スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問153

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
【必読】★このスレ使用にあたってのお願い★【必読】
  まずは自分で検索する。携帯からでも検索できる。
【辞書】goo辞典 http://dictionary.goo.ne.jp/
【ネット検索】google http://www.google.co.jp/
【2ch用語辞典】2典Plus http://www.media-k.co.jp/jiten/
・ 各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。
・ 漢字の読みがわからない場合は(Win)
 読めない漢字をメモ帳にコピペ→反転させて右クリックの再変換で読みが出ます。

●体調や病気の事、パソコンの事、携帯電話の事、恋の悩み、賃貸住居の事、
  結婚式に関するあれこれ、テレビの話、賞味期限、曲のタイトル及び歌詞、
  ・・・は、該当する板でどうぞ。
●ガス代、水道代、ゴミの出し方は、自治体・地区によって違いますので、
  役所やガス会社等に聞いてください。
●地方の話題はまちBBSへ http://www.machibbs.com/

よくある質問は>>2-5あたり。

前スレ
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問152
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1153227919/
2おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 23:14:46 ID:9B9Ew8E2
■池沼→知障→知的障害者

■出なくなったボールペンの復活法
1.昔の体温計みたいに輪ゴムとか、ひもとかを替え芯にまきつけて
  ぐるぐる、きゅるきゅるまわしてみる。
2 溶けない程度に、ボールペンの先っぽをライターの火で暖める。熱めのお湯でも。
3.軸の途中に詰め物(?)がない物なら、分解して軸だけ出して お尻の方から吹く。
4.ティッシュなど、表面がざらざらしたところに書いてみる。

■トイレが詰まって流れない
1.手を突っ込んで取り除く。
2.スーパーや金物屋さんなどでスッポンを買ってきてスッポンスッポンする。
http://www2.i-mate.co.jp/various_space/toilet_advice_02.html

■ドアチャイムのボタンに謎の目印が!
1.訪問販売の営業マンが勝手に付けていく目印
2.空き巣が下見して勝手に付けていく目印
  なので、見つけたらすぐに消すべし。
マークの意味の一例(営業マンの場合)
☆ チェーンなしでドアを開ける
◎ チェーンつきでドアを開ける
○ ドアを開けずに対応する
M 男の住人 G 女の住人
 ̄上線(オーバーライン)午前に家にいる事が多い
_下線(アンダーライン)午後に家にいる事が多い
3おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 23:15:23 ID:9B9Ew8E2
■コップやボウルがはまって抜けなくなりました。
・外側だけお湯につける
・境目に息を吹きかける
・逆さにして振ったり、右手に持って左手で右手首を(下から)叩いてトントンする。
・電子レンジに逆さにして入れ、チンする。(レンジ対応食器の場合)
・境目にテレカやハイカを突っ込む。

■間違ってクリックしたらなんか変なメールが来た、使った覚えのない支払い請求のメールが来る
 無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らない事。
 「解約手続きをして下さい」等も無視。
 サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
 どうしても不安ならここで聞くより、消費生活センター・国民生活センター
 警察などへ相談を。

■銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
 住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
 あと子供は親の許可得てから。
 振り込みは実際行って画面通りにやればできるから、まず行ってみるように。

■プレゼント・贈答品など何を贈るのがいいかについての質問は、
個人情報に触れない程度の相手の特徴&関係、そして予算を書くと答えやすいです。
4おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 02:16:13 ID:c+FgQRCF
>>1
乙です
5おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 11:44:13 ID:RZe6vryX
マジな質問ですが、
英語で「おしっこ」って何て言うんですか?
綴りを教えてください
6おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 11:50:03 ID:LaWtYMvR
piss
7おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 12:32:50 ID:hhF+ya3a
御中元でビールってやっぱり嬉しいですか?

今年は趣向を変えていろんなメーカーのいろんなビール詰め合わせでいこうと思ってマス
8おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 12:35:30 ID:LaWtYMvR
>>7
相手が酒好きとわかっているのが大前提。
んで、普通のビールの詰め合わせでいいです。
へんな外国のビールとか地ビールとかはあたりはずれが激しいので要らん。
9おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 13:12:28 ID:gizd8knm
>7
自分は8さんと反対で普段買わない変なもんを貰うと嬉しい
10おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 13:13:52 ID:LaWtYMvR
ていうか、東京ではお中元って8月なんだっけ?
関西は7月上旬から中旬で終わってしまってるからいまからお中元?って感じだ。
11おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 13:24:59 ID:IjevgdaL
>>10
はんたいハンタイ!大阪&古来の風習が8月半ばまで、
最近大阪も東京につられてどんどん早くなってる。
12おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 13:27:20 ID:/XhMSlIh
>>7
相手がビール好きかどうかによる。

ビール嫌いなら言うまでもないけど、ビール好きだとこだわりの銘柄があるかも
知れない。

俺は黒ビールとかもらってもこまるし。ビール券がベストなんじゃないだろうか。
13おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 13:42:19 ID:EYj9kkL+
ビール券ってまだあるの???
14おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 13:44:59 ID:nX2KVHuI
>>7
私は好みの銘柄じゃないといやだ
ビールは好みの銘柄でも場所ふさぎだから迷惑な面もある
ビール券なら大歓迎
15おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 13:51:20 ID:A6GKqLRB
>13
以前と方式が変わったけど、存在する。
(メーカーのビール券はなくなったけど、酒販組合の共通ビール券になったのさ)
16おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 13:58:59 ID:IR7YgnsB
しかり麗々しく大ビールメーカーの社名ロゴの入ってるビール券ならありがたいけど、
酒販組合のビール券、ってそこらの酒屋のオヤジとかが片手間に作ってそうなイメージがあって
なんかもらってもありがたくないな。

もちろん、くれるならもらうけど。
17おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 15:01:57 ID:v/IjZ1CC
図書館の本て、ビニールで表紙等をコーティング
してありますよね。
あのビニールらしきものは、商品名はなんなんでしょう?
本がボロボロなのでビニールを貼って保護したいのですが、
ググり方が悪いのかさっぱりヒットしません。
ご存知の方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。
18おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 15:05:05 ID:ivfj72qI
>>17
商品名・ブッカー
ttp://www.booker.co.jp/4.htm
19おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 15:52:31 ID:5ydCKiF5
ネットアイドル?の「てるみ」っていたなぁ…と何気なく思い出したんだけど、
この人って有名だよね?
なのになんで目撃情報などがないんだろうかと疑問に思った。
実は韓国人とか?
20おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 15:56:32 ID:5ydCKiF5
げっ!!今ググってみたらやっぱりいた!!!
自己解決しました本当にありがt(ry

見るんじゃなかった…
21おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 16:12:55 ID:FIWbFLvi
山田邦子って、なんで最近テレビに出なくなったの?
22おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 16:13:56 ID:A6GKqLRB
>16
今のビール券は、こんなの。
ttp://www.zensyukyo.or.jp/member/s_zen1.html
23おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 16:31:46 ID:F1YJHUCV
>>21
簡単にいえば、需要がないから。
U局の通販番組ではたまにみかけるよ。
24おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 17:23:33 ID:rN4yAMTe
>>17
「ピッチン」という名前の製品もある
25おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 18:38:35 ID:+ZcYncqI
桃を買ってきて台所に置いておきました。
ふと見たら、小バエがたかっていました。
二匹で繋がったカップルの小バエも。
こいつ、この桃に卵でも産んだのか?まだやわらかくないんだけど。

桃は食べても大丈夫でしょうか?まさかお腹で虫が湧くことないでしょうね?
26おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 21:46:10 ID:bVc3ITDL
モウ タベマシタ?
27おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 22:12:40 ID:JsSUL28x
役場のバイトという立場から正職員になるには何が必要なのでしょうか?
公務員試験を受ける?何かの資格?
28おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 22:16:10 ID:A6GKqLRB
>27
公務員試験
2917:2006/07/31(月) 22:17:22 ID:v/IjZ1CC
>>18,24
商品名を教えて頂き、ありがとうございました。
さっそく調べて購入します。
30おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 22:41:36 ID:PzqF6aWl
このあいだ病院で高血圧と診断され、医者からストレスが原因
だと言われました。
このスレの人で意識的にやっているストレス解消法があれば
参考にしたいので教えてください。
自分酒を飲まないし、もともと無趣味なので色んな意見を
聞かせて下さい。
31おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 22:46:23 ID:LaWtYMvR
>>30
おふろにゆっくりつかるとか、自分のために何か買い物するとか、アクション映画をひとりで
見に行くとか。

まあ以前に、ストレスの原因が何であるかはっきりさせ、ストレスがたまらないように
するのが大事だとは思うが。
3227:2006/07/31(月) 22:52:16 ID:JsSUL28x
>>28
ありがとうございます。
公務員試験を受けて、受かったとしてもその職場に空きがなければ採用されませんよね?
バイト→正社員になるにはどんなルートがあるのでしょうか?
バイトで働きながら、上司から「公務員試験受けてみる?」と言われて受かったら採用、
みたいな感じでしょうか。
33おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 23:06:41 ID:P+pepjoc
>>32
必要な人員しか募集しないよ。
そして試験は年に一度。
地域・職種によるけどかなり狭き門。
普通の会社なら、特に試験とかもなくバイト→正社員ってルートもあるかもしれないけど
事務職の公務員の場合はそういうルートはまずないと思ったほうがいい。
3427:2006/07/31(月) 23:15:37 ID:JsSUL28x
>>33
コネ、とまではいかなくても働きが買われて、ってことはあるかもしれないと思っていました。
公務員はけっこう厳しいのですね・・・。
ありがとうございました。
35おさかなくわえた名無しさん :2006/07/31(月) 23:16:09 ID:o8qouJFo
>>33
役場って言ってるから、小さい町の役場とかなら試験さえ受かれば「コネ」って
のもあるでしょ。
36おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 23:23:23 ID:Cv7tWu05
小さい町の役場でない国の機関でも、
「公務員試験に合格することを条件に」優先採用、ってこともある。
37おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 23:26:03 ID:6EQO9MLt
わけあってペットボトル飲料を冷凍しなければならないのですが、これってその
まま冷凍庫に入れちゃっていいんですか?
それとも中身を少しでも抜いたほうがいいんでしょうか?
38おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 23:26:32 ID:/XhMSlIh
>>37
炭酸飲料でなければ大丈夫
39おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 23:29:02 ID:2fMM+lEN
>>30
感動する本や映画を見たり、昔の
懐かしかったり悲しかった思い出を思い出して
涙を流して声を上げてもいいから泣く。
40おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 23:40:50 ID:8TS4KONF
2メートルの挟み持つ美香ねーちゃんは
何処へ行けば遭遇できますか 
41おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 23:57:47 ID:dLz9A7pI
>>30
エアロビクス1本。
42おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 23:58:14 ID:I+lo2Ed9
43おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 23:58:30 ID:O3k+eeM0
>>30
普段の生活から離れて、楽しく過ごせる環境がストレス発散に繋がるんじゃないかな。
趣味が無いなら、ちょっとでも興味があることとかでもいいと思う。コンサートや演劇鑑賞とかで気持ちを上げていく(高血圧には不向き?)か、生き物嫌いじゃなければ動物園や水族館をゆっくり廻るとか、博物館、美術館、自然公園や、名所巡りなどなど。
44おさかなくわえた名無しさん:2006/07/31(月) 23:59:13 ID:OdZvWHg2
>>37
そのままだと膨らみすぎて危ない
500ペットだと30cc位抜いた方がいい
4537:2006/08/01(火) 00:08:05 ID:4OSzRel4
>>38
>>44
レスありがとう。物は水とお茶ですが少し抜くことにします。感謝。
46おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 00:10:53 ID:k/J+8wR4
>>37
どうしても冷凍してどうにかしたいなら、今年
セブンイレブンが「凍らせられるペットボトル」を
開発してカルピスウォーターとか数種類
独占販売してるはずだよ。お茶系統もあるんじゃないかな
47おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 00:40:14 ID:DfT7gT4D
音楽を聞いてる時間が長い人間は友達がいないと思われますか?
48おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 00:52:50 ID:/N1NxLWD
>>47
思い込み
49おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 00:55:52 ID:WYvk19cP
>>47
朝から晩まで聴いてればそうかも知れないけど、夜中に聴いてるのなら
そうじゃないと思う。
50おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 01:03:48 ID:+ihEnDNV
>>47
なんだそりゃ、つまり通勤通学途中や街中でイヤフォンしてる連中は
友達がいないってことかw
51おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 01:06:06 ID:lfPAdGGd
>>47
そういう発想をする人に友達が少なそうだと思う。
52おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 01:38:42 ID:DfT7gT4D
>49
なぜ夜中?
53おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 02:40:22 ID:A3Z/EN4W
バイト先に笑顔の練習を少ししてきましょうと言われた。
練習の仕方おしえてください。
54おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 02:47:49 ID:PXYzG6fr
>>53
鏡に向かって
1.いろんな表情をして最高の笑顔をさがす。自己ベストでよい。
2.まじめな顔→最高の笑顔→まじめな顔→最高の笑顔 をひたすら繰り返して
瞬時に最高の笑顔を繰り出せるように練習する。
3.鏡を使わずに最高の笑顔と思う表情を作ってみて、そのまま鏡で確認してみる。
55おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 02:58:09 ID:A3Z/EN4W
>>54
自分もそういう練習しかないと思ってました。
ありがとうございますた。
56おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 03:17:07 ID:ilEAxAje
>>25
べつに平気。
57おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 03:44:31 ID:ys/39F20
>>53
結局顔の筋肉を鍛えるしかないわけよ。
>>54の方法もいいんだけど、新聞の国際欄か政治欄を丸ごと1ページ、音読してみ。
普段使い慣れない言葉の羅列で結構な筋トレになるし、1ページ、と決めることで、
適度な運動量を設定できるから。
58おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 10:07:10 ID:bh+yh/N1
>>47
街中で音楽聞いてるのは寂しさのあらわれなんだそうな。
自分の自由にできる時間に聞いてるんなら関係ないと思う。
5949:2006/08/01(火) 10:09:53 ID:WYvk19cP
>>58
そうそう。そうい意味で夜中と書きました。

家庭でもヘッドフォンステレオ聴きながら家族と一緒に飯食うガキとかが
増えてるらしいが、なぜ母親は平気なのだろう?
60おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 10:28:06 ID:RsHD3j4U
LANのコードを途中で二本にするアダプターってないでしょうか?(もちろん
いちどに2台使えなくてもよいのですがいちいちもとから抜かないで
パソコンを変えることができるので・・
61おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 10:30:55 ID:TBZplG6X
>>60
ルーター
ハブ

いずれも2台でも3台でも使える。
62おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 11:20:06 ID:zzaGB+au
シルバーアクセサリーが好きで最近やっと購入したのですが、
どのように保管したらいいか分かりません。
普通に箱とかに入れといたんでいいんでしょうか?
また、水とかかけちゃいけないんでしょうか?
とりあえず磨くやつで磨いて買ったときの箱に入れているのですが、
どなたか良い保管方法を教えてください。
また、絶対にしてはならないこととかも教えていただけるとうれしいです。
ググッったら通販しか出てこなかったよー(´ヘ`)
63おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 11:21:47 ID:7anz2Hp0
>>62
きちんと表面加工してあるやつじゃなければ、ジップロックとかにできるだけ空気が入らない
ようにして入れて保管するのが、さびにくくていいんじゃないかと思う。
まあ、別にさびても磨けばいいんだけど、デザインによっては磨きにくかったり、液体の
銀みがきにつけられなかったりするからな。
6462:2006/08/01(火) 12:21:33 ID:zzaGB+au
>>63
ありがとうございます!
小さい上に細工があるので磨きにくかったから
ジップロック収納にしておきます。
中心にガーネットが入っているのでたぶん液体銀磨きは使えないので
大切に保管しておきます。
どうもありがとうございました^^
65おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 12:39:09 ID:s5ZYVr4Y
>>62
絶対にしてはいけないこと→ゴムとの接触。
66おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 15:23:19 ID:xglGJs7q
>>61
さすがにその質問でルータ勧めるのは‥‥と思ったりする。
6737:2006/08/01(火) 15:59:45 ID:tQj7XmcD
>>46
近所のセブンイレブン見てきました。
どうもカルピスと「H2O」「レモンウォーター」なる糖が入っているものしかなかったです。
完全無糖のものが欲しかったので見送りました。
68おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 16:12:17 ID:ys/39F20
緑茶やウーロン茶はなかったのか?!!ありえねえ
69おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 16:13:23 ID:7anz2Hp0
>>67
最初から凍らせて売ってるペットボトルのお茶があったはずだが。
70おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 16:23:32 ID:z0FyaGs7
>>67
たいていの物はそのまま凍らせても大丈夫だよ。メーカーも「絶対に凍らせるバカがいる」って
想定して作ってるから。
71おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 17:06:50 ID:WwmopCXp
なぜ太陽を見るとくしゃみが出るのですか?
72おさかなくわえ名無しさん:2006/08/01(火) 17:09:11 ID:mR/awQJz
声を大きく、言葉をはきはきと放てるようにするには
どうすればいいのでしょうか。
あと、他人に対しての恥じらいを克服するのに
良い方法もありますか?
73おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 17:17:18 ID:ys/39F20
>>72
カラオケ。
複数で行っても一人で行ってもそれぞれそれなりの度胸がつく。
74おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 17:20:35 ID:L7jeJHS9
「こんな風に思われたらどうしよう」という変なプライドを捨てる。

どう思われたって、自分には困る理由が無い ←このくらい開き直る
75 ◆BeeBee.fRk :2006/08/01(火) 17:21:58 ID:rXdZy8yx
>>71
因果関係はあるとかないとか言われていますが、とりあえずどぞー。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E3%81%8F%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%BF%E5%8F%8D%E5%B0%84
76おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 17:23:12 ID:ywb/nLvl
>>72
カラオケの特訓でよくやる、奥歯に割り箸を挟んで発声
声が空気の振動となって飛んでいくのが実感できるよ
77おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 17:34:07 ID:WwmopCXp
>>75
勉強になりました!ありがとう
7872:2006/08/01(火) 17:45:36 ID:mR/awQJz
方々の助言、いたみいります。
特に>>74氏へ
はい、確かにそのような変なプライドが自分にはあります。
「どうしよう」と思い出したら最後、背が熱を帯び、
顔が赤くなること必至です。
そして、開き直るのにどう心がければいいのかも分かりません。
突拍子もない質問かも知れませんが、教えていただければ
幸いです。
79おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 18:00:18 ID:An84VOm3
銀行のキャッシュカードを磁気不良にさせるにはどうしたらいいですか?
80おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 18:06:01 ID:iP+9iD/8
>>79
タバコの煙を吹き付けたりシンナーの蒸気にさらしたりすれば立派な不良になる。

というか、そういうことをしたい正当な目的が示されないと真面目に答える気にならんが。
81おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 18:07:35 ID:s5ZYVr4Y
>>37
サンガリアの「氷晶」に無糖のお茶があったよ。

>>79
大型スピーカーに張り付ける。
8274:2006/08/01(火) 18:14:18 ID:L7jeJHS9
冷静に考えてみてください。

・はたして自分は、「そんな風に思われたら」困るほどの地位を築いてる大人物なのか。

・失敗した原因を「緊張したせい」「緊張しなければ上手くいったはず」にすることで、
 本当は自分の実力足らずで失敗した、という真実から目をそらしてないか。(大概の人これ)

・失敗しても、上手くできても、その結果が自分の今の実力。と、等身大の自分を認める勇気はあるか?
 (自分に言い訳をしない)

・恥ずかしいのは当然。恥ずかしくない人間は居ない。
 だったら、恥ずかしいままでもいいや。このまま大声で喋ろう。モジモジしてても時間の流れは一緒だし。
83おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 19:18:00 ID:U9rI1s2Y
ある県に憧れてそこに住みたいのですが
仕事と住まいどちらを決めるのが先でしょうか。
ちなみに仕事は現在専門職に就いており、一人暮らし歴3年です。
84おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 19:22:28 ID:8XK3N69i
就職先が融通利きそうなら、職場を決めて家捜し。
(職を決めて1週間以内に住む場所を決めて急いで引越)
んでも首都圏じゃなかったら、家が先でも結構大丈夫な気もする。
ただ通勤時間とかがあるので、家を先に探すのであれば、融通の
利きそうな場所にしたほうがいいよ。
85おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 19:48:55 ID:U9rI1s2Y
>>84
ありがとうございます。
マンスリーマンションでも借りて引越してしまい、
それから仕事探しとか考えていたのですが参考に致します。
86おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 21:08:08 ID:tmLUQ5yz
職場のパソコンでIE6を開いてインターネットしてたら
(断じて2ちゃんではなくw
仕事で必要なことを検索)
仕事で使っているソフトに打ち込み中の情報(個人情報とか)が
よそに漏れちゃう可能性があるから
そのソフトを開いている間はダメと言われました。
(ちなみに、ネットにはデフォで繋がっている。)

ブラウザを開く開かないで本当に危険性が違ってくるものなのでしょうか?
本当にやばいんだったら、LANだけにしとかなきゃいけなくない?
87おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 21:13:00 ID:tmLUQ5yz
すいません
最後の行のLANは社内LANってことです
88おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 21:21:08 ID:5XGfaLaD
会社のPCにWinnyなどのファイル交換ソフトが入ってるならいざ知らず・・・
89おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 21:22:56 ID:lfPAdGGd
危険というならネットに繋がってる時点で危険
ブラウザはまったく関係がないw
90おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 21:23:29 ID:zWqGNPts
>>86
その人のPCはキーロガーが入ってるんだろう。
91おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 21:25:51 ID:4T+7ttr4
>>86
とりあえず従っておくのがいいと思うよ。
何かあったときにこっちの責任にされたら困るし。
92おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 21:30:39 ID:tmLUQ5yz
レスどうもです。
91さんの言う通り、いちおう上の人の指示には従っておこうと思ったのですが
ブラウザ開くことでこっちのパソの中身を覗かれる可能性があるのか???って疑問だったので。

仕事の作業効率が下がるけどしょうがないよねw
93おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 21:51:28 ID:r0QUOitA
浜省はサングラスをはずしたことがあるんでしょうか?
またファンは浜省の素顔を見たことがあるんでしょうか?
なんか急に気になったので教えて。
94おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 21:56:23 ID:zWqGNPts
>>93
顔を洗ったりお風呂入ったりご飯食べたり寝る時は外すんじゃないの?
産まれた時からかけてたんでもないだろうし。
95おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 21:57:22 ID:R0D1SSjT
>>93
昔フライデーに載った(撮られた)ことがあるらしい
96おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 22:09:03 ID:oN2WgVTu
俺>93じゃないけどびっくり。
ってことはファンの多くは浜省の素顔を知らないままずっと
ファンを続けてるってこと?
なんかすごいなあ。
97おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 22:12:46 ID:yWqzbw1f
今日すこし家から離れたところで服を購入したのですが
今袋から出してみたらインクタグが付いたままになってる
これって自分でコンパスか何かで外せますか?
98おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 22:14:33 ID:4cLTf3xd
>>93
無いよ。外すと死ぬから
99おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 22:17:06 ID:5XGfaLaD
>97
はずせない。
ドライバーやコンパスで突っつくなどの無茶をすると
冗談じゃなしに洗濯しても落ちないインクだらけになるんで
おとなしくもう一度お店に行ってはレシート見せて事情を話し
はずしてもらいなされ。
100おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 22:20:53 ID:yWqzbw1f
>>99
ありがとうございます。
お店に行って外してもらいます。
101おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 22:57:29 ID:zJYlSFwM
杜仲茶が売り切れ、納豆がすごい勢いで売れているようですが、
小豆バー、小豆アイスについて何かご存知でしょうか?
家の母が、「今日売り切れていたのはきっと何かTVで言ったからに違いない」
と言っております。夏休み以外の理由あるんでしょうか?
102おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 22:59:15 ID:m4grYmfj
多分みの
103おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 23:02:56 ID:m4grYmfj
気になるんで調べてきた。
多分これじゃなかろうか。
http://www.ntv.co.jp/omo-tv/01/0724/main.html
104おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 23:14:59 ID:FyFg4wua
>>93
ブサ男らしい…。
105おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 23:18:16 ID:zJYlSFwM
>>102->>103
wwありがとうございます。やっぱり「みの」なんですねw
でも、あずきなのは説明付かないかな?とにかく小豆系のアイスがなかったらしいんですが。
それにしても、やっぱり「みの」w
106おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 23:19:39 ID:EmGBwt/3
>>101=>>105
TBS系美容・健康情報番組「ぴーかんバディ!」で
杜仲茶、納豆が紹介されたらしいが
肝心の「小豆」アイスはわからなかった…

家新宿だけど小倉アイス普通に売ってたから
>>101さんのお家の近くのほかのスーパーとかでも売り切れてたら
ローカル番組でやったかもしれないですね。
107おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 23:22:50 ID:QNc6C/Yz
納豆は日曜の健康番組(「あるある」かな?)でやってた

イギリスで日本の食品大ブームとかで
回転寿司でイギリス人がガリを「ピンク」って注文してた
108おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 23:23:05 ID:Vtt3Q9ii
バックドロップとジャーマンスープレックスの違いを教えてください。
相手の背後から腰を両手でつかんで投げつけるというまったく同じとしか思えない投げ方で両方の名前がでたことがありますが、
まったく区別がつきません。
109おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 23:35:30 ID:7N6fEiWF
>>105
近くのスーパー何軒も回って、全部売り切れてたの?
1軒で売り切れてただけなら、単に売り切れて仕入れが間に合ってないだけでしょ。
商品が売り切れてるなんて珍しくも何ともないよ。
110おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 23:41:19 ID:zJYlSFwM
>>109
一軒だけだけど、母のほしかったものだけでなく、
他のメーカーも小豆系がすべてなかったんだって。
でも、「売り切れ=TVでやったに違いない」ってのが、母ちゃんTVの見すぎwかなっとw
111おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 23:43:45 ID:R0D1SSjT
>>108
バックドロップとジャーマンの違いは、後ろから組んだときに相手の脇の下に自分の首か肩を通すかどうか。
通すのがバックドロップで、通さず後ろに反り投げるのがジャーマン。

だそうな。
112おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 23:44:07 ID:QNc6C/Yz
貶すつもりじゃなく、本当にささやかな質問だ。
113おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 23:52:44 ID:prRJ7WAE
585 :おさかなくわえた名無しさん :2006/08/01(火) 12:32:12 ID:fk/jph5Z
最近ちょっと驚いた事ってある?

586 :おさかなくわえた名無しさん :2006/08/01(火) 12:38:43 ID:Xr4/i0lV
コナンの真犯人を聞いてちょっと驚いた。
作者が口を滑らしたらしい。


↑詳細を教えてください
114おさかなくわえた名無しさん:2006/08/01(火) 23:55:58 ID:Bj9ciIYA
そのこのおや
115おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 00:04:07 ID:fvrC5JKv
好みの異性のタイプが180度転換してしまうことってありますか?
女友達が、昔は正統派ジャニ系が好きだったのに
今は白熊の燻製みたいなおっさんばかり選びたがります。
彼女に何が起こったのか不思議で仕方ありません。

男の人も、そういうことってありますか?
例えば昔はあんなに巨乳が好きだったのに、今は貧乳以外考えられないとか。
経験のある方、意見を聞かせてください。
116おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 00:11:04 ID:EEzD+OuX
>>115
ここにいます。
以前の彼は長身でスーツを着こなす、どちらかと言うと二枚目系、
理想をいえばモナコの王子様みたいなタイプばかりでしたが、
気が付けば全く逆なタイプの人と付き合い、そのまま結婚してます。
過去の彼を知っている友人、元彼とのプリクラ写真を見たイトコは
「なんで?どしたの?何があったの?」とビックリしてました。
披露宴で今の主人を始めてみた人も、結構ビックリしてたw
そんなにビックリしなくても…そりゃ本当に全然タイプは違うけど。
今でもワイシャツネクタイスーツに白衣、辺りには弱いんですがorz

ちなみに何故そうなったのかは、本人でも不明。
ただ一ついえるのは、見てくれが多少あれでも、中身の波長が
ばっちり合えばいいや、と言うのはあるかも。
見た目が良くても、中身が('A`)だったりすると、こっちも疲れるし。
117おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 00:12:37 ID:YrZzg9d9
まあ、年相応に現実に目覚めたってこともあるだろな。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 00:21:45 ID:q+3BaYhw
>114
まじ?
119おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 00:27:37 ID:MWAcMPN8
>>93
公式の場ではずしたことはない。
タイトル忘れたけど昔のレコードジャケットで薄い色のサングラスで目が見えてるのがあって、
お宝状態なはず。
撮影のない仕事場では薄い色のをかけてることあるので、追っかけなどする濃いファンは見たことある人もいるかも。
FRIDAYには奥さんと一緒の撮られた。
120おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 00:28:33 ID:BPx+5aFW
>>115
年齢とともに優先順位が変わって来た。
以前好きだったタイプは外でバリバリ仕事するきりっとしたタイプ
でもこういう人と結婚しても幸せになれないと思っていた
結婚するなら家庭を大事にする人がいいと本心から思うようになってから
そういう人と結婚した。
人柄重視で外見は二の次となりました
かっこいい人は今でもかっこいいとは思うよ
121おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 00:41:57 ID:+ISSILk/
質問者は男の人に聞いてるのに、答えてるのは自己主張したがりな女ばっか。イタタタ…
122おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 00:45:26 ID:YrZzg9d9
>121
と思うんなら誘導してやれよイタタタ…

【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 21問目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1154262342/l50
123おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 00:45:26 ID:EEzD+OuX
>>121
失礼しました。
男性限定とは思わなかったもので。
124おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 01:05:03 ID:AGbiQ1l/
>>116-117>>120
ありがとうございます。男性限定ではないですよ。
大人になったってのも一つの理由なのかな。
でも中身とか関係なく、外見だけがコロッと変わった例も気になります。

>>122
ごめんなさい、そちらに移動します。
125おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 02:34:10 ID:g/CwJOgn
病院で開けたピアスって開け直す事ができますか?
左右ずれてて鬱。ほんの数ミリ。
126おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 07:59:45 ID:dHlJHGQd
>>108
バックドロップ=相手の腰を両手で持ち上げて、自分の左右どちらかの肩越しに後ろへ投げて
 相手の頭〜肩をマットに打ちつける。
ジャーマンスープレックス=相手の腰を両手で持ち上げて、自分は反り返ってブリッジの体勢をとり、
 相手の体を頭ごしに後方へ運び、相手の両肩をマットに押し付ける。
バックドロップは投げ技だけど、ジャーマンスープレックスは本来
「ジャーマンスープレックスホールド」が正式名称で、固め技。
127おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 09:33:59 ID:1WfETNJc
>>125
一度しっかり開いてしまうとまず閉じないから、開けたばかりなら怪我を治すつもりで
穴が閉じるのを待って、再チャレンジだろうねえ。気の長い話だけど。
下手に触って、近くの穴同士がつながって切れ目にならないように気をつけてね。
128おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 16:14:15 ID:pvghyZJp
>>115
白熊の燻製みたいなって言い回しが気に入った。
129おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 16:49:37 ID:ri7EPKuU
>>127
とんくす!あせらず病院に行って相談してみます。
130おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 18:16:55 ID:xQGg2UBJ
マンゴーってかぶれたりするんですか?
前にマンゴーにかぶりついて(むろん皮は剥いた状態で)
顔にかぶれができたんですが
その時は、「皮についた薬品にかぶれたんだな」と思いました
昨日、皮を気をつけて剥いたマンゴーにかぶりついたら
再び同じように赤くふくらみが出てかぶれてしまいました
口の回り、頬(何故か左側が酷い)、鼻も少し
時に目立つというほどではないですが少しかゆいです
フルーツでかぶれる事ってあるんですか?
皮についた成分か、フルーツの成分でなのかがよくわからないのですが
どうなんでしょうか?
131おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 18:23:06 ID:n6WwXAvO
>130
マンゴーはウルシの仲間なので弱い人はかぶれるみたいです。
132おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 18:23:29 ID:VMcr+FVe
>>130
マンゴーはウルシ科の植物で、
アレルギーのある人、というのは結構な割合でいるようです。

特に皮に多く含まれる成分により、
顔面(特に口の周り)に腫れと水疱、痒みが出る、というのが
典型的な症状のようです。
133おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 18:24:41 ID:K3awzfWU
>>130
ttp://www.allergy-i.jp/hifu/faq/iga/index_iga07_05.html
かぶれるって。漆科だから。

そうでなくても、パイナップルやキウイのようなタンパク質分解酵素の強い
フルーツでひりひりする人もいるし、カキの灰汁も食べ過ぎるとひりひりする。
134おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 18:24:55 ID:075mKIY8
みんなの掃除するタイミングっていうか、何時ごろ掃除してる?

朝起きてすぐか、仕事から帰って来た時か寝る前とか。
私は夕方全ての掃除を済ませてからお風呂に入って爽やかな気分に浸る。

135おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 18:31:00 ID:K3awzfWU
2年に1回3日かけて。掘る。
136おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 20:16:45 ID:ZKWuxe3a
>>134

女が来る前の日


質問

で、亀田の試合って実際何時からなの?なんか前ふりがなげーんだが
137おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 20:20:14 ID:uxzEloyt
終わった後も長いんだろ。
歌謡ショーがあるから。しょーもな。
138おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 21:50:22 ID:Oa268JiO
亀田本当に好きな人って、いるの?何で人気あるの?
139おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 21:53:38 ID:ZKWuxe3a
前のほうの席に内田裕也がいた
140おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 22:39:54 ID:Wwf+F0SW
>>138
激しく同意。辰浪でさえ、もっと紳士的に振る舞っていたと思う。
亀田を見て図に乗るDQNが増えそうでイヤだ。
141おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 22:55:14 ID:ZKWuxe3a
あれで負けてたら亀田もちゃんとがんばってたじゃんって思えたのに
勝っちゃってたのでしらけた
畑山とかも、もう負け試合のコメントだったのに

ってスレ違いだすまぬ
142おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 22:58:22 ID:fKrKDBCq
チャットで「P2Pで何々を落とした」などと言ったり
エミュのロムをUPしてる奴がいるんですが
こういうのはどこへ通報すればいいんですか?
143おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 23:09:28 ID:h8B3Qaaj
>>142
著作物の版権元。メーカー。
144おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 23:36:03 ID:K1b/Kocz
長文ですみません。

会社で事務をしています。
電話の取次ぎにマイクを使っているのですが、「○○さん、お電話です」と
言うと、そばにいた上司に「『お』はいらない!」と言われました。
それ以後は「電話です」と言っていますが、たまに『お』をつけると
「こら!『お』はいらない!」と怒られます。
が、今日は他の社員から「『お電話です』って言って」と言われました。
どちらが正しいのでしょうか。
自分でネットで調べていると「お電話です」が多いです。
「電話です」も数件ありましたが、すぐそばにいる人に言うのと遠くで
作業している人に言うのでは違うのでしょうか?
145おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 23:39:56 ID:Wwf+F0SW
>>144
その場合の「電話」はお客さんからですか? だったら「お」を付けないと
失礼に当たりますよ。上司の部下からの電話なら要りません。
146おさかなくわえた名無しさん:2006/08/02(水) 23:56:05 ID:K1b/Kocz
>>145
レスありがとうございます。
殆どがお客さんから営業担当への電話です。
確かにかけてくれたお客さんに失礼ですね。
頑固な上司に説明するのに使えそうな良いサイトをご存知でしたら
教えてください。お願いします。
普段からダメ女の烙印を押されているので、一人で説明できる自信が
ないんです。情けない…。
147おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 00:01:12 ID:we7E19ET
148おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 00:03:12 ID:yjkH/erA
>>144
キミが正しい。自信を持ちなさい。
「お」を付けないと、かけてきた人にも、取り次ぐ相手の人にも失礼。
それより、なんで上司の人がそこまでこだわるのか分かりませんね。

「敬語 電話」でググってみたらどうかな?
149144:2006/08/03(木) 00:54:53 ID:pqqX4Cbv
>>147
>>148
レスありがとうございます。
これで明日から「○○さん、お電話です」と自信を持って言えそうです。
いい機会なので敬語について勉強します。
150おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 03:14:02 ID:Smsr5rgs
もう10年くらい前の話。電車に乗ってる時に近くにいた女二人の会話。
(20代前半くらいで結構可愛かった)

「最近の親とかうるさいよね〜」
「ほんと。こないだもさ〜」
(会話の内容から察するに二人とも保母らしい)

「○○君可愛いよね〜」
「でもさ、可愛くない子いるよね。××ちゃんとか」
「うん、こないだ外で遊ばせてる時、後ろから突き飛ばしちゃった〜」
「「あはははは」」

当時は「うわ、こんなんが保母かよ。世も末だな」とか位にしか
思わなかったけど、親の立場になった今、考えると
何か怖いと思うんだが、どうだろう?
151おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 07:25:26 ID:04TVZwCa
>>150
うん怖いね。
で、質問は?
152おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 07:30:12 ID:X5KjltBZ
馬鹿だなあ。
153おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 08:49:21 ID:aOzSQB9c
郵便物の出せるコンビニ(ポストがある。封書などは出せた)で、冊子小包みは出せますか?
ポスト投函できない形のものです。
154おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 09:10:19 ID:vIPpUsLT
>>153
投函口に入らないのはダメだぞい。
155おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 09:10:26 ID:ix+/SqN2
>>153
出せない。
ゆうパックを扱ってるローソンでも、冊子小包は対象外。
156おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 09:29:37 ID:OdGuBgmo
ある娯楽施設の会員カードを作る際、入会金無料になるのでクレジットカード機能付を勧められました。
しぶっていると「クレカ機能が必要ないなら、口座振替手続き依頼書を送らなければ問題無い」と言われ、
それならとクレカ機能付の方を頼んでしまいました。
そのまま手続きをせずにいたのですが、しばらくしてカード会社の方からクレカが送られて来ました。
(口座振替手続き依頼書を送るように、という書類も入っていました)
このクレカに入会する気は無いのですが、このままにしておいたら良いのでしょうか?
157おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 09:46:11 ID:/+nKItVm
>>156
クレカ会社に電話して「○○って説明された」ってハッキリ言わないとダメ。放置すれば、そのカード自体は停止になるけど、
そういった行為(契約したのに手続きしない)をしたって記録が、カード会社には残る。
158おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 10:35:05 ID:0xjaVG7K
かなりくだらないと思うけど宜しければお願いします。

お義母さんからお菓子を宅配便でいただきました。
いつもなら夫にお礼をお願いするのですが、今回は私がお礼の電話をしようかと思いまして。
お義母さんは働いておられるし、夫なら実家だから遅い時間に電話をかけても平気でしょうが
私はやはり気遣います。

昼はお仕事でおられないと思うので、夜の何時くらいまでなら失礼に当たらないでしょうか。
確実におられるのは夜8時以降〜だと思うのですが、それだと遅すぎるかな?でも6時とか7時だと
家にいても忙しい時間帯かな?とか考えると訳わからなくなってきました。

皆さんなら夜電話を受けるなら何時くらいがちょうどいい時間帯だと思いますか?
159おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 10:38:50 ID:we7E19ET
>>158
まあ9時かな。9時過ぎてからの電話は何事かと思ってしまうし。

8時台ってのは、一般的に家事も一段落してくつろいでいるときだから大丈夫だと思う。
160おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 11:05:08 ID:0xjaVG7K
>>159
ありがとうございます。今日8時台にかけてみることにします。
お互いの実家のことはお互いが、としているうちに暫くお義母さんと話してないなぁ…
というか付き合い自体すら(ry と気づきましてw お義母さんも何かあるときは
夫のケータイにかけてくれますし。

夫と実家以外の電話が果てしなく苦手なのですが(昔イタズラ電話が激しくてちとトラウマに)、
でも頑張ってみます!
161おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 11:08:56 ID:wkUSof4p
ピザって強力粉ないと作れない?

あとパソコンから書き込めなくなった…何故?
公開プロキシがどうとか。
昨日まで平気だったのに。
162おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 11:13:27 ID:vIPpUsLT
>>161
薄力粉 + ドライイーストでも生地作れるヨ。
163おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 11:17:42 ID:wkUSof4p
>>162
ありがとうございます!
164おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 11:32:10 ID:ix+/SqN2
薄力粉だとかなりしょぼくなるよ。特に噛みごたえがまったくなくなる。
そういうものだと思って食えばいけるけど。
ちなみに薄力粉で作ったパンはけっこう美味い(ただし焼きたて限定)
165おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 11:37:00 ID:U96q+ZBC
>161
公開プロキシ云々は
風呂敷確認君
http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
こことリンク先に全部載ってる。
166おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 11:41:50 ID:U96q+ZBC
167おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 11:44:03 ID:io1DXgcU
>>130です
やはり顔全体がかぶれてきました
何日くらいで治るんでしょうか?
168おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 11:47:39 ID:UlTGKuLD
>>167
医師の診察を受けて適切な処置がされれば数日。
病院・診療所にレッツゴー。
169161:2006/08/03(木) 11:59:25 ID:wkUSof4p
>>164-166
ありがとうございます!
やってみます。
170おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 12:23:06 ID:QUqPWAf7
>>167
医者行くレベル来たね。
171おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 12:37:29 ID:we7E19ET
ホントに素朴な質問。なんで亀田が勝ったんでしょうか?
ボクシング的には勝ちの試合内容だったのかな?
172おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 12:43:58 ID:j665becf
>>171
・ジャッジの得点において、亀田が上だったからです。

・ジャッジは各ラウンドごとに、どちらが優勢だったかスコアをつけます。
 で、12ラウンド分を集計したら、亀田のほうが総スコアが上になったジャッジが
 3人中2人ということです。

「八百長だったからです」って書いてほしかった?
173おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 13:04:13 ID:65wi0px4
>171
ボクシングの世界タイトルマッチには大昔からホームが有利という特性がある。
あの程度なら判定に行ったら亀田が勝つってのはちょっと試合見てる人間には分かった。
これは八百長以前に、もうそういう体制だからとしか言いようがない。

ちなみにあの試合の解説席にいた選手にも同じようなパターンで王座についた
選手がいる。
彼を選んだのはTBSの意図する所だと思う。
174おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 13:11:52 ID:X2K7RC7P
ダウン1回でも貰ったら判定では勝てない。
と言うK1の見すぎじゃないか?
175おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 13:23:36 ID:oQtjsImd
>>173
ジャッジは全員第三国の人間なのに、どうしてそんなに“極端に”有利になるんだろう?
買収されていないのなら、公平な採点をするのは難しくないように思えるが。
176おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 13:28:34 ID:aw78PqbF
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |   なんだかんだ言っても
   (⌒ヽ             |)  皆俺のこと好きなんやん!
    ( __     ( ∩∩ )    |  
      |  、_____  /   42.4%も見てくれてるやん!
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/
177おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 13:36:38 ID:NG7DfMaR
今朝家で作った麦茶をペットボトルに入れて持ってきました。
気温、おそらく35℃位ですが車を炎天下の駐車場に停めて2時間ほど
経って今戻りました。車内に置いてたお茶、匂いなども異常なさそうですが
飲んでも大丈夫かな?
178おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 13:40:02 ID:/+nKItVm
まず問題ない
179おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 13:42:33 ID:M+K/kH4w
>177
放置以前に口付けてなけりゃ大丈夫
180おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 13:49:57 ID:vIPpUsLT
>>175
一般的に、世界戦のタイトル防衛戦はチャンピオンの国で行われる = チャンピオン有利、ということ。
今回はチャンピオン不在の試合だったから主催した方が有利なのは偶然というか半分意図的というか。
181おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 13:59:29 ID:5dSmgChn
少し短めの靴ひもが欲しいんだけど、新宿だとどういうとこに売ってますか?
182おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 14:10:24 ID:V/1tItgg
市議会議員さんにちょっとしたお願い事をしました(断じて、不正行為のもみ消しなどではありません)。
この場合、お礼としていくらくらい包んだら良いのでしょうか?
相場など教えてください。
183おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 14:16:16 ID:/+nKItVm
そんなの内容次第だろ。
184171:2006/08/03(木) 14:21:07 ID:we7E19ET
>>172
>「八百長だったからです」って書いてほしかった?

いや、そういう意味ではなくて、どうしてあの内容で各ラウンドの点数が
亀田の方が上だったのか?という質問です。

チャンピオンの方が攻勢掛けてたように思えたので、質問してみました。

>>173
まあ、地元有利なのは仕方ないですよね。

>>174
K1は見たことないので知りません。
185おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 14:54:51 ID:xldZzYdP
>>182
そこでお礼を渡すと収賄になるよ。
186おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 15:22:27 ID:bZuXaJHh
上の住人、騒音の苦情言うと
迷惑な菓子折り持ってきたりして一応態度だけは誠実?
だがそれだけ。
肝心の騒音は一切やまない。

これが気に入らないのであえて匿名(どうせバレてると思う)
でチラシの裏に苦情書いてポスト入れたけど
警察や管理人沙汰にされたらうちが悪い事になるんかな?

もちろん書いた事は認めるけど
菓子折りやったのにこの仕打ちかよ!
なんて開き直りかねない、あの一家・・・
187おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 15:28:20 ID:5oSIPKYK
>>186
相手が企業とかの場合
何かを受け取ってしまうと迷惑料、対価、とみなされ
そこで契約成立になって文句言う権利を失うとかどっかで読んだよ。

個人の場合はどうなるか知らないけど
受け取らない方が後々の交渉はしやすかったかもね。
188おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 15:30:41 ID:HiDu5ls6
受け取った時点で負けっすよwwww
189おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 15:33:28 ID:QUqPWAf7
>>186
今までに発生した苦痛に対する謝罪は受け取っても、
これから先の苦痛については、誠意ある対応で示してもらわないと。
誠意ある対応は静かにすること。
菓子折りぐらいで賠償がすんだと思うとしたら非常識だよ。
190おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 15:54:27 ID:Qr6CSzRq
以前リトアニアの女の子に言われたのですがK1でもイカサマが
あったのですか?リトアニアの選手との試合らしいのですが
その時はフーンとかいって話をそらしてしまいましたが
ほんとに昨日の試合は国辱ものですね。
191おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 16:01:28 ID:Qr6CSzRq
朝日新聞ネット版の英語バージョンのスポーツ欄では
全く亀田の情報がないのはどうしてですか?とても
きになります。
192おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 16:11:27 ID:M+K/kH4w
海外に流すほどの価値がない試合だから
193おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 16:12:08 ID:0uhtsKSF
髪って神経あるの?触られたら、すぐわかる。
痛覚がないだけとにらんでる。
194おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 16:13:42 ID:rz0myWSd
昨日の亀田の試合でTBSに抗議がいくのは何故?
TBSはただ中継してただけで判定とかは全く関係ないんじゃないの?
195おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 16:15:07 ID:Sg02WfDC
>>194
バカなやつが掛けたかといいたいがいつ試合開始かと苦情もry
196おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 16:16:48 ID:vIPpUsLT
>>194
そもそも世界戦のゴングが「20:50ごろ」という事前情報を全く出さずに
あんな時間からグダグダな番組流したらそりゃ抗議も来るわな。
197おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 16:17:40 ID:6c2Tf7um
世界陸上の織田裕二状態。w
198おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 16:31:41 ID:BnxkFHf9
よく知らんけどそもそも亀田人気ってTBSが仕掛けたんでは
199おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 16:33:21 ID:Qr6CSzRq
カナダ人の彼氏と見ていたのですが、日本人として恥ずかしく思い
ました。昔いた辰よしという人は実力があったのですか?
200おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 16:42:49 ID:Sg02WfDC
ちょっちゅね〜
201おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 16:42:49 ID:oQtjsImd
>>199
辰吉は口先だけで、実力はない、戦績を残してない、と畑山がTVで言ってたよ。
当時は辰吉に逆らってはいけないという雰囲気があって、スタジオが凍り付いてた。
その口先も、亀田に比べればイギリス紳士かとも思えるw
202おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 16:45:24 ID:+dFpm5N+
体重46キロの平均的な人がワイン1杯飲んでから
車に乗っても大丈夫になるまでの時間はどのぐらいですか?

1時間ぐらい前に出かける用事があるのを忘れて飲んでしまい、
もう自覚的には乗っても大丈夫そうなんですが、
呼気とかで許されない範囲だといけないので教えてください。
203おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 16:47:00 ID:Qr6CSzRq
では、畑山という人は実力があったわけですね?
ユーリさんは確かに強かったと思いますが素人めからみて
204おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 16:51:52 ID:UlTGKuLD
>>202
個人差が相当あるのでこれだけを信じられても困りますが、
一般には体重1kgあたり、1時間に0.1gのアルコールを分解するとされています。

ワインの場合、グラス2杯程度で日本酒1合/ビール中瓶1本/サワー類1缶程度の
アルコール20gのいわゆる酒類の1単位に相当し、
体重50kgの人で4時間程度かかるのが標準とされます。

なお、酒を飲んだ後に「自覚的に」酔いが覚めた、と言っている人が
覚めている試しがありませんので、今日中の運転は控えることを強くお勧めします。
205おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 16:56:10 ID:we7E19ET
>>202
健康な人のアルコール分解量は、1時間に体重1kgに対して100mg。
つまり、46kgなら4.6g

ラベルの表示1%のアルコールはグラムに変化させるのには、0.8を掛ける。
たとえば、度数14%のワイン100mlなら、100×0.14×0.8=11.2gのアルコールが
含まれている。

なので、100mlのワインに含まれているアルコール(11.2g)を体重46kgの人が
完全に分解するには、約2時間25分ほど掛かる計算になります。
206おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 17:01:49 ID:+dFpm5N+
ありがとうございます。たぶん150mlは飲んでしまったので、
やはり4時間ぐらいは待ったほうがよさそうですね。
8時まで待ちます。助かりました。

207おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 17:06:45 ID:sCH6P9h1
>>206
いや、だから今日は乗らないでくれ。
1日ぐらい車に乗らなくたって死にゃしないから。
悪いこと言わないから、用事の場所にはタクシーか
知り合いに頼んで乗せてってもらってくれ。
自分で行けば下手すりゃ30万飛ぶんだから安いもんだよ
208おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 17:08:42 ID:Qr6CSzRq
ここにいる人で車の任意保険入ってない人ってどれくらいいますか?
自分は月二回くらいしかのらないので辞めようかな・・・と。
209おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 17:09:08 ID:Sg02WfDC
>>208
車売れよ!迷惑だ!
210おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 17:14:54 ID:vIPpUsLT
>>208
車売って維持費の一部でレンタカー借りれ。
211おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 17:18:53 ID:hy/OthfY
>208
その月に2回しか乗らない下手糞な運転技術で人を撥ねて、
ン千万、場合によっては億単位の保障を自腹切る覚悟があったり、
貰い事故した相手が無保険で金が払えないと言ってきても
一言も文句を言わずに済ます覚悟があるならどうぞ解約なさい。
212おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 17:23:25 ID:UlTGKuLD
自腹切る覚悟があっても実際の支払能力が伴わなかったら
社会の迷惑以外の何物でもない。
213おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 17:35:16 ID:mxzoVzqX
>>208
車を売る事をお勧めします。
以前任意保険に入ってない人に当てられて酷い目にあいました。
214おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 17:37:31 ID:we7E19ET
私自身は対人無制限の任意に加入してますが、
たとえば賠償額が500万くらいだったら強制保険でも
まかなえるんでしょうか?

もちろん辞める気はありません。単なる素朴な疑問。

215おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 17:38:00 ID:SczRItMZ
>>208
国際色豊な人間関係らしいが、
日本では日本のルールに従わないとDQN認定だぞ。
216おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 17:42:50 ID:mxzoVzqX
>>214
「無制限」と言うのは、無制限に払ってくれるわけじゃなくて、
保険会社で決められたルールをクリアした時に、保険金が
支払われる。
自賠責でも同様。
なので基本的に100%保険で賄えるか、というと微妙。
217おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 17:50:43 ID:P3a1oXE7
>>214
なんでID2つあるの?
使い分けてるの?
218おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 18:18:05 ID:I4wend79
別の人だろ
219おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 19:02:38 ID:j79wSUaj
一般的なビデオテープをB4サイズの封筒で郵便で送るには
いくら分の切手を貼ればいいでしょうか?
お願いしますm(__)m
220おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 19:04:17 ID:P3a1oXE7
重さによるとオモ
221おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 19:07:12 ID:M+K/kH4w
>219
ビデオテープ1本約280グラム。
普通郵便なら、定形外で390円。

テープの角で封筒が破れないよう、梱包には気をつけて。
222おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 19:11:24 ID:UlTGKuLD
私ならばおそらくビデオテープが何グラムか、とか
封筒が破れないように梱包を、という面倒に耐えかねて
エクスパック500だかに突っ込んで送ってしまうであろう。
223おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 19:29:20 ID:j79wSUaj
>>219です
みなさん、ありがとうございます
>>221さんの方法で送ろうと思いますm(__)m
224おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 19:44:19 ID:GrjwSXMk
ttp://www.chuokallen.co.jp/bc/ws/uvmilk.html#uvmilk
↑これを塗ったあとにファンデーションを塗るというのは、あってますか?
225おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 20:01:45 ID:M+K/kH4w
>224
OK
226おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 20:14:15 ID:GrjwSXMk
>>225
ありがとうございます。よかった
227おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 20:51:29 ID:N0d0X7iw
トイレでの質問ですが

トイレにある洗面の水でうがいをするのはいいですよね別に

228おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 20:54:17 ID:M+K/kH4w
>227
トイレの手洗い場の蛇口も、フツーの上水道なので衛生面では無問題。
気分が悪くなって、トイレで吐いた後の口をゆすいだりもするし。
229おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 20:54:54 ID:04TVZwCa
>>227
家庭用トイレならおけ。

ビルや公共施設なんかでは、トイレの水洗用の水には「中水」といって
飲み水(上水)とは別の、清潔度で劣る水が使われている場合があって、
手を洗う水はさすがに上水だろうとは思うものの、
工事ミス(たしかUSJであった)で中水になってる場所がないとは限らないので、
口にふくむのはやめておいた方がいいと思う。
230おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 20:55:48 ID:04TVZwCa
あ、USJの工事ミスは、「水飲み場の水が中水」ってやつだったっけ。
231おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 21:00:10 ID:M+K/kH4w
たいていの「中水」は「この水は飲用不可です」って書いてあったり
あえて黄色に着色してたりするけどね。
232おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 21:30:28 ID:Qr6CSzRq
こんだけ下品な宣伝してて亀田負けたら面白いな。ひひひ
とか試合前に思ってたのおいらだけですか?
233おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 21:33:28 ID:WFAyR6MM
>>232
ナカーマ ('A`) 人('A`)
234おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 21:33:46 ID:SczRItMZ
>>232
ノシ 同じく
235おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 21:34:27 ID:lXHw4nKU
>>232
ノシ
236おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 21:50:31 ID:pVwdt6MW
ユニットバスの床 (滑り止めなのか表面がざらざら)が黒ずんでいます。
クリームクレンザーや歯磨き粉、カビ取りハイターなどで
こすってみたんですがなかなか汚れが落ちません。
きれいに汚れを取る方法を教えて下さい。
237おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 21:53:02 ID:Qr6CSzRq
ということはみんなの夢がかなったということですね。
天晴れじゃないですか!!!!!!!!!
238おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 22:18:10 ID:qo+oN+n/
>>211さんのレスの引用なんですが
>貰い事故した相手が無保険で金が払えないと言ってきても
>一言も文句を言わずに済ます覚悟があるならどうぞ解約なさい。

こちら側が保険に入っていなければ、相手がお金払えないと言った場合に
相手からお金がもらえないことがあるのですか?
無知ですみません…
239おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 22:22:51 ID:M+K/kH4w
>238
どこに「自分が保険未加入の場合どうのこうの」と書いてある?
240おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 22:28:47 ID:2X6GMxYp
新キッズウォーが放送終わるの早くないですか?
前作は9月ごろまで放送してたような・・・
241おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 22:47:49 ID:6ZpoXfrF
酒を飲むところの、バー、パブ、スナックのそれぞれの違いってなんですか?
242おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 22:55:43 ID:qLd04Kk/
集合住宅のハイツ、コーポ、メゾンの違いぐらい難しいな。
243おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 22:56:45 ID:6ZpoXfrF
>>242
あ、それも聞こうかと思ってたところです・・・
244おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 22:58:23 ID:RDURA/W/
メゾネットとかあるよな。わけわからんわ。w
245おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 22:59:50 ID:5oSIPKYK
便宜上の違い。
246おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 23:02:27 ID:dIgEm8W2
>>241
スナックは、ピザとかの軽食も提供する店。
バーは、純粋に呑む店。食べ物と言えばせいぜいナッツ類くらい。

スナックもバーも、バーカウンターが無ければならない(もしくはバー
カウンターのみ)。

パブは、洋風の大衆居酒屋とでも言えばいいのかな。バーカウンターが
無くても可。
247おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 23:05:56 ID:0MKWVZHr
これ本当にガッツ石松が書いたの?
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20060803-OHT1T00186.htm
248おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 23:09:09 ID:9vBTRyGB
ブサイク亀がチャンピオンになろうがなるまいが
私はどうでもいいのですが、世間的には
ボクシングや勝敗など興味があることなのでしょうか?
249おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 23:14:34 ID:dIgEm8W2
>>248
基本的にはマイナーな世界なんですけど、父子家庭の無骨な
親父が3兄弟をボクサーに育て上げて、それぞれが世界チャンピオンに
なったという図式の「商品」をマスコミが売り込んでいるので、それに
乗せられている形でしょうかね。

一昔前の花田兄弟と似たような感じですか。

何か問題を起こしたら、ホリエモンと同じようにぼろ雑巾みたいに捨てられる
でしょうね。
250おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 23:17:22 ID:9vBTRyGB
248です
>>249 よく分かりました。ありがとん。
251おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 23:25:18 ID:INV7QDkB
>>247
常識的にみて書いたのは新聞記者
ガッツさんに取材して代わりに書いたということ
252おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 23:29:48 ID:mGvXu/vo
>>238
自分が保険に入っていれば、自分の保険会社がとりあえず損害分を払ってくれて、
あとは保険会社が相手を絞り上げたりケツの毛まで毟るなりして回収します。
最終的にあきらめるのかもしれませんが、こっちはもう損害分は受け取っているのですから
どうなろうと知ったことではありません。

ところが、自分も無保険で相手に賠償能力がない場合、ないカネはどこからも取れません。
253おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 23:29:59 ID:0MKWVZHr
>>251
Thx!
254おさかなくわえた名無しさん:2006/08/03(木) 23:52:26 ID:sCH6P9h1
とある小説家の自伝を読んでいる最中なのですが、
お兄さん(この方も著名な芸術家)の素行が細かく描かれていて
覚醒剤に嵌っていたとか、13歳の女の子を手篭めにして愛人にしていたとか
かなり衝撃的な事実が書かれていました。
大体50年か60年前の話で、当然何十年も前に鬼籍に入られた方なのですが
これらの行為は時効になるのでしょうか?
255おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 00:05:44 ID:TVLFLAvh
殺人だって15年で時効だからなあ。
しかしひどいなそれ。
256おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 00:06:24 ID:INV7QDkB
>>254
殺人事件でも15年で時効だからこの事件では時効でしょう
犯人が亡くなっているんじゃ時効前でもどうしようもない
書類を送ってお終い
60年前だとヒロポンと言う覚せい剤は合法だった
疲労回復剤として薬局で売っていたらしい
257おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 00:15:14 ID:pVI4H6io
>>255-256
ありがとうございます。覚醒剤はヒロポンでした。
自伝の中では、既に当局の取締りが始まっていて
薬局のばあさんが紙袋に入れてこっそり手渡していたみたいな表記の仕方でした。

仮に警察がこの小説を目にすることがあったら
この小説家の方に書類提出の旨を書いた手紙などが届くのでしょうか?
258177:2006/08/04(金) 00:18:08 ID:IqeRIzvQ
>>178-179
飲みました。大丈夫でした。ありがとうございました。
259おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 00:32:46 ID:qkiTw/Rg
>>257
なんの書類を提出するの?
260おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 00:55:08 ID:pVI4H6io
>>259
>>256さんが「書類を送ってお終い」とおっしゃるので
そういったものがあるのかと思ったのですが、別にそんな必要ないのかな??
261おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 01:12:59 ID:z06nc4o3
自伝風小説なんてジャンルがあるくらいなのに
いちいち本の内容を警察が真面目に取り合ってたらきりがない。
262おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 01:24:30 ID:iAsohS/+
「自伝」と「私小説」はちょっと違うのでは
263おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 03:03:10 ID:LeesK1hB
>>260
犯罪があった(らしい)と警察が判断すると、
事実を調べ、その結果を検察に報告する。
この時、容疑者の身柄も一緒に送るのが原則だが、
色々な理由でそこまでしなくていいと判断されれば、報告だけが行なわれる。
容疑者とセットの場合も報告だけの場合も、法律用語としては「送検」だが、
報告だけの場合をマスコミ用語で「書類送検・書類を送る」と言っている。
書類とはつまり、警察が検察に送る捜査報告書のこと。

