誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ216

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
1・生活に関するどんなくだらん悩み・質問にもマジレスで答えるゾ! ドンと来い!!
  相談は2・の相談スレへ。実況やアンケートは禁止。
  マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! 超嫌われます。

  次スレは 970 踏んだ人がヨロシク!

 ・前スレ
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ215
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1161275745/

2・ちょっと真面目な質問・相談はこっちの方がいいかも。

スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問159
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1160569682/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part59
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1161358431/

続きは >>2-3
2おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:26:30 ID:2/kN9iVQ
3・質問の前にまず検索してみましょう。
  前スレ読め、とまでは言わないけど、このスレ内くらいは検索を。

  Google  http://www.google.co.jp/
  goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
  2典    http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

4・質問をする時はage(メール欄を空欄にして)でよろしく。

5・ガス代・水道代・ゴミの出し方は自治体・地区によって違いますので、
  役所やガス会社等に聞いてください。

6・銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
  住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
  あと子供は親の許可得てから。
  振り込みは実際行って画面通りにやればできるから、まず行ってみるように。

7・郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は
  郵便局ホームページ(トップ) http://www.yuubinkyoku.com/
  窓口の営業時間 http://www.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  ATMの取扱時間 http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa000100.htm
  配達日数     http://search.post.japanpost.jp/send-pc/send2.cgi
  切手・葉書・収入印紙はコンビニ・煙草屋などでも売っています(赤い〒マークが掲げてある店舗)
3おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:27:02 ID:2/kN9iVQ
8・よくある質問

■池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病 DQN ROM kwsk wktk vipper w
 2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

■アンカーの付け方 → 半角で >> の後に数字 例:>>123 >>123-126

■間違ってクリックしたら変なメールが来た、覚えのない支払い請求のメールが来る
 無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
 「解約手続きをして下さい」等も無視。
 サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
 (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが『特別送達』で来た時を除く)
 どうしても不安なら、消費生活センター・国民生活センター・警察などへ相談を。

■プレゼント・贈答品など何を贈るのがいいかについての質問は
 個人情報に触れない程度の相手の特徴&関係、予算を書くと答えやすいです。

■冷蔵庫から出てきたんだけど、これ食べても大丈夫?
 賞味期限をぶっ飛ばせ!-迷い(41)を捨てよ-
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1157650832/

■この歌詞の一部はなんて曲?
 ♪この曲のタイトルを教えてください。27曲目♪
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/music/1155138254/

■この[回答者or質問者]ウザいんだけど
 スルーで。

■生活全般板と生活サロン板の違いは?
 生活全般板:人が多くてちょっと殺伐 ID有
 生活サロン板:人が少なくてまた〜り ID無
4おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:34:21 ID:QZq7HxdG
>>1
乙です
5おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:37:14 ID:DdkM9BSE
親戚に「評論家」って職業の人がいるんだけど
この前その人の著書を貰ったのね、で、読んでみたら
色んな作家の「あれはこうで、なんとかはかんとかで」って
感じで読み解いて批判や肯定やらしている内容だったんだけど
結局、「これを書いて何処の誰がお金出して買って読むんだろう?」と
思ったんだけど、そういう「評論集」ってどんな人が読むの?

また、何の為に読むの?
6おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:42:34 ID:bcFX2dff
>>5
「自分はこの本をよんでこう思ったけど、他人はどう思ったんだろう?」っていうのが
気になる人というものがこの世には一定数生息しているので。

あと「このジャンルに手を出してみたいけれど、最初は何を読めばいいのかわからない」
という人が「こう書かれているなら面白いかもしれない」と購入の参考にしたりする。

それから「評論という名の文章芸」というものを書く作家もいる。
全然面白くない映画を、物凄い名作みたいに誉め殺すとか。
7おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:44:34 ID:0wEONhS4
>>5
どういう内容が書かれているのか、とか
他人からの評価がある程度明らかになっている本でないと
読む気になれない人が、
そういう本を見て、「じゃあ次はこれを読もう」と思ったり、
自分が面白いとかつまらないとか感じた本について、
他の人、とくに沢山の本に接している専門家はどういう評価をしているのか、を確認して
自分の感覚が正しいことを知って安心したり、
自分が人とはちがう視点で見てることに優越感を抱いたりするために読む。
8いちご:2006/10/23(月) 00:46:01 ID:3+bJewbU
来月、引っ越し予定です。どなたか、おすすめの引っ越し屋さんありますか??
9おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:48:17 ID:2/kN9iVQ
>>8
自分はアート、日通、佐川、サカイを使ったけど
サカイが一番おすすめ。
105:2006/10/23(月) 00:49:07 ID:DdkM9BSE
>>6氏、>>7
レスサンクス。
そういう人が世の中にいるのか、勉強になった。
ありがとうございました。
11おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:54:42 ID:vZzNC7AY
在日韓国人と日本人を見極める方法は?
なんか苗字も顔もそれっぽいから本当はどうなのか気になる
12いちご:2006/10/23(月) 00:54:53 ID:3+bJewbU
ありがとうございます。
パンダの絵のサカイですね。サカイにしよっーと!
13おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:57:57 ID:r+8MCesl
>>11
その人と普通に交流を持ってるうちに具体的に困ったことが起こらないなら区別する意味がないと思うよ。
14おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 01:21:20 ID:9oV5M/Hp
今までパケット定額でない料金プランだったけど
先週、パケット定額にした。
今月分のパケット料金は、定額にならずに
前までのプランの料金として請求されるの?
パンフには「パケット定額の適用は当月から」って書いてたけど
照会をみると、定額になってなかった。
15おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 01:29:14 ID:u++c7Ji7
>>14
auなら来月
16おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 01:29:29 ID:3+bJewbU
それは、きっとまだ前のプランのままだよ。来月からパケット定額になるのでは?
17おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 01:35:00 ID:9oV5M/Hp
>>15-16
orz あうです。
調子に乗ってめちゃくちゃ使ってしまった……
18おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 01:36:58 ID:u++c7Ji7
>>17
157に電話してオペレーターに直接聞くのが一番確実だけどね


なんてかご愁傷様…
19おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 01:47:45 ID:erEHqu3p
すみません硫黄島って東京なんですか?
自分は地上戦って沖縄だけと教わったんですが
違うのでしょうか?
20おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 02:08:13 ID:6B1OeB8h
寝過ぎた時や昼寝した後によく頭が痛くなります
この頭痛を早く治す方法はありませんか?
21おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 02:13:39 ID:erEHqu3p
あるある、俺はかぜぐすり、頭痛薬飲む。それしかないよね。
なかなか直らない。
22おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 02:21:41 ID:dXR4JJBp
>>19
小笠原諸島は東京都。
23おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 02:22:54 ID:bcFX2dff
>>19
硫黄島は東京都。

ただ、硫黄島を含め小笠原諸島は戦後1968年までアメリカの領土だったことと、
地上戦によって民間人の犠牲者を出していない(硫黄島には住民がいたが戦争中に
全員が強制疎開させられた)ので、そういう意味では忘れられている。
24おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 02:25:02 ID:C9ZiYk0p
>>20
シャワー
25おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 02:27:18 ID:P0EdD4D6
アパート住まいです。
ベランダでプランター使って家庭菜園しようと思ってるんですが
簡単に育てられる野菜ってありますか?
26おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 02:30:08 ID:z9EWUX9W
>>19
空襲や原爆を地上戦と分けて考えるのはなんでかねー。
沖縄だけが犠牲者じゃないんだけどね。
27おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 02:30:53 ID:oaPUJ7NX
>>23
「戦後、アメリカの統治下に置かれた」のは事実だが「アメリカの領土だった」わけじゃない。
沖縄ほかも同様。
28おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 02:38:53 ID:0eM7LFHM
硫黄島って鹿児島にもあるらしいから混同したのかな?
29おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 02:51:35 ID:q2XlfIVe
>>17
auのプランは当月適用できるから
明日サポセンに電話すれば当月適用にしてくれるかも。
30おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 02:53:06 ID:q2XlfIVe
あと
料金照会の画面はパケット割引適用前の料金だよ
注意書きなかった?

適用されてるかは、割引やプランの申込み画面で確認した方がいい
31おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 03:01:06 ID:jb1v1wN8
TVで子供が砂浜で
砂をふるいで分けて砂金を
取り出すところを見たのですが
なぜこんなことが出来るのでしょうか?
32おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 03:28:54 ID:6KlWLqZw
質問の意味がワカラン。
33おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 03:52:09 ID:z9EWUX9W
>>31
金の粒は比重が重いので、水流でさらうと下に沈む。
34おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 03:59:18 ID:qAfxfbcp
先日、犬の首に透明なプラスチック製?の
半径25?センチくらいのろうと型のもの
(首にシャンプーハットをつけてるような感じ)
をつけて散歩してる人を
見たんですが、
あれは何ですか?のみ除け?
35おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 04:08:51 ID:PvoQ6bo8
犬が治療期間中に患部を舐めるのを防止する為
36おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 04:16:01 ID:LHSxYmRy
>前スレ>>883 それは「原因と結果」ではなく「相関」という現象です。
どちらも思春期に頻発するというだけ。後者は身体が脂肪分を多く蓄えるようになるために
起きる。まめに洗顔して清潔にするのが対処法。前者は、手を清潔にしておけば無害です。
37おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 04:51:45 ID:CFLs5x/K
前スレで「東京上空の飛行機」について質問したものです。
3日後に見てみたら即レス付いてたうえ、1000レスいっててビックリ。
お礼がカキコ出来なくてゴメンなさい。ありがとうございました。
38おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 04:59:40 ID:CFLs5x/K
質問です。
東京上空に国際線が飛んでない、ということはわかりました。

上空のすっごい高い位置で飛んでるジェット機は国内線のジャンボですか?
たとえば北海道から沖縄行く、みたいな。
夕方なんか光線の加減で星みたく見える時もある、あの遥か上空のやつです。
飛び方や形も軍用機じゃない、あきらかに旅客機なやつ。
39おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 05:09:53 ID:an6j6ekK
最近、テレビの画面が真っ黒になることがあります、さっきテレビを見てたら真っ黒になりました、以前は叩いたら映ったんだけど、パンパンと音が鳴ってうるさいです、手も痛いです、妹に
「近所迷惑だ!」
と言われたこともあります。
古いテレビです、今ビデオを再生させているんですが映像がみえませんorz
どうすれば良いですか?
40おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 05:11:12 ID:bcFX2dff
>>38
>飛び方や形も軍用機じゃない、あきらかに旅客機なやつ
 なぜそう解るのかな?
 軍用機の中には遠目には旅客機にしか見えない(旅客機を改造したり、
民間用の旅客機と原型になった試作機が一緒だ、という理由)ものが
多々あるけれど。

 あと航空関連の質問をするならあなたがどこに住んでいるのか、その
見た飛行機はどの方角からどの方角へ飛んでいたのか書いてくれないと、
判断は出来ない。
41おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 05:12:14 ID:bcFX2dff
>>39
もはやそこまでいくと寿命だろうと思う。

いろいろと危ないので、素直に買い換えることを薦める。
42おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 05:21:41 ID:an6j6ekK
>>41
そうします、ところで地上波デジタル?っていつからですか?今も売ってると思いますが高いですか?
43おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 05:25:52 ID:z9EWUX9W

>>39
寿命ー。
44おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 05:29:34 ID:bcFX2dff
>>42
地域にもよるがもう放映しているところは放映している>地上デジタル放送

現在の予定だと2011年7/24をもって現行の地上アナログ放送は終了し、
以後はデジタル放送のみになる。

まぁ今普通に売ってるテレビはみんな地上アナログとデジタル両方の受信装置が
ついてるからTVを見るだけなら難しく考える必要はない。
45おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 05:33:54 ID:an6j6ekK
>>44
d
46おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 06:00:56 ID:/gUhrNWC
小型テレビは地上デジタル非対応のが堂々と売ってるので注意。
ただその場合はモニタのところに黄色いステッカーが貼ってある。
47おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 07:32:01 ID:oY6Mpzci
>>34
ちなみに名前はエリザベス・カラー
48おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 07:41:24 ID:aZap8FHV
新しい靴がブカブカで脱げちゃう。ティッシュつめたけど駄目だった。靴屋行けばなんとかなりますか?
49おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 08:03:49 ID:0wEONhS4
>>46
小さくするのは難しいよ。
せいぜい、厚めの中敷を入れるくらいしかないと思う。
50おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 08:16:59 ID:W3xTLVm9
夜行バス(乗車約8時間)で持っていったほうが良い物ってなんですか
51おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 08:52:09 ID:oY6Mpzci
>>50
うるさいと眠れないなら耳栓必須
いびきかく同乗者に出会った日にゃあもう…
52おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 08:57:02 ID:f0EjenSY
>>50
大判の清涼剤の入ったウエットティッシュみたいな物。バスでくれる本当のウエッテョティッシュだと
顔を拭いてもすっきりしない。
53おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 09:12:19 ID:PUSpPwKm
>>50
スリッパ。旅行用品として売っている携帯用のだとなお良い。
車内で靴から履き替えると疲れ方が結構違うよ。
降車する際に靴を忘れていかないように注意w
54おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 09:18:57 ID:YPZGE0+l
>50
首の後ろにカポっとはめる空気枕
55おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 09:31:33 ID:1YGks3jB
>>25
これからの季節だと小松菜、菊菜、ルッコラなどの結球しない葉菜がお勧め。
56おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 09:37:27 ID:vbwaSDDx
>>48
買ったお店で調整してもらうといいよ。
中敷の実費でやってくれると思う
57おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 09:50:57 ID:AJQK/nUB
>>50
ツアーバスならひざ掛けも無いのが普通だからこの時期は持参するヨロシ。
58おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 10:12:54 ID:6Vp/LKcp
教えてください。
芸能界のことで恐縮ですが
いしだ壱成の母親は松原千秋なのですか?
59おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 10:17:01 ID:vbwaSDDx
>>58
ちがう。その前の奥さんの子で一般人
60おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 10:45:46 ID:oxYWjviR
別居した時、子供の学区が変わる事があると思いますが
離婚前でも転校出来るかわかる人いますか?
61おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 10:51:30 ID:zgPp6EtK
>>60
その学区内の学校に絶対入学しなければならないと
言うことは無いと思う。
入りたい学区の学校に事情を説明すれば対処してくれると思う。
62おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 10:57:30 ID:oxYWjviR
>>61
今は実家に帰って来て居るので
引越し先の学区を調べて直接学校に聞いてみます。
ありがとうございました。
63おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 11:00:40 ID:iIk042Ho
確か生活板だったと思うんですけど、有名人を見た報告するスレで、
「B'zの稲葉が近所に住んでてよく見るけど、いつもでっかくB'zって書いてあるTシャツ着てるよ」
ってレス読んで大爆笑したんですけど、今思えばそうでもないような気がします。
誰かこのレス覚えていませんか?覚えていたらそのときの感想を教えてください。
64おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 11:14:05 ID:R9/TACwJ
>>31
それって雲母かも?
65おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 11:24:18 ID:U8bLhAFb
>631
砂金じゃなくて、砂鉄じゃね?
66おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 11:29:55 ID:AJQK/nUB
>>31
カメラの前でやってたなら仕込みでそ。
67おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 12:10:51 ID:jb1v1wN8
配達記録と書留って同じことですか?

68おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 12:27:45 ID:t4m7R8jJ
>>67
同じではない。
・配達記録は同時に同一の物を300個以上送るのが条件
 引き受けと配達のみ記録する
・書留は一つでもいい
 引き受けと配達の記録のほか、壊れたり、紛失した場合は賠償される
細かい条件は郵便局のホームページを見て
69おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 12:38:41 ID:19kxgOnS
>>68
「同時に同一の物を300個以上送るのが条件」 ←これは割引の条件だよ
1通でも配達記録は出せる
70おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 12:39:38 ID:mvnuAyna
配達記録って一通からでも大丈夫だよ
71おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 12:43:10 ID:8BaGGgTY
72おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 12:54:06 ID:erEHqu3p
硫黄島の件ありがとうございます。
なるほど民間人が死んでないから沖縄ほど有名では
ないのですね。イーストウッドは今回よい仕事をしましたね。
無知でした。我等先祖が命をかけて戦ったことを知り
気がひきしまる思いです。
73おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 12:56:09 ID:4vBIAciX
「のだめカンタービレ」の初回の視聴率はどれくらいでしたか??

74おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 13:03:33 ID:WzYLdxxx
>>71
あちこちにあるんですが・・
75おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 13:18:11 ID:U8bLhAFb
>74
宣伝だろ。
76おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 13:32:50 ID:B21co58J
六畳一間の部屋の絨毯で1000円くらいのって有り得ますか?
77おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 13:36:20 ID:Hp43g02D
>>72
>気がひきしまる思いです。

身じゃね?
78おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 13:38:55 ID:csO0fa00
部落差別の意味がよくわかりません
大昔、職業でエタ、ヒニン…はわかるのですが
引越したりしたらわからないのでは?
79おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 13:40:54 ID:AJQK/nUB
>>76
一桁違うんでネ?
いや、一桁上げてもキツイか‥‥
80おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 13:47:07 ID:f0EjenSY
>>78
差別が認められていた頃はその地域から出るなって感じだったから、なかなか引っ越すって事は難しかった。
今はだいぶ緩くなってきたから、引っ越して一般人として生活する人も多いよ。
81おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 14:06:33 ID:LWpDmxaV
>>60
母子の住民票だけ離婚を待たないで実家に変更すればいい
82おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 14:57:17 ID:0wEONhS4
>>58
ちなみに最初の奥さんの苗字は星川で、いしだ壱成は戸籍上母方の姓なので、
たしか本名は星川一星、とかだったと思う。
83おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:07:33 ID:pNb38vsT
使い切った乾電池って、振ったら、すこしは復活するって本当?
84おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:17:25 ID:R9/TACwJ
>>83
握って温度が上がるのと、時間を置くことによって少し電圧が復活する
んじゃないか?
85おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:17:43 ID:AJQK/nUB
>>83
振らなくても、外して少し置いておくだけでも電圧のしきい値を多少超える程度までは
電圧が回復する。一時的に。
86おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:36:00 ID:OVZIfMak
>>73
18.2
87おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:43:31 ID:pghlwQkh
>>80
だいぶ緩いどころかもはや都市伝説だろう。
例えば足立区とか住んでいるとアレだなとか思われるのはあるけど、
別に部落差別って訳ではないからなあ。
88おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:45:14 ID:E6FKs7td
ケツ毛バーガーってなんですか?
89おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:47:44 ID:GiRzRNXO
mixiから出回った素人エログロ画像
90おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:48:07 ID:Y/QU0DTR
>>87
それは東京だからだよ。
地方に行けば、部落差別はまだまだ根強く残ってるよ。
91おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:53:33 ID:f0EjenSY
>>90
その代わり都会には別な意味での特殊な地域が出来てきたよね。
杉並とか国立とか、ちょっと離れて川崎とか・・・。
92おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:31:19 ID:l0rOimfw
関西ではむしろ同和問題が違った形で問題になってきてる。
京都とか京都とか京都とか。
93おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:31:21 ID:+EHKvBIp
>>87
苗字や実家の職業でばれるよw
94おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:32:12 ID:jb1v1wN8
国家資格って民間の資格と比べて
どう優れているのですか?
95おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:33:20 ID:f0EjenSY
一応、国が面倒見てる資格だから、幅広い場所で通用する。
96おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:35:36 ID:8qDTzam/
バイトの面接で履いて行ってはいけない靴はなんですか?パンプスはダメかな
97おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:36:55 ID:EVi09/UZ
>>96
職種によるけどなんのバイト?
98おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:38:09 ID:Cc2upyHp
>>93
正直、教科書とかでしかそういう差別があったらしいと言うことを知らないんだけど、実際に今でもあるの?
うちは○○部落って言われる所はたくさんある(というか、多分埋め立て地など以外はそう呼ばれてる)けど、
別に差別も区別もない気がするんだけど…。祖父母世代には、先祖が侍か百姓かでの出生の優劣感はあるみたいだが。
99おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:39:26 ID:0wEONhS4
>>94
民間の資格は、その資格を認定している団体が(極端にいえば)好き勝手な基準で決めてるので、
資格があるからといって必ずしもその資格保持者の能力が保証されているわけじゃない。
国家資格は、一応国が法令でその基準を定めているものなので、
国の保証が(形式的には)あるものとみなされ、通用する範囲が広い。
民間資格でも、元々国がやってたものや、公的な団体が認定しているものならば、
国家資格に準じて通用するけどね。英検とか簿記とか情報処理とか。


100おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:41:05 ID:MtEk91AU
会社員の副業ってかアルバイトって、日払いとかで年20万いかなかったら
確定申告必要なしで、会社にもバレないかな?
101おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:41:35 ID:0wEONhS4
>>98
地域によっては、単に「集落」の意味で「部落」と使うところも少なくない。
というか、もともと「部落」には集落の意味しかなくて、
非差別部落を指すときは「非差別部落」とか「未解放部落」とか呼ぶべきだった筈なんだけど、
西日本を中心に、非差別部落の意味でしか「部落」という言葉を使わないところがあるので
話がややこしいんだよ。
102おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:47:25 ID:pOlpzlJo
非差別 → 被差別
103おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:47:32 ID:Y0Bi+AV4
>>99
そこまで落差は酷くは無いですよ。ピンキリですけど。
国の「保障」もアネハ事件の程度ですし。

資格の信頼性を推し量る指標の一つに認定団体の信用度があります。
国家資格はその地域最強の団体が背後にいるというだけの話です。
誰でも取れる国家資格もあれば超難関な私的認定機関が仕切る資格もあります。
104おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:49:20 ID:AJQK/nUB
>>100
確定申告は会社に対して行う訳でないので、確定申告しないとバレない、確定申告したからバレる
という類の物じゃありません。
105おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:50:33 ID:MtEk91AU
>>104
つまり、どういうこと?馬鹿でスマソ
106おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:53:45 ID:Y/QU0DTR
>>104
そんなことは分かってるよ。
収入とか税金とかの情報が、いろいろ回って会社に行くことで、
(間接的に)副業のことを会社が知ることになるかどうかを聞いているんだよ。

答えられないなら、すっこんでろ。
107おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:55:38 ID:8wZHtPWu
>>98
被差別部落地図とかが密かに出回ってるし、
戸籍制度によって何時までも先祖を辿って出身地が判明する。
108おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:57:00 ID:f0EjenSY
>>98
ある地域にはあるよ。その付近に住まないとわからないけど、住めばすぐにわかる。
地元の人は車でそこを通るのも避ける。
109おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:57:35 ID:Y/QU0DTR
>>100
他に収入がなければ、申告の必要なし。
会社にもばれません。
110おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:57:54 ID:8wZHtPWu
>>106
こいつはなんで横から出てきて文句いってるんだ・・・
文句いうならこいつ自身がID:MtEk91AUに教えてやればいいのに。
111おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 17:00:24 ID:f0EjenSY
でも、104はちょっと・・・だと思う。
112おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 17:02:07 ID:Y/QU0DTR
113おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 17:02:28 ID:u++c7Ji7
>>109
頭悪いのか?

ちゃんとした回答になってないよ
114100:2006/10/23(月) 17:03:35 ID:MtEk91AU
荒れないでくれ。つまり>>100の内容で大丈夫=バレない
ってことでFA?
115おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 17:04:54 ID:Y/QU0DTR
>>114
FA。
何かごちゃごちゃうるさいのが涌いて出たね。
116おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 17:09:39 ID:G3NflU2b
>>115
自分を責めるなw
117おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 17:12:28 ID:89UhHuKv
IDみて笑った。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 17:17:08 ID:1o5FPIK0
豚の角煮って手の込んだ料理っていうイメージですか?
店ではなく自宅で作った場合です。
119おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 17:20:28 ID:Y/QU0DTR
>>118
基本的には煮るだけだから、
そんなに手が込んでいるイメージではない。

んでも、「手作り料理」ってイメージで
喜ばれる可能性はかなり高いと思う。
120おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 17:22:16 ID:OVZIfMak
>>118
手が込んでいるというより、時間がかかる。
豚の角煮のタレとかは、スーパーでも市販されてるし、ちゃんと鍋を見ていられれば、
そんなに難しくはない。
121おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 17:31:59 ID:8wZHtPWu
豚の角煮は、コーラで作ると楽だけど
(レシピは「豚の角煮」「コーラ」で検索するといろいろ出るのでお好きなのを)
イメージ的には面倒な感じがするから、
「お、なかなかやるじゃん!」みたいな反応がある。
122おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 17:35:24 ID:1o5FPIK0
>>119-121
レスありがとう。
最近角煮を作った話をしてくる人が何人かいて、他の料理の話はしないのに
なんでみんな角煮の話をするんだろう?と不思議でした。
料理に時間をかけてる、ってことを言いたかったのか…

今日の晩ご飯は角煮に挑戦してみます!
コーラも入れて!
123おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 17:40:33 ID:pOlpzlJo
これ面白い。

豚肉24時間 http://portal.nifty.com/2006/10/02/b/
> そんな角煮だが、作るたびに「本当はもっと長時間煮た方が
> おいしくなるんじゃないだろうか」と思いながら食べてきた。
> そんな思いと決別するために、24時間豚を煮てみた。
124おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 17:41:10 ID:Li+aBPlP
ちんこのAAください!
125おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 17:44:11 ID:Ea+pmSWQ
ヒレとロースの違いがわかりません。
どっちが柔らかいんですか?
126おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 17:47:20 ID:89UhHuKv
>>122
最近料理を作り始めた自分は、豚角煮を作ったことを話題に出す。
理由は、作り方がすごい簡単なのに、一般的にはいかにも
料理作ってますってイメージを与えるから。

適当に調味料つっこんで煮込むだけの料理より、から揚げとかハンバーグ
を自前で美味しく作れる人のほうがよっぽどすごいことに気づいた今日この頃。
勿論、プロが作る豚角煮は時間だけじゃなくて手間も技術も要してると思うけどね。
127おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:05:44 ID:C9ZiYk0p
>>124  。         。         。
   。         。         。
           。          。
          。            。
 ペニス    。           。
                  。
       ペニニス      。
                  
                ペニニニフ

128おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:10:08 ID:3qZ6R9H5
以前、車のナンバーだけで所有者の情報が分りますか?という質問をした者です。
毎日我が家の隣に駐車してる人で、我が家とトラブルがあり、何かあった時の為にと
相手の情報を知っておこうと思い、教えて頂いた通り陸運局に行って調べました。
それを近所の人と話していたら(相談)、車の持ち主が偶然聞いていて、警察に通報されました。
これって罪になるのですか?
警察は、陸運局に行って調べればあなたが来たかどうかすぐ分る、と言ってました。
逮捕とかされるのでしょうか?
確かに個人情報に関してうるさくなっているご時世ですが、相手の住まい等、全く分らず
不安を感じて相手の情報も知りたかっただけなのですが(本当にそれだけです)
警察に言われてとても不安になっています。
どうかこういった話に詳しい方、お返事お願いします。

129おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:15:13 ID:mvnuAyna
>>128
法律板で聞けば?
詳しい人いるよ。
130おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:18:19 ID:G3NflU2b
つか、そんなこと相手に聞かれるようなマヌケだからトラブルを誘発するんだ。
どうせ井戸端会議でベラベラ喋ってたんだろ。
131おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:18:28 ID:8wZHtPWu
>>128
車の持ち主を調べたくらいで捕まるなんてことは有り得ない。

でも、そんな話でわざわざ警察が来るのも不思議。
別な理由のトラブルは無かった?
132おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:22:09 ID:R9/TACwJ
>>128
公開されている情報は入手しても罪になりませんし
警察が民事に首を突っ込むことはありません
133おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:22:55 ID:WzYLdxxx
>>75
どうもです。
>>88
おれもそれ気になってる
134おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:24:56 ID:xk9xCoqb
>>88>>133
女のわたしが答えるのもなんだが、ウイルスで個人情報流出→ミクシィで個人を特定された
三洋電機社員の彼女につけられたあだ名。ご開帳写真が思い切り流出したらしい。
135おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:29:16 ID:G3NflU2b
>>133
ν速いけば今もやってるよ。
被害者に罪はないからそっちで眺めてきな
136おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:33:41 ID:3qZ6R9H5
>>129
ありがとうございます。
>>131-132
そうなんですか?安心しました。
車の持ち主とその警察官は知り合いだと言っていました。
警察が民事に首を突っ込む事はないのですか?
では、証拠がどうとか言ってましたが、私が陸運局に行った事は調べられないのですね?
相手の家に行って何かしたわけでもなく、情報が欲しかっただけですし・・・。

相手が、近所の人間を威嚇したり、乗っている者同士で大声で喧嘩を始めたりして怖かったので
相手の所在を調べたんです。
駐車場は我が家の真横なので本当に怖かったです。
町内の班長さんも気にかけて下さり、声をかけて下さってた時に運悪く車に乗りに来たのです。

でも、不安が解消されました、ありがとうございました。
137おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:36:49 ID:qVy2oXPe
>>136
「知り合い」の警察官が職務上の正当な根拠もないのに
陸運局で調べたりしたら、逆にそいつがクビだぞ。

面白そうだからその警察官とやらの所属と氏名を確認して、
警察本部の監察官室に「こういう警察官がこういうことを言っていますが本当ですか?」
とでも問い合わせてみたらどうか。
138おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:39:49 ID:E1BdhdOx
>>133
ついでにミクシー株が大暴落・関係ない人のアカウントが
削除され始めたって話もある。ゲンダイか何かに
モザイク付きで載ったらしい
139おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:39:50 ID:OVZIfMak
>>128
むしろ、あなたのような状況で、陸運局にいって、登録内容が閲覧できた、
ってのが不思議なんだけど・・・。
登録事項等証明書交付請求書ってのには記入したんだよね?
警察ならそれを調べることができるし、
そこで不正に記入しているのなら、なんらかのお咎めがある。
140おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:41:13 ID:R9/TACwJ
なんだか、かまってチャン臭いね
141おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:44:44 ID:pOlpzlJo
陸運局で車の所有者を調べることは、
手続きさえすれば誰でもできることで、
犯罪でもなんでもない。

例えばTVの面白ペットのお宅訪問とかでも、
そこに映る車のナンバープレートにはモザイクをかけている。
調べて嫌がらせをするようなおかしなやつがいるから。

それぐらい簡単で、誰にでも認められていること。
逮捕なんか金輪際ありえない。
142おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:45:27 ID:qVy2oXPe
>>139
不思議もなにも、誰でも理由なく写しの請求ができるだろ。

シロート相手と甘く見て適当に知ったかぶって書くのは勝手だが、
警察だって犯罪捜査上の必要がなければ正当な職権の行使として「調べること」なんかできない。
143おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:47:49 ID:C+zWvjIm
買ったばかりの靴を今日から履き始めました。
サイズはぴったりなんだけど、
右アキレス腱のあたりに靴が当たるので
擦れて擦り傷ができてしまいました。
(左は何ともない)
慣れれば何てことないんだろうけど、
歩くたびにその擦り傷に靴が当たり、
気になって仕方がないです。
擦れないいい方法はないですか?
てか、何で右だけ擦れて左は何ともないなんてことがあるのでしょう?

ちなみに♂です。
144おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:51:10 ID:xk9xCoqb
>>143
足か靴かどっちかに絆創膏を二重か三重にはっつけておくといいよ。

足は左右対称じゃないし、人間は正しく左右対称に歩いてるわけじゃないからね、
靴の底の減り方もまっすぐじゃないでしょう?
だから、片足だけ合わないってのは不思議なことじゃないですよ。
女の子のおっぱいだってどっちかっていうと左のほうが大きかったりするし。
145おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:54:43 ID:LXVgvzKt
>>142

>>誰でも理由なく写しの請求ができるだろ。

知ったかはお前
理由の記入は求められる
本人確認のために身分証明書の提示も必要
146おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:55:10 ID:WzYLdxxx
>>134
トンクス。
147おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:00:16 ID:gFcpJUX1
創業当時から受け継がれてきた秘伝のタレ
腐らないの?
148おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:03:10 ID:3qZ6R9H5
>>137 >>141-142
皆さん、本当にありがとうございます。

本当にかまってちゃんじゃなくて、午後3時頃警察から電話があってずっと悩んでたんです。
普通、警察から電話があって、調べるぞ!なんて言われたらビックリするでしょう?
私は誓って相手に犯罪みたいな事はしていないし、「調べた」というだけです。
写し請求の際に、免許証提出を言われ、出したので警察が証拠として調べるのなら
すぐ分ってしまうな、と本当に不安だったのです。

149おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:05:50 ID:66Nvj1Jd
>>147
一定以上の塩分があれば大丈夫じゃないかな
それと、くさや汁などは発酵菌>>腐敗菌
150おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:06:07 ID:C+zWvjIm
>>144
なるほど…さんくす
151おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:07:20 ID:3qZ6R9H5
しつこくてすみません。
書き忘れですが、>>137さんのおっしゃる通り、本部に相談してみます。
152おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:10:01 ID:gFcpJUX1
>>149
そうなんだ〜
153おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:10:07 ID:QWKZcAW2
ドラマ等の出演者で特別出演や友情出演となっている人は何か他の出演者と違うのですか?

ギャラが発生しないとか聞いた事があるのですがそんなわけないですよね。
154おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:15:10 ID:ijLhaeek
>>153
友情出演って、監督とか俳優の文字通り友情で出演をお願いするケースで、
ギャラは本来よりも安いらしい。ない場合もあるみたい。
特別出演ってのは、主役やってもおかしくない人にちょい役お願いするケース。
ギャラはちょい役にしては高くなる。
155おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:15:14 ID:xk9xCoqb
>>153
ギャラが発生しないとか、発生しても相場よりめちゃくちゃ安いとか。
本当に監督の人脈とかだけで出演してたりする。
156おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:16:13 ID:Li+aBPlP
2ウィークアキュビューを2週間で交換せず1ヶ月使い続けるとどうなりますか?
157おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:18:55 ID:u++c7Ji7
>>149
発酵も腐敗も変わりはないんだけど

知ったかか
158おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:20:02 ID:l0rOimfw
>>156
コンタクト自体は使用可能。乾きやすくなったりとか装着感は
変わらないんだけど、やっぱり耐用期間超えてるから、目が痒くなったりした。
最後は結膜炎見たくなって、目がゼリー状になった。
マジでお勧めできない
159おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:20:19 ID:xxvn7A39
>>148
登録事項等証明書は、道路運送車両法により民事登録の公開の目的に従い交付するものであり、
個人のプライバシーを侵害する目的に使用することが明らかな場合は、
交付することはできなくなっています。

ここで重要なのは、あなたが登録事項等証明書にどういう請求理由を書いたかという点です。
民事登録以外の理由を書いた場合は、交付されませんので、
おそらく民事登録の理由を書いたのだと思われますが、
そこで虚偽の申請するのは刑法の私文書偽造等に該当する行為ですのでご注意ください。

どうも148さんは自分に都合のいい情報しか信用していないようですが、
こういった掲示板の情報を鵜呑みにせず、しっかりした場所で相談することをお奨めします。
160おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:24:01 ID:G3NflU2b
>>157
有益なものが発酵で毒になるのが腐敗。
そしておまいはバカ
161おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:27:33 ID:r9eN2Rpt
風邪の簡単な治しかた教えてよ!もうツラい
162おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:28:02 ID:u++c7Ji7
>>160
そんなの分かってるよ、本質は変わらないだろうに

是非に>>149の意味を説明してもらいたいものだ
163おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:31:13 ID:ez9d5ZFr
漢方薬って飲み続けていると体重増えますか?
164おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:33:25 ID:Li+aBPlP
>>158
・゚・(つД`)・゚・ 怖いよ
買いにいきますありがとう
165おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:38:07 ID:G3NflU2b
有益な菌が増えれば有害な菌が生きられない。
そんな効果を期待してプロバイオティックとか流行ってる。
漬物なんかでも有益菌のコントロールが必要で、味を左右するんだよな。
秘伝のタレも日々管理してきたから食えるんで、価値があるんだ。
166おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:41:12 ID:Y/QU0DTR
トンチンカンな議論をしている暇があるなら、
とりあえず、発酵と腐敗を辞書で調べてみてはどうだろうか?
167おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:49:40 ID:WzYLdxxx
>>163
そんなの聞いたことないぞ
168おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:49:48 ID:Knty3vfs
ビックスクーターって、原付きの免許があれば乗れますか?
いつも車で原付きすら乗ったことがないんですが、危ないでしょうか?
169おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:50:45 ID:Y/QU0DTR
>>168
あれは、自動二輪免許が必要です。
原付免許では乗れません。
170おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:52:50 ID:G3NflU2b
>>168
乗れないwwww
つか、原付すら乗ったことないのに無謀なことは考えるな。
交通戦争勃発だ!
171おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:56:48 ID:YKVlv1bm
よく親にだっこされてるような子供にじっと凝視されるんですが
きもいからでしょうか?
172おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 20:01:38 ID:Li+aBPlP
>>171
何か憑いてるんでは?
173おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 20:02:42 ID:8qDTzam/
>>97
レストランです
ファミレスとかではなく、ビルやホテルの中に入ってるような高級に近いレストランです
174168:2006/10/23(月) 20:07:25 ID:Knty3vfs
>>169-170
免許必要なんですね。残念ですorz
ありがとうございました。
175おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 20:11:35 ID:G3NflU2b
>>174
車の免許持ってれば学科免除だったと思うよ。
176おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 20:15:52 ID:jw34ux+Z
海外ドラマの「24」のレンタルは一本で何話入ってるんですか?
177おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 20:33:46 ID:3qZ6R9H5
>>159
電話が入って遅くなりましたが、まだいらっしゃいますか?
法律板にも行って来ました。
請求理由は「迷惑行為に困っているから」とは書けずに
「仕事で忙しい従兄弟に代わって来ました。」と書きました。
法律板では「嘘」を書いたという事で逮捕の可能性があると言われました。
気が動転していて、今まで親切に答えて下さったみなさん、きちんと詳しく書かなくてすみませんでした。
やはり、法にかかるみたいでどうしようか、更にパニックになっています。
相手の情報が知りたくて、考え無しに行動を起こした自分のバカさ加減にもううんざりです。
178おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 20:42:03 ID:0a2PIEVt
>>171
だっこされるような年頃の子どもは、人に興味があるから、
子どもが>>171氏に興味を示しているのではないかと思われる。
179おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 20:45:58 ID:csO0fa00
友達が嫁さんに浮気がばれました
興信所に依頼して、どこの誰に電話したとか
全部バレてたらしいです
どうして興信所にそんな事がわかるのですか
180おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 20:55:34 ID:pOlpzlJo
>>176
2話ずつ。

>>177
厳格な法理論はともかく、現実には理由なんか有名無実。
ウソ・適当な理由がまかり通っている。
そんなことで逮捕なんかされないって。
181おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 20:59:25 ID:YNHdUC4d
>>179
そういう事を調べるのが興信所の仕事だから。
182177:2006/10/23(月) 21:08:40 ID:3qZ6R9H5
>>180
ありがとうございました!本当にありがとう。
やっと食欲が出てきて夕飯が食べられます(つД`)
183おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 21:16:46 ID:hLiigd7W
>>171
そのぐらいの子供は保護者を認識する必要から顔への注意力が一番鋭い時期。
ターミネーター並の精度でサーチしてる。
でもとりわけ凝視されやすいというなら、やはり平均的テンプレから外れてるのかも。
184おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 21:18:50 ID:h46nIjoB
家に、リンカーンの5$が1枚あるのですが、なにかいい使い道ないでしょうか。
一番いいのは、換金できることですが。
185おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 21:23:33 ID:8ZBEA1Qb
そういえばなぜかうちにもオーストラリアの硬貨が数枚あります。
これどうしよう。

で、質問なのですが
卵黄に多く含まれてるらしいビタミンDって、卵をゆでると壊れますか?
辞書には脂溶性としか記述がなかったもんで。
186おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 21:26:22 ID:gi6PqH4J
今やってるドラマ
のだめカンタービレで
三木清良の役をしてる女優さんの名前お願いします
187おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 21:29:38 ID:nMa02C3Z
三木清良/水川あさみ
188おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 21:29:42 ID:cqrxKQL3
風邪が一週間治りません。明日会社休みたいのですが、熱は無いので休みにくいです。どうすれば休めますか?

189おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 21:31:09 ID:Li+aBPlP
野田 恵 …… 上野樹里
千秋真一 …… 玉木 宏
峰龍太郎 …… 瑛  太
三木清良 …… 水川あさみ
奥山真澄 …… 小出恵介
多賀谷彩子 …… 上原美佐
大河内守 …… 遠藤雄弥
佐久 桜 …… サ エ コ
190おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 21:32:46 ID:gi6PqH4J
>>187
ありがとうです!
191おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 21:33:06 ID:mvnuAyna
>>188
「熱がある」とウソついて休むしかないだろう
192おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 21:35:30 ID:tdXpXCuX
大学の卒業証明書は郵送してくれますか?もう卒業してます。
193おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 21:42:29 ID:suK1y0cM
こんなとこで聞いてないで大学に問い合わせろ。
194おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 21:47:07 ID:1vtpFZh6
>>192
今すぐほしいというアホンダラ社会人が多過ぎるらしいので
郵送も速達もたいていのところでしてくれるっぽい。
それよりも住民票の類が必要だぞ。

195おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 21:47:57 ID:/gUhrNWC
>>185
Dは熱に強いよ。
脂溶性ビタミンはどれも熱に強いらしい。
196おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 21:56:49 ID:tdXpXCuX
>>194
ありがとうございます。
197おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:08:05 ID:CXuXxblm
タバコってどうやってすってるの?
肺まで?それとも口で吸ってるだけ?
198おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:08:56 ID:YgACgJCT
もう1年以上性交渉していないのに、クラミジアの症状がorz
ぐぐって調べた症状と一致するから、ほぼ100%クラミジア。
明日病院に行こうと思うんだけども、こういう事って有り得るんですか?
ちなみに♀です。
199おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:17:24 ID:Kh5JW5x2
アニメに関する質問に答えてくれるスレってないですか?

「このキャラなんのアニメだっけ?」みたいな質問に答えてもらえる所に誘導して頂けないでしょうか?
200おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:18:47 ID:TXSsOOQ8
携帯電話のポータビリティーサービスが明日から開始されますが

例えば
au→→(移行)→→au ※番号そのまま

で安く機種変更する事はできませんよね?
201おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:23:56 ID:JPY41+cY
菊池桃子と畠田理恵と佐野量子と三田寛子と水谷麻里と
島田奈美と新山千春と西村知美と松本典子ではどれが勝ち組なの?
あと原田知世は最近どうしているのブレンディ
202おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:24:51 ID:f9htJq/i
>>200
会社を変える費用が2500円くらい必要だったと思う
それと機種変の手数料も必要だから1円の携帯で変更していっても
合計から1万くらいかかるんじゃない?
203おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:26:03 ID:TXSsOOQ8
>>202
それだと普通に機種ヘンしたほうがいいですよね
手続きが大変だし

ありがとうございます。
204おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:28:21 ID:OVZIfMak
>>199
スレを立てるまでもない質問@アニメサロン 11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156512692/

キャラ限定なら↓
総合質問スレッド
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1100803981/
205おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:31:25 ID:2/kN9iVQ
>>198
銭湯やプール、サウナなどに最近いかなかった?
あと自分で判断してるだけなら間違いの可能性もあるから
取り敢えず病院にいけばはっきりするよ。
206おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:34:14 ID:2/kN9iVQ
>>205訂正。
クラミジアはお風呂では感染しないみたいだね。
ごめん。
207おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:35:23 ID:Kh5JW5x2
>>204
どうもありがとう
208おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:39:48 ID:npeVq89w
先日ボヤ騒ぎで消火作業をしたときマツゲが少しだけ焦げてしまいました。
顔が火傷しなかっただけよかったけど・・。マツゲの数箇所が焦げて色が白く?なってます、
この焦げはそのうち自然に治るでしょうか??
209おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:40:00 ID:TXSsOOQ8
一般的に

排卵日検査薬で陽性反応した24時間以内に受精には充分な量の精子を注入したとしときの
平均的な受精確率はどのくらいでしょうか?

前にゴリラが80% 人間が30%と聞いたんだけど、本当かなぁ・・・
210おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:41:24 ID:YWLopRn7
>>208 毛だから治るよ、大丈夫
211おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:41:42 ID:gXtUYo7i
>>208
白いところは炭になってるから元には戻らないと思う。
気になるなら切ったほうがいいよ。
212おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:45:03 ID:C9ZiYk0p
>>198
経験者は語る・・・


大学病院でも 小さい病院でもさー

医者が無知でヤブだと誤診とかも有るから、十分気を付けないといけないよ・・・

性病は 色んな事でもウツルヨ。。

サウナなんかだとバスタオルに毛虱なんかも居るよ。

213おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:45:52 ID:xNbBeUaV
>>208
生え変わるのを待つしかないのかなあ。
私の場合は焦げた部分は取れちゃった気がする。

で、質問。
アパートのドアが閉まらなくなってしまったのだけど、
大家さん通して業者呼んだらいくらくらいかかるんですかね。
ネットで調べても出て来なかった…。
214おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:57:27 ID:CtnjrcAX
特急とか新幹線の指定席の空席ってネットでわからない?
215おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:59:46 ID:hPG6AE0N
バッグを二つ持ってる人は何を入れていますか?
216おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:00:02 ID:oaCQ1Q/6
バカ質問の解答をお願いします。

全国とは日本の全都道府県の事なのか
読んで字のごとく
全部の国…世界中の国を指すのか

アフォなので判断がつきません・゚・(ノД`)・゚・
217おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:00:05 ID:eLESAPhs
>>213
一例で申し訳ないんだけれど家のマンションは
マンションに最初からあるものは全部大家さん持ちでしたよ。
エアコンが壊れたときも、電灯が壊れて付かなくなったときも。

>>208
男の子で前髪も燃えた知り合いが居るんだけど割りとすぐ生えそろうよ。大丈夫。
どうしても気になる、早く治したいならまつげエクステがあるよ。スレもあるはず。
218おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:01:11 ID:eLESAPhs
>>216
前者だよ。

ぜんこく 1 【全国】
国全体。国じゅう。
219おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:01:31 ID:g86nnQyi
皮膚科で顔のニキビを診てもらいたいのですが
化粧はしないで行くべきですか?
220おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:01:50 ID:WCCFb3A3
日本に来て3ヶ月の外人とメールしてるんだが、
今しがた、「ジャパニーズ"もち"って何?」と来た。
餅のことをなんて説明すればいいだろうか。
221おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:03:08 ID:CtnjrcAX
>>220
辞書を引け
rice cakeで説明しろ
222おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:03:36 ID:whEAIK14
>>220
明日にでも実物見せてあげるとか。
223198:2006/10/23(月) 23:03:55 ID:YgACgJCT
>>205
クラミジアってやっぱ風呂じゃ移らないんですね。
クラミジア判明した友達の風呂とか使ってたからそれかなぁと思ったのですが…。

>>212
ヤブには気を付けますね。
忠告ありがとうございます!

224おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:05:01 ID:eLESAPhs
>>219
皮膚科に関わらずお医者さんに行くときはすっぴんか
眉とお粉だけとかの薄化粧(顔色などみるため)がいいですよ。
225おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:05:58 ID:2/kN9iVQ
>>219
していっても問題はないけど
していかないほうがわかりやすいのでスッピンでいくべき。
226おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:07:02 ID:eLESAPhs
>>214
一応ここでできるみたいだけど今日はもう時間外でした。
ttp://www.jr.cyberstation.ne.jp/vacancy/Vacancy.html
227おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:09:33 ID:oaCQ1Q/6
>>218
ありがとうごさいました。
228おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:10:48 ID:3Lgzn4rA
原子と粒子ってどう違うの?
229おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:12:12 ID:eLESAPhs
>>215
大きいバッグに小さいバッグが付いてるやつなら、
友達はタバコと携帯と化粧品(リップとムヒとハンドクリーム)入れてたよ。
230おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:13:16 ID:8qDTzam/
どなたか>>173をお願い
231おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:13:36 ID:eLESAPhs
>>228
りゅうし りふ― 1 【粒子】

(1)物質を構成する微細な粒。素粒子・原子・分子など。

(2)同種の物質の一部としての細かな粒。
「細かい砂の―」

(3)写真などの画面の、きめの細かさ。
「―が荒れている」

原子も粒子の一部だね。
232おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:15:26 ID:eLESAPhs
>>173
パンプスが正解だと思います。
ミュールやスニーカー、つま先の見えるものはやめたほうが良いと思う。
233おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:17:45 ID:eLESAPhs
球状じゃない星ってありますか?
地球は厳密には回転楕円体とかの話ではなくて…
234おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:18:51 ID:2/kN9iVQ
>>230
パンプスおkです。
でもバックバンドやオープントゥは×。
235おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:20:54 ID:++IpdlUM
>>233
太陽以外の恒星は全部☆型だろ?
236おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:20:54 ID:kuVTVL0T
>>233
衛星ならある
237おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:21:32 ID:hLiigd7W
>>220
cake made from rice, which is white and sticky,
usully eaten in the New Years Days とか?
238おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:26:44 ID:j/4qL8vU
>>220
「rice cake is」とか「rice cakes」で検索すると、英語で説明した
文が結構ヒットするよ。たとえば
ttp://markun.cs.shinshu-u.ac.jp/japan/moti/index-e.html
239おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:29:19 ID:zL2uJdAX
>>220
>>237が結構的を得てると思う
240おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:29:53 ID:pOlpzlJo
根本的な疑問だけど、英訳以前の問題として、
餅をケーキの範疇としていいものなのか?
241おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:31:28 ID:++IpdlUM
「毎年死人が出る恐ろしい食べ物である」というのも伝えるべき
242おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:31:33 ID:dBAeQR7M
>>233
あるよ。恒星が高速回転してつぶれ気味な楕円形になったものがいくつもある。
一例
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2003/06/13achernar/index-j.shtml
243おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:32:08 ID:eLESAPhs
>>240
ケイクには日本の甘いケーキ以外の意味もあるよ。
244おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:33:14 ID:j/4qL8vU
>>240
cakeは甘い菓子に限らず「固めて成型したもの」って意味なんだってさ。
ttp://blog.kansai.com/fruits+day+20050707
245おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:35:09 ID:++IpdlUM
下水処理場では固めたウンコもケーキって呼ぶよ
246おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:35:11 ID:eLESAPhs
>>235さん
>>236さん
>>242さん
どうもありがとう!ココからは自分で調べてみます!
>>235さんとは住む銀河系が違うようなのでお話できて良かったです。
247おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:37:26 ID:RwaAPa+l
>>223
風呂でも移るんじゃね?
同じ風呂中のイス座れば移るらしい。
だから昔は銭湯で女性はイスを使わないのが常識だったらしい。
248おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:39:05 ID:pOlpzlJo
>>243-244
なるほど・・・化粧品のパンケーキなんかもそうなのかね。
むこうがそう受け取ってくれるんならそれでいいかもね。
249おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:43:35 ID:0u7EX762
女です。
ケツ毛、背中毛って引きますか?
毛深いんです
250おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:45:02 ID:9k3LJwWn
ノートpcでキーの右側に書いてある青い数字が表示されて
ローマ字うちができなくなっちゃったんだけど
どうしたらなおるの???
251おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:45:29 ID:2/kN9iVQ
>>249
ひかない。毛深いものは仕方ないし
見えない部分の処理は大変だと思うから。
ただ背中毛濃いのに背中見える服きてる場合はひく。
252おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:46:01 ID:f9htJq/i
>>249
そういった恥ずかしい部分こそ、永久脱毛ですよ
最近の子は結構永久脱毛していますよ
女子アナは脇の永久脱毛は当たり前って言ってたし
253おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:46:10 ID:nMa02C3Z
今年の11月4日って旗日扱いですか?
254おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:46:49 ID:f9htJq/i
>>250
上の段の「NumLk」を1回押す
255おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:47:19 ID:0u7EX762
>>251
自覚してるから背中開いた服は着ません。プツプツもあるし。
ケツ毛ってHの時も引きませんか?
256おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:49:12 ID:/gUhrNWC
>>253
ただの土曜日。
でも世間一般は3連休の真っ只中。
俺は仕事だけどな〜orz
257おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:49:28 ID:2/kN9iVQ
>>255
べつにひかない。ケツ毛ってそったらかゆくなりそうだし
仕方ないかなーと思う。
そもそも女に毛がないとか女は肌が綺麗だとか
そんな幻想抱いてるのは童貞くらいだと思う。
背中、どうしても気になるなら体洗うタオルみたいので
背中の毛取れるっていうのを薬局でみたことあるから
そういうのつかってみたら?
258おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:51:32 ID:nMa02C3Z
>>256
だよね。ただの土曜日でいいんだよね。ありがd。
259おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:52:03 ID:9k3LJwWn
>>254
とてもとてもありがとう
260おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:54:49 ID:v+m/gHo8
フランスパンって、何日持ちますか?
一日に3日分とか買うことできますか?
261おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:55:50 ID:u+WMYE4t
一日一本消費ですか?
262おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:56:23 ID:v+m/gHo8
>>261
はいw
263おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:56:44 ID:0u7EX762
安価できないくらい緊張してきたムダ毛女です。
処理できるところはやります!
これからセクロスです。
ありがとうございましたm(__)m
264おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:58:35 ID:u+WMYE4t
フランスパン
三日位は余裕ですが
やはり硬くなっていきますなあ
265おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:02:23 ID:Rullv81F
けつ毛まで手入れしてるのがばれたら別れを告げられそうだ。
そんなことよりマンコのビラビラだけを舐めた時感じるものか?
あとは全くノータッチ。
266おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:03:56 ID:xNbBeUaV
>>217
遅くなりましたが、ありがとうございます。
まず大家さんに訊いてみます。
267おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:11:03 ID:cJTjRImk
>>264
ありがとう。やっぱなるべく前日くらいが理想かな。
フランスパン安いし、すぐお腹膨れるし、いいの。
268おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:12:35 ID:ORTrpehT
>>255
けつ毛なんてーもんは 当たり前のもんだからね

うん子が付いてたら引くけど・・・全然心配無いよ。

けつ毛よりも すね毛・足のゆび毛・腋毛の剃り跡の黒いプツプツが凄く引くねー・・・ガンバレよ
269おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:12:45 ID:caGF2JgM
>>267
当方、フランスパンは一日に1/4しか消費しませんが
最終日でもやわらかいですよ。
きちんとビニール袋に入れて口をくくり、
冷蔵庫内で保存してます。
270おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:13:06 ID:8woXMD2Z
明日も仕事だからもう寝ないと・・・
しかしこのままじゃ寝れん!だれか逝ってくれ!!!
271おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:17:02 ID:0gz+vQQZ
喉にホッケの骨が刺さって死ぬほど痛い
ご飯丸飲みしても取れる気配なし…
どうすればいい?誰か助けてクレ!(;´д`)
272おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:18:29 ID:/j5iskRU
すみません

国立法人大学では、人事課長は学長を解雇できますか?
逆に学長は、人事課長を解雇できますか?

学長に気に入られるか、説得できて
正当な理由があれば、学部長とか、課長クラスをくびにできますか?
273おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:20:12 ID:ORTrpehT
ウガイか 涙流しながら指突っ込んで取るしか無いな・・・最悪99社 ガンバレ
274おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:21:35 ID:HLL6gEDC
>>271
取り方はわからないけど
ご飯を食べるのは骨を奥に押し込んだりしちゃうから良くないんだって
275おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:21:42 ID:IxqYs4SV
そうか。
わしゃいい加減なんかのお。やっぱり。
フランスパン
中のもっちり感なくなると今ひとつじゃからなあ。
保存には気を使わんといけんなあ。
276おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:21:51 ID:cJTjRImk
>>269
フランスパンを冷蔵庫?初耳です。
それは1〜2日目も冷蔵庫なんですか?
ちなみに私はあご疲れる〜ってくらい堅いのが好きなんですが、
置いておいて固くなったパンは、より美味しくなるんでしょうか?
277おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:22:58 ID:Q2jptKJZ
ケツ毛バーガーでおもったんですけど、不倫とかセフレ相手じゃなくて
真面目に付き合っているカップルでも、あんな写真を撮ったり撮らせたりするもんですか?
私は彼に一度も言われたことないけど、裸の状態を写メすら撮られたら別れようと思っています。

私は頭が固いんでしょうか?みんなは彼に裸の写真を撮られても平気ですか?
278おさかなくわえた名無しさん :2006/10/24(火) 00:24:36 ID:ZvV5YcQ3
昔やってた「日本昔話」は土曜の19時からでしたよね?
「ゲゲゲの鬼太郎」も土曜の19時からでしたか?
同じ時間帯って感じじゃなかったし、誰か覚えてる人教えてくれ。
279おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:25:00 ID:OoIm2LeW
>>277
アンケ禁止だから
280おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:28:11 ID:caGF2JgM
>>275-276
最初っから冷蔵庫に入れてます。
水分が抜けてカチカチになるのが苦手なので…。
焼き立てでも堅いのと、数日置いて堅くなるのとは違うので
お好きなほうをどうぞー。

>>278
どのゲゲゲの鬼太郎かわからないけど、
夢子ちゃんが出ていたのは18:30開始から
途中で19:00に変わったはず。
281おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:34:03 ID://Q5V7lt
>>271
「喉の粘膜が傷ついているため、とれても痛みを感じることもある」
というケースもあるようですが、
とれないようなら病院で取り除いてもらった方がいい。

>>272
「国立大学法人」ですね。
労働関係の諸法規との関係で、原則的にはよほどの正当な理由がない限り解雇できない。
「個人的に気に入らない」程度の理由なら無理。
282おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:34:12 ID:OoIm2LeW
>>278
ゲゲゲの鬼太郎は4回アニメ化されているが、
土曜日に放映されたのは第3作目で、
フジテレビ系土曜日18:30-19:00枠。
ちなみに、期間は1985年10月〜1988年2月。
(まんが日本昔ばなしは1994年3月までやっていた)
283おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:36:09 ID:caGF2JgM
>>278
失礼、調べたらちょっと間違ってました。
土曜18:30→月曜19:00に移動でした。
日本昔ばなしとはかぶってませんね。
284おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:36:10 ID:VE2joRah
>>272
各国立大学法人ごとに詳細は違うだろうけど、人事課長が学長を解雇するのは
ありえないだろう。
ふつう学長は理事会とか教授会とかで選ばれるから、もし学長を罷免できる
ような地位なり組織なりがあるとするなら、その理事会とか教授会じゃないだろうか。

学長が人事課長を解雇できるかについては、学長は職員の任命権を持ってる
なら、罷免権もあるんじゃないかな。ただ、一人で決めるんじゃなくて
やっぱり理事会とか教授会とか人事委員会とかの決定が必要なんじゃない?

詳しくは調べたい大学のサイトに行って、「規則」「学長 権限」「任命」「罷免」
あたりの単語をサイト検索するといいかも。
285おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 01:01:44 ID:32qC4mUA
とある掲示板で
ERROR-ブラウザのcookie機能がOFFでは投稿不可。対応ブラウザにするか、ONにしてください!
とあって投稿できないんだけど、これはクッキーを削除しろってこと?
286おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 01:03:06 ID:m0uEPO31
>>285
クッキーを受け入れろってこと
287おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 01:11:00 ID:32qC4mUA
>>286
その設定kwsk。ウィンドウズXP
288おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 01:13:06 ID:IxqYs4SV
ノートン先生いれとるやろ?
289おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 01:20:27 ID:32qC4mUA
期限切れなんだ。入ってるけど
290おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 01:29:03 ID:HNV4lzc8
前から気になってた事なんですが、女性が寝る時?に付けるおむつみたいなのありますよね
あれって何のために付けるんですか?
男性と違って性器があういう形をしてるので大人になってもおしっこが漏れたりしちゃうんでしょうか?
291おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 01:31:16 ID:qew51adb
>>290
「夜用」とかそういう事かな。

「生理」とか「月経」とか知らない?
292おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 01:34:54 ID:Jw9VP0ZC
>>290
マジレスすると、排卵期が終わり、受精しないで生理が来ると
赤ちゃんを産むための環境を準備していた血の塊が崩れて
ポタポタ流れ落ちてくるわけです。それが1週間くらい続くから
その期間はパンツにナブキンを敷いておかないと汚れちゃうからです。
昼用と夜用があり、夜寝ている間に多く流れてきます。
293おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 01:47:57 ID:0gz+vQQZ
>>273、281
ありがとうございます
なんかさっきよりは痛くないので取れたっぽいです
今度なったらうがいします
>>274
(((((;゚д゚)))ヒィィィィ
294おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 01:54:45 ID:wFGXtKb/
消えない履歴はどうすれば消えますか?
インターネットオプションから履歴の削除をやっても、
1つだけ消えないものがあるんです。
エロサイトの動画のリンクです
同じサイトの動画リンクは消えました。なぜか1つだけ残ってます。
295おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 01:58:13 ID:wFGXtKb/
〜訂正〜
同じサイトの他のリンクは消えました。
296おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 02:07:17 ID:ORTrpehT
>>292
女って大変だな・・・
297おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 02:11:05 ID:HNV4lzc8
>>292
マジレスありがとうございます
女性って大変ですね〜
298おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 02:24:12 ID:ORTrpehT
かつしかくない に住む人の試合は今度いつ放映されるのですか?
299おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 02:31:07 ID:w/8LY0LV
あそこのビラビラってどの部分なのでしょうか?
どの、って言われても説明しにくいかもしれないので
生物学的な名称が分かれば画像検索しますのでどなたかお願いします。

ちなみに当方♀です。
300おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 02:32:31 ID:THQbteno
>>299
小陰唇
301おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 02:33:54 ID:w/8LY0LV
それはくりとりすですよね?
302おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 02:34:06 ID:FtEg1f5T
>>299
大陰唇
ここの事を聞いているんだよね?
違うかったら恥ずいわw
303おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 02:37:24 ID:Z8ore1SL
大陰唇はビラビラじゃないだろw
恥ずいやつめ。
304おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 02:37:26 ID:w/8LY0LV
ありがとうございます!
305おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 02:38:46 ID:THQbteno
>>301
それは陰核
306おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 02:41:33 ID:3BQ1H4Kl
ネット通販ってユーザー登録してなくても
企業側に住所とかアドレスって残る?

この前コンタクト買ったんだけど気になって眠れない…
307おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 02:46:33 ID:FtEg1f5T
>>303
ヤッテモタ(・∀・)
308220:2006/10/24(火) 02:56:52 ID:9vUhmC/x
餅の英訳について色々なアドバイスありがとう。
237をいい感じにパクらせてもらったよ。THX!で、一応
分かってくれたようなんだけど、
thats not so sweet, please take as long as u need
ときた。これどういう意味?
そんなに甘くないもんで、おまいも食べたければ持参してくれ
てな感じ?英語版でやれと言われそうだが、誰か教えてください。
309おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 03:01:34 ID:Y3r6RCSQ
こんびにでおでん頼むときってセルフサービスでとるものなんですか?
310おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 03:02:44 ID:RU3KfYAh
>>309
普通は店の人に「○○と○○ください」といちいち言う。
311おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 03:03:03 ID:Z8ore1SL
>>308
前後関係がわかんないと、
イマイチ惹かれねえなあとか、
ちょっと理解しにくいなあとか
いろいろとれそう。
312おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 03:04:43 ID:Y3r6RCSQ
ありがとう!!こないだセルフでとってる人みかけたもので…
人生初コンビニおでんいくぞー
313308:2006/10/24(火) 03:13:55 ID:9vUhmC/x
ごめん。餅の説明を終えた後に、
「もし甘いものが平気なら、鯛焼きとかも試してみな」
とつけ加えたんだった。
そしたら、文頭にいきなりこの文ですよ。
as long asの使われ方がさっぱり分からない。orz
314おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 03:14:24 ID:AO8DWRaq
>>310
自分で取らせて、レジの人が中身見ながら打つ店もあるお
315おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 03:15:47 ID:v9ploVco
>>308

とりあえずお前の書いた英文と相手の書いた英文を見せないと何もいえないぞ。
316308:2006/10/24(火) 03:24:40 ID:9vUhmC/x
俺:if u like sweets, try TAIYAKI. 

--数分後--

外:thats not so sweet, please take as long as u need
以下まったく関係のない話
317おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 03:33:21 ID:v9ploVco
あいわらず前後関係がわからんのでなんとも言えんが。

とりあえずその一文だけで想像するなら

よくわからんので時間かかってもいいからもっとわかりやすくよろ。

かな。
318おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 03:43:20 ID:5H9maUM/
>>316
http://www.youtube.com/watch?v=HX2z4rtkpOc
これでも見せたら?
相手もパソコンなら。
319おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 04:18:11 ID:AgcYVNnq
質問お願いします。

最近私の郵便物を家族が見てしまうので困っています。
なので私の郵便物を友人の家に転送するようにしたいのですが
そういうことってできますか?できるとしたらどういう手続きをすればよいでしょうか?
320おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 04:31:37 ID:HNV4lzc8
B級映画って何でB級映画って言うんですか?
321おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 04:34:30 ID:THQbteno
>>319
友人の家じゃないといけないのか?
郵便局に溜めておいて自分で取りにいく「局留め」って制度があると思うけど。
ただ、世帯主とかじゃないとできないのかな。あまり詳しくは知らない。
なんにせよ>>2に郵便関係の充実したリンクがあるからそこから調べてみてはどうか。

>>320
A級>B級
最初から、歴史に残る名作になることなんて考えてないってことだと思うよ。
そこそこの観客が入って黒字が出せればいいなー、と。
322おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 04:40:22 ID:2Wr4W8Jo
>>321
局留めは、送り主が「○○郵便局留め ××様」と宛名を書いてくれないと
ダメだと思う。それが出来るならきっと友人宅宛にしてもらってるんじゃないかな。

>>319
郵便局の転送サービスを使ったらどうでしょう。
本来は引っ越しする人に対するサービスなんだけど、本人であることを
証明できればいいらしいので、使えなくはないと思う。
期間は1年間だけど、再度申請すれば延長できる。
ttp://www.post.japanpost.jp/question/moving/index.html

でも、急に郵便物が届かなくなったのを家族が怪しんで、本当のことが
バレたらかなりこじれると思うよ。まず家族の説得を考えた方がいい。
323おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 04:40:46 ID:HNV4lzc8
>>321
なるほど
どうもです
324おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 05:36:01 ID:mbDAXo99
ディズニーランドのミッキーやドナルド
中にはどんな人が入ってるのでしょう?
絶対秘密と聞きました。
ドナルドはかなり背丈が小さいので
小柄な女性かな…?とも思いますが
ディズニー内のレストランでバイトしてた友人も
絶対わからなかったと言ってました
325おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 05:38:56 ID:FtEg1f5T
>>324
それ以上興味を持たない方が身のためだぜ・・・
326おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 05:40:26 ID:mbDAXo99
>>325ええっ?
327おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 05:40:48 ID:d4cPJggY
私もそう思うよ………>324
328おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 06:05:40 ID:E/65dY6i
>>324
俺ディズニーランドで昔バイトしてたけd
329おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 06:15:51 ID:ORTrpehT
>>324ここだけの話・・・売れる前のタッチ・・・
330おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 06:27:52 ID:MPIbCA4n
>>324
ぶった切ってマジレスすると、あの大きさと体格だから中身は女性であることが殆ど
331おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 06:36:32 ID:DNxek6Bt
ディズニーシーのビッグバンドビートってショーに出てくる幹は中身男だろうな、多分。
頭取れるんじゃないか?ってくらい、なかなか激しいアクションを披露する。
「ぼくらのクラブのリーダーすげえや」ってマジ思った。
それと、パリのディズニーランドのミッキーは足が長いそうな。
332おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 06:52:25 ID:dtf5r0EM
引きこもりな私に誰か教えて下さい
ディズニーシーって屋内ですか?
ランドは屋外だから雨の日はアトラクション乗れないんですか?
333おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 06:55:38 ID:DNxek6Bt
>>332
屋外。
でも、アトラクごとに屋内型だったり屋外型だったりするので、雨の日でも楽しめる施設はそれなりに多い。
屋外型ジェットコースター型の施設などは雨天荒天で一時中止することがあるが、
スペースマウンテンなどの屋内型コースターなら雨でも無問題。
詳しく知りたきゃ公式サイトでも見れ。
334おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 07:13:41 ID:NHdB7433
B系の曲調で、pvに芸人のおっさん一人参加している曲のグループと曲名が知りたいです。情報がこれだけな上、くだらなくてすみません。SOUL'D OUTっぽい感じなんですが・・。これだけで分かる凄い人、お願いします。
335おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 07:19:46 ID:dtf5r0EM
>333
ありがとうございます
336おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 08:02:45 ID:2Wr4W8Jo
知り合いから来たメールの添付ファイルが○○.xlrというタイトルでした。
ファイル自体はエクセルで開けられたので問題はないんですが、
xlrというファイル形式があるんですか?
337おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 08:02:51 ID:hDdrkcUs
>>334
大田クルーじゃないよな・・・
338おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 08:03:08 ID:JIjaYy1P
電車内でPSoneをやった事があるけど、凄いですか?
339おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 08:26:12 ID:oljqceh3
>338
迷惑かとか恥かしいかという意味でなら、凄いです。
340おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 08:39:28 ID:pjz5YneE
>>336
マイクロソフト ワークス 2001
カンタン総合ソフト 製品概要
http://www.microsoft.com/japan/home/works/2001/feature.asp
> Excelファイル形式
> Works表計算の保存にExcel形式のファイルフォーマットを使用。
> 拡張子はxlr。直接Excelで開くことができます。
341おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 08:44:17 ID:2Wr4W8Jo
>>340
ありがとうございます。
気になるけど本人に聞くほどじゃなかったので、助かりました。
342おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 09:31:54 ID:zV4bqoF/
5月の誕生石は何ですか?
343おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 09:39:19 ID:2Wr4W8Jo
>>342
エメラルド
344おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 09:50:29 ID:zkqzy/30
都内でネコと遊べる場所ってありますか?飼いたいけど無理なので…
345おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 09:53:09 ID:Z+4jC9mN
どこぞのスレで「アッー」という言葉を見かけるんですが、なんと発音するんでしょうか?
346おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 09:54:53 ID:v/YsIkwz
>>345
発音は出来ません。しなくてもいいのです。ただ「アッー」なのです
347おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 09:57:51 ID:7QDWzQFO
「アッ」+音を出さずに、息を吐き続ける

ケツにチンコを突っ込まれる感じといえば、わかっていただけるでしょうか。
348おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 10:26:10 ID:lZEi/dBL
>>344
ネコと触れ合える、でググッたらいくつか出てくるよ。

一例
ttp://4travel.jp/domestic/themepark/THEMEPARK-10249/
349おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 10:57:17 ID:WYJo9MWv
しゃぶしゃぶや煮物などをした時に、灰汁がたくさん出る肉とほとんど出ない肉がありますが、何の違いでしょうか?
母は「灰汁が出ないのは良い肉」だと言うのですが本当ですか?
詳しい方がいましたらお願いします。
350おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:08:50 ID:w5QVOYkw
>>349
肉のアクっていうのは、遊離水分の中にとけこんだたんぱく質などが熱で凝固したもの、
だと思えばいい。
ようするに、本来肉の細胞組織内にあるべきものが、細胞が壊れたりしたせいで
外側へ出てきちゃったっていうことです。
冷凍や解凍のしかたが上手くないと、ドリップが沢山でるでしょ?
あのドリップが、かろうじてドリップとして垂れずに肉にしみ込んでいる状態だと、
煮ているうちに煮汁の中に溶け出してきて、熱でかたまってアクになる。
351おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:11:22 ID:IDv+Jb/H
>>349
肉の灰汁は所謂「肉汁」成分がお湯にさらされて凝固したもの。
薄くスライスしたり、脂分の少ない部位の肉であれば必然的に灰汁も少なくなる。
後は、冷凍→解凍肉を使った場合も灰汁が多く出たりする。そういう意味で、ある程度
厚くても灰汁が少ないのは生肉=良い肉と言えるかも。
352おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:15:20 ID:zKEPdXhE
無料サンプルだお!( ^ω^)ノ

指で、舌で、アレでぬぽぬぽ!
(*´д`*)ムッハー
http://www.sweetnote.com/images/1296ecd8eb6ccab6cab00fb53f9fde4e.jpg

安田美沙子特設 おっぱい
      ↑
コピペして検索してお!
353おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:19:03 ID:3WcGLnIO
灰汁に便乗して
圧力鍋貰ったんだけど、これって皆、一旦沸騰させて灰汁取ってから
蓋して圧をかけてるのか?
とりあえず漢らしく灰汁は取らずに最初から蓋してるんだけど
なんか違うかもと思ってきた
354おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:20:38 ID:FtEg1f5T
腐りかけの肉とかもう灰汁がすごいよね
355おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:21:13 ID:WZnF0S6f
漫画やアニメやゲーム好きなヲタ系の弟(22)が不都合があると、ボソッと「フック」「フックユー」と一人事言ってるんですが、何か漫画とかの影響でしょうか?例えば、氷が出来てないとき、コーヒー飲むのにお湯が湧いてないときなどにです。
「フックユー」「フック」って、どういう意味ですか?
こんな弟どう思いますか?
356おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:23:09 ID:w5QVOYkw
>>353
ものによると思う。
牛スジみたいなもんだったら、
さっと熱湯にくぐらせるか一度だけ煮立ててあくとってから、
あらたに煮る用の水と一緒に煮たりする。
イワシやサンマを骨ごと煮るときなんかはあくとらないでそのまんま。
357おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:25:33 ID:zeK6ZMz7
>>355
そういわれたら「ゴートゥーDMC!」と叫べばおとなしくなります。
358おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:29:37 ID:vpmpiqt4
>>355
それはFUCK YOUです
直訳で「お前を犯すぞ」
日本で言うところの「しばくぞボケ」的なニュアンスです

別におたくだから気持ち悪いとは言わないけど
一人でファックと呟くのは気持ち悪い
359おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:30:07 ID:qlyNSMLb
弟:「フックユー」「フック」
兄:「ゴートゥーDMC!」
意味はわからんがこんな家族会話は嫌だ。
360おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:34:40 ID:FKV272oN
22歳ならfuck=ファックと読むことぐらい分ると思うが、
フックがどこかで流行ってるのか?
361おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:44:45 ID:YxMDipLT
>>355
そういう場面でfuckはあんまり使わない気がする…
中二病っぽい。
362おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:45:03 ID:WZnF0S6f
>>357 「ゴートゥーDMC!」ってどういう意味ですか?
363おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:46:23 ID:cJTjRImk
1年で転職するのは、マイナスの印象ですか?
最低何年くらい働くべき?
364おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:46:36 ID:FtEg1f5T
オースティンパワーズゴールドメンバーで
フクミとフクユって双子の日本人姉妹がいたな、と
ふと思い出した
365おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:48:46 ID:qlyNSMLb
>>363
業界にもよるだろうけど、短いって感じる会社は多いだろうね。最低でも2〜3年は働いていた方がいい気はする。
ケースバイケースだけど。
366おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:53:36 ID:3WcGLnIO
>>356
そか。今まで通り最初から蓋しとくことにします。
367おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:53:47 ID:OnU6S7BH
>>363
(っ〃'ω')っ石の上にも三年
368おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:54:35 ID:WZnF0S6f
レス下さった方ありがとうごさいます。
369おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:56:36 ID:vl32r1xB
コンビニやスーパーのビニール袋、イロイロな大きさがありますよね?
あれって小さめのやつも普通の大きさのやつも、原価は同じですか?
誰か教えてください
370おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:57:53 ID:f+fLB42j
空港でベルトコンベアーでバッグを受け取る場所って、
なんていう所ですか?
371おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 12:01:15 ID:ou5J9oke
>>370
エアポートバーニングクルクル
372おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 12:05:10 ID:FKV272oN
>>370
baggage claim
373363:2006/10/24(火) 12:05:48 ID:cJTjRImk
ありがとうございます。やはり短いですよね…最低3年は必要ですか。
夢のために1年だけ働いて資金をためて、勉強して転職しようと思ったんですが、
3年働くと27歳くらいになってしまうので、遅いかと年齢の心配もしてしまいました。
う〜ん…タイミング難しいですね。。。
374おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 12:05:48 ID:iE8G8NVH
>>370
伊丹空港では「手荷物受取所」
http://www.osaka-airport.co.jp/map/s01.html
羽田空港では「手荷物受取場」
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/map/1st_1f_2.html
成田空港では「手荷物引渡場」
http://www.narita-airport.jp/jp/guide/step/t1_arr/step03.html
375おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 12:06:38 ID:2Wr4W8Jo
>>370
手荷物受取所もしくはBaggage claim
376おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 12:13:40 ID:FKV272oN
>>373
はっきりした夢や目標があるなら、いずれ辞める会社にダラダラ居る必要はない、
資金やタイミングさえクリアできればサッサと辞めてもよい。
ただ、とりあえず辞めて何となく一人で資格でも取って・・・、はダメ!
377370 :2006/10/24(火) 12:16:21 ID:0V83xPI+
空港ごとに色々異なるんですね。
クレームって、苦情みたいですね。
ありがとうございます。助かりました。
378363:2006/10/24(火) 12:29:38 ID:cJTjRImk
>>376
ありがとうございます。
本当ですか。辞めるならば、覚悟してやるつもりです。
しかし始めに就職するところでも、資格を取るように言われるんです。
その場合、とりあえずそっちの資格もとるべきでしょうか?
無視して1年と覚悟して、自分の夢の資格の勉強をしとけばいいでしょうか?
379おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 12:31:47 ID:DlQ851hy
アルフィーのサングラスの人って、昔のサングラス無しの写真を絶対にテレビなんかで見せたがりませんよね?
なんか深いわけでもあるのかとかんぐってします。どうしてだか知っていますか?
380おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 12:32:56 ID:w/8LY0LV
>>369
仕入れ値を知ってるわけじゃないけど、常識的に考えて原価は違うでしょ。
381おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 12:43:35 ID:ZlHCJ+hi
職場で相手に対して言う『落ち着いてますね』って
『しっかりしてるね』っていうのと同じ意味?
382おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 12:46:19 ID:DlQ851hy
>>381
落ち着いてますね=老けてんなーコイツ
しっかりしてるね=抜け目ない ? 

かなぁとオモタ。
383おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 12:46:58 ID:h5NCE9Aj
>>381
喜怒哀楽がハッキリしてないとか、反応が薄くてツマラン奴って意味かも
384おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 12:48:18 ID:aLnl0aBz
久しぶりにはなまるマーケット見たら、菊池桃子が出てた。
どうなってるの?岡江さんは?
385おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 12:48:25 ID:5ys+BTO6
>>374に便乗してセントレアのを捜してるけどコンベアが見つからない
セントレアの手荷物ってもしかして空港の人の手運びなの?それとも地図見るのが下手なだけ?
ミイラ取りがミイラになった気分ですが誰か教えてプリーズ
386おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 12:49:22 ID:vl32r1xB
トイレで違う部署の知らない人とちょっと挨拶かわしたとき
言われた「落ち着いてますね。私は童顔って言われるんですよ〜」
はなんだったんだ。
お前老けてるなって意味だったのか・・orz
387おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 12:53:56 ID:iE8G8NVH
>>385
セントレアでは「手荷物受取場(バゲッジクレームエリア) 」だった
http://www.centrair.jp/guide/dom-f-arrival/index.html
↑の説明文 手荷物受取 参照
388おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 12:58:35 ID:Jw9VP0ZC
http://lib1.store.yahoo.co.jp/lib/bld-amp/nf7155-c2.jpg

みたいに、両肩の部分に太いヒモみたいなのがついているトレントコートを買ったのですが
かなりタイトな感じで、ほとんど着ず、筋トレしていたら腕が太くなり入らなくなり
同じくらいの身長の女の子がいて、トレンチが欲しいというので、こういう感じのをあげました。
女性が肩に太いヒモがついているトレンチ着ていたら、やっぱりおかしいと思われますか?
それなら、裁縫はさみで縫い目を切り取り、ヒモをとったほうがいいでしょうか?
389おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:04:27 ID:qlyNSMLb
>>378
それが出来るのならいいと思うが、精神的にかなりキツイと思うぞ。
腰掛けのつもりなら、もっと気楽な職場を選んだ方がいい。
もし資格を取れなかったら、そこで働きつづけようかなって感じの会社なら、バランスよく両立させるべき。
腰掛けのお勧めとしては公務員なんかがいい。
390おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:05:04 ID:5bZGFVvq
test
391おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:06:43 ID:5bZGFVvq
bbiqなんですけど、アクセス規制がかかってたようなのですが、その原因とかはどこで分かりますか?
規制情報板を見てもないようなのですが・・・
392おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:11:15 ID:Jw9VP0ZC
393おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:13:42 ID:j0JAV3G1
>>388
そのままの方がいい。
394おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:14:37 ID:lZEi/dBL
アマゾンで買った本が予想外に良くありませんでした。
お菓子のレシピ本なんですけれど、
ブックオフに行ったら幾らくらいになりますかね?
1333円のものです。
395おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:20:45 ID:Jw9VP0ZC
>>393
レスありがとうございます。
街で見かける女性のトレンチにはそういうのがついてなかったので
おかしいのかなぁと思ったんですが、そのままでも「男性用」と思われないのなら
大丈夫ですね
396おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:32:42 ID:+rVBLeX1
>>386
若く見える事は良いことばかりじゃないから、童顔のせいで年下扱いされてる人は、
老け顔>>>>童顔 という価値観らしい。
397おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:33:05 ID:RKm0LY3l
>>390
398おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:34:22 ID:/h3fXxE7
>>395
ちなみにそれは「肩章(けんしょう)」っていう名前ですよ。覚えておいて。
399おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:35:05 ID:vpmpiqt4
>>394
その店の在庫状況や流行り廃りによる
こないだCD30枚くらい売ろうと思って二軒に見てもらったんだけど
3000円くらい違った

っていうか、多分、よくても250円くらいだから
誰かにあげた方が長い目で見ていいんじゃない
400おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:39:21 ID:lZEi/dBL
>>399
よくて250円ですか…ヤフオクやってみようかな…
どうもありがとうございました!
401おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:43:55 ID:IDv+Jb/H
>>394
ブコフの書籍買い取りは良品で定価の1/10。
402おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:46:32 ID:/h3fXxE7
>>400
ヤフオクでの相場だってブコフの倍ぐらいにしかならないよ。調べてみ。
出品の手間とか考えたらブコフと同じかそれ以下。
403おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:58:27 ID:DlQ851hy
>386
でもま、老け顔の人は年をとってから若く見られるからお得だよ。
404おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:59:43 ID:vpmpiqt4
>>400
友達にあげなって
405おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:00:12 ID:/h3fXxE7
>>403
たとえばこの間引退した阪神の片岡とかは、いったい何歳ぐらいになったら若く見られる?
なんか永久にじいさん顔なままな希ガス・・・
406おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:01:02 ID:R4sMrKnr
アニューって知ってますか?
お年寄りを集めて高額商品を買わせるとこ・・
ただの安いサンプル商品配ったりもしてます。

そういうの、何商法っていうのでしょうか?
うちの祖母が次々買い込んできて困っています。
407おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:02:16 ID:/h3fXxE7
>>406
次々商法。

でもアニューは基本的には無農薬がどうのとかでスーパー経営してたりしなかったっけ。
本当の次々商法はもっと怖いよ。
408おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:02:59 ID:5jqPIoMV
写真立てってどこで売ってますか?
409407:2006/10/24(火) 14:03:11 ID:/h3fXxE7
あと、タダの商品配ったり密室で延々商品説明して買わせたりするのは「催眠商法」もある。
410おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:03:13 ID:lZEi/dBL
>>401さん
>>402さん
>>404さん
レスありがとうございます。現実を見ました。勉強代と考えます。
411おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:03:53 ID:ii6Q1zm4
田舎のおばさんの友達から「品川ナンバー取りたいから○○町○丁目で車庫証明だけ取れるように手配してくれ
ないか、もしくは実際はとめないから格安で駐車場貸してくれるところないか」って言われてるんだけど、こんなの
どうやって調べりゃいいんだ?友達のところでもとか言うけど俺友達いないし(´・ω・`)ショボーン
412おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:04:09 ID:/h3fXxE7
>>408
どっちでもいいのは100均にもあるし、文房具屋にもある。
こじゃれた雑貨店に行けばあかぬけたやつもある。
しかしながら、結婚祝いとかにもらって一番使わないのもまた写真たてであることよ。
413おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:04:25 ID:OoIm2LeW
>>384
夏休み中です。

>>373
職場にもよるけど、どんな職場なのよ。
1年働いてたまるのはせいぜい100万円で、これだと専門学校1年分くらいにしかならないけど。
あと、最終的な転職先はどこで、最初の仕事でとらないといけない資格はなに?
それによって、とるべきかどうかかわってくるけど。
414おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:06:12 ID:R4sMrKnr
>>407
ありがとうございます!
415おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:06:14 ID:oljqceh3
>384
岡江さんは先週からお休み中。
理由までは知らない。
416おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:08:30 ID:glyHCtLe
若気のいたりで購入した厚底靴があります。
厚底部分を切って、フツーの高さの靴にすることは出来るのでしょうか?
417おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:08:48 ID:Jw9VP0ZC
>>398
肩章ですか、なるほど!
元は軍服からきたのかな 覚えておきます
418おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:09:31 ID:2sByEvfN
>411
「車庫飛ばしの片棒担ぐようなマネするのは嫌だから」つって断れ
419おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:10:14 ID:PU5AOr1f
>>412

>もしくは実際はとめないから格安で駐車場貸してくれるところないか

これって、車庫とばしにならない?
車庫とばしは犯罪だからバレたら、タイーホされちゃうよ。

あの元巨人の篠塚さんも、かつて車庫とばしして書類送検かなんかなったんじゃなかったっけ?
420おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:10:43 ID:j0JAV3G1
>>416
無理。靴底のカーブが違うでしょう?
足に悪いから処分する
421おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:11:45 ID:2sByEvfN
>416
できる。「厚底」「リフォーム」でググると吉。
422おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:16:19 ID:ii6Q1zm4
>>418,419
そうだよね、断り辛いから格安の駐車場を何件か探してお茶を濁します。ありがとうございました。
423おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:19:42 ID:OoIm2LeW
>>411
保管場所法により、自宅から保管場所までの距離が
直線で2キロメートルを超えない範囲でなければならないと決められている。

ちなみに、虚偽の保管場所証明申請は、20万円以下の罰金。
保管場所の不届、虚偽届出は、10万円以下の罰金。

てなわけで、犯罪者になりたくなければやめとき。
424おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:21:03 ID:j0JAV3G1
>>411
アパート借りて住民票移す。
駐車場借りて半年は借りて置くなら罪にはならない
425おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:21:30 ID:Jw9VP0ZC
よく民間の駐車場の看板に 「無断駐車した場合は 罰金1万円を徴収いたします」とか
書いてあるけど、それは法的に執行力があるの?
426おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:25:25 ID:5ys+BTO6
>>387
せんきゅう〜〜
なんかオサレ
427おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:27:52 ID:bfDZhpuP
>>425
民間に「罰金」を取る権限はない
428おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:34:25 ID:FZW68BrX
焼き芋の作り方を教えてください。オーブンレンジ(トースター機能付)があります。
429おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:36:06 ID:qlyNSMLb
>>425
損害賠償請求と名を変えれば請求できるよ。1時間で1万とかありえない金額は取れないけど。
430おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:36:40 ID:OoIm2LeW
>>425
「罰金1万円」というのは、民法第524条(承諾の期間の定めのない申込み)における
契約の申し込みとみなすことができ、
そこに無断駐車することは、民法第526条(隔地者間の契約の成立時期) によって、
契約の承諾をしたとみなすことができます。

と、いうわけで、契約は法的に有効なわけですが、その罰金が一般の駐車場の料金よりも
著しく高い場合、民法第90条(公序良俗) により、公序良俗違反になり、
その契約自体が無効になります。
無断駐車した時間にもよりますが、1万円くらいなら、有効になるでしょう。
431おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:43:20 ID:IDv+Jb/H
>>428
ラップでつつんでレンジ強にして10分かクッキングメニューの焼きいも(ふかし芋)でGO。
ただし、オーブン付だとたまにレンジじゃなくてオーブン発動するので注意。
432おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:43:42 ID:KJgWfWHp
母が同級生に会いにアメリカのど田舎に行くそうです。一人で。
頻尿なので通路側に座りたいむねを伝えるときは
英語でどう言ったらよいのか
カタカナで教えてください。
433おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:51:28 ID:FZW68BrX
>>431
ありがとうございます。でもふかし芋じゃなくて焼き芋が食べたいんです(´・ω・)
すみません。。
434おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:51:30 ID:qlyNSMLb
>>430
適用されるのは商法だけど・・・。
435おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:53:48 ID:SIwVSmm+
>>379顔がでかいのを気にしてるらしい。だからサングラスが顔の一部。素顔時代は黒歴史?
436おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:01:51 ID:5Lzu81k8
>>433
トースター機能で焼けば?ガスコンロがあればグリルのが早くて美味しくやけるけど。
437おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:02:54 ID:2qhjO4aw
かっこいいオサレなヘッドホン探してるんですけどどこで売ってますか?電器屋にはありませんでした。
438おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:05:16 ID:FZW68BrX
>>436
アルミホイルに包んだりするんでしょうか?それから、標準的な大きさの芋は大体何分くらい
焼けばいいんでしょう?
439おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:06:41 ID:/h3fXxE7
>>438
ぐぐったらいろんなやり方出てくるよ。
>>431が教えてくれてる方法で火を通したあと、少しトースターで焼いて焼き目つければ
それは「焼き芋」だし。

火が通ったかどうかはさいばしつきさしてみればよい。
440おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:06:48 ID:OoIm2LeW
>>434
あなたが本当に民法の商法の二法の関係について理解しているのなら、
本件に関連する商法の条文を挙げればよい。
441おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:07:40 ID:CVqlOJPD
俺は社会人、彼女は学生。
職場の環境もあり、この年(24)になるともうそこそこ値の張った奴をつけてないと俺的には恥ずかしいんだが、彼女はいまだに300円くらいのアクセサリーをプレゼントしてくれ、つけてないとえらい勢いで怒り出す。
くれる気持ちは有り難いんだが、有り難迷惑でもあるこの頃…
どうすれば彼女を傷つけず、安いものはいらないと伝えられるかな?
442おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:10:13 ID:oljqceh3
>441
きっちり話をして理解して貰う。
441の環境や価値観、世間一般のものの見方などを。
443おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:11:23 ID:JEtIg2OS
>>441
アクセサリーつけてもOKの職場なのかな。
一般の会社員なら、社内規定でつけられないからと断わる。彼女に
会うときだけガマンしてもらったアクセをつける。
または、自分からも彼女に高いものをプレゼントして「年齢的に
これくらいのモノじゃないとねー」と言ってみる。
444おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:13:10 ID:/h3fXxE7
>>441
これから長くつきあっていくつもりなら、金銭的な感覚の違いというのは致命的なことに
なりかねないので、ちゃんと話をすべきだと思う。
それでもし彼女が傷ついて、別れてしまうようなことになったとしても、そこを妥協して
ずるずるつきあっていくよりはずっとマシだと思うよ。
445おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:14:14 ID:94nHJm8T
>>437
タワレコとかHMVはどうだろう。
446おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:18:18 ID:qlyNSMLb
>>440
罰金1万円を契約と解すならそれは商行為となるでしょ?430で挙げた民法の条文と同旨の内容を指した
条文が商法にもあるから、商法を適用するのが妥当。
あと、このスレに限らず、生活全般で○○条でホニャララってのは叩かれるよ。
447349です:2006/10/24(火) 15:20:13 ID:WYJo9MWv
>>350-351さん
丁寧な回答ありがとうございました!!
すごく納得がいきました。
448おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:22:16 ID:aJfg1Uzy
失恋しました。相手の恋人をひと目見てみたいんですが、
こっそり見に行く行為をどう思いますか?更に欝になるだろうか・・
449おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:26:35 ID:v717RQXw
>>448
諸刃の剣じゃないか?

辞めておけ
450おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:28:23 ID:aJfg1Uzy
>>449
特に話したりするつもりはないのですが。・。どうしてそう思いますか?
また、私は女なのですが、男性はそういう衝動はないのでしょうか。
黙って自然消滅するのを待ちますか?
451おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:29:45 ID:v/FO9EXP
>>450
面白そうだから見ちゃえ!
したいことをしないと後悔する
452おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:31:23 ID:aJfg1Uzy
誰か体験談ありませんか?
ワザワザ見ても嫌な思いするだけかな、色々想像してしまい辛いんです。
でもブスならブスでむかつくし、美人ならショックだろうし。。
あーーー
453おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:31:49 ID:y3OZlwZU
>448
告白したら「彼女いるから…」って?

やめなよ みっともない行為だそういうのは
454おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:32:58 ID:v717RQXw
>>450
もし相手が自分より不細工だったりしたら良いだろうけど、逆な可能性もあるわけで

相手が可愛いから自分じゃ無理だ、次の恋へ行こうって思考が出来るなら行けば良いよ


書き込み見てる限り落ち込み方が酷いからリスクがあるなら辞めた方が良くないか?


あと、見に行く行かないは性別じゃなく性格だと思う
455おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:33:56 ID:IkGDyN07
>>448
ストーカーのはじまり
456おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:36:26 ID:y3OZlwZU
柴門ふみでも読んで慰めにしろ
457おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:38:38 ID:ECfGCZ8V
私は機会があって相手の女性を見たけど、内心自分の方がマシ、っていう気持ちはあった。
でも、愛されてるのは彼女なんだよね。
余計虚しくなるだけだし、変に妄想がリアルになるからやめた方がいいと思う。
458おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:38:38 ID:Jw9VP0ZC
>>425です

みなさん、長文レスありがとうございます。
大変勉強になりました。
459おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:39:30 ID:aJfg1Uzy
>もし相手が自分より不細工だったりしたら良いだろうけど
それでも、自分を選んでくれなかったんですよ、良くないですw
ブスならブスで外見に勝る魅力があるのだろうし、欝になるだけですね。
その男の浮気は一生直らないから彼女も不幸になることでしょう。
460おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:40:19 ID:bKOTwfDA
ID:aJfg1Uzy 何だコイツ…
461おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:40:53 ID:aJfg1Uzy
>>457
体験談ありがとうございます。
他人の人生に首を突っ込むなんて事はせずに次に行くことにします。
462おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:42:34 ID:iwmN8wOX
税務署が脱税もしていないのにいきなり家に来て調べるのはなぜですか?
463おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:46:23 ID:2IlCHm1C
脱税をしていないか調べるためでしょう。
464おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:46:53 ID:QadI+WXG
>>462
本人がしてないつもりでも、解釈の違いから課税対象になるものもある
徹底的に調べて修正申告させられるかもね
奴らは手ぶらでは帰らないからね
465おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:49:01 ID:IDv+Jb/H
>>462
なぜも何も脱税の疑い(たれ込み)があったりすれば調べるし、そうでなくても
ある程度の納税金額ある家なら定期/不定期に調査するのは普通。
466おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:50:29 ID:38xWKfNY
だから、見つけやすくて、見つけられてもあんまり痛手でない程度の脱税を
ふだんからするようにこころがけておくべきなんだよ。
467おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:50:48 ID:sn3B9EnK
>>462
税務署が来る時点で、税務署はほぼ確実な情報と確信を得ています。
あなたが無実を主張しようと泣き喚こうと、100%に近い確立で追徴課税されます。
あきらめましょう。

なお、脱税に関する情報源のほとんどは、タレコミであることは言うまでもありません。
交友関係、近所付き合い、その他周りの人たちとは良好な関係を構築しておくことが、
一番重要なことであります。
468437:2006/10/24(火) 15:50:53 ID:2qhjO4aw
>>445
CDショップにもあるんですね!見てみます。
ありがとうございました。
469おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:56:38 ID:IkGDyN07
>>462
税務署が調査に入って脱税を見つける確率は95%をこえているらしい
見つからないのは相手がうまく隠したからだって
うまく逃れてもこのことは宿題として残される。
うちの場合だけど父が母に贈ったダイヤの結婚指輪も贈与として課税された
結婚当時買えなくて、余裕が出来てから買ったんだけど。
470おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:01:52 ID:zeK6ZMz7
ウチの親戚の自営業者も、査察が来たことがある。
新人研修の様なモノで、大規模じゃない事業者のあらを探すそうだ。
で、5万円ほど追加で税金を払わされたと怒ってた。
471おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:02:59 ID:ii6Q1zm4
>>469
うちはなんと調査にこられたら消費税還付になったよw
472おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:16:57 ID:IDv+Jb/H
ちなみに税務調査と税務監査は別だぽ。
467の言う脱税発見確率95%は「監査」の方。調査は普通にどんな企業にも入るし、
その結果問題なしという場合が大半。
473おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:18:29 ID:YxMDipLT
便乗して質問させてください。
レジのバイトしてるのですが
「明細の出ない領収ちょうだい」ってお客さんだと
明らかに私用だとわかる買い物もまとめて精算して領収切ってる人もいるんですが
場合によってはそういうのも調査されるってことなんでしょうか?
当たり前ですが領収書には通し番号がついていて、明細は店で保管しているので、
調べれば買った商品がすべてわかるようになっているのです。
そういう人は他の店でも同じようなことをしてるでしょうから
調べられたらやっぱりまずいんじゃないかな、とも思うのですが、
そうはいっても金額的にはそこまで大したことはないだろうし、
税務署はいちいちそこらへんの店中に聞いて回るのかな、とちょっと不思議に思ったもので。
474おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:20:16 ID:PQalm/L0
アスペルガー症候群や発達障害などを診断してくれるのは何科でしょうか?
(大人を診断)
どんなテストをして診断するのかお分かりの方、教えてください。
475おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:21:53 ID:fNUWZogH
>473
そもそも低収入だと取れる税金も少ないから税務署に調べられる可能性が低いんだよな…
自分もレシート沢山取っといてるけどこんなのどうせ誰も見ないのにって思ってる
確定申告も白色だから領収書付けなくて何も言われないしw
476おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:24:10 ID:wuqjQ/SV
>>474
神経科じゃないだろうか。
どういうテストをするのかはわからないけど。
477おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:26:15 ID:v/FO9EXP
>>475
そうですよね
自営業1年目のときに細かいレシートを全部持って行って
提出しようとしたら、「結構ですよw」って若い女の子に言われて恥ずかしかった
478おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:29:11 ID:fNUWZogH
自分はパスネット持ってって提出しようとして辱めにあったよ…
(パスネットってのは関東で使ってる電車のプリペイドカードね)
479おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:41:30 ID:sC9g4vWJ
くだらなくてすみません。
ネックレスを買おうとしているのですが、同じ型でゴールドかシルバーで迷っています。
自分はゴールドの方が好きで似合うと思っているのですが、合わせやすさやお洒落さを考えるとどうなんでしょうか。
480おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:42:13 ID:5bZGFVvq
>>392
見落としてました
thx
481おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:44:36 ID:YxMDipLT
>>475
>>477
やっぱりそうなんですね。ありがとうございました。

一度飲み屋で家族全員らしき一行がが食事した後
「××電工で領収切って!」という場面に遭遇してから不思議に思っていたもので。
482おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:44:46 ID:QadI+WXG
>>479
自分に似合ってると思ってるもので服とかアクセサリーは合わせるんでないの?
483おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:47:06 ID:7sShXfse
>>479
人に聞いてるようでは何つけても無駄
484おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:47:51 ID:fNUWZogH
あら思考停止
485おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:48:30 ID:/h3fXxE7
>>474
大人の場合は精神科のようですね、ちょっとぐぐってみたが。
多分、いくつかの質問に答えるとかそういうテストがあるように想像。

>>479
「金か銀か」という問題と「金かホワイトゴールドあるいはプラチナか」という問題では
まったく話が変わってくると思うわけですが。
486おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:54:37 ID:oZfR4KIU
>>475
青色でも領収書の現物はつけないと思う。
7年間自分で保管して証明を求められたら出せるようにしておくだけで。
487おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:55:48 ID:bGOYyjKn
敦賀から福井まで普通列車でどのくらいですか?
福井から金沢には行けます?
特急料金がもったいなくて迷ってます
488おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:56:53 ID:h5NCE9Aj
489おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:01:21 ID:bGOYyjKn
>>488
すみません、今、外なのです。携帯です。敦賀市内です。
490おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:01:37 ID:fNUWZogH
>486
あそうなんだ 確かにあれ出しちゃうと困るしな
491おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:03:19 ID:cDquNe3X
>>489
検索結果

1時間23分(乗車52分 他31分)距離:54.0km
運賃:片道 950円
492おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:05:29 ID:fNUWZogH
携帯って路線検索のURL最初から入ってたりするよな
493おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:06:44 ID:/h3fXxE7
>>492
さらに「現在位置から検索」とかいう便利な機能もついてたりするよね。
494おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:14:49 ID:pjz5YneE
今から乗るんなら、
17:28 特急しらさぎ・富山行き
17:35 特急雷鳥・金沢行き
17:43 普通・金沢行き

福井まで、特急は約30分、普通は約50分。
運賃950円、自由席特急料金1150円。

>>491
「他31分」ってのはなんだろ。
495おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:15:49 ID:cDquNe3X
>>494
待ち時間とかじゃないのか?
496おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:15:50 ID:v/FO9EXP
ソフトバンクが大幅値下げをしましたが
メールの送受信はやはり遅いままなのでしょうか?

速さ  ドコモ>au>ソフトバンクですか?
届くのに10秒くらいかかることもあり、ストレスが貯まります。
497おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:20:52 ID:3TW0Cevs
アク禁解除願いよ届け!
498おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:21:34 ID:pjz5YneE
>>495
どこで何を待つ時間かな?
列車の所要時間は >>494 の通り。
特急でも普通でも「他31分」と表示される。
499おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:21:35 ID:3TW0Cevs
あ、届いた
500おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:23:52 ID:cDquNe3X
>>498
つうか検索して出て来たのをそのまま書いただけなんだけど。
お前なんでそんなに突っかかってくんの?怖いよ。
501おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:25:27 ID:CISEpWtk
ただの電車乗り換えオタなんじゃないの そんな突っかかってるようには思えない
502おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:27:00 ID:/h3fXxE7
鉄ヲタの「いつもの人」じゃない?なんだか久しぶりだけどw
503おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:27:49 ID:bGOYyjKn
ありがとうございます。
今敦賀駅につきました。
17:43発普通で金沢へ行きます。
敦賀発普通は福井行きしかないと勘違いしてました。
504おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:28:08 ID:pjz5YneE
>>500
別につっかかってないよw
> 検索して出て来た
表示を見て、なんだろう?と疑問に思ったから書いただけ。
「俺にもわからん」とでもレスすれば済む話じゃん。

>>502
絶対違〜〜〜う!!w
505おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:33:35 ID:z9wJFsAx
スーパーで刺身や惣菜が割り引かれる時間って大体8時ぐらいからでしょうか?
506おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:40:14 ID:/h3fXxE7
>>505
わたしが行ってるところは店が8時までなので、一旦4時に割引、その後6時ぐらいにも
割引がある。
まあ、閉店1時間切ったあたりに行くともっと安いのがあると思うけど、そのかわり品切れしてる
ものも多いので全体として効率の良い買い物ができるかっていうと微妙。
507506:2006/10/24(火) 17:47:34 ID:/h3fXxE7
あと、天気の良いみんなが買い物に行こうと思う日より、土砂降りの雨でこんな日に買い物
いやだなあと思う日のほうが思い切った割引があるよ。
昨日雨のせいで安くお魚買えておいしかった。
508504:2006/10/24(火) 17:49:15 ID:pjz5YneE
ヘルプを見てみた。
> 他の時間とは、以下の時間を合計した時間です。
> 1.出発駅での平日昼間の平均的な電車の運行間隔を
>  もとに算出した予想待ち時間
> 2.乗り換えに要する徒歩、切符購入などの予想時間
> 3.乗り換え路線の平日昼間の平均的な電車の運行間隔を
>  もとに算出した予想待ち時間

乗り換えはないから、時刻表を見ないでふらっと
敦賀駅に行った場合の平均的待ち時間ということらしい。
だとしても、普通は1時間1本だからわかるが、
特急は3本程度あるからちょっと納得できないね。
509おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:03:33 ID:ORTrpehT
>>505
貧乏人の腹痛銭失いで

生物は古くなると腐るので買わないほーが無難だよ。
510おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:06:22 ID:mqRi2ZrC
ハロゲンヒーターで6畳の部屋をポカポカにすることは可能ですか?
それともあれってピンポイントで使う物なんですか?
511おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:10:19 ID:Jw9VP0ZC
>>510
全体は厳しいと思う。あれは当たっている人だけが温かいだけだから
512おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:16:32 ID:k+ZQub5Q
>>510
直接空気を暖める装置じゃないから厳しいかと。
室温を上げたいのならファンヒーターがいい。
513おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:16:46 ID:lZEi/dBL
久しぶりにブーツを履いたら、
三センチ×二センチくらいの大きなマメ?が
両足の裏(つま先付近)にできてしまいました。
歩くのも辛いのですが、早く治す方法や何かできることはありますか?
514おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:21:00 ID:Jw9VP0ZC
>>513

針を消毒(ガスコンロで2,3秒火にあてるか、消毒液につける)してから、マメをつぶし
たまっている水を出す。それで、ドライヤーで乾燥されるとかかな

ブーツに中敷きをしくといいよ
515おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:21:13 ID:QadI+WXG
>>513
まず、合わないきつい靴は履かない。
水泡形成している場合は浸出液を針穴から出しても良いが、包皮は破らない
ようにする。
516おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:21:35 ID:cwaa1iEp
>510
ならないよ 使ってる自分が言うんだから間違いない
夏に扇風機付けても扇風機の前しか涼しくならないのと同じ
517おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:22:17 ID:qrJdwjxC
「佐賀」って書き込みが多いけど何かありました?
518おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:23:21 ID:7B3EF5cT
女です。
さっき地元の駅前で
「すみません、心斎橋でデザイナーやってる者なんですが…失礼ですけどお嬢さん20歳以上でしょうか?」
「いえ、19ですが」
「そうですか、すみません」
と声をかけられました。
デザイナーが関係してて、20歳未満だと断られることって何ですかね?
気になってしょうがないんですが…。
519おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:23:35 ID:Jw9VP0ZC
>>517
★佐賀県庁が監視との報道で、2ちゃんねるでは「佐賀」が大流行

・「ハッキングから今晩のおかずまでを手広くカバーする巨大掲示板群」のキャッチ
 フレーズでおなじみの2ちゃんねるで、「佐賀」が爆発的に流行している。
 きっかけは、19日に公開されたasahi.comの記事だ。佐賀県庁の依頼で調査会社が、
 2ちゃんねるをはじめとする、ネット上のあらゆる場所に書き込まれた「佐賀」という
 言葉を監視している、と報じていた。

 以来、オシムジャパンやWinny、金曜ロードショーなどなど、現在1万以上のスレッドに
 「佐賀」の文字が。ほとんどがこの1日で投稿されたもので、その数は今も増え
 続けている。
 http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
520おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:24:24 ID:cwaa1iEp
>517
数日前に「佐賀県は業者に頼んでネットを監視してる」ってニュー息にスレが立つ
検索キーワードが「佐賀」らしいのでみんな「佐賀」書いて遊んでる
521おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:27:48 ID:CakPZQUI
>>518
キャッチセールスかなにかだと思う。
522おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:28:20 ID:QadI+WXG
>>518
勧誘しても親の同意の要る未成年だっただけだろ
最初はモデルなんかの仕事で誘って、契約料なんかで詐欺る
523おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:30:36 ID:7B3EF5cT
>>521
なるほど! キャッチって20歳未満だと断られるんですねぇ…。
あんまりそういうのが無い街なのでびっくりしました。ありがとうございます!
524おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:32:17 ID:qrJdwjxC
>>519-520
サンクス!
なるほどそれで、いたる所で「佐賀」って書いてあるのか。
525おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:36:23 ID:lZEi/dBL
>>514さん
>>515さん
即レスありがとうございます!
マキロンと安全ピンでやってみます…!
中敷は敷いてるんですが、安物だからよくないのかも…
皮は剥かないほうがいいんですね。我慢します。ありがとうございました!!
526おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:40:08 ID:LNq8pwhl
ソフトバンクの「予想外割」ってまじでソフトバンクどうしなら通話とメール0円?
何かからくりはないの?
だれかデメリットを見つけた人いたら教えてくれ!
527おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:41:17 ID:Jw9VP0ZC
528おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:43:00 ID:mqRi2ZrC
>>511>>512>>516
どーもです!
529おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:45:09 ID:QadI+WXG
>>523
だから、契約行為なんてした事ない20歳スレスレに声かけまくるの
くれぐれも成人してからの印鑑は気軽に捺さない様に!
530おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:48:03 ID:VvT1bEBe
デリカショップって他の飲食店とどういう違いがあるんでしょうか?
531おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:51:18 ID:oAOU1AtJ
アナログ放送が終了したらアナログのBSも終了するのですか?
532おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:54:36 ID:nT/43JUY
銀行の窓口って何時から何時までですか?
533おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:59:46 ID:Jw9VP0ZC
>>530
惣菜とかがメインだよ デリカショップ

>>531
はい、終了します

>>532
午後3時まで
534おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 19:00:10 ID:7B3EF5cT
>>529

dクス!
ついに私も声をかけられる年齢になったのか…気をつけます。
535おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 19:08:04 ID:OoIm2LeW
>>526
通常価格9600円のゴールドプランが、70%引きの2880円になるってのが予想外割。
70%引きになるのは、特にからくりはない。

問題はゴールドプラン。
いくつかからくりがある。

○21時から25時までのあいだは、最大で月200分まで。
 超過分は30秒ごとに20円で、そうとう高い。
○メールし放題というが、最大250文字までのショート・メッセージ・サービス(SMS)のみ対象。
 通常のメールは別料金。
○ゴールドプランを利用するには以下の付加サービスの契約が必須。 ,
  ・パケットし放題(月額最低1029円)
  ・スーパー安心パック(月額498円)
  ・スーパー便利パック(月額498円)
 よって、最低でも、追加2025円を払わないといけない。
○他社のケータイ、固定電話への通話料は通常より高い

まあ、他のau、DoCoMoよりは安いプランなのはたしか。
しかし、携帯初といっているが、PHSのWILLCOMは昨年からやっている。
全体を見れば、WILLCOMのほうが安い。
536おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 19:09:21 ID:LNq8pwhl
>>527
ありがとう!
でも身近にいる人が全員ソフトバンクなら4200円は超えないわけか…これは破格だろw
537おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 19:10:39 ID:LNq8pwhl
>>535
ありがとう!なるほど!
ありがとう!!
538530:2006/10/24(火) 19:23:07 ID:VvT1bEBe
>>533
どうもでした
539おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 19:28:49 ID:r5XLC5i8

小さな個人でやってるような専門学校に資料をホームページ上で申し込みました。
が全然届かないので電話して早く送ってくれといってわかりましたって言ってたのにまだしばらくたってもこない。
もう最初申し込んでから10日はたってる。

何で送ってくれないんでしょうか?
540おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 19:29:54 ID:z9wJFsAx
答えにならんが
そういう学校はやめといたほうがいい
541おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 19:30:19 ID:OoIm2LeW
>>539
マルチ禁止
542おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 19:35:07 ID:nT/43JUY
>>533
ありがとう!
543おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 19:42:43 ID:RKm0LY3l
>>539
やる気の無い専門学校違う?
544めそ:2006/10/24(火) 19:45:37 ID:q5cVfuD4
http://www.youtube.com/watch?v=tNnA3K_kCEc

ちょっとショックな映像ですが
tagsのほうわかりませんか
545おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 20:11:24 ID:Qw+94sEr
DoCoMoでもauみたいに音楽を聴けますか?
546おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 20:58:54 ID:LNq8pwhl
なんでテレビって地デジに変わる必要があったんですか?
547おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:02:02 ID:xUg6/EtC
必要があるから変わるんですか?
548おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:05:09 ID:XGKPgWcx
前スレの929です。

ナンパしたら飲み屋の子でした。
それ以来、メールのやり取りをしています。

ナンパした次の日に
自分「昨日はメアドおしえてくれえてありがとう、仕事頑張ってね」
二日後に
相手「返事遅れてごめんね。この前は楽だったよ、あの後誰か捕まえてのみに行ったの?」
その日に
自分「お疲れ様、あの後はすぐに帰ったよ、メアドおしえてもらったからね。」
次の日に
自分「今週末、あいてないかな、遊ぼうよー」
二日後に
相手「今週は出張なので、無理です。」
二日後に
自分「出張、お疲れ様、ところでどの辺に住んでるの?自分は○○です。」
その日に
相手「今帰ってます!××です。どして?」
自分「いや、特に意味は無いんだけどね、××かあ、良いねえ、街に近くて」

その後、
自分「何人かで集まって遊びませんか?」
相手「みんな平日休みなんで、難しいかもです」
自分「そっかあー、○○ちゃんと一回遊びたいです、土日はなにしてるんですか?」
相手「土日はほとんど出てるんで、前もって約束してもらえたら、合わせられますけど・・。」

という展開になりました。ここからどう攻めるといいでしょうか?
549おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:05:58 ID:N0Zbzfqc
>>548
書籍化決定
550おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:11:36 ID:3WcGLnIO
>>548
どうみても脈無しです
ありがとうございました
551おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:11:45 ID:gIHlvsmD
>>546
アナログ放送のままだとチャンネルが足りなくなって
行き詰まり状態なのです。
552おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:13:41 ID:3WcGLnIO
>>548
よく読んだら飲み屋のねーちゃんか
店に行ってお客になれよ。
太い客になれば同伴もしてもらえるし
もしお前が貧乏ならOUTだな。水商売の女は金が命
553おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:34:18 ID:pCdjkhzC
風呂の排水溝がつまりそうなんだけどどうしたらいいですか?
パイプユニッシュ二回やったけど効きませんでした
554おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:40:31 ID:ue/BeVNj
>>553
定期的に手を突っ込んで髪の毛やゴミを取り除いていますか。
最後に掃除したのはいつですか。

やってないならゴミがつまってるんだろう。
やっていてもつまってるなら、かっぽん使うかプロに電話。
555おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:44:03 ID:RKm0LY3l
555
556おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:45:29 ID:vPh1RmfT
>>553
針金ハンガーを伸ばして、先っぽだけ「レ」状に曲げてパイプにつっこんでガシガシやってみる。
557おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:47:19 ID:cJTjRImk
ワードとエクセルの使い方はいつ学びましたか?
独学の場合、本を買って勉強しましたか?
558おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:50:54 ID:DlQ851hy
>>548
んじゃ、とりあえず前もって約束を取り付ける。
559おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:50:58 ID:TvxvYn/h
29日に模試があります。まったくなーんにも手をつけてません。
残り少ない時間でせめてやっとくなら、なにをすればいいでしょうか?
科目は英語・国語(現代文・古典・漢文はなし)・政治経済
560おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:51:35 ID:ue/BeVNj
>>557
学んだ経験はない。
本も買ってない。
触って覚えた。
わからない操作はググれば出るし。
561おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:51:38 ID:BGFM4+js
>>557
MS Wordは英語版DOS版の頃。ALTでメニューが出るあたりはWindowsと同じ操作体系。
表計算ソフトはBisiCalcの頃に基本を覚えた。
562おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:54:51 ID:xUg6/EtC
>559
風邪を引かないよう気をつける
563おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:59:33 ID:7L9wZUQ3
>>559
こんなところでそんな質問をするおまえさんを理解した上で言おう。
 
迷わず行けよ 行けばわかるさー!!

ありがとぉぉ
564おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:59:43 ID:pCdjkhzC
>>554,556
ありがとうございます
全然掃除してませんでした…今度やってみます
565おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:01:46 ID://Q5V7lt
>>557
まとまった形で学んだことはないが、気付いたらそれなりに覚えていたという感じ。
個人的には、解説書を買って必要なときには辞書のように引いていた。

>>559
どの科目も、付け焼き刃で何とかなる科目ではない。
3科目をまんべんなくやるもよし、得意科目に重点を置くもよし、苦手科目の克服を図るもよし。
566おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:05:12 ID:3sLkk4mQ
コンクリートの会社で働いてるのですが
会社で履いてる安全靴がボロボロになって安全靴の中にコンクリートが入って足の裏が切れて痛いです。
明日、ワークマンで買おうと思うのですが、どれがおすすめですか?
耐油ので
























567おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:07:14 ID:tEpJ+Ws5
>>559
英単語と古語の記憶。
漢字の書き取り。
あとは捨てろ。
568おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:07:57 ID:DlQ851hy
ナニナニ?
569おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:09:36 ID:JQ2x1ceM
>>557
とにかく触って慣れろって感じ。
わざわざ学校とかに習いに行くものではないと思う。
ヘルプでたいていのことはわかる。
エクセルの関数なんかはヘルプだとわかりにくいから
必要に応じて図入りの本を買うといいかも。
570おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:11:43 ID:TpzKY5AP
>>566
ボロボロになるのはコンクリートが持つアルカリのせいなので、
選ぶのは耐油じゃなくて耐アルカリ。
そういうのがあるかどうかは分からないけど。
571おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:12:27 ID:+zXTkcGG
>>566
【作業】安全靴総合スレッド【護身】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1095669626/
572おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:31:51 ID:YugvteSf
アウディの「TTクーペ」の「TT」は何と読むんですか??
573おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:37:37 ID:r8GJLEkg
(T_T)
574おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:41:34 ID:YugvteSf
>>573 マジレスたのんます(T_T)
575おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:42:08 ID:h5NCE9Aj
>>574
ティーティー
576おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:45:00 ID:mGmsmxsD
保証書がないと無料で直してもらえませんか?
保証期間中であることの証明は可能なのですが
保証書が見つかりません
577おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:45:16 ID:Jw9VP0ZC
>>572
ティーティーだよ

因みに由来は Tourist Trophyからきてます
578おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:45:57 ID:Jw9VP0ZC
>>576
メーカーにその旨を伝えて問い合わせてみるしかないのでは?
良心的なメーカーなら無料で修理してくれるはずだけど
579おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:46:42 ID:3j4K4NJe
>158 :おさかなくわえた名無しさん :2006/10/07(土) 09:18:20 ID:WA385Jda
>音漏れ上等な態度で音楽聴くヤツはどうにかならんのかね。頭おかしいよ、あいつら。
>騒音で捕まったやつに強制的に嫌いな音楽を聞かせる刑罰が外国にあったと思うが、まさにそんな感じ。

この刑罰(確か米合衆国の州法だったと思う)は、どこの、何と言う刑罰なのでしょうか。
580おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:48:58 ID:WUGsdvr3
男性が部屋でくつろぐ時やアウトドアで力仕事する時など
頭にタオルを巻くのは何故ですか?
カッコ悪いと思うのですが。
581おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:50:04 ID:Jw9VP0ZC
>>580
くつろぐときはどうかしらんが、力仕事するときは、汗をかくので目に入らないようにとか
顔に汗が垂れてこないようにしてるのでは?
582おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:51:21 ID:N0Zbzfqc
>>580
>>581+髪長いときは目にかからないように
ファッションではない
583おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:52:29 ID:h5NCE9Aj
>>580
くつろぐときにはあんまりしないが、力仕事をするときは

1.汗が目に入らないようにする
2.頭部の保護
3.締めることによって気持ちが引き締まる
4.紫外線からの防御

等の理由が上げられます。
584おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:54:03 ID:YugvteSf
>>575 >>577 レスどうもありがとう(´∀`)
ティーティークーペでつね。
585576:2006/10/24(火) 22:55:29 ID:mGmsmxsD
>>578
ありがとう
東芝に期待します
586おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:56:50 ID:W7j+Npy0
質問です。
日中戦争時の南京大虐殺で、中国人を殺していた日本人兵ってのは
何か特別に訓練された兵隊だったんですか?おそらく、赤紙一枚で
徴収された一般庶民だと思うんですが。
587おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:58:15 ID:E/65dY6i
>>586
質問に見せかけて自説を披露したいだけならブログでも書いてろ
588おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:01:39 ID:Fb5o+Qth
確かに、前提とする物事が不確かだといわれているのに
その上に何かを積み上げることなど危なっかしくて出来ない罠。
589おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:03:14 ID:r8GJLEkg
過去は置いといて、もう一回やらないと地球の存続がヤバイかもね
590おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:04:26 ID:Jw9VP0ZC
たった数日で民間人を40万人も銃や刀で殺めることができる日本兵すごすぎw
591おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:04:49 ID:Fb5o+Qth
もう一回?(w
592おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:05:36 ID:nZBE5qM7
軽機関銃を腰だめで連射する、スーパー少年兵もいたしな。
593おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:08:22 ID:tEpJ+Ws5
広島の原爆でも直接の爆発で死んだのは七万人くらいなのに
594おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:09:03 ID:v717RQXw
中国は石ころみたいに人がいるし
595580:2006/10/24(火) 23:09:53 ID:WUGsdvr3
>>581-583
ありがとうございました。
タオルは首に巻いといてそれで汗拭けばいいじゃん、髪形崩れるし、
と女である私は思うのですが、どうも感覚が違うようですね。
596おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:11:41 ID:Fb5o+Qth
毎月毎月、予算を本土に請求していたお陰で部隊単位月単位の弾薬消費量が丸判りだというのにな。
弾薬消費量から銃関係はありえない。
軍刀で複数人を即死させることは不可能だし突くなどでは時間がかかって仕方が無い。
南京市内にたくさんの教会がありのべ100人を越えるアメリカ人宣教師が滞在していた。
しかも彼らは難儀をしている中国人のところへ出向いて援助活動をしていた。
多くの滞在記が戦後出版されたが、誰一人として目撃もしていなければ噂も聞いていない。

597おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:13:32 ID:OTl5l0Y5
質問です。うちの姉貴、電話に出ないと何度も連続でかけてきたり、
夜中になんでもないのに電話してきたり
急に昔の事を思い出してしくしく泣き出したりして、メンヘラじみてて
怖いんですけど、女の人ってこんなもんなんですか?
正直さっさと彼氏でも見つけて欲しいです。
598おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:13:40 ID:tEpJ+Ws5
ところで、くつろぐ時に頭にタオル巻く奴っているのか?
599おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:14:54 ID:mkI36F2j
自宅で人が亡くなった場合(明らかに病死や老衰)、救急車呼ぶの?
それとも葬儀屋?医者?
600おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:16:07 ID:DlQ851hy
>>597
弟いないから分からないけど、普通は弟にはそんなことしないんじゃない?
601おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:16:27 ID:Fb5o+Qth
>>599
死亡診断書は医師しかかけない。

それがないと殺人の容疑をかけられても知らんぞ。
救急車だな。
602おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:17:14 ID:3EyOypiL
>>599
家で誰か死んでるの?
2ちゃんなんかしてる場合か?
603おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:18:01 ID:hsZYw6wa
>>598
風呂から出てすぐの時くらいしか・・・
604おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:21:03 ID:mkI36F2j
いや、ここんとこ同じ棟の住人が救急車を頻繁に呼んでて、
さっき、尋常じゃない女の人の嗚咽が聞こえたから、亡くなったのかなぁと思ってさ・・・。
605おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:25:08 ID:pjqwOqZb
リポストって何ですか?
606おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:25:58 ID:N0Zbzfqc
>>603
そういう彼氏いるなら彼氏に聞いてるだろうからそのあたりは妄想なんだろうなw
607おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:26:09 ID:3sLkk4mQ
>>571
このスレに書き込んだけどまだ返事がありません
明日店の人にきいてみます
608おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:28:15 ID:/Olot5ga
世界各国の平均的な給料ってどのくらいなんですか?
609おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:29:17 ID:N0Zbzfqc
>>608
物価違うから数字だけ聞いても無意味だと思うけど
業種でも違うだろうし
610おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:30:32 ID:Uiqaph1Z
通帳記入って最近のものだけってできる?
611おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:32:21 ID:DlQ851hy
横須賀市あたりの地図を見ていたら富士山という山があったんですが、静岡にある富士山と同じ名前なのでしょうか?
別の読み方、例えばフジヤマと読むとか、実は山じゃなくそういう地名だとか、とにかくいったい何なのか気になります。
612おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:33:55 ID:DlQ851hy
>>610
一定期間を過ぎると記帳できなくなるので、最近のものだけ しか 記帳できないと思う。
613おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:34:38 ID:/h3fXxE7
>>610
件数指定とか期間指定は不可。
614おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:36:35 ID:dGQe50GL
今日、スーパーで懐かしさにかられ
思わず不二家のミルキー千歳飴(15cmくらいのやつ)を
買ってしまいました。
でも、これって1本そのまま舐め続けるのも
ムリだし、舐めかけを袋にしまうのも
抵抗あります。
かなづちとかがないので割ることも
できないのですが、うまく食べる方法って
ありますか?
615おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:36:57 ID:BGFM4+js
616おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:37:20 ID:JIjaYy1P
女の子の友達をそれなりに作って、例えば土日にバイトの子とは平日デートで、社会人の子と土日にデートは、非常識ですか?
617おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:37:40 ID:tKQ30JMz
>>611
正確な読み方はわからないけれど、
標高183mのれっきとした山らしい。
618おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:38:14 ID:/h3fXxE7
>>616
二兎を追うものは一兎も得ずですわよ。
619おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:38:44 ID:nZBE5qM7
>>611
都内にもたくさん富士山があるんだよね。
http://matsumo-web.hp.infoseek.co.jp/fuji-san/pageco1.htm
こういう類で、地名にもなったのかな。
620おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:40:11 ID:YcZnOhfd
>614
まな板に乗せて包丁の峰で叩き折るといいよ。
621おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:40:51 ID:3sLkk4mQ
>>616
それってギャルゲー?
622おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:41:51 ID:Uiqaph1Z
>>612-613
ありがとう
623おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:43:42 ID:dGQe50GL
>>620
ありがとうございます!
さっそくやってみます
624おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:45:55 ID:VY4tM/Xs
>614
袋の上から手でポッキンすれば力が無くても3つくらいに割れる。
ちょっとでかいけど。
今正にそれで食べてる。懐かしいね。
625おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:46:41 ID:bLpazEK1
質問です。
セックスやらキスやらそういう行為をする気もないのに
ハプニングバーに行くのは危険ですか?
626おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:46:44 ID:DlQ851hy
>>615
>>617
>>619
アリがd。こういったカンジで全国にたくさんの富士山があるのかもしれないと分かりました。
でも紛らわしいよね。○○富士(○○は地名)にしたほうがいいのに。
627おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:56:01 ID:SlIdmIfZ
ニュース番組で、キャスターがカメラ(の下の紙)を見たまま話す場合と
手元の原稿見ながらの場合とがあるけど、どう使い分けているんですか
628おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:58:02 ID:cE61j1l6
>>627
見出し系の短いフレーズはカメラの横にあるカンペマシーンを見て、
長い原稿は下に置いたものを読むのでは。
629おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:08:56 ID:VkPZh2JF
イラク戦争が今となっては日本では全く報道されなくなったのは何故なのでしょうか?
また、このようなこと(日本の戦争報道)が書いてあるサイトがあったら教えてください。
630おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:11:20 ID:8cIcxCdU
>>629
撤退しから扱いは小さくなった

在留してる軍にテロとか攻撃あったら時々報道してる
631おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:11:35 ID:DzC0LtnG
リポストって何ですか?
632おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:14:44 ID:64h0IUIc
まぁーイラク方面の女性は、森英恵の孫系で可愛い子が多いので
戦争に成ると死んでしまうと可愛そうなので、戦争反対だな・・・
俺がデビルマンなら平和の為に貢献するんだけどな・・・
633おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:14:52 ID:fNtxVfoz
>>631
どこで聞いた言葉?
634おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:16:43 ID:64h0IUIc
>>633
おむすびコロリンの穴の入り口で・・・
635おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:17:12 ID:W4mXkXE+
>>631
再送とか反撃とかの意味じゃなくて?
どこで引用されてたかわからないから詳しく
636おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:18:55 ID:m4FkAPwl
ちょっと電球のことを調べているのですが
クセノン球ってキセノンガスを封入した豆球のことですよね?
なぜキセノン球とは言わないのでしょうか?
それとニップル球の中身は何なのでしょうか?
検索してみたのですが
真空なのか、アルゴンガスなのかよく分かりませんでした。
どなたか教えてくださいまし。
637627:2006/10/25(水) 00:20:26 ID:DcnDMpEm
>>628
なるほど。サンクス
638おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:23:54 ID:yFVGy2Ls
メイク落としがきれたので、ベビーオイルで
おとそうと思うのですがどうやればいいんでしょう?
普通のメイク落としオイルと同じように
顔にぬってメイクを落としたあと洗い流すでおkでしょうか。
それともティッシュで一度ふいたほうがいいのかな?
639おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:30:29 ID:DzC0LtnG
>>633>>635

>>かなりレベルの高い画像貼られた。でも大抵、リポストリポストとか、フォトショップで編集してるとか言われる。

こんな感じです
640おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:36:16 ID:MO7Pscgd
>>636
こんなんありましたけど。
http://www.max.hi-ho.ne.jp/mishima/mk/denchi2.html
>豆球は封入ガスの種類で明るさが違います
>   ピリケン球、ニップル球、深見球(真空)
> →ピリケン球、ニップル球、深見球(アルゴンガス)
> →クリプトン球(クリプトンガス)
> →クノセン球(クノセンガス)
> →ハロゲン球(ハロゲンガス)

つまり、真空の場合とアルゴンガスの場合があるみたい。
(クノセンってw)


キセノン・クセノンは単に発音の違いでは。
広辞苑には両方出ていて、クセノン(→キセノン)となってる。
それどころか、ゼノンと同じとは初めて知った。
> キセノン Xenon ドイツ
> (ギリシア語のxenos(異国の)から)
> キセノンランプに利用。クセノン。ゼノン。
641おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:40:39 ID:69howYwT
電球の名前なんて商標で複数ある。
商品名が一般代名詞化することが多い。
だから学問的な整合性を期待しちゃダメですよ。
642おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:46:15 ID:RU2TvVnZ
>>546
高画質化と家電業界に活気をもたらすため(テレビの需要を増やすため)
需要を増やす家電業界の経済政策(経済活性化)と高画質、高音質のテレビのインフラ整備、多チャンネル化
など一石何鳥にも、一挙何得にもなるからね
主な理由は家電業界を活気付ける経済政策を国家政策でやることに意味がある
643おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:46:37 ID:WBkoopGL
ズバットは何レベルでゴルバットになりクロバットになりますか?

ダイパね
644おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:46:57 ID:f+Am4wTV
>>636
キセノンとクセノンとか、外来語を無理にカタカナに直してるだけだから。

所詮、日本語には存在しない発音ってのがあるわけで、
「辞書に載るレベルではどっちも正しい」と言える表記が2種類以上ある外来語なんて珍しくもなんともない。
「ビールス」と「ウイルス」とかね。
645おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:47:11 ID:JazzTS6P
ここ数日、体中が掻いても掻いても痒いんです。
もちろんお風呂はちゃんと入ってますよ(´Д`;)
引っ掻き傷だらけで血がにじんでます…ダレカタスケテヽ(`Д´)ノウワァァン
646おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:47:20 ID:h4dqq7TV
ポケモンのテレビアニメの最盛期(最初のゲーム発売時期でアニメの
戦闘シーンの映像効果が問題で一時期放送中断されたのって何年前だろ?
647おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:50:02 ID:tP6u5nKl
>>645
何かアレルギーがでてるんじゃないかな。
ハウスダストとか、花粉とか。
皮膚科に行っといで。
648おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:50:07 ID:f+Am4wTV
>>645
うま

      かゆ







マジレス:
医者池。皮膚科かアレルギー科。
649おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:50:16 ID:RU2TvVnZ
>>646
10年ぐらい前(96,7年ごろ)
ポリゴン事件があったが
当のテレ東は性懲りも無く今でも映像効果のガイドライン違反が横行しているけど(ハロモニとか)
650おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:51:34 ID:tP6u5nKl
>>646
調べてみた。
1997年12月16日夜のことらしい。
651おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:51:52 ID:h4dqq7TV
>>649
d
652おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:52:13 ID:+ExCyoxi
ポケモンショックとは、1997年12月16日にテレビ東京系列で放送されたテレビアニメ
『ポケットモンスター』(ポケモン)を視聴した視聴者が、
光過敏性発作などを引き起こして病院に搬送された放送事故である。
「ポケモンショック」の名称は俗称で他にも「ポリゴン事件」「ポケモン騒動」「ポケモンフラッシュ」などと呼ばれる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B4%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

653おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:52:57 ID:EmsOZ2xH
>>646
でんのうせんしポリゴン
1997年12月16日
654おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:53:45 ID:EzrqyjEn
>>645
乾燥してるんじゃないかな?
まどっちにしても皮膚科。
655おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:55:23 ID:h4dqq7TV
とりあえず>>650>>652>>653もd。
656おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:57:11 ID:aG/sG29g
あの事件以降だっけ?
オープニングに「テレビをみるときはへやをあかるくしてはなれてみてください」みたいな
テロップが出るようになったのは。
657おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 01:06:05 ID:rOkeP6uj
今インターホン鳴らされて外に出てみたら近所の女の子(6歳)が立ってて、
どうしたのか聞いたら電気がついてたからならした、と言われた。
親にどうやら追い出されたみたいなんだが、警察に通報していいのか?
21歳男で両親不在だからとりあえず家の門の内側で待ってるように言ったんだけど
家知ってるから送っていくべき?
658おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 01:07:02 ID:8jsyJ9DZ
>>629
報道されなくなったのは、>>630の通り。
ただし、撤収したのは陸自だけで、海自と空自は後方支援で今も頑張ってる。

「このようなこと」が何かはよくわからんが、イラクの情報は、このスレが詳しい。
↓「鬼畜米英軍の損害を祝うスレ【192個大隊壊滅】」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1161277033/l50

その他、日本の外報とは違うスタンスでわかりやすいのはこの辺かな。
「暗いニュースリンク」
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/
659おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 01:07:18 ID:yFVGy2Ls
>>657
この時間に追い出すなんて
いくらその子が悪いことをして追い出されたとしてもやりすぎ。
もしかしたら虐待かもしれないし警察のほうがいいよ。
へんに送り届けて(送り届ける途中でも)変質者扱いもやでしょ。
660おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 01:08:45 ID:Bn4i0jhc
宮崎テレビを東京で見る方法ってありますか?
661おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 01:08:46 ID:m4FkAPwl
>>657

何を血迷っているんだ!!!
警察になんか通報するな!!!
押し入れに監禁してレイプしまくれ!!!
こんな機会二度と来ないぞ!!!
662おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 01:13:11 ID:Nz7xUJ5D
「嬢」をやってる言われたら、一般的には「キャバ嬢」なのか「風俗嬢」なのかどっちですか?
663おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 01:14:17 ID:mtD+172Y
>657
こんな時間に外に出しとくわけにもいかないし、かと言って野郎一人の家の中に入れるのも難だし
警察が妥当だろうね。「物騒な世の中だから大事をとって通報しますた」でいいんじゃないの?
664おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 01:15:47 ID:tbl7tYC1
>>662
キャバクラです
665おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 01:17:22 ID:rOkeP6uj
>>659,657
とりあえず通報した。サンクス!
すぐ来てくれるらしい。俺も外で待ってる事にするよ
666おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 01:18:28 ID:mDu9pIXR
>>657
警察に通報。
普通に虐待なので保護してもらえるはず。
寒いかもしれないけど、
あらぬ疑いをかけられないように家には上げないほうがいいかも。
667おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 01:20:54 ID:yFVGy2Ls
>>665
乙。
虐待されているとしたら、
これがキッカケになってその子が救われるといいね。
668おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 01:36:26 ID:m4FkAPwl
どなたかハンコの消し方って
知りませんか?
手元にある100%のアセトンやエタノールを使ってみたのですが
落ちませんでした。
もっと強力な溶剤ってありますでしょうか?
もちろん犯罪使うという意味ではありませんので悪しからず。
669おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 01:37:54 ID:1lXMrvVH
なぜAV男優で加藤鷹やチョコさんだけ有名になったのですか?
670おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 02:48:44 ID:Fce/9ENJ
>>669
名前や顔を出すことを厭わなかったからかと。

あと村西とおるも忘れないでね。
さいきんあれだけど。
671おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 03:03:48 ID:nBQW938H
>>668
ごめん、知りはしないんだけど、とりあえずあれはインクの様な染料じゃなく鉱物質の顔料だから、溶剤はあんまり効かないはず。
672おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 03:34:29 ID:vCK20N5z
風呂場で湯船に浸かりながらHしたいんですけど、湯船に浸かりながらでも、コンドームはその機能を果たしますか?
ソースもあればお願いします。もし他のスレの方が適切な場合は誘導をお願いします。
673おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 03:54:14 ID:ta4nMQfp
男はなんともないが、女性の方はそういうことすると
風呂の雑菌が膣内に入り込み大変なことに成る可能性がある。
彼女を大事に思うならやめた方がいい。
674おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 03:58:49 ID:vCK20N5z
レスどうもです。
やめときます。ありがとうございました。
675おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 04:05:21 ID:8xglAM2c
今日駅構内でひったくりのトリモノ騒ぎがありました。
走って逃げていく犯人を被害者と駅員が怒鳴りながら追い掛けて行った。
その結果捕まえられたのか気になりますが
怪我のないひったくりくらいではニュースになりませんよね?
調べる方法&駅に問い合わせていいのか又分かるのか(守秘義務ある?)
分かる方いますか?

よく救急車出動するような事故見かけた時も無事だったか気になるけど
ニュースにならなければ知り様がないのでしょうか?

テレビより新聞見たほうが少しは情報多いですよね?他に調べる方法ありますか?
676おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 04:06:46 ID:V8HRUZfi
ためしにその駅で聞いてみたら?
677おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 04:08:08 ID:Gp0bMYbO
口内炎ってなんで出来るんですか?
678おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 04:09:39 ID:yiKqpIel
>>675
ダメ元で駅員さんに聞いてみたら?
あの場に居たんですけど、どうなりました?みたいに。
答えが貰えるかどうかはわからないけど。

貴方は直接の当事者なわけではないんだから
言ってしまえば要は単なる野次馬根性だしねえ…
あんま美しくないといえば美しくないような気もするが。
679おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 04:11:31 ID:8xglAM2c
>>676
ここで方法ご存じの方いなかったら駅に問い合わせてみたいと思います。
ただ別の方法があったら教えてもらえれば忙しい駅員さんの
手を煩わせないかなときいてみました。
680おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 04:11:34 ID:yIuf9iIh
681おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 04:14:09 ID:+zRKkUB9
小銭で満タンになった貯金箱のお金はどこにもっていけばお札や500円玉とかに両替してくれるんですか?
682おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 04:18:59 ID:8xglAM2c
>>678
たしかに野次馬ですね。
現場に居合わせ逃げた犯人をしっかりみていて
目の前で立ち止まり息整え直し笑って走りだしたのを
犯人が笑っていたので仲間でふざけあってると思い
見ていて逃しました。追っ手に駅員もいて初めて犯人と理解し
取り押さえれたのにと悔やまれ気になってます。いまさら何もできないので
野次馬でしかありませんが。
683おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 04:22:00 ID:eWyz/AwB
教えてください
ハンゲーの大富豪の称号が最悪なんですけど
登録しなおして一般人になることはできますか?
684おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 04:22:41 ID:8xglAM2c
>>681
銀行でできます。ただし両替有料の銀行もあるので
口座へ入金なら手数料かかりません。
買い物に使う場合は(同種だったかな?)20枚以上の小銭での支払いは
店舗側は断わることもできるので銀行が確実だと思います。
685おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 04:56:39 ID:+zRKkUB9
>>684 レスありがとうございます。さっそく明日いってきます
686おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 04:57:20 ID:KyPGxaCm
引越しで出てきた大量の小銭を、
「ATMで貯金すればいーんじゃん?」と、小銭を入れる部分に大量に詰め込み、
ゴールデンウィーク前で大混雑してたATMの一台を故障させてしまったのは、
私です。

最初から窓口に持っていけば良かったのです。
687おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 05:02:58 ID:Er3Bdbj7
B'zの曲で、

嫌いだあなたといる時の僕は〜

って歌詞なんですがタイトル教えて下さい。
688おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 05:05:59 ID:9VfTAVBp
面積の比較をする時の常套句として「東京ドーム何個分〜」
って言い方をしますけど、東京ドームが出来る以前は
何と言うことが多かったのでしょうか?
689おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 05:14:07 ID:lVthYvZP
後楽園球場何個分
690おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 05:22:31 ID:kZEseju0
>>687
You & I
691おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 07:44:01 ID:H9NCOqn2
>>688
丸ビル
692おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 07:50:14 ID:S8hYjZ3c
>688
後楽園球場。
容積なら霞ヶ関ビル。
693おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 07:59:03 ID:4Oc0g26P
今週の土曜日まで残りを数える場合は今日を入れないで明日からの日数を数えるの?
694おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 08:50:07 ID:wD1B9Ogg
>>693
「今日入れて4日」と言う言い方もするけど、何も断らなければ28-25で残り3日。
695おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 09:02:31 ID:4Oc0g26P
じゃあ、例えば今日を2000年3月1日としたら、3月4日まで残り3日で良いんだよね?
696おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 09:05:47 ID:+fJ5hve2
>>695
期日当日を入れるってのは珍しいと思うよ。
697おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 09:06:18 ID:x97dT+Qp
パソコンに貯めている動画をCDに焼いた場合、画質は落ちるのでしょうか?
PCシロウトですみません。
698おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 09:08:06 ID:+fJ5hve2
>>697
何もいじらず(エンコード等をしない)に、そのまま焼くなら画質は変わらないよ。
699おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 09:22:17 ID:x97dT+Qp
>>698
そうなんですか。ありがとうございます
700おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 09:32:12 ID:8Wxvq1ZX
>>695
「うわー試験まであと一日だー」って普通は試験前日に言うでしょ。
701おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 09:40:08 ID:5u3Xuh/E
i-podってネットが使えないと出来ないの?
PCはあるけどネットが出来ない状態なので・・・。
702おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 09:42:03 ID:hSHrUkUT
>>432に答えてあげたくてもアタイ英語ダメダメね
703おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 10:05:20 ID:7oLHv6F6
共産党や社民党は議席数増やして政権を取りたいと本気で
思ってるのでしょうか?それとも与党のためのパフォーマンスですか?
704おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 10:11:24 ID:+fJ5hve2
>>703
議席は増やすつもりだろうけど、政権を本気で取れるとは思ってないでしょ。
705おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 10:14:58 ID:Vc/1gCtU
>>432
通路側の席をお願いします
Can I have an aisle seat?  キャナイハブ アナイルシート? ってカンジかしら。つーかぐぐれば出てきたけど。
706おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 10:16:39 ID:uL/UGHUk
>>684
「大量硬貨入金手数料」を取りやがる、いい根性した金融機関もあるよ。
707おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 10:19:04 ID:MajKyK/0
>>432
aisle seat please でいいんじゃね?頻尿とか別に言わなくても。
708おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 10:20:37 ID:7oLHv6F6
>>704
ありがとうございます
709おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 10:20:48 ID:+fJ5hve2
>>705.>>707
「ごめんね。そっちは人が多いからダメなんだよ。」って言われたら困るから理由をつけたいんだと思う。
710おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 10:24:38 ID:dws5Dlxm
母が株のマニュアルをある怪しいサイトで3万で買ったんだけど
そのサイトの管理人からマニュアル販売停止したから
返金したいので口座教えてくれって言ってきた。
教えて平気ですか?
そのサイトはなくなってるし
返金できないと困るとか言ってるのが?って感じです。
711おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 10:28:46 ID:OREv5W4o
>>701
iTunesのアップデートできなかったりiTMSも使えないけど、使える
712おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 10:31:11 ID:uL/UGHUk
>>710
そりゃカネを取ってブツを販売する、っていう契約を履行してないんだから
返金できなければチャラにできずに困るでしょうね。

口座番号と名義だけ教えて悪用される、ってことも考えにくいですが、
心配なら新たに口座を作って教えて、用が済んだら潰せばいい。
713おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 10:33:56 ID:p/SRrxiE
imonaを使っているのですが,
最近いきなりスレタイが1行で表示されるようになってしまいました

特に設定をかえた覚えもないのですが ケータイの画面上でスレタイが途中で切れてしまうのて不便です
これをなおす方法を誰か教えていただけませんか?
714710:2006/10/25(水) 10:35:29 ID:dws5Dlxm
>>712
すみません。書き忘れましたが
ダウンロードでマニュアルは受け取ってます。
今後更新できないってことに返金って形なのかな。
そんな怪しいとこに手を出したってことで勉強代として怒っておいたのですが。

>口座番号と名義だけ教えて悪用される、ってことも考えにくいですが、
>心配なら新たに口座を作って教えて、用が済んだら潰せばいい。
それにします。ありがとうございます。
715おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 10:46:33 ID:kZEseju0
>>709
アメリカの国内線は、便によっては座席指定ができないから、
(特急の自由席みたいな感じ)>>432はそういう場合を
心配してるんじゃないかな。
まあ大抵の場合は、よっぽどギリギリに行かない限り後ろの方は
空いているから、後ろの方なら通路側の座席を取れると思う。
716おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 10:47:10 ID:5u3Xuh/E
>>711
トンクス!
717おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 11:01:40 ID:kaYRbqmk
NHKの受信料って、公共料金なのですか?
今来た兄ちゃんがそういって「払ってくれ」と言うんですけど
718おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 11:04:16 ID:qCdR3Rpe
浮気相手に子供ができてしまいました検査薬で反応あったそうで。
おれの子供か旦那の子供かわかりません

自分は中田氏してないんですが
危険日とおもわれる日にやってました
旦那は中田氏1回にいかなかったの1回があったらしいですが
危険日から二週間ほど後だったらしいんで。
これから浮気相手がやってきますが
どうしたらいいでしょう?
719おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 11:10:01 ID:+fJ5hve2
>>717
そうだよ。
720おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 11:10:27 ID:Vc/1gCtU
最初から最後までゴム使用してるんだったら9割がた大丈夫だと思う。
中田氏してないけどカウパーで妊娠したって人を知ってるから、ゴム使ってない場合はヤバイね。
721おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 11:11:21 ID:kTEnS+7i
>>718
>どうしたらいいでしょう?

誠意を持って対応を。
つか、ここは質問スレで相談スレじゃない。
ふさわしいスレを探したほうがいいよ。
722おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 11:12:46 ID:tqfN0jmo
横に糞長い巻物を全文コピーしたいのですが
何屋に行けばいいのですか?
723おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 11:15:42 ID:OfBV5eCE
>>722
コピー屋ってのが有る
724おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 11:20:45 ID:tbl7tYC1
>>718
可能性として

1.あなたの子供ができた
  偶然、排卵日に性交。中出ししてないっていう表現はつまりゴムつけてないで外で出したってことでしょ?
  カウパーとかも出るし、外で出すのが微妙に贈れた場合はできてしまうかも。
  しかし、通常子作りをしようとして、排卵日に適度な量の精子を注入しても、妊娠確率は3割と言われています。
  カウパーなどで妊娠してしまうなんて、かなり低い確率だと思います。

2.あなたを陥れる詐欺
  浮気相手はだんなと子作りをしていた。で、あなたに虚偽を語り、慰謝料をぼったくろうっていう魂胆とか
  これは考えすぎかなw そうすると浮気相手の浮気もだんなさんにばれちゃうわけだし


どっちにしろ産む気がないのなら、対象費用はかかるがおろすべき。
どっちの子が分からないし、望まれて生まれてくるわけじゃなさそうだから、なお更子供がかわいそうだ
排卵日近辺に生でSEXなんてやめとくこった
725おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 11:47:20 ID:yFVGy2Ls
>>718
浮気、かつ生でやってる時点でアホかと(ry
726おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 12:01:20 ID:qCdR3Rpe
たくさんのレスありがとう。

>>724
慰謝料とかは無いですね。優しい人で
なりゆきで生してしまいました。。
でも外に出すのが遅れたとかはないんですが
それでもカウパーでも妊娠するっていうんで。
昨日電話でおれは自分の子の可能性が高いから下ろしてくれ
と言ったけど、
彼女は旦那の子だよって言って。
できれば産みたいと言ってました。

産婦人科で妊娠何週目です。とかいうのは正確なんでしょうか?
俺と旦那とは2週くらい間隔があるんで妊娠何週目かで
どっちの子かわかると思うんですが・・

727おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 12:03:53 ID:yFVGy2Ls
>>726
都合の良いレスにしかレスしないのやめたほうがいいよ。
それにここは「くだらない質問」をするところであって
ガチ相談をするところじゃない。
もっとふさわしいスレにいったほうがいいよ。
728おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 12:04:40 ID:qCdR3Rpe
そうだった。ごめんなさい
729おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 12:06:42 ID:tbl7tYC1
>>726
しかし、本当に優しい人ならだんなさんを思って、浮気なんて、永遠の愛を誓ったのに他人と性交なんてまずしないでしょうにw
730おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 12:15:39 ID:tqfN0jmo
>>723
サンクス
731おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 12:25:28 ID:baioXu4p
>>726
優しい女じゃなくて、馬鹿な女だ
賢い女なら、浮気でも生はしない
産院の妊娠○週目というのは、
最終月経開始日(あれ?終わった日からだっけ?)から数えるので
大雑把といや大雑把だな
732おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 12:39:00 ID:Qo9bUgJV
>>726
何も考えず、自分の気分だけで行動する阿呆女ですね。
733おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 12:50:20 ID:CWjImqMD
>>731
開始日であってるよ
734おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 12:52:46 ID:8HYIpSck
コンニャクって冷凍保存しても食感は劣らないんでしょうか?
豆腐がカスカスになるように、コンニャクも冷凍するのはNGだった様な気がするんですが
どうなんでしょう?
お願いします。
735おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 13:04:00 ID:J0OYqqcH
>734
こんにゃくも冷凍すると変質しますよ。
「ゴム」みたいになるとかいわれますね。

半分使ったものを保存したいというなら、ジップロックなどに元々入っていた液体と
ともにコンニャクをいれ、空気を抜いて冷蔵保存すると長持ちします。
736おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 13:06:22 ID:kZEseju0
>>734
その通り、普通のこんにゃくを自分で冷凍すると解凍時にスカスカになるが、
「冷凍こんにゃく」なるものが市販されているらしい。独自の製法で、解凍しても
スカスカにならないそうです。
737おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 13:17:16 ID:9VfTAVBp
>>689>>691>>692
どうもありがとう!
738おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 13:19:14 ID:8HYIpSck
>>735>>734
ありがとうございます。
牛蒡と糸コンの炒め煮を作ったら思いのほか多くなってしまったんです。
糸コンだけ外して冷凍します。
739おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 13:38:02 ID:jMqXAUDY
円広志って島田紳助の番組に良く出てるけど何かあるの??
740おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 13:43:37 ID:E0d8aqFS
コンビニやスーパーの袋の真ん中に前と後ろで二つ付いてる、
タンみたいなのは何の為にあれのですか?
また、弁当入れる底の面積が広いタイプには
切った感じでタンはありません
何故ですか?

わかりにくかもしれませんが、
テロンとしてるヤツです
741おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 13:45:15 ID:pyBQcTdW
>>740
しばるためじゃないの?
742おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 13:47:17 ID:ZCEfbAMw
先日放映された「容疑者 室井慎次」という映画の中で
室井が使っているケータイ、古そうなのですが
どこのものかご存じの方いらっしゃいませんか。
TV見てから気になって気になって........。
743おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 13:50:01 ID:D5PlGysq
>>739
仲がいいから。
ノリがわかっているとトークがしやすいので番組で使う。
紳助は円を応援しているしね。
744おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 13:50:07 ID:8k4uPQHc
例えば、流れの速い川で暮らしている鮎は、泳ぎながら眠っているのか?
もし、そうだとしたら、人間で言えば、歩きながら眠っている様な物じゃねえのか?
745おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 13:51:32 ID:EfJ4S9+w
質問です。

人間って早寝をした方が、ぐっすり長い間眠れるのですか?
近頃遅くまで起きていて、それから寝ても6時間したら自然に
起きていたのですが(目覚ましなしで)、昨日は10時に寝たら
9時間眠れました。(単にずっと寝不足でよく眠れただけ?)

8時間弱寝るのが一番自分にはあっているので、普段もう少し
長い間ぐっすりと眠りたいのですが。

おながいします。
746おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 13:52:04 ID:8cIcxCdU
>>744
魚は凄い短い睡眠を繰り返す

寝ては起き、寝ては起き
747おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 14:02:56 ID:E0d8aqFS
>>741
そうでしたか
ありがとうございます。
しかし、一度も結んだこともないし、
結ばれて手渡されたこともないですよね^^
748おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 14:04:56 ID:/FPfdg2u
コンビニ袋のあのベロは、ゴミ袋として使う場合に便利なんだよ
749おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 14:29:02 ID:pyBQcTdW
>>747
ゴミ袋にしたことないの?
750おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 14:31:49 ID:Vc/1gCtU
ゴミ袋にするときには持ち手部分を結んでたんじゃないの?
751おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 14:34:24 ID:/FPfdg2u
>>750
ベロを一度きつく縛って固定したあとに持ち手をまた結ぶんだよ。
752おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 14:35:12 ID:pyBQcTdW
>>751
言う相手間違えてるよ
753おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 14:37:54 ID:7WYMhVT0
>>745
毎日同じ時間に布団に入り、
快適な気温・湿度に暗闇、静か、数時間前に風呂に入っておく(風呂上りは寝にくい)
と言う環境が熟睡しやすいと聞いたことがある。
早寝しないと外が明るくなって暗闇じゃなくなるから早寝の方がいいかもしれない。
754おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 14:38:24 ID:/FPfdg2u
>>752
間違ってねえよバカ野郎。
755おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 14:40:44 ID:J+dZ6V0j
>>754
間違ってるよバカ
756おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 14:44:03 ID:EfJ4S9+w
>>753
ありがとうございました。

757おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 14:44:22 ID:/FPfdg2u
>>755
何がどう間違ってるのか指摘できねえくせに
他人にむやみに絡むんじゃねえぞブタ野郎。
死んで出直してこいクソが。
758おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 14:55:06 ID:+r4i8zRq
どう読み返しても、>>751が言うべき相手は>>740>>747)ID:E0d8aqFSです。
ありがとうございました。
759おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 14:58:35 ID:/FPfdg2u
俺に絡むのがそもそもの間違いだってことだよクソどもが。
760おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 15:15:38 ID:Vc/1gCtU
>>759
おこりんぼ
761おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 15:40:42 ID:4y3qAL4s
どっちも糞だなwww
762おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 15:43:07 ID:+1gEK2Gs
IDまっかっかm9(^Д^) プギャー
763おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 15:44:07 ID:/FPfdg2u
では次の話題へ
764おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 15:44:41 ID:Vo9zEyvE
気が付いたら、ノートン先生の機嫌が14日に切れてた。
「今すぐ更新」がまだ表示されてるから、
前の時に更新を申し込んだ時と同じ更新手順で良い?
一度切れたら「今すぐ更新」が出てても、
一から申し込みしないと駄目なんでしょうか?
765おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 15:51:51 ID:wpO9cOG/
歯医者の初診っていくらぐらいしますか?
766おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 16:21:47 ID:OfBV5eCE
初診料は1800円。
3割負担ならその3割。

でも普通は
パノラマレントゲン
歯周基本検査
スケーリング
機械的歯面清掃加算
口腔衛生指導
などが加わった上で
処置の算定がされる。

ま、5000円ぐらいは持って池
767おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 16:27:17 ID:tbl7tYC1
>>764
いんや、その「今すぐ」更新は定期的に出るよ
だから一からやり直しってことはない。いつでもいいから更新手続きをすればOK
768おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 16:43:03 ID:wpO9cOG/
>>766
レスありがとうございます!
5000円持って行こうと思います、ありがとうございました!
769764:2006/10/25(水) 16:46:28 ID:Vo9zEyvE
>>767
いんや、それの定期的に気付かず

レ ウイルス定義 2006/10/14
× 更新サービス 期限切れ    ⇒今すぐ申し込む
! 自動 LiveUpdate 期限切れ

こんな感じなんだわ。これでも今までと同じ更新手続きでおk?
770おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 16:56:55 ID:b/BXTs4G
高校を卒業したら地元の、友人とは離れるもんなんですか?
771おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 16:57:51 ID:ShEmB2Ds
>770
人それぞれ。離れる人もいれば離れない人もいる。
772おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 16:59:09 ID:8cIcxCdU
>>770
大学だが中学高校の友達とはまだ遊んでるけど

大学が地元と離れてると必然的にそうなるね
773おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:00:05 ID:U/ukBTI2
大学イモを作るのに必要な材料を教えてください
774おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:01:58 ID:b/BXTs4G
レスどうも(´∀`)
漏れはほとんど離れてったなぁ。
775おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:04:01 ID:qCdR3Rpe
ただいま。
なんかよくわからないまま・・
なんか旦那とやった日が曖昧で
よっぱらって寝てたときに旦那に夜這いされたのが
いつだったかわからないとか
中出しされた日がいつだったかとか
ころころひにちが変わるんです。
なんとなくおれの子じゃない気がしたんですが、
HPみてたら出産前でもDNA検査できるということで
それ教えてみました。けど25万もするみたいで、す。
とりあえず報告までに。
776おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:05:58 ID:ShEmB2Ds
777おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:08:52 ID:3cQHVYLj
じゃ、次の質問 щ(゚Д゚щ)カモォォォン
778おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:10:58 ID:x97dT+Qp
ちょっと変わったところにピアスの穴を開けた人いますか?
いたらどこに開けたのか教えてください
779おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:11:47 ID:V2TtOc1v
>>775
日にちは重要じゃないからどうでもいいよ
産んだ後やっぱりあなたの子だったと言って、養育費請求されるかもね
780おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:17:55 ID:giQv9WE7
勢い良く鼻をかむと目がジワッと潤みます!
もしかして鼻水が逆流してるんでしょうか!?
781おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:19:20 ID:OfBV5eCE
>>780
鼻と目は繋がってるからね
782おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:21:52 ID:giQv9WE7
いいいいやぁああああああああ
鼻水なのかああああああ目洗わないと!!
783おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:24:30 ID:ZVTnttM6
>>780-782
ワロタw
784おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:27:28 ID:OfBV5eCE
>>782
鼻と口腔咽頭…胃も腸も肛門も繋がってる
無駄な抵抗ってやつだ
両側の鼻腔を塞いで強圧かけて鼻をかんじゃいかん
鼓膜もダメージ受けるぞ
785おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:29:03 ID:pp53cNpy
知り合いのお父さんが在日らしいんですけど、その子が結婚しまして、
旦那さんは野中ひろむを信奉してると聞きました。

もしかして旦那さんはBなのか?と思ったのですが
在日とBって仲良くできるもの?

こういう質問って板違い?
786おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:30:16 ID:8cIcxCdU
>>785
らしい とか推測が多すぎ
787おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:35:01 ID:pp53cNpy
>>786
在日・野中信奉ってのは、その知り合い本人から聞きました。
本人から聞いたとはいえ、伝聞なので「らしい」とつけました。
788おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:38:41 ID:OfBV5eCE
>>785
マイノリティーを擁護する発言があるから野中ファンちゃうの?
部落とか在日関係なしに
789おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:39:56 ID:3cQHVYLj
>>787
在日外国人と「B」は「仲良くできない」という根拠は?
790おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:43:53 ID:tbl7tYC1
>>775
DNA鑑定で25万か

それであなたのDNAと一致したらおろすのに、また30万くらいか?
合計50万以上じゃないか あほなことをしたもんだ・・・
791おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:44:14 ID:pp53cNpy
>>788
なるほど。

>>789
なんか利権を食い合ってるイメージが勝手にありまして。
こういう問題に詳しくない上に2ちゃん脳ゆえ。
792おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:52:00 ID:/aQFbCrM
ふと疑問に思ったっていう程度のものなんだけど、
教科としての「技術」「家庭」「生活一般」はどの板になるんだろうか…。
793おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:53:03 ID:9pywgRck
>>792
技術家庭の半分は「ハンドクラフト板」だと思う。教科としての生活って何?
794おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:53:57 ID:/FPfdg2u
今の小学校では「生活科」ってのがあるんだよ。
795おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:54:48 ID:RxyMClc/
海外でも使える携帯!だったかで大々的に発表・発売開始したけど
ボツっちゃった携帯の名前って何でしたっけ?
のどの奥まで出掛かってるのに出てこない・・・ orz
796おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:56:58 ID:wKqbVgMr
先日、ある大学の助教授という人から「住民意識に関するアンケート」を
いきなり送付されてきたのですが、気持ち悪いので放置しておいたら、
「まだ返答がないようなので早く送ってくれ」と督促のハガキまで来ました。
断りの手紙を書いて送るつもりだけど、皆さんならこういう場合どうしますか?
797おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:58:21 ID:kDvrdQE/
>795
イリジウム!
798おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:59:44 ID:9n+HF/hw
>>795
多分、衛星携帯電話のイリジウムのことだと思う。
普通の携帯で海外ローミングできるタイプのことなら分からない。
そっち系だとあんまりポシャってるのは無い気がするし。
799おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:00:00 ID:kDvrdQE/
>796
放置
800おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:00:15 ID:9pywgRck
>>796
政府からの調査とかならともかく、一個人からのアンケートであれば、どういう意図で調査し、
どのような経緯であなたのもとに送られてきたものか(個人情報をどうやって手に入れたか)
問い詰めたほうがいいような気もする。多分それは説明されてるはずだけど。

ま、問い詰めたからってどうなるもんでもないけどさ。
801おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:01:42 ID:ZVTnttM6
>>796
スルー。
断りの返事を書く=カモ と言う情報を相手に与えるだけだ。
今度は家に乗り込んできたらどうするよ。

更に催促が来たら、私なら大学の本部かどっか上の方に苦情を入れる。
そんな電波本人に個人情報晒して文句言うのも怖いしね。
つか何でそいつは796の住所と氏名を知っているんだろう?
802おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:01:44 ID:RxyMClc/
>>797-798
それそれ!すっきりした〜。ありがとう。大感謝。
803おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:02:26 ID:ItVaM46A
化粧品の販売をしてる女の人にはキレイな人が多いのでしょうか?
804おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:04:47 ID:MajKyK/0
>>796
放置が一番じゃないでしょうか。大学助教授の肩書きがあっても
いち個人の暇つぶし(おっと研究って言うんだっけ)に実名や考えを明かす必要はない。
805おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:06:10 ID:tbl7tYC1
>>803
その化粧品を使ったらキレイになれるんだと思わせないとだめでしょ?
その化粧品をセールスしている人がブサイクだったら買いたいとはなかなか思わないんじゃないかな
806796:2006/10/25(水) 18:09:30 ID:wKqbVgMr
皆さん、どうもありがとうございます。
一応「区の選挙区民の中からくじ引きのような形で選んだ」そうで、
「大学を通じた正規の書類手続きを経て区役所に閲覧要請を行い、
有意義な調査として許可された」とありますが、薄気味悪くて仕方ありません。
一応大学名と名前でぐぐったら、実在する人物でしたが、やはり不信感は拭えません。
もうスルーして一切応じない事にします。どうもありがとうございました。
807おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:10:09 ID:ZVTnttM6
>>803
んなこたーない。
可愛い人もいるけどブサもいる。
肌が綺麗な人も汚い人もいる。
化粧がうまい人もへたくそな人もいる。
若い人もおばさんもいる。
いろいろだ。
808おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:12:33 ID:ZVTnttM6
>>806
>大学を通じた正規の書類手続きを経て区役所に閲覧要請を行い、
>有意義な調査として許可された
激しくムカつくね。
市民はそんなやつらに情報公開する許可出してないっつーの。

こういうのって苦情言って止められないのかな。
勝手に許可出されて勝手に個人情報閲覧されるなんて不愉快きわまりない。
809796:2006/10/25(水) 18:19:42 ID:wKqbVgMr
>>808
再びありがとうございます。
スルーして、もしこれ以上相手側が何か言ってきたら、
大学の上層部と区役所のほうに苦情を入れようと思います。
全く、人の個人情報を何だと思ってるんだ、と腹が立ちますし、何より気味が悪いです。
810おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:26:18 ID:MajKyK/0
>>806
正規の手続きを踏んだ公式な調査なら
大学名と助教授名をここで晒しちゃってもいいんじゃない?w
811おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:30:10 ID:Lki6qjmn
>>796
大学に問い合わせたら?
多分ウソ
812おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:31:15 ID:axoL7zoP
学術調査のような公共性のあるものに対しては個人情報の閲覧を認めている自治体もある

調査に反対なら反対ですってはがきを出したほうがいい
どうせ相手の住所は大学だろうから(逆に言えば大学じゃない住所なら無視するほうがいい)
813おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:31:42 ID:/FPfdg2u
その教授は“意識調査”の結果を、特定の住民運動などのデータとして
使おうとしているような気がする。
814おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:34:02 ID:+CUCqFOL
>>813
なわけない
使ったとしても本だよ
データ解析していろいろ仮説立てて本にして売る
おそらく社会学系の教授だろう
815おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:38:09 ID:OfBV5eCE
何回督促したら返信があるか統計をとってるかもしれん
816おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:38:19 ID:Nz7xUJ5D
生活サロンは人がいないので移動して来ました。

質問です。

軽自動車の名義変更をしたいのです。
必要な書類は
・申請書
・自動車検査証(車検証)
・譲渡証明書
・所有者の住所証明
・印鑑
ということまで調べました。

しかし問題があって、前の持ち主がすでに死亡しているのです。
亡くなって必要ないから他人に譲るということなんですが…

こういう場合ってどうすればいいんですか?
817おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:42:30 ID:OfBV5eCE
>>816
遺産贈与ちゃうの?
818796:2006/10/25(水) 18:44:10 ID:wKqbVgMr
またまた失礼します。
その助教授は心理学の研究室の代表らしく、
「都市における近隣関係や住民ネットワークが防犯の抑止とどのように関わっているか」を
研究しているそうです。アンケートの内容もそういった感じでした
(内容が膨大だったので、ろくに中身を見ていないのですが)。
自治体によっては、閲覧許可する所もあるのですね。知りませんでした。
819おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:51:17 ID:OfBV5eCE
>>816
まず、法定相続人に名義が変って、その法定相続人から名義変更するんじゃないの?
820おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:59:28 ID:Dk4/nIbA
なんでバルタン星人だけ異常なほど知名度が高いの?
821おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:05:22 ID:+QmNL0ph
内容証明郵便って何年間その内容を公的に証明する力を持っているのですか???
また、匿名でも出せるのですか???
822おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:07:07 ID:aR96t8mo
>>820
いくつものウルトラシリーズに出ているから
広い年代層に知られているのだと思う。
823おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:12:30 ID:b/BXTs4G
先週の求人に電話してもいいんでつか?
824おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:13:33 ID:iXYAGLqO
>>821
匿名でどうやって証明するんだ。
保管期限は5年。
825おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:14:17 ID:af0dFRR1
>>823
決まってるかもしれんが、やってみればいいよ。
826おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:14:27 ID:8TOiAOFO
東京の都心で秋用のジャケットに合わせて
裏地のついたコーデュロイやベロア生地のスカートと
ロングブーツを組み合わせるのはまだ早いですか?
また、マフラーやコートはいつくらいから使えるでしょうか
大雑把な時期でいいので教えてください
827おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:18:10 ID:af0dFRR1
>>826
そういう人ちょくちょく見るよ。
でも振り向いて見るくらい自分にとったら違和感w
11月後半〜12月くらい?気候によって臨機応変に。
828おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:18:32 ID:Dk4/nIbA
>>822
へぇ〜。そうだったんですか。ありがとうございます
829おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:19:54 ID:aR96t8mo
>>826
今年はマフラーが流行っているから
すでに薄手ジャケット+マフラー+ブーツの女性はよく見るよ。
厚手のコートはまだ早いかな。
830おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:20:03 ID:+QmNL0ph
>>824
やっぱり匿名では出せないのですか・・・。

ところで、その内容はどこかで閲覧できたりするのですか???
やっぱり郵便局???そして誰でも閲覧できるのですか???
831おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:20:24 ID:PEGEmx2D
>>796
完全放置でOK。

だいたい、意識調査の類は匿名で、かつ回答者が特定されないように
おこなわれるのが常識。

回答者を特定したり、回答を強要することは非常識きわまりない。

回答者の特定や回答強要は、大学1年生でもしないような初歩的な中身なので
自称「大学助教授」というのも怪しいとみていいかもしれない。
(個人情報を得て悪用しようとしている人の可能性があると考えてもいいと思う)
832826:2006/10/25(水) 19:25:23 ID:8TOiAOFO
>>827>>829
使用はもう少し待つことにします
ありがとうございました
マフラー??と思ってみていたのですが
流行だったんですね…
833おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:30:23 ID:aG/sG29g
>>830
まったく同じものを2通作って、1通は先方へ、もう1通は郵便局で保管するらしい。
そのとき同一かどうか局員同士で読み合わせをするそうな。
書式は決まってるらしいが内容は自由。文末がすべて「にょ」で終わってても問題なし。
赤の他人は閲覧できないだろう。
834おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:32:21 ID:+QmNL0ph
>>833
度々申し訳ありません。では、どういった方達が閲覧できるのでしょうか???
835おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:33:12 ID:+QmNL0ph
あ、そしてその内容証明郵便を出す時は、やっぱり身分証明書なんかが必要なのでしょうか???
836おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:36:59 ID:GxkyGjM3
衣類を食う虫と紙を食う虫は同じ虫ですか?
小さい毛虫みたいな虫ですか?
837おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:40:38 ID:aR96t8mo
>>836
衣類につくカツオブシムシの幼虫が毛虫っぽいけれど、
紙にはあまりつかない。
紙につくのは銀色の紙魚(しみ)が多い。
838おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:58:00 ID:u55HnyFs
内容証明について聞いてる奴、なんで郵便局のサイト見ないの?
839おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:01:50 ID:JKNDuiJW
猿を低カロリーで飼育すると、病気にもかからず、老化もせずほかの同年齢
の猿より若く見えて、そして長生きしたそうです。

人間で行うとすると一日600キロカロリーで生活するみたいですが、
これについて話し合っているスレはないんでしょうか。

人体実験でうまくいくのかどうか調べたいんですが
840おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:11:21 ID:GH7A/mP7
賞味期限が23日の卵が14個あるんですが
こいつらどう料理してくれましょうグェッヘッヘ
841おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:12:58 ID:8cIcxCdU
>>840
生で飲めよ
842おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:13:48 ID:m4FkAPwl
アイスのスクープって
何のことか分かりますか?
皿に乗ったアイスクリームのことなのでしょうか?
843おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:14:12 ID:TV1b/YM+
冷凍して俺に半分分けろ

無難にオムレツとかいいんじゃね?
挽き肉とみじん切りした玉ねぎを塩こしょうで炒めて
それを適度に固めた卵ではさんでみたり。
マジうま。
844おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:14:37 ID:DzC0LtnG
>>かなりレベルの高い画像貼られた。でも大抵、リポストリポストとか、フォトショップで編集してるとか言われる。

リポストって何ですか?
845おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:17:46 ID:aR96t8mo
>>844
再投稿のことかな。
自信ないけど。
846おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:21:27 ID:ITklNWMQ
>>840
普通に加熱して食べればいいよ。
卵の賞味期限は生食の場合だから。
847おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:22:43 ID:8cIcxCdU
>>844
またお前か


おむすびころりんで聞いたんじゃないのか?
848おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:29:43 ID:/FPfdg2u
>>814
なわけない、と言い切れる根拠が聞きたいね。
849おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:31:35 ID:m4TbT7MY
週末に東京へ出かけます。日帰りになるか1泊か分かりません。
一応ビジホとか目星をつけてから行くつもりですが
本当はお金ないし宿泊費が惜しいです。

もし日帰り出来なかった場合、もしくはホテルが見つからなかった場合や
お金のこと考えた場合、安全に夜をすごせる場所はありますか?

男性なら24hやってる漫画喫茶とか行きそうですが
私は女です。なんとなく深夜は怖いです。
女性専用の漫画喫茶なんて都合のいいモノないだろうし・・・
何かいい案ありませんか?
850おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:32:58 ID:+CUCqFOL
>>849
サウナ
漫画喫茶も個室あるし
851おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:35:35 ID:w/lkI0j8
>>849
夜行バスで帰る。
女性用カプセルホテルもある。2500円くらい。
852おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:35:45 ID:Vt6MqbP7
>>849
おれんちに泊めてあげるよ
853おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:36:02 ID:qCdR3Rpe
>>790
高いってことでやめました。
下ろすか産むかで悩んでます
8割旦那の子供だと思うんだけどおれの可能性もあるし

産むならもう連絡しないで
お互いのこと忘れようっていう案と
下ろすかわりにおれが立ち会うという
案の二つになりました。
おれはどっちでもいい
と思うんだけどどっちがいいんでしょう?
854おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:43:08 ID:uUsX7fUY
>>849
悪いことは言わないから普通のホテルに泊まりなさいよ。
怖い思いをしてからでは遅いよ。安全第一。
855おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:50:06 ID:g2LxPxMP
写メをうpしたら携帯の機種を言い当てられたんですが、
写メから分かる情報って他になにかありますか?
856849:2006/10/25(水) 20:51:50 ID:m4TbT7MY
>>850 サウナ調べてみます。

>>851 夜行バスは一度酔っ払いに絡まれてから乗れなくなってしまいました。
女性用カプセルはちょっと気になります。

>>852 ありがとうございます。では早速最寄り駅を…
なんて言えるような自分だったら
こんなことで悩みません orz

>>854 私も本当はそれが一番だと思うんですが
日帰りの可能性もある以上現時点ではホテルの予約を取れないんです。
お金ないし…(本当はそれが一番イタイ)

レス下さったみなさんありがとうございました。
おおいに参考にさせていただいて、自分なりに考えてみます。
857おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:00:55 ID:GSB5r4CB
ビデオが壊れました…(´・ω・`)
貧乏なのでDVDではなくまたビデオを買おうと思ってるんですが、今後ツタヤとかのレンタルビデオがDVDばっかりになったりするんでしょうか?
それが10年後とかなら構わないんですが、3年以内とかにそうなるのはちと辛いなぁと。
ちなみに番組を録画して見るだけならDVDが主流の時代になったとしても(もうなってる?)ビデオでも大丈夫ですよね?
858おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:03:11 ID:kHvF7WVA
>>857
君はデッキとかレコーダとかそういう言葉をしらんのか
859おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:04:54 ID:qrT2VXMO
エンジェルハート読みたいなぁと思ったけど、その前にシティハンター読まなきゃ分からない?
主人公の名前とか仕事は大体分かってるんですけど
860おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:05:20 ID:rcrkIiDx
>>853
旦那が酔っているときに出来た子供なら「酩酊児」だね
碌な子供にならないよ。
861おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:05:31 ID:ZgB1DLOv
>>857
VHSでもいけるとは思うけどDVDレコーダーもかなり値段が下がったよ。
HDDが付いていなくてDVDのみならなおさら安い。
ttp://kakaku.com/sku/pricemenu/dvdrecorder.htm
場所もとらないしオススメですよ。
862おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:05:34 ID:krQiVDlT
14才の母何時から何ちゃん?
863おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:07:30 ID:ZgB1DLOv
>>862
22時
864おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:07:45 ID:Vt6MqbP7
>>862
ろりはやめとけ
865おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:08:07 ID:ZgB1DLOv
忘れてた。
>>862 日本テレビ系列各局 関東なら4
866おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:09:11 ID:dW4fxBhb
アメリカの9.95ドルって日本円にすると、1100円程度であってますか?
867おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:09:20 ID:rcrkIiDx
>>857
近所にツタヤが新しく出来たけど9割はDVDになってしまった。
時代の流れはそうなっているようだ。
868おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:09:35 ID:krQiVDlT
>>865あざーす
869おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:13:00 ID:MajKyK/0
>>849
東京の簡易宿泊所リスト見ましたか?ホテルでは探しきれない安宿がいっぱいw
http://www.e-otomari.jp/pc.shtml
私は漫喫で一晩過ごしたことあるけど、個室風味で客入れ替えのたびに座席の消毒あるし
トイレもきれいだし、ほとんどの客は終電逃して仮眠目的のビジネスマンでおとなしいもんだし
財布は金庫預かりだし、店員の目が届く個室を選べばまず問題なかったけどなー。
870おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:16:39 ID:PEiR+nql
>>857
テレビ番組とかはビデオで録ればいいという考えなら
ビデオ+DVDプレーヤー(見れるだけ)のデッキ買えばいいんじゃないかな。

今いくらぐらいなのかは知らないけど
三年ぐらい前に友人が買った時は三万弱くらいだった。
871おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:16:48 ID:rcrkIiDx
>>849
週末は混んでいて漫画喫茶に入れないことがある

>>866
今日のレートだと1184円(1ドル119.07円)
872857:2006/10/25(水) 21:17:43 ID:GSB5r4CB
>>858
正直よく分かんないです…(´・ω・`)
>>861
ありがとうです。
色々検討してみます!
>>867
じゃあ数年以内にDVDばっかになったりするのは十分ありえそうですね…。
はぁ、時代の流れは早いなぁ。
情報ありがとうです。
873857:2006/10/25(水) 21:21:55 ID:GSB5r4CB
>>870
色々あるんですねぇ。
もっと勉強してみます。
ありがとうです!
874おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:22:46 ID:+emiIr7X
ヤクザから電話がかかってくるんですが
どうしたらいいですか?
875おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:24:20 ID:Vt6MqbP7
目には目歯には歯
876おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:24:30 ID:X7vhDMk3
>>874
どんな内容?
877おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:24:49 ID:tbl7tYC1
>>874
事務所まで訪ねる
878おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:26:22 ID:chfkezfo
879おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:26:30 ID:M/nA2niu
880おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:27:05 ID:+CUCqFOL
>>874
録音できる電話買ってうp
じゃなくて、恐喝等の内容がありそうならテープ持って警察へ
弁護士に相談するのもいいかも
881おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:27:57 ID:M/nA2niu
負けた……orz
882おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:28:44 ID:3/BCT9xn
映画とかのビデオって
VHS時代は平気で1万超とかの値段が普通だったのに
なんでDVD時代になったら下手すりゃ1000円切るくらい、豪華版でも
せいぜい5000円超とか1万弱が当たり前になったんですか?

メディア代とか製造するコストは多少DVDの方が安いかもしれませんが
それにしても値が違いすぎると思うんですが、どういう理由によるのでしょう?
883おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:29:54 ID:sTWwBFxE
>882
買うやつが増えたからだろ
884874:2006/10/25(水) 21:29:56 ID:+emiIr7X
>>876
俺は高校生なんだがバイトの面接受けようとしたら
「お前〇〇受けるん」とか
「はぁ?」とか
「ちゃんとしゃべれや」とか
「しばくぞ」とか
で、あとで一緒に受ける友達に聞いたら
「これヤクザの番号」
885おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:30:52 ID:tbl7tYC1
>>884
日本語でおk
886おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:31:40 ID:sTWwBFxE
いや理解できるが
887おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:31:46 ID:Vt6MqbP7
>>884
それは漬け込まれるわw
888おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:32:56 ID:+emiIr7X
>>880
やっぱそのほうがいいですか
889おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:33:20 ID:ZgB1DLOv
>>882
・日本はも外国よりもとっても高かった。
・著作権切れの映画を自前で字幕つけて売る会社がある。

あたりが関係しているんじゃない?
でも、日本の音楽DVDやアニメDVDは高いまんまだけど。
890おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:34:16 ID:Nz7xUJ5D
>>817
>>819
普通に考えてそうですよね。
失礼しました。
891849:2006/10/25(水) 21:34:44 ID:m4TbT7MY
何度もすいません。
レスさらにいただいたようで、ありがとうございます。

>>869 財布が金庫預かりっていいですね。
とりあえず大手(っぽい)漫画喫茶のサイトを見てみました。
私の住む田舎にあるような漫画喫茶とはずいぶん違うようです。

簡易宿泊所のサイトもわざわざ貼ってくださってありがとう。
ずいぶん安いところもあるようですね。正直言うとあんまり安すぎても怖いんですが。
ゆっくり見てみます。

>>871 ナイトパックみたいなのを狙って遅めの時間に行ったら
入れない、なんてことも有り得るんですね。
情報助かります。
892おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:44:41 ID:I3bx8SWR
>>849
スーパー銭湯や健康ランドはいかがですか?
タオルや着替え付きで2〜3千円くらいかと。
女性用仮眠室もあります。
おしゃれな所なら簡易エステやマッサージが受けられたり、休憩室のソファーに一台一台TVがついていたりします。
女性も多いですよ。お風呂好きならおすすめ。
893おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:45:26 ID:DwEdCWm1
>>882
それは断然、複製作業の簡単さによるからですよ。
ビデオテープだと多少倍速ダビング出来るとしても、
DVDやCDのようにパカパカと短時間に大量生産するようなマネは無理。
894866:2006/10/25(水) 21:46:04 ID:dW4fxBhb
みなさんありがとうございました。
895おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 21:58:09 ID:EmsOZ2xH
>>849
ちなみに、女性専用のマンガ喫茶はきいたこと無いけど、
女性専用のフロアや女性専用のエリアがあるマンガ喫茶はたまにある。
896おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:04:05 ID:h4dqq7TV
14歳の母親の妊娠してる子って、女王の教室に出てた人と一緒?
897おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:05:41 ID:MajKyK/0
>>896
うん
898おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:06:08 ID:h4dqq7TV
>>897
あり
899おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:06:54 ID:2B4PvEUh
マシュマロとグミにはコラーゲンが含まれてるって聞きましたが、
内容量が同じだとして、どちらの方により多くのコラーゲンが含まれていますか?

店で見かけたマシュマロには成分表が載っていなかったので確認ができませんでした(´・ω・`)
900おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:07:44 ID:EmsOZ2xH
>>872
とりあえず、HDDレコーダーを一度使うと、ビデオデッキにもどれなくなるくらい、
HDDレコーダーは快適。

・ビデオで番組を撮っている途中に、最初からその番組を見たいと思ったことないですか?
・大事な録画を、上書きしてしまったことはないですか?
・急に撮りたい番組ができて、空きのビデオテープをさがしたことないですか?
・途中でビデオテープが切れてて、最後まで撮れてなかったことないですか?
・週の途中でビデオテープの交換をわすれて、うまく撮れなかったことないですか?
・ビデオの電源が入ったままになっていて、予約録画が動いてなかったことないですか?
これらの問題は、HDDレコーダーですべて解決します。

さらに、ちょっといい機能のあるHDDレコーダーなら、
・見たい番組が2番組重なってしまった
・野球が延長して、うまく撮れてなかった
・ドラマが最終回だけ延長してて、最後までとれてなかった
などの問題もなくなります。

地デジに対応してないものなら、4万以下でもいいものがあります。
ビデオが1万だとしても、さらに3万を出すだけの価値はありますよ。
901おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:08:27 ID:+antIIYp
>>900
900get
902おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:08:57 ID:Vt6MqbP7
902げっと!
903おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:15:55 ID:DwEdCWm1
>>900
便乗で質問ですが、
今使ってるVHSは画質悪いながら可変2〜7倍速と音声付で見られるので
ニュースやバラエティの早見などで大変重宝してます。
DVDプレイヤーは音声付だと1.5倍ぐらいしか出来ない機種が多いようだけど
HDDレコーダーはこの辺の機能はどうなってるんでしょう??
904849:2006/10/25(水) 22:20:07 ID:m4TbT7MY
>>892 東京にも健康ランドってあるんですか?知らなかったです。
仮眠室があるのは魅力的ですよね。
お風呂も好きだし、いい店に当たればビジホ泊まるより楽しめるかもしれませんね。

>>895 そうなんですか!漫画喫茶もやっぱり捨てがたいですね。
探してみます。

たくさんレスいただいて、選択肢が増えて嬉しいです。
本当は日帰りしたいんですが、ちょっとだけ泊まりが楽しみになりました。
皆さん本当にありがとうございました。
 
905おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:29:20 ID:EmsOZ2xH
>>903
ご指摘のとおり、ほとんどの機種の音付早見は1.5倍です。
(三菱の楽レコは音付早見の機能なし。パナソニックのDIGAは1.3倍)

それにしても、ビデオでは7倍とかあったのか。
ちゃんと聞けるのかな?w
906おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:29:53 ID:m4FkAPwl
>>842

誰か知りませんか??
907おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:31:00 ID:t394Lvfd
給与明細って見たらすぐ捨てちゃうんだけど
大事に取っておくのが良い?
908おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:34:25 ID:ZgB1DLOv
>>907
一枚も捨てたことがない。
最近、「年金を納めているのに、事務の手落ちで不払い扱いになっている期間があったことにされた。」
というニュースを聞いてから、なおさら捨てられなくなった。
でも、個人の好き好きでいいんじゃない?
909おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:35:09 ID:X7vhDMk3
>>906
アイスクリームをすくう時に使う
でっかいスプーンみたいなのがスクープ。
910おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:37:07 ID:DwEdCWm1
>>905
レスありがとうございます。やっぱり1.5倍くらいですか・・・うーん残念
今使ってるのはずっと昔のビクターの機種、音声はブツ切りなのでかなり脳内補完が必要ですw
以前流行った早聴き機能だけど、今はなぜだか廃れてしまってますね。
911おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:37:14 ID:chfkezfo
>>909
座布団一枚っ!
912おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:42:20 ID:9TUof/hT
脳内補完が必要だから廃れたんだろうなあ
913おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:50:23 ID:577t+tCn
>>907
5年は保管する。
914おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:55:40 ID:m4FkAPwl
>>911

どういうことですか?
>>909さんは間違えているというkとですか?
915おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:57:35 ID:9pywgRck
>>914
「ひとすくい」のことを「スクープ」っていうんだよ。
サーティワンとかで言うとシングルが「1スクープ」ダブルが「2スクープ」ってこと。
そして、そこから派生して>>909が言うようにアイスをすくう道具のことも「スクープ」って呼ぶ。

つか、それぐらい自分でぐぐれば出てくるだろ。
916おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:57:53 ID:9TUof/hT
>>909であってるよ
>>911は意味分らん
917おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:02:28 ID:AisbdFJR
子どもが障害者の方を見て笑っていることに対して、叱ったが「なんで笑っちゃダメなの?」と聞き返された場合、何と言えば良いのでしょうか?
918おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:02:42 ID:g2LxPxMP
919おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:04:41 ID:9pywgRck
>>917
自分が望んで障害を持ったわけではないのに、人からさげすまれたり笑われたりしたら
あなたはどう思うの?

とか。
920おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:05:47 ID:4m1+rx3P
東京在住です。
TBSで平日午前11:50頃に流れる「銀座ウエスト」のCMが大好きだったのですが、
秋の番組改変で見られなくなってしまいました。
季節ごとに変わる自然や花を映し、クラシックをBGMにした
とても心癒されるCMです。
今、どの局、どの時間帯で流れているかご存知の方いますか?
921おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:05:47 ID:Vt6MqbP7
>>917
そんなの人に聞くなああああああああ
一事が万事、だから変な子に育つんだ!

というか、
自分が障害者になったと想像してみ、って言えば。
要は人の立場になって考えることを教える
922おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:07:05 ID:tBAMARSE
「人を見て笑うのは、その人に笑わせるつもりがない限り、その人を馬鹿にすることになる。
これは相手に対して非常に失礼な事だから、やってはいけない。」
と言う事を、具体例の一つも挙げてその子供に解るように言えばいいんじゃないかな。
923おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:07:14 ID:577t+tCn
>>917
917は何で笑っちゃ駄目だと思うの?その理由を教えればいいんじゃないの?
非常識だからとかみんな笑わないからって理由で
笑っちゃだめと思ってるなら、教えても無駄だよ。
子供は親の背中を見ている。
口先だけで何を言ったって、子供は親の行動を真似するよ。
子供って親には敏感だからね。

ちなみに私が教えるなら「自分が他人から笑われたらムカつく。
自分がやられたら嫌な事は他人にもしない」だな。
924おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:07:31 ID:CDta8qLe
ティファニーのHPを見ていたら次のようなアクセサリーがありました。
具体的に何に使うものですか?鑑賞用でしょうか?
ttp://www.tiffany.co.jp/shopping/item.aspx?sku=17796054&cid=96675&mcat=96706&menu=4&page=3
925おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:07:33 ID:Vc/1gCtU
>>917
じゃアンタは人に見られて笑われたらどう思う?って聞いてみる
926おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:09:21 ID:1lXMrvVH
ここ1週間ぐらいいくら寝ても脳みその疲れが取れず、常に眠い状態です。
集中力もないし、病気でしょうか?
927おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:11:21 ID:+CUCqFOL
>>917
親の気持ちも語れるよね
もしあなたが自分の子を笑われたら悲しいでしょう?
もしあなたの友達が人にバカにされたら悲しいでしょう?
障害者にだって親や友達がいる
傷つくのは本人だけじゃない
周りの人間も傷つく

障害者とかそういうの関係なく
人を馬鹿にして笑うってのは多くの人を傷つけることにつながる
928おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:11:34 ID:AisbdFJR
>>917です。
皆さんレスありがとうございます。
誠意を持って子どもにきちんと伝えようと思います。
929おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:12:45 ID:m4FkAPwl
でも、子供に
「ボク芸人になりたいから人に笑われるとすごく嬉しいんだ。」
とか
「人に笑いをばらまけるなんてボクだったら幸せだよ」
とか言われたらどうするんですか?
930おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:13:02 ID:+CUCqFOL
>>917
子供を責めるよりは「悲しい」と言うのがいいかもしれないね
「(上の説明して)○○が人を傷つけるようなことをすると、私は悲しい」
こういう言い方もある
931おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:14:09 ID:577t+tCn
>>929
笑わせようと思って笑ってもらうのと、
容姿や言動を馬鹿にされて笑われるのは全く違う。
人を笑わせるのが嬉しい人は、馬鹿にされても喜ぶとでも?
932おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:16:45 ID:k5Pvnn2F
コンビニの、おかかおにぎりを家で作りたいのですが、かつおぶしに何をまぶしたらよいですか?
宜しくお願いします
933おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:17:04 ID:MajKyK/0
>>928
楽しくてうれしくて笑うことと
人をバカにして笑うことは違う事もちゃんと教えてやら無いと
笑うことが悪いことと思っちゃって笑わない子になるぞ
934おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:19:41 ID:AisbdFJR
>>933
はい。ありがとうございます。
935おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:21:51 ID:ZgB1DLOv
>>932
醤油。旨み足したければめんつゆか?
ttp://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe.php?numb=00002727
936おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:23:14 ID:V9KWtkNC
ヤフーの○○グループに招待されましたってメールが来たんだけどこれ何?
1回目のは28歳のOLで男の人の事が分からなくて…みたいな内容
2回目のは入院しててるので話し相手になって下さい…な内容
どちらも直メルアドも書いてきてる
これ送り主は何が目的?もし連絡してしまったらどうなるの?
937932:2006/10/25(水) 23:23:42 ID:k5Pvnn2F
>>935
ご丁寧にありがとう!感謝です!
おかかおにぎり大好きです、試してみます!
938おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:24:01 ID:5gjAsWrP
>>920
ウエストのサイトにCM放映情報が載ってる。
まだ以前のままのようだけど、新しい放送枠の情報が
掲載されるかもしれないからよければチェックを。
ttp://www.ginza-west.co.jp/tvcm.htm
939おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:26:00 ID:DwEdCWm1
>>917
簡単そうでかなり難しい問題ですね、とくに小さい子供に対しては。

異質→哀れみ、憐憫のイメージ刷り込みはあまり良くないと思う。
「今あなたは自分が普通と思ってるだろうけど、よその国へ行ったらスゴく変な顔かもよ、
 でもそれで笑われたらやっぱり嫌でしょ?だから自分や皆と違ってるからって笑ったらダメだよ」
とか・・・・、相対的な見方を教えたらいいと思います。
940おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:27:18 ID:PEiR+nql
>>936
迷惑メールの類ではいかな。
それかは忘れたけど「ヤフーとは関係ありません」との
警告見た気がする。
941おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:27:43 ID:CDta8qLe
>>932
↓ちょっとズレますがご飯がコンビニっぽい味になりますよ。
ttp://cookpad.com/naoyo/recipe/269872/
942おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:33:56 ID:yR6El40Q
お尻の穴がもの凄く痒いです・・。

プリザクールジェルというのをつけても
15分くらいしたらまた痒くなります・・。

どうしたらいいのでしょうか?
943932:2006/10/25(水) 23:34:21 ID:k5Pvnn2F
>>941
参考になりました、ご親切にありがとうございます!
明日から毎日おにぎり作ります!
944おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:35:31 ID:Vt6MqbP7
>>942
ギョウチュウがいるかもしれない
945おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:37:19 ID:yR6El40Q
>>944
凄く切れてるんだと思います。

トイレに行くとティッシュが真っ赤になります・・。
946おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:37:34 ID:AisbdFJR
>>939
ありがとうございます。本当に皆さんありがとうございます。
947おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:38:39 ID:baioXu4p
>>926
睡眠時無呼吸症候群かも。いびきはどうですか?
948おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:39:19 ID:CTJtvFw/
カワユスが最近女子高生にも浸透してきてるのですが、
それにかわるような新しいカワイイを表す言葉ないですかねええ?
949おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:40:19 ID:tbl7tYC1
かゆ

  うま
950おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:41:03 ID:1lXMrvVH
>>947
いびきはないです。
なんでしょうね。
951おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:41:54 ID:Vt6MqbP7
>>945
切れ痔かぁ
952おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:43:23 ID:yR6El40Q
>>951
ですね。。。

どうやったら治るんでしょうか?
953おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:44:37 ID:tbl7tYC1
>>952
市販の薬は効かなかった。素直に肛門科へ行きなされ。
954おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:45:57 ID:yR6El40Q
>>953
非常に恥ずかしいんですが・・。

なんとか自力で治したいです・・。
955おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:46:04 ID:mRHSjwhG
過食癖ってどうやったら治りますか?
ストレスの多かった高校時代に、コンビニで千円程度十品弱のお菓子を買う→食べる→
気持ち悪くなっても食べる→狂ったように食べる→我にかえる→自己嫌悪でしにたくなる(嘔吐はしない)、
を繰り返してた過去があります。
今現在はわざわざ買いに行くことはなくても、深夜に家にある菓子パンを三つくらい食べて
気持ち悪くなることがよくあります。
もしかして過食症でしょうか?ただの暴食?
どうやったらお腹いっぱいになった時点で食べるのを止めることができますか?
956おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:51:04 ID:ZgB1DLOv
>>955
買い置きをしないのが一番いいよ。
普通は深夜のドカ食いは繰り返さないなあ。
お腹一杯になるまでは食べないでその手前でやめてる。
もし、不安なら病院かカウンセリングはどう?

一番簡単なのは、955が毎日食べるものを量と一緒にメモっておいて後で見返してみるとか。
冷静に、自分を見つめることが出来ると思うが。
957おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:51:16 ID:baioXu4p
>>950
疲労が積み重なっている状態、あとはウツとか?
ずっと続いたり、他の症状が出てきたら(突然ガクッと眠くなる等)病院を受診してみれ。
呼吸器系の科か、耳鼻科あたり、あとはttp://www2s.biglobe.ne.jp/~narukohp/2501.html
958おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:51:16 ID:x97dT+Qp
>>954
自力なら、この方法しかない。
ウンコをすると、擦れてまた血が出るので、明日から3日間は飲み物あやウィダーインゼリーなどで耐える
ウンコをしてはいけないからね
3日くらいしなければ、カサブタになっているから、多分治っていると思う
959おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:51:40 ID:tbl7tYC1
>>954
これで親父が治っていたけど、高いよ
http://www.kusurinolife.com/onojyu/rensin.html

>>955
食事の時、一口入れるたびに20回くらい噛んで下さい。
時間かかるけど、これで随分改善されると思う。
あと、薬局で売ってるオオバコとかのお腹を膨らませる食品とか使ってみるといいよ
960おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:52:11 ID:V9KWtkNC
>>940
そうなのか やっぱり相手にしない方がいいね
ありがとう
961おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:52:33 ID:8cIcxCdU
>>954
ステロイド入りの傷薬or痒み止め塗る
962おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:54:23 ID:Gp0bMYbO
車の税金ってコンビニでも支払い出来ますか?
963おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:54:53 ID:Vt6MqbP7
ボラギノールはどうだ?
964おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:55:08 ID:ZgB1DLOv
>>955
言い忘れた。
菓子パンをしょっちゅう食べるのはやめれ。
あれは、糖分、油分、カロリーが半端なく入っている。
965おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:55:16 ID:5gjAsWrP
>>962
自治体によって違うらしいよ。
966942:2006/10/25(水) 23:58:41 ID:yR6El40Q
中が痒いのでやはり、
ボラギノールのようなものが良いですかね・・。

うんこし無ければ良いのか・・。なるほど・・。

きついですね。。
967942:2006/10/25(水) 23:59:15 ID:yR6El40Q
抗ヒスタミン剤というものを飲むと
寝るとき痒くないようなんですが、
薬局に売ってますでしょうか?
968おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 00:01:00 ID:tbl7tYC1
>>966
ちなみに、1ヶ月ほど実家に帰ったときに、冷水機タイプの天然水の機械を置いていて(定期的に送られてくるやつ)
その水が美味かったので、食事とか入れたら一日二リットルくらい飲んでいた
1週間ほどすると、毎日切れ痔で便器の水が真っ赤に染まっていたのに、解消されたよ。
でもこっちに戻ってきて、水を飲まなくなったらまた戻った
969942:2006/10/26(木) 00:02:36 ID:PeytmAqk
>>968
水を飲みまくると良いんですかね。
水分を取らないといけないんでしょうか。
970おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 00:05:36 ID:tbl7tYC1
>>969
うーん、どうなんだろう?水は水でもミネラルウォーターとか天然水とか色々あるからね。
水によって成分(硬度とか?)も違うし、ただ水道水をがぶ飲みしていて解消するような
もんじゃないと思う。
たまたまあの天然水の成分がよかったのかな。とにかく美味しかったからずっと飲んでいた記憶があるよ。
東京に戻ってきて、水道水飲んだけど、慣れるまで大変だった。
971955:2006/10/26(木) 00:08:03 ID:QBSynQC8
レスありがとうございます。
自宅住みで割と大所帯なので買い置きはどうしようもないかも…
よく噛むのも食事メモるのもいろいろ試してるんですけど一度スイッチが入っちゃうと
食べること以外何も考えられなくなってお腹がいっぱいだろうが気持ち悪かろうが
関係なく「食べるという行為」がしたくなるようです。
昼間にスイッチが入ることはほとんどないです。
やっぱり一度病院に行くべきなのかな…
972おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 00:09:26 ID:rKUBpf+l
>>971
もう自分の手に負えないほどの衝動なら
誰かの手を借りてもいいと思うよ。
973おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 00:13:34 ID:o4tfDTLX
>>967
売ってるよ。
「アレルギール」とか「レスタミン」とか。
974おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 00:13:48 ID:W7s5mYrC
>>859
別物としてカウントしておkでは?
975おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 00:19:00 ID:lp+tk5yT
MSNのメール(hotmail)で受信したメールの詳細情報(ヘッダとか)って見れますか?
976おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 00:28:40 ID:PtXBB4SA
おしりの穴って
どこの病院で見てもらえるのでしょうか?
皮膚科でもオッケーですか?
もし女の人場合だとどうしたら良いのでしょうか?
977920:2006/10/26(木) 00:28:45 ID:ItFPBj9o
>>938さん
ありがとうございます。優しいあなたが好きです。
978おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 00:31:14 ID:Hc8r5nOi
>>976
肛門科。
相手は医者で毎日沢山の人間のシリアナみてるから
なんとも思われてないよ。
979おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 00:31:36 ID:tFMM3iKK
>>976
皮膚科は無理だと思われ どこの病院っていうか、肛門科がある病院じゃないとちゃんと看て貰えないよ
男の先生だと気になるのなら、肛門科の女医さんがいる病院探すしかないなぁ
でも産婦人科の先生ってほとんど男だし
980おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 00:40:17 ID:FRObCh3T
>>975
見れる。OE使ってるなら右クリック→プロパティ→詳細
ブラウザで見てるならオプションで表示設定をいじったら
見れたような気がする。
981おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 00:42:49 ID:tFMM3iKK
思い出した

ブラウザでHotmail見てるなら、画面右上の「オプション」をクリック
「メールの表示設定」をクリックし、「完全」にチェックを入れOKを押す

その状態でメールを開くと、件名の下に完全なヘッダ情報が出るよ
982助けて下さい…:2006/10/26(木) 00:47:07 ID:LEsjsSk1
ここで良いのか分かりませんが、ageさせてもらいます。
21歳女です。
昨日の22時頃から寒くて震えが止まらない感じになり、現在までに3回嘔吐してます。
熱は布団の中で横になった状態で37.4℃あります。
いっぱい着込んでるし、布団いっぱいかけてるけど寒気がして眠れません…
一人暮らしだし、寒気でトイレまで歩くのに精一杯だし、こんなのも人生初なのでどうしたらいいか分かりません…助けて下さい…
あぁ実習中なのに(今日は5:30起き)どうしよう…
983975:2006/10/26(木) 00:50:45 ID:lp+tk5yT
>>980,981
ありがと〜〜〜う!助かりました。
984おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 00:54:35 ID:VnZ/sccL
>>982
薬飲んだ?
何かあったかい飲み物飲んで
横になって寒気に耐えてたらいつの間にか寝てるよ
がんがれ
985982:2006/10/26(木) 01:00:11 ID:LEsjsSk1
>>984さん
レスありがとうございます。
薬は、夕食後(19時)胃腸が変な感じだったのでビオフェルミン飲みました。
滅多に体調崩さないので、他に薬はないです…
うう、緊急時(嘔吐時)以外は寒気で布団から出れませんが、とりあえずこのまま頑張ります…
986おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 01:01:31 ID:X7XUbmPa
>>942
素直に病院に行った方がいいかも。
昔、タモリ倶楽部で肛門科の先生達を集めてお笑いトークしてたけど、
患者さんたちの第一声がほとんど、
「こんなことなら早く病院に来れば良かった」て感想らしい。
それくらい、病院に掛かった方が早く簡単に治るとか。

調べたらYouTubeにあったので参考に。
1/2 http://www.youtube.com/watch?v=ILGDLNC0jiQ
2/2 http://www.youtube.com/watch?v=CLvjsVoaqqA
987おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 01:04:46 ID:S/pU+sex
肉じゃがの煮汁が大量に残ったんですが何か別の料理に利用できませんか?
988おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 01:07:08 ID:EbtVLrYE
>>982
実習ってのは教育実習か?
もしそうなら、風邪を生徒に感染すのは最悪の行動だから明日はちゃんと連絡して休んで医者へ行け。

あと、本当にどうにもならなかったら救急車呼べ。
風邪の熱で37度程度ならどうってことないが、嘔吐が伴ってる場合はただの風邪とも限らん。
内臓系の急性疾患の可能性もある。
989おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 01:08:58 ID:VnZ/sccL
>>987
人によっては口に合わないかもしれないけど雑炊
鍋の最後の雑炊ぽくて美味しいよ
甘いけど
990おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 01:11:15 ID:YDgWQQ99
>>982
使い捨てカイロがもしあれば、おへその裏辺りに貼るといいかも。
お腹関係のトラブルのときは特に。
991982:2006/10/26(木) 01:15:46 ID:LEsjsSk1
レスありがとうございます。
うう、今また吐いちゃったorz

>>988さん
社会福祉実習です。あと2日なんですが…
今救急車呼ぼうか迷い中…
吐いた後は少し楽になるので、様子見てます。

>>990さん
うち、カイロないんです…ダメ人間だ自分orz
992おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 01:17:27 ID:Hc8r5nOi
>>991
吐いたあとは歯磨き、または塩水でうがいを。
歯が酸でとけるので。
あと、胃にものがない状態で吐き続ける、または
かなりの回数吐くと血が混ざってきて大変だから
一人暮らしということもあるし大事をとって救急車よんだほうがいいかも。
まだ歩ける状態ならタクシーでも可。
993おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 01:22:35 ID:5uWON8CO
>>992
タクシーだと「どこへ行くか」が問題だよ。

>>991
信頼できる救急病院の目当てがないなら、救急車が安心。
病気をうつさないことも大切な社会福祉だから、行っちゃだめ。
994おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 01:25:04 ID:S/pU+sex
>>989
ありがとうございます。七味かけたらいけそうですね。やってみます
995おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 01:25:36 ID:tFMM3iKK

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ217
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1161793469/
996おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 01:29:27 ID:Hc8r5nOi
>>993
ああああそうだよな。
かかりつけの病院に夜間病棟か救急があればいいけど
そうじゃないなら救急車がいいね。
997おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 01:32:39 ID:YDgWQQ99
家族がいたらしばらく様子を見てもいい状況だと思うけど、
1人暮らしはちょっと心配だよね。
救急車も、「サイレンを鳴らさないで来て下さい」と言うことも
できるらしいから、ヤバイと思ったら呼んだ方がいいかも。
998おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 01:46:45 ID:EbtVLrYE
産めるか
999おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 01:47:16 ID:EbtVLrYE
↓はいどーぞ
1000おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 01:47:46 ID:kBEy/mqw
栄光の23get
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \.......................................... 1000を越えたのでもう書けません。
....................../        ..................................................... .新しいスレッドを立ててください。
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄ 【お知らせ】
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄       この板の1001.txtをもっと
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 生活板らしいものにしませんか?
    /  (__)_)  J`J ....    \      詳しくは設定変更スレッドへ。
   / ..... 三三     三  ...  ..   \
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \