他人の許せないファッション☆14着目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
他人のしている気に入らないファッションについて語って下さい。
また、そのファッションの擁護、そのファッションが好きな方も
戦って下さい。

前スレ
他人の許せないファッション☆13着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1153134834/

過去スレは>>2
2おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 00:31:22 ID:7qMjw39A
3おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 08:01:41 ID:o8r819r9
保守
4おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 10:44:46 ID:VCU6oShn
キレイ系といわれるファッションがキライ
媚びるファッションはだめでしょ
5おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 11:32:37 ID:pT4/GFUB
人のファッションくらいほっときましょうや
許してやりなよ
6おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 17:59:16 ID:tKHYLP2x
ベージュのズボン。女の人が特にピタピタのを穿いてるのを見かけるけど、
遠目で見ると「え!?下半身裸じゃん!」とびっくりしてしまう。

紛らわしい。
7おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 18:09:48 ID:wOoKtRDp
>>6
そ れ は な い
8おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 18:35:37 ID:qxE0X5I+
>>7
いや、自分はよくある
9おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 19:27:57 ID:LplAtXKN
今日ついに発見
メタルボタンの黒ベロアJK着た女の子
下はキャミソールみたいだったが不明
まだ暑くないか?
10おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 19:46:57 ID:CKKtRP1v
>>4
綺麗系がどんなのか分からんけど(お姉系みたいなやつ?)
何で媚びるファッションはダメなの?
11おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 19:48:25 ID:PtHhBaDr
>>10
自分は着ることができないから
僻んでるから
12おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 20:03:35 ID:5GKQihXF
ブリッコが嫌われるのと一緒でしょ
必ずしも僻みなわけではないとおも

っていうか、こういう話でなんでも僻みって言い出す奴の方が痛い
13おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 20:05:01 ID:XkvLQ/Yx
ソックス履け、糞ギャルども!
14おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 20:17:26 ID:rck2W/Ep
制服に素足でローファーが大嫌い
ムレて臭そうですごく嫌。しかもスカートが短いから変
15おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 20:34:31 ID:x6eI9/GH
>>14
しかもカカトを踏み潰してはいてたりね。
リボンはゆるめて、ブラウスのボタン二つくらい外して着て、
リユックのベルトは最大まで長くして腰の下までくるように背負って、
斜めにおろした前髪に長いクリップみたいな髪留めをつけ、
「○○じゃなくねー!?」
と喋る女子高生はもう飽田…
16おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 21:24:56 ID:mPzjpGUX
ラグビーのユニホームみたいな、ストライプの襟付きの滅茶苦茶ダサい服を着て
堂々と街を歩いてる奴じゃ!!
発作か〜!!
貴様そんな格好で歩いて恥を知らんのか!!
一番格好ええファッションは百貨店の洋服屋とか化粧品売り場の
ねーちゃんが着てる上下黒のオーダースーツじゃ!!
張り倒すぞあほんだら〜!!
17おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 21:44:26 ID:Pvl5HI39
>>16
同意。
ラグビーのユニホームみたいなの着てる奴いるね〜。
それとかジャージ着て街歩いてる奴て、ありえないでしょ。
相手がそんな格好でデートに来たら最悪・・・

ブラックのオーダースーツは、シックでカッコいいし、仕事・休日の服装両方兼で通用するね。
着てる人見たらほとんどイケ面とか美人ばっかりで凄く似合っててカッコいい。
まだ持ってないから欲しい・・・
18おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 21:54:09 ID:ilFS3RTU
白いパンツ。
男も女もなんか嫌だ。
1、2年前に流行ってた時なんかたまらなく嫌だった。
あれは黄色人種に似合わないと思う。
19おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 21:55:15 ID:2k1Vpj8I
恋人とか親友とか家族とかならわかるけど、
見ず知らずの他人のファッションにいちいちケチつけるのってなんか小さくない?
20おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 21:58:47 ID:5GKQihXF
スレタイの「許せない」ってのがいけないよ。
だいたいの人は「別にそこまででもないけど本音言えばちょっと見苦しいかなー」
ぐらいなんじゃない?

本気で他人のファッションを許せないと思ってる奴がいるとしたら
そいつが厨。
21おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 22:04:02 ID:vNRFPO8P
わたし、百貨店じゃないけど洋服屋で黒のオーダースーツ着て販売員で働いてるよ

確かに、「かっこいいですね」「似合ってます」とかよく言われて嬉しい

休日も春とか秋のシーズンは、この格好でOK

ファッションセンス高いし、傍から見た感じもGOODだとおもうよ
22おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 22:20:08 ID:BKEBz8I3
黒のオーダースーツは美人、もしくは美人じゃなくともそう感じさせる雰囲気の人じゃないと..
かつ、ある程度の身長があって小顔手足が長いなど、バランスのいいスタイルの人。

それ以外の人がプライベートで着ててもただの勘違い..
23おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 22:39:55 ID:EAlrUXzn
>>22
だから、スタイルの悪い人や不細工な人で着てる人は見かけないですね。
そういうのは大概、ラグビーのユニホームみたいなの着てる。

あと夏場によく見かける黒のポロシャツみたいなので
白の衿にボタンがついてるのて流行ってるの?
あれは、超ダサい。
24おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 23:09:35 ID:KiH7WGy7
お姉系ブランドのTシャツ。何であんなにダサいプリントばっかなんだろ?
ブランドロゴがでっかく入ってたり、ディズニーキャラが入ってたり。
25おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 23:54:25 ID:irUA8nZz
女性にとってブラックスーツって結構特別なもの?
確かにブラックスーツ着た販売員さんはカッコイイ人が多いね

でも、休日のプライベートでスーツってのはどういうこと?
26おさかなくわえた名無しさん:2006/09/09(土) 01:25:10 ID:eFX0DhmM
>>25
休日もスーツって、ハテナ?と私も思う。
なんだか、休日に学生服を着てお出かけをする大昔の中学生を思い出した。
27おさかなくわえた名無しさん:2006/09/09(土) 01:57:30 ID:ju2xt68q
>>25
お前が言う筋合いはない
28おさかなくわえた名無しさん:2006/09/09(土) 06:40:24 ID:9fXy3lBw
学生服とブラックスーツは全然違う
29おさかなくわえた名無しさん:2006/09/09(土) 07:32:44 ID:XNxv+nMN
パンツの線が見えるズボンのはき方をする女の人が駄目だ。
淡い色彩で、生地も薄いのに、どうして普通のショーツ?しかもピチピチみたいな。
そういう人に限って太ってるし。
30おさかなくわえた名無しさん:2006/09/09(土) 16:10:19 ID:zoLxaSx2
そんな気に入ってんのw私服ねーのwって思うし
31おさかなくわえた名無しさん:2006/09/09(土) 17:16:44 ID:aIR38ZWN
サンダルの次は販売員のスーツかよ。
32おさかなくわえた名無しさん:2006/09/09(土) 23:50:01 ID:KvOAuepr
丈の短いGジャン。白いワンピに巻き髪だともうゲロ。
33おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 00:05:35 ID:PL5RQEAO
>>30
かりあげ君思い出したw
34おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 00:09:22 ID:A644m2vx
>>29
パンツ透け女はたくさんいる。ホント馬鹿だよな。
週刊誌に出てたけど、女子アナでもいるんだよね。誰か教えてあげろよw
35おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 00:37:16 ID:wrmM3sOY
>>24
めちゃめちゃ同意!!プリントの英語がROCKだのなんだのってスパンコールとかでついてたりね。

お姉系以外のブランドとかインポートだと洒落のきいた言葉が多いのに、なーんも考えんと雰囲気で英単語を並べた感じがすごい嫌だ。
文字のプリントって「私の主張!」って感じがするから中身のない言葉だと余計に滑稽な感じ。
36おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 01:49:42 ID:rxYeZXlc
このスレの住人は普段どんな物を着ているのか純粋に気になる。
まぁその人の雰囲気とかあるから一概には想像出来ないけど。
もし暇だったら晒して欲しい。

ちなみに自分はあまり服にお金つぎ込まないので、基本、
ありがちな黒のスニーカー
ブーツカットのジーンズ
白か黒のシャツ(暑い日はTシャツ一枚)
という多分無難な格好してますがw
37おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 02:08:13 ID:LqcteS4p
TPOを考えてない服すべて
38おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 07:40:08 ID:Aj2QFC2O
ttp://www.16shot.jp/blog/index.html

高橋名人の16連射のつぶやき言うブログや!!
なんじゃ〜トップの高橋のファッションは〜!!
スキンヘッドのくせして今更バンダナで頭隠すな!!
発作か〜!!

なお高橋は、きたコメントの一つ一つにレスつけおる!!
感動や!!
39おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 11:11:46 ID:RySWIyTg
>>36
オタっぽい
40おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 12:52:54 ID:BEs3JCve
ピアス
見てて痛々しいんだよ到底直視出来ない
穴開けなくても付けれるピアスがあるだろ?
あれじゃダメなのか?

耳たぶだけなら許す、痛々しくて見てられないけど100歩譲って許す、
だが、鼻の穴だのクチビルだの揚句、舌だのヘソだの腹の皮だの
お前ら頭は確かか?一度脳外科行って脳波調べてもらえ!
41おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 13:48:09 ID:PvZuP/H5
中肉やポッチャリの男でボンテージ風の着こなしを見るとイライラする
体を絞ってからやれと。
42おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 14:02:25 ID:Nki07m0/
売れ残った食用肉(ハム)なんだよ
43おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 15:15:57 ID:v/O1dnao
>>40
挟むタイプ(イヤリング)のほうがつけてて痛くなってくるし、
無くしやすいし、種類が少ないとか色々ある。

許せないわけじゃないけどノースリーブにマフラーついた服と、
ファーベストはいつ着ればいいのか全く分からない。
暑いんだか寒いんだか。
44おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 15:51:28 ID:IixAp4C3
わかるw
スエードのサンダルもいつ履いていいか分からない
結局お蔵入り
45おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 15:54:44 ID:GsnJbks7
すげぇ!俺も蔵ある家にすみてぇ!
46おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 20:13:52 ID:0IuIkKsY
>>40
私は許せないわけじゃないけど、ピアス穴を開けたくない人の為の
イヤリングが少ないのが困る。
穴開けるなんて、余程の根性とファッションへの執念がないとできない。
47おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 20:37:25 ID:v/O1dnao
金具をイヤリングに替えれば良くない?
48おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 20:41:45 ID:IixAp4C3
>穴開けるなんて、余程の根性とファッションへの執念がないとできない

そういう考えの人もいるのか
ピアスなんて今どき深く考えずにみんな開けてるもんだと思ってたよ
今のピアッサーあんまり痛くないしね
49おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 20:43:25 ID:FEowzhN+
>>41
その格好で女王様にいたぶってもらいに行くに一票。
50おさかなくわえた名無しさん:2006/09/10(日) 23:19:31 ID:lRNo8Poz
佐川急便の運転手が着てるような、ストライプのポロシャツ着てる奴はファッションセンス0。
これだけは間違いない。
あんな服着てよく街出れるものだと神経を疑う。
51おさかなくわえた名無しさん:2006/09/11(月) 01:39:13 ID:y/97PJy5
女が着る甚平・・・・・ダサッ
52おさかなくわえた名無しさん:2006/09/13(水) 19:24:06 ID:Mvw9sr8j
ピアスだね。ピアスって作るとき痛いんだろ。
そこまでして人目ひきたいと思わないね。
同じ理由で入れ墨もダメ。刺青いれて、
街歩いたり、電車乗ったり、人に会ったりしながら、
「ウオッ!、刺青してるよ。。。!!!」とかなんとか
思われるのを期待してる根性がダサいな。
53おさかなくわえた名無しさん:2006/09/13(水) 19:40:57 ID:AynG+S/N
ピアス、コンタクト、タンポン
この3つだけは絶対無理ーといってる子いたな。
54おさかなくわえた名無しさん:2006/09/13(水) 20:56:35 ID:hYnT6Y1I
ファッションの話にもどそうぜ


タンポンはファッションじゃねえだろ
人の見えない下に文句つけるのきめえ
55おさかなくわえた名無しさん:2006/09/13(水) 20:59:44 ID:D92QBVa7
海老ちゃん系キモ杉
あれは海老ちゃんがやるから可愛いんだ
56おさかなくわえた名無しさん:2006/09/13(水) 21:02:28 ID:OIXYFc0V
姫系流行は勘違い女を増殖させたよね
似合ってればいいんだけどさ、似合ってれば
57おさかなくわえた名無しさん:2006/09/13(水) 21:06:18 ID:Mvw9sr8j
ガチャガチャ装飾するのは未分化民族、土人の証拠。
先進民族ほど、そういうものをはずしていくんだよ。
58おさかなくわえた名無しさん:2006/09/13(水) 21:55:48 ID:RijuYwFm
ショートパンツとスパッツの重ね着。
スカートならまだわかるが…
59おさかなくわえた名無しさん:2006/09/13(水) 22:13:03 ID:jEqyHWLj
>>58
専門学校生によくいる
でっかい黒バッグ持ってる人だいたいスパッツ履いてる
60おさかなくわえた名無しさん:2006/09/13(水) 23:43:09 ID:Mvw9sr8j
>>50 内容には同意だね。
  ラガーシャツとか、ポロシャツの襟立てとか、
  中Tシャツに外ボタンシャツなびかせーとか、
  そういう感じね。
  なんか、牛乳の底のようなメガネかけてるような
  こっぱずかしいものがあるね。
  本人がまたそれが恥ずかしいってことに
  いつまでも気がつかない鈍感さが許せないよね。
61おさかなくわえた名無しさん:2006/09/13(水) 23:46:20 ID:Mvw9sr8j
年寄りのくせに、いつまでも若ぶったり、
“自然派主義”でジーンズはいてるおばちゃんとか、
ちょいワルばかおやじも同類だ。
62おさかなくわえた名無しさん:2006/09/13(水) 23:49:39 ID:Q7NhjkHQ
くるぶし靴下だけは許せん!
63おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 00:01:08 ID:Mvw9sr8j
はやりの寿命が見きわめられないやつは、あきれるね。
5本指の靴下とかさ。
64おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 00:13:08 ID:txBjzFev
>>63
いや、流行ってないから




ハッ( ̄口 ̄) 釣り?
65おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 01:30:06 ID:VVd1VHS7
秋に入っても先週までちんたらノースリーブ着てた奴が今日はベロアジャケットかよ。
お前は夏と冬の服しか持ってねーのかと。季節感考えろよ、職場のバカ女。
66おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 01:43:36 ID:S3EZ0qkn
やりすぎな姫系
ディアマンテとかワカラナス

姫系ってキャバ嬢に多いよね
67おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 01:54:25 ID:ZTc43hIy
>>62-3はクマーだろ
たぶん同じ釣り師
68おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 02:53:00 ID:B/1KQYiE
>>23
それこういうスキッパーのこと?
ttp://shop.goo.ne.jp/store/k-g/image/PG475023red.jpg
>>53
あ、意識してなかったけど確かに自分それ全部ダメだわ
あくまでも自分がで人がやってる分には全然OKだけど
69おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 07:28:34 ID:1DXTGZ+Y
丈の短いデニムジャケット。
70おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 07:53:37 ID:u9Sm8NgV
>>66
ディアマンテのサイトこえーよ。店員が。
71おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 11:27:41 ID:m9hj3BNT
スリムやスキニーばかり履いていたら
ブーツカットが許せなくなってきた単純な自分
72おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 11:33:02 ID:VVTgdGGF
>>70
なあんじゃあ、あのサイト! まるで気違い病院だ。

花柄が嫌いで悪いか!
73おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 12:09:58 ID:wU2UeJgW
>>71
もはやブツカは定番
スキニーは一過性の流行
半年もすれば恥ずかしくて履けなくなるんじゃないかな
74おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 12:18:45 ID:QKY2HIs3
>>70
みんなもれなく頭がでかいね。
「こどものおもちゃ」の、主人公の母親みたい。
75おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 13:58:51 ID:1o2WzjSB
確かにあの頭ならリスくらい飼えそうだw
76おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 14:53:53 ID:gX3MGqTl
>>73
ブーツカットこそそのうちすたれるような気がするんだけどな。
またハイウェストタイプや先細りが流行るんじゃないかと思って
一応取ってある。
77おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 14:55:26 ID:DC8JnvGf
ディアマンテ、デビルマンのサイコジェニーみたいだ。
私は、若くてガリヤセで色白で150センチ台の身長の娘が着てれば許す。
その格好でスーパーの50パーセント引きの惣菜やパンあさってると、なお可。
なんかあの服、上品な場より庶民的な場の方が合うんだよなあ。
78おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 17:12:29 ID:EPkJn+bp
>>65
おお!今まさにベロアジャケの女とすれ違って
「さすがにそれは、やりすぎ…」と心の中で突っ込みを入れてきたとこ。
10月になったらウールコート、11月にファーか?んでもって12月にダウン。
1月にムートン?で、一番寒い2月にスプリングコートになるんかね?www
79おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 17:15:13 ID:f67vF4IM
>>78
11月にファー、12月にダウン、1月にムートンは良いような希ガス
80おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 17:17:23 ID:gX3MGqTl
昨日今日寒いし、ベロアジャケぐらいならそれもいい気ガス
81おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 17:35:43 ID:jXDBrOLj
去年5人組全員ベロアジャケット、デニム、スニーカーの男が電車で向かい合わせに座っていた。
それはお前らの制服かよwと思った。
コイツら大声でくっちゃべってマナーも最悪だったんだけど、人と合わせていれば
自分は間違いないみたいな主体性の無さが異様にだった。
82おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 17:47:01 ID:s1aDKK4j
今朝電車の中で長袖Tシャツにウールのピーコート着た男がいた。
イケメンだったけど暑苦しかった。
83おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 17:50:31 ID:XJ/J0vvl
今日みたいな肌寒い日(ちなみに東京)に真夏に着るような服着てる人が居た。
・・・寒くないでつか?
84おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 17:52:39 ID:/VbQnvDs
暑さ寒さは人それぞれでつよ
85おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 17:59:16 ID:XaWJFlLf
スキニーデニムは短足・太脚が履くと本当悲惨。
モデルが履いてるのはかっこいいんだけどな。
86おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 19:06:29 ID:kw2QoYUa
このスレの住民マジでどうするんだ?
今年スパッツとかレギンス超大流行らしいじゃん。
憤死するんじゃね?
87おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 19:18:15 ID:y2mBMDRp
ディアマンテのHP行ってきました…

なんか「プードル売春婦」という言葉が浮かんだ…
88おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 22:49:14 ID:fyVTC4fi
スパッツとレギンスの違いがよく分からん。
89おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 23:09:44 ID:+uU5Qn5h
>>79
東京ではやりすぎだよ
そもそも東京でムートンなんて要らない
90おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 23:19:29 ID:H8MHW8iT
この時期、ブーツ履いてて見栄えは良いかな?
91おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 23:21:05 ID:uCPMH3Lz
ベロアとリボンとスカートとボレロは自分にマッチしたが、
レギンス+ワンピ、 スキニーデニムは自分には合致しないので取り入れられない。

雑誌みていい!と思うけど無理ぽ。
カッコイイ系の女性が流行の年になったね!(私は無理)

私は色の浅い、USED風なゆるいジーンズのほうが女っぽく着れるみたい。
たとえ流行にのっていなくてもそれが似合うからそうするよ・・・。

昨日昔の写真を整理していたらビーズワークの入ったオフホワイトベージュのカーデに
パープルベースの暖かそうな膝丈SK、 ブラックゴールドのキャミと似た色の適度にボリュームのあるストラップパンプス。
黒のひざ下靴下の自分がいた。

なぜか「すごいにあっている」と思ってしまった。

今はカーゴパンツやゆるっとしたトップス、 ゆったりめのカーデでパンツで
時代にそう形にカジュアルにやってるけれど
自分って何が似合うのか、というのを失念していたように思う。
流行に逆行する形だが、「似合うものは何か」というのを今年は考えたい。

すとんとしたラインにヒールのブーツが流行りで、とりあえず購入はしたけれど
自分は足が綺麗なので(言っちゃったしw) 足は出したほうがいいなとかね。 スカートをもっと履こうと思う。
92おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 23:22:39 ID:gX3MGqTl
( ゚д゚)ポカーン・・・
93おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 23:26:15 ID:mKI1JKdJ
チラシの裏にでもry
94おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 23:26:34 ID:fKtEjEQM
【ついに】緑の人間証拠画像うp【撮ったどー】
名前: 本当にあった怖い名無し
E-mail:
内容:
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader301075.jpg
http://www.vipper.net/vip92234.jpg


気持ち悪いハゲ、不細工
95おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 23:51:20 ID:s1aDKK4j
>>88
同じものらしいよ
店員が「なぜか今年はレギンスって呼んでるんです」て言ってた
96おさかなくわえた名無しさん:2006/09/14(木) 23:51:42 ID:wFD9qSDs
袖切ったデザインのジャケットが嫌だ。
なんか無理矢理なデザインっつう感じがする。
97おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 00:12:18 ID:bAmmx9S1
白っぽい薄い色のピタピタパンツで尻にポケットとか何も付いていないのに
トップスが短くて尻がぬる〜んと出てる格好
スタイルいい人でもなんか嫌だ
98おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 01:20:26 ID:Ac6+0txV
>>97
そのぬる〜んとした感じ、すごく分かる!
ぬるパン+丈短トップスは非常にバランスが悪い。
自分は絶対に後ろポケットがあるパンツを買うよ。
99おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 01:36:02 ID:BCF2xCPj
ファーベスト。
似合ってるなーと思った人を見たことがない。
昔の猟師さんみたいになってるよみんな。
100名無しさん@まいぺ〜す:2006/09/15(金) 02:34:32 ID:qzdWl7XK
セレブ気取ってるギャルがとにかく痛い。
傷みまくった茶髪にでっかいサングラスして上下黒のスーツで身長155そこそこ。

いっそ上下原色でバカ丸出しの格好すればいいのに。
香水くせーーんだよ

101おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 04:44:57 ID:Hk4NU1Gv
>>99
同感。マタギだよねあれ。
102おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 13:38:27 ID:18415KbD
スキニーって6〜7年前に流行った
シマロンとかアールジーンとかのピタピタしたジーンズとは
かなり違うんだろうか。
103おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 14:03:35 ID:VYmLMWR4
スリムより更に細いらしい。
104おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 15:20:35 ID:wyxTGW65
>>99
同意。どんなにキレイなモデルさんでもマタギに見えるのに一般人で似合ってる人なんかいない。
街で見かけると小さい声で「太郎〜〜〜〜今日はクマ汁だぁ〜〜〜」と言いたくなっちゃう。
105おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 18:31:50 ID:wLJH+VQ8
いまだにトレーナーの裏返し
106おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 19:29:21 ID:iyw14ygf
>>98
最近の国内アパレルはひどい生地使ってるから
スケスケかぬるーんかのどっちかだよね。
よく着るよあんなの。
107おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 21:47:48 ID:pimkhurL
>>102
まさに私もそう思ってた。というかシマロン引っ張り出してはこうとしてた。
いいのかなー。
私には同じに見えるが・・・
108おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 22:03:07 ID:zkr9+WEA
>>107
きっと分からないと思う
履いちゃえ
109一番ドック職長パウリ−:2006/09/15(金) 22:23:32 ID:qnXX7sYE
腹を出すなッ腹をッ!このハレンチ娘がッ!
110おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 22:35:33 ID:eBuruhOo
>>107
スキニーデニムとは

脚にぴったりとフィットした、超タイトなジーンズ。
スキニーは「骨と皮ばかりの」という意味。
これまでは細いタイプのジーンズは「スリムジーンズ」とよばれていたが、
スキニーはさらにそれより細いということを強調している。
辛口評論家のなかには、「スリムジーンズ」と「スキニーデニム」
とは見た目もそれほど変わるわけではなく、
「スタイルが変わる」「商品が新しくなる」といった
インパクトを消費者に与えるために新しい用語を考え出しただけである、
と批判的なむきもあるとか。

…だってさ。だから大丈夫じゃない?
111おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 22:43:40 ID:OWz09r8S
デニムの上にデニム
112おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 23:16:25 ID:kwF8gvpO
ゲバラの顔がプリントされたTシャツの人。どういう人物だったか分かって着てるのかな。
それとどういう考えの持ち主だったか。
113おさかなくわえた名無しさん:2006/09/15(金) 23:50:21 ID:xvB9adXI
何で流行に合わせようとするの?不安なの?
自分の好きなファッションって無いの?
114おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 00:11:57 ID:uTM037ED
でも今年売ってるスキニーはほとんどポケットがかなり下じゃない?
昔のスリムズボンとは違うと思う。
115おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 01:35:42 ID:4x/87BTx
本当に骨と皮だけ状態の人以外は、スキーニー履いてもスリム履いても
同じシルエットになりそうだなw
116おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 05:01:46 ID:pYUESWBF
スキニーとスリムの違いって、

スキニーはちょっと丈が長くて穿くとクシュクシュってなる所じゃない?
117おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 05:29:03 ID:SSdE5yyN
なんかスキニーにも丈が少し長めで裾をクシュとしてはくタイプやジャストな丈のタイプなどあるみたいだ。
だからとりあえずスリムより細いジーンズの総称がスキニーってことじゃないかな。





と流行につられてスキニーを買った自分が言ってみる。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 06:08:47 ID:XUCu05NO
マルイ系
119おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 08:24:37 ID:PGTBy9ZJ
脱ヲタ御用達って感じだよな
120おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 09:48:42 ID:Jbwy2PN8
土産物みたいなTシャツに、中途半端にテーパードしたオバハンジーンズ、
すっぴんで出勤して来る30代あたまの主婦。
旦那の意向(『子どもの頃母親が水商売だったのを思い出すから』)で
化粧厳禁らしい。
たまに「○○さん、その服かわい〜?今度そんな格好してみようかな〜」
って言うけど、変わった試しはなし。
121おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 10:23:39 ID:pCN+WABY
>>120
何かそれはかわいそうだね。まだ30代ならおしゃれできるだろうに。
122おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 11:25:18 ID:MqBv4CqC
オタはガリが多いから
コレ(スキニー)で脱オタ図ろうとするんだろうな
123120:2006/09/16(土) 12:17:50 ID:Jbwy2PN8
>>121

その家は、亭主関白みたい。
そういえば「童顔だから黒髪にしろ」と言われた、とも聞いた。
本人の好みや意向以前に、もしかしたら流行を追ったり可愛い
格好をしたりしたら、旦那に文句言われるのかも。
だとしたらカワイソス…(´・ω・`)
124おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 13:27:07 ID:wgVHPkMk
ねぇちょっと今、丸の内線の後楽園駅で
ダウンジャケット着た人見たんだけど!
しかもファスナー閉めて!
チュンのチンピラ崩れみたいな感じのキモイ人
125おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 14:19:30 ID:bhk6IPdR
>チュンのチンピラ崩れみたいな感じのキモイ人

126おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 14:25:42 ID:IN2yFDna BE:75266429-2BP(22)
>112
思想は別にして、あの人の生き方に共感する人は多いと思う。
127おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 14:44:15 ID:j31Xrgll
>>113
他のはあんまり売ってない というのもあるけどね。
なにも気にしないで売ってるものを買ってきると流行りのものになる。
128おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 18:27:26 ID:yUp81YPM
子供4匹連れてる子持ちババアがスキニーデニム履いてた。
経産婦特有の骨盤ゆるゆるの台形尻が強調されてた。
129おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 18:42:19 ID:JptDf+jp
>>112
そんなんいちいち考えて着てないでしょ。
3歳児のガキがドラえもんのTシャツ着てるとして
そいつらが四六時中のび太の将来を不安に感じたりどら焼きの事を思っている
わけではないのと同じだよ。
130おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:32:13 ID:MqBv4CqC
今日は新宿で
半袖から冬服っぽい奴まで色んなファッションが見れた
131おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:51:39 ID:kljiyz6I
赤いTシャツにジーパンの男はダメ?
132おさかなくわえた名無しさん:2006/09/16(土) 23:58:45 ID:1kH+1nwe
女のヘソ出し、腹出し、別に可愛くない。
それにしても少し涼しくなったら、もうブーツ厨が出始めたな プ
133おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 00:06:42 ID:ve1fjrEO
>>131
無理

スパッツ+スカートやジーンズ+スカートってダサいだけにしか見えない
134おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 00:35:27 ID:YbIzRPL3
今時、チョーでっかいハイビスカス柄の服はやばい。
ついでに、龍のプリント系もやばい。
田舎にいそうなヤンキー服はとにかくやばい。
135おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 00:43:26 ID:ILlpRwjJ
>>125
ご本人ですかw
136おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 01:55:02 ID:7UthqRKL
>>133
それほとんどの若い女アウトじゃん。
つまんねーオッサン(オバサン)の意見だな。
137おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 08:56:21 ID:ZjwrTZk4
ほとんどって事は無いと思うけど。
どこの過疎の村からネットしてるんですか。
138おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 13:31:38 ID:/2zO2yCs
>>133
がダサくないと思うふぁっそんを教えて欲しい
139おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 13:59:33 ID:IsVdUkKX
この前ファー付きダウン着た男見た。東京で。
140おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 14:15:44 ID:lW32NXlS
0脚気味なのか、靴のピンが外側に向かって倒れた状態で歩いている女性を見かける。
多分、ピン底の外側が磨り減ってるんだと思う。

パンツの裾を、足の踵とミュールの間に巻き込んで
裾を踏んづけながら歩いている人もよく見る。どう考えても変だよ。
141おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 14:43:27 ID:SLU4uYys
通勤時、足元だけスニーカーで服はOLってあり?ハイヒールで通勤はむりぽ・・
142おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 14:48:31 ID:bsIoh7m0
>>141
そういう人はいいんじゃないでしょうか。無理して履いてもね。
143おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 14:59:26 ID:LXj/Vuos
>>141
しょうがないよね。
私も子供の頃からの外反母趾で、かつ家の前に坂道があったりするから
ハイヒール無理。ローヒールでもなるべく履きたくない。今は主婦だからいいけど・・・。
冠婚葬祭で履かなきゃいけないような時はほんと億劫。

男の人はハイヒールの辛さを一度体験して欲しいわ・・・。


そういえば前、城咲仁が
「デートのときはまず女性の靴を見て、ハイヒールだったらあまり歩かないデートに
プランを変更する。当然でしょ」
と、言っているのを観て、さすがホストナンバー1に君臨する人は
気のつかい方が違う、と思ったよ。
144おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 17:09:14 ID:IsVdUkKX
>>141
会社に着いて履き替えするのは多いにアリだと思う。
私は乗車時間が短い+フレックス通勤もあって電車も空いているしハイヒールでも楽なんだけど(履き慣れてるのもあるが)
たまーにラッシュの時間帯に出社するときはちょっとしんどい。
自分の足が疲れるんじゃなくて、誰かの足を踏んだらどうしよう・・・とか考えて緊張する。
高いヒールやサンダルで普通にラッシュ時の電車に乗ってる人ってすごいと思う。

145おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 19:46:09 ID:KkQaYzUT
ハイヒールじゃないイコールスニーカー
という発想が理解できない。
ハイヒールじゃないOL服に合う靴もあると思うんだけど
146おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 20:30:44 ID:IsVdUkKX
>>145
141がスニーカーが履きたいって言ってるんだから別に突っかからなくてもいいじゃない。
どっちみちコンサバなOL服に似合うのはヒールのある靴だよ。
ハイヒール、ローヒール、好きなのを好みで履けばいい。
まさかドライビングシューズとかじゃないよね?あれは間抜けだ。

147おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 20:31:20 ID:PnD01zOf
なんか全体がどうこうとかいうよりも、
ストッキング+スニーカーの組み合わせが視覚的に苦手だ
148おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 22:40:22 ID:KkQaYzUT
>どっちみちコンサバなOL服に似合うのはヒールのある靴だよ。

なんでそれを私に言う?
だからハイが無理ならローはけば?って私は言ってるのに。
フェラガモやミハマのローヒールなんてコンサバにぴったりだと
思うけど。
誰もドライビングシューズなんて言ってないし想定もしてないけど。
149おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 22:51:03 ID:+ZJ9s3Nn
この前ファー付きダウンベスト着た女見た
大阪で
150おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 23:26:25 ID:3cni1LkI
今日見たよ
立川で
151おさかなくわえた名無しさん:2006/09/17(日) 23:39:06 ID:kx4UrmBr
ワープかよw
152おさかなくわえた名無しさん:2006/09/18(月) 01:29:09 ID:tf1ACFcn
駅の階段でミュールをパキャンパキャン鳴らしてる女が居たから、どんな馬鹿っ面してるか見てみたら、
足元は生足にミュールなのに、ファー付きパーカー着てた。 
ミュールとファーの融合はこの時期よく見るけど…‥やっぱそりゃねーだろ!な気分になる。
153おさかなくわえた名無しさん:2006/09/18(月) 01:35:15 ID:dhczSwBl
>>152
>ファー付きパーカー着てた
こういう季節先取りしてる私ってオサレ!な女こそまっさきにブーツに飛びつきそうなのに。
詰めが甘い奴だなw
154おさかなくわえた名無しさん:2006/09/18(月) 01:37:29 ID:8Y4XmWOJ
皆様、老婆心ながら申し上げます。
40才過ぎるあたりから、外反母趾で悩む人が多くなります。
30代になったら、靴の形に気をつけたほうがよいです
155おさかなくわえた名無しさん:2006/09/18(月) 06:27:20 ID:2n27vsS6
>>154
だから夏になったら、私は常にビーサンだ。
156おさかなくわえた名無しさん:2006/09/18(月) 13:57:39 ID:KdaXnOgo
さて、今日予報だと都内30℃近くまで上がるようだが
ここ数日の天気引きずって秋冬ファッションで死にそうな奴いるかな?
街に見に行こう。
157おさかなくわえた名無しさん:2006/09/18(月) 18:46:34 ID:VCfhSG2W
俺なんかまだ半そで1枚で十分だよ
158おさかなくわえた名無しさん:2006/09/18(月) 19:00:19 ID:dQqEcXUn
>>141
N.Y.で働いてた事あるけど、あちらのキャリアウーマンさんはみんな通勤スニーカー履きだったよ

新鮮でかっこ良かった。
159おさかなくわえた名無しさん:2006/09/18(月) 19:16:39 ID:CUVpREcH
>>156
いつもこのスレを見てガクブルしてる私は、『この暑いのに九月だからって秋服着てんなよw』って思われるか
『暑いっつってももう九月なのに何夏服着てんの?w浮いてるけどw』って思われるかさんざん考えた末
秋っぽい色合いの夏服にしましたよ
160おさかなくわえた名無しさん:2006/09/18(月) 20:02:49 ID:T6Bwz4FX
>>159
誰もそこまであなたの服装を気にしてないですよ
161おさかなくわえた名無しさん:2006/09/18(月) 20:12:14 ID:VCfhSG2W
>160 そういう書き方したら>159の子が傷つくよ。
  あなたの読みそのものはいいかもしれないけど。
162おさかなくわえた名無しさん:2006/09/18(月) 20:18:08 ID:fcmUcd2q
今日はひざ下まであるブーツ女結構見たよ
みんな微妙にダサくて垢抜けてなかった
163おさかなくわえた名無しさん:2006/09/18(月) 20:53:49 ID:VCfhSG2W
そろそろ女子高生が制服のネクタイを引き下げてつけるのは
ファッションもなにもアホにしか見えなくなるだろう。
164おさかなくわえた名無しさん:2006/09/18(月) 23:01:31 ID:N7LFBJb9
こちら東京。
・キャミワンピ+トングサンダル
・ブーツ+ストールはおり
の2人組を見掛けた。お互いの季節感覚の差がワロス。
キャミのほうは他に洋服無いのか?
確かに気温は上がったけど、秋口には見た目がビンボくさかった。
165おさかなくわえた名無しさん:2006/09/18(月) 23:31:49 ID:ElepUPrF
職場の飲み会で、嫌われ女上司(36才)がネクタイ付きシャツを着ていた。
それって高校生くらいの子が着てましたけど。
ファッションの仕事してるんだから自分の服も、もう少し考えたほうがいいよ。
166おさかなくわえた名無しさん:2006/09/18(月) 23:44:05 ID:oNOMd1eB
本人に言えよ
167おさかなくわえた名無しさん:2006/09/18(月) 23:50:21 ID:fl+7S2SU
>>158
正直、アメリカ人の「どこでもスニーカー」はどうにかならないかと思う
168おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 00:05:50 ID:RWhwDIsp
>>165
レズファッションだよ
169おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 00:32:27 ID:MfmbAzLI
ネクタイ付シャツってどういうの?
普通にシャツ+ネクタイじゃなくて
シャツの一部がネクタイになっているってこと?
170おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 00:55:31 ID:FF4TMFXQ
わからんけど、ネクタイが付属品としてついてるシャツじゃないの
取り外しが出来て、シャツと同じ布でできてたりするの
171おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 01:17:41 ID:MfmbAzLI
>シャツと同じ布でできてたりするの
それなら私も持っている・・・な。
年齢も近い・・・。
でも。仕事が違うから私じゃない・・・・。
172おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 03:49:59 ID:J31PAJK4
女が丸井系を誉めると男がそれを馬鹿にするのは何で?
自称オサレ系の女がが可愛いコンサバ系を馬鹿にするのと一緒なのか
173おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 04:55:55 ID:D3uf4hcK
>>134
ビビアン・タム好きだから
龍の刺繍の服ある・・・。
やばい?ww
174おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 05:31:39 ID:90iHapxJ
長袖に半袖の重ね着、ワンピにレギンス
175おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 07:29:40 ID:kl/bwfgZ
白襟ポロ・ラガー・Tシャツにボタンシャツ羽織りってダサいの(´・ω・`)?

普通だと思ってた。ごめんへこんだ。
176おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 10:42:28 ID:fE6cFqeS
ごくごく普通すぎて誰の目にも留まらないくらい普通。
無難だけどダサいってわけじゃない。
177おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 12:53:50 ID:FV2w6bXa
B系のやつがよくやつキャップの上からフードってかっこいいの?
バンダナしてキャップかぶってフードしてるの見るとすごく蒸れそうだなと思う
178おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 13:19:46 ID:fE6cFqeS
一回フードの上からヘッドホンしてるやついた。
何故に一枚布を挟むのか。
179おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 13:41:18 ID:Qp2x6EeW
>>177
頭においても重ね着にこだわってるんだと思う
180おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 13:55:33 ID:Le3r2VO8
将来ハゲそうだなw
181おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 14:04:15 ID:T4j1R+WZ
>>178
すべり止めとかじゃない?
182おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 14:25:22 ID:MeOhKwmA
カーキのカプリパンツに白ベージュの網タイツの人がいてすごく変だった。
しかもサンダルが、OLさんが仕事中に履くような黒のサンダル。
ちょっと涼しくなったきたし、秋物も取り入れてみましたって感じなのか?
183おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 14:27:14 ID:c3lrxBHo BE:25089023-2BP(22)
>167
ドラえもんのひみつ道具みたいだ。
184おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 18:26:25 ID:W0i47aei
アジアン系服屋で靴を買ったらサイズがちょっとでかかった。
靴ずれが痛くて即購入したわたしが悪かった。
かかとの下から底が1センチくらいはみ出る。
靴買う時は「かかとが少し出るくらいでいいですよ〜」
て言われますよね?
それを考えるとかかとより靴がでかいのってださい?
友人らは「踵のほうなんてみないから大丈夫だよ!」
て言うんですが、このスレの方は見ますよね?
どう思いますか?先に詰め物するのも考えましたが痛くて…
185184:2006/09/19(火) 18:29:31 ID:W0i47aei
靴は爪先が隠れたサンダル(ミュール?)みたいな感じです
186おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 18:30:18 ID:spyZAEkm
【政治】 "発動!" 日本、北朝鮮に金融制裁発動…「日本の決意を示すものだ」と安倍氏
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158644774/l50


日本に居るブサヨは終わったね!www
どんどんいったれ安倍ちゃん!!!

    ∧_∧
    ( ・∀・) ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ニヤニヤ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
187おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 19:44:13 ID:/A8ibhz2
オダギリジョーもどきが許せない。というかさむい。
188おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 19:52:19 ID:XAx3v4W4
ニットにピンヒールサンダル、
という季節?ハァナニソレ?
な格好が、どう見ても風俗のおねいさんにしか見えない。
なんか生々しいのだ。
やめてほしい。
189おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 20:56:41 ID:W0i47aei
>>184>>185
スレ違いだと思い移動しました。失礼しました
190おさかなくわえた名無しさん :2006/09/19(火) 21:39:51 ID:wC5I/Ly9
倖田來未もどきが許せない。というかさむい。
191おさかなくわえた名無しさん:2006/09/19(火) 21:54:49 ID:U+LQTSL/
ハイウエストのフレアパンツにスニーカー
産後の主婦って感じ
192おさかなくわえた名無しさん:2006/09/20(水) 13:03:10 ID:KkiC3svq
>>177
音楽とリンクしてるスタイルには何言っても無駄。
193おさかなくわえた名無しさん:2006/09/20(水) 13:57:12 ID:JnoWMAEb
サロペット・・・って亜土ちゃんリスペクト?
少年っぽく見せたい服なのか分かんないけど
どうも気持ち悪い・・・

ついでに名前がやらしいと思う。
194おさかなくわえた名無しさん:2006/09/20(水) 14:17:54 ID:dtGJPhXK
>>193は生意気なおっぱいだな
195おさかなくわえた名無しさん:2006/09/20(水) 15:19:25 ID:IgQrJOCa
ウォレットチェーンを手首にまいてる奴
196おさかなくわえた名無しさん:2006/09/20(水) 16:15:46 ID:tpABXppd
デブが髪を伸ばしてくるくる巻いても暑苦しいだけなんだよ。
子供とお揃いの苺のゴムなんか付けてくるなよ。
見てるこっちが恥ずかしい。
それが許されるのは10代の若妻だけだ。
お前が30代なのはバレてんだよ。

ガキも不細工なのに、派手な格好させるなよ。悪目立ちしてるぞ。
そうでなくても双子で目立つのに、毎日お揃いで赤とピンク。
お前のガキ、そんなのが似合ってるかどうか、冷静に見てみろ。
ついでに自分の事も鏡で見てみろ。

ブスでセンスのないやつがお洒落に走ると悲惨だよな。
もう見てらんねえ。
197おさかなくわえた名無しさん:2006/09/20(水) 18:04:00 ID:/h5StpPb
ローライズジーンズとチビT(っていうの?)を着てる女が
前を歩いていたが、どうみても腹の肉がジーンズに乗ってるのが見えた。
(Tシャツとジーンズの隙間から見えてた)
百歩譲って、肉が乗ってしまうのはいいとして
それを見せるような服を着るな、と。
よくあんなの晒して歩けるな……
198おさかなくわえた名無しさん:2006/09/20(水) 18:10:02 ID:tszU6dYI
それ以前に、肉が乗るようなきついサイズをよく買うな、と不思議になる。
私はしめつけられるの嫌いだから余裕あるサイズにするんで
痩せたときにガバガバになることの方が多いよ。
199おさかなくわえた名無しさん:2006/09/20(水) 18:41:56 ID:ZJleCUk8
黒のオープントウのサンダルに、レースのフットカバー合わせてる人(たぶん30代後半)がいた。
あれを若い女の子がカッターシューズに合わせて履いてるのは、
若いからそれなりに可愛く見えるんであって・・・。
おばさんだとただの冷え性や蒸れ対策にしか見えない。
200おさかなくわえた名無しさん:2006/09/20(水) 19:02:54 ID:n4s6Z2Gz
オープントゥにフットカバーは若くてもアウトじゃね
201おさかなくわえた名無しさん :2006/09/20(水) 19:41:21 ID:lIsVUQHi
最近..................、
腰の位置は普通、でもチョロパンツ、タグがチョロ..........。単にシャツ丈が短いんで背中が出てるだけ。

気合の入ったローライズ(われめがちょっと見えてる)見たのって2、3回くらい......................。
がんばれ女の子!!(゜∀。)
202おさかなくわえた名無しさん:2006/09/20(水) 19:57:03 ID:WJiHlLGs
ズボンを浅く履いてパンツが見えてる奴。
ただだらしなく見える。
203おさかなくわえた名無しさん:2006/09/20(水) 20:05:08 ID:3h3GJi3R
さっき銀座で、あまり背の高くない茶髪の30代ぽい女の人が
ゆるデニムシャツにゆるGパン(両方明るいブルーデニム)で
パンツを茶色のスエードブーツにブーツイン
さらに茶色のテンガロンハットまでかぶってて…
なぎら健壱かと思ったよ
204おさかなくわえた名無しさん:2006/09/20(水) 20:32:41 ID:1ChUQMb7
髪型も服装も化粧も普通の人で、むしろまあまあセンスのいい人っぽかったのに
なぜかチークが「頬紅」って感じに凄い色で丸く塗ってあった…
まるで志村けんのバカ殿みたいに。
クッキリとしたオレンジ色の○が両側の頬にくっついてる。
私も呆然と見ちゃったけど、みんな彼女を見てた。
なまじチーク以外はそこそこの人だったので、なんだか得意げな顔で歩いてた。

なんとなく、
「みんなが振り返るいい女のアタシ」って思ってるみのがわかって痛々しかったw
205おさかなくわえた名無しさん:2006/09/20(水) 22:05:58 ID:dtGJPhXK
>>203
チャーリー永谷
206おさかなくわえた名無しさん:2006/09/21(木) 04:03:15 ID:cdaiL6ko
デブス女性が腹肉をはみ出して歩く季節がもうすぐ終わるのがとても嬉しい
207おさかなくわえた名無しさん:2006/09/21(木) 04:55:14 ID:PfNuqW9u
>>206
雨じゃ普通ですよ
208おさかなくわえた名無しさん:2006/09/21(木) 10:16:40 ID:2AEOeQnu
お祭りで必ずいる、
フンドシ+入れ墨+線ヒゲ+おデブちゃんの
コーディネートファッション。
209おさかなくわえた名無しさん:2006/09/21(木) 10:53:16 ID:M3Zyozpe
絵に書いたようなファッションて割とスキ。半ば仮装?みたいな勢いがあるほうがいいな。
それよか何のカテゴリにもはまらんよーなどっちつかずな格好のが嫌い。
210おさかなくわえた名無しさん:2006/09/21(木) 10:54:10 ID:Zs1oVk8w
スーツに黒いベーシックなパンプスで本当に普通の服装なのに
なぜかレースのフットカバーの人がいた。
かなり若くて脚は綺麗だったから見苦しくはなかったんだけどかなり違和感。
211おさかなくわえた名無しさん:2006/09/21(木) 16:26:16 ID:JUhU1fch
>>209
絵に書いたようなファッションをしてる奴のナルシストっぷりが嫌い
212おさかなくわえた名無しさん:2006/09/21(木) 16:46:18 ID:d+AmaheT
絵に描いたような〜〜を出来る人羨ましい
私はどうしても自分流になっちゃう
買う時点からして違うんだよね、多分
213おさかなくわえた名無しさん:2006/09/21(木) 19:24:33 ID:kGlKU27h
冬に穴開けたジーンズの下に黒タイツ着てるのは鏡見たほうがいいね
214おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 00:14:20 ID:JLV/l5Gf
ところでもうブーツ履いてもいいと思いますか?
9月の頭頃はまだ暑かったしブーツ履いてるとバカっぽいな〜と思ってたんですが、
最近涼しいし、そろそろいいかな?
215おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 00:16:18 ID:nf+TEDpU
>>214
履いている人はいるけど、まだ日中は暑いし、早いかなーと思う。
216おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 00:20:31 ID:TBNPuM7g
デブのヨコジマは永遠に不滅かも。多分、他人にどう言われようが着たいんだな。
217おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 11:16:27 ID:4WmHmup/
>>216
田舎チェック柄もね
218おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 11:21:19 ID:l1pcjiS6
>>214
夜だとブーツでもOKだよね。
帰宅が夜ならば全然平気でしょ
219おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 11:28:58 ID:bGIGXL/G
9月頭からブーツ履いてるけど酷く暑い日じゃないかぎり
全然大丈夫。靴屋にも沢山並んでるじゃないか。
220おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 13:00:59 ID:QH95K7WX
てか、○月だからとかじゃなくて
実際の気温で着る服選べよ
221おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 13:13:58 ID:pEu/PaUA
服とキャップが合ってない人
ジーンズのロンスカ(おばちゃんぽいヤツ)にディズニーのキャップかぶってたり
キャップだけ浮いている
222おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 14:07:26 ID:UIxRG+C/
>>220
ホントホント。まぁ、もっと言うと湿度も気にしないとだけど。
でも外は暑くでも建物とか電車は寒かったりもするし面倒だよね。
適温にしてくれよ!
223おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 14:54:35 ID:UROZgZZm
ショートブーツならもう全然アリだと思うけど
主流はロングなんだよね、難しい。
あと、スエードブーツをいつから履いていいのかが迷う。
224おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 14:59:16 ID:M3zEmHNT
気温で自分に合った・・・って
逆に10月も11月もサンダルはきたいんだけど
それってオッケー?
ここのスレだと前「素足なんてバカ」って言われたけど

蒸れ足なんです・・・
225おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 15:23:01 ID:QH95K7WX
>>224
>「素足なんてバカ」
わらた。気にすんな。
226おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 16:11:33 ID:KebtLwA1
ブーツを暑い時期にも履くようになってから、水虫が急増したと聞いてから
9月はまだ早いんじゃないかと躊躇してしまう。
高温多湿の日本には合わないんだよね、たぶん…
227おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 19:44:30 ID:DsoIo0jF
ロングブーツなんて紅葉シーズンからでいいじゃんよう。
今の時期、パンプスとかローファーでいいじゃんよう。
タンクトップでジーンズの裾をロングブーツの中に入れている人、
魚屋のアニキみたいで変。
228おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 19:55:22 ID:4WmHmup/
魚屋のアニキはいいけどなw
みたいなの、は変。
229おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 20:17:47 ID:AjOqBrJn
中学生か高校生か知らんが、やたらブカブカの服を着てる奴が多いのはなんでなんだぜ?
230おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 20:21:40 ID:5ZDkHqrb
中高生はしょうがないでしょ
誰もがダサい時期なんだから
231おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 20:23:59 ID:dnq1H5+V
そろそろ秋のファッションの人も結構見ますね
今年も黒ベロアのジャケットもちらほら
みんなキャミの上とかに着てますが
JK脱いだ時汗臭いよ
232おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 20:37:22 ID:ixP0RAAi
旅行先のハワイで、スカートにストッキング、足首丈くつ下、スニーカーの日本人を二人見た。どちらも30前後の女性。
リゾートは意識してても生足は心細いのか?ものすごい違和感を感じた。
233227:2006/09/22(金) 20:38:28 ID:1SVZwGUB
>>228
そう。アニキはいいの。ゴム長だし、カッコイイし。
みたいなの、は変。

>>231
汗臭さはどうでもいいや。ベロアに埃がたかっている人がイヤ〜ン。
234おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 22:43:55 ID:QH95K7WX
>>229
その時期って
タイトファッション=ダサい
着崩し至上主義だと思う
235おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 23:25:08 ID:DgqNdwpy
ここの人達は、どんな格好しているのか気になる。
人の服装がそんなに気になるんだから、オシャレで自分に自信あるんだろうな。
236おさかなくわえた名無しさん:2006/09/22(金) 23:29:34 ID:+InYqyEx
もちろんありますよ
237おさかなくわえた名無しさん:2006/09/23(土) 00:13:10 ID:LSJWZZt0
>>235
こういう書き込みする人って、内容に心当たりがあるくらいの
オシャレと正反対のダッサダサな人なんだろうな。
238おさかなくわえた名無しさん:2006/09/23(土) 08:33:34 ID:RCAqyBQI
ここに書いてる人だって
書かれてるもの全部嫌ってるわけじゃないだろうし
別に普通なんじゃね
239おさかなくわえた名無しさん:2006/09/23(土) 08:34:42 ID:RCAqyBQI
>>238>>235へのレス
240おさかなくわえた名無しさん:2006/09/23(土) 13:03:05 ID:kT5iK2m2
このスレの人に多そうだけど、
適当に丸井とかセレクトオリジナル着てる奴は嫌いだな
241おさかなくわえた名無しさん:2006/09/23(土) 13:07:24 ID:riRWxtYJ
ベルベットとかって、安物はすぐわかるよね
かなり上質のものじゃないと、貧乏臭いんだよね
まるでピアノの上の布
242おさかなくわえた名無しさん:2006/09/23(土) 15:09:57 ID:uHY5rS/n
ジッパーみたいな雑誌に載ってる重ね着が嫌
なんか子供が何でもかんでもくっつけたみたいな感じに思える
243おさかなくわえた名無しさん:2006/09/23(土) 15:33:29 ID:T0i71l00
赤地に白のボーダー
白地に赤のボーダー
そういうのがお好みか、ダセー
244おさかなくわえた名無しさん :2006/09/23(土) 15:34:25 ID:cn9TLUc6
デニム+ブーツ=やっぱり、今年の秋も見れてしまうのかな.................('A`)
特に白が強烈.............。

ブーツにはスカートがいいよ............やっぱり。
245おさかなくわえた名無しさん:2006/09/23(土) 15:39:48 ID:gLR1cWrj
はいよー!しるばー!!
246おさかなくわえた名無しさん:2006/09/23(土) 15:42:06 ID:6Y7x5krN
>>244
そういうのは好みだね。
私はシフォンの姫系フリフリスカートにブーツはおかしいと思うし。

好みの問題と本気で変てこなファッションの境って難しいけどね。
247おさかなくわえた名無しさん:2006/09/23(土) 16:42:12 ID:F3QfkQiU
お願いだから濃いピチピチデニムin白いブーツは本当にやめて
248おさかなくわえた名無しさん:2006/09/23(土) 16:48:52 ID:w9hznMLz
何でズボンの中にTシャツ入れて着ちゃダサいんだ?誰がそんなん決めたんだ!?
尾崎豊やジェームスデイーンなんか括弧いーぢゃん。おかしくね?
249おさかなくわえた名無しさん:2006/09/23(土) 16:53:10 ID:VICjIY5j
ブランドロゴ入りブルゾン
250おさかなくわえた名無しさん:2006/09/23(土) 17:20:27 ID:4vzF5idQ
スパッツのことをレギンスって呼ぶ人
251おさかなくわえた名無しさん:2006/09/23(土) 19:03:39 ID:8jUiF/Ay
>243
楳図かずおだと思えばよろし
252おさかなくわえた名無しさん:2006/09/23(土) 19:09:21 ID:XXkm6M2J
胸にバアーンとロゴが入った服は着たくないなー。宣伝か?と思う
あと冬なのにシフォンのスカートとか見てて寒い。
253おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 12:25:28 ID:1T2C6uv3
ドッキュソ女子のTシャツに「elite」とかねw
254おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 12:42:54 ID:LCpA6yMp
ロゴって難しいよね。
ほぼ頭の悪いギャルに見える。
255おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 12:53:26 ID:tvFkl0m4
ITALYとかのロゴはいった服を着るようになったらおばはん
256おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 12:56:19 ID:1T2C6uv3
韓国製のくせにねw
257おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 12:58:06 ID:y9isfEDJ
干してあるTシャツが全部しましましましま・・・・・・
ボーダーとは呼んでやらない、奴のはしましまだ。
258おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 13:46:19 ID:AoyjBysz
ギャルのやJJ系のやるロック系ファッションって何か変だよね?
Tシャツにrock!!!とかロゴが入ってて鋲ベルトでブーツカット。ダサス。
あと、どんな服装でも化粧と髪型は同じなのがこいつらのおかしいことろだと思う。
↑のような服装でも巻き髪と化粧はバッチリでおかしい。
259おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 14:30:50 ID:eemZuYXD
女も男もお洒落かどうかはジーンズでわかる。まあ色とかはもちろんなんだがなんといってもほどよいフィット具合。男だったらやや余裕があるべきだし女は足をキレイに見せるのがいい
ほんとにジーンズは区別がつけやすい
260おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 15:24:49 ID:8Z1hvYL+
ジーンズは本当に難しい。
センスや金だけでなく体型がモノをいう。
何万円もするジーパンだからってどこへでもジーパン履いてるヤツ嫌い。
所詮は作業着でオサレしようとするなんでビンボ臭!
261おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 16:11:00 ID:PoFvNhga
こないだ見かけた30代子連れローライズ。
オサレに気を使ってる風の人で見た目は悪くないんだけど
かがんだ時に肉襦袢素材の補正下着がバッチリお目見え。
見た目に気をつかう人だからこそ
補正下着がどうしても手放せなかったんだろうなと推察。
でもなんかすごい違和感だった>はみ出た補正下着
262おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 16:37:54 ID:4PJ/bXgs
帽子全般を浮かせてかぶる事
263おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 16:39:38 ID:KgtZPcfJ
入院している人の面会に来た人が、ケツがみえそうなジーンズを履いていた。
どうかと思うよ、それは。
264おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 17:21:29 ID:nuhx9QaT
ジーパンにシャツ入れちゃダメなの?誰か教えて!
265おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 17:23:41 ID:mUe5MVXp
いいんだよ、入れて。

出すこと前提のデザインのシャツってのはあるんで、それは出してましょう。
266おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 17:23:52 ID:LCpA6yMp
>>264
入れたきゃ入れれば?
267おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 19:42:14 ID:zmSkBViv
府中でジーンズがゆるすぎて10歩歩くごとにジーンズが下がって
トランクスらしいものが15cmぐらい見えて、何度も何度も
ジーンズをあげるのに忙しいやつがいたけど、はっきり言って
あほじゃねえかと思ったぜ。何千回やるんだよ。
268おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 19:49:25 ID:mUe5MVXp
A型のあなた
今日はズボンをあげあげしながら歩くと良いことがあるかも♪
269おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 20:13:19 ID:yH2GcIzy BE:267610188-2BP(22)
>257
楳図先生?
270おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 21:11:31 ID:zmSkBViv
もうぼろぼろジーンズとチェーンもなあ。
男の髪型ってソフトパンク風しかないの?
頭使っておしゃれしろよ。お前らのやってる
ことは誰にでもできるぜ。
271おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 21:14:02 ID:WvSXG3pF
サルエルパンツ っていうの?なんか股部分がずいぶん下にあるパンツあるよね。
数年前ほどではないがまだ見かけるなー。
あとケツポケットの位置が下過ぎて「えっ!?脚みじかっ」とびっくりするデザインも見る。
272おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 21:18:48 ID:gGbjiKeE
ソフトバンク?球団?と思ったら「゜」だったのか
目悪くなったなぁ…orz
273おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 21:31:56 ID:zmSkBViv
なんかおしゃれしてる人間ほどださいように思えるがね。
必死こいて鏡とにらめっこして格闘してるビジョンとか。
それで目も覚めるような神のような神々しくなるなら
ともかく、汚らしい者も多いし。
274おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 21:34:06 ID:lI5URrt7
まあ身なりに構わないどころか不潔でよれた服着て臭いデブよりは
オシャレに命掛けてる勘違いの方が全然マシだけどな
275おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 21:37:58 ID:YtLjZQHu
そりゃそうだろうよ
276おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 21:41:26 ID:LCpA6yMp
アテクシオサレ☆と思ってる自分マンセーの勘違いチャンよりは
無難な格好してる小奇麗な一般人がいいけどね。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 21:49:04 ID:qVPywxVM
不潔で臭いってのは
お洒落とは何の関係もないからな。普通でいいよ普通で。

関係ないけど、この板のどっかのスレで
お洒落の2文字目って「酒」じゃ無い事にびっくりした
ってレスがあって、その後いくつも賛同レスがあった。
生活板ってのは、どんだけ馬鹿の集まりなんだ。
278おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 22:06:24 ID:75qTCBJs
おーー今日一番びっくりした。
279おさかなくわえた名無しさん:2006/09/24(日) 22:50:47 ID:MONBL8Q0
今日、O脚のロングブーツはダメだと思いました。

O脚なんて簡単に治るんだからどうにかすればいいのに。
280おさかなくわえた名無しさん:2006/09/25(月) 00:30:37 ID:Pxx7z886
>>279
スレ違いだけど…O脚なかなか直らないよ。
そんなに酷くはないけど真っ直ぐにしたくて
矯正クッションや中敷き、整体にも通ったけどほとんど変わらず。
整体に3万かかった時点で諦めてやめた。
281おさかなくわえた名無しさん:2006/09/25(月) 00:51:20 ID:1IOcdiU+
>>280
太腿の筋肉をつけるのです。
踏み台昇降運動で。
骨の問題ではなく、筋の問題だと思って二、三ヶ月ほど
取り組んでみてください。
282おさかなくわえた名無しさん:2006/09/25(月) 10:12:48 ID:5LEYOAz2
特別細くてサイズがないならまだしも、レディースの服を着る男にひく。

283おさかなくわえた名無しさん:2006/09/25(月) 13:56:02 ID:I2/Kxxr2
ジーパンのウェストでメンズで合うサイズがないけど、
一番小さいサイズを買ってベルトしてる。
26インチ作ってくれ、と思う。作ってるメーカーあるかなぁ?

上は、Sで少し余裕があるけどなんとか大丈夫。
ジーパンでもレディスとメンズって直ぐ分かるもんなの?
284おさかなくわえた名無しさん:2006/09/25(月) 13:57:50 ID:WoUz+4Cw
ケツ、足と違うよ

俺はケツに合わせると足が入らない
足にあわせるとケツがぶかぶか

ジーンズ何はいてもカッコウわるい
285おさかなくわえた名無しさん:2006/09/25(月) 14:16:46 ID:pS33UftA
>>283
小柄な友人は、股間の構造が違うから結局はけないと言っていた。

スカートはいてる男性はどうしてもおしゃれに見えない。
286おさかなくわえた名無しさん:2006/09/25(月) 14:31:54 ID:I2/Kxxr2
>>285
構造の問題…やはりメンズ履くしかないか。。。
レディスのジーンズ履くつもりはなかったけど、
これで選択肢は無くなった。。。

27インチ生産してるうちに、買い置きしてれば…
ウェストは65〜67くらい。
スカートは履はかないです。罰ゲームでもパスかな。
287おさかなくわえた名無しさん:2006/09/25(月) 14:49:24 ID:poX2sEJJ
構造上のきんたまって事だな
288おさかなくわえた名無しさん:2006/09/25(月) 16:13:45 ID:p3QaD/ol
ガタイがいいのにリズリサ(中高生あたりが好きなピンクで花柄でブリブリなデザインのブランド)着てる女
あれはちっさくて童顔で色白な子が着るもんじゃないのか
店員は何故かガングロギャルだから勘違いしてんのかな
289おさかなくわえた名無しさん:2006/09/25(月) 18:44:37 ID:pS33UftA
>>286
モノによってサイズも色々なんで、履けるものもあると思うよ。
ちょっとスレ違いなんでこの辺参考にしてみて。
背が高かったらごめんね
【小柄】168cm前後の男のファッションpart5【華奢】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1156944228/
【S】身長160cm以下のファッション −8cm【XS】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1159023372/


>>288
小倉優子とか中川翔子みたいな子に着て欲しいな。
価格が安いせいで部活焼けで真っ黒の中学生が着てるのも嫌だ。
290おさかなくわえた名無しさん:2006/09/25(月) 20:37:15 ID:wo2LCiPH
>>289
スレ参考にしてみます。どもです。
163/53なので、両方見てみます。160以下の方が近いかもorz
291おさかなくわえた名無しさん:2006/09/25(月) 20:46:53 ID:6MQfD5FA
浜崎あゆみの真似してる人。
なぜか奴らは態度まででかい奴が多い気がする。
服装真似しただけで性格まで伝染るものなのか?
292おさかなくわえた名無しさん:2006/09/25(月) 21:01:52 ID:BpNIV0Db
ジーパンのキンタマスペースについては
過去随分語り合った覚えがあるがなあ。
293おさかなくわえた名無しさん:2006/09/25(月) 21:05:00 ID:wQKhKesU
>>291
それ知り合いでいます・・・。
で、名前が「亜由子」=略して「あゆ」だから仲間内では超勝ち組。
昔は「私」って言ってたのに浜崎が出てきてから急に
「あゆはぁ〜」になりました。ダサス。
294おさかなくわえた名無しさん:2006/09/25(月) 21:05:39 ID:HccQn9gI
>>291
常日頃からデカイ態度をしてヒンシュクかっている人間達
イコール
浜崎あゆみに共感、ファッションも真似する
という説に一票。
295おさかなくわえた名無しさん:2006/09/25(月) 22:04:46 ID:ZV5xkmg3
>>282
松尾伴内さんですね
296おさかなくわえた名無しさん:2006/09/25(月) 23:40:23 ID:TbkTx0pu
あゆ真似女vs倖田真似女だったらどっちのほうが態度でかいだろう?
297おさかなくわえた名無しさん:2006/09/26(火) 00:25:27 ID:8ALjHDZl
ダントツであゆ意識女の方が態度悪いよ
298おさかなくわえた名無しさん:2006/09/26(火) 02:59:01 ID:t0qzC6P+
昔の藤井フミヤを意識した髪型で、上はTシャツ下は毎度おなじみ黒のジーパンに毎回同じスニーカー(洗ってるの?と思う)で通勤する店長。
人に散々ファッションをどうこう言うなら自分のファッションも改めろと言いたい。
299おさかなくわえた名無しさん:2006/09/26(火) 03:20:45 ID:t0qzC6P+
42歳にして地に落ちてるファッションを俺はイケテルと言い張る店長。
スナック通ってばかりいるからその知能なんだよ ボケ
300(゚c_゚;まぃど:2006/09/26(火) 04:24:56 ID:uKZ5o0MY
どぉ考えてもズボンぶっちあげでしょ…ちん〇の位置うんぬんぢゃなくて(;´Д`A)
301おさかなくわえた名無しさん:2006/09/26(火) 19:43:47 ID:NyBrrqQT
いくらなんでも股上浅すぎ…

ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c122880388
302おさかなくわえた名無しさん:2006/09/26(火) 21:04:18 ID:/rAZvvcb
>>301
股上浅っ!こんなんじゃ屈めないよ
303おさかなくわえた名無しさん:2006/09/26(火) 21:04:37 ID:bSM3T3tJ
>>301
…罰ゲーム?
304おさかなくわえた名無しさん:2006/09/26(火) 21:10:55 ID:8ALjHDZl
毛が出そうwww
305おさかなくわえた名無しさん:2006/09/26(火) 21:32:15 ID:5EfsyLq7
自分なら絶対毛出てる
306おさかなくわえた名無しさん:2006/09/26(火) 21:47:35 ID:ogMdHDcP
毛のない自分は勝ち組
307おさかなくわえた名無しさん:2006/09/27(水) 02:20:51 ID:LVnCv1DT
勃起したらはみ出るなこれは…
308おさかなくわえた名無しさん:2006/09/27(水) 02:42:03 ID:x+7k6QJD
他人のファッションじゃないけど、、、
・二枚襟
・シャツの重ね着っぽいけど、下がフェイク
許せない。特に後者はバリエーションが広がらない気がする
309おさかなくわえた名無しさん:2006/09/27(水) 08:34:41 ID:i/ccBamk
ブーツカット意外のジーンズ認めない。
日本人は短足なんだからストレート穿いちゃダメダメ。
310おさかなくわえた名無しさん:2006/09/27(水) 08:47:43 ID:b2WbOWhr
>>309足が長くなくても細い人ならスキニージーンズもまぁ違和感無いけどね。
この間チビ短足な上にデブな女がパツパツスキニーを履いていたのには殺意が芽生えた。
311おさかなくわえた名無しさん:2006/09/27(水) 09:25:04 ID:POAPjw8q
>>301
今朝、これくらいのはいている30歳すぎ位のオバサン見た。
パンツも堂々とご披露。
あれで仕事いったのかな。
312おさかなくわえた名無しさん:2006/09/27(水) 09:27:39 ID:8hGwc4kN
ブーツカットの上にブーツ履くのはアリかな?
シルエット的には変わらないけど、よく見ると履き口のとこがちょっとたるむ。
スキニー買う気にどうしてもなれないんだよなぁ・・・
313おさかなくわえた名無しさん:2006/09/27(水) 09:28:13 ID:s2h7KKSs
主婦の細めのブーツカット&ヒールの組み合わせ。
よく見るけど、無理してそうで痛々しい。
314おさかなくわえた名無しさん:2006/09/27(水) 09:40:21 ID:Mi9BIc3Z
逆にブーツカットのジーンズが許せない
あのシルエットがたまらなくもっさい

日本人はジーンズはくな
315おさかなくわえた名無しさん:2006/09/27(水) 09:57:03 ID:PT2hWIQZ
下半身デブのブーツカット。
太股がピッチリして気持悪いよ。
モサい女子高生に多い。
316おさかなくわえた名無しさん:2006/09/27(水) 10:02:42 ID:8hGwc4kN
ほんと人に寄って嫌なものが正反対で
いちいち気にしてたら何も着れなるな(;´Д`)
ちなみに、じゃあ下半身デブは何履いたらいいんだろう?
改善案も合わせて書くとその人のセンスも出て面白いかもね。
317おさかなくわえた名無しさん:2006/09/27(水) 14:44:24 ID:j9t3KyyA
ファッションってより「下半身デブ」がダメなんだと思う。
318おさかなくわえた名無しさん:2006/09/27(水) 16:04:31 ID:8yJeYpUZ
>>316
ローライズではない太目のストレートのジーンズかなあ。
バギーパンツみたいなの。
上半身はぴったり小さくする。
若い娘がやると変かもしれないけど、大人ならピチピチよりマシ。
あと、下半身デブはストレッチジーンズ穿かないほうが吉。

>>317
いっそのこと上半身もデブにしたほうがバランスとれて良くなるかもね〜。
319おさかなくわえた名無しさん:2006/09/27(水) 16:58:20 ID:q1gCGvHS
O脚はストレート系は履いちゃ移管と思う。
スリムでもそうでなくても、がに股が目立って不格好。
それならブーツカットの方がマシだ。

足がまっすぐな人は逆に、ストレートにしとけと思うが。
320おさかなくわえた名無しさん:2006/09/27(水) 18:50:27 ID:EAtuFT+g
お願いだからブーツカットにスニーカーはやめてくれ

あとブーツカットにスカート合わせる人って
脚を隠したいのか重ね着しておしゃれしたいのかわからんけど逆効果。
321おさかなくわえた名無しさん:2006/09/27(水) 21:30:49 ID:KyhagefB
>>319
X脚の私はどうしたらいいでしょう・・・orz
322おさかなくわえた名無しさん:2006/09/27(水) 22:18:51 ID:fDGHVfxq
下半身デブもO脚もX脚もスカート履けば解決する気がするんだけどそういう問題じゃないの?
323おさかなくわえた名無しさん :2006/09/27(水) 22:33:41 ID:hABlsL4q
生理的に履けなくなってるんじゃない?('A`)
324おさかなくわえた名無しさん:2006/09/28(木) 02:15:37 ID:2XJ2LsDe
>>320
なんでブーツカットにスニーカーだめなの?
325おさかなくわえた名無しさん:2006/09/28(木) 04:10:07 ID:ShQ4FMms
フリルのついた白シャツ。
南海のしずちゃんもしくはアジアンの隅田を思い出す。

バルーンスカート。
今くるよの衣装を思い出す。

だからこの2つを買うには違和感がある。
スタイルがいい人が着てるぶんには気にならないんだけどなぁ。
326おさかなくわえた名無しさん:2006/09/28(木) 07:18:07 ID:sVftfBpc
>>317
外人は日本人以上に下半身デブだよ
それでもジーンズが似合うのは足が長いのと、尻の形が綺麗だからだろうね
ってか日本人は足の形が綺麗な人のほうが少ないんだから
下半身が多少崩れるのは仕方ないと思うけどなぁ
327おさかなくわえた名無しさん:2006/09/28(木) 08:10:09 ID:EJ9e6UC7
>>322
O脚は膝丈のスカートはくと、スカートの裾の両端から足が出てるみたいになって
これまた不格好なんだよね。
328おさかなくわえた名無しさん:2006/09/28(木) 08:35:58 ID:enAQOHXa
>>324
自分もそれは疑問だったけど
ここは個人の好みを書くスレだから…w
329おさかなくわえた名無しさん:2006/09/28(木) 13:42:23 ID:rRatJrPZ
私もなんとなくブーツカットにスニーカーやラバーソールは受け付けない
330おさかなくわえた名無しさん:2006/09/28(木) 14:45:06 ID:J2IHHcWV
カジュアルにしたいのかスタイルよく見せたいのか
どっちなんだ、って気はするよね。
でも別に許せなくはない。
331おさかなくわえた名無しさん:2006/09/28(木) 14:52:47 ID:Aa2yngAD
>>326
きれいな人はモデル級にきれいだよね。
おまけに足も長いからヒールはかなくてもサマになるし。
海外で登山したとき見てて超羨ましかった・・・・。
332おさかなくわえた名無しさん:2006/09/28(木) 18:10:46 ID:eqPeK2te
外国人は出るところが出てて足も長い。
日本人は、胸と尻がペッタンコで足短い。
333おさかなくわえた名無しさん:2006/09/28(木) 18:38:19 ID:wnKG1AH3
だから着物着るんでしょ欧米とは人種がチガウのに猿真似してるんだからしょうがない
しかし同じアジアでも大陸の奴らは騎馬民族だから手足長くてズルイ
334おさかなくわえた名無しさん:2006/09/28(木) 19:47:41 ID:luu5XMdg
ブーツカットにスニーカーは
ボリュームのないスニーカーで70’Sっぽい着こなしなら許せる
335おさかなくわえた名無しさん:2006/09/28(木) 20:01:39 ID:kPIj9jfd
タンクトップ、サングラス、半ズボン、付けすぎのアクセサリ、破れたジーパン、平井ケンみたいなファッション
336おさかなくわえた名無しさん:2006/09/28(木) 20:22:15 ID:j/m5GHc/
ジャケットやシャツみたいな前開いて着るトップスのインナーに
普通の浅い首元のTシャツを着るのが許せない。

胸元編込みになってるビジュアル系みたいなカットソーを着た人が許せない

↑みたいなしまむら、ゼンモールっぽい服を着た人は全て許せない

髪型だけしっかりセットされてるのに服装は気が抜けてる人は許せない

ブ男が着るボックスシルエットのジャケットが許せない
337おさかなくわえた名無しさん:2006/09/28(木) 22:28:48 ID:+4tggKwK
今時、石田純一ファッションなオヤジ。
知り合いで1人いる・・・・・orz
アレは石田純一だから似合う&許せるんであります。
338おさかなくわえた名無しさん:2006/09/29(金) 01:59:27 ID:Et6IVehb
ブーツカットにスニーカー受け付けない人は
何なら受け付ける?
339おさかなくわえた名無しさん:2006/09/29(金) 02:57:12 ID:sgSicpCw
安い服屋にあるキャミとカーディガンのセット。
変なレースや謎のシャーリングがついていてキモい。

チュニックで青と茶色の花柄?みたいな模様もよく見るけど嫌い。
340おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 15:29:14 ID:dtQ8ozEz
Tシャツ+黒カーディガン+ジーンズ+スニーカー+カブ=体は貧祖(小6男子並)
必ずこの時期見る............('A`)
341おさかなくわえた名無しさん:2006/09/29(金) 15:42:24 ID:s02EDcJF
>>340
さすがにケチにしか思えない
一体何処が悪いんだ?それw
改善案も一緒にヨロ
342おさかなくわえた名無しさん:2006/09/29(金) 16:26:31 ID:EQXqetEq
>>340
カブって何のこと?原付?

343おさかなくわえた名無しさん :2006/09/29(金) 17:59:20 ID:dtQ8ozEz
図星すぎたね.........ごめん。
全レス、ケチ以外のなにものでもないと思うんだけど..............。(゜Д ゜)y-〜〜
344おさかなくわえた名無しさん:2006/09/29(金) 18:09:46 ID:eJJyUc60
>>340じゃないがTシャツにカーディガンは許せない例が思いつく。
Tシャツは基本一枚で着るものという印象。

ブーツカットにスニーカーが許せない奴はサンダルもしくは革靴ならいいのか、
それともブーツカット自体が許せないのか?
345おさかなくわえた名無しさん:2006/09/29(金) 18:14:49 ID:s02EDcJF
Tシャツカーデは確かにちょっと変だよね。
>>340はやけに細かい描写してるから、全部セットでダメなのかと思ったよ。
もしTシャツカーデだけならカブとか貧祖(どうでもいいいけど貧相の間違いだよね)とか
関係ないじゃん。

>>343の頭悪い煽りといいリアは帰って。
346おさかなくわえた名無しさん:2006/09/29(金) 18:16:09 ID:EQXqetEq
ええと・・・答えてもらえないので
カブ=原付で話をすすめてみる

原付乗る時、風受けるからカーデ引掛けてるだけじゃね?
この時期見るって、、、秋らしくなってきたから朝夕寒いし
347おさかなくわえた名無しさん:2006/09/29(金) 18:30:40 ID:iBllRuwE
Tシャツ×黒カーデ×Gパン?!
わ・わたしのことだ!スマン!貧乏なんだ…orz
348おさかなくわえた名無しさん:2006/09/29(金) 19:10:19 ID:Gt0WNH0v
気温23〜25度くらいって半袖にするか長袖にするか困る
349おさかなくわえた名無しさん:2006/09/29(金) 19:21:13 ID:B2QqK0MV
>>348
七部。
350おさかなくわえた名無しさん:2006/09/29(金) 19:30:41 ID:RJi/XSBL
部活or勉強命!な高校で
オシャレしようと思ったら割と勇気がいる。
クラスで焼肉とか皆部活着で来るんだよ・・・。
こういう場面でオシャレはダメなのかな?
351おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 03:02:42 ID:JWM0LSY6
ブーツカットにスニーカー反対派。
スニーカーならストレートの方が合うと思う。
特に女性のブーツカットはヒールじゃないと垢抜けない。
ベージュのパンツはさらに主婦感が増す。
レディースはブーツカットにスニーカー合わせてる写真が見つからなかった。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_gold/cisco/img-ss/mens/ring/1-1.jpg
メンズも探してみたけどこれはスニーカー以外にもいろいろおかしいから参考にならないや、ごめん
60、70'sっぽいベルボトムは好き。

>>350
部活着って、ジャージ?
まぁにおいつくからあんまり気張っていくとあとで後悔するよ、きっと
352おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 07:37:22 ID:dvEww95G
バカだな〜おまいら!!
アビーロードのジャケのジョンレノンはブーツカットにスニーカーだ
353おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 11:00:43 ID:DiWXJS8Y
カーディガンの下に何を着ればいいんだヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァン!!
354おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 11:18:04 ID:xf9pzVXi
キャミとか

TシャツにカーデでGパンって割とよく見かけるけどね。
355おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 12:09:28 ID:uXBeCObw
首元が開いてないとなんとなくおかしいとは思う。
TシャツでもVネックUネックでカジュアルすぎない奴なら合うんじゃないかな。
356おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 13:14:13 ID:4oNeqssZ
>>351
もしかして真夏は「素足にサンダル」に反対してなかった?
357おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 15:23:00 ID:xf9pzVXi
>>351
その写真にワロタ、
358おさかなくわえた名無しさん :2006/09/30(土) 20:11:47 ID:b29CqdD6
秋 ダウンベスト(ファー付き)
冬 ファー付きコート(昨年より引き続き)          だろうね。
359おさかなくわえた名無しさん:2006/09/30(土) 22:09:34 ID:ctql9nD9
>>336パンク系もアウト?
360おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 01:08:53 ID:IdyiMWem
>>336
ファッションパンクみたいなのが一番最悪
361おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 13:15:09 ID:eMYJKpIi
手入れをしていない白髪まみれの髪に、
袖の赤いTシャツとジーンズと黄色いリュックは
みっともなさすぎねぇ?
歳考えろ。
362おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 16:23:34 ID:hU7hBLWf
おばちゃんがよく着てる袖だけシースルーのブラウスみたいなの(黒)。
あれなんとかしてほしい。
さらに本人はオサレ着と思っているのがイタい。
363おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 17:57:44 ID:kuL9q0ui
364おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 17:59:49 ID:Cb4pN9hY
365おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 18:30:58 ID:Urvstq2S
>>362
オバちゃんは何故か透ける素材が好きだな。
穴あきの模様が沢山入ってて肌着が見えてるニットとか、
シャリシャリ素材で肌着や肉の乗ったブラのラインが丸見えのブラウスとか
366おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 21:29:01 ID:myYeUCG9
九州に住んでるんだけど明日の気温30度!
10月だけど、まだサンダルはいていいよね?
367おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 22:36:04 ID:Qm9ImOKD
最近とりあえずボタンつけとけ!って感じの服多くない?
気持悪いよ
368おさかなくわえた名無しさん:2006/10/01(日) 23:45:02 ID:2xtFfluh
主に男子学生にに見られるシャツのサイズオーバー&安やすそうなボロ靴
369おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 00:34:31 ID:FO3ZWE6B
男が半ズボンにスパッツ
370おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 01:52:09 ID:d9DjvoyY
ファーブーツの人とサンダルの人が一緒に歩いている季節ももうすぐ終わりかな。
371おさかなくわえた名無しさん :2006/10/02(月) 16:39:21 ID:5zQHmkKO
全身ここで買ったコーディネイトが...................(゚д゚|||)


http://www.390yen.jp/
372おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 18:20:19 ID:S96D7BmQ
スーパーで買い物中、ナイスなカップルを見た。
女、安いペラペラ風リゾートミニワンピ・サンダル。
男、タンクトップ・体育会系風ハーパン・便所風サンダル
両方ちょっとピザ
ちょっとすえた匂い付き。
…もう10月なんすけど。
そんなに貧民層に住んでるのかと自分が悲しくなった。
373おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 19:20:29 ID:6N/vsKAc
>>369
大学にそういうファッションの男いる
上半身は紫と白タンクの重ね着に小豆色のジャージ
下はスパッツの上に裾がボロボロにほつれまくったG短パン、
陰毛パーマロン毛に黒ぶちめがね


ありえない
374おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 22:14:09 ID:t8WLZubf
だから腹だし、ヘソ出しは別に可愛くないっての。
しかも、腹が弛んでる女ほど、腹だし率高し。
ある意味、目の毒。
375おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 22:25:06 ID:GmiV9EYK
ロデム変身 地をかけろ〜♪
376おさかなくわえた名無しさん:2006/10/02(月) 22:30:09 ID:SwnEj3BJ
368
学生は洋服にあまりお金かけられないのかも。
そんなこと言わないほうがいいよ。
377おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 13:57:17 ID:2bWyfNGc
黒ニーハイに(ゴールド)ミュール。
歩き方が異常におかしくてつい足に目が行ってしまった。
ヒールの高さが数センチ違うんじゃ?と言うレベルでおかしかった。
それ以外は普通の可愛いおねーちゃんだったのに。
378おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 16:33:08 ID:ooh77AY7
ワンピにレギンス(スパッツ)嫌だな、絶対自分はやらんぞ
と思って膝上ワンピに黒ストッキング合わせたらエロくなったのでやめた。
ワンピにニーハイもエロくなるし、だからレギンス人気なんだなと思った。
379おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 17:58:22 ID:U3zq/VJI
>>377
それはその姉ちゃんの歩き方がおかしいのであって
ファッションそのものは別に変ではないのでは?
380おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 18:39:21 ID:MpHK9pWg
>>378
エロ全開で行ってくれよおねーさん
381おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 18:46:29 ID:ooh77AY7
>>380
そういうキャラじゃないからエロは正直恥ずかしい。
かといってレギンスはなあ・・・
382おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 20:42:56 ID:sOOE6yqp
レギンス…?
383おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 21:58:53 ID:Td6kEoUB
スパッツだっての
384おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 21:58:54 ID:1vHKd1DW
なんでいきなりレギンスって言うようになったのか不思議、スパッツでいいじゃん
385おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 22:01:40 ID:S6Dj8Xq4
新しい響きにしたかったんだとか。
386おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 22:28:53 ID:tkm/CU5U
股が浅いデニムはくのはいいけど、見えてる下着が見せパンではなく
普通のオバサンがはくような下着のやつがたまにいる。
だったら普通のデニムはけよ。
387おさかなくわえた名無しさん:2006/10/03(火) 22:37:35 ID:ooh77AY7
最近は股上浅いジーンズの人気も
だいぶ落ち着いてきたね。
388おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 00:15:48 ID:W7qpLyeV BE:37633133-2BP(22)
>377
モンローウォークの秘密は左右で違うヒールの高さらしいな。
389おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 08:20:36 ID:n7S5b4IU
>>388
スタイルが別によくもない日本人体形の女の子に尻振って歩かれてもな。

レギンスで思いだしたが、この間、
ヒラヒラのチュニックにデニムの半パン、その下に
グレー…ってかネズミ色のレギンス?スパッツ?(裾がレースw)
ゴールドのパンプスの女に出会った。
デニムは中途半端にゆとりのある膝丈。
お前それ下になんか履く意味あるんかと。
390おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 10:37:24 ID:u9HU4uMm
>>379
流行らせようとされてるのは知ってるが正直変だった。
これ以上はまた奴が来て荒れるから言わないが。

>>388
こないだテレビでやってたからそれの真似か?と思ったよ。
尻振ってると言うより膝振ってる。
391596:2006/10/04(水) 11:09:02 ID:oovwLQrd
>>389
そういう格好、カジュアル系雑誌のおしゃれスナップでよく見るなあ。
女性はともかく年配や男性にはおおむね不評だね。>レギンス
392おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 11:09:53 ID:oovwLQrd
ごめん名前欄残ってた・・・orz
393おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 12:24:40 ID:OrKIPCKL
秋でもショートパンツ流行ってるなあ。
でもスリムな人がはいているのしかまだ見た事がない。
太っている人はこのまま自粛してくれるといいと思う。
394おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 19:35:44 ID:4AG2qcSF
トレンチコートにブルーデニム。
黒やグレーならまだ許容範囲なんだがブルーは許せん。
トレンチといえば、お尻が隠れるくらいのショートトレンチも嫌い。一番足が太く短く見える丈だと思う。
395おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 19:46:41 ID:/XT7daAj
もうファッションとかって次元じゃないかもしれないけど、
スウェット上下に便所サンダル履き
家でやる分にはいくらでもどうぞだけど
それで普通に公共の場所に出かけるのは…
前に飲食店で見たのは若い夫婦両方その格好で
連れてた小さい子供は可愛い服着せられてて余計に変だった
まあうちが田舎だからこんなのが生息してるんだろうけど…
396おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 19:59:17 ID:oovwLQrd
>>395
うちも田舎だからわかるよ・・・。
コンビニとファミレスは家の中の延長と思ってる人いるよね。
397おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 20:11:34 ID:BfHaWvDa
>>395
外出時の移動手段が自家用車の人って、とんでもない服装してることが多い
気がする。
黒ずんだ膝出してヨレヨレのショートパンツ、染付きTシャツにツッカケで
買い物とか。
398おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 20:49:56 ID:G33VLSVQ
トレンチコートにブルージーンズは
スタイルのよいセンスの良い人が着てるとカッコイイ。

トレンチに限らずコート丈はその人に似合う丈のものを着ればいいと思う。
ロングコートに座り皺がつくのが嫌とか、ロングコートは仰々しくて嫌という理由で
ショートを選ぶ人もいるよ。
399おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 20:55:23 ID:8wZ4lBGr
靴の踵が斜めに磨り減ってるのに変えてない
革靴の先がきずだらけなのに補正すらしてない
エナメルが傷だらけなのにry

どんなにお洒落で顔がいい奴でもこれだけで台無しだ
踵の取替えは1400円くらいからできる
安い靴でもきちんと直しながら履いている人間のほうが好感触だよ
頼むから靴を愛してやって
400おさかなくわえた名無しさん :2006/10/04(水) 21:11:05 ID:calEBc0W
>>398
それに白運動靴はほんとにかんべん...................。
401おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 21:28:31 ID:G33VLSVQ
白いスニーカーって好きだな。
399にも通じるけど、白い靴って汚れが目立つから清潔感のある感じに履いてる人って感じがいい。
汚れの目立たない色の靴をろくに手入れもしないで履いてるのって、なんだか…

402おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 21:44:34 ID:oovwLQrd
>>401そうだね。
白いコートとコンバースの白スニーカーは汚れやすいから
綺麗に保ってる人がいると「きちんとした人だな」って思うよ。
403おさかなくわえた名無しさん:2006/10/04(水) 23:21:04 ID:DvKb9+EL
>>395
仕事場にその格好してきた奴がいたから説教したYO

私は洋服に下駄履いてる友人が許せない
404おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 00:35:38 ID:7XJyqerS
>>403
じゃりん子チエみたいだね>洋服に下駄
405おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 01:16:27 ID:2E7yaL8G
コンバースの白を真新しいまま履いてるのはいくら何でもダサいだろ…
406おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 07:19:12 ID:7dN/v/9N
OLのマフラー。5歩くらい歩くたびに首から
マフラーがズリ落ちでいちいち直しながら
歩いている。ちゃんと巻けばいいのに?
それになぜか女のマフラーって、巻き方が
示し合わせたようにみんな同じで不気味だ。
407おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 10:01:22 ID:0S+oHy0f
>>405
最初はみんな真新しい
408おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 10:06:37 ID:QdKIcJgq
>>406
示し合わせるも何もマフラーの巻き方って数種類しかなくね?
409おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 10:18:37 ID:7XJyqerS
ググってみた。2002年の調査だから古いけど。

@nifty:デイリーポータル:マフラーの巻き方調査
ttp://portal.nifty.com/special/1118/
410おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 13:43:21 ID:goMualDR
わざわざ一人サッカーしたりするよ
スニーカー汚すために
411おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 14:32:50 ID:t9qQCemR
ものすごいソールの薄いレッドウィングは、悲しい。
412おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 14:53:14 ID:+Aozm/Fs
>395
うちの近所の短大生はみんなその格好でうろついている
膝が出て毛玉だらけ
それにでかい美豚とかのブランド財布と
軽量化の意味が無いくらいストラップを付けた携帯のみ持ち歩く
たいてい口を開けたままサンダルのかかとジャリジャリ引きずってる
413おさかなくわえた名無しさん :2006/10/05(木) 17:27:56 ID:A741QpSl
>>401
でも「色彩構成」くらいは勉強してね。

コンバースは履きこんでくすんだ感じがいいのは同感。
今の白スニーカーはわざとじゃないの?

なんか毎日磨いてそう.................(´・д・`)
414おさかなくわえた名無しさん:2006/10/05(木) 19:33:45 ID:ReTms7uo
>>406
肩幅が狭かったりなで肩だと落ちてきやすいんじゃね。
415おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 03:12:11 ID:0JeqXlF+
というかオネェ系の女がよくやるマフラーじゃなくてストールってやつ。
あれずり落ちかかって、よく直してる人は多いな。
416395:2006/10/06(金) 13:25:19 ID:cezOSBzk
レスありがと
昨日TDLに行って
そこでもスウェット族発見して萎えました…
あれなら何故だかたくさんいたロリ服連中の方がなんぼかマシだ

私一応現役高校生なんだけど
その辺の女の子ってみんなあれがカッコイイと思ってるみたいなんだよね
集団刷り込みっていうか…
部活の合宿とかだと「なんで着ないの?」みたいなこと
よく言われたけど、笑ってごまかした。
買い出しとか一緒に行くの恥ずかしかったな
みんな>>412みたいな集団。
なんでその揃いも揃ってぼろぼろのキティちゃんの健康サンダル。
ばかばかしい…
長文スマソ
417おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 17:21:19 ID:XjelSAoQ
スウェットは嫌だな〜…

10年程前に観光でパリに行ったら、高級ブランド店が並ぶ
いちばんセレブな通りに、パステルのスウェットの集団がうようよ
「なんですか?!」
と驚いてガイドに聞いたら苦笑して
「あー…韓国人観光客ですね。あれが向こうで流行ってるみたいです」
と言われて脱力したことがあるのだが(それがその後何度も見たんだよね)
それ思いだしちゃうよ。同じレベルかよと。
418おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 17:26:27 ID:z+wHKl97
頭頂部のシニヨン
アフリカの土人みたいだよ
美しさも可愛らしさも欠如している
419おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 19:24:41 ID:oxKCxRin
>>418
高い位置でまとめたこと?<シニヨン。
どんな形かよくわからないが、モサーっとしたツヤのない
何の変哲もない汚い髪を垂らしてたり
下のほうでひとつ結びでオウムの女信者みたいになってる奴より
上できゅきゅっとまとめられてたほうがコチラにはありがたい時があるな。
満員電車とか。
420おさかなくわえた名無しさん:2006/10/06(金) 19:29:30 ID:bReTfDnC
>>418
それってムーミンに出てくるミィみたいなやつ?
髪に関しては>>419と同じく、結んでいる方が有難いこともある。
最近は清潔感さえあればなんでもいいと思うようになってきたよ。
421おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 00:07:02 ID:In4/8Z0P
>>419
別に自分もおだんご好きだけど
それはさすがに比較するレベルが低すぎる
422おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 00:19:45 ID:mvz8T+zT
満員電車とか特殊な環境とか比較対象が不潔な垂れ髪前提なのはおかしい…
423おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 00:31:25 ID:hTrNgQ+u
わーったよ、つまり>>418はヘアアレンジできないぶきっちょさん
もしくは超剛毛さんってことで宜しいな?
424おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 02:37:59 ID:cH2voOiz
>>423
そういうこと言うなよ。
これは好みの問題でしょ。
425おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 06:51:27 ID:5+ImkrU3
>>423
だんごが駄目というだけでぶきっちょさんてwww
巻き髪もねじりもシカトかい!!
426おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 12:05:04 ID:+WHIeq73
普段着なよれよれジーンズにパーカーかつスニーカーで、
なぜかバッグだけエルメスガーデンパーティー

バッグだけ盗んできたみたいだった
427おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 12:06:47 ID:f7p7Zq9K
>>426
すらっとした美人がそれならカッコイイと思う
428おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 12:09:23 ID:+WHIeq73
やせぎすでブス。すねかじりの癖に学生がブランド物持つなと言いたい。バッグに負けている。
429おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 12:13:13 ID:+WHIeq73
ブランドバッグもつならせめてそれなりの格好して欲しい。
ま、ガーデンはガーデニング仕様のカジュアルラインだけどさ。傷だらけだったし。
430おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 12:22:32 ID:f7p7Zq9K
>>428
そんなこと言ったら痩せとかブスとか関係なく若い子全般やギャル系はみんな負けてるね
そもそも、品や落ち着き、貫禄がないと似合わない
431おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 12:36:19 ID:vNm6rQCH
>>418
今流行りのお団子ヘアだよね

自分は森山中の村上のイメージしかない
どんな美人さんもアレやると台無しに見えそう
というか、美人&可愛い顔であのヘアスタイルやってる人見たことない
432おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 14:57:21 ID:+WHIeq73
>>430
同意。
特別なときに親譲りもってくるならともかく、品がない。若い子がブランド持つとおばんくさい。上流のマダムや自分のお金で買う余裕と品格ある人が持つものです。
433おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 15:02:11 ID:+WHIeq73
渡辺満里奈と藤沢絵麻と梨花は許す<トップでお団子。
美形芸能人じゃないと無理。
背を高く見せたいのかな。まあ村上さんもかわいいから許す。
一般人は仮装っぽいね。
434おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 16:32:33 ID:LXSpt7kd
若い主婦の帽子姿が駄目だ。
(若者が被るようなニット帽や中折れやキャップ帽でなく、アレはなんていうんだ?)
せっかく美人そうな若奥さんでもあの主婦帽を被ってると「あぁ、台無しだ」と思う。
しかしアレ人気なのか、被ってる人多いんだよな。
435おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 16:33:57 ID:+vWBP5/B
日焼け止め用の帽子じゃないの
436おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 16:38:37 ID:yXKnczVN
17歳ぐらいの派手でもない女の子がルイヴィトンのバッグを肩にかけて歩いていた。
すごく不自然だった。あれは無い。
437おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 16:41:34 ID:YWReElmO
>>434
あれは日除けだよ。
子どもと一緒に外に長時間いなきゃならんから。
438おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 18:43:03 ID:IlBY2ZxS
高校生男子のアラジンみたいに股が下がった制服ずぼん
ひきずるから裾がズタボロで上に着てるセーターの袖も穴とかあいている
自分が高校生だった四年前から男子は皆ああだったから定番なのかな
439おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 19:18:55 ID:yXKnczVN
>>438
背が低い人ほどやってるね。

ああいう足を短く見せる?ファッション嫌い。
440おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 19:57:08 ID:zZkt1o9d
足が短いのを隠しているのではないか
441おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 20:00:12 ID:ZGKrBV4x
チビは何着ても無駄。
442おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 20:19:22 ID:+vWBP5/B
今は小学生でもブランド物のバッグを持っているらしい
443おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 22:05:43 ID:OmGu7jCR
極端な事聞くけど男子学生の制服、
ものすごい上げパンとものすごい腰パンだったらどっちが許せる?
444おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 22:11:13 ID:u42nRFSM
裾が短くないならあげパンの方で。
445おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 22:22:31 ID:LIHKOj7X
>>431
ヨガとかロハスとか好きそうな人にも多いね>お団子
顔が南国系の人なら似合うと思うw
アジアンファッションでw
446おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 22:28:56 ID:sNxSwOh9
みんなとおんなじカッコする人間がわかんねえな。
おれがそういうタイプじゃなかったから。
今じゃ靴下屋にいってもルーズソックスなんか売ってやしない。
ボタンはずしてネクタイ下げて駱駝色のカーディガン着て・・・
みたいな女子高生とか、アイメイクの仕方がおんなじとか。。。
それしか頭にない、考えられない、思いつかない、自分のしたい
ファッションが創造できない。アイディアが浮かばない。
アホだなと思う。
447おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 22:30:11 ID:PWtuowip
>>434
いるいるwたぶんヒラテンて帽子だと思う。よく園児つれてる30代前半くらいの奥さんに多い。
448おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 22:44:57 ID:G8hvXrzo
>>446 ファッションてそもそも流行って意味だからね・・。
449おさかなくわえた名無しさん:2006/10/07(土) 22:52:09 ID:G8hvXrzo
ビトンのモノグラムミニのピンクを
明らかに合ってないカッコで持ってる子。
(柄物のキャミワンピにカーデ、デニム)
ビトンじゃなきゃただのダサい子で終わるけど、ビトンだけに悲しさ倍増w
450おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 00:56:34 ID:MNpppwkj
高級ブランドを持つことによって動機付けになるというか、
いい女になれるならばOKだけど意地が悪けりゃ嫌われるわな。
451おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 03:32:21 ID:QQ2Ga/bc
>>433
要は顔だろ
452おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 13:10:13 ID:KEHwydxy
制服姿の女子高生が、ブラウスの一番上のボタンを留めていないのをよく見かけるけど、
タイとかリボンがあると、それがぶらぶらしてだらしなく見える。
あと、靴の踵をふんで潰して履いているのも汚くて嫌だな。
自分がおばちゃんだから気になるんだろうけどさ。
453おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 13:26:50 ID:XB3y/SID
>>452 自分が学生の時は、茶髪にしてだらしなく制服を着崩すのがカッコイイって思ってたけど、
社会人になって何年かすると、きちんと制服着てさらさらの黒髪の子が清潔感あってすごく可愛く思えるようになった。
濃い化粧してる子に親や先生が「若いのにもったいない」って言ってるのは
”化粧をさせないためのウソかひがみ”だと思っていたが、今なら気持ちわかる。
454おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 17:10:49 ID:ODAmM8eA
今、ケツ毛バーガーが一番おされ。
455おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 17:40:12 ID:o2I5UH8Q
女の場合は社会人になっても茶髪に出来るんだしな
456おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 20:46:01 ID:+uPxSmzH
>>446
一緒の格好しとかないとハズされたりすんだろ
自分を守るためなんだよ
457おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 23:02:19 ID:g70zGw5M
素足にパンプスorハイヒール。貧乏臭いし、
どんなに足を手入れしても、くるぶしのカサカサ感&汚さは取れない。
458おさかなくわえた名無しさん:2006/10/08(日) 23:50:13 ID:vzDjQTq6
>>457
もうサンダルの季節は終わってるよ
459おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 16:54:06 ID:eh0h5/gA
>>457
そういう格好をしてる奴らって、皆そろってバカ面だよね。
460おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 18:16:18 ID:mpIl417V
昨日の昼間、首都圏は26度くらいあった。なのにファー付きダウンもどき
ジャンパー着てる女の子がいたよ。
今年モノなら、買ったのが嬉しくて着ちゃったんだろうなーとも思うけど、
袖口のリブ編みは毛玉だらけでどう見てもタンスから出してきたかんじ。
今は初秋!ファー付きは冬に着れ!季節感の無い服を着る他人が許せん。
461おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 22:51:36 ID:Q4bacswu
>>460
同意。季節を先取りしてる自分はカッケー!って思ってるのかも試練が
先取りしすぎは滑稽だよな。
かといって今、タンクトップ着てるヤシも如何なものかと思うが>今日遭遇
462おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 22:57:40 ID:VVK6qgi7
今の時期、マフラーしてる女は
何考えて生きてるの?
463おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 23:34:36 ID:CZshcUyS
今日マフラーしてる女見た@都内。
自分は「あの人風邪ひいてるのだろうか」と思ったが、
いくらなんでもねぇ。
464おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 23:49:30 ID:J18csTcX
ストールじゃなくてマフラー?
蒸れるよ・・・
465おさかなくわえた名無しさん:2006/10/09(月) 23:53:33 ID:c9V+lTXN
ねぎ入ってんの
466おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 00:38:50 ID:2yuPqh+r
和物が嫌いなのではなくむしろ好きだけど、
和柄プリントのパーカーとかTシャツってなんかダサくて受けつけない。
そういうの着てる人が「ちょっと他と違う俺・アタシ」
って感じで得意げだったりすることがなぜか多いのも嫌。
467おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 02:56:47 ID:onS83v7b
>>460.461
薄着でもだめ、厚着でもだめってどっちなんだ?

26度なんだからTシャツ短パンサンダルで何が悪い。
468おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 10:28:20 ID:9nsJIfiZ
ここの住人に言っても無駄だとおもわれr
469おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 14:49:11 ID:fAbMx5XJ
>>467
Tシャツはいいんじゃね?
しかしさすがにタンクトップは…
470おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 19:50:59 ID:vLFU3S63
11月に入るとまだそこそこ暖かいのに
ラビットファーのジャケット着てる人を見る
流石に暑いのか下がキャミだけとかだけど。
471おさかなくわえた名無しさん:2006/10/10(火) 21:07:11 ID:QkHtPSEK
まだ暑いのに○○ネタはもう見飽きたな
472おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 02:09:03 ID:YedmsHER
天候ネタは地方によるからわからん
473おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 02:23:52 ID:FqcYuymI
ファッションなんかオナニーだろ文句付けるなよ
474おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 02:24:43 ID:zQbfUE9e
んで、みんなはどんな服装なの?
475おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 11:05:44 ID:L6ycw1mI
とりあえずここで貶されない格好しようとしたら
裸でいるしかなくなっちゃうよね。
それでも言われるかw
476おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 11:51:45 ID:4LjgxF1P
最近、足首にモコモコのレッグウォーマー
みたいなものをつけて歩いている
女性を見かけるのですが流行っているんですか?
別に許せないわけでは無いですが、
あれが似合うのはバッファローマンくらいだと思うので。
477おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 21:46:48 ID:s4BeP/79
なんでそんなものすごいジャンパー着こんでんの?
体温調節おかしくねぇ?
478おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 22:41:42 ID:p9nsSO2F
基本的に先取りファッションは
超薄着+温かいアウターのパターンだね
ベアとかチューブにリアルファージャケとか
キャミの上にアンゴラコートとか。
479おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 22:44:27 ID:s4BeP/79
奴のはそんなおしゃれなものとはかけ離れた世界のお召し物です。
480おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 22:47:33 ID:s1HraJ68
そういや小学校時代、一年中ランニングシャツに半ズボン
って奴がいたけど、こいつが本当の厳寒期にだけ
ジャンバー羽織ってたな。
もちろん下はランニングシャツでさ。
481おさかなくわえた名無しさん:2006/10/11(水) 23:08:00 ID:DIyalgc4
自分が働いてる店に春夏はタンク、秋冬はパーカーしか来てこない奴がいる。足元ビーサンでハンパ丈パンツ。
482おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 00:01:10 ID:YKqvUdJw
>>481
多分勝又にあこがれてるんだよ
483おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 00:11:36 ID:nOvhaSnX
裾引きずって歩いてるロングスカートの人がいた。
あれはないわ…
484おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 00:31:10 ID:KqBDFTVp
>>457
逆に若くてカジュアルな服装なのに
ストッキング+パンプスだと
なんだかなーと思ってしまう。ババくさ。

ただお姉系ならストッキング履いた
ほうがキレイ。
485おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 00:57:36 ID:zmhfNvjz
友人がターシャ・テューダーに憧れて赤頭巾ちゃんみたいなコートを作成中なのだが…
友人として止めてやった方がいいのか?
まだ型紙の製図をしているところだから間に合うはず。
486おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 01:33:56 ID:uTPZu3k7
>>481
山下清?
487おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 02:01:25 ID:1O18d0EB
安そうなTシャツに、ミニスカ、太股から脛の下くらいまで生足で、
厚底ブーツ…

友達がいつもこんな感じで恥ずかしい。靴買えよ…
488おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 07:28:55 ID:Y8QdMm21
>>487
それってそんなに許せないファッション??
年齢によるけど。25過ぎてたらアイタタだね…。
489おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 08:41:08 ID:dzJGa9LC
>>487
>厚底ブーツ…
490おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 08:42:13 ID:00aaQm6g
491おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 09:00:15 ID:Hwn9n2Bk
>>485
その友達が50歳以上なら
可愛いから止めなくていいよ
492おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 09:52:18 ID:1O18d0EB
>>488
年はギリギリ。見たらわかるんだけどな〜たまに同じ感じのがいるけど。バランスが悪いの。
ミニスカならハイソかニーハイを履くか、ロングブーツにしたらいいのに、
ちょうどふくらはぎの太いとこの下からゴツイ黒の厚底。

なんか90年代始めって感じが…

スカートと靴下、靴のバランスが変な人は気になる
493おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 15:23:27 ID:MiRg+IK6
>>480
山陰出身ですか?
494おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 17:43:58 ID:IHLsNyTz
>>492 ホーキンスの12穴(だっけ?)とかそーゆー雰囲気のやつねw
NANAとか意識してんじゃないの?
495おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 19:10:25 ID:1O18d0EB
>>494
NANAか…確かにパンク系の服を着てるけど、鞄がリズリサだったりするのよw
冬に上着がないからって、スキーウエアみたいな紫と黄色のジャンパー?を着てきたことも…

服はある程度持ってる方がいいね。
496おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 19:54:00 ID:aTJpk4MC
ある程度持っててもセンス悪いんじゃどうしようもなくね?
497おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 23:31:40 ID:EOcLx601
>>466
それ良く分かる。
「肉体労働者系で明らかにオッサンなのに茶髪にしてる様なダサイ奴」とかがよく「和柄Tシャツ」きてる。
俺ひと味ちがうだろって感じで。
オッサンだったら安っぽいオシャレしてんじゃねーと言いたい。
ブランド物をパリっと着こなすくらいしてくれ
498おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 23:36:58 ID:U7irnLGJ
オッサンは何着てもオッサンだろ
499おさかなくわえた名無しさん:2006/10/12(木) 23:51:07 ID:2xZSQRFp
和柄Tシャツってなんかチンピラ臭いと思うのは私だけ?
500おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 00:44:14 ID:71ktrjFE
カットソーの上にキャミソール着てる人をよく見るけどダサくね?
501おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 00:49:34 ID:cp7dFDGA
>>500 ロンTの上に半Tもイヤw
502おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 01:32:59 ID:VsLbfT9y
和柄っていうとビジュアル系ファンの子みたいなイメージ…。
503おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 01:42:22 ID:9vgKLLJi
和柄もブランドによって雰囲気全然違うよね。
やばいのもあるし。
504おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 01:49:40 ID:M7oUwWFb
龍柄とかw
505おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 02:03:54 ID:bu42ECwi
和柄のアロハ何枚か持ってるんだが…お気に入りなんだがダサいのかorz
龍とか虎じゃなく花や鶴の柄
506おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 02:49:33 ID:Sdh4guRb
スーツ着てリュックサック(デイパック)しょってる人。
仮に背負わなくて手に持っていてもヘンだ。スーツ姿だと。
なんか、スーツ着て家庭菜園やったり、潮干狩りしてるみたいな
感じだ・・・
507おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 03:04:16 ID:sGldaCEx
>>506
チャリ通勤者だからでしょ。
ああいうスタイルは欧米でみられるのでは

508おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 04:01:51 ID:71eH1nVD
今日本屋いったら店前にすっごいパンク系ロリータが居た
全身真っ前髪で顔が見えないし、しかもでかいカバン店前に置いてるし・・・

NANAの影響?キモ過ぎるんですが。

それから顔がテレビに出てくるようなオタ女がカッコだけフリフリのロリ服着て
ニヤニヤ歩いてるの見たときは本当に引いた
せめて・・・着るなら顔を統一させてくれ・・・
ていうかそういうカッコはイベントとかでやってくれ、日常生活で見ると引く
509おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 04:13:01 ID:JEFuPJQH
>NANAの影響?
あれが流行る前から居たが?
つうかアレはそんなに影響力ない
510おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 04:24:37 ID:71eH1nVD
誤字
>全身真っ黒前髪で顔見えない

影響力あるよ、みてて不愉快だし気持ち悪い。顔逝ってるやつ大杉
511おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 04:36:22 ID:JEFuPJQH
いやそういう意味じゃなく・・・
512おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 06:04:50 ID:Tbu5xV6G
金髪の前髪ぱっつん胸元あたりまでのストレートの女の子は
どれだけかわいい服を着ていても私の中では「ストップ!ひばりくん」だ。
513おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 07:23:21 ID:9VbITV+k
>>507
サイクリストリーマンとモルモン教の両方いそうだね。
514おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 08:03:28 ID:8kYJGxED
>>512
いいじゃんひばりくん、可愛いじゃん
…男だけど
515おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 08:44:04 ID:d4wqmgoE
>>514
うむ。ひばりくんになるなら大いにやりなさい。


と思うお
516おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 08:59:34 ID:TANJvdEs
昔はロリータとかパンクは許されなくて当然だったんだが、
最近は下妻とかNANAが流行って、安い偽物の服が出回るようになったから誰でも着られるんだよね…。
でも、そういう安いの着てる奴らも何か勘違いして「ロリータは精神なの☆」とか言っちゃうから困る

なら少しは化粧しろよ
517おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 11:16:32 ID:R/cFuhZv
昨日井の頭線で見たんだけど。
クマみたいなアイメーク、眉毛全剃りで長さ3a位割箸みたいな真っ直ぐ黒く書いてて、それ以外はノーメイク。
ズルズル地を擦るこ汚いブーツカットジーンズの、裾の脇の縫い目を5a程裂いてるのを穿いてた。
しかも隙っ歯を見せびらかし大声で話しながら、車内で臭いをまき散らしてマックポテト食ってた。
本人はお洒落のつもり感が満載なんだけど、浮浪者と変わらない不潔感があるああいう格好は、見ていて不快。
公の場に居ないで欲すい。
518おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 11:16:38 ID:QuGyq2Ie
NANAは全身ヴィヴィアンだしね
519おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 11:47:58 ID:Ol96rtZ8
夜の10時過ぎ複合商業施設にて。
頭から上はNANAなのに、首から下はスウェットジャージの3人組。推定17〜20歳。
色は黒、紺、赤。足元は健康サンダル。

何かの主張なのか?
それともパジャマ?ご近所なの?  わからない…
520おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 16:34:48 ID:9vgKLLJi
>>518
どこにそんな金があるんだろうね
不思議だよねNANA。
521おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 16:35:35 ID:9vgKLLJi
>>519
頭から上がというのがわからない・・・・・
522おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 18:21:58 ID:TANJvdEs
>>520
ファンからの貢ぎ物
523おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 20:16:38 ID:hk/CZuur
>>500
体育祭の仮装競争で体操着の上にバレリーナの格好を着付けられた男教師を
思い出してしまう。許せないっつーか、思い出しちゃうから許してー!な
ファッションだわ。
524おさかなくわえた名無しさん:2006/10/13(金) 22:21:19 ID:KJ2xMMHV
中高の女子で、おろした前髪のど真ん中にピンどめつけてる人。
あの年頃、前髪命!なのはわかるけど、乱れる髪よりそのピンのほうがよっぽどおかしいよ。
525おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 00:54:07 ID:GiqbDEyd
中高の女子の前髪で思い出したんだが、
電車の中で前髪をまっすぐにしたいのか、ずーっと引っ張っている子を見た。
引っ張らずとも、横から見れは額に沿うレベルを超えて、ヒサシのように突き出るほどまっすぐなんだ。

充分じゃないか。
526おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 01:40:43 ID:UDzig48e
癖毛だと一時まっすぐになってもまた戻るから気になってんだろ
わりと後ろや横は癖があまりなくても前髪の癖強い人って多いんだよね
527おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 02:16:56 ID:NZfez7kE
あー、ダッカールだっけ?
あれしたまま歩いてる子見ると朝、顔洗うときとめて取るの忘れちゃったのかなって思うw
528おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 09:17:11 ID:iah+2+0m
中学生くらいの女の子でわざとダッカールつけてたけど
本人はオシャレのつもりでも周りから見ると・・・ねぇw
服につけてる子もけっこういるよね。
時には男の子でもいるしwww
529おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 09:20:37 ID:w3r7+Pv6
ダッカールはおしゃれのつもりだったのか。
電車の中での化粧と同じで、「いま周りにいる人間など人間じゃない。
私にとっては学校(会社etc)がステージ! そこに行くまでは知るか」
という感覚に基づいてやってる行為だと思ってた。
530おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 09:24:25 ID:Fa4y0jsl
この間見た人。

頭→キャスケット。
上半身→シフォン系の重ね着にGジャン。
下半身→テロテロ素材のワーカーズボン。

とりあえず、家出る前に鏡見ろ。
531おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 10:28:42 ID:XgjgupTR
中高生のダッカールはオシャレでやってるみたいだよ
私も化粧のときに上げてたのを取り忘れてるのかと思ってたよ
でも、こないだ青年の主張系の番組で制服の女の子が揃ってつけてたから
意図的なんだろう
532おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 15:06:54 ID:7UaRx5bu
女の子より男の子がしてるほうがよく見るなぁ。
前髪を押さえるためにやってるみたい。

そういえばどこもかしこもアシメの男の子ばっかりだね。
最近は女の子より男の子のほうが見分けつかなくなってきた。
533おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 16:26:39 ID:rd7+ZY09
昔、ギターのコードを3つ覚えさえすれば1曲できるといった
パンクが流行った。それと同時に、レコードジャケットも
チープになり、チープなパンクファッションが現れた。
紙と糊とコピー機があれば手製でジャケットが作れたのだ。
そして金のない若者でも「安全ピン」と「洗濯のりさえあれば、
いっぱしのパンクスの端くれになれた。

しかし、昨日本屋で見たやつは全身、金をかけまくって
パンク的ファッションをしていた。見たところ6万は
下ってなかったはずだ。会社員でも6万のスーツなんて
着るかどうかなのに、なんなんだ、アイツは。
534おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 16:45:23 ID:2w9yhyzq
ショートブーツはきこなせてる人みたこと無いってか、雑誌でモデルがはいてても微妙な感じ。
同じくファーベストもマタギにしか見えない。
535おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 17:50:58 ID:kR+VA10j
ファッションパンクなんか少しずつ廃れていってるよ。
そんなんに金かけるなんてバカみたい。
536おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 19:02:20 ID:UVAxFUyI
服はギャルっぽい服装なのに顔見るとスッピンはどうにかして欲しい。
中学生っぽいんだが…。
537おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 22:14:10 ID:oMpD+Vf1
自分でちょん切ったみようなボロいデニムのホットパンツに
黒のスパッツ。足元はカラフルな色のパンプスにレースのタンガ
みたいな靴下。 なんか苦手。

538おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 23:18:37 ID:3YQJt5k2
本当に若い子の様々なファッションは、見てても
試行錯誤しつつもオシャレ頑張ってるんだな、と微笑ましい気分で見てられるけど、
>>536みたいのは私も苦手だ。
本当に中学生位の子なら良いんだけど、大人ならそこまでオシャレしてんのに
なぜ化粧しない?!と。もはや謎。
539おさかなくわえた名無しさん:2006/10/14(土) 23:42:06 ID:7DriC+Fe
>>537
前にメンズノンノかなんかの着まわし○日!みたいな記事で、
モデルの男が最初のほうにはいてた普通のデニムを後半の日で、
「デニムを切ってみた」ってショート丈にしててワロタよ。
でもメンノン読んでる青年たちがこれを真に受けてそうだ。
もちろん下には黒スパッツでしたよ。去年堂本剛がよくやってた気が。
540おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 00:19:09 ID:MYXDdny6
和柄は似合う人なら許す
メッセンジャー黒田?とかw


未だTシャツの人が許せないかな
季節感ゼロじゃんm9(^Д^)9mプギャー
て思ってしまう
541おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 04:00:53 ID:0QlGiKzV
和柄はダメなのか。
ビビアン・タム好きの私には耳が痛い・・・。
542おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 05:34:33 ID:jej8FRqh
和柄全部が駄目ってわけじゃないでしょ
私も和柄が嫌いって言うのわかるけど、別に嫌いじゃない和柄もある。

和MIXがちょっと個性的でイケてる!みたいなんが駄目なんだよね
543おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 12:28:53 ID:7NfviSl5
>>224
下層社会の人と思われても気にならなければOK
544おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 13:26:33 ID:0JVkuVQ+
ダッカール、黒やシルバー、ラインストーン入りや鼈甲調の大人っぽい仕様で後ろの髪まとめるなら許す。
前髪部分止めがダメ。
オフィスでロングの女性がさっと髪をまとめるのは好感持てる。
545おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 14:55:18 ID:oKnkzLQo
デニムのパンツを自分で切って縫ってスカートにしてる子。
私も作ったことあるんだけど、絶対シルエットが変になるのよ!
裾とお尻辺りが特に。デザインで元々そうなって売ってるのには見えない。
546おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 15:07:09 ID:0QlGiKzV
まず、何故そんなことをするのかが謎。
547おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 15:27:46 ID:zQuifc0+
>>544

>ダッカール、黒やシルバー、ラインストーン入りや鼈甲調の大人っぽい仕様で後ろの髪まとめるなら許す。

それはたぶんダッカールではなく、くちばしクリップとかそっち系のことでしょうね
548おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 23:07:34 ID:0JVkuVQ+
>>547
区別があるんだね。
くちばしクリップは髪留めと思っていいよね。

…って本当に安いプラで、色も原色で、美容院で使うような、化粧時に止めるあれを普段、しかも前髪につけるひとがいるんだ。
!!!!
549おさかなくわえた名無しさん:2006/10/15(日) 23:31:22 ID:jej8FRqh
また私服なのに学校鞄の中学生見た…許せない。
550おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 01:30:27 ID:ApMhsJta
靴とソックスが学校用のやつもよくいるよな
特に女子のルーズソックスにゴッテリした、ラメがあしらわれたスニーカー
田舎では良く見る格好だけどいただけない
服はそこそこ力が入ってる感じだと一層。
551おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 03:17:36 ID:LIcIogx4
学校帰りに着替えたとも思えないんだよね。近所の中学は歩いて20分くらいだから。
私服にルーズは最近見ないけどあれ大嫌いだった。

中学生の肩出しファッションもキモすぎる
リズリサの福袋に入ってましたって感じの上下で、おかっぱに地黒のスッピンはヤバイよ
552おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 03:49:49 ID:upn+2C59
しかし炉利太郎先生は違う意見かもしれません。
553おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 07:34:49 ID:XPNsHU05
大学生くらいの男がやたら首のあいたカットソー重ね着してるのとかベスト。
それで下はもんぺみたいな裾がキュッとなったズボンはいてる
554おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 16:12:55 ID:J+U58XGq
ブラウス、スカート、バッグを
それぞれ違う種類の花柄で合わせている人がいた。

視覚の暴力だ。
555おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 20:17:28 ID:rdnuzcre
おまいら、「こっとん鉄丸」でぐぐってみろ。

許せないどころの騒ぎじゃないぞ。
556おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 22:39:33 ID:bwqL6owg
>>555
>こっとん鉄丸
チョっっっっっっw!!
今一生懸命読んでる。サイコーです
557おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 22:40:13 ID:FFJ45CF3
ロングカーデ。部屋着にはいいが、だらしない。

テロテロしたフリルとシャーリングカットソーの重ね着。安っぽい。
558おさかなくわえた名無しさん:2006/10/16(月) 23:58:33 ID:6RQDXusp
和柄、許せるのと許せないのとある。
葉庭みたいのは嫌い。ブランド名も狙ったろって感じでウッゼ。ダッセ。
559おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 00:24:41 ID:svAYa70+
若作り通り越して、池沼んあんじゃないかってくらい「子供の格好」してる
30代後半くらいのおばさんがいた(自分では若いつもりだと思うけど)

赤い吊りスカート(としか見えない)と白いセーター(とっくり、みたいな)と
ぶっとい赤白しましまのハイソックスと、白い運動靴。
バッグはスーパーで1980円くらいで売ってそうなのを斜め掛け。
でもってなぜか真っ白なファンデーションが顔中をお面みたいに浮き上がらせて
真っ赤な口紅だけ塗ってあった。
正直怖かった。

一人だったら間違いなく池沼だと思った。
でも同じ年くらいの普通の勤め人風の人と話しながら歩いてたので
どうやら社会人で仕事はしているらしい。

こんなに許せないとオモタのは初めてw
560おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 02:49:21 ID:1H/gVv3s
>>559
許せないっていうか、トンデモだな

レイヤード”風”カットソーが苦手。
半袖に長袖が縫い付けてあるやつとか襟だけくっついてるやつ。
561おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 03:58:49 ID:syBsJFQM
>>559
何プレイなんだろうね、それw
562おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 04:06:07 ID:syBsJFQM
こっとん鉄丸買おうと思ったけど
絶版だってさw
がっかり・・・。(´・ω・`)
563おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 04:25:53 ID:RrwUI0Gy
私はだいぶ前にダイソーで買ったが、もうないのかな。
…と思って調べてみたらyahooコミックで立ち読みできるらしい。
http://comics.yahoo.co.jp/10days/aokitetu01/koxtuton01/list/list_0001.html
564おさかなくわえた名無しさん:2006/10/17(火) 06:34:08 ID:p2hJWQMT
とっくり・・・・・・・
565おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 19:17:35 ID:KfnCFUkY
なんか足が丸太並みの太さでお尻が見えそうなぐらいのミニスカートはいている奴。
なんか可哀想になる。
現実を直視できないのか、
そういう格好しないと誰かにいじめられるのか、
友達が自分の足の太さを目立たなくさせるために引き立て役としておだてて
そいつにそんな格好させたのか。
566おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 19:24:51 ID:sQgZxT3+
ジャージ+かかとを潰した靴や冬なのに素足にサンダル素足+びとんのセット
567おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 19:40:14 ID:Noi9wIIM
今日、うわさの前髪ダッカール中学生を初めて見た。
男の子だった…。
568おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 19:59:37 ID:1RjHVnJY
こっとん鉄丸、ぐぐってみたら緑茶吹いた
569おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 20:03:54 ID:79duqvn5
前髪ダッカールなんてもう10年以上も前から女子高生達がしてたけど、まだやってるんだね。
定番化したのか?
570おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 20:28:57 ID:7eXPdd7v
夏物のサンダル(金色)に黒のニーハイソックス。
上着はダッフル。昨日、かなり暖かったのにかなり変だぞ。
ってかダッフル着る前に靴なんとかしろよ。
571おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 20:48:07 ID:afYcKEJI
はちきれそうなピザのノースリ、キャミ。ブラひも丸出し。
572おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 20:48:19 ID:oES+eDh/
バルーンスカート。裾を丸める意味がわからん。
573おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 21:07:27 ID:fUTsZChR
マリファナのTシャツとニット帽
574おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 22:57:34 ID:NXnhanBK
すっごいよく見るのだが

カジュアルな服なのに
足は黒いローファーとか通勤靴
の、おっさん。いっぱい居ない?

575おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 23:19:48 ID:jMb/DkjP
パサパサ茶髪や、のびすぎたシャギーカット
失敗した巻き髪など、本人は若いつもりだが小汚い髪形に
なってるオバサンたちの髪型は見たくないよ。
576おさかなくわえた名無しさん:2006/10/18(水) 23:58:55 ID:PLgGCoD0
今日駅のホームで見かけた女の子。
ピンヒールのブーツを履いてたんだが、高いヒールに慣れてないらしく
歩き方ががに股ですごく不自然だった。
あと、足が太くいのかブーツが細いのかブーツのファスナーがあがりきってなかった…。
しかもそこから肉がはみ出てるし。
577おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 02:50:11 ID:efkc1lmv
電車で毎朝見るんだけど、学校の制服にラバーソール(若手芸人がよく履いているような靴)を履いてる女子高生がいる
それだけではなく、シマシマのニーハイソックスを履いたり、ドクロが書いてある真っ黒なネクタイを締めたり…

パンクっぽさを主張したいんだろうけど、はたから見るとなんだか痛々しい
578おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 03:26:19 ID:kCi3gPO4
自分がジーンズにある程度こだわりを持ちだしてから気づいたんだけど、
スーパーとかの安売りのジーンズのベッタリ塗られた“青”。
もうまさにクレヨンの青だろって感じの。
とりあえず線入れときゃ何でもいいだろって勢いのなんちゃってひげ加工。
そしてお尻太ももに余裕を持たせ、足首絞りました〜的な「ゆったりジーンズ」のシルエット。
かなりダサスですね(´・ω・`)
あと、大人がトレーナーをパジャマとジム以外に使うな、それで繁華街に出るなよ。
トレーナーを外出着に使えるのは中学生までと60歳以上だ。
ましてキャラものだったりするともう目も当てられない。
一緒にお茶する方が恥ずかしくなるorz
579おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 04:06:08 ID:kCi3gPO4
連投失礼。
確かに細いし実年齢よりは若くみえる。それは認めるが
「入るし、結構可愛いのあるし安いんだもん」と、子供服(ティーンズ)の160サイズを
得意げに着る30代後半チュプの知人…。
いや、明らかに浮いてますから。
いくらかっこ良さげなデザインに見えても子供服は子供服だから。
丸っこい「☆なんとかgirl☆」「なんとかKIDS」ロゴとかヤバいから!!!!
足キレイなのはわかるが、赤チェックのプリーツミニスカートはやめて!!!
てか旦那が指摘してやれよ。
年よりは若く見えるといっても、地黒で目尻口元の小じわはくっきりだしどうみても30代だからティーンズは無理!
普通に大人服着れば、スリムですらっとしてるしかなりカッコイイ素敵ママになれるのに、
変な子供服で余計無理のある若作りにみえる。
どうやら本人は「だって私が年相応の服着ても浮くって言われるもん」
と、若く見られるのが悩みのようにみえて内心自慢で、
「子供服も入るし無理な着こなせるスリムで若い自分、節約にもなる良い奥さん」
に悦に入ってるから手に負えない。カンベンシテクレ
580おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 04:13:45 ID:kCi3gPO4
>579
×無理な着こなせる
〇無理なく着こなせる
です。失礼。
581おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 05:27:24 ID:/MHkn2cV
あー
雑誌VERYで特集してた
150とか160サイズの子供服(GAPとか)を
小柄な女性が着るって設定
582おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 05:49:37 ID:mD9kGdEP
最近ジーパンのケツポケットが「ひ」のデニムをよく見るので
ふざけたやつだと思ったら結構高いデニムなのね・・・びっくり。
583おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 05:52:10 ID:XwWpRf2/
>>578
トレーナーと言うおまいも痛い。
584おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 08:26:43 ID:rDUF9eui
ジーパンとスカートの重ね着
やぼったい
585おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 14:30:33 ID:RKQsYjCL
スカートやワンピにジーンズやレギンスを重ねるのは、最初嫌いだったけど
細めの人が靴やスカート丈などの諸々のバランスを考えてやってるのを見たら
まぁいいんじゃないかと思えた。

でも、そういう人を手本にしたつもりで変な丈のスカートに
散々履き潰したようなブーツカットなんかを適当に合わせてるのを見ると、
本当に野暮ったいし、やたら生活感をを感じる。

小さい子を連れたママさんに多い様な気がするけど、
もっとシンプルな着こなしのほうが良くみえるのにと思う。
586おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 14:33:21 ID:kCi3gPO4
>>583
厚地の綿の裏起毛とかで、丸首で袖とすそリブ編みなやつですね、それ今はトレーナーと言わないの?
それに胸一杯にキティちゃんのプリントとかドーンとついてたりする。
フリースや長袖Tシャツとも違うし。スウェットともまた違う感じなんだけど…上だけだから。
上下で着ればまだ見れるよ。でも上はそれで下ロンスカとかorz

>>581
GAPやモノコムサとかのシンプルなのなら、サイズが合えばいいのかも。
スーパーやニッ〇ンの子供服で、子供服ならではのフリルや刺繍やカラフルなプリントやら
至る所に☆やら満載なやつです…
587おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 15:54:57 ID:4c5EtpFe
>>577
それはパンクって言うかV系のファンだな。
最近は制服までアレンジしてるらしい。よく怒られないよね
588おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 15:56:21 ID:XwWpRf2/
>>586
上下じゃないとスウェットじゃいのかwww
589おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 17:10:48 ID:kCi3gPO4
>>588
上下セットでスウェットだと思ってました。上だけでもスウェットでいいのか。
知らなかった。ありがとう。
590おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 17:28:24 ID:JCfZc/fq
既出だと思うけど
上下スウェット+キティちゃんサンダル
化粧や髪型バッチリ決めてるなら服もちゃんとしたら良いのに・・
みっともNEEEEEEE
591おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 20:03:57 ID:p6gwnaYM
女子高生の、金髪もどきのうんこ色髪に、アイラッシュバッチリ実物の2〜3倍増の濃さと長さの奴。
一回いくら?
と見る度聞きたいw
朝からそんなフルメイクできるなら、風俗で活かせるよ〜w
592ばば:2006/10/19(木) 22:06:32 ID:i7NYrXqN
>>577
制服じゃないけど10代〜20前半までラバソ+ニーハイ+マイクロミニ
とかのスタイルですた  今は40越だからナツカシス
593おさかなくわえた名無しさん:2006/10/19(木) 22:19:11 ID:AR9AWX4l
>>592 イカ天、ホコ天とかの人っぽい。

20代後半以上の人の明るすぎる色の髪。すごくオバサンっぽい。
染めてりゃいいって感じで手入れしてないと最悪w
自然な栗色とか、赤系がいいと思う。黄色系は×。

594ばばぁ:2006/10/19(木) 22:34:47 ID:eT+HCRvc
>>593、>592です。
ナゴムギャルでオーケン万世!でした。
オーケン万世!は未だに変わらずだけど。

同じ年頃のオサーンなんだけどオレンジモヒカンを
見かけたことがある@地元(東京・多摩地区) 
なんかとっても哀しかった。


595おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 10:41:15 ID:8S1qxbzV
花柄&派手色のシャツを着てる若い男性はちょっと嫌。小花柄ならまだしも大きめの花柄は勘弁。アロハシャツとは違くね。
596おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 10:58:50 ID:VIClxWAv
・目が悪くない奴がメガネをかける
・サングラス
・ピチピチのズボン
・引退したサッカーの中田
・平井けん
597おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 11:00:46 ID:UXt/b6TA
PLAY BOYってでかく書いてあるスウェット上下で
街をあるくヤンキー

見てるこっちが恥ずかしいんだけど
598おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 12:47:45 ID:RR0PjeX1
襟ぐりも脇もデロんと大きく開いたタンクトップに
カーディガンはおっている貧弱な男とすれちがった。
歩を進めるたびにタンクトップからチラチラとチクビが見え隠れしてキモっ。
まさかセクスィとか思い込んでる?
599おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:35:50 ID:k5hd3G7/
眩しくもないのにサングラス
あたかも自分は芸能人的な雰囲気を無理に出そうとしていてみっともない。
600おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:44:29 ID:zQl2eez0
>>597
禿同
601おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 13:46:52 ID:qRZwlpJX
582エビスジーンズだな。
602おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 14:26:36 ID:xuGJDpBQ
>>601
true religionじゃないかな。
戎はかもめだし。
603582:2006/10/20(金) 15:12:17 ID:O73GRRcq
>>602
>>601
これこれ!>>602の奴だ。
普段デニムなんて3900円のしか履かなかったもんだから
ふざけてるのに、なんて高いんだと驚いたの。
エビスジーンズもトゥルーレリジョンも知らなかった、教えてくれてありがとう。
604おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 16:04:54 ID:3CTBGZPz
髪型ジャニーズで服B系
605おさかなくわえた名無しさん:2006/10/20(金) 16:18:58 ID:hQudu822
>>590
その格好でヴィトンとかのブランドバッグ持ってたりね。
理解できん。
606おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 00:07:45 ID:vnzgJxjO
・ボーダー柄
特に白と黒はキツい。上半身全部これだったりすると目がチカチカする。囚人?

・タンクトップ一枚でうろうろする筋肉バカ男
特に夏に見かけると暑苦しい。今見ても暑苦しい。嫌な湯気出てそう。
二丁目にでも行って見せびらかしてて。ガチムチ系?

・意味の無い眼鏡
ああいうのは某ラジオだけで、もうたくさん。
607おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 00:14:20 ID:iCPn8XGB
>>606
西瓜目障りだよね。
608おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 05:38:23 ID:emNhju47
チビでガリガリ青白
坊主頭でひげをホモみたいに伸ばして
タンクトップに革パン、ハンチング帽…
「俺、オサレ」って感じで腰に手を当て
クネっとポーズつけてる中年おじさん。
身体が貧弱なのに一つ一つのアイテムの質感が
ごつくてハードなものばかり。
鍛えた身体の露出もあれだけど
もやしみたいな男が自慢気に身体見せてるのもヤダ
609おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 09:03:24 ID:em0HV4nB
>>605
そういう人たちが持ってるヴィトン(しかもなぜかみんなスピーディーw)は、たいていパチもんだから、うなづけるんだ、これが。
610おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 12:54:40 ID:I7UNnDE9
>>608
俺もガリだけど、ガリがタンクトップ着てるとうわ・・ってなる。
暑すぎない限り夏でもロンTです
611おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 15:57:03 ID:iCPn8XGB
ロンTです
ロンTです
ロンTです


612おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 16:23:19 ID:+ydkNsp+
ケツにカモメマークのエビスジーンズは最近創業者が脱税して捕まったんだよ。
しかもそいつは逮捕前は雑誌で「自分は小さい事にはこだわらないんや、世界に通用してる大物や!」とかの
豪快キャラだったのに。
実は裏で金に執着してた小物でしたってオチ。前の雑誌とか痛々しくてみてらんない。
イメージビジネスのファッション業界でこれだけでもう相当カッコわるいというか終わってる。
613おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 18:17:24 ID:ry5PjKyk
コーヒー豆を入れる麻袋でつくったキュロットスカート。
614おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 19:39:29 ID:P1Fsi0eL
>>613
チョッ、それって鳩山某の奥方じゃないのw
615おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 22:38:24 ID:HIxEDeEe
>>613-614
私もその番組観たw
616おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:15:21 ID:iCPn8XGB
>>613
鉄丸乙。
617おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:15:26 ID:NvjPQjKB
>>615
見逃した。 激しく無念
618おさかなくわえた名無しさん:2006/10/21(土) 23:21:17 ID:UCAPT4j+
今日みかけた中学生と思しき三人娘。
一人はジーンズにやたら薄手の巻きスカート重ねてたんだけど、
後ろから見たらスカート捲れて手ぬぐい状態に。
ちょいピザだから歩く度にどんどんケツ出てるし。
一人はフリルのついたパーカーみたいなものにブーツカットのジーンズ。
あと一人も微妙だったけど書くのめんどくさくなってきた。
とにかく三人ともオサレに目覚め始めたってのが丸分かりなんだが、
髪型・顔はまったくいじらないもんだからどうにもこうにもアイタタタ。
中学生くらいはやっぱ普通が一番。
619おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 00:00:29 ID:QAO6iupP
そういえばこっとん鉄丸ではコーヒー麻袋でジャケット作ってたね。
620おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 04:09:29 ID:BuF2L4Sa
青ジーンズにトレンチってやばいいのか…
自分足短いし…スタイル悪いのはかなりネックだバカヤロー
621おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 05:47:57 ID:y7wm83wM
トレンチコートがあまり好きじゃないなー
なんか露出狂がバッ!てめくるイメージがw
ショート丈のも嫌い
622おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 09:28:25 ID:QM2HlBxD
猫も杓子もトレンチって感じだもんね
623おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 12:11:16 ID:REFQXVao
そして12月になったら猫も杓子も真っ白コートか真っ白ダウンになる。
624おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 15:34:02 ID:tN+jD5Am
肩幅無いやつがトレンチ着ると病人みたいになるよな
625おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:46:34 ID:R0CV2NPr
ピザが着ると、浴衣のできそこないみたいになるしね。
トレンチって身長があって、均整も取れた人じゃないと難しいコートだよね。
626おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:48:20 ID:R0CV2NPr
>>624
肩幅が極端に狭い人のリュックって、
見ててヒヤヒヤする。
627おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 16:50:28 ID:zYiflosn
>>625
衿がでっかいから、身長低い子が着てると余計にちんちくりんに見えるよね。
628おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:44:25 ID:cNW6E/Ww
そーいえばチュニック着てる人ってピザ率高し。
スタイル良く見えるんか? アレ
629おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:51:16 ID:s8VF6nyK
あれ着ると妊娠してるように見える
630おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:51:31 ID:0lPJuB3m
たぶん腹を隠したくて着てるんじゃないかな。
けど胸からつながってしまうから余計太って見えるんだよね。マタニティみたい。
シワ加工のチュニック(裾レース)にブーツカットって一番嫌いだけどよく見る。
631おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 21:51:33 ID:OoVqk48H
【福岡・中2自殺】 「あいつ死んで、せいせいした」 いじめ集団、自殺生徒の通夜で笑いながら何度も棺をのぞきこむ★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161519424/
632おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:00:38 ID:YWGxKO/q
女子高生が素足で革靴を履く地域は田舎!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1095407495/

見たことない

633おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:06:29 ID:aTQfR3Ux
これからの季節だと、女子高生の短いスカート(制服)かな…
ダッフルコートにマフラーを巻いて、ニットの手袋…等の防寒アイテムを装備。
なのにスカートはパンツギリギリ。ふとももだけニョッキリでてて、バランスが悪いんだよね。
冬はひざ丈くらいがいい。
634おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:18:08 ID:3NIsBhin
素足に革靴はしないが、黒ストッキングに革靴ってのが正式な制服だったよ。
普段は白ソックスにスニーカーでも良かったけど、卒業式とかの式典は必ずその格好。
近隣の学校もそんな感じだったんで不思議には思ってなかった。
635おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:25:23 ID:0KAeOqjq
デニムスカートとレンギス
スカートやワンピにジーンズの重ね着
ラガーシャツ
いわゆる裏原系
最近よく見掛けるショートパンツにニーハイブーツのピザ


ショートパンツはもう見てて痛々しい。立派な大根ですね…って言いたくなる。


掘り返しになるが>>40の言うマグネットピアスの方が私は許せないな…中途半端でなんか('A`)ってなる。
636おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:30:10 ID:fzXRjpdU
大阪では男の白いジャケットは詐欺師みたい顔の奴しか着てない。
しかも顔がデカイ。
637おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:40:22 ID:y7wm83wM
>>633
脚が太くても細くても制服のミニスカは嫌だね。
ほんとに馬鹿みたい。鞄を尻に当てて階段のぼるのもまだやってるし
超ミニスカの下にジャージやスエット履いてるのも…
自分4年前まで女子高生だったけど当時から嫌だった
638おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:53:29 ID:rtwSzw/h
今日灰色の上下スエットのカップルを見た
まあもう珍しい訳でも無くなったんだがやっぱりどうしても理解できん
639おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 22:55:22 ID:k5sFcgRa
何でもスタイルいい人だけって言ってたら全否定だよ。ピザはいかんと思うが。完璧なスタイルじゃないからみんな工夫しておしゃれするんだし。
トレンチにジーンズ、好きだけど。
色や形や襟の大きさや丈、肩章の有無やボタンなんかも最近はメーカーにより色々だし、
裏地も柄があったりして柄も合わせてコーデしてるとお洒落。巻物やアクセや小物、ベルトの結び方や羽織方で工夫しないと駄目だよね。
下手したら刑事か軍服って元は軍服だw。
合わせがシングルのライトコートならトレンチより着こなしやすいかも。
冬の白、好きだけどな。汚れやすい上にセンス問われるからむしろ周りで着ている人少なかった。
派手色ダウンはカジュアルすぎてスキーか登山?って感じだし、重い色は顔色暗く見える。ベージュは膨張。
意外に白がすっきり見えて、マフラーでイメージ変えたりモノトーンで揃えたり応用がきくから私は好き。ダウンはあったかいから捨てがたい。
白コートは可愛いと思う。冬は暗い色増えるからむしろ、白を着たい。
640おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:03:15 ID:Beu0SmFC
体脂肪25%以上のピザ女の場合。
ロリ・ゴスロリ・パンク・ローライズ・ギャル系・お姉系


上記は諦めて欲しいですね。
弛んだヒップライン・下腹出てる女性は、街で見ていると歩き方が悪い。
641おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:09:10 ID:wEslehQz
リュックをズリンズリンに下げたの。
底の方が尻より下になってる。
あれ材質と入れてるものによってはタンタンタヌキの…に見える。
642おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:15:25 ID:k5sFcgRa
筋肉使って綺麗に歩くのって難しいよね。たまたま見た、ウィンドウに写る自分の歩く姿は、お世辞にも綺麗とは言えなくて、少なくとも猫背はやめようと思った。膝下だけで猫背で歩くと余計な肉が下腹部や太ももや臀部に。

ファッションとは関係ないかもしれないけど、髪型と身長や服のバランスは気になる。
背が低い人の黒髪ストレートロングは重心下がってますます背が低く見える。
せめて髪はまとめてほしい。ボブのがバランスいいのに。
特にスカートで髪下ろしてだと貞子だよ。
643おさかなくわえた名無しさん:2006/10/22(日) 23:59:40 ID:0cKeOiHT
白いコートと言えば去年白いコートにブーツの二人組みがいて、
「同じカッコかよw」ってその二人を見たら二人とも化粧っけのない黒髪の地味な女の子たちだった。
ホントに流行ってんだなと感じた。
644おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:23:51 ID:pL4C4R6K
上下黒のスエット。
この格好をしてる子は大抵メイクをきっちりした可愛い子が多いので
許せない、というか勿体ないなぁと思う。
もっと可愛い服着たらいいのに
645おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:39:12 ID:nZefgfSz
ジージャン×迷彩カーゴ。黒ジャケ×迷彩カーゴ。
なんか許せないんだよね・・・
646おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:45:13 ID:TPD+94xT
>>644
綺麗にお化粧してる子が多いよね…
見かけると「なんであそこまでして着替えないの?」と思っちゃう
647おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:51:07 ID:ae00+FiG
頭にサングラス掛けてるヤシ。なにげに皆やってるんだろうがむしり取りたくなるくらい嫌い。見ててイライラする。掛けるならかける!邪魔なら置いとけ!頭が眩しいのかよ!って心の中で突っ込みます。







唯一、所ジョージさんは許せる
648おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:53:17 ID:b27hsI/z
キモイ不細工な人が、一部の整った人だけに許されたファッションしてるの異常にムカつく
お前の顔でそれやっちゃダメだろって感じの。

 例
お笑い芸人みたいなチョン顔がツンとしたようなエリ立てたシャツやアウター
加齢臭のしそうなオッサンが胸元はだけたシャツ
出川みたいな弛緩してる顔の奴がコワモテハード系
シワシワのオバさんのフリフリお嬢様系   
649おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 00:54:15 ID:G/SzURox
B系が嫌だ。夜中に大音量 でHIPHOP流すなYO
650おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 01:40:03 ID:0e45lC93
白いダウンって人の良さそうな太めなお方が着ると、ビバンダムみたいだよ、残念ながら。
651おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 02:00:30 ID:tabj4BF5
>>650
ウワワワァン°・(ノД`)・°・

最近の細身薄手のつくりのをダイエットして意地でも着てやる、
652おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 02:07:54 ID:tabj4BF5
許せないファッションというか、友達で二日後くらいに色の組み合わせからアイテムから、人のファッション真似てくる子がいてかなり嫌。
友人とたまたまボトムやトップ、服の色がかぶってもかなり鬱。
デニムや黒とかは何も思わないけど。
653おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 02:08:53 ID:on+GA8WV
ベレー棒にモサッとしたベージュのジャケット、揃いのロンスカで現れた知り合いに度肝を抜かれた
髪はパッツンおかっぱ、ノーメイク(?)
80年代後半〜90年代前半っぽい感じ
今時どこにその服売ってんの?て思った
自称30だけど、もっと上に見えた
654おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 02:11:43 ID:cKjZ8kAZ
きれいめ膝丈スカート+黒ハイソ+黒パンプス

あえて黒ハイソにする理由がわからない。
無難って理由ならナチュストのほうがずっと無難だし
もし足を見せたくないという理由なら、パンツやロングブーツ
濃色のタイツ等でいいと思うが。
こういう人に限ってトップスとスカートは淡色だったりするから
足元だけ真っ黒で浮いてるし、きれいめスカートにハイソを
あわせること自体変だと思う。
655おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 05:33:15 ID:OEbaaDPj
>>654
立ち仕事なのでむくみ対策系のをはいてる可能性あり。
656おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 08:36:58 ID:V0uu27en
ミュールが許せない。
かかとがないのは靴と認めない!!
657ミュール:2006/10/23(月) 15:27:31 ID:k7yIkZZZ
・・・ぐすん。
658おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 15:39:06 ID:4t3IyEKp
>>655
職場ではきかえればいいのになあと思うよ。

千趣会の最近出たOL向けカタログのファッション。
モデルも読者写真もみんな同じ髪型で気色悪い。
659おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 19:03:36 ID:FIbIVd8f
>>635
レンギスってなんだ?

レギンスだと思ってたけど、本当はレンギスなのか?

660おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:35:01 ID:7SP1AjyQ
レンギスだとギンビスのステック状のビスケットを
思い浮かべてしまう。
661おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:43:19 ID:d+1pJlCZ
>>660
アスパラガスだっけ。

今日、緑×黒のラガーシャツに
キャメルのミニスカ、ニーハイを見かけた。
スクールウォーズの女子高生かと思った。
662おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:43:59 ID:/sL+lNTE
ポロシャツ着てる人が嫌い
後は、どんな格好でもいい
ただただポロシャツが嫌い
663おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 22:47:46 ID:q4C1QnN0
>>644
彼女らはそれがかっこいいらしいよ
あんなダボダボしたスエット何がかっこいいんだがサッパリ俺にはわからんが
664おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:11:21 ID:u+WMYE4t
エリ立てポロシャツがカッコイイんだよ
665おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:34:58 ID:tabj4BF5
ポロシャツは、いかにもなやつじゃなく、素材も鹿子ではなく、ボタンが比翼仕立てだったり、
スキッパー調のおしゃれカットソー系はオフィスでも許す。
学生やスポーツシーンなら普通のボロで伝統的アイビーもさわやかでいいと思う。
ポロ競技のボロかな?
666おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:39:28 ID:tabj4BF5
普通の街中で家族と買い物なのに、襟立て白ポロ、ブルーウォッシュデニムにサングラス額掛けのおじさまは、何か勘違いしてるなーとは思う。
高速をスポーツカー飛ばすか海でボートでも運転してきなさい。
667おさかなくわえた名無しさん:2006/10/23(月) 23:42:14 ID:tabj4BF5
>>661
チアリーディングや運動部のマネージャーとか演劇の扮装でもないのか。
668おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 03:56:08 ID:kdCVLw82
>>667
違う。
まだあの縞々が目を瞑るとチカチカする・・・。
669おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 07:29:43 ID:YTTA0Tr2
全身流行り物とかで固めてる奴。
なんか中身までつまんなそうに見える。
こいうのよりはロックとかパンクとか人目気にせず
思いっきり趣味に走った格好してる奴のほうが全然いいと思う。
670おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 17:20:48 ID:7L+0292g
>>669(ロック、ロック〜だ!)
ところがロックやパンクなスタイルにも流行があるのだった。
一時期ラモーンズのプリントばかりだったり。

許せないファッション。穿きこんだ感じに太腿や尻部分が白くなった
ように、最初から色落ちさせたジーンズ。
最近はあまり見なくなったけど、たまに見かけると「お前の足のラインと
色落ち部分が合ってないやんけ!」と思う。
あと、後ろのポケットを少し横長にしてあるので目の錯覚で小尻に見える!
というジーンズ。んなアホな。
671おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 21:30:45 ID:MA9V2eo2
昔の話だけど、幕末あたりの、ワイシャツの上に羽織袴…
というスタイルが受け付けなかった。
672おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 22:49:13 ID:Hqsrq2CB
いついかなる状況でもニット帽
673おさかなくわえた名無しさん:2006/10/24(火) 23:42:36 ID:gRtoNlKJ
>>671
幕末じゃなくて維新後じゃね?
明治大正昭和初期の書生さんみたいな格好
674おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:22:09 ID:uWeOn/3j
>>673
今月今夜のこの月を・・・(金色夜叉より)
の格好か?
675おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 00:27:21 ID:Cop1tC/N
そういや先日歌舞伎を見に行ったら、
白い絣に袴に下駄、キモノの下にシャツ(袖口からシャツの袖がぬっと出ていた)
姿の35ぐらいの中年男が観劇に来ていたが、なんていうか
許せないと感じた。
676おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 11:17:59 ID:ujK/G7ww
絣を餅と読んでしまい、いったいどんなファッション…と思った
677おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 12:33:45 ID:q+oaMz8L
>>676
一瞬私もw
678おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 20:00:37 ID:xoVCn2og
自分も先日歌舞伎を見に行った。演目をド忘れしたんだが、かなり動きが激しい
獅子舞の髪みたいな奴が頭振り乱すやつ。(漫画のナルトのジライヤとかいうキャラに似てる)
その役者が派手な模様の着流しの下にスパッツらしきものを履いていたんだが
あれは多分着流しの下から下履きが見えないようにとの配慮だと思うが
素材は変われど江戸の時代からあったものなんだろうか?
あれがスパッツの始まり?だから履いてる女どもも世をカブいてそうなのが多いのか?
679おさかなくわえた名無しさん:2006/10/25(水) 22:18:29 ID:KDHXVfuk
そりゃ股引くらい履いてたんじゃない?
680おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 00:03:12 ID:Nciqllaj
ハゲハゲのマニキュアやペディキュア。塗らないほうがマシ。
681おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 02:49:30 ID:7Yf+YqRT
あのさあ、おれこの前伊勢丹の紳士フロア見てたらループタイ
に目が留まった。おしゃれとして興味があるんだけどどうかな。
ループタイって紐のやつね。おれの年は43。外見的には
30代に見えるといわれるけども。アリかな。
682おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 02:56:04 ID:NqAByHM+
黒縁伊達メガネにシャツの男20代後半に多い、神経質そうで嫌
683おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 03:28:49 ID:9SUoIbm2
>678
地雷也
連獅子

についてぐぐってこい。
漫画のジライヤが元ネタ的な書き方は違和感あるわ。
684おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 03:59:31 ID:7Yf+YqRT
そういえばZOFFのメガネって全部幅異様に狭いよな。
人相が悪くなっておれにはまったく似合わない。
685おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 04:01:46 ID:XyAsg0jw
 >>683
 元ネタなんてそんなんどこに書いてある?
 いくら俺が馬鹿でも最近始まった漫画のキャラと阿国さんからはじまった歌舞伎
 の違いぐらいわかっぞ!!
686おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 04:03:04 ID:XyAsg0jw
 あ、いうけど俺>>678じゃねーよ。
 そんな奴いねーよwって意味ね。
687おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 06:03:25 ID:UIDlx/4e
今年流行るであろうダウンコート。
CanCamとかにも載っててどこのブランドからも出てるけどけど(゚Д゚ )ハァ?だ
流行っててもこれだけは買わない
正直サッカー少年が着るベンチコートにしか見えない。

チェックシャツにダウンベストのコーデ。
どうみても農家の家の娘って感じ。芋掘ってたの?って感じ。

女の子なのにダボダボポロシャツ、
そしてアンバランスな超ミニ、ティンバーランドのブーツ。よくわからん格好でモニョる。
688おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 06:23:51 ID:KJOchT9D
流行りもので全身固めてると、いくら決まってても嫌だな。
自分は去年買った服も余裕で着るんで、全身流行りものの人を見ると、
あの服もうすぐ捨てられちゃうのか…って思ってしまう
689おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 10:09:35 ID:clTOVtYo
>>688
気合入れまくりの日かもしれない
690おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 10:11:28 ID:TIwm4Icc
>>681
43でその頭悪いしゃべりは何事なんだ
服よりまずそっちどうにかした方がよろしいかと
691おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 12:24:06 ID:4PyPzn50
>>689
普段はそうでなくても、気合入れまくりの日の格好が流行固めってもっとヤダ
692おさかなくわえた名無しさん:2006/10/26(木) 15:16:43 ID:5//0J9Ix BE:66902382-2BP(22)
>681
ループタイは上品なじいちゃんに似合うと思う。
693おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 02:53:53 ID:fOj+40w/
>>691
なんで??
694おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 09:06:10 ID:uNnBE6p9
>692 
同意。
ノリがきいてパリッとしたワイシャツと合わせているといい感じ。
帽子をかぶっている人もお似合い。

695おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 12:50:18 ID:LjrxYmsR
ループタイは微妙年齢だととたんに老けて見えるかも。
ちょっと個性入った細身の若い子が、地味な色合いの柄の襟付きトップス、
パンツにサスペンダーつけて大きめの茶の革靴、帽子みたいなカッコでループタイつけてたな。
まぁ、彼はいつもそんなカッコでかばんもトランクみたいなの持っててたまにあごひげ生やしたりしてる。

あとは、ちょい悪狙って、革系の上着るとか??
一般人には難しそうだね。
696おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 12:54:55 ID:ASRF4ry6
697おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 19:49:54 ID:e+Lx0vWt
>>693
人それぞれの価値観だってことはわかるんだけど
自分はファッションに関心がある方だから、自分のスタイルがまったくないのって好きじゃない
698おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 21:07:26 ID:UeMGIkLJ
先日、甘ったるいデコレーションケーキみたいな人が、ずっと自分の前を歩いてた。
ピンクのリボンがついたフリルのボレロ(白)、ピンクのフリルミニスカート、
ピンクのバッグ、じゃらじゃら付けてるアクセサリーもピンク、
くるくる巻きの金髪にもピンクのリボン、
この季節だというのに、素足にピンクの水玉リボン付きサンダル。
顔は見えないのに、後ろからまつげバシバシなのだけは見えた。そして香水が臭かった。
ファッション自体も強烈だったけど、ボレロがシワシワだったり
サンダルのリボンが薄汚れていたりという、全体から漂う何ともだらしない感じが
気持ち悪くて不快だった。
699おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 23:00:31 ID:63KUoYQa
>>698
姫系流行ってるからね。なんか勘違いした姫系w
この時期に素足にサンダルはないなぁ
ちょっと奇抜なファッションでもまとまっていればすごく素敵なんだけど、センス無い人って可哀想になる。
700おさかなくわえた名無しさん:2006/10/27(金) 23:56:39 ID:6ud+VU+q
オイこそが 700へとー
701おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 00:28:58 ID:XN6AGzjW
スキニージーンズとかレギンスに尖がったパンプス合わせてる人って、
ほとんどががに股だったり、猫背でペタペタ歩いたり。
普通にすっすっと歩けないのかなぁ。
あの歩き方も流行なの???
702おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 02:11:52 ID:JjLtrZp3
サンダル履いてるのまだいるよねー。東京だけど。
703おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 03:51:55 ID:2cvivZjd
>>701
ちょっとスレ違いだけどいるね。

O脚なのにスキニー履いてる人まじ気持ち悪い。
そんなくっきりと骨格の歪みをさらけ出さなくても…
704おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 09:32:10 ID:qPTyfWQt
>>703
超同意。
ストレートでもO脚はキツイ感じなのに、なんでそれをチョイスするのか
705おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 09:41:33 ID:ell7iV0f
>>699
>この時期に素足にサンダルはないなぁ
この時期じゃなくても普通にDQN
706おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 09:48:16 ID:Wp/uWZAp
工事現場にいる人達のものすごく幅の広いパンツ。
概出か?
許せないっていうか作業に支障はないのかといつも思う。
時々派手な色のパンツをはいてる人もいてお洒落の一つかと不思議。
むしろ危険そうだよ。
707おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 11:13:57 ID:fryqN2AU
>>706
ニッカポッカってやつかな?
自分も動きにくそうだと思ってたけど、
大工やってる知り合いに聞いたら
「膝の曲げ伸ばしがしやすくて楽」って言ってた。
708おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 13:47:15 ID:Essq2PFU
はやりそうなものは全部パスする。
恥ずかしいから。
「あ、あの人も流行気にしてるんだ」とか
思われるなんていやだから。
709おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 13:49:03 ID:7rrWJDrQ
指が出てる手袋。
710おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 13:57:12 ID:Essq2PFU
ジーンズのすそをぼろぼろにしている人って、
「わたしは自然人なんです」とかいうメッセージが
あるんだろうか?
711おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 14:01:34 ID:CBFjCGvf
裾が擦れてぼろぼろになってるだけじゃなく?
712おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 14:23:21 ID:6F8QI7da
お洒落ではなくただ着古した、今年新しい服買えないしー流行嫌いだしー、
というやる気がないカットソーや
首の抜けたTシャツ、よれよれのナイロンバッグ、
毛玉だらけのニットなどが嫌だ。

流行に流されない自分アピールするなら、それなりに上質で手入れの行き届いた物を着てほしい。
713おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 14:27:39 ID:6F8QI7da
流行の九割は似合わないが、一割をチョイスして自分のスタイルらしければいい。
流行は逆にみんなと同じ安心感があるのかも。
安易だが。
職場では周りに合わせた格好しなきゃいけないから無難さと清潔感重視。自分の特徴をよく知らないとお洒落なんてできない。
714おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 14:32:45 ID:Essq2PFU
いったい、いつまでダメージジーンズを
はけば気が済むんだ!!!
715おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 14:36:52 ID:Essq2PFU
>>711 ジーンズはぼろぼろだのに、上は
   糸のほつれひとつないきれいなカッコなんて
   不自然じゃなあ。
716おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 14:38:51 ID:Essq2PFU
ファッション雑誌のコーディネートをほとんどそのまんま
コピーしてるだけのやつはあほだな。

それとプリントシャツはいや。
“NEW YORK”とか“COLLEGE”とか“TEAM”とか“89”とか
なんなんだよと思っちゃう。
717おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 16:00:12 ID:j32/UA1u
>>706
兄がドカタだけど、足を守る仕組みになってる
718おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 16:46:11 ID:aRoMizuX
>>706
派手な色のほうが現場で目立って安全なんじゃないかなー。
オシャレで派手なの穿いていても構わないと思う。
背広で通勤している人がオシャレなネクタイしたいとか思うのと同じ。

>>717
裾を何かに引っ掛けたりはしないの?706さんの「危険そう」はそれを
心配しているのでは?
719おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 16:46:45 ID:Wp/uWZAp
>>707>>717
そうなんだ。
身ひとつで高い所に上がる人たちがお洒落だけの為に危険な
格好をする筈はないか。
納得。

720おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 17:30:21 ID:+8MZ9o6y
ズボンのスソが引っ掛かると危険だからキュッとしぼった形になった。
にもかかわらず、必要以上に幅の広いボンタン状にしてるのは、ドカタやトビなりのオシャレ。
危険性なんてキニシナイ!
721おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 17:42:15 ID:j32/UA1u
>>706ですが、裾が引っかかるおかげで、
自分の足が傷つく前に回りにある尖った物
等に気が付くらしいです。
722おさかなくわえた名無しさん:2006/10/28(土) 18:34:28 ID:07NGiN3t
傷つくのは回避しても
そのまままっ逆さまなのではw
723おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 13:41:04 ID:wqu/kfx8
幅が広いのは高いところでバランスとれるんだよ
馬鹿にしちゃあいけないよ
724おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 14:34:32 ID:rlqXdouo
一時期(最近)カチューシャが流行って、デパートなんか行ったらみんな付けててワラタw
725おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 14:37:13 ID:5i5+jkJg
確かあの幅広ズボンをはくのは膝の曲げ伸ばしの多い仕事の人なんだよね。
って何スレだ。

どう見ても30代後半、下手したら40代のこうだくみを見た。
自分が子供だったら、あんなお母さんだったら嫌だな…。
726おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 14:40:09 ID:jUQUooZk
こうたくみん。
727おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 15:13:12 ID:wgIljR3d
お願いだからDQN糞女子はスウェットで休日のジャスコに来るのはやめてください
自分ら浮いてるのわかんないの?
728おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 15:16:14 ID:T9uRo99k
>>727
ジャスコならいいんじゃ?
浮いてなさそう。ジャスコなら…
729おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 15:17:35 ID:xsxa2xtz
スウェット上下は誰が流行らせたんだろうな
730おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 15:28:00 ID:AwhvkQ15
スウェット、もはやDQN娘の間ではおしゃれ着なんじゃない?
こんな服で外出ちゃうアテクシってちょい悪?みたいな…
自分はスウェット嫌いだ。首がつまっててなんか苦しい
731おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 17:04:32 ID:HgKN7iU5
ジャスコならいいでしょ。
客層だってそういう人たちなんだから。
732おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 17:51:58 ID:wgIljR3d
>>728
>>731
いやいや私の地域のジャスコって結構でかくて百貨店みたいな扱いだから(地域自体けっこう田舎だし)
休日はものすごい人の数で何ていうのかな〜
私の地域のジャスコ=東京のイトーヨーカドー
みたいな、だから結構目につく
733おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 17:53:12 ID:GCRjcT05
>>732
東京のイトーヨーカドー

ますますジャージのDQNがいても当然の店なんだが…
よくわからん。
734おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 17:55:26 ID:AwhvkQ15
伊勢丹や高島屋にいたら、びっくりする。
735おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 17:59:06 ID:wgIljR3d
>>733
うわ〜もう何て言ったらいいのかわからん
ゲーセンとかディズニーストアとかがある高島屋
736おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 18:01:12 ID:jxMLcrMB
>>732
うちの地元でも一番でかいデパートがジャスコだからわかるよ
札幌で言ったらロフトとかパルコとか、とりあえず場違いな感じだと思う
737おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 18:03:33 ID:5i5+jkJg
なんだっけ、映画であったよね、デートの場所がジャスコ。
確か三重県あたりが舞台w
738おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 18:07:41 ID:2UoHvljB
大きくてもジャスコはジャスコじゃない…
739おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 18:15:39 ID:5aK8iSD4
>>727
ジャスコならまだかわいいもんだろ。
昨日TDLに行ったら上下スエットの集団がいたぞ。
見てて痛かったなあ〜
740おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 18:18:12 ID:iUw9pznp
>727
自分の地元でもそうだ。
上下スエット
+決まってサンリオキティのサンダル
どっかでセットで売ってるのかって位
痩せてる娘はともかく
ちょい太めな娘はスエットだと本当ただのおばさんにしか見えない
あんな格好で出歩けるんだから十分おばさんか
741おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 19:42:09 ID:GSNyoPnD
>>739
いやいや、TDLなんかに行ってる時点でお前もイタタタタだ。
742おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 19:52:05 ID:IoxaKbsz
ジャスコだろうがなんだろうが人前に出るのに許される格好じゃない
743おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 20:07:46 ID:DU6oJseb
しかもそういう子って結構化粧ばっちりしてるのがよくわからない
744おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 20:15:04 ID:HgKN7iU5
ジューシークチュールとかじゃなくて?
それか、パリスが着てるような。

パリスもあのスエット姿は非難されてるみたいだけど。
745おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 20:22:42 ID:IoxaKbsz
違う違う
ユニクロにある男物の病人が着るようなスウェットだよ
寝間着のまま出てきちゃったようなの
746おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 20:44:57 ID:5i5+jkJg
毛玉ついててな。キティちゃんのサンダルいまだにはいてたりしてな。
そんで何故かヴィトンとか持ってる。本物か知らんけど。
747おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 20:54:54 ID:IoxaKbsz
膝がボッコォ出てるよね
美豚の財布に付けすぎストラップの携帯
頭ボサボサなのに目の周りグリグリメイク
でも眉無し
たいてい口開けてて信号無視してダラダラ道を渡る

なんでこんなに詳しいのpgrと思うだろうが
近所の短大にこういう奴らが山ほど居て毎日出くわしまくるから
748おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 21:01:10 ID:HgKN7iU5
私今気づいた。ユニクロへ一度もいったことがない。

>>747
膝ボッコォバロスww
いるいる、博多駅の前にそういうオサーンがw
チキンみたいな形してるよね、膝ボッコスエットって。
膝が膨らんで(身)、足首で締まってて(持つところ)。
749おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 21:05:19 ID:DU6oJseb
意外と池袋とか板橋のドンキホーテとかにもいるんだけどどこからやってくるんだろうな
750おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 21:10:08 ID:vySsf1cc
今日背中に「DENIM JKT」って書いたデニムジャケット着た人見た
751おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 21:33:45 ID:bebUzcYf
今日入浴ヤンキースって書いてあるTシャツ来てる人いた
752おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 22:00:27 ID:AYDs4q64
こっとん鉄丸ダイソーに売ってないよ。読みたいのに。
753おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 22:12:23 ID:NhXHWgjF
黒いTシャツの背中に白字で「鮭」て書いてあるTシャツを着た外国人の人を見たよ。
本人は得意そうだった、俺が見てたらイケてるでしょ?みたいな表情されたお。
そんなに漢字ってかこいいのかなー?
754おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 22:39:05 ID:c776chHR
>>727
ジャージDQNが新宿伊勢丹や日本橋高島屋にいたらネ申だな。
入店前に警備員に摘み出されそうじゃが。
755おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 22:40:36 ID:9WbamJm0
>>484
>逆に若くてカジュアルな服装なのに
>ストッキング+パンプスだと
>なんだかなーと思ってしまう。ババくさ。

お前の言うカジュアルってボロキレのこと?
756おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 23:18:00 ID:BwlMgfKy
↑亀すぎる
757おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 23:19:44 ID:jVBH8IGa
高校の時、「頼むからそのカバンを持たないで」と言われたことを思い出した。頼まれたんだ。
758おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 23:38:50 ID:kntZST1m
>>755
ストッキングをババくさいって言うあたり、そいつの精神年齢が知れるわな。
759おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 23:57:33 ID:P0PyjOTO
30代後半になってスカート&スパッツはキツいでしょうか?
760おさかなくわえた名無しさん:2006/10/29(日) 23:59:19 ID:IoxaKbsz
別にいいんじゃね?
色柄と素材、丈やボリュームのバランスによるが
761おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 00:48:42 ID:e14x9TPL
FBIとかKGBというロゴはよく見るけど
TDNを見たときは動揺した。
ねらーかなあ。
762おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 02:35:57 ID:VzoJDQjD
>>758
ストッキング自体がババくさいんじゃなくて、
その組み合わせがババくさいってことでは…。
763おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 02:45:31 ID:dE2lZG3M
>>762 カジュアルならパンプスにはちっちゃいレースのソックスとか履くよね。
764おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 03:01:38 ID:zuSHJpk/
>>763
あれ、ぺたんこ靴からチラッくらいならいいけど…
華奢なパンプスやサンダルに合わせてる人には驚き
765おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 08:26:54 ID:UZgHnWhd
昨日はじめてみたスウェット女
ボサボサのまだら茶髪にビーサン、髪の毛がいっぱいついたグレーのスウェット上下
ボトムは膝までたくしあげ
てっきり頭弱いおばちゃんが病院抜け出してるんだ…と思ったまじで
そしたら連れの女の子が来て、はじめて素であの格好、しかも10代だと気付いた
(連れの子はデニムのミニスカにひざ上までのロングブーツ)

顔見たかったな。あれでフルメイクだったら完璧。
766おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 12:27:24 ID:o3vSVZzD
人が多いデパートにベビーカーで赤ちゃん連れてきてるのに
足元がパンプス
767おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 12:29:44 ID:bgpaxOeg
10代とか大学生くらいまでならB系ファッションでも許せるけど
20代後半で社会人で普段の格好がB系とかだとひく。
768おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 19:02:52 ID:LcBwWSOC
>>767
今売り出してるラッパー達はみんな30近いか越えてるぞ
769おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 20:05:37 ID:0bP9McKx
ここに批判的な書き込みする人に顔とその日の服装をうpして欲しい
770おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 20:23:07 ID:zuSHJpk/
ただ、許せない・嫌いな服装をツラツラ書いてるだけだからね〜
自分も誰かに不快な思いさせてるかも知れないのはわかってるよ
771おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 20:25:42 ID:aKjTLeuo
どんなに美しい人であろうと芸能人であろうと
頭にグラサンひっかけてるヤツを見ると不快だ。
何故。
何故そこに差す。
メガネメガネ…と探すコントをしたいんか!?
772おさかなくわえた名無しさん:2006/10/30(月) 20:31:45 ID:I9+A/Crm
>>771
ファッションだよ。
今日の格好は古着YSLのジャケットに古着黒いシャツ、ダルチのジーンズ、
クラークスのナタリーだったよ。靴が浮いてるね。

ベストがどうしてもかっこ悪く見える
773おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 00:43:00 ID:0iRbPoA/
通勤で濃色デニム履くとき基本トップはJKでインナーはシャツ、デザインニット、カットソー、職場にスニーカーは無理だからパンプスとショートストッキング。
同じベージュや黒でも色や編みにバリエがあるので靴との合わせにこだわる。
靴からちら見せするレースの足袋みたいなのは妙にファンシーすぎる。
自分は足がでかいから、靴の中ですぐずれて嫌い。夏試したけど自分のテイストにも合わない。
774おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 00:59:18 ID:0iRbPoA/
ユニクロのカシミアとか、デザイナーやメーカーとのコラボモノは注目してるし嫌いじゃない。
GAPも無印もモノによれば好き。
小物は高級志向。
ダメかなー。
775おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 01:00:45 ID:0iRbPoA/
ユニクロのカシミアとか、デザイナーやメーカーとのコラボモノは注目してるし嫌いじゃない。
GAPも無印もモノによれば好き。
小物は高級志向。あと全身ユニクロとかはなくて他のブランドとミックスして着てる。
ダメかなー。
776おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 01:47:48 ID:+3928CgT
センスがあればいいんじゃねーの。
777おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 03:13:57 ID:l5+rcReK
私もデニムなどのパンツにヒール有パンプスを履く時は
ショート丈ストッキングにしちゃうな。
デニムにストッキングというのにはすごく抵抗あったけど、
裸足でパンプス履くのも苦手だし、オープントゥの靴に合わせない限りまぁいいかと。

>773が書いてる見せてもおkなパンプス用ソックスは、
バレエシューズなどのぺたんこ靴の時用に買ってはみたけど、
踵の内側に滑り止めが付いていてもあっさり脱げるし、
やっぱりあのチラ見えが靴のデザインを邪魔するようで何だか気持ち悪い。

ただ、チラ見えしない位、つま先の先端だけ覆って、
かかとが脱げないように普通の靴下みたいに足首が付いているタイプは、
脱げないし見えなくて便利だと思ったな。
スカート着用時には足首部分が格好悪くて使えないけど。
778おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 05:04:19 ID:oW360n96
パンプスに素足は確かに気持ち悪いと思う
汗をかいてベタベタするしね
着用後にスプレーしても次に履く時に気持ち悪い物は気持ち悪い

ショートストッキングは試したことがまだないんだけど、直接が
嫌なので中敷を敷いて履いてる
その中敷は一日履いたら取り出して靴下のような扱いで洗濯してる
もともとガンガン洗う物じゃないのでもたないのが欠点
なのでショートストッキング試してみようかな
779おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 12:37:01 ID:w8EAR+DE
とりあえずヴィトンの財布も嫌いだが、
とりあえずエビスジーンズも嫌い
780おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 15:33:00 ID:IxEgr+gw
>>636
うっせー顔デカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 15:41:01 ID:UVdKMp9M
何この亀バカは
782おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 15:56:22 ID:IxEgr+gw
>>781
顔デカは黙ってようねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
783名無しさん:2006/10/31(火) 16:13:11 ID:5Re0B1IS
>>781 何このビックフェイスは
784おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 16:22:48 ID:/TmCIjdW
>>636でなぜかトミーズ雅をおもいだした
785おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 16:55:52 ID:b6f0Dcjq
80年代風にスカートもしくはショート
パンツに可愛い靴下+パンプスってすごいおしゃれで
華奢で顔可愛い人限定でやってほしい。
786おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 18:49:09 ID:gFq1ySMC
>>785
じゃあ君はやれないね。
787おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 18:55:38 ID:ATuW433S
破けたジーパンはいてる奴に
「オタク、ズボン破けてますよ」って言いたい
788おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 19:03:55 ID:y7s2b5or
こないだ凄いの居た
破けてるとかのレベルでなくて
ももの真ん中くらいから下全部べろ〜んと破れてて
脇の部分でかろうじてくっついてる感じ。
けむくじゃらの足丸出しで超きもかった。
有楽町線て本当に変態ばっかできもい
789おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 20:03:20 ID:zm+GsV/o
あれも
ファッションなのか
単に無頓着なのか
はっきりしない人がいる
790おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 20:23:30 ID:VuicOuPX
お尻と太腿の境目がハッキリしていない人が穿いているジーンズ、パンツ類
すべてが許せん。
どんなに脚が細くても尻部分が小さくても、尻と太腿が一体化していたら変。
一度、自分の後姿を鏡で見てみればいいのに。
791おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 22:19:15 ID:EyE2bNmV
先が尖がった靴が許せない
792おさかなくわえた名無しさん:2006/10/31(火) 23:52:08 ID:b6f0Dcjq
>>791
足小さい子は先尖ったのじゃないと変
793おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 00:09:46 ID:QZDRJidt
んなこたーない。
794おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 00:57:48 ID:8V7XoW4E
>>791
ごめん、男のね
795おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 01:28:58 ID:8pVshV0s
>>791
あ。男のか。お兄系とかのね。
わかるわかる。
796おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 06:40:38 ID:QZDRJidt
あー。自分も若いサラリーマンで見る、
やたらパッキリしたピンストライプのスーツ&茶色い先とんがった革靴って、
似合う人と似合わない人が結構はっきりするから似合わない人見るともやっとするわ。
797おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 08:04:21 ID:uD55OIOO
男の真っ白なパンツ

なんか、無理
798おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 08:34:33 ID:Z/J0AT5g
薄い水色で、そこにピンクとか赤の小花柄のついた超細身のジーンズ履いた男がいた
ウエストのとこ見たらD&G…
あぁあれがオシャレと言われるのね…

個性的なの狙ってるのはわかるけど、細身すぎてパツパツだしキモかった。ウホかな?
799おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 08:52:07 ID:qlYQIaBQ
>>758
精神年齢だけじゃなく、学歴も頭のレベルも低いよ、素足マンセーの連中は。
久しぶりに覗いてみたが、相変わらずバカだなあと。
素足を批判されると、必ずストッキングの話を引き合いに出す。
そして、そうしないと素足の良さをアピールできない哀れな脳みその持ち主。それが素足マンセー。
まあ、素足ファッション自体、不潔で下品な印象しかないし、
素足マンセーはただ流行だからという理由で素足になっている奴がほとんとだから、
純粋に素足の良さなど語れるはずもないがね。
800おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 11:11:07 ID:SI9lktlh
また湧いた
801おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 12:07:18 ID:EjTrJBCm
真冬まで居座る気だろうな
802おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 14:26:58 ID:ROxwwS1y
>>798
そこにってどこに?
一部分だけ?
それとも全体に小花の模様があるの?
803おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 16:12:30 ID:DnW2HnVZ
>>753
遅レスだが
外人には漢字カコイイらしいお。
友人がNYに旅行に行ったとき店員さんに

「これクールでしょ?私の名前を漢字で書いてもらったのよ」って
(もちろん英語で)言いながら腕に彫ったタトゥーを見せられて
返事に困ったらしいお。

なぜなら日本だと間違いなくDQN扱いされそうな当て字だったからだお。
(エリザベスが「襟座部巣」、みたいな夜露死苦系ね)



804おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 18:25:29 ID:Z/J0AT5g
>>802
全体に刺繍みたいなやつで。
スリムジーンズなのに太股の裏にダメージがあって、毛が見えてた…
電車で座ってたら前にいたから嫌だった
805おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 20:07:54 ID:FTiI+vr1
長い爪が許せない、というか生理的にダメ。
不潔っぽいというか、特に手づかみで食事してる時なんか
爪の間に入ってそうで気持ち悪い。
なんかの拍子に人や物を傷付けそうだし。
アートは爪だけサイボーグって感じで恐ろしい。
806おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 20:52:28 ID:juzuKi3F
>>805
同感!男女問わず気持ち悪いって思う。
清潔感がまったくない。
807おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 21:55:44 ID:ROxwwS1y
>>803
前テレビでやってたけど、
ただ漢字全体のもつ雰囲気がいいからという理由だけで
その意味も知らずにタトウー入れた外人が、
通りすがりの日本人へ漢字の意味を尋ねたら
「台所ですよ」と言われ、通りで人目を憚らず泣いてた。

>>804
刺繍をあしらったのに、なぜダメージが??
一体何がしたいんだD&Gw
808おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 22:46:13 ID:ev+Ma5jI
>>807 ワロタ
同じく漢字ネタ。ラジオで聞いたのだが、ガクトの知り合いの外人が漢字にはまって、
日本名を自分で考えた。漢字の意味なんかも辞書で引いて、
とにかくスペシャルな名前にしようと・・。その名前が・・

金=GOLD,MONEY
玉=BALL,BEUATIFUL,PERFECT(後ろの二つは古語での意味)

彼は「金玉」と自分の日本名を書いたTシャツを得意げに着て現れたらしい。
809おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 23:08:16 ID:dZ861DsE
そういうのは面白いから許せるなw
810おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 23:10:50 ID:dZ861DsE
あ、でも逆の場合もあるのかな?
英語でメッセージが書かれてるTシャツを外人が見て、
プゲラwww みたいになることは…。
811おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 23:17:13 ID:YAhy1Icz
>>810
基本中の基本です。
812おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 23:27:52 ID:dZ861DsE
やっぱりあるんだ…。そりゃそうだよね、
日本人の自分から見ても「何じゃこりゃ…」っての多いし。
この前電車内で「Pretty Queen」とバーン!!と背中に
プリントしてあるパーカーを着た女の子を見た。
見た目お世辞にも可愛いとは言えない感じだったので、
ちょっと切なくなった。
813おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 23:47:08 ID:ROxwwS1y
my body is wonderland!



やばいだろ、このメッセージプリントは。
アフタヌーンティーでこれ着た人がお茶してたが
明らかに場違い。
814おさかなくわえた名無しさん:2006/11/01(水) 23:49:51 ID:gVcDcr/w
電車に乗っているとき、自分の前にギャルが立っていたんだが
ギャルがよく着る小さめのTシャツに
腰でカーゴパンツをはいていたから
つり革を持ったときにおなかが丸出しに……。
しかもパンツにお肉がでぶんとのっていた。
もうちょっと恥らえよ……
815おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 01:12:21 ID:6TAc4bnu
若さってのは振り向かない事だからおk
816おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 06:46:48 ID:MpvcnDNr
夏ごろいいともに品川祐が
全面にFUCKYOUとプリントされた上着着て出ていた
爆笑の田中が気が付いてつっこんでた
817おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 07:46:33 ID:Z1Yk3df9
ウホなんじゃない?品川嫌い。
ヒスとかヴィヴィアンとか、嫌いじゃないけど文字プリントものは変な言葉書いてあるから嫌だ
ヴィヴィアンのちんこ柄Tシャツはちょっと…
818おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 12:03:20 ID:7wFO3dlr
ヒスのアイラブHGって書いてある服もちょっと…。
819おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 13:30:36 ID:zwt5wd3V
>>818
しかもヒスは、「69」番が多い。


はしのえみの高校時代の写真がでたとき
Tシャツの胸の所に大きく
「HELL」とかいてあった。
820おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 13:39:20 ID:Tg5m78eZ
NEWYORKって書かれたTシャツを着る日本人
東京と書かれたTシャツを着る外人
821おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 16:57:54 ID:oVddf9Ab
“UNIVERCITY”ってプリントしてあるT−シャツ見たことあるよ。

ユーズドとかビンテージ風ジーンズって、いつまで
このブーム続くんだろ?って最近思う。
どれも同じようなもんだし、ジーンズなんて
4〜5本あれば回せるじゃん。
それ以上ジーンズに金かけるなんてあほくさい。
そんな金あるなら、ほかの服や靴買ったり、
腕時計でも買ったほうがなんぼかまし。
ジーンズ何本も買う金あったら
もっといいとこに引っ越したり、金を生かす道がある。
822おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 17:12:40 ID:8uvT5uKA
>4〜5本あれば回せるじゃん

一本あれば何とかなる
823おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 17:15:45 ID:x/HZ6Gb9
最近見かけないな〜と思ってたらさっきついに見た!
DBのトランクスみたいな丈の短いGジャンを着た女!!
オラわくわくしてきたぞ!
824おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 17:24:16 ID:exKPWRLn
雑誌などでバンバン取り上げられてる旬な海外ブランドジーンズを
体系に合ってないのに無理して履いてる感じの人がちょっと嫌。

特にお尻の下に変なシワが入るほどきつかったり、逆にお尻がなくて似合ってなかったり、
試着の時点で微妙だという事に気付きそうなものなんだけど、
「どうしてもこのジーンズが履きたい!」って感じなんだろうか?
昔に比べたら、ジーンズも高くなったけど、その分種類も増えたんだから、
もう少し色々履き比べるなりして吟味すればいいのにと思う。

あと、きれいめな格好が似合う人が、派手な装飾が入ったジーンズや
ダメージジーンズを履いてるのを見ると、
別のボトムの方がいいのにと残念な気分になる。
825おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 17:30:00 ID:moeCF0hi
>>823
今年はショート丈が流行りなんじゃなかったっけ
どこまで短いのか知らんけど
826おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 18:34:22 ID:kTrao/xH
>>823
悟空乙
827おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 18:36:51 ID:EvKEk+kW
>>825
胴長の人が短すぎる丈の上着を着ている姿は、みっともないと感じる。
828おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 19:50:30 ID:EBtdpc1T
私はショート丈のジャケットやカーディガンって、細い人が着てて
腰の細さが強調されてるようなのはかわいいと思うけど
ピザはまじでやばいと思う
829おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 19:51:13 ID:x+0o7lv7
ピザは何をしてもry
830おさかなくわえた名無しさん :2006/11/02(木) 21:23:09 ID:ChfarpLS
今のトレンチってハーフより短いんだな..............。
まぁ〜、コーディネイトが悲惨なことになってるね。

去年のファー付きコートはどうなった?.
831おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 22:45:17 ID:7wFO3dlr
ショート丈のジャケットやカーディガンって、
ワンピース以外には合わないと思う。バランス悪い。
その下に着てる服が見えてるのが気持ち悪いし、変。
832おさかなくわえた名無しさん:2006/11/02(木) 23:18:24 ID:EylXeP2T
透明やラインストーンのブラ紐。
どんな材質使っても下着の紐なんだよ!「見せる下着」って発想がイヤだ。
ローライズのパンツから見える下着も最悪。
下着見せてエロかわとか言ってるようなファッションをいいと思ってる
時点で話が合わん。

寒くなっても居るんだよな、大した体してないのにやたら露出する奴。
833おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 00:07:57 ID:ubN3oxlw
最近ですがジャケットを腰に巻いてる人が許せなくなりますた。
擁護派の方がいたらどうぞ。
834おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 00:21:44 ID:geDk7jR9
きっと腰が冷えるんだよ

自分も嫌いだが
835おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 00:24:42 ID:T8sT//4i
>>832
「エロかわ」って言う言葉を実際に使ってるの
某コウダと某マエケンしか聞いた事がないwww
836おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 00:26:16 ID:3I3E+m7D
女の人は、おすぎのファッションチェックみたいな感じなんだなあ。
837おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 00:41:20 ID:3LycqWu3
流れに乗り遅れたけどシャツに外国語、といえばこの間見たフィリピーナのTシャツの背中には
「なむあみだぶつぅ〜!」って書いてあってなんか腹立った。

ファッションとは少し違うかもしれないけど、女子高生がお尻まで隠れる裾の長いカーディガンを着てるのが嫌だ。
だらしなくて汚らしく見える。夏にワイシャツの裾を出してるのも同様。
シャツなら裾をしまって、カーディガンならもっと裾の短いものを着た方が絶対可愛いと思う。
838おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 00:50:35 ID:ubN3oxlw
>>834

目からウロコですた。
たしかにもう若いとはいえない女性に多い気がします。
そう思えば明日からは許せそうです。ありがとう。
839おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 01:21:59 ID:eJ6Qdtmy
>>831
流行だから着てますっていう感じの人が多い気がする。
全く自分の物になってない。
840おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 02:59:53 ID:6wyEQyrE
・女子高生の素足ローファー
・Gジャン×Gパンまたは青い上着×Gパン
・短めワンピにブーツカットジーンズ
・スウェットにブランドバッグ

なぜだと叫びたくなる
841おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 03:08:51 ID:NrlBgHMo
ボストン型のカバンを背負う学生
842おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 03:33:43 ID:fii8Erz5
どういうつもりだかわかんないけど、男がスーツ着て
ノーネクタイで外歩いてる奴。
だらしないという意識が無いのかね。
またネクタイをなぜか背中のほうに回してる奴。
見たくない。
843おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 03:37:56 ID:GpZOMM8G
腰に上着はファッションじゃなくて「ジャマだし」と
巻いてるんじゃないだろうか。
だからおしゃれにあんまり気にしない人に多いとか?
844おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 05:17:38 ID:fii8Erz5
なんていうのか知らないけど、たすき掛けに作られてるリュックサック。
男がよく背負ってるけど。
ださいよ。
リュックサックパンパンに膨らましてる奴見ると、「何
持って歩いてんだよ」といいたくなる。
セカンドバッグ大事そうに小脇に抱えてる男も同じく。
女じゃあるまいし何小物持ってんだよって感じ。
845おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 07:10:31 ID:ozVas1to
>>844
何もって歩いても人の勝手じゃない?
書籍お
846おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 07:11:58 ID:ozVas1to

書籍などが多いと、バッグはパンパンになる。


セカンドバッグはやだよね・・・。
あれって欧米の男性は持つのかな?
847おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 11:19:22 ID:uhzcckRP
>>840
女子高生のローファー、
踵を踏んでいるのが激しく気に入らない。
汚いし、だらしない。
物を大事に扱うという気持ちの持ち合わせはないのか?
848おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 13:53:48 ID:/rk0q8Nf
ジャケットを着ていって暑くなると腰に巻いたりする。邪魔なんだもの。

外人さんで「つっこみ1000回!ボケ1000回!!なんたらかんたら〜」って書いてある
服を着ている人がいた。意味はわかってるのかな…
849おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 18:24:57 ID:WgCxAq5+
>>836 ピー子だろ?

ちなみに

『女から見て許せない女のファッション』
1位 見せ用ではない下着が見えてる
2位 パンツに下着のラインがひびいてる
3位 ダサいカッコにブランドバッグ 

『男からみて許せない女のファッション』
1位 デブのミニスカ
2位 ブーツイン
3位 スカートにパンツの重ね着

男はファッションに対してやっぱり保守的。
女はデブでも「若くて元気にミニスカ」なら大目に見てあげる感じ。
下着を見せるようなだらしのなさを女は嫌うみたい。
850おさかなくわえた名無しさん:2006/11/03(金) 19:11:46 ID:4VDYO11u
>>841
あー、いるいる。
学校指定のスポーツバッグの持ち手のところに腕を入れて、ランドセル
みたいに背負っている中学生が近所にうじゃうじゃいるよ。
バスや電車の中でも背負っていて邪魔だし汚いし変だし脳足りんみたいだ。

ヲタク男女が着ているサイズ大き目のダンガリーシャツ。
洋服屋に行ってもあまり見かけないけど、どこから見つけ出してくるのだ?
何故、サイズ大きめなのだ?何故、それをジャケット代わりに着るのだ?
851おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 00:30:37 ID:eA8B1vLl
スウェットにヴィトンは仕方ないよ。あれはもう流行りだから。
852おさかなくわえた名無しさん :2006/11/05(日) 00:42:04 ID:JbadfAxC
俺は、朝ジョギングする時にスパッツ(ひざ上丈のヤツ)履いてるんだけど
最近やっぱり、ジャージとかスウェットの方がいいんかなと思う
853おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 00:58:03 ID:b+OAIuMc
>849
大目に見てあげるっていうか、たぶんみんな心の中では
「デブのくせによくあんな短いのはけるよな」って思ってると思う。
でも体格のことはちょっと批判しづらい。人のこと言えんのかよ、ってなるから。

下着は見せ用(って何なんだよ一体ほんとにもう)でも見たくない。
854おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 01:37:27 ID:eA8B1vLl
マイクロダイエットのモニターをした知人が、雑誌に載ったけど156センチ53キロの、まだまだ太めの体格なのにミニスカートにノースリーブだった。脚太すぎるんだよ、、。でも本人は大いばり。公害だ。
855おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 01:50:03 ID:OHUPJcrA
へぇ、あれってヤラセじゃなくて本物なんだ
凄いね。偉いね
856おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 02:27:04 ID:Icv+BmJV
>>854
とにかく痩せて嬉しかったんだろうな。
857おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 02:37:27 ID:7YBBWN3U
難しいところだよね。そんなんで出すか?って人もいる一方で
思い切って出せばかっこいいのにと俄然控えめな人もいる。
858おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 04:42:54 ID:trazKYjb
ジャケットの袖を腕まくりしてる男

お前はマジシャンか!!とツッコミたくなる
859おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 04:53:01 ID:dKxNKNys
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━  | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < まったくこの板の人はバカばかりですね
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \________
  /'../::    /∠.._     |、.ノ
860おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 05:46:01 ID:wOb8GGt3
>>858それ山城新吾
861おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 05:55:29 ID:UUFeEhlt
チョメチョメ
862おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 07:03:25 ID:HXzAPe8+ BE:75266036-2BP(22)
>860
ナポレオンズも腕まくりしてるよ。
863おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 07:13:13 ID:wqWPaJk/
上下ジャージなのにブランドの財布やバック
全体をコーディネィトしてこそ小物が光ると思うんだけど…
864おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 09:14:04 ID:wOb8GGt3
>>863若い子もするけどやくざのおっちゃんもするね。
865おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 10:38:50 ID:IsRVl607
>>852
なんで?無駄な贅肉のない人ならカコイイお。
スネ毛が公害並みにすごいの?
866おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 13:37:05 ID:VDnSmfK/
>>849
>1位 見せ用ではない下着が見えてる
これで思い出したんだけど、
以前中学生くらいの子で、
普通のブラジャーがキャミから思いっきり見えてる子がいた。
(ヒモだけじゃなく胸の部分も)
はみ出てるんじゃなくて、あえて見せてる感じ。
867おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 15:11:31 ID:f8wyN2Sw
30ぐらいのまだら茶髪の貧相な女の人が、ローライズにくすんだ紫のTバックを
見せパンしていた。
ヒモのところがユルユルになってる安っぽいTバックが、尻の上部でだらっと

勘弁してくれ
868おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 15:46:02 ID:CtGgDiz1
>>868 若いと白やパステルのレース以外だと
「見せブラっぽくね?」ってやっちゃいそうw
あーヤダヤダ
869おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 20:33:01 ID:TcOV2lYy
「こっとん鉄丸」ゲト(σ゚д゚)σ
期待を裏切らない破壊力www
870おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 20:36:52 ID:gH10wsPb
うpしかないな
871おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 21:19:10 ID:TcOV2lYy
872おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 21:46:21 ID:DA7ynC+B
OSHARE7ってセンス良過ぎ!
873おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 23:31:28 ID:x0y5LnZx
>>871
これはもうだめかもわからんね。
874おさかなくわえた名無しさん:2006/11/05(日) 23:45:34 ID:LTPCDoYC
反戦マークピースシンボルつけてるやつは
いったいどういうつもりなのか全くわからん。
875おさかなくわえた名無しさん :2006/11/06(月) 00:34:37 ID:yMHO8ZCa
>>874
ぶん殴ってやれば?
平和主義者だから絶対やり返してこないだろうし
876おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 00:44:51 ID:m8LssQ90
デブのミニスカは別にいい。ただ+目の粗い網タイツはキツい。江頭系スパッツが流行ってるけど、やはりデブだとキツいな。
877おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 01:21:54 ID:jf6ht2Bu
B系とお兄系
878おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 01:35:29 ID:0KipatAF
>>875 平和のために戦ったりするからこわいんだよ。
879おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 01:45:08 ID:uN2lwebT
ジューシークチュールのTシャツ。胸元に、ジューシー←(ローマ字)って、書いてあるんだけど、姉の旦那(アメリカ人)曰く、英語の俗語で、ジューシーは、濡れてます!って、意味らしく、ギャル系の子が濡れてます!Tシャツを着て、街を闊歩してたのは、クスッ!となった。
880おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 01:52:27 ID:6v0lVAD1
別に日本だしいいんじゃね?白人と結婚してる女の方がクスッとなるが
881おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 02:08:10 ID:VPJfKpAu
男の人がピンク色着てるのってなんかだめだ。
かわいらしい色を男の人に着て欲しくない。
882おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 02:24:40 ID:0KipatAF
>>881 わかるけどね。
883おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 03:02:17 ID:IzXAtajb
ローライズなのに何故か下着は臍くらいまでのババパンツの人。立ってる時は上着で隠れてるけどしゃがんだりすると…
884おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 04:35:35 ID:kQHtH3T7
ブーツイン
漁師にしか見えない
885おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 05:06:22 ID:2z+4DY8e
スリムなロングブーツ、ヒール有りなら
漁師風にならないよね。
ウエスタンやジョッキーのミドル丈がヤヴァイ。
886おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 06:35:09 ID:ZX4ttsRh
>>874-875
こういう事を言う輩が出て来たか…

平和は戦わないと得られないモノ。伊達や酔狂じゃねーのよ。OK?
887おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 07:20:08 ID:6OzWTaIw
>886
888おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 08:10:22 ID:J97UtI6q
健康に問題ない程度の範疇の太り方(160cmなら60kgくらいまで)で
未成年ならスタイル良くない人のミニスカも許せる
けどさ、40(しかも、外見>実年齢)でミニスカはくなよ……
痩せてても尻がたれてるんだよ!
889おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 08:48:52 ID:E1Wk5JRl
よく出てくるB系って何ですか?
890おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 09:32:39 ID:Tl9JwCo4
>>889 自分がカッコイイと盲信しているBAKAの略だよ
主にナルシスを罵倒するときに使用するんだ
891スポッツウッド:2006/11/06(月) 10:29:39 ID:WI5xGAqb
>>886
Freedom is not free. というわけか。

なるほど立派な覚悟だ。
よし 君を信じよう。ただし条件付きだ。
わたしのモノをしゃぶれ。
892おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 15:17:45 ID:2z+4DY8e
話はそれからだ。
893おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 15:34:46 ID:kCf473ze
お兄系は見た目でわかるけどタイトに着てるB系ってわかんなくね?
894おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 15:56:00 ID:CVD+n36L
赤のチェックのブラウスに長ズボン やばいよ
895おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 16:13:51 ID:pWUMc7tP
>>881
お前がピンク着るよりマシ
896おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 16:18:10 ID:etqaKhO2
いかにも服にお金かけてます!みたいな格好の身長小さめの髭生やしてる美容師を見るとむしょうに腹立つ。
897おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 18:50:21 ID:ZX4ttsRh
>>887
せめてなんか言えよ。言えないんだろうけどな

>>891
それ面白いの?あんた友達居るかい?
898おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 19:13:55 ID:VPJfKpAu
>>895
まあ自分もピンクがばっちり似合うとは思ってないけどさ。
女の人でも着こなしてる人って少ないと思うのに
男の人にはなおさら似合わないと思えてならないんだ。
899おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 20:09:21 ID:tXlOnarF
センスも余裕もない返しだなw
900おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 20:29:34 ID:OJ6VWAjr
oikosoga900heto-
901おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 20:35:46 ID:5sZQAcNc
臍出し。汚らしい
902おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 20:47:15 ID:z7U5rxtq
今日まさに目撃した、小児科で。
正面から見ると若くてキレイなお母さんだったんだが
ローライズのジーンズでしゃがむとお尻丸見え、もう割れ始まり
どころか中盤まで見える。他のお母さんたちはあまり見ちゃいけない
けど気になってチラ見状態。乳児の世話は中腰になる事が多いので
もう皆さんにくまなくお尻みせまくり・・・
お尻母さんが他のお母さんに話しかけても、皆しどろもどろだった。
子供には優しくしてたし、良いママなんだろうけど、
なんだか哀しくなってしまいました。
903おさかなくわえた名無しさん:2006/11/06(月) 22:14:58 ID:s675qYwM
ローライズ全部。あれ日本人履くと短足強調倍率d。
どんだけ裾切ってんだよと(゜ε゜)
男でも尻割れ目見え過ぎは汚い
904スポッツウッド:2006/11/06(月) 23:36:35 ID:WI5xGAqb
>>897
面白いか面白くないかは別として。

わたしは大まじめだ。
905おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 00:56:42 ID:iYrW3UAq
さすがに割れ目の半分まで見えてたら本人もきづいてるよね
指摘しても「このズボン出ちゃうんだ〜」くらいで気にしなさそう
906おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 01:32:26 ID:mpLqK49Z
ローライズはしゃがめないから嫌なんだけど、最近はローライズじゃないジーンズを
探すのに時間がかかってイライラするくらいローライズが溢れてるね。
907おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 02:39:24 ID:7wtFq+9U
もはやローライズがスタンダードなのか
尻がきゅっと上にあがってる体型ならいいが
日本人の平らな体じゃ短足強調するだけなのに
908おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 02:58:12 ID:/mO/q0bX
破れたジーンズでも、ほどほどの破れ加減ならいいが
膝のところがぱっくり割れて、膝小僧どころか
毛脛丸出しにしてる兄ちゃんとか、ダメージ大きすぎて
ほとんどスダレみたいな状態まで繊維がスカスカになってるのとかは、
貧乏臭いしだらしなさすぎて嫌だな。
あと、一文字の破れじゃなく、Гみたいな形で鍵裂き状に布が裂けてて、
切れた部分の布地が下にペロンと下がってるやつ。
今までに見て一番ウヘァだったのは、ケツのすぐ下、内股付近の
かなり際どい部分にその鍵裂きペロンができてる
ジーンズをはいた兄ちゃんを見たとき。
アンタそれデザインじゃないだろ、ガチで破れたのを
これもファッションのうち!とか言ってムリヤリはいてんだろ、と思った。
パンツどころかケツ毛まで見えそうな勢いだった。ホントに勘弁してほしい。
909おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 03:53:40 ID:oBXAxCkb
USJでかがんだ女が半分ケツ出してこっちに向けてた
もう絶対コントだと思って友達と遠慮なく爆笑した
人通りに向けて半ケツ晒すって凄い勇気だ
910おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 05:38:42 ID:9RwGk1OR
ジューシークチュールの超ミニスカ(黒)に
レギンスを合わせていた女の子。
それは、いい。
全体的に可愛らしかった。
しかし、バックプリントで尻の所に
白抜きで「I'M JUICY」。
おまいは濡れそぼっているのか?そうなのか?
911おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 14:34:54 ID:/hJyTSn5
今日はかなり寒かったと思うのだが、サンダルの女を見た。
もちろん素足、しかもスカートだった。
朝、急いでてはき間違えました、というようには見えない。
いくらなんでも、散歩じゃあるまいし、季節感無視しすぎ…。
912おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 15:53:42 ID:2HDIexcC
身長156センチ体重60キロで着られるコンサバな服ってあるんですか?デブな知人が、着てたらしいんですが、あれってサイズ小さいし。
913おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 16:03:06 ID:0Ef8YLVz
もう何回も出てるだろうけど、あえて言う。

腰パン。だめ。
914おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 17:03:33 ID:xZioPeAK
この間、ちょっと太目の男性が履いていたジーンズ、
どう見ても彼の膝の辺りから分かれていた。
歩きづらそうだった。
短足なのになぜもっと短足に見せたがるのだろう。
915おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 17:51:20 ID:35o6x7fU
でも実際腰で履かないと逆に変なんだよな
916おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 17:54:35 ID:HpUH8acD
ガウチョを着こなす一般人を見たことがない。
ありゃモデルでも難しそう
917おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 19:14:34 ID:PxXPnix7
>>910
そのスカート作ってる人は内心プゲラなんだろうね。
918おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 23:33:54 ID:9sZ4UBVS
ジューシークチュールのデザイナーの人は
「JUICY」という言葉の意味がスラングだと分かっていて
スラングをロゴにしたらカコイイ!とかって考えで作ってんのかね??
919おさかなくわえた名無しさん:2006/11/07(火) 23:38:22 ID:J1+XwZNM
当たり前だろ・・・
ジューシーってアメリカのブランドだろ
向こうのエロカワギャル向けなんじゃね?
920おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 00:53:29 ID:JBJ6V9SB
白のタートルに黒ベロアジャケット、ロザリオ風クロスネックレス
に黒髪ハーフアップでお嬢様ヘア。

シスター?

許容できる場合もあるけどたまたまその人の雰囲気が。
921おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 01:35:39 ID:H7hSPHqj
>>907
背の低い人がローライズはいたら悲惨だね。
ウエストのすぐ下につま先って人がいっぱいいるW
922おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 07:52:19 ID:eoU9wgyp
ローライズじゃないジーンズ探す方が面倒っての良くわかる。
どうしても見つからないときはしょうがないから
スーパーの衣料コーナー探す事にしてる。
意外とある。
923おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 16:40:59 ID:I3STSQjx
>>922はそんなところで服買うの?
924おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 17:47:38 ID:xGPtV3Ko
どんなものでも着る人次第なんだから
どこで買おうが関係ないと思いますけどね。
925おさかなくわえた名無しさん:2006/11/08(水) 23:35:56 ID:I3STSQjx
ここでそんなこと言われても
926おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 04:18:23 ID:WxNoLZ2z
>923
仕事着で必要だから2〜3軒探して見つからなかったら行ってる。
仕事のときローライズ嫌な人が仲間内に結構多くて
教えてくれた同僚にみんなで感謝してる。
927おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 07:28:00 ID:pU/fkjEY
デニムパンツ自体、すでにお洒落じゃないからな。
928おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 10:15:04 ID:WUZJ6iRg
>>925 あんたにそんなこと言われても…
929おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 11:25:54 ID:INYVEgG4
男がスパッツ履いてるのが何か嫌だ
930おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 13:11:18 ID:Y+cPtfzU
>>928
スーパーで服買うのか、気分害したならごめんねw
931おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 13:31:45 ID:+LGX8es5
最近多い、胸の下から裾までふわーとなってるワンピース。
マタニティみたいで変。
スタイル悪く見えるし太めが着てると本当に妊婦かと思う。
932おさかなくわえた名無しさん :2006/11/09(木) 15:00:11 ID:bPPDGHyw
それもあってか、ハラボテでパンツ多いね。専用パンツなんて売ってるの?
なぜそこまでパンツに執着するのか........?

933おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 15:14:08 ID:fCjCZA2V
>>932
専用のあるよ。
スカートより暖かでいいと思う。
934おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 16:20:24 ID:tnLZ+9ep
>>931
身長あってスレンダーな人が着るとさまになるけどね。
でも太い人が着たがるよね。
935おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 17:11:31 ID:KItzAjsq
胸のある人も似合わんね。
着た時に前後の丈が変わってしまう。
936おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 17:42:07 ID:biofXqkb
>>935
よく分かってらっしゃる。
937おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 18:05:28 ID:ipmkkLtj
下半身デブで生足にミニスカ・ショーパンは痛いが、
今の時期なら黒タイツ履いていれば個人的におk。
938おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 18:16:08 ID:0Rbpp1pH
腰履きは、お尻がプリッと上がった黒人さんがお尻に引っ掛けるようにして履くと良いんだけど、
スポーツもしないベターっとしたお尻や、ガリガリでぺったんこなお尻だと、
どーしてもチンコ履きになっちゃうよね。
939おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 18:18:51 ID:Wa6dxzxX
>>891
チームアメリカ誰も知らないな
940おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 18:36:27 ID:oytNL8dp
なんか最近のジーンズって尻ポケットが太腿の辺りに付いていて変なんですけど。
こういうデザインなのか、尻は扁平だけどウエストが太いのでサイズの大きいのを
はいて、ああなるのか。
変だー。
941おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 18:42:06 ID:cFUuaDSc
>>926
私もよくしゃがむ仕事してるからローライズ嫌だ
だけど…私は発見したぞ! どんなローライズでもケツが見えない方法を
それは、レオタードみたいな下着を買うってこと
股の所がホックになってるやつ、正式名称はわかりませんが…
黒だと下着っぽくなくていいですよ おすすめ
ローライズどーんと来いってかんじですよ
背中出なくてあったかいし
942おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 18:50:31 ID:ABa5q4Ju
>>941
インナーじゃなくてそういうトップスもあるよね
見た目に抵抗があって着たこと無いけど
快適なのか・・・
943おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 18:55:12 ID:cFUuaDSc
>>942
私も最初見た目でダメだったんですが
背中を出さない為にはこれしか無いと思い立ち
買ってみたんですよ
試したら思いの他快適でもう一枚買いましたよ
944おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 20:06:50 ID:uRVxf94X
>>941
ボディスーツのことですか?

ブラウスでも、そういう仕様のものがたまに売ってますね。
ローライズのボトムス向けらしい。





945おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 20:13:52 ID:WHK/YybE
そのレオタードみたいなやつって外国人が好きだよね。
夏に行くとお店のカットソーの半分くらいがそれで焦った記憶がある
普通のシャツとかにもあの股の部分がついていたりして結構笑えるんだよw
946おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 21:27:30 ID:OoDhOAnx
どうでも良いけど、スレタイの「許せない」って変えられないの?
チンコ丸出しとかならわかるけど、他人の服装に許す許さないも無いと思うんだけど。
「理解できないファッション」とかにすればいいのに
947おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 22:43:19 ID:23vFhc3G
>>941
> >>926
ニッセ○のカタログにあった。ブリファーっていうそうです。
948おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 22:45:43 ID:Dgg9lLz/
「理解できない」と「許せない」は違う気がする。
本気で許せないわけじゃないけど、「あ〜なんか嫌い!許せん!」て格好あるから。
949おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:02:05 ID:pU/fkjEY
女の間で流行ってるショート丈のジャケ、それを着てる男は俺以外見たことない。ジャケというより生地はシャツっぽいけど。
950おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:15:04 ID:0iRn/FLG
襟を折るように作られてるポロシャツの襟を立てる奴。

許せない。
951おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:25:05 ID:RMmRa+aM
バルーンスカートがどうもダメ。
シルエットがぼってりしてて
カボチャみたいw
あれを履いててスタイル良く見える人いるんだろか?
952おさかなくわえた名無しさん:2006/11/09(木) 23:41:29 ID:HpzX4Eyh
最近バルーンと似たようなやつでコクーンスカートとかいうのも出てる。
あとかぼちゃパンツとか。

ヴィクトリアンって最も日本人には似合わないと思う。
953おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 00:41:20 ID:DwGkdB9E
>>952
コクーンスカート人気みたいだけど、どこがかわいいんだかさっぱりわからない
正直ださいよ・・・
バルーンは許せるんだけどコクーンは受け付けない。
954おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 02:57:09 ID:JkcOenv8
コクーンスカート初めて聞いた
何?繭みたいにゴソゴソしてんの?
955おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 03:06:34 ID:dDeok/gg
>>954
コクーン(繭)やエッグ(卵)の言葉通り
腰部分にふくらみを持たせたデザイン
956おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 10:59:37 ID:ev1OaiKz
コクーンスカートってどんなのかと思ってぐぐってみた。
ミニ丈のってオムツみたい。
モデルみたいに、胸も腰も薄い人ならいいかもね。
957おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 11:03:32 ID:bapi8g8P
>>947
おお、ブリファーって言うのかー

ありがとう、これですっきりしました
958おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 14:59:23 ID:9nz2F4Vg
>>886 反戦マークつけてない人が闘ってんだよ。
   逆に主義のある奴はマークなんかつけない。
   本当に闘う人はマークなんかつけない。
959おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 15:46:04 ID:BhlC+NhC
前に流行りものは全部パスするってやついたけど、ものすごいモサそう
オタクがお洒落をしない言い訳まんまでワロタ
960おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 16:07:04 ID:tMusnCp2
最近のオシャレ

だらしなく見える・ケバく見える・汚らしく見える・アホに見える
961おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 16:12:57 ID:UInCwSuT
それは歳のせいだよww
962おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 16:15:47 ID:Ic9n+dEZ
じゃあ次スレ
「理解できない他人のファッション 15着目」とか?
あとテンプレに頻出ネタとか入れる?
別にいいか、って気もするけど
963おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 16:19:15 ID:tmRGs5Sl
このまんまでいいでしょ
964おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 16:39:07 ID:QeNUSs03
965おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 18:41:52 ID:d9u2x7Gr
>>964
オーバーオールの人、マリオを連想する・・・
966おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 19:36:27 ID:EHe4ahLw
>>964
ほんとだwまんまマリオだwwww
967おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 21:58:12 ID:QWVrm23O
スッパイマスターは存在自体ネタだからねw
968おさかなくわえた名無しさん:2006/11/10(金) 23:54:10 ID:UInCwSuT
スナップならここがいい
http://www.fashionsnap.com/
http://www.misshapes.com/#
969おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 01:12:21 ID:9554zKbK
スナwwwwwwフwwキwwwwンwwwwww
http://www.fashionsnap.com/snap_page/02-05-06/18/18.htm
970おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 02:36:39 ID:+wTCjj1+
スナフキンハゲワロスwwww
971おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 02:50:28 ID:wf2pnBfd
なんでブーツにしなかったんだろう
いい感じで雰囲気出てるのにコンバースが浮いてる
972おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 03:59:48 ID:vA4WQCSP
強風が吹いたらバッサバサいいそうな格好だな。
973おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 04:06:41 ID:FoOjf5g4
亀だけど、ローライズじゃないデニム探すなら〇〇ショップ行けば良いんじゃ?

リーバイスショップ然り
974おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 04:35:53 ID:m4z/FBrT
>>961
だらしないのが流行りなんだって。もう潮時だけど。
975おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 07:23:21 ID:Z6t1NPRX
いまはストリートよりモードが流行りだろ。細身のスラっとしたスタイルが全盛じゃん。だらしない格好はすでに廃れてる。
976おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 09:15:13 ID:8zT3OL/t
その細身アイテムの代表格がスキニージーンズなんだが
これが又似合う奴が殆ど皆無なんだな、男も女も。
977おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 09:43:20 ID:GxAuNzHp
>>976
日本人は短足の上、足曲がってるからなあ。
尻がでかいのも似合わない。ずんどうもダメ

細くて長い足が真っ直ぐかもしくはややXならまだ見られるが
日本人にはほとんどいない。
978おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 10:16:05 ID:Aa19fCIs
ニットのノースリーブとかニットのミニスカ。

暑いのか寒いのかハッキリして欲しい。
979おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 10:27:49 ID:1xXrYIMi
>>969
うはw
980おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 12:18:22 ID:1ngud4RT
>>971
奴らお得意のハズシなんだろ
981おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 12:45:16 ID:vdabvLVN
>>978
ダウンベストにS/STシャツ合わせてる方が・・・
982おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 16:15:26 ID:wR8Tyy+6
>>941の勢いの良さにワロタ。いいのみつかってよかったね。
983おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 20:54:26 ID:cl2Wa4r9
俺ちょっとオシャレに気ぃ使ってっから!って感じの大学生にありがち
裾がビリビリの半ズボンに、微妙な色のタイツ?とスニーカー
上半身見ると、ヨレヨレのオシャレ仕様ベスト(赤系が多い)とネクタイ(黒が多い)、オシャレメガネ、
無造作風ワックスばりばり頭

存在が鬱陶しい
984おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 21:56:03 ID:vA4WQCSP
あ、それうちの研究室のことでしょ?
もう、そればっかり!
外国のポスドクはなぜか青島君コートを着ている。
985おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 22:32:02 ID:bDsdxkXE
次スレ
他人の許せないファッション☆15着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1163251893/
986おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 23:55:10 ID:XUxMHSt2
ファーのついたかごバッグ
987おさかなくわえた名無しさん:2006/11/11(土) 23:58:38 ID:wf2pnBfd
>>983
それよく出るけどおととしの話でしょ?
よっぽどインパクトあったんだろうな
988おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 02:53:52 ID:gILDF5IC
セオリーの白ブラウスはタンガと一体のがある。パンツでかがんだときに下着見えないしシャツ裾も出ない。
タンガの色も白とベージュ二色展開。
989おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 18:22:09 ID:K7MYMf70
>>987
つい2、3日前に見た格好なんだが・・・
地方の大学の学生だが、男子生徒がチラホラこの格好・・・
990おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 20:17:34 ID:sOGUMcls
今日ハロモニ見てたら、でかいパズルを解くコーナーみたいなのがあって、上からのアングルなんだけど
ローライズを履いてる藤本美貴の腰とケツの割れ目が丸見えだった。
立ってる時は平気だったんだけどしゃがんで動き回ってるともうパックリ。
パンツも見えそうだった。
可愛い芸能人でもあぁいう不意打ちの割れ目はみっともないもんだなぁ。
991おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 20:49:58 ID:X1iV/F5u
>>959 流行をパスする本人だが、(男)、周囲の
女性たち19〜30代にすごい好評だぜ。
おれが何て言われてるか教えてやるよ。「キレイな男の人」
って言われてるんだからね。わかるだろ?最近では
「チョイ不良」とか言って、その線やってるつもりの野郎も
いるけど、それとは違うんだよ。世間が「ワル」に傾くなら
俺はファッションで「まじめ」を表現する。
流行を追わないって意味はそういうことだ。
992おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 20:53:31 ID:BgEO8dK+
だらしない・こ汚いのが嫌。ダボパンを腰ではいてパンツ見えていたり。そういうの許せない。
993おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 21:21:53 ID:X1iV/F5u
三つ釦スーツ
最初はいいなと思ったけど
もういい加減にしろよって感じ。見苦しすぎる。
994おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 21:36:05 ID:WkF5cPaf
>>983
それよくそういう組み合わせができるなあと感心するけど、友達にはなりたくないな。
何でそういう格好の奴は決まってオシャレ眼鏡かけてるんだろう。
995おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 22:23:44 ID:JN55OPSa
>>983
よくタワレコの袋もって歩いてるよねw
HMVじゃないんだ、タワレコなんだ。
996おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 22:34:09 ID:k5sm+BAj
HMVよかタワレコのがえらいってのか?
997おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 22:36:32 ID:hh8HLEIQ
>>983
ちなみにバンドが好きで特にスカやメロコアw
998おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 22:41:28 ID:4AKH0MRi BE:208973726-2BP(1)
埋め立て
999おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 22:42:47 ID:5I1ekxPL
>>1000は童貞
1000おさかなくわえた名無しさん:2006/11/12(日) 22:45:44 ID:IbhbSV8H
いえ、処女です。
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \.......................................... 1000を越えたのでもう書けません。
....................../        ..................................................... .新しいスレッドを立ててください。
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄ 【お知らせ】
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄       この板の1001.txtをもっと
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 生活板らしいものにしませんか?
    /  (__)_)  J`J ....    \      詳しくは設定変更スレッドへ。
   / ..... 三三     三  ...  ..   \
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \