【'A`】萎える歌詞 3曲目【'A`】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
さあ語れ

前スレ
【'A`】萎える歌詞 2曲目【'A`】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1144646321/

【'A`】萎える歌詞【'A`】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1131706489/
http://makimo.to/2ch/life7_kankon/1131/1131706489.html
2おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 15:19:32 ID:6QN+Kuyi
2初getー!!>>1乙!
3おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 15:51:31 ID:pN6lupVz
乙です〜
私の敵は私です〜
4おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 16:00:43 ID:Mx+irfII
4さま
5おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 16:02:22 ID:9hbrdpO9
私待つわ

コワ
6おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 16:09:37 ID:T+V9lJ3t
繰り返されるエービデーイ
7おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 16:22:51 ID:IWnCVKIx
あややスケバンの歌
聞いててむかついてくる
歌詞が意味不明すぎて
8おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 16:28:13 ID:Mx+irfII
導火線に火がついて 始まる エビデーイ
9おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 16:33:05 ID:U9v5BtXj
モーム巣系統は寒さをあえて狙ってるんだろうが
それがまた別で寒い
10おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 16:38:15 ID:2lglQfQF
モー蒸す系統はおっさんの低音ボイスでウォウウォウとか合いの手が入るのが寒い
なんかカメコが女子高生に群がってるイメージ
11おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 17:27:50 ID:XMMZTrLu
ダイヤモンドの汗から♪とか
12おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 18:28:25 ID:MVbKNP8d
前擦れでアルフィーの「君がすきさ大好きさ、」って話が出てましたが
ジュリエット、というタイトルで。
あれはアニメ「すしあざらし」のOPだかEDだかに使われてました。
画像見ながらだともう萎えるというかなんとも言えませんでした。
13おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 19:09:27 ID:VP+73kac
2げと、ならB'z祭が再開される
14おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 19:44:36 ID:nIvSF0n4
15おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 20:20:37 ID:/M900JBu
>>14
13 おさかなくわえた名無しさん New! 2006/10/02(月) 19:09:27 ID:VP+73kac
                                  ↑↑↑
16おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 20:40:20 ID:bxhJYuhY
アルフィーをパワープッシュしてる人がいるなぁ
17おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 21:09:19 ID:RSaBdaQo
ありがとう天使
18おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 21:24:29 ID:Vf1SokEH
甘い匂いに誘われたあたしはカブトムシ

馬鹿っぽい…
19おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 21:37:45 ID:dVNgnQ1i
チャゲ&飛鳥の
セイ イエス

夢をそろえて〜

夢を揃えるという事が イメージできない
20おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 21:40:03 ID:BtWohxFl
篠原涼子の何かの曲で

 「あなたとならば 出来たい」

 「出来る」か「したい」じゃないんか!

 作詞は小室
21おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 21:55:32 ID:jyZmlEol
ZARDの「もう少し あと少し」

「もう少しあと少し愛されたい いけない恋と知っても」
「追伸:あなたの生まれた家を見てきました なんだか切なくて懐かしかった…」
「そう少しあの女性より出逢う時が 遅すぎただけなの」
・・・などなどリアルな不倫の歌詞と坂井の弱々しい声&顔が妙にマッチしていて( ;'Д`)いやぁぁぁぁぁー!
そして締めくくりの歌詞は「この愛止められない」・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
この人は「負けないで」とかの元気な歌のイメージが強いのにも関わらず
実は鬱歌詞を量産してるところが怖い。
22おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 22:51:17 ID:TeO1lkEI
二十代半ばでバービーボーイズ好きか。
俺も二十代で姉の影響で聴いていて好きだよ。
「負けるもんか」とかサビが
「負けるも〜〜んか 負けるも〜〜んか」って
男女の駆け引き(女性側のアプローチに対して)を男性voが
おばさん声の杏子と掛け合うっていうダサさ。

タイトルからして「鉢合わせのメッカ」「ショート寸前」とか色恋のドロドロ感がある。
23おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 00:13:02 ID:Gzo/Pgf0
【音楽】中島美嘉&GLAY・TAKURO初タッグで映画「NANA2」主題歌 11/29発売「一色(ひといろ)」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159737722/

>TAKUROが作曲とプロデュースを手掛け、原作の漫画家・矢沢あいさんが作詞した「一色」は、
映画のクライマックスを盛り上げるロックバラード。

出るか?“稲妻チューズデー”以来の('A`)歌詞
24おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 00:24:07 ID:fyDUmtMJ
>>23
中島かTAKUROが作詞すればいいのにね…少なくとも矢沢よりは
萎え成分少ない歌詞だろうに。
25おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 03:17:43 ID:uDcRRR3B
See-Saw『君は僕に似ている』二番の歌詞

「こんな風にしか生きれない」

ら抜きすんな!!
26おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 09:13:13 ID:fyDUmtMJ
小室哲也の歌詞で萎えなかったことのほうが少ない。
奴はよほど日本語が不自由なのか、音の響きや文字数の収まり優先で
歌詞の意味や日本語として正しいかなんて糞喰らえ主義なのか。
27おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 09:36:19 ID:ZxLvqsAM
歌の中に顔文字やめろマジきもい市ね
28おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 11:09:11 ID:dQ25rS6s
小室やtm(作詞は小室みつこ)も
青臭いというか厨臭いのばっか。
小中学生の頃は共感できたけどな〜
今聴くとくせえ
29おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 12:55:41 ID:26JP1BZu
先日グローブを聞いてみたらあまりのダサさに大笑いしたよ
お勧め
30おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 13:34:46 ID:fKG/5lFR
この広い野原いっぱい咲く花を 一つ残らず あなたにあげる

百万本の薔薇の花をあなたにあなたに
あなたにあげる

お気持ちは有り難いけど あとの手入れが大変そう
31おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 13:59:22 ID:3finDejZ
>>30
その歌は女の方がDQNだし
32おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 14:27:41 ID:wmQAfNBh
>>29
その厨房っぷりに酔いしれるのもまた一興なり。
33おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 14:31:11 ID:q6b1KBn2
>>30
フルコーラス聞くと印象違ってくるよ

〜恋をした〜oh〜君に夢中〜う
死ぬ
34おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 14:31:12 ID:FJYOdQFT
誰だったか忘れたが10年くらい前の女性アーティストで
「アポロが月に到着した日に生まれた私ってミステリアスな女でしょ?」
って歌。
この人他にも「私と待ち合わせしたら長時間待たされる覚悟してよね」
とか「そこがたまらないんでしょ?いつもきれいでいて欲しいんでしょ?」
とかキモさ全開だった。
35おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 14:37:24 ID:DELOxim8
>>30
前者の方、野の花なんかは放っときゃ枯れてまた生えてくるが、
「この広い海にいっぱい咲く船を一つ残らず」という
真剣にメンテが必要そうな三番の歌詞の方が大変だと思う。
挙句の果てに「この広い世界中の何もかも」くれるとか言い出すし。
36おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 14:39:47 ID:FJYOdQFT
>>35
そうなると塊魂だなw
37おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 14:55:52 ID:oOs/Xw7H
>>35
要約:いろんな物をあげるから手紙クレ!!!

(゚Д゚)何故手紙?
38おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 14:57:45 ID:DELOxim8
そうして全てのものを「あなた」に捧げた跡地に、
一面のサトウキビ畑を作ってざわわざわわ言わせるんだなw
39おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 15:04:35 ID:fKG/5lFR
沢田研二
カサブランカ ダンディー

ききわけのない
女の頬を 一つ 二つ張り倒して
背中を向けて煙草を吸えば 他に何も言う事はない

昔はこんなDV丸出しの歌が 歌番組で平気で歌われてました
40おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 15:20:54 ID:MA9Z2g6v
女に手をあげるなんて何様だ研二!!
41おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 15:31:19 ID:6XnCXj3n
歌詞にメリーゴーランドが出てきたら例外なく萎える
42おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 15:57:35 ID:DELOxim8
メリーゴーラウンドを用いた比喩の大半は、回転寿司に置き換え可能だからな
43おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 16:04:34 ID:q6b1KBn2
ああん夢がない
44おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 16:12:47 ID:RhZtos6b
逆になんか想像が広がったwww
45おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 16:37:18 ID:6XnCXj3n
>>42
それは新しい切り口だな。使えそうだ。
46おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 16:59:29 ID:26JP1BZu
>32
馬鹿にして悦に入ってるわけじゃないぞ
ほんとに面白いから!
誰かフリーダム聞いて〜
47おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 17:31:46 ID:q6b1KBn2
萎えてないじゃん
48おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 21:15:29 ID:AdCNyVY2
まわれ まーわれ 回転寿司ー 
もうけしーてとまらないようにー
49おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 23:48:42 ID:PGHeS4am
このスレで大人気のB'zの「LADY-GO-ROUND」は
「Merry go round」の「Merry」と「Lady」をかけるという
それはそれはハイクオリティな駄洒落なので、
「寿司」と「女子」をかけて「回転女子」とすればぴったり置き換えられると思う。
50おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 00:36:53 ID:GqBj6By+
LADY-GO-ROUNDの歌詞どんなものかと思い検索してみて笑ったw
51おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 00:51:50 ID:kiXDrI5t
>>25 同じく「僕は君に生かされてる」のところ
「僕は君にイカされてる」に思えて
エロエロだな…といつも心で突っ込んでる。
52おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 16:19:22 ID:8tpuf3q1
なんでもないようなことが幸せだったと思う
53おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 17:50:34 ID:/aKCfUd6
一部に熱狂的信者がいるブランキーの歌詞すべてが萎える
54おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 18:04:52 ID:+BhOXvBf
ただあんたと〜ヤリたいだけぇ〜〜!!

ルースターズの恋をしようよ。

初期ルースターズは北九州弁のヤンキーな世界観。表現も直接的。
一人称は「おいら」
55おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 21:27:52 ID:2CahpKPn
>>20とか見て不思議に思ったんだけど、小室って早稲田実業卒で大学も早稲田中退でしょ?
って事は学力は悪くなかったはずなのになんで日本語が不自由なの?わざとか?
56おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 21:59:17 ID:assQca6X
>>55
まあ早稲田といえばクリントン氏に「Who are you?」って
言った森元総理も…。
57おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 22:10:05 ID:pDu5zwQK
加藤ミリヤのlast summerが結構すごい。

どうでもいい話ばかりでバカ騒ぎ繰り返し寝ても覚めてもIt's ok
あの頃の2人はきっと怖いもんなしほんと超楽しかった

歌詞に「超」とかつけられると萎える。
58おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 10:54:36 ID:CzocIqlT
>>56
ああ、あれか。で、クリントンが「ヒラリーズ ハズバンド!」と答えたら
「ミートゥー!」と得意げに言ったってやつねww
59おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 14:31:48 ID:WTvl2meT
56を読んで、あれ?新総理って森元とかいう苗字だっけ?と三秒ほど悩んだ
60おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 21:18:36 ID:omfJSw4o
曲名は忘れたが「一つ 一人の姫はじめ〜 息子よ今年もよろしくな〜」
って歌。
心に突き刺さる。
61おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 21:20:40 ID:0t507M82
ちんこ音頭?w
62おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 22:11:37 ID:ukqiKFMT
ラルクとか今聴くと結構恥ずかしくなる。
厨の時は好きだったけど。
「自由への招待」「瞳の住人」とかってタイトル曲があったけど、
なんかこう、恥ずかしかった。
63おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 23:40:22 ID:agyWz0ID
瞳の住人って言葉、意味が分かりそうでさっぱり分からんな。
64おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 00:37:34 ID:XMEf2bCT
もう10年以上も前、友達の家にあったカラオケセットの中にあった曲。
歌ってる人(デュエットだった)やタイトルは忘れたが、サビの
部分だけはしっかり覚えている。

男:今夜浮気っちゃったぜルンルルン
女:浮気っちゃったわルンルルン 一度きりのあやまち許して神様
男女:十字切る手が微かに震える 天にまします我らが神よ

ちなみに同窓会で男女が再会して、というシチュエーションだった。
65おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 11:32:26 ID:ehHJHBgt
思い出したので書く。
サッズのTOKYO。

TOKYO 狂った街
いつからだろう
無くしたPASSION

…中2病?('A`)
66おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 15:46:22 ID:gGci4g1I
>>63
ワロタww
67おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 17:05:19 ID:6zXXYKty
モームス系の歌全部

実はキモいおっさんが詞を書いていると思うと
笑えて仕方ない
68おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 22:47:41 ID:Vq+QiXTu
>63
どう頑張っても目玉の親父しか思い浮かばない



夢の中でくらい 君の事を穢してやる
俺の彼女にしてやるぜBaby

ポルノの「ドリーマー」
耳を疑った('A`)
69おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 22:58:36 ID:gGci4g1I
上手に立ってられない そうだろ?babe
もうあきらめな
君はとっくに俺のモノ そうだろ?babe
さあ その手をどけなよ

ゴスペラーズ「FWFL」
…なんて言うかもう…。
70おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 23:05:33 ID:EOfB+Y5b
皆独占欲強すぎ
71おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 23:24:57 ID:UMLepioa
>>68-69
ダメだ、ワラタ
72おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 03:34:35 ID:kDy0ah8b
独占欲っつーか妄想力だなw
73おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 10:37:57 ID:WxFJPicC
>>69
しかもその部分あの小田和正系声のヲタっぽいデカイ人が歌ってんだよな。
合わねえええええ
74おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 13:12:33 ID:6RfpolJl
さぁベイビー腰掛けなオレは丸腰だほらしかけな
勝負なら常にクールな方が制すとは限らないぜ
ミス・ポーカーフェイス10・J・ Q・K・A NO DOUBT ALL BLACK SPADE
ホラどうだ最強の手そろえたってまだわかんないぞベイヴ
一手先も予想させず動揺させる
プロ・プレイヤーのようなセンス競いあう非情なゲーム

「ポーカーフェイス」ゴスペラーズ featuring Rhymester
でましたベイヴ・・・babeなのになぜかヴです、唇噛んでます
つかセンス競い合えてないよorz
75おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 14:24:54 ID:ycUgsSjk
ゴスペラーズは萎えの宝庫なのかもしれないなw
76おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 14:36:11 ID:nDZeSaWX
何でこんなの受けるんだろうなw
77おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 15:30:58 ID:D7kVREyf
ストレッチマンと共演したからだよ。
78おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 02:51:07 ID:KfbAAW1b
ヴェイヴ
79おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 01:40:07 ID:BDmGfTb0
>>77
ハゲワロタ
…もしかしてみんな元ファンだったり。
80おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 21:20:14 ID:zg2MK/dv
ストレッチマンとなんの関係が?
81おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 00:56:07 ID:NLqJmHWu
>>74
その歌、その部分もアレだけど前奏の

世界全国ボ〜ダレス
歯の浮くようなフレーズ

って所から「うわあああああ!」と耳を覆いたくなる。
歯が浮くのはお前じゃ!
82おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 10:19:58 ID:wyJDLMZx
誰の曲か知らんが、

背中丸まっていませんか?
胸を張れもっと顔を上げて
自信とは自分を信じること

みたいなの('A`)
83おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 15:20:00 ID:MNnM5XcV
カップスープのMで使われてる
「夢は時間を裏切らない
時間は夢を裏切らない〜」
って言う歌。槙原っぽい感じのやつ

ついさっきラジオでフルコーラス聞いて鬱になったorz
84おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 15:37:51 ID://wQaZ6b
>>83
マッキーが作ってるんだよ。確かに萎える。
あれは、本人が歌わないと世界観がどうしようもないと思う。
85おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 23:17:51 ID:bwm0GLOY
ラジオで流れてて、曲名も歌い手もわからないんだが

♪空は飛べないけれど
翼ならあるのさ♪

って歌詞が流れてきて噴いた。
真っ先にこのスレ思い出したw

他にも夢とか「ひとりじゃない」とか、ここに書かれてる萎えワード満載だった。
86おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 02:07:49 ID:bF+kIbWy
任せろ 俺に抱かれろ
ゾッコン ロッコン Yeah!
ズッコン バッコン Yeah!
作ろう 俺の子供を
いつかじゃねぇ 今すぐに


引いた('A`)
87おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 03:39:29 ID:tJh+Rffw
>>86
何これw こんな曲あるのか…凄いな
88おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 04:29:19 ID:SJCwV7OC
>>86ひでぇ歌詞だ('A`)

氣志團の「男帝-Dandy-」ですか・・・キモいよ
これをカコイイいってるブログ見つけてさらに('A`)
89おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 09:51:50 ID:EM+gHTHk
>>85
うーん、ケミストリーのWings of Wordsかな?
9085:2006/10/11(水) 13:57:49 ID:0V1jsivO
>>89
あー確かに、言われてみればケミストリーっぽかったかも。ありがとう。

…タイトルもあーあって感じだな…
91おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 20:20:01 ID:w4iviLEV
しかも恐ろしいのはこれがガンダムのOPだってことだ。
92おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 22:41:26 ID:z2PLEAWU
>>86
ここまで潔いと逆に好感を持てる。
93おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 22:45:47 ID:/6eE0PWJ
てか氣志團はネタだべ
94おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 08:11:29 ID:ldyESqgn
ネタでも寒い
95おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 19:07:05 ID:ex3j7HV8
まあ寒いけどね。本気で言ってないだけまだマシかと。
でも生放送のライブで思いっきり四文字言葉言ってたのは引いた。
普段からこんな寒いライブやってるんだ・・・と。
96おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 21:14:19 ID:pCJa5i9B
萎えるのも人それぞれだな。
ようこそ日本へ…とかは自分は「うわー、バカだなー」というか、踊るポンポコリン的なものだと思ってるんで別に萎えるとまではいかない。どうでも良い。
萎えるのはやっぱり応援ソングとか、しょうもない人生論とかの類だな。ミスチルの歌詞なんてもう萎える萎える。
97おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 21:20:13 ID:KNyRClzW
踊るぽんぽこりん、という文字を見ると
「ただ、日常生活を面白おかしく書いただけなのに賞をとって現代の清少納言と言われた」
というさくらももこ本人のいやらしい自慢文章を常に思い出して不快になるw
98おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 21:34:10 ID:jyyMX01M
清少納言は晩年が不遇なんだよ…
99おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 23:29:40 ID:zmhfNvjz
>>86
氣志團すげぇ…。
これに引く人はグループ魂も引くと思う。私は引いた。
なんかショボい男の歌ばっかり歌ってる奴ら。
10086:2006/10/13(金) 00:11:16 ID:sRP2Wk76
>>95
そこそこの間ファンやってるが、アレには未だに慣れない。

DJ OZMAの「そこ寝ゲロやーよ」もどうかと思う。
いくら空耳とはいえ('A`)
101おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 13:39:37 ID:NDahOprl
たまに見かける車(トヨタのグランビアかなんか)でグリルとフロントガラスの
間に氣志團の絵をエアブラシで描いてるのがいるんだが、車に乗せてもらえる
仲になれたらウーファーで聴かせてもらえるんだろうな・・・
102おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 21:02:20 ID:iQtYhFeX
SMAPの新曲のアレはダメだろ…
サビが

ありがとう〜ありがとう〜ありがとう〜ありがとう〜ありがとう〜ありがとう〜



( ゚д゚ )
103おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 21:19:10 ID:xEW0ryfi
糞マップのおちゃらけた歌→メッセージソング→バラードのループうぜえ
104おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 21:25:40 ID:COLd6CrG
最近のSMAPはホントお寒いよね
世界に〜から始まって友情ソング、女性を応援する曲 >>103など・・・
105おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 21:33:34 ID:DscIB6b8
今CMやってる
元ちとせを劣化させたような男の歌声+平井堅を劣化させたような顔
の歌手の歌詞もたいがい萎えた
106おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 22:42:19 ID:c7KaygV8
誰よ
107おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 00:26:38 ID:azE66eH/
>>105
UAか?
母乳成分シャンプーとかでテレビ出てるけど

少し古いけどユーミンの「かげりゆく部屋」であってたかな

どんな運命が
愛を遠ざけたの
輝きは戻らない
私が今 死 ん で も

死ぬなよ!!
ラジオでたまたま聞いて('A`)←素でこんな顔になった
なんか自殺っぽい結末そうで鬱な歌詞だな…
ちなみにメロディは無駄に壮大だった
108おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 00:43:04 ID:DPnrmDFe
あたりこうすけって人じゃない?
顔が平井堅かどうかはわからんけど、歌い方は元ちとせと同じこぶしの使い方だよね。
歌詞は知らないけど、あの男っぽくもなく、女のようでもない歌声は居心地が悪くて気持ち悪い。
109おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 01:47:54 ID:azE66eH/
「男の歌声」ってところを普通に読み落としてた
UAは女じゃんね…
110おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 14:08:25 ID:7DriC+Fe
>>99
おいっ!グループ魂の「本田博太郎」は最高だぞ。
本田のすべてを歌い上げたグループ魂至上最高の「男」ソング。

まあ一番有名な「君にジュースを買ってあげる」はネタとしても寒いが。
111おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 18:58:16 ID:QcSeeCbp
メリッサ。
なんかすごく売れたそうだけど萎える。
自分だけ繊細で傷付いてて前へ進めないんだ、ってぐずぐず歌詞。
君の方から僕のことなんか切ってくれ、
僕は臆病だからずーっと同じ場所から動けないんだけど
君だったら傷ついたりしないんだろ?
平気で俺なんか捨てて終わらせられるんだろ?
空は飛びたいけど自力で羽根で飛ぶ気は全然ないんだよー
木の葉になって風任せで空を漂っていたいだけなのさー

って内容だぞあれ。

なにその自己中自分だけは繊細だけど君は強くて無神経なんだろ主義。
女に捨てられて当然じゃん。
112おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 22:22:54 ID:LL4IjkXN
今何が見える
今何を感じる
今何を愛する

萎えるというかこの歌詞のどこに魅力があるのかわからん('A`)
113おさかなくわえた名無しさん :2006/10/15(日) 02:12:29 ID:wNNexdvB
「幸せについて本気出して考えてみた」

さぶイボ出るわ・・このタイトル
114おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 02:28:56 ID:gTTnwovc
傷つけあうためじゃなく僕らは出会ったと言い切れるのかな〜♪
そこは言い切れよ。
115おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 02:52:57 ID:EgruHiSh
君がどんなに僕を傷付けても僕は君が好きだよ
いつかまた君は僕の元に戻ってくるんだ
また包みこんであげるよ

みたいな、変に男の包容力をアピールした歌詞。
良いように利用されているだけなのに、
女性の全てを包括した気になっている男が惨め。
女が馬鹿な事したら叱れよ。
それじゃあ男も女も成長しないままじゃないか。

最近、好きな漫画の最終回がこんなオチでがっかりしたorz
116おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 04:25:00 ID:0gKmPUyP
誰のかしらないけど、

殺したいほど人をにくんだことはあるか〜
友達だと思ってた奴に影で嫌われてた、ことは、あるか〜♪
暗い曲じゃなく、青春情熱っぽいノリ。
えぇぇ・・と思った。
99円ショップで流れてた。
あとは「ちゅーしよう」とか言いつづける歌。
あとスマップの新曲・・ありがとうって。。でもどうせ売れるんだろうな
117おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 04:31:10 ID:0gKmPUyP
>>42>>48 ハゲワロスwww
118おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 04:47:46 ID:3opyAMfO
【'A`】萎えそうで笑える歌詞 2曲目【'A`】
119おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 10:10:28 ID:UMPEhWfL
中島みゆき
「恨みま〜す 恨みま〜す 恨みま〜す 恨みま〜す」って歌。
あの声と歌詞がやたらマッチングして本当に呪われそうな気分になった orz
120おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 18:05:12 ID:xIRsQMe/
「黄砂に吹かれて」だってみゆきさんが歌えば立派な呪の歌だがね

松任谷由美が「まちぶせ」を歌った時に聞いて、歌い手というのは大事なんだと思った。
石川ひとみが歌った時は彼に振り向いて欲しい可愛い歌だと感じたが
松任谷さんが歌った時、うわぁストーカー怖いと思った。
121おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 00:12:06 ID:zSDGa0dZ
>>39
ジュリーなら有名な曲でも…

夜というのに派手なレコードをかけて
朝までふざけよう ワンマンショーで アアア〜♪

大迷惑
122おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 01:38:22 ID:uvoBykmk
ジュリーで一番好きな曲んだが、

♪ダーリング ダーリング ダーリング
すべてがわかったと言ってくれ
世界中に発表してくれ〜

ここでどうしても萎える
123おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 12:54:31 ID:OH8ytOCx
沢田研二
「Oh ギャル」

Ohギャル ギャルギャル ギャル ギャル ギャル ギャール
Ohギャル ギャル ギャル ギャル ギャル ギャル ギャール
女は誰でも〜
スーパースター

この歌が きっかけで ギャルという
言葉が浸透したと 思っているのですがギャルって 未だに死語にならずに
使われているんで
しょうか?
124おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 12:58:49 ID:38J9jsPz
ギャルのパンチーおくれ
みたいなオールド系ネタとしてなら使われる
125おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 13:35:53 ID:o/XEP+u7
>>121
今の時代通報レベルだなw

ワンマンショー最中に連行されるジュリーワロスw
126おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 13:39:03 ID:J54NnKTP
ジュリーか唄うから、かっこよく聞こえるんだよな。
127おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 14:37:43 ID:av8FVvRz
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
あなたが大嫌いです
ずっと知っていると思ってました
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い嫌い嫌い
あなたが大嫌いです
ずっとずっと知っていると思ってました
あなたが大嫌いです
そんなに驚くことないでしょう

大嫌い
死んでくれ

ムックの大嫌い。ヴィジュアル系恐いネー
128おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 19:15:35 ID:kK0JX3od
>>122
ダーリング ハゲドウvv
あそこで一気に腰くだけるよな

129おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 20:14:55 ID:D3X/J3Ly
SMAPのありがとう

あんなに「ありがとう」連呼してたら有り難みも糞もない。
歌の一番最後に一言付けるとかセリフにするとかにすりゃーいいのに。
あれじゃ投げ遣りかやっつけみたいだし
ありがとうって言える俺等って格好よくね?的なアピールに聞こえて不快
130おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 20:40:58 ID:nbxqOxWE
SMAPのありがとうは39プロジェクトのパクリにしか思えない
あの歌も萎えるけど
131おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 20:50:16 ID:lKjfp5s9
あ〜〜りーがと〜〜〜
あ〜〜りーがと〜〜〜
か〜んしゃ〜しよ〜
132おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 21:13:02 ID:Qa1N9AK3
おにいちゃん
どいて
そいつころせない
133おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 15:45:12 ID:GPCb8YPv
>>127
その曲は、歌詞の怖さよりボーカルの肺活量に驚いたw
それとも編集してるのかね
134おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 21:37:30 ID:9KAsCpBN
ガイシュツだろうけど「盗んだバイクで走り出す〜」
ふざけるなガキ!バイトするという頭も無いのか!
なんでこんな歌が青春の名曲あつかいなんだろう。自転車を盗まれたくらいの
経験しかないが人の気持ちを踏みにじってるよな。
135おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 22:44:29 ID:7F8TpgU9
15の夜の歌詞は最高だね!
それよりラップの字余りが恥ずかしすぎる。MCATとかダサダサ
136おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 22:46:39 ID:6IEFpOlU
サンデーマンデー稲妻チユーズデー
137おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 22:51:31 ID:D74QARAy
>>133
ライブで間近で見ても普通に歌ってるから、編集は無いと思うよ。

大塚愛「さくらんぼ」の《もう一回》がダメ。
初めて聴いた時から('A`)ってなった。
138おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 22:52:09 ID:7F8TpgU9
80年代アイドルの歌詞すべて。
田原、伊代、マッチ、桜田、堀、河合、全部最低。
下の下だな。
139おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 04:29:15 ID:KX03E396
確かにマッチの歌って【挑戦者】以外萎える
140おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 07:35:18 ID:R82YbrSe
ペアで揃えたスニーカー
141おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 09:38:25 ID:LKc25bxv
>>119
あの歌って確か終盤、本当に泣きながら歌ってるよな…。
(((((( ;゚Д゚)))))
142おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 09:51:36 ID:d5ABktaH
ジーザザジザジザ

人参娘

君にバラバラ

せんちめんたるじゃあにー

7〜80年代は今でも愛される結構聞かせるフォーク 拓郎・こうせつ・伊勢たち
とニューミュージック(荒井由美・サザンなど)が良かった。
そんな中、いまじゃ目を覆いたくなる様なアイドル達も全盛だったね。
振り・衣装・歌詞・髪型・どれをとっても鳥肌モノ。
143おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 09:59:27 ID:UpG5NiLw
既出だろうけど自分の中じゃ大塚愛は萎え歌殿堂入り
「夢かい!」じゃねえ
144おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 10:06:57 ID:MAsuMfu4
この支配からの卒業

たかが学校くらいで支配とか(ry
145おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 10:24:54 ID:d5ABktaH
>>144
不良だった俺には痛いほどわかる歌詞。
あの歌詞にワルたちは協賛したんだねぇ。

徹底管理=支配ぢゃん。
屈折した受け止め方すんなよ君、損するよ性格的に
146おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 10:38:55 ID:wLGDvtPz
中二病かよ
147おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 10:45:27 ID:k3duJKa7
>>132
あれはネタだから仕方ないw
「前世からずっと一緒になるって決まってたんだもん」なんてのが
実際にあった(らしい)から萎える前に笑える。


私はSMAPのDearwomanが駄目。
最初聞いた時「ようこそ日本へ」って日本語で歌っといて
そりゃないだろと突っ込んでしまった。あれは誰向けの歌なんだ?

148おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 10:46:43 ID:FOWKdCEq
そういう曲なんでしょ
149おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 10:47:17 ID:FOWKdCEq
>>146へのレスね
150おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 10:53:27 ID:oq68ayj/
>>145
不良だった「俺」って・・・
これは他人が決める事じゃないのか?
自分で言うと恥ずかしいっつ〜か、萎えるよw
151おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 11:40:08 ID:q3TwEjgy
> 徹底管理=支配ぢゃん。
> 屈折した受け止め方すんなよ君、損するよ性格的に

中二臭さを感じたw
152おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 11:47:29 ID:iEf2gUCR
まあ尾崎の時代は白い運動靴指定なのに
お前のは細いラインが一本入ってる白い運動靴だから、と殴られたり
駆け込んでるのに時間だからと生活指導教師に校門を容赦なく
閉められて門に頭挟まれて死亡した女生徒とかがいた
体罰の時代だったからわからないこともない
153おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 12:52:01 ID:cOVFDms1
シブガキ隊
NAI NAI16
授業中に手を挙げて俺を好きだって
もし言えたら 抱いてやる

そんな大胆な告白よりも げた箱やカバンの中に ラブレターを偲ばせる
古典的な告白する
奥ゆかしい 女の子のほうが 僕は好みです

じたばたするなよ
世紀末が来るぜ

恋愛するのは勝手
だが あなたのせいで 世紀末を迎えるような迷惑は
かけないでほしい
154おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 12:55:02 ID:FOWKdCEq
歌詞と感想混ぜないでくれよわかりづらい
155おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 13:03:54 ID:Qt7Jaoc6
尾崎の歌詞は共感を覚える。
公務員に縛られるなんてクソ食らえだ
156おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 13:35:41 ID:pXKjpqYw
>>152
校門圧死事件は尾崎の時代じゃないと思う
157おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 13:47:51 ID:FOWKdCEq
尾崎リバイバルブームの頃だよな
158おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 14:12:41 ID:+BAxMgKd
>>153
そんな大胆な告白なんかとてもできなさそうな子に
やってみせろつっていじめる事にこそ意味があるんでしょ
159おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 14:29:54 ID:l+gIkPDB
SMか。深いな。
160おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 14:37:11 ID:SWIzxgup
「!」とか「…」が使われてるともれなく寒い
どうせそんなの発音できないんだし
161おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 17:14:57 ID:wgAbnfGJ
じたばたするなよ 世紀末が来るぜ
写真の宣伝で世紀魔2がやって来て、思わず笑ってから私的にちょっと好きな歌詞になった。
162おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 17:25:38 ID:R5PkMGD2
( ^ω^)・・・!
163おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 20:58:21 ID:K4fdraMg
>>156
尾崎が死んだのが92年で90年の校門圧死事件くらいまでは
学校やら校則やら強かったと思うんだよな
今は学級崩壊だの生徒の方も目立つイメージ
164おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 21:38:30 ID:J2I8egN9
>>143
それ何て歌?
165おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 23:10:03 ID:0fFWjh0j
こうだなんとかの恋のつぼみ


あんな顔文字使ってる奴いねーよ・・・
キモすぎ
166おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 00:08:21 ID:jiQYHFRz
>>164
「ハッピーデイズ」とかいう歌じゃなかったかな

島谷ひとみの歌の白々しいバタ臭さと乙女チック通り越した変態臭さは
いつも拍子抜けするのでどうにかならんかと思う
167おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 01:33:39 ID:GPzpPV5W
窓から見下ろす街並みは騒がしくて
どこか遠く誰もいない場所へとあなたと二人
このまま時を止めてどこか遠く誰もいない場所へ
このまま時が二人を連れさってくれてもいいから

何回同じ事いえばきがすむんだ…
168おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 02:46:02 ID:dzgorry8
続きを作ってみた。

この騒がしい街をあなたと二人
誰もいない場所へ時を止めて
あなたと二人このまま時が連れ去ってくれたら
169おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 02:48:41 ID:6jj2qEp2
騒がしいあなたをこのまま遠くへ連れ去ってくれたら
このまま歌を止めて誰もいない場所へ
170おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 07:01:05 ID:ZG+YjmUF
題名は「無限ループ」・・なんか売れそうじゃね?
171おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 09:24:25 ID:dO81bQi5
倖田やオランゲが売れてるこんな世の中だからこそ売れそうだな
172おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 10:05:48 ID:MCYdwZAi
ゴスペラーズの曲で

君の奏でる細いソプラノ耳に熱い
言えないような秘密増やそう

途中まで何気なく聞いていたが、その部分で
「ぶはははは!」と爆笑してしまった。
173おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 10:30:23 ID:oZcn+gVT
>>167
何の歌かは知らないけど良い歌詞だなーって思った。
グレイか何かかな?
174おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 11:00:50 ID:rrJRYoV3
>>173
( ゚д゚ )
175おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 11:07:11 ID:uOU6BUxQ
「時間は夢を裏切らない 〜」の歌詞
松本零士に訴えられたらしいぞ。
176おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 11:09:21 ID:rrJRYoV3
>>119
呪ま〜す
177おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 11:13:08 ID:m7cjv93h
m-floのバーバルのラップの歌詞が萎えるのが多い。金曜日とパーティが多すぎる。
178おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 11:17:38 ID:MCYdwZAi
>金曜日とパーティが多すぎる。
ワロタwww
179おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 12:36:01 ID:rrJRYoV3
お塩先生のBANDが香ばしかったぞwwお勧め
180おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 12:37:27 ID:bNx/UDoS
『盗んだバイクで走りだす』

この部分聴くといつも盗まれた奴のその後が気になるんじゃい!
すげーショックだったろうな…
窓ガラス壊して回ったり、てめぇが一番好き勝手やってるじゃねーか。
何が支配だよ、氏ねよ( ´∀`)
181おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 12:45:42 ID:m7cjv93h
実際尾崎豊が盗んだのはバイクじゃなく自転車なんだと
182おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 13:03:52 ID:grOD+04L
宇多田ヒカル好きだからかもしれないけど、あの歌詞を他の人が歌ったら確実に萎えると思うこと
のに宇多田だとすぅーって頭にはいってきて萎えない
183おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 13:13:14 ID:yNdaNGn4
タイトルが分からないんだけどラクリマクリスティの歌で
「も〜お〜君なしじゃ〜生きられない〜」とかいう歌。
うざい。
184おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 13:49:04 ID:TddUQ6/S
歌詞なんてまともに見たらロクなの無いんだよ。アイドルとビジュアルバンドと演歌は最悪。スピッツ・ミスチル・尾崎豊は詞に意味があってよい。
185おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 13:51:09 ID:qk8N6pGu
>>183
withyouだとオモ
あの西川似のドラマーの演奏いつも変わらないんだけど
186おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 13:57:11 ID:ICvnkyzj
演歌なめんな
187おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 14:11:04 ID:rqhaeyAl
> 尾崎豊

(´,_ゝ`)プッ
188おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 15:52:33 ID:rBf7tfuS
榎本くるみのRAINBOW DUSTとかいう歌が全萎え。
ものすごい中2病だ。
189おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 18:24:17 ID:TddUQ6/S
演歌はスゴイね・

着てはもらえぬセーターを寒さこらえて って、エアコンもストーブも無いのかよって。
自虐が強いのばっか。
190おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 18:45:09 ID:m7cjv93h
>>184尾崎って名字聞いた瞬間萎えるけど、for get me notは好きだ
191おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 19:10:16 ID:A6vdLwxI
>114
遅レスだけど
僕らは出会ったって言えるかなぁ?
と確か疑問文だったはず。
192おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 19:22:25 ID:JqtSq3an
>>184
なんつうか
中二病乙
193おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 19:24:21 ID:Z/6bDnBE
>>173
HYのAM11:00だよ
194おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 19:39:54 ID:MAasRiER
ラクリマといえば、

この細胞の 一つ一つ
君のイニシャル 刻まれてゆく

ってのに萎えた。
これも「with you」だったっけ?
195おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 19:57:42 ID:dAz7zS4V
本気と書いて、マジ

自転車と書いて




バイク
196おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 19:58:49 ID:/sv8Irvz
尾崎と書いてぬすっと
197おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 20:01:18 ID:IBB4PYy2
3月に割られるガラスの90%以上が尾崎のせい
198おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 20:19:58 ID:GExhwE/w
尾崎って1stの頃の曲って大体、歌詞に初期ヴァージョンがあって、コアなファンの間では知られていた。
見てみると発表されてるのと全然違って、まとまりがないし幼稚‥
どう見てもゴーストライ(ry
199おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 21:53:52 ID:aoIGT/Yt
西城ヒデキのブーメランストリート

♪カリリと音がするほど小指をかんで
 痛いでしょ 痛いでしょ 忘れないでしょ〜

萎えるというかビックリした
200おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 22:16:11 ID:TddUQ6/S
まぁ、クダグタ愚痴いうても尾崎の詞に共感した若者が腐るほどおったっちゅーことや。
今でもカラオケで人気は高いなぁ。
アンチ尾崎たちは先輩らが歌う尾崎の曲うざくてたまらんのぅーワラ
201おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 22:19:20 ID:H5m3AOqV
>>200
現役中二病患者乙
202おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 22:27:54 ID:snPlmadI
>>127
(゚ё゚.)ノシ


みひまる?の気分上々ってやつ萎える
203おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 22:29:23 ID:m7cjv93h
家に別冊宝島って本が有ったんだが、
尾崎豊は平成の太宰治だとか散々尾崎豊を持ち上げて、天才扱いした挙句最後に
「今尾崎を求める人は環境に適応出来なくて傷の舐め合いをしたい人だけである」みたいな事書いててワロタw
204おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 22:33:20 ID:AR9AWX4l
かなり古いが・・山口百恵の「イミテーション・ゴールド」

パックのままの牛乳抱え、身軽な動作で運んでくれるわ♪

母の話によると、牛乳瓶じゃなくて、パックの牛乳ってのが当時新しくてオサレだったらしい。
205おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 22:33:45 ID:TddUQ6/S
漏れはちぅ3だよ。尾崎真理教信者。あと好きなのは浜田正午。嫌いな歌詞は演歌。港の出船 とか女の道とか
206おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 22:36:42 ID:RPQ5gZHw
最近のビジュアル系の歌詞全部
207おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 22:39:17 ID:5gnPqGKN
>>205
読まないでスルーしたけど
改行汁
208おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 22:43:00 ID:k7pxA8Gj
>>206
まだヴィジュアル系ってあるの?
もうすっかり廃れてみんな辞めたと思ってた
209おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 22:53:55 ID:9chY9+EP
腐ったみかんをかごに入れ

ルンルンきぶんで旅立とう、

南の島へ 意地張って。

豚化(とんか)、豚化、ヴィーヴィー、
豚化ヴィーヴィー。

ガラスの裾野で乾杯ゴーギャン。

握手は握手で目覚めの絵画
テレルクテレツク ヴィーヴィー

ガラスの仮面で
ハナレスク。
210おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 23:00:47 ID:5gnPqGKN
>>208
現役な奴らいるよw
うちの近くに昔Xのhideが
ライブやったライブハウスが
あるんだけど、V系な格好の女が
たくさんいた
211おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 23:02:29 ID:N7e5DDCl
宇多田のは曲聞いておっと思っても
歌詞知って冷めることが多い
しょーもない歌詞ばっか…
作詞を誰か他の人に頼めばいいのに
212おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 23:07:13 ID:OZ9jVtei
>208
>210
V板の存在を忘れないであげてください('A`)
そして本屋でSHOXXとFOOL'SMATEを立ち読みオススメw

あと関係ないが>83を松本零士に見せてやりたいw
213おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 23:16:42 ID:kNm0mLC8
>>205
「女の道」で爆風スランプを思い出した俺はもうすぐ35…
214おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 23:17:08 ID:dpoUN5WB
ミスチルの歌詞がなんかだめだ。
単なるバカよりも、思想はいってる系だからタチ悪い。

でも信者多いんだよなー。ミスチル好きの男って何であんなに多いの。

215おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 23:21:00 ID:oZcn+gVT
ラップの字余り これ最強ダサイ。
216おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 23:22:05 ID:9chY9+EP
腐ったみかんをかごに入れ

ルンルンきぶんで旅立とう、

南の島へ 意地張って。

豚化(とんか)、豚化、ヴィーヴィー、
豚化ヴィーヴィー。

ガラスの裾野で乾杯ゴーギャン。

握手は握手で目覚めの絵画
テレルクテレツク ヴィーヴィー

ガラスの仮面で
ハナレスク。
217おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 23:57:46 ID:Z5GfqNS3
>>212
同感。むしろ「えぇ?」と思うようなのが
結構食い込んできてたりしてて驚く。
アニメの主題歌になって爆発的に売れたり。

まぁ確かに萎える歌詞多いけどね。

♪激的に廻り続ける 君と僕の二人乗せて
もう、止まらない Merry-go-round

タイトル「激愛メリーゴーランド」
そんなに回ってどうすると。
218おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 00:27:00 ID:sCUiY4S8
見ろ!
俺の目を
(中略)
二進も三進もどうにもブルドッグ
219おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 00:49:07 ID:O+VqH2aU
シビレを切らしてる 僕はマゾの血をひき サドの君を待つ
(中略)
幼い頃の虐待がね 今でも忘れずにいたい なぜMOTHERはいないの 教えてよ…
(中略)
昔のトラウマを映し 最後の君まで壊した 僕はサド?


V系バンドのディルアングレイ「cage」
カラオケで他人が歌ってるのを聞いて、自分が恥ずかしくなった。
でも最後にいきなり「サド?」って疑問系になった時には笑ってしまった。
220おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 02:11:23 ID:R5qpJBgJ
see-saw好きなんだが

きみのぉ〜は〜や〜さ〜はぁ〜僕に〜似〜て〜い〜るぅ〜

きみのぉ〜や〜ば〜さ〜はぁ〜
に聞こえる。

そりゃあのアニメは色々な意味でヤバイ奴ばかりだが。
まああれは作品自体が(ry

曲や歌詞自体はともかく、その曲の置かれた状況や背景で萎えることってないか?
スレ違いかな。
221おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 04:41:16 ID:UH6pbpqf
大塚愛のプラネタリウム。
メロディーは好きなんだけど、歌詞が意味不明。
カラオケで聞いてると恥ずかしくなる。
222おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 10:30:45 ID:4KB71wzN
>>189
エアコンもストーブも無い極貧生活で家族ある男に惚れた悲しみの曲だろ?
自虐とか簡単に片付けないでくれ
223おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 10:56:08 ID:K0X1OGUt
>>222
私はその「北の宿から」を聞いた時母に質問
「着ないならいらないのに無駄だよね、なんで?」
「自己満足よ」
今聞いても恩着せがましくてうっとうしくて退く。

余談だが、男性ってスーツの下に着るニットは手編みって少数派だと思う
薄くて軽い市販品の方がスマートだよね。
224おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 10:59:06 ID:WW/nKCbr
信じて あきらめないでね 追いかけた 夢を
あなたはアジアのパピヨン きれいな水を飲む
マラミン タマラッ ダンニャバード
トゥリマカーシー シャオホア ニイハオ


歌ってる人が可哀想に思えたのはこれが初めてだ
225おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 11:15:37 ID:4KB71wzN
>>223
人間は無駄なものがないと生きていけないんだよ
226おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:49:48 ID:cW+A7xn0
演歌の歌詞は割合好きなのだが、「ホテル」だけは素で笑った。

ごめんなさいね 私みちゃったの
あなたの黒い電話帳
私の家の電話番号が
男名前で書いてある

携帯の普及する前という時代背景だけど、
なんつうかこう、オトコナマエという響きが。
227おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:15:18 ID:yETC+Xb1
なんの演歌か知らないけど
「あなた殺していいですか」っていう歌詞。
駄目に決まってんだろ。
228おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:18:05 ID:kKKJX02O
>>226
それ「ホテルで会って ホテルで別れ」もなんかすごいし、
歌ってた人がいかにも不幸そうで30代くらいなのに病死
したのも怖かった。
229おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:19:27 ID:afUQsxKq
>>227
天城越えかな?

演歌つながりで、冠二郎の「アイ・アイ・アイライク演歌」
昔ゴー宣で読んで、どんなもんかとテープ買って聞いてみたら
金をドブに捨てた気分になった。いや、面白かったけど
230おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 20:57:41 ID:ke7DTylz
ビリケンのなごり雪
歌い始めの「イェァ ナゴリユキィ」とかサビ前の「春よコォィ」とか
有線で聞いててあまりにもかっこ悪くて鳥肌が立った
231おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:03:20 ID:/XRyWYxR
ここはアニソン等の子供向けの歌は除外?
232おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:22:42 ID:NDJ9i4dV
>>231 良いんじゃない
233おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:25:36 ID:NDJ9i4dV
太田裕美の木綿のハンカチーフの女。
男が一生懸命がんばってるのに否定するようなことばかり言いすぎ、つーかワガママが
過ぎる。
234おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:28:50 ID:iOHTqofP
タリホーって何だ?
235おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:29:49 ID:BUZSclG6
>>230
「イェァ ナゴリユキィ」
ワラタw
236おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 21:44:36 ID:AUDOXoSx
>>235はげどー
237おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 22:18:06 ID:uCq3vI0t
演歌最悪。

北の宿の自虐ネタ 

他にも、あんたの為に私はこんだけやってます、一生こうします的なもの
ばかり
帰らぬ船を港で一生待ってますみたいなさ。
クソ食らえだよまったく。
238おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 22:24:58 ID:yETC+Xb1
>>229
それだった。ありがとう。



演歌ってさ、歌詞がチラ裏だよね。自分語り乙、という。
昨今の励ましソングは中二病だけど。
239おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 22:31:00 ID:uCq3vI0t
>>238
一生恨みます的なのやストーカー的なのもあるね。

これだけ尽くしたのにこれだけ思ってるのにあなたは私を捨てたみたいな。
振り向いてくれなかったり自分のところに帰って来なかったら私死にます、
一生恨みますトカ。

人に迷惑かけんな   何も言わんと勝手に詩にせんと黙って死ねやー思うわ。
240おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 22:38:50 ID:kKKJX02O
>>239
職業作詞家が書いてんだから・・・
241おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 22:41:08 ID:zG5aXKnn
ここギャ多いなw



たいむすりっぷらんでぶー
目が覚めるとそこは江戸時代で
たいむすりっぷらんでぶー
チョンマゲ!チョンマゲ!チョンマゲだらけさ
同クラの女子が悪者にいぢめられてる
刀抜け!力抜け!奴は教頭先生だ

(中略)
夢でした〜

って歌があるwしゃるろっとっていうV系バンドの「幕末高校生」って曲。


ディルは許せるがこれは許せないw
242おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 22:44:59 ID:67hZtOS6
>229
なんでゴー宣に載ってたのかkwsk
243おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 23:34:29 ID:6+iAEqIk
V系とかロック系の歌詞で「〜しておくれ」みたいな言い回し【'A`】
244おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 23:49:48 ID:SZ4fKkW9
玉置成実のMY WAY
萎えるっつーか
♪右手に上げた手のひら〜 
の部分のエヅラが想像できなくて
実際にやってみたら
バンザーイ なしよみたいになった。
245おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 02:39:12 ID:xS3w5NhO
苦しいとかつらいとか 疲れてもうダメだとか
ぼくらと同じで 悩むだろうか (Hey! Say! Nice!)
いま大空に そびえ立つ レッド・アンド・シルバーは 正義のしるし
おお きまったぜ 親指ポーズ
ナイス! ナイス! ナイスなやつだぜ
 ウ ル ト ラ マ ン ナ イ ス


子供向けの物の歌ってのは許容すべきかもしれないが
それでもちょっぴり引っ掛かる
246おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 11:47:49 ID:22Csq7hs
演歌はこの世にいらない!
247おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 15:09:04 ID:elBJjie5
ゴスペラーズ結構好きなんだけど、
あの、出だしとか合間に入る
わふ〜 とか あふ〜 とかが最近気になる。
248おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 16:58:29 ID:ILo3vdQ/
ゴスペラーズ好きな人はあの わふ〜 あふ〜 がいいのかと思ってた。
ていうかアレがゴスペラーズの持ち味なんじゃw
249おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 17:03:49 ID:hfLl9nHt
いえっへっへっへええとかな<ゴス
歌詞が臭いのは百歩譲って良しとして(あんまり良くないけど)
あのフェイクもどきにはほんと萎える。
せっかく声とメロディはいいのに。
250おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 17:54:00 ID:qyYSW8aR
家 家 家 家 イェイイェイイェイ
中京テレビハウジングプーラザ
251おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 18:20:29 ID:lu74Mdrh
いまフジでやってる曲もかなり香ばしい・・・・

なんだあれ
252おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 18:43:49 ID:lR401htK
ゴマキ?
253おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:04:53 ID:2bKSDzo2
後ろから前から/畑中葉子
254おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 01:44:50 ID:hBblSlTk
>>253
え…それ萎え萎え過ぎてすげー好き(´∀`)

てかその時代の曲自体萎えポイント刺激してない?
255おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 02:01:49 ID:B4MidA0H
>>241
脳みそ吹いたw
それ何年かまえにやってたドラマ「幕末高校生」がモデルなの?ww

これなら
魑魅魍魎とか、百鬼夜行なんて言葉の入った
V系の某M様の歌も許されるはずだw
256おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 02:15:30 ID:0KAeOqjq
古いけどaccessのOZENE,IN THE NATIVE(違ってるかも…)

よそ見なんかしないで永遠のセニョリータ

最初に聴いたとき耳を疑った('A`)
257おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 09:30:21 ID:OjUyLKA6
>>254
その時代...こんなのとか?

朝起きたら男の態度が変わってた   
「また 愛を確かめあいましょう」と言ったら・・・
「大変恐縮ですが、辞退します」と言われた 

朝起きたら男の態度が変わってた 
「二人の絆は永遠ね」と言ったら・・・
「これからは、お友達でいましょう」と言われた〜

朝起きたら/小林万里子
258おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 09:57:42 ID:r1vSwXd1
特にどの歌詞ってわけでも無いが、一つの歌の歌詞で
「あなた」と「きみ」が混在してるのがなんだかしっくり来ない。
もちろん、ずっと一人の視点からの歌の場合。
詞をつけるときに、2文字のほうがいいところと、3文字のほうがいいところ
があるんだろうが、もうちょっと工夫できないものか、と思う。

あとグレイの曲はほとんど相手のことを「あなた」と言うのでキモい。
259おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 10:20:10 ID:5eYJTrwH
>>226
中学の修学旅行のバスで担任がそれ歌って
「なんていやらしくて気持ち悪い歌なんだ」って思って
担任ごと気持ち悪くなってしまったことがある。

先生ももうちょっと考えて選曲すれば良かったのに。
260おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:33:22 ID:R6bJ3SsM
>>250
愛知県民発見。
あれくだらないよね…。

>>258
>あとグレイの曲はほとんど相手のことを「あなた」と言うのでキモい
ハゲド。
261おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:27:26 ID:19XmmroU
「こんな私でもここにいていいですか」とか居場所系の歌詞が駄目だ
虫唾が走る
262おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 13:42:31 ID:fh3AK2kp
>>256
あれはネタみたいなもんだし気にしちゃいけないYO
DAファミリーだしw
263おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:21:29 ID:nqAO6P2t
おさかな天国

さぁさぁ みんなで魚を食べよう
魚は僕等を 待っている

食べられるのを
心待ちにしている
魚何て…

人間の得手勝手な解釈を歌詞にするなよ
264おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 17:44:03 ID:GOVfyr9X
フジの西遊記のエンディングaround the world

いつでも自分に
負けている人は
何も掴めない

メロディーは大好きだったが、歌詞があまりに直球で・・・
一気に冷めてしまった。
265おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 19:44:01 ID:6teiWdpn
だから
コロコロコロコロ コロッケ ほっぺたコロッケと落ちた
おいしさ ウー うれしくって イェイ
私の美味しい友達 コロッケくん だから
コロコロコロコロ コロッケ ほっぺたコロッケと落ちた
おいしさ ウー うれしくって イェイ
私の美味しい友達 コロッケくん

洗脳ソング。
266おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 20:09:45 ID:B6IRgeFp
めちゃくちゃなフューチャーがいいね

ってやつがすごく萎える
267おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:00:37 ID:0XMz6/6G
>>265
忘れてたのに思い出しちゃったorz
268おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:09:37 ID:AllQJqdQ
千秋の歌詞。
訳分からない歌詞ばっかりだと気が付いた。
ポケビなんて今聞いても(゚Д゚)ハァ?としか思えない。
ブラビなら(゚Д゚)ハァ?とはならないんだが。
269おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:30:24 ID:dx/hDyIQ
上のほうでちょっと出てたけどm-floの歌詞は確かに萎える
メロディーは好きなのだが歌詞がアレすぎて
恥ずかしくて人前で好きって言えない
盛大に萎えたのは「let go」の「エゴは心のテロ」て部分
テロて…
270おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:52:13 ID:VGLMVL5Y
ポケビの「タイミング」の歌詞は大好きだった。今でも好き。
相田みつを の言葉みたい
271おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:58:31 ID:rVgRJyZj
向井徳二郎の「お野菜サンバ」ももう萎え萎え。
272おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 01:00:59 ID:O9kD49yk
>>270
「タイミング」はブラビじゃなかったっけ?
273おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 01:13:26 ID:4NK/7IPM
多分ブラビだよね(ε∀ε;)
274おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 01:15:27 ID:IBLSg4dY
>>271
母ちゃんのっ またぐらっ
275おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 01:18:32 ID:bQaj6fpH
あがた森魚
276おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 01:31:20 ID:ukopLEU6
>>265
コロッケ売り場行く度萎える。

全体的に萎えだが「ウー」と「イエイ」で最高潮に萎える。
時たま入る「どうしておなかが…(ry」のセリフも苦手。

コロッケ食べたい日にこの歌が流れていると
聴きたくなくて買うのも迷う。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 01:40:45 ID:yEjTy8UK
キッスは交わしたけど
名前も知らない〜


うらやま
278おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 01:53:06 ID:b+hi6hei
極細ポッキーのCM曲。半分くらいしか聞き取れないけど萎えなえ。
マゴギャルって単語、前世紀の遺物だろ…

>>227
「誰かに盗られるくらいなら貴方を殺していいですか」だね。
石川さゆりの天城越え。
しかしこの曲の最大萎えポイントは多分そこではないな。
279おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 02:07:32 ID:b+hi6hei
忘れてた。セーラー服を脱がさないで最強。
詞だけでもかなりの萎え度なのにアレを色白小テブでアッーのアキモトヤスシが…
ほんとに吐き気するからダイエッターにはオヌヌメ。
280おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 02:22:32 ID:xGwVkdJc
>>269今年のm-floのマルイCMの歌詞も萎えた。
(一部)一千万ドルのスマイルの男は誰?
You better ask somebody 歯に10キャラ
だからこそ笑って君におべんちゃら 言い出すのはME、COOL身だしなみ みんなスーツ着るパーティで腰履き
彼とバチバチ で寂しい君にアプローチして心わしづかみしゃう
Mr.Vそれは僕ちゃんDESS
281おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 02:25:20 ID:Pr3+YPzd
じゃがいもっ
ピーマン ネギネギ〜
野菜が歌うよ お野菜サンバー
282おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 03:11:34 ID:oKquFmEP
小林明子の「あなた」

あんな風に、女の妄想を切々と訴えられても退くよな普通。
ましてや歌っているのが超ピザ女で・・・・
283おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 03:22:09 ID:FUe/AzFN
>>279
はげどう。週刊誌のエロ記事にあこがれる女子高生w ありえねw
こんなキモ親父の妄想ソングを堂々と歌ってた時代ってすげーな
284おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 08:06:04 ID:oKquFmEP
>>282
小坂明子だった_| ̄|○
285おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 08:18:02 ID:/nyIUier
バナナの涙・・・って我慢汁のこと?
286おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 09:38:14 ID:JdKSlfzs
おはよぅよぅ♪
草加テック氏ね
287おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 09:42:20 ID:rii89dgJ
自由って知ってるかい?俺は本で読んだことしかないけど

みたいな歌詞。有線でかかってた。キモイ声の男が歌ってた。
自由になりたい系の日本語の歌って中2病っぽい。
288おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 10:04:27 ID:3EWl7NcH
>282
「もしも <わたしが> 家を建てたなら」
家も自分で買って、さあ結婚しようと思ったら彼に逃げられた歌だと思うとむしろ笑える。
<わたし>が、たてるんだからローンはもちろん<わたし>が払うんだよね
289おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 13:36:04 ID:fJB+u4Oe
>>271
ここでその名前を見るとはwwww
290おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:26:34 ID:07gbGNan
>>287 ベンジーっぽいな、自分は好きなのだが・・。まぁ、分らんでもないなw。

291おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:42:39 ID:Nzw7i/WC
>>288
それこないだCharaがカバーしてたな
292おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 16:22:45 ID:doV+vxg7
やめてけーれパヤパヤ
293おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 17:02:27 ID:IBLSg4dY
>>281
にんじん ピーマン ネギネギ な

毎日食べればチャッチャッチャ〜
294おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:33:05 ID:HUN48dnc
>>292
そんな歌詞はない
295おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 18:46:30 ID:rr5q8jmI
コミックソングとかじゃなくてもっと本人は大真面目だけど痛い奴頼むよw
296おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 20:40:56 ID:VWNXH63T
>>294
あるよ。
「老人と子供のポルカ」
297おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 20:57:08 ID:HUN48dnc
>>296
ちゃんと歌詞見てみろ
298おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 20:57:45 ID:t6axrnf3
>>296
そこはパヤパヤじゃなくて「ゲバゲバ」
どっちにしても萎えるかな
299おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 21:55:04 ID:lI+j9bfa
既出かもしれんが
湘南乃風の「純恋歌」

萎えるというかセンスがない。ただ韻をふめばいいみたいな出来。

正直なんで売れてるのかわからん。
300おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:20:39 ID:tiHFfg/m
300ゲット
301296:2006/10/24(火) 00:18:07 ID:HiPLpF7T
>>297-298

ズビズバ パパパヤ
やめてケレ やめてケレ
やめてケレ ゲバゲバ
やめてケレ やめてケレ
ゲバゲバ パパヤ
ラララ ランラン ララララ ゲバゲバ
ランランラン ラララ ゲバゲバ
どうして どうして ゲバゲバパパヤ
おお かみさま かみさま
助けて パパヤ


ホントだ、なかった...orz
302おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 01:10:36 ID:G8qnTiZ/
>>299
同じ路線でラブパレードもな。
普段カップルでも喧嘩腰に話してるようなDQN連中のラブソングってあんな感じなのね。
303おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 15:02:08 ID:4lZsz3aN
誰が歌ってるのかわからんが最近よく聴くサティスファクション。
オーイェーとか変な合いの手が最高に萎える。
なんだってああ醜悪にカバーするのかねー。
304おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:09:33 ID:eDCFC7/Q
唐沢美帆の「Way to love」
サビなんて女の一方的な妄想に過ぎんし、そんな自分に酔ってる唐沢に萎え('A`)
305おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 16:46:22 ID:e9TXGoun
Field of viewの「突然」より(作詞:坂井泉水)

この仕事(ゆめ)はどんな時も笑っているよ

どう解釈したらそう読めるんだよ・・・
306おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 20:04:35 ID:JQ2x1ceM
読みもアレだが、意味もわからんw
307おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 20:11:17 ID:HvkwdTUZ
まさに突然な歌だな。もういろいろと。
308おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 20:47:19 ID:0+BYkpAj
>>305-307
ワロスwwww

wowwow これ萎えワード。歌詞カードに明記してあると更に萎える。
309おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:01:44 ID:SRAfgl6o
俺のあん娘は たばこが好きで
いつも プカプカプカ
身体に悪いから 止めなって言っても
いつも プカプカプカ
遠い空から 降ってくるっていう
幸せってやつが あたいにわかるまで
あたい たばこ 止めないわ
プカプカプカプカプカ
310おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 09:44:57 ID:hSHrUkUT
昔の歌はみんなそんな感じだな
311おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 13:02:06 ID:b0Whag2A
>>282
つくったのが20歳すぎてたら吐き気するけど、
10代だったからまだ許せるけどなあ。

ELTの「over and over」とかいうやつ
「しがない世の中でも」

同じくELT「フラジール」(?)
「出会えたことから 全ては始まった
傷つけあう日もあるけれども
一緒にいたいとそう思えることが
まだ知らない明日へと繋がってゆくよ」


寒い・・・。
312おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 13:46:00 ID:ETEydXcP
フラジールの歌詞大好きだよ。巧いなぁ、その通りって思える。

窓辺に置いた椅子にもたれあなたは夕日見てる。
なげやりな別れの気配を横顔に漂わせ。
313おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 13:50:30 ID:rZvoyAe5
>>312
スレタイ読める?
ELT厨って痛いんだね。
314おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 14:16:28 ID:5UzTx3xA
「愛は勝つ」とか「負けないで」とか「トゥモロー」とか
24時間テレビで使われる応援歌聞くと
イラッとする。
お前に言われる筋合いはない!とか思う。
315おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 14:31:39 ID:ETEydXcP
スレタイなんて無視してるよ・別にイイエルテイが好きなワケぢゃないけどいい歌詞ぢゃんフラジール。
名曲をひとつプレジェント

窓辺に置いた椅子にもたれあなたは夕日見てる。
なげやりな別れの気配を横顔に漂わせ。
二人のことばはアテもなく過ぎた日々をさまよう。
ふりむけばドアの隙間から宵闇が忍び込む。
どんな運命が愛を遠ざけたの?
輝きは戻らない 私はいま死んでも。
316おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 14:38:40 ID:Y3j5vOF9
最近のSMAPの歌は激しく痛い。優等生ぶるなよwww
317おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 15:26:17 ID:KdbC2WTJ
>>315
内容の是非はおいといて、
厨のブログでの歌詞引用なんかでもよく見るけど、
詩のフレーズごとというか改行ごとに句点つける人って
何のつもりのバカなのか、本気で分からない。

あと、最後の一行、「私『が』いま死んでも」じゃないと
日本語としてどうにもおかしいと思うんですが、
作詞者がバカなの? 315がバカなの?
318おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 15:43:31 ID:ETEydXcP
一番ぱ、私はで 二番が、私が なんだよ。
フラジールも好い歌詞だね!
319おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 15:56:33 ID:ax9d/IYK
なんだこいつ。大きな病院で診てもらえ。な?
320おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 16:01:56 ID:ETEydXcP
慈恵医大通院中、心療内科ってとこ、
321おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 16:04:02 ID:ETEydXcP
やっぱりな、320みたいな基地外はみんなスルーしよう。
322おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 16:08:41 ID:b0Whag2A
>>321
そういう釣り秋田
323おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:16:32 ID:DEOa9QCj
有線で流れてるあひるがのワルツがどうのこうの〜って歌
歌詞もメロディーも込められているであろうメッセージも全て幼稚で寒い!!
特にサビ?のくぇっくぇっくぇくゎっくゎっくゎって部分がもう聞いてて辛すぎ…

ぐぐったらアフラックのCMソングだった。CMだけでとどめといてくれ…
324おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 19:56:04 ID:14nEQmcI
同意
最近のSMAPはあざとすぎ
あんな連中がありがとう連呼って薄っぺらいのなんの
世界になんたらあたりからおかしい

昔みたいにダサくもないけどイケてもない男シリーズみたいな歌がいい
325おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:14:38 ID:mdTmmAbX
グレイの
キスからはじまる夜は甘く ビコウズアイラービュ〜♪

とかいう歌。さむーって思ったなあ。
326おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:21:27 ID:0Zn12ilJ
>>325
甘く、じゃなくて熱く
327おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 23:33:01 ID:5FV6mVjb
「マジで、バイバイ♪」
っていうの最近すごいよく聴くんだが、癇に障ってしょうがない
328おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 01:02:29 ID:QNgxczyb
GLAYのインディーズALBUMに収録されてた曲の歌詞

だから体 カラカラと空回り からかうのはやめて
ウソつきな腰つき 月の光さえ君に見方する
心殺す 殺しのメロディー 真面目なその目で苛めないでよ
振り向きときめき その気何の気?
幾つかの偶然 重なり合ったけど

当時GLAYファンだったが、これはさすがに萎えた
329おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 01:37:40 ID:S/pU+sex
「その気何の気?」で気になる木と思ったのは俺だけじゃないはずだw
330おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 01:38:27 ID:S/pU+sex
げ、IDがsexだ・・・orz
331おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 02:16:23 ID:Pz8sC0gG
pUだし
332おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 02:36:18 ID:psalgGQ9
>>327
映画の木更津キャッツアイの主題歌らしいから
しばらく流れまくるとオモ
333おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 02:50:30 ID:OY0+k7jA
チラ裏のくせに押し付けがましい歌詞。
最近多いけど。

例えば絢香の「がんばっているからねって強くなるからねって〜」
ここのところどこ行っても流れててウザ。
しかもこの部分だけやたら頭に残る。
ハイハイそうですか勝手にしろと言いたくなる。
334おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 16:34:52 ID:OdXEZ7Vq
アヤカ歌もうまいし詞もいいぢゃん。
335おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 16:58:37 ID:MLY2f8dB
ヲヲヲ繰り返されるエービデー

オーグッバイ出ー島ー
336おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 18:25:34 ID:bFra02P7
「存在が大きい」
「恋は儚い」
みたいな言葉が歌詞の中に入っていると凄く萎える。
抽象的で実感の得られにくい事を言えばいいんだろ、みたいななげやりな印象を受ける。
337おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 22:06:17 ID:MqTPVa/t
globe/deparaturesより

左利きも慣れたし 風邪も治った
    ↑
誰かこの意味がわかる奴教えてくれ
338おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 22:08:01 ID:MqTPVa/t
  ↑
ごめん
departuresね。
339おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 22:15:29 ID:pwQ1XpHQ
利き腕(右)が使えなくなって、仕方なく左利きになってるとか。
340おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 22:20:16 ID:82TL6HZF
左利き(の今の彼の仕草)にも慣れたし (あの頃に引いていた)風邪も治った
とか?
前後の話がわからないから
341おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 22:28:27 ID:syDPIHZx
>>338
あれからもう左利きに慣れるくらい時間が経った

てこと
342おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 22:47:10 ID:FrVB+cOU
上のほうでポルノいっぱいでてたけど、もっと妄想はいってるやつ
あったような気がする。
なんかのシングルのCWだったと思うけど、夏の歌で、
「そのつれない態度は駆け引きなんでしょ? 素直になりなよ」
みたいな歌詞のやつ。
誰か知らない〜?
343おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 22:53:01 ID:FrVB+cOU
自己解決
「見つめている」だった。


そうキミのことなら全部知ってるから チェーンキーかける時間もリングつける順番も
ただ夜遊びはちょっとひかえないとね
もういいよ ジラさないでおくれ

お前はストーカーかと
344おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:01:39 ID:KBbCxaqH
一時期ラジオで頻繁に聞いた曲が萎えた
パパはママと別れる事になった〜でいきなりはじまるから思わず聞き入ってしまったら、
なんか離婚が決定した父親が娘に語りかけるっていう歌だったんだけど、
離婚の原因が父親の浮気で、しかもその事を親父が自己擁護しまくってて、
「ママよりも好きな人ができた でもママと別れても俺とお前は親子だよ」
とか挙句にはめちゃくちゃストレートな事言っちゃって、泣き出す娘。
そりゃ不倫相手にはまって母親を捨てる父親なんて泣きたくもなるだろ。
なのに親父は自分が泣かせたくせに「なんで泣くんだよ?」とか言っちゃう
なんかすげー胸糞悪かった
345おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:23:09 ID:OdXEZ7Vq
ぐだくだ長文で何いってんだか
346おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:32:31 ID:+7QHGZ+E
ミドリカワ書房だね。
347おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:32:48 ID:EbYVDsP/
歌詞に「あの頃」って出てくるとどの頃だよって突っ込みたくなる
348おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:35:12 ID:wF/65qpe
まて、それはおかしい
349おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:45:39 ID:LMV14vKQ
>>333
愛してるからね←かなりキモイと思った
350おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:49:55 ID:KBbCxaqH
>>345
3行以内しか読めないのなら2chは向かん
351おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:50:03 ID:i57TLr3v
>>344
その歌の続編では娘がパパへの復讐の為、低脳な男達に抱かれまくってるよ
352おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:56:35 ID:YHBTpkBl
>>350
どっちかと言えば短文で要所だけズバっと言うのが2chなんだが
353おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 23:57:59 ID:gKY9/rUd
このてのスレでは必ずミドリカワが出るな。
そういう歌の人だと知ってたら大丈夫だが、知らないで聞いたらショッキングだろうなあ


意味もなく「ラブ」連発してる歌がきもい
そういうのはギャルゲーのテーマソングだけにしとけ
354おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 00:04:42 ID:N/uvu2Wn
>>352
短文レスしか許せないなら実況でも行けばいいよ

>>346,351
長年の疑問が解けたサンクス
萎えそうだとはわかりつつも続編気になるので探してくるわ
355おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 00:05:37 ID:/EC72mDt
恋の終わりはいつも人に優しくする
かなしいけれど本当なんだ〜♪

次の彼・彼女をゲットするためか?
と職場で耳にする度思ってた。
356おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 00:16:00 ID:0p7KuFXB
>>355
いや、あの歌詞は共感できるけどな

かなしいけどほんとだよ
357おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 00:35:11 ID:eDqU9Lx0
>>354
死ね
358おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 00:59:44 ID:3s4Hu6RF
>>341
そうだったのか。なんか大ケガでもしたのかと思ってた。
>>330
オマイさんのsexを携帯で撮影してうpして下さい。
359おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 01:05:09 ID:LIp5q00T
aiko
「羽が生えたことも 深爪したことも
シルバーリングが黒ずんだこともみんなみんな話すね」

意味不明・・・。
360おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 01:22:01 ID:Uyfnz2mx
たぶんあなたと離れてる間にこんなことがあったのよって歌なんだろうがw
確かに意味不明だわ〜。
指輪は磨け、爪は切りすぎるな、羽は…。
羽生えたことを話されても返答に困るな。
361おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 02:04:41 ID:8LPM8Y2m
既出だけど日本語のラップは本当に萎えるな。

白人、特にアメリカやオーストラリアあたりから来たピザが
そのへんの土産物屋で売られてるペラペラの合繊の着物を打ち合わせ逆で
だらしなく着てるのを見た時のような違和感を感じる。

ごくごく稀にはそれなりにリズムに乗ってるのもいるが
たいていは調子外れ、こじつけ、意味不明原語、無理矢理韻踏み、滑舌不良etc.

だいたい、そういうことをやって俺達カコイイ!って酔ってる連中自体が嫌いだ。
362おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 02:27:34 ID:0+eX2R/G
日本人の場合差別や飢えとかないからこれといって歌う歌詞がないんだよな
仕方なくサクラがどうだの友情がどうだの歌ってるけど合わないったらありゃしない
363おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 06:29:08 ID:Ms4ZbbRa
>>358>>341の説明で納得してることに驚いた。
その「左利き」の詳細が知りたかったんじゃないの?
364おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 09:00:03 ID:EGu+ANa3
ID:N/uvu2Wnじゃないが、うたまっぷでミドリカワ検索してきた
オヤジ鬼畜杉…萎えると言うより泣けた。今度CD買ってみるか
365おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 09:58:09 ID:TZkSFUgj
元はギャングスタラップって口喧嘩じゃなかったっけ?w

まぁ日本における風刺川柳や狂歌みたいなもんかと。
風情のわからない白人ピザデブがただ575だけ合わせて
「オレスゲエ 俺達悪だぜ オーイェー」
とか言っててもワロスにしかならないでしょ。字余り。
366おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 10:09:44 ID:42T5C+RC
>>359
「羽」→「髭」に脳内変換すると良い。
アッー!
367おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 12:34:32 ID:WkUd/SeN
>>363
いやだから
ほんとに左利きになったんじゃなくて、左利きが慣れるって時間かかるでしょ?
それくらい時間が経過してる事の例え


て言いたかったの
368おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 14:30:54 ID:42T5C+RC
>>367
うーん・・・
まぁ、確かに「時間がかかる」ことを例えるというのは解ってるんだが、
わざわざ一般的にする必要もないことで例えてるから、
そのバックグランドになにかあるんだ、と匂わせてるんだと思うよ。

その「バックグランド」にあるものは何か、をみんな類推してるわけで・・・。
369おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 15:13:44 ID:WkUd/SeN
最初から最後までの歌詞みても、そうゆう何かがあって左利き
とゆう具体的なものは関係ないと思われます
ただ時間が経過した事を誰にでも共通する
利き手以外の手に慣れる事で例えてるだけ
作詞者が自分の実体験における実話を歌にのせてるならまだしも
逆になんかの理由で左利き、なんて考えるのは不思議過ぎです
370おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 15:24:00 ID:hgXBoc1W
左利きの彼氏に慣れたって話じゃないの?
ご飯食べる時に左に座ると肘がぶつかるとか
その他の動作の話とか

ま、グローブの歌をそれほど深く考えてやる気はせんが
371おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 15:39:03 ID:WkUd/SeN
ごめ、一個追記

時間の経過だけじゃなく「慣れない生活になれた」ことへの例えですね

歌詞全部読めばわかります、そんな具体的な背景はありません

前髪が伸び
左利きに慣れ
風邪が治る

時間がたって
あなたと離れている生活にも慣れ
失恋の傷も癒えた。とゆう事
372おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 15:45:54 ID:Ms4ZbbRa
だから、そうやって並べるには「左利きに慣れる」って表現が
あまりに不自然だから(時が流れるにつれ前髪が伸びるのも風邪が治るのも、
普段の生活で多くの人が体験することだが、左利き云々はそうではない)、
わざわざその不自然な表現を使ったってことは
何か特別にこめられた物語や意味合いがあるのかね?という話なんだが。
ま、所詮小室だから、意味なんてないってのが正解なんだろうけど、
その表現の不自然さに気づかずに、当たり前のことのように言われてもね。
373おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 16:15:12 ID:U+Wgd8kl
前にも出てるけど、榎本くるみの新曲。

輝いてる人を見るとイライラして 前を見ることすら忘れてしまう
愛せない自分を認めてくれる この場所から出られない
翼のないことは知ってた だから飛ぶことはあきらめていた
積み重なったあきらめが重過ぎて止まってる

ウジウジうるせぇ!!
中学生かよ。
374おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 16:59:20 ID:Bzjepw6G
誰さんのなんて局か分かりません、正しい歌詞も分かりませんが、
この前百均ショップで聞いた曲。高音もきれいに出せないのに
そこに音符がいく曲作るな、無理やり高い声出すな、って声で、
「僕はいろいろ無茶をして、いつもあなたを困らせてばかり、
帰りの時間も言わず出かけても、帰れば必ずテーブルには僕の夕飯、
いつもありがとうお母さん、なかせてばかりでごめんね母さん、
こんなろくでなしの僕だけど、人並みに結婚して、
かわいい子供も生まれたよ、名前にはあなたの名前を一文字入れたよ」
てな歌が歌われていた。激しくウザイと思った。ウザイし萎えた。
非常にくだらない、汚らしい歌だった。
375おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 19:00:31 ID:bAM7LYQW
>>337
彼はいつも右に座っていて、私は左。
で、彼は左利きなんだけど私は右利き。
だからどうしても肘が当たってしまう。
当たらないように私は右から左に変えた。

今歌詞流し読みして、上みたいなことだと思った。
376おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 19:21:40 ID:5Yr5AEVf
二人で並んで座った時に、手をつないだままで食事したりできるように、
自分は左利きに矯正しましたよってことかと思った。
そういうヒロインが出てくる小説がある。
377おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 19:44:10 ID:luUoNN5u
少し古いけどユーミンの「かげりゆく部屋」であってたかな

窓辺に置いた椅子にもたれあなたは夕日見てた。
なげやりな別れの気配を横顔に漂わせ。
二人の言葉はあてもなく過ぎた日々をさまよう。
振り向けばドアの隙間から宵闇が偲びこむ。
どんな運命が
愛を遠ざけたの
輝きは戻らない
私が今 死 ん で も

名曲だぁ。
378おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 20:28:49 ID:GXs8Px8l
>377
>慈恵医大通院中、心療内科ってとこ、
の人ですか?
ここは名曲を紹介するスレではありません。
萎える歌詞としての紹介ならおkですが、その曲は特に萎えも萌えも感動もないですね。
379おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 21:04:32 ID:+wAgbE27
うろ覚えだが、前に図書館で借りた吉川晃司の昔のアルバムの曲。

「彼女はアイスウォーター」
サビは、「彼女はアイスウォーター悲しいアイスウォーター」
悲しい氷水って…?
380おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 22:07:02 ID:a8l789so
せめてカルピスを入れる金があるといいのに彼女って貧乏で可哀想って事かな?
381おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 12:12:56 ID:0anYfQgT
PENICILLINの全英語詞は特に萎える曲多いとおも
Mr.freezって曲なんて
「Freez,Freez,Freez,I'm Mr.Freez!」とか意味分かんねーよwww
他にHateって曲もサビが
「wow wow wow wow wow wow wow!」でかなり萎えたし
歌詞カードにもそう書いてあったんで余計にそうおもったよw
日本語詞でもバカみたいなのあるけどなw
382おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 12:45:00 ID:85owEcIK
最近流れてる劣化尾崎みたいなやつ

一生懸命頑張ることや〜
汗水流して働くことが〜
バカにされてしまう世の中だから〜
人は素直になれなくて〜

生き方にレシピはねえんだ、とか何とか('A`)
383おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 13:53:57 ID:n8x3Nxir
>>369を見て思い出したけど、「そうゆう」とか入ってるとその時点で萎える
384おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 15:06:04 ID:I+jvd3Dj
382の歌詞に禿げ同!
マサにそんな世の中をズバリ風刺した素晴らしい歌詞だね!
385おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 16:47:07 ID:eScH8NO/
>>382
前から気になってた。
よく行く100円ショップでたまにこの歌が流れてるんだけど、萎える前に詞の物凄さに吹き出しそうになり、違う意味で苦痛w

レコード会社はよくこれをOKしたな…
386おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 16:56:56 ID:JjLtrZp3
初代スレから見てるけど自分の好きなアーティストの歌詞は1曲もさらされてない。
知名度が無いだけか?でもウレシスw
387おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 20:42:39 ID:d9t0ryGj
>386
自分の好きなアーティストなんて祭になってたよ
388おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 20:47:20 ID:FUJtp5MM
>>387
ビーズのあえぎ声か?
389おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 20:51:27 ID:d9t0ryGj
>388
そう。携帯用着うたを作った人まで現れてもうね。保存して愛用してるけど。
390おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 23:32:06 ID:BuP7usgf
キンキのやる気ソングとかいうやつ
やる気マンマンだー
そう、これは肉まんだー
もー、モーは牛だろモー
パカパカホースホースホース
うっわっ!水がジャー

カラオケで友達が歌ったときに止めてしまいたくなった
391おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 23:55:55 ID:AaHy9eL1
現実の風潮を如実に捉えた曲

一生懸命頑張ることや
汗水流して働くことが〜
バカにされてしまう世の中だから〜
人は素直になれなくて

生き方にレシピはねえんだ
392おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 00:01:57 ID:r6e4zAuO
>>389
コーヒー飲めるようになったんだ、って奴だっけ?
あのフレーズだけ未だに頭の中にこびりついてるw
393おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 02:49:33 ID:++ondvej
>>337 骨折と病気だったらすごく痛ましい・・・
394おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 03:34:56 ID:+aO3I+bd
「女の子のロマン」だっけ?
あややとミキティのユニットの新曲。
つんくの歌詞全般萎えるが、あれは本当に「ハァ?」の一言だった。

あのおっさんが妄想全開で書いてるエロ歌詞は寒気がする。
395おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 06:37:21 ID:tr/0KL+l
age尾崎厨が粘着してるな('A`)
396おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 15:37:21 ID:5i5+jkJg
>>390
それたしかちびまるこちゃんのEDだったよね。
さくらももこが作詞したんじゃなかったかな…。
397おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 17:10:07 ID:k+H1XLaa
02: KinKiのやる気まんまんソング
作詞:さくらももこ / 作曲:飯田建彦

だって。
398おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 19:59:54 ID:eJSdIKBe
さくらももこだしね…
399おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 23:24:25 ID:rOkLLTPl
歌詞というより歌い方なんだけど
ウタダヒカルの「な な回目のベ ルで受話器をとった君」の切り方とか
「誰を思ってるんーなはー」とか歌詞の意味をちゃんと伝える気がねえんだな
って萎える。
400おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 02:35:45 ID:TIU1TOS4
あるある。
単語の途中でブチブチ区切って歌うやつ。
そういうのは結局曲と詩を無理に組み合わせてるんだな。
そこは切るとこじゃねぇ!って突っ込みたくなる。
切るならせめてきちんと伸ばせと。

ブチブチ区切ると言えば、歌い方じゃないけど一青窈。
「やさしい のは 君です」だっけ?
あれも萎える。

あと、変なとこで文切って先がないのも。
絢香の「がんばっているからねって強くなるからねって」
GLAYの「あなたを想うほどー、う〜っう〜」とか。
401おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 03:21:48 ID:2u6Lqmbc
>絢香の「がんばっているからねって強くなるからねって」
これ聞くと、ロバートの墓参りのコントが思い出されてどうもな…
402おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 09:01:08 ID:KARfYWz0
EXILEの新曲
「いつになっても悩みは消えないけど生きてくことで全てはOKさ」
アバウトすぎるだろ
403おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 09:48:22 ID:sPSK2cZy
EXILEは萎える歌詞の宝庫
404sage:2006/10/30(月) 18:40:48 ID:AfU8OEA3
ロードの歌詞の中で
子供ができたとしらされた
みたいな節があるけど
避妊しとけよwとオモタ
405おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 18:54:49 ID:xeAbJy//
ミスチルは好きなんだけどアルバム借りたとき、

言わせてみてぇもんだ

って曲名見たとき萎えた。
曲聴く前から萎えてしまって駄目だった。
406おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 18:58:23 ID:XGVZMBX8
槇原の「どんなときも」の歌詞について。
あの一件がなければよかったのだが迷い探し続けた結果が
ドラッグだったとは。
407おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 19:21:34 ID:r0LUSo4W
もう(男に)恋なんてしないなんて言わないよ絶対ウホッ
408おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 19:41:41 ID:aO3ZqZVC
広瀬香美の「ロマンスの神様」の歌詞ほとんど
曲のリズムも歌手も大好きなのになんか歌詞がむかつく
409おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 22:35:28 ID:ELnRY7Zd
性格よければイイそんなの嘘だってトコ最高だな。図星ぢゃん!
410おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 22:44:51 ID:WuaXnUGD
>>408
同意。
恋愛が何より大切です!
恋愛の為だけに生きてます!
みたいなのが前面に出すぎててなぁ・・。
411おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 23:38:39 ID:dHOVq3MF
409みたいな虫定期的に沸くNE!
412おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 23:53:50 ID:CgDe1Ezt
ロマンスの神様は素で面白い歌詞かと思うよ。
図星・本音のオンパ。
建前の恋愛ウザイって思ってる層にウケたんじゃないかな?
自分もその一人。ちゃっと時代的にバブリーだったから余計に
鼻につくのかもね。
413おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 23:57:16 ID:bUIXwYH1
>>401私も綾香の三日月きくたびロバート思い出してた!
普通に『頑張っているからね〜』じゃダメなのか?
『〜って』が入ると萎える('A`)

414おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 00:24:36 ID:dDsjTN4Q
>>412
大黒摩季の「夏が来る」も歌詞を楽しめるよ。
男だけど別の意味で泣ける。
415おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 02:32:53 ID:bb6jc41Y
>>414
大黒の歌は微妙なの多いよな……
なぜかスラダンの終りの歌かなんかに使われてた
あーなーただーけ みつーめーてるーー っていうのも
ヘンな歌だった
416おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 09:36:23 ID:cN3qzENB
>>415
その歌の歌詞、
ちょwwwおまwww 本当にそれでいいのか?w
っていうような歌詞だったよね。
417おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 09:38:08 ID:Oi8UW4x7
99円ショップ、100円ショップはどこに行っても大体萎える曲がかかってる。
あまりにアレなので有線じゃなくて社長の身内が歌ってるんじゃないかと思う程。

それとは関係ないけど「涙をほどいて」とかがなんかヤダ。
418おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 20:11:21 ID:lZethAHU
>>416
彼氏が嫌いと言えば女友達も切り、
嫌いなサッカーも好きになり、彼の母とも楽しくお茶しちゃう、
痛々しい女の歌だったよね。なんでスラムダンクに使ったんだかw
あと合間の英語の部分(歌ってるのは大黒じゃないと思うが)が
「チンチンモミモミ」と聞こえることで当時小学生の間で話題になりましたw
419おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 21:15:16 ID:eMg9z1OC
>>416
最後に「行け!夢見る夢無し女ー!!」って歌ってて作者まで
そういう女を馬鹿にした歌だった。
なんか、好きでやってんだろ、ほっとけ、って思った記憶がある。
420おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 22:33:53 ID:klaAP44n
>>418
「ちんちんもみもみ」テラナツカシスwwwwww 
小学生の頃、友達何人かでテープかけて、該当箇所で大爆笑してた。
421おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 23:14:58 ID:lZethAHU
>>419
作詞者が歌の中の女を馬鹿にしてるんじゃなくて、
その最後のフレーズもその女自身の気持ちとして書かれてるんだと思うよ。
自嘲でやけくそになってるんだろ。
「彼との未来を夢見て今の自分を潰してる馬鹿女の自分ワロスwwww」って感じで。

給食のときの放送でこれ流れたときは大フィーバーw
422おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 23:50:08 ID:xoGswLNP
大黒摩季の「あなただけ見つめてる」は
私があなたの為にこれだけの事をしたのに
あなたは私のために何かしてくれたの?ってな事を
半ば逆切れチックに唄ってるんだよな。
423おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 23:55:00 ID:ZrHsYCAH
24時間テレビのテーマ曲。黄色いTシャツ着たタレントがコレ歌ってるところを
見ると、会場にテポドンが撃ち込まれても構わないというか、撃ち込んで欲しい。
424おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 23:55:36 ID:bb6jc41Y
それにしても
あんだけの歌唱力で熱唱する歌の
歌詞がこれかってのがなw
おもしろいっちゃおもしろいんだけど

しかし、今どうしてるんだ、大黒
425おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 00:13:37 ID:QZDRJidt
>>424
最近は昔ほど声のはりがないせいか、ちょっとウェットな歌い方にシフトしたようです。
こないだなんかのイベントで森山ざわわと平原あやかと綾戸ちえとこうだくみとなんかそのあたりと、
歌ってたよ。テレビで見た。

な、なんか大黒大好きっ子みたいなレスしてるけど別にそんなわけじゃないんだからね!
426おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 00:14:27 ID:QZDRJidt
あ、ID変わってたから黙ってればよかったw>>418です…。
427おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 00:29:33 ID:vfISuOtG
>>422
>あなたは私のために何かしてくれたの?ってな事を

そういう歌詞は無かったなぁ。
ただ、ただ尽くすだけの歌詞。
428おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 00:34:32 ID:IRTJ99hn
>>425
近況教えてくれてありがとさんです
歌手続けてるんだね

>>427
歌詞には直接表れてないけど
そういう裏の意図があるというように解釈できるのかも
正直、自分はそこまで考えなかったが
>>422 のカキコでなるほどとちょっと思った
429おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 00:41:58 ID:QZDRJidt
「私」が「彼」のためにしている行動をあれだけ書き連ねてるからね〜。
自分でもそんな自分を「ヤバい」ハイテンションと言ってるし、
「他に誰もいなくなった」とかも言ってたしね。

で、もう少し年をとるとそこまで素直に彼色に染まれず、
「真っ白な馬に乗った王子様がやってくるのは結局なんにもできないお嬢様」
「そういえばママもお嬢様」
で、自分はお嬢様になりきれない「女王様」orz

さらに年をとると自分は可愛くない女王様ヨーなんてことも言ってられねえ!ってことで
「時がたつのは何故こんなに早いんだろう」
「あっという間にもうこんな年だし、親も年だし、あなたしかいないし、ねえ」
この「ねえ」がサイコーにコワスw
430おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 00:49:41 ID:G/AsxMOD
>>401
その部分は別になんとも思わないんだけど
「君がいない夜だって So no more cry〜♪もう泣かないよ」

がすごい気になる。繰り返すな。
431おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 01:06:21 ID:bENoPERv
SPEEDも、オッサンが書いてる歌詞かと思うとキモいのが多かった。
「天使が〜くれた出逢いはぁ〜奇跡なんかじゃないよぉ〜♪」とか。
年季入った少女趣味って感じ。
432おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 01:23:07 ID:FiJ7xm2Y
>>431
「あなたのために生きていきたい」とかな
433おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 01:58:42 ID:e24HSfmj
それを言ったらつんくなんてもう・・・
434おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 01:59:25 ID:GsbTwU0Y
ガイシュツかもしれないけど小坂明子「あなた」。
子供の頃はいい歌だと思ってたのに二番以降を知ってなんか怖くなった。
ブルーのじゅうたん
しきつめて
楽しく笑って暮らすのよ
家の外では坊やが遊び
坊やの横には
あなたあなたあなたがいてほしい

それがわたしの望みだったのよ
いとしいあなたは今どこに?

そしてわたしはレースを編むのよ
わたしの横には
わたしの横には
あなたあなたあなたがいてほしい


・・・メンヘル?
435おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 08:46:31 ID:gnm1gLGA
>>434見て思い出した。
HYの「あなた」の歌詞がかなり押し付けがましい。

私はあなたを心から愛してんのよ!あなたもなかなか口にはだしてくれないけどそうなのよね?
私ちゃーんと分かってるから。だってあなたのことだもの(ニコッ)

なんか一人でつっぱしってる痛々しい女って感じがする。
相手絶対浮気してる気がする。それか妄想じゃね?
436おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 08:57:39 ID:ISvuEfKP
無邪気に人を裏切れるほど 何もかもを欲しがっていた 分かり合えた友の 愛した人でさえも
437おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 09:22:15 ID:rhWwGUKZ
>>436
アレは全体的に中二臭いな
438おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 13:08:42 ID:BI7FclTt
ミスチルの歌詞は歌謡曲の中トップレベルの詞だね!
他の歌手と比べるとぜんぜん違うよ。
439おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 13:15:19 ID:5eu/bUL8
歌詞糞でも曲がよけりゃOK
440!omikuji :2006/11/01(水) 13:17:25 ID:FKCghykO
ほい
441おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 14:24:39 ID:TnaS6CyB
藤井フミヤのラララ下北以上〜ラララ原宿未満♪

アワワワ ヽ(;´Д`)ノ 
442おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 14:30:11 ID:IRTJ99hn
>>441
聞いたことないが
歌詞を見ただけで確かにアワワワだなw
443おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 15:28:36 ID:hrDuwsqX
純恋歌ってガイシュツ?

代車で乗った車のラジオが歌ってた。
キモくてスイッチ切った。
444おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 18:13:28 ID:TRkGj7nx
>車のラジオが歌ってた

このスレでこんな詩的な表現を目にするとはw
445おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 18:19:15 ID:+8h+71TP
純恋歌はたしかテンプレにも入るほど…だと思ってたら、このスレじゃなかった。
「嫌いな歌」スレの方だった。
しかし同じ板に似たような主旨のスレが2つあるとまぎらわしいな。
446おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 18:20:54 ID:+8h+71TP
今見たら現行スレはどっちにもテンプレなんかないや…
どっかで見た記憶があるんだがなw
447おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 18:25:41 ID:neBKoz3X
コレかな?(前レスより)

カテゴリー
・変な歌詞…「ようこそ日本へ」
・変な日本語…ら抜き言葉
・唐突な英語…「タバコのflavorがした」
・変なシャウト、スキャット…「ええいいああ」
・中二病…「この支配からの卒業」「孤独」
・ストーカー…「君のため」「いつもそばに」「愛」
・DQN…「悪そうな奴はだいたい友達」「盗んだバイクで走り出す」 >>720
・チラシの裏…>>6 >>72 >>185
・汎用季語…「桜舞い散る」「雪」
・ポジ系…「夢」「希望」「翼」「奇跡」「未来」
・エロ系…>>322
・バカ系…夏の日の1993
448おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 19:15:39 ID:EMyorNT4
>>424
「風のロンド」っていう昼ドラの主題歌やってた

♪教えて〜どれほど泣けば〜傷ついたのなら〜
ってやつ
449おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 19:41:06 ID:1nH2roTR
>>434
確か一番が「わたしの願いだったのよ」で、
二番が「二人の望みだったのよ」だったと思うのだが、
この二人が死別した、というのならわからないでもない歌詞だが、
「いとしいあなたは今どこに?」という事はどうやら死別ではなさそう。

だとしたら二番はかなり痛い内容になるよな。
元彼にしてみれば「今更そんな事言われてもよ〜〜」だと思うが。
こりゃあ「あなた」でなくても退きそうな歌詞だ。
450おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 19:59:22 ID:k+TyJ765
「日の当たる坂道」
このフレーズ使いたがる奴大杉
日が陽になってたりするとなぜかますます虫唾が走る
451おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 20:06:59 ID:BI7FclTt
神経症だな君は。
一度医者にみてもらえ。
陽のあたるっていいぢゃんか!
452おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 20:08:00 ID:IRTJ99hn
>>449
あなたはいなくて
坊やだけはいたりしたら大変だな色々
453おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 20:12:30 ID:xX35XV6S
なぜ坂道でないとだめなのか。道ではだめなのか。
階段だっていいじゃないか。

陽の当たるあぜ道

すごく牧歌的だ。
454おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 20:29:35 ID:es8797YX
>>453
日のあたる坂道っていうフレーズがいいか悪いかは別として、
「道」と「坂道」ではだいぶ違うと思う…
455おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 21:10:51 ID:5n7F6LCn
>>184の中の人が必死に擁護してるなぁ
スレタイ読めないのだろうか('A`)
456おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 21:55:23 ID:BI7FclTt
坂道に意味があるんぢゃん・
国道や県道ぢゃねえ。
457おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 21:56:57 ID:VCPQWTqV
>>184
ミスチル最悪
エルビス・コステロの曲を基に、
空耳的言葉を当てただけじゃねーかYo
458おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 22:30:00 ID:/ofDOeAv
>>456
階段って言ってるんじゃないのか
459おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 22:54:46 ID:EmqByDqy
アフラックのCMが最高にウザイ。
あひるんるんとかキモ過ぎる。
何が癒しだ。
460おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 23:12:19 ID:syP9jxsP
>>459 それ言ったらサラ金の「忘れな〜いで お金よ〜りも大切なものがある」
って歌が嫌。あのCMに出てる女共はアフリカの奥地でマソコを縫い付けられてきて欲しい
461おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 23:14:50 ID:QnK4mAo2
時が経つのをこうやって
ただ待ってる それだけ
隠しきれない傷だって
消えてしまうものだって

悲しみを追い払ったら
喜びまで逃げてった
あの日から 僕は全力で
走ることをやめたんです

一つ残らず計算で
割り切れないものばかり
確かなことは少しだけ
この胸にある思いだけ

可もなく
不可もなく
不甲斐なく

あと何周
又とない一瞬
過去は抜かれていく

なえる('A`)
462おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 23:30:39 ID:7plUc2kD
Syrupか?
463おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 23:36:37 ID:QnK4mAo2
>>462
はいsyrup16gです
464おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 23:44:00 ID:QZDRJidt
シロップは萎えるっていうより聞いててやんなる歌詞が多いな。

「くだらないこと言ってないで 早く働けよ
無駄にいいもんばっか食わされて 腹出てるよ」
とか

「働くのさ 自分だけの道を見つけるんだ
可能性なんて無限大〜」
みたいないかにも「萎える歌詞」なこと歌ったそばから次のサビで
「根腐れる〜根腐れる〜根腐れる〜」
タイトルはそのまま『根腐れ』とか

「明日を落としても 誰も拾ってくれない」なんてもうぐったりしちゃうよ…。
465おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 23:54:21 ID:7plUc2kD
私はそう言う所が好きだけどな。根腐れだけは聞いててやんなるけど。
466おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 00:00:44 ID:QWZZz5eZ
さすが中二病患者御用達バンド
467おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 00:12:03 ID:KuIMyPM4
うん、自分も好きさ。
根腐れさえも、朝から通勤中に聞いてぐったりするのが好き。
でもちょっと恥ずかしいから人前では好きって言えないw
468おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 00:12:34 ID:KuIMyPM4
あ、464です。
469おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 00:13:55 ID:w7bJCcBp
syrupは若い社会人向けかな?
働くという言葉が多く出てくるし
470おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 01:17:50 ID:Gz0vh4Bu
>>382で既出だけど
工藤慎太郎の「シェフ」
カラオケに行ったらこのPVが延々と流れてて気が滅入った
歌詞中に
「慎太郎いつものいつものやつ歌ってくれ
 お前を皿洗いで雇ったわけじゃない」
という歌詞が出てきて一気に萎えた
471おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 01:35:39 ID:iwHaqBgJ
歌詞に人名が出てくると、その名前と同じ人はかなり萎えると思う。
472おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 01:38:42 ID:ru3cR8EP
「ユミコ」っていう、同名の女が浮気して彼氏が怒る歌があるけど
(しかも別の歌では親の離婚の果てに淫乱になったという経緯まで語られている)
由美子さんとかがこの歌を聞いたらいやな気分になるだろうな
473おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 01:38:48 ID:iFjQ3lVN
♪伊代はまだ16だから〜

「伊代」なんて名前をはじめて聞いた
他に「いよ」なんて名前の人いるんだろうか
474おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 01:41:05 ID:iwHaqBgJ
「チコタン」のチエコさんはもっと悲惨だと思う。
歌詞中で死んでしまう上、聴いた人にはトラウマを与えてしまうし・・・
475おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 01:43:19 ID:iFjQ3lVN
顔が半分くらいになる病気の文通してる人達の曲、
なんだっけ定期的にドラマになる・・・あの曲も怖いな
476おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 01:55:27 ID:DWSN4PLu
浜崎あゆみの歌詞、何か尾崎豊に通じるもんがあって萎える
477おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 02:05:50 ID:3t27kD7z
>>475

つ愛と死をみつめて

♪マコ〜甘えてばかりで〜ごめんネ〜
 ミコはとっても幸せ〜なの〜
478おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 03:33:16 ID:zddjWhk9
>>473松本伊予って元アイドルが歌ってた歌だからじゃないの?
今キューティーマミーだかをやってる
479おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 03:34:34 ID:iFjQ3lVN
>>478
そういう意味じゃないつーの・・・・・・

>>477
そうですそれ!怖いよなんだか
480おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 04:25:13 ID:iwHaqBgJ
>>478
松本伊代がアイドル時代だった頃のNHKは今よりお堅くて、
「伊代はまだ、16だから〜♪」の「伊代」にもNGを出していた。(宣伝行為になるから?らしい)
よってNHKの歌番組内だけその個所を「私」に変更していた。そういう時代もあったねと。

それはそうと当時のアイドルの歌詞は妙に青臭いところがイタかったが、
今の「萎える歌詞」というのは、ロクに人生経験も積んでなさそうなのが,生き方に一節ぶってみたりとか
「俺うまい事言ってるだろ」的なヤツとか、日本語が変だとか、
そういう所でイタいのが多いよな・・・。
481おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 09:54:15 ID:+m9oKy8d
>>480
NHK って馬鹿だな、やっぱり
482おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 09:55:27 ID:+m9oKy8d
そうえいば「真っ赤なポルシェ」→「真っ赤なくるまー」<NHK
ってのもあったな
連投すまそ
483おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 10:34:22 ID:BNqm+dvt
GAMのメロディーズ

泣いてるみたいな声が出ちゃうの
そんなことばかりするために生まれてきた

とか気持ち悪すぎ
女の子の気持ちを歌ったらしいが、セックスするために生まれてきたんじゃねーよ。馬鹿にするな。
間奏にあえぎ声らしきものが入ってるしとにかくキモイ。有線で流すな死ね。
484おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 16:57:08 ID:ry46YNT4
>>447
バカ系ワロタ
あれだけはホント駄目
485おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 17:12:48 ID:5vo33jsC
まるで別人のプロポーション ああ〜水際のエンジェル
君は初めて僕の目に見せた その素肌そのセクシー



中の人が片思いの曲って言ってて吹いたw
486おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 17:31:00 ID:IqgU3X+X
>>482
ちょwwww
NHKバカワロス
487おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 17:35:16 ID:WXFZjjjN
>431
亀だけど、その当時メンバーも「こんなのわかんないよねー」
「ありえないw」とか、ネタにしていたらしいね。
488おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 18:10:51 ID:E9Ss/TXy
>>485
ちょwww片思いだったのかw ますますワロスw

「普通の女と思っていたけど」
↑相手にとっちゃ大きなお世話だろ

「僕には合わない人だと思った」
↑本当にこいつムカつく

「僕の視線を避けるようにいたね 意識してしまう」
↑避けられてんじゃねーかw

西村なんとかの電波HPを彷彿とさせるな・・w

489おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 19:03:08 ID:WKiIrwrn
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             ヽ
 /                |
 |     /     \     |
 |  || | | | | | | | | | | | | || |
 |   | ⊂⊃      ⊂⊃ |  |
 |   |      ハ      |  |
  |  |     ()()     |  |
  |  |      ‖     |  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l l |\  <二>  / | l l  < アー消波ブロックノボーテー
      |\____/|       \______
490おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 19:53:56 ID:ru3cR8EP
個人名が出てくるので嫌な歌といえば「手紙」

家がお店をやっている「みつるさん」と付き合っているヒロイン。
結婚まで約束していたが、ヒロインが部落出身なために、
あんなのと結婚するなら店はやらないとみつるさんの親族は猛反対

♪二人一緒になれないのなら死のうとまで彼は言った
 だから全てをあげたこと悔やんではいない別れても
 部落に生まれたそのことの なにが悪い どこが違う
 暗い手紙になりました だけど私は書きたかった

なんだかんだいってヒロインを捨てちゃうみつるさん…
491おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 20:44:48 ID:xIV9NLlD
久しぶりにSOPHIAを聴いてみたけど中二病満載の歌詞で萎えた。
高校生の時は感動だったんだけどな。
492おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 21:08:32 ID:DWSN4PLu
平井ケンの鍵穴

そそり立ってる〜
君の繊細な鍵穴にタッチしたいな〜
始めはジラして123
鏡越しに君と目があって
淫らなポーズでsay my name
卑猥な事声にしてみて〜
493おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 21:09:48 ID:LjkzJCIJ
そうなんだ。
SOPHIAは中高時代に聞いていまだに好きな歌あるけど
最近の歌は全然知らない
494おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 23:02:48 ID:CPMJtyzA
>>492
きめええええええええええええええ
495おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 23:29:09 ID:gTnvZPLc
鍵穴同意w

含ませて 匂って 滲ませて(中略)
君の顔が歪むたびに 膨らんで

萎えるというか悶えてしまう
496おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 00:13:16 ID:3LycqWu3
>>492 >>495
鍵穴、着メロサイトでメロディだけ聞いて、
気に入ったからダウンロードしてアラームに設定してた。
そんな卑猥な歌詞の曲で毎日目を覚ましていたなんて…('A`)

自分が学生の頃にハマっていたバンドは、普段は綺麗な歌詞の曲が多いのにたまに妙なのが混ざってた。
不眠症について歌った曲で「眠い!眠れない!眠いぃ!眠れなあい!…」とか。
497おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 00:14:27 ID:ubN3oxlw
ヒロミ・ゴーのアチチの歌。


♪突き刺して 果てても また昇る

 野蛮なタイヨウ


カラオケで人が歌ったらノッてみるんだけど
いつもこの部分で萎える。
498おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 01:24:50 ID:LOalhHBe
>>497
でも、訳詞というか翻案としては名作だと思うよ、アチチの歌

499おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 02:02:42 ID:87x4AlYr
酒井法子の「碧いうさぎ」

「寂しすぎて死んでしまうわ」なんて小恥ずかしいのが出て来る辺り
元々のりピーの為に作られた歌なんだろうけどね
つーかそもそもどんなウサギだよ
500おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 10:40:53 ID:yVj0IGtm
500(σ・∀・)σゲッツ
501おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 12:01:58 ID:RmYrhhmx
>>492
VIPスターみたいな替え歌かと思ってスルーしてたが
本当にそういう歌だったのか
502おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 14:26:36 ID:cgH2otD3
すっかり汚れた大人になってしまった今では、
「誰でも幸せになれる」とか「罪は許される」系の奇麗事な歌詞が嫌。
現実世界では、極悪過ぎて幸せになっちゃいけない人種もいるんだよ。
503おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 15:30:28 ID:ZGDfttV+
「大事なものほどすぐそばにある」

もう聞き飽きた。
504おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 16:59:22 ID:fI+TRgN2
いっそ大事なものなんてどこにもなかったくらい歌いきってみてほしいな。
505おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 17:04:59 ID:NIZ9dRkO
椎名林檎の「不幸自慢」

>ファックオフ 死ね

痛い。でも大好き。
506おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 17:49:41 ID:Fxu4+pui
ちょっとぐらいの汚れ物ならば 残さずに全部食べてやる
何か洗濯前のパンツをむさぼり食ってるところを想像する
507おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 18:05:06 ID:F+d9OyLo
>>505
それ歌詞見てうわって思ったんだけど
どんな風に歌うのかなーってwktkで聞いたら余計萎えた
508おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 18:18:33 ID:yHAL83GA
毎朝仕事場で有線でかかってる曲。
分かってる、分かってる。二人はきっと愛し合ってる。
恥ずかしがり屋のあなただからきっとうまく言えないんだよね。

思いこみの激しいストーカーのようで寒い。

あと、俺が愛した女の名前はみどり〜、この曲も激萎え。
もっと綺麗なおまえ見たくてよぅ〜買ってしまうよブランド物〜
あほか。

毎朝聞かされてかなり苦痛、、、

509おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 18:41:22 ID:x2CZQ1dL
風味堂の愛してる

聞いてるとゾワゾワしてくる。女々しい。
510おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 20:17:40 ID:SscyA1ln
ミドリカワ書房のサイトに行って見て来た歌詞尽く萎え…。
どこで感動するんだあれら。
511おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 21:40:30 ID:yVj0IGtm
尽く萎え?
512おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 22:47:15 ID:u20XDudE
林檎の歌詞はすげぇと思った。
丸の内サディスティック・

うろ覚えの部分で言うと
マーシャルの匂いでイッちゃって トカ
ピザ屋の彼女と一発したい?トカ??
縄で縛ってヤリタイみたいな

誰か知ってる人いないかしら?

513おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 22:57:52 ID:F+d9OyLo
>>512
うろ覚え過ぎw

 マーシャルの匂いでとんじゃって大変さ
 ピザ屋の彼女になってみたい

縄とかはなかったはず
丸の内の歌詞はそんなにすごくない
514おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 22:59:10 ID:LOalhHBe
青噛んでいってちょうだい
というのはあったけどね
アオカン狙いの歌詞なのはわかるが
意味不明すぎ
515おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 23:00:43 ID:aPdaHKnI
>>512ピザ屋の彼女になってみた〜い♪だよ!
毎晩絶頂に達してるだけ、とか青噛んでイッて頂戴とかグレッチで殴ってとか…。
凄い歌詞。
516512:2006/11/03(金) 23:08:21 ID:u20XDudE
ありがとう!!なんか感激だあ。思い出した!
「青姦」ってスゴス
グレッチって?なんだろう?教えて君でごめん
517512:2006/11/03(金) 23:13:56 ID:u20XDudE
出だしの「報酬は♪」で始まる「報酬」ってとこがいかにも
林檎的。
すごい歌手だよ林檎は
普通「報酬」なんて言葉を歌詞に入れる発想なんて浮かばないもんね。
518おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 23:16:40 ID:KnvEL2vx
ググれ売女
519おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 23:24:25 ID:u20XDudE
報酬は入社後平行線で
東京は愛せど何も無い

 リッケン620頂戴
 19万も持って居ない お茶の水

マーシャルの匂いで飛んじゃって大変さ
毎晩絶頂に達して居るだけ
ラット1つを商売道具にしているさ
そしたらベンジーが肺に映ってトリップ

最近は銀座で警官ごっこ
国境は越えても盛者必衰

 領収書を書いて頂戴
 税理士なんて付いて居ない 後楽園

将来僧に成って結婚して欲しい
毎晩寝具で遊戯するだけ
ピザ屋の彼女になってみたい
そしたらベンジー、あたしをグレッチで殴って

 青 噛んで熟って頂戴
 終電で帰るってば 池袋
520おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 23:25:20 ID:LOalhHBe
領〜収〜書〜書いてちょ〜だ〜〜い

がなぜかやけにインパクト強い<丸の内
521おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 23:26:05 ID:LOalhHBe
しかし入社したら報酬つか給与なんではと思ったり
語呂悪いけどな
522おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 23:27:54 ID:t6ZVYH4K
>>516
グレッチはベンジー(浅井健一)が愛用しているギターのメーカー
523おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 23:44:34 ID:PmMfxolS
バカみたいな歌ですね
524おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 00:31:27 ID:4jAZO8rE
萎える曲を挙げるスレなのに椎名林檎を持ち上げたりどうでもいい質問したり…。
>>519みたいな歌詞をスゴイなんて言う>>512の頭の悪さが窺えます。
525おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 00:54:22 ID:sVuzf5tU
>>490
その歌詞の前に
「私は彼の幸せのため 身を引こうと思っています」って詩があるでしょ。
既に別れた(みつるさんに捨てられた)んじゃなく、
これから自分から別れを告げることを決意しているための
「悔やんではいない 別れても」な訳で、
あなたの解釈だとみつるさん濡れ衣カワイソス。
526おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 07:32:02 ID:huHyKqG3
>>382
これって誰の曲なの?一時期頻繁にきいてたけど
尾崎だと思ってた。
527おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 08:27:09 ID:uIqIu/ZD
>>526
>>470
工藤慎太郎のシェフ
528おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 13:28:26 ID:EH4dAHrs
>>524
すごい萎えるって事では

>>525
どっちにしろ捨てた事にはかわりないのでは
529おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 15:13:12 ID:sVuzf5tU
>>528
だから、まだ別れてないんだって。
530おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 20:07:04 ID:1V3asanj
>ラット1つを商売道具にしているさ

>そしたらベンジー、あたしをグレッチで殴って

椎名林檎興味ないけどここは好き。
まあベンジーは知名度ないんだろうけども。
531おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 21:51:48 ID:b9Xkmh3D
なんだろう、自分は椎名林檎の歌詞萎え萎え
「エロくて好き」とかの感想聞くと尚更('A`)
532おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 21:55:02 ID:ePu2/Rtb
ブログや掲示板で文体真似する腐女子が多くてさらに萎える
533おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 22:07:10 ID:iiYflKhz
最近話題の槇原の歌全部
綺麗事ばっかでキメェ
534おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 22:46:56 ID:MPF/8dmC
AKB48とかいうグループの歌で「会いたかった 会いたかった イエス!」
って歌詞。あれ聞きに来る客は歌ってる本人たちは余り会いたくない人たちだと思う。
サラ金のCMの「お金よーりも 大切なものがある」とならぶ嘘つき歌詞だと思う。
535おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 22:54:47 ID:ifqN/OnV
>>534
>「お金よーりも 大切なものがある」
あれどっかで「お前になにかあったら金返してもらえねえだろ」
みたいな解釈がされてたな。
536おさかなくわえた名無しさん:2006/11/04(土) 23:04:52 ID:oaYQ4pTb
借りた奴の内臓のほうが良い金になるからね。
537おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 06:12:46 ID:nX7vYGa4
怖いよ
538おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 09:13:51 ID:nhZirqka
>>527
とりあえず日本全国のしんたろうを萎えさせた事は間違いない。
539おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 09:14:14 ID:vNp/DZ17
>>534
それって秋葉原にきた又吉イエスのことじゃねぇの?
540おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 10:18:01 ID:GJx1s6lI
劣化尾崎ぽいやつが有線で流れてて
「そっれが、俺を育てた、ふるさっとだああ〜」
っていうのがあってかなり「うわぁ…」って思った
541おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 15:43:31 ID:zXA01G4j
誰かわからないけど
「神はー我にソウルを与えリ〜 神はー我にソウルを与えリ〜」ってやつ。
542おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 16:09:11 ID:IkPCxqFF
D-51
NO MORE CRY〜♪
NO MORE CRY〜♪( ´,_ゝ`)

キモイ氏んでいい
543おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 22:16:50 ID:wrzM0aoG
ウロだけど

台詞「柔らかい月の下でキスをした。
   あの恋をまだ、覚えていますか?」

何あの台詞。何喋ってんの。
544おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 01:06:22 ID:B6QmpD5v
最近バイト先でよく流れてる
♪すきですきですきですきですてーきよとかいうやつ
♪どーおしてそんなにおしゃべりなの?とか♪得意の下ネターとか♪あーなーたーでよかったなっとかウザイキモイ
しかも歌ってるヤシの声が色白デブっぽい感じだから余計イライラする
545おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 01:40:46 ID:C4HYGGmA
DEENの曲は、メロディーは好きなんだが、
歌詞のところどころにセックスを暗示する言葉があって嫌だ。

「ひとつになろう 二人ここまで来た事が」(『ひとりじゃない』より)
「そして朝日が差す頃 僕の腕の中眠る君の優しい幻を見ていたい」(『夢であるように』より)

ファックオフ!そんなヌルい歌詞じゃ勃たねえんだよ!!
546おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 03:16:47 ID:WeIIeLfv
>>544
百均?
以前買い物に行った店内でその曲が流れていて、一回しか聞いてないのにハッキリ覚えてるw
私は別に嫌いではないけど、なんか10年くらい前の歌手が歌ってそうな中途半端な古臭さがあるよね。
547おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 08:48:26 ID:T2mQPry+
age
548おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 09:02:43 ID:p8l0+4tT
あやかの三日月
「そうno more cry〜もう泣かな〜いよ」
英語おりまぜて同じ事いうな ノ〜モ〜クラ〜
549おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 09:37:10 ID:LTugWWwb
巡り合えた奇跡〜♪

↑この歌詞は使わなければいけない決まりでもあるのか!?と、思うくらいよく聴く。
特にゴスペラーズとか。おまいたち、自分達の曲で歌詞被りすぎだろ!と、思う。
550おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 10:32:54 ID:37tTjKag
>>545
女社長乙
551おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 10:53:59 ID:Ho65gaUf
SMAPの曲全部。とくに最近出してる曲。
でもいい歳してSMAPファソ多いから言えない。メンバーも全員嫌い。頭悪すぎる発言が多いよ。
552おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 16:24:56 ID:SwefbcRa
>>550
DMC?
553おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 18:59:35 ID:2SQm+Cmj
>>551
同意。
寒気がする。

歌詞もさることながら何が嫌って、いい年した大の男が5人もいて
全員が同じパートをブリッコ声そろえて歌ってるってのが…。
まあ奴らに限ったことではないけど。
それだけいるなら少しはハーモニーとか考えてみたらどうだ。
無理だろうけど。

その点だけならハモリの真似事してるハロプロの方がまだマシだと思える。
554おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 19:21:36 ID:sU2LBAuV
>>549
それを言うならアルフィーの方が
555おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 19:24:43 ID:xvbx8rJ3
>>554
何十年と似たようなフレーズ回して曲作ってるからな。
556おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 20:01:07 ID:4APt15JO
飲もう暗いトカ
法見たいトカ
愛腕中愛二位銃トカ日本人が歌うとバカみたい。
もっとひどいのは大毎米備ー
557おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 20:04:34 ID:4APt15JO
まだあった
譜利伊豆苦労序来
プリーズクロージョライ
558おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 20:09:31 ID:4APt15JO
藍罠do
559おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 20:17:40 ID:4APt15JO
ブーメランブーメランきっとあなたは帰ってくるだろう。
560おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 20:19:13 ID:1BCs5XM1
GLAYの『彼女の`modern'…』。

wow バイブル×彼女の過激
wow モダンな×彼女の刺激

って何。
561おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 21:23:20 ID:0SHpKizt
頭にわいてるんじゃない?なんかが。
562おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 21:28:30 ID:Vt7Zarsx
上のほうにでてるけど、風味堂の愛してるがキモイ。

最初にラジオで聞いたとき、山下達郎かとオモタ
563おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 21:32:05 ID:9acLMafh
>>562
違うのか?
新しくユニットでも組んだのかと思ってたよw
564おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 22:27:10 ID:LN/cYsIa
古いけど「ワチャゴナ」でしょう。
ナイナイのラジオでも何度もねたにされてる・・

ワチャゴナ ドゥフォーミー ねぇ ドゥフォーミー
こっちを向いてよー♪

消えたねこの子、名前忘れたけど・・。
565おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 23:05:23 ID:0SHpKizt
ちねんりなだろw
ワチャゴナワチャゴナ!!
566おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 23:40:24 ID:IAABwYt4
マゴギャルはキリステでござるパラッパラッパーみたいな歌
多分レンジだと思うけど今時マゴギャルとか萎える
567おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 04:08:59 ID:1XyrQQVY
↑ポッキーのCMに使ってるやつ?
568おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 11:16:03 ID:M/mIr5Ab
ポッキーのCMの曲はウザイ。
あの女もウザイ。
569おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 12:27:55 ID:WNfDn3Xc
>>562
私は森山直太朗かとオモタ。声も顔も。
確かにヤマタツにも聞こえるね。

キモイのは変わらんが。
570おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 20:34:49 ID:7lFMreH9
ユーミンの曲
「どうしてどうして僕達は出会ってしまったんだろう 二度と会えなくなるなら」
「悲しくて悲しくて帰り道探した もう二度と会えなくても友達でいさせて」

何でユーミンは「二度と会えなくなる」のが好きなんだろう
571おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 21:00:31 ID:aoTpxGxL
二度と会えなくなった人がたくさんいるのさ。
572おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 21:11:53 ID:zFrK0uj+
森山直太朗の歌って滑舌悪くて萎えるな
573おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 21:20:56 ID:VEu4iYGl
ユーミンの歌詞のキーワードは「きっと会える」、だと
以前毎日だか朝日だかの新聞の読者投稿川柳でネタにされていた
574おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 21:48:07 ID:l5YNz97f
歌詞じゃないけど、ここで100均で聞いた…って書く人萎えるな。
別にどこで聞いてもいいのに何故わざわざ100均って出すのか?
575おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 21:51:57 ID:hnv5RJmm
>>573
> 以前毎日だか朝日だかの新聞の読者投稿川柳でネタにされていた
kwsk
576おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 21:58:58 ID:87n2mWE1
>572
夏の終わり〜夏の終わりには〜♪って歌を、しばらく
夏の浮気ぃ〜夏の浮気にはぁ〜ただ貴方に会いたくなぁるのぉ♪
だと思っていた…。
577おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 22:02:19 ID:zFrK0uj+
>>576
俺の場合、夏のおやぢ〜に聴こえて吹いたw
578おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 22:04:58 ID:5KxVUcax
いつの間にか難聴スレに…( ゚д゚ )
579おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 22:06:00 ID:lWMKg4lC
オフコース。
「君〜が嘘を君〜が嘘を君〜が嘘を君〜が嘘を君〜が嘘を君〜が嘘を ついた」

ライブではここを延々と繰り返すらしい。
思わず「あーあー私が悪うございましたっっ!」って叫びたくなるくらいウザイ。
580おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 22:30:22 ID:JoQl0JA6
>>506私はそこにキュンとしたんだけどねorz
汚れ物を食べてやる(恐らく好きな人の?)って過激だけどすごく良い発想だと思う。
私は別にチルオタじゃないけど。

椎名林檎、メロとか声とかは別に好きなんだけど歌詞に漢字を無駄に多用してくる所がいたいというか腐女子ぽくて嫌い。
「何処に或るのか」とか「其の所以」とか「頂戴」みたいな。
まぁこれは適当だけどw
こんな感じで。

あとまぁ風味堂は完璧にアノ方のパクりだから嫌い
581おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 22:53:26 ID:rf+FGHUV
>>574
あのね、
100均でかかってる曲には本当に
素人が作ったようなへったくそな歌が流れてるんだよ。
他で聞いた事ないような。
いつも行く100均がそうなんだ。
582おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 22:57:17 ID:NjZTkb5f
>581
言おうとしてることはわかるんだけど
100均用の歌、みたいな区別されて流されてるわけでもないのに
不思議だよねw
それとももしかしたら区別されてんのかな。
583おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 23:00:57 ID:Z2FNESsh
椎名林檎、メロとか声とかは別に好きなんだけど歌詞に漢字を無駄に多用してくる所がいたいというか腐女子ぽくて嫌い。
「何処に或るのか」とか「其の所以」とか「頂戴」みたいな。

その漢字(や)当て字が超GOOD!なんだな。ウケるコツ見極めてるプロだな。
センス抜群って感じ。
584おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 23:03:16 ID:5KxVUcax
日本語で包茎
585おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 23:12:38 ID:juZsrcqz
耽美系っていうのかな?
なんか十字架だの月だの血だの、そういうのを好きな子が椎名林檎みたいな漢字遣いをよくしてるね。
それとも椎名林檎自体が耽美系なの?
好きじゃないからよく知らんけど。
586おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 23:32:29 ID:AElUyf76
椎名林檎は特に好きでも嫌いでもないけど
本人がああいう言葉使いや漢字を多様するのはいいと思う
萎えるのはごくごく一般人がそれを真似することだな…
587おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 23:38:07 ID:9BEyndDb
いわゆる中二病ですね
588おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 23:55:59 ID:yGndFJqK
ちょっと前まで横文字がかっこよかったのが飽きられてきて
大正浪漫みたいな言葉遣いがかっこいいにシフトしてるだけって気がする
589おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 00:15:36 ID:NUJna61B
>>580

誰のパクリ?山下?
590おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 01:43:58 ID:oDzClAHK
私は好きだけどレス(゚听)イラネ
591おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 02:45:14 ID:CMOgMuIR
>>582
区別されてるとしか思えないくらい
まさに中二が書いてるような下手な詞や下手な歌なんだよ・・・。
どうなんでしょう。素人が投稿してる有線とかあるのかな。
それにまぎれて一度、
FFのはかせたろうの曲が流れたときは心底癒されたw
592おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 03:11:00 ID:nvFFsHt1
>>585
何かで見たけど、椎名林檎は確かそういうファン?は嫌いだったはず。
メンヘラとかリスカ少女にウケたけど、林檎本人は違うみたいだね。
593おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 05:54:19 ID:jhIoVLgf
そういや以前どこかで、林檎自体はただのプロでメンヘルでも何でもない。
痛い林檎ファンはつまりネタにマジレスしてる様なもんだって意見を読んで、妙に納得したな…。



萎える歌詞。
・〜じゃん
・だって〜だもん
・〜しなきゃソン!
みたいな若者特有の寒い煽り文句(ラップもどきに頻出)
気持ち悪いし薄っぺらい。
594おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 06:39:25 ID:jS1CmBaT
おっと気になる彼登場〜今にも恋しそう〜もう釘づけ 壁に寄ってメイクチェックしたら〜どこかへ連れて行ってほしい 風の吹くキモチイイ午後に
595おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 09:21:33 ID:9OF12LiY
林檎の大正浪漫系歌詞 最高。
でも最近は使ってないですよね。
596おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 09:58:59 ID:M8XThlIh
ここは萎える歌詞のスレです

ポッキーのCMのおらんげの曲が嫌だ。
とってもいーじゃんなんちゃらかんちゃら〜('A`)
597おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 16:30:34 ID:jS1CmBaT
566:おさかなくわえた名無しさん :2006/11/07(火) 23:40:24 ID:IAABwYt4 [sage]
マゴギャルはキリステでござるパラッパラッパーみたいな歌
多分レンジだと思うけど今時マゴギャルとか萎える
598おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 17:01:12 ID:5BcY4pm4
ポッキーの歌が気持ち悪いと思ってたら
仲間イパーイ
切捨てゴメンとか言ってる?
そこも寒い
599おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 17:06:47 ID:eWNfGO3J
>>598
俺には「切り捨てコギャル」って聞こえる
ホントあのCMの狂った踊りも狂った音楽もキモい女も受け付けない
600おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 17:10:23 ID:UxwdBINg
そこまで言うかww
601おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 17:13:43 ID:qSLH8MwV
おかあさんといっしょの今月のうた

おかあさん あなたはてんし おかあさん 輝く太陽…
あなたなしでは生きていけない…etc.

歯の浮く言葉のオンパレード。
子供の元気も無くなるし、すごいよ。
602おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 17:15:53 ID:5BcY4pm4
>599
詳しく聞いてみる気にもならんよな…
603おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 18:04:52 ID:Yuf1SN1V
>椎名林檎は確かそういうファン?は嫌いだったはず

そうは言っても初期の頃など「生死にかかわるびおきををした」だとか
「自殺願望あり」とか「自分は椎名林檎を演じてる」とか言ってたからね・・
その手のファンは付きそうだワナw
604おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 20:54:17 ID:aUJUy+J+
どうでもいいじゃんって切り捨てコギャル
孫ギャルかついじゃってパラパラ

かな?
605おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 21:51:34 ID:jkTzcPzQ
>601
あの歌は最後の
「おかあさん いつかさよなら」
そこで突き放すための前フリだよね
がっちり子離れしろよって歌。
606おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 22:24:24 ID:PLjddUJY
ここまで皆を萎えさせるレンジってある意味才能あるのかもw

俺はダメな歌詞なら無い方が良い。
しょうもない歌詞のなかでも応援系とか人生がどうとか言ってるセミナー系が最悪。まさに萎え。
それよりなら意味不明なアフォな歌詞の方がまだ良い。
ミスチルみたいのがもう最低で。それよりならレンジの方が相変わらずバカやってんな、くらいに聴き流せるだけ害が無いよ。
607:2006/11/09(木) 22:58:09 ID:9OF12LiY
>>606
妙にカッコつけてんのお前の方だよ。嫌われ者でそ君。
608おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:23:13 ID:QpUVLxb+
>>575
毎日新聞の最初の方に仲畑流万能川柳という読者が身近に起こった事や
思った事を五七五にするコーナーがあって、
「ユーミンの 歌詞の決まりは 『きっと会える』」みたいな感じのが載っていたというだけ
609おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 06:58:39 ID:kOO7AQ4T
ポッキーのCMのレンジの曲名「ダンスダンス」
610おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 10:30:35 ID:Ax5t/aQ9
>>603
初期ならそれこそキャラ作られてたんじゃない?
611おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 10:46:31 ID:qdnTNH4H
林檎板行こうね
612おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 17:17:19 ID:9Hh8mkG2
ユーミンで思い出したが、昔どっかで聞いた「卒業写真」の替え歌でゴルゴ13
ネタで途中は忘れたけど、「人ごみに流されて 後ろに立つ私を あなたは時々
本気で殴った 」ってのがあった。
613おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 17:25:36 ID:/qyHh2wU
そう
614おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 17:58:48 ID:ZKoFbRMy
>>613
長門さん帰りますよ
615おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 18:22:28 ID:tmRGs5Sl
>604
…ありがと
616おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 18:45:19 ID:FyxHJwV5
ミスチルの誰でも書けるような歌詞は本当に萎える
617おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 18:50:40 ID:js+tPf7y
>>616
しかも偉そうな言い回し、歌い方が更に萎え
「俺ってカッコイイこと言ってる」みたいなw
618おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 19:05:52 ID:w4wtWw9x
椎名林檎前にPJで、
「ソロの時のあれはショー(演出?)であって
それが仕事なわけで、
普段からムチや拡声器持ってるわけじゃないし
看護婦でもないのに看護婦の恰好をしてどうとかいう人間ではないし、
そんなこと分かりきったことなのに・・・
周りの勝手な想像に憤慨したりもした」
みたいなこと言ってたのがすごく印象的だった。
テレビでまともに見たことなかったけど
なんか映像では以外に普通な人だと思った。

禿しくスレチでスマソ。
619おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 19:11:49 ID:ok+1Y+Wu
看護婦の服特注して作ったのいっぱい持ってます。
可愛いでしょ、っていってたのになあ。
つーか憤慨って意味分からん。ショーなんだからそれが商売じゃん。
620おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 19:16:17 ID:miHkkQss
>>619
だよねぇ
林檎も思ってたのとは別ベクトルにイタイ人だなあ
621おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 20:42:18 ID:RjqUouOc
中村中の「大切な人は友達くらいがちょうど良い」ってやつ
そうか?本当にそうか?と問いつめたくなった
622おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 21:26:06 ID:2bgrjRAh
幸福論のときは、ヲタ婦女子丸出しだったのになぁ。>林檎
623おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 23:13:56 ID:0GNeZtOC
林檎スレでつか?
624おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 02:34:30 ID:m38HXDGQ
なんで歌詞のスレなのに椎名林檎の歌詞でない話題が出ているのか判らない。ヲタの擁護?
625おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 10:20:19 ID:+zwAriBX
夜明けの朱い空に 虹を描いて


って、虹見えるんか?
626おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 14:18:09 ID:20O5/4fH
林檎は歌舞伎町に行ったことが無いのに想像で歌舞伎町の女王を作詞したらしい。
多分テレビの映像をもとに博多あたりと比較して想像したんだと思う
627おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 16:08:11 ID:5Uo7UMm/
エルレガーデンって英語で歌ってるとかっこいいけど
たまに出てくる日本語の歌詞がすごい陳腐
628おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 17:09:57 ID:keEsZacR
>>544の曲が、今日行った店でかかってた。
なんじゃありゃ。声も気持ち悪いし歌詞が…得意の下ネタって…。
629おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 18:34:40 ID:Fw4fXuCM
グンナイッ!シーユーッ!グッモーニィィイイインッ!!

っていうテレ朝の野球中継とかでよく流れる曲まじうぜえ
630おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 22:24:40 ID:Yx2OjsXY
あひるが〜とかクワックワックワッとか言う歌がなんか萎える。
631おさかなくわえた名無しさん:2006/11/13(月) 17:35:26 ID:S10FAp3O
ガイシュツだけどGAMのメロディーズ。アレを30過ぎの男が書いたのかと思うとキモい。

泣いてるみたいな顔になるのは女の一番いい素顔とか
泣いてるみたいな声が出ちゃうのあったかいあなたを感じるととか
女の子のリアリティとか

リアリティねぇよ('A`)
632おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 09:41:46 ID:L2dW1F/F
>>621
あれって確か中村中が男を好きになって、
でも自分も男だからウホッになっちゃう
だから友達でいいや…って事じゃなかったっけ。
633おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 13:18:48 ID:keBG5o0X
関係ないけどマジで中村中って美人だよな

萎える歌詞といえばモー娘だな…。
あれをオッサンが書いてると思うとオエー
634おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 15:42:36 ID:7cnQrp2w
んじょぉ〜ずに立ってられないっ
そぉ〜だろ?べいべえ〜
んもぉ〜 あっきぃらめなあああああ!

君はとっくぅ〜に俺のモノ
そぉ〜だろ?べいべぇ〜
さあ その手をどっけぇなよおおおお!

ゴスペラーズ「FWFL」…
一体どんな状況だ?!
635おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 17:40:01 ID:Y9KcCvCu
>>634
恐怖のあまりに足ががくがくと震えるほど怖いと思っている女性
ドア越しに彼女の彼(と自分で思っている男)がいるのだが、
当然開けたく無いので必死に押さえている、
そしてその手をどけて部屋にいれろとごねている。
636おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 18:11:01 ID:9MEUtK5K
曲名失念したけどDEENの歌で
「君の大好きなドリカムから 僕の大好きなマービン・ゲイに変えよう」
っていう歌詞の曲あったよな。
ドリカムが聴いたら気分良くないだろうなw
637おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 18:43:26 ID:AADPrG4B
このあいだ夜中にテレビつけたら、つんく配下の女の子達が歌ってた…

♪あどばる〜〜んっ 恋のばる〜んっ ポニーテールに夢乗せて〜♪

なんつーか。
638おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 19:57:01 ID:e6aG+RF/
「Goodbye Overwork」


終業のベルも耳に入らず 今日の仕事は今日中に
蛍光灯がちらついて 背筋にノルマがのしかかる

Goodbye Goodbye オーバーワーク
誰にも言えないこの痛み
Goodbye Goodbye オーバーワーク
ゆっくりからだを休めたい

5時に帰ればサボリと言われ とうとう今日も午前様
怒った妻が目に浮かぶ 子供の寝顔に癒される

Goodbye Goodbye オーバーワーク
食事は家族とするものさ
Goodbye Goodbye オーバーワーク
ゆっくり子どもと遊びたい

3食昼寝付き昔の言葉 昼休みに買い物して
風邪をひいても休めない 年休使えず医者通い

Goodbye Goodbye オーバーワーク
なんのためなの共稼ぎ
Goodbye Goodbye オーバーワーク
ゆっくり温泉浸かりたい…



639おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 20:50:37 ID:Tl0FBuvz
>>637
まさに('A`)
640おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 20:53:23 ID:eeOqWvGM
ちょっと今更感があるけど
NANAの主題歌『GLAMOROUS SKY 』
曲調はいいと思ったのに歌詞みたらがっかりした
特に

サンデーマンデー稲妻チューズデー
ウェンズデーサーズデー雪花…
フライデーサタデー七色エブリデー

の箇所
稲妻チューズデーってなんだよ…
ロシア民謡「一週間」を思い出してしまった
641おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 21:38:46 ID:CCoXnfoI
歌詞を見る前は「言えずのチューズデー」だと思っていた。
雪花は「行き場なし」、七色は「長いの」だと思っていた。
なんだこれって思ってたけど本当の歌詞を見て更に絶句した。
642おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 21:40:35 ID:keBG5o0X
それ作詞矢沢あいだっけ?
プロが書けばよかったのに…。
643おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 21:49:56 ID:eeOqWvGM
そう作詞は矢沢あい
作曲はHYDE
644おさかなくわえた名無しさん:2006/11/14(火) 23:17:42 ID:elw03L26
>>640
「ロシアの民謡思い出した」に同意。
作詞もHYDEに頼んだほうがまだよかっただろうに。
645おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 02:11:58 ID:cyRK18x3
GLAMOROUS SKY書こうと思って来たら丁度話題になってたw

ロシア民謡の劣化部分始め歌詞全体がもう意味不明(゚Д゚)ハァ?
「君はclever」なんてもう、前スレで誰かが作ってくれたテンプレ用の
「タバコのflavor」と同じパターンだし。
その後の「君のflavour」も韻踏んでるつもりなのか。
所詮矢沢あいか。

曲はまあ普通にいいと思うけど、微妙に手を抜いてる感もあるな。
646おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 16:15:34 ID:/L01OJ3w
何度聞いても
バンプのオンリーロンリー(ry のさ
殺したのは〜
ってのが意味分からん
というかバンプは全体的に良く分からん
647おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 16:38:03 ID:B4QvX7xX
マイリトルラバーの新曲のカップリング
 
「インスピレーション」
腹もぐるる ぐるる 相撲取りのように踏ん張って
だって日本魂受け継いでますもの

こんなひどい歌詞はじめて 
648おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 16:43:44 ID:go0DpBF0
何にびっくりしたって、マイリトルラバーが未だに新曲出してることにびっくりだ。
649おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 17:03:07 ID:YGo5cKvS
>>647まいらばww
劣化しすぎだろ何この歌詞ワロタw
ふんばって って・・
お前らももうちょいふんばれと言いたいw
650おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 18:58:09 ID:JLzFbEvs
今携帯のCMで流れてた
「きーすーしてーほーしい〜♪」
ていうのが萎えたというかキモかった。

キスして欲しい♪ってたくさん連呼してた。
651おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 19:00:47 ID:/L01OJ3w
ケンタッキーの
あぁいうぉんちゅー
あいうぉんちゅあいうぉんちゅ(ry
っての
なんか逆にウケたw
652おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 19:22:33 ID:EpXIvNCF
>>650
ブルーハーツのカヴァーだね
最近酷い邦楽カヴァー多いよね
653おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 20:54:14 ID:m9bQUzrY
CMで聞いたんだけど、

「キスしてキスしてキスしてキスして」の繰り返しのヤツ。
キスしたい、だっけ?

何だ、あれ。
654おさかなくわえた名無しさん:2006/11/15(水) 21:17:19 ID:T6+BE9Wx
>>647
( ゚д゚ )
655おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 00:22:57 ID:gOiLbrpQ
こっち見んなw
656おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 00:38:42 ID:8zR0gtuZ
>>631 同じくw
昔からアイドルの歌って何気にスゴイ歌詞だったりするよね。
で、子供が意味分からず大声で歌うんだな、コレガww。
657おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 00:58:16 ID:LFXHlDfy
Go!Go!7188がカバーしてる『心の旅』。
原曲好きだしGo!Go!7188も割りと好きだけど、サビ終わった直後の

ファイッ ファイッ!レッツファイッ!
ファイッ ファイッ!レッツファイッ!

って掛け声が一気に萎える。
そんな意味わからんバレー部の掛け声みたいの織り交ぜるくらいなら忠実にカバーしてくれた方がいい。
658おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 01:29:16 ID:8zR0gtuZ
カバー萎ってあるよね。
ちょっとズレるかも知れないがEXILE(←あってるかな?)と幸田クミの「WON'T BE LONG」

EXILEって「choo choo train」にしても、10年以上前に流行った曲カバーして、
今回は幸田とでしょ?売れるに決まってんじゃん!って感じでそのセコイ根性に萎える。
659おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 01:50:51 ID:VxLIFHVb
歌詞じゃないけど658便乗して、なんとかfeat.なんちゃらってのも萎える。
最近多杉。
特にDQN系の、「俺たち仲良し最強コラボだぜイエーイ」
てなノリが禿しく萎え。
ザコは集まっただけウザ度自乗。
660おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 13:07:57 ID:iP6vx5GM
えぃぇ
661おさかなくわえた名無しさん:2006/11/16(木) 15:15:10 ID:FJAx3aQE
夢は時間を裏切らない
時間も夢を決して裏切らない
662おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 19:54:59 ID:UbdR8ySr
>>661
いい歌詞じゃないか( ´∀`)
663おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 20:02:44 ID:w2Gj6Pp9
僕(私)が僕(私)らしくあるために、系の歌詞がだめだ

なりたい自分を仮想してそれが本物だって思い込むのって痛いと思う
現実を受け入れろよと。
664おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 20:31:06 ID:YfIzgmIb
TM REVOLUTIONのWHITE BREATH

敬語を無視する 今時の強さください


何でそれが強さなんだよ。こいつアホか?
665おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:25:04 ID:wwdGfL+q
>>664
それずっと思ってたわ
666おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:27:25 ID:z8RneRtY
ざっとスレ読んだらどんな痛い歌詞よりも、
椎名林檎オタの馬鹿さ加減に萎えた。

あと大塚愛の『猫と風船』の歌詞が大嫌い。

自分を猫系だと言い張るうっとうしい女を思い出すから。
667おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 21:58:39 ID:gfHlaWp1
宇多田ヒカルのWait&Seeより

キーが高すぎるなら下げてもいいよ
歌は変わらない強さ持ってる

意地でも原キーで歌ってやる…と思う
668おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:05:47 ID:h3wVl7Ja
関ジャニはそろそろなにかに気づいた方がいい
669おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 22:57:55 ID:dDR5aCD3
>>666 ゴメw  byりんをた
670おさかなくわえた名無しさん:2006/11/17(金) 23:30:46 ID:/PTxXp0c
センスのないオマエラは何聞いてもダメなのさ
671おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 03:36:30 ID:nDS1fv/x
宇多田といえば。
びぃまいらーあーぁーあ
びぃまいらーあーぁーあ
びぃまいらーあーぁーあ
あぁあぁああぁーーー
本人は情感たっぷりなつもりで陶酔して歌ってるようだけど
ああいう曲&歌い方は、本当に歌唱力があって
かつ発音もしっかりした人でないとダメだと思ったよ。
672おさかなくわえた名無しさん:2006/11/18(土) 20:18:51 ID:7jZezRLI
バンプの「K」の
「既に満身創痍だ???」のところは何度聞いても笑いがこみ上げてしまう。
あんな小動物に似合う四字熟語という気がしない。
とりわけこの曲を初めて聴いたのが2ちゃんフラッシュで、
該当部分は「満!」「身!」「創!」「痍!」と言わんばかりに
画面に一文字ずつ巨大な漢字が出て来る演出だったから。
未だにあれは作者の意図した笑いだったのだろうかと疑うことがある。
673おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 00:04:36 ID:WXj1Du6w
別に悪いことじゃないんだけど、90年代の曲にある
「世紀末」だとか「20世紀」だとかいう単語に激しく萎える
674おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 01:55:47 ID:EeF7rPCu
今日、「流星ミラクル」なる曲を耳にしたけど、熟語+外来語(カタカナ)の曲名。
林檎が売れ出したあたりから増えた気がするがあれもういいだろ。
675おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 09:26:25 ID:eQKLgSEO
>>674
つ「東京ブギウギ」
676おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 14:59:04 ID:d89q0D+6
丸ノ内サディスティック
677おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 15:00:18 ID:d89q0D+6
伊勢佐木町ブルース
678おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 15:03:56 ID:SRdjoOFS
監獄ロック
679おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 15:19:16 ID:2OeDVg1m
林檎といえば、「歌舞伎町の女王」を初めて聞いた時は引いた。
だって風俗嬢の歌だよ。しかもかなり肯定的だ。
そして、娘が堕落した原因は元女王のママだ。
孫を手塩にかけて育てたおばあちゃん、カワイソス
680おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 15:41:55 ID:Z8n6yw5b
>>679 萎える歌とは別に、引く歌ってのもあるね。
また林檎でスマンが
「今夜以降 こんな仕様もない女が生き永らえるなんて
あられもないわ どうぞ 殺ってー」
  
こあいw
681おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 16:38:24 ID:qHO+Yqms
別に林檎擁護ではないけど、
「歌舞伎町の女王」って
母子連鎖的に歌舞伎町に身を投じて必死で孤高とプライドを持ってるつもりの
「あたし」哀歌だと思う。
肯定してるって感じるのは歌の「あたし」=歌い手の椎名林檎って思ってるからじゃない?
この歌は林檎の歌の中でほぼ唯一と言っていいくらいフィクション歌らしいよ。
682おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 17:40:15 ID:0Z5BvqEC
林檎板いけよ
683おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 17:52:11 ID:LhDeaVga
林檎アンチ多いなぁ
俺なんかは好きだけどね
684おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 18:40:15 ID:Jfur7BfA
スレタイを読めない信者多いなぁ
685おさかなくわえた名無しさん:2006/11/19(日) 22:31:02 ID:U9mHSDdZ
私は林檎好きだけどスレタイ読めない馬鹿オタは嫌いだ。

>>679みたいな感想持ったって別にいいじゃないか。
どぎつい歌詞だから嫌悪感を感じる人も居るだろうし。
あと、人類皆が皆林檎について深く掘り下げて聴く必要なんか無いだろ。
何で馬鹿オタは自前の林檎論を無差別に押しつけようとするんだ。

そんなに豆知識披露合戦がやりたきゃ該当スレでやれボケ。
686おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 01:56:07 ID:nPksHgKD
>>685
間の4行はいらなかったね。
このスレ見てると林檎ってファンにもアンチにも恵まれてないんだなと感じる。
みんなして空気が読めてないw

ケータイのCMの「キースして欲しいー♪」って延々と繰り返してる曲が萎える。
そんな年頃でもないのに、茶の間で人とテレビを見ている時にこれが流れると恥ずかしくなる。
687おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 14:17:05 ID:hFTXSmTx
昔(10年以上前)、バイト先でやたらとかかってた歌。

気色悪い声で「んバンッパイヤっ、ウ〜〜マン♪」とか言ってる歌。
歌の途中で「何が欲しいの?」「ほっといてよー」とか小芝居が入ってるのにも萎。
688おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 15:40:27 ID:Mn9zqXTr
>>668
彼らも好きでやってんじゃないだろw
かわいそうではあるな。
689おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 15:40:47 ID:ancY35UC
>>687
それは以前盛り上がったB'zの「ヴァンパイア・ウーマン」だよ。
「君はプリティ・プリティガール」という歌詞がどうにも、
「君はフィリピン・フィリピンガール」としか聞こえなかった。
690おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 16:00:52 ID:7WJZgBBA
納得できる意見がある一方、このスレバカも多いな。
691おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 16:23:04 ID:Mmierx/f
水樹奈々のアオイイロ

こんなあたしでもたまにはすがりたくなるわ
イタズラな瞳して髪撫でてくれたら ギュッとギュッとしちゃう
oh yeah してもイイデスカ?

あまりにも寒すぎてワロタ
同じCDの違う曲では『幻想-あした-』とか『希望-あさ-』とか、本人作詞はいつも無茶な読ませ方をするのが萎える。ついでに本人がそれを『水樹節』とか何やら言ってるのも('A`)
692おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 16:44:17 ID:hFTXSmTx
>>689
やっぱりガイシュツだったか。
なんかこれに限らず、「魔性の女」みたいなのを歌った曲って
激萎えだよな…。
693おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 17:13:41 ID:ipjtCg2U
>>683
アンチとかじゃなくてヲタが空気読めてないから迫害されてるんだろ
694おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 18:01:09 ID:bkeBlJA3
尾崎世代だけど尾崎イヤだった。
コンビニでかかるともうイヤで何も買わずに店出たりした。
哀れんでもらいたいのか??っていうカマって歌詞がもう...。

クスリやって不倫やってバイク盗んだうんたらガラス割ってどうの...って
好き放題やっときながら被害者づらしてるってのが全くもって理解不能。
695おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 21:22:19 ID:f537O7F2
>>691
禿同。
水樹は好きだけど、ああいうのやめてほしい。
696おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 21:34:04 ID:wH3AWddG
>>664
遅レスだけど、強さっていうか、図太さ、図々しさだろうな。
697おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 21:51:41 ID:QG6h00Xl
山下とタイ人の曲でタイムマシーンに乗ってワクワクとかいう歌詞がダサ過ぎて萎えた
698おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 22:00:56 ID:kQptVH07
達郎かと思ったらしゅうじとあきらの人か。
699おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 22:03:40 ID:Mo2pzegg
ドラマで初めて中村中という人を知ったが
なんで『手を繋ぐくらいでいい』のに
まんこ造ってんのかな〜と疑問に思った

実際の中村中は突貫工事済みなのだろうか…?
だったら、やっぱり萎える
700おさかなくわえた名無しさん:2006/11/20(月) 23:22:39 ID:Vd4ryxwd
誰が歌ってんのか知らんが最近やたら有線でかかる曲うぜえ。
女の声のラップ(?)の部分がひたすら『生肉生肉♪』って言ってるように聴こえる…。
701おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 00:01:06 ID:AH12XKDp
中村中→歌がなんか怨念こもってる感じで怖い。

最近有線でよくかかってる、
「あなたのからだが好き〜あなたの右手が好き〜あなたの全てが大好き〜」
とか言う歌は非常にうっとうしい感じで萎えます。
ボーカルの声もまた怖いんだこれが。
702おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 00:04:05 ID:AA7yoD9I
なんちゃらかんちゃら 涙したい って曲
703おさかなくわえた名無しさん:2006/11/21(火) 10:45:43 ID:uxRZE8Zl
>>702
わかるわかる。「涙したい」って言葉だけでもイラっとくるのにあの連呼。

最近ラジオでよく流れるから、今調べたら曲名が「三陸産のウニに涙したい」だと。
704おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 22:12:52 ID:wwoVxJ39
何かのCMでかかってる中ノ森バンドの「キスしてほしい」を連呼してるやつ。
そんな連呼するような言葉じゃねーだろと。
ボーカルの声も耳障りでウザイし不愉快。
705おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 23:55:29 ID:hOkoIc/S
シーモのマタアイマショウって聞き流してるだけならいい曲だなと思えたんだけど
ちゃんと歌詞見て聞いたら萎えた。
女の声で「もちろん私も幸せでした」みたいなことを言わせるな。
と言うか馬鹿男な歌だな。
706おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 01:04:35 ID:cteJnaTh
>>699
>まんこ造ってんのかな
mjsk
707おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 01:31:31 ID:krP3ri3e
最近の「みんなのうた」の2曲。
連続で聴いたら「うざー!」と叫びたくなる。

ぼくはくまくまくまくまくまくまくまくまぁー
歩けないけど踊れるよ

ライバルはエビフライってなんのこっちゃ。
いかにも狙ったような歌詞だと思ってたら
アメリカでも大活躍なさった世界の歌姫ウターダさんでした。

次の曲もYOUと誰やらが意味不明な歌詞を交互に歌ってたけど
ひたすらイライラしたのでとうとうチャンネル変えた。
708おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 02:16:15 ID:JQ4aB/Bz
>>707

あさ あたらしい あさ あたらしい

ふゆはねむいよ くま
709おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 10:30:10 ID:ZbOvgU2/
>>707歌詞だけ見ると可愛い
710おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 12:13:52 ID:5x7coaDL
映像もかわいいぞ。最初はなんだこれと思ってたけど見てると癖になってしまった。

>>705
同意。
「自身の泥恋愛を歌った」歌らしいけど勝手な男の歌にしか聴こえない。
711おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 13:49:17 ID:8Mfd7RFq

♪一生一緒にいてくれや〜


氏ね
712おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 14:34:37 ID:derQPDfF
>>711
氏んでるから許してやれw
713おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 21:09:18 ID:UyW4gU6Q
え、しんだの!?
714699:2006/11/23(木) 22:01:22 ID:0Nzc+JtC
>>706
mjskってなんの略?
初めてみた
何処のスレで質問したら教えてくれるかな…
715おさかなくわえた名無しさん:2006/11/23(木) 22:11:03 ID:ROHDB7Sl
多分「マジすか」のことじゃないかな
716おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 13:11:10 ID:efEHLlES
>>715
ありがとう!

え、中村中って性同一性障害でMtF(失礼な表現だとオカマさん)なんでしょ?
もしかして売り出す為のフィクション?じゃないよね?
だったら、さらに萎える
717おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 21:38:41 ID:AQdz8sur
信じていれば〜っていう類の歌詞。信じていれば必ず夢は叶う、とかそういう感じの。
聞いてて恥ずかしいし、信じていればどうにかなるほど世の中は簡単じゃない。
かといって「信じる事はいつか裏切られる事だと思っていたよ」みたいな
中2病満開の歌詞を恥ずかしげもなく歌うマンコ歌手も嫌いだけどね。

>>699
中村中がマンコ造成済みなのかどうか知らないけど、
性同一性障害の男性がマンコを作るのは必ずしもチンコを挿入してもらう目的じゃなくて
自分の性器に違和感があるからじゃないの?
しかし人工的にマンコ作ってもちゃんと愛撫で濡れたりするのかな?
スレ違いだけど気になる。
718おさかなくわえた名無しさん:2006/11/24(金) 22:53:56 ID:7gDlag1V
アクアタイムズの新曲。
どこが、って訊かれたら『全部』としか言えないくらい萎える('A`)
『決意の朝に』も萎えソングだったもんな…('A`)
719おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 13:43:05 ID:CVtYn2Ky
性同にとって性転換手術は本来あるべき体に戻すための治療だからなー
ピザが健康な体型になるようにダイエットするようなもん。
ピザと違って先天的なもんで本人に責任があるわけではないが

>>718
アクアタイムズって知らないがそんなに萎える歌詞の人なのか…
今度チェックしてみよう
720おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 17:18:03 ID:TLwkGogp
アクアタイムズわからん…orz


最近のだよね。。。


721おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 17:29:30 ID:ooeVMVLF
>>718
アクアタイムズは♪100万回の〜を聞いて以来一切聞いてないが、すごく萎えるんだろうということは容易にわかる。
722おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 17:41:06 ID:YSDPLQ9k
アクアタイムズ萎える
つらいとき〜つらいと言えたら〜いいのにな〜あぁ〜
って歌詞に萎えた
確か映画のブレイブストーリーの主題歌だったような
723おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 19:48:34 ID:XdQI5FUx
あれってミスチルだとしばらく思ってたww
724おさかなくわえた名無しさん:2006/11/25(土) 23:55:47 ID:JfSqGpnM
 
725おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 13:17:36 ID:ByjoQ7tK
開け放した窓に回るランブルーディスカイ(意味不明) ああ青いで(仰いで?)
繰り返す日々に何の意味もあの ああセカンドデー 飛び出すゴール
履き潰したロケンシューズ 跳ね上がるパドル フラッシュバック君はクレバー アイリメンバー

*あの虹を渡って あのうさに帰りたい
あの夢を回れって 二人歩いてグラマラススカイ

明け渡した愛に 何の価値もだよ ああ長いって 吐き出す子
飲み干したロケンロー 息あがるバトル フラシュバック 君のフレーバー アイリメンバー
あの星を集めてこの胸に飾りたい あの夢を繋いで 二人ある素 グラマラススペース

菜の花よ

サンデーマンデー稲妻チューズデー ウェンズデーサースデー行き場の
フライデーサタデー長芋エブリデー やみくも消えるふう 応えて僕の声に

あの雲払って君の未来照らしたい この夢を抱えて一人歩くよゴーヤスペース
*くりかえし


がいしゅつなGLAMOROUS SKY のMP3見つけたんで聞きながら聞こえたまま書き出してみた。
本当の歌詞は知らないけど。底の浅い歌だ。本当の歌詞は知らないけど。
726おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 14:21:47 ID:hkvYtAVN
ワロスw思わずネットで歌詞調べちゃったw

あのうさに帰りたい→あの朝に帰りたい
菜の花よ→眠れないよ!
…行き場の→雪花
長芋エブリデー→七色EVERYDAY
一人歩くよゴーヤスペース→一人歩くよGLORIOUS DAYS

歌詞もあれだが歌い方も相当ろれつまわってないんかなw
727おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 15:44:00 ID:7UDE/BXO
長芋w
稲妻チューズデーってなんだよ…。
728おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 16:36:50 ID:hkvYtAVN
稲妻チューズデーが空耳じゃないのが一番の萎えポイントだったなw
729おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 17:12:06 ID:ZepkA/t1
曲はhyde作で結構良いのに、、、もったいね。
最初聞いたときは吹いたよ。
730おさかなくわえた名無しさん:2006/11/26(日) 22:39:34 ID:m32zVOb4
ていうか何度聞いても>>725読んじゃうとその通りにしか聞こえないよwwww
731おさかなくわえた名無しさん:2006/11/27(月) 11:07:03 ID:OkkgkCOU
長芋w

アクアタイムズの歌聞いて今まで175Rだと思ってた。
732おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 00:26:32 ID:somr2Qcb
>>723
同じくw
733おさかなくわえた名無しさん:2006/11/28(火) 02:26:10 ID:V1eNXvVZ
>>725
腹痛いw
特に「ああ長いって 吐き出す子」最高。
空耳アワーで見てみたい。

あひるんるんあひるんるん♪
幼稚。うっかり聴いてしまうとしばらく頭から離れなくてイライラする。
734おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 01:56:34 ID:vfMaejbt
歌の合間に台詞があったり掛け声があったり芝居じみたやり取り等が入っていたりしたらすごく萎える。内容関係無しに。
735おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 12:36:03 ID:orcC93hH
それってアニソンぐらいじゃね
736おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 13:09:53 ID:vfMaejbt
いや、普通の曲にも結構あるんだこれが‥。アニメソングはどうか知らないけど。

今軽く思い出すだけでもデフテックとかウルフルズ、ガガガSP‥。
探したらきっともっとあるはず><
737おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 15:33:10 ID:xiER5sKB
台詞と言うか、歌の最中に呟くようなのあるね。
〜〜〜〜♪って来ていきなり「あいしてるぅ」とか。
738おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 18:58:26 ID:9lOkojru
そういうの、SPEEDとかに多かった気がする。
739おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 19:52:38 ID:g70gu0D5
>>725
なかなかイイ歌詞だね。特にゴーヤスペース。
自分はこういう意味不明系はわりと平気だけどな。
信じる系や一人じゃない系、夢叶う系よりは遥かにマシだよ。
740おさかなくわえた名無しさん:2006/11/29(水) 21:26:31 ID:xuauiY4Y
ここで噂のBzを
さっき日テレで聞いたよ

……すげぇなw
741おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 00:48:04 ID:pgwcDrRY
美勇伝の新曲がすげえ。歌詞はもちろん何がすごいってダンス
時東あみみたいな80年代風。うさみみ付けてるし
ハロプロ系だったっけ?つんくどうしたんだよ
742おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 08:45:12 ID:6IYLZPII
うさみみ…
石川梨華もかわいそうに。そんなことまでしないといけなくなったのか…
歯路プロって売れてるの?モーオタ以外に需要ってあるのかね。
743おさかなくわえた名無しさん:2006/11/30(木) 21:01:43 ID:4DmGYVYB
>>425みて思い出した
大黒摩季といえば「恋はメリーゴーランド」が結構な破壊力

♪ヤンヤヤンヤ〜チェリーッスボーイ〜みたいなしつこいコーラスがイタタ
744おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 10:23:41 ID:u71OIV/L
大黒摩季といえばバックコーラスの「ちんちんカイカイ」だろ!!!1!!
曲名は全く覚えちゃいないが。
745おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 12:23:12 ID:vQzQtbE4
沖縄系全般
政治的な臭いがするから
746おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 12:30:46 ID:S20llM90
>>711-712
ワラタwwwwwww
747おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 12:51:07 ID:AEiq5G9U
>>658
choo choo trainは、エグザイルに元ZOOの人がいるって聞いたので、まーだ納得できた。
ヲンビーローンは・・・もう・・・BBBに謝れ!!って感じで。

>>694
貴方は私ですかw

なんか昔からなんだけど、ブルーハーツの歌詞がどうも好きになれない。
あとこっこの歌で「ママ譲りの赤毛をどうたら」の2番。あれってリスカだよね?

748おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 13:15:16 ID:Jw+eRqpR
>>711結婚式で、こちらから頼んでもいないのにいきなり♪一生一緒にいてくれや〜♪ってながれた…。
ものすごい萎えた。
749おさかなくわえた名無しさん:2006/12/01(金) 14:15:03 ID:Fuwu/d4T
長芋エブリデイwwwwww
バロス!!!!!
750おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 13:17:31 ID:pqo1PqV+
美勇伝の新曲、痛すぎるよ…。
三人で必死になっているのが伝わってくるし。
本当になんでそこまで。
751おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 14:11:43 ID:EJQo5Pbt
ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B11403

これも痛い>美勇伝
752おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 14:56:43 ID:kmtE04Ww
あぁ…なんかもう痛々しいね。美勇伝。
シングル一覧、歌詞云々よりタイトルからして萎える。
753おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 15:43:15 ID:FtWvqNgy
>>744
ちょっと前にこのスレでも話題になってたと思うが、
ち ん ち ん モ ミ モ ミ だ!!
あなただけ見つめてる、ね。
754おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 15:52:50 ID:gHl591jW
>>751
すげぇ
つんくやる気ゼロww
755おさかなくわえた名無しさん:2006/12/02(土) 18:30:52 ID:wHTuiUvE
こんなチラ裏みたいな歌詞でも何百万とか儲かるんだよな・・
756おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 02:52:03 ID:LHRILxsW
「すぽると」見てたら「スポーツ七色エブリデー」なるコーナーがあったけど
ここで大人気の長芋エブリデーとはどっちが先にできたんだろう。
757おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 14:55:19 ID:AOMo7fnO
この世の中は 金だけじゃないと

いつも皆様 おっしゃりまするが

それをうのみに 真面目にしてたら

恋人をボンボンに とられちまった

ブンブンブン! 札束ひろげて

パンパンパン! 思い通りにいきたい

金の延べ棒で 豪邸を建てるまで

モラルって文字は 我が辞書にはない!




確かMCAT。変な歌!
758おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 15:15:18 ID:Xove3M7b
  / ̄\ブンブンブン! 札束ひろげて
    / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\          |  /V\\\ 
 | / /||  || |           | //|   || |
 | | |(゚)   (゚)| |           | | (゚)   (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/           \| ( _●_) |/|/\ パンパンパン! 思い通りにいきたい
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |\_>
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/


     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))  我が辞書にはない!
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ ) 
    |     ヽノ   /´
759おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 15:30:38 ID:xoXHDRSA
MC富樫
760おさかなくわえた名無しさん:2006/12/04(月) 16:12:25 ID:KrKtrVyV
冨樫義博のことかーーーーー
761おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 00:13:33 ID:37fvXM/W
ぼくはくま

宇多田がついにイカレた…と思ったが今更か
762おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 00:55:55 ID:r8btailp
NANA1の主題歌は長芋エブリデーwだったけど、
近々公開される続編の主題歌「一色(ひといろ)」の
歌詞には、『干し柿ブルー』と聞こえる所があるwww
今日有線聞いてて笑ってしまった。
763おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 02:09:32 ID:6WKSVL7k
干し柿ブルー…w
カビが生えてるのか?

NANA主題歌は歌詞の稚拙さもさることながら
中島の滑舌の悪さにも問題があるということで
764おさかなくわえた名無しさん:2006/12/05(火) 23:53:48 ID:lMJyKGFw
ブラストってパンクじゃなかったっけ。
765おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 01:35:54 ID:5NZgthyY
い〜っぱ〜いお〜っぱ〜い
僕 元気 !!!!


歌詞におっぱいがあるのなんてこの歌くらいジャマイカ
766おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 01:42:00 ID:stt6EG2Z
ミス散るも萎えの宝庫だけど、新曲は
「ダァーリンダァァァァーリイィーン」の部分だけで萎える。

もはや歌詞の問題じゃないか。
767おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 01:42:28 ID:afyy9Squ
おっぱいは全然怖くな〜い
768おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 01:45:22 ID:UBrmPMzK
おっぱいがいっぱい〜
769おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 01:49:38 ID:yOQ3kQaO
work it 左手だけ上げて work it 右手だけ上げて work it so 両手を上げてwork itwork itwork it
770おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 04:14:25 ID:vvDKjMNr
アニソンだが
チ/チ/を/も/げ!

おっぱい ぼいんぼい〜ん

カラオケで友達が歌い出して最初何事かとオモタ
771おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 04:16:50 ID:Nqm/XluS
>>769
誰の歌?
772おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 06:57:34 ID:X/JOySs+
中島のNANAのやつさっき聞いたんだが
ほんとに干し柿ブルーwww
773おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 09:39:13 ID:4XQN2vT1
>>770
チチもげ、たまに普通のお店で流れるから困る
雷句の野郎〜
774おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 09:56:26 ID:yOQ3kQaO
>>771m-floの夏にやってたマルイのCMの曲
775おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 10:05:57 ID:jdWcTROh
ブラストはアニメの方が歌合ってる。絶対。
776おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 10:58:51 ID:FFH5UcwD
長芋海老で〜
777おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 13:07:45 ID:n0EShosD
オイこそが 777へロー
778おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 14:43:57 ID:UfjRTuEP
ぼーくが飲んで いもうとも飲んだから

おっぱいがでーない!ママのおっぱい!

も一人赤ちゃん 生まれるときは

また出るようになるのかな 不思議

おっぱいが いっぱい×4

素敵だな 触りたい




終わり2行は変態だ。
779おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 17:41:33 ID:aB6IK2MW
どうでもいいじゃんって切り捨てコギャル
マゴギャル担いじゃって ぱっぱっぱーら

レンジの例のCMのやつ。自分にはこう聞こえるが意味が分からん。
780おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 18:12:34 ID:2+VUoWcb
>>765
「君のおっぱいは世界一〜♪」って歌あるよ
スピッツ
781おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 20:10:10 ID:5pBm1NtY
>778
なつかしいなーぶんけかなチャン。
782おさかなくわえた名無しさん:2006/12/06(水) 22:10:50 ID:ZY0M0vsn
>>773
去年働いてた販売店で流してた有線で流れたときはびびったw
お客さんはどう思ったんだろう…。
チチもげも流れたし、チチもげ音頭も流れた。
783おさかなくわえた名無しさん:2006/12/07(木) 15:42:22 ID:LzQCoK5P
おっぱいの魔力恐るべしだ
>>778それ妹も〜の部分につボイノリオが「パパも」と被せたバージョンを
そこの1フレーズだけ朝ラジオで週一回聞かされる
CBCラジオも恐るべしだよ
784おさかなくわえた名無しさん:2006/12/08(金) 22:26:18 ID:Owxwsdd8
ばららいかー ばーららいかー
ばーらーらいら かいかい

かいかいってなんだよ!
785おさかなくわえた名無しさん:2006/12/09(土) 23:57:33 ID:uQkXdaVK
>>636
君のいないholiday だよ
786おさかなくわえた名無しさん:2006/12/10(日) 17:36:54 ID:57HBh2Pz
下がり過ぎ!ageます。
787おさかなくわえた名無しさん:2006/12/11(月) 01:51:44 ID:VY9q0Itj
昔好きだったバンド(世間的にはもう落ち目)の歌を久しぶりに聴いたら、
「俺はまだやれるのさ」とかって歌詞があってなんか引いた。
全体見れば特に変でもないんだけど、なんか生々しいというか痛々しいというか変な気持ちになる。
788おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 11:56:25 ID:eJbe8g1S
うしろ指さされ組の曲がエロソングだと気づいた時げんなり
ついでにメンバーと結婚した秋本某の顔が浮かんで二度がっかり
そのメンバーの大ファンだと昔公言してた好きな漫画家を思い出して三度めっそり
789おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 12:01:17 ID:PPA881kB
ドーナツを盗んだのは飢えた子供
でもそれは悪いことじゃないよね



790おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 12:16:26 ID:xw9RZkw8
ええいああってどんな意味?
791おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 12:31:08 ID:UMfTRcVH
どっこいしょだよ
792おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 13:12:39 ID:imdeIbsD
>>788
めっそりw
793おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 14:18:30 ID:pVz1ArFe
>>787その歌知ってる。
なんか新曲とか聞くと古い感じがするしいたたまれない気持ちになる。
良い曲は凄く良いんだけど。
794おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 15:20:28 ID:7R2rXtu7
既出かもしれませんが、チャットモンチーの恋愛スピリッツ?の歌詞が
女の執念丸出しで気持ち悪い。
あのボーカルの声と相まって、萎えるよりもただただ気持ち悪い。
795おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 15:25:26 ID:immB6kMw
>>779

「とってもいいじゃん、切捨てコギャル」だね。

千葉県の稲毛ってとこにあるオバサンスナックの名前がなんと「古ギャル」
796おさかなくわえた名無しさん:2006/12/12(火) 23:02:52 ID:Lve60RjJ
>>795
「どうでもいいじゃん」で合ってるよ。
どうでもいいけど。
797おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 21:29:36 ID:zK2TByND
>>788
バナナの涙→カウパー腺液(ガマン汁)というのは有名だが、
象さんのスキャンティ→コンドームというのは最近まで気づかなんだ。
ああ、象さんって…それが履くスケスケの下着って…
だから「デートのときは忘れないで」なのかと…。

何か他にもいろいろありそうだけどな、奇面組のテーマソング。
798おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 22:01:54 ID:XASx3JBI
ああゲンナリだ…
799おさかなくわえた名無しさん:2006/12/13(水) 22:18:31 ID:YvnRqNm1
いまうしろ指さされ組の歌詞を調べてみたがどれも烈しく萎えた
80年代アイドルってそんなもんなのかもしれないけど。
800おさかなくわえた名無しさん:2006/12/14(木) 00:36:00 ID:dpIhOrDb
そのさされ組の大ファンだと漫画内でもルンルンで公言してらした
奇面組の作者はその意味を知ってたのだろうか…
知った上でファンというのも複雑だが知らなかったとしたらあまりに気の毒だ
801おさかなくわえた名無しさん:2006/12/14(木) 11:39:57 ID:S0Wlc2nI
>>797
そうだったのか…。作者の顔を思い浮かべると、何もかもがイヤになるな。
ブヨブヨの顔にメガネ食い込ませてオナリながらそんなこと考えてるのか。
802おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 18:57:31 ID:/6pgwCsB
秋元康の短編小説集を読んだことがあるけど、中に、
少年が実母とセックスする話を、「美しい夏の思い出」みたいに
書いた話があって、本気で気持ち悪かった。
803おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 19:09:21 ID:m3bAZRam
>>797
象さんのスキャンティがコンドームを
指してるって知らなかった〜。

「あなたに象さんのすきゃんてぃは、ほらね、お似合い」とか
「象さんのすきゃんてぃは最後のTORIDE
あなたの 象さんのすきゃんてぃは きっと 私」とか
言われてみればなんか納得。

当時、メンバーは知ってたのかな。



804おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 21:42:49 ID:Bjy4uw9j
なぜうしろゆびだけがこんなに騒がれてるのか知らないけど
十代のアイドルに性的な歌を歌わせるのは昔からの王道でしょ
さすがにSPEEDに「ゴーゴーヘブンどこまでもイこう」って歌わせてたのには引いたけど
805おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 22:50:38 ID:plsB6aRq
偶然レスが続いただけだと思うんだが

まあそれだけ多くの人が、秋元にムカついてたってことなんだろうw
806おさかなくわえた名無しさん:2006/12/15(金) 23:59:23 ID:PVJc8MBX
>>804
痛いこととか怖がらないで もっと奥まで行こうよ一緒に♪
とか
愛してる 抱いていて♪
とかね。
807おさかなくわえた名無しさん:2006/12/16(土) 00:36:29 ID:V7hiSsLo
>>805
確かに高井を寝取られた恨みは今でも忘れないw
808おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 07:16:22 ID:/UtGo2KJ
一度は食べたいエビフライ ハッ!
お腹が空いたら八景島にゴー
809おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 07:29:41 ID:rxrlFjZc
知り合いがカラオケで歌った曲が萎えのレベルを越えた。
無駄に長いし、台詞ばっかだし…('A`)
パパがどうの、箱舟が云々…なんだありゃ。
810おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 15:45:35 ID:QxoNuoBu
SPEEDの歌詞に、「成熟した果実のように
あふれ出していく 欲望に忠実なまま生きていたい」
こんな感じのあったな・・・。
小学生でこんなエロい歌詞を、と当時思った。
811おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 17:32:55 ID:x3DI3wQ4
おまえらが普段どんな曲きいてるのか気になる
812おさかなくわえた名無しさん:2006/12/17(日) 20:25:35 ID:D1RRVbH1
コロコロコロッケage
813おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 00:03:48 ID:pwTVC8iX
今来たけど、知らなんだ…>うしろ指さされ組の歌詞
昔のフランスのアイドルでエロい歌詞を知らずに歌わされてて
気付いた時に何もかも嫌になって引き蘢ったとかいう話は聞いた事あるけど
そーいうの真似したのかな。
しかし、作者がゲンズブールとかだと大人の悪ふざけって感じだけど
あの秋元某だと思うときもいな。
814おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 02:09:41 ID:jlnl38wh
うしろ指さされ組。

全然意味分かってなかったわ当時。
815おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 13:52:34 ID:Atmw6dxQ
>>809
sound horizonだなwwwww
アリプロより、音程が安定してる分聞きやすいと思うんだが…
816778:2006/12/18(月) 13:58:20 ID:Grd2KBUD
>>800
うちが思い出したのは奇面の作者じゃないけどジャンプのギャグ作家
デビュー当時売れっ子になってまみまみと対談やるのが夢だと言っていた
あれから彼が売れたかといえば微妙だが結局対談は果たせなかったみたいだ
当時>>801>>807のような感想を持ったのか気になっているw
817おさかなくわえた名無しさん:2006/12/18(月) 18:15:39 ID:SuZBJA+g
>>813
私もうしろゆび関連のレスを読みながら思い出したのがそのフランス人アイドルだった。
(確か露骨にフェラチオのこと歌った歌詞だったんだよね)

つか、ここんとこの十数レスで、高井麻巳子の伝説的人気を21世紀になっても重い知らされたw
818おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 10:15:42 ID:O8fOXGMs
ばななんぼage
819おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 10:29:15 ID:sfqYa+q4
SPEEDは、元から「子供がちょっとエッチな歌を歌う」をテーマに売り出されたんだよ。
爆発的に売れたから、途中で路線変更。普通の恋愛モノを歌うようになった。歌詞を見れば、流れがわかるはずだよ。

って、某ライターの暴露本に書いてあった。
ボーディアンソー! age
820おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 18:25:21 ID:u8Acn8Vo
アリプロの歌『勇侠青春謳』の、
「烈風の荒野に 蝶よ花よと生き」の部分が、聞くたびに萎える。
過酷なのか甘やかされてんのか、どっちを言いたいんだ。
821おさかなくわえた名無しさん:2006/12/19(火) 19:02:26 ID:08GcTA6y
「蝶よ花よと『生き』」であって「生かされ」じゃないところから考えると、
過酷な環境下で何かを甘やかしていると見るべきじゃないだろうか。
822おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 00:39:40 ID:qImQcmXC
キシリッシュのCMの「ショーショーショータイム」ってのがうざい。
狙いすぎ見え見えでCMごと萎える。
823おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 01:34:58 ID:OgpcZcAr
>>820-821
苛酷な環境でも傷ついたりしないよう大事に
された(した?)というニュアンスでは。

アリプロ系やV系のぶっとんだ歌詞より
チラ裏や中二病系な「等身大」の方が禿しく萎える。
君がどうしたとか僕がどう思ったとか泣いたとか辛いとか
何をどうしたいとかいつどこでどうしたとか仲間とか。
厨・工生の自分語りブログとどこが違うのかと。
824おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 18:46:29 ID:MlqWo/H0
ミソスープとかいう歌。
ミソスープ作る手は優しさにあふれてたとかCMで流れてたけど、
オマイラミソスープって…www
825おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 22:01:42 ID:b5n5oIza
>>824
あれは初めてCM見たときビックリした。

車でラジオを聞いていたときに流れてきたノーマジーンとマリリンって曲。
知らない人の曲だけど何というか「デキるいい女」の歌(たぶん)
ラジオで流れる曲は好みじゃないものでも大概はそのまま聞き流すけど
これは曲調も歌詞も何だか寒くて思わずうわぁ('A`)となって途中で消してしまった。
826おさかなくわえた名無しさん:2006/12/20(水) 22:12:24 ID:tmwUcFt2
中村中かな?
827おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 00:03:31 ID:hFl04bdQ
山本山かな?
828おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 00:07:35 ID:wRJXT5g1
何か最近よく流れてるホストクラブで使われるコールとかが
歌詞にある曲がうっとうしい。
パーリラーとか言ってる女の頭がパーリラーにしか思えん。
829おさかなくわえた名無しさん:2006/12/21(木) 10:45:04 ID:X3tjbZJf
>>795
私そこ住んでるんだけどw
びっくりしたああ
830おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 12:43:48 ID:tpff+Hvg
パナソニックのCMで流れてる浜崎あゆみの曲。

いつだって、なぜか列からはみ出しちゃうのがあたしの性分

ほんと('A`)←こんな顔になった。
28歳にもなってこんな歌詞書くか。
831おさかなくわえた名無しさん:2006/12/23(土) 13:20:43 ID:6Dn9PMLO
あれそうやって歌ってるんだ。聴き取れなかった。
832おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 03:45:26 ID:mPazQARI
島谷ひとみの歌も意味不明の萎え満載だけど
「君の裸を見るまで死ねない(と男が言った)」
みたいな歌詞が字幕で出た時は
830じゃないけどやっぱりこんな顔('A`)になった。
833おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 12:14:18 ID:UejIqYcg
「北へ〜White Illumination」のテーマソング。

多少のバカ歌ならむしろ面白く聞けるがこれはほんとに脱力した。
834おさかなくわえた名無しさん:2006/12/24(日) 16:18:01 ID:/qYQ14YQ
最近松たかこが竹内まりやに貰った歌詞はあんまりだと思った。
835おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 10:37:01 ID:92MomGPY
最近の曲は何を聞いても耳に残らない
いっそトンチキな歌詞の方がインパクトだけはあるなあ・・・
イヤだけど
836おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 11:10:06 ID:YyBETJUw
>>835
孫ギャルみたいなの?
837おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 11:48:29 ID:pMVs2BQ0
>>828
同意。

パーリラ パリラ パーリラ パリラ パーリラ パリラ 飲んで♪


うぜえええええええ!
洗脳されそう。
838おさかなくわえた名無しさん:2006/12/28(木) 23:22:40 ID:/Q3JjN1l
酒や酒、酒もってこい! みたいな歌詞
839おさかなくわえた名無しさん:2006/12/29(金) 01:53:09 ID:tpG4OETe
「戦う」「負けたくない」とかの言葉が唐突に入ってると萎える
小室ファミリー辺りの歌詞によく出るが
840おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 11:47:46 ID:H1Bc/YYg
君と書いて「恋」と読んで
僕と書いて「愛」と読もう


気持ちはわかるが・・
841おさかなくわえた名無しさん:2006/12/30(土) 12:29:43 ID:zrydxkuu
恋愛しなきゃ駄目〜とか
恋人いない休日はみじめ〜だの
842おさかなくわえた名無しさん:2007/01/01(月) 02:35:30 ID:EAolPYIC
アゲアゲ上々とか、頭悪いとしか思えない。
843おさかなくわえた名無しさん:2007/01/02(火) 13:44:53 ID:VR72M+2C
同意
何がいいのか全くわからない
844おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 07:05:16 ID:n4ltz1+F
test
845おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 20:50:22 ID:rKUc9Akb
うろ憶えだけど、SPEEDのMomentに入ってた曲で

ふざけた後で急にマジな顔になって「二人でしかできない事をしようよ」
あたしだってもう覚悟はできてるんだ

みたいな歌詞があってこれはやばいだろと思った。
多香子あたりはちゃんとわかってたんだろうな・・・。
846おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 21:31:59 ID:layH7jdE
あー知ってるその歌
「名前も知らない誰かと一つになるより快感」とか
「ハート愛撫して」とか出てたな
題名はご丁寧にも「Lub Vibration」
847おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 21:36:09 ID:OQiM2pdy
>>837多分私だけかもしれないけど・・
そういう歌詞ってなんとなく、かのスーパーフリーを思い出しちゃって無理。
酒の場でその煽りを聞くのも大っ嫌い。
直接スーパーフリーと関わりがあった訳でも何でもないんだけど、聞いたらレイプ系の恐怖を感じる。
848おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 21:54:40 ID:JczP1oF2
ウーバーの君が好きな詩?君の好きな詩?
なんかそんなタイトルのやつ無理
なんだあのラップ
849おさかなくわえた名無しさん:2007/01/03(水) 22:49:34 ID:V8cJqtE8
河村隆一の「Love is…」にある
「いつまでも離さない たとえ君を傷つけても」
っていう部分。

この俺が愛してやってるんだぞ、女にとってこんな幸せがあるか、
という尊大さが、あの歌い方とも相俟って我慢ならない。
850おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 00:46:16 ID:0Q3zDN8f
>>849
同意。傷つけてるおまえはそりゃいいだろうが、
傷つけられる方が迷惑だろうよw
851おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 00:57:42 ID:g8krdTc3
ふと思い出した。
BoAの「タイトなジーンズに捻こむ、あたしと言う戦うバディ」
とかいうやつ。
捻こむなんて苦しそうなバディ。
852おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 04:04:13 ID:Yj18Kts3
宇多田ヒカルの「ぼくはくま」
みんなのうただから、子供の純粋な心が無いとダメかも、と思ったんだが、それを差し引いてもダメだった
「くま〜」の所が脱力した

同じみんなのうたでも、グラスホッパーやまっくら森は好きなんだが
853おさかなくわえた名無しさん:2007/01/04(木) 14:53:08 ID:Gz8zpRjI
>>845
多香子だけかよwワロスw
いやー結構みんなわかってたんじゃないか?
小学校高学年にもなりゃ、特に芸能界なんて入ったら嫌でもいらん知識が入ってきそう。
854おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 16:57:31 ID:7eDceZqX
乳ボディスーツで有名になった人の曲を一度聞いてみたい
変なタイトルだったからさぞかしアレなのだろうなあ
855おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 17:36:45 ID:Y1UEj1Bd
ええ、ほんとアレですよ
つか、あれを紅白に呼んだNHKがアホだと思うわ
856おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 21:45:11 ID:kYAC0LMH
つか「キボンヌ」って入ってるな。
857おさかなくわえた名無しさん:2007/01/05(金) 22:19:05 ID:n8jISUHM
何その懐かしい単語。
858おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 01:16:47 ID:lIZOK3fN
djおzまとか、ネタならネタとして芸人でやってほしい
あんなんで「歌手」「アーティスト」とかいって紅白出られても・・・

でも芸人さんだったらあんな演出する金も用意できないんだよねきっと
859おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 02:28:11 ID:eTkNxVf6
あの乳スーツはリハでも明かさず、本番まで完全に内緒で企画したドッキリらしい。
絶対苦情来るの狙ってわざとやったんだろうなとか思ってたら
本当は全然そんな事なく、むしろ本人は一応繊細な人柄で
ああまでやっといてクレームをすごく気にしてるって記事を見て吹いた。
真面目なんだかドアホなんだか分からん奴だ…。萎え歌詞ばっかだけど
860おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 08:00:31 ID:kSr/RtV5
そら、リハで見せてたら
NHK はだまってないだろう……
861おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 09:22:43 ID:69G9BPwm
>「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」(2006年3月22日、オリコン4位、CD売上枚数20.4万枚)
>友人といわれる綾小路セロニアス翔(氣志團)のシングル最高位に並んだ。
>自作曲ではなく、韓国の歌手:DJ DOCの「Run to you」
>(原曲はBoney M「ダディ・クール」)のカバー

曲は韓国曲だったのね
紅白の演出は才能ないから奇抜なヌードスーツ演出して
紅白に名を残したいのかと思った
862おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 14:40:07 ID:xJ2Xplm1
アゲアゲ君は許容範囲な自分だが、純恋歌には萎えを通りこしてポカーンだ。
良くもあれだけDQNソングが作れるものだ…
ずっとなるべくスルーして来たが、とうとう今日06年間ヒット50とかで歌詞を全読みしてしまい、
その後の抱いてセニョリータで癒しを感じる程にHPとMPを削られた。
最近はDQNばかり生命力強いんだよな…倖田とかカツンとかさ…
863おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 14:53:33 ID:8RvoYkRB
純恋歌って長渕?そんなにダメだっけ・・・
というか流行ってたっけ?誰かカバーしたんか
864おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 14:58:58 ID:dUMheZ+T
近所のスーパーの青果コーナーでパイナップルの特売があったんだけど、
そのコーナーでかかっていた曲が、昔このスレでも話題にあがったBzの曲だった。
昼間だったこともあってパイナップルコーナーに群がるのはお年寄りばっかりだったのに、
あの老人達はパイナップルを片手に大音量で流れる「君の中でビュンビュン迸りたいいい!」って
歌詞をどんな思いで聞いていたんだろう。
オズマの紅白での騒動も同じ事が言えるけど、お年寄りに唐突に卑猥なものを見せ付けるのは
なんとなく背徳的な行為のように感じる。
パイナップルは予想外だったけど、紅白を喜んで見るのなんて半数がお年寄りなのに…。
865おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 16:39:48 ID:npNl3sGU
>>863
長渕のじゃないよ。あれは巡じゃなかったっけ。
湘南の風邪とかそんなレゲエ四人組が歌ったドキュカップルソング。
866おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 16:52:35 ID:uq62/jF8
Body Feels EXIT
867おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 17:12:35 ID:rhx/3KmX
>>859
苦情来るに決まってるだろ・・・
本当に気にしてるんだとしたらオズマは池○

>>864
お年寄りはB'zの歌詞なんか聴き取れないからおk
868おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 17:31:23 ID:8RvoYkRB
>>865
ありがと
違う人でよかった
869おさかなくわえた名無しさん:2007/01/06(土) 23:38:23 ID:lIZOK3fN
>>866
「うんこしたい」
870おさかなくわえた名無しさん:2007/01/07(日) 18:15:02 ID:vM0Sxti4
でもまあ長渕だってDQN臭ぷんぷんするけどね
871おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 04:01:51 ID:4scZqSd3
>>865
大貧民で負けてマジギレ

本気でみっともないと思った。さすがDQNソング
872おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 04:55:53 ID:+jzZXGZ9
パスタ作ってくれて一目ぼれとか言ってるけど、
パスタってどっちかっていうと簡単な料理だよな…
873おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 14:09:29 ID:r/MHQ5MC
肉じゃがと意味合いは変わらん
874おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 19:32:16 ID:ksKlVzYG
aikoが紅白で歌った曲がものすごい萎える歌詞

健やかに育ったあなたのまっしろなうなじに いつぞやだれかがキスをする

なんか感動的な事を歌ってるっぽいけどなんだかな〜…
875おさかなくわえた名無しさん:2007/01/08(月) 20:02:27 ID:+jzZXGZ9
>>874
あの歌詞、CMで使われてた時から萎え萎えだった。
そもそも、親ってそういう事考えるもんなのか?
876おさかなくわえた名無しさん:2007/01/09(火) 15:59:09 ID:29clyabI
ミドリカワ書房の「豆電球の灯りの中で」
ミドリカワ自体は好きだが、この曲だけは勘弁してほしい。

コープでかかっている、コープのキャンペーン曲。
(「北海道を贈ろう、コープで贈ろう♪」「ポイント10倍♪」)
昔コープで働いていたが、あんなの繰り返し流されたら……
877おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 13:31:08 ID:/l0tRkS0
ミドリカワの歌詞は生々しい意味合いの言葉が絶対入ってるから苦手
878おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 13:52:47 ID:yyb9YIsy
スガシカオの曲で
「はみだしちゃったボイン〜」とか「やけくそでバイト先の社員と寝た」とか
出てきて「ああ、この人バカなのか…。」と思った。
879おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 16:13:15 ID:H7yJBFdz
ぎりぎりでいーつもいきていたいからーあーあー

やっつけ仕事かスガシカオ…と思った。
880おさかなくわえた名無しさん:2007/01/10(水) 18:18:08 ID:pAQFoYDb
それスガシカオが作ったんだ?
知らんかった
881おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 01:32:09 ID:pIdHahgu
>「やけくそでバイト先の社員と寝た」
こんな歌詞、気持ち悪すぎるよ
882おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 01:38:53 ID:AGM2Tsng
>>881
スガシカオの書く歌詞は結構きつい。
脳みそぐちゃぐちゃ、みたいな詞もあった気がする。
883おさかなくわえた名無しさん:2007/01/11(木) 08:23:39 ID:bh9auhdf
>>876
お父さんになにやってたかって聞きたかったけどなんだか怖くて聞けなかった〜♪
ってやつだっけ?歌詞はこの部分しか覚えてないが、両親のセックス見ちゃう歌
884876:2007/01/13(土) 16:24:38 ID:yHnwzSO8
そう、それ。
885おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 14:34:02 ID:ujoLLNS0
コウダの関西弁の歌
「めちゃくちゃ好きやっちゅうねん〜」
初めて聞いたとき、なにこれ?と思った
聞いてて恥ずかしくなる
これが売れててドラマのタイアップにもなってるなんて知ったときにはもう・・・
886おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 14:47:28 ID:/9M+7chb
一生一緒にいてくれや〜
とか歌ってた人今どこだ
887878:2007/01/15(月) 15:21:16 ID:wXpqcBxo
ちゃんと調べたら
「やけくそで寝たバイト先の女の店長」だった。

…気持ち悪さ倍増した。
888おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 16:19:47 ID:lrK+TnUp
菅氏顔の歌詞は大好き。内容が深い。
けだるい雰囲気が最高
889おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 16:22:46 ID:RLXPeWuV
ブランキーの歌は好きなのだが
「愛せれる」とやられた時はズルッとなった
890おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 16:24:09 ID:+ahb8U40
「犠牲者に日本人は居ませんでした〜日本人は〜」みたいな歌詞があった歌。
誰が歌ってるかはしらないけど
スマスマでスマップのリーダーがこの歌を歌っていて
この歌の作詞した人はどんな視点からこの誌を書いたんだろうと意味も無く気持ちが切なくなった。
891おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 16:49:20 ID:H36lSBg2
>>890
イエモン
俺も初めて聴いたとき ハァ? てオモタ。
それ以来、イエモンファンがDQNに見えて仕方が無い。
892おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 16:55:40 ID:trDNHOe5
>>890
スマップのリーダーってそういえば誰だ… 仲居?
893おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 16:57:50 ID:yghxEAMc
・川嶋あい → 青春臭さ満開、そのうえ音痴
・湘南乃風 → パスタ作ったお前 家庭的…とかいう歌。安っぽい。缶詰めのソース使ったに違いない!
894おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 17:04:25 ID:H36lSBg2
>>892
そう。仲居に歌わせるってことは、その程度の歌ってことで。

自分のこと忘れてた。
アルフィーの「鐘が鳴るのがなんたらかんたら」て題名の歌。
大事マンブラザーズバンドかと思った。
キモすぎる。

あとは尾崎全般。
カラオケで歌うと笑いが起きるのが楽しくて
CDまで買ってレパートリー増やしてる俺ガイル
895おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 21:49:01 ID:8aCuk1uF
>890
「アナウンサーは嬉しそうに言った」とかいう詩だよね?
私も小学生の頃は同じ気持ちで見ていたよ。
でもでも大きくなるにつれ、あれは「大事な情報」なんだとわかった。
だからこれ書いた人は精神的に子供なんだなぁ、大人なのにあの頃の私と
同じ程度の頭なんだなぁ、馬鹿でもテレビ出れるんだなぁと同じく切なくなったよ。
896おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 22:01:33 ID:dyfaLvTC
アルトのCMの
「僕は知ってるよ、ちゃんと見てるよ、がんばってる君のこと〜」とか
JRの駅ナカかなんかのCMの
「今日のあんたはよくがんばった〜、帰っておいで〜」みたいな
いつもがんばってるの知ってるよみたいな歌詞。
897おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 22:42:52 ID:G2exRALK
どこまーでも どこまーでも 果てしーなーい空〜
信〜じているかーぎーり 夢は終わらない〜

浪人が決まったときこのCM流れまくってて萎えた
898おさかなくわえた名無しさん:2007/01/15(月) 22:52:23 ID:trDNHOe5
>>896
そう言ってもらいたい人が多いってことなのかねえ…
899おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 00:30:38 ID:UguytyEv
>>895
それじゃ中学生じゃんwww
900おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 01:07:00 ID:ZiP/8Un4
この前Mステの恋うたランキングとかいうのを見てたら、
誰の何ていう歌か知らないけど「違くて」っていう言葉が出てきて萎えた。

>>890
中島みゆきでもそれと似たような歌詞があったな。ペルーの日本大使館襲撃事件がモチーフだったか。
「アナウンサーは嬉しそうに言った」とまでは書いてなかったと思うけど、
日本人が無事だと繰り返すばかりで血だらけで運ばれていく兵士には誰も見向きもしない、みたいな。
901おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 01:11:40 ID:ZiP/8Un4
http://www.miyuki-lab.jp/disco/lyric/ba360.shtml
今しがたその中島みゆきの歌詞を見つけてきた。
「嬉しそうに」じゃないけど「嬉々として」って書いてあるな・・。
902おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 01:18:24 ID:whE2tN3h
>>895
「イエロージェネレーション」とか言う、放送作家(?)おちまさとがプロデュースしてたグループの曲にそういうのがあったよ。
903おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 02:05:42 ID:LuxlyYF7
乗客に日本人はいませんでしたーいませんでしたーいませんでしたー

身内などが海外旅行などしている場合
→身内は死んでいないので一安心

そうでない場合
→僕は何を思えばいいんだろう

アナウンサーが嬉しそうに言うことについて問う歌なんだろうか?
904おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 02:19:00 ID:B/uQxfT9
どっかの企業のCMで「いーつかきっとー見ーれーるよねー」ってやつ。
声や歌い方も併せてウザさ倍増。
企業CMソングって、なんで萎える曲が多いんだろう。
「信じている限りー夢は終わらないー」とかいうのも

あと、スーパーのオリジナルソングも禿しく萎える。
905おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 08:49:07 ID:wlzwn7/D
>>904
そ、それがあったか。。。
歌声と歌詞の相乗効果ですごいことになってるよな。。。
906おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 08:52:02 ID:veL70WbF
>>903
そうだよ。
中島みゆきの歌と同じ様に、
日本人さえ無事ならいいの〜?ってことだよね。
身内のことじゃなくて
第三者の立場からの歌詞。
>>895
バカはあんたでしょ。
907おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 09:23:52 ID:cOkgiddk
わざわざ「日本人は」と言う必要性は日本人に宛てた
ニュースだから。
他国の犠牲者はどうでもいいって訳ではないんでは?
と初めて聴いた時に思った。

吉井和哉の歌詞は好きだけど、JAMは問題定義(そこまで
メッセージ性は込めてなくても)っぽいのが萎え。
908おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 13:08:45 ID:wlzwn7/D
>>907
そういうことだと思った。
だからニュースで「日本人の犠牲者はいませんでした」と
「嬉しそうに」言ってると捉える人は短絡的過ぎて呆れた。
909おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 14:51:00 ID:ksLAxB0O
定義じゃなくて提起な。

>>895のいってることは正しいと思うが。
日本人がいないとかいうのは大切な情報でしょ。
それを事件は置き去りか、なんて非情なんだと思うのは思春期真っ只中な人間ぐらいだよ
910おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 15:11:28 ID:hzP4/enz
中二病の一種とな
911おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 15:12:31 ID:wlzwn7/D
>>910
簡潔で分かり易い。その通り。
912おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 18:48:05 ID:UguytyEv
てか、実際に嬉しそうに言ってたんだよ、昔のニュース。
それを知ってるか知らないかで分かれるところだな
913 ◆TwinBee4n6 :2007/01/16(火) 18:55:51 ID:lx2BEd4x

っていうか今でも普通に言うだろう(´A`)y-~
嬉しそうかどうか知らんけど。
914おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 19:14:28 ID:UguytyEv
そうではなくてにっこりしながら言ったり、幸いいませんでしたって言ったり
「よかったですね」って言ったり。

てか、この歌の話題って毎年1,2回くらい見るな。中学生みたい
な奴が「これは情報なんだから正しい」って書き込みから始まって
いつも同じ展開に。
915 ◆TwinBee4n6 :2007/01/16(火) 19:35:01 ID:lx2BEd4x

なるほど。ということでこの話題はおしまい。

槇原敬之『ズル休み』

「帰り道のコンビニには何でも揃ってるけど
ふたりを元に戻す接着剤はないらしい」
916おさかなくわえた名無しさん:2007/01/16(火) 20:53:28 ID:myJK7LD3
>>915
昔の話ですと吉井が言ってたならともかく、
過去の報道が云々は関係ないと思うが。

萎えを感じる人はそこが引っかかってるんじゃないようだ。
917おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 00:24:44 ID:pMf6XLJG
より子?とかいうヤツが歌っていた
「それでいいのですか」って歌。

人をダメ人間だと勝手に決め付けて
陳腐な言葉で説教しているように見える。
中二病のヤツが書いた歌詞か?
918おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 00:25:46 ID:Tp4BR1R6
終われよ。


安室のsweet 19 blues
「前世があったら 絶対にmaybe STRAY CATS 路地裏の」

100% SOかもね!くらいもどかしくて萎える
919おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 00:26:57 ID:Tp4BR1R6
リロッたのに…スマン
ウェディングベル からかわないでよ
ウェディングベル 本気だったのよ
ウェディングベル ウェディングベル

オルガンの音が静かに流れて(はじまるはじまる)
お嫁さんが私の横を過ぎる(ドレスが綺麗)
この人ねあなたの愛した人は(はじめて見たわ)
私のほうがちょっと綺麗みたい(ずっとずっと綺麗みたい)
そうよあなたと腕を組んで 祭壇に上がる夢を見ていた私を
何故なの教会の一番後ろの席に
ひとりぼっちで座らせておいて 二人の幸せ見せるなんて
一言言っていいかな くたばっちまえ アーメン

愛の近いは耳を塞いでるの
指輪の交換は目を閉じてるの
神父さんの軟らかな通る声が
遠くに聞こえてふらつきそうだわ
そうよあなたから指輪を受け取る日を 鏡に向かい夢見ていたわ
素顔の自分に言ったの
お化粧することは嫌いだなんて あの優しい目は何だったの
も一度言ってもいいかな くたばっちまえ アーメン

祝福の拍手の輪に包まれて(わたしはしないの)
どんどんあなたが近づいてくるわ(わたしはここよ)
お嫁さんの目に喜びの涙(綺麗な涙)
悲しい涙にならなきゃいいけど(そうねならなきゃいいけど)
そうよもうすぐあなたは私を見つけ
無邪気に微笑んで見せるでしょう
そしたらこんな風に言うのよ
お久しぶりね おめでとう とても素敵な人ね
どうもありがとう招待状を 私のお祝いの言葉よ
くたばっちまえ アーメン
921おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 01:45:45 ID:TjvQ1Tz9
>>920
友達がカラオケで歌ってた

最近有線で流れはじめた曲(ジャニ系の声) chは最新ヒットチャートとかその辺
なんたらかんたら(母との思い出?)〜〜お母さんに会いたくなるね とか言う歌詞。
母に感謝を、みたいなメッセージなんだろうが、既に母を失ってる身としては、辛いことこの上ない。
会いたくても会えない人がいることを、全くわかっていない歌だと思った。

曲も声も嫌いじゃない、和む感じの歌だし、いい曲なんだろうが、悲しくなる。
922おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 02:36:01 ID:4FC14IH4
大塚愛の歌を友達がカラオケで歌ったりすると、
顔から火が出そうになる。
なにあの「アタシの詩のセンス、繊細で可憐でしょ?」みたいな
あざとい歌詞。
923おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 09:37:56 ID:C+oQzpSe
>>920
昔の女を結婚式に呼ぶなんてどうかしてるよな…。
子供の頃は流行ってたもんだから、意味も解らず歌ってたけど。


ゴスペラーズの歌で「上手にたってられない そうだろべいべ〜」っていう歌…。
924おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 19:07:01 ID:Ygwl7qWn
質より量って人は嫌い
何でも食べれればいいって人は
恋に関してもいい加減なはず〜

当時自分が好きだった声優が書いた誌なんだが、も〜なんかね。
自分は食べ物食う時は質より量派なので
ちょっと、この歌詞(歌聞いた時)はショックだった。恋は関係ないのでは?と。
質より量って人は嫌い、何でも食べれればいいって人は
味覚に関してもいい加減なはず〜・・・ならまだ解るが。
925おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 21:22:13 ID:XU8Fezkx
>>924
たしかに萎えるねw
926おさかなくわえた名無しさん:2007/01/17(水) 21:29:13 ID:TueHtOc+
たぶん食欲と性欲が人間の本能として近い、とか
そんなことを匂わせちゃいたかったんじゃない…サムイな。
927おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 00:14:08 ID:hxUaWt2i
該当が結構あるから具体的には言えないけど、アニソンとか特撮ソンの
行く、やる、突き抜ける、ブッ飛ばす、赤、勇気、炎
燃える、闘、最強、伝説、大空、大地、拳、エンブレム、輝く、光
永遠、力、限りない、無限の、バトル、鋼、遥か、銀河、翔ける、飛ぶ
魂、時代、正義、貫く、突き進む、走る、心、愛、世界

↑のような言葉が多い歌詞
「〜ぜ!」と命令形とシャウトの多用、なぜか突然英語が混ざる

 こういう歌めっちゃ萎える。
928おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 00:23:03 ID:SAcQ4hjn
男子たるもの伝説だの大空だの愛だの世界だので燃えるべし

まああくまで視聴者に向けた曲だからん
歌詞がアレじゃないと受けないし
929おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 15:42:43 ID:KkKkKnxz
>>927
つーか、アニソンや特撮ソンはほぼ全て萎えないか?
俺は録画すっ飛ばすことにしてる。
930おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 16:16:46 ID:xweYpjag
IDすげえー
敵の幹部みたい
931おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 16:54:35 ID:ZY9SyKsR
>927
なんかドラゴンボールZの主題歌がとっさに浮かんだw
932おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 17:43:06 ID:KkKkKnxz
うおっ。ほんとだ。
こ、こんなのはじめてぇ
933おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 18:06:18 ID:WyKEBS6N
つかみませんか? ドラゴンボール
生活圏内で2番目ぐらいに スリルな秘密
934おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 18:20:07 ID:TjZ5Lude
>>920>>923
親戚のお兄ちゃんが大好きで、将来はお兄ちゃんのお嫁さんになると
決めていた7歳くらいの女の子の歌だと思うと、怖くない。
935おさかなくわえた名無しさん:2007/01/18(木) 18:35:23 ID:SAcQ4hjn
IDでクククククと笑っておるということか>敵の幹部
936932:2007/01/19(金) 09:09:22 ID:zzjIo/K+
>>935
Kとkが交互なのが、またソレっぽい
937おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 16:06:07 ID:BSky0oLu
愛なんていらないと思ってた。そう、君に出会うまでは。

↑コレ系の歌詞。もう単純に聞き飽きた。使い古された言い回しにも程がある。
938おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 17:15:37 ID:DANsYMIe
いちまんねんとにせんねんまえから
あーいーしーてーるー
939おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 18:40:26 ID:97O/FwgQ
百万回の「愛してる」なんかよりも ずっとずっと大切にするものがある
俺は何も言わずに抱きしめるから おまえは俺の腕の中で幸せな女になれ

何度聞いてもさぶいぼが・・・なんでヒットしたんだか
940おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 19:18:28 ID:xBbQBW6J
>>939
自分の中では、三木道なんとかの曲と双璧を成す糞曲
941おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 19:22:30 ID:97O/FwgQ
>>940
確かに萎えポイントかぶりる。
あと「おいしいパスタ作ったお前」ってやつにも萎える。
942おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 21:37:07 ID:p7dIfGUs
亜麻色の髪の乙女。島谷が歌っているのを聞いたときには気にならなかったが、
あれは元々は男性ボーカルの歌だと聞いて
「乙女が幸せそうに恋人の元へ走っていく姿を遠目に見ている第三者の男」
を想像し('A`)ってなった。
943おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 22:33:40 ID:fwPxcOAN
>>939・一生一緒にいてくれや・おいしいパスタ作ったお前は自分の中でも糞3トップだ
ドキュソ男のうっとり自己満ラブソングって感じ。
944おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 22:44:45 ID:7XNwJLBh
純恋歌/湘南乃風
Lifetime Respect/三木道三
等身大のラブ・ソング/Aqua Timez
945おさかなくわえた名無しさん:2007/01/19(金) 22:50:45 ID:Fp3ugfte
好き、愛(してる)のなど言葉に執着してる歌詞がことごとく萎える

肯定系:愛とは○○、〜するのが愛、何度言っても物足りない、嘘でもいいから言って欲しい
否定系:言葉より(態度で示せ)、言い過ぎると嘘っぽい、言葉は便利(まやかし)だよね
946おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 00:16:00 ID:ffnXUPVc
たまにある、ノリツッコミのような歌詞は萎える。
いったん肯定→即否定、みたいな文章。ミスチルに多い気がする。
例・「○○って思ってる〜けどそれもまた定かではな〜い」
947おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 09:34:45 ID:CQfaDXxS
>>946
その歌詞は知らないけど「定かではない」ってのは否定じゃないでしょ?
「絶対○○だと思うけどそれは定かではない」とかだったらミスチル池沼だけど。
948おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 09:49:40 ID:bc/+vASW
>>947
二行目ワロタww
949946:2007/01/20(土) 21:29:32 ID:ffnXUPVc
>>947
ごめん、実際にある歌詞じゃないんだ。
たとえばこういう感じの言い回し、という例で…。
あなたの言う通りっすね、逝ってきます。
かえってややこしくなってしまってスマソ。
950おさかなくわえた名無しさん:2007/01/20(土) 23:31:06 ID:+Dh/2ruB
>>944
ああその三曲はすごい萎えっぷりだ。

昔の「やっぱ好っきやねーん、やっぱ好っきやねーん」も似た臭い感じるけど、それほど気にならない。
その三曲にはかなわない。
951おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 02:12:58 ID:NcJlSe7F
>>921
おそらくテゴマス(ジャニのNEWSから派生したデュオ)
の「ミソスープ」だと思う。

↑のサビで、「みそすうぷぅぅぅ」と「ぷ」を伸ばすのが萎える。
味噌汁のことを英語風(?)に「miso soup」と言ってるんだろうけど
(それ自体どうかと思うが)、それならsoupのpには母音がないから伸ばせないはず。
「ミソスープ」なんていう日本語はナイ!英語なら「P」を伸ばすな!

ジャニ系の歌は、それはそれで、という感じで結構好きだけどこれはなんか気になる。
952おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 05:23:33 ID:bMl+hxNB
ゆずの夏色

「ブレーキいっぱい握りしめてゆっくりゆっくり下ってく」
はあ??あの疾走感あふれるメロディの歌詞が何で???
ブレーキいっぱい握ってチビチビ坂を降りてくのって最高にダサくないっすか????
953おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 05:25:31 ID:PSo/eU3Y
ワロタw
ババチャリみたいなキィイイイイっていうけたたましいブレーキ音が聞こえてきそうだなw
954おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 05:45:40 ID:bMl+hxNB
>>953
それそれwwwwwwwwwwwwそれ想像しちゃうわwwwww

殆どの人は超速で坂道下ってく歌詞だと錯覚してるよなwwww
955おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 10:09:17 ID:JjQDWUIn
ああ、そうそう。
歌詞が「ゆっくり」ってわざわざ言ってるにも関わらず、イメージは
下り坂を爆走なんだ。その方が曲には似合ってるし。
956おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 13:14:06 ID:aKcnIh9j
そりゃ君がちゃんと歌詞を聞いてなかっただけだ
957おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 14:35:30 ID:bSuv1X+r
歌詞を全部みれ
さすればなぜゆっくり下るのかわかるだらう
958おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 15:27:46 ID:liMES7/6
人をうしろに乗せてんのに急な坂道をブレーキかけないで下ったら死人でるわな
959おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 17:54:35 ID:2kRGxL/M
ゆずヲタ必死だな
960おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 18:43:47 ID:Kr6d/saF
ばーちゃんの部屋にあった「美空ひばり全集」みたいなCDの歌集を読んだんだが
お祭りマンボとかいう曲は
お祭りが大好きなおっさんとおばさんが出てくるが、祭りに夢中になりすぎて
最終的にはおっさんの家は火事で全焼し、おばさんの家には空き巣が入るという
悲惨な歌だった。

なのに曲調はつとめて明るく、それがかえって余計に恐ろしかった。
961おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 20:11:11 ID:+d+ErVAI
>>957>>958
んなことは承知。だからダサいんだろ。
青春の炸裂するような疾走感を表現したい、かつ後ろに彼女が居るならなおさら
爆走すべきで、ブレーキいっぱい握り締めるようなチキンをあのメロディに載せるのは雰囲気ぶち壊し。
962おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 20:20:46 ID:0Y+oTUD/
モデルの横浜の坂がマジで急らしいですよ
恐怖を覚えるほど
963おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 21:07:43 ID:CzDNZR0R
>>962
そうなんだ
昔ゆず好きだったのに知らなかった
私も例の歌詞の部分に違和感があって今更、
「ブレーキいっぱい握り締めてゆっくり下る、ってどういうこと?」
って親に話したら
「それだけ君と一緒に(なるべく長く)いたいってことなんじゃないの?」
って甘酸っぱい答えが返ってきた
964おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 23:41:23 ID:7HjM5t14
親、ちゃんと歌詞を聞いて理解してたんだなw

先日母親の運転する車に乗って坂を下っていたら、
横の歩道を、高校生男女が二人乗りして自転車で下っていた。
「ゆずの歌みた〜い」と微笑む母、57歳に衝撃を受けた。
あと「エグザイルとこうだくみのヲンビーロングがかっこいい」と言ってたのには戦慄した。
965おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 23:44:31 ID:+Mx1tGMl
>>963
そうか。
君との距離を早く縮めたい、っていう気持ちにブレーキをかけて
ゆっくり時間をかけて分かり合っていこう。
ってことなんだな!
966おさかなくわえた名無しさん:2007/01/21(日) 23:58:08 ID:bkvlYeFx
>>961
そもそも
>青春の炸裂するような疾走感を表現したい
ってのは単におまえの妄想じゃないのか
967おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 01:35:24 ID:QzHHOEYe
毎回連投すんなよゆずヲタwww
968おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 01:55:46 ID:Cc5laxqX
チャゲアスのSAY YES
「夢を〜そろえて〜」
夢をそろえるって日本語は変だ。
サビに入る直前の大事な部分でそんな不始末をされたら、曲全体がぶちこわしで萎える。

夢をそろえる の検索結果 1 件中 日本語 のページ 1 - 1 件目 (0.08 秒)
夢を揃える の検索結果のうち 日本語のページ 約 20,000 件中 1 - 10 件目 (0.37 秒) ←殆ど誤検索
969おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 01:58:24 ID:0azQyOuL
田代まさしの歌は酷すぎ
970おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 02:01:05 ID:nlgI3irF
>>963
取りあえずオカン語録スレに再投稿してはくれまいか。
971おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 02:32:43 ID:ol/CXHVs
>>963
ママ素敵
972おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 08:57:18 ID:dBq2o0EX
嘆きのロザリオ
JAM Projectが自己陶酔ヴィジュアル系テイストを採り入れた厨臭さの極み。
歌詞が最初から最後までここまでやるかというほど萎えの塊。

月が闇を照らす時 伝説が空を舞う 禁断のデュエルの時 タナトスが呼んでる 遠く

guilty 仮面に隠した 罪の痛みと引き換えに ずっと 探し続けてる 真実だけを(ry

この続きも「運命に戸惑う」「消せない記憶が愛に震えてる」
「儚き堕天使たちよ美しく飛べ」「天命に背いた」などなどそんな言葉のオンパレード。
JAM Proの持ち味とあいまってネタになるほど萎える。
973おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 13:03:44 ID:lCVogrBq
耽美系歌詞作成ジェネレータとかあるんじゃね?
974おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 15:23:00 ID:ls/iUUX7
>971
パパンかもしれんぞ!
…素敵w
975おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 16:26:39 ID:oyo7ywns
>972
おもろいwww
爆笑できるな
ネタに違いない
976おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 17:17:44 ID:ls/iUUX7
禁断のデュエルの時、で遊戯王の主題歌かとオモタ。
977おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 19:06:40 ID:WpleGVBK
>>972
何か岡田あーみん思い出した
978おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 20:58:20 ID:Qi/UxGlw
>>977
学校なんてやめちゃって デカダン酔いしれ暮らさないか
白い壁に「堕天使」って書いて!?
979おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 22:56:03 ID:HqPN9Qz+
>>978コーヒー噴いたw愛咲ルイだっけ?
>>972色んなゲーム漫画アニメから言葉拾ってきて
ランダムに並べたみたいな歌詞だ・・・
980おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 23:43:44 ID:M8n8aqUB
実際アニソンなんだけどね。「超重神グラヴィオン」のテーマ
こっぱずかしいアニソンの集大成っぽい曲だと思う。
なんでこんなもの知ってるかというと影山ヲタが身内にいるからです。
981おさかなくわえた名無しさん:2007/01/22(月) 23:46:59 ID:+iV0UPUA
>>960
えー、あれはお祭りに夢中になって何もかもほったらかしになってしまう
ダメダメな下町のお祭り好きの姿を描いたものだから、笑っていいんだよ。
むしろ暗く歌ったら「かあさんが夜なべをして云々」の類になるじゃないか。
982おさかなくわえた名無しさん:2007/01/23(火) 00:25:02 ID:j05LRtWe
新スレよろ>>980>>985
983おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 02:27:14 ID:nZWUfbIc
最近コンビニとかでよく流れてる。

♪何故生きてるのー何故生まれたのぉーん とかいうやつ。

これがまた緊張感のないキンキン声だから萎え度倍増。
気に入らないなら別に生きてなくていいよ氏ねば?って言いたくなる。
挙句の果てに「とりあえず笑ってみよう」みたいな結論。
聴くたび、ああ厨二病の手本だと思う。
984おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 14:57:42 ID:hDbEapVU
AKB48の新曲。タワレコのフリーペーパーに一部載ってたけど、これはないと思う。
秋元康はこれで億万長者なんだから、ある意味すごいな。
985おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 17:54:19 ID:9RRnahyZ
>>983
あれか。
前にその部分だけ聞いたことがあるけど
鬱病の人が聞いたら首くくっちゃうよ。
986おさかなくわえた名無しさん:2007/01/24(水) 20:57:59 ID:cMIYQ6GD
コンビニ有線は萎え歌詞ソングの宝石箱だな
どこから拾ってくるのだろうといつも感心する
987おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 12:59:06 ID:SZCwQ6On
わたしま〜つ〜わ
いつまでもま〜つ〜わ
988おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 14:56:14 ID:SBXHrJic
アルフィーの歌で

♪誰か 俺と JAMろうぜえ〜〜〜〜

っていうのがあって('A`)…。
989おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 16:07:12 ID:J2r2l0wF
それが大事
990おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 16:52:22 ID:X1s9LA4t
【'A`】萎える歌詞 4曲目【'A`】


さあ語れ

前スレ
【'A`】萎える歌詞 3曲目【'A`】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1159769566/

【'A`】萎える歌詞 2曲目【'A`】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1144646321/

【'A`】萎える歌詞【'A`】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1131706489/
http://makimo.to/2ch/life7_kankon/1131/1131706489.html

ホストエラーだった。>>991ガンガレ
991おさかなくわえた名無しさん:2007/01/25(木) 18:25:34 ID:J2r2l0wF
>>990 コピーありがとう 次スレ↓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1169716988/l50
992おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 01:32:43 ID:cv0fIJ26
慨出かも知れないけど、あさきの赤い鈴。

♪嘘を吐く貴様らの舌なんてちょんぎって捨ててやる

幾らなんでも怖いって('A`)
993おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 14:28:03 ID:A1EwoTLi
あ〜る〜晴れた〜ひ〜る〜さがり〜
い〜ち〜ば〜へ連れ〜〜てゆく〜〜
994おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 14:51:30 ID:Ej+sGJCi
純恋歌/湘南乃風
Lifetime Respect/三木道三
等身大のラブ・ソング/Aqua Timez

既出の三曲、どれが最も不評なんだ?初代スレからいる人教えて。
995おさかなくわえた名無しさん:2007/01/26(金) 14:55:26 ID:VU99APAd
全部同じくらい不評だよね
996おさかなくわえた名無しさん
>>988
本当はオタとみたww