>>927 やっぱり飲み会とか何かに誘われたら積極的に行くようにして、
知り合いを増やすことがきっかけにも繋がるんじゃないかなぁ
きっかけは難しいけど自分の趣味とか考え方を話す「場」みたいなものを作っていけば
それに乗ってくる人もいるだろうしそこから「じゃ一緒にどうですか?」みたいなのがきっかけじゃないかと思う
カルチャースクール系は時間帯によるけど独身多いし一応話題に困らない程度の会話は出来るしオススメ
今の仕事場なり周りでもう無理そうなら新しい場所も開拓するといいよ
自分が動かないと(運命の)相手も動かない。
『出会いがない』
って言ってる人は、自分から動かない人だからじゃないかな?
すぐに結果がでなくとも、出会う為に動くって事は、人生の中で無駄な事ではない思う。
ある日突然、白馬の王子様がやってくるなんて、漫画の世界だけじゃない?
と、自分に言い聞かせております。
まぁ、ちょっと変な例えになるかもしれないけど、毎日電車で
会う気になる人に話しかけてみるっていうのも「出会う」に
含まれるのかな?ただぼぅっと毎日見てるだけだと一生
接点がないけど、結果はどうなろうと話した時点でその時点で
その人と接点が出来ると思う。これはただのナンパかなwまぁ
けど待ってるだけでは何も起こらないっていうのは身に染みる
ほど経験したから、何かしらの行動をしようと思ってる。
932 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 02:02:15 ID:le+leJ46
いつも疑問。年配の駅員ってなんであんなに傲慢なの。
若い駅員はみんな丁寧で優しい接客なのに。接することになった
駅員が年寄りだと、「あ〜、やだー」って思う。
それと比べると警官は歳食ってる人の方が態度でかい、というのがない気がする。
商売でやってるはずの鉄道員の方が高圧的ってなにこれ。
933 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 02:04:39 ID:le+leJ46
国鉄時代の名残ってことで
愚痴のような相談のような・・
組織と組織の係わり合いというものが一切覚えられない。
たとえばパレスチナ問題、中台問題、世界大戦の経緯とか。
どことどこがどんな理由で揉めててどこが介入していて・・・みたいなの。
三国志とか漫画読んでも意味がさっぱりわからない。
6カ国協議のニュースを見ても駆け引きの意図や結果がまったく頭に入ってこない。
小さいところで言えば社内の組織や勢力関係についてもいまいちピンときてない。
歴史教科書買ってみたけど、やっぱりいまひとつ理解に至らないというか。
それと関連してるかどうかはわからないけど、
将棋や囲碁を教えてもらってももどう打てばいいのか???
大学は一応出てます。試験は丸暗記すればいいからそこそここなせた。
その他の事については人並みに出来るつもり。
この部分に関してのみ脳ミソの機能がすっぽり抜け落ちてる感じ。
いい年して世界情勢チンプンカンプンなんて恥ずかしくて人に言えないよ。
同じような人いませんか?もし克服した人がいたらヒント教えてください。
>>936 映画や小説のストーリーは覚えられるの?
本読まない人かなって思ったから
938 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 10:42:44 ID:9hPZuU9l
昨夜、肉じゃがに合う献立の相談をした者です。
・肉じゃが
・かつおの炒め煮しょうが風味
・ほうれん草のおひたし
・味噌汁
・ご飯
にしようかと考えたんですがどうでしょうか?もう少しあっさりとした小さいおかずがあったほうが
いいですかね?
>937
覚えられる。小説は大好き。
でも戦争ものやスパイものはやっぱり敵味方の関係が?なので
人間ドラマ以外の部分は抜け落ちる。
酷い方向音痴なのだけれど、空間認識能力も関係あるかなぁ?
>918の
>離婚問題にしているのは主人の方ですが?
