誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ215

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ214

1・生活に関するどんなくだらん悩み・質問にもマジレスで答えるゾ! ドンと来い!!
  相談は2・の相談スレへ。実況やアンケートは禁止。
  マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! 超嫌われます。

  次スレは 970 踏んだ人がヨロシク!

 ・前スレ
  誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ214
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1161025648/

2・ちょっと真面目な質問・相談はこっちの方がいいかも。

  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問159
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1160569682/
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part58
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1159700320/

続きは >>2-3
2おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 01:37:52 ID:gQTrfJFW
3・質問の前にまず検索してみましょう。
  前スレ読め、とまでは言わないけど、このスレ内くらいは検索を。

  Google  http://www.google.co.jp/
  goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
  2典    http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

4・質問をする時はage(メール欄を空欄にして)でよろしく。

5・ガス代・水道代・ゴミの出し方は自治体・地区によって違いますので、
  役所やガス会社等に聞いてください。

6・銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
  住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
  あと子供は親の許可得てから。
  振り込みは実際行って画面通りにやればできるから、まず行ってみるように。

7・郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は
  郵便局ホームページ(トップ) http://www.yuubinkyoku.com/
  窓口の営業時間 http://www.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  ATMの取扱時間 http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa000100.htm
  配達日数     http://search.post.japanpost.jp/send-pc/send2.cgi
  切手・葉書・収入印紙はコンビニ・煙草屋などでも売っています(赤い〒マークが掲げてある店舗)
3おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 01:38:46 ID:gQTrfJFW
8・よくある質問

■池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病 DQN ROM kwsk wktk vipper w
 2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

■アンカーの付け方 → 半角で >> の後に数字 例:>>123 >>123-126

■間違ってクリックしたら変なメールが来た、覚えのない支払い請求のメールが来る
 無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
 「解約手続きをして下さい」等も無視。
 サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
 (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが『特別送達』で来た時を除く)
 どうしても不安なら、消費生活センター・国民生活センター・警察などへ相談を。

■プレゼント・贈答品など何を贈るのがいいかについての質問は
 個人情報に触れない程度の相手の特徴&関係、予算を書くと答えやすいです。

■冷蔵庫から出てきたんだけど、これ食べても大丈夫?
 賞味期限をぶっ飛ばせ!-迷い(41)を捨てよ-
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1157650832/

■この歌詞の一部はなんて曲?
 ♪この曲のタイトルを教えてください。27曲目♪
 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/music/1155138254/

■この[回答者or質問者]ウザいんだけど
 スルーで。

■生活全般板と生活サロン板の違いは?
 生活全般板:人が多くてちょっと殺伐 ID有
 生活サロン板:人が少なくてまた〜り ID無
4おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 01:40:03 ID:gQTrfJFW
ありゃ>1に余計な一行が。

失礼をば・・・。
5おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 01:43:15 ID:hBP5+jYr
東京の中央沿線に住んでる者です。
飛行機飛んでるの見るの好きなんだけど、東京の上飛んでるのはみんな国内線?
外国から外国行きは飛んでないのかなー
6おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 01:46:00 ID:UptFPBk4
>>1
乙です
7おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 01:47:25 ID:gQTrfJFW
>>5
東京の西半分の上空を国際線が飛んでることはあまりない。
基本的に成田も羽田も航路は海のほうへ出す(事故が起きたときに備えて)ので。

日本を通過する国際線が東京の上空を飛ぶこともあまりない。
理由は同上。

東京都西部なら、上空を飛んでいる航空機はかなりの確立で軍用機のことが多い。
比較的低空飛行しててプロペラが4つある飛行機を観たらまず軍用機だと思って
間違いなし。
8おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 01:48:11 ID:aIuLDXC6
>>5
>外国から外国行きは飛んでないのかなー
日本国に用もないのに東京上空を通過するか、と言う意味ならそんなことはありえない。
民間以外にも米軍基地の発着ルート避けたりでただでさえ東京上空の航空ルートは込み合ってるんだから。
9おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 07:44:14 ID:HEuWEm9A
>>1
乙です
10おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 09:37:48 ID:/wGIsJfJ
専ブラで、http://ttsearch.net/みたいなスレタイ検索機能がついている
ものってありませんか?
今Open Jane Doeを使っていますが、取得ログの中から検索する機能しか
ありません。
もしくは上記のサイトを専ブラの画面で見る方法はないでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
11おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 10:23:28 ID:k6TEnh2j
甜麺醤、豆板醤、コチュジャン

これらって全部似ていますけど
どう違うのでしょうか?
12おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 10:42:08 ID:EVJC9SuX
>>11
甜麺醤は甘いからぜんぜん違う。豆板醤は中国で、コチュジャンは韓国の調味料。
コチュジャン の方が材料を色々混ぜてある。 どっちも辛い。
13おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 10:42:47 ID:/wGIsJfJ
>>11
甜麺醤
小麦粉から作る中国の味噌。甘い。
北京ダックとか回鍋肉に使う。

豆板醤
そら豆から作られる中国の味噌。唐辛子が入っていて辛い。
麻婆豆腐とかバンバンジーに使う。

コチュジャン
韓国の味噌。もち米麹と唐辛子の粉などを発酵させる。
もちろん辛い。
ビビンバなどに使う。

だそうです。
14おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 11:11:10 ID:DO/+FF6o
駅についてですが
240円で行ける所を360円で
買ってしまいましたが
差額は返金されますか?
15おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 11:14:02 ID:4TB0bdvq
>>14
おりる前に駅員に聞いてみ
16おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 11:16:20 ID:IEoOZl7e
>>14 改札通ってしまったら無理
17おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 11:16:36 ID:JQvIHPw/
>>14
乗る前に申し出れば全額戻るから買いなおし
乗ってしまったら精算されなくて損をします
途中下車前途無効
18おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 11:17:43 ID:DO/+FF6o
>>15-17レスありがとうございます
駅員に聞いて見ます
19おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 11:20:18 ID:4KB71wzN
なんでみんな「ジャンプサンデーマガジン・週刊漫画三大誌」で言うのを止めるの?
私が毎週買ってるあの雑誌は週刊少年誌じゃないの?もしかして何かの幻なの?
20おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 11:22:46 ID:gxQS2KPf
それ以外に週刊少年誌あるか?
ヤングもんでなく?
21おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 11:31:55 ID:TWdhsElA
チャンピョンを入れて4大週刊少年誌ということもなきにしもあらずんや
22おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 11:50:52 ID:Lo1KAV3T
ハガキの返事を出すんだけど、度忘れしたので誰か教えて。
「御芳名」ってあるところ、「御芳」を消して上に氏を書いて「氏名」にしてから自分の名前を
書くんだったっけ?
23おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 11:54:11 ID:fcWvE3d0
>>21
まぁ、発行部数から言えば今のチャンピョンは‥‥、だから。

>>22
消す部分は良いが氏はいらん。
24おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:01:01 ID:6Q1Rn1f2
「名」だけってんで「太郎」とか書かれてもそれはそれで困るな。
25おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:03:01 ID:Ijnt0GMk
よく食事は偏りなく種類豊富に食べなさいっていうけど
たまに、体は自分に必要な栄養を求めるようにできてるから
その時食べたいものを食べればいいって話も聞きます。
確かに長生きしてる人が毎日肉しか食べない!っていってました。
これはどっちが正しい?
26おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:04:56 ID:jd8Fuesr
肉だけ食って長生きしてるようなのはもともと何食っても長生きするようにできてるのであって、
偏食して早々にくたばった向きはもう埋められてて何も言えない。
27おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:10:54 ID:TWdhsElA
>>25
そういうのは偏食の屁理屈に過ぎん。
体が必要とするのは水分と栄養素で言うべき。
28おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:12:29 ID:RPl4rbRt
CDをレンタルしてダビングしたいのですが
ダビングってMDかカセットテープにしか出来ないですか?
29おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:14:49 ID:Lo1KAV3T
>>23
ありがとう!助かった。これから書きます。
>>24
笑ってしまったw
30おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:15:20 ID:HVQlVAkB
>>28
つなげれば何でも録音できるよ。ベータでも
31おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:30:51 ID:xxvEMN3a
>>28
CDをCD-Rにそのままコピーできますよ
32おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:33:41 ID:MiQJ2ZfS
郵便貯金通帳の名前、住所変更するには何を用意したらいいかな?
33おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:36:46 ID:xxvEMN3a
>>32
変更後の住所が証明できる物と印鑑でOK
34おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:38:27 ID:xxvEMN3a
35おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:45:19 ID:AqmZXiyM
>>25
本当に好き嫌いが無い人なら、
その時食べたいものを食べてても有る程度バランスは取れるだろうと思う。

けど、「好き嫌いが無い人」のほとんどの人は、
「嫌いなものは無いけど好きなものは有る」から、
食べたいものだけ食べてたら栄養の偏りが出るよ。

普通の「好き嫌いの無い人」の場合は、
そう好きでもない物を多めにとることでバランスが保てると思う。
36おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:16:26 ID:bGYe59fI
少し下品な話かもしれませんが、お願いします。
発展途上の国と、ヨーロッパなどの先進国の生理用品って、性質は
どうなんでしょうか?!日本製とだいぶ違うの??
37おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:17:41 ID:wng2tTd/
欧米と日本製のものですでに違う。
海外渡航するなら慣れた日本製の物を持っていく事をおすすめする。
38おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:19:35 ID:xxvEMN3a
たしかに、欧米人が日本製をつかったら、
「It's so cooooooooooooooooooooo!!!!」となるだろうね
それだけ日本製ってのは細部にわたり品質がいいよ
39おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:19:56 ID:bGYe59fI
>>37
現地で買うと、気持ち悪いくらい性質劣ってるんですか?
長期なので…。
40おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:24:02 ID:UXt/b6TA
>>39
違う
ティッシュすらごわごわだし
推して知るべし
41おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:24:03 ID:wng2tTd/
>>39
驚くほどひどいと思う。
日本から定期的に送ってもらえ。
42おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:26:07 ID:SapklFPw
だったら日本から仕入れて売ればいい商売になるんじゃね?
4339:2006/10/20(金) 13:26:26 ID:bGYe59fI
みなさんありがとうございます。
そこまでとは、知りませんでした。
何だかんだで日本製はいいもんなんですね。
そういう衛生面が気になるので、無理かも…。
44おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:27:32 ID:UCbXeMAc
>>10 Live2chにはエラーもあるけどついてる
45おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:27:46 ID:EVJC9SuX
>>42
タンポンがメインらしい。
46おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:28:14 ID:SG70hmr3
>>42
値段が高すぎて逆に売れない予感
47おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:31:00 ID:/wGIsJfJ
>>43
P&G製品は結構どこにでもあるから、ウィスパーが大丈夫なら
何とかなるかも。

>>44
ありがとう。導入を考えてみます。
48おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:42:55 ID:2KBqXKdZ
閣下がライス国務長官と会談した時に我が2ちゃんを紹介したそうですが、
ライスが記念パピコしたスレはどこですか?
49おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:45:53 ID:wng2tTd/
お前厨房丸出しだな。
50おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:49:03 ID:M4KFt00L
写真を撮るのが趣味なのだけんど、なんて公表すればよいか?
趣味:写真?カメラ?写真撮影?フォト??………
51おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:49:56 ID:SapklFPw
>>50
「写真」で良いと思うよ。
52こくむちょーかん:2006/10/20(金) 13:50:09 ID:M4KFt00L
はわゆー あいむライス
53おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:50:31 ID:HmR9niAG
あらぬ誤解を受けぬよう、伏せておいた方が・・・
54おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:51:24 ID:pH5dMbI8
心臓病のさくらちゃんを救う…うんぬんのスレって
生活板以外でどこらへんにある?
活発なところがいいなぁ。
55おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:52:04 ID:+4ynH4SU
OutLookで、送信メールに開封確認をつけるにはどこでやればいいか教えてください。
56おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:57:30 ID:qspgzKIw
>>54
既女板
57おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:58:00 ID:oHmSPQW1
つl

イッツ ソー コーー!!ってw
58おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:58:55 ID:B+uMmI5b
友達の前略プロフィールの掲示板で
男に成りすまして色々書き込んでたら
その子がキレて「IDで誰だか調べてやるよ!」って
言ってたんです。。
悪気はなかったんです。いたずらでやってしまいました。
自業自得だと分かってます。
どうしたらいいですかね?
ちなみに私はパソコンから書き込んだんですけど
IDでどこの誰だか知られますか??
ただのイタズラでやってただけなんですよ↓
その友達はすごくキレてます。
見つけたらブッ殺してやるとか言ってるんですよ;
どうしましょう。。
59おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:59:19 ID:xxvEMN3a
>>55
メッセージの新規作成でウィンドウが開くので、メニューからツールを選択
その中に、「開封確認メッセージの要求(T)」とあるので、それをクリック
チェックがついていれば、受信者がメールを受信したときに、
「送信者が開封確認メッセージを要求しています。送信しますか?」というダイアログが表示されます。
60おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:00:46 ID:xxvEMN3a
>>58
リモートホストまではわかります。
つまり、どこの市や区に住んでいるか。
あとは、プロバイダ側かスーパーハカーじゃない限り、あなたを特定することは
不可能です。
61おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:00:55 ID:HHIU6g4E
>>43
7年前にハワイで緊急にナプキンを買ったら
レギュラーサイズのはずなのにやけに長かった。
はっきり言わないが体の大小とか多少構造が違うと感じた。
使い心地はそれほど悪くなかった。が、日本には負ける。
62おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:01:10 ID:SG70hmr3
>>58
2chのIDから個人特定はできないけど、他の掲示板は知らない。
63おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:06:33 ID:UXt/b6TA
お酒飲んで自転車乗ってるところを警官にみつかったら
捕まりますか?
64おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:07:35 ID:wng2tTd/
>>63
捕まる。
65おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:11:17 ID:B+uMmI5b
返信ありがとうございます。。
2ちゃんねるの人ならパソコンに関する知識が豊富な人が多いと思うから
個人情報とか見つけ出せそうですけどね。。
私は軽いいたずらでやっただけなんですけどその子はものすごく怒っちゃって
取り返しがつかないんです。。

6655:2006/10/20(金) 14:12:22 ID:+4ynH4SU
>>59
ありがとう。でも、新規メール作成のツールにそんなの見当たりません。
2003だから?
67おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:13:52 ID:SG70hmr3
知識が豊富な人ほど、無理なことが分かってるのでそんなハッタリは言わないよ。
68おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:14:04 ID:jMqFw9jx
寂しいよぉ・・・。
69おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:18:43 ID:B+uMmI5b
>>67
すみません。IDではなくIPでした。
その子、学校で「この荒らしの奴、誰だか知りたいんだけど調べ方がわかんないんだよ。。」
って言ってました。
素人がIPで個人情報を得るというのは不可能なんですか。。?
70おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:20:10 ID:xxvEMN3a
>>66
すまない OutlookExpressと勘違いしていた
Outlook2003の場合は

http://kashinya.com/blog/archives/image/openkaku.png

ファイルからプロパティ→開封済みメッセージの要求にチェックをつけてOK
71おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:20:55 ID:HVQlVAkB
>>69
IP=インターポール?
銭形のとっつぁんなら見つけだせると思うよ
72おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:21:06 ID:xxvEMN3a
>>69
警察沙汰になり、警察がプロバイダに情報提供を求めない限り
プロバイダが個人情報を公開することはありません。
73おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:21:20 ID:wng2tTd/
自業自得と心得ているなら
首を洗っておとなしく待っていればいいのではないか?
こんな所で書いてそいつに見つかったらそれこそどうする。
少なくとも「友人の中の誰か」まで特定されるぞ。
74おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:24:18 ID:L/OXh7cu
最近、2chのあちこちで「佐賀県」レスを見かけるのですが、
何かきっかけなどあったのでしょうか?

75おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:27:52 ID:XI0wagOq
ID:B+uMmI5b
>友達の前略プロフィールの掲示板で
>男に成りすまして色々書き込んでたら
>ただのイタズラでやってただけなんですよ↓
>私は軽いいたずらでやっただけなんですけどその子はものすごく怒っちゃって
最悪だな、こいつ。
反省する気も謝罪する気もない。自己保身のことしか頭にないのか。
腐ってるな。
76おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:28:02 ID:SG70hmr3
>>74
【ネット】 「2ちゃんねる」など監視中…佐賀ブランドを守る佐賀県★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161319950/

佐賀についての書き込みを抽出して報告しているようなので、
どうでもいいレスに佐賀と書いておけばそれらも報告されてしまうかも
77おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:29:13 ID:SapklFPw
>>74
たぶんこのせいかと。

【ネット】 「2ちゃんねる」など監視中…佐賀ブランドを守る佐賀県★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161319950/
7855:2006/10/20(金) 14:32:17 ID:+4ynH4SU
>>70
丁寧にありがとう。でも、やっぱりウチの「プロパティ」にはそんなんありません・・・。
新規メッセージの ファイル-プロパティ には、タブが「ファイルの情報」「ファイルの概要」「詳細情報」「ファイルの構成」「ユーザー設定」で
「全般」そのものがないです。

ヘルプで検索しても「開封確認」だとヒットしないのですが、なにで検索すればよろしいでしょうか?
79おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:35:18 ID:L/OXh7cu
>>76-77
ありがとう。
なんだかトンチンカンな取り組みですね。

って、この書き込みも報告されるのだろうか?
80おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:37:17 ID:xxvEMN3a
>>78
うーん、おかしいですね。

それってOfficeに付いているOutlookですよね?IEに標準で付いているOutlookExpressじゃないですよね?
前者ならば、どうしても開封確認メールが送りたいのであれば、
メールアカウントをOutlookからOutlookExpressに一時的にコピーして(メールサーバーとかパスワードとか)
そのメールだけ、OutlookExpressで送ってみたらどうですか?
それならば、
>>59の方法で送信できるはずです。
81おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:39:37 ID:B+uMmI5b
>>75
はい、腐ってますよ私は。
前も2ちゃんで男に成りすまして色々書き込んでました↓
反省してますよ?
だけどしょうがないじゃないですか!
やっちゃったもんは。。
だからどうしたらいいのかってことを私は聞いてるんです!!!
82おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:40:53 ID:wng2tTd/
更に逆切れか。もう完全放置でいいなこの馬鹿女は。
83おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:41:13 ID:L/OXh7cu
>>81
友達に謝りに行く。
それがイヤなら、どうもしないで、放っておく。

これ以上ココになにか書き込むことだけは、やめた方がよいと思います。
84おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:45:37 ID:alDV44aX
つーかID:B+uMmI5b?

気の効いた奴が適当な単語(具体的な発言とかね)を集めて
ググるだけで、「このスレのこの会話」が先方には抽出可能
かもしれないぞ?(大笑い
85おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:50:04 ID:Hmnveimh
セブンイレブンでおでん買いたいんだけど
「たまごとスジとちくわ」とか
注文するんだよね?
汁めっちゃいれてもらいたいときはその旨言うの?
86おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:54:39 ID:xxvEMN3a
>>85
経験上 自分で取っていいところと店員さんに言わないと入れてもらえないところの2タイプあります
前者なら、自分で好き放題やれますが、後者なら店員さんに「汁を多めにしてください」との旨を伝えなければ
いけない。
8755:2006/10/20(金) 14:56:09 ID:+4ynH4SU
>>80
ハイ、オレンジの時計(?)のアイコンのOutlookです。
昔、開封確認をつけた覚えがあるのですが、それはExpressだったかなぁ・・・。
簡単にできると思ってたけど、めんどくさいようなら諦めます。
非常にどうもありがとう。優しい人に乾杯。
88おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:56:11 ID:fcWvE3d0
>>85
はい。
89おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:04:19 ID:xxvEMN3a
>>87
あまり力になれなかったようで、すまない
90おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:04:34 ID:fryVrDYR
>>81
おまえのバカは記憶しているよ。
その時なんて言ったかも覚えているよ。
もうしませんって言ってたのに、ちっとも反省してないんだね。
文章は書き癖があるからじっくり分析すれば誰が書いたかすぐに分るよ
2ちゃんなら範囲が広いからどこにに住んでいるかは分らない。
でも知り合いなら分ってしまうんだよ。
改行の仕方とか、↓のつかいかたにクセがあるよね。
最後に。。とかもクセでしょう?
91おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:15:06 ID:spfwB6Tz
つうかその掲示板に本人として書き込んだことがあったら
すぐバレちゃうじゃんw
92おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:16:33 ID:J1To+/Vt
>>81
自分から友達に話すべきだと思うよ。
土下座でも何でもして謝る。
ぶん殴られようが土下座中の頭を踏みつけられようが耐える。

それが自分でも悪いことをしたと思うときの責任の取り方ってもんだ。
93おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:23:53 ID:lQwFMa9V
さっき自分の前に停まってたトラックに、
「毒」「危」
って書いてあったけど、何積んでるんだろう?
だれか知ってる人いますか?
94おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:24:58 ID:qspgzKIw
有毒物のボンベとかタンクとかかな
95おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:25:28 ID:qspgzKIw
答えになってねえやごめん
96おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:26:33 ID:alDV44aX
97おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:26:50 ID:J1To+/Vt
>>93
毒性のある危険物を運んでるということ以外にわかる人はこの世にいないと思うよ。
98おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:27:14 ID:Hmnveimh
>>86>>88
おお、自分でいれていいところもあるのか
そこを丹念に佐賀市ます
ありがとう
99おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:27:18 ID:xxvEMN3a
積載してる物よりも、運転手のが危ない場合もあるけど
100おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:27:52 ID:SG70hmr3
>>93
あの中にはフグの内蔵がタプンタプンに詰まっているんだよ
という夢を見た
101おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:28:24 ID:vlJ1BhBY
D.D.Dって何の略ですか?スラング?
辞書ひいたけど載ってませんでした。
ご存じの方教えてください。
102おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:30:48 ID:xxvEMN3a
>>101
まさかこれじゃないだろうし、なんだろう?
http://ja.wikipedia.org/wiki/D.D.D
103おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:31:28 ID:Q656c4yt
佐賀県内で一番治安の悪い所はどこでしょうか?
104おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:32:51 ID:lQwFMa9V
>>94-100
どうもありがとうございました!
wikiって何でもあるんだなぁ…
105おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:32:53 ID:SG70hmr3
>>93
マジレスすると、そのトラックのどこかに積載品目の表示がかならずあるはず。
(なければ違反)
106おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:38:17 ID:XRAlT5sh
今年の夏くらいに渋谷の大きいスクリーンに
CGのアニメでハゲたおっさんがスケートかバレエ?で踊っていて
最後にoyagi.comみたいな感じでアドレスが流れる映像を見たんですが
あれはなんだったのか未だに気になり
探しても見つからないのでここ聞いてみました
ご存じの方いらしたらよろしくお願いします
107おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:39:08 ID:ZTvdzEUq
108おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:42:10 ID:ZTvdzEUq
>106
これか?
http://oyajiworld.com/
109おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:48:52 ID:vlJ1BhBY
>>102>>107
いや…それじゃないです。いろんな人いるんなオ〇カー…。
なんだろう?取り合えず反応ありがとうノシ
110おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 16:09:59 ID:/wGIsJfJ
>>55
遅レスだけど、これでできないかな?

