異常事態宣言・日本人のいじめ好きは異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
新成人の5割がいじめを経験、だってよ。異常社会。ねたみ中毒蔓延。
2おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 18:27:03 ID:SXV4B69/
栄光の23get
3おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 18:29:12 ID:QO5ZG3m2
チヤホヤしてくれない事
すなわちいじめ
結果みんながみんなそれを虐めだと決め付ける
そんな世の中ですよ
4おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 18:31:25 ID:e6Fq1z2r
そりゃ違う。
5おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 18:57:38 ID:boA6aNI0
日本人の習性だから仕方がない
やられない様に対処方法を身に着けておけば大丈夫だろ
手っ取り早いのは周りに合わす
所謂「右に倣え」だな




6おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 19:17:54 ID:+0V38a4B
現に2ちゃん内でもあらゆるところで叩きを見るからね。
7おさかなくわえた名無しさん :2007/01/06(土) 19:26:51 ID:CgVMunOS
アメリカ人は日本人の6倍いじめを受けた経験がある
という調査結果が元旦の新聞に載ってたけど
8おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 19:31:05 ID:e6Fq1z2r
まあアメリカよりましかもしれないが、多いな。
9おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 23:01:43 ID:9Xgpyqz8
http://www.youtube.com/watch?v=Rh81SOrbTvw

ロシアの虐め動画。
これを見ると日本がいかに陰湿な国なのか分かる。
こんな、ほのぼのとした光景を見てると、日本が危険に思える。
10おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 23:04:01 ID:fTSfWjTR
こんなん拾った。「傷ついた者が正しいみたいな価値観は糞」

誰かの心が悲鳴をあげて、深く傷ついていることに気がつかない人はいるんだよ。こういう人にいくら教えようと
しても伝わらないだけでなく、教えてくれる人を傷つけないと気がすまなくなる。そういう人と関わらない方が
いいよ。心がない人なのだから。もし関わりたいなら自分の心を殺すしかない。お互いの心が温まれば、自
然と成長していくのにね。とても、残念だ。「大切に思っている人が苦しんでいるのを見て、同じようにあるいは
それ以上に苦しみを感じていて、なんとかその苦しみから自由にしてあげたいと思うことや、行動にでることは
人としては当たり前の感情」この点にさえ、まるでわからなくなっているのだろうな。そして、誰かさんが今後
苦しめば苦しむほど、口を真剣に挿まないといられなくなるのは、何も変っていない。だから、断絶するしかない……
11おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 23:32:06 ID:dJuO50kr
世界的にみても日本人は差別が少ない方だと思うけどな。
アメリカやヨーロッパに深く根付いている人種差別意識は物凄いからな。
あまりに差別意識が蔓延してるから、逆に徹底的に差別制度を廃する動きをしてるだろ。
スポーツ選手が差別的発言をしたりすると、物凄く叩かれるしな。
KKK団とかネオナチとかマジでおっかないぜ。
12おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 23:35:45 ID:SWwuTCoc
差別は少ないね。
いじめは多いと思うが。
13おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 23:50:06 ID:UbWrQlk/
そのうち、ヨーロッパも、アメリカも、黒人かヒスパニックのミックスだらけになって、純粋な白人なんて一人もいなくなる予感。
全人種混ざって三毛猫人間になればいいんじゃね?
14おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 23:59:49 ID:xtZGSLeD
キャラクター主義のようなあいまいな価値観が良くない。
15おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 00:10:38 ID:gp/0qKZS
聞かれたいんだろうけど、キャラクター主義って何
16おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 00:27:17 ID:l2Ro1rp0
実力より魅力で現役を続けてる清原みたいなやつ。
17おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 00:36:25 ID:q/Oqej9B
>>16
ワロタ。
18おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 20:01:34 ID:WPp6iiS3
>>11 日本は差別が多い国で無いと困る人達がいるからね。同和とか在日とか。
「人権擁護法案」とか作るために、国連まで使い自作自演してるのがむかつく。
19おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 20:12:57 ID:Ge6WXTWk
それは今年の新成人に限ったことでないと思う。
20おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 20:14:20 ID:rEbJxY+N
まじで?おれらの世代はさすがに5割はなかったと思うぞ。
今のわかいやつらも過酷だな。
21おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 20:18:40 ID:/kvo4wqD
いじめは
いじめられる奴が100パーセント悪い
22おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 03:16:23 ID:0rLNoM2L
イジメラレッ子は、おとなしくいじめられてりゃいーのによ、調子のりやがって!!
アイツ(オレらがいじめてたヤツ)がチクったのか、他のヤツか分かんねーけどよー、おかげで、ひでえ目にあわされてる し
警察に取り調べ受けるし、相手の親に「サラ金から借りてでも誠意みせろ」言われるし、親からケリいれられすぎて骨おれるし、左目見えねーし、
一日中、学校中のそうじさせられるし。休憩も昼メシもなしだよ?少し座ったくらいで何日か増えるし、担任のヤツ、頭イカレてるよ。
こんなんが一ヶ月毎日続くんだぜ?オレら、学校中のミセモノじゃねーから見ないでくれる?わざとゴミ捨てていくやつ、ぜってーゆるさねーからワラ
指のツメが全部ボロボロだしヒリヒリするし、地獄だよ
学校だりーし、アイツ今度何してくるか分かんねーし気味わりーよウゼー

どーしてくれるわけ?テメーら2ちゃんねらーのせいでさ、いじめられてるヤツが余計な知恵つけるから、オレら、死にそうな目にあってんだよ?
やめてくんない?ウゼーよ?オレが殺されたら、訴えるよ?

オレらがまじでキレたら、テメーらビビんなよ?ワラ
2ちゃんねらマジ、キモイから オタクきもいよワラ
23おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 05:37:18 ID:RvDnqtCv
>>1
欧米の階級制度に基づくいじめ方がずっと陰湿だぞ。
24おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 10:00:06 ID:taXUtkQp
>>21
いじめっ子必死だな。色んなところで工作ウザイ
25おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 13:46:49 ID:LsxDkiiq
>>22
たしかに。そこまでして正当化したいかっていう
工作、ウザ杉。
26おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 13:47:57 ID:LsxDkiiq
>>23
んなこたーない。あんた海外行った事ないね。
27おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 13:49:34 ID:A7tcwVlI
アメリカだと人種によるイジメは多いがな。
28おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 13:55:44 ID:aArmaL4b
黒人黄色人に対するあれか
29おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 16:10:52 ID:wHYx3Agy
アメリカ留学経験ありでインターンもとったけれど
いじめも差別も受けなかったよ。
日本人は陰湿だよ。幼稚な奴多いと思うよ。
日本人同士で足引っ張り合ってどうするんだよ
国際社会からどんどん取り残されてくよ。
30おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 17:18:16 ID:l/+7BJ90
そもそも黒船以降は日本がアメリカにイジメを受けてるだろ?
そして大東亜戦争でイジメッコに勇気出して立ち向かったら、逆に帰り討ちにされたのが現在だろ。
そりゃ、政治家がアメリカに苛められてるんだから、下の下までイジメは連鎖するんじゃないかな。

>>29
逆にアメリカ人の留学生が日本に来ても大抵の日本人は親切に対応するだろ。
イジメってのは生活に根ざすようなものだから、短期間にその場にいる人間がイジメを受けることはあまりないと思う。
31おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 17:21:31 ID:iAi43OgK
同じ人種同士で足をひっぱりあってエネルギー消耗してるのが今の日本人じゃないか。
32おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 17:30:53 ID:BoLQUp9L
日本でも必ずイジメを受けるって訳じゃないしね
33おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 17:35:07 ID:l/+7BJ90
>>31
オレは日本にしか住んだことがないから他の国のことはわからないけど、
日本人はダメだ、ダメだ言ってても、しょうがないんじゃないか?
ダメなら、どうするのかを考えたほうが良いと思う。
オレもなにもわかっちゃないんだろうけどさ
34おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 17:37:35 ID:iAi43OgK
>>33
まあね。ただ、いいアイデアはいきなり出てくるもんじゃない。
まずはこのだめな現状をしっかり認識してごまかさないことからスタート。
35おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 17:43:10 ID:l/+7BJ90
>>34
返事ありがとう
そうだね。ダメなところは認識しとかないと、何も良くならないよね。
36おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 07:06:57 ID:CPf332Kb
中高年は若年派生思想を認識したがらないからいつまでたっても何も変わらないお( ^ω^)
37おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 09:16:56 ID:x+cAeYVZ
アメリカには日本で問題になっているような類のいじめは少ないよ。
米国在住だし、こっちで子供を育てた事があるからわかる。
また、差別は、日本の方がずっと凄いし、強烈。

日本の異常ないじめのルーツは、子供たちに「みんなで仲良く」
がいいことである、と教えながら教育するところにあるんではないかと
今は思っている。
アメリカの幼稚園や小学校の低学年では、人に迷惑さえかけなければ
一人でいるのが好きでもいい、という扱いをしている。
友人がいなくても、絵本を見たり、一人で積み木をして楽しそうにして
いる子供は、s/he knows how to entertain herself/himself
といって、その能力を評価される。
人種も文化も全く違う人間が集まってできている国だから、全員を無理矢理
一緒にすることは元来できない相談、という考え方なんだろうが、
それが他人をあるがままに受け入れる態度の育成に通じているのではないか。
日本だって「別に皆で仲良くしなくていい」と教えて育てれば、自分たちと
ちょっとばかり違うからという理由で他人を徹底的に否定し、
登校拒否や自殺に追い込むまで容赦しないというような事態は避けられると
思うんだが。
38おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 12:47:29 ID:z1BbNJv+
あちらはコロンバインの実例があるから
追い込んじゃうと撃ち殺されるおそれもアルね
39おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 19:46:45 ID:WUdqCQLs
>>37
まったくもって同意。
まさに日本の教育全体に欠けているのがこの点。
なぜアメリカやヨーロッパのいい点を学んで来ないのかと思う。
企業ロボットの育成教育一本槍はもうたくさん。
s/he knows how to entertain herself/himself
非常に言い言葉だね。
40おさかなくわえた名無しさん:2007/01/12(金) 19:50:35 ID:WUdqCQLs
>>36
若年派生思想って具体的にどんなこと?
41おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 03:35:50 ID:0kgBV5GG
日本人の性格自体陰気
42おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 05:36:14 ID:UF1/8LCF
いまだ日本は集団主義っていうのも問題なんだよね。
早く個人主義になればいいのに…
そしたらモラルとかとわれる時代が来ると思う。
いじめなんて論外だよ。
成熟するべし。
43おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 06:22:05 ID:9zNtwzSE BE:200804562-2BP(0)
個人主義を履き違えてるだけ
欧米は共同体への義務を果たした後の個人主義。

日本は戦後民主主義で個人に特化してきた為共同体との関わり方がおかしくなってしまった。

未だに共同体と言うのに抵抗を示しコミュニティとしか言えない馬鹿もいるし
44おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 06:24:29 ID:9zNtwzSE BE:602413766-2BP(0)
そもそもモラルというものこそ個人主義とは相反する共同体への帰依だよ
45おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 13:07:17 ID:T/ZUxgin
欧米の差別は人種や宗教など具体的な差異に基づいてるから、
それらを内包しつつ一方で破滅回避のための社会的な感性の成熟をも生みだした。

まあ海外はともかく日本には日本の歴史風土に適合した差別の形があるのだろう。
ただしあいまいな理由で同族を憎しみ合わせ駆り立てることで維持される社会は遠からず潰れるらしいが。
46おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 13:13:32 ID:a7bEN5Ns
ktkr 女子中 イジメ動画
http://doufla.net/eromov2/e1452.html
47おさかなくわえた名無しさん:2007/01/13(土) 13:15:02 ID:av6lxYgC
ロシアの人種差別主義者によるアジア人暴行映像
http://www.liveleak.com/view?i=187f699ac9

ロシアのレイシスト(人種差別主義者)によるアジア人(日本人もいます)への集団リンチ映像です。
その手口は卑劣極まりなく、手を上げて降参しているにも関わらず、平気で顔を蹴ったり殴ったりしています。
中には、10人以上でリンチしているのもあります。街中で会っただけでですよ?
しかも、ロシア内の半数以上の人々はこの行為に賛成しており、レイシスト達は裁判沙汰になっても無罪釈放がほとんどです。
48おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 02:53:42 ID:e7dRxbh1
>>44
個人主義をわがままや利己主義と混同している?
49おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 04:23:00 ID:BGYKEe/M
集団主義を否定する人間が言う個人主義はわがままや利己主義だろ、だいたい
50おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 04:27:32 ID:QrghW6Uz
極端なんだよな
51おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 04:39:03 ID:e7dRxbh1
個人主義の本質を理解していないようだね。
52おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 04:49:51 ID:/d1yiYCP
個人主義の大前提は「他人に迷惑をかけない」だよ。
53おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 04:58:35 ID:e7dRxbh1
だからモラルがとわれる時代が来る。

ちなみに資本主義において個人主義が生まれるのは
必然だっていうことはわかっているだろ?
54おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 06:13:33 ID:h0Gm/4+K
349 :名刺は切らしておりまして :2006/12/20(水) 01:17:47 ID:SGB4HzkJ

やっぱり地上デジタルは利権の巣窟
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/50496702.html


350 :名刺は切らしておりまして :2006/12/20(水) 01:19:18 ID:bNNXaX+3
【まとめ】今回のデジタル放送化による利点

・遅延がひどいためテレビでの時報が機能しない
・チャンネル切替しても映像がすぐ出てこず遅い
・動きのある場面ではブロックノイズがとてもひどい
・電波状態が悪いと突然全く映らなくなる

・デジタル放送対応機器の購入が必要
・地域によってはアンテナの建て直しが必要
・越境受信で見ることができていた隣県局が見られなくなるケースが多発
・VHF→UHFにより電波が回り込まないことで映らなくなるケースもあり

・B-CASカードによる強制契約を了承しないとデジタル放送を見ることができない
・B-CASカード番号でカスタマーセンターによって個人情報を管理されうる
・テレビを見るために必須のB-CASカードが特定利権会社によって運用されている

・デジタル放送はコピーワンス運用であるためビデオ編集などが以前より困難
・録画したものをバックアップしたりダビングしたりすることは不可能
55おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 06:25:32 ID:M+ffUw5W
>>1在日死ね
いじめなんて世界中にあるよ
56おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 11:14:15 ID:0RU5gVoK
糞ウヨ乙 自民と没落しろ
57おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 11:26:46 ID:wnY54XgY
どの程度のいじめなんだ?>1
それによって、深刻度が違うんだけど
58おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 11:39:28 ID:wBUinbbD
日本人は沈黙や謙遜、抑える事を美徳とする。
でも人間の負の感情を抑える事は難しい。
だからそれをなんらかの形で発散する事ができない人は
バレないように影からのいじめに走るんだと思う。

いじめが全くない社会ができたら、今度は違う方面で何かがゆがむ気がする。
勿論いじめを正当化する気はないけどね。最低だと思うし。


犯罪が多発した時、その政策としてスポーツが生み出されたと聞いたことがある。
人間の闘争本能とかそういう事を解消させるために。
結果的に犯罪は激減したそうな。
確かに普段から体を動かす人とそうでない人、そうでない人のが
犯罪率は高い気がする。最近の報道見るに

いじめにもコレに変わる手段を作ったり、
アメリカみたいに教育を個人主義傾向にしたりで
かなり減らせると思うけどどうだろ
59おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 12:51:35 ID:Kid+SwSw
いじめは日本文化だ
60おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 13:44:24 ID:0RU5gVoK
日本文化の「恥部」だな。
61おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 15:06:44 ID:BGYKEe/M
>>58
>いじめにもコレに変わる手段を作ったり、
>アメリカみたいに教育を個人主義傾向にしたりで
>かなり減らせると思うけどどうだろ

kwsk
曖昧過ぎて判断もできない
62おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 15:21:46 ID:wBUinbbD
>>61
すまん、そんな曖昧な事を考えただけで
アイデア出すまでには?至ってないんだ…
でもそんなスポーツみたいに、
誰もが納得できて実際成果のあるアイデアが出たら
世紀の発見だよね
63おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 18:42:28 ID:0RU5gVoK
>>58
いや、このレスはかなりポイントをついてるよ。
実際やろうとすればできることなんだよ。ただやらないだけ。
官僚に支配された教師が自ら小役人になてしまったために
簡単な改革も組織の論理に阻まれできないでいる。それももう長いよね。
1970年代ぐらいには教育のしょぼさは歴然だった。
しかし結局何も変化を与えられなかった。
64おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 18:44:37 ID:Cepaz81Y
いじめられる奴が悪い 以上!
65おさかなくわえた名無しさん:2007/01/14(日) 18:50:03 ID:8xzM3cLG
>>64
それなら、64での君の主張がここで皆から叩かれたら君の意見は前面的に悪いということだぞw
66こみ:2007/01/14(日) 22:54:44 ID:Ntsc6vai
>>65の言った事は的中だがw

>>64いじめる奴が悪いに決まってんじゃん。
原因は、られる側にあるのかもしれないけど
ウザい奴はほっとけ。
もしそれを我慢できなかったり、直したいっておせっかい爆裂なら
ウザい旨を相手に伝えて矯正しろ。
矯正の方法が必ずしも「いじめ」である必要はない。
67おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 00:34:06 ID:cDcxBMmg
>>63
公務員批判はいいからアイデア出して
やらないだけって言うくらいだからもちろん持ってるんだろ?
68おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 00:36:44 ID:EdWwNFQr
教師批判の方がおもろいからやってる。趣味だから。
69おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 00:40:37 ID:uKy0DChZ
村社会の封建的・儒教的精神の人間が多いからな。
所謂、田舎者って侮蔑される人間。
70おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 05:03:14 ID:itoHXL9o
>>66
人々がコミュニケーションの取り方、言い方を知らないのも問題なんだよな。
71おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 05:33:39 ID:XSwngGWt
人はどうしても自分より下を探してしまうからな
内心では自分より下と思っても普通は表面に出さない、
でも、それが出来ない奴がいるからいじめが起こるんじゃないの
72おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 18:10:29 ID:YJKv/Z9t
いじめはめったにバレない、バレても重大問題にはならないという現状が
子供から加虐性を押さえこむ理由をうばっている。
善悪の判断基準はバレるかバレないか、自分に有利か否か、それだけ。
これは犯罪者の価値観と同じだ。
73おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 18:59:57 ID:Csan9x4N
「日本人のいじめ好きは異常」

このタイトル間違ってる。
欧米の方が度を越してる
74おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 19:21:48 ID:HmZCXwHX
この前、花より男子ってドラマを初めて見たんだが、
道明寺ってのが学園のボスで、気に入らないヤツのロッカーに赤紙を貼るんだと。
貼られたヤツは、全校生徒からいじめられるんだと。(公開リンチ)
そのボスといじめられっ子が恋愛するんだと。


こんなのを楽しみながら見てる人達の神経が理解できん
75おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 19:47:35 ID:qJAmnI7x
陰湿なイジメは近年の事
76おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 19:58:13 ID:EdWwNFQr
>>73
陳腐だね。こうやって外国の悪い例と比較して
満足しようっていう、あさはかだね。
77おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 22:47:00 ID:Csan9x4N

どんな屁理屈こねようと
スレタイが間違った事書いてるのに変わりない
78おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 22:50:36 ID:fz6WRzN5
私外国へ行った経験一度もないからわからないんだけど、たとえばアメリカとかでもいじめってあるわけ?
日本ほど陰湿じゃないイメージがある。
スイスなんか絶対なさそう・・・
まぁ、あくまでイメージだけど。
海外で留学・就職を経験した人で向こうのいじめの話聞きたいな。
79おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 22:52:19 ID:EdWwNFQr
>>77
最後まで言ってなさい
80おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 23:07:17 ID:DXvOIgjq
農耕民族ってA型のこと

O型は狩猟民族、B型は遊牧民族

農耕民族A型は群れを作る。規則正しい横並びの群れを作るためには
無理やり敵を作り差別する・・・・これが、いじめ・・・・遺伝子レベル

AB型は約1700年前にできた。B型は2万年から1万5千年前。
A型は3万から2万5千年前。それ以前の数百万年は全員O型だった。

約2000年前にA型が日本にやって来たとき、日本の先住民(O型)を
大量殺戮したとおもう。アフリカの狩猟民族(O型)の99%は、
農耕民族(A型)に滅ぼされた。北米のインディアン(インディアンの99%は
O型)も大量殺戮され滅んだ。ヒットラーもブッシュもA型。
ドイツもアメリカも農耕社会。

農耕民族社会はいじめ、女性差別、虐待、大量殺戮、売春、ホームレス、
横並び結婚、を作りだした。
虐待されると自傷してしまう。今、日本の自傷者は百万人ともいわれている。
虐待されると、感情でも理性でも考えられなくなる。
農耕社会は虐待連鎖社会。

狩猟民族と農耕民族は歴史、感覚、認識の仕方がぜんぜん違う。
狩猟民族は農耕社会で生活すると傷つく。

教育は血液か遺伝子でクラス分け、しないとダメ。
81おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 23:16:42 ID:qq3XvRZd
>>78 いじめが絶対に無い社会ってあるのかな。
私は程度の差こそあれどこでも有ると思うよ。

82おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 23:20:58 ID:J/YPHzFf
いじめが絶対に無い社会は自分も無いと思う。
ただ、日本は教育で幼い頃から、えらい(と子供は思っている)教師や大人に、
「みんなとお外でいっしょに遊べ!遊ばない子は駄目な子!」
みたいな刷り込みをされちゃうから、
はみ出し者をいびることに罪悪感を抱きにくい環境な気がする。
83おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 01:50:17 ID:c6Hj8Rul
「いじめられる方が悪い」っていう意見も日本特有な感じがする。

84おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 02:47:19 ID:d3e/VEyi
85おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 03:16:52 ID:rhPNBub2
ぐぐったら、日本以外の国もかなりいじめの深刻な状況に手を焼いてるという資料しか出てこないんだが・・・・・
確かに具体的に何をしているか、というと日本の場合はかなり立ち遅れているとは思う。

私の場合アメリカ在住で、子供も学校に行っているけれど、
今通っている学校でいうと、悪い言葉(死ね、とかのそういうひどい言葉)を言った子供は
どんなに小さな学年でも始末書のような物を書かされるらしいです。
つまり書類に残されて、監視され、指導されるという事です。
そのような処分があるということは、小さな芽から摘んでいかないと、
後々手がつけられなるというのがわかって来たからだそうです。
高学年になればなるほどそれは深刻で、
学校に銃等の凶器や麻薬を持ち込んだり、
ギャングの仲間に入ってしまうというのが、
日本よりもずっと身近で危険度が大きいというのがあります。
そして、こちらではいじめる側の子供達はそのような犯罪行為に身を落としてしまう率が非常に高いのです。
また、いじめに対する復習として、銃等で相手を殺したりという事件が頻繁にありますので、
その対策は急を要します。
有名なコロンバイン高校の事件も、いじめられっ子が起こした事件として知られています。

つまりどこの国でもいじめは同じようにありますが、
対策をどのようにするかで全く変わってくると思うのですが、どうでしょうか。
86おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 14:26:43 ID:mfABS9Sc
米国はわかったけど、中国、韓国なんかはどうなんだろう。
どちらもいじめが多そうな気がするんだけど。
87おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 01:11:04 ID:PGRwAl24
>>86
多かったらなんだっての?
多いなら許されるん?
88おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 05:54:35 ID:c7JtcFLM
高校生6400人アンケートから見えてきた
複雑化と陰湿化が進む「精神的いじめ」
2006年12月26日
多くの子どもたちは今、友達や親、教師との人間関係が希薄になって孤立しがちな傾向がある。
子どもたちの大半は小学生時代から、友だちからの執拗なからかいや、
冗談めかしたいじめを身近なものとして経験している。
いじめの加害者と被害者の関係も固定的ではなく、
些細なきっかけで入れ替わる――そんな興味深いアンケート調査の結果が、
11月14日に発表された。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/061227_ijime/
89おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 15:11:07 ID:g2tGLrgl
>>78海外でいじめを経験したというより偏見を感じた。
イタリアのとあるホテルに滞在したとき。
レストランに食事をしようと入ろうとしたら、入り口を間違えたらしく
従業員がすさまじい速さでテーブルを運びそこを塞いだ。そして無言で前方の入り口を指差した。
レストランに入り、他の外国人たちとテーブルに座ったら白人にだけスープを注ぎ
我々アジア人(日本人・中国人)には頼まなければ他の料理も出してくれなかった。
海外は陰湿ではないけど軽く凹むよ。
90おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 15:49:18 ID:+PA7IChK
>>89
いや、それはあなたが中国人か韓国人だと思われたんですよ。
私もイタリアに旅行したときに中国人か韓国人かその当時はわからなかったけど、
近くに座った団体旅行の客から嫌な思いをさせられたもん。
私が食べてる料理をすぐ近くに手を持ってきて指差して、
これと同じの頼む、みたいな感じでウエイターに注文しやがった。
その場で食べる気が失せて、それ以上食べないでいたら、
ウエイターがもっと良い、その団体から離れた席に案内してくれた。
ウエイターはジャポネッセかチニーゼかはすぐに分かると言ってた。
まあイタリアだから、ただ単に女性だから親切にしてくれたのかもしれないがw
91おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 16:21:29 ID:g2tGLrgl
>>90
いや、そんなんじゃなくて
’白人じゃないから’という大雑把なモノでしたよ。
92おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 17:08:03 ID:PGRwAl24
ろくに現地のマナーや言葉さえも学ばずに行くDQNが多いからじゃない?
93おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 18:55:56 ID:c7JtcFLM
いじめの加害者と被害者の関係も固定的ではなく、
些細なきっかけで入れ替わる――そんな興味深いアンケート調査の結果が、
11月14日に発表された。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/061227_ijime/
94おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 18:59:35 ID:ecMXT5Q0
イタリアでは私も経験あるなぁ
ジェラート屋で女店員にお金を渡したら商品を渡さずにシカト
何度か呼び止めようとしたが知らぬ顔して
他の後から来た客に商品を渡していた
強い口調で訴えたらようやく別の店員がジェラートを作ってくれた
しかし女店員に何か聞くわけでもなく通常業務に戻り
あぁ、いつもやってるんだな、と思った
95おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 19:12:12 ID:WqTCDvIQ
ネオナチには良い職場を紹介してやれば半分くらいはおとなしくなると思う。
96おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 14:48:59 ID:gLeKxCZt
>>80
世界全体で言えば、O型の人口が一番多いが
日本だけでは、A型が一番多い

A型は陰湿でネチッコイからなぁ〜
当然、世界でも虐めは存在するが、虐めの質が違うと思うよ。
日本の場合は、自殺する所まで追い詰めるからなぁ〜
海外の虐めは、わりとさっぱりしてると思う。
97おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 20:47:18 ID:lO5dmXJo
もう血液型どうこうってのはいらない。
98おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 20:57:25 ID:3gZfw4BG
まず血液型性格診断が科学的には否定されてる事への反証をしてからなら述べてもいいよ
99おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 11:49:44 ID:BekblERB
>>98
でも血液関係無く やっぱ日本人は陰湿だよね

自殺まで追い込む方も、追い詰められてしまう方も 異常
察知出来ない周りも異常

100おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 12:22:32 ID:nd235BJ2
>>99
自殺まで追い込む加害者と、察知できない人(いや、実際は
出来ている傍観者)が異常。
被害者を悪く言わないほうが良い。
なぜなら加害者がいなければ被害者はうまれないから。
そして、
被害者を悪く言う=自分を正当化している=自己欺瞞に陥っている
とたいてい、世間はとるだろう。

しかし日本人は陰湿だ。これは確かだ。
101おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 13:28:12 ID:iOC9XKJc
陰湿なのはもうしょうがない、
逆にそれでうまく行ってる部分もあるしな
102おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 17:47:36 ID:byTOvyYI
犯罪は欧米とかに比べて少ないしね。
表のみではあるけど平和主義ゆえに陰湿になる訳で。
人間の負の感情を表に出すか裏に出すかの違いさ。
103おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 19:21:30 ID:6t8FEIL+
104おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 10:59:15 ID:V5V1ujC4
>>102
は?

105おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 12:02:32 ID:ZzU5sdi0
町の美観を損ねるからとストリートチルドレンが撲殺されるような国もある。
学校に麻薬や銃が持ち込まれるような国もある。
世界中の学校もイジメはあるが、イジメ問題以前に解決しなければならない
大きな問題をかかえてる。
イジメが最重要課題になっている日本はまだましなほう。
106おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 12:10:46 ID:V5V1ujC4
>>105
その下に倣え思考ってどこからわいてくるの?!

他よりマシなら改善する必要性が無いのか



107おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 12:46:33 ID:/tA6UW8i
102
>人間の負の感情を表に出すか裏に出すか

負の感情を表に出すとさ、内容よりも表に出してる様子に目がいって、
端から見ると出してる方が悪く見えるんだよね。
笑顔で穏やかに対していると、それだけで大人=正論に見える。
例えその笑顔のヤツの自己中心な行動が原因で、
普通のヤツが負の感情を爆発させたとしてもさ。

回りも波風立てたくないから両者の意見を聞こうとせずに、
あくまで傍観者でいるか穏やかな自己中のヤツの側につくんだ。

言いたい事を言えばヒステリックになることがわかる
(腹が立ってるので)から言いにくい。
何も言わなければ自分の立場を誰も理解してくれない。
いじめられてはいないけど、影で色々言われているのは想像がつく。

一度話を聞いてくれたおばちゃんがいるが、
「間に入って仲をとりもつつもりは無い」と言われた。
なんでだよ!間に入るつもりがないなら、なんで話を聞くんだよ!

けんかもいじめも双方に言い分がある。
「いじめやすかった」というのが理由かもしれない。
勘違いしてることもあるだろう。
先生なり生徒なり上司なり仲をとりもつ事のできる度量をもった大人がいれば、
もう少しいじめはなくなるのではないかと思うのは、
他人に頼りすぎだろうか…。

チラシの裏スマソ。
108おさかなくわえた名無しさん:2007/01/27(土) 23:22:17 ID:HZvr0E/W
>>106 なら貴方の目標になる上の国ってどこなの? 
109おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 02:40:47 ID:Y5wjH/T4
>>108
単純に自国の悪い部分を改善したいと思うのが愛国心では無いのか?!
他国と比べる事にどんな意味があるのかを教えてくれよ
110おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 03:31:01 ID:SzuirbRo
この世には完全な世界は無いんですよ。
111おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 04:25:43 ID:cVFdDoef
1時間目から4時間目まで体育にしたら、みんなヘトヘトで苛めしなくなるよー
112おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 04:34:03 ID:EVtjTSsO
まあ所詮は負け犬の遠ぼえなんだな
悔しかったらどんなことがあっても相手に勝つしかない

ただし頭が悪いとその方法を考え付かなかったり
こういう考えにすら至らないので悲惨

お勉強くらいちゃんとしとこう
自分の身は自分で守れ
113おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 06:55:38 ID:tteknvZ8
>>92
欧米から日本に来てる観光客は日本語覚えてない人の方が多そうだけど、やつらもDQN?
114おさかなくわえた名無しさん:2007/01/28(日) 14:41:15 ID:uerdkjbo
>>105
これから日本も格差が広がり、犯罪が増えるのは必然だと思う。


意地悪な事に頭が回る奴って、プラスの事に対しての創造力がないように思う。
それから
意地悪な奴って人生のどこかで罪悪感から逃れられなくなるように思うんだよね。

世の中には、意地悪な奴陰湿な奴多いと思う。
自分を見失わない事が大切だよなー
115おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 11:37:21 ID:MycqvfnJ
小さい頃は、大人はみんな理解力があると思ってた。
だが違った。大人の世界にこそ陰湿ないじめがある。
116おさかなくわえた名無しさん:2007/01/29(月) 15:26:00 ID:NiAZGRPT
↑大正解!
117おさかなくわえた名無しさん:2007/01/31(水) 08:39:42 ID:aihopIZq
>>115
その通り

教師や親は救ってくれない

自分でなんとかするしかない

子供はどこにも逃げられない

118おさかなくわえた名無しさん:2007/02/02(金) 10:56:45 ID:Jh2UYRPx
>>117
教師間でもいじめがあるからね!

119おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 17:09:21 ID:AhcyqnMN

いじめ大好き

弱い奴はいいストレス解消の的

人間サンドバックw

120おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 17:39:14 ID:T/nMaL+l
警察入れれば解決。犯罪者は捕まえましょう。
どうせ奴等大して稼がないだろうし2人パージするよか1人で廃棄をとどめる方がいろんな意味で得だろうから
121おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 17:54:07 ID:AhcyqnMN
>>120
そんなんキリ無いよ
いじめは日本の伝統文化なんだから
いじめは遺伝子に組み込まれた本能

122おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 18:05:32 ID:eF5pnzK2
>>120
故意的に暴力を振るういじめは、警察が介入して大いに結構。
ただ、いじめって言ったって多種多様なんだよ。
123おさかなくわえた名無しさん:2007/02/03(土) 18:14:28 ID:t6bklAAn
>>29-35の流れが、ありきたりなイジメ問題を取り上げたマンガみたいでワロタ
124おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 00:26:35 ID:JcVuGLT8
125おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 01:39:54 ID:pXAW0Wja
まっ、日本のイジメはまだ軽い方だけどな
126おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 01:53:06 ID:8Np9aMxq
あからさまな暴力は少ないし、
比べればマシな方かもしれんね
127おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 08:33:34 ID:Ec2DL8Xa
人が死ぬのが楽しいからだよ。自分が死ねば良いのに、七生報國の八巻してチ○ポまたはク○○○ス勃起させて「先起つ不幸をお許し臭い」とか言いながら死ねば良いのにね
128おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 09:16:50 ID:uRgOBOem
>>125
人の精神を破壊して頭をおかしくしたり
自殺まで追い詰めても
まだ軽いか
いったい何処までいけばいい
129おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 14:42:10 ID:pXAW0Wja
俺一応帰国子女だけど、やっぱり日本のイジメはまだまだ軽い方だよ。
糞食わせるなんて日常茶飯事だぜ?
130おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 15:43:23 ID:6cHsT/hj
>糞食わせるなんて日常茶飯事
どこ?アメリカ?
日本がそのアメリカをめざして
改革をすすめてる怖い事実。
131おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 15:57:32 ID:kkE+S8zV
自分も帰国子女だが、州にもよるかもしれないが、アメリカにいじめはあまりない。
いじめというよりも差別になる。
でも訴訟王国だからちょっとしたことで訴えられる。特に都市では。

少なくとも、5年間、陰湿だったり人の足を引っ張るようなアメリカ人には会わなかった。

アメリカ人はシンプルッつーか悪く言えば、単純。
日本人は陰湿で幼稚なやつおおいとおもうよ。
罪の意識とかないんかな?不思議
132おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 16:48:44 ID:3vg6mftW
日本のいじめ>アメリカのいじめっつーことで。
133おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 16:58:48 ID:E3d298mu
>>132
そういうこと。

アメリカにいじめがない訳ではない。
しかし、いじめた事実が明らかになったら、加害者は徹底的に
糾弾される。こないだ12歳くらいの女の子を集団で
なぐったり蹴ったりし、それをyoutubeにうpした
少女集団は、もう起訴されたよね。
あの程度の暴力は日本のいじめじゃ日常茶飯事じゃないのかね。

少なくとも、アメリカでは「いじめられる奴が悪いかどうか」
なんて議論するなんて考えられんことだ。
いじめる奴が100%悪いんだよ。
134おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 17:28:24 ID:lz7j+yyl
>>133
「いじめる奴が100%悪い」
なぜ、こんな当たり前のことに対して猛烈に反論するのかが理解できない。
人に嫌われるのは、そりゃ嫌われる奴の方が悪いよ。人に冷たくされても、
文句は言えない。
そいつに嫌がらせしてやろう、苦しめてやろう、となったらそれはもういじめ。
そんな非人道的で卑劣なことをやる奴の方が悪い。
135おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 21:21:27 ID:Ec2DL8Xa
>>127親より先起つとは何事だ!とか言われて親も立つ
>>134「畜生の心は強きを恐れ弱きを脅す」なだけで、自分を律し出来ないカラバカ人間なんだよ。
深層心理から診て
136おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 21:34:05 ID:8SmmGVYN
http://www.youtube.com/watch?v=GZTAxinylaQ

ネットで必死で日本人の悪口を言ってる不細工チョン
137おさかなくわえた名無しさん:2007/02/04(日) 21:51:06 ID:HSWbQ9WA
NZからの留学生の言葉が忘れられない。
日本にきてしばらくしてソイツがポツリと「日本はイジメが無い。
NZは本当に酷い」って嘆いてた。

138おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 00:06:41 ID:g+D3umD+
>>137
具体的には?
139おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 18:26:40 ID:O2tGkktr
140おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 19:00:55 ID:o71KepKP
基本的にいじめやってるのはA型だからね
141おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 19:19:29 ID:ZwNbcdST
>>140
初耳。kwsk
142おさかなくわえた名無しさん:2007/02/05(月) 19:52:05 ID:souxvyRg
日本人はA 型が多いから全体で見るといじめっこにはA 型が多い。

勿論いじめられっこもA 型が多いんですが。
143おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 08:18:38 ID:uCOtxZ34
>>142
ただ単に割合の問題だね
144おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 08:27:16 ID:tptcHYxi
真剣十代しゃべり場の会場はここですか?
145おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 08:31:47 ID:BC68xmGR
白人社会の方がいじめはすごいよ。
それからチョンのいじめもひどいな。
146おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 12:25:21 ID:uCOtxZ34
>>145
他国のいじめ自殺や精神疾患のデータ出せよ

147おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 14:04:20 ID:A1xvE8Jb
韓国なら、女子中学生を一年間に渡って少なくとも60人以上がレイプってのも虐めみたいなものだろうな。ニュースになってるし。
youtubeにあがってた奴で火を付ける虐め動画もあったな。
また軍隊でもケツだして先輩に土下座っていう画像も何枚もあるし。
幾らでも具体例は挙げられるけどw
これらは酷くは無いと?
148おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 14:29:07 ID:PmZb5pVz
しかし韓国よりましだから、って威張れるか?
149おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:38:19 ID:T3fb9Uu5
ニュー速かどっかで、イギリスはいじめが多いとかいうスレあったなぁ

しかし、こういうスレで
「日本人は陰湿!日本のイジメは他国のイジメよりも酷い!」とか言って
異常なまでに自虐的になってる奴って何なんだろ
150おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 16:59:48 ID:e2r5iOPc
たいして 異常なまでに自虐的 でもないと思うが。考えすぎ。
151おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 17:42:23 ID:qKPpSybK
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utEpgwB3lGQxg

こんな人ならいじめられないだろうな・・・
152おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 17:42:55 ID:uCOtxZ34
>>149
改革を迫られ困窮ぎみなニッポンの教育関係者さん乙

いじめ自殺を食い止める方法は見付かりましたか?!

次に免責辞任を迫られるのはどなたでしょう
153sage:2007/02/06(火) 18:12:55 ID:sq2/NnLY
親も見てみな、普通になんでもない様に見えるが、「親の心の闇」が子供達に反映されてるから。DNAの一隅
154おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 19:05:26 ID:uCOtxZ34
>>153
うん
教師に一切責任は無いよね

自殺しようがPTSDになろうが

悪いのは100%親で

学校は無関係


ってかwww

155おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 19:08:50 ID:uCOtxZ34
民度を向上させるのが教育機関の義務であるはずだ
156おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 19:12:23 ID:r019wZyz
>150 他国と比べて異常だなどと騒ぎたてることも意味ないね。
157おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 19:19:07 ID:uCOtxZ34
>>156
比べなくとも
我が国の異常性は明らかである

158おさかなくわえた名無しさん:2007/02/06(火) 19:30:57 ID:eNZ4fHgv
いじめ好きってか、止める奴が居な過ぎなだけ。
159おさかなくわえた名無しさん:2007/02/07(水) 01:07:46 ID:LG+THwZ+
>>158
そうだね、先生も親も無関心だもんね
160o((=゚ω゚=))o:2007/02/07(水) 15:44:35 ID:LG+THwZ+
恥ずかしいことに色覚異常のより分け差別先進国って日本なんだよな…
旧日本軍が軍事目的で開発した色覚異常検査表(変な色の点々が並んでる奴ね)を
徴兵検査時に利用してたんだが、その習慣が何故か戦後も残って差別に使われるようになった、と。

欧米じゃ差別なんてないし客乗せるパイロットにもなれるのに
日本だけは鉄道会社や航空会社に就職することすらできない。


161おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 09:05:02 ID:Ef9pcRfS

【ニッポンを滅ぼす】エイズ、感染・発症とも過去最多に…男同士の性的接触が原因、過半数に【高齢夫婦の感染増?!】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170898007/



162おさかなくわえた名無しさん:2007/02/09(金) 16:31:54 ID:+e/GmRHS
差別はいけないとか言うけど、謂れの無い差別はいかんが、理由ある差別は
しょうがないのでは?とりあえずは「人権擁護法案」は絶対に反対。
163おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 01:50:39 ID:BOOuoq70
>>160
コピペ乙
164おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 14:43:08 ID:Sc1cB96F
>>162
理由のある差別って?
理由があれば殴っていいの?
いじめていいの?
165おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 15:05:06 ID:1ZN0XgMu
そもそも教師や親が悪い子に体罰できないのがオカシイ。
子どもはそれを知ってるからやりたい放題。
「悪いことは悪い」と教える大人がいなくて何がゆとり教育なんだろ。
166おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 15:06:43 ID:Sc1cB96F
>>165
よぉ老害さん

今は犬さえも非暴力で躾る時代だ低脳


167おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 15:14:28 ID:wbeHbFeK
今の子どもて何考えているのかわかんない
168おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 15:24:02 ID:cKLdKVty
犬は非暴力で躾けられるが今の子供は無理。
169おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 15:37:10 ID:1ZN0XgMu
>>166は老犬?
170おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 15:45:29 ID:wbeHbFeK
>>166
犬がしゃべった
171おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 15:47:36 ID:TxI+XIKu
躾をすれば犬もしゃべれる!
172おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 16:08:10 ID:Sc1cB96F
>>168
それは指導者が能力不足だからだろ?
なんでもかんでも原因をガキに押しつけんなよ

173おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 17:04:24 ID:b7nBrRIu
イギリスのいじめは陰湿だよ。 日本の比じゃない。
174おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 17:12:12 ID:Sc1cB96F
>>173
だからなんだよ?
下を見る事に何の意味があるんだ?
175おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 17:18:25 ID:b7nBrRIu
>>174
日本人が異常なのではなく、ヤツラを手本にしようとしたことが異常なのさ。
176162:2007/02/10(土) 17:33:30 ID:RQ3TUkbw
>>164 日本国内では外国人は参政権がないなど差別されてるよね。
在日朝鮮人はそれは差別だと言ってるが、普通の国では当たり前の差別。
177おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 17:59:07 ID:nmwtJ/SK
世界一のイジメ好き日本人
178おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 18:02:46 ID:wD70YW3F
おとなしくて弱弱しい(嗜虐心に火がつく)ので
心の中の悪魔を呼び覚ませる原因の苛められるほうが悪い。
179おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 18:03:02 ID:k0qvhX3u
日本人が世界一イジメ好きねぇ。

日本人程度で世界一なら、平和で良いんだけどね。
180おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 18:03:50 ID:Sc1cB96F
>>176
だからその下を目指せって発想はどこからくるんだよ

大体歴史が違うだろうが低脳

181おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 18:17:58 ID:b7nBrRIu
>>180
ヨコレス、ごめん。 低脳ってどういう意味なんだ? 反語は高脳なのか?
もし、それが意識が低いという意味ならそのように言えばいいと思うんだが・・・
182おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 19:00:49 ID:C18SJ+mN
まあ世界一ではないだろうが、結構上位に食い込んでるってことで
よいのでは。
183おさかなくわえた名無しさん:2007/02/10(土) 21:11:29 ID:Sc1cB96F
>>182
ワーストワンになるまで問題解決したがらないのが糞美しい国ニッポン

184176:2007/02/11(日) 00:32:44 ID:tvtU+/27
>>180 貴方の頭の中では外国籍に選挙権を与えるのが「上」なのですね。
けれどどもそれはあまり一般的ではないと思いますよ。
差別と言う言葉には過敏に反応される方も多いようですが、区別とも
置き換え出来ると思います。外国人と自国民を区別するのは当たり前の事。
また差別を利用する部落や在日も居るのでもう少し勉強された方が良いですね。
185おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 01:11:33 ID:zHvWZFSP
このスレで低脳とかって言葉を発するのはどうかと思う。
186おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 07:51:53 ID:0NrtZ7aW
昔と今とじゃイジメが増え、悪質性も規模も大きくなっているわけだが
なぜここまで変わったんだろうか?
少しでもイジメを減らす方法として
学園中に隠しカメラ(ダミー等も混ぜる)を仕掛けまくるとか
どうだろうか?
187おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 08:40:49 ID:zJPgd8Oy
>>186
欧米を形だけ崇拝して利己主義がもてはやされた結果、
社会規範が崩れたからじゃないでしょうか?

少なくとも欧米には、それを食い止める宗教が基底にありますが、日本にはそれがない。
(日本人の自然への畏敬の念はどの国よりも強いと思いますが。)
百花繚乱の如き宗教のオンパレードの様に見えても、実は誰もが自分以外何も信じていない。
法律に罰則規定がなければ、何をやっても構わないと思い込んでいる。

個人の意識が強い外人達に「人」という字を説明しても、彼らは到底納得しない。
数千年を経た自然信仰が、日本人の心の中に今でも深く根付いているというのに、
本当に残念なことだと思います。
188おさかなくわえた名無しさん:2007/02/11(日) 11:05:35 ID:zHvWZFSP
日本人は社会が壊れてもそれさえ「自然」として受け入れてるところがあるような
189おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 10:47:59 ID:D4BRgjGO
>実は誰もが自分以外何も信じていない

同意。自分がそうだし。
>>187は何者ですか?
190おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 15:50:52 ID:A6leBW5Q
>>187
>少なくとも欧米には、それを食い止める宗教が基底にありますが、日本にはそれがない。

多分そのうちのひとつが、罪の意識だと思うよ。
日本は恥の文化じゃん。個人的に恥なんてどうでもいいと思うよ。
あとで後悔するのは自分のした恥ずかしいこと、恥じゃなくて、自分もしくは他人にしてしまった罪の意識のほうだと思うよ。

>個人の意識が強い外人達に「人」という字を説明しても、彼らは到底納得しない。
自分、留学経験ありですけれど、アメ人、困っている人普通に助けてくれるよ。
前、NYの地下鉄で子供連れのママが電車から降りたらドア閉まっちゃって、
子供が車内に取り残されちゃったとき、
近くにいたアメ人5人くらいがオーマイゴットとかいって、いっせいに立ち上がって
電車のドアこじ開けていたよ。
古いしドア軽かったから簡単に開いたからよかったけれど。
日本人そんな正義感ないだろう?
アメ人は気が利くとかはないけれど、助けるっていう点では見習うべきだよ。
そういう意味ではアメ人のほうが支えあってねーか?
191おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 16:18:38 ID:VM1j8Z8X
外国人は親切をする方も受ける方も要領がいいというか
スマートにコトが進むね

日本人は手助けを受けたくない!ような紋切り型の
断り方をする人もいるので、助ける前に相手の表情を読んだりして
行動が出にくい部分もある気がするのね
192おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 16:37:40 ID:BxfZWG2l
>>191
それに比べ
日本人は恩着せがましすぎるよね
193おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 16:39:36 ID:D4BRgjGO
何年か前、荷物が大きいのか階段を上れないおばあさんがいてた。
そこを通りすぎようとした外国人のおばさんが静かに立ち止まり、
代わりに荷物を運んであげていた。すごい潔く頼もしかった。
194おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 17:02:15 ID:n3DM2pFY
確かに外国はしんせつするほうもされるほうも楽な気でいられるのかも。

あとさ、日本人て、結構ですって断られることとか、意見に対しても
いいえ、そう思わないです等など、何つーか、相手のNOっていう態度に
拒否反応ない?それは人による?
195おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 18:00:28 ID:ZKWVXbo7
>>190
偏見を持っていたけどアメリカ人尊敬したYO
良いねそういうの
196おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 18:46:41 ID:SgLyyUzU
>>194
そのとおりだね。
この特有の感覚が日本人の行動の選択を
不自由なものにしているね。
197190:2007/02/13(火) 21:17:14 ID:jF6/1cqL
>>195
そうなんですよ。確かにアメリカには利己的なとこあるよ。
でも尊敬できて見習わなければいけない点もたくさんあると思う。
日本のメディアは必要以上にアメリカを批判しているように感じる。
198おさかなくわえた名無しさん:2007/02/13(火) 21:46:27 ID:x7BXjqTP
>>194他人の顔色を伺っている人が多い気がする。相手の顔がちょっと強ばってるだけで自分の要求が拒否されたと勘違いしてる。アメリカいたとき逆に顔が緩んでいる人、私は見なかったけど。
199おさかなくわえた名無しさん:2007/02/17(土) 18:14:11 ID:aCjprE4t
>>190
欧米人が支え合っている様に見えるのは、個人と神の関係からだと思いますよ。
それはタイやマレーシアなどの人達にも言えるかも知れません。
まあ、大本はどうあれ、手助けが周囲の人の役に立っているのですから良いことですね。
187でした。
200おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 00:03:54 ID:xCe4Jt+X
>>190
その恥の文化のせいで英語や他外国語の習得率を大幅に下げてるんだよね。
何でか知らないけど、流暢じゃないと恥かしいっていう意識強すぎ。
留学しても日本人同士で固まってて一向に上達してない奴大杉。

例えば英語圏以外の外国人の英語だってほとんどはなまってるよ。
でも自信まんまんで偉そうなの。
201おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 03:05:31 ID:Hzrrnv7E
「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用

「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
●いちばんタチ悪いじゃん。
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」
202おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 09:50:22 ID:SWK1q9eG
>>200
そうそう。あと、日本人て日本語自体のコミュニケーションも下手。
つまりもともとコミュニケーション力ないのにいくら英語やったって何話すの?ってかんじ
いじめなんてやっているばやいじゃないって
203おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 11:14:49 ID:orLBr/4A
「恥の文化だから」「欧米の文化を皮相的に取り入れた」「個人で生きてくのは相当困難」
と理解している人はしている
でも現実で何か動かそうとしても無理。
それも理解しているはずだが。
204おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 11:19:56 ID:I/+JTmTE
>>1
最近の若者は、特に女子なんだが目つき悪いのが気になってた。
周りはみんな敵みたいな。 イジメが理由なら納得できるね。
205おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 14:10:20 ID:HC0Wv8Bo
虐める人達は必ず集団化し、偽りの正義感を集団で見せ付ける。だいたい標的をひとりに絞ってから見せ付ける。たかが集団と意見が違うだけで、回りくどく阻止するからわかりやすい。賛否両論が通じない。
206おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 18:54:17 ID:HVu6vkl7
>>205
そうなんだよねえ。結局、数が多い方が勝ちみたいになっちゃうんだよ。
特定の人をターゲットにして悪口や無視、やってる事卑劣で最低なんだけど「言われる方が悪い」みたいな。
集団になればなるほど、罪の意識が薄れるから。

207おさかなくわえた名無しさん:2007/02/20(火) 20:23:11 ID:aImsk2Pi
赤信号 皆で渡れば 怖くない

日本人の性質を現してる的を射た言葉だよなあ…
208おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 01:48:10 ID:Q7vCMGeV
自己欺瞞の集団ばかりですね…そういう集団が失敗したときが一番怖いんですよね
責任転嫁、捏造、隠蔽…等等。。
こういう文化ってとりあえずは変わらないと思いますか?
日本もだんだん個人主義になっていくという話も聞いたのですが…
209おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 01:56:39 ID:VL9zekw3
>>190
それすげぇ納得。

雨の中、反対側の駅前の方をボーッと見てたら
どっかのガキがすっ転んで頭打った。が、
すっ飛んできたのは南米系のおねーちゃんだけ。
他の全員みんな無視。つうか冷たい視線送る女とかもいたし。

なんつうかケガ人さえも異質物として排除する空気。すげぇ怖かった。
210おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 02:36:57 ID:+v6X1/MI
これもいじめに近い


中卒ママをやたら叩くババアについて
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1171470232/
211おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 02:58:36 ID:uahjx7R2
いじめてる奴の数なんてそんなにいないでしょ
やっぱり見て見ぬふりの奴が多くて、そいつらがイジメを批判すれば
イジメは抑制されてくと思う
よっぽどイジメられてる奴に非がない限りは

212おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 03:04:20 ID:wb22LSnU
>>206それをネット上でさえ、女が集団でやるから意見が違うだけで【無視】は必ずするし。
女って本当に陰湿でかたまると最悪です。
虐めが深刻化するに決まってる。
1対1ではたいしたことはできないから女同士かたまるし。
213おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 04:09:02 ID:3itmTGch
>>212
 こいつ絶対リアルに生きてないね
  現在の男社会に入った事ないっぽい
214おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 04:35:45 ID:wb22LSnU
>>213が偉そうで笑える。威張りたいらしい。
215おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 04:39:42 ID:wb22LSnU
>>213は勝手に威張っててくださいな。お好きにどうぞ。短絡的でアホくさいわ、あんたみたいなのは。
216おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 05:25:29 ID:3itmTGch
>>215
あら 二つも連続レス貰えて嬉しいわぁwww

217おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 12:47:41 ID:uw+EEy0p
>>208 個人主義傾向になってからイジメも陰湿化してると思う
218おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 13:43:19 ID:Cqjl32Ra
個人主義を誤解している人が多いと思う。
個人主義というのは他人に迷惑をかけないというのが大前提にある。
今はただずるい自己中心的な人が増えているだけ。
今は個人主義傾向ではない。偽りの集団主義傾向だと思う。
219おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 14:12:45 ID:w0NSMo0Q
前提がどうであれ結果が結びつくとは限らないと言う事だと思うが
220おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 14:48:50 ID:hwY8wnm4
>>218hagedo
221おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 15:10:42 ID:olmvBkFJ
>>211
普通に見て多いと思う。加えて劣等感を持つ人も多い国。
劣等感が他人の足をひっぱりたい、けなしたい衝動を起こす。
222おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 20:45:28 ID:a/HtL9Nk
>>221
そうなんだろうな。自分が努力せず相手が堕ちてくれる事で
自分は幸せなんだと確認したいというか?
他人の欠点を粗探しする奴って、結局は自分自身の欠点を、他人の中に見ているだけなんだがなあ。
223おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 21:17:00 ID:PS001F8g
結局日本人てのは、カッチリとした身分制度があったほうが気が楽なんじゃないの?
今はタテマエ上差別がないので、ちょっとしたことで他人と差をつけようと必死になってる状態なんだよね。
神なき国は、ダイレクトにそれが人間関係に響くんじゃないの。
224おさかなくわえた名無しさん:2007/02/21(水) 21:23:57 ID:dLO+kZoJ
>>208
古い人間やマスコミは、とかく個人主義を批判しがちだけど
一人一人が自分自身に責任を持つ個人主義であれば(好き勝手に振る舞う自己中という意味ではなく)
見て見ぬ振りの集団主義なんかより、よっぽど成熟した良い社会だと思う。
ただ、今の世の中見てると、個人主義と集団主義の悪い部分ばかりが肥大して共存しているからね…。
無理を通して道理を引っ込めている人達は生きやすいだろうけど…。
225おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 10:52:06 ID:1qCpwdSO
>>222
投影ってやつですね、多いですよね。
粗探しする人、揚げ足取る人、重箱の隅をつつく人、屁理屈。。世の中が怖い。。
226おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 12:09:11 ID:q5oqs85b
>>225
他人の欠点を指摘して(それも取るに足らないこと)
病的に自己満足を得たがる人が多い。本人は良識ある意見と思っている。
227おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 16:37:47 ID:aCH7Fa04
>>226
そうそう。他人の欠点の同意を求めたがるんだよな?それが集団化する原因。
集団になれば罪悪感が薄れる。>>207の意見と一緒。一種の宗教と同じようなマインドコントロール。言論の自由と名誉毀損の混同。人間が怖いよ。
228おさかなくわえた名無しさん:2007/02/22(木) 17:15:58 ID:B0UZpvnh
どんなに理不尽な目に遭ったとしても、それを人に話せば高確率で
「でも本当はあなたにも原因があったからじゃない?」と
あくまで被害者側の落ち度のみをとことん追及し責めたて、
加害者の非常識さについてはほとんど責められない。
警察までこんな態度を取る国、それが日本。
いじめが蔓延しているのも当然といえば当然なのかもね…
229おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 01:37:06 ID:v918R9dv
子供を産んでもこれからの日本じゃ大変だろうな。
230おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 07:37:53 ID:5+Cs9Hgt
そんな腐れは
http://megaview.jp/view.php?&v=302668&vs=0&z=1
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑これでも見ながらカニヌーしてれば良いんだよ!
うさはらしだから‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ヴァカ共が!
231おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 07:40:42 ID:XciFxvya
身体障害者を真似る踊りなんて作る国よりはマトモッス
232おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 12:19:49 ID:RQEjjWP4
>>231 みんながお前の事話してたぞ(W
233おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 13:34:25 ID:YnyWiOOo
やっぱりどう考えても日本の未来は世界が羨まない
234おさかなくわえた名無しさん:2007/02/23(金) 15:58:51 ID:AmtEb7Yf
>>228
たしかに2chで愚痴るとそっこー叩かれる。
勝手に推測・判断したものをここぞとばかりに押しつけてくる。
どうかしている。
235おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 06:17:56 ID:TLI7NaRk
>>234
例えば?
236おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 08:50:08 ID:5Plc1Ekb
バツイチ板を見れば一目瞭然。
237おさかなくわえた名無しさん:2007/02/24(土) 20:08:49 ID:tUyomkY+
集団になりたがるくせに、その中で常に張り合ってるんだよなあ。
仲良くしていながら、その場にいなくなったらそいつの悪口。悪口以外で話す事ないのか?
238おさかなくわえた名無しさん:2007/02/25(日) 10:22:46 ID:y6ulonXY
結局ヒマなんじゃない・・?私はこれしか思いつかない。
239おさかなくわえた名無しさん:2007/02/26(月) 01:32:24 ID:4by8oI7X
自分より、他人の悪口や噂話しか話題がないってことだよな(でも本人は気づいてない)
そこで人生終わった気がする。
240:2007/02/27(火) 08:44:30 ID:qfrCjz5x
鬱陶しい腐れは↓↓↓↓
http://u.pic.to/6jfb9
↑↑↑↑↑↑↑↑こういうのが大好物なんだよ
241おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 08:48:13 ID:DX96HY4p
既婚板を見れば一目瞭然
242おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 11:13:04 ID:YXZGc/YJ
他人の不幸をこっそり喜ぶ奴大杉。男も女もね。
海外にいるんだが、日本人は特にその傾向強いのがわかる。
中国人との比較でいうと、中国人は好奇心丸出しだから
他人の事情を知りたがるけど、そこで終わり。
人による、とは言うが、やっぱり国民的傾向として
日本人は陰湿だしいじめ好きだと思う。
243おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 12:01:49 ID:Owf0lv7P
>>242
同意。傾向として日本人は陰湿だしいじめ好きだと思う。
アメリカ人は、変に干渉してこないし、宗教的なことが
影響しているのか、他人の不幸を喜ぶとかはほとんどないと
思う。さっぱりしていると思う。
日本で自律神経失調症や鬱や自殺が多いわけがちょっとわかる。
244おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 12:03:06 ID:/ltEcedZ
■韓流の実体―― 日本の若者へのインタビュー(韓国の番組より)
http://www.youtube.com/watch?v=8ba7glXp_Lk
http://002.gamushara.net/bbs/giron/html/8ba7glXp_Lk.html

――好きな韓流スターはいますか?

いいえ、いません。
好きじゃないです。
全然、人気ないです。
興味ないです。

――あなたのお母さんが韓流に興味があったらどうしますか?

家出します。
やめて欲しい、日本の恥。
縁を切ります。
245おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 13:00:49 ID:vJXEZo0X
>>234 環境でしょ、アメリカ人も陰湿ないじめはする、
学校の寮の入室儀式とか、イラク捕虜虐待とか

比べるのはいいけど日本の悪い所とアメリカの良い所で
答えを捜そうというのはどうかな、と思う
246おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 13:34:43 ID:Le++SIFP
アメリカ人は殴りたい奴を殴り、イギリス人は殴られている奴を殴る。
日本人は・・・・?
247おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 15:01:36 ID:9smjUFG7
>>245
学校の寮の入室儀式は知らんが、イラク捕虜虐待はアメリカ兵の
肩を持つつもりはないが、いつ自分や自分の仲間達が死ぬかも
知れない。。という状況になったら想像できないほどのストレスを
感じないか?これは日本の学校や職場のいじめとははわけが違う
と思う。ま、アメリカ兵がしたことは間違いだけども。

男はよく知らないけれど、アメ女に比べて日本人女は抑圧されているものが
多いように感じる。だから陰湿になると思う。
割合で言うとアメ人よりも日本人陰湿な人が多く感じる。

>>246
日本人は孤立しているやつを殴るんだよ
248おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 15:11:00 ID:4egBUYPC
虐待しろ って言うのは上の奴らだろ。
兵士だって個人レベルでは疑問感じてる奴いっぱいいるだろ。
249おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 15:17:02 ID:9smjUFG7
>>248
上のやつの命令だってソースは?
虐待していた女の兵隊つかまってなかったか?
あの人別に偉い人じゃなくなかった?

兵隊のいじめと職場のいじめは違うと思う。
職場の人間が明日死ぬかもしれないって言う状況か?
250おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 15:27:23 ID:4egBUYPC
いや、別に上の命令が全てだって言ってる訳じゃなくて

そもそもあの戦争だって偉い人が始めたイジメじゃん?

もちろん好き勝手に虐待してる兵士も絶対いるだろうな
251おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 15:32:09 ID:9smjUFG7
あの戦争は911からだろ?というか自分もあの戦争はどうかなと思うよ。
アメリカはベトナムの時といい、間違いを繰り返していると思うよ。
ただ、好き勝手に虐待している兵士がいるかどうかはわからないが、
いたとしても、日本の職場や学校のいじめとはわけが違う。
それを比較するのは少し違うと思うんだ。
学校や職場で明日しぬかもしれないって言う人はいないだろう??
252おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 15:39:04 ID:4egBUYPC
確かに政治とか軍隊の話は
ちょっと日常生活からは飛躍しすぎたかもな。
253おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 16:06:33 ID:2Ug1AqDf
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/9d812c45f38bb03185703fa3a77285a2より

井上義行総理大臣秘書官、お前絶対変だよ。 【2/8(木)21:30】
■井上お前さ、高校でてJR入って、総務省だかはいって、なんでいきなり朝鮮語ペラペラなのよ。
しかも、安倍の秘密交渉担当をしていたという事は、朝鮮語は趣味で覚えたとかいうレベルじゃないじゃん。
正直に「私は工作員です」と言ってくれれば、まだ救いようがあるんだがなぁ。
どう考えても、お前工作員にしか見えないわ。
 ”外”も”A”もそう言ってるぞ。ま、誰が見ても怪しすぎだわなぁ。
そんな奴が総理大臣の秘書になれるんだから、
この国の危機管理はいったいどうなってるのかと。
安倍もやっぱりバカだった。人を見る目がなさ過ぎる。

<名無しさんより>井上義行氏について
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80240&servcode=200§code=200
顔がおもいっきり… と思うのは私だけでしょうか。
(井上義行:総理大臣秘書官になった大物工作員。普通に考えれば苗字は「尹」かな?)

「♪君は1000%〜」というカルロス・トシキ&オメガトライブの歌を思いだしました。
「♪君は1000%〜朝鮮顔〜♪」です。いやはや、朝鮮人にしか見えません。
ていうか、確実に朝鮮系です。断言できる。
なぜなら・・・ごめんなさい。やっぱりネタ元は言えません。
254おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 16:40:16 ID:Le++SIFP
アメリカ人は褒めたい奴を褒め、イギリス人は褒められている奴を褒める
日本人は・・・・?

【米国】アンネ・フランクを名誉市民とする法案、遺族は困惑
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1172552585/l50
255おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 16:51:11 ID:CzHKK/5v
虐めてる人が本当に日本人なのか?

疑うね
日本人は弱者を守る 助けるという素質たるものがあると思うから、虐めをする日本人は ごく一部だけだと思ってる。
256おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 16:54:22 ID:aBGoKziy
ありえねー
257スリムななし(仮)さん:2007/02/27(火) 17:08:21 ID:akGW5sHI
違うな日本人は昔から協調性に重点を置いてきた文化だから、少し自分達より
違ったり変わってたりすると疎みたくなるんだ。日本人は本能的に。
日本人に丁度いい当てはまる言葉がある。出る杭は打たれる。
日本人のいじめの多さはここにある。
例として学校の授業ではだれかが手を挙げないと他の奴も手を挙げないだろう。
258おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 17:40:33 ID:p0c0IVRW
普通はイジメを制したり、リーダーになってまとめる人間が
クラスにいるものだが
今の教育はそういう人間をも無関心に変えてしまう
259おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 17:49:46 ID:EY+pvPi6
通して読んで不思議なのは、なにがなんでも
日本のイジメは他国とくらべてひどいと結論づけたがるやつがいること。
報道番組のビデオでみたことあるけど、アメリカや韓国のイジメなんてそりゃすごいよ。

しかもなぜかこういうことを言うと、
だからって日本のイジメはいいとでも思ってるのか、みたいな
キャッチボールっていうか、意思の疎通もはかれない文盲みたいなバカがいること。

ゆとり世代の弊害ってやつ?
260おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 17:56:19 ID:4egBUYPC
なに突然発狂してんだ?
261おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 18:01:13 ID:EY+pvPi6
>>260
戦争はイジメとか意味不明なことを言ってた人?
ジャマだからできたら黙っててほしいんだけど・・・。
262おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 18:03:06 ID:4egBUYPC
は、はぁ…ぶちキレてますねぇww
263おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 18:25:11 ID:vl+cZ2bJ
まあ他国と比べてどうかというより、
日本に普通に暮らしていて異常性を感じないかということだ。
感じないのであれば、環境がいいということで、他の意見を攻撃する必要もない。
264おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 18:26:18 ID:Aop99jQj
>>259
>アメリカや韓国のイジメなんてそりゃすごいよ。
具体的に

265おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 18:28:54 ID:CRJ5leN9
日本以外のいじめ大国ってどこ?
266おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 19:31:37 ID:6oot22lK
ない
267おさかなくわえた名無しさん:2007/02/27(火) 19:53:58 ID:Le++SIFP
イギリス
陰湿 黄色はブドウ球菌扱い 黒い色が悪魔の象徴なのはキリスト教だから
差別 国民の間に根強く、土地柄と訛りのせい
268おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 08:05:43 ID:YZhpI075
>>259
> 通して読んで不思議なのは、なにがなんでも
> 日本のイジメは他国とくらべてひどいと結論づけたがるやつがいること。

だって、他国(自分の場合は米国)に住んでみてそれが
事実だと分かるからそういっているだけなんだけど。

むしろ米国の学校生活を小中高と経験して、「日本顔負けの」
陰湿ないじめに合ったとか、目撃したとかいう人がいたら報告して
ほしいね。そうしたら考えを変えてもいいかも。

> 報道番組のビデオでみたことあるけど、アメリカや韓国のイジメなんてそりゃすごいよ。

報道番組でとりあげられるのはそれがニュースバリューの高い
ひどいケースだからでしょ。こちらでは少なくともいじめが
原因で首つり自殺などというケースは報道されてないけど。
(コロンバインなどのケースはあるけどね...。)

昔あったマット圧死のいじめ事件、あれに匹敵するようないじめが
日本以外の国で報道されていたら情報求む。

以前も書いたけど、「いじめられる奴が悪い」などという議論は
少なくともアメリカでは絶対成立しないよ。
269おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 09:53:45 ID:Sw6a7sx2
>>268
>こちらでは少なくともいじめが
>原因で首つり自殺などというケースは報道されてないけど。

アメリアにはイジメ自殺という意味のbullicideとう造語があるし、
(bully=いじめ suicide=自殺)
検索すればニュースもいくらでもでてきます。



>(コロンバインなどのケースはあるけどね...。)

イジメが原因で13人を射殺するなんて、
よっぽどひどいいじめをうけていたんでしょうね。
アメリカのイジメはものすごいですね。



>以前も書いたけど、「いじめられる奴が悪い」などという議論は
>少なくともアメリカでは絶対成立しないよ。

同性愛者だからいじめられるって議論は成り立ってるみたいだけど、
これはいいのかな。





というか「自分の身の回りにはないし自分は知らない=世の中に存在しない」
ではないんだけど、こんな簡単なこともわからないかな。
270おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 11:06:21 ID:M6PhW5CG
>イジメが原因で13人を射殺するなんて、よっぽどひどいいじめをうけていたんでしょうね。 アメリカのイジメはものすごいですね。
アメリカ人はやられたらやり返すって考えの人が多いように思う。
一方で、日本人は自分を責めて死んでいく人が多い、ま神経症的性格か??その違いじゃん?
自分も米国に5年ほど住んでいたことがあるが、日本人陰湿なのが多いと思う。
米国は銃社会だからか、誤解されないためにか??失礼なこと言う人もほとんどいなかった気がした。
あの国は人種の坩堝だし色んな人がいるよ。ただ、陰湿なのは日本のほうだろうなー






271おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 12:05:29 ID:LhWZq56F
>>269
> 検索すればニュースもいくらでもでてきます。

Google検索結果です。
いじめ、又は「いじめ+日本」 どちらも 1,870,000件
bullying america 1,190,000件
bullying  13,800,000件
bullying "in the us" 971,000件
いじめ 自殺 1,390,000件
bullying suicide 1,150,000件
いじめによる自殺 184,000件
bullicide  940件
bullycide  26,200件
bullycide "in us" 933件
bullycide "in america" 425件
bullicide "in america" 131件

英語のサイトの多くは米国以外の英語圏での話題であること、米国の人口は
日本の人口の約3倍であることなどを考慮すると、いじめの問題を扱う
日本語のサイトの方が、人口比ずっと多いですね。
(だから何なの、と言われるでしょうけれどね。)
272おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 12:06:30 ID:LhWZq56F
(つづき)

> >(コロンバインなどのケースはあるけどね...。)
>
> イジメが原因で13人を射殺するなんて、
> よっぽどひどいいじめをうけていたんでしょうね。

詳しく読んでみたことがなかったのでウィキでちょっと調べてみましたら、

According to early accounts of the shooting, Harris and Klebold
were unpopular outsiders and frequent targets of bullying at their
high school. Later an investigation showed, however, that the notion
they were unpopular and outsiders was largely a myth, although
the idea had become ingrained in popular accounts.

だそうで、「ひどいイジメ」に遭っていたというわけではなかった
ようですよ。体育会系のいじめっこに、彼らよりもっと酷い目にあ
わされていた生徒は多数いたようですが。

それより、日本に銃刀法が存在していて本当に良かったとは思いませんか。

> というか「自分の身の回りにはないし自分は知らない=世の中に存在しない」
> ではないんだけど、こんな簡単なこともわからないかな。

というか、切り口を決めないと米国と日本を比較することは不可能なのです。
マイナリティーのギャングの密集するような地域の学校の事情を
日本の事情と単純比較しても意味がない。
そういうところのイジメは確かにひどいだろうと思いますよ。
でも、このスレでは日本社会の平均的学校事情と比較できるような環境に
ついて議論していると思うので、そういう場所では日本よりいじめは少ないし、
程度も軽いということは経験から言える、と言っているだけです。
273おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 12:17:01 ID:Ce+h1sHF
まぁ、ここで出てるのは日本は陰湿、アメリカはいいなぁ
位の話しか出てないけどね
274おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 13:27:17 ID:Sw6a7sx2
>>271
>いじめの問題を扱う日本語のサイトの方が、人口比ずっと多いですね。

完全に話のすりかえ。
「いじめ自殺のニュースはアメリカにはない」と明らかにウソを言ってる人間がいたから
その類の造語やニュースの存在を示唆しただけで、サイトの数なんか誰も問題にしていない。

アメリカかぶれの人間に限って、もし結果が逆なら
「アメリカの方がサイト数が多い、よってアメリカはいじめに日本より取り組んでる!」
とか言い出すんだよね。君がそうだとは言わないけど。

>体育会系のいじめっこに、彼らよりもっと酷い目にあわされていた生徒は多数いたようですが。
>そういうところのイジメは確かにひどいだろうと思いますよ。

なんだ、やっぱりアメリカにもひどいいじめがあるわけだ。

>というか、切り口を決めないと米国と日本を比較することは不可能なのです。

これはむしろ日本はアメリカよりいじめが多いし陰湿と主張しはじめた人間に言うべきだよね。
いきなりこっちの責任にされても困るよ。
まぁ「日本人のいじめ好きは異常」ってタイトルをつけた1が他国との比較データを
最初に出すべきなんだけど、匿名掲示板でそこまで要求しても無理かもね。


>そういう場所では日本よりいじめは少ないし、
>程度も軽いということは経験から言える、と言っているだけです。

個人の主観は論拠にならないので、そんなことを聞かされてもあぁそうですか、としかいえない。
そもそもアメリカのさまざまな州の『日本社会の平均的学校事情と比較できるような環境』
(これも意味不明だけど)を転向して渡り歩いたならともかく、一箇所だけでしょ?
そこがたまたま良かっただけの可能性もあるわけで。
それに複数の日本の平均的学校にもいたことがなければ比較もできないし、いったいなにをどう比較してるのやら。
275おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 13:59:40 ID:CrYRcxRt
>個人の主観は論拠にならないので、そんなことを聞かされてもあぁそうですか、としかいえない。
自分はカリフォルニア州、アーカンソー州、ユタ州、ニューヨーク州にいたことあるけれど
どこ行ってもいじめはなかったよ。日本では学校でも職場でもいじめにあったことがある。
しかも陰湿。しかもまわりは傍観者ばかり
276おさかなくわえた名無しさん:2007/02/28(水) 14:30:22 ID:sONwvBZ1
外面的には平和な日本だけども日常生活の中には様々な’暴力’が混在していると思う。
277おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 12:58:16 ID:ehrJ982g
結局、日本は陰険アメリカ最高!と言いたかっただけか
278おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 13:20:38 ID:9brJUtUL
アメリカやヨーロッパには住んでみなきゃわからない苦労・苦痛があるよ↑
279おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 14:50:26 ID:T1IPr/RQ
で、これだけ豊かな国に住んでいてなぜ日本人は好き好んで
いじめをやるのよ?
280おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 19:11:51 ID:9brJUtUL
それが分かったら誰も苦労しないお
281おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 19:15:54 ID:KFXQ11f0
>>279
便利さと優しさが逆相関なことを他のスレで教わった
282おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 20:41:26 ID:uRX7O1z4
とりあえず
クラス一丸となって一人を無視するなんて
日本と韓国くらいじゃね?
283おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 20:58:20 ID:J3WkMgBP
「優」という漢字、中国には無いらしい。いろんな形容詞を並べ立てないと向こうの人々には意味が理解できないんだって。逆に言えばとっても曖昧な日本らしい言葉。
284おさかなくわえた名無しさん:2007/03/02(金) 20:59:23 ID:5kOQoE5h
それはたまらんな、しかしそれって何処の学校でもって訳じゃないでしょ?
285おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 12:06:08 ID:F+uBZtEe
陰湿な村社会、気持ち悪い集団主義、横並び主義そういう文化だからいじめが多発する。。

286おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 12:44:57 ID:MhqU+FXD
2ちゃんの韓国批判ってある意味いじめに通じるところがあるよなー。
大勢で一つのものをよってたかって非難するってとこ。
別に嫌うなってんじゃないけど
リアルで「チョン」とか言ったりしちゃ、駄目、絶対。
あと関係ないけどホリエモンとか不二家とかも似てるとオモ
287おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 13:01:54 ID:Ppa1BMdO
学校や職場でのイジメと言うより社会全体がイジメでなりたってるようなものでは?
委託や派遣でしか仕事できない人に対して日本は努力してこないからだ自己責任
みたいな風潮があるし、つまりイジメられるヤツにも問題あるみたいな短絡的な
結論で終らせてる政治家達もよくないと思う
イジメたりして喜んでるヒマがある人は自分の成長のために金と時間を使って
ほしい
    
288おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 14:23:40 ID:TJqaj39j
>>286
というより、日本側は韓国のことなど眼中にもなかったのに
韓国側のほうから歴史を捏造して日本イジメをしようとてくるから返り討ちにされてるだけで。
そういうのまでいじめとか言い出して封殺しようとしてたら
韓国側の日本イジメ(というよりショボいチンピラがいちゃもんつけてるようなもんか?)はなくならないぞ。
289おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 14:28:42 ID:TJqaj39j
>>287
社会全体がイジメでなりたってるってのもずいぶんと大雑把で短絡的だな。

『日本はイジメられるヤツにも問題あるみたいな短絡的な結論で終らせてる』という
短絡的な決め付けでいい気になってるだけ。

日本の悪口を言っとけば立派に見てもらえると勘違いして
日本人いじめをせっせとやってる自称文化人と同じなんだよな。こういうの。
290おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 14:41:39 ID:WFwXXWap
アメリカとかって10歳位離れた二人が
平気で友達として存在するしな。
291おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 15:38:49 ID:KOc0cAkV
日本でセクハラにあって弁護士のところ言ったけれど、断られた。
遠まわしにあんたが悪いって。酷いと思った。
(セクハラって性的ないじめでしょう。。)
アメリカでインターン取ったことがあるのですが、セクハラって
知っているでしょう、言いなさいって最初に言われた。何も特に
なかったけれど、守ってもらえるって思ったよ。
個人的なことで申し訳ないが、機会があったらアメリカに永住しようと
思っています。日本だと安心できない。傍観者ばかりだし。
292おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 15:42:43 ID:WFwXXWap
ん?セクハラがあったら言いなさいて事?
293おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 15:43:31 ID:KOc0cAkV
本人か周りにね
294おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 15:46:20 ID:WFwXXWap
イジメと同じ様に、アメリカじゃセクハラも
「される方に問題がある」なんて有り得ないんだな
295おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 15:49:44 ID:KOc0cAkV
そうですね。
それに被害者が何億って請求したりしているじゃないですか。
お金の問題じゃなくてとにかく女性は安心ですよ。
296おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 15:53:05 ID:SahXtbTN
…そうかい?
297おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 15:53:34 ID:WFwXXWap
なるほど…やはり日本はそうゆう点では後進国だな。
大の弁護士が「あなたに問題がある」じゃ絶望だよな。あんたの仕事だろうに。
298おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 15:56:21 ID:fq6FJVPj
そういえば「NYの日本料理店元従業員、セクハラ23億円賠償提訴」
ってのもあったな、あれどうなっただろう?
299おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 16:06:38 ID:KOc0cAkV
>>297
セクシャルな意味ではなく、種の保存という意味で人は性的なものを追いかけている様に思うんです。
それが不快な思いによってなくなったとき人は不安定になる。
それが法によって守られないってわかった時に愛国心もくそもないって普通思う。

>>298
アメリカのセクハラの請求額はちょっと多すぎてよくわからない。
ゲームみたいになってきているようにも思う
300おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 16:11:52 ID:pvzAFARo
請求金額はどうでもいいけど例外なくされる方が悪いという風潮を何とかしてほしいね。
301おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 16:15:35 ID:KOc0cAkV
例外なくってどういう意味ですか?
302おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 16:26:10 ID:pvzAFARo
>>301
例えば深夜に露出度のとても高い服を着て街中を一人で歩いてたり
そういうのは例外だと思うけど(まあ、される方が悪いって訳でもないか)
セクハラ被害を訴えたらそれ以外の状況でもされる方が悪いと思われるような風潮はどうかなと思ったのです。
303301:2007/03/03(土) 23:08:16 ID:Zg4p285s
>>302
私の場合は会社の制服着て職場で普通にしていてです。
深夜に露出度のとても高い服を着てたりあと、満員電車でとかはわからないけれど
結局は自分で自分の事守れって事ですね。
他国なのに、日本と比較するとアメリカ人男性はジェントルマンな人が多いから、
助けを求めやすく感じます。または黙っていても正義感強い人が多いから守ってくれる
気がします。日本の男性を批判するつもりはないけれど。
日本で正義感てあんま必要ないように思うし。。
304おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 23:21:06 ID:pO+jedmp
>>303
最初から
道行く知らない男に
守ってもらうことを期待するアメリカ人女性は少ないですけどね。
自分の身は自分で守る精神を覚えたほうがイイと思いますよ。
305おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 23:26:38 ID:1hJBavHJ
日本人はもともと身を守る習慣なかったからね
江戸時代って何年続いたんだっけ
306おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 23:28:18 ID:Zg4p285s
>>304
どんな計算だかわからないけれど
みのもんたが3000年に日本人が29人になるって言っていたわけが
わかります
307おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 23:35:08 ID:pO+jedmp
みのもんたが語る1000年後の日本なんて
信用するに値しないと思います。
そもそも1000年後なんて誰にもわからないはずですし。

アメリカは日本より男女平等ですから色々な意味で女性も自立してないと
生活できませんよね。

なんでもかんでも
男に頼る女は軽蔑の対象ですし。
308おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 23:35:44 ID:c1p5us7K
と甲斐性なしが言っております。
309おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 23:40:41 ID:Zg4p285s
>>307
なんでもかんでも
男に頼るのではなく、困ったら頼りにしてはいけないのですか?
アメリカ人女性こそ、男性を自然に頼りにしていると思いますよ
確かに自立もしていますが
310おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 23:43:36 ID:ifRCVZOH
守ってもらいたいなら、まず始めに日本人女性自体が守るに値する人間にならなくちゃな。
311おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 23:46:58 ID:Zg4p285s
>>310
その基準がわからないけれど、欧米では母親が息子に女の子は守るためにいるのよ
と教えるらしい。一方でこの国の母親は息子をマザコンにさせる。
みのもんたはやっぱり正しいよ
312おさかなくわえた名無しさん:2007/03/03(土) 23:58:07 ID:T/iXAFLG
今まで散々虐めて来たが、始めにちょっかい出した時のリアクションだな、全てはそこから。
313おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 00:04:14 ID:qCP7m85n
いじめなんてないでしょ
女はしらんけど
314おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 00:29:14 ID:x1OoF+bT
>>311
結局
日本の女がダメ男作ってんのね。
315おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 00:33:02 ID:03ofQG9i
なんか最近2chに日本の男と女を仲たがいさせたいようなレスが多く感じる・・・
ハッキリ言って男にとって母親も恋人も本来どちらも大切なものなんだけどな
恋人と母親を天秤にかけて議論することがありえないんだけど
316青マムシ ◆W.iH3wUBoQ :2007/03/04(日) 00:44:31 ID:jZ335DoK
はっきり言うとキモいわ もめえら
317おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 17:42:03 ID:sdEyT87G
異常やね。
318おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 18:25:12 ID:1HCaxUL2
>>315
ああ、いるいる。301とかだよね。
微妙に独特な日本語を使うからすぐ分かる。
319おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 18:35:18 ID:dlxjLiaK
>>315
意味わからない。
どこでいつ
>恋人と母親を天秤にかけて議論することがありえないんだけど
こういう議論がされているのですか?ご自分の主観ですよね?
320おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 19:07:59 ID:03ofQG9i
>>319
火病ですか・・・・ヤレヤレ
そんな怒って噛み付くほどの内容じゃないだろ日本人ならな
321おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 19:49:32 ID:8NMzyK1l
>>320
322おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 19:54:05 ID:fcX+7Hsb
いじめって日本の風土が作り出した、いわゆる文化でしょうな
323おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 19:54:10 ID:8NMzyK1l
何かあったときに日本人の男性は助けてくれないんじゃないかって思ってしまう理由のひとつに
いじめ文化が入ると思います。傍観者が多すぎる。でも傍観者やってた方が無難だって
言うのも同時にわかる。正義感なんて結局あんまりいらない文化って言うことね。
別に日本人男性が悪いんじゃなくて文化や教育、しつけのせい。
この国は本当にどうなっていくのだろう。。
324おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 20:23:41 ID:03ofQG9i
>>323
なんか一方的に日本の男はいざという時に助けないみたいに読める。
今の日本でも男らしい男はいるし、どうしょうもない女もいるってのが現実だと思う。
はっきり言って男も女も、イザって時に初めて本性がわかるんだけど、
>>323はイザって時に自分は戦う自信ある?
325おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 20:30:58 ID:BuE9W/g8
植草さんは冤罪らしい。
爪についてた繊維というのも京急電鉄の人ともみ合った時に付いたもの。
痴漢やるのに爪に繊維が付くのも不自然だ。
そのことに時間かかってるのが一番怪しいではないか。
326おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 20:37:19 ID:03ofQG9i
8NMzyK1lは愚痴とか日本はどうなるのか?とか文句ばかりで、
どうしたら良くなるのかみたいなのがまるでないんだよね。
ただ批判だけ。そういう君はどんだけしっかりしてるの?と思う。
327323:2007/03/04(日) 20:53:47 ID:8NMzyK1l
>>324
>なんか一方的に日本の男はいざという時に助けないみたいに読める。
アメリカ人男性と比較すると助けてくれない人が多いでしょうね。
それは、文化的なこと、宗教的なことなどが影響していると思います。
日本人男性を批判しているのではなく、客観視するために比較しています。

>>323はイザって時に自分は戦う自信ある?
私には腕力はありません。
でも状況にもよりますが、少なくとも傍観者にはならないと思います。

>>326
例えば、>>203
>でも現実で何か動かそうとしても無理。
>それも理解しているはずだが。
といっているように大部分の大人の行き着く先がこの意見な気がします、今は。
まず、自分勝手というのではなく真の個人主義社会になるべき。
一人一人が自立し、倫理、モラルを持つ。いじめは論外だと思います。
328おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 21:29:51 ID:03ofQG9i
>>327
アメリカは銃社会だからな〜
日本とトラブルを解決する文化も違うし同列に語るのはどうかと・・・
腕力で解決できるなら腕力で解決すればいいとは思うけど・・・・
守ろうと思い手を出して、余計相手が逆上するみたいな場面もあるわけで、
ここは喧嘩したことのない女性が、男性にどうしろとか言うところではないと思います。
肉体的なトラブルについては女性なんかより男性のほうがよくわかっていることだしね。
イザって時が自分より力が強い相手であったり、地位があった時にどう対するかってことが重要だしね。
自分より弱い奴には誰でも立ち向かえるわけだしね。
でも自分の家族が窮地に陥る時に助けない日本人のほうが少数派だと思うよ。
ただ今のイジメの問題点は一番近くにいるはずの家族が気づいてないことが多すぎると思う。
329おさかなくわえた名無しさん:2007/03/04(日) 21:41:46 ID:8NMzyK1l
>>328
そうですね、いじめは家族が気づくって言うのは大切ですよね
喧嘩のことは良くわからないけれど、911の消防士とか見ちゃうと
やっぱ何かあったらヒーローみたいに助けてくれるのを望みますね。。正直。
330おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 06:38:11 ID:RZkP04tI
>>329
>911の消防士とか見ちゃうとやっぱ何かあったらヒーローみたいに助けてくれるのを望みますね。。正直。

それでアメリカ男性サイコー!とかわめいてるの???頭悪すぎ
331おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 07:18:35 ID:oHLIvdZn
ヒーローいらね。
332おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 08:33:40 ID:l3GVHY0l
どうせ君らも このいじめ大国ニッポンを変える事なく死んでいくんだろうな

333おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 11:59:18 ID:g4zPKzZF
>>332
あんんたみたいな後ろ向きすぎる姿勢もイジメられる原因になると思う。
ハッキリ言って強ければイジメられないのもれっきとした事実。
戦後の平和教育で日本人は軟弱になり、少数派である在日は強く家庭で育てられる。
これじゃあ日本人はカモになるだけ。
これからは日本人も金と勉強以外に男は強さも求めなきゃだめだよ。
334おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 12:10:34 ID:P2n+xkOs
っていうか
古今東西イジメが無い国なぞない。
現代日本はむしろイジメが少ない部類。
335おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 12:36:42 ID:lGSsOeLR
>>332 変わること期待してる奴多すぎ、
>333も言うように自分が変わることも考えよう
336おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 14:55:33 ID:jVmCo462
競争社会の歪みでしょ
南の島には無いんぢゃない?
337おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 15:19:38 ID:g4zPKzZF
>>336
少しは自分の頭で物を考えてみてはどうなの?
何が「無いんぢゃない?」だw
正しくは「無いんじゃない?」だしな。
イメージで語るなよ。
インドネシアの現状、南の小さい島の人たちの苦労を知らないからそういうことが言えるんじゃないの?
そんな御気楽に生きてる人間は世界中どこにもいないと思うぞ。
338おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 15:39:29 ID:ByPV6aBq
根拠もなく○○はほかと比べて劣っている(イジメが多い)と仮定して攻撃。
ここで日本はイジメが多いっていうやつってイジメやttるクズと同じ心理だよね。
339おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 15:42:23 ID:jVmCo462
>>337
親父が会社でストレスを抱える
家庭に持ち込む
子供は学校に持ち込む
弱い者や浮いてる者を攻撃しストレスを吐き出す
攻撃された人達は部屋に籠り自分を責める者も居れば
夜の世界に籠もり親父達に体を売る者もいる。
340おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 15:43:27 ID:Ut0Oj3UP
http://yaplog.jp/jilyouhou/
↑これすごぃ。。やってる人いない?

いたら教えて
341おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 16:10:31 ID:ByPV6aBq
>>339
そんなのどこの国でも一緒だろ。
そーいやどっかの発展途上国の選手がオリンピックで活躍して金を得てから
周囲の人間のヒガミネタミで命を狙われるレベルの嫌がらせされてたね。

他の国より日本のほうがいじめが多いってちゃんとしたデータって結局ないんだね。
そういうデータくらいちゃんと出してから議論を展開しろよw
342おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 16:32:48 ID:g4zPKzZF
ここで日本のイジメの酷さだけを強調する人は、
日本のイジメは酷いと言ってイジメラレッコが日本を嫌うように仕向けているのか?
イジメという行為は世界中どこでも陰湿で酷いものだろ。
日本のイジメは特別に酷いなんて意見は日本のイジメラレッコをさらにどん底に突き落とすだけだから、
良くなる方法を語り合うのが重要だと思う。
343おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 17:04:57 ID:l3GVHY0l
>>333
なんだ

バトルロワイヤルか


344おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 17:05:48 ID:l3GVHY0l
>>335
実際

あんたらに何を変えられんの?w

345おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 17:35:39 ID:ZCS5q5XL
>>344 甘すぎ、誰かが助けてくれるまで待つつもりか?
346おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 17:54:46 ID:g4zPKzZF
オレも344は甘いと思う。どんな奴でもいじめられることはある。
イジメられて卑屈になり潰れる奴もいるだろうが、その経験を生かし立ち直る奴、強くなる奴もいる。
今イジメられてる奴も固定観念や見栄を捨てて、とにかくイジメを脱したいと思うなら突破口は必ず見つかるよ。
347おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 17:55:42 ID:l3GVHY0l
>>345
いやいやw

あんたに社会の何を変えられんのか質問してんだけど

読解力もないん?www

348おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 18:01:16 ID:g4zPKzZF
>>347
それなら君の意見も社会以前にここの人にさえも届かないんじゃないの?
社会とかじゃなしに、自分の身の回りを変えていくって話なんだけどね。
社会は変えられなくても、自分の子供かイジメられたら助けるくらいの力はあるよ。
349おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 18:01:49 ID:ZCS5q5XL
>>347 変えれないよ?当たり前やん、そういう気もないし
で、何?
350おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 18:02:11 ID:FCOA5eGh
>>347
↑これを見ればわかるように
動物は気持ちいいことが大好きです
351おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 20:10:51 ID:l3GVHY0l
>>348
日本社会のいじめ好きは異常だってスレだろ?
あんたら一人ひとりがバトルロワイヤルやってて、
この社会の何を改善出来るわけ?!www

352おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 20:17:44 ID:UgSkN18t
真に迫るスレで、いじめがどんなもんか良〜く分かるワイ。
353おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 20:48:18 ID:ZCS5q5XL
そういう事じゃないのになぁ、上の3人には伝わらないんだな〜
354おさかなくわえた名無しさん:2007/03/05(月) 22:58:53 ID:kAf+REsa
>>351
あんたが生きてて何の意味があるわけ?ww
355おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 08:11:26 ID:0YJ1DakR
2chは公開リンチの場と化したらしい
356おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 12:22:53 ID:Sxwh/aAq
>>355 援護射撃をしたつもりで味方を撃った図にも見えるな
357おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 12:23:48 ID:Sxwh/aAq
>>355あっ、チミがね
358おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 12:57:10 ID:0YJ1DakR
援護射撃? 誰を?w
ひとは人、自分は自分。
359おさかなくわえた名無しさん:2007/03/06(火) 13:39:44 ID:giYKRVF5
島田紳助がみのもんた超え!民放“完全制覇”
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173152531/l100
360おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 15:47:03 ID:i5QpQKJ1
不思議に思うことがある。
学校へ行くことを拒否したり仕事を辞めようとしているとき、
どうして皆決まり文句のように「逃げじゃない?」とか言うんだろう。
自問自答した揚げ句、決断した人もいるだろうに。
忍耐だけがすべてといわんばかり。
コレってある意味、生き方や価値観の押しつけと思う。
361おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 16:28:23 ID:vmnfFkYB
考えがあるなら堂々とそれを言えばいいし
そうじゃないなら「逃げます」と言えばいいんじゃないかな
362おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 16:33:48 ID:i5QpQKJ1
単純にそうですねw
363おさかなくわえた名無しさん:2007/03/09(金) 20:33:28 ID:YUtcXYKg
>>360
>学校へ行くことを拒否したり仕事を辞めようとしているとき、 どうして皆決まり文句のように「逃げじゃない?」とか言うんだろう。

いじめが原因の場合を言っている?
変なトラウマ作ったり、精神病になっちゃうんだったら、とっととそんな集団とはおさらばしたほうがいいと思うけれど。
それは逃げではない。選択だ。
いじめに耐えることは忍耐ではない。いじめに耐えることなどの我慢=忍耐って勘違いしている?

364おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 12:53:08 ID:BVm6fpmI
男なら職場でいじめに遭ってたってそう簡単に辞められないよね。
男同士での職場のいじめって色々なしがらみが絡んでるし、
単なる足の引っ張り合いが度を越したケースは悲惨だ。
365おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 16:42:07 ID:YlRZHiTi
我慢と忍耐はどう違うの?>>363
3661:2007/03/10(土) 17:26:19 ID:sAOfNPNh
いじめ、他人攻撃のスレと化して来たか。まあそれも世相の反映だね。いじめ
るのが習慣になっちゃってる人、ほんとに気をつけたほうがいいよ。神は怖いよ。
367おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 17:46:14 ID:WnYNw5tw
私は気の弱い方でめったに意地悪とかしないんだが、
たまに腹いせ程度に相手に仕返ししても、思いっきりすぐ因果応報来る。
即コケるとか、気分悪くなるとか。
意地悪が身に染み付いちゃってる人って、因果応報来ないっぽい
368おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 17:50:02 ID:sAOfNPNh
あとで一気に来るんだよ。だから怖い。
すぐ来る人は、程度が酷くないから、そうさせていただけてるだけ。感謝だね。
369おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 18:51:27 ID:nFvkG0fK
私帰国子女ですが、ホント日本のいじめって深刻なんですね。
どうして同じ民族で足を引っ張り合うのでしょう?
よその国を見ればできるやつなんてごまんといるのに。

>>365
忍耐って、例えば、マラソンするときには忍耐が必要だろうし、
受験や検定試験などに受かるのにも忍耐が必要だろうし、つまり
忍耐という言葉には、努力ということが含まれているような気がするのです。

一方、いじめや虐待などに耐える、我慢するのには努力は含まれない。
370おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 19:03:12 ID:+6atGhhC
忍耐はしていいけど我慢はするなって言葉をどこかで聞いたなあ。
自分でも意味は良く分からんけど、
忍耐は意味や目的があって耐えること、
我慢は意味も目的も無いのに耐えること
とかかな?
371おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 19:03:18 ID:NkdJVXSI
>>369 昨日BSで「欧米の教育現場から」っていう番組があって
俺は受信してないから見れなかったけど
「イギリス なぜいじめはなくならないのか」とか
「カナダ いじめ撲滅プロジェクトの1年」とかいうタイトル
何処の国もいじめ問題をかかえてるんだよ
372369:2007/03/10(土) 19:15:07 ID:nFvkG0fK
>>371
イギリスやカナダは知らないけれど、私が行っていたアメリカは深刻ではない。
アメリカではいじめに対しての取り組みも見られるし。州にもよるのかも知れないが。
日本人は陰湿だと思う。そして陰湿になってしまうカルチャーな気がする。
カナダ人、イギリス人の知り合いはいないけれど、アメリカ人はさっぱりしている。
たまにめちゃくちゃ目が輝いている人とかいるし。
日本ではそういう人にはあまりお目にかかれないですね、残念ながら。

>>370
とても的を獲ていると思います。
373おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 19:50:21 ID:D19Zs0K/
日本のイジメは文化ですからw
374おさかなくわえた名無しさん:2007/03/10(土) 23:26:25 ID:NWjbMCdU
>>369
>>372
そのわりにはアメリカでは
ひどいイジメをうけていた生徒がついにイジメに耐えかねて
銃を乱射して何十人も撃ち殺したり
同性愛者というだけでイジメが正当化されてますよね。

アメリカの外交の陰湿さはものすごいんですけど、
留学してる割にはそういう常識もしらないんですね。
375369:2007/03/10(土) 23:50:24 ID:9Mr4r2+j
>>374
その乱射事件は知っていますが、動機など詳しいことは知りません。
ただ、あの国はやられたらやりかえすという考えの人が多いように思います。
一方で、この国では自分を責めて自殺する人が多い。文化の違いですよね。
ただ、陰湿で精神的に追い詰めていくいじめをするのは日本だと思います。
アメリカのいじめは殴る蹴るなど暴力的だったり、陰湿ではないと思います。
人々の考え方が、どこかで単純なきがします。

>アメリカの外交の陰湿さはものすごいんですけど、
具体的に?
376おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 10:01:54 ID:pDqMrz3D
>>375
同意です。アメリカのいじめもひどい、という意見の多くは
校内暴力といじめを混同してる傾向があるみたいですね。

自分は帰国組で、ニューヨーク近郊、シカゴ近郊、ロスで
現地校に通いました。米国で一度だけ「いじめ」の実際に見たのは
ニューヨーク近郊の中学のESLのクラスで、後から来た日本人生徒が、
前からいた日本人生徒に言葉や態度で陰湿にいじめられていたのを
見たとき限り。自分は幸いな事にいじめの対象にはされなかったけど、
言葉は不自由でも、普通のクラスで米人と過ごす時のほうがストレスが
少なかった。

あと、現地校には時々「いじめっこ」とよばれる子たちはいたけど、
そういう子のいじめは誰かを特定して追いつめるというタイプのいじめでは
なくて、誰に対しても態度が乱暴で威張りくさる奴、という感じだった。

ただ、このスレではいくらこういう意見を言っても「自分の限られた経験
を一般論にすりかえるな」と攻撃されるだけみたいだから、
対話にはならないですね。
377おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 11:51:55 ID:x/2Rn+xp

「アメリカ人のイジメは殴る蹴るの暴力だから日本と違ってサワヤカ!」

「アメリカのはいじめじゃなくて校内暴力だからいじめはない!」

ってのもすごい理論だな^^;
この人たちは留学しても視野がひろがるわけではないいういい見本だよね。
378おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 12:10:44 ID:51TlG1Rv
カナダの女の子のいじめについてのBSドキュメンタリー以前に観たよ。
その人の書いた本も図書館にあった。カナダでは深刻っぽかったなあ。
「女の子のいじめ」は見つけにくいんだって。
以前に女の子たちに盗聴器のようなものだけ付けさせて
自由に遊ばせておいたら、外からは完全に一緒に遊んでるようにしか
見えないのに、声を拾ってみたらいじめてる!というのがあって
これでは教師の発見が遅くなるはずだと言っていた。
女の子たちは「今日友達でも明日敵になるかもしれない」
「誰にも本音は言わない」と友達関係に悲観的。
グループに見切りを付けて新しい友達を作ろうとしてもグループが
割り込んできて新しい友達を乗っ取っていって自分を孤立させるのだ
と言ってた子もいた。いじめっこはカナダ人じゃなく中国人孤児だったけどw
だけど変に開けた精神を持つ欧米人気質だけは持ち合わせているので
いじめられっこの母親が「私たちはできうる限りの時間を割いて
この問題について取り組んできた。でももう打つ手がない。
どうしたらいいのか分からない」と言ったことに対し、いじめてる側の
親は「ティーンネイジャーならよくあること。乗り越えればいいだけよ」
と言って全然取り合わない感じだった。他の親は「生まれた時から
天使だと思い、そのように扱い育ててきた娘がある日いじめっこだったと
知らされたショックは大きい」と語ってもいたけど。
いじめで自殺に追い込んだ加害者の祖母のインタビューも被害者の母親が
しつこく被害者面することで孫が迷惑していると本気で言ってた。
この子は両親から愛してもらえず可哀相な子だったのに、と。

日本とあんまり変わらない?と思ったよ。
379おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 13:56:44 ID:eySnczdB
>>378
その特集見たことないけれど、カナダ人女性の女の子のいじめについて書かれた本は読んだ。
同じかな?文化的なことではなく、生物学的なことが書いてあった様に思う。
女の子は怒りを直接表せないから、無視したりとか遠まわしにいじめる。
被害者がなんか言ってきたら、被害妄想よ、勘違いよという等等。

でもこの国はいじめが文化になっている。

>>377
>「アメリカ人のイジメは殴る蹴るの暴力だから日本と違ってサワヤカ!」
>「アメリカのはいじめじゃなくて校内暴力だからいじめはない!」
ご自分の主観で解釈してらっしゃいますね。

こんないじめ文化だと、まともにコミュニケーション取れない人が増えますね。
悲しいけれど。。
380おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 14:41:59 ID:pDqMrz3D
>>377
こういう奴って、帰国子女をさんざんいじめるタイプなんだろうなあ...

ここで改めてスレタイと>>1を読み直して、一字一句があまりにも
的をえているので感心した。
「日本人のいじめは異常」なんじゃなくて「いじめ好きは異常」なんだよな。
もはやなくてはならない娯楽と化しているわけだ。
381おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 15:44:38 ID:+9UTJkkq
日本が異常だと言う人はその根拠を上げてもらえるとありがたいのだが。
382おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 15:47:12 ID:GtCwVEVu
>>381
そういう人達はチョンだから何を言っても無理
383おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 16:02:23 ID:X0PIHPjr
 『キャリー』っていうS・キングの小説があったけど、まあ凄まじいまでの
いじめの場面があるね。
 勿論、アメリカの読者にも「こりゃひどすぎる、むごい」と思わせる場面で
あって、あれが普通というんじゃないだろうけどw。
384おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 16:09:11 ID:5gWwmAvV
アメリカのイジメも陰湿だよ
ある足の悪い女性の話し。
いじめっ子女子四人に噴水の中に落とされてどうおがってくるのか周りは
見てたて書いてあった。
385おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 17:42:52 ID:1T6aFKoD
他人を貶めることでしか己を肯定する術を知らないのが多いからな
憐れなことよ^^
386おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 18:07:37 ID:RsncqJG7
アメリカでもいじめ増えてるってCNNでやってたよ。
特に女による女へのリンチ
あとイギリスのいじめ対策のドキュメンタリーも見た。
イギリスでも深刻で、子供の6〜7割がいじめを受けたことあるってやってたよ。
もう半年くらい前に見たやつだから>>371の言ってるのとは違うかもしれないけど。

>>383
映画でしか見たことないんだけど
更衣室のやつはすごく美しい雰囲気がいきなり一変するからよけい怖い。
でもホラー映画の中では1番の傑作だと思った。
387おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 18:24:30 ID:X0PIHPjr
>>386
 あのキャリーを演じた女優さんは、もともと「キャリーをいじめる嫌な同級生」
の役を演じるはずだったんだとか。原作は、もし嫌いじゃなければお勧めしたい。
 映画と印象が少し違ってて、とっても切なくて悲しい。
(スレとあんまり関係ないね、ごめん)
388おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 18:31:35 ID:RsncqJG7
>>387
あの人演技上手だったよね、彼女以外が演じる事は考えられないくらい。
原作読んでみたいとは思ったけど放置してたので早速探してみるよ!
389おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 19:12:48 ID:bAHlMKA/
>>380
>もはやなくてはならない娯楽と化しているわけだ

これが問題だね。もはや日本人の生活体系にしっかり根付いてるんだね。
悪しき精神文化だ。
>>382
別にどの国と比べて異常だと主張する意図はこのスレにはない。
ネット糞ウヨは相変わらず発想が貧困だね。日本人として恥ずかしいよ。
390おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 19:40:41 ID:5gWwmAvV
どの国でもイジメっこは殺人まで起こすからね。
391おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 19:53:31 ID:CVKFk1hJ
知性のないレスばっか
”自称”帰国子女さんもいじめられっこみたいだし見るに耐えない糞スレ
さげてくれ
392おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 20:01:04 ID:bAHlMKA/
おまえもな。
393おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 20:09:43 ID:5gWwmAvV
いじめっこの正当化がウザく感じる
394おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 22:28:42 ID:+9UTJkkq
>>389 ココのスレタイ、あなたの主張、これらから判断すると日本が異常と
言ってるように見えるのだが、、、スイスの民間防衛には自分の国に対して、
希望を失わせる事を、分断工作の一例として書いてありましたが。
395おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 22:47:12 ID:TqCVFzNa
「日本が異常だと言う人」には根拠を求めるのに
何で「そういう人達はチョンだから」には何も言わないんだろう?
根拠がないという意味では同じなのに
396おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 22:57:12 ID:TqCVFzNa
ついでだけど「日本は異常」ってのは間違ってはいると思うよ

このスレを見る限り海外の悲惨な例や報道も報告されてるし
日本のいじめだけが特殊ではない、という意味だけど
397377:2007/03/11(日) 23:34:19 ID:V/c9IioH
>>379
>>377
>ご自分の主観で解釈してらっしゃいますね。
>こんないじめ文化だと、まともにコミュニケーション取れない人が増えますね。
>悲しいけれど。。


>陰湿で精神的に追い詰めていくいじめをするのは日本だと思います。
>アメリカのいじめは殴る蹴るなど暴力的だったり、陰湿ではないと思います。

>アメリカのいじめもひどい、という意見の多くは
>校内暴力といじめを混同してる傾向があるみたいですね。

「アメリカ人のイジメは殴る蹴るの暴力だから日本と違ってサワヤカ!」
「アメリカのはいじめじゃなくて校内暴力だからいじめはない!」
としか解釈できないでしょ。
あなたは、アメリカのイジメは殴る蹴るするして暴力的だし、
いじめられたら銃をぶっぱなすやられたらやり返す文化だから日本のイジメよりマシ!
と意味不明な屁理屈いってるだけじゃん。
解釈が間違ってるって言いたいならどこがどう違うか教えてほしいね。

あなたの頭の中では陰湿なものしかイジメと認識してないかもしれないけど
そうじゃないよね。

殴る蹴るするなんて、単純だろうが陰湿じゃなかろうが、
悪質なイジメ以外のなにものでもない。
なにが陰湿じゃないから日本のほうがイジメ好きなんだか。
呆れてものがいえんよ。

とにかく日本=陰湿 日本=イジメ好きって結論に結び付けたいだけなんだろうね。
こういうひとたち。
398377:2007/03/11(日) 23:37:39 ID:V/c9IioH
>>380
>>377
>こういう奴って、帰国子女をさんざんいじめるタイプなんだろうなあ...

根拠のない人格批判ですか、380さんは陰湿ですね。

なにか勘違いしてるようだけど帰国子女だから文句言ってるんではなく、
言ってることはおかしいからおかしいといってるだけ。


>ここで改めてスレタイと>>1を読み直して、一字一句があまりにも
>的をえているので感心した。
>「日本人のいじめは異常」なんじゃなくて「いじめ好きは異常」なんだよな。
>もはやなくてはならない娯楽と化しているわけだ。


なんの根拠もなくいきなり結論づけ。手口が分かりやすすぎます。
399おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 23:39:26 ID:whwn96OB
http://www.tanteifile.com/diary/2006/09/17_01/index.html

この新聞取ってる人多いけど、なんで?
内容が偏向しているし記事もおかしいからもうやめてるけど、こんなチラシの包装紙良くお金払って
読んでるねえ
400394:2007/03/11(日) 23:45:08 ID:+9UTJkkq
>>395 私は別に誰かを朝鮮人だと決め付けた事はないのですが、、、
あなたが私がそういったと思うにいたった経緯を分り易くお願いします。
401おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 23:46:22 ID:RsncqJG7
なあに、かえって免疫がつく
って、元ネタ中日新聞だったんだw
402おさかなくわえた名無しさん:2007/03/11(日) 23:46:56 ID:Zda94DAQ
昔のガキはよくトンボの羽をちぎったりカエルの肛門に爆竹入れて遊んでたとか。酷いけど小さい時そういう経験してれば陰湿なイジメなんかしないんじゃない?
403おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 15:08:51 ID:zuXtLIq0
やられたらやり返す文化だったら、いじめ加害者は減っていく傾向にあるだろうね。
普通に考えたらね。こわいから。
404おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 16:20:30 ID:ZIhkyfpv
虐める人が本当に日本人なのか疑問
日本人もいるとは思うけど、日本人て元々 人を虐める行為は恥じて出来ない人種と思うんだが…
405おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 17:31:20 ID:59EUwjf3
ご冗談を
406おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 18:25:38 ID:fDxqYD15
日本人のいじめ好きや陰湿さは普通に生活してたら分かるだろう。理屈が多すぎ。
他国と比較する必要もない。過熱した競争社会の悪影響が世界的に起こってると
いえないこともないが。
407おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 18:54:12 ID:sPkLj9fm
>>404
いやそのりくつはおかしい
昔から村八分っていうシステムがある。
408おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 19:11:23 ID:vRK388BP
>>406 「日本」がいじめ好きの異常な国かどうかは、「他国と比較」する必要が有ると思うけど?
409おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 19:22:21 ID:WwhBbHj/
>>406
意味不明だ。
「日本人」を「人間」と言い換えれば、自分の主張のお花畑加減がわかる。

あ、あとこれはいじめじゃないからなw
410おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 19:24:37 ID:aOhMfvq1
昔、モンゴル人に苛められた。
411おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 19:32:00 ID:BSpCzXkX
さかなくんのコラムを読んで納得
狭いところでこちゃこちゃ暮らしてるからつつきあうんだな、
412おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 19:41:06 ID:fDxqYD15
>>408
>>409
わかってませんね。
異常というのはデータで判断する場合もあるが、
ここでつかってるのは、むしろ感性の問題。
異常性を実際感じているのに、その感じ方を無視して、データあさり
すべきだと?ばかばかしい。客観性など幻想です。
413おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 19:54:33 ID:d2hR82vT
>客観性など幻想です。
そんなこと言ったら議論できないだろ、常識的に考えて・・・。

感性の共有を強制するのはよくないよ。
414おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 20:08:02 ID:fDxqYD15
誰も強制してないよ。ただ単にいろんな意見があるということだ。
415おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 20:20:02 ID:WwhBbHj/
>>412
感性だけで語るやつがいじめられるのは当然だろう。
感性なんて人それぞれで整合性はない。
だから他人とうまくやれない。
よって、日本人とか関係ない。どこの国へ行ってもどこの星へ行ってもうまくやれない。
わかったか。w
416おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 20:21:42 ID:fDxqYD15
つーか、それもただの感情だろう。いじめてやる。
417おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 21:12:48 ID:I02czlZf
>>412
正常な人間など存在しない。ってことでいいのね。
418おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 22:51:50 ID:IRwMZ7Mm
>>400
「日本人は異常だと言う人」には根拠を求めるのに
>>382の「日本人は異常だと言う人はチョンだと言う人」はスルーしてるよね
しかもアンカーつけてレスされてるのに
どっちも根拠のない話にしか見えんのだけど
何で言ってることによって態度が変わるんだろうか? と思っただけ
419おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 23:18:24 ID:s6ishurS
>>412は精神病院に通っているキチガイ。
根拠は俺が412の書き込みを見て異常性を実際に感じたから。
データ?客観性?ばかばかしい。客観性など幻想です。







・・・って言われたらこの人は納得するのかな?
批判を行う場合は客観性が必要だし、根拠のない批判ほど悪質なものはない。
こんなこともわからないなんてどれだけ知能が低いんだろうね。

スレを見てたら日本は異常だとか日本人は陰湿だとか言うやつに限って
頭が異常で陰湿なやつばかりだよね。
420おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 23:39:00 ID:59EUwjf3
日本人がいじめ好きかどうかは知らんが、日本の国民性といじめが絡んでるのは事実だと思うがね
これもデータないと駄目ですか><
421おさかなくわえた名無しさん:2007/03/12(月) 23:39:38 ID:sPkLj9fm
いじめって多くの人が社会に不満を持つと増える傾向にあるんじゃないかな。
いじめっていうと学校職場が頭に浮かぶけど
人種差別、DVとかもある意味いじめだと思う、区別してるだけで。
DVは日本でも増えてるし、移民排除やネオナチの台頭は色んな国で見られる傾向。
今の世の中こういうことが増えてしまうのは自然な流れだと思う。
いつも不満で満たされないから弱いところにぶつけるってのはいじめの基本でしょ。

そういえばこの間もアメリカや韓国のいじめ動画がネットで有名になったよなあ。
リンチ動画、どっちも女同士のいじめだったけど。
422おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 02:32:27 ID:DndWinKN
>>420
データ以前に、表現方法がダメダメですね。
「日本の国民性といじめ」ではなく、「日本の国民性と日本でのいじめの質の関係」なら
諸外国のいじめの例と比較して、データを示すことも可能ですけど。
423おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 13:42:31 ID:NxkjW1Ei
>>419
419は粘着質のバカ。会話すらできない。自分の主張が常に正しいと思ってるバカ。
日本人は常に正常、というスレでも立てろ。
424おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 13:45:27 ID:NxkjW1Ei
いじめ体質のやつって、自分と意見が違うってだけで、すぐ切れたり、相手を
知能が低いなどと言って自己満足に浸りたがる。カスめ。
425おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 14:46:43 ID:FaH1tdNF
いじめられたら訴訟起こして慰謝料請求したらいいねん
426おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 15:16:21 ID:+v6Gqwp/
誰かが言ってたけど、
日本人は自分の中にある矛盾を徹底的に否定する性質があるらしい。
気質的に幼弱なのかもね。
427おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 15:34:56 ID:oywiBAhS
日本人はハッキリさせない気質だから
「徹底的否定」はない気がする
428おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 15:37:51 ID:MEGGjhHU
外国(アメリカ、フランス、イギリス)に住んでた頃、日本人っていう理由でいじめられた。外人ってさ、皮肉とイヤミ凄いし日本人よりキレやすくて暴力的で怖かった。良くも悪くも弱肉強食社会だから、(理由は何でもいい)認められると態度が豹変する。ある意味怖かった。
429おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 15:40:52 ID:HRQRjX10
仮に、どこの国にも人口単位当たり同数のいじめ件数があったとしてみる。
そのいじめも、「客観的に見て同質の」イジメだとする。
そうした場合、いじめ被害者の反応はどの国も同じだろうか?
俺はやはり、イジメに対する反応に国民性というものがあって、
日本の場合、その反応が他者をしてよりイジメの増幅に駆り立てる
という要素があるのかも知らんという気がしてきた。

もしかしたら、日本人はいじめられ好き?
430おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 15:43:18 ID:QGLp+HiB
自分達さえ良ければ他人はどうでも良いって人間が増えてきてるからな。
若者より三十代〜四十代の方がそうゆう奴多いんじゃね?
だから子供に教育出来ない。
431おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 19:16:30 ID:BtEBo0TF
>>426
それわかる気がする。
A=A B=Bみたいな教育受けてきたからかな?

あと、どっかのスレにも書いてあったんだけど、例えば、外国でえなりと長瀬がいじめや差別にあう頻度は違うよな。
432おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 19:18:05 ID:WTgb1QXu
>>430
50歳以上でも子供化してるよね。
433おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 20:29:31 ID:x/JtAhqI
>>430
>だから子供に教育出来ない。
もうこれが全てだよね、どんなに取り繕ったり言い訳したって
今の子供や教育現場見ればわかるから。
434おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 21:01:28 ID:OxnHPoge
>>423のレス自体が


>批判を行う場合は客観性が必要だし、根拠のない批判ほど悪質なものはない。
>こんなこともわからないなんてどれだけ知能が低いんだろうね。
>スレを見てたら日本は異常だとか日本人は陰湿だとか言うやつに限って
>頭が異常で陰湿なやつばかりだよね。


を実証してしまってるね、
435おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 21:15:00 ID:OxnHPoge
>424 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 13:45:27 ID:NxkjW1Ei
>いじめ体質のやつって、自分と意見が違うってだけで、すぐ切れたり、相手を
>知能が低いなどと言って自己満足に浸りたがる。カスめ。


           これって ↓ のことを言っているのかな?w
 

>423 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 13:42:31 ID:NxkjW1Ei
>>419
>419は粘着質のバカ。会話すらできない。自分の主張が常に正しいと思ってるバカ。
>日本人は常に正常、というスレでも立てろ。

436おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 21:53:46 ID:GWwwrLM6
>>430、433
そうだな。30代半ばとか、40代の特にエリートに自己弁護、自分の価値を下げないことに長けているの多いし
437おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 22:08:42 ID:EOYfRJgo
今の30代が一番ガンだと思う。
438おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 22:21:46 ID:GWwwrLM6
自分の周りでは32位まではまし。34,35以上の人は言い訳とか、責任転嫁とか酷い傾向にあるように思う。
40代とか手前位はよくわからんが子供いるのに不倫しる人とか多い?
この年代はなんかあったの?
439おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 22:26:30 ID:sp20ffHk
俺の兄貴は地元の工業高校に行きだしてから、
家族が嫌がるような自己主張をするようになりました。
家は小さい平屋建てで、小学生の俺はテレビのある部屋で寝ていました。
夜十時に寝ているので、その晩十時になってもテレビから離れない兄貴に
「もう寝ようよ」と言うと、高校生になっていた兄貴は「わかったよ、お姫さまっ!」と、
小学生の俺に本気で悪態をついたのは今でも覚えています。
ヒトに嫌な思いをさせるの技術をやつらは何処でおぼえるのでしょう?
何より社会にでても彼らはヒトが嫌がる言動で社会を渡ってゆくことを、
義務教育の段階で教えるべきでしょう。
440おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 22:29:08 ID:QGLp+HiB
あまりきれい事は言いたくないけど助け合いの精神と言うかなんと言うか、
今の人はそうゆう道徳的な精神が少ないね。
ちょっと自分の気に入らない事されるとすぐヒステリックになる人が増えた気がするな。
生活板にもそんな感じの愚痴や書き込みも多いし
441おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 22:34:12 ID:ye59geiB
前に>430とまったく同じことを別のスレで書いたら即(人間は皆そんなもんなんだよ)と返された。自分さえよければって意識がまかり通ったら社会は破綻する。そうなると自分の身も危うくなる。こんな簡単な事気づかないんだね。まさに想像力の欠如。
442おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 22:37:56 ID:EOYfRJgo
「おいしい」って言うプラスアルファを求め過ぎて
なんでも金に換算するよな。
自分の子供がドラフトかかったら「おいしい」で
金貰ったあげく開き直ってみたり
「おいしい」って理由で鉄盗んで金に換えてみたり、
「おいしい」って理由で個人情報盗んで金に換えてみたり、
日本人から純粋なオタク精神が失われつつある。
443おさかなくわえた名無しさん:2007/03/13(火) 22:41:53 ID:QGLp+HiB
>>441
そうだね。
そうゆう人が増えると、いずれ自分も自己中な人の被害に会う事がわからないんだろうね。
多分そうゆう人達は無意識に、何事も自分だけは大丈夫だと思ってるんじゃないかな。
日本人は段々と傲慢になってきてるのかもね
444おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 14:36:32 ID:wl9/v5tF
>>435
しつこい。
445おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 17:23:25 ID:ZtUXbRI6
今日読んだ雑誌に書いてあったんだけど、
大阪の大学で経済の研究として、日本人とアメリカ人と中国人に、
ゲームをしてもらったら、日本人は自分が300円の得をするより、
たとえ自分が損をしても他人が3000円損をするように動いたんだって。
アメリカ人と中国人は、人は人、自分は自分、って感じだったとか。
あと日本人のイジメの特徴として集団で一人をイジメるってのも書いてあった。

どこの国にもイジメはあるし、日本のイジメが他の国と比べてが特にヒドイとも思わないけど、
こういう陰湿というかいやらしい傾向はあるなと思う。
446おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 18:02:48 ID:+KfDqpIn
>>445
同意。
アメリカ人や中国人も足を引っ張ることはあるのかもしれないけれど、それは自分に明らかに利益がある場合のみなきがするし。
日本人は自分と同等、またはそれ以下にするために足を引っ張る。
447おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 18:16:01 ID:CD0gyWlU
でもそれって自分さえ良ければ…の精神と逆じゃない?

448おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 18:19:24 ID:d6nlmorJ
>>435
もはや日本人とか関係なく
グチるためだけのスレだから…w
449おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 18:19:58 ID:EBitzeCn
あまり共感はしないな〜>445,446は自分の中にもそういう
素質があると感じてるの
450おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 18:34:49 ID:fyyjt2eh
共感できるね。
自分に自信がないから、疑心暗鬼になって他人を貶めるんだね。
それも自分に責任が生じないように陰湿に。
もちろん日本人もそんなこととは無縁の性格の良い人がいっぱいいるという
(少なくとも20パーセント以上)のが前提だけど。
ねたみや、貶め(自分より弱そうなやつが対象)が多いね。
451おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 18:44:36 ID:MyYk0xb7
>それも自分に責任が生じないように
これは納得
452おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 19:00:30 ID:EBitzeCn
そういえばアメリカで流行ってるバラエティって陰湿だな
男女の集団で無人島にキャンプして毎回視聴者の投票で
一人づつ落として最後の一人が大金を手にするって奴

あれって出演者同士が醜い策略で相手を脱落させようとするの
ああいうドロドロを好む所はアメリカ人もちゃんと持ち合わせてるよ
453おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 19:03:24 ID:fyyjt2eh
アメリカが陽で、日本が陰だな。
454おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 19:06:38 ID:MyYk0xb7
>>452
それいろんな国でやってる放送してるし日本でもやってたことあるけど
どうしても日本人の気質に合わないせいか
だんだん人気なくなっていって番組終わっちゃったんだよね。
初めは話題になったけど。
455おさかなくわえた名無しさん:2007/03/14(水) 19:58:40 ID:9jWEItX7
ダメ人間ほど足引っ張る
456446:2007/03/14(水) 20:31:15 ID:wMJ7Go3w
>>449
感じていない。投影するほど幼稚じゃない。被害にあっているから客観的にいえるだけ。
まぁ、誰かが意見述べているときに客観視しているのか、投影か見分けるのは大切だと思うけど。
457おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 00:01:28 ID:K/a+KIuN
>>447
それって自分さえ良ければ…の精神じゃん。
人の人権とか立場とか関係なく足を引っ張ってんだし。
しかも何の利益もないのに。。ただ横並びにしたいから?
短気なアメリカ人がされたら、拳銃ぶっぱなしているのかな?
458おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 00:10:31 ID:s8YzXp31
どれだけアメリカ人や中国人を知ってるんだよ。
459おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 00:22:19 ID:TSLkj8eI
前の職場にいました
460おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 01:06:30 ID:2GWovs8X
「いじめのは果てはそいつの為にもなる」みたいないじめっ子って
「だめ人間を叩き治すんだ」って何でそこまで使命感持ってるんだろ?
自分が“反社会的な行為”に走ってまでそいつの事鍛え直すんなら、二人きり額突き合わせて話し聞かせてやったほうが早い気がするけど。。
461おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 01:39:10 ID:s14xSXmC
外国のイジメは見た目によるものが多くてある意味明確なんだけど
日本のイジメはチョット違うのね。
「空気嫁ない」とか「自己主張が強い」とか
とにかく性格に対するものが多いのよね。
だからチョット突出するといつでも誰でもイジメの対象になるから
みんな息を潜めて周りの気配を伺ってるのよ。
462おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 01:44:30 ID:8iDrSfeO
息を潜めない文化にしたいね。この国を。
463おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 01:55:00 ID:/abqZWxX
確かに自己主張が強いタイプは嫌われるね
実際そういう人が側にいるとうるさいと思ってしまう・・・。
464おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 02:13:06 ID:TSLkj8eI
でもさ、今から英語が大切とか言われているじゃん。
TOEICとか高得点とるためとかでもいいけれど、外国語を学ぶ本当の理由は日本語を話せない
外国人とコミュニケーションとるためだと思うんだよね。
外人て日本人みたいに察してくれないよ。
アメ人はもちろん中国人とか東南アジア人とかだって自己主張してきたりするよ。
つまり、英語では自己主張しないとわかってなんてくれない。
母国語で自己主張しないのに、英語で自己主張は難しくない?
それなのに英語やんなきゃいけなくて、何かが矛盾してない?
ほんともっと息を潜めない文化になってほしい
465おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 11:03:19 ID:Nlqxhq+o
英語だけでなく株の勉強も小学生には不必要だよね。
466おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 11:23:32 ID:yB2gNA8u
>>428
アメリカや中国みたいな他民族国家は
自分が強くないとやっていけないから。
自己主張しない奴(日本人なんて特にだな)は苛められる傾向がある。
その自己主張が性格キツいと思ってしまうんだろうけど
日本人の陰湿な虐めよりは分かりやすいなw
アメリカ在住の日本人のおっさんが
白人女性で日本人嫌いって人多いのは(ジュリアロバーツを例に出してたw)
日本人が自己主張しなくてイライラするんだとさと語ってた。
特に女性はそういう男性に嫌悪を感じるからとか何とか。
467おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 11:26:58 ID:yB2gNA8u
>>466訂正
>他民族→多民族
468おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 13:45:48 ID:/abqZWxX
度々出てくる日本人の陰湿ないじめって具体的にどういういじめについて言ってるの?
469おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 14:24:53 ID:WqznImFB
707: 2007/03/15 14:18:57 ???O [sage]
クラスの子からまたメール来たお・・・・・。
「学校おいで。みんな待ってるよ」
人前や残る物なら優しくするんですね^^
担任にメールした事も言う(担任からの手紙に書いてあった)
そんなメール何度も送ってるのに来ない私が悪いみたいじゃん
いじめてる椰子ってとことん陰湿だな
前もこの手に騙されていじめられたよ
つか、消防の頃から何年いじめれば気が済むんだ。
虚言、妄想だと言われ、精神科にぶち込まれるし
なんやねんマジで
470おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 14:38:46 ID:yB2gNA8u
471おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 15:35:53 ID:FQQhtfve
>>468
具体的にどういうことされるかってこと?
兎に角精神的に追い込まれる。
例えば粗探し。仕事や容姿や性格等等。でもそれはほとんど投影や欺瞞。
あとは、目線、しぐさ。いきなり睨んできたり、馬鹿にするような目で見つめてきたり。話していて口をおさえて相手が口臭いんかなって気になりだすとか?
あと、上司にあることないこと被害者が不利になるような報告をする。
ストレス溜まってぽろっと愚痴っちゃった日には次の日上司に知れ渡っている。
勿論、報告する側の主観のみで報告されている。そして周りはみんな傍観者。

結果、自分の行動、言動が妙に気になり始める。被害妄想も入ってくる。
自分のことが気になってリラックスすることができなくなり自律神経失調症やうつ病になる。
これ全部自分の経験です。
これはインターナショナルじゃないと思います
472おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 15:57:06 ID:sV3mDn2N
お葬式ゴッコとかどうだろう。外国でもあるのかな。
473おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 17:56:54 ID:N4osljG2
今日イギリスのいじめ問題ドキュメンタリー見たよ。
学校でのいじめ限定だったけど

特徴は
・一にも二にも殴る蹴るの集団リンチ、(男女関係なく)
・クラスとか超えて学校中に広まる
・校庭で裸にして写真撮って学校中にバラまくとか、そういういじめもやっぱりある
・授業中でも物投げたり菓子かけたりといじめは止まない
・いじめが悪いって概念が薄い感じ、隠そうとかあんまり思ってなさそうで
 傍から見てすぐ「いじめ」ってわかる

このドキュメンタリーからわかることはこのくらい。
リンチするとき、人がいる場所で平気でやるのがちょっと日本と違うのかなと思う。
道端で約40人で囲んで一人をリンチしてる映像(たぶん監視カメラ)が衝撃的だったよ。
日本だと一見一緒に遊んでるように見えるってケースがけっこう多いと思う。
このへんが日本のいじめが陰湿と言われる所以かもしれない。
あとは日本とそんなに変わらないよ。

イギリスでもいじめを学校側が認めることはほとんどないうえに、
親が市などに相談しても大概は学校側と連携取ってるから
いじめをいじめとして扱うケースが少ないらしい。
自殺も多いけど正式に認められているのは年間16件程度。
でも実情は、いじめはここ数年間で急激に増えているし、
いじめを苦にした自殺者ももっとたくさんいると言ってた。

色々対策はやっているんだけど結局どれも効果ないってのが問題。
当事者同士で話し合わせても、
やっぱり話し合いが終わればまたいじめが始まるってのはイギリスも同じか、と思った。
あと学校でのいじめは特に法整備されてないけど、
職場でのいじめに関しては色々法律があるみたい。
474おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 20:13:11 ID:bh/RXmbY
>>461
溶姿でいじめる方が最悪だよ。
>>471
たとえば説教してそれから溶姿を叩く。
475おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 21:29:35 ID:N4osljG2
ああ確かにドキュメンタリーに出てきたいじめられっこは
みんな太ってたな。
476おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 22:39:19 ID:Q6+uF36Z
いじめ好きというより噂好き
あっちでコソコソそっちでひそひそ
その延長でしょ

477おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 22:41:51 ID:sV3mDn2N
すごくおおざっぱに分けると、
外国のいじめっ子=ジャイアン
日本のいじめっ子=スネオ
って感じがする。
478おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 22:59:40 ID:NMyOPTGF
たまに無視された事あった。困ってるときに限って笑ってる友達もいた。その後、仲良くなったりしたしあまりいじめを受けたって自覚がない。でも自然と自分はなるたけ行動や言動には気をつけようと 思うようになった。
479おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 23:00:58 ID:oBYB59Pu
おれは逆に他人に気をつかって生きるのが馬鹿馬鹿しいと思うようになった。
人の目は気にしない。
480おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 23:01:32 ID:s14xSXmC
>>474
容姿に対するイジメの方が対処しやすいと思うのよ。
極端な話
容姿なんて努力次第でどうにでもなるんだから。身体欠損は別よ。
日本の「空気嫁」とか「自己主張が強い」とかになると
あとは感情を殺すしかないから
ストレスの溜まり具合が半端じゃないと思うわよ。
481おさかなくわえた名無しさん:2007/03/15(木) 23:02:59 ID:oBYB59Pu
>>480
その延長戦をほとんどの会社の内部でやってるんだからな。いったいどんな国なのか。
482おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 04:39:36 ID:s7Byqxlh
>>379
[女の子どうしって、ややこしい!] レイチェル・シモンズ
483おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 07:29:29 ID:d7rVK/6Z
>>480-481
同意だ
484おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 11:53:47 ID:f5H7X5Wm
>>477
同意。その通りだと思う。


なんだか陰湿ないじめが悪くて、アメリカイギリスはいいみたいに書いている人いるけど
アメリカイギリスをどれだけ知っているのかと。
そういう人はアメリカに住むと、イギリス日本がいいっていうんだろうな。

自分はイギリスに小学校中学校時代いたけれど、当時反日感情が強くて
道を歩いているときに石を投げられたり、駅のホームから突き落とされたりした。
そういう事をするのは白人イギリス人ではなく、イギリスに住む移民(インド人やアフリカ系黒人の女)
白人は東洋人なんて見てもいない感じ。

無視などのイジメならどれだけありがたいか。
485おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 12:24:05 ID:T4Hc1XKz
感情とか主張殺せば平和に暮らせるんだからそうすればいい
「はいはいそーですねー」って言ってりゃ大概揉める事も無いし
そりゃあ譲れない物もあるにはあるけど、どうでもいい事でいざこざ起こすのなんざ面倒なだけ
どうせほとんどの人間とは上辺でしか付き合わないんだから本音晒す必要は皆無
カードは必要になるまで伏せといた方が有利だろ
486おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 12:37:48 ID:d7rVK/6Z
下手ないい訳だな
一度でも踏みにじられることを受け入れた奴の末路なぞ知れているのに
必要なときにカードきれる社会的地位を確保できる人間がどれだけいると思ってんの
487おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 13:00:32 ID:T4Hc1XKz
>>486
おまえは殴ろうと思ってる相手に「今からおまえを殴る」って言うのかい?
笑顔で近付いて背後から襲った方が確率高いだろ
どんな感情持ってても表に出す事にそれほど得は無いと思うんだけど
表面上は当たり障り無いのが楽だよ
488おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 13:15:41 ID:d7rVK/6Z
そんな極々一部の例をあげて、それが全てだみたいに語られても困るんだけどね
489おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 13:16:14 ID:WClmHrA5
>>485
いかにも平和な日本の立場でしか物事を見れませんって感じの視野の狭い発言だなw
おとなしくしておけばなんでもうまく収まるなんて、平和ボケした日本人の感覚だよ。

日本人のお人よしなところは好きだけど、外国人はエゲつないからね。
自己主張と自己中心性のカタマリ。

日本だけに住んでるとわかりにくいけど、白人の有色人差別なんていまでも普通にあるし。
「どうでもいいこと」なんて大物気どって構えてたらなんでも搾取されるよ。
490おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 13:33:44 ID:WClmHrA5
しかしあれだね。
他人の立場やつらさも考えず、問題に正面から取り組まずに、

『感情とか主張殺せば平和に暮らせるんだからそうすればいい』
『「はいはいそーですねー」って言ってりゃ大概揉める事も無い』
『どうでもいい事でいざこざ起こすのなんざ面倒なだけ』

なんて言ってニヒルぶってるT4Hc1XKzクンが
スレで感情的になって面倒な揉め事起こしちゃってるのが実に愉快です。
自分のしょうもない中二病発言を批判されたのがよほどくやしかったのかなw

えらそうなことは自分が実行できるようになってから言えば?T4Hc1XKzクン。
491おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 13:37:31 ID:YnhCO6Ba
>>473読む限りイギリスのいじめはジャイアン+スネオって感じする。
だいたいイギリス人って卑しい人種じゃん。
自分一番主義が強くて、噂好きで他を見下したがる国民性持ってるし。
いじめが校内全体に広がるとかイギリスならではって感じ。

アメリカ人はどうだか知らないけどね。
住んだことはもちろん行ったこともないし。
492おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 13:38:25 ID:T4Hc1XKz
一線さえ越えなければどれだけ搾取されようと利用されようと別に構わないと思ってるよ
実際今までそうだったし、そんな事に何の感慨も無い
線越えたらどんな手使っても潰すって決めてるけど
493おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 13:41:20 ID:T4Hc1XKz
>>490
ごめんなさい。不快だった?
494おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 14:20:56 ID:WClmHrA5
>>493
不快と言うか、あまりにも幼稚だったので。
どんな手つかってでも潰すって具体的にどんな手使うんですかー?
495おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 23:44:57 ID:7OZaEPsB
>>484
ああ、イギリスのノボテ○・ホテルで、白人女性客には親切丁寧だけど、
その間こちとらずーっと待ちぼうけされたわw
ええ、対応していた人は黒人女性でした。
496おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 23:53:23 ID:Mm6AtVZ3
やっぱ見た目が9割か
497おさかなくわえた名無しさん:2007/03/16(金) 23:53:29 ID:PdCxioCi
たしかに。イギリスは陰質だ。
アメリカ人の方が好き。フランスの中年婆もやだ。
498おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 12:16:09 ID:NuV4gTTo

ここの愛国者共はイギリスと底辺争いしてれば満足なの?


499伝統尊重左翼 ◆2LEFd5iAoc :2007/03/19(月) 14:02:53 ID:8OsdPHnz
いや、そんなこともない。国内の状況を整備するために、
海外のことを知って、議論することも必要だね。
ただ、海外はもっとひでえ、と言って自己満足に浸っているようでは
だめだが。
500おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 14:55:09 ID:OeKx4nSS
501おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 15:32:44 ID:5JayIcaQ
>>498
この手のセリフを言う人って必ず出てくるよね。
外国より日本のいじめのほうがひどいって言う人がいるから
外国のいじめのと比較されてるだけなのに。
現実を無視してとにかく日本のいじめが一番ひどいっていってれば立派だとでも?


>>500
なんだかそこもアメリカのイジメはサワヤカだからマシ!って理論だね。
日本=陰湿って思い込みはどこから来るのだろう。

502おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 15:49:49 ID:5JayIcaQ
■日本のイジメは世界一!!!
□そんなデータはないし当然世界中でイジメはある。
■下を見てればいいのか!!!

会話になってません。
503おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 16:30:59 ID:VZ/q1+a9
すぐに「異常事態宣言!」「日本人は異常!」

とか騒ぎ出すのも日本人だけかもなw
504おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 16:57:09 ID:c4tZOvyt
日本の国民性が陰湿だってのは紛れもない事実
そして日本人の誰もが自分達が陰湿であることに気付いてる
それを認められない人間ってのは、既存の価値観に依存している弱者
ゆえに群れ、異常なまでの仲間意識を共有し、意見を異にする者を否定する
そうすることでしか己を肯定する術を知らない憐れな連中なんだから生暖かく見守ってやれ^^
505おさかなくわえた名無しさん:2007/03/19(月) 18:06:49 ID:c9z8a/1f
>日本の国民性が陰湿だってのは紛れもない事実

残念ながらそうだね。もうちょっと明るく暮らせるようになりたいね。
506おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 09:38:51 ID:h9Acq/VD
>>505
原因ってなんでしょうかね?

やっぱり日照量の問題も一因でしょうか?

そういえばイギリスも日照量少ないですね
507おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 10:10:26 ID:8fJZ6sHD
日本は日照時間は多い方じゃん。
湿気が多いけどな・・・
508おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 10:13:39 ID:AocJOy2t
>>506
教育のおばかさ、窮屈さは疑いようがない。
なんだかんだいって影響はでかい。
他人の成功をねたむ風潮も、思いやりのなさも
すべて受験ばかシステムに貴重な少年時代を投資することが
原因。
509おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 10:17:34 ID:AocJOy2t
勉強させること自体は悪くないが、
主体的に学びたいと思うシステムになってない。
高校生の修学旅行の過保護ぶり、幼児扱いを見れば
いちもく瞭然。教師は問題がおこらないことばかり願って
生きてる無能ぶり。
510おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 10:35:14 ID:h9Acq/VD
>>509
なぜそんな教師ばかりになってしまったのですかね?
511おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 10:45:37 ID:5xVBkCq6
生徒のために頑張る心やさしい教師も(一部だと思うけど)いるんじゃない?
512おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 11:17:59 ID:h9Acq/VD
>>511
一部にいればなんか意味あります?
513おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 11:25:14 ID:cI1SQkj8
>>510
バカな親が増えたからだよ。
大学生のときに教育実習へ行ったけれど、私が実習中に社会化の人権問題のところを担当していて
「差別というのは、特別なことではなくてみんなの中にも起こりうることなので気をつけましょう」といったら
「先生が私を差別するような人間だといった」となり、そのこが親に言い、
大問題になってしまった。
先生方は、「あなた(私のこと)は悪くない。きっと多感な時期で年齢の近い女性の先生がくると
こういう事が良く起こる」といっていました。
しかし、学校と私はその親のところへ誤りに行きました。
んで「うちの子に向って差別する可能性があるとは言うなんて、なんという事ですか!
だから教師なんて職業はまともな人がいないんですよ。教員って職業は見下しますね。」といわれた。
差別してるしと思った。
それから、勉強できないのは学校のせいにする人も多い。
家庭での教育をしていないDQN親が多い。友達同士で無視されるのも学校の制、
成績が悪いのも学校のせい。自分の子供がいじめられたら、いじめた子の親に
自分がいいに行けばいいのに、それは怖くてできない。
先生が言いにいくと、その言い方じゃ不十分だとかなんとかいいはじめる。
だったら自分でいけ!

なんでもかんでも学校のせいという親が多い。それで親が気に入らないと、教育委員会にいって、
教員は左遷される。だから教員は親の機嫌をそこなわないように=当たり障り無く

となってしまうんだと思うよ。
こういう経験を2週間だったけれど体験して、教師には絶対なりたくないと思った。
514おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 11:30:49 ID:h9Acq/VD
>>513
馬鹿な親を増やしたのもまた 過去の教育者たちではないの?

515おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 11:33:09 ID:f4DPJvns
いじめは、メディアではあまり取り上げられないが、嫉妬やねたみを中心に
起こるものなので、集団が3人以上で存在する限りはなくならないと思う。
だって、たとえば、
容姿が良くて、成績が悪い人がいれば、
容姿が悪くて、成績が良い人にいじめられるし、
その逆もあるし、
いじめが無くなるには、完全に無個性になって、誰もがみな、他人と同じ
人間にならなければならないだろうし。
嫉妬を煽るのがメディアなら、嫉妬される側は被害者だし、集団と距離を
置かなければ簡単に危険にさらされる。それ故に、今は、集団内でもっとも
得をするのは、すべてが平均よりちょっと上の無個性な人たちだけで、
どの分野かにでも希少な特性をもっていれば、容易に人には接近できない。
危険な社会だからね。
516おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 11:35:11 ID:cI1SQkj8
>>514
ほらまた、全て教員が悪いと。教員なんてやるもんじゃないと思うね。
全て教員が悪いってなるからね。
いい大人が私ガこうなったのは、親のせいよーと言っているのと同じ。

だったらどうして、同じ教育を受けているのに、
頭のいいこと悪い子、性格の良いこと悪い子ができるのでしょうか?
学校以外の教育の差ではないのでしょうかね?
517おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 11:38:38 ID:YGtl7syd
教育現場を学校と家だけとして語るのは視野狭い気がする
518おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 11:52:49 ID:PjHRnMla
ID:h9Acq/VDって他力本願だなw
悪いけど、あんたがいじめられるのは良く解る。
周りにこういう奴がいたら、マジウザイと思う。
絶対関わりたくない。
自分がこうなったのは、自分のせいではないんだな。
○○ちゃんが○○してくれなかったとか言い出しそう。

現実問題として、今は自己責任時代へ突入している。
私立学校ばかりになり、公立学校も選択区の導入で好きなところにいける。
となると、変な教育を選んだのは、自分が悪いということになる。馬鹿はますます馬鹿になり、そういう奴はますます低所得になる。全て自己責任。
お前のような環境に影響されまくる奴は(まともな奴は環境が悪くても、乗り越えるんだよ)
どこへ行ってもダメな結果しかでない。
ま、こういうおバカと一緒になりたくないから有名私立に通わせているんだけどね
519おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 11:58:45 ID:h9Acq/VD
>>516
その格差を埋めるのが学校の役目でしょ?
違うの?

なんのための学校なの?

520おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 12:01:17 ID:h9Acq/VD
>>518
その通り
馬鹿なひとってたーくさんいるんだよね

だからこそ教育者の存在があるわけでしょ?
じゃなかったら、公立学校ってなんのためにあるの?
521おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 18:07:38 ID:rPjBcyOZ
いや実際教師はひどいよ。もうほんとにひどい。受験のための準備しか頭にない。
522おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 18:25:36 ID:GiXoBKv+
[何?笑ってんだよ」てめーの笑った顔が気にさわると切れる。

523おさかなくわえた名無しさん:2007/03/20(火) 18:36:58 ID:rPjBcyOZ
実は学校でのいじめの深刻化って教師自身が
卑屈・キレやすい・人生つまらないと思って暗く生きてる
ってとこから来てるんじゃないだろうか。
524☆虐待冤罪量産か?☆DV法の補強?☆児童虐待防止法ヤバイ☆:2007/03/20(火) 22:36:53 ID:0aH7knyh
これ形を変えた★人権擁護法案★だぞ?!

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1167262421/13-14 [←凸先有]
●児童虐待防止法改正…通常国会に

人権擁護法の問題点を見事に含んでる;

三権から実質独立的に
責任を問われない
捜査,裁判,処罰,の権限を一手に握る 組織(児童相談所を改悪)が

国民の知らぬ所で
選挙を経ず
国籍の制約もなく 要員を決められ

サヨクと層化が要員の独占を準備?
525おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 00:15:01 ID:pukB3yO/
自分をいじめた連中に復讐したい2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1171028152/
どうせ死ぬなら復讐する
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1161834059/
学生時代いじめられてうつ5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1166031377/
復讐したいんですが・・・
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1139834463/
【恨み】恋愛リベンジ・復讐の手段 1殺目【妬み】
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1172745999/
幸福こそ、最大の復讐である
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/break/1164927681/
元不倫相手への復讐・・・
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1152806111/
復讐!3
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/furin/1164523088/
恋人にした仕置き・復讐
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/furin/1164980519/
【復讐】 合 法 で 報 復
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1173681538/
【金融業界】嫌な奴に復讐する方法3
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/money/1172936138/
◇修羅場◇part42
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1172653154/
【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?168
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/furin/1174134747/
【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?169
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/furin/1174392439/
526おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 01:52:29 ID:NXwJT9c7
>>523
うん 教師はあきらめモード

給料だけ貰えて首にさえならなければ、生徒の命なんてどうでもいいって感じだよね

527おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 09:09:41 ID:T0Nteau+
504あたりから日本と学校でうまくいかないやつが私怨を垂れ流すだけになってるね。
テーマにそった話をしてほしいものです。
528おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 09:31:26 ID:NXwJT9c7
>>527
無能教育者うぜ
529おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 18:47:46 ID:hiv54JY+
>日本と学校でうまくいかないやつ
発言には気をつけた方がいい。
日本の教育の内容はかなり危ういものだよ。
それにはまってるってことは、怪しい新興宗教に
はまるのに近い。
530おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 21:19:22 ID:R1QzkbFz
●●日本人だけど、日本のここが嫌い●●Vol.7
191 :名無しさんの主張 :2007/03/19(月) 15:45:48 ID:???
自分と違うものを徹底的に排除。
そろそろ異常だって気付かないのかな、もうほとんど宗教じゃん
531おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 22:55:47 ID:Jo+E44tp
>>530
世界中の人間が、なんらかの宗教的価値観で他者を排除してるんだけどね。
所詮、人間という動物は、異常者の集団にしかすぎない。
お互い異常者だと理解したうえで、自分を排除しない集団を
自力で見つけるか自力で作るかして、安住の地を求めるのが正解かと。

で、俺の意見と違うからといって、俺を排除するような人は異常者だからw
532おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 23:07:11 ID:CPRsstoC
>で、俺の意見と違うからといって、俺を排除するような人は異常者だからw

こういう保険は正直見苦しいな
漢の流儀ってもんがわかってない
533おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 23:12:22 ID:X9hYoaCU
>漢の流儀ってもんがわかってない

この部分にワロタ。こういう感覚が増えてほしいね。
534おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 23:24:39 ID:F/XMNs1X
昔心理学の授業で、15分でいじめ・差別を産む実験のビデオみた!
人の心の弱さをみせつけられたな〜。
535おさかなくわえた名無しさん:2007/03/21(水) 23:28:01 ID:XgOoL8+W
憎たらしいというか悪態つくような野郎はイジメがいあるかもしれんが
弱者をイジメようとは甚だ思えねーな
536おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 11:19:52 ID:mGNnWzHM
「普通」を求め異質のものを排除するこの国の習性が、コワイ。
537おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 11:58:21 ID:11vQpfE7
>>536
そうだね
この国はの教育は間違ってる

負の部分を助長させてどうする気なんだ

538おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 12:24:43 ID:gH7YyTfR
異常を排除しようとするのは西洋的価値観なんだよね。
大和魂ではない。
539おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 12:42:38 ID:11vQpfE7
>>538
無知って恐い…
540おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 14:29:26 ID:mGNnWzHM
>538分かり易い養老たけしさんの本をオススメします
541おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 14:35:30 ID:eYVEDRK/
自分がうまくいかないのは、
自分が悪いんじゃなくて社会が悪いからだ、ってのも
犯罪者や精神病者がよくおちいる、いわば宗教的価値観。

とにかく日本が悪い教育が悪いって言ってるやつはだいたいこのパターン。
個人的な恨みつらみを愚痴ってるだけで、問題を深く考えよう、日本を良くしよう
などとはまったく思っていない。
ID:h9Acq/VDなんてのはそのまんまこれに当てはまる。



個人的な私怨に関係なく、問題を論理的に考えようとしてる人は
データをだしてくれ、根拠をだしてくれ、と論理的。


542おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 14:44:44 ID:OwnleNvj
>自分がうまくいかないのは、
>自分が悪いんじゃなくて社会が悪いからだ、ってのも
>犯罪者や精神病者がよくおちいる、いわば宗教的価値観。

これは決め付けじゃないのかな。
最近この手の単純発想が多すぎる。
教師発想もこれに近い。
一人の人間はいろいろな活動をしているわけで、
ある一面をとってその人の本質を決め付けるのは非常に
問題だ。
誰かがなにかに対して批判をすると、脊髄反射のようにすぐに
たたくというこの見方・視点は危険なものを感じる。
543おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 14:47:55 ID:OwnleNvj
それから何かを論じるときに数字・データなどの根拠を
すべてに対して求める権威志向も問題だ。
数字的データによって分析しやすい問題も当然あるが、
すべての事象がそれにあてはまると考えてしまっているところに
偏りがある。
544おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 16:05:55 ID:eYVEDRK/
>>542-543

「決め付けや単純発想はよくない」
「ある一面をとってその人の本質を決め付けるのはよくない」
「脊髄反射のようにすぐにたたくというこの見方・視点は危険」

この主張は正しい。でもそのあとで

「何かを論じるときに数字・データなどの根拠を
すべてに対して求める権威志向も問題だ。」

と言っちゃってるから君の言い分は意味不明になってるんだよね。
「決め付けは良くない」その通り。だからデータを出せ。話はそれだけ。
当然のことを言われてるだけなんだけど、どうして君は理解できないのかな。


日本や日本の学校を批判しているこのスレッドの発言のほとんどは、
「決め付け」(日本人は陰湿・日本はイジメが多い)
「単純発想」(学校が悪いから)
「ある一面をとってその人の本質を決め付ける」(日本はダメ教師ばかりだ)
「脊髄反射のようにすぐにたたく」(批判者を無能教育者よばわり)
と、あなたのいう「教師発想」ばかりなんだよね。
「教師を批判してる側」が「教師発想」しかできないんだからバカにされているだけ。
545おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 16:14:14 ID:eYVEDRK/
つーか、日本や学校を悪と決め付けて叩く連中の単純発想には何も言わないのに、
そういう魔女裁判を行う連中を批判する人間にはそれは決め付けとか言って
叩くあたり、542は偏りすぎてるね。
546おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 16:29:36 ID:OwnleNvj
>データを出せ。

こんな偉そうな発想の人の話を誰が聞くのかな?
あなたの論理ではそれが必要でも、偉そうに命令
するようなことじゃないよね。礼節もなにもあったものじゃない。
人を軽んじる人は軽んじられる。
547おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 16:33:01 ID:OwnleNvj
まあ教師タイプの人はいざ自分が批判される側にまわると
狂ったように反論するから。朝日新聞タイプとでも言おうか。
548おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 16:35:09 ID:OwnleNvj
しかも最犯罪者とか病気だとか、平気で言えるのかね。異常な心理状態だね。
言葉の選択に気をつけろよ。
549おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 16:36:42 ID:OwnleNvj
○しかも最初の人は直接個人を批判してるわけでもないのに
 なぜ犯罪者とか病気だとか、平気で言えるのかね。異常な心理状態だね。
 言葉の選択に気をつけろよ。
550おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 19:23:00 ID:AKoZQduc
>>544
>「決め付けは良くない」その通り。だからデータを出せ。話はそれだけ。

客観的な数字で示しようのないことに対して、数字がないですね、データがないですね
だからその主張は〜ってのは、正論を装って相手の反論を封じるテクニックだね
>>541
>とにかく日本が悪い教育が悪いって言ってるやつはだいたいこのパターン
>問題を深く考えよう、日本を良くしようなどとはまったく思っていない。

なーんて偉そうなこと言っときながら、正論装って相手の反論封じしてる時点で説得力はゼロ
結局のとこ、論戦において「反論できませんね?なら俺の勝ちです」って主張したいだけなのが見え見えなんだよ
551おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 19:27:02 ID:ejJjg0sF
いや、あなたの意見自体説得力ないので。そう威張られてもWW
552おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 19:30:06 ID:ejJjg0sF
失礼。
551は>>544に対するレス。
553おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 19:37:44 ID:7gRD0q0S
まーぶっちゃけ楽しいもんね。
いじめは。
554544:2007/03/22(木) 23:34:51 ID:g0QZ/y/Q
お、レスかなりついてますね。

「数字もだせないしデータも出せない。でも日本人は陰湿で日本はイジメが多い!」

なんて言われてもまったく話にならないのですけどね。
こんな中世の魔女裁判のような、決めつけと偏見まみれの
リンチみたいな批判こそいじめの精神に近いと思うのですが・・・

しかしなんというか、>>546-552まで狂ったように書き込みがたくさんある割には、
私を批判する根拠がまったく書かれていないので反論にもなってないですね。

555おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 23:39:06 ID:UV1//Lxb
あんたねえ。
妄想の世界で、ばら色の現実しかイメージできないんだね。おめでとう。
556544:2007/03/22(木) 23:40:57 ID:g0QZ/y/Q
ま、いいか。

とりあえず、「日本はいじめが多い」って言い切ってる側からそう思う根拠を出してみてよ。
君らにはその義務がある。
いいだしっぺの側に立証責任があることくらい君らでも知ってるだろうし。
データや数字じゃなくってもいいからさ。

だけど、

日本人は陰湿という「決め付け」や、
留学したときにはいじめられなかったという「一面をとって本質を決め付け」は当然ナシでね。
ついでに批判されたからって私を「脊髄反射のようにすぐにたたく」のもナシでよろしく。

君らの反論待ってるよ。
557おさかなくわえた名無しさん:2007/03/22(木) 23:56:03 ID:UV1//Lxb
ていうかさ、なんかさっきから偉そうだけど、
このすれは異常という言葉を使ってはいるが、
わざわざ「新成人の5割がいじめを経験、だってよ」って
書いてあるように、別にすべての日本人がそうだと言ってる訳じゃないな。
そんな細かいところにつっこんでどうしようっていうんだい?
そう思わないならそう思わないでいいじゃん。何がしたいんだ?
558おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 10:06:44 ID:xMDr1di5
>>556
>日本はいじめが多い

これは体感治安みたいなもんだろ
言葉尻捉えて、証明責任だなんだと喚いてどうすんだ
お前がやってるのは、例えば、廃病院を不気味だと言う人にデータや数字はいらないから
廃病院が不気味であることを証明なさい、あなたが言い出したのですからあなたには証明責任がありますってのと同じ
証明できないなら、廃病院が不気味というのは決め付けです、そしてあなたが感じていることは間違いですってかw

日本人が陰湿だってのも同様、そう感じられるってだけの話
ま、そう感じる理由をしいて挙げるなら、日本人の求める「和」の質やその他諸々にあるってことかな
争わないという意味合いの「和」ではなく、水面下で対立があろうとも表向きは「和」を演出するのを求めるって点
そして、自分が秩序のために抑圧されてきたのだからって理由で、他者にもそれを求めるって点
その他数え上げたらキリがない、いわゆる村社会と呼ばれるものの弊害

これをもって、俺は日本人は陰湿だと感じるわけだがどうかね?
ま、正確には陰湿なのも結構いるってことだが

結局お前のやってるのは、決め付けだなんだと言葉尻捉えただけの屁理屈のオンパレード

ああ、そうだ
ついでと言っちゃなんだが、表と裏のある人間を見て、陰湿だと感じず
好印象を持つことが出来る方法があるのなら教えてくれ
559おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 13:44:41 ID:wYIL15FO
>>558
まっとうな意見。勉強になった。
560おさかなくわえた名無しさん:2007/03/23(金) 19:54:18 ID:XfvzNF2D
>>513
>自分の子供がいじめられたら、いじめた子の親に
>自分がいいに行けばいいのに、それは怖くてできない。
親が相手の親に直接苦情を言うのって、拙いんですよ。
いじめっこのほうの親は、お前の子育てが悪いと攻撃されているような気になって、
保身に走るから、泥沼になる。
面倒なのはひたすらわかるけどw
561おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 21:52:13 ID:mf5b4Fy5
「いじめられるより、いじめる側の方が安心する」と保護者の方たちの言葉に、家の母は「わかる気がする」と言った。私にはわからない。
562おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 22:00:21 ID:W9OFbv2E
>>561
ん〜、異常性を示してるね。
自分の親がそういうこと言い出したら、きびしいね。
563おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 22:11:43 ID:mf5b4Fy5
十年以上前の話です。そもそも母と子の過度な密着がこの社会の一つの異常ですよね。
564おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 22:31:51 ID:wG+VArlI
w
565おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 22:32:26 ID:wG+VArlI
y
566おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 22:33:14 ID:wG+VArlI
g
567おさかなくわえた名無しさん:2007/03/24(土) 23:07:49 ID:0XNBpMoc
>>561
大人のほうが成長してない。
568おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 00:59:04 ID:l/gkoWIT
どこかのスレにもそういう親、多いよ。
「いじめる方が悪い」というコンセンサスができたのは、本当にごく最近で、
親の世代だと、「いじめられる方が悪い」とされてたし。
いじめっこ側の方が多数派だし。
いじめられる方が道を踏み外す(自殺・不登校など)確率高いし、
死なれちゃうよりはいじめる方がマシ、って意見らしい。
569おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 08:11:33 ID:38Ixj5Nd
>>561
うちの親もそういう感じ。
私が何かしらの被害に遭っても、まず私の非をあげつらう。
相手するのも疲れたから、もう一切口聞いてない。
昔の人はそんなもんなのか?
570おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 12:38:38 ID:2qUNQtEc
家の父親もそう。
571おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 12:50:23 ID:APBB17n/
キムチ人の住む国には身体障害者をあげつらった笑い話すら有るが、
この日本の公共の場ででそんなもん口にしたら終わりやん。
572おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 14:29:12 ID:wiM1j2cP
Q どうして日本人って外国人にバカにされるの?

A それはね、日本人が外見でも心でも世界一醜悪な民族だからなんだよ。
  だから原爆を二回も落とされたんだよ。
  鏡を見てごらん。醜いイエローモンキーが睨みつけてるはずだから。
573おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 14:38:18 ID:A3RuL/AY
>>569
>私が何かしらの被害に遭っても、まず私の非をあげつらう。


それってセカンドレイプみたいなものだな。
574おさかなくわえた名無しさん:2007/03/25(日) 15:31:36 ID:BC3sbApJ
この社会では多数派なら許されるという風潮がある。
575おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 02:14:35 ID:Xa/IWZny
日本人っていうか2ちゃんねらーが異常だよ。
おかしい人間しか産み出さないし、イジメっていっても
何かオカシイ人みたいに見える。
576556:2007/03/26(月) 12:16:37 ID:b675cYMG
>>558
苦し紛れにしてももう少しマシなたとえはなかったんですかね。
単なる景観と、次元の違う人間を同列に語って得意がられてもこちらは苦笑するしかない。

「廃病院を不気味」という言葉を、
「黒人は肌が黒くて不気味」という人種差別主義者の白人や、
「○○ウゼー!理由なんてねぇよ」と言ってるそこらのドキュンの言葉に
置き換えれば成り立たないことがわかるでしょ。

個人が主観的に感じる治安のよしあしである体感治安のに例えにしても、
このスレで日本はイジメが多いという人間は、
「アメリカはイジメがない」と言い出したりする信じられないほどの無知だし、
アメリカのイジメの実例を教えられても
アメリカのイジメは日本と違って殴る蹴ると暴力的だから陰湿じゃないよとか、
事実を認められないただの偏見のある人間ばかり。

偏見に凝り固まった人間の主観など信用されないのは当然。

意地悪でデータを出せと言われてるというよりむしろ、
日本はイジメが多いと主張してる人間がちょっとオカシイから
相手にされてないだけという単純な話なんですけどね。
577556:2007/03/26(月) 12:17:41 ID:b675cYMG
>>558
>表と裏のある人間を見て、陰湿だと感じず
>好印象を持つことが出来る方法があるのなら教えてくれ

これって私への嫌味?のつもりで言っているみたいだけど、
表と裏があるのは、決め付けと偏見ばかりで日本はいじめが多いと主張しつつ、
決めつけと偏見ばかりで話にならないといざ自分が批判される側にまわると
決め付けするな!と狂ったったように反論してくるID:OwnleNvjみたいな人間の方ですよね。

あなたは、自分と違う主張をする私を表と裏があって陰湿だ!と罵るのに、
自分と同じ主張をしているID:OwnleNvjが表と裏を使い分けて他人を罵ろうが
陰湿だとは思わない。

結局、あなたは私の人格批判という醜い行為をすることで、
「人間の体感なんてあてにならない」と自分で証明してしまい、
「体感で語っても良い」という自分の主張が間違いだと証明してしまっている。

墓穴を掘るとはまさにこのこと。
578おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 22:24:49 ID:YCAJzsYL
>>541
>自分が悪いんじゃなくて社会が悪いからだ、ってのも
>犯罪者や精神病者がよくおちいる、いわば宗教的価値観。
それを宗教的価値観とするなら、何らかの宗教がベースになってるってこと?
つーかそもそも何をもって「宗教的価値観」つってるのかさっぱりわからんのだが

>個人的な恨みつらみを愚痴ってるだけで、問題を深く考えよう、日本を良くしよう
> などとはまったく思っていない。
こう断言する根拠を出してくれないとなぁ…

>>544
>あなたのいう「教師発想」ばかりなんだよね
んじゃ、550あまりのレスのうち、どのレスがその発想にあたり、
その総数が「ばかりである」と判断するに妥当する数であるということを
ちゃんと証明してほしいんだけどさ
579おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 22:30:33 ID:WkxUQTRJ
>>576
その例えは全くおかしくない
「日本はいじめが多い」、「廃病院は不気味」
これはどちらも個人の主観であり、事実か否かなんて証明のしようがない
にも関わらず、お前が立証責任とか言い出すからおかしなことになる
証明のしようがないものに証明することを求め、できないなら事実ではないとする論法はおかしいだろ
廃病院が不気味であることは証明できない、しかし証明できないという理由で不気味ではないと証明したことにはならない
同様に、いじめが多いことは証明できない、しかし証明できないという理由でいじめは多くないと証明したことにはならない
はい、おかしくないね
苦笑してる暇があったら文章ちゃんと読もうな

黒人〜云々、うぜー云々の件は意味ふゆえ放置

>このスレで日本はイジメが多いという人間は、
>「アメリカはイジメがない」と言い出したりする信じられないほどの無知だし、
>アメリカのイジメの実例を教えられても
>アメリカのイジメは日本と違って殴る蹴ると暴力的だから陰湿じゃないよとか、
>事実を認められないただの偏見のある人間ばかり。

極論ばかり取り上げてどうするわけ?他の意見に目を向ける気はないわけ?
そら極論ばっかの人間の主張は、おかしくて当然だ罠w

>表と裏のある人間を見て、陰湿だと感じず
>好印象を持つことが出来る方法があるのなら教えてくれ

別にあんたを表と裏がある人間だなんて言ってないんだがね
ただ、本音と建前を使い分けて、表面的な「和」の演出を重視する等の理由で日本人が陰湿に思えて仕方ないもんでさ
そう感じない方法があるなら是非ご教授願いたいって意味だったんだが
>>556で >日本人は陰湿という「決め付け」 とか言ってるくらいだから日本人が陰湿だとは思ってないみたいだったからさ
ID:OwnleNvjの件は俺に言われてもね・・・同意だなんて一言も言っとらんし、別物だと思って貰いたいんだがね
人格批判とかした覚えがないんでね・・・なんとも言えんし、墓穴も掘ってないし
580おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 22:37:57 ID:jEOg4MlA
立証を要求する者よ。なぜ要求するのか理由を言え。
言えないなら、「日本にはいじめが多い」という言葉が正しくないと証明しろ。
581おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 22:40:06 ID:jEOg4MlA
また、人が事実の捉え方を表現するにあたって、数字やデータによる根拠が
必ず必要とする根拠を言え。
582おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 22:42:01 ID:jEOg4MlA
そもそもこのスレは学術発表の場ではない。厳密な討議がどうしてもしたいなら
なぜそういう場に行かない?
583おさかなくわえた名無しさん:2007/03/26(月) 22:58:20 ID:WIgL3FHj
B型は遊牧民
http://event.movies.yahoo.co.jp/theater/aoki-ookami/

O型は狩猟民族
Aは農耕民族
584おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 00:09:23 ID:tnFGuWi1
若いうちから傍観主義叩き込まれるんだから
そりゃ
陰湿だわよ。
585おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 00:18:59 ID:Ibq3CNH1
傍観主義

キーワードかな。
586おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 00:38:19 ID:naJLMNtt
昔、「見てるだけ〜」ってCMあったよね
587おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 00:53:40 ID:5cPMnDsE
ブスと言われ高校時代までコンプレックスだった。
今は同級生に会うと可愛いねってヘラヘラされて嫌気さす。あの頃は若かったからさぁって…。綺麗になるため頑張ったから、嫌な思いさせた奴らは見下して話してる。あんな辛い青春時代戻りたくない。
588おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 01:07:14 ID:tnFGuWi1
>>587
それが事実なら
アンタみたいな地力のある女好きだわ。
でも、「辛い青春時代に戻りたくない」なら
見下すのはホドホドにしといた方がいいわよ。
いつまでも引きずってると無意識に表情に出るわよ。
有り得ないくらいの怖い顔が。
589おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 01:16:25 ID:886mPRzm
>>587
よく自分をそれだけプロデュース出来たね
ビフォーアフター見てみたいな
590おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 12:56:35 ID:trjJ8BKI
昔家は貧乏で服は毎日同じ、髪も親が切ったザンバラ髪、もう少しで
イジメの対象になるところで引っ越して助かった。 あんな惨めな
思いを子供にはさせたくないから、家は1人以上はいらない。
591おさかなくわえた名無しさん:2007/03/27(火) 14:25:42 ID:5cPMnDsE
>>587です。
髪の毛をショートからロングにかえて、眉毛を整えて、ダイエットしました。今はリバ気味だけど、ブスとは言われたことない。
変わる前後は整形はしてないから顔はおなじだよ。でも別人に見える。彼氏にも話して見せたら、頑張ったねって言われた。
592おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 13:00:55 ID:mEU3683E
>>591
あたしもそう
化粧と髪型だけしか変えてないのに

あたしを綺麗だねって媚び売ってくる奴らをみて
人間を軽蔑するようになったな

いじめの原因なんて極めて下らないものだし正当性なんてないよね
593おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 13:02:49 ID:JeGvkEmG
>>592
心配しなくても大丈夫。
人間老けるのも早いから。あったい間に
誉められなくなるよ。良かったね。
594おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 13:03:25 ID:JeGvkEmG
○あっという間に
595おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 14:00:03 ID:mEU3683E
>>593
その無邪気ともいえる単純さで
ある時は他人を賛美し
ある時は他人を いじめる

どちらも些細な理由で
しかも正当性を信じてね

そんな一般的ニッポン人を軽蔑してしまうことが

あなたにはないの?

596おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 14:02:41 ID:rX2NRfLg
女が男を顔でしか判断してくれないから本当に辛い・・・
顔がきもちわるいからいつも差別されて誰とも付き合ったことないから辛いです・・・

何で女は男のことを顔でしか判断してくれないんだろ・・・すごく辛くて苦しいし寂しい・・・
597おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 14:12:47 ID:JeGvkEmG
>>595
あるよ。
人間を中身で評価できるほどの人はなかなかいない。
でも、日本人だけじゃないね。
白人はある意味もっと露骨な差別社会。
ただ、誰かが評価してくれたときは素直に感謝
するようにしてる。そのときにシラケちゃうと、結局自分も
人を軽んじてることになるね。
ただし、誉められたからって、無条件でその人全体を肯定的に
見るわけではない。
誉められても、誉められなくても、動じず
自分のやるべきことを地道にやってる方が大事だね。
598おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 14:21:11 ID:mEU3683E
>>597
ニッポンも欧米も民度などそんなものだから
いじめられても耐え抜けということを言いたいの?

それと、きみはなにもわかっちゃいないね
残念だけどきみの思考って小学生の道徳レベルだよ?

599おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 14:45:10 ID:0qul5Hvh
>>598
もうちょっと本読んで勉強しなね。
耐え抜けなんてどこに書いてあるんだい?
やられたらやりかえせよ。がたがたくどい!
600おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 14:49:08 ID:mEU3683E
>>599
キレる中高年www
やっぱニッポンって馬鹿ばっかりだからな〜〜

ニッポンの老害には合理的思考力ないもんな〜

601おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 14:51:31 ID:0qul5Hvh
やりかえす気迫もないくせに道徳がどうのとうるせーんだよ。
人の話も聞けない馬鹿のくせにいっちょん前に愚痴ってんじゃねーぞ、カス女!

602おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 14:52:14 ID:0qul5Hvh
>>600
死ね。
603おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 14:57:27 ID:mEU3683E
>>601
当然
きみのように読解力の無い人間に解説など無意味ですからね

まともなレスが欲しければ
あたしのレベルまで昇っていらっしゃい低脳さん
604おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 14:57:59 ID:0qul5Hvh
いいから死ねよ、カス。
605おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 15:07:33 ID:mEU3683E
>>604
あらあら

いじめられたらやり返せと豪語するきみの反論レスがその程度とはねぇ

きみ リアルではいじめられっこかな?

より弱い者を探すタイプかな?

606おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 15:08:31 ID:0qul5Hvh
だから、、、死ね!
607おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 15:09:50 ID:0qul5Hvh
>その無邪気ともいえる単純さで
>ある時は他人を賛美し
>ある時は他人を いじめる

死ねや馬鹿女
608おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 15:10:41 ID:mEU3683E
>>606

きみは 死ね の一言で 何人のいじめっこたちを倒してきたのかな〜?

609おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 15:11:09 ID:0qul5Hvh
はいお疲れ。
610おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 15:11:40 ID:0qul5Hvh
>あなたにはないの?

ブスはくるな
611おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 15:15:42 ID:mEU3683E
>>609
ねぇ

聞かせてよ あなたの武勇伝を

きみはどんな方法でいじめっこたちをやっつけたのかな〜?
612おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 15:16:29 ID:0qul5Hvh
婆のくせに若ぶるな、ここにくるな。ブス。
613おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 15:17:53 ID:0qul5Hvh
ねぇ  じゃねえ、うせろ。
614おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 15:19:28 ID:UIid+l9G
婆のくせに若ぶるな、ここにくるな。ブス。
615おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 15:23:23 ID:mEU3683E
>>614
あらあら

ネット弁慶でしたかwww

616おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 16:14:38 ID:69HQRLLM
婆死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 16:15:49 ID:69HQRLLM
おまえ周りの人間に嫌われてるカス婆だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 16:22:03 ID:qqOa8IBz
>>617
つ鏡
619おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 16:22:32 ID:69HQRLLM
婆来るな、死ねよ。
620おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 18:15:06 ID:mEU3683E
>>619
あらあら
かわいいわねぇwww
621おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 18:19:10 ID:69HQRLLM
きもい婆、全然かわいくね〜wwwwwwwwww
622おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 18:20:18 ID:69HQRLLM
>>619
あらあら

きも杉
623おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 18:37:41 ID:mEU3683E
>>621
かわいいってのはあなたのことよ
うふふ

624おさかなくわえた名無しさん:2007/03/28(水) 18:38:23 ID:69HQRLLM
きもいから、ここに来るな。変態ばばあ。
625おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 01:06:17 ID:B3DrBCsE
2ちゃんねらーのいじめ好きは異常
626おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 11:39:40 ID:H/Cx70AY
異常じゃないよ

ニッポン人のありのままの姿
627おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 12:03:54 ID:Wc6BnJqh
ありのままの姿が異常だったんだな、気付いたら。
628おさかなくわえた名無しさん:2007/03/29(木) 16:19:55 ID:H/Cx70AY
>>627
そうだよ
気付かなかったのは
単なる情報不足からだよ
629おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 00:34:35 ID:7muY81MU
ID:0qul5Hvh
気が短すぎwワロスw
630おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 01:57:55 ID:1WkGlonV
>>629
文句あるのか、コラ?
631おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 01:59:36 ID:1WkGlonV
低能ばばあは退場していただく。
632おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 02:41:24 ID:zKsDOvhU
>>631
ほら
もうここはきみの独壇場だよ?

さぁ 主張してごらん?
みんな きみの考えを聞きたいんだよ?
633おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 07:35:57 ID:78YfY0KG
あ、そう。お前が主張しろよ。めんどくせえ。
634おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 10:23:08 ID:zKsDOvhU
>>633
きみはいじめっこがにくい?


きみはだれかをいじめたい?
635おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 12:32:55 ID:RkbLThy7
何で態々相手にするかな
相手するから調子乗るって分かんないかな
636おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 12:54:56 ID:zKsDOvhU
>>635
きみはいじめにあったことないの?

637おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 12:55:23 ID:RkbLThy7
ないよ
638おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 13:54:37 ID:zKsDOvhU
>>637
ならいじめっこがわかな?
それとも傍観者?
639おさかなくわえた名無しさん:2007/03/30(金) 14:04:51 ID:RkbLThy7
いじめ自体見たことがない
いじめっこでも傍観者でもない
640おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 08:45:43 ID:3jndJ/zm
>>639
糞教育者乙wwwww
641おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 08:54:10 ID:/fN0vwno
結論として、この国は陰湿で虐めっ子の様な人間の天邪鬼の温床だという事でよろしいか?
642おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 12:01:18 ID:P6W5mqAP
↑ここで喧嘩してどうする
643おさかなくわえた名無しさん:2007/04/01(日) 23:50:05 ID:Kq0yb2m5
日本的な陰湿苛めは儒教文化の特徴でね?
644おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 08:08:38 ID:m15rtwNC
じゃあ、中国人も陰湿なんだろうか。
645おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 09:50:40 ID:JtqFimur
明るく爽やかな人種は人豚とか作らないってば
646:2007/04/02(月) 10:12:39 ID:Qkm9WXBi
ああくだらねえ。
647おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 15:02:26 ID:ngnx4Oe/
私の妹はホテルウイングインターナショナル池袋店で働いていていじめにあい自殺しました。
昼間の担当してる女性社員は最低な方で仕事内容をまったく教えない。
教えたとしてもメモをとることもできない速さで教える。
妹含め4人で働いていたそうです。
社員と契約社員、長年働いてるバイト。
バイトの方は結構優しかったみたいですが
社員が新人をいじめるのが大好きなみたいで、
何かあるごとに悪口陰湿なことをやられてたみたいです。
最後に残ったのは遺書のみ、
最低なのがそのいじめのせいで無くなったにも関わらず、
亡くなったことを報告してもそうですかぁ〜。
と言う感じでまったく殺した意識がない。
人を殺しておいてそこまで追い詰めているのに、
いじめを率先してやってた奴らは謝りもせずに今も生きているんです。
これじゃあ妹が報われないよ・・・
慰謝料とかも何もなし。
最低なホテルなので皆さん泊まらないようにしてくださいね。
だってお客様の悪口時間があれば言っていて
そういう事でしか楽しめない従業員たちなので。
妹が不憫で仕方ないです。
648おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 15:34:54 ID:LgHxx4A5
女の悪口、いじめは異常ですね。
649おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 16:25:45 ID:NwX/CAq9
いじめられる方が悪いって言ってる奴は大抵陰湿な奴なんだなこれが。
650おさかなくわえた名無しさん:2007/04/02(月) 17:10:15 ID:JtqFimur
>>649
それかDQN
651おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 02:03:01 ID:Sbb/n8YS
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0518/089389.htm?o=0&r=1

これはもう「逆いじめ」だよね
注意されたら逆ギレ、って言うか
こういうのあるんだろうね
誰かが「あの人にいじめられた」って言って泣いててもまずは冷静に判断、
だろうね。
652おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 11:51:24 ID:JWgeA63n
嫌われて無視されたら「いじめられた」と解釈する人が多すぎるから
陰湿化するんじゃないかね。
653おさかなくわえた名無しさん:2007/04/03(火) 18:54:21 ID:81wjZ0S0
>>652
個人的な意見だけど嫌味を言われるとか物を隠されるとかなら
イジメだと思うけど無視されたくらいじゃ「何だ?アイツ!?」(怒)とは思ってもイジメだとは思わないなぁ。
654おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 12:26:50 ID:7nvgSdL4
本当に悲惨ないじめにあうと、無視くらいなら全然平気になる。
ひとりで静かにいられるのって快適だよ。
必死で逃げ回るのに比べたら生きやすい。
655 ◆xEVnztSgLA :2007/04/04(水) 17:57:03 ID:uLozAras
656 ◆gBb8SYLShc :2007/04/04(水) 17:57:41 ID:uLozAras
657 ◆JE8BnO0L9c :2007/04/04(水) 17:58:11 ID:uLozAras
658 ◆kMdoUJ39Cc :2007/04/04(水) 17:58:47 ID:uLozAras
659 ◆7ekwL0V8mo :2007/04/04(水) 17:59:21 ID:uLozAras
660 ◆JE8BnO0L9c :2007/04/04(水) 18:00:07 ID:uLozAras
661 ◆T5NknG5JW2 :2007/04/04(水) 18:00:50 ID:uLozAras
662 ◆7Vu4I0bUjQ :2007/04/04(水) 18:01:59 ID:uLozAras
663 ◆m68dVLRBiQ :2007/04/04(水) 18:02:38 ID:uLozAras
664 ◆fHUDY9dFJs :2007/04/04(水) 18:03:27 ID:uLozAras
665 ◆uGul.DiDiU :2007/04/04(水) 18:06:30 ID:uLozAras
666おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 20:17:35 ID:+sx+DP+W
いじめられっ子の皆さんへ
君達は周りの人に、うざい、きもい、くさい、汚い、暗い、頭が悪い等と言われていませんか?
君達いじめられっ子は自分はうざくないし、きもくないし、くさくないし、暗くないし・・・と思っていることでしょう。
しかし、実際は違います。周りの人達が言うとおりなのです。
君達はうざいし、きもいし、くさいし、汚いし、暗いし、頭が悪いのです。
いじめる側が悪いのだ等と独りよがりな考えをせずに、冷静に自分を見てみて下さい。
うざそうでしょ?きもいでしょ?くさいでしょ?
いじめられたくないのなら、周りに不快な思いを与えないように、自分を変えることです。
世の中の人達はみな自分に足りないこと、間違っているところがあったら必死にそれを直そうと努力します。
努力もせずに、いじめられたと騒いで自殺するのは君達いじめられっ子だけです。
君達に足りないものは、自分を社会に照らし合わせて客観視することです。
どうぞいじめられっ子のみなさん、悪いのは自分自身なのだということに気づいて下さい。
自殺する子はくれぐれも周りに迷惑をかけないように自殺して下さい。
遺書にネチネチ怨みつらみを書くことや、飛び降り自殺をして道路に汚い内臓をぶちまけることは迷惑です。
気をつけて下さいね!
667おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 22:02:50 ID:v7hJuA6C
>社会に照らし合わせて客観視する

ワロタ
何この矛盾
何かに囚われてる時点で客観視じゃねーしw
人間である以上、客観視なぞ不可能
668おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 22:06:48 ID:17l6uJFN
正論、だが断る。
客観に近づこうとすることも人間ゆえ。
669おさかなくわえた名無しさん:2007/04/04(水) 22:36:05 ID:v7hJuA6C
客観に近づこうってのを止める気はないぜ、むしろ推奨だ
そういう人間ならアホなこと言わん品
670おさかなくわえた名無しさん:2007/04/05(木) 13:51:39 ID:2zl8SFD4
その人がどんなに、うざく、きもく、くさく、汚く、
暗く、また頭が悪くとも、その人をいじめる側が悪いんだよ。

その人がうざく、きもく、暗いから付き合わないのはおk。
くさく、汚いから近づかないのもおk。
その人が頭が悪いから、話が合わないと思って話しかけないのもおk。

しかし、その人と付き合わないこと、近づかないこと、
話かけないことを集団で取り決めたりするのはだめ。
その人の失敗をことさらに晒しアゲたり、わざと失敗するように
しむけて、その人を笑いものにしたりするのもだめ。
言うまでもないが、脅迫、恐喝、暴行、(未必の故意の)殺人などの
犯罪行為は決して許されない。
671おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 19:19:38 ID:UWqSGock
↑その論理でいくと、
「その集団内で強い影響力を持つAがBをハブっているので、
他のメンバーもマネしてBをハブった、そのときお互い相談はしていない」、
「自分はBのことはよく知らないが、Bはみんなに嫌われてるから自分もBは嫌いだ」
って構図のとき、難しくね?
672おさかなくわえた名無しさん:2007/04/06(金) 19:24:30 ID:XEFv1AoP
>>666はコピペだからスルーしろ。
ほかのスレにもいっぱいある
673おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 07:57:04 ID:5QhHwYBf
「その集団内で強い影響力を持つAがBをハブっているので、
他のメンバーもマネしてBをハブった、そのときお互い相談はしていない」、
理由もなくハブる時点で悪い。

「自分はBのことはよく知らないが、Bはみんなに嫌われてるから自分もBは嫌いだ」
知らない人間を勝手に想像だけで評価してハブる必要がどこにある?
674おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 14:49:35 ID:g1FegB8T
>>673
>理由もなくハブる時点で悪い。
理由なんて後付でいくらでも出来るよ。
AがBを嫌ってる、そういえば自分もBのことは好きではなかった、と思う。
一人でBをは阻害するなんて勇気がなくて出来ないが、
みんなもそうだったら勢いづく、という構造。
>知らない人間を勝手に想像だけで評価してハブる必要がどこにある?
悪い噂があるから嫌う、よく知らないから先入観で嫌う、
っていうのは差別問題にはよくあるけど?

自分にはうまい理屈が思いつかないけど、なんとなく拙いというのは気がつくよね?
自分の自由意志で、Bを評価してるんじゃないってことが。
でも、世の中、倫理だのマスコミの影響が蔓延していて、
どこまでその人個人で判断してる・できるんだろうね?
と、暗澹たる気持ちになる。
675おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 15:04:47 ID:AK3gdVdq
島国根性ってやつですか?
676おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 15:21:58 ID:g1FegB8T
島国関係なし。集団心理のこと。
677おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 15:27:25 ID:g1FegB8T
いじめの逆のベクトルを考えると、たとえば芸能人だよな。
「その集団内で強い影響力を持つAがBのファンなので、
他のメンバーもマネしてBのファンになった」、
「自分はBのことはよく知らないが、Bはみんなに好かれているから自分もBは好きだ」
って場合には、全然問題視されない。
自分の自由意志で、Bを評価してるんじゃないのに。
678おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 16:12:42 ID:KU8y5naN
そろそろ>>397に対する反論が見たい
679おさかなくわえた名無しさん:2007/04/07(土) 16:30:09 ID:mT1NzMLF
その397も個人的な主観にすぎんわな。目立ちたいだけやろ。
680おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 02:53:41 ID:BaE4En99
世界のブログの30%は日本人が書いてるのに
顔写真をのせるブログが少ないのは
日本人が異様に他人の顔に執着があることと
自分に甘くて他人に厳しい人間が増えたからだと思う。
681おさかなくわえた名無しさん:2007/04/08(日) 16:01:23 ID:r/Mk/CgG
ネットで執拗にタレントいじめしてるのはチョンが多いんだろうな。
悪い空気に変えてる在日は消えてほしい。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=197208
682おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 21:32:17 ID:9FfDhMr4
みんなのぺ〜とした顔して何事もないかのように振る舞っているのに、2チャンでは言いたい放題、そして逸脱した発言。なんか…怖いです
683おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 21:34:09 ID:+XO/thkV
>>682
それが現代日本。
こわいっしょ。油断しないほうがいいよ。
684おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 21:48:11 ID:9FfDhMr4
だから他人を信用できない人が増えてるわけか。自分を含め
685おさかなくわえた名無しさん:2007/04/10(火) 21:49:17 ID:+XO/thkV
まあ新世界秩序の流れだな。階級社会、信用崩壊社会。
気をつけた方がいいね。アメリカは信用ならん。
686おさかなくわえた名無しさん:2007/04/12(木) 22:21:37 ID:GApmsdMY
眞鍋かをりさん、見てますかあ?がんばってください。
687おさかなくわえた名無しさん
『わたしたちの教科書』を見たら、少し涙ちょちょぎれた。中学時代、孤立していた時期があり、仲間はずれにされたり、靴を隠されたことあった。でもずっと知らんふり続けていた。ていうか、きっと認めたくなかったんだなぁ。