って、
「明細話だすと逆切れする夫の行為が既に離婚沙汰モンでしょ?」な意味だと思ったがどうか
941 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 10:54:32 ID:L7W/3LZH
3日前好きな子に告白しようと思ったけどタイミングが無くて
仕方なく電話で告白して振られました
何回かデートして、相手の好意もデートのたびに感じてきたような気がして
いい感じだと思ってたんですが
なんでも
『好きなことは好きなんだけど男性不信気味でまだ付合うとか考えられない』て言ってました
あと、『直接言ってほしかった、そうすればもっと考えた、もっと早く言って欲しかった』とか言ってた
しかも『私からまたデートとか誘っても良いでうすか?』って言われた
その後メールで、ふざけたことに次のデート誘われました
しばらく忙しくて無理って言って流したけど
そして一昨日になって俺を振った子からメール来ました
いきなり「寂しいタスケテ」って来て、それから何通か往復したら
「昨日のこと思い出して寂しくなるなんて…これって恋?」
ってきたから
「多分暇なだけだよ、そういう時は懐かしいゲームとかやると忘れるよ」
って送った!
どうも俺は遊ばれてるというか…
この子はいったい何を考えてるんだろうか?ふざけてるんですかね?
昨日用事で会ったときは何もなかったから俺の考えすぎかな?
やっぱり他に好きな子居てもメールで一昨日メールであんなこと言われると変に気になっちゃうよ…
なんかさっきメールきて、何通かやり取りしてたけど、彼氏欲しいだの出会いがないだの
俺の気持ち考えてくれよ…
なんかすげー虚しいよ。
相手の子何のつもりなんだろね、俺で遊んでるのかね?
なんか俺なんでこんなに振り回されてるんだろ…
結構振り回されること多いんですがなんでなんでしょうか
>941
遊ばれてるってか軽く扱われてるんだろう
こいつは何しても馬鹿だから怒らないって
>「多分暇なだけだよ、そういう時は懐かしいゲームとかやると忘れるよ」
>って送った!
wじゃなくてせめてもう無視するとか厳しい言葉で迷惑だと伝えるとかなんかしろよ
>>938 最初から手の込んだものたくさーんにすると後が大変よw
トイレ掃除もしっかりね。
便座カバーを上げた部分も念入りに。がんばって。
944 :
941:2007/04/29(日) 11:06:41 ID:L7W/3LZH
>>942 怒るよ…
俺まだ少し好きなのにさ…
本当のところいうと少し期待しちゃってたんだよ…
ほんと軽く扱われるなんて悲しいわ…
軽く扱うとあとが怖い人間に対してはそういうことしないもんだからね
まそれでもとりあえず「メールくれば嬉しい」って気持ちならそのままメールしてればいいんじゃないの
でそんな女でもまだ好きであわよくば付き合いたいならもっと相手が喜ぶような返信してやれ
946 :
941:2007/04/29(日) 11:12:36 ID:L7W/3LZH
>>945 それってどんな返信ですかね?
もうなんか立場的にこっちからデートとか誘えなくてさ…
焦って告白すべきじゃなかったな
メールはたまにくるよ
今日も着たけど、最近はもうそういう俺に対する好意を匂わせて勘違いしてしまうような内容のメールは来なくなった…
喜ぶ返信ってどんなこと送ればよかったのさ…
「寂しいタスケテ」ってつまり暇つぶしに自分に好意を持ってる男と遊びたいんだろ
だから「ちょっと遊びにいく?」とか下手にでりゃいい
で最初にでてきた「3日前に告白した子」と「一昨日メール来た俺を振った子」ってのは別人で、
いま悩ませてるのは後者の女なんだよな?
>>938 煮たものばっかりなので、
カツオはタタキにするか、別の焼き魚やお刺身の方がいいかも。
んで、後何か付けるとしたら、
冷奴(鰹節と青葱とおろししょうがを乗せて醤油で)。
950 :
941:2007/04/29(日) 11:28:14 ID:L7W/3LZH
>>947 同一人物ですよ
3日前にその子に振られたのよ…
>950
?じゃあ「やっぱり他に好きな子居ても」の好きな子ってのは誰のことだ?
今時ハワイを「ワイハ」とか言うなw
旅行の話題になったとき「○○行ったよ」と言うと「日本?は、海外には勝てねーよwプッ」
だったら日本から出てけばよろしいかと
「俺、ブランド狂だから」←俺女
確かに身につけてるのブランドだが、それ親が買ってきた子供ブランドwwwww
工房でエンジェルブルーとかありえねぇwwwwwwwwww
財布は親のおさがりの壊れたヴィトン。
不便なら新しいの買えばいいのにどうしてもブランドアピールをしたいのか使い続けてる
今時ヴィトン持ってる工房なんて珍しくねーよwwwwwwww
ブランド持つ前にファッションセンス何とかしろ
女子高生がオッサンみたいな革のロングコートはないだろ
>951
多分、相手の女に他に好きな人がいても、(その女が)気になっちゃうよ
ってことだろう。
ネタでなければ、相手の女も>941にそこそこ気がありそうなんだが・・・
多分、恋愛にトラウマがあるから、すぐに男女の関係になるのではなく、
お友達からはじめませんか?
といってるんじゃないか?
954 :
952:2007/04/29(日) 11:37:04 ID:omIFfanD
付け足し
実際海外旅行行ってるのは本人じゃなくて婆さんね
本人は小さい頃ハワイに行った事があるだけ
それでさも自分は世界を知ってるとでも言うような口ぶりがうざい
僻みぽい愚痴になってスマソ
男性不信気味でまだ付合うとか考えられない
直接言ってほしかった、そうすればもっと考えた、もっと早く言って欲しかった
私からまたデートとか誘っても良いでうすか?
なこと言ってる女に「ほかに好きな男がいる」のは理屈に合わないと思うんだがどうなんだ相談者?
956 :
941:2007/04/29(日) 11:41:34 ID:L7W/3LZH
>>951 告白したときから既に他に気になってる子が居たんですよ
二股かけようとしてたんです・・・
>>953 そうだったら良いのだけど
どうも振られた状態でデートとかすると、キープみたいになりそうで…
相手の子も友達からなんて言ってないし気を持たされて遊ばれるんじゃないかって不安が…
俺どうすべきなのかね?
寂しいのメールの件から、デートの誘いも提案もないし…
デートの誘いは、課題で死ぬから6月まで無理て言ったんだ
5月にどこか行こうって誘われたんだけど…
957 :
941:2007/04/29(日) 11:42:28 ID:L7W/3LZH
>>955 他に好きな子が居るのは俺なんだってのwwww
俺がその子のほかにもう一人気になる子がいるの!
馬鹿だw
もともと二股かけようとしてた女にキープで弄ばれたってたいしたダメージないだろ
好きにしろよ
>>941 お前、引き篭もり明けのテンパリ二股男だろ
>957
テラアホスw
課題ってことは、大学生か?
もう1人の相手には告白してないの?
課題で会えない、とその女に言ってるんなら
それまでの間、もう1人の女のほうに告白して
付き合えばいいじゃん。
>>941 おまえ、
>>73とか
>>542とかと同じ男か?
だとしたら、ほんっとーに自分のことしか考えられないクズ男なんだな、おまえ。
自分は二股かけようとしてたくせに「遊ばれるんじゃないかって不安が」だ?
寝言は寝てから言えや。
>俺どうすべきなのかね?
お前みたいなチンカスは氏ねばいいと思うよ。
>>スレ住人各位
このスレを、以下IDで抽出願う。
ID:80G60qxO
ID:9ggcGDFv
おそらく
>>941は同一人物っぽいので、回答不要・放置推奨。
962 :
941:2007/04/29(日) 12:01:14 ID:L7W/3LZH
>>958 振られるとは思ってなかったからダメージでかいんだよ…
もう一人のほうはデートまでこぎつけることができる保障すらないからさ…
>>960 大学生です
モウ一人の女は子は告白するような段階じゃないよ
デートもしてないし、知り合ったばかりだし
>>961 別に二股かけようとするのは自由じゃん
遊ぶのとはわけが違う
俺は両方本気だった
963 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 12:13:40 ID:AqB0g0ZD
アメリカから趣味の古書を買い求めたい。
目的の本は1949年初版、1976年にメモリアル版と称して再版がかかっている。
市場価格は初版のほうが2割から3割ほど高い。
再版は製版技術が向上しているだろうが、どのみち初版から製版している可能性が強い。
日焼け、汚れ、補修などは先の所有者の気持ちみたいなもので、その執念は心地よくてまったく気にならない。
さて、あなたなら初版、再版、どちらを注文する?
趣味と言っても歴史書の類です。
初版で著者のサイン入りを見つけたけどすごい高い。そういう世界の本。
○差額による
○たいした差額でないなら装丁がカッコイイほう
○同じなら安い方
まさかまたこないだのデート面倒クンじゃないだろうな?w
よく駅の階段とかでさあ、ミニスカをはいてて登っていく時に
ちょうどお尻の部分を手持ちのバッグとかで隠す人がいるんだが個人的に非常に腹が立つ。
もうね、あほかと。バカかと。
お前は自分でミニスカはいてるくせして、少しでもパンツが見えそうになると途端にそれか。だったら最初からはくな。
大体お前のケツを凝視している人間が、今その階段上で果たして何人いると思っているんだ。
そもそも男ってのはパンツが見えたぐらいじゃ大して何も思わんよ。「おっ見えたラッキー」だな、せいぜい。
まだ買ったアイスの当たりでもう一本もらえた方が嬉しいぐらいだ。お前のパンツなんざその程度なんだよ。
それが分からずにつんとした態度の奴が多いのが気に食わない。
>967
その手の主張を見るたびに思うんだが、その女にしてみれば
見せたい相手がいるからミニスカ履くけど、
不特定多数に見せる気はないから隠してるだけだろ?
隠さずにいる女がいたらラッキー、位に思えないかね?
>>968 心の余裕の問題だと言いたいんだな。
分かる・・・というかそう捉えるしかないんだけどさ。
それでもイラッとくるわけよ。たまにそいつのバッグとかスパーンとどけてやって
「別に見てないし見る気もねーから!」と顔見て言ってやりたい。
器が小さいとかいう指摘は甘んじて受けるぜ。
>>969 妹さんとか彼女とかいるとして、ある日短いスカートはいてるとして、
それで階段で尻隠さずに丸見せにしてるほうがいいの?
>969
>968を書いといてナンだが、誰も見てねぇよ!と突っ込みたくなる気持ちはわかる。
当事者(ミニスカ履く姉)の声を聞いてみたが、平地を歩いている時に足が綺麗に見えるから
ミニスカは履きたいが階段なんかでパンツが見えるのは不本意、とのことだった。
見られたくない、というより、みっともないので見せたくないんだと。
微妙な差異だな。
>>964 ありがとうございます。
そーですよね、普通は安いのですよね。
それに激しく抵抗する俺のオタク魂よ萌えろ萌え尽きて無くなれ。
欲望の命ずる限り懐の許す限り、魂の声に従ったほうがいいのかな。
とりあえず自戒の言葉をありがとう。
>>970 そこまで短いやつをはかないだろう。
もし一緒にいて気にするようなら俺が後ろについて登るけどね。
>>971 姉の画像うp・・・は冗談だが、みっともないから見せたくないか。
謙虚な人にそれでも敢えていおう、見てはいないと。
>>973 そこまで他人の女のミニスカについて熱くなれるお前がすごいよ
いつもの変な人がまた来ててワロタw
976 :
961:2007/04/29(日) 14:06:56 ID:pCw5Vi2M
978 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 15:02:42 ID:bh/pa49M
>962がどっちでもいいから付き合って
素寒貧にされてポイ捨てされるのをwktkしながら待ってる俺ガイル
>>962 頭大丈夫っすかwGWなんだしもう休んだほうがいいっすよw
なぜ話を蒸し返すのかこのクズどもは
てゆーか、アレだろ
ホントに見る気ないのに、スカートを押さえることによって
「どーせ私のパンツ見ようとしてるんでしょ?変態きもー(´・ω・`)」
って理不尽な疑いをかけられてる上に見下される感じがしてイラッてする
頼んだコーヒーが熱くて火傷した!店側のせいだ!って訴えるやつぐらい意味がわかんない
984 :
おさかなくわえた名無しさん:2007/04/29(日) 17:07:11 ID:1r1GDK9N
デート面倒な引きこもり男うぜええええええええええええ
ほんとに、梅雨に入ったかと思うほど鬱陶しいですな。
わーいタイプミスせずに鬱陶しいって書けたぞ。
PC離れると思い出せんけど。