Microsoft Word でメッセージを開いて、[オプション] をクリックします。
[返信/確認オプション] の [配信済みメッセージを受け取る] または [開封済みメッセージを受け取る] チェック ボックスをオンにします。
111おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 16:28:07 ID:bmDqF0IJ
料理中にめんどくさがって小麦粉を水で溶くところを
粉のまま投入したら大きなダマがたくさん出来ました

出来たダマは煮込みつづければ完全に火が通ってくれるんでしょうか?
ある程度まで火が通っても中心はやはり粉っぽいままでしょうか?
112おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 16:29:43 ID:0wB42dWT
ちなみに水で溶いた小麦粉を投入する料理って何ですか?
113おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 16:30:29 ID:J1To+/Vt
>>111
加熱は無駄。
おたまの背中側などですりつぶさない限りダマはそのまま。
114おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 16:31:00 ID:EVJC9SuX
>>111
時間が解決してくれる。しばらく放置しておけ。
115おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 16:35:12 ID:fcWvE3d0
>>111
表面に水分が染み込んで熱が加わることででんぷんがα化するから、その状態でいくら火を
通しても表面が硬くなるだけでそれ以上中に水分がしみ込まない。
116106:2006/10/20(金) 16:35:53 ID:XRAlT5sh
>108
たぶんこれです
解決してスッキリしました!ありがとうございました。
117おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 16:52:09 ID:fryVrDYR
>>111
すいとん?
粉のまま投入は食べられないよ。
料理は手抜きしちゃだめ。
上手に出来るようになってから上手く省略することができる
特に味が付いている液体に入れたら煮える前に固くなる
>>115さんが言うとおり
118おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 16:52:56 ID:bmDqF0IJ
>>112
クリームスープのトロミ付けです
ホワイトソース作りが面倒くさいのでサボりました
>>113-115
ありがとうございました
既にガンガンに煮込んでしまったので拾える範囲で頑張ります
>>115勉強になりました
119おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 16:58:04 ID:SG70hmr3
とろみ付けなら油かバターで小麦粉を炒めたものを入れるんだよ
これならダマになりにくい
120おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 17:02:37 ID:NFl2cOw3
>>119
それをホワイトソース作りというのではないだろうか。
121おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 17:05:14 ID:SG70hmr3
>>120
そうだけど、面倒なのはそこから先
小麦粉炒めるだけならすぐだよ
122おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 17:15:19 ID:wLAVZ0dz
えびときのこのクリームドリアと鶏肉と野菜のトマトソーススパゲッティどっちがいいと思う?
123おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 17:17:01 ID:ZTvdzEUq
ドリアは夕食、スパゲッティを明日の昼食に回してはどうだろうか
124おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 17:34:02 ID:wLAVZ0dz
>>123ありがとう!
両方食べてみたかったからそうしてみる〜。
125おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 17:37:59 ID:RgyMdWmw
冷凍の肉まんを食べるのに、袋に「レンジより蒸すほうが
おいしくできます」とありますが、絶対に後悔するほど
味がちがってきますか?
126おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 17:40:01 ID:wng2tTd/
一生レンジであたためた肉まんだけ食べてれば後悔しないと思う
127おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 17:45:24 ID:96JAo6Zn
蒸した方が確実にうまいぞ
128おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 17:46:44 ID:0wB42dWT
めんどくせ
129おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 17:46:47 ID:SapklFPw
>>125
レンジで蒸せばよい。
130おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 17:47:11 ID:ILpn310c
TSUTAYAの会員になるにはいくら必要か分かる方いますか?
131おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 17:47:23 ID:B+uMmI5b
500円
132おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 17:47:33 ID:RgyMdWmw
>>126
>>127
面倒がらずにこれからお湯を沸かします
ありがとう
133おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 17:48:27 ID:ILpn310c
>>131
dクス(っ*´ё`)b
134おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 17:48:59 ID:RgyMdWmw
>>129
ちょっとわかりません、、、>レンジで蒸す
135おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 17:56:02 ID:/wGIsJfJ
>>134
つ レンジ用蒸し器
136おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 17:56:34 ID:RneORcFr
>>132
ぬれた布巾か、キッチンペーパーをかけてラップして電子レンジに入れると
簡単に蒸し料理が出来る
137おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 18:18:14 ID:Xl7QAkVP
ユニットバスの排水溝が詰まってしまいますた。
パイプユニッシュを使ってもトイレのつまりを直すあの吸盤?を使っても全く効果無しで
適当にぐぐって出てきた掃除法を試してみても全く意味がありませんでした。
業者に頼んだら2万かかると言われてしまったんですがそれでも頼むべきでしょうか?
138おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 18:21:16 ID:J1To+/Vt
>>137
他にしようがないと思う
139おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 18:27:30 ID:96JAo6Zn
みなさんは靴下を何足持ってますか?
またどのくらい持ちますか?
140おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 18:31:37 ID:pyQvrype
>>139
一週間分
どのくらいもつかは分からない
141おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 18:34:42 ID:HVQlVAkB
>>139
3足1000円のとかを買う時は必ず同じ色を3足買う
穴が空いても使い回せるから結果として長持ちするよ
142おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 18:36:16 ID:/wGIsJfJ
>>137
賃貸なら、管理会社か大家さんに問い合わせてみれば?
向こう持ちで直してもらえる可能性がなくもない。

持ち家でもマンションなら、大元のところで詰まっている可能性も
あるから、管理会社に問い合わせてみる。

持ち家の一軒家の場合は個人で頼むしかないと思う。
143おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 18:38:36 ID:NFl2cOw3
>>137
クラシアンとかじゃなく、水道局の指定業者(わからなければ水道局に電話すれば
教えてくれる)に頼んだほうが安心だよ、安いし。
144携帯から失礼します。:2006/10/20(金) 18:58:53 ID:CWRHAU5n
ホットケーキミックス200gに、薄いくし型に切ったりんごを混ぜてフライパンで焼いたんですが、表面は焦げて中まであまり火が通りませんでした。料理初心者の私に何かアドバイスを下さい。
14555:2006/10/20(金) 19:01:38 ID:afS4BUqJ
>>110
ごめん。ワードでメッセージを開くってとこで既に挫折だ・・・。
146おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 19:08:18 ID:/AMC7ZER
フレンチレストランに予約の電話をしたいのですが、電話しないほうがいい
時間帯とかってあるのでしょうか。それとも時間を気にせず、営業時間内な
らいつでも構わないもんでしょうか。
147おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 19:23:44 ID:GdexHa9/
名称についての質問です。
映画とかによく、画面の上下に黒幕(?)みたいなのが付いてますが、
あれは正式には何と呼ぶのでしょうか?
148おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 19:43:06 ID:96JAo6Zn
>>144
弱火で根気よく焼け
149おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 19:45:12 ID:k6TEnh2j
ゴーマニズム宣言って一体
何なのでしょうか?
Wikipediaには一応載っているのですがよく分かりません。
どなたか分かりやすく説明してくださいませんか?
150おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 19:46:50 ID:Xl7QAkVP
>>138,142,143
ありがとうございます。
一応管理会社に電話して折り返し連絡をいただいた業者に二万と言われました('A`)
とりあえず残りの薬剤投下して数日放置しそれでも効果が見られないなら
水道局や他の安そうな業者に連絡してみます。
151おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 19:59:34 ID:kIlvg2yv
>>149
多分wikiのほうが正確な説明だろうけれど、僕の視点からいうと

漫画家小林よしのりのエッセイ漫画。
マスコミや政治の一見常識と思われていることに
「ゴーマンかましてよかですか?」と一拍置いてから独創的な切り口で斬る。
単行本を何冊か面白くて買っていたけれど、戦争や国際情勢のことに独断的な言い方が増えてきて買うのをやめた。
その後「ゴーマニズムなんとか」という本がいろいろ出ている。
152おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 19:59:51 ID:54fEuKmk
>>144
1.普通のフライパンよりも厚手のものを使う
2.フライパンをよく熱した後は、一度火からおろして生地をいれ、あとは弱火で
3.どうしてもむずかしいなら、ホットプレートで焼く
4.それでも生焼けなら、ラップにくるんで電子レンジで加熱する。
5.リンゴはくし型よりも、5mm角くらいの角切りにする
6.生のリンゴは水分が出やすいので、一度シロップ煮にしてみる
こんなあたりで

>>147
最近ではよく「額縁」と言われていますが、これは俗称です。
そういった画面構成のことは、正式名称では「レターボックス」といいます。
該当部分は、レターボックスの黒枠、などと言ったりしますが、
たしかに正式名称はわかりません。
153おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:01:05 ID:R+F27QFH
PCのデータ用DVD−Rって、DVDビデオの録画に使用できますか?
データ用のDVD−Rの方が安くて安くて…
154おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:09:56 ID:J1To+/Vt
>>149
ある漫画家の自己主張作品。それ以上でもそれ以下でもない。
155おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:10:39 ID:54fEuKmk
>>153
通常は使用できます。
ビデオ用のDVD-Rは、著作権料が上乗せされているだけで、
基本的にデータ用とかわりがありません。

ただし、コピーワンスのデジタル放送の場合、データ用では録画できない場合があります。
156おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:16:49 ID:oh7WLoOm
今日のMステの1曲目って誰でしたか?
即レスきぼん
157おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:29:30 ID:54fEuKmk
>>156
即レスを希望したり催促するのは嫌われる。キグルミ
158おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:29:31 ID:lm/VF4Kj
↓の外人モデルさんの名前を教えてください。
ttp://www.mens-ex.jp/list_13.html
159おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:34:38 ID:L/OXh7cu
>>146
やっぱりお客さん少なめの3時から5時とかが良いのかなぁ。
160おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:36:26 ID:Xa36N1RT
携帯の充電がすぐにきれてしまうのですが、
どうしたらいいでしょうか?
161おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:37:15 ID:f2sDPC5Y
味噌って、火を通さないでなにかにつけて食べても大丈夫?
162おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:38:02 ID:J1To+/Vt
>>161
もちろん大丈夫だ。もろきゅうとか知らんのか?
163おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:38:15 ID:L/OXh7cu
>>160
電池を新しいものに交換してください。
164おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:39:45 ID:x4YRWeRz
>>160
電池を買い替えましょう
165おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:41:17 ID:f2sDPC5Y
>>162
そういわれると、そうなんだけど。
あの容器に入ったマルコメ味噌でも大丈夫なのかな〜っと思ったモンで、
でも、開封してずっと冷蔵庫に入れたやつでも、OK?
166おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:45:11 ID:J1To+/Vt
>>165
古い味噌なら悪くなることはあるだろう。
それは味噌以外のどんなものでもそうだ。

君が使おうとしてる味噌が悪くなってるかどうかまではさすがにわからんよ。
167おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:45:16 ID:K3th2QTW
味噌が食えなきゃ醤油も食えんわな
168おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:48:10 ID:roE3/sSJ
>>165
賞味期限が切れてなければ余裕でしょ。

よく新スレの二番目に
「栄光の23ゲット」ってやる奴がいるんですが
あれは何ですか?プログラム?
最近ウザくて。
169おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:49:19 ID:1n7mPWP9
>>168
あぼんすれば?
170おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:53:29 ID:roE3/sSJ
>>169
そうなんですけど。
そのバックボーンも気になる所です。
171おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:01:48 ID:2YUhQKTl
映画などでときどきでる
何々がつくったっていうのを英語で言うと

present by ○○ でいいのでしょうか
それとも
○○ presents ですか?
172おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:01:52 ID:yNgJWL6y
PHOTOSHOPで作ったデータをプリントアウトしたいのですが
一度JPEGとかにしてからの方がうまく出来ますか?
173おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:04:23 ID:1n7mPWP9
>>171
受動体かどうかじゃん、それ
174おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:04:27 ID:SG70hmr3
>>172
JPEGにすると画質が劣化するよ。(設定にもよるけど)
BMPなどの劣化しない形式で保存したほうがいい。
175おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:12:48 ID:L/OXh7cu
>>172,174
いや、そもそもPhotoShopでそのまま印刷した方がよいのでは?
176おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:13:50 ID:J1To+/Vt
>>171
byがつくほうは
presented by 〜

「この作品は〜がお届けします」
「〜が作品をお届けします」
どっちが正解とか言うものじゃない。
177おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:22:03 ID:yNgJWL6y
>>174>>175
PhotoShopだとなかなか思った通りにならなかったので
もしかしたら他の形式にした方がいいかなと思ってました。
PhotoShopで頑張ってプリントアウトします。ありがとうございました。
178おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:36:26 ID:JD1DuMnI
最近流行ってるフリーのプレイヤーソフトはなぁに?
179おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:37:42 ID:d6E+GqGJ
ピアノ買ったんだけどどこに置けばいい?
180おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:39:00 ID:L/OXh7cu
>>178
MP3プレーヤーかな?
WinampとiTunes
181おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:45:27 ID:J1To+/Vt
>>179
買う前に置くべきところを決めてあっただろ?そこに置け。

決めてなかったなら売れ。
182おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:46:46 ID:JD1DuMnI
>>180
いやなんのプレーヤーでも良いんだ。ありがと
最近PC関係飽きてサボってたから取り残されちゃってさ、流行を聞いて調べてみようかなぁと。
183おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:48:44 ID:Hmnveimh
>>86
>>88
レジの前におでん容器があったから自分で入れるタイプの店だと思って行ったら
「あ、オイレシ魔性」って言われて店員が入れたんだけど
汁ちょこっとしか入れてくれてなかったよ
やっぱ「汁大目に」って言うのはずかしくてダメだった
おでんの素買って来て今足しながら煮込んでる
184おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:51:02 ID:L/OXh7cu
>>183
何か魔法でもかけられたのか?
185おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:54:59 ID:1n7mPWP9
最初わからなかった
186前スレ368・suica:2006/10/20(金) 21:55:45 ID:2k+mBX1Y
前スレ>>377
遅くなりましたが、ありがとうございました。
今日は周りに人が少なかったので、財布に入れたままで
チャレンジしてみたら、すんなり通れました。
電車の乗り換えは無いし、電車を降りた後すぐにお金を使う事が多いので
落とさないように気をつけます。
187おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 22:03:01 ID:9v1pqc0K
泣くと頭が痛くなるのはなぜ?
188おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 22:03:36 ID:L/OXh7cu
189おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 22:06:47 ID:sRKh+Ihy
グローバリゼーションの進展で大抵の仕事は低賃金の新興国に回されるようになるそうですが、
こんなことでは、21世紀の初頭には先進国の失業率は30%を越すんじゃないでしょうか?
190おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 22:15:17 ID:64wObZWq
欧米民族はうんことおしっこを別々にできないって本当ですか?
191おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 22:16:28 ID:FhVj+A7m
ドコモのiモードが繋がらないんだけどなんかあった?
192おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 22:26:16 ID:FhVj+A7m
あ、繋がったわ…何だったんだろう
193おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 22:46:25 ID:6GSFrxbo
http://www.frontrowtickets.com/index.cfm?sectionid=1058&restart=yes&client=2155&e=10627&v=1698&s=1&d=10/21/2006&RPID=86439&CFID=14947482&CFTOKEN=213e1db-a50011ab-63f8-454a-9ef9-cff08c45345b

英語がわからないんですけどこのサイト先の残りのチケット数を知りたいんですけど
どれかそうかわかりますか?
194おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 22:50:28 ID:L/OXh7cu
>>193
Max. Available:
195おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 22:57:30 ID:rfYm3jDh
テニスのプロの試合を収録したDVD,VHSなどを購入できるサイトなどないでしょうか?
196おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 23:00:23 ID:rQGvWqPG
>>195
専門のサイトは知らないけど、そういうDVDは販売されているみたいだ。
ttp://www.rakuten.co.jp/socio/960503/
197おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 23:00:45 ID:R+F27QFH
>>155
ありがとうございます。
データ用CD−Rと音楽用CD−Rとの違いと思えばいいですか?
198おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 23:01:55 ID:uHNZ3KWZ
今独りで居間でパソコンしてるのですが、
家のあちこちから「カチャッ」と何かのスイッチが入る音がランダム間隔ながら3回聞こえてきました。
こわいですたすけてください。
ガラスを爪でコンってやったときのような音もぽくぽく聞こえて来ます。
こあいよお。
199おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 23:02:21 ID:rfYm3jDh
>>196
助かりました!ありがとうございます!
200おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 23:04:24 ID:SG70hmr3
>>198
家鳴りじゃない?
建材などが昼夜の温度変化で伸縮して音を鳴らすの。
特に今の時期は寒暖の差が激しいから。
201おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 23:07:48 ID:uHNZ3KWZ
>>200
真剣なレスありがとうございます。
よく考えたら蓄熱式暖房のスイッチの入る音と蓄熱開始の音でした。
202おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 23:09:53 ID:WPumhp74
リサイクルショップみたいなとこに着なくなった服を売りに行こうと思うんですが、綺麗に洗濯してそのまま店頭に並べられます、みたいな状態にして持っていった方が売れやすいですか?
特にブランド物とかではなくても、よっぽど状態が悪くなければ買い取ってもらえるものでしょうか?
そこの店ではブランドじゃない服を多く売ってます。
203>>198:2006/10/20(金) 23:13:34 ID:4pLu7DkP
摺醴霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
204おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 23:16:16 ID:tIPVCyo5
>>189
「仕事の量と稼げる金銭の量は変わらないのに、就職競争率だけが
上がっていったなら・・・」という風に世界経済が単純な形ならば、
そういう予想もできるけど、昨今の経済情勢の変化速度や様々な複合的要素を
考慮に入れると、100年後の遠い未来なんて予想不可能です。

>>190
そうだとすると、男子用便所は、欧米人は使用できないことになるね。
205おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 23:23:56 ID:nZQKQSd9
>>204
ウンコが出たあとに、自然とオシッコがでますよ?
206おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 23:26:30 ID:so4fbdvT
てか21世紀の初頭って今なんじゃ?
207おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 23:30:14 ID:qspgzKIw
あと何年かは「21世紀初頭」だよな。
208おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 23:32:14 ID:rQGvWqPG
>>205
思わず調べてしまった…
大に小が伴う男性は日本にもいる模様。
ttp://matsuri.site.ne.jp/standard/std64m.htm
209おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 23:47:24 ID:zZg0Bd7F
俺はオシッコの間は決してウンコは出ない。
この話は工房の頃聞いたことがあるが
その時には意味が掴めなかった、、
210おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 23:51:38 ID:tIPVCyo5
言い訳だけど、今が21世紀初頭なのに、ここ5年や10年で失業率が
30%になると危惧するはずがない!と言う思い込みで、22世紀に脳内変換
しました。

5年10年でそんな急激な変化は当然起きません。一つ理由を挙げます。
ここ10年のグローバリゼーションというのは主に通信技術の革新(ネット)を指しますが、
これだけではまだ、日本経済を諸外国人に担わせるには無理だからです。
人的移動が伴わないために日本国内の事は日本人がやる、という点に大きな変化は
みられないし、コンピュータ関連一つをとっても、外国人の日本語習熟度や、教育水準
等を考えても、失業率に大きな影響を与える程の人材はいないからです。
211おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 23:54:06 ID:lm/VF4Kj
俺はウンコしてる時に小便も出てくる。
逆に小便してる時にウンコしたくなるのはあんまり無いが。
212おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 23:59:01 ID:BY/qkH23
四捨五入したら50歳の女で独身で2ちゃんで嫌われがちな創価学会員で
アムウェイをやっていて、化粧の仕方もあんまり知らなくて
痩せていて胸もない幼児体型なので子供服をよく着ていて、仕事はバイトって
世間的にどういう評価でしょうか・・・
結婚したいと思ってるんですが、どうしたらいいですか?
出会いがないんです。
ちなみに容姿はあんまり自信がありません。

213おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 00:01:55 ID:RuqkkprR
私は日本人の女ですが、オシッコが完全に終わらなければ
ウンコは出ません。
以前、白人は括約筋が同時にしか働かず、黄色人種は独立して
2つ働くというのを読んだ事があります。

マジレススマソ
214おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 00:03:11 ID:nZQKQSd9
>>212
容姿どうこうっていうのは関係なく、これまでバイトとして雇われているのであれば
その会社で正社員を狙うしかないと思います。
年齢的に新しい会社に雇われるのは難しいので。
アムウェイとかも、やりかたによっては人として間違っている人はいますが
親切にやっていけば道は開かれると思います
215おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 00:08:42 ID:/morx63G
>>214
正社員も減らされている現状なので無理そうです・・・
仕事はともかくとして将来が不安なので結婚したいのですが
そちらの方のアドバイスをお願いします。
216おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 00:09:43 ID:dGsF8luX
>>212
まじめな結婚相談所に登録する。

もちろん、「いい」結婚相談所と出会うことは、いい男性と出会うこと同様に難しいですが、
ここはひとつチャレンジってことで。
217おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 00:10:30 ID:08Jr/ltu
>>215
やはりお見合いがいいのでは?
結婚相談所みたいなところがいいと思います
有名どころなら、金だけ持っていかれるってこともまずないですし。
218おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 00:15:13 ID:/morx63G
>>216-217
本当にすみません。
既に結婚相談所には行きました・・・
ですが、出会いがなかったのです。
両親が死んだら一人かと思うと寂しくて死にたくなります。
219おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 00:16:31 ID:7yRFzKb3
>>212
ここは質問スレだから、こちらの方が向いています
愚痴、悩み相談

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1159700320/
220おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 00:17:00 ID:/morx63G
なんどもすみません。
212で書いた中でこれは伏せておいたほうがいいっていう事項はどれでしょうか?
お見合いをしても断られてしまってばかりで悲しいです。
化粧は頑張っている最中です。洋服も店員に聞いて頑張っています。
221おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 00:17:51 ID:/morx63G
>>219
どうもすみませんでした。移動しますね。
何度もつまらない相談をしてしまってすみません・・・
222おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 00:34:23 ID:d4CUPaFO
>>202はくだらなすぎて、誰も答えてくれないのでしょうか…?
223おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 00:39:08 ID:W+5XxUCo
>>222
選択して持っていくのは常識、ってか、
自分の着垢だらけの状態のものを売ろうってのは人間としてどうかと思う。

ブランド云々は関係のない店なら関係ないだろう。
ってか、このスレじゃなくその店で直接聞くべきことだと思う。
224おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 00:39:55 ID:/morx63G
>>222
洋服はきちんと洗濯をして、できればアイロンなどをかけていったほうが
高く買い取ってもらえるようですよ。
流行のデザインであるとか、今の季節にあっている洋服であれば
状態がよければブランド物でも買い取ってもらえると思います。
でも、一着数十円から数百円くらいにしかならないかも・・・
とりあえず、持っていて判断してもらってみてはどうでしょうか?
225おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 00:40:05 ID:/qtyG/7i
包茎手術失敗したらしいんだが
治す方法ってあるの?
つか、結婚して何年も経つのに
まともに出来ないでいるんだけど

純白で行ったのも悪かったとは思いたく無い
226おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 00:41:09 ID:/morx63G
ブランド物じゃなくても、の間違いでした。
227おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 00:51:04 ID:H91o0lq5
緊急で質問です
OCNのIP電話を使っているんですが
IP回線を使わないで電話をかけたいのですがどうすればいいでしょうか
228おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 00:58:24 ID:g0SFNXPh
>>237
↑こういうのを青く表示するにはどうしたらいいのん?
229おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 01:00:57 ID:g0SFNXPh
>>228
あ、出来た。わかりました
230おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 01:02:17 ID:3pdbGrg+
なんでVIPスレが
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします佐賀 佐賀暦2006年,2006/10/21(佐賀) 01:00:25.27 ID:AscZX4aM0
とかって佐賀に改変されてんのwwwww?
佐賀の仕事を邪魔するため?2ちゃんの佐賀に対するアピールか何か?
231おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 01:04:34 ID:pJn/2h5u
>>230
【ネット】 「2ちゃんねる」など監視中…佐賀ブランドを守る佐賀県★11
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161353519/
232おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 01:13:38 ID:2fYEnFZv
>>231のスレを見ながら「たぶん通報される書き込みの8割はvipになるんだろうなぁ、
あそこ流れ速いし住人の食いつきもいいから」と思っていたら、その斜め上を行ってたかw
233おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 01:15:47 ID:d4CUPaFO
>>223>>224
そうですね、数年間しまいっぱなしだったので、洗濯しなおしてピシッとした状態にして持ち込んでみます!
ありがとうございました
234おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 01:16:43 ID:IFSCC+gj
>>232
調佐賀いしゃも大変だよなwww
235おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 01:18:45 ID:0MKZXzGd
>>227
電話番号の前に0000をつけてかける
236おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 01:27:00 ID:MToic8vy
結婚式と披露宴に出るときの男性の格好で、
鞄はどんなものにしたら良いのでしょうか?
調べたら女性の格好についてばかりで…
237おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 01:32:47 ID:Cqr7sNl2
質問・・・。
↑こういう風にてんてんてんを付けたい時、キーボードの「め」を3回押して半角にした「・・・」と
記号の「…」、2ちゃんのデフォはどっちですか?
今までどんな時も「・・・」ってうってたんですがもしかして浮いてたんでしょうか?
238おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 01:45:56 ID:EA8MgzFK
>>236
鞄は持って会場に入らないのが基本。
荷物があるときは、鞄をクロークに預ける。
239おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 01:52:33 ID:EA8MgzFK
>>237
別に決まっていないと思うけど、
日本語だから前者が自然ではないかな。
240236:2006/10/21(土) 01:52:38 ID:MToic8vy
>>238
なるほど、そういえば女性も小さいポーチ以外はクロークへと書いてありました。
手ぶらで大丈夫なんですね。どうもありがとうございました!!
241おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 01:53:26 ID:W+5XxUCo
>>237
どっちもデフォというほどではない。好きにすればいい。
242おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 01:58:11 ID:MGEy/EMp
>>237
2ちゃんのデフォとかじゃなくて三点リーダーと中黒の違い。

三点リーダー(…)は、
省略(上略・中略・下略)を意味するときや、無言をあらわすとき、
言いかけてやめるときなどに使います。
また、三点リーダーの代わりに中黒(・)を使っている文章を見かけますが、
中黒はものの名前を並列するときや人名を区切るときに使用します。
243おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 01:59:04 ID:zXNtELeF
話したい事がある時に話す人が居ない時はどうすればいい?
基本的に周りには誰も居ないんだが。
244237:2006/10/21(土) 02:09:33 ID:Cqr7sNl2
>>239,241-242
ありがとうございます。
今まで何とも思った事なかったんですが、「…」(三点リーダ)の人のが多いなとふと気付き、
気になってしまいました。特に気にする事はないみたいですね。
詳しい説明もどうもありがとうございました。
245おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 02:12:07 ID:FzNZdHcp
>>243
飲み屋のねーちゃんに話せばいい
246242:2006/10/21(土) 02:20:38 ID:MGEy/EMp
>>244
いや、中黒は誤りだよ。
自分も別にどっちでもいいとは思うんだけど
たまに突っ込まれてる人も見るし。
247おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 02:36:24 ID:IFSCC+gj
原付の試験を受けようと考えてるんですが、視力はどの位必要なんでしょうか?
248おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 02:41:32 ID:nlgVuXxv
裸眼または眼鏡による矯正視力が0.7以上
249おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 02:55:38 ID:dGsF8luX
>>244
2ちゃんでなら特に気にすることはないけど、物書きの仕事で中点を使うとバカにされる。
ただし、ゲームの世界では特殊な事情で三点リーダーではなく中点のほうがよく使われる。
250おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 02:56:25 ID:IFSCC+gj
>>248
ありがとうございます!
251おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 03:03:21 ID:wgE6y356
誰か、PCの空きメモリをチェックする方法教えて下さい
やり方忘れてしまった…
ちなみにウィンドウズです
252おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 03:15:30 ID:nlgVuXxv
スタート-->コントロールパネル-->システム で「全般」のタグに空きメモリ容量が出てる。
253おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 03:18:21 ID:wgE6y356
サンクス!見れました
254おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 03:18:24 ID:0MKZXzGd
>>251
コンベンショナルメモリーのことか?WINの何さ?3.1?95?98?98SE?ME?2000?XP?
255おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 03:42:33 ID:e5SDM45g
>>252
それ、空きメモリじゃなくて物理メモリ。
空きメモリなら「タスクマネージャ」の「パフォーマンス」の「物理メモリ」の「利用可能」
ってところでチェック。ここが少ないマシンならメモリ増設でのパフォーマンスアップが
期待できる。
256おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 03:42:34 ID:PlAxULQk
佐賀県の県知事はこれからどんな目に遭いますか?
257おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 03:45:47 ID:e5SDM45g
>>256
評判とか人気が佐賀る
258おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 03:56:49 ID:ffhPiCxk
今日、2chのあちこちで佐賀佐賀書き込まれてますが、
佐賀に何があったんですか?
259おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 03:59:15 ID:bmkrhvId
すみません。質問二つ。

@ディズニーランドのカウントダウンのチケットってどこで買えばor予約すればいいの?

A ( *´艸`) ←の顔文字の手の部分ってどうやって変換すればでるのでしょうか?
260おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 03:59:29 ID:e5SDM45g
>>258
【ネット】 「2ちゃんねる」など監視中…佐賀ブランドを守る佐賀県★11
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161353519/
【ネット】佐賀県庁が監視との報道で、2ちゃんねるでは「佐賀」が爆発的に流行 現在1万以上のスレッドに「佐賀」の文字が★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161364624/

今日コレ書くの2回目
261おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 04:03:06 ID:e5SDM45g
>>259
2番目だけ。
ヨミは「そう」ATOKだと「そう」で変換できた。
読めない文字が在ったら「ノートパッド」にコピペしてSHIFT+変換(CTRLだったかも…)
で再変換するといい。

それと丸付き数字はネットの世界では使わない方がいいよ。
262おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 04:39:15 ID:ffhPiCxk
>>260
どこかで誰かが聞いてるだろうなとは思ったんだが、
ついつい聞いてしまった。
レストン。
263おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 05:13:33 ID:vMP7xyz3
ここで訊く話ではないのかもしれませんけれど
(その場合は適切な場所に誘導お願いします…)、

男でも、エロ話が異様に苦手な人っていますよね。
ぶっちゃけ、自分の友人がそうなんですが・・・。

なんで、って訊くのもあれなんですが、あぁいう人って、
どうしてそうなるんでしょうか?
男なのにそうなるメカニズム? が、理解できないんですけど・・・。

264おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 05:14:58 ID:wQDHkKqc
そうですか。
265おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 05:17:19 ID:LJM4IKyr
エロ話が異様に苦手な女性と
同じ理由ではなかろうか。
266おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 05:22:15 ID:wkGA0dLd
>>259
@ですが、ネットorハガキでの応募のみで、抽選なんです。多分もう、しめ切られてると。
諦めるか、オークションにも出ると思うので、近くになったらチェックしてみてはいかがでしょうか。
267おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 05:27:36 ID:Xj4K+K/U
独断と偏見でいくつか挙げてみる。

・恋愛に幻想を抱きすぎている。(性と愛を分けて考えたがる)
・一部のホモ(性的な意味で女性の体を考えたくない)
・性を野蛮なものと考え嫌悪する。(完全なる理性をまとった人間像を良しとする)
・下品な自分を(あまり親しくない)他人にみせたくない。
・そういうことに厳粛な家庭で育った。
・過去に辛い経験があった。

ちなみに、俺の友人は一番目だった。高校まで男子高出身で勉強ばっか
やってた奴だが、「女性」に対する認識が明らかにおかしかった。
268おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 05:51:33 ID:md79Zbfp
youtubeに似たサイトで、stage6というサイトがありますが、動画を見ようとすると、DivXが入ってないからここをクリックしてインストールした後に見ろ的なことが表示されるんですが、
このDivXはフリーでダウンロード&インストールしていいんですよね?
また、stage6もyoutubeと同じくフリーのサイトなのでしょうか?
269おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 05:55:21 ID:ET1twr2g
『月極』←これなんてよむの?
270おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 05:55:33 ID:K4q0TKHa
>>263
単に話したくもないだけか、極度の恥ずかしがり屋
271おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 05:56:35 ID:K4q0TKHa
>>269
つきぎめ
272おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 06:21:06 ID:2k17wKv7
>>268
無料ですよ。高画質・高音質のようつべです。
それだけに高性能のパソコンと回線でないときつい。
アニメのオープニングだけで10MBありますから。
保存は簡単でワンクリックで出来るが、
ADSLでも回線の具合で、落とすのに小一時間かかることも。
273おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 07:43:51 ID:KvXDciTk
ドコモの携帯電話です。朝起きて携帯使おうとしたら、
「FOMAカードを挿入してください」とメッセージが出て、
電話もメールもインターネットもできなくなっていました。
夜はインターネットは繋がるものの、
電話をしようとしたら、「この電話はおつなぎできません。」
と出て、まさか着信拒否!?と思って、
そのまま寝たら全く電話もメールもネットもできなくなっていた。

携帯電話は必需品なのに(><)どうしよう。これは一体?!
274おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 07:57:12 ID:g0SFNXPh
めざまし土曜日の、きょうのにゃんこってコーナー復活してないんでしょうか?前たまたま土曜日にめざまし見たらやってたんです。でも今日やりそうにないですね。あれれ〜?
275おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 08:24:17 ID:g0SFNXPh
>>274
復活したんですね♪8:20からニャンこ見れました。
276おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 08:29:12 ID:rnX+wkRg
>>273
FOMAカード(たいてい電池パックを抜いたさらに奥に格納されている)が
きちんとした方向で挿入されているか確認。
抜かれているか、方向が間違っているなどして認識できていなければ
その携帯はただのアドレス帳としての機能しかないので。

もしFOMAカードがなければ至急ドコモに連絡。
誰かがあなたのカード盗んで電話やネットしまくって、料金は全部あなたに課金されるかも。

FOMAカードが刺さってるのに認識しないなら、
それはそれでドコモショップへ。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 08:32:51 ID:0MZqilyn
>>263
苦手がどう苦手かわかんないんだけど・・・
他人のエロ話に怒ったりするのは、
エロな自分を常に出すまいと努力してるムッツリ君だったりする。

自らエロ話ができないのは、単に話が下手なのか経験不足かどっちかだろう。

文面からすると女の人っぽいが、
二人っきりやホントに親しい仲間同士という前提にすると、上のムッツリ系ってこともあるが、
飲み会の席とか他にもいろいろいる席での女の前となれば、
平然とエロ話ができるのはヤリチンくらいじゃないかな。
普通は異性が居るところでエロ話はしないというマナー優先。
278おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 08:34:32 ID:m/m/Jum6
爽やかに会話を楽しむスレ

本文↓
あっはっはっは!
空も晴れてるし空気も澄んで気持ちいいね!
今日はどうする?紅葉でも見に行っちゃう?
とりあえず山の方に車(高級車)流すか!

*前の人の文脈に合うようにレスして下さい。
*各種設定は貴方次第で自由自在。
*とにかく爽やかさが命!暗い話は他スレに任せる事。
*手持ち無沙汰な時に最適です。

ここまで。
誰かこのスレ立ててくれませんか?



279おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:01:28 ID:G80YIxE9
>>263
俺もそうだけど、別にエロい話は人前でするものじゃないじゃん、って思ってた。
今は多少大丈夫だけど、やっぱりエロ話で盛り上がるのは苦手だな〜。
280おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:06:30 ID:W2v4Is2z
左翼?って何ですか??あと創課委員会?も何ですか
281おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:26:40 ID:wmxX0gZe
中二病の典型を見た!
282おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:28:39 ID:3CVbAe3U
左翼=レフトスタンド
通常はビジター席だが楽天のフルスタではホーム席となる
野村監督が風水的にレフト側は嫌だライト側に変えてくれと言ったが
変わることはないだろう
283おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:32:03 ID:+Mi9KuOE
トレンチコートを着たいのですがまだ早いと思いますか?

因みに大阪なのですが。
284おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:33:10 ID:2BrGhaT1
まじめに教えて下さい
285おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:33:13 ID:3CVbAe3U
>>283
ボギーを気取るなら季節は問わないよ
286おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:34:09 ID:G80YIxE9
部活で最高学年として幹部を務めているんですが、下級生の中にすごく反抗的なのがいます。
何か注意したりするとぶつぶつ文句を言って言うこときかないし、
返事だけよくて、注意したことを改善しようとしません。

こういう人を指導するにはどういった態度で接するべきなのでしょうか?
同じような体験をした方いらっしゃいますか?
287おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:34:34 ID:3ImALv+r
着たい物着ればよろし
288おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:35:31 ID:PlAxULQk
今回の件は佐賀県知事・古川康の命令によるものと
思いますか?だとしたら今後どのような処遇が与えられると考えられますか?
289おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:36:05 ID:3CVbAe3U
左翼=右翼の対義もあり、社会主義や共産主義強行派といった思想や人を指す
たぶんこんなかんじ
290おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:37:37 ID:+Mi9KuOE
>>285>>287
ありがとうございます。
着たいものは着ようと思います。
291おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:37:44 ID:3CVbAe3U
>>286
部室に呼んで絞める
292おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:41:09 ID:TlLJ0M2p
最近、指の付け根あたりに十字架とか変な図形をマジックで
描いてる人(タトゥ?)をちょくちょく見かけるけど、アレは
なんの意味があるの?
293おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:45:39 ID:wmxX0gZe
>>292
自分は馬鹿ですってマーク
294おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:55:51 ID:4N6ZH97Q
骨髄バンクのドナー登録って
大変な事なんですか?
295おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:56:42 ID:R1HMcXTl
↓の外人モデルさんの名前がわかる人いませんか?
ttp://www.mens-ex.jp/list_13.html
296おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:59:40 ID:7nY80xSo
>>286
恐怖感を与えないとダメだ
297おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:10:13 ID:G80YIxE9
>>291
>>296
なるほど・・・多少威圧的に対応しないと駄目ってことですね。やってみます。
298おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:12:27 ID:qRCgKrvb
タバコがうまいってどんな感じですか?
299おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:15:54 ID:5xCXuJYT
>>294
登録するだけなら大したことはない。少量の血液採取があるだけ。
でも、HLAの適合する移植希望者が見つかり、骨髄採取するとなると
ドナーもそれなりのリスクを背負う。
骨髄採取には3-4日の入院が必要。相手方の緊急度によって、
自分のスケジュールを押して入院しなきゃいけないかもしれない。
あと、採取時は全身麻酔。全身麻酔の事故の危険性も0ではない。
もちろん登録することはとても意義のあることなんだけど、内容を
理解して、更に家族と職場の理解を得てからにした方がいいと思う。
300初心者:2006/10/21(土) 10:21:02 ID:EvpJcN0l
yourfilehostで動画見るのは無料ですか?
301おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:21:12 ID:c3NGjRnZ
>>298
中毒
302おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:23:36 ID:d2N8S7lO
>>283
> トレンチコートを着たいのですがまだ早いと思いますか?
> 因みに大阪なのですが。

因みに大阪以外の方に申し上げますが、
大阪は連日夏日(25度以上)でございます。
303おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:25:16 ID:9jjrNPgX
あっちがメールを切ってもまたこっちからしなきゃいけないんですか??ちなみに♂です.
304おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:29:15 ID:26PxHP+y
>>298
体質の合わない人にはわからないと思うが、俺の場合、何と言うかこう…家で、嫁がいない時に一人で、リラックスした状態で吸うと少しだけ現実から離れられる感じ。仕事終わりに喫茶でコーヒー飲みながらもたまらん。
どこかしこでも吸う人は、ニコ中で吸わなきゃ暴走か自分のタバコ吸ってる姿に惚れてるか。
答えになってないか…
305おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:36:44 ID:Mo960WeA
引っ越しの際、業者に謝礼を渡すと思いますが、
大型家電を購入してその配送料が無料の場合、謝礼は必要でしょうか?
引っ越し並に沢山の家電を一度に配送して貰う為、無料だと後ろめたくて、、、
306おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:40:23 ID:aS30c5OX
規定の料金以外のものを渡そうなどと考えたことも無いな。
307おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:43:18 ID:bytosQeq
>>306
ありがとうございます
無料なら無料で良いんですね
308おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:43:19 ID:qRCgKrvb
>>301
>>304
何となくわかります
一度タバコのうまさを味わおうと吸いはじめたけど
いつまで経ってもうまいと思わないので、もう辞めた方がいいですね
おっしゃるように体質が関係してるのかもしれないし
309おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:43:21 ID:26PxHP+y
>>283
昼間はまず着れません…じっとしてても汗が吹き出てくるかと。朝晩ぐらいですかねぇ。
出かける際に着ると、昼間荷物になると思います。ちょっとそこのコンビニまで…自販機まで…とかならいいと思いますけどね。


まぁ、目立ちますよ。
310おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:44:44 ID:/Vh22/zG
父親死ね

自分が医者だからって医者が一番偉い
みたいに言うな
自分の進路ぐらい自分で決める


母親死ね

彼女とヨリ戻したのになんで
連絡取っちゃいけないんだ
俺は浪人だけど成人した大人だぞ
勉強だってちゃんとしてる
親が息子の恋愛に口だすな


上手い切り返しないですかね?
311おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:46:52 ID:3CVbAe3U
>>305
気持ちの問題だよ。包む人は千円とかくれる。
結婚して引っ越しとか新居に引っ越しとかは
祝いだからといって壱万包んでくれる人もいたりする
普通は缶コーヒーやリポDとかで十分気持ちは伝わると思うよ
「ありがとう」や「ご苦労さま」のねぎらいの言葉だけでもいいし
312おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:50:30 ID:c3NGjRnZ
>>310
>俺は浪人だけど成人した大人だぞ

少なくとも2浪以上って事か。
親に心配かけんな。
313おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:52:11 ID:3CVbAe3U
>>310
いいとこの坊ちゃんだな?
恵まれた人生だということを理解しろ
314おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:54:29 ID:m/m/Jum6
 +                                     /\___/ヽ
                        +         +   /''''''   '''''':::::::\
                                     . |(●),   、(●)、.:| +
          +      +             +       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
  +                                .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
          ,,―‐.                 -= r-、  \  `ニニ´  .:::::/     +,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ─=≡ ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \ /
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、 ─=≡\ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙   ─=≡`゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                      -=≡ 丿  .,/`       +
.ヽ、 丿    \  .\                    ─=≡,/′  ' ̄ ̄\
  ゙'ー'"      ゙'i、  'i、.r-、      __,,,,,,,,--、   ─=≡ / ., ミ──/  /
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄      ─=≡  ,/ .,,/   /  /      +
  +      +    ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ─=≡/ /     / / 
                              ─=≡/ /     (_,-、 ̄つ
                          +     / /          ̄
        +           +           (  /            +
                               ) /   +
                               し'

315おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:54:30 ID:/Vh22/zG
一浪です。
今年の春に国立医学部を辞め、私立医大を受験する予定です。
316おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:55:01 ID:I4oTG5S8
>>310
進路のことや彼女のことで文句を言われたくないなら
結果を出せ。
口を出されたくないなら家を出て、金も出してもらうな。
一人で暮らして自活してちゃんと合格してからじゃなきゃ
おまえには文句を言う資格は一切無い。
317おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:55:20 ID:Wt6A5+XO
>>303
その文章で何がわかる?
みんなおまえの事情なんか知らん
318おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:56:48 ID:qRCgKrvb
そうだな
確かに今は何言われても我慢すれしかないよ
あと4ヶ月だろ?
彼女もわかってくれる
319おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:58:13 ID:RxWgc03Z
>>315
そういう金は誰が出してんだ?
320おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 10:59:05 ID:iAt8QFl5
>>310
女の事は目標が達成してからでも遅くはない
「医者の息子」というブランドを背負って生まれてきて、成人してもなお
食わせてもらって、進路も決まっていない現段階で女女言ってたら
そりゃお母さまも心配だろう。もし私立医大受かっても全額出してもらうんだろ?
321おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 11:00:05 ID:/Vh22/zG
俺ガキですね…

みなさんありがとうございました。
322 ◆BeeBee.fRk :2006/10/21(土) 11:01:14 ID:qCEujtF7
昨日のテレビ欄を見たいのですが、yahoo!テレビじゃ見れないようです。
どこか見られるところありますか?
ちなみに、9時くらいからやってた、刑事物の映画(?)の危ない刑事じゃないほうが知りたいのですが。
323おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 11:18:32 ID:1H+/maiT
youtubeで見た動画をPCに保存する方法があったら教えて下さい
324おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 11:19:55 ID:EP35wtV8
JALとANAではどちらが評判良いですか??
325おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 11:22:18 ID:3pdbGrg+
>>324
ANAじゃないかな?機体の整備不備とか何か問題あるのに限ってJALだったりする
326おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 11:25:34 ID:TJAPvr2W
最近あちこちで佐賀佐賀言われてる気がするんですが何かあったんですか?
はなわ増殖計画?
327おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 11:27:35 ID:eAXttYN7
国内二社のみの相対的な問題だけれども、JALは官営から始まったので官僚的と言うか、
プライドが高すぎて組織に柔軟性を欠く。
ANAはJALを反面教師として強く意識しているフシがあり(その逆は無いw)、最初から民業
であるということも確かな自信につながっている様だ。

ちなみにトラブルはANAでも起きるのだが、マスコミの風当たりはJALのほうが強い。


328おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 11:28:35 ID:Wt6A5+XO
>>322
フジテレビかな?昨日のは見れないね。

金曜プレステージ・踊るレジェンドスペシャルプロジェクト
「逃亡者・木島丈一郎」
十川誠志脚本 寺島進 段田安則 松重豊 東根作寿英 篠田拓馬 
ユースケサンタマリア 梅宮辰夫ほか
329おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 11:29:37 ID:eAXttYN7
>>326
佐賀県がイメージアップのため2CHで佐賀関連を監視しているということがバレたため。
佐賀とレスすると検索に引っ掛かって佐賀県の役人がご覧になってくれるらしい。

佐賀の中の人、見てるー?

330 ◆BeeBee.fRk :2006/10/21(土) 11:30:44 ID:qCEujtF7
>>328
ありがd。
「容疑者むろいしんじ」かと思ってたら、そっちは今日やるので「あれ?昨日のは?」ってなってました。
スッキリ!
331おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 11:34:01 ID:QB1d3Nrr
昨日温泉に行って、シルバーの指輪を入る時に外したのですが
風呂上がりにすぐ付けたら、体に付着した硫黄に反応したのか
変色してしまいました…

変色したシルバーは元に戻せないですか?
332おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 11:34:44 ID:iAt8QFl5
>>326
佐賀県が調査会社と契約して2ちゃんなどネット上の佐賀に関する書き込みを
抽出して報告しているようなので、どうでもいいレスに佐賀と書いておけば
それらも報告してもらえるだろうという挑戦です
333おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 11:39:18 ID:3CVbAe3U
>>301
研磨剤で磨く。
お気軽なのはハミガキ粉。お試しあれ
334おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 11:39:25 ID:9S5EfYcY
>>331
歯磨き粉で磨いてみそ。
335おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 11:40:11 ID:Wt6A5+XO
>>331
シルバー磨きの液体につけると30秒でピカピカ
宝石店、ネットなどで売ってます
真珠などが一緒の時はお店に依頼したほうがいいです。
336おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 11:41:01 ID:IFSCC+gj
>>324
世間一般のなら株価みて、一株の値段だしてみたら?
337おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 11:47:28 ID:flFO64Tr
>>323
IEのメニューから
ツール(T)

インターネットオプション(O)

[全般]
[インターネット一時ファイル]
[設定(S)]

[ファイルの表示]

ファイルを探してクリック保存(.flv形式にする)

FLVプレーヤーで再生(FLVプレーヤーは検索してDLしる)
338おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 11:52:25 ID:QB1d3Nrr
>>333-335
ありがとう!
磨けば直るんですね。
早速やってみます。
339おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 12:03:08 ID:EpkryorS
あれは佐賀県・佐賀県庁・佐賀県民がキーワードみたいだよ。
おまえらもちゃんと県まで入れて書くように
340おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 12:11:26 ID:EP35wtV8
ありがとうございました。

車のJAFの年会費っていくらですか?入会した方良いですよね?
341おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 12:16:06 ID:d4CUPaFO
起きたときからお岩さんになってしまいました……
少しでもまぶたの腫れをマシにできる応急処置ってありますか?
342おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 12:17:58 ID:Cyn0jTUl
パフィーってアメリカで歌ってるみたいですが、英語話せるんですか?
343おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 12:18:15 ID:3CVbAe3U
>>340
慌てて入会する必要がない
トラブル発生してJAFを呼んだら、その場で入会すればよい
最近はクレジットカードや任意保険とかでもJAFと同様のサービスを行ってるから
自分のカードや保険を確認してごらん
344おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 12:18:31 ID:yftnCyZx
>>225
専門医に聞きなさい
345おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 12:18:50 ID:IFSCC+gj
>>342
前みた時はダメダメだった
346おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 12:20:29 ID:3CVbAe3U
>>341
カットして血を抜く。優秀なカットマン(ボクシングのセコンド)が必要
347おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 12:31:21 ID:TJAPvr2W
>>326です。
佐賀について返答してくれた方々Thx!佐賀すげーなーCIAみたいだ。CIAのこと良くわからんが。
質問ついでに、どっかまとめスレとかそんなんあったら誘導お願いしたいです。

>>341
温めと冷やしを交互にやってみそ。
濡らして絞ったタオルをレンチンするのだ!
348おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 12:32:14 ID:qRCgKrvb
鴨川源八推奨
349おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 12:34:38 ID:ZhtKHsKV
>>347
まとめスレっていうか、ニュー速+行ったらアホほどスレ立ってるが。

【ネット】 「2ちゃんねる」など監視中…佐賀ブランドを守る佐賀県★13
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161398586/
350おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 12:38:25 ID:d4CUPaFO
>>346
なんか危なそうなので、せっかくですが…
>>347
ありがとうございます、さっそくやってきます!!
351342:2006/10/21(土) 12:45:06 ID:Cyn0jTUl
>>345
そかー、ありがと。
352おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 12:47:22 ID:57mjxGJc
プロゴルファーの北田さんの誹謗中傷ってどんなことかかれてたんですか?
あと、何で最近佐賀が流行ってるんですか?
353おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 12:48:57 ID:yftnCyZx
3つ上のレスぐらい読め
354おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 12:49:22 ID:oHhIItHL
>>352
佐賀については数レス前を読め。

ゴルファーについては知らん
355おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 12:51:47 ID:3CVbAe3U
>>352
北田についてはそっとしてけって。
今、首位だろ?がんばってるじゃないか
356おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 13:02:17 ID:gLA0swJg
番号を合わせて鍵を開ける鍵があるんですが
番号を忘れてしまいました
大変困ってます どうしたらいいでしょうか?壊すと直すお金取られるらしいんです
警察に言えば取ってもらえるんでしょうか?
357おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 13:03:13 ID:y/bGK2oB
不覚にも勃起した
358おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 13:03:26 ID:ZhtKHsKV
>>356
とりあえず警察の仕事でないことは確実。
359おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 13:03:28 ID:eAXttYN7
>>356
鍵は鍵屋さんへ。タウンページに広告が沢山載っている。

360おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 13:07:40 ID:XfCP1Md9
>>356
>番号を合わせて鍵を開ける鍵
が具体的にどういうものかが分からないので、とりあえず2つの可能性について。

(1)郵便受けなどに付けているカギや、自転車のカギなどの場合
・すべての組み合わせを試す。
・壊しても大したお金ではないので(数百円〜数千円程度)、思い切って壊す。

(2)マンションなどの玄関のカギの場合
・大家もしくは管理人に連絡を取って相談する。

基本的には、「中に人が閉じこめられている」という状況でもない限り、警察では対応してくれないと思う。
361おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 13:09:44 ID:VdsKYGsR
>>356
001から999まで順番に合わせていく
これならタダ
362おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 13:09:44 ID:2EFYO8zu
自転車の鍵程度であれば番号知らなくても開ける方法は知っているが>>360に従うべし
363おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 13:47:26 ID:JH3uHGLY
>>272
thxでした
364おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 13:50:10 ID:ACebQgh4
昔のヒット曲を、若い人が歌うことって、なんていうんだっけ?
365おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 13:50:43 ID:yADvrzAp
初めてヤフーの無料動画を見ようとアクセスしても、いつも混雑して繋がらないとメッセージが出ます。
何度もチャレンジしても同じ事なんですが、こんなものなんでしょうか?
動画を見る環境設定は正しく出来ています。
お願いします。
366おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 13:52:15 ID:AS8uIreN
>>364
別に「若い人」に限らず「カバー」とか「リメイク」と言う
367おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 13:52:28 ID:3CVbAe3U
>>364
そんな言葉はない。
でも君が聞きたいのはリバイバルだろ?
368おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 13:53:32 ID:B93vC7Nb
パソコンが故障しました。急遽買わないといけないハメになりましたが
先立つものがなく20万とかそのあたり出せるとより取りみどりだけど
どうしても10万代前半しか出せない。
ところでこのパソコンどう思いますか?どんな感じでしょうか。
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00101417966
369おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 13:55:40 ID:eAXttYN7
>>368
パソコンは代替わりと価格競争が激しい。だから値段=性能と思って差し支えなし。

必要な性能はあなたの使い勝手による。それがわからないのでなんとも。

370おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 13:57:48 ID:KkWpRasn
ぶっ壊れた っつってもデスクトップだったら
壊れたパーツだけ入れ替えれば良いんでねえの?
371356:2006/10/21(土) 14:03:41 ID:gLA0swJg
>>360さん
壊すと鍵自体が壊れたらいいんですが 取り付けてあるロッカーの金具が壊れた場合賠償しなきゃならないんですが鍵だけ壊せますか?
1の方の鍵で百円でした
372おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 14:04:58 ID:B93vC7Nb
>369さん
DVDを見たいのでワイド画面が良かったのとあとはネットくらいです
値段は最新モデルを高く買うよりちょっと古いのを安く買えればいいかな
と思っていました。ちょっと時期が経つとすぐ値段が変わってしまうから
>370さん
ノート型でパーツ代が7万だそうです。修理費込みで。7万はとても出せないです
373おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 14:11:18 ID:N1fEh9+F
さっき猛烈な便意に襲われ1時間ほど我慢して家のトイレットで脱糞しました。
そのとき気付いたのですが、パンツの肛門周辺が濡れていました。
便は水気がなく硬かったです。汗でしょうか。それとも肛門汁でしょうか。
374おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 14:12:32 ID:ACebQgh4
>>366
カバーだ。ありがとう。
375おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 14:13:35 ID:eAXttYN7
>>372
まずモニターを決めて、残額で変える本体にすればいいんじゃない?
ギリギリの予算と言うわけでもなさそうだし、最後の出口だけはまともなものを買いましょう。
中古でもアウトレットでも何でもいいと思います。
376おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 14:39:03 ID:VdsKYGsR
>>371
ヤスリでゴリゴリ削る
スーパー、金物やで売っている
377おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 14:39:47 ID:hmO1PLt8
1万円礼って聖徳太子になったんですっけ?
紙の大きさ違いません?
なんででしょうか?
378おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 14:43:21 ID:kNo/1wiC
質問なんですが、DVDに録画したデータって
消えることあるんでしょうか?
今日知人から映画をDVDレコーダーで録画したDVDーRWとかRAMとか
いうものを借り、自分のパソコンで見ようとしたのですが
再生されずその代わりなぜか早送りされて終わってしまいました。
自分のパソコンがそのDVDに対応していなかった?ようなのですが
こういう状態になった場合録画されてる内容が消えたりしないんでしょうか?
それが消えたらどうしようもないんですごい心配です・・・
379おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 14:45:24 ID:VznDiCDH
都内のキャバクラでバイトって何歳くらいまで出来ますか?
女だからもちろん行った事ないのでよく分からないのですが、
単にお酒作っておしゃべりすればいいだけでしょうか?
やっぱり世間的によろしくない(人に言えない)ことですか?
380おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 14:45:46 ID:N87mn2Ho
>>377
いつの時代の話だ? > 聖徳太子の1万円札
381おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 14:48:09 ID:ZhtKHsKV
>>379
どうせ男性の相手して体触られたりするなら、もっとたくさんお金もらえるほうがいいよね、って
キャバクラから風俗とかに行く可能性が高いからなあ。
それならさいしょからキャバクラで働かないほうがずっとマシ。
あと、どこで誰に会うかわからない、というのも忘れてはいけない。
382おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 14:50:44 ID:AS8uIreN
>>379
年齢や仕事内容は店によって違うからなんとも。
「これくらいやっときゃいいや」みたいにラクな仕事じゃないよ。
実入りは多いかも知れないけど出るのも多いし、ストーカーに
つきまとわれたりする危険も高い。
昔に比べりゃ後ろめたさは低いだろうけど、堂々と胸を張って言えるような
仕事でもない。
383おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 14:54:09 ID:VznDiCDH
>>381
体触られたりもするんですか?
単にお酒作って喋るだけなら、男友達や会社の人と飲むのと同じじゃない?と
思ったんですが。ちなみに自分は結構世間知らずでスレてない感じです。
キャバクラって会社の男の人たちも普通に行くから、普通の感じなのかなと思って。
384おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 14:56:17 ID:AS8uIreN
>>383
普通のキャバクラだと触れるのは禁止だけど、
なんだかんだ理由つけたりこっそり触ってくるヤツはいるよ。
同僚や店の男性スタッフとの人間関係も大変だよ。
385おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 14:57:16 ID:NbvK9kMU
>>男友達や会社の人と飲むのと同じじゃない?

遊びじゃないのだから
まぁ何でも来いの覚悟で、Hもあるかも!
386おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 15:01:22 ID:qQcU5fct
>383
だからそういう客を上手くあしらえる対人スキルがないと。
女だらけの競争社会だから人間関係も辛いと思うよ。
あとナンダカンダ言って酒も飲まなきゃいけないから
長く続けてると身体壊しそう。

ココカラ質問。
都内、もしくは埼玉千葉あたりで信頼できるなんでも屋を知りたいのですが。
評判のいいところご存じの方いませんか?
ちなみに依頼したいことは汚部屋(主に書籍など)のゴミ捨てと家具の運搬です。
387おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 15:01:53 ID:ZhtKHsKV
>>383
酔っ払いに絡まれたり、あるいは酔っ払いに絡まれてる飲み屋のママとかを見たりしたことが
ないのかな。ああいうのをうまくとりなして相手しないといけないと思っただけでわたしは
水商売無理、って感じだがな。
どんな相手にも気を遣ってうまく話し合わせて持ち上げて、イヤな相手にもにこにこして
一緒にご飯食べて同伴出勤して、それでいてセクロスさせないようにうまく逃げて、とか
あれこれ考えるだけで気が遠くなるよ。
388おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 15:04:52 ID:VznDiCDH
>>384
触ってきたら「やめてください!」って露骨に言いそうです、自分…
同僚とも人種が違う感じして合わないかもですね。ブランド物とかもって
茶髪で髪巻いてないと駄目なのかな。

一人暮らしするんでお金かかるようになるし、親の目もなくなるので
いいバイトかと思いましたが、コンビニバイトも禁止の堅い家で育った自分には無理っぽいですw
でも、男の人ってみんな普通にキャバクラ行くし好きなのに、人には薦めないんですね。
自分の彼女がバイトしてたら嫌なんですかね?
389おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 15:12:47 ID:dGsF8luX
>>368
あなたが提示したパソコンは、TVを見たり、録画する機能が高い。
HDDレコーダーが1台ふえるようなもの(W録画はできない。地デジは見れない)。
逆にいえば、372を見る限り、あなたはTVの機能を必要としていないので、
この部分は無駄だと言える。
また、このモデルはOfficeインストールモデルだけど、
あなたがすでに前のノートパソコンでOfficeを持っているのなら無駄。
(もちろん、Officeを使わないのなら無駄)

TVを見たり、Officeを使わないのなら、このPC(129000円)より、
3万円は節約できる。
390おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 15:13:59 ID:vD2tFQTE
>>378
DVDも裏面を見れば、データがあるかどうかは分からなかったっけ。
HDDに保存した場合、現状ではテレビ等の著作権の関係から
ROMその他に移動した時点でHDDのデータは消えてしまうそうだ。
ROMのデータは書き込まれていれば勿論残る。
ただHDDからの移行時に失敗してたら消えてしまう。
391おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 15:17:49 ID:vD2tFQTE
>>386
そこが地元じゃないので、とりあえず便利屋関係に
直接店に出向いて雰囲気みてみればどうだろう。
ちなみにいくら店主が雰囲気いい人でも、
汚部屋の度合いによっては助っ人を呼ばれるので
すさまじい人が来ることもあるよw
前に便利屋さんと一緒にどうみてもヒキオタピザデブがやってきて
こちらの捨てようとしている物を見てグフグフ言われた時は恐怖を感じた。

ところで分別が厳しい地区だと、自分でゴミ袋に入れたり
「可燃ゴミ」として袋に包んでいれたものまで全部分解分別されることもあるので
そこまでしてゴミ捨てを頼まなくちゃならないかどうか考えてみ。
392おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 15:20:40 ID:B93vC7Nb
>389さん
その通りなんですよ。でもワイド画面が欲しくてそれを重視して探すと
必ずテレビ機能がついてくるんですよね(当たり前と言っちゃ当たり前ですが
オリジナルで組んでいけるものもあるみたいだけど自分素人で一回それで
失敗してるからやはり市販されたものがいいです。でも購入考えてるパソコンについて
詳しくご意見してくださって参考になりました。ほんと、ありがとうございます
393おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 15:37:38 ID:qQcU5fct
>391
有り難うございます。
実家が引っ越しするんですが、異常な収集癖がある父親がいて
長年溜め込んだいらん雑誌や新聞の切り抜きや書籍類が山積してるんですよ…。
当の父にとっては全部いるものだし、他の家族は正直触りたくもないので
しょうがないから便利屋さんに頼もうかなと。
とりあえず何件か当たって見積もり取ります。
394おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 15:38:14 ID:c3NGjRnZ
>>378
ソースがデジタル放送の場合、あなたのPCのDVDドライブと再生ソフトが
コピワンに対応してないとダメ。
そうじゃない場合、ディスクがファイナライズされてないとか。
文面から推測できるのはその程度。
395おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 15:56:59 ID:siX6Kw0S
デパートでギフト券を買うのにクレジットカードは使えますか?昔だれかが使えないと言ったんだけど
396おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 15:57:15 ID:0MKZXzGd
>>378
その友人がDVDの何形式で録画したかにもよる、互換性が高いのはDVD-VIDEO形式で録画したものだが、
DVD-RWってところを考えるとDVD-VR形式で書き込んだのだと思う。それだと編集できたりが楽なんだけど
PCで見る場合の互換性が低い。インタービデオのWinDVDなんかだと再生できるものが多い。
それかDVD-RWが再生できるプレステ2か市販のDVDプレイヤー(或いはレコーダー)なら再生できるはず。
後DVDに記録したデータも消えることはよくある。ディスクの状態とかでね。

>>389
プリインストールされたOfficeって他のPCに移動できないんじゃなかったっけ?
397おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 15:57:21 ID:3pdbGrg+
競馬で走ってる馬って、他の馬より速く走ろうとかレースだから走らなければ
いけないってことを分かって走ってるのかな?
それともお尻とか叩かれるイコール走るっていう観念なのかね??
398おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 15:58:33 ID:xPOLA9Jj
>>388
店によるけど、高級店だと、毎日美容師に行ってセットしてこいとか、
スーツ着用自腹とか、店が貸し出すところもあるが、
ノルマがあって、クリアできなけりゃペナルティで給料引きとか、
遅刻、欠勤は罰金とか、
で、10マソ以下も多いらしい。


とりあえず体験入店でもしたら?
399おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 15:59:08 ID:Xj4K+K/U
賞味期限をぶっとばせスレが見つからなかったのでここで質問です。

10日くらい前に冷凍のマグロを買いました。
家に持ち帰ってすぐに冷凍庫につっこみました。

今日、刺身で食べようと思うのですが、全く問題なく頂けるでしょうか?
400おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 15:59:33 ID:yftnCyZx
火を通せ
401おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 16:01:34 ID:kNo/1wiC
>>390>>394
ありがとうございます。
さっき連絡したら他の人に以前貸したらその人は見れたらしいです。
ということは「ROMのデータは書き込まれていれば残る」ってこと
なのでとりあえず私のパソコンが原因で消えることは無いですよね・・・?
あと地上デジタル放送を録画したらしいです。
402おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 16:06:21 ID:5xCXuJYT
>>399
賞味期限をぶっ飛ばせ!-迷い(41)を捨てよ-
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1157650832/

解凍されていないなら問題ないと自分なら思うけどな。
冷凍庫の臭いが気になるならヅケにしてもいいかも。
403おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 16:12:59 ID:V9FHJn6J
マクロ経済学とミクロ経済学の
違いについて簡単に教えてください。
404おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 16:16:06 ID:kkL02bGP
>>397
馬の性格によるみたいです
ただし、全体的に馬は走るのが好きです
群れて走りたがります(先頭を追いかけようとします)
ムチをいれると怒ったりやる気を失う馬もいるそうです
405おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 16:18:39 ID:3pdbGrg+
>>404
d。何となく競馬見てて馬がゲート開いて勝手に競って走るのなら
人間はいらないと思ったんだよね
406おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 16:18:39 ID:Xj4K+K/U
>>400.402
レスありがとうございます。
もう少し考えてみます。

ありがとうございました。
407おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 16:26:50 ID:kkL02bGP
>>405
ただ走るのではなく、タイミングよくするために騎手が必要です

先行で逃げるにしても、好位から挿すにしても
抑えたり、タイミングよく追ったり、コース取りをしたり
色々工夫が必要です

勝利には=馬の素質>馬のコンディション>騎手の実力>馬場状態、枠準などの条件>運
などが複雑にからんでおり、とくに重賞などになると騎手の実力が命運をわけることもありますよ
408おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 16:27:38 ID:VznDiCDH
>>398
ちょっとググッてみたら時給\4000とか\5000ですって!
自分には無理だろうなと思いつつ、どんな所なのか興味ある。
元彼も会社の人と行くこともあるって言ってたし、好きだった会社の人もしょっちゅう行ってたから
どんなところだか一回覗いてみたい。 でも20代前半でないと無理かな。
409おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 16:40:17 ID:V9FHJn6J
在来線という言葉は新幹線の
反対語として使われますけど
東京近辺でのみ使われる言葉なのでしょうか?
関西ではこの言葉はほとんど使われないのですが。
410おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 16:40:46 ID:j98O07Zo
昆虫には緑色の体をしたものがいますが、あれは光合成をしているのではないのですね?
411おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 16:41:30 ID:yftnCyZx
>>406
まあ私だったらショウガ漬けにして食っちまうけどね
賞味期限切れ半年の冷凍食品とか余裕で食えるし
胃袋と相談してけろ
412おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 16:42:25 ID:AS8uIreN
緑色の虫の多くは草むらなどで暮らしているから、
その環境にカモフラージュするためにあの色になってるだけでしょ。
413おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 16:48:08 ID:eAXttYN7
>>409
法律や制度に立脚した言葉ではありませんので、使用者に偏りはあると思います。
しかし関西ではほとんど聞かないというのは初耳です。
あなたがどれほど鉄道に関心があるのかは知りませんが、あなたと同等の鉄道への
関心をお持ちの方が東京にいたとしたら、多分その人も知らないんじゃないでしょうか?
414おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 16:54:33 ID:siX6Kw0S
神戸や大阪にあるデパートの大丸って何の略ですか?大阪丸井とかかな
415おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 17:03:24 ID:IFSCC+gj
>>410
保護色だろ


植物じゃないなら光合成は無理だお佐賀
416おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 17:06:39 ID:qEZDwZ8T
>>414
大丸はずーっと昔から大丸。享保2年創業だよ
417おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 17:07:43 ID:siX6Kw0S
>>416
そうなんだ めちゃくちゃ老舗ですね
ありがとう
418おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 17:11:02 ID:qCEujtF7
>>414
君って道民?
419403:2006/10/21(土) 17:26:30 ID:V9FHJn6J
何卒よろしくお願い致します。
420おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 17:28:16 ID:wmxX0gZe
>>403
君のお財布がミクロでみんなの財布がマクロ
421おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 17:30:25 ID:bZQ8s2mA
東京ディズニーランドとディズニーシーの建設総工費って併せていくらくらい?
422おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 17:30:52 ID:gJccoM7a
今日の日本シリーズ
地上波以外での中継はありませんか?
423おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 17:32:54 ID:wmxX0gZe
>>421
どっちかが210億だから、400億円とかじゃね?
424おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 17:35:20 ID:GPOVN3AB
>>403
ミクロ経済学
新発売のエロゲどうしようかな、買う価値あるかな、オクに出ないかな、うーん

マクロ経済学
規制緩和に定率減税、公定歩合、どうしようかなー、うーん
425代行:2006/10/21(土) 17:38:10 ID:3CVbAe3U
>>422
TBS、文化放送、ニッポン放送、ラジオ日本、NHK第一
426おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 17:40:13 ID:IFSCC+gj
>>403
ミクロ

ちっさく

マクロ

でっかく
427422:2006/10/21(土) 17:57:07 ID:gJccoM7a
>>425
テレビ中継は地上波以外にない、ということでおkですか?
428おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 17:58:46 ID:2tbTPmi4
コンビニのおでん容器、電子レンジ(500w)で何分加熱したら爆発?しますか?
自分では怖くて出来ないので、何方か実験してください。
429おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 18:01:36 ID:IFSCC+gj
>>427
NHK第一
430おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 18:10:14 ID:NZ9Vwfhk
テレビで録画する時に3倍とか標準とか決める所がありますが
3倍、標準とは何のことですか?
431おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 18:10:31 ID:26PxHP+y
日本シリーズの始球式のおっさんあれ誰ですか。
432おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 18:13:42 ID:6kmVbsYS
>>430
HDDやDVDじゃなくってビデオテープの事だよな?
だったら3倍で録画すると標準より画質が下がるが
その名のとおり三倍の時間録画できる。
質(画質)重視か量(時間)重視かの切り替えだと思ってちょ。
433おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 18:15:03 ID:5NQrWh0D
>>431
実況は禁止なので、実況板や野球板へどうぞ。
434おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 18:20:33 ID:1jV/Yk8C
「ご苦労様でした」という言葉はかける相手を選ぶということですが(目下相手?)
「お疲れ様でした」なら誰かれ構わず使って平気なのでしょうか?
435おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 18:23:00 ID:eAXttYN7
>>434
本当にぐったり疲れているときにお疲れ様と声をかけること自体が礼を失する場合があるので注意。
ご苦労様が目下相手を思わせるのはその通り。

436おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 18:23:15 ID:wmxX0gZe
上司が居残りしてるのに「お疲れ様でした」なんて言って帰ったら怒られる
>誰かれ構わず使って平気なのでしょうか?
使う時、相手は考えねばならない
437おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 18:30:36 ID:T4BFKeDn
ある業者から資料請求してるのに一週間以上たってもこない。
で昨日電話して早く送ってくださいっていったのに今日も届いていない。

むこうは都内でこっちな東京都下なんだけどいま郵送って東京都同士なら
今日おくれば明日とどくんじゃなかったっけ?
438おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 18:32:32 ID:R1HMcXTl
↓の右の方に出てる外人さんの名前がわかる神はいませんか?モデル板でも聞いたけど今のところ応答無しです。
ttp://www.mens-ex.jp/list_13.html
439おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 18:39:42 ID:5HipFXuw
>>434
何度も出てる質問だけど「ご苦労さま」も「お疲れさま」も本来は目下の者に対して使う挨拶。
目下の者が目上の者を気遣う様な挨拶は無い。
しかし、それでは不都合なので「お疲れさま」が便宜的に目上の者に対しても使われるようになった。
でも、人によっては失礼と受け取られる恐れはある。
440おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 18:42:06 ID:auIuZyAo
朝晩だけ自炊している、都内一人暮らしの女の人に質問。
1ヶ月の食費はどれくらい?

私は今は朝昼晩外食で、10万越えてるっぽい。
使いすぎな気がするので平均目指して切り詰めようかと。
弁当作る余裕はないけど、朝晩だけ自炊するだけでも結構変わるよね?
441おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 18:42:13 ID:wmxX0gZe
>>437
発送センターが全然ちがうエリアとか、一定量溜まらないと発送業務
しないとか…君がなめられてるとか…
442おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 18:43:32 ID:wmxX0gZe
>>440
つか、自炊してどれだけ節約できるかまず行動
443おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 18:43:35 ID:yKUiS2bV
なんで食べた後に運動するのはよくないんでしたっけ?(ダイエット面で)
444おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 19:01:19 ID:3OEg/VS3
444
445おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 19:02:59 ID:bgZZ8nnq
>>443
運動する→血液が筋肉に行く→血液が胃や腸にまわらない→消化不良→代謝不良
446おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 19:03:21 ID:JKT9cYXf
>>440
3万前後。
447おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 19:07:02 ID:auIuZyAo
>>442
それはそうなんだけど、馬のニンジンみたいな役割の数値が欲しい
448おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 19:07:54 ID:W4hCprB5
月7万だったら年間94万違えば、相当違うな。
毎日朝昼晩外食できるんじゃね?
449おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 19:15:29 ID:XPyVdq5Q
7×12=94?
450おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 19:21:37 ID:jDPCOB7i
どこで何を食べるかにもよるが、外食でも一食700円と仮定して、
一日三食間食無しで700×3=一日2100円
一月凡そ三十日なので2100×30=一月62000円
これを>>440から引くと、100000−62000=38000円
一月3万8千円違うな。

米は自分で炊いて、おかずだけ買うってんならもっと安くなるだろうけど、誰か米の値段解りますか?
451おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 19:21:55 ID:bgZZ8nnq
>>440
はいはい。都内一人暮らし麹町勤務のあてくしがきましたよ。

お弁当毎日作っています。
たまにランチ外でするときもあるけど、1000円超えることはまずないです。
スーパーへの買い物はしません。買い物は1週間分まとめて生協に頼んでる。
コンビニにも滅多によらない。立ち寄るとすぐに1000円未満の買い物しちゃうから。
それで、生協への支払は毎月3万円を超えることはないです。
夕食はなるべく自宅で食べますが。
なにぶん残業が多いので会社で夕飯食べるときは会社から補助が出るので自腹は切りません。
ですので、「食費」というものは毎月4万円行ってないかと。
あと、あるとすれば友人との遊興費でしょうか。これを食費にいれるかどーか。
452おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 19:24:46 ID:jDPCOB7i
後、飲み物もペットボトルの物を買うんではなくて、自分で作って水筒に入れて持って行く。
長い目で見ると、\ペットボトル飲料>\水筒本体+\水道&お茶っ葉
453おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 19:26:30 ID:mqXgzAgr
>>447
切り詰めて余った金を何に使うか目的を持てば自ずと節約できると思うよ。
海外旅行に行く為でも豪華な家具買うぞでも、、
とりあえず使わないなら年に貯金100マソ貯めるぞでもなんでもいいさ。

454おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 19:32:42 ID:NZ9Vwfhk
>>432
なるほどー
今まで1時間の番組でも3倍で録画してました
今度から変えてみます
ありがとうございました
455おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 19:34:09 ID:sCJVixlF
同じ70kgで身長もほぼ同じなのに
二人とも太っていないで超マッチョなのに
太さに圧倒的な差が出るのは何故ですか
456おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 19:43:32 ID:ng/HAS9y
たぶん原付だと思うけど、ナンバープレートのひらがながあるべきところに
赤文字で「非」と書いてあるのを見ましたが、これは何ですか
457おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 19:45:24 ID:W4hCprB5
それはほら、あれだよ。
同じ26cmの足の人が同じ靴をはいたとき、
窮屈に感じる人とぴったりの人がいる。それと同じだよ、きっと。
458おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 19:46:38 ID:d3Uny7Sk
>>455
骨の太さと体脂肪率とか?

あと、骨格自体も影響する。
白人や黒人は、はと胸みたいに胴体が丸いのが基本だけど、
アジア系は、楕円で平べったいのが基本体型だったりする。
筋肉の付き方の差もあるけど、筋肉の無い子供を見ると、体型の違いが歴然とする。
459おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 19:56:36 ID:s+G/cCO1
>>397 補足的遅レス
シンザンとかシンボリルドルフは、格下の馬に負けたあとは明らかに悔しそうだったそうだけど、
そういうのはホントにごく稀な例外で、
(ちなみに知らない人のために説明すると、シンザンとシンボリルドルフは
 日本競馬史上もっとも強かったといわれている馬)
たいていの馬は、集団行動つまり群れからはぐれないように一緒に走ってて
叩かれたから前に出てる、って感じだと思う。

>>443
食後は血糖値(血液中のブドウ糖濃度)が上がっている。
運動すると、まず血液中のブドウ糖がエネルギーとして消費され、
本来燃やしたい皮下脂肪などがエネルギーとして使われるのは、その後になる。
が、その状況になると血糖が下がっているので、脳や神経系などがマトモに働かない。
(脳は血液中のブドウ糖以外をエネルギーとして使うことができない)
460440:2006/10/21(土) 20:20:19 ID:auIuZyAo
ありがとうございます。
抑えてる方だと3、4万くらいなんだね。すごい。今は多分昼だけで4万くらいだ…。
まずはこれをどうにか450さんの1食700円程度に抑え、
月7万前後目指して頑張ってみます。

実家にいたときは自分が食事作ってたから料理はそこそこできるけど、
基本怠け者だから弁当や水筒は無理だー。すんません。

>>453
それいいかも。何か目的ある方が踏ん張れるよね。
親が元気なうちに長期旅行させてやりたいからそれの費用目的にするよ。
ありがと。
461おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 20:33:48 ID:+KGgQluj
だれか教えてください。
国保と社保ってどっちのほうが保険料高いんですか?
どのくらいの差があるんでしょうか。
462おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 20:39:02 ID:bgZZ8nnq
>>460
多分、食費抑えている人はもっと少ないと思うよ
手取り20万で家賃7万前後で食費2万なんて珍しいことじゃないと思う。
飲み物は水筒持参ってのは基本かと。
でも何に価値をおくかは人それぞれだから、
飲み食いが好きならそれを一種の趣味と思ってお金かけることはアリだと思うけどね。
463おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 20:39:31 ID:3LcAG8aJ
>>461
もし、あなたが高齢者でなければ・・・
国保と社保は病院などにいって、保険診療を行う場合に窓口では
3割負担なので同額ですが、毎月払う保険料のほうは圧倒的に国保が高いです。

国保は昨年の所得によって、保険料を毎月おさめます。
社保は会社がいくらか負担する分、自分が支払う毎月の保険料は安くなります。
464おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 20:40:38 ID:e2FUXU/H
>>456
地域によって標章が異なるからわからないけど、たぶん【軽自動車税免除・非課税標識】
の車両かもしれん。。
465おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 20:42:56 ID:P0PShkg4
25歳男です。
自分に自信をてるようにするにはどうしたらいいですかね?
466おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 20:43:52 ID:dGsF8luX
>>461
あなたが言っていることは、

 ジャンプとマンガ雑誌はどっちが高いですか?

という質問なんで、ナンセンス。
467おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 20:47:28 ID:e2FUXU/H
>>465
人生にも文にも「も」をつけるといいよ
468おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 20:49:59 ID:+6X8MwRR
パナマ運河って誰がつくったんですか?
469おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 20:56:11 ID:q/8PKm9i
日産のお店でレッドステージとブルーステージという看板をみるんですが
あれはどう違うのでしょうか…
トヨタみたいに扱う車が違うのですかね?
470おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 20:57:35 ID:3LcAG8aJ
>>469
その通り、扱う車種が違います。
471おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:00:13 ID:g3y0AdlX
直火式エスプレッソマシーン(八角形のやつ)を貰ってきたんですが
モノだけ貰って説明書とか無いんで詳しい淹れ方がわかんねえです
友人もよくわからないから使ってなかったようで
試しに一人分見当の分量で淹れたら薄いのにやけに苦いのができました

とりあえず、洗剤で洗っちゃ匂いが消えてダメらしいとは教わりましたが
だいたいの一人分の水の量と粉の量、最低何人分淹れれば美味しいのか
沸騰して全部出きるまで火をつけといたほうが良いのかどうかあたりを教えてください
472おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:03:35 ID:EpkryorS
>>465
ありきたりだが、小さい達成感を積み重ねていくこと
難しい目標はとりあえず立てない
薄い問題集をやりきる、一週間欠かさず腹筋をし続ける、とかなんでも良い
小さなことからコツコツとですわ
473おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:08:05 ID:tbqpPjyE
>>470
概ね旧サニー、プリンス、チェリー系→レッドステージ
旧日産、モーター系→ブルーステージ
の2系列に日産販売ディーラーが再編されたときには扱い車種が違ったが、
今はどっちでも全車種取扱、のはず。
474おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:11:02 ID:r4kzTbC/
今日、10〜15cmのハゼを釣ってきたのでフライにして食べようと思っています。
ウロコは取るべきでしょうか?
475おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:13:58 ID:zQYDKpMx
>>474
大きいのは取る
小さいのはそのままでもいいかも
俺の場合はそうしたよ
476おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:14:56 ID:s+G/cCO1
>>471
コーヒーの粉を入れるカゴみたいなやつに、
粉をギューギューにこれでもか、と押し込んで固める。
それからポットに水入れてセットする。
エスプレッソの水の量は1人前だと80ccとか50ccとかじゃなかったかな。
477おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:15:21 ID:fzh9W7xB
10年以上は前だと思うのですが、自分で録音する空MDではなく
元々曲の入っているMDがあったような気がするのですが、実際売られてましたか?
478おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:15:41 ID:6khP7Zdp
>>471
直火式エスプレッソの入れ方

ttp://www.paocoffee.co.jp/espresso_3setumei.html
479おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:16:41 ID:4N6ZH97Q
一人暮らし♀です
携帯しか持ってないのですがパソコンでネットしたいです
月々いくらくらい必要ですか
480おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:17:53 ID:iSRlKYcC
>>477
MDの種類は少なかったが売られてた
481おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:21:10 ID:r4kzTbC/
>>475
ありがとうございます
今晩うちに来たら何匹かご馳走しますよ
近くを通りかかったら是非来てくださいね
482おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:22:01 ID:2fYEnFZv
>>477
再生専用MDだね。初期はそれなりにラインナップもあったけど
すぐすたれてしまったような。
483おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:22:32 ID:nRkkgQ1f
5日程前、親友だと思っていた人たちに絶縁されてしまいました。
それから、殆んど水分しか取れません。
3日前に両親と食事に行っても、帰宅してから戻してしまいました。
微熱も続いているので病院などに行った方がよいのでしょうか?
484おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:24:08 ID:4N6ZH97Q
>>483病院行って点滴!
485おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:26:22 ID:pNuUaBn+
年末調整の保険料控除申告書を作成しているのですが…

国民健康保険で「本年中に支払ったもの」とあるのですがこの場合、
「平成17年度の10期〜12期分(18年1月〜3月に支払っているので)と18年度の1期〜9期分」でいいのですか?
それとも18年度の1期〜9期でしょうか?
486おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:27:48 ID:dGsF8luX
>>479
いろいろプランはありますが、ADSLで月額3500〜5000円程度です。
固定電話がなくても入れるプランもあるし、
今は電話加入権も安いので、固定電話をつけてしまうのもあり。
487おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:29:56 ID:LiSPG2XP
>>479
>一人暮らし♀です
をあえて書いたってことに何か意味があるのか?
 
そうさ、うまくいけばタダだってあるさ!!
488おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:32:25 ID:nTLF1i0F
最近やたらしょっぱい物が食べたくて、しょっちゅう塩とか舐めてしまうんですがどっか悪いんでしょうか?
489おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:45:02 ID:4WH9stmO
490おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:48:06 ID:6mKiTbLa
自閉症って引きこもりの病気とばかり思ってたけど違うのでしょうか?
491おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:48:41 ID:BKDvLP+I
どうみても○○です、ほんとうにありがとうございました

の元ネタは何ですか?
492おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:54:40 ID:s+G/cCO1
>>490
全く違う。
簡単にいえば、脳の機能に(程度の差はあれ)エラーがあって、
コミュニケーションの能力に(これもいろんな程度があるが)問題があるもののことを
自閉症とか発達障害という。
自閉症について書かれたサイトはいくらでもあるので、
どれかひとつでも読んでみれば、間違った思い込みは改められると思う。
493おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:56:41 ID:J1geDjGz
>>491
どう見ても精子のガイドライン 8
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1148338551/
494おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:57:09 ID:XfCP1Md9
>>490
自閉症は発達障害の一種。字面から誤解されがちだが、引きこもりとは全く違うもの。
詳しくはこちらで→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87

>>491
2ちゃんの某スレへの書き込み↓が元ネタ。

>シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
>思ったのですが1枚もありません。
>チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
>貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
>精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
>慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
>どう見ても精子です。
>本当にありがとうございました
495おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:11:38 ID:BKDvLP+I
>>493>>494
○○の中が本来精子だったとは。
ほんとうにありがとうございました
496477:2006/10/21(土) 22:13:25 ID:fzh9W7xB
>480・482
やっぱりあったんですね、どうもありがとうございます
ついでに聞きたいのですが、歌詞カードはどのような形だったかわかりますか?
CDのように、MDと同じ位の大きさだと見にくいと思うので
大きい別の冊子がついていたのでしょうか
497おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:28:40 ID:PISfxmmZ
普通郵便で送る時って送り先の電話番号がわからなくちゃ
発送してくれないんでしょうか。
498おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:30:07 ID:wxf5eKfN
失礼します
今日の関西地区の関西テレビで放送される24は何時から何時まででしょうか?
本当にくだらない質問ですみませんorz
499おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:31:15 ID:s+G/cCO1
>>497
電話番号って、郵便番号の間違いだろうか。
郵便番号は、書かなくても一応届けてはくれるよ。
500おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:34:22 ID:V9FHJn6J
公安警察について教えて下さい。
これはアメリカでいうFBIみたいなものと考えてよろしいのでしょうか?
警察に手に負えないときに捜査を行う機関と
考えて良いのでしょうか?
501 ◆BeeBee.fRk :2006/10/21(土) 22:35:47 ID:4wWXWh/v
>>496
MDサイズの歌詞カードです。
実際に今も持ってます。小さくて寂しいです。
502456:2006/10/21(土) 22:36:33 ID:ng/HAS9y
>>464
そのようです。どうもありがとう
503おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:41:38 ID:MToic8vy
友人の結婚式に出るのですが、
神社でお式→ホテルで披露宴なのですが、
ご祝儀は普通どの段階でわたすものでしょうか?
披露宴の受付でしょうか?
新札が手配できなくて、ホテルで替えてもらおうと思っていたのですが…
504おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:42:18 ID:UxxZ82x3
荒らしは逮捕されることは無いの?殺人予告をして逮捕された人はいるみたいだけど。
505おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:42:50 ID:sLkft8hF
>>500
すごく簡単に言うと、
犯罪を犯した人を取り締まる→警察
犯罪を犯しそうな人を監視する→公安

これからやらかしそうな団体、結社、個人を見張るのが役目です。
506おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:43:37 ID:auIuZyAo
>>498
ヤフーテレビ表によると2:25から。4:12から別の番組が始まる。
507おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:45:09 ID:v/CyY+Ek
>>503
式の前に受付のこともあれば、式後披露宴前にホテルで受付のこともある。
神社での式に披露宴招待客全員がまねかれてるんであれば、式前かもしれない。
式には一部だけ出席その後盛大な人数で披露宴なら、式後かもしれない。

「受付は式後」に賭けていくのもいいけど、ちょっとこわい。
新札はコンビニATMだと出てきやすいと聞いたことがある。
508おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:45:10 ID:s+G/cCO1
>>500
全然違う。
刑法に触れるような犯罪を扱うのが刑事警察なわけだけど、
公安が取り扱うのは治安、つまり
国家の体制とか国の安全とかにかかわる事柄。
たとえば国家転覆を企む組織(要するにテロとか過激派)なんかの行動を監視し、
必要とあれば取り締まるのが公安のおしごと。
509おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:46:55 ID:s+G/cCO1
>>504
荒しだけではせいぜいがアク禁だと思う。2ちゃんねるでは、だけど。
サイトの種類によっては威力業務妨害とか偽計業務妨害に問われる可能性はあるけどね。
510おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:49:41 ID:v/CyY+Ek
>>500
ちなみにFBIはアメリカの連邦捜査局(連邦警察)ね。アメリカは各州にも
州警察があるけど、それとは別に、連邦の警察として複数の州にまたがる
犯罪とか国家犯罪(…ああ、だから公安に近いものと感じられるのか)とか
を担当する。
511おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:52:25 ID:dY349F1Y
>>485
おk。
512おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:54:35 ID:dY349F1Y
>>511
途中で書き込んじゃった。
>>485
続き。
18年1月1日〜18年12月31日に支払ったものが対象です。
513おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:55:52 ID:29IeEtVz
粉末のミルクココア、そば茶、ほうじ茶にはカフェインは含まれていますか?
寝る前に暖かい飲み物を飲みたいのですが、カフェインが入っているものは避けたいです。
よろしくお願いします。
514おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:56:49 ID:MToic8vy
>>507
わーそうなんですか!
とりあえずコンビニに行ってみます!ありがとうございました!!
515おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:57:05 ID:zW12P0AQ
うんこって苦いの?
516おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:58:53 ID:s+G/cCO1
>>515
食べたことはないが苦いはず。
胆汁が混じっているのだから、おそらく強烈に苦いと思う。

ちなみに、尿も苦いらしい。なんとなくしょっぱそうなイメージだけど。
517おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:59:56 ID:tid+AkiN
うこんって苦いの?
518おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:03:26 ID:dY349F1Y
>>513
ミルクココアとほうじ茶はカフェイン入ってる。
ソバ茶はお茶の葉が入ってたらカフェイン入り。
519おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:04:05 ID:bO7tboE5
機械って湿気に弱いんですか?
たとえば、風呂場でDSやPSPやったら壊れる?
520おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:04:57 ID:qG0TGmiC
>>519
たぶん壊れる
521おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:05:53 ID:dY349F1Y
>>517
ウコン(ターメリック)は苦い
522おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:10:04 ID:Mw6YyTh+
名前と顔を覚えるコツがあったら教えて下さい
出入りの多い職場ですぐに名前を忘れてしまいます
523おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:10:32 ID:XWVIS4GR
ニッケル水素充電地って完全に電池を使い切る方法は無いの?
524おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:11:36 ID:2ksjKlwe
お前に食わせるタン麺はねぇ!
はまだ対子供ウケ有効ですか?
あと、どのタイミングで寄り目にすれば良いでしょうか?
525おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:14:19 ID:6iEHbCLM
>>524
有効ではない
526おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:17:33 ID:71+srDgd
>>524
ねぇ!で寄り目。口はへの字に。
527おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:18:04 ID:qG0TGmiC
歯も出さないと
528おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:19:43 ID:2ksjKlwe
>>525残念です。
他に、寄り目スキルを活かせる対子供笑兵器はありますか?
529おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:20:56 ID:qG0TGmiC
子供には下ネタ最強だろ
幼稚園児とかな
「うんち!」とかよー
530おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:23:59 ID:2ksjKlwe
リロッてませんでした。
細かいご教授ありがとうございます。
歯については意識外で、うかつでした。
今、鏡に向かってやってみたところ、寄り目のため見えませんでしたが、
寄り目のみ解除したら、かなり良い感じでした。
531おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:26:26 ID:LHnmOLeH
>>530
なんのための対子供笑兵器?
532おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:26:44 ID:xUk70F5F
高校の時の友人の結婚式が2ヶ月後にあり案内状が来たのですがいつまでに
返事を書けばいいですか?まだ行けるか分かりません。
533おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:27:30 ID:qG0TGmiC
>>531
誘拐でもすんだろ
534おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:29:30 ID:J951FKGz
音がとぶCDをMDに録る場合
やっぱり音はとびますか?
535おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:29:31 ID:v/ewvTIR
>532
電話かメールで連絡できるのなら、その旨をそのまま伝えて
相手の意向を伺ってみてはいかがでしょうか。
536おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:29:51 ID:dGsF8luX
>>532
1ヶ月前
537おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:30:09 ID:LHnmOLeH
>>534
とびます
538おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:32:22 ID:WQbc19AU
顔普通で体がかなりかっこいい人服装結構おしゃれと
顔普通で体ぶよぶよしててこぶとり服装普通って
異性からしたらどれぐらいの差があるの?
539おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:32:47 ID:2ksjKlwe
>>531
子供同士の他愛ない諍い等の時に場を和ませるとかです。
540おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:33:49 ID:AS8uIreN
>>431
高木守道
あとはご自分で
541おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:34:25 ID:LHnmOLeH
>>538
前者のほうが凄くかっこよく見えます。
なんでかっていうと、自分に気を使っているからかと。
小太りでも服装や身なりに気を使っていると
素敵に見えますよ。
542おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:34:31 ID:wxf5eKfN
>>506さんありがとうございます!
助かりました!!
543おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:40:38 ID:ykihV12q
ポッキーのCMに出てる赤い服着て踊ってる女の子だれ?
544おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:41:20 ID:qG0TGmiC
>>543
新垣結衣
545おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:41:34 ID:WQbc19AU
>>541
ですよね…
ありがとうございました・・・
546おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:41:37 ID:Mw6YyTh+
>>522お願いします
547おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:42:40 ID:LHnmOLeH
>>546
名前と顔を一致させる方法?
それとも名前は名前、顔は顔?
548おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:44:25 ID:xUk70F5F
>>535>>536
ありがとうがざいます。1ヶ月前まででいいのなら行けるかどうか分かるかもしれません。
549おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:44:54 ID:Mw6YyTh+
>>547さんレスありがとうございます
名前と顔を一致させる方法です
550おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:45:22 ID:QzthPaJv
七月が陰暦でなんと言うか教えて下さい。
551おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:51:57 ID:dGsF8luX
>>550
文月
552おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:52:00 ID:LHnmOLeH
>>549
参考になるかわかりませんが、取り敢えず自分の場合は
最初に名前を覚えます(苗字だけでも)
それから顔全体ではなく、顔の一番目立つ場所を覚えます。
(目が大きい、ほくろが口の横にある、鼻が高い、など)
その人の口癖などもあれば一緒に覚えておきます。
あとは手帳やノートなどにいつどこで知り合った、とか
似顔絵なんかを描いておけば結構覚えます。
553549:2006/10/21(土) 23:58:26 ID:Mw6YyTh+
>>552さんありがとうございました!自分の場合、顔を先に思い浮かべたり、顔を合わせた時に
「誰だっけ?」って感じだったので、名前は跡付けでした
凄く参考になりました
554おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:59:02 ID:pNuUaBn+
>>512
有難うございます!
助かりました!
555おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:59:24 ID:QzthPaJv
>>551
ありがとう清麻呂!

陰暦っちゅうのはこよみのことやったんかっー…
556おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:04:40 ID:zyhOGsLV
古本屋で買うと必ず貼ってある値札シールを綺麗にはがす方法を教えて下さい。一度お湯でコスったら、ノリが拡がって汚くなってしまいました。
557おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:06:32 ID:kuTRLUMR
>>556
ガムテープなど粘着力の強いもので
ベタベタやると(じゅうたんのゴミとるみたいに)
本に残ったノリが綺麗にとれます。
あとは消しゴムで文字を消す要領で擦ってもとれますが
この場合印刷がはげてしまう場合があります。
558おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:08:44 ID:TJ+LFKGK
>>538
顔普通で体がかなりかっこいい人服装結構おしゃれ
顔普通で体ぶよぶよしててこぶとり服装普通

努力をしない男は嫌いなので、許しがたい悪癖でもない限り前者。
559おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:10:19 ID:ZTwDZyjc
高額医療費について教えて下さい。
http://sogi-iso.jp/jouhou/sougi05/05_4_1.html
このページには「1件で1ヶ月6万3,600円を超えた場合」適用される。
とあるのですが、1人の1件の負担額が6万3,600円を超えた場合と
いう意味ではないのでしょうか?
しかしこのページの下には「3人の負担分を合計」とあります。
一体どういうことなのでしょうか?

それと例えば健康保険を使用して
20万円と手術をしたとして差額の
13万6400円返ってくるという意味でよいのでしょうか?
560おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:11:52 ID:oP0t+KgW
いま窓開けようと思ってカーテン開いたら
窓の外の網戸にゴキが張り付いてましたorz
網戸の外側だったんですが…
殺虫剤が無いのでとりあえず手近なところにあったマイペットを
網戸越しに吹きかけてみましたが致命的なダメージは与えられたでしょうか?
561おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:11:58 ID:ZwfvYZ5i
リキッドとか垢とかで色素沈着した皮膚は
もう元の色には戻らないものなんだろうか?
562おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:18:15 ID:QO2l4UsZ
ステラおばさん以外で、クッキーが割と有名、もしくは
ここはまぁまぁなんじゃね?なデパ地下系の店はありますか?

チョコだったらゴディバ、みたいな感じの。
563おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:24:27 ID:qeFHQl6V
>>559
高額医療費について詳しいわけじゃなくてそのページ見た限りでの
理解だけど、

原則:1人の1件の負担額が6万3,600円を超えた場合

例外:扶養家族があると、一枚の保険証に何人も載ってたりするよね。
   で、同じ保険証に載ってる家族同士なら、2人とか3人とかの負担分を
   足し合わせてよい。
   ただし、足し合わせることができるのはその家族一名の負担額が
   3万円を超えてる場合で、かつ合計が63600円を超えるとき。
   
後段についてはそれであってると思う。
564おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:24:32 ID:KKgjiPXy
>>562
アフタヌーンティとかは?
565おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:25:20 ID:0xJhlY9B
>>556
「シール剥がし」っていうスプレーがある
ホームセンターとかに置いてあると思う
用途狭そうだけど結構使う


関西圏に住んでるんで関西弁を使ってるんですが
2ちゃんをやってて迷う時があります
標準語で言うとこの「〜じゃん」って言いたいときの書き方です
関西圏の人、この言い方気持ち悪くないですか?
かといって、「〜やん」って書くと反感買いそうなので、いい言い方考えて下さい
566おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:26:22 ID:zbiwmyj6
>>565
じゃね
567おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:26:40 ID:PsFpVJbd
>>565
だろ
568おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:38:13 ID:0xJhlY9B
じゃあそうすればいいじゃん

>>566
じゃあそうすればいいんじゃね

>>567
じゃあそうすればいいだろ


保留にします
ありがとうございました
569おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:39:08 ID:syPeqHPF
>>556
ひゃっきんにシール剥がしあるで
570おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:46:02 ID:KJINbi2b
>>565
〜じゃん、ってホントは標準語じゃないんだよ。今は全国区に普及しちゃったけど。

元々は蒲田〜川崎〜鶴見あたりの在日の人が使ってた湾岸地域の下町語。
川崎市の盆踊りの歌詞がすごい。歌は都はるみw
でもあのあたりの人の「〜じゃん」の使い方はすさまじいものがある。
たとえば

こないだ溝口に行ったじゃんかー、それで駅前でギター弾いてるひとがよくいるじゃんかよー、

みたいに、「じゃんか」「じゃんかよー」「じゃん。」がものすごい多用される。
これが普通の女性のしゃべり方だったりする。
なんでも語尾につけなきゃ気がすまないくらいw
もちろん、それなりの階層の人たちのしゃべり方。
何を言いたいかというと
「〜じゃん」を標準語だと思わないで下さい、ってことです。
571おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:48:31 ID:QEUJiCZs
>>565
「〜やん」でも気にしないでいいと思うよ。
過度に使いすぎなければ。
572おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:50:01 ID:cTBMlHqb
>>560
ゴキに殺虫剤きかないよ
573おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:50:31 ID:0xJhlY9B
>>570
了解
574おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:56:44 ID:vu6Dk4+l
>>573
じゃんってのが気持ち悪いってのがほんと典型的な関西人だなw
わざわざ別の言い方探すより「じゃん」に慣れた方が早いじゃん
575おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:58:05 ID:DAXqDo/N
>>573
でたらめを信じちゃ駄目じゃん
576おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:00:10 ID:ALNBdGBU
ますおかがうるさい!
どうしたらよいかな?
577おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:00:48 ID:JGByaZT1
みんな中々良い事いうじゃん。

俺の地域の方言は俗に じゃん、だら、りん、と言われてるジャン。
別に関東でも無いじゃん。
さてどこでしょう?
578おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:01:06 ID:m9kdnTR+
「〜じゃん」が標準語でも東京言葉でもないというところだけは同意。
579おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:10:13 ID:hlDHkM4e
>>577
あっ!
昔持ってた同人誌が「じゃんだらりん」っていうタイトルで、なんじゃそりゃって思ってたのよ。
語尾だったのかー
多分愛知だったと思う(プロの漫画家とそのアイスタントの人達で作ったオリジナル同人誌だった)
580おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:10:59 ID:zbiwmyj6
>>575
「じゃん」が方言だったのは歴史的事実。
今では広まってるけど。
581みかん:2006/10/22(日) 01:22:46 ID:ammxR2WG
あの突然すみません。誰か分かる方いたら教えて下さい!来月引っ越しをするのですが、固定電話は欲しいけど、加入料金?72000円は先の事を考えると支払いたくなく、かと言ってパソコンもない我が家で何かコストを押さえられる良い方法ってありますかぁ!?
582おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:24:33 ID:Iv7qVU6K
コットンのカーゴパンツって高校生とかがはくイメージがあるのですが
20代半ばの人間がはいても大丈夫ですか?
583おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:28:31 ID:hlDHkM4e
性別やその人の雰囲気にも寄ると思いますが
私の夫は32で普通に穿いてます。
584おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:30:23 ID:Iv7qVU6K
>>583
そうかー
オシャレ夫さんですか?

もうちょっと他の人の意見も聞きたいな
585みかん:2006/10/22(日) 01:32:04 ID:ammxR2WG
聞く場所が間違っちゃっていたかしら?違う所で聞いてみます。突然お邪魔してすみませんでした。
586質問:2006/10/22(日) 01:36:23 ID:IQSuLq1e
一ヶ月に自由に使えるお金っていくら?
洋服や趣味に費やすお金って事で。
ちなみに社会人か学生かも教えてね
587おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:36:30 ID:P+UceVZH
タウンページとかに固定電話の権利レンタルとかで安くあるよ
レンタルと言っても権利の譲渡だから最初にいくらか払うだけ
588おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:37:09 ID:KJINbi2b
>>581
NTTと直接契約じゃなくて、代理業者を通して契約すると
加入権が割安になることが多いよ。
「電話加入権」で検索するとそんな格安加入権業者がわんさかヒットする。
うちはそういうとこ利用して回線引いた。もちろん契約後は普通にNTTから普通の請求書がくるだけ。
589おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:38:29 ID:kuTRLUMR
>>582
その人のキャラや雰囲気にもよるかと(>>583も仰ってますが)
自分の知り合いの29歳も履いてますが
この人は滅茶苦茶童顔で高校生くらいに見えます。
590おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:38:46 ID:cTBMlHqb
地方によってテレビ局って違うんですか?
んーなんて言ったらいいかわからんのだけど…
例えば、九州の人が東京の方のテレビ局の番組は見れないの?
591おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:42:09 ID:DAXqDo/N
>>581
加入権は72,000円もしないよ。今は38,000くらい。安い業者だともっと安く売ってる。
使用料が毎月1700円かかる。通話料は別にかかる。これらはNTTに支払い。
パソコン導入を考えるなら電話加入権が0円で付いてくるプランとかある。
592おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:44:04 ID:taOXFNxh
>>586
アンケート禁止です(・∀・)
593おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:47:59 ID:zbiwmyj6
>>586
月収28マン強の職持ちパラサイト。
定額を家に入れるという取り決めはなく、
どんぶり勘定で「あれ買ってきて」等の要請には自腹で応じてます。
食材やら日用品やらでたぶん5マンぐらい家のために使い、
通勤定期やらネット代やら年金やら奨学金返済やらの固定支払いで3〜4マン。
自由に使える金は20マン弱って感じになります。使う暇がないのでほぼ貯金ですが。
594おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:47:59 ID:dHzUF9h8
>>590
系列局があれば見れることもあるし見れないこともある。
595おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:51:41 ID:Iv7qVU6K
>>589
俺も幼く見えるので履いて大丈夫かなー。
まあ履いてみますよ、おねえさん。
596おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:52:14 ID:ID0rqp+H
引っ越しの経験がある方に質問です。
冷蔵庫を運ぶ際には中の物を全て出し電源を切る必要があるようですが、
電源はいつ切れば良いのでしょうか。運ぶ1時間ほど前でも問題ないでしょうか。
それより早めに切っておかないと駄目でしょうか。
597パーラ:2006/10/22(日) 01:53:40 ID:LZ0ZFLDl
最近の素朴な悩み事… 鏡を見る度に思う‥ 俺、目つき悪っ! 一重に限りなく近い奥二重に腫れぼったいまぶた。おまけに眉間にシワやばい位よるし… どしたらいーm(_ _)m?
598おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:54:07 ID:apAfrLSP
>>560
掛けた量にもよると思うけど即死した筈。

ゴキブリ(に限らず昆虫類全般)には殺虫剤よりも界面活性剤、
つまり洗剤の方が早く致命的に効く。

>>586
社会人だが月4万。
599おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:54:46 ID:g4LQI3pN
足の薬指の皮がボロボロむけます。
靴を履くとグジュグジュに、脱ぐと猛烈に乾燥してぱりっぱりになり、
たまにぱりぱりすぎて割れて出血も。
もう1年ほどこの状態が続いてるけど、他の指には広がっていません。
皮膚科に数ヶ月通って塗り薬をもらい、いくらか良くなったけど完治に至りません。
何回も検査したけど水虫はいませんでした。
他にどんな疾患が考えられるでしょうか。
内臓疾患とかも考えられますか?

医者は様子見ないとわからないとしか言わずに
数週間おきに塗り薬をかえるだけで不安です。
600おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:57:10 ID:vu6Dk4+l
>>597
そんなに気になるなら整形してしまえ

それが嫌なら毎日表情の練習して自分なりにかっこいい顔を作れw

おぎやはぎの若い頃の写真見たことあるか?
結構モテ系だったぞ
それが今じゃあれだ
お笑いになるために必要だからああなったわけだが
人間の顔は自分である程度作れる
601おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:57:54 ID:g4LQI3pN
>>596
冷蔵庫の種類にもよるみたいだけど
できれば2日前、無理なら前日には電源切ってと引越し業者に指示されました。
電源抜くと水が水受けに抜けるそうです。
602おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:58:23 ID:WRhOWzLl
>597
笑顔でいることを心がけるべし
気にしてると余計顔に出て印象悪くなるよ

>586
手取り20万一人暮らし社会人
家賃や光熱費、食費などを引くと計算上は10万位
603おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 02:00:19 ID:Hlhzh5PQ
>>584
カーゴパンツ自体はどの年代にも受け入れられてるんじゃないかと。
よくあるポケットの所にワイルドな文字とかがプリントされた安っぽいモノでなければ
全く平気だと思います。
ちなみに休日のお洒落なパパみたいな感じでカタログにもよく載ってます。
604みかん:2006/10/22(日) 02:03:28 ID:ammxR2WG
固定電話の件、お答え頂きありがとうございました!早速調べてみます。
605おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 02:04:53 ID:SRYvUcSm
>>599
アレルギー、ビタミン不足、血行不良とかか?
606おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 02:05:29 ID:ID0rqp+H
>>601
こんな時間だと聞ける人もいないし、調べてもよく分からないので質問しました。
月曜に引っ越すので、夜が明けたら抜いておきます。
すごく助かりました。ありがとうございました。
607おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 02:10:10 ID:kuTRLUMR
>>599
糖尿病性水疱という水ぶくれは足に出ますが
内臓疾患から足にそういう症状がでてくるものは
他はとくにうかんできません(知識がないだけなので
まだまだあると思いますが)
皮膚科でもしっかりしてる病院だと内臓疾患からくる症状を
診てくれるところもあるので病院を変えるのも手だと思います。
608おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 02:10:19 ID:zbiwmyj6
>>599
医者に実際に診せてわからないものが、このスレの住人に文字で伝えてわかるとは思えない。
医学の専門板ならまだしも。
609おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 02:11:09 ID:KJINbi2b
>>596
中の霜や氷を溶かす必要があるので(途中で水浸しになるよ)
1日くらい前から電源切って中を拭いておくと良いと思う。
610おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 02:11:52 ID:KJINbi2b
>>599
糖尿病の初期症状がそんな感じになることがある。
611おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 02:13:32 ID:DfopMckh
>>570
じゃんについては、それもあくまでも「一説」だろ。
612おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 02:24:24 ID:aoQSRNYD
一般的な鏡などに写る顔が、普段他人に見られている顔なんですか?
顔をカメラで撮ってミラー機能で逆にしたらまったく顔が違ったので気になりました。

えぇ、ばかです
613おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 02:25:46 ID:NEMR+Aqd
それはひょっとして凄く哲学的な質問なのか?
614おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 02:30:23 ID:apAfrLSP
>>612
実のところ「他人には自分の顔がどのように見えているのか」を自分自身で知る
方法はない。
615おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 02:31:34 ID:g4LQI3pN
糖尿病…更に不安になってきましたが
家系に糖尿病が多いので可能性は高いかもしれません。
前々からそのことも気になっていたので、
良いきっかけだと思って皮膚のことも兼ねて検査に行ってきます。
ありがとうございました。
616おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 02:32:50 ID:JGByaZT1
612
ヒトは視覚的な情報を脳内で再構築してモノを見ている。
目が二つあるのに像は一つなのはそのせいなのだ。

だから、他人の脳内情報処理を正確に把握するのは難しい。
あなたの「赤」が他人の「赤」とは限らない。
(まあ赤にまとわり着く情報の不整合から気がつくだろうけどw)

ツー話で良いのかい?
それとも鏡像の不思議の話だった?
617おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 02:32:57 ID:aoQSRNYD
いえ、単純に考えるのが面倒なのでここで聞いておけという魂胆です

軽く考えるだけじゃわからないんです
618おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 02:38:38 ID:aoQSRNYD
顔の左右の話です。
619おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 02:42:33 ID:f5MxTtEw
単純に言えば、
鏡で自分で見る顔と、他人が見る自分の顔は左右逆だわな。
たとえば、右目の下にホクロがあったら、鏡で見ると向かって右側に見えるだろうが、
他人が正面から見ると向かって左に見える。

2枚の鏡を90度で組み合わせて、自分で見ても他人目線で見えるようにした鏡もあるよね。
620おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 03:09:41 ID:apAfrLSP
>>616
>まあ赤にまとわり着く情報の不整合から気がつくだろうけど
 赤い色”だけ”がずれて見えるのでなければ本人も周囲も気づかない。

>>617
あなたの質問はとても科学的且つ哲学的に深い質問なのよ。
621おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 04:12:58 ID:feDmUKdg
朝ご飯でもたまには作ろうかと思うんですが、
ご飯、ミックスベジタブル、卵、コーンスープくらいしかいい物がありません。
何かいい方法はないだろうか。
622おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 04:15:38 ID:aoQSRNYD
ありがとう とどのつまり鏡は虚像つーぅことか
623おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 04:18:09 ID:zbiwmyj6
虚像という言葉は物理学的にはまったく違う意味を持つ言葉だったりするがまあ君が納得したならいいや
624おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 04:18:50 ID:ESOkhPLq
ご飯とミックスベジタブルと卵を使ってピラフと言うか洋風チャーハン。
そんで、コーンスープ。
これくらいしか思いつかんorz
もっと料理上手な人の登場を待ってみて。
625おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 04:19:52 ID:ESOkhPLq
あ、>624は>621へのレス。
626おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 04:20:04 ID:Zb9U73Hh
>>621
朝ご飯には味噌汁だと思いますがねぇ。
627 ◆65537KeAAA :2006/10/22(日) 04:25:14 ID:JG7qxe62
>>621
ご飯に目玉焼きにミックスベジタブルを塩こしょうで炒めて付け合わせにする。
後はみそ汁があればとりあえず朝ご飯の体裁は整うかと。

コーンスープは忘れた方がいい。
628おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 04:38:19 ID:feDmUKdg
>>621です
レスくれた方どもです!
ピラフいいなぁと思ったので、ピラフ作ります
ありがとう
629おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 05:09:42 ID:feDmUKdg
すみません、賞味期限16日の食パンって、まだいけますかね。
630おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 05:13:12 ID:HkAG18zS
カビてなければ俺はいく
631おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 05:17:34 ID:feDmUKdg
>>630
d
632おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 07:45:32 ID:OesyDHOy
今日は休みなんだけど、会社の機械を壊したので、昨日
「明日、来ると思います(僕が)。」
と上司に言ったんだけど、まだご飯食べてないし、行ってもお金もらえないし上司に
「工場長は?(何時にきますか)」
と聞いたけどだまってました、8時に行かないといけませんか?
633おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 07:50:40 ID:OesyDHOy
ちなみに上司は
「え〜、お前来るの?」
って言ってました。
634おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 07:54:47 ID:OesyDHOy
上司は工場長です、もうすぐ8時です、マジレスきぼん。
635おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 08:07:17 ID:OesyDHOy
ここはどんなくだらない質問にもマジレスするすれでしょう
636おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 08:13:31 ID:OesyDHOy
自己解決しろ、ということでしょうか、もう8じ10分です、本来仕事じゃないんだ、どうどうとおくれてやる!!!
637おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 08:32:29 ID:PHThllFX
反省しないで開き直る奴に未来はない
638おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 08:49:01 ID:4NULsCWO
上司が「え〜、お前来るの?」て言った気持が分かる
639おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 09:09:39 ID:e89cVPSy
佐賀が何したのか教えて下さい
640おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 09:52:11 ID:jnmw3EEv
641おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 09:57:13 ID:jvy/L6nj
フリーターは社会人ですか?
642おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 10:01:50 ID:QO2l4UsZ
>>564
あ、アフタヌーンティあるの忘れてた!
どうもありがとう。
643おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 10:23:53 ID:bc164Fsp
顔に脂がめっちゃ浮いて来るんですが、なんか理由あるんでしょうか?
スポーツやってて、太ってるわけでもないんですが・・・
644おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 10:29:32 ID:HkAG18zS
>>643
顔に潤いが足りないんじゃない?
脂性の人こそ洗顔後にケアしないと、
乾燥を防ごうと油がどんどん出てくるよ。

ケアしてて油まみれなんだったらオナニーのしすぎじゃね?
645おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 10:38:35 ID:OesyDHOy
顔あらったかい?、それは脂性でしょう
646おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 10:48:03 ID:ECguclIe
>>643
肌質に体型とか関係ないから。
647おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:11:05 ID:YUCbje8H
配達物なのですが、黒ねこヤマトの会社か、郵便局に直接持っていって配達してもらうようにするのと、
コンビニに持っていって配達してもらうようにするのと、この3この方法の中ではどれが一番安いですか?
わかる方いたら教えて下さい。
県外の友達に送るもので、小さいダンボールに入れて送ります。
急ぎではないです。こういう配達をしてもらうのが初めてなので、どなたかアドバイス下さい。
お願いします。
648おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:14:16 ID:oDENDMKr
質問です。

引越しなどでガスの使用中止をガス会社にお願いするさいに、ガスの元栓が部屋の中に無いタイプのアパートでは
閉線作業は部屋の中まで立ち入ることはないのでしょうか?
ガス会社に聞けばいいんでしょうが、電話したところ今日は営業してませんでした。
649 ◆65537KeAAA :2006/10/22(日) 11:15:53 ID:JG7qxe62
>>647
黒猫営業所に持ち込むのが一番安い。
と思ったらそうでも無いのな。同じモノを送ろうと思っても、はかる人で結構値段変わるのなぁ。

でも、一番安いのは農協。
650おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:18:17 ID:JGByaZT1
>>647
ダンボールの大きさと重さによって違う。
ちなみに小さすぎると押し潰される可能性があるので補強を入れ忘れないように。
アマゾンの書籍の梱包が参考になる。

安さを競わせても、数百円の差じゃないかね。
それはネットで調べられるでしょう。

651おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:18:20 ID:qLwyxQQE
農協!!!!!?
652おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:30:53 ID:DAXqDo/N
>>649
農協?
653おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:35:22 ID:+sofhxlI
>>648
閉栓の時も、ガス料金未納で止められるw時も、
勝手に閉栓作業をやる。
部屋には立ち入らない。
654おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:38:10 ID:oDENDMKr
>>653
ありがとうございます
655おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:40:13 ID:OesyDHOy
636です
>>637
開き直るのはよくないですね、すいません
9時すぎに会社で上司にあって
「もう終わったのか?早いな」
といわれて
「いえ、今きたところです」
といって黙々とやりました。
「明日雨が降る」
といわれて僕外でも仕事するんだけどカッパがいるのでしょうか、僕はいつも雨でぬれているんですが
656おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:42:20 ID:EsJcYPQS
どこで聞いたらいいのか分からないのでお願いします。

風味堂の「愛してる」という曲の途中でドラムのリズムが狂うのですが、
あれはわざとああしてるのでしょうか。聞いてて気持ち悪いんだけど
ああいうものなのでしょうか。
657おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:47:41 ID:TIo48/wu
>>655
いつも雨にぬれてるんなら今回もそうだ
つか、日本語でおk
658おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:54:08 ID:OesyDHOy
>>655
明日は雨にぬれるってことだねw
日本語って難しいですねw
659おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:56:22 ID:ZBUMxka8
昨日から、ずっとお腹全体が張ってます。
どうしたら治るんでしょうか?ちなみにおならは出ません・・・
660おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:06:50 ID:7SBHF7OO
石川ひとみって今どうしてるんですか?
661おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:12:16 ID:TIo48/wu
>>660
昼飯作ってるんじゃねーかな?
662おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:17:19 ID:/hYolN6C
新参です
生活板に限らず全般とサロンの違いをし教えてください。
663おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:18:25 ID:wTHv2ojc
664おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:18:58 ID:OesyDHOy
いいや、喰ってるだろ
665おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:20:05 ID:zLkpFbvk
最近、インスタントラーメンばかりで嫌になってきました。。

料理を作ってみようと思うのですが、
あまり良い材料はありません。。

米 豚バラ細切れ肉 かつおぶし マヨネーズ ポン酢などです・・。

なにかオススメレシピありますでしょうか?
666おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:20:49 ID:j9uGkD2u
>>665
豚飯マヨネーズ和え
667おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:21:07 ID:TIo48/wu
>>662
石頭の数が多いのが全般少ないのがサロン
668おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:29:35 ID:Tip66oz5
>>665
米を炊いてご飯にし、その上にマヨをかけて食え。
醤油もあればなお良し。ツナもあればさらに良し。
669おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:30:48 ID:zLkpFbvk
>>666
ありがとうございます。作ってみます。

材料はそのまま豚、ご飯、マヨだけでいいんですかね。

ポン酢も入れたほうがいいかな?
マヨネーズだけだと喉かわきそうというか・・(^^;
670おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:31:38 ID:zLkpFbvk
>>668
マヨネーズご飯ですか。。(^^;
ちょっとわびしすぎるので、豚肉をいれます・・。
671おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:33:14 ID:j9uGkD2u
>>669
豚を炒め後から飯を入れて軽く炒める
その後さらっとマヨをいれ軽く炒める
出来上がりにかつぶし乗っける
ポン酢はいらないよ
672おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:39:07 ID:zLkpFbvk
>>671
ほう・・。いためるんですか。
了解です。
673おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:41:53 ID:+bjelyJc
>615みたいな症状になった時、
皮膚科の先生は糖尿病の検査をしなさいとか提案してくれないの?
医者ってそういう素人じゃわからないことに気付いてくれる人じゃないの??
674おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:44:36 ID:IgwUnp/0
昨日デパートへ行ったときのことなんですが、
二十歳くらいのBガールっていうのかなぁ?
今風っぽい子が座ったときに、お尻の谷間が3cmくらい見えました。
ローライズジーンズとまではいきませんけど、少し股上の浅いジーンズでした

帰宅してから考えてみると、ノーパンだったのでしょうか?
パンツを履いていると、パンツが見えますよね?
675おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:54:01 ID:cw1k1Xx6
>>659
腸内洗浄か病院。
>>660
お昼ごはん食べてます。
>>674
ノーパンです・・・
676おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:54:53 ID:F3kJCFNK
>>656
どこいらへんのこと?
677おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:59:19 ID:gU767+WD
名古屋の名駅や栄周辺は、夜の11時から明け方まで人は歩いていますか?
678おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:59:56 ID:o5juYZax
携帯の充電器を封筒に入れて郵送しようと思うのですが
重さ的には80円切手で大丈夫ですかね
679おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:04:12 ID:oxHZiuRq
重さが80グラムなくても厚さが1センチ超えると定形外になる。
>>2の郵便局サイトを見るべし。
680おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:05:29 ID:hwkRLYDm
最近すごい眠いんです
熟睡できてないんでしょうか…
夜更かしとかとても出来ません
681おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:07:40 ID:hwkRLYDm
>>674
ローライズ用の股上の浅い下着があります
682おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:08:32 ID:j9uGkD2u
>>680
熟睡できないと疲れは取れないからね
683おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:10:15 ID:fY0ccHW2
粗大ごみと資源ごみの中間みたいなのってどう捨てりゃいいの?
(アクセサリーみたいな小物いっぱいとかちょっとした電化製品とか)
684おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:10:57 ID:v9Mk+9Pj
>>680
いびきかく人?
無呼吸症候群かもしれないよ
寝てる間に呼吸が止まってる時があってどんなに寝てもすっきりしなくて
普段日中座ってるだけでとか信号待ちでとか急激に眠気がくる人は注意
685 ◆65537KeAAA :2006/10/22(日) 13:12:26 ID:JG7qxe62
>>683
5・ガス代・水道代・ゴミの出し方は自治体・地区によって違いますので、
  役所やガス会社等に聞いてください。
686おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:23:11 ID:IgwUnp/0
>>681
そうなんですか、ありがとうございます
687おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:23:13 ID:eR6d4rCt
信用金庫のATMって、通帳だけあればお金をおろせますか?
カードとか全部入った財布をなくしてしまった…orz
688おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:25:50 ID:HSAYyBAQ
図書券500円が2枚あるんだけど、本屋で使える?
期限とかあったりする?
689おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:25:52 ID:ASJ0+deU
クリームシチューでにんじん・たまねぎ・じゃがいも・お肉・きのこ・ブロッコリー以外などで入れて美味しい食材、何かありませんか?
690おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:28:43 ID:KGHJ9lBB
>>687
多分通帳だけでは無理。窓口に行かないと。

>>688
使える

>>689
かぼちゃとか栗とかさつまいもとか大根とか?
わたしはあまり変わったもの入れるの好きじゃないけど。
691おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:29:20 ID:DAXqDo/N
>>689
うちは肉を食わないので肉の代わりにホタテ貝柱か牡蠣を入れます。
ブロッコリーの代わりにインゲン、アスパラ、チンゲンサイ(茹でる)をよく使います。
692おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:30:42 ID:v9Mk+9Pj
>>689
鮭とかカブとか
693おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:30:57 ID:o5juYZax
>>679
ありがとうございます
694おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:31:59 ID:EsJcYPQS
>>676
あーいしてーるー付近だと思う。
リズムが変わるのです。それでCD出してるんだからわざとなんだろうけど
何のためにしてるのかわからないのです。
695おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:32:57 ID:OesyDHOy
>>689
696おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:34:43 ID:v9Mk+9Pj
>>687
何銀行かわからないから必ずとはいえないけど
通帳だけで大丈夫な銀行もありますよ
ATMいってカードか通帳挿入してくださいってでれば大丈夫だよ
697おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:35:22 ID:ASJ0+deU
>>689です。
お肉って入れなくても、あんまり支障ないものなんですか?
698おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:37:58 ID:EsJcYPQS
>>697
なくてもいいと思うよ。でも動物性のものがあったほうがこくがでておいしいと思う。
ほたてや海老もええよ
699おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:40:45 ID:ASJ0+deU
>>689>>697です。ありがとうございます。
ちなみにインゲンってすじをとったらそのまま一緒に焚いたらいいのでしょうか?無知ですみません。
700おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:42:24 ID:DAXqDo/N
青物野菜は別の鍋で下茹でしてから仕上げにシチュー鍋に放り込むのでは?
まさかブロッコリーは生のままシチュー鍋に入れていたのですか?
701おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:44:17 ID:ASJ0+deU
そうでした(汗)勉強になりました!
702おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:46:47 ID:wR8hyJvO
>>677
無人にはなりませんが、ほとんどいません。

703おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:51:35 ID:UMn7aP+D
二股とかはやっぱり絶対にいけないことで、すべきではないことだと思いますか?
バレなければいいとか、友達以上恋人未満ならOKとか、性交渉なしならOKとか、容認派の方いらっしゃいますか?
704おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:53:13 ID:eR6d4rCt
>>690>>696
ありがとうございます。
とりあえず行って試してみたいと思います。
705おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:53:54 ID:XQe/c6Ve
>>703
アンケート禁止
706おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:00:18 ID:MxC1+A8N
背中の筋肉、肩甲骨の筋肉を、軽くけんすいしたら、バキバキと音がして痛めてしまいました。
湿布で冷やしておけば良いでしょうかね?
707おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:03:35 ID:oU1lYp8I
最近いたるところに「佐賀県」と書き込まれているのですがなぜですか?
708おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:04:37 ID:UMn7aP+D
>>705
すいませんでした。相談スレに書きます。
709おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:06:05 ID:kuTRLUMR
友人から質問されたのですがわからないので教えてください。
友人がPCで動画を見てる際に、
「プライバシーの侵害行為が見つかりました」的なメッセージが
出てきたらしいです。このメッセージはその公開されていた
動画に対してのものでしょうか?
ぐぐったのですがよくわからなかったので教えてください。
710おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:06:24 ID:KGHJ9lBB
>>707
【ネット】 「2ちゃんねる」など監視中…佐賀ブランドを守る佐賀県★14
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161431266/
711おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:11:04 ID:kuTRLUMR
>>709に追記です。
「今すぐクリーンインストールしてください」的な
メッセージがでてきたらしいです。
これってHDのクリーンインストールでしょうか。
自分もPC初心者なのでわからず困っています。
712おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:11:28 ID:TZ72py8Y
女です。
エッチするときって、ブラとパンツは着けたまま布団に潜り込んでもいいですか?
713おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:12:06 ID:6g2DCcV1
>>712
全然おk
714おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:13:31 ID:6g2DCcV1
>>711
気にせずともよろしい。
動画ファイル自体を保存してDVDに焼きなさい。
それかHDD内で半永久的に保存しときなさい。
715おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:14:47 ID:6g2DCcV1
>>706
温湿布の方がいい。
もっといいのは整骨院の低周波治療。
それが無理なら家庭用の低周波治療器でも可。
716おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:20:55 ID:F3kJCFNK
>>694
スパイスとして入れてみたけど
おまいの好みにはあわなかった、
ってだけじゃないかな。
717おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:25:48 ID:gB8fYTKo
転職について教えてください。
入社して1年目で転職する人は早すぎますか?
銀行→留学→ホテル業界に行きたいと考えています。
今23歳なんですが、転職はだいたい何歳くらいまでが限界なんでしょうか?
若い方が何かといいですよね。
また転職の場合、よいポストにはつけなくなるんですか?当方女です。
718おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:26:07 ID:TZ72py8Y
>>713
ありがとう。


ついでに、二の腕の赤いプツプツが背中にも広がっててひどいので、真っ暗にして行為に挑みたいんだけど、相手には赤いプツプツをちゃんと言わなきゃだめですか?
719おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:26:43 ID:Hft1ME8s
>689
コーン
720おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:30:04 ID:Hft1ME8s
>718
今夜限りの関係なら言わんでよし。
今後も付き合いを続けていくようならカミングアウトした方が良いかと。

つーかセクロスする前に皮膚科に行きなさいw
721おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:32:00 ID:kuTRLUMR
>>714
ありがとうございます。
友人に伝えておきます。助かりました。
722おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:35:36 ID:TZ72py8Y
>>720
ありがとう。
つか、プツプツは治らないもんだと思って病院行くなんて考えた事なかった。
背中毛も濃いし…
相手とは一夜限りっぽいです。
仕事さ戻ります。
723おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:36:20 ID:6g2DCcV1
>>718
いざコトが済んで、相手に見られて興醒め…または
相手の反応を見て度量を量るってのを望むなら言わなくていいかも。
でも、事前に恥ずかしげにでも言われりゃ大概の男は
「ぜんぜん気にする必要無いよ」
て言うよな。

よって、事前に言いなさい。
724おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:37:35 ID:6g2DCcV1
あっ>>722を読んでなかった。

一夜限りなんてお父さん許しませんよ!
行きずり禁止!真面目な人探せ!
725おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:42:02 ID:Tyhw2s9K
>>557>>565
d。リサイクルではがした値札でペタペタやったらかなりきれいになりました。
726おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:50:12 ID:ZTwDZyjc
ニュースなどで身元が分からないように
黒い目線を入れることをなんと言うんでしたっけ?
モンタージュ画像でなくて・・・・
どうしても思い出せません。
727おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:58:40 ID:Ho9GnJf1
>>726
まえばり?
728おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:59:30 ID:rxTwEaqR
ボカシ
か、
729おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:59:38 ID:ZC6pVxhV
>>726
モザイク?
730おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:00:33 ID:8dAKrK3u
>>726
モザイク?
731おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:00:46 ID:Hft1ME8s
目隠し?
732おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:02:41 ID:a85OtP6y
寝相が悪くて寝てる間に毛布も布団も蹴飛ばしてしまうので
毛布二枚をあわせて寝袋のようなものを作りたいんですが
縫ってしまうと洗濯が面倒だしマジックテープだと蹴飛ばして剥がれてしまいそうだし
いい知恵ありませんかね?
733おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:02:47 ID:hxVrAVI8
タレントのベッキーは、大人しい真面目な青年を
ムシャクシャしたからと言って痴漢に仕立てあげたことがあるの?
734おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:04:06 ID:SYoY7r1I
自動車の教習所で明らかに理不尽で横柄な態度で接する指導員が
いたとします。

この場合あなただったらどうします?
私はその指導員に「お前社会舐めてるの?」的なことを言い、
事務所で苦情を言い、そいつを当てるのは止めて欲しい旨を伝えます。
735おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:04:59 ID:DfopMckh
それでいいと思う
736おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:06:29 ID:6g2DCcV1
>>733
恐ろしいまでの潔癖症、だという話。
自意識も恐ろしく肥大してるんだろう、
ちょい手が触れただけで突き出されるんだそうだ。

10年程前、おはスタのイベントで小汚い餓鬼のほっぺたに
チューしてたんだが、あれはどんな気持ちでやってたのかねぇ。
737おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:07:33 ID:Hft1ME8s
>732
大人用スリーパー
738おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:08:18 ID:6g2DCcV1
>>734
ちょい早まった。
卒業してからクレーム、が基本だ。
別の教官が真人間ならともかく、連帯意識が強い所なら
お前さんに対する当たりが厳しくなる、極端な例としては
点数を与えない、合格させない、という予想も可能だからな。
739おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:10:01 ID:gB8fYTKo
朝から早起きしてジョギングして、ちょっと仕事して、コーヒーすすって、
会社ではてきぱき働いて、1日中仕事して帰ったら、半身浴、ストレッチ、
野菜たっぷり料理、部屋の片付け、日記帳をつけて、寝る。
みたいな生活してる人って本当に存在しますか?
こういう人はきっちりしないといけない性格なのか、それとも理想の生活に
よってるのかどっちでしょう?
740おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:10:48 ID:DfopMckh
つか卒業してからじゃあまり意味ないと思うんだよ。
当たりが多少強くなろうが今言うべきだよ。
今は教習所も「生徒=お客様」扱いする傾向が高くなってきているから、
以前より対応はマシだと思うよ。
741おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:11:06 ID:hQ/S09W1
私も今、二股(?)というか三角関係というか…
相手には、恋人と言う存在がいて、私は愛人みたいな立場なのですが。
やっぱりどうしようもなく辛い物が有り、昨日泣き喚いたら、「○○が疵付く顔するなら、もう終わりにしよう」
と言われてしまいました。潮時なんだ、と。しかし、辛いけど離れるのはもっと辛いのです。
私は相手の気持ちを汲み取って、大人しく身を引くべきでしょうか。
742おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:12:19 ID:DfopMckh
若いのかそうじゃないのか知らないが、
むやみに漢字表記をするのはやめてから考えよう。
743おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:15:10 ID:XQe/c6Ve
あと、「潮時」が誤用
744おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:15:26 ID:6g2DCcV1
>>740
うーん難しいちゃあ難しいんだが。
オレはどうしても損得勘定が先に働くタイプだから
そんな風に考えたワケだが、何を求めるかによっても
違うだろうな。ハンパない切れ方で担当変更を窓口に
申し出れば、そりゃ相手方もひれ伏して物言うだろうし。
てなワケで終わろう。

>>741
> 私は相手の気持ちを汲み取って、大人しく身を引くべきでしょうか。
違います、貴女がこれ以上自分自身を傷つけないようにその相手とは
別れるべきなんです。
745おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:15:58 ID:1ExUWgJU
>>741
自分に酔ってるだけなんだからさっさと別れて
何事も前向きに2人で考えて行ける人との出会いを見つけろ。
746734:2006/10/22(日) 15:16:01 ID:SYoY7r1I
そうです。卒業してからじゃ意味無いんです。
だって被害は今まさに受けてるんですから。

日本人っておとなしいですよね。私の友達の智子ちゃん、
2回目の運転でちょっと乗り上げたら指導員にボロクソ言われたみたい、
で、智子ちゃんは「すいません・・」だって。
な〜〜んでそこで「すいません」なの!!!!!!
747おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:16:16 ID:ZC6pVxhV
>>741
聞いても結局は自分で決めるだろ?

それに自分の理想に近いレスを汲む気がする
748おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:16:29 ID:lVTNkWrq
辛くて泣くって事有るよね。
翌朝は御尻の穴が辛くて弐度泣く
749おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:16:31 ID:MxC1+A8N
>>715
d
750おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:17:44 ID:6g2DCcV1
>>748
あーあれツラいよね。ホモにレイプされるってこんな気持ちなのかと(ry
751おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:18:47 ID:ZC6pVxhV
>>746
自分語りウザイよ
752おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:19:29 ID:UpICX8RU
さっきさ、自宅で洗濯してたら、アレだ、洗濯機と繋げて水入れるホース、これの弁が緩んでマンガみたいな水の噴き出し方したんだ。
ドライバー使って締め直そうとしたんだが、すぐに水漏れてどうしようもない。
近くにコインランドリーもあるし、直で水入れてすすぎ無しで洗うってのも考えられるんだが、
こういうのってドコに相談したら良いのかな?
753おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:19:45 ID:gB8fYTKo
>>741
結局その程度の相手なんだよ。面倒くさいことになったら別れる。
いつまで続くなかな〜とか考えてみたことある?
無意味だと気付かないかな。
754おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:20:29 ID:6g2DCcV1
>>752
まずはホースの破れをビニールテープで塞ぎ、その間に
洗濯機を買った電気店へ
755おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:20:46 ID:gB8fYTKo
>>752
暮らし安心クラシアンとか…?
756おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:21:54 ID:6g2DCcV1
>>739
いますね。
オレの小6の時の担任が正にそういうタイプでした。
センセすごいねーとか言ったら、
もうそのリズムじゃないと逆にイライラするんだと。
757752:2006/10/22(日) 15:27:33 ID:UpICX8RU
>>754
ホースの破れではなくて、蛇口繋ぐトコの弁なのよ。
でもとりあえずビニールテープってのは実行してみる。
>>755
あれは基本料金が安いだけで何やかんやセットで追徴される。他社だがトイレの詰まりで5〜6万取られた。
しかし手っ取り早いのは業者なのかねぇ…。

弁売ってないかフラッとでかけてみる。
758おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:28:19 ID:u0uB1hme
>>741はシイナリンゴあたりが好きなんじゃないか?どうでも良いことだが。

あなた別れる気ないでしょう、きっと。
キツイこと言うけど、結局その男はあなたの事なんて考えて無いよ。
面倒臭くなったから別れよう、ってそう言っただけじゃないの?
仮に本命に昇進できたとしても、彼の浮気は覚悟しなきゃいかんし。
客観的になんかなかなか見れないだろうけど、冷静に事態を見てごらんよ。
759おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:31:28 ID:INobbECT
>>748>>750
そりゃ辛いじゃなくて辛いだろ!

て突っ込んで欲しいのか。(漢字だと分かりにくいなぁ。)
760おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:36:16 ID:k5aXPVrV
GBC版ドラゴンクエスト3のゾーマの城がややこしくてクリアー出来ません
スムーズに進みたいんですが、どうしたらいいですか?
761おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:41:11 ID:TIo48/wu
>>746
教官に怒られるようなマヌケは免許取るなってことだ。
762おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:42:54 ID:XQe/c6Ve
>>760
ちゃんと玉座の後ろの隠し階段を見つけてる?
そこから入ればあとはそんな面倒でもないはずなんだけど。
763おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:43:50 ID:DfopMckh
>>761
萎縮させたり自分のストレス解消のためだけに怒ってるから問題なんだよ
ああいう教官は。
764おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:45:23 ID:k5aXPVrV
>>762
隠し階段があったんですか・・・。
探してきます
ありがとうございました
765おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:46:54 ID:TIo48/wu
萎縮したり怒ってカリカリしてミスるような奴は運転適正がねーな
766おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:48:33 ID:DfopMckh
>>765
売り言葉に買い言葉がしたいだけで返すなよ完璧ドライバーさん。
最初からみんなできるとでも思ってるのかこの野郎。
てめえはさぞかし万事について完璧なんだろうが他者にそれを求めるんじゃねえぞクソ野郎。
767おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:53:37 ID:TIo48/wu
能力が足りない教官なら淘汰されてるだろう
つか、教えられる立場での意見だけじゃねーってことだ。
立場を変えて眺めてる視点も持とうな
768おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:53:57 ID:ZC6pVxhV
>>766
一行目を自分で読めれば良いのに
769おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:54:49 ID:DfopMckh
>>767
この流れになるまでお前だって教官の側からしか見てなかったクセに
よく言えたもんだなブタ野郎。何を偉そうに冷静ぶってやがんだクソブタ。
770おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:56:03 ID:gB8fYTKo
有名な高級ホテルの社員として働くには、英語は必須ですか?
771おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:57:41 ID:TIo48/wu
はい次の質問どうぞ
 ↓
772おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:58:47 ID:ZC6pVxhV
>>770
ホテルに聞いた方が良いよ

普通は専門学校出るだろけど
773おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:04:57 ID:ASJ0+deU
生理前って眠くなるものですか?特に関係ないですか?
774おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:08:36 ID:KKgjiPXy
生理中に眠たくなる人もいるし、まったくならない人もいる。
775おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:09:08 ID:UMn7aP+D
芸能人とかハリウッド女優とか、しょっちゅう浮気だの離婚だの不倫だのしてるみたいだけどどうしてですか? 
一般人だとそういう願望や感情があっても、理性で押さえたり我慢したりしますよね。
彼らはお金があるから、経済的な心配しなくてもいい為、感情の赴くまま好き勝手出来るのでしょうか?
776おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:17:32 ID:ZC6pVxhV
>>775
芸能人だから報道されるだけで一般人の間でも普通にあるでしょ

我慢云々は個人の倫理感だし
777おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:19:58 ID:Ho9GnJf1
>>775
田舎の人とかって結構離婚とか不倫多くて
倫理観がどうかなって人が結構いるんだよね。
セクロスしかやることないし。

でも田舎モノのことなんて報道されないじゃn。
778おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:20:06 ID:gB8fYTKo
生活を過ごすというのは間違いですか?生活を送るが普通?
779おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:21:43 ID:KGHJ9lBB
>>778
毎日を過ごす
生活を送る
780おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:23:50 ID:UMn7aP+D
>>776>>777
例えばパリス・ヒルトンみたいな人とか、何回も離婚と再婚繰り返す奔放な人って
身近で聞いたことないし、やっぱり芸能人の方が常識的で無いことやってる気がする。
自分の身近にそういう人がいないだけかな。田舎のことは知らないし。
なんかそういう人が羨ましい。感情の赴くまま自由に生きたいけど後先考えると無理。
781おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:26:17 ID:DfopMckh
ヒルトンは芸能人だからああなんじゃなくて、
見た目とたたずまいがある基地外だから
芸能人くらいにしかなれないというほうが正しい。
782おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:27:34 ID:+nEQH0Fh
お前の身近なんて狭すぎるサンプルと比較して何か意味あると思ってんのか。
783おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:28:54 ID:KGHJ9lBB
>>780
すればいいんじゃない?>感情の赴くまま生きる

わたしは一時期そういうことがあった。だからこそほかのスレであなたに言ったように
「まじめに生きることの難しさ」を実感しなきゃならんような羽目になったわけだが。
あたまで理解できなくてぐちゃぐちゃいつまでも言ってるぐらいなら、実際に悪いことするなり
乱れた性生活送ってみるなりすりゃいいと思うよ。
身をもって実感した瞬間もまたかなりなさけない気持ちになりますがな。
784おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:31:22 ID:XQe/c6Ve
>>777
平成10年における都道府県別離婚率TOP5は、
1.沖縄、2.大阪、3.北海道、4.福岡、5.東京

田舎のほうが離婚が多いことを示す統計はないです。
785おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:31:58 ID:tDF5QDFy
俺の友達で3回披露宴を行った奴がいる
さすがに3回目の披露宴でスピーチを頼まれた時は
「もうこれで最後にしてください。祝儀が大変です」って言ってやった
786おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:32:00 ID:DfopMckh
沖縄は田舎だと思うんだが
787おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:34:28 ID:f5NvdfMh
沖縄は日本じゃないじゃん
788おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:35:41 ID:j9uGkD2u
まぁ芸能人なんてアホばっかだからな
789おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:37:17 ID:mrS5liuT
アッー!と元木氏ねの語源というか元ネタを教えて下さい。
790おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:40:39 ID:ZEiUNFeK
とある所に「要望」のハガキを出したいのですが
自分の住所は絶対に書かないといけないのですか?
質問でもなく要望だけだから返事はいらないんです
791おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:41:50 ID:j9uGkD2u
>>790
とりあえず読んではもらえるよ
送り先によっては検閲されて捨てられるかもだけど
792おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:44:45 ID:ZEiUNFeK
>>791
ありがとうございます
でたらめな住所書いてもばれませんかね?
793おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:46:24 ID:j9uGkD2u
>>792
送り先によるけどね。でも大体は適当に書いても何ともないよ
794おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:47:09 ID:ZEiUNFeK
>>793
ありがとうございました!^^
795おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:48:01 ID:ZDrc92L8
>>789
「アッー!」は某ホモ漫画で挿入の瞬間に上げる悲鳴。
どう発音したらいいかわからないということもあって(「アーッ」でないことに注意)
ネタとして広まる。今では「やらないか」と双璧のホモネタほのめかし語。

「元木氏ね」は野球で巨人が負けたときの戦犯探しで、
元木という選手のせいにしておくと巨人ファンみんなが納得した時代があった。
それから何かを誰かのせいにするときに意見が割れない円満解決の呪文と化す。
796おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:48:38 ID:IgwUnp/0
女性の人に聞きたいんですけど、
やっぱり亀頭は大きいほうがいいんですか?
亀頭が小さいとぶっちゃけ不満ですか?
797おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:49:36 ID:ffemCSjR
>>794
おめーバカじゃねえの?てめーで考えろよそんくらい。脳ミソねえのかよバカクズゴミ
798おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:50:02 ID:j9uGkD2u
>>795
素晴しい回答だ
799おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:50:52 ID:tDF5QDFy
>>795
アッー!はアイランドリーグの多田野選手が三振とった時の雄叫びだろ?
800おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:52:18 ID:ZEiUNFeK
>797
何?気持ち悪いんだけどw
801おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:54:48 ID:jkQoy/WY
むちゃくちゃくだらないけど重要なので聞いてみたいのですが

結構日本人って痔主いますよね。
普通に生活してる時には自分で対処してると思うのですが、
例えば全介護が必要になった時ってどうなるのでしょうか。
おむつしてンコするのはいいとして、私の場合多分痔が出ます。
自宅トイレであれば自分でそれを手で引っ込めるのですが
やっぱりそこまで気を使ってはもらえないでしょうか。
老人ホーム、また救急で病院に意識不明で担ぎ込まれた時って
どうなってるのかちょっと気になって尻穴が痛くなってきました。
802おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:54:49 ID:ffemCSjR
>>800
バカはレスすんじゃねえよ
803おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:55:13 ID:ZC6pVxhV
>>795
アッー!はTDNでアーッ!は漫画だろ?


ウホッ!
804おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:56:11 ID:j9uGkD2u
アッー!
805おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:56:54 ID:ZEiUNFeK
>>800
わかった
806おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:59:09 ID:aoQSRNYD
ひきこもって五日目、2チャン三昧で至福を存分に味わいましたが、明日から更正すべきでしょうか?

てゆかできない?!
807おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:00:16 ID:j9uGkD2u
>>806
たった5日かよw
手遅れになる前に社会に復帰汁
808おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:10:50 ID:HChINQUk
スーツって着る毎にクリーニングに出すものなのですか?
自分の家族はみなスーツを着ない職業なのですが、たまに用事や冠婚葬祭等で一回しか着ないのに母がクリーニングに出すのですが…
809おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:15:22 ID:jkQoy/WY
>>808
汗や皮脂がつくものなので、長持ちさせたいのであれば毎回出すべし
810おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:16:52 ID:gB8fYTKo
ワードで、
「目次……………………………3
 始めに…………………………4
       :
       :        」
とかするときに、真ん中の点々はどうやってやればいいんでしょうか?
また文字の初めと最後をぴったりとあわせたいのですが、文字数の関係で
合わせられません。どうやったらあわせることができますか?
811おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:19:33 ID:BQnfOSuo
焼き鳥屋(地鶏がむっちゃうまい)で食うか
よくある揚げ定食屋でカキフライ食うか

どっち?!
先着に従う
812おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:20:43 ID:ZBUMxka8
>>675ありがとう
あなたのおかげで、お腹の針は納まってきました。
813おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:22:33 ID:dJp3wXON
>>656
気になったから聴いてみたよ。
まああれね、ああいうのがいいと本人たちは思ってるんじゃないの?
地方のアマチュアバンドなんだろうから、あたたかい目で見てやったら?
814おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:24:04 ID:sjMa+hFS
オレなら今日はカキフライが食いたい
815おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:24:23 ID:ErJ04yEH
電車内でセックスしてるAVとかあったんですが
あれって本当?
どう見ても普通に社内アナウンスとかあって、乗り降りもしていたし
あれが演技とはおもえないのですが・・・

あれは本当に電車内でやってるの?
816おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:24:26 ID:ZC6pVxhV
>>811
ケンタッキー
817おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:24:56 ID:ErJ04yEH
最近のガンダムはホモって本当ですか?
818おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:25:35 ID:6tYbl/K/
>>810
目次の機能を使え。文章で書くんじゃなくて。

どうしてもというなら、表にして、「セル内に文字を均等に割り付ける」の機能を使って、
罫線を消す。
819おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:26:25 ID:HkAG18zS
>>810
ワードを使うなら見出しの使い方を覚えた方がいいと思います
見出しを使っていれば目次は簡単に作れます
スタイルは数種類あるので自由なレイアウトが出来ます

という訳で、見出しのつけ方を学習汁
820818:2006/10/22(日) 17:26:44 ID:6tYbl/K/
しまった、いつもの人か。答えて損した。
821おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:29:26 ID:gB8fYTKo
>>818−819
ありがとうございます。
そんな昨日があるんですね!全部「テン」を変換して「…」にしてました。
疲れたし、バカだな…。やってみます。

正式な書類を作る場合、文字の大きさは10.5でいいのでしょうか?
どうも大きい文字が好きなので落ち着かない。
822おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:30:03 ID:jkQoy/WY
>>815
ものによっては本物、ものによってはシチュエーションのみ。
823おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:30:11 ID:BQnfOSuo
>>814
ケテーイ(゚∀゚)
今から食ってきます
824おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:33:18 ID:HkAG18zS
>>821
見出しは使いこなせば便利だから、ちょっと気合いれて勉強してみて下さい

文字の大きさは12くらいまでなら、自分的には許容範囲
会社の上司とかおじいちゃんは老眼多いから大きめの文字だと喜ぶかも
825おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:40:46 ID:gB8fYTKo
>>824
はい。勉強してみます。
12でもよいでしょうか。12でいってみます。
ありがとうございました。
826おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:44:08 ID:QO2l4UsZ
新しい本が出るとき、早売りの店と
発売日通りの店があるのは何故?

また、どこの店が早売りなのか見分ける方法はありますか?
827おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:51:13 ID:6qQBH2m6
>>826
流通の都合かと。

見分ける方法としてはこれといったものはないが、
都市部の店の方が早い傾向がある。
828おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:59:11 ID:KKgjiPXy
うちの近所の個人商店はジャンプが土曜日に入ってる。
829おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:03:14 ID:vkINUfr/
定形外郵便の場合
配達状況の追跡はできないんですか?
830おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:03:58 ID:4NULsCWO
>>826
早売りしてる店は、ただの協定違反
約束事を破って自分だけ得しようとしてる悪徳店だよ
831おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:06:40 ID:i0FnsrHf
出会い系サイトにバイト募集の書き込みをしたら法律違反になりますか?
832おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:07:19 ID:4NULsCWO
>>826
>>828
以前、日曜日にやってるラジオ番組で、早売りしているジャンプを探して買ってくる、というゲームをしたら、
本屋から、そういう違反を助長するような企画はやめてくれと苦情が入ったらしい。
833826:2006/10/22(日) 18:09:14 ID:QO2l4UsZ
なるほど、どうもありがとう。
834おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:10:38 ID:k5aXPVrV
SMAPの草薙剛?でしたっけ
この人が出てるCMでテレビが地上なんたらからハイビジョン?に変わるとかいうのがありますよね
これって何がどう変わるんですか?
835おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:12:02 ID:bc164Fsp
僕は電気をつけたままじゃないと眠れないんです。
怖いとかじゃなく、昔から続けていたら癖になってしまって。

これって続けると健康上、何か問題があるのでしょうか?今21才です。
836おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:12:23 ID:CIuSAXFF
「もっさり女」とか「もさい」っていうのは
具体的にどういうことなんでしょうか?
いまいちよくわからない…
837おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:15:39 ID:ZTwDZyjc
ある程度売れてくると
本は文庫本となって廉価な価格で売られるように
なりますよね?
これは売り上げがある程度大きくなると良いのでしょうか?
それとも売り上げによるのでしょうか?
また文庫本になる前の状態の本のことを何というのでしたっけ?
838おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:16:51 ID:MW5PdbPu
ハードカバー
839おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:24:46 ID:cTBMlHqb
原付の寿命って何キロ又は何年くらいですか?
1万超えたら危険ですかね?
840おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:26:45 ID:j9uGkD2u
>>836
なんかこうとろくさいというか、モワーッとした感じとうか
841おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:26:56 ID:t40eKgqO
>>836
まゆ毛が整っていない、髪の手入れが不十分、化粧が不自然or全くしていない。
服装が今風でもなければ本人に似合ってもいない、
不潔ではないのだが、全般的に(よい意味での)緊張感に欠ける。
842おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:27:04 ID:4NULsCWO
843おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:32:29 ID:ZDrc92L8
>>835
光を浴びながら寝ると体内時計が狂うとかって聞いたことがある

>>839
危険って何が。
タイヤが磨り減ってスリップしたりはあるだろうけどそれ以外に「危険」ってないだろ。
走ってる最中に爆発するとでも?

タイヤやプラグは消耗品だから交換することになるが、
俺が今乗ってるのは8万キロ超えてる。
タイヤ交換とかプラグ交換のたびに近所のバイク屋の親父が細かい整備もしてくれた結果、いたって快調。
844おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:38:01 ID:kVLySjVK
ジーパン買ったんだけどすごい長くて下がダボってしてます……。気に入らなくてサブリナパンツぐらいかそれよりちょっと長めの丈にしたいですけど自分でジーパン切るわけにもいかないし…
どーすればいいですか!?
845おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:39:55 ID:t40eKgqO
いや、自分で切っても別に全然構わないと思うが。
846836:2006/10/22(日) 18:41:20 ID:CIuSAXFF
>>840>>841
そういうことだったんですかー!
ありがとうございました。
847おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:42:36 ID:INobbECT
>>808
着る毎というより、時間だと思う。シーズンに1回とか。
しょっちゅう着るのなら普段の手入れはブラシがけやスチームの方がいい。
毎回クリーニングに出して溶剤で洗ってたら風合いがなくなる。

たまにしか着ないのなら結局着るたびにクリーニングに出すことになるかも知れないけど。
848おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:44:16 ID:tOGtKg2U
買ったお店に持っていって、お直しを頼めばいいんじゃないの?
有料になると思いますが、数百円程度でしょ。
あるいは、お直し専門のお店をタウンページで探す。


849おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:45:50 ID:i3rH6of6
ステンレスのマグカップなんですが、使ってるうちに
http://moech.sakura.ne.jp/php/up/data/5224.jpeg
こんなまだら模様?みたいな汚れがつくようになりました(写真見辛くてすいません)
これって何の汚れなんですか?どうやったら綺麗に落とせるでしょうか
できるだけ傷はつかないようにしたいのですが・・・
850おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:47:51 ID:6g2DCcV1
>>849
なんだろね。酸化してるのかな。
クレンザーつけて金タワシでガシガシやるがよろし。
851おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:48:23 ID:kVLySjVK
>845
そーゆーもんなんですか!?でも自分で切ったら明らかに変な風に……
852おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:50:05 ID:6g2DCcV1
>>851
それが味なのだと思い込む作業
853848:2006/10/22(日) 18:50:35 ID:tOGtKg2U
844さんへ、です。勿論、自分でやってもかまわない。
ジーパンが縫えるミシンがあれば。
854おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:50:50 ID:j9uGkD2u
>>849
酸化しかけてる部分とそうでない部分のせめぎ合い
でまだらになってる。ステンレスカップの宿命。
855おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:51:12 ID:i3rH6of6
>>850
やっぱそーいう風にしないと落ちないですかね
できるなら傷はつけたくないんですけど
856おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:51:48 ID:6g2DCcV1
>>854
全部酸化すれば目立たないね。
>>849
というワケで放っておきましょう。
857おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:53:53 ID:t40eKgqO
>>849
外側だったら、ピカールで磨くという手が使えそうだけど。
(あれも研摩剤なのでやりすぎると素材を傷めるとは思うが)
858おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:54:49 ID:kVLySjVK
>852
なるほど。
859おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:55:28 ID:i3rH6of6
仕方ないですか…あきらめてこのまま使うことんします
860おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 18:57:09 ID:gB8fYTKo
外国で職を得るにはコネが必要ですか?
861おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:00:37 ID:6g2DCcV1
>>860
このスレに経験者がいるとは思えないけど(自分含め)、
どんな業界であれ、あって困る物ではないのがコネと営業力。

だが裸一貫で飛び込んで成功、つかそれなりに食えてる人が
星の数ほどいるのもまた事実。どこの国でも仕事を選ばなければ
食べていける、よって無くても別段困らないと思う。
飽くまでオレの考え。
862おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:02:59 ID:j9uGkD2u
>>860
ちゃんとした国ならハロワみたいのも充実してる
でもぽっと行って言葉も知らないどこの馬の骨かも
わからない外国人に仕事が紹介されるとは考えにくい
なんかのスペシャリストとかなら話は別
863おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:06:49 ID:6g2DCcV1
>>862
常識的に考えてさ、
大使館などを通じて現地の日本人の
協力を得て仕事を得るだろ?
世界ウルルンじゃあるまいし。
864おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:07:18 ID:j9uGkD2u
>>863
で、なぜおれに?
865おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:13:33 ID:j9uGkD2u
人の意見が自分と違うからといって絡んでこないように。
ここは回答を欲しい人が質問をする、そういうとこなのだから。
866おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:19:37 ID:Dg238ovP
人と喋るとき、どこを見て話したらいいんですかね。
普通は目を見て話せっていうけど
人の目を見てたら焦点が合わなくなる感じがしてくるので、
つい相手以外の所を見て話してしまうのですが…
867おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:20:28 ID:KJINbi2b
>>860
国によるけどね、イタリアなんかだと完全にコネ社会。
外国人が正規の方法で労働について、労働ビザをとる、という「正規の方法」自体が事実上存在しない。
868おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:23:44 ID:1ExUWgJU
>>866
本当は相手の鼻先に視点を合わせて会話するのが
自分も相手も落ち着く方法だとよく聞くけど。
869おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:23:53 ID:OesyDHOy
>>866
漏れも知りたい
どなたかマジレスきぼん
870おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:25:04 ID:ASJ0+deU
生理前って眠くなりますか?特に関係ないですか?
871おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:25:37 ID:4KuJhGdM
「佐賀」って言葉を見掛けますが、佐賀がどうかしたんですか?
872おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:29:08 ID:t40eKgqO
まあいまどき、先進国だったらたいてい失業問題抱えてて、
自国民でさえ失業者がいるってのに
就労先が決まっていない人間に労働ビザを出すことは多分滅多にない
(ワーホリとかは別として)と思うし、
ってことは事前になんらかの形でその国の職を事前に得ておかないと、入国すらおぼつかない。
なんらかの方法で現地の求人情報を探さなきゃならない、となると
現地に知り合いがいない場合はそうとう厳しいものになると思うよ。

>>863
常識的に考えて、大使館は仕事探しの手伝いなんかしてくれないと思う。
873おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:29:13 ID:o4MGYT9B
>>866
相手の目と目の間
それでも相手は目を見てるように感じるから

数秒に一回は目を逸らして、またそこを見れば自然
874おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:29:24 ID:Dg238ovP
>>868
どうもありがとう、鼻先見ればいいのか。
今度試してみます。

>>870
眠くなるね。PMSの症状の一つだよ。

>>871
>>76-77
875おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:30:33 ID:j9uGkD2u
>>866
男と男でジロジロ見合って話すとあまりよくないらしい
結果あまり良い印象を与えないらしいよ。
女が男をとかなら真逆の結果らしいけどw
876おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:34:06 ID:Dg238ovP
何度もすいません。

>>873
目の間や眉間を見てると気が遠のくというか
何処を見てるのかが分からなくなるんです。
他の人は目を見て話してるものなんですかね。
数秒に1回は出来そうなので試してみます。ありがとう。

>>875
どの人も目を見て話すのかと思っていました。
男性だと余計に目を見て話せませんorz
877おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:34:14 ID:4KuJhGdM
>>874
サンクス
878おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:37:20 ID:ClUR619a
先日、我が家の男性用トイレが尿石により詰まり(借家です)
業者に頼んで通るようしてもらったんですが
いつまた詰まるのか不安でなりません

ホームセンターで買った尿石除去用のボール?のようなものを置いて使用していますが
これはどのくらい信用出来るのでしょうか?
879おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:44:40 ID:YzZ8vfzr
もてない女ですが、彼氏はいるので喪女板から追い出されました。
私のような者はどこに行けばいいのでしょうか?
880おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:46:48 ID:bc164Fsp
>>879
VIPに行けばいいんじゃないでしょうか
881おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:46:51 ID:t40eKgqO
>>879
毒女
882おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:59:46 ID:RqPxBtS7
ヨドバシカメラって何時までやってますか?
883おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:05:09 ID:k5aXPVrV
オナニーすると顔にニキビが出来やすいってよく聞きますが、なぜですか?
884おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:06:46 ID:jouY0tpC
地方の新聞社(神戸新聞)って給料は一般のサラリーマンと比べてどうなんですかね?
配達とかじゃなくて営業とか事務系なんですが。
安定してるんでしょうか?
885おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:07:14 ID:ZC6pVxhV
>>876
両目と口で出来る三角形のゾーンを見ると良いらしい
886おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:10:03 ID:bc164Fsp
>>882
8時まで
どこの電気屋もたいてい8時まで
887おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:13:33 ID:ffemCSjR
>>882
何店だよ?9時閉店から22時半までやってるところある。

>>886
適当なことぬかすんじゃねーよバカ。8時に終わるヨドねえよ。調べりゃわかんだろバカ
888おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:13:48 ID:YzZ8vfzr
>>880 >>881 ありがとう
VIPは卒業したので毒女に行ってみます
889おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:15:15 ID:Dg238ovP
>>885
やっぱり目〜鼻を見るのが一番良いのですね。
一点集中してると気が遠のくみたいなので、
目を逸らしたり鼻を見たり目の間見たりしてみます。
レス下さった方、どうもありがとうございました。
890422:2006/10/22(日) 20:15:31 ID:OPfyuAH7
>>882
札幌なら22時まで
891おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:19:28 ID:IOgXaGBw
友達いないので学園祭休みたいんですが、出席をとるってききました。
大学なんですが、単位とか関係あるんですか?
892おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:34:43 ID:gB8fYTKo
>>891
ゼミとかに所属してて、そこで何か出し物とかするなら、
ゼミの単位に関係するかもね。
でもゼミって基本授業でて、提出物出せば大丈夫だよ。
893おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:37:21 ID:qoXRIqk9
自分の大学がそうだからって他人の通ってるのも一緒だと思うなよ。
894おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:37:36 ID:TZ72py8Y
>>723-724
ありがとうございました
たまには一夜限りもいいかなと…超ピザ女だし。たまに人肌を感じたいです。

恋して自分を見失うのはもう嫌だし怖いんです。
895おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:40:10 ID:gB8fYTKo
>>893
何そのけんか腰。
文化祭1日休んだくらいで単位くれないバカ教授がいるわけ?
896おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:40:53 ID:bFBN37rQ
ごめんなさい、かなり適当な画像なんですけど、
右と左配置はどちらがマシに見えますか?
そう大差ない?
http://p.pita.st/?4e2zo4tm
897おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:41:58 ID:gB8fYTKo
>>896
どういうのがマシなのかが分からないけど、左の方が好き。
898おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:42:19 ID:1ExUWgJU
>>896
左側。黒と白のコントラストがちゃんとしてるから。
899おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:44:31 ID:bc164Fsp
質問以外のレスに安価つけて文句言ってるやつって馬鹿?
900おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:53:30 ID:bFBN37rQ
>>897-898
参考になりました、ありがとう。
901おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:53:54 ID:bc164Fsp
今期、お勧めのドラマはなんですか?
902おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:54:01 ID:lVTNkWrq
903おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:54:56 ID:7fF+l+la
>>896
よくわからんが俺も左
右は一番上の白いボックスがなんか気分悪い
904おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:03:08 ID:t40eKgqO
>>901
「嫌われ松子の一生」
要潤の年寄りメイクは無理があるけど、
それ以外は結構いい役者を使ってたりする。
コトーよりこっちがお勧め。
905おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:04:57 ID:syPeqHPF
>>904
視聴率伸びてないみたい><
906おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:05:43 ID:ffemCSjR
>>899
>>899
>>899
>>899
>>899
バカな回答で質問者を混乱させないようにな
907おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:10:36 ID:TWXpvGuZ
携帯で取った写メをパソコンに送信したら、「待ちうけサイズ」に変更になり
画質が落ちます。画質を落とさずに、パソコンに保存をしたいのですが、
どうすればいいのでしょうか?ちなみにケータイはSO702iです。
908おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:12:57 ID:4NULsCWO
ここはいつからアンケート解禁になったのでしょうか?
909おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:13:15 ID:t40eKgqO
>>905
うん、裏がコトーだからね。
TBSのあの時間帯ってフジとモロに重なるから難しいんだよね。
「弁護士のくず」だって「医龍」と重なってたし。
910おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:13:25 ID:6VFqCqql
かわいくてプリプリした感じの曲が聞きたいんですけどいいのありますか?
911おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:13:37 ID:j9uGkD2u
みんなもちつけ(^◇^)
912おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:16:20 ID:TgIeD9K0
味がこなれる。

↑のスマートな英語表現はないでしょうか?
913912:2006/10/22(日) 21:17:40 ID:TgIeD9K0
自己解決しました。スレ汚し失礼しました。
914おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:20:55 ID:jtxwYt/q
>>913
その「スマートな英語表現」が何なのか教えてくれまいか
915おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:20:59 ID:7Eww8lpl
>>910
アイドルでもよければ、パフュームとか?
916おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:26:03 ID:6VFqCqql
>>915
視聴してみたらイイですね!
ありがとうがざい!
917811:2006/10/22(日) 21:44:30 ID:BQnfOSuo
定食屋、メニューにカキフライなかったよ(´・ω・`)
家族連れがたくさんいる中で一人で豚カツ食った

カキフライ明日絶対食う
たぶんなかうで食う
918おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:50:14 ID:/f3ry0IE
携帯のメモリースティックのとこに無理矢理SDさしたら案の定抜けなくなったんだけど
これなおすのお金かかりますかね?
携帯しばらく使えなくなったりするのかなやっぱ(´・ω・`)
919おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:50:21 ID:HY9gdul7
kana de moji ga utenakunattanode
ro-maji uti ni hennkousuru houhou wo osietekudasai.
920おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:52:37 ID:7fF+l+la
CAPS LOCKを押してみる
もしくは画面左下にある「あ」って書いてあるところを右クリックして入力方法を指定
921おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:52:52 ID:DAXqDo/N
>>919
「半角/全角」キー
「無変換」キー
言語バーの入力モードで「ひらがな」を選択

いづれかをお試しください
922おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:57:58 ID:hpjWBlh9
いま三国無双4やってて思ったんですけど

1800年前の武器ってどのくらいのレベルなんですか?
さすがに日本刀みたいにバッサバッサ切れないと思うんですけど
三国志の漫画では首とかよく飛んでるしどんなものなのかなぁと

イメージとしては鉄や青銅のかたまりで撲殺したり
槍で突き刺してた程度なのかなlと想像していますが

詳しいかたよろしくおねがいします。
923おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:00:26 ID:TgIeD9K0
>>>914
mature tasteで「こなれた味」と言えるみたいです。
924おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:02:10 ID:HY9gdul7
>>920>>921

soujanainndesu
hiragana wo utoutositara ro-maji de utenainndesu
925おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:04:42 ID:DAXqDo/N
>>924
ローマ字入力したいのにかな入力になってるってことかな
「Alt」押しながら「カタカナ/ひらがな/ローマ字」キーを押してみ。
926おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:05:01 ID:hpjWBlh9
>>924
言語バーにある▼をクリックして設定をクリック
プロパティを選らんで一番上の項目をローマj字入力にすればなおるお
927おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:05:35 ID:HY9gdul7
>>925

あああ あああ

うおー直ったー!!
ありがとうございました!
928おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:06:39 ID:HY9gdul7
926さんもありがとう。
メモっておきますね。
929おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:10:46 ID:zLkpFbvk
先日、ナンパしたら飲み屋の子で、
サブ機(仕事用)のメルアドを教えてもらったんですが・・。

デートに誘うも出張と言うことで断られてしまいました。
向こうは平日は普通に仕事してるみたいなんですが、
どれくらいのペースでメールするといいものなんでしょうか?

とりあえず、2〜3日に一回しています。
また、メールの内容にも少し困ってます。
向こうのことも住んでる場所を聞いただけでよくわかってないです。

どういうことを聞けばいいのか・・。
自分は28で向こうは24でした。

とりあえず、向こうからはメールは来ないです。
930おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:12:01 ID:hpjWBlh9
>>929
脈がないんだよ。ストーカーになる前にあきらめなよ
931おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:12:44 ID:iv+VSF4D
かめはめ波はどうやったら撃てますか??本当に撃ちたいんです!
932おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:13:18 ID:LHDAbV70
あーかーい〜リン〜ゴ〜にぃ〜
くちびーるよーせーてぇ〜

「りんごのうた」ですっけ
あの曲と歌詞が分かるサイトをどこかご存知ありませんか。
曲だけ、歌詞だけのサイトでも構いません。
諸事情により、近いうちにフルサイズ独唱しなくてはならなくなり
練習がしたいのです
933おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:14:18 ID:Jo8LlR2P
コンビニになるATMって振り込みできる?引き出し専門?
934おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:14:55 ID:1ExUWgJU
>>929
>向こうからはメールは来ない

この一点からも脈はゼロかと思われます、自分からももうしなくていいと思います。
935おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:15:05 ID:Jo8LlR2P
コンビニに「ある」ですねw。
936おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:16:48 ID:zLkpFbvk
>>930
>>934
現時点では脈はゼロかもですが、
何とか頑張っていきたいと思ってます。

ストーカーにはならないです・・。(^^;
937おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:17:06 ID:4NULsCWO
>>922
大して詳しくはないけど、実戦で漫画みたいに首が飛んだり、一刀両断に切り裂くなんて今の刀でも無理。
日本の戦国時代での話で良ければ、一番使われたのは弓矢と槍。
刀はそんなに使われなかったらしい。
できるだけ相手から離れて攻撃したいという心理は今も昔も変わらないようだ。
938おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:17:50 ID:ZSrTvdHI
大阪駅から環状線で弁天町まで行く場合
何番線から乗ればいいですか?
939おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:18:29 ID:oxHZiuRq
次スレは佐賀のこともテンプレに入れて欲しい
940おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:19:32 ID:t40eKgqO
>>936
脈がゼロなのに頑張ると、たいていの場合はマイナスになるだけだと思う。
2億くらいの宝くじにあたって金回りがものすごく良くなれば話は別だが。
941おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:20:38 ID:+sofhxlI
>>938
環状線のりばというのがある。
内回り。
942おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:21:05 ID:hpjWBlh9
>>936
こうやって話を全く聞く気がないのがストーカーっぽいね

結局、なんか自分にプラスになること言って背中おしてほしいだけだろ
女々しすぎるわ
943おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:22:32 ID:XQe/c6Ve
>>931
Let's!TVプレイ ドラゴンボールZ バトル体感かめはめ波2
http://catalog.bandai.co.jp/item/4543112416865000.html
944936:2006/10/22(日) 22:29:16 ID:zLkpFbvk
そうですか・・・。
うーむ・・。

じゃあ、こっちからは連絡しないほうが良いのかなあ。

いや、知り合いに「おまえは押しが弱い」ってよく言われてたので・・。
もう少し、頑張らないといけないのかなーと・・。
945おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:33:24 ID:aarZRmOp
>>931
手の平でパラボラ作ってエネルギーを溜めるんだ。
素人は焦点がくるってるから打てないのだ
946おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:36:48 ID:kuTRLUMR
>>932
ttp://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/ringonouta.html
「リンゴの唄」でぐぐると色々でてくるのであとはご自分で。
947おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:38:05 ID:kuTRLUMR
>>932
ごめん、こっちのほうは音楽も流れます。
ttp://utagoekissa.web.infoseek.co.jp/ringonouta.html
948おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:38:37 ID:bJQomC3D
志望動機で、「志望にいたりました」って書きたいときって
「至る」と「到る」どっち使うの?
949おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:42:39 ID:6tYbl/K/
>>944
押していいのは脈があるとき。今回は(というか、ずーっと今後も)諦めろ。
950おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:46:32 ID:NyPQV8GL
板違いかもしれませんが
中絶の正式な手術名を教えていただけないでしょうか

人工妊娠中絶術
子宮内容除去術

ググった結果、この2つが見つかりましたが、
この二つのどちらかなのか、あるいは他に名称があるのでしょうか?
951936:2006/10/22(日) 22:50:37 ID:zLkpFbvk
>>949
こっちが送ったら向こうから返事のメールはあるんですが・・。

何もしなくても向こうからメールが来ないとだめってことですよね?
952おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:52:37 ID:kuTRLUMR
>>951
恋愛サロンなんかにいくと似たような悩みをもってる人が
沢山いますよ。
953おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:56:58 ID:7Eww8lpl
>>951
飲み屋の子でサブ機だろ?
適当にあしらわれてるってなんで分からないかな
向こうからは絶対にメールは来ない
例えばお前が金持ちということが発覚すれば態度は変わるだろう
954おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:58:43 ID:XQe/c6Ve
>>901
今期Aクラス
22.35% Dr.コトー診療所2006

今期Bクラス
18.25% 14才の母〜愛するために生まれてきた
18.20% のだめカンタービレ
17.85% 僕の歩く道
17.30% セーラー服と機関銃
15.00% おみやさん

ちなみに、「嫌われ松子の一生」は10%未満のDクラス。
どのドラマも裏番組と戦ってますので、
裏がDr.コトーであることは言い訳になりません。
955おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:00:22 ID:MvuZOw+L
今日の夕方ぐらいから
左目尻の下側とゆうか下まつげの左側の生え際が瞬きをする度に痛みます

目を開けている時は痛みはなく
指で押してみると痛みがあります

打った時に出来る青あざを押した時の痛みに似ていますが打った覚えはありません

腫れや赤みはありませんがこれってメボですか?

956おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:02:16 ID:syPeqHPF
>>954
内山○名がんばれ
957おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:05:40 ID:kuTRLUMR
>>955
目の内側(まぶたをめくった裏の部分)に
赤いものができていたらものもらいの可能性があります。
ってか「メボ」がわからなくてぐぐったんだけど
メボ=ものもらい でいいのかな。
958おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:07:55 ID:2O24pvSn
>>518超亀ですんまそん。
ありがとうございます。
ココアとほうじ茶も寝る前に飲まないように心がけます。情報サンクス
959おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:14:13 ID:MvuZOw+L
>>955です>>957さん

そうです!メボ=ものもらい
です!わざわざぐぐって教えていただきありがとうございます

目蓋の裏やあっかんべーして下目蓋の色を見てみましたが特別赤くはありません

960おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:18:13 ID:21khyN5t
ものもらいというか、目にニキビみたいなのができる前は
私はそんな感じの痛みがあるな。
961おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:22:20 ID:9OLLGfRc
どこで聞いたら良いか分からないので、ここで聞きます。よろしければマジレス、該当スレがありましたら誘導お願いします。
当方1人暮らしなのですが、水道が壊れ、先月の水道代が4万近くになりました。そこで不動産屋に連絡して無料で修理してもらいました。
水道代って不動産屋にもってもらえないのですか?
962おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:23:21 ID:t40eKgqO
>>955
それ、角膜の表面に浅い傷がついてるか軽い炎症をおこしてるんじゃないのかな。
目蓋じゃなくて眼球の方の問題。
目を開けているときは、眼球がこすられないから痛みがないけど、
まばたきをすると、目蓋で眼球が擦られて痛む。
とりあえず眼科へ行ったほうがいいと思うけど。
963おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:24:34 ID:7fF+l+la
>>961
どれだけ放っておけば4万になるのか分からんが
故障があなたのせいじゃなければもってもらえるかもしれないけどね
964おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:25:47 ID:FBJ6WUIR
>>961
たぶんもってくれないと思う。
ただ、漏水などの場合は水道局に相談すると値引きしてくれることがあるよ。
965おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:27:02 ID:DAXqDo/N
>>961
壊れた時点で大家or管理会社に連絡して修理を頼まないと。
壊れたまま使い続けてかさんだ費用は誰も負担しないでしょう。
966おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:30:41 ID:apAfrLSP
>>961
すぐに連絡したのに放置された、とかでなければ水道が壊れたことによる損害が
4万になるまで放置した君にも責任がある、とみなされるだろう。

「すぐに連絡したのに・・・」であれば保証はしてもらえると思うけど、
はたして「本当に使った分は**で、壊れたことによる損害分は**なのか」
ということで揉めそうなので、法律の専門家に頼まないとややこしいことになりそう。
967おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:32:42 ID:XQe/c6Ve
>>961
地方自治体にもよりますが、水漏れによる水道代を返還してもらえる場合があります。
その場合、修理業者にその旨の証明書を書いてもらう必要があるようです。
まずは水道局に、水漏れであったことを伝えて相談するのが一番。
その後、通常よりおおい支払いになった場合、その分を大家さんと相談して、
支払いを分配します。
968おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:32:44 ID:t40eKgqO
水道代の請求が4万円にもなったので、そこで初めて故障に気が付いた、んじゃないの?
969おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:34:23 ID:YUWP6RB5
質問
飲食店に行きました。
そこで店員がゴム手袋をして洗い物をしていました。
それを見てどう思いますか?
970おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:35:53 ID:ZC6pVxhV
>>969
肌が弱いんだな
971おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:36:47 ID:kuTRLUMR
>>969
手荒れちゃうから仕方ないよな
972おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:37:05 ID:bFBN37rQ
>>969
どうとも・・・。
食器すべりにくいから家でゴム手袋使って洗ってる人知ってる。
973おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:37:09 ID:lVTNkWrq
>>969
この店には店員がおる!
974おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:37:22 ID:apAfrLSP
>>969
手が荒れやすい人なんだな。

さてと、頼んだ料理はまだかな?
975おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:38:36 ID:mCGvSUGh
>>969
指毛が物凄い人だったら…食器につくから…
976961:2006/10/22(日) 23:39:17 ID:9OLLGfRc
皆さんありがとう。
その前の水道代が微妙に高くて、おかしいな?と思ってたら(そのときに連絡しませんでした。)、その次の請求が4万近くでした。
すぐに連絡してなかったら厳しいのか…とりあえず明日水道局と不動産屋に連絡してみます。ありがとうございました。
977おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:39:49 ID:DAXqDo/N
>>969
飲食店の洗い物は半端じゃないからな手が荒れて大変だ。
勝手に洗剤を手にいいものに変えられないしゴム手袋をつけないと毎日やってらんない
だろう
978おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:40:36 ID:OPfyuAH7
>>970
次スレよろ
979おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:49:04 ID:Jo8LlR2P
>>969
業務用洗剤は半端なく手があれるんだよなぁ
とバイト時代を思い出す
980おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:51:30 ID:21khyN5t
>>976
うちは何ヶ月か前漏水し始めたら、最初の検針で
「漏水してるみたい。検査させて。早く連絡して」って
紙が入ってた。

ちなみに、いまだにしてない。
981969:2006/10/22(日) 23:53:21 ID:YUWP6RB5
ありがとうございます。
最近飲食店でバイト始めたんですが、
洗い物で手が荒れるのでゴム手袋をしたいと申し出たら、
店長でもないただのオバサン(その時初対面)に
『ゴム手袋してるのをお客さんが見たらいい気持ちしないでしょう
どうしてもするなら向いてないから辞めて』と言われたので聞いてみました。
私は別に飲食店に行って店員がゴム手袋をしていても何とも思わないので
不輸快に思うのが普通なのかなと思って質問しました。
答えてくださった方、ありがとうございました。
982969:2006/10/22(日) 23:57:45 ID:YUWP6RB5
×不輸快
〇不愉快
983おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:05:15 ID:5w9GdSvH
店長に聞いてみたら?

医療職の自分からしたら、口に入るものを手で洗われたら嫌だな。
作るのはプロだから気にならないけど。
984おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:06:40 ID:2/kN9iVQ
>>983
自分も医療職だけど「荒れて大変だな」くらいだな。
だから多分983が医療職とか関係ない。潔癖症じゃね?
985おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:07:48 ID:ezb+Hgty
そういや以前マックでバイトしてたんだけど、布巾の入ってるバケツは常に薄いブリーチ液で作られてるからめちゃめちゃ手が荒れたな。
986おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:17:58 ID:vzUslBxo
ホタテの貝柱の脇についてたりするオレンジ色?のたらこみたいなやつって何でしょうか?卵か何か?
その部分は食べられるんですよね?
987おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:18:08 ID:901C8Ths
ごんべんに「澤」という字の右側を合わせた字って何て読みますか?
古い本で見たので旧字体かなとも思ったり。
988932:2006/10/23(月) 00:18:37 ID:kz4pEQMG
>>946-937
ありがとう。
早速小声で練習だw
989おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:19:33 ID:u++c7Ji7
>>986


食える
990おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:20:09 ID:2/kN9iVQ
>>987
譯 これかな?
ヤク、エキ、わけ、と・く らしい<IME
991おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:20:18 ID:1YGks3jB
>>986
オレンジ色のは卵巣で、白いのは精巣。
どちらも美味。
992おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:21:37 ID:bA/g/bmL
ガチの質問です

綿の黒いタンクトップ、黒いTシャツだけ洗濯しても匂いが残ります。
乾かして着るときになるととても気になります。
一緒に洗濯したものにはそういった影響はないです。

原因はなんでしょうか?
ファブリーズでも限界があって正直困ってます
993おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:22:20 ID:lnJcT6sy
>>987
訳 じゃないの?
994おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:25:24 ID:901C8Ths
>>990
そいつ!ありがとうございます。
995おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:27:36 ID:2/kN9iVQ
>>970じゃないけど次スレたててみた。
初めてたてたからうまくできてなかったらごめん。

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ216
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1161530759/
996おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:28:24 ID:Jg3pAZeJ
そういえば、客から目につくところでは手袋外すよういわれてたな
997おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:34:27 ID:r+8MCesl
>>995
998おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:35:00 ID:r+8MCesl
さてと
999おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:35:32 ID:r+8MCesl
じゃあ
1000おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:35:36 ID:GsDWW/XY
栄光の23get
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \.......................................... 1000を越えたのでもう書けません。
....................../        ..................................................... .新しいスレッドを立ててください。
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄ 【お知らせ】
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄       この板の1001.txtをもっと
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 生活板らしいものにしませんか?
    /  (__)_)  J`J ....    \      詳しくは設定変更スレッドへ。
   / ..... 三三     三  ...  ..   \
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \