他人の許せないファッション☆10着目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
他人のしている気に入らないファッションについて語って下さい。
また、そのファッションの擁護、そのファッションが好きな方も
戦って下さい。

前スレ
他人の許せないファッション☆9着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1133240784/

過去スレ、関連スレは>2
2おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 14:39:49 ID:FV3BnsCf
3おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 14:42:25 ID:UajSGufo
尻にロゴが書いてあるジーンズ
4おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 14:48:28 ID:t8JIwQBX
近所の短大生共の格好がひどい
ユニクロの黒かグレーのスウェット上下に汚いサンダル
それでみんな授業も受けるらしい
買い物もそのままでどこへでも行く
態度やマナーも最悪
バイトしてると毎日毎日そんな奴らをウジャウジャ見かける
5おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 16:18:15 ID:LL66pir+
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたま
6おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 17:01:00 ID:TfY1q4QS BE:167256858-
毎日きんたま連投しているキチガイは氏ね。
7おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 23:52:00 ID:0BSn4kfF
カラータイツ。黒とか茶ならまだしも
赤とか青とかってどうなんだ。今年の流行はビビッドカラー☆ターコイズが人気です!!
という靴下屋のDMみてびっくりだ
8おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 00:47:04 ID:ZxxgIwHg
9おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 00:47:36 ID:ZxxgIwHg
10おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 00:48:14 ID:ZxxgIwHg
11おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 00:49:23 ID:ZxxgIwHg
12おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 00:50:00 ID:ZxxgIwHg
13おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 00:50:40 ID:ZxxgIwHg
14おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 00:51:17 ID:ZxxgIwHg
15おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 00:51:56 ID:ZxxgIwHg
16おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 22:30:37 ID:Sp4Onl2l
ホームレス?おばはん?みたいな重ね着ファッション。
説明分かりにくくてすまん。
17おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 22:36:10 ID:fWOKcylo
分かるかも、フォークロア系みたいのに多くない?
18おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 22:41:17 ID:lmsiRrmV
CHARAみたいなやつ?
美容専門学校にいそうなやつ?
あーでも最近の美容専門学校はヨッピーみたいなのしかみない。
ヨッピーてのもちょっと古いが。
19おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 00:20:36 ID:ImFJXbYV
指の股が見えるパンプス。
20おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 00:55:07 ID:hiy93LQ7
21おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 00:55:37 ID:hiy93LQ7
22おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 00:56:11 ID:hiy93LQ7
23おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 00:56:41 ID:aWj2pwr4
ま 禁止
24おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 00:56:46 ID:hiy93LQ7
25おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 00:57:20 ID:hiy93LQ7
26おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 00:59:17 ID:hiy93LQ7
27おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 00:59:53 ID:hiy93LQ7
28おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 01:00:26 ID:hiy93LQ7
29おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 01:00:59 ID:hiy93LQ7
30おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 01:01:34 ID:hiy93LQ7
31おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 01:02:09 ID:hiy93LQ7
32おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 01:02:48 ID:hiy93LQ7
33おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 01:42:21 ID:aWj2pwr4
禁止
34おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 02:36:25 ID:cNb9qnZk
小さいサイズのローライズを
無理矢理ジャストウエストではいて
股・尻に醜いシワを作っているおばん。
負けを認めない神経に涙。
35おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 02:38:01 ID:wAKn8b4U
>>34
締め付け感を味わっているマゾじゃないか?
36おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 02:46:36 ID:J2JhcgCw
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
37おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 03:14:15 ID:Qll3iSze
ジャケットの中にジップパーカー着てるヤツ。
ダサすぎ。死ね
38おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 04:13:58 ID:BUwZ35hV
>>37
俺かorz
39おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 04:17:07 ID:0Y+NrgAB
40おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 05:31:03 ID:VD8Q3EJ4
>>37
お前が死ね
41おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 12:52:12 ID:Qll3iSze
>>40
うるせーよ家庭内暴力の一歩手前野郎
42おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 15:26:26 ID:SAsyNxth
”一歩手前”に微妙な気遣いを感じるなw
43おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 16:03:30 ID:7E9UVuhG
許せないファッションってなんなんだ?泥まみれの服で満員電車に乗り込まれたらさすがにキレルが
大体は他人がどんな服着てようが自分には迷惑かからんと思うが?
44おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 16:14:25 ID:GSzq/dps
>>41 黙れ地球のゴミ。
45おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 17:38:24 ID:bNoXa6mj
 横浜の官庁街の最寄駅でよく不思議なな服着た子たちが歩いている。
社会人なわけないし、あんまり学生っぽくないし?
ズットr謎だったんだが、最近アニメの専門学校があるのが分かった。
心の中で謎が解けた気がした。 いや変って言ってるわけじゃないよ。
46おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 20:47:36 ID:7vFIfcW6
膝上のパンツ(ファッションに詳しくないんで正式名称わからん)+ブーツって
最近よく見るけど、オサレさん的にあれはイケてるファッションなんですか?
47おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 21:00:49 ID:/rTVGV+z
出会い系のサクラやってた時、待ち合わせ(仮にも女性とのデート)に
「自衛隊のジャンパーを着ていきます!!」
って言ってきた男がいた。
騙す側の身だというのに、
「こいつ許せんわああ!だからモテねぇんだよ」
って思ってしまった私は心が狭いのか。
48おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 21:02:27 ID:2SbSwesO
似合ってなければお笑い。

やっぱキャップの斜め被りが最強。
49おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 21:02:35 ID:/rTVGV+z
出会い系のサクラやってた時、待ち合わせ(仮にも女性とのデート)に
「自衛隊のジャンパーを着ていきます!!」
って言ってきた男がいた。

なんか許せなかった。
50おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 21:04:57 ID:KPsNqSdi
自衛隊のジャンパーって何?迷彩柄?
51おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 22:03:06 ID:gvuma2L+
>>46
今年の流行です。
52おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 02:54:19 ID:/HqguZwI
53おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 02:55:19 ID:/HqguZwI
54おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 02:55:55 ID:/HqguZwI
55おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 02:56:37 ID:/HqguZwI
56おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 02:57:21 ID:/HqguZwI
57おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 02:58:01 ID:/HqguZwI
58おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 09:38:58 ID:PQZk+Yr/
ティンカーベルくっついたネックレス
59おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 23:57:18 ID:+7qX7LLI
きんたま荒らし、いい加減にしないとマジで通報するぞ。
60おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 00:21:43 ID:xabrpsRF
パステルカラーの花柄スカートに、ヴィトンのモノグラムボストン。
たまに見かけるけど。
61おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 01:03:51 ID:4bHRIP/j
>>59
このスレ自体が荒らしみたいなもんだから、きんたま程度で通報しても何も起こらない。
62おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 19:22:16 ID:g413VD7x
むしろきんたまで通報する方がむなしくなりそう
63おさかなくわえた名無しさん:2006/02/22(水) 23:27:53 ID:yv/0vBgS
ヒント:NGワード
64おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 02:49:02 ID:n9MVheEj
65おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 02:49:34 ID:n9MVheEj
66おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 02:50:21 ID:n9MVheEj
67おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 02:50:59 ID:n9MVheEj
68おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 02:51:32 ID:n9MVheEj
69おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 02:52:06 ID:n9MVheEj
70おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 02:52:40 ID:n9MVheEj
71おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 15:01:27 ID:x3XpalYx
おれオサーンだけど、結構服に金使ったりしたけど、もうそんなこと
どうでもいいかなって考えが変わってきてる。全部ユニクロでもいい
ぐらい。てか、今年はユニクロで行く。路上ファッションショーは
いい加減にしたい。
72おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 15:12:14 ID:JBtaz2Lj
>>71 路上ファッションショーとは?
73おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 16:50:40 ID:x3XpalYx
>>72 外出するためにおもいっきしメイクして、ばっちり
ファッションキメるのはあたかもモデルがファッションショーに
出演するみたいじゃないかという意味。
74おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 22:21:38 ID:t8vHZcLF
>>71
何歳?
75おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 01:04:51 ID:Ug5uvwen
いいじゃん きんたま面白いから(色んな意味で)
76おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 01:24:19 ID:ej+pfQFr
服は十代、歳は五十代
つうオバサンを見た。思わず凝視しちまった。実在するんだな。
77おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 17:46:25 ID:88fRpAub
地方に行くと都心では一昔前流行ったファッションを
ワンテンポ遅れていまだに堂々着ているのがいて笑える。
広島にはユルデコ男がいまだに実在していた
78おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 18:02:05 ID:DO7Hxhp0
今、このスレ住人の9割が
「ユルデコって、何?ひょっとしてユデダコの仲間・・・」
とか思ってるんだろうな〜w
79おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 18:13:16 ID:NbvXWaLY
で、何?
80おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 18:15:54 ID:S5Sdh4xI
やばい、ふつーにわかんない
教えて(´Д⊂ヽ
81おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 18:18:45 ID:DO7Hxhp0
いや知らない
82おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 18:42:14 ID:GqJjWX0V
ユルユルおでこ?
83おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 19:09:26 ID:ZspmGw4O
84おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 20:33:19 ID:baab/9N+
ゴスロリやロリータ、パンクファッションをびしっとキメてるのに髪の毛ぼさぼさのすっぴんはやめてくれ。
85おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 00:22:34 ID:6S1MUReg
86おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 00:23:26 ID:6S1MUReg
87おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 00:24:01 ID:6S1MUReg
88おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 00:24:41 ID:6S1MUReg
89おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 00:25:17 ID:6S1MUReg
90おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 00:25:51 ID:6S1MUReg
91おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 01:58:29 ID:wtgb9j0d
92おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 00:40:18 ID:UbJwyXRd



         キンタマスペース
93おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 18:16:25 ID:+vmB/UyY
>>74  42。
94おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 18:20:49 ID:0YcEr9eZ
許せない…って、オマエラ何でそんなに他人に興味あるの? もしかして百姓なの?
95おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 18:23:44 ID:QVRx7udH
>>94
見ていて痛々しいって事だろ
96おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 18:25:54 ID:iG4UEyUc
デブのピチピチな服やジーンズ。
痩せるまでゆるめの着てください
97おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 19:25:11 ID:+vmB/UyY
ジーパンの前が食い込んでない女性。
女性なら、ジーンズの前は食い込ませなきゃ。
98おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 19:50:58 ID:O6nJhf+F
99おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 19:52:11 ID:O6nJhf+F
100おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 19:53:24 ID:O6nJhf+F
(゚∀゚*)100
101おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 21:02:09 ID:bbgdPH4z
他人がどんな格好をしていようと、それは個人の自由だからなんとも思わなかった。
が、しかし。

50〜60代の年くったオバハンのギャルふぁっそんは頂けねぇorz

皺だらけの顔にラメラメでコテコテのメイク。
骨と皮だけの足にミニスカ、網タイツ、ブーツ・・・
あんな生物が同じ県に生息してたなんて知りたくなかった・・orz
102おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 21:19:30 ID:IZRlq2un
おばさんギャルは何回か見たけど、今日はじめておばさんロリータを見た。
ロリ服にリボンでツインテール。でも顔も首もシワシワ…足は骨と皮…('A`)
ロリータなのに靴下が普通の踝丈の白靴下だったのが印象的だった。
103おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 22:01:26 ID:TPj4RRUR
ロリータファッションのおっさん見たよ…
小柄だったので、何気なく遠目に見たら男とは思わなかったけど
近くでみたら明らかにオッサンだった。
一緒にいたのはハタチくらいの女で、ロリータファッションも結構似合ってる
可愛い感じだったので、よけい謎だった。
104おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 22:06:41 ID:gILHXZuO
なんか服が好きな知り合いがいるんだけど…
私服がすごかった。
おかっぱで変な古着のストライプ入ったペラペラのパンツに
なぜか新しいスニーカーで皮の斜めがけかばんをしょっていた。
そのこ色黒でチークも濃くてまるで戦時中みたいだった…。
服が好きならもうちょっと考えて着ればいいのに。
105おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 23:45:16 ID:ci8/IOiw
友人がこのあいだ学校の制服を着て雑誌にのっていた。
蛍光ピンクのタイツに原色緑のハイカットスニーカー、
紺ブレザーの中に着ているベストは原色黄色。
単品なら可愛いが、上記に合わせると目が痛くなるような
色とりどりでカラフルなかばんと手袋。
そしてそんな友人はプチコニー。

雑誌には「とてもハイセンスで目立ってました!」とのコメント。
そりゃ目立つよ…ハイセンス過ぎてついていけん。
106おさかなくわえた名無しさん:2006/02/27(月) 12:39:33 ID:EwfRUlln
友達が愛用してるジャケットはワッペンだらけ
何か見てて落ち着かない
107おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 12:05:46 ID:A0fe91wT
どんなワッペンを付けてるの?
108おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 13:34:36 ID:u1BwfIBp
>>103
何処で見た?
私が探してる人かも
109おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 18:23:12 ID:T+pOlh5m
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
きんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたまきんたま
110おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 02:38:09 ID:R+utcszr
111おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 02:38:42 ID:R+utcszr
112おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 02:39:14 ID:R+utcszr
113おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 02:39:46 ID:R+utcszr
114おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 02:40:24 ID:R+utcszr
115おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 02:40:57 ID:R+utcszr
116おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 08:15:42 ID:wedLyNsX
俺はアメリカに住んで7年目なんだが、最近こっちに来たであろう若い日本人の服装が
恥ずかしすぎる。

男は短足のくせにまた上の長いパンツ(腰までずりおろしてはいて、膝のあたりに
股の部分が来ているもの)をはいて、トートバッグ(肩にかける手提げバッグ)を
持っている。それに細身の上着やセーター。頭がでかいのに、それをもっと目立たせるような
ごついニット帽。

女もかなりの低身長+頭でっかちなのに、ごついニット帽。短足なのにスリムのパンツ。
意味のわからないヒラヒラのついた汚らしい上着。セクシーさのかけらもない。

郷に入れば郷に従えと言うだろう。あからさまにアメリカ人に迎合する必要も無いが
みっともない格好はやめてくれ。俺はアメリカ人に「あれは日本では流行ってるのか?」
「日本ではアリなのか?」と聞かれ、いつも恥ずかしい思いをしている。
117おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 13:35:56 ID:LQPUE0kK
↑腰パンはみっともないだろうけど、女の格好は普通では?
スタイルや身長、ましてセクシーかどうかまで言わなくても・・・
118おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 14:01:55 ID:wedLyNsX
>>117
日本の女は足が短いが、スレンダーなのでスタイルが悪いとは思わないよ。
低身長なのも可愛らしいと思う。しかし、あまりにも自分の短所を強調する
服装をしすぎなんだ。

日本の男は細いから、ただでもゲイっぽいと思われることが多い。なのに
わざわざ細身のセーターを着たり、トートバッグを持ったりする。

女は頭がでかいなら、それを目立たせないような髪形を選んだり、清潔感のある
服装をすれば良い。わざわざもさっとした髪型にしたり、編みの荒いニット帽で
大頭を強調する意味がわからない。

セクシーさは自分の好みで書いた。スマン。
119おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 14:09:52 ID:EtRxVBv8
頭でかい 頭でかいっていうが、俺からみればみんなちいさい。
俺松井とおんなじ。
120おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 14:13:53 ID:6FblHq77
マルイ系
お洒落だと思い込んでる可能性が非常に高い
121おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 14:15:41 ID:wedLyNsX
>>119
いや、頭がでかいのは良いんだよ。言っても仕方ないし。
でも仮に松井が大頭を目立たせるような、大きなボンボリ付きの
ごついニット帽を被ってたら、似合わないと思うだろう?
もっと、しっかりした格好をしろと思うだろう?

俺の住んでるとこは特に日本人が多いわけじゃないから、
一人一人が目立つんだよ。比べる日本人が少ないから
あれが日本人なんだと思われるんだよ。
122おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 14:18:11 ID:uPE9EpXJ
腰パン自体俺は否定しないが
ひどいのはちょっとなんか勘違いしてるよな。

>>120 まぁファッションなんて自己満足だから俺はいいと思うが
123おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 14:57:59 ID:wedLyNsX
>>120
今マルイ系を調べたが、拳銃と魚を釣ってるオヤジしか出てこなかった。
全体的に丸く仕上げようとかそういうのか?それは流行ってるの?

なんにせよ、民族衣装なんかで浮いてるのは良いと思う。美しくて目を
奪われるってのは良い体験だし。しかし、みっともない格好で浮いてるのは
見てるこっちが恥ずかしい。見てるだけならまだしも、周りのアメリカ人に
「同郷なんだから、あれを説明しろ」と言うような意見箱状態になっている。
124おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 22:49:53 ID:4hCQaL9a
>>123
「あやつらは少し風変わりな格好をよしとする現代の婆沙羅なのだ」とでも答えとけ。
ジャパニーズスメルがしていいだろ。

あと日本のゲイのイメージはアメリカと逆でマッチョにランニングが主流だから
細さ強調は仕方がない気もする。
125103:2006/03/04(土) 01:12:57 ID:njuX+gWn
>108
自分が見かけたのは大阪。心斎橋あたり。
なんで探してるんだ?w
126おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 01:13:42 ID:gWbVZNmK
>>122
ファッションは自己満足=バカがよく吐く言葉
127おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 12:24:13 ID:gLpvHzLd
ファッションが自己満足っておかしい。
そういう面もあるけど・・・
着てる服を見るのは周りの人なんだから、あまりに不快に
思わせるようなのは着たらだめよ
128おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 17:35:53 ID:pYIiegOE
今の日本には、短所を隠すのでなくむしろ強調してファニーさを出すことによって
ぎゃくにカモフラージュする、というか
隠そうとして必死なのは格好悪いという趣味が存在する。
(↑たとえばブーツカットにプラットホームシューズはダサイ、など)

>>116の下三行の意見は、日本人らしさ全開で微笑ましいと思ったwwwww
アメリカ人のセンスが世界基準な訳じゃないんだから、
彼らにおかしいって言われたからって、そんなに恥じる必要はないんでは?
「ああいうのもアリなのが日本つう国なんだよ」とでも言っとけば。
129おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 19:57:36 ID:ZZ8R8nzg
おれの知り合いに腕にうぶげのある女性(20代)がいます。
たまたま見ただけなのですが女性は腕の毛を処理するもんなんでしょうか
しないもんなんでしょうか。
130おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 20:31:18 ID:anll/W9e
>>129
普通身だしなみとしてするもんだと思う。
でも、私の母も腕の毛は剃らない。ポリシーらしい。
太陽の光でうぶげがキラキラ輝くのが素敵…といつも言ってるorz
131おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 20:45:12 ID:ZZ8R8nzg
おれは>>129ですがその子を見て別に嫌悪感はありませんでしたけどね。
むしろ女なのに!って感心したぐらい。おれの個人的感覚だけど。
132おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 20:53:13 ID:So1peV1N
ファッションなんて自己満足だろ
いい服着てれば自分のメンタリティも上がる
当然他人へ不快感を与えてはいけない、しかし
不快感といっても、異臭が出るにも閃光を放って
他人の健康被害を及ぼすようなものよりも
むしろ精神的に微々たる嫌悪感を抱く程度だろ
ファッションは自己を視覚化する表現の最たるものの一つであるわけだ
ファッションってのはそうやってモードを開拓してきたし
>>126の発言なんかは没個性傾向にある人間の代表だ
133130:2006/03/05(日) 20:58:12 ID:anll/W9e
>>131
あぁっ、その女性を貶してるように感じたのならスマソ。
私もポリシーを貫く点で母が好きなんですw
134おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 21:21:52 ID:ZZ8R8nzg
↑ 大丈夫ですよ。
―――――――
この「他人の許せない・・・」というのは主に女性同士を見る目
だよね。いちおう男としての観点から言うと、「女はいつも
キレイでいなきゃいけない」というのはある意味かわいそうだね。
人間なんてみっともないもんだろ、生きていくのはみっともないさ。
だから男ももう少し女がちょっと気抜いてても許してあげるぐらいの
器がほしいね。
135おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 21:40:50 ID:DxRb8GQ8
まぁ、ここで誰かが「これは許せない」って叫んでも、別に世界の流れは変わらん。
ここは「俺には俺の価値観として許せないファッションがある。それは○○だ」と言うスレ。
「ファッションは自己満足」なんて言ってしまったらこのスレの存在価値が無くなってしまうだろう。
136おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 00:56:29 ID:6cRD3uFg
なんか、>>132ってむなしい人間だな。
人と変わった格好をしないと、自分のアイデンティティーを示せないようだからね。
これぞ、中身がスカスカな人間の代表格という感じ。
自分というものが確立されている人は、奇抜な格好なんてしようとはしない。
安っぽい個性など主張しなくても、普通に自分をアピールできるしね。
137おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 11:11:46 ID:GfL0FY5s
>>136
奇抜な格好や他人と違う格好のみが、個性的だと思ってるのか。

自分を表現する手段の一つとして服を着るというのは、ほんとんど
皆がしている事だろう。奇抜な格好もそのうちの一つじゃないか?

知的でハイソな自分を演出したいやつは、小奇麗なスーツを着るだろうし、
優しいお母さんを演出したければ、露出過多な服は選ばないだろう。
おしゃれ(進歩的)な自分を表現したいなら、それこそ奇抜な事が第一条件になるかもしれない。

服での表現を自己満足ってだけの定義にするのはどうかと思うが、
ちょっと他人と変わった事をするだけで鬼の首とったかのように叩くのは
昔のムラ思想の様でどうかと思うぞ。
138おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 11:55:41 ID:22r3qF47
足太女のミニスカ、ブーツ。これだけは見るに耐えん
太い足でよくスカート履くよな・・・可愛いでしょ?オーラ出ててキモイ。

足太がブーツ履いたって余計足が太く見えるだけで、見苦しいっつうの。
139おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 14:11:49 ID:m+IRGx/K
>>136よ。文盲め。
{136}>人と変わった格好をしないと、自分のアイデンティティーを示せないようだからね。
{132}>ファッションは自己を視覚化する表現の最たるものの一つであるわけだ
どこをどう読んでそう書いてるんだ
第一印象って言葉しってるか?まぁ中身がたっぷり詰まっている君はファッションなんて不要だろうけどね
ファッションに興味がない人は謹んで書き込んでね
140おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 14:25:33 ID:T8I2pQP1
安いアクセサリーをジャラジャラ付ける事。
特にフェイクパールの長いネックレス(二重三重になっているやつ)。
見るからに安い装飾品をこれみよがしに身につける思考が理解できない。
カジュアル服に安いブローチとか、夏場にビーズのネックレスとかはまだ分かるんだが。
141おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 14:33:00 ID:dimwcLRm
>116 なんかチョットわかる。 今の日本の女の子の制服の
スカート丈は一律短さ勝負みたいなトコあるが、
 タイの娘たちの制服は黒のスカートとしか決まってないから丈、スリット位置、ライン
なんか、自分の体型を一番きれいに見せる事が大事らしいし。
 ちなみにおいらは、タイトなロングの深いスリットが好みです。
でも最近日本っぽい制服がブームらしいので、チョット心配。
142おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 18:43:04 ID:YXh7NRQj
>>141
日本の女子高生もスカート丈だけじゃなく色んな着方してるぞw
まず型があってそれを色々変えて行くのも面白いんじゃないか?
143おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 01:18:17 ID:7TVMqT3s
>>137
一般的に、奇抜な格好や他人と違う格好をすれば「個性」的と思われるフシがあるから、便宜上そう言ってみただけ。
そもそも本当の意味での個性は、服装で表現されるものではなく、あくまで内面的なものだからさ。
服装などその場その場の状況に応じて変わるものだから、透視能力でもない限り、服装だけで個性的かどうかを見分けるのは不可能だし、
逆に、知的な雰囲気の服装をしても、何分間か話をさせれば、その人が本当に知的かどうかというのはすぐに見破れる。

>>139
賛辞の言葉、ありがとう。

さて、服というのは、あくまで“自分はこういう人間だ”と装うものでしかない。
言い換えれば、本当は利口な人間ではなくても、着ると利口そうに見える服を身に付けることで、
自分をでっち上げることができる。それを個性と言えるかどうか。
確かに、自分の意思で着ているという点から考えれば、個性と言えなくもないが、
“装い”“でっち上げて”いる以上、本当の意味での個性とは程遠い。

また、第一印象は、人と付き合う上で大した要素ではない。
人は第一印象だけで付き合うものではないし、そもそも第一印象自体“装い”“でっち上げ”の代表みたいなものだから、
良く見せたいと思えばそれなりの服を着ればいいし、悪く見せたいと思うならまた然り。
よって、第一印象でその人の本当の個性が分かるということはありえない。
144おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 02:44:46 ID:eFDfNlk5
145おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 02:45:22 ID:eFDfNlk5
146おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 02:46:00 ID:eFDfNlk5
147おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 02:46:38 ID:eFDfNlk5
148おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 02:47:15 ID:eFDfNlk5
149おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 02:47:48 ID:eFDfNlk5
150おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 02:49:45 ID:nezVfHqD
>>143
そういう考え方を踏まえた上での>>137なんじゃないか。

143が>>136
>人と変わった格好をしないと、自分のアイデンティティーを示せないようだからね。
と言う考え方に対して>>137
>ちょっと他人と変わった事をするだけで鬼の首とったかのように叩くのは
昔のムラ思想の様でどうかと思うぞ。
と返した。そして>>143では
>一般的に、奇抜な格好や他人と違う格好をすれば「個性」的と思われるフシがあるから、便宜上そう言ってみただけ。

矛盾してるよな。そんで、論点ずれてる。

143がそういう考え方でオーディナリーな格好をする(してるかどうか知らないが)のも
個性の表現なわけだよ。奇抜な格好してるヤツ(143が見下してる相手)となんら変わりはない。
人が何かを選ぶ時、それはその個人の特性を顕著に表す。特に他人の目に触れる物を選ぶ時はな。
151おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 04:03:47 ID:SwjEtu5A
白い短いファージャケットにピンクのヒラミニとか履いてて黒いブーツとか履いてるブス女
お姉系、お姉ギャルの、男目線が全ての女の服
ああゆうやつらが見る雑誌は、
小悪魔、モテ顔 勝負メイクとかそんなんばっかり
ブスが小悪魔とかキモス
お姉系がとにかく嫌いです。
152おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 11:44:56 ID:XN6ZlBG/
>>151
キモイとか嫌いとか思うのは仕方ないけど、おねえ系の皆が
男うけ気にして服選んでるなんて思わないでください。間違ってる。
153おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 13:29:34 ID:u4ZwjcI7
>>143 君の論から察するに個性はファッションに影響を及ぼさないんだね
オーラル技術で個性を漏れなく表現できるなんてうらやますぃ
154おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 13:41:17 ID:SwjEtu5A
>>152
間違ってる。とかそうゆうところがまた嫌い
はたから見たら私にはそう見えるんだもん仕方ない
155おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 13:44:08 ID:FQxcKKLL
紫のファー付きのダウン
156おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 13:50:43 ID:XN6ZlBG/
>>154
嫌いなのは分かるけど
着てる理由はあなたが決めることじゃない
157おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 14:02:56 ID:5IZrURce
ttp://a.pic.to/4arvd
ゆるデコってこんなの?
158おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 14:05:25 ID:A3SvbJdc
ファッションつーか着こなしだけど。
ケツが見えそうなほど短いスカート+学校指定ジャージ(長)

ハニワじゃん!!
田舎の女子高生に多く見られる現象です。
159おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 14:57:14 ID:SwjEtu5A
>>156
へーへーわかりましたよ( ´,_ゝ`)
160おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 15:27:25 ID:Gur7xaU3
なんだお前
161おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 15:37:19 ID:u4ZwjcI7
ゆるデコってのはまぁaikoみたいな感じ
162おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 16:05:55 ID:5p89YBF6
全然違うだろw
163おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 16:18:55 ID:u4ZwjcI7
つかゆるデコってこは2chのファ板で生まれた言葉だから
普通はゆるカジ
164おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 16:47:01 ID:6tT5pcE2
何かファッションについて真剣に考えてる人がちゃんと居るんだって知って凄く嬉しい!!
きっとそういう人達の為に服ってあるんだな。

私的な意見は
皆好きな服を着れば良いと思うな。

自分の惚れた服を、自分に似合うように着れたらきっと嬉しい!
お洒落な人ってきっと、皆服が大好きな人なんじゃないかなぁ。大好きな服って皆にも見て欲しいし、見てもらうならより一層素敵に着こなして見せたいよ〜。
だから、服が素敵に見えない人ってその服の高感度を下げてる=その服をたいして気に入ってない んだと思う。
大して気に入ってもないのに、安いからとか流行とか見栄とかで買っちゃう人が、不快な着方をするんだと思うよ。
だから前に出ためっさ太ってるのにピチピチとか超ミニとかって服のこと考えてあげれない人だと思うん。

165おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 17:29:51 ID:dIcPjDFj
黒ストッキングに白の靴。実に野暮ったい。
166おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 17:57:37 ID:5p89YBF6
バブルの時代で止まってる人のファッション。
あの時代があんたらの青春だったのかしれないけど、
何も今風までいかなくてもいいから普通の格好しろよ。

いまだにトレンディドラマの再放送の中にいるんですか?
167おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 18:11:05 ID:u4ZwjcI7
>>164 おおむね同意だな
ゴスロリとかすべてを否定する気はないが
自分が他人とは違った意見を内包しているのはよーく分かるんだが
何か意味を履き違えてる気もするんだよな
足がめっさ太い女でミニスカはいて必死にブーツはいてるやつ見るとな・・・
自分を目立たせるのはいいんだが、それが一元的なことしか考えてないんだよな
別に許せないとかは思わないがプッとなる
168おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 18:27:57 ID:6tT5pcE2
>>167
そうそう。許せないっていうか何かむしろ可哀想。
169おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 18:34:45 ID:oHST59qm
タトゥー入れてわざと見せてるやつは池沼決定。はたから見たら「弱い犬ほどよく吠える」的でカッコ悪い。「今は簡単に消せるよ」とか言って理由つけて逃げ口作ってるしww
170おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 18:39:36 ID:1qcEDPDd
ジャケットにナイキのスニーカー。どう見ても変。
171おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 18:40:21 ID:85O8/9E2
ぶりぶりの姫系が嫌い。
何歳までするつもりなんだろ。
172おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 19:02:40 ID:6tT5pcE2
個人的にバックと洋服が合ってないとげんなりする。
173おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 20:08:39 ID:WQJrgLzu
30代位の若い母親達の、スッピン+全身ユニクロ(どうでもいい格好)
が嫌い。
ちょうど子育てが大変な時期で貧乏時期でもあるだろうから仕方ないかもしれないけど
「そこまで女捨てんなよ」と思う。
たまにオッサンだかオバサンだか分からんようなのもいるし。
それとは逆に、やたら厚化粧+オネギャル風若作りなのも痛いけどね。
174おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 20:24:43 ID:NcUTKvqm
164の言ってることは分かるけど
>大して気に入ってもないのに、安いからとか流行とか見栄とかで
>買っちゃう人が、不快な着方をするんだと思うよ。
これはそうとも言えない様な…知り合いに「これ可愛いでしょ〜!!!」
てお気に入りの服を自信満々で見せ付けてくるやつがいるが大層センス悪いぞ。
相当不快なファッションだな。
服着るのにいちいち「服のことを考えてあげる」という洋服至上主義な考えが気持ち悪い。

服を気にする人は大体自分を少しでもよく見せるために着るんじゃない?
服っていうより自分のこと考えて着てる人がほとんどなキガス
175おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 20:38:19 ID:ajoDn9yQ
auの恋のDL歌ってる仲間ゆきえの
ピンクのスカートの下にジーパンはいてるやつ。
スカートにジーパンってありえないと思う。
どっちかにしろよ。
176おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 21:10:11 ID:4J6ddqIO
ゆきえさんだからあり。
177おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 22:10:18 ID:eY/6XKrM
ゆきえさんならばあり。
178おさかなくわえた名無しさん:2006/03/08(水) 22:12:46 ID:eY/6XKrM
>>166
これってさ、20代とかから見たらそう思うんだけど、
服装選びのセンスって10代で大体身に付くでしょう。
その時期に身につけたセンスを取っ払うのって努力がいると思うんだよ。
かくいう今の20代達だって35位になった時にどういう格好するか想像付く?
179おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 01:47:01 ID:dSpQ9yPW
流行に敏感な30代はちゃんと時代に合ったファッションしてると思うけど。

未だにバブル引きずってる人達は、多分「自分が一番輝いてた頃」で脳内時間が
止まってるんじゃないか?
180おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 06:58:07 ID:1G4AMRcI
この間エレベーターに乗ったら、一緒に乗ってきた人がパンクっぽい格好してた。
その人をよく見ると、太ももの横の辺りに20個位安全ピンがくっついてる。
一瞬「これがパンクというものか…」なんて感心してチラチラ見てしまった。
で、もう一回安全ピンに目を移す。
(Д)    ゜゜
安全ピンの針がむき出しになってる!
本気でびっくりした。歩いてる内にズレて自分の足に刺さりそうとか考えないんだろうか…。
181おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 08:02:09 ID:OFri1vZv
数日前、代官山と渋谷で立て続けにどこからどう見ても
ベージュや白の体にピチイッとした薄地ロングガードル(微妙に透け素材)
にトレンチコートの組み合わせを見た・・。

あれ・・たぶん流行のキュロットなんだと思うけど
許せないと言うより、凄いショックだった。
モデル体形や外国人なら違和感なかったかもしれないが
一見普通の女の子が堂々と毛を透かして歩くなよ〜〜オエッ。
182おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 08:35:53 ID:EYyIrwJ3
ピンクハウス着てる、40後半のおばさん集団。
ロングソバージュに、カチューシャして、花柄ふりふりワンピ。
白のレース付きのくるぶし丈の靴下に、リボン付きのペタンコ靴。
大きなコサージュを胸元に付けて、お揃いのコサージュ付き布バック。
見ちゃいけないものを見たような、罪悪感を感じてしまう。
183おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 11:53:30 ID:w8Wn9H4h
>>182
何それきもすきもすきもすきもす
184おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 12:38:09 ID:2OcoYan8
181 想像つかない… もじもじくん?
185おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 12:51:11 ID:Ku4GlGZS
男のMA−1。
どう思いますか?
186おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 13:09:09 ID:b22ckpWm
普通

てゆうか女がMA1着てるか?
187おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 15:25:10 ID:Z6WG/crN
キメた服装のバーさん。
188おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 16:31:49 ID:CplSKR1w
>>185 なにいってんの
189おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 16:32:39 ID:wruD+ykt
>>170
ニューヨーカーみたいでかっこいいいぜ!
190おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 16:42:16 ID:AoBQmGsA
109ぽい服に、サマンサタバサのバッグ
ヒール部分が汚い靴
191おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 18:21:50 ID:TLlWDS3+
>>180
私パンクだけどスパイク(棘)の首輪とかして
満員電車乗ると私の周りだけ空間が出来るよ。
本当申し訳ない。
でもああいうのは刺さっても痛くない作りなんだ。
安ピも針が剥き出しになってる時あるかもしれない。
他人に迷惑がかかるって分かっててもやっぱり
パンクファッション最高です。
やめません。
192おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 19:15:24 ID:DeX1McAM
そういうのって、痛いものを敢えて身に着けることに意味があると思うんだが・・・
193おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 19:38:13 ID:rNX/yKSc
>>191
お子様はおうちから出ないでね。
194おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 19:42:28 ID:eaUtGvGa
パンク、ロリータ、ゴスロリの人たちが履いてる厚底
195おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 20:25:10 ID:MHxC5iKO
なんで許せないの?
196おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 20:57:35 ID:Qh5xzfHR
ロリータ、ゴスロリで、服装キメキメなのに顔スッピンなのが嫌だ。
化粧までパーフェクトに決めてくれてたら良いのだけど。
あそこまでしといて化粧しないのは何故なのだろう。
197おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 21:59:31 ID:UBdtHIvU
流行しているからオバちゃんの白コートはたまに見る
それはまあいいとしてうちの会社のオババは
タートルノースリ+白コート&ロングブーツのパターンが多い
脱ぐ時、更衣室中汗臭くなるんだよね。
198おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 22:02:24 ID:jvRzAbb+
>>196
服で手一杯で、化粧にまわす金がないとか?
199おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 22:10:25 ID:pSzkgJEF
ロリ着る奴に限ってブサで、ブサに限ってスッピンでも自分は可愛いと思ってるから

いや勿論可愛いロリさんもいっぱい居るんだけどさ。
上記のやつら本当に多い
だいたい他人の容姿の悪口言ってるし。
200おさかなくわえた名無しさん:2006/03/09(木) 22:25:10 ID:Ic1jAC9K
201おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 01:16:59 ID:v00vCJQ/
最近、ロリファッションらしき人がシッポつけてるの見たことある。
あれにはびっくりした。

ホットパンツにパンプス。
キュロットとか太ももがちょっと見えるぐらいの
ショートパンツならいいんだけど、
足丸出しホットパンツだと生々しくて目のやり場に困る。
こういうのが許せるのはテレビと雑誌の中だけだと思う。
202おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 08:53:58 ID:3p+gLxFb
朝たまに見かける女二人連れ。双方ショートカット。
なぜか毎回二人とも赤いコート+スカート姿の似たような姿。
まぁ、被る事もあるだろうし、仲良ければ好みも似てくるだろうし
それはまぁいい。

でも、二人とも真っ黒眉毛ボーンってのはいただけん。
特に、片割れはちょっと茶髪なのに、真っ黒眉毛ボーン。
もう片割れは、ぜんじろう似で真っ黒眉毛ボーン。
周りは何か言わんのだろうか…
203おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 09:31:05 ID:WJlH6xqs
真っ黒眉毛ボーン
やめて会社に行く電車の中なんだからwwwww
204おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 13:55:15 ID:wBDL4LON
MA1かとオモタら「MA1タイプ」だったりするから本物か確認するように!
205おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 14:05:54 ID:SOS4qtzL
50代男のスーツで、ズボンがくるぶし丈。
貧乏臭い。
あと、この寒いのに臍出しのギャル。
日サロで焼いて、ただでさえ肌が汚いのに腹に鳥肌。見ていてイラツク。
206おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 14:22:10 ID:6y74oGPV
zipper系の服装
なんかうざい
207おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 14:31:58 ID:SBgU+8JN
女の子らしい甘めのブラウスとスカートにキャップという服装

mimaに載ってるのを見て軽く殺意を覚えた
208おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 14:33:20 ID:fehT5Lxg
>196
寝坊したの
209おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 14:33:54 ID:SBgU+8JN
minaだった
210おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 15:21:40 ID:iHU8CK02
>>199に同意。
ゴスロリ系のファッションの女は大体がデブス。
ついでにビジュアル系のコスプレしてる奴もデブスが多い気がする。お前ら、まず痩せろ!
ゴスロリ自体はいいと思うんだけど…
211おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 15:28:18 ID:sYXal9dD
ゴスロリファッションってはまったら最高だろうけど
大半はその人の持ってる魅力を半減させてしまってると思う
普通の格好をしたら普通にかわいいのに
奇抜なファッションのせいで隠れてしまう。実にもったいない。
212おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 15:31:53 ID:b6Omy+o9
ちょっと質問なんだけど、今、スーツのパンツの裾って
シングルがデフォなの?昔はダブルが当たり前だったんだけど、
ふと気づいたらダブルにしてる香具師、全然見ない。
213おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 16:14:57 ID:5IGhlta5
>>206
同意。だらしなくて見ていてイライラする。
レイヤード系なんたら…とか重ね着とか、浮浪者まがいな物も多いし。
あとzipperぽい服装してる人は小柄な人が多い気がする。小柄な子が
だらだらした服装しても似合わない。
214おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 16:53:50 ID:XUML1kC0
ジッパー、ケラの古着ファッションはどう見ても浮浪者。
あのゴチャゴチャした原色の古着に、赤とか緑のぺたんこパンプスって
どうみてもありえない。首からアクセジャラジャラ、耳にも顔にもピアス開けまくってて
気持ち悪い。それにヴィヴィアンとかヒスとか持ってて似合わないし。
ジッパーのヘア&メイク特集の金髪パツン+まつ毛ゴテゴテ上目づかい
で「いかにもジュディマリ時代のYUKI(ケラの場合は椎名林檎)意識してます」
とか、「矢沢あいの漫画(パラキスかNANA)がお手本!」とコメントしてて痛い。
215おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 18:45:14 ID:3wXcEppq
電車乗ってたらギャル男とデブスのカポーが前に立った。その時点でデブスがつり革のせいで腹出てたんだが、電車が揺れた瞬間…


ギャランドゥー ゜゜( Д )

デブは腹出る服着るな
216おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 18:48:06 ID:YAzzE0QU
私はジッパー系(古着MIX)の格好が好き。てか、着てて楽しい♪
逆に
キチッとした格好や万人ウケ狙った格好ってつまらなく感じるんだよね…><
217おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 18:52:49 ID:/i8mLvw3
>>216
はいはい春休み春休み
218おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 19:27:51 ID:zcUgfhOJ
>>216
>< ←殺意を覚えた
219おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 22:48:50 ID:VeyIqnM+
別に他人のウケなんか大して気にしてないけどな
自分が好きな格好してるだけだし
そんな俺はマルイ系
220おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 23:03:08 ID:qq2RhqpO
自分もジッパー大好き。読んでて楽しいし。ホント選んでるときとか至福だし☆
こういうカッコに理解の無い人ってきっと原宿とか行った時可哀想。
大きな心を持てよ。
221おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 23:14:31 ID:y3rcuFl2
原宿とか行った時 だってw

かわいいねぇ マジにかわいい♪って思った。
おこちゃまw
222おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 23:23:11 ID:kTs0CqXy
CUTIEも(・∀・)イイよ。
って、まあ雑誌のことはどうでも良いけど。
原宿系認めない!って人って、オネエ系の人に多い気がする。
本当、大きな心持ってほすぃ。

そんな私は何系の格好も別に許せなくないけど、
服だけオシャレしてんのにスッピンで顔だけ浮いちゃってる人。
223おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 23:37:33 ID:g0xnO5Xl
>>211
あまりにも日常生活からかけ離れてるから、
いくら似合ってても、コスプレ感が拭い去れないんだよね。
224おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 23:37:38 ID:qq2RhqpO
CUTEも好き好き〜。221みたいなババア嫌い〜。多分心もしわくちゃ。。。
225おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 23:51:44 ID:gIzbpKT0
>>220
>>222
>>224
半年ROMれ
226おさかなくわえた名無しさん:2006/03/10(金) 23:55:03 ID:qq2RhqpO
>225
そうやって眉間に皺寄せると消えなくなるZE。
227おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 01:34:26 ID:DUhlv8Nf
原宿徘徊してる子達のファッションてつま先から頭まで総体的に色や形など個性の強いものが多いよね。
ああいうのって体型や顔が不細工でも、いくらでもファッションでカバーできるから素材が悪くてもよい。
逆にお姉みたいなファッションは体型や顔などモロに善し悪しが出るから素材が良くないと欠点が目立つ。
一つ言えるのは原宿系の子達は性格のイイ子が多い。
228おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 02:17:49 ID:cOyPxWBN
どんなファッションにしても、顔や体型に似合ってない奴大杉。
ファッションだけ頑張って、体がついてってない人みると虚しさが漂う。
どうせ頑張るなら、自分に似合うオサレをしてほしい。
229おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 11:24:54 ID:8/QLEYEa
>>214
>ジッパーのヘア&メイク特集の金髪パツン+まつ毛ゴテゴテ上目づかい
>で「いかにもジュディマリ時代のYUKI(ケラの場合は椎名林檎)意識してます」
>とか、「矢沢あいの漫画(パラキスかNANA)がお手本!」とコメントしてて痛い。
 
自分もあれ嫌い。なんで揃いも揃って前髪パツンなんだろうね?
目が小さいくせに、アイライン&マスカラ濃すぎだし。しかも、ソバカス描いてたりしてるし。
230おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 13:47:36 ID:wB71ODV7
まあzipper系にしろお嬢系にしろやり過ぎなのはちょっとなあと思う。
あとは目撃する場所にもよるけど。
昨日田舎町で見たzipper系と思われる女の子は、
白タイツ・スカイブルーの袖のだぼっとしたカットソー・ひらひらのスカート・星の髪飾り
という格好で、どこかのお遊戯の帰りか?と思ってしまうような感じだったw

自分が許せないのはビジュアル系っぽい紐だの錨だのが沢山付いたファッションだな。
大体厚底の変なローファー履いてて顔はスッピンが多い。
たまにネコミミとかウサミミのフードのも見るなあ。年齢は10代の子が多いかな。
あれは一体何なんだ?あくまでもビジュアル系「ぽい」感じ。
231おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 19:40:01 ID:VluuDNoX
>>191 私も42ですがパンクファッションします。
  首、手首、ひざ、足首、肩に鋲つきバングルつけて
  皮パンはいて鎖4本ぐらいぐるぐるまきます。
  私ぐらいの年齢が日本パンクの初代なんですよ。
232おさかなくわえた名無しさん:2006/03/11(土) 19:42:32 ID:+hzXtxYD
何系でもなんでも構いませんよ。
ただ、あのスエット、あれどうにかなりませんか??
自分たちは可愛いと思ってやってるんでしょうけど・・。
233おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 00:11:55 ID:xwvo9OYq
>>184
春物トレンチコートでボタンは締めず+トップスは襟元にレースが付いた
胸元の大きく開いたカットソー&ボトムがピチッとしたキュロット。
そのキュロットがどうも見ても薄地で下着のロングガードルそのまんま。
たぶん下着着けないで、じか履きしてヘアが透けてるんだと思う。
234おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 01:35:20 ID:OUqyIGaB
>>228
近所のSCに行ったら 
カスケード帽 フリルジャケットレースカットソー+レースキュロット(ALLピンク系)や
中学生がよく履いてるフリルミニスカートを履いてる女性を見た。
どう見ても年齢は50代なんだよね。
ココまで来ると頭弱いんじゃないかと思える。
235おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 01:54:40 ID:ubLb18yw
会社で仕事中にブーツはいてるやつ。なんかくさそうですね
236おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 02:11:42 ID:qW0JeGWF
237おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 02:12:26 ID:qW0JeGWF
238おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 02:13:01 ID:qW0JeGWF
239おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 02:13:35 ID:qW0JeGWF
240おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 02:14:14 ID:qW0JeGWF
241おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 02:14:51 ID:qW0JeGWF
242おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 02:15:28 ID:qW0JeGWF
243おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 02:16:09 ID:qW0JeGWF
244おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 15:34:42 ID:Pjbkqmt8
>>229
なんでそばかす描くんだろうね?素朴でカワイイ自分をアピールしたいんだろうか?
余計に汚い肌に見えるんだけど。
あと、Zipperのカリスマは未だにYUKIなんだね。KERAだと林檎と中島美嘉?
245おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 18:00:48 ID:Pjbkqmt8
244追記。
YUKI=ジュディマリ=そばかす
ってこと?
246おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 21:07:33 ID:NbBONoS0
ジッパー系をボロクソに非難してる人って性格悪い…
自分達が個性がない格好してるから、非難したくなるのかな?

あなた達は何系ですか?
自分の格好が一番イケてるとでも思ってるの?
247おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 21:14:56 ID:XR32pT1i
自分の格好がどうこう、個性がどうこうじゃなく、
あれは好き嫌いが分かれる系統だから仕方ないんじゃないの。
そもそも、そういうのを語るスレだし。
248おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 21:26:18 ID:NbBONoS0
>>247
>>1
>そのファッションが好きな方も
戦って下さい。

とありましたので。
249おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 22:15:03 ID:8IChbWwD
>>244
>Zipperのカリスマは未だにYUKIなんだね
違うと思うけど…。多分シャカラビッツとかじゃない?
あとちらほらおしゃれっぽい雰囲気の有名人が出てるよね。
今は「この人!」ってのはいないんじゃない。
最近ぶっとび過ぎてて読んでないからよく知らんけどそんな感じだよね?>現ジッパー系の人

別に特定の系統が嫌いなのは構わんけど、間違ったことを持ち出して
馬鹿にしたり皮肉ったりするのはどうかと思うよ。
オネエ系=男受けが全て、とかさあ。
250おさかなくわえた名無しさん :2006/03/12(日) 22:30:28 ID:ESq0gHbe
シャカラビッツなんだ。知らなかった。
Zipper=YUKI、持田、栗山(前髪パツンロング有名人)だとばっかり思ってた。
251おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 22:41:46 ID:8IChbWwD
YUKI、aiko、YOPPY、持田香織、土屋アンナあたりはもう前の人って感じじゃない?
たまに宣伝兼ねて出てきたりとか。まだ連載持ってる人もいるのかな?
栗山ちあきは今の人だと思う。あと宮崎あおいとか…。
小日向しえ、パフィーの人あたりはどうなんだろう?
ちょっと気になるな。買ってこようかな
252おさかなくわえた名無しさん:2006/03/12(日) 22:45:39 ID:l5LU+CBH
仕事で読むくらいなので詳しくわからないが
一時ほどではないにしても、ジッパー読者にYUKI好きな人はやっぱり多そうな感じ。
登場回数は多いけどシャカラビUKIもそこまでではないと思う
その時々で人気ある人を載せてるみたいだしね
253おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 02:22:21 ID:LPiJ5TMc
254おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 02:22:57 ID:LPiJ5TMc
255おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 02:23:37 ID:LPiJ5TMc
256おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 02:24:11 ID:LPiJ5TMc
257おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 02:24:49 ID:LPiJ5TMc
258おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 02:25:30 ID:LPiJ5TMc
259おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 02:26:07 ID:LPiJ5TMc
260おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 10:33:36 ID:PdxAN0Se
一番最新のジッパーの表紙はUKIちゃんやね。
261おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 22:12:57 ID:8A9NkOmT
流行ってるらしいけど、ボレロ。
フリフリカットソ+ボレロ+スカートって、体が3分割されててヘンだと思う。
太ってみえるし。
262おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 22:19:54 ID:PdxAN0Se
フリフリにスカートだとけっこうぶりっ子っぽい感じがする。
263おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 23:53:39 ID:cDnZdZiO
思い出した。
服装はやたらカジュアル(チェックや小花柄などのフェリシモ風)なのに、
髪型は分け目きっちりの巻髪、前髪は長めでサイドに流し、
メイクはキャリアウーマン風な人が会社にいる。
顔もすごく美人なのでよけいに服が似合ってない。
微妙にすれ違いスマン。
264おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 23:58:09 ID:gyjNGlmr
なにこのしょんべん臭い厨房スレ
ファッション板いけば? ここは大人が愚痴言う生活板だぜ。
265おさかなくわえた名無しさん:2006/03/13(月) 23:59:54 ID:hamb8tcr
ほっこり系の服装はダサいくらいの人の方が合うね。
266おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 03:34:51 ID:FSdw4s3V
267おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 03:35:28 ID:FSdw4s3V
268おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 03:36:08 ID:FSdw4s3V
269おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 03:36:43 ID:FSdw4s3V
270おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 03:37:20 ID:FSdw4s3V
271おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 03:37:56 ID:FSdw4s3V
272おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 22:29:46 ID:+lV5lcx+
273おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 22:31:12 ID:+lV5lcx+
274おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 22:42:54 ID:HON1p4O+
275おさかなくわえた名無しさん:2006/03/14(火) 22:44:12 ID:HON1p4O+
276おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 01:08:54 ID:Ea0U79wT
277おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 01:09:32 ID:Ea0U79wT
278おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 01:10:04 ID:Ea0U79wT
279お魚くわえた名無しさん:2006/03/15(水) 14:09:34 ID:xsN4vBHU
このスレの人たちは五月蝿すぎる
ジッパー系なんて若いうちしかできないんだから
若い人がやってる分にはいいじゃないか
婆さんが若い格好をしているのは問題だが

207 :おさかなくわえた名無しさん :2006/03/10(金) 14:31:58 ID:SBgU+8JN
女の子らしい甘めのブラウスとスカートにキャップという服装
mimaに載ってるのを見て軽く殺意を覚えた


普通に可愛らしい格好じゃないかなんで?
minaとかnonno系のカジュアルが駄目なのかな
280おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 22:30:05 ID:NWWSJfeT
>>279
だってそういうスレだから。嫌いなもんは嫌いなんだから仕方ない。
281おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 22:56:39 ID:ywQY55TJ
自称パンクのビジュアル系
パステルカラーを着る色黒
282おさかなくわえた名無しさん:2006/03/15(水) 23:23:11 ID:VBWpOoWY
>>279
スレッドタイトルを声を出して読みましょう
283おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 08:06:12 ID:P4UqkCx9
最近ほしのあきとか熊田とかがしてる
キラキラした細いカチューシャ?みたいなのって流行ってるの?
テレビで一日に一回は見るんだけど
284おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 09:33:58 ID:q+tus9VJ
>283
ちょっと前くらいからハリウッドセレブの間で流行>カチューシャ
それをマネしてるんだと思う。日本でも流行するのかねぇ?
285おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 09:41:55 ID:gzo+Pu21
フェラガモのぶっといカチューシャとか
90年代前半に流行ったね。
浅野ゆうことか鈴木保奈美を思い出す。

今度はキラキラ系でターゲットの年齢低めって奴ですか。
286お魚くわえた名無しさん:2006/03/16(木) 11:06:01 ID:SKU6V0TR
今年の春はハーフパンツとカチューシャが増殖するだろうな
好きだからいいけど
287おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 11:18:14 ID:yvdaOESf
オレサマは夏には、屋内では全裸だよ。
世界一美しいファッションは全裸だからな。
覚えておくが良い。
288279:2006/03/16(木) 11:20:50 ID:SKU6V0TR
>>280
>>282
1 :おさかなくわえた名無しさん :2006/02/17(金) 14:38:41 ID:FV3BnsCf
他人のしている気に入らないファッションについて語って下さい。
また、そのファッションの擁護、そのファッションが好きな方も
戦って下さい。

擁護OKで戦ってもいいらしいので擁護します

若いうちしかできない格好は若い子がやる分には問題ないとは思う
もちろん時と場所をわきまえマナーを守ることを前提としてね
289おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 11:23:17 ID:kj2oh1wu
ヤンキーファッション(特に女の)が許せない

町で歩いてるのを見ると、笑いをこらえるのに苦しくなる
290おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 11:57:16 ID:3vB5Ih+p
ヤンキーファッションってだぼだぼのジャージでサンダルとかか
291おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 12:43:25 ID:H48jcUwC
自分は何系でも抵抗ないんだけど派手なジッパー系はいくら洋服にお金
かけててもなんか安っぽく感じるなぁ。アクセサリーとかもプラスチック製が多いし。
子供っぽさを出したいのかわかんないけど、安っぽくしか見えないよ。
本当にお洒落な子はあんなに色使わなくてもお洒落だってわかるし('A`)
ギャルもまたしかり。
292おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 12:50:49 ID:ntf6wcHB
カチューシャは今は顔を洗う時しか使わないなあ。
小学校の頃、学校によくしてったけど。
あれ、前髪の処理が楽なんだよね。
293おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 13:02:44 ID:CHJou77w
カチューシャは最近流行ってるよ
まだモサい人しか見たことないけど
294おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 13:09:21 ID:9YsLVYgZ
流行りなのか知らないが、
綺麗目のトレンチコートの下にフード付きパーカを着る人。
しかし、もっと許せないのは
襟部分にパーカのフード部分だけが縫い付けられているやつだ!
一石二鳥みたいな考え方が貧乏クセー。
295おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 14:35:21 ID:D1SyrJJ9
カチューシャと言えば藤崎詩織
296おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 15:50:11 ID:xXGg8AWg
女の男物のスーツ姿
なんか違和感あるな〜なにが男のスーツ姿と違うのか
最近気づいた。それはきんたまスペースが遊んでしまっているからだと。
297おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 15:56:07 ID:IXbHnP6H
ポインテッドトウのパンプスからヒールだけもげたような靴。
靴だけ見ても履いててもものすごく醜い物体だと思う。
298おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 20:05:19 ID:y8LsId2p
チビのロングコートが最強。
黒ならまだしも白とか赤とか。
299ヾ( ゚д゚)ノ゛&rlo;゛ノ(゚д゚ )ヾ&lro;:2006/03/16(木) 20:58:24 ID:ahfjpgPl
>>297
おーあれポインテッドトウって言うのか。
最近見かけて全く同じ感想を抱いていたよ。
300おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 21:32:47 ID:c+nJw0Oh
Vネックのシャツで襟がスニーカーの紐部分みたく編んであるやつ。
みるだけでイライラするw
301おさかなくわえた名無しさん:2006/03/16(木) 22:38:49 ID:BCnj9ZEG
丈の短いGジャン
あれだけは我慢ができない
302おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 00:35:05 ID:VqcUfXKE
303おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 00:35:50 ID:VqcUfXKE
304おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 00:36:32 ID:VqcUfXKE
305おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 00:37:13 ID:VqcUfXKE
306おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 00:38:11 ID:VqcUfXKE
307おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 00:38:55 ID:VqcUfXKE
308おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 02:08:54 ID:Nb69iSiO
>>295
それはときメry
309おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 04:02:16 ID:cnsCqoEq
男のスパッツ。
ハーフパンツみたいのから出てるスパッツが嫌。
でも、陸上の選手が着てるのは平気。
筋肉のつき方の問題かもしれないけど、街で見ると嫌だ。
310おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 05:33:30 ID:pwktw6+z
足首やふくらはぎにつける輪ゴムかミサンガみたいなやつ。
つけてる意味が分からないし、すね毛にからみついてたりすると
汚らしくて嫌だ。
311おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 14:21:26 ID:GyhrWbTo
同意。
なんで汚い男に限ってミサンガ付けたがるのかね。
312おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 14:27:11 ID:+U1v9Lxp
>>311
ヒント【ラモス】
313おさかなくわえた名無しさん:2006/03/17(金) 20:44:46 ID:nMkLlF5d
  腰   履   き
もう腰履きの人間を全員バカボンみたいにズりあげてベルトで縛りたい
314おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 00:08:00 ID:6cFZxdtA
細身すぎるパンツをはいてる人
315おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:08:09 ID:zyVl+d0q
半袖Tシャツ(又はタンクトップ)に上着が袖無しのダウン
お腹冷えるの?何がしたいのかわからん。
316おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:14:21 ID:Jncl5FO5
は?うるせぇよ。
ハッションだハッション。
317おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:43:30 ID:hp6gu7BJ
318おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:44:11 ID:hp6gu7BJ
319おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:44:45 ID:hp6gu7BJ
320おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:45:19 ID:hp6gu7BJ
321おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:45:58 ID:hp6gu7BJ
322おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:46:00 ID:rRukQZzB
323おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:46:40 ID:hp6gu7BJ
324おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:47:17 ID:hp6gu7BJ
325おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:47:55 ID:hp6gu7BJ
326おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 01:48:29 ID:hp6gu7BJ
327お魚くわえた名無しさん:2006/03/18(土) 10:10:01 ID:JRHSGc42
>>314
ピザ乙、細いの履けないからって僻まないでください
328おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 10:22:18 ID:zmLnYLFA
>>291
ジッパー系は安っぽいも何も本当に安い服とアクセを重ねて
つけてるわけだが
329おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 10:27:39 ID:DbJBFkSO
小さい男がB系の格好をしてるのを見るとなんかねぇ
330おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 10:31:14 ID:V8ZLen8F
不憫でねぇ
331おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 10:58:02 ID:YDQjoap6
B系はピザ男にも多いぞ
332おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 10:59:12 ID:DbJBFkSO
誰か忘れたけどお笑い芸人がネタの中で
「B系だからって太ってても言い訳じゃないぞ」って言ってたな
333おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 11:09:15 ID:zScG8TV5
B系って田舎の中学生ファッションって気がする
キャップで坊主頭対応みたいな。
顔もいかにも童貞臭いし。
334おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 11:22:25 ID:tojH4kud
先週見かけた人はピンクのスプリングコートにピンクのバッグ。メイクもピンク系。ヘアアクセサリーもピンク。
ジーパンを穿いていたが、裾を切らずに縫い目に沿って割っており、歩くたびにヒールに巻き込まれて引きずられてボロボロ。汚い。
ルーズにまとめた髪もルーズどころか崩れていてどことなく汚らしい。
ジーパンは普通に裾を詰めたほうがキレイだと思った。ピンクはたくさん使うとだらしなく見える。
335おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 15:13:28 ID:QMhbcElG
B系と白ジャージ・金ブレスレット着用のテキヤの見分けがつかない
つまり足元がサンダルか否かって事か?
336おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 15:36:44 ID:jSUKe97O
どんな格好したら叩かれないのかね。
つかここの人たちがどんな格好しているのかが気になる。
337おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 18:32:25 ID:LG2lVi9x
清潔感があって、とくにオシャレでもなくダサくもない地味な服なら叩かれないかも。
338おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 23:10:11 ID:VAfqGK4Z
>>336
シンプル・定番・無難な服を自分らしく着こなす。これ
339おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 23:17:53 ID:nwoCpqKl
つまらない格好。。
340おさかなくわえた名無しさん:2006/03/18(土) 23:48:51 ID:jSUKe97O
>>338なるへそー。

私は軽度な原宿系だけど、別にお姉系もギャル系もゴスロリ系もどうとも思わない。
ただ服に着られてるなってのはちょっと変だし、
あとはあからさまに古着で〜すってやつは不潔に見えたりするので嫌だな。
341おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 00:42:10 ID:In1uY1+/
>>297
ホッテントットのパンプス に読めた

一人で爆笑してしまった、、、、

許せないのは、目を隠すの全般。サングラス大嫌いだし、あのだぼだぼ服のにいちゃん
がフードで頭から顔隠してるのも大嫌い。
おまえら、犯罪者か?!
342おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 00:54:45 ID:S2erg+QY
シフォンワンピース
シフォンスカート
シフォンブラウス

        安っぽい。
343おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 01:07:43 ID:3tMEqeeU
ごめん、エロいから好き
>>342
344おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 01:34:30 ID:gcsEzGZf
345おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 01:35:16 ID:gcsEzGZf
346おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 01:35:51 ID:gcsEzGZf
347おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 01:36:24 ID:gcsEzGZf
348おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 01:36:59 ID:gcsEzGZf
349おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 01:37:36 ID:gcsEzGZf
350おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 03:13:04 ID:z7h0q2SM
351おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 03:14:34 ID:z7h0q2SM
352おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 08:11:04 ID:esVuEM8D
>>342 
着るヒトによっては安っぽく見える。パープルとかは特にヒトを選ぶ。30代突入した人がピンクやパープルをはじめとする
パステルカラーのシフォンを着るとちょっと・・・。肌の質感がクローズアップされ、老け度が目立つ気がする。

やっぱり、可愛さを売りに出来る年代の人に着て欲しい。
353おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 08:25:33 ID:PFMXD9Hn
米国辺りではピンクはおばあちゃんが着る色のイメージなんだがな
やっとピンクが似合う年になりましたとか言って
同じ事を日本人で言ったら引かれるだろうが・・・
354おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 08:38:03 ID:FyIQQT8l
キレイな白髪のおばあさん(色白に限る)だったら
ピンク着ててもいい。
おばあさんはキレイな色着たほうがいいと思う
355おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 09:49:26 ID:esVuEM8D
そうだね。色白おばあちゃんならピンク着ても可愛いと思う。
356おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 19:42:28 ID:HiEWInKZ
無理してる感が出てるファッションは全部痛い。
357おさかなくわえた名無しさん:2006/03/19(日) 19:48:04 ID:dHtQT1Nj
ピンクにもいろいろあるからね
スモーキーなグレイッシュピンクのジャケ着たおばあさんがいて
素敵だなと思ったけど(自分も着たくなったくらい)
同じ人でもそれがショッキングな青みどピンクだったらひいてたかも
358おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 00:39:44 ID:/JDbEhxF
半袖Tシャツ(又はタンクトップ)に上着が袖無しのダウン
359おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 01:19:44 ID:n1TciwRR
360おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 01:20:29 ID:n1TciwRR
361おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 01:21:04 ID:n1TciwRR
362おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 01:21:43 ID:n1TciwRR
363おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 01:22:31 ID:n1TciwRR
364おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 01:23:11 ID:n1TciwRR
365おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 01:23:52 ID:n1TciwRR
366おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 21:57:06 ID:wObMR8gt
367おさかなくわえた名無しさん:2006/03/21(火) 21:58:12 ID:wObMR8gt

368おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 02:01:52 ID:tTUVco8e
369おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 02:02:32 ID:tTUVco8e
370おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 02:03:10 ID:tTUVco8e
371おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 02:03:47 ID:tTUVco8e
372おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 02:04:24 ID:tTUVco8e
373おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 02:05:06 ID:tTUVco8e
374おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 02:05:43 ID:tTUVco8e
375おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 22:16:37 ID:5fFaKHZz
スーツに白靴下が最強
376おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 23:08:27 ID:dC2h3WV9
377おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 23:10:43 ID:Dg507WOF
378おさかなくわえた名無しさん:2006/03/23(木) 23:16:36 ID:+bWcOBhR

379おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 00:37:32 ID:8uSzK6nz
380おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 00:38:16 ID:8uSzK6nz
381おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 00:38:56 ID:8uSzK6nz
382おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 00:39:31 ID:8uSzK6nz
383おさかなくわえた名無しさん:2006/03/24(金) 00:40:06 ID:8uSzK6nz
384おさかなくわえた名無しさん:2006/03/25(土) 15:15:58 ID:zrAh9dVQ
おれ今年はユニクロに決めた。
結構いいデザインのが出ているし、イトヨーで安売りで3900円も
するジャケットがユニクロでは同じようなのが1900円。
2倍も違う。これは一考の余地があるでしょ。
385おさかなくわえた名無しさん:2006/03/25(土) 19:11:41 ID:hszES+ER
カチューシャ
386おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 00:42:46 ID:kyqJM45q
大学の副学長が卒業式で礼服に白い靴下履いてた。
ステージ上で座ったときに、
他の参列者の靴下がきちんと黒いから
その白い靴下が浮きまくり。
2階席からでも気になってたまらなかったが、
やはり隣の友人も気になって仕方なかったそうだ。
387おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 20:22:12 ID:RpLLV1KB
さっき結構可愛い女の子が

・丈短めのダウンジャケット(フードにファー) 注:フード裏返しになってる
・タテに一本ラインの入ったシャカパン
・就活にも使えそうなの黒パンプス
・ヴィトンのバッグ

という意味不明の服を着ていた。
許せないというか、よく分からない感じだった。

で、隣にいた彼氏らしき人はスタイル抜群でやたらかっこよかった。
388おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 22:13:40 ID:yo+CAd1a
389おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 22:14:28 ID:yo+CAd1a
390おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 22:15:08 ID:yo+CAd1a
391おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 22:15:44 ID:yo+CAd1a
392おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 22:16:23 ID:yo+CAd1a
393おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 22:52:32 ID:6kJyNuyG
394おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 22:58:20 ID:VY2+SdRb

395おさかなくわえた名無しさん:2006/03/26(日) 22:59:24 ID:VY2+SdRb

396おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 02:09:37 ID:9DzEa/Vo
Zipper系→mini系カジュアル→non-no系ガーリー→CamCanと進んできた私がきましたよ。

好きなもんを『TPOに合わせて』『似合うように』着ろよとは思うけど、
色々着るうちに学んだ事は自分の顔と体型を客観的に見る審美眼が必要だと言う事。
あと着たい物着る為に体型の維持と服以外のあれこれ(小物やメイクなどトータルバランス)まで気を抜かない事。

ただ嗜好として好かんのはスエットと健康サンダルで外歩ける人。寝間着か?
あと腰パンの是非はいいとしてパンツ見えてるのは辞めてくれ…
397おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 20:58:36 ID:3DSbYKVJ
白いカットソーとデニムスカートにベージュのトレンチコートはおってその上にストール
足下は黒タイツ+パンプスで鞄はでかいショルダー
おしゃれだと思うけど毎日5人はみるから傷食気味
398おさかなくわえた名無しさん:2006/03/27(月) 23:17:32 ID:poAUOj9+
職場の作業着で変な自己主張するのはやめてけれ。

例:チンコ履き作業ズボン・襟立て作業着・シャツ、Tシャツの裾をズボンの外に出しっぱなし
  フィンガーレス軍手(この会社での作業においては無意味なのれす)・作業着前面ジッパー全開

普通に作業着を着てもくもくと働きましょうよ。しょせん、おらたちは工場労働者なのれす。
399おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 00:00:13 ID:MGp6Vc5i BE:146349757-
>398
そのうち作業着の裾が機械に巻き込まれて、悲惨な死に方のガイドラインに加えられるよ。
400おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 01:51:57 ID:S2c8or4J
401おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 01:52:50 ID:S2c8or4J
402おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 01:53:28 ID:S2c8or4J
403おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 01:54:07 ID:S2c8or4J
404おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 01:54:49 ID:S2c8or4J
405おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 01:55:29 ID:S2c8or4J
406おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 01:56:07 ID:S2c8or4J
407おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 01:56:43 ID:S2c8or4J
408おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 02:06:57 ID:Qi6QIcnm
>>398
それ、ものすっごいわかるわ。学生の制服も同じだよな。どう着ても
ダサいんだから、無理矢理なことするなよ、と思うね。おとなしく
きっちり着てるほうが、まだ見れる。女子学生とかが、ローカル的な流行で
何やら制服を改造してるけど、何もしてない方がよっぽど見栄えするよな。

ダサい制服・作業服を無理やり格好つけて着ようとしても、格好つかない。
それどころか、なんか痛々しいし、恥ずかしい。
でも、若い頃はなぜか気付かないんだよな。自分も高校の頃、シャツの裾を
ズボンから出してたもん。いくら母親に「ずぼら」呼ばわりされても。
409おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 10:14:57 ID:XLyqSYbA
>>397
あるある〜。中学生のころはたまに電車のってそうゆう今時の人見たら
あらおしゃれ〜!と思ってたけど高校大学と進むにつれ>397的なのは
無難なかっこなんだな、と少しがっかりした。
410おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 10:48:52 ID:iarUxVT7
小中学生のb系見てると
なんだか不安になるし、見てていたい。
411おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 13:35:39 ID:+Qk12c9+
今から全身パステルカラーな見るからに「春っ!」って感じの
服装ってこのスレ的にはどうですか?
温度的には全然平気なんですが
街歩いてるとまだ冬→春な無難な格好の人が多くて…
412おさかなくわえた名無しさん:2006/03/28(火) 18:03:53 ID:iarUxVT7
しらね
413おさかなくわえた名無しさん:2006/03/29(水) 22:11:47 ID:zU8hycym
414おさかなくわえた名無しさん:2006/03/29(水) 22:13:23 ID:zU8hycym
415おさかなくわえた名無しさん:2006/03/29(水) 22:13:57 ID:zU8hycym
416おさかなくわえた名無しさん:2006/03/29(水) 22:52:37 ID:yAMlxE38
>>411
いいんじゃね?

今は日中と朝の気温差が激しいし
急に荒れたりすることも多いから大概はスプリングコートとか着てるでしょ?
それを無難な色(アイボリー ベージュ)とかにしておけば。
417おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 09:24:37 ID:1zfN/6wM
418おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 09:25:30 ID:1zfN/6wM
419おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 09:26:08 ID:1zfN/6wM
420おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 09:26:51 ID:1zfN/6wM
421おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 09:27:29 ID:1zfN/6wM
422おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 09:28:06 ID:1zfN/6wM
423おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 09:28:43 ID:1zfN/6wM
424おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 12:16:41 ID:rGWf5meZ
垂れケツ女のタイトなデニム
ローライズだったらなお最悪。
殺意すら覚えるわ。
ちゃんと全身鏡に映してからお外にね。
425おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 12:38:08 ID:BwCSCIn8
426おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 13:39:08 ID:UnYVB31e
>>416
レスありがとうございます。
昼間だけだったら無難な色のアウターなしでも大丈夫ですかね…?
重ね重ねすみません。
427おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 13:53:25 ID:kFQXaTS7
人の目気にしすぎ。
428おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 13:58:16 ID:TLbfnCxH
>426
うぜー
429おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 17:50:49 ID:I0JK/mmI
もう4月になるんだから
春の格好で胸張って歩けや
430おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 20:46:24 ID:fgmrka6h
ピーコ先生も
おしゃれは我慢することなのよッ!
って言ってたな〜
431おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 20:47:29 ID:fgmrka6h
下げ忘れすまんのう
432おさかなくわえた名無しさん:2006/03/30(木) 23:53:37 ID:nccCnn7D
>ピーコ先生も
>お洒落は我慢することなのよッ!
>って言ってたな〜

ピーコの言うことを真に受けるバカ発見
433おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 00:13:14 ID:TSws9NYE
434おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 00:13:50 ID:TSws9NYE
435おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 00:14:26 ID:TSws9NYE
436おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 00:15:02 ID:TSws9NYE
437おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 00:15:40 ID:TSws9NYE
438おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 00:16:16 ID:TSws9NYE
439おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 00:16:51 ID:TSws9NYE
440おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 01:04:49 ID:7ahC9jPL
デブなのに網タイツ・・・まるでボンレスハム
441おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 01:31:51 ID:y/0dJjPq
↑とロースハムが申しております
442おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 06:16:46 ID:3DUaS/gK
スカートにズボン
(最初からそういうデザインは別で)
あれ何の意味あるの?ださいよ
443おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 08:03:57 ID:pvDsE3Dm
>>442
スカートだとふくらはぎが太いからハズカシ!
ズボンだと太もも〜お尻のラインがハズカシ!って人のファッションと推測。
444おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 08:43:08 ID:9c6x62u0
>>442
私もそれは意味不明。
しかもメイクが押切orエビ。何だか・・・
445おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 08:55:33 ID:tVa/BmzA
>>442
レイアードファッションつって、元は70年代古着好きがやってたやつだろ
ジャニス・ジョプリンやジョニ・ミッチェルみたいな。
446おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 10:16:21 ID:oEIVyw8B
>>442
今は亡き隣家のおばあちゃんの服装
447おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 16:15:20 ID:A6ObplCH
>440
私、書き込んだっけ…と思う程
一字一句そのまんま、思ってたトコ。
まさに昨日そういうデブスを有楽町線で見たから。
448おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 16:26:50 ID:VT1DX1zA
つーか脚太い女はミニスカはくなよ。
449おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 17:26:49 ID:Kmtyz0rL
>>448
自分が太いって気付いてないんだと思う
450おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 18:07:44 ID:hBtUMZch
いや、気付いていても「可愛いから」「流行っているから」と自分を客観視できないデブスはいるよ。
客観視できる人だとスカート&ズボンになる罠。
どっちもどっち。
451おさかなくわえた名無しさん:2006/03/31(金) 19:11:59 ID:l03pgXba
デブのミニスカはセルライトが目立つから汚いです。
452おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 01:55:06 ID:OIlgw+pI
453おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 01:55:41 ID:OIlgw+pI
454おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 01:56:16 ID:OIlgw+pI
455おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 01:56:51 ID:OIlgw+pI
456おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 01:57:26 ID:OIlgw+pI
457おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 01:58:01 ID:OIlgw+pI
458おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 02:45:41 ID:L8t7GHSC
ピンヒールの安っぽい音!
階段でキンキン、アスファルトでガリゴリ。
美しく歩けないなら、そんな靴買うな!!
459おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 03:37:36 ID:2iBIkW6Q
確かに高いヒール履いて歩き方変な人いるよね
460おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 04:06:35 ID:lLch8CbG
階段でキンキンは音たてずにもできるけど、アスファルトでガリゴリは不可抗力だって知ってる?
世の中に普通に存在している一見平らに舗装された道が、いかに凹凸が激しいのか知らないでしょう?
ピンヒールにとって何気ない歩道の角度の変化がどれほどの負荷をもたらすかも。
ピンヒールに慣れていて基本的に美しく歩けている人でも、そういった予期せぬイレギュラーにはガリゴリいうのは仕方ないですよ。
461おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 04:19:26 ID:HCP5WYd5
アスファルトガリゴリは足を引きずって歩いてる音じゃない?
スリッパみたいに歩くとガリガリ音がする。
462おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 07:03:30 ID:JqkIpZuB
>>458
あの音はヒールの底が擦り減って、釘が露出しているために起きる音だと思う。リペアくらいできるのにな。

>>460
同意。
463おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 21:20:04 ID:cVP0VNgS
たまにはいいでしょ。おれが許せちゃった女のファッション。
全身ほぼ黒色服でカラーパンツも黒。黒だから埃だらけなのに
それを払おうともしない。そして向こう向いて前かがみになった
ときに見えるパンツもなんだか毛糸かなんかの黒パンツ。
アンド10cmぐらい見えてる背中に2つ吹き出物発見。
腕は産毛だらけでほとんどノーメイク。
こんな女の子なんだけど憎めない。
464おさかなくわえた名無しさん:2006/03/32(土) 21:39:33 ID:zfP8Q9Dc
>>463
マニアックな趣味だね。
背中に吹き出物あるのなんてキモくて見たくない。
465おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 02:26:20 ID:YrTbJBoo
デニムの短いパンツに柄タイツ

って格好をよく見かける。はやってんのかあれ。古着ミックスとか馬鹿じゃね?
466おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 15:15:14 ID:HL4SBj6Z
467おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 15:15:58 ID:HL4SBj6Z
468おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 15:16:43 ID:HL4SBj6Z
469おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 15:17:40 ID:HL4SBj6Z
470おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 15:17:48 ID:rVj8OGnt
471おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 15:18:29 ID:HL4SBj6Z
472おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 15:19:11 ID:HL4SBj6Z
473おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 15:19:47 ID:HL4SBj6Z
474おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 15:20:30 ID:HL4SBj6Z
475おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 15:21:05 ID:HL4SBj6Z
476おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 17:44:38 ID:hCPLD1Fy
>460
うーん、なんでそんなにキレるのかわからないけど、
アスファルトの凹凸に対応できないくらいなら、
そんなダメな靴、初めから買わないっていう選択肢は無いの?

ちなみに自分は靴買うときは必ずヒールの音もチェックするけど。
ヒール音がうるさい靴が足にいいわけないもんね。

>階段でキンキンは音たてずにもできるけど
すばらしい。できれば他のお嬢さんがたにもその技、伝授してやって。
477おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 00:11:51 ID:43b8eydo
あれだ、骨を改造して馬とかみたいにつま先で歩くようにすればいいんだ。
478おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 01:03:18 ID:Dwb8c3UP
上下スウェット+キティちゃんのイボイボサンダル
(オプション・ヴィトン)はなんかどっかの少女雑誌に
マニュアルとして載ってるのだろうか?
見るたびにウヘェ〜ってなる。
この前はそれがドンキでパラパラ踊ってた。
479おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 01:29:42 ID:wY2a6SJW
480おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 01:30:19 ID:wY2a6SJW
481おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 01:30:55 ID:wY2a6SJW
482おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 01:31:31 ID:wY2a6SJW
483おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 01:32:05 ID:wY2a6SJW
484おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 01:32:40 ID:wY2a6SJW
485おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 01:33:17 ID:wY2a6SJW
486おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 11:34:23 ID:3kDxXLCe
>>344>>351ヴィヴィアンウエストウッド?
487おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 22:08:18 ID:QwcRTyV9
ピンヒールやミュールでカツンカツン歩く奴。
あれは歩くための靴じゃないと思うんだが。
488おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 22:58:54 ID:vVDHEUWq
>476
素朴な疑問。音チェックってどうしてるの?
デパートで買うからか、ふかふか絨毯のおかげで
音とかよくわからない。
489おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 23:21:32 ID:ranWb1EH
ショーケースにピンヒ当てんじゃね?
そんな人みたことないけどー
490おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 23:24:20 ID:PEmRjVZY
左右で違う色のハイソックス。
または、ひざくらいまでのスカートの下が、紫色のタイツ(くるぶしまで)
だったり。
色の組み合わせというかバランスというか・・・
ああいうのが流行ってんの?いつも制服で塾行ったりしてるから解らない。
491おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 23:32:20 ID:QLT4T6qa
女だけど、同性で露出の高い服装が気に入らない。
492おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 23:35:14 ID:GYTIpFQz
靴底やかかとが固い素材の靴が多いのか
ピンヒールやミュールじゃなくてもカツカツいう靴多いんだよ最近。
靴側の問題の場合、音立てて歩くなってのは無理だと思う。
スニーカーでは会社行けないし。
493おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 23:56:36 ID:2QaF8ORN
「SEX」とデカデカと書いてあるTシャツ。
アレは何をアピールしてるのか・・・?
494おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 23:59:15 ID:zRuqrCyA
普段着でネクタイしてるのがなんか無性に腹立つ
495おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 00:08:25 ID:QFvS62Li
>488
お店の端から端まで絨毯てことはないでしょ?
店員さんに見てもらいながら、歩き回ってチェックする。
絨毯の上でだけじゃ、足にかかる衝撃とかが分からないから、
固い床でも問題無いかどうか、調べて買う。…ってそんなにおかしいかな??
496おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 00:10:59 ID:bvi2Oy/W
>>493

アホな事と性欲が激しいことをアピール
497おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 00:18:49 ID:p8dbQiQB
デブなギャルが着る蛍光色。
(紫とか黄色?黄緑がさし色になってる服。スライとかの。)
デブが着るとダメ。痩せたギャルが着るとイマドキのコって感じで可愛い。
デブでミニスカ、ニーハイ、ブロンズメイク(というか汚ギャルメイク)で
黒髪(ポリシーなのか校則なのかよくわからんが)でエクステの見るからに高校生のデブ。
498おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 00:37:58 ID:MyeO/swR
499おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 00:38:40 ID:MyeO/swR
500おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 00:39:15 ID:MyeO/swR
501おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 00:39:49 ID:MyeO/swR
502おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 00:40:23 ID:MyeO/swR
503おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 00:40:58 ID:MyeO/swR
504おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 00:41:33 ID:MyeO/swR
505おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 01:10:47 ID:sHoKhuRZ
>>493
そういうのも含め、恥ずかしい英文がかかれたTシャツ
着てる人みるとプッて思う。特に英語もろくによめないような
知能低そうなギャルやお姉系が着てると余計に。
506おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 04:07:21 ID:yEi0mFX3
似合う似合わないは別にいい。

ただ、服に関心がなさそうな格好をしている人を、どうしてもその理由だけで見下してしまう。
どんなにいい人でも「ダサいくせに」って心の中で思っちゃう…
507おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 04:50:04 ID:tIHv1nZr
近所のスーパーで有名な、狐の妖怪みたいな顔した親子!(可哀相に子供も母親に激似)親子揃っておねえ系のお洒落な服を来てるんだけど、あまりにも顔が強烈すぎて…!その顔にその服は似合わないんだよ
508おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 06:34:28 ID:+NuwABmH
女の“ブーツ”。
みんな申し合わせたようにブーツ。
足臭そう っていうか絶対臭いし水虫だし。
ふくらはぎパッツンパッツンだし。
Gパンにコンバースとかのスニーカーの方が
カワイイと思う。
509おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 07:38:38 ID:QixldILj
田舎でみんな同じような格好をすること。
スーパー行くとほとんどカジュアル系の服着てる人ばっかり。
何か田舎の地味さがわかるよ…。
510おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 08:15:52 ID:pRxLCgjm
ブーツを脱ぎたくないという理由で座敷席を拒否する女が嫌。私も女で、ブーツも履くし気持ちは分からなくもないけど、それをはっきり口に出すのも相当恥ずかしいと思う。ブーツでもパンプスでも、それを脱ぐ場面を想定しておくべき。靴の中敷きが汚いのも嫌。
511おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 15:02:21 ID:m6zZXfjN
>>505
同意。
某通販で「Now on Sale」とかいてあるTシャツ見た時は
何を売ってんだwとつっこみたくなった。
しかも商品コメントには「セレブ好みのジョークをプリント・・・」とかいてある。

セレブの間でジョークTが流行ってるらしいけど、
日本人が着ても全然ジョークにならんよ。
512おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 21:31:34 ID:4iC7lTzB
>>508
>足臭そう っていうか絶対臭いし水虫だし。

自分が普通の靴でも水虫or足臭だから、ブーツの人はさぞかし臭いと思っちゃったのね。
可哀想に。
513おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 22:29:36 ID:R44+mAu8
カチューシャ。

流行り過ぎててムカつく。
たまに、本当に可愛い子がかわいくつけてるの見ると有りかなって思うけど、大体がブス。
ブスに限ってつけてる。

この前高校生ぐらいのオシャレも中途半端な子の集団が6人くらいみんなカチューシャつけてて、ウッて思った。

あとそういう奴らに限ってリズリサの紙袋持ってるのもムカつく。
514おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 04:30:50 ID:grcj3z2+
>512
バーゲンでブーツ買って喜び勇んでたのに、
あなたが『普通の靴でも水虫or足臭だから』
残念でしたねwww OLさん。
515おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 04:41:45 ID:CQ5dhoot
>>514みたいなキチガイを相手にするのは時間のムダ
516おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 04:45:54 ID:hWPLZCna
カチューシャしてる子見ると、ナルシストっぽいなあと思う
517おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 04:47:38 ID:akr9YRLW
小さい人がB系の格好してたらなぜか同情しちゃう
518おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 05:27:21 ID:YuC79RO+
>>513
自分男だけど女性の買い物によくついて行くんだがリズリサで熱心に服を見てる子はなんだか服装がおかしい…
ってかまず既に着ているリズリサと思われる服が似合ってない…
リズリサみたいな可愛い系の服は本当に可愛い子じゃないと似合わないよなぁ…
519おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 06:18:34 ID:thNVPDBW
男も女も汚らしいのはダメだな。
520おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 13:27:30 ID:E3jKoFHs
521おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 13:28:06 ID:E3jKoFHs
522おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 13:28:41 ID:E3jKoFHs
523おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 13:29:18 ID:E3jKoFHs
524おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 13:29:53 ID:E3jKoFHs
525おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 13:30:42 ID:E3jKoFHs
526おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 13:31:20 ID:E3jKoFHs
527おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 13:57:34 ID:ypTVD/bf
>>506
そのうち自分に返ってくるから安心しなw
528おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 19:48:18 ID:wCun/2od
スカートめくったら日の丸ふんどし
529おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 21:41:24 ID:qlH4nFpk
530おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 21:59:57 ID:W/fW6+2t
ロングコートで首までしっかりマフラーでガードしてるのに、
足元がミュールな人ここ数年多い。
なんだか飲み屋のおねーさんがお客さん見送りに出てるみたいだぉ。
531おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 23:19:39 ID:VD/S73Sl
>>514の言ってることが全く意味不明なんだが。
532おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 23:35:56 ID:EeDSqifh
B系気取ってる勘違いデブ
533おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 23:47:12 ID:STRsr3a2
>>530
そうそう、あれは何でだろう。
ああいう人種こそまっさきにダイアナあたりのピンヒールのブーツに
飛びつきそうなのにね。なぜあえてミュール・・・
534おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 01:13:07 ID:GtzK4e6c
トレンチコートなのに足元はスニーカー。
535おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 05:23:27 ID:QKZ1c+zl
スレ違いですみませんが僕は高3で学ランなのですが制服にパックバックって変ですかね?
536おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 05:44:50 ID:9zxlDgBB
>>535
パックバッグじゃなくて、バックパックじゃないのか?
537おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 06:38:51 ID:QKZ1c+zl
そうです。やはりNGでしょうか?
538おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 06:50:21 ID:e/mFJqYL
デザインにもよるが、べつに変だとは思わないよ。
539おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 07:30:02 ID:QKZ1c+zl
イーストパックでやや緑の単色です。またチビでポッチャリしているためスニーカーにしたいのですが何かいいのありませんか?
540おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 07:35:07 ID:e/mFJqYL
まず「脱オタクファッションガイド」を読んでおいで。
541おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 07:46:18 ID:QKZ1c+zl
ありがとうございます。バックパックにします
542おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 09:05:19 ID:obyUcN5Y
バイクに乗るんだけど、バイクファッションが嫌
乗る時のこと考えて脊髄パッドとか肩パッドが入ってるのは仕方ないけど
わけわかんないロゴと戦隊ヒーローみたいな色分けが最悪
なんで普通っぽいのがないの?北斗の拳みたいなカッコしてる人も怖いし
ブサが着るとブサ度が通常の3倍になるって感じ
せっかくのイケメン君でもなんか醒める
543おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 13:58:43 ID:Fa8oMdl8
既出だけどカチューシャきもい。
どんだけ可愛い人がしてても、ぶりっ子ファッションに見えてしまう。
それと子供っぽい。
544おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 16:13:17 ID:RFfamnLc
卒業式に変なファーのボレロに足首まであるロングのプリーツスカート、カチューシャ(色は全部黒)という格好の人がいた。頑張って今の流行をとりいれてるようだけどスケバンかおばさんみたいだった。
545おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 16:16:07 ID:JDeAInu3
>544
なんか浮かぶイメージが「怪人」
546おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 17:08:01 ID:PtEDKG7O
ブランド店の買い物袋をばっぐ代わりにしてる奴
なんか嫌だ
547おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 17:15:29 ID:0OC+MrVR
べつに460がキレてるようにも感じないし、
488はチェックすることがおかしいとは言ってないと思うが。
548おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 17:26:24 ID:Bn0JeDb0
今更何いってんの
549おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 20:09:42 ID:UtrjPB0n
>>546
高級じゃないブランドや店ならともかく
グッチとディオールの紙袋をよれるまで使い込んだ人を見るとなんだかなあと思う。
中級程度のブランドの袋に替えればいいのに。
なんか垢抜けない人に多い。
550おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 20:19:38 ID:FAcmy0hm
>>549
急速に落ちぶれちゃったんだよ
察してやれよ
551おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 20:19:47 ID:saD1cJYw
最近は女がメンズジーンズに流れていて
女なのに股間がもっこりだったりで
玉さがってんのかよって感じ。
552おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 21:09:30 ID:ZYR0di0t
>>505
ストリート系のファッションってその手のプリントが多いよな。
今月のJackに「FuckYou!」で埋め尽くされてるパーカーをが載ってたのは驚いた。
あの服で渡米したら捕まりそうだ。
553おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 21:25:26 ID:XnJXGZtJ
俺がバイトしてるコンビニに来たカップル客

男=「百式」の文字がプリントされてるロゴTシャツ
女=「アキバ系」の文字がプリントされてる小豆色のジャージ

帰れ。
554おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 21:30:03 ID:+7O5WxSY
>>552
ターゲットの買い手はバカだからどうせ意味なんかわからないと思って作ってるか、
作り手もバカなのか、どっちかだね。w

どうせなら、「I am stupid」とか「I have no brain」とか書いたの売ればいいのにw
555おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 21:35:25 ID:cm6pAMlY
>>554
お前 頭悪いな
556おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 21:39:35 ID:vQ2dV5IB
許せないって程でもないけど、男でスーツにローファーやスリッポンを履いている
のは正直格好悪い。
スーツを着るのなら紐付きの靴を履けよと思う。
まだ高校生の制服のブレザーにローファーなら違和感感じないけど。  
靴が全く手入れされていなくてボロボロで革の表面が剥れているのは問答無用で許せない。
 
 
      
557おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 21:44:40 ID:+7O5WxSY
>>555
あれ?意味わからなかった?
558おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:28:18 ID:XnJXGZtJ
>>556
>スーツにローファー・スリッポン

それ、とんねるずの木梨が良くやってるよね。
559おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:30:44 ID:PuIFU2ZL
アメリカでfuckみたいなシャツ着てたら
ボコボコにされても文句言えないってマジデすか?
560おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:34:13 ID:DQY5pCfN
同じような着こなしでもかっこよく見える人とそうじゃない人がいるってことね
561おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:34:36 ID:rtDfcKqm
何年かに1人くらい現れる、ギャルパン苦。

YUKIとかyoppyとかシャカラビのボーカルみたいな感じを真似てるタイプ。
いずれ落ち着いていく.....。

あと重ね着しすぎの人。どう見てもカーテン?巻いてるんじゃぁ?って人。
562おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:36:24 ID:b6CFHPH0
女子高生向けの雑誌でSUPER LOVERSのロゴが大きくプリント
されたTシャツをホームステイ先で着てたら、ホストファミリー
に「H大好き人間です」って意味だからそんなTシャツでは危険
だから外出するなと注意されたというのを昔見た。
563おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:38:39 ID:+pmdfrix
女でキャップ被ってる香具師見るとたいてい「自意識過剰じゃね?w」って思う・・・
564おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:39:46 ID:XnJXGZtJ
>>561
一時期の上戸彩もそうでなかったっけ。
565おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:42:36 ID:E3DVhZE5
>>552読んで思い出した。

ブレイク寸前だったころのコウダクミが、
どっかの女性ファッション誌で
NYに買い物旅行する企画で出てたときのこと。
NYの街角とかお店でコウダがポーズ取ってるスナップ写真が載ってて、
その時に bitch とか
FUCK MILK GOT POT とプリントされてるTシャツ着てたorz

アメリカで着るなよ('A`)
566おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:50:04 ID:E6SReW7D
「萌え」って書かれたジャージを着てる女の子を見た。
メイクはギャルっぽ。

あれは無い。
567おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:54:53 ID:+pmdfrix
>>565
なにかしらのメッセージが込められてるTシャツ着てる奴って見ててこっちが
恥ずかしくならない???
568おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 22:59:59 ID:ms8v/8Oh
うちの姉、美人なのに服装も化粧も構わなくて勿体無いというかじれったい。
私がお洒落してると「○○ちゃんは可愛いから何着ても素敵だねー」とか言うのも腹立つ。
あんたの方が素材は数段いいっつの。何でわざわざ不細工に装うんだよ・・・
569おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 23:01:22 ID:cDIBwDBT
570おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 23:01:58 ID:cDIBwDBT
571おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 23:02:35 ID:cDIBwDBT
572おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 23:03:12 ID:cDIBwDBT
573おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 23:03:49 ID:cDIBwDBT
574おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 23:04:27 ID:cDIBwDBT
575おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 23:05:05 ID:cDIBwDBT
イヤ
576おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 23:06:48 ID:G1GEC/R9
坊主が電車で携帯使ってた。
auの水とかに強いヤツ
577ヾ( ゚д゚)ノ゛&rlo;゛ノ(゚д゚ )ヾ&lro;:2006/04/08(土) 23:27:07 ID:efpMbqpv
坊主とauが全く関係無い件について
578おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 02:18:19 ID:aT0+G3GO
>>567
メッセージってw
「雌犬です、レイプしてください」みたいな?
579おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 02:46:07 ID:WCw9lf1b
>>568
私の友達もそうだ。
ハーフみたいな顔立ちの美人なのに
変なダサイ時代遅れの眼鏡(丸くてフレームがババ色)
でいつもひっつめ髪で、汚らしくてダサイ服装してる。
580おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 22:33:00 ID:TftNZq1t
>>567
なる。友人が確か「SUPER ブーメラン」←ブーメランのスペル分からんが英語で。
と書いてあるロンT着てた。でかいブーメランの絵も描いてある。
英文も一緒に載ってたが、確か「強い風に勇気と希望を乗せて」みたいな感じだった。
ダサすぎてびっくりした。そのTシャツを1900円で買ってん!て自慢してた。
581おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 22:36:19 ID:O8rOEZhm
最近Zipper系の同僚がヒラヒラ激甘ピンクのベビードールに
原色青のadidasジャージを上着として合わせてきた。
すごい衝撃で話題にすると、「今これが流行ってるんですよ〜甘辛ですよ!」って…
ごめん、ついていけないや
582おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 01:14:26 ID:70965clN
甘辛すぎだww
Gジャン+白のふわっとしたスカートの組み合わせ。腐るほど見る。
583おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 02:12:42 ID:e6Xqagg0
>>581
ベッキーの真似とかかな
584おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 02:27:51 ID:Ns42YGvs
運動靴に、ジャケットとか合わせるやつが嫌だ。
てか、運動靴自体、ジムとかでのジャージに合わせる以外考えられん。
585おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 02:30:39 ID:YYdoj7xE
センスねぇな
586おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 02:47:48 ID:JICzfq1W
>Gジャン+白のふわっとしたスカートの組み合わせ。腐るほど見る。


これって、70年代がそうだったよな?
587おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 02:52:02 ID:e6Xqagg0
>>584
運動靴って?

スニーカーのこと・・・?
588おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 03:38:50 ID:Ew7WkuVZ
ジーパンのお尻がパンツで分断されてる人。表現悪いかな。

尻の膨らみを真ん中で押さえるような小さいパンツはいてて、それが嫌でも
分かるくらいクッキリしてる人。そろそろ、パンツのサイズを見直さないか?と
思うが、そんなことは絶対言えない。あなたですよ、あなた。お尻大きめなの
気にしてるかもしれませんが。巨乳自慢かもしれませんが、お尻にも注目しようや。
589おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 08:14:04 ID:Cz4ICw7K
590おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 08:14:48 ID:Cz4ICw7K
591おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 08:15:27 ID:Cz4ICw7K
592おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 08:16:07 ID:Cz4ICw7K
593おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 08:16:45 ID:Cz4ICw7K
594おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 08:17:21 ID:Cz4ICw7K
595おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 08:17:59 ID:Cz4ICw7K
596おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 12:45:08 ID:sRn1Ty6k
>>588
これはみっともないよね。トップスがぱつんぱつんで
下着線や腹の脂肪(3段腹等)がまともに出てるのも然り。
出かけるときにチェックして来ないのかな。

↑もそうだが、いい歳こいてへそ出してる人見ると何だかなぁ、と思う。
子供の方がまともな格好してたりして。
597おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 13:47:02 ID:k38I3/Zm
最近メンズっぽい股上の浅いパツパツジーンズが流行ってるけど、
お尻はみんな見ないのかなぁ?
もうぎゅうぎゅうでお尻がぺっちゃんこになっててその分、足との境目に
肉が段になってる。
短いトップスでちら見せの尻上は産毛がボーボーしてて気持ち悪い。
下手すると割れ目が見えそうな人や、モウコハンのように痣になってる
人もいる。
かわいげも色気もゼロだよね。
598おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 13:47:34 ID:uZgKfspt
脱オタしかかっていい感じに応援してて期待してたのに
春休みおわって新調したのがホーキンスだった友人
599おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 14:15:41 ID:JDTTrBRH
>>588>>596>>597
どれもよくわかる。確かに、若作りの主婦とかで目もあてられないオバよくいるよね。
だけど、それ「ファッション」じゃなくない?それ以前の問題。
600おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 14:18:42 ID:MVcEsH6P
600
601おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 14:39:16 ID:gIokP6u1
>>596
以前の職場にまさにそんな服装のピザ女がいたが、
周りは「それ可愛い〜」とか言ってチヤホヤするんだよね。
いつまでたっても客観視できなくなるので、チヤホヤは
やめたほうがいいと思うのだが。
602おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 15:22:38 ID:MbZmhadv
大学では、田舎から上京してきた奴ほどファッションに力を入れる
区内出身はだいたいシンプルで清潔な服装だから
頑張っちゃってる人を見ると、地方の出身なんだなーと良く分かる
特に学内の東北出身者の服装には笑いが止まらない
603おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 16:23:08 ID:GBPReuLB
>601
チヤホヤして勘違いがエスカレートするのを裏でニラニラヲチしてるんだろ。
604おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 22:23:23 ID:wzztQpt1
>>602
なんとなく分かる。
はりきってるやつは、あちゃーっていう服装。
うちの大学で多いのは男のシャツ+ネクタイ。水色のネクタイとか真っ赤なのとか…。
あとはとにかく重ね着しまくりなやつ。重ねりゃいいってもんでもないよなと思う。
605おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 23:06:32 ID:ac8a/ob0
地元の街歩いてるだけで実感します。
若者の住みたい街人気ランキング上位にいつも入る都内某所に住んでるんだけど、
毎年3月から4月になると、人ごみがすごいだけじゃなくて、歩いてる人種が変わる。
夏休みとか連休にわいてくる人種は、見るからにただの地方からの観光客だなーって
わかるんだけど、春はとにかく男も女も、「頑張りすぎ」な格好の子だらけになるよw

中にはそれなりにおしゃれさんな子もいるから見てて楽しいし
別に許せなくはないけど。
606おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 01:14:04 ID:CmwUZGcp
>>605
吉祥寺か高円寺かな?
うちは埼玉のとある大学の近くに実家があるので、学生さんをよく見かけるけど
ほんとそんな感じ。人ごみが出来るほどじゃないけど、学生の人口が増えるから
見てて面白い。3月4月に増える奇抜な格好の若い人らも、月日が経つにつれて
多少落ち着くような気がする。自分で「あの格好は無かったな…」と気づくんだろうね。
自分も学生の時は変な格好してたなー。チェック×チェックのありえない組み合わせとか。
607おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 01:44:37 ID:1ymnNW9W
先の尖ったピンヒール。

数年前からやたら流行っているみたいだけど、歩きにくいし、足音うるさいから嫌い。
「何で履かないの?」みたいなことをよく言われるのも嫌。
10代で、それなりにお洒落に興味のある女は全員アレを履けというのか。

あんなん履いてヨチヨチ歩くの、私はごめんだ。


608おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 03:09:22 ID:MB2seloy
>>607
ピンヒールの流行りのピークは越えたように思う。
気にせず自分を通せ(´ー`)
609おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 03:14:30 ID:DofmjWIK
レースつきの服流行ってるけど、
なんであんなにカーテンみたいなレースばっかなんだろう。
これかわいい!ってレース一度しか見たことない。
610おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 03:26:51 ID:5Cete63y
確かに!何でもレースにすりゃいいってもんじゃないね。
私も自分好みの可愛いレースに合ったことがほとんどなくて、雨後の竹の子のようなレースオンパレードに違和感を感じていたけど、それだったのか。
611おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 04:00:15 ID:Qm8XxoZL
安物だからだと思われる
安物のレースはすぐにわかるぞえ
612おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 09:08:27 ID:L7fd3q8l
ジャケットの裾にレース付き
若い子ならまだしも、ミセス向きでも売ってる。
きっと来年も着てるんだろうなぁw
613おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 12:36:58 ID:s/xLqxO6
614おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 12:37:37 ID:s/xLqxO6
615おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 12:38:21 ID:s/xLqxO6
616おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 12:39:02 ID:s/xLqxO6
617おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 12:39:43 ID:s/xLqxO6
618おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 21:10:40 ID:J1dDBtxJ
何か・・・同意できるレスもあるんだけど、レスしてる人の感覚の方が
脱オタの匂いというか、地方の人なのかな、と思わされるレスもあるような・・・
619おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 21:28:04 ID:6zeaPVCz
例えばどういうの?それによっては同意かも
620おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 22:40:05 ID:WZk+mXLf
ボレロ。
ウエストの太さが強調される。
621おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 22:53:44 ID:J1dDBtxJ
>>619
うーん、特定したら間違いなくキレて荒れるだろうからやめとくw

>>620
ええ?逆でしょ・・普通はくびれを強調して細く見えるものだよ?
「デブの着るボレロ限定」で許せないんならわかるけど・・・
622おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 23:10:59 ID:2574ai+F
都の人がシンプルおしゃれなのは同意だけど
頑張りすぎファッションが3、4月くらい〜増えるのは全国一緒でないの?
化粧品メーカーポスターのようなキメメイクや
雑誌切り抜きのような服とかの18才やら
バリバリのキャリアファッションの新社会人とか。
623おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 23:25:28 ID:r7AIE88m
環境が変わらなくても、
季節の変わり目って、おしゃれに気合入れたくなっちゃうんだよ
624おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 00:09:29 ID:taziTl0u
>>622
23区以外に住んだこと無いから知らないw
625おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 01:09:54 ID:RBQVCrgk
なんか>>618=621のが脱オタっぽいんだけど…
「そんなことも知らないの?呆れた…」みたいな書き方が
当たり前のことを当たり前として知ってる自分が大好きな脱オタって感じ
626おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 01:17:23 ID:Gep3Xihr
キタキタ…ww
627おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 01:37:54 ID:LGuSSjy8
服オタってのもいるから何とも言えんな。
628おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 02:39:33 ID:/QQf9DK7
シンプルファッション=お洒落

みたいな図式があるらしいが、
シンプルな格好こそ、スタイルの良い人以外だとダサくならねーか?
629おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 08:33:52 ID:h4miPWJZ
ファッションに限らず
完璧というのは何も足すものが無い状態ではなく
これ以上何も削るものが無い状態だ
630おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 10:03:36 ID:WOwLzbPW
全裸?
631おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 11:09:47 ID:tC25VtLJ
>>628
シンプル恐怖症みたいだな
632おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 11:16:59 ID:+Qixe0ru
許せないというほどでもないけど、子連れの人がよく着てるキルティングの
上着とか薄っぺらいダウンベスト。
なんか見てるだけでしみったれた気分になる…
633おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 11:53:42 ID:gMeiNNfS
シンプルなのはオシャレではない。
634おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 12:06:49 ID:NcekEfhn
>>612
実物手に取ったことない?男性かな?
裏でボタンとかスナップで付いてて取り外し可能だよ。
来年は取って着るんじゃない?
まあトレンチにレースはないわ・・・と思ったけど可愛い子が着たら
似合うかも。知らんけど。
635おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 12:21:46 ID:OZZq/BwU
>556
私も総武線で「萌え」ジャージ見た!
着てたのはちょっとゴスロリっぽい人だった気がするけど
636おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 12:42:38 ID:vRdij/+i
服がお姉なのに靴が合ってない人。
ツインニット、ピッタリジーンズ、スニーカーみたいな。
ヒールが疲れるなら服もスニーカーに合わせたものにしろよ。

あと古着がきらい。
おしゃれだと主張しようとも、貧乏人にしか見えない。
汚らしい。
どーしても欲しかった服が売り切れて、古着しか選択肢がないなら仕方ないけど、
ジャージやジーンズくらい新品で買え。
637おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 12:47:49 ID:dwMSemaA
お姉にかぎらず、服と靴があってない人がダメ。
自分が靴フェチだから、まず人を靴から見る。

古着はヴィンテージデニムなら許せる…拘りあるなら
ヴィンテージは、新品より高いよ>>636
638おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 12:49:25 ID:DIgrDJ5A
どんなに良い服着てお洒落してても問題は「顔」だね
639おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 13:07:26 ID:s1wrZS47
フリル付いてるトップスや
意味不明な刺繍やラインストーン付のジーンズ

あと、どう表現したらいいかわかんないんだけど
ギャザーよせた感じの服
640おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 13:13:58 ID:NcekEfhn
・・・プリーツのことだろうか?
ギャザーよせたかんじ、プリーツは寄せたかんじどころじゃなく
寄せまくりだからなあ、違うか。
641おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 13:15:20 ID:kw/ixt6R
>>637
年配の人とか、古着とヴィンテージの違いがわからない人が多いよね。

ところでこのスレって、内容からすると主婦が多いのかな?
ここの住人のファッションがぜひ見てみたい。
642おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 13:57:52 ID:1hPSy4q5
>>640
胸元や裾にギャザーが入ってるようなトップスのことじゃない?
何年か前に流行った、裏にゴムが縫いつけてあってギャザー寄せてあるやつ。
わかりにくいかな…

胸元にギャザー入ってると胸大きめに見える感じするから
私結構着ちゃう…ひんぬーなので。
可愛いと思うしね。

これだけじゃスレ違いなので。
私はGジャンにジーンズを合わせてる人が許せない。
なんか…オタクくさい感じがして。偏見だけど。

携帯から長文スマソ。
643おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 16:49:56 ID:7Rfrpnbe
>>642
>私はGジャンにジーンズを合わせてる人が許せない
禿げ堂!!
私はオタクくさいってよりも、尾崎豊にみえてしまう・・・
644おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 19:18:03 ID:tC25VtLJ
じゃあ男の場合
Gジャンには何を合わせるの?
自分はGジャン自体着ないけど一応聞いておく
645おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 19:33:31 ID:ps4eLRPZ
ジーンズ以外持ってないの・・・?
646おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 19:41:59 ID:O/WTovrO
真っ白とオフホワイトの組み合わせが嫌
本人は白で統一したつもりでも色微妙に合ってないから。
服→オフホワイト、バック→真っ白
のパターンが多い。
647おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 21:48:18 ID:9ItNXbRG
おばさんのパーカーとジーンズが嫌。
似合ってない。
648おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 21:52:23 ID:F7Pmhns3
>>646
ペールトーングラデーション と呼ぶ場合あり
649おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 21:54:16 ID:vxk2rYkM
>>647 似合ってないって言うより、本当に「オバサン」って感じがする。
650おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 02:17:55 ID:Bg5lLFN9
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
きんたま
651おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 02:32:18 ID:GzoPAi9X
微妙にスレチかもしれないけど、
まだ若いオバサン(という言い方も変だけど)
とにかくまだ若いであろう主婦なのに>>647みたいな女捨ててるいかにもオバサンファッション
してる人が許せない。
せめて33,4歳位までは女捨てないで少しはお洒落というか、小奇麗にしろよと思う。
見るからに若そうな女で女捨ててるお洒落してない奴も嫌だ。
652おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 04:09:04 ID:0mtUhckc
エビちゃん系にありがちなピンク×白のみの組み合わせ。
あれはコスプレの領域だと勝手に思ってる。
653おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 04:17:55 ID:1Re/Ie/j
1~1000へ
それ多分俺です。ごめんなさい。
もうしませんので何着ればいいのか教えて下さい。
654おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 11:29:13 ID:CQJMBOLr
>>651妊婦期間の近所エリア内だけはお許しくださいお願いしますどうかお願いします
着れて似合うのがそのくらいしかないんだorz


先日スーパーで見た女性のファッションが許せないというか理解できなかった
どう見ても二ヵ月ヵ月ちょいくらいのあかんぼを乳母車に乗せてるんだけどすんごいヒール
乳母車に捕まってるのにふらふらしてる
ミニスカも化粧も人の趣味だから別にいいんだけど(私も妊娠前は好きな格好してたし)
その月齢のあかんぼ連れてその靴はやめた方がいいのではと思った
さらに重い物持つのわかってるやん・・・

あとナオトとかいう系統の腹
着てる奴が例外なく痛かったから。いい奴でもどこか痛かった
655おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 12:07:34 ID:QlegwcN/
あー私もGジャン×Gパン好きくない・・

656おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 12:09:26 ID:i1zZsQ3y
>妊婦期間の近所エリア内だけはお許しくださいお願いしますどうかお願いします
>着れて似合うのがそのくらいしかないんだorz

妊婦だからって、「女を捨てたオバサンファッション」しか似合わないって
そっちの方が問題なのでは。
ラフで安全第一な格好でもいくらでも小綺麗にはできるし、
おしゃれな妊婦さんもたくさんいるし。

それと、関係ないけど口調がキモイよ・・・オタク臭すぎ
657おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 12:19:25 ID:BuEs/yeT
50歳過ぎた女の人がGパン履いてるのが嫌。
スーパーで売ってる安いGパンなら尚更。

特に痩せてる人はなんか痛々しい(デブおばさんはサイズの問題からかGパン着用率少ないね)
トメがそうなんだけどGパンは年寄りが履くと貧相に見える。
年取ったら少し上品に見える服装でいて欲しい。

ハイキングに行くとき意外はGパンやめれ。
658:2006/04/13(木) 12:20:40 ID:BuEs/yeT
×意外
○以外     でした、失礼。
659おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 12:29:12 ID:Oa023I1w
うちのママンは50過ぎてからGパンにハマった
短足でへん平デカ尻の私より似合ってるorz
660おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 12:31:27 ID:aqwSk7fH
>>657
> 50歳過ぎた女の人がGパン履いてるのが嫌。

 はぁ?

> スーパーで売ってる安いGパンなら尚更。

 それは理解する。特にストレッチは最悪だな。

> 年取ったら少し上品に見える服装でいて欲しい。

 組み合わせによると思う。

> ハイキングに行くとき意外はGパンやめれ。

 ハイキング行くときにGパンはDQN。
 あなたはピンヒールにひらひらドレスで山登るんだろうけど。
661おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 12:31:55 ID:BnsjScEG
それは脚だけ見たらって話じゃね?
662おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 12:37:33 ID:M4Aoo2BV
ま、年寄りにジーンズを穿いてもらいたくないのは同意。
若い時には若い時なりの、年齢を重ねれば年齢を重ねたなりの格好は、やっぱりあると思う。
下手な若作りをするくらいなら、年相応に見えても品のある着こなしをしたほうが好感度は↑。
663おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 12:59:29 ID:ozsNGRKd
すごくカメだけど、
>>542
物凄く同意。
> わけわかんないロゴと戦隊ヒーローみたいな色分けが最悪
本当あの色遣いはウヘァになる。
バブル期から変わってないようにも思えるほどのダサさ。
664おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 13:41:18 ID:mU+P1j3F
ジェーン・バーキン見てごらんよ。
60過ぎてもジーンズ似合っててカッコいい!
要はジーンズは、実年齢よりスタイルとセンスの良し悪しの問題でしょ。
665おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 13:46:13 ID:i1zZsQ3y
お姑さんの悪口言いたいだけの主婦とかはそういう板でやって欲しい。
何かそういう板あったよね。
666おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 14:02:30 ID:hguFxdYn
渡る世間は鬼板?
667おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 15:05:28 ID:CQJMBOLr
>>656
だって妊婦服って正直ダセー。もとが美人ならアレだけど。
小綺麗にしてもでかい腹が邪魔。くびれはなくなって、もさいおばさん体型にみえない?
私は胸がでかいせいでビヤダルみたいなラインになるよ。
なんで妊婦服ってストーンとしたやつばかりなんだろ。ワンピース的なやつ
あのデザインはデブにはにあわねーんだよ(^ω^#)ビキビキ

口調がオタクくさいですか。フヒヒヒすみませんwwww
生粋のねらーなもんでwwwww
668おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 16:24:03 ID:iRPKpd3z
妊娠中はピザはほどほどに。
669おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 19:34:23 ID:b3+VFYKF
うちのジイさんは60過ぎだが、ジーンズ履いてるし似合っててカコイイ。
女の人は特に中年以降は下半身に肉が付くから、難しいよな。
670おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 20:00:32 ID:prEz5irl
>667
妊婦服でも普通のカジュアルっぽいのよく見るけどなあ。ワンピじゃないのも。
お洒落な妊婦さんも沢山見るし。
667がビヤダルになるのは胸のせいだけじゃ無いんじゃネーノ?w

あと口調からはネラー臭というよりオタク臭がするよ。
671おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 21:31:32 ID:CFM8GkQU
生粋のネラーは(^ω^#)ビキビキとかフヒヒヒなんて使わない気が。
指摘されてるとおりアンタの文体オタク臭いよ。
きんもー☆
672おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 22:16:25 ID:Od6Z2CyI
年寄りのジーンズはカコイイと思う。
ジーンズ=若者って発想が年寄りくさい。
673おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 22:24:04 ID:CQJMBOLr
そうなんですか?よくわかりません!><
板が違えば色々ちがうんですね!!!^^勉強になります^^^^^
この板では初心者なのでやさしくしてくだしあ><*
ちなみに僕はねらー暦五年近いので多分立派なおたくです><
殺伐とか宇宙がヤバイとかりんごジュースとかリアルタイムしてましたヾ(*´∀`*)ノ

八か月で漸く胸と腹が同じ高さになり九か月で腹の方が出てきたよ!(よ!)
もう何きてもビヤダルです。本当にあ(ry
カジュアルってのがどのへんをさしてるのかよくわかりません><
今は一番マシだと思ったベネトンをメインで着てますがやっぱりださいお(;^ω^)
もう僕は裸で歩くしか残されてないんでしょうか><。。。

674名無し:2006/04/13(木) 22:28:50 ID:sHD5T6ID
カチューシャ。
特に制服でつけてる奴…変すぎる。
675おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 22:31:56 ID:UHqJWAgG
デブ(女)のパンツスタイルが嫌。
「私、足太いから隠したいの〜」
って言うけど、パンツを履くことによって、太ももからふくらはぎまでのラインが
余計強調されてる。
幅に余裕があるやつを履いても、土偶に見えるし。
だったらいっそ、膝丈のスカートを履いた方が、ぶっとい太ももが目立たなくていい気がする。
676おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 23:04:07 ID:CFM8GkQU
リズリサ着てるヤツが無理。
全身リズリサは大概勘違いピザ。




>673
DQN臭が凄い奴の特徴↓

・wの多用
・AA使いたがり
・顔文字使いたがり
・やたら「信者」「工作員」「業者」と決め付けまくり
・レスに困るととりあえず「必死」という言葉を使う
・とにかくageる
・わたしを「あたし」と書く
・文章の最後に「^^」
677おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 23:51:36 ID:JfmZuLYh
>>667
アメリカの妊婦さんは垢抜けた格好してるよね
GAPのhpとかに載ってる。
678おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 00:04:21 ID:nmKu76m/
676釣られちゃイカン。スルー推奨。
679おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 00:10:48 ID:90+qohu3
正直妊婦は妊婦らしい格好してほしいと思う。
この間みた妊婦はピチピチのTシャツにジーンズだった。
おっぱいはともかくおなかのふくらみもぴっちりわかって怖かった。
あの中に生命体がいるんだってリアルに想像しちゃった。
こう言っちゃ悪いけど、奇形みたいだったよ。
あのときほどマタニティドレスの存在価値がわかった気がした。

結婚してるんだから奥さんらしい格好すればいいじゃん。
妊婦なんだから、楽な格好すればいいじゃん。
ママなんだからママらしい格好すればいいじゃん。

なんでそんなに今の自分を否定したがるの?
680おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 01:44:59 ID:pYeCgGqw
坊やだからさ
681おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 02:13:04 ID:j4oigwz0
682おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 02:13:50 ID:j4oigwz0
683おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 02:14:31 ID:j4oigwz0
684おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 02:15:09 ID:j4oigwz0
685おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 02:15:46 ID:j4oigwz0
686おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 02:16:25 ID:j4oigwz0
687おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 15:19:56 ID:Kowe2VKL
>>679
私も妊婦ヌードとかあんまり露出されるのはゲッと思うけど
たまたま見ただけなら妊婦の体操?みたいな奴の行き帰りの人かもしれないし
なんでそんなに妊婦さんに過剰反応するの?
母親や妊娠にトラウマがあるとか?そこまでいくと何か病的な感じがする。
688おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 18:21:26 ID:G7hV/k37
>>687
いやいや、普通に妊婦がぴったり目の服着てたら見た目は怖いよ。
中にあかんぼいる、とかそういう情緒的なもんじゃなく、フォルムだけの
問題で言ったらスメアゴル的な肉体醜。
687こそ過剰だよ。幻想持ってる?とまでは言わんが。
服関係ないしあんま知りたくもないだろうから詳しくは書かないけど
妊婦は見た目醜いし強いられてる状況により肉体的にも不潔だよ。
だから服にかまってられなくてどうでもいいってな人も多い。
689おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 20:05:10 ID:ogavPplf
>>556 おれはジーンズにローファーだけど。どうですか。
ローファーは安いから買ったんだけどね。
690おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 20:47:52 ID:3JORpdc9
>>689
足臭そう
691おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 20:49:11 ID:oJtFwjpy
ジーンズにローファーって
15年くらい前の格好だろ。
692おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 20:54:47 ID:F/ab+Ceq
ジーンズの裾が長いから外側に折るのって
もうナシなんですかね。
2本あるジーンズのうち1本がそうなんす。
693おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 21:02:40 ID:ogavPplf
>>691 だからなんですか。
694おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 21:06:46 ID:oJtFwjpy
ダサい。
勝手にすればいいと思うが、ダサい。
どうですかと言われたので。
695おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 21:08:21 ID:uBKIHmJK
尻がでかいので尻に合わせたジーンズ履くと遠山の金さん状態になる。
んな訳で折り返してるけど…今の時代折り返しはありえないと言われた…オタがする格好だってさ。
696おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 21:11:44 ID:pxFBXHy+
折り返し方による。
ロールアップはいま流行ってるんじゃないの?
697おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 21:28:07 ID:qJaM2J0Q
黒を基調としたファッション。他の人とかぶりまくりで嫌にならないのだろうか?
無難か?
698おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 21:31:39 ID:Ds3quqCq
この前に電車で隣に座った女の人。
霜降りジーンズにわけわからんブランドのバッグ
結構前に染めたのか、金髪がプリン状態に。

>>697
金無くて、無難な色選んでると、黒が多くなったりする…
J( 'ー`)し ごめんね、無難な人生でごめんね
699おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 21:40:53 ID:ww7Se+Yj
>>696
細身のパンツならルーズにロールアップしてる人いますね。
流行って…はないかな?
700おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 21:41:58 ID:hFU/NNCD
ロールアップが許されるのはスリムジーンズだけ。
701おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 21:42:06 ID:pWuzgr9N
去年かなんかスリムかストレートジーンズの裾を無造作にロールアップするの流行ってたね。(女子限定)
今年は…なんかもうわからん。ハーフパンツと丈短白ジャケか…。
702おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 21:42:24 ID:ogavPplf
>>694 私は靴2足しかもってないので組み合わせが利かないんですよ。
703おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 21:45:38 ID:ogavPplf
>>698 無難云々というよりも、おれは

”黒”という色を選ぶという感覚がわかんねえ。
黒ってイメージで表現すると「悪魔」とか「魔女」とか
「暗闇」とか、いいイメージがないんだけどね。
704おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 21:47:58 ID:DQbbo2J2
黒しか似合わないから許して…
705おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 21:51:16 ID:ww7Se+Yj
>>702
梅雨はいったらどうするの?
2足じゃ厳しいと思うんだけど
706おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 21:54:40 ID:Ds3quqCq
>>703
うーん全身黒で染めなければ、そんなイメージ悪くないと思うけど。
一番の利点としては汚れが目だ(ry

ワンポイントで明るい色置いたりすると、結構目立つし
着回しが楽ってのもあるな。
結局は組み合わせしだいか。
707おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:03:47 ID:ogavPplf
>>705 防水するか買い足します。
708おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:04:26 ID:R86Cg3g6
お姉系の膝丈スカートとミニスカにミュールってのが理解出来ない。
脚が短い子とか太い子、脚自体が汚い子とかがやってるとバランス悪過ぎて嫌。
709おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:22:57 ID:3UGugIXp
710おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:25:15 ID:lTcFeFZ0
まさに許せないダサファッション当人たちが集まってきててワラタw
昼間の主婦怖すぎ。
711おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:41:13 ID:gKiAQqEp
おまいの昼間は今かよ。
げげげの鬼太郎みたい。
712おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:45:12 ID:CZ8oCFAU
春がやってきました。
暖かくなると毎年思うのだが、何故太ってる女性はワンサイズ小さい服を買うんだろ。
誰がどんな服着ようが自分には関係ないが、これだけは止めて下さい…。
痩せていた頃の服かもしれないし、サイズ間違えて買ったのかもしれないが…。
どんなにお洒落しててもボンレスハムにしか見えない
713おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:55:27 ID:ogavPplf
ボンレスハム。。。
「ファセラ」っていうドリンクがあって、それは「48時間ダイエット」
というものなんだが、おれはそれをやったら2日で2KGやせたぜ。
714おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:57:45 ID:lTcFeFZ0
>>711
??頭オカシイ人?意味不明
715おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 22:57:57 ID:G7hV/k37
>>710
だってこのスレの初代立てた人が主婦だもの。
716おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 23:01:04 ID:lTcFeFZ0
>>712
それはいつも思ってた。
想像だけど、ワンサイズ小さいのを着てるんじゃなくて
それが店にある最大サイズで、それ以上のはないんじゃないのかなあ?
あと、胸を強調してセクシーなつもりになってる人もいるらしいw
胸より腹と脇と背中の肉の方がすごいのに・・・
717おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 23:04:04 ID:NUkvIi5t
ダッフルコート?に長靴はありえん
718おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 23:24:26 ID:lTcFeFZ0
>>715
なるほど・・・もともとダサ主婦同志で罵り合うのが主旨だったのか。
完全に目糞鼻糞になってるレス多いよね。
719おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 23:58:58 ID:1wxL0Yc4
ワンサイズ小さいんじゃなくて冬の間に肥えて前シーズンの服が小さくなるとか、
そういう事では?
自分は痩せたり太ったりするのでいろんなサイズの服持ってる...。
720おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 00:01:12 ID:J1azCVzB
>>717
まあ、元々は海で着用する物だし
721おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 18:06:34 ID:ZFTplACH
こういうスレがあるんですねー。
実は会社の先輩で、お昼休みなんかに、しょっちゅう「○○ちゃんはお洒落だよねー」と
媚び売ってきては、「こんなの許せないよねー!!!」と、
職場の人や知り合いの気に入らないファッションから、挙句の果てには
電車や街で見かけただけの人の服装をこき下ろすのが趣味の人がいます。
はっきり言ってちょっとうざいんですけど・・・何が目的なんだろう?
何か、優越感というより、自分に自信がなくて
他人をけなすことで自分は他人よりお洒落なはずだって安心したいみたいに見えちゃう。

っていうのは、ご本人がどちらかというと、一見ださい系なんですよね・・・
ところが、安い物は身につけない主義だそうで、ジーンズは3〜4万円、
カットソーでもポロシャツでもいつもブランド物だと言うので、ものすごくビックリ。
(失礼だけど、とてもそうは見えないので・・・)
私が新しい服を着てるとどこで買ったかすぐ聞いて来て、よく買い物に誘われるんだけど
私は安いショップでも自分に似合って気に入れば平気で買っちゃうので
それを見て、実は陰口たたかれてるのかもなぁって思います。
722おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 18:16:21 ID:YDKu3bm2
分かります。自分にも上から下まで服を凝視してくる友達がいます…ウザイを通り越しますよ。
しかも毎回「あたしの服変じゃないよね?」って聞いてくる(´Д`)=3=3とりあえず褒めて欲しいみたい┐( ̄ー ̄)┌ヤレヤレ
723おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 19:01:07 ID:CdikkEbA
↑半年ROMれ
724おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 19:32:07 ID:yw9txavp
>>721
その先輩はもれなく721の悪口も陰で言ってると思うw
深入りせずに適度な距離を保って付き合った方がいいよ。

高い服着ててもそう見えない人って確かにいるね。
多分人間的な下品さが内面から滲み出てるんだと思う。
725おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 21:59:14 ID:XKEmiKah
既出だが、今はやりのカチューシャがイイと思えない。
ファッションの流行は繰り返すものだというが、
どうしても昔っぽく感じる。

あとは男がズボンさげすぎてパンツ見えてるやつ。
726おさかなくわえた名無しさん :2006/04/15(土) 22:00:07 ID:gNhwWLDV
関係先の紹介で入社予定の主プが形だけの面接に来たけど、
カットソーにヒラヒラシフォンのスカートだった。
リクルートスーツ着て来いとは言わないが、ジャケットに普通のスカートくらい履いてくるよな普通。
そんなこともわからないコネ入社なんて先が思いやられた。

派遣で香水つけて面接に来た子もいたけど、軽く香る程度ならOKなのかな?
おばちゃん厳しいかな。
そういう気も使えない子ってやっぱり入ってきてもダメダーメが多いんだよね。
727おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 00:18:03 ID:Ukq4ilDe
728おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 00:18:46 ID:Ukq4ilDe
729おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 00:19:31 ID:Ukq4ilDe
730おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 00:20:11 ID:Ukq4ilDe
731おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 00:20:48 ID:Ukq4ilDe
732おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 00:21:24 ID:Ukq4ilDe
733おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 00:22:05 ID:Ukq4ilDe
734おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 06:03:38 ID:35xvVaam
なんで大概の主婦ってダサくなっちゃうの?
(たまにお洒落な人もいるけどさ)

というか、何故女性は主婦になるとダサくなる人が多いわけ?
みんな若い頃はそれなりのお洒落を楽しんでた時期もあったろうにさ。

男は近頃、ちょい不良オヤジとかっておっさんになてもお洒落楽しむ風潮
になってきてるっぽいけど、おばさんってそういうの無いな。

とくに30代の主婦のどうでもいいような格好には目も当てられない。
735おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 06:05:13 ID:AWBtalnN
ちょい悪オヤジも大概変だろ、あんなのイタリア人が
するから格好いいのに
736おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 06:45:28 ID:owbsamXF
>>734
そりゃ子供ができたらおしゃれよりも動きやすさを重視するさ。
737おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 09:22:24 ID:p5zYV5RJ
>>734みたいのが「子どもができてもアタシはアタシ」ってなことを言っちゃって
母親より女でいたいとか主張して、子どもと父親を置いて家を飛び出して
他の男のもとに走ったあげくに、また子ども作って今度は虐待なんかしちゃってタイホ、
っつー人生を送るんだろうな。
738おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 10:36:33 ID:Mq8oe9C0
30代前半くらいの女は容姿に差が付きやすいと思う。
自分の周りの30代子蟻専業主婦と、フルタイムで働いてる独身女性じゃ
下手したら15歳くらい見た目年齢に違いがあるよ。
やっぱ女は努力を放棄したら駄目だね。ある程度人目にもさらされないと。
739おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 12:25:13 ID:VS1SgXyd
>>738
禿上がるほど同意。
妊娠してストッキングにヒールをやめ
出産してからもGパンオンリーで2年過ごしたら脚のラインがブスになった orz
太くなったわけじゃないけど脚から「ある種の色気」が無くなった気がする。

だから2人くらい小さい子供を連れてて、それでも美しい
専業であろうママを見かけると敬礼しそうになる。
740おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 12:32:40 ID:yCQbEZr1
子供産むと変わるね。産んでない人の方が若いし。
741おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 13:48:29 ID:U3aPMGnR
産むと大人になるというか開き直るって感じ
742おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 13:52:20 ID:U3aPMGnR
>>734
男は年取っても(不倫含む)若い女を抱けるけど
ババアは相手にされないから
743おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 15:37:03 ID:mFtgodeA
>>734
本当にそう思います。ダサいを通り越して、女捨てちゃってるみたいな人までいるよね。

推測するに、もともとダサかった人が、若いときは男性の目を意識して頑張っていたのが
結婚して子供もできたから安心してもうどうでもよくなった、っていうケースが多いのかなと
思いますが・・・
または、お姉系あるいはOL系のキレイなファッションは誰にでも真似しやすく
それなりに格好がついていたのが、育児にも適したカジュアルなファッションとなると
ある程度自分なりのセンスや元の素材=容姿に左右されるので、人によっては
アラが目立ってしまうのかも。

もう一つには本能的な問題で、出産するとホルモンのバランスが激しく変わって
女性ホルモンが大幅に減少するんですよね。
その影響がそのまま続いてしまっているような人、容姿や異性の目を気にしたり
女性らしさを保とうとする脳の働きが止まったまま、回復してないのでは・・・という人も
いるような気がします。

>>738
それは事実かもしれませんね。子供が小さいと、自分のケアをする時間が激減することも
当然あるでしょうけど、妊娠・出産で体型が変わってしまったり、髪質が悪くなったりすることで
お洒落する気が萎えたり、諦めてしまう人も多そうな気がします。

ファッションに敏感な地域だと、30代ぐらいのお洒落なお母さんもそこそこいますよね。
>>736>>737みたいに言い訳や反撃に走ってしまうパターンだと、向上のチャンスを
自分で否定してしまうので、もったいないなと思います。
744おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 15:51:08 ID:aDaJztSY
>>743
>推測するに、もともとダサかった人が、若いときは男性の目を意識して頑張っていたのが
>結婚して子供もできたから安心してもうどうでもよくなった、
ここ禿同。
子供がいる元アパレルの先輩が3人ほどいるけどみんな出産前と変わらない
ファッション。元々センスがあって服も大量に持ってる人は「主婦ファッションなんて
恥ずかしくて出来ん!!」って体型維持も頑張るしセンスは枯れないから
昔と変わらずオサレなんだと思う。仲間の欲目かもしれないけど、アパレル・
美容師最強。
たまにその人たちと会うけどとても子持ちには見えない。子供連れてないとわからない。
もしかしたらこのスレの住人が電車や街中で会うオサレな人たちも実は
連れてないだけで子供いるかもしれないよ。
745おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 18:07:13 ID:by9UTpm/
スーパーで買い物していている家族連れを見ていると、ダンナはそこそこぱりっと
して見えるのに奥さんが妙にババくさく見えることが割と多く感じる。
746おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 18:24:14 ID:c+pR7znx
公園にたむろする主婦は何故、皆チューリップハットみたいな帽子を被っているのか。
あれがないと公園仲間に入れてもらえないのか?
747おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 20:02:06 ID:looQq6/a
>>746
深く関わると秘密けっdrftgyhjkltgfyふじkl
748おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 00:03:40 ID:Xxyklilf
>>745
やっぱずっと家にいると見た目なんかどうでも良くなるんじゃない?
ちっさい子供といると見た目を気にしてられなそう。
749おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 03:50:04 ID:8YVRZ/XG
冬に流行ってた
ファーのジャケット+スリムラインのデニム+ブーツが
どうしてもマタギとかに見えてしまい苦手だった
750おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 09:24:30 ID:kPfrGB3U
すんごいピザが長いフレアスカートをはいているのを見たんだが、なんか巨大な三角錐みたいだった
751おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 11:12:12 ID:YHHg9yFE
>>750
今来るよ?
752おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 14:49:02 ID:t/OhbO8b
>>750
いるいる!昔やってた「できるかな」の着ぐるみみたいな形の人。
ピザってどうして髪長くしたりビラビラさせたり、
よけい自分を膨張させる格好が好きなんだろうね。
753おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 15:59:52 ID:qToP+KqW
ゴン太w
754おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 16:18:46 ID:sYD3vLLj
髪の毛がゆらいだり、服がひらひらすると、動物はそっちを見るから。
夜、暗い中で犬の前でタオルでもゆらゆらゆらしてごらん。
ものすごくおびえるから。
755おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 16:26:37 ID:QI2FHBG9
>>749
w 友達もそういう人発見するたび「あっ、マタギだ!」と言ってたな。そういえば。

昨日見た許せないファッション
くるぶし辺りの長さのデニム、濃い水色
756おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 16:28:00 ID:3OMumCG5
>>750
ごめんなさい('A`)
757おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 16:33:06 ID:Y1l00Iea
カチューシャが許せない。美容師系や後頭部にボリュームがあるギャル姉ちゃんは許せる。
だが一番嫌いなのは地味な女子高生が制服でカチューシャしてるのがいやだ!
平成初期のかほりがする。
758おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 16:38:44 ID:sYD3vLLj
…平成初期?
759おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 16:47:52 ID:pWujAGVU
デニムonデニム
上がトレンチのデニムだった時は殺したくなった
760おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 17:09:35 ID:HsON8Sak
>>758
757ではないけど、今29歳の私が高1のとき(平成4年ごろ)
学校にカチューシャしてってたよ。
流行ってたからというより、当時は定番だった。
洋服はフレンチカジュアルが流行ってたし、それにもよく合った気がする。
勉強するとき髪をおさえるのに便利だったんで重宝した。
761おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 17:15:42 ID:Y1l00Iea
>>758
今21才。小学校の低学年の頃(平成2年とかそこら?)にみんなしてたよ。
自分は天パだったからカチューシャではなくてなぜかヘアーバンドでした…。
762おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 17:19:01 ID:Rpf1KzyV
パンツにスカートで
初めてデニムパンツ以外の人を見た。
黒の普通のパンツに黒の薄い透け感のあるミニスカ。
謎。
靴も鞄も上着も全部黒だった。何か色々ダサ目だった。
763おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 02:23:43 ID:bWleA4UO
>>744
ハゲド。
美意識の高い人は子供居てもオシャレ。そして子持ちに見えない。
職場の同僚が「5歳上で子持ち」と知り衝撃を受けた事があるw
少しでも体重や体型が変わると即努力して持ち直してる。スゴス。
で、自分だけ着飾ってるんじゃなくて子供をとても可愛がってる所がまた尊敬できる。
764おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 10:40:13 ID:FlB1K9ty
俺が通勤している地下鉄で毎朝、肩パッドジャケかコートに黒いソバージュ、
眉毛太めで真っ赤な口紅にデカいイヤリング、カラフルなスカーフ
という面白い女性がいる。俺は密かに「トレンディ」と呼んで、
毎朝今日はどんなトレンディファッションか楽しみにしていたのだが
最近見かけなくなって少し寂しい。
765おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 14:06:33 ID:8o84qfno
>763
たまに、自分は首のところが伸びきったぼろぼろの洋服着て、
子供にはすぐブランドものって解る高い服着せてる人を見るけど
そのお金で自分の服を1枚くらい買えばいいのにって思う。
生活における優先順位が子>自分なんだろうけど。

ところでたまに上はブラウスにネックレスとかで、
下がジャージ(というかトレーニングパンツ?)にシャツインというおばさんを見かけるけど
アレはおばさんの間ではオサレなのか?
766おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 15:28:14 ID:HDmSq/6U
>>762がいったいどこに住んでるのか気になる。
スカートオンパンツがデニム限定の地域ってどこだろう?w

>>765が住んでる所も気になる。
世田谷区〜港区界隈では一度も見たことないけど・・・
767おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 16:08:55 ID:/ZODx7Vs
肩パットジャケ着てるオバさんとか
ソバージュの人ってたまにみる。
90年代前後の流行を未だ引きずってるような。
きっと自分が一番若くて輝いていたときが忘れられないんだと思う。
前髪を薄くおろし、とさかたててるような人とかね。
768おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 16:12:47 ID:LWAigTlf
>766なんだコイツw
769おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 16:33:41 ID:Q6m4Fy5A
>>766
帝都東京から遥か離れたクソ田舎人には到底理解できない
都会に住む帝都人じゃないの?
770おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 16:46:46 ID:w4AyMeTd
>>764
トレンディワロスww
771おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 16:48:13 ID:LWAigTlf
>764
溜池山王でよく見るよ
772おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 16:55:27 ID:HDmSq/6U
>>768->>769
そんないちいちカリカリしないのw
地域差ってあるじゃん。

去年あたり某所でびっくりしたのは、制服のスカートの下にジャージ履いてる女子中高生。
話に聞いてはいたけど、いるところにはいるね・・・
773おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 17:11:05 ID:9REOf43s
田舎に未だに生息しているルーズソックスの生物は絶滅せんのかなー

あと、偏ってると分かっていても許せないのは
・ピンクな衣料品
・おまえこれから登山でもするんか、というリュックサック
774おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 17:21:38 ID:7peVDQrS
やっぱり蛍光色バリバリの服装は自分は苦手だ。
今日見たのが、蛍光ピンク(黒で模様入り)のリュック、Gジャン
白のふわふわのふくらんでるスカート(膝上)、紫タイツ、白のウエスタンブーツ。
ものすごいピザだったせいもあるだろうけど、パツンパツンで見るにたえなかった。
一緒にいる友人らしき女の子も、赤ジャージの上着、黒のロングスカート、
よくわからない柄物スパッツに黒パンプス。ジャージがあまりにも芋ジャージすぎて
これはありなのか??と疑問に。おじさんにはよく分からない。
775おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 18:08:10 ID:Ok0SBsXG
>>774
ジャニのコンサートによくいる仕様だな
776おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 18:10:44 ID:PrwfstNo
東武東上線にもいる。
30代半ばぐらいで90年代頭の格好した女性。
髪は腰ぐらいの長さで、耳下辺りからのソバージュに前髪トサカ。
服装も金ボタンが付いてるような紺ブレで白と水色のストライプシャツに、
ピタピタのジーパン、それにパンプス。たまにサンダル。
それもストッキングのマチが爪先に響いてますから。
化粧も古臭く、角度によってブルーに光るようなショッキングピンク。
靴も鞄も口紅も、一体何処で手に入れてるんだろう・・・と思うアイテムばっか
社会人みたいだけど、周りの人は誰も注意しないのかなぁって、いつも思う。
777おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 21:05:46 ID:K5ahI/JF
浅野ゆうこ思い出した
778おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 21:22:44 ID:zQDOdQBj
バブル期(またはトレンディ)ファッションの人って、スタイル良い人多いので
余計残念に見える。
ちゃんとそれなりの今時な大人ファッション&メイクとかしたら似合うと思うのに。
779おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 21:30:54 ID:u923ICZn
女だけど、スカートの下にパンツとかワンピースの下にパンツや
スパッツが嫌。
特にスパッツは股引みたい・・・。
780おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 21:57:14 ID:c2Q4XtFu
>>773
>>おまえこれから登山でもするんか、というリュックサック

めっちゃ同意
職場の20代女がこれで、古い汚いダサい安物……
しかも最近、職場の公共物がやたら無くなる。
一緒に働く仲間を疑いたくはないけど、香具師と話すと
一般常識が無いし、普通の倫理観が無かった。。。
781おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 22:08:24 ID:Q6m4Fy5A
>>779
いまさらかよ・・・。
そりゃ普通の何の変哲もないOLファッションには合わんが
原宿にいる若いヤツらのレイヤードファッションには使えるアイテムなんだから
そろそろ許してやれよ。

ツィッギー?とやらが持ち込んだ当初も着れない・着る勇気のない・もしくはピザな女どもは
ミニスカート許せない!キー!とか言ってたんだろうか?
782おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 22:20:09 ID:Ok0SBsXG
やっぱこのスレ見ても
男より女の方が他人の外見にやたらこだわるよな
んなことどうでもいいのに
783おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 22:44:47 ID:ZlinoW7a
>>749 マタギがタマネギに見えて、どんな格好だよと思ってしまった。
784おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 22:46:59 ID:Jpj+Af5+
豊天ジャージはもう見飽きました
785おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 23:19:22 ID:xXqRq+ta
最近のギャル系の主流なんだが、巻き髪で頭の上の方に異常にボリューム出してる髪形。
色が明るい・ボリュームが多い ほど頭(脳味噌)軽く見えるんだが
786おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 23:56:00 ID:AcfE+5nA
初夏になってきて、毎朝畑で雉をみかけます。
あの派手な色使いをみて、このスレを思い出しました。

許せないファッションはローラ伊豆のパンツ。
なんでその下は肌色の下着だったり、ほつれた汚い下着なんでしょうか。
かっこつけたTバックなんかだったら気にならないんですけどね。
787おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 00:19:39 ID:mIGzlGDP
胸下の辺りで切り替えがあるトップスやチュニック
あと意味不明なレース使いとギャザー
788おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 00:58:38 ID:/VXqE6fp
789おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 00:59:21 ID:/VXqE6fp
790おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 01:00:02 ID:/VXqE6fp
791おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 01:00:43 ID:/VXqE6fp
792おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 01:01:26 ID:/VXqE6fp
793おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 10:34:01 ID:IzL8348F
「ファッション」とはちょっと違うかもしれないけど
洋服のしつけ糸がついたままの人とか
靴の裏底にシール貼られたままの人とか見ると
普通にダサい人よりダサい気がして蔑んでしまう。
そういう人に限って多分、自分ではオサレしてるつもりな
気合は伝わってくるから。
今だとスプリングコートの後ろのスリットのしつけ糸が危険ですねw
今朝も見ました。
794おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 10:50:03 ID:RA+p/EjK
思い出しちゃったよ。
俺も初めてスーツ着たときベントのしつけ糸つけっぱなしだったorz
795おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 11:17:51 ID:GtcLNbPU
>>785
もうちょっとで発芽するんじゃね?
796おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 11:36:19 ID:Ed6wmgU/
>>793
あー、ファッションの知識が欠けてる人ね
797おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 11:44:14 ID:Az5ZQ2Wk
袖のところに「○○100%」とかいう
ラベルを縫い付けたままの人も気になる。

前から気になっていたが、
ちょうど購入しようとしたコートに付いていたので
お店の人に「これって着る時は取るんですよね?」と確認したら
「もちろん取って下さい!たまに付けたままの人いますね」
と二人で苦笑してしまった。
798おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 12:13:47 ID:4+ECU+3V
靴の裏のシールって、あれどうにかならないのかな?
もちろん革底の良い靴にはくっついてないけど、
一般メーカーのだったりすると、はがれにくかったり微妙に痕が残ったりして
ものすごい気になる・・・ヒールが高いと後ろからもまる見えだし。

人のを見ても、許せないというより同情してしまいます。
799おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 20:14:54 ID:05j9UMls
カシミヤのコートとかショールって、必ずこれ見よがしな所に
「カシミヤ100%」ってタグが貼ってあるよね。
それが嫌でカシミヤ製品が買えない。あれ恥ずかしくない?
800おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 20:20:34 ID:uTWS0eXB
それなりに体格の良い娘さんが歩いてました
チビT(もちろん丈は短いので腹見せ)とローライズのジーンズ
ぽっこりでたお腹が目を引きました
おまけに、お腹のお肉がジーンズの上に乗っていました
801おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 21:56:12 ID:aL1rtz2j
男のカチューシャとヘアバンドが気持ち悪い。
そんなのしてるの勘違いギャル男かDQNくらいだけど
802おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 00:28:32 ID:wiuHdhey
やっぱりカチューシャってよっぽど可愛い子が付けないと可笑しいよな…
今日ソバージュのカツラ付けた朝青流みたいな人がリボンつきのカチューシャつけてたが、
ギャグにしか見えなかった。
803おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 00:29:29 ID:7/LfpqVE
>>799
そのタグって、普通取ってから着用するでしょ。

804おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 00:44:14 ID:6rFWOXcY
>靴の裏のシールって、あれどうにかならないのかな?
>もちろん革底の良い靴にはくっついてないけど、

関係ないと思う。
革底にもついてるのあるし、へぼい底にもついてないのあるし
805おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 00:57:19 ID:ak55cA6G
>>799
>カシミヤのコートとかショールって、必ずこれ見よがしな所に
>「カシミヤ100%」ってタグが貼ってあるよね。

デパートのオバさんフロアでしか買い物しないとか?
HFとかセレクトショップとかインポートのデザイナーとか、そんなの貼ってないことの方が普通だけど。
806おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 01:06:58 ID:/vPHCvZW
うむ。袖口タグはおばちゃん向けブランドを在庫セールで平場置き
してる時に付ける場合が多いな。
若い子向けブランドはほぼ左腹か襟の背面タグに付いてる。

807おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 02:40:08 ID:UM/c7r7T
デニムジャケット+ジーンズ+デニムの帽子
って人がいた。すげえ。
808おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 03:13:17 ID:o5R8h+MU
タグって取るもんなんだ…恥ずかしい。
>>806
やっぱり自分が着てる服のほとんどは左腹か襟の背面タグについてるんだけど、
そういうのもやっぱ取った方がいいの?左腹のなんかは外からは見えないから
いいと思ってずっとそのままなんだけど…
809おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 08:01:53 ID:bgKPlShJ
>>802
ソバージュのカツラ付けた朝青流みたいな人がリボンつきのカチューシャつけてた

世も末だ・・・・
本当に地球の危機を感じる。
810おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 10:39:01 ID:lfXYsFwz
いわゆるB系っつーのかヒップホップ、レゲエ、
レゲトン、R&Bとかを聞いてそうなやつら。
服はよくわからんダボダボが多いけど
どいつも決まってニューエラのキャップと
ティンバーのブーツ履いてやがる。
自己主張してるつもりかもしれないが
それじゃただの制服だろ。
カッコイイと思ってんのかな?バカか?
それか制服みたいなものと許容してるのか?
とりあえず知性が感じられないファッションだ。
811おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 10:50:19 ID:Gc51oWkH
黒ブチメガネはかければいいってもんじゃないよ
812おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 11:00:22 ID:U7l05XZl
>>808
外から見えないものは取らなくてもいい。
ただ、それで首や腰の辺りががチクチクするなら取ったら?
あと、薄い素材で淡い色の洋服着ると、外側からタグが透けて見える
(特に腰のタグ)場合も取った方が無難だと思う。

813おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 12:46:20 ID:78wwFX4O
>799

今の服はぴちぴちで体の線がモロわかり、
おまけにトップの丈が短いのでケツを隠すのにちょうどいいんだってば
814おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 12:49:02 ID:IC79WaNi
意味不明
815おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 15:59:18 ID:ItUcoJRN
>>812
スレ違いだけど、薄いシルクやモヘアのニットなんかでタグが透けたり、
何か突っ張った感じになるのすごく気になるんだけど、
取っちゃったらクリーニングのときどうするの?
それが心配で、そのまま我慢してるんだけど・・・
816おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 16:12:12 ID:CGwU5+kY
>805
>HFとかセレクトショップ

逆にアナタが覚えたてのおのぼりさんみたいだよw
この部分が、ってワケじゃなく>805の書き込み全体がね
817おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 17:52:17 ID:aRMS5iS8
背中の肉に食い込んだブラジャーの段差。
これから薄着の季節、後ろ姿にも気を配られたし。
818おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 19:24:46 ID:8ofBQoU7
>>816
おのぼりさんみたいだよ って書き込み全体が
過去 おのぼりさんだったことを色濃く物語ってますね。
819おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 19:41:41 ID:/UgfK2sU
痛いところを突かれて悔しかったんだろうなw
820おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 21:11:14 ID:0K2n8ARJ
自演擁護乙
821おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 21:18:13 ID:/UgfK2sU
>>819>>816に対するレスね
>>818に同意
822おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 21:44:42 ID:MtxFy9d9
スーツのベントの部分のしつけ糸をそのままにしている人
823おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 23:07:34 ID:r9YI1f8M
スーツの下にキャミソールを着ている人
だんだん暑くなってくるとよくいるけど
ジャケット脱ぐと汗臭い人が意外と多い
蒸れるのかな?
824おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 00:04:42 ID:UiAewEI7
>>801
去年同じクラスにいた長髪ピザ男がカチューシャしてた('A`)
当然キモかった。
825おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 01:26:37 ID:b7dza58/
>>802
>>809
>朝青流
あの、“朝青龍”だと思うんだけど。
人の格好にケチをつける前に、自分のレスがケチをつけられないように気をつけな。
826おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 02:34:35 ID:AkP88jiB
ディズニー柄や、雑貨屋の大中などで売ってそうな安っぽいキャリーカート
ださい&邪魔
827おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 02:50:11 ID:8aBN6xHP
>>825
カチューシャデブきたーーー
828おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 03:05:37 ID:WfwSBIsV
もうすぐ5月なのにまだニット帽子、マフラーの人がけっこういる。
たしかに夜はまだ寒いけどさぁ。
829おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 03:47:33 ID:we7dtEqr
>>826
チープ&レトロを狙ったようなヤツね。あるある。
たいてい横にチープなエナメルパンプスも置いてあるよね。
ところでカートってファッソンなの?
830おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 10:44:55 ID:LAGquYjK
まだブーツ履いたりファー付きのもん着てる人々
831おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 11:29:47 ID:xTPbmGLr
私の濃い友達のファッソン晒します
・黒地にミッ○ーがどでかくプリントされたTシャツ
・そのうえにオレンジ色、チェック柄のベスト(チョッキ?
・水色の短パンにサンダル
・常時オバサン結び。本当保育園の頃から18の今までずっと同じ髪型。信じられない
・使っているサイフは少女マンガのリボンの全プレらしい
・何故かサイフにカタツムリの殻を樹脂で固めたキーホルダー。どんなセンスd(ry
・自分では身長ちっちゃいと思っているらしいが実際155と実に平均的
・そして体温が高いのはデブの特徴なのだが本人は子供体温と言い張る
 私が冷え性なので手に触った時等「暖かいね」というと、何故か
 「悪かったな、子供体温でっ」とかちょっとスネたように言うコニー
・ファッソンとは関係ないが常時ヨダレの乾いた匂いがする(;´д` )

こんな友人助けられますか・・無理ですか、そうですか・・・
832おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 11:35:20 ID:xo+05Tyl
カチューシャは「頭」選ぶよねww>日本人は大抵ダメ

美人・ブスでは無く「頭の形」・・・
特に今年流行の太いプラ系カチューシャは、大抵の日本人が使うと
「あなた、運動会ですか?」てな?人、多すぎ。
頭の形が悪い美人さんが使うと、前から見た感じは良い!
(しかし、横からみるとサイアク)
ブスが使うと、頭の形が良くても悪くても・・・
太さ2センチ限界だと思う>カチューシャ
833おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 11:48:20 ID:JvW2cISq
>>831
「友達」をここまで言うお前も相当やばい
834おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 11:55:23 ID:7yM4spBO
>カタツムリの殻を樹脂で固めたキーホルダー

そりまじでカタツムリ〜?
ハワイネックレスによくあるような貝殻じゃなくって?
835おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 12:50:37 ID:xTPbmGLr
>>831まあ相当裏切られたりしてるので上辺だけの友達ですよ
>>834それならまだ理解できるんだけど彼女曰くカタツムリだそうなので
836おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 14:25:03 ID:1O5qlaA6
小さい子供連れてるのに折れそうなピンヒールにシフォンとかのスカート。
一人のときならいいけど、もっと考えればいいのに。
女捨てた格好よりも違和感がある。
最強モテ〜や愛され〜にどっぷり流された人が
ママに見えないなんちゃらとかに踊らされてるんだろうな。
837おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 20:06:45 ID:z5ZEw9hi
ママに見えないなんちゃらって何?
838おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 20:26:28 ID:2Zi5X1pl
この前、ジーパンをダボダボさせて歩いていた兄ちゃん。
パンツ半分見えてた・・。
あれってかっこいいの?
839おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 20:40:51 ID:b3vFzGFK
前妊婦さんがジーンズ履いてたんだけど、ゆるめのを腰っぱきしてて、
黒い見せパン(?)みたいのが見えてた。
ジーパンは何で吊ってたんだろ。
840おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 21:39:27 ID:TdkBbRgi
>>836
分かるなあ。自分より子供を大切にして欲しい。
何かハレの場に行ったり、お仕事帰りとかならいいけれど、
スーパーに買い物に行ったり、公園に遊びに行くって言う感じなのに、
「綺麗なママさん」してるのは
ちょっとどうなのよ、と思うよね。

家荒れてそうとか、姑と上手くいかないだろうなって思ってしまう。

服装にあまり気を使わなくなっても
「いいママさんぽいなあ」という雰囲気が出てるほうがいいね。
841おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 21:44:28 ID:TdkBbRgi
>>839
マタニティー用のジーンズでなくて?
腰履きジーンズの上に黒っぽい腹巻みたいなのが縫い付けてあるやつ
842おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 22:15:28 ID:Qj0/YiuA
綺麗なママさんと子供を大切にしないママさんはまるで違うよ
子供を思いやり身体を大事にしつつ、かつ美しくあればいいと思う
843おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 22:31:33 ID:gB4WJq8m
チャラチャラした格好の奥さんも
好感持てないけどあまりにも貧相で所帯染みた格好もねぇ。
これじゃー旦那がよその女に目を向けても
仕方ないと思っちゃうよ。
844おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 22:58:22 ID:yIDDTR0C
普段、子供と一緒に家の中とご近所だけで過ごしてるよな専業奥さんが
たまに着飾ってハレの場に出てくると、服やメイクが一昔前だったりする。
それでも本人はあまり恥ずかしいという感覚がなさそうで妙に堂々としてる。
845おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 23:05:19 ID:b3vFzGFK
>>841
そんなのがあるんだ!
たぶんそれだ〜。
846おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 01:19:56 ID:LkCYY/3D
去年、私立高校(中学ではない)の説明会帰りらしき母子をマックで見かけた。
母親はバブル世代の40半ばくらいだったが
着ていたブラウスがいかにもあの頃のデザインの物だった。

「その頃高かったから捨てられない & 子供の学費にお金かかるから自分の服にお金かけられない」感があった。
自分もバブルの残り香を嗅いだ世代なので気をつけようと思った。


847おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 01:23:46 ID:7xm1CsH8
>>840
でもその「ママさん」っぽい格好してたらしてたらで
文句言う人も出てくるんじゃないの
848おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 01:40:56 ID:gtEba0gt
洋服はサザエさんみたいで
髪も顔もまるちゃんのおかあさんみたいなのに
化粧だけバッチリというテラキモスな主婦を見た。
リップだけが怖いくらい気合入ってて
バブル期の色、青みローズ系の口紅にリップペンシルばっちし!
849おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 04:28:49 ID:Bmqkwacd
なんか女捨ててるやつ以外の女って
どう考えても男意識して服装選んでるよな
まあそんなこと言ったら男もなんだが
肌を露出する機会が多い分女の方が強く感じる
男は機能性で選ぶ場合も多いし
雑誌も煽りすぎなんだよ
850おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 04:47:37 ID:Bmqkwacd
B系って2chでは批判されがちだけどモテる、と思う
この前始めてクラブってとこに行って
巨乳のエロいかっこした姉ちゃんたちが
B系の兄ちゃん(顔が別段かっこいいわけではない)
と仲良くしてるのを見てうらやましかった
あーいうとこの女はお姉とはまた微妙に違うんだな
とりあえずモテたかったらB系になってクラブ行け
ちっとはマシになるかも
851おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 04:52:38 ID:7xm1CsH8
>>850
仲良くするのとモテるのは違うぞ
852おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 10:56:44 ID:tBVXA1H0
>>842
>綺麗なママさんと子供を大切にしないママさんはまるで違うよ
>子供を思いやり身体を大事にしつつ、かつ美しくあればいいと思う

同意!!チャラチャラしてることと綺麗なこともまるで違うのにね。
「綺麗でいるお母さん」になれない人の妬みみたいで、傍から見ると滑稽。
主婦同士のそういう争いって本当に醜い。主婦になると頭悪くなるのかなあ?
853おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 10:57:30 ID:tBVXA1H0
>>849
男?それは自意識過剰じゃないかなw
少なくとも849の目はどうでもいいよw
854おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 11:55:19 ID:izNXIPV3
>>852
みんな同じ格好してないと不安なのか。キレイな格好してると叩かれるんだろう。
出る杭はなんとやらだ。チュプの妬みはオソロシス。
あの主婦特有の格好は看護婦のナース服、女子校生の制服と同義なんだな。
まるで主婦コスプレだな。
855おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 16:55:05 ID:m91ZMp4Z
>>850
それクラブじゃなくてディスコだろw
もててる訳じゃなく、常連同士な可能性もあり
クラブって言ったって、ヒプホpならいいけどハウスかかっててB系は浮くし。
それこそナンパ箱だったらなんでもいいんだろうし。
柔軟にTPOに合わせられる奴がもてるんじゃね?
856おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 18:18:29 ID:+kAeafHm
季節的にそろそろ見なくなってきたが、既出かもしれんが、
「パーカーの上にジャケット」っていうコーディネートの男。

ものすごく端正なモデルが着用しててもどうにもこうにも違和感がある。
私の好きな某歌手も、この格好で、PVに出て歌ってたので鬱。
857おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 18:52:31 ID:K+dx1o8e
ドカジャンにジーンズとか作業着系のツナギとか、わざと男っぽい格好をしてる女の子

若いんだしルックスも良いんだから、もっとオシャレしたら良いのにって思う。
858おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 19:30:23 ID:PV1LNNpv
許せないってか、僕男の子だけどきついジーンズはくと
時々金玉が圧迫されて痛い。女はぜんぜん平気でずるい!
859おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 19:31:20 ID:8dRMWQhd
このスレの住民に気にいられるように、ピタピタスラックスを
履いてみますた。上は柔らかジーンズのチョッキです。お願いします
860おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 19:39:16 ID:djtZwmgL
>>859
どこに行けば会える?

861おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 20:17:13 ID:/lSTIeni
誰か>>855のディスコ発言に突っ込んであげて
862おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 21:03:03 ID:b5P61xcC
じゃなくて>>850が突っ込まれてるんだと思うけど
863おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 21:24:28 ID:nWQP11LV
このスレ女が多いんだね・・・
864おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 23:15:01 ID:xZVk0hhM
何系って言うのかわからないけどすげー個性的なファッションの女の子。緑のシャツに紫のスカートに水玉のスパッツ(タイツ?)みたいなやつ。あれはちょっとなぁ
865おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 23:37:28 ID:GwJ2cU4t
>>864ジッパー系かな?
866おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 00:07:56 ID:GrlrGw6r
>>849
↑これって男の意見なのかな

男の目はともかく女のおしゃれなんて自己満足の世界w
雑誌がやたらモテ系とか愛され系とか特集してるから
勘違いしてるのかもしれないけど あの言葉自体が流行語みたいなもん
丁度流行ってるフリルとかふんわり系ファッションを
形容するのにぴったりだから使いまわされてるだけだよ。
女は感覚的に「可愛い」「着たい」と思うものしか着ない
867おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 00:46:53 ID:X+1H+2XA
>男の目はともかく女のおしゃれなんて自己満足の世界w
>雑誌がやたらモテ系とか愛され系とか特集してるから
>勘違いしてるのかもしれないけど あの言葉自体が流行語みたいなもん
>丁度流行ってるフリルとかふんわり系ファッションを
>形容するのにぴったりだから使いまわされてるだけだよ。
>女は感覚的に「可愛い」「着たい」と思うものしか着ない

バカ女の典型みたいな内容でワロタ
868おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 01:34:20 ID:nxtdhAgV
女の代表ヅラが痛々しい。
869おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 01:37:38 ID:GrlrGw6r
ガッカリしたらしい....
870おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 05:20:46 ID:s6Kj7Soc
>>866
私女だけど同意しかねる。
つうか「モテ」「愛され」が流行語だというなら、それを追ってる女の子が
いるということでは…
871おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 06:11:38 ID:Ud8Ar7lW
ていうか、>>849>>850のレスを続けて読むと笑えるw
872おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 09:03:55 ID:Y7YqxdZ+
アニマル柄。
どうやってしても上品には見えない。
873おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 09:17:45 ID:EaKPxN24
オサレでもきちんと子育てしてるママパパはいるし
みなりかまわず子供も放置のママパパもいるよ
874おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 09:36:53 ID:kyLVO32+
夏なのに服を着てる女って本当にムカツク!!!!!!!!!!!!

なんで全裸にならないの?

文明国なら当然のこと。
875おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 09:54:31 ID:3eApAtSq
>>874
男は全裸なのかよwwwwwwwwwww
876おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 10:08:29 ID:Xl5E9rVm
50でもデブでも女だがそれも全裸OKか?
877おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 13:35:35 ID:ack6ofiG
全員全裸

そこで、ほんのちょっとリボンつけたりするのが女
878おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 14:59:19 ID:vmipjrTL
子供生んだおばさんが10代のコが着るような服を着ているのを見たとき
娘の物を着ているのか、サイズが合うから着ているのか
もちっと考えよう
879おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 15:36:20 ID:2GZXZYTN
ビジュアル系とかパンク系っぽいデザインの凄く安っぽい服来てる人。
デザインだけは半端にそっち系っぽくしてあって(あくまでぽいだけ)
ヨー○ドーとかで売ってそうな生地でできてる服。
化粧っ気もなく眉もぼさぼさなだけど
ちょっと変わった格好したい(のではないかと推測する)人がよく着てる。
凝りを気取りたいならそれなりに金出さなきゃカッコ悪い。
880おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 16:20:36 ID:mkUKINde
>>878
そういうおばさんって、たいていは風俗の出稼ぎにきてる不法滞在の外国人なんだろうけど
たまに普通に日本語喋ってたりしてる人もいて、びっくりする。
お金がないんじゃないかな。

>>879
オタクじゃない?ときどき集団でみかける。みんな気色の悪い喋り方なんだよね。
881おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 17:24:30 ID:1UGM+8HV
・ネクタイしてる女 または女なのに男もののスーツ着て腰まである長い髪の毛
 をたらしてる女
・30歳で真冬に超ミニスカ。やはり寒さには勝てずにアミタイツのしたにベージュの
 ストッキング着用している。寒いなら無理すんな。
・チュプのGパンにチュニック。制服ですか。
・ぶっとい二の腕のくせにノースリーブ命のデブ女
882おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 17:32:24 ID:Y5yfaj6b
ローライズ。あれはやはりお尻が小さくて足の長い人種が履くのが一番だと思う。
その1
ローライズがものすごくずり下がったまんま自転車に乗ってた女。ケツの割れ目が10センチ見えてました。
その2
ローライズでストッキング履いて、さらにそのしたにデカパン着用。
ローライズの上から両方モロに飛び出してた。

883おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 18:01:39 ID:bdpod77R
>>882
鬼女板で一行目の発言をすると物凄い勢いで噛みつかれますよ。
「そんなこと言ったって、今、ローライズしか売ってないわ!」って。
884おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 18:12:29 ID:mkUKINde
鬼女板ってどこのこと?
885おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 18:12:54 ID:Y5yfaj6b
>>883
こわいな鬼女は。ローライズじゃなくてもたくさん売ってるつうの。
886おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 18:20:12 ID:JGViPY/V
真冬に穴開きジーンズは寒そうなのでやめろ。
887おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 18:20:23 ID:bdpod77R
>>884
既婚女性。ローライズで検索して行ってみたら怖かった。
>>885
売ってるよね。最近、ローライズまで行かないくらいの股上浅めのものも復活してきた。

でも、ファッション雑誌でお腹ポッコリと腰周りデップリさんはローライズお勧めって書いてあったな。
パンツ姿を格好良く決めたいなら痩せればって思う。
888おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 18:35:08 ID:mkUKINde
>>887
なるほど・・・主婦って怖いね。すべてにおいて無知+思い込み+ヒステリーって感じ。
自分の行動範囲が狭すぎるだけなのに、「○○しかない」とか断言するところがすごい。
889おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 20:31:11 ID:nRzPVgMW
>>887
股上浅め=ローライズ じゃないの?
890おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 21:04:40 ID:Ng6sOZPl
誰か…
891おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 22:07:23 ID:iwwNJIip
最近カチューシャしてる女よく見るけど、服装に合ってない人が多いし頭悪そうに見えるよな。
892おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 22:39:57 ID:+FwRx/rj
>>891
同意。あれは上級者向けの品物だと思う。
大抵の人が似合ってないように感じる。
893おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 00:48:10 ID:UOV/WkXG
>892
大抵の女は「自分は上級者」と思ってつけてるんだよ。
894おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 01:17:34 ID:VGAR+TB1
靴が汚い
895おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 01:49:07 ID:tijnEbv1
靴はなぁ…。
服やメイクや髪がきまってても靴がだらしないとマイナスな感じがする。
乾いた泥がこびりついてたり皮(革)が剥げてたり、変なしわがついてたり。
896おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 06:12:03 ID:XtWhik1c
パーカーの上にテーラードジャケとか
雑誌のコーデを鵜呑みにしてる椰子っているんだw
パン人が街中でんなカッコしてたらただの変態だよw
897おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 06:45:49 ID:cRrxXAkn
>>896
外出ればパーカーにジャケ
なんか腐るほどいるわ。流行ったら
それが主流になる。ファッションって言葉は
まさにそのままを表してるんだろ。
しかもそれを変態っていうおまえが
よっぽど変態www


しかし靴をはじめ小物を蔑ろにするやつが多い
だから服ばっか高くてもパッとしない
898おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 06:56:16 ID:pkxsCwz2
>>893
てか最近セレブ系ファッションだとか‥、海外から明らかに日本人に
似合わないファッションが流れてくる。
カチューシャだってそうだ、お前は欧米人とは違うんだぞって感じ。
和人が背伸びしてダサイだけ。何が『LAセレブの間で流行ってるんだよ〜』だ!
じゃあアンタはLAセレブなのか?似合ってれば未だしも、
全然似合ってないから痛い…( ´艸`;)プッ
西洋カブレとはこの事。ノーブラ(垂れチチ)ファッションなんてあり得ないとおも…。
899おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 11:08:47 ID:6xcciuW7
ttp://jefkun.cool.ne.jp/topics/img/201-1.jpg
カチューシャかわいいじゃん。萌え〜
おばさんが僻んでんじゃねーよ
900おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 11:22:25 ID:tpwTnd3m
カチューシャなんて前世紀の遺物がまた流行りだしてるとは
知らなかったよ。昔してたのが引出しの中で埃被ってるw
昔だって単に髪抑えたいから使ってただけなんだけど
901おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 11:31:43 ID:m8knT/tA
カチューシャそのものは可愛いが
似合ってる人をなかなか見ない
902おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 11:32:54 ID:n5hyM5H4
>>896
外出たことないの??入院でもしてるとか?
903おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 11:39:25 ID:F+UB9Mgz
カチューシャするのはいいとして着け方が変なヤツが多い。
凄く低くっつうか前にし過ぎてて前髪に乗せるようにというか
前髪を押さえるようにしてるヤツを時々見かけるけど何だありゃ?
あの着け方込みで流行ってるのか?
でも中学生とかが細いのを着けてるのは可愛いと思うよ。
変な着け方じゃなければ。
904おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 11:42:01 ID:rSkmLeft
>>901
誰か見ても 綺麗な人
だと似合うよ。
905おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 11:42:15 ID:nNPgDiie
カチューシャとヘアバンドの区別がつかなくなった・・・
906おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 12:35:01 ID:LQptzfHW
パーカにジャケットってそんなに変かい?
907おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 13:07:42 ID:JSkMarSF
おしゃれじゃない?着こなしによってだけど
でもいかにも重ね着しましたって厚みあるのはダサダサね
セット(パーカ&ジャケ)着用で小物に気を遣えばいいと思うのよね
908おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 13:26:13 ID:r9vSV8FT
さんざんガイシュツだけど、バブル期ファッションが嫌だな。
頻繁に見かけるワケじゃないけど、たまに電車で見ることがある。
元いた会社の先輩もそうだった。

真っ黒髪のキツイソバージュ。トサカ前髪。眉毛整えてない、もしくは太い。
口紅真っ赤。ピアスではなくイヤリング。
スーツは大きな肩パットの入った、金ボタンのダブル。キュロット型スカート。
厚手のタイツ。足元はなぜか厨房が履くようなローファー。

80年代後半のファッション雑誌から抜け出して着ました、みたいなカッコの人。
恥ずかしくないのか?それとも未だに脳内バブリー期?
もしくは景気の良かった頃に買った高いスーツだからもったいなくて着用?
いずれにしても見てて痛いだけだ。
909おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 13:56:00 ID:PlUcDX5h
>>908
うちの会社に30代前半で
ナラカミーチェのエリマキトカゲブラウスに
キュロットのベージュスーツの人がいるよ。
勿論口紅は青味がかった濃ピンクw
910おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 14:26:17 ID:m6WGAxbX
隣のおっちゃん
いつも庭でランニングとステテコしか着てないで盆栽イジリしてる軽く〇が露出してる時もありヤバイ
911おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 14:28:34 ID:UCr0anZg
http://a.p2.ms/339d7

↑こんなファッションは個人的に許せない
912おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 14:30:11 ID:rSkmLeft
>>911
男性の全裸、チンコだしです。
913おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 16:11:57 ID:ANFmg7dV
若い女の子に多いんだが、上下スエット。
個人的にはあんなの部屋着というかねまきにしか思えないんだが。
近所のコンビニに買い物位は許せるけど
繁華街でありゃねーだろと。はずかしくないのかね。
914おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 16:19:32 ID:rSkmLeft
DQNの定番だよ。
スエットの下にコートはおって、化粧ばっちり、クレージュのBAG
で買い物してるDQN嫁を見る。

そのスエット、脱げ、スカートでも履けば違和感ないのに、、、
理解できない。
915おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 17:56:42 ID:nGTKr6x2
>>849
キモ女の登竜門みたいな感じだな。
916おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 17:57:49 ID:WvKDgCGL
え、ナラカミーチェ好きなんだけど…
ちょっとショック
普通に着れば可愛いよ
917おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 18:56:00 ID:pO+fp1wW
>>914
うん。スウェットの下にコートはおるのは許せないね。
918おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 19:42:28 ID:rSkmLeft
はいはい
上と下をまちがえましたよ
919おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 21:01:09 ID:6Xh/n9bS
>>913
ジューシークチュールが流行った頃はベロアのジャージ上下がいっぱいいたけど
もう見かけないなあ。どの辺だとまだ生息してるの?

ID:rSkmLeft
一日中2ちゃんに張り付くオバ怖っ
920おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 21:25:26 ID:wwgku3+I
年がら年中、どこへいくにもジャージスウェット。
TPOもなく羞恥心がないからジャージで外をウロウロできる。
ジャージでうろついてる奴に団地に住んでいそうな、頭の悪そうな
ドキュンっぽいのが多いのは恥を感じるほど文化的教養もないから。

アフリカの裸族でも服を与えたら
裸でいるのが当たり前だったのにしばらくするとなぜか
裸に戻るのを恥ずかしがる。
921おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 21:30:35 ID:UAJJ/TyH
イボイボのついたキティちゃんの健康サンダルとか外で履いてる汚ギャルいるよね。
あれって室内履きじゃ??そんなのどうでもいいのかな。
922おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 21:30:51 ID:XtWhik1c
パーカージャケ乙w
923おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 00:05:22 ID:FFq7Yyv2
>>899
俺男だから残念。

だいたい想像でもの言うのも大概にしろや
ババアはテメェだろww
924おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 01:37:15 ID:IzqvHRVX
>>908
今の格好も10年経てば、「何その格好、ハァ?」ということになる。
そのことを肝に銘じておけ。
925おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 01:55:38 ID:9JJRF6zU
>>882
尻が小さい人はローライズ似合わないよ。
貧尻が履くとずれ落ちてきそうな感じがする。
勿論デブも無理しすぎで可笑しい。
やっぱり欧米人のような形の良いぷっくりヒップの人が履かないと。
926おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 01:59:18 ID:KIE5ehkr
>>924
ん?それは論点が違うと思うよ。
バブル期のファッションはそれそのものが強烈でバブル特有だったけど、
普通は基本的に10年20年単位で流行が巡ってくるから
今の流行は70年代や90年代に一度流行ったファッションだったりするし
10年後あたりまた流行ってるんじゃないかな。
でも、バブル独特のファッションだけは特殊すぎて(ヘンすぎてw)
ほとんどリバイバルしてない。
それ以外の80年代のファッションは地味に復刻されたりしてるのもあるけど。
927おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 02:20:31 ID:foCOiEhn
赤のリブタートルに直径1.5センチのイミテーションパールをつらねたやつを
だらりと胸まで垂らして、青緑の水玉模様の細いプリーツスカートに
黒のスパッツを重ねて、靴は金ラメ、クチュールのソックス。
あまりの毒々しさに一同ノーコメンツ。いや、プライベートならいいと思うんだ。
30才がそれで営業行くから引くんだよ…。前の会社の話。
928おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 02:49:10 ID:QfxfZySW
今日みた女の子。
髪形が蛍原、体形は宮迫
黒ブチメガネ
白T(横シワたくさん
紺のスラックス
地面から10cm丈の黒コート(もはやマント

ビジネス街で見たから印象的でした。
929おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 10:22:34 ID:HkUmtfIJ
体型が宮迫・・・
どんな?中肉中背ってこと?
930おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 10:57:04 ID:zqO9VKrz
春なのに黒のストレッチブーツ。
春にブーツはきたきゃ春ブーツ買えばいいのに…
昨日の都内は上着がいらないくらい暖かかったんだけど、
黒のストレッチブーツや、冬ブーツの人を何人か見た。
…足臭そう…
931おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 11:27:32 ID:HyvgvWJo
>>911
チンコちぃっちゃ〜い
932おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 12:15:49 ID:gUF6zGTr
意地でもブーツはいてる女って
太い足見られたくないから?
933おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 13:33:30 ID:n4qP79ZA
ハイネックのセーターの上にスリップみたいなものを重ね着。
あきらかに変ではないか?
934おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 13:48:03 ID:n4qP79ZA
腰履きすぎないジーパン。
色落ち具合はいいが変に加工してないところを見ると自分で履き潰してる感じ。
トップスは無地の長袖Tシャツ。もちろん首元は伸びてない。
スタイルがいいのでみすぼらしくは見えない。
お洒落なビンテージっぽいベルトがちらりと見える。
肘らへんまで袖をまくっているので時計が見える。
高そうだが使い込んである。祖父にもらったもの。
スニーカーは形がすごくきれいでシンプル。緑と薄いピンクの線がビシっと入ってる。
実は靴ヲタ。
髪は黒で短髪。変にいじってない。が、ヲタっぽくはない。
勘違いお洒落さんにありがちなネックレス類はつけていない。
つけても指輪くらい。

という知り合いがいた。シンプルワショーイ。
男性はこれくらいでいいんじゃね?
お洒落すぎて笑えるかっこうの男性多いぞ。得に大学生。

そういや
この人のおじいさんがかなりハイカラだったな。
935おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 14:54:40 ID:XYh5VljP
結婚指輪以外の男の指輪は全て勘違いオシャレではないか?
936おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 15:15:10 ID:nwJYxvVe
>>935
勘違いじゃなくて普通にオシャレで付けてるんだろ
937おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 15:17:48 ID:Bpl4XNCS
年下男をなめるように観察してる>>934がキモイ・・・
938おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 16:17:10 ID:UD0Frp6L
なんちゃって(古)堂本剛ファッション。

志茂田かげき(漢字忘れた)にしか見えない。
939おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 16:30:24 ID:ILIU8eYO
>>934がその男を好きだって云う事だけは伝わってきた。
940おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 17:39:03 ID:HkUmtfIJ
好きnanndane
941おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 17:45:31 ID:04JU4fcx
堂本のマニキュアは無しだ
ついでにデブだしつまんねーしダリーしわらえねーしウゼー
超ヘタな作詞作曲とキモ声やべー
誰か気づかせてやれるひとはいないのでしょうか
942おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 18:15:30 ID:5PYi/aNk
キモ声はない
943おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 19:50:41 ID:0ITpvIdf
>>935
男の結婚指輪以外は気持ち悪い。女がはめるような宝石つきの指輪を中指にしてるのを見たことがある。
944おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 19:59:33 ID:bwLpJEph
>>938
スレ違いだが、生志茂田かげきはインパクトがすごい!
背は高く(175以上)テレビのまんまの衣装で神奈川の大船を歩いてた
3〜4色の髪に派手な服に緑のスパッツ(足は美脚)顔はでかい
有無をも言わせぬ雰囲気だった
945おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 20:03:20 ID:nwJYxvVe
へ〜志茂田かげきって背が高いんだ
946おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 20:39:15 ID:mxe0fllo
私もギャルがよく着てる上下スウェット+キティサンダルが嫌だ
学校にもその格好で来ててビクーリ
まぁ可愛い子なんだけどね・・
普通のカッコならもっと可愛いのにもったいないと思った

後、ファッションか分からんけど男のマニキュア。
黒でも気持悪いし女々しいやらで止めてホスィ、、
947おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 20:53:16 ID:dUAU/I3b
自分的にマニキュアは似合う人がやればおkだな

ひょろひょろ系やマッチョがやってたらやだけどホスト顔がやってたらいいよ
948おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 20:56:10 ID:dUAU/I3b
スマン付け足し


ホスト顔でも緑とかオレンジ色はやだ
黒限定でおk
949おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 21:01:03 ID:04JU4fcx
サンダル時の足だけマニキュア黒はどうだべ?
やっぱ男ではやべーかな
950おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 21:09:22 ID:fhKDd4qS
イケメンなら何してもオゲ
キモブサは何しても駄目
951おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 21:33:13 ID:Q0OMpFSp
深キョンの表紙が可愛かったのにつられてノンノを買ったけど
ノンノはコーディネイトがださかった。
http://image.www.rakuten.co.jp/me-stesso/img10591783914.jpeg
↑こういうキャミワンピースの下に普通のTシャツの重ね着ってダサくないか?
この雑誌ってどういう人が対象なんだろう?田舎の高校生か大学生?
952おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 22:05:55 ID:ujYMD/kt
中学じゃない?田舎でも大学生はないと思う。
953おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 23:16:38 ID:SHKeagYU
「私は年寄り若く見えるから」と26でノンノ買ってるのが知人でいる。
954おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 23:18:01 ID:XupDGBrH
ノンノは高校生向けじゃない?
そういうてろんてろんぽい素材+Tシャツの重ね着って結構見るなそういや。
Tシャツにワンピース重ねる組み合わせはいいと思うけど
もっとシンプルなワンピの方が好きだ。
955おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 23:31:46 ID:i6odyKE2
ノンノにこんな渋いキャミが載るのか、今は…
勘違いオバさまとか着そう
956おさかなくわえた名無しさん:2006/04/26(水) 00:30:21 ID:hpBaPU4X
>>951はノンノ初めて見たリア厨?
そのオバ服とノンノがどう関係あるの?
957おさかなくわえた名無しさん:2006/04/26(水) 00:43:18 ID:ZnJnt4K3
>>926
>普通は基本的に10年20年単位で流行が巡ってくるから
(中略)
>でも、バブル独特のファッションだけは特殊すぎて(ヘンすぎてw)
>ほとんどリバイバルしてない。

バブルの頃からまだ20年も経っていないし、君の理論からすれば、バブル期の格好がリバイバルされないとは言い切れないだろ?
結局、君の書き込みからは、バブル期の格好を毛嫌いしていることしか伝わらない。
958おさかなくわえた名無しさん:2006/04/26(水) 01:12:40 ID:yFl4FY6O
人の格好を叩く奴に論理的思考は不可能
959おさかなくわえた名無しさん:2006/04/26(水) 01:15:12 ID:/Yb09BBO
>>957
でもあの頃のファッションをテレビで見たりすると相当ヤバイよ
あんなのよく着れるな、と思った。あの頃の格好するならその前の
時代の格好の方が数倍マシだよ
960おさかなくわえた名無しさん:2006/04/26(水) 02:13:17 ID:hpBaPU4X
>>957
冷静に考えてもバブル期特有のファッションは奇妙だったと思うけど。
流行遅れとかそういう基準じゃなくてね。
ファッションに美醜の絶対評価は関係ないとでも思ってる?

それとも君、>>908の元先輩?w
961おさかなくわえた名無しさん
ぶっといエナメルベルトにタイトミニで
尻肉揺らしながら勘違い全開で街を闊歩していたあの頃

オヴァカでしたw