誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ187

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
1・生活に関するどんなくだらん悩み、質問にもマジレスで答えるゾ!ドンと来い!!
 次スレは970踏んだ人がヨロシク!
  前スレ
  誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ186
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1152603506/

2・まず質問の前に検索してみよう。
  Google  http://www.google.co.jp/
  2典    http://www.media-k.co.jp/jiten/
  goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
  前スレ嫁とまでは言わないけどこのスレ内くらい検索しる。

3・質問をする時はage(メール欄を空欄にして)でよろすく。

4・ちょっと真面目な質問、相談はこっちのほうがいいかも
  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問151
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1152332717/
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part52
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1151668446/

  平素、お世話になります>これらのスレ住人の方々

5・銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
  住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
  あと子供は親の許可得てから。
  振り込みは実際行って画面通りにやればできるから、まず行ってみるように。

6・ガス代・水道代・ゴミの出し方は自治体・地区によって違いますので、
  役所やガス会社等に聞いてください。

7・よくある質問は >>2 あたり
2おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 16:40:20 ID:xpTPr1tJ
■池沼,ツンデレ,ピザ,DQN,kwsk,kwsk,ksk,ksk→2典逝け

■アンカーのつけ方→半角で「>>」の後に数字

■間違ってクリックしたらなんか変なメールが来た、使った覚えのない支払い請求のメールが来る
 無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らない事。
 「解約手続きをして下さい」等も無視。
 サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
 (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが『特別送達』で来たときを除く)
 どうしても不安ならここで聞くより、消費生活センター・国民生活センター
 警察などへ相談を。
■プレゼント・贈答品など何を贈るのがいいかについての質問は、
 個人情報に触れない程度の相手の特徴&関係、そして予算を書くと答えやすいです。

■冷蔵庫から出てきたんだけど、これ食べても大丈夫?
賞味期限をぶっとばせ!味見く(39)らいしろ-
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1150891870/

■この歌詞の一部はなんて曲?
♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart23♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1152275734/

■この[回答者or質問者]ウザいんだけど
 スルーで。

■生活全般板と生活サロンの違いは?
 生活板:人が多くてちょっと殺伐 ID有
 生活サロン:人が少なくてまた〜り ID無
3おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 17:15:31 ID:bg/XLNVD
>>1
お疲れ様です。

9月の異動時期って、一般的にどのくらい前に本人に
伝えられるのでしょうか?
4おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 17:28:50 ID:xpTPr1tJ
>>3
会社(等)によって異なりますが、普通は1週とか2週前に「内示」等で
正式に伝えられるのが一般的なのではないでしょうか。

遠距離で転居を伴うとか、極端に分野の違う方向への異動だと、今の時期から
それとなく上司に昼飯に誘われたりしていわゆる「内内示」等がある可能性もありますが。
5おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 17:50:54 ID:3gdhs1hP
目玉おやじを折ってみたいのですが、
折り方のあるスレやサイトご存じの方いませんか?
自分が見たのはお札で折ったものでしたが、ググッても見付けられませんでした。
6おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 17:51:37 ID:dec+hITN
>>1
すれたておつです
7おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 17:54:59 ID:c2js3aej
お仏壇の長谷川 は創価学会関係なんですか?
8おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 17:59:03 ID:jzYd80/k
家にいて一人でできる趣味ってなにがありますか?
パソコンを使わないことでお願いします。
9とまと ◆fHUDY9dFJs :2006/07/14(金) 18:05:43 ID:ODyJCkG1
>>8
ベランダ菜園いいよ!
10おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:13:56 ID:Jbqogsg9
>>8
パズル関係とか。
ジグソーでもクロスワードでも、最近流行の数独でも。

詰め将棋とかもある意味そうかな。他人と将棋はしないけど詰め将棋はするって人が結構いる。
11おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:34:48 ID:rLJ/iHFK
前スレで果汁のパーセンテージについてレスくれたかた、
ありがとうございました。
すっきりしました。
12おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:34:50 ID:VBVNDRi9
>>8
ぬり絵はまるぞ♪
13おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:44:07 ID:eUHyDylC
スーパーのバイト決まった。レジだけど、「良かったら事務やってくれ」と言われた。
どっち選んでもいいと言われたけどスーパーのレジと事務、どっちが大変かな?
微妙にスレチとは思いますが、誰かの意見が聞きたくて…
14おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:47:14 ID:onLiAfNv
>>13
いつでも小便に行ける事務職がいいな
15おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:48:44 ID:8OceG6lp
>>13
あなたがどんなタイプかによると思う。
私は「いつもニコニコ笑顔で接客♪」が無理なので事務が楽。
16おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:49:22 ID:VLow9wT8
レジは店舗や時間帯によって大変さに差がありすぎでは
17おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:53:20 ID:Bvx06qlj
今だにギャル系の友達がいます。ちなみに今年26です。
さすがにこの年でギャル風ってヤバいですよね?
日サロは高校生で卒業してるけど…
何才ぐらいまでなら許せるか教えて下さい。
18おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:53:29 ID:1HNUHfCH
サンダルを1日中履いてると足の裏が黒くなります。
防止する方法はあるんでしょうか?
19おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:55:07 ID:8OceG6lp
>>18
どんな風に黒くなるの?
20おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:57:20 ID:onLiAfNv
>>18
ソールが黒くないのを履く
>>17
26歳でその文章はヤバイ
21おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:58:45 ID:DGoLg87h
>>17
見た目が『おい、そりゃやばいだろ』って感じなら…だけど別に普通ならいいんじゃ?やりたいのやらせておけばいいとオモ
22おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:59:49 ID:8NdbCvC3
>>18
砂とかホコリでなんか黒くなるね。それは仕方ないので
こまめに拭く。足拭きシートとか売ってるから、それ使っても良い。
23おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 19:01:05 ID:eUHyDylC
>>13です。みなさんありがとう;
せっかく事務にスカウト(?)してもらったし、事務で頑張る。
聞いてもらえて本当にすっきりしました。
24おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 19:06:32 ID:eNYp8REu
明日の「たかじんの胸いっぱい」の出演者を教えてください
258:2006/07/14(金) 19:20:21 ID:jzYd80/k
>>9
プチトマト育ててるよ。
これ以上はベランダが狭くて無理そう。

>>10
たまに電車で見るあれは数独っていうのかw
サイト見てみたけど、ニコリスゴスw

>>12
ぬり絵かー
大人になってからやってないな。
奥の細道をなぞって書く、ってのをちょっとやってみたかったんだよね。


とりあえず、本屋行ってみるよ!
ありがトン!
26おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 19:32:23 ID:KX+LvqPe
>>8
レンタルDVDで映画鑑賞とか、読書とか、掃除とかW
27おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 19:35:12 ID:ucCMkywy
フラグ ってどんな意味ですか?
28おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 19:36:30 ID:wQmKXIll
携帯で、「メールが届きました」 みたいに声で知らせてくれる着メロをダウンロードできるサイトありませんか?(出来れば無料で)
29おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 19:48:13 ID:nts4WXQe
>>27
旗=flag
もともとはプログラムを作る時に「こういう条件だったらこのフラグの値は1」
とかってしておいて、条件分岐の判断などに使う。
で、転じて「あることが起きるための条件」という意味に使ってるんじゃないかな。
「(恋愛)フラグ立った!」みたいな使い方の意味を知りたいのかと思うが。
30おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 19:48:33 ID:FhfAwKJn
>>27
旗のこと。

プログラムの中で、ある条件を満たした場合と満たさない場合で異なる処理に分岐する場合に、
条件を満たしていたらon、そうでなければoffになるような印をつけておけば、
分岐するときにはいちいち条件を調べずに印だけを見ればよい。その為の印をフラグという。

ゲームで、主人公がある条件を満たしたときだけ違う展開へ進むような場合に、
その条件を満たしたことを「フラグがたった」という。
31おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 19:52:09 ID:ucCMkywy
>>29 >>30
ありがとうm(__)m
32おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 20:52:38 ID:kW5konSl
前スレではレスがもらえなかったので、もう一回質問させてください。
ネットでアメリカから品物を購入したのですが、発送方法のところで
GPMではなく、普通のPriority Mailを選んでしまいました(プルダウンメニュー)。
1週間前に発送連絡がきたのに、未だに届かないことを疑問に思って調べたら上の事実が明らかになりました。
国名は日本にして、住所も日本の住所にしたのですが、この場合勝手にGPMとして扱われるのでしょうか?
それともPriority Mailとして扱われて、当然アメリカにはそんな住所がないでしょうから、店側に送り返されるのでしょうか?
33おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 20:54:10 ID:FhfAwKJn
>>32
店に問い合わせのメールを出してみれば?
34おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 21:28:12 ID:XAVdgosX
PMSとはなんでしょうか?
35おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 21:35:03 ID:U7DT2F8G
漫画喫茶で文書作りたいんですけどできますか?
36おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 21:36:31 ID:y13L+cKu
>>34
月経前症候群。
あとはぐぐって調べてくださいね。
37おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 21:38:30 ID:xRR6AcEd
>>32
海外発送なら普通に発送しても
1週間ぐらいかかるのが普通だよ
38おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 21:40:03 ID:XAVdgosX
>>36
ありがとうございます。
39おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 21:40:40 ID:fSyMEcW+
30近い男ですけど車の免許ありません。


みなさんの周りの大人はみんな持ってて当たり前ですよね?
乗り気じゃないけどやっぱり取らなきゃ駄目な雰囲気だなあ・・
40おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 21:42:25 ID:dJTsgwMX
>>39
とらなきゃだめってことはないけど、
免許はあった方が何かと便利。
41おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 21:42:30 ID:y13L+cKu
>>39
乗る必要が無い場所に住んでいるなら取らない人もいる。
42おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 21:43:40 ID:ufKt4TQP
CDの帯(国内盤CDにだけ、CDの背を覆うようにして付いている細長い紙)って、
どのように保存するのが正しいんですか?
43おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 21:49:28 ID:XAVdgosX
>>42
歌詞カードに挟んでる
44おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 21:58:21 ID:jG4+ueC9
>>39
東京だと駐車場も高いし、行った先にも駐車場ないし
最近は路上駐車もできないし
なくても困らないっていうか、持っていてもあまり役立たない
身分証明書ならパスポートや住基カードで間に合う
4542:2006/07/14(金) 22:02:42 ID:ufKt4TQP
>>43 なるほど。ありがd
46おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 22:19:06 ID:YnH//WMI
血液検査の結果に表があって
血糖値が高いと糖尿病になりやすいとか
血圧が高いと〜の病気になりやすいとかが
書かれているのですが
善玉コレステロールのところにはなぜか「アルコール多飲」
と書かれています。
「アルコール多飲」って何ですか?
どう考えても病名ではないように思うのですが。
これは病名ではなく、原因の誤りではないのでしょうか?
47おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 22:44:01 ID:SIxBCaCH
今日暑くね?
48おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 22:47:10 ID:d4lIeP+F
>>47
暑いね。
うちも飼ってるハムスターに至るまで家族全員のびてるよ。
49おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 22:51:58 ID:WfAq5ycK
>>39
まーでも歳とってから取るのも大変かもしれんし、
時間と金があれば取っておけば?
50おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 22:52:02 ID:vGxc+Y7X
口の端が切れているんですが、これって内臓が悪いためでしたっけ?
51おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 22:54:11 ID:x/nwJh3+
>>50
口角炎ですね。
自分は風邪のひき始めで体調悪いとかストレスとかそういう理由でなることが多い。
内臓悪いのは口内炎じゃない?
まあ口角炎も口内炎も同じようなものかもしれないけど。
52おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 22:54:21 ID:y13L+cKu
>>46
アルコール(お酒)を多く飲んでるってことじゃないかな。
53おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 22:59:15 ID:SIxBCaCH
>>48
?ォクス!
54おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:06:42 ID:ELbjnmL1
たまに生理が1週間ほど遅れます。生理不順になるのでしょうか。
避妊ピルを飲むと生理不順も治るようですが、飲んでる人はどういうメリットと
デメリットがありますか。
55おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:10:27 ID:wRJoYc+V
>>54
妊娠したくない時に
メリット 避妊できる(妊娠しない)
デメリット 妊娠できない
ぐらいしか知らない
まあ避妊薬だから当たり前か
スポーツとかで生理日が調整できる利点があるらしいが
56おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:12:00 ID:uYYLzbxS
タバコのタールは健康に関係しますか?
健康気にするなら吸うな、
なんて言わないで下さい
57おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:14:32 ID:v+X2yQor
遺作の釣りってどういうキーワードでグーグルorにくちゃんねるで検索すれば出てきますか?
うろ覚えでもいいので教えてください。

>>54
飲んでないけど、生理が軽くなるから生理痛のきつい人が
痛み軽減に飲むことがあると読んだことがあるような。
58おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:14:46 ID:eDksosV0
>>56
タバコのパッケージ、見たことないー?
59おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:15:17 ID:aa019qLq
ギャッツビーってなんだっけ?
60おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:15:47 ID:Nf8xJsL+
>>56
物凄い勢いで関係する
ていうか肺ガンの原因
61おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:20:41 ID:SIxBCaCH
>>59
マンダムのヘアケア製品
映画「華麗なるギャツビー」からとった名前
62おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:27:10 ID:/E0VXfZ4
>>28
無料のはあんまり知らないな・・・
台詞ばっかりで電話とかメールとか実用的なの少ないし。
有料の方が好きなタレントの着声が選べるし、いいんじゃないかな。
携帯のメーカーにもよるだろうけど。
63おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:28:58 ID:5fVsJf0m
>>54
メリットは卵巣がんのリスク軽減、
デメリットは飲み忘れないように習慣化しなければいけない、
むくむ、体重の増加、足などに血栓ができやすい(そういう家系の場合)
なんてのもあったな。
喫煙者やちょっと年齢が高くなってからの使用は確かおすすめじゃなかったとオモ。
64おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:32:52 ID:d4lIeP+F
>>56
タールは直接血液中に混じると即死するくらいの猛毒
65おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:34:29 ID:uYYLzbxS
スマヌ、言葉足らずだ
タールやニコチンの量
やっぱ軽い方がからだに悪くないよね?
回りはみんな関係ないっていうけど
66おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:37:08 ID:8nM5Sjny
任天堂DSのWI−FIって、インターネットに接続できる環境が提供されるということで、
インターネットに接続して何をするかは、対応ソフト側に任されているという認識であってますか?
それとも、WI−FI専用のポータルサイトみたいなところにつながって、
ソフトがなくてもいろいろ楽しめるんでしょうか?
67おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:38:02 ID:A+KeaYyl
学校の教室の向きについて
廊下から教室に入ると、向かって右が前(黒板があるほう)のところしか
見たことがないんだけど、なんででしょうか。
逆にアメリカの映画なんかでは左が前なのが多いけど気のせいでしょうか
68おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:38:33 ID:y13L+cKu
>>57
もしかして家庭板から来た?
139 ◆r/3L32oqLwで検索するといいって書いてあったよ。
69おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:38:35 ID:jG4+ueC9
>>56
喫煙者の肺は解剖するとヤニでべったり真っ黒だそうです

>>54
友人は子宮筋腫があるためピルをのんでる
こうした方が筋腫が大きくならない、癌化の危険性が低くなるらしい
副作用として生理前に精神が不安定になりイライラしてる
70おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:39:42 ID:XAVdgosX
>>54
飲み初めかは体調悪くなる人もいる
71おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:39:51 ID:OJpxREfp
飲み物のビックルはなんでペットボトルでは売ってないんですか?
ビンだとなんかめんどくさいです。飲むのも捨てるのも
72おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:41:14 ID:v+X2yQor
>>68
生活板から家庭板の釣りスレに誘導されました。
流し読みしかしてなくてすみません、ありがとうございます。
73おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:41:26 ID:d4lIeP+F
>>65
タバコを吸ってる以上「体に悪くない」というのは
あり得ない。
どんな銘柄吸ってようが同じ。
74おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:42:35 ID:jG4+ueC9
>>67
南側に窓があった場合東に黒板の方が見やすいからじゃない?
西日が黒板に当たると光って見にくい
75おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:43:16 ID:5P6xTOby
今日サッカー見ますか?
76おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:44:13 ID:y13L+cKu
>>72
・・・それで人が来てたのか。

>>75
見ません。
77おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:44:50 ID:XAVdgosX
>>67
右利きが多いから

逆から日が入ると教材が陰になるでしょ
78おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:47:10 ID:Bmw6/Pu5
敷き布団をゴミに出したいのですが
4等分にしないといけません。
何で切れば良いでしょうか?ハサミとかじゃ太刀打ちできない気が…
79おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:49:39 ID:t6fhLUn5
>>67
アメリカは逆なのかな。気をつけて見たことがない。
苗字と名が逆、主語と述後が逆、住所は番地から逆に書く、
鋸は押す時に切れるように刃の向きが逆、
何でも逆だからでは?w
80おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:49:53 ID:kW5konSl
>>33,>>37
ありがとうございます。
もう少しまってみます。

>>65
軽い方が体には悪くない。
ただ、ニコチンの量が減ってしまうので、今まで強いものを吸ってた人は物足りなく感じて、結局数を多く吸うから意味はあまりない。
タバコは国が禁止してないだけで、アヘンなどのドラッグと同じくらい危険なものだよ。
81おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:58:40 ID:ELbjnmL1
避妊ピルについて尋ねたものです。みなさん丁寧にありがとう。

生理前の精神不安定は考え物ですね。他のデメリットはなんとかなりそうです。
服用を少し考えてみます。1週間くらいですが、生理の来ない不安を持つのがすごくです。

私は以前にコンドームをしていて、妊娠したので、コンドームを信じられなくなっています。
82おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 00:13:40 ID:iPyvEMeh
>>81
コンドームの避妊率は8割だよ
83おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 00:14:50 ID:lpB8ipNc
>>81
太る場合があるとも聞いたことがある。
副作用は人によって出方が違うし
薬も色々あるから合わない場合は変えてもらうこともできるよ。
8467:2006/07/15(土) 00:15:32 ID:B6x2vFIY
なるほど。77さんのが正解ぽいですね。
ほかのお二人もさんくす
85おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 00:17:01 ID:sxZKDm76
5年前くらい前に23インチくらいのテレビを15000円で買ったんですが
HDD付きのDVDレコーダーってつなげられないのでしょうか?
86おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 00:24:46 ID:qLIF8nX9
1年ぶりにクーラーつけたら、音がうるさいんですが、どこを掃除するとなおりますかね?
87おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 00:40:06 ID:9ayz45SQ
「音がうるさい」のが掃除で直ることはないと思う。
88おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 00:44:05 ID:VcXvXvHQ
携帯からなんですが、水茄子の漬物のサイトを教えて下さい。
89おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 00:47:29 ID:Qr9Y3Cu6
>66
> 任天堂DSのWI−FIって、インターネットに接続できる環境が提供されるということで、
> インターネットに接続して何をするかは、対応ソフト側に任されているという認識であってますか?
> それとも、WI−FI専用のポータルサイトみたいなところにつながって、
> ソフトがなくてもいろいろ楽しめるんでしょうか?

前者です。Wi-Fiポータルというのはなく、ソフトを入れずにとりあえず
なにかを遊ぶということはできません。
(お店にあるステーションでは、体験版をダウンロードできたりしますが)
たとえばどうぶつの森では、Wi-Fiにつなぐとほかのユーザーが自分の
村に遊びに来たりします。
テトリスでは、世界の知らない人と対戦できます。
マリオカートも同様。

ただし、自宅でWi-Fi通信をしようとすると、無線LAN環境を用意するか、
すでにインターネットに接続しているパソコンに、Wi-Fiアダプタをつける
必要があります。
90おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 00:50:58 ID:oCsMN5Qt
炊飯器で米炊いて、保温オフでほったらかしてたら、夏場はどんくらいもつんだろうか。冷蔵庫なしで。
91おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 00:58:50 ID:pUZPaJAe
>>89
ありがとうございます。
よくわかりました。
92おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:00:07 ID:unA3z2k+
友達が怪我したんですが保険証の代わりになるものって有るんでしょうか?
それか個人でも保険証って作れるものなのでしょうか?
親とは絶縁状態なので借りられないみたいです。
93おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:07:42 ID:vlkjuSH0
>>88
ここを参考にするか、
ttp://cookpad.com/mykitchen/recipe/157044/
ここで聞く。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1033741195/

漬け物スレ見つけたと思ったら
同性愛サロンでお姉様方が漬け物について熱く語ってた…。
94おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:08:02 ID:GJnUrEjU
>>51
ありがとう!
原因がよく分からないなぁ、まぁいいか
95おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:09:13 ID:zGGCukxy
>>90
2時間くらいなら大丈夫じゃないだろうか?

いや、試すならあくまでも自己責任でよろしく。
96おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:09:27 ID:dtwbFCdn
保険証というのは、それまでに各種保険に所属してないと。
あればかかった費用の二割とか三割の支払いで済むが、
加入してなければ十割払うことになる。
97おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:12:46 ID:iPyvEMeh
>>92
国民保険に加入してなきゃ無理
98おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:13:01 ID:VcXvXvHQ
>>93ありがとう
99学生:2006/07/15(土) 01:15:30 ID:OmIQOhHL
今6畳のマンションに住んでいるんですが、なかなか部屋が臭く臭いがとれません。
どうしたらいいのでしょうか?
ちなみに毎日生ゴミは捨てるようにしています。
100おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:16:05 ID:SkJyNtuK
なんで車は
日本では高速道路でも100km/hか80km/hしか出せないのに
メーターが180km/hとかスポーツカーとかは400km/hとかの車が売っているの?
れだからスピード違反が横行するんだろ
緊急自動車だけ100km/hを超えるメーターを装着可能にすれば良いじゃん?
101100:2006/07/15(土) 01:17:40 ID:SkJyNtuK
あと
原付も30km/hしか出せないのに
60km/hのメーターがあるの?
102おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:19:38 ID:iPyvEMeh
>>99
Agのスプレーしまくれ
103おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:20:31 ID:qD7Lel6v
>>92
学生さん?
世帯主になって国民健康保険に入ればいい
この場合、親の扶養から抜けて親の健康保険から抜けなければならない
親の保険を抜けたという書類がいるから親と連絡取らないとダメです
一人の人が複数の健康保険には入れないからね
今後自分で保険料を払わなくてはいけないけど大丈夫?
扶養を抜けると地方税なども自分で払うんだよ
遠隔地健康保険証というのがあって
親元を離れている場合もう1枚保険証を発行してもらえるから
一度作ると友人専用にできる

絶対にしてはいけないこと
他人の保険証を借りたり貸したりすること・・・これは犯罪だよ
104おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:28:23 ID:C7VJx1og
電車で隣に座ってるノーブラ中学生の乳首が丸見えです。
凝視したら犯罪ですか?
105おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:28:44 ID:B2KnGO2h
2ちゃん語で、ネ申ってどういう意味ですか?
106おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:30:35 ID:qD7Lel6v
>>104
痴漢です

>>105
神様のようにすごい人
107おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:35:15 ID:V0g8aVqf
みんなはバイトの面接落ちたりしたら根に持つ?
例えばおしゃれなバーの面接に落ちたら「どうせ見た目だけで選んでるんだろ?
てめーの店はいつか潰す」みたいに。
108おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:35:21 ID:hCLQwBIm
>>105
そのまんま「神」ということ。
2ちゃんはタグが使えないから、文字の拡大強調とかができない。
なので「神」という字を分解し「ネ」と「申」を組み合わせて
「ネ申」という横二倍角文字に見えるものを作った。
109おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:39:28 ID:iPyvEMeh
>>107
ねーよwww


でも稀にいるかもしれないね
110おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:39:55 ID:3AGlqHOg
>>107 もたない。
111おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:40:52 ID:XabLG/yC
>>107
そんなことを逆恨みするほど器は小さくありません。
112おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:44:33 ID:V0g8aVqf
…そうか。でもむかつかない?見えないところでいろいろ言われてると思うと。
飲食の分際でそんなに人を見る目がこえてるんですか、そうですか、そうですかって
感じ。
113おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:45:44 ID:hCLQwBIm
>>112
ただ落とされただけじゃ根に持ったりはしないけど。
面接でいろいろ言われたりしたなら別だが。

なんにしても以後その店に行き辛くはなるなぁ。
114おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:46:51 ID:iPyvEMeh
>>112
てかお前が自意識過剰だろ
115おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:48:38 ID:lpB8ipNc
>>112
飲食だったらいろんな人を見てるから人となりがわかるのかもね。
116おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:49:47 ID:oCsMN5Qt
>>95
一般的にどん位なのかききたかったから充分ス。
ありがとう。
117おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:50:22 ID:9ayz45SQ
>>100-101
公道でなく私道なら何キロ出そうがおkだから。
118おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:51:13 ID:xNGG3H0z
>>112を落とした面接官は人を見る目がある
119おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:52:07 ID:9ayz45SQ
>>112
君の心根の醜さを見抜かれたから落とされたんだと思う。
120おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:53:34 ID:3AGlqHOg
>>118-119 同意
121おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:58:02 ID:tWc9AEm+
>>96
「十割」っていうところに若干の誤解がよくあるが、
保険診療なら診療内容を点数化して1点=10円で換算されて3割負担で済むが、
保険なしの自由診療だとそもそも1点を20円だろうが30円だろうが100円だろうが
医療機関の言い値で円換算して構わないので、保険診療の3.3…倍の負担では済まない場合がある。
122おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:07:32 ID:V0g8aVqf
>>118,119
おまえら飲食でバイトしたことないからそう言えるんだよ…
123おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:10:27 ID:iPyvEMeh
>>122
質問ないならカエレ
124おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:17:34 ID:47xyfzQj
質問です、お願いします。

明日男友達と食事に行くことになったんですが、どうやら彼が入信している宗教の話を聞かされそうで行きたくなくなりました。
行かなくて済むうまい言い訳をお願いします…
125おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:22:28 ID:iPyvEMeh
>>124
熱が出た が一番簡単じゃ?
126おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:23:45 ID:KJhn8NFJ
質問です、おねがいします。

CDコンポが壊れました。
音は出るけれどOpen,Closeができない(CDが取り出せない)。
購入店はだいぶ前につぶれた大型店。
購入時期は6年か7年前です。
購入していない店に持ち込んでも修理できるでしょうか?
127おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:24:45 ID:UpKif/gE
>>124
それって本当に友達なの?
急用が出来たとかお腹壊しちゃったとかでいいんじゃないの。
128おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:26:17 ID:hCLQwBIm
>>126
それだけの年月が経ってると保証期間が切れてるので、どこに持ち込んでも同じ。

ただそれなりの修理費がかかるのは覚悟。
129おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:27:30 ID:47xyfzQj
>>125
熱ですか…
なんかこの暑いのに熱ってどうなんだろうと思いますが…
130126:2006/07/15(土) 02:28:42 ID:KJhn8NFJ
>>128

ありがとうございます。
修理費次第で新しいものの購入も考えたほうが
良さそうですね。
131おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:29:31 ID:iPyvEMeh
>>126
古いから部品を作ってないかも

>>129
クーラー付けたまんまで とかいくらでもこじつけられるでしょ
132おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:30:29 ID:lpB8ipNc
>>129
私なら生理キターで済ます。
恥ずかしいと思う人も多いからそう言う人にはお勧めできないけど
男には想像つかないから引き下がりそうな気がする。
133おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:31:24 ID:47xyfzQj
>>127
本当に友達です
ずっと仲良くしてるんですが、年に数回勧誘に近いものをしてくるんです…
それ以外はいい人なんですが
134おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:33:16 ID:hCLQwBIm
>>133
そういう人との付き合いは切った方がいいんじゃ・・・。

本当に「友達」として貴方を尊重してくれるのなら、自分の信じる宗教を
「これはよい教えだよ」と語る事はあっても、無理やり勧誘したりはしないと
思うけど・・・?
135おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:34:08 ID:R9PmE3n0
体調不良で断っても、その場のがれなだけで
日を改めてまた誘ってくると思うよ。
136おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:36:27 ID:47xyfzQj
>>129
>>132
ありがとうございます
生理は恥ずかしいのでちょっと言えませんが、体調崩したという方向で行きたいと思います
137126:2006/07/15(土) 02:37:52 ID:KJhn8NFJ
>>131

問題はCDの開閉のみなので
大丈夫かな・・・・と思いますが、
とりあえず電気店に聞いてみます。

>>133
「宗教の勧誘しないで」と言ってみては?
「わたしは〜教だ、それ以外の宗教に入るつもりはない」と強く主張したら
相手があきらめてくれるときがありますよ。
138おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:38:34 ID:gZNqgU/A
>133
今後宗教の話をするならもう会わないぐらい言えば?
139おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:39:40 ID:3AGlqHOg
そうだな。それがいいと思うな。
それで切れる付き合いならそういうことだったっていうことだな。
140おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:42:26 ID:47xyfzQj
>>134
無理やりって感じではなくて、「いかに素晴らしいか」を延々語ってくるんです。
宗教のことだと別人ぽくなって…ふつうにあそんでる時は楽しいので、縁は切りたくないんです
141おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:42:41 ID:UpKif/gE
>>138
たぶんそういうこと言えないからダラダラ続いてきたんだよ。
相手も133が変に真面目で煮え切らないタイプなのを見透かして誘ってるんだと思う。
いいんじゃないの、対症療法だけで。
142おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:43:12 ID:/jXiTpjs
ホテルにくっついた居酒屋でバイトしてるのですが、韓国人の客が店員に横暴だったり、良い人であっても席を汚して帰ります。
韓国では外食先では好き勝手にしていい風習があるのでしょうか。それとも日本に来ているから常識外れな行動をするのでしょうか。
143おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:44:57 ID:iPyvEMeh
>>142
日本に来てるからもあるかもしれないが、韓国はマナーが悪い

海外に行ったとき韓国人立ち入り禁止の店が普通にあった
144おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:45:52 ID:lpB8ipNc
>>140
ここは質問スレなので、相談なら別スレでお願いしますね。
145おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:48:07 ID:47xyfzQj
>>138
>>139
そうですか…
これからも会う予定があるんであまり溝は深めたくないんです
相手が傷ついてしまいそうで

なにかもっとソフトな言い方はないですかね
146おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:49:46 ID:lpB8ipNc
>>145
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part52
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1151668446/
147おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:50:42 ID:47xyfzQj
>>141
その通りですね
>>144
スレチすみませんでした
148おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 02:56:07 ID:aZFArJBp
米軍基地のある地域の方に質問。

沖縄出身なので、子供の頃から
ハーフやクウォーターの友達が常に何人かいた。
大人達の雰囲気から何となく
「混血の子にお父さんはアメリカ人?とか聞いたらダメ」
みたいな空気があって、
子供心に、混血なことに触れちゃいけないんだと思ってた。

沖縄以外の、米軍基地がある地域でもそんな空気あった?
149142:2006/07/15(土) 02:57:24 ID:/jXiTpjs
>>143
よく2chでは韓国が叩かれてたりしますが、本当に痛い民族なんだな、と身をもって体験しました。
日本が嫌いなのに何故日本に旅行に来るのかわからん。
150おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 03:02:21 ID:hCLQwBIm
>>148
自分は関東だが一応あった。
でも「触れてはいけない」というよりは逆に過剰にその事に
触れられて差別されてた感じ。

自分の婆さんは父親が米軍士官、母親が日本人、という家族を
「日本の恥」と平気で言ってたし。

でも羨望の眼差しで見てた人もいたから、一階には言えないかも。
151おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 03:03:23 ID:U8tTrVVT
拡張子aviを再生できるプレイアーはなんすか?
152おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 03:11:31 ID:9ayz45SQ
>>151
aviファイルは拡張子だけ見ると同じファイルでも、
codec(コンピュータに与えておく暗号解読キーみたいなもの)が複数種あるので、
プレイヤー単体で「このプレイヤーならaviファイルどれでもおk」というようなものはない。
適合するcodecさえインストールすればメディアプレイヤーでも見られる。
153おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 03:17:17 ID:ElWmzBj+
前スレでブ●ーチの作者大暴れのまとめサイトについて質問した者です
まとめサイト見つかりました。回答して下さった方ありがとうございました
154おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 03:32:32 ID:IYV+vB4r
>>4さん
丁寧なレス、ありがとうございました。
お礼が遅れてしまってスイマセン。
155おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 03:33:21 ID:p0CuiTlZ
チェ・ゲバラって何者なんですか?
何した人なんですか?
156おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 03:41:18 ID:nHDv3tR+
ファミレスに1人で行くのってどう思いますか?
変な人とか迷惑な人とか?
157おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 03:46:35 ID:3AGlqHOg
>>155
キューバで革命を起こして共産主義国家にした。

>>156
空いた時間帯ならまったくノープロブレムだと思うよ。
一人客もけっこういる。
158おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 03:49:35 ID:08f5lgnb
>>155
ハンサムなお医者さん。
カストロの友達。
>>156
他人はあなたが思うほどあなたを気に掛けていない。
だからなんとも思わない。
というより意識すらしない。
159おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 04:01:13 ID:9ayz45SQ
>>155
キューバ革命の英雄。

ってかね、それくらいのことは、ググるなりして自分で調べようよ。
160おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 04:12:12 ID:aZFArJBp
>>150
ありがとう。
ちょっと意識の仕方は違うけどやっぱりあるんだね。
こっちのは日本の恥って感じじゃなくて、
米軍人の父が駐在終わって母子置き去りにしたりとかで
母子家庭なパターンも多々あるから
あまり聞いちゃいけないって雰囲気だった。
161おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 04:23:29 ID:hWVbUJpl
162おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 04:24:28 ID:hWVbUJpl
>>159
まぁいいじゃねぇかよ…ピリピリすんな
163おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 04:32:57 ID:HhJ+lb+B
オレの持ってるデジカメ。シャッターを押そうとすると何故か電源が切れる。

壊れたかな?
164おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 04:36:20 ID:U8tTrVVT
たまごパックは防音になるんすか?
165おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 04:43:22 ID:iPyvEMeh
>>163
電源ぼたん押したら切れるだろw
166おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 04:48:42 ID:HhJ+lb+B
電源じゃないよ。
シャッター押すと電源切れるんだよ。
167おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 04:58:17 ID:FmYEbbIk
渋谷~目黒あたりで大き目の図書館といえばどこか
ありますでしょうか?よろしくお願いします。
168おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 04:59:50 ID:hCLQwBIm
>>164
吸音効果はある。
ただ、隣の部屋に音が響くのを防いだりするには、壁いちめんに貼りつけたり
しないとダメ。
それでも低い音や重い音は床や天井を通して周囲に広がるので、あまり防音効果
はない。
169おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 05:09:37 ID:vlkjuSH0
>>167
どのくらいの規模までを大きめと考えるのか自信がないんで。
(渋谷区):ttp://www.lib.city.shibuya.tokyo.jp/
(目黒区):ttps://www.meguro-library.jp/libraries/libraries.htm
170おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 05:58:00 ID:HfxLT98D
>>163
充電池がヘバって電圧(?)が足りなくなってるのかも。
うちは電池変えるだけで治ったのでお試しあれ。
171おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 07:06:54 ID:5Rj6AYjr
流し台の下に野菜をいれていて、ほったらかしていたら腐ってました。捨てた&水洗い&消臭スプレー&(サイトで見た)消臭効果があるというワサビ
をしてますがニオイが取れないです。ニオイをとる方法を教えてください。
172おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 07:14:59 ID:h9s29irg
>>171
備長炭は?あとゼリー状の匂い取り。
173おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 07:24:32 ID:5Rj6AYjr
>>172どうもです。

備長炭や匂い取りって置いてる間だけ匂いを取るんじゃなくて完全に取れるもんですか?
174おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 07:34:40 ID:9I04EO3M
置いてる間だけですよ。 いったんそういう状況になったら、一生置き続けなきゃダメ
175おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 07:57:16 ID:4MkiwbKI
あややで分割作業をすると死ぬほど重くなるんですがどうにかなりませんか?
また、分割してる途中に「システムの仮想メモリ最小値がどうこう」と言われました。
マイピクチャから700MBほど消しましたけど再び同じことを言われました…もっと削除ということでしょうか?
176おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 08:10:50 ID:+nksDs5Z
今日、手紙を書くとして
良い時候の挨拶があれば教えてください。
177おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 08:12:18 ID:8fitAqSF
舌を上下に動かして顔の体操をしていて気づいたんですが、舌がすごく太いし大きいんです。メリットとデメリットとか ありますか?人に見せることはないんですが、なんか恥ずかしいです。
178おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 08:16:13 ID:IlJTthI4
デニーズでの支払いにQUOカードとデニーズお食事券の併用は出来ますか?
179おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 08:18:36 ID:Z8Oy5xyo
>>176
盛夏の候
180学生:2006/07/15(土) 08:26:02 ID:OmIQOhHL
今6畳のマンションに住んでいるんですが、なかなか部屋が臭く臭いがとれません。
どうしたらいいのでしょうか?
ちなみに毎日生ゴミは捨てるようにしています。
ファブリーズなどもやりました
181おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 08:50:49 ID:h5bHL5kU
>>180
においの元はわからないのかな?
窓と玄関ドアをあけて換気したり、
水周りの掃除をしたりするとよいかも。
182おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 09:01:50 ID:20USrgm9
訳ありで整形外科(見てもらうのは身体)にサングラスしまま見てもらっても
問題ないですか?
183おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 09:21:40 ID:HhJ+lb+B
デジカメは3Vあれば動くんじゃ?
184おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 09:21:57 ID:h5bHL5kU
>>182
理由によります。
目の怪我でなどの理由なら許す医師はいるかもしれませんが、
ファッションだったり社会通念上許されない理由なら無理でしょう。
185180:2006/07/15(土) 09:31:30 ID:OmIQOhHL
>>181
臭いのもとは分からないです。
排水溝におっても何にも香りはしないし・・・
換気もしてますし・・・
どうしていいのかわからない・・・
186おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 09:45:37 ID:h5bHL5kU
>>185
和室なら畳のせいかも知れないね。
あまりひどいなら大家さんに相談を。
表から見えない所ににおいの元があることも考えられるから。
(壁の中や天井裏にネズミの死骸があるとかね)
187おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 10:07:45 ID:VOkjVJnN
具合悪いんですけど、当日に誘いをキャンセルしたら、印象悪いですか?
188おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 10:11:31 ID:s2Qfl0fp
郵パックでは30kgまで運んでもらえるようですが、
もし1kgでもオーバーしてしまったら受け付けてはくれないのでしょうか?
それとも追加料金を取られるだけでしょうか
189おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 10:12:46 ID:+P1AZlIo
>>187
無理して出かけて、かえって迷惑をかける事もある。
印象よりも自分の身体を大切にした方がいい。
190おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 10:14:57 ID:poY6gzf2
>>187
どんな風に具合が悪いかを説明しながら、行きたいけれど無理なんです
ぜひ又誘ってくださいとか、お詫びに次回は私のほうから誘っていいですか?
とか言えばいい
191おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 10:15:49 ID:s/0lwxV5
>187
具合悪い人が無理して来ると仕事でも遊びでも非常に盛り下がる。
周りもあなた自身も気を遣わなきゃいけないし、行かない方がいいよ。
192おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 10:22:01 ID:poY6gzf2
>>188
例外として扱ってもらえる物
空港小包郵便の旅行かばん、ゴルフ小包、スキー小包
廃棄するパソコン
193187:2006/07/15(土) 10:23:37 ID:VOkjVJnN
ありがとうございました
194おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 10:32:25 ID:aasuIuCy
乾電池って、アルカリとかマンガンとか色々あるじゃん。
あれって、使用できる家電は決まっていたりする?
195おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 10:44:52 ID:941x82zV
>>194
特性があるから向き不向きがあるし
厳密に1.5vでない種類もあるので電圧差がシビアなものは
種類の指定に従った方が良い
196おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 10:49:57 ID:nkBWA/NR
汚い話で申し訳ないのですが
いわゆる「巻きグソ」というのは日本の漫画表現、独自のものなのでしょうか?
それとも海外でもそういう表現がされるのでしょうか?
197おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 10:53:38 ID:aasuIuCy
オレの持っているデジカメは、アルカリ電池指定なんだけど、マンガン乾電池では撮影できないっぽい。
198おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 11:07:52 ID:Stnj5NRM
メールはoutlook expressを使っています。
今度パソコンを新しくするので今使っているパソコンは人に譲ります。
今のパソコンのoutlookにあるメールを新しいパソコンに移すことはできますか?
199おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 11:30:25 ID:Qr9Y3Cu6
>182
ブラック・ジャックに診てもらうのか? とか思ったw

実際は医者による気がするので、あらかじめ電話で相談しとくといいかも

よくなるといいっすね
200おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 11:53:19 ID:I9aL0zdb
DOCOMOの着うたフルを公式サイトからDLする場合、
パケット代以外に一曲ごとに300円くらい課金されるって本当ですか?

それが本当ならDLしてる人達ってスゴいっすね…
201おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 11:54:43 ID:/LQHtc9a
シリコンオーディオプレーヤーと
フラッシュメモリータイプのオーディオプレーヤーって
同じ意味ですよね?
202おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 11:56:59 ID:iPyvEMeh
>>200
本当

通信料(パケ代)がかかる
203おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 12:00:06 ID:D/vEcyW1
>>202
「パケット代以外に」と書いてあるから、
コンテンツ料じゃないの?
204おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 12:03:27 ID:I9aL0zdb
>>202
レスありがとうです。

でも、
>通信料(パケ代)がかかる
↑ってパケ代の事ですよね? って事はパケ放題に加入してれば実質無料って事になるんではないですか?
なんか混乱してきた…
205おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 12:06:34 ID:5t6UKnv5
>>204
パケ放題で定額になるのはあくまでもパケット代(データ通信料)だけで、
有料コンテンツへの課金分は対象外ですよ。
206おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 12:06:58 ID:iPyvEMeh
>>204
ごめ、ちょっと勘違いした

普通は曲の代金+通信料
パケ放題なら曲の代金だけで取れるけど、パケ代は実質無料ではないよ
207おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 12:07:41 ID:I9aL0zdb
>203
リロード出来てなかったっす

コンテンツ料金というのはサイト利用料みたいに、月額500円みたいに月毎にかかる料金ですか?
それならまったく問題ないんですが、自分が聞いた話では1曲ごとに数百円かかると聞いたのでそれは凄いなぁ、と…
208おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 12:08:56 ID:/du3JHRO
HDDからDVDにダビングしたところ、DVDの録画リストの画面にするとそのまま
画面が固まってリモコン操作が全くできません。本体での操作も電源を切ることしか
出来ません。そのいずれも「ウィーンやキュイーン」といった読み込み音はするのに3分位
経過してもなかなか電源が切れず、電源を入れても同じように長時間起動しません。

これは何らかの原因でDVDと中の映像が駄目になってしまったということ
なのでしょうか?中の映像を復活させる事は不可能でしょうか?
209おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 12:11:44 ID:6ePC1aGt
>>208
コンセントを抜いて放電後、一から立ち上げなおし。
210おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 12:15:49 ID:I9aL0zdb
>206
なんか質問がメチャクチャですいません。

自分の聞きたい所はまさにそこなんですよ。
通信料がかかるのは当然なんですが、曲の代金ってのがわかなかったんです。
今までの着うたや着メロなら、登録が無料のサイトからDLする場合はパケホに加入してれば料金はかからずにDL出来てたんですが、
着うたフルには曲の代金が発生するって認識でいいんですかね?
211おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 12:22:10 ID:iPyvEMeh
>>210
公式なら有料

フルでも無料で取ろうと思えば取れる
212おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 12:31:15 ID:FwVjtDIk
彼のパソコンから、私のiPodに曲を入れたいので、既に彼のiPod用に入ってるツールを使おうと思ったのですが無理でした

アイチューン?というのをもう一つダウンロードしないとダメなのですか?

その時、今入ってる方のデータは消えませんか?

彼も私も機械系に弱いのでお願いします。
213おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 12:32:15 ID:iPyvEMeh
>>212
消えるよ
214おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 12:33:45 ID:OCxRbLGy
215おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 12:34:00 ID:BewLhBOg
ID:I9aL0zdbはリアなのですか?
216おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 12:35:03 ID:lPUqH4od
>>211
それじゃ>>210の質問の回答になってないんじゃないか?
210は曲ごとに曲の代金がかかるか聞いてるのに、「公式なら有料」ってレスだと
曲ごとにお金がかかるのか月額料金の事なのかハッキリしないと思うぞ
217おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 12:35:55 ID:lpB8ipNc
>>198
一旦カードにデータ移して、新しいPCがきたら戻せばいいと思う。
やり方はぐぐるか他で聞いてね。
218おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 12:37:25 ID:iPyvEMeh
>>216
両方あんだろ
そんなのはサイトそれぞれだろ
219おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 12:40:20 ID:jVwPNXuB
>>169
参考になりました!ありがとうございます。
220おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 12:40:29 ID:PsNcfmuR
耳鼻咽喉科と耳鼻咽頭科の違いって何?
221おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 13:14:07 ID:MVfqIrwJ
>>220
厚生労働省が認める医療機関の標榜科に「耳鼻咽喉科」(法令上は「耳鼻いんこう科」)
ってのはあるけど「耳鼻咽頭科」ってのはないんじゃないだろうか。
222おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 13:31:59 ID:Xd4LodvA
網戸(雨戸?)が破れてスカスカになって、蚊がブンブン入ってくるんですが、どうしたらいいんでしょうか?毎晩眠れずイライラです。

えと画像的には1つ目が破れている網戸で、2つ目が破れてない網戸。
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up16443.zip

誘導スレとか知ってたら誘導お願いします。
多分網戸って虫避けのためだけに存在すると思っているので早くなんとかしたいんですが、ホームセンターに遠出しないといけないのかな・・。
最終手段は蚊帳?w
223おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 13:35:26 ID:iPyvEMeh
蚊帳で
224おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 13:36:41 ID:gp3ZqCJb
ジブリのアニメは、作ってる人が違うのになんで全部絵が同じなんですか?
225おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 13:36:52 ID:PsNcfmuR
>>221
そうなんだ。まあ同じってことだね。ありがとう。
226おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 13:37:33 ID:6ePC1aGt
>>222
張り替えたほうがいいよ。
ホームセンターに遠出するか、
近所のスーパーで探すか、ネットで買うかして。
227おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 13:41:37 ID:lpB8ipNc
>>224
似てるけど同じ絵とまでは思わないなぁ。
今回のやつなんか特に。
全部一緒に見えるだけでしょ・・・。
228おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 13:51:12 ID:+WUMdVxt
>>224
作ってる人がまるっきり違うわけでもないだろう
監督は違ってもスタッフはかぶってるんじゃ?
229おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 13:55:01 ID:k4KKOb/Y
ディズニーアニメだって同じじゃん
230おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 13:56:36 ID:gp3ZqCJb
>>227-229
てことは、絵柄は監督が決めるんじゃなくて、誰が監督をやろうと
スタジオの「基本絵」に沿って作られると言うことですか。
231おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 13:57:57 ID:HhJ+lb+B
明後日は祝日じゃん。
日雇いのバイト予約してあるけど、仮にバイトが見つからなかったら、何して過ごそうかな?

家にいたくない。
232おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:00:06 ID:HvmtRSQX
>>231
100歩いったら
「こんにちは!」
100歩いったら
「こんにちは!」

これを4時間やってから折り返して帰ってきなさい。
233おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:05:22 ID:lpB8ipNc
>>230
漫画家さんでも誰かのアシスタントになったり、好きな漫画家の模写から入った人だと
影響受けて絵が似てたりしますよね、あれと同じ感じだと思っているのですが。
234おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:06:00 ID:4XsNm5ua
ジダンがマセラティに頭突きした理由って?
後、サッカーW杯では国名がイングランドなのに何でオリンピックでは国名がイギリスになるの?
235おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:06:39 ID:iPyvEMeh
>>231
図書館とかの公共施設
236おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:27:41 ID:0Gbt1K50
暖房が部屋を暖める仕組みを教えてください。
単純に電気で熱を作り出して風を流すだけ?
だとすれば、例えば電球でも同じ電気量を消費して部屋を循環するようにすれば、暖房と同じくらい暖かくなりますか?
237おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:31:57 ID:iPyvEMeh
>>236
抵抗とか発熱量違うでしょ
238おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:33:00 ID:941x82zV
>>236
電球は電気を光エネルギーと熱エネルギーに替えている
暖めるのは効率悪い
電球はなるべく光をいっぱい出すように作られている
言わば熱は副産物だ
239おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:33:59 ID:MVfqIrwJ
>>234
車に頭突きしたとは聞いていませんが、ワールドカップ決勝戦での退場については、
マテラッツィ選手がジダン選手の家族を侮辱していると受け取られるような言葉を発して
ジダン選手を挑発したことに対して、ジダン選手が頭突きをもって応えた、ということのようです。

後段は、オリンピックは連合王国を代表するオリンピック委員会から選手が出場しますが、
サッカーは歴史的経緯から、連合王国を形成する各地域にサッカー協会が存在し、
それぞれを代表するチームが出場するためです。
いわゆるイギリスから、イングランド・ウェールズ・スコットランド・北アイルランドの
4協会が存在し、予選に参加しています。本大会に出場できたのはイングランドのみのようですが。
240おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:34:17 ID:y084EfMm
体重は変わらないのに(身長170センチ 体重60kg 女性 20代後半)
この2週間くらいでいきなり体脂肪率が30%から23%になりました。
思い当たることといえば、少し胃の調子が悪くなって
一時期だけ食事をあっさりめにしたこと位ですが、今は普通に食べています。
そんなことで簡単に体脂肪が減るのでしょうか?
原因は何なのでしょうか?
241sage:2006/07/15(土) 14:35:11 ID:oMCH/oML
sageたいのにsagaらないのはなぜなんでしょうね?
242おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:35:33 ID:941x82zV
>>240
体脂肪計の計測異常が主な原因
243おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:36:53 ID:iPyvEMeh
>>240
食生活が変わったとか
水を飲むだけでも体脂肪は変わるし、大きい人だと一日で5%位変動する
244おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:37:12 ID:941x82zV
>>241
名前:     E-mail:sage
「sage」を入れる欄が違う
245おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:37:37 ID:oMCH/oML
>>241 解決済みです
246おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:37:47 ID:MVfqIrwJ
>>236
電気ストーブ・石油ストーブ等はお見込みのとおり、投入したエネルギーを
単純に熱に変換しているだけですが、
エアコンは「ヒートポンプ」といわれるシステムを利用し、
「外の熱をくみ上げて室内に放出する」サイクルを電気で稼働しているのが大半です。
これにより、単純に電気を熱に変換するよりも数倍の効率が得られる、と
作っている人は言っています。
247おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:38:11 ID:941x82zV
>水を飲むだけでも体脂肪は変わるし
そんなわけない
248おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:39:29 ID:3AGlqHOg
>>236
エアコン以外の電気暖房は電気を熱に変換するだけです。
いったん光など別のエネルギーになっても、エネルギーは最終的には全部熱に変わりますから
出てくる熱量は電球でも暖房機でもワット数が同じなら同じです。
熱に変えるという変換では、照明器具や音響機器などと違って効率という概念がありません。
全部が熱に変わるのです。
ただ熱をどこに当てるかということによる体感上のあったかさの違いというのは器具ごとにあるかと思います。

エアコンの場合はちょっと違います。
熱を外気からくみ出して室内に移動するために電気を使いますので
消費電力を熱に変換した以上にあったまります。
249240:2006/07/15(土) 14:39:45 ID:y084EfMm
レスありがとうございます。
毎日決まった時間に計測しています。
家族も使っている体脂肪計なので、壊れているわけじゃないと思います。
250おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:39:57 ID:iPyvEMeh
>>247
説明書読んでみ、大概には似たこと書いてあると思うよ
251おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:47:44 ID:a4jke8AS
>>245が礼も言わないのは何故ですか?
252おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:50:32 ID:XWGSCHZH
松戸駅周辺で電子辞書(中国語込み)が安く買える店ありますか?
253おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:50:45 ID:qmyMsd+r
>>175
仮想メモリ云々についてはこんなのを見てもらうとして、
http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/speedup2.html
根本的にはメモリが少ないことが原因。
俺の場合、256MB時代は、特に動画編集ソフトで作業中によく出ていた。
一度出たら、その処理を終えるまで(30分とか)何もできない。
512MB増設してからはほぼなくなった。
もちろん、HDスワップが激減するので、全体的に速く快適になる。

256MB時代でも、あややでそんなふうになったことはない。
HDの空き容量がほとんどないのでは。
DVDの焼き作業の時は、DVD容量の3倍(4.2*3=12.6)以上、
14GB程度の空きがないとエラーが出る。
同様に、あややで分割するファイルの大きさにもよるが、
十分な空き容量が必要なはず。
254おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:51:30 ID:6ePC1aGt
>>249
元々が水分が多く体脂肪率が高めに出ていたのか、
水分が抜けて電気の通りにくい体になったと言うことなのかな…。
特に異常を感じないなら気にしないほうがいい。

>250
体脂肪(の量)は変わらん。
計測の仕組み上、出てくる体脂肪率は変わる。
255おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:52:27 ID:iPyvEMeh
>>254
揚げ足だろw
256おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:54:06 ID:FwVjtDIk
>>213
レスありがとうございます!そうなんですか?!

パソコン一台につき、iPodは一台しか使えないとゆう事ですよね。(違ったらごめんなさい)
257おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:54:10 ID:941x82zV
体脂肪量≠体脂肪率
258おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:55:56 ID:1c5TbB6p
プールでイスに寝転がって体を焼きたいのですが、
ヒリヒリするのは嫌です。
プールだとオイルも塗れないし、なにか対策はありませんか?
259249:2006/07/15(土) 14:57:09 ID:y084EfMm
>>254
ありがとうございます。
特に異常は感じないので気にしないようにします。
260おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:57:31 ID:5MEAGALo
>>240
@体脂肪計故障
A計測時間帯及び条件が同一でない、もしくは適当でない
Bプロテインのイタズラ
261おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:00:15 ID:oCsMN5Qt
台所のスポンジの除菌ってどうすればいいのでしょうか。
かえたばかりなのにメッサ臭いです。
262おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:02:37 ID:941x82zV
>>261
天日に干してみたら
263おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:06:34 ID:941x82zV
>>258
こまめに水につかる、日陰で休むなど皮膚を熱傷させないようにする。
タオルなどで直射日光を避ける(それでも紫外線は強い)
264おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:08:23 ID:1c5TbB6p
>>263
水に浸かるのって意味あったんですか。
ありがとうございます
265おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:10:49 ID:jUMwOtUo
>>249
故障とかではなくて、
そもそも体重計式にしろ手で握るのにせよ、家庭用の体脂肪計というのは、
性別年齢身長体重と電気抵抗を元に、統計に基づき推定値を出しているだけ。
同じ機械、同じ人間であっても、本人の体調により電気抵抗は大きく変わる。
飲んだ水の量で体脂肪率が変わるわけではないが、電気抵抗は大きく変わるので
体脂肪計に表示される体脂肪率は大きく変わってくる(>>247はこのことを書いているのだと思う)。
266おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:17:11 ID:C4fM1Tdn
いまふと思ったんですけど、●って売れますよね?
どこのパソコンでもつかえるんですよね?
267おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:18:31 ID:cBG/NEgV
質問します。日本人がアメリカに1年オーバーステイ(不法滞在)した場合、
自分から入管に出頭して日本に帰国した後
再度、アメリカに入国できるのは、何年後になるのでしょうか?
268おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:22:24 ID:941x82zV
>>267
外務省とか在日アメリカ大使館とかアメリカの移民局にでも聞いてみたら。
269おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:22:27 ID:x0LpXSsA
ハンコ注射の跡って消えないの?
270おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:23:35 ID:A3UmAgSA
いとこ同士の子供達は、ハトコと呼ぶのでしょうか?
マタイトコと呼ぶのでしょうか?
271おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:24:00 ID:941x82zV
>>269
創傷の治癒には個人差があります。
瘢痕化しやすい人は消えにくいです。
272おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:25:39 ID:Gve73mT+
最近とても暑いのでエアコンつけっぱななんですが、タバコの煙が気になります
機種に拠るところが大きいのは解りますが、本来換気機能もあると思いますが
どんなもんでしょう?皆さんはどうしてますか?窓はなくベランダの防音サッシのみなので
空港近いのでうるさいし開けると極端に冷気が逃げます。
ちなみに1日1箱ぐらいで自宅で仕事してます。
273おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:26:21 ID:941x82zV
274おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:26:34 ID:x0LpXSsA
>>271
そうなんですか〜。ありがとう!!
275おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:27:37 ID:MVfqIrwJ
>>270
ローカルルールで異なる場合もあるでしょうが、
一般に、「親同士がいとこ」である関係は、「はとこ」「またいとこ」の両方の呼び名があります。
276267:2006/07/15(土) 15:29:39 ID:cBG/NEgV
>>268
アメリカ大使館には、電話したのですが
15分でなんと1500円も相談料をとるといっているのです。
なんとか、皆さんのお力でおねがいします。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:30:37 ID:941x82zV
>>272
空気清浄機を設置してみたら?
278おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:30:48 ID:oCsMN5Qt
>>262
なるほど!
晴れたらやってみます
279おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:32:19 ID:941x82zV
>>276
でも、再入国の取り扱いはアメリカ大使館側が決定権持ってるんでしょ?
280おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:33:42 ID:941x82zV
>>278
乾燥して紫外線に晒せば菌数は減少するはずです。
281267:2006/07/15(土) 15:34:38 ID:cBG/NEgV
>>279
そのとうりです。日本サイドでは、ググっても解る範疇を
超えてますかね?
282おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:37:46 ID:B50R1fnn
>267
こんなんあったよ。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2107287
283おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:38:36 ID:941x82zV
>>281
あなたのケースは日本国の出入国管理に関する法律には触れないの?
米国の入管法のみ?
短期なら第三国経由で入るとか?
国際法規は良く解らんなぁ。他の知恵者を待つか…
284267:2006/07/15(土) 15:40:38 ID:cBG/NEgV
>>282
ありがとうございます。
さっそくいってきます!
285267:2006/07/15(土) 15:42:52 ID:cBG/NEgV
>>283
そのへんもわからないんです
子供がそんな事情になっていて・・・
286おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:45:19 ID:Gve73mT+
>>277
ありがとうございました。そのくらいしかないですよね
287おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:50:45 ID:941x82zV
>>286
原因除去として禁煙もひとつ候補に…
288おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:53:33 ID:/PfsJIKl
>>284
海外旅行板にアメリカ入国専門スレあるよ。そこも覗いてみたら?
289267:2006/07/15(土) 15:54:49 ID:cBG/NEgV
>>288
そうですか!!みてみます
ありがとう!
290おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:56:28 ID:Gve73mT+
>>287
それは1箱500円ぐらいになるか熊田曜子がホントに放火でもしないと無理ですw
関係ないのに最近熊田曜子が嫌いになった。
291おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:59:57 ID:OCxRbLGy
>>253
ハードディスクドライブの方ですが、Cの方は31.4中空きが9.20、Dの方は1.86中1.84GBでした
消したらいけないのがどれか分かりません・・・基本的に消すとしたらマイピクチャからですかね?
マイピクチャには約4GBありました・・・多過ぎですか?
292おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 16:04:41 ID:b/tPyFUM
カゴがついてるマウンテンバイクってありますか?

本格的な自転車乗りじゃないけど30〜40分ぐらいは乗るので
普通のママチャリだと嫌なので
293おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 16:06:27 ID:iPyvEMeh
>>290
知るか
294おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 16:06:31 ID:jUMwOtUo
>>292
オプションでつけてもらえばいいと思う。
295おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 16:12:14 ID:Gve73mT+
296おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 16:15:14 ID:Gve73mT+
>>293
スルーする事も覚えといたほうがいいよ、ボクちゃん
297おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 16:16:47 ID:qmyMsd+r
>>291
分割するファイルは何MB(何GB)なのかな。
>>253の例で3倍程度必要だとすると、空きが9GBなら3GBまで大丈夫ということになる。
1GBとかなら楽勝のはずだが・・・

マイピクチャだから4GBは多過ぎる、ということはない。
どのフォルダでも大きさは見かけ上のこと。
消すべきファイルは、どのフォルダであろうと、自分にとって不要だと思えるもの。
どうしても消せないなら、外部メディア(CDとかDVDとか外付けHDとか)に移さなければならない。

なお、ファイルの断片化も動作が重くなる原因だから、
デフラグを定期的にやってないならやってみるといいと思う。
298おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 16:24:35 ID:iPyvEMeh
>>296
プw
299おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 16:29:17 ID:axf4qCBF
お寿司取りたいのですが
1人前3つと3人前ひとつ取るのではどちらがお得ですか
300おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 16:31:44 ID:941x82zV
>>299
それは頼むすし屋に聞けよぉ
それぞれ上寿司と並でも料金ちがうだろうし
301おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 16:33:20 ID:jUMwOtUo
>>299
値段のことだよね。
店による。
とはいえ、手許にある数枚のチラシ(=数軒の店)では、
1人前*3>3人前、というケースが多いみたい。
302おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 16:37:43 ID:axf4qCBF
>>300-301
ありがとうございます
3人前ひとつに決めました^^
303おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 16:56:58 ID:7Zp1hCy9
きたない話すみません!
うん○は体外に出すと匂いますが
体内にあるときは匂わないのはなぜですか?
生ごみを袋に入れていてもにおいはもれますよね
お尻に穴が開いているのに匂いがもれないって
なぜだろうと思いました。
304おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 16:58:28 ID:941x82zV
>>303
ヒント:肛門括約筋
305おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:00:52 ID:MpHzFRoH
>>303
歯医者さんが言っていたことだけど口臭の大半は便の臭いが上ってきてる
だから便秘の人は口臭がある
お尻の穴より口の方からもれているようだぞ
306おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:05:44 ID:3AGlqHOg
>>303
肛門の威力です。
ふだん無意識に閉めているあれの密閉力はすごいんですよ。
軽く緩めればガスだけ出して中身はもらさずとか、自由自在です。
現代のテクノロジーをもってしても完全な代替臓器を作れないほどのスグレモノです。
307おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:09:44 ID:xrY2UuJQ
肛門括約筋ってすげえな。
今度から足向けて寝るのやめよ。
308おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:13:47 ID:SkJyNtuK
道路のカーブでの傾きをもっと急にすれば
カーブ通過速度を高めてもっと速く走れるんじゃない?
もっとカーブの傾きを急にできないの?
309おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:17:01 ID:3AGlqHOg
文体でわかっちゃいますね。
310おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:19:27 ID:B6x2vFIY
ヒゲを抜くと脳に悪影響があると聞いたけど、本当ですか
311おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:27:51 ID:MpHzFRoH
>>308
歩行者は迷惑じゃないか
自分のことばっかり考えないの!
312おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:42:05 ID:l7r5lcVO
ぬるぼ って何ですか?
313おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:44:40 ID:4XsNm5ua
売り言葉に買い言葉とは云え、ジダンの母親の「奴(マテラッツィ)のキン○マ料理を作ってやる!」って‥
フランス人ってそんなに頭に血が登り易く過激な発言が多い人種なんですか?私的には華麗で繊細な人種ってイメージなんですけど。
314おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:46:50 ID:941x82zV
>>313
立派なラテンじゃないの
315おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:46:54 ID:916uk31i
自分は何もしないのに他人に頼ることを何て言いますっけ?
316おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:47:34 ID:941x82zV
>>315
他力本願
317おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:48:24 ID:941x82zV
>>313
ちなみにジダン家は移民だよ
318おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:49:45 ID:25jFVi1U
>>313
ジダン母=アルジェリア移民=イスラム教徒
319おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:50:41 ID:916uk31i
>>316
それだ!!!!ありがとうございます
320おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:51:50 ID:941x82zV
>>319
まったく他力本願な奴だ…w
321おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:52:36 ID:QGAXaXVZ
以前、友達(♀)が警官に職質された時に
執拗なボディーチェックを受けたんだ。

普通ボディーチェックってどういう所を確認するんだ?
尻も含まれてるのか?
教えてくれ・・・。
322おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 17:57:17 ID:941x82zV
>>321
正当性、合理性があればOK
それ以上は身体検査令状なりの捜索令状が必要かと思われます。
「いいな?」と警官に聞かれて拒絶しなければ、任意と解釈される
と思われます。
323おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 18:05:48 ID:QGAXaXVZ
>>322
回答サンクス。
自宅近所の公園でやられたそうです。
「普通、ボディーチェックはくまなくやるんだよ!逮捕してもいいんだぞ。」
と言われたらしい。
324おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 18:09:03 ID:BXDneLZ1
>>323
それホモのニセ警官じゃない?
325おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 18:13:39 ID:oJfZRoKY
>>324
友人は女だぞ?
326おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 18:13:48 ID:941x82zV
>>323
「令状なしの任意捜査は拒否します」って言わずに
渋々でも同意したなら任意捜査の範囲でしょ。
327おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 18:13:49 ID:25jFVi1U
>>324
>>321の一行目参照
328おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 18:23:45 ID:QGAXaXVZ
>>326
そうか・・・。
警官は触り放題なのか・・・。
329おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 18:27:35 ID:941x82zV
>>328
だから、正当性、合理性…
330おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 18:34:52 ID:TEjoo3cg
バブル世代ってどの年齢層の人々を指すのですか?
331おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 18:38:04 ID:UjHFwZ/9
ウィークリーマンション東京に泊まるのですが本人確認証は顔写真なしでも大丈夫ですか?
332おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 18:42:18 ID:kyc+bRtS
彼氏と別れました。
私のことは好きだったらしいのですが、実質は遊びみたいなものだったので、
別れる事にしました。というより、フェードアウトに近い感じで連絡を切りました。
プライドと心が傷つけられてすぐには立ち直れそうにありません。

とても半端な別れ方をしたせいか、複雑な気持ちが残ってしまっています。
ふとした瞬間に怒りが湧いてきたり鬱になったり寂しくなったりして
何かしらの区切りが欲しい気持ちもあります。
ですが会ったところで更に傷が広がるだけだという周りの忠告も理解できるのです。
やはりこの気持ちが過ぎるのをただ待ち、会わないままでいるべきでしょうか。

言葉にならなくてすいません。
何か良いアドバイス等あったらお願いします。
333おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 18:42:49 ID:vN9/eofG
外国人のすごいクチパクの動画を生活板のどこかでで観たのですが、もう一度観たいのです。
ご存じの方、いましたら動画のありかを教えてください。
334おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 18:43:32 ID:941x82zV
>>330
バブル期に学生だった世代のようだね
ただ、バブル世代の新入社員なんて表現だとまた世代がずれるね
335おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 18:51:44 ID:Zd4p5MKG
http://mental-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/0306.jpg
ネクタイを締めたんですけど、どこか違和感を覚えるんです。
どこか悪い点があったら指摘してもらえませんか?
336おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 18:54:23 ID:941x82zV
>>335
安物ネクタイは伸ばして垂らすと捩れる。
そういうネクタイは上手く結べない。
337おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 18:55:20 ID:DCwuoFgV
>>335
(・∀・)っネクタイの結び方
http://www.tieknot.com/nekutai.html

ネクタイの結び方
http://www.more-tex.com/howto.html
338おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 18:56:24 ID:76/xRjBr
NHKアナウンサーになるのと、民放キー局アナウンサーになるのでは、どっちがステータスが上?
339おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 18:56:39 ID:NamtS8CW
今日怪我して初めて縫ったのですが、何時間もたってるのにすごい痛いです。
そんなものなんでしょうか?
340おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 18:59:07 ID:dtwbFCdn
>339 痛み止めもらわなかった?
341おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 18:59:38 ID:DCwuoFgV
>>339
傷口が開いたままにならないようにしてるだけだから・・・・
痛みは取り除けない。 痛み止めもらってないのか?
342おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 19:00:04 ID:941x82zV
>>338
退職後に出版物を出したり、話し方教室したり、講演することを
考えるとNHKに軍配があがる
>>339
術後疼痛はケースにより違う。消炎鎮痛剤が頓服で出ていれば
素直に服用する事
343おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 19:01:23 ID:NamtS8CW
はい、もらいましたのでそれ飲んで寝ます!
ありがとうございました。
344おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 19:03:22 ID:4XsNm5ua
>>338
NHKだって一応は公務員な訳だからアナウンサーとは云えども地方勤務は必須条件で在るからね、一概に全てのNHKアナウンサーがエリートで在るとは言い難い。
345おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 19:09:11 ID:25jFVi1U
NHKって公務員じゃないでしょ
346おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 19:14:48 ID:76/xRjBr
>>342
>>344-345
ありがとうございました。
NHKは公社?みたいなもんでしたっけ。予算は国会で決められるんですよね。
347おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 19:28:06 ID:s/0lwxV5
>332
なんていうか、ここで言うのもアレだけどそういう事は自分で決めなよ…。
下手したら今後の人生に係わるし。
348田中武彦:2006/07/15(土) 19:29:50 ID:wqBjPG+Z
女ほしいよ
どうすればいいの?おまえら紹介しろよ
349おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 19:30:43 ID:wqBjPG+Z
女ほしいよ
どうすればいいの?おまえら紹介しろよ
350おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 19:31:56 ID:wqBjPG+Z
女ほしいよ
どうすればいいの?おまえら紹介しろよ
351332:2006/07/15(土) 19:36:06 ID:kyc+bRtS
>>347
そうしますorz
352おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 19:46:25 ID:k3VCRYk2
353おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 20:15:38 ID:qLS0GCrq
昨日の深夜2時頃、自転車でコンビニに行く途中に警察官に呼び止められました。
生れて初めてでした・・・。
身分証の提示したら警察手帳に名前を記入されました。
その時は何も感じませんでしたが、今となっては気持ち悪いです。
僕は悪い事をしたんでしょうか?
ちなみに25歳の会社員です。
354おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 20:17:38 ID:25jFVi1U
何もしてなくても、警官が「何かしたかも」と思えば職務質問することができるんだよ。
355おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 20:24:26 ID:RiU02d1J
家電量販店の売場に女性店員がいないのはなぜでしょうか?
レジに常時いるのは女性店員ですよね。男性店員は売場とレジ行ったり来たり。
356おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 20:26:33 ID:bP+juKIg
>>346
NHKは放送法に基づいて設立された特殊法人。
予算と決算は国会の承認を要するが国会で決められるわけじゃない。
357おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 20:27:16 ID:GhUY+vMC
>>355
商品に関する説明=機械に詳しい=男ってことジャネーノ?
中には女でもいるんだろうけどさ、事務方に廻されちゃったりして。
358おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 20:36:03 ID:k3VCRYk2
>>353
その日に地域で盗難事件等が発覚すると真っ先に聞き込み対象になるんだ
359おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 20:47:09 ID:qLS0GCrq
>>354>>358
レス有難うございます。
ただ心配なのは警察手帳に名前を記入された事なんです・・・。
ブラックリストに載ったのではと考えてしまい、昨日は眠れませんでした。
もちろん、警察のお世話になったことは一度もありません。
360182:2006/07/15(土) 20:54:13 ID:20USrgm9
>>184
レスありがとうございます。
目の怪我でなどの理由です。
サングラスは色つきではなくて、クリアなんですがハーフミラーで若干中が見えにくいです。
それでも、言いにくいんですが最初に言った方がいいでしょうか?
361おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 20:56:56 ID:VOkjVJnN
>>353
名前きいたのは、本部にある犯罪者リストに照らし合わせて確認するためだよ
362おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 21:00:38 ID:cWw/qu0n
>>358
まぁ気にすんな。
俺は幾度となく、夜中に自転車乗ってて何度も止められてるが、
そのたびに名前聞かれるけど、前にも止められてるねとか、一切言われたことないよ。
こっちには何もやましいことないから、大変ですね〜とか適当に雑談してるよw
363おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 21:01:21 ID:J1eXIX34
絹豆腐と木綿豆腐の味って微妙に違ったりするんですか?
364おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 21:01:45 ID:cWw/qu0n
ごめ。>>361>>359宛てね。
365362:2006/07/15(土) 21:03:40 ID:cWw/qu0n
また間違えてる俺馬鹿orz

>>363
食感の違いだけでね?
366おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 21:05:50 ID:z4RwHWiF
最近ハイ、ハ〜イって言い方がはやってるんですか?
367おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 21:06:40 ID:+P1AZlIo
>>333
何の曲だったんだろうか。
そのスレを見てないので、勝手に判断。違ったらゴメソw
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-6377855743675143177
368おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 21:10:53 ID:PkLTlb5B
「ケイゾク」という昔のドラマのDVDを見ているのですが、
主人公の、キャリアの警部補である中谷美紀を、
捜査一課庶務?の鈴木サリナが、「柴田」と呼び捨てにし、
ぞんざいな口をきいてるのですが、
これって、ありえることなんでしょうか。
というか、サリナのやってる役は、そこそこの階級があるんでしょうか。
369おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 21:15:43 ID:RiU02d1J
>>357
ありがとう。雇用条件?が男性と女性では違うんだろうか。
女性でも機械に詳しい人いるだろうし逆もまた然りな気がするんだけど。
370おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 21:22:40 ID:4XsNm5ua
ポロシャツにネクタイって変ですか?
371おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 21:23:36 ID:Mq2l1ep5
>>370
変です。
372おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 21:29:08 ID:s/0lwxV5
想像して噴いた
373おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 22:00:30 ID:Ldv7A+Op
ミスチルの桜井っていつから櫻井になったんですか?
テレビガイドみたら櫻井になってた。
芸能人って運を良くするために名前の字変えたりしますけど
桜井って占いとか信じるタイプにみえないから、テレビガイドの表記ミスかな???
374おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 22:03:14 ID:kqvtG640
私も笑った
375おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 22:06:40 ID:QA9xbE+O
>>370
中途半端。思い切って素肌にネクタイを。
下はブリーフ、靴は革靴で。
376おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 22:14:13 ID:d7JxkIgo
>>369
お客さん側のほうが、男性店員のほうが商品知識ありそうってイメージを持ってるからでは。
家電板にはこんなスレもあるよ。

「いいから男の人呼んできて」(´・ω・`)
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1083734374/
377おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 22:16:56 ID:Ldv7A+Op
>>370
変じゃないよ。
でもポロシャツもネクタイも無地がいいとおもう。
紫に黒とか白に黒とかよくやる。
街中で見てかっこよかったからまねしてる。
でもオジサンがやるとキツイかも。
378おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 22:21:14 ID:iPyvEMeh
>>370
無難に黒のポロに赤とか
379おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 22:25:36 ID:kqvtG640
蝶タイはいるよね
380おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 22:32:12 ID:iPyvEMeh
>>379
蝶ネクタイに靴下で実況してください
381おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 22:39:50 ID:kqvtG640
襟は付けさせて
382おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 22:47:24 ID:UH9GeB/G
>>378
それ無難なのか?w
383333:2006/07/15(土) 22:47:27 ID:+oybBYYE
>>367
ありがとう!ありがとう!
384おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 22:55:43 ID:fcBgyZTA
なんでスーパーとか魚屋に大トロって売ってないの?
385おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 22:56:52 ID:TEjoo3cg
大トロは庶民が食うもんじゃねーからよ!
386おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 23:00:13 ID:ySLQdGMK
>>384
足が早いので速攻売れないと大損
387おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 23:00:22 ID:GolKqDCG
1982年ごろ、ポロシャツに小さい蝶ネクタイするのが流行ったよ。
388おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 23:08:23 ID:4XsNm5ua
大泉洋って北海道出身だけど北海道の人って皆あんな感じなの?(容姿の事ではなくて)
389おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 23:08:58 ID:GQlSz+op
コンビニでバイトをしようと思っていて電話しようと思っているのですが、18日と24日にどうしても外せない用事があるのでそれを済ませてから電話した方がいいでしょうか?
390おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 23:13:16 ID:iPyvEMeh
>>382
無難だろ
391おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 23:13:20 ID:oD5qAc+0
>>384
海のない県だがスーパーで売っていることもあるよ。
今日はサ○ィに大トロのサク・6800円也があった。
392おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 23:30:13 ID:cWw/qu0n
>>389
言えばどうにでもなるから、すぐ働きたいんだったら面接受けにいけばいい。
393おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 23:54:59 ID:GQlSz+op
>>392
ありがとうございます。
明日電話します。
394おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 23:55:47 ID:IIBxXOMq
自転車乗ってる女の人でタオルやハンカチで口(顔?)を押さえながら
漕いでいる人(男は見ない)をたまに見るんだが、あれはなんなの?
395おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 23:57:16 ID:ySLQdGMK
小蠅が入ってくるからとか
396おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 23:58:40 ID:ltz1HjeC
>>394
なにそれ!?見たことないw
397おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 00:08:39 ID:pPAe05vA
シェイプアップ用で水入れるタイプのダンベルってどこで安く買える?東急ハンズで一度見たけどバカ高くて…
398おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 00:09:13 ID:mo3DcGJ0
>>384
お店によるでしょう。入荷しても売れ残りそうなところでは危険を冒さない
近所のスーパーは小さいけど商売人が買いに来るので高級品が置いてある
大トロは3万から4万くらいのサクが多い
また2日位前までに注文出しておくと仕入れてくれる
前金で注文出せば?
399おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 00:17:31 ID:0jKapLZn
>>397
重さにもよるけど…

安けりゃ100均
400おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 00:17:56 ID:i7wnHmm7
>>397
安さを求めてるんだろ?

つ【ペットボトル】
401おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 00:21:15 ID:8CHQUYWc
どうしてマルチはダメなのですか?
402おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 00:21:47 ID:pPAe05vA
>>399-400
なるほど。100均にあるのか。サンクス。
100均回っていいのなければペットボトル使うことにするよ。
403おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 00:26:06 ID:TAIshesq
今年の26時間TVには かま騒ぎはないのですか?さんまは出てこないのですか?
404おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 00:27:01 ID:cNSUAfvi
>>401
サーバーに負担が掛かるから
無駄にレスを消費するとすぐに次スレを立てないといけなくなる
ホスト規制でみんな立てられないってことも多いから
スレを有効活用しろよってこと
それでもお礼の挨拶は1レスを消費してでも感謝の気持ちを表せよってルールもある
405おさかなくわえた名無しさん :2006/07/16(日) 00:30:39 ID:Yr/b42Gz
デジカメで被写体が少しでも動いていると必ずブレます。
シャッタースピードを速くしたらいいと聞いてやってみたら
撮った画像が黒っぽくなってしまいます。
電源を入れる度に、その作業をしなくてはいけないようです。
ブレない方法を教えてください。
406おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 00:31:08 ID:cNSUAfvi
空港と飛行場ってどこが違うの?
羽田空港とか成田空港と調布飛行場ってどこが違うの?
407おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 00:31:15 ID:EG8iXZG1
>>403
かま騒ぎはない。
「さんま・中居の今夜も眠れない」は1時ごろから。
408おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 00:31:40 ID:8CHQUYWc
>>404
さんくす。
409おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 00:33:08 ID:F9zEoF70
うそつけ!(笑)

ってなんで命令形みたいになってるんですか?
410おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 00:36:43 ID:i7wnHmm7
>>405
デジカメの性能が悪かったら、何をどう工夫しても無理だ。

性能のいいデジカメなら、特に工夫しなくても人が走るぐらいの速さなら撮れる。
411おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 00:37:06 ID:SkjEhlO0

>>406

ついでに答も一緒に書けばいいのに。

それこそ無駄にレスを消費しとる。
412おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 00:38:09 ID:TAIshesq
>>407
ありがとう。
413おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 00:50:10 ID:mo3DcGJ0
>>406
空港整備法でくぐれ
誰も興味なんかないぞ
414おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 00:57:08 ID:rLMXKGa/
胃が痛いです。私30歳男。
付き合って3ヶ月。子供が出来ました。
結婚の約束もして、新しいアパートも決まりました。引越しは7月末予定。順風満帆、後はお互いの親に挨拶して
婚姻届を出すだけです。
いきなりの婚約破棄宣言。理由は性格が合わない・考え方が違う・・・とのこと。
そんな理由で・・・しかし婚約破棄も了承しました。
親権は相手(彼女) 認知無し 養育費無し 私がもらえる慰謝料は無し
って事でカタ着きそうです。
一応、一筆書いてもらいたいが書いてくれない。
なんか、1筆書く=負け     みたいな感情があるようだ。
そもそも一方的な婚約破棄なのに、悪いと思っていない。DQNです。親子そろって。
婚約状態であることも理解していない・・・・・
1筆あったほうがいいよね?後から 認知しろ 養育費払えなんて」言われたくないし。。。。
415おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:00:59 ID:TAIshesq
39歳女性です。お見合いパーティに着ていく服ってどんなのがいいですか?
適当でいいですか?変に気合入った服もおかしいと思うし・・・。
こんなかんじでっていうのがあったら 教えて下さい。
416おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:03:12 ID:ghKBCGql
>>414
一筆書いてもらうべき。
弁護士さんとか、知識のある人にお願いして
きちんと正式な書類にしておくべきだと思う。
あなたの言うとおり、証拠残ってないから
後日主張を翻されたら相当不利だよ…
417おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:09:05 ID:0jKapLZn
>>416
に同じ
418おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:17:32 ID:mo3DcGJ0
>>414
離婚する時に母親が何も要求しなかったけど子供が大きくなってから
父親に養育費の支払いを請求し認められたと言う判例があった気がする
子供には権利があるとか。(私は素人です)
もしかしたらあなたではなく別人の子供の気がし始めたんじゃないだろうか

>>415
スレをたてるまでも・・・に質問してるでしょう
質問内容は少し違うけど同じお見合いパーティ関係なんだからマルチです
419おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:20:32 ID:TAIshesq
>>418
すいません。あまりにも気がかりなので聞いてしまいました。
420おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:28:29 ID:eAKAiRwF
今、雷が鳴っています。
オレは22ですが、雷の光が何かダメなんです。
成人過ぎていて、雷恐いようでは男として情けないですよね?
421おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:32:06 ID:iTUUrg3o
>>420
いや、おびえて泣き出したりしたらうざいけど
ちょっと怖がるぐらいなら大丈夫。
422414:2006/07/16(日) 01:32:40 ID:rLMXKGa/
みなさんありがとうございます。
当方、親権欲しいです。が、裁判したら負けるでしょう。
相手も収入ある仕事してますし。
親権が無いなら、冷たいようですが今後一切関わりたくないんですよ。
これから私は違う方と結婚するでしょうし子供も出来るでしょう・・・
今現在では、認知いらない 養育費いらない  って言ってますが
どうなるかがわからないじゃないですか。
そもそも、認知しない 養育費払わない って1筆書かせたら
それは法律上効果があるのでしょうか?
423おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:35:18 ID:qwnkseUd
落ちれば死ぬんだから怖くて当然だろう。
こわがり方を工夫すればいいだけの話で。
424おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:35:54 ID:iTUUrg3o
>>422
★離婚に関する総合相談スレ22★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1148479925/
425おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:39:52 ID:xFO3BFn5
>>422
無料の法律電話相談みたいなのでとりあえず聞いてみたら?
まあ2ちゃんでもしかるべきスレで聞いたら
専門家はこたえてくれるだろうけども。
426414:2006/07/16(日) 01:43:23 ID:rLMXKGa/
ありがとう。
専門スレ逝ってきます。
427おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:44:37 ID:eAKAiRwF
雷のゴロゴロはどんな音が凄くても平気なんだけどさ、光だけはダメなんだよ。ちなみに映画とかゲームの雷は平気なんだ。
428おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:47:05 ID:qwnkseUd
人に落ちるのは光のほうだから怖くて当たり前。
429おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:47:15 ID:6501QK7F
>>422
一筆書いたとしても後で認知を要求されれば、強制的に
認知しなきゃいけません、それと養育費も一筆書いても
後で請求されれば払わないといけません、養育費の場合は最悪
給料を差し押さえられる可能性もあります。
430おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:48:19 ID:yUTBn93X
携帯にジュースをこぼして電源が入らなくなっちゃいました
ちょうどこのまま機種変更しようと思ってるんだけど
ショップにもっていけば電源入らなくても電話帳なんかのデータって新しいやつに移せる?
431おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:55:08 ID:xFO3BFn5
>>429
当事者と関係ないけど、質問。
その強制的に認知って、なにか当事者の子である決定的な証拠とか
そういうものを提示しなくて、強制的に認知になっちゃうの?
強制的認知というのは、婚約者という間柄だから(結婚に準ずるという意)
発生すること?
誰の間でも発生するの?
432おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:55:33 ID:sNQaE6tL
至急で、少々マジメな文章を書かなければなりません

「慎重な性格」という表現は適切ですか?
不適切だったら、注意深いとか慎重とかしっかり者とか、
そういう性格の人を表すときにぴったりの表現を教えてください!
433おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:55:41 ID:eAKAiRwF
台風って最悪の場合は避難をせざるを得なくなる訳なんだけど、雷は最悪の場合はどうなる?
434おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:56:17 ID:LPD+NnGN
特別だと思う
435おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 01:58:42 ID:xFO3BFn5
>>432
「慎重な性格」でも別に悪くはないと思うけど、
なんか微妙に、「腰がひけてる」イメージを喚起させないこともないかな。
(正確な意味にそういうのは別に含まれないけど、勝手なイメージね)
「思慮深い」とかはどうだろう。
436おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 02:00:30 ID:cNSUAfvi
>>430
無理
そんなことにならないように普段からパソコンなどにデータをバックアップしておけ
携帯万能というソフトとかminiSDカードなりminiメモリースティックなり
赤外線通信なりUSBケーブルなりパソコン⇔携帯でデータを移す(コピーする)方法はいくらでもあるだろ
437おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 02:41:19 ID:ggVkA3Do
近所の友達とタクシー相乗りする場合、
私の方がほんのちょっと先に降りるのですが、
支払いはどうしたらいいでしょうか?
私が半額+αを友達に渡して降りてOK?
438おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 02:53:28 ID:SkjEhlO0
>>437
先に降りる方がなぜたくさん支払う?
「近所の友達」で「ほんのちょっと先」ならちょうど半額でいいような気がするが。
(それでも「ほんのちょっと」払い過ぎになる)
439おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 03:11:27 ID:aGkgutaC
板違いかもしれませんが、どこで質問すればいいのか分からなかったので
よろしくお願いします。

amazonでCDを購入したのですが、いっこうに届きません。
クロネコのHPで確認したら投函済みになっているのですが
本当に届いていないのです。

こういう場合どうすればいいのですか?お金は返ってこないのでしょうか?
440おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 03:30:28 ID:fCUTQ/2x
>>439
どうすればいいもなにもアマゾンにクレームする以外にないだろ。
441おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 03:46:23 ID:NAM8qtxs
特に女性の方に質問したいんですが、彼女が欲しがっていた服をプレゼントとして買ってきました
しかしその服は9号で彼女が着れるのか不安ですorz
160cm58キロなんですがどうでしょうか?
買ってから不安になりましたが彼女が欲しがっているのに買わなかったのは
もしかして入らないかもしれないって思ってかもしれないんです
普段から体型を気にしているんですが、服とか無頓着な俺には彼女にキツイのか分かりませんorz
よろしくお願いします
442おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 03:49:06 ID:btliMFKu
>>441
それだと9号は無理。
11号〜13号あたりかも
443おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 03:51:15 ID:NAM8qtxs
>>442
そうですかorz
へんぴんして違うのをプレゼントしようと思います
ありがとうございました
444おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 04:03:55 ID:iOVpK6Ls
それをプレゼントしたらもしかしてダイエットにやる気が出るかもよ。
445おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 04:35:27 ID:h795Af+J
アサリの砂抜きって常温ですか?どこで聞けばいいかわからなくてココで聞きました。お願いします。
446おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 04:44:18 ID:pURWiiAD
>>445
水の温度? なら常温でOK。

塩を入れるのを忘れないように。
447おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 04:46:25 ID:6pDSmfi3
>445
常温です。ちなみに、水1カップに対して小さじ1弱の塩を入れます。
448おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 05:01:06 ID:h795Af+J
ありがとうございます!!
助かりました^^
449おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 05:06:54 ID:msG7MKTk
450おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 05:06:55 ID:9z2aH4zu
昨夜、顔面を殴られました。
いま起きてみると、瞼が内出血してお岩さんの様に腫れています。
明日は仕事なので、早く治したいです。
とりあえず冷やしていますが、
他に早く腫れがひく方法があればどうか教えてください。
451おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 05:54:38 ID:3jvwn36h
カラスの死体が道の真ん中にあるのを今発見してしまいました
どこかに電話したほうがいいのか?
452おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 05:59:25 ID:fCUTQ/2x
>>449 アメリカにあるダム湖。
詳細はモンティセロダムでぐぐれ。
453おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 06:00:39 ID:gpLi9i49
>450
ひたすら冷やす。あとは医者。
454おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 06:14:23 ID:MnGuW9dS
電話の前に足で蹴飛ばして脇に寄せておいてね
455おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 06:18:09 ID:3jvwn36h
>>454
(((;゜Д゜))) 
456おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 06:42:53 ID:08D3MB9A
あのさ、今日、コンビニ行って飯買ってその場で食ってたら変な親父にここ私有地だからここで食べないでって言って無視してたら警察に言うよとか脅してきたり俺のチャリ見て住所見てきたんだけど、これって不法侵入になるの?
457おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 07:01:42 ID:qi9sW3Lv
>>456
その場ってどこ?
コンビニの駐車場かどこか?
458おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 07:11:09 ID:08D3MB9A
コンビニの前ら辺
459おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 07:25:06 ID:qi9sW3Lv
>>458
状況がよく分からんが、道路でなければ親父の言う通り誰かの私有地なんだろう。
なら勝手に入ってメシを食ってれば不法侵入(違法性の程度は低いだろうが)、
警告しても立ち去らなければ不退去罪と言われても仕方なかろう。
 
想像だが、その親父さんは普段からコンビニ前で若者達にたむろされて困ってるんじゃないか?
460おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 07:27:01 ID:Z6wI94Es
ジャックスだったかのCM
(親父がバイク乗りで、息子がローン組んでバイク買って
一緒にツーリング、ってやつ)
に使われてる曲名とアーティスト名がわかる方、おしえてください。
おねがいしまつ
461おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 07:32:35 ID:+FecDHtM
女が社会に出て、なにかいい事はあったのか?

正直疑問です、
不況が収まるでもなく、新しい発明があるわけでもなく、
悪い事があったのかは分かりませんが、少なくとも良いことは無かったと思います
462おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 07:33:19 ID:r8LPIr22
町内から氏神様のお祓いの封筒とお札をもらいました。邪気や悪疫をお祓いしてくれるんですが、5人家族で金額はいくらくらい納めればいいですか?交通安全祈願も入ってました。
463おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 08:15:38 ID:9z2aH4zu
>>453
遅くなりましたがレス有難うございます。
最悪は病院へ行ってきますね。
464おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 08:50:18 ID:8ZcAbVOa
>>456はマルチ
465おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 08:59:54 ID:V25IvreF
昔過食嘔吐などの摂食障害をかかえて自力で解決したものですが、
最近お腹がすいてもいないのに何度もたくさん食べる日々が続き、
一食がどこまで食べれば終わりかわからなくなってきました。
先ほど朝ご飯を食べたら、食べるにつれお腹が空いてきて
お腹はいっぱいなのにお腹が空いている時の感覚になり、
とても怖いです。どうすれば治りますか?

吐いたりはしていません。
水呑みすぎておなかたぷたぷなのに喉が渇くイメージです。
466おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 09:06:38 ID:wWoBlsas
病院
467おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 09:24:15 ID:f2P/EvAp
今やってる24時間テレビって誰がマラソン走ってるの?
468おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 09:29:14 ID:DcRRo0py
フジの番組って走って無いんでは
469おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 09:30:58 ID:+2tmfflZ
質問です。
内服薬は大概15歳未満、15歳以上で用量が変わりますが
これは体重の問題なのでしょうか?
40キロ未満の成人が子供の量を飲んだり
超肥満児が大人の量を飲んだりするのはアリ?
470おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 09:32:47 ID:0jKapLZn
>>469
40キロ未満の大人なら子どもの量を服用

肥満はしらね
471おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 09:36:08 ID:+2tmfflZ
>>470
即レスありがとうございます!
小さい大人は子供の量でしたか。やば…
472おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 09:46:57 ID:vCO2HYxw
>>363
豆乳にニガリ(または同様の作用をする凝固剤)を入れてかきまぜると
凝固した部分と上澄み(水分)に分離するのだけど、
その凝固した部分だけを布をしいた箱にすくいとって、上澄み部分を捨てたのが木綿豆腐。
上澄みはもちろん純粋な水ではなく、豆乳やニガリの成分の一部が含まれる。
つまり、豆乳やニガリの成分の一部は、木綿豆腐には含まれない。
一方絹ごし豆腐は、木綿のときよりも濃い豆乳に凝固剤をいれ、
分離しないようにして穴のない枠に入れて固めたものなので、豆乳やニガリの成分を全て含む。
ちなみに食品成分表で調べたところによれば、
水分量が絹豆腐の方が多い(木綿豆腐の方が濃い)が、
ビタミンB群に関しては絹豆腐の方が若干多い。(他の成分は大差ない)

>>420
今オリックスにいる吉井投手はカミナリ苦手で有名。
一度絶好調の試合中に雷雨で中断したら、再開後人が変わったようにダメ投手に変身したので、
(っていうか魂抜けたみたいになってたらしい)
以後、メジャーリーグでも、雷が鳴ったらそこで登板終了になってた。
これって要するに職場放棄なわけだけど、大の大人でもそんな人はいるんだよ。

>>437
そこまでの料金を、その時点で乗ってる人数で割った金額、というのが原則。
これは3人以上のときでも適用できる。

>>451
道路管理者か保健所。
473おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 10:06:55 ID:qi9sW3Lv
>>469
そういうのは一応の目安と考えておいた方が良いんじゃないかな。
474おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 10:09:27 ID:+dhMD0mC
六畳間で冷房を一日中つけておく(設定は27〜28度)と一日の電気代はどれくらいかかるんでしょうか?
エアコンの固体差等でだいぶ変わると思いますが、だいたいの目安がわかれば嬉しいです。
475おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 10:22:57 ID:vCO2HYxw
エアコンの個体差より、外気温との差の方が大きいと思うよ。
476おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 10:25:09 ID:ARR5tAuH
>>474
エアコン以外出来るだけ消して電気メーターを1時間観察してみな。
1kwh22円ぐらいだから
477おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 10:25:58 ID:+dhMD0mC
>475-476
わかりました ありがとうございます!
478おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 10:29:13 ID:SetBkLuL
焼肉のたれやめんつゆなどは一回では使い切れません。開封後はお早めに使って
とかいてありますが、どのくらいもちますか?
479おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 10:38:32 ID:HG3eajSv
バイト(コンビニ)を辞める時ってどんな言い方が良いんでしょうか?
「今月一杯で退職させてもらいたいんですけど」
は変ですかね・・・?
どなたかアドバイスお願いします。
480おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 10:40:56 ID:JqDbFnSw
>>465
それも摂食障害だよ=過食症?だから、カウンセラーか病院へ池。

>>478
売り手(メーカー)の説明見ると、理想は開封後に冷蔵庫保存で約一週間以内のところが多い。
そんなに使えないので冷蔵庫保存を前提に自己責任で一か月以内ってところか?

個人的にたれ・ソース類は数ヶ月かけて食ってる。
481おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 10:52:21 ID:Ttb7D83D
>>479
いいでしょ、それで
ちゃんと間を考えろよ、いきなりやめられると困るんだからな
482おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 11:06:30 ID:qkcu7USE
googleで検索結果のサイト説明文全文を太字で表示させるにはどうすればいいの?
483おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 11:26:37 ID:SkjEhlO0
>>467
石原良純が富士山に登らされてるぞ。
484おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 11:28:31 ID:4v79OUiS
>>469
私の家族20代後半、体重42キロ前後ですが医者の処方箋だと大人の量より
少ない時と変わらない時がある。
時には回数が通常3回のところ2回になることもある
別の医者だと完全に大人の量だったり子供用バッファリンが処方されたことも有る

485おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 11:32:04 ID:Zbs1WjqB
ゲオのCMが流れてたのをチラッと見たんです。
「レンタルDTD・ビデオ新作2泊3日で100円」とありました。
その表示の前に違う表示が出てたと思うんですが、御覧になった方はいませんか?
見逃してしまい、何と書かれてたのかすごく気になります。
旧作についての表示や割引期間等の表示ではないかと思われます。
よろしくお願いします。
486おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 11:36:59 ID:cdieK4We
自転車は基本的にFRなのに、なぜ三輪車はFFですか?
487おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 11:41:21 ID:W+/vmIDn
すごく腹痛いんだけど治す方法ないですか?セイロガンは飲みました。
488おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 11:43:07 ID:vCO2HYxw
>>484
小児用バファリン(病院処方)は、大人用バファリンとも市販の小児用バファリンとも違って、
ほぼ純粋なアスピリンで、容量が少ない。
そのため、血栓症予防のために普通に大人に処方される。というか、
実際は(子供の解熱鎮痛より)大人に処方されることの方が多いんじゃないかと。
489おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 11:43:21 ID:4v79OUiS
>>486


.com:81/2chlog/nattotr/natto.2ch.net/nattotr/kako/978/978096201.html
490おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 11:44:52 ID:vCO2HYxw
>>487
固くしぼったぬれタオルを電子レンジでチンして、
ポリ袋にいれて口をしばり、乾いたタオルでくるんで、お腹にあてる。
火傷しないように気を付けて。
おさまらないようなら、医者へ。
491田中 武彦:2006/07/16(日) 11:46:09 ID:fnt41f4x
ホコリって何?
492484:2006/07/16(日) 11:46:10 ID:4v79OUiS
>>488
そうだったんですか。知らなかった
体重の問題だと思っていました。ありがとう!
493田中 武彦:2006/07/16(日) 12:00:21 ID:fnt41f4x
早く教えてよ
494おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 12:03:13 ID:0jKapLZn
薬の適量は人の体表積できまる
年齢表記なのは自分の体の表面積を知っている人が少ないうえ、測るのも難しく実用的でないためで
成長すれば体表面積も増えるので、年齢を目安に用いたほうが合理的なため

成人の区分は15歳以上で体重50キロ以上が条件

市販薬に体重の条件が省略されているのは、省略薬は薬品そのものを非常に少なくしてあるため
495おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 12:20:17 ID:PUQZfzpw
エアコンつけてるときって
ドライと冷房どっちが電気代かかるんですか?
どっちも同じ位ですかねぇ…?
496おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 12:30:11 ID:TuYDIKHk
東京中野の七段ってアイスやの所在地教えてください。
497おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 12:32:59 ID:M3vtFat9
>>495
機種によって違う。
今日は冷房、明日はドライ…みたいにして家の電気メーターを読んで比較してみたら?
498おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 12:34:26 ID:Ttb7D83D
>>495
当該のメーカーに電話したほうが確実にわかる
499おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 12:48:06 ID:FfDZ5p6t
マンションに住んでるんですが、いつも水道代が6000円程なのですが、
親の病気で10日程家をあけたにもかかわらず、今月の請求は9700円でした。
管理人のメーターの読み違いでなければ、どこかで水もれしてるってことでしょうか?
去年の夏も、家をあけた時料金があがっていました。
なんでかな・・・・・
500田中 武彦:2006/07/16(日) 12:50:31 ID:fnt41f4x
な ん で ホ コ リ っ て で る の ? 
 
 ど こ か ら き て る の ?
501おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 12:51:29 ID:Ttb7D83D
>>499
水道局に電話して相談しましょう
それから大家さんに言って、水道管の水漏れを点検してもらってください。
502おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 12:55:04 ID:8ffNddfQ
>>499
岡村さん?
503おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 12:56:12 ID:vCO2HYxw
ホコリの主成分は、衣類から発生する繊維くず、人体から落ちる体毛、ふけ、角質など。
504田中 武彦:2006/07/16(日) 12:59:49 ID:fnt41f4x
>>503
俺がホコリというわけですね。
505おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:13:23 ID:zyQL6pEa
Soweluって人の歌でドラマ、トップキャスターの主題歌の曲名分かる方いませんか?
506おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:16:26 ID:MXxAg6gJ
>>496
七段という店ではなく、七段アイスを出している
デイリーチコのことなんじゃないか?
507おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:17:46 ID:MXxAg6gJ
508おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:19:42 ID:zyQL6pEa
>>507
ありがとうございます。
携帯なんでググれないんですよ。
509おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:20:39 ID:yGFFW5AG
接客のお仕事されてますよね?っていわれたんだけど
接客ってレジとかの仕事のことではないの?一般的にはどういった意味で使われるんですか?
510おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:21:00 ID:0jKapLZn
>>508
ググれるから
511おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:21:05 ID:TuYDIKHk
>>506
ありがとうございます。
なんか、3年間音信不通だった姉から電話があって「七段アイス調べて!」とだけ言われて、切られたので、七段が名前かと思いました。
512おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:23:33 ID:M3vtFat9
513おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:26:11 ID:vCO2HYxw
>>508
ぐぐるも何も、>>507の「Dear friend」 っていうのが>>505の質問の答えじゃないの?
その下のURLは単にソース示してるだけで。
514おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:28:09 ID:f2P/EvAp
小さいノートパソコンってどんなのがありますか?ネットにつなげなくてもいいので。
515おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:28:40 ID:vCO2HYxw
>>509
コンビニやファーストフードはともかk、
スーパーのレジはあんまり「接客」とは言わないんじゃないかな。
飲食店のウェイター/ウェイトレスとか、
小売店の販売員とかが、普通にいう「接客」じゃない?
516おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:32:51 ID:MXxAg6gJ
>>511
なるほど、それなら七段が店名だと思っても仕方なし。
しかし…3年音信不通で突然その会話w

>>513
はい、ソースのつもり。
主題歌と挿入歌、テーマ曲なんかがややこしいドラマもあるので
これしか載ってないよ、というつもりで貼りもうした。
>>508は自分で探せない理由を礼のついでに書いてくれたんだろうね。
517おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:38:47 ID:vCO2HYxw
>>516
あ、そうか。今気が付いた。
>>508ごめん。
518おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:41:54 ID:Ttb7D83D
>>514
なにをしたいのか?
519田中 武彦:2006/07/16(日) 13:45:28 ID:fnt41f4x
俺はホコリだったのか・・・。
520おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:51:17 ID:f2P/EvAp
518
音楽やゲームを入れて自作の「携帯ゲーム機」みたいにして使おうかなと。
521おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:59:08 ID:M3vtFat9
>>520
最近出たVAIOのTypeUなんかどう?
520gだってよ
522おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 14:02:32 ID:Xg0gz4gp
>>520
はっきり言って、普通に携帯ゲーム機勝ったほうがいいと思うぞ。
ゲーム専用機のほうがソフトも充実してるし操作性も良いし。
523おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 14:09:37 ID:yGFFW5AG
>515
レスありがd
接客は水商売(キャバクラとかね)のことだといわれたんで
どうなのかと疑問に思ってたんだよね
524おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 14:27:35 ID:f2P/EvAp
ソフトはエミュが400本くらいあります。
525おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 14:28:19 ID:EZ1V+gZU
郵便局の口座で、0から始まるやつありますよね?
1から始まるぱるるじゃないやつで。
0から始まる口座にはATMから振り込むのは無理でしょうか?
ネットから振り込むのは無理でした。
526おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 14:32:14 ID:RR0tL/kH

>>489の意味が分かりません…
527おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 14:38:07 ID:VCFXFVSq
今からママチャリを買いに行きます。
予算は1万強で簡素なヤツでいいんですが
買う際に気をつけるべきポイントを教えて下さい。
528おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 14:38:53 ID:bTZ6xsyN
出かけようと思っていても、ぐだぐだぐだぐだと2chを見てしまったり
本を読んでしまったり、昼寝してしまったりしていつも17時からでかけて
大後悔します。
なにか、こんな愚かな自分に効く一言を頂戴できませんでしょうか。
529おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 14:43:23 ID:M3vtFat9
>>525
0xxxx-x-xxxxxxという番号なら郵便振替(総合口座の振替とは別)なので、
郵便局備え付けの払込用紙に記入して窓口またはATMで送金してください。
530おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 14:44:57 ID:/c1lAjPf
>>526
自転車、三輪車,FR,FFでくぐれ!

531おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 14:45:00 ID:iTUUrg3o
>>528
今から出かけなさい。
532おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 14:45:32 ID:eAKAiRwF
コンビニバイトは土日とか出ないとダメなんだけど、例えば、バイトで女の子と出会ってデートするにしても、土日デートできないから痛いよね。
533おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 14:45:34 ID:ARR5tAuH
>>527
変速ギア付きがええよ。
防犯シールが別に500円かかる
534おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 14:45:50 ID:Ttb7D83D
>>527
1万円じゃゴミしか買えないから、あと1万貯めろ

どうしても買うのなら、自転車屋で買え
ブリヂストンとかそういうメーカー物がたくさん並んでる店でな。
535おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 14:46:26 ID:iTUUrg3o
>>532
休みが土日じゃない人ならデートできるかもよ。
536おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 14:47:18 ID:ARR5tAuH
>>528
おまいにゃグダグダがお似合いだ!
一生グダグダしてろやカスやろう!
537525:2006/07/16(日) 14:52:45 ID:EZ1V+gZU
>>529
ありがとうございます!!
郵便局の窓口に行かないと無理みたいですね。
538おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:01:34 ID:eAKAiRwF
車校の帰りにアミューズメント施設に時々寄るんだけど、土曜日とかは彼女連れてきてる男共がいる。

どこで知り合ってるんだろうな?
539おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:10:32 ID:HFQ2jEL5
>538
お前それ一行目いらなくね?www

アミューズメント施設ならカップルはデートに利用すんのは当たり前だし
出会いはあるところには職場でも学校でもネットでもどこだってあるよ
その車校でだってカップル発生してるかもナー
540おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:13:53 ID:qi9sW3Lv
 
ID:eAKAiRwF
お前、万博男だろ?
541おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:17:03 ID:A1AsEpt6
目で、見る対象より遠くを見る感じで焦点を合わせたいんですけど
どうやって練習したらいいですか?

5m先にあるものを見るのに10m先のものを見るときと同じピントにする
って感じで。
542おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:20:27 ID:dAmkoNmH
>>541
指先を目の前に立てて、指先が遠くの目標と同じ水平線上に来るように合わせて、
それを交互に見る。
それをいろいろ繰り返す。
水晶体の筋肉を鍛える気持ちで。
543おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:21:53 ID:ARR5tAuH
>>541
明るいところで見れば絞りが利いて焦点深度が深くなるよ
544おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:32:16 ID:whSyoB9Y
朝日新聞はどうして2chで嫌われているの?
毎日新聞や読売新聞と何が違うの?
545おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:33:48 ID:uIq7MAhS
546おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:38:40 ID:eAKAiRwF
車校でカップルなんてできるんだ?
免許の無い男はモテないのに。
547おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:44:48 ID:A1AsEpt6
>>542
やってみたらなんか鍛えられてる気がします。

>>543
暗い所でいつも以上にぼやけて見えてたのは絞りがきいてなかったからなんですか。
548おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:46:00 ID:W7EJ15bZ
すいません、AVで見かける、女性の「潮吹き」というやつは
あれは一体ナンなんですか?
何でああなるの?何が出てきてるの?
549おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:46:46 ID:M3vtFat9
>>540
最初のカキコの時点で気づこうよ…
550おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:56:09 ID:ZRDAPvcA
フローリングにカビが生えたみたいなので消毒用エタノールかけて
ふいていたら茶色のフローリングの表面が白くなってしまいました。
どうしたらもとに戻りますか??
551おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:56:35 ID:avyBLSOX
>>2
■間違ってクリックしたらなんか変なメールが来た、使った覚えのない支払い請求のメールが来る
 無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らない事。
 「解約手続きをして下さい」等も無視。
 サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
 (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが『特別送達』で来たときを除く)
 どうしても不安ならここで聞くより、消費生活センター・国民生活センター
 警察などへ相談を。
ってあるけど、これネットカフェでやっちゃったんだけどどうなるの?
払う払わないは別としてネットカフェに請求が来たらカワイソス
さっきクリックしちゃってip表示されて「登録しました4万払え」って出たけど…
552おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:57:28 ID:ZRDAPvcA
カビのついた洋服を洗濯機で荒い自動乾燥させれば
その服のカビはもう死んだと考えていいですか?
553おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 15:58:28 ID:MXxAg6gJ
>>551
ネットカフェからしちゃ日常茶飯事。
さらっと無視して終了でしょ。
554おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 16:00:06 ID:avyBLSOX
>>552
荒い自動乾燥ってのがどんなのかによると思いますが
熱処理か紫外線にあてればカビ菌はほぼなくなるそうです
洗濯機の洗濯層自体がカビてる場合は…よくわからない
555おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 16:00:37 ID:Xg0gz4gp
>>551
そのネットカフェで、君みたいなのが毎日10人はいると思っていいよ。
それでもネットカフェは潰れない。
556551:2006/07/16(日) 16:07:31 ID:avyBLSOX
>>553>>555
ありがとう。安心した!
557おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 16:08:55 ID:/c1lAjPf
>>552
カビは洗濯してもほとんど死なない。
日光に干しても死なない。
太陽にかざして見ると黒く残ってる
熱湯で煮沸するといいらしいけど洋服が使いものになるかは疑問
もめんのタオルなんかだと大丈夫かもしれない
カビキラーに漬けるのとカビが取れるらしいけど洋服には無謀です
558おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 16:09:21 ID:v/cpLkGM
>>552
酸素系の漂白剤につけてしばらく放置してから
洗うとカビ汚れは取れるけど…
559おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 16:14:40 ID:ARR5tAuH
>>547
目の絞りは採光だけど原理はカメラと同じだから絞りを絞った方がピントが合うよ。
その合ってる範囲が焦点深度と言うんだったと思う。
>>548
ぐぐってやったぜ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BD%AE%E5%90%B9%E3%81%8D_%28%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%29
560おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 16:20:06 ID:6hjbiMiV
>>548
私は女ですが、多分あれはオシッコだと思います。
561おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 16:23:10 ID:mohJvs6I
>557
> 日光に干しても死なない。
紫外線照射してるんだから、カビ菌は死ぬでしょ。夏の直射日光なら温度も上がるし。
消えないのはカビによって変色した部分だと思うよ。
562おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 16:38:33 ID:cNSUAfvi
なんで大型車ってタイヤが二重になっているの?
563おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 16:43:26 ID:pURWiiAD
>>562
重さを分散させるため。

単純に言えばタイヤを二重にすればタイやひとつあたりにかかる重さは
半分(実際は4分の一、反対側のタイヤも2重にするから)になる。
564おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 16:50:16 ID:cNSUAfvi
選挙の最高裁判所長官(裁判官)の国民審査ってなんで投票結果が公開されないの?
565おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 16:52:55 ID:Y8AgJzFU
>560
オシッコとは成分が違うのですよ
566おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 16:56:39 ID:d1Ocbbuc
>>564
正直なところどうでもいいから
関心も低いし、いつか廃止されるかもしれない
この本が詳しいらしい
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4772704299/niiyamachihar-22/250-4072826-5961066

ところで2ちゃんにスレ立てるのってどうやればいいんだ?
詳しいやりかたマジレスたのむ
567おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 16:57:11 ID:xFdAErhV
小便と汗、どっちの方が汚いですか?

デパートなどの公衆洋式便所でウンコしたあと水が跳ねて尻などに付着するのは鬱々しいが・・・・orz
公衆便所の洋式は水溜め量多すぎ
568おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 16:59:17 ID:cNSUAfvi
>>566
板トップから一番下までスクロールし
新規スレッド作成ボタンをクリック
タイトルとレスを入れて書き込むボタンを押してスレ建て
569おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:00:23 ID:d1Ocbbuc
小便と汗ならどっちもどっち
小便は思ったより汚くないそうだが・・・
ちなみに我慢した屁は汗にとけて体の外に排出されるらしい
だから汗も結構老廃物?みたいなものがある
食べるもので匂いも変わる。キムチとかにんにくばっか食ってると体臭もやばい

ところで2ちゃんにスレ立てるのってどうやればいいんだ?
詳しいやりかたマジレスたのむ
570おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:05:53 ID:xwf48WdZ
皆さんはパソコンを何年くらいで買い換えてますか?
うちは今6年目。
571おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:11:26 ID:jNo+3Gz8
携帯のアドレスを初めて変えたんだけど、
みんなに通知する方法ってBCに入れまくって送るしかないのかな?
572おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:15:24 ID:0jKapLZn
>>567
出した直後の尿は綺麗
時間が経つにつれて雑菌が増える
573おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:19:29 ID:HFQ2jEL5
>546
ヒント:イケメン
574おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:19:55 ID:Vj5jS6iP
銀行口座から家賃を自動引落とししてるんだけど、
お金が足りなかったらどうなりますか?
預入金額がマイナスになるのですか?
575おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:22:06 ID:Xg0gz4gp
>>574
「残高不足」と大家さんに通知がいって君が大家さんに怒られる
576おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:26:30 ID:qwnkseUd
潮吹きは、単なる失禁をそう思っているだけのケースのほうがむしろ多いと思う
577おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:26:39 ID:xFO3BFn5
ショッピングモールの中にある銀行ATMで、
入金しようとしたら札が詰まったかなんかでエラーになり、
備え付けの電話で連絡すると、係りが行くまで30分ばかりかかるので、
終ったら携帯に電話するから、その場を離れてもいいからどこかで待っててくれ、
と言われて、そのとおりにし、処理は終りました。

私は携帯持ってたからいいけど、もし携帯もってない、
自宅に帰れる場所じゃない、という場合には、
ずっとその場で30分とか待たされることになるんでしょうか。
578577:2006/07/16(日) 17:29:43 ID:xFO3BFn5
すみません、自己解決しました。
「30分後にきてくれ」でいいわけですよね。
でも実際私に電話かかってきたのは20分後くらいだったので、
そうすると係りの人もぼやーっと待たなきゃいけないんだろうなあ。
579おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:40:28 ID:sFPXTvDG
日本人が1980円を微妙に割安に感じる感覚って
よその国でもあるもんなのかな?
この商品、なんと198マルクでお買い得ッヒ!とか。
580おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:42:49 ID:vCO2HYxw
>>579
アメリカだと$3.99とか、9ならびになってることが多いよ。
581おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:43:18 ID:M3vtFat9
>>579
海外でも19.99$なんて価格設定が普通にありますよ。
でも日本はなんで99じゃなくて98なんでしょーね。
582おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:44:41 ID:8CDAkx/O
タイは999だったよ。縁起がいい数字なんだって。
583おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:44:56 ID:Vj5jS6iP
給与の振込と家賃の引落としが同じ日なんですけど、
給与振込してから家賃の引落としをするんでしょうか?
家賃の引落としをしてから給与振込をするんでしょうか?
給与振込の後じゃないと、家賃の引落としが足りないので心配に
なってます。
584おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:46:21 ID:OkhAiqZE
眞子佳子さまって、天皇皇后両陛下を何と呼ぶんだろう。
陛下?それとも御祖父様?
585おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 18:24:26 ID:FSUrXLdB
>>583
私が働いていた某銀行では
引落し日に残高不足で引落しが出来なかった場合は
翌日・翌々日と3回までチャレンジするように
プログラムが組んでありました。
心配なら、口座をお持ちの銀行に聞いてみたらどうでしょうか?
586おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 18:42:30 ID:+mTCsSdO
お中元で豚肉の味噌漬けを2つ、それぞれ別のところから頂いて、今焼いて食べてみたのですが
味が酸っぱい、悪くなってる感じではなく、明らかに酢が混ざってる味なのですが
もしかして、これが豚肉の味噌漬けのデフォルトの味付けなのでしょうか?
587おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 18:47:42 ID:fgFSAWBG
今ネットカフェに居てエクセルで作業をしてるんですが、いざマクロを動かそうとしたら
”このブックにあるマクロは、セキュリティレベルが高に設定されており、
デジタル署名されていないかまたは安全なものとして確認されていないため利用できません。
マクロを実行するには、署名するか、またはセキュリティレベルを変更する必要があります。
詳細については、ヘルプを参照してください。”
と表示されてしまいます。セキュリティレベルとか署名とかよくわからんのですが・・・
どうしたらマクロを動かせるようになるでしょう。
588おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 18:49:41 ID:rEC/3jRV
鼻の毛穴が黒ずんでる人ってよくいますけど
恋人対象になりますか?

性別も教えてください。
なお励ましの書き込みとかではなく本心をお聞かせください。
589おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 19:08:36 ID:orRYLChQ
ttp://www.rijfes.co.jp/06/#info
↑このフェスで矢沢永吉を観に行こうと思うのですが、
矢沢永吉のライブの定番の曲には何がありますか?
590おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 19:13:33 ID:fgDmft/1
>>584
ジージ バーバ  
 
 
 
 
じゃないことは確か
591おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 19:14:02 ID:60N+Fmbn
>>588
性別は男。
普通に恋人の対象にはなり得る。
第一印象では肌がきれいな人に負けるけど、付き合いたいと思うのは性格によるところが大きい。
ましてや、毛穴の黒ずみは手入れ次第でどうとでもなるものだから、ほとんど気にはならない。
592田中 武彦:2006/07/16(日) 19:15:31 ID:fnt41f4x
俺はホコリか。
593おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 19:15:43 ID:Xg0gz4gp
>>586
デフォではないと思う。
肉を軟らかくするために酢に漬けた可能性はある、かな。

普通は味噌付けとかその手のものは、
表面についてる味噌かすなんかを洗い流してから食べるものだけどそうした?
594587:2006/07/16(日) 19:17:25 ID:fgFSAWBG
自己解決しました。失礼しました。
595おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 19:31:50 ID:uBP0bzHG
ポカリ以外で電解質を補給出来る飲料水って在りますか?
596おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 19:33:03 ID:qwnkseUd
だいたいの飲み物
597おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 19:57:00 ID:v3NuEbYT
>>584
「おじじさま」「おばばさま」
パパは「おもうさま」ママは「おたあさま」
オフィシャルでは違うかもしれないし、いまどきは違うかもしれん
598588:2006/07/16(日) 20:04:37 ID:rEC/3jRV


ありがとうございました。
他の人も回答お願いします
599おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 20:04:57 ID:RcL5tLfR
DQNって何ですか?教えて下さい。
600おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 20:05:20 ID:qwnkseUd
栄光の23get
601おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 20:13:39 ID:8CDAkx/O
>588
女。
好きになったら毛穴の汚れなんかたいして気にならないだろうな。でも
「自分がもてないのは毛穴のせいだ毛穴のせいに決まっている」
みたいな事をいつも言ってる人だったら恋人にはしたくないな。
602おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 20:21:04 ID:OkhAiqZE
>>590>>597
思い付きだけで書いたつまらない質問なのに、レスありがとう
603おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 20:25:11 ID:iTUUrg3o
>>599
>>1にある2典で調べてみてね。
604おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 20:40:55 ID:RcL5tLfR
603ありがとうございました。
605おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 20:44:13 ID:YpM92MP+
606おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:00:56 ID:uIq7MAhS
>>587
マクロってセキュリティソフトにとってウィルス扱いじゃなかったっけ?
607おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:02:44 ID:W4OXsGfZ
オオクワガタってどこでとれますか?
608おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:07:01 ID:ovl1sSbu
>>564
議員の選挙結果の開票と違って、刻々とマスコミが大々的に報じたりしないので
目に入りにくいだけで、選挙結果の確定と一緒に公開されていますが。
609おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:07:38 ID:L6ZDAt1m
スズカ容疑者ってなんで下の名前だけで呼ばれてるの?

どういう都合があるの?
610おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:09:02 ID:qwnkseUd
娘の彩香ちゃんと名字が一緒だから。
でも最近のこの事件報道は、名字だったり
フルネームだったりすることも多いよ。
611おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:11:32 ID:CzW7pVve
>>607
ヒント:山林 クヌギの木 
612おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:12:17 ID:iTUUrg3o
>>605
2番目の子。
613おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:15:51 ID:L6ZDAt1m
>>610
あー、そうか。
ごうけん君まで名前だけだからなんか不思議だった。

テロップとかフルネームなのあんま見ないからなんで?って思ってた。

サンクス。
614おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:18:28 ID:8RiO/X+I
「なんとなく」の事を「なぁなぁ」というのは方言ですか?
聞いたことあるんだけど何処の方言か思い出せない
615おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:26:36 ID:mdPiFv/u
>525
かなり今更ですが
0からはじまる番号でもホームサービス使えるはずですが…。
真ん中の数字(0xxxx- ( x ) -xxxxxx←この( )内の数字)を
抜かしてやればよかったはず。
616おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:26:47 ID:CzW7pVve
うちの地域で使う「なぁなぁ」は「適当」とか「いいかげん」のような意味合い
617おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:29:08 ID:w9vK5yxg
100円ショップのダイソーは、大作創価の略で間違いないですか?
618おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:30:19 ID:8RiO/X+I
>616
どこの地域ですか?
619おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:32:48 ID:qwnkseUd
「あいつらはなぁなぁな関係だ」みたいに使えば、
あえて説明しなくても「馴れ合い」とか「適当」だとかいうニュアンスは伝わるよね。
620おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:42:30 ID:CzW7pVve
>>618
まあ、なぁなぁでいいじゃん
621おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:48:29 ID:nC8vqJXv
>>574
あなたの口座が総合口座で担保になる定期預金が付いていたら
そこから借りることになる。その時点ではマイナス
年に2回合計して利息をとられる
総合口座じゃなかったら引き落としできないから1円たりなくても
引き落とされない。銀行は貸してくれない
622おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:55:06 ID:nC8vqJXv
>>614
方言じゃ無いよ。普通に使う
623おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:00:03 ID:gDX8sTGU
初めて聞いた<なあなあ=何となく
私が知ってる「なあなあ」は「ウヤムヤにする」や「馴れ合い」って意味だな。
624おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:00:09 ID:eAKAiRwF
バイトで週五日出られる方大募集ってあるけど、これは土日は出なくていいの?
625おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:04:08 ID:nC8vqJXv
>>624
どうしてここで聞くの?
職種によってちがうからなんとも答えようが無い
土日に忙しいところなら出るのが当たり前
626おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:05:19 ID:uBP0bzHG
スズカ容疑者は無期懲役になりすか?
2人も殺害したんだし
627おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:09:44 ID:YqAP+R8f
最近の流れは死刑求刑→無期懲役
628おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:10:56 ID:6E2V4Kep
除湿機にたまった水は再利用できますか?捨てるのがもったいなくて・・・。
汚いのかなぁ。
629おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:11:25 ID:eAKAiRwF
バイトは接客。
土日は忙しいなら、出るのは分かる。

彼女が欲しいんだ。
630おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:13:36 ID:rJB1KsU/
>>628
植木にやるぐらいにしておいたほうがいいとおもう
631おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:14:11 ID:M3vtFat9
>>628
植木鉢にかけるとか、それぐらい。
水道水と違って塩素が含まれてないから、汚くはないけど腐りやすいよ。
632おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:20:38 ID:BQSunADT
悪気はないんですが何気なくいった言葉や仕草で
周りの人達をバシバシと傷つけていってしまいます。
悪気どころか良かれと思ってしたことまで
悪いように取られてしまいます。
一体私はどうしたら良いのでしょうか?
もう最近は人と余り関わらないようにしているのですが
この行動がまた逆に避けていると思われているようで
更に周りの人を傷つけてしまっています。
なんなんでしょうか?
今までこんなことなかったのに。
一体何が何だか分かりません。
633おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:24:01 ID:jpPU1uZ2
>>632
空気嫁
634おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:24:33 ID:78eXPBQv
>もう最近は人と余り関わらないようにしている
 
心も  でおk
635おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:25:45 ID:85UF08gc
夜寝る時に被るネットってなんですか?
636おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:27:23 ID:w1HiJxL0
いくら傷つけようとも、積極的に人とかかわって
自分の何がいけないのか学んでいくしかない。
最初は必要以上に色々気を使ってしまうかもしれないけど、そのうち
さじ加減が分かるようになる。
傷つけるのが怖いなら、周囲の人たちに最初から
自分はやや無神経なところがある、そういう言動があったら遠慮なく指摘して欲しい
と頼んでおけば。

まだ若いんでしょ?
ずっと人を避けて生きていくわけにはいかないんだから、
学習して切り抜けていってください。
637おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:32:08 ID:HFQ2jEL5
>635
おばちゃんがよく被ってるやつ?
あれは寝癖があっちこっちにハネないように被るやつだ。
……と、うちのばーちゃんが言ってたw
638おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:38:40 ID:nC8vqJXv
>>629
君の書き込みは魅力を感じないから彼女できない
639おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:40:15 ID:85UF08gc
637
そうです。名前ってなんですかね?
640おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:44:43 ID:2Yu3LY+q
クレジットカードはキャッシング関係の時に利用される言葉で
「S枠」ってなんですか?
キャッシング利用をしたことが無く、無知なものですいません。
どなたがお願いします
641おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:46:56 ID:xFO3BFn5
>>640
キャッシングの時の言葉じゃなくて、
ふつのショッピング枠のことだと思うけど。
買い物限度額。
642おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:49:55 ID:zo+WdZ8L
街BBSではIDのほかにIPが表示されますが、あれは何なのですか?
悪いハッカーから、特定されたりしませんかね?
643おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:50:33 ID:nC8vqJXv
>>639
ナイトキャップ
644おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:51:47 ID:jiJ9lFku
今から、ボーダフォンに電話をしたいのですが、
au(コミコミエコノミー)からか、固定電話(NTT東日本)からかけるのか
どちらの方が安く済む?多分30分くらい話すと思います。
645おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:52:12 ID:85UF08gc
あざ〜す!!!!!
646おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:56:20 ID:JKIzbkmZ
>>644
調べたわけじゃないけど、固定電話から
0077 とか0033 とか付けるのが多分一番安い。
但しケータイの無料通話分は考慮外。
647636:2006/07/16(日) 22:58:19 ID:BQSunADT
だって疲れてうなだれているだけで
無視してると勘違いされるんですよ。
人を傷つけたことでうなだれ、
そのうなだれたことでまた人をきずつけ、
それが更に・・・
悪循環が終わりませんorz
648おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:58:48 ID:wpetM02d

今日も電器店で見てきたんですが、液晶26インチが11万円、
20〜23だと8〜9万円程度で売っていました。
これってもうそんなには値段下がらないですかね?
今が買いなのか、もう少し待ちなのかで悩んでいます。

みなさんは液晶テレビを購入しましたか?
649おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:59:56 ID:jiJ9lFku
>>646 ありがとうございます。

0077とか0033はどんなサービスなんですか?
650おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:01:59 ID:JKIzbkmZ
>>649
それ以上はググレカ(ry
651おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:03:04 ID:M3vtFat9
>>642
しようと思えばできるけど、まあ普通のセキュリティ対策を取ってれば心配なし。
てか掲示板で見つけたIPにいちいち侵入を試みても何のメリットもないし。
どっちかというと、書き込む側に「個人を特定できる情報を公開した上で書き込む」
ということを認識させて、荒らし行為などを自粛させようという狙いがあるのかも。
652おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:05:05 ID:MUfOjX8H
大学の少人数のクラスで1泊で泊まりに行こうと思います
男女それぞれ6人です
泊まる部屋は男女別々が普通ですか?それとも一緒でも構いませんかね?
653おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:05:54 ID:jiJ9lFku
>>650
ウィキペディアにまで載ってた…orz

スマンサンクス!
654おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:06:39 ID:jpPU1uZ2
>>652
常識的に考えて別々に決まってんだろ。
一緒にするなら俺も連れてけスカタン。
655おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:06:49 ID:iTUUrg3o
>>652
私なら別にする。
656おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:07:42 ID:MUfOjX8H
>>654
ですよね。
くだらない質問ですいませんでした。
657おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:09:26 ID:YjCM6wc9
いやいや、だから男女一緒で俺も一緒で
658おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:10:05 ID:8ZcAbVOa
>>642
ほとんどの人の場合、IPアドレスは固定では無い(希望して別料金払うとかしないかぎり)ので
IPアドレスがわかっても個人までは特定されない。
どこのプロバイダーを使ってるかがばれる程度。
会社から書き込んでたら会社名がバレちゃったりするけど
659おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:11:37 ID:zo+WdZ8L
>>651
ありがとうございます。
なるほど。私は荒らし等は興味ないので関係なさそうですね。
どうもです。
660おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:11:50 ID:nC8vqJXv
>>652
山小屋じゃなければ別々が普通
女性に希望を聞いたほうがいい
661おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:12:08 ID:jpPU1uZ2
>>656
最初は別々でこっそり抜け出す方がドキドキするから。
662おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:12:22 ID:zo+WdZ8L
>>658
ありがとうござます。
かぶって申し訳ないです
663おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:29:54 ID:H3OGqP21
32歳毒♀です。
結婚を焦ったほうがいいですか?
664おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:33:30 ID:jpPU1uZ2
>>663
焦ったからってできるもんじゃないだろ。
665おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:38:00 ID:H3OGqP21
そうなんです。
焦るというか準備が必要かと思い。
紹介サービスを利用するもぴんとこない。で、どうしたものかと思案中なんです。
今何ができるでしょうか@結婚に向けて
一度は3号被保険者になってみたいです。
666おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:40:22 ID:w9vK5yxg
鳥インフルエンザによる被害状況はどうなってるの?
667おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:50:09 ID:sXusmS3b
>>663
あせってするものではありません
668おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:56:25 ID:zo+WdZ8L
自己紹介で「2chやってます」とか言うと、まだ引かれますか?
電車男の影響でいくらかはましになったと思うのですが、
未だにどうどうとやっていると言えません。
実際どうなんでしょ?
669おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 00:02:48 ID:FPpYhaDS
2chは動詞ではありません
670おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 00:05:22 ID:L+Du4K+X
本当に下らないどうでもいいことなのですが
AV女優さんって今は数え切れないほどいるみたいですけど
皆さん、家族の許可は取っているのでしょうか?
誰もが天涯孤独で何してもいい状態だったり、
家出してきて家族とは縁が切れてるとかってわけでもないですよね。
ナイショでやってる人も、色んなところから家族にばれたりしないのかなって思って。
671おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 00:06:10 ID:R4MrUDxK
26歳男です。

10代半ばくらいから20代前半までは
体重が大体51kg〜52kgくらいで安定していたんですが、
実家に戻って来た2年前(24歳)くらいから体重が増え始め、
今では59kgくらいまで太ってしまいました。

生活リズムや食生活に特別な変化があったわけでもないのに
脂肪が増えてきたことにとても焦りを感じています。
やはり基礎代謝が落ちてきたということでしょうか?
672おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 00:07:18 ID:N+gLeBDq
>>669
動詞の後に「やってます」なんて付けることがあるのか
673おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 00:08:29 ID:OY0i/9Po
Coccoって何であんなに挙動不審なんですか?Mステでもしやべらないし…もしかして日本人じゃないとか?
674おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 00:12:40 ID:CzEcN/EB
琉球人だから狭い意味でいえば日本人じゃないわな
675おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 00:15:31 ID:ujHcLxmM
>>662
じゃー 俺と結婚するか?
676おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 00:16:15 ID:TDFzD61F
サッカーやってます、とかと同じなんじゃないの?
677おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 00:16:44 ID:/AK7xbCa
ついさいきんになってこの2chなどの
いままでなら一度E-mailなどのところにsageといれると
それ以降はかってにsageと入力されていてイチイチ入力する必要がなかったのに
最近そのsageが保存されないで空白の状態になってしまいます。
どうしたら以前の用に保存できますか。
678おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 00:23:49 ID:3NnB4l61
>>670
親にばれて引退する人は多くいます。
「親バレで引退」という言い方をします。

私もくわしくは知らないので、これくらいしかお答えできません。スマソ
679おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 00:24:48 ID:tepSMc/q
>>668
大きな確率で引かれる。
いえ、趣味の話題や雑談などを、などと訂正しても
世間はそうは見てくれない。
うわーこいつアニメ見てキターとか言ってんだと思われる。

ネットが趣味ですくらいにしとけば?
やってるやつはポロッと2ちゃん語なんか出すから、
そしたら様子見で話題を振る。
680おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 00:29:32 ID:B35eFC0/
文化帝国主権って何?
681おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 01:31:09 ID:8Aayd3FZ
今度横浜に住むことになったんですけど横浜に「コムサ」ってありましたっけ?
682おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 01:31:53 ID:UI7Hv121
コンドームを無料でもらえるところは無いでしょうか?
683おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 02:00:44 ID:v5EaAgnp
>>682
ラブホ
684おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 02:08:54 ID:MV4Xf2xR
「文化帝国主義」の間違いと違うか?
685おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 03:17:00 ID:SUNKNbLp
ネットで本を買うなら、アマゾン・セブンアンドワイどっち?
ちなみにコンビニ先払いを選択予定。
686おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 03:20:31 ID:+JdJwoS+
国立大学の夏休みって、いつからいつまででしょうか?
大体の期間でいいので、教えて下さい。
687おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 03:24:05 ID:Ydfi0ud6
>>686
8中盤
688おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 04:01:05 ID:n7/dBGbE
○○についてといいたい時に使う言葉は、
○○の程なのか○○の方なのかどっちでしょうか?
ぐぐってもどちらも検索結果が同じくらいで、どちらが正しいのかわかりません。
689おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 04:07:13 ID:0BVQ0YP5
>>686
学校によるけど
7月終わり〜9月いっぱい
が多い。
690おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 04:20:51 ID:0BVQ0YP5
>>688
「○○について」、と「○○の程」、はイコールにならないと思うぞ・・・。
「○○の程宜しくお願い致します」、を念頭においているのかな。これは程度、様子ってニュアンスだよ。
「○○の方」なら「○○の件」なんかぼかした感じで使うね。

一応辞書見たけどなんか違ったらごめんね。
691おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 04:34:21 ID:n7/dBGbE
>>690
言葉足らずでした、すみません。
○○の程よろしくお願いいたします、を念頭に置いて質問してました。
程が正しいようですね。
ありがとうございます。
692おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 04:55:04 ID:0BVQ0YP5
691もういないかもしれんけど
それならどっちでも良いと思うけどなー。文のニュアンスはちょっと違ってくると思う。


「ご理解の程お願い致します」
:あなたが理解したような状態になっていただけますことをお願い申しあげます。
「ご理解の方お願い致します」
:理解してくれるよね?その件についてよろしくお願いします。

「程」だと「あなたにとっては嫌かもしれませんがお願いね」って下手な感じ。
「方」だと「そうしてもらうことが妥当・当然」という前提で言ってる感じ。
以上俺解釈。
693おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 05:49:05 ID:0AJqTA7k
>>681
東戸塚オーロラモール店
〒244-8534
神奈川県横浜市戸塚区品濃町537-1 オーロラモール東戸塚4F
694おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 05:49:41 ID:ujHcLxmM


ラックスのコマーシャルに出てる女性は

なんで、スマップの草なぎ君が、女装した様に見えるのか?

わざと、似せてるのでしょうか?
695おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 05:58:36 ID:o3H0NILQ
ロングスカートにリュックっておかしいですか?
696おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 06:19:12 ID:e9m1JQ4T
おかしい。大き目のハンドバックか手提げのほがいい。
697おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 06:25:30 ID:o3H0NILQ
思い荷物を持つのでどうしてもリュックがよくて…。
合わないようですのでズボン履きます。
ありがとうございました!
698おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 06:44:25 ID:ToIbatTj
>>671
あなたがかつてスポーツをやっていて、今はしていないならその可能性大

実家に帰ってからカーチャンの美味しいごはんを
知らず知らずのうちにたらふく食べており、それで太った可能性もある

>>673
Coccoには詳しくないけど、そういうキャラ付けじゃないのか
699おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 06:50:53 ID:ToIbatTj
>>652
頼むから別々にして下さいお願いします
私は女だが、スキンケアとか化粧とかヒゲ・ムダ毛処理とか
寝っ屁とか風呂に行く前の下着の準備とかトイレに捨てたものとか
男には絶対見られたくない
700おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 08:24:24 ID:AoHkaB7c
ヤクザという組織は、どういう経緯で成り立ったんでしょうか?
 昭和20年代に、犯罪抑制の為に国の政治家が束ねたという話を聞いたんですけど、胡散臭くて
信用できません。
701おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 08:48:08 ID:A22htvrq
ドコモからauなど他社携帯にも
絵文字を送れるようになりましたが、
すべての絵文字が送れますか
702おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 08:50:49 ID:Jc7s87Cd
>>770
博徒とか的屋でググってみ
703おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 08:59:44 ID:esrLxUTK
>>695
場所による
リュックも大きさ用途による
登山ならロンググスカートは命取りだし
オサレな街中ならスポーティな大きいリュックは場違いだし
田舎のあぜ道なら機能的でいいと思うよ
704おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 09:02:34 ID:IbwtmaD8
>>701
絵文字を送れるようになるのは9月から。
全ての絵文字が変換できるかはわからないが、
そういうサービスを開始する以上は変換できるようになってるんじゃないか?
705おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 09:12:03 ID:eOx3pIKH
>>677
ブラウザをクッキー受け入れ可能な設定にしろ
706おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 09:13:35 ID:esrLxUTK
>>700
時代劇見てると江戸時代には存在してたよね
士農工商から外れたもの、犯罪者が士官先を失った武士を用心棒に
博打などを始めたんだよ。
他の組織から守ってあげる代わりにお金をとるようになる
707おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 09:20:08 ID:MbUg3eUH
郵便局のATMって、今日あいてるかな?
どうしてもお金を下ろしたいんだけど・・
今日が海の日だって忘れてた_| ̄|○

ちなみに大阪です。
708おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 09:24:47 ID:bastkzHW
今日の朝 いきなり『お前のコトは全部知っている。受信拒否したりメアド変えたら、ネットにお前の情報流してやる。』
みたいなメールきたんですが、どうしたらイイ?
709おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 09:30:19 ID:niAl3Kev
上野から千葉まで行きたいんですが、秋葉原って総武線快速止まりますか?
東京駅まで行くより秋葉原で乗り換えたほうが早いですよね。
710おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 09:40:07 ID:9kxA4INK
>>708
ただのいたずら。スルーしてok。
万が一ちょっとでも個人情報を知ってるようなら、その時は警察ヘ。


で俺も質問。
映画のバイオハザードは、ゲームの同名タイトルとストーリーなんかは同じなんですか?
711おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 09:41:56 ID:6JLWzy/H
>>707
開いてるATMは開いています、としか答えようがない。
具体的にどこが開いているかは
ttp://www.yuubinkyoku.com/office_search/index.html
で地域と「日曜・休日稼働のATM」の条件で検索。結構いっぱいあるぞ。
712おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 09:44:22 ID:bastkzHW
710
ありがとふ♪
713おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 09:45:44 ID:esrLxUTK
>>707
開いているのは集配局
手数料取られるけどセブンイレブンは下ろせる
他のコンビニは分からない
714おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 09:46:04 ID:A22htvrq
>>704
絵文字はすでに送れるみたいです…
715おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 09:46:08 ID:6JLWzy/H
>>709
総武線快速は秋葉原を華麗にスルーして東京駅から錦糸町に直行しているので止まらない。

手元の「駅すぱあと」先生のご託宣によると、平均所要時間は
・上野→秋葉原→錦糸町→(総武快速)→千葉
・上野→東京→(総武快速)→千葉
・上野→秋葉原→(総武線各駅停車)→千葉
の順だが、2〜3分くらいしか違わない、ということになっている。
716おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 09:46:19 ID:tT/fOGfX
>>709 秋葉原に総武快速は止まらない。東京で乗り換えるのが妥当なはず。
717おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 09:48:01 ID:A22htvrq
>>704 ありがとうございます
絵文字自体はすでに送れるみたいです
718おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 09:54:03 ID:cbC4gu9U
>>710
ストーリーは全然違う。
事件の背景などをゲームから借りてる感じ。
719おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 09:58:32 ID:gdmaFm1l
石鹸は、外から帰ってきた時と入浴時にしか使わず、
トイレから出た時、料理をするとき、料理を食べるときには、
水洗いだけでよい。
ということを、私の両親は一般的な常識だと言っているのですが、
これは本当でしょうか?
720おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:04:59 ID:fbXZoutp
未成年で携帯契約してるんですが、今月の携帯代が払えない状況なんですが、来月にまとめて払うことはできるでしょうか。
また、その場合どのようなことがおこりますか?
メールでの通達にしているのですが紙面での連絡がきますか?
721おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:08:08 ID:o83U7KIH
山手線の内回りとは日暮里から見てどっちですか?
722おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:09:08 ID:6JLWzy/H
>>721
西日暮里、池袋方面
723721:2006/07/17(月) 10:10:46 ID:o83U7KIH
ありがとうございます
724おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:12:58 ID:AehrpuEI
>720
携帯の会社に聞いてみて。

今月は払えないけど来月ならまとめて払える、という言葉が信頼に足る
ものかどうかが問題だな。
725おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:24:30 ID:M8eseT0F
>719
トイレから出た時ってまさか大の方もじゃないよな

個人的にはその場合全部石鹸を使ってほしい
つーか使った方がいい
726おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:26:52 ID:esrLxUTK
>>719
一般的じゃないです
殊に料理を作る時は頻繁に石鹸で洗います。
肉、魚を触った手で水洗いしただけなら汚いです
よくそれで食中毒を起こさなかったかと不思議です
お腹をこわしたりしないの?
台所用せっけんが売っているのは何故か考えてみて?
トイレで大きい方をしたら石鹸で洗うのが常識です
家での不潔な習慣は時に友達を失うからあなたも気をつけて
きっとタオルも汚いんだろうなー
727おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:28:23 ID:gdmaFm1l
>>725
注意する前は水で手を洗う習慣すら無いようだったけど、それでも外から帰ってきたら石鹸で手を洗う。これだけは徹底していた。
今の50代ってこんな人ばっかなのカナ?
728おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:30:02 ID:AehrpuEI
>719
衛生的にはそれで問題はないよ。
729おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:36:39 ID:V41VvTXr
神経質過ぎ。人間そんなにひよわじゃねぇ。
730おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:40:27 ID:WY18rJcS
むやみやたらと薬用石鹸とかで手を洗うと常在菌のバランスが崩れてよくないから気をつけてね。
731おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:44:49 ID:8q7Zh0jn
ひよわであろうとなかろうと
トイレから出た後石鹸で手を洗わずに料理されたら絶対食べたくない
732おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:45:53 ID:V41VvTXr
外食ぜったいできないなw
733おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:48:46 ID:gdmaFm1l
適度に不潔なのが良いんですね。
734おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:50:52 ID:Nv7adehR
洗濯機の排水ホースが破れたあああああああああ

これって取替え可能なもんですか?
延長ホースはあるらしいけど…
さくらやとかで買えばいいのかな
735おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:53:30 ID:FxnriVdv
台所石けんは最近の商品なんだけどな…。
タオルも汚いって、まあ一回使ったら湿って菌がわくってことなら
一日一回しか交換しない私のタオルは確かに汚いのかもしれない。
736おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:55:55 ID:FxnriVdv
>>734
別売りしてる。
型番言って、在庫確認していってらっしゃい。
間に合わせにはビニールテープ。
737おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 11:00:26 ID:esrLxUTK
>>734
近所のお店で取り寄せてもらえる。
ネットでもメーカーから取り寄せできる
メーカーのサービスステーションならすぐ手に入るかもしれない
さくらやで在庫あるか電話した方がいいです
どこで買っても割引は無い商品だから早く手に入るところ優先ですね
738おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 11:01:54 ID:nUBLLr/Z
海水浴へ行った時、シャワーなどの設備が整ってない場所の場合、皆さん、どうしてるんですか?
自前で簡易シャワーとか用意して行ってるのかな、それとも砂がついていても気にせず帰宅するんでしょうか?
739おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 11:02:00 ID:Nv7adehR
>>736
おお、素早い回答ありがとうございます。
ビニールテープがなく手で間に合わせてみましたが、ベランダびしょびしょ…orz
型番調べて電気屋に電話します。確か98年製とかだからちょっと不安
740おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 11:04:19 ID:M8eseT0F
衛生的にはそれでもいいかしらんが
心情的にやだよ…
741おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 11:04:44 ID:UboFCSsm
これからの結婚市場では、一般的に男と女どちらが異性をつかまえにくそう
でしょうか?
やはりこのまま慢性的な男余りがつづくんでしょうか・・
742おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 11:05:51 ID:FxnriVdv
>>738
海があるなら川がある。
というわけで、川でも泳いでから帰ります。
743おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 11:06:11 ID:Nv7adehR
>>737
さらに詳しくありがとうございます。
メーカーのサイトを調べてみます!(`・ω・´)
ちょっと見ただけですが、ホースけっこう安いものなんですね。ヨカッター
744おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 11:06:14 ID:V41VvTXr
>>735
乾燥にはきをつけといたほうがいい。

排泄物や水周りが汚いと言われるのは、それ自体が汚いのではなく、
水分と栄養で菌が繁殖する素地になるから。培養寒天みたいなもんだな。

そういう意味で人間のいちばん汚いところは口腔。
殺菌したらしたで病気になるが。
745おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 11:10:28 ID:M8eseT0F
>741
女だって余ってるとこは余ってるよ
男が余ってると感じるのは、複数の女がひとりのいい男に集中してるから
じゃないか?
746おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 11:10:50 ID:MbUg3eUH
>>711
>>713
ありがとう!助かりました
747おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 11:11:54 ID:FxnriVdv
>>744
ご忠告ありがとう。
でも無菌室内だけで生活できない現状を鑑みるに、
常在菌と仲良くして耐性をつけときたいので、
やっぱり私はテキトーにやっていきます。
748おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 11:17:07 ID:esrLxUTK
>>741
男が年下の女性を好む限り結婚難になる
子供の数が減り続けているんだから自分たちより上の人たちの方がが多い
男女の比率は大体半々とみれば計算上はそうなる
749おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 12:21:17 ID:UboFCSsm
>男女の比率は大体半々とみれば計算上はそうなる

これは実際本当なんでしょうか??
高校でも大学(共学の地元国立)でも圧倒的に男>>>女なんですが
いったい女性はドコにかたまってるんだって思う
750おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 12:23:58 ID:Wt5HLEEf
>>749
大学に関していえば、男子大学というものはほとんどない状態で、
女子大と共学がある、ゆえに女子は女子大にはいっぱいいる。
751おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 12:25:23 ID:TDFzD61F
>>749
女性の進学率は男性より低い。
女子短大なんていう逃げ道がいくつもあるくらいだからね。
公立の小学校で比べないと意味なし。
ちなみに出生時の男女比は21:20男のほうがちょっと多い。
でも男性は死亡率が女性より高めなので、年頃になるとちょうど半々になる。
752おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 12:47:42 ID:UboFCSsm
じゃあ恋愛とか結婚ではほとんどのケースで男性の方が必死になっていたり、女性に媚びて
やっと付き合ってもらっているような世間の傾向はどう説明すれば?
男の方がより強く異性を求めるということなんでしょうか?
753おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 12:54:04 ID:gdmaFm1l
素麺って、他の麺類に比べて極端に粉臭い麺だと思うのですが、これは何故ですか?
754おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 13:06:15 ID:bG6wCklC
漢字の塊を延々と張り続けてる人たちは何なんでしょうか?
一時期はやった人の顔に見えるでも無し・・・
755おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 13:06:16 ID:TDFzD61F
>>752
逆に結婚する気がない女性やできない女性も増えてんでしょ。
「ほとんどのケース」って、その根拠はなによ。
756おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 13:12:30 ID:c6D3+yr7
動物園やテーマパークで入場者数10万人目とかって必ず家族連れですよね
あれはたとえば一人でおっさんが入場して、その人が10万人目でも
カウントされない気がするんですけど・・・
あとあとテレビカメラが来ることを踏まえて家族連れのほうが絵になるから
適当な家族連れを探しているような気がするんですけど・・・
どうでしょう?
757おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 13:13:30 ID:HOmpyjrt
>>756
おおげさに取り上げられるのがイヤで辞退してる人もいそうだよね。
758おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 13:17:23 ID:11fW68xP
>>752
動物のカップリングってそういうもんなんじゃないのかな
オスが必死こいてアピール、メスに選択権がある

759おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 13:19:59 ID:UboFCSsm
>>755
そかぁ、女性があまり結婚したがらなくなったんだね
根拠っていわれても、自分にまわりとかマスコミとか感覚的にだよ
760おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 13:29:17 ID:HabxlemB
短大生の妹の得意芸。北朝鮮のニュースのマネをすること。
あの独特のイントネーションで、滅茶苦茶なハングル(らしきもの)を叫ぶ。
本当に大笑いできるのだが、
「国籍を疑われるたり反感を買う場合があるから、みだりにやるなよ!」
と親父が言うので、最近は滅多にやらなくなった。
今夜のいとこ宴会でやらせたいのだが、何かいい方法はないだろうか?
やはり金で釣るか・・・?
761おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 13:34:58 ID:kjzI9EIE
昨年のJリーグでレイソルサポーターがグランパスサポーターを襲撃した事件があったけど
なんでそのときグラブ側が制裁金を支払う羽目になったのでしょうか?サポーターがやらかした
事件なのにクラブ側は連帯責任を取る必要があったのでしょうか?
762761:2006/07/17(月) 13:35:41 ID:kjzI9EIE
訂正
グラブ→クラブ
763おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 13:37:00 ID:zrYE9vmn
うちの母親は昭和20年の生まれで団塊の世代の少し前
年頃になって女性から意思表示するのはハシタナイと育ってきた
そこに後ろから団塊世代の若い女の子がすごい勢いで登場した
競争意識が強いからいい男がいると強烈アピールで体当たりで獲得
婚約者がいようと恋人がいようとおかまいなし
母の世代はボーットしてる間に売れ残った
今は娘(25)の私にあの頃のカタキを打ってくれといってます
764おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 13:52:55 ID:xOlNnTPq
>>760
踏んだら孕んだ!
原チャリ盗んだ!
よくちょん切れるハサミだ!

        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄
765おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 13:58:49 ID:1J6/Th+/
ギコナビ使っているんですが、例えばレス100から105までを表示するときは
>>100-105 と入力するんですが
他の人のレスでよく>>100->>105としているものがあります。
この場合ギコナビだと>>100-のポップアップが100から最新レスまでになっちゃって見にくくなってます。

違う専ブラだと>>100->>105 でちゃんとポップアップされるのでしょうか?
それともただの入力ミスか専ブラ使って無い人ということで、ポップアップの形態はどの専ブラも同じ仕様ですか?
766おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:04:23 ID:C7RW1weu
0120-037-977
架空請求?
767おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:08:54 ID:6CLQE23B
768おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:10:21 ID:RWpKLPv3
>>765
「マカー用。」を使っていますが、
>>100->>105 だと、100と105しか、見れません。
769おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:15:16 ID:wSo8buu+
>>756
うちの夫はイベント関係の仕事をしていまして、以前そういうことに
ついて話してくれました。

まず、数えるのは大体で、「多分、今日10万人達成する予定だから」
というようなノリだそうです。だから本当の10万人目ではないようです。
つまり、並んでいる中のよさそうな家族連れに目星をつけておいて、
「おめでとうございます!」ってことにするそうです。
>>756さんの言うとおり、家族連れのほうが独りのオッサンより絵に
なりますもんね。
770おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:17:10 ID:yXzzz77Q
夏場を快適に過ごす方法を模索するスレってどこかに無いでしょうか?

今は携帯扇風機と扇子でなんとか過ごしてますけど、ぶっ倒れそうです。。。

あと、部屋でエアコンを使わない人間に改造するスレみたいなのがありましたらそれも教えてください。
771おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:22:41 ID:+JdJwoS+
大変な亀になってしまいましたが、>687さん>686さん、
回答ありがとうございました!
772おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:23:44 ID:+JdJwoS+
>686は自分だったorz
>689さんです、失礼いたしました。

連投すみません。
773おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:25:56 ID:iM4cWhjC
テレビの視聴率ってどうやって出しているの?
774おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:29:30 ID:TDFzD61F
>>773
ビデオリサーチの説明会行ったことがある。
早い話、自分ちのテレビに専用の機械つけて(昔はビデオ)
テレビつけるたびにその情報がセンターに届く。
で、視聴率だけじゃなくて、その日何を買ったかとかどこへ行ったか、とかそういうことも調査されるので
あまりの面倒くささにリタイア。話だけ聞いて交通費もらって帰ってきた。
775おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:35:56 ID:IbwtmaD8
>>765
live2ch使用。
>>100->>105 だと>>105しかポップアップできない。
776おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:37:52 ID:RWpKLPv3
>>770
同じ生活版に

スレタイ:ケチくさいお前ら、ケチな「涼」の取り方教えろ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1152975430

があるよ
777おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:45:29 ID:wMTcPw4v
日本地図を最初に作った人って誰でしたっけ?携帯からすみません
778おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:47:00 ID:yXzzz77Q
>>776
見てきたけどちょっと違いました。
779おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:53:15 ID:iM4cWhjC
>>777
伊能忠敬だろ
いのう ただたか と読む
歴史上の人物
江戸時代に初の日本地図を歩いて測量して作った
780おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:56:05 ID:TDFzD61F
>>777
限りなく正確な日本地図を作ったひとなら伊能忠敬。
日本地図自体なら、奈良時代に僧の行基が作ったとされる行基図が最古。
関東より西だけの地図だけど、意外に正確なので江戸時代まで加筆修正されながら使われた。
http://www.city.koga.ibaraki.jp/rekihaku/2001haru/p1big.jpg
781おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:56:05 ID:e9m1JQ4T
伊能忠敬
782コブラ:2006/07/17(月) 14:56:11 ID:LTWIBHne
↑だからキモイっつってんだろ!死ね!ペッ
783765:2006/07/17(月) 15:05:54 ID:1J6/Th+/
>>768>>775
ポップアップは専ブラによって違うんですね。
>>100-105は共通なんでしょうか?とりあえず以降もこれで行くことにします。
784おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 15:06:06 ID:FnCBdBc+
エノキ茸の根っこって食べられますか?
785おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 15:06:13 ID:S+x3owo1
生命保険のお勧めのプラン教えてください。
786おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 15:06:43 ID:v5EaAgnp
どなたかSIMカードについて教えて下さい。
例えばフランスのSIMカードを買って
日本で使っている携帯に差し込めば
フランスでの携帯と同じになる。
新しい携帯を買ったときにSIMカードだけ差し替えれば
すぐにその新しい携帯を元の携帯の番号をそのまま
使うことができる。
といったことは分かるのですが
私はvodafoneの携帯を使っているのですが
実際にフランス人の知人が使っている
フランスのSIMカードやイタリアのSIMカードと
取っ替え引つ替えしてみましたが
エラーが出てうまくいきませんでした。
またDocomoを使っている友人とも入れ替えてみましたが
うまくいきませんでした。
もしかして日本のSIMカードが特殊なのでしょうか?
それともvodafoneとDocomoなど
他社同士だとうまくいかないものなのでしょうか?
そのフランス人の知人が言うには
どこの国のSIMカードでも入れ替えればうまくいくそうなのですが。
787おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 15:06:59 ID:j9/ZDkMQ
銀行に口座を作りたいのですが何が必要なんでしょうか?
788おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 15:08:00 ID:wMTcPw4v
>>777です。

皆さんありがとうございましたm(__)m
気になって眠れない所でした。
789おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 15:10:29 ID:7awsoC6R
>>787 印鑑と身分証と少しのお金
790おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 15:13:33 ID:TDFzD61F
>>786
日本の携帯には普通、SIMロックというのがかかっていて、
たとえばFOMAのSIMカードをVodafoneなどの他社の機種で使えないようにしてある。
そこでSIMロック解除サービスというのがありますが、
なんとも、自己責任でやってくれとしか言えないっす。詳しくはぐぐってください。
791おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 15:13:47 ID:RWpKLPv3
>>784
食べても死にはしないと思う
792787:2006/07/17(月) 15:20:28 ID:j9/ZDkMQ
>>789
ありがとうございました
あとネットオークションを始めたいのですがまったく知識がありません
ネットオークションの始め方が解説されているサイトとかありますでしょうか?
793おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 15:30:48 ID:v5EaAgnp
>>790
ありがとうございます。
SIMロックという言葉は初めて聞きました。
いま調べてみたところ業者に頼む他解除する方法は
なさそうですね。
このSIMロックはなぜ日本の携帯にのみ
かかっているのでしょうか?
今までいくつかの国でSIMカードを見て来ましたが
こんなものがかかっている国を聞いたことがありません。
日本の携帯会社が利益優先でけちだということでしょうか?
794おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 15:35:07 ID:JSQeBhsX
>>784
調理バサミできるといいよ
普通は食べない
795おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 15:35:54 ID:yXzzz77Q
>>793
日本の携帯電話は世界一高い通話料金を支払わせている。
海外では基本料0なんて当たり前。
その代わり、日本の端末代は世界一安い。
海外では5万以上が当たり前。

だから海外の業者が日本で端末だけを仕入れて外国で売る状態になってしまった。
これを避けるためにSIMロックをかけて海外のSIMを入れても使えないようにしてる。



ということで誰か>>770に答えてけれ。
796おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 15:37:47 ID:TDFzD61F
>>793
http://www.yasukawa.com/blog/archives/000031.html

そういえば、ヨーロッパでは携帯の本体の価格はとっても高い。
797おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 15:38:09 ID:Jl/uqqEx
最近アンカーを>>1ではなくて、>1と付ける人をしばしば見掛けますがなぜですか?
798おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 15:39:34 ID:JSQeBhsX
>>785
生命保険は一人一人の事情にあわせてプランするもの
生命保険会社に電話すると大喜びで来てくれる
799おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 15:42:01 ID:C3VB49Yo
>>797
専ブラだとそれでもリンクされるから横着してるんじゃないの
2ch歴の長い人だと、リンクを生成しないぶんサーバに優しいという理由で
あえてやってる人もいるかもしれない
800おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 15:44:58 ID:dPQhPhuz
教習所の指導員をびっくりさせるには?
801おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 15:49:10 ID:JSQeBhsX
>>800
マルチするな!
802おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 15:57:07 ID:tepSMc/q
>>784
おがくずみたいなの付いてるよ?
食べられるけどまずい。
803おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:01:14 ID:3wX8Bi/O
>797
専用ブラウザを使ってない人に多少の不便を感じてもらうために
横着でなく、あえて使っています。
設定で選べるんで一度指定しておくと>になるし。
804おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:18:01 ID:FEbFXi/E
浴衣の着付ってどんなことをされるんですか?
どこからどこまでやってもらうんですか?
下着姿もみられるんでしょうか?
805おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:18:34 ID:qfk+PODT
>>795,770
サーキュレーター買うべし。
扇風機とは比較にならないよ。
806おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:23:07 ID:qfk+PODT
>>804
>下着姿もみられるんでしょうか?
服の上から浴衣着るの?
807おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:28:38 ID:AehrpuEI
>795
> ということで誰か>>770に答えてけれ。

ちょっと過疎ってるけど、ここかな。

ドケチの暖房節約法・冷房節約法 5
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1135006858/
808おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:31:22 ID:nGxanBXU
大学のレポートって何を書く物なんでしょうか?
未だにイメージがつかめないのですが。。
809おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:42:56 ID:V41VvTXr
>>808
求められている答え。
授業、文献などから自分の考えと言葉で情報を再構成して
先生の求めるナニカをひねりだす。
810おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:44:57 ID:AehrpuEI
>808
与えられた課題についての自分の意見(論)を書く、ってのが本来の
姿だろうな。当然ながら、その課題についての論文・書籍を読んで
からね。
811おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:48:29 ID:nGxanBXU
しかし、文献の要約みたいな文章になってしまいますね。
勉強不足のせいで・・・
812おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:50:14 ID:Z6Zc8o9G
>>804
着物関係の着付けは下着姿を見られるのが普通
スリップを着ていくといいと思う
813804:2006/07/17(月) 16:52:30 ID:FEbFXi/E
>>806>>812
ありがとうございます。
自分で浴衣を羽織って、帯とかやってくれたら良いなあと思いました。
814おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:52:33 ID:lwdJEhHX
>>808
その分野の優れた本を読みまくって良いとこ取りすれば良いんで内科医?
815おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:55:53 ID:Jc7s87Cd
虎とライオンどっちが強いんだろう
816おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:57:19 ID:vr3ZI2Us
病院での派閥争いって、主に同じ科での出世争いの事をいうのですか?
それとも、病院のどの人がトップにってこととなると、同じくらいの
キャリアの別の科の医師同士って事でしょうか?疑問です。
白い巨搭見ていませんが、そういう病院内のことをリアルに描いたってことですか?
病院は何にでそんなに派閥があるのでしょうか?
817おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:57:31 ID:V41VvTXr
>>811
ぶっちゃけちゃんと内容を吟味する先生だったら、
少々とりつくろった程度じゃすぐばれる。

そのへんに転がってる文献なんて腐る程見てるわけだし、
コピペは一瞬で「あぁあそこの文か」で半ページ書こうが「あそこからコピペ」に脳内変換。

それを理解したうえで、自分がどこまで理解しているのか、考えたかを主張。
818おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:57:34 ID:AehrpuEI
>811
自分に理解できた部分に限って、焦点を絞って論述すればいいんでないかい?
819おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:59:21 ID:UI7Hv121
悪徳キャッシング会社はドコが有名ですか?
820おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 17:00:57 ID:Ydfi0ud6
>>815
キリン
821おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 17:04:08 ID:V41VvTXr
>>815
トラだろうなぁ。ライオンの実像はかなりしょぼい。

>>816
いわゆる学閥を軸とした権力争い。
「後輩だから他の奴よりかわいがってやるよ」をひどくしたもの。
トップが同じ派だったらいろんな便宜がはかられるし、出世できる。
上になればなるほど科がどうのより金と名誉がかかってくる。
822おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 17:14:36 ID:S+x3owo1
払込完了が65歳ってやばすぎですか?
823おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 17:14:43 ID:Z6Zc8o9G
>>819
みんな同じような物です
良心的な金貸しなんてありません
特にひどいのは無店舗でケータイに電話かけるタイプ
お客も多重債務者だから他所で貸してもらえない人が利用する
年金手帳を担保に取るとこ
初めて借りる時は地獄の一里塚に足を踏み入れる覚悟でどうぞ
間違っても遊びの費用を借りないように
一生たたるよ
824おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 17:19:54 ID:Z6Zc8o9G
>>822
ちゃんと主語を入れるとか名前欄に前の質問番号を入れてください
これからの定年は60歳で考えた方がいいと思うから
払い込み完了は60歳がいいと思う
途中解約はとても不利です
825おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 17:21:10 ID:Jc7s87Cd
>>816
白い巨塔の舞台は大学病院だったよ
教授や学長選挙があるからねえ
826おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 17:33:09 ID:vr3ZI2Us
>>821サンク
名誉ってことですか。
>>825サンク
そうそう、大学病院の事。何で派閥あんのかと思って。

同じ科なら俺の治療の方がいいとかだろうしわかるんだけど。
じゃあ、同じ病院内なら教授・学長選挙?ってやつで皆
全然関係無い先生ともライバルなわけ?
じゃあ、名誉ってわけなんだな。
827おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 17:36:53 ID:D4Nzr+7g
中部地区にしか流れていないかもしれませんが
アリさんマークの引越し屋のCMにでてくる女の子
誰かわかる人いませんか??
『真面目にやってきたからよ』
ってしゃべってる子です!!
828おさかなくわえた名無しさん
>>826
うーん、医学の世界ってのは、要するに一種の徒弟制度なんです。
これは大昔からそうで、日本に限らず医学界の伝統みたいなもん。