最近知ってびっくりしたこと 55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
でも、びっくりしたふりをして自説を開陳するとか、延々と議論しようってのは
遠慮していただきたい。というか、やめろ。

最近知ってびっくりしたこと 54
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155573465/
2おさかなくわえた名無しさん:2006/08/26(土) 18:54:51 ID:gqHNKqc6
2げと
3おさかなくわえた名無しさん:2006/08/26(土) 18:57:32 ID:4VcWrpNV
3コン
4おさかなくわえた名無しさん:2006/08/26(土) 19:03:05 ID:jvlSKhHh
「ウルトラマンメビウス」に松方弘樹の息子が出てるということ
5おさかなくわえた名無しさん:2006/08/26(土) 20:18:16 ID:yiQlORlz
ハンカチ王子が松方弘樹のことではなかったこと。
6おさかなくわえた名無しさん:2006/08/26(土) 20:39:29 ID:Cm3xybsv
>>前スレ955
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155573465/955

興味が湧いたので調べてみた。

厳密に言えば、「現在の日本においては嘘と考えて良い」。
死刑囚が死ななければ死刑執行は完了しないので。

昔、死刑囚の間でそういう話が広まって、執拗なまでに首を鍛えた死刑囚
がいたという話も聞いたが。
日本の場合、心臓が止まって確かに死ぬまでぶら下げっぱなし、心臓が
止まっても脳死を迎えるまでさらに5分間ぶら下げっぱなし、なので、
いくら首を鍛えても無駄。

過去の話。
明治時代の日本で、実際に絞首刑を執行されたけど生き返った人が
いて、その人は無罪になったそうだ。
開拓時代のアメリカなんかで、私刑の縛り首の時に綱が切れたりして
「執行したのに死ななかった」時に免罪されたという話は聞く。

近年の話。
1984年アメリカで、一度電気椅子で処刑したけどまだ生きていた
ので、もう一度電気を流して処刑したという例がある。
1983年イランで、死刑囚を公開絞首刑で吊るした20分後に下ろしたらま
だ生きていて、イスラム法に基づきその後放免となった。
7おさかなくわえた名無しさん:2006/08/26(土) 21:29:18 ID:RlTKNeXi
ハングル文字が、漢字を理解し得なかった韓国人の為に定められたものだということ。
世界一解りやすいと言われるのもむべなるかな。
8おさかなくわえた名無しさん:2006/08/26(土) 21:29:33 ID:/HkdpH27

あのう〜、
で、フランク永井さんって、もう亡くなったんですか?
首をつって植物人間になって以来、状況がわからないんですが。
9おさかなくわえた名無しさん:2006/08/26(土) 21:37:41 ID:5M0oT65Y
思考盗聴機が実在すること
10おさかなくわえた名無しさん:2006/08/26(土) 22:06:26 ID:qbYeCzFm
「痛いニュース板一覧」の大阪事件と亀田スレをクリックしたら、
やっぱり一覧の赤茶色の割合が3割くらいになったよ!!ww
11おさかなくわえた名無しさん:2006/08/26(土) 22:07:18 ID:6mTUP2UE
>>7
「あんまり教養ない人でも、ちょっと教えるだけですぐ読める字作ったら普及するんじゃね?」
「お前マジで頭いいな」

〜普及させるために色々手を打ってみる〜
「アイゴー!!こんなのパカ専用文字ニダ!ウリは使わないニダ!!」

〜当時の大日本帝国が朝鮮半島を併合〜
「ちょwwwwおまwwwww識字率ヒクスwwwwwww」
「なんかこのハングルっての?これなら簡単そうじゃね?」
「じゃあこれ普及させるか」
「おk」

〜戦後〜
「日帝がハングルを禁止したニダ!!」
12おさかなくわえた名無しさん:2006/08/26(土) 22:39:09 ID:VRYd/lu6
>>8
生きてるんじゃないか?
うちから家が近いんだよな。
13おさかなくわえた名無しさん:2006/08/26(土) 23:03:21 ID:hc3xB1mJ
>>11
せっかくの表意文字ないと困るじゃん
14おさかなくわえた名無しさん:2006/08/26(土) 23:06:23 ID:/HkdpH27
■■■■■■数分で本当の韓国と韓国人の姿が分かる映像■■■■■■

@対馬で乱暴狼藉を繰り返す韓国人たち
 日光の猿の群れよりタチが悪い
 http://www.youtube.com/watch?v=t6oPJDW3ECs

A日本の小中学校が「隣国と仲良くしましょう」と国際理解教育を進めるのとは
 逆に、異常な反日洗脳教育を行って子供たちに日本に対する憎悪を受け付ける
 韓国の狂った教育の実態。
 地下鉄の駅に子供たちの反日絵が張り出され、市民たちもそれを肯定
 http://www.youtube.com/watch?v=Qzi967BQxI4

B病身舞(ピョンシンチム)
 身体障害者や病人の動きを真似て笑いをとる韓国の伝統芸能
 日帝が禁止したが、戦後また朝鮮人が復活させましたw
 http://www.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk

15おさかなくわえた名無しさん:2006/08/26(土) 23:17:39 ID:/HkdpH27
福島みずほが、在日チョンで、
こんな発言をしていたこと。

福島瑞穂「ですから、日本はスイスのような平和中立国を目指すべきなんですぅ。」
田原総一郎「スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が有る国だよ。」
福島「いえ、例えばスウェーデンみたいな中立国もあるわけですしぃ…」
田原「スウェーデンはナチに協力して中立を守った国だし、今では武器輸出大国だよ。」
福島「えーと、ベルギーのように歴史的に中立を貫いた国もあるんですぅ。」
田原「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」
福島「・・・・」
田原「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」
福島「え〜?でもぉ〜、侵略するより侵略される方がイイですし〜…」
田原「・・・・」  

16おさかなくわえた名無しさん:2006/08/26(土) 23:24:50 ID:bEZivFFx
執行猶予の意味
例えば懲役1年、執行猶予3年なら
これから3年以内に1年間服役することだと思っていた
17おさかなくわえた名無しさん:2006/08/26(土) 23:32:28 ID:yfd5w5NY
刑は足し算、これ基本な。
18おさかなくわえた名無しさん:2006/08/26(土) 23:37:01 ID:3iTvNIGy
>>6
dクス
どこからそんな噂が出てきたのやら。
19おさかなくわえた名無しさん:2006/08/26(土) 23:39:38 ID:Op9mK8No
>>17
少なくとも日本では全然違いますが。
20おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 00:28:58 ID:4lsWNmh8
日本ではそこら中にごろごろしてる温水洗浄便座が
イギリスにはほとんど存在していなかったこと。

ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/england/story/060826jijiX524/
21おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 00:32:08 ID:8Z74uNvx
>>中華料理のテーブルぐるぐるは日本の発明だったはず。比較的最近だよ。
>>ぐるぐる回るテーブルは毒殺対策らしいよ。どこが上座か、分からなくさせるんだと。

中華料理のグルグルが日本のものだったなんて
22おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 01:02:57 ID:wIier6MB
24時間テレビは、

全出演者のギャラ>募金総金額

らしいということ。
23おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 01:30:57 ID:cGjL0GaH
指などの関節がポキポキ鳴るのは、そこにたまっている液体の中に泡ができてそれが破裂する音であること。

私の足の親指はしょっちゅうポキッと鳴るけど、
そんなにしょっちゅう泡ができていいのか?
それに結構大きな音で鳴るけど、本当に泡なのか?
破裂するのはいいが、その気体はどこに行くのか?
24おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 02:22:36 ID:ioknVgda
ねこぢるが自殺してた事。
いつだよ。
25おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 02:27:00 ID:cJo4+nVZ
1998年5月10日
26おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 02:39:17 ID:aTL9b6nG
セリーヌ・ディオンは、旦那がカジノで作った数百億の借金を、
ラスベカスでライブショーをして、わずか1年足らずで返したということ。
もともと数年で300億円以上のライブ契約してるみたいだし。
27おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 02:44:47 ID:YymkUkJ/
>>26
数百億の借金ができるのも凄いな。
28おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 02:48:52 ID:TxklvcAQ
首を絞められたりした場合、その時は異常も無く意識もあり元気だけど、
血液に酸素の無い箇所が出来てしまい、ある程度の時間が経ってから、
その無酸素血液が急所に至って急死する事がある、という事。
お前はもう死んでいる状態。怖い。
29おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 03:01:43 ID:c8lhmtWQ
リアル鬼ごっこ映画化を前スレで知って驚いたけど、作者の公式サイトがすごく立派になっててびっくり。
昔はジオシティーズの、手作り丸出しのしょぼいやつだったのに。更に著作がせいぜい2,3冊と
思ったら6冊くらいあるし、映画の主題歌KOTOKOが歌うとか、もういくつ驚かされればいいんだ!
30おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 06:07:44 ID:TO878ehj
前スレの生首が喋ったとか言ってるやつは人が
どうやって声を発してるか知らんのか?w
31おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 06:36:32 ID:S0AFsGRl
へー、DVORAK配列を考えたドヴォラックさんは
作曲家ドヴォルザールの従兄弟なのか。
32おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 07:41:57 ID:YTddDoJv
さそり座のα星アンタレスの大きさが火星の公転軌道よりも大きいこと
でかいことは知っていたけど、それほどまでとは思わなかった。
33おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 08:10:24 ID:PXrdcJaL
太陽系自体がかなり小さいんですが・・・
34おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 08:13:36 ID:j/gETboi
>>32
赤い恒星は概してものすごく大きいです。
35おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 08:16:12 ID:DzHCrCQ0
>>29
>映画の主題歌KOTOKOが歌う
マジデスカ?
36おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 08:29:58 ID:pNqpmCDn
orzが人のポーズを模したものだということ。ずっと謎だった。DQNみたいになんかの略だと思ってた。
37おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 09:02:47 ID:SdC2Pojk
本当に24時間テレビのマラソンをねらーで監視してるんだね。ビックリした。
38おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 09:13:30 ID:CGCE/Chl
このたびの女子バレー世界大会
青木さやかに似た人は日本代表メンバーに漏れてしまったんだね
美人はいないけど可愛い選手が多くなった
あと足がとても長くて素敵
39おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 09:38:15 ID:SGBbebD8
>>23
それって骨盤と背骨が歪んでる印って聞いた事ある
40おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 09:47:06 ID:uQth3Vve
>>37
西村知美のときがあまりにも面白かったから
41おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 10:00:55 ID:ioknVgda
骨盤が歪んでいない人などいない。
42おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 10:04:59 ID:jHt1ahXp
>>32
太陽も、遠い将来には赤くなると同時にどんどん巨大化して
惑星軌道をのみこんでしまうらしいよ。
43おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 10:22:31 ID:bnZfrIDf
>>42
まぁその頃は、地球上に生物が存在しなくなるらしいがな。
44おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 10:45:05 ID:tzjE+IJz
ゴキブリだけは繁殖してそうな希ガス
45おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 11:00:20 ID:peA97Dwm
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
46おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 11:01:48 ID:kln9tKff
>>43
でも人類は地下に都市を築いて細々と生きていた。
西暦2199年。冥王星前線基地からの遊星爆弾は執拗に
地球を襲い続けていた。
47おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 11:08:20 ID:hGnnss8v
>>20
ウォシュレットはきれい好き日本人には大ヒット品なんだけど、
海外では知名度が低いらしいよ〜
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E6%B0%B4%E6%B4%97%E6%B5%84%E4%BE%BF%E5%BA%A7
48おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 11:16:41 ID:sR0hQtcs
>>46
西暦使える程度の未来じゃ、まだ太陽は寿命を迎えません。
49おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 11:27:03 ID:338tauNd
>>35KOTOKOってそんなすごい人?釣り?


しかし、あの小説中身がなぁ…
50おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 11:34:04 ID:5rDF8J/T
55 :名無しさん@3周年:2006/02/13(月) 02:35:56 ID:vLhiUxjk
「イラク人質事件に対する政府、メディアの卑劣な対応を許すな!」 木村元彦氏

 4月9日、イラクでの人質事件が発覚した直後から対策本部が置かれたアンマンの日本大使館を取材した。
一言で言えば連日、悶々としていた。対策本部長の逢沢副大臣の会見での文言が判で押したように毎回同じ
内容−要は政府側は全く情報収集できていないのだった。

 そんな時に"人質の自作自演論"というものが日本で蔓延しているとメールで知人から知らされた。驚いた。
自作自演?バグダッドでもアンマンでも思いも寄らぬ発想だ。なぜそんなものが。早速ウラを取った。

 「日本人3人が拘束とのニュースが入った直後、僕の携帯が鳴り止まなくなったのです」と教えてくれたのは
旧知の政治記者のA氏。かけてきたのは日ごろから可愛がっている自民党の1年生議員3人だった。普段は
横の繋がりが何もない彼らが全く同じことを口にした。
 「Aさん、あの人質事件は奴らの狂言らしいですよ!」

 驚いたAがその情報の出所を質してみるととんでもないことが分かった。二人は外務省からで一人は公安。
お喋りな1年生議員に流して報道関係にリークさせ、それがネットの2ちゃんねるなどに瞬く間に流れた。このこと
を思い出すと今でも怒りで震えて止まらない。ことは国民の人命に関わる一大事である。それを在外の日本人
を守るべき当該役所が被害者を真っ先に狂言者に仕立てあげて世論の攻撃の的にさせてしまう卑劣さ。某局の
報道局長にあるAは言った。「僕は元々保守派の人間ですよ。その僕にしても今回の自作自演の煽動はひどい、
許せない」。

 そして政府によって流布された官製デマに乗って煽動された事情通気取りのネットおたくや物書きの危うさ。
有事の際に情報の本質を検証できずにいいように利用されるのはこういう訳知り顔の連中だ。(中略)

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1139410524/l50

51おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 11:36:35 ID:bnZfrIDf
>>49
エロゲのOP、ED曲を歌っていたりして、電波曲をうたわせたらその筋の右に出るものはいないといわれる歌手らしい。
52おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 11:44:22 ID:ZBQdR/ra
>>51
普通にイイ!と思う。
53おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 11:52:06 ID:HvkmYflW
カツンの坊主の名前が‘ひじり’ではなく‘こうき’だったこと
ほぉ 聖という字はそう読ませるのか
54おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 12:05:49 ID:aJlE342F
>>29
>KOTOKO
…ここはあえてプリブラとか(゚∀゚)キュンキュン!!並の電波ソングを希望してみる
55おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 12:55:19 ID:YN7Zf7Uu
>>20,47
まあ、欧米で「ビデ」といえばヲシュレットみたいなもんだが。
56おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 12:58:29 ID:6oJCTPHn
>>46
その時代のカレンダー持ってたwww
時期が来たら使おうと思って大事にしてたが、ふとゼッタイ使えないことに
気づいて、泣きながら捨てたよwww

>>47
イベント屋のバイトしたことあるんだが、国際シンポジウムとかいって
各国の偉い大学教授たちが集まるやつを世話したとき、やつらにホテルの
ウォシュレットの使い方を教えたことがあったよ。
中には既に顔をずぶ濡れにしてしまったオサンもいて笑ったが。
57おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 13:17:56 ID:YN7Zf7Uu
「あねさまキングス」というお笑いコンビがいること。

「あねさま」だったら「キングス」じゃなくて「クイーンズ」じゃないんだろうか。
58おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 13:34:21 ID:rfzvbBMh
設計図は英語でブループリント
つまり青写真という言葉は英語の直訳って事?
59おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 13:35:25 ID:SJ8zfYNc
>>57
「殿さまキングス」を知らないとは若いな
60おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 14:00:21 ID:b8eGlm4g
>>47
マドンナなど、日本であの魅力にハマってすぐ導入!
もっと国でも広めよう!としてる外人も相当数いるんだけど、

・複雑な操作に拒否反応
・外人は必要性を感じない機能(音姫とか)がくっついてその分高いと感じる
・公衆トイレにつけるにはメンテが大変(掃除が大変そう・すぐ壊されそう・盗まれそう)

などなどの理由があって、個人宅以外にはなかなか普及しない。
メーカーも海外進出は当然もくろんでるんだけど。
もうちょい機能絞って簡単な仕組みにして、ぜったい便器から外れないように
しないとムリw
61おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 14:33:12 ID:rfzvbBMh
62おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 14:41:13 ID:6oJCTPHn
>>60
日本でもホテルとか以外では、個人宅がほとんどなんジャマイカ

自宅用なら、簡便型もあって実勢価格では相当安いけどね。
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/shopnews/ranking/kaden/toilet.jsp
63おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 14:56:13 ID:zIxFqKJz
>>61
ワキガの手術じゃないのか?
64おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 15:03:07 ID:9Zz2LVF8
>>61
ただのワキ皺じゃないの?
65おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 16:01:40 ID:t0ywXasL
>>61

一瞬、「シンイチやったのか」だと思って
寄生獣ネタかと思った
66おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 16:03:40 ID:3VoFUwiR
>>65
ワロスw
67おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 16:20:29 ID:338tauNd
>>61文字がみえない。だれか解説してうほ
68おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 16:36:49 ID:D8VYWAj7
タモリとみのもんたの誕生日が同じだったこと
69おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 16:39:31 ID:bnZfrIDf
>>67
要約すると豊胸手術を行う時に、乳房の下を開いて入れたり乳輪を開いて入れたりする術法があるけど、それだと見た目で手術をしたとわかるが、
わきの下から入れると脇のしわと同化しているように見えるから、ばれにくい。
という事。
70おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 16:49:30 ID:2EvZIZqt
「軍命令は創作」初証言 渡嘉敷島集団自決 元琉球政府の照屋昇雄さん

ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/16661/

( ゚д゚ )
71おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 17:34:46 ID:aVsXGQY2
>>42
いや、今の見解では巨大化にともないガスが放出され、地球は外へ押し出される。
その後、太陽は矮星化に向かうから、地球が飲み込まれることはない。
安心してくれたまえ。
72おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 17:39:57 ID:F4+5a71d
お前何言ってんの?w
日本語読めないチョンは帰れよwwwwwww
73おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 18:17:31 ID:1Neio6Ll
笑点座布団運びの山田隆夫がまだ「子作り」ネタをやっていること。
いつまでも気持ち悪い。
確か子供は二人だし、もう成人してない?
74おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 18:24:20 ID:6oJCTPHn
>>73
年齢的には、十分まだ現役ジャマイカ?
たぶん40代後半だと思うし。
75おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 18:36:53 ID:UqGghNi5
5日前に50歳になった。
76おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 18:41:09 ID:mnIPeaFC
>>65
私も私も
77おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 18:49:01 ID:1Neio6Ll
>>74
現役とかいう問題じゃなくて自ら「子作り子作り」言ってるのが気持ち悪い。
どうせセックスしてたって避妊してるんだろうし。
橋下弁護士なら許せる台詞。最近5人目生まれたし。
78おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 19:24:36 ID:338tauNd
>>73こづくりkwsk
79おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 19:27:09 ID:HJEVmIeP
>>49
ヲタの間じゃすごい。
80おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 19:56:27 ID:sR0hQtcs
TVタレントなら判るが、舞台演芸人の持ちネタにいちゃもんつける人がいることを知って( ゚д゚)ポカーン
81おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 20:17:29 ID:La9gpEBY
女子アナの田中みなこが25歳だったこと
なぜかずっと30代中盤くらいだと思ってた
ウッチーより年下だったのを知って愕然とした
こんなことで愕然とした自分にもビックリした
82おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 20:34:32 ID:GlfEgXY4
創価って、昔から「平和団体」と言ってたけど、
いざ北朝鮮による「拉致」がわかったのに、
何も行動を起してないよね。
さらには竹島問題に対しても、韓国創価学会が
「竹島は韓国のものニダ〜!」と言って集会までやっている始末。
これで創価学会が、チョンの支援団体だということがはっきりしたと思う。
83おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 20:46:07 ID:iBkeGud9 BE:150530494-2BP(22)
ハンバーグに混ぜるタマネギは、炒めないで生のまま混ぜた方が美味い事。
84おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 20:57:35 ID:lqtDAO0d
>>83
マジデスカ
85おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 21:04:30 ID:c8lhmtWQ
>>77
最近生まれたのは6人目だよ
86おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 21:10:56 ID:338tauNd
24時間TV最後どうだった?
87おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 21:32:26 ID:rfzvbBMh
まだ夏休みの友やってなかったΣ(゚д゚|||)
88おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 21:38:17 ID:cqF+v6BX
>>23
お前さんは少しだけ水が入ったピストンを、空気が入らない状態にして思いっきり引っ張ってみるといい。
泡は圧力が下がったところにだけ発生する。圧力が元通りになるとまた液体に戻る
89おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 21:43:06 ID:bnZfrIDf
>>81
中野美奈子?
ちなみに、高島彩は26だ。
90おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 21:44:02 ID:tzjE+IJz
>>88
空気が入るとマンペとかチナラになりますね?
91おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 22:05:19 ID:GlfEgXY4
創価って、昔から「平和団体」と言ってたけど、
いざ北朝鮮による「拉致」がわかったのに、
何も行動を起してないよね。
さらには竹島問題に対しても、韓国創価学会が
「竹島は韓国のものニダ〜!」と言って集会までやっている始末。
これで創価学会が、チョンの支援団体だということがはっきりしたと思う。
92おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 22:32:04 ID:338tauNd
マンペチナラ?
93おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 22:37:28 ID:svoUe3Ha
94おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 22:55:36 ID:kxiN0cIY
ペット用生理ナプキンがあること。
ナプキンというか紙おむつなんだけどさ。
そっかあ、そりゃそうだよなあと妙に納得した。
95おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 23:01:54 ID:iR2g4w89
TBSドラマ「誰よりもママを愛す」のママ役が誰か分からない人がいること

キャンデーズ知らない世代がほとんどなのね(´・ω・`)
母親役=蘭ちゃん知らないのは、しょうがないかな。

渡辺プロダクションの二大アイドルグループ
ザ・ピーナッツ(双子のデュオ、伊藤姉妹)

キャンディーズ(伊藤蘭、田中好子、藤村美樹)
96おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 23:41:09 ID:sR0hQtcs
>>95
あー!
キャンディーズ!
言われてみて、やっとわかった!
どっかで見た顔だとは思ったんだよなぁ……オープニングやエンディングのスタッフロールなんて見ないからさ。
97おさかなくわえた名無しさん:2006/08/27(日) 23:54:37 ID:42ZxNOMt
阿部寛ってちょっと見ないうちにしけた面になったと思ったら寺島進って
俳優だった。
背も低くなって不思議だった。
別人じゃねーかよ。
紛らわしい。
98おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 00:06:57 ID:CxphOejo
一体どこが似てるんだと・・・www
99おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 00:07:33 ID:IDi3VEId
wikipediaによると、

日テレ24時間TVの番組制作費は「40億」で寄付金は「2億」!? とのこと
100おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 00:08:21 ID:u62So3AI
>>85にびっくり
101おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 00:13:44 ID:207IcLe0
他板で読んだ話

最近、近所の虐待母親を鎌で殺した農家の奥さんがいたんだって。
9歳の子供が3日に一度学校休んでその農家に手伝いして野菜もらって、
帰ったら母親と妹のご飯作ってたんだって。 母親は生活保護を酒代に飛ばしちゃう。
兄妹二人ともたくさん痣があって、児相で施設行きの話が進みそうなときに事件が起こったと。
子供の面倒見てた農家の奥さんは、子供ができなくて鬱病だったんだと。

102おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 00:21:06 ID:IDi3VEId
コンビニの募金箱から店長がお金を抜きまくってるということ。

正直初めてそれを聞いた時はショックだった…
103おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 00:37:34 ID:z9cudgj+
>>83
それは、調理法によるぞ
104おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 00:57:56 ID:6eHaCqQe
ttp://www3.alpha-net.ne.jp/users/centshi1/kyouryoku/100km/100km.html
子どもでも歩けば20時間で100キロ歩ける事。
105おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 01:37:14 ID:ehhR6gCd
24時間テレビの寄付金が2億も集まったことに驚いた。
馬鹿な視聴者が存在してることが一番の罪だな。

全然集まらないで、
「みんな自分のことしか考えていない!」とか批判始めたら2ch的においしいのに…
106おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 01:40:36 ID:y2hkyeCB
>>105
ヒント:やry
107おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 02:27:47 ID:ehhR6gCd
明石家さんまと徳光和夫が犬猿の仲だということ。
24時間TVやってる徳光のことをさんまが揶揄したとかで。

茶化したさんまはGJだ!
108おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 02:38:24 ID:o4b6hloi
>安達ゆみ宛に爆弾送ったヤツもいるので神経質になってるんじゃないだろうか

神経質ということばは間違っていると思うが、
普通なんていうんだっけ?
どうしても出てこない・・・
109おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 02:53:42 ID:W4kz/EYz
>>94
うちん家にある!!
ぬこにはかせても歩くときモサモサしてとっちゃって使えなかった…。
110おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 03:31:05 ID:YOCUOpxE
親戚だと思っていた人が赤の他人だったこと
111おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 03:35:16 ID:MCr9716M
武蔵野美術大学と多摩美術大学は元々一つの美大だったこと
112おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 04:08:22 ID:WNm60oCr
犬と猫にも生理があること
もしかしてほかのほにゅう類にも?
113おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 04:19:04 ID:acDBeXx/
小学六年まで、自分が9兄弟だと知らなかったこと。
私が末っ子で、高二の長男までの四人兄弟だと思ってた。
盆正月に出入りしている人は、本家に年始にくる親戚だと思ってた。
二歳年上の甥がいたことにも腰が抜けた。
114おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 04:41:55 ID:niFn/DJ1
>>113
上の5人のことはなんて呼んでたの?
(親戚の意味での)お兄ちゃん、とか?
115おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 06:09:29 ID:diGkbfp6
>>108
慎重?なんだっけな…
116おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 06:24:09 ID:oK/cBtDv
過敏
117おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 06:43:20 ID:C/Nn1e8I
>112
猫には無い。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 07:33:09 ID:/Nrz/nBD
創価学会って、昔から「平和団体」と言ってたけど、
いざ北朝鮮による「拉致」がわかったのに、
何も行動を起してないよね。
さらには竹島問題に対しても、韓国創価学会が
「竹島は韓国のものニダ〜!」と言って集会までやっている始末。
これで創価学会が、チョンの支援団体だということがはっきりしたと思う。
119おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 08:09:12 ID:I75Q1MRh
>>102
おつりの小銭が無くなったら、あそこから補充していると都市伝説を聞いたことはあるが…
120おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 09:00:19 ID:rDxav6Yp
>>102>>119
以前バイトしてたロ○ソンは、ちゃんと定期的に集計して本部に送ってたよ
ガメるような店は本部にちくればいい
121おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 09:17:32 ID:XzDN3NO9
  /,,、
 /,,o''>
 \,'',ヘ`∀>
    /`ゝ     <`∀>_   ヽ<*`∀>/
   /\        / ̄      /
¥ / /  ¥¥ 、/>   ¥  ̄/   ¥ ¥  ¥
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.ak ibablog.net/archives/img/2006-07-05-206.jpg
韓国ってこんな国(名著『嫌日流』より)

・全国民の90%が国旗を持っている愛国者の国
・IQが世界で最も高い国
・中学生高校生の学力が世界一高く
 世界の有名大学へトップで入学する学生を生む頭脳明晰な国
・文盲率が1%未満の世界唯一の国家
・全国民が5歳以前に自国語を学ぶ世界唯一の国家
・文字がない国々に国連が提供する文字はハングル
  (アフリカのいくつかの国々ではハングルを用いている)
・大学進学率が世界最高の国
・公共交通機関に老人や弱者優先席がある国
・女性が世界で最もきれいな国
・世界にその類例が珍しい単一民族国家
・働く時間は世界最高、遊ぶ時間は世界最低の世界で最も勤勉な国
・世界で最も根性があるといわれている三大民族
  ドイツ人、ユダヤ人、日本人を合わせた以上に根性がある民族の国
・アメリカも無視できない日本に意見を言える世界唯一の国
122おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 10:40:16 ID:acDBeXx/
>>114
名前の下に「ニーチャン」「ネーチャン」つけて呼んでた。
でもそれは近所の人に対しても同じ。
親兄弟から、兄弟を紹介されたことは一度もない。
ただ物心ついて同居していた兄姉だけは、兄弟かなと思っていた。
姉兄姉兄兄兄姉兄私なんだけど、
4番目5番目は双子で、スポーツ留学で早くから家を出ていたし、
その上の三人は独立していたから全然わからなかった。
長姉とは26才違いなんだもん。
この夏にこの姉に曾孫ができて、自分に年上の甥がいることを知りました。
123おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 10:48:27 ID:Ebhyd8vw
>>122
それを知って驚愕している>>113の様子に、親兄弟がどういう反応を
示したかに興味がある。

「ばれちゃった」なのか「知らなかったの?!(驚愕)」なのか...
124おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 10:59:09 ID:gcCK/zJ/
>>122
全員同じ母から生まれたの?
26歳違いって、母が16歳と42歳の時の子供とか?
生物学的にはありだけど、凄いなあ。
125おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 11:00:46 ID:gcCK/zJ/
連レススマソだけど、姉にひ孫って!!26歳違いだとしても、>>122いくつやねん。
126おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 11:14:14 ID:acDBeXx/
全員同じ両親の元で生まれたことに、戸籍上はなってる。
真実なんか、9人兄弟だったことも知らない私にはわかるわけないw
ただし私の両親は、戦争前に「子作り」の為に結婚した夫婦。
私が9人兄弟だと初めて知った時の反応は、
「そんなことも知らなかったのか!」。
だって誰も教えてくれなかったもん…。
ところで長姉の孫は私の甥子と呼ぶそうですが、
甥子の子は私の何に当たるんですかね?
盆に来たお坊に聞いたら、「…親戚」ってふざけたこと言われたんですが。
127おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 11:26:36 ID:vuTGJwrf
>>126
まず、甥または姪の子(自分の兄弟姉妹の孫)は「姪孫」(てっそん)という呼び名があります。
男子の場合を「又甥」(またおい)、女子の場合を「又姪」(まためい)と呼び分けることもありますが。

で、姪孫の子(自分の兄弟姉妹の曾孫)は「曾姪孫」(そうてっそん)という呼び名があるそうです。
一般的とは言えませんが。
128おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 11:54:22 ID:ufHfEQv6
「やぁ、テッソン、元気だったか?」とか言うのかwwwww変なのwwwww
と思ったが「やぁ、甥、元気だったか?」などと言わないことに気付いた。
129おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 12:18:13 ID:acDBeXx/
>>127
ソーテッソン!
初めて聞いた名称です。
オイゴも誤りで、マタオイなんですね。あの糞坊主!w
詳しくありがとうございました。
親族が全員集合することははるかになかったのですが、
母の米寿には全員集合する約束をこの盆に交わしました。
後6年。
年頃の甥姪もゴロゴロいますので、
その時には何人になってるか、今からとても楽しみにしています。
130おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 12:22:34 ID:i3kjS1ge
こまめに交流する大家族って感じだな。
親の兄弟は親戚として交流するが、ジジババの兄弟となると、もう名前も知らんぜ。
従兄弟で14人+甥っ子姪っ子20人以上+親たち10人が集合すっと、それ以上はもうイランって密度になるし。
131おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 12:53:16 ID:FtCzFOu2
ガ板が、ガンダム板のことじゃないこと。
ガ板見ろという書き込みを見ていると、
俺の知らないガンダムネタっていっぱいあるんだなって思っていた。
132おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 13:04:50 ID:207IcLe0
スケッチの板でしょ
133おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 13:17:20 ID:gcCK/zJ/
>>126
124ですが、お答えありがトン。
年齢差があるのは出征時期があったからなのかな。

ところで、お姉さんのお孫さんからしたらあなたは「大叔母さん」で
いいのでは。

おお‐おば【大伯母・大叔母・従祖母】
祖父母の姉妹。両親のおば。大伯父(おおおじ)。
134おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 13:28:09 ID:XbbVbKj5
成人式に行った
殴られた
腹が立って、そいつに言った
「お前いくつだ!」
135おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 13:32:27 ID:X7vZSrcY
>131
違うのか!全く同じ様に思ってたよ。

びっくりしたこと
農水省の食堂が米産牛肉使ってないこと。
136おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 13:32:56 ID:ENr1bDta
>>134
陣内乙。
137おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 13:53:17 ID:acDBeXx/
>>133
じゃあ姉の曾孫からしたら私は?
オーオーオバサン?
138おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 13:53:18 ID:qwdGaOw+
米国産牛肉と言えば。

危険部位混入が発見され、輸入凍結された米国産牛肉。
ところがこれは米国に送り返されることなく、税関で保管されていた。
そして輸入再開が決まった今、素知らぬ顔で国内に流そうとしている。
139おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 13:58:47 ID:X7vZSrcY
>138
エェーー意味ねー!

140おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 14:14:02 ID:8P2LIHwP
「美味しんぼ」に出てきたカレーのメニューで牛の骨髄カレーってのがあった。
大丈夫か?w
141おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 14:34:50 ID:z9cudgj+
>>140
狂牛カレーに改名しようぜ
142おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 14:35:43 ID:WgGVJacC
テレビでやってた。
農林水産省の食堂はオーストラリア産の肉だそうな。

自分で食えないものを輸入するな!
143おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 15:12:43 ID:e7a6s/dK
>>139
輸入再開したってことは、もう入ってきてるかもね。

吉野家は米国産牛肉にこだわり続けただけあってさっそく使用開始。
でも牛丼復活させても米国産牛肉の牛丼を喜ぶ客と、拒否する客って後者が多いと思うんだが。
牛丼好きにはどうでもいいことなのか?

すき家と松やは使わないらしい。
ダイエーやIYは使用しない方針のようだ。イオン系はコメント見ると機会あれば使いたいみたいだね。
産地偽装されないとも限らないし、当分牛肉は買う気にならんなあ。
インスタント食品、冷凍食品、調味料も牛肉エキスや牛脂って書いてあったら避けるな。
144おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 15:25:54 ID:bNWBMcsd
義理父が、俺らの寝室に入り掃除をしてた事
145義理父:2006/08/28(月) 16:46:19 ID:+bIFkXuA
エロ本ぐらいわかりやすいとこ置いておけ
146おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 16:46:39 ID:hR8vQg5n
さよならは別れの言葉じゃなくて〜♪
って曲の題名が「夢の途中」だった事。
147おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 16:46:43 ID:in/VAYQ+
痴呆局で草加のCMが流れていること
148おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 16:54:51 ID:vuTGJwrf
>>146
同じ曲だが、来生たかおが歌ったのが「夢の途中」。
薬師丸ひろ子が歌って映画の主題歌になったのが「セーラー服と機関銃」。
どっちも来生えつ子の作詞だが、歌詞が微妙に違う。

意図的に変えたんじゃなくて、もともと来生たかおが映画の主題歌も歌う、ってことで
進行していたのが、監督(相米慎二)が気まぐれで主演した薬師丸におまえが歌え、と
言い出したために改作しようとしてわけわかんなくなってそうなった、といわれている。
149おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 17:02:53 ID:obxszSjn
ちなみに、「セーラー服と一晩中」に出ていたのは、
よく師丸あそ子、じゃなくて本田ひとみ。
150おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 17:24:32 ID:5zJjaMVq
>>149
AVタイトルワロスw
151おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 17:37:02 ID:zMWKZEfw
>>143
印刷関係のお仕事いしてらっしゃいます?
チラシとか。
152おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 17:46:15 ID:KktW1kKd
あああああああああ
ひゃくごじゅいちのゆめぇ〜
猫科だね!フッヒッヒ!!
153おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 17:47:22 ID:KktW1kKd
ごめん。書き込むつもりは無かった。
154おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 17:47:34 ID:W7fb1SMz
>>151
多分>>143は「ムーブ」を見てたと思われ。
155おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 18:58:59 ID:1AnyTaXI
>>151
いんやしてないです。

>>155
ムーブの意味がわからん。
156おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 19:02:33 ID:+nEUr1jJ
献血センターの実態

 ∧_∧   / ̄
 ( ・∀・)< 血が足りません〜人を救うためにあなたの血を分けてくださいお願いします〜
 ( 偽善 )  \_
 | | | 
__(__)_)___
 ( _)_)
 | | |  
 ( 事実 )  / ̄
 ( 。A。)< お前らの汚い血で金が儲かるんだよwさっさとこいや!200ml?ぺっ!ジュース目当てかよw
  ∨ ̄∨   \_迷惑だからくるんじゃねーよ!ここは簡易エイズ調査所じゃねーんだよw菓子そんなに食うなよ豚野郎
           いい人ぶった偽善野郎が今日もご来店wありがとうございますw
157おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 19:26:44 ID:vBVaRRFX
日本テレコムがSBの傘下になるということ。
158おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 19:30:14 ID:QDZ0VtSo
>>150
白倉由美の漫画のタイトルじゃなかったっけ?

>>155
関西ローカルで夕方にやってるちょっと硬派なニュース番組
159おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 19:30:55 ID:k34ZbsmD
>>154
「ムーブ!」は関西ローカルだ…
160おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 19:40:05 ID:JOrgQEAo
>>148
それって工業製品でいうところのOEM供給みたいな解釈でよいの?
161おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 19:43:55 ID:jCY91U1/
SARAのCMが沢尻エリカだという事
あんなにキレイな子だったっけ?
162おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 19:49:29 ID:vuTGJwrf
>>160
楽曲については、
来生えつ子作詞・来生たかお作曲・星勝編曲という著作権表示をした上で提供されるものであるから、
いわゆる工業製品のOEM供給(相手先ブランドによる供給)とは性質を異にするものと思われる。

あんまり関係ないが、薬師丸ひろ子絡みの映画主題歌については、
「探偵物語」のときも
最初に松本隆作詞、大瀧詠一作曲で納品された「探偵物語」という曲に薬師丸サイドからダメ出しが出て、
松本/大瀧が作った「海のスケッチ」という曲を「探偵物語」と改題して納品、もとの曲を
「すこしだけやさしく」と改題してB面(両A面扱いだったか?)に突っ込む、というゴタゴタあり。
163おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 20:06:56 ID:IYeg7FA4
亀レスだが。      ねこぢるって誰や?
164おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 20:15:41 ID:y2hkyeCB
>>157
へー
胡椒屋がテレコムになんの用があるんだろ
165おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 20:33:32 ID:hR8vQg5n
名前が変わってもテレコムは許せないなぁ
166おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 20:33:51 ID:ENr1bDta
>>160
みたいなモンか。
来生たかお繋がりだと、『シルエットロマンス』とか。
サビに入る部分が大橋純子バージョンと少し違う。
167おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 20:41:33 ID:srPfe4AB
>>118
毎朝ホームで層化の本や新聞ばっかり読んでいる女の子は、
電車で座る事に物凄い執念を燃やしてて、降りる人が先のルールほとんど守らない。
ガンガン人にぶつかっても一人で逆流して絶対に座ろうとする。
座ったが最後寝にはいって、前に誰が立とうが絶対に譲らないし起きない。
本人は、「満員電車で今日も座れたのは○○様のお陰です」とでも思ってんだろーね。
そういうの毎日見てるから(乗る場所が同じなので)
口では良い事言っても(彼女の読む新聞の見出しはいつも「世界平和」や「愛」。座席も譲らないのに)
しょせん、嘘ときれいごとと我欲の集団なんだなってしみじみ実感してる。毎朝。
168おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 21:01:26 ID:+nEUr1jJ
「ジキルとハイド」でジキルを悪人だと思ってる人が多くて困る
169おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 21:02:36 ID:srPfe4AB
>>168
「ハイドは隠れるって意味だよ」と教えてあげてください。
170おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 21:22:10 ID:y2hkyeCB
>>168
えー。同じ人だからあってんじゃネーの?
片方が善人面してるだけの話で。
171おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 21:29:15 ID:oK/cBtDv
>>168エロ映画なかったけ?
172おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 21:36:34 ID:vBVaRRFX
>>164
釣りとはわかっているけどSoftBankのSBでS&B食品のSBとは無関係
173おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 21:45:29 ID:TCunIDKF
>>172
まあ、わがカレー会社が日テレの親会社になるなんて、嘘だとは思っていたが
174おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 21:59:14 ID:C33SwsH6
例えば、上から『女・男・女・男』の姉弟だと『長女・長男・次女・次男』になる事。
ずっと『長女・次男・三女・四男』だと思ってた。
175おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 22:01:38 ID:zVUdj9pe
滝川クリスタルがイラン人だということ。
176おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 22:08:39 ID:srPfe4AB
中近東の人って東洋と西洋が絶妙に融合して
たまに驚くほど綺麗な人がおるよなあ
177おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 22:09:02 ID:amEAbjUC
降水確立30%
とは30%分の雨が確実に降ると思いつつ、今まで生きていました。
178おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 22:09:21 ID:EVDAikEB
渋谷クリスタル・多摩クリスタル
なんとなく滝川クリスタル
179おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 22:09:54 ID:XdsyTj93
中央アジアのウズベキスタンだっけ?どこかあの辺の国は美人の宝庫なんだってね。

180おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 22:11:42 ID:RwwRQ4g4
林屋ペーパーは、実は離婚していること。
181おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 22:23:27 ID:3lKmfacg
>>179
蒼天の水晶だな。アモーレ!
182おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 22:34:19 ID:UKolDVTr
>163
漫画家。わりと可愛い絵柄で残酷な内容描いてた。
死んだのは知ってたが、家族の意向か本人の意向かで死因は伏せてたはずだが。
183おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 22:34:39 ID:TVZjYHZi
>>175
おしい。クリステルだ
184おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 22:39:14 ID:/Nrz/nBD
井筒監督も太田光も、日本の敵だったということ。
185おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 22:40:18 ID:EtYdigFE
>>180
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
186おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 22:48:05 ID:QLwWas0Y
いつのまにかアクセルホッパーが大ブレイクしていた事。
187おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 22:48:31 ID:OFlUSA8n
職務質問は拒否できること。
188おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 22:48:36 ID:OjT6C+yk
ペーパーだけにペーパー離婚ですか
189おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 22:48:46 ID:/Nrz/nBD
               __    ∬∬
              / ___ヽ    人
             レ〆ノノハ).   (_) 出来たてニダよ〜
             .川丶`∀´>  (___) 
          Q_  ノ/{l y'/}ヽ、 ./て__フ
      ,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´
   、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ>   ヽ_,,ノ´
─.、//|======|─‐./´   人)──
  <,/  |_r---t_,|  (_、_/_ン〉

【韓国】ウジ入りイワシ塩辛の液汁を製造販売した業者を検挙[08/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156436323/

【韓国】「体に良い」 15年もののネズミ酒(画像アリ)〔08/23〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156332319/

【韓国】身体障害者ら5名、ソウルの真ん中で人糞まきちらす[07/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152530117/

【韓国】韓国人男性の30〜50%は早漏。昔は馬糞を食べたりしたが、今は手術で直せます[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129047946/
190おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 22:51:33 ID:Wd+J6z8l
■日テレまた不祥事(24時間テレビ)■

善意の見物人に「さわんなコラ!」

http://2ch-news.net/up/up16794.jpg 【24時間テレビスタッフ恫喝事件】
ttp://www.youtube.com/watch?v=c9Myy-GL-RQ 【ようつべ】
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1156716913002.jpg 【恫喝したスタッフ?】

☆皆様からの番組や日本テレビ全般に関するご意見・ご感想・ご要望等は下記の視聴者センター部へ、お寄せ下さい。
 http://www.ntv.co.jp/
 https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
 ∇お電話でのお問い合わせ
  視聴者センター  0 3 − 6 2 1 5 − 4 4 4 4 受付時間: 午前8:30〜午後10:30
  視聴者係     1 8 4 - 0 3 - 6 2 1 5 - 1 1 1 1
☆総務省へのご意見・ご提案の受付
 http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html

191おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 22:55:04 ID:yv+6N97l
>>187
理屈の上では拒否できるが、実際に拒否しようとすると
なぜか歩み去ろうと踏み出した足の下に警察官の足があったり、
警察官の帽子とか目の前に突き出されたボールペンが念力で飛んだりして
公務執行妨害の現行犯で逮捕されても知らんぞ。
192おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 22:56:42 ID:Wvxm2JID
>188 わろたょ(^^)d
193おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 23:03:25 ID:Wd+J6z8l
職質は拒否できませんよ。
拒否したら「任意じゃなくて、命令です。公務執行妨害になりますよ」って言われた。
千葉県警
194おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 23:10:01 ID:yv+6N97l
>>193
いわゆる職務質問の根拠は「警察官職務執行法」第2条なんですね。

第二条  警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、
 若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行われた犯罪について、
 若しくは犯罪が行われようとしていることについて知つていると認められる者を停止させて質問
 することができる。
2  その場で前項の質問をすることが本人に対して不利であり、又は交通の妨害になると認められる
 場合においては、質問するため、その者に附近の警察署、派出所又は駐在所に同行することを求める
 ことができる。
3  前二項に規定する者は、刑事訴訟に関する法律の規定によらない限り、身柄を拘束され、又は
 その意に反して警察署、派出所若しくは駐在所に連行され、若しくは答弁を強要されることはない。
4  警察官は、刑事訴訟に関する法律により逮捕されている者については、その身体について凶器を
 所持しているかどうかを調べることができる。

ですから、質問をすることは警察官の職権ですが、「命令」される筋合いのものではありませんし、
第3項に規定されているとおり、質問された側は応じる義務はありません。
少なくとも理屈の上では。
195おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 23:15:46 ID:jOm25hzl
ねこぢる自殺は当初からそのとおり報道されていたような。ドアノブ。
196おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 23:39:39 ID:I0BYQwrJ
>>194
でも実態としては、その枠組みの中でいかに十分な職質を遂行できるかが
警察官の技量とされて評価されていくから、命令だの何だの言ってくるんだ罠。
俺なんかできる限り答えないようにしているが(滅多にないけどw)、
なかなか気分よく解放してくれない罠。
警察官の中のひとがこれを読んでたら、呼び止めてもいいけど、
お互い気持ちよく別れられるように、気分の良い接客(?)をしてね〜www
犯罪者じゃない限り、税金払ってあんたら養ってるの、うちらなんだし!
197おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 23:40:53 ID:ENr1bDta
>>196
>俺なんかできる限り答えないようにしているが
なんで?
198おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 23:48:23 ID:zVUdj9pe
199おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 23:51:05 ID:I0BYQwrJ
>>197
え〜、だって、いろいろ訊かれてウザくない?
別に悪いことしてないし、しかもそれをその場で証明する義務もないし。
車運転してて免許証見せるのは義務だけど、歩いてて名前とか
住所とか言わなきゃならない法はないんだよ?
そもそも警察官って、頭悪いくせに横柄で横暴で、ムカつくじゃん。
け〜さつ、きら〜い!
200おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 23:52:52 ID:ENr1bDta
>>199
ふーん、地域にもよるのかな。
俺は職質(←すげー、一発変換した)で厭な思いをした事はない。
201おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 23:53:39 ID:y2hkyeCB
>>196
けーかん(およびそれに類するもの)に声をかけられたのは、
30年くらい前に家出少年と間違われた時くらいなのだが
(上野駅の地下ホームで迷ってな…)
普通の人はもっとたくさんけーかんにナンパされてんだろうか。
202おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 23:56:47 ID:RdS57QQ4
>>201
いくつだよw
203おさかなくわえた名無しさん:2006/08/28(月) 23:57:13 ID:I5SAQyZG
オレ公務員にナンパされたのは、
高校生の頃に開校記念日の休みで池袋(ご存じない方のために。東京の品性のよろしくない繁華街です)を
歩いてたら自衛隊に勧誘されたことくらいしかないな。警官に呼び止められたことは一度もない。
204おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 00:04:35 ID:kNiOBT0X
>>203
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   入
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
205おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 00:06:22 ID:ufD/jG0z
アヘン戦争をイギリスでは国の恥なので教えないということ。これマジなのかなぁ
206おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 00:18:27 ID:QrDOJNGx
えー、どっかの半島じゃあるまいし。
207おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 00:27:03 ID:hzXyRQrY
アヘン戦争を恥だと思ってしまうほどナイーブじゃないと思うなあ。
208おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 00:30:49 ID:2WoLZYzR
アヘンで一発ギャグをどうぞ↓
209おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 00:31:42 ID:HEecDISW
職質されたい人はヲタくさい格好をして新宿駅周辺へ行くべし。
かなりの高確率で職質されるから。
210おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 00:43:00 ID:cYOr/VNA
>>205
日本でアイヌ征伐についてあまり深く教えないのは何でだろう、とふとオモタ
211おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 00:50:52 ID:dybenbfR
そーいや北海道と沖縄は元々日本じゃなかったもんなあ。

どこの国も似たようなもんってことか。
212おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 01:12:36 ID:wWH2+WB/
今飲んでる缶チューハイの原材料をふと見てみたら
レモン果汁・ウォッカ・糖類・酸味料・香料

焼酎入ってないのかよ!?
213おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 01:43:24 ID:xXEn05NF
>>212
ウォッカのほうが純粋なアルコールに近くていらん風味がないのと、
コストが安いからとか。
214おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 01:44:02 ID:QL3ZeMmv
>>210
まあ、そういうことだろうね。 単一民族国家とかわざわざ言い張るのって
馬鹿じゃないかと思う。
215おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 03:50:12 ID:1tH6IvZR
この差別主義者わざわざ差別するために日本に来てるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=d7n8OUvA2K0#

http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=16375747
About me:
Umm. I am rude and nasty, and I like to touch boys' balls so watch out.
Only if you're hot though I guess. I like chanel, toys, eating, kissing my boyfriend,
smoking ciggerettes (which i have to stoip), tsuke ramen, tokyo shopping, and outdoor onsens.
I dislike fat ugly people, poor people, coloured people, and single middle class white people. Or not.
216おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 07:01:52 ID:nw0g6pe4
嘘つきは朝鮮人の始まりということ
チョンは外国で悪さして I am Japanese! と叫ぶらしいし…
217おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 08:52:36 ID:qC1ztR/q
沖縄に「漫湖」という場所があること
それも重要湿地だということ
218おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 09:35:11 ID:QrDOJNGx
>>217
近所の小学校が写生に訪れると聞いてます。
219おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 09:43:19 ID:NeMsjGXy
僕、昨日漫湖で写生したんだ。そしたら、先生に
「上手ね」って褒められちゃったよ。
220おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 10:00:34 ID:+OsIDSO8
>>205
中国では中越戦争を教えないらしいよ。というか、なかったことになってるらしい。
221おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 10:09:07 ID:3l/3zDcx
大塚愛の性格が最悪だということ
   ↓
49 :おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 02:55:22 ID:ehhR6gCd
浜崎あゆみは言われてる程ガラ悪くないよ
意外と他人には礼儀正しい
性格の悪さは、大塚=AAAメイン女>>>>>>浜崎=倖田=持田=伴

大まかだけどこんな感じですた
あとAAAの奴はダントツで男好き

214 :おさかなくわえた名無しさん :2006/08/28(月) 23:10:10 ID:GZQv3Rx/
今年の春に新宿で浜崎あゆみと大塚愛に握手求めたら、
浜崎あゆみは笑顔でしてくれたのに、大塚愛は完全シカトでタクシーに乗って行ってしまった…。
すごい嫌な奴だったな〜
222おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 10:20:26 ID:/iA/JdOI
>>216
朝鮮語の特性で「I am Zapanese!」としか発音できないらしい
だもんで相手にはもろばれだとか
223おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 10:52:22 ID:DYik69ac
「サザエさん」放映当時の編成担当が、現会長。
224おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 11:54:05 ID:kcf04Xd4
本当に焼いた焼きそば(カップ麺)が発売されること
黒柳徹子のお母さんが亡くなっていたこと
225おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 12:01:42 ID:XFwWkRcK
うるおい美率

化粧品のCMとばかり思ってた。orz
226おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 12:53:17 ID:7isEi7zY
見れば見るほど凄すぎる最近の岡山

主要都市の人口増加率(平成17年国勢調査)・・・・首都圏を除くと福岡市に次ぐ全国2位(岡山市)
都道府県の人口増加率(平成17年国勢調査)・・・・京都以西では福岡兵庫に次ぐ3番目(岡山県)
有効求人倍率(平成18年5月)・・・近畿・中国・四国・九州でトップの1.34倍
地価上昇率(平成18年路線価)・・・・最高路線価上昇率は中四国トップ
新規工場立地件数(平成17年)・・中四国トップ。平成15年は全国5位。平成17年度誘致件数は過去最高を更新
新規倉庫床面積・・・中四国トップ。倉庫床面積も中四国トップ。
県税、法人事業税+法人県民税(平成17年)・・・いずれも岡山は全国2位の伸び率  県税収入過去最高!
標準宅地の平均路線価の上昇率(平成18年)・・・3大都市圏を除くと岡山県が全国トップ!!
自動車生産能力・・・中四国九州一
輸出入貿易額(平成18年上半期)・・・中四国トップ 過去最高を更新。
227おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 12:57:29 ID:+OsIDSO8
アクオス携帯がとっくに1円だった。
値崩れ早すぎないか?
228おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 13:22:41 ID:T0n8Wgae
>>210
歴史の授業は江戸中期辺りから駆け足になって、年号と政権交代劇意外に時間を割けないんだよ。
なにしろ授業時間が足りないし、テストに出る分だけは教えにゃいかんし。
現代から遡りつつ、教えればいいのにと何度思ったか。
石器時代を延々とやるのは、進学戦争が終わってからのんびりやればいい。
229おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 13:50:13 ID:QL3ZeMmv
>>228
イデオロギー関連が厄介なのであえて近代は飛ばしてるという話もある
230おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 14:14:59 ID:jfRKWsaU
大塚愛が「ぱくりんぼ」だということ

パクリリスト
●桃ノ花ビラ→aiko「桜の時」 花火」
●さくらんぼ→応援歌、ジュディマリ「オーバードライブ」、ヒステリックブルー「リトルトリップ」
●甘えんぼ→aiko「密かなさよならの仕方」
●Happy Days→メタリカ「St.Anger」175R「グローリーデイズ」、hide「ロケットダイブ」
●金魚花火→「風のとおり道」(トトロ)、戦メリのテーマ
●ココ夏バケーション→踊る大捜査線の主題歌
●大好きだよ→aiko「初恋」
●フレンズ→浜崎「daybreak」
●黒毛和牛→イエモン「JAM」、aiko
●マグロ→aiko「雨踏むオーバーオール」
●つくね→林檎「弁解ドビュッシー」   
●SMILY→wyse「riend」 イントロ→wyse「mdreamer」ラルク「Feeling Fine」
●ビー玉→マイラバ「ALICE」「白いカイト」
●pretty voice→林檎「幸福論」  
●GIRLY→ジュディマリ「ドキドキ」「散歩道」
●always together→こねっと you are the one」
●扇子→ボニーピンク「金魚」aiko「飛行機」
●妄想チョップ→ヤイコ、トミー
●strawberry jam→福耳「星のかけらを探しに行こう Again」
●ネコに風船→ラブハンドルズ「スピード」
●夏空→CHARA「スカート」
●プラネタリウム→RIKKI「素敵だね」(PV、サビ)、ミスチル「君の事以外は何も考えられない
●フレンジャー→Mi「オレンジ色の心」(サビ)
★ユメクイ→中島美嘉「WILL」(サビ)
231おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 17:24:48 ID:8NlsvL72
エイベックスは、
会議にキャバクラのネーチャン呼んでどんちゃん騒ぎが普通ということ
232おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 17:39:07 ID:m/e0jp//
最近は女もジーパンずり下げて履く人がいること。
シャツの裾をめくりあげたい。
233おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 19:32:55 ID:PmX7h4eS
>>232
なんかさーいまどきのジーパンはほとんどが腰パンみたいな短さでさー。
浅いパンツそんなに持ってないから困るよー
234おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 19:41:33 ID:7isEi7zY
mkvシークできる!万歳!
gomプレーヤーは便利で使っていたが
shareで欲しいAV、IVがmkvだと(*゚д`*)ウゥゥって感じだった
だってシークできないとさ、見れない
AVってのはさ、あ!今のとこもう1回見たいってシークしながら、そしてあそこしごきながら見るもんなんだよ
だからシークできないってのはまさに死活問題なわけ
でも最新版はシークできるようになっててさ、マジ助かったよ
ほんとありがとな
235おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 20:35:18 ID:J09smbGv
著作権侵害者必死だな。
逮捕されないように気をつけろよ。
236おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 21:07:39 ID:0TNiNafv
男性用日傘という商品があること。
237おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 21:42:03 ID:4LKVxrL8
松浦亜弥のパチンコ台が登場している事
一応、現役バリバリのアイドルだろ
いくら何でもまずいんでねーの?
238おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 21:52:17 ID:Qfclnhkq
ピタゴラスイッチ(NHK教育の番組)に草ナギ剛が声の出演をしていたこと。
一線級のアイドルとは程遠いイメージの番組だからびっくりした。
草ナギ君本人とは似合うな、とも思ったけどw
239おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 21:52:40 ID:m/e0jp//
>>233
マジでいるんだって。
240おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 21:56:37 ID:c969nPUi
233は異論を唱えてるんではないと思うけど。
股上が浅いパンツが増えているから困ると同意してるんではないの。
241おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 21:59:08 ID:RWM+7KEN
>>237
> 現役バリバリ

笑うとこ?
242おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 22:02:24 ID:tHoOQlgG
>>237
アイドルじゃねーよw
男のマンションにトイレットペーパー買っていった時点でアウト
243おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 22:02:29 ID:HgV2VfSB
世の中、真面目に働いていい業績を出している人が
必ず評価されるとは限らないということ。
部下や同僚にすごく嫌われていても、部長クラスに胡麻をすって気に入られていれば、
糞真面目に汗水垂らして必死に働く俺よりもいい評価を得て
給料も俺よりよくなるということ。
244おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 22:14:52 ID:FEQEj25h
>>232
あれはずり下げているわけじゃないだろ。
彼女のジーパンとか見たことないのか?
245おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 22:21:28 ID:2woIxbRn
>>237
チンコ台だったら確実にアウトだったな
246おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 22:41:50 ID:g7VrSbuY
ゆうこりんが日本人だったということ
247おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 22:43:38 ID:D3L9Tu4m
既出かもしれんが
義務教育の3学期制が無くなった事。(今は2学期制らしい)
最近知って驚いた。
248おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 22:47:51 ID:q3qQ198e
>>247
二学期制を導入する学校が増えてきているのは事実ですが、
三学期制がなくなったわけではありません。
文部科学省がどちらかにしろ、と命令するような筋でもなく、学校・教育委員会の選択に任されています。
249おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 22:48:56 ID:2woIxbRn
学期って大して意味なくね?
成績表をつけるタイミングくらい?
250おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 22:52:12 ID:a7weXqfM
テスト範囲が広くなって勉強大変そう
251247:2006/08/29(火) 22:59:12 ID:D3L9Tu4m
>>248
そうだったのですか。
教えてくれて有り難う。
252おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 23:43:46 ID:6qflNF7U
>>247
うちの子供(小1)の学校も2学期制になってて、
夏休み前日までキッチリ5時間授業で驚いた。
「終業式→夏休み」っていう流れじゃないから変な感じ…。
もちろん夏休み前の通知表もないし、9月1日の始業式もない。
…学校によってはあるのかも知れないけど。>終業式・始業式
253おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 23:44:25 ID:4UUsJ1mz
創価学会の教えだと、
御本尊にお願いすれば叶わないことは無いんじゃないの?
拉致された人達はすぐに帰ってくるはずじゃん!
つまり、創価学会の教えはインチキっていうことだ。
それが結論。
254おさかなくわえた名無しさん:2006/08/29(火) 23:54:49 ID:0RcDSi1Z
テストの赤点の基準が全国共通ではなかったこと

中学、高校って30点以下が赤点っていう扱いだったから
大学行って友達に聞いてマジびっくりした
255おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 00:08:09 ID:xZY/l0Wx
>>243
就職して少し経ったころ、自分も同じようなことを思ったよ。
自分はびっくりというか、そうなのかもしれないってくらいは思ってたけど。
256おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 00:42:19 ID:+YomEPky
藤沢でもMAXCOFFEE賣ってる
257おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 00:52:10 ID:axMXTiBQ
町田は東京都で神奈川県ではないこと。
…何か神奈川県の臭いがするんだよなあ…
258おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 01:02:22 ID:PrQ7gLfF
>>242
アイドルってウンコするんだぜ。
259おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 01:11:17 ID:rvdE98Ua
大阪人ってマジで性格が悪い。
東京から越してきたんだけど、大阪人の性格の悪さはびっくり。
しかも低レベル。
260おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 01:44:51 ID:9K6i4CCA
>>259
熊さん?
261おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 01:49:30 ID:kNlesf0O
お前のレベルが低いだけじゃね?
合わせてやってんだろうよ。
262おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 02:32:38 ID:9B3yw0IK
おもいっきりテレビで情報最前線のコーナーにも、みのもんたがでてること。
前まで高橋さんとアナウンサーだったはずなんだけど。
263おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 03:10:32 ID:rJwZ7ikZ
「金縛り=霊現象」なんて言ってるのは時代錯誤もはなはだしいということ。
金縛り関連は一切霊とは関係ないらしい。
264おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 03:38:55 ID:65ARRJB/
>>263
そんなの脳波調べればすぐ分かることだ。
今さらびっくりしてるなよ。
265おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 06:09:05 ID:o/X/M7b7
■日テレ「24時間テレビ」マラソンでスタッフが応援していた女性を大声で怒鳴る■

27日に日本テレビ系で放送された「24時間テレビ」の100キロマラソンで、伴走の番組スタッフが
沿道で応援していた女性を大声で怒鳴り、同局から注意を受けていたことが29日、分かった。
一部始終が生放送され、インターネット上を中心に「恫喝(どうかつ)した」「女性に対して失礼」と非難が集中。
感動のフィナーレを演出しようとした日テレも、視聴者との「絆」が崩壊、後味の悪い結果に終わった。


http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_08/g2006082915.html
266おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 11:40:33 ID:QkHU0qG5
アクセルホッパーいつの間にこんな売れたの??
ビックリした。
267おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 11:43:08 ID:QkHU0qG5
>>232とか>>233はどこのお百姓さんなのか…
こいつらの感覚にびっくりした
268おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 12:02:29 ID:Oc4Rm7yw
>>267はどんな都会のナウなヤングなんだべか
269おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 12:16:29 ID:tHuiUaAj
>>266
新しいオモチャかなんかかと思ってググったら芸人かw
270おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 12:57:55 ID:ZkJQWRES
>>257
ホントは神奈川に入るはずだったんだけど
神奈川から要らないといわれて東京が拾ったらしい。
271おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 13:05:46 ID:i7zo54SZ
>>269
何度も逝かされそうなオモチャだな。
272おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 13:35:48 ID:pFpwyZFi
>>271
俺は電動アシスト自転車かとオモタよwwww
273おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 14:22:16 ID:8EIXLY/9
>>272
ノッポさんのCDの話かと素で勘違いしてたorz
274おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 14:29:47 ID:/zfG3ho1
大昔に、はやったあれだろ?
キックボードみたいのに足でこぐレバーがついてて、足でギーコギーコとこぐと進むやつ。


275おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 14:35:01 ID:iKUrwDys
>>274
あれがホンダ製だったと最近知ってびっくりした。
276おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 14:54:11 ID:34ymWOUt
>>266
番組がプッシュしたからだろう。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 15:28:39 ID:yTEitw3q
わら金だかに司会の横にちょこんといるタマルマキとかいう大女
モデルなんだかグラビア系の人だったのね
あんなエラ張り顔の大女なんだからアナウンサーだと思ってたよ
278おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 15:41:37 ID:ynaocUkw
アメリカにも滑走路が1000メートルちょっとしかないような空港があること。
土地広いんだからもっと余裕もって作ればいいのに。
279おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 15:43:30 ID:W2J7AHos
福岡追突事故の今林大君、
模範囚だと10年とかで出て来るのかな?福岡市には果たして復職できるのかな?

と疑問に思ってたけど、最近はたとえ模範囚でも早くには出れないらしい。
むかしは、無期でも早けりゃ15年って感じだったけど、今はそういうケースはないらしい。
ましてや復職なんて出来るわけない。
本当に彼は何もかも失ってしまったね。
出て来る頃には若さも失ってしまう。せっかくのイケメンが……
280おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 15:47:56 ID:NFJ3a90S

こいつにびっくり
281おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 16:34:31 ID:D2ajexyT
↑ ↑
こいつにびっくり
282おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 17:28:45 ID:DJm9Ztv4
妖怪人間ベムは真ん中の小さいのがベムじゃなくて後ろの男がベムだということ。
283おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 18:07:02 ID:1umNGAOH
今敏監督は、こん・さとし と読むこと。
いま・びん だと思ってた。
284おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 18:41:29 ID:lC9UUQWt
>>282
そう言われてみれば、昔のアニメは近年のやつと違って、
子供はオマケであって主人公ではないものが多かったよ。
285おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 18:49:42 ID:GxlwUj/F
そうかな?昔も子供が主人公は多かったよ。
今よりアニメが子供のものだったし、妖怪人間もベロが主役だよね。
ドラえもんとかおそ松くんとか一休さんとか。
魔女っ子メグとかあしたのジョーとかデビルマンとか子供に見えない子供も多かったけど。
大人が主人公というとルパンやヤマトかな?
286おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 18:58:40 ID:MNdQs7me
在日チョンって、在日特権で、毎月15〜17万円をもらっているって本当なの?
287おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 18:59:32 ID:D2ajexyT
もっと貰ってるはず
288おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 19:06:54 ID:YLwARDaB
>>285
なんでベロが主役なんだよwww
デビルマンやジョーが子供とするのもチョト無理があるなあ。
まぁ、藤子不二雄と赤塚不二夫は子供の世界だけどな。

他にも、マッハGoGoGoやタイガーマスクも主人公は子供じゃないし、
月光仮面やエイトマンなんて完全に大人。サイボーグ009も子供じゃない。
てか、子供向けでも大人中心の普通の世界を描いてた気がするが。
289おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 19:08:51 ID:ynaocUkw
在日だからという理由の手当てはないよ。
ほとんどの在日は、普通に働いて、普通(かどうかはわからないが)に税金払ってる。
年金も、今はともかく昔は、もらえもしないのに給料から天引きされていた。

生活保護の受給率が4人に一人、とかいう例のガセネタを本気で信じてる人?
290おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 19:09:12 ID:OZ+8+XoX
妖怪人間の3人が親子じゃなかったのにもビックリした。
291おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 19:10:36 ID:GxlwUj/F
>>288
ええええ。私の記憶ではベロが主役だ。
ベロがあっちこっちへまして、ベムとベラが助ける。そう記憶している。
デビルマンとジョーは子供でしょ。一応学生や少年って設定だもの。

>他にも、マッハGoGoGoやタイガーマスクも主人公は子供じゃないし、
>月光仮面やエイトマンなんて完全に大人。
ごめん、年齢層が違うみたいだ・・・
このへんはわからん。サイボーグ009はわかるんだけど。
292おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 19:12:59 ID:D2ajexyT
>>289
チョン必死だな( ´,_ゝ`)
293おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 19:22:58 ID:L9mVXJ/0
生活保護受給者の人数その他は国の統計資料があるわけで、、
・世帯主が外国人(韓国・北朝鮮籍)である世帯数
・世帯の人数
から人数を算出すると、せいぜい3万人くらいしか受給者はいないんだよな。

一方で「朝鮮」籍の外国人登録者数は60万人以上いるわけで。

294おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 19:24:34 ID:YLwARDaB
>>291
高校生くらいの年齢が主人公の場合は、単純に判断できないかもね。
学園モノはともかく、巨人の星だって高校ないし卒業後数年の話だし
(でも「子供」というのには抵抗があるw >不動明と矢吹丈)。

ベムにおけるベロは狂言回しで、話の本質はベムたちの苦悩にあるから、
やはりベム主人公説を採りたい私であった。
295おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 19:52:36 ID:8Z+XnEE4
>>294
でも…
主人公がラスト数分しか出ないってのは…
296おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 19:55:53 ID:gHLgUE91
不動明と島村ジョー(と飛葉大陸)は高校生または「行ってれば高校生」の設定だね。
009のメンバーは赤ん坊から初老までけっこう幅が広い。
月光仮面はもちろんおじさんだし、8マンだって煙草吸えるんだから成人だ。
297おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 20:18:48 ID:hJVhC+FT
>>274
ろ、ローラースルーgogo…
298おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 20:38:27 ID:iSJjg2QE
「ウルトラマン」には
ウルトラマンが3分くらいしか…


タイトル=主人公
が必ずしも成り立つわけじゃないということだね。
299おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 20:42:04 ID:ynaocUkw
>>298
「スペクトルマン」なんて、始まったころのタイトルは
「宇宙猿人ゴリ」だったしね。
300おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 20:45:40 ID:3Ggbu61Q
>>295
真打登場!って感じでいいじゃない。
301おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 21:00:42 ID:7x6aCboi
>>296
ヒバちゃんて、ワイルド7だっけ?あれも子供じゃないよなあ。

009の年齢幅が広いったって、赤ん坊以外はみんな大人で子供はいないよ。

>>298
ん?「ウルトラマン」の主人公はウルトラマンじゃないってか?

>>299
「宇宙エンジンごり」が主人公だったんじゃない?
でもスペクトルマンが人気でたんで・・・とか。違うか。

>>300
うん、水戸黄門好きだもんな、日本人はwww
302おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 21:12:40 ID:9jnTxGKH
二酸化炭素にも液体があること。
303おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 21:22:14 ID:c5ug08Ry
>296
不動明は高校に通ってたから高校生だよ
といってもアニメ版は完全にデビルマンが不動明の体を
乗っ取っているので正真正銘の高校生とはいえないかな
304おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 21:22:51 ID:YSSSxS7f
>>302
?
305おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 21:25:40 ID:WoFUoj18
>>304
普通は昇華しちゃうでしょ。
306おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 21:28:03 ID:tpUrWd4r
ただ単純に気体が液体、固体になるのが理解できないのではないかと
307おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 21:29:06 ID:tJdRekZ/
308おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 21:43:16 ID:c5ug08Ry
「ドライアイスは個体から液体にならずにいきなり気体になる」
ということは有名なので二酸化炭素に液体がないものだと勘違いしてたのではないか?
309おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 21:45:33 ID:lMtUu9GM
>>302酸素じゃないか?
確か液体窒素―399℃かなんかで液体状にできたはず。
310おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 21:46:29 ID:3LwCTGh1
液化炭酸ガスを積載したタンクローリーをたまに見かけるのだが。
311おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 21:48:36 ID:bfSkwNp5
>>309

ゆとり教育の弊害にびっくり!
312おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 21:49:46 ID:F/Bxpllk
つーか理系・・・ていうか教育受けなきゃ知らなくても無理ないよ
知らなくても生きていけるし。金属でも気化することとか含めて。
313おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 21:55:20 ID:c5ug08Ry
―399℃って何だよ・・・
314おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 21:57:53 ID:rU87ggVj
GENKAITOPPA
315おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 22:01:08 ID:D2ajexyT
>ていうか教育受けなきゃ知らなくても無理ないよ
義務教育の範囲なのにねw
316おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 22:02:13 ID:WoFUoj18
>>313
マイナスの温度に限界がある事を知らない人っていそうだよね。
317おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 22:04:25 ID:upQT/KQG
絶対零度ーッ!
318おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 22:07:49 ID:/zfG3ho1
-198℃ がうまいことに異存はない。
カロリはまずい。
319おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 22:09:53 ID:3Ggbu61Q
教育どころか、マンガの「聖闘士星矢」見てても出てくるやん。>絶対零度
320おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 22:14:40 ID:8KaJjlkV
「サラリくん」(産経で連載してるぜんっぜん笑えない4コマ)が「風呂の中で読める
コミックス(防水加工)」になってること。既に何巻も出てる。

意味ねええええええ!誰も必要としてねええええええ!
他にいくらでもその価値のある作品があるだろうが!
321おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 22:21:30 ID:MNdQs7me
在日チョンって、在日特権で、毎月15〜17万円をもらっているって本当なの?

322おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 22:30:53 ID:3LwCTGh1
ゆとり教育とほぼ同時期から、理系離れが叫ばれていたけどまさかこれほどまでとは。
義務教育の範囲内だろ。
絶対零度も特殊条件ではCO2も液化になるということも。
323おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 22:45:05 ID:MNdQs7me

強制連行も従軍慰安婦も大嘘だったんだね。
324おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 23:05:05 ID:OiH4l3JX
また来たよ('A`)
325おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 00:25:25 ID:SZEKqt4w
佑ちゃん=ハンカチ王子ということ。
前から佑ちゃんなんて呼んでたっけ?
なんか福原愛みたいな、年少の天才(?)プレイヤーが現れたのかと思ってた。
326おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 00:45:27 ID:UV+Xqbt1
私のワキ毛の量は標準の3倍以上あるということ。
剃っても抜いても溶かしても全然無駄。
327おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 00:46:31 ID:ImEvfr+b
>>320
逆に考えるんだ!そうでもして話題づくりしないと、誰も買わな(ry
まあ、自分は読んだことないけど。
328おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 01:06:43 ID:BJLaTx+1
実は二酸化炭素の液化実験は簡単にできる。
太目の塩ビのチューブを用意して、中に砕いたドライアイスを入れ、
チューブの両側をピンチコックで止める。
この状態で、体温などで温めてドライアイスを溶かす。

この状態で温度を上げると、ドライアイスが気化して、
チューブ内の気圧が上がる。
高気圧下では、二酸化炭素も液状の状態を取ることができるので、
二酸化炭素が液体の状態になる。
329おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 01:17:27 ID:nqmkH9A+
実は二酸化炭素の液化実験は簡単にできる。
1.5リットルのペットボトルを用意して、中に砕いたドライアイスを入れ、
キャップを閉める。
この状態で、体温などで温めてドライアイスを溶かす。

この状態で温度を上げると、ドライアイスが気化して、
ペットボトル内の気圧が上がる。
高気圧下では、二酸化炭素も液状の状態を取ることができるので、
二酸化炭素が液体の状態になる。
330おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 01:24:18 ID:8g5TBBd9
樽生を買ったらついてくるよ液体二酸化炭素。
331おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 01:31:54 ID:BJLaTx+1
>>329
まじめに危険だから、適当書くのはやめれ
332おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 01:48:52 ID:X30qScwp
実際やるやつはいねえだろ
333おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 01:57:43 ID:OJ46/kAj
差別用語のひとつである「四つ」を示す隠語として、
「みつこし」というのがあること
334おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 01:59:01 ID:lmwwQGsg
在米です。
日本食スーパーが近くにあるのですが、グリコのポッキーかと思って手に取ったら、
なんとロッテの製品でした。
横にグリコのポッキー(チョコがかかってて、箱が赤い奴)が置いてあるのだけど、
全く同じパッケージでした。
びっくりした。
335おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 01:59:42 ID:DCRLrD6j
>>301
いや、ウルトラマンが主人公だよ。視点がほかの人なだけで。
主人公があんまり出ない極端な例だよね。

ちなみに
「宇宙猿人ゴリ」→「宇宙猿人ゴリvsスペクトルマン」→「スペクトルマン」
と番組名は紆余曲折をたどった。
336おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 01:59:53 ID:7w/4dNsV
昔やって、自宅のガラスを割った事がある。
ふすま1枚隔てた部屋にいたからよかったけど、
(裂けるとかじゃなく)粉々に砕け散ったペットボトルを見て怖くなった。
細かい破片が体中に刺さったら、レントゲンにも写らない素材だし、
エラい目に遭う所だった。
337おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 02:12:28 ID:vlNL9vwJ
>>334
同じく在米だけど、公園で子供にポッキーを食べさせていたら、
韓国人の友達に「それは韓国オリジナルのお菓子よね」と言われて
目が点になった。
本気でそう信じていたらしい。確かに何も知らずに子供の頃からそれを
食べていれば、そうも思うのかも…と思った。
338おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 02:18:07 ID:P1G1b/Bi
>>337
想定の範囲内ではあるもののビックリせざるをえない
339おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 02:48:32 ID:x32rRgHZ
チョソが映画「日本沈没」を狂喜乱舞の大喜びして見ているということ。
日本が沈む映画だから嬉しくてたまらないらしい。
反対に「日本以外全部沈没」のほうは上映しないんだってね。
340おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 03:02:50 ID:gU7dYyUt
>>338
下手すれば、キュティー・ハニーを日本がパクったと言い出しかねない。
341おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 03:15:01 ID:62VKlU+m
>>337
本当に韓国発祥ではないかどうか調べてみた?
少なくとも自分は身の回りのもの一つ一つの起源を知ってるわけじゃないんだが。
342おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 03:22:45 ID:bL8BYQJz
341 おさかなくわえた名無しさん sage 2006/08/31(木) 03:15:01 ID:62VKlU+m
>>337
本当に韓国発祥ではないかどうか調べてみた?
少なくとも自分は身の回りのもの一つ一つの起源を知ってるわけじゃないんだが。


チョンキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!
343おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 03:24:48 ID:gYfa4Vp7
かわしまきこ
おわだまさこ



ビックリというよりゾッとした
344おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 03:29:24 ID:64rICrFa
猫の口臭は臭い
345337:2006/08/31(木) 03:46:13 ID:vlNL9vwJ
>>341
確かに自分も確たる証拠は挙げられなかったので、その時は
自分は日本発祥だと思ってたけど、と言っただけで明確に反論は
できなかった。
後で調べてみたけどやはりポッキーの方が先みたい。
↓を読んで、友人の発言もまあわかるな、と納得しました。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC
346おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 03:59:51 ID:lGQAKHw/
>>341
何で日本でペペロ(ロッテが出してるポッキーのパクリ)が売ってないの?
ペペロのほうが先なら売ってるでしょ。
人に調べたかって聞く前に自分も調べたら?
347おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 04:01:45 ID:tOyNoxIN
>>343
なんでぞっとしたの?
348おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 04:09:58 ID:lGQAKHw/
349おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 04:15:32 ID:9QlNx/rP
>>347
確立論をしらないから
350おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 04:24:27 ID:ePcrhtV3
>>347
二文字目が「わ」四文字目が「ま」六文字目が「こ」と共通の文字になっている。

「わ」を日本、「ま」を「沈没」、「こ」をリメイクと読み替え、共通でない文字を消すと・・・

日本沈没リメイクを予言していたんだよ!
351おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 04:27:16 ID:lmwwQGsg
>>348
こんなにあったの?!
びっくりした・・・・
352おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 04:28:12 ID:2hOlFtJi
犬の息は臭い
353おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 05:05:23 ID:7w/4dNsV
>>348
国旗を燃やす程に日本が嫌いなクセに、
なんで真似するんだろう。
不思議な心理だ。
354おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 05:42:47 ID:Bmr8lXtI
日本の漫画や芸能人(ジャニかな)は好きだけど日本は嫌いってアホなこと言ってるからね。
実は気になって仕方ない…ってことはないか。不思議
355おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 05:46:22 ID:8f7+d5PP
こんにゃくの袋の中の水は臭い
356おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 06:17:03 ID:mFPM8jVU
ヨン様好きだけど韓国むかつくみたいなもんじゃないの?
うちの母親そうだし
357おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 06:28:44 ID:Pgu6td4q
>>334はともかく
>>337はネタだろ
358おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 07:14:18 ID:irkqv4jl
>>347
上下交互ジグザグに読んでみ
かわしまきこ
おわだまさこ

か□し□き□
□わ□ま□こ

○わ○ま○こ
お○だ○さ○

まぁ、唯の偶然だがな
359おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 07:14:32 ID:u2xZxCL4
おまいらだってキムチや韓国風焼肉好きだけど韓国は嫌いじゃないか。
360おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 07:25:40 ID:7w/4dNsV
国旗を焼いたりはしないけどね。
っつーか、日本の法律では、
日本“以外”の国旗を公共の場所で傷つけると罰せられるんだよな。
361おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 07:30:34 ID:Bmr8lXtI
モラルの問題じゃないか?
あんな馬鹿で嫌われてる国そうそうないぞ。
362おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 07:41:49 ID:BkGVgOnS
チョンが、
柔道も剣道も茶道も空手も・・・みんな韓国が起源だって言ってるんだってね。
いわゆる「ウリジナル」っていうやつらしい。
なんでも韓国が起源だって言い出すバカ民族。
363おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 08:03:40 ID:vlNL9vwJ
>>357
>>337だけど、ネタではないですよ。
確かに言われた時、(2ちゃんの典型的な嫌韓厨ネタそっくりだw)とは
思ったので、気持ちはわかるけどw
相手は学生の時にアメリカに留学して、そのままこっちの人と結婚した人で、
いわゆるファビョるとかそんな嫌な感じでは全然ない人。
なのでポッキーの件を言われた時も、ビックリはしたけどああ、韓国では
みんなそう思い込んでるんだろうな、と思ったくらいでした。

ちなみに他にも韓国人の知り合い(ママ友)が何人かいるけど、みんな
韓国人以外の人と結婚しています。
韓国社会は男尊女卑が激しいので、ある程度以上の家の娘さんは
海外留学→そのまま国際結婚という流れが多いらしいです。
親御さんも、韓国男性に嫁いで苦労するよりはその方がいいと思っているみたい。
364おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 08:04:16 ID:Pl4dQN51
何年も前から2chで流布してるチョンネタを最近知ったふりしてチョンスレにしようとしてる奴がいる事。
そしてこういう指摘の後には「在日乙!」「工作員乙!」という馬鹿の一つ覚えが始まる
365おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 08:04:23 ID:a8C63L6L
283 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2006/08/30(水) 02:40:52 pnq7D+jY0
>>1 つか、24時間テレビって企画の原点は募金じゃなくて
家庭に死蔵されていた1円、5円を流通させるためのものなんだけどね。

企画立ち上げ当時は消費税導入前で、商品は大概10円単位。
1円5円なんてあまり使う機会が無かった。
で、大蔵省の知人から「困ってる」(何故困るのかは忘れたが)
って話を聞いた日テレの担当者が思いついたのがアレ。

企画開始から数年後の文春に載ってたよ。
366おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 08:18:42 ID:7w/4dNsV
>>365
1円5円を使わないだって?
ガキだけだろ、そんなの。
367おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 08:36:31 ID:IbbJyXnb
ってか消費税導入以前ってあまり端数が無かったような気がするが。
まぁ生鮮食料品とかは、端数はあったが。
368おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 08:58:03 ID:lvyDlDIU
スーパー等は198円や298円が多いからね
369おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 09:03:30 ID:KCMGq5Mv
「おるちゅばんエビちゅ」というハムスター漫画の内容。
youtubeで見て本当にびっくりした。
370おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 09:07:02 ID:ePcrhtV3
えびちゅ
伊藤理佐か。やっちまったぜ一戸建てを書いた人だな。
アニメにもなってたのか
371おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 10:38:33 ID:SuLwRf/t
M!A!N!C!O!
マンコでちゅー!
372おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 10:52:15 ID:AFA443dZ
>>360
日本の法律では、
「外国に対して侮辱を加える目的で、その国の国旗その他の国章を損壊し、除去し、又は汚損した」場合に
罰せられる。ただし外国政府の請求がなければ公訴を提起することができない。
373おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 11:28:02 ID:IbbJyXnb
しかし、日本国旗「日の丸」を日本国内で国辱目的等で破壊とか汚損とかしても何ら問題が無いというのは問題だ。
君が代も国辱目的等で、替え歌にしても何ら罪にとわれない。
これで愛国心教育とかどうのと言っている政治家の偉い先生は、何を考えているのかと子一時間。
374おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 11:38:26 ID:qzBcwBwM
愛ってそういうのに縛られるもんじゃないと思うぜ
375おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 11:41:00 ID:/nLyRFL8
>しかし、日本国旗「日の丸」を日本国内で国辱目的等で破壊とか汚損とかしても何ら問題が無いというのは問題だ。

ホントは罰せられるんだよ。刑法嫁。
376おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 11:47:37 ID:AFA443dZ
>>375
刑法のどのへんによって罰せられるのか解説希望。
377おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 11:54:13 ID:lmwwQGsg
器物損壊?
378おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 12:07:50 ID:AFA443dZ
器物損壊だと「自分で持参して」焼いたり壊したりするのは罰せられないからな。
379おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 12:36:48 ID:obewi3mm
侮辱を加える目的で国旗を破損する行為がイメージできない。
意図的な破損は大抵抗議が目的だと思うんだが。
卑猥な落書きとかか?
380おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 12:46:32 ID:PbX6XQSE
つまり日本は、目の前にいる手の届かない美女のようなものという心理でOK?
381おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 12:57:18 ID:ejMQpWmG
もしかして日の丸弁当食うのは侮辱罪になるのか?
382おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 13:04:01 ID:O9d52Sgv
>>379
お笑い番組で、美女アイドルに日の丸や星条旗で作った水着を着せて、
ブス芸人に韓国や北朝鮮の国旗で作った水着を着せて笑いをとったら、
侮辱を加えたことになりそうな悪寒。

>>381
「国旗を破損」な。よく嫁。
383おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 13:28:27 ID:lmwwQGsg
>>378
じゃあ例えば、自分で連れてきた自分ちの犬を公衆の面前で殺してしまったら?
384おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 13:33:29 ID:RvhNTULw
>>383
動物愛護条例違反
385おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 13:37:30 ID:zLhjpK7G
>>383
「他人の物」ではないので器物損壊罪には該当しないが、
犬は「動物の愛護及び管理に関する法律」(昭和48年法律第105号)に定める「愛護動物」にあたるので、
自分のであろうと、みだりに殺傷すると同法第44条第1項の規定により罰せられる可能性がある。
386おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 13:51:15 ID:lmwwQGsg
それならば犬を自転車に置き換えると?
これはOK?
387おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 13:52:40 ID:lCUoeF10
他人に貸してあるものとか差し押さえされてるものとかでなければ一応オッケーだとは思うが、
その壊したものは当然持って帰るんだよね?
388おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 14:00:08 ID:lmwwQGsg
そう、その前提。
それでは、どっかの馬鹿が自分の車に放火して逮捕されたけど、
あれはどういう罪?
389おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 14:07:22 ID:zsYQ+AZw

最近知ってびっくりしたことスレです。

390おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 14:08:22 ID:RvhNTULw
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ      >>388
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
391おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 14:14:49 ID:lCUoeF10
>>388
刑法110条。スレ違いなんであとは自分で調べて。
392おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 14:15:04 ID:lmwwQGsg
ごめんごめん!
釣りじゃないんです。
ただ、どうやったらその国旗を燃やすような奴らをしょっ引けるのかなと思って・・・・
393おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 14:22:35 ID:zA1oGtxe
>>257
神奈中バスも走っているしね。
わざと神奈川県町田市、と言われることもあるくらいだし。

現に、地理的にも駅の裏側(ヨドバシ側)は、すぐに神奈川県相模原市になる。
これは、私も最近改めて地図を見ている時に気が付いて、びっくりした。
394おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 14:45:52 ID:dn8YX/gB
子供の頃食べてた
青い袋にリスとウサギの絵柄の駄菓子のラムネが
グッピーラムネではなくクッピーラムネだったこと
395おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 14:55:08 ID:tOVTmbbC
>>394
確か愛知の会社だよね、春日井製菓かな。
昔、名古屋のローカル番組に、そこの社長の息子が出てて、友達から「クッピー」って呼ばれててワロタ
396おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 14:59:05 ID:zA1oGtxe
グッピーだと、おさかなになっちゃうね。
私は、十円のフィリックスフーセンガムのことを
わんちゃんガムと呼んでいたのだが、これは一般的なのかな。
それとも、うちの家庭内限定の呼び方だったのだろうか。
まさかネコだとは思っていなかったのだ。
397おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 15:12:53 ID:lmwwQGsg
>>396
私はのらくろと呼んでたよ・・・・orz
398おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 15:17:45 ID:OJ46/kAj
あのラムネをたくさん食べるとノドがヒリヒリしてくる
399おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 15:23:35 ID:JclMSSWY
>398は金持ちの子
普通の暮らしなら1日1袋が限界のはず。
400おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 15:25:13 ID:gYZQSriI
400くっぴー
401おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 15:26:43 ID:KzABGu2E
フィリックスは黒猫
のらくろは黒犬

で思い出したけど百太郎をシロクマだと思ってた。
数年前にTVで「百人に聞きましたの犬のキャラクターが・・・」というのを聞いて「えぇぇ犬!??」と。
最近じゃないからスレ違いですね。すみません。
402おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 15:36:16 ID:a8C63L6L
産経新聞見てたら
広告の迷走―企業価値を高める広告クリエイティブを求めて
作者: 梶祐輔
出版社/メーカー: 宣伝会議
発売日: 2004/05
メディア: 単行本
の書評が出ていた

広告費の60パーセントは無駄使いだそうだ

そうだろうな、タレント依存批判もあるそうだ
メーカーの人間が必死に物作って、その金を電通だのが
盗んで、ばら撒いてる世界だからな
エリート?
笑かしたらいけません
広告代理店なんて頭の弱い5流の落ちこぼれの行くところですよ
泥棒人生、教養ゼロ、体育会馬鹿もいます
「どうせ俺たちは社会のくずだ。盗んで、殺して、レイプして生きていくしかないんだよ」
っていってました

テレビのCM出したやつも首でいいね
無益な上に有害だ(細木&江原&亀田)
403おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 15:36:24 ID:O9d52Sgv
>>396
>まさかネコだとは思っていなかったのだ。

「フィリックス・ザ・キャット」っていうアニメ見てなかったのか?
「ポパイ」とか「シャザーン」とか「チキチキマシン猛レース」とかと
同じ枠でやってたような記憶があるが。
404おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 15:38:40 ID:U0O3csDs
>>385
でも動物愛護法は哺乳類と鳥類にしか適応されないから
公衆の面前で自分の亀やイグアナや錦鯉を殺しても罪にはならないんだろうな。
405おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 15:38:46 ID:OJ46/kAj
みんながみんな見てると思うなよ…
406おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 15:43:09 ID:zLhjpK7G
>>404
いまさらスレ違いな絡まれ方をされても困るが、
爬虫類も対象だ、ということくらいは憶えておいて損はない。
407おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 16:16:18 ID:JQMZ11Q9
うちのひいじいさんとひいばあさんはお互いにバツイチ同士の再婚だったということ。
しかもひいばあさんの離婚した理由がまたすごくて、
ひいばあさんの義理の兄(ひいばあさんの当時の旦那のお兄さん)
が妻を残して戦死してしまい、ショックをうけた兄嫁は淋しさを持て余したのか、
自分の義理の弟、つまりひいばあさんの旦那に手を出してしまったらしい。
結局兄嫁がひいばあさんの旦那と再婚する形になり、ひいばあさんは無理矢理離婚させられ、実家に出戻ったらしい。
あんな昔にそういう昼ドラみたいなドロドロしたことがあったなんてびっくりした。
ちなみにひいばあさんの元旦那と兄嫁には曾孫も何人かいるが、
その内の一人が俺と同級生だった。
408おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 16:30:23 ID:jBjD5zW+
おい!いま目の前ですげ―美人がすべったぞ!
409おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 17:03:25 ID:q3gV2247
フィリックスだったのか。
フェリックスだと思ってた。
410おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 17:05:34 ID:WBIRBUNe
フェリックスだよ
411おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 17:06:54 ID:OJ46/kAj
デビッドとデヴィッドとデイビッドの違いみたいなもんだろ
412おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 17:58:14 ID:wPQn5lBc
いや、日本で発売されてる、しかもカタカナ表記の菓子だから。
原作コミックやアニメならともかく菓子だから。そういう違いはない。
413おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 17:58:53 ID:OJ46/kAj
それで登録されている、って書けよ。
414おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 17:59:24 ID:OJ46/kAj
ったく回りくでえ野郎だ。
415おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 18:11:25 ID:mcUA0MR5
丸川製菓のサイトには「フィリックスガム」と書いてあるぞ
http://www.marukawagum.com/goods/g1.html

このサイト見てびっくりしたんだが、当たりの分だけ多く店に卸してるんだな。
で数が合わなくなるから当たりクジをよその店に持ってくのやめれ、だそうな
416おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 18:31:06 ID:e+CxffCn
箱入りのオレンジガム懐かしいな。
子供会なんかで配られるお菓子の袋には必ず入っていた。
417369:2006/08/31(木) 18:32:12 ID:zA1oGtxe
>>403
実際、数年後にフィリックスのキャラクタ自体を知り、
ネコだったのか…、と気が付いたのだが、
当時は、今とはガムのイラストが違い、バッタもの風味だったので、
わんちゃんガムのままでいいや、と思っていた。

しばらくして、おなじみのフィリックスのイラストに変わった時には、
うまえもんがドラえもんになったような衝撃だった。

と、ここまで書いてから、「フィリックス」で検索してみたら、
ttp://www.carayoko.com/window/item/1112.html

あのイラストは、イヌでもネコでもなく、クマだったようだ…。
確かに、言われてみれば、正式なフィリックスに変わった後、
そんな言い訳がされていたような気がする。
418おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 18:57:32 ID:nqmkH9A+
でも Felix the cat でしょ catなのに熊なの?
419おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 19:42:05 ID:nkUvmZX6
>>393
そのヨドバシのほうをホテル街というかボーリング場のほうにちょっと行くと、
なんかしょぼい枯れそうな小川があるの知ってるかな?
それが「境川」という名前なんですよ。つまり県と都の境。
420おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 20:52:43 ID:TUMNPEQK
陸自がかっこいいこと。
http://www.fushou-miyajima.com/gekisya/060831_01.html
421おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 21:14:13 ID:A0ewXeVw
>417
ちゃんとしたフィリックスになる前は、
なんか変なタラコグチだった記憶がある。

>418
だから、バッタもの時代のものに関しては
「あれはオリジナルの熊のキャラクターなので、Felix the cat をパクったんじゃありませんよ」
と言い訳したんじゃない?
で、正式に版権を貰ったからイラストも名称も「Felix the cat 」というネコになった、と。
422おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 21:20:35 ID:i2vCqjD6
昔のフィリックスガムは向かって右を向いてたな。
あのパチもん感がいかにも駄菓子的。
今のちゃんと版権もらったキャットのは正面なんだね。
423おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 21:25:26 ID:7w/4dNsV
>>421
パチモンと海産物(タラコ)で、『たこぶえ』を思い出した。
424おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 21:48:24 ID:5spB/WdC
425おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 22:05:02 ID:VhCij61M
>>420
そこのプーケット見てみ
http://www.fushou-miyajima.com/gekisya/tai.html
426おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 22:15:22 ID:BOI1hh/I
箱根駅伝で活躍したオツオリが事故死したこと。
一番びっくりしたのは亡くなったことなんだけど、
新潟の材木店で大工をしていたことにもびっくりした。

ご冥福をお祈りします。
427おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 22:16:28 ID:KvQvGT5y
>>424
目の焦点が合っていないな
428おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 22:30:21 ID:98EObfNS
お菓子関連で質問。
一般に「チューチュー」など呼ばれている飲み物の正式名称は?
429おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 22:33:36 ID:bL8BYQJz
チューペット?
430おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 22:43:16 ID:TUMNPEQK
>>425
グロは慣れてます。
431おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 23:56:09 ID:dn8YX/gB
ここ数年晩夏から秋にかけて異常に見かけるバッタのような虫が
中国から来たアオマツムシという虫で、
子供の頃にはまだ近辺にはいなかった虫だったこと。

そして街路樹の下などにに時折大量の虫の糞が落ちているのを見かけるけれど
毛虫の糞ではなくこのアオマツムシの糞であることも多いということ。


いつもロム専門のこのスレに
今日は2度もカキコをするなんて・・・
びっくりすることが2回も起きたよ。
432おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 00:04:42 ID:Xj7X4Jdy
597 名前:にゃふん ◆xpmQbU2gJ2 [] 投稿日:2006/09/01(金) 00:00:00.00 ID:hlG8i+LA
2006/09/01(金) 00:00:00.00

598 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 00:00:00.00 ID:tDAf1/wa
はよにぽーーーーーー

2006/09/01(金) 00:00:00.00
433おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 00:15:39 ID:Yk4VWeTX
久々に西武球場に行ったら屋根が付いててびっくり
434おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 01:17:15 ID:QqlFMUd5
だいじょうぶかおい
435おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 02:45:39 ID:AMYWPyOL
>>430
ではこういうグロはどうか。
ttp://user.it.uu.se/~svens/larverna/normal.html
436おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 03:56:28 ID:lgQ8u6Us
牛乳よりキュウリのほうが水分が多いこと
437おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 04:14:44 ID:FswNAfOo
昔は西武ドームに屋根がなかったらしいこと。
438おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 05:20:03 ID:Zf65iSdi
>>419
あぁ、あのチョンの間のところに流れてる川?
439おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 08:21:19 ID:rstYSj8e
>>435
カワユス
440おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 09:40:43 ID:0brdiztN
ウサギのキャラクターのマイメロディ。その黒い奴の名前がクロミだという事。
てっきり俺はデスメロディだと…………
441おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 09:41:20 ID:o21EGuZH
そのメロディを聴いた者は40秒後に心臓発作で死ぬ
442おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 10:01:38 ID:wQOyLk/R
>>435
うああああ、白樺の木にしては形が変だと思ったら...!!
頭の中がざわざわするうう!!
443おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 10:20:55 ID:KSMHWAHk
>>438
それはイムジン川。
444おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 10:24:42 ID:3Tb7NLK3
>>407 そ−ゆ−のは昔は結構頻繁にある話しうちも少し無いようは違うけどひいじ−ちゃんの2度目の結婚相手は初婚の妹だよ 姉が早死にしちゃったって話だけどそれでその妹と結婚した 昔は407みたいな事もあって兄弟どっちもいただいたりなんて事もあるんだよ
445おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 10:47:42 ID:o3PRLaX3
>>438
一瞬、鯖の怪物が出てくる、あの首都を突っ切ってる川のことかと思った。
446おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 12:10:19 ID:Dv8SVSKh
>>443
それはベトナムだと思ってた
447おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 14:21:43 ID:p5fjD+TB
神戸生首事件の酒鬼薔薇母はとにかく長男にはきつく当たってたらしい。
薔薇を作り上げたのはあの母親と言っても過言ではないと思う。
みんなで淳君を捜索中に、淳君宅の留守番を願い出て置きながら、
無駄口叩いておばあさんを不快にさせて、その後はたまごっちに
ふけっていたってのは有名だよね。
448おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 14:27:31 ID:1zBrag7l
オナニーの語源となったオナンも
兄が早死にした為その未亡人と結婚させられてる。
で、オナンはその兄嫁との子を作ることに抵抗を感じて膣外射精を行なったとして
旧約聖書に名前を残してしまってる。

オナンのしたことは膣外射精なのに
何故自慰をさす言葉になったのかは不明。
449おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 14:47:32 ID:Rt2AL4pA
>>448
オレもよく知らんが、子作りするために中で出すのに対して、
妊娠に結びつかないことでは膣外射精も自慰も同等に
意味なく外に垂れ流すという点で罪深いとかなんとかじゃないの?
だから、オナニーは手コキそのものを指すわけなくて、
外に出すことなんだよ、きっと。
と言ってみるテスト
450おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 15:49:06 ID:Q6u4OOfW
能瀬慶子(漢字これでよかったっけ?)の「アテンションプリーズ」が
浜田省吾作曲だということ

ジャイアントパンダは食肉目クマ科
レッサーパンダは食肉目アライグマ科
見た目通りじゃん、と言われたらその通りなんだが、
私が子供のころは両方ともアライグマ科だったような記憶が。
451おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 16:27:13 ID:lgQ8u6Us
>>449
それでは童貞の定義がかなり広がってしまうのでは?
ゴムとか安全日とか顔射もオナニーになってしまう
452おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 16:28:36 ID:2ja94g+k
宗教的な意味とそれとはまた違うだろうよ
453おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 16:58:04 ID:F3pzIwjg
KAT-TUNの田中聖は家のローンをかけられているらしい。
芸能人はみんなそうかな?
親の格好の道具に使われて可哀相だね。実質的に絶縁しちゃえばいいのに。
大人ならまだいいけど、
子役が学校休んで稼いでいるお金を使い込む親ってふざけんなって思うよね。
454おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 17:00:40 ID:Rt2AL4pA
>>451
ゴムとか安全日とか顔射も、罪深さではぜ〜んぶオナニーと同じ。
嘘だと思うなら、カトリックの教会に行って神父さまに
してもいいか訊いてごらんなww
455おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 17:10:49 ID:9ke7bqNH
馬鹿馬鹿しいよね。
456おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 17:38:15 ID:ys4r7bm8 BE:83628454-2BP(22)
>453
芸能人やプロスポーツ選手はローン組むのが難しいって聞いたけど。
457おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 18:01:37 ID:KSMHWAHk
>>453
デビューするまでにどれだけレッスン代かかると思ってんだ?
無知だネェ…
458おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 18:13:16 ID:HjSDKiRR
KAT-TUNといえば、実はジャニタレだったこと。
それも4人もいること。
ずっとお笑い芸人の二人組と思ってた。
459おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 18:13:52 ID:W3VOSrkp
子役の子が一番金を必要とする時期には
もうあらかた使い込まれてる。
460おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 18:14:26 ID:Y12qCdZ1
頭文字からとってるから6人じゃないの?
461おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 18:23:04 ID:1xE3i8Ky
>>457
レッスン代は無料だよ。交通費は自腹だけど。
462おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 18:26:27 ID:HjSDKiRR
>>460
ググッたらその通りだった。
頭文字からとってたんだね。
463おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 19:13:40 ID:b5+VNq0/
>>440
むしろマイメロの方がクロミよりデス。
マイメロのママはデスを通り越してジェノサイド。
464おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 19:23:37 ID:xK8Oy1xL
>>449
オナンの罪とは「精を地に漏らしてしまった」ことということになってるそうだ
だから地べたに落とさないようにティッシュできれいに処理すればオッケーだ!
465おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 20:04:11 ID:nwCC+WZT
おまえらはクリスチャンじゃないだろ
466おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 20:16:16 ID:mRaNfgBe
>>464
本当にありがとうございましたのコピペを思い出した。
467おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 20:19:17 ID:fmex+Ngs
二代目はそうだけどな
468おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 20:29:43 ID:x/EcxDLZ
つかこうへいかよ!
469おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 21:41:40 ID:WKyuhWKp
出産間近の紀子妃が、昔から何かと忌み嫌われる「丙午の女性」であること。
皇族相手だから、みんな遠慮して言わないんだね
470おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 21:43:29 ID:x/EcxDLZ
何それ、その人の責任じゃない事で差別されんのか。
471おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 21:45:22 ID:EBg1PSbw
未だに丙午ってどこの百姓だよ(笑)
472おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 21:53:09 ID:7KIemKI+
雅子さんや紀子さんを叩くのって必ず女性だけど、
何で皇族相手に嫉妬するのかわからん。
473おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 21:59:28 ID:9ke7bqNH
んなこたあないニュー即で観察してみれ
醜いから
474おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 22:24:21 ID:pFltU/Cc
妊娠出産子供がらみでの皇室叩きは女性が多くて、
雅子さまの静養がらみについては男女の差はないと思う。
475おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:14:06 ID:gT9K5Tnm
>>444
>>407はコピペ
476おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:46:00 ID:zJMqFXmK
>450
両方パンダ課にする分類区分もあるし、
ジャイアントパンダ課とアライグマ課にわける分類区分もある。
まだ学説は確定してないらしいよ。
477おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 23:59:14 ID:x/EcxDLZ
>>476
いいな、そんな部署の名刺をもらってみたい。
478おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 00:27:07 ID:4XV3fTCG
動物園にはあるかも
ペンギン課とか
事務職は着ぐるみで勤務で
479おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 00:41:54 ID:o0aXJzGS
>>478
だれがバケツでご飯をwww
480おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 00:56:18 ID:QFD3okVZ
人が狂犬病に感染して発症したら致死率が100%な事。
481おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 01:08:09 ID:Q4w2iIbj
夏休みの課題が終わらなくて自殺した子がいること。
482おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 01:19:52 ID:Um9E/WsM
『グエムル』ってコメディ映画じゃないのか。
CMで怪物にさらわれる女の子の手の形、どう見てもギャグなのに。
483おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 01:26:16 ID:2M4J6b/L
グエムルに襲われたほとんどの人は食われてしまい、かつ住んでいるのが
水の中なのに、なんでさらわれた娘は生きているという前提で事に当たるのかと思う
484おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 01:30:09 ID:DcOiXI8x
だからこそ「コメディ映画」
485おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 01:34:44 ID:JqVj2k3F
『グエ「ムル」』って語感に違和感。
怪物の名前とは思えない。

『グエルム』だったら納得。
486おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 01:46:47 ID:hOqantYk
>>485
言われると確かに
あなたはきっと音感が良いね
487おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 01:49:05 ID:7LDdaIuK
八紘一宇。

正直、人の名前かと思ってた。
東条英機みたいに。
ごめん。
488おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 01:49:49 ID:2M4J6b/L
みんなそう感じていたのか、グエムルが紹介されはじめの頃の
日本語の記述では「グエルム」と書いている人が多かった。
489おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:01:48 ID:A/eclGxS
>448
長子(の一族)相続制だったから、元兄のヨメとオナンの間に子供ができたら
オナンが相続できなくなるとかいう理由だっけ?
490おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:15:20 ID:6q4w4Kax
さっきまでグムエルだと思ってた自分…
491おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:47:26 ID:AMtaGHc4
自慰をオナニーと呼ぶ言語は少ないがな。
日本でも左巻きの有識者たちはマスターベーションまたはソロセックルと言いましょうって声張り上げてるし。
492おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:50:10 ID:z+l3lQ3P
>グムエル
これが一番発音しやすいね。
すんなり声に出せる。
493おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 02:55:50 ID:bnUX6hgh
>>440
うわーつい最近私も知ってびっくりした!!
似たような人がいることにさらにびっくり!!
クロミちゃんの手下にチュウミ(ねずみ)・ニャンミ(猫)etcがいるんだよね。
494おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 03:03:23 ID:bU0P2Vhq
>>485
「グエムル」と4音節で書くからおかしくなるんだよな。
本当は「グェムル」で「怪=グェ」「物=ムル」ってことだし。
いっそ「ゲムル」と書いたほうがよかったかも。
495おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 03:32:53 ID:xHU6hyON
近頃よく見かける成海璃子というタレントが、まだ14歳になったばかりだということ。
松下奈緒という人と混同して、18、9ぐらいだと思ってた。
近頃の子はずいぶん大人びてるのね…
496おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 04:00:49 ID:N7yjLcJU
>>487
名前じゃなかったんだorz
勉強になった。
497おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 05:55:35 ID:kvAWWVUf
>>458
4人じゃなく6人な
一文字につき一人の頭文字だ
498おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 09:01:14 ID:cgR6AEsi
ココアにカフェインが入っていたこと。質問スレを見てビックリw
今までノンカフェインだと信じていたよ。
含有量や他の成分、併せる食品(ま、牛乳だね)との関係で、興奮作用は弱いみたいだけど。
499おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 09:14:32 ID:XaNT0m4g
ウミウシの一種で、インターネットウミウシという生物がいること。
500おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 09:15:55 ID:AAy6spZi
ジャンケンは手の平を上にして出すんじゃなくて、手を縦にして出すのが普通だったこと。
指摘された時、思わず同僚に「えっ、じゃあこうですか?」って手の平下に向けて言ってしまった…
501おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 09:33:39 ID:bBXSBx8P
>>500
いるいるw
502おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 12:15:55 ID:oq2Wtp/h
>>500
わざわざ指摘したり、指摘されて驚いたりするほどのことでもないような…
503おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 12:16:39 ID:1QW0paAG
某窓際放送局社員の独り言“ウチの局がこんなになってしまった経緯”
(1)1960年代〜
  テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義
  人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅
  に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”
  が密かに設けられる。総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
  在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを
  握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代〜
  政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」
  「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別が
  あってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、
   結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、
     課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
  異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
504おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 12:30:25 ID:vEd58jIa
Mr.マリックが昔パロマに勤めていた事

高校卒業後に入社して直ぐ辞めたらしい。
505おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 14:12:54 ID:va3dwHSP
いまさら言われてもいい迷惑だよなwwwwwwwww
506おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 14:23:59 ID:tYRhSxoM
石野真子といしのようこが姉妹だったって事
507おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 15:32:19 ID:R9z3RJ1S
金髪
でイメググったら二枚目が
508おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 15:37:14 ID:HdFZZy/G

創価学会の池田大作がチョンだったこと。
509おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 16:03:51 ID:3Tl1TZC6
>>506
その昔、忙しくて小さな妹と遊んであげられない石野真子が
その心情を歌った「ごめんね、ようちゃん」っていう曲があったよ。
510おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 16:54:46 ID:p5kA1ZUY
宮沢リエや柴崎コウなどが白人とのハーフだったということ。おい、なんだか白人の姿が日本人の憧れになるように仕向けてねえか?
まあどうでもいいけど。
511おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:00:38 ID:+5M2Z4NC
柴崎コウってハーフなんだ
512おさかなくわえた名無しさん :2006/09/02(土) 17:02:23 ID:HGZr+ItL
>>511
俺も初めて知った・・
たしか安室もそうだよな?
513おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:16:25 ID:2NWMby/Z
>>510
まじ?ソースは?
514おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:17:09 ID:2M4J6b/L
少なくとも宮沢がオランダとのハーフであることは有名だろうよ
515おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:17:35 ID:nP27ZdqA
クォーター
516おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:20:50 ID:2NWMby/Z
Wikipediaで調べてみた。

宮沢りえ:父がオランダ人
柴崎コウ:記述なし
安室奈美恵:母親がイタリア系と日本人のハーフだから
        奈美恵は正確にはクォーター


宮沢りえはびっくりした。
517おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:30:32 ID:70zEnC+D
いまさら宮沢りえにびっくりしてるおまえにびっくりした。
柴咲は普通に日本人。
518おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:34:28 ID:/RnnShmC
安室はドイツのクウォーターだよ
519おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:35:34 ID:9Y8AYkW1
シャズナが男だった
520おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:37:19 ID:v26kRBR8
>>509
今まで真子の方が妹だと思い込んでた
521おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 17:59:39 ID:e3mZgebz
ハーフやクォーターって結構いるよね。
沢尻とか中島美嘉とかカリナとかはなとか
522おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 18:13:45 ID:al1sQDCD
>>510
そんな、白人とのハーフやクォーターに憧れるだなんて
おまいは西川かの子(西川きよしとヘレンの長女)にあやまれ
523おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 18:56:14 ID:OdvWDnVk
和田アキ子は朝鮮のハーフ
524おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 20:21:30 ID:aiVEy4Cz
てゆーか村上ファンド代表もインド&中国&日本だからな。
インドからは目がデカいとこしか受け継がなかったのか。
全体的な彫りの深さを受け継げばよかったのに。
真理アンヌみたいに。
525おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:14:21 ID:HdFZZy/G

創価学会の池田大作がチョンだったこと。

526おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:20:21 ID:5ybWAUpU
527おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:42:05 ID:JQjT4wlh
百貨店売上高トップ10
1.三越本店
2.伊勢丹本店
3.阪急梅田本店
4.西武池袋本店
5.高島屋横浜店
6.高島屋大阪本店
7.高島屋東京本店
8.アベノ近鉄本店
9・松坂屋名古屋本店
10.東急百貨店本店

三越が凄いね。
個人的にタカマチヤの方が好きだが。
528おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:44:12 ID:HRkpQeCx
柴崎はロシア人とのクオーターでなかったかな?
529おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 21:55:01 ID:l7Gmhp0D
8分の1だったような
まぁ本人が公言しないから
530おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 22:48:32 ID:RnomZjoJ
車の中に電気があるって事。
車内のエアコンやラジカセは、ガソリンで動いているものだと思ってたから。。
531おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 22:56:59 ID:va3dwHSP
>>529どれにたいするレス?


>>530バッテリー!バッテリー!
532おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 22:59:36 ID:KFdXXj2K
>>528
加藤夏希じゃなくって?
533おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:05:38 ID:xGdaKhzB
>>520
ようこの方が真子より7つも下なのに。
姉と間違われてようこカワイソス
534おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:06:32 ID:voPSG5nX
>>531
+オルタネーター
535おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:38:21 ID:e2GAGiqv
>>530
> 車内のエアコンやラジカセは、ガソリンで動いているものだと思ってたから。。

普通のエアコンのコンプレッサーは、エンジンで駆動されているけど。
536おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 23:41:36 ID:4M4ZQDGS
ガソリンを爆発させてるのは???
537おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:08:06 ID:LvUqz2iz
プラグスパークだが何か?
538おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:14:25 ID:juAF7GNI
ちがうね、愛と勇気だよ
539おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:17:23 ID:9BsWIbib
676 名前: 2005/11/03(木) 01:31:33 ID:lFpRlFED

男系が絶えたら天皇制は廃止、というのも潔くていいかもね。
もったいないような気はするけど、無理にずるずる存続させるよりは美しいよ。
このまま伝統に固執しても、英国王室みたいに世俗化しても、あまり良いことは無い気がするし。

682 名前: 2005/11/03(木) 01:55:28 ID:ILKtUfS1

>>676
天皇制を廃止して喜ぶのは誰だか考えたら自分はそんなこと言えない。

特アとか層加みたいな日本を目の敵にする勢力。
そういう連中は天皇制さえなくなれば日本なんぞいつでも潰せると思ってる。
中共がチベットに攻め込んで民族浄化したあと、またチベットが一つに纏まらないように
ダライラマ法王を監視し続けてるのは知ってるよね?
層加は実際に宮内省に入り込んで活動中だよ。待った無しだよ。

日本内部からの崩壊の第一歩として男系の万系一世から女系に変えて天皇の地位を国際的に低くする。
暫くたったら「天皇制なんて無くても有っても日本にたいした影響ないわね♪」とかいう理屈で
天皇制そのものを廃止する方向に世論を持ってこうとする訳だ。これで日本侵略の外堀を埋める段階。

715 名前: 2005/11/03(木) 03:41:18 ID:58erDC/9

女帝にして、ウリと結婚するニダ!<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )皇室なんて廃止するアル
540おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:22:04 ID:pzTR/LkD
ネットに転がっているネタだと柴咲はロシアとのクォーター説もあるよ
加藤夏希はとても「ロシア」が入ってるとは思えない
541おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:28:13 ID:blHbFU5B
そういや、アルピニストの野口健は
日本人にしちゃ濃い顔だよな、なんて思ってたら
いっぱい血が混ざってるのね。
542おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:30:43 ID:erBCGaEI
>>541
いわゆる雑種ってやつか。
543おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:33:05 ID:woZYBawg
加藤夏希はフィリピーナの血が入ってたと思う。
544おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:48:01 ID:W9W/qC7B
>>538
いや、知恵と勇気だ。
545おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:49:02 ID:z8b6Nk8A
おまいらの血にも半島の血が 1/16や 1/32位混ざってんだろ? あぁあん?w
546おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:49:37 ID:pzTR/LkD
>>545
それは問題のすり替えもいいところだバカ野郎
547おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 00:57:16 ID:vb5JK9og
おまいら←これ見るとイライラする
548おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 01:02:01 ID:z8b6Nk8A
まあ 小さいことには気にスンナって事さ

俺は苗字が鈴木というんだが、アメリカに居たときに来たダイレクトメールで
おまいさんの苗字は大変珍しい、わが社のデータベースで調べてみたら
(場所は失念したがもちろん海外)という海岸に漂着した海賊が起源でうんぬんかんぬん
詳しく知りたければ カネ送れという・・・
ちゃんとした系図も送るよみたいなw

549おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 01:08:14 ID:blHbFU5B
>>542
失礼な奴だな君は。
550おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 01:08:44 ID:AagZpOwl
>>541
野口は母親が確か、エジプト系のギリシャ人だったかな?
父親は、日本人の外交官
551おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 01:21:04 ID:W9W/qC7B
>>550
日本人だが、帰化した在日だよ。
552おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 01:24:03 ID:dKMVgw+A
ビオフェルミンが医薬部外品だったこと。
医薬品じゃなかったのか…
553おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 01:33:24 ID:W9W/qC7B
>>552
医薬部外品はビオフェルミンSのことでしょ?
あれって乳酸菌が入ってるだけだから、あれが医薬品だとヨーグルトが医薬品になる可能性が出てきてしまう。
554おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 01:34:21 ID:yg936sh7
555おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 01:36:45 ID:dKMVgw+A
そうだったのか。ありがとう。
556おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 01:38:37 ID:voPjlyBZ
>>552
規制緩和の一環で、去年の7月末に
健胃整腸薬とか殺菌消毒薬とかがコンビニでも売れるように
「医薬品」のカテゴリから「医薬部外品」に指定替えされている。

「新ビオフェルミンS錠」もそのときに部外品になったということ。中身は医薬品の頃と一緒。
557おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 02:09:21 ID:yg936sh7
2ちゃんにもいい人が沢山いること
558おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 05:09:05 ID:hkoJGYQh
呼んだかい?
559おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 05:37:20 ID:SojM0f9i
2ちゃんには悪い人が沢山いること
560おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 05:39:24 ID:19c+Fo3e
生理食塩水が薬局で販売禁止になったこと。
楽に鼻うがいしようと思ったのに
561おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 06:56:39 ID:s3W/HY/G
水に塩を混ぜて使えばいいんじゃないの
562おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 07:00:57 ID:aWHcXou6
>>561
同じ事思ったw
563おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 07:43:31 ID:REL6CFIc
>>560じゃないけど、結構割合難しいんだよね
薄いとものすごくしみるし、濃いと海で溺れたみたいになる
なんで販売禁止になったんだろ
564おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 07:57:27 ID:7h64ANgb
>>563
薬事法が改正されたためですね
そのため処方箋なしでは買えなくなりました

なんでそうなったかというと生理食塩水は注射の時に溶媒として使用され
ドラッグの注射で必要になるためだとか
565おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 09:27:08 ID:Foo66G3M
>>510
日本人の白人崇拝は昔からやん
566おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 09:54:20 ID:czDR/V0B

創価学会の池田大作がチョンだったこと。

567おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 10:38:55 ID:zFSdLT/o
鼻うがいの薬品があったよな?
568おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 10:42:23 ID:FpdG7COJ
>>563
0.9w/v%の食塩水の何が難しいというのだ
薬局で精製水とか買ってきて、電子秤とメスシリンダーで作ればよいではないか
569おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 10:46:26 ID:tQnqNIGy
固定電話もケータイみたいになってたこと。買い換えたらビクーリ(*o*)
570おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 10:46:51 ID:h7beieIW
>>568
その道具はどうやって調達するんだよ!ってつっこんでよろしいかね?
571おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 10:52:13 ID:FpdG7COJ
>>570
ネットとか東急ハンズとか、集めようと思えばすっと集まるよ
572おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 10:57:48 ID:7h64ANgb
そこまでこだわらなくても大さじ小さじと計量カップで十分だと思うけど
573おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 11:25:46 ID:FpdG7COJ
はあ、左様でござるか
大さじ小さじって重さを量れるの?
574おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 11:28:56 ID:7h64ANgb
食塩なら1杯何グラムって換算表があるだろ
家庭科でやらなかったか低学歴w
575おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 11:29:07 ID:blHbFU5B
容積だ。
でも、比重を調べとけば済む話でもある。
576おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 11:32:07 ID:y3MIDNys
>>573
同調してくれる人がいないからって
粘着イクナイ
577おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 11:35:38 ID:7h64ANgb
こことかに載ってる
ttp://www.hikari-kinzoku.co.jp/kitchen/measure/measure_01.htm

あ、計算とかできない>>573には無理かw
頑張ってメスシリンダーと上皿天秤買ってきてねw
ちなみに濃度を決めて溶液作るときはメスシリンダーは使わないんだよw
これだからFランクは困るねえ
578おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 11:35:40 ID:zFSdLT/o
そろそろ食塩水から離れろ馬鹿ども
579おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 11:41:51 ID:FpdG7COJ
>>574
そうなのか、調理はフィーリングでアバウトにやってるからな

>>577
確かに溶質の量がバルキィだったり、或いは溶解により大きな体積変化を伴うことが予測される、
或いは既知な場合、まったく体積変化に対する知見が無い場合にはメスフラスコを使用するが、
生理食塩水程度ならば問題ないよ(とは言え「正確」ではないけど)

>>574,578
うん、悪かった
580おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 12:50:41 ID:cGQJBjaj
学級崩壊が問題視されてる今、文部省はあるプロジェクトを進めている
それは全国から更生の見込みのない児童を集め容赦なく躾ける“体罰認可学校”

その学校は、一見レベルの高い私立校なのだが各クラスの担任は常に竹刀や木刀を所持している
そして規則を守らない児童をビシバシ叩くのである。まさに口で言っても分からない奴は体で分からすのである
クラス内で問題がおき犯人が分からない場合はクラス全員を廊下に正座させ順番に殴って回る(その中に犯人がいるから)
しかも集団で何かしらやらかした時は他の教師も助っ人に現れる。その為その学校はクラスの数より教師のほうが遥かに多い
もちろん保護者から苦情がくるが学校全体で誤魔化し揉み消すので児童が親に嘘をついたとされてしまう
そして保護者に告げ口した児童は更に過剰なお仕置きをされる。不登校をしたくても迎えに来るのでできない
そうやって生徒は恐怖の学校生活を送ることになり、それから逃れるため教師の言いなりになってしまう

現在文部省は全国の小〜高校の学校はその学校に集める問題行動の多い生徒をリストアップしている
ある日もし私立の学校から入学を依頼されたら、その児童は問題児リストに載っています
しかし、子供の将来を思う親は入学金免除とレベルの高い私立校に釣られてしまうでしょうね
581おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 12:55:23 ID:UMHa66uz
今朝見た夢の話はこちらのスレッドの範疇じゃないんですが
582おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 13:56:16 ID:jRS7K7a2
喫煙者の呼気は環境汚染基準を超えており、喫煙者と会話したり、喫煙者の近くにいるだけで、
大気汚染と同じ状態になり、大変に危険です。
テレビなどのマスメディアはJTから巨額の広告収入を得ているためか、この事実を伝えていません。

妊娠するかもしれない女性、妊娠した女性、すべての非喫煙者は喫煙者に近づいてはいけません。
呼気が届かないように最低でも5mは離れてください。
喫煙者とデスクを並べて仕事をしたり、同じフロアにいれば、
慢性的に毒素がたまり公害病に匹敵する大病を患う可能性があります。
喫煙者の呼気は環境汚染基準を超えているのです。
分煙だけではダメなことが医師によって指摘されています。
事務所に大勢の喫煙者がいたらそこには業務以前の問題があると考えてください。
583おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 13:59:34 ID:TpqVhXAr
>>580
その設定で漫画描くのか?
584おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:14:13 ID:zFSdLT/o
な、な、 な ん だ っ て ぇ 〜 ! \(^O^)/オワチャタ!
585おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 14:34:38 ID:4xXsBpjz
>>580
もうそのぐらいやった方が良いのではと思ってしまう
586おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:28:13 ID:+fj4dOws
>>580が素敵に思えてしまう自分は終わってるな
587おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:31:24 ID:JSy0LBKg
真面目にやってれば無事なら自分の家よりその学校のほうがマシ、とかありそう
588おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 15:47:30 ID:pFIKnnFS
うちの食卓の上の醤油さしの中にはいっていたものが
どうも麺つゆだったらしいこと。
589おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 16:40:29 ID:eBZ/ZWbr
>>580
男塾?
590おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 17:22:20 ID:aALkAhr2
>>580
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
591おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 17:31:03 ID:woZYBawg
質問スレで見かけたんだが
私有地(駐車場など)への無断駐車は、警察は介入しないこと。
塀などで囲っていない場合、不法侵入にもならないらしい。
592おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 18:05:30 ID:fHgcBkuA
昭和40年代の成人男性の喫煙率が実に80%超。
すげえな。
593おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 18:19:39 ID:OcsqhIuG
>591
俺も知らなかったが理屈から考えると当然かもしれないね。
594おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 18:53:25 ID:MJMS6sNm
そりゃ明らかに民事だもんね
595おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 19:22:54 ID:+yHcSs0u
291 :名無しさん@3周年:2006/09/02(土) 01:31:26 ID:8D+eAP6y
なんか教育改革が、外国人優遇でカルトっぽい気がするのだが・・・

【政治】 国公立大を9月入学に…安倍氏、政権公約「教育再生」の一環で★5
国公立大を9月入学に「安倍政権」で検討 FLASH24 宮崎日日新聞 政治 2006年9月2日
…留学生が国公立大学に入復学しやすい環境を整備する狙いhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157109500/

首相官邸 政策情報 政策会議等一覧 教育改革国民会議 分科会の議事概要/議事録/配付資料
第1分科会-人間性-議事概要 配布資料一覧←(第4回 平成12年7月7日の所)
一人一人が取り組む人間性教育の具体策(委員発言の概要)
   1.子どもへの方策
  幼児 〜高校生 共通
・学校に教育機関としてのシンボルを設ける
  小学生
<小学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
  中学生
<中学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
   2.大人や行政が主体となって家庭、学校、地域で取り組むべきこと
  大人、企業
・名刺に信念を書くなど、大人一人一人が座右の銘、信念を明示する
 行政
・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html

【政治】安倍官房長官、道州制導入に前向き
Yahoo!ニュース-読売新聞-安倍官房長官、道州制導入に前向き 読売新聞-8月26日23時16分http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156669885/
596おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 19:45:37 ID:WILyVwI6
弱者への差別と虐待が得意だよね>大阪人
ちょっとしたことでクレームするのも得意だよね>大阪人
こんなん初めてや、とかしゃあしゃあと言うよね>大阪人
クレームされたほう(大阪人)も、なんでやろ、とか不誠実な対応だよね>大阪人
597おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 20:11:13 ID:E24xy+k1
全国から嫌われてるのに、関西人がトンキンの火病反撃を受けてるという勘違いにチョーウケル。
関西人が盾になってくれてるおかげでこっちは痛くも痒くもない。
こちらからみれば関西人の方が圧倒的に東京よりなんだけど。

598おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 20:47:48 ID:zFSdLT/o
>>597日本語でおk
599おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 20:52:14 ID:s9055HES
なんだなんだ、今度は嫌関西か?嫌韓にはもう飽きたの?
600おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 20:57:40 ID:EZRsDHH7
>>597

意味がわからん
601おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 20:57:55 ID:q7+4VnvS
大船は市だと思っていた。
神奈川県大船市。だと思ってたが、今ニュース見て気付いた。
恥かくとこだった。
602おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:04:20 ID:sKnfYRGl
>>591
けど、施設管理権に基づき、家人がレッカー業者を呼んで移動することは可能。

※施設管理権とは、そこのうちの人が知らない(場合によっては知っている人でも)乳って来るな!と蹴散らす事ができる権限。
603おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:07:03 ID:IU2lu5H2
何を書こうとして間違えると「乳って来るな!」になるのかびっくりだ
604おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:13:15 ID:FpdG7COJ
入って来るな?
605おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:24:14 ID:Fn86oiuV
入・乳【にゅう】か
606おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:31:43 ID:B0ycL8Rp
オバチャンはいろんなトンデモ話を信じている。
607おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:34:28 ID:zFSdLT/o
>>603乳丸出しのねぇちゃんの大群が攻めてくるイメージがwwwwwwwww
608おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 21:41:05 ID:bXOiSawt
>>600
カマガサキの人じゃないの?

>>601
ち、違うの?
609おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 22:26:47 ID:tMe5UiiZ
キティが猫を飼ってること。
ミニーも猫を飼ってること。
610おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 22:27:25 ID:sKnfYRGl
あちゃ〜変に変換してしまった。
「はいって」が「は言って」になってしまったんでしょうがなく「にゅう」で変換したら「乳」になってしまった。
お恥ずかしい。
611おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:03:50 ID:UW71FMJh
>>608
それ、ミッキーが犬小屋で犬飼ってるみたいなもんだね
飼われてるほうの猫にアンクル・トムの小屋を読ませてやりたい
そしてサンリオとディズニーに南北戦争とリンカーンをもたらしてやりたい
612おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:06:21 ID:GhwD5gi/
>>608
鎌倉市最大の町だ。
613おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:29:36 ID:L1k6ePzt
石鹸についた毛は、お尻にこすり付けると取れるということ
614おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:33:30 ID:N/l5g6Ef
>>592
笑点か
615おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 23:37:58 ID:7OMozab8
爆笑問題の田中はウンナンやヒロミと同学年だということ(太田は一つ下)。
売れるのが遅かったせいか、もっと若い気がしてた。
ちなみに温水洋一も同じ。
616おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 00:53:36 ID:gIISdwxd
>580
修学旅行でいきなり北野武が出てきそうだ。
617おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 00:56:38 ID:3h0mrHm3
神戸商船大学が現役生ごと神戸大学に統合されたこと。
ウチも東大に統合してくれ!
618おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 01:35:23 ID:Sd5yWguT
>>609
ミニーは犬飼いだと思ってた。

ミッキーんとこの犬に言い寄られて迷惑してるらしい。
619おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 01:36:36 ID:XSsRr/4J
犬飼ミニー
620おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 04:04:50 ID:SdSZRVJA
必ず晴れるロシアの祝日。恐るべきロシアの天気操作技術。
http://www.rosianotomo.com/o-koreha/haregusuri/haregusuri.htm

こんな技術が存在すること。
621おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 06:55:53 ID:2ALmZfiu
>>620
面白いなあ。
これ、どこまで信憑性があるのかわからないけど、
トリビアに応募したら採用されそうだね。
622おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 07:14:05 ID:wpDanyrj
布袋寅泰には日本人の血が1/4しか流れていないこと
623おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 08:18:16 ID:rRPZQ8oQ
>>622
3/4は獣だろ。
ひどい顔してるもんな。
624おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 08:22:03 ID:FlHWMFdz
カルピスウォーターの味が、世間では「薄い」と認識されていること。

水で薄めないと甘過ぎて飲めない私って何?
625おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 08:29:35 ID:msdUsr9t
>>624
原液から薄めて飲むカルピスからみれば薄い。
626おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 08:35:49 ID:ZNOkDFdr
>>617
ものづくり大学は東大とは統合できないよ
627おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 09:05:34 ID:fvVw/QUs
>>612
バカ言うな。
栄区最大の町だ。
628おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 11:24:13 ID:b4Goijtz
うちの猫が作業員のおじさんに自らのどを差し出すようなポーズをしていた。
いくら猫を飼っている人だからってこんなに逆らわないのはびっくりだ。
預けた兄の家では押し入れに引きこもって発狂しているらしいのに…
餌の減り具合とトイレだけで所在を確認しているくらい姿を見せないと言っていたのに…
昔から作業服を来た男性にはどこか怖がらずに接しているような気はしていた。
慣れ慣れしくカバンの中に入って行こうとしたりするし。
3ヶ月くらいで家に来た猫なのだが、
産まれた家の人が作業服を来ている人だったんだろうか。
629おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 11:28:54 ID:Orfd74TK
B'zの稲葉の奥さんが、松崎しげるの元奥さんだったということ
630おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 11:52:45 ID:rf/bMFtm
>>627
今の今まで、藤沢市だと思ってた…
631おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 12:44:43 ID:gZrwblE5
>>629
竹中直人の奥さん木ノ内みどりは、後藤次利の元奥さん。
632おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 12:56:49 ID:4o5VxLud
高島礼子の旦那さんは、あいだももの元旦那さん。
633おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 12:59:43 ID:UU5JsYqq
芸能界はパートナーチェンジが多すぎてびっくりする暇もないな。
634おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 13:17:39 ID:dwjFMRTN
>627
住所表記だと鎌倉市大船(〒247-0056)。
横須賀線大船駅を中心とする経済地域では栄区と言っても間違ってはいない。
(実際に駅は両方にまたがっている?)
635おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 15:06:57 ID:hfkacCvL
>>620
誰だったっけ、大物外国アーティスト。
ポール・マッカートニーだったか?
ロシアで野外コンサートした時に、
雨が降っていたから自腹で戦闘機借りて
雲を散らして晴れを作ったとかニュースになってたな。
あれって金さえ出せばロシアではやってくれるってことか。
636おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 15:57:23 ID:7tdKHiZZ
>>196
>税金払ってあんたら養ってるの、うちらなんだし!
雀の涙程度しか、納めてないのに?
そんな貴方の根性に脱帽。
637おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 16:02:25 ID:zlcszrzn
亀レスする>>636に脱帽
638おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 16:36:48 ID:IKPZHLB/
【韓国】大爆笑!韓国映画「グエムル(化け物)」は日本アニメの完全な盗作だった!
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=413308

★★★韓国映画「グエムル」と日本アニメの恐るべき類似点★★★
■「機動警察パトレイバー 廃棄物13号」(2002年)
1.米軍が秘密裏に作った生物兵器が逃げ出す
2.反米の描写がある
3.下水溝を舞台にしたパニック作品
4.騒動の末、火炎放射器で焼かれて死ぬ
■「グエムル」(2006年)
1.米軍の汚染物質による突然変異で怪物が現れる
2.反米の描写がある
3.下水溝を舞台にしたパニック作品
4.騒動の末、火炎瓶で焼かれて死ぬ(とどめは鉄パイプ)
639おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 17:48:53 ID:UNDJMG5H
>>638
パトスレでそれカキコされたあとどうなったか知ってんのか?w
640おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 18:07:39 ID:R+x0++qf
どうなったの?
641おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 18:16:08 ID:RW0h8IrG
腹筋が痛くなるほどじゃないけどクスッと笑った時30
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154609745/799-808

808 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/03(日) 19:36:51 ID:hf03Ti1y
>>807
懐かしアニメ。

概要を言うと、グエムルが廃棄物13号のパクリだといってたら
廃棄物13号こそエイリアンのパクリじゃねぇかって話になって
スレが炎上中。

642おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 18:22:06 ID:1Q4tROSN
>>638
■「アリゲーター」(1980年)
1.ある研究所が投棄した成長ホルモンにより巨大化
2.米文化の批判描写がある
3.下水溝を舞台にしたパニック作品
4.騒動の末、時限爆弾の炎で焼かれて死ぬ
643おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 19:00:37 ID:K6A9OpuT
ただの「ありがちなB級設定」のオンパレードに見えるんだが?
644おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 19:09:05 ID:hugAlSqD
>>643
その「ありがちなB級ホラーパニック映画」が、
さも素晴らしい高尚な作品であるかのように宣伝されてることにびっくり。
「韓国のスピルバーグ」「韓国のトム・ハンクス」「カンヌ国際映画祭に激震!」
・・・やれやれ。
645おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 19:16:57 ID:Qglewi0U
そんなこと言い出したら映画や小説の煽りは全滅だ。
嘘つけってな煽りに何度騙されたか・・・
646おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 19:17:37 ID:0N1SlBuG
そりゃ、キャッチコピーを考えるのはその映画を観に来て欲しい人たちなんだからいい事書くだろう。
でも、なぁ・・・ どう見ても”高尚な”映画にはみえないんだがw
647おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 19:22:50 ID:STUFLMsk
それはまあ高尚な映画だったら、スピルバーグやトムハンクスをあおりに使わないでしょう。
だから高尚な映画に見えなくて当然です。
648おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 19:39:22 ID:/i7KGcWZ
猪突猛進って正しくは「ちょとつもうしん」 って読むの知ってた?オレは3○年「しょとつもうしん」って読んでいた_| ̄|○
649おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 19:42:03 ID:BV1mQVaW
>>648
独壇場とか汚名挽回よりなんぼかマシ。
650おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 20:04:39 ID:/i7KGcWZ
どくだんじょう ―だんぢやう 0 【独壇場】
〔「独擅場(どくせんじよう)」の「擅」を「壇」と誤って生じた語〕「独擅場(どくせんじよう)」に同じ。

ひぇぇぇぇぇぇぇ
これも知らんかった!
どくせんじょう・・・始めて聞いた!
651おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 20:29:33 ID:e0Hn1tef
独壇場はもうとっくの昔に既成事実化してるよ
652おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 20:29:53 ID:jWkM9DmJ
いや独壇場はどくだんじょうでいいって。
これを「どくせんじょう」じゃないと誤りって言うのは
「あたらしい」は間違いで「あらたしい」が正しいとか言うのと同じくらいナンセンス。
653おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 20:35:08 ID:+vU0jF5r
独擅場しらんかた
654おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 20:40:46 ID:NEeiRO2c
捏造だって「でつぞう」だしな。
655おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 20:50:56 ID:hXRuaGPU
>>654
そうなんでつか。
656おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 20:51:56 ID:NEeiRO2c
>>655
誰かが書くと思って待ってたよ。
657おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 21:00:02 ID:ayg+5YhL
待ってるだけで何もしないのか。
658おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 21:02:41 ID:NEeiRO2c
そう。
それを「待つ」と呼ぶ。
659おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 21:08:34 ID:Xyd8lDdd
暗いと不平を言うよりも (ry
660おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 21:09:37 ID:7tdKHiZZ
利家とマツ
661おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 21:10:36 ID:XSsRr/4J
とくりゃトミーとマツ
662おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 21:17:49 ID:VF44aByc
おまいら遊んでないでびっくりしる
663おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 21:20:25 ID:V7jNHOXd
ボンカレーの顔が松坂慶子さんに代わっていた。
前の人のままがいいよ〜
664おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 21:50:27 ID:8gKJf+2X
スティーブ・アーウィンさんが、
海中探検中にアカエイに刺されて死亡した。

クロコダイル・ハンターの人死んじゃったんだ!びっくり。
665おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 21:53:41 ID:Z/e+WX8c
アーウィンさんって、JスポーツのCMでセルフパロディやってたよね
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20060904/20060904_019.shtml
666おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 22:06:07 ID:XqTn1PQi
>>664
エイに刺されて、っていうのがなんともね
667おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 22:23:26 ID:/i7KGcWZ
片手落ち  
「片手」+「落ち」ではなく、「片」+「手落ち」であり、「手」とは「仕事」を指しています。
元々差別用語でなく正当な糾弾理由がないため、「でも片手のない人は傷つくかもしれないでしょう?」
という屁理屈でタブー化されている言葉です。
668おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 22:53:25 ID:jWkM9DmJ
>>667
ちなみに「片落ち」という言い替え語が「発明」され、はじめて使われたのは
NHK大河ドラマ『峠の群像』
669おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 23:03:20 ID:XSsRr/4J
なんか「半落ち」みたいだな…
670おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 23:03:28 ID:VG/7IJKP
671おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 23:11:47 ID:7tdKHiZZ
半落ちのオチを↓
672おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 23:21:43 ID:rRVF3piu
ID:jWkM9DmJ抽出 2 件


652 おさかなくわえた名無しさん sage 2006/09/04(月) 20:29:53 ID:jWkM9DmJ
いや独壇場はどくだんじょうでいいって。
これを「どくせんじょう」じゃないと誤りって言うのは
「あたらしい」は間違いで「あらたしい」が正しいとか言うのと同じくらいナンセンス。


668 おさかなくわえた名無しさん sage 2006/09/04(月) 22:53:25 ID:jWkM9DmJ
>>667
ちなみに「片落ち」という言い替え語が「発明」され、はじめて使われたのは
NHK大河ドラマ『峠の群像』
673おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 23:25:03 ID:G3RPuAIT
758 :おさかなくわえた名無しさん :2006/09/04(月) 11:28:01 ID:mdJKajKn
>>754
『野中は特別に北朝鮮を擁護していた。
私たち(拉致被害者家族)が行動を起こした時、
野中は私たちを犬畜生の如く罵った。

拉致問題の解決が20年遅れたのは、
野中、亀井、中山、土井といった議員のせいだ。

彼らには即、責任を取って辞めてもらいたい。
それぐらい腹立たしく思っている』

ここまではっきり言うなんて凄いね。GJ!


地村さん、よくぞ言ってくれた。
偉い!!
674おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 23:32:52 ID:pWGcYaPb
675おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 23:35:01 ID:XZ+1QtjR
親子丼の意味
676おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 00:22:00 ID:nl5uWLWu
牛肉を牛乳で煮込んで丼飯にぶっかける?
677おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 00:25:06 ID:x34QXJaY
…牛乳は子では無いと思うが
678おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 00:27:21 ID:4WO90TJP
オカンと娘にアッチッチー?
679おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 00:34:48 ID:AE6rigud
「おーい竜馬」(坂本竜馬を描いた小山ゆうのマンガ)に
ゴルゴ13が出演してること
680おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 00:52:47 ID:V5FsFb1/
>>665
CNNにもあった……。
ttp://cnn.co.jp/world/CNN200609040009.html
小さい子供2人残して……これからってときに……毎週見てたから、びっくりを越えてショックだった。
681おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 01:07:04 ID:YiAMKnIv
「興行収入」は「こうぎょうしゅうにゅう」と読むこと。
きょうこうしゅうにゅう?かと思ってた。
682おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 01:09:29 ID:aN6+YF2H BE:25088832-2BP(22)
>679
ブラックジャックにも1コマだけ出演してる。
683おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 07:40:25 ID:fgBJnQss
マヨネーズの正体は、卵、油、酢、塩、コショウということだが、ざっくり言えば、それは、油である。
作ってみると、げ〜それはないんじゃないのというくらい油を使うことがわかる。
ケーキを作ってみるとげ〜それはないんじゃないのというくらい砂糖を使うことがわかるのと同じだ。
あるいはクッキーを作ってみるとわかるけどげ〜それはないんじゃないのというくらいバターを入れるのがわかる
のと同じだと言ってもいい。
人生の真実を少しずつ理解し、なぜ世の中にデブが多いのかがわかってくる瞬間である。
684おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 07:46:47 ID:7TzWo4XV
>>674
これ見たらファミレス行くのためらう。
685おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 07:53:48 ID:RU08Hrys
大学時代、友人が某大手居酒屋チェーン店でバイトしてたけど、
彼曰く「月に一度、業者にゴキを駆除して貰っても、1週間も経たずに厨房にゴキが発生する」
って説明してくれた。平気で料理の上をゴキが走り去るらしい
686おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 07:58:33 ID:NndJwivM
100kmマラソンは実はそんなに凄くないこと。
687おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 08:08:57 ID:CU2HhT5Y
>>683
考えてみるとポテチも油漬けのじゃが芋なんだよな
688おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 08:17:42 ID:eRz7XlhB
独壇場はどくだんじょうだよ
独擅場がどくせんじょう(こっちが元ネタ)
壇はせんって読まないよ
689おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 09:04:46 ID:QuqImC9d
>>683
手作りパンに凝ってみてわかった。
パンの「ふんわりしておいしい〜」のおいしさ加減の正体は砂糖と油を増量すること
だと。
ごく普通の食パンをつくるためにどんだけ砂糖と油が必要かということ。
そこにさらにジャムやバターを塗るなんてああた・・・
690おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 09:07:48 ID:GXenPCF7
はなまるカフェの「おめざ」は、
天丼もりそばセットや、うな重でもいいということ。
朝からそんなの食えないよ〜
691おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 09:12:05 ID:SCLF06Ul
>>683
寿司用の合わせ酢に入れる砂糖の料もビックリするよ。
バイト先では10リットルの酢に5キロくらい入れてたかな。
692おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 09:26:22 ID:lGoBFPdB
べつに寿司酢やマヨネーズが悪いと思わない。クッキーやケーキも豊かな人生の楽しみ。
食パンだって生きるために食べるのは当たり前のこと。(食パンだと、砂糖もバターも大さじ1づつで十分だと思うけど?)

食べ過ぎさえしなければいいだけ。
693おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 09:27:56 ID:Kip4DXx7
昔は日本人の糖尿病ってあんまりなかったんだよね
694おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 09:42:33 ID:oQMFqDqM
ロコロコは傾けて遊ぶものじゃなかった
695おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 10:00:47 ID:fgBJnQss
論理(無矛盾性)だけでは命題の真偽は判定できない。
どんな非現実的な仮説からでも、無矛盾な論理は構築できるからだ。
696おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 10:07:07 ID:fgBJnQss
"Web2.0"という言葉だが、その意味ははっきりしない。
梅田氏は、それを
「ネット上の不特定多数の人々を、能動的な表現者と認めて積極的に巻き込んでいく」
技術やサービスだとするが、
それは今に始まったことではなく、15年前からあるWeb1.0の特徴である。
697おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 10:32:11 ID:FbfgQryu
>>696
おまえに分かるレベルで言うと、

双方向
698おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 10:34:53 ID:7/weCV4L
チャットとか掲示板とかフラッシュでゲームが遊べたりとかか?
昔からあるじゃんそんなの
699おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 11:31:31 ID:686zreFm
ドリンク剤とかオロ○ミンCとかコーラや缶ジュース類も砂糖ドバドバだ。
700おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 11:33:49 ID:qXwu5JFQ
自分の知能の低さ

あまりにひどくでびっくりした
701おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 11:41:15 ID:UwJIqZFf
>>700
>ひどくで
にキラリと光る知性を感じたぞ
702おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 11:53:20 ID:qXwu5JFQ
>>701

orz
703おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 12:01:12 ID:QuqImC9d
>>693
向田邦子のエッセイを読むと、戦前は「てんぷら」でさえ滅多に家庭で出来ない
ごちそう料理だったらしいぞ。
鹿児島に親が赴任して現地の一般家庭の食生活の豊かさに驚いたそうな。
油も砂糖も肉類も滅多にとらない食生活、そら糖尿病になる余地がないわ。
704おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 12:11:50 ID:686zreFm
糖尿病や高脂血症になると、何を食べると改善できるのか、って聞く人多いけど、
むしろ栄養が過剰になってるんだから食べないものを考えたとうがいいのに。
それ以上色んなもの食ってどうするんだ?

そのうちビタミン剤のとりすぎ弊害がでてくるんだろうな。
植物性の脂肪の弊害や大豆フラボノイドのとりすぎ弊害もでてきてるし。
705おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 12:31:47 ID:nGxUAd8X
いくら搬送中の救急車でも踏み切り無視は出来ないこと

この前電車のってて
踏み切り開くの待ってる救急車見て気付いた
706おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 12:31:50 ID:JEgg0o4Z
糖尿病の人間をいぢめるな!

俺は急性膵炎やってその後糖尿病になった。
毎日インスリンを打っている。
身長は171p、体重は51sだ。
707おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 12:33:51 ID:nGxUAd8X
スレチでした
708おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 12:42:08 ID:M6Ry/St8
生活習慣病の糖尿病と、そうじゃない糖尿病は、名前分けて欲しいよね。
709おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 12:55:43 ID:0+xTZtUO
駒田選手は結婚して2ヶ月で離婚しています。2ヶ月。
愛してなかったのでしょうか?
・・・いや 彼は奥さんの事を愛していました。
それでも、別れなければいけなかったのです。そんなせつないお話です。
元々 この結婚はできちゃった結婚でした。
奥さんに陣痛が!生まれます!
駒田は一緒に病院に行きました。はじめての子。そうだ。僕は父親になるんだ。
その生まれる瞬間を自分の目に焼き付けよう!
ヒーヒーフー ヒーヒーフー ホーホーハー スースーピー
分娩室の中で、奥さんの手を握り、一緒に出産を乗り越えようと頑張る駒田。
生まれるっ!叫ぶ奥さん。ガンバレ!もう一息だ!
オギャー!オギャー!
分娩室の中は異様な空気だったそうです。なぜか・・・。
それは、赤ちゃんの肌の色が   黒   か  っ  た  んだって・・・。
泣けるでしょ。滝のように出るでしょ。涙。
助産婦さんも駒田におめでとうございますとは言えなかったそうです。
奥さんも気まずい。なんたって浮気バレチャッタんだもの。
駒田は呆然としながら、奥さんに言ったそうです。
「   と   り   あ   え   ず、  お   疲   れ。」
とりあえずって・・・。
結局、駒田はこのあと即離婚。
710おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 13:17:17 ID:CHEUZuqh
>>688
字からして違うから、恥ずかしさ倍増だよな。
世論を「せろん」と読む奴と同レベル。
711おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 13:18:18 ID:2PjxVTJ2
でも「世」は「せ」と読むから少し違うと思う
712おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 13:20:14 ID:FbfgQryu
713おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 13:21:50 ID:5lfAjUYR
「せろん」「よろん」
どっちでも良いんじゃなかったっけ?
714おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 13:24:07 ID:2PjxVTJ2
たぶん「輿論」が元の言葉だから「せろん」はおかしいって言いたいんだと思う。
愚行だけど。
715おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 13:27:49 ID:EbGSUzEB
輿論が本当で簡単に世論にしてしまったんじゃなかった?
本気で読むならヨロンかも知れないけど。
>>710の理屈なら
独擅場が本当で誤用の独壇場も、
本気で読むならドクセンジョウになるんじゃないの?
716おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 13:33:02 ID:vnQy5vSR
もういいじゃん、消耗だってショウコウじゃないんだし。
717おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 13:58:58 ID:4zitNZB+
学生の頃、先生が「本当はせろんが正しいんだよ」って教えてくれたのに
嘘だったのか。ヒィィイ
718おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 14:00:44 ID:lSBAqL8B
小学生の頃、塾の先生が「ヨロンでもセロンでもOK」って言ってた。
でも普段はヨロンって読んでる。
シャーリーズ・世論とか思っている。
719おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 14:01:30 ID:eqiVHY7L
中国の抗日記念館が150を越えた事
いくらなんでも作りすぎだろ、ODAまで貰っておきながら...
720おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 14:08:47 ID:ww29uvLj
>>719
大学の経済の授業で「日本の直面する財政難の原因と対策について」で対中ODA削除を唱えたら
出席もテストの成績も勝ってる相手に最終評定で30点の差を付けられてしまったなぁ
721おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 14:19:29 ID:3uQ/3Nkt
>>720

大学の先生、とくに社会学系の先生は偏ってるからな。
俺も経済学部だったから、入学と同時に先輩に先生のイデオロギーを教えてもらった。

でも今だに共産主義が理想の社会だとかマルクス理論はすばらしいとかいった風潮の
論文でないといい点くれない先生っていうのはどうかと思う。
722おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 14:23:54 ID:SJHTM37T
ああ、旧帝大系の経済でも大半はそうだなあ。
ものわかりが良くなって転向?した人もいるかもしれない。
723おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 14:27:20 ID:aw+6YXOd
天下りに膨大な血税が流れていること
724おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 14:28:12 ID:2PjxVTJ2
転向したらしたで、今度はかつて自分のいたフィールドを口汚くののしるんだよな
725おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 14:28:28 ID:3rzkntom
もともとの世論はせろんって読むんだよ。世論調査ってときは表外字の代替だからよろんと読んでる。
で、今や代替の世論の方しか使われなくなった、と。
ただ、よろんじゃ湯桶読みだから、せろんの方が正式っぽくて支持する人も多い。
こういう事情です。
726おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 14:30:38 ID:ExBIuxZ/
結局はどっちでもいいってことだろ
727おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 14:33:20 ID:aWDY06E5
議論台無しw
728おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 14:34:38 ID:3rzkntom
まさにそう。
世論調査業界ではよろんと読んでるけど、せろんでも間違いとは言えない。
729おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 14:37:25 ID:aw+6YXOd
日本は「ニホン」か、それとも「にっぽん」か・・?
だれか正式な読み方教えてください。
730おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 14:39:45 ID:fgBJnQss
正式などない
731おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 14:41:41 ID:ww29uvLj
公というか国としてのものが「にほん」
日本銀行とかNHK,日本国なんかがそう

一般化されたものが「にっぽん」
日本レンタカーとかね
732おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 14:41:57 ID:WCBK+bce
トキの学名が「ニッポニア=ニッポン」だから、
ニッポンのような希ガス。

典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
>国名の読み方には「にっぽん」と「にほん」の2通りの読み方がある。
>日本政府は正式な読み方を明確に定めていない。
> しかし、日本の紙幣などには「NIPPON GINKO」と描かれているように、
>公的な機関においては「にっぽん」と読ませる場合が多い。[3]

733おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 14:43:54 ID:NrfuQOpe
水子は元々供養しない。水子供養だの祟りだのは、近年に金儲けのためにでっちあげられたものらしい。
元々日本では生後六日までの子は神の子とされ、それまでに亡くなった子は
神のもとに戻って次に生まれる機会を待つ。成仏するわけじゃないから供養するのは筋違い。
734おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 14:50:23 ID:bFPc7+aa
>>729
質問なら質問スレがほかにあるわけですが。

正式にどちらかに定められた、ということはありませんが、
政府などが公式に何かに名前をつける場合は、「にっぽん」と読むほうが原則です。

>>731
NHKも日銀も日本航空も「にっぽん」ですが。
735おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 15:15:48 ID:Cbv+/p5s
>>731
君が紙幣を持ったことがないのと
ニュースを観ない、聴かないことだけはわかった。
736おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 15:24:58 ID:FbfgQryu
>>720
高校生かな、おまえw
最後でバレタなw
737おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 15:30:13 ID:FbfgQryu
>>733
戦後生まれの馬鹿。

避妊技術の進化
(戦時下に比べての)社会生活の安定化
医療技術の進化

もっと言って欲しい?
738おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 15:34:50 ID:EbGSUzEB
本日のいちゃもんさんイラッシャーイ ID:FbfgQryu
739おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 15:40:23 ID:GXenPCF7
「ポケモン遺伝子」という名前の遺伝子があったということ。
そして、その名前が商標を侵害するとして訴えられ、
改名させられたということ。
740おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 15:42:21 ID:3rzkntom
>720
イデオロギー関係なく、そんな回答だめだよ。
対中なんてほとんど借款なんだし、無償をやめたぐらいで財政にはほとんど影響ない。
741おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 16:17:19 ID:FbfgQryu
>>738
めくら
742おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 16:27:46 ID:NrfuQOpe
携帯用ウォシュレットがあるということ
743おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 17:21:56 ID:V5FsFb1/
番組を見て喪に服そうと思ったが、チャンネル側が喪に服す方法として、
全世界で3日間は番組自体を放送しないこと……il||li _| ̄|○ il||li
スティーブー!
744おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 17:24:24 ID:smRlO120
イエス・ノー枕の意味。
単なる枕だと思ってたよ。凄く便利な物なんですね。
745おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 17:26:23 ID:kHB91Mj9
肉体疲労児だと思ってた。
746おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 17:26:48 ID:vcZuygrM
ノーになりっぱなしだったら辛くない?
747おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 17:38:47 ID:IqDqXAXy
イエスなのに ほっとかれるのも辛そう
748おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 17:55:32 ID:KhZ6MWBl
>>738
いちゃもんさんじゃなくて欠陥って言うんだよ
749おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 18:07:23 ID:MNZunbqy
【台湾】女性専用車両が不評…3か月で存続危機
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157351759/

台湾の鉄道会社が6月から通勤電車に導入した女性専用車両が、早くも存続の危機を
迎えている。日本の女性車両を参考にして導入されたが、鉄道会社側の周知不徹底や
ホームでの誘導人員不足などで、女性車両に乗り込む男性客が後を絶たず、男女双方の
乗客に不評のためだ。

台湾は、働く女性の割合が高く、台北など都市部の通勤電車の利用客の6割近くが女性。
痴漢被害もあり、「仕事で疲れた女性が車内で安心して、くつろげるように」
(鉄道会社)と、女性政治家らが後押しして実現した。

ところが、導入後、男性側から「同じ運賃を払う男性の権益侵害」とネットで廃止を
呼びかける運動が起きた。「男を排除するような、車内の女性の視線が不快」=会社員
(38)=など、“抗議”する声も公然とわき上がった。さらに、列車の編成ごとに
女性専用車両の停車位置が異なり、ホームでの十分な説明がないことなども「不便だ」
として、男性乗客の不満に拍車をかけた。

一方、利用する女性客は存続を求める声が強い。だが、女性車両に乗り込む男性客が
後を絶たないため、車内で男女間の口論まで発生するなど弊害が目立っている。また、
一部の女性団体は「男女同権」の立場から“女性隔離”を強く批判している。
鉄道会社は、導入半年後の11月末で廃止する方向で検討に入ったが、利用客からの
聞き取り調査を行い、10月に最終決定する予定という。
(2006年9月4日14時29分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060904i507.htm


15 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 15:43:12 ID:YIPLNU0O0
どうも台湾は日本より、意識がしっかりしておるようだね
750おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 19:57:21 ID:lJbl6C03
我が家で20年くらい前から使ってるコップ群が、実はモロゾフのプリンの空き容器だったこと。
これ↓
ttp://www.morozoff.co.jp/howto/pudding03.html

同じのがいくつもあるし、割と肉厚なガラスだからなんかのセットのだと思ってたよ。
よくみたらお腹にmorozoffの刻印もあるし…親に「アンタ20年も気づいてなかったん?」とまでorz
751おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 20:00:32 ID:bFPc7+aa
グラスの大半が大関ワンカップのうちと比べると著しくネカチモだな。
752おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 20:10:59 ID:Kp/msQ7P
>>739
一方、セガはソニック・ヘッジホッグ遺伝子に特に文句をつけたりはしなかった。
753おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 20:58:47 ID:x34QXJaY
>>752
あれホントにSHHからとったらしいね
754おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 21:14:09 ID:/e0XKJqi
>>752
勝ち組みと負け組みの差だな、それは。
755おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 21:27:58 ID:UylBslFE
>>743
えっアニマルプラネット?
スティーブ・アーウィンって凄い…
756おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 21:35:25 ID:1lX7osWm
高校のとき仲が良かった友人A子が、知らないうちに結婚、離婚していたこと。
その事実だけでもびっくりだったが、もっと驚いたのが離婚理由。
焼いた鮭の皮を食べる、よせ汚い、で大喧嘩、あげく半年もたずに分かれたんだと。

鮭の皮で離婚する夫婦って…
757おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 21:44:27 ID:x34QXJaY
鮭の皮はきっかけに過ぎなかった、に一票
758おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 21:45:46 ID:7/weCV4L
離婚理由の3分の1は鮭の皮だという調査結果もあるし一概には言えん
759おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 21:46:36 ID:Ki+G+lI3
>>737の意味が分からない
760おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 22:00:21 ID:Rj6HCz9X
>>759
俺もわからなかったが、「そういうひと」なんだと思ってスルーした。
761おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 22:01:04 ID:yPcMCNx1
鮭の皮って偉大だな
762おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 22:20:37 ID:I+jol74O
どっかの大学の教授がラジオ番組で
「性格の不一致で離婚というのは馬鹿げている。元々性格なんて同じ人同士結婚するわけではないから
どうしても性格の不一致はある。それをお互い理解し妥協する事により結婚生活が円滑に進む」
という事を言っていたのを思い出した。
まだ毒だが、なるほどなぁと思って聴いていたよ。
763おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 22:21:17 ID:5RufmiSJ
なにせアイヌ人は鮭の皮で靴を作ったぐらいだしな。
764おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 22:26:21 ID:3gZ6HY//
>>762
現実を無視した妄想論だね。
765おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 22:27:25 ID:x+2Q0jJW
>>951
うちもだ。お神酒でワンカップ使うから毎年増える。
捨てるのもったいないから再利用。
766おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 22:33:56 ID:sIjAGCWo
>>951
は、家のグラスが大関のワンカップ
767おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 22:35:03 ID:fUNJl9cr
2ちゃんを消そうとしてる勢力
2ちゃん反対ブログ

こういうのがあること
768おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 22:42:25 ID:V5FsFb1/
>>755
うん、アニマルプラネット。
全世界の回線で3日間「クロコダイルハンター」の時間帯が、違う番組に差し替え。
さすがハリウッド俳優を差し置いて、アメリカで一番有名なオージーだよ。
これが日本なら、当日のウチに追悼番組を作って、どのチャンネルでも放送しっぱなしになるところ。
放送を控えて静かに喪に服すってところが、キリスト教圏内なんだなぁって思った。

でも、日本時間で3日間だと、どっから番組再開になるかわかんね……(ニガワラ
769おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 22:46:00 ID:x+2Q0jJW
間違えた>>751だorz
770おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 22:48:08 ID:yDqpr3bA
『のだめカンタービレ』が月9でドラマ化されること。
しかも、ミルヒー(欧州外人)役が竹中直人。
771おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 23:02:32 ID:OG5pXcW7

在日特権で、在日チョンが特別扱いされてること。
772おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 23:08:14 ID:x34QXJaY
 開 チ ン !!
773おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 23:33:02 ID:gjkb9h3h
アニマルプラネットって、ドラえもんの映画しか思い浮かばん…
774おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 23:39:10 ID:BTNpqDzl
耳かきが大抵の家庭に常備されてること。
明治が全盛期で昭和初期には姿を消したもんだと何故か思いこんでた。
775おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 23:50:23 ID:hjEefGne
>>767
『googleは死ね』でググッてみそしる。
776おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 23:52:17 ID:hjEefGne
>>774
うちは綿棒派
777おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 23:56:10 ID:T19NGdip
>>763
淡水魚の皮を使った腕時計バンドも存在する
http://www.hg-t.com/morellato_band/perch714.html
使ってるとウロコがポロポロ落ちてくるそうだが。
エイとかサメとかはよく使われるが次元が違うな。
778おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 00:00:17 ID:BTNpqDzl
>>776
うちもだ。しかも知ったのは先週。
母の「普通はどこの家にもあるから」は冗談だと思ってた。
779おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 00:11:34 ID:4OH/YQsQ
>>767
mixiにも
2ちゃんねる
2ちゃんねる嫌い
mixi嫌い
のコミュあるし
780おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 00:17:40 ID:dqAxAqD/
レスアンカーが>コレひとつで出来るようになったこと
781おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 00:20:15 ID:tiqMbw6d
>780
782おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 00:20:57 ID:tiqMbw6d
マジだwwwww
知らなかったわ!
783おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 00:25:26 ID:61LYHb1W
ゝ1
784おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 00:31:23 ID:d19QNYvn
>>780-782
それは専ブラだけの話
785おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 00:42:20 ID:NMBDIDfd
それも知らずに専ブラ使ってたのかよ…
786おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 00:57:03 ID:K17BAJnB
専ブラも>>も分からんまま、最初からずっと>だった

ハイハイ携帯厨携帯厨
787おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 01:00:22 ID:Zco4ZhN2
舌べろを、タテに丸めることができるかどうかは、

遺伝によって決まっているらしいこと
788おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 01:04:15 ID:d19QNYvn
そうか携帯の話か
JANE使ってて、>数字でリンクされて逆に不便なんだが
解除の方法ってないの?
789おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 01:04:53 ID:gx5UCudJ
>>787
えっ、できないとHのとき不便じゃない?
790おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 01:10:34 ID:ViXrQFBI
不便じゃない?も何も、そういうつくりになっているという話でしかないと思うのだが
791おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 01:14:46 ID:gx5UCudJ
>>790
ということは棒状の舌を入れられたことがない女性がいるということか。
縦に丸めるって、棒みたいにできるかどうかってことだよね?
792おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 01:14:58 ID:F/Ii2gfi
最近の耳かきは先がバネになっているものが多いこと。
目から鱗の発想だった。
793おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 01:24:25 ID:3awWDQSx
>>792
あれ使ってみたけど痛くて俺には合わなかった。
794おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 01:32:47 ID:9QdpuEPT
>0
795おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 01:35:29 ID:9QdpuEPT
>780
どれ
796おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 01:37:24 ID:9QdpuEPT
ホントだ〜!
サンクス♪
797おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 02:01:05 ID:pcn4HnmB
>780
>>780
どれ
798おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 02:03:34 ID:pykEapWr
>>787
W型に丸める(たたむ?)ことができる奴がいたなあ
799おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 05:17:16 ID:yWO26/KY
あまりに>>780が大人気なのでIEでこのスレ開いちまったよ。
なんか騙された気分
800おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 05:32:53 ID:gOifk3gd
マイケルジャクソンが昔はカッコ良かったこと。
ペド疑惑とか、整形を繰り返して顔が崩れてることとか、遊園地を
作って住んでることは知ってて、頭がお花畑なオッサンとしか思って
なかったんだが、ネットで昔のPV見たらダンスがむちゃくちゃカッコ良かった。
曲も「パン・茶・宿直」の曲としか思ってなかったんで衝撃だった。
なんであんなんなっちゃったんだ…

http://www.youtube.com/watch?v=KuHC9AJ2r_I
801おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 06:08:08 ID:HNGt+T7L
>>774
綿棒派の家に耳かきなんかないよ。綿棒派はあんなもの耳に入れたくないと思っている。
耳かき派は綿棒なんかで取れるわけないだろと思っている。
相互理解が不可能なくらい激しく断絶しているんだけど
このことに気づいている人は案外少ない。
802おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 06:39:21 ID:n9oI/9P/
>>774
>>801
日本人の耳垢には遺伝により2種類ある。
綿棒で取れるものと、耳掻きで取れるもの。

世界的には前者に該当する人の方が多いが、日本では後者の方が多い。

なお、前者の耳垢を持つ人の方がわきがになりやすい。
803おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 07:45:28 ID:7Am8Gr2F
>801
我が家は両タイプがいる共存派なのでそんな確執があるとは知らなかった。
804おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 07:46:45 ID:EfH2SkgM
耳掃除ってお風呂上がりにしない?
耳垢が水っぽくなってるから、耳の中のデリケートな部分を傷付けずに済むから…
805おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 07:48:34 ID:DN3GUQ76
あのねのねが結成当初は4人で残り2人は鶴瓶と鶴瓶の奥さんだったということ
806おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 07:55:28 ID:Lg7UAwaK
>>800
かっこいいときからいろいろ奇行は噂になってたんだが、表立って思い切り壊れ
だしたのはプレスリーの娘と子連れ再婚して離婚してからだ。
連れ子に容姿を馬鹿にされたらしいんだな、これが。
807おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 08:19:39 ID:Naixizv+
日常的に飲酒運転してる人がかなり多いということ。
中高年者なんか特に、社会的立場の高い人でも平気らしい。
808おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 08:56:14 ID:Naixizv+
レミオロメンはドラム以外は既婚なのよね。
結婚してるんだ〜意外だよね。若そうだけど。
その上、ボーカルは子持ちなんだってね。
あんな可愛いい顔してチンポ勃起させて嫁のマンコの中に発射したんだね?w
809おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 08:57:01 ID:c0TT4e1m
耳かき派は風呂あがりでなく風呂前にカリカリやるのが良い
そのほうがよくとれる
だそうだ
ほんとよん
810おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 09:04:34 ID:+hv5Ov58
>>808そうなんだ!
どうでもいいけどボーカルは品川庄司の品川にしか見えない
811おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 09:20:14 ID:L8lYqR4q
>>800
まあかっこいいからこそ遊園地作れるだけのお金を持っている訳で。

更にもっと前は、可愛らしい黒人の坊やだったんだがなぁ…。
本当に「坊や」という言葉が似合うの。
812おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 09:27:27 ID:QgDRmNEX
>>801
ひとりで耳掻きと綿棒を使い分けている俺って一体・・・
813おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 09:30:53 ID:SrD3rjtI
>>800
昔はカッコ良かった事を知らなかった世代がいることに驚きだ。
考えてみれば、20年も経ってりゃ、今の若い子は知らなくて当たり前なんだが。
昭和は遠くなりにけり (・∀・)ホカノビデオモドゾー
814おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 09:42:51 ID:lKhgpKDD
もう顔崩れだしてキモイキモイと言われ始めたころ(10年くらい前)来日した時に、無料で見れる事になったんで行ったんだけど、
キモイんだろうなーと期待しないでいたら
ステージ上ではめちゃくちゃ格好よくてびっくりしたよ
やっぱダンスはすごい
815おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 09:53:27 ID:juCytG+E
朝からこんなこと書くのもどうかと思いつつ…
昭和一ケタ生まれの母に言わせると
フ○ラとかは「娼婦のすること」
「ちゃんと式を挙げて結婚した夫婦のすることじゃない」こと
816おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 09:59:20 ID:5CdEFoi1
>>815
フェラチオの事か、しばらく悩んじゃったよ。
略語と伏字は同時使用しない方がいい。
817おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 10:01:02 ID:QgDRmNEX
>>815
確かに昔はそうだったらしいね。
タモリが、最低レベルの女でもどうやらあの娘はFしてくれるらしい
という評判だけでものすごくモテたと言ってた。
その後で「主婦の友」とかの雑誌にオーラルセックルの特集なんかが
組まれて一般に知識が拡がったとか。
818おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 10:05:58 ID:ckvZnZBV
シャチハタの印鑑のキャップに指を突っ込むと痛い。
試してみてくれ。
819おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 10:29:35 ID:HCxXLxnF
>818
ごめんだ。
820おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 11:33:24 ID:MUbTqZ42
>>813
マドンナもおばちゃんになったなーと思った
821おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 11:39:25 ID:e0lcS5j5
822おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 12:09:31 ID:1nqMKcJP
男が生まれても次の皇后は雅子で決まってる
つまり男系を維持できるか、女系に流れる(他の男系に吸収される)かが決まったという事だ
823おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 12:13:37 ID:mM8youGy
>>821
きっとな、万が一死産した時に備えてたんだよ
テレ朝では皇室典範議論を始めたところで第一報が来て
議論が意味なくなってしまってマジ葬式状態だったがな
824おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 12:24:38 ID:wQIAHakr
>>822
言ってる意味がわからない。
825おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 12:26:11 ID:wQIAHakr
嬉しくても涙が流れること。
826おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 12:43:48 ID:nZCc48jt
エベレストがネパール語ではサガルマタということ。
大空という意味だそうだが、登頂できなさそう〜とか思ってしまった。
827おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 13:02:51 ID:14whcAQ2
>>821 まだまだ甘い、以下コピペ


http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d126672.jpg
親王殿下ご誕生のめでたい日に喪服と見紛うスーツを着る売国放送局テレ朝のアナ

テレ朝 お通夜特番発言
「え〜・・・ この放送にはいろいろと規制がかかってるんですよ」
「さてと、女系容認論について討論するまえに・・・、
  この番組としても、お祝いの言葉を申し上げて・・・おかなければ・・なりません」
「外国の方と結婚するようなことがあれば 皇室に親近感が沸きますねぇ」
「いったい、皇室ってなんなんだろうっていう声が上がってきてます」
「皇室費の問題などいろいろ出てきていますね」
「そろそろ、おめでとうコメントが届くんですがね、
  業界用語では おめこメって言うんですよ  (スタジオ呆然)」

こいつは昔台風報道のときに避難した無人の家に無断でのこのこ上がりこんで
全国に家の中を晒して、住人から抗議を受けた前科がある。
828おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 13:04:43 ID:14whcAQ2
201 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 11:01:21 ID:3IHqN31q
当初のスタジオ風景
ttp://vista.xii.jp/img/vi5750412826.jpg

> 380 :番組の途中ですが名無しです :2006/09/06(水) 10:28:54 ID:xF8Zk1Wc0
> 電話してみた
>
> 他にも抗議の電話が結構来てるみたいで
> 他意がないことを示すために番組中にネクタイかなにか変えるかもだってさ

↑この結果がコレ↓なわけだなw

> 478 :むしゃくしゃしてやった:2006/09/06(水) 10:46:47 ID:jqf9SIO10
> http://captain.jikkyo.org/cat/s/1157506790473.jpg
>
> 花増えすぎw


しかしこんな日にまで斜め上報道をやるとは驚いた
829おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 13:09:29 ID:L8lYqR4q
>>815
昭和ヒトケタがフェラを知ってることと
そんな話を母親とできることの二重にびっくり。
830おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 13:18:23 ID:1nqMKcJP
味気ない あじきない
一段落  いちだんらく
猪突猛進 ちょとつもうしん
独擅場   どくせんじょう
過不足   かふそく
間髪を要れず かんはつをいれず
戯作者   げさくしゃ
言質    げんち
固執     こしゅう
十回   じっかい
引数   ひきすう
幕間    まくあい
身重    みおも
文盲     もんもう
831おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 13:21:53 ID:GfCMGIIS
二乗 じじょう
832おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 13:28:12 ID:QgDRmNEX
>>830
ん?
言質はげんち以外にどう読むんだ?
同じように、幕間や身重もまくまとみおもの他に
広まっている読み方があるのか?

>>831
普通じじょうは自乗と書くと思うが。
二乗でもいいけど、三乗や四乗とのつながりが悪い。
833おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 13:31:56 ID:mM8youGy
>>832
質を「しつ」と読むんでねえの
834おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 13:34:09 ID:g09Ht/m5
遺言  いごん
835おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 13:42:58 ID:EDs0rB8W
>>834
それは法律屋が世間と同じ読みをするとプライドにかかわるから
無理に「いごん」と読むだけで、「いごんと読むのが正しい」かどうかは疑問が残る。
836おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 13:52:07 ID:g09Ht/m5
そうだね
正しいとかは関係ないか
837おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 13:56:30 ID:9ymc44cf
>>832
まクマ?
838おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 13:58:32 ID:1nqMKcJP
ストッキングは冷凍庫に入れると伝染しにくくなる
839おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 14:04:19 ID:mVIUJrwl
頭蓋骨を医療現場で「とうがいこつ」と読んだり
競売を法律用語で「けいばい」と読んだりするようなもんか
840おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 14:10:26 ID:VVRaIj/B
韓国籍の男性と以前知り会ったけど、職場を点々としていてパチンコ好き。
平気でウソをつくお調子者だったわ。
841おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 14:20:35 ID:OvQsSRV3
>>827をYOUTUBEで見たいな
本当だったら祭りに発展する悪寒
842おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 14:31:23 ID:c0TT4e1m
幕間に「まくあい」以外の読みがあるの?
ヴァージニア・ウルフの作品も「まくまに」?って読むの?
おかしいよ
まくまって言わないよ
小学生じゃないんだからさぁ
843おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 14:32:19 ID:bJMxXm1S
「まくま」で変換すると「まくあいの誤読」って出てくるね
844おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 15:12:48 ID:al8f1f/t
医療や法律は間違いが重大な事につながるから、似たような言葉が重ならないようにすると聞いたことがある。
845おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 15:25:25 ID:KBiS4vys
食パンが入ってた袋を利用してる人がいること。
いいことなんだろうけど、びっくりした。

★発見!せこいケチケチママ その48★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1156914501/455

455 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 13:17:53 ID:5ChVoodR
>398
食パン袋愛用してます。パン袋は臭いが漏れずらいから
外出先でオムツを入れるときなどのために、ためてます。
おばあちゃんの知恵的ですが。
http://www.l-co.co.jp/times/log/03/030404/09.html
846おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 15:32:49 ID:nZCc48jt
私はオムツは新聞紙に包んでから、スーパーのレジ袋(小サイズ)だの
パンや菓子類の入っていた袋を再利用して捨てていた。
新聞は消臭効果があるし、パン袋を再利用するのがなんで悪いのか
分からない。
847おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 15:34:46 ID:zYqX4FUZ
>>835
競売をケイバイと読んだりするしな。カッコつけてんだよアイツらは。
848おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 15:36:12 ID:ViXrQFBI
法律家とか法律厨は、自分らだけで話しているときだけならまだしも、
一般人相手に話すときもそういうふうに言う。言い換えようとしない。
849おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 15:43:11 ID:g09Ht/m5
スーパーの袋はなるべく貰わないようにしていたから
私も何かの袋を再利用してたよ。
850おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 15:47:07 ID:gOifk3gd
>>846
悪かないけど、いつもバッグの中に食パンの空き袋を携帯してる
ママを見たらやっぱりビックリするだろうな。
851おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 15:49:19 ID:14whcAQ2
>>847
競売をケイバイと読むのは法律用語でケイバイと決まってるから
852おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 15:51:40 ID:ViXrQFBI
決まってるけど、それを普通のテレビ番組で何の説明もなく「ケイバイ」と使うのがあいつら
853おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 15:55:41 ID:xeShG8Ij
>>852
「ケイバイ」で頭に染み付いてるからつい言っちゃう。
それに世間一般でも通じる言い方なんじゃない?
854おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 15:56:01 ID:q3fxERc0
競売って、一般でも、ケイバイって読まない?
キョウバイって読むの?
855おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 15:57:42 ID:ViXrQFBI
ケイバイに限った話ではなく、一般人の法律相談番組みたいのでも
いきなり「イゴン」とおっしゃる専門家の方々
856おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 16:05:41 ID:dM1Z4wfG
>>855
そう言ったほうが専門家っぽいから
自分の判断なのか局の演出かといわれればたぶん後者
857おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 17:16:02 ID:YP78fY18
>>838
それ10年位前にテレビ番組で検証実験やって、専門家に意見を聞いていたけれど、
「そんな事実はどこにもありません」ということでFAだったよ。
「冷凍庫に入れると伝染しにくくなるような気がする」ということだったかと。
858おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 17:24:08 ID:zYqX4FUZ
>>857
CDを冷凍庫で冷やしてから聴くとクオリティが上がるというのは?
都市伝説かな?
859おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 17:37:49 ID:US4E+C2j
近所のファミレスが24時間営業から22時間営業になったこと。
AM9:00〜AM7:00だと。
2時間短縮ってどんだけ意味があるのかな?
860おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 17:45:47 ID:mM8youGy
>>859
たったの二時間でも
人を閉め出して仕切り直す時間があるってのは
いいのかもしれんな
飲食系の仕事したことないからわからないけど
861おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 17:50:07 ID:795k+n9v
>>859
住む奴を追い出せる。
862815:2006/09/06(水) 17:55:57 ID:ynCe1dLn
>829
いえ実は、新聞の連載小説にフェラの描写が載っていたらしく
それを読んでしまった母がビックリしてしまって
「いやらしい雑誌でも、スポーツ新聞でも無いのにどうして」
「こんなだから性犯罪が増えるんだ」と憤慨していたのですよ…
863おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 17:59:30 ID:US4E+C2j
>>860-861
そうか長時間いる奴を閉め出すのか!!
864おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 18:09:18 ID:gx4Z9tdi
>859
単純にその時間帯のバイトが集まらないからだろ。
朝7時まで=夜勤バイト、朝9時から=主婦パート
7〜9時は中途半端な時間帯で、誰もやりたがらない。
865おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 18:26:07 ID:1nqMKcJP
帝王切開は3人までなら大丈夫
(たぶん)
866おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 18:34:08 ID:p1SZSmD1
電車に乗っては痴漢をせず、
無免許やお酒を飲んで車を運転せず、
出張に行ったとウソをついて裏金を作らず、
業者から賄賂をもらわず、
大麻を栽培せず、
中学生を金で買わず、

最低でも以上のことを守れば誰でも公務員になれるということ。
867おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 18:41:57 ID:EDs0rB8W
質問スレでどっかのシッタカが書いたようなことをコピペしてくるスレじゃありませんが。
868おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 18:42:27 ID:5HO1YlLS
>>866
誰でも離れないだろ。
試験があるんだから。

むしろ、一般の零細企業の人間の方が、
そんなことしても、報道されないから、
リスクが少ないんじゃないか?
869おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 18:44:45 ID:PZDhMHq9
逆に言うと866のようなことやってる公務員が居たってことだよな。

大麻栽培wwwwwwww
870おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 18:53:44 ID:IJ/MeUVk
国から市町村まで一緒にしたら国内最大の従業員数だもんなあ>公務員
871おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 19:01:51 ID:QgDRmNEX
>>870
なんなんだ、その括り方はw
それを言ったら、会社員なんてもっと多くないか?
872おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 19:13:56 ID:ViXrQFBI
>>868
んなことはない。
公務員は福利厚生がバッチリ&何かしでかしても甘いので、
零細企業の人間が報道されないのはメリットでもなんでもねえよ。
873おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 19:16:16 ID:IJ/MeUVk
>871
うんだから、
>逆に言うと866のようなことやってる公務員が居たってことだよな。
>
>大麻栽培wwwwwwww
の変さが分かるだろ?
874おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 19:22:45 ID:xMxrVdvA
愛子様がご愛用してるシャンプー、300mlで13000円…
875おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 19:42:51 ID:lr3drMkQ
なったあとは>>866のようなことはやってもいい。ってこと。
876おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 20:02:20 ID:pVeBHYAv
「美しい罠」の恒大さん役の人と、大森南朋が親子だという事。
877おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 20:08:22 ID:YwaZ4IBF
>>875
残念ながら公務員にも色々あって、オレの職場じゃ>>866のことをやった
ら懲戒免職で退職金ももらえず人生を棒に振らなければならない。
公務員試験だけでなく採用試験も受けて入ってだ。

公務員というだけでひとくくりにしてくれるな。
878おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 20:21:46 ID:ViXrQFBI
そりゃひとくくりにできないのは当然だが、でも公務員っていうのは
そういう目で見られているってこと。
ひとくくりにできないのは公務員だけじゃなく世間全般がそうだってこと。
ひとくくりにするなと情けをかけるのは公務員じゃない側のやることで、
公務員が「そうじゃない人だっている」といっても説得力がない。
879おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 20:26:48 ID:4GzKp2hH
>862
> いえ実は、新聞の連載小説にフェラの描写が載っていたらしく

そこが「最近知ってびっくりしたこと」だよおまえさん
880おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 20:33:42 ID:utS6Jqj4
公務員というとなんとなく役所の事務屋を想像する香具師が多いが、特別を含めれば、警察官、消防士(含消防団)、自衛官とかも含むんだよな。
ちょっと考えれば当たり前のことだが。
んでこのネタで思い出したが、消防ヲタは世間一般的にはマイナーなヲタという事。
881おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 20:44:06 ID:61LYHb1W
宣ブラによってはアンカーを拡張する設定ができて》0や<<1001ですらアンカーにできる
882おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 20:44:53 ID:bJMxXm1S
現場の消防士はバカ
883おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 21:37:41 ID:PEsbpLA1
>>877
市役所職員といい消防といい何で飲酒運転多いん??
884おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 21:48:52 ID:c4CzN35a
>>880
>消防ヲタ
ヘリヲタモナー
固定翼機ヲタは掃いて捨てたら山ができるくらいいるが。
F15JよりUH-60J、
SAAB340BよりBell412EPが好きな俺ガイル
885おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 21:50:42 ID:YwaZ4IBF
>>883
他のところのことをオレに聞いて分かるわけなかろう?

一口で公務員っつっても他とのつながりは殆どないんだよ。
国家公務員と地方公務員なんて、全然別の世界。
886おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 21:53:19 ID:ViXrQFBI
市役所とか消防とかは地元の人間関係の延長みたいなつもりで
やっている人が結構いて、そこが「職場」であるという意識が希薄だったりするから、
平気で飲酒運転とかやっちゃうんだよ多分。
887おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 22:03:04 ID:upIjUFa+
>>883
運転免許持ってるからじゃね?
888おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 22:07:30 ID:al8f1f/t
京都はもってねえぞ
889おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 22:18:06 ID:inrwCQEp
我が子にも捏造した歴史を教える韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=lCbB1BAcN3w&search=korea
890おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 22:22:53 ID:utS6Jqj4
>>884
漏れ消防ヲタみたいなところがあるが、ヘリもすきかも。
航空自衛隊の救難隊のヘリ(KV-107)の双翼ヘリ独特の音が聞こえると割と暇な環境だと、
どこにいるのか思わず探してしまうし。
891おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 22:38:25 ID:inrwCQEp
 「従軍慰安婦」とは実際には「戦地売春婦」であって、
カネを受け取りセックス産業に従事することを自ら決めた者
たちです。 日本は謝罪する必要などまったくありません。
 「強制連行」とは、いわゆる「徴用」という戦時下の国民に
課せられた義務のことを混同しているようですが、1944年
9月から、1945年3月までの半年間だけ朝鮮半島に徴用が
適応されました。その間に日本に渡った朝鮮人は推定で
2000人足らずでした。つまり仮に徴用を「強制連行」と
呼ぶにしても、終戦時日本に存在した朝鮮人約210万人の
うち、99%以上が「強制連行」とは関係ない人間であると
いうことです。あの朝日新聞でさえ、1959年当時の
在日朝鮮人のうち「徴用」によって日本に来た人は、
わずか245名しかいないという結論を出しているのです。

892おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 22:46:10 ID:WmxYWDL3
高校生のアメリカ遠征でNYヤンキースの試合が見れなかったのは
過熱報道に配慮してという理由だったこと。
代わりにユニバーサルスタジオ行こうが野球殿堂行こうが
メジャーの生試合に代わるものはないのに。
相変わらずの糞報道っぷりを見てると、マスコミは全然反省してないのな。
最初の頃斉藤がうんざりして顔隠してまでいたのにそれをまたおもしろがって報道。
斉藤の報道があるたびに、気を使うようにとなりでふざけてくれる田中が本当に良い奴だなと思う。
893おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 22:48:56 ID:A3WvZQDM
某怪物映画の怪物の正体は、米軍が川に流したホルマリンに漬かった鯖。

894おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 22:56:18 ID:xlKQ6fF7
CAとお呼び!というドラマの原作が、小学生のとき好きだった桜井明子という人のマンガだったこと。
名前が違うからわからなかった
895おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 22:57:27 ID:A3WvZQDM
>高校生のアメリカ遠征でNYヤンキースの試合が見れなかったのは

松井がチケットを用意して見られる事になったが、試合自体が雨で中止
になったんだよ。
896おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 22:58:19 ID:bJMxXm1S
>>895
ちげーよバカwwwwwwwwwww
897おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 23:07:01 ID:A3WvZQDM
ソースも提示せず、見知らぬ他人に、バカって言える人間の存在。


調べたらヤンキース以外の試合を、生の試合は観戦したから良いんじゃない?
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/headlines/20060906-00000096-jij-spo.html
898おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 00:25:28 ID:5WrSaLtO
>>802
文頭「日本人の」が不要。
低能なの?
899おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 00:28:27 ID:5WrSaLtO
>>830
得意気に書いて・・・
何がしたいの?
高校生なら笑えるが、それ以上なら、馬鹿すぎるよ・・・
900おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 00:39:22 ID:SKljQwKr
>>830

君が高校生以下なら



>>899が絶賛してくれるってよw
901おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 00:41:47 ID:5WrSaLtO
馬鹿にも上がいること
>>859 〈〈〈 >>864
902おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 00:46:35 ID:7i/zvrD9
>901
?
903おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 00:47:04 ID:SKljQwKr
ID:5WrSaLtO
904おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 00:50:11 ID:GWrmPfhR
>880
>特別を含めれば、警察官、消防士(含消防団)、自衛官とかも含むんだよな。

そのうち特別職は(非常勤の)消防団だけ。ほかは一般職ですがな。
905おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 01:54:17 ID:Ltz+vifj
>>886
仕事だろうが遊びだろうが飲酒運転はいかんよ
906おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 02:00:03 ID:Gu3XQNwP
>>904
自衛官は「特別職の国家公務員」ですが。
907おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 02:22:48 ID:GWrmPfhR
>906
あー、そうだ。書き忘れた。ごめん
908901:2006/09/07(木) 03:00:40 ID:5WrSaLtO
>>902

>>859はそんなことも考えられない馬鹿だけど、
>>864はまともなことは、全く考えられない馬鹿

これでいい?
909おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 03:02:35 ID:C84Rwvhx
人の事を馬鹿という人が馬鹿なんですよ。
幼稚園の時に習わなかったの?ボク
910おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 03:06:38 ID:hUYx5kXk
バカとバカが、お互いをバカだと罵りあうスレはここでつか?
911おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 03:40:08 ID:jeq6JeoS
森泉が森英恵の孫だということ。
何故か和泉 元彌の妹(か姉)だと思ってた。
だって顔も面長で何となく似てる気がしたし・・・
912おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 04:03:20 ID:nj6WNmrn
>>874
これか!!たっかーーーーーーーーーーーー!!!!
http://igoods.jp/s/sapply/1042/
913おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 04:05:51 ID:nj6WNmrn
あ でも一本で2〜3ヶ月使えるって書いてあるな。
…そう考えるとそう法外に高くもないか。
914おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 05:01:26 ID:evt6fQsM
861   wwwww
915しゃんさい:2006/09/07(木) 05:07:27 ID:5WrSaLtO
>>909
まだ行ってませんが、何か?
916おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 05:24:46 ID:C84Rwvhx
イマイチだな〜
そう書くなら、「しゃんしゃい」か「ちゃんちゃい」だな。
917おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 06:21:21 ID:5WrSaLtO
オッス、勉強になるっす!
次は頑張るっす!
2歳からやり直すっす!
918おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 06:21:50 ID:fivlWscc
ニューコンビーフの缶詰だと思ったらニューコンミートになっていた
919おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 07:30:53 ID:CneXZRJj
車社会の田舎(関東では足立区とか鉄道が不便な地域ですら)は飲酒運転がデフォだった。
足立の場合はコイン駐車場に止めて、歩いて居酒屋に入るため車で来てるか分かりにくいとのこと。
920おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 07:56:10 ID:3QRfOCMG
うちの姉が部分前置胎盤だったらしい事。
うちの場合は紀子さまと違って軽かったらしく寝方を変えたら胎盤がずれて帝王切開は避けられたとの事。
おいおい何回か病院連れて行ってたのに知らんかったぞー。
921おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 07:57:47 ID:skBt7WTY
もう30年も前高校の同窓生が集まって酒を飲み、車で帰ったとき
その中の一人が警察官で、「検問やってるとこ教えトケよな」と言ったら
「俺が乗ってりゃ調べられねーから平気だよ」といってた
奴は今とても偉くなっているそうだ。
922馬鹿でーすw:2006/09/07(木) 08:07:56 ID:5WrSaLtO
>>920
姉ちゃんが産まれるのに付き添ったのか!
すっげー!!!
923おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 08:11:09 ID:I/CkBPKl
>>922ウザ
924おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 08:18:20 ID:I/CkBPKl
>>872
大変な仕事なんだから当たり前。
何かを〜の下りも意味分からないしw
低能は黙ってなよ。
925おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 08:23:54 ID:DO/t5EFd
一蹴を「いっしゅう」と読むこと
「ひとけり」と読んでた。
926おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 08:51:19 ID:A2e7YQPu
山下達郎と竹内まりやが夫婦だって初めて知った…
927おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 08:59:25 ID:SBR99vyS
免許取って車を運転するようになって12年間JAのガソリンスタンドで口座引落でガソリンを入れてました
すると先月末突然俺宛に茶封筒が届きました
燃料代未払い分350,000円の内とりあえず50,000円を入金してください という内容の督促状だった
毎月ガソリン代引き落とし用の口座にお金を入れてたし口座残高も0になったことないし毎月引き落とされてる形跡もあったのでわけがわからず問い合わせの電話をすると
「たしかに未払い金35万円ありますねぇ」とのこと
35万円というと1年間に口座に入れるくらいの額なのでもうなにがなにやらわけがわからず窓口に訪れ直接聞くことに
すると「毎月ガソリン代の明細を自宅に送っていますよ? ちゃんと見てなかったんですか?」と言われたもののそんな明細なんて今まで12年間一度も目にしたことがなかったのでその事を言うと
「あぁ お父さんと同じ封筒に入れて毎月送ってますよ」とのこと
おぃおぃ・・・親父の名前でそんなもん送られても俺は見ないだろ・・・ 親父だって一度も中身見たことなんてなかったらしい
なんのことはなく毎月微妙に入金額が足りてなくて積もり積もって35万円まで未払い金が増えていたということなのだが
俺にしてみればその封筒の中身が唯一ガソリン代に未払いがあることを知ることが出来た手段だったわけでなんか釈然としないけど借金は借金だしってことで残しとくのも嫌だから35万入金したけど
後で督促状見たら利息もついていたようだった
そもそも口座から引き落とせなくなった時点で本人に電話なり本人宛の督促状なりを送ってこなかったJA側に落ち度がなかったのかなぁ とか今でも釈然としない
928おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 09:03:37 ID:OKpCrOed
>>927
それがJAクオリティ。
まさか自動車保険もJAじゃあるまいな?
おりないぞ〜。
929おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 09:16:22 ID:9zqf2XlD
色々おかしな点があるようだけど。
930おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 09:40:28 ID:qXmtRMp1
秋篠宮様とボクシングの亀田兄弟のオヤジが同い年だ。

びっくりした。
931おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 10:25:01 ID:NFAu2AnL
下手な民放番組よりNHK教育テレビの幼児番組&高校歴史・地理などは見る価値があるお
ぴ田子らスウィッチのアルゴリズム体操は特にお気に入り
この間はいつかどこかでの2人とバスガイドさんが一緒に体操してた
消防士や忍者と一緒のときもあった
932おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 10:40:08 ID:FHF1Iitl
↑内藤死ね
933おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 10:47:32 ID:NFAu2AnL
僕は加藤だ、バカ
934おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 10:51:55 ID:cn/M3q+r
>>931
×いつかどこかで
○いつもここから

「キュリオ(SONYのロボット)のみなさんと一緒」とか、Jリーガーとか相撲部屋とかもあった。
935おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 11:01:32 ID:NFAu2AnL
いつももこからだったお
僕が一番バカでした
936おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 11:05:29 ID:HpUWA9oQ
キュリオとの回は良かったね
937おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 11:10:56 ID:Z/esF62I
>>934
×と○、ワロタ

頭の中でどういう覚え方をしていたのか想像してwww
938おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 11:53:55 ID:/KM9PXRa
デスノの漫画家がナイフ所持でしょっぴかれてニュースになってたこと。
939おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 12:03:43 ID:+8LeDIT2
借金の時効って10年じゃねーの?
940おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 12:09:08 ID:Vtxz6waS
>>939
借金の性質によってもいろいろあるし、
時効の起算点はいつか、とか時効の中断がナントカ、とか結構ヤヤコシイらしいが。
941おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 12:37:35 ID:hUYx5kXk
>>939
請求はしている(ことになっているみたいな)ので、
時効にはならんはず。
942おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 12:48:23 ID:pevyaCF1
取調室でカツ丼は食わせてもらえないらしい事
943おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 12:55:09 ID:CFVHKeWb
>>927
請求相手の名前で明細送らないって・・・
JAってそういうもんなんだ。 勉強になった。
944おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 13:19:45 ID:iG3Ojvxn
9月から仕事で某大学(工学部)に常駐してるんだが、最近の若いねえちゃんはすごいな。
顔は小さいは脚は長いは胸はでかいはで、もうびっくりした。
大学出てから10年ちょっと、男とおばさんしかいない会社にバイク通勤してたもんで
浦島太郎になってた自分にもびっくりした。
945おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 13:53:07 ID:jD/PJEZq
>>944
胸は詰め物だよ…
946おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 14:51:17 ID:s6IbMbm4
>>944
胸はね、今寄せ上げブラっちゅー便利なものがあるから周辺の脂肪をギュギュッと
入れて増量してあるんだよ。

 マドンナの書いた絵本の内容。
「美人の女の子が女子グループから仲間はずれにされる話」なんだそうな。
モロ「私自身の体験よ」と言いたげなのが見え見えで萎え。
947おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 15:01:57 ID:EDA9LRPK
快楽天の発行部数は意外に多い。
ttp://blog66.fc2.com/t/tuch/file/date17979.jpg
948おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 15:06:07 ID:PbDBK9py
>>944
共同研究か?
ゼネコンのやつが何年か大学行ってたな。
949おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 15:29:18 ID:SzndzhDe
姉歯元建築士がカツラだったということ

ベンツに850万円、BMWに650万円、
ロレックスやアルマーニのスーツ、先物取引に400万円。愛人とのデートに月15万円。

らしいけど、車とか時計買う金があるならもっといいカツラ買えよw
950おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 15:43:04 ID:Eorozv/r
>>949
今知ってびっくりした。貧乏を病気の奥さんのせいにしてたくせに。
奥さん、自殺しちゃったよね。子供だって「お父さんを支えて家族で生きていく」って
言ってたのに。知ってたのかな。

私が最近知ってびっくりしたこと。
シーチキンは、ツナの他にカツオのもある。
シーチキン=ツナ缶だと思ってた。カツオだったらツナ缶じゃないし。
951おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 15:55:53 ID:digYRL9V
アポロ計画で月に行った宇宙飛行士は、出張手当てをもらっただけで別に特別な報酬があったわけでないのにびっくり。
出張手当てもアメリカ国内と同額なうえに、宇宙船に寝泊まりするから宿泊費はカットされてたとか
952おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 16:01:30 ID:nUBqh9yl
歴史に名を刻む費用を考えれば安いもんじゃまいか
危険手当みたいなのは多少つくと思うけど

名誉職みたいなもんだね
その後の講演依頼とかで食べていけそう
953おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 16:14:44 ID:JNhCcB97
おっぱいと言えば、脱がせてみたら
あれ?って事はよくある
954おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 16:48:37 ID:SzndzhDe
小学校の運動会がツマラなくなってるらしい。

棒倒し・騎馬戦・組体操などの肉弾種目はなくなり、
障害物競走は「障害」という言葉がアレなので、わけの分からん名前になり、
徒競走は1等賞がなくなり、
女子のブルマは廃止。

こんな運動会に誰がした?
955おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 16:55:45 ID:7i/zvrD9
>954
ブルマはいいだろよ。
956おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 16:58:36 ID:IfY6+wJG
>>942
食べたいなら自腹らしいこと
957おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 17:14:31 ID:Z/esF62I
>>951
ライトスタッフっていうアポロより少し前の有人宇宙計画の
セミ・ドキュメント映画では、家族ぐるみですっごい贅沢を
させてもらって、マスコミでもヒーロー扱いのようになって
いたけど。
958おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 17:17:55 ID:vInHZndY
寄せてあげる胸作りはすごいね。
極めた人はもう技と呼べる。
胸がぺったんこの日もあればボリュームたっぷりの日もあって、
どうやったらあんなに肉を寄せられるのか不思議だ。
太ってるならわかるけど、ほっそりした人なんだよね。
959おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 17:27:39 ID:VyHD2QhG
>>958
生理の時は少し大きくなるよ。
数人の子と付き合ったけど、そんな事しらなかったし、わからなかった。
結婚して初めて知った。
今は逆におっぱいの大きさで、生理が来るって当てる事ができる。
直前だけどね。
960おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 17:29:28 ID:vInHZndY
>>959
いやそういうレベルではなくて。
完全な胸作り。
どうやって寄せてあげてるのかほんとに不思議。
961おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 17:33:38 ID:K3GNIrNq
テレビで扁平胸のお姉ちゃんに胸作りのプロが挑んで、寄せて上げて
谷間を作った、ってのやってた。
ありゃ匠の技だと思った。
962おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 17:51:02 ID:PmyPATNC
最近のブラは寄せてあげるだけでなく
デフォルトでパッド入ってるし。
963おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 18:00:29 ID:2CJkG2Sr
>962
パッドは必須。
左右で大きさちがうから、左に入れないと
バランス悪くなるのですよ…
964おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 18:02:56 ID:TkMzghlQ
うん、肉の寄せ方うんぬんより、要はパッドだよね。
すんごい分厚いの入ってるのとかあるし。
下側が全部パッドで、上(いわゆる谷間部分)だけが自分の胸、
みたいな感じになるのとか。
965おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 18:11:55 ID:Z/esF62I
そこまでして大きく見せる努力をしているのに、
その成果を評価してへぇ〜っと思いつつ俺が見ていると
とても嫌な顔をするのはナゼ?
せっかくの努力の結晶を無視された方がいいわけ?
966おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 18:16:13 ID:CFVHKeWb
>>965
言語化しなければ、お互い思ってることはわからないよ。
967おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 18:18:58 ID:BgQ4jlvG

我が子にも捏造した歴史を教える韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=lCbB1BAcN3w&search=korea

968おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 18:20:04 ID:ToeRXE6f
>>966
でも「いいおっぱいですね」なんて言った日にはセクハラのレッテルを貼られ…
969おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 18:29:55 ID:22QDzalt
そりゃレッテルじゃなくセクハラそのものだろ。
エロ視点じゃないのなら「スタイルいいね」とかもうちょい一般的な褒め言葉があるのに。
970おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 18:31:02 ID:ToeRXE6f
>>969
んじゃ「涙ぐましい努力ですね」にしておく。
971おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 18:43:26 ID:QfeFYI/n
>>970
それもセクハラ発言になるんじゃね?
「貧乳とでも言いたいの?」
といわれてしまう諸刃の剣
972おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 18:48:03 ID:ToeRXE6f
>>971
じゃやっぱり黙って見てるしか無いじゃないか!
973おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 18:52:51 ID:1MtYPF5A
胸をカツラに置き換えて考えればいい。
口に出すことが間違いだ。
974おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 18:55:35 ID:CFVHKeWb
>>973
なるほど!腑におちた。
975おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 19:00:03 ID:qXmtRMp1
大学の頃 付き合ってた彼女は
生理になると左のおっぱいが大きくなった。
初めて触った時びっくりした。かなり非対称だった。

でも生理が終わると元に戻ってた。
男にはわからん生理機能だな。
976おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 19:03:30 ID:Z/esF62I
>>973
口に出さないと、「どこ見てんのよ〜!(怒」になるw

てか、カツラとは違うだろ。
ハゲに注目して欲しくないからカツラでスルーされたい気持ちは
分かるけど、乳の場合はパッドや上げ寄せブラで大きくして
注目されたい方向のはずだが。
977おさかなくわえた名無しさん :2006/09/07(木) 19:13:15 ID:Qnj2xzW4
>>957
悪いけど、「ライトスタッフ」のDVDを見直すか
原作のトム・ウルフの本を読んだほうがいいような気がする。
それにあれは「セミ・ドキュメント映画」ではない。
978おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 19:21:09 ID:1MtYPF5A
>>976
>口に出さないと、「どこ見てんのよ〜!(怒」になるw
だから見てるのが間違いなんだよ。
つか胸パッドしてなくても、胸をじーっと見てたら気持ち悪がられる。

カツラも胸パッドも同じ。
欠点を見栄えよくしようとしている点ではね。
979おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 19:22:54 ID:ToeRXE6f
>>978
でも、カツラもおっぱいもつい見ちゃうってのは何なんだろうなぁ?

そう言えばこの間ラッシュの時に前にいたオジサンの頭が例の振りかけるタイプのアレでさ。
近くで見るとモロわかりなのな。あれって。
980おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 19:24:41 ID:Q/THGB/b
>>949
姉歯ってもともとカツラしてなくて、あの騒動の際に作ったって聞いたけど。
それもハゲであることを隠そうとしたんじゃなくて、ほとぼりが冷めたら
ズラ取って印象を変えようって寸法だったとか。
981おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 19:40:23 ID:fM3Uy6Xg
>>962
65Fだろうが70Fでもパッドが入っている。
982おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 19:51:09 ID:7i/zvrD9
余計なんだよね・・いらねっつの。>パッド
特に大きいわけじゃないけどさ。
983おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 20:23:52 ID:/GIY7mXU
>938
それに関連して、最近の警察の取り締まりが異常に厳しいことを知って驚いた。
治安維持も結構だけどもうちょっとやり方あるんじゃねーか。
984おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 20:27:04 ID:egTEcyvI
ホントにチェックすべき相手には甘くて、「たまたま」持っていたような人間を捕まえて
とりあえずポイント稼いでるだけだと思う
985おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 20:32:30 ID:23z1q+iw
>951
宇宙飛行士の給料はNASAの職員と同じらしいね
986おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 20:42:11 ID:3oFz2itD
次スレ
最近知ってびっくりしたこと 56
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1157629289/
987おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 20:44:48 ID:1MtYPF5A
>>986
乙です。
988おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 20:57:18 ID:AvVF4wtO
>>986
Zです
989おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 20:57:19 ID:1GDL5ZT5
福山雅治の年齢。腰抜けるかと思うほど驚いた。
990おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 20:59:12 ID:F+SybFVt
最近に始まった事ではないが…
これを見ているアンタら(特定の会社だが…)
モラルの無さに辟易する
991おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 20:59:43 ID:C2stT8Qt
「バカチョンカメラ」の「チョン」ってのは朝鮮のことではないこと。
vacation cameraのvacationのローマ字読みらしい。

>>954
マジか…組み体操とか無くなったら一体何をやったらいいんだw
障害物競走では言葉狩りかよ…
992おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 21:06:03 ID:L3LrUi52
>>895
違ったんですかね。ようつべのニュースではそのように報道していたので。
>>897
その後ちゃんと見れたのですか。ほっとしました。何故か。良かった。
993おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 21:38:51 ID:/OLDpDoj
違うだろ
見れることになってたんだけどマスゴミが騒ぐからヤンキースに配慮して見れなくなった
994おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 21:52:01 ID:L3LrUi52
話ループさせてどうすんの
995おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 22:07:03 ID:ySMkYsF0 BE:677800499-BRZ(1100)
995
996おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 22:07:50 ID:ySMkYsF0
996
997おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 22:09:40 ID:ySMkYsF0
997
998おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 22:13:42 ID:N+uyrnQN
998
999おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 22:14:13 ID:N+uyrnQN
999
1000おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 22:14:43 ID:N+uyrnQN
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \.......................................... 1000を越えたのでもう書けません。
....................../        ..................................................... .新しいスレッドを立ててください。
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄ 【お知らせ】
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄       この板の1001.txtをもっと
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 生活板らしいものにしませんか?
    /  (__)_)  J`J ....    \      詳しくは設定変更スレッドへ。
   / ..... 三三     三  ...  ..   \
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \