その神経が分からん! Part174

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で感じた 「その神経が分からん!」 なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって
終わった話を蒸し返す、などの行為は極力お避けください。

●書き込んだ当人が、
「 お ま え の 神 経 が (以下略) 」
と言われないように お気を付けください。

●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。

●次スレは>950踏んだ人が立てて下さい。

前スレ その神経が分からん! Patr173
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1160374679/l50

●まとめサイト
http://be-impudent.hp.infoseek.co.jp/incompre/index.html
2おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 17:10:41 ID:dXpSHE4d
>>1
オツ!
3おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 17:47:32 ID:otlGmcvb
>>1
乙です
4おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 17:58:30 ID:HCZLmfo0
沢○エリ○の元彼からの流出?!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ch2ch2ch46g.at.webry.info/
5おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 18:07:10 ID:rueSI9hN
>>1おつ。
6おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 18:08:42 ID:BjB87hEJ
こいつ
7おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 18:28:48 ID:fYA/odL1
>>1
乙です。

長文になります。
親戚が危篤状態で、友達と買い物をする予定が駄目そうだから
当日にドタキャンは悪いし早めに、買い物に行けない事を謝って言ったのに
機嫌悪くなる・「別に行かなくても良いんじゃない」等、信じられない発言をされた。
友達は普段から自己中自慢多い子だけど、いくらなんでも不幸があった時くらい
分かってくれるかと思ったけど、全然。前に喧嘩をした時も全然関係の無い話を持ってきて
しかもそれがお金の話…お金返してもらってない、とか言って来られた
貸してもらったら百円でも忘れずに必ず即返すし
むしろ、私があなたに貸してるんですが…?忘れてますね、完全に…。
仲直りはしたけど、今だに返ってきてない総額千円。工房の私には大きい額です。
あと、聞き返すときに「はい?!」って言うのは辞めてくれ…
結構何でも言い合えるのでそうゆう所直しなよ、と私がお節介かもしれないが忠告すると
プライドの高さ発揮・自己感情丸出しで反論(言い訳ばかり、考えが甘すぎで呆れる)しまくってくる。
その他にも性格悪すぎなエピソード沢山なんですが、スレチになってしまうので(もうなってるか…)辞めておきます。
8おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 18:30:00 ID:hU5rTIaC
>>1乙です。
「Part」の綴り直してくれてありがとう・・・。
前スレ1より
9おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 18:33:18 ID:fYA/odL1
>>7です。矢印当てられちゃった。
友達が「別に行かなくても良いんじゃない」と言ったのは
私が親戚の葬式、お通夜に行かなくても良いんじゃないと言う意味です。
10おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 18:33:58 ID:IFP7BjhC
>>7
煽りでなく
中高生は2ちゃんしないほうが吉
11おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 18:37:44 ID:LcsVhz7I
>>7
マジレス。
親からお小遣いもらう分際の子どもが、他人にお金を貸すなんて言語道断。
自分のバイト代なら、なおさら自分の労働の対価に誇りを持ってお金を大切にすべき。
お金を貸すときは返ってこないつもりでというのが世間での鉄則。
あと、そんなやつと付き合ってると、周りから同類と思われるよ?
12おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 18:39:01 ID:fYA/odL1
>>10
忠告ありがとうございます。卒業まで我慢します、なるべく…。
13おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 18:51:27 ID:fYA/odL1
>>11
大人の意見ありがとうございます。本当そうですよね…
それからはお金の貸し借りはしてません。
今までプリクラとかファミレスで割勘の時に友達が足り無い分を
貸したりしたのが返ってきてなくて。お兄ちゃんにも言われました、「貸した金は返ってこないと思え」と。
クラスの友達は私よりその子と付き合いが短いので気付いてないみたいで。
私も最初の付き合い始めは良い子だと思ってたんですけどね…。
ひどい事言われたりして悩んで付き合うの辞めようかと思うけど、やっぱり簡単に縁は切れないし…
でも、まさに人のふり見て我がふり直せで、これもまた社会勉強になったかな、と考えるようにしてます。
14おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 18:52:13 ID:EAL5E7HG
欠陥=子供を産むことができない
15おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 18:54:38 ID:EAL5E7HG
子供=心も体も正常な子供
欠陥=(心も体も正常な)子供を産むことができない
16おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 19:45:04 ID:ay2RjotV
前すれ埋めれよ
17おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 19:58:18 ID:u/LEPgII
なんか最近、欠陥書く人が欠陥の様な気がしてきた。
18おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 20:15:24 ID:mDSXbhck
広島市。
どうして犬500匹も飢えさせといて愛護法違反にならないのか???
私は犬飼なので、どうしても犬寄りの視点になってるだろうけど、それ抜きにしてもおかしいと思うのだが。
一週間でいいから、市長を犬と同じ状況に置いてやりたい。
19おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 20:23:34 ID:zJr6UJ/G
>>18
なんで市長?
20おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 20:36:28 ID:/R8QWFK9
悪いのは経営者じゃないの
21おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 20:40:08 ID:mljvvXLj
だれか適当な人に全責任しょわせて、それで納得できちゃうタイプの人なんでそ
22おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 20:55:57 ID:IyR+E2/M
今日ディスカウントスーパーですっごくかわいい
女子高生&まあまあかわいい(同)2人組が
製菓材料コーナーにいた。
じぶんもお菓子のカップが買いたかったから隣りで選んでいた。
すっごくかわいい子の方が「あった!これねー○×△・・」と
喋りながら溶かしチョコの容器を触っていて、
真下に陳列されてるホットケーキシロップに手がガンガンあたって
シロップの別添キャップが、さらに下に陳列されてる
ホットケーキの粉の上にポトポト4つぐらい落ちた・・

そのまま彼女らは落としたものを元に戻さずに
チョコの容器を手に移動した・・
自分はそれらを拾って元に戻したよ・・
商業高生でそんなに賢い子じゃないんだろうけど
二人ともまず気づいてるはずなのになんだかな・・
でもこんなマナーなんかちゃんとしてなくっても
かわいいから要領よく結婚とかしちゃうんだろうな・・
と思った。なんだかなー
23おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 21:16:41 ID:Mjd3ot+F
全員が礼儀を弁えている、穏やかな雰囲気の掲示板に突然出てくる横柄な態度の人。
2ちゃんとか匿名性掲示板と同じノリで書き込んでくる馬鹿の神経を本当に疑う。
ああいう奴は何がしたいんだ?まさかまともに話し合いたい訳じゃないよな?
24おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 22:23:38 ID:stcVAYLC
>>23
ぼうやだからさ。
25おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 23:46:26 ID:xQ1pxMED
うちの旦那なんだけど、自称清潔で自分は無菌状態らしい。
この前父親参観でのこと、学校で履く用のスリッパを用意してたんだけど
気に入らなかったみたいで、自宅用のスリッパを持って行った。
うちの子の学校はトイレスリッパがなく、上履きのままトイレを使う。
その汚い床を散々歩き回ってきたスリッパをそのまんま洗いもせず
(洗っても汚いが)また家の中で履こうとしてた。
もちろんスリッパを取り上げてそのまんま捨てた。
いくら汚いでしょ!って説明しても旦那は理解できなかった。
26おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 23:49:01 ID:oyt3VnS9
その旦那さん、ちょこっと若年性の痴呆始まっているんじゃないだろうか
27おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 23:50:06 ID:b975MORa
>>25
旦那に「もやしもん」を読ませろ。
28おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 23:52:49 ID:ek8sHhFG
>>25
似たもの夫婦だと思う
29おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 23:54:55 ID:ejwRPpQI
近所のスーパーの駐車場で、人身事故を起こした同僚の神経が…。

駐車場にバックで駐車しようとして、アクセルとブレーキを踏み間違い、
車止めを乗り越えて、背中合わせに泊まってた車にぶつけた。
ぶつけられた方の車の運転手は60代の女性で、知り合いのご近所の奥さん。
折り悪く、買った物を後部座席に乗せてる最中。
被害者の奥さんは、肋骨と左手を骨折する大けがだったらしい。

慌てて車を降りた同僚が、うずくまって動けない被害者に対しての第一声が、

「お前何してくれるんじゃ!ボケ。いてまうど」
(非関西地方で知り合いも非関西出身)
事故を起こした時には下手に出てはいけない、と、父親に教えられていたらしい。
ただ今ご近所で村八分状態。

上記の件だけでも神経解らんが、事務所で武勇伝でも話すかのように
語る語る。
自分が悪いのはわかてるらしいが、
「こんな風にタンカ切れる私って、格好良いでしょ?」
と、自慢したいらしい。

30おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 23:56:49 ID:BVHn7YX1
>29
その同僚って女なの?
31おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 23:57:04 ID:Ve1651D6
>29
え、そのバカ女?
おばさまギガカワイソス
32おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 00:02:27 ID:ejwRPpQI
女です。

「ブレーキとアクセル践み間違えるなんて、月一くらいしかやらないのに、
 たまたま駐車場でやって運が悪かった」

「うちのパパが、玄関先で土下座して謝ってるのに、顔も出してくれない
 のよ。心が狭いわよね〜」

と言い放ってからは事務所でも、ほぼ村八分状態です。

つーか、それでも運転できるって、道交法は何か間違ってると思う。
親も、車と免許取り上げればいいのに、ちょっと親の神経も疑う。
33おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 00:04:34 ID:nQheL3Jz
月1も間違えられるって逆にすげぇw
34おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 00:06:19 ID:voyqvkxq
月一でアクセルとブレーキ踏み間違えているのか・・・

事故を起こした時には下手に出てはいけない、なんて言ってるんだから親も親なんでしょう
自分が同じ目にあわなきゃわからないんだろうな・・・

被害者の奥様に鶴
35おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 00:09:26 ID:sZLwVuGz
親は土下座してるくらいだからまともなんじゃない?
車対車だと、多少は強気でいけとは言うじゃない?
ただ、それを、車対人でもやってしまったクソ女が。。。
36おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 00:18:26 ID:2cbk0A7D
>「お前何してくれるんじゃ!ボケ。いてまうど」

これ言った事を親は知ってるのかな
37おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 00:24:26 ID:5rfcvbRM
親が「まずこう言え」と教えたのでは…
38おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 00:25:32 ID:aQedLN9L
>>36
知らされたから土下座してるんじゃないかなぁ?
39おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 00:30:04 ID:Yml9Wo+D
1000 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 23:17:11 ID:keAO+WBA
1000なら ID: voyqvkxqが無銭飲食で御用
40おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 00:30:15 ID:xzAdOJv3
「うちのパパ」って旦那のことかと思った。
41おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 00:37:10 ID:4oBeiftN
これ、100対0の事故だよな・・・
4218:2006/10/19(木) 00:41:25 ID:U1nT7m5n
>>19-21
【広島】ドッグぱーく敷地内に劣悪な環境で死んだ犬34匹埋められる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161036008/
>ドッグプロダクションはえさや水は与えていたため、市は動物愛護法違反にはあたらないとして刑事告発はしない方針。

成犬ゴールデンが7kgしかなかったり、栄養失調で眼球喪失・歯は1本もないような犬がゴロゴロ居る状態で「餌を与えていた」って???
立ち上がることも出来ないようなケージに入れたままで散歩にも連れていかない。
市民からの市への通報は1年以上前からあったにもかかわらず、表面上の指導だけ。立派な『お役所仕事』ですよね。
市長自身が体験してみたら、こんな事はアホなことは言えないだろうなと思ったんです。
43おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 00:46:32 ID:k6iawbet
42
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
44おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 00:47:43 ID:k6iawbet
22
欠陥
45おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 00:48:53 ID:k6iawbet
25
欠陥
46おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 00:49:20 ID:4WnUmNJV
>>42
市長の前にまず施設関係者だろ

つーか、市民も騒ぐだけなら簡単だけど、じゃあ自分達がなんとかしてあげようとか
そういう人は一人もいなかったってことだね
「ちょっと役所がなんとかしてよ!」って騒ぐだけ
4718:2006/10/19(木) 01:06:37 ID:U1nT7m5n
>>42
いや、市民の中にも動いてる方達はいましたよ。
ただ経営が893絡みの業者だったし、市も消極的だったりでなかなか強くは出れなかったようです。
で、大阪の団体に連絡してやっと明るみに出たんです。
48おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 01:16:21 ID:m1i4aD8s
>>28
でたーーお決まりのセリフ!その神経がわからんわ。
4918:2006/10/19(木) 01:20:10 ID:U1nT7m5n
あ、間違えた。
47は>>46宛てです。
50おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 01:20:32 ID:lhFbfaTm
とりあえず動物をペットなどと称し、人間様の生活習慣に無理矢理従わせて同居させるのは酷い虐待だと思う。
51おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 01:21:09 ID:bG694PdU
>>48
の神経が(ry
52おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 01:23:57 ID:13BUzcSC
>18
ニュース関連のレスは、ニュー即でもニュー即+でもニュー実+でも痛いニュースでも
好きなところでやれ。
53おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 02:14:36 ID:ub+EC4Bo
では、話題を変えて…
うちの隣には、小学校がある。
そこのグラウンドでは、学校以外でも近隣の幼稚園や保育園などが借り
運動会などの行事が行われる。
その度に学校周辺の道路には路駐が大量に発生し、我が家の車庫前にもビッシリ停めてしまう。
もちろんその都度、行事を行っている所に苦情を言うと、放送などで移動するよう、指導してもらっている。
最近は行事前に手紙などで、車で来ないように通達しているので、減ってはいた。

そんなある日、義母の友人が、孫の運動会の応援に来るのに
うちの車庫に車を停めさせてくれ、と言って来た
まぁ1台分はお客さん用に空いているので、停めるのは構わないが
みんな出かけてしまうと、車を見ているような事はできないが
いいのか?という旨を了承してもらい、貸す事になった。
うちには大きな車があるのだが、その車並に大きい車だと言うので
一番停めやすく、広い場所を貸してあげた(普段はうちの大きいのが停めてある)
若葉マークで登場した車は5ナンバーサイズの普通車
うちの車並に大きいはずでは?とは思ったが、広い場所に何度も切り返し
ながら、やっと停めていた。
もちろん車の鍵は持って行ってもらい、でかける予定があるので
管理はできないと、伝えておいた。
本人も置かせてもらえればいいから。と納得してくれて、何も無ければそれでよかったのだが

どうやら帰りに車庫の屋根の柱に車体を擦ったらしく
修理代を半分持ってくれ。と言い出した
貸す場所が悪かったとか、色々文句を付けてきたが
元々お金なんぞもらっていないし、うちが修理代を出す理由がない
むしろ、うちの柱の傷の方を何とかして欲しいと言うと
それっきり連絡して来なくなった。
54おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 02:22:43 ID:7ql5qA4G
>>53
泣き寝入りするのですか?
55おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 02:23:01 ID:XPOtBHTp
>>53
恥を知らないずうずうしい人だね。


夫の無神経な所業
夜寝る前に水虫の手入れをしていた。
自分の布団に座って枕に足を乗せている
私の枕だ!!信じらんないよ!
高さがちょうどいいって・・・
56おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 02:25:35 ID:Ft1ECRx8
ぬるぽ
57おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 02:29:01 ID:ub+EC4Bo
>>54
柱が折れてるとかなら、泣き寝入りなぞしないけど
ちょっと塗装が突いてる程度だから、別に修理する程のものでは無い
けど、いきなり修理費払えとか言われたから、なら…と思い言ってみた。
58おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 02:32:54 ID:8v7uC8Bo
>>53
前半の話は、あまり関係ないのでは?w
59おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 02:36:30 ID:kZZ5cs0S
神経が分からんというほどではないのだけれど、
昨年度まで研究室の同僚だった男の子に
同輩より遅れて就職が決まった旨短いメールを送ったのですが3週間ほど経過しても
おめでとうの一言も返事をくれませんでした。
彼の就職先との関連機関に行くことが決まり、どこかで会うこともあるかもしれないからよろしく、
また都内を離れて地元に戻ると言ったのですが。
在学中は就職や恋愛について結構ディープな相談や議論もして、
成長の糧になってくれた人だったので、返事をもらえなかったのは残念です。
彼氏でもない異性に突然緊急を要するわけでもない
メールを送ったのがずうずうしいと思われてしまったのでしょうか。
どう思われますか?
60おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 02:37:10 ID:ub+EC4Bo
>>58
そうか…。
61おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 02:43:10 ID:5rfcvbRM
>>59
メールが届いてない可能性もあるから、なんとも…
でも、あなたはその男性に気がないようだし、別にそのままほっとけば?

なんか神経スレじゃなくて人生相談コーナーみたいなんだけど…
62おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 02:51:10 ID:n9PCuTph
>>59
メールは携帯メール?それともパソコンメール?
パソコンなら、学生時代に使っていたアドレスとは別のメールアドレスを
使うようになったとかで、そのアドレスのメール自体をチェックしていない
可能性もある。学生→社会人になったときに割とよくあること。

相手がどう思っているかは結局はその相手にしか分からないだろうし、
>>59とその相手との関係性も、>>59からのみの情報だけだと実際の
ところどうだったかは分からない。
言い方は悪いけど、>>59がメンヘル気味で相手にとっては振り回された
記憶になっているのなら、もう関わりたくないかもしれないしね。
意地悪な憶測でスマン。
63おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 02:54:43 ID:0hcb217s
>>59
高い可能性としては相手の彼が黒ヤギを飼っていてその黒ヤギが読まずに食べたんじゃないか?
64おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 02:58:06 ID:Tfbn5pGi
はい次の話題へ
65おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 03:13:43 ID:lhFbfaTm
違うよw 白ヤg(ry
66おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 03:23:01 ID:aRIR7lHn

121 :名盤さん :2006/10/19(木) 02:39:17 ID:dgdJzcET
ステッペンウルフはBorn To Be Wildしか知らないな
ほかにオススメの曲あったら教えて欲しい


↑こいつ

67おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 05:38:05 ID:waiOizHD
>>66
ステッペン・ウルフ・・・born to be wild・・・どこかおかしいかな?
誤爆?
68おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 06:02:22 ID:vk/R56t5
>>67
>>66がただのステッペン・ウルフヲタなんだと思う
69おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 08:02:21 ID:1VfoR17a
    | | | |
  ∧, ― 、∧
  ヽ ,,・ω・ノ
   と    つ    バキッ
    |  |⌒l 
    大~__∧ ∩
.   <  >Д´)/ ←>>56
    V    (     
      〉    ヽ   
..    (__,'⌒\__)
70おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 08:37:48 ID:MAgwH04L
かわいいのが降ってきたな
71おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 09:08:21 ID:bG694PdU
槙原盗作騒動の松本零時の言い分


漫画は好きだけど老害調子乗んなよ
72おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 09:20:36 ID:lDgB8oi7
何て言ったの?
73おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 09:41:41 ID:bG694PdU
>>72
パクリとか松本が言うフレーズが
「夢は時間を裏切らない、時間も夢を裏切らない」
みたいの何だけど、松本は「999に出ているフレーズに似ている、知らないはずがないだろう!!」 とさ

実況でも非難だらけだった
74おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 09:49:19 ID:L+E0mFnf
松本零時すごいよねw
皆が皆銀河鉄道読んで知ってると思うなよwとオモタ。
それに対して槙原が「読んだこともない」って言ってるんだよねw
75おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 09:54:36 ID:DSDxwUD5
松本零士はもっと寛大な奴だと思ってたがなぁ・・・
守銭奴に成り下がったか。
76おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 09:56:14 ID:s7d+DyVc
世代はモロだろうけど、ホモなんだからメーテルも特に好きじゃないだろうし槙原も「ハァ?」って感じだろうな。
77おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 10:08:18 ID:d8SVjldG
誰でも考えるようなフレーズじゃんw

自分は槇原援護に回る。
78おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 10:09:22 ID:ONb0JMQ3
どっちもどうでもいい存在だけど、
あそこまで似たフレーズだったら抗議する気持ちは分かるよ。
79おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 10:15:13 ID:npkJSFho
>>74
松本が言うには、電話で話したときに、最初、「知らない」と言っていたのが
「どこかで聞いたものが記憶にすり込まれたのかも」と変わったらしい。
レコード会社幹部は「記憶上のものを使用したかもしれない」との立ち位置。
槇原事務所は「読んだことない」と完全否定。
どれが真相かは難しいね。
80おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 10:19:56 ID:LgF7f+o7
81おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 10:33:03 ID:PWoejxX3
韓国人マンセー曲作成、の話を聞いたばかりだったから
逆法則が発動したんだと納得してしまってたよw
82おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 10:41:14 ID:d8SVjldG
俺は自分の描いたホモ漫画を外人に勝手に
有料で販売されていても怒らなかったというのに。

ケツの穴が小さいやっちゃ。
83おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 11:09:35 ID:Gce3axOc
良くありそうな言葉っていっても
「夢は時間を裏切らない 時間も夢を決して裏切らない」
「時間は夢を裏切らない 夢も時間を裏切ってはならない」って似杉じゃね?
「これは主人公の星野鉄郎のセリフとして使われるだけでなく、作品全体のテーマにもなっている言葉」
「このセリフは単行本(21巻)に収録され、映画でも使用されて、ファンの間では名セリフとして定着している。」
だそうだし。
松本は労咳だけど999自体は結構有名な漫画アニメなんだし
その作品テーマに酷似したフレーズってやっぱまずかろうよ。
松本だってカネよこせって言ってるんじゃなくて謝罪してもらえればイイっていってるのに
自分が有名あーていすと、相手が労咳作家だからってばっくれるのが神経判らん。
84おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 11:10:51 ID:dbRM/f5U
真実は闇の中
85おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 11:13:29 ID:MAgwH04L
>80
お前他スレでも貼りまくってんな。
いい加減に師んでいただけませんか?
こいつらの神経が分からん。
86おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 11:25:14 ID:y02b7wtI
友人(A)が他の人(B)とちょっと仲違いをした。
Aは色々思うところがあるらしいが、
はっきりものを言うのが苦手、かつ頭の中でものをまとめるのも苦手で、
次にBと会って話をする時に、
「同席してくれ、かつ自分(A)の意見を代弁してくれ」と頼まれた。

今まで話を聞いてきて、経緯はある程度わかるものの決して当事者ではないし、
AとBの話なのだから、その間だけで話をつけるのが筋だと思う。
もちろん話を聞いたり、アドバイスをしたりはいくらでもするが、
それを自分で言わないのはまずいだろう。

第一、どれだけ立派な意見があったところで、1対1の話し合いにおいて
誰かを同席させることで一気に卑怯者になってしまうのではないか。

上記のようなことを伝えて断ったのだが、
きっとAの中では私自身が「神経のわからん」人間になっていることだろう。
87おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 11:29:57 ID:uM7L1L5V
>>83
へー有名な台詞なんだ。
俺30歳だけど、そんな台詞知らなかったよ。

999なんて、空飛ぶ機関車程度しか認識無いんだけど?
88おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 11:35:50 ID:IOADadqE
>>86
乙。
「第3者として間に立って欲しい」ならまだ解るが、「代弁」なのがちょっとアレだな。
89おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 11:43:54 ID:z2112tsu
>>87
私は見てたのに知りませんでした…
90おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 11:53:30 ID:bG694PdU
>>83
いやいや、その神経がだよ

21巻に初めて出てくるなら普通に読んだ事ないヤツは知るはずないだろ〜って思う訳よ
漫画のコンセプト、名台詞云々もヲタが言ってるんだろうし


セリフも、努力は裏切らない とか 人生をかける価値があるのは夢だけだ
みたいなのと同じ類いでありふれてるでしょ

なんか過去の哲学者が言ってそうだし
91おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 11:59:32 ID:TkbCMs1K
そもそも「銀河鉄道」というフレーズ自体が・・・なぁ。
92おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 12:00:18 ID:UvBb8OCB
宮沢賢治ですね
93おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 12:04:49 ID:z9x3kWN6
それはパクじゃなくオマージュだかパロだかリスペクトだかと言うんだろうね。
仮に槇原が記憶の片隅で何処かで聞いたフレーズを使ったとしても
どうでもいい第三者から見たら松本がケツの穴CHICCHEEEEEEEでFAな話だ罠。
94おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 12:09:54 ID:y/Q5M3cI
今時点での知名度は 槇原>松本 だから、銀河鉄道物語のPRのために松本側が喚いてるようにしか見えん。
95おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 12:16:49 ID:Gce3axOc
夢は時間を裏切らない の検索結果 約 739 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
時間は夢を裏切らない の検索結果 約 2,750 件中 1 - 10 件目 (0.34 秒)

ついでに夢 時間 裏切らない の検索結果 約 502,000 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
で検索してもTOP10の半数は「時間は夢を裏切らない」
やっぱそれなりに知名度のあるフレーズなんじゃね。
うっかり似ちゃったんなら素直に謝ればいいと思うんだけど。「ぜひ訴えていただいて…」
とかいう神経が(ry
96おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 12:18:29 ID:1Gw0s7JX
今、日テレニュースでみた。社内賭けゴルフの話
NECの社内で賭けゴルフが行われ5万数千円が馬券方式で賭けられた。
この馬券?はゴルフをしない若手社員にも買うように勧められていたという話
このゴルフ会は年に数回行われていたという。
このニュースを見る限りではチクった社員が特定されるんじゃないか?
どこの会社でもやっていそうなことをチクる社員も社員だが
ニュース原稿はもう少し気を遣ってやれよ
97おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 12:20:36 ID:1Gw0s7JX
96追加
馬券は1枚200円
98おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 12:36:55 ID:hgpU/JsZ
>>83
銀河鉄道999がそんなテーマだと今初めて知った。
まだ小さい頃アニメで見ただけだけど
何か細かい所で後味の悪い話が延々と繰り返されるマンガだと思ってた
99おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 12:42:38 ID:+DnKASNY
自分の作品の詳細を、全国民が知ってると思い込んでる神経が(ry
100おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 12:44:26 ID:m1i4aD8s
>>96
やりたくない人にも無理強いしたんじゃない?パワハラ。
101おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 12:44:37 ID:fAAJLt+o
レイジも多分高齢で色々出てきちゃってるんだよ
102おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 12:45:43 ID:LXRQ0XPK
次スレからテンプレにニュースはニュース板でと入れといたほうがいいな
103おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 13:24:27 ID:cZmYVbJz
話題ないなら神経分からんニュースで盛り上がってもいいと思うけど、
そんなに気に食わないの?
104おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 13:30:35 ID:tEUDg4wE
>>103
それは(うまいことバランスをとって雑談するのは)意外と難しい。
油断したらなんかのコピペみたいに「私も私も私も・・・」みたいな感じになるしな。
しかも同じ内容ををぶって去っていくく一言居士が大量出現。
105おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 13:46:31 ID:9eOF7TLe
>>100
その程度のパワハラなんてどこの会社にもある。
その社員がそのまま気分良く働けるのかな?
106おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 13:49:29 ID:npkJSFho
チクる人間は肝が据わってるから、そんじょそこらの事じゃめげない。虐めて追い出したくても、
今度はそれをチクられるから、それも出来ない。
107おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 14:22:51 ID:LwJFcU49
今まで行ってきた悪事(万引きレベル)を自慢げに語るヤツ。

車で事故ったことや違反でつかまったことを自慢げに語るヤツ。


本人は武勇伝のつもりで語ってるんだろうが、バカとしか思えない。
108おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 14:50:09 ID:npkJSFho
武勇伝じゃなく自虐ネタじゃないの?
109おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 14:51:35 ID:0sQVFvEs
槇原って誰?
なにやってる人?
110おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 14:55:18 ID:CAl7aiVQ
>109
槇原敬之の事らしい,俺も零士の方は分かったが敬之はピンとこなかった
111おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 14:56:37 ID:mgkWAbPh
>>109
ポップス歌手。
作詞や作曲もやっている。
112おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 14:56:47 ID:RYgjAZLt
アナウンサー 兼 手品師
113おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 14:59:39 ID:PyDpKdSi
元巨人軍投手
114おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 15:10:12 ID:kRIalELL
>>111

薬もやってる
115おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 15:12:23 ID:sFtUHHwy
ホモもやってるね。
116おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 15:19:15 ID:fAAJLt+o
歯並びの悪さもやってる。
117おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 15:24:38 ID:De1iMZh/
氣志團の「スウィンギン・ニッポン」?で
「震えるぞハート!燃えつきるほどヒート!」ってフレーズが
あったのを思い出した。
これも判らない人にはなんのことやらって感じだよな。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 15:26:26 ID:7ir+sZ0U
>>109
ローリー寺西のイトコ
119おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 15:32:51 ID:z9x3kWN6
>>117
それはパクなの?リスペクトなの?
120おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 15:34:35 ID:WrtAAvxX
多分リスペクト的扱いじゃないかと。
121おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 15:36:49 ID:uM7L1L5V
松本と違って荒木は懐が深いってこと?w
122おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 15:43:55 ID:asuvNbfq
慣用句的な扱いなのでは?
超サイヤ人だの月に変わっておしおきよだのと一緒で、元ネタが周知されているとの前提のもと使用しているわけだから。
123おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 15:51:19 ID:z9x3kWN6
確かに>>117のは詳しくない人でも、ああジョジョのって分かるかもな。
松本のは分からん・・・
124おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 15:53:47 ID:A6letLMC
999ってCMで青い顔の奴が「諸君〜」とか言ってるやつ?
125おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 15:54:56 ID:fAAJLt+o
それはヤマト
126おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 15:59:01 ID:uM7L1L5V
>>124
999をあまり知らない俺でも、メーテルぐらいは知ってるよw
じょじょびじょわ〜じょびじょわ〜の宣伝に使われてたキャラだろ?
127おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 16:00:35 ID:1w82mrtD
自分は117がわからんかった。
128おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 16:01:38 ID:7jpxWniv
銀河鉄道って後味悪い話ばっかりだから嫌い
ヤマトは知らん!
129おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 16:05:54 ID:DiHlyhTs
ある有名ファミレスに行った時、たらこスパゲティーを注文したら
皿の中にお湯(?)が入っててスパゲティーが微妙に水没してる。
店員呼んだらたまたま店長が来たんだが、それはスープですと言われた。
しぶしぶ納得してそのまま食べ、その日は終了。

後日またたらこスパゲティーを注文したが、今度はお湯っぽいのは
一滴も入ってねぇので店長呼んで確認してみた。
向こうはこっちの事を覚えてなかったらしく、「いや〜、スパゲッティーに
スープははいらないですねぇ〜w」みたいな感じで言われた。

その日からそのファミレス行かなくなった。
もちろん本部にその店長の名指しでクレームは入れといたが。
130おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 16:07:31 ID:LuBhgCrC
みんな自分の主観で語ってンな
131おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 16:21:36 ID:luycfUBB
>>130
だってそーいうスレだし。
てかオヤジが ン を片仮名にする神経が分からない。
132おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 16:22:04 ID:fAAJLt+o
小池一夫だから
133おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 16:28:11 ID:7ir+sZ0U
漫画板にある小池スレの
「小池一夫せンせいなのよ――ッ !」ってスレタイにはいつも感心する。
134おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 16:36:08 ID:tXkvGX7O
>http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/fukuoka_bullying/?1161233176
><福岡いじめ自殺>生徒の父、新潮社に抗議 
>福岡県筑前町立三輪中2年の男子生徒(13)がいじめを苦に自殺した問題
>で、男子生徒の父親(40)は19日、新潮社(本社・東京)に男子生徒の
>記事を掲載した週刊新潮の出版をやめるよう求める抗議文を送ったことを
>明らかにした。「うちには子供が他に2人おり実名報道でどんな影響が
>出るか心配」などと説明している。(毎日新聞)

ねぇ、こいつ↑の脳味噌下水汚泥でできているんじゃね?
何言ってんの?自分のガキが人殺したんでしょ?
まずはそっちをフォローするべきだと思うんだけど、
自分ってちょっと古いタイプ?
さっぱりなんだか神経がわかりません。
135おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 16:38:24 ID:PS3iQMLp
>>134
自殺した少年の親と、その兄弟のことではないのか?
136おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 16:38:52 ID:7ir+sZ0U
>>134
自殺した子の父親が抗議文を送ったって話に読めるが。
137おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 16:39:55 ID:FWL12hsg
>>134
俺にはお前の脳みそが下水汚泥でできているんじゃないか、または
からっぽなんじゃないかということが、かなり高い確率で推定できる。
138おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 16:42:00 ID:5jAEe0Gc
134のプチ人気に嫉妬
139おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 16:43:13 ID:B1jl/fMH
140おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 16:45:06 ID:vO4vxWoV
エキサイトは、日本人の神経を逆なでしているとしか思えない!

なぜ日本人の知らない、反日朝鮮人タレントなど写真つきで載せるの?

エキサイトは絶対におかしい、NHKも週刊誌もいい加減にしろ!

141おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 16:53:59 ID:FWL12hsg
そろそろマスコミネタや、大手のネットネタ以外の、リアルに身近に
起こりそうな神経の分からん話を聞きたいと思う今日この頃
142おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 17:03:55 ID:7ir+sZ0U
134は恥ずかしくて逃げちゃったんだろうか。
143おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 17:12:52 ID:o6gb2g/W
泣いてるんじゃね?
だれか面白いこと言って励ましてやれよ
144おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 17:20:07 ID:kRIalELL
間違いは誰にでもある! 134は恥ずかしがることはない!

134を責めたやつは廊下に立ってなさい!!
145おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 18:03:09 ID:o+hJItbI
うちには子供が「他に」2人おり

自殺した子供の「他に」って事だよね
だから自殺した子供の親の発言
まぁ、紛らわしい文章ではあるがスレに貼る前によく読めばよかったものを
146おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 18:26:06 ID:FWL12hsg
>>145
お前、ちょっと遅すぎる。
147おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 18:28:45 ID:7ir+sZ0U
別に「紛らわしい文章」じゃないよなぁ
148おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 18:33:38 ID:+FcZfFbb
>>145
そこだけだと「いじめをした子供の「他に」(この事件とは
無関係の)子供が2人いる」って解釈も出来なくないから
特に根拠にはならないんじゃ。
まぁそういう意味なんだろうけど。
149おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 18:40:05 ID:+fwS1XwR
話すきりますよ 今さっきの話です。

家の近くに契約駐車場を借りてるのだが、ある日公園を通って行った方が近い事に気付いて
それから公園を通って駐車場に行くんだが、途中の家の敷地内にいる犬がいつも吼えてくる。
さっき駐車場に車を停めてその家の前を通ったらまた犬が吼えてきたが、側にいた飼い主が犬を押さえて
自分に話しかけてくる。

飼い主:「あなたが家の前を通ると犬が吼えてうるさいからこの道を通らないでくれ」

自分:(゚д゚)ポカーンとしたがプチ切れて反論
「自分は私有地に入ってる訳じゃないからあなたに指図されるいわれは無い! 犬がうるさいのはシツケできないあなたの責任だ。」


150おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 18:43:44 ID:OyWjodCQ
>>149
続きは?kwsk
151おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 18:47:22 ID:CDNTTUO5
終わりなんじゃね
152おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 18:48:46 ID:OyWjodCQ
りょーかい。
153おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 19:07:11 ID:u62QDxKe
※スタッフがおいしくいただきました


入れ忘れてるぞ
154おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 19:35:46 ID:FVrUq1Y1
>>149
飼い主の家の前でこれをやってくれよ


♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
155おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 19:51:05 ID:XZ757xBb
>>154
それ何してるAA?
156おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 19:52:46 ID:K/1XyE4C
今、子の通っている幼稚園であまりにも送迎のための路上駐車が
ひどいので、近隣からクレームが殺到。そのための説明会が行われた。
で、よりよくしていくための話し合いなんだけど、あまりにも自己中&他力本願で
目眩がしそうだった。
そのなかでも「近隣の方にちょっとの時間なので我慢してもらえないか」
といった親には(゚д゚)ポカーン。あのなぁ、お前にとってはちょっとの時間でも
それが4、5人もになったら結局30分以上は、家の前に停められるわけだ。
出かけられない、家に入れないってのは相当なストレスだぞ、と。
結局求めるだけで、自分が犠牲になるのは1mmもイヤなんだろうな。
他にもあほな発言が多かったが、出産とともに大事なものも体内・脳内から
出しちゃったんだな。
まともな人もいるけど、そういう人は現状のルールに不満はないので
発言してくれないんだよね。
157おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 19:58:21 ID:wGpG3LkZ
で、結局どうなったのか。
158おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 19:59:01 ID:jJXxud3b
>>156
乙・・・
そういうバカ親が多いからちょっと注意されたぐらいでキレて人殺す子どもが
増えるんだよなあ・・・
この親にしてこの子ありか・・・
159おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 21:14:47 ID:K/1XyE4C
>157
結局、近くの公共の施設の駐車場を借りたり(徒歩10分)、いろいろ園の
駐車場の規制を緩くしたりして、対応。また問題がでたら話し合いってことで…。
根本的な解決にはなってないけど、対症療法で徐々にということ、かな。
>158
本当にそう思うよ。小学校に行くようになれば、重たいランドセル背負って、
今よりも確実に早い時間に家を出て、自分の足で歩いていかなくちゃいけないのに。
子どもは歩けるんだよね。もっと時間のかかるところから歩いてきてる人もいるんだし。
裏の駐車場にこだわるのは親が面倒だから、疲れるからイヤなんだろうね。
だから体もデ(ゲフンゲフン
もちろん赤ちゃん連れや、妊婦さん、体の不自由な人は裏の駐車場使っても
文句は言わないよ。
あほなことすれば自分の首を絞めるだけだってことに、早く気づいて欲しいよ。
160おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 21:16:59 ID:WA2H3IJ6
電車内で、でかい荷物を股をガパっと広げてはさむようにして床において座席に座ってる人がいた。
股を思いっきり広げた状態になって、無駄に席を占拠してる状態になってた。
なんか当然みたいな風にしてるんで
でかい荷物があるんだからしょうがないって許されてるつもりなのかな?
161おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 21:32:02 ID:k6iawbet
149
欠陥
162おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 22:12:20 ID:d8SVjldG
>>155 「変なオジサン♪だから変なオジサン♪」の踊りじゃね?
163おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 22:37:05 ID:0PLWi29y
>>117
パクリスト
164おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 22:46:00 ID:ikPeXoPu
せめてアンカーを付けてくれ。
165おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 23:20:20 ID:DVrtzf3L
>>155
「ドンタコスったらドンタコス」の踊りかと思った
166おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 00:19:29 ID:xHiVqeGJ
>>165
ドンタコスはただのツーステップではなかったか?
167おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 00:42:10 ID:Bcb73+Mz
「ドンタコスったらドンタコス」×2  ←ツーステップ
「うれしい、もうすぐ、ドンタコスが食べれる〜」 ←ヘンな踊り
>>165が言ってるのはこの後半部分のことだろう
168おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 00:44:04 ID:8Ioo06ee
>>154
仮面ノリダーの
巻いて巻いて♪
かと思った
169おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 00:54:55 ID:2qKpHOCE
asahi.com
時々ページがぐちゃぐちゃになって見出しが何重に重なってたり
クリックできなくなるのなんで?
170おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 01:02:07 ID:XeATNbFh
>164
欠陥のレスにアンカーが欲しい神経がわからんよ
つか、欠陥なりに気を遣ってアンカーはずしてるんだろ、以前は付けていたようだし
171人気者は辛いなあー:2006/10/20(金) 01:16:55 ID:94kFEwKB
170
低能
172おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 01:18:56 ID:ByIrtWCA

■■■■■■■■■■■■■■■◆衝◆撃◆映◆像◆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
ttp://www.geocities.jp/seiginokotoba/usiraq-2.mpg
機関銃の無差別水平乱射虐殺・・・・
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル↑↑

((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;;゚Д゚;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑ガクガクブルブルガクガクブルブル



【参考】主要国の国際好感度大規模調査
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1

順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

173おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 01:23:11 ID:9cFDT44Z
>>167

×「うれしい、もうすぐ、ドンタコスが食べれる〜」 ←ヘンな踊り
○「うれしい、たのしい、もうすぐ、ドンタコスが食べれる〜」 ←ヘンな踊り
174おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 01:39:18 ID:2NjgMb7g
別板で見つけたコピペなんだが、
この事件の犯人達に関わった奴等の神経が分かりたくもない。
本当にこいつら人間なんだろうか。

64 :本当にあった怖い名無し :2006/07/27(木) 06:43:31 ID:eKnUvn23O
他板に何度か書いたけど
例のドラム缶にコンクリート詰めた犯人の一人
面白い女がいるから来ないか?やれるぜって誘われた
もちろん拉致とか虐待とかについては全く知らんかったが…

当時は犯人が少年だったってことで一時的に話題になったけど
他のニュースに押されてすぐに廃れた
(盛り上がりは今で言う村上社長逮捕のニュース程度)
ここ数2〜3年ネットで盛り上がってる正義の風潮に違和感を感じる

(以上マジレス)

131 :64:2006/08/11(金) 19:00:52 ID:zWopItnJO
なぜ叩かれたのか未だに理解できないんだが
175おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 02:33:44 ID:oLlcfi9S
朝釣りなんじゃ?
176おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 04:16:56 ID:qgUcyxmI
日常生活で感じた 「その神経が分からん!」 話
が極端に少ないな
177おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:00:51 ID:FAEiAkIZ
今あった話
駅のトイレに入ると、足にギプスをして松葉杖をついた女性が先に並んでいて
「私は洋式じゃないとできないので空いた和式をどうぞ」とすすめてくれた。
トイレには洋式と和式が各一つしかなく、洋式はふさがっていた。
それで遠慮なく私は使わせてもらったんだが
ようやく洋式が空いて松葉杖の女性がトイレに入ろうとしたら
「あーっ!」とものすごい寄声が。
何事かと思うとトイレに駆け込んできた若い母親で、
「どうしよう洋式とられちゃったよー!」と後ろの友達にむかって叫んでいる。
松葉杖の女性は「すぐですから」と母親に声をかけて
トイレに入っていったんだが、母親は少しも悪びれる様子もなく子供に
「困ったねー。○○ちゃん洋式じゃないとおトイレできないのにねー。
おもらししたら着替えがないから大変だよー」と話しかけている。
明らかにばっちりその声が聞こえている松葉杖の女性は
急いでトイレから出てきて、母親に「空きましたよ」と声をかけたんだが
母親はそれを完璧無視してトイレの中に入っていった。

日本はどんどん駄目になってきてるな
178おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:07:47 ID:NiIYnA7O
>>177
松葉杖でぶっ飛ばしたいな、おい
179おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:15:31 ID:fJBq2iBM
ナゼ上から水をかけなかったのか?
180おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:26:36 ID:uB07lomU
下からモップの柄で足払い
181おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:32:31 ID:JJ3N7jqD
>>173
×「うれしい、たのしい、もうすぐ、ドンタコスが食べれる〜」 ←ヘンな踊り
○○「うれしい、たのしい、ドンタコスが食べれる〜」 ←ヘンな踊り
182おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:37:45 ID:uB07lomU
>>181
もうすぐを省くなよ。
183福岡いじめ自殺事件:2006/10/20(金) 13:07:44 ID:r0TUxqbU
男子生徒の1年時の担任(47)=現・学年主任=が体調を崩し、
入院していることが10月18日、分かった
入院先で「マスコミや2チャンネルはオレのことを責めてるが
これは世間からのいじめではないか。おかげで体調をこわしてしまった」と嘆いている。

ある人が「死んだ生徒も、体調も心も耐えるのに大変だったということがわかるかね」
と諭しても、「いや俺のほうがはるかに大変だよ」と苦笑いしていた。
184おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:29:25 ID:Psm2gm23
>>183
…ネタ…だよね?
185おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:34:36 ID:fryVrDYR
>>183
嘘だろうが本当だろうが構わない。
そいつが言ったことにして叩け、叩きまくれ自殺に追い込め!と思う
186おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:51:39 ID:xw0U7zTe
>>185
2ちゃんというものををすごく上手に体現しててすばらしいと思った。
187おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:00:09 ID:fJBq2iBM
ダチョウ的な「いいか、ゼッタイに俺の事追い込むなよ?ゼッタイだぞ!!」みたいなモンじゃない?
188おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:38:11 ID:dqSq8C2Q
いじめ自殺関連のニュースを毎日のようにここに貼る奴気持ち悪すぎ
189おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:43:45 ID:zMMnI7Me
>>188
専用のスレがあちこちにあるのにな、
190おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:14:18 ID:b657C58y
専用スレを、佐賀す手間を惜しんでいるのか?
191おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 15:53:17 ID:cW+A7xn0
探して下さい、佐賀県。
192おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 16:34:24 ID:RIZZs4VQ
ハナワ消えないね。結構しぶとい。
193おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 16:35:40 ID:EVJC9SuX
ガーラの件でわざと書いてるのかと思ったけど違うのか?
194おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 19:01:28 ID:n07Tzxop
遅かったが、ピンポンパン体操じゃぁなかったんだね
195おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 19:27:18 ID:Vtm06XRD
元凶は教師でも、一番のガンは実際に虐めをしてた7人じゃないかと。
196おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 19:52:57 ID:b657C58y
あの佐 賀ンの話は、専用スレ佐賀してやった方がいいよ。
197おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:53:11 ID:tmtrSUl7
>>190-196
おまえら全員欠陥だー!!
198おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 23:19:50 ID:94kFEwKB
197
めくらは死ね
199おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 23:32:06 ID:tmtrSUl7
>>198
おまえは最悪の欠陥だ
200200:2006/10/21(土) 00:36:32 ID:rLLqXGHA
200(σ´∀`)σ ゲッツ!!
200キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200(・∀・)イイ!!
201おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 01:48:18 ID:b3rpLFkZ
叔母(父の弟の嫁)とそこの嫁(私のイトコ嫁)の言動がどうにもカチンとくる。
うちの家族はみんな猫が好きで多頭飼いしている。
それなのに「猫嫌い」と直接平気で言い放つお前らに
「うちみんな子供キライだから二度と乳児つれてこないで」って言ってみたい
(実際は勿論一度もそんな事言ったこと無い)
あんたらが猫嫌いなのは勝手だけど、ちょっとは気を遣え。
別に向こうの家に猫連れて乗り込んでる訳じゃないんだから…
せめて「動物にはあまり慣れてなくて」とか言ってくれれば苦手なんだとわかるのに。
しかも「猫嫌い」なワリには猫だらけのうちにしょっちゅう来るし。
…で、何がしたいんですか?と思う今日この頃…
202おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 01:54:58 ID:Vxjxb/rk
>192
層化だから、よっぽどじゃないと消えないと思うん佐賀。
203おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 01:59:22 ID:ACqM8GHY
「佐賀」を付けてる奴ってほんと救いようの無い馬鹿だな
204おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 02:04:17 ID:F8v8o4pn
そしたらVIPは問答無用でバカだな
725 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします佐賀[sage] 投稿日:佐賀暦2006年,2006/10/21(佐賀) 02:03:57.41
205おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 02:24:16 ID:2OZjjh7+
>>204
それは間違いなく問答無用でバカだろw
206おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 02:40:52 ID:BGBNPc67
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 千葉滋賀佐賀!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|   \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
207おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 02:55:16 ID:TJbpx+EI
今日いつも通っているクリニックに行ったら、
母親の付き添いで来たと見られる30代後半〜40代前半の男性が
人が来て診察券入れたりする時に診察券入れに引っかかって、
一発でちゃんと入れられなかったり、呼ばれているのに気づかずに
2回目くらいで「あっ、はいっ!」って言って立ったりする人を見て
「ククククッw」とか「フフフンッw」って笑っている。
なんだあの人?と思って待っている間に本を読みながら観察してたら
入ってくる人がいるとその都度ジロジロ見て「ブフゥーッw」と笑い、
私が呼ばれて本を待合室の本棚に置いた時も横で見られて
「プッw」と笑われた!
私も笑い上戸で笑いを堪えられないほうだけど、
ここまでじゃないし、人前であからさまにこういう態度を取る
この男にムショウに腹が立った!

死ねばいいのに!(浜d
208おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 02:56:08 ID:wnxSeiAV
レンタルビデオの延滞料金を平気で払えてしまう神経が分からない。
いや不当性に異を唱えろとか踏み倒してしまえとか言ってるんじゃなく、
いわばペナルティーなわけじゃないか。なんかスキだらけというかさ。
よく「公共事業の無駄使いを暴く!」てな企画をワイドショー等でやってるが、
ビデオの延滞を何度もやっちゃうような人がそれを怒る権利は無いと思う。
209おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 02:58:56 ID:uj12dwJA
意味がわからない
210おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 03:02:00 ID:51+Lktq2
>>208
日本語をマトモに使えない人に愚痴る権利はないと思う。
いや揚げ足取ってるだけだからマトモに取らないで欲しいですが。
211おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 03:02:55 ID:ZkgBZ0DM
>>34 亀だが…
事故を起こしたら下手に…
正しくはないが嘘でもない
212おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 03:07:25 ID:S48W4rw5
わからんつーかむしろすげーなと思った話。
1年くらい前、悩み相談系のチャットが面白くてずっとロムってたんだけど
その中に自殺志願者の男の人がいた。
マンションの5階から飛び降り自殺をしようとしたらしいが、怖くなって断念。
やめようとした所、足場がグラついて落下…。その後救急車で運ばれ入院。入院費全額親もち。
いつチャット行ってもその話を自殺話として繰り返してるからそのチャットの人は皆知ってる。
その人が「やっぱり自殺する。死ぬ前に元彼女にお礼の手紙を送ってから…」と
言ったところ周りの奴が「自殺直前の手紙送られても迷惑だからやめた方がいいよ」と突っ込みまくった。
突っ込まれまくった男の人はキレて「なんで俺がこんなに苦しんでいるのに
あいつ(元彼女)はのうのうと生きていられるんだ!」とキレにキレてキレまくった。

分からんつーか一生理解できん…メンヘラはやっぱ怖いと思った
213おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 03:07:45 ID:9qZWgBcy
>>208は改行の位置を間違えたな。
214おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 03:16:24 ID:9tIaKciK
>>213
改行の位置は関係ないと思うが?
215おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 03:17:01 ID:TatP8Pkm
>>208
話題がレンタルビデオなだけにIDがAV
216おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 03:23:23 ID:wQDHkKqc
208の文章のどこが変だというのか?
217おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 03:30:08 ID:m/m/Jum6
>>208の何をそんなに皆食いついてるんだと嫉妬。
218おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 03:49:54 ID:e5SDM45g
>>208
「契約」っつうものを甘く考えすぎ。
手形の支払いをを「まぁ1日ぐらいいいじゃないか」なんてやった日には会社が潰れる。

大人の「約束」、特に金に関することはそれだけシビアだってことだ。
219208:2006/10/21(土) 03:52:01 ID:wnxSeiAV
うーんすまない
ちょっと偏執的な感情なんでまとめに失敗したな

まあつまりは、あんな無駄金払うはめになってヘコんだりしないのかなと思って。
計算ミスなわけじゃんか。7泊8日400円で借りたのに返しそびれて
延滞金200円、なんだよじゃあ結局8泊9日600円ってことかよ、ってさ。
そーゆーとこには無頓着なくせに、ガソリンの値段が上がったら
なるべく車を使うのは控えよう、とかさ。ガード甘すぎ。


いっしょーけんめー心情を説明したつもりだが、
これで分かってもらえなければ俺マジでパラノイアかもしれん
220おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 03:58:48 ID:ngsB8DQO
あいさつをしない
車からポイ捨て
221おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 03:59:01 ID:krNOgoWj
>>219
パラノイア乙。
222おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 04:03:02 ID:YnjcHZIN
>>219
>レンタルビデオの延滞料金を平気で払えてしまう
ここを
「レンタルビデオを延滞して、延滞料金を払う状況に平気でなる」
にした方が分かってもらえた午前4時。
223おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 04:08:38 ID:eVzRLOzq
>219
レンタルをうっかり延滞して払うのと、ある程度予測も節約も可能なガソリン代を払うのは、
同じ出費でも、一緒に語れないと思う。
延滞分をガソリン代を節約することで、個人の家計内でトントンにするのはアリだから。
でも、うっかり延滞と税金の無駄遣いみたいなのは、本人の意識次第で無駄にしなくて済んだもの、
という観点では、同レベルだわな。
224おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 04:12:59 ID:wnxSeiAV
>>222
そうか、すまなんだ。
ニホンゴムズカシイネ…

まあIDが「セイ!AV」な時点で何言っても説得力持たないよな…
AV板に記念カキコしてから寝よ…
225おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 04:18:35 ID:wQDHkKqc
「レンタルビデオを延滞して、延滞料金を払う状況に平気でなる」

なにこの言い回し?
こっちの方がよっぽど変だ
226 ◆65537KeAAA :2006/10/21(土) 04:22:14 ID:e5SDM45g
ガソリンの値段の1円2円は気にするくせに、一箱300円もするたばこをバカバカ吸う神経が判らん。
リッター2円安くても、満タンで100円しか安くならないのにね。
227おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 04:24:34 ID:FxchbEIQ
1円でも安いガススタンド行くために、
結局そこに行くまでのガソリン代がかかり
時間と車が消耗するだけ、って奴もたまにいるな。
228おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 05:04:17 ID:KA8kPoFa
自家用車自体無駄。
229おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 05:07:10 ID:KA8kPoFa
207
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
230おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 05:28:09 ID:1OzJjHtN
バラノイアなんか怖くない〜
231おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 07:39:22 ID:AcrQgjTw
まあでも急に仕事が入ったりしたら、今日無理して行くより
100円くらい損してもいいから明日行こう、とか思う方だな。
232おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 08:23:33 ID:DpBkRF4b
誰が触ったかわからないレンタルは汚いから直接触らないという奴。

文句言いながら借りるくらいなら買えよ!
233おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 08:25:15 ID:jNa3tvYs
そんなイカガワシイもの借りるからw
234おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 08:45:14 ID:hNdfz6Ew
>>232
まぁそういう奴には、誰が吐いたか分からない空気を吸うハメにならないように、
家の中から出るなと言っとけばいい。
235おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:40:08 ID:9S5EfYcY
まっ、パッケージの写真にだまされないように、DVDを選べってこった。

写真写りはいい娘なのにorz


236おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:43:36 ID:BGBNPc67
>>228-229
低脳
237おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 11:07:31 ID:3IrJqvLy
まて、板が変わるとIDも変わるぞ!!
238おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 12:07:38 ID:E33CJ2Ay
福岡のいじめ自殺事件は、
少年がエロサイト見て母親が学校に相談したのがすべてのキッカケかよ…
239おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 12:19:17 ID:lazYoOV3
ニュースはニュース板で
240おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 12:28:05 ID:xMHw4siw
>>238
いや、エロサイト見てたから相談したわけじゃないよ。
少年が家でネットばっかりしてて勉強しなくて困るみたいなことを言ったら
教師がそれを脚色してエロサイトマニアみたいに言って回った。
ま、10代の少年がネットしてたんだからエロサイト見たことはあっただろうけどね。
子供がエロサイトにはまって困ってたんならまず父親に相談するでしょ、ふつー。

241おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 12:32:52 ID:EIeLIPkH
スーパーでおばちゃん店員とぶつかった。
こっちは「あ、すみません」って謝ったのに向こうは無言・・
242おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 13:30:26 ID:yHDAOUCW
注意した警官にかみつく、男を逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20061021/20061021-00000023-jnn-soci.html

偽当せん券で3億円換金図る
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061021-00000069-sph-soci

こいつらの神経がさっぱりわかりません。
243おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 13:35:11 ID:4M5P2Wtr
ニュースはニュース板で
244おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 13:37:14 ID:AS8uIreN
>>243みたいな自治厨
245おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 15:15:09 ID:v/ewvTIR
244みたいに、スレ違いを指摘されると逆ギレして噛み付くやつの神経がわからんよ
246おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 15:17:53 ID:AS8uIreN
>>245
といって悦に入るクロスカウンター厨
247おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 15:30:35 ID:XsZ1qJ+e
パラノイアの危険な入り口
248おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 19:09:05 ID:rjY7ALab
パートの勤務時間を利用してブログの更新、掲示板の書きみ
などのネット活動をする自称「お仕事している主婦」。
職場のPCからは必ず毎日更新(しかも長文)するくせに、
休みの日には短文か更新も休み。
その神経がわかりません。
249おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 19:38:20 ID:fdG1gPwj
母が有料道路のレシートを受け取り、発進しながら窓から捨てた
いつもそうらしい。注意しても聞く耳持ちません
ほんとうにDQNです。一緒にいると血圧が200位上がる
250おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 19:53:30 ID:KA8kPoFa
249
欠陥
251おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 20:40:48 ID:mHjLgzj2
>>219
っつーか、その金の使い方のいい加減さに神経分からんってのは分かるけど
税金の無駄遣いがどうのってのを引き合いに出すからおかしいんだよ
自分の金を自分の責任で無駄に使うのと、
他人が血税を無責任に無駄に使うのとは比較にならんでしょ
252おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 20:56:21 ID:MkiJIO8c
>>238
新学期になって、級友が落とした文房具を拾ってやったら、担任の狂師から「偽善者にも
なれない偽善者」って罵倒されたのが、始まりだったらしい。これ以降、担任は事あるごとに
自殺した生徒を苛めていた。で、母親の相談を脚色して言いふらし決定打に。

テレビで過去の被害者(前任校)にインタビューしていたが、この狂師は特定の生徒をいじって
(スケープゴード)に仕立てて、クラス内の人気を集めていたらしい。
「他の生徒(いじられなかった生徒)にとっては、面白い事を言う先生だったろうけど、
からかいのターゲットになった生徒にとっては、地獄の日々だった……」
253おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:13:58 ID:BGBNPc67
>>250
低脳
254おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:19:33 ID:A7f/eOKF
今日首切ったバイトの神経が。

当方飲食店勤務。
今日が初仕事のバイト(20代男)に、開店準備をして貰ってて驚いた。
厨房の野菜や食器用の流しで、さっき床を拭いたばかりのモップを洗お
うとしていた。
慌てて、掃除用の流しは裏だからと言うと、
「え〜ここの方が早いですよ?」
と、不満そうに良い、それでも裏口へ。

テーブルを拭いて回ってるときに、ふと気がつくと「トイレ用」とでっかく
書いてある雑巾で拭いてるので、注意したら、
「でも、裏まで行くより早いですよ」
と…。
思わず、
「早くて良いなら、お前は、トイレブラシで歯が磨けるのか?」
と嫌味っぽく聞いたら、
「あんな大きいの口に入らないでしょ?」
脱力して、もう何も言えなかった。

怒りで神経焼き切れる前に、時給1時間分と交通費渡して辞めて貰った。
あんなのいたら、近いうちに食中毒出してしまうわ。
255おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:43:31 ID:BUvSkS0W
>>254
((((;゚Д゚)))ガタガタガタガタ
256おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:57:09 ID:U7pvKnbG
>>254
首切りGJ!
257おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 21:59:33 ID:fulPMmRq
>>252
ゴード?
258おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:14:13 ID:A1M6TkUw
>>252
なるほど。

たまに、そういう人っているよね。
うちの親戚にもいるんだけど、その場にいる人でおとなしそうな人を選んで
ひたすらバカにしたり、けなしたりといじりまくって、笑いを取ってるようなつもりになってる。
親戚内でも、最初は(というか若いうちは)笑ってた人もいたけど
いい年こいてまだやるかよ、そのネタでしか場を盛り上げることが出来ないなんて
バカじゃないかって、だんだん笑いも取れなくなってきてて、無視されはじめてる。
すると、ますますネタは激しくなるし、的にする人間を変えてみたり、増やしてみたりするけど
基本的に「人をいじって笑いをとる」ところは変わらないし、一度引き始めた人は止まらない。

この先生は、学校の中でそういうことをしてたんだね。
しかも、相手は毎年ドンドン変わっていくし、オトナになって「あいつこそバカじゃねえの」って
手の平を返したような反応にならないから、やめられなかったんだね。

よくニュースでいってるけど、なんでエンピツを拾ってあげたことが
「偽善者にもなれない偽善者」なんていわれ方にならなきゃいけないの?
偽善者になれない偽善者、という言葉がよくわからない。誰か教えて。
259おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:18:03 ID:F8v8o4pn
スケープゴートかー
乙一の小説の「できそこないの青」思い出した。まさにこの状況。
あの小説みたいに報復してたらどうなってたんだろ。
260おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:18:38 ID:F8v8o4pn
ちがう、「死にぞこないの青」だ。
261おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:24:26 ID:ACqM8GHY
ニュースはニュース板で
262おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:32:22 ID:4jQxRqFb
>>254
自分がバイトしてた古都の某有名茶懐石の店も似た感じ。
バイトの自分が「え?この流し(食器洗い用)でトイレ用ぞうきん洗うんですか?
外の流しじゃなくって?」って確認しても
「いいんです。洗い終わったら流しにマット(台所用の風呂マットみたいなの)を
敷くからキレイなの」だと。キレイなもんか。
しかもトイレ掃除用と食器洗い用とゴム手袋が共用なの。
信じれんわ。

263おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:39:41 ID:jKNOh3+1
うちの姑みたいだ。
トイレ掃除からテーブル、流しまでひとつのぞうきん。
うちの子の顔もそれで拭いてた。
旦那は見て見ぬ振り。うちでは一度使ったバスタオルはすぐ洗濯機に
ぶち込む清潔好きなのに。男ってずるい。
264おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:08:01 ID:97SKlOyD
>>249
本人はごみが溜まらないから気持ちいいんでしょうね。
自分ちはとってもきれいなのに、他所の家へ行ったら散らかしまくって
平気って人がいるって話思い出したよ。

お店のレジでも、いらないって言ってくれればこちらで捨てるから
気持ちよく接客できるのに、ニヤニヤ笑いながら手をヒラヒラさせて
お釣りを受け取ろうとしなかったり(オマエは口が無いんか?)
受け取っておきながら、そばのカゴに放り込んだり、床に投げ捨てたり
する客は、笑顔で見送りながら心の中では呪っています。
後、冷蔵陳列の後ろのほうの商品取るために、商品の並びを乱して
(前のほうのを他の商品の棚に置いて、奥のを取り出す)戻さない客も
大嫌いです。
265おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:17:10 ID:WYJYGrkh
>>252
乙一の小説にそういうのあったなー
ターゲットを決めていじめてクラスを統率するってやつ
266おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:21:08 ID:uO46s39M
>>252
俺も乙一思い出した
あの作品は読んでて吐き気するくらい内容酷かったけど本当になる奴いたんだな
2671/2:2006/10/21(土) 23:45:36 ID:fFGU5gGw
>258
逆パターンな人も知っている。
いい加減直して欲しい癖を指摘されたり、注意された事を全部「いじり」
だと思い込んでいた人。
我儘な人だとは思っていたけど、私にはあまり害が無いので10年近く付き合っている。
しかし、その性格が嫌で離れていった人はたくさんいる。

とにかく自分勝手だったり、食事の仕方が汚いとか色々なんだけど、指摘されると
「えへへー、ごめんね。」というけど全く改善されない。
本気で嫌がられているとは想像もしなかったらしい。
彼女から、職場の後輩のグチを聞かされて分かった。
268おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:47:05 ID:fFGU5gGw
どうしても好きになれない後輩がいるという。
・時間にルーズで、人の話を聞かない
・指示をすると返事だけは良くて、結局分かってない
 しかも、分かってないのに質問もせず、適当にやって失敗する
 そしてそれを隠そうとする。発覚すると泣いて謝るが、修正作業は手伝わない。
・片付けが下手で、書類を紛失し周囲に迷惑を掛ける
・悪気はないようだが食事の食べ方が汚い
・やたら恩着せがましい
 勝手に飲み会会場リサーチとして外食をし、そのせいで体調が悪いだの
 お金が無いだのほざく、など

聞いて、つい笑ってしまったんだけど、これ全部その彼女にも当てはまる。
勝手に飲み会会場リサーチ〜なんて、彼女以外にやる人間がいるとは思わなかったよw
そのことを指摘したら本気で驚いていた。
たしかにしょっちゅう突っ込まれてたけど、全部冗談だと思ってたんだって。
態度を改めない彼女を嫌って離れていった人たちのことは「冷たい人たち」だと思ってたらしい。
まともな人は離れていって、もうあなたの周りに残ってるのは、半ばヲチ目的の人ばっかりだよ…
その認識のまま、20代後半まで来た神経が分からないよ。
269おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:56:57 ID:D8Q/md8T
>268
その後、彼女の態度は変わったの? その後輩の態度も変わった?
270おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:13:25 ID:/f6kr0qR
>269
職場が違うのでどうしているかは知らんけど、その後輩の事を
どうこう言う事はなくなった。
あと、人の話を少しは真摯に聞いてくれるようになった。
271おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:13:55 ID:CCcrvwUY
>268-267
あっー!それだそれ。
何度注意されてもヘラヘラして直さない馬鹿ってこういう仕組みだったんか。

ところでその人強縮毛?
272おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:38:39 ID:EI0cvluw
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 千葉滋賀佐賀!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|   \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

273おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:18:39 ID:hC2i1ObK
祖父の父が人にあげた土地を、今になって自分達の土地だと主張する伯父達の神経がわからん
家再興、とか言って長女の私に色々言ってくる神経もわからん
戦前の話は昭和後半生まれの私には関係無いし、あまりにしつこいのでそろそろどうにかしようと思う。
274おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:21:50 ID:D75dzjTG
>>273
逃げろ。全力で逃げ切れ。
275おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 03:13:15 ID:xsXOQMFc
「その神経がわからん!」ほどじゃなく「その神経がわからん」くらい、しかも散々既出だが
自分の不健康、不出来さを自慢げに話す人の思考は意味不明
二十歳越えて「昨日3時まで起きちまったよw」とか「俺全然勉強してねえしw」とか
爺臭い意見だが「泥臭いこと=ださい、かっこ悪い」って考えてる奴は馬鹿より性質悪い
276おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 06:10:28 ID:5ajx1arw
F大に通っていると
>>275の言う性質の悪い奴らをいっぱい見るよ。

大学周辺は唾や煙草や空き缶が散乱している。
この間は火がついたままの煙草も落ちていたなあ。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 07:00:40 ID:uDAjfE2k
273
四十路越えの欠陥



腐ってんじゃないの?頭もシタもw
278おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 07:52:52 ID:yXPujBOV
この時間の店員ひとりでばたばたしてるのが
席から見えるうどん屋で
「あとどのくらいかかりますかあ〜」だの
「追加大至急」だのわめいてるDQNの神経が分からん
279おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 10:22:04 ID:pGugtEh4
>>278
程度や言い方にもよるがそれは仕方ないんじゃない?
注文から10分程度で文句言うのとか何度も何度も追加してくるのは嫌な客だとは思うが、
長く待たされたら「どれくらいかかりますか?」とか言う事もあるだろうし、
食べ終わったら足りなくて追加する客だっているだろうし。

その時間のためだけに人を雇うのも難しいだろうけど、
回し切れてないのならそれはそれで店の問題でもあると思う。
280おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:18:28 ID:Qm/Y15Ff
中学時代から十数年間付き合ってきた彼氏と結婚した同僚Aの考えがよくわかんない‥
私の妹とA妹が友達だから聞いたんだけど
Aの被害者意識が強い言い分と現実の違いには呆れた。

1)彼が結婚の挨拶に行くということをAは親にきちんと伝えず訪問。
(ただ「彼が来るから」としか言わなかったらしい)
ジーパン姿で胡坐をかいた彼氏の「結婚させてください」に親唖然。
後でそれを非難されると
「お父さんだって作業着だった!彼に足崩せっていったのもお父さん!」と逆ギレ。

2)通常、田舎では彼氏の挨拶があったらどんなに遅くとも
翌日〜一週間以内には彼氏側の両親が挨拶に来るのが普通なのに
A彼の両親は歩いていける距離に住んでいながらまったく音沙汰なし。
A彼の父親は町内でも「常識知らず」として有名だから
それとなく伺ってもまったく無反応だからA親もしびれを切らして
「このままだとしなくていい反対をすることになるぞ」とAに言うと
「お父さんがきちんとしてくれないからこんなことになる!」と逆ギレ。
かといって嫁側から「早く貰いに来い」と催促することもできず
A親が人に相談しているうちに結婚の話が職場にまで広がってきたといってA激怒。
281おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:19:02 ID:Qm/Y15Ff
)その他にも、彼親がなにもしてくれないことから多数のトラブルが勃発。
しかし基本姿勢は常に「うちの親がきちんとしないから悪い」
(※第三者から見れば悪いのは明らかに彼親)
嫁に行くAの代わりに家を継がなければいけないA妹もさすがに怒って
「お父さんを責める前に彼氏と彼親の行動をよく考えてみろ!」と言い返すと
それ以降妹を極端に毛嫌いするが、自分の結婚に関して
大変なことは全部妹にさせても当然と思っている。

4)先に結婚している子に結納などのことを色々聞いてたらしいけど
「だいたいこうするのが普通みたいよ」と教えても大半は
「でもネットor雑誌のデータでは〜」と否定する。
ネットや雑誌はあくまで平均値。
同じ町内で結婚するんだから地元の普通でやればいいじゃない、と言っても聞かず
今時は誰もやらない、結納前の行事を無理やり実行。
結納なども、私は料理も自分で予約して前日から実家に泊り込んで支度したと教えたが
Aは支度を全部妹にやらせて自分は当日、結納直前にやっと顔を出してきて
結納が終わった後に「料理代いくら払えばいいの?」と金だけ出そうとして妹を怒らせていた。

5)Aは喧嘩したことをいつまでも根に持ち、結婚式の二次会へ他の姉妹は招待して
跡継ぎの妹だけは呼ばず、当日まで二次会があること自体黙秘。
そのくせ、結婚式後に自宅で行われる親族の飲み会や
結婚式のために集まって長期滞在していた親戚の世話を妹が
一人でこなしていたことに大しての感謝はまったくなし。
親から「妹が頑張ってるんだからそれなりの土産を買ってこい」と言われて
持ってきた新婚旅行のお土産はなんとも安っぽいネックレス‥
妹には「高かったのよ」と渡したらしいが私には3000円くらいだと言っていた。
282おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:19:50 ID:Qm/Y15Ff
6)結婚後、妊娠しても実家への報告はせず
旦那側の親類はみんな知っているのにA実家は何も知らないという状態。
しかも、その状態でA妊娠が職場の人に知られると
Aは妹に対して「妊娠してるの知られたら困るのに喋ったな!」と抗議。
妹が「絶対に喋ってない。そもそも知られて困るならなんで連絡しなかった」と切り返すとまた逆ギレ。
しかし「妊娠してるんだって?」と言った同僚の発信源をたどってみると
喋ったのは明らかに旦那側の親戚。

その他にも色々あるんだけど、とにかくAは実家に大しての八つ当たりがすごい。
「お姉ちゃんは自分の結婚する相手や家がいいところと思いたいけど
現実はそうじゃないから、うちを悪者にしないと頭の中で辻褄があわないんだと思う」と
A妹が言ってたが、たしかに何かあると「うちの家族は非常識」と実家のせいにしている。
しかしその次に必ず「これだから田舎の人は」とため息をつく。
本人は苦労の連続で大変!と自分に酔っているみたいで
周囲からAこそ常識知らずだと見られていることには気づかないらしい。
283おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:23:41 ID:RPV/5Oe2
>280ー282
おまえA妹本人だろ?
284おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:25:23 ID:5gLRLtt/
人間やめろ、まで読んだ。
285おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:26:08 ID:Qm/Y15Ff
いや、さっきもAと会ったら実家の愚痴を延々と聞かされたから
「いい加減にしなよ」と言ったら喧嘩になって
うさ晴らしに書き込んだよ。
自分も家族構成が同じだから妹にそんなことさせられない‥って気持ちがあって。

でもスーパーの駐車場で派手に喧嘩してしまったので
明日から職場が気まずい。
286おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:35:08 ID:oKOWiOR2
>262
読み間違えてない?

近所のパン屋の主人が。
以前、パンを買いに行ったら、焼きたてのパンを棚に並べるところだった。
並べるときに誤って、一つ床に落とした。
パン屋の主人は何もなかったように、落としたパンを拾い商品として並べた。

私と目があってもにこやかに
「いらっしゃいませ〜、今焼きたてですよ〜」
と慌てることなく言ったので、いつもの事なんだろうなと思って
それ以来その店でパン買ってない。
287おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:44:17 ID:c8yUhthq
>>286
できたらそういうのは保険所にもチクってくれ。
288おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:54:57 ID:e5Ic7mt7
>>280
相手の親や彼氏とAよりもAをそこまで好き放題させてるAの家族が一番不思議。
結局全部Aの言いなりでしょ?
結婚の挨拶の習慣にこだわるよりも他にやることがあるんじゃないかと思うよ。
289おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 11:59:48 ID:rDt/A936
保健所・・な。
290おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:08:03 ID:80r5ZMnh
>285
とりあえず、保健所に連絡してくれ。
291おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:11:17 ID:CCcrvwUY
>280-282
はウルルンに出てくる朝鮮の山奥の少数部族の話っぽい。なんとなく。
292おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:12:43 ID:IDvHBgpY
前にも職場の社長の娘姉妹に対する愚痴を吐き出していた人が居たけど
他人の兄弟姉妹喧嘩を我が身のように愚痴れるのがよくわからん。
余程自分自身にイベントがないヒマなオバちゃんなんだろうか。
293おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:15:03 ID:/f6kr0qR
つか、傍で見ていることしか出来ないから吐き出したくなるんじゃなかろうか?
相談してきた相手(被害者)に言うわけにもイカンだろうし。
むしろ、自分が被害を受けた事じゃないからこそ、その神経がわからんと思うんじゃなかろうか?
294おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:26:46 ID:b7RHYICU
>>292
今回はAの妹だろうけど
誰かの立場になりきっちゃってどうにもならないんじゃないの?
ままごとでお母さん役やれないと泣き出す子みたいにさ
295おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:32:37 ID:hxVrAVI8
工場の仕事が終わると作業着のままサラ金ATM→朝鮮玉入れ屋と流れるのが地方クオリティ
296おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:39:56 ID:HTSk5SUD
>>277
何でそんなレスになるんだい?W
297おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:57:29 ID:r50CvC3g
神経わからんというかなんというか。
昨日、たぶん浄水器かなにかの勧誘かもしれない奴が家に来た。
インターホン鳴らして、
奴:「株式会社○○の者ですが、水道切り替えの件で来ました」(←うろおぼえ
俺:「ここは賃貸のアパートだ。そんな話が管理会社通さずに来るかボケ」
奴:「いえ、順番に廻っている途中でして……」
俺:「知るか。関係ない帰れ」
奴:「でも、水道の水が………」
最後の台詞の後半は赤錆とか何とか言ってた気がするが無視してインターホン切ったら、ピンポン+ドア連打してきやがった。
無視していたら数分で帰ったが。つかこいつ確か一月くらい前に同じのが来た気がする。
神経わからんというか、脳に神経通ってるのかどうかすら怪しい。

2年半で20回以上あいさつ回りしてるくせに、一回もチラシの一枚も入れてこないクリーニング屋とか、鳥取はホント変なのが多いな。
298おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 14:58:02 ID:kCpil9iC
以下数レス、鳥取県民からの反論
299おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:07:44 ID:VNZFyjHE
おまえも鳥取県民の癖して偉そうにいうな。
300おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:36:06 ID:d0Vr/0WV
>>286
>>262がどういう風に読み間違えてるのかわかんないんだけど?
301おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:40:03 ID:DfopMckh
>>286は、「雇う側がバイトの行動に対して怒っているのに、
お前はバイトだろ」と>>262に対して言っているのだろうが、
立場は問題ではなく、台所の流しでトイレ用のものを洗うという
非常識な行動が問題なのである。
302おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:44:51 ID:i7neF0v7
今日自販機で飲み物を買おうとしたら、後ろに並んでいた小学校中学年くらいの女児が
自分と同時にボタンを押してきた。勝手に押された方が出てきてハァ?っと思っていたら
謝りもせずに自分達の分を買っていた。一緒にいた父親も全部見ていたはずなのに
何も言わずに帰っていった。くそったれー。
303おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:50:04 ID:r50CvC3g
よくわからんがちゃんと自分の金で自分の飲み物は買えたのか?
>>302読むと、>>302の金で女児の飲み物買わされた様に読めるんだが。
304おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:57:21 ID:/f6kr0qR
>303
>謝りもせずに自分達の分を買っていた

のだから、女児は勝手にボタンを押した後、お金を入れて自分の分を買ったんだと思われ。
単にボタンを押してみたかったんじゃないかな…
公園の自販機で買うときとか、たまーにそういう子供がいる。
「押させてー!押させてー!」とせがむの。親は微笑ましげに後ろで見てたりする…
私が見たのは小学校入学以前くらいの年齢の子供だが。
305277:2006/10/22(日) 17:01:06 ID:uDAjfE2k
296
読み取る能力を高めてミソ!
306おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:02:27 ID:uDAjfE2k
280-282=285
欠陥
307おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:02:42 ID:qF6Pu06Q
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 佐賀県、 佐賀県がどうした?
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <  佐賀県庁は佐賀市内にある?
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< ってことはおまい佐賀県民だろ?
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) <  佐賀県には修学旅行で行きますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) (え…あ…!江頭2:50大好き!)
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
308おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:02:48 ID:aJD1OxQO
>>302
それ窃盗だよね。

友達の小学生のお嬢さんが電車の切符を買おうとしてお金を入れたら、
後ろにいた男が手を伸ばして違う値段のボタン押して、出てきた切符を
持って行ってしまったそうだ。
お嬢さんは怖くて泣きながら帰ってきたそうで、小額だったけどJRと警察に届けたそうだ。
人相とか服装とか似顔絵描いたり、警察の似顔絵描く人にも描いて貰ったり、
大変だったらしい。
大人だったらここまでしてくれないだろうけど、今、色々事件もあるし、
結構親切に対応してくれたと言ってた。
一人で塾に行かせるのが怖くなって同伴するようにしてる。
痴漢とか誘拐じゃないけど、怖いなと思う。
309おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:42:45 ID:hxVrAVI8
□長髪     □金髪     □茶髪     □激茶髪
□ひげ     □スキンヘッド □爪難有    □不潔感
□清潔感    □ピアス多   □ピアス耳   □40才超
□言葉使い悪 □言葉使い良 □容姿優   □容姿悪
□太め     □虚弱体質   □刺青     □眼鏡
     ↑
スタッフを以上の項目で容姿情報チェックしていた、派遣会社フルキャスト
310おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:46:08 ID:i7neF0v7
>>302です
>>303さん解りにくくてすみません
>>304さんが仰るとおりボタンを押されただけでした。
出てきた物を見て何じゃこりゃ?と思っている間にさっさと自分達の分を買っておりました。
冷たい飲み物が欲しかったのに暖かいお茶が出てきて余計頭にきたました。
311おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:23:41 ID:6KyF1znN
>>307
>927 :名無しさん@七周年:2006/10/22(日) 00:31:39 ID:X9g3s/nn0
>今はただの「佐賀県」ではクロール対象から外れてるらしいぞ。
>「殺す」「死ね」「馬鹿」、そういう単語とセットじゃないとダメらしい。
312おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:33:22 ID:0GPC9WIt
>>309
いや、それは当たり前じゃないの?

派遣先によっては、ピアスがあったりしたら
問題ある場合もある。
(接客商売とかね)

派遣社員である以上、派遣先の要望は絶対
だしさ。
313おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:51:49 ID:t40eKgqO
ニュースネタはスレ違いらしいんだが。
>>312
それ、厚生労働省かなんかから指導が入ったからニュースになったわけで。
前にも、別の派遣会社で容姿に関する項目を削除するよう指導されてた筈。
ってなわけで「当たり前」じゃなかったりするみたいよ。
314おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:00:20 ID:P9OHIpwq
>>313
多分、>>312が言っている「当たり前」ってのは法的に云々という意味じゃない
と思うよ。
自分も総務・電算関係の人事では面接するけど、書類に明記しないだけで金髪だの鼻ピアスだのは落とすよ。
態度が悪いのもね。
「文字」として残すか否かというだけで、現実的には採用条件として常識的な事柄だと思う。
315おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:12:11 ID:/f6kr0qR
激茶髪とか、スキンヘッド、刺青の項目にワロタw
派遣登録するのに、そんなタイプがカテゴライズされるほどいることにちとびっくりだ。
316おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:14:48 ID:DfopMckh
新種のクレームがつくごとに具体的な項目を一つずつ増やしていったんだろうね。
317おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:15:46 ID:OHH9NhRG
「40才超」って何?
年齢なら生年月日でチェックできる。
それとも「見た目が40以上に見える」ってこと?
318おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:21:03 ID:uDAjfE2k
机上と現実
319おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:26:43 ID:d0Vr/0WV
>>301
立場の違いを言ってたんですね。わかりました。ありがとう。
でも、問題はそっちでなくてクソみそ一緒って点ですよね。
320おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:26:57 ID:ODTtsubT
>315
肉体系の派遣もある。

>314
派遣の「面接」も一応違法だからな。わかってるとは思うが。
321おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:39:22 ID:Ncv471qr
>310
え?
そのまま黙ってたの?
勝手にボタン押されたやつを黙って引き取ったの?
322おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:48:21 ID:6yS71Tf3
>>310
自販機の前から退くおまいが分からない・・・
323おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:54:28 ID:i7neF0v7
>>321
後ろで文句を言ってたら無視されました。
まぁ直接いえなかったヘタレでした。お茶は冷やして飲みます。
324おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:12:22 ID:Ncv471qr
このチキン!
325おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:13:38 ID:uDAjfE2k
あたたかいにしたいなら、腹で湧かしたらどうかな?
326おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:27:34 ID:hBMJZyru
>>325
そういう時はへそでって言うんだよ。
327おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:53:11 ID:pGugtEh4
>>323
まぁ、普通はそうかも。いきなりわけわからんことされて綺麗な対応も難しいしね。
328おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:53:18 ID:D75dzjTG
>>325
m9(^Д^)プギャー
329おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:58:56 ID:r6kScZlK
好きなタレントをけなされたから「傷ついた」。
それをぐちぐち文句言ったら旦那に叱られて「実家に帰る」
脳の神経切れてるんだろうか。いい年して馬鹿じゃないか。
それとも専業になるとこんなに低能になってしまうんだろうか。

義母のムカツク一言(`A´) 二十七言目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1160055598/
330325:2006/10/23(月) 01:23:59 ID:dvtfHn6U
326
へー、そー
331おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 02:01:13 ID:jdhr9Euv
>>329
タレントに限らず相手の好きなものを知っててけなす奴のほうが神経わからん
332おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 02:04:38 ID:/VAMsg/p
他板のそれも家庭板なんかからネタ引っ張ってくんなよw
333おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 03:18:20 ID:pecB5wQQ
この前、5階建ての大きい某100円ショップに
イベントで使うためのいろいろな物の買い出しに行った時、
そこの店は1階と2階にしかレジがなく3階以上の階の品物は
商品を持って1・2階まで降りて会計をしなくてはいけないんだけど
買う物リストのメモを見ながらカゴを持って
「ウェットティッシュは衛生用品売り場・・・
割箸はキッチン用品売り場・・・えーと・・・次は・・・」
って、うろうろしてたんだけど化粧パフが美容・メイク用品売り場になく
マニキュアやアクセサリー売り場にあったり、少しバラバラなので
他の人も結構カゴ持ったまま目的の商品を探してうろうろしてるんだけど
私が5階で買うものをカゴに入れて階段を降りて下の階に行こうとしたら
後ろから中年男性の声で「あっ!ドロボー!万引き犯待て!」
って怒鳴り声がしたから誰か万引きしたバカがいるのかなー?と思って
後ろを振り返るとオッサンが階段の上から私を指さして「ドロボー!」と・・・
どうもそのオッサン、会計は下のレジのある階まで
行かないといけないこととか、カゴ(商品)を持ったまま
自由に他の階を移動していいことなどを知らなかったらしく、
会計の済んでいない商品をカゴに入れたまま階段を降りようとした私が
万引きをしたものと思い込み大声で叫んだっぽい。
周りの人は集まってきちゃうし、店員が来て「どうしました?」と
オッサンが私が万引き犯だドロボーだと力説、店員が
「レジが下の階にしかないので(以下省略)」と説明すると
私に向かって「お前が紛らわしいことするからだ!女のくせに!!」
と言い放って去って行った。
死ねばいいのに!
334おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 03:25:47 ID:UQNsREdA
>>333
とんだ災難だったな。
ドロボー呼ばわりで恥かかされたのと女のクセにってのと何重にもあれだな
335おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 03:31:16 ID:FkgNUg0L
>>333
貴女のそのときの格好を知りたい。
たとえば口の周りにわっか状のひげはありませんでした?もしくは唐草模様の風呂敷を身に着けていたとか?
336おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 03:40:42 ID:hixVR0+O
つまんねーレスすんな
337おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 03:58:12 ID:WV4StWCE
>>333
町○市でしょうか
338おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 04:21:49 ID:u++c7Ji7
>>333
あれ?町田だったりする?
339おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 05:53:31 ID:dvtfHn6U
ゴカイだった訳で・・・
340おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 08:07:18 ID:s4YAu8nS
おまいら、そろそろ止めてくれ。

orz
341おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 08:08:01 ID:s4YAu8nS
あぁ誤爆った…。
342おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 08:26:41 ID:q2XlfIVe
>>333
町田?
343おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 09:00:55 ID:f0EjenSY
>>331
ねらーにはそういう人が多いじゃん。
層化とか韓国とか社民党とかトヨタとか、そのへんを好きだって言うと・・・。
344おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 09:18:37 ID:++pWB/pi
136 おさかなくわえた名無しさん sage 2006/09/29(金) 23:58:50 ID:jUNtSVX7

学生時代のこと。
社会人・学生の別なく集まる音楽サークルで、関西から東京へ
新幹線のグリーン車使ってまで毎回通ってくるギター男がいた。

私がライブやったときもはるばる来てくれたけど、終わってからライブ会場の出口で
ありがとうの握手を来てくれた人全員にしたら、どういうわけか脳内彼女認定されてしまったらしく…
勘違いも甚だしいメールがてんこ盛り届くようになった。しまいには一人で突っ走って転居。
「東京に通いやすいように、新神戸の駅の近くに引っ越したから!2LDKだからいつでもお嫁においで♪」
なんてメールが届いた。

…私、当時19歳。その人、29歳。噂によると年齢=彼女いない歴。
しかも絵に描いたようなエヴァおたくで自己中なギター弾くバカ。
この世の果てまで思いっきり引いた。

その後、惨状を見てヤバイと察したサークルのお姉さま方がギター男をうまく遠ざけてくれ、
さらにそのギター男は、「30までに結婚する!」と宣言して憚らないサークルの猫跨ぎ女に
見事に引っかかって、潮が引くように二人とも西へ去った。
サークルに平和が戻った。
345おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 09:47:35 ID:DxjtYgp9
>>344のネタを書いてる女もオタク臭いから、相乗効果でなんともいえない気持ち悪さw
346おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 10:22:41 ID:lIokPRJN
多分、追っかけてたギター男に振られた関東女だろう。
347おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 10:37:40 ID:SWLMQEaN
348おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 10:53:41 ID:lMLdzJqQ
2,3年前に読んだ事ある。
閑。かワラタでも読んだから結構人気コピペかも。
349おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 11:08:41 ID:MfhaFD4r
>>344にコピペされている書き込み女の神経がわからん。

>「30までに結婚する!」と宣言して憚らない
>サークルの猫跨ぎ女に見事に引っかかって

この書き方でイラッとする人も世の中に入る。
350おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 11:19:35 ID:mJn9Jdkq
>>333の文で、最初の「。」が19行目にやっと出てくるまでイライラした。
351おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 11:21:04 ID:f3gVYNLS
>>349
結局別の女を選んだのが気にくわないんだよ
352おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 11:23:07 ID:kJTp3CyR
猫跨ぎ女って凄いなあ。
人間に直せば、どんな性欲旺盛男でも避ける女って事だもんな。
森三中とか山田花子みたいなもんか。
353おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 11:36:01 ID:MfhaFD4r
森三中も山田花子も可愛いと思います。
354おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 11:53:50 ID:vgzBEGhb
マンションの同じ階の住人の神経がわからん
共有外廊下の床の改修工事をすると一週間以上前にお知らせが来た、
その家はいつも共有廊下に親父が分解した自転車の残骸・子供の自転車
子供の一輪車・車のおもちゃ(乗るやつ)・生協の発泡の箱大量とかを放置。

さすがに工事の間くらい片付けるかと思ってたら、そのまま。
工事の日は業者さんが外階段の方に移動したりしてても無視、
それどころか工事中に子供を放牧、せめて工事の邪魔をするなと。

廊下は物置じゃないんだから・・・何考えてんだろ
355おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 13:03:48 ID:RpD6cc4H
どんなスペックなんだろう>猫跨ぎ女
森三中は若さがあるし、山田花子には億単位の金がある、またぐのは
惜しいだろうし…
356おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 13:09:34 ID:OfSDp4lO
うすいさちよさんとか…
自分は彼女好きだけど。
357おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 13:16:36 ID:uYJ/X49W
福岡いじめ自殺事件で
死んだクラスメートの棺を笑いながら覗き込むって・・・
根性叩き直すとかの次元を通り越してる。
こいつらは人間じゃない。
358おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 13:34:06 ID:eAfTO1yw
359おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 13:36:26 ID:GsDWW/XY
>>358
でもそうするとニュース性のかけらでもある話題を書いたらダメだってことになるわな。
そこまできっちりすることもねえだろう。
360おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 13:40:39 ID:r99hYFh5
さっき報道番組で自殺した子と同じクラスの生徒の親がインタビューに出てたけど
口をそろえて「先生が虐めてたから虐めた」って言ってた
自分の子供を人殺しにしたくないのはわかるけど
そうやって「すべて担任が悪いんです」って責任転換して、自分の子供は悪くないって主張するのはどうかと思う

そんなことウダウダ言ってる暇があったら、自分の子供にお前は何をしたのか問いつめて
自分のした行為で他人を自殺にまで追い込んだ責任をきちんとわからせろよ
実際に虐めて自殺させたんだから、虐めた奴らは一生忘れちゃダメだろ
ちゃんとわからせた上で、更正させるのが親の義務だろうが!
361おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 13:53:40 ID:H5lgNqZV
>>360
だってめんどくせーじゃん?

とか言ってそうだよな、親連中
362おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 13:54:19 ID:f0EjenSY
>>360
子供が指導者に流されるのは、善悪の問題でなく当然の事だから仕方ない。
教師が左翼なら左翼に、熱心なカルト信者ならカルト信者になる。
正確な判断の出来ない子供に罪を擦り付けて、モヤモヤする気持ちを晴らそうとするのは同意できない。
363おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 14:10:27 ID:LWpDmxaV
>>358
いやなら読み飛ばせ
自分ルールを押し付けるな
364おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 14:27:26 ID:ckVk4K3z
>>356
その人、実在の人間じゃないし。w
でも私も好き。
365おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 14:28:01 ID:F8kYfY6M
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1161047551/l50

ニュースの話題は議論に発展するからウザイ
366おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 14:34:29 ID:lfJMwsks
ニュースの話題は、度が過ぎれば注意したらいいじゃん
367おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 14:52:36 ID:KNHOLcBn
へい次の話題へ
368おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 14:59:20 ID:+IUWAefQ
ニュースネタ書き込んだら
スレ違いって言われるし
自分の身の回りのネタ書き込んだら
自分語りウザっていわれるし・・・

ここは難しいインターネッツですね。
369おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:01:21 ID:GsDWW/XY
>>368
程度問題だからあんまり気にしないほうがいい。
ヒステリックに注意するヤツは注意以外の普通のネタが書けない。
370おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:26:24 ID:/VAMsg/p
なんでニュース板があるのにここでやりたがるのか分からん
ネタがなくて過疎ったっていいじゃん。
落ちるほど過疎ることはないだろうし
371おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:29:06 ID:GsDWW/XY
ニュース板での切り口とここではまた違う。
雑談程度の時事ネタすら許されないギスギス加減はどうかな。
372おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:33:33 ID:lYxbMSy1
雑談は雑談板か雑談スレでどうぞ
373おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:36:56 ID:lfJMwsks
雑談程度なら適当に流せばいいものを、いちいち神経質に注意すると
それがもとで結局議論になるw
374おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:42:28 ID:GsDWW/XY
>>372
粘着風紀委員乙
375おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:44:25 ID:/VAMsg/p
神経がわからんニュース
みたいなスレ立てれば?
需要あるんだろ?
376おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:45:12 ID:GsDWW/XY
>>375
議論召喚者乙
377おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:48:19 ID:9WkcyvLQ
いじめ自殺の話を毎日ここでやるのがうざい
378おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:54:20 ID:tpzH96AJ
未だに釈然としない事
大学生だった頃、学校前のバス停で認知症のおばあさんと一緒になった。
一見、普通の人なんだけど
「病院へ行こうとして、違うバスに乗ってしまいこんな所へ来てしまった。
病院へはどう行けばいいか?」
と言うようなことを本人が聞いてきたのでわかった。
大学前からその病院までは、一度大きな駅までバスで行って別の路線に乗り換えなければいけない。
直通のバスもあるが本数がとても少ない。

私も大きな駅まで行くので、一緒に乗って行って別の路線の停留所まで案内しようと提案した。
おばあさんも喜んでくれたんだけど、横にいた中年女性が、10分後に直通のバスがくるから、それに乗ればいい、と言ってきた。
しかし、そのバスが来る前に行き先の違うバスが2本来る。
そのおばあさんが無事に乗れるとは思えない。
実際、ほかのバスがきたら行き先も確認せず、乗り込みそうになった。
心配だから一緒に行きましょう、と私はおばあさんに言っているのに、その女性がいいから!いいから!と
すごく不快そうな顔をして言ってくる。
その言い方から、病院直通のバスに乗るのか、と推測したのと、年より扱いしすぎで失礼かな、とも思い、
おばあさんを置いて別の路線のバスに乗った。
つか、その女性に押し込まれた…
そしたら、その中年の女性も同じバスに乗ってきた。
そのままバスは出てしまったんだけど、あのおばあさんがどうしたかは分からない。

別に自分に不都合があるわけでもないのに、あんなに必死に阻止したがった神経がよくわからない。
379おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:54:40 ID:ciC3n7qy
ここはクレクレちゃんが多いインターネッツですね
380おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:56:28 ID:8U4uyt6v
どうせ何見てもウザイんだろうから、ウザイいうだけの奴は無視でいいよ。
381おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:00:35 ID:/VAMsg/p
ここはいろいろ発散したい馬鹿が多いから
ニュースでもいいからネタが無いと困るんだろうな
382378:2006/10/23(月) 16:02:09 ID:tpzH96AJ
長くなりすぎたうえに、微妙に説明不足

>その言い方から、病院直通のバスに乗るのか、と推測したのと、年より扱いしすぎで失礼かな、とも思い、
>おばあさんを置いて別の路線のバスに乗った。

中年女性が、その直通のバスに乗る予定で、そのおばあさんに分からない所があれば
フォローするつもりなのかと、推測した。
ってこと
383おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:33:37 ID:jdhr9Euv
男数名+オバサン+若い女の子で食事会をした。(酒は飲んでない)
夜だし若い女の子が一人だと危ないから車で送ろうかと言ったら
大丈夫だからと断られたがめげずに粘って送っていくことになった。
マンションの前についたときに女の子がここで降りると言ったので
心配だからドアの前までついていくと言って部屋まで送り届け
別れ際に辛いもの食ったらのど渇いた、帰ったら茶でも飲むかと言ったら
冷蔵庫にあるから一杯飲んでくかと言われたのでお言葉に甘えることにした。
女の子が台所にいる間に服を全部脱いで待ってたら居間に戻ってきた女の子に悲鳴をあげられ
今すぐ帰れと追い出された。
思わせぶりな態度取って盛り上げておきながらやらずに追い出す糞女の神経がわからん。
384おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:38:19 ID:hEsZkk0J
>>383
その女おかしいよな。お前は間違っちゃいねーよ
385おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:40:44 ID:tpzH96AJ
女のほうが書き込んだら、どれだけ粘られようが家に上げ出る時点で
神経わからんつって叩かれるはなしだな。
386おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:42:17 ID:6x1n2meY
>>378
「神経が分からん」以上の言葉が思いつかん。
おばさんの思考回路はかなり謎。

>>383
女もバカだけど、お前キモス
387おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:43:34 ID:PvoQ6bo8
童貞に優しいスレですね
388おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:49:09 ID:lfJMwsks
385の神経ry
389おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:52:30 ID:hw80AI4g
>>383
脱ぐな脱ぐなw
390おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:56:42 ID:IRE8csF8
ちゃんと勃たせておかなかったから、追い出されたんじゃね?
391おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:57:06 ID:pogwiyOE
>>383
>めげずに粘って
>ここで降りると言ったので心配だからドアの前までついていくと言って
部屋まで送り届け
>別れ際に辛いもの食ったらのど渇いた、帰ったら茶でも飲むかと言ったら
冷蔵庫にあるから一杯飲んでくかと言われたのでお言葉に甘えることにした。

女の子の迂闊さと世間知らずさをさっぴいても下心ありありだね。茶のくだりとかは図々しい。

>女の子が台所にいる間に服を全部脱いで待ってたら

痴漢かお前は。ここで勘違いしすぎ。追い出されて帰らずにやってたら確実にあんたは強姦魔。
裁判しても負けます。
教訓:
男と二人きりで車で送られたらタダではすまない
女の子は酒を飲みすぎるな
一人暮らしの部屋に男を上げて、男と二人っきりになるな
教訓その2:
自分の顔は時々鏡でみたほうがよい
392おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 17:01:11 ID:oVZbK+DB
釣りだろ
393おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 17:01:23 ID:vPvVcC/d
>>378
先日同じようなことがあった。
車いすの男性が困っているようすで、そばに中年の女性がいた。
「どうしました?」と聞くと、「なんかからんでるのよ」とその女性。
見ると車輪に上着の一部がからんでいた。
「じゃあ手伝いますね」と、ちょうど通りかかった若い女性と協力して
とりはじめた。男性は「すみません」と恐縮している。
あと少しのところでそれまで何もしていなかったその中年女性が
「もういいわよ! ほら車輪は動くもの。
くるっとまとめてリュックに入れればもう行けるから大丈夫」と
男性のリュックに一部がからんだままの状態で上着をつっこもうとする。
連れ?と思ったけど何か変だし、横断歩道とかでまたからんだら大変だし・・と
「今ならこの方(若い女性)も手伝ってくださるし、ここは危なくないから
とってしまいましょう」と言っても、「いいわよ、もういいって!」と
めちゃくちゃしつこい。男性困ってる。もう無視して2人ではずし終え、
たたんだ上着をリュックに入れて、男性を見送った。
結局、中年女性は赤の他人だった・・・なんであんなに必死だったんだろう。
394おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 17:08:24 ID:iiLPbji7
>391
釣りを釣りと(ry
395おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 17:16:25 ID:xvw28b8T
>391
マジレスカコワルイデスネイ
396おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 17:31:02 ID:IBLSg4dY
>>378読んで気持ち悪いおばさんだな、と思ったら
>>393同じような人っているんだ。
もしかして結構こういう変な人っているのかな。気持ち悪いね。
二人とも乙でした…。
397おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:05:34 ID:y34ZDXDo
>>378のほうはボケてるのかどうかわからなくてバスくらいひとりで乗れるでしょ的な
考えにいたったのだろうと思うけど、>>393に関してはわからんね。
そばにいたのはなんでだろう。近づいてくる親切な人を追い払うためなのか。
398おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:32:56 ID:OSqVJX63
自分の言うことが一番正しいと信じて疑わないからじゃない?
「大丈夫よ!」って言った手前、それを否定されると自分が恥をかかされたと思うんだよ、きっと。
399おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:56:20 ID:a2I50RIk
自分が仕切らないと気が済まない&
自分の判断に絶対の自信を持っていて、それに反論されるのが気に食わない人なんだろう。
町内会とかPTAにいそうなタイプ。
400おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:57:06 ID:a2I50RIk
リロードって大事だねorz
401おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:00:26 ID:/Rss7j8t
細木数子タイプだな。
都内に多い。こういうババア
まじでエラそうでむかつく
402おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:03:35 ID:kJTp3CyR
いわゆる「親切」系の行為になんらかの不快感を感じる人なんじゃないだろうか。
403おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:07:10 ID:Rjr4aoQz
他人の善意が全て偽善に見える人なんじゃないか?
404おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:13:55 ID:E53f2Vyr
三人しか従業員いない年中無休のデパート販売員なのに
店長が五日連休欲しいって言うから渋々OKしたら
希望休前後更に自分が休みのシフト作ってきた…
しかも連休中何かあるのかと思ったら三日旅行で後は予備
ってなんだよ予備って…
五日も希望休取ったんだから土日くらい働いてくれよ…
なんだよ10連勤って
405おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:16:22 ID:1QtuWFlI
>>393
その男性に何か売りつけようとしてたとか
406おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:24:32 ID:lMLdzJqQ
>>393
その一見「親切そうな人」って泥棒かも。
カモに目を付けたのに、他の人が寄って来て追い払っていたのかも。

うちの父は晩年体が不自由になって通院していたときの事。
母が父を座らせておいて支払いをしていたら、
親切を装った中年女が介助するフリをしながら、
ポケットをあさったらしい。
たまたま何も持っていなかったので被害はなかったけど、
強いイメージの父だったんだけど、父自身が不甲斐なくなった事に
酷いショックを受けたようで、落ち込んでいて可哀想になった。
同じような被害が続いて、病院に張り紙が貼られた。
407おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:27:00 ID:BkD+VEUT
>>403
偽善者にもなれない偽善者、ってことか。
408おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:28:00 ID:lMLdzJqQ
>>406
文章を直したらてにをはがおかしい すみませんorz
ちょっと手直し。

うちの父が晩年体が不自由になって通院していたときの事。
母が父を座らせておいて支払いをしていたら、
親切を装った中年女が父を介助するフリをしながら、
父のポケットをあさったらしい。
たまたま何も持っていなかったので被害はなかった。
強いイメージの父だったので、父自身が不甲斐なくなった事に
酷いショックを受けたようで、落ち込んでいて可哀想になった。
同じような被害が続いて、病院に注意の張り紙が貼られた。
409おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:32:14 ID:Rjr4aoQz
>>407
いや、その日本語は問答無用におかしい。
偽善者=善を偽った悪人だから、善を偽りきれなかった悪人はただの悪人。
偽善者にもなれない悪人、が正しい。
こんな頭悪い言葉を教師が使うなんて正直なにかもういろいろと終わってる。

>>408
ううむ、なんかめっさ許せんなぁー!
こういうのが本物の偽善者つーんだよな。
410おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:40:16 ID:nt6H47Sp
教師にもなれない教師、ってことか。
411おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:44:42 ID:4X14xm/R
>409
> >>408
> ううむ、なんかめっさ許せんなぁー!
> こういうのが本物の偽善者つーんだよな。
そりゃ、本物の悪人だろうが。あほか。
412おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:47:41 ID:4X14xm/R
>409
そもそも、偽善の定義がでたらめだが。
413おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 20:03:59 ID:6gVHpRzk
偽善者言いたかっただけちゃうんか、みたいな>その教師
厨房がちょっと小難しい事を言いたがるスメルぷんぷん。なんにせよ、程度低いのが
教師なんてやってるのな。
414おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 20:17:56 ID:BtbZ7wFs
カーナビの指示を信じて事故るやつ。

こういうやつには免許渡すな。
教習所でもシミュレーターか何かをカリキュラムに取り入れて
振るいにかけた方がいいんじゃないか。
415おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 20:20:10 ID:/8i1jZGD
よくドラマで「この偽善者!」とか怒鳴るシーンがあるけど
それを発してるオマエ自身はいったい何なのかと。
ただの性格悪い小悪人じゃんねw
しかも言われた方は全く抵抗せずに言われたままでつまんないし。

そう言われたらぜひドラマ内で徹底的に言い返して発した奴をすっきりぶっ飛ばす言い回しをして
すっきりさせて欲しいものだ。
416おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 20:26:44 ID:4X14xm/R
>410 >413
どこから「教師」という登場人物が出てきたのか教えて欲しい。
417おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 20:33:51 ID:GsDWW/XY
>>416
「偽善者にもなれない偽善者」は、福岡いじめ自殺の生徒の
教師がいった言葉だからだろ。
時事ネタ少しでも知っておいたほうがいいぞ。
418おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 20:38:39 ID:hixVR0+O
いじめ自殺の話いい加減うざいんだけど
419おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 20:41:33 ID:s4YAu8nS
>>416
たまにはニュースでも見ろ。
420おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 20:42:49 ID:/VAMsg/p
偽善がどうのこうのなんて知らなくたっていいだろ。
421おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 21:03:15 ID:BkD+VEUT
「謝るなよ、偽善者」
422おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 21:12:51 ID:pBUg1W+f
やらぬ善より、する偽善

2ちゃんで知ったこの言葉は、結構いい言葉だと思う。
423おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 21:29:00 ID:hck/NiI7
そろそろ雑談スレへ
424おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 21:41:08 ID:hwvjRIiW
ニュースネタ書き込んだら
スレ違いって言われるし
自分の身の回りのネタ書き込んだら
自分語りウザっていわれるし
当たり障りのない話題したら
雑談スレへ行けって言われるし
ニュースネタ滑ったら
たまにはニュースでも見ろって言われるし・・・・

ここはホントに難しいインターネッツですね。
425おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 21:44:27 ID:GsDWW/XY
そこをうまいことくぐり抜けるのが醍醐味なんだよ。
426おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:45:47 ID:dvtfHn6U
406=408
サンクス。
べんきょーになったわ。
427おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:49:14 ID:dvtfHn6U
362
低能欠陥

指導するは親
修正するは親

欠陥の子は欠陥
428おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:51:52 ID:dvtfHn6U
383
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
429おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:00:17 ID:s4YAu8nS
ID:dvtfHn6U
430おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:06:31 ID:dxJfChAN
友達と2人で遊んでいたとき、友達が財布を落としたことに気がついた。
その日に訪れた場所にもう一度戻って探したり、財布が落ちてなかったか店員に尋ねたり、
クレジット会社に電話してカードを止めてもらう手続きをしたり、
警察に落し物届けを出したりで一日が終わった。
その友達は1人暮らしのため、家に現金をおいておくと危ないからと、
財布以外には現金をいれておかないタイプ。
実家の両親に、現金を書留で送ってもらえることになったが、
届くまでの数日は文字どおり無一文。
少しでいいから現金を貸してくれと頼まれたので、2万円を貸した。
それだけあれば両親からの現金が届くまで生活できるだろうし。

2週間後、その友達と会ったとき、「あのときは、一緒に探してくれてありがとう。
1人じゃなかったからすごく心強かった。それに、探してくれるだけじゃなくて、
カンパまでしてくれて本当に助かったよ。あんたのカンパで生き延びれたよ。
あんたと友達でホントによかった。」とすごく感謝された。

感謝されるのは嬉しいんだけど、カンパってどこから出てきたんだ?と思い、
「喜んでくれるのは嬉しいけど、カンパってなんのこと?あのお金は
カンパじゃないよ、貸してって言われたから貸したんだよ。ちゃんと返してよ。」
と返事をしたら、「カンパしてくれるって言ってたじゃん!?」って騒がれた。
…意味がわからない。私、カンパだなんて一言も言ってないんだけど。
いくら事情が事情だからといって、貸さなきゃよかった。
431おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:12:52 ID:EwYyE0I8
>430
返してもらえよ
絶対に
432おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:12:58 ID:Rb8qz/ki
>>430
ちゃんと返してもらえた?
433おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:13:50 ID:Xgc6Fa5s
オナニーはひとりで
434おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:15:18 ID:J++lAEbe
>430
絶対返してもらえよ
435おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:16:35 ID:hixVR0+O
はい次の話題へ
436おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:31:30 ID:gZEUJSmU
>>430
泣き寝入りするなよ!
437おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:42:04 ID:LgmtaSn8
>>430ドゾー

友達をやめるとき 60
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1160999981/
438おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:47:50 ID:aLAQ4Js/
430が貸した金ってもちろん親から貰ったものなんだろうなあ。
自分で汗水流して得た2万だったら遊び友達にホイホイ貸して返してもらえないのに
ヘラヘラ出来ないはずだもんな。
439おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:02:12 ID:/VAMsg/p
釣りイラネ
440おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:04:51 ID:7oHl48Co
個人間の金の貸し借りはあげるつもりで貸せというのが常識。
つまりあげていいと思える相手&金額でなきゃ貸すなと。

>>430の神経も>>430に対して返してもらえと言ってる奴等の神経もわからん
441おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:11:16 ID:/dNvamXI
>個人間の金の貸し借りはあげるつもりで貸せというのが常識。
そんなもん常識にしなけりゃならない>>440の人生が不憫でならない(ノД`)
442おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:14:56 ID:UtJhMK3g
はい次の話題へ
443おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:26:48 ID:thbTjjUS
なんでも真似する友人。うちが外壁にレンガを貼ると、貼って、うちと同じ様にリフォームする。車を変えると、同じのを乗ってくる。服も、バッグも。ずっとムカついてる。止めてくれ。
444おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:28:08 ID:7/edt7lA
>>439釣り・・・とは感じない。
445おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 00:41:16 ID:Q2YtoVwh
釣りっつか>>438は皮肉でそ
446おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 01:21:25 ID:wJC0oYmZ
ゴミの日に、なぜかゴミの分別に文句つけるおばさんがいる。
ゴミに何か不都合(地域のゴミ分別通りのゴミ)があると、そのゴミを出した家庭に持っていき、文句つける。
彼女曰く、発泡スチロールは細かく刻んで袋に入れろ、との事だが、町では紐でまとめて出す決まりになっている。
おばさんは最近実家のある田舎に帰ってきたらしい。
当然周囲からは煙たがられているが、おばさんは皆から尊敬されてると思い込み、ともかく何かうるさい。
色々わからん。
447おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 02:26:02 ID:xKEXLcYc
446
きちんと戦え!

できなければおまえを燃やす!
生ゴミなんだろ、おまえ!
こんなところで腐って(ry
448おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 03:10:39 ID:6AB7s1yf
>440は常に借りて返さない人間なんだろうな
449おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 06:55:10 ID:iBWVq3PU
まあそう、かりかりしなさんな
450おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 07:22:27 ID:xKEXLcYc
埋めには早いんじゃ?










カリカリ梅でしょ?
451おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 07:35:00 ID:9MEgVNcD
カリカリットー!
452おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 07:52:42 ID:vtShlKuu
交際相手の子を妊娠した従妹。
従妹は結婚するつもりだったらしいが、相手はまったくその気なし。
結局、他にも彼女がいたことがわかり、相手とは自然消滅。
従妹は一人で地元に帰ってきた。
赤ちゃんを産んで、シングルマザーとして頑張っていくと宣言。
数ヵ月後、無事女の子を出産した。

すると、その従妹。
生まれた娘に、別れた相手の名前をつけた。
しかも、せめて「あきら」とか「まこと」みたいに女の子でも使える名前ならともかく
「かずや」みたいな、どう見ても男の子という名前。

叔父夫婦は、従妹が届けをだした後に初めて孫の名前を知ったらしい。
「なんで女の子にそんな名前を!?」
「別れた男の名前を子どもにつけるなんて!」
と、叱ったらしいが、従妹は
「彼とは別れてしまったけれど、この子は私と彼の愛の結晶。
彼とは一緒にいられないけど、この子の中に彼はいるの!」
と、主張してたとか。
「『愛した男に浮気され、捨てられたけれど、それでも彼を愛する私』
に酔ってるようにしか見えん!子どもの一生を何だと思ってるんだ!」
と、叔父は激怒してた。
453おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 08:12:09 ID:YYjUZryE
>>452
同じ漢字でも、せめて読み方を変えるとかの方法もあったのにね。
まああれだ。
その子自身がどうしても嫌なら、改名届けを役所も受理してくれるかもしれないね。
なんかそういう事例はあったような気がする。
今「役所 改名」でぐぐってみたら、そういうのは結構多いようで、
専門のページもあったぞ。
454おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 08:15:41 ID:2tvG+mk2
>>452
子供が大きくなって、「どうしてこの名前にしたの〜??」なんて
聞かれたら、真実を語るんだろうか・・・
というより、今からそんな調子なら、喜んで語っちゃうか?!
芝居も織り交ぜて。
455おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 08:15:46 ID:YYjUZryE
あ、でもよく読み進めてみたら、裁判所でなんたらかんたらして貰わないといけないのね。
456おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 08:31:42 ID:d7YcFHZ2
>>454
「"今"その男に捨てられたけど愛の結晶を一人で育てるドラマチックな私」に酔ってるから
子供が理解できるようになるまで、そもそも子供が日本語をしゃべれるようになるまですら待てないんじゃないかな
赤子のうちから何度も何度も子供の父親の話をし、まわりにも「ドラマのヒロインな私」を盛りたててもらおう、脇役になってもらおうと語り
子供が幼稚園に入るより前に、「迎えに来てくれない白馬の王子様(子供の父親)」に腹を立てて養育費を求める訴えを起こしたりストーカーのように押しかけると思う

さもなきゃ1〜2年で「かわいそうな私、誰か支えて」とでも男にすりよって、違う男と同棲
前の男の名前をつけたわが子は邪魔になって実家に預けっぱなしってなると思う
男が居ない時はシングルマザーって立場で人の同情や親切、話題の中心になるために子供を利用して
男ができたら子供は邪魔になるっていう
男に依存しがちな女の典型みたい
457おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 08:33:06 ID:/ZZDNfaP

おいらは、子供作っといて自然消滅になるってのが、一番神経わからんのだが。



458おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 08:59:46 ID:amo7tRvt
>>452
今の状況に酔ってるんだろうね。
459おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 09:09:11 ID:n6HI+LzZ
>>414
どんな指示が出たのか気になる。
460おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 09:11:55 ID:Vays7a26
でき婚で結局離婚した後に
「この子さえいなければ私の人生はもっと違ったのに」と
子供の前で愚痴るシングルマザーの神経もわかんないよ。

妊娠で高校中退→デキ婚→離婚→現在シングルマザー(でも親と同居・無職)
の友人は自分の苦労を語り聞かせるのが好きで
私たちと会うとなにかにつけて
「いいな独身は。お金も自由も時間に使えて」と愚痴る&苦労語り。
あんまりウザいので、呆れた別の友人が
「あんたと彼氏が避妊しなかったから悪いんじゃない。
どこの誰だよ。
学校帰りにしたくなって公衆トイレの中でHしたとか自慢してた奴は」と
ずばり指摘したらそれから二度と連絡してこなくなった。
461おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 09:12:42 ID:YYjUZryE
どっちにしても認知求めて裁判して養育費getしなきゃね。
避妊しなかった時点でどっちもどっち。
462おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 09:34:05 ID:n6HI+LzZ
どっちもどっちなのに男が悪くされるこんな世の中じゃ…。
463おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 09:44:51 ID:x4cJxdnc
ポイズン!
464おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 09:53:51 ID:16xDuXID
>>454みたいなノリノリの奴もなんか嫌だ・・・
465おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 09:56:59 ID:qlyNSMLb
何にしろ、子供のことを考えずに離婚したり、結婚しない人間なんてのは、ロクなのがいないって事だよな。
466おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 10:17:22 ID:DKCQ295i
その子、将来「かずや」という名のおっさんに会うたび
「この人は私と母を捨てた人かも…」と傷つくんだろうな。
467おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 10:19:29 ID:sA2SnojQ
まぁ別に出来婚は悪い事じゃないと思うよ。
一般的な避妊方法の一つであるコーンドムも避妊率は100%じゃない。

『出来婚なんて私イヤ!』とほざいて、お腹に子どもがいない状態で結婚したいと言い中絶・それから改めて籍を入れるという話で進めてたのに、
いざおろして身軽になると『やっぱまだ結婚は早いからね〜』と交際を続けている知人。
ピル飲むかパイプカットすればいいのに。
468おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 10:20:27 ID:d7YcFHZ2
>>465
結婚しなくても子供はまだ自分で権利を主張できないんだから、代わりに子供の権利を守ってやってほしい
とりあえず認知してもらい養育費は貰えと思う
それができない人は、所詮自分の意地、自分の酔ってる妄想の自分が大事で、そのために子供を犠牲にしてもかまわないと思ってる
子供は自分の一部、自分の持ち物感覚なんだと思う
どんなに本人が純粋に相手の男のことを考えてって力説しても、男への愛情と自分の子供の人生をはかりにかけて男が重かったバカなだらしない女だと思ってしまう

女にやるだけやりたい付き合わなくていいからって言われてセックスしても、その時点で万が一妊娠した時に相手の心一つで男も一生負う責任が舞い込んでくるのは当然
469おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 10:51:08 ID:p3esaUyy
出来婚自体は悪い事とは思わないけども・・
姉妹そろって出来婚とか聞くと「あーあ・・」って思う。
470おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 10:54:01 ID:c8rw2Gdd
>>456
実家に預けっぱなしならマシだと思う。
471おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 11:57:18 ID:7/edt7lA
コンドームを挿入前からつけて、ホントにキチンと避妊していて子供が出来たという話を一度も聞いたことがない。
「ゴム使っていたのに・・・」というも→実は射精時のみの使用、とかばっか。
472おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 12:01:12 ID:R7Eqzi5J
>>467
パイプカットしちゃったら結婚後に子供作れないんじゃない?
473おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 12:40:34 ID:qxMuke76
>472
精子の通る管を糸で縛る、というのもあったようだ。
この場合、もう一度手術で糸を外せば子供作れるとか。

15年前くらいにどっかで聞いた話だからほんとかどうかは謎。
474おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 12:47:39 ID:oljqceh3
>471
コンドーム使用時の避妊率が約70%で、コンドームを正しく使用した時の避妊率が98%くらいと見た事がある。
475おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 12:55:01 ID:gueQB6r6
>>471
挿入前からきちんとつけてたけど妊娠しましたよ。
信用あったから平気だったけど浮気かって疑われそうでひやひやした。
476おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 12:56:55 ID:2sByEvfN
きちんと装着しても穴が開いてたりしてw
477おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:05:30 ID:vCURvykz
穴が開いてた場合、「この子が生まれたのはコンドーム会社のせい」と
賠償金請求出来るのかな。
する人いそうだけど実際した人の話は聞いたこと無い。
478おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:07:34 ID:h5NCE9Aj
>>477
それやったら裁判の時に
「装着時はどのように?」とか「体位はどの様に?何回変えました?その間入れっぱなしですか?」
とか聞かれんじゃね?
479おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:13:48 ID:qlyNSMLb
>>477
妊娠が発覚するまで、証拠のゴムを保存しとなかなきゃならないから・・・。
480おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:16:06 ID:2XGccQ7X
出来婚は絶対嫌だな。
会社の先輩に2人出来婚がいたけど、本人にはおめでとうと言いつつ
周囲は裏で「みっともない。」と悪く言ってた。

数年後年頃になった子供に男女関係の事で注意をした時
「出既婚のくせに偉そうに言わないで。」って言われても
子供に何も言い返せないと思う。結婚前に妊娠する神経がわからん。
481おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:18:06 ID:SEIy37Fq
発射に対しての対策ばっか
的の方の防衛策も論じてくれ
482おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:24:59 ID:KiIn57ma
むかし部落民の紹介でゴミ収集のバイトやった事あるよ

臭いのさえ我慢したらこんな美味しいバイトなかった

朝は8時に出勤だけど仕事が終わるのは遅くても14時
早い時は11時には終わる

一応建前上は17時終業なので、あとは待機所みたいな所でゴロゴロ

この待機所が凄くて、でかくて綺麗な建物の中に大浴場・サウナ・トレーニングジムetc.…
勿論全部税金で作りましたw

局員(公務員)の連中は仕事はバイト任せで清掃車の運転以外一切やらない
しかも3日に1回くらいしか来ない奴がいっぱいいたよ
朝だけ来てそのままパチンコ行って終業時間に帰って来る奴もいた

「何をやっても俺達は絶対にクビにならない」と自信満々で言ってたなぁ
483おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:29:35 ID:DJKusEDj
>周囲は裏で「みっともない。」と悪く言ってた。
周囲の人たちもみっともないというかなんというか…な感じ。
484おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:30:35 ID:QDCDlv9A
>>482
最近よくTVでやってるね。
奈良の奴とか。
彼らはアンタッチャブルなんだよな。
485おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:43:23 ID:ncfT89kN
奈良のが問題になってるが、実際は
東京はじめ日本全国で起こってる問題なんだよな。
486おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:45:56 ID:1N4FWgoV
>>483
同意。
陰口言ってるやつらの方がやだな。
487おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 13:51:29 ID:IxTQVCeO
>>452
彼の名前娘につけたらいざという時彼と結婚できなくなるのに。
488おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:13:08 ID:2sByEvfN
>481
正しい飲み方をすれば、ピルの避妊率は100%
489おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:16:32 ID:SEIy37Fq
>>488
貴方はいい人だ。
490おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:17:47 ID:q+OI5Evt
482は京都?
491おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 14:40:14 ID:YYjUZryE
>>488
でも最近は世界的にもピルは危険という認識もある。
乳がんの原因の一つではないかと疑われている。
日本ではピルは気軽に処方されるが・・・・・
492おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:09:19 ID:zLkX5U4/
逆だよ。
日本ほど気軽にピル処方してくれない国はない。
偏見や誤解も多いし(婦人科の医者すら偏見持ってる)、低用量は未だに保険適応外だし。
493おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:16:11 ID:wiuUKePq
好き勝手にセックスして避妊するための薬なんて保険適用されなくていいだろ
ずうずうしい
494おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:18:30 ID:jp/4QyLE
いや、医者の処方は気軽。
体重と血圧測定した後に簡単な問診するだけで出してくれる。
ガイドラインはあるけどそれに沿ってる医者なんていないんじゃない?
患者から言えばやってくれるけど。
495おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:25:54 ID:7oHl48Co
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1160267518/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1161563757/

この手のスレ見てると女に男性名なんてのも出てくるけど
裏には>>452のようなドラマがあったのかもな。
496おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:29:14 ID:IrcIqk1I
でもピルは女性の身体に負担がかかるからね(子供産めなくなったって例もある)
男の方から気軽に「ピル飲めよ」なんていわないであげてね
それと、ピルじゃエイズなどの性病予防にはならないね
497おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:37:07 ID:Jnpe4crz
ピルは避妊の以外にも使うよ。生理痛が重い友達が使ってた。
498おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:37:18 ID:ZNIq+FwO
生理痛が酷い人にもピルが処方されると聞いたけど
避妊だけの目的ではないんでない
499おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:38:19 ID:aNImrwjR
d切りスマソ。
先日と今日と、二回道を尋ねられた。
それはいい。けどそのたずね方が、両方とも
探す建物の場所を言わない。
探す建物の名前を言わない。
新聞記事の切抜きだけを見せてくる。
それを読めというから、自分で読んで口で伝えて下さいというと、
もごもごと口篭もって、余計に記事を押し付けてくる。
今日の場合は、もう一人後ろで立って見ていた連れらしいオバサンと
こそこそ話し合って、にげるように行ってしまった。
大きな旅行仕様の荷物を持っていたから観光客なんだろうけど、どこから来たかしらへんけど
物を尋ねるマナーくらい守れ。
500おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:45:47 ID:IrcIqk1I
>>497,498
うん、それは低用量ピルとか、黄体ホルモンとかいろいろあるよ
副作用のあるものもあるし、血栓ができやすくなる危険性もある
実際に私は子宮の病気の治療で飲んでます。

ただ生でやりたいだけの理由で彼女に「ピル飲め」なんて言わないでねって言いたいだけ
501おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:47:29 ID:JOzqB9sq
ピルって避妊のためにもだけど、子宮の病気の治療とかにも
つかうはずだから保険適用はありだと思う。
へたに生だしばっかりやって子供生んで虐待したり
中絶する人よりピル飲んでる人のほうがまだマシかな・・・
502おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:49:41 ID:UtJhMK3g
また女が食いつく話題が出ると…
503おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:51:32 ID:UYKRjr0S
ピル話もうイラネ
504おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:54:30 ID:zLkX5U4/
>>493
それこそが偏見と誤解だっつーの。
505おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:58:16 ID:wiuUKePq
>>499
自分も同じような人にこのあいだあった。
なんか地図の切り抜きおしつけてくる
そんで目印になってる郵便局に行ってきたばっかだったんで
そこが郵便局だからそのあたりじゃないですか?
って行ったらえ?どれですか?どのビルですか?とか聞いてくる
そこまで知るかっつーの
つか小さい番地なんだからかたっぱしからビルのテナント名みていけばわかると思うのに
体臭きつかったし気持ち悪かった。
なんだあれ。
506おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:58:55 ID:983kqnIj
ほい次の話題へ
507おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:59:41 ID:wiuUKePq
>>504
そもそも上では避妊目的のピル使用の処方について語り合ってたはずなのに
なんで生理痛のはなしになってんだよ
いちいちつっかかんなよ不能女
508おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:59:53 ID:cE61j1l6
若い人のほうが他人に道を聞くときに丁寧な印象がある。
おっさんおばさんの団体は、自分たち以外の人間を物としか
見ていないので最悪。
509おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:50:21 ID:dq3PkMUu
俺が新聞記事を押し付けられそうになったのは、二十代の女性。
510おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:51:32 ID:cE61j1l6
>>509
まあケースバイケースだってことくらい理解しようや。
511おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:18:07 ID:zLkX5U4/
>>507
ピルに詳しい女に対しての罵倒として、「不能女」って何それwww
不能ならピル必要ないじゃん。頭悪ー。
512おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:22:14 ID:c3Dt+MUA
ID:zLkX5U4/
513おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:39:21 ID:iixqxj5e
ピザの話しないか?
514おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:42:10 ID:CbCbvCZ9
>>513
斜めに傾いている塔の話か?
515おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:44:00 ID:Lc607UG6
>>514
あれはピサの斜塔Torre di Pisaで、ピザじゃないよ
516おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:46:27 ID:d/2SATeO
サメの話しようぜ
517おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:47:57 ID:CbCbvCZ9
じゃ大きな三つのピラミッドがある所?
518おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:48:05 ID:xiPhKWt6
519おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:49:51 ID:O1ca76Pb
>>517
それはギザ
520おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:50:33 ID:huqm4NNX
某地方都市の駅構内でネズミキャラのハロウィーンイベントをやってる。
参加無料で抽選に当たるとプレゼントでぬいぐるみがもらえるらしい。

待ち合わせ中に眺めていたんだけど、ガキがプレゼント貰っても
係の人にお礼を言う親が殆ど皆無ってことにびっくりした。
もちろんガキも礼を言うわけがない。
「ママorパパこれもらったー」
「あら良かったわねー」
さっさとその場を去る親子。

身なりも悪くない人達ばかりだったのになあ…。
きちんと「ありがとう」が言えない親子。なんか恐い。
521おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:51:41 ID:ZtS13Q99
求人を出していた。
面接は先週で終って、結果は来週中(つまり今週中)に
本部から連絡すると面接時に告知済み。
にも関わらず、今日「結果はどうだったでしょうか?」の問い合わせがあった。
その人は、募集時の年齢から外れてるが募集して来た人だった(面接はした)
年齢的にも必死なのもわからんでもないが・・・
その神経がわからん。

522おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:51:53 ID:ocl9acYK
507
欠陥
523おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:01:09 ID:7oHl48Co
>>521みたいな感じで会社としては年齢的にアウトだが一応面接して不採用にするつもりだったんだけど
対象年齢の応募者も大勢いて誰を採用するか決めるのに予想外に長くかかって連絡できずにいたら
その高齢の応募者が問い合わせてきたので熱意を買って急遽変更して採用したなんて話も聞いたことがあるからな。

普通は結果の問い合わせはするなとしつこく言うところが多いし
わざわざ言わなくてもそんなのは暗黙の了解で常識と考える企業が大半だから
空気も読まずに問い合わせなんかしたら採用するつもりだったものも不採用になるケースが圧倒的だろうし
1段落目は極レアケースなんだろうけど>>521の応募者はそのレアケースにあたって採用されたことがあるか
そういう話を聞いて同じことをすれば採用されると思ったのかもな。
524おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:09:55 ID:UtJhMK3g
↓以降似たような話が続きます
525おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:15:36 ID:7oHl48Co
つってもあれか。
採用可能性があると思ったらそれが翻る可能性のある冒険はしないだろうけど
このまま黙って結果を待ってても「絶対に」採用されないと確信してれば
これ以上悪くなりようがないんだからダメモトで熱意アピール作戦に出るのもわからん話ではないな。
電話かかってくるのは迷惑かも知れんが。

年齢オーバーでも応募してくる時点では厳しいけど100%不採用決定ではないだろうと思ってたんだろうし
それが100%不採用と確信するようになったのは>>521の面接中の態度が露骨だったからだろうし。
526おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:21:40 ID:ZtS13Q99
>>523
一応面接したのは、いい人材である可能性もあるし
募集枠から外れていても応募する熱意も酌んでな訳だが・・・
(こういうのは何処も同じだろう)

ちゃんと告知をしているのにも関わらず、
こういう電話をしてくる時点でわかりそうなもんだけど
やはり、面接も電話応対も言わずもがな…の人だった。

>>525
態度には出してないと思われるがなぁ?
そもそも、自分は傍で見てただけだから。
527おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:24:34 ID:UYKRjr0S
はい次の話題へ
528おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:51:47 ID:GL/QCFPT
>>527
空気も読めないから嫌われてるんだよ、リアルで。
友達いない人生はこんなところでクダ巻いてても満たされないから。
529おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 18:53:55 ID:WQ2fGDcB
> やはり、面接も電話応対も言わずもがな…の人だった。

痛々しいよなあ、これ。
530おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 19:00:44 ID:c3Dt+MUA
>>525
>>521の面接中の態度が露骨だったからだろうし。
勝手な憶測までして書き手を叩きたいという神経が分からん。
531おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 19:08:40 ID:gsh+mq+1
なんで>>528>>521に噛み付いているのかがわからん
532おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 19:20:20 ID:jJJOXdiB
>>531
528は527に噛み付いているのでは
533おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 19:21:10 ID:8D6LeIzd
定期的に沸いてくる「はい次の話題へ」が神経わからん。
ずっと無視されてるのに何故やめないのか。
534おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 19:23:01 ID:QDCDlv9A
>>533が相手してくれるからいいんだもん。
535おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 19:29:25 ID:mMjhec+O
んじゃ面接つながりで聞いた話を。
短期の募集に面接で行って、即決をもらった知り合い。
その面接で、会社側が「できれば短期が終わっても是非うちで働いて欲しい」と言い、
話を聞いてみると「ただし、短期後の時給は下がります。今回の短期時給が
よいのは短期だからですので」
面接時に長期でしたいとも、働かせてくれとも言ってないのに、
「時給は当然下がります、それでいいですね」ってのもおかしな話で、
その会社の面接官の神経が分かりません。
536おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 19:40:00 ID:ue/BeVNj
そうかあ?
だまし討ちで長期オケした後で時給下がってたら、
そりゃ神経わからん話だ。
でも詳細を聞いた時点で時給下がると情報を提供してきたなら、
ごく普通の応対だと思うけど。
537おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 19:45:36 ID:vZQ7xuFy
>>536
よく嫁よ。問題はそこじゃないだろ

>面接時に長期でしたいとも、働かせてくれとも言ってないのに

538おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 19:46:52 ID:mMjhec+O
>>536
長期続投させてくれ、と自分が頼んだわけでもないのに
「時給下げるけど、うちで長期で働いてよ、それでいいね」って言われたらどうよ?
539おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 19:51:27 ID:ue/BeVNj
>>537-538
だから向こうから長期で働いて欲しいと言い出して、
長期の場合の条件を話しただけでしょ?
そこで時給が下がる条件を隠してたら神経わからんけど、
詳細話す段階で情報出してるなら正しい対応だろう。
時給が下がるなら話にならないと断るのも正しい対応だけど、
だからって詳細話した対応が悪いとは言えない。

>時給下げるけど、うちで長期で働いてよ、
断るけど、神経わからんとは思わないね。
条件が合わないと思うだけだ。
540おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 19:54:33 ID:XnCwopf0
はい次の話題へ
541おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 19:59:30 ID:8D6LeIzd
たったの4レスで?
542おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 19:59:46 ID:QDCDlv9A
求人難な時代なんて短期で釣って出来れば長期で確保したいという
神経はわかる。
言われた方はとりあえず短期でやって気に入って給料下がっても
続けようと思えば続ければいいしそうじゃなければ短期でやめればいい。
543おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 20:02:42 ID:45Vt+oI0
言い訳がましいなぁ
544おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 20:24:44 ID:RARzDtrE
はい次の話題へ
545おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 20:29:06 ID:S3drfUnT
小学6年生の娘にTバック写真集を出させる母親。
女優になりたいです!と言うその娘。
546おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 20:41:23 ID:uqJFG6TR
>>545
「 お ま え の 神 経 が (以下略) 」
547おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 20:42:10 ID:uqJFG6TR
ごめん、>>546>>544宛ね。
いちいちウザイっての。
548おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 20:51:06 ID:i7B12E5x
>>547
「荒らしに構う人間も『荒らし』」

これを1000000000回読め。
549おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:11:13 ID:x4cJxdnc
はい次の話題へ
550おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:49:06 ID:8woXMD2Z
>545
他のスレでも話題になってたけど、これって法的にどうなの?
たとえ本人がやりたいって言っても、小学生にエロ系のポーズ取らせて
写真撮るのはアウトなんじゃないのか。
551おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:52:33 ID:XnCwopf0
ニュースはニュース板で
【芸能】 「女優になりたい」 小6女児、Tバック写真集発売…母親「大人っぽいね」 (画像あり)★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161662614/
552おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:55:00 ID:+zXTkcGG
なんだ、さあやのことじゃないのか。
553おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:55:55 ID:zcZxQ/5D
娘の結婚式で別れの歌
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20061024sy11.htm

自分の嫁さんにも逃げられてどうするんだろう?
554おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:56:29 ID:/ZZDNfaP
へっ?さあやのTバック?
555おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:02:20 ID:1X6Kejjp
>>553
2
556おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:03:40 ID:1X6Kejjp
うわあ失礼
>>553
2ちゃんでそれを書き、同じようにアドバイスをされたら
「でも好きな曲なんだいい曲なんだ」と言いだしそうだ。
そして「そういう問題じゃない」と言われても聞かない…という展開が
リアルに見える。
557おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:51:24 ID:PGcf+TWd
>>553
凄いな・・・娘の結婚式をぶち壊してどうするんだろう。
部下が結婚式のときに何も言えなかったのは、上司だからじゃん。
そんな事もわからないなんてどんな60代だよ。
558おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:59:51 ID:Bkh4j+91
痛いオヤジだな…(;´Д`)
娘も可哀相だけど、部下たちカワイソス
この調子だとすごく苦労させられてそう。
559おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:03:45 ID:jJJOXdiB
>>553
こんなオヤジだからこそ嫁にも逃げられたんだろうな
一事が万事こんな調子だったんだろうな・・・
560おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:04:07 ID:Dn1HXnTL
>>507
そこで不能を煽り文句に使っちゃうあたりが無知というか何というか。
561おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:16:57 ID:OcU0E3gd
500
欠陥
562おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:18:17 ID:OcU0E3gd
499,505,508
非にぽんじん
563562:2006/10/25(水) 00:22:32 ID:OcU0E3gd
ごめん、とちゅうでした。

499,505,508
非にぽんじんなんだよ、奴らは。
564おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:24:46 ID:OcU0E3gd
479
そんな、御無代な・・・

これでいい?
565おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:41:42 ID:pnCjc9s4
まともにアンカーもつけられないID:OcU0E3gdの神経がわからん
566おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:42:40 ID:78f/df0e
>>553の、あちこちに貼られてるなぁ。
生活板と冠婚葬祭板で、少なくとも4スレは見たよ。
そしてどのスレでも叩かれているw
567おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 01:14:36 ID:4s1XBLDx
ID:OcU0E3gd

・・・・
568おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 01:40:16 ID:MKg9cJ+f
てんとう虫のサンバでも
歌っとけばよかったのに。
569おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 01:52:09 ID:oa34zBdw
スーパーのレジをしてるのだが、昨日ワンカップ一個買った客が
「でかいけつじゃのう」と。
確かに太っててでかいが、それがジジイに何の関係がある。
体を売ってるわけでも体で売ってるわけでもないのに、アホか。
今すぐ死ね、ジジイ。
他人に言っていいことと悪いことの区別もつかんほど腐った脳なら、
今すぐ抉り出してどぶへ捨ててこい、と思った。
口には出さないけど。
570おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 01:58:05 ID:GYt2YGIC
>>569
デブ乙
>体を売ってるわけでも体で売ってるわけでもないのに、アホか。

なんかキモイワラッタw
571おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 02:03:08 ID:fTj8TkLe
>>569
接客業はつらいなぁ。「小さい脳ですね」とか「それがどうした死にぞこない」とか
言えればすっきりするのにね。
572おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 02:29:20 ID:9R5rQk6z
>>569
乙。
言っちゃ悪いが、くそじじいのクソみたいな終わりかけの人生は、あなたの人生と関わりがない。
考えるだけこっちが損だよ。
心の中で、バッドカンパニーかエメラルドスプラッシュでも飛ばして、もう忘れなよ。
573おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 02:59:25 ID:8lWcboXA
>>560
激しい生理痛=子宮筋腫=石女
無知はお前だ
生理痛自慢する女ってどうしてこんなに偉そうなの
汚らしい
574おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 03:09:05 ID:y0lmBFCv
子宮筋腫≠石女
馬鹿はあんただ
575おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 03:12:08 ID:vC1TL8Yr
>>573
男でも女でもキモいレスだな
576おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 03:15:47 ID:y0lmBFCv
もうひとつ言うなら、
子宮筋腫の症状の一つに、激しい生理痛がある。
だからって、激しい生理痛=筋腫、ではない。
577おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 04:18:02 ID:JdoMjJaD
また女の自分語りが始まりそうな流れに持ってくなよ
578おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 04:32:33 ID:JpHcwRqx
ちょっと吐き出させてもらいます
某リサイクルショップで働いてるんですが、そこでの買い取りでの話。
唐突にやってきたお客様が
「これ買い取ってくれ」と品物を出されました。
いつもどおり査定をし、チェック時間を頂きますと告げると
「これは使って間もないんだから壊れてるはずない、さっさと金をだせ
うちの親が危篤だけど今全然金がないから旅費を作るために売りにきたんだ。
これで時間くって親がしんだらお前のせいだぞ。もし今際に間に合わなかったら
覚えてろよ」
と言われましたので、内心「これ脅されてるよなあ」と少しビビりながら
「うちではチェックをしてこちらで正常なことを確認できないと自信をもって販売・・・」
と説明をしようとすると、かぶせるように
「お前の両親は健在か?」「はい、健在ですが」「そりゃよかったな」
とよくわからないことを仰ります。
それから数分押し問答の末、こちらが折れて
「では減額はしますがこちらのお値段でならチェックをせずに買い取りましょう」
と最初の提示した金額から1万円ほど下げた値段(ぶっちゃけると3万円です)
を提示するとなぜかしばらく考え込み
「それならチェックしていいから最初の値段で買い取ってくれ」
と言い出します。
急いでるんじゃなかったのか、と思いましたが
チェック時間を頂けるのならと取り合えず預かってチェックをしました。
途中電話をかけるからと電話代をせびられたりしながら(流石に断りました)チェックは終わりました。
全く不良箇所もなかったので満額での買い取りとなり
最後に支払い、「それではこちらの領収書にサインを頂きます」と言うと
「なんで一から全部お前の言うこときかなきゃならねえんだ」と言って
店外に逃げるように去っていきました。
しばらく呆然としましたが他のお客様が待ってたのでそちらに取り掛かりました。
閉店後店長に事後報告をするとサインをもらえなかったことについてかなり絞られ
始末書をかかされました。
正直、店長の態度もイラっとしましたがそれ以上にこの客は理解不能でした。
もう来て欲しくない。
579おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 04:47:14 ID:/4USm5QM
盗品だろ。
580おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 04:49:37 ID:JpHcwRqx
盗品ではないことはわかります。
盗品なら逆にすごく愛想がよかったりあからさまに
チンピラのような格好をしてる。
あと今日買い戻しにきましたし。
581おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 04:51:21 ID:J3S0QMhT
>>578
盗品だったのかも。
買い取りの客が変な態度だと不快+不安になるね。
582おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 05:07:10 ID:kHReF8G+
>>580
買い戻しにきたってことは、家族の了承無しに家から勝手に持ち出した物だったのかも。
家族にバレて怒られたんじゃね?
583おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 05:28:58 ID:T/wkFkEd
現金が欲しかったのに買戻しって?
584おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 05:32:32 ID:OcU0E3gd
578
おまえが仕事出来ないだけ。
585おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 05:37:21 ID:OcU0E3gd
569
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
豚は死ね!
586おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 05:40:10 ID:oZTKHqJ3
客がごねた段階で店長呼ぶべきだった。
587おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 06:18:17 ID:OcU0E3gd
586
584
588おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 06:23:59 ID:OcU0E3gd
今だにノーネクタイで平然な、企業のお偉いさんや公僕ども。



いつまでクールビズやってんだよ・・・

ビジネスマンなら、いち早く服装を正せよ!
589おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 07:45:57 ID:F+Yf1C/7
>>580
は?あきらかにそのオッサンの言動は怪しいじゃん。
なのに、その時君は盗品の可能性を疑わなかったの?
その神経こそ理解できないね。
590おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 07:56:20 ID:/hto7pDG
店長には何も非はないだろ。
>>586が正解でしょう。
591おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 09:11:18 ID:xittQYAL
どんなに暴れようがサインするまで現金渡しちゃイカンだろ。
592おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 09:14:31 ID:T7i95xPz
>591
金を受け取る前に領収書にサインする馬鹿はおらんだろ。
593おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 09:55:52 ID:0+FlAr++
いや、領収書じゃないよ。
普通は明細を見せて「こちらで良ければサインをお願いします」って言ってきて、
それから金を出す。
あくまでも納得しましたっていうサイン。
それに普通は領収書にはサインしないって。
594おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 09:59:39 ID:T7i95xPz
>578には領収書にサインをお願いしますとあるんだが…。
595おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 10:04:21 ID:uhiUP2+X
でもまぁ、買い戻しにきてお金は戻ってきたんだからいいじゃん...
596おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 10:28:18 ID:cUpKCO9/
本当だ、領収書ってちゃんと書いてあるね
597おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 10:47:11 ID:SeBY2AYm
んもう!!
598おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 10:59:11 ID:oVzKwBxo
>>588
少しはすっとしたか、奴隷
599おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 11:34:04 ID:ef4ZreEO
領収書がなかったら相手が金を貰っていないとゴネ出した時に困るだろうが。
どちらにしても578みたいなのを雇っている時点でその店はダメダメ。
600おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 11:55:19 ID:18K9mmzZ
みんなに気の毒だったねと慰めてもらいたかったのに
自分のバカを露呈して無能よばわりされてる>>578が哀れw
601おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 11:58:01 ID:6Ak90sop
だって無能なんだもんw
602おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 12:23:46 ID:3CM/XQ48
ウホ!次の話題へ
603おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 16:15:37 ID:2od4J5NO
>正直、店長の態度もイラっとしましたが
店長かわいそうに・・・
604おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 16:35:23 ID:MSUHaNuh
むりやり叩かなくてもいいよ
605おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:04:08 ID:0W2NMzfN
正直>>578がなんで叩かれているのか分からない。
私は店員だけど、こちらに落ち度のない返品のお客に限って居丈高だったり
せかしたり、脅しつけるような人が多いし、
返金して、ここにお受け取りのサインをみたいなこというと、
「なんでそんなことしなきゃならないんだ」とキレたり、
電話の場合レシートの番号その他を確認しようとすると、疑われたと言ってこじれたり多々あるんで
あーどこも同じだよと思ったんだけど。
606おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:22:58 ID:ZVTnttM6
すでに何度も出ているじゃないか。
客もDQNだけど>>578も無能だから。
無能を棚に上げて何の落ち度もない店長を責めているから。

と言うのが表向きの理由で、レスの書き方に問題がある。
2chではどんなに正当なことを言っても、構ってちゃん臭や
賛成して欲しいのが見え見えのレス、読み手に配慮がないレスは嫌われる。
客や店長が悪い、私は悪くない!ってのが全面に出ているから叩かれる。
だらだら改行もしないで書いてるし。
607おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:33:57 ID:Zdf5Iusr
はい次の話題へ
608おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 17:46:36 ID:S79FYZwT
次の話題だけど、客とのやり取りは人として578が可哀想。
でも店長に怒られて始末書書かされたのは店員として当然の結果なのに、
「DQNにからまれた俺は悪くないのに店長が怒った!」と逆切れしてるのが
社会人としてどーよと叩かれている。
609おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:04:28 ID:MSUHaNuh
逆切れてwイラっとしただけでしょw
610おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:13:26 ID:QKDdbzqk
578かわいそうだ
そんな目に合うなら接客業なんか辞めちまえ
611おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:32:23 ID:S2iY7Pvj
接客就いた仕事をそうそう辞められるもんではなかろう
612おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 18:51:17 ID:EIQsvxF6
誰がうまいこと言おうとして伝わりにくい失敗しろと(ry
613おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:19:10 ID:3CM/XQ48
イエーイ次の話題へ
614おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:46:40 ID:HViKmh1u
ID:3CM/XQ48
615おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:55:18 ID:jKqEeb1e
>>588
馬鹿だな。時代はクールビスじゃなくてビジネスカジュアルなんだよ。
ノーネクタイは一年中なの!
616おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:57:33 ID:376MmyIP
そろそろ雑談スレへ
617おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:59:01 ID:SeBY2AYm
>>613
IDが短小
618おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:05:02 ID:IQp0Gzdw
>>616
うおおお、おまいちょっとこのスレに書き込んでこい
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1160568232/
619おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:10:23 ID:376MmyIP
>>618
書き込んだけど、このIDになんかあるの?
620おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:35:30 ID:5LBx3sek
ID:OcU0E3gd
621おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:41:17 ID:W7uxzFDQ
ミリじゃねーか
622おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:44:57 ID:z+2Kv9wV
そうだね。後ろのmがなければよかったね。
623おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:03:02 ID:JV5EnEfO
仕事場での事だけど、何でもかんでもメールを使う若いヤツラの神経がわからん。

得意先の若いヤツ
「あと10分ほどで会議始まりますので以下の書類をメールで送ってください〜」

はぁ?@10分てw
しかもPCメールだよ。

「あの〜10分前にメール送ったんですけどまだですか〜?」

ってメールまできてたよ。
まぁたしかに気づかなかったオレも悪いけどさ、
とりあえず電話して
「あの、あと10分とか急ぎの用件の場合はメールではなく電話していただきたいのですが」
というと、
「えー今の会社って全部メールですよ〜あと、オレ電話とか苦手なんですよ。あはは」

別会社の若いヤツでも、
「この書類8時までに仕上げて欲しいんですが。できますか?」とメール。
8時て、今7:40じゃねぇか。
しかも時間かかる書類だってわかってるだろうが。
また慌てて電話。「すみませんが急ぎの確認などは(以下r」

「メールじゃだめなんっすか?オレ携帯なんで。いつでもOKですよ。
今の会社はどこでもそうですよ」と言う。

あーもうオレもオジサンなんだなぁ。としみじみ思う。
624おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:10:48 ID:GYt2YGIC
>>623
相手が年下で上司じゃないなら「すいませんが」は要らないんじゃ・・
若いやつに合わせるんじゃなくて教えてやらないしつけてやらないから助長するんだと思う
625おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:15:40 ID:KDHXVfuk
>>624
他社の人だからでしょう。
626おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:18:41 ID:h94Mg/vq
>>623
オジサンどうこう関係なくそれは相手が変だよ。
メールだと相手に対しての連絡が一方的で確認になってないし、
「電話して〜」まで言ってその返答は社会人としてありえない。
仕事に支障が出るなら相手方の上司に言ったほうがよくないか?

>>624
自社の後輩ならともかく、他社の人間にまでしつけなんてやる気になれるかね。
627おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:43:28 ID:JdoMjJaD
また無駄に長くなりそうな話題だ…
628おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:53:07 ID:BcGFtw4X
はい次の話題へ
629おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:53:48 ID:577t+tCn
>>623
仕事の連絡はメールの方がいい。
電話だと後から言った言わない聞いてないの問題が出やすい。
メールだと言質とれる。
630おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:58:18 ID:T7i95xPz
>629
623の場合はそういうことじゃないと思うんだけど。
緊急性のある要件をメールみたいにいつ届くかわからない&確実性のない伝達手段で送るのはおかしいということでしょうが。
水掛け論回避が重点なら電話を録音でもしておけばいいこと。
631おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:58:41 ID:3B4zdvM5
>629
たしかに。

>「あと10分ほどで会議始まりますので以下の書類をメールで送ってください〜」

>「この書類8時までに仕上げて欲しいんですが。できますか?」とメール。
>8時て、今7:40じゃねぇか。

こういうのもちゃんと証拠が残るから、後で揉めても楽だ。
632おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:00:59 ID:d//Y92l6
仕事の種類によるだろ。
急ぎなら電話。
内容を残しておきたいならメール。
残しておきたいかつ急ぎならメールしつつ電話で連絡。
片方じゃないといけない理由はない。
633おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:06:53 ID:Zdf5Iusr
はい次の話題へ
634おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:08:48 ID:QKDdbzqk
メールでいい内容をいちいち見た直後に電話かけてきて
全く同じ内容を話させる奴はムカツク
635おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:18:53 ID:ojjV+5sf
メールで思い出した。取引先の新人が、仕事の連絡でメールを打った。
相手方から返信がないので、しつこく催促のメール。送信先が間違っていた事も気付かずに。
間違ってメールを送っていた先は、総会屋。(登録間違いだったらしい)この件で何やらいろいろ
とゴネられて、いろいろとややこしい事になったらしい……。
636おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:23:32 ID:JdoMjJaD
はい次の話題へ
637おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:31:23 ID:kqapDepe
>>629
時間が無いのにメールっておかしかないかい?
1分毎にメール見ろとでも言うのかい?何時来るかワカランメールを。

638おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:36:18 ID:8AnpC3Ge
メールの確認間隔を20分にしてるんで、

> 「あと10分ほどで会議始まりますので以下の書類をメールで送ってください〜」
「あ、そう。始まってますね」
639おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:43:58 ID:Zdf5Iusr
はい次の話題へ
640おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:50:02 ID:KH+JFbH3
しつこく次の話題へって書き込みする人の神経がわからない。
次の話題へ移って欲しいなら、自分で違う話振れよ!
641おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:50:53 ID:5jcXZIrW
構わないことだ
642おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:54:56 ID:/+PWFhUs
>>640
こういう空気読めない奴
643おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 00:29:07 ID:J7/dZyKB
はい次の話題へ、って二言目にはそればっかじゃねえかw
いくら雑談がウザくても、そんな頻度じゃ1000のうち200くらいは
次の話題への一言レスで消費しとるわアホ。少し前まではこんなアホもいなくて
のんびりした進行だったのに、いつから流行りだしたんだ?思うに大体リアルでも
話ベタな奴が自分の話せる方向へ話の腰を折ってこういうこと言い出すような気がする。
題名よく見ろよ。「その神経がわからん!」って書いてあるだろうが!
へり下る必要はないが、書き込みしてくれる人に一定の敬意を払っても悪くないと思うがどうか。



644おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 00:30:37 ID:HtsxoVHB
会社支給携帯にPCメールも転送するのが標準の会社もあるね。
そんな会社でもちゃんとした人は
相手の環境によってメールと電話と使い分けるけどね。
645おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 00:31:20 ID:LeRnRElh
友やめのような気もするが、父が病気になった時の話。
医者からは「○○ですね」とはっきり病名を告げられ
治療を受けたが良くなるどころか寝込むような日が増えてきた。
でも他の病院へ連れていっても診断結果は皆同じ。
一体なにが悪いのかわからない、と友人Aに零すと
「私の叔母さんの話と似てる。
○○って言われたけど実はとても珍しい病気だったんだよ。
ちょっと聞いてみようか?」とその場で叔母さんに電話をかけてくれた。
Bさんの叔母さんが患っていたのはかなり珍しい病気で
私の父の症状を説明すると、病院の対応や経過もかなり酷似している。
そこで私は父を、叔母さんが治療を受けた隣県の病院へ連れていった。

診断の結果、父はAの叔母さん同じとても発見しにくい病気であることが判明。
すぐに入院し、早期治療ができた父はすっかり元気になった。
父はAに「あの子が思い出してくれなかったら俺は命がなかったかもしれない」と
とても感謝して、Aが結婚する時には私とは別にご祝儀を届けていた。

別に金を出したからうちの父が偉いとか立派だなんてことは思ってない。
でも、子供を産んだAが旦那に
「(私)のお父さん、私に感謝してるって言うわりに結婚祝だけで終わりみたい」
と言ってるのを直に聞いてしまって本当にやるせない。
私が出産祝いを持ってきてるその場で言うな‥
狭いアパートなんだからトイレの中まで会話筒抜けなんだよ‥
646おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 00:38:29 ID:4hknpMTI
治療してくれたお医者さんに感謝していることを
さりげなく繰り替えしいってあとは知らん振り。
647588:2006/10/26(木) 00:47:49 ID:DlyRiur8
615
あちらでは既にクールビズ自体がダサイ、非礼との事で、廃れつつあるんですが、何か?
648おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 00:54:26 ID:leYQS486
>>645
Bさんの叔母さんってのは誰?
Aの叔母さんの間違い?
649おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 01:08:06 ID:AsFvtEtK
>>645
金でお礼しなきゃ良かったね。
結婚式のお祝いってタイミングも悪かったと思う。
これからずっとたかられそうな気配。
Aが他の人にこのことを愚痴っても誰も645さんのお父さんのことを
恩知らずとか思わないよ。
お礼は済んだんだから堂々としとけばいいし、もっとなんか上に出る態度を
取るなら付き合いやめてもいいとおもう。
650おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 01:14:34 ID:zAV1qqja
>>647
君は実にヨーロッパだなぁ・・・
651おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 01:24:22 ID:Drl0VvRH
知り合いは親とよく喧嘩をし、そのたびに家出をする。
家出は数ヶ月間に及ぶため、その間はホテルや知人達の家を転々と
しているらしい。

しかし、知り合いは二十五歳過ぎで、ちゃんとした職についている。
なんで一人暮らしをしないんだろう。
652おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 01:52:19 ID:b1UVL2Q7
>>647
あちらってどちら?
こちらってどちら?
あなたってどちら?
653おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 01:53:28 ID:lkrF68s+
姉夫婦が一緒に同居してるんだけど正直うざい
甥の面倒は見なくちゃなんないし何かトラブルがあるとすぐ俺のせいにする神経がわからん。
義兄は義兄で八方美人でムカつく。
将来俺が成人しても平気でこの家にいそうでマジきつい。
早めに彼女(不動産屋の一人娘)と結婚でもして逆タマに乗ったほうがいいかもなぁ・・
654おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 02:16:44 ID:DlyRiur8
レズ夫婦なのに子供ができたの?
できたの?
たの?
655おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 02:18:06 ID:jkxmw1Dv
656おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 02:18:27 ID:DlyRiur8
652
どっちらけwww
657おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 02:22:34 ID:b1UVL2Q7
>>653
あの彼女はやめておけ。
将来絶対に尻に敷かれるぞ。
それだったらまだ親友と共同経営で会社でも起こした方が…。
658おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 02:23:54 ID:DlyRiur8
650
硬貨の数字じゃない面が、国によって違うんだぜ!
EUでいいんじゃね?
659おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 06:07:37 ID:Iqh4MBja
欠陥君は相変わらず馬鹿をまきちらしてるな。
660おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 06:27:22 ID:DlyRiur8
いやーーー
それほどでもーーー
661おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 07:36:51 ID:A5xk53V1
>653
隣の作家に弟子入りしてみては如何か?
662おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 07:54:55 ID:ixpAD2KW
友達夫婦の神経がわからん。
旦那さんはちょっと仕事で嫌な事があると、プチ家出。金が無いとすぐ借金をする。
とうとう闇金にまで手をだした。
1回、嫁さんの親が綺麗に返済してくれたというのに。
お子さんが持病を持っていて、手術しなければならないのに、またプチ家出。
最近、泣きながら嫁さんの方が電話してきた。
闇の取立てが酷くて、外に遊びにも連れて行けない(アパート1Fだから雨戸も閉めっぱなしらしい)
幼稚園にも保育園にも行かせてやれない、電話の音やドアチャイムの音にも子供が怯える・・・と。
偽装でもいいから離婚しろ、弁護士池、一時実家へ帰れと言ったが・・・。
「でも子供には良いパパだから・・・」
子供を怯えさせる時点で良いパパもクソもないだろうが!!

メチャ可愛い子(顔も性格も超絶良い子)なのに、可哀相過ぎる。
663おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 08:21:26 ID:ekCE6bYu
>>662
幼稚園にも保育園にも行けない、外にも遊びに行かせてやれない原因が父親なのに、
どこが子供には良い父親なんだよ...
その友達、性格がいいと言うより、物事を客観視できないだけじゃ?
ほんと、子供の為にも離婚してあげて欲しい。
664おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 08:32:22 ID:uSCKEZZs
>>662
その友達、今の状況の自分に酔っていそう。
性格良いというよりバk
665おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 08:34:17 ID:1fD1Gb4d
典型的被DV女っぽい。
目に見える暴力が無いだけで、同じだよね。
666おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 08:40:05 ID:ixpAD2KW
>>663
ほんと、お子さんは良い子なんだよ、顔立ちもだけど、優しくて思いやりあってさ・・・。
風邪で具合悪くても金が無い、って理由で医者にも連れて行かないし。
何回か熱さましとか、ウチの子のおむつとか持って行ったが、もう限界(あげるのが嫌なんじゃない)
ウチ来るとその子、ニコニコして遊んだりする。
おやつとかあげると「あいがとーごじゃーましゅ。いっぱい(多分とっても、の意味だと)おいちーでしゅ」とか言うしさ・・・。
泣けてくるよ。

何回も「偽装でいいから(離婚してりゃ、旦那名義の借金払う必要ないし、元々家族が払う必要無い)離婚せい」
と言っても上記を繰り返すばかり・・・。
色々調べたけど、全部却下。
なんで子供を泣かせて平気なんだろう?
667おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 08:42:28 ID:ixpAD2KW
性格良い、というのはお子さんです。
判り難くてごめん。
668おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 08:43:22 ID:hFvIy/a1
DQNの子はそのうちDQNになる。可愛いのは今だけだ。
669おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 08:50:47 ID:DlyRiur8
662
欠陥
670おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 10:24:58 ID:baT7f+d8
そういうのって幼児虐待にはならんのかねー。
671おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 10:27:10 ID:hFvIy/a1
闇金の取り立て方法が悪質なだけだから、幼児虐待とはならないでしょ。
672おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 10:28:49 ID:1HacowQb
これが幼児虐待扱いなら子供に良い環境を与えられない親はみんな幼児虐待になってしまうので無理
673おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 10:29:59 ID:yo3fTDWR
病気なのに病院に連れて行かないのはネグレクトとして認定されるんじゃなかったっけか。
これ以上はスレ違いの議論を呼びそうだけど。
674おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 10:36:53 ID:hu/xvDpm
アハーン次の話題へ
675おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 10:37:24 ID:sCxh/lB+
一言で言うと「馬鹿」だな
676おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 11:27:27 ID:HHdmpaRG
>>623
「メールでもFAXでも、急いでいるなら送ったあとに確認の電話入れるのが基本だよ」とでもいってやれ。
投げっぱなしのメールやFAXは、いつ処理をしてもいいのだと相手に思われるって分からないのかねぇ。
ってか、これって常識だと思ってたんだが(俺は先輩にそう教わったし、先輩もそのまた先輩に教わった)
677おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 11:27:30 ID:am2K8jLQ
>>666
書き込み読んだだけで泣けた。
お友達は、 女であるワタシ>>>(越えられない壁)>>>>母親 なんだね。
本当に、何とかならないものかな。いや、それは666さんが一番思って
いる事だろうけどさ…
678おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 12:23:10 ID:TZgs/e5I
【奈良部落】中川ポルシェの処分についての結論出ず、再検討へ-診断書34通 【懲戒免職は?】

中 川 マ サ フ ミ
奈良市環境清美局 現在病気療養中

親族企業 中川建設 
奈良市古市町1211. 代表者氏名. 中川百合子(奥さん?)
679おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 14:09:26 ID:BTKsOEpt
>666
小さい子供が病気しても医者にも連れていかないような親は、
通報したほうがその可愛い良い子のためだと思います。
本当に不憫になるのなら、児童相談所に通報して下さい。
そんな揃ってダメな両親に元にいるよりは、せめて衣食住に苦労しない
施設のほうがましだと思います。
680666:2006/10/26(木) 14:33:37 ID:ixpAD2KW
レスありがとうです。>666(不吉なレス番だ・・・)です。

やはり児童相談所かなぁ。警察とかじゃ民事不介入とかでダメなんでしたっけ?
即スパっと対処してくれるといいんですが。
これからちょっと相談と言う形で児童相談所に連絡してみます。
恨まれるかもしれないけど、知ったこっちゃない。
子供の命の方が重いですものね。
児相へ相談しろと背中を押して下さった皆さん、有り難うございました。
名無しに戻ります。
681おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 14:35:18 ID:NyTmNiBN
>>679
言いたいことは分かるが、最後二行は一概にそうとも言えない。
小中学生とよく会う仕事してるけど、
衣食住すら整えてあげられないダメ親だが愛情はある家で育った子と、
衣食住にだけは不自由しない施設で育った子だと、
前者の方が素直でまっすぐな良い子である場合も多い。
親のダメさ加減や施設にもよるんだけどね。
682おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 14:40:26 ID:HHdmpaRG
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061022it12.htm

こういったこともできるらしい。
まぁ、上の例は命に関わることだから、周囲の人間ががんばったんだろうけど。
ここまでうまくいかなくても、児童相談所には通報した方がいいかもよ。
683おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 14:45:53 ID:hFvIy/a1
>>680
気軽に知ったこっちゃないって書いてるようだけど、最悪の場合、その子の意思に反する形で
両親を取り上げる事にもなりかねないから、しっかりと考えた上で行動した方がいいよ。
あなたから見てダメな両親でも、その子にとっては何よりも大切な両親である可能性もあるわけだから。
684おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 14:50:37 ID:1fD1Gb4d
>>683
トリイ・ヘイデンの本を思い出した。
685おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 14:52:59 ID:RuX30yGm
現在、児童虐待防止法で「虐待を受けたと"思われる"児童」を発見した場合、
国民には通告義務が定められています。(以前は「虐待を受けた児童」に限定)
ダメモトでもひょっとしたら相談した方がいいかも。

しかし子どもより自分の都合しか考えてない親が多い。
授業にも付いていけず、クラスにも馴染めない子が現在通っている高校を辞めたがっているのに、
親は「何でも言うこと聞くから、学校には行ってくれ」と。
子は「何でも言うこと聞かなくていいから、学校辞めさせてくれ」と。
高校なんかたくさんあるんだから、身の丈に合わない行きたくない高校に無理に行く必要ないと思う。
結局その子は現在単位も出席日数も全然足りてない状態。
親・子の双方から愚痴めいたものを時々聞くのだが、
結局自分の子が退学なんて恥ずかしいと、親が思ってるだけなんじゃないかと思う。
686おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 15:21:28 ID:V3vcp4fb
>>683
それを言っていては一歩も前にすすまないんじゃ・・・
687おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 15:29:18 ID:eyaLPOLL
>>683
現段階で何を「しっかりと考える」っていうの?バカ?
子供にとって最善の方法を第三者を含めた複数の大人で考える形をとろうと
するだけでしょ。とりあげるかどうかはそこで協議されること。
まぁ、ああでもないこうでもないと愚にもつかないことしか言えない馬鹿は
どの段階においても邪魔なだけだよ。
気軽なのはてめえみたいな奴。
意味のあることを言ってるつもりなのは本人だけ。
688おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 15:30:10 ID:hFvIy/a1
>>686
それを考えた上で、通報するもよし、しないもよしって事だよ。
少なくとも2chで言われて判断するような事はやめて欲しい。
689おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 15:34:17 ID:b1UVL2Q7
>>688

>DQNの子はそのうちDQNになる。可愛いのは今だけだ。

みたいな事言ってる奴がなに言っちゃってんだって感じなのですが。
690おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 15:36:20 ID:wDJKr34n
>>683
>>666は相当考えた上で相談所への連絡を考えてると、文面読めばわかるだろうに。
何が「気軽に」だ。言葉尻捉えて偉そうなアドバイスする輩の方がよっぽど気軽で無責任だわ。
691おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 15:41:25 ID:hFvIy/a1
おまえら怖いな。なんでそんなにピリピリしてるんだ?
692おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 15:45:40 ID:eyaLPOLL
>>691
すがすがしいほどノーテンキだな。
卒業後に嫌われていたことに気づくタイプか?
神経がわからんとはおまえのことだ。
693おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 15:50:31 ID:v5/dyCUP
モチツケ
つ旦~~~
694おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 15:54:01 ID:Q1F1k60B
静岡県の高校でも必修科目履修せず、3年生全員の卒業がピンチ

静岡県
公立
下田北高普通科の理系選択グループと理数科の3年生、静岡高理系4クラス、
浜松北高普通科・国際科、清水東高理系4クラス、富士宮西高理系3クラス、
三島北高、三島南高、静岡城北高、静岡市立高普通科、浜松市立高
私立
藤枝明誠高理系普通科、加藤学園高特別進学コースの一部、静岡学園高理数科の一部、
磐田東高英数科理系コース、静岡英和女学院高の一部

浜松北は「情報」を履修してなかったこと判明。受験シーズンなのに
パソコンの使い方で時間つぶしw
695おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 15:56:43 ID:b1UVL2Q7
>>694

109 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 15:46:02 ID:Q1F1k60B
テレビでやってたらしいけど、星陵高校という高校は6単位もごまかしていたらしい。
それを補習で埋めるには50分授業を210回分だってwwwwマジうけるwww
ズルするからわりーんだよwwwプゲラwww

558 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 15:48:42 ID:Q1F1k60B
履修漏れ学校はセンター試験一律
30点マイナスだな

責任とって校長の大量解雇
教頭も懲戒解雇
退職金はナシという方向でヨロシク
イジメもついでに処分ね
696おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 16:00:33 ID:g6GQ+fBt
このタイミングで告発するあたりGJだな
697おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 16:29:55 ID:qLUCgzBI
ニュースはニュース板で
698おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 16:36:36 ID:R2yufC3X
>>691
人の命と生きる権利が脅かされてるんだから当たり前だろ。
699おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 16:37:11 ID:eQd3s1zD
>>692
なんかわかる気がするw
でも嫌われてるやつって自分では絶対気づかないと思うwww
700679:2006/10/26(木) 17:01:16 ID:BTKsOEpt
>680
気が重いだろうし手間はかかるでしょうが、どうぞよろしくお願いします。
掲示板で見てるだけのこっちは「通報」とレスするだけで簡単だけど、
友人を通報するのって大変ですよね。
事態がどっちに転んでも、どうぞその子供が幸せになれますように。
701おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 17:25:03 ID:GDpFa5sz
匿名掲示板、しかもここは2ちゃんねる。
こんなとこでアドバイスしてるやつらは、全員無責任だろ。

仮に児童相談所に行ったとして、こじれた場合はお前ら責任取れるのか?

能天気で何も考えてないようなアドバイスはもちろん無責任だが、
それを「無責任だ」と言って批判してる奴らも同レベルなんじゃねーの?

アドバイスしたいならすればいいし、それを聞くか聞かないかは本人の意思だけど、
無責任と批判するのは神経がわからん。
702おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 17:32:39 ID:3W8bhn/h
児童相談所に行ってこじれるケースより児童相談所に行かなくて
こじれる方がやばい方向に行くんじゃねーの?
ていうか行ってこじれるんだったら行かなきゃ余計こじれそうな気が。
703おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 17:33:11 ID:oqEOg8Pi
>>701
通報せずに子供が死んでも色々言われるじゃん。
それなら一応の義務は果たしといた方がいいだろ。
704おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 17:43:21 ID:piDE+sZw
やらない善よりやる偽善。

いい言葉だよな。
705おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 17:43:33 ID:GDpFa5sz
>>702
>>703
ちゃんと読んでくれよ。
別にアドバイスが悪いとは書いてないし、相談所に行くなとも書いてない。
アドバイスに対して無責任と批判するのが分からんって書いたんだよ。
無責任さ加減では、どっちもどっちってこと。
706おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 17:45:49 ID:OEANiIpl
ちょっと反論されたぐらいで泣き入った口調になるなら、
最初っから偉そうな書き方しなきゃいいのに。
707おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 17:52:20 ID:xBKp1Sgh
ここ相談スレじゃないし
708おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 17:52:55 ID:qLUCgzBI
はい次の話題へ
709おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 18:41:25 ID:i7ugxUI2
知り合いの女の神経がわからん話。

就活開始直前に最後に遊んでおきたいってことで合コンに参加。
そこで彼氏ゲトー→永久就職が決まったからと就活せず。
卒業後彼氏に捨てられ合コンに参加したり結婚相談所に登録したりしてるが
フリーターってことで相手にされず絶望的だとか。

付き合い始め(それも出会いは合コン)で結婚できるものと決め付ける神経がわからん。
710おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 18:52:36 ID:r1zqOjoq
>>709
ワロタw
働く気はゼロなんだねw
711おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 19:17:15 ID:lEok8Wpl
地元のよく行くスーパーで最近目にする事。
お菓子売り場に生鮮品が置いてある。
パックに入った肉とか野菜が一つだけポンと。
元に戻す事も考えたけど、
既に傷んでいたら大変なのであえてそのままに。
今度見つけたらちゃんと店員さんに知らせよう。
誰じゃ!こんな事するのは!!
712おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 19:22:05 ID:FIYkpDXK
・おっさんの「昔はワルかった」自慢
・女何人食った自慢
・パチンコで勝った自慢

自慢する奴はうざい
本人は、周りに一目置かれたいんだろうけど、
冷めた目で苦笑されてるのに気づかないのかね。
713おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 20:55:44 ID:cC6c9EmI
>>712
・警察に捕まった自慢
・暴走してた自慢
・学校サボった自慢
・呑む打つ買う自慢

これも足して。
714おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 21:30:26 ID:/MXuO5Y8
>>712-713
以前のバイト先の先輩がそれらを全制覇した上(この時点で引くけど)
「○○ちゃんみたいな女の子はこういう男って嫌い〜?
正直どう思う?」と聞いてきたので本気で引いたのを思い出した。
イヤに決まってんだろw
715おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 21:38:14 ID:IeE0FneS
俺も昔はやんちゃしててなあ。

・女の子のスカートめくり競争してトップになった自慢。
・自販機の缶ジュース一気飲みでいつも一番だった自慢
・学級委員長に二回なった自慢
・授業中にガムを噛んだ自慢。
・エロ本を恥ずかしげもなく買った自慢。
716おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 21:49:33 ID:OW8z6paz
そろそろ雑談スレへ
717おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 21:52:22 ID:NWDC1kKY
>>715
これら全部制覇した上で
「○○ちゃんみたいな女の子はこういう男って嫌い〜?正直どう思う?」
って言われたら
「付き合いたいw」って返すかもw
718おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 21:53:05 ID:b3Mr6qi5
上司のセクハラ
719おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 21:57:20 ID:/DIzfqSX
>>718
もっと詳しく! なんて言ってやらないから。
別に聞きたくないんだから。
720おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 22:13:32 ID:lkrF68s+
人が眠ろうとすると「銀紙を奥歯でシャ〜リシャ〜リ」「コンタクトが取れずに目の裏側へ」みたいな事を言ってくる姉
721おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 22:23:22 ID:Y2S52v4z
>>720
そんな言葉が気になる人の神経がわからんね
722おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 22:27:20 ID:NWDC1kKY
>>721
でも地味に嫌じゃない?目閉じてると嫌でも想像しちゃうし。
そもそも眠ろうとしてるのに話しかけられる時点で神経わからん
723おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 22:27:30 ID:QpJTj/s5
>662
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ21
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1159957075/l50

を読むようにアドバイス。

> 1回、嫁さんの親が綺麗に返済してくれたというのに。
をやったことであっちのスレでは罵倒されると思うが。
724おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 22:29:55 ID:QpJTj/s5
>695
石川の星陵なら、松井は学歴詐称でヤンキース首かw
725おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 22:39:26 ID:Y2S52v4z
>>722
そんな言葉一つで想像力働かすのはおばけが怖い小学生くらいのもんだと思ってた

銀紙噛むことなんて自分でやろうと思わなきゃ無関係だから想像しないし、コンタクト裏に入っても別に痛くなかったしこすれば取れるの知ってるから怖くないからかな
大人になってもそんなこと就寝前に想像すんの?
726おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 22:47:25 ID:cYlX6hVN
松井が星稜を卒業したのは13年前だけど、そんなに昔からカリキュラム詐称してたら、
とっくにばれてるだろうがw
727おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 22:50:27 ID:QpJTj/s5
>726
というか、野球優先で授業なんて(ry
728おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 22:51:28 ID:wDJKr34n
>>725
想像しないのを「大人」ってのもなんかずれてる気ガス
729おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 22:55:24 ID:HUp+z17Q
レモンや梅干を見ると唾がでる事あるだろう
アレと同じだ。

想像しようがしなかろうが銀紙噛むっていわれたら意識しなくれもキニャニャニャーとなるし
コンタクト裏に入ったといわれたらメシパパパとなるし黒板引っかくといわれたらゾワ〜っとするもんなんだよ。
730おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 22:56:17 ID:Y2S52v4z
想像しないから大人、と、大人になると大抵の人は小さなことをいつまでも想像したりしなくなるもんだっていう
は違うと思うんだけど・・

大人になると子供と違っていちいちそんな些細なことをいつまでも想像しないもんだと思っただけ
想像力が豊かな人は違うんだね
731おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:03:57 ID:oHKFRGMA
>>725は単に言葉に無神経なだけだと思うな。

大人になると、いろんな事柄に折り合いをつけられるようになるということじゃないかな。
まあ、その程度はそれぞれで違いがあると思うけどね。
732おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:06:19 ID:wDJKr34n
>>730
自分で言った事を短縮しただけの「想像しないのを〜」を、
勝手に「想像しないから〜」に意味まで変えて言い返すのか。ワケワカメ
733おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:07:33 ID:Y2S52v4z
じゃあ「想像しないから大人」じゃなくて「想像しないのを「大人」」とは言ってないだと分かるかなw
734おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:09:07 ID:NWDC1kKY
>>730
それ大人とか子供とか関係ないと思う…
想像しようとして想像するんじゃなくて、勝手に頭の中で想像しちゃうんだよ脊髄反射みたいに。
それを子供だからとか言われるとなんか悲しいわ
あとコンタクトは経験者でもない限りは「どんだけ痛いんだろヒィィ(((( ;゚д゚)))」ってなるよ?
735おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:09:13 ID:Q/NAyau2
ちょっとしたウケ狙いの書き込みが元で紛糾すると
書いた本人は気まずいだろうな…
736おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:13:58 ID:Gx5xY56K
高校の頃、休み時間に友達グループで談笑していたら友人Aがいきなり
「昨日うちの母親にマジムカついてさー」
と言い出した。何事かと思って聞いてみると、どうやらAの母親が私のスタイルが良いという話をしたらしい。私は167cm・52kgと中肉中背だけど、友達にピザが多いので一緒にいるとよく痩せて見られる。
でもさすがにピザな友人達の前でその話は出来なかったので「そんなことないよ」位でAの話の続きを聞いたのだが、
「それで私が『はぁ?あいつのどこが?』って言ったんだけど、そしたらうちの母親に『ヒガミっぽいから止めなさい』って言われてすげームカついた。私がこいつのどこに劣るっていうの!」
とキレだした。友人が優劣つけて私を見てたことよりも、こんなことをわざわざ私本人の前で友人達に言うその神経がわからない。
ちなみにAの身長は173cm・体重70kg。「お前にだけは劣ってないよ。このデブスが!」と言ってやりたかったが、何とか我慢した。
今思い返せば、言ってやれば良かったと後悔している。
737おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:18:29 ID:wDJKr34n
>>733
なんかお前さん、自分が言った事と言いたかったことの区別がつかないくらい
混乱してるみだいだな。落ち着いてトイレ言っておしっこしてこい。
738おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:19:28 ID:wDJKr34n
2行目訂正:「言って」→「行って」
739おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:20:44 ID:A7xKIftH
>>736
結局自分も友人に優劣つけてるんだねw
740おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:24:44 ID:C8aEaJd9
女の友情なんてそんなものでしょ。
まあAの神経が分からないのは確かだけど。
741おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:26:23 ID:NWDC1kKY
つーか明らかに僻みじゃんねw
まぁ性格の悪さではどっちもどっちだろ
742おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:29:28 ID:Cx13pEfO
指先を怪我して、ちょっと仕事に支障が出た。
端的に言えば、利き手の爪を1枚はいじゃって、漫画みたいにごっつい包帯を巻く羽目になった。
当然周囲から、どうしたのか聞かれるわけだが、
怪我しちゃってー、で納得しないので、爪をはいでしまったと言うと
「いやー!私そういうのだめぇー!」と大声で叫ぶ同僚。
そこでやめときゃいいのに、どうしてそうなったの?と聞いてくる。
ちょっとグロイ話だから、とぼかしていえば
「想像しちゃって余計怖いから、ちゃんと説明して」
というので、ちゃんと説明すれば
「いやー!想像しただけで痛い!私そういうのry」

どないせいっちゅうねん。
743おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:38:01 ID:/a9fOJgN
大声で叫ぶ神経は全く理解できないが、
「聞かなきゃ不安。聞いて後悔」な気持ちはわからんでもない。
744おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:38:53 ID:/7zUu8+O
>>742
体験してみればわかるかな^^

って言えばおk
745おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 00:26:57 ID:8O2VbAcU
「きゃーこわーい」と言いながらホラー映画を指の隙間から凝視するタイプだな。
746おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 00:37:45 ID:QT0xuLG6
怖い物見たさって奴だよな。
うちの娘がよくそれをやって、夜寝る前にしくしく泣いてるよ。
747おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 01:03:03 ID:Ka1qHnkP
>>736
167cm52kgって中肉中背じゃないでしょ
感覚ヘンじゃない?
748おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 01:07:53 ID:cPz0sUXh
中肉中背かどうかはともかく、客観的に見たら優劣ははっきりしてるはず。
どちらが好みかとなるとこれまた別の話だが。
749おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 01:18:23 ID:S/wB+gid
167/52→BMI=18.65
173/70→BMI=23.39
750おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 01:25:39 ID:BWVSYK1R
こんなこと、いままで死ぬほどがいしゅつかもしれんけど
頭にきたので言わせて。

図 書 館 の 本 に 線 を 引 く な ー !

ちょっと勉強したいことがあって、いくつもルポルタージュとか
研究本を借りてきた。合計7冊。
どれも同じジャンルの本なので、同じ人が借りているのだろうか、
どれも同じ筆跡や、同じ線の引き方、同じ印で書き込みがしてある。
鉛筆で薄く線を引いたり書いたりしてる程度だけど、程度の問題じゃなくて
他人の(というか、この場合の図書館の)本に書き込みするなよ。

ひどいと、最終章のまとめ部分3ページをまるまるワクで囲ってたりしてある。
しかも、読んでる人が、登場人物の名前を忘れるようで
「弘子=達男の妻=殴られて脳内出血、登山が趣味」とか
丸で囲んだ人名に「←医者で、アメリカ留学中に百合子に暴力」とか
そんなことまで書いてある(読んでるのはDVに関しての本)。しかも、そのメモが間違ってる。

学生がレポートかくのに借りて、メモして忘れてたのかな。
どうでもいいけど、図書館の本に書き込むな!線を引くな!読んでてイライラする。
こんなことするやつの神経がわからん!
751おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 01:30:08 ID:JeinR5qo
>>750
大学の図書館とかもひどかったな。
付箋のつけっぱなしも腹立つ。
752おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 01:30:18 ID:50EoriBR
脳みそは高校の時からまったく成長してないところがイカス。
753おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 01:40:17 ID:O8ne79wS
あの手のメモは図書館で結構見てきたけど
よく見てみると別にそれほど必要のないメモだよな〜

知り合いが書いてたのたまたま居合わせてみてしまったたけど、なぜだか誇らしげに書いてた(すぐやめさせたが)
「そりゃ次借りた人は私のことは知らないけど、さ〜
 こういうメモってかっこよくてなんか頭よさそうに見えない?」とかほざいてた
自己顕示意欲の顕現っつーか、そんな程度のもんなんだろうかな
754おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 02:10:25 ID:BWVSYK1R
>>753
逆に、そういうメモがあったら
「こういうとこに書いちゃうバカなのね」とか
内容がたいしたことなかったらアホだなとか思われるのではw
少なくとも、自分のノートに書く選択が出来ないおばかさんではあるよね。

今チェックしてみた。
借りてきた7冊の全部がDV関連の研究本なんだけど
そのうち6つに線が引いてあったorz
読みながらイライラするよ。
755おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 02:12:30 ID:AR4H/CH9
いらいらしてDVの実践に走る>750であった。
756おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 03:15:01 ID:FlX/mTR4
昔、図書館で死刑に関する本借りたんだけど、死刑廃止論議の部分になったら、
いちいち内容に対して「そんな事を言っても〜」「遺族の無念を思え!」「殺人は死で償うしかない!」
みたいな反論がびっしり書き込まれてるのがあって最後まで読む気が失せてしまった。
正論のつもりなんだろうけど、公共心のない奴が何を主張してもかえって逆効果しかねーぞ、と。
757おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 03:28:10 ID:CTKQm470
おすぎの「シックスセンス」批評

おすぎ「これ実は主人公が死んでいるんだけどね・・・」
758おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 03:30:03 ID:kdg/18a7
図書館勤務してます。線が引いてあったり、印がしてある本を見付けたら、返却時に一言声をかけて下さるとありがたいです。
出来るだけ修理して対応します。赤ペンやボールペンだと難しいけど。
神経がわからん話。
ウチの図書館では雑誌の最新号は貸し出しをしないんだけど、月一の発売日に来て最新号を何故貸し出ししないんだとゴネるオバちゃんがいる。雑誌はフレッシュな情報が大切なんだから!と毎回カウンターでキレる。
だったら自分で買って下さい。最後にいつも共産党をマンセーするのも神経わからん。
759おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 06:02:47 ID:QVM8vKDY
>>758
共産党マンセーだけに白旗はあげないのか
760おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 06:19:40 ID:PLGcIDij
>>759(・∀・)ニヤニヤ
761おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 06:33:29 ID:OrifEvSw
>>757
お前の神経もわからん。っていうか最低。
お前もおすぎのことは言えないだろう。
762おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 06:46:54 ID:ZuCobGlB
朝からチーズカレー…orz
763おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 06:51:17 ID:lGgOxpT8
あー映画板とかなら仕方無いけど、生活板のこんなスレで
ネタバレを目にするとは思わなかったよ。

おすぎよりタチ悪いな。
764おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 07:00:02 ID:vbP2CzPb
いくら公開から日数がたっているとはいえ
そこの部分がその映画の生命線だというのに
お前のせいで何万人がネタばれでがっかりしてるか・・・
765おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 07:59:16 ID:icpCZTf8
>753
公共の本に書き込みする人の精神構造が微妙に理解できました。
ありがとうございます。

>758
その話の流れで、何をどうって共産党マンセーに持って行くんですか?
766おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 08:38:15 ID:irLXbZvE
>765
図書館の本=みんなの本
最新刊でも貸し出ししろ!みんなで共有する姿勢が大事だ!


とか?
767765:2006/10/27(金) 09:24:02 ID:icpCZTf8
>766
図書館の本に書き込みする人のオツムの弱さと劣等感が、よく理解できたという事です。
768766:2006/10/27(金) 09:37:00 ID:irLXbZvE
>767
理解できても嬉しくないね・・・つか虚しいね。
769おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 09:39:14 ID:NuEhTSbt
「犯人は窪田」などと書かれた推理小説の話はよく聞くなあ。
770おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 10:20:21 ID:5w+l1YHl
>>720
うはw姉じゃなくて兄だけど同じような被害にあってる奴がいるとはww
あれは寝るのを邪魔されるのと邪魔するのにそんな言葉を選ぶのと
ツマラン事をしてるのその他モロモロで神経わからんよなwww
771おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 10:41:26 ID:ROMYFHdy
図書館の本に書き込みぐらいは、まだ生易しい方だと思ってしまった…
(勿論、それは悪い事だって思うし、むかつくが)
以下は食事中の方は読まないで下さい。

この間、借りた本にはページにびっしり鼻クソが付いてた。
段々読んでいて興奮したのか血が混じってたりして(((( ;゚Д゚)))
読む気が失せたし、何よりそんな本を自宅に一秒たりとも置けないので
即、返却しに行き、司書の人に報告した。
忙しかったようで適当にあしらわれたのも腹立たしいが、何よりも
本(しかも公共物)にそんな物なすりつける奴の神経が分からん。
772おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 11:01:45 ID:fzT/L4N2
まー、自分の物に名前を書かねえ奴に限って
公共の場や他人の物に自己主張っぽく署名する馬鹿が多い世の中だからな
図書館の本にメモくらい朝飯前っつー輩は腐るほどいるんだろうな
773おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 11:14:53 ID:9oebQJcR
選挙カーうざい!朝から夜までグルグルわーわーうるさすぎ!
774おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 11:19:14 ID:7u24u0Ql
>773
街頭演説なんかも

「静かに暮らせる街づくりをしてくれる人を選びたい」と言いたい
775おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 11:36:24 ID:V+CpnCa1
で、誰も演説しなくなったらみんな政治のこと忘れたりしてな。
776おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 12:52:26 ID:9oebQJcR
777おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 13:03:00 ID:/lmwyBM3
図書館ネタで関連して。
会社で資料として雑誌や本を回覧しているのだが
蛍光ペンで線を引くヤツが居て、ヤダ。

何カ所も同じページにあるとチラチラして読みずらいったらありゃしない。
778おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 13:03:53 ID:TeIxGojh
仕方ないんだよ、選挙カーは…
贈賄などを防ぐため、屋内での講演会や個別訪問などが一切禁止されてるから
やっていいことの中から一番手っ取り早く多数の人に顔を売る方法があれぐらいしかないんだ…
テレビには他の番組を押し退けるわけにもいかないのでなかなか出られないし。金もかかるし。

僕の住んでいたアメリカでは個別訪問は当然の権利であったというかむしろすべきことでしたが。
779765:2006/10/27(金) 13:04:40 ID:icpCZTf8
>768
嬉しくはない。
しかし、このスレ読まなければ一生理解できなかったろうから、
人生の疑問が一つ消えた。
780喫煙者はこういう奴ばっか!:2006/10/27(金) 13:18:15 ID:JpGwwrUj
ポイ捨て 市幹部減給 佐賀 常習? 市民が通報

佐賀市は25日、公用車からたばこの吸い殻を投げ捨てたとして、
管理職の男性職員(54)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にした。
市は、たばこのポイ捨て禁止条例を検討中で「管理職としてあるまじき
マナー違反」としている。 (#゚Д゚) < 当然!!

市によると、職員は9月28日、同市大和町で公用車を運転中、2度に
わたって吸い殻を投棄。目撃した市民が通報した。
3月にも同様の通報があったという。 (*^ー゚)b グッジョブ!!

市では、9月22日の議会でポイ捨て禁止条例の必要性が議論されたばかりで、
職員も議会に出席していた。
秀島敏行市長は「市民の信頼を失わせる許し難い行為。このようなことが二度と
ないよう、全職員に注意喚起を呼び掛けたい」と語った。職員は「部下を管理、
監督する立場でありながら申し訳ない」と話しているという。(西日本新聞)
781おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 13:24:33 ID:OVnZizLt
>>780
マルチバカ氏ね
782おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 13:32:31 ID:gsWR/rAs
【裁判】騒音おばさん、法廷で理由語り涙「亡くなった娘の悪口を広められたり近所の人からいじめに遭っていた」
   ↑
騒音おばさんをここまで追い詰めた被害者って何なの?
被害者ぶって本当はあんたが加害者だろ?って感じ。
彼女を撮影する余裕があるのに、何が被害者だよ!
783おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 13:40:09 ID:Ms4ZbbRa
こういう、その時聞いた話や一時の感情に流されて
すぐ極端から極端に走る人が、
気に入らない近所の家に嫌がらせしたり、悪口を広めたり、
あるいはそうされたからと過剰な攻撃に走ったりするんだろうなぁ。
784おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 13:45:50 ID:nZOaXMDu
>>782
それぞれ別の話なんだからそれぞれの案件について裁判で争えばよろしい。
いいわけにはならん。
785おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 13:56:27 ID:wpdmPoSb
>>771
学生の時、同じ体験した事ある。そんなバカ、他にもいたんだな。
786おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 14:32:44 ID:7u24u0Ql
>784
本当なら情状酌量の余地ありだと思うが
787おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 14:33:17 ID:HJko/FL4
>>782
それって立証されたのか?
788おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 14:34:23 ID:PNG2nmW6
ニュースはニュース板で
789おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 14:35:36 ID:FnCf06lS
基地外の言うことは真に受けたらいかん。
被害妄想だと思う。
790おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 14:45:31 ID:o1HWvwa9
先日ディスカウント&リサイクルの店に併設されているゲームセンターを横切ったところ、
小学生の女の子(8歳から10歳くらい?)がラブ&ベリーとかいうカードゲームをしていた。
で、なんで目を留めたかというと物凄い態度と声で誰かを叱責してる。
みると父親らしき人が何冊ものカード入れノートと彼女のかばんを持ってアタフタしてる。
「違う。〇〇っていってるでしょ。も〜早くしてよぉ」と目当てのカードを要求。
父親らしき人は20年前から着てるのか?というダサいジャケットにボサボサ頭。
女の子は高さそうな服で全身をきめている。凄く対照的な2人で思わず近くのゲームを
しているふりして見てしまった。「お金」といって父親の顔も見ずに手を差し出してる女の子をみて
父親の神経を疑ってしまった。
791おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 14:46:26 ID:GLQAKzYG
>>790
ロリコン男と売春娘だったりして
792おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 14:52:21 ID:lWGpvpgV
>>791
ある意味正解w
793おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 15:27:01 ID:YWpVWdYq
>>782
あの当時、何処かのワイドショーで【被害者】とされてるオバハンのコメのVが
放送されて、レポタの転居考えてるのかの質問に、そのつもりは無い意向を
「私等が(騒音オバサンに)何で負けなあかんの?」
みたいな言い方していた それ見て以来、騒音オバサンが一方的に悪いと報道
されてるのに納得出来ない 
794おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 15:29:56 ID:MH+Yjc44
ニュースはニュース板で
795おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 15:47:40 ID:nkcmx5g1
>>793
被害者wのじーさんが思いっきり挑発してる所も写ってた。
そりゃMIYOCO怒るっての。
796おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 15:51:04 ID:4uzURwB7
最近親しくなった友人がいるんだけど、両親がいない彼女は姉だけが唯一の身寄りらしい。
明らかに50代であろうその姉に先日初めて会ったんだが、
なんともバブリーな出で立ち(シャネルのスーツ着用)で、しかし年の割りにはまぁきれいな人だった。

しかし年の離れた妹(30代)は最近離婚したらしく(私と知り合う前)
いまは一人暮らしをしておりいたって質素、まじめな倹約家。
実際生活も苦しいらしく、懸命にやりくりをしている。


そんな妹に容赦なく金をせびって派手な暮らしをする姉、
唯一の身寄りに見捨てられたくない、と嫌々ながらも借金してまで金を貸す妹。

二人の神経がわからん。
797おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 15:54:58 ID:GFGntL4B
共依存って奴じゃね?
798おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 15:57:26 ID:lo1b9Tov
人生お姉妹
799おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 15:59:08 ID:irLXbZvE
>798
誰が面白くないこと言えと(ry
800おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 16:12:53 ID:FnCf06lS
栄光の23get
801おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 16:31:04 ID:DvDgOYhU
>騒音おばさん
あれは被害者側がうまかった。
マスコミを味方につけて、マスコミが食いついて祭りにしたから。

裁判ではよっぽど裁判官が馬鹿じゃない限り、公平な判断が出ると思う。
でもさ、もし裁判に勝っても意味ないよ。
加害者として騒がれて報道されてしまっている。それは取り消せない。
マスコミが私たちが間違ってましたなんて報道するはずないしね。
誤報で騒がれた人ってみんなそうでしょ。ダメージ受けたまんま。
802おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 16:32:03 ID:FnCf06lS
騒音おばさんが言ってることが果たして事実なのかってこともある
803おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 16:36:21 ID:PNG2nmW6
ニュースはニュース板で
804おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 16:37:59 ID:pSZcfryq
某日本テレビのニュース番組、
実際には同じ内容のニュースが、東京関東出起こっていても、その地方は後回し
福岡、名古屋、大阪がデフォで狙い撃ち。
福岡なんてオリンピック騒ぎまではあまり狙われてなかったのに、
あの時東京様に刃向かってからは、ほぼ毎日の様に負のニュースに名前を晒されてる、
今日も電車内での警部補の盗撮が取り上げられていたけど
先週から今週にかけて起こった都内の、警察関係者、電車内痴漢騒動やら、消防庁幹部痴漢騒動やら
あまつさえ、大田区役所職員が、自宅で大麻栽培大麻使用なんかも、今日日公務員たたきの激しい中、
全くと言って良いほど取り上げず。

全国放送のクセにニュースを差別的に取り上げる、マスコミという
ある意味公的な部分も担っているはずの奴らの、あまりの視野と了見の狭さに、その神経を疑う。
805おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 17:39:59 ID:uQA385V7
福岡者だけど、確かにオリンピック以降、福岡での犯罪ニュースが流される率が高くなったと感じてる。
東京って全国放送の認可権独り占めした上、それを自分たちの特になるようにのみ操作して使ってるなんて
最低だな。
そんなマスコミのどこが、公的な使命を持ってる、だよ。
笑わせる。
806おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 17:55:27 ID:p4PKzJYY
こちらへどうぞ。

ニュースを見て思うこと
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1161928107/
807おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 19:11:13 ID:b7XvVwTz
>>804
テレビと新聞の報道は地方に行って初めていかに東京は情報が遅くて偏向しているかわかるよ
808おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 21:43:00 ID:/4bxpaQv
ひがんじゃ駄目よーん
809おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 21:49:13 ID:AR4H/CH9
>796
>723を
810おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 21:51:33 ID:DUWSnVzk
そろそろ雑談スレへ
811おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 23:07:41 ID:pPguUTYJ
玉葱なんぞ余計なもの入れて51円も値上げすな>リンガー
812おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 23:12:57 ID:bazbS4KW
会話の流れから彼氏との普通の話をしてた時、突然
「そんなくだらない駄目男と別れて俺と付き合ってくれ、
俺ならお前を幸せに出来る!」
…私は彼氏の愚痴を云った覚えはありません。
人の彼氏を愚弄すんな馬鹿やろう。
813おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 23:16:55 ID:8HEQJxyE
モテモテリーソシアー
814おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 23:36:42 ID:UM8J4dvp
■ 青年会議所ってどういう団体? ■

1 名前: 中年会議者 投稿日: 2000/04/24(月) 20:02
青年会議所ってたまに聞くのですが、いったいどういう団体なんでしょうか?
実際に加入されているかた、いらっしゃいますか?

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/24(月) 22:31
表向きはボランティア団体。 実態は、2代目ぼんぼんの集まり。

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/25(火) 02:29
なんか志しがあるような振りだけはうまい連中が集まってて
その実は安っぽい意味での新保守主義みたいなの。

10 名前: 英知勇気情熱 投稿日: 2000/05/22(月) 19:33
大小はともかく会社経営者(もしくはその卵)の集まりである
青年会議所という世界団体。昼は神妙な顔で会議などをするNPO
団体も夜になると会社経費で相当えげつない事をするという噂も。
宴会での女体盛りを写真週刊誌にすっぱ抜かれた過去もあるし
年一回の全国大会が行われる前夜にはパパラッチも出るという。。
11 名前: 勘当ボンボン 投稿日: 2000/06/01(木) 22:38
やっぱり青年会議所って、どこも同じようなもんなんよ。
つまり、企業間コネクションを保つための「若旦那組合」です。
かくいう私も、某地方土建屋のボンボンだったもんですから、
内情はある程度知っています。(今は別な街で、全く関係のない仕事をしてますが)
たしかに、地元企業の二代目ボンボンばかりの集まりですね。
もちろん会社の経費で会費は出していますが、相当高額です。
でも、20代の若旦那は飲み会の席ではほとんど「おごられる
側」になります。内部で出費させられることはあまりありません。
ただし、何かイベントとかあると、真っ先にクサい雑用をさせ
られます。(駐車場整理とか、力仕事とか、まぁいろいろとね)
なお、青年会議所を40歳で引退したあとは、商工会議所青年部へ
自動的に移動するのがお決まりのようです。
815おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 23:40:32 ID:pHncg6zl
814
笑うところは何処?
笑うところは何処?
笑うところは何処?
816おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 23:53:31 ID:x8j3LRDn
>>815
スレ間違えてないか?
817おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 23:59:05 ID:hf1bULm2
でも>>814みたいなの貼られても
だからなに?って思うだけだけどな。
818おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 00:01:21 ID:/ZpcSz8i
わけのわからんものをコピペする神経がわからん
とでも言われたいんだろ
819おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 00:05:08 ID:KAIHifGS
>>814
蟹おいしい、まで読んだ
820おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 00:43:46 ID:pVDgEIm4
ちょっと遅れたけど私も図書館話。

私の場合は借りた漫画の主人公(女)の胸元に、
濃く鉛筆で胸の谷間が描き込まれていた。稚拙な線で。
襟ぐりが全然開いていない服を着ている場合でも無理矢理谷間が描かれていた。

公共のものに落書きをする神経が分からないし、
少女漫画に胸の谷間を描き込んで楽しむ(ハァハァする?)神経もわからん!

ご丁寧に3巻セットのうち2巻まで全ページ谷間が描き込まれていて、
むかついたので全部消しゴムで消しておいた。
ベタの部分がちょっと薄くなった…orz

大和和紀の漫画の主人公に谷間を描き込んで、楽しいか…?
821おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 00:49:10 ID:8n9d8mc1
子供のいたずらだろ
822おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 00:51:11 ID:DnMVwNxm
自分はよく漫画や挿し絵の人に眼鏡をかけさせてあげている。
ほーら○○ちゃんの新しい魅力だよーとか良いながら。
登場人物全員に無理矢理ザーマス眼鏡をかけさせた事もある。
楽しい。一回客に見られて超絶悶絶しちゃったけど。

あ、勿論自分で買った本で。
823おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 01:17:02 ID:H+XxD5eH
チョ〜だからナニってカンジィ〜
824おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 02:19:34 ID:PAL1pDkV
>>801
実際の裁判では原告のおばさんもイタタ扱いされてるらしいよ。
825おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 02:23:44 ID:kM87LlLa
古本屋で買ったマンガに描かれている全てのパンツが蛍光ペンでピンク色になってた
826おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 03:52:28 ID:2MkABZ5M
>>824
付近住民は「まとめて引っ越せ」と思ってんだろうな
827おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 03:56:25 ID:oZkNHv/p
>>820
国友やすゆきって人のマンガ思い出した。
襟ぐりが全然開いていない服を着ている場合でも無理矢理谷間が描かれてるの。
828おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 09:33:54 ID:tkYIjWfX
>>814
久しぶりにアメウマー思い出した。
あいつの弟がこんなとこで働いてた希ガス。
829おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 15:25:40 ID:rPmzZQED
自分が買ってもらった漫画だけど、
ベルバラに出てくる女の人達に全部ボールペンで口紅塗った。
830おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 18:30:28 ID:eoK/jMLF
あまりにも悲劇的に終わる漫画を読んでしまった後、記憶を消したくて、
台詞をマジックで全部黒く塗りつぶした事がある。
831おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 18:43:26 ID:gP93IuXG
漫画一枚一枚にトレースする薄紙敷いて移してたことならある
借りてきた図書館の本の挿絵でそれやってはさんだまま返したことがある
帰宅後思い出してその図書館にいけなくなった
832おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 18:53:06 ID:tY34OR7j
>>829
オスカルにも塗ったのか?
833おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 19:36:53 ID:HUgoSo+z
推理小説の最後に判明する犯人の名前を全てマジックで塗り消した。
834おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 19:41:27 ID:OfY6xMlq
犯人は名無しです・・・ってどこの板だよw
835おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 20:52:01 ID:euYtU0Ua
>>829
やったやった!色鉛筆の赤とピンクだけど
>>832
私は塗ったよー。女性の登場人物全部。
836おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 20:57:26 ID:HUgoSo+z
お前らいたずらのご披露してんじゃねえよ!!

俺はせいぜい、本の挿絵の人物に台詞を書き加えたくらいだな。
837おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 21:28:58 ID:00XhWFa8
我が家は父と兄と私の三人家族。

父はよく私に『彼氏はもう作らないのか?いないのか?』としつこく聞いてくる。
人の色恋沙汰に口出してくるな、心底嫌な気分になるからと
言っても、しょっちゅう聞いてくる。
いい加減嫌になったので
『私にばかりそんな事聞かないで、兄にも彼女いないのか聞けばいいじゃん』と言ったら
『アイツ(兄)は駄目だろうし…』と真顔で言われた。
なんか悲しくなったのは何故だろう……
838おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 21:31:56 ID:KAIHifGS
そろそろいたずらスレに行こうぜ。

俺はあるページの隅を1mmほど塗り潰したことだな。
839おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 22:02:48 ID:vc1TDZyw
わたしはリス
840おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 22:07:00 ID:tTrg991O
しっぽを剃られたの
841おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 22:08:48 ID:mhJIIQcR
【家庭科や芸術は?】とうとう必修漏れの高校が400の大台を突破【政府は救済を検討】

は?なんで救済するんだボケ!

本当に救済すべきはマジメに授業受けてた学校だろ!
842おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 22:09:24 ID:3vWEMSfW
>>839-840
うるせえスナネズミぶつけんぞwww
843おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 22:24:19 ID:8oxuJnxP
二階堂乙
844おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 22:40:13 ID:PAL1pDkV
中学生の子どもがゲームセンターのポップンをどうしても
やりたいって言うので、夜8時ごろ連れて行った事がある。
入る時に、うちの前に住んでる大学出で2,3年の息子(フリーター)と
彼女を見かけた。100円で3回やって気が済んだというので
ゲームセンターを出る時に、また前の家の息子達にあった。
併設してある本屋に寄ると、その中でまた会ったんだけど、
明らかに私と娘にまた会ったことをケラケラおもしろそうに笑ってる。
彼女なんかのけぞって笑ってて、怒りで身体が震えたくらいだった。
駐車場でまた会ったんだけど、これは笑い物にしようとわざとつけてるなと
わかったんで、完全シカトしてそのまま帰った。
その後、家の前でも何度も会ったけど、門扉をバーンと閉めたりして
「あんた達が私達を笑い物にしてたの気付いてたんだからね!」と
アピールしてやった。そのせいか、会っても目をそらしてくる。
最近わけわからんいじめが流行ってるけど、こんな年下の人達に
おもちゃにされてたまるかと久々に怒り狂った。
845おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 22:42:02 ID:rLow90Mb
>>837
「小姑が出てかないと、こいつ(アナタのお兄さん)に彼女が出来ても結婚出来ないじゃないか」とか?
(深読みしすぎ?)
846おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 22:43:05 ID:tTrg991O
よくわからん
847おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 22:46:02 ID:mhJIIQcR
25歳。
去年まで一般人だったけど、エタヒニンになって同和利権で
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、ポルシェを市道で擦れば賠償金も貰える。
もらうだけもらって修理せずに貯金することもできるし、糾弾で役所の人間を
思い切って脅してしまえば5年で8日の出勤になる。
金なきゃ差別反対!と叫べばいいだけ。公務員になれる。
運転手とか下水道管理とか色々あるのでマジでお勧め。
848おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 22:53:58 ID:stE/99vx
>844
病院行ったほうがいいかも。
849おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 22:54:21 ID:MmYjQhHK
呼んだ?

678 :おさかなくわえた名無しさん :2006/10/26(木) 12:23:10 ID:TZgs/e5I
【奈良部落】中川ポルシェの処分についての結論出ず、再検討へ-診断書34通 【懲戒免職は?】

中 川 マ サ フ ミ
奈良市環境清美局 現在病気療養中

親族企業 中川建設 
奈良市古市町1211. 代表者氏名. 中川百合子(奥さん?)
850おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 23:01:27 ID:PAL1pDkV
>>848
あんたがね。
851おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 23:02:12 ID:tY34OR7j
>>844
これどこにあったコピペ?
852おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 23:11:20 ID:stE/99vx
>850
心配してくれなくても、火曜日に歯医者予約してるから大丈夫だよ。
あんたも月曜日に行ったほうがいいよ。いろいろあるんだろうし。
853おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 23:13:07 ID:Giwvn6Um
ID:PAL1pDkV
854おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 23:14:20 ID:wZcihL4h
>837
父親ってそんなもん,>837に彼氏が出来たら今度は父親は切なくなるよ
855おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 23:14:43 ID:LyEAdzqX
どう見ても厨房の思いついたネタです
ほんとうにありry
856おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 23:33:02 ID:migLmbwh
ウルトラマンメビウスの正体がシリーズのまだ真ん中くらいなのに
ばれてた。同じGUYSとかいうウルトラ警備隊のメンバーに。
最後に「えっ、奴がウルトラマンだったのか!」
ってばれるのがカタルシスだったのに。こんなに早くばらして
それでもって、
「これからも俺たちはナカーマ、一緒に地球を守ろう!」
とかひよってる。
信じられん。平成ライダーもむちゃくちゃだが平成ウルトラマンもめちゃめちゃだ。
でも隊長が好みなので見続ける。
隊長が実はゾフィーかも、という謎で引きずるつもりらしい。
857おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 00:01:20 ID:o8yunKMp
ウルトラマンなんて小学校の時以来見てないが

>「これからも俺たちはナカーマ、一緒に地球を守ろう!」
>とかひよってる。

これひよってるって言うのか?
ウルトラ警備隊がウルトラマンに向かって「宇宙人め!出て行け!」とか言い出し始めたら
そっちのほうがヤだぞw
858おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 00:07:41 ID:1VWNc6WJ
837
欠陥
859おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 00:09:00 ID:G4F2bYz8
844=850
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
860おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 00:09:01 ID:tY34OR7j
>>858
欠陥はいい加減>>を覚えろ。
馬鹿すぎて覚えられないのか。
馬鹿は氏ね。
861おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 00:09:32 ID:k4L/KvXq
>>859
馬鹿は氏ね。
862おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 00:10:54 ID:G4F2bYz8
844=850
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
863おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 00:10:56 ID:+BT3+l4T
在日も創価学会も部落も、
基本的に同じだと考えるといいよ。
実際にやってる事は同じ。

奈良市の仮病は部落だし。
役所の環境○○の部署は大体が部落。
で1000万とかの年収。
864おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 00:12:22 ID:G4F2bYz8
844=850
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
865おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 00:14:01 ID:Qn2Ak5eP
強迫神経症なんだろうな。
ネットやめればいいのに。
866おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 00:15:29 ID:PP+qRROJ
PCっててきめんに神経傷むらしいからなぁ
867おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 00:22:09 ID:G4F2bYz8
病む
868おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 00:28:42 ID:k4L/KvXq
>>867 早く死ね
869おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 00:39:49 ID:XF9YpnEY
>>844
気にしすぎと取る向きもあるかもしれないが、
なんとなく分かる気がする。
こっちに余裕がありゃ「あら○○くん、こんばんは。仕事見つかった?」
くらい言えればあっちはたぶん押し黙るけどね。今度やってみそ。
870おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 01:04:17 ID:LtSrk9zV
知人に子供に恵まれなくて養子を求めていた女性(A)がいた。
別の知人(Bさん)には息子さんが2人いて、2人とも賢くてとても優しい子で
Aは常々
「Bさんとこの息子みたいな子供が欲しい」と言っていた。

だが先年、Bさんの息子さんの1人が事故で亡くなった。
当然のことだがBさんご夫婦の悲しみようはとても言葉にできない程で、
ご夫婦も息子さんも可哀相で可哀相で仕方がなかった。

その数ヵ月後Aに会ったんだが、Aの話は耳を疑うものだった。
「Bさんにもう一人の息子さんを養子に貰えないかって言ったら
もの凄く怒られて断られちゃった。残念だわぁ…」

子供を亡くしたばっかりの人に向かってそんなことを言うなんて
人間とは思えない。
Aの信じられない言動に私含めその場にいた全員が激怒したが、Aは
何で責められているのか分かっていないようだった。
神経が分からなすぎる。
871おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 01:13:35 ID:X3eXm94D
>>870
そりゃ子供に恵まれんわな。
872おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 01:23:47 ID:oZsOPp4F
>871
無神経だね
873おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 01:27:00 ID:mvl8skdR
>>844
流れがよーわからん。
向かいの無職クンに変な一家認定でもされているのかな?
なんか心当たり無い?
近所に響くような大声で怒鳴るとか、自宅前に路上駐車とか、
犬の散歩してフン片付けないとか。
そうじゃないなら、無職クンを一回問い詰めてはどうか。

> その後、家の前でも何度も会ったけど、門扉をバーンと閉めたりして

あとこれ止めたほうがいい。
無職クンだけじゃなく、他の近所まで変な目で見るようになるよ。
874おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 01:29:14 ID:oZsOPp4F
>844のは
同じ人に偶然何度も出会ったから笑ってただけだと思うんだが
875おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 01:32:08 ID:E2aQpRvR
>>873もそうとう馬鹿だな
876おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 01:36:41 ID:rcsIzUdm
>>874
「だけ」ってアホか。普通に失礼だろ。
877おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 01:40:29 ID:G4F2bYz8
868
病む病むオレん家
878おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 01:41:13 ID:I0NbPMFv
>>870
Aの頭ん中ってどうなってるのかね?
879おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 01:45:51 ID:OCFGE68Q
一人の人生を最後までみれたんだから、残ってる子の人生を
私に見させて欲しい…とか?
880おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 01:46:11 ID:G4F2bYz8
870
すっげえーーー

やっぱ、欠陥は欠陥なんだなw

心が腐ってるから、体も腐るんだねw

啓蒙活動ガンガルよ!
881おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 01:48:52 ID:8hF/Hqso
>844に病的なものを感じる
882おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 01:51:19 ID:dPa8V+L4
息子一人なくしたんだから、もう一人いなくなってもいいでしょ?っていう考えじゃね?
883おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 01:51:42 ID:G4F2bYz8
879
お、おーーー
そうか!

これは勉強になった!
アリガト!
884おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 01:52:11 ID:k4L/KvXq
>>877 死ね
>>880 早く死ね
885844:2006/10/29(日) 01:52:37 ID:rV4aYG6k
家の前で会ったら一応、こちらから挨拶してましたが
まともに挨拶が返ってきたことはなし。
でも、そこの親は私の親よりちょっとしたくらいで、結構うちに世間話を
しにきたり、たまにはおすそ分けし合うくらいの付き合い。
だから、無視されつつも息子にもこちらから挨拶はしてました。
何十回無視されたことか。
だからゲームセンターでばったり会った時は、目が合わなかったので
挨拶はしませんでした。どうせちょこっと頭下げても知らん振りされる
だろうし。でも息子はこちらに気付いてて、明らかに笑い物にしてるのは
はっきりわかりました。何度も合ったのも偶然と思ってたけど、
わざと後をつけて、オチして愉快そうでした。
>>869
父親がいつも息子がまともに働かないって愚痴ってました。
息子にちくっと言ってやりたいですね。
>>873
ホントですね。バーンと閉めた所で息子本人は意味がわかってないかも
しれない。ゲームセンターでは私が息子に気付いてないと思ってる
だろうし。ご指摘の通り近所の方にも誤解を受けると思います。
とにかくこちらから挨拶するのはやめました。
>>874
そういう心理もあるのかもしれませんが、私には理解ができないなあ。
同じ狭い店内にいて何度もすれ違うって当たり前でのけぞって笑うような
ことなのでしょうか。途中から後をつけて来てたのは確かでした。
886おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 01:52:45 ID:k4L/KvXq
>>883 今すぐ死ね
887おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 01:54:39 ID:E2aQpRvR
844は頭がおかしいようにしかみえない
888おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 02:31:32 ID:XhUa6aC+
親と交流があるなら親に言えば?
889おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 02:47:21 ID:i/RLgmd3
挨拶されて返さない、偶然同じ相手に会ったからって、本人達の前で大声で笑う。
息子さん(と彼女)が礼儀を知らない、困った若者なのは確か。
だけど、その事から、途中から後をつけて来てた、
自分達親子を(馬鹿にして)笑いものにしてた、なんて結論が出て来る理由がわからない。

ぶっちゃけ、ただの被害妄想にしか思えない。
890おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 03:10:45 ID:zrudYlVW
 上の方で図書館の本に書き込みする奴の話が出てるけどオレも同じ体験
図書館で一緒に勉強してたヤツが本に線を引き始めた。
「図書館の本なんだからやめろよ」と注意しても、
「鉛筆だから後で消せば大丈夫」とか言う始末。
強く言ったらやめたけど、今度はそのまま本棚に戻そうとするので消すように言った。
最初注意した時に「はぁ?」って顔をしてたから、ごく自然にやってたんだろうな。
今じゃあ付き合いがないからわからないけど。
891おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 03:21:14 ID:mvl8skdR
>>885
もう忘れたほうがいいよ。
なんで笑ったかは本人に聞かない限りはっきりしないけど、
>>885はそういうことできなさそう。
曖昧なまま、怒りだけどんどん溜め込んじゃって吐き出せないんじゃ
参ってしまうでしょ。
892おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 04:58:37 ID:G4F2bYz8
844=885
殺られて終わり
893おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 06:22:03 ID:mG8nfKsD
本物だったのか…
894おさかなくわえた名無しさん
>>844
細かいこと気にせず息子とポップンやってろよ
ポップン面白いから