その作家はとっくに死んでるんだから、
仮に今から調べるとしても、容疑者の身柄を確保することはできるわけがない。
当然、「書類送検」ということになる。
264おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 07:12:55 ID:8hcshh5P
>>239
流れを読んでそう解釈しました。

>>252
なるほど!ありがとうございました!
265おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 11:31:44 ID:m81Kd+BS
>>236
その黒ずみが皮脂汚れなら・・・
・浴室用洗剤、できればオレンジ入りのを床にまんべんなく塗布(原液)
・そしてラップをぴっちりかぶせる。
・そのまま1時間ぐらい放置
・スポンジでこする
で結構落ちると思う。
266おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 13:15:06 ID:jstaHEGk
本日で朝日新聞購入断ろうとしたらどうしても8月いっぱいまでお願いします。
としつこいのですが、日割りで計算してもらって断れるのが普通ですよね?
どうなんですか普通?もちろんセールスと何ヶ月契約したわけではありません。
267おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 13:37:15 ID:Yc25VMm5
>>266
向こうも商売だからね。必死に食い下がってくるよ。
「8月はほとんど家にいないから取る理由がない」とか適当に理由つけとけ。
268おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 13:38:25 ID:0o1x2I1p
>266
当然断れます。日割りで清算できます。
(断れなかったら月途中での引越しとかに困る)

あまりしつこかったら、そいつの目の前で新聞屋に電話して
「しつこいよ。もういらないって言ってるんだからさっさと清算して」と電話。
269おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 13:40:36 ID:25JubVwD
>>266
所詮は契約なんだから、いらないと言う意思表示をしっかりすること。
内容証明郵便まではしなくていいと思うけど。
勝手にポストに入れないように、朝日新聞お断りとポストに張り出して、
何月何日から、拒否しているかの証拠を残したら?
270おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 19:06:33 ID:9d6afhqH
>268
いやもともと電話で交渉してんじゃないのかな
271おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 19:10:09 ID:jstaHEGk
ありがとうございます。営業所に出向いたらいつもの
担当の人があっさりわかりました。
8月分はサービスしますとかいわれました。電話に出た人がやたら
貪欲だった見たいです。
272おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 20:05:33 ID:F/B1XHl/
うちではぬこ(雌、7歳)を飼っています。
涼しいところがいいだろうと寝場所を移動してもらったのですが、
そこには蚊が多いのです。

犬は蚊にさされまくったらフィラリアとかになってしまうそうですが、
ぬこは蚊にさされまくったら何か病気になりますか?
273おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 20:13:54 ID:jstaHEGk
ぬこ?亀田?
274おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 20:14:07 ID:mWc+Dgej
>>272
犬よりは感染率低いが、猫もフィラリアにかかることがあるようです。
一度感染すると厄介な病気なので、対策は万全にして置かれたほうがよいかと。
それ以外の病気(蚊を媒介)はちょっと見つかりませんでした。
275おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 20:20:53 ID:1+s2PLwx
>272
今は猫用フィラリア予防薬があるよ。
食べるものとスポット(ノミダニ兼用)がある。
276おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 20:24:19 ID:2SJ1ix8D
>>272
うちのぬこはこの前、両耳にぶつぶつ、ぼこぼこができていた。
調べたら、日光アレルギーか、蚊に刺されたためのアレルギーらしい。
夜に窓枠に座ってたからたぶん蚊。
数日で治ったけど。
フケやカサブタになることもあるみたいなので、刺されないに越したことはないと思う。
フィラリアも怖いしね。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 20:30:05 ID:I+Fh45cD
車を買う契約をしてハンコも押しました
下取り車があるのですが、他に買いたいという人がいたのでその人に売りたい
のですが、契約の変更はできますか?車を買うことに変わりはないです。
278おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 20:41:19 ID:RLrT2n2M
最近仕事柄、帰りが夜遅くなることが多くなっていた私が
この前いつものように11時半ごろ帰宅すると
隣人の方に「うるさいんじゃ!何時だと思ってる!?いい加減にせい!」
といわれました。
どうやら私の車の音がうるさいといっているようなのです。
私の車は、最初から少し改造されているものを知人から安く売ってもらったものなのですが
確かに、排気音は通常よりもうるさいです。
しかし、排気音は合法的
(車専門店でオイル交換してもらった際に違法改造車は取り扱わないといって音を図ったのち、取り扱われたので)
だと思います。

最初は、確かに11時などに帰ると迷惑だな。と申し訳なく思ったのですが
私も仕事上早く帰りたくてもそれができない状況ですし、一方的に怒鳴られて正直ムカッともきました。
それで質問なのですが、この場合、私が一方的に悪いのでしょうか?
それと、問題解決へのよいアドバイスがあればよろしくお願いします。

279272:2006/08/04(金) 20:57:36 ID:F/B1XHl/
>274殿>275殿276殿
ありがとうございました
280おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:00:35 ID:0o1x2I1p
>278
「合法なんだから俺は悪くない」って姿勢はいかんね。
281おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:09:50 ID:WX0KVCFZ
>>278
普通の排気音でも、遅い時間帯はうるさく感じるもの。
合法とはいえ、改造してあれば、かなりうるさく感じるんじゃないのかな。
自分の住んでいる所も、たまに夜中に出勤したり帰宅したりの人が
いるんだけど(自家用車、改造なし)、結構イライラする時はあるよ。

「いつも帰宅が遅くて、ご迷惑をおかけしてます」と
顔を合わせた時に、たまにでいいからいっておけば、
多少心証は違うかも。
282おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:10:26 ID:51bMgjOB
>>278
マフラーの出口に装着するインナーサイレンサーなら売ってるよ。
車種が何で、マフラーは何処メーカーなんだろう…?
283おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 21:45:31 ID:A79++Twk
掛け布団とか薄い肌布団(今の季節に使うような)の
口が当たる部分って汚れるものですか?
うちは旦那が使ってる布団だけが、そうやって口の当たる
部分が黄色く変色しているんですが、私のは全く汚れてません。
喫煙とかが関係あるんでしょうか?
284おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:07:51 ID:mWc+Dgej
>>283
たぶんそれは、旦那さんの皮脂がついて酸化したものではないでしょうか?
枕カバーも黄色く変色していたりしませんか?
布団の顔があたる部分の上につけられる衿カバーもありますのでご検討を。
285おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:32:33 ID:M+AZNn+Q
>>278
しょうがないと思うけど、怒鳴る人の気持ちもわかる。
せめて10時までに帰宅するようにできないのかな?
それがダメなら>>282が言うようになにか対策したほうがいいだろうね。
286おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:35:23 ID:65UtAi1E
先月給料の交渉をし、昇給の際は前年よりも多めに昇給しました。
社長、常務にお礼のメールをしたいのですが、

『お疲れ様です。
今回の昇給の件ですが、本当にありがとうございました。
これからも頑張りますのでよろしくお願いします。』

こんな感じでよいでしょうか??
あんまり堅苦しすぎない文章にしたいのですが・・・

自分として伝えたいのは、「昇給ありがとう」「今後も頑張ります」という事です。
287おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:39:48 ID:M+AZNn+Q
>>286
それでいいんじゃない?
288おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:40:19 ID:lq+wJ7C5

高卒低身長で肌は凹み持ち。
働くことはできないでたまにバイトやって無職の繰り返し。
欝もちでたまに何もしたくなくなって家に閉じこもる日が続く。
つまり現在ニート。
彼女いないれき年齢の人間嫌いでもある。




真面目にききたいおれって自殺した方がいいかな?
289おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:42:26 ID:OqVTYvdJ
円安になると金利は上がるんですよね。
円高になると金利は下がる・・。

なんでなのか、さっぱりわかりません。
アホにもわかるように説明可能な方が
いらっしゃれば幸いに存じます。
290おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:43:34 ID:u7lwY+0e
>>286
いいんでないの

>>288
死ぬこたぁない
291おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:44:28 ID:mWc+Dgej
>>288
気休めは言いたくないので言わない。
でも、生きろ。
死にたいと思う前に、まず1年間生きてみろ。
1年後に生きる希望が持てなくなったらまた2chで吐き出せ。
その先はそれから考えろ。
292288:2006/08/04(金) 22:47:34 ID:lq+wJ7C5
>>290
でもしにたいんだ

>>291
働く気がないおれがいきてる価値などないだろ?
彼女もつくれないんだぞ。
293おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:47:53 ID:2pE1B+Br
>>289
誘導元にひとこと言ってから書けよボケ
294288:2006/08/04(金) 22:48:32 ID:lq+wJ7C5
死にたいけど怖いからしねって後押しがほしいのかも。

しねって言ってくれ
295おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:52:32 ID:mWc+Dgej
>>294
天邪鬼だから絶対言ってやらねー。
残された人たちの後始末の大変さ、後ろ指さされるつらさ考えたらするべきでない。
少なくとも、犯罪しない人間というだけでもまっとうなんでないの?
できる範囲でいいからやってみろ。
296おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:52:36 ID:Y4sIkYu7
>>294
死ぬ事が怖いって事は、まだ生きていたいって事なんじゃないかね?
死ぬ事は怖い事じゃなくて楽になる事だと思う。
297286:2006/08/04(金) 22:53:17 ID:65UtAi1E
>>287>>290
ありがと!
これでいってみまーす!

>>294
「怖いから死にたくない」と思ってるうちはまだしなない方がよいと思うよー。
本当にどーしようもなくなったらナリフリかまわず飛び込みでも飛び降りでもするもんだよ。

こんなところで相談してるくらいだからまだまだまともな証拠だと思う。
きっとまだまだ大丈夫。


298おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:53:25 ID:FeJ5H/TI
>294
なんで、オマエの為にそんなこと書かされなきゃいけないんだ。
生きて苦労してみろ。死ぬほど苦労してみろよ。
299おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 22:53:54 ID:4xXaGTnM
他人に後押しされないとと死にたくない程度の悩みなんだろ。
んじゃとりあえず生きとけ。命令だ。
300288:2006/08/04(金) 22:55:09 ID:lq+wJ7C5

もうずっと生きろっていわれるほどいやなもんないよ・・・
301おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:04:27 ID:51bMgjOB
>>288
俺は高身長、高学歴で仕事もそこそこで収入もある。
でも、彼女いない歴、年齢の人間嫌い
しかし俺はこれから先も一人で生きようと思う。面倒くせぇし・・・
 
おまえは偽物なんじゃね?結局寂しがり屋かよ!
死にたいと思うなら死ねばいいじゃん。
人にお伺いを立てる時点で、おまえは似非だよ。
302おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:11:13 ID:lq+wJ7C5
>>301
死にたいけど勇気がないの。だから後押ししてほしかったの。
死にたくて簡単に死ねるならいいがそうはいかない
303おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:14:11 ID:jsBrO3Ng
生きていたくないのなら、まず静かに食うこと止めろ。
これなら怖くない。
304おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:14:44 ID:lq+wJ7C5
>>303
ガリでせっかく最近増量UPしていいかんじになったのに
そんな半端なことしたくない。しぬならさっと死にたい
305おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:17:23 ID:u7lwY+0e
>>304
ここはささやかな疑問スレなんでささやかな程度の疑問質問でお願いしますよ〜
306おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:21:11 ID:7D8kxZgM
構って欲しがりのメンヘラにみんな優しいね……
307おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:26:05 ID:ohhlGkAW
とりあえず酒が切れたから買って来いやー
308おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:26:30 ID:FeJ5H/TI
>304
うっとうしいから、もう書くな。自己厨
309278:2006/08/04(金) 23:45:16 ID:RLrT2n2M
>>280
おっしゃるとおりです。
が、相手がいかにも暇をもてあましてクレームつけるのが好きな方という感じなので・・・。
それに防音もへったくれもない、外のような感じにお住まいなので、私の車じゃなくてもうるさいのではないかな
とかつい考えてしまいます。
しかし根源は私ですもんね・・・。

>>281
それが、あまり顔をあわせないんですよね・・・。
たまに見かけると何をしてるのか謎といった感じの人物です・・・。
とはいえ迷惑はかけちゃダメですよね。

>>282
全くわかりません。
インナーサイレンサーはいくらぐらいするんでしょうかね??

>>285
自分としてもなるべく早く帰りたいというのは山々なんですが・・・。
薄いガラスを一枚隔てたらその方の部屋という悪い環境もたたっていると思ってしまいます・・・。

このままインナーサイレンサーなどを装着してもまだ文句を言われそうな気がします。
やって見なきゃわからないだろといわれればその通りなんですが・・・。
310おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:51:47 ID:xuDppGMJ
278が自分で対策をする気がないことはよくわかった
311おさかなくわえた名無しさん:2006/08/04(金) 23:55:46 ID:DBY3Lw38
>>278
オクでノーマルマフラー買ってつければ。
車種にもよるけど、知り合いからやすく譲ってもらうような車なら数千円で買えるだろ。
312おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 00:09:12 ID:n/mQbsFG
>>309
いきなり怒鳴りつけるというのは、その隣人はちょっとDQNテイストがあるようだが、
うるさい車の排気音って結構いやなもんだよ。
だから隣近所には、「何も言わないけど不快に思っている人」もいるかもしれない。
顔を合わせたら挨拶するなど、隣近所には心証よくしておくに越したことはない。
DQN隣人に対抗したいなら、他の近所の人を味方にしておいたほうがいいし。
「こう言われたんですがやっぱうるさいですかね」って聞いてみることもできるし。

何しても文句言いたがるタイプには、
「すいませ〜ん仕事でどうしても遅くなってしまうんで」って言うぐらいしかないんじゃない。

バイクだったら、少し離れたところでエンジン止めて、押して帰ってくることできるけどもねー。
313おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 00:15:08 ID:LaQ3OltL
騒音は傷害や殺人に発展する事もあるぐらいで
すごくストレスになるからね。

ましてやワザワザうるさく改造してあるとなれば
怒鳴った方のイライラが頂点に達しちゃったのを責めることは出来ない。
314おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 00:19:42 ID:+O5/oiea
ノーマルでも夜とかうるさいな〜と思うのに、
改造してあって「ぼぼぼぼぼぼぼ」とかいってたら火をつけたくなる。
315おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 00:38:55 ID:wofuzlqQ
改造してうるさい車に乗ってる人なんか
いくら挨拶されたって、印象がよくなるわけない。
昼間しか乗らなくたって「あの馬鹿が!」としか思わないよ。
まずは、車を直すこと、じゃない?
316おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 00:56:24 ID:P9ZCWFHd
切羽詰っているので、どなたか教えてください。

うちの社長の親戚筋で、うちの会社設立時から影響力のあった方が亡くなりました。
明日の夜御通夜で、あさっての昼に告別式です。
私は明日は電話番として会社に1人で居なければならなくなりました。
多分然るべき筋(よく知らないけど)から
「ご愁傷様です」な類の電話がジャンジャン鳴ると思うんですけど
こういうときってどう受け答えすればいいでしょうか?
直接対面してるなら、黙って頭を下げるだけで事足りるのでしょうが・・・。
317おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 01:00:50 ID:yN/vGuVu
「いたみいります」かな?
とりあえずあげとけ
318278:2006/08/05(土) 01:04:05 ID:WoW04Ne3
みなさんご意見ありがとうございます。
明日にでもノーマルに戻すために車の店に連絡してみようと思います。
319おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 01:09:25 ID:zNrmwD7X
国分「〜してどうだった?」とか
竹原「〜じゃけんのう」ってのは元ネタなんなんだい?
320おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 01:10:19 ID:Mv8T4PW9
>>318
その後、隣人に菓子折りでも持って「すみません」って言っておけば、
今後の文句も言い出しにくかろうて。
321おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 03:45:08 ID:4UM5/l+J
>>316
「ご丁寧にありがとうございます」でいいんじゃないか
322おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 04:07:44 ID:yPPpWGnx
海外旅行中に、現地在住の親戚にお世話になったのでお礼を送ろうと思ってます。
和菓子と、あと向こうがほしがっていたものを送ろうと思ってますが、
プルプルタイプの和菓子(水ようかんとか)って海外に送れますかね?
容器毎にパックされてるから大丈夫かなとは思うのですが。
よくわからないのでどなたか教えてください。
323おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 09:06:43 ID:c0tFM4rP
>>322
ネットショッピングの水羊羹を見てみたら、海外発送もOKってところが出てきたから大丈夫だと思うよ。
324おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 11:10:20 ID:YXWVrg29
>>319
TOKIOがパーソナリティを務める「ガチンコ」っていう番組(今はやってない)
の、“竹原が、どうしようもないDQNどもにボクシングを教えて人生の目標を
持たせる”っていうような趣旨のコーナー。
このコーナーの担当メインが国分。
325おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 13:02:25 ID:WUtF+PXF
今は勃起したチンコをマンコに入れるのがブームって聞いたけど本当?
俺は流行りに流されるのはごめんだから興味無いけど…
326おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 13:20:20 ID:ebqS9C3I
>>325
夏休み?今起きたの?(^ω^)
子供はこんな時間に2chなんかやってないで外で遊びなね。
327おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 13:47:51 ID:YKJb7yw/
レタスクラブに載っていた料理を以前作り
大変おいしかったため、また見ながら作ろうとしたら
同居人が間違って捨ててしまったとの事。
今、目分量で適当に作ったらそこそこの味にはなりましたが
あの時のおいしさには程遠かったです・・。
それで、レタスクラブのhpをググリましたが
バックナンバーもそこまで前のは載っていませんでした。
今年に入ってからの号と言うのは確かなのですが
なにか調べる方法はないでしょうか?
328おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 14:25:14 ID:s5vjZRnl
>327
図書館にありそうだが>レタスクラブ
329おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 14:26:15 ID:LhEahodp
>>327
○○という料理が載っていた号を買いたいのだが何月号かわかるかと、出版社に電話やメールで問い合わせる。
何月号かわかったら、近くの書店で、バックナンバーの取り寄せを頼む。
今年に入ってからならそうそう売り切れてはいないと思うけど。
あとレタスクラブなら結構図書館に入ってるけど。(東京都内ではかなりの館にあり)
なので近くの図書館に電話して聞いてみてもいいでしょう。
330おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 14:26:39 ID:NLsE3k96
>>327
アホーの知恵袋で聞いてみたら?
2ちゃんだったらレシピ板に行ってみるとか。

それでもわからなければ
目分量で作れるんだし、色々試してみればいいのに。
過去の食べたものの味覚覚えてる人って凄い。
「凄くおいしかった」と脳内で誇張されて記憶してるのかも…
331おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 16:18:44 ID:KQEHWaXD
>>327
パソコンでネット見られるなら、ネットで
近くの図書館の購買雑誌・バックナンバーの有無・
貸し出し中、予約中か否かというのが見られる
図書館も多いと思うけど。

ただし予約は一度図書館に出向いて登録など
しないと出来ない

手っ取り早くは、まちBBSの近所のスレで
http://www.machi.to/tawara/
「○ヶ月前のレタスクラブがある図書館近所にありますか?」
と聞けば、レスがつくと思う
まちBBS読み書きできなかったら知らない
332おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 17:09:28 ID:Qj28R0Lt
高級外車なんかで、後輪が70パーセントぐらい
カバーされちゃってるものがありますが、
パンクしたときやチェーン着ける時、大変じゃないのかな?
333おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 17:19:46 ID:ZqL0jSZr
>>327
ブクオフとかに売っていそう
334おさかなくわえた名無しさん:2006/08/05(土) 20:43:44 ID:zNrmwD7X
>>324
ありがとー。
335おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 00:32:49 ID:Hn+noUQO
エアコンが壊れた ('A`)
タワー式の扇風機をまわしているものの、これじゃ暑い。
エアコンを新しく買うお金もないし…。
良いものあったら紹介して下さい。お願いします。
336おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 00:44:13 ID:FFITwUch
>>335
稲川淳二のビデオ。
337おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 01:07:31 ID:Hn+noUQO
>>335
…('A`)サンクス
でも、もっと現実的に考えようぜ
338おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 01:58:16 ID:1+8u+XF0
>>335
アイスノンとか使え
首筋とか動脈あるとこに当てると血液が冷えて結果的に全身が冷えるそうだ
339おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 02:08:16 ID:cyjpNpYa
>>335
爽快バブシャワー
風呂上りに使えばめっちゃ涼しいし汗もかかない

10分しかもたないけどな
340おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 02:12:11 ID:Hn+noUQO
>>338>>339
サンクス。
バブシャワーは持ってないが…今度買ってみる
アイスノンはある
動脈冷やすぜ(^ω^)


もう眠いのに眠れないって辛いな…
341おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 02:21:04 ID:UsM+SWLP
>>340
時間あるときにでも目を通してみて。
【猛暑】ケチケチ暑さ対策教えれ【酷暑】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1088121345/
夏を乗り切る方法
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1085904441/
ドケチの冷房節約法
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1087727297/
342327:2006/08/06(日) 02:54:49 ID:sHA50nh4
遅くなってしまいましたが皆さんアドバイスありがとうございました。
田舎なのでちょっと不安ですが少し駅の方にでると大きい図書館があるので
まず休日明けたらいって、なければ編集部に連絡して見ます。
どうもありがとう。
343おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 11:39:34 ID:2XwrlX0w
>335
壊れたっていうのはどんな感じ?
冷風が出ない?
それとも、全く動かない?
あと、お住まいの住居は持ち家?賃貸?

うちはエアコン屋なので気になりました。
扇風機があるならその前に器に盛った氷を置いてみてはどうだろう。
344おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 12:05:03 ID:wM72K2WK
>>342
図書館は月曜休みが多いので注意汁。電話でも教えてくれると思うよ。
345おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 14:32:47 ID:+VDF/vzQ
真面目な相談なので、どなたか教えてください。
兄に告白のようなことを言われて悩んでいます。
こういうことを相談できるスレをご存じないですか?
検索をかけて一つ見つけたのですが、コテさんの専用すれのようになっていて
相談するのははばかられて、ちょっと書き込んだのですが、やめてしまいました。
もし知っていたら教えてください。よろしくお願いします。
346おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 14:36:13 ID:MN1+goKM
橋下弁護士が2ちゃんねるで神扱いされたことなんてありましたっけ?
347おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 15:01:31 ID:y7Ift42m
新聞の6ページくらいの別紙みたいなヤツで
インタビューが載ってたり半ページ漫画が載ってたり
(読売でいうならあたしんちが載ってる別紙)は
駅やコンビニ売りの新聞にはついてますか?

もしくは販売店に行って前日の新聞とその別紙がもし残ってたら
売ってもらえるんでしょうか?
348おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 15:25:29 ID:/DJC1S3d
>>346
かなり前、TBSのサンデージャポンという番組で
「日本人ビジネスマンが中国で集団買春したのは
日本が中国へODA(政府開発援助)してるのと同じようなもんだ」
と言ったのと他にも最低もう一回くらい同じようなこと言ってて
結構2chでは「よう言った!!」と好評だったな。
俺はよう分からんかったけど
349おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 15:27:26 ID:buFVAIpL
>>346
これか?

467 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/06(日) 14:45:22 ID:MN1+goKM
橋下弁護士が亀田に、「言葉遣いを正せ」って直接注意したのは良くやったと思うよ。
他には一人もいないだろ。
他の番組で亀田擁護して、他のコメンテーターたちに一斉に
亀田の言葉遣いと態度の悪さを散々非難されて言い返せなかったからだろうね。
350おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 15:38:17 ID:PAAHZssq
>345
最近知ってびっくりしたことスレで,お兄さんと日常的にチュウしてた妹さん?
351おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 16:55:54 ID:cJMROSMl
352おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 19:34:37 ID:FyNlSO6B
橋下は関西の番組で亀田を完璧擁護してたからな。
何か弱みを握られているに違いない。
353おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:43:24 ID:+VDF/vzQ
>350
すみません、そちらのスレには内緒にしてください。
ネタだと思われてしまいそうで。

>351
ありがとうございます、のぞいてみます。
ありがとうございました。
354おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:47:13 ID:+VDF/vzQ
>351
さっき本当に動揺してしまって、他のスレにも書き込んでしまったのですが
そこでお返事頂いてたので、そちらに書き込むのは控えようと思います。
せっかく書いてくださったのにすみません。
ありがとうございました。
もうちょっと落ち着かないとだめですね。ごめんなさい。
355おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 20:51:07 ID:O77egb+O
>>347
コンビニ売りの新聞には別紙や広告の類はついてないよ。
販売店についてはごめん他の人おねがい。
356おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 22:01:30 ID:Ma9BdSBn
規制でカキコできなくて返事が遅くなってすいません

>>341
ありがとう
結局あんまり寝られなかったよ…
スレ覗いたけどみんな凄いな
ちっこい子供がいるから中々難しいが
参考になったよ

>>343
エアコン屋キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!
冷風が出ないんだ(もちろん冷房設定)
外気が涼しいと冷風は出るんだけど(旦那の独断と偏見だが)
ここ最近の暑さで生温い風しか出てこない…
賃貸なんだけど、前に住んでいた人が置いて行った
エアコンらしくて大家では修理してくれない
以前も調子悪くて電気屋にも見てもらったけど、
室外機やモーター(うろ覚え)はしっかり動いてるって言われた
どうよ、>>343
うちに出張(都内)して直してくれない?
扇風機の方法もやってみるね


このスレ覗く前に我慢できずにシャープに修理依頼したら
「早くて水曜日に伺えますが〜」だって ('A`)

357343:2006/08/06(日) 22:28:50 ID:2XwrlX0w
>356
ごめんなさい。まだエアコン屋旦那が帰ってなくて(ピーク時なので深夜帰り)
朝もここのところ早朝に出てるようなので(私は爆睡な良いヨメ)
ちゃんとした回答は待っててね。

今日電話して水曜日に来れるなんて早い!!
いまの時期、1週間後とかザラです。
修理頼みましたよね?頼んだほうがいいですよ。
うちも都内なので旦那を行かせてあげたいけど、きっと水曜日よりもっと遅くなると思うw

以前聞いた、「エアコンが調子の悪い時に試すこと」ですが
ブレーカーありますよね?
エアコンだけブレーカーが別になってると思うので(一緒かも)
ブレーカーを落とし数分後に入れ直して、エアコンのスイッチも入れてみてください。
もしかしたら一時的に冷風が出るかも。
358おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 22:35:50 ID:06asfMyc
甲子園のウグイス嬢のイントネーションがヘンなのはなぜ?

やまだくん
_/ ̄−_ ←みたいな中途半端な関西弁のような名古屋弁のような…
359おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 22:43:09 ID:Ma9BdSBn
>>357
レスサンクス

修理依頼というか、どこが悪いか見てもらって
見積もり出してもらって
1→その見積もり金額でおkなら修理
2→金額的に無理だったら出張費払えや( ゚Д゚)ゴルァ!!
3→新しいの買いますか?
の3択になるようです

調子が悪い時に試す事は電気屋さんもやってくれました
1日(一晩)だけ冷風出ました

とりあえず、このままだとスレ違いっぽいので
水曜日以降メーカーさんがきてくれて、どうなったかだけ
報告させて下さい
旦那さんを労ってあげて下さい
>>343本当に感謝です
360おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 22:50:47 ID:L9DVF1Nl
彼女ほしいと思ってた時期もあって、本当にできた時もあったけど、
なんか一時的な感じだった。
SEXも最初だけ。それ以降は作業な感じ。あと金と時間の消費だけ。

みんなに聞きたいんだけど
・彼女いて縛られるけど、毎日が楽しく刺激がある。
でも時間と金だけが消費する。

・毎日平凡だけど自分のペースで2ちゃんやったりネットやったり、
金がたまるが刺激のない日々。

どちらをとる?
361おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 23:16:35 ID:uMO/wo61
素朴な疑問。

真冬に暖かい店内から寒い外に出ると高血圧の人には悪いって言いますよね。

同じように、糞暑い真夏の外からキンキンに冷えた店内に入ったときも高血圧の
人には悪いんでしょうか?

気温差が同じだとして。

前者は「さみ〜」という不快な感情、後者は「涼し〜」という快適な感情だと思うの
ですが。
362おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 23:18:06 ID:uMO/wo61
>>361
自己レス。

気温差が同じってことはないですよね。

真冬の場合、店内28℃→外0℃だとして28℃の気温差。

真夏の場合、外35℃→店内25℃だとして10℃の気温差。

あ、これで答え出ちゃってます?
363おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 23:35:15 ID:QYJFqJIe
>>360
そんなの人それぞれだろうと思うが、俺は後者。縛られるの嫌い。
364おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 23:36:07 ID:QYJFqJIe
365おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 23:38:23 ID:EvDDhBaX
>>360
両方をとる。
私は女性だけど、毎日恋人(今は旦那)べったりは嫌だし
自分の趣味の時間も大事。

気になるんだけど、360さんは女性を好きになった事がある?
最初の3行を読んでると本当に好きな人と付き合った事が
あるのだろうかという疑問がわいた。
366360じゃないが:2006/08/06(日) 23:44:22 ID:/DJC1S3d
>>365
男は女性より性欲が強すぎるのと拘束が
嫌いなのでなかなか純愛風には行かないんだよ。

SEXは適当に何人かと楽しんで、結婚は
昔から好きだった幼馴染の子と結婚したいなんて
男はマジに考えるからな。

あと参考になるかも知れないスレ
どうすれば安く女とエッチ出来るの?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1153817470/
367おさかなくわえた名無しさん:2006/08/06(日) 23:44:37 ID:lLjCtg3P
>>360
どっちもとらない。
好きな人とつきあって、マイペースに暮らす。
つかそうしている。
二人で稼いで一緒に暮らせば、生活費も節約できてお得。
一人で暮らしてた頃より、お互いいい物食べていい物着て暮らしてるよ。
368おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 00:42:28 ID:eMChM8aC
でも子供が出来たり、親がぼけ始めて介護することになると
大変になるのよ。
でも、好きな人と一緒にいたくなるけどね.
369おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 02:54:36 ID:j7my5aPa
毎朝チカンにあってます。それも数十人単位で。
私が会社に行くときはいつも電車が混んでます。(山の手新橋駅です)
きっと私のカラダ目当ての男がサラリーマンの格好をして待ち構えてるんです。
今日は背中と肩が触られました。手で触るとばれるもんだから肩で触ってくるんです。
みんなこっちを見てないフリをしつつカーブで電車が揺れるとところどころ触れてくる卑怯さです。
帰りの時も男が大勢電車で待ち構えてるんです。
みんな私が目当てなんです。それが証拠に私が会社休みの土日は電車がすいてるんです。
どうにかならないでしょうか。(足立区24歳OL)
370おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 02:56:38 ID:24xTrG5h
すれ立てたほうがいいよ
371おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 03:23:34 ID:zDTRSaug
釣りだろ。
本気なら病院行った方がいいよ。頭の。
372おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 03:52:22 ID:UvzMaAnY
コピペですよ
毎朝チカンにあってます の検索結果 約 80 件中 1 - 10 件目
373おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 07:43:59 ID:r6TCvp7L
2、3週間ほど前に美容院でブリーチ→カラーしてきました。
段々色が褪せ始めたから自分でカラー剤買ってきて染めなおしたんですが、
薬剤つけてから放置する時間を長くしすぎてしまいかなり濃くて暗い色になってしまいました。
カラー剤で染めた色に対してもブリーチ使えば色が抜けて明るい色に直せるのでしょうか?
374おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 08:27:02 ID:xfMbpUrP
>>373
ムラになってしまうかもしれないし、思った色にはできないけど
暗い色は抜けます。
ただし自分の思った通りの色にはならないので金髪になるかも。
これはムラができないようにと美容院んでやっても同じです。
375374:2006/08/07(月) 08:32:21 ID:r6TCvp7L
暗い色が抜けてくれるならやってみようと思います。
なるべくムラにならないように気をつけます。
ありがとうございました!
376375=353:2006/08/07(月) 08:33:57 ID:r6TCvp7L
↑の名前欄は間違いです。
ゴメンナサイ。
377おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 10:53:14 ID:jMeU+IQI
本当にどうでもいい疑問なんだけど誰か知っていたら教えてください

洋画の映画予告等などで要所要所に入っているナレーションの渋い声の人って誰なんでしょうか?
たいていどの映画予告など観ても同じ声の人が出演者の名前等を読み上げているのですが・・・
私が記憶しているだけでも20数年は同じ人で声が変わっていないような気がしますw
最近の映画だとモンスターハウスとかでも聞こえた気がしました(昨日のテレ東ShowBiz)

単に私の耳が同じ外人の声と捉えて同じように聞こえているだけかもしれませんが
あの渋い声のお方の名前と画像があればぜひ教えてください!
378おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:12:24 ID:aTMTV3MR
声優さんだよね
堀内賢雄さんとか、中田譲治さんとかが多い気がする。
379おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:32:36 ID:jMeU+IQI
声優さんなのかな・・・明らかに外人さんっぽいけど・・・
ちなみに喋る声は全部英語で洋画のナレーション予告でしか聞いたことありません
380おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:34:49 ID:S7zus+Yy
>>377
ハルダグラスという人です。

写真はここに↓
http://en.wikipedia.org/wiki/Hal_Douglas

プロモ用のMP3ファイル↓
http://www.cedpromos.com/PromoTrailerAudio/Douglas,%20Hal-Promo.mp3
381おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:38:12 ID:U+E2s1Wu
>>379
ああ、外国人か。あちらの予告編ね。
すごい低音で渋い声。わかるわかる。
誰だかはわからんけどw

ちなみに、サンドラ・ブロックは Block じゃなくて Bullock、
アクセントが頭(ブ)にあるということを、この人の発音で知ったよ。
382おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:39:22 ID:jMeU+IQI
>>380
!!ありがとうございます!!!
今は職場で音声を聞くことが出来ませんが帰って聞いてみます!

見てみたいと思って10数年の想いがやっと遂げられるかもw
もっと早く書き込めばよかったw

ありがとうございました!!
383おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:40:14 ID:jMeU+IQI
>>381
そんな違いがあるなんて知らなかったw
ご協力ありがとうございました
384おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:53:30 ID:Lm6ljIai
SUMIMASENN. ROMAJIUCHIGA DEKINAKU NARIMASHITA.
DOUSHITARA MOTONI MODORIMASUKA?
385おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:54:11 ID:Lm6ljIai
ROUMAJIDE,HIRAGANAUTU HOUHOUDESU.
386おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:57:34 ID:S7zus+Yy
>>384
FEPは何?MS-IME?ATOK?
とりあえずリセットしてみましょう。
387おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 11:59:52 ID:Lm6ljIai
TADATANNI RO-MAJI UCHIDE HIRAGANAUTERUYOUNI
SHITAINNDESUGA WINDOW XP DESU.
388おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 12:02:11 ID:zQs3dCxl
「Alt+カタカナ」を押せ
389おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 12:02:27 ID:U+E2s1Wu
>>387
全角モードにはなってるの?
なってなければ左上の 半角/全角 キーを押す。
390おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 12:05:13 ID:OtcITBdM
すげーな、みんな何言ってるのかわかるんだ
391おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 12:10:50 ID:zL8o1PHt
こんなことってあり得るのか…w
392おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 12:11:42 ID:z9aD8Hj7
車の給油口の位置って何で左右で統一されてないんだろ?
それと、メーカーによって違うの?
393おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 12:23:33 ID:caNSGUoQ
>>392
統一されると島の両側に止めさせて給油するスタイルのスタンドが困ると思う。
同じメーカーでも左右は車種でバラバラ。熱くなるマフラー(排気管)と逆側にするように
メカ周りの設計によって決まるらしい。

自分の車でも左右どっちにあるか忘れる人のために、ある時期からトヨタ車には
スピードメーターに三角の印がついて給油口の位置を表示するようになった。
394おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 12:40:43 ID:S7zus+Yy
洋服に白いカビがぽつぽつと生えてしまいましたが、これはクリーニングで
取れますか?
395おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 13:13:49 ID:xB+WA5nn
日本人形が入っているような、ガラスのケースって売っていますか?
売ってるとしたら何処で買えますでしょうか?
396おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 13:18:00 ID:zSJepI6f
>>395
大きい手芸ショップ(ユザワヤ・オカダヤ)とかで見かけた事があります。
397395:2006/08/07(月) 13:28:48 ID:xB+WA5nn
>>396
あーユザワヤありそう!
ありがとうございます!
398おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 13:31:38 ID:eZRrpY67
>>394
それがカビだったら取れないけど、
普通衣類に生えるカビは黒いやつだと思うんだが。
399394:2006/08/07(月) 13:35:24 ID:S7zus+Yy
>>398
いや、白っぽいのが生えています。

やはりとれませんか?
400おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 13:35:29 ID:rt87kmKN
戸籍謄本の取り寄せ方を教えて下さい。
401おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 13:41:20 ID:HYFPkNar
>>400
県外なんかだと電話して申請用紙をFAXや郵送してもらう
まずは戸籍のある市町村役場の戸籍係にTEL
402おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 13:43:18 ID:1yja0B52
>>400
本籍地の市区町村の戸籍担当に、
・本籍地
・戸籍筆頭者
・必要な謄本の通数
・請求の目的
(・謄本でなく「抄本」の場合は誰の部分が必要か)
を明記した請求書(請求者の押印が必要)と、
謄本なら1通450円の定額小為替を郵便で送ることになります。
(普通は返信用の封筒もつけます)
なお、市区町村によっては専用の請求書の様式を用意しているところもありますので、
本籍地市区町村のWebサイト等を確認してみるといいでしょう。

念のためですが、郵送でなく自ら本籍地市区町村の戸籍窓口で交付を受けることや、
代理人に委任状を交付して窓口で請求させることもできます。
403おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 13:49:19 ID:rt87kmKN
>>401>>402
ありがとうございます。

自分未成年なんですけど請求する場合は親の署名と押印も必要ですかね?
404おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 13:54:37 ID:1yja0B52
>>403
確実なところは請求する市区町村に確認されるべきであろうと思いますが、
未成年者が戸籍謄抄本を請求するときに親権者の署名・押印等を求めるところは
見たことがありません。
405おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 14:00:19 ID:rt87kmKN
>>404
自分は昔からどうも電話が苦手なんですが
頑張って本籍地の役場に電話してみます。
色々とご丁寧にありがとうございました。
406おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 14:03:38 ID:HYFPkNar
>>405
それが社会勉強!
407おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 14:10:45 ID:eZRrpY67
>>399
この人は取ってる。(できるかは店によって違う予感)
http://cleaning.seesaa.net/article/11917751.html
408おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 14:54:25 ID:HI5xLo2I
>>405
そして市役所のWebを紹介されて終わりだったりなw
409おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 14:56:50 ID:UT3yEDd8
ソフトドリンクを英語では何と言うんですか?
410おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 15:03:17 ID:BmJe+RZl
soft drink
じゃないの?

>ソフトドリンク(Soft drink)は、アルコールを含まない、または、含んでも微量(1%未満)の飲料。
>アルコール飲料(ハードドリンク)に対応して考えられる概念であり、アルコール飲料ではない飲料という意味を相手に伝えたい場合に使われる場面が多い。
>何をソフトドリンクと呼ぶかという、その範囲は曖昧だが、日本における小売業界では、酒類を除く飲料全てを指すことが多い。
>従って、清涼飲料水とは異なり、ミネラルウォーターや乳飲料も含まれる。
>一方、欧米でソフトドリンクというと、コーラ等の炭酸飲料がイメージされる。

ってWikipediaに書いてあったよ。
411おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 15:05:58 ID:UT3yEDd8
ソフトドリンクって英語圏では通じない和製英語だって聞いたんですけど。
412おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 15:10:09 ID:HI5xLo2I
>>409
日本みたいに「ノンアルコール飲料の総称」としてのソフトドリンクと言う語は無い。
soft drinkは炭酸飲料
果汁100%はjuice、加工した果汁入りドリンクは fruit drinkかnectar。
水はwater
冷たいお茶は iced tea・cold tea。
413おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 15:13:02 ID:zq7fX6ZS
>>411
英辞郎で検索するとそうでもないみたい
414おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 15:18:43 ID:zq7fX6ZS
つか、ソフトドリンクス(複数)って、モロに英語じゃん。米語かもしれんけど。
http://www.ameribev.org/variety/softdrinks.asp
415おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 15:19:50 ID:z9aD8Hj7
>>393
サンクス。
統一しちゃった方が楽のような気もするんだがな…
416おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 15:24:28 ID:zq7fX6ZS
>>415
「今さら」ってことなんじゃないのかな
417おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 15:41:15 ID:rt87kmKN
>>408
電話の前で20分ほど躊躇した挙げ句なんとかかけましたが
ちゃんと詳しく教えてくれましたよw

取り寄せ方法は>>402とほぼ同じで
仰る通り親の署名や押印はいらないとのことです。
みなさん色々とありがとうございました。
418おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 17:38:48 ID:jMHAPtfR
COACHの普通に書類が入りそうなバッグっていくらくらいですか?
携帯で調べても表示されないんで教えてください。
419おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 17:47:41 ID:HYFPkNar
>>418
トート型で36000〜50000円って感じかな。
その辺の価格帯が多いね。
420おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 17:53:41 ID:7jdnqaoW
賃貸アパートを退去した後の敷金の返済って,大体退去後いつくらいに行われるんでしょうか?
退去してから一ヵ月半くらい経つのですが、まだ入金も明細も来なくて。。
421おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 17:57:36 ID:caNSGUoQ
>>420
だいたい1ヶ月もあればやるのが普通だとは思うけど、一定の決まりがあるわけじゃなくて
大家のやる気次第だから。

でも1月半で何もこない、ってのは聞いてみた方がいいと思う。
422420:2006/08/07(月) 19:01:48 ID:7jdnqaoW
>421
やっぱりちょっと遅いですよね。勇気出して電話してみますw
有り難うございました!
423おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 19:07:57 ID:0sg1DBYb
関西在住なんですが関東の野球チームのファンでグッズとか通販やネットで
買ってる人ていますか?
424おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 19:10:33 ID:ANpcp4UP
>>423
大阪ドームのショップとかに、全チームのグッズ置いてるよ。
こないだそれでロッテと楽天のグッズ買った。
425おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 20:36:51 ID:b8JA0fKn
423はマルチ
426おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 21:05:51 ID:Kw/reyuh
はぁ
427おさかなくわえた名無しさん:2006/08/07(月) 22:31:22 ID:jMHAPtfR
>>419
ありがとうございます!
428おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 00:02:16 ID:ktkbOLhh
ブルセラっていうか、パンツとか売ったり買ったりってのは犯罪なのかい?
18歳未満はダメそうなイメージがあるんだけど、それ以上の年齢ならおkそうなんだけど、どうなんでしょう?
429おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 00:11:23 ID:lLnJgGir
>>428
18歳未満からの買い受けについては、各都道府県の青少年健全育成条例等で規制している例がある。

それ以外の年齢の者については直接規制する法令はないが、東京都で、青少年健全育成条例で
規制する前に、買い受けた者を「古物営業法違反」の古物商の鑑札を受けずに古物を買い取った、
として立件した例がある。
430おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 00:22:11 ID:AHwquZeO
>>429
ほぉー。買ったほうが違反になるんだ。ありがとう。
431おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 01:08:10 ID:1GJJ/Vl6
ホントに素朴な疑問。

生卵かけご飯って、なんであんなに美味しいんでしょうか?
432おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 01:45:33 ID:VSDiR+s/
あんなに旨いのに
毛唐にとってはシットらしい。
433おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 01:49:20 ID:nfPclX3o
なんであんなチンピラ口調の亀田親子をヒーローに祭り上げるの?
全国の子供がマネするぞ。
434おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 02:26:30 ID:wUeWiZHF
>>433
ああいう賛否両論タイプはファンもアンチもなんだかんだいって注目するから
若くて生意気とかだと「威勢があって良い」だの「礼儀がなってなくて腹が立つ」だの聞くでしょ?
まあ堀江、村上に続いての期間限定ネタ商品みたいなもんだ
といっても最近は賛の方が減ってきてると思うがな
435おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 03:25:43 ID:FzzF2/40
不適切だったらスレ誘導してください。
ストリップしてたらお母さんが入って来ちゃってノリノリで…
ていう女の子の画像ってどこにあるんでしたっけ。
436おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 05:12:05 ID:rxLEQT44
>>435
つYouTube板
437おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 08:37:34 ID:FzzF2/40
>>436
どうもありがとう。
youtubeじゃなかったんだけどそっちの人なら知ってるかも。
聞きにいってみます。
438おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 08:38:37 ID:2QrYREGu
先一昨日の土曜にライブに行きました。
土曜も日曜も何ともなかったのに、昨日の夜から
左耳だけ耳鳴りがして、今朝起きたら左耳がかなり聞こえにくくなってました。
ライブ後に突発性難聴になるというのはよく聞くしなったこともありますが、
こんな風に日にちをおいてなることもあるのでしょうか。
土曜のライブは特に音が大きかったわけではなく、
私自信もライブは良く行くので不馴れだったわけでもありません。
439おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 09:13:13 ID:H6LmrDx7
最近近場でお祭りがあったんですが、
もう一般の人が楽しめるお祭りてなくなってしまいましたか?

刺青をした人が平気でぶらつき、祭りの後にはゴミが散乱し、
いわゆるガングロ系の男子が同類の女子をナンパしているような風景。

祭りじゃなくて狂乱的な馬鹿騒ぎ。
こんな祭りばかりになってきてませんか?
440おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 09:27:44 ID:X+c6IC0t
>>439
そうでもないですよ。
最近うちの近所でもお祭りがありましたが
浴衣の子供がうろちょろして親同士が立ち話してごく地味な中高生が同性で仲良くつるんで
非常に和やかなもんでした。
441おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 09:30:31 ID:46YHDg8A
>>439の辺りが都会だからじゃないのかなぁ
私の地方は中核都市で先週の土曜日に祭りがあったけど
普通にみなさん楽しんでましたよw

確かに力を誇示すかのごとく刺青を見せるように歩いてる若者もいるけど
頭の弱い人と思って視界から消して楽しめばいいと思うよ

あと町内会主催の夏祭り(公会堂等)があるならオススメ
刺青兄ちゃんは皆無だし、たこ焼き一舟200円程度だしw
442おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 10:42:47 ID:jlzg4cgz
近所の神社のお祭りはテキヤを排除して地元商店街とか商工会の青年部とかが
夜店を出したんだが、そうしたらめっきりつまらなくなった。
やっぱ夜店ってのはケバケバしさとか胡散臭さってのが必要だよな。
443おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 10:51:39 ID:H7crqGEo
>>439
東京ですが夏祭りは町内会、PTA主催になって香具師を断ってる
焼きそば、クレープ、綿菓子、チョコバナナ、たこ焼きなどは近所の人が作る。
ゴミの分別をちゃんとしないとおっかないオバちゃんに叱られる
ジュースは販売機より安い
健全すぎてチョット面白みに欠けたりする
444おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 10:55:33 ID:nT4NblFn
部屋を借りて、その中の空いてる部屋を他人が金を払って住むのは違法ですか?
445おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 10:56:40 ID:jlzg4cgz
>>444
違法じゃないが契約違反だと思う。
通常賃貸契約では又貸しは禁止してるから。
446おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 11:19:44 ID:4FqwQnRa
>>444
ルームシェアするなら貴方が責任を持って相手から部屋代を徴収してね。
間借り人が部屋代払わないから家賃払えないという理由にはならんよ。
447おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 11:33:38 ID:pCTsB6t4
>>432
ベトナムの孵化直前の卵をゆでたやつも、日本人は苦手だもんね
448おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 12:00:32 ID:EjRQvqC9
>>444
口約束みたいなルームシェアリングは大抵半年くらいでグダグダになるのが常だな。
449おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 12:17:44 ID:cRM14b2N
>>431
そんなあなたにWikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B5%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%94%E9%A3%AF

なぜこんなに細かく書いてあるのか
450おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 13:02:01 ID:QX7NHj8A
>>449
すげえな!
451おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 13:48:33 ID:bHV4eOqa
>444
大家さんは貴方が住むから貸すことをOKしたわけで、
顔も職業も知らない他人が住むことを許したわけではない。
452おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 13:51:18 ID:c6aQfaAG
>>444
もしばれたら、速攻「出て行け」となるかもしれない。
453おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 16:06:25 ID:eSgRapV4
亀田って、なんでタイトル獲る前からこんなにモテハヤされてるわけ?
たいしたキャラでもないし、実力でもないし、
なんかコネでもあるわけ?

やはりTBSの犠牲者の一人なのかな?
まぁ、亀田自体乗せられた馬鹿だし…
454おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 16:26:00 ID:Vzc0PnMd
親父とやくみつるのバトルで、
親父が「表に出ろ」と何度か言ってる。
表に出て何をするか? 殴る。これ以外にない。
あと、「ただで済むと思うなよ」とか。

「今日は話し合いに来た」と繰り返し言ってるくせに、
「です・ます」も使えない、暴力で事を運ぶことしか発想できない。

気に入らない奴は殴る。ひたすらそういう人生を送ってきたんだろう。
殴り合いしか能がない(皮肉でもなんでもない)。
そういう一家だ。
455おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 16:37:00 ID:ANEXuVKq
>>454
本物のDQNなんですね。
チャンネル変えたらちょうどそのコーナーだったんだけど、キモいし気分悪くなりそう
だったから1秒で違うチャンネルに変えた。
456おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 16:42:32 ID:wvUNLfBN
ずいぶん1秒が長いんだな
457おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 16:55:15 ID:eSgRapV4
亀田がモテハヤされてるのって、

人気も実力もない芸能人がやたらCMやドラマに出まくってるみたいな、
周囲の大人たちが無理矢理スターにしようとしてるのに似てるな。

上戸彩とか…
458おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 16:56:37 ID:OfP5BwhQ
そこで何故上戸
細木婆とかじゃねーの?
459おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 16:57:10 ID:iE2DlMAz
もう亀を叩いて盛り上がるのは秋田
460おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 17:01:20 ID:EjRQvqC9
>>459
既に質問でもなんでもないしな。
だいたい、自分に直接関係無い他人がTVでどう取り上げられようと、漏れの
知ったこっちゃないと思いマッスル。
461おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 17:08:37 ID:iE2DlMAz
つーことで
なんでボクシングの計量って、
試合直前じゃなくて前日にやるんだろう?
462おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 17:12:00 ID:on6O3hDY
>>461
昔は当日計量だったと思って調べたら、
1994年からJBC(日本プロボクシングコミッション)が、「選手の健康面を考慮して」
前日計量にした、ということ。

ということで前から不思議に思っているのだが、
なんでボクサーって試合の直前に急激に減量しようとするんだろうか。
ふだんから自分の階級のリミットあたりで節制して、健康的に戦おうとか思わないのか。
463おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 17:12:31 ID:OfP5BwhQ
>>461
たいてい減量しつづけてスタミナ不足になってるから
最後の一日は食わせるんじゃね?
464おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 17:15:09 ID:iE2DlMAz
>462-463
即レスありがとう。
やっぱ体力回復のためか。
なんかさ462の後半と似たような感じで
計量通る体重でベストコンディションなのがまっとうな気がして。
465おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 17:36:10 ID:EjRQvqC9
>>462
ボクシングに限らず格闘技ってのは、体重は重ければ重い程有利。
練習に関しても、食事量を減らしてスタミナ落として練習量が減るよりも、たんまり喰って
一杯動いた方が躰にも精神にも良い。そのために体重が増えるのはしょうがない。

そうやって試合までスタミナと筋力をつけていくと、大抵は階級の上限+10kg程になる。
後は、水分やら余分な筋肉を落として階級の上限ギリギリに調整して計量、パスした
ら喰いまくってスタミナと体重を少しでも増やす。
466おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 21:06:26 ID:HfqbuZwH
「テレビでは太って見える」
 のは何故?
467おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 22:20:38 ID:twX0zVfM
ブログって面白い?
自分が作ったブログに大勢から反応があると嬉しい、ってことで
作りての方の楽しさは分かるけど、わざわざ他人が書いたブログを読もうと
いう人の気持ちが分かりません。

それとも俺が面白いブログに巡り合っていないだけの話?
(ちなみに2chにはすぐはまった)
468おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 22:24:11 ID:rVwiJpvx
>>466
昔のテレビはブラウン管が球面だったからじゃないだろうか。知らんけど。

最近は、画面が16:9のいわゆる「ワイドテレビ」に、4:3サイズの画像を横に引き延ばして
平気で見ている向きが多いので、これまた横に広がって見える。
あれ見てて気持ち悪くねえのかな。
469おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 22:29:26 ID:KZ/GEUCa
↓これって本当なの?

996 :おさかなくわえた名無しさん :2006/08/08(火) 14:41:34 ID:eSgRapV4
リアル精神病の芸能人

爆笑・太田
堂本剛
広末
窪塚
470おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 22:47:12 ID:wUeWiZHF
>>467
面白いかどうかは個人の趣味趣向にもよるが、私的には面白いブログはある。
この芸能人は面白いだのなんだの言うブログは興味ないが本やゲーム、深夜アニメの感想は為になるのもある。
自分から探したブログで当たるケースは少なかったな、大抵リンクを辿って辿って巡り着いた。
馴れ合いが嫌いで他人の意見聞くのが大して好きじゃなければ、知識収集以外では楽しめないと思う。
471おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 22:48:56 ID:8J5rRdEn
よっぽど才能あって評判になるような面白いもの書く人以外のは
ほぼ馴れ合いだよ、ブログなんて。
472おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 22:54:04 ID:pkdEkIQv
>>467
面白いかどうかで見るブログはないな。
でも参考にするブログはあるよ。
グルメブログや旅行ブログ。
客の立場から見た店や料理の写真や感想が見られる。
これはすごく参考になる。
473おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 22:55:00 ID:CN/8/v4e
2ch見て面白いと思えるならBlog見て面白いと思う人の気持ちもわかってやれると思うけどな。
自分が面白いと思うかどうかはともかく。
474おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 22:59:11 ID:dX1wcR7s
猫は何故せまいところにばかり入ってるの?
猫飼ってないけど写真とか色々なところで見かける猫は狭いところにいる。
475おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 23:03:49 ID:3QGZG+ly
>474
猫じゃなくてすまんがハムスターも狭いとこが好きらしい。
キツキツサイズの筒とゆったりサイズの筒と2つ置いて調査したら
キツキツを好んで入り込むそうだ。
体にある程度の密着感があるほうが安心だとか。
476おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 23:13:52 ID:zy3KaBhv
>>467
俺も最近まで全然読まなかったけど、同じ趣味の人が
今までやってたHPより更新がやり易いようで
これからはHPを見るよりもブログの方が多くなるかも(←個人的な趣味のバヤイ)

あと一応ブログ板から
正直読む方としてはブログって不便だと思う
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093626683/
こんなブログ読みたい
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1133681889/
良質な読み物ブログ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1136025093/
おまえらのブログ読みます! part11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1145153645/
477おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 23:19:30 ID:KZ/GEUCa
せっかくできた彼女がAカップ

どうすればでかくなるの?
478おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 23:22:52 ID:zy3KaBhv
>>466
「平面的に見える」=「立体的に見えない」=「凹凸がはっきり分からない」
からだと思う。芸能人などを実際に見ると当然立体的で
凹凸分かって奥行あるから痩せて見えることが多いのだと思う。

ちなみに漏れは異性芸能人の夢を見ると、その芸能人を
好きになってしまうことが多い(別に特にイチャイチャした夢に限らず。
ちょうど実際に芸能人を見て好きになってしまうように。)
それも実際に芸能人を見てやせてるなと思うのと同じで
夢だと奥行があって立体的に見える(3D的に?見える)からだと思う。
平面的にしか見えないと魅力もリアリティも少ないってことね
479おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 23:26:22 ID:upPDHwvG
>>477
子供を作れば。
480おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 23:44:50 ID:BIh40mwY
>>477
ピザ食べさせる。
481おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 23:50:24 ID:BIh40mwY
この春大騒ぎになったwinyのウイルス、山田オルタナティブって、どうなった?
時々祭り会場を覗いていたけど、注意のメールを送っても無視の人とか、
エロゲ落としまくりのカンコクンとか?
ウイルスパッチとか出来たのかな?後日談教えてください。
482おさかなくわえた名無しさん:2006/08/08(火) 23:50:25 ID:yVH3mhFd
なぜ自作パソコンを作る人がいるんでしょうか?
自作することのメリットがわかりません。
483おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 00:01:20 ID:VBiHHOxI
>>482
不要な物まで一緒に買わされることがないからです。
自分の用途に合わせて必要なスペックでPCを組み立てられる、
ということですかね。

コンパクトカメラと一眼レフの違いみたいなもんですか。
484おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 00:06:45 ID:v04b7nTQ
>>483
家の弟の場合は、昔狂ったようにガンプラ作っていたのと同じのような希ガス。
485おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 00:07:30 ID:bQGYPkeR
>>482
パーツを自分で選ぶことが出来るから
○あとになって交換したいパーツが使える互換性が高いパーツを選べる
(あとで高性能のパーツが出てきても一部を変えるだけで使えて
結果的にも安上がりで長持ちする)
○ケースを中心にしてパーツを選ぶとキューブ型などの
極端に小さいパソコンを作れたり、大きいケースを
選んでハードディスクやDVDドライブを何台も
同時に積めるパソコンが作れたりする
○静音目的で電源やクーラーを選べば静かなパソコンが作れたりする
486おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 00:07:46 ID:Fs1H1mvn
>>482
レトルトカレーと自作カレーみたいなもんじゃね?
487おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 00:08:56 ID:PYTSwZ7c
>>482
自分の必要としているスペックで、いらないもの
(自分の場合はTVチューナーボードとか)を外せるし、
壊れた時に修理するのもメーカーに電話しなくて済むし、
どうでもいいソフトが山のようにバンドルされてないし、
何か不足したら自分で部品を足せばいいし。
(メーカー物だと、純正パーツじゃないと保証対象外になったりして、
妙に割高になる)

仕事で使うので、市販のマシンだとパワーが足りなくて
困ったりするのも事実です。
488おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 00:12:52 ID:tiYz8SB+
>>482
安くハイスペックのマシンを作れるから。
部品を交換しながら使えば長持ちするから。
489482:2006/08/09(水) 00:32:33 ID:hnVt9dAw
なるほど、よくわかりました。
レスくれた皆さん、ありがとうございました。
490おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 00:59:43 ID:khY0othV
今度旅行で友達とラブホを利用しようとしています
質問です。風呂はどのラブホでも共通でガラス張りだったり透けているのですか?
491おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 01:03:32 ID:clSb0q4Q
>>490
イマドキそんな下品なところの方が稀
492おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 01:04:57 ID:PYTSwZ7c
同性同士の宿泊?
今のラブホって同性入場はOKだっけ?

自分の記憶では、透けているお風呂もあればそうじゃない所もあったと思った。
いかにもラブホ!って作りと、シティホテルみたいな作りと、
色々あるよ。
493おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 01:10:38 ID:X5nodQ27
風呂がガラス張りだとか天井が鏡だったりとか、田舎のラブホならあるやもしれん
494おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 01:12:33 ID:PYTSwZ7c
>>493
自分の地元の居酒屋のトイレは、ドアと床以外が
鏡張りで、出るものも出なくなりそうなトイレだったw
もうないかもしれないけど。
495おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 01:21:55 ID:kLOZQiaj

南の方をむいた場合右手側が西であってる?
496おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 01:24:50 ID:v04b7nTQ
>>495
ok
497おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 02:47:18 ID:IOOoE7/S
>>492
女同士なら昔っからオケだったよ。
男同士は断られるらしいけどね。
498おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 03:00:03 ID:17FDOKMv
ムラムラしてるの!
悠長なこと言ってられないのよ!
こんなの若いころだけだと思ってたのに…
旦那は寝ちゃってるし、もちろん今暇即ヤリで募集なんてできないし…
今抜くべき?それとも我慢して、明日旦那とネットリ交尾するべき?
499おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 03:01:17 ID:+SMUlsgz
女でも抜くって言うのか?素朴な疑問
500おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 03:03:01 ID:clSb0q4Q
そんなことをネットで質問してるチュプがさっぱり理解できない。
501おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 03:36:33 ID:hOqTbkD+
質問したいことが2つあります。
@今年の1月頃に買った石油は今季も使えますか?
A使えないとしたら廃油として処分しようと思います。そこで処分代はいくらくらいになるのですか?
質問ばかりで申し訳ございません。・゚・(ノД`)・゚・。
502おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 03:41:21 ID:pGRBi6x1
>>501
石油は翌年への持ち越しはできない。機器の故障の原因になるので。
これはストーブ売り場や説明書、石油販売所などでくどいくらい注意書きがあるよ。
処分は石油販売所(ガソリンスタンドなど)で。費用は聞いてみないとわかんないけど
電話してみたら?
503おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 04:01:00 ID:hOqTbkD+
やはりそうなっちゃいますよね…。
分かりました。こんな遅くにレスしていただき、本当にありがとうございます(`・ω・)
504おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 06:20:10 ID:9K5MtYsV
そのまま燃やしたら機器を痛めるが、10%ぐらい新しい灯油に混ぜて燃やせば違いが
分からないぐらいに使える。車があるなら5%ぐらいずつガソリンに混ぜてもいい。
505おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 07:21:23 ID:Aq9I6PsT
うちの場合は、いつも灯油を配達してもらってる酒屋さんに
新しいのを頼んだ時に持っていってくれますよ。
506おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 08:33:56 ID:jZsIm/o0
>>499
あまり聞かないね。
自分で慰めるとかひとりHするとか・・・王道はなんだろ。
507おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 10:08:23 ID:UcVKUi9l
>>504
ガソリンエンジンに灯油いれたら溶けるがな‥‥
508おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 10:31:58 ID:pdhC0iRq
>>499
女性が書いたんじゃないような気がする。
もし女性だったら(同性として)めまいがするくらい下品な文章。
509おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 10:39:33 ID:eQr9P+yM
めまいがするアタシ大好き
510おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 11:27:08 ID:oq6peSf6
下品で申し訳ない。
キノコ類(シメジとかエノキとか)は未消化のまま下から出てくるって
よく言うけど、それって栄養価がないから消化されずに
出てくると解釈していいのでしょうか?
栄養価がないと前提して栄養がないキノコを摂取するのはどうして?
511おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 11:29:20 ID:qkwlvoEK
あれじゃないのウン誘導体として役に立つんだよ
アナルパールのヒモみたいなもん
512おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 11:32:33 ID:JdmiGeLJ
栄養がないものは消化されない??
消化されないのは消化しにくい(繊維が多いとか)からでしょう。
よくかんで食べればそのまま下から出てくるようなことはないでよ
513おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 11:36:01 ID:mcXUH3kt
栄養がないんじゃなくて、カロリーが少ないだけだよ。
514おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 11:41:07 ID:oq6peSf6
>>511->>513
即レスありがとう。
キノコって繊維が多いのか…。
知らなかった。
よく噛んで食べる様にしよう。
カロリーが少ないのは知ってた。
けど、油で炒めると凄く吸っちゃうよね。
ウン誘導体としては間違ってないね。
アナルパールはさておき。

515おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 11:45:32 ID:mcXUH3kt
516おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:13:30 ID:VBiHHOxI
質問。どうして大人なのに「女子アナ」とか「女子ゴルフ」とか「子」が付くんでしょうか?
「女性アナ」「女性ゴルフ」じゃだめなの??
517おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 12:56:22 ID:72n2ecy8
>516
その名称でもてはやされる「女子○○」の多くは
「オンナノコ」と呼ばれて差し支えない若い女の子のことが多いからじゃ?
518おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:01:47 ID:gS6JL7VR
普通に煎れた緑茶を容器に入れて冷やしておいて飲んでもよかったんでしたっけ?
519おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:03:28 ID:clSb0q4Q
そういえばそうだな<女子
男には説明がつかなくて女の方につくところが男尊女卑社会だよなーとは思ってたけど
女子は気づかなかった。

でも、20代でもたまに「女子が〜男子が〜」って呼び方する人がいるのは違和感だった。
学生時代の名残かと思ってたけど女子男子が「若い男女」って意味ならおかしくはないのか。
520おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:10:14 ID:LOktA4Nm
>>518
ググッた
ttp://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/unchiku/385.html
美味しくなくなるけど健康上の問題はないみたい。
521おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:19:06 ID:LOktA4Nm
>>516
男子一生の事業、男子一生の仕事
とか言う時の男子は男の子ではないので、女子=女の子と限定するものでもないと思う。
男子の使用頻度が低いので、女子が目立つだけと言う可能性も。(>>519の2行目)
中国古語の女子は教養のある女。男子漢(男らしい男)という言葉もあるし。
522おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:24:03 ID:gS6JL7VR
>>520
どうも。
携帯なもので…。
茶葉を取りのぞけば大丈夫なようですね。
523おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:26:31 ID:clSb0q4Q
>>521
補足だけど二行目は「男子一生の仕事」とかのことじゃなくて
女子アナ女子プロ女流棋士とかそのへんのことね。
男子アナ男子プロ男流棋士とは言わんだろ。
524おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:28:22 ID:khY0othV
ラブホの風呂について聞いた者です
丁寧な回答ありがとうございました!!
525おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:36:14 ID:mB0WLj3S
>>523
「男子プロゴルフ(ゴルファー)」って普通に聞くが。
526おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:42:04 ID:m4PjfItH
>>523
腰を折るようですまんが、ついさっきの笑っていいともで、
今週は女子アナが浴衣ウィーク、男子アナは着なくていい、
とタモリが渡辺に向かって言ってた。
「男子アナ」と言うことはあると思う。

「男子プロ」も言うと思う。特にゴルフやボウリングで言ってるような印象がある。
「男流棋士」は言わない。というより、男流という言葉自体がないんだろう。

「男子トイレ・女子トイレ」は普通に言う。
これはもちろん年齢に関係ない。

要するに、この場合の「子」は、子どもとか低年齢ということではない。
辞書を一通り見てみたけど、ピッタリした説明が見当たらない。
うまく説明できないが、「男(女)の側」という感じの接尾辞のようなものと考えるとわかりやすいのでは。
527おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:42:16 ID:UcVKUi9l
>>516
「子」という字には「人」という意味もある。
528おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:43:29 ID:kI6W2fol
孔子 孟子 
529おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 13:45:09 ID:JbLnisoC
どなどなどなどーなー
孔子をのーせーてー
530おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 15:06:46 ID:S1+rsxFP
ワロタw
531おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 15:17:54 ID:9K5MtYsV
煎茶作って冷やす場合は、容器の口元まできっちり入れて、なるべく空気と触れさせないように
すると風味の低下が少ないよ。
532おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 15:28:18 ID:U1vafoM6
男子 女子 中性子
53322歳:2006/08/09(水) 15:36:08 ID:WKSzG35c
俺の部屋冷房設備ないから、寝るときは膝に扇風機の風があたるようにして寝ています。
そうしないと汗かくので。服装はトランクスとシャツです。

これって身体に悪いでしょうか?
もし悪ければ健康的な寝方を教えていただければ幸いです。
534おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 15:41:44 ID:JbLnisoC
>>533
体に悪いどころじゃない。
「扇風機 死亡」でググると死亡事例が結構出てくるよ

健康的な方は>>534が詳しく答えてくれる
535おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 15:42:17 ID:JbLnisoC
違う俺じゃない
536おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 15:42:47 ID:9K5MtYsV
首ふりにしといたほうがいいんじゃない?
537おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 15:44:44 ID:Rap1Z8ij
最弱のリズム風とか
538おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 16:03:02 ID:vFBQYNow
ピアスがどうしても取れなくなってしまいました。
何科に行けばいいですか?
皮膚科?
539おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 16:28:43 ID:BlyEYnsn
男の色気満開のゴリラ系後輩の露出趣味に日々付き合わされている私です。
ついに、明日ヤツが家に遊びに来ることになりました。
自宅の狭い風呂で流し合いになるのは確実なのですが、下半身が反応した場合にどうやって隠したら、
またはごまかしたらいいかわかりません。
なにかいいアイデアないでしょうか?
540おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 16:30:02 ID:/QR57Mlg
反応すんの?
541おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 16:35:39 ID:uIJ+AlSA
>>539
やっちゃえよ!
542おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 16:38:29 ID:JdmiGeLJ
>>533 アイスノン枕で首を冷やしながら寝る
扇風機は首ふり&3時間タイマーで
543おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 17:02:48 ID:ZqNFAW9x
>>539
たたなくなるまでぬいておく
544おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 17:22:59 ID:BlyEYnsn
ジャニーズのファンには、かわいい女の子や普通の女の子もちゃんといるんだよなぁ

なんで女のアイドルのファンだけ、変なキモヲタばっかなんだ???
545おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 17:27:30 ID:TD/hhY/6
>>538
皮膚科でおk
ほったらかしにしていると切開することになるから
早めにね
546おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 17:28:55 ID:9ZhYC5Fw
>>544
アイドルファン=キモオタと思ってる単純思考に乾杯☆
547おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 17:29:42 ID:zmH8W2Jm
と、キモオタが申しております。
548おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 17:54:05 ID:VhHyECjy
>>533
扇風機は壁に向かって首振りにするとゆるい風になって戻ってくる
体に風が直接当たらないからさほど熱は奪われない
ふとんの上に寝ござを敷くと熱がこもらないでいいです
549おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 18:01:07 ID:nIh0OTin
ぽとか、ぱとかの右上の丸はなんと言う名前ですか?
550おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 18:04:20 ID:+t5ID3L5
>>549
半濁音記号だろ。
551おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 18:06:09 ID:LOktA4Nm
>>549
半濁点
552おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 18:06:52 ID:+t5ID3L5
あと、半濁点、半濁譜でもOKみたい
553おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 18:06:54 ID:nIh0OTin
ありがとうございます。
554おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 18:38:35 ID:zmH8W2Jm
最近どっかのスレで見て忘れてしまったんですが、
超地味顔の女性が、すごいメイクの技でホステスさんみたいな顔になってるブログ
どこでしたっけ…。
555おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 18:55:14 ID:3TnsUMlt
高速道路標識でサービスエリアの案内に、昔はスパナのマークあったよね?
工具のマークていうか。
最近あれなくなったんだけど、なんで?
消されてる標識もよく見るし。
なんのマークでなんで消されてるのか教えてください。
556533:2006/08/09(水) 19:05:56 ID:WKSzG35c
扇風機関連のアドバイス、ありがとうございました。
参考にします
557おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 19:26:13 ID:mB0WLj3S
>>555
サービスエリアを示す標識のうち、
「P」の文字→駐車場
「給油機」のイラスト→給油所
「ナイフとフォーク」や「コーヒーカップ」のイラスト→休憩所
「工具」のイラスト→自動車修理所
が当該サービスエリアに存在することを示すものとして組み合わせて表示する、
ということに現在でもなっているので、たぶん自動車修理所がないSAなんでしょう。
消されてるところはあったのがなくなったとか。
558おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 19:32:57 ID:iq6IOT8x
最近仕事が忙しくて、10時間仕事→帰って寝る という生活をしてたら便秘になりました。
家以外のトイレだと出ないし、家だとトイレに行くタイミングが掴めない(ずっと寝てる)ので困ってます。
出なくてお腹痛くなってきました。
便秘には何が効くんでしょうか?素直にコーラックとか買ったほうがいいですか?
559おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 19:34:10 ID:LOktA4Nm
>>555
ググッたらトップででたお!
ttp://www.kictec.co.jp/inpaku/imaaku/henkou.htm
もともと自動車修理マークを表示していても、給油所で簡易な作業しかできない所
ばっかりで、マーク自体無駄だったので、平成12年1月に廃止だって。
i のインフォメーションマークをその時新設だって。
560おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 19:34:16 ID:3TnsUMlt
レスども!
自動車修理所?
見たことないなあ。
てか、工具のマークを大人になって見たことがないわけですよ。
子供の頃はけっこう見たんだけど。
現在この施設が実際に残ってるサービスエリアてあります?
561おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 19:35:28 ID:nWSL7wma
下半身動かすといいですよ。
562おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 19:38:52 ID:Fs1H1mvn
>>558
起き抜けに冷たい水をコップ2杯ほど飲んでみるとか。
あと、下腹部をマッサージするのも効果あると思います。
563おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 19:41:06 ID:LOktA4Nm
頑固な便秘をどうにかしたい!バナーヌ26本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1154098759/
便秘スレ 15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1153967305/
【さよなら便】浣腸2本目【乱用はダメよ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1132882574/

一番上のスレをさらっと流し見てみては?
オールブラン、バナナ酢、ヨーグルトあたりが頻出。
564おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 19:41:16 ID:rnOSj6MD
>558
自分はオールブランを朝に食べ始めたら
3日目から腹壊し気味になった
多分元々快便だったのが原因だが便通効果はあるようだ
565おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 19:41:49 ID:3TnsUMlt
レスありがとうございました。
謎が解けてすっきり。
566おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 19:44:39 ID:khY0othV
これは何のAAなのですか?

   丶 ',  ',     ,'  ; ' ,.ィ          ヽ、
    ゙、 ',  ',    ;  ,'/_ レ'Z/} /| /l , } 〉
      ∠、 '、  ,'  '/ rデミー' 'イーk'}ル'ソ
      /,ゝ、`ー' , '〈_j ゛`ー′ /でン/}'´
   ,. ┴─‐ l゛−"/ ハ  、   .ゝ ゛,'ノ
  /  `、  ハ n /} / ヽ ヾニァ' /、     うおっ まぶしっ
. /    ヽ. ト、]_[ノ {   \ ` ,.イ  ト 、
. /  {   / ̄'| |`ヾ、`ー-、`´__ l   l l \
/ 
567おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 19:57:21 ID:0q1N869t
568おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 20:25:14 ID:3hGM1ObF
新しくキーボード買おうと思うんですが
いろいろ調べてるうちになんとなく英語キーボードに興味がわいてきました
実際使われてる方の長所短所のご意見が聞きたいです
569おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 20:36:25 ID:mIeggJPq
コワモテのお兄さん達が運転する右翼の車を朝見ました。

右翼団体ってどんな経路で入る(就職する?)んですか?
給料はあるのですか?
資金元はどこですか?天皇制を支持している人が出しているんですか?
何で大きな音で軍歌を流すんでしょうか?
以前選挙の時、選挙カーの後を追って「●●はうそつきです!」と拡声器で騒ぎながら
妨害しているのを見ました。これって違法じゃないのでしょうか?
そもそも彼らは本気で日本が天皇制になってほしいと思っているんでしょうか?
570おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 20:57:00 ID:iq6IOT8x
便秘について聞いた者です。
食べ物でも十分治るんですね。オールブラン探してみます!
スレも貼って頂いてありがとうございます。
571おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 21:23:07 ID:N4ckJEje
>>568
このスレはどうですか?
英語キーボード Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1141452659/
理想のキーボード47枚目(キーボード総合)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1151496210/
572おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 21:29:42 ID:wL1EGnaz
>>568
長所:
・キーに余計な文字(ひらがな)が書かれていないので、見た目がすっきり
 ローマ字入力しかしないなら、ひらがながなくても別に困らないし。
 また、無変換などのほとんど使わないキーもなくてすっきり。

・DOSの日本語キーボードドライバが入っていない状態などの特殊な環境だと
 キー配列が英語キーボード配列になってしまうが、その場合でも困らない。
 …と言っても、よほどPCに詳しい人でないと意味ないメリットだけど。

・PC初心者に見せると、なんとなく玄人っぽく見えるかもw

短所:
・記号の配列が一部違うので、慣れると普通の日本語キーボードが使いづらくなる

・「漢字キーはAlt+`で代用する」とか、存在しないキーの入力方法を
 覚えていないといけない

…なんてところかねえ。

ちなみに自分は指が完全に英語キー配列を覚えてしまったので、
日本語キーボードのPCでもキー配列を変更するフリーソフトを入れて
英語配列で使ってます。
キートップの文字と全然違う記号が出るので、普通の人が使うと戸惑うこと確実w
573おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 21:42:09 ID:2EWfeelo
>>569
「天皇制」というのは、天皇の存在を否定したい左翼の人たちの創作語で、
本来、天皇と言うのは制度じゃありません。
昔ながらの家の概念で、天皇家と国民は、本家と分家と言う関係ですね。
右翼団体もいろいろで、暴力団の隠れ蓑みたいなのもあるとか。
あとは知らん。
574おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 21:45:48 ID:wMghZdad
エアコンが壊れていた>>335です。
今日修理が来て、室外機の設置場所が
暗く、湿気ぽい所(北西で影になってしまう所)に置かれていたせいで
年月が経って壊れたんでしょうとの事でした。
>>343のエアコン屋さんはじめ、親身になって回答してくれた人
ありがとうございました。
今日から快適だ…。
575おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 21:49:55 ID:jZsIm/o0
576おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 22:10:28 ID:t5GTnoAc
手当てはわずか2万で毎日何時間も残業してるんですけど、この状況を
積極的に受け入れるにはどういう考え方をすればいいでしょうか?
577おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 22:13:50 ID:rdRZb+mE
>>568
長所:
・Enterキーが近い(細長い)
・Shiftキーが近い(細長い)
・キートップの記号と実際に出てくる記号が一致している
・英語が打ちやすい(アポストロフィの場所とか)→JIS配列だとShift+[7]
・Spaceキーがでかい

短所:
・いったんASCII配列に慣れるとJIS配列はイライラする(逆も然り)
・意外とよく使う記号の位置がJIS配列と違う(@、*、:、丸カッコなど)
578おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 22:18:38 ID:383T/XT4
失業保険貰うのに退職理由はどの様に言えば良いんでしょうか?

仕事するのが精神的にキツくなった
これだと3ヵ月給付無しですよね…
579おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 22:29:33 ID:D+dF1wA1
恋愛における駆け引きってなんですか?
例えばどんな場面の事ですか?
駆け引きの意味がよくわかりません…
580おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 22:33:41 ID:rpglxeY7
ボディショップとかのジェルとかの保管方法が冷暗所ってあるけど、冷蔵庫のこと?
どうやって保存してますか?
581おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 22:35:57 ID:pN04iOQC
2×4−8みたいな物
582おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 22:37:50 ID:TGYkN8SZ
>>576
自分の体や心が大事なら、やめたほうがいい。

>>578
職安(ハローワーク)の係官にどう言えばいいか、ってこと?
ウソはダメだよ。バレたらもらえなくなる。
会社がくれる「離職票」になんて書いてあるかが重要だけど、経緯を話せば、「自己都合」
と書いてあっても「会社都合」として扱ってくれることもあるみたい。その場合はすぐ
受給できる。
583おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 22:39:31 ID:zmH8W2Jm
>>575
ソレダー ありがとう!
584おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 22:39:43 ID:R2s/YGli
二人対戦で交互に赤・黒・赤・黒・・・とカードを取っていくとします。
一回に付き1〜3枚取れます。
(例えばAが最初に赤・黒・赤と取ったとして、Bが黒・赤と取ったら
次にAが黒・赤と取るような感じ)
最後の1枚を赤で取った方が勝ちなんですが、自分が赤を取る
もしくは相手に黒を取らせるにはどうしたらいいんでしょう。
全敗中です。悔しい・・・。
585584:2006/08/09(水) 22:42:02 ID:R2s/YGli
書き忘れましたが、最初のカード数はランダムです。
586おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 22:43:45 ID:bQGYPkeR
>>578
色々条件もあるし基本的なことを専用のHPなりスレッドで勉強すれ

■仕事が無く、失業保険が切れ、あとは??■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1044086054/
失業保険で暮らしてる奴集合
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1153749047/
失業保険について 13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1150590120/
↑一番下のが詳しいと思う
587578:2006/08/09(水) 22:52:32 ID:383T/XT4
レスして頂いた方ありがとうございます
少し勉強して来ます
588おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 23:35:51 ID:1ss6+OLE
>>579
駆け引きは心理戦です。
例えば気になる人にやきもちを焼かせると、こちらを気にするようになる
向こうが自分のこと気にし始めたらチョットだけ優しくして、後は知らん振り
こうして相手の気持ちを振り回す
でも、慣れてないと失敗する。
駆け引きはモテル人だけにした方がいい
589おさかなくわえた名無しさん:2006/08/09(水) 23:58:08 ID:s5kXHq7/
>>584
例えば○を赤、●を黒としてカード数が21の場合
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
取れる最大枚数+1(この場合4)を後ろから数えていくと
21、17、13、9、5、1
自分が先手でこれを確実にとっていけば必ず最後のカードを取れる

また、最初のカード数が20の場合
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
20、16、12、8、4
自分が後手なら4以降は取れる。
先手だと相手が法則を知っていたら勝ち目なし

覚えてる範囲ではこういうゲームだったかと
590584:2006/08/10(木) 01:09:06 ID:Nt11kMsg
>589
ありがとうございます。
なるほど。取れる最大枚数+1というのがポイントなんですね。
多分相手は法則を知らないはずなので(なのに一度も勝てないのが
恥ずかしい)全敗脱出目指してがんばります。
591おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 01:23:28 ID:G5U9kTMk
>>588
ぬぅ〜…ん
難しいですね。ラブラブ状態のカップルにはあまり必要のないもののようですね。
駆け引きしてみたい!
ありがとうございました!
592おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 01:40:38 ID:3QLWxOwZ
パッキンとグリスって
何の役割があるのですか?
593おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 01:53:38 ID:F7dotfb4
子供が3人いるところの夫婦ってエッチ好きの夫婦が多いの?
それだけ仲がいいという事だけれども
594おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 02:05:23 ID:CJy/pFqL
エッチ好きかどうかは分からない。
日に3度やってもきちんと避妊していれば子供はできない。
分かるのは妊娠しやすい・させやすい体質(肌が合う?)ということだけ。
あと子供好きとか避妊嫌いとかの可能性は高いと思う。
595おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 02:11:57 ID:3WycsUqw
子供好きなだけだろ。妊娠中絶は、実は既婚者の方が多いって言うし。
やりまくっていても、避妊をしたり、出来ても殺せば子供は出来ないんだから。
むしろ、エッチは嫌いだけど、子供が欲しいからする夫婦もいるらしい。
トミーズ健の三人目とか自分でそう言ってたよ。(嫁がトド)
596おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 05:50:27 ID:d3czxLWg
>>592 パッキンは水や油のにじみ止め。
グリスはオイル(=液体)より大きな負荷がかかる場所の潤滑に使う。
597おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 07:21:24 ID:azP8UkOS
サッカー日本代表の応援で巨大なTシャツが広げられるけど、
Tシャツの下に座ってる人には試合が見えるの?
598おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 09:36:39 ID:UFUsW6Vq
>>593
なぜか、DQN系の人は子沢山だよね。
599おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 09:45:31 ID:jsK0BV6o
>>593>>598
割と裕福そうな家庭で女女女女男の5人の子持ち所帯を知ってる。
どうみても跡継ぎができるまで頑張りましたって状況だと思った。
600おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 09:53:12 ID:A5n3YrHb
子沢山=エッチ好きなら、戦中の7〜10人兄弟の親なんてww

>>598子供を育てるためのコストの問題もある。
マトモな親=最低自分と同じ程度の教育を受けさる為のコスト(私立大学or留学の方がいいかも?)+生活費<自分の生涯収入
DQN=自分も親に放置されて育ったし、高校中退までの教育費+生活費<(生活保護+児童手当)×子供の数
601おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 11:04:35 ID:hveXuVqH
エッチ好きと言うより、単に避妊の意識の問題じゃないかな。
子供が多い家や年子の家庭は避妊に対する意識が低いんだと思う。
602おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 11:24:35 ID:XEtK7/zc
子供が多くてもきちんとした家はあるからね。

結局は「身の丈にあった生活」というものを自覚してるかどうか、の一部。
603おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 11:27:46 ID:fZGRyvxX
>>593
貧乏人の子沢山は親に想像力が足りないんだと思う
将来のこと考えずに「後はどうにかなる」と思っている
まあ言っちゃ悪いが脳天気?
604おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 11:30:42 ID:MJZPhEFU
戦時中とかの子沢山と今の子沢山とを一緒にしたらいけないと思うんだよ。
605おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 11:33:52 ID:Y6TCU28P
テレビで流してる「大家族」にDQN親が多いのは仕方ない
全国に自分の子供の生活を垂れ流すことをOKしてるんだから
606おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 12:54:32 ID:gvfF30cI
たぶん謝礼金が出るからOKするんだろうけど、どれぐらいもらえるものなんだろう。
607おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 13:11:58 ID:XEtK7/zc
謝礼より、放送を見て「子供たちがかわいそう」と哀れに思った全国の人が
お金やら米、着るものなどをどっさりよこすのが大きいんじゃないの?
(tvに出るDQN大家族はそれが目的の古事記根性じゃなかろうかと個人的には思う)
608おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 13:18:09 ID:MJZPhEFU
青木家の疑問に答えるTBSの担当者のインタビューによると、
毎月10万円渡している、というのがあったが、多分実際はもっといってると思う。
609おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 15:31:31 ID:pS3N95bi
ローソンにも亀田弁当のポスター貼ってるな・・・なぜか弁当は売ってないけどww

人気で品薄か?
610おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 16:14:16 ID:d3czxLWg
減量できる弁当なのかな?
611おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 17:30:00 ID:rUhMX4+/
>>608
家族1人につき10万と聞いたけど本当ならヤバイな…
612おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 17:34:04 ID:tDd5uF0+
>>611
10人家族だとしても月100マソで、大体半年ごとに番組作っているから半年分のギャラが600万。
どこぞのクズ芸人だって半年間毎日出演させたら600万どころじゃ済まない訳だし、家庭の中
まで延々取材してこの金額なら破格の安さでネ?
613おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 17:52:56 ID:rUhMX4+/
>>612
オイオイ貰いすぎだろと思ってたけど安いもんなのか
614おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 18:38:24 ID:OzMToA4W
宅配便の時間帯指定お届けサービス、皆さんはどの位の遅れまでなら許容範囲?
615おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 18:40:14 ID:ZNbspdsP
10分待って来なかったら外出するなりしてしまうな
でクレーム
616おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 20:51:53 ID:jsK0BV6o
30分くらいなら許す。
617おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:10:41 ID:88325efk
以前、指定時間より早く持ってきた配達員が、
「時間ちょっと早かったんですけど大丈夫ですかね?」
と平身低頭な態度で荷物を持ってきた。

本人の俺が居るから全然イイのにさ。わざわざ聞かなくても。w
618おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:22:25 ID:Ik7a6mYb
ちなみに
車のラリーレースは指定時間から、遅れ30分以内にならポイントを減点されないがそれ以降は
一分ごとにポイントが順に引かれていく。
しかし、指定時間より一分でも早くゴールに入ってしまうと、早い時間分減点される。
619おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:23:12 ID:slzmtIGy
>>615
俺も30分ぐらいなら許す。
悪天候(大雨や台風、大雪など)の場合はそれ以上遅れても仕方ないから怒らない。
620おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 21:38:15 ID:HUaWQ00F
歯医者ってすぐ治療出来るのに金稼ぐ為に何回にも伸ばすって
昔から言われてますけど裏を返せばそれだけこの業界の厳しさが伺えます。
一説によると今はどんどん潰れてるなんて話も聞きます。

もしこれが本当なら歯科医師免許持ってる人で無職になってる人が
ゴロゴロいるってことになりますけどどう思います??
621おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 22:04:11 ID:jRJv3RZN
無職になる前に、開業をやめて大手のグループに勤務医で入るのが妥当かな。
そうでなければ転職
622おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 22:07:01 ID:zQ2Ka67a
髪全体に縮毛矯正かけた場合
コテで巻き髪にするのは無理?
623おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 22:53:15 ID:3Pj0c4RT
大丈夫。
624592:2006/08/10(木) 23:14:44 ID:3QLWxOwZ
>>596
どうもありがとうございます
625おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 23:31:51 ID:Ysz8lSfr
厨房時代の淡〜い恋以来全く好きな人ができません。
恋愛への興味も限り無く0に近い。
別に不満に思うことはなかったけど、恋愛経験の差によって
その人自身の能力も変わってくるという話を聞いて少しだけ興味が沸いた
能力の成長のためにするんだと思えば恋愛も案外面倒じゃないのかなあと
そんなことを考えた一日でした
626おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 23:37:43 ID:Rs0lLt3B
まずは質問がないなら質問スレに書かない、という点で能力の成長をみせてほしいものだ。
それくらいは恋愛しなくてもできると思うが。
627おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 23:38:49 ID:QPoO0Mx+
3時以降に振込みをされた場合って次の日扱いになるんですか?テレフォンバンキングで確認できなかったんですけどまだ反映されてないだけなのかな‥
振込んだ紙をみせてもらったんですが確認できなくて。
628おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 23:39:05 ID:X/p1avcd
サッカーに関する質問です。

日本代表の小野シンジ選手についてなんですが
テレビ報道で紹介を見る限りでは
・フランスW杯、日韓W杯、ドイツW杯で代表選出された天才プレイヤー。
・オランダリーグで大活躍した世界を代表するプレイヤー
・得意のパスで好機を演出するよ

こんな選手だと思うんですが、なぜオシム監督は
小野シンジ選手を代表に呼ばないのでしょうか?
629おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 23:39:30 ID:32TOy3He
>625
それは恋愛してる自分に恋してるだけ(オナニー)なので、成長には結びつかない。
恋愛は空気人形を相手に行うテニスと一緒じゃない。
630おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 23:43:40 ID:sCAtLwbo
男の子にピアノを習わせるのに何の意味があるんだよ?w
教育費と時間は無限じゃないんだぞ。
631おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 23:44:20 ID:jRJv3RZN
恋に恋して恋焦がれー  てやつですか。
632おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 23:45:16 ID:Rs0lLt3B
>>627
窓口営業時間外、また10日みたいな混む日は営業時間中でも遅い時間に行われた振込は
翌営業日にならないと受ける側では入金処理されない。

>>628
カタログ通りの能力を発揮しないから。
633おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 23:49:38 ID:QPoO0Mx+
>>632
ありがとうございます!不安だったので少し安心しました。
634おさかなくわえた名無しさん:2006/08/10(木) 23:51:29 ID:32TOy3He
>630
男性ピアニストたちに直に訊いてみれば?
635おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 00:00:22 ID:A5n3YrHb
>>630
ピアノは、ほぼすべての楽器演奏の基本。
子供のうちにピアノの練習で、絶対音感を得る訓練をする。
譜面が読めるようになる。
始めて聞いた曲をギターですぐ弾けたり、クラスのみんなには
まったく読めない譜面で即演奏、カッコイイぞー
636おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 00:03:20 ID:ldM4pMrZ
>>630
では、女の子にピアノを習わせるのに何の意味がある?
教育費と時間は無限じゃないのに。
637おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 00:06:27 ID:fzyyBNaX
>>628
「オシム流」としては運動量が今のところ足りないのかな?
638おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 00:16:22 ID:pD+tW2KH
>>628
あとアテネオリンピックに小野がオーバーエージ(特別年齢)枠で
出た時、オシムが前に監督してたジェフ千葉の阿部の
フリーキックの方が結果的によかったのに、先輩ヅラして
「フリーキック俺に蹴らせろ」という感じで前半から
半分以上小野が自分で蹴ってたからちょっと
いい印象なかったかな?

まぁその阿部って選手も押しが弱いタイプだし
俺は特に小野は嫌いな選手でもないけどね
ただやっぱり結果を出せないということでは
イマイチだね
639おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 02:02:07 ID:BEYu8Zjm
以前、銭湯によく行ってたんだけど、
5〜6回ほど、私が湯船に浸かってる目の前に座って勃起している人がいたの。
みんなそんなに簡単に勃起って出来るわけ?
私だったら、周りは見知らぬ人ばかりだし、色々迷いがあって勃起なんて出来ないわ。
無理矢理興奮させたり出来るものなの?
640おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 02:05:28 ID:kqx/wtY2
アーッ!
641おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 02:06:13 ID:iVeUgfIW
もともと細くてコシのない髪質なのですが
最近やけに太くゴワゴワした感触になってきました。
元の髪質に戻すことは可能でしょうか?
ちなみにパーマはゆるめのを3月にかけたきりで、カラーは入れたことありません。
642おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 12:05:35 ID:gH3I20rC
>>630
同じ楽曲でも、男性が弾くのと女性が弾くのはぜんぜんふいんき(ry が違うよ。
ショパンの曲なんか特に、男性が弾くと力強くてまるで違う曲に思える。
643おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 13:17:16 ID:PMEeH1k/
今までおっぱいをまともに触った事がないです。
最近欲求不満で、満員電車の中でわざとらしくない程度に、
電車出る時のどさくさに紛れてひじでおっぱい触ったりする位しかできません。
このままだとその内痴漢しそうです><
予算一万円位でおっぱいを安く、思う存分触れる所を教えてください。
644おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 13:22:18 ID:WzW1p3k8
>>643
母ちゃんのおっぱいを揉む
645おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 13:29:36 ID:wTiNF1Se
>>643
マジレスすると>>643が童貞を捨てたいと思ってないなら
犯罪に走ってしまう前におっぱいパブにでも行って欲求不満を解消しなさい
値段は高くても7〜8,000円程度でしょ

抜き系でも15,000円もあれば余裕でお釣りが来ると思うよ

犯罪者になると思えば安い金額w
646おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 13:30:14 ID:/bu7fN3L
>>643
ぶくぶくに太って自分のおっぱ(ry
647おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 13:35:32 ID:J+XcUscm
>電車出る時のどさくさに紛れてひじでおっぱい触ったりする位しかできません。
キモすぎ。何が
>このままだとその内痴漢しそうです><
だよ・・・

もう精神的に立派な犯罪者だよ。
648おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 13:37:10 ID:mAH5CgCt
いや、肘で女性の胸を触るのも、立派な痴漢行為だから。
犯罪者の643は逝ってよし。
649おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 14:32:11 ID:/gCMwuqS
>>643
女性は肘でさわっても痴漢とすぐに分かる
今に突き出されるよ。
人生を失うからね
650おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 14:36:39 ID:Ki/Nocyi
痴漢の冤罪で男の人生滅茶苦茶にする女って何なの?
某芸能人Bさんは痴漢捕まえた自慢の時に何人かは間違いでしたけどとか言ってたんだけど
651おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 14:40:39 ID:GifVFy7X
プロ野球で、例えば2塁に進塁するときに、塁じゃなくて守備に付いてる人に
滑り込むようになったのはいつ頃からですか?
大リーグから入ってきたプレーですか?
652おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 14:44:39 ID:gH3I20rC
>>651
どちらかというと、「走者が塁についてる野手につっこんでる」のではなくて、野手のほうが
塁をブロックして少しでもアウトにしようとしてる、のが結果的にそう見えてるだけではないか。
653おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 14:56:41 ID:GifVFy7X
>>652
そうかな。
例えば6→4→3or4→6→3のホースプレー(ダブルプレー?)の時、
明らかに守備の人に突っ込んでるように見えるんだけどな。
654おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:03:01 ID:lGE/inB+
>>653
ダブルプレーの時は早めにスライディングしないと危険なので、「塁に向かって」というよりも
危険回避のスライディングになるのでそう見えるんでは?
まぁ、反則にならない範囲で相手に嫌がらせするのがスポーツだから、相手守備のミスを
誘う意味もある様な気もするけどねw
655おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:15:14 ID:55ysM1d2
>>650
確かに某芸能人は冤罪者出しまくって有名だね
訴訟起こすって記事見たきするんだがどうなったんだろ、ガセか誤報だったのか?
話戻すと欲求不満やストレス解消、遊び感覚、金目的などで痴漢されましったっていう女性がいるそうだ
知っての通り痴漢は男性側が不利だし社会的イメージも地に堕ちる
それを利用して恐喝する女性もいるし、そこまで深く考えないで遊びやストレス解消でやる人もいる
ちなみに最近では男性側を擁護するケースも少なくないらしい、女性側の被害妄想とか「ああまたか…」って感じ
656おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:21:24 ID:+o/Y1uDO
2chのスレにレスしても書き込みがたまに反映されてないときがあって同じ内容を後からレスするときがあるんですが
どうしてですか?
書き込みが終了しましたという表示はされているのですが
657おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:26:26 ID:wTiNF1Se
>>656
携帯からだからじゃないのかな?
658おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 15:29:03 ID:pD+tW2KH
>>656
違う所(板・スレッド)に書き込まれてる、いわゆる誤爆とか
659おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 16:03:45 ID:xWqZNhti
>>630
そんなこと言ったらサッカーやらせるのも剣道やらせるのも
全部無意味じゃん。
660おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 16:58:29 ID:AZuZUT7T
元モーニング娘の中澤裕子が、

「顔の気持ち悪いオタクに応援されるのは苦痛でしかない」

と発言してたみたいだけど、

ジャニーズの本音も同じなのかな?
661おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 17:02:53 ID:J+XcUscm
>>660
そんなこと言ってたんだ中澤。馬鹿だなぁ。
芸のない女性タレントなんてそういうオタに支えられてるのに
顔だけ綺麗で一見賢そうでも馬鹿発言で一気に冷めるな。

ジャニ詳しくないけど、昔蛸が生放送で
「かわいい子は自分を見かけるときゃ〜サインください〜ってすぐくるけど
ブスに限ってお高く止まって見てるだけ。本当は欲しいくせに」
みたいなこと言ったのは覚えてる。
細かいとこは忘れたから違うけど、だいたいそんな主旨で。
662おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 17:05:39 ID:w+adYgII
なんにせよ、芸能人はファンのお陰でメシ食えてるってこと自覚してないと
ダメだよな。
663おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 17:23:43 ID:nSV/G7o6
>>660
ホンネで言えばそうだと思う
でも公にそれを言っちゃお終いだよね
664おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 17:27:56 ID:55ysM1d2
>>660
ジャニもそうなのか知らんが旬が過ぎたり半バラエティ化したアイドルが言う時ある
さすがに「キモオタは来るな」とまでは言ってないが「そういう方はちょっと…」みたいな言い方
売れる前や売れ始めは「ファンがいて嬉しいです」って言ってる人多いよ、本心は…
オタ以外のファンが付いてくると「こいつ等もうイラネ」と思うんじゃない?
665おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 19:55:23 ID:If88ivJN
>>643
もうやってるじゃん糞野郎。塀ン中入って出てくるな。
666おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 20:00:37 ID:wZUpTEIP
>>630 にレスしてたall&630へ

ピアノ教師していた嫁に言わせると、男の子は打鍵の仕方が
女の子より力強いことが多いそうで、同じ曲を弾かせてもずいぶんと
表現の違うようになるらしい。

で、>>630に聞きたいんだけど、おまえさんは世界的に有名な男性ピアニストの
存在を卑しめたいのか?
667おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 20:08:39 ID:q5EKFm07
>>666
議論は他でやってくれ
668おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 20:09:49 ID:Ki/Nocyi
>>666
話むしかえしてあれなんだけど,俺男でピアノ習ってきたけど
習わせてくれた親にはめちゃくちゃ感謝してるよ.

つか男も女も関係ないレベルの話だと思うんだが...
669おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 20:10:43 ID:Ki/Nocyi
>>667
スマン

ノシ
670おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 20:13:37 ID:Lv1ULfk8
糞う化の連中が、馬鹿の一つ覚えのごとく
「勝利!勝利!大勝利!」とほざいてますが、
一体何に勝ったのでしょうか???
671おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 20:14:23 ID:2WqCcNI2
自分は結婚して家を出ています。
弟が結婚して実家に奥さんと暮らすことになったら、もう気軽に実家に帰ることは出来ませんか?

結構気軽に実家によってたけど、弟が結婚して実家に暮らすようになったら
「弟夫婦の家」になって、家を出た私は遠慮したほうが良いのかな〜と。
私からしてみれば「いつまでも自分の実家」な思いはあるけど、
弟の奥さんの立場になって考えてみると、今までみたいに気軽に寄られたら嫌かな…。

そんなの家によって違うだろうけどどうなんだろう。
672おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 20:24:41 ID:A9jFmy3S
>671
はげしく家の事情や、弟さん、その奥さんになる女性との関係に左右されると思うけど
原則として、お嫁さんが同居してる家に
「今までどおり、いつまでも変わらない俺の実家」という心づもりでホイホイ出向くのは
かなり無神経認定される可能性が高いです。

あなたの中では「両親と弟がいればそれは実家」という感覚でも
実際には「お嫁さん」という他人が入ってきた異空間に変化してるわけですから
全く「今までどおりの実家」なんかじゃなくなってるわけで。


673おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 20:40:25 ID:oM7F6DUT
>>671
>>672
に同意&補足。じゃ逆の立場だったらどうする?
自分ちにダンナの兄貴か誰かが、俺の実家だって理由だけでデカい面して来るという図式。
寂しいけれど弟のためにも遠慮した方がいい。
せめてアポイントを取って許可を受けてからにしよう。

但し、住居棟が別だったりお嫁さんが日中不在の場合はこの限りではないが・・・
674おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 20:42:40 ID:De3VAwCB
>>670
誰?
675671:2006/08/11(金) 20:57:27 ID:2WqCcNI2
>>672-673
レスありがとうございます。

あ〜確かに逆だったら嫌ですよね。
寂しいけど控えたり当たり前だけどアポ取ってから行くようにします。
676おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 21:37:13 ID:i8M3F6JB
うちで温泉玉子を作りたいんですが、温泉の素からでも作れるんですか?
677おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 21:40:07 ID:A9jFmy3S
>676
「温泉たまご」ってものがどんなものかわかっての質問?
678676:2006/08/11(金) 21:44:30 ID:i8M3F6JB
>>677
それくらいわかってますよ。
温泉にはよく行くんで。
679おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 21:48:51 ID:v279/yte
>>678
釣りだと思うが一応マジレスすると、温泉卵に必要なのは温度であって
お湯の成分ではない。
680おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 22:12:11 ID:2WqCcNI2
今パソコンから書き込めないので携帯からなんですが…。

たまにプロクシじゃないのに規制されてます。
前に解除手順を教わってやって、それで昨日まで書けたのですがまた書けなくなった…。
なんなんだ。

IDも電源切ったりしてないのにやたらすぐ変わってるし。
681おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 22:18:19 ID:m1JbD5Pg
すいません。
洋服の形なのですが
白地(がおおい)のTシャツに
首元と腕の手の出るところが
違う色でふちどりになっている形の
あれはなんというモノなのでしょうか?
似ているといえばラグランと首元一緒な感じです。
ただ、腕のところが違うです。
お願いします。
682おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 22:25:28 ID:qS6CUzha
>>680
面倒だけど、毎回解除手続きをするしかないよ。
そういう仕組みだからしょうがない。
683おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 22:27:04 ID:yylKRBTz
>>681
日本語でおk
684おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 22:40:48 ID:9m1oOTFJ
>>681どっちも楽天ショップ
ttp://www.rakuten.co.jp/mi-215/447031/
↑これの、パンダ見たいの?
ttp://item.rakuten.co.jp/mi-215/1815002
↑これ?
それとも、最近↑コレに似てるけど、縁取りでなくて、下から別の布が
はみ出しているような、デザインあるよね、それの事?

何にしても、なんて名前かなんて知らないけど。
685おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 22:42:50 ID:2WqCcNI2
>>682
マジですか('A`)

面倒だけど仕方ないんですね。
ありがとうございます!
686おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 22:45:43 ID:bgG9xal9
>>676
>>679
温泉たまごは2種類あって違う物について話してると思う
一つは箱根温泉なんかの殻が真っ黒なゆでたまご
もう一つは白身も黄身も半熟なたまご
687おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 22:46:10 ID:/EawO1Y7
>>681
首と袖のリブだけ違う色になってるTシャツのこと?

例えば
http://www.oldnavy.com/browse/product.do?cid=5251&pid=343720&vid=1
みたいな?

特に呼び名は無いんじゃない?
688おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 22:53:13 ID:/EawO1Y7
と、>>684のリンク先見たら、どうやら「リンガーTシャツ」って云うらしいね。

http://www.rakuten.co.jp/fink-s/624423/582845/604651/617431/
689おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 22:55:58 ID:v279/yte
>>686
箱根のは表面が硫黄で黒くなってるけど、中身は「白身も黄身も半熟なたまご」
じゃないのか?

温泉の臭いが強烈についているんだろうけど、それを家庭で再現するのは無謀
だろうなw
690おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 22:56:47 ID:/EawO1Y7
さらに良く見りゃ自分(>>681)のリンク先にも
「RINGER TEES」って書いてあったよ(´・ω・`)

勉強になりました。
691690:2006/08/11(金) 22:58:55 ID:/EawO1Y7
自分は>>687だったよ・・・・・・。

もうグダグダだorz
692おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 23:03:07 ID:9m1oOTFJ
>>689
箱根のは、色が黒いだけのただのゆで卵(普通ゆで〜固ゆで)。味もただのゆで卵。
マジックででも塗っとく?
693おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 23:07:36 ID:Mizv8JfW
>>692
> ただのゆで卵
違うお。1個食べれば7年寿命が延びるんだお。
694おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 23:08:12 ID:BvBOe9ul
>>692
そう、こないだ初めて食べて、なんだただのゆで卵じゃん
って思ったんだけどあれってなんかありがたみあんのかね。
695おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 23:14:36 ID:+h7Vi6uJ
もういいじゃん虐めなくっても
>676は「温泉卵」ってのの知識がないだけだろ
なんでイヤミまじりでレスするんだ?
696おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 23:16:02 ID:+h7Vi6uJ
つうかイヤミまじりは>677だけで自分の時間が止まってたからスマソ
697おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 23:20:27 ID:Mizv8JfW
じゃあマジレスで、こんなとこでは?

卵の実験 温泉卵の作り方
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20020503a/index2.htm
698689:2006/08/11(金) 23:23:17 ID:v279/yte
>>692
ふーん、オレはこういうのが普通なんだと思ってたが。
http://hoop.euqset.org/archives/000530.html
http://www.mapion.co.jp/area/hakone/rec2.html の「黒ちゃん玉子」

温度次第だから、温泉によっては固ゆでなんだろうね。
699おさかなくわえた名無しさん:2006/08/11(金) 23:29:30 ID:9m1oOTFJ
>>693
ゴメンヨ。無類の卵好きでさ、一人で6個ぺろっと食べたんだよねー42年長生きしまーす。
鳥取で、今売り出しちゅうの砂たまご1個105円は超高いですが、
ほくほくして、新しいジャンルのゆで卵(砂蒸し)でした。お勧めです。
>>698
大涌谷の「黒たまご」の方が、正統派だと思っていたもんで。
かなりの回数大涌谷に入っているけど、100%普通湯でだったんで。(元旅行業)
700700:2006/08/11(金) 23:49:19 ID:w6KlLUgs
700get
701おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 00:29:22 ID:J+aLhtfy
ヒトラーがいなくても「ユダヤ人虐殺」は起きていたのでしょうか?
702おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 01:05:59 ID:G3MuqaiN
>>701
そんな仮定の話に何の意味があるんだ?
703おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 03:22:39 ID:pRPSvi8Z
>>701
ユダヤ人はヒトラー以前から差別を受けてて、よく虐殺されてる。
別にヒトラーだけがやったわけではない。
虐殺される事も多いけど、虐殺する事もある。
欧米から虐殺される事はもうなさそうだけど、
パレスチナとは今でもいつ何が起こってもおかしくないし、今後もありうると思う。
704おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 08:11:22 ID:jRDGBIVo
>>660
中澤言ってないよ。狼のネタを本気にすんな。

中澤「私は男は顔だと思います。まず顔がきれいだとその人のこと知りたいと思うじゃないですか」
敦「え、顔はいりなの?」
中澤「もちろん!」「絶対みんな嘘付いてると思う。絶対みんな男前がいいに決まってるもん」
http://test.hello.tc/uploader/data/test2456.avi

ま、トークバラエティでのネタも半分入っての発言だね。
705おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 08:28:46 ID:YCghgCft
当方北海道。
ヤカンがないのでフライパンか鍋でお湯を沸かし、
ちょっと余ったのを入れっぱなしにしてました。
水深2センチぐらい。
3〜5日後に見たら底に白く小さなフワっとした点が数個…

というのをこの2ヶ月でそれぞれ違うフライパン・鍋で3回ほど経験してしまいました。
新品だったテフロン加工のフライパンも、
白いフンワリに見舞われたところだけ加工が痛んでしまった様子。

不精な自分が悪いのですが、そんなにすぐカビって沸くんですか!?
引っ越してきて間もないので、ここの水がカビ菌が特に多いのかと疑いたい気分ですw
706おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 08:57:39 ID:O99Dqmkl
>>705
沸かしたら塩素がぬける。すると水は腐敗しやすくなる。
707おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 09:12:53 ID:mCGEV1YS
水じゃなくて部屋にカビがウヨウヨいるんじゃないの?
でも「そんなにすぐ」って、3〜5日も置いといていうことじゃ…
708おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 10:03:11 ID:2caBzWcP
うつぶせで寝るとバストの形は崩れますか?
私の胸は小さい頃からうつ伏せで寝ているからなのか、なんとなく横に広がったような形です。
今から(23歳)形を整えたいと思っても無理でしょうか。
709おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 10:11:14 ID:9KHLWWEA
710おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 10:14:41 ID:LJH9tzLl
>708
つぶされて崩れます。
1日のうちかなりの長時間にあたる睡眠時間路
うつ伏せで乳をつぶして横に広げて寝る癖があるのなら、
それが理由で「横に広がって、乳同士がそっぽを抜いた」形になってるのでしょう。
うつぶせ寝をやめ、きちんとしたブラジャーを着けて寝ないと
これ以上悪くなるのを止めるのは難しい。
711おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 11:04:01 ID:VHPsRcHb
>>701
ユーゴスラビアのように、他民族が団結して国を作り上げる努力をしていたり、
ルワンダのように何100年も他民族が同じ村に平和に混住していても、
きっかけ、煽りの一つで、虐殺も起こります。
ユダヤ人の、「自分たちは選ばれた民族、他の宗教を信じるものは人間以下」という考えは、
ただでさえ他人を辟易させるものです。
ヒットラーは不満の矛先を上手にまとめたといえるでしょうが、
当時のドイツの社会不満は矛先を求める段階まで来ていたかと思います。
712327:2006/08/12(土) 11:14:06 ID:CfVn+GFA
遅くなりましたが皆様ご親切にありがとうございました!
今まで好きで良く買ってたのですが
名前知りませんでした・・。初耳。
勉強になりました。d。
713おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 14:08:07 ID:21rLb60B
コルク瓶の蓋のコルクが乾燥したかなんかで反ってしまって変形してしまったんですが
これを元に戻すような技ってないですか?
714おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 14:36:47 ID:5jujZKG7
海に自転車で行くとき、
自転車の鍵や財布などの貴重品はどこに隠しておくと安全でしょうか?

海の家はバカ高いので利用したくないのです。
715おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 14:45:44 ID:Jwno9XBm
>>708
>>710
の答えを嘘くせーと思ってぐぐったら、けっこうブラしながら寝ている人の多さにびっくり。
でもブラも寝返りでズレちゃうし、何より寝ながらのブラの締め付けはストレス負荷になる。
夏だし、試しにぱんつ脱いで寝てごらん?
すごい開放感と同時にぱんつが与えていたストレスも改めて感じる。
それより普段の日中はブラを正しく装着している?
店員にちゃんと測ってもらって着けかた教えてもらった方がましだと思う。
716おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 14:45:59 ID:fAZbxcUk
>>714
一人で行くの?一人なら持って行く金を最低限の金額にして財布も
安いやつにするとかして、服とかを入れる袋の底の方に入れておく、とか
717おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 14:49:45 ID:SFtA/hyg
財布は持たない、自転車の鍵はヒモで首から下げるか手首に付ける。
でも海って数人で行くんじゃない?
財布、携帯だけなら全員分ロッカーに入れても一人100円未満で済む気が…
(コインロッカーないところだったらごめん)
718おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 15:02:31 ID:pRPSvi8Z
>>715
ちゃんと体に合ってるブラは寝返り打ってもズレないよ。
どっち向いててもちゃんとカップの中に納まってくれてるし、それでいて楽。
好みもあるんだろうけど、私はブラして寝た方が楽な気がする。

ノーパンの開放感は今夜味わってみよう・・・
719おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 15:13:21 ID:BF2vn9ZN
>>714
身に付けておくのが一番安全。
720おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 15:14:53 ID:plIE7uqn
>>712
あんた誰
721おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 15:31:53 ID:hr2cuqW/
>>713
もともとコルクっていうのはある程度の大きさの固まりを
接着しつつ押し固めてあるので、
膨張して形が変型しちゃったのならば戻すのは難しいと思う。
(おそらく乾燥じゃなくて逆に水分吸って膨張したんじゃないかと思う)
722おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 15:34:31 ID:O99Dqmkl
>>721
マジか?コルクの木そのものじゃ無いのか!
723おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 15:40:10 ID:hr2cuqW/
木というか、木の皮の内側にコルク層っていうのがあって、
そこから取ってるわけで、
木の幹が全部コルクなわけじゃないよ。
724おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 15:43:33 ID:O99Dqmkl
接着なんて合成コルクだろ?建材やボードなんかの?
蓋なんかは打ち抜きの天然コルクじゃないのか?
725723:2006/08/12(土) 15:46:18 ID:hr2cuqW/
自信なくなったので調べてみた。
コルクは、コルク樫の樹皮からつくられる。
樹皮の厚さは20〜54mm。そこからワイン栓用のコルクを抜き型で抜いて、
残りの部分を固めて整形して、それ以外のコルク栓をつくっているらしい。
726おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 15:46:48 ID:hgSk2XRi
打ち抜きでも変形するんじゃないの?
天然素材だからしゃーないでしょ。
727おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 15:47:17 ID:hr2cuqW/
4行めのコルク栓→コルク製品、ね。
728おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 15:48:27 ID:O99Dqmkl
ビンの蓋だと合成と打ち抜きを両方あるかも知れんな
調査ご苦労!
729おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 16:33:22 ID:VMYjFWhz
今、DOCOMOの携帯電話を使っている者です。
通話は着信ばかりで自分からかけることは殆どなく、もっぱらメールとネットにしか使っていません。
月々一万円近く支払っているのが馬鹿馬鹿しいので、他の会社の携帯に変えたいんですが、
au、Voda等色々ある中でどれがお特でしょうか?
730おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 16:43:29 ID:plIE7uqn
731おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 16:44:38 ID:plIE7uqn
でも↑には出てないウィルコムが一番安いかもしんないけどね。
732おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 16:46:26 ID:BF2vn9ZN
そうめんってインスタントの物しかないのは何故なんですか?
733おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 16:48:50 ID:O99Dqmkl
>>732
乾麺のこと?
734おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 16:49:36 ID:hr2cuqW/
>>732
インスタントというのはひょっとして乾麺のことを言っているのか?
乾麺はインスタントとは違うぞ。
735おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 16:50:32 ID:hgSk2XRi
>>732
インスタントって、乾麺のこと?
生そうめんもあるよ。あんまり売ってないけど。
736おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 16:51:08 ID:BF2vn9ZN
>>734
生のそうめんってあるんですか?
見た事ないですけど。
737おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 16:53:32 ID:O99Dqmkl
結局、細いから適度な水分保湿で長時間安定しないからだと思うよ
738おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 16:54:29 ID:BF2vn9ZN
そうめんはなんでインスタントの方が主流なんですか?
739おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 16:56:10 ID:hr2cuqW/
手延べそうめんは乾麺の状態で熟成させて、ひと冬こしたあたりがおいしい、という話もある。
前に9kg木箱入りの「島の光」を買ったときに、中に入っていた説明によれば、
年数がたつと熟成が進んでおいしくなるし、
(ちなみに表面の油が酸化してちょっと匂うけど、ゆでてよく水洗いすれば大丈夫らしい)
もしカビがはえてもカビを擦り落としてゆでてよく水洗いすればいい、とか
よく考えると恐ろしいことが書いてあった。
740おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 17:11:09 ID:VMYjFWhz
>>730
ありがとうございます!
ご親切に感謝!
741おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 17:35:39 ID:t05dUlAk
>>714
自転車の鍵はナンバー式のチェーンにすれば
鍵は持ち歩かないで済む。
100円ショップで売ってる。
外し易いことは外し易いけどね
742おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 17:59:31 ID:HA8I369c
今時、ケータイ買ってもACアダプタは別売りですよね?
何でですか?
743おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 18:15:56 ID:BF2vn9ZN
>>742
前機種のを使えたりするから。
744おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 18:16:02 ID:dpLvmo7j
>742

え゛  auだけどそんなもの買ったことがない。
745おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 18:21:12 ID:BF2vn9ZN
>>734
そうめんってインスタント麺なんです。その1
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1155373439/
746おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 18:25:39 ID:hgSk2XRi
>>745
否定されたからってそんなスレを立てんでも。
しかも料理板かよ。
747おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 18:26:46 ID:BF2vn9ZN
>>746
私が立てたんじゃないですよ。
748おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 18:28:04 ID:O99Dqmkl
インスタントラーメンは、即席めん類の用語のよって1965年(昭和40年)に 
JAS規格(日本農林規格)が制定され、その後数次にわたり改正がおこなわれました。
 現在は、即席めん類を次のように定義しています。

(1)主原料を小麦粉、またはそば粉としていること
(2)(1)にかやく、または薬味を添付したもの
(3)(1)に、めんの弾力と粘りを高めるものを加えて製めんしていること
(4)乾燥したもの
(5)(1〜4)のうち調味料を添付したものか、あるいは味付けしたもの
(6)簡単な調理で食べられるもの
(ただし、かんすいを用いず製めんしたものは、成分でんぷんがアルファー化されているものに限る)

749742:2006/08/12(土) 18:28:15 ID:m7YO58UD
>>743
ということは今後もコネクターの形状は変わらないということなんでしょうか?

>>744
今日、auのカタログもらってきたら全ての機種で付属品はバッテリーとホルダーだけだったよ。
750おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 18:29:32 ID:hr2cuqW/
>>745
あの、そのスレってたった今つくられたばっかりじゃないですか。
ちなみにJASによる即席麺の定義は
(1)主原料を小麦粉、またはそば粉としていること
(2)(1)にかやく、または薬味を添付したもの
(3)(1)に、めんの弾力と粘りを高めるものを加えて製めんしていること
(4)乾燥したもの
(5)(1〜4)のうち調味料を添付したものか、あるいは味付けしたもの
(6)簡単な調理で食べられるもの
(ただし、かんすいを用いず製めんしたものは、成分でんぷんがアルファー化されているものに限る)
というわけで、そうめんは「かんすいを用いず製めんしたもの」であり
かつ「成分でんぷんがアルファー化されていないもの」なので、
即席めんの定義からは外れます。
751おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 18:31:02 ID:plIE7uqn
>>744
auは最近アダプタ別売りになってまっせ。
752おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 18:32:41 ID:CSHKiZ7R
終電が早く始発が遅いところなんですが
早朝4:00位の時間帯にタクシーは
いるのでしょうか。
753おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 18:33:12 ID:hgSk2XRi
>>749
なんかauはACアダプタを全機種共通化するみたいね。
その関係で本体付属をやめたのだとか。つまり1個買えば機種変しても使いまわせるから。
754おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 18:33:32 ID:t05dUlAk
>>745
インスタント麺板があるから立てれば?
http://food6.2ch.net/nissin/
ちなみに今のところインスタント麺板に
そうめんスレは1コも無いようだが。
755おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 18:34:21 ID:Ie5jtE13
ふーんそーなんだ
756おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 18:35:25 ID:O99Dqmkl
>>752
日本中に居る。
君の地域に待機や流しがそのタイミングに居るかは知らん。
予約しとけば?
757おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 18:40:43 ID:hgSk2XRi
>>752
地域によるけどその時間はあんまり流してなくて、タクシープールや営業所などで
待機していることが多い。
テレホンセンターなどに電話して呼び出してもらえばすぐ来るよ。
758おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 19:18:10 ID:dpLvmo7j
>749,751
そ、そうだったのか…
759おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 19:58:31 ID:8EZNyGzY
ドコモショップって日曜日やってますか?
お盆休み中ですかね?
760おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 20:03:15 ID:Y1tIR4bT
そんなのドコモの公式見て自分で調べなさい。店によっても違うし。
761おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 20:09:22 ID:EXdaRUH+
お盆っていつからいつまでですか?
762おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 20:21:06 ID:BF2vn9ZN
>>761
12日〜20日までです。
763759:2006/08/12(土) 20:45:37 ID:8EZNyGzY
>>760
それもそうですね。ごめんなさい。
764おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 21:14:43 ID:JeniXVFe
ギコナビを使っているんですが、なぜか急に本文のところの
行間が広くあいて表示されるようになってしまいました。
どうすれば元に戻るでしょうか?
765おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 21:19:10 ID:lwPKrfAD
>>764
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1151728347/9
・シリア語ブラクラ対策をする の所を参照
766おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 22:00:42 ID:BF2vn9ZN
ゆで卵の薄皮を簡単に剥く方法を教えて下さい。
767おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 22:01:47 ID:EZEYwiLJ
>>761
本来は7月13〜16日です。
地域によって新暦だったり、旧暦だったり、新暦月遅れだったりします。
一般的には新暦月遅れ(8月13〜16日)ですが。
768おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 22:44:30 ID:Sv4XooXw
>>766
茹で上げたあと、よく冷やすのがいいと思う。
それと、殻を剥くときに全体にヒビを入れて剥けば
薄皮も殻も一度にいける。
769764:2006/08/12(土) 22:44:42 ID:JeniXVFe
>765
直りました!ありがとうございました!
770おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 22:50:13 ID:zAF4ILZ4
書道と、英語を覚えるのってどっちのほうが難しいの??
771おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 22:53:58 ID:HBQBqCp8
S53 8月21日生まれ

これだと、今年の誕生日で29才?
772おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 22:59:31 ID:x66Zw2XP
28かな
773おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 23:26:48 ID:RYVlreZ5
>>770
才能も大きく関わるけど多分英語じゃないか?
俺はとことん字が汚いが書道やってた
でも周りはちゃんと字が上達してたから書道のほうが楽かなーと
774おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 23:27:57 ID:YCghgCft
>>771 誕生日きて28だよ

S54 5月生まれ27歳より
775おさかなくわえた名無しさん:2006/08/12(土) 23:50:00 ID:MgZCNIDe
右手でシコシコ危険なドライブ

先日、別府署のベテラン署員は休日にドライブを楽しんでいた。天気は快晴、お気に入りの
音楽をかけて気持ち良く走行。赤信号で若い男性が運転する車の横に止まった。何げなく
男性の方を向くと、目を疑う光景が飛び込んできた。男性は右手にマウス、左手にちんこを
にぎってあそこをシコシコ。ノートPCのディスプレイには大漁のエロ画像が表示されていた。これは危険だと、
署員が車の窓を開けて注意しようとしたが、タイミング悪く信号が青に。男性はあそこを
器用に脚に挟んで車を発進させた。署員は「事故を起こさないといいんだけど…。気になって、
せっかくの休日も気が休まらなかったよ」

こんなニュースなかったっけ?
あったよな?
776おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 00:15:54 ID:+278hVHO
亀田のCMって見たことないんだけど、どういう感じなの?

あの「ヤンキーみたいな風貌」と「礼儀知らずなドキュソキャラ」だと、
どう転んでも「さわやか」にはならないだろうし…
777おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 00:45:01 ID:G7waAWLd
何で皆は視聴率を鵜呑み?にするんですかね?
視聴率を計測する機械が少ない時点でおかしいのに
それで50%が出たら「国民の半分は見てる」と思ってる始末で・・。
50以上が出ても所詮付けてる人達だけで、人口の半分以上の人間が見ていないかもしれない訳で。

実際、どれくらいの世帯に付けられてるんですかね?
778おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 00:50:36 ID:L+6h3kQT
>>777
お前さんは統計学を勉強しろ
779おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 01:22:16 ID:/q5qvFeM
>>777
大鍋いっぱいのスープを作るとき
味見するためには
どのくらい飲んでみる必要があるでしょうか?

視聴率調査会社の社長の言葉。ちょっと面白い。
780おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 01:28:45 ID:xs/JeWre
>>779
ものすごく分かりやすい
781おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 01:37:31 ID:fPGfCBOT
昔、デーモン小暮が深夜の音楽番組のMCをやっていて、
ある週の広島地区の占拠率が100%になったという話をしていた。

視聴率は、TV100台のうちの何台がその番組を見ているか、
占拠率は、スイッチが入っているTV100台のうちの何台がその番組を見ているか。
つまり、占拠率100%ということは、
その時TVを見ている人は全員その番組を見ているということになる。

広島地区でサンプルが少ないのと、深夜なのとで、
たまたまそうなってしまったんだろう。
こういう場合、調査会社は視聴率(占拠率)の信頼度をどう説明するんだろうか。
782おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 01:44:19 ID:A2n6cJRT
>>777
テレビ、特に民放はそれで今後の広告料金が変わるからな

あと不思議なことにドラマ板なんかでもやたら
視聴率気にしてる人多いからなぁ。
自分の選択眼とか嗜好とかがどれだけ
世の中に受け入れられるか心配なのでは?

でも昨年度後半のNHKの連続ドラマ
「風のハルカ」は男女がくっついたり妊娠したりすると
やたら視聴率が上がったりしたからそんなもんだろうよ
(同じ年の前半の「ファイト」は暗いドラマで
視聴率上がらなかったがまぁまぁいいドラマだった。
最後ワケわからんかったが)
783おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 02:52:32 ID:Ryf3caN/
>>766
ゆで卵をゆでた後、よく殻が乾くまで待ってからむくとずいぶん違うよ。
あと、あまりにも新鮮な卵は薄皮がむけにくいので、ある程度古い卵のほうがゆで卵向き。
784おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 03:06:26 ID:mxXYH+Sl
>>777
統計学の話はもう説明が成されてるのでもういいね?

鵜呑みにするかどうかはその人次第。
まぁメディアの報じ方は誤解を招くようなのが多いから仕方ないのかも知れないが。
あと勘違いしている人も多いが、
視聴率として出される数字は世帯視聴率というもの。
「日本で○千万人が見た!」なんてのはこれじゃ判らない。
この数字で判るのは「○%の世帯でこの局の放送がテレビに映っていた」という事。
だから理論上はある時間帯の各局の視聴率の合計が100%を超えることもある。
世帯視聴率とは別に個人視聴率と言うのもあって、
これならそれが可能なんだけど、殆んど報じられないね。

サンプルとなってる世帯は関東圏で600世帯、関西、中京は300世帯だったはず。


もっともビデオリサーチ社の出す視聴率につては測定方法やサンプルの数なんかどうでもよくなるような
もっと怪しいところがあるんだけど・・・。
785おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 03:51:13 ID:iSgKVteC
駅のベンチなど、公共の物を汚すことは器物破損になるのでしょうか?
(実際に壊したわけではないけど、汚した程度の物)
786おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 03:54:40 ID:/q5qvFeM
>>785 落書きが器物破損になるそうだから
なるんじゃないかな。
787おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 04:45:17 ID:5A8lRgQK
業種や企業によって多少異なるんでしょうけど、関東圏の企業の場合、大卒の
給料って毎年どのくらいUPするものなんでしょうか?
 入社したての頃は大体20万弱くらいですけど、10年後、20年後にはいくらくらい
になってるものなんでしょうか。
788おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 05:15:45 ID:jAeQpPFR
経営者になって10倍〜リストラになって0まで正規分布
789おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 09:08:16 ID:qzvRsegG
>>785
わざとやったらなります。

落書きはもちろん、シール貼ったりもダメだそうです。

はずみで汚してしまったとかなら大丈夫ですが、
管理者に謝って弁償しなければならないらしいですよ。
790おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 09:17:06 ID:EX9xiGXq
>780
わかりやすいかも知れないけど、真実からは遠いな。

味を決める分子の数はうんと多いから、スプーン1杯でも「全体と同じ」と言っていいけど、
視聴率の調査はそうじゃない。
791おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 09:26:43 ID:MJY9U3I2
>>790
しかし、サンプルの数を倍にしても、手間が倍になる割に信頼性はほとんど上がらない。
結局全数調査をするのでない限り、ある程度の誤差を見込んでサンプル抽出するしかないわけで。
792おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 10:13:30 ID:NXjpGLY0
統計とか確率は馬鹿にいくら説明してもわかってもらえない。
793おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 10:20:19 ID:EX9xiGXq
視聴率の調査会社の方も、無意味と知りつつ細かい数字を示して
誤解を助長させているからな。

誤差の期待値の表示を義務付けるべきなんだろうが…
794おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 11:27:42 ID:G7waAWLd
>>784
仮に一世帯3〜4人だとしても、たった1万人程度のデータしかないんだな・・。
統計学を使うのはこじつけにすぎないと思うけど、気のせいだという事にしておくよ。
795おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 11:28:29 ID:5nubH6PP
視聴率の話は、「ボクちゃん統計学わかるんでしゅよすごいでちょ」な人が
自分語りをするためにのみ存在するといっていい。
796おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 11:42:50 ID:HQYEQP6I
醜い自慢&叩き合戦はこのへんで
797おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 12:08:48 ID:PcjNix+V
統計学「私のために争いはやめてーーっ!」
798おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 12:13:11 ID:lQmv8vlp
うるさいだまれ
799おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 12:16:08 ID:HQYEQP6I
じゃ質問させてくれ
高校野球見てて思うんだが特にピッチャー
長袖のアンダーシャツ着てる子が結構いるんだよね
あれ暑いだろうと思うんだけどそれ以上にメリットがあるの?
800おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 12:17:35 ID:faPxp2j3
800
801おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 12:37:12 ID:u33A3Gj4
>>799
自分もそれ疑問に思ってた。
長袖のアンダーは過度の日焼け防止かと思ってたんだけど、
逆に長袖アンダー着てない子が結構いるんだよね。
あの子達は日焼け大丈夫なのかな?
802おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 12:38:21 ID:grCBpPrU
気にしないよ。
803おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 12:40:24 ID:Ryf3caN/
保温のためじゃないの>長袖アンダー
攻撃のとき、ベンチで急速に汗が蒸発して腕が冷えるのが怖いんじゃないのかなあ。
プロでもピッチャーはアンダーシャツ長袖の人が多いと思う。
804おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 12:53:35 ID:5nubH6PP
ピッチャーライナーが腕に直接当たるのと布が一枚あるのとではかなり違う。
805おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 13:45:31 ID:ZIwYA3aV
打者が投手の腕の筋肉の張り具合をみて球種を読んだりするから。
806おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 13:47:29 ID:Vw5pCpeX
鼻歌程度の思いつきですが,曲を創った人(Aさん)がいて,
私がそれを聴きながらアレンジした曲をつくりました.

この場合,私の曲の
著作権:Aさん
著作隣接権:私
という解釈で合ってますか?
807おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 15:50:28 ID:QXvqECud
カレーライスを作って冷凍保存してみたいと思います。
タッパンにご飯とカレーをかけて、そのまま冷凍庫へいれます。
食べるときはレンジで解凍、あたためをします。

どのくらい持ちますか?経験ある方教えてください。
808785:2006/08/13(日) 15:55:52 ID:iSgKVteC
>>786さん、>>789さんありがとう。
よく行くゲーセンで、椅子の上に土足立て膝でゲームやってる馬鹿がいるんだよね。
そいつのあとに座ろうとすると、泥とか付いてて嫌なんだ。

今度「器物破損になるぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!」と注意したいと思う。
809おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 15:59:37 ID:Ofa97jzB
大阪では本当にこんなのが日常茶飯事なの?
   ↓
やっとの思いで大阪のドンキ・ホーテに辿り着いた。
何か飲み物が欲しいと思い
店に入ろうとした瞬間
店から10〜15人くらいの一見家族風の男女がものすごい勢いで
飛び出してきた。
手にはそれぞれが色々なものを持っていた。
その後から警備員2人が
「こらー!走るのやめんかい!この店はただやないんやで!金払わんかい!」
と言い、追いかけて行った。
私はあまりの怖さにホテルもキャンセルしその日のうちに
次の目的地である鳥取へと急いで向かった。
810おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 16:46:54 ID:IMlmngBp
>>807
カレーの冷凍はやめておいた方がいいよ
じゃがいもがバサバサになっておいしくなくなる

それでもいいなら3日からギリギリで1週間
夏場だし早めに食べた方がいいのは確か
811おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 17:02:18 ID:XdK96xyo
>>807
>810サンの言うとおり、ジャガイモは激マズになるので
あらかじめ食べてしまう方が良いですよ
賞味期限?もそんなところだと思います
お節介かも知れませんが、冷凍=殺菌ではありませんのでご注意を

レンジ解凍する際には、途中で何度かかき回すことを勧めます
面倒かも知れないけどカレー・シチューの類にはウェルシュ菌(ググッて下さい)による
食中毒が起こることがあります
812おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 17:25:36 ID:LAriGi32
うちの玄関前に子猫が捨てられています。
家の前の道路にいたのが、ついてきてしまった。
触ってもいないし、声も掛けていない。人懐こいのか。
カワイソウだけど飼えないよ。
里親を探すにしても、その間飼うのも嫌だし避妊等獣医に連れて行くのも
負担に感じる。でもこのままではこの暑さで死ぬかも。しかも玄関前で。
にゃーにゃー泣いてるけどどうしたらいいのでしょうか。
人の家の前に猫を捨てていくな!
813おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 17:47:42 ID:sSIRlAZv
>>812
困りましたねーどうしましょう。
ひとまず牛乳をあげることはできませんか?
814おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 18:11:29 ID:qes+/YlB
カレー、ジャガイモ抜いたら、冷凍で3日や一週間なんてことはないよ。
一ヶ月でも持つよ。
815おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 18:18:27 ID:C9R1Vnwu
>>812
面倒をみられないなら放置でいいと思う。かわいそうだけど仕方がない。あなたに責任はない。
816おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 18:21:35 ID:E3vHc8LE
水と餌ぐらいやればいいじゃんか。
817おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 18:28:40 ID:A2n6cJRT
>>812
かわいい子猫だったら喜んでもらう人居るんじゃないかな
それまでだったら、あんたの家で預かってもいいかも?

もらってくれる人はネットで探すなり、近所の
犬猫病院(?)やペットショップの店頭に
掲示板みたいのよくあると思うよ
818おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 18:31:32 ID:A2n6cJRT
参考スレかも
【環境省発】捨てイヌ・ネコを半減します
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1151553074/
正直、猫を捨てたことがある奴…ここだけの話
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1129541896/
仙台人がぬこの死体をコンビニにポイ捨て
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131126335/
捨て猫を育てる事にした
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1154104459/
捨て犬・猫を拾って何かしたことがある人のスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143397912/
【捨て犬】保健所について-PART3【捨て猫】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1153749723/
819812:2006/08/13(日) 19:14:29 ID:LAriGi32
レスくれた人ありがとう。でもごめんなさい。
いま、家の目の前で車にひかれて死んでしまいました。
猫スキじゃないし面倒くせーって、どうする気もなかったくせに
かわいそうで。飼わないなら餌はやれないなんて言ってないでミルクぐらいやればよかった。
こどもが帰ってきたらショックを受けてしまう。
どうすればいいんだこれは。なんでこんなことになってしまったんだ。
捨てた人間には不幸を。生きている猫も触れないのにどうしたらいいんだ。
820おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 19:18:32 ID:xOVbXIlH
名大病院と、名古屋医療センターってなにか関係はあるんですか?
821おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 19:26:53 ID:8g0G7hL+
>>812
残念でしたね。
市役所に電話をすると処置をしてくれると思います。
822おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 19:32:24 ID:C9R1Vnwu
>>819
気の毒に。寝覚めが悪いだろうけど、あなたは何も悪くないんだから忘れてよし。
死体は夏場ですぐウジがわいちゃうから、できるならすぐ埋めてやったほうがいいんだが、
役所に電話すれば処分してくれるんじゃないかな。

捨てた人間に向けて貼り紙しとき。
「無責任な人へ。あなたがここに捨てていった子猫は8月13日○時○分、車にひかれてつぶれて死にました。以上。」
823おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 19:33:18 ID:fPGfCBOT
>>819 >>821
本当に残念でした。
さらに残念なことに、ゴミとして処理されるので、
ゴミ収集の部局(環境事業所とかの名称)に電話するといいですよ。
824おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 19:33:32 ID:Zzs+MJDZ
いつも同じ服を着ている人を時々見かけますが、
彼らはなぜそうしているのでしょうか。
特にこの暑い季節、汗をかくでしょうに気持ち悪くないのでしょうか?
もしかして、汗をかかないとか、似た服を沢山持ってるとか?
素朴な疑問です。憶測でもいいです。
825おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 19:36:28 ID:ifTFYBNg
> 「無責任な人へ。あなたがここに捨てていった子猫は8月13日○時○分、車にひかれてつぶれて死にました。以上。」

これはちょっと、書いた方も神経疑われると思う。
826おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 19:40:50 ID:qes+/YlB
>>824
その人がどうかは知らないけど、
私は同じシャツを4枚とか持っているので、
毎回同じシャツ着てるなあ、という印象を人に与えることはあると思う。
かりあげ君式というか。
あと、夜にお風呂入るついでに洗い、朝には乾いてる服を着る、とか
そういう人かもしれん。
827おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 19:45:59 ID:C9R1Vnwu
>>825
いいじゃんべつに。
それくらい悲惨なことになるんだってことを、リアルに思い知らせたほうがいいんだよ。捨てるような奴には。
むしろ死体写真つけてもいいくらいだ。…とさえ思うけど、さすがに他の人まで気分悪くさせるからそこまでは言わんが。
828812:2006/08/13(日) 19:46:02 ID:LAriGi32
こどもにはどうしても見せたくなかったので、(生きているとき触りたがっていた)
新聞紙につつみうちの畑においておきました。明日朝一市役所に電話します。
どうにかせねばと思いつつ、子猫の死体を目の前で途方にくれていると
通りかかった車にもう一度轢かれてしまった。
子猫って轢いても気付かないの?ブラクラすぎるよ。飯くえないよ。吐きそう。
みなさんどうもありがとうございました。
829おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 19:49:10 ID:ifTFYBNg
>>827
個人的には猫好きだしそういう奴には本気で思い知らせてやりたいと思うけど
他人の目に触れるとこ、ましてや自分ちの玄関にそんなもの張ってたら
普通に外から見れば同類扱いされかねない害基地行為です。
830おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 20:00:44 ID:C9R1Vnwu
>>829
べつに玄関に貼れなんて言ってない。最初は道路にいたんだから道路側に貼ればいいじゃん。
文面が気にいらないなら変えたっていいんだし。
とにかく、“あんたの身勝手な行動がこういう悲惨な結末になるんだよ”と言っとけと。

といったって、当人さんの家周りの環境がわからんから、近所の人間が捨てたのか、
車で遠くから捨てにきたのかわからんし、
だから捨てた人間に効果あんのかどうかはわからんし、あくまで参考までの話だよ。
私ならそうするけどね。
831おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 21:05:13 ID:MK9UWio/
首と肩が鋼鉄のようにこってる。
マッサージに行ってもいいけど、その場で気持ちいいだけであまり意味がないような気もする…。
なんかいい方法ないですかねー?
832おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 21:10:03 ID:ifTFYBNg
>>830
玄関に直接張るか張らないかが何か意味があるんだろうか。
塀だろうが玄関だろうが電信柱だろうが
自分の家の前にそんなもん張るのがおかしいと思われるって意味だよ。

100歩譲って「ここに子猫を置いていかれて事故でなくなってしまいました。
捨てた方は二度とこんなことをしないで下さい」ぐらいなら分からなくもないけど
そもそもそんなことする奴が戻ってくるとも、戻ってきて見たとしても何か感じるとも思えないし。

それに最初の話じゃリアルに思い知らせることが目的だから残酷な言葉を使う
って意味で書いてたみたいだから、それに対してはやっぱりゾッとする。
自分だったら書きたくない。
833おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 21:12:17 ID:Ld7HcLDT
他所でやってくれよ
834おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 21:18:01 ID:1Osw770x
8/17・18で夫婦(年:26)で旅行に行きたいのですが、当初海の予定でしたが天気があまりよろしくないとのこと、迷っています。
栃木県宇都宮市から行くとして、オススメありますか?
交通手段は車でも電車でも。予算は交通費別で一人3万程度。
曖昧ですみませんが何かアイデアをお願いします。
835おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 21:31:21 ID:XdK96xyo
>>831
辛そうですね、根本から治療したいのなら整形外科に行くのを勧めます
一度レントゲンで骨や関節に異常がないかを診断してもらった方が良いかも
ほんのチョットした歪みでも、不快な症状に慢性的に悩まされる原因なので
でも、かなり気長な治療になる事を覚悟でね

取り敢えず肩や首をお風呂とかで暖める事で、今の状態が脱出できますように
お大事になさって下さい
836おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 21:32:53 ID:MJY9U3I2
>>831
運動不足の可能性があるので、
毎日寝る前に5分か10分でいいので
軽いストレッチをおすすめします。
837おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 21:35:58 ID:8g0G7hL+
>>831
運動不足だよね。
兄ちゃんがひどい肩こりに悩まされてたけど、
ここの所、出張で歩き回ってたら肩こりが治ったって。
838おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 21:36:39 ID:+9xWQeai
>>831
前にTVでやってたやつ。
誰かに肩を上から押し下げてもらい、本人はそれに逆らうように肩を上げる。
数秒押し合い、「せーの」で手を離してもらい同時にストンと肩の力を抜く。
839おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 21:36:41 ID:Na1BTJR0
HDD?というのでしょうか
パソコン本体がジッジッジッ・・と音を出すようになり
まずいと思いここで以前質問させていただき
HDDのチェックのHPttp://www.seagate.com/support_ja/seatools/B7c.html
教えていただきました。
そのときにスキャンしたらまだ異常はなかったのですが
先ほどスキャンしたらCドライブに異常?との結果がでました。
修復が必要との事ですが
私はなにをすれば良いのでしょうか?
840おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 21:36:47 ID:hF3BUzb5
パソコンを立ち上げても途中で消えてしまいます。

セットアップ画面からどうにかなりませんか・?
841おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 21:39:28 ID:5G4UPJM1
中国はなんであんなに日本を批判するのでしょうか?
戦争でどうたらこうたらって言うなら
アヘン戦争やらアロー戦争で国内をめちゃくちゃにした
イギリス・フランスだって批判の的になる気がするんですが・・・。
日本が弱いからですか?
842おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 21:49:22 ID:MJY9U3I2
>>841
そもそも、世界中をみても近隣の国とはあまり良好な関係でないところは少なく無い、
つまり近くの国とモメるのは一般的な傾向。
中国の場合はその他に、
もともと自分らが宗主国だったという意識もあるだろうし、戦争のこともあるし、
領土問題もあるし、
国内での共産党独裁やら地域経済格差やら政府高官の腐敗やらに対する不満を反らすために
日本を槍玉にあげているということもある。
843おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 22:07:24 ID:JfzFGVL3
同じ大阪人だからということで、亀田のことを擁護している大阪人は多いのでしょうか?
あるいは関西人にも擁護してる人は多いのでしょうか?
844おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 22:20:56 ID:qFFs1n/Z
>>809
大阪に住んで二十数年だが、そんなの見たことない。
845おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 22:41:40 ID:GFTnIHIA
>>843
私の会社では話題にも上らなかったくらい、皆興味がないようです。
846おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 22:59:02 ID:MK9UWio/
>>831です。
みなさん、優しいレスありがトン。
以前、整形外科に行ったことがあるんですが、首の骨がちょっとズレてるみたい。
なんか対応策あるんですかね〜?
ストレッチは何かする合い間によくやるんです。運動も、週に5回はしてるので、
運動不足ではないような気がします。
>>838さんのを一度やってみます。
他に何か効くのがあれば教えてください。
847おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 23:00:53 ID:qes+/YlB
>>846
つ十字式
848おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 23:16:39 ID:A2n6cJRT
確認しときたいけど、>>839-840は別人だよな?
以前840の場合があったけどどうしたか忘れた。
思い出すかもしれないけどPC初心者板の方がよくない?
http://pc7.2ch.net/pcqa/
849おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 23:17:53 ID:MK9UWio/
>>847
ぐぐってみたけど、むっちゃ怪しいやんw
やったことあるんですか?
850おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 23:21:45 ID:A2n6cJRT
>>846
首の骨ズレてるなら専門家の指導仰いだ方がいいだろう。
腰痛や下半身にバランスボール効くから、首や肩にもと
思ってググって方法は無くも無いみたいだけど
やっぱり専門家が一番だろうと思うよ
851おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 23:24:59 ID:qes+/YlB
>>849
あるよー。何十回も行ってる。
頚椎ヘルニアだったので、カイロとかは怖くていけなくてね。
むちゃむちゃ怪しいから、おいそれとは人に薦めないけどw
ぐぐって人の感想系(ブログとか)読むとわかると思うけど、
むちゃむちゃ怪しい割には、悪い評価は滅多にない。
でも効く人効かない人いるのは当たり前なので、そのへんは自己責任でどうぞ。
まあ一回行って「なんじゃコレ!?」と思うのも一興。
あと、来週は盆休みです。
852おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 23:33:06 ID:ey+b+sJ7
車のマーク2ってディーゼルのもあるんですか?
なんか外人と話してイマイチききとれなかったんです。
853おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 23:38:07 ID:Pld5THm+
国内モデルは2000年のモデルチェンジまではディーゼルエンジンの設定があったはず。
854おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 23:48:04 ID:ey+b+sJ7
そうなんですか。ありがとうございます。やっぱ加速とか悪いんでしょうね?
その人ロシアで乗ってるらしいんですけど。
855おさかなくわえた名無しさん:2006/08/13(日) 23:51:53 ID:MK9UWio/
>>850>>851
ありがトン。
バランスボールはうちにあるから、やってみるよ。
十字式はやっぱりちょっと…。警戒心が強い私には無理かなぁ…w
とりあえず近所の接骨でも行ってくるかな。
856おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 07:12:21 ID:dIPyfkTQ
>>855
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru59/59_1.html
ぼくはあるあるのこれやるとだいぶ解消されますね。
首からタイプみたいで、お風呂で首体操してますよ。
857おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 07:14:35 ID:dIPyfkTQ
>>839
消えたら困るデータを、物理的に別のHDDやCD-R,DVD-Rなどにコピーして、
メーカーのサポートへ電話。
858おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 07:24:58 ID:dIPyfkTQ
>>841
中華思想というのがあって、中国が世界の中心で周りの国はそれに従うべきものだと思っている。
実際古代は、中国皇帝の許しを得て、各属国を地域の王様が治めていた。
聖徳太子がそれからの脱却を宣言して、皇帝の逆鱗に触れたのは有名な話。
(「日出る処の天子、書を日没する処の天子に致す。つつがなきや」)

つまり日本は中国に従うべき格下の国であるのに、日本が戦争で勝ったから
もうこれは絶対に許せない出来事なんであって、今も恨みに思っている。
そして「本来あるべき秩序と領土を取り戻す」べく、日本を支配下に置くためがんばっている。
859おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 08:08:41 ID:tqYEekd0
台風は弱いうちならいいけど、大きいと停電したり洪水や避難したりする。

雷はひどい時は、どうなる?
860おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 08:47:33 ID:nnNl6KjR
東京在住ですが、さっきの停電のとき水までとまって焦りました。
停電と水って関係ない気がするんですが、マンションなので
水を電気関係のなにかの機械で吸い上げているんでしょうか?
861おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 08:51:10 ID:tYJKkbli
>>860
ポンプ圧送してる可能性有り
862おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 08:56:43 ID:n0MUMj3a
>>841
Q: なぜ外国を批判するか?
A: 国民の不満を海外に向けさせるため
Q: なぜ日本に矛先が向くのか?
A: 手っ取り早いから
863おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 09:07:30 ID:bfVBqBwS
>>860
水道管の圧力じゃ2階くらいまでしか上がらないから
マンションは自前でポンプもってるよ。
864おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 09:08:18 ID:BXRdDPJb
女の人ってクリトリさえいじれば最後までやらせてくれるって聞いたんですが、本当ですか?
865おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 09:08:34 ID:e7gNKAzT
お盆て郵便局やってます?
866おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 09:19:40 ID:vfqY05LY
ウエストの測り方を教えてください。
へその上、下どちらにメジャーを当てるのですか。
867おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 09:23:04 ID:eo60m5L/
>>865
役所と金融機関に盆休みはない。平常通り。
(マルチ回答w この質問多いなー)
868おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 09:26:46 ID:n0MUMj3a
>>864
そりゃそんな状況まで持っていければ最後までいけるだろ
869おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 09:30:26 ID:6lbtwK0p
>866
男と女で違う
870おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 09:31:31 ID:vfqY05LY
>>869
出来れば違いを教えてもらえないでしょうか?
871おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 09:43:22 ID:SHE0cSPM
>>864
うそです
872おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 09:58:06 ID:u0CPKr7+
>>866
♀と仮定して回答。腹の周りの一番細いところでいいんだお。

>>864
大部分の男がおつんぽを握られれば不可抗力になるのとはわけが違う。
嫌なやつからはどこを触られても濡れもしない。
それからクリ=感じるのは半分当たって半分誤解。いきなり触られても痛い。
勃起した亀頭を軍手した手で乱暴に扱われることを想像してみれ?物事には順序がある。
教科書がAV・虹アニメ・ゲームだったら
あれは処女の癖に濡れ濡れで淫乱という嘘の世界なので、違うもので勉強しなはれ。
873おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 10:24:22 ID:m6iQXr9/
>>872
>嫌なやつからはどこを触られても濡れもしない。

そう言い切るのは誤解を生む。
体を守るために、嫌なやつでも生理作用で濡れることはある。
上記のように言い切ると、レイプ等で濡れた場合、
濡れていたのだから嫌じゃなかった、という結論が導かれる危険がある。
874おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 10:27:38 ID:uRQhCD4H
おりものなのに感じて濡れたと勘違いする男もいるしw
875おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 10:36:08 ID:Bq8xGuOQ
>>859
万博男よ、マルチすんな!
876おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 10:37:47 ID:B4aLaj1A
女は心で感じる生き物だからね
即物的な男とは違うよ
877おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 12:01:54 ID:je1kj5SY
>>856
ためになったよ。( ^-^)ノ
878おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 12:29:59 ID:KJ5/mB4Q
乳母さんってのは、母乳が出るんだから当然赤ちゃんを持っているのですよね?
乳母さんの赤ちゃんは誰の母乳を飲んで育つのですか?
それと、母乳が出る時期は限られていると思うのですが
母乳が出なくなった乳母さんは廃業や転職を余儀なくされるのですか?
また、自分の子供に母乳が必要な時期に
タイミングよく母乳の出る乳母さんが見つかるものなのですか?
879おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 13:09:54 ID:W1CMQML6
>乳母さんってのは、母乳が出るんだから当然赤ちゃんを持っているのですよね?
そうです。
>乳母さんの赤ちゃんは誰の母乳を飲んで育つのですか?
実母の母乳です。母親が健康で、しかも吸うという刺激があれば母乳は十分出ます。
>それと、母乳が出る時期は限られていると思うのですが
>母乳が出なくなった乳母さんは廃業や転職を余儀なくされるのですか?
そのまま、婆やとして、子供の世話や教育にあたることもあります。(春日の局がそうです)
夫がいるのであれば、家庭の主婦に戻ることもあると思います。
>また、自分の子供に母乳が必要な時期に
>タイミングよく母乳の出る乳母さんが見つかるものなのですか?
避妊が一般的でなく、少子化時代でなければ、授乳可能な母親は今思うよりたくさんいたと思いますよ。

母乳は、吸い続ければ出続けるので、2歳過ぎでも母乳を吸わせ続けることもあります。
虫歯になる、乳がしぼむ、甘え癖が付くetcで、今は、もっと早くやめさせることが多いですが、
子供の精神の安定や、母子の絆が強くなると、続けるよう指導することもあります。
乳母の子のほうが1歳くらい年上というのも古来ありました。

医療の事情がよくないと、生まれたばかりの赤ん坊が死んでしまうが、母乳は出るという母親もいれば
夫が戦乱で死んで、本当に就職先として、子供を育てる、というのもあったと思います。
ついでに自分の子供もちゃんとした教育や住環境を与えられる)

乳母自体今の時代にいると思えませんから、戦乱とか言っちゃってます。
880おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 13:14:55 ID:4+ajcN30
本妻が子供を生んでも乳が出なくて、妾の乳を吸わせてたとかもわりと普通にあった模様。
881おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 13:35:38 ID:taT+Sg5N
ここで聞いてよろしいでしょうか。気になって仕方がないことが有ります。
スーパーでパックで普通に(刺身用ではなく)に売られている
例えばさんまやサーモン、鯛やブリなどの魚、
自分で捌いて刺身にして食べるのはマズイのでしょうか。
刺身パックは高いけど・・・。違いは何なのでしょうか。

スーパー店員「もちろん刺身でもイケますよ!」
アルバイト店員「さぁ・・・」
家族「腹こわすから止めとき」
882おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 13:46:54 ID:btIqhgKH
>881
刺身用として売っているのではない魚は鮮度が落ちているから不味い。
それを覚悟するなら、食べられるし食中毒を起こす確率はそう高くは
ない。
883おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 14:00:28 ID:j03wT85R
>>882
一年中で一番暑く、物が傷みやすい時だからやめて置くに1票
884おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 14:03:14 ID:LKz6KmOZ
>>867
きもい
885おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 14:21:40 ID:oCeCwskv
>>878
童話とか昔話なんかで、
乳母に母乳をもらった子と、乳母の子供のことを乳兄弟とか言うよ。
886おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 14:32:21 ID:j03wT85R
>>884
何がきもい?
あー夏休み?
887おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 14:39:43 ID:keyBiEfa
>>886
カッコの中だろうね。
888おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 14:41:34 ID:Z56qa3dD
>>886
お前年中夏休みだろさっさと働け
889872:2006/08/14(月) 16:34:11 ID:oedVb4hx
>>873-874
それは失礼、スマンカッタ。
890おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 18:09:12 ID:kRttbEh6
「となりのトトロ」は怖くないですか?

お父さんの研究って一体何?
お母さんは何の病気なんだろう?
田舎に引っ越した本当の理由は?
あの親切なおばあちゃんは一体?
さつきに欲情する男子小学生…
そもそもトトロって一体?




想像したら怖くなって…
891おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 18:23:16 ID:wsSBzuEC
>>890
お父さんは考古学の研究者
お母さんは肺結核
田舎に越してきたのはお母さんの病気のための転地療養
トトロはムーミンと同じ北欧神話に出てくる「トロル」
ムーミンは「ムーミン・トロール」
 メイちゃんが言い間違えただけ
親切なお婆ちゃんは多分遠い親戚じゃないか?
892おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 18:47:23 ID:asPbIiTj
親切なお婆ちゃんはさつき一家が住むことになった家の大家さんじゃなかった?
親戚かどうかはわからないけどお父さんもお婆ちゃんに敬語で話してた気がする。
893おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 19:00:44 ID:WQreSbDs
今日友達に「お盆は四つ足の動物の肉は食べちゃいけないんだよ!」
と言われたんだけど本当?その子は常識だって言うけど
私を含めその子以外は全員初耳。
宗教かと思ったんだけど無宗教で仏壇もないと言うし気になる…
894おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 19:04:03 ID:UmQ1U3Sk
クレジットカードに、「JCB」とか「VISA」とかが(マークが右下に付いている)ものがありますよね。
あれはVISAなら、買い物をするときにVISA対応のお店ならばカードを使えると言うことは知っているのですが、
公共料金を支払うときなんかも大丈夫なんでしょうか?

楽天で多く買い物することが多いので楽天カードを作ったのですが、
新しくできたカードだからかほぼ対応している機関がありません。そこでVISAマークが付いている
カードなのでVISAとして契約できるのか、と思いまして…。

お願いします。
895おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 19:10:19 ID:4+ajcN30
>>893
それ言い出すと、そもそも四足は家の中で食べちゃいけないとか、そういう話に発展するので
「まあ今の世の中なかなかそういう家もないわよね」ぐらいに思っとけばいいかと。
896おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 19:18:54 ID:keyBiEfa
>>893
本来の「お盆」の意義を問うなら、
四つ足とか二つ足とか羽付きとか鰭ものとかを問わず、
およそ動物全般を食わない精進料理を食べなければなりません。

四つ足のみ禁止、なんて中途半端なのは知らん。
897おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 19:22:43 ID:n0MUMj3a
仏の下ではみな平等だからねぇ。
898おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 19:36:35 ID:WQreSbDs
じゃあ友達が間違ってるって事もないのか。サンクス
899おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 19:42:19 ID:W+uwoR9u
>>897
○神の下ではみな平等。
×仏の下ではみな平等。
○仏も含めてみな平等。
微妙なので荒れそうだけど、神の下ではみな平等的な概念は仏教にはなかったから。
あると、封建社会も困ったでしょ。
キリストは唯一無二の神で、絶対誰も同じになれないから神の下。
同じような言い方をしたいのであれば、誰でもやる気があれば悟りを開いて仏になれる
ことから、仏も含めてみな平等としか言いようがない。
900おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 20:46:27 ID:xT7SDjc2
>>894
VISAがついてればクレジットカードとしてほとんどなんでも使えるけど、
それより公共料金ってカードで払えたっけ?
901おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 20:48:07 ID:xT7SDjc2
自己レスですまん、最近は払えるようだね。
902おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 21:01:14 ID:VTszC1ZI
>>894
もちろんVISAマークのある加盟店で使えます。
というかそのためにVISAがついているので…
ちなみに新しく出来たカード云々とあるけど、もとの国内信販(KC)です。
903おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 21:44:49 ID:PUvmeUvn
A級戦犯がどーたらこーたら騒いでますけど
最大の戦犯は天皇じゃないの??

GHQが利用価値があるから殺さなかっただけでなんで現代日本人が
皇族を許してるの??
904おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 21:51:40 ID:tS0DybH9
天皇は政治家に操られてた人形だったからって解釈があるから 以上
905おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 21:59:13 ID:PUvmeUvn
>>904

そんなの誰も信じてないよ。
906おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 22:02:23 ID:4+ajcN30
東郷に「絶対勝てるか?」って確認したんじゃなかったっけ、天皇。
907おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 22:06:34 ID:PUvmeUvn
そうそう。
色々な書物や報道、その時代の状況を考えたら天皇の責任無しなんて
考えられない。ってゆーか、天皇の一存で全て決まったことだし。
908おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 22:09:02 ID:tS0DybH9
答えが決まってんなら質問するんじゃないよ馬鹿
909おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 22:09:59 ID:PUvmeUvn
>>908

狂信者消えなさい。
910おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 22:12:22 ID:tS0DybH9
回答するのと自分が信じてるってのとは全く別
とにかく自分の意見を補完したいだけなら帰れ
911おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 22:14:36 ID:PUvmeUvn
カルト国家に警告する!!!
912おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 22:16:40 ID:KETh4wYk
北朝鮮?バチカン市国?
913906:2006/08/14(月) 22:17:38 ID:4+ajcN30
だから、「勝てます」って言った東郷は戦犯になったけど東郷に判断をまかせた天皇は
戦犯ではないよ、という解釈なんじゃないの。
914おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 22:21:14 ID:btIqhgKH
>913
ほっとけよ。昭和天皇は戦犯だ、と主張したいだけなんだから。
915おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 22:36:16 ID:/tKXxitM
すみません。満期になっておろすの2ヶ月以上すぎてしまった郵便貯金って
どうにもなりませんか?出張でつい3ヶ月もすぎてしまったのですが。
大金なのでどうにかならないのでしょうか?今晩気づいたのでどなたさまか
ご教示お願いいたします。
916おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 22:41:16 ID:4+ajcN30
>>915
定期預金のこと?
ぱるるの通帳で預けたなら、そのまま普通口座に入ってるはずだし、証書であずけたなら
満期からあとは普通預金の金利がついてますよ。いつでもおろせます。
917おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 22:44:22 ID:VTszC1ZI
>>915
どうにかってどういうこと?
質問の意味がわからない
普通におろせば?
918おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 22:46:56 ID:s2VZUTo1
どうにもなりませんか?って何が?
明日行って下ろしてくればいいじゃん。
919おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 22:47:41 ID:s2VZUTo1
かぶりまくりだった
920おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 22:52:06 ID:bfVBqBwS
20年放置しちゃったって話じゃないのかな
921おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 22:52:48 ID:6BIrRzrY
東京裁判以外に、先の大戦の責任を問うたものはない。
その東京裁判で天皇は訴追されてない。日本人が自ら裁判をやったこともない。
天皇が戦犯と断定する根拠はどこにもない。
922915:2006/08/14(月) 22:57:03 ID:/tKXxitM
すみません。満期の意味をたぶんまちがえました。
そうするに平成7年の8月に預金したものなのです。
で、10年たって利息が増えて、その通知がきてから
2ヶ月以内におろせないとどうにもならないらしいんですが
ほんとうなのですか?母親の情報なのですが。
923おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 22:58:16 ID:W+uwoR9u
>>903
戦犯って何?

確かに戦争は、勝ったものが正義です。日本は、アメリカにとっての正義の戦争に負けました。

負けましたので、仕方ありません。サダムフセインがアメリカによって裁かれるように、
日本でもたくさんの人が戦争犯罪人として裁かれました。

第二次世界大戦を語るのは、私には荷が重過ぎるので、サダムを例に挙げたいと思います。

確かに、サダムフセインは、少数民族(クルド人)に対する虐待や、人口としては多数派のシーア派差別を行いました。
しかし、クルド人に対する虐待は、EU加入を目指すトルコでも程度は違えど行われています。
確かにサダムは、私財を蓄えました。しかし産油国であるイラクは、元来豊かな国です。
イラク戦争後治安の悪化したイラクを逃れた知識人たちが、医師や、大学教授として、
アラブ諸国に場所を得ています。
インフラや教育がしっかりとなされているからこそ、このような人材が生み出されているのです。

1980年代のイランイラク戦争を知っていますか?その際アメリカがイラク&サダムフセインを支持し
武器をイラクに輸出したことを知っていますか?イランイラク戦争が、一応の決着を見た後、
イラクがどれほどのアメリカに対する負債を負ったか、返済が滞った後、ほとんどアメリカからの
輸入に頼っていた食料の輸入を止められたイラクがどれほど困ったか?
石油価格の下落のため、イラクを含むOPECは産油制限をしていたのに、クウェートは、参加せず、
安値で大量に石油を売りさばき、ますます石油は値下がり。それがどれほどイラクの困窮を招いていたか?

最近のイラク情勢はご存知だろうと思います。

確かに戦争は、勝ったものが正義です。イラクは、アメリカにとっての正義の戦争に負けました。

戦犯って何でしょう?「アメリカが悪いというやつは、悪いやつだ」で、いいですか?
924おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 22:58:33 ID:rwR4rknE
>>915
郵便貯金は出し入れしないまま10年放置すると国庫に入ってしまい
権利が消滅するというのを心配してるのかな?
まだまだ大丈夫
925おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 23:00:34 ID:rwR4rknE
>>915
追記
満期がきてから10年
926915:2006/08/14(月) 23:10:09 ID:/tKXxitM
ほんとにほんとに大丈夫ですか?
たぶん924のおっしゃることだと思うのですが
母親が10年2ヶ月すぎるとどうにもならないらしいのですが。
何か申請すれば大丈夫でなのですか?
927おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 23:11:41 ID:bfVBqBwS
郵貯の時効は20年だよ。以前は10年だったけど。
928おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 23:15:42 ID:VTszC1ZI
今、定期が10年の満期になったところでしょ
満期過ぎたら通常の貯金扱いになってるので、おろすなり預け替えるなり好きにしてください
で、もしこれからずっと何年も放っておくつもりならお母様の言うようになる可能性もあるけど
とにかく今の時点では何も問題ないです
929おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 23:16:20 ID:btIqhgKH
>926
ま、明日郵便局に行って尋ねればOK。
930おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 23:19:35 ID:rwR4rknE
>>915
そんなに短期なら国民は暴動を起こすよw
20年になったんだ。知らなかった。安心してください
931おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 23:22:45 ID:38JpUUrr
20年近く出し入れしてなかった
郵便預金を最近下ろしたので、大丈夫ですよ。
自分の場合、すっかり忘れてて、新規の郵便口座を開いて
ました。
932おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 23:28:02 ID:kRttbEh6
郵便貯金は問い合わせのフリーダイヤルあるから
それくらいのことでも電話で答えてくれるよ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s2000000/s2s00000.htm
>※ ご利用時間は、平日の午前8時30分〜午後6時までとなっております。
>※ 年末・年始(12月31日〜1月3日)につきましては
>電話によるお問い合わせをお休みさせていただきます。
(まぁ満期後10年大丈夫だと思ったが)
933915:2006/08/14(月) 23:31:52 ID:/tKXxitM
母親いわく今日郵便局に満期から10年2ヶ月たったものは
抹消されると書いてあったというんですよ。
で、私のは預けたのが平成7年の8月なのですが10年で駄目になる
というのはもっとかなり古い話なのですか?平成7年に預けたものは
定期預金はほんとにおろせるのでしょうか?利息も1,2パーセント
ついています。
934おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 23:34:59 ID:wXrdiKhe
>>933
そんななカーチャンの言ったことが大事で他人が信じられないなら
証書も印鑑もまとめてドブにでも捨てちまえ。

平成7年8月に預けたなら、「満期」が平成17年の8月だろ。
そこから10年2ヶ月だから平成27年の10月まで放っておけば無効だよ。
935おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 23:38:11 ID:v3QKL9Da
>>933
しつこい
郵便局行って聞けば?
936おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 23:39:55 ID:YNMffItO
ドライアイスを小売してる店はありますか?手軽に買えるような。
用途は水に入れてブクブクブクブクってしたいので。
937おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 23:40:43 ID:eo60m5L/
>>933
どう考えても母親がすっとこどっこいに思える。
これだけレスが付いてるのに、まだここでぐちぐち言ってもしようがない。
明日、郵便局なり932のフリーダイヤルなりで聞け。

天皇の戦争責任問題については、
完全に「スレを立てるまでに至る重大な疑問」だから、
既存のスレか、それがないと思うなら自分で立てて、そこでやってくれ。
938おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 23:40:45 ID:WUxsuUw7
>>933
自分で何言ってるかわかってる?

>>915
> 満期になっておろすの2ヶ月以上すぎてしまった郵便貯金

>>933
> 満期から10年2ヶ月たったものは
> 抹消されると書いてあったというんですよ。

939おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 23:41:06 ID:wXrdiKhe
>>936
それだけなら大きめのスーパーでアイスか冷凍食品でも買って、
保冷用にもらってきたほうがいい。ヒロタのシューアイスでも可。
940おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 23:44:49 ID:YNMffItO
>>939
ありがとうございます。
実は今日、ヒロタのシューアイス買ってきてドライアイスがもっと欲しくなったのです。
もう一度ヒロタのシューアイス買う事にします。
以上
941915:2006/08/14(月) 23:45:17 ID:/tKXxitM
ええ、すみません。母親かなり歳なもので、ヒステリックに電話かかってきたので
私も混乱してます。とりあえず安心したいので確実に大丈夫だという
のがわかるかたがいたら教えてください。とにかく平成7年8月に預けた
定期郵便貯金です。10年たつと1,2パーセント利息がつきそれから2ヶ月
以内におろさないと抹消されるということです。
みなさまありがとうございました。
942おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 23:46:30 ID:8QoF174+
とてもすれ違いと思うのですが・・・

実は、携帯を買ってすぐ解約してくれるだけでお金をあげると言われました。

いったいぜんたい怪しいのですが・・・金額に少し心が揺れています。

こういう商売に詳しいかたいらっしゃいましたら、私がだまされる前に止めていただけませんか?


よろしくお願いします。
943おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 23:50:34 ID:6BIrRzrY
海外赴任してたりするとすぐ抹消だな。もうなくなってるよ。
944おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 23:51:19 ID:je1kj5SY
>>942
「だまされる」って分かってるんならやめとけ。
おいしい話には裏があるに決まってる。
楽して儲けるなんて無理だよ。
945おさかなくわえた名無しさん:2006/08/14(月) 23:59:01 ID:UfVuKQav
なぜ2ちゃんねるやってることを人に言えないの?
言うとマズイことになるの?
946おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 00:15:45 ID:O/PKy54H
「いったいぜんたい怪しい」って正しい日本語?
947おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 00:32:22 ID:8uX0cZ2g
>>915
うちの母も似たような感じなので、心中お察し申し上げます。

母親に対する対策で私がとっているものは、母親の話は話半分に聞くです。
ご参考までに。
948942です:2006/08/15(火) 00:43:28 ID:oj8avIP9
で、ですよね。

怪しいと思いつつ、お財布を見るとついつい心がときめいてしまいまして・・・

ただ実は何人かの知り合いがこういう携帯の話を持ちかけられた事があるらしく、
何か新たな商売なのかな?と真相を知りたいと思っています。

やるやらない別にして、、というかやっぱりやめておこうとは思っていますが・・・



>>946さん
一体全体怪しいは正しい日本語ではないかもしれないです。
すみませんw
949おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 00:51:53 ID:Pn6zbaL1
>>945
犯罪予告でニュースになったり、暴言やウソが
まかり通ってるというのが世間のイメージだからなんじゃないかな。

あと、2ちゃんで叩かれた人が他で「あそこは酷い、あそこの
奴はバカだ」と言ってるのもちょっと見たことある
950おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 01:03:04 ID:KQ5RxXjI
>>948
やめときなよ。
ロクな事がないってわかってるんじゃん。
私が知っているのは、ちと違うけど、

掛け専門、ってのがあって
使わない携帯ブランドだったら使うだけ使って料金踏み倒しちまえ
ってDQNの考え。

未成年捕まえてその未成年の親の名前でやってた。
「お前の親、携帯どこの使ってんの?あう?じゃあボダとドキュモ
つぶしていい?」
「お金やるからさ」
もちろん、未成年でお金に困ってる子は目先の得をとってほいほい
引っ掛かってしまう。
料金未払いで携帯が止まってしまうのは2ヶ月後くらいだから
それまで使いたい放題。1ヶ月の利用料金10万なんてザラ。
もちろん止まったら、携帯は捨て、残るは莫大な請求のみ。
951おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 01:25:04 ID:bFlQGa/p
>948はあれだろ。恐いと思いつつやりたいんだろ
やめろって言われてるのに、でも…って引かないんだからほっとけ。
952おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 02:03:03 ID:Pn6zbaL1
>>942
携帯契約のノルマとかシェアの為なんじゃないかな。
もしかしたらトバシ携帯かも知れない。
犯罪にならないならやってもいいような気もするが・・・
(トバシ携帯は犯罪だろうけど)

もっとワリがいいバイトもあるんじゃない?
953おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 02:13:08 ID:jb+GLE3C
新規の値段で電話機本体を手に入れたいだけとか
954おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 03:52:57 ID:lrey6z6U
中学生とか高校生ってどこでセクロスしてんのよ?
実際どこでしてんのよ?
ラブホなんか行ったらアボーンだろ?
955おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 03:58:43 ID:PuezVr5P
友達は普通に高校時代ラブホって言ってたよ
お金がないからあんまりいけなかったけどって
956おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 04:04:32 ID:PuezVr5P
>>942
信憑性はワカリマセンが新製品の白ロムが欲しいの鴨
長文だったのでここの二月一日の書き込みを見てください↓
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:WGbOFvfecVYJ:www64.tcup.com/6402/shingo.html+%E7%99%BD%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%80%80%E3%81%99%E3%81%90%E8%A7%A3%E7%B4%84%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=6
957942です:2006/08/15(火) 08:35:52 ID:oj8avIP9
いろいろ教えてくれてありがとうございます。

やりたいという気持ちも確かにあったけど、今はやっぱり辞めておこうと思ってます

とにかくなんでそんな商売があるんだろうって疑問だったのですがきっと買ってすぐ
解約するとの事だったので956さんの白ロムってのが目的だろうなぁと思いました!


ありがとうございました。
958おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 09:33:05 ID:Ysa/zLX6
>>954
ラブホに行ける経済力がやや落ちるぐらいで
あとは大人のカップルと変わりないんじゃないか
959おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 10:40:31 ID:4bSs5NJE
暑さのせいか、立ちくらみがひどいです
ちょっと立って用事を済ませては横になり…を繰り返してます
なにか家にあるものでできそうな応急処置はありませんか?
冷たい飲み物は有効でしょうか
960おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 10:41:40 ID:sVsStKir
>>959
飯喰え。
961おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 10:46:46 ID:UVHtnVXq
>>959
・クーラーに当たる時間を減らす
・朝昼晩、食事をとる
・ビタミンB群、ミネラルを補給する
962おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 10:48:21 ID:uqfFGOu1
なぜ靖国神社を参拝してはいけなのですか?
963おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 10:51:49 ID:v/ePn1b9
>>962
誰も強制していません。
964おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 10:55:46 ID:Qy934zaK
>>959
冷たい飲み物の飲み過ぎは、胃液が薄まって食欲不振・消化不良の原因です
特に甘い飲み物は消化の際にビタミンB類を激しく消耗します(ダルさの原因の一つ)

何となく思うのですが、貧血ではありませんか?
今お盆休みで病院も休診でしょうから、取り敢えず鉄分とビタミンB系のサプリを
飲んでみてはいかがでしょうか
965おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 11:08:54 ID:E+4jDr13
>>962
別に参拝していけないことはない。
中国や韓国が文句を言ってるのは、国のために戦って死んだ人を祀るための神社に
“元戦犯”が一緒に祀られているからという理由。

元戦犯がどういう経緯で「戦犯」とされたかとか、なぜ「元」なのか、など
細かい話は適当に検索して調べてくれ。Wikipediaとか。
966おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 13:54:57 ID:HRJzgeuG
透明人間になれたら何をする?

俺は銭湯に行ってのぞくかな
967おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 14:08:15 ID:iMlzeIvK
外国行ってテロをやりまくる
968おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 14:44:58 ID:sVsStKir
>>967
声明も出さず匿名で行うテロに意味はあるのか?と思いつつアンケート終了。
969おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 15:21:04 ID:7rU06ZGz
なんで2ちゃんはこんなにはまるんですか?
970おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 15:42:50 ID:HRJzgeuG
今度彼女とハメ撮りをするんですけど、
ビデオカメラ持ってなくて友達に借ります。
友達は8mmカメラとDVカメラ持っていて
どっちでも貸してくれると言ってくれます。(ハメ撮りのことは言ってません)

どっちを借りるにしても、自分でテープを用意すれば
カメラを返した時にバレることはないですよね?
DVカメラとか本体に記録されてたりとか。
971おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 15:46:32 ID:YxTJG9C9
カメラ本体が異臭を放つようになっていなければ大丈夫。
972おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 15:51:01 ID:vmBBWCiN
カメラを返すときにテープを抜き忘れるに一票。
973おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 15:52:33 ID:Pn6zbaL1
>>970
最近はハードディスクが内蔵されてるデジカメもあるけど
(SDカードだったかスマートスティックなんつうのだったか
詳しく知らないがそういう小さいメモリー媒体を内蔵できるのもあったはず)
974おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 15:53:42 ID:vmBBWCiN
テープは手元に残ったものの、あとで再生する方法が無いに一票。
975おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 15:57:39 ID:Pn6zbaL1
973だけどデジカメつーのはDVデジカメってことね

再生方法は、デジカメで撮影してパソコンに一旦取り込んで
DVDにすれば?パソコンに取り込むのに
専用ボード要るかも知れないけど
976おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 16:00:01 ID:sVsStKir
>>970
三脚も用意しとけ。
977おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 16:03:53 ID:Pn6zbaL1
ソロソロ妄想の釣り宣言か・・・
978おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 16:23:35 ID:YeYTjIEK
実はカメラを貸す側でどうすれば映像を手元に残せるかが知りたいとか。
979おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 16:25:13 ID:OvvvZbn0
>>969
このように、妄想の玉手箱だから。
980おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 16:33:37 ID:NevkCMGL
>>966
透明人間が一番怖い物って何だと思う?
怪我、病気なんだよ。治してもらえないからね。
車に轢かれないように、人にぶつからないように気をつけてね
981おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 17:27:53 ID:iRj8NfvV
次スレ
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問154
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155630368/
982おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 17:31:39 ID:GBbIvIs5
チャンキュー
983おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 19:25:18 ID:Pn6zbaL1
>979
アッハッハ!妄想の宝石箱や〜っ!!てか。
984おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 19:27:54 ID:3o/Iv+B9
夏祭りで機関車トーマスの風船を子供に買ってあげました。
手を放すと飛んでっちゃう風船じゃなくて、ちょうどいい具合に
バランスが取れていて、床から1〜2mくらいのところをフワフワ
浮遊するタイプ。

で、それが家の中を徘徊していて、夜中に自分の部屋でPC使ってると
ぬっと入ってきて恐い。さっき、PC使って自宅で仕事してたら、
風船がまとわりつくので「うるさい!」と殴ったら、フワフワ出ていって、
入り口でこっち向いてフワフワ浮いてる。

何か悪いことしたかな、と思って「ゴメンよ」と言ったらまたフワフワ
寄ってきた。なんか気色悪いのでヒモに重り突けて部屋の隅につないでる
けど、じっとこっち見てる。

全部偶然だとは思うんだけど、なんか憑いてるんでしょうか?
985おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 19:33:15 ID:O/w20h2W
>>984
まあ、お盆ですから。
手厚く労わり、送ってあげなさい。
986おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 19:40:10 ID:Pn6zbaL1
>>984
静電気でくっついてくるとか?
987おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 19:53:07 ID:E+3ouDyV
七福神の中で
ひょうたんを持ってお金の入った袋を持ってるのは誰ですか?
988おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 19:53:53 ID:E+3ouDyV
↑あとハゲでデブ
989おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 20:03:10 ID:alKMqJR1
>987
そんなのはいない。ここで探せ。
ttp://www.butsuzou.com/jiten/sitifuku.html

>988
布袋和尚(ほていおしょう)だろうな。
990984:2006/08/15(火) 20:10:44 ID:3o/Iv+B9
>>985
>>986

まあ、たまたま空気の対流がそういう動きになってるとは思うんですけどね。
殴ったときの手の動きで起きた風に乗ってフワフワ動いただけだとは・・・

うわぁぁっ!!!! ← レス書いてたらまた部屋に入ってきました。どうやら
子供たちが解放した模様。ビックリした・・・

もし、お盆過ぎて急に動かなくなったら恐いですねw
991おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 20:11:02 ID:E+3ouDyV
>>989
サントス。
布袋様のようです。
992おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 20:13:34 ID:xjNuBu8/
数分前に、大阪から米原方面長浜ゆきにのりました
黙っていても、米原につきますか?それとも乗換えがいるんでしょうか詳しい人教えて下さい

993おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 20:32:47 ID:0aKgbFBm
>>992
行く。米原を通って長浜。
それより、携帯があるなら、乗り換え案内のサイトへ行くと簡単に調べられると思う。
994おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 20:41:34 ID:CtDdyGNZ
Googleで「大阪から米原」を検索
995おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 21:24:58 ID:XWexrPlc
>>992
鈍行ならしんどいよ。
新快速乗れ。
996おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 21:57:29 ID:P1LGZeGb
マルチですまんが・・
131 名前:スリムななし(仮)さん[] 投稿日:2006/08/15(火) 18:12:33
さんざんここで言われていることだが、
この盆休みに何人かの巨デブに遭遇して思ったこと。

どうして巨デブ♀の多くはダサイメガネを掛けていて、
髪は手入れのしていない真っ黒ロングで一つに縛っているか三つあみなんだろう。
当然ダサイ服装(ブカブカのシャツとかロングスカート)ノーメイクで女捨ててる。
本屋のホモ小説(やおい?)のコーナーで立ち読みしているのはたいていこれに当てはまる。
今日とんでもない人に会った。
髪はくしゃくしゃのまま一つに縛っていてフケだらけ。
ブカブカのシャツとすごい幅広のデニム。
後姿から男かと思ったが、駅でその人を追い越して見たら女だった。
やっぱり銀縁メガネでノーメイク。

太りすぎでおしゃれが出来ないわけではない。
1割位はおしゃれなデブもいて、たいてい彼氏と一緒。彼氏は痩せている。
ちゃんとお化粧もして可愛らしい。
997おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 21:59:40 ID:Id6BRKJj
女捨ててるからデブになるのか、デブになったから女捨てたのかは微妙なところだな。
とりあえず、「キレイにしてなきゃいけない」モチベーションがないことは確かだと思う。
誰か現実的に好きな人がいて、その人に好かれるにはどうしたらいいだろうかとか
考える回路があるうちは、女捨てるようなことにはならないんじゃないか。
998おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 22:10:27 ID:P1LGZeGb
>>997
なるほど。ありがとうございます。
999おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 22:12:13 ID:Xrn8kIVt
めんどくさいのと「どうせ私なんて」という自虐と恥ずかしさから美容院に行けない結果
その髪型が多いんじゃなかろうか。
1000おさかなくわえた名無しさん:2006/08/15(火) 22:19:35 ID:P1LGZeGb
>>999
さんくすです
1000get
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \.......................................... 1000を越えたのでもう書けません。
....................../        ..................................................... .新しいスレッドを立ててください。
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄ 【お知らせ】
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄       この板の1001.txtをもっと
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 生活板らしいものにしませんか?
    /  (__)_)  J`J ....    \      詳しくは設定変更スレッドへ。
   / ..... 三三     三  ...  ..   \
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \