野球ってつまんないよね Part3   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
野球という競技のつまらなさを語るスレのその2。

野球は面白くないと思ってる人は書き込んでください。
反論も可。
コピペ攻勢は禁止。

前スレ
【やっぱり】野球の面白さわからん2【つまらん】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1166753991/
2おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 17:34:55 ID:nlEJb+lW
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    珍プレー好プレー復活にな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
3おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 17:36:52 ID:B0QL0uq0
なんか生活全般なのにアンチ野球、サッカースレって多くないか?

1つにまとめられないのか?
4おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 17:40:40 ID:8DkqdGkv
バカだからこいつらに何を言っても無理。
5おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 17:41:42 ID:zP1Sc8cz
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1174885936/
↑ここから焼き豚が逃げ出して、いろんなとこで迷惑かけてんだなw
6おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 17:44:08 ID:zP1Sc8cz
晒しage
ぴろやきう開幕戦視聴率 5.6%
7おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 17:48:17 ID:I1IpozYT
野球はつまらないというより、根本的に面白くない

塁なんていう概念や、扇形の球場、
野球の構造そのものに面白みを感じないんだよな
8おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 17:52:14 ID:zP1Sc8cz
スゴロクといっしょだからねー
9おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 18:04:25 ID:I1IpozYT
>652
野球の場合、一年365日煽らないと数字とれないってことだな

あれだけキャンプ垂れ流しにしても、2〜3日もたてば視聴者はすぐ忘れてしまう
10おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 00:50:13 ID:kY9OKWR8
いくつかの単純作業が並べられただけの野球というスポーツに興奮できる
人には自分で考える力が決定的に欠けている。

彼らは「3塁にランナーが進んだ」というルールのなかで興奮する。
それは野球盤の上のオモチャのランナーと何も変わらないのだが、彼らが
それに気づくことはない。
「チャンスなんですよ」と教えてもらうことで、反応するのだ。

ヒットやホームランも同様に、運動としての興奮はそこには無い。

退屈な単純作業をルールで補うような偽者のスポーツが面白いわけがないのだ。
そして、その偽者の運動に興奮している中年オヤジの醜さにみんなが気づき始めている。

一言でいうと、野球で興奮するというのはアホらしいのだ。
11おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 00:52:16 ID:P9XdzqIh
よく飽きずにいつまでも同じこといってるな〜こいつら。感心するよ。

そんな君たちが待ちに待ってたプロ野球もいよいよシーズン到来ですね!!
12おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 08:54:04 ID:qyW6LTex
野球は珍プレーと乱闘シーンだけはおもしろいな。
それ以外は糞つまらん。
好プレー?あんな高報酬もらってるプロなんだから、好プレーして当たり前。

高校野球も乱闘おkなら少しはおもしろくなって見る価値あるんだが。
スポーツマンシップとか白々しいこと言ってないでさ。
13おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 09:16:31 ID:5QvKENop
高校野球だけは面白い
14おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 10:22:20 ID:zuQOVDqo
ここ数日はフィギュアにシンクロ、サッカー代表戦、ボクシング、世界水泳と
スポーツニュースでも野球色が多少薄まったので嬉しかった。
普段もこのくらいならいいのに。
しかしある意味、国際的な試合がこれだけあって、野球は開幕戦だけなのに
それでも互角に放映される辺りが異常w

>>13
えー、つまんない。似たような頭したド素人のガキが試合するのを
なんで国営放送で延々と中継するんだ。せいぜい決勝戦だけで良いよ。
ただでさえ過剰な野球報道の量が3倍くらいになる上、新聞まで
そればっかりになるから春と夏は憂鬱。
15おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 10:46:52 ID:PL7Pgeqr
うるせーよクソアマ!
嫌なら日本から出ていけドアホが。
16おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 11:44:42 ID:CCpF+qYE
悪いけどプロ野球中継を3分以上見続けるのは無理。
野球好きのおじさん達ってよく3時間も見てられるなと感心する。
17おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 11:52:39 ID:6G4NSmLX
おまえがネット3時間やってられるのと同じ理由じゃね
18おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 12:01:35 ID:JBSwbVyc
パリーグ開幕戦視聴率
2005年 7.0%

2006年 6.1%

2007年 5.6%

巨人
1999年20.3

2004年12.2

2005年10.2

2006年*9.6

サッカーのせいにしないでネ!wwwwwww   面白すぎる風呂ヤキウwww
     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
19おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 12:19:26 ID:/+GCEcj2
野球嫌いと言うと「高校野球は違うよ!」とか言うと馬鹿が必ずいる。
こっちから見れば同等なんだよ馬鹿。
20おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 12:21:38 ID:5QvKENop
いや高校野球は面白いぞ

電波な校歌と吹奏楽の応援曲が
21おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 12:23:10 ID:EyqPAlsZ
同意。
それでも好きなら別にかまわないが、野球が嫌いな人もいることぐらいは理解知れ。
22おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 12:23:57 ID:PvfwgUxe

503 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/03/23(金) 00:48:05 ID:79oyiM5F0
浦和のサービスを学ぶ為に、サービス部門の職員を留学させてもいいね。

504 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/03/23(金) 01:08:39 ID:oywWoUk80
共同イベントすればいい




 浦和のサービスを学ぶ為に、サービス部門の職員を留学させてもいいね。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧ゴニョゴニョ・・
           <丶`∀´> ∧_∧
         / \/ )<`∀´* > _<共同イベントすればいい
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
23おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 12:40:23 ID:5QvKENop
>>21
同意してくれてありがとう
24おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 12:47:53 ID:++LPO9q/
野球無くなれとはいわないが マスコミの鼻息の荒い報道やめてほしい
朝から見たくない
25おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 14:01:58 ID:JBSwbVyc
いいともの恋愛コーナー

Q:私(石田ゆり子)の誕生日にどうやってお祝いしてくれますか?

中居のA:「東京ドームのチケット2枚手に入ったんだ一緒に…」

客「え〜?」 梨花「野球なの?」

中居「東京ドームチケット2枚あるべ」
リンカ「えぇ〜野球〜、野球って〜」
久本「ぶっちゃけ中居君って付き合うとつまらなそうだね」
26おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 14:18:56 ID:OEGyJ4Fd

*6.0% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×横浜FC」
*6.0% 14:00-15:56 TBS J1「浦和レッズ×ヴァンフォーレ甲府」


*5.6% 14:00-16:00 テレ朝 パリーグ開幕二元中継「西武×楽天、SB×オリックス」
*2.1% 16:00-16:54 TBS 横浜×阪神

J開幕戦>>>>>>>>>>>パリーグ開幕戦


ところでこれを見てくれ こいつをどう思う?
27おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 14:43:27 ID:PL7Pgeqr
>>26
浦和レッズってあんなに宗教的なのに、パリーグの視聴率と大差ないね〜!!
人気無さ杉!!

と、思う。
28おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 15:17:27 ID:nFXGzQvL
レッズの試合をテレビで真剣に見てるのってスタジアムに行けないレッズサポと対戦チームのサポ、
それから代表厨のにわかだけでしょ。
そもそもJは地域密着型だから視聴率なんか上がるわけない。
29おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 15:19:11 ID:XGvIQzUQ
言い訳乙
30おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 15:44:19 ID:kFXu37DR
レッズの宗教的な人気は
いわゆるレッズフーリガンががんばってるだけだろ。
レッズやレッズサポは他チームのサポからけっこう嫌われてるよ。
31おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 15:46:23 ID:9dxNSJZi
それにしてはサカ豚はレッズの人気を誇らしげにして
あちこちに貼ってるのね。なんで?
32おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 15:53:52 ID:zuQOVDqo
それはサッカーファンもしくはレッズサボに聞いてみたら?
しかし高校野球がツマランと言っただけで日本から出て行けと言う
この思考回路
野球好きにはこういうのが多いから野球がますます嫌われるんだね
33おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 16:02:54 ID:kFXu37DR
>>31
やってんのはサカヲタじゃなくてレッズサポだろ、若しくはにわかか。
代表にも招集される選手増えたし、実際強いし調子こいてんだよ。
イギリスの世界のサッカーチーム特選みたいなのにも選ばれたしな。
34おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 16:31:25 ID:5L77eNjD
>>32
逆に聴くけど、あんたが面白い!!って思うものって何よ?
35おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 18:31:21 ID:EkDMzaUH
1996年以降テレビに裏切られて
地道に地域密着と放映権主体ビジネスからの脱却を積み重ねてきたJリーグ

ず〜っとマスコミの庇護の下にヌクヌクと肥え太って(球団、選手共に)
今でも優先的に煽りをしてもらえ、おまけにゴールデン枠でやらせてもらえるやきう

この2つの視聴率が大差無いどころかJが上ってのはどういう事?
36おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 19:55:29 ID:/+GCEcj2
>>34
出た!スカスカオツム野球オタの的はずれな反論!
37おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 20:09:19 ID:sAfcpurv
野球の面白さが理解できない。
誰でもいいから説明してほしいね
38おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 22:35:39 ID:++LPO9q/
説明できないみたいですね
39おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 22:40:44 ID:ebXsx7pZ
面白い面白くないなんてその人の価値観によるし。
40おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 22:41:45 ID:OAqp1whg
正式な野球はした事無いけど
友達数人と野球もどきすると面白いよ。
41おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 23:17:21 ID:5L77eNjD
簡単に理解できる方法として、

「ドカベン」を読む(プロ野球編ではなく)。
「タッチ」を読む。
「野球狂の詩」を読む。
「男ドアホウ甲子園」を読む。
「クロス・ゲーム」を読む(一番新しい野球漫画)。

理解したいならやってみるといい。
俺らの子供時代は漫画からまず野球の面白さを知ったからね。

あと、テレビゲームの
「ファミリースタジアム」をやる。

「実況パワフルプロ野球」をやる。

一番最初のバージョンで十分。面白さはわかるはず。

近くにバッティングセンターがあったら行くといいよ。
球を棒で打つのは爽快だよ(当たればだけどね)。
42おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 01:00:25 ID:cx7GEx4z
まさに子供騙しだな
43おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 01:24:00 ID:mXPaE/vU
納得する気が無い人を納得させるのは無理
44おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 01:35:05 ID:SlK/sDYJ
言い訳ご苦労さん
45おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 03:39:04 ID:5jkdPelU
ガキの使いやあらへんで 松本人志が嫌いな野球中継
http://www.youtube.com/watch?v=oNdTK6DmSMc&eurl=

大阪の子供の嫌いな番組は・・・
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31884.wmv
46おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 03:39:35 ID:5jkdPelU
野球中継の延長に迷惑してる人が集まるスレ★3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1161747134/
野球放送の延長はやめてくれ 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1098447413/
野球の延長がうざい、文句はスポンサーに言え
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1098372282/
野球延長放送は迷惑(録画が大変)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1127492170/
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part20
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sports/1165473287/
スポーツマスコミの野球偏重
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1163256723/
【嫌野球】プロ野球大嫌い 豚6頭目【無罪】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1159524449/
野球中継って要らないよね? part2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1174393370/
野球ってつまんないよね Part3   
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1174897861/
大阪の子供の嫌いなTV番組のトップは野球中継
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1134888928/
野球放送打ち切りを願う喪男★3
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1174393267/
野球中継ないと清々しいなw
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1095505577/
なんだろうな、この野球中継に漂う閉塞感。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1092930777/
番組を潰す糞野球中継
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1129673285/
野球のテレビ中継が大迷惑な奥様★2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1163659066/
47おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 03:40:06 ID:5jkdPelU
アニメの敵!野球中継! part2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174393562/
アニメの録画や視聴を失敗したものたちが愚痴るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1151993857/
糞プロ野球中継でドラゴンボールが見れなかった
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158791712/
F1の生中継が野球延長で録画になる件★2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1161534668/
野球中継延長の撲滅を願う@映画板
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1159542809/
★巨人戦を続ける為に潰される「金曜ロードショー」
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1159784718/
スカパーの野球中継延長が迷惑な人が集まるスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1158701778/
【延長し杉】ラジオの野球中継が嫌【カード同じ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1143652606/
NHKは野球に金かけすぎだろ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140064943/
野球局に成り下がったNHKを潰そう!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1092804052/
MLB野球中継を続ける限り受信料を払わないスレ★2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1174393119/
高校野球中継を続ける限り受信料を払わないスレッド
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1112088898/
 野球なんて、低脳と貧民しか見てない Part4 
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1053303693/
48おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 03:47:44 ID:ijid/jLp
もう必死でしょー。(´艸`)
49おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 07:47:15 ID:rXJMppRz
野球ツマンネ
50おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 08:12:35 ID:1Tl4FKMy
野球つまんね
ハンケチ王子キモい
51おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 08:38:58 ID:ao7vIIW6
野球は野球で飯食いながらダラダラみれる実利的な競技だよ?
確かに試合多すぎだとはおもうけどね。サッカーのが好き
52おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 08:42:18 ID:ao7vIIW6
てかこんなとこで価値観の押し付け会いしてたら馬鹿な焼き豚と同じになっちゃうからヤメレ。
しかし焼き豚が作ったあのアンチサッカースレまだ続いてんのか凄い執念だね
53おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 13:42:52 ID:LGrF369D
サッカーのフリースタイル (カッコよすぎ!)
http://www.youtube.com/watch?v=6-qq7jPWVZI

バスケのフリースタイル (カッコよすぎ!)
http://www.youtube.com/watch?v=IHtZ6V6nLo8&mode=related&search=



ワロスwwwww
 ↓ ↓ ↓ ↓ 

野球のフリースタイル (ダサすぎwwwwwwwwwwwwwwww ゲラ)
http://www.youtube.com/watch?v=NNDul8Qzi_o

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。             
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚  
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-     
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・ 


   どう考えてもヤキブタの負けです。

    ありがとうございました。 WWWWWWWWWWW
54おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 14:35:08 ID:Gmskxtz/
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
プロ野球の視聴率を語る1615 [球界改革議論]

なんかもうパターンだな
55おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 16:23:11 ID:aTwojg+1
>>52
>しかし焼き豚が作った

ソース提示のこと。
56おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 16:46:51 ID:l6xudVhL
作ったのは知らないけど
あのスレ焼き豚とサッカー擁護のにわかサカ豚しかいないよね。
野球アンチスレに来る焼豚はなぜかサッカーを引き合いに出すし
書いてることもサッカーに対する怨念みたいなものがこもっててキモイ。
57おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 18:31:55 ID:5jznUQx3
野球脳は病気だから仕方ない
58おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 18:46:00 ID:dPxtUcMD
なんつーのか、つまんないと思うスポーツはいっぱいある
アメフトとかよくわかんないし、マラソンも興味ないし、ホッケーもわからん。
しかし、「嫌い!つまんないよね!」と思ってスレにまで書き込みたくなる
スポーツは野球だけだ。
他のスポーツと違って興味ない、で避けられないんだもん
59おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 22:17:53 ID:bZjxGBff
以前焼き豚が「これが10年に1人の逸材と言われる天才・中田翔だwwwお前らしっかり見とけwww」
とか言いながら中田翔の動画を張りまくってるからどんな凄いスーパープレーを見れるのかと思ったら
ただのホームラン動画だったw
ゴルフやサッカーのロングフィードと何も変わらなかったw
ただ単に遠くにボールを飛ばしてるだけw
60おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 14:58:29 ID:cHEOv9tE
Gの思惑「アタリ!」…ドーム公開練習になんと30000人
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_03/s2007032902.html
これワロスwwwwwww
61おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 20:12:54 ID:y37IsBzB
とりあえず、マー君がんばれよ。
62おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 09:35:15 ID:XeLB1ZBk
Gの思惑って ゴキブリの事かと思ったよ
(;´Д`)l\ァl\ァ
63おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 09:38:49 ID:Fndz5Q/P

プロ野球が潰れる事で、どれだけのスポーツニュースの時間が空くのだろう
そして、その時間に他のスポーツの報道をすることにより
どれだけ日陰になってた国内スポーツに日が当たるのだろう

ちょっとだけでも報道してくれれば、興味を持ってもらえるのに
ほんの一分だとしても、日陰スポーツの関係者は「知ってもらえる事」を望んでいるのに

プロ野球は、今までどれだけのスポーツの芽を殺して繁栄してきたんだろう
プロ野球は、今までどれだけ日本スポーツ全体の反映を妨げてきたんだろう

だからもう死ねよプロ野球
シーズン中は野球一色、シーズンオフも野球一色
そんな程度の低いスポーツニュースを一掃するためにも、悪いけど滅亡してくれ
64おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 11:34:16 ID:YruGjBOZ
>>63
すべてが短絡的なんだよバカが。
報道してもらうことだけがスポーツじゃねーだろ。
大体、プロスポーツでもないのに盛んに報道される意味はねーだろよ。
そいつらは目立ちたいためだにスポーツをやってんのかよ。

大体野球が消えることで、どれだけ日本の景気に影響があるか、
そっちの方を少しでも考えてみろ。
プロを目指して日々練習をしている野球少年たちの夢を平気で潰せるとでもいうのかよ。
何がスポーツの繁栄だ。
それらのスポーツに真の魅力があり、客を呼べるだけの価値があるなら、
報道されなくても自然に注目されとるわい。
不人気をなんでもかんでも野球のせいにするなや。

65おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 13:44:33 ID:aBKdehwy
>>64
なんて短絡的な反論なんだ
66おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 18:43:42 ID:ug/45My1
>>大体、プロスポーツでもないのに盛んに報道される意味はねーだろよ。
そいつらは目立ちたいためだにスポーツをやってんのかよ。

えーっとじゃ高校野球は?彼らはみんな栄養費もらってるプロなのか?
67おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 18:56:57 ID:ALaYTGu+
身内にJリーガーいますけど、サッカーには興味ありません。身内に野球関係者いないけど野球は大好きなんです。こんな私も焼き豚ですかね?


サカヲタによく責められますが、野球の面白さは「一発逆転」かな…?サッカーにはないから。サッカーを否定はしないけど、無理に興味を持つつもりもないです。
68おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 19:05:58 ID:wwdnsmaD
成績とか見るのはおもしろいけど試合自体はあまりおもしろくない
69おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 19:32:39 ID:Ejfnshdw
野球ってずっと見てて飽きない?

同じ場所から球なげて、同じ場所でつったって棒ふる。

これを4時間ずっと1000回繰り返すだけでしょ?

5球ぐらい見たらもう飽きるだろ?変化といえば4こまのスゴロク遊びだけ。

しかも「プレーに関係ないし」


なんで野球ファンって野球みて飽きないの?

70おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 19:52:39 ID:/xjRTquO
消えて景気やら何やかんやに何の影響がないとしたなら、滅びるべきスポーツだろうなぁ。
システム化されすぎたゲーム、金で汚れた大学生選手、パフォーマンス性が乏しい生中継etc..

いらね。
71おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 19:54:58 ID:R0Ba8aFf
開幕戦見てる。他局つまらねーから見てたけど何気にオモシレ
72おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 19:55:46 ID:pMWGLlzC
9回まで逃げ切れるか?!のハラハラ感が好き。
73おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 20:42:49 ID:BSpz+1G4
まあ9回最後まで行く前に放送終了だったりするけどな。
74おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 21:07:55 ID:VnPj7S1I
この季節がきた…毎日ゴールデン陣取って放送する意味があるんだろか?挙げ句延長したり。最悪。帰ってくると家族がやきゅー見てる。気分悪い。これから残業してこようかな。
玉投げたり金玉打ったりこんなことになに熱くなってんだよ。音声も聞きたくない。なにあの品のないラッパみたいな音楽。ばーかばーか。
75おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 23:47:01 ID:cgy+DJxf
>>66
>えーっとじゃ高校野球は?彼らはみんな栄養費もらってるプロなのか?

何がいいたいかさっぱりわかんね。高校野球には根強いファンがいる。
プロ野球で人気の高い選手も、概ね高校野球で注目された選手がほとんどだ。
桑田・清原しかり、松井しかり、松坂しかり、田中しかり(もちろん例外はいる)。

なぜ高校野球が殊更報道されるかというと、選抜は毎日新聞、夏は朝日新聞と、
新聞社が主催しているからだろ。
そして試合結果をテレビでやったら、その時間帯の視聴率が上がる。
だからやってんだ。

>>69
そんな単純なもんじゃないし、4時間もかかる試合なんてめったにねーよ。
飽きるか飽きないかなんて個人差だ。飽きないからこそ野球ファンは毎日毎日
一球に試合に注目してんだろ。
聞くだけ野暮ってもんだ。こっちだっておまえが好きなものを「飽きないか?」と
思うかも知らんしな。
7675訂正:2007/03/30(金) 23:53:06 ID:cgy+DJxf
×一球に試合に注目してんだろ。
○一球一球試合に注目してんだろ。
77おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 06:22:16 ID:erQLLk9d
>>69
2ちゃんねるってずっと見てて飽きない?

書いてること同じようなもんだし、名無しばかりが悪口ばかり書いてる。

これが延々7年ぐらい続いてるだけでしょ?

2,3個書き込み読んだらもう飽きるだろ?変化といえばうんざりするような荒らしと煽り。

しかも「流れに関係ないし」


なぜ2ちゃんねらーって2ちゃん見て飽きないの?
78おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 07:38:38 ID:eTnlv+W5
プロ野球の視聴率を語るblog
http://maruko1192.ameblo.jp/
プロ野球斜め読みな視点?
http://ameblo.jp/s-tenmongaku/
振り逃げプロ野球
http://redhotmuzik.blog12.fc2.com/
『ベースボール不要論』
http://blog.goo.ne.jp/vv-grande
日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
http://lennonstar.blog69.fc2.com/
HOT WATER BATH BLOG
http://midnightangel.freepgs.com/blog/
アンチ野球blog
http://ameblo.jp/anchi-yakyu/
会えない長い月曜日
http://lennonstar.blog69.fc2.com/
野球の影_
http://blog.livedoor.jp/butanosugoroku/
野球嫌い〜野球ファンよ、思い上がるな!
http://blog.livedoor.jp/yunimooe/
くたばれ野球豚
http://blogs.yahoo.co.jp/tenyk2006
79おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 15:42:35 ID:La9VRkpA
>>77
うーん、3点くらいかな
もっと面白いたとえがありそうだからもう少し頑張って
80おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 16:07:50 ID:yvpfaO/M
>>79
2ちゃんねらーにはこれぐらいで十分だと思わない?
元がカス煽りだしね。
81おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 18:43:26 ID:tiK5mc9F
>>75
>プロ野球で人気の高い選手も、概ね高校野球で注目された選手がほとんどだ。
桑田・清原しかり、松井しかり、松坂しかり、田中しかり

と言うか甲子園で注目されないとプロ入っても注目されない不思議な世界だろ。
清原は無冠、松中は3冠王。どっちがスター?中田翔はスターになれる可能性は
あるが、実力あっても甲子園出てない選手はスターになれない。そういった選手は
実力でなくキャラで新庄路線を目指す方がスターになれるよな。
82おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 18:55:43 ID:/Kd3BCHi
プロ野球が潰れる事で、どれだけのスポーツニュースの時間が空くのだろう
そして、その時間に他のスポーツの報道をすることにより
どれだけ日陰になってた国内スポーツに日が当たるのだろう

ちょっとだけでも報道してくれれば、興味を持ってもらえるのに
ほんの一分だとしても、日陰スポーツの関係者は「知ってもらえる事」を望んでいるのに

プロ野球は、今までどれだけのスポーツの芽を殺して繁栄してきたんだろう
プロ野球は、今までどれだけ日本スポーツ全体の反映を妨げてきたんだろう

だからもう死ねよプロ野球
シーズン中は野球一色、シーズンオフも野球一色
そんな程度の低いスポーツニュースを一掃するためにも、悪いけど滅亡してくれ
83おさかなくわえた名無しさん:2007/03/31(土) 23:30:52 ID:QrPkHPhG
野球で視聴率は上がらない
と思います
多分
84おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 01:02:07 ID:jPgnlLh8
高校野球だけは受け付けない。高校球児なんて大半DQNだろ。
偏見かもしれんが、地元常連高の部員が態度デカくてマナー悪くてイメージ悪すぎ。
飲酒や喫煙騒動多いし。いくら爽やかイメージで番組作られてもDQNイメージが拭えない
85おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 23:54:16 ID:noyBvhLf
高校野球は未来のスターが見れる素晴らしい舞台。批判なんかしてはいけない。

って75が反論しそう。
86おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 08:15:25 ID:APTFgmNF
NHKニュースのスポーツコーナー

プロ野球
巨人高橋
楽天田中
センバツ高校野球
メジャーリーグ情報
松坂情報

以上スポーツコーナーでした。




公共放送のくせにひどい有様っすよ、まじで。。。
87おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 11:09:40 ID:URZ1tt00
本当に偏った報道ですね
88おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 22:25:51 ID:9VgA7qyA
ハンカチを越えるヒーローは出なかったね@甲子園
89おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 22:33:34 ID:MPMy4njn
そりゃそうだほとんど坊主だから
90おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 23:03:24 ID:ZyWb0n0y
なんで坊主ばかりなの?
カッコイイとか思ってるのかな??
91おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 23:07:19 ID:LvG0KZ6p
どこの国でもあらゆるスポーツにスポットなんか当ててないだろ
92おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 01:08:01 ID:4ewDQFTi
やっぱり国技の高校生大会を頻繁に生中継とかすべきじゃねw
プロはやってるけどさ
93おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 17:25:46 ID:nHJupr4g
野球ファンのおっさんてよくあんなつまらんもんを3時間もTVの前で見てられるね。
94おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 17:27:32 ID:pByQyi8W
95おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 17:50:55 ID:3ppUH0Vy
>>93
だから価値観の違いだろアホ。
96おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 18:56:08 ID:9kiiZFst
>>91
日本ほど偏ってないだろ。アメリカだってアメフト、バスケ・・・といろいろあるし。
97おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 21:23:43 ID:umKwYIZc
ぴらおやきう板に視スレ復活
戻れ勇者達

プロ野球の視聴率を語る 1632
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175541937/
98おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 22:34:01 ID:4wpRlHsS
俺は草野球やってるんだが、
公式経験者がプライド高くてちょっと嫌だな。
あとやりたいことやらせてもらえない。
1人だけ年下だからか命令ばっかでつまらない…。
草野球だからある程度は自由さが欲しいんだが…。

自分で別チームに入るかチーム作るかするかな。
野球やるのは好きなんだがどうも固い人が多い。
フットサルのときはこんな悩みは出ないんだがな…。
99おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 04:15:40 ID:GrGdwpx8
>>41
とりあえずドカベン読んだ
やっぱ男なら柔道だよな
100おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 09:57:13 ID:lDrrt7xt
>>99
柔道編はあっという間に終わるし、つまんねーよ。

やっぱ明訓に入ってからだ。あのマンガが面白くなるのは。
殿馬とか出てくるし。
101おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 10:54:55 ID:dBtw5gZR
ドラマオタ「野球死ねよ」
バラエティオタ「野球死ねよ」
アニメオタ「野球死ねよ」
音楽番組オタ「野球死ねよ」
深夜番組オタ「野球死ねよ」
ニュースオタ「野球死ねよ」
サッカーオタ「野球死ねよ」
バスケオタ「野球死ねよ」
バレーオタ「野球死ねよ」
フィギュアオタ「安藤氏ねよ」
柔道オタ「野球死ねよ」
五輪オタ「野球死んだね^^」 etc.....


   ↓
焼き豚(.:; @u@)「サカ豚死ね!!!!!!サッカー死ね!!!サッカー滅亡しろ!J解散しろ!!!」
102おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 11:27:33 ID:dBtw5gZR
それが最後の砦の老人層も危ういんだな。
ウチの野球脳オヤジ(60代)は昨日野球を見ていなかった。
シーズンオフにNHKデジタルの鉄道旅番組にハマったようで、
夕食後はNHKにチャンネルを合わせる癖がついてずっとそのまま。
開幕三連戦がナイトゲームだったら少しは見たのかもしれない。
しかし昨年まで手元においていた「プロ野球選手名鑑」が茶の間に無い。
やはり視聴習慣破壊とキャラゲー崩壊のダブルパンチは効いたようだ。
103おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 11:34:51 ID:QuD5Apaq
http://www.fighters.co.jp/score06/php/image.php?key=ImageGame&id=49&no=8
プロ野球選手って試合前にこんなもん食ってんのか、まったくピクニックじゃねーぞww
こんなふざけた団体早く無くなってくれ。ほんとバカジャネーノ。
104おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 11:57:58 ID:Y3uWwMf1
>>103
後、テレビ見えないところじゃ普通に煙草吸いまくってるらしいね。
恐らく、スポーツ選手としてのプロ意識は最下層の人種だと思う。
105おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 12:06:23 ID:IrCNXLVc
>>103
くだらんことに突っ込んでんじゃねーよ。貧乏人の僻みかなんか知らんが。
おまえが野球の無い地域にでも引っ越せよクソアマが。
106おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 13:00:24 ID:lNSxMBgS
>>103
吹いたww
107おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 15:14:34 ID:BXlZEiJ3
試合前だから隅に写っているバナナとかは消化が良くエネルギーにすぐ変わるからいいと思うけど
お菓子やワッフルやジュースはいかがなものかと。
つーかお前ら日ハムなんだからシャウエッセン食え。
108おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 15:28:00 ID:AjZmK/A8
ワッフルワッフルw
109おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 18:50:12 ID:QuD5Apaq
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175647032/
【MLB】大リーガーの平均年俸は3億4000万円余
↑でヤキブタが調子こいてるぞ
110おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 19:04:10 ID:1LSIX1g5
日本だって入団前に1千万もらえる!西武の判明分だけで7人。実際は何十いや
何百人か?
111おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 20:38:06 ID:yQ7TbHXH
野球始まって鬱…
112おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 01:03:04 ID:fGgowcNz
スポーツニュースは野球ばかり

朝から晩まで野球野球

ウザい
113おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 01:48:37 ID:MDjm7znz
やっぱ野球部だった奴は性格が良くない。
態度が威圧的で攻撃的。非常識だ。
114おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 17:32:32 ID:0riIu3ha
親がやらせたいスポーツ1位の座は安泰だな。親はもちろん指導者・関係者まで金が
もらえるなんて素晴らしいよね。
115おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 18:02:39 ID:vxGby1Z0
野球部の犯罪率って他の部を圧倒してるからな。
窃盗やレイプとか日常茶飯事らしい。
116おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 20:29:10 ID:V//R8ypI

 「ジーターが日本でプレーしても、130人の米国報道陣は追いかけない」

 カンサスシティの地元紙「カンサスシティ・スター」紙は4日付けの一面で、松坂を特集。
「旅するサーカス団が、カンサスシティに到着した」という見出しで、約130人の日本人
報道陣が、レッドソックスの松坂大輔投手を追いかけてやってきたと報じている。
「もし、サッカーの期待の星、フレディー・アドゥ(米国人)が、欧州の一流チームと契約しても、130人の米国報道陣は
取材についていかないだろう。そして、もし、ヤンキースのスター選手、デレク・ジーターが
日本でプレーすることになったとして、2、3社の米国報道陣でさえ、ジーターが東京の
どこで、いいハンバーガー屋をみつけたかどうか、必死にリポートしないだろう」。

http://news.livedoor.com/article/detail/3108072/
117おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 21:38:20 ID:OueU0PA6
そりゃあそうだ。
アメリカから日本に来るのは自分のレベルが降格してるわけだし。
上に行くわけでもないのに追いかけるわけない。

ただ日本のスポーツマスゴミ、特に野球マスゴミが異常なのは間違いない。
オリンピックの時だって世界で一番記者の数多いの日本だし。
それでいてロクな質問も出来ないんだから頭おかしいよ。
118おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 21:53:10 ID:x/wuhcyu
119おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 23:10:44 ID:bbL1wC6L
西武の裏金発覚、
他の球団もやってたんだろ?
どいつもこいつも税法違反だ
こんな反日組織は潰してしまえよW
120おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 23:17:58 ID:FrG7m0/K
もぅ やきうは終了してほしい お願いします
121おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 23:31:19 ID:EpRcKf0+
>>119
西武以外はやってない。って事で片付く、それが野球界。
122おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 00:18:35 ID:9CXYPw7Q
みんなで裏金
不潔な人たち
123おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 13:12:40 ID:1pCsH97G
財務相 松坂報道めぐりNHK批判

尾身幸次財務相は6日の閣議後の記者会見で、米大リーグ、レッドソックスの松坂大輔投手が初勝利したことに関連して
「この種の問題をNHKで毎朝取り上げるのは、ニュースのバランスから見て問題がある」と述べ、NHKの放送姿勢を批判した。
また財務相は「世界や人類全体の動きを、もうちょっと多く放送しないと、公共放送としての意味が薄れてくる。
経済や社会、国際関係のニュースをバランスよく報道してもらいたい」と、NHKに注文を付けた。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070406019.html




【放送】NHK、大リーグ情報に時間割きすぎ…尾見財務相
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175827634/
【マスコミ】尾身財務相「(松坂投手などを)NHKで毎朝取り上げるのは、ニュースのバランスから見て問題がある」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175825584/
尾身財務相 「おいNHKよ、松坂のニュースばかり取り上げるな、バランスを考えろ。」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175828149/
【テレビ/MLB】尾身財務相 松坂報道めぐりNHK批判
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175827590/
124おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 13:21:53 ID:PIpvbjNX
本来、各球団の利害の調整と球界の秩序の維持に当たるべき
コミッショナーに何の権限も与えず、思いっきり利害関係の
当事者であるオーナー会議で全てが決定されるプロ野球。
そのオーナー達の中でも力のある某人気球団の意見は
どんなに理不尽な要求でも通ってしまうプロ野球。
今回の裏金問題でも世間からの猛反発を受けて
やっと重い腰を上げるというファンや世間の常識と乖離した
感覚で運営されるプロ野球。
その裏金対策も、なぜか今期からではなく来期から。
(当然、国民の批判熱も冷めるであろう時間的な余裕がある)

野球が好きとか嫌いとか、面白いとかつまらないとか以前に
こういう体質の団体が運営する興行に夢とか希望とか見出せないだろ?
これだけ不正に抵抗のない連中のやる興行に八百長がないとは思えないだろ?
そんなもんのやる試合に興奮できないだろ?
子供にも見せられないだろ?
125おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 13:30:16 ID:mTl+YOYM
そういう矛盾やら汚い所がでてくるとマスゴミ更なる野球マンセー報道と他競技叩きをやって揉み消す、洗脳する。
126おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 13:32:37 ID:QamJHvqo
まあ、一番つまんないのはこのスレだけどな。
127おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 13:33:59 ID:aIob+2m9
と言って話題を逸らす野球脳w
128おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 13:58:57 ID:snMG4ezM
長いことグチグチやってきたけど、このスレが残したものって何?
印象に残ったレスは?
何か解決でもした?

どうせシリーズで立てるなら、まとめサイトの1つぐらい作られるようなの作れば?
ま、野球ごときに負ける無能な負け犬どもには100年かかっても無理だろうけどな。
129おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 14:25:58 ID:BauVXhgs
>>128
評価:3点
次はもっとがんばりましょう
130おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 14:32:34 ID:+QNoQXm/
>>128
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1175173594/
こっちのほうが長いことグチグチやってる
131おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 14:35:09 ID:P54doi0R
>>130
そっちの方がよっぽど有意義。面白いし。
132おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 14:47:23 ID:9CXYPw7Q
伊東監督激怒「これで最後に」[2007/4/6 デイリースポーツ]
http://sports.yahoo.co.jp/news/20070406-00000010-dal-base.html

>「ファンに、今プレーしている選手も(裏金を)もらっているかもしれないと思われるのが残念」
>と話す伊東監督。「(選手名が)特定されることがないようにしてもらいたいと伝えた」と、
>球団に選手名の公表を避けるよう、配慮を求めた。球団も現時点では公表を控える方針だ。


こいつらもう駄目だなw
133おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 15:04:25 ID:lFGdZyQG
>>130
ちゃんと見比べたらわかるが、そっちとこのスレとではあまりにもレベルが違う。
ここは野球嫌いがぼやくだけのスレ。野球についての知識もまるで無い。
キチガイアンチは↑のようなスキャンダルを貼り付けて喜んでるだけ。

サッカーの方はつまらないと言っている人たちがみんな詳しい。
時にはサッカーファンよりも。だから読みごたえがある。
あと基本的にそのスレとこのスレは無関係だろ。
134おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 17:09:41 ID:BauVXhgs
そのスレにいるの焼豚とにわかサッカーファンだけじゃん。
135おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 18:08:13 ID:iqo5cOYA
だから性質が違うんでしょ。
あっちはサッカーという球技について普通に語るスレ。
こっちは野球という異常な扱いを受けるスポーツもどきの害悪に
被害を受けた人々が嘆くスレ。
知識がないと言うけど、スポーツオタクでも野球(サッカー)ファンでもない
ふつーの人達が迷惑蒙ってんだから当たり前じゃん。
逆にこの2つのスレの性質の違いが、サッカーという普通の球技と
野球の異常さとの違いを端的に表していると言えよう。

しかし嘆きとぼやきだけでは解決にはならないのも確かなので
各板に偏在する野球被害者の各スレで連動してなにかできないものかなとは思う。
尾身財務相ステキだー。今日から始まっただろう松坂祭りに辟易してたから
一服の清涼剤って感じ。
136おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 18:26:08 ID:BauVXhgs
見てきたけど全然普通に語ってねえよ
137おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 18:41:53 ID:7oanrSxF
>>133
読み応えある書き込みって例えば?
138おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 21:26:55 ID:gMbckkKO
スレタイが野菜に見えた。
139おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 22:48:01 ID:p+9tdKsa
>>131
そりゃアンタが野球好きでサッカー嫌いだからなんじゃないの?
140おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 22:53:41 ID:MNW43xSj
>>135
最初に「サッカー」スレを「こっちの方が」と引き合いに出してきたのは誰か考えてみれば?
そいつに文句言えよ。

>>134
だから野球ファン関係ねーっつーの。まだ見てもいないうちに決め付けたのかよ。
141おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 23:20:46 ID:BauVXhgs
>>140
前に見た時そう思ったからだよ。
実際サッカーに敵対心持ってる豚はたくさんいるだろ。
野球アンチスレでも誰もサッカーの話してないのに
唐突にサッカー叩き始める奴いるし。

でも、おすすめ2ちゃんねる見ると、
今はラグビーヲタががんばってるなw
142おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 23:32:46 ID:ZHPi35a+
焼き豚きめえ
143おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 23:34:10 ID:PIpvbjNX
>>133
野球に詳しいアンチは「プロ野球の視聴率について語る」スレが
活躍の場所ですから。
ここは、本当に野球に興味がないのに(当然、詳しくない)
思い込みの激しい野球狂人や偏向マスコミに迷惑を蒙っている
人たちのスレ。
ここは生活板なんだから、それが自然だろう。
むしろ、サッカーに妙に詳しい、一般人とは言い難いアンチ達が
生活版でサッカー叩きやってる方がおかしい。
板違いだろう。
専門の板に移動すべきスレだ。

まあ・・・野球好きにルールを守れって言っても無駄なんだろうけどね。
何しろ、頂点のプロ野球そのものがルールを破るのに抵抗なしの
反社会的集団なんだから。
144おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 23:38:36 ID:hGyXWNwN
野球はそもそも弓道とかアーチェリーとか、静止集中力系スポーツの仲間なんだよ。

それを何を勘違いしたのか、サッカーだとかバスケだとかハンドだとか、
そういう運動量系スポーツの仲間面、さらには親玉面までしてるから笑われるんだ。
145おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 09:19:40 ID:A4Tz8CKW
公共放送がみなさまの受信料でこんな事やってるんですよ


【MLB/テレビ】「MLBはNHK」をアピール 【メジャーリーグ・ベースボール フェスティバル】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175563640/
146おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 10:56:04 ID:scdvyWRy
野球ファンに送る本日(4/7)のNHK野球番組案内です。


06:00 〜 08:15 おはよう日本 2007メジャーリーグ日本人選手投打に活躍(総合)
08:30 〜 09:00 NHK週刊ニュース 「衝撃デビュー松坂初勝利」(総合)
08:05 〜 11:00 大リーグ ヤンキース(BS1)
11:10 〜 14:00 大リーグ マリナーズ(BS1)
14:00 〜 15:00 土曜スタジオパーク MLB開幕イベント(総合)
15:10 〜 17:00 どこへ向かうプロ野球(BS1)
17:50 〜 17:55 魅力いっぱい!大リーグ(BS1)
17:58 〜 22:00 巨人×阪神(NHKハイビジョン)
18:10 〜 18:45 巨人×阪神(総合)
19:30 〜 21:15 巨人×阪神(総合)
22:30 〜 22:55 スポーツニュース(総合)
00:10 〜 01:10  「怪物伝説」松坂大輔(総合)
00:55 〜 01:00 魅力いっぱい!大リーグ(BS1)
02:00 〜 05:00 大リーグ ヤンキース(NHKハイビジョン)


勿論、その他のニュースでも野球結果を流します。
松坂とか関係なくこの調子で半年続くので宜しくw

3局あわせて延べ30時間ほどか。野球洗脳警報発令すべきだな。
147おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 15:24:21 ID:Dl2WJYlR
裏金まみれの脱税集団はこの国から消えろ
148おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 23:31:56 ID:nMMl98EK
裏金は西武だけだ!野球オヤジより
149おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 04:57:58 ID:WTvg2w9U
石毛宏典

野球が好きだと感じたことも
楽しいと思ったことも一度もない

昔から決して野球そのものが好きではなかったんですよね。
プロ野球時代も野球を好きだとも、おもしろいと感じたこともなかった。
楽しんでやったという記憶がないですから。
子供の頃、遊びの延長で野球を始めて、学校の部活に入った。
その理由も、農家だった実家の野良仕事など家の手伝いから逃れたいという一心で。
一番遅くまで練習していたのが野球部だったんです。野球が好きだからじゃなかった。

http://lab.jinzai-bank.net/msn/tm027.html
150おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 05:54:31 ID:sy5OGgO5
>>149
そんなことだからおまえはつまはじきにされんだよ。
151おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 09:35:15 ID:T/VjOXyA
野球は試合数多過ぎだからちゃんと楽しむには余程な暇人じゃないと無理。
逆に野球さえ好きになれば他の趣味無くても過ごせる。

つまり娯楽が少なかった昭和の時代のスポーツ。
152おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 13:35:26 ID:SFqyKNTE
野球や他スポーツは別にちゃんねる作るべきだよな
野球好きだけどそう思う
153おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 15:40:55 ID:T/VjOXyA
>>152
すでにスカパーとかCATVなんかの普及でそうなりつつある。
154おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 18:40:21 ID:99nhMNmA
野球のここがすばらしい

・散歩並の運動量なのにスポーツを名乗っている
・デブでも出来る(太っている球児はドカベンなどと土方の弁当のような
 呼び名でもてはやされる)
・棒を振り回す姿は青少年の暴力を助長させる
・ユニフォームを脱いだらトラックの運転手にしか見えない
・スーツを着たらヤクザにしか見えない
・メットにダボついたズボンは土方そのもの
・やっていることは双六となんら変わりない(双六のほうが緊張感がある)
・外野席でチンドン屋のような集団がラッパを吹いて騒いでいる
・ガラガラのスタンドでカップルがいちゃついていて子供の教育上良くない
・「大魔神」「番長」「若大将」などトホホなあだ名をつけられる
・ランナーが「りーりー」などと鈴虫のような奇声を発している
・夜なのに帽子を被っている
・坊主頭に派手なピアスというキチガイのような格好をした中年が球界の顔である
・キャッチャーが股間に手をやりモゾモゾとサインを出す姿は冷静に見るとかなり危ない
・試合中ベンチ裏でタバコすったり焼きそば食ったりしてる(まるで健康ランド)

 やっぱ野球ってすばらしい!!
155おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 21:11:45 ID:1lCPa1yL
まあ要するに野球はつまらないスポーツってことだな
156おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 21:24:01 ID:OSV5S66M
くだらない番組ばかりだな。
野球の方がマシだ
157おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 21:49:11 ID:hZmus6oE
>>156
野球はハラハラするよな。1塁に走っただけで怪我人が出るんだからな。
158おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 21:52:09 ID:TzU9CKEZ
他にも、ベンチのから揚げがバット振り回してるうちに冷めないかとかハラハラするよね。
159おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 22:24:10 ID:BqJjlIij
>>156
世の中アンタみたいなヤツばかりなら野球も連日高視聴率なんだろうけどなw
160おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 22:27:22 ID:o9GQouCu
野球がつまんないのじゃなくて、特定の球団ばかりマンセーするメディアがつまんない。
161おさかなくわえた名無しさん:2007/04/09(月) 23:20:20 ID:GDi90QC8
巨人が全て悪い
と思い込んでる焼き豚は面白い
162おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 02:23:45 ID:9VsJmS97

プロ野球が潰れる事で、どれだけのスポーツニュースの時間が空くのだろう
そして、その時間に他のスポーツの報道をすることにより
どれだけ日陰になってた国内スポーツに日が当たるのだろう

ちょっとだけでも報道してくれれば、興味を持ってもらえるのに
ほんの一分だとしても、日陰スポーツの関係者は「知ってもらえる事」を望んでいるのに

プロ野球は、今までどれだけのスポーツの芽を殺して繁栄してきたんだろう
プロ野球は、今までどれだけ日本スポーツ全体の反映を妨げてきたんだろう

だからもう死ねよプロ野球
シーズン中は野球一色、シーズンオフも野球一色
そんな程度の低いスポーツニュースを一掃するためにも、悪いけど滅亡してくれ
163おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 03:46:32 ID:9VsJmS97
サッカーの方が圧倒的に凄い
Kick offまでの7分間 感動する

浦和
http://www.youtube.com/watch?v=H2UN_EANQzc
164おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 03:55:14 ID:tEFp8Tbu
>>162
おまえテレビ板にもその糞コピペ貼ってたろう。「他のスポーツ」とかいいつつ結局サカ豚かよ。
死ねよもう。
165おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 04:19:42 ID:TjDO4m8y
サカも他のスポーツの一つだけど何か問題あるのか?
166おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 10:53:26 ID:knSP5oE2
野球はテレビでしないでください
167おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 14:11:26 ID:E1O/9v0Y
>>164
相変わらず野球豚のおっさんファビョリすぎ。
どこいっても野球は嫌われまくりだから諦めなw
168おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 14:17:50 ID:Nsz6aQRf
>>167
残念だなw

【野球/テレビ】阪神巨人戦、関西地区の視聴率、今季最高21.5%
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176179948/
169おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 14:19:35 ID:SH32n+Gu
プロ野球はつまらないけど、高校野球はそれなりに面白い。
170おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 15:11:58 ID:5Q8Zz5eN
>>168
へーすごいじゃん関西。
誇らしげに出すってことは、もちろん連日20%越えなんだろ?
171おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 15:25:33 ID:wzT4RK0I
>>169
野球に関してはそういう意見ってよく聞くけど、プロなのにつまらないってのはやっぱりどこか問題があるんじゃないの?
上手い例えではないけど、プロのミュージシャンの音楽はつまらないけど、インディーズは面白いとか、
プロの作家や漫画家の作品はつまらないけど、同人誌は面白いって言われている感じがする。
172おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 15:31:10 ID:Sd8oLMIN
>>170
単に、>>167の「どこいっても野球は嫌われまくりだから」に対してだろ?
頭悪いねオマエ。

>>171
どんなものにもファンはいるし、ファンじゃないものもいる。
それは野球だけじゃないだろう?オリンピックの選手なんてほとんどアマだろうよ。
実際、プロの漫画より同人誌の方が好きな奴だっているからな。
だが野球ファンの中だけで比べたらプロのファンの方が多いのがわからんか?
173おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 15:52:25 ID:FMkTZVvT
なんて不毛なスレ・・・
174おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 15:55:05 ID:Gkhj/+vj
>>172
単に関東では低視聴率なのに、関西はすごいじゃんって書いただけなんだけどな。
なんでそんなケンカ腰なんだ?
で、関西では嫌われまくってないってことを言いたいなら、連日視聴率は悪くないんだろ?
175おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 16:16:15 ID:TjDO4m8y
16: 2007/04/10 13:47:43 ENKoDvqE0 [sage]
http://www.naraken.jp/tvsee/tvsee0604-0606.html

昨年の関西の初の対巨人戦視聴率
4/21 23.8%
4/23 21.3%

落ちてるじゃん。
176おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 16:16:19 ID:Sd8oLMIN
>>174
とりあえず、貼った奴に聞けばどうだ?

まあ、スポーツの人気度を視聴率だけで判断するアホにはなりたくないもんだが。
177おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 16:19:34 ID:TjDO4m8y
>>176
お前も最初に貼った奴に言えよ

>>まあ、スポーツの人気度を視聴率だけで判断するアホにはなりたくないもんだが。
178おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 16:32:19 ID:Sd8oLMIN
>>177
だから俺にオウム返しして何になんだ?マジでバカだろ。
179おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 16:39:27 ID:5Q8Zz5eN
>>176
でも、野球の視聴率が高いときには決して視聴率で判断云々言わないよね。
それに俺最初から>>170には聞いているよ。
180おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 16:47:25 ID:TjDO4m8y
>>178
オウム返しの意味調べてこい
181おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 16:48:02 ID:t3WPXLXg
なんにしても野球は人気あるって。腐ってもタイってこと。
いくら嫌いだからって根拠の無いことを平気で言うのはどうかと思う。
182おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 16:50:13 ID:TjDO4m8y
>>181
誰も人気がないとは言ってませんけど
183おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 17:21:54 ID:hjrOfLn4
毎日毎日基地外みたいに野球のニュース
まじでうざい 嫌いな人も少なくないはず
少しぐらい控えてくれ!マスゴミ
184おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 19:48:16 ID:vAa6Y5Kx
>>181
そうだよな根拠も無く西武以外も裏金使ってるとか言ったらだめだよな。
185171:2007/04/10(火) 21:18:28 ID:hdaSLfzT
>>172
オリンピックを持ち出してくるとは思わんかった。
言い方を変えると、れっきとしたプロリーグがあるのに、プロはつまらない、高校野球は面白いって意見はよく聞くけど、
それはプロリーグに何かしら問題があるんじゃないの?ってことだったんだけど。
プロも好きだけどアマも好きって意見はありがちだけど、そうでもない。
プロはつまらないと言い切ってる意見をよく聞くから出た疑問なんだけど。
ただ野球ファンだと思われるアンタが言うなら、プロのファンの方が多いし問題も無いんだろう。
例えが下手で悪かった。
186おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 21:33:39 ID:AbWVKSy+
この野球観客水増し犯罪は、どこに通報すればいいんだ???

2007年4月10日19時20分の横浜スタジアム
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1176201356211.jpg
2007年4月10日19時43分の横浜スタジアム
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1176202258021.jpg
2007年4月10日19時43分の横浜スタジアム、少し拡大
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1176202360575.jpg
2007年4月10日19時43分の横浜スタジアム、もっと拡大
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1176202429105.jpg

観客動員数 9446

これが9446人入っているように見えますか?

187おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 21:39:50 ID:iSUEY/5e
>>185
プロ野球おもしれーやん。まだ始まったばかりだからアレだけど、
終盤競ってくるともっとハラハラしておもしろい。

>>186
暇だねえ〜。9446人入ってなかったらオマエに何か損害でもあるの?
あるんだったら通報すれば?
どこにって、知らねーけど。
188おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 21:49:39 ID:hdaSLfzT
>>187
>>187さんにとって面白いなら、それはいいことだと思うよ。
でも>>187さんはプロはつまらないけど、高校野球は面白いって意見聞かない?
俺は野球そのものに興味は無いんだけど、そんな俺ですら何度となくこういう意見を耳にするから疑問に思っただけなんだわ。
189おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 22:00:27 ID:iSUEY/5e
>>187
そりゃ聴いたことぐらいあるわな。でも、逆も普通に聴くから。
もちろん、おれみたいにプロも高校野球も好きなのも多いし。
そんな少ない意見の好き嫌いいちいち聴いてて何になるの?
あんたがつまらないという意見を100人聞いたら、面白がってる人らがたくさんいたとしても
ダメなことになっちゃうわけかい?
190おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 22:09:21 ID:hdaSLfzT
>>189
普通に聞くくらいプロはつまらないって意見が出るなら、プロリーグに何か問題があるのかね、何でだろうって思っただけだよ。
いちいち聞いて回るように思えたなら悪かったね。
良いとかダメとか言ってるわけじゃないよ。
単に知りたかっただけ。
191おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 22:25:01 ID:iSUEY/5e
>>190
プロの場合、「つまらない」というのは、自分が応援してるチームの調子が最悪で、
順位はずっと下の方だから「つまらない」という人はいるわな。
ここ数年の巨人がそうだな。
毎年優勝優勝いわれながら、もう4年出来てなくて下位にいる。
だから「つまらない」という声が多いんじゃないかね?推測だけどさ。
巨人ファンってやっぱりなんやかんや言っても多いから。だから目立つんじゃねーの?

逆に好調でつねに優勝争ってるチームのファンは面白いっていうさ。俺なんてそうだけど。
そこは高校野球とは違うとこだね。高校野球は特にひいきのチームが無い人多いし。
192おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 22:25:19 ID:TjDO4m8y
何で焼き豚はこんなに的外れなレスばっかなんだ?
193おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 22:29:45 ID:iSUEY/5e
>>192
的外れだというなら、しっかり反論してみたらどうだ?
194おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 22:31:16 ID:hjrOfLn4
さんま御殿見てたらここでも野球の話でたよ〜
うざい 聞きたくもない
195おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 22:32:23 ID:iSUEY/5e
ま、ID見たところ真っ赤になってずっとアンチ野球
繰り返してる淋病患者のようだから、期待しねーわ。
どうせ蔑称しか使えず頭の悪い罵倒だけしか出来ないだろうしね。
196おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 22:32:43 ID:TjDO4m8y
>>193
何の反論だよ
これまた的外れだなあ
197おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 22:35:31 ID:TjDO4m8y
残念だけど一度もアンチ野球発言してません
またまた的外れです
198おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 22:35:41 ID:iSUEY/5e
>>196
じゃあ聞くが、何が的外れなんだ?
的外れの意味を書けと言ってるんだが。
199おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 22:36:40 ID:iSUEY/5e
>>197
世間では、「焼き豚」というのだけで十分アンチ発言だが。
今更そうやって逃げるのか。
200おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 22:39:36 ID:TjDO4m8y
2ちゃんで焼き豚は単なる愛称です
世間では使われません
またまたまた的外れです
201おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 22:41:55 ID:iSUEY/5e
>>200
屁理屈が多いなおまえ・・・
とりあえずここでしゃべってんだから、ここが「世間」だろ。
あと、何が愛称だよ。
調子に乗るな。
202おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 22:46:16 ID:TjDO4m8y
やっとまともなレス出来たね
おめでとう
203おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 22:51:11 ID:iSUEY/5e
なんじゃこいつ。キモッ
204おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 22:51:50 ID:hdaSLfzT
>>191
なるほどね。何となく分かった。そういう理由ってあるかもね。
俺はアメフト、NFLが好きだけど、自分のひいきのチームが調子が悪いと今シーズンはイマイチ面白くないなと思うしね。
わざわざ答えてくれてありがと。
205おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 22:58:07 ID:iSUEY/5e
>>204
いえいえ。ここにもまともな人がいて安心した。
ちゃんと話せばわかりあえるだろうに・・・もったいないナ。
206おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 23:04:44 ID:TjDO4m8y
そんな結論かよ
他のプロスポーツで高校の方が面白いなんて言う奴いねーよ
207おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 23:09:49 ID:hdaSLfzT
>>205
俺にとっては十分有意義な回答でした。
なかなかリアルで野球好きな人にこんな質問はできないし、気が引けるので。
208おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 23:10:24 ID:Yx8zFc2u
この焼き豚の粘着質ぶりが全てを物語ってるなw
本当に野球が大人気なら、こんなスレになんか目もくれないよな。
本当に大人気ならな!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

喚けば喚くほど野球人気が偏向マスコミにより演出されたもので
必死にそれを隠そうとyぎゃーぎゃー喚く哀れな焼き豚w
209おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 23:18:50 ID:QfUHSnGB
>暇だねえ〜。9446人入ってなかったらオマエに何か損害でもあるの?
あるんだったら通報すれば?
どこにって、知らねーけど。

まさに今まで裏金が公然の秘密だった野球界を象徴してるよな。
210おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 23:25:12 ID:iSUEY/5e
>>207
たまたま覗いたら答えられる範囲の質問があったからってだけです。


あ〜あ、なんだ?また凄いイッちゃってる奴らがきたね。
一体なんでそんな必死なんだよ。

>>209
裏金がどうって、そんなの長嶋が大学生の時代からあるんだけど。
大沢親分はよくメディアで話してるから、秘密でもなんでもないな。
高橋由伸には60億払って逆指名させた、なんて有名すぎるし。

昔のパリーグでは本当に試合中客の数数えられるぐらいだったから、
客が少ないのなんてなーんも思わない。
「がんばれ!タブチくん」でしょっちゅうそんなネタあったからね。
当時から考えたら夢のような動員数だよ。
211おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 23:34:07 ID:TjDO4m8y
また的外れだぞっと
212おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 23:52:03 ID:iSUEY/5e
なんかバカのひとつ覚えみたいな構ってちゃんが一匹。
このスレはどうしょうもないな。
213おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 23:53:31 ID:TjDO4m8y
公然の秘密の意味もわからない馬鹿って何なの?
214おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 00:09:25 ID:BXbZxMEk

サッカーの方が圧倒的に凄い
Kick offまでの7分間 感動する

浦和
http://www.youtube.com/watch?v=H2UN_EANQzc
215おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 00:10:58 ID:/6K5kXh2
マルチって人としてどうかと思う。
216おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 12:28:25 ID:U6gicfBp
さすが野球!高視聴率

4月10日に行われた広島-巨人(フジテレビ)の視聴率は9.7%だった。

217おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 16:22:23 ID:jqmPMJ5x
一応メジャーなスポーツなんだから面白いと思う人も
大好きな人もいるだろう、それは否定しない。
でもつまらないと思う人、興味ない人、嫌いな人は
それ以上にいる筈なんだよね。

世界では大きな戦争や暴動や、いろんな事故や事件が
毎日起きている。
国内でだってたくさんの事件が起きている筈
スポーツだっていろんなスポーツが他にも頑張ってる筈
そういうのを全て端折ってまで、延々報道するほどの
ニュースとしての価値があるのか?と思う。
しかも国営含めたあらゆるチャンネルで。

そのへんが戦後の野球偏重の悪しき慣習がそのまんま
って感じられるんだよね。
出来れば野球のことなんかひとかけらも知らないまま
ニュースだけを見たいです。
別に専門チャンネルとか作って野球漬けにするなら一向に
構わないと思う。
218おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 16:36:02 ID:T2ecALCD
>>217
アホすぎ。単なるわがまま。

世界では大きな戦争や暴動や飢えや暴力があるのに、
2ちゃんねるに愚痴ばかり書いてる場合か。

そんなに不満ならおまえがTV局のスポンサーにでもなれよ。
219おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 16:42:10 ID:+1Vy8hg2
豚のこういう傲慢な態度が大嫌い
野球は豚の心酔してるスポーツだから大嫌い
何様なんだろうね。
220おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 16:52:39 ID:wUgAQhOv
どこがわがままなんだか
焼き豚って意味不明
221おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 17:13:59 ID:iW1i4ls/
>>1早く自立しよう
222おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 17:18:27 ID:qOJPfh0m
はーい(・o・)/
223おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 17:21:51 ID:X05xw5NJ
なんでも自分の思い通りになると思ったら大間違いってことでしょう。
あんたたちだって、自分の好きなものを「つまらないからやめろ!」といわれたら
それなりに憤慨するとと思うけど?
あんたらが大嫌いな物が大好きで、楽しみにしてる人も多いんだ。
単に好きなだけで豚とかいうことがまずおかしいとは思わない?
もうちょっと分別のつく、情のある大人になれんもんかね。
224おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 17:26:47 ID:wUgAQhOv
どこになんでも自分の思い通りになると思ってる奴がいるんだ?
そんなんだから豚呼ばわりされるんだよ
225おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 17:37:10 ID:X05xw5NJ
>>224
自分の見たところ、>217がそういったレスに感じられるけど。
>218もそれに反応したんでしょ。

で、だから「豚」ってのはどういう関係?
豚関係ないじゃない。
226おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 17:44:15 ID:wUgAQhOv
>>217のどこがなんでも自分の思い通りになると思ってんだよ
ちょっと野球が攻撃されただけで意味不明な
反論する馬鹿を豚と呼ぶんだよ
227おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 17:45:45 ID:X05xw5NJ
>>226
だからなんで反論する馬鹿=豚なのかね。意味わかんないね。
あんたもお仲間守るの必死なんですね。仲間意識?
228おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 17:46:58 ID:X05xw5NJ
まー豚でもいいし、野球もどーでもいいや。
めんどくさくなりそうだから豚は去りますね〜ブーブー
229217:2007/04/11(水) 17:47:25 ID:jqmPMJ5x
別に止めろって言ってる訳じゃない。
好きな人・興味がある人が限られるものは、限られた番組なり
チャンネルなりでやればいいのにって言ってるだけ。
少なくとも「ニュース」は公共性のたかいものだと自分は認識している
そこで長時間を裂くだけの重要性・公共性を疑問視しているだけ。
もちろんバスケやサッカーが1時間のニュースの半分を占めたりすれば
それだっておかしいと思うよ。それが今は野球ってこと。

個人のワガママとしてはもっといろんなニュースをやってくれればいいのに
と思うところかな
連日松坂の話とかばかりでさすがに食傷気味。
家族にも野球好きはいるので豚とか言うのはちょっとやだ。
230おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 17:48:04 ID:wUgAQhOv
頭の悪い奴は豚やら猿と呼ばれるだろ
もっとまともな反論すれば人間として扱ってやるよ
231おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 17:49:32 ID:+1Vy8hg2
個人的にすきなものをやめろと言われたらそりゃあ怒るけど
自分の好きなテレビが低視聴率なうえに世間で人気がないなら別に憤慨しないけどね。
その場合憤慨する方が基地外だろ。
ドラマだってバラエティだって人気がなければ終わっていくわけ。
人気の低迷は数字で表れてるのに、野球に文句言うなって言う方がワガママ。
自分の思い通りにしたいだけじゃん。
232おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 17:59:53 ID:yZ/50S3r
ID:wUgAQhOvって、毎日毎日ここで豚豚言ってるよな。相当粘着で暇な糞虫だろう。
233おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 18:01:54 ID:wUgAQhOv
焼き豚って今の野球報道を何とも思わないのか?
異常な煽り、裏金やドーピング問題もろくに追及しない姿勢
焼き豚自身が文句言わなきゃならんことだろうに
まあ豚に何言っても無駄なんだけどね
234おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 18:06:51 ID:cJNDuYMz
それ以前にルールが分からない
235おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 18:10:50 ID:yZ/50S3r
無駄といいながら糞虫は毎日毎日ご苦労なこったw
236おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 18:11:54 ID:wUgAQhOv
どこに毎日豚豚言ってる奴がいるんだよ
頭大丈夫か?
237おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 18:19:46 ID:yZ/50S3r
>>236
はいはい。糞虫は生きがいなんだろ?ガンバレガンバレ。
238おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 18:20:57 ID:wUgAQhOv
大丈夫じゃないみたい
239おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 18:35:10 ID:yZ/50S3r
>>238
お互いにな!糞虫君。
240おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 18:41:55 ID:hH1pbvIa
煽りスレって楽し〜っい!
サッカーに野球に学歴に身長に車に…と生活全般板最高!
241おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 18:44:53 ID:yZ/50S3r
煽りスレほど糞はないけどな。アホみたいな糞虫が大活躍するのが生活板の糞なところ。
それさえなけりゃイイ板なんだが。
242おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 18:48:36 ID:wUgAQhOv
お前が言うな
と突っ込めばいいのかな
243おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 18:50:38 ID:YtUCkHUE
>>242
俺が嫌いなのはおまえみたいな糞だけ。糞は黙って野球中継でも見とけ。
244おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 18:52:54 ID:wUgAQhOv
ID変えちゃったよ
245おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 18:54:25 ID:YtUCkHUE
>>244
ケーブルが切れたからな。だから何だ?糞虫つまんねーところに突っ込んでくんなアホが。
246おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 18:55:40 ID:wUgAQhOv
なんでsage始めたの?
247おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 18:57:55 ID:YtUCkHUE
>>246
ハ?どーでもいいだろそんなこと。糞の考えはさっぱりわからんな。
248おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 18:58:57 ID:wUgAQhOv
ID変えたりageたりsageたり大変ですね
249おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 19:02:34 ID:YtUCkHUE
>>248
まーこんなところで関係ないクズ煽りやってるおまえよりは楽しいぜ。
野球見ながら適当に書いてるだけだからな。
ところで糞よ、ageとかsageとかってなんか意味でもあんのかよ?あとIDもよ。
250おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 19:03:08 ID:YtUCkHUE
このまま1000まで屑同士でこのスレ埋めるか?楽しいだろ。
251おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 19:03:41 ID:YtUCkHUE
自演糞虫に限ってIDやらsageやらにこだわるんだよな。
252おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 19:49:55 ID:UgobxV8i
みんな本当は分かってるんだろ、王や長島がもっとホームインを投げれば野球も活性化すると思うんだ。
王や長島が投げられないから野球が低迷していると思うんだ。
これは巨人軍の責任も多いにあるな。

球界はもっと反省して更なる改善を図る事が望ましい。
253おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 19:54:16 ID:5FAbskc3
ホームイン?
254おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 20:57:21 ID:CpaiAe/j
http://up.img5.net/src/up4923.jpg


四月にしては少ない
255おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 22:52:11 ID:P1MJHRT+
なんか必死な人いるね
野球はつまらん!
256おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 22:54:29 ID:qkDcPXwT
こんなスレ立てて長い間叫んでるやつの方がよっぽど必死だよ。
257おさかなくわえた名無しさん:2007/04/11(水) 23:45:34 ID:GazORTsT
野球豚って言われてる人のほとんどがおじさん?だから粘着質が多いのかな。
258おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 19:28:25 ID:wIL8Lzcc
259おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 20:54:47 ID:UCQvlnxW
福岡人と広島人カワイソス・・・・


福岡と広島はモクスペやらずに糞野球
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1176373484/
260おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 22:39:07 ID:zyuOEqe9
地獄だね…抗議の電話でも、入れてやりたいわ!
261おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 23:59:41 ID:zS1keKWN
みんなは身の回りに野球豚がいたらどうするよ?
今度入ってきた新入社員に一人ヤキウ好きな奴がいたんだけど、
試合見に行くとか言ってる日に残業しても絶対終わらない仕事押し付けたり
ヤキウ叩きコピペをプリントアウトして奴の机に置いておいたり、
あの手この手でイジメたら泣きながら会社やめちゃったよw
262おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 00:15:33 ID:c0KWdXxp
芸人のカラオケ、馴れ合い見て楽しいか?
野球見てた方が楽しい。
263おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 01:40:58 ID:KfvL6mlR
芸能人のカラオケ?w そんなんが無いからって地獄だって ( ´)3`)プ
地獄も安っぽくなったもんだね。

藤川球児のあの炎のストレート見てるのは天国だよ。

トリビアの泉より。英語辞典も野球ファン
http://www.youtube.com/watch?v=fI1TRPMWG0k
264おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 01:59:21 ID:+le4hBIr
アメリカNo.1スポーツNFLのコミッショナー

「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」

NFLコミッショナーが野球非難?

野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、
アメフトやバスケなどに比べるとテンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
とはいえその問題点をNFLのコミッショナーが
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判したというポール・タグリブー。
すぐにMLBのコミッショナー、バド・セリグに事情を説明したとはいえ、
しばらくはメジャー観戦は控えた方が良さそうである。
http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?action=tg&cd=892


Tags says that baseball "is about as exciting as standing in line at the supermarket.
Baseball doesn't test anything but your ability to withstand boredom."
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/writers/john_donovan/01/25/bonds.show/1.html


これがコミッショナーの発言だな。スーパーの順番待ち位つまらないってのと
野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけだって
265おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 02:14:30 ID:KfvL6mlR
>>264
おいおい・・・

スーパーのレジで順番を待つのって、人生最大の娯楽じゃん!!
そりゃあれに比べたら野球だってかすむわなぁ。
わざわざ、そんな素晴らしいのと比べなくても。
266おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 13:49:57 ID:oZzPMlqy
メジャーリーグ日本人対決に全米が注目・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・∀・ ) 嘘つけ
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
267おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 18:23:57 ID:7CiAsY9H
全米はどうかしらんけどラムズフェルド国防長官が楽しみにしてたのは確かだな。
268おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 18:26:04 ID:3M1exwU8
昨日の巨人戦の視聴率はどうだったの?
269おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 18:48:04 ID:jvVkkCyx

今日も巨人戦中継は地上波から削除?
270おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 21:30:03 ID:Id2uHZxO
スレちな意見ですまんが俺は友達に誘われてドームに行きビール飲みながら観戦してから好きになった。
まあメジャーリーグのイチローの試合見るのは前から好きだったんだが。
271おさかなくわえた名無しさん:2007/04/13(金) 21:58:16 ID:cj7jsXh9
あーいるね、ビール飲むために球場に行くサラリーマン集団。良い所でトイレに
行ったりしてなw
272おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 07:10:51 ID:yrGdR+y6
ドームは加齢臭キツすぎ
273おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 07:44:24 ID:5RxE9RIS
野球のルールなんだけど、1塁2塁3塁のそれぞれには何の意味もないよな?
ベースって、そこにいればアウトにならないっていう意味で中継地点のbaseかなんか知らんけどさ

何で敵陣の中にそんなの置く必要がある?
そして、今度はその間を駆け抜けなければいけない。なんで?
その間に、ボール持ったやつに触れられたらアウト。死ぬ。
触れられただけで、死。すげースリル
つーかなんでそこは鬼ごっこルールなの

そんな中を1つ2つ3つと渡り歩いて、んで結局最後にはホームへと戻る。ってホームに戻ってくんの?最初いたのに
ほんとにただのスリルゲームじゃねえか。別に相手になにするでもない、ただ走るだけ。何か?打者ってのは基本マゾか?
そいつらも今度は守備について立場は逆転。つまりサド。野球ってのはSMで玉?卑猥だぞ

まあとにかく、オレはあの決して大きくない四角形を描いて、グルグル回る意味がわからん。
あの大きさも、回る責務を課す理由も。

球は遠くに飛んでる。それを猛ダッシュで追いかけてるやつがいて、一方で打ったやつは近くの四角形を猛ダッシュで回ってる
何してんのこいつらと思うw
274おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 07:51:39 ID:77/atDU2
そんなもんスポーツも同じだろ


それよりもダラダラやってる感じが中年くさくて
鬱陶しい
もっとテキパキやればいいのにと思う
275おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 09:42:41 ID:q7pSynKQ
地上波で中継なくしたら人気ますます落ちるだろうに
276おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 22:26:17 ID:QqBKRyq5
みんなウスウス気づいてるよ。
野球はつまらないって。

ただ声に出して言わないだけでさ。
感づいてはいるけどね。

それに昔からプロスポーツって野球くらいしかなかったから
在日とか部落が活躍できる道って、スポーツとか芸能くらいしか
なかったし。昔は。

今はもう、ひとつの役目は終えたんじゃないの?
3世はどんどん帰化しちゃってるし、部落は開放されてるし。
王さんみたいにさ、中国人が日本で英雄になれるには
野球くらいだったしさ。昔は。
力道山とかさ、朝鮮人だけどプロレスで英雄になったり。
そういうマイノリティーのはけ口的役割はもう終わったでしょ。
だからもうプロ野球は衰退するだけだよ。
アメリカ人だって、野球ばなれしてるんだし。
277おさかなくわえた名無しさん:2007/04/14(土) 22:41:00 ID:8Bg0wm6b
>>276
同意!!!!!

「み」の先っちょまでしか読んでないけど。
278おさかなくわえた名無しさん:2007/04/15(日) 12:39:59 ID:SetVscgw
>>276
「うすうすのコンドームってどんな感じなの?童貞なんでわからないや・・・」まで読んで泣いた。
279おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 03:19:11 ID:4qyzeAvl
ま、中には野球にロマンスを感じる人がいてもいいんじゃないかな。
世の中いろいろ、人生いろいろだから。
日本は思想信条の自由が保障されているんだ。
280おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 10:47:36 ID:rdv5Ttl6
ロマン感じるのは全然かまわないが
マスコミが必死になるのが嫌なのアタシは
281おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 11:41:00 ID:f1+7XO+7
金へのロマンスね。あの選手は10億か?とかね。CMで注射を寄付とかやってる
けど、入団するだけで5億貰ってるやつがその1割でも寄付したら良いのにね。
282おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 12:38:15 ID:3qwu1BTI
野球ってアホくさいんだよね
立ち位置や打つ順番もあらかじめ決まってて守備範囲は赤ん坊の行動範囲より狭い
野球ブタの言う一対一の場面は2択3択のジャンケンみたいなものだろ
豚どもはあたかもそれが凄い事のように言ってるけど大袈裟だよ。野球ほど底の浅い単純な競技ない。
それにダイヤモンドを一周して戻ってくると1点という滑稽なルールは変えたほうがいいと思う
283おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 13:33:43 ID:IciQSEFU
>>273
「サッカーで手を使わない意味がわからない」
「モータースポーツはサーキットをグルグル回って何が面白いのか」
と同レベルの批判だなw
「そういうスポーツ」なんだからそこを批判されてもなw
「何でサッカーは手を使わないの?」と言ってるやつはじゃあ手を使えるハンドボールは観るのか、
というとおそらく観ないだろう。
ベースを回る意味が解らんと言ってるやつは、1塁ベースに達した打者走者が4人溜まったら1点入る、
みたいなルールにしたところでおそらく観ないだろう。
ま、イチャモンの類だな。
284おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 13:52:09 ID:bMMmMvaD
野球は試合数が馬鹿みたいに多いってのが最大の長所であり、同時に最大の短所。

他に趣味や娯楽が無い人にとっては、寝る前の一時を潰す事が出来る手軽な娯楽。

逆に忙しい人にとってはそんな暇あるかボケってなる。
続けて見てないと面白くないしな。

日本にまだ娯楽がすくなかった昭和の時代にはとても有意義だったんだよ。
285おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 14:11:45 ID:0JhKIwt4
>>282
おまえみたいな野球つぶしに情熱をかけている人間にとっちゃ、野球があった方が
いいんじゃねーの?
もし無くなったら生きがい失って死ぬだろw。
286おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 14:23:12 ID:LBYKSrSu
テレビで野球放送するのやめてほしいよな。延長して その後の番組時間がメチャクチャになる。予約した番組撮れてねーよ
287おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 15:15:50 ID:IPVZrIno
と、アニオタが申しております
288おさかなくわえた名無しさん:2007/04/16(月) 20:31:46 ID:kHysfkTV
高校生は汚い金にまみれてないから高校野球は好きとか言ってた奴pgr
そりゃあ野球選手には犯罪者多いわけだよ、野球だけ出来れば良いと思ってんだろうな。
野球関係者にも選手にも常識がないクソみたいな世界、それがプロ野球。
289おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 01:42:30 ID:lY27L4eM
所詮五輪から強制退場食らったマイナー競技w
290おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 03:54:11 ID:cyUCHUZZ
>>1うん。つまんない。
押し付けるのやめてほしい。
どんだけ巨額の利権が動いてんだか知らんが。

野球。
嵌れる人は羨ましい。
何度説明されても、引っかかるポイントが一つも無い、
どう考えても自分にとっては苦痛。
実際にプレーするならまだ面白いかも、
でもひいきの球団とか作って観戦して感動、興奮、人生に彩りって....マジ無理。
だって勝手も負けても他人事だし。
入れ込むポイントがわからない。
291おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 04:56:12 ID:zsL5x2SZ
今日はナゴヤドームに行きます。
292おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 16:00:05 ID:+X1m5yL0
アルバイト?
293おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 16:46:57 ID:nweQREx7
>>290
押し付けられてると思い込んでるのは勝手だが、
そういう被害妄想うざすぎ。
294おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 17:01:53 ID:Fyd/fagi
豚の野球押し付けうざすぎ。
295おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 17:58:41 ID:Ak84lp1I
野球って見るのもやるのも50歳以上のビール腹のさえないオヤジだろw
296おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 18:04:24 ID:3HLjQlZi
こういうスレが立つのは人気があるから立つんだよなw
スレが立つサッカーはまだマシ。
卓球とかゴルフ、バスケ、ラグビー等々ってこういうスレすら立たないもんなw
297おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 18:28:47 ID:Fyd/fagi
サカ豚を装った焼豚必死だな
298おさかなくわえた名無しさん:2007/04/17(火) 19:20:02 ID:Y8b4e51q
           ○ < 煽るなよ!絶対に煽るなよ!
  ○  ○   /|
  |こ |こ    |⌒|〜〜〜〜〜|
  >ヽ >ヽ  | ̄ |_____|



東海地方はレスキュー24時放送しないで野球てwww
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1176804911/
299おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 07:53:33 ID:ClZU41qd
一塁へ全力疾走するという当たり前のことをしただけで褒められるスポーツ・やきう

打球が抜けてから走り出して二塁打や三塁打になるものもシングルヒットや二塁打にしかならないスポーツ・やきう

指名打者は1日5分しか仕事しないスポーツ・やきう

ピッチャーはバッティングをおろそかにして良いスポーツ・やきう

ピッチャーは打席に立っても打つ気がなくてもOKなスポーツ・やきう

先発投手は中6日も休めるスポーツ・やきう

たかが1イニングしか投げないリリーフ投手は不調や故障の理由を「登板過多だから」と言い訳できるスポーツ・やきう
300おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 09:45:19 ID:DaQ3aBLk
「やきう」とか書いてる奴が一番つまんないね。
ピッチャーとか指名打者とか、他のスポーツに関係ないし。

301おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 13:40:06 ID:bvrle6pO
今、NHKBS1もNHKBShiもアメリカ野球やってる
しかも今日のBS1は、メジャー中継2試合目でだし

NHKっていつから野球専門チャンネルになったんだ?
302おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 14:03:52 ID:QFQx6D3d
何を今更・・・そんなもん、野茂がメジャー行った頃から中継は多かったし、
イチロー、新庄、松井が揃った頃なんて連日やってただろ。
NHKなんて普段観ても居ないし、なーんも驚かんわ。
303おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 14:08:55 ID:8KEQV9MS
民放なら見ないからでも済むかもしれんが、公共放送で受信料で運営しているNHKならそうもいかない
304おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 15:11:35 ID:V4srGe6x
>>303
じゃあこんなとこでグダグダ言ってないで、どっかに訴えたら?
その方が話が早いだろう。
305おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 15:59:32 ID:cQY/Pxz9
野球豚のおっさんってこんな奴ばっかだね。顔真っ赤にしてすぐファビョるw
306おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 17:16:39 ID:+p8EouaG
川上監督に訴えてコンダラ引っ張らせたらいいんじゃね。パニッシュメントとして。
奴ら読売軍に頭上がらないから。
307おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 17:41:40 ID:8cC6WQaO
自分でする分には嫌いではないけど、観戦はつまらんね。
マラソンは、自分でするのも見てるのもイヤ。
308おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 18:04:10 ID:2IaA23ka
野球なんて体脂肪率30%以上の豚がやるどマイナーごみスポーツwww
309おさかなくわえた名無しさん:2007/04/18(水) 21:35:00 ID:2M3F1p9K
>>308
おまえとダルビッシュ、どっちが豚かな?
310おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 00:16:06 ID:qSiLV5vl
>>304
さすが!裏金なんかも2chで話題にする奴はバカだよな。野球ファンは素晴らしい
よね。問題あっても文句言わずおとなしくしてるもんね。
311おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 17:57:18 ID:AHU4P0LZ
歌手のXXって歌がヘタだよね、とか一般人が論議しても
「お前(素人)より巧いよ!!」とかふつー反論しないよな、と思う。
テレビで野球ばっかり報道するのってどうよ?って言えばテレビ見るなとか
微妙にずれてるんだよね。
別に自分は目の届かないところで好きな人だけで楽しんでくれる分には
唐揚げ食いながらやろうがデブが増えようが裏金渡そうがどうでもいい。
見たいニュースがあるときに数時間で何回も松坂の顔見る羽目になるのに
ウンザリしているだけだ。
312おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 18:56:39 ID:RAmnkylA
マス目を倍の8マスにしたら少しは豚のスゴロクもマシになりそうだなw
313おさかなくわえた名無しさん:2007/04/19(木) 22:17:43 ID:2uepipjA
巨人の不人気もシャレにならないところまできてしまった!? G戦士グッズを扱っていた
会社が倒産していたことが17日、明らかになった。

 倒産したのは『スポーツマーケティングプロパティーズ』社。関係者によれば巨人のドル箱
商品の背番号入りTシャツ、ユニホームや、キャラクターグッズを企画、製作、販売していた。
松井、清原グッズなどの“売れ筋”で2004年には17億円の売り上げがあったが、一昨年には
7億円に減少。昨年、資金繰りに詰まって負債総額は約3億円に。今年2月7日に東京地裁
から破産手続き開始設定を受けた。

314おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 10:12:27 ID:+DDlECO1
>>313
何で野球って戦士とか軍とかって表現が好きなんだろうな。
あとGなんて略され方すると、ゴキブリの略にしか思えないんだけど、ゴキブリに失礼でしょうか。
315おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 17:51:40 ID:2AkigTC6
サッカー、ラグビー、アメフト、バスケ、、バレー、ホッケー・・・・・
これらはすべてスポーツなので仲間。

野球の仲間
・ゲートボール
・双六
・糞を投げるゴリラ
・棒切れを振り回すチンパンジー
316おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 18:03:32 ID:v2lbrp2L
盗塁

「何走っとんねん!」

乱闘

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070420-OHT1T00084.htm


ヤオわろたw
317おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 21:32:41 ID:CmIbrJ1Q
野球って勝ち越しで喜んだらボールぶつけられるとか
ホームベースをキャッチャーが全部隠して良いとか
キャッチャーに蹴り入れて吹っ飛ばして良いとか
全部隠してたくせに吹っ飛ばされたら乱闘になっちゃうとか
乱闘起ったら一緒に出て行って殴り合わないと罰が有るとか
基地外過ぎる
318おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 22:26:16 ID:tUVpHs7+
【虎専】 反省会から祝勝会へ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1177074239/

やっぱり野球は面白い。このドラマチックな展開は最高だよ。
正直、おまえらにこれがわからないなんて残念なこった。
今夜はどれだけの人がうまい酒を飲むんだろう。
劇的なサヨナラ勝ちほど楽しいものはない。
319おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 22:33:44 ID:RD/uXe8U
豊田(笑)
320おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 22:41:18 ID:cLSe62/u
>>318
正直、わかりたくもないし全くどうでもいいな。
321おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 22:45:26 ID:tUVpHs7+
>>320
まあ、わからんだろうけどね、今夜は俺らお祭りなんだよ。
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
322おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 22:53:51 ID:40P5Lyjl
いくらドラマチックでも140分の1に過ぎない。
さらにプレーオフで勝たなきゃ全てがおじゃん。
一喜一憂する奴は馬鹿としか言いようがない。
323おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 22:55:59 ID:6TPIe1Bl
野球を嫌ってるのは大半が女だよ。男で野球を嫌ってる奴なんて滅多にいない。
男同士なら野球の話が中心だからな。
324おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 22:58:35 ID:tUVpHs7+
>>322
優勝することだけが野球じゃないぜ。今見てる140分の1の試合を楽しまんでどうするんだ。
今日楽しいことがあったのに、人生80年のうち29200分の1に過ぎないとか言って楽しまないのか?
馬鹿でもいいや。めったに無いことがあったんだから騒がして貰うわ。
今からGAORAの再放送で夜中まで騒ぐよ!
325おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 23:01:15 ID:HA2Z1+Mt
>>323
4.0だな(最高は10点)。
326おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 23:05:07 ID:KnWZrfDn
野球板お祭りだなw
俺もこのスレを思い出して来てみた。
最高に楽しい!!
↓人間がこんな表情することってあるか?ww

http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20070418-290524-1-L.jpg
327おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 23:05:59 ID:BW94ETbC
巨人が負けるとこのスレが上がるw
328おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 23:06:18 ID:KnWZrfDn
もういっちょw

http://vista.chew.jp/img/vi7707634799.jpg

こういうのも野球の楽しみなんだよな。
329おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 23:14:43 ID:QdCRLBh4
http://www.bbsnews.jp/bbs.html

まあ、なんやかんや言って2ちゃんで一番人気があって人が集まるのが
「野球関連板」なんだよ諸君。

2ちゃんでいくら吠えても無駄ってことなんだな。
330おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 23:20:24 ID:fTqgy616
吠えさしていただく
やきゆが嫌いだ〜!!
鼻息荒いマスゴミも嫌いだ〜
331おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 23:21:52 ID:HA2Z1+Mt
がんばれアイドルオタに負けてるじゃん。

過去24時間の投稿数: 2,382,901
1. モ娘(狼) (97185)
2. 野球ch (96892)
332おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 23:24:43 ID:cLSe62/u
>>321
そうか、そいつはよかったな。
俺は俺で別のスポーツでドラマチックな展開や劇的な逆転などを楽しんでるから、気持ちはわかるぞ。
野球ではわかりたくもないってだけのことだ。
333おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 23:27:24 ID:QdCRLBh4
>>331
わざわざ一番下まで行って負けてる数値だけ持ってくるのな〜。
334おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 23:32:14 ID:cLSe62/u
>>329
アンタの好き嫌いってのは人気に左右されるの?
335おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 23:36:49 ID:QdCRLBh4
>>334
ここでさんざん野球は人気がない、オッサンのスポーツだ、マスゴミが煽ってもだめだ、
などと毎日書かれてるだろう?多分「やきう」とか毎日書いてる同じ奴だと思うけどな。
じゃあ若者が主体とされる2ちゃんで、なぜここまで盛り上がるのか?ってことだよ。
単にそれだけをいいたいだけだ。
本当に人気が無いメディアなら、ここまで盛り上がらないってことだ。
336おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 23:45:08 ID:40P5Lyjl
野球CHなんて全部のID真っ赤じゃん。
投稿数と人数の区別も出来んのか。
337おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 23:52:18 ID:QdCRLBh4
>>336
そりゃそうだろ。実況なんだからな。他の板のスレも同じように真っ赤だがな。
338おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 23:54:26 ID:40P5Lyjl
>>337
残念だけどそうでもないよ
339おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 23:55:52 ID:sgUIQk26
モー娘板まで監視してるキモ人間が必死で
野球嫌いを強調しておりますwww
340おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 23:57:24 ID:40P5Lyjl
また訳のわからないことを
341おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 23:58:35 ID:sgUIQk26
未来創造堂
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1177070572/

真っ赤ッ赤wwwwwwwww
342おさかなくわえた名無しさん:2007/04/20(金) 23:59:36 ID:sgUIQk26
過去1時間の投稿数: 198,984

1. 番組ch(NTV) (16069)
2. なんでも実況V (10579)
3. モ娘(狼) (10149)
4. 野球ch (6820)
5. 番組ch(朝日) (6082)
6. ニュース速報 (5918)
7. 番組ch(NHK) (5531)
8. 番組ch(TBS) (4953)
9. 速報headline (4904)
10. ニュース速報+ (4634)

そりゃ真っ赤だわなああwwwww
343おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 00:04:13 ID:sgUIQk26
真っ赤じゃないやつはどれなんだぁ?
あ?教えろよキモ人間www
ID:40P5Lyjl
もう逃げ出したか?www
344おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 00:15:48 ID:x2V22Wig
普通に赤くないのいるじゃん
345おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 00:23:02 ID:Et7RsR3y
>344
なんだその言い訳!!赤くない奴だったら野球chにだっているだろうがよ!
つまらんケチつけたわりにはそれかよ!!!wwwwww
ドタマおかしいな貴様は!!!wwwww

野球とともに死ね!wwwwww
346おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 00:26:12 ID:+wI/lbzb
>>343
何でそんなに必死なんだ?
何かオマエ見てるとモーオタなんかよりよっぽどキモいぞ。
347おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 00:27:33 ID:Et7RsR3y
以上、キチガイの真似終わり。
あ〜自分でもキモかったね!






野球?どーでもいい。o凹ズコーーーーーーーーーッ
348おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 00:29:35 ID:a7Y97Bgc
きちがい出現age
349おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 01:07:11 ID:lj5bVeWm
350おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 04:20:35 ID:ifflmuXB
http://www.youtube.com/watch?v=sMsayeaEsMo

やっぱりサヨナラのシーンは何度見ても最高だよ。
これが野球の醍醐味ってやつだね。
351おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 05:18:55 ID:ZtengVFm
何がすごいのかワカラン
状況?
野球ってプレー自体はショボイよね
352おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 06:43:00 ID:hKKpRHpP
硬球を一度も触ったことのない脆弱なメクラにはわからんわな。
353おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 10:38:27 ID:+wI/lbzb
>>352
発言の端々から野球を特別なものと見てる感じが出てるな。
俺もこれは何が凄いのかわからんけど、仮に自分の好きなスポーツでの逆転劇で何が凄いのかわからんって言われてもそんな言い方はできないな。
354おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 13:31:55 ID:iJ6P/U9D
大リーグはそれなりに面白いけど
プロ野球ってなんであんなにつまんないんだろう。
しかも応援のせいで雰囲気気持ち悪いし。
355おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 14:14:31 ID:EhEnVQgM
おれ野球はよくわからんけど、昨日の試合で少しだけわかった気がした
2ちゃんで実況しながら見たらめちゃめちゃおもしれーのな
なんかちょっと損してた気がするわ
356おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 14:17:33 ID:iJ6P/U9D
野球よくわからんのによく実況なんかする気になるよね。
357おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 14:21:54 ID:EhEnVQgM
>>356
うん。なんかテレビの実況にいたら面白いことになってるって誘導されていってみた
そしたら最後の方キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!ばっかしで最高に笑った
こんな試合めったにないから祭りなんだよって親切に教えてもらったよ
さよならとかも意味分からなかったけどだんだんわかってきた
前にここにつまらないねって書いたことあったけど、新鮮な驚きだったよw
358おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 15:09:33 ID:j3ZIJ96J
野球って数ヶ月前の試合を放送してもバレなさそう
10年前の試合を放送しても内容は変わらない
やってることがルーチンワークだから
昨日見た内容と今日見た内容が同じ
デジャブばっかり
毎日見る理由が無い
359おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 15:12:58 ID:aKgLlby+
長年に渡ってしつこいファンがいるくらいなんだから、通好みの魅力は
そりゃあるんだろう。ホントに全くなかったら驚きだ。
でもね、興味がない人もいるの。
そう言う人には日本国民全員が野球大好きって言う過剰でシツコイ
押しつけ垂れ流し報道は苦痛でしかないの。
そりゃね、本を買い込み、ネットで研究し、関連スレに行き、情報を集めて
選手やルールを知り、のめり込むようにすれば面白くなるかも知れないよ?
(どんなスポーツだってそうだろうけどw)
しかしなんでそこまでしなくちゃいけないんだ。

過剰報道ウザイ→そこまで面白いか?→野球ってつまんないよ→
知ってのめり込めば面白いよ!(今ココ)
誰かお断りのAA貼ってくれw
360おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 15:16:36 ID:EhEnVQgM
>>359
>誰かお断りのAA貼ってくれw

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-


これでいいかい?
また今夜も実況行くわ。あんたもどうだい?w
361おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 15:36:47 ID:XSwieWLQ
>>359
嫌いなのはわかったからいちいち言いにくんなよ。
毎日毎日つまらんつまらん言ってるけど
だからどうして欲しいんだよ。
おまえらにいちいちアピールされたくねーよ。
俺が嫌いなもののスレを立ててやろうか?

こんな板で毎日うるさくいわんでもアンチ野球板で吠えとけや。
大体野球が嫌いなら野球のヤの字も見たくないもんだがな。
よくそこまで意識できるもんだぜ。キチガイだな。
社会的弱者ってことか。
362おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 16:05:44 ID:x2V22Wig
いやならこのスレ見るなよw
363おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 16:49:12 ID:iJ6P/U9D
>>361
好きなのはわかったからいちいち反論しにくんなよ。
毎日毎日野球マンセーしてるけど
だからどうして欲しいんだよ。
おまえらにいちいちアピールされたくねーよ。

こんな板で毎日うるさくいわんでも野球板で吠えとけや。
大体野球が好きならアンチスレなんか見たくないもんだがな。
よくそこまで意識できるもんだぜキチガイだな。
社会的弱者ってことか。
364おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 16:53:54 ID:1ETRY2Rl
頭が悪いやつって、つまらないオウム返しして悦に入るんだよなぁ。
これでしてやったりって顔されるから困る('A`)。


365おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 17:03:33 ID:iJ6P/U9D
オウム返しされるような突込みどころ満載のレスつける方がアホ。
366おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 17:06:56 ID:x2V22Wig
>>363
こっちの方がスレにそった正しいレスじゃん
367おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 22:16:15 ID:RzgwXxPZ
ID:iJ6P/U9D ID:x2V22Wig

土曜日だというのに・・・
368おさかなくわえた名無しさん:2007/04/21(土) 22:21:47 ID:dLsj2R9N
>>350
つかだらだらやってるからそれ見たのごく一部だろ?
369おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 00:22:22 ID:bLulm1k3
今日もしつこいくらい
野球情報やっました
気分が悪いです
見たくないです
お願いします
370おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 00:35:18 ID:aMXp3cyH
109res/min [NHK総合]NHKニュース7
014res/min [NHK教育]きらっといきる
006res/min [日本テレビ]プロ野球〜甲子園「阪神×巨人」  ←←←←←←←←←←←←
078res/min [TBSテレビ][新]ドッカ〜ン!地球のナゾをぶっとばせSP
085res/min [フジテレビ]脳内エステIQサプリ
016res/min [テレビ朝日]国分太一・美輪明宏・江原啓之のオーラの泉SP7
013res/min [テレビ東京]土曜スペシャル
371おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 03:11:50 ID:BM9aUrl0
>>370
ニュース見てから野球に移動したんだろうな
っていうか見せ場がいつもいつもあるわけじゃないからなあ
でも見てないと大どんでん返しにありつけないし
23日のGT戦みたいなことはシーズンに1度あるかないか
(多分もう今年はないなw)ぐらいだからww
ツマランドラマ、バラエティ見るくらいなら野球つけてたほうがずっとまし
372371:2007/04/22(日) 03:14:17 ID:BM9aUrl0
>>371
>23日のGT戦みたいなことはシーズンに1度あるかないか

20日だった0rz
373おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 03:31:39 ID:FhP8N1GY
>>370
こんなんいくらでも捏造できるし、野球ファンはみんな野球chに行ってるから
番組実況にはいないんだよな。
こんなもんで「野球は人気がない」なんていう証拠になるとでも思ってるのは
実にめでたいわw。
374おさかなくわえた名無しさん:2007/04/22(日) 05:40:36 ID:uSSaGLRw
つまらん野球なぞ毎日垂れ流すな
さっさと市ね、昭和の化石
375おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 11:20:40 ID:jKBV7gi4
>>373
人気があるならそんな必死にならずスルーすればいいのに。
376おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 12:23:22 ID:cOjXuHuG
昨年4月の同じ週の視聴率
  21日(金) 16.3%阪神/日テレ19:00-21:24 ←巨人戦年間最高
  22日(土) 13.9%阪神/NHK 19:30-20:55
  23日(日) 15.4%阪神/日テレ19:00-21:19

04/20金*8.6% 18:55-20:54 TBS ザ・プロ野球「阪神×巨人」
04/21土12.3% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「阪神×巨人」
04/22日10.1% 18:59-21:09 EX* スーパーベースボール「阪神×巨人」

06年4月3週巨人阪神戦平均 15.2%→07年4月3週巨人阪神戦平均 10.3% 

▼4.9%

     ___
   /∵∴∵\
  /∵ ,(・)(・): |
  |∵∵/●\_|
  |∵ /三 | 三|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ | __|_ | <野球が人気あると思ってるバカってまだ居たんだw
   \| \_/ ノ  \____________________
     \___/
377おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 12:27:31 ID:0nsNhV35
視聴率だけが頼りのバカアンチw
378おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 13:59:33 ID:b/rrWu8r

*9.5% 19:00-19:54 TX* ペット大集合!ポチたま
*8.6% 18:55-20:54 TBS ザ・プロ野球「阪神×巨人」

ポチたま>>>>>>>>>>>「阪神×巨人」

      ,, -──- 、._
   .-"´         \.
   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
 :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
 :|       (__人__)    |:  伝統の一戦なのに
 :l        )  (      l:  動物に負けてるのかよ・・・・w
 :` 、       `ー'     /:   
  :, -‐ (_).        /
  :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
     :ヽ   :i |:
       :/  :⊂ノ|:
379おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 14:37:51 ID:MdBgyCak
視聴率が、いかに番組を左右するか知らないバカもいるんだな…
380おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 14:49:36 ID:WwyNqKqu
視聴率がいくら低くても野球が面白いことには変わり無いんだよね。
頭悪い子にはわからないだろうけどさ!
381おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 15:09:56 ID:yztgxuzR
>>380
野球ってのは一つのチームをワンシーズンおっかけないと面白くなんないのよ。
たまに試合見るくらいじゃ面白くならん。
なぜなら配給や継投を予測するのが野球の重要な楽しみだから。
選手の癖や調子がわかってないと面白くないのよ。

今までは巨人戦が全試合放映されてたし、スポーツニュースでは全試合詳しく伝えらるた。
だから新しく野球ファンになる事ができた。
だがこのままだと野球中継は打ち切りになるしスポーツニュースも詳しく伝えなくなる。
そうなると新たに野球を好きになる人はいなくなるのよ。

もちろん既存ファンは有料放送なんかで楽しめるけど、新たなファンが増えないと先細りだよな。
382おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 15:21:05 ID:yztgxuzR
サッカーだと代表って言う入口があるのよ。
女子供とかライトなファンは代表しか見ない事もおおい。
だがそこからJを見出したり海外サッカーを見出したりしてマニアックな見方が出来るようになってくる。

野球の場合はそれがテレビの巨人戦だったわけ。
長島・王・掛布・山本浩二といったスーパースターをテレビでおっかけるうちに野球にはまり、贔屓のチームを持つようになるわけだ。
日本スポーツ界特有のスターシステムってやつね。

だが肝心のテレビ中継がなくなるとスターシステムが機能しなくなり、新たに野球にはまる奴が出て来ないんだよね。
383おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 15:31:11 ID:phtgdX6e
野球だってオリンピックという入口が在るじゃないですか!
…あ、すみません、あまりにマイナーだから種目から
ハズされちゃうんでしたっけ。
でもワールドなんたらクラッシックとかやるんでしょ?
そこで日本が優勝するほど強いんでしょ?
本当に魅力的なスポーツなら引き続きそのあたりが入口に
なるんじゃないですかね。
それにしても代表戦とそこらのチーム戦を一緒にするのは…
日本代表の参加している国際的な試合が野球にはあまり
ないのでしょうかね?
384おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 18:30:03 ID:B1qGqmgQ
>>382
サッカーは日本代表が世界で試合しても、100%に近い確率で優勝できないからねぇ。
いくら世界何十カ国と試合しても、あれだけ弱けりゃそりゃ興味も失せるわ。
代表がいくら頑張っても視聴率も全然上がらなくなっちゃったし。
中田みたいなスター?もいないしさ。
マニアックな見方も何も、Jリーグなんて誰も観て無いし、野球以上に中継無いからさ。

野球をこけにするためにサッカーを持ち出したところで、「いつの話してんの?」って
笑われちゃうよ。

http://news.livedoor.com/article/detail/2881753/

385おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 19:11:58 ID:i2qnwJrW
 世界198ヶ国(ワールドカップ)

 | ̄ ̄ ̄|
 |      |
 |      |
 |      |● <ナンダアノブタ・・・
 |     ─)
 |      <
 |      |
 |      |
 |      |     世界97ヶ国(世界選手権)
 |100位|
 | ̄ ̄ ̄|     | ̄ ̄ ̄|
 |      |     |      |●
 |      |     |     ─)
 |      |     |      < =3  
 |      |     |      | ブッ  無理矢理集めた世界16ヶ国(WBC)
 |      |     |      |
 |      |     |      |       ●  <野球は世界一になったけど、サッカーは?w
 |      |     |      |     <( 豚 )>
 |      |     |      |       人
 |      |     |      |     | ̄ ̄ ̄|
 サッカー      バレー       野球
386おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 19:42:59 ID:wYhNV5dM
反対派は野球のルールや選手を知らないからつまらないと感じるんだと思う。
理屈がどうこう言う前にルールや選手を覚えろ。
話はそれからだ
387おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 19:48:18 ID:wYhNV5dM
なんで、赤の他人が野球やってるとこみて楽しいんだろ?って思うことは俺だってある。
だけど実際楽しいんだもん
感覚に理屈なんて関係ないんだよ
388おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 21:10:50 ID:ePZBT0j4
まーどんなものも、よく知らなかったらそりゃ面白くは無いわな。当たり前のことだ。
自分の無知をいいことに、つまらないつまらないって言い続けることか?ってわけよね。
そんなに自己主張したいのか?って感じですごく滑稽だよ。
389おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 22:26:19 ID:TlssDT5Z
視聴率をチェックしない普通の人達は過剰報道により「自分以外のみんなが野球を見てるんだろう」と思わされ、
架空の存在でしかない「野球を見ているみんな」に気を遣って、野球への数々の疑問を口に出さないようにしている。
互いに気を遣い合う善良な社会人は、無難な世間話だと考え天気の話のついでに野球ネタを使う。
互いに「相手が野球ファン」だと思って会話をしているわけだが、実際はまともな社会人は野球に興味など示さない。
誰かが勇気を出して「正直、イチローなんてどうでもいいですよね?」と口火を切れば、
満場一致で野球不要論が急浮上することは間違いない。本来、優秀な現代日本人が野球馬鹿であるわけがないのだ。
では実際に屁理屈を書き込んでいる野球脳の正体は一体何なのだろうか?野球脳は実在するのだろうか?
これには諸説あるが、有力なのは「やきうウィルス説」だ。未知の病原菌による思考停止病の可能性が高いのだ。
感染者はマスコミによる加工された情報を鵜呑みにする。刷り込まれた屁理屈を鸚鵡返しして、
都合の悪いことは鶏のように三歩歩いたら忘れてしまう。鵜で鸚鵡で鶏なのだ。そうキーワードは「鳥」である。
賢明な諸君ならもうお気付きだと思うが、猛威を奮ったあの伝染病との関連を調査する必要がありそうだ。
390おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 22:47:43 ID:Mvi6bYpe
>>389
「屁」だけ読んだ。
391おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 23:22:06 ID:91ZNTDlx
>>386
こういう押し付けがウザいんだよね。
興味がないものをどうしてわざわざ覚えないといけないのか。
392おさかなくわえた名無しさん:2007/04/23(月) 23:48:57 ID:gTLrDxDg
野球はドマイナー競技っていうのが痛いな。

五輪から強制削除されて恥かいちゃったしw
393おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 00:08:50 ID:XTTqRCGb
>>392
逆に聞くが、野球がメジャーなら見るわけ?
野球が全世界でやってたら見るのか?
メジャーだからその競技が好きなのか?

削除されるのだって、単にヨーロッパの連中のゴリ押しだろ。

394おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 00:17:14 ID:yC84Wsrj
野球っていう競技そのものが嫌い
日本のプロ野球が嫌い

このスレにはこ2種類いるんだよ。
395おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 05:03:57 ID:KO/8BzJK
ドマイナーってことは、レベルも低いってこった。
もっとレベル高いスポーツ見た方が為になるし、面白い。
396おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 10:38:55 ID:So1W3/VC
つまりあれだ、世界に簡単にあしらわれちゃう日本代表サッカーとか、
ちっとも世界に勝ち目がないバレーとかか!
そりゃ目が肥えるよな〜w
397おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 16:20:54 ID:N/GAJAMy
別に日本の野球がレベル高いんじゃなくて、単に野球やってる国が
少なすぎるんじゃないの?
数カ国という狭い井戸の中で王様になれることが気持ちいいなら
仕方ないけど、サッカーやバレーは本当の世界レベルという広く
一流の世界で競っている、そこに少しずつでも追いつこうと頑張っている
だから感動できるんだと思う。

しかし、興味がないのに過剰報道されて辛いって意見に「じゃあルールや
選手覚えれば?少しは興味沸くかもよ」って相変わらずの論理だな。
そういう人達は仮に大相撲、ペタンクなどがニュースの半分を占める
ようになったらルールと選手覚えて楽しく鑑賞するんだろうか?
「本日の稽古でXX部屋の○○は別メニューで柔軟と股割を40分行い…」
「××部屋では優勝目指してちゃんこ大会…」
とか毎ニュースが大相撲ダイジェスト状態ww

スコットランドリーグで日本人が初のMVPとベスト11とベストゴールを受賞した
ニュースは5分、大リーグとやらで日本人投手が6失点したニュースは15分
どう考えても偏っているだろう。
398おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 16:40:49 ID:W/jUsxtS
>>397
>だから感動できるんだと思う。

だからそれはオマエの価値観だろ。

狭い国でがんばってる野球に感動を受けてる奴が少なくとも何百万といるんだからよ、
テメーの価値観を押し付けてくるなってんだよ!
過剰報道だとか偏ってるとかいう人間が、他人の感情を適当に代弁するな!
結局オマエはサッカーの過剰報道化を望んでるだけだろうよ。

399おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 16:45:34 ID:IsQ0z0wF
「生まれつき野球ファン」になるように育てられた連中の思い込みを崩すのは容易ではない。
選択肢が多様化した時代に、やりたいことができる恵まれた国に生まれながら野球に猪突猛進。
野球の話さえすれば仲間外れにならない狂った時代のせいで、コミュニケーション能力は身に付かなかった。
単一の価値観を共有しすぎた大衆(野球ファン)は多面的な思考ができない。きっと一生目を覚ますことはない。
自分の思い込みに普遍的な価値があると信じて疑わない野球脳は不治の病だと考えるべきだろう。
400おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 16:50:00 ID:YcOuodpt
>>397
少なくとも私はWBC観て感動しましたし一概にそうは言えないでしょう。
401おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 16:50:13 ID:sffrzYYb
野球って実際過剰報道に見えるけど、毎日やってるから過剰なだけな気が。
週末になればサッカーのほうが多くなるし、相撲も同じ。
402おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 16:52:09 ID:g2Oku4jC
競争率の低い野球で勝っても自慢できないよね
403おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 16:57:32 ID:dYhsQQWr
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
プロ野球の視聴率を語る1649 [球界改革議論]

マジだw
404おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 17:12:04 ID:sQqOE6Go
>>399
俺から見ると、お前も相当狂ってるように思うけどね。洗脳、野球脳・・・少なくとも一般人は
そんな大層に考えちゃいないし、飽きたら自然にファンも減るのさ。
いつまでもそんな洗脳だとか言ってる脳もよっぽど何かに冒されてるよ。
405おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 17:21:52 ID:v0V0XcjC
 アメリカ 「WBC??何それ??」
 ドイツ  「WBC??何それ??」
 フランス 「WBC??何それ??」
 イタリア 「WBC??何それ??」
 オランダ 「WBC??何それ??」
 イギリス 「WBC??何それ??」
 ロシア  「WBC??何それ??」
 エジプト 「WBC??何それ??」
 南アフリカ「WBC??何それ??」
 イラク  「WBC??何それ??」
 イスラエル「WBC??何それ??」
 トルコ  「WBC??何それ??」
 豪州   「WBC??何それ??」
 メキシコ 「WBC??何それ??」
 インド  「WBC??何それ??」
 ブラジル 「WBC??何それ??」
 中国   「WBC??何それ??」
 インドネシア「WBC??何それ??」
 日本   「世界中が注目!!!」 ← (爆笑)
406おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 17:29:12 ID:F7pJEd4O
>>401
シーズンオフでもキャンプ情報や納会、ゴルフコンペやテレビカメラの前でのファンサービス姿などタップリ
そしてメジャーリーグ日本人情報もタップリ
407おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 17:42:48 ID:Wpd+0BuJ
甲子園もガラガラなんだね・・・客がポツポツwww

http://www.youtube.com/watch?v=gA5iAPg3Tig
408おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 20:09:20 ID:6KuDBzxq
WBCが昼間の放送にも関わらず視聴率が高かったのは
興味を持っていなかった人間が野球に興味を持ったからではなく、選手に興味を持ったわけでもなく
日本のトップレベルの選手が海外の選手と真剣勝負をしたから

アテネオリンピックで早朝の放送にも関わらず視聴率が高かったのは
フィギュアスケートに興味を持ったからではなく、荒川静香に興味を持ったわけでもなく
荒川静香が海外の選手との真剣勝負でトップに立とうとしていたから

W杯の視聴率が高かったのは
サッカーに興味を持ったからではなく、選手に興味を持ったわけでもなく
日本のトップレベルの選手が海外の選手と真剣勝負をしたから

高校の野球部員はここ10年くらい増え続けているのにサッカー部員はずっと減り続けてる事と
Jリーグの視聴率が上がらない事を考えても、サッカーに興味を持った人間はそれほど増えていないといえる
巨人の人気が相当落ちていても、昔からのファンの絶対数が違うから
野球の方が報道が多いのは致し方ない
409おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 20:29:21 ID:DfidPVk4
Jリーグの視聴率があがらないのはシステム考えればあたり前だと思う。
410おさかなくわえた名無しさん:2007/04/24(火) 21:37:29 ID:eEAISJwj
今日はうちの地区の民法はなぜか野球が7時から2局、UHF合わせると3局も
やってやがる。ほかの番組やってくれ。
411おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 00:41:32 ID:OPNf5Mou
>>408
見事な野球愛だ。つか昔からの野球ファンが望んでるのはメジャー(日本人)、
ハンカチ>国内の野球なんだよね今は?野球が人気あるって言うがオリックス-楽天
の観客数はどんなもんだ?
412おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 01:05:47 ID:GWo/qLYs
>>411
なんでそういう最下層のカードしか聞かないんだよ。

大体、メジャーって何が面白いのかさっぱりわからんな。単に日本野球より迫力があるってのと
イチローや松井や松坂がいるからってぐらいで、応援したくなるチームなどない。
ハンカチ王子にしたって、大学野球を熱心に見てる層なんていないっての。いるとしたらもっと
中継されてんだろ。
なんだかんだ言って日本のプロ野球が一番人気があるのは間違いない。

http://www.youtube.com/watch?v=Un7YU1Rw4_M
413おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 04:16:38 ID:zoOVkbud
マスコミがあんなに必死こいて宣伝しまくっても落ち目なんだから人気あるとは言えないな
洗脳まがいの手法をとってるからアンケートには強いだろうけどさ
414おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 05:31:33 ID:omukY/9J
>>412
すごい熱気だなぁ。やっぱ甲子園はケタ外れだね。
415おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 09:09:40 ID:Cuzj8btT
野球がつまらないって人間が居るのは
まだまだ娯楽を享受するという人間としてのレベルが足りないんだろうね
ルールをちゃんと理解して動作の機微というものがわかるようになれば絶対野球は楽しいよ
416おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 10:10:35 ID:8iiIae/c
>>415
野球を楽しめないだけで人間としてのレベル云々まで話が広がるのか。
そもそもルールを理解しようって気にもならん。
過剰報道にうんざりしている層にとってはゴキブリと一緒で出てくるだけでウザいものだよ。
417おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 12:32:39 ID:YN2lmF/C
口を開けば「過剰報道」・・・そっちの方がよっぽど過剰じゃねーの?w

418おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 13:01:31 ID:40yWRWAH
野球は過剰報道が全てじゃん
それが無いとやってけない
419おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 13:07:43 ID:8iiIae/c
>>417
実際、多いと感じてるんだから仕方ない。
じゃあ漠然と「マスコミの野球に対する報道は随分としつこいな」って思ったら何て表現すればいいの?
ぜひともいい表現を教えてくれ。
420おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 13:15:05 ID:Wtxu4vqJ
野球中継が長引いて、後続番組の録画予約がズレるのがイヤだなぁ。
421おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 13:30:45 ID:GjA2sjL5
>>419
「テレビの見すぎ」ではないか?
朝からテレビ見なきゃ全然野球に触れることなんて無いわ。
昼間は土日以外野球やってないし、民放からも減った。
夜は多くても2局だろ?それも減りつつあるし。
ナイターだって最近は9時まででスパッと終わってんだよ。延長はしていない。
>>420みたいな奴は観てもいないのに文句だけ言ってるんだろう。

今のが過剰だというなら、アニメでやり、CMでやり、毎日必ず数局がナイターを
やっていた頃はどうだったんだと。当時よく生きてたなぁ。
422おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 13:38:24 ID:aciUe3Uz
最近はナイターで伸びないんだ。知らなかった。
私はワイドショーやニュースに、スポーツコーナー以外で野球の話が出てくるのが
非常にうっとおしい。
423がんばれピロピロ野球♪:2007/04/25(水) 13:40:39 ID:qk7ZFP+8
おじさんとおばさんの吹き溜まりが、野球ファンの大半なんだってWWW

★「週刊ベースボール」と「週刊サッカーマガジン」では年齢層も違いますか?★

第58回 池田哲雄(ベースボール・マガジン社代表取締役社長)<前編>「若者に伝えたい光と影のドラマ」
on 2006-1-12 23:54:10 (4558)

<野球ファンはねちっこい>

二宮: 野球ファンの方がねちっこさがあると?
池田: はるかにありますね。光と陰のドラマに非常に興味を持っている。

二宮: 「週刊ベースボール」と「週刊サッカーマガジン」では年齢層も違いますか?
池田: 違いますね。サッカーの場合は女性ファンが多いということもあって若年層が多い。

二宮: 実際、「週刊サッカーマガジン」のターゲットの年齢層はどのくらいなんですか?
池田: 20代とユース世代、高校生世代が少々。それと20代の女性ファンですね。男性ファンだと、30歳を超えたぐらいがメインです。

二宮: 野球の年齢層はもう少し上になるんでしょうか?
池田: もっと上になるでしょうね。40、50歳代が主です。「ジャイアンツ70年史」とか、ドラフトの特集などは、ほとんどが40歳代より上。

二宮: あの世代は、そういう本をよく買うんですよね。僕も必ず買います(笑)。
池田: 資料としても、役立ちますからね。

http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=4558【←二宮清純氏のサイトです】

日本人はみんな野球を応援してるんだよ♪ 可愛そうだからね!
 
 がんばれ〜がんばれ〜ピロ野球♪  がんばれ〜がんばれ〜ピロ野球♪
424おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 13:45:43 ID:IO0DPKgg
昔は視聴率取れてたんだけどねえ。
今やあんだけ煽っても低視聴率。
425おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 13:46:17 ID:8iiIae/c
>>421
いや、今ではほとんどニュースくらいしか見ていないよ。
そのニュースでもスポーツニュースはほとんど野球だし、それならスポーツニュースは見なければいいだけなんだけど、
スポーツニュース以外でも野球のニュースを伝えることも多い。

当時見たいドラマやアニメなどがあっても、一応野球は人気もあったから、ウザいとは思っていたけど何とか我慢していた。
今は視聴率も落ちてるし、人気も落ちてると言われているのに、オフシーズンまで野球ニュースが多かったりだから「過剰」だと思うだけ。
これはあくまで俺にとってはだけど。

まぁ好きな人には今の報道量でも物足りないんだろうし、そうでない人には落ち目のクセにしつこいなと思うんだろうし、難しいところだけどね。
426おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 14:17:41 ID:t8648NA8
人気の野球なんだからこのニュースも詳しくやって欲しいよな

元オリックス前川に懲役2年求刑

無免許運転で女性をはね逃走したとして、道交法違反と業務上過失傷害の罪に
問われた元プロ野球オリックス・バファローズ投手前川克彦被告(28)の公判
が23日、大阪地裁(丸田顕裁判官)であり、検察側は懲役2年を求刑した。

論告で検察側は、事故が発覚すれば選手を続けられなくなると考えて逃走した
ことに触れ、「自己保身という身勝手な動機に酌量の余地はない」と指摘した。
弁護側は執行猶予付き判決を求めた。前川被告が「反省している。もう一度野球
ができれば、この反省を生かしたい」と述べ結審した。

起訴状によると、前川被告は1月6日午後2時ごろ、大阪市中央区心斎橋筋2丁目
の交差点で、無免許で乗用車を運転。自転車の女性をはねて転倒させ、両ひざ打撲
などのけがをさせたが救護せずに逃走した。昨年11―12月にも3回、無免許運転した。

ニュースソース
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070423022.html
427おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 14:18:40 ID:ktCO4sCG
だから住み分けようよ。
「ワールドサッカー」でサッカーばっかやってても
「大相撲ダイジェスト」で相撲ばっかりやってても
「バボChannel 」でバレーばっかやってても誰も文句言わない
普通のニュースで野球ばっかりやってるからヘンなのだ。
野球専門チャンネル・専門番組を作るが良いさ。
そしたら普通にテレビやニュース見ててぶち当たることも無い。

>>408の前半には同意
日本のトップレベルの選手達が日本を代表して世界のレベルに
挑む戦いはジャンルを問わずニュースにする価値があると思う
逆に言うとそれ以外は勘弁してくれ。
なんでどこぞの球団が優勝目指して焼肉大会やった、なんてことまで
テレビで放映されるのだ。
そのうち松坂が
428おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 14:25:21 ID:ktCO4sCG
切れちまった orz
そのうち松坂が何食ったとか腹壊したとかそんなことまで
ニュースになりそうな勢い
429おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 14:45:57 ID:OHFtNQMQ
>>391
ここへ書き込んでる時点で「少しは興味がある」と思えるのだがどうか。
430おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 14:47:09 ID:Rs/fVXU3
もはや野球じゃ数字取れないんだけどな。
だが長年の蓄積で野球に関するノウハウが蓄積されているので、ほぼ自動的に一定時間の穴埋めが出来る。
また製作費も格安。

テレビ局にとっては年間三百日くらいをなんも考えないで埋められる野球報道は楽なのさ。
431おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 14:49:39 ID:HQp50gkt
>>427
おまえ病気だよ。野球のことが嫌い、見たくも無いゴキブリとまでいうくせに、
ゴキブリのことばかり考えてるんだから。
何度も何度も同じこと書いてるだろう?

ゴキブリなんてどうしても出てくるんだから無理に台所の奥に顔を突っ込んで
いるいる!あぁヤダヤダなんて言ってどうするんだ。
大体、誰に対しての文句なのかがわからん。テレビマンにいうならまだしも
野球嫌いや野球好きに「住み分けようよ」って言ったところで何になるんだ。
テレビマンも仕事だから毎分の視聴率を見て番組を作っている。
野球を取り上げて視聴率がガクンと落ちたら、そりゃ減らしもするだろうよ。
まだそれが続いているとしたら、野球をやるとそこそこ数字がいいから。
こればかりはおまえだけの力じゃどうすることもできない。
おまえに出来ることは、腕を伸ばしてリモコンを取って、チャンネルを変えるか
テレビを消すかのどちらかぐらいだろ。
早く野球コーナーの視聴率が落ちる日が来るといいよな。
それまでに気が狂ってそうだがw。
432おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 14:53:57 ID:Rs/fVXU3
>>429
わかり安く言うと灯油の巡回販売。
自分の家がセントラルヒーティングだと灯油なんて必要無いんだけど、灯油屋の音楽は容赦無く耳に入るのでムカツク。

そんな感じじゃないかな。

あと野球嫌いで一番多いのは元野球ファン。
元々は野球が好きだったのに何らかの理由で野球から離れた人達。
そういう人は野球に未練はあるよ。

オレ自信も球団名からスポンサー外して地域密着でやり直すならもう一回野球ファンになると思う。
433おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 15:02:37 ID:IO0DPKgg
アンチスレで必死な長文で反論してる奴って何なの?
434おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 15:03:54 ID:59gsEbfU
何なの?って、アンチスレで必死な長文で反論してる奴だろ?
435おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 15:06:40 ID:fxzkuogY
>>431
ちょっと落ち着け。
ゴキブリって書いたのは俺で、>>427じゃないよ。

それとゴキブリのことばっかり考えてるって言うけど、
例えば生活板を見てみたら「ゴキブリってウザいよね」ってスレがあって、「家はいっぱい出てきてウザいな」ってカキコする、そんな程度。
いなけりゃいないで気にもしないよ。
436おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 15:12:21 ID:xOXSrHdb
>>433
俺にはここに巣食う病人の相手をしてあげているだけに
見える。
実際反論があるから燃えてるんだろう?ここの病人たち。
正論を言われても完全スルーだし。

>>435
>いなけりゃいないで気にもしないよ。

そりゃそうだろ。
437おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 15:20:53 ID:t8648NA8
一番問題なのは桑田を怪我させた審判だな。
438おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 15:24:14 ID:aciUe3Uz
桑田がなんなのかがまずわからない。
439おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 15:28:54 ID:4tmiFgqm
クワマンだろ。
440おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 15:30:30 ID:0aON4Ced
まあ、プロ野球以上に中長期的に人気があるスポーツは、日本には皆無なんだけどね。
441おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 15:42:55 ID:IO0DPKgg
病人の相手するならもっと上手くあしらえばいいのに。
そんな必死にならずにさ。
442おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 15:47:19 ID:Rs/fVXU3
>>440
相撲
443おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 15:49:01 ID:9PU3yzw+
>>436
正論って例えば?
444おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 16:05:23 ID:ktCO4sCG
いきなりゴキブリ呼ばわりされちゃったのかとびっくりしたw
個人的には別に野球自体は嫌いじゃない。
WBCとかオリンピックとか見たし、父親と晩酌すれば中継付けてることもある。
苦手なのはワイドショートかニュースとかでチャンネル違ってもほぼ同じニュースを
延々やることかな。
ハンカチ王子とか松坂とかマー君とかなんか似たような話ばっかりでだんだん
お腹一杯になってきた。
女性週刊誌の姦流スター特集と同レベル。
一時ニュースやワイドショーで姦スターばっか見せられてウンザリしたひとなら
同じ気持ちと言えば判ってもらえるだろうか。
視聴率が上がるからってよりも惰性でやってる気がする、誰が喜んでるんだろうって
疑問なところも似てる。
445おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 16:05:56 ID:4Rn1RaH8
野球だけじゃなくて、サッカーも十分煽ってもらってると思うけどな
スーパーサッカーもやべっちFCもあるだろ
ついでにすぽるとの世界基準なんかほとんどサッカーネタだし


煽っても人気でないスポーツってことだろ
446おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 16:12:16 ID:Rs/fVXU3
>>445
>>427って事だろ

昔はプロ野球ニュースって言う専門番組あったからな。
今は無いもんなあ。

まあ民放はともかく、今のNHKの野球好きはちょっと異常だと思う。
昔はあまり野球を取り上げ無かったんだけど、民放が野球から手を引き出したら入れ替わりでNHKが野球プッシュしだした。
上層部に野球ヲタでもいるのかな?
447おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 16:17:51 ID:iCR2C0Ob
>>446
大リーグは放送権をNHKだけが持っているので
商売上のプッシュじゃあーないの?

結局、金になるって事になると
TV局が破廉恥になるというだけに話なんだよな。
マスコミなんぞろくなもんじゃねえ。
448おさかなくわえた名無しさん :2007/04/25(水) 16:47:40 ID:qk7ZFP+8
446,447>

NHKに電話して聞いた事があるが、悪までもオフレコでと言われて、NHKのスポーツ班は
サッカーと野球で遣り合ってる部分はあるとのことです。って言うか、サッカー班は静観してい
て、野球班が上司の焼豚といきり立ってる!と言っていた。

 運良く、NHKの話のわかる方に繋がると、上記のような事を聞けることがある。
449おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 17:22:33 ID:Rs/fVXU3
>>447
高校野球とメジャーはNHKの権利だからわかるんだけどね。
最近は民放が放り出したNPBまで熱心に取り上げてる。
450おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 22:58:19 ID:HQtLbO7o
別に野球というスポーツ自体をどうこう言う気はない。
面白いとは思わないし興味もないけど、そりゃスルーすれば良いだけだし
わざわざ好きな人や選手を叩こうとは…思わなかった。

なんだけど、あまりにも押しつけが過剰なんだよ!!
毎日毎日ニュース見てれば必ずスポーツニュースになる。
「スポーツ」ニュースっていうけど結局野球ニュース。
他のスポーツも一通り軽く流すけど、メインは野球。(主観では7−8割野球。)
シーズンオフでも誰がどんなトレーニングしただのもうすぐキャンプがどうだの
延々と聞かされる。
たまらずチャンネル変えてもどこのニュースも大同小異。
天気予報見ようと思ってると延々野球の話をガマンして聞かされる。
ドラマや映画観ようと思ってると野球中継で大幅に時間狂ってる。
高校野球のシーズンともなれば、今度はプラスして延々高校野球の話を垂れ流す。

それだけでもウンザリなのに、最近では一通り国内の野球の話が終わると
今度は外国の野球の話がさらに延々と続く。
最近では「スポーツ」ニュースの枠を越えて、メジャーに行く選手の話を
あっちでもこっちでも一日中やってる。ラジオでも。
なんかもうお腹いっぱいすぎて拒絶反応になってきた。
あのひとがメジャーで試合始めたら、さらに米野球の話が長くなるんだろう。
これだけ興味がないのにしつこく話を聞かされるスポーツは他にないよ。

テレビに専ブラのようなNGワード機能があれば華麗にスルーできるのに。
451おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 23:11:49 ID:68JeUfx2
>>450
だからニュース見なきゃいいってことだ。
それかチャンネルを変えてやってないとこ探せや。

大体同じ時間に野球ニュースやるなんてことは絶対無い。
チャンネルが2つしかないならまだしも、ニュースだったら
選択肢多いだろうがよ。
452おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 23:16:14 ID:hgXuv4eh
>>450
>ドラマや映画観ようと思ってると野球中継で大幅に時間狂ってる。

それにしてもしつこいねこの野郎。コピペか?
今はもう延長がなくて9時に終わるって上の方にでも書かれてるだろうに。
なんかもう、気が狂いすぎて話も受け付けられないレベルだな。
453おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 23:25:29 ID:zeTtLiKg
>別に野球というスポーツ自体をどうこう言う気はない。

こう言ってるのに噛み付いてくる野球豚必死杉できもすぎる・・
これが野球マンセースレならわかるけどさあ
454おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 23:32:09 ID:nsYliWAR
>>429
あー、自分と同じような思いの人が集まるスレかと思って覗いてみて、
ルールや選手を覚えろっていう押しつけがウザイって書いただけで「少しは興味がある」って言われるなら、
興味があるってことでもいいよ別に。

ただしルールや選手なんて覚えたいとも思わないよ。
455おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 23:37:55 ID:iCR2C0Ob
>>450
逆にイタリアとかはサッカーばっかりなんじゃないの?
そーでもないの?
456おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 23:39:03 ID:nsYliWAR
>>453
全くだ。
マンセースレで野球はつまらんって書いてるならそいつに問題有りだけど、
スレタイからしてつまらないとか嫌いってヤツが集まりそうなスレなんだから生温かくスルーすりゃいいのに。
457おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 23:41:35 ID:JqYVQmLG

しかし野球も人気がないからって裏金問題で話題を誘おうとは・・・
必死だなw
458おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 23:46:20 ID:hgXuv4eh
>>453
>こう言ってるのに噛み付いてくる野球豚必死杉できもすぎる・・

反論がイヤならこんなとこにスレ立てずに
自分でブログ書いてろや。
玉石混交の2ちゃんで何甘いことほざいてやがんだよ。


459おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 23:52:18 ID:nsYliWAR
>>436
「してあげてるだけ」ねぇ。
随分と志が高いみたいだけど、そういうお方の書き込みって心にあまり余裕が無いのが多いように見える。
460おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 23:54:42 ID:zeTtLiKg
反論が嫌なんて誰も言ってねえだろ文盲
いちいち反論してくるお前が気持ち悪いって言ってんだよ。

ちなみに俺は450とは別人。
461おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 23:57:13 ID:JQXMo5lF
>>459
野球嫌いの書き込みに、病的な要因は見当たらないわけ?
同じことばかり書いてたり、事実じゃないことを平気で書いたり
洗脳だの過剰報道だの用いて狂気じみてるんだが。

都合のいい視力だこと。
462おさかなくわえた名無しさん:2007/04/25(水) 23:58:11 ID:JQXMo5lF
>>460
>いちいち反論してくるお前が気持ち悪いって言ってんだよ。

1人だけが反論してると思ってんだw
463おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 00:05:05 ID:n+RIxsVT
今日も野球ばっか 巨人がなんだ!興味ねーよ!
テレビつけると無差別に放送する!
マスコミの野球脳には参る
464おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 00:07:05 ID:I4HjBcSJ
野球って年寄りの見るもんでしょ。
赤提灯とかでビール飲みながら見てる雰囲気。
465おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 00:10:30 ID:sNWWR9AO
>>461
野球はともかく、そのファンまでは病人だとか言って叩いてないんじゃない?
スレ全部は読んでないからわからんけどさ。
普通に野球好きな人まで叩くなら、そりゃ叩くヤツが異常だろうよ。

アンタは野球好きの書き込みには病的な要因は見あたらないの?
ルールや選手を覚えろって押し付けてきたり、人間としてのレベルが足りないって言ってきたり。
野球好きじゃない俺からしたらこれだって十分狂気じみてるよ。
466おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 00:14:53 ID:3zuT6HFd
>>462
よく聞けよ文盲
最初からお前が気持ち悪いって言ってるんだよ
467おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 00:22:46 ID:oWW/AeSb
>>466
すごい気持ち悪い人ですねw
468おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 00:31:49 ID:3zuT6HFd
最後はそれか、可哀想な奴だな
wまでつけてるのがまた哀れ。
469おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 00:31:55 ID:9eXv1S7K
裏金問題?どうでもいい。
プロアマ問題?どうでもいい。
観客数水増し?どうでもいい。
の素晴らしいファン。

コミッショナー?どうでもいい。
組織の一本化?どうでもいい。
の野球界。

これで衰退しない方がおかしいよな?
470おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 00:40:16 ID:MnkcMRrv
あれだけダラダラ試合してたら人気落ちるだろ
471おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 00:47:04 ID:n+RIxsVT
一塁から二塁にいくまでに怪我するんだもんね〜
感心するよ!プロ野球!!
472おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 01:09:24 ID:RGsnFnob
釣られやすいアホどもが集まってますね、ここ
473おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 01:36:49 ID:MeqlAcoP
ほうほう、と言いますと?
474おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 01:51:11 ID:frnbLl/0
テレビの過剰報道はスルーするように言いながら、
このスレさえスルーできない粘着野球豚w
475おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 01:55:22 ID:2wlfo+Ck
てゆーか、単に嫌野球豚からかうのが
楽しいから来てんだろよ
それすら理解できないくらい必死か
476おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 02:06:06 ID:DiTbWGWJ
コピペにマジレスしまくってる焼き豚がからかうとかwww
477おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 04:13:26 ID:9tfDQoRi
まあ、嫌野球どもはコピペを貼るしか能が無いもんな。
誰かが作った古臭いのを貼って満足してんだもんw。
そりゃ野球社会に迫害されてもしゃーないな。
478おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 05:08:52 ID:9fc/31wN
野球はすでに裸の王様の物語終盤に入っているな。

少年だけでなく、多くの人が王様は裸だと気付き、口にしはじめている。
けれど、王様の側近(マスコミや一部関係者)だけがまだ王様は立派な服を着ている、
王様の服はこれからも高い価値が付いている、と信じている。

しかも困ったことに王様、最近ワキガになってすっげー臭くて国中の民に迷惑を掛けているのに、
それさえも側近は「王様のかぐわしい臭いに多くの国民は夢中ですよ」と国中に吹聴しているのだ。
479おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 05:20:00 ID:9tfDQoRi
>>478
コピペ乙。
480おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 06:31:32 ID:QNLLar8x
野球は公害
481おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 06:41:34 ID:B1lwLDQL
何が楽しいのか?


野球=わたなべ=新聞=わたなべ=るーる
482おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 09:21:42 ID:gbIgAsCz
>>475
ここにいる野球ファン様たちがからかって楽しんでるようにはとても見えないけどな。
483おさかなくわえた名無しさん :2007/04/26(木) 11:15:07 ID:ixswCuY5
>469 :おさかなくわえた名無しさん :2007/04/26(木) 00:31:55 ID:9eXv1S7K
裏金問題?どうでもいい。
プロアマ問題?どうでもいい。
観客数水増し?どうでもいい。
の素晴らしいファン。

コミッショナー?どうでもいい。
組織の一本化?どうでもいい。
の野球界。

これで衰退しない方がおかしいよな?


後ろ盾に、焼豚洗脳マスゴミが着いていますからね!性質が悪い!!!
484おさかなくわえた名無しさん :2007/04/26(木) 13:29:06 ID:ixswCuY5
昨日、巨人・横浜戦(NTV)の視聴率9.9%です♪
485おさかなくわえた名無しさん:2007/04/26(木) 17:39:04 ID:jmfKxy1G
>>484
あんなワンサイドゲームで9.9%もあったのか!人気あるじゃねえかw
486おさかなくわえた名無しさん :2007/04/27(金) 00:12:12 ID:AlTCqiUQ
485>あるじゃねえかw

訂正です! w→^^;;;;;;;;

 真っ赤だな〜♪  真っ赤だな〜〜♪  赤字だらけで真っ赤だな〜〜〜♪

 WWW プッ〜
487おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 00:30:28 ID:XUaaXdWt
>>486
どうした?発作か?
488おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 02:31:28 ID:vhKhhoJ9
煽り抜きに、このスレに来てる焼豚ってマゾとしか思えない
489おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 02:52:57 ID:XUaaXdWt
>>488
甘いな。
490おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 03:04:59 ID:hL7l4SOz
スポーツ自体つまらん
しかし野球はつまらんと言ったら駄目な空気が嫌だ
491おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 05:42:00 ID:VRt7VDTI

小さい頃コンダラに轢かれそうになって以来野球嫌いです><
492おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 07:40:06 ID:Xl2uqqUk
そもそもスポーツ観戦の一番の動機はその競技本来の魅力とは別の事が多い。
何らかの理由である競技を見続け、いつの間にか観戦する事が習慣になる。
つまり動機と観戦環境さえ整えばどんなスポーツでも人気が出るって事。
逆にそのどちらかが無いと人気が出ない。
493おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 07:55:14 ID:CUqAx7AM
その動機をテレビ新聞メディア総出で毎日休み無く煽り倒して観戦環境も他競技に比べて断トツで良いのに衰退しているスポーツがあるらしい
494おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 08:02:19 ID:Xl2uqqUk
いや昔と比べると動機は縮小してるよ。
ハンカチ王子なんて言う小物が最大のトピックだ。
495おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 08:05:24 ID:SPmtwi3a
阪神の選手がプレゼントした車椅子オークションに出てたね
ニュース見てワロタ
496おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 09:19:53 ID:FICP/a22
>>493
そこまで優遇されても衰退しているなんて、哀れで惨めなスポーツもあるものだな。
497おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 10:35:14 ID:XKZJdm32
>>496
サッカーのことをそんなに悪く言ってやんなよ。
あいつらも必死で頑張ってるんだからさ。
498詐欺を認めるファンは詐欺師=ピロ焼豚ファン♪:2007/04/27(金) 11:22:55 ID:RQ02MRov
自浄作用の無いピロ野球界と、犯罪を許しているピロ野球ファン犯罪者が
何を言っても信憑性が無いね^^

サッカー界は、我那覇のにんにく注射の件(禁止薬物でもないのに、試合出場自粛をしております!)
でも解るが、きちっとドーピング検査をして自浄作用が出来てますね♪ 健全ですね♪

あれ?にんにく注射??? ピロ野球界の墓場=ピロオリックスの清原のにんにく注射!WWW
ピロ野球は、まったく自浄作用がありません!薬物でも何でも隠蔽しまくりですね!!!

 
さて、ここからは、犯罪隠蔽ピロ野球の事ですよ〜〜〜

全国の子供を持つ親御さん! 覚醒剤使用犯罪者にしてはダメですよ〜〜〜

ピロ野球少年にしていたら、犯罪隠蔽ピロ野球界の中で、悪に染まってしまいますよ〜〜〜

賭博犯!ひき逃げ犯!麻薬常用犯!脱税犯!ピロ野球界に金の亡者にされて、そのなれの果
ては殺人犯!

 あ〜〜〜〜〜ぁ 嫌だ!嫌だ! 汚らわしいねピロ野球界♪
499おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 11:30:30 ID:yb7IhSGH
●●●●● 自民党の悪行 ●●●●●

・契約社員、派遣労働者を増やして、将来に希望を持てない不安層を大量に作り出す。

・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化。(法人税は減税中)
 (麻生、安倍ともに派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。こいつらのエゴ)

・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。
・特定郵便局の改革を進めていた郵政公社総裁をクビに。新総裁は特定局維持の方針。

・メディア規制法案で報道規制を計る。新憲法案でも9条の影に隠れて表現の自由規制を
 進める。(国民投票法案では9条のみ投票か一括投票かをわざと曖昧に)


その他
・内閣発足当日、農林大臣が隠し献金
・安倍発足後1ヶ月経たないうちに政調会長がヤクザとゴルフ
・官房長官時代のやらせミーティング発覚
・税調会長が官舎を愛人宅に
・行政改革担当大臣が隠し献金
・厚生大臣が「女性は産む機械」発言
・農林大臣が無料の事務所費を計上。なんとか還元水で2000万円の使途不明金。
・公務員との年金の統合をします。→同時に公務員だけ割増し制度併設で有名無実化
・天下り禁止します。→ 天下りを斡旋する部署を変えただけで有名無実化
・現在進められている「労働法制」の改定(ホワイトカラーイグゼンプション、金を出せば
 違法な解雇も合法化、労働条件を自由に切り下げ可能)


参院選で自民党に投票したり投票に行かないのはこの政策に「YES」と言うのと同じ。
NOと言うなら、どこでもいいから他に投票すること。
500詐欺を認めるファンは詐欺師=ピロ焼豚ファン♪:2007/04/27(金) 11:31:33 ID:RQ02MRov
リクエストに答えて再投稿♪

自浄作用の無いピロ野球界と、犯罪を許しているピロ野球ファン犯罪者が
何を言っても信憑性が無いね^^

サッカー界は、我那覇のにんにく注射の件(禁止薬物でもないのに、試合出場自粛をしております!)
でも解るが、きちっとドーピング検査をして自浄作用が出来てますね♪ 健全ですね♪

あれ?にんにく注射??? ピロ野球界の墓場=ピロオリックスの清原のにんにく注射!WWW
ピロ野球は、まったく自浄作用がありません!薬物でも何でも隠蔽しまくりですね!!!

 
さて、ここからは、犯罪隠蔽ピロ野球の事ですよ〜〜〜

全国の子供を持つ親御さん! 覚醒剤使用犯罪者にしてはダメですよ〜〜〜

ピロ野球少年にしていたら、犯罪隠蔽ピロ野球界の中で、悪に染まってしまいますよ〜〜〜

賭博犯!ひき逃げ犯!麻薬常用犯!脱税犯!ピロ野球界に金の亡者にされて、そのなれの果
ては殺人犯!

 あ〜〜〜〜〜ぁ 嫌だ!嫌だ! 汚らわしいねピロ野球界♪
501おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 14:19:19 ID:FCfWe5Ny
リクエストに答えて再投稿♪

自浄作用の無いピロ野球界と、犯罪を許しているピロ野球ファン犯罪者が
何を言っても信憑性が無いね^^

サッカー界は、我那覇のにんにく注射の件(禁止薬物でもないのに、試合出場自粛をしております!)
でも解るが、きちっとドーピング検査をして自浄作用が出来てますね♪ 健全ですね♪

あれ?にんにく注射??? ピロ野球界の墓場=ピロオリックスの清原のにんにく注射!WWW
ピロ野球は、まったく自浄作用がありません!薬物でも何でも隠蔽しまくりですね!!!

 
さて、ここからは、犯罪隠蔽ピロ野球の事ですよ〜〜〜

全国の子供を持つ親御さん! 覚醒剤使用犯罪者にしてはダメですよ〜〜〜

ピロ野球少年にしていたら、犯罪隠蔽ピロ野球界の中で、悪に染まってしまいますよ〜〜〜

賭博犯!ひき逃げ犯!麻薬常用犯!脱税犯!ピロ野球界に金の亡者にされて、そのなれの果
ては殺人犯!

 あ〜〜〜〜〜ぁ 嫌だ!嫌だ! 汚らわしいねピロ野球界♪


こんなことをコピペしたからって何になるんだろう。野球のオモシロさと何の関係が?
とりあえず手伝ってあげますw
502おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 14:19:50 ID:FCfWe5Ny
リクエストに答えて再投稿♪

自浄作用の無いピロ野球界と、犯罪を許しているピロ野球ファン犯罪者が
何を言っても信憑性が無いね^^

サッカー界は、我那覇のにんにく注射の件(禁止薬物でもないのに、試合出場自粛をしております!)
でも解るが、きちっとドーピング検査をして自浄作用が出来てますね♪ 健全ですね♪

あれ?にんにく注射??? ピロ野球界の墓場=ピロオリックスの清原のにんにく注射!WWW
ピロ野球は、まったく自浄作用がありません!薬物でも何でも隠蔽しまくりですね!!!

 
さて、ここからは、犯罪隠蔽ピロ野球の事ですよ〜〜〜

全国の子供を持つ親御さん! 覚醒剤使用犯罪者にしてはダメですよ〜〜〜

ピロ野球少年にしていたら、犯罪隠蔽ピロ野球界の中で、悪に染まってしまいますよ〜〜〜

賭博犯!ひき逃げ犯!麻薬常用犯!脱税犯!ピロ野球界に金の亡者にされて、そのなれの果
ては殺人犯!

 あ〜〜〜〜〜ぁ 嫌だ!嫌だ! 汚らわしいねピロ野球界♪


もういっちょ。
503おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 14:20:39 ID:FCfWe5Ny
リクエストに答えて再投稿♪

自浄作用の無いピロ野球界と、犯罪を許しているピロ野球ファン犯罪者が
何を言っても信憑性が無いね^^

サッカー界は、我那覇のにんにく注射の件(禁止薬物でもないのに、試合出場自粛をしております!)
でも解るが、きちっとドーピング検査をして自浄作用が出来てますね♪ 健全ですね♪

あれ?にんにく注射??? ピロ野球界の墓場=ピロオリックスの清原のにんにく注射!WWW
ピロ野球は、まったく自浄作用がありません!薬物でも何でも隠蔽しまくりですね!!!

 
さて、ここからは、犯罪隠蔽ピロ野球の事ですよ〜〜〜

全国の子供を持つ親御さん! 覚醒剤使用犯罪者にしてはダメですよ〜〜〜

ピロ野球少年にしていたら、犯罪隠蔽ピロ野球界の中で、悪に染まってしまいますよ〜〜〜

賭博犯!ひき逃げ犯!麻薬常用犯!脱税犯!ピロ野球界に金の亡者にされて、そのなれの果
ては殺人犯!

 あ〜〜〜〜〜ぁ 嫌だ!嫌だ! 汚らわしいねピロ野球界♪


清原の名前を覚えてるなんて、今やアンチだけ。
504おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 14:27:09 ID:jFKwe78y
■オシムの新しい井戸にテレビ局が悲鳴 知名度低い選手の招集で代表「不人気」に拍車が
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176793748/
■ワールドカップドイツ大会の終幕とともに、相次いで数多くのサッカー雑誌・スポーツ雑誌が休刊しました。
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/528513/
■サッカーファン人口は前年比12.%減
http://www.nikkeibp.co.jp/news/life06q4/515049/
【サッカー】人気薄、消化試合のマレーシア戦の入場料値下げ 五輪予選
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177597081/

■オシムジャパンの視聴率
2006/10/04 12.5% 19:10-21:19 TBS キリンカップ「日本×ガーナ」
2006/10/11 12.3% 21:00-23:13 CX* アジア杯予選「インド×日本」
2006/11/15 10.8% 19:**-21:10 TBS アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2007/03/24 13.7% 19:23-21:30 EX* キリンカップ「日本×ペルー」
■北京世代全視聴率
2006/11/21 *7.3% 19:13-21:16 EX* U-21国際親善試合「日本×韓国」
2007/02/21 *7.0% 18:55-21:00 TBS U-22国際親善試合「日本×アメリカ」
2007/02/28 *9.9% 19:18-21:24 NTV 北京五輪アジア地区第二次予選「日本×香港」
2007/03/28 *9.3% 19:10-21:14 NTV 北京五輪アジア地区第二次予選「日本×シリア」
2007/04/18 *8.5% 21:00-23:03 TX* 北京五輪アジア地区第二次予選「シリア×日本」
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |     全滅じゃん(笑)
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
505詐欺を認めるファンは詐欺師=ピロ焼豚ファン♪:2007/04/27(金) 15:18:06 ID:RQ02MRov
「タレントの番組発言を総務省が厳重注意」だって

こりゃ、総務省への通報、抗議は、相当の効果が出てきそうだ!!!


今のTV局がやってること!
 オウム真理教が、サリンなどの数々の犯罪行為をやりながら、普及活動をやっていた時、
 その時に、
「TV局が、素晴らしい新興宗教ですね!ロシア、アメリカなどの海外にも進出ですか?
でしたら、海外にもどんどん取材班を送り込みますね♪」
そして、
「栗さん!世界中が、オウム真理教の素晴らしさに熱狂しています!!!」BY古立
 まさに、不正隠蔽野球界が、限りなく犯罪者と疑われてしまっている今この時、
各テレビ局は、
「野球は素晴らしい!松坂!メジャー!世界中が熱狂!ピロやきう世界一!」と
報道している。
 これって、マスゴミの犯罪ですか????????????????
マスゴミが、偏向報道!情報捜査!隠蔽活動!洗脳活動!をやってると気づいたら、

総務省へご一報しましょう!
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
506おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 16:27:13 ID:3JJRAkZI
あんまり天然焼き豚の狩り場荒らすなよ
507おさかなくわえた名無しさん:2007/04/27(金) 23:38:55 ID:qiVRiwju
5/04木 *3.7% 13:05-**:** NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第1部)
5/04木 *3.1% **:**-16:20 NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第2部)
5/05金 *1.9% 13:55-15:54 TX* プロ野球「日本ハム×西武」
5/05金 *1.5% 13:55-15:54 TX* プロ野球「ロッテ×オリックス」
5/05金 *2.3% 13:30-**:** NHK プロ野球「広島×中日」(第1部)
5/05金 *3.6% **:**-16:50 NHK プロ野球「広島×中日」(第2部)
5/08月 *1.2% 02:40-04:35 TX* プロ野球「広島×中日」{深夜}

6/10土 *2.7% 14:20-15:04 NHK プロ野球「横浜×オリックス」(第1部)
6/10土 *2.6% 15:07-17:25 NHK プロ野球「横浜×オリックス」(第2部)
6/17土 *2.5% 14:00-15:21 NHK プロ野球「西武×横浜」(第1部)
6/17土 *2.3% 15:24-17:50 NHK プロ野球「西武×横浜」(第2部)
6/18日 *1.5% 13:05-15:06 NHK プロ野球「日本ハム×広島」(第1部)
6/18日 *2.1% 15:09-16:40 NHK プロ野球「日本ハム×広島」(第2部)

8/13日 *1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」
9/02土 *3.2% 15:00-17:00 TBS プロ野球「横浜×阪神」
9/18日 *1.9% 13:55-15:55 TX* プロ野球「ロッテ×オリックス+西武×ソフトバンク」

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
508おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 01:34:29 ID:Szl6PVbh
視聴率なんか見て笑えるのってある意味シアワセなのかな。
気が狂ってるんだろうけど。
509おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 01:34:51 ID:l+zYh5Np
>>508
未だになあ。
510おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 01:54:23 ID:YKY/4EiW
得意のCSで見てる論ですかあ?
511おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 01:56:35 ID:8x7Q0fvs
>>508
視聴率が良い時には決してこういう発言は出てこないんだよな。
いずれせよ少しは危機感持っておいた方がいいと思うよ。
512おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 01:59:07 ID:fa36ZVA8
それ以前にパリーグの野球の視聴率が良かった時期ってあったっけ?
記憶の中では昔からこんなもんだったから、何今更?としか思えないわ。
なんの危機感なんだ?
もともとパリーグの試合なんてのもめったにやってないし。
年間10試合程度が0になることに「危機感」?
513おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 02:01:53 ID:YKY/4EiW
パリーグう?
514おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 02:02:26 ID:8x7Q0fvs
>>512
お前には>>507あたりはパリーグの試合だけに見えるのか。
515おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 02:05:47 ID:fa36ZVA8
>>507の例でいえば交流戦がほとんどだけどな。人気の無い球団の組み合わせばっかだし。
NHKやテレビ東京、平日の昼間や深夜にやってるような野球の視聴率見て笑ってるのが
なんとも・・・。
ほんとに厳しいのは上の、ゴールデンタイムに民放で1ケタ連発してる北京世代では?
516おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 02:08:06 ID:YKY/4EiW
サッカーよりましきたこれw
517おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 02:11:50 ID:fa36ZVA8
>>516
サッカーも危機感持つべきでは?ってことだが、何かおかしいかな?
これまでは「日本代表」だけは視聴率が取れると自慢してたのに、もうスルーなのか。
都合の悪いことは平気で無視するのは誰譲りなんだ?

とりあえず地上波から野球の中継は無くなっていいんじゃね?
俺もいらんし、おまえらもそれで気分いいだろうし。
518おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 02:12:48 ID:8x7Q0fvs
>>515
何だよパリーグの話はどうなったんだ?
で、要はゴールデンタイムで人気球団以外は視聴率なんてこんなものってことなんだろ?
あれだけ毎日煽られててこれはちょっと厳しいんじゃないの?

ところで俺はサッカーの話なんてしてないし、正直サッカーファンじゃない上にスレ違いだから
サッカーの視聴率なんて高かろうが低かろうがどうでもいいよ。
519おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 02:13:30 ID:YKY/4EiW
何でサッカーが出てくるんですかあ?
520おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 02:19:15 ID:fa36ZVA8
>>518
実際パリーグの人気が高かった頃なんてめったにない。
だから「どれだけ煽ろうと」、何十年とあんなもんなんだよ。
さらにメディアが多様化し、娯楽が増えた今、地上波で人気の無い
チームが視聴率取るなんてありえない。
あれを放送した関係者だって、はじめから織り込み済みだろうよ。
だから「危機感」って何?ってこと。
んで、俺らが危機感を持ったからって、どうなんだ?

あとなんでサッカーの話をしたか?そりゃ、>>507のコピペを作った奴が
サッカーと比較したいから作ったに決まってるから。
いつものパターンじゃねーか。
521おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 02:20:45 ID:YKY/4EiW
なんだそりゃ
522おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 02:30:06 ID:YKY/4EiW
頭悪過ぎてドン引きですよ
523おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 02:30:50 ID:fa36ZVA8
なんだそりゃ。キモい奴w
524おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 02:32:36 ID:YKY/4EiW
冷静になって自分のレス読み返しなさい
もうむちゃくちゃだから
525おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 02:42:39 ID:fa36ZVA8
>>524
頭悪くて結構です。どうせ野球好きに頭いい人間なんて皆無だからねぇ。
俺の意見がむちゃくちゃというなら、どこがどうなのか、具体的に頼む。
頭悪いから、素直に君の教えを請うよ。
526おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 02:42:51 ID:8x7Q0fvs
>>520
危機感ってのをパリーグや不人気チームに特化して捉えてるんなら最初っから話は食い違ってるな。
それならこの話はもういいや。逃げたと思ってくれていいから忘れてくれ。

サッカーの話だけど、あれは比較したいっていうより野球の低視聴率を叩きたいだけなんじゃないの?
比較したいならまあ代表戦でもいいけど、視聴率が良かった時のも書くんじゃない?
いずれにしてもサッカーの話はスレ違いだわな。
527おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 02:45:02 ID:YKY/4EiW
>>525
自分の頭で考えて気づいた方がためになるよ
頑張れ
528おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 02:51:19 ID:fa36ZVA8
>>526
正直、野球ファンに「危機感」とかいったところで「じゃあどうすりゃいいの?」というだけだと
思うわけよ。
マスコミが勝手に野球野球と報道してるだけで、別に俺ら「野球のこと詳しく伝えなきゃ殺す」
なんて言ってるわけでもないからな。
危機感を持つとか以前に、数年前1リーグ危機とかあっただろ?近鉄が消滅した事件。
あれですでに「野球人気の偏向」は十分指摘されてたから、今更何を持ってこられたところで
へ〜そうですかとしか。
かといって巨人や阪神のファンに「危機感を持て」といっても「?」だと思うが。
ファンがどう足掻こうが、視聴率なんてどうにもならんものだし。

>>527
そうくると思った。初めから期待してなかったけど、一番汚いパターンだね。
俺も頭悪いが、おまえも相当だよ。
529おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 03:00:46 ID:YKY/4EiW
で、サッカーがスレ違いということは理解したかな?
526さんが優しく教えてくれてるのにスルーしてるけど
530おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 03:03:19 ID:8x7Q0fvs
>>528
そうだな、現状こんだけ煽られてるんだから、危機感がどうだとか言ってもファンにはピンとはこないわな。
いずれにしても自分の好きなスポーツが気軽に見られなくなるってのは寂しいものだよ。
俺の場合はサッカーでもプロレスでもなくて、深夜に時々ひっそりとやっていた日本ではマイナーなスポーツだけど、
急にぷっつりと放送されなくなったときの寂しさったらなかったな。
まあ、危機感の話はもういいよ。
531おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 03:05:04 ID:fa36ZVA8
>>529
なんだ、結局そこかよ。

スレ違いなのは端から承知してんだよ。それすら理解してないのか。
サカ豚(視スレ住人)が野球ヲタを煽るために作ったソースで危機感を持てば?と言った
ところで意味がないということを示唆してるのだがおまえには難しすぎたか。
所詮一行レスしか能が無い、汚物イチャモン君だけあるね。
532おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 03:07:44 ID:fa36ZVA8
>>530
>いずれにしても自分の好きなスポーツが気軽に見られなくなるってのは寂しいものだよ。

それはしょうがないのではないか?野球のせいだけじゃないし、野球が無くなったからって
それが放送されるわけでもあるまい。単純に編成の問題だろう。
放送してもらいたいなら野球ファンじゃなく、テレビ局に要望を出すべきだと思う。
あと、CSとかではやってないのかな?CSならどっか探せばやってそうだけどね。
533おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 03:09:26 ID:YKY/4EiW
あんたもサッカーも危機感持つべきでは?言ってるやん
ちゃんと自分のレス読まないから支離滅裂になるんだよ
534おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 03:13:14 ID:cA6sRnW4
野球って好きな人もいれば嫌いな人だって十分いるスポーツなのに
テレビでの野球の扱いが大きすぎるのが問題。
その典型が野球延長。これのせいで野球嫌いはますます野球を嫌いになる。

野球中継・野球のニュースの時間・回数をまず減すこと。
535おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 03:19:22 ID:8x7Q0fvs
>>532
うーん、編成の問題ってのはわかってるし、野球のせいとも野球の代わりに放送してほしいってつもりで書いたわけでもない。
ただ寂しいものだって書いただけで、他意は無いよ。
今では海外の衛星放送を受信してそのスポーツを存分に楽しんでいるし。
536おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 03:26:03 ID:YKY/4EiW
流石に馬鹿でも気づいて逃げたか
537おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 03:50:45 ID:fa36ZVA8
>>536
「逃げた」とかって、あまりに低レベルだな。
大体「危機感」なんて言葉を出してきた奴に対してのことであり、おまえには一切
関係ねーだろ。
大体4時前に「逃げた」とか正気かよ。いつ寝てもおかしくない時間だし。
そこまで相手して貰いたいのか。よっぽどの寂しがりやだなおまえは。
538おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 04:10:35 ID:YKY/4EiW
苦しい言い訳してないで間違い認めろよ
みっともねーぞ
539おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 04:11:29 ID:LUPjorpW
540537:2007/04/28(土) 04:18:43 ID:YuCTrGcp
>>538
はいはい。間違ってましたごめんなさいすみません許してください二度とバカな発言いたしません。
やきう終わりましたさようなら。


ID変わってるけど。
541おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 07:40:44 ID:nZj8KPdY
まあメディアの野球偏重はあと三年かそこらだから。
そうなればコアな野球ファンと野球に興味ない一般人の住み分けが可能になる。
でもそうなると潰れる球団も出て来るだろうけどね。
542おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 07:44:01 ID:nZj8KPdY
>>526
やばいのはセも一緒。
巨人戦の放映権料が入らなくなったらピンチ。
ヤクルト・広島・横浜は身売りもありうるよ。
買うとこあるかどうかは知らんが。
543おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 07:58:50 ID:nZj8KPdY
あとサッカーとの比較だが
サッカーの場合はJ2なら五億もあれば運営できる。
よってかりにスポンサーが手を引いてもダウンサイジングして存続可能。
野球はスポンサーが手を引いたらお終い。

ようするに、細々と小規模で運営する事は許されず、国民の大半が関心をもつような人気がないとリーグ存続が不可能って事。
544おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 10:11:26 ID:PYsXLWyC
野球好きってオタっぽい奴多くない?
545おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 10:32:36 ID:h5WGbgiD
どーでもいいが
野球ってつまんないよね
546おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 10:39:59 ID:nZj8KPdY
>>544
サカヲタを始めとする他スポーツのヲタは100試合以上観るような病的なヲタはほとんどいない。
だから他の趣味を並行して持つ事が出来る。

野球ヲタの場合は年間100試合以上観るような病的なヲタがざらにいる。
野球以外にこれといった趣味を持たない極度なヲタも多数いる。
547おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 10:48:07 ID:nZj8KPdY
試合数が馬鹿みたいに多いってのが野球の最大の長所であり最大の短所。

野球だけ観てれば一年の内十か月は楽しめる。
しかも地上派で放送してるから金もかからん。
現代日本でもっとも手軽な娯楽であろう。

だが余程の暇人じゃない限りそんなに毎日のように観れない。
かと言って週一で観て面白いもんではない。
ちゃんと野球を楽しむには年間100試合くらいは観ないとならん。
それが可能なのは余程の暇人か他に趣味が無い人だけ。
548おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 12:36:49 ID:fOj7Awtz
とりあえず、ID:nZj8KPdYは野球煽り以外これといった趣味を持たない臭い豚にしか見えない。
549御意見無用の野球魂:2007/04/28(土) 13:34:53 ID:DNbg7q5P
>プロ野球がつまらない――。
>そんなセリフは聞き飽きた。
>選手に個性がないと嘆く前に
>グラウンドに目を凝らして欲しい。
>熱い野球魂を持った男達が
>今日も駆け回っているではないか。

>メジャーリーグヘの人材流出、
>押し寄せる球界再編の波、
>次々に発覚する裏金問題。

>どんな逆風が吹こうとも、
>白球宇宙の真理は不変だ。
>生粋の野球バカが繰り出す
>御意見無用の剛速球を受け止めよ!

numberの中吊りコピーですが
野球豚と呼ばれる人たちの脳味噌を端的に
表している気がします
本人達もちゃんと問題累積は分かっているんだね。
でもその解決方法というか、結論は
「どんな逆風が吹こうとも白球宇宙の真理は不変」
ホントにバカというか、どこから突っ込んで良いのやら。
550おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 14:39:37 ID:fOj7Awtz
>>549
よく読んでるなぁ。ある意味野球ファンより野球に詳しいのなオマエw
551おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 14:41:36 ID:cA6sRnW4
>>549
野球が面白いのはわかったから
地上波で糞スポーツを垂れ流すなって思った。
552おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 20:36:51 ID:fjruW8Vj
野球板で松坂は神扱いだが俺からすれば亀田以下。
態度も顔も。
553おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 20:47:42 ID:l+zYh5Np
>>549
いや、numberはサッカーネタも相当アホだから。
あそこアホ雑誌だよ。キモイ。
554おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 21:28:05 ID:nZj8KPdY
>>553
numberは落差激しすぎ。
良い記事は本当に良いんだが、糞の基準はとことん糞。
555おさかなくわえた名無しさん:2007/04/28(土) 21:58:05 ID:l+zYh5Np
昔は良かったんだよ。
しかしなんかね、ヒューマンドキュメントみたいになって木杢なってきた
556おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 01:48:42 ID:0q5Do0Ra

4月29日(日)10:00〜11:45放送 テレビ朝日サンデープロジェクト
《特集》『追跡第10弾』「終わらないプロ野球危機 −真の地域密着で再生は出来る!」

サンデープロジェクト 浦和レッズ特集前編
http://www.youtube.com/watch?v=w0YtK7OtMms

サンデープロジェクト 浦和レッズ特集後編
http://www.youtube.com/watch?v=K10KXhotZWk
557おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 06:45:23 ID:5npTz5ka
野球はラジオで充分だろ
6-4-3のダブルプレーとか、スンヨプがライトスタンドにHRとか言えば
脳内で作った映像と実際の映像に大差ない
558おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 19:33:47 ID:2R9xLOxm
>>557
そう、野球はラジオ時代の寵児。
TV時代はNFL。
で、サッカーはメディア観戦に向いてない。
559おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 22:03:42 ID:O4RS50il
コンダラも引っ張った事ない連中が偉そうに語ってるからバカにされるんだよ。
悔しかったら若い頃いかに苦労してコンダラ引っ張ったかちゃんと書いてみろよ。
どうだ、書けないだろ。だから野球マニアは駄目なんだ。口ばっかでコンダラも
引っ張った事ない。腑抜けだよ。
560おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 22:10:16 ID:R8QkYSZ6
>>587
ラジオもやだ。
AMだと同じ中継をその地域で聴ける複数の局で放送されてるし、試合が終わるまで4時間以上もかかってテレビ以上に迷惑。
561おさかなくわえた名無しさん:2007/04/30(月) 23:29:01 ID:J1uqOVI5
野球って迷惑だよね
562おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 02:58:36 ID:zglwgndQ
野球はコンダラに始まりコンダラに終わる。コンダラを引っ張れない人間に
ホームランを投げる事は出来ない。
563おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 05:00:31 ID:YW28gvJM
1よ
野菜のどこがつまらないだと?
お前の栄養のためにどれだけ汗と涙が流されているとおもってるんだ?
564おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 05:16:17 ID:GAGM6MTz
野球ほんとうざい。通常の番組潰して放送する上に
ニュースでも放送されるから。

野球を煽るとテレビ局にどんな利益がもたらされるのかが気になる。
565おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 05:33:16 ID:RUK4u2Tp
コンダラコンダラと古いギャグを引っ張ってる奴がいるなw
誰も突っ込まないしw。
566おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 05:56:01 ID:iOOUOwNr
812 名前:U-名無しさん :2007/05/01(火) 03:13:12
ドガッチ
http://fc.dogatch.jp/

J1、J2、ナビスコ全試合ハイライト(時にはインタビュー付き)動画を見れる
登録はしなきゃダメだけどタダだよ。しかも登録内容も凄い少ない。
名前すら入れないでいいし。
567おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 18:05:33 ID:wwZgqF83
野球マニアの中で何人がホームイン投げられるんだろう。きっと誰もいないだろうな。
口ばっかりで駄目な香具師ばっかだ。
悔しかったらホームイン投げてみろよwwwwwwwwww
568おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 21:15:14 ID:bTCU5RPW
野球とかどうでもいい
569おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 21:48:24 ID:CUuqvz5U
野球は片手間観戦
アメフト、ラグビー、サッカー、バスケはじっくり観戦
570おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 21:48:45 ID:oQsXDfsa
http://www.chosunonline.com/article/20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。
   
韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓
>国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国
>教会に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。

韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人


つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。
571おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 22:58:39 ID:sNLiX3EZ
野球は「レジャー」と呼ぶのが正しい。
例えばピクニック。芝生に寝転んだり、サンドイッチ食べたり、キャッチボールしたり。
野球も同じ。ベンチに座って、から揚げ食ったり、キャッチボールしたり、あと球拾い。
もっとも、ほとんどが人工芝だが。
572おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 23:04:55 ID:7Hbdwwfi
野球は他の球技と比べてルールがめちゃくちゃ複雑な上に、
いざやろうとすると場所も道具も沢山要る。
おまけに運動量がポジションによって違いすぎて、参加する全員が
満遍なく活躍できるという類の競技でもない。

冷静に考えるとなんでここまで流行ったのか不思議なスポーツだよな。
573おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 23:21:39 ID:7Zpo3D3M
>>571
レジャー=楽しい。

だからいいだろ。
574おさかなくわえた名無しさん:2007/05/01(火) 23:25:06 ID:2MRBiiTW
お前ら
野球とかサッカーとかマラソンとか
時間かかるスポーツ見て楽しい?
よっぽど暇なのか?
575おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 00:02:21 ID:iOPXwDTA
>>572
日本人の場合は解る。
1on1、静と動の武道のノリが、打者と投手の間には感じられるからだろう。
サムライ文化の洗脳が長かったからな。
「名乗って」「仕合う」つーのは、これだ!と思うだろう。
かといってホントに1on1で終わる格闘技でもうは飽き足らない時代、
暇をもてあました産業革命後だからな。ちょうど心の隙間埋めちゃったんだろうな。

あとはマスコミですよ。朝日新聞なんか最初は野球をバッシングしてたのに
甲子園始めた途端キャンペーン開始w 礼を強制して遊びと教育を差別化してるつもりw
テメエの金になると解るとなんでもするのが日本の新聞w
576おさかなくわえた名無しさん :2007/05/02(水) 00:18:46 ID:TLuox8lg
ある意味盛り上がってきたね。

日本高校野球連盟が学生野球憲章に違反するとして全国の加盟校を
対象に進めているスポーツ特待制度の実態調査で、兵庫県高野連は
一日、東洋大姫路(姫路市)、市川(市川町)、神戸国際大付(神戸市)、
神港学園(同)の私立四校から同制度を設けていたとする申告があった
と発表した。県内の高校で違反が明らかになったのは初めて。

東洋大姫路、市川、神戸国際大付の三校は、現在開催中の春季県大会
で準決勝進出を決めているが、出場辞退を届け出た。

東洋大姫路は「学業優秀で部活動の実績がある」などの条件を満たす
生徒を「給費奨学生」として選考。野球部員六十九人のうち十数人が授
業料、入学金の免除を受けていた。ほかの三校もスポーツ優秀者を対
象に同様の制度を設け、市川は学費を免除、神戸国際大付は年間授業
料に相当する奨学金を給付していた。

日本高野連の通達では、特待生の部員は五月末までの間、公式戦や
練習試合に出られない。ただしチーム全体に処分は及ばないため春季
県大会はメンバーを入れ替えれば出場できる。が、特待生が特定される
恐れもあり、勝ち残っている三校は出場を辞退した。東洋大姫路の加藤
文則校長は「(出場辞退は)生徒のことを考えて決断した」と説明した。

加盟校の申告期限は二日。県外ではこれまで計七十三校が違反を認め
ており、県内でもさらに複数校が違反を届けるとみられている。

ソース:
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000320742.shtml
577おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 00:26:31 ID:4rL8XkLP
野球って野蛮だよな
座ってる人の目の前でよく殺人に使われる棒を振り回す
しかも観客席に当ったら頭蓋骨が砕ける玉をぶちこんで大喜びするんだ
そして帰ってくる選手に嬉々としながら群がり蹴ったり叩いたりする
ひどいときは浣腸したり性器に触ることもあるらしい
異常だよ
文部省が授業で扱う必須スポーツから削除したのも頷けるよ
放送するときはせめてモザイクをかけてくれ
578おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 01:08:26 ID:5PRNmCHF
ハンチチとかまつさかとかいらん〜〜〜!
もういらん〜〜〜!
579おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 15:06:25 ID:tpy26ca0

プロ野球が潰れる事で、どれだけのスポーツニュースの時間が空くのだろう
そして、その時間に他のスポーツの報道をすることにより
どれだけ日陰になってた国内スポーツに日が当たるのだろう

ちょっとだけでも報道してくれれば、興味を持ってもらえるのに
ほんの一分だとしても、日陰スポーツの関係者は「知ってもらえる事」を望んでいるのに

プロ野球は、今までどれだけのスポーツの芽を殺して繁栄してきたんだろう
プロ野球は、今までどれだけ日本スポーツ全体の反映を妨げてきたんだろう

だからもう死ねよプロ野球
シーズン中は野球一色、シーズンオフも野球一色
そんな程度の低いスポーツニュースを一掃するためにも、悪いけど滅亡してくれ
580おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 15:11:11 ID:Vx83Zv/i
またこれか(≧∈≦)
581おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 18:03:34 ID:Dap+UesL
ほんとに!ニュースのスポーツコーナー見て
またこれか!って思う!ほかにもやる事あるんじゃないの?
582おさかなくわえた名無しさん:2007/05/02(水) 18:09:24 ID:UVyCN7KO
野球ってつまんないよね
5831001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/03(木) 01:27:18 ID:l+FIyEV3
つまんねーくせになんでスポーツ新聞は毎日一面に野球をもってくるかな。
他のスポーツで野球より大事なネタがある日でも野球なのが腹立つ。
5841001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/03(木) 03:43:41 ID:KeqW4WIJ
つまらないからこそ宣伝が必要
5851001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/03(木) 19:26:17 ID:hKodrzNY
仕方ないよ。野球なんてどうしようもない遊びだけど一番金を産むんだよ。
金をたんまり持ってる男根の世代も野球が好きだしな。
だからマスコミはこぞって野球を取り上げるという訳だ。世の中すべて経済原理で動いている。
あと15年もすれば状況はがらりと変わるさ。
5861001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/03(木) 19:27:44 ID:0AzjBiQT
>>585
でもサッカーってこたあない。

いや日本人の人口の8割が貧困層にたたき落とされて
教育もままならない状況になるっていうなら
あんたのおっしゃるとおりになるかも。
5871001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/03(木) 19:28:00 ID:hKodrzNY
戦後の混乱期には野球くらいしか娯楽がなかったからな。
今のように娯楽が多様化している時代にはそぐわないのは確かだ。
5881001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/03(木) 21:09:29 ID:Km6K/qgJ
そこでいちいちサッカーを引き合いに出してくる意味がわからない。
5891001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/03(木) 21:33:56 ID:kEOxZopC
高校野球ごときでいちいち騒ぐマスコミがうざい
5901001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/04(金) 00:40:48 ID:ns4z3buG
うぜえ
特待問題なんてどうでもいい
高野連のおっさんがなんで泣くんだよ!
5911001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/04(金) 01:11:43 ID:VWSBRn5S
野球+視聴率ニュ-ス
http://blog.livedoor.jp/yakyu_news/
5921001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/04(金) 10:17:17 ID:yw589s56
野球というスポーツ(?)は実に醜い。
躍動感なし。爽快感少なし。観客の一体感ゼロ。選手の顔はなぜか犯罪者ヅラが異様に多い。
そして実際に犯罪に手を染める選手が犇いているから救いがない。
他スポーツではとっくに引退していて然るべき老豚どもがビール腹を揺すりながらプレーする
姿には吐き気を覚えるほどだ。
野球オヤジは日本人に野球が受け入れられているのはバットを振る動作が
日本人なら誰でも持っている、武士道精神という名の琴線に触れるからだと説明するが
とんでもない戯言である。
あれはサムライが刀を振る動作というよりも、髭ヅラで腹の出た粗野なきこりが斧で木を
切り倒す動作と言った方が正確だろう。
野球は醜いよ。滅びゆくオヤジスポーツに乾杯。
5931001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/04(金) 10:38:04 ID:T/o3YYC4
で、いつになったら滅びるのぉ〜(゚∀゚)っ/凵⌒☆チンチン
5941001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/04(金) 17:38:08 ID:rgRF4D82
NHKって朝から晩まで野球野球だな。正直きもいわ。
595おさかなくわえた名無しさん :2007/05/04(金) 20:00:57 ID:P7XXnxqz
期限オーバーだから夏の甲子園はだめだろ。

http://www.sanspo.com/sokuho/0502sokuho080.html

 東京都高校野球連盟は、2日午後3時だった申告の報告締め切りに間に合わず、東京の加盟校は
1校も日本高校野球連盟から発表された違反校に名前が挙がらなかった。締め切りを夕方5時と勘
違いしていたらしく、森田郁朗理事長は「わたしのミス。申し訳ないとしか…」と釈明した。

 事態に気付き、慌てて違反申告を既に受けていた帝京、国士舘、東海大菅生など16校を日本高野
連に伝えたが、すでにタイムオーバー。その後新たに申告が届いた二松学舎大付など4校を午後5時
ごろに追加報告した。

 東京都連盟によると、加盟校264校のうち、まだ37校が申告していないという。強豪校からの申告は
すでに済んでいるが、すべての申告完了について、森田理事長は「連休明けになると思う」とコメントした。

5961001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/05(土) 02:03:01 ID:kXFPlpsl
◆大人になったらなりたいもの「野球選手」が3年連続1位   07年5月4日 第一生命保険
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070504-193873.html

◆19歳以下男性のiモードユーザーに聞く「好きなスポーツ」(インフォプラント) 2006年6月
男性19歳以下 野球 30.3%  サッカー15.2% 
http://www.info-plant.com/dl/research/mobile/2006/060606-227.pdf(3ページ目のグラフに注目)

◆小中学生に聞く『憧れのスポーツ選手は?』 2004 5月実施
1位松井秀喜26.3% 2位イチロー18.0% 3位ベッカム8.7% 4位中田英寿5.3%

◆新入社員を対象にした意識調査「理想の社長像」 2006年4月
1位イチロー(野球)2位王貞治(野球) 3位星野仙一(野球)4位古田敦也(野球)5位ボビー・バレンタイン(野球)

◆10代の好きなスポーツ選手(笹川スポーツ財団)2005年9月
イチロー:1位 松井秀:2位

◆新成人の大学生アンケート(日本経済新聞2006年1月9日12面)
尊敬する人物は 1位イチロー 10・8% 2位小泉純一郎 4・9% 3位北野武 4・3% 4位松井秀喜3・8%

◆中高生が憧れるリーダー像ランキング 1位イチロー
  http://www.oricon.co.jp/news/ranking/18889/

◆10代の男子に聞いたスポーツ実施調査 (笹川スポーツ財団)2006年
「今後行いたいスポーツ」1位野球 2位サッカー

【高校野球】9年連続で部員数増加、部員・加盟校とも過去最多 2006
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000087-jij-spo

ここの人たちってかわいそうw
5971001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/05(土) 10:52:16 ID:oNQAY2qq
>>596
ホロン部、乙。
5981001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/05(土) 11:00:54 ID:eSaPHD6G
↑現実を直視できないチョンがいるようだ(*´▽`*)
5991001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/05(土) 11:06:14 ID:692hggAs
まぁ野球は見るスポーツだね。
6001001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/05(土) 12:37:00 ID:907HfC8r
ホロン部ってなあに?滅ぶをモジったの?
いかにも昭和30年代に青春時代を過ごした男根の世代っぽいね。
当たり前だのクラッカーとかシェーとか言ってたんだろうな。

青春時代といえばトップギャランか。GTOとかFTOだな。
若い連中は朝鮮役者の偉大な先生とか想像するんだろうけど違うぜ。
48年規制対応済みのクローバーステッカーが貼ってあるんだ。
勿論タイヤは外れないぜ。
6011001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/05(土) 13:37:26 ID:q/9MOvfZ
>>596
あいかわらずアンケートの世界じゃ野球は最強だな。

現実の世界では野球人気低迷で悲惨だけどw
6021001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/05(土) 14:14:00 ID:BsZphtpD
野球関連の数字って怪しいのばっかだよな。
水増し動員数とか裏金とかw
6031001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/05(土) 14:18:47 ID:eSaPHD6G
>>601
>現実の世界では野球人気低迷で悲惨だけどw

「現実」って、おまえの脳内だけのことだろw
あと、100世帯程から抽出した視聴率かw
6041001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/05(土) 14:31:14 ID:GGC+cQYd
彼女が巨人好きなので見るようになったよ
興味なかったけど
6051001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/05(土) 15:16:22 ID:ps95lntR
メディアが「やっぱり野球は面白い!」って連呼してるからな
こんな競技他に無い
要は、つまらないって事なんだろうけど。
6061001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/05(土) 15:48:45 ID:dtfAVXFj
>>605
じゃあ、「やっぱり野球はつまらない!」って連呼してりゃ
面白い競技ってことになるのかな?
6071001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/05(土) 16:04:53 ID:rTWUJfIH
たしかにやっぱり野球は面白いってフレーズ多いな。
6081001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/05(土) 16:18:08 ID:HzEiL2vF
強引にアピールしてるね。
WBCのときもやたら「経済効果」を連呼してたけど、それほど大したことなかったし。
6091001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/05(土) 16:24:42 ID:UPcx1gjP
たいしたことないなら無視しとけばいいじゃねーのw
関係のない生活板にスレまで立てて意識しすぎ。
6101001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/05(土) 16:39:58 ID:rTWUJfIH
やっぱり野球は面白いですか?
6111001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/05(土) 18:07:01 ID:sZKJEJvt
【野球】4日の観客動員数が6試合合計で23万6580人に 3つの球場で今季最多を記録
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178313507/

あらら〜悲惨とはこのことですか?
612おさかなくわえた名無しさん :2007/05/05(土) 19:03:25 ID:bJ4J5zA7
このことです

春の高校球界に“異変”が起きた。4日、関東各地で高校野球春季地区大会が行われたが、
日本学生野球憲章に違反申告し、特待生をメンバーから外して春季大会に臨んだ強豪校の
敗戦が相次いだ。日本高校野球連盟が3日に違反申告校(376校)の最終発表をし、ひと
区切りついたと思われたが、「特待余波」はしばらく収まりそうにない。

 各地で番狂わせが相次いだ。茨城では2度の全国制覇の経験を持つ常総学院が、竜ケ崎一
に予想外の5回コールド負け。これまでのスタメン9人のうち特待選手8人を入れ替えた影
響で“格下”相手にまさかの大敗を喫した。持丸修一監督(59)は「仕方のないことだが、
1回でも良い戦いをしたかった」と言葉少なだった。同じくレギュラー5人を入れ替えた土
浦日大も藤代に完封負けした。

 埼玉でも違反申告をした春日部共栄が特待選手7人を登録から外し、メンバーを入れ替えて
戦ったが、公立校の滑川総合に競り負けた。本多利治監督(49)は「(代わって入ったメン
バーの中には)意識していた選手もいるのかな」とため息。“私立王国”の埼玉で公立校が県
大会の決勝を争うのは極めて異例だ。
6131001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/05(土) 22:56:09 ID:/DPyDGs7
正直、特待生の問題なんてどーでもいいなぁ。
PLとか駒大とか、どう考えても遠くから入学してる奴ばっかしだったから
何を今更?って感じがするわ。
高野連が腐ってるのも、アマチュアの監督や私立高校がおかしいのは
昔からだし。

プロ野球ファンからすりゃ本当にどうでもいい問題なんだよなぁ。
これは悲惨とは言わんし。
614おさかなくわえた名無しさん:2007/05/06(日) 00:29:57 ID:+WXp/NsK
地デジ移行のためにわざと地上はで放送少なくしてるんじゃねえの?
6151001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 01:22:31 ID:MhXveUQa
凄いね野球ファンて
やっぱり野球は面白いわ
6161001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 04:50:02 ID:0BlVHtiz
野球ってブロンクスあたりのヤー公に人気なのかな?
6171001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 05:06:48 ID:JL2x+TCP
おい、ビリーの事は言うなよ
6181001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 08:44:39 ID:tso+iAF7
野球には欠点がありすぎる。
試合時間が長い。
序盤で大差が付くと見る価値が無い。(リードしてるのが贔屓球団でも同じ)
投手戦なのに試合時間が長いゲームが頻繁にある。
投手戦はゲーム性が希薄。
打撃戦は試合時間が長引き中弛みする。
試合数が多すぎて1試合1試合の価値が非常に低い。
つまりプロ野球など全140ステージある銭ゲバ選手による年俸アップクエストに過ぎない。
6191001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 08:51:46 ID:DSWE6rC2
だが、それがいい。
6201001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 12:40:49 ID:m8pnM09D
お花畑脳て幸せでいいね。
6211001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 13:19:12 ID:p/3q0KCD
いいんじゃねーの?おまえらには関係ないこと。
622おさかなくわえた名無しさん:2007/05/06(日) 16:09:52 ID:+WXp/NsK
環境映像ってことでだらだら見るのに最高なんだお
6231001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 16:43:26 ID:5CYosHce
野球マニアとか言ってる奴の何人がホームイン投げられるんだ?
だれも投げられないだろ。

口先ばっかりだからバカにされるんだよ。悔しかったらホームインくらい
投げてみろ!このクソが!
6241001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 16:58:07 ID:p/3q0KCD
↑もういいよその釣り。何が面白くて何度もやってんだ?
6251001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 18:40:12 ID:rnHbGdrL
>投手戦はゲーム性が希薄。

野球ファンには分からない感性だなあ。
626おさかなくわえた名無しさん :2007/05/06(日) 21:17:55 ID:G3NYNmNj
613みたいな能天気なファンが多いのが特徴なんだよな。たぶんまた球団無くなっても
「どうでもいい」とか平気で言うんだよな。
6271001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/06(日) 22:09:38 ID:KET7Ym7t
>>626
能天気というが、一野球ファンはどうすりゃいいか教えてくれや。
何をしろと?
おまえがもし野球ファンなら、何をしてた?
高野連に抗議?
特待生たちに嫌がらせ?

それで?
6281001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/07(月) 01:39:13 ID:yslEIyDU
何もしないくせに野球はファンのものだとか主張するんだよな
6291001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで:2007/05/07(月) 01:50:06 ID:7gKIMbe4
死ぬまでバッターボックスに入ってろ!鍵掛けてやるからなwwwww
630おさかなくわえた名無しさん:2007/05/07(月) 14:00:36 ID:T7Dvf5ub
その昔王選手って言うのは一本足で投げたんだぜ。それぐらいのパフォーマンスしてみろや。
631おさかなくわえた名無しさん:2007/05/07(月) 15:04:49 ID:jqfn4NTi
野球って本当ダラダラ、ダラダラやるよね・・・。
見ててこれ程エキサイトしないスポーツはない・・・。


632おさかなくわえた名無しさん:2007/05/07(月) 15:16:12 ID:1Mzm7f4y
野球は人間の運命と似ていて面白いぜ!
633おさかなくわえた名無しさん:2007/05/07(月) 16:02:56 ID:hC/bLFE7
折れには投げれない150キロ以上の速球を投げるピッチャー、その球をスタンドに
放り込むバッター、足も当然折れより速い。
選ばれた者しかいない世界。くだらん楽屋オチのトーク番組やバラエティー
コイツとこの女優が最後にひっつくんだなと予告編見ただけでわかる糞ドラマなんかより
野球のほうが全然いいけどな!
ひとつ不満に思う点は高騰しすぎた年俸だな
いくらえらばれた者といえども貰いすぎだろう。バカらしくて球場行かなくなったよ。
634おさかなくわえた名無しさん:2007/05/07(月) 21:46:55 ID:rpoLxPuB
昔は子供の好きなものは巨人大砲玉子焼きって言ったもんだ。
あの頃は路地裏でベーゴマやオメコをするしか遊びがなかったからな。
635おさかなくわえた名無しさん:2007/05/07(月) 21:47:44 ID:rpoLxPuB
そうそう、街頭テレビで力道山が空手チョップとかやってて大人気だった。
636おさかなくわえた名無しさん:2007/05/07(月) 23:04:19 ID:TbZk1NCI
オメコってあんた・・・w
637おさかなくわえた名無しさん:2007/05/07(月) 23:34:44 ID:CmHVLcob
団塊放送局のNHKのおかげでMLBも完全におっさんイメージが付いちゃったねw
638おさかなくわえた名無しさん:2007/05/09(水) 16:00:19 ID:vNJV4mou

05/08 08:35-10:01 NHK マリナーズ×ヤンキース 3.9
05/08 10:05-11:00 NHK マリナーズ×ヤンキース 2.3

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。
639おさかなくわえた名無しさん:2007/05/09(水) 16:04:51 ID:r6c/HAMo
おまいらどの選手が好き?
640おさかなくわえた名無しさん :2007/05/09(水) 19:27:16 ID:qTsBc957
吉田義男
641おさかなくわえた名無しさん:2007/05/09(水) 21:27:43 ID:+65Uei5S
おまいら馬鹿か!王選手だって一塁回ってとっとこと、二塁回ってとっとこと、三塁回ってとっとことっとことー
ホームインって事になったんだ。
おまいらも悔しかったら走ってみろよ。足を左右左右って出すんだ。さあやってみろよ!
642おさかなくわえた名無しさん:2007/05/09(水) 21:31:24 ID:V3aklLZV
どうせ今日も負けるんだよ・・・と思うのに見てしまう。
そして結局やっぱり負けるのに。
時間の無駄なのに見てしまう・・・・
もったいないヽ(`Д´)ノ
643おさかなくわえた名無しさん:2007/05/09(水) 21:48:03 ID:rWxnwhJS
他人が球投げて棒振って遊んでるのを観て何が面白いんだ?
644おさかなくわえた名無しさん:2007/05/09(水) 22:20:46 ID:gP1nuZbA
まあ、今、阪神が9連敗で単独最下位に沈んだことで2ちゃんは大騒ぎだよ。
レベルの低いバカガキどもが祭りだ祭りだとあちこち荒らしまくり。
こういう時は野球の人気にムカつくんだけどな。
645おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 03:03:19 ID:6g/yqV79
ホームイン自体はそう難しい事ではない。問題はいかにして一本足で投げるかだ。
蝶のように舞い、蜂のように刺す。このタイミングが大切だ。
646おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 08:03:31 ID:pDnSxDvQ
鳴り物の応援、いい加減にやめてほしい。
なんか“みんな一緒に”て空気がイヤ。
阪神の風船飛ばすのもなんか妙だし。

野球そのものより、それを取り巻くあの雰囲気が苦手。
647おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 08:21:18 ID:p2DYuIjW
>>646
>阪神の風船飛ばすのもなんか妙だし。

風船飛ばすのは阪神が有名だけど、どこのチームのファンもやってんだぜ。
あと、もう22年前からやってることなんで今さら言われてもね。
どっちみち観ないんだったら気にしなくていいじゃん。
648おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 10:12:50 ID:vMHWYEbw
近くに住んでる人は迷惑だろうね
649おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 10:23:55 ID:Bisp439n
>>638
> 05/08 08:35-10:01 NHK マリナーズ×ヤンキース 3.9
> 05/08 10:05-11:00 NHK マリナーズ×ヤンキース 2.3

なんでNHKはこんな糞ごみコンテンツを必死になって煽ってるの?
650おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 13:21:30 ID:OGaSgpX7
野球報道は宣伝
651おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 14:54:27 ID:wVBA9X+Y
阪神が最下位か…知らないなぁ。 関心を持たなくなると、知らなくなる。
どうでもいいな…阪神が最下位だろうが優勝しようが(w
652おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 18:34:06 ID:OLvnNkbF
>>618
野球とサッカー同じくらいに軽んじてる自分が
順番にコメントとか勝手にしてみる。

総じて確かに試合時間が長い。投球時間を表示して制限してみるべきでは?
逆転性は結構高いルールだろう。先取点を取ってもなかなか勝てないスポーツなんだがなあ。
投手戦…まあ応援してるチームがあれば緊張感に変わるだろう。これはサッカーのスコアレスと同じでは?
打撃戦…毎日見てると飽きるね。
試合数が多すぎるのは、興行目的だからなんだが、これも19世紀の興行スタイルだよね。
試合数はコントロールしないと現代ではありがたみがない…サッカーも別の原因で多いけどね。

まあ毎日晩酌と共にノンビリ見る農家系スポーツってことで相対化してやってくれ。
653おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 18:59:33 ID:0H9gj/Om
あの応援団って毎試合来てるのか?
やつらは仕事してないのか?チケット代はどうしてるんだろう。
てか応援団がいないほうが静かで雰囲気がよくなるんじゃねーかな。
654おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 20:04:17 ID:iW9AUMve
>>652
平日は閑古鳥ないてる球場あるんだからそんなたくさんやる必要無い。不人気
球団の試合は減らせば良いのに。所詮興行なんだしみんな試合数一緒でなくても
問題無いだろ。春から頑張って1位になっても無駄になるプレーオフあるし。
655おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 22:51:31 ID:OLvnNkbF
>>654
それはそー思うが一応競技なので試合総数は同等にこなす必要があるだろう。
個人成績の権威のためにもねえ。
また、ドラフトの制度があるので、入れ替え戦が無くても、ビリは決めないといけない。

プレーオフ制度についてはかなり苦肉の策なのは間違いないでしょうな。
試合数が多いのが売りなのか、少ない方向に転換したいのか
全然見えてこない。まあ野球に限らず古いスポーツ興行には矛盾は多い。
656おさかなくわえた名無しさん:2007/05/10(木) 23:43:18 ID:R36BCY8O
>>633
他のスポーツからしたら150キロって大して速くないよね?
日本の道路の速度規制も野球利権だったりして
657おさかなくわえた名無しさん:2007/05/11(金) 00:15:18 ID:rtgRL9jS
昔は王選手とか有名人がいたからな。最近はさっぱりわからん。
658おさかなくわえた名無しさん:2007/05/11(金) 00:24:15 ID:dngu1H4O
これだけ大口叩いて明日から名無しw
せめてお前はコテつけろ
659おさかなくわえた名無しさん:2007/05/11(金) 00:44:51 ID:VPQNCN+u
>>656
150キロが速くない?いくらなんでも物を知らなさすぎだろう。
言っておくが、道具を使わずに鋼鉄のようなボールを投げるんだぜ?
テニスやバドミントンのようにラケット使ったりするのとは訳が違うんだが。
何もやってない一般人で硬球を100キロで投げられたらいい方なんだけど。

>>658
誤爆かよw
660おさかなくわえた名無しさん:2007/05/11(金) 00:52:15 ID:ZRzbQz5T
最近中継で聴いたんですけど
ヒッティングって、どういう
意味ですか?有効打を狙わな
い素振りなんてあるの?サッ
カーで云うところのパスもシ
ュートもごった煮って感じ?
661おさかなくわえた名無しさん:2007/05/11(金) 01:24:41 ID:HlL1LisN
>>660
ヒッティングってのは、ランナーが1塁、または2塁にいて、
打者は送りバントをして構えている状態で、
投球と同時に構えを戻して、バットを振ることだよ。

バントだと思って内野手は前進してくるから、裏をかいてそこを
狙って打てば、外野へ転がる場合がある(成功すれば)。
すると、送りバントでアウトカウントを増やすより、一気に1塁、
3塁になったりするから有効な作戦。
失敗するとダブルプレーの危険性もあるけどね。
662おさかなくわえた名無しさん:2007/05/11(金) 02:02:10 ID:ZRzbQz5T
≫661
ありがとう。
俺は最近のアナウンサーの
造語的なものと不愉快に受
け取っていた。当たって結
果オーライみたいな、適当
すぎだろって感じで。
663おさかなくわえた名無しさん:2007/05/11(金) 02:08:19 ID:gvvz1phT
野球ってプレーそのものは面白くないし
所詮キャラゲー。
664おさかなくわえた名無しさん:2007/05/11(金) 04:00:51 ID:kha+CDrT
>>659
プロのピッチャーでも150km出せるのは10分の1ぐらいなのにな。
665おさかなくわえた名無しさん:2007/05/11(金) 12:07:58 ID:VXu9GsFO
速度の話なんだが
他のスポーツで速いものといえば
テニスやバドミントンのサーブやらスマッシュがありますが
こと素手でやる球技で野球以上の速度って出るのかな。

まあ速けりゃ面白いというものでもない。
時にはあの固くて重いボールが体に当たったりするんだから、
全く知らない人が見たら、ちょっとおかしい成人の儀式くらいに思えなくもない。
666おさかなくわえた名無しさん:2007/05/11(金) 14:07:24 ID:eG2G5X4e
野球自体はわけのわからんルールだとは思うけど
好きな人には面白いんだろうと思うよ
決まった番組とかチャンネルとかで細々と中継してあげれば
いいんじゃないの。興味ない人は見なけりゃいいんだし。

だけど普通のニュースで大学に逝っちまった元高校野球児を
手巾王子とかって称して大学野球の内容まで報道したり
外国逝っちまった選手を追いかけて毛唐の国の野球試合を
延々取り上げたりすんのは止めてくんないかなあ。
昨日兄貴とニュース見ててアナウンサーが「松坂…」って言い出すと
チャンネル変えてたんだけど、どこに変えても追いかけてくるんで
とうとう笑ってしまった。
667おさかなくわえた名無しさん:2007/05/11(金) 19:30:41 ID:TaKuc9VT
ヤクルトの試合を昼にやって夜にメインとしてハンカチの試合って事も来年あたり
ありそうだな@神宮。
668おさかなくわえた名無しさん:2007/05/12(土) 18:03:35 ID:2oX5SJyG
■松坂を取り巻く"過剰報道陣"に敵地カンサスシティが仰天
「旅するサーカス団が、カンサスシティに到着した」という見出しで、約130人の日本人
報道陣が、レッドソックスの松坂大輔投手を追いかけてやってきたと報じている。
http://news.livedoor.com/article/detail/3108072/

■イチローに日本報道陣が殺到、米メディアもビックリ
4連戦初戦の前夜の観衆は1万7199人とスタンドは閑古鳥が鳴いていたが、グラウンドと舞台裏は熱くなっている。
http://web.archive.org/web/20041025173001/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040929ie08.htm

■日本からは100人以上の報道陣が詰めかけた一方、国内ではニューヨークやロサンゼルス、ボストンなど大都市の記者が来た程度だった。
http://www.globe-walkers.com/ohno/school/column029.htm

■シアトルのカフェでウエイターに感想を求めた際も、「もう野球なんかに興味があるのは日本人だけ」と笑われた。
http://web.archive.org/web/20030208115920/http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_08/s2002081709.html

■昨日の「ウォッチ」(TBS)で、イチローの最多安打記録に“全米中が興奮”のスーパー。
ホンマかいな?
地区優勝かけた大事な試合のアスレチックス。なのに、ネットワークアソシエイツコロシアムはガラガラ。
「スーパーニュース」(フジ)や「ニュース10」(NHK)でも、“イチローの記録達成の瞬間を伝えるために大報道陣”
映し出された報道陣を見渡すと、カメラを構えているのは日本人ばかり。
http://blog.goo.ne.jp/deputyminister/e/de0dda7d93dc8add52d9e52cc99efafc

■WBCの日本対キューバの決勝戦の全米視聴率はわずか1.8%だったことがスポーツ専門チャンネルESPNによって明らかになった。
12試合の平均視聴率1.1%を上回ったが、それでもESPNは、「オープン戦の中継の2倍は(視聴率が)取れた」と満足げだ。
視聴者数では、決勝が160万人に対し、12試合平均では98万人。
なお、最も視聴率が高かったのは、皮肉にも米国の2次リーグ敗退が決まった16日のメキシコ戦で2.1%だった。 
http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
669おさかなくわえた名無しさん:2007/05/12(土) 18:19:01 ID:XrUtu8lO
いくら馬鹿マスゴミが日米が興奮て煽っても現実はこれなんだけどねw

05/08 08:15-08:30 NHK どんど晴れ         17.9%
05/08 08:30-08:35 NHK ニュース・気象情報    13.8%
05/08 08:35-10:01 NHK マリナーズ×ヤンキース *3.9%
05/08 10:05-11:00 NHK マリナーズ×ヤンキース *2.3%
670おさかなくわえた名無しさん:2007/05/12(土) 18:48:21 ID:XslAVcTq
>>669
ヒント:普通の人は8時半を過ぎると出勤・登校
671おさかなくわえた名無しさん:2007/05/12(土) 18:54:21 ID:V4KEpT6h
>■シアトルのカフェでウエイターに感想を求めた際も、「もう野球なんかに興味があるのは日本人だけ」と笑われた。
http://web.archive.org/web/20030208115920/http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_08/s2002081709.html

↑2002年の記事w
672おさかなくわえた名無しさん:2007/05/12(土) 20:49:34 ID:K95bMobO
野球は半年に一回で十分
673おさかなくわえた名無しさん:2007/05/12(土) 23:44:43 ID:7GSS03mB
>>669
メジャーメジャーってNHKが毎日騒いでるけど世間は野球おやじ以外は無関心なんだね。
674おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 00:23:30 ID:8w3TqIDc
675おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 03:42:33 ID:gOwCEDcz
裏番組はもっと高いっつうの
676おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 04:07:57 ID:RVwpbJWz
>>674
05/08 08:35-10:01 NHK マリナーズ×ヤンキース 3.9...前4週平均4.6

前4週の平均より低いってことは明らかに避けられてるだろ。
677おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 09:38:57 ID:FIeRLlln
>>670
>>674

05/08 08:15-08:30 NHK どんど晴れ         17.9%
05/08 08:30-08:35 NHK ニュース・気象情報    13.8%
05/08 08:35-10:01 NHK マリナーズ×ヤンキース *3.9%
05/08 10:05-11:00 NHK マリナーズ×ヤンキース *2.3%

野球豚には相当ショックな数字だったんだな。いいわけ苦しすぎw
678おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 13:51:44 ID:XRQrrRXA
正直、メジャーの数字とかホントどーでもいいんですが?
679おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 22:02:32 ID:lN45H3WS
どうでもよくないよ
NHKでは朝から晩まで垂れ流し状態なのに。
あれだけやって洗脳効果が無いのは奇跡
680おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 22:23:42 ID:S1XwNd4s
洗脳洗脳って、おまえ自身は誰を洗脳したいんだかw
681おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 22:55:31 ID:KHjrJtOJ
NHKの野球報道を見ればわかるよ
あれは異常。
682おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 23:02:08 ID:il2Wf7Ad
うん あれはひどい
683おさかなくわえた名無しさん:2007/05/13(日) 23:10:13 ID:Jf6RBPK0
どーでも良いメジャーなのにヒット1本とか中継ぎで1回無失点とか細かい
報道っておかしいよな。
684おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 00:16:49 ID:oW2UD9SZ
事前報道も凄いよ
685おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 02:24:55 ID:U6BNLDFJ
文句があるならここじゃなくえぬえっちけーとやらに言えば?
受信料払ってんだろ?
686おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 02:52:48 ID:jYn2W7LN
野球は公害
687おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 11:38:55 ID:uX/6D+EH
野球迷惑
688おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 13:29:33 ID:R20uQdRr
>>685
えーっと2chは自分の意見、感想を自由に書き込む場じゃないのか?
689おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 13:54:47 ID:szp+xazH
>>688
こんなところで書いてるよりよっぽど速いんじゃないかと
親切に教えてくれてるんだろ?
頭悪いナ〜。
ガキでもわかる野球のルールが理解できないだけあるわ。
690おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 16:42:59 ID:S/IszVpP
http://www.youtube.com/watch?v=KSydSt3-V4M
メジャーの球場の楽しさは異常。

691おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 17:07:55 ID:OsqrfgA6

もう野球終わりだろ・・・

05/11金
11.1% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「巨人×中日」
05/12土
*9.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「巨人×中日」
05/13日
*9.8% 19:00-21:24 TX* プロ野球「巨人×中日」
692おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 17:31:18 ID:ZQchqwwI

04/30 13:00-13:55 TX DHCボウリング女子トーナメント 3.3
04/30 13:55-15:55 TX 広島×阪神 2.1

ボウリング>>>>>>>>阪神

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
693おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 17:34:47 ID:dApUN4nv
視聴率でしか物が見れないバカがいるようで。
自分の手柄でもないし、業界人でもないくせに。
694おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 17:35:57 ID:L6TC82Wq
野球はつまらん。
695おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 17:36:28 ID:Q/nheY00
このスレもつまらん。
696おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 17:41:55 ID:IU1H+4aV
結局つまらん野球に負け続ける被害者の会ってことねw。
697おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 20:18:21 ID:NyU2QzpO
そんなにID変えんでもいいのに
698おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 22:43:01 ID:gJ2Mkg4S
イチローがすごいこと言ってたよ。

「本当のスターというのは、簡単なボールを難しいボールのようにキャッチできる選手。」

いや、これ、マジでテレビで言ってたこと。

笑うよなw 野球ってどういうスポーツだよw
699おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 23:37:53 ID:bITlY57g
野球の低視聴率のレスに反応してついカーッとなって出てきたのか。
典型的な野球ブタおやじだなw
700おさかなくわえた名無しさん:2007/05/14(月) 23:53:54 ID:S5+mI3BD
>>698
1流のイチローの言いたいことは1流のやきうファンの折れにはわかる(ナルホド
701おさかなくわえた名無しさん:2007/05/15(火) 00:21:33 ID:l/Q4QM4/
>>699
カーッとなるってバカ?

野球が低視聴率というネタなんて数年前から芸スポの常連ネタだが。
2ちゃん初心者かい?
702おさかなくわえた名無しさん:2007/05/15(火) 00:52:26 ID:xmpjizPb
>>701
wwちょwwwwwwおっさんwwwww顔真っ赤ww
703おさかなくわえた名無しさん:2007/05/15(火) 00:55:47 ID:l/Q4QM4/
>>702
変な奴。幻が見えてるらしい。

やっぱ初心者&キチガイか。
704おさかなくわえた名無しさん:2007/05/15(火) 01:07:53 ID:ohdg66CN
やーい、やーい

やきう視聴率ひっくうー(大爆笑)
705おさかなくわえた名無しさん:2007/05/15(火) 01:16:49 ID:l/Q4QM4/
うわー・・・大分酷いな。視聴率よりてめーの知能指数を気にしろよw
706おさかなくわえた名無しさん:2007/05/15(火) 03:47:34 ID:o1Lyg29A
サッカー観に行こうぜ
これが日本にあるスタジアムなんて信じられる? 見てビックリしたよ
今凄いんだな・・・

http://www.mc.ccnw.ne.jp/sou/toyota_st/toyota_stadium08.html
http://www.mc.ccnw.ne.jp/sou/toyota_st/toyota_stadium12.html
http://www.mc.ccnw.ne.jp/sou/toyota_st/toyota_stadium13.html
707おさかなくわえた名無しさん:2007/05/15(火) 09:59:56 ID:GJIsva2G
>>1
当たり前だろ
708おさかなくわえた名無しさん:2007/05/15(火) 10:06:07 ID:WS1cz0xA
野球は欠陥スポーツ
709おさかなくわえた名無しさん:2007/05/15(火) 10:25:00 ID:dZ8ftjFC
キモイ野球
ひっそりとやってて欲しい
710おさかなくわえた名無しさん:2007/05/16(水) 02:43:28 ID:INfzNAph
野球はそもそも弓道とかアーチェリーとか、静止集中力系スポーツの仲間なんだよ。

それを何を勘違いしたのか、サッカーだとかバスケだとかハンドだとか、
そういう運動量系スポーツの仲間面、さらには親玉面までしてるから笑われるんだ。
711おさかなくわえた名無しさん:2007/05/16(水) 02:55:45 ID:ChtvIWMa
まぁすれ違いではあるがサッカーもつまんないよな
712おさかなくわえた名無しさん:2007/05/16(水) 03:53:43 ID:dk+pcc+i
野球ってつまらないから世界に広まらないんだろ
713おさかなくわえた名無しさん:2007/05/16(水) 13:05:14 ID:6xcKq5N0
中田なんかよりゴジラ松井の方が世界的に有名だ。
と思ってるんだろ野球ファンって。
714おさかなくわえた名無しさん:2007/05/16(水) 15:01:12 ID:0KFZ+rUZ
>>713
サッカーファンみたいに「世界で有名」「世界的に無名」なんてことは何も気にしないんだがね。
なんで「世界で有名」なんてことが気になるのか、こっちが知りたいわ。
ところで、もう日本でも過去の人である中田をいちいち出してくることに意味があるのかい?

715おさかなくわえた名無しさん:2007/05/16(水) 15:20:53 ID:WgNjwwN7
「世界」は焼き豚の常套句でしょう
世界の王、世界が注目・・・
716おさかなくわえた名無しさん:2007/05/16(水) 15:38:10 ID:H/eXF+UU
世界の王が率いるWBCで世界一になった我らが日本野球!
世界中が注目の松坂の第一球は!
717おさかなくわえた名無しさん:2007/05/16(水) 17:04:51 ID:Vreysr0k
「世界」というフレーズが大好きなのはサッカーファンだろ。
でもその「世界」にさっぱり敵わないから、「世界で知られていない」とかいって
野球に過剰反応するんだろうよ。

>>716
>世界中が注目の松坂の

嘘つけw。そんな事言ってねーだろ。
仮に言ったとしても、一部のボキャ貧キャスターの適当な常套句にいちいち
食ってかかんなよ。
718おさかなくわえた名無しさん:2007/05/16(水) 22:37:37 ID:OnWt0ua7
野球ファンは「全米が」ってのが好きなんだよね。ローカルテレビやローカル新聞
の記事でも「全米が注目の松坂」。西海岸の人とか知らないと思うんだが野球ファン
にはそんな事言ってはいけないんだよね?
719おさかなくわえた名無しさん:2007/05/16(水) 22:49:24 ID:JrO6c3x4
ほんとに野球が好きならメジャーリーグの年度チャンピオンを決める
ワールドシリーズって名称になぜ噛み付かないんだ?
アメリカ1国だけのリーグ戦でなにがワールドなんだよ。
野球ファンはそれを図々しいと思わないのか。
日本など他の野球国を軽視してるんだぞ。
720おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 00:45:54 ID:gnNkv3z5
日本国内だけなのにパシフィックリーグw
721おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 01:43:49 ID:dgAZ+skf
日ハムの優勝はヤラセ
722おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 12:02:50 ID:SKveG42B
>>719
プロ野球好きだったらメジャーや高校野球も大学野球も好きだと思うんだ?アホですか?

歌謡曲が好きな人は演歌もシャンソンも好きなのかな?
DSでゲームしてるからって、プレステ3やPSPのゲームすべて知ってるかい?
なんでもかんでも一緒にしないで欲しいんだよね。
メジャーなんてホントにどーでもいいのよ。
そんなもん気にする程、脳の容量は多くありません。
723おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 12:21:26 ID:hCg+qoWA
野球が根本的につまらないっていうのは正論だよ
その証拠にどの国でも野球の人気は落ちてるしオリンピックからも追放されたじゃん
野球ファンは人気低迷を色んな理由つけて誤魔化すけど
本質的には野球というものが実はつまらないものだっていうのがあるんだよ
昔は洗脳報道で誤魔化していたけど色んな娯楽がある現代では
それが通用しなくなって野球の人気は落ちてるんだよ
724おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 12:36:00 ID:Jnx3QUSI
アメリカは、人種や民族、政治経済力、それだけでヨーロッパ全体みたいなもんだから。
ヨーロッパは、国が分かれてるだけ。
725おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 12:47:33 ID:SKveG42B
>>713 >>715
ほらほら、また糞アンチ>>723が「世界」を出してきてるぜw。

「世界」が認めてないからつまらないというなら、
なぜ日本では認められたのかね?
なんで100年も続いてるんだっけ?

相撲は世界の全ての国でやってますかね?
Jリーグは日本で通用してるの?
726おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 13:03:30 ID:Mv+kS659
どうでもいいが




野球きらい
727おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 13:21:27 ID:PI7G5L3z
世界に広まってないからつまらない。じゃなくて、つまらないから世界に広まらないんじゃないの?

マスコミ総動員で毎日毎日煽り倒してプロ野球を神格化して続いてきたんじゃないの?

>>722
そうか、ぷろやきゅう好きなだけか・・。洗脳報道が無いと知らない選手ばっかりで興味出ないのかね・・。それは野球って競技がつまんないからじゃね?
728おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 13:25:10 ID:Mv+kS659
マスコミうざい
野球ファンなんて興味ないが
マスコミの異様な煽りが嫌
野球も嫌
729おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 14:09:51 ID:JP/n44ut
オリンピックから締め出されたのは、
第一に、銭にならないから。
オリンピックが商業化したからこうなったんであって、つまらないからではない。
第二に、オリンピックが終わったら潰すしかない専用施設の建設費が無駄だから。
これもつまらないから、ではない。

オリンピックに採用されてなければつまらないのか。
その単純脳を何とかしろよ。
じゃあゴルフは?アメフトは?ラグビーは?フットサルは?

逆にオリンピックに採用されてりゃ面白くて大人気なのかよ?
カバディ大人気か?馬術って大人気か?競歩面白いか?10000m走は?
730おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 14:28:23 ID:5B//a62A
>>729
バカには何言っても無駄だよw

「洗脳」「過剰報道」「煽り」しかいえないし、何かというと「世界」だからw
オリンピックなんて何も興味無いくせにね。

な〜んの理論武装も出来ないし、まともに議論すら出来ない。
だって全部受け売りの洗脳アンチ人間だからねw。
731おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 14:45:59 ID:IMdKvxGE
洗脳とか世界とかはともかく、報道量は過剰というか野球に偏りすぎだと思う。
732おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 15:16:43 ID:gnNkv3z5
つまらないから人気がなく銭にならないんだよ
それと五輪から外された理由の大きな一つである
ドーピング問題に目を背けるなよ
733おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 15:20:16 ID:m81qF1HN
>>729
> オリンピックから締め出されたのは第一に、銭にならないから。→野球がつまらないせいで客もこないし金が集まらないから

> 第二に、オリンピックが終わったら潰すしかない専用施設の建設費が無駄だから。→野球がつまらないから利用者がいないので無駄になる

ゴルフやアメフトやラグビーやフットサルはオリンピック競技じゃなくても面白いから世界中に広まってるよ

カバディや馬術や競歩や10000m走は追放されないから少なくとも野球よりおもしろいんじゃないの?
734おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 15:36:38 ID:5B//a62A
>>733
>カバディや馬術や競歩や10000m走は追放されないから少なくとも野球よりおもしろいんじゃないの?

全部おもしろいってことでいいじゃん
なんでそう「野球だけは特別」にしたがるんだ?

あと、締め出されたわけでもないのだが。
そんな問題がある競技なら、なんで北京ではやるんだよ。
735おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 15:46:04 ID:1YR4Js9x
そんなに問題がないなら、なぜ北京以降はやらないの?

世界でどうこうはよく判らないけど、少なくとも国内では
野球は全スポーツの中で一番
興味のない人に迷惑なスポーツだとは思う
他のスポーツはまあ無害、興味なくても関係ないで済むし
736おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 16:45:00 ID:5B//a62A
>そんなに問題がないなら、なぜ北京以降はやらないの?

>>729
737おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 19:28:29 ID:FMPBSO+H
北京五輪でも野球のチケットは最低みたいだなw
738おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 19:42:41 ID:Jnx3QUSI
まあ、野球はハードルが高いからな。
スペース、道具、ルール、順番を守る能力…
739おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 19:45:49 ID:5B//a62A
野球はよっぽど身体能力が高くないと、絶対通用しないからな。
740おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 19:50:46 ID:JP/n44ut
>>733
君はアホか。
どこの国でアメフトやゴルフが盛んなのか、調べてから物を言え。
あのね、ゴルフってものすごーく銭がかかるのよ?
まず、ゴルフ場の建設。これに銭がかかる。
ゴルフ場って会員制なんだけど、会員権が高い。
用具代が高い。
ゴルフ場までの交通費も馬鹿にならない。
金持ちしかできないんだよ。
アメフトもそう。用具代が結構かかる。
もし世界が100人の村だったら、という本があったが、
世界が100人の村だったらゴルフやアメフトをやれるのは1人に満たないよ。
741おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 19:55:22 ID:JP/n44ut
続き)
競歩がオリンピック種目から外れないのは、専用施設を作る必要がないから。
公道があったらできるんだから。
10000m走も同様。陸上競技場があればできるんだから、100m走やリレーなんかの
人気種目と一緒にやってしまえばいい。
陸上をやってる人は世界中にいるんだから、オリンピックの後で潰す必要もないし。
カバディも体育館があればできる。



人気があるからオリンピック競技として存続してるんじゃないのよ。
742おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 19:59:48 ID:JP/n44ut
>>735
迷惑かどうか、は
つまらないかどうか、とは関係無いだろ。
スレ違いなんだよ。
743おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 21:40:14 ID:jcgZvShY
野球、アメリカは国内で盛り上がれば良いと思ってるんだろ。けど日本は五輪でも盛り
上がりたい。ただそう言ってるが口先だけ。普及しようとかする気はない。とにかく
前向きな事しない世界なんだよな。プロもアマも。ある意味面白い野球界。
744おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 22:41:47 ID:wj6O6MBx
野球だけが世界と比較できないほどマイナーな球技なんだよ。
だから世界ではと言われると腹立つんだろ。
どんなスポーツでも世界で通用するか否かの話は
当たり前のことなんだがな。
745おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 23:12:53 ID:idb/Sx4D
>>744
だから相撲は?相撲やってる国は何ヶ国あるんだよ?
ゲートボールは世界何ヶ国でやってんのだ。
で、世界で通用してるのか?サッカー、バレー、バスケット・・・。

おまえはまず「世界」「世界」言う前に、その閉じこもった小さい世界から出る努力をしろw
746おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 23:23:00 ID:Jnx3QUSI
野球の原型とも言われてるスポーツは、日本では超マイナーだが、世界的には盛んだよ。
747おさかなくわえた名無しさん:2007/05/17(木) 23:32:34 ID:90zzv62H
本当だ野球は有害だね
748おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 00:12:09 ID:+ch41wQF
>>743
フランスで地道に野球を教えてた吉田義男や、
ドミニカにアカデミー作った広島カープの立場はどうなる…。
749おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 06:05:43 ID:o1CXvS6I
>>748
薄っぺらい知識でしか物が言えないバカばっかしだから、怒ってもしゃーないね。
何も知らんくせに「世界」だからね。
野球が有害とか言ってんのも、単にテレビが延長で〜みたいなホントくだらない
理由だから。
750おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 09:05:06 ID:N56+XfHg
>>749
オマエも>>748さんみたいな具体例すら出せずにバカばっかしとか言ってるだけだろ。
薄っぺらいって点ではオマエの言うバカと何ら変わらないよ。
751おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 09:58:31 ID:o1CXvS6I
>>750
アハハw

もうおまえらに何も具体例なんて出す気力すらなくなっただけだよw
世界世界言ってりゃ満足してるバカだし。
言葉が通じない奴らに丁寧に教えてやる筋合いはねーよ。
752おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 10:46:14 ID:WlyHjRxV
>>751
もうそんな気力すらないって、オマエ最初から具体例なんて出してもいないじゃん。
気力すらないんじゃなくて、誰かの出した具体例に便乗してアンチをバカ呼ばわりしてるだけだろ。
オマエも十分薄っぺらいバカだよ。
753おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 10:50:03 ID:CpCI4N6a
>>735>>747
つまんないもんを公共のリソース消費して垂れ流されるから
迷惑で有害なんじゃんねw
754おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 10:51:38 ID:A19w5t38
>>751
あのさぁ、お前>>710くらいからのレス見てみ
全部見事に論破されちゃってるよ?後半アホらしくなってもう無反応になってるけど。
755おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 10:59:04 ID:P9IluKVU
>>706
笠松
756おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 11:22:30 ID:o1CXvS6I
>>752
俺がここで何度、どういう発言したかいちいち挙げなきゃいかんのかw
まーいいわ。
薄っぺらいバカの相手する奴も十分薄っぺらいバカってことで。

>>754
はぁ?論破!!(゚Д゚)

バカはすぐ平気で「論破」とか言って勝手に終らせようとするから驚く。
ロンパールームの間違いだろ。って古いなw
757おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 11:36:49 ID:+ch41wQF
日本人ですら、特待制度が無くなると野球続けていけない、なんて人間がいるんだぜ?
プロ野球選手一人育てるにも結構な金がかかるわけだよ。
日本より貧乏な国で野球なんかなかなかやっていけないよ?
そういうことも考えて世界世界て言おうな?
ちなみに、中南米の貧しい国で野球やってるやつがいるのは、
テレビの影響とアメリカ帰りの人間が多いからだろうな。
で、草野球から成り上がるヤシがいる、と。
758おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 12:38:34 ID:PrdSu737
どんな理由があろうが野球がマイナーで
低レベルであることに変わりはないよ
759おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 12:43:42 ID:o1CXvS6I
↑ほらな。こういう聞く耳持たないただのキチガイなんて
相手したって無駄なんだって。
このブタはどれだけ人間として低レベルなんだ?
760おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 12:50:46 ID:PrdSu737
現実から目を背けるな
761おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 12:58:59 ID:WASu5u4O
野球は道具代がかかるから発展途上国では普及しづらいんだよ
762おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 13:18:16 ID:PrdSu737
先進国にも普及してないけど
763おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 16:15:56 ID:+ch41wQF
先進国=G8とした場合、
米…盛ん
日…盛ん
加…そこそこ盛ん
仏…やってる
伊…やってる

充分じゃないか?過半数占めてるぜ?
764おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 17:16:26 ID:NJnPTazh
フランス、イタリアw
そのレベルでいいならサッカーは全ての先進国で盛んだな。
野球ファンがよく言う「貧乏人のスポーツ」に負けて良いのか?
765おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 17:35:48 ID:PrdSu737
G8が先進国ってのも馬鹿すぎ
766おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 17:41:18 ID:aw3q/FjK
【野球豚の妄想】

外国人で1人でもメジャーでプレー=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
野球の競技人口が1人でも居ると==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1人でも観客が居た場合==その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。
その国で1行でも野球の記事がある=その国で野球が盛ん=国民的スポーツ。


火星に水がある=生命体がいる=火星人がいる=文明がある。

これとまったく同じ精神構造。
767おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 18:10:02 ID:sKD6Gv1+
大体学校の体育とかだとサッカーとかバスケのが野球(ソフト)よりはるかに人気あるよね?
これにはどう思うの?
768おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 19:02:28 ID:+ch41wQF
>>762
普及してるかしてないか、の話をしてるんだけどね…。
イタリアなんかプロリーグがあるってのにw
無知って怖いねw
>>765
じゃあ、別名「先進国クラブ」と言われているOECD加盟国30ケ国で、
IBAF(国際野球連盟)加盟国が何ケ国あるか見てみようか。
……加盟27ケ国、準加盟1ケ国だとさ。
これでも先進国に普及してないのかね?へえ〜。
無知って怖いわ。
769おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 19:08:17 ID:+kayrD8W
野球豚の基準だとアメリカはサッカー大国
770おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 19:09:21 ID:+ch41wQF
>>764
スーパーカブが世界中で売れても、それはイコール高性能ということではないんだぜ?
771おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 19:12:04 ID:+ch41wQF
>>769
別にアメリカがサッカー大国でもいいよ?
それと野球がおもしろいかどうかは別の話だし。
772おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 19:19:34 ID:PrdSu737
加盟国出してきちゃったよw
道具置いて加盟してるだけの国が殆どなのに
773おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 19:33:12 ID:0fhQYvC3
女が野球に興味を持たないのが全てを物語ってる。
見ててもつまらんし、ルールが分かり難いからだろ。
他のスポーツにはそれなりに女性ファンがいるが野球にはそれがない。
野球の話しで盛り上がってる女たちというのは見たことがない。
774おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 19:41:31 ID:+ch41wQF
>>772
あーもうわかったわかった。
じゃあ国際大会参加国の数でいいか?
OECD加盟国30ケ国の内、13ケ国が国際大会に参加できる程度には野球やってるよ。
ちなみに、他には南ア、イスラエル、中国/香港/台湾なんかの先進国レベルの国が野球やってるから。
775おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 19:47:35 ID:PrdSu737
>>774
半分以下w普及してねーw
南アや中国が先進国レベルw
台湾と香港は国ですらないw
突っ込みどころ多すぎw
776おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 19:55:46 ID:H4nnAnPJ
先進国での普及率ではサッカーの足元にも及ばず、
結局、面白さは主観ってか。
その主観にのスレで粘着してるやつはなんなんだ。
777おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 20:13:14 ID:sKD6Gv1+
てか面白さで競うなら>>767をスルーすんなよww
778おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 20:23:46 ID:+ch41wQF
>>775
だからさー、スーパーカブは世界で売れまくってるけど世界一高性能じゃないんだってば。

中国は人口が多いから世界一!とか言ってるようなもので、
「そうね、人口はね」と言うしかねーじゃん。
779おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 20:31:15 ID:+ch41wQF
>>777
そうだね、大学の体育ではそうだね。
でも日本一競技人口が多いのは、大学の体育で人気のサッカーやバスケでは無いんだな。
ま、競技人口なんておもしろさの指標にはならないからどうでもいいよ。

まず、「おもしろい」の定義をしろよ。
780おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 20:35:41 ID:bx/LiUxP
>G8が先進国ってのも馬鹿すぎ

同意。2chでファンの多い先進国の中国や韓国じゃ野球発展中!今後も世界に
広まって行くんじゃないかなきっと。
781おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 20:45:23 ID:H4nnAnPJ
>>778
スーパーカブが高性能を売りにしてるのかw
サッカー =大ヒットしたゲームや映画
野球   =マイナー作品
どちらを面白く思おうが勝手だけどね
782おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 20:46:02 ID:+ch41wQF
おまいら、人口人口と言うんならさ、
日本一競技人口と観戦人口が多いスポーツは野球だっていう現実をまず認めろよ。
世界は違うんですか。ああそうですか。でもおまえの住んでる日本の数字は違うんですよ。
自分の住んでる日本の数字には目を背けて、
自分の住んでない地域の数字にはこだわる、ってか?
ダブルスタンダードだな。

世界ではゲータレードがスポーツドリンクNo.1なんだ!とか言われても
「知らねーよ。日本じゃポカリが一番売られてるからポカリ飲むよ」、ってだけの話。
783おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 20:56:08 ID:PrdSu737
野球が競技人口一番多いとかw
駄目だこいつ馬鹿過ぎるw
784おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 22:22:30 ID:jgydp2LF
ID:PrdSu737って、何でこんなに必死なの?w

758 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/05/18(金) 12:38:34 ID:PrdSu737
どんな理由があろうが野球がマイナーで
低レベルであることに変わりはないよ

785おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 22:25:32 ID:0fhQYvC3
アメリカ・日本・中国・韓国・台湾。これだけで世界の人口の
4分の1ぐらいあるんじゃね?
これらの国しか野球を娯楽にしてないんだよ。
786おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 22:27:37 ID:sKD6Gv1+
おいおいww
アメリカの若者の中での野球人気をしってんのか?w
787おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 22:36:02 ID:c86KcyV9
>>786
すごいよね。俺、去年までニューヨーク居たけどサブウェイシリーズの頃なんて
もう酷い騒ぎでさ。
なんでアメ公ってのはあんなに野球で熱狂するんだろう。
松井好きな若い女とかいっぱいいたし。
日本に帰ってきたら、甲子園のすごい熱狂ぶりはNY並みで驚いた。
阪神沿線は住めないよ。
788おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 22:41:35 ID:sKD6Gv1+
釣り乙ww現実をみれw
ちなみに松井はあっちでは不人気。不細工だから。
789おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 22:50:46 ID:c86KcyV9
>>788
現実をみれって、俺が実際に見てたのに何言ってんだw。おまえアメリカに居たの?
あっちじゃ黒人とかオッサンのスラッガーなんてすげー無骨だから顔とか全然関係ない。
去年の大怪我の際うちのオフィスの綺麗な事務員が物凄く沈んでたのを思い出す。
こっち帰ってきたらスパイダーマンのメリー・ジェーンがブサイクとかやたら聞くけど
あれ見たらやっぱアメリカ人と日本一の美意識と違うんだな〜って思うネ。
嘘だと思うならNY行ってみたら?
日常会話で野球の話は日常茶飯事だけどね。映画でもやたらテーマになってるだろ?
日本でもかなり公開されてるはずだぜ?
790おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 23:00:42 ID:a8jHS2Od
日本の野球もアメリカでしてほしいな〜
見たくない
791おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 23:06:33 ID:bx/LiUxP
>>789
へぇーでNYのどこらへんに住んでしたの関西人さん?
792おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 23:33:16 ID:IcBfYmAa
>>787
へぇー。俺がいた頃はアメフトの話が多かったな。
俺もアメフト好きなんだけど日本じゃマイナーだから、話ができるだけで嬉しかった。
793おさかなくわえた名無しさん:2007/05/18(金) 23:43:38 ID:+ch41wQF
>>783
ああ、悪い。観戦人口だった。
ちなみに、競技人口1位(国内)はボウリングな。

そのわりにはテレビでやらないよな?
観てておもしろくないからだろ。
ボウリングはやってナンボだしな。
このことからも、競技人口が多い=観ておもしろいというわけではないことがわかるわな?
794おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 00:20:27 ID:XGRmvLnq
>>773
ぁゃιぃ
795おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 00:22:03 ID:UHA2w3yS
>>793
私には野球よりボウリングの方が見てて面白いよ。実際テレビ視聴率もたしか最近ボウリングにプロ野球が負けてたよ。
796おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 00:25:17 ID:Ew/3vdQj
もし視聴率で面白さを比べるなら、
日本人の絡まない試合で比べるのが妥当だろうな。
日本人が絡むと単に煽りの差になるだろうし。
797おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 04:41:07 ID:epvQhcmy
バッター振りかぶって投げた。ホームイン!ホームインです!ワーワーワー
798おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 04:52:46 ID:aSw2WeEc
799おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 10:18:20 ID:PxInBj+e
>>795
同意。
野球よりボーリングの方が面白い。

これか
04/30 13:00-13:55 TX DHCボウリング女子トーナメント 3.3
04/30 13:55-15:55 TX 広島×阪神 2.1
800おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 10:21:19 ID:Met2Xckb
ボーリングは観るより自分がするほうだね。
801おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 11:21:24 ID:yhHDCOxs
個人競技を9人×2でやってる。だからダラダラな競技に見える。

野球は完全な個人競技に変えるべき。投手と打者の一騎打ちにし、2人の5回制に。
飛んだ打球の方向・距離でポイントを競う。
これで今の野球と同等かつ時間と人員が大幅に削減できるし、地上波から卒業できる。
802おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 12:00:25 ID:vzmTIBbq
はいはい。よく書けましたね。
803おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 20:28:45 ID:E/vMq7Ra
野球も時間制にすべきだろ。中継の延長も無くなってきてるんだから。
804おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 22:53:11 ID:7MJVKwwA
>>801
それがいい。スピーディで時間内に収まる。見てても退屈しない。
守備に9人いても実際に動いてるのはボール持ってる人だけだろ。
だったら2〜4人で十分だよな。
805おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 23:12:35 ID:lnm683Ql
決められた手順に従って生きるだけのマニュアル豚にぴったりの競技だな、野球って。
806おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 23:16:04 ID:k8Wj6qjx
はいはい。そうですね。
807おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 23:43:17 ID:XGRmvLnq
>>805
それサッカーだろ45分ハーフ決められてるじゃんm9(^д^)プギャー
808おさかなくわえた名無しさん:2007/05/19(土) 23:46:39 ID:7MJVKwwA
だらだらやっても文句が出ないのは野球とゴルフぐらいじゃね?
809おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 11:39:52 ID:pTMEhhDa
アメリカンフットボールなんて、30秒以内に次のプレーを始めないと反則とられるぞ
810おさかなくわえた名無しさん:2007/05/20(日) 22:44:42 ID:+D8a8THe
>>807
何するにしても監督の言いなりが野球だろ。サッカーはそんな暇ねーぞ。納得いかない
指示出されて泣いてた巨人の投手いたよな。
811おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 00:30:48 ID:cYYsM+wq
>>810
指示通りに配球やバントとかできないところに面白みがあるわけですな
812おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 00:31:35 ID:fNrijcaY
豚双六
813おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 04:00:43 ID:xR4K1brw
どうやったらホームインが投げられるか教えてください><
814おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 04:01:42 ID:xR4K1brw
学校の宿題なんです。嫌々答えなければならないんです。
体育なんて興味ないのに><
815おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 04:37:41 ID:BzEpaQSp
>>814
無理難題を吹っかけられてるあたり、あなたは苛められてるんだと思うよ。
816おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 04:59:55 ID:imSAa3oh
ホームインが楽に投げられる世の中になるといいねー。
817おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 11:36:38 ID:xMCsA2uQ
05/20 15:55-17:00 NHK 大相撲夏場所中日 3.2
05/20 17:00-18:00 NHK大相撲夏場所中日 11.2
05/20 15:00-16:25 NTV ブリヂストンレディスオープンゴルフ 5.2
05/20 15:00-16:54 TBS 中日×巨人 6.4
05/20 15:00-16:00 CX スーパー競馬 5.0
05/20 16:00-17:25 EX マンシングウェアオープンゴルフ 6.3
818おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 12:40:40 ID:imSAa3oh
巨人戦1人勝ちかよ。
819おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 17:51:11 ID:cbNDapG+
ほんとだ。豚スゴロクすげー!

おやじスポーツの中でトップだなw
820おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 20:28:38 ID:y8EKQ4+T
■イギリス

イギリス人・スティーブさん「イギリスのサッカーって、労働者階級のスポーツなんだ。だからイングランドのサッカー選手は労働者階級の出身がほとんど。上流階級のサッカー選手なんてまず聞かない。そこで生き残った者だけがプレミアリーグの選手になれるんだ」
http://www.7uk.net/mt3/archives/000042.html

考えてみたらこの国では、サッカーは、庶民、もっと言えば、労働者階級のスポーツである。中流以上はテニスやクリケットの方を好む。
イギリス人労働者階級は、ボンドストリートでショッピングなどしない。中流以上は、サッカーには興味がない。従って、ここで買い物をし、かつサッカーにも関心があるのは、世界各国からの外国人ということになる。
だからイングランドの国旗は使わずニュートラルにしてあるのだろう。なるほどなるほど。
http://blog.excite.co.jp/i-london/tags/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/

■フランス

労働者階級の大衆スポーツだ、という見方は否めない。
日本にいるフランス人に「サッカーのことがわかるフランスの活字媒体ってなに?」と聞くと、
「そうだなー、日刊でレキップっていうのが出ているけれど、あれって読むのがとても恥ずかしい新聞だからねえ」と顔をしかめた。
「だいたいにおいて、フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ」ともいう。
http://www.motoko3.com/pc/paris/index.html

フローラン・ダバディ「フランスは確かに階級社会です。サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。」
http://www.mammo.tv/interview/114_FlorentD/


821おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 22:00:56 ID:mlweHi5v
>>820
何十回も貼られてるヤツだね、もしかしてあんたが必死にいろんな所に貼ってるわけ?
もっと別なやつ頼むよ。
822おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 22:11:01 ID:eui0fHdm
>>821
泣くなよ労働者諸君w
823おさかなくわえた名無しさん:2007/05/21(月) 22:52:44 ID:6FOp4gB5
世界屈指の大都会ニューヨークのベースボールチーム、といえば華やかに
聞こえるが、球場があるのはプロジェクト(アメリカ版公団、低所得者用で、
スラムに毛が生えたようなもの)のど真ん中のブロンクスだ。

映画スターだの、ラップスターだの、有名人がひしめくこの街では、案外、
野球選手の地位は低い。高級ブティックで買い物しても、冷たくあしらわれ
るだろう。どこぞの田舎町のベースボールチームに比べると、ニューヨーク
では野球一筋のハードコアファンなんて、郊外のダサい労働者階級の
にーちゃんばっかりなのよん

http://www.nyniche.com/body/sports/14_index_msg.html


824おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 01:40:58 ID:Z2BuKPOh
野球はサッカーと比べるよ
り、柔道や相撲と対比した
方が理解しやすいのでは?
海外の有望な者が集まるか
や、各国における地位、注
目度が競技として、いかな
る値にあるのか等
825おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 07:05:35 ID:d8fKSMJH
野球って動きがずっと一緒だね

ずっとリピート見てるみたい・・・
826おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 07:57:31 ID:l5wKK23Y
なんでサッカーとくらべるの?張り合うのがサッカーしかないの?
827おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 14:23:00 ID://N7XKfA
たしかに中年のおっさんが若者に嫉妬してるみたいで、ちょっと格好悪いね(´・ω・`)
828おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 14:32:34 ID:ObkIUvhu
おいおいw
サッカーファンのどこが「若者」なんだよw
http://megalodon.jp/?url=http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto7443.jpg&date=20070322224848

ttp://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm
レッズの年齢別構成
60歳〜   8.3%
50〜59歳 19.7%
40〜49歳 28.5%
30〜39歳 30.5%
23〜29歳 9.8%
19〜22歳 2.6%
  〜18歳 0.6%

いい加減現実を見ろ。これが一番人気のあるチームの年齢構成だ。
829おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 14:45:45 ID:tRSTfvdQ
そんな回収率27.57%のソース出されても
実際スタジアムに行ってみれば分かるよ
野球の観客は年寄りばっか
830おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 14:52:02 ID:72TxR+Ui
野球のイメージ

団塊 オッサン 関西 サヨク
831おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 15:42:26 ID:cXwQF6RP
832おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 16:05:29 ID:ELUg6E1r
視聴者も高齢化してるよ
野球は本格的にヤバイ
833おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 16:27:15 ID:F7Wto65K
どーでもいいスレだな。
ヤバイとかジジイとか、同じことばかり書いてるだけじゃん。
834おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 17:19:23 ID:qhtbQ/fe
球場行ったら加齢臭するの?
835おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 17:22:35 ID:VGF/m3Tt
外野席はそんなでもないかな
内野席がやばい
836おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 17:26:48 ID:U4aZyQDM
他の生活板のスレみたいに、もうちょっと楽しくできんか?
よくこんなのでパート3まで続けてるわな。
煽りしかないって不毛すぎるだろう。
837おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 17:30:30 ID:qhtbQ/fe
マスコミが黙る日まで
がんばります!!
838おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 17:50:13 ID:nwQr03k+
>>836
こっちのほうが伸びてるぞw
サッカーってつまらなくね〜か?Part9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1178631566/
839おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 18:49:34 ID:r1JQaWhd
野球豚ってほんと陰湿
840おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 18:58:10 ID:G37OMc6f
子供もイパーイいるよ。
ぶかぶかのユニフォームきてあどけなく応援
カワユス(*´д`*)
841おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 19:14:08 ID:tTT3VPnM
つまらないの定義が
「競技人口」
「ファンの年齢」
「オリンピック種目か否が」
ってw

ゴルフどうなんのw
毎週TVでやってるぜ?某スポーツと違ってなw
つまらないなら普通TV放送しないだろ。
842おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 19:28:00 ID:l5wKK23Y
野球好きは必死過ぎて痛い
843おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 19:30:39 ID:dJj9fWBh
つまらないって・・・・当たり前だろ
844おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 19:31:01 ID:DohZXiQV
まぁ報道量に見合う面白さではないわな。
845おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 19:39:32 ID:nwQr03k+
野球より金がかかるのによほど世界に広まってる
ゴルフを引き合いに出して何が言いたいんだ。
846おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 19:56:18 ID:tTT3VPnM
じゃあ何がおもしろいスポーツなのかね?
卓球か?
オリンピック競技だし、競技人口は多いし。
その割にはイメージ悪いよなw
暗いとか言われちゃってさw
847おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 20:11:36 ID:TzDOmSUL
やきうもイメージ悪いよな
長嶋信者のイタイおっさんどもを見てみろよ
848おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 20:25:20 ID:nwQr03k+
無理やり決めるなら、世界中の人が
「面白いスポーツ」と聞いて想像するスポーツがそうなんだろ。
849おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 20:26:13 ID:atRY1gSU
>>846
必死だな。カバディとかハンドボールとかとにかく他の種目出してずっと反論
していく気なのかw
850おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 20:43:32 ID:tTT3VPnM
このスレ的におもしろいスポーツって何なんだよ?
さあ、言ってみろよw
おもしろい、つまらないの定義すらあやふやなままスレ立てやがってw
851おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 20:49:35 ID:OaqNiRMs
何が面白いのと訊かれたら野球以外のスポーツ全部としか言えない
852おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 21:47:41 ID:ZZhwcMbm
>>851
では、具体的にそれらのスポーツの面白いところとか、現役・引退した名選手について、
これまでの大会での記憶に残る名場面などを教えてくれ。
まずは水球、それからセパタクロー、それと競歩の順で頼む。
853おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 21:55:12 ID:8Fc1TDI0
名場面(笑)
スポーツなんて自分でやるもんだろ
854おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:00:10 ID:ZZhwcMbm
>>853
スポーツ観戦という娯楽を知らんのか。生まれつき頭悪いのなら謝る。
855おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:13:26 ID:v/11niKA
野球が面白いって本気でいってるのか・・・
ゴール系球技でもネット系球技でもないゴミレジャーが。
人工物丸出しでつぎはぎだらけにもかかわらず退屈というクズ競技。
どうがんばっても面白くなりようがない本質的欠陥を内包してるカスが。
856おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:22:30 ID:pKsH8rpv
>>852
そこに挙げてる競技、俺は名選手も名場面もわからんけど、TVでやっていたら物珍しさで見てみようという気にはなるな。
野球は俺にとってはつまらないというより邪魔な存在なので見たいとは思わない。
857おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:25:14 ID:g1oHguC/
>>855
>ゴール系球技でもネット系球技でもないゴミレジャーが。

ゴール系球技やネット系球技のどこが面白いんだw
本当に全国民が面白くないって言ってるなら、面白くない野球に、なぜあんなに人が
集まるんだよ。
それともおまえらの得意な「水増し」や「洗脳」で片付けるのか?
面白いかそうでないなんて、結局人の好みなんだからいったところで不毛だろうが屑。
858おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:27:59 ID:8Fc1TDI0
好みなのにつまらないと言うと文句言い出す野球脳
859おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:31:16 ID:g1oHguC/
>>858
>>855は>野球が面白いって本気でいってるのか・・・

と、人の好みに対して言ってんだろうがよ。
頭悪いな、オマエ。やっぱこういうバカが野球を理解出来ないんだろうな。
よくわかった。
860おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:33:26 ID:8Fc1TDI0
自分がレスされたと勘違いして逆ギレする野球脳
861おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:34:50 ID:g1oHguC/
ボキャ貧w
862おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:37:59 ID:8Fc1TDI0
あげたりさげたりしてる奴同一人物だろ
いちいちID変えんなよ
そんなに自分のレスに自信がないのか
863おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:39:59 ID:g1oHguC/
何妄想言ってんだコイツw
864おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:41:00 ID:g1oHguC/
あげるとかさげるとか意味あんのか?こんな糞掲示板でよ
「同一人物だろ」だってよ
本気で頭悪いな。
865おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:42:19 ID:bsift8AH
どうでもいいけど野球板まで出張してきて誘導すんなよ、鬱陶しい。
人の好みの問題なんだからこんなクソスレ自体意味ねーんだよ。
さっさと消せ。
866おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:42:44 ID:y4IKa9PD
やきう洗脳が解けたら、あんなもん、単なる手の込んだ双六だろw

サイコロ振る代わりにバット振るだけw

で、人間がコマw

アホくさくて見てられんw

867おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:42:53 ID:NN56331c
スポーツ好き同士仲良くしようよ。

スポーツ嫌いな人は勇気出して外に出ればいいと思うよ。
868おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:43:22 ID:8Fc1TDI0
age sage
869おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:43:36 ID:bz+rKtFR
>>848
セクロスのことか!
870おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:44:09 ID:g1oHguC/
おいおい必死で誘導してる奴いるのかよw
そこまでして野球ファンを煽ってなんになるんだ
本気でアホかおまえら
871おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:44:19 ID:/EyOlhZJ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ショック】野球を見てるのは50歳以上の親父ばかり [プロ野球]
プロ野球の視聴率を語る1649 [球界改革議論]
プロ野球の視聴率を語る1675 [球界改革議論]
【野球】C3-4xD 中日ドラゴンズ、サヨナラ勝ち!! 広島、3試合連続のサヨナラ負け [4/24] [芸スポ速報+]

視豚の巣窟だなここ
872おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:50:21 ID:PY7t0NsF
もし「将棋ってつまんないよね」だったら?
将棋を自分でさすのが難しくてつまらないのか、それとも棋士を知らなくて誰を応援したらいいのか分からないのか。

例えば羽生名人が登場したときのフィーバーは凄かった。
普段将棋中継をしない民放もたくさん扱った。イチロークラスの扱い。
でも羽生が好きで羽生の試合中継を応援しているファンは、自分が将棋さすのが好きとは限らないし。
麻雀に囲碁にもプロいるぞ。ファンもいる。
873おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:52:48 ID:tTT3VPnM
>>851
えー?
競技人口も少なくておっさんだらけでオリンピック競技じゃないやつはつまらないんじゃなかったの?www
矛盾したこと言ってんじゃねーよw
そーかそーか。ゲートボールはおもしろいのか。
じゃあなぜTVでやってないんだ?
874おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:54:43 ID:pKsH8rpv
>>870
野球板に出張して必死で誘導している奴がいるなら君の言うとおりアホだと思う。
でもわざわざアンチスレに来てアンチを煽ってる君も大差ないんじゃないか?
875おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:55:48 ID:4ydyZDeh
Jリーグってスポーツニュースであんまり取り上げないんだねw
876おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:56:42 ID:g1oHguC/
>>873
前はやってたけどな、ゲートボールw
朝早くから、楽太郎がジジィやババァと一緒に。
>>851はそれを食い入るように観てたらしいぜw 終ってガックリして野球を憎んでるんだよな!!w
877おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 22:58:26 ID:g1oHguC/
>>874
こんなスレをクリックしてる奴は大抵アホだろw
別にアホでもいいぜ。2ちゃんねらーが賢いわけねーだろ。
大体生活板にこんなスレ立ててる奴が一番ドアホだしなwww
878おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:09:59 ID:pKsH8rpv
>>877
何だまともに話をできない人だったか。。。
こんなスレとか言ってるならわざわざ見なきゃいいのに。
879おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:15:43 ID:g1oHguC/
>>878
俺がここでまともに話ができるわけないじゃんwww
こんな駄スレに何を期待してんだよ。キチガイの巣窟なんだからさぁ。
まぁ〜野球が邪魔とか言ってる奴も俺には邪魔だなぁ。
880おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:16:21 ID:8Fc1TDI0
開き直りはみっともないぞ
881おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:16:33 ID:NN56331c
>>ID:g1oHguC/
ちょっとおまいムキになりすぎ。
882おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:19:32 ID:g1oHguC/
まぁ〜なんでもいいわ。このうざいスレが無くなればそれで本望w
俺にはおまえらが野球を邪魔に思うよりはるかにここが邪魔だからwwww
これぐらいキチガイならおまえらの糞煽りにも対抗できるだろ?ww゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
883おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:19:43 ID:M9oZaGaS
野球は興味のない人を不快にすることが多すぎる。
不快なものを面白く思えるわけがない・・・
884おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:20:43 ID:pKsH8rpv
>>879
何で君にとって邪魔な奴が集まりそうなスレにわざわざ来るのかがわからん。
野球に否定的な意見は何であれ許せないとか?

駄スレだ、キチガイの巣窟だと言うけど、俺からすれば君みたいな野球ファンの方がずっとキチガイに見えるよ。
885おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:21:29 ID:NN56331c
>>883
それはメディア関係のこと?
886おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:21:59 ID:s1scstHo
普通につまらんと感じる人にはその人の感性と合わないだけだから何も言うことはないんだけど
野球嫌いをアピールするためにサッカー好きになったような奴が野球の文句言ってるとかなりウザイ
俺の連れなんだけどね…

野球やサッカー語るとき『Aに比べBは』『Aと違いBは』とか…(´・ω・`)知らんがな
887誰だ:2007/05/22(火) 23:22:10 ID:hXs8MyQm
お暇ならキテキテ
http://www.yoasobi.co.jp/aquarius
888おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:23:12 ID:bsift8AH
>>885
野球のせいで好きなアニメが見られなかったんだろうよw
889おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:24:59 ID:NN56331c
>>882
なんでそんな野球嫌いを増やすような真似してんの
890おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:26:40 ID:g1oHguC/
>>884
単純なお人やねw 長生きしてね!!w
891おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:27:44 ID:g1oHguC/
>>889
こんなところで何しても増えもしないし減りもしねーよw
強いてあげれば、野球なんて本当はどーでもいいからかね!w
892おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:29:13 ID:NN56331c
>>891
つまり単純に煽り合いが目的ってことでおk?
893おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:29:43 ID:g1oHguC/
>>892
ちょっと違うが、まーそれでいいわ。じゃな!
894おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:31:33 ID:g1oHguC/
あ、1ついい忘れたけど>>892みたいな奴は好きだな。

では!またいつか。
895おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:33:01 ID:NN56331c
ノシ
896おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:34:40 ID:l5wKK23Y
松阪選手が日に日に醜くなっています
897おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:37:58 ID:zuOe2gwy
メディアの露出の差だろうなウザさは

正直巨人が無くなればウザくない
898おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:39:05 ID:pKsH8rpv
>>890
はいはい。どうもありがとう。
また遊びに来るんだろうから、それまで元気でな。
899おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:46:58 ID:NN56331c
>>896
太ったかと思えば今度は髭を生やしはじめたねw

>>897
昔はあれだけ人気だったのに巨人カワイソ(´・ω・)ス
900おさかなくわえた名無しさん:2007/05/22(火) 23:54:59 ID:ARmw3YTJ
つまんないかどうかは人それぞれ。
好みの問題。
俺はゴルフ中継やF1がつまらなくて仕方ないが
好きな人はいっぱいいる。
901おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 01:57:48 ID:HnheB9NJ
54 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 2007/05/22(火) 12:16:57 ID:nkVpN88c
週末のやきう視聴率

5/18(金) 中 日−巨 人  ナゴヤドーム  *9.8% (TBS)  
5/19(土) 中 日−巨 人  ナゴヤドーム  *8.2% (フ ジ)
5/20(日) 中 日−巨 人  ナゴヤドーム  *6.4% (TBS)
902おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 06:39:20 ID:RlPseTlS
星野がウザイ。
903おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 06:52:09 ID:hvE3Q9Fe
>>901
地でジじゃねえと見えないヽ(`Д´)ノウワァァン>5/20(日)
904おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 11:53:57 ID:7bAAhfRc
やっぱメディアのせいかなあ。
ゴルフやF1や将棋はさっぱり興味ないけどそれだけで
ニュースの半分以上を占めたりしないもんな
別に興味ないけど面白いんだろうね、で終わる
ゴルフも「ハニカミ王子」とやらの特集を全局で毎日やられたら
嫌いになるかも。
「微笑みの貴公子」だの、マスコミのネーミングってどうしてああキモいんだ
905おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 13:18:04 ID:hzeMAwVF
いつから嫌いだのウザいだのの話になったんだ?
野球が「つまらない」って話をしてたんじゃなかったのか。
嫌いとつまらないでは意味が違うぞ。



で、このスレ的におもしろいスポーツって何よ?
早く教えてくれや。
906おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 13:38:33 ID:zVKrwq+2
>>905
俺にとってはアメフトとアイスホッケーとラグビーが面白いな。
スレ的にどうかは知らん。

野球は俺はつまらないと感じる以前にただただウザいだけだからどこがつまらないかは分からん。
907おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 13:46:10 ID:NpP8qe25
みなさんは大きな勘違いをしている。
野球はスポーツではなく「ペナントレース」です。
どのチームがより多くの勝利(ペナント)を集めるか、それが最大の関心事。
野球の真の面白い部分は球場で見るプレイなどではなく、スポーツニュースや新聞などで見る成績表である。
ワンプレイ、一点、一勝の価値・感動が著しく薄いのはそのためです。
良いピッチャーは「すごい球を投げる」から良いのではなく
「より多くの勝利(ペナント)を獲得できるだろう」から良いとされるのです。
908おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 14:37:57 ID:7bAAhfRc
自分の場合は見てて退屈だからつまらないかなあ
なんか冗長でたらたら球投げてーSが三つになったらOがひとつ増えてー
Oが3つになったら交代してまた同じ事最初から繰り返す みたいな
儀式みたいに見える。
最近出た例えではゴルフや将棋、碁もつまらなく思えると思う。
(バレーやF1とかはよくわかんないけどスピード感があって面白いかな)
まあこれはあくまで好みだと思うけど。
ただ野球がよりタチが悪いと思うのは上で言ったみたいにメディアが
そのつまらないものを過剰に持ち上げ、報道してくるから。
他のみたいにつまんなそうーで済まないし
自分の場合は「野球って(あんなにもてはやされてるけどその割に)
つまんないよね(いい加減やめてくんないかな)」ってスレタイな感じ。
海外で活躍してる選手や野球好きな人を悪く言う気はない。
(ただ申し訳ないけど松坂の顔は見飽きちゃった、ウンザリする)
909おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 15:11:33 ID:2TrhgtJv
↑に同じ
910おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 17:14:33 ID:TKqSqpD3
                           ┏┓┏┓
                        ┏┓┗┛┗┛
                   .  ┏━┛┗━┓
/  \/⌒⌒ ̄ ̄ ̄ヽ、 /_.\ ┗━┓┏━┛   ┏━━━━━━┓
| (⌒)             (_) | | ┏━┛┗━┓    ┗━━━━━━┛
\_ ノノ ノ,,, ノ丿 丿 ),,,ノ ノ 、_ノ ┗━┓┏━┛┏┓
  /ノ( .( ○ヽ、ヽ   ノ○ ) :: |      ┃┃  ┏┛┗━┓
  |:^     /   ___\   ::::|      ┗┛  ┗┓┏┓┃
  |:::::::      /  |    .::::|                ┃┃┗┛
  ヽ::::::.....    ├--┤  ....:::ノ..           
911おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 17:16:27 ID:pvboIuyH
野球を3時間見続けるのは、時計を3時間見続けるようなもの。
912おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 17:58:28 ID:EHrDvtdN
そんな奴はおらん。
913おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 18:16:38 ID:Uj2p8Vt8
プロ野球の視聴率を語るblog
http://ameblo.jp/maruko1192/




税スボールニュース
http://blog.livedoor.jp/zeiseball/





日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
http://lennonstar.blog69.fc2.com/





プロ野球崩壊危機!!
http://blog.livedoor.jp/macoto0710/





プロ野球斜め読みな視点
http://ameblo.jp/s-tenmongaku/


914おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 18:33:17 ID:ItCyo/0+
一塁から四塁までしかないからダメなんじゃない?六塁までにしてみたら?
915おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 19:10:03 ID:xVd8SZ/2
今年のプロ野球キャッチフレーズ

「世界一からの挑戦」

(°Д°)ハァ?
916おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 22:34:06 ID:CDzNF2Lm
野球と言うスポーツは死んでる
917おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 22:52:32 ID:Kx4aOI/M
>>916
2ちゃんねるという場所では、圧倒的な人気なのだが。

過去1時間の投稿数: 200,466

1. 野球ch (21660)
2. モ娘(狼) (8078)
3. なんでも実況V (6007)
4. 番組ch(朝日) (5851)
5. 速報headline (5463)
6. ニュース速報 (5194)
7. ニュース速報+ (5175)
8. 番組ch(NTV) (3684)
9. 芸スポ速報+ (3609)
10. 国内サッカー (3210)
918おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 22:57:38 ID:5KIt9pfZ
2ちゃんを世間一般と同じにするなよ。
919おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 23:02:37 ID:mD8S4DSV
女だからやったことないしルールがわからん。
920おさかなくわえた名無しさん:2007/05/23(水) 23:17:49 ID:Kx4aOI/M
>>918
負け惜しみいうなよw 2ちゃんねらーのくせに!w

>>919
「タッチ」とか読んでみてはどうだろう。
漫画から入ることも結構多いから。

余計なお世話だけど。
921おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 00:04:05 ID:7pVFnT5L
野球なんてものは豚がバット振って、ボール投げるロボット競技。
メディアが「あれは面白いんだよ面白いんだよ」と洗脳ビーム繰り出して、
それに引っかかるような脳内スポンジ豚だけが熱狂する。
922おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 00:06:26 ID:nf3uQ/iJ
>>921
残念ながら、2ちゃんねるでは大熱狂してるようだな。
おまえは門外漢なんだよ。

ドブを這いまわる腐ったフナ虫君w。
923おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 00:48:11 ID:SsmkOOGW
>>920
高校で双子の弟が死んでから野球始めたらあれよあれよと勝って行ってしまう話だよな。
いくら努力しても才能あるヤツには適わないと言う現実の厳しさを学ぶ漫画だよな。
924おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 01:33:25 ID:NH/634nM
>>908
じゃあ何のスポーツならTVでもてはやされるに足る魅力をもってるんだ?
って聞いてるじゃねーか。さあ、答えてよ。


あと、
オリンピック種目で、競技人口の多い卓球がなぜ日本ではイメージが悪いのか、
誰か答えてくれや。な?
925おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 01:35:19 ID:ijYUXQeF
アメリカNo.1スポーツのトップからも言われてるし


NFLのコミッショナー

「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」

NFLコミッショナーが野球非難?

野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、
アメフトやバスケなどに比べるとテンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
とはいえその問題点をNFLのコミッショナーが
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判したというポール・タグリブー。
すぐにMLBのコミッショナー、バド・セリグに事情を説明したとはいえ、
しばらくはメジャー観戦は控えた方が良さそうである。
http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?action=tg&cd=892


Tags says that baseball "is about as exciting as standing in line at the supermarket.
Baseball doesn't test anything but your ability to withstand boredom."
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/writers/john_donovan/01/25/bonds.show/1.html


これがコミッショナーの発言だな。スーパーの順番待ち位つまらないってのと
野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけだって
926おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 01:38:45 ID:gImGz+7D
バスケの悪口も言っていたな。
ただサッカーの事は存在すら知らないようだ
927おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 01:49:37 ID:I5262frt
専用チャンネルだけで放送して欲しいな

野球が始まると、チャンネルかえるのがメンドクサイ迷惑
928おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 01:50:52 ID:48ASgOtb
>>925
そんなよーわからんアメ公が何言ったところで、肝心の2ちゃんねらーが
一番熱狂してるのは野球なのよね〜。

http://www.bbsnews.jp/bbs.html

過去24時間の投稿数: 2,492,030
1. 野球ch (119042)
2. モ娘(狼) (101489)
3. ニュース速報+ (75176)
4. なんでも実況V (73613)
5. ニュース速報 (66824)
6. 番組ch(フジ) (49038)
7. 番組ch(TBS) (48668)
8. 番組ch(NTV) (41628)
9. 市況1 (35299)
10. 芸スポ速報+ (33456)

去年の1月の古臭いコピペをいつまでも大事にしてもしょうがないんだよねw。
ホントに陰湿で進歩の無いバカですね。
929おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 02:31:12 ID:lP/jgFdv
全然釣れないね
930おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 03:07:06 ID:48ASgOtb
>>929
釣るつもりがないからね。現実を教えてあげただけだよ?

あら、俺が釣られたのか。
931おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 11:30:51 ID:z97a36kw
嫌いな人が多いのも現実
932おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 11:30:59 ID:fdoe9pjY
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」


こ、これは酷いw
933おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 11:35:03 ID:YuvZ/eQk
というか、一部のスポーツだけを偏重して取り上げること自体に難があるのだと。
今はそれが野球だからたまたまこういう流れになっているが
仮に「バスケなら野球より面白い」とバスケが今の野球と同じ扱いになり
シーズンオフのチームトレーニングの様子だの、高校・大学バスケの結果だの
NBAに行った選手が何食っただのがニュースの大半を占めるようになったら
自分は「バスケってつまらないよね」ってスレを見に行くだろう。
つまり「現状の野球ほどの凄まじい偏向報道に値するようなスポーツは存在しない」
が自分の意見です。
「スポーツニュース」というからにはそれこそ卓球からゴルフ、サッカー、バレーやバスケ
相撲に至るまでその日動きのあった全スポーツを取り上げるべきじゃないのかな。
934おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 12:04:10 ID:z97a36kw
そのとーりです
野球はもともと嫌いだが
偏った報道のマスコミはもっと嫌い
935おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 12:17:22 ID:DxWFngOT
>>933
おまえ、ちゃんと見てから言ってんのか?
今世間の話題はゴルフと大相撲だろ。
ハニカミ王子とかいうのが出てきたし、朝青龍問題もあるからな。

てゆーか、ここ数年宮里藍、横峰さくらとか十分報道されてるだろ。
福原愛や石川佳純だってそうだし。
ようやく試合があったせいでフィギュア報道が減ったが、冬の間は
どれだけ浅田だのミキティだのイナバウアーだの言ってたよ。
別に野球一色でもない。俺もちゃんと観てるから言ってるんだが、
おまえは何を報道してもらえれば嬉しいんだ?
936おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 12:50:51 ID:xtqYkb2Z
>>924
横槍で申し訳ないんだけど。

>じゃあ何がおもしろいスポーツなのかね?
から始まって、スレ的に面白いスポーツ、TVでもてはやされるに足る魅力を持ったスポーツとどんどんエスカレートしてない?
あ、一応俺にとって「おもしろいスポーツ」って点だけなら自分は>>906で挙げてます。

あとやけに卓球に固執してるみたいだけど、そんなに気になるなら卓球板で聞いてきたら?
スレ検索してみたら卓球はほとんど貴方しか話に出してないみたいなので。
937おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 12:52:28 ID:lsnmbnLk
食事時だけ流してるよ
938おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 14:39:52 ID:NH/634nM
>>936
おまえらが
オリンピック種目から外されるからつまらんとか、
競技人口が少ない=つまらんとか
言うから、じゃあ卓球のマイナスイメージはどうしてくれるんだ、と言ってるだけ。
競技人口を言い出す時点で、おそらくサカヲタなんだろうけど、
サッカーはよくても競技人口2位のスポーツが卓球だということと、
卓球のイメージのことをまるで考えてないから、
そこを突っ込んでやってるんだよ。

突っ込み所があれば突っ込んで当然じゃないか。何がいけないんだ?
さあ、もてはやされるに足るスポーツは何だ?
言ってみろよ。
939おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 15:49:08 ID:jLhiyYaU
>>938
何だか話のわからない人に絡んじゃったな。

突っ込みどころ云々じゃなくて、あくまで表現がエスカレートしすぎてきてないかって言っただけなんだけど。
自分ではエスカレートしてきてると思わないのか。
もてはやされるに足るスポーツかどうかなんて、結局は主観か、その国あるいは世界的な人気ってことになってくるんじゃない?
だったら俺の好みとは違うけど、サッカーと野球ってことでいいんじゃないの。

それと、競技人口が少ない=つまらないってのは少なくとも俺は賛成しかねるよ。
俺はサッカーあまり興味ないし、俺が好きなスポーツだって決して競技人口は多いとは言えないからね。

卓球のことは他に誰も話してないみたいだし、マイナスイメージがあるならさっきも書いたように卓球板で聞いてきなよ。
俺は卓球にマイナスイメージは持ってないから答えようがないし、あるなら逆に不思議だ。
940おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 16:14:51 ID:ttPyWjHM
>>938
このスレ「競技人口」で検索してもたいして出てこないじゃん
君の書き込みが一番多いようだが
941おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 18:03:13 ID:VmSkVVXO
*8.1% 21:00-23:48 TX* 世界卓球2007
*6.9% 19:00-20:54 TX* プロ野球セ・パ交流戦「日本ハム×巨人」

まずは卓球より数字を取ってから能書きたれてくれよw
942おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 18:05:43 ID:NH/634nM
>>939
君個人の話なんか知ったこっちゃないんだよ。

このスレの大勢として、
「オリンピック種目か否か」
「競技人口の多寡」
がおもしろい/つまらないの規準として頻出してるんでな。
(人口を規準にしてる時点でサッカーが規準なんだろうけどさ)
じゃあそういうこと言ってるやつにとっておもしろいスポーツって何なのよ?
卓球はどうなるの?
カバディは?
競歩は?
って聞いてるだけ。
卓球はおもしろい/つまらないの規準があいまいだということと、
このスレの論調が無茶苦茶だと言いたいがために、
例として出してるだけ。
943おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 18:13:51 ID:yzv3jLbG
>>942
ここはおもしろいスポーツを語るスレじゃない。もし必死に反論したいなら
「ここが野球はおもしろい」ってスタンスで言ってくれよ。それができないなら
来ないでね。
944おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 18:19:24 ID:3/OV6ayN
>>943
そんなこと書いたところでまともに受け入れないだろうにw
どうせうざいうざいいうだけで、理解しようという気持ちはなさそうだからな。
945おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 18:23:49 ID:pVteArnv
>>942
スレとしての意見を知りたければ、野球をつまらないと思ってるヤツ個人個人が話を出さないとわからないんじゃない。
一意見として出したら知ったこっちゃないって、アンタ本当にどうしたいんだよ。
オリンピック種目か否か、競技人口の多寡で面白いかつまらないか判断するヤツ以外の意見はいらないってか。

話がわからないというよりちょっとアレな感じの人だな。
横槍入れて悪かったよ。もうちょっと話が通じるかと思ったけど残念だ。
946おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 18:26:58 ID:NH/634nM
>>943
あのな、
つまらないって言うからには、何か比較対象があるはずなんだよな。
世の中、絶対なんて無いから、「絶対的におもしろくないスポーツ」
なんて無いんだよ。
ということは?このスレのアンチ野球どもは、野球は相対的につまらん、と言ってるわけで、
相対的ということは比較対象があるわけだ。
その比較対象を聞いてるんだが。
947おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 18:36:39 ID:YjArHXmo
>>946
「見てて眠くなるからつまらん」
「スポーツ全てつまらん」
でも問題ないだろ。
948おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 18:37:10 ID:yzv3jLbG
>>946
だからお前はなんでそんな必死なんだ。あんたってあれだな、例のレイプ殺人犯の
弁護士に通じるものがあるな。あんたが必死になるほど野球は嫌われるぞw
949おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 18:41:11 ID:3/OV6ayN
>>948
それは違うだろ。

>>946は別に野球大好きとアピールしてるわけでもないんだから、
彼がうざいからって野球をさらに嫌いになるってのは変だろう。
例えも極端だし。
950おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 18:43:33 ID:NH/634nM
>>945
いいか?
俺は「つまらないの定義」が目茶苦茶だって言ってるんだよ。
定義がしっかりしてない以上、
「ああ、おまえ個人にとってはつまらないのか。そーかそーか」
で終了だから。

つまらなくねーか?って他人に聞くからには、他人が納得する意見でなくてはなるまい?
それなのに、他人が納得することは二の次、自分の愚痴を優先してるから、
いやいや、それは違うだろ、と言ってるんだよ。
951おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 18:49:24 ID:NH/634nM
>>948
俺は野球どうでもいい人間なんだけどね。
野球と同時にアメフトやってたらアメフト観るから。
ただ、このスレは論調が目茶苦茶だから。
このスレの論調だとほとんどのスポーツがつまらないことになってしまうからな。
だから試しに「じゃあつまらなくないスポーツは何?」と
聞いてみたらどう答えるか見てみたかっただけ。
案の定、947みたいに答えるしか無いわけだw
じゃあ野球をダシに使うなよw
運動音痴板でやってろw
もしくは「スポーツってつまらないよね」に改題しろや。
952おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 18:57:11 ID:jLhiyYaU
>>950
ならそう質問すればいい。
つまらないとはどうつまらないのか定義してテンプレにすべきとかな。

アンタはスレ的に面白いスポーツ、TVでもてはやされるに足る魅力を持ったスポーツ、
卓球のイメージを繰り返し質問してたろ。

いいか?と言われても、続く話がいきなり変わってるんだもんなぁ・・・。
953おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 19:07:54 ID:yzv3jLbG
>>949
いやだって嫌いなるのにいちいち論理的な理由いるか?野球嫌いな理由サッカー嫌いな
理由、バレー嫌いな理由とか考える?それを追求するって事は言うなって言うような
もんじゃん。
954おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 19:17:35 ID:YjArHXmo
>>951
このスレのほとんどは野球の競技性について語るか、
マスコミ報道に対する不満でできてるじゃないか。
それがなんでこうなるんだ?
>このスレの論調だとほとんどのスポーツがつまらないことになってしまうからな。
955おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 19:38:11 ID:QxYCX7IU
>>953
どんなものにも嫌いになる理由というものがあるだろう?
その理由が破綻してたらおかしいと言われてるんじゃないかな?野球派でもない人間の
意見を読んでるだけで、野球がますます嫌いになるというのがそもそも変だろう。

>>954
ちゃんとしっかり読めばわかるけど、マスコミ報道に対する不満もかなりいい加減だし
事実を誇張して書いている。
一方、野球の競技性に関してのレスはほとんど電波。言いがかりだし、釣りに近い。
あれを認めてしまう人の頭は大丈夫なのか?ということにもなる。
956おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 20:10:31 ID:NH/634nM
>>952
いや、定義が目茶苦茶だ、という話もしてたが?読み返せ。
その目茶苦茶な定義でいくと卓球はどうなるの?って聞いてただけ。
957おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 20:16:49 ID:NH/634nM
>>953
嫌いとつまらないは違うんだけどな。

別に個人で思ってる分には嫌いにもつまらないにも理由は要らないけどさ、
つまんないよな?って他人に同意を求めるなら理屈はいるよ。
だからこのスレも一応理屈っぽいものを挙げてはいるが、そのほとんどがイチャモンだからな。
オリンピック種目じゃない、とか(ゴルフやアメフトやラグビーはどうなるんだ)
競技人口が少ない、とか(競技人口が多い卓球のイメージが日本では悪いのはどういうわけか)
視聴率が低いとか(そもそもTV放送されてないスポーツの方が多いのだが)。
目茶苦茶過ぎ。
958おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 20:41:25 ID:HAmetmG+
定義定義って騒いでいる馬鹿がわいたようですねww
面白くないといえ事の定義はその人が「つまんね」と感るか否かです。
普通に考えりゃわかるべ?
959おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 20:44:08 ID:YjArHXmo
「野球はルールから意味不明」
「スーパープレイがないからつまらない」
と言ったら同意するやつもいるだろうし、
野球ファンはイチャモンと感じるかもしれない。

結局、つまらないかどうか客観的に判断するなら人気しかないんだろ。
960おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 20:46:01 ID:NH/634nM
>>958
自分で思ってる分にはそれでよかろうが、
他人につまらないよな?て同意を求めるなら、他人を納得させる理屈がいるんだよ。
他人に向かって、「野球ってつまらないよな?なぜなら俺がつまらないと思うから」、と言われたって、
聞かされた人間からすればハア?って言うしかない。違うか?
961おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 20:56:57 ID:NH/634nM
>>954
マスコミに文句があるなら、マスコミの野球に対する扱いがひどくね?にスレタイ変えろ。
ちょうど1000行きそうだしな。
競技性についての書き込みはほぼ全て「自分がツマンネって思うからツマンネ」って書いてるだけ。
なぜつまらないのか、の説明は無い。
例えば、野球は双六だからツマンネ、という書き込み。多いよな?
双六がどうつまんねーのか説明してくれよ。
双六だって人気あるだろうが。
モノポリーは?人生ゲームは?
つまらないなら双六が普及してる現実をどう説明するんだよ?え?
962おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 21:15:47 ID:nYBcK3jD
938 :おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 14:39:52 ID:NH/634nM

今日は何時間ここを監視するの?
963おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 21:30:45 ID:a4pwtYRH
>>956
定義でスレ検索しても「あやふやなままスレ立てやがって」ってのしかなかったわ。
ほとんどは俺が>>952で挙げた質問ばっかだな。
俺個人の話なんて知ったこっちゃないとか言い出す奴の話なんてそれ以上探す気もない。

卓球の話もアンタしかしてないし、アンタのイメージをどうなるの?と聞かれても誰も答えないだろうよ。
964おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 21:43:00 ID:NH/634nM
>>963
何だよ、個人の話なんか知らんって言ったことに腹立てたのか?w

他人に同意を求めるなら、自分と他人に共通する価値観で話を進めないといけないんだよ。
だから、「俺個人は〜」とか言われても知らねーんだよ。
間違ってるか?

聞かされる他人の価値観は違うかも知れないんだから。
こういう場で不特定多数に同意を求めるなら、共通する価値観と言えば世間常識ということになる。
しかし、このスレの連中は俺が嫌いだからツマンネと言ってるだけで、
世間常識に照らしてどうか、なんていう頭は全く無いよな?
君もな?
965おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 23:12:21 ID:a4pwtYRH
>>964
で、お前はどこかで定義の話はしてたのか?それはどこで?具体的にレス番挙げてくれ。
一意見を知ったこっちゃないって言われりゃ、そりゃムカつきもするわ。

「俺個人は云々」はアンタとは価値観が全然違うわ。
誰かの意見を知らねーんだよっていきなり切り捨てるんじゃなく、いくつかの意見を聞いてまとめていくって考えはアンタにゃ無いのかね?

後半は大層なご託を並べてるみたいだけど、どうせ誰かが何か言ったところで知ったこっちゃないってんだろ?
そんなヤツにだれがまともに答えるんだよ。
まぁお互いこれ以上話しても時間のムダだし、オリンピック種目か否か、競技人口の多寡で面白いかつまらないか
判断するヤツの意見でも聞きながらつまらないってことの定義でも何でもするといい。

俺にとっては全く話の通じないアレなヤツっているものだなってわかったのだけでも収穫だったわ。付き合ってくれてありがとな。
966おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 23:49:50 ID:NH/634nM
>>965
学級会かよw
いちいち個人の意見を聞く段階ってことは、やっぱ定義は無いんだなw
今から各個人に意見を聞いて定義決めようってか?遅せーよw
967おさかなくわえた名無しさん:2007/05/24(木) 23:54:05 ID:KZGdECRL
>個人の話なんか知ったこっちゃないんだよ。

この名言最高wwww野球ファンの害虫度がわかるわww

あ、別に野球ファンじゃないんだっけ?
プッ 無駄な嘘つくなよww
968おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 00:07:56 ID:xWE4ehRU
>>966
煽ってしか話ができないのかね。ちょっと可哀想だな。
つまらないの定義があやふやだ、しっかりしていないって言ってあくまで共通認識にこだわるなら好きに決めればいいだろ。
つまらないの定義→共通する価値観=世間常識に沿ったもの、は今のところ無い。でいいんだろ。
定義があろうが無かろうが、それこそ俺にはどうでもいいわ。
969おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 04:49:02 ID:pgodaJo3
野球を否定されると自分自身も否定されたような
気持ちになってしまうんだろう。カルトの信者とそっくり。
970おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 10:12:13 ID:Bgrr7ZZz
>>969ってすぐ上の文脈も読めないのね。誰でも彼でも野球好きと決め付けてさ。
しかもすぐカルトの信者・・・宗教のこと何も知らないくせに。
幼稚園児みたい。
971おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 10:36:26 ID:GX83R+5R
>>967
自分から好きなスポーツ聞いておいてレスがつくとこれだからな。
だったらどうしたいんだって聞き返されると、それについては答えずに今度は定義の話をしてるんだって騒ぎ出す。
どうしたいんだろうね。
972おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 11:11:20 ID:zCBgElZ1
いくら暇でも野球はみたくない
973おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 14:36:33 ID:6Ovm1AAO
そんなの一人一人に聞いたって仕方ないじゃん…
こことかプロ野球大嫌いスレを読めばだいたいみんなの意見が判ると
思うけど。サッカーとかバスケとか大好きでそれに比べてつまんないって
人もいれば、みててつまんない(そもそも興味が持てない)のにすごい
たくさん報道されちゃってうんざりしてるって人もいる。
個人で違うと思うし比較するものでもないでしょう。仕事つまんねーって
人にじゃあどんな仕事なら面白いんだ?って聞いても困るでしょう。
あと野球報道に関する意見が大げさだとか捏造とか他のスポーツも
取り上げてるじゃんって言うけど、そもそもそれで対等・普通だと思う神経が
やはり普通じゃない気がする。
例えばスポーツニュースにXXが取り上げられる日はそうないが、野球が報道
されない日はない。(XXには好きなスポーツ名をお入れ下さい)
これだけで充分普通じゃないと思うが。
あと「過剰報道 野球」でググってもいろんな意見や資料が出てくるよ。
974おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 14:45:33 ID:P2f2Bs1T
まあ、普通の頭を持ってたら、すべてのスポーツを対等に扱う意味がないことぐらい
分かると思うんだけどな。
テレビ局だって新聞社だって商売でやってんだよね。
どうしても視聴率が取れるものを多めに扱うのが当たり前。おまえたちも彼らの立場に
もしなれたらいくら野球嫌いでもそうせざるをえないことがわかるだろ。
おまえらの言ってるのは参院選挙の日に選挙速報と、地域の何気ないニュースを対等に
同じ時間報道しろ!とか言ってるのと同じだから。
野球やサッカー以上に他のスポーツの人気が上がれば当然そっちを多めにするさ。
実際冬の間はフィギュアがしつこいぐらい流されてただろうに。

もうちょっと冷静になれ。おまえらの方がよっぽど過剰だよ。
975おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 15:17:17 ID:Rg0C1BWB
>>974
すべてのスポーツを対等に扱えって話出てたか?

視聴率を取れるものを多めに扱うのが当たり前だけど、
野球はその視聴率が落ちてきてるだろ。
だったら少しは野球に割く時間を削って、他のスポーツも
扱ってほしいと思ってもいいんじゃないか。
976おさかなくわえた名無しさん:2007/05/25(金) 15:28:13 ID:GX83R+5R
>>973
それじゃ駄目、つまらないの定義付けが必要だって言い出すのがいるからな。
もしその定義から外れていたら、他人につまらないよなって話は振るなってことになるんだろうか。
977おさかなくわえた名無しさん
野球は動きがない
野球はキャラゲー
野球は数字でしか楽しめない
野球選手がだらだらしている