最近知ってびっくりしたこと 52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
でも、びっくりしたふりをして自説を開陳するとか、延々と議論しようってのは
遠慮していただきたい。というか、やめろ。

前スレ:
最近知ってびっくりしたこと 51
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1151676945/
2おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 14:30:18 ID:WmuG/UAh
おっつー
3おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 14:52:49 ID:YPQxtZ1G
かれ3
4おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:02:01 ID:N3VfwCvG
>>1

「漫画家になりたいね」と絵を送り合ってた小中時代のペンフレンドが漫画家になってた。
昔の手紙見ながらなんとなく彼女の当時のペンネームぐぐったら漫画家だった。
夢をかなえていた事もびっくりしたけどペンネーム変えてない事にびっくりした。
飽きっぽい自分には無理だ。
5おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:09:18 ID:n9Em6soM
おkとは『OK』じゃなくて『お書きください』の略だということ
6おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:13:04 ID:OCVRMiRw
>5
今知った。びっくりした。
7おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:22:02 ID:B1ptMvOZ
「おおる これくと」
の略だとばかり思ってた
8おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:29:21 ID:yP0rD7aC
ソビエトの人がいるな。
9おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:01:50 ID:qwnkseUd
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1151676945/938
お前つまんない人間だって言われるだろう…
10おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:33:16 ID:xFO3BFn5
マクドナルドのホットコーヒーは全店舗でお替り自由だということ。
しかし、これは店によるだろうが、
コーヒーのサイズはSとMがあり、Mを頼んでも
「お替りできるんでSのほうが得ですよ」とか言われたことはないし、
ミスドのようにお替り自由であることを全く喧伝していない。
11おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:42:29 ID:YGlVqx6I
Sが得かどうか・・・
主観の問題だからね

自販機に同じ価格のショート缶とロング缶があってもみんながロングに
するとは限らない
12おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:47:27 ID:xFO3BFn5
>>11
この場合、ショートとロングの例えでいうなら、
ロングを選んだ人に、ショートでもお替りできますよと言わない、という話ですよ。
まあお替り頼むの面倒だから、SじゃなくてMにするという人はいるかもしれないけど、
選択できるんだという情報は、店内にわかりやすく表示してもいいんでは?と思う。
13おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:49:30 ID:AnWpqmj4
A
14おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 18:20:05 ID:iXoZjBap
コーヒー等の紙コップの大きさ表示が
LラージとSスモールでなかったこと。
15おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 19:08:30 ID:cwMjijkD
マックのMコーヒーはお持ち帰り用なのかな?Mだとチューチュー蓋で運転中も飲めるし。

びっくりネタ
地デジ放送だとちびまる子ちゃん、サザエさんが横長画面になること。
レトロなサザエさんに横長は似合わない…
16おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 19:13:25 ID:Q7V/+i06
>>10
福岡で店員に言われて知った。商売人としては成功しないかも・・・・
17おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 19:15:58 ID:qwnkseUd
おかわり宣伝運動→DQN増加→まともな客が逃げる
っていうのを避けるためってのもあるんだよきっと
18おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 20:00:31 ID:xFO3BFn5
なんかこう、まったく喧伝しないなら、
お替りされると困るから黙ってよう的ななにかがあるなら、
お替り自由というシステム自体をなくしゃいいじゃん?と思うんだよね。
ミスドは、お替り自由を喧伝することによって客を呼び込むということになってて、
そういう意味で、どっちかにすりゃいいのに、と。
19おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:03:54 ID:3YHucsBO
寅さんがゲイということ
20おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:35:15 ID:JEYcYGnu
スターバックスはほとんどの店舗でクレジットカードが使えるが、
使えるとの表示をしている店はほとんど無い。
使って欲しくないんでしょう。
21おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:47:47 ID:uL2k2HNL
>19
ソースは?
22おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:02:05 ID:rogfFZWw
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
23おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:08:41 ID:5ACFHojG
テロリストのザルカウィが米軍によってすでに殺されたこと。
テレビ見ないから拾った週刊誌で今日知った。
24おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:37:53 ID:aAHAVYGC
姉が「麻垣康三」を知らなかった。
ニュースを見ない奴だとは思っていたが。
25おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 00:39:13 ID:ZT9aImoZ
>>24
どっかのニュース系バラエティ番組だけで使ってる言葉なのでは?
26おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 00:56:51 ID:Wtsmdixs
最近ではないが、知ってびっくりしたことが3つある。
一つ目は、天皇の息子が天皇になるってこと。選挙か何かと思っていた。
二つ目は、円錐を斜めに切ったら、切り口が楕円であること。下が膨ら
んでいるのではないかと今でも思う。
27おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 01:23:45 ID:dYe33qUS
>26
スペイン宗教裁判か
28おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 01:54:13 ID:73myOM3m
タクシーの迎走料金が掛からなかったこと。
呼んだのにいつもと同じ料金だったからビックリした。

>>25
6時台のニュースや報道番組でも使われてますよ。

>>26
3つ目は何ですか?気になる。
29おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 02:04:26 ID:tUXpZG77
ナイナイ矢部の実兄が芸能プロダクションの社長ということ。
30おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 02:42:35 ID:qAyrKbLL
今年のFNS26時間テレビでアイドルタレントのオッパイ☆ポロリが在った事。

っうか仕事で見れなかったorz
31おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 02:48:07 ID:tUXpZG77
>>30
誰?
32おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 04:28:31 ID:TXmWwWhm
電通の筆頭株主が時事通信。次が共同通信。
33おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 07:37:22 ID:NtsQMffb
>>19
寅さんはゲイかどうか知らないが、
渥美清氏にはロリ疑惑があったらしい。
(ソースは「噂の眞相」だけどさ)
34おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 07:57:45 ID:VaqYYPKA
タイがどこかに少年を買いに行ってるっていうのを
以前どこかのスレで見た。
ソースは貼られてなかった気がする。
35おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:14:42 ID:KNvaDpb2
2chにかかれば、国民総ロリ総ゲイになるからな。
36おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 11:15:33 ID:Z9UL4nlE
ゲイのためなら女房も泣かすぅ〜〜
37おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 12:11:42 ID:hZQLgQiT
>>前スレ982
曽我ひとみさんが日本に帰ってきた頃
(もしかしたらそれよりちょっと経って肉付きが良くなった頃だったかもしれん)、
この人誰かにそっくりなんだよなー誰だろう?って思ってたら
ビールかなんかのCMに出てた堂本剛がホントそっくりで「こいつだ!」と思った。
なんかあの人おばさん顔だよね。
38おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 12:41:08 ID:diuVPBZL
曽我ひとみさんを思い出そうとしてるのに
どうやっても林真須実の顔しか浮かんでこない…
39おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 12:56:37 ID:4B+AhIoj
つ森三中の大島
40おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:34:20 ID:nyeE83lK
ドはドーナツのドだったこと。
子供の頃からずっと、レはレモン、ミはミカンなのに、
「ドはド、夏のド」ってなんだよ!全然「夏」と関係ないじゃん!
と思ってたのに、最近ドレミの歌を口ずさんでる時に気付いてすごいびっくりした。
41おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:46:56 ID:a/4fPtUR
あのバカ美容整形外科女医・池田優子が
堂本光一のファンらしい。

で、手術中やカウンセリング中にいちいち熱く語って
患者さんをウンザリさせてるらしい。
42おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 15:39:44 ID:SxkjA4S7
>>40
ミは「みんな」のミじゃないのか…?
43おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:11:24 ID:YizWoT2u
>>26
一つ目のはおまいが小学生であればギリギリ許されるレベルだぞ・・・
そして俺も>>28と同様に三つ目が気になるw
44おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:12:14 ID:OJqqFNS8
>>42
シーッ>>40は、ファーはファンタのファー、ソーは素麺のソー、ラーはラーメンのラー
だと思ってるんだから。
45おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:22:17 ID:p+3+1hrj
>>44
シは?
46おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:25:50 ID:p+3+1hrj
>>26
一番幅の広い所が、円錐の頂点の下だと思ってない?
47おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:31:28 ID:+ZyL4tuv
リアル鬼ごっこが映画化されること。あんな酷い小説、今までお目にかかったことないのに。
48おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:44:15 ID:V41VvTXr
>>45
しらたき
49おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:50:13 ID:SfU2QpZG
ドーナツ
レモン
みかん
ファンタ
素麺
ラーメン
しらたき


なんのこっちゃw
50おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:51:40 ID:NuIhYIPb
REはLEMONのREなんだよな。
LR音痴を助長する歌だ。
51おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 17:01:11 ID:zpWAFEl2
>>47
逆に考えるんだ、映画で思いきり改善されると考えるんだ。
52おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 17:15:07 ID:6fdSEyKo
DJオズマと氣志団の団長が同一人物だという事。

楽曲やそのタイトルからして、てっきり韓国の人だと思ってたよ・・・
53おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 17:25:25 ID:xxqc9Byp
>>48
シ〜はラの次の音〜♪
54おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 17:33:31 ID:jnMFfMUe
シ〜はしむらのシ〜
55おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 18:18:10 ID:zpWAFEl2
ラ〜はらっきょのラ〜
56おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 18:40:05 ID:8xOuFy6C
ド〜はドリフのド〜
57おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 18:54:24 ID:ApQ3j+xP
飯島愛が元放火犯ということ

567 :可愛い奥様:2006/07/16(日) 12:21:55 ID:ZGOaxXdV
昔ひろみの番組に飯島が出た時に
学生の頃むしゃくしゃして嫌いな奴の家に火をつけた事があると言っていた。
(ご存知の人も多いはず。)まあDQNの武勇伝ってヤツ?
結局ボヤで済んだらしいけれどたとえボヤでも放火は重罪だからな。
58おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 19:21:16 ID:+ZyL4tuv
>>57
飯島としか書いてないが…
59おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 19:26:12 ID:LVhVLXaq
60おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 19:26:30 ID:TXmWwWhm
鮫島?
61おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 19:41:46 ID:TVMyCNVH
>>47
それは初耳だがもしかして貴方は佐藤さん?
62おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 19:44:02 ID:qAyrKbLL
のんびり3連休を過ごしてるあいだに1$117¥台になっている事
ウホッ(゚∀゚)♪
63おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 19:46:57 ID:cLjrIH+I
昭和33年3月3日生まれの人は
平成3年3月3日で33歳になるってこと
64おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 19:59:53 ID:qAyrKbLL
>>63
昔、ウンナンの投稿特ホウ王国って番組で平成7年7月7日に77歳になる「日本一ラッキーなお婆ちゃん!」ってのを思い出した。
65おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 20:05:21 ID:XAh8tdgW
バイト先によく来る女の人が妊婦ではないという事。

お腹だけぽっこりしているからてっきり妊婦さんかと…。
66おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 20:13:13 ID:wk932xo6
>>65
一昔前の女性はみんな下っ腹がポコーリしてた。
それこそエロ本に出てくるような女性は
どいつもこいつも下っ腹ポコーリ。
良い時代になったよ…
67おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 20:15:57 ID:+G/2Zy/R
>>65
そんな人結構いるよなww

ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1153125437/
あの球団がこんな事企画してる事。
そんな事してる場合じゃねーだろ........

68おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 20:16:36 ID:O3EitQtK
>>50
助長の語源からみても本来の意味は「引っ張ってダメにする」だよ
贔屓の引き倒しに近い
69おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 20:51:40 ID:fZ3GXMTR
ねらーには中西姓が多いということ。
70おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 20:52:28 ID:WpzxMs2/
中川翔子の本名
71おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 21:25:43 ID:ixyjLWfR
たっきーの出てるアミコラ?という飲料のCM。
これにでている眼鏡の女性ダンサーが、地元長野でお世話になったダンスの先生だった。
もう40くらいなのに。
72おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 21:28:24 ID:9WVdhgn/
>>70
本名の「中川しようこ」は、母親が娘の名前を「薔子」として区役所に提出しようとしたが「薔」が
常用漢字及び人名用漢字でなかったため受理されず、その場で喧嘩してひらがなで書き殴ってきた事による。
本来なら最悪でも「しょうこ」となるはずだったが、書き殴ったために戸籍上「しようこ」となった。

wikiにこんな記述があったがこれか?
73おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 21:28:38 ID:D2NMsYk4
昨日までyoutubeを「ヨーチューブ」だと思ってた
74おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 21:43:02 ID:aEW4FH0E
え、違うの?
75おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 21:48:48 ID:D2NMsYk4
ユーチューブらしいよ
76おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 21:59:34 ID:aEW4FH0E
あぁ、なるほど。
もっと特異な読み方かと思った。
77おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 22:11:09 ID:Aqp0FTI8
youも読めないのか。
小学生かよ。
78おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 22:11:16 ID:qHO1uU/a
ユートゥービー
だと思っていた。
79おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 22:19:43 ID:yVnxtsTe
もう、「ようつべ」としか読めない俺。
80おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 22:38:12 ID:0+803TXj BE:100353683-
>65
胃下垂かね。
81おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 22:40:12 ID:x2wL+RWe
ユーとヨーの中間みたいなもんだろ
82おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 23:10:48 ID:JgVWtsw4
>81
⊇ー
こんな感じか?
83おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 23:30:55 ID:Bvl/jZ6a
ルパン三世愛のテーマを歌っているのが水木一郎だったこと。
84おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 23:35:01 ID:uRmBHVft
同級生で一番早く結婚した人が、この間離婚してた。
85おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 23:37:01 ID:N0+x+IbU
で、>84は周回遅れ?(w
86おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 23:48:37 ID:uRmBHVft
周回?(´・ω・`)
同級生は19か20歳で結婚してた。
とても仲がいいって聞いてたのに、こういうふうになって
ちょっとビックリ。。
87おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 23:51:33 ID:NA3C5eyJ
>>84
成人式の時、子供二人居るけど離婚して再婚してたってヤツが居た。
もうソイツの子供は高校生か…

まだ独身の俺は、何周差なんだろうか。
88おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:03:17 ID:BvvLEuUC
>>87
いや、その高校生が女なら、数年後にその娘とケコーンすれば一発大逆転だ。
89おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:04:37 ID:bVSDilLl
離婚した奴はトラブルでリタイアだろ
90おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:13:25 ID:sJ2JxfLL
>>89
ピットまで押していけばなんとかなる
91おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:32:40 ID:3SFQCFrU
オケラには羽があって空を飛べる事。
でも、どいつもフラフラしてて上手くコントロールできないみたいだったけど…。
地中でモグラの様な生活しか出来ないと思ってた。
92おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:33:17 ID:2t4ZjUBo
>>37-39
曽我ひとみに似てるといったら相撲板住民や相撲実況スレで「ひとみさん」の相性で親しまれている旭天鵬だろ。
93おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:34:42 ID:sJ2JxfLL
>>91
さらに、泳げる・ジャンプできる等、
カタログスペックは秀逸です。
94おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:37:10 ID:Woi1XtPn
>>5
>引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
>でも、びっくりしたふりをして自説を開陳するとか、延々と議論しようってのは
>遠慮していただきたい。というか、やめろ。
95おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:38:07 ID:coT5Z8qo
>>90
人生のチェッカーフラッグに間に合えばいいけどな
96おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:47:44 ID:PnurC8ZL
願いのピノ
97おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:51:27 ID:iXcKV/5U
>>91がオイラに見えてびっくりした
98おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:24:04 ID:/FBPUnOF
高校の時の先生♂が、離婚→別の人と結婚、を短期間で行っていたこと。

我々の卒業アルバムには、最初の奥さんとのラブラブ話が載ってるよ…
99おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:28:48 ID:f8u0ypBf
>>100ゲッターは不幸になること
100おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:29:23 ID:KxxTAIPM
そうあれかし。
101おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:35:02 ID:JEH66evw
人生最後に笑って死んで周りが泣いてくれるならソレでOK
102おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 01:56:02 ID:zvvIFgM4
マキシマムザホルモンは亮君がボーカルではなく
別にボーカルがいるツインボーカルだったこと。
しかし曲が曲なので、きいても声の違いがいまいちわからん
103おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 03:55:50 ID:0VMAvTou
>>91.>>93

なんか感動した。オケラすごい。
104おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 08:34:24 ID:DT9EYWkm
>>103
ミミズだってアメンボだってすごいんだぞ。
105おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 09:22:13 ID:lirakoeW
みんなみんないきているんだ
106おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 09:35:45 ID:BMhAw8bE
ともだちの輪っ!
107おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 09:37:57 ID:f/EIkKx3
みみずとオケラとアメンボしか友達が居ないのって寂しくね?
108おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 09:38:58 ID:lirakoeW
むしろそいつらと友達になれるのがすごい
109おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 09:42:37 ID:79GH53ep
愛と勇気「だけ」が友達の某菓子パン男に比べたら・・・
110おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 09:53:46 ID:JFmr3509
世の中にはそれすら信じられない人もいるからまだいいんじゃない?
本人はしあわせそうだし
111おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 10:27:11 ID:36bhfRXE
だがみみず・おけら・あめんぼは捕食関係にある。
自然界は殺伐だ。昨日の友が明日の餌。
112おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 11:21:14 ID:+ZdBUJaL
ゴーヤが緑黄色野菜でなかったこと…………
113おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 12:46:56 ID:WvbkLpLO
キュウリが緑黄色野菜でなかったこと…………
114おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 12:51:04 ID:BMhAw8bE
色は濃いけどなぁ。
カロテン含有量で?
115おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 12:59:58 ID:UbQQ/KXv
中の色が濃くないからね
116おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 13:17:44 ID:N7esMPL3
浴衣を正装だと思い込んでいる人が存在する事。
117おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 13:21:32 ID:Vjc4IzK8
コミックボンボンが幼年誌とは思えない状態になってる事。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 13:26:20 ID:DT9EYWkm
>>116
浴衣が!?どこで!?ケコーン式でも!?
いや、でもブラックスーツが正装だと思ってるひとも大石な・・・

正しくはこうみたい。
男性(正装)モーニング(昼)、タキシード+黒の蝶ネクタイ(夜) 
  (略装)黒のスーツ
女性(正装)振り袖(未婚)/黒留袖(既婚)/フォーマルなワンピース
  (略装)訪問着
119おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 13:40:03 ID:DFhX4fhp
愛と勇気だけが友達の「アンパンマンのマーチ」も
みみずおけらあめんぼと友達な「手のひらを太陽に」も
やなせたかし作詞であること。
120おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 13:49:10 ID:/7eCo6oc
>>118
つ紋付袴
121おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:33:41 ID:vModeUua
>>118
つ裃
122おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:35:49 ID:vModeUua
>>118
つ束帯
123おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:41:48 ID:+Rcu0j7D
>>118
つ刀
124おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:53:28 ID:EiGYaBHl
>>118
つ月代
125おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:12:59 ID:70LiH5gZ
>>118
つ純白の褌
126おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:34:20 ID:+ZdBUJaL
正装で無いものがあります!
127おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 16:24:08 ID:cX+kFZNr
つ鯉口三寸
128おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 16:28:20 ID:+MvYWgRh
つ臍下三寸
129おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 17:34:12 ID:My2oM/74
「あかいきつね」と「どんべえ」が違う会社の製品だった事。
それまで“同じような味なのに、なんで2個もあるのか”と
不思議でしょうがなかった。そんな自分は今年で30歳。
130おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 17:53:47 ID:CuQs+MJj
>>109
町にいるカバとかうさぎとかは友だちじゃないの?
って常々思っていた
131おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 17:54:11 ID:xRddcbjv
郵便局で宝くじが販売されているという事。
132おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 19:13:05 ID:FIx0UzBB
>>118
なんかちがわんか?

男性(正装)紋付袴/モーニング(昼)、 燕尾服(昼夜)
  (略装)ディレクタースーツ(昼)、タキシード+黒の蝶ネクタイ(夜)
  (さらに格下の略装)黒礼服

女性(正装)振り袖(未婚)/色留袖・黒留袖(既婚)/黒喪服(弔事)/
アフタヌーン・ドレス (昼)、イブニングドレス(夜)
  (略装)訪問着・色喪服(弔事)/ディナードレス(夜)
  (さらに格下の略装)色無地・黒礼服・デイタイムドレス
133おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 19:43:20 ID:uwKx5U+h
明日で弐千円札6周年
134おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:18:32 ID:DbR/aoXU
>>130
腹の中に黒いもの溜め込んでる奴だから
135おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:25:57 ID:Vjc4IzK8
頭の中は真っ黒だな。
136おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:37:38 ID:vModeUua
どうせモーニングやらタキシードやら着る機会なんかないからどうでもいい。
137おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:52:48 ID:Ow6rztGu
ビビる大木がいつの間にか痩せていたこと。
138おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 20:56:31 ID:xRddcbjv
>>136
馬子にも衣装。
139おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:39:15 ID:8lB2iOdL
円錐を斜めに切ったら、切り口が楕円になること。
140おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:52:16 ID:5pSfz0BV
>>133
そういえば財布の中に一枚入ってるな
141おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:20:27 ID:CuQs+MJj
セレブアイドルなる区分があること
142おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:36:35 ID:zL5Zorcp
極楽山本が吉本から解雇
143おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:47:16 ID:xRddcbjv
>>142
茨城ゴールデンゴールズ所属になるのか?
144おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:49:49 ID:xtc0G8/t
ゴールデンゴールズからも追われざるを得なくなるのでは
145おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:58:37 ID:bXGIEeSV
お祭りで大変な事になってるね

スレ消費6分だもの…
146おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:02:55 ID:4Cic7UnK
明日加藤は朝の番組で何て言うんだろ
147おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:02:56 ID:jCECveUH
NARUTO−ナルトは各国語で翻訳され全世界で5400万部も売れているそうです。

ドラゴンボールに迫る勢いですね。

ソースははなまるマーケット。
148おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:09:05 ID:bXGIEeSV
山本タイーホ キタコレ
149おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:11:04 ID:JEH66evw
>>148
kwsk
150おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:11:49 ID:xtc0G8/t
芸スポ速報行けばすぐわかるよ
151おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:11:52 ID:4nL06L6n
山本解雇理由が

>未成年者との飲食行為及びに淫らな行為

未成年者と飲食してはいけなかったのか…
152おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:13:23 ID:+bTI0Bcq
山本いなくなっちゃって加藤どうすんだろ?
153おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:13:45 ID:QYvmwmPF
>>129
きつねどん兵衛を赤いきつねと言うんじゃなくて?
154おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:14:32 ID:sJ2JxfLL
>>152
ピンでキャスターとかやってるし
全然問題ないように見えるけど。
むしろ逆だった時に、どうするんだろ?と思うね。
155おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:15:53 ID:GuJkZiOl
>>152
なにひとつ支障がないように思う。
2人でやってる仕事なんてほとんどないんじゃない?
156おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:16:51 ID:jCECveUH
田代でも復帰できたんだから山本もすぐ復帰するよ(`・ω・´)
157おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:17:27 ID:fWQLSDyW BE:75265463-
>>155
TBSでラジオやってる。
http://www.tbs.co.jp/radio/format/hoedama.html
158おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:17:54 ID:jTMIDVEw
>>151
発表は飲酒行為
159おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:18:46 ID:GuJkZiOl
>>157
ほとんどない、にたいして、いやあるよ、と言われても。
160おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:21:13 ID:4nL06L6n
>>158
吉本からのファックスで飲食となってるのかと思ったら
サンスポがアホなだけか…
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0718sokuho091.html
161おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:38:26 ID:VJdWyfIE
めちゃイケは二人で出てるんじゃないの?
もう出てないの?
162おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:40:18 ID:5kjeLDE/
>>153
「赤いきつね」は東洋水産(ブランド名:マルちゃん)、
「どん兵衛」は日清食品の製品。
163おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:40:53 ID:GuJkZiOl
>>161
出てるけど、「コンビでの仕事」ってわけでもないっしょ。
164ながぐつ:2006/07/18(火) 23:41:29 ID:kfv5j/bH BE:37613524-#
菊間アナも復帰できたんだから、山本も…
やっぱり無理かな。
165おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:44:36 ID:CayEbu9X
>>164
吉本クビになったんだから無理。
別の大きな芸能事務所にでも拾われたなら別だけど、そこまでしたい事務所があると思う?
166おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:50:36 ID:vlgJWzJ5
山本のせいで芸能系の板がみな人多すぎw
167おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:52:29 ID:bz7lcYWF
むしろ解雇する理由ができて嬉しかったりして。
168おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:53:28 ID:01ZHn0Pk
>>166
専ブラ入れれば良いジャナイ!
169おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 00:13:41 ID:BGzsjeLG
「大杉くん」でもおk
170おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 00:29:01 ID:7OePZzhg
レイプ
レイプ未遂
の時点でおわたでしよ
171おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 00:38:04 ID:GLEpg76Z
>156
えっ田代復帰したの?
172おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 00:43:46 ID:A1FEZPjg
>>171
田代は和田アキ子とかの肝いりで一度復帰したはず。
その後同じ事してまた捕まって神となった。
173おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 00:46:37 ID:GLEpg76Z
>172
ああ、前の復帰は知ってるけど、最近また復帰したのかと思った
174おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 01:02:44 ID:ukxZOkvF
>>173
田代が笑点の座布団運びに抜擢か? 生島ヒロシの事務所に所属
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153235294/
175おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 01:29:25 ID:EkaXctGo
176おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 01:57:47 ID:QS/Cd0oW
あびるの件、ジャニメンバー飲酒の件、菊間アナの件
吉本はホリプロやジャニに比べてまともかな?
177おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 02:08:43 ID:KH2oFboM
>176
板尾の件があるから別に取り立ててまともという程でもないと思う。
芸能界は大御所や売れっ子と仲が良いと事務所の処分も軽くなる。
178おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 02:09:43 ID:ZEwlsbM+
びっくりしたことと言うよりは、やっぱりねと思ったことって感じだが。
なんにせよ、ぼちぼち専用スレに移って思う存分雑談した方がスッキリすると思う。
179おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 06:47:54 ID:zDB09Kiv
       ☆ チン  〃   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  女 マダー ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |   山本圭一  .|/ 

 
       ☆ チン  〃   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  逮捕 マダー ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |   楽トンボ   .|/ 
180おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:29:45 ID:WEjBiZWY
私の見間違えかもしれないけど
さっき、NHKを見てたら
寺元ららら さんという女の人が出てた
らららって・・・芸名かな?本名だとしたらずいぶん思い切った名前だなあ
181おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 09:43:35 ID:N1h5pGk/
182おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 10:30:35 ID:QXf0zlX1
>>180
漫画家で近藤るるる、って人もいる…変なPN。
183おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 10:40:59 ID:eOEv+fB2
>>180
そのひとのお父さんはいつも家の前を掃き掃除しているひとかなぁ。
184おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 11:32:19 ID:yKAflSsC
ぐぐったら「寺『本』ららら」って人はいた。
母が「♪ラララ、 ラララと歌っていれば娘も周りも元気になれる」と名付けた。
らしい。
185おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 14:18:48 ID:ECeIE8Xx
>>183
寺本レレレ?
186おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 14:23:37 ID:kjBOGh/r
賢しい(さかしい)が、方言ではなかったという事。
187おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 15:47:00 ID:wzb5lvZL
たくさんのAVを見てきて気付いた事

・ぶっかけ物のどこがいいのか、理解できない。
・モザなしだと、はっきり見えすぎて萎える
・女優がまじ泣きな、レイプ物は萎える
・女優がたのしそうにしすぎているエッチは萎える
・女優と男優のキスシーンは萎える
・男優のがたいがよすぎるのも萎える
・手こきもので、女優が無口なものも萎える
188おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:48:35 ID:lHlrvo6J
>>187
おまえのオナニーレス見せられてもしょうがない
189おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:45:05 ID:tkZbr7Qc
>>188
違う違う、そこは

>>187

・人の性癖暴露レスは萎える

と、こうだな
190おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 17:57:54 ID:THgw8BGu
>>181
炭谷って何やったんだっけ?
191おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 18:35:39 ID:4c8cgyoa
>>187
・男優と男優のキスシーンは萎える

と読んでしまった
192おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 19:00:22 ID:ZEwlsbM+
あーあ、山本問題で欽ちゃん球団まで解散かよ。関係ないのに責任感じすぎ。
山本は最低だな。芸人DQNの最高峰。個人の利益だけで済んだ田代の方が、まだカワイイ。
193おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 19:02:05 ID:whz5R2o+
194おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 19:28:35 ID:W6o88UYS
えー、欽ちゃんの英断にびっくり。
山本、大量に敵を作ったな。
195おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 19:33:08 ID:+ANdpvAj
複数関与の情報もあるから、
それが球団関係者なのかもよ。
196おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 20:12:10 ID:7dfjaJLn
マツキヨ行ったら鉄骨飲料売ってた
まだあったんだな。
197おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 20:26:57 ID:kjBOGh/r
>>190
教授と同罪
198おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 20:31:45 ID:Wy19m39U
今年のW杯決勝戦で退場後のジダンが悔しさと怒りの余りに選手控え室のロッカーを蹴飛ばした時に出来たスパイクの跡、普通なら個人で弁償となるのだが
球場側がこのスパイク跡を永久保存すると発表した事。
199おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 20:49:26 ID:2RGPEb6q
>>196
CMやってたの、鷲尾いさこだっけ?懐かしいな。
200おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 20:56:32 ID:dvGdjFOI
>>192
そこまでくると欽ちゃんの嫌がらせにまで思えるな。
そんなことされたらデブハゲ死んでわびるしかないじゃんwwww
201おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:02:24 ID:IfJkNteI
>>200
たしかに責任の取り方としてはやりすぎな気もする
202おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:06:53 ID:ogJlFmvE
個人的には、たかだか個人が道楽でやってるクラブチームなのに、
まるでプロ球団なみにやれキャンプインだの入団テストだのと
ニュースで取り上げたりしてるのを見るたびに、
「もうちょっと他にやるべきニュースがあるだろうに」と苦々しく思っていたので、
あの球団がなくなると思うとすっきりするんだが、
そんなことを思ってるのは多分ごく少数派だろうなぁ。
203おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:13:31 ID:IfJkNteI
まあ大半の人は球団がつぶれようが解散しようがどうでもいいだろうね
204おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:42:22 ID:7FGBiR3h
球団を解散する理由を探していたのか、
山本が帰ってきて再結成なんて考えているのか。
205おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:42:56 ID:GdOjPE38
今回の事件に便乗して「やめるなら今だ!」って感じもあるのでは…と思ってしまう。
もともと勢いで球団作ったはいいけど何年も続かなそうだったし。
206おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:54:45 ID:BEzR4zdp
選手皆一緒に酒飲んでたんじゃないの?お持ち帰りしたのが山本。と推測。
207おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:10:32 ID:gNIaBFNF
>>205-206
両方、当たっている様な気がする・・・
208おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:11:17 ID:2jzVz7cN
球団が引退するのはいいが山岡あゆみが見れなくなるは寂しい・・
209おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:20:39 ID:TVelIh5N
欽ちゃんは、下ネタを最も嫌うらしい。だから、山本のやったことは、許せなかったのでは。
210おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:23:12 ID:yLzOHyY5
和泉元彌の方も問題な気がする。
こいつも交通関係の連続だから、懲りてないじゃん。
211おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:13:15 ID:vqbDB0HZ
オブラートが
「水に浮かべ状態で粉薬を載せ、包んで飲むもの」
だったこと。
212おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:13:18 ID:H9JybaS+
>欽ちゃんは、下ネタを最も嫌うらしい
コント55号時代は当時のPTAの選ぶ俗悪番組No1といわれた「裏番組をぶっ飛ばせ」で野球拳とかやってたのにね。
二郎さんが異様にジャンケン強くて、脱いでいくのはいつも女w
脱いだ下着(下着脱ぎときはタオル巻く)を番組内で観覧者の間で競り(オークション)やったりするんだけど
あるとき競りに勝った高校生が、その下着を学校に持っていって問題になったこともあったそうだ。
大物歌手や女優も結構野球拳で脱がされたらしい。
ってかこれは「平成生まれのry」向けだったかな。
とにかく欽ちゃんって途中から下ネタといじめネタやめたよね。談志なんかは欽ちゃんを「好感度アップのために芸人魂捨てた」
とか言ったらしいけど。
213おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:26:26 ID:PxcH/3Qw
ありがちだったらスマンが
土用の丑の日を土曜の丑の日と
22年間思ってた。

まだ土用の詳しい意味は知らないが
土曜じゃないと知った時
目から鱗だった
214おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:27:47 ID:whz5R2o+
>>213
土曜だと思ってた
215おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:28:55 ID:6eCXMZUE
>>212
言われて思い出したよ、あったあった、それ。
TV番組全体が低俗化してるけど、ゴールデンかその周辺の時間帯で
やってたんじゃなかったっけ。そんな時間に、しかも結構子供向け番組で、
歌手や女優の生下着をオークションなんて、今じゃ逆に考えられないよな(笑。
216おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:40:56 ID:pl9hjNXo
浦和レッズが強くなっていたこと。
どっかの選手が「次は強豪の浦和との試合なので・・・」と
言っていて知った。
Jリーグ発足当時しかしらない私は「浦和=最下位」だったから。
217おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:44:33 ID:VHe6zU5/
ヴェルディが今期はJ2って知ったら、さらに驚く?
218おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:48:00 ID:mN0GsRLU
>217
通りすがりの俺が驚きましたよ
219おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:54:03 ID:aNSKVc4f
>>216
ちなみに開幕当初のJのお荷物と呼ばれた3チームのうち
ガンバも今じゃあ強豪の部類

グランパスは一時期良かったが最近はまた
お荷物になりかけてる
220おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 00:08:07 ID:r/53NYvI
ヴェルディと聞くと、どうしても「北澤=ナマハゲ」を思い出してしまう。
221おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 00:46:12 ID:tDLsqWdw
>>219
グランパスはキングオブ中位の異名をもつ
強くも弱くもないチーム。
222おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 01:07:33 ID:xE/U2Tam
>>213-214
立春/立夏/立秋/立冬の前18日間、だそうだ。
223おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 02:20:06 ID:UksCd5DU
ヴェルディと聞くと、どうしても「三浦=引き際の悪いオヤジ」を思い出してしまう。
224おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 02:28:43 ID:r/53NYvI
KinKi Kids

Kがすべて大文字だということ。
どうでもいいことだけどへぇ〜と思った。
225おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 05:21:05 ID:xE/U2Tam
それ何てKu Klux Klan?
226おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 06:19:33 ID:ylk1X9Xe
>>222
そういう事かd
賢くなったわ
更に目から鱗
227おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 06:29:47 ID:u5VOpa/K
おもし 0 【重し/重▽石】
〔文語形容詞「おもし」の名詞化。後世、「おもいし」の略と考えて「重石」の漢字を当てるようになった〕

重石を「おもし」と読むこと
228おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 08:21:02 ID:Uu3PM9eO
むしろ、今までなんて読んでたのか気になる。
229おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 09:31:18 ID:aKsUFssn
ドミニカが2つあった事。
230おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 09:38:41 ID:OfJhV8VY
>>229
コンゴも2つあるお!
231おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 09:54:30 ID:D18N4+HK
外国人に
「日本語は難し過ぎる。
何故文字が三種類もありますか(´・ω・`)」
と言われて確かにそうだと気付いた。
232おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 10:23:39 ID:z/BSyQJD
>>231
日本語って世界の言葉の中でもむずかしい言葉だって、昔聞いたことがあるな。
233おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 10:38:38 ID:Uzw61P41
日本では子供でも普通に操ってるけどな
234おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 10:42:50 ID:IjVuyrXK
>>232
自国語が「他の言語に比べて難しい」というのは、
ありがちな自画自賛、という話もある。
235おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 12:09:54 ID:nMzQsuFb
日本語は「聴く・話す」に関しては相当易しく、
「書く・読む」についてはかなり難しい、とよく聞くのだが。
前者は母音子音の数や口語文法が厳格でないこと、
後者は文字の種類の多さ(特に中国人以外には漢字)が理由とか。
236おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 12:15:02 ID:jgL4Wbdz
敬語とか謙譲語とか尊敬語とか
それがdでもなくややこしいらしいな
237おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 12:32:57 ID:D18N4+HK
文字だと例えば
「珈琲」「コーヒー」「こーひー」
同じ物を表し、読みも同じなのに表記が三種類。
そりゃ外国人も泣くって…
238おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 12:36:32 ID:/DrFCyQB
>>236
そういうのは日本人でもちゃんと使えない人いるしね。
239おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 13:04:02 ID:xvr5jtUO
アメリカの大学でフットボールの強い選手を入学させたいと思った。
試験をすごくやさしくして
「コーヒーと書きなさい」(一字でも合っていたら合格)と出題したら
KAUPHY
という回答だった
という話を聞いたことがある
240おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 13:20:23 ID:Uzw61P41
問題は口頭で出すんだろうか。それとも絵が書いてあって「これはなんでしょう」なんだろうか。
241おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 13:30:08 ID:rr5hjkQH
どの国の言語も0から覚えるなら大佐は無いけど
文字の多さってのはやっぱ壁らしい。

実際、日本語を「書く」までできる外国人は非常に少ない。
242おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 13:56:02 ID:1K+nF2ik
あと、ひらがなの
「ぬ」と「め」
「は」と「ほ」
「さ」と「き」
それぞれ形が似ているのに、何ら法則性が無いのも
理解が難しいと思われる原因とか
243おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 14:17:32 ID:u5VOpa/K
>>232
外国人力士はみんなすぐ喋れるようになるが・・・
244おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 14:23:10 ID:UVeCqptN
>>243
あれはあれで「相撲メソッド」と呼ばれて
外国語教育の新たな進化の可能性を秘めたものとして注目されているとかナントカ。
245おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 14:31:59 ID:k5/AF3wh
前テレビのドキュメンタリーか何かで親子で日本に移住してきた外国人がいて、
小学生の子供は数ヵ月後にはかなり上手く日本語を喋ってて驚愕した。
一方親父は相当苦労してて全然話せてなかった。子供ってすげー
246おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 17:00:21 ID:yUfOAnMx
>前テレビのドキュメンタリーか何かで親子で日本に移住してきた外国人がいて、
>小学生の子供は数ヵ月後にはかなり上手く日本語を喋ってて驚愕した。
>一方親父は相当苦労してて全然話せてなかった。子供ってすげー

ウェンツ英二がよく使うネタで
「顔はこんなんだけど、英語とか全然話せないのがコンプレックスなんです。」
というのをふと思い出した。
247おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 17:43:41 ID:IjVuyrXK
ベッキーも英語全くダメなので
外人に話し掛けられるとパニックになるとか言ってたね。
248おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 17:45:23 ID:qMNHLS/t
>239

 10年ぐらい前の中スポのコラムで見たな。
 どうしても欲しい選手だったから、何とかして入学させたいってやつだな。
 だけどあまりのあふぉさに断念したって。
 あの国は、政府の要人がtomatoもろくすっぽ書けない国だからなw
249おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 18:05:46 ID:u5VOpa/K
http://batsuichitosan.cocolog-nifty.com/mario/2006/06/post_5d9a.html
実は、村上はある友人にこう打ち明けていた。
「僕の父は華僑とインド人のハーフなんです。僕にはインド人の血が入っているんですよ。」


村上世彰はインド系クォーターなこと
たまげた
そう言われて見れば、目が日本人よりギョロッとしていてでかい
250おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 18:46:49 ID:yUfOAnMx
韓国にはチョンバルサンという地名があるということ。
ワロタ
251おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 18:55:05 ID:+CJLlVqi
電車の宙吊り広告に、テレビ画面みたいなのがあること。

○○大学には○○駅が便利です、とかいう宣伝とか、おばあちゃんの知恵袋とかやってた。
252おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 18:57:03 ID:dZvucw+W
バイト先のスーパーの主任が過去に自己破産して自殺未遂をしていたこと
253おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:16:55 ID:xbSwA6IZ
デーブ・スペクターが英検3級を取得してる事

ネタだと思ってたが、何かのバラエティー番組で証明書を見せびらかしてた。
254おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:21:29 ID:fUvlWjmd
ウィキじゃ1級ってなってるよ。
255おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:33:08 ID:98SK/jtD
俺の余命が幾許もないこと。
周りのやつら隠しきれてねーし。
256おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:34:17 ID:7tmqADMC
>>255
ハハハ こやつめ
257おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:47:49 ID:IEhg54C1
>>243
聞かれることは相撲関連しかないし、
分からなかったとしても
「ガンバリマス」「一生懸命稽古シマス」
て答えれば、
日本語が出来るように見えるらすぃと聞いた事もある。
258おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:51:08 ID:pe9hzI8c
>>254
ウィッキーさんは1級なの!?
さすが〜
259おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:57:14 ID:qtatJmlZ
前にいた会社の同僚が交通事故を起こして交通刑務所に入って
出てきたらすぐに離婚してその1ヶ月後には自殺してた事
自分が会社辞めてその人と顔を合わせなくなってから二年後の事でした
何の不幸もなく全てに恵まれてるように見えたのに
人生何がきっかけで変わるかわかんないね
260おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:02:22 ID:yUfOAnMx
>>257
誉められたりなんかすれば「ゴッチャンデス」(ごっつぁんですがうまくいえないため)
といえば、いいしな。
261おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:02:25 ID:YUcYHZ2E
>>258
上手い、と言いたいところだが、ウィッキーさんを知らない若者が
増えていることに最近あらためてびっくりしたので却下。

ちなみに「Hello警報」はウィッキーさんとは何の関係もない。
262おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:13:34 ID:4ltwL0GE
おかんが私に学歴詐称していた事
263おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:23:29 ID:MzzvVkuR
なんでパロマがわざわざ危険度を増す「不正改造」をしているのかと思ったら、
パーツの在庫不足をやり過ごすための応急手段だったのか。
264おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:40:55 ID:u5VOpa/K
イタリアでは歯磨き粉もパスタ
パスタとは練り物の総称
265おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:48:06 ID:h+V2ex3Q
ペースト=パスタ?
266おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:50:08 ID:CMGesRuA
じゃあ、ちくわもパスタ?
267おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:02:02 ID:O/KR5ZVd
それはマカロニ
268おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:04:22 ID:xvr5jtUO
カマボコは?
269おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:11:04 ID:O/KR5ZVd
ニョッキ
270おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:38:20 ID:h90RzZI3
チクワブは?
271おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:39:27 ID:7tmqADMC
3ニョッキ
272おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:39:43 ID:Csr1ft1r
どうやら嫁が掘ってたのはただの落とし穴だったようだ

殺されないでホントよかった、殺したいけどね
273おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:48:41 ID:u5VOpa/K
法事の時はこんにゃくは四角に切る事
274おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:53:52 ID:ATyDwpMr
実況かよ
275おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:19:29 ID:n3FZ+G5N
>>249
ある意味「商売に秀でた子孫をつくりだすためのブリーディングの結果生まれた人」
なのだな。
あとユダヤ人が混じれば最強。
276おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:21:45 ID:7me/1fYu
昭和天皇が靖国へのA級戦犯合祀に不快感を持っていたこと
昭和天皇が、まともな感覚の持ち主だった、ということを知って、安堵の気持ちもある
277おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:29:29 ID:3vkM0Rij
ポークは豚肉
278おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:35:25 ID:7tmqADMC
ラードが牛脂でヘットがd脂
279おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:39:39 ID:IvsMcAzm
逆だろ
280おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:48:45 ID:M5CcmxPV
コーヒーってcoffeeだっけ?
281おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:49:06 ID:gXg7o23o
>>259
交通刑務所に入れられるのは飲酒&死亡事故とか
交通違反しまくりで挙げ句の果て人身事故とか、
日頃から問題がある人間が実は多い。
交通事故の不起訴率は高い。(いいか悪いかわからないが・・)
282おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:50:51 ID:u5VOpa/K
>>276
いろんな考えがあっていいと思うが
東京裁判を少し疑うぐらいはした方がいい
283おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:54:48 ID:XHAPkB1O
1 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/07/16(日) 14:26:10 ID:8piuWFQC
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
でも、びっくりしたふりをして自説を開陳するとか、延々と議論しようってのは
遠慮していただきたい。というか、やめろ。
284おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:11:14 ID:9wZ6lwPr
前からテレビ等でワーワー言ってる
A級戦犯ってのをずっと「人を大量に虐殺したやつ」と思っていたw
ABCて極悪人度みたいなもんかなと思ってたw
両親も同じ様な認識だったし、中韓の人達がわかるわけねぇなと思った。
285おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:12:14 ID:L95dxcrF
必ずしも大間違いというわけでもないのでは
286おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:14:27 ID:L95dxcrF
風が吹けば桶屋が…みたいな理屈だけどね。
287おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 01:49:29 ID:GAcAR7mk
なんかのテレビで言ってたな。A級B級というから勘違いする。
A種B種というようにすればよかったのに、って。

それでも永久戦犯と勘違いしてるのがいたのにはびっくりしたけど。
288おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:47:37 ID:oAS+LQk2
最も、A級戦犯も既に赦免済みだけどな。
連合国の承認付きで。
だから、靖国にA級戦犯は合祀されていない。
元A級戦犯で戦後の日本で入閣した人もいるしな。

さあ続きは東亜か軍板かハン板でやろうか。
289おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 03:52:57 ID:Gj23noJn
つぎの戦争は勝って、アメリカ人を戦犯にしてやりたいですなあ。
290おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 04:13:37 ID:hwIjYaTN
>>231
英語にも筆記体とかあるけどな

というと日本語には草書と行書と楷書が

>>242
えーとそれはハングルが最高だとか
そういうことを主張なさりたいのでございましょうか?

>>273
普通はどう切るの?

>>276
天皇が靖国参拝しないのはA級戦犯合祀のためというのが
常識だと思っていたので、なんで今頃騒いでいるのだろうと
それがびっくり中。

>>288
にしても戦争で死んだ訳でもねーのに靖国に合祀していること自体が
おかしいと思うんだが…
291おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 05:18:25 ID:kkuecgE+
もう充分でしょう
292おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 06:14:02 ID:YtB/yS03
この紋(ry
293おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 06:21:38 ID:+hBfeONr
>>290
全部の話題に絡みたいんだろうが、雑談で盛り上がりたいなら専用スレはイッパイあるぞ。
294おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 07:22:08 ID:oAS+LQk2
靖国神社が
「第二次世界大戦(太平洋戦争)で戦死した兵士を祀った神社」
だと思っている人が非常に多いこと。
295おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 07:30:01 ID:mIZoOARB
欽ちゃんの人気に嫉妬
完全に過去の人だと思ってたんだが
296おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 07:54:02 ID:G2mzGieX
グダグダ言ってるが、靖国に祀られた、当時の気骨ある日本人からすれば
今の惰弱っぷりといったら。
297おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 08:09:24 ID:kkuecgE+
>>295
お笑いとしては過去の人かもしれないし、もはや欽ちゃんと言えば「欽ちゃん球団の人」でしかないんだけど
球団の方が社会人チームとしてはありえないぐら人気だからね
298おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:19:47 ID:FJRDxteY
おまいらが村上世彰を欽ちゃん欽ちゃんなんて呼ぶから、俺が本物の欽ちゃんだー!って出てきちゃったじゃねーかよ。



299おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 13:09:11 ID:cu0T/l95
極楽とんぼが吉本興業所属だったこと。
吉本といえば関西出身芸人がしょぞくする事務所だと思ってたので
北海道出身の加藤と、広島だっけ?の山本のコンビは
吉本ではないと思ってた。
300おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 13:51:23 ID:XJAGu38W
>>299
ガレッジセールとかペナルティ、森三中も吉本だよ。
301おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 14:02:03 ID:uGjtBhI6
野球の長谷川も吉本じゃなかったっけ?
302おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 14:06:27 ID:RgDJQ8KA
小室哲哉も吉本。

そのうちうんこパンツ履いてTVに出そうだよな(W
303おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 14:08:23 ID:XJAGu38W
野球枠とか俳優枠を言い出すとまた別の話では・・・
304おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 15:11:47 ID:mv05rwZT
芸能事務所の文化人枠のひとはギャラがめちゃ安いらしい。
305おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 15:37:31 ID:2ONK3uM2
野球といえば元巨人の角はたしか浅井企画。
306おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 16:01:15 ID:aZmNbSc0
>>276
まともな感覚の持ち主だったら退位してると思うw

というか今回の件で衝撃的なのは
朝日新聞とかが「勅令が出ました!」って感じでハシャイでることか。
それなら「陛下」くらいつけろ。
というか天皇に政治発言するなとか言ってたくせに…
むちゃくちゃだね。w
307おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 16:26:41 ID:4kIYE+CL
天皇に罪があるとして処刑されようとしていたのを、
A級戦犯と呼ばれた人達が、
命かけて「天皇は関係ない」と守って死んでいったのに、
それを忌み嫌うかのような発言(真偽はまだ不明だが)するのが
まともな感覚のかな。

A級戦犯と呼ばれた人達が絞首刑になったのを聞いた
天皇が号泣したのに。
308おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 16:52:31 ID:NajfMdpK
ここ、なに板だっけ?
309おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 16:55:25 ID:grgmbn8p
って言うか昭和天皇は戦争反対だったんでしょ。
310おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 16:57:02 ID:mIZoOARB
>>1

でも、びっくりしたふりをして自説を開陳するとか、延々と議論しようってのは

遠慮していただきたい。というか、やめろ。





でも、びっくりしたふりをして自説を開陳するとか、延々と議論しようってのは

遠慮していただきたい。というか、やめろ。
311おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 20:55:22 ID:flcFmPj0
森下千里は芸名でなく本名だという事。
美脚だし、顔の感じも良く似てるので「森高千里」を意識してつけた芸名だと思ってた。
312おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 21:01:40 ID:Ln6e3iiK
>>311
そいつはびっくり。
でも森高千里と森下千里は美脚は許せるとしても顔の感じは似てないと思うよ・・・
313おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 21:46:42 ID:Ugb48UCL
まぁ森高の方が顔は数段上だけどな。
プチトリビア
森高千里とモーニング娘。は、一時期同じ事務所(というか部門)だった。
314おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 22:06:33 ID:3FBS3t+W
>>313
モーニング娘。の初代マネージャーの和田さんが森高の元マネージャーじゃなかったかいな?
315おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 22:16:20 ID:Sk4gRS4p
西川史子、「ふみこ」と読むのかとずっと思ってた・・・
316おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 22:21:18 ID:Ugb48UCL
>>314
そこまで深くはわからない。
ただ、森高千里と加藤紀子2人のセクションに入ったというのしか知らないんだ。
別のセクションには堀内孝雄もいた気がする。
意外とバラエティに富んだ事務所だよな。アップフロントエージェンシーは。
317おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 22:23:05 ID:y5+mvfat
ブラインドタッチは差別用語なのでタッチタイピングというようになった事
318おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 22:33:44 ID:cfDbOC/0
自分がワキガだということ。
319おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 22:38:48 ID:d1bbJUUW
FIFA女子ワールドカップ・アジア最終予選なんてやってたこと
ワールドカップって男だけじゃなかったの?
320おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 22:40:00 ID:J72av2v2
日本人が未だに天皇陛下のお言葉を大切にしていた事。
321おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 22:42:55 ID:67JIUOMF
>>317
ブラインドタッチって差別用語なの?
322おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 22:45:10 ID:LdDGziwe
「月極駐車場」を「げっきょく駐車場」とばかり最近まで間違って覚えてた…
323おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 22:48:53 ID:XJAGu38W
>>321
盲目=ブラインド、だから。
324おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 22:58:08 ID:Ugb48UCL
ブラインドコーナーはどういうんだろう。
325おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 22:58:20 ID:67JIUOMF
>>323
そうだったのか
アリガトン
326おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 22:58:52 ID:xP8Zo2nF
目隠しお触りプレイ
327おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 23:10:57 ID:phH6atxC
328おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 23:14:51 ID:oF1wm//y
虚構新聞か
329おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 23:22:44 ID:J72av2v2
窓にかけるブラインドは差別用語じゃないのか?
330おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 23:26:40 ID:Ir4AJEAk
>>329
要するに単なる僻みだよ、日本にもそういう事は多いし
331おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 23:44:32 ID:/qWeNEgD
ワーキングプアという言葉があること。
332おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 23:49:41 ID:DpZrCMEI
「彼は物事を考えすぎる(きらい)がある」の「きらい」を
20年間ずっと「けらい」だと思ってたorz
駄目だ。恥ずかしくてやってられん。
333おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 23:56:30 ID:E3zsdUVi
母がファザコンだったと言うこと。
実家の裏とはいえ、変人揃いで苦労するとわかりきってる家に嫁いだのは
自分の父親と離れたくなかったからだということ。
そんな母は現在、娘を離そうとしてくれません…orz
334おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 00:18:49 ID:gOpmi5Ze
蓮如上人と日蓮上人が別人だったこと。
そりゃー名前が違えば別の人だけど。
蓮如の別名が日蓮だと思ってたんだよ…
335おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 00:37:21 ID:EIWTNhL8
私も仏教ネタで。
法然上人は50年ごとに天皇から大師号をもらっている事。
一番最近は1961年に昭和天皇から「和順大師」をもらっている。
次は2011年かな?
336おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 00:40:19 ID:KcXsF1Gd BE:234159078-
俺も仏教ネタで。
やしょうまが長野県だけの料理だったこと。
仏教圏共通の食べ物だと思ってたよ。
337おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 01:17:58 ID:3pimOLfy
じゃあ俺は神話ネタで。
日本武尊が神といえども普通の人だったこと。
天照大神や素戔嗚尊みたいにガチで神かと思ってた。
三種の神器もなんの神通力もなく
普通のモノでちょっとガッカリした。
338おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 01:22:33 ID:Cl/qPv3y
>>315
あやこだったか?
339おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 01:27:47 ID:6WBxErDG
家の父ちゃんが、結婚以来30年一回も忘れずに母ちゃんの誕生日に
ケーキを買って帰っているということ。
つか、ずっと実家にいるけど、今まで気がつかんかったよ。
そういえば毎年ショートケーキ食べてたっけ?
340おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 01:35:16 ID:nFfmqGhy
>>337
>三種の神器もなんの神通力もなく
草薙の剣でオロチ退治したんじゃなかったっけ
341340:2006/07/22(土) 01:39:31 ID:nFfmqGhy
ちがった。
オロチ退治はスサノオノミコトで、
日本武尊が草薙の剣で退治したのはクマソだった。
342おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 01:45:28 ID:zOzK2FkI
草gの剣は山火事で火に囲まれたときに、周りの草刈って脱出したとかじゃね?
343おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 01:56:02 ID:3pimOLfy
>>341
クマソも倒してないです。

342さんがおっしゃる通りで
相模の国で騙されて火攻めにあったときに
周りの草を薙ぎ払い助かったというだけです…
元々八岐大蛇の尻尾から出てきた剣で
天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)と言われてたので
まぁ凄そうな剣なんですけどねぇ( ´・ω・)
344おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 01:57:59 ID:pBBwBDT7
火で囲まれたのって焼津か草津かそのあたりでじゃなかったっけ?
そんなこと聞いた覚えがうっすらとある。
345おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 01:59:09 ID:pBBwBDT7
あ、相模なのか。焼津も草津も関係なかったね。
346おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 02:01:13 ID:3pimOLfy
>>344
すいません
スレ違いなんで最後にしますm(_ _)m

焼津で正解です。
ちなみに旧清水に草薙って地名もあります。
347340:2006/07/22(土) 02:05:15 ID:nFfmqGhy
ホントだ、ググったらクマソを倒したのは草薙の剣もらうより前だ
348おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 02:08:42 ID:jYjV3wbA
んじゃおれは古典芸能で、こんなんが出てるおw

☆書籍名『狂言師がそんなに偉いのか』・・・ 和泉元彌著
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4840115443/503-2282279-2448738?v=glance&n=465392

第1章 素顔の和泉元彌―宗家嫡男
第2章 師匠とお父ちゃま
  (19世元秀と元彌親子)(20世宗家継承騒動の内実)
第3章 奇跡の継承
第4章 バッシング (バッシングの裏舞台)
第5章 ドキュメント「ハッスル・マニア2005」
エピローグ 狂言の未来

大河ドラマ、バッシング、除名騒動からハッスル勝利。和泉元彌は騒動を乗り越え、
明らかに強くなっていた…。「勝手な理由で褒められ続け、いいかげんな理由で
貶され続けた」男、和泉元彌が初めて真実を語る。
349おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 02:45:10 ID:9ig/j+JU
週刊SPA! の 「だめんず、うおーか!」
「やりちんのブルース」とか、奴の行動は、エイズ・HIVだと納得がいく

関係者および倉玉、集英社「やりちんのブルース」を洗ってくれ!

女性陣へ、奴とは絶対にやるな!

350おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 05:06:11 ID:8uGlrNqR
びっくりっていうか、ショックだったのは紋舞らんの引退・・・
ストーカーした奴は本当に憎い
もう彼女のAVみるのがせつなくなってきたよ・・・
公式発表されてないから復帰に期待する。。
351おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 05:29:31 ID:jFJqWR6R
今年の七夕に、老人ルームに入ってる祖父が短冊に
「早くお迎えが来ますように」と記入し、俺の両親が
施設長から緊急呼び出しを受けたらしい。
シティホテル顔負けの超豪華個室で、家に居た時よりも
活き活きと生活してるように見えたんだがなぁ〜。ビックリだ
352おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 05:37:28 ID:M3jWDRJy
オカマネットワークの緻密さ。
地方を越えて、日本中の有力なオカマさんは
繋がりがあるんじゃないのか。
353おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 05:40:57 ID:1BEFqRFf
>>350
くわしく
354おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 05:53:43 ID:ouo9MuUP
>>350
つ99bb.com
355おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 06:04:22 ID:vrfNv1GE
>>339
見習いたい父だ。泣けた
356おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 08:20:58 ID:YGQmogX1
横山剣とPAPA Bが別人だという事。
声質から綾小路セロニアス翔とDJ OZMA見たいなもんだと思っていた。
357おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 08:28:25 ID:WKDW9Dlv
>>142,>>209

球団名、ゴールデンボールズだと思っていたorz
欽ちゃんの下ネタすげーなあと思ってたら、>>142のレスで間違えに気付いた
358おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 08:29:13 ID:WKDW9Dlv
>>142じゃなくて>>143だった
359おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 09:42:44 ID:J/zGOqk6
田中れいながモーニング娘だったこと。
芸スポ板とかでチラッと名前だけ見かけて、なんとなく田中麗名のそっくりさんAV女優だと思ってた。
360おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 10:02:54 ID:Cl/qPv3y
>>351
家に帰りたいってことじゃないの?<お迎え
361おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 10:45:30 ID:W5uhZxJl
おじいちゃんのギャグじゃないの?
和泉重千代さんの「好きなタイプは年上の人」みたいなさ
362おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 10:46:30 ID:W5uhZxJl
泉さんだったか
363おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 11:01:11 ID:0MzB/99t
>>213
土用:立春・立夏・立秋・立冬前の数日間
364おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 11:26:43 ID:yC8XYKOG
>222
365おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 11:30:14 ID:eXCCwvdG
欽ちゃんがあんなに野球に力を入れていたとは・・・知らなかったよ
単なるお遊びかと思っていたけど
366おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 13:45:32 ID:uL7eZIAc
砂漠の迷彩服がベージュだということ。
カーキのは式典用?
367おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 13:45:40 ID:yQjVzLLs
単なるお遊びだったから
山本の不祥事を口実にしてやめにかかったんじゃねえの?
368おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 14:02:29 ID:E4MEMiYf
>>366
ジャングル用、というか迷彩服は敵から発見されないようにするためのカモフラージュ
なのでいろいろな種類がある。
369おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 14:02:48 ID:q+fgFEp4
>>366
「草の生えてるところ」用の迷彩なんじゃないの?
370おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 14:12:03 ID:pBBwBDT7
カーキは元々はインドの土の色の迷彩。
草の生えてるところはカーキじゃなくてオリーブドラブとかそんな色。
371おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 14:24:57 ID:ouo9MuUP
デザート迷彩ってやつだな

「カーキ」色はダンボールに近い色だったような
372おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 14:57:05 ID:eew8JXGG
迷彩いらない。
ダンボールかぶればいい。
373おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 15:19:37 ID:IsQAtBqG
>372
ガンダムのコスプレと間違われて目立つじゃん
374おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 15:21:04 ID:oOPvM4Xw
あたまにきた管理人「だってあれ動画じゃなくて金だもん。」

煙「ん、ちょっとおいバカァw それ言っちゃダメだよ(笑)」

     両  者  爆  笑

煙「それいっちゃいけねーよw マジでw」

あたま「もう動画見てる時間あったらアフィ売れ筋なにかなみたいなw」

煙「まぁスレ拾ってなんぼみたいな?(笑)」
http://reisai.maido3.com/archives/page18.html
これラジオな?告知するからゴミども聞けよ
http://jbbs.livedoor.jp/computer/21255/
375おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 17:19:26 ID:KI2Qnzdk
米軍では
緑っぽい色はみんなオリーブドラブ(OD)。
茶色っぽい色はみんなカーキ。
鮮やかな明るいグリーンもくすんだ暗いグリーンもみんなオリーブドラブ。
鮮やかな明るい茶色も(ry

まぁらしいっちゃらしいね。
376おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 17:29:10 ID:VfCfRBEi
雪迷彩ってのもあるよな。
自衛隊の演習ビデオがCSで放送していてそれで見たことある。
377おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 17:31:21 ID:toCAGMhu
>>376
それってアーバン・カモフラージュとか言うんじゃなかったっけ?
378おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 17:36:54 ID:pBBwBDT7
アーバンカモと冬季迷彩は別もの
379おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 17:51:51 ID:IUa7GqPS
砂漠地帯でも緑の迷彩服な自衛隊。
雪国でもきっと緑色だよ。
380おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 18:03:09 ID:dwJl+lt+
>>367
さっき、やっぱやめねぇって言ってたよ。
381おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 18:27:53 ID:VfCfRBEi
>>379
日本には砂漠ないから、別に砂漠用無くてもいくね?
382おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 18:32:19 ID:UAORsubJ
鳥取砂丘に上陸されたら必要
383おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 18:33:11 ID:REq8ea32
そういう場合は上陸してきたほうが砂漠迷彩着てるのでは
384おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 18:40:44 ID:LLRQo4bs
ペネロペクルスに、顔がそっくりで美人な妹がいること。
すごい美人姉妹。
385366:2006/07/22(土) 19:32:24 ID:uL7eZIAc
>381
自衛隊がサマワで砂漠用迷彩着てるのが映ってたの。
出発とか式典とかでニュースに出てくるのと違うんで
あんなのもあるのかとびっくりしたんだわ。
386おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 19:54:59 ID:VfCfRBEi
そういえば鳥取砂丘草原化に頭を悩ます地元民みたいなニュースあったな。
387おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 19:58:36 ID:KcXsF1Gd BE:234159078-
>386
これか。
【鳥取】「砂丘が砂丘らしくなっていくのが気持ちいい」 鳥取砂丘の草原化を防げ ボランティアが除草開始
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153539637/
388おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 20:48:54 ID:ZiZRN5Oc
>>387
サハラは逆なのにな
389おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 20:58:10 ID:b5H8ExMR
「イケメン」の「めん」は「面」だったこと。
ずっと「men」だと思ってた。
390おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 21:02:46 ID:ouo9MuUP
両方じゃね?
391おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 21:03:29 ID:MxjG+kDZ
>>389
Menであってるんじゃない?
392おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 21:16:03 ID:gOpmi5Ze
イケてる面子、だからイケメン
393おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 21:30:48 ID:5wdbszJx
ご面相がイケてるんじゃなかったのか
394おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 21:31:13 ID:Ld2L/1pU
>>389
「面」と「men」を掛けてんだよ、それ。

>>385
砂漠用迷彩なんてあった?
服装も向こうへ持っていってる軽装甲機動車なんかも
「戦闘しに来たわけじゃない」と言うアピールで
全部日本仕様の色使いだったはず。
395おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 21:50:42 ID:Uh1I/V8p
欽ちゃん球団解散撤回

びっくりと同時に、やっぱり欽ちゃんのパフォーマンスか
と思ってしまった・・・
396おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 21:53:30 ID:Rt4uuPkF
>>395
というよりあの場の勢いで言っちゃっただけじゃない?
その後に冷静になって考えたらスポンサーや地元との関係
止めたら止めたで山本以外の選手の受け入れ先も探さないといけないし
個人の判断で勝手に止めたり出来るレベルの遊びじゃなくなってるし
397おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 21:54:10 ID:ukYs1hhP
女性がいくら美人でもイケメンとは言わないじゃん
だから>>390>>391>>394が正解
398おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 22:05:20 ID:UAORsubJ
正解はイケてるメンズ
399おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 22:06:51 ID:LyGgmADk
大学のテストでカンニングしてる奴大杉ワロタ
おいそこ堂々と教科書出してるんじゃねーよwwwwwww
400おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 22:26:09 ID:JH7pBiqK
そりゃ、大学と言ってもいろんなレベルがあるからなw
401おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 22:33:30 ID:cE5oDh3u
>398
大正解
402おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 23:12:34 ID:M9ObOrWm
>>375
米軍はウッドランド(森林用)
チョコチップ、デザート(砂漠用)など様々な迷彩使い分けてるよ
あんまりあるんでアホ臭くなって最近「ACU(どこでもそこそこ使える)」を
開発したが、「どこにいてもイマイチ」な気がする。
一方自衛隊は「日本の自然環境にバッチリ溶け込む」迷彩一本槍。
イラクでは目立つ目立つ。
403おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 23:16:32 ID:ouo9MuUP
MGS3やると米軍迷彩に多少触れることが出来る    かも
404おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 23:28:49 ID:cXna7qkO
鮫島事件

梶原一輝の娘の誘拐殺人事件の詳細を知って、びっくりした。というよりショック受けた
405おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 23:50:22 ID:KI2Qnzdk
>>399
教科書使って良いテストもあるんだが…
406おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 00:29:53 ID:iu+udB/d
メンズって何?men'sのこと?
なんでmenじゃなくてmen'sなの?
407おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 00:32:20 ID:eizvvdwv
コギャル語を深く考えない
408おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 01:31:57 ID:WywqlROL
女性ホルモンが発ガン物質。
409おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 01:39:30 ID:wuhoMg//
>>408
じゃ、なめちゃだめなのか?
410おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 01:55:38 ID:HnMCKgqv
砂漠用の色合いとか雪山用の色合いとかの迷彩作ろうとすると、
軍靴の足音とか言う奴らがいるから作れないんだよ(´・ω・`)
411おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 02:03:14 ID:K5B5zi+/
>>406
所有格でしょ。その男そのものはどうでもよくて、
そいつらの持ってるモノを指し示してるわけだな。
それが持ち物なのか金なのか身体の一部なのかはわからんが。
さらに“イケてる”というのがどっちを修飾してるのかもわからん。
412おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 02:24:24 ID:ACL0qAtX
iPodは乾電池式だった
413おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 02:24:27 ID:IqQbrur1
>>394
昔池袋にあったいけめんは
池袋と麺からつけた店名らすぃ
414おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 03:21:41 ID:vsu/yEPw
2ちゃんねらーはスピッツ好きが多いこと。
CDTVの実況見て思った。

2ちゃんで叩かれないのはタモリとスピッツと
あと誰がいたっけ?
415おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 03:35:38 ID:IZUkwjv7
マリオ(ゲームのやつ)の年齢が想像以上に若かった
416おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 03:43:16 ID:BazW49/7
藤木直人が双子だってこと
417おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 03:53:34 ID:R+3mpvk7
TV版「がんばれベアーズ」のくされバター役のおじいさんが亡くなったこと
418おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 03:57:35 ID:wCl96CTv
>414
松村雄基や木村多江とか。
419おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 04:07:58 ID:EQJ7dEzu
>>414
室伏
420おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 04:31:51 ID:BazW49/7
>>414
田代
421おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 04:38:34 ID:0Jw0Edss
>>414
大ちゃん
422おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 04:58:43 ID:VXtANyf+
日本はそのうち光学迷彩が出来るから問題ない。
423おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 07:59:10 ID:swNEBB6D
>>414
にしこり
424おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 09:10:18 ID:F6OhmpY7
>>414
松村邦弘
楳図かずお
425おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 09:32:20 ID:GTUcefLl
>>414
……と思うだろうが、まともなスレでは見つからないだけだよ。
ageず深く静かに進行中スレでは、もうどうしようもないDQN(であってもネラー)が抜かりなく叩いてる。
426おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 09:51:28 ID:iZix34Gy
>>414
タモリは叩かれてないか?
427おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 10:46:35 ID:T00N9GYY
>>414
さかな君
428おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 11:10:44 ID:iu+udB/d
>>414
田代まさし
429おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 11:12:11 ID:FhPZp8Ah
>>414
阪神の金本
430おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 11:12:49 ID:IpNyWR75
>>414
TOKIOの太った人
431おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 12:27:17 ID:k9iZBFNC
>>430
その表現は叩いていないか?
432おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 12:40:42 ID:RiR1aw7V
TOKIOで一番太い奴

なんかDB映画のサブタイみたいだ
433おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 13:23:59 ID:rXIebobH
おい、水泳の授業ってすごくねえか??
水着っつっても布だろ?プラスティックで陰部が覆われているわけじゃあるめえ。
つまり、あのかわいい女の子のおまんこのエキスが徐々に水に溶け出しているということだよな。
逆に、俺のペニのエキスも徐々に水に溶け行く。
つまり、双方愛液に漂いつつ、遊泳してるわけだ。
434おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 13:40:37 ID:6A+3S/kR
エキスって何だ?w
フツウはすり潰し液のことだが。
愛液とか先走り液のことか?
それならそれより先にオシッコやウンチ汁が
溶け出しているんじゃないか?
つまり、双方糞尿液に漂いつつ・・・じゃないのか?
435おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 13:45:12 ID:BkwqXXFB
>>414
ROLLY
436おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 15:15:29 ID:odnOexLe
若鶏のエヒフ
437おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 15:19:19 ID:OHpU8vdS
>>415
マーサ
438おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 15:47:43 ID:HVGKuz63
ヒョギフ大統領の貴重な産卵シーン
439おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 16:20:40 ID:yY4ViiaN
ラーメンズか、なつかしいな
440おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 17:56:31 ID:bkwbHGST
金正日の女性秘書の名前が金玉であるということ。
441おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 18:32:47 ID:A5ipcmRY
オセロは芸人のことじゃない
ボードゲームのことじゃない
シェークスピアの四大悲劇の1つだよ!
442おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 18:44:21 ID:3DyCN5cO
>441
一応「オセロ」って名前が芸人やボードゲームの一種の事もあるからな!
「名前の元が芝居の題名」って事だからな! そう芸人やボードゲームを否定してやるなよ!
だから、あの白黒陣取りゲームを色になぞらえて「オセロ」と名づけた日本人のセンスを認めてやってくれ。
後生だ。頼む。
443おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 19:13:22 ID:Z0KRlCMo
「葡萄」と書いて「えび」とも読むこと
444おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 19:26:35 ID:vN/S8KjC
「怒りのえび」スタイン・ベック
445おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 19:30:38 ID:OcwtqPoH
ドミニカという名の国が二つあること。
446おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 20:21:05 ID:3/7Q4jQE
>442
そのこと最近知って、なかなか洒落てるなあと思ったよ。
447おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 20:33:36 ID:WrtuPKM6
今日ダイエット板が出来ていた。新板設立の日を始めて体験した。
くっくそスレ乱立w
448おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 20:40:30 ID:EiDOTDFQ
>>28
>>43
3つめはアメリカに陪審制度なるものがあったこと。
いや、陪審制そのものに驚いた。素人が判決に参加していいものかと。
天皇のことは小学低学年の時です。
円錐と陪審は高校です。
449おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 20:56:24 ID:8SUrH7op
>>443
えびで変換できないんですけど
450おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 21:05:35 ID:VXtANyf+
>>448
日本でも陪審員に似た制度の裁判員制度が2009年から始まるぞ。
451おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 21:06:03 ID:UwguVu8E
えび 葡萄 でぐぐれ
452おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 21:09:26 ID:yY4ViiaN
おまいは小学校時代が「最近」なのかw
453おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 21:09:27 ID:NFTJ4jE1
ちょっと前のことだが、この春から地方で一人暮らしを始めて、
方言が実際に使われていることを初めて知ってびっくりした。
俺の中では、時代劇の言葉のように、
「あんな言葉、今どき年寄り以外は使わないよ」
というようなもんかと思ってた。
454おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 21:13:20 ID:WrtuPKM6
携帯メール用に、方言変換しやすい日本語入力システムとかあるくらいなのに。
ATOK for MobilePhoneとかは、年寄り向けなのかorz
455おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 21:24:31 ID:NFTJ4jE1
いやぁ、ああいうのはお楽しみ用のおもちゃだと。
てか、そうでしょ?
456おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 21:34:34 ID:IBSwdMLi
方言なめんなよ
457おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 21:43:21 ID:eejv0Hwf
>>453みたいな人物の存在にびっくりした ノ
458おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 21:46:42 ID:lQuKChfk
>>457
ノシ
459おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 21:56:12 ID:frGuGrmr
>>457
ノシ
460おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 22:07:36 ID:ClGj4avw
>>457
ノシ
461おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 22:08:10 ID:VQDInv15
>>450
日本でも昭和3年から18年まで陪審制による裁判が行われてたんだぞ。
462おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 23:24:49 ID:sUcQyojo
>453
知ってるか?
外国人って、日本人の前でだけカッコつけて外国語喋ってるわけじゃないんだぜ。
463おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 23:30:47 ID:pux2pIbu
オラ、なまってねぇだべよ
464おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 23:31:01 ID:CXSfcacX
>>453
京都出身の三田寛子(今は歌舞伎役者の奥さん)は、
東京に出てくるまで、
「テレビでみんなが標準語でしゃべってるのは、あくまでテレビ向けで、普段日常会話では(東京人も含めて)
全員が関西弁を使ってる」と思ってたそうですw
465おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 23:34:02 ID:BrkvmTRO
>>453
この箱入り息子が!
466おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 23:53:49 ID:rNQaB5CV
>>453ってテレビで関西弁聞いたことないの?東京弁も。
467おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 23:54:40 ID:0gwZCwqR
>>453
子供の頃の勘違いスレのネタっぽいなー。
スレ違いであってほしいがw
468おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 23:57:01 ID:rdBTn93r
ってことは453の脳みそは高校生の三田寛子並ってことなんですね
469おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 00:22:40 ID:JOjt1Osg
禿しく>>453の書き込みが歪曲されてる件
470おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 00:48:42 ID:9TVs5YxJ
471おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 03:12:01 ID:5eOtEQuO
>>464
関西圏ではそういう意識が普遍的にあるので、
標準語を使う人間を「気取ってる」と蔑む傾向がある。
472おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 04:51:35 ID:ifybCgLo
>>429
死ね
473おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 05:08:37 ID:R5IbtXSX
>>469
474おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 08:08:57 ID:xsPPv6tV
>>471
イントネーションが違うと凄い違和感感じるよな
関西に限らずに
栃木とか凄いもん
475おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 08:14:45 ID:FDnsWY/y
>474
何故栃木?

おまいのせまい行動範囲で世の中をくくるなよ

476おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 08:16:04 ID:CDf9rrx9
イントネーションが違うと違和感がある→自分の場合栃木でそう感じた

っていう話だろ。栃木は明らかにイントネーションに特徴があんだろうが。
経験上に限定した話をしていけねえわけねえだろ。なんでそう絡みたがるんだブタ野郎
477おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 08:23:00 ID:JhIvZjt5
>>476
横入りごめん。言ってることにはおおむね同意なんだが、
>栃木は明らかにイントネーションに特徴があんだろうが。
明らかに、と言われても、栃木のイントネーションの特徴なんて明確に認識してる人は
かなり少数派だと思う。
私は首都圏在住だが身近に栃木出身であることを明示してるひともいないし
日光へ1〜2度行った以外栃木と縁が無いので、
「明らかに〜〜あんだろうが。」といわれても「へぇ、そうなの?」しか言えない。
478おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 08:27:13 ID:CDf9rrx9
こういう場合の「栃木」はマギー四郎とかガッツだろ。
479おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 08:28:35 ID:JhIvZjt5
>>478
茨城との区別は難しいと思う。
480おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 08:29:59 ID:CDf9rrx9
こういう方向から絡まれるたあ意外だったな。
481おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 08:31:01 ID:xsPPv6tV
>>475
>>476さんが解説してる通りです

>>477
俺の友達に栃木出身者がいるんですが
その人のイントネーションが特徴的なんで
本人はあまり自覚してないようなんですが
同じような例に福井県出身者も居るんですが
福井より栃木の方がメジャーだと思ったんで
栃木を例示させていただきました
482453:2006/07/24(月) 08:40:08 ID:gyDfrNYe
>>468
三田寛子はよく分からないが、この春に大学に入ったから脳ミソは
高校生の時の話です。

>>469
俺に間違われてごめんなさい。

つか俺の場合は、CMでもトークショーでも、お笑いやドラマ以外では
どこの県の出身者もちゃんと標準語話してるわけだから、
「テレビでみんなが方言でしゃべってるのはあくまでテレビ向けで、
普段日常会話では(関西人も含めて) 全員が標準語を使ってる」
と思ってたよ。学校でも国語は標準語でやるはずだし。
483おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 08:58:15 ID:Xk78uG4q
所さんのダーツの旅をみたことがないのか
484おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 09:16:56 ID:uAtSzRcH
>>482
テレビも見ずに受験勉強して大学行ったのに、入れたのは地方の大学乙
485おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 09:34:01 ID:cyugKXse
これだから東京生まれは。NHKが日本全国1と3だと思ってたんじゃないだろうな?
486おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 09:41:27 ID:baMLVvkZ
これだから東京生まれは。民放もテレビ局のチャンネルはどこ行っても同じだと思ってたんじゃないだろうな?
同じ県内でもエリアでチャンネルが違うんだよ。
487おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 09:49:54 ID:Lq+CJpG4
旅行先では良くタクシーを利用するのだがどこでも旅行者に対しては丸出しの方言など使わない。
関西人は誰であろうと方言丸出し。いいかげんにしてくれよというくらいヒドい。
どうやら標準語教育は関西にだけはしていないようだ。
488おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 10:41:08 ID:XMCPGgy+
英語と同じで、標準語で国語の授業を受けても、難しくて普段から使えないのさ。
489おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 10:46:17 ID:gCAJCJIS
例えこちらが旅行者でも、関西で関西の人が関西弁喋ってたって、
別にそれでいいじゃんって思うけどな。
何言ってるかわからないような方言だと、ちょっと困ってしまうけど、
意味がわかれば、何も問題ない。
490453:2006/07/24(月) 10:49:24 ID:gyDfrNYe
>>485
あ、引っ越してテレビ買うまで数日そう思ってました・・・(汗

つか、NHKはそのままNHKでいいけど、普段日常生活で
「3チャン(ネル)」じゃなかったら、何て呼ぶんですか?
NHK教育?(長くて説明的)、ETV?(パッと分かりにくい)

>>484
テレビ見ていたけど、方言を話すのは限られた番組だけだと思う。
491おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 11:02:49 ID:cyugKXse
>>490
すごいな。旅行先でテレビみたことないのか?
NHKは「総合」と「教育」。
個人的には関西ローカル実況板以外では局名で書いてるな。

>>487
でも標準語と関西弁で違うのって大体語尾とイントネーションだけじゃね?
おおきに、ほかす、えらいとか例外もあるけど。
ああ、でも「あかん(ダメ)」は使用頻度高い&分からんかも…。
492おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 11:07:07 ID:+JgTXAxy
>>490
沖縄とかの方言は有名じゃない?
493おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 11:53:57 ID:rZnNyw0+
>>453
東京生まれ、HIPHOP育ち
494おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 12:16:35 ID:YXETwIB6
>453ぼ世間知らず自慢はもう十分
495おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 12:32:11 ID:YXETwIB6
ぼ→のorz
496おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 13:01:00 ID:rFKXZT0W
>>495
美味しいんだったら落ち込むなよイタリア人。
497おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 13:23:04 ID:Rj3unpCJ
>>496
ワロスww
ヴォーノ!
498おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 14:40:22 ID:ZgH2xjc4
関西ではNHK総合は「2ちゃん」と呼ぶぞ
499おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 14:43:19 ID:DvJZeEqv
国語の授業で共通語の勉強なんかしたっけ?
文字の読み書きと文法と文章読解ぐらいしか無かったような気がする。
500おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 14:51:24 ID:jYgASb5N
方言の出てくる小説なんかいくらでもあるぞ
501おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 15:37:11 ID:g1PopSe1
>>499
今は知らんが、少し前までは国語の教科書の音読は標準語でやる
という文部省(当時)の通達があったとか聞いた。
全国津々浦々まで標準語教育が行き渡ってからは「方言も大切に」
という揺り戻し運動が起こって下火になったらしい。
502おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 15:53:34 ID:j5l9oUtf
うちの英語の先生は訛ってたよ。
ズス↓イズ↑ア↑ペン↓ てな感じで。
方言を大切にしたんだね。
503おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 16:50:49 ID:1Hbx6gMI
何にも面白いテレビないから2ちゃん点けといて。
504おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 16:52:54 ID:h735tNhy
>>498
以前、テレビで2ちゃんねるの話題が出た時、
「あやしい方の」と言われていたが、
今じゃ区別がつかん。
505おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 17:07:35 ID:n406TZEr


◆日本で発生する通り魔による性犯罪のほとんどは在日によるものです


目白通りの連続強姦事件では防犯カメラに映った犯人の姿が大きく報道されました。
しかし、韓国人の「宋治悦」が逮捕された途端、報道量は極端に小さなものとなりました。

「金允植」という人物は韓国で性犯罪を犯して指名手配され、日本に逃げてきました。
しかし、マスコミはこの事実を知っていながら『日韓友好』に配慮し、一切報道しませんでした。
強姦される女性たちを見殺しにしたのです。
 
金允植容疑者が逮捕されたのは、約2年間で200人以上の日本人女性が強姦された後でした。
しかも、金允植の逮捕を報道したのは『産経新聞のみ』だったのです。

犯人が「在日」や「韓国人」であることが分かると、日本のメディアは事実を隠そうとするのです。


ニュース元 保管庫
ttp://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/
506おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 17:15:56 ID:5eOtEQuO
気持ちはわかるが
韓国・朝鮮・在日ネタは荒れるからよした方が良いぞ。
507おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 17:21:47 ID:rEyFcha1
マルチコピペ荒らしの気持ちなんかわかってやる必要を微塵も感じないが。
508おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 17:44:04 ID:yzRqtfb9
>>507
チョンは黙って半島帰れボケが
509おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 17:59:14 ID:4aiK+h4m
>>139
>>46
偶然か
510おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 18:04:45 ID:rEyFcha1
>>508
品性に欠けることを書いてるとお里が知れるぞ。

内容の真偽にかかわらず、マルチコピペという手段を使う時点で
それは唾棄されるべきことに成り下がる。
511おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 18:24:30 ID:91WUX56A
>>487
お前さんは旅行の醍醐味ってものが分かって無いな
普段と違う場所で普段と違う言葉に触れることが
旅の楽しみの1つじゃないか

ってか東京and横浜以外は日本全国どこに行っても
タクシーの運ちゃんはその地元っぽい言葉で喋ってくれると思うけど
北海道行った時はタクシー乗らなかったから分からないけど
少なくとも広島、愛知、大阪、京都、香川、長野、石川なんかは
普段触れる言葉とは違うイントネーションは感じたぞ
512おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 18:29:18 ID:EPJJK1u3
>>487
言葉に対する感受性が乏しいんじゃない?
関西弁とそれ以外の日本語以外の聴き訳が付かないくらいの音痴とか。
イントネーションの違いとか、分からないのかな?
513おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 18:41:48 ID:GBRVraHt
地元の人が地元で方言を使うことの何が問題あるんだろう?
旅行者に対しては標準語で話せってやつは、傲慢で嫌だな。

関西人は東京や他地域に行くとことさら大声になって
普段使わない方言まで使う癖はあると思う。
あれは不思議だ。
514おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 19:17:11 ID:CJ/IJqdE
正直ここまで引っ張るほどのネタか?と思うみちのくっ子であった。だべ?
515おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 20:31:32 ID:YXETwIB6
んだすな
516おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 20:35:50 ID:hOjktBAy
ちょうど関西中国四国を
旅行してる俺には興味深いレスの流れだな。
路線バスとかフェリーとか観光客が少ない交通機関
ばっかり乗ってきたから方言の違いを
かなり感じるな。
517おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 20:38:59 ID:XMCPGgy+
忍者亀がCGで映画化されてること。なんかぬめっててイヤな感じだ(w
ttp://images.apple.com/movies/wb/teenagemutantninjaturtles/tmnt-tlr1_h480.mov
518おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 20:55:23 ID:vTcfz5MT
このスレは「最近知ってびっくりしたこと 」なのですが、
結婚してびっくりしたことがあります。主人があのとき
腰を動かして運動することです。挿入してじっとしていれば
射精するものだと思っていました。
519おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 21:03:06 ID:+7xu6kIo
私も初めてする時まで、
男があんなに動くものだと思わなくてびっくりした。
520おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 21:05:59 ID:qA41m437
>>518
それで嫁のお前も気持ち良くなってくれるんだったら、そんなに楽なことはないのだが。
521おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 21:08:50 ID:g1PopSe1
>>513
そうは言っても、電車のアナウンスとかが方言だったら困るだろが。
タクシーだって、行き先とかルートとかの説明はもちろんのこと、
ず〜っと聞き取れずに意味不明の世間話をされたら嫌だろが。
522おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 21:10:15 ID:CDf9rrx9
方言復興運動は、典型的方言のない首都圏に対する差別だと思うのでやめてほしい。
523おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 21:13:19 ID:z1kAQdsk
>>518
婚前交渉のない人がいることがビックリだw
射精することは知ってるのにね。なんか変だね。
524おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 21:14:57 ID:z1kAQdsk
>>522
その首都圏に、栃木も含まれる訳ですが。
525おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 21:14:58 ID:eBXWpWWk
>>523
このふしだら女がっ!
526おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 21:17:00 ID:CDf9rrx9
>>524
お前、1000人中5人だけがそうだ、っていう文章に、
「ほとんどない」っていう表現を使うと絡んでくるタイプだろ。
527おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 21:19:12 ID:K7LEUun7
栃木・福島は南東北だろ
百歩譲って関東だったとしても
首都圏ってことはありえない
528おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 21:22:42 ID:7qGHrxRS
くだらない議論は他でどーぞ^^
529おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 21:32:00 ID:Qd4V6Y+a
>>521
関西は駅のアナウンスも関西弁で驚いた。

まあ、微妙にイントネーションが違うだけだけど
530おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 21:40:20 ID:vTcfz5MT
>>523
生殖行為だから射精がないと子孫が増えないことは知っていました。
531おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 21:42:39 ID:CDf9rrx9
地方人は、「自分たちの地方対中央」という図式でしか方言と標準語を理解しないが、
自分たちの方言は、東京以外の他の地方にとっても方言であるということへの配慮が欠けている。
532おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 21:57:40 ID:EPJJK1u3
>>529
本日は、○○電車をご利用いただきありがとうごだいます。
次の特急ダダンは、○時○分の発車でごだいます。
533おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 22:11:17 ID:z1kAQdsk
首都圏の定義も知らない人がいるのか。
まさに最近知ってビックリしたことだ。
534おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 22:14:02 ID:JOjt1Osg
方言とセクスの話題が交互になって読みづらいんで誰か一つにまとめてくれ
535おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 22:17:54 ID:6t2po92b

このスレは「びっくりしたこと」を書きこむスレです。

気に食わないことなら、よそでやってください。
536おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 23:01:37 ID:M1i2DM4M
>>534
方言であえがれるとたまらん
537おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 23:06:18 ID:J+K5SAcr
>>518
赤塚ふじおだったか、初めてイタシタ小6の時に動かす事を知らずに入れたままジーッとしていたそうな。
相手も同級生で初めてだったので、それで2人とも納得したらしい。

>>453
ジュン東京人は江戸言葉。
標準語ではない。標準語を使うのはお上りさん。
538おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 23:08:19 ID:OddcxFrL
叶姉妹はあくまで姉妹である「設定」だということ
そして昔は3人組だったということ
539おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 23:10:04 ID:CDf9rrx9
>>537
つーか江戸言葉をことさらに持ちだして、「俺は本物」みたいなのって
すごく見苦しいんだが。江戸時代から一歩も進歩してねえだけじゃん。
540おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 23:22:19 ID:2zEKwlT/
江戸言葉は江戸時代の言葉じゃないぞ。
541おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 23:24:43 ID:CDf9rrx9
そうじゃねえよ。そういう人間は、「どこどこ以外は本当の東京じゃない」とか
いまだに本気で言うだろ。そういう態度が江戸時代なんだよ。
そんくらいわかんねえか。説明不足の俺がバカなんだろうけどよ。
542おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 23:29:17 ID:RcxKZHcE
>>541
やーいばーかばーか
543おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 23:31:22 ID:CDf9rrx9
もっと他の言い方で、自分の言葉で誹謗中傷しろよブタ野郎。
544おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 23:34:10 ID:z1kAQdsk
栃木がバカにされたからってそんなに怒らなくても。
545おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 23:38:05 ID:iDl9arzB
>>537
標準語は東京弁を元に作られたわけだが、東京弁は参勤交代で江戸住まい
させられていた武士の家族ないし明治時代の士族と明治になって京都から
来た華族が山の手で使っていた言葉を元にできたもので、江戸の下町に
住んでいた庶民の言葉とはあまり関係ない。
東京が関東において言語の孤島と言われる由縁だ。
ただし、最近は北関東方言や土着民の関東方言に押されてきているため
次第に東京弁は切り崩されつつあって、若者などには東京弁を話せない者も
多くなってきている。
546おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 23:39:15 ID:JOjt1Osg
ここは方言コンプレックスに満ち溢れたインターネッツですね
547おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 23:41:28 ID:iDl9arzB
首都圏って、ちょっと前までは1都3県(神奈川千葉埼玉)だった。
周縁部のベッドタウン化と交通網の発達で今や関東全域まで拡大。
548おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 23:43:35 ID:t9Pkwxgd
googleは噂通り凄いな

グーグルの食堂はアップル同様、外部の業者任せではなくすべて社内で運営されています。
 従ってシェフのみなさんもお皿を洗っている人もみんなグーグル社員。 
ストックオプションのおかげでうまく行けば数ヵ月後にはIPOでボロ儲け。 
料理の内容もこだわりがあり、使用する食材は全てオーガニック。 
グリルコーナーの魚は前の晩取れた魚をハワイから空輸したり、牛肉も最高級の契約農場から購入。 
ボストンで活きのいいロブスターが取れた次の日はロブスタースペシャルがあったりと、
すでに社員食堂の域を大幅に乗り越えています。 
そして、なんともびっくりなのが、これが全部食べ放題で無料ということです。 
ステーキ食おうが、ハワイから空輸された魚をグリルしてもらおうが、手作りのデザートもドリンクもみーんなタダ。

http://www.kosa-ca.com/cgi-bin/column/data/column/1080278929.html
549おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 23:48:47 ID:RcxKZHcE
>>543
やーいたーけたーけ
550おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 23:50:38 ID:CDf9rrx9
>>549
お前「自分の言葉」の意味をわかってるか?
そういうのじゃないんだよ。やっぱりブタはブタだな。
551おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 23:54:06 ID:LJysS2Nr
>>548
食材は新鮮みたいだが

ネタ元は古いのね…
552おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 23:58:39 ID:BFcHJRuF
goo辞書で首都圏をひくと2つ載っていて
(1)東京および東京と密接な関連をもつその周辺地域。
(2)1956年(昭和31)制定の首都圏整備法による都市計画の対象となる区域。
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨の一都七県。

と書いてある。
検索したところ、1956以降の公式(goドメイン)の表記の中にも
「首都圏とは、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県」と定義している資料が見受けられるので
(民間のサイトも含めると定義はさらにさまざま)
栃木が首都圏ではない、というのに対し「ええっ知らないの?ビックリ」てのは的外れと思われる。
553おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 00:07:59 ID:B5Qp5p/E
>>1読め。そして寝ろ。
554おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 00:08:11 ID:+4dEPlL5
絹どうふのおいしさにビックリ。
一人暮らしを始めて気付いた。
母さん、冷奴も木綿だったからな…。
555552:2006/07/25(火) 00:16:18 ID:uc6ap93v
>>553
人が「ビックリ」といいつつ間違ったことを書いてても指摘しちゃいかんのか
ビックリしたふりをして自説(しかも間違い)を展開してるのは>>533なわけだが。
556おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 00:18:12 ID:ymJeMfHO
>>555
IDも変わったしもうその話は終わりにしようぜ兄弟
557おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 00:18:34 ID:B5Qp5p/E
>>552
お前だけに言ってんじゃないよ。
558おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 00:35:08 ID:Q5kakNi9
ID:CDf9rrx9
559おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 00:38:25 ID:KcFdjpMk
ミスユニバースで日本代表が2位に選ばれてたこと。
しかもこんなのだったこと
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/07/html/d83588.html
560おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 00:40:26 ID:a6/3q54i
イロモノじゃん…
561おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 03:22:58 ID:bI530VIp
過激な恋愛板がなくなってたこと。
あそこにあったスレはどこへ行ったんだろう…
562おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 03:47:41 ID:nLpMsDlQ
>>561
すごい板名だねw

板覧で検索したらあったよ。
ぴんくカテゴリの中に。
563おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 04:17:05 ID:eqvR8IWA
>>559
他の国も自国のコスプレしてるんだよ。
564おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 06:16:40 ID:1lSqpQ09
>>561-562が新しい誘導なこと。
565おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 07:20:16 ID:Yn354OdM
日本びいきの外人がゲームやアニメに出てくる忍者を元に
作った衣装でコスプレしてるみたいだな・・・

せめて水戸黄門のお銀さん位でやめときゃいいのに・・・
566おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 10:14:02 ID:+mv74bvC
審査員のセンスが最悪じゃないか。
567おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 11:14:37 ID:8zjHy/SD
ミスユニバースの日本人は作戦勝ちだよな。
「自国の民族衣装」とか言いながら本当の民族衣装ではなくて
外国人に受けそうな格好したんだろう。

どんなコンクール(ピアノやミスコンなど)でもトップを目指すんなら
多かれ少なかれみんな審査員の好みを下調べするもんだからな。

審査員の好みにはまったってことだろうな。
568おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 11:34:31 ID:UkAKrKZt
569おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 11:41:06 ID:XwxWSVAB
>>568
思わず全部見てしもた。
570おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 11:50:59 ID:4ocgNx8F
>>568
民族衣装が蝶かよ! >トリニダート
クノイチなんておとなしい方だな
571おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 12:07:52 ID:pz4hnvD9
>>568
なんじゃこりゃw
トリニダードトバゴとフランスが特に笑えた。
572おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 12:27:17 ID:YmaCQDmC
民族衣装って何?と問いたいもの続出じゃん。
ロシア代表が一番それらしくて美しい。
コロンビア代表は少女趣味だけどファッションショー的に上手くまとまってる。
トリニダードトバゴ代表は衣装云々より、こういう人なんだよきっと!
573おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 12:34:00 ID:gaq9OwAs
民族衣装のデザインも、主催者側の主導みたいだぞ。
574おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 13:36:36 ID:WpiBKYwq
女遊びをしていた人は、結婚して子供作ると女が生まれる
何故なら、神様が娘が他の男に取られることがどんなにつらいか、教えるため
575おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 13:45:30 ID:kyu8q0jA
>>574
どっちかっつーと男の子が生まれる方が多いような

遊んでる男→Hが上手い→女が濡れやすい→X染色体が少なくなる→男が生まれやすい

とか科学的に実証できるそうな
576おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 14:06:25 ID:oy9q/VhX
>>568
国ごとに代表を出しているのにそれぞれ別の「民族衣装」って無理があるよね…
それとも民族衣装というのは意訳で直訳だと国家衣装とかになるのかな。
577おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 14:15:53 ID:ucMjgNBM
中国のはほぼ京劇だね。
578おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 14:22:28 ID:f675yZyC
>>574
印象としてだけど、確かに女の子が多いイメージがある。
579おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 14:50:09 ID:u+guudm5
>>575
女が濡れやすい、はともかく、X染色体が少なくなる、はどうなんだろ。
(X染色体を持つ精子、って意味なんだろうが)
膣内のpHが変わるから運動性の高いYの精子がどうの、というのは聞いたことがある。
580おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 14:55:04 ID:R6Ws96mZ
「爽健美茶」の成分に月見草が入っていない事。

あのCMの歌は嘘だったのか。
581おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 14:58:53 ID:xz4aOywy
リニューアルしてからあのcmソング聞いてない気がするが
582おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 15:12:45 ID:1FtMBqLS
早漏は女が生まれる。
前戯もほどほどに
さっさと挿入し、
女がいかない内にさっさと射精すれば
女が生まれる確率が非常に高くなるそうだ。
よって子供が女ばかりの夫婦は旦那がH下手の早漏。
583おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 15:14:11 ID:lnOuCXPt


ガキの頃からパーマンやキテレツみてて
この作者ドラエモンぱくりやがってプッっとおもってたら
フジコフジオが作ってたんだね。
どうりでにてるわけだ
584おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 15:16:21 ID:xz4aOywy
>>582
某やんごとなき御方の一族はそういう理由が・・・
585おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 15:18:52 ID:C1MHJsV0
>>554
ところがどっこい絹ばっか食べ続けたあと
木綿を食べるとこれまたビックリのうまさなり。
586おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 15:48:19 ID:BSjKu+Lu
>>568
デンマーク代表は「人魚姫」かぁ。ちょっと可愛い。
フィンランドは…と期待したのに、普通の白のドレスだった。
サンタかムーミン期待したのに。
587おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 15:49:55 ID:/7RxtVNT
>>585
キテレツぱくりやがって
588おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 16:00:13 ID:pCpcPaOn
.
        \|||/
        _目_
       /\  /\
  ./|  | (・) (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 || |   ●   | < キテレツ待つナリ〜
 ||  \  へ  /   \________
 ̄○===| ̄ ̄ ̄|
589おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 16:59:54 ID:7AoDQumK
>>568
アルゼンチン代表、カワイイ(・∀・)
590おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 17:14:31 ID:YmaCQDmC
ドイツ代表の衣装が判らん…ドレスに色んな国旗を貼り付けて。
591おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 17:38:53 ID:Eljpa0Y0
>>582
mjd?じゃあ男ばかりの俺んちは・・・親父スゴス(;´Д`)
592おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 18:21:32 ID:yi6s8odC
カップ麺のどんべい
関西と関東で味つけが違うということ
関西のは薄味なのかな
593おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 18:25:16 ID:XMmSDMLH
>>549
オイ、名古屋人。
遅くなったが褒めてとらす。
クスッた。
594おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 18:36:08 ID:bVLf8X+e
>>574
この前「おしゃれイズム」にさんまが出てて
「娘は絶対結婚しない」とか言ってたな
595おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 18:45:02 ID:165XUsPp
( ^ω^)〜だお ってリアルに言ってる人がいた。男だった
596おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 19:17:19 ID:Q4GI7qhw
>590
 W杯だからじゃないのか 
 わからんが
597おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 19:35:11 ID:KjUae40Z
>>594
本当かどうかは、知らないがブスらしい。
さんま本人が確かそんなこといっていた。ただのネタの可能性もあるが。
598おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 20:04:47 ID:03J4IjBY
東京都警なんてものはないこと!!!!!
物心ついたときに経験した、なんとも言えない嫌な思いでは、母親とのセックスだったこと!!!!!!
昨日妻が弟とセックスしてるところを見てしまったこと!!!!!
599おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 20:08:37 ID:mCnb74DN
 >>598
 二番目と三番目について詳しくお聞かせ願おうか。
600おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 20:10:18 ID:BiyUOtEj
2番目を体験したトラウマ持ちが3番目にびっくりしたとして、
なお1番目にびっくりして真っ先に書き込むことができることに
私がびっくりした。
601おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 20:10:20 ID:kY/JQrBM
>>592
E版はかつおだしメイン、W版はこんぶだしメイン。
関東在住だけど、W版の方が好き。
602おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 20:30:17 ID:lARs1KuN
>>598
3番目に驚いて東京都警に通報しようとしてわかったんじゃないかw
603おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 20:32:24 ID:xz4aOywy
感嘆符多用してる文って阿呆に見えるよな
604おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 20:35:06 ID:+yk6lOgz
アメリカンホ#ムダイレク#で自動車保険の見積もりしただけなのに…(値段が高く結局チュ#リッヒで契約済)

後日、#メリカンホームダ#レクトから生命保険のお薦めプランDMが届いた。

個人情報を使い回しすんなと…
605おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 20:41:55 ID:/7RxtVNT
>>602
天才
606おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 20:43:49 ID:gXS9byNC
2-3ヶ月前だが、花いっぱいの栗(クリではない)の木の近くを歩くと、
精液のにおいが強烈に漂ってきた。栗の花と精液には共通の成分がある
のかな。

607おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 20:49:04 ID:JzIVpjpn
何年か前まで家の畑にクリの木がいっぱいあったけど
花の匂いなんてわからなかった。
精液の匂いってのもわかんない。
どんな匂いなんだろ?
608おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 20:52:15 ID:6p2sxYRP
>>607
じゃあ、歯を立てずにちゅぱちゅぱしてごらん
609おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 21:00:17 ID:JzIVpjpn
>>608
なんか勘違いしてるようだが、おれ男
そっち系の趣味はないので勘弁してほしい
610おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 21:02:19 ID:6p2sxYRP
>>609
なんか勘違いしてるようだが、勘弁はしない。
611おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 21:03:04 ID:Dfc6qDTj
>>538
どういうこと?
『設定』てことはほんとの姉妹じゃないてこと?
612おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 21:09:35 ID:QBCzj4+R
え?今更?
613おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 21:10:03 ID:bC6uBZQy
614おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 21:22:08 ID:I0zE7S0c
>>440
ちなみに読みはキム・オクさん。
615おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 21:49:38 ID:V+aNAUb/
オクさん…
昼にニュース見てて吹いたwww
616おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 21:50:25 ID:XAKzRw36
>>606
ピロール系の物質だったような…
617おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 21:57:29 ID:KjUae40Z
>>598は、東京特別区消防本部とかもあるもんだと思っていそうでワクテカ
618おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 22:03:29 ID:ymJeMfHO
>>614
読みは読みでワロスwww
619おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 22:10:26 ID:ucMjgNBM
まとめると、キムの新しい奥さんがキム・オクさんで、
漢字で書くと金玉さん。

すごいな。
620おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 22:19:40 ID:Nw7Tvk9D
新婚ですが…

今日、旦那のエロDVDコレクションを発見してしまった
制服モノからロリコン系から変態ちっくなロリアニメまで盛りだくさん

あんな趣味があったとは…

もう今日は家に帰りたくないよーorz
621おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 22:23:02 ID:kaFqQN4I
大竹まことが双子だったこと

マナカナが二卵性の双子だったこと
622おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 22:26:25 ID:78v5qx1+
スロージンが果実酒だったこと
623おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 22:28:02 ID:Daw7JiJo
>>620
そんなこと言ってたら誰とも結婚できない。
あるいは結婚してもすぐにセックスレスになるぞ。
ていうか、制服モノから・・・までといろいろあるのは、むしろ健全で、
アニメのみ、SMのみ・・・という方がマニアックでチョト怖いかも。
624おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 22:29:59 ID:6p2sxYRP
>>620
毎日ごはんを食べるように、オカズが必要なんだ。
ダンナは肉や魚、デザートまでバランスよく食べてただけと
理解しなさい。
625おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 22:31:29 ID:KjUae40Z
>>620
中高時代の制服でも引っ張り出して、誘ったらどうだ?
意外とその時代とオーバーラップして燃えるかもよ。
626おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 22:34:28 ID:xPBbfC5F
>>620
とりあえずあてつけがましくセーラー服きて「おかえりりゅん☆」とか言ってダーリンを出迎えてみたら?
ショック療法で趣味がマトモになるかもよ。
627おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 22:35:25 ID:iEkqII32
ロリものが好きな割には結婚できてるんだからまともなんだろ
628おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 22:38:59 ID:Ayo+4xLt
>>625-626
オレが旦那なら往復ビンタだな
629おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 22:43:03 ID:NCYGBDvV
SMプレイか
630おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 22:43:19 ID:hFmeKKuK
>>625
もし>>620が40代だったらどうすんだww
新婚と言っても若いとは限らないぞ
631おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 22:46:43 ID:hMc7ipL3
>>620
マルチすんなよ豚
632おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 22:49:19 ID:xl8LZAeG
>>620
うちの彼氏は高らかに二次元エロ好きを高らかに宣言してるぞw
奴のHDDレコーダーはアニメだらけw
それを自慢されてもどうかと思うけどこんなんに免疫があったので悠然と構えてる。

付き合ってる時に見抜けなかったあなたの負け

>>628
おまいはうちの彼氏かw
奴曰く「お前は違う」との事です。

633おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 22:50:50 ID:H+8c8knB
>>620は豚だったんだ
ブヒブヒブッブー
634おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 22:52:44 ID:jT6ou7+I
馬肉が主成分のいわゆる「ニューコンビーフ」が、
法律が変わって「ビーフ」と名乗れなくなり「ニューコンミート」なんて
ショボイ商品名に変わって売られているのを今日スーパーで見てびっくりした。
635おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 23:25:33 ID:kY/JQrBM
>>632
2度も書く位だから、さぞや高らかなんだろうな。
636おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 23:25:57 ID:YBd7KccT
最近丸ノ内線に増殖してるホームドアのオレンジ色のランプをよく見ると、

NISSAN

ってロゴが入ってる。

どのクルマのパーツなんだ?
637おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 23:29:16 ID:Yl06Ctr3
きょう本で見たけど明治時代の勧業博覧会の夜景の写真すげーーー!!!普通に「100万ドルの夜景」。
一般家庭にはまだまだ電灯が普及してない時代に全部で300万個だかの電球を使ったそうだ。
ウォーターシュートや観覧車やメリーゴーランドまであった。
一斉にライトアップされる瞬間を見ようと、日が暮れる前から会場全体が見渡せる高台に人があつまったそうだ。
不思議館というパビリオンではジュディ・オングみたいな格好した女性が踊り、
その白い衣装を赤や青や紫で照らし出すショーが行われたそうだ。
あと夜桜ライトアップとか花壇にもふんだんにライトを使った。
そんなこと明治30年代にやってたんだ。
638おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 23:29:19 ID:GqvHEDLW
ソニー損保はどんな機械なんだ?

みたいな感じか
639おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 23:32:31 ID:lARs1KuN
>>636
なんで日産みたいな大企業が流用パーツを使わないといかんのだ?
640おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 23:34:26 ID:Ayo+4xLt
>>636
最近の日産車はたいがいあんなドアだよ
641おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 23:43:49 ID:GqvHEDLW
>>636
実物見てないから分からんけど日産車体とかその辺じゃね?
642おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 23:44:28 ID:xppATvuu
うちにはNEC製の洗濯機があるぞw
643おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 23:55:41 ID:u/gr1ydj
カレー味の納豆があること
644おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 23:55:58 ID:oearvNSq
>>618
本名は王喜(オッキ)
645おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 01:13:47 ID:HOORJb01
金正日の新しい夫人のまとめ

名前:金玉
読み:オクさん
通称(?):玉喜(オッキ)

そんなネタでテポドンのことを忘れると思ったら大間違いだ!
いや忘れかけたけどww
646おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 01:16:59 ID:wn8WDUMB
玉喜ってディスカウントショップの名前だね。
647おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 01:34:37 ID:Zd18Mcyf
>>637
こんな感じなのかな?
セイモンナイヨリビジユツカンオノゾムヤケイ
正門内より美術館を望む夜景(第五回内国勧業博覧会紀念写真)
http://slimurl.jp/NDQ4NTMxNzg=.html
ツキヨノオオサカシンセカイノヤケイ
(月夜ノ大阪)新世界ノ夜景
http://slimurl.jp/NDUwMzYxNzk=.html
648おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 01:59:08 ID:3X9t35lW
>>624
なんだかよくわからんが納得してしまいそうだ
649おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 03:27:52 ID:t+cCYEBt
久しぶりに会った知人が、メンヘルになっていた。
生活保護20万近く貰えるそうで、○○と○○買った〜(結構高額)とはしゃぐ。
同居している父親は働いているのだけど
こんなに簡単に生活保護って認められるんだ・・・とびっくりした。
ワーキングプアーの番組を見た後だったので、とても切ない。
650おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 03:57:39 ID:4MURk3A0
在日じゃね?
651おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 04:23:54 ID:fT8eVvZY
>>623
納得!

>>632
ラスト1行、実は結構奥が深い。
652おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 04:59:52 ID:srwAwXZR
タイムボカンシリーズのドロンジョ様やボヤッキー、トンズラー、
みなしごハッチ、ガッチャマンのキャラクタデザインが
天野喜孝だということ。
653おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 06:43:01 ID:HSmXC+Ev
>>652
mjd!?
驚愕過ぎて脳みそが納得してくれないのでソースください><
654おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 06:47:31 ID:zQ6+4pad
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E9%87%8E%E5%96%9C%E5%AD%9D
こういうの?

これはわりとメジャーな話だと思うんだが
655おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 07:56:18 ID:rAiTI+P3
>>654
海外で個展…。
金バラまいて個展開いて評価を買ったって、
アメリカでバカにされたテレビ番組まで作られたのに…。
656おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 08:48:48 ID:HSmXC+Ev
>>654
dクス
天野喜孝はFF以降しか知らなかったのでギャップにビクーリしました
657おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 09:35:19 ID:DNiMapBJ
絵売り女に連れて行かれた先で天野が書いたセコビッチの絵の素晴らしさを力説された。
18万とか値段が書いてあった。
658おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 09:45:36 ID:BEqz92cG
それは安い方だよ。
659おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 09:56:03 ID:MF8BPoE2
野球のルール

「ややこしいけど覚えたら楽しい」と言われて覚えた。
確かにややこしいんだけど、ルールで固められてて
やってることって流れ作業と言うかルーチンワークと言うか・・・
何が面白いんだろう?
660おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 10:32:42 ID:pNVr7R2f
盗塁、隠し玉、ディレートスチールなどなど
野球はスポーツというよりは、戦術に頭をひねる、ボードゲームとかに近いような気がする。
661おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 10:48:28 ID:eEtvkBoQ
アメフトなんか完全にそうだよ。
アメリカで発達したスポーツはどうもそういう傾向があるような。
662おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 10:52:24 ID:+3MA+wwS
そんなんいったら、球技は全般球の奪い合いだし入れあいだ。
考えるんじゃなくて感じるもんだ。

そんな俺はラグビーか野球しか観ない。
663おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 10:53:01 ID:KYc7t/Qa
今年で23になるのに、奄美大島が鹿児島県にあることをこないだ知ったorz
ずっと沖縄だと思ってたよ。
おまえそんなことも知らないのかスレに晒すならどうぞ晒してくれ。
664おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 10:53:06 ID:usotqxDg
対戦するスポーツって全部そうじゃないかな。
駆け引きが重要になるから戦術も必要。
665おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 11:05:43 ID:M/nnFtPB
>>663
でもまあ、文化的には琉球色が強いのでそう思うのも無理はない。
666おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 11:13:37 ID:dr3+zd9w
禁煙所で喫煙する人って本当にいるんだね。あれはビックリしたよw
667おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 11:33:44 ID:frm08ER1
せざる追えない
せざる負えない
せざる終えない

といった誤記が目立つところから、せざる「を」得ない、
という正しい言い方を本気で知らない人が結構多いんだと実感する。
668おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 11:38:01 ID:Py7yDVVW
確率を確立って本気で書く奴もいるしね。
669おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 11:42:09 ID:hqX6sziW
あと「彼氏いない歴」を「いない暦」と書いたりな。
670おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 11:48:53 ID:ZRBSdumz
確かに暦は彼氏いないし
671おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 11:51:25 ID:YRkJBwsf
全国の暦さんにしつれいだろ
672おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 11:53:30 ID:zTJ7TlkA
3〜4ヶ月ぶりに再来の誤字・誤用ネタですが、この後50レスほど削除されそうです。
673おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 12:39:45 ID:Vx1l0vwi
>>649
それは生活保護ではなくて、障害者がもらう金(正確な名前を知らないけど)では。
私の知人にもメンヘルで障害者として金の給付を受けている。
674おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 12:45:13 ID:usotqxDg
障害者年金は簡単に下りないよ。
精神障害となると、かなりの難関。
都道府県によっては救済措置があるくらいだ。
(年金もらってない障害者に限り、援助金を支給する制度がある)
障害者の認定は簡単だけどね。
675おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 14:06:44 ID:hd1g+EW1
>657
買わないと「このスカポンタン!」て罵られるのだろうか。
676おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 16:11:57 ID:D47bjL+u
特亜が反日だということ
677おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 16:32:12 ID:UIlkXaUf
>>1
678おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 16:43:42 ID:7w0Pw0un
「人間万事塞翁が馬」というのを調べてたらその読み方が
今まで使っていた「にんげんばんじさいおうがうま」ではなかった
(じんかんばんじさいおうがうま)

「人間(じんかん)」は日本で言う人間(にんげん)の事ではなく
世間(せけん)という意味らしい、へー
679おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 16:46:30 ID:hRcTBmva
「人間に光あれ!」って言葉思い出したわ。これも「じんかん」。
680おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 17:00:11 ID:mDSybvc0
じんかんと読もうがにんげんと読もうが世間という意味はある。
681おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 17:05:35 ID:HSmXC+Ev
>>678-680
全部ビクーリ。
682おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 17:08:20 ID:abOG5cnp
じんかんいたるところせいざんあり

って津川雅彦主演のドラマがNHKにあって
それがとてもよかったです
683おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 17:40:56 ID:oJl/R4K6
>>682
末期がんの男性が野垂れ死にを目指すドラマだっけ?
684おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 17:49:03 ID:et4woono
>>678
「にんげんばんじさいおうがひのえうま」ってドラマのお陰で間違って覚えてたことを思い出した。
685おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 18:02:29 ID:vS6wv+PN
あおしまゆきお
686おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 18:06:26 ID:eGl6uiTt
俺が目を離したた隙にスレのレベルが下がってる
俺が目を離すといつもこうだ
687おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 18:07:50 ID:DNiMapBJ
俺が目を離したた隙に>>686がスレの監視をサボっている
俺が目を離すといつもこうだ
688おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 18:12:23 ID:zjM5TLTw
「人間万事塞翁が馬」の塞翁さんと、
「北叟(ほくそ)笑む」の北叟さんは、同一人物。
689おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 18:35:46 ID:abOG5cnp
>>683
そう。

再放送しないかなー
NHK職員大夏休み大会再放送目白押しの期間に
690おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 19:30:55 ID:WgHy4WA1
最近というか今日だけど。
母から電話があって、なんだろうと思ったら「子供が出来た」と。
え?誰に?と思い聞き返したら、母が妊娠してた。
母はまだ40歳だし、すごく珍しい例では無いといえ驚いた。
来年の春にはすごく年の離れた兄弟が産まれる。嬉しい。
691おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 19:30:59 ID:Ib/faKmj
いいな、いいな、じんかんっていいな
692おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 19:43:07 ID:Obk+/ILB
>>690
ある程度歳いけば、それなりの知識があるから頑張るなよorzと思うと聞いたことがあるんだが。
まぁ兄になるのか姉になるのかは知らないが、可愛がれよ。
693おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 20:00:45 ID:Zrrb0kx4
>>690
その兄弟だが抱っこして公園とか行くなよ。
おばさんから、あら若いお父さんねえ、なんて言われちゃうぞ!
694おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 20:04:44 ID:aNABU9Ex
>690
オメ!
695おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 20:15:30 ID:qapPqG1G
>>690おめでと!
>>690は何歳?
696おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 20:37:43 ID:yXXy9jY0
4歳
697おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 21:06:28 ID:BzWuQP4T
4歳でそんなにしっかりとした書き込みができるのか!
いいお兄さん(お姉さん?)になれるぞ!
おめでとう!
698おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 21:20:44 ID:aAicmcjS
>>696
IDが染色体っぽい
699おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 23:13:34 ID:VzmZRpSK
http://www.sankei.co.jp/news/060726/sha067.htm

大阪万博で話題になった月の石が、実は会場内3ヶ所で展示されたこと
(日本館、アメリカ館、ワシントン館)
去年の愛知万博では日本館一箇所のみだった
700おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 23:15:53 ID:aYwA5AMg
>>690は男子大学生18才と見た。
701おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 23:31:11 ID:nzuDdHed
映画「ブレイブストーリー」の主題歌を歌っているのが
ミスチルではなかった事。
702おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 23:41:47 ID:iwCWkgkO
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。  
703おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 23:42:37 ID:qPNR/sMK
>>659
高校生の娘に防御率について説明したら
まじめに聞いていたぞ。
704おさかなくわえた名無しさん:2006/07/26(水) 23:59:56 ID:frm08ER1
花火大会やバーベキューをやっているような場所に行き、
女性がトイレの列に並んでいる姿や、我慢できなくて野ションしている姿を
見る・撮ることを趣味にしているヤツが結構いるらしいこと。
705おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 00:09:08 ID:Bo9vbj4V
>>704
なんだと!けしからん!

花火大会にいってくる
706おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 00:39:15 ID:D3iansCR
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐ じゃあ俺はバーベキュー!
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
707おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 01:02:49 ID:mcdGfHU+
>>705
漏れは便器屋さんになるかな。
708おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 01:09:56 ID:tliD+2lB
>>701 ナカーマ!(・∀・)
709おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 01:13:25 ID:O6KKTsHO
どんな女性も必ずわきの処理は完璧にしていると思ってた。
実際はそうでない人も多いって最近知った。
710おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 01:16:15 ID:pEBKehSI
>>706
本場はやめておけ。ピザばっかりだ。
711おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 02:52:10 ID:3HLLKcD6
>>709
オカンレベルになってくると脛毛腋毛ボーボーだったりするぞ
712おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 04:03:38 ID:53e/tA7r
最近、ドコモ・ボーダフォンは他社携帯に
絵文字メールをそのまま送れるようになったこと。

auは9月かららしい。

昔から、絵文字の相互変換の需要はあったが、
サイトを経由して変換させるなどの方法しかなかった。
今更できるようになったのは何故なんだ…
713おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 04:26:28 ID:6Wambnqq
>>712
番号ポータビリティがはじまると携帯会社にこだわる理由がひとつ減るからね、
そのために別なところで逆に、他社に変える必要がなくなる理由を増やしたんだろう。
714おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 04:37:23 ID:jKRhGvlR
乳首が立つのは二十歳まで知りませんでした
妊娠した人に中だししてもセーフなのは最近知りました
715おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 08:20:03 ID:f7dVYTFI
>>712
3つ巴のサバイバル戦略から3社共存に踏み出したのかもね・・
716おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 08:53:06 ID:GHtOhNu+
>>714
妊娠中の中出しは駄目だよ。
精子には子宮を収縮させる作用がある。
717おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 09:41:47 ID:gMvGkI/2
中出しで思い出した。
結婚もしてなくて予定もない男が平気で生でやってしかも中出ししやがる奴が結構いること。
今まで付き合った奴は全員絶対ゴムを使っていた。
私が言わなくても当たり前のようにやってはった。

どないです男性の皆さん!避妊してますか?

>>716
それは知らなかった
いずれにしても中出しはいかんな。

718おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 10:07:46 ID:dyKcfyiI
>>717
コンドームの売り上げは年々下がってるらしいね。

まあ、魔法使いの俺には関係のない話なわけだが。
719おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 10:34:18 ID:bGTG0+ZS
>>718
魔法使いって妖精よりランク上だっけ?
720おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 10:47:24 ID:R0CXh23H
ふっ、おいらは大天使さまだze
721おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 10:55:29 ID:PzV4cRu5
>>717
避妊?するかバカ
722おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 11:10:33 ID:MtiQxgPt
>>721
オナニーに避妊はいらないよね童貞くん
723おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 11:10:39 ID:O37AqDDK
学生のとき、友達♀が妊娠してしまった。
彼氏がいたのは知ってたけど、なんで避妊しなかったのか聞いたら

「だって彼が、こんなことくらいで子供なんてできるわけない、って言ったんだもん」

って言い放った。これで20歳。
そこそこ勉強は出来る子だっただけにショックだった。
やっぱり性教育って必要なのかな?
724おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 11:17:17 ID:pX9CuT62
性教育が必要な奴ほど教育を受けないんだろ。
725おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 11:29:28 ID:g5ptOCZu
じゃあどんなコトすれば子供出来るんだろ?
726おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 11:45:04 ID:Y3cvuCdd
真夜中に畑で妖精がキスをしたキャベツに赤ちゃんが入ってるの
だから赤ちゃんが欲しかったらキャベツ食べなきゃ
727おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 11:48:33 ID:mAAgtIeZ
>>717
絶対!何が何でも、まかり間違ってもコイツとは結婚したくない
って相手には、120%ゴムを使う 絶対使う
728おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 11:57:22 ID:PzV4cRu5
>>722
正解
729おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 12:01:43 ID:QUkHUYkI
お好み焼きに水分の多い春キャベツを使うな
寒玉系を使おう
730おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 12:21:20 ID:2mD7vBys
ID:PzV4cRu5 正直…
731おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 12:33:06 ID:LBrKgDa/
引越しのバイトで女子寮に行った。
ダチからうらやましがられて、自分もwktkで乗り込んだんだが玄関入ってすぐ気持ち悪くなった。
生理臭と化粧品臭の強烈なコラボレーション。
まぁ女が2、30人くらいいれば毎日誰かがあの匂いを発してるわけで・・・
732おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 13:00:09 ID:TMW9KJVR
英語版Wikipediaの日本関連項目が某国人の工作で酷いことになってる
こと。

日本が、日本文化が、誤解される...orz
733おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 13:00:15 ID:oab3XXal
一回出すたびにちんちん洗って付け替えてたのに
できちゃった婚

おかしいと思ってのこりのゴムみたら針穴が
あけたの誰だおw
734おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 13:04:51 ID:S2ZOTLxg
ちんちん付け替えたのかと思った
735おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 13:19:53 ID:BxPIFX/g
>>733
結婚したがってた彼女(もう嫁か)がこっそりと…
焦り出す30手前だったらその可能性が濃厚
736おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 13:21:25 ID:JiKnIZYi
詐欺罪成立
737おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 13:37:07 ID:rJix+eqj
>>727
セクースしなきゃいいクマ
738おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 13:49:51 ID:oab3XXal
>>735
真犯人はうちの家族の中にいます

女は怖いおw
739おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 15:06:04 ID:asT/7H3L
>>731
女子高(看護科がある割と頭よくないと入れない所)とかでも、学校祭とかでwktkしていけば壁に靴の跡があったりして、
orzとなる男がいると聞くからな。
まぁにおい程度どうにでもなるさ。
740おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 15:06:20 ID:2RY4wtql
どうしても孫が欲しかったオヤジの陰謀かもしれんぞ。
741おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 15:18:59 ID:oab3XXal
>>740
彼女のアパートに行く途中で買った未開封品

親父犯行説はあり得ない

子供カワイイからまあいいおw
742おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 16:17:25 ID:AcJhh70P
>729
ガッテン?

野菜価格高騰のニュースを見た後スーパーに行ったら、
キャベツ98円で売っていた…
ちなみに都内。
キャベツが外国産ってことはないよね!?
743おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 16:17:46 ID:78KcdBRY
鳥の「かわせみ」と、宝石の「ヒスイ」が同じ漢字なこと
744おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 16:22:05 ID:aAp5Fi4V
>>742
その98円のキャベツがどこの産品かは知らないが、
生キャベツの輸入品自体は普通に存在する。中国産が多いのかな。
745おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 16:47:19 ID:BmZ82cne
翡翠
ほんとだ!
746おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 16:57:27 ID:AcJhh70P
>744
やっぱり中国産とかあるんだorz
そこのスーパーでは産地が書いてなかったので
不安だったのです。
お好み焼き作ろうと思ってたのにな…
747おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 17:47:26 ID:PzV4cRu5
サラ・ブライトマンが40代後半だということ
まだ30代だと勝手に思ってた・・・
748おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 18:35:08 ID:QUkHUYkI
「賢い」を意味する語には bright のほかに smart があるが、
smart が「ずる賢い」あるいは「利己的」というニュアンスを含むのに対して、
bright は「学業に優れている」など、「勤勉でまじめ」という印象がある言葉である。

日本ではスマート、というとおしゃれな意味で使われることが多いね
749おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 18:45:16 ID:g1IoJ8SS
wiseとかcleverの方が一般的でない?>「賢い」
smartはどっちかつーと「お利口」
brightはどっちかつーと「聡明」つか「明るい」だし。
うちのコンサイスではbrightに「賢い」はなかった。まあコンサイスだからだが。
750おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 19:16:42 ID:yHRv3Dso
最近どーでもいい話題でどんどんスレが消費されていくので不思議に思っていたら
どうやら学生さんは夏やs(ry
751おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 19:57:51 ID:VMiiU5KH
(´*・ω・)      キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
           _,,..,,,,_
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

                (   )
                (_ <ъ  、
               ,,0宀0~ ゙ 、`:
          ._,,..,,,,_..,,:''' ,,:'    i  i
   . , - =;=:=.=/=,';$=#;:;#っ;;::-'´ , '´
  /´  -;==:=.l=:= ⊃#,:'#''_つ;;::-'~
  i   /´    `'ー-〃`〃">>750気付くのが遅いんじゃ
  .;  ヾ     ノ''  ,:''
  ヾ  `"~""''"  /
   ` -==;=.=;=:.='´
752おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 19:58:12 ID:DRpza9Zi
夏やさい?
753おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 20:23:08 ID:sAVhFQGp
夏やせ?
754おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 20:32:52 ID:RURX4Z5K
日本の元首が特に誰と決まっていないこと。
ずっと天皇だと思っていたが、象徴であって、元首ではないと知った。
755おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 20:33:44 ID:uOXchjm6
好きだったスレの半分に夏厨出現うんざり。残り1/4は、厨も興味を持たなさそうな生活じみたスレ。
後の1/4が以前と変わらないのはなぜだろう、と思ったら、元からDQNなスレだった。
自分の中のよからぬものに気づかされた。
756おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 20:41:14 ID:PP9PvYCe
>>754
「決まっていない」なんてのはデムパ学者の与太にすぎず、
どう考えても天さんだろう、というのが実務上の扱いなわけだが。
757おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 21:05:29 ID:asT/7H3L
天皇陛下はどちらかといえば影の功労者的な扱いじゃね?
総理大臣や他の政治家が裏工作してもどうにもならない外交(まぁ特アには逆効果だが)も、
エンペラーの顔を使って穏便にことを進めるという事をできるしな。
そうじゃなきゃ外遊なんてやらないって。
758おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 21:08:32 ID:xLiJQIb8
日本国憲法(第6条・第7条)によると
  ・天皇は、内閣総理大臣を任命する。
  ・天皇は、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
  ・天皇は、憲法改正、法律、政令及び条約を公布する。
  ・天皇は、国会を召集する。
  ・天皇は、衆議院を解散する。
  ・天皇は、国会議員の総選挙の施行を公示する。
  ・天皇は、国務大臣及びその他の官吏の任免並びに
          全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証する。
  ・天皇は、大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証する。
  ・天皇は、栄典を授与する。
  ・天皇は、批准書及びその他の外交文書を認証する。
  ・天皇は、外国の大使及び公使を接受する。

この人が国家元首じゃなかったらそれはそれでおかしい。
759おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 21:09:04 ID:g5ptOCZu
ベルチェ素子じゃなくてペルチェ素子。
PC上でしか文字を見たこと無いからペとベが区別付かなかった。
760おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 21:11:28 ID:NFUfpeIJ
>>748,749
「cool」はどんなニュアンスになります?
761おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 21:20:48 ID:wsYk+aLk
>>759
ペルチエもとこ?

何そのハーフw
762おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 21:35:17 ID:/a82GiIh
HMVで音楽ギフト券が使えないこと。

なんでなんで。。。
763おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 21:40:14 ID:TMW9KJVR
>>758
肝心なところを抜かしとるじゃないかw

・天皇は、 「国会の指名に基いて、」内閣総理大臣を任命する。
・天皇は、「内閣の指名に基いて、」最高裁判所の長たる裁判官を任命する。
・天皇は、「内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。」
以下略

つまり、天皇には行政・司法・立法全ての権利が無く、国家元首とは言えない。
764おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 21:45:13 ID:oTsDLL2V
>>717 120%ゴム
分厚そうなコンドーさんだなぁと、これを思い出した。
ttp://item.rakuten.co.jp/kokuyo/4901480510545/
衛生的で、快適に使用できるらしい
765おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 21:48:00 ID:oTsDLL2V
>>727の間違い
766おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 21:51:14 ID:m6VTgL9H
孔雀が空を飛ぶこと。
鶏みたいに飛べないと思ってた。
767おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 21:55:35 ID:xv5gY8u6
鶏も根性決めたら結構な高さを飛びやがるよ。
昔は普通に飛んでたんだから当然だけど。
768おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 22:29:15 ID:dyKcfyiI
>>722
たまにコンドームつけてオナニーしてるよ。
769おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 22:30:31 ID:Qwl9hAbl
俺もガキの頃、鶏がかなりの高さまで飛ぶのを見たことがある。
(飛び上がるだけで、飛行はできないようだがw)
あのときは、マジでビビって、こっちが飛び上がりそうだった。
770おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 22:37:03 ID:dyKcfyiI
>>723
必要だと思うよ。

以前、本で読んだんだけど、中高生を対象にしたアンケートで
どのタイミングで性教育をしてほしいか聞いたら中学一年って答えが
一番多かったんだって。
子供らも正しい性教育をしてほしいと思ってるんだよ。
それなのにセックスを推奨するとか言ってる馬鹿がいるから…。
771おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 22:56:18 ID:RURX4Z5K
>>760
coolはカッコいいとか面白いとかいう意味で使われてるみたいね。
「いけてる」っていうのが一番近いか。
772おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 23:33:47 ID:jQB5QfXc
>>763
ドイツ連邦共和国大統領も儀礼的な権能しかないにもかかわらず、
国家元首らしいですが。
773おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 23:34:38 ID:PtZbCHOR
>>763
参議院会議録情報 第113回国会 内閣委員会 第7号
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/113/1020/11310201020007c.html

>>(前略)天皇の地位でございますが、我が国の憲法が国民主権をとっていることは憲法第一条に「主権の存する日本国民」、
>>こういう言葉がございますように、これはもう明らかなことでございます。ここで主権と申しますのは、
>>これは政治のあり方を最終的に決定する力とでもいうようなことでございまして、そういう意味の主権が日本国民に属する、
>>こういうことになっているわけでございます。そして、天皇は、第一条に規定してございますように、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴である。
>>そしてさらに、先ほど申し上げましたように、内閣の助言と承認によりまして憲法の定める国事に関する行為を行う、
>>こういうことになっておりまして、その中で外国の大使、公使の接受というような儀礼的に対外的に日本国を代表するような行為もなさいますので、
>>一説にそういうような地位にかんがみて天皇を元首と言ってもいいではないかという説がございまして、
>>元首という言葉につきましては法律上の規定はございませんので、そういう説に立ちますというと天皇は元首というふうに言っても
>>差し支えがないということでございます。

「元首」の定義が明確じゃないから諸説紛々だけど、日本政府の見解では「天皇=元首」を否定はしない
774おさかなくわえた名無しさん:2006/07/27(木) 23:36:26 ID:nBLTucBK
>770
なんつーか、そこらへんの全ての元凶は、一部の過激派フェミニズム右翼にある気がする。
775おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 00:15:30 ID:quTZXLji
天皇ってのは、世界で同列一位で地位の高い位なんだってね。
776おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 00:31:24 ID:NyrYXzeT
なんたってエンペラーだからな
777おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 01:19:52 ID:0UkJromj
イギリス国王もエンペラー?
778おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 01:32:47 ID:4QF5NjVn
あれはキング
よく考えたら「大英帝国」って誤訳?w
779おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 01:46:14 ID:hP3qG04d
そのあたりはフレキシブルに

皇太子じゃなくても皇太子って呼んだり王子にしてみたり、訳は難しいみたいっすよ
780おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 01:48:03 ID:hP3qG04d
>>747
デビューから逆算してみればわかるじゃん
781おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 01:51:18 ID:DaWvfSeV
24年間生きてて、初めて幼馴染みの親父さんがヅラだと知った…OTL
782おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 01:51:23 ID:4ZmO3iSo
ダンブルドアが死んだ
783おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 01:51:54 ID:5kW9Bgb0
>>781
長年だませたならたいしたヅラじゃねえか
784おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 01:52:20 ID:quTZXLji
世界で最も地位の高いのが、ローマ法王と日本国天皇。
天皇家はヴァチカンが認めた唯一の皇室で、靖国参拝もお墨付き。

アメリカ大統領が最上級の歓迎法であるホワイトタイでの空港へ直接出迎えるのは
天皇・教皇・英国王の3人のみ。
んでエリザベス女王も天皇と同席する場合は上座を譲る。

天皇=教皇>英国君主>米大統領(>日首相)

こんな感じ。
税金の無駄遣いとか言うが、皇室ってのは血統もそうだが諸外国に対して絶大な影響力もってんのよ。
785おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 01:54:18 ID:i3E2JdHP
これかな。
女の人の中の人も大変だ。

http://www.unicharm.co.jp/bodypiece/howto_.swf
786おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 01:54:56 ID:AiI3cSBp
なお、これらの扱いはあくまで外交儀礼上かつ相対的なものであって、
現実の国際社会の様々な局面においてまで
「日本国天皇が世界中で最も地位が高い・権限がある」
等々のことを示すものではない。
787おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 01:56:40 ID:fP/dUJiO
>>784
単に昭和天皇の晩年が、各国元首級の中で一番芸歴が長くなってしまったので
上座になったんじゃねえか、って説もある。
788おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 02:08:17 ID:quTZXLji
>>787
年功序列か。
なんにせよ、敬意を払って対応されるってのはそれだけで価値があるよな。
どこぞの半島に批判される謂れはないとわかっただけでもスッキリした。
789おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 02:19:11 ID:KZOJu2P2
天皇陛下見直した
790おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 02:45:13 ID:PgpOQQXO
>>784
天皇1人で外交官100人分の働きをすると言われてるからね
791おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 02:50:20 ID:/LLfKq8/
みんな天皇の事詳しいんだね。
勉強になったよ。

ありがとう!こんな時間まで無駄に暇なおじちゃんたち!
792おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 02:54:26 ID:P9uxbLer
普通に感謝のコメントだけできねえのかブタ野郎。
793おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 03:47:06 ID:W4RRF8hJ
芸暦わろす
たぶんそうだと思う。
794やっとヲタが落ち着いたw:2006/07/28(金) 03:54:00 ID:8NBbRysT
はいはい、右も、左も、道をあけてねーーー

>>712-713
完全に同じ絵文字じゃないお。
金掛けてもクレーム来るだけだから放っておいたんだお。
番ポタなんでとりあえずのパフォなんだお。
だから微妙な表現は気をつけるんだお。
そこんとこ夜露死苦!
795おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 04:07:06 ID:dQtWaWmr
「たばこ」って言葉が英語だってこと
日本語だと思ってたよ
796おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 04:22:33 ID:eSGXDl2U
神戸は大阪にあると思ってたのに違いました
797おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 04:23:22 ID:QLxAn1cR
>>795
「おくら」もそうだよね。びっくり。
798おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 04:30:04 ID:k7syBvOz
2chでは、 fusianasan を名前に付ける
799おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 05:00:02 ID:quTZXLji
>>795
それ英語じゃなくてポルトガル語では?
800おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 06:57:59 ID:1hiwVxXh
>>787
こないだタイの王様が即位50周年を迎えたが現状だとどこが1番長いんだかな。
801おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 07:18:18 ID:8NBbRysT
>>800
死津古好!
ヲタ死ね
802おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 07:22:32 ID:hP3qG04d
関係ないけど向田邦子が亡くなって25年だっけ?
803おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 07:26:08 ID:buz4rl2R
>>800
タイ国王は即位60年じゃなかった?
即位60年となると、英国エリザベス女王の54年より長くなるので世界一。
804おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 09:11:28 ID:0H6ORQPK
なんで天皇はそれだけ敬われるのに、日本政府はナメられるのかだぜ?
805おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 09:45:38 ID:1rrqSksu
今TBSで再放送中の金八先生、兼末健次郎のシリーズに
カトゥーンの亀梨が出てたこと。
その顔が現在とは似ても似つかないこと。
成長とか奥二重とかそういうレベルじゃなかった。
806おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 10:04:48 ID:Bizu6StK
>>777-778
王でもあり皇帝でもある。
連合王国の王であり、カナダとかオーストラリアなんかの王であり、
それらを束ねた大英帝国の皇帝でもある。
807おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 11:08:24 ID:dwxTF6H5
ドラミの新声優が千秋。
旬なタレントならまだ起用意図も分かるけど、一体何故……。
808おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 11:20:59 ID:bW/xjOER
>>807
元々声優だから?
809おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 11:26:46 ID:CQQao3Vm
>>808
ノンタンか?
でも西友でデビューしたのとは違うんじゃない?>千秋
810おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 11:30:48 ID:P9uxbLer
ノンタンの千秋は、は純正声優というより、じゃりん子チエにおける
西川のりおみたいな、「その役限り声優」みたいなもんだと思う。
811おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 12:09:33 ID:K+F70v3k
イギリス国王は王であって皇帝ではないはず
皇帝を君主と掲げなくても強大な国家を帝国と呼ぶものらしい

ただし歴史上ではイギリス皇帝と呼ばれていたことはある
これはイギリス国王がインド帝国の皇帝を兼ねていたかららしい
812おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 12:24:49 ID:b4+YtiFC
さっきまで夜勤バイトでコンビニ弁当作る仕事やったけど、食わない方が良いよ。
食べ物の形をした粘土だよありゃ。

・おむすびは、衛生状況の悪いテーブルでこねくり回した上で、破れた手袋で押し固める。
・食品添加物と称するアルコール漬けにしたイクラ。それを胞することになるご飯
・職場の基本言語はポルトガル語。
・弁当に添える肉も大量にありすぎて何が何だか分からん始末
・巻物おにぎりは投げて搬送
・落ちても泣かない
・とにかく衛生面が悪い。そして食い物が粘土のように魑魅魍魎とした扱いを受ける
・「俺が食う訳じゃないから」が合い言葉

外食産業なんてどこもそうだよ。弁当工場でも焼き肉チェーン店でもバイトしたことあるけど
きたねーきたねー。焼き肉屋じゃ落ちた肉を皿にのせてた奴いたし。
813おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 12:44:27 ID:b3W1cdgK
>>812
>食品添加物と称するアルコール漬けにしたイクラ
怖いのはこれだけだな。

他のことは、実際に腹痛起こしたり食中毒とかになって
ないわけだからどうでもいい。
814おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 13:27:38 ID:dwxTF6H5
>焼き肉屋じゃ落ちた肉を皿にのせてた奴いたし。
焼くんだから問題ないな。
815おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 13:27:41 ID:P9uxbLer
「ストリート・オブ・ファイヤー」の「今夜は青春」の歌詞が実に他愛ないこと
816おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 13:28:44 ID:lSS27UFz
ゲド戦記がまだ公開されてなかったこと。
随分以前からCMだの特別番組だのやってるからとっくに上映してるもんだと思ってた。
817おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 13:33:05 ID:yzDtIba7
>>813
アルコールだって口に入れるものなんだから問題ないんじゃない?
おにぎり食って運転して検問でひっかかったりしたら悲惨だけど。
818おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 14:42:29 ID:MNfay4Pf
>>816
俺はゲド戦記がスタジオジブリのアニメだということを最近知った。
てっきり角川あたりのオタ系アニメだと思ってた。
819おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 14:45:56 ID:FzdH+B/z
Yahoo!投票

夏の高校野球・秋田大会で問題となった「故意の三振」をどう思いますか?

の投票結果
820おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 15:02:19 ID:4QF5NjVn
寺尾と逆鉾が兄弟だったこと
821おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 15:25:55 ID:FluD+WCF
>>820
もう一人いる
822おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 15:28:37 ID:P9uxbLer
しかも寺尾は母方の旧姓であって彼の名字は福薗
823おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 15:37:16 ID:f8JVZrty
長男・福薗好政(元十両鶴嶺山・「相撲茶屋 寺尾」経営)
次男・福薗好昭(元関脇逆鉾・井筒親方)
三男・福薗好文(元関脇寺尾・錣山親方)

寺尾は高校までバスケットボールをやっていたが、母の急逝により大相撲入門を決意し、
母の旧姓である「寺尾」を四股名とし、一時は母の名「節子」からも一字をとり
「寺尾 節男」を名乗っていたこともある。
824おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 15:42:32 ID:d0riyQkJ
>>812
>・落ちても泣かない
>・「俺が食う訳じゃないから」が合い言葉

いいなここら辺。
座右の銘にしよ。

アルコール?
メチルじゃねえだろうなw
825おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 16:58:47 ID:f3mzdY9N
>>812
朝鮮人のもとで働くのはもうよせw
826おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 17:16:37 ID:KqoN98Jz
WordとExcelって、バラ売りで買うとずいぶん値段が違うんだね…。
どれも同じぐらいの値段かとおもってた。
827おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 20:37:55 ID:7WZ68Ilh
>>819
気になる書き方しやがって。
貼っといてくれよ。
ttp://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=3172&wv=1
828おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 21:11:09 ID:f3mzdY9N
「フェアプレーの精神に反するので反対」が25%もいるのは驚きだな。
試合引き伸ばしはフェアプレーなのかw
829おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 21:16:16 ID:0SIX0HRJ
あからさまな遅延行為意外は、ルール上許されると思うんだけどな。
(かくし球だって、インプレーなのにボールから目を離すのが悪いわけで)
わざと三振するのがダメなんだったら、敬遠もダメにしないと釣り合い取れないんじゃないの?
830おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 21:19:10 ID:bW/xjOER
打てないような速い球や鋭い変化球を投げるのも卑怯
831おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 21:22:15 ID:m8KzpziD
ルールに則って勝利を目指すのがスポーツだからな。
直球勝負よりも自分の持つ球種をフルに活かして全力を尽くす事こそ正々堂々の真剣勝負。
832おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 21:25:16 ID:lDVD5rdK
どっかで野球は戦略で戦う要素が大きいというのを聞いたな
833おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 21:25:23 ID:rmDYHQRr
君達、高校野球だということを忘れてないか?
834おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 21:31:45 ID:0SIX0HRJ
>>833
高校野球だから何がちがうというの?
なんか学生スポーツに異様なまでに清廉潔白を求める風潮の方が
歪んでると思うのだけど。
835おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 21:34:48 ID:J+CSjtMm
高校野球だからといってルール外のところで特別にフェアプレーを要求するのはどうかという話でしょう?
ところで高校サッカーもプロサッカーよりフェアプレーを要求されたりするの?
836おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 21:37:10 ID:utr0qnQb
なんせアマチュアはプロと違って勝つことがすべてだからな。
837おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 21:39:00 ID:dcCLewCF
屋外で行うスポーツなら天候も考慮に入れるのは当然。
相手に失礼、とかいうなら12点も取ること自体、非礼と思う。
838おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 21:39:20 ID:H0gT2bXP
>>834
馬鹿だな。高校野球の部員の7割は野球でもやらせないと
犯罪しでかす連中なんだ。自衛隊で鍛えるようなもん。

そういった犯罪予備軍に最低限の社会性つけるために
高野連も朝日新聞もNHKも日々工夫してんじゃないか。
839おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 21:39:54 ID:rmDYHQRr
   ∩___∩       |    
   | ノ\     ヽ      |     
  /  ●゛  ● |      |     
  | ∪  ( _●_) ミ     j     
 彡、   |∪|   |      >>834
/     ∩ノ ⊃  ヽ       
(  \ / _ノ |  |       

840おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 21:42:54 ID:V2LUTgxz
なんで>834が叩かれるのか分からん。
高校野球を妙に神格化してる連中か?
841おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 21:43:08 ID:SrexVaEG
ギターのフレットは絶対的な音階になっていないということ。
842おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 21:43:54 ID:rmDYHQRr

   ∩___∩       |    
   | ノ\     ヽ      |     
  /  ●゛  ● |      |     
  | ∪  ( _●_) ミ     j     
 彡、   |∪|   |      >>840
/     ∩ノ ⊃  ヽ       
(  \ / _ノ |  |       

843おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 21:58:09 ID:Ih4E3OXX
勝つためにレギュレーションの範囲内で最善を尽くすことが悪く言われる
というのは納得いかん。

とりあえず、相手校の監督には、「ONE OUTS」でも読めとw
844おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 22:07:29 ID:8hQoi/IK
このネタはそれ専用があるからそこ行ったら
845おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 22:12:30 ID:4QF5NjVn
>>841
最初テキトーだったのが定着しちゃったんだろw
846おさかなくわえた名無しさん:2006/07/28(金) 23:32:14 ID:f3mzdY9N
>>837
普通は手加減するほうが失礼という発想だが…

847おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 01:15:31 ID:iftKPtW6
>>840
ID:rmDYHQRr が1人でクマーしてるだけで叩かれてないぞ。
848おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 01:20:34 ID:A06fBwJw
高校野球なんかどうでもいい
849おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 02:05:42 ID:nUsIe813
>>843
>とりあえず、相手校の監督には、「ONE OUTS」でも読めとw
質問質問。なぜoneなのにsがついてるのこれ。
850おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 02:25:55 ID:blcYzC2e
>>849
作品中では、ワンアウトで一つの単位なんだって。
851おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 02:27:21 ID:rngEmvjG
鉄アレイじゃなくて鉄亜鈴な事
852おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 04:39:54 ID:Pj/F6hTn
鉄唖鈴、です。
鳴らない鈴?
853おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 05:18:39 ID:XBisF8gF
聾唖の鈴。ダンベル(dumb + bell )の直訳
854おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 05:34:01 ID:mE4qQdLi
円錐を斜めに切ったら、切り口が楕円になること。
855おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 06:44:40 ID:tIQJq7L4
俺の二の腕に一本だけめちゃ長い毛が生えてる事に気がついた、大事に育てようと思う。
856おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 08:13:21 ID:aTtx2IFE
>>855
福毛ですか?うちのトーチャンの乳首のそばにも
一本よれよれと生えてたが、あれも福毛だべか・・・
857おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 08:15:35 ID:eYXvHjbD
>>1
でも、びっくりしたふりをして自説を開陳するとか、延々と議論しようってのは
遠慮していただきたい。というか、やめろ。
858おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 08:34:16 ID:9A33NQE5
>>849
「ONE OUTS」は甲斐谷忍作の野球マンガのタイトル。
1アウト取ったら500万プラス、1失点したら5000万マイナスという
完全出来高払いの契約をした、120キロ台のまでのストレートしか投げ
られない投手の話。
1アウト単位で年棒計算する契約なので、ONE OUTSなわけ。
859おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 09:17:34 ID:nUsIe813
>>850
>>858
うん、でもなぜoneなのにsがついてるのかなと思って。
なんのsなのだろう。
860おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 09:21:09 ID:vB4g7RkA
だから「ONEOUT」の複数形
OK?
861おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 09:26:55 ID:Nz6k2OIl
>>858
マジレス
smallのsだよ。
862おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 09:39:21 ID:z0z6Wy2v
>>856
白髪なら
863おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 09:51:34 ID:nUsIe813
>>860
あぁ。それで一個の単位なのね。
それを複数にすることでタイトルに内容の意味を含ませてんのね。
「Two outs」は無いんだよという言い方してくんないとわからんよ。
864おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 10:02:31 ID:Nz6k2OIl
自分の理解の無さをなかった事にして逆ギレ。
しかもマジレスのオレを完全無視。
従ってお前は旨い物でも食って心を落ち着かせて
オレを癒せ。
865おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 10:56:47 ID:bNvd/hYQ
>>863
ずいぶんとぶっ壊れた方ですね
頭の悪さをひけらかしてカッコイイとでも思っているのでしょうか
866おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 11:46:49 ID:4KVwIyz0
私が「ガオー」と名づけていた半野良ぬこ
飼い主宅でも「ガオー」と呼ばれていた。
細木○子のような雰囲気で、ガオーと鳴くけど、本名も「ガオー」だなんてw
867おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 12:03:56 ID:RhpXqKKC
>866
おもしろいw

近所の人懐こい猫は、首輪に名前が書いてあって
みんなに「マキちゃん」と呼ばれてるけど、最近それが飼い主さんの名前だと知った。
「あ、マキちゃーん」「マキマキマキー」なんていわれてるけど
本人聞いたら複雑だろうな。
868おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 12:11:50 ID:TG/HYhn9 BE:112898939-2BP(21)
>867
>「マキマキマキー」
ミスターカーメンか。
869おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 15:36:38 ID:nZPvzPZN
◆モラハラ度チェックシート◆
(1)「お前といると本当に疲れる」「こんなに簡単なことが分からないの?」などと口にする
(2)疲れていたり気分が悪いときは、無視することもある
(3)気に障るが、怒るのも面倒で、ため息や舌打ちをすることも
(4)子どもや友人の前で笑いものにしたりバカにしたことがある
(5)家では家長である自分が一番偉い。妻は尽くすのが当然
(6)一緒のとき妻がつらそうな顔をする。あまり笑わずしゃべらない
(7)「どうして?」「言っていることが分からない」と追及する
(8)妻や恋人は自分より低能だと思っている
(9)相手の趣味や特技が理解できない。正直くだらない
(10)自分以外の人間とは接触しないで欲しいのが本音
870おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 16:23:42 ID:PCXx7v14
>>869
7番だけ理解できない。
どうして?
871おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 17:12:30 ID:2Bsi8uGC
>>834
【社会】「眉毛をそってるから」負け 鹿児島の中学総体★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154155556/

 > 鹿児島県中学校総合体育大会バドミントン競技女子団体戦の
 > 準々決勝で、眉毛をそっていたことを理由に、試合に勝った
 > 生徒を負けたことにしていたことが28日、わかった。その結果、
 > 団体戦の勝敗も覆ったという。教育関係者からは「スポーツと
 > 生活指導を一緒にしている」と疑問の声があがっている。
872おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 17:17:36 ID:VXKtp5ZW
>>870
これがモラハラってことか…
真面目な話、「相手が何を言おうがひたすら」「どうして?」「言っていることが分からない」と追求する、ということでしょう。
873おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 17:26:38 ID:blcYzC2e
何を言っても「どうして?」って言われりゃそりゃイヤな気分になるわな。
それにそういうヤツは本当に些細なことにいちいち「どうして?」と言う。
874おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 18:33:06 ID:pJuWz5gN
すぐ「どうして?」って聞くやついるな。自分で考えることのできないバカな奴
875おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 18:39:39 ID:PCXx7v14
そういう事か。
自分で考えもせずに「どうして?」って訊くのはマズいだろうけど、
「どうして?」と疑問に思って解決しようとする姿勢は悪くない。
876おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 18:49:10 ID:hmJ5eB6f
この「どうして?」「言っていることが分からない」は
俺は自分の意見以外は受け付けないよってことを
疑問形で主張してるだけなのではないでしょうか

877おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 19:14:46 ID:tMDfIbei
こねくりまわして長い自前講釈垂れ流しレスが連続する、そんな悪寒。
要するに努力もせず、空気も読めず「半年ROMれ」「ググれ」と言われるヤツが、該当しているという話。
878おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 19:17:36 ID:Ay4fKFYX
うんこは食べると酸っぱいらしい。
879おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 19:44:42 ID:UO9js//V
中野美奈子はかなりお笑いが好きっぽいということ。
めざましでパッション屋良の真似していたしIQサプリでかつみさゆりのさゆりのまねはしてるし。
880おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 19:56:27 ID:u6+Ju91B
>>878
胆汁の成分があるので苦いと聞いたが

正直どうでも良いなw
881おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 20:37:10 ID:YKE207Ai
「チョッチュネー」の具志堅ヨウコウの頭がかなりよさそうなこと。。
元ボクサーで「チョッチュネー」だから頭が逝っている人かと思っていたが、理論的に亀田をこき下ろして
いてびっくり。
今週の週刊シンチョ‐に出てるから、立ち読みでもして一読あれ。
882おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 20:59:29 ID:Vex66QVl
週刊誌を鵜呑みにする人?
883おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 21:13:25 ID:ar6i6vUW
>882
論点ずれてるよ。

「具志堅氏が理論的に亀田批判をしてる」ことにびっくりしたことと
「週刊誌を鵜呑み」にするのは別次元の話。

人をバカにしてるようで自らのバカさを露呈してるのわからない?
884おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 21:14:08 ID:pJuWz5gN
>>881
頭がよくないと思う。ただボクシングのことに関しては真面目な人だね。ガッツも
885おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 21:28:43 ID:jf6pYD1n
>>881
あれ?週刊ブンシュンでも同じような特集してるのは偶然?
中吊り広告ではWBCチャンプとしか書いてなかったから、
誰か分からなかったけど。ちなみに今週は第二弾だそうだから、
先週号でも亀田兄弟はサンザンこき下ろされてたみたいだがw
886おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 21:42:24 ID:UO9js//V
そういえばガッツも亀田を「亀田はチャンプにはなれない。俺たちの時代は国内で本当に強いやつしか国際試合に出なかった。」
と亀田の試合の解説だったかで言ったらしいな。
亀田擁護派は、「あんなお笑い芸人崩れがなに言っているんだ?」と現実を受け入れたくなかったようだが。
887おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 22:03:50 ID:TG/HYhn9 BE:50177434-2BP(21)
>885
文春では新旧二人のチャンピオンに亀田の実力を判定してもらってたね。
ラクにファイトマネーが稼げそうだから是非試合したいって。
888おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 22:11:26 ID:wNIXCKPD
トトロって死神なんですよ〜。みんな知ってるのかな?
自分は最近知ったんですけど。本当驚きました。
死神のトトロが見れるのは、「近いうち死ぬであろう人」と「死んでしまった人」だけということで、メイちゃん、サツキは実は死んでしまったということなるんです。
最後のシーン(お母さんとお父さんがベッドのところにいて、メイ&サツキはそこにはいない)もそういう意味で、すごく印象的な場面なんですよね。
サツキはメイを探している途中に亡くなってしまったんですね。
なんか悲しくなるけど、少し怖い気もするなー。
宮崎駿って、ダイレクトな、誰もがわかるメッセージ送る術を持っていながら、作品にきちんと自分の毒というか、表現者として妥協できない自分の主張を込めるあたりがスゴイと思う。

ナウシカなんかは、宮崎作品のはじめの方に当たると思うのだけど、原作は明るく終われないですよね。これだと、映画化しても人気でないから、ハッピーエンドに書き換えたみたいだけど、そういう部分ですごく抑圧されてるんだなぁと思った。
889おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 22:22:25 ID:+nAMg5GE
新幹線で大阪過ぎてから、トンネルが長く続いたこと。
890おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 22:53:01 ID:9KfQQAIc
>>888
え〜それじゃあ名前入りのとうもろこしを両親が手にした理由と、
スタッフロールが流れる前に、
ばあちゃんとかんたと一緒に歩いてる4人のシーンの説明がつかないよ。
891おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 22:54:01 ID:EAoHKcKk
>>888
なつみSTEP思い出した。
892おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 22:57:19 ID:LsRxzvNg
>>888
それはガセです。
893おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 23:45:04 ID:tVBp9SlE
ガッチャマンが、五人のグループ名ではなくて大鷲の健の
別名だったって事。
厳密に言うと、科学忍者隊のリーダーの称号がガッチャマン
894おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 23:49:24 ID:XBisF8gF
えー、「かーがーくにんじゃたいーガッチャマーン、ガッチャマーン」て
895おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 23:50:10 ID:c5k31rc3
テンパで羽が生えてるのがガッチャン
896おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 23:50:23 ID:edEtp1W+
>>893
そうだった、そうだった。懐かしい。思い出したよ。
897おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 23:53:04 ID:RBOW60WX
ベルクカッツェは、5人のうち誰に邪魔されても
「おのれ、ガッチャマン!」と言ってなかったっけ?
898おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 23:55:26 ID:HJVxdLJ2
ベルクカッツェも勘違いしてたんだな
899おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 23:56:21 ID:8tVH98mM
ダッカールピンの名前が
アヒルの口からきてること
900おさかなくわえた名無しさん:2006/07/29(土) 23:58:33 ID:t7x3oUaE
>>899
ダッカールピンとは何ぞ?
901おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 00:03:38 ID:8tVH98mM
902おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 00:06:31 ID:TfQDeIOk
>888
それホントなの??
903おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 00:11:08 ID:eUqhD0Yg
>>893
たしかにそうなんだけど
シナリオライターの間でもその設定が徹底してなくて
たまに本編でも違ってたりするんだよなー

むかし竹内義和(大映テレビの本で80年代に有名になった人)が
著作で「ガッチャマンは科学忍者隊の総称」って書いて
それをテレビ番組で視聴者から指摘されたら
ムキになって「そんなことはありません!」って言ってたなあ
ヤツのオタクとしての浅さを象徴するような場面だったが
今もそう思ってるのかなあ
904おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 00:23:03 ID:g052dQ8E
ガッチャマンといえば、ベルクカッツェが独語で山猫の意だと知った時にはびっくりした。
905おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 00:24:05 ID:gBASXVUe
超能力者の協力で事件が解決したと云う例は米国では一例も無い
906おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 00:35:08 ID:lykO66DC
ポカリスエットは飲むだけでなく点滴の薬剤としても使用出来る。
907おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 00:36:54 ID:HMl3IdUA
>>888
トトロが死神だったら、
「子供の時にだけあなたに訪れる不思議な出会い」っていうより
「年寄りになったら誰にでも訪れる出会い」って気がするなw
908おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 00:37:01 ID:FSYooYoz
>>903
ここで竹内さんが出てきたことにびっくり。
ちなみにこないだサイキックを久しぶりに聞いたら全く変わってなかったw
909おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 00:43:46 ID:vdVKUGHY
ご注意
夏休みですので釣り師が紛れ込んでおります。
あまりにえぇーと思ったことはそうなのでスルーヨロ。
910おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 00:47:58 ID:Kkx7QrxW
神戸空港の規模の小ささ。ターミナルが高速バスのターミナル並み。
しかも市営空港なので失敗すると神戸市の財政に降りかかってくる。
911おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 00:50:41 ID:eR4yVOuL
古いビデオを見てたら品庄内閣という
品川庄司の番組が出てきた。
レギャラーのアイドルが綾瀬はるかだったとは…。
912おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 00:53:32 ID:xgPqgc7P
プロ野球で高橋由伸とか掲示板に高橋由と訳されるが中日ドラゴンズ山本昌(やまもとまさ)はそのまま山本昌だった昌なんとかだと思ってたからびっくり!
913おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 00:57:09 ID:dRbn2NpN
サイキック青年団がまだやってることにびっくりした。
板井もそこそこ偉い人になってるんじゃないか?
>>908
「ジェラ太り」とかまだ言ってんのかな?
914おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 00:58:29 ID:3oc6Tmfv
山本という同姓選手がいたから、略称で「山本昌」(ホントは昌広)としていたが、
ゲンかつぎでその形のまま登録しているらしい
915おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 00:59:43 ID:3oc6Tmfv
>>913
板井は異動にともなって番組からは撤退、でも時々ゲスト出演。
イベントには登場。「ジェラ太り」はいまだ健在。
ゲスい話をしたときに輝きを放つ「アニキ」節も健在。
916おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 01:04:03 ID:ik2eG613
ここに書き込むためだけに常日頃からびっくりしたことを
探してる方々がいること。

日常のちょっとしたことに何でもかんでもびっくりして、
ここに書き込むことに喜びを感じてる人たちがいること。

いやホントレス見てて「普通にびっくりするようなことじゃないじゃん」
てのがほとんどだからさ、投稿できて嬉しいんだろうなーって。
917おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 01:04:54 ID:PhQXRmmY BE:100354638-2BP(21)
>912
本名は山本昌広。昔は山本のみで登録されていたが、同姓の山本保司が在籍中にタイトルを多く獲得したため、
山本保司移籍後も縁起を担いで山本昌のままにしている。
918おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 01:42:19 ID:jUMEJiLl
>>911
いつ頃?
919おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 01:48:01 ID:S/C9Z7q8
>>916の書込み内容が、あまりに>>916自身に当てはまる件。
普通にびっくりするようなことじゃないじゃん。投稿できて嬉しいんだろーなー
920おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 01:49:41 ID:ZmT2IbYG
同性の双子の場合、一卵性か二卵性を判別する手段はDNA判定しかないということ。

参考→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E7%94%9F%E5%85%90
921おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 02:17:58 ID:efh6Y1d9
一卵性であることの反例が出せれば二卵性なわけで

 ex.)性別が違う、血液型が違う、瞳や髪の色が違うなど

視認できる遺伝形質がすべて同じ場合は、そりゃ
最終的にはDNA鑑定するしかないと思うけど。
922おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 02:30:50 ID:DcPhIhmp
>>897
最近Gyaoでやってるの見たら、ちゃんと使い分けてる時もあった。
「おのれ科学忍者隊めー」って言ってた。
923おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 02:32:23 ID:ZmT2IbYG
>921
920で同性って書いたから性別は除外ってことで…
(性別が違う一卵性はほとんどいないので)
勿論その辺の細かいことが一致してる上での話です(言葉足らずでゴメン)
例えばマナカナは二卵性だと自分たちで公表してるけど、
一卵性の可能性も捨てきれない、みたいなそういうことです。
924おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 03:03:07 ID:eR4yVOuL
>>918
4、5年前になるかな。
925おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 03:34:46 ID:2rcqmXgA
ピロリ菌をゴキブリがばらまいてる可能性があること。
926おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 03:58:55 ID:SFV0hqrq
>>904
ドイツワインの黒猫カッツェを、ぜひオススメしたい。マジで(゚д゚)ウマー
927おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 07:28:54 ID:gBASXVUe
>>905
ソース
ttp://www.nazotoki.com/psychic_investigator.html

つまり、自称超能力者達は事件解決後に現れて自分が与えたガセ情報が捜査に
役立ったと強弁してるだけなんだよね
928おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 07:31:30 ID:DKUv2SaR
仮面ライダーBlack RXで主人公の弟分みたいな、ちょっと情けない役やってた人が
ものすごい舞台俳優になってて、さらに24のジャック・バウアーほか海外ドラマメインに声優やってること。
929おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 07:47:15 ID:VK5UUcqs
>>928のカキコにより今知った。
小山力也がかつて「仮面ライダーBlack RX」に出演していてたこと。
930おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 08:04:25 ID:3oc6Tmfv
RX当時は、内村と宮川一朗太を変な配合で
混ぜたような顔だったと思う>小山氏
931おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 10:00:47 ID:cDqGawR2
>>906
激務でふらふらになった医者が点滴薬を飲んでいるのを見た薬屋が考えたのが
ポカリ
932おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 10:19:33 ID:DKUv2SaR
点滴といえば、先日生まれて初めて点滴をうってもらったんだけど
それが味の素製でびっくりしたな。
933おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 10:31:40 ID:g052dQ8E
イソジンが明治製菓製みたいな感じかな。
934おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 10:33:42 ID:d32o7AO+
ということは点滴薬は調味料として使えるということか
935おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 10:36:16 ID:Kkx7QrxW
>>931
大塚製薬は水物を巧みな宣伝で売ってるだけの会社と思われがちだが、
統合失調症の薬を独自で開発して利益を上げてる国内では珍しい会社。
936おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 10:46:28 ID:yhur0Ekf
昔、(今もそうかも知れんが)口内炎の塗り薬を病院で貰ったら明治製菓製だった。
お菓子で口内炎にさせて薬でも儲けるのかと子供ながら何かやりきれないものを感じていた。w
937おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 10:47:18 ID:mbqiYAEa
腸の検査のためにもらった断食のための食事セットが「ボンコロン」
「ボンカレー」でおなじみの大塚食品の製品だった。
938おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 11:53:14 ID:0g2s1qzw
あと内視鏡はオリンパス製とかな。
939おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 11:56:04 ID:PscdLrzz
お台場からバスで25分で東京ディズニーランドに行けること。
そんな近かったんだ。
940おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 12:00:33 ID:uovMsbNI
カロリーメイトは病院用の流動食として開発された、という話は
昔栄養士さんに聞いたことがある。

>>934
大きなスーパーだと点滴の絵が書いてある紙パックのブドウ糖が砂糖売り場にあるよ。
941おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 12:15:22 ID:jUMEJiLl
>>924
そんな昔に綾瀬はるかはまだデビューしていない
942おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 12:16:43 ID:jUMEJiLl
>>920
二卵生だったら顔見れば分かるよ。
943おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 12:30:26 ID:zWK298LE
>>941
デビューのきっかけ/
第25回 ホリプロ タレント スカウトキャラバン審査員特別賞 (2000年)
944おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 12:31:08 ID:tQEYnTqW
マナカナは顔みて一卵性だと思っていた
945おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 12:35:51 ID:QjyJbXR/
>>927
ということは、たまにゴールデンに出てくる、
未解決事件をいくつも解決したアメリカ人の超能力者って自国じゃインチキで通ってる人達なのか
946おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 12:52:08 ID:mOlvsx9j
947おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 12:57:27 ID:vdVKUGHY
>>938は馬鹿
948おさかなくわえた名無しさん:2006/07/30(日) 12:59:24 ID:mbqiYAEa
なんで938だけ?
オリンパスのHPでも見てみなよ
949おさかなくわえた名無しさん
松浦亜弥が四代目スケバン刑事を襲名する事


どうせ糞ツマンネ映画になるんだろうけど(゚听)