スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問150

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
【必読】★このスレ使用にあたってのお願い★【必読】
  まずは自分で検索する。携帯からでも検索できる。
【辞書】goo辞典 http://dictionary.goo.ne.jp/
【ネット検索】google http://www.google.co.jp/
【2ch用語辞典】2典Plus http://www.media-k.co.jp/jiten/
・ 各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。
・ 漢字の読みがわからない場合は(Win)
 読めない漢字をメモ帳にコピペ→反転させて右クリックの再変換で読みが出ます。

●体調や病気の事、パソコンの事、携帯電話の事、恋の悩み、賃貸住居の事、
  結婚式に関するあれこれ、テレビの話、賞味期限、曲のタイトル及び歌詞、
  ・・・は、該当する板でどうぞ。
●ガス代、水道代、ゴミの出し方は、自治体・地区によって違いますので、
  役所やガス会社等に聞いてください。
●地方の話題はまちBBSへ http://www.machibbs.com/

よくある質問は>>2-5あたり。

前スレ:スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問149
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1150254914/
2おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 14:59:35 ID:Ym/m6Ksi
■池沼→知障→知的障害者

■出なくなったボールペンの復活法
1.昔の体温計みたいに輪ゴムとか、ひもとかを替え芯にまきつけて
  ぐるぐる、きゅるきゅるまわしてみる。
2 溶けない程度に、ボールペンの先っぽをライターの火で暖める。熱めのお湯でも。
3.軸の途中に詰め物(?)がない物なら、分解して軸だけ出して お尻の方から吹く。
4.ティッシュなど、表面がざらざらしたところに書いてみる。

■トイレが詰まって流れない
1.手を突っ込んで取り除く。
2.スーパーや金物屋さんなどでスッポンを買ってきてスッポンスッポンする。
http://www2.i-mate.co.jp/various_space/toilet_advice_02.html

■ドアチャイムのボタンに謎の目印が!
1.訪問販売の営業マンが勝手に付けていく目印
2.空き巣が下見して勝手に付けていく目印
  なので、見つけたらすぐに消すべし。
マークの意味の一例(営業マンの場合)
☆ チェーンなしでドアを開ける
◎ チェーンつきでドアを開ける
○ ドアを開けずに対応する
M 男の住人 G 女の住人
 ̄上線(オーバーライン)午前に家にいる事が多い
_下線(アンダーライン)午後に家にいる事が多い
3おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 14:59:54 ID:Ym/m6Ksi
■コップやボウルがはまって抜けなくなりました。
・外側だけお湯につける
・境目に息を吹きかける
・逆さにして振ったり、右手に持って左手で右手首を(下から)叩いてトントンする。
・電子レンジに逆さにして入れ、チンする。(レンジ対応食器の場合)
・境目にテレカやハイカを突っ込む。

■間違ってクリックしたらなんか変なメールが来た、使った覚えのない支払い請求のメールが来る
 無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らない事。
 「解約手続きをして下さい」等も無視。
 サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
 どうしても不安ならここで聞くより、消費生活センター・国民生活センター
 警察などへ相談を。

■銀行・郵貯のATMや口座関連の質問は散々既出につき、
 住民はささくれだってます。質問される際は覚悟を持ってどうぞ。
 あと子供は親の許可得てから。
 振り込みは実際行って画面通りにやればできるから、まず行ってみるように。

■プレゼント・贈答品など何を贈るのがいいかについての質問は、
個人情報に触れない程度の相手の特徴&関係、そして予算を書くと答えやすいです。
4おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 15:06:42 ID:6xK9Dn4g
エロゲネタスタート
5おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 15:10:11 ID:sO3xXjDD
おすすめのエロゲありますか
6おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 15:11:50 ID:+/gGAfG4
>>1
乙〜。
>>5
脳内
7おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 15:40:01 ID:qswYI57t
>>1
乙です。

>>5
マジレス。
keyの「AIR」。
8おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 15:40:35 ID:vaEqF13P
歯医者に通ってるんですけど治療費が高いです。

歯医者によって値段は大分変動するもんなんですか??

9おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 15:41:59 ID:U4woem4b
>>5
もう少し細かい嗜好を‥‥
10おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 15:54:08 ID:AqAL321g
>>8
治療の最初に、「困ってるところだけ治す」「悪いところは全部治す」「保険の範囲外で治す」とか
アンケートみたいなのをとったと思うけど、そのときの答えによるんじゃないだろうか。
11おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 15:55:09 ID:rlw4iHga
>>8
治療の内容によりけり
12おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 15:58:33 ID:tXemIYL8
>>8
外見重視の治療は高いと思います
13おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 16:25:25 ID:6/viFOUT
27歳で私より7歳年上の女の先輩(あまり仲良くないけどアドバイスをくれる)に〇〇さんもお仕事頑張ってください!って言われたらムカツクかな?
14おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 16:30:33 ID:DgGMaMHo
>>13
意味不明。主語と目的語に注意して書き直し。
15おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 16:34:14 ID:+/gGAfG4
>>13
日本語でおk
16おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 16:39:14 ID:jMuqGw+W
画像のうpのやりかたがわからないんですが、教えてください
17おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 16:53:52 ID:EQfMeFm7
>>16
アップローダーを開く
必要事項入力
「ファイル選択(や参照)」でアップしたいファイルを選択
デリート(削除)キー・ダウンロードキーが必要ならそれも入力。
アップロードする(などの意味)のボタンをクリック

ウマー
1813:2006/06/27(火) 17:10:55 ID:6/viFOUT
要は年下にお仕事頑張ってくださいって言われてむかつかない?って事なんですけどわかりづらいですか?
19おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 17:12:27 ID:6xK9Dn4g
>>18
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)            | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
20おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 17:15:10 ID:rQ39Sc5j
>>13>>18
あんたに言われたら、むかつきますね
21おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 17:15:44 ID:jMuqGw+W
>>17
dクスです
もうひとつ、アップローダーはどこが良いかアドバイスお願いします
22おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 17:16:20 ID:c2r7QUSB
>>18
人による。
普通な人は気にしないか、好意的に受け取るけど、
中には生意気とか、マイナスに受け取る人も多い。
23おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 17:18:46 ID:6/viFOUT
>22
レスありがとうございます!
そうなんですよね…。言い方変えてみます。
2417じゃないが:2006/06/27(火) 17:18:53 ID:DbhgVnBM
>>21
何の画像?
25おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 17:30:02 ID:jMuqGw+W
>>24
ちょっとHな画像とかですw
26おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 18:15:36 ID:wsh/+0I8
>25
えっちねた板には、うpスレがたくさんある。
どれかの> 1-10くらいを見れば、いいアップローダーが見つかるんでない?
27おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 18:21:21 ID:VEjkjARX
>>23
言い方を変えるって・・・大丈夫?
あなたの感性おかしいから心配だ
28おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 18:25:07 ID:jMuqGw+W
>>26
そうですか、さっそくうpスレ探してきます。dでした。
29おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 19:27:05 ID:mA2iikoo
ビール工場とかで呑む作りたての生ビール(もちろん冷えてるやつ)って、
ビアホールで呑むより旨いんですか?
30おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 21:14:03 ID:MDEGlVqD
鮮度と言うよりビールも熟成するんだからそんなに差はないかな。
31おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 21:24:33 ID:oR9+jfk+
原価2300円の靴を2900円で売ってくれるそうですが、
これって安いんですか?
32おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 21:26:54 ID:mA2iikoo
>>30
なるほど。ボジョレーヌーボーがそんなに美味しいとは思えないのと
一緒かな?
33おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 21:27:28 ID:BvVUO1g4
>>29
旨いよ。
ビアホールはあんまり行かないけど。
>>31
物による。
34おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 21:29:15 ID:mA2iikoo
>>33
お〜、そうですか。そしたら今度行ってみるかな。ちかくに銀河高原ビールの
工場があるのです。
3531:2006/06/27(火) 21:33:41 ID:oR9+jfk+
>>33
食べ物屋さんのホール係が履く靴なんですが・・
36おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 21:52:02 ID:OsrpNoxa
ヤナギサワって本当に『急にボールが来たから。。。』って言ったの?
2ch発のネタじゃなくて?
37おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 21:53:48 ID:aWKMy+2D
38おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 22:01:53 ID:1SI/6Vfn
ドリフの♪エンヤーコーラヤ♪のときの手の動きは
右手で 左手の先→左の肩
左手で 右の肩→右手の先

で合ってますか?
39おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 22:09:41 ID:aWKMy+2D
>>38
ttp://www.din.or.jp/~cha_/sento/sento13.html より
★ これは確か、オヒョイさんの振付けで、
 1.(エン)左手で右ひじ 2.(ヤー)体の前で両手を合わせる
 3.(コラ)右手で左肩  4.(ヤ)右手で右肩
 5.(ドッコイジャンジャン)両手を両もも2回
 6.(コーラヤ)両手を両肩に2回‥‥これでよかったっけ(笑)。

らしい。加藤氏の直答です。
4038:2006/06/27(火) 22:22:40 ID:1SI/6Vfn
>>39
ありがとう!早速姿見の前でやってみました。
コラヤの「ヤ」のときの左手の置き場所に悩みます。
ちょっと研究の余地ありです。

それにしてもこんなページがあったんだ…
ようつべにもなぜかオープニングはなくて難儀してました。
ホントにありがとう。
41おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:03:39 ID:NRORJfUj
人生の中で壁にぶち当たった時、
乗り越えられる人と乗り越えられなかった人の差は
一体どのような点の違いにあるのでしょうか?
42おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:04:34 ID:/VzuDW6y
43おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:06:46 ID:NRORJfUj
>>42
それはアリエナス。周囲にいる人を思い浮かべても
当て嵌まらないです。
44おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:07:19 ID:KpH09vKO
>>41
意志の強さ以外にないだろ。
45おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:07:47 ID:qzkVuwR8
信じるものがあるかないかはでかいかも。
46おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:09:21 ID:NRORJfUj
>>44-45
突き詰めれば同じ所に行き着きそう。
信念、ですかねー。
47おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:14:15 ID:1ZHAogeI
信念などなくとも壁を壁と思わなければ普通に進めるあるよ。
48おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:15:45 ID:qzkVuwR8
先に見えてるものがあるかないかかな、言い換えれば。
ただ辛いことを我慢するだけじゃ続かないし
見ないフリするだけでも成長しない。それ通り過ぎるの待ってるだけ。
49男子中学生:2006/06/28(水) 00:23:12 ID:BShFeurN
中学校の制服のスカートの丈って普通どのくらいなんだ?
うちのはかなり長い。確か、膝よりももっと下だったと思う。

それにスカートの下には(男子のズボンの下にも、上半身もだが)、
掃除の時間に早く始められる様にって、体育着をきているんだ。
おかげで、パンチラも見えやしない。
今までそれでどれだけくやしいおもいをしてきたことか・・・!

っと、なんか話がそれたが、中学校のスカートの丈ってどれくらいだ?
50おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:27:07 ID:yfQ4wzmT
ひざ上10センチくらいが丁度イイのに。
51おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:27:48 ID:BShFeurN
>>50
だよな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺もそうおもう。
あぁ、なんだか内の学校がショボくて泣きたくなってきた…。
52おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:28:30 ID:NRORJfUj
ふと考えて書き込んだ疑問に思いのほか、真剣にお答え下さり、
心から感謝しております。ありがとう。

ここから先はちらしの裏になりますが、
最近仕事の調子がよくなってきたんですね。
数ヶ月前は地べたをはいずるように苦しんでいたのが嘘のよう。
でも、また何かの拍子に元に戻ってしまうのではないだろうかという
恐怖もわずかながらありまして。
そこから今回の疑問に至った訳であります。
でも皆さんの意見を参考にさせて頂き、次の壁がやってきた時に
備えようと思います。
本当にありがとうございました。おやすみなさい。
5349&51:2006/06/28(水) 00:29:05 ID:BShFeurN
IDがBSだ。俺んちのテレビではBSなんてみれないのに・・・。
54おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:35:13 ID:hIODeUI9
>>49
性犯罪者は更生不可能だから、市ねばいいと思うよ。

羽毛布団は圧縮袋を使用してもいいんでしょうか?
押入れが片付かず、困っています。
55おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:37:20 ID:BShFeurN
>>54
ええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!?
し、失礼な奴め!!
せめて未来の性犯罪者、にしといてくれ!
まだ性犯罪には手を染めてないから!
56おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:38:26 ID:qzkVuwR8
リアは場違い
57おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:40:09 ID:KpH09vKO
何でネットなのにこんなにテンションが高いんだろう。
58おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:40:23 ID:xWIlJ4Ba
うん、なんか痛々しいし、見てるこっちが赤面する。
59おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:41:25 ID:GzOxqxxe
わしらの頃は膝丈ですら垢抜けた娘のする格好だったのにのう爺さんや。
るうずそっくすとやらもまだない時代じゃった。
あれがここまで息が長いファッションになるとは思わなかったのう。
60おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:42:59 ID:TYaFv0DQ
えええええええ まで書いてわざわざ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ と小技をきかせて
!!!!!!!!!! に続いて ? をつけてみたり、
まるでマンガみたいな「し、失礼なやつめ!!」というセリフ調にしてみたり…。


おたくみたい。
61おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:46:38 ID:AuyR8A1v
「そ、そうなの?」とか
「うぅっ!ごめんよ…」とか
やたらと芝居がかったレスを書く人って
現実世界でも似たようなことやってそうw
62おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:48:12 ID:I0jEKLWe
>54
圧縮袋だと空気抜きすぎでいくなかったはず。
買った時の袋にぎゅうぎゅうに詰めるのが良いのだが。
63おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:48:39 ID:BShFeurN
うっせうっせうっせ!
余計なお世話だ、テンション高くて悪いか。
だってさ、本気でさ、うちの学校ショボいんですもん。

あと>>60、俺は自他認める、おたくの部類だ。

では、そろそろおやすみ。
64おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:51:01 ID:qzkVuwR8
これだからリア厨は・・・
空気読まないし、ひらきなおりを周りに流されない個性的な俺☆と勘違いするし
どうしょももなし。

100万年ROMれ。
65おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:51:02 ID:BShFeurN
>>57
えーと、その質問に答えますですとね、俺は興奮したり、自分の語りたい話題になると、妙なほどテンションが高くなるんですよ。
66おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:52:32 ID:wCst99lF
漫画の主人公か登場人物にでもなったつもりなんだろうなぁ…
それと、2ちゃんの人を友達か知り合いと勘違いしてるか。
キモすぎる。
67おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:52:59 ID:BShFeurN
>>66
うっさい、俺は少なくともそういう勘違い野郎ではない。
68おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:53:54 ID:qNxT+qL6
ようたんは今どこで何をしてるんですか?
69おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:53:56 ID:hIODeUI9
>>49
君、本当は女の子じゃない?
俺女だったらなお痛いよ。
70おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:54:04 ID:PBCurd4g
おやすみっていってるくせいに・・・・


・・・寝れなかった?なんかつらいことあった?
71おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:56:52 ID:BShFeurN
>>68
は?

>>69
男だよ。

>>70
たしかにおやすみといったが……。
細かいこと気にするとでっかい大人になれないぞ。
72おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:57:00 ID:qzkVuwR8
なんで生活板にこんなのが沸くのかが一番謎
73おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:59:18 ID:BShFeurN
>>72
違う、沸いたのが生活板にきたんだ。


今度こそ本当にお休み。
74おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:59:33 ID:PBCurd4g
暇なんだろ。質問スレなら誰かに構ってもらえるし。
75おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:02:31 ID:maAh2lN1
友達いないんだろうね。
こんな寒いのなかなかいない。
頭の中が女子生徒のパンチラとかでいっぱいで
PCの中身はエロ画像だらけっぽい。
しかもデブってそう。きもい。
76おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:04:31 ID:dcQNC8Mi
エアコンの掃除したいのですが
スプレーを使う場合、下に液が垂れますよね
それを受けるビニールでエアコンを覆ってるのをよく見ますが
エアコンを取り外して掃除しちゃいけないの?
下に置いた方が作業しやすいと思うのですが
77おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:07:31 ID:So6l/exi
>>76
いいんじゃない?
完全に元通りにできるなら。
78おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:08:04 ID:aLsva+TE
>>76
簡単に取り外せないと思うのだが、背中にドレンパイプあるし
素人が下手に触るとガスが抜けて高くつくよ
79おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:08:12 ID:kwgQzCOi
英国は五輪ではイギリス標記なのに
サッカーだとイングランド標記になるのはナゼなんでしょう?
誰か教えてエロい人!
80おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:08:24 ID:i8JeYA1S
>>76
エアコンの取り付け工事ができるならそれもありかと思う。
というか、スプレーを使っても落ちてこないよ?
下にって床にって事だよね?
81おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:09:21 ID:l8Jpjqiz
>>61
オタな子って、普段の言動も
この手の書き込みと同じノリなのが多いよね…。
82おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:09:41 ID:1ohl5hnK
>>79
サッカーでは英国=イングランドではないんだよ。
83おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:14:15 ID:Kb/Aseff
>>81
そう、なんか芝居口調なんだよね。
漫画とかアニメとか、フィクション作品にはまる余りああなるのかね?
84おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:15:17 ID:vkVZouXY
>>79
イングランド、北アイルランド、アイルランド、ウェールズ、スコットランド
の各サッカー協会が、FIFAより早く発足。
FIFA設立時に各々加盟したってことのよう。

だからFIFAはこれらをまとめてUKチームとするわけにはいかなかった。
85おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:21:35 ID:L3m2Rv3D
>>81
オタクな子って、自分の言動に自分で擬音をつけるのでよくわかる。
86おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:23:46 ID:ynmgeaW9
ギョエェェ!
87おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:24:46 ID:ynmgeaW9
うわ! びっくり(しょぼん)
88おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:26:12 ID:ynmgeaW9
ERROR 30 sec たたないと書けません。(ウホオオオオオ!!!!)

(1回目、20 sec しかたってない)

なんと!!! ビックリクリクリクリ
89おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:26:58 ID:ynmgeaW9





どひゃあーーーーーーーーーーーー

ずこーん
90おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:28:00 ID:ynmgeaW9


おっさんが真似しても無理があるな。




>>60死ね
91おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:28:30 ID:ynmgeaW9


殺す>>61
92おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:29:57 ID:ynmgeaW9




>>64
てめえがロムれ。クズ。
93おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:30:49 ID:ynmgeaW9
>>75

4行も書いてんじゃねえよ。アホ。死ねブス。
94おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:31:28 ID:ynmgeaW9
間違えた。

>>75

5行も書いてんじゃねえよ。でぶ。
95おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:32:15 ID:ynmgeaW9
他にいないか? 
96おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 01:50:39 ID:dcQNC8Mi
76
エアコンの件ありがとうございました
脚立用意します
97おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 02:46:41 ID:Mzt4hplL
家族で賃貸に住んでいる人に
・家族構成
・間取り
・家賃
・地域      を聞きたいです。

ちょっと興味があって聞きたいのです。お願いします。
98おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 03:18:50 ID:ylv0uJMf
残念だが、ここはアンケートスレではない。
どこかふさわしいスレで聞いて下さい。
99おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 07:26:52 ID:lPuJbQxm
テンプレに、
「このスレでいう『質問』には、アンケートのようなものは含まれません。
 アンケートをとりたい方は御遠慮ください」
って入れた方がいいんじゃないか。
100おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 09:16:46 ID:oilT50jr
レンタルしたDVDを見ていると、途中で止まってしまいます
ドライブが悪いのかと思い、他のパソコンでも試したところ2つ目のパソコンでも止まりました
これはDVDに傷がついているのが原因でしょうか?レンタルした店に言えば同じDVDで違うものと変えてもらえるでしょうか?
101おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 09:33:17 ID:6ah2NHE6
>>100
そのDVDが原因なら当然変えてもらえる。
同じのがないか全部レンタル中の場合、
TSUTAYAならいつでも使える1枚無料レンタル券をくれるよ。
102おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 09:33:30 ID:RNlKB9cU
ピーコックグリーンのサンダルを買ったんだがマニキュアの色が合わない。
持っているオーロラ白はピンクがかっててなんだか不自然。
同じような色味以外で合う色って何がありますか?
103おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 09:40:22 ID:qCKxp1Jx
グリーンにはイエローかな
これの19みたいなのとか
ttp://evoluer.petie.jp/shop/snail/
パールの入ったオレンジイエローとか
ttp://g.cpt.jp/search/item.asp?shopcd=2500&item=np63311631nc
104おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 09:49:41 ID:RNlKB9cU
>>103
確かにイエロー系合いそうですね。
今度買い物行く時に探します。
参考URLまでありがd
105おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 09:50:00 ID:MHf16xjW
>>101
ID変わりましたがレスありがとうございます
早速行ってきます
106おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 09:56:32 ID:HZLNExeK
手足の指を虫に刺されると、
何故こんなに痒みが強くて引かないのでしょうか・・・。
おまけに掻くと痛いし。
107おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 10:19:17 ID:f3P5zyCV
夕飯を食べる時間が遅くなったりして、翌朝はまだお腹空いてなくても、朝食は食べた方がいいんですか?

最近は一日2食の生活となっております。まあ普通にお腹が空いたときに食事とるようにしているとこうなる
わけですが・・・(間食はしません)。

当たり前かもしれませんが、お腹空いてから食べるとたくさん食べられるんですよ(腹八分目は守るようにしていますが)
108おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 10:26:37 ID:JrhE46Cu
>>107
無理して三食取るより、胃に優しい生活を心がけたら?
前日に食べた物が翌日にも残ってるってことは、
よっぽど胃の働きが悪くて消化が遅いんだと思う。
そこに無理して食べたら余計に胃が悪化しそうだ。
109おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 10:34:27 ID:RNlKB9cU
>>107
何かを胃に入れるという行為は規則的にしておいた方がいいよ。
牛乳とかゼリー、ヨーグルトとかでも。
110おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 13:36:17 ID:WhuDBhmE
よくある「逆引き○○辞典」の「逆引き」ってどういう意味ですか?

英和辞典の「逆引き」なら単に和英辞典ではないのでしょうか?

111おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 13:45:37 ID:y4O+9PfF
>>110
言葉の意味から言葉を検索するのが逆引き**事典・辞典。
逆引き英和辞典ってのはあるんかな?
112おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 14:14:11 ID:6ah2NHE6
>>110
http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/0801160/top.html#navi1
> 普通の辞典は見出し仮名を頭から読んであいうえお順に並んでいますが,
> 逆引き辞典では末尾から読んだ順に並んでいます.
> 日本語では,言葉の根幹の意味が下にあり,上の要素がそれを修飾していることが多いので,
> 逆順に並べると類縁関係にある言葉がまとまって一覧できる,
> この目的で作られたのが逆引き辞典です.
113おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 14:20:41 ID:6ah2NHE6
>>111
それは類語辞典とかシソーラスとか、かな。
114おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 14:24:37 ID:8qvw8Xxw
>>107
健康と美容のためを考えるなら、
夕飯が遅くなった時は軽めに済ませて、朝御飯をしっかり食べるのが良いと思います。
115おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 14:27:22 ID:8qvw8Xxw
>>106
推測だけど…指先は神経が詰まっていて敏感だからじゃないかな?
116おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 14:40:53 ID:RtYsqJ2o
他人と同じ商号は使用してはならないそうですが、
名前が同じ会社が複数あることがよくあります。
これはなぜなのでしょうか?
117おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 14:41:25 ID:qsUS4CvG
>>116
例えば?
118おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 14:43:25 ID:i8JeYA1S
>>116
商号は一緒でも所在地が違うとか?
119おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 14:45:26 ID:xILeA90W
120おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 14:50:22 ID:Zp4fImsl
>>116
だよな、佐藤商店なんてゴロゴロしてるのにな。
勝手に個人の電気屋の苗字が松下なら松下電器って
名乗っても商標法違反とかになるのかどうか、疑問だね。
121おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 14:52:10 ID:RtYsqJ2o
>>117
鈴木商店とか田中商店とか。
122おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 14:56:39 ID:/7vhRpGr
同じ市区町村内で同業者(同じような仕事内容の会社)の商号は使えません。
それ以外ならおK。
123おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 15:00:47 ID:OCocUXbp
なんでドコのスレでも2chが落ちてたことに無反応なんですか?
124おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 15:11:58 ID:8qvw8Xxw
基本的には、既にある会社と同じ名前を付けても業種が違えば問題ないよ。
商業登記法に細かい規定が色々あったけど、忘れた。
ただ、悪質な場合は不正競業防止法に基づいて訴えられる可能性もある。
125おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 15:16:44 ID:5V5BFDjW
>>123
鯖が落ちてたら書き込めないからなんじゃないかな。
鯖が落ちてる時は
運用情報臨時板が繋がり易いからそこで情報交換できるし
http://sports2.2ch.net/operatex/
126おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 15:17:14 ID:oQowEWKe
>>123
スレ違いになるからではないでしょうか?
127おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 15:26:08 ID:UG38ufmf
布団ってどれくらいの頻度で干すものですか?
月一回布団乾燥機にかけてるのですが、
少ないですかねえ、汚いですかねえ。
洗ったりクリーニングに出したりするものなのですか?
128おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 15:29:38 ID:Zp4fImsl
>>127
晴れたら干す。
129おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 15:30:11 ID:i8JeYA1S
>>127
うちは基本的に週1で布団乾燥機。
諸事情により干せないので。
クリーニングに出すなら買い換えてました。
でも最近マットレスタイプに買い換えたので、
クリーニングなどは出す予定はありません。
130おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 15:31:11 ID:8SxEu4nT
素材によるよねえ
木綿なら毎日でも干したい
羽毛ならぜんぜん干さなくても
131おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 15:47:29 ID:qzkVuwR8
ちょっとでも湿った布団嫌いなので、ほぼ毎日布団乾燥機かけてる。
これはこれで痛んだりするのかな・・・
132110:2006/06/28(水) 16:07:12 ID:WhuDBhmE
なるほど。ありがとうございました > 「逆引き」

>>116
うちの近所の建設会社で「山口組」というのがあるけど、
あれはわざとなのだろうか?
133おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 17:03:17 ID:7jU7XAmh
最近引っ越してはじめてファックスを取り付けたのですが、
3日に1枚くらいの割合で間違いファックスが送られてきます。
これは間違いとしてはよくある頻度でしょうか?それとも多すぎでしょうか?
134おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 17:05:24 ID:Zp4fImsl
>>133
多いね。送信者が同一なら教えてあげなよ。
FAXなら送信者わかるでしょ。
135おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 17:11:15 ID:sMeZNMGH
>>127
おれ6年くらい干してないけど問題ないよ
136おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 17:33:36 ID:QuhmmDWY
jpgの画像で途中まででダウンロードが止まってしまうものがありました
他の人は見れていたみたいなので変だと思っていたのですが何度URLを入れても途中までしか表示されませんでした
PCを再起動したら以後見れるようになったのですがこれって何が原因ですか?
137おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 17:35:57 ID:qpMGwNJ9
>>136
何らかの理由で途中で読み込みが中断してしまい、
その途中の画像がキャッシュに残ってしまったため、
何度見ても同じ画像が表示されたんだと思う。
再起動したら、そのキャッシュがクリアされたか、
再読み込みをしたんじゃないかな。
更新ボタンを何度か押せば、WEB上にある画像そのものが壊れてない限りは
大抵は見れるようになる。
138おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 17:41:16 ID:vFpXWRxG
>137補足
Shiftキーを押しながら「更新」ボタンをクリックすると、強制再読み込みになるんだ
139おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 18:54:15 ID:WhuDBhmE
>>133
うち、近所のホームセンターによく見積もりとかのファックスが
間違って送られてくるから、そのまま転送してやる。毎回お礼の
電話が恐縮して掛かってくるw
140おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 19:43:34 ID:kJk//Sdr
>>135
さすがにそれは・・・
141133:2006/06/28(水) 19:48:38 ID:GiBnAkeG
>134,139
サンクスです。やっぱり多いですよね。。どっかのお店と似た番号なのか。
差出人は色々なんですよね〜。面倒でそのままほっておいてるんですけど、
今度は送り返す事にします。
142おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 20:27:21 ID:OJRJzCcX
賞味期限が数日過ぎた牛乳は沸騰させればなんとかなりますか?
143おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 20:36:22 ID:X2W4e/1B
毒素を出す菌が繁殖してる場合煮沸して菌が死んでも毒素が残るので食中毒は起こる。
まあ賞味期限が切れたからって必ずしも腐ってるわけじゃないので匂いとか
自己責任で判断しる。
144おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 20:36:25 ID:EkVrgM5S
>>142
開封前で1-2日しか過ぎてなかったら何とかなるかも。
でも、夏場は冷蔵庫に入れておいたとしてもお勧めしませんよ。
145おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 20:47:18 ID:OJRJzCcX
なるほど。ありがとうございます。

いま沸騰させた奴で人体実験してます。
お腹に異変があったら報告します
146おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 20:51:26 ID:qzkVuwR8
開封後、賞味期限2日過ぎた奴をホットミルクにしておととい飲みました。
ひやひやしたけど、とりあえず無事だった。
147おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 21:08:15 ID:VzLMpU0k
賞味期限が切れたくらいの牛乳ってのがまた甘くて旨いんだよな
148おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 21:08:22 ID:NeipXDTf
経験上開封してても賞味期限から数日くらいなら平気だよ。
賞味期限より匂いや味で判断するんだ。

まあ匂いや味の変化のない食中毒菌もいないでもないだろうから
その時は諦めるんだ。
149おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 21:21:56 ID:k6v9QdsD
おまいら、カラダ張って生きてるんだな…
150おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 21:42:19 ID:uuGshq1O
さっき賞味期限10日切れの牛乳を飲んだ俺が来ましたよ
151おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 21:42:27 ID:lPuJbQxm
>>142
ちなみに牛乳が傷んでるか否かを見分ける方法として、「沸かす」っていうのがある。
かきたま汁みたいに白いモロモロした部分と半透明の水分とに分離したら確実に傷んでる。
152おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 21:54:04 ID:RAOztVPC
半熟ゆで玉子を作りたいんですけど、何分茹でればいいんですか?
153おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 21:59:00 ID:EkVrgM5S
>>152
水からゆでて、沸騰させて7分。(7分は沸騰してから)
それで、冷水につけて殻を剥く。
154おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:01:59 ID:ADNNBl2T
え、水からで沸騰して7分だと自分とこではけっこう固い。
自分は水からで沸騰してから4分半〜5分だな。
155おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:03:35 ID:RAOztVPC
>>153
冷水につけないで自然に冷ませたいんですけど、
余熱で固ってしまいますか?
156おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:05:12 ID:RAOztVPC
沸騰してから冷蔵庫から出した卵を投入バージョンで教えて頂けるとありがたいです。
157おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:06:52 ID:EkVrgM5S
>>155
それなら早めに茹で上げるしかないかも。
過剰に固まるのを止めるためもあるけど殻が剥きやすくなるのもあるので水につけてます。
158おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:11:11 ID:ysY/3wvS
>>155
ゆで卵は向きやすくするため、冷水で冷ますと、小学校の家庭科で習って以来
何の疑問も持ったことがなかった。
どうして、自然に冷ましたいのかが知りたい。
159おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:13:30 ID:NOfnP7CF
運転免許証をなくしてしまったのだが(盗られた可能性もアリ)
どこでどーゆう手続きをとればいい????
160おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:14:12 ID:EkVrgM5S
>>156
希望の作り方は載ってなかったが近いのはこれかなあ?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E7%86%9F%E5%8D%B5
あと、スレもあったのでコピペ
ゆで卵は  何分♪
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1010641296/
161おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:14:49 ID:RAOztVPC
>>158
台所で茹でるわけじゃないんで、ちと面倒なんで。
162おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:16:30 ID:PBCurd4g
>>159
 免許証や健康保険証など、ご本人を証明する各種証明書を紛失された場合、又は盗難に遭った場合、
ご本人が知らないうちに第三者に悪用され、消費者金融会社からご本人名義で借入れがされていたり、
信販・クレジットを利用して物品が購入されていたりする場合があります。
 各種証明書を紛失した場合、又は盗難にあった場合には、まず警察に届け出ておくと共に、
下記の消費者金融系及び信販・クレジット系の情報センターに登録することにより、
不正使用を未然に防ぐことができます。

 
免許証・健康保険証などの紛失・盗難の際の連絡先
■消費者金融系  
 (株)東北情報センター TEL (022)292-6180

■信販・クレジット系  
 (株)シーシービー  TEL 0120-4400-29

163おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:21:57 ID:EJ9khewV
シーアイシーにも連絡しとけ。
164おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:22:50 ID:NOfnP7CF
>>162クス




(;;;;;;´Д`;;;;;)
165おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:31:35 ID:EkVrgM5S
>>164
>>162-163とかぶるが
ttp://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200505_1.html
警察(警察署、もしくは交番)にはもう届けたかい?
あと、見つからなかったら再交付手続き。見つかっても届ける必要があるらしい。
166おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:37:42 ID:NOfnP7CF
>>165
警察には電話してみました。再発行にはお金がかかるそうで…。
あーーー俺の馬鹿馬鹿馬鹿!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



ありがとうございました
167おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:39:12 ID:NDCdiM25
>>156
これはどう?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200504/2005040600032.htm
伊東家見た人のコメントも色々載ってたよ。
168おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:50:01 ID:GYXnmgwU
いまやってるひかりクラブ事件の番組で青酸カリ飲む時に流れた曲の名前(又はジャンル)を教えて下さい。昭和歌謡になるんでしょうか
169おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:57:30 ID:YlNYnLWl
みなさんタスクマネージャーのプロセスの数ってどんぐらい?
170おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:03:40 ID:PC9uMn2P
>>169
うちは現在49個
環境によっても変わるから、人のを聞いても意味ないと思うぽ
171おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:09:21 ID:RAOztVPC
賞味期限切れの卵で半熟ゆでたまごはヤバイですか?
172おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:11:40 ID:YlNYnLWl
>>170
そうだよな・・・すまんかった。
よく分からずに聞いてしまったよ。
その数は多いのか?普通なのか?
173おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:12:12 ID:0nL0b5ch
昔ギリシャのイカロスはぁ〜♪
なんていう歌でしたっけ…。
174おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:13:43 ID:PBCurd4g
>>173
勇気一つをともにして
175おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:14:08 ID:aHmX/vU3
>>173
勇気一つを友にして

ttp://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/yuukihitotsuwo.html(音でます注意)
176おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:29:55 ID:N4H9intp
当方乱視・遠視ですが視力回復のピンホールメガネって効きますか?
177おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:33:06 ID:RAOztVPC
>>176
10万円くらいのレーダー手術すれば視力回復しますよ。
十分元とれますよ。
178おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:37:18 ID:N4H9intp
>>177 ありがとうございます。 ちなみに手術するならやっぱり眼科がいいですよね? 時々、○○美容外科とかでキャンペーンしてるって話ありますけど…
179おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:38:48 ID:Wdn8Cf0Z
レーダー手術ってw
180おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:42:35 ID:VJW5qmSu
宇宙世紀には効果なさそうな手術だなw
181おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:45:15 ID:RAOztVPC
>>178
眼科でも手術出来るんですか?
保険は適用しないので、美容外科ですよ。
私はまだ手術はしてませんが、お勧めです。
182おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:45:50 ID:JrMvfyH9
>>178
効果が無い場合もあるし、再手術もあるみたい。リスクを学んでどうぞ。

レーシック再手術
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1140318211/l50
レーシックって危険なの〜?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1144752875/l50
183おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:46:51 ID:RAOztVPC
>>179-180
最近、認可下りたばかりなので知らなくてもいいですよ。
184おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:55:51 ID:2SkWc4J1
クロネコのメール便で、双方本日同日発送のカードトレードをしました。
こちらは発送番号を相手方に送り、発送番号を教えてほしい旨を
相手にメールで伝えたんだが、今日1日返事が来ない。
そこで、メール便を差し止めたいんだが、
・差し止めは可能か。差し止める場合どこへ連絡したら良いのか
・差し止めたものは、返却してもらうことは可能か。可能であれば追加料金
 など払う必要があるのか
どなたか解る方がいたら教えてください。
185おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:56:24 ID:8qvw8Xxw
索敵能力が上がりそうで良いな。
186おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:58:29 ID:Wdn8Cf0Z
ググってみたw
レーダー手術 の検索結果 約 7 件中 1 - 4 件目 (0.34 秒)
187おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 00:03:40 ID:O1p3x1le
>>184
メール便の場合は基本的に無理。
後はあなたと対応するクロネコの人次第ってところ。
どうしても止めて欲しいなら丁寧にお願いしてみては?
つか、カードトレード何?
おたくさん?
188おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 00:26:25 ID:SCaa8Sts
>>187
サンクス。無理なのか。
189おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 00:32:41 ID:O1p3x1le
>>188
だから基本的にって言ってんだろ。
190おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 00:34:13 ID:4yxNpslG
引っ越ししたばかりなんですが、電話を開通させようと思いNTTに電話したら
「おかけになった電話番号は現在使われておりません」でした。
116ですよね?携帯からじゃ駄目なのかな…
191おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 00:36:32 ID:lKSvtaUY
>>182 ありがとうございます
192おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 00:38:36 ID:rp641F+0
>>190
携帯から116はつながらないよ。
ここに載ってるフリーダイヤルならいけるとおもう。
http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/116.html
193おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 01:25:13 ID:aanSEn9r
>190
途中で切ったな。
かけてみたら「おかけになった番号はこの電話からは〜」のアナウンスだったよ。
194おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 03:28:50 ID:KD/k3bbz
野球でいう「スラッガー」の対義語はあるのでしょうか?
195おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 07:47:43 ID:m0drkVZs
トマソン
196おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 07:50:41 ID:QPrFmwNq
>>174
>>175
ありがとうございます。
しばらく僕のテーマ曲になりそうです。
197おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 09:14:12 ID:Ugr6Spy6
埼玉県在住なんですが、今から予約できる海か山のリゾートで、
一家四人(大人一人、子供三人)で2泊して宿泊代だけで5万円
以内で収まるところってありませんか?

夏休みの期間中ならいつでも構いません(お盆休み関係ないので)。

198おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 09:17:59 ID:jpxQLWEg
>>197
価格こむで旅行の扱いもしてたよ
199おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 09:58:05 ID:4yxNpslG
>>192
ありがとうございます!
…が、携帯からだとサイトデザインが崩れてて
フリーダイヤルの番号が見つかりませんでしたorz
どなたかフリーダイヤルの番号教えて頂けないでしょうか…

>>193
いえ、なぜか「現在使われておりません」になってます
200おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 10:04:37 ID:aYr6MBgJ
>>199

あなたの住んでる所によって番号が違うから
住所(市、区まで)を書かないと無理。
201おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 10:16:48 ID:vP9pDhSq
東京近郊で流しそうめんができる場所を知りたくて
ググってるんですがなかなかみつからりません。
どの板で聞いたらいいかもわかりません。
誰か教えてください。
202おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 10:20:26 ID:YBBMwtfv
>>163
お前の駆除でも頼めとでも?w
203おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 10:22:53 ID:4yxNpslG
>>200
失礼しました。
千葉県浦安市です
204おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 10:25:06 ID:aYr6MBgJ
>>203

千葉・木更津千葉、市原、成田、木更津、館山、柏、鴨川 等
0120-887116

市川・銚子市川、大原、茂原、東金、佐原、銚子、船橋、八日市場 等
0120-878116
205おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 10:43:57 ID:JbTHY7vH
賞味期限3日過ぎた卵食べようか迷ってるんだけど一般的にはどうですか?
206おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 10:46:49 ID:IE1SBAod
まるでおk
加熱すればさらに余裕でおk
ただし色々なケースがあるだろうから自己責任で…
207おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 10:50:56 ID:M66pSM7l
>>205
卵の賞味期限ていうのは「生で食べられる期限」だから、
加熱すればなんの問題もなし。
208おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 10:51:43 ID:JbTHY7vH
>>206-207
ありがとうございます
思い切って食べてみます
209おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 10:52:30 ID:5fmUal8M
210おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 11:01:06 ID:PAAmFTHY
FAX送るとき184おすと番号が
用紙に記載されなくなりますか?
211おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 11:04:22 ID:vmAvTb/Q
>>210
たいていのFAX機が受けた情報を印刷する場合、番号通知の番号を印字してるんじゃなくて、
送信側のFAX機が「アテクシこういうものでおます」と名乗るように設定したものが出るので
184で送信しようとどうしようと関係ない。
212おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 11:04:43 ID:aYr6MBgJ
>>210
それはFAX本体の設定なので、発信者名やFAX番号等登録してあったら
相手側のヘッダに印刷されます。
213おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 11:07:49 ID:hRIbN8Uu
左手の中指薬指小指の爪が剥がれてました
ほっておけば爪ははえて来ますか?

ワイシャツの袖口に車のタイヤ跡がついてます
車にぶつかったか、ひかれたようです
酔っ払って覚えてません
214おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 11:08:08 ID:uPl6hkGv
>>211
ちなみに、表示フォントはメーカや機種によって固有のものなので、見る人が見ると
相手がなんのFAX機器を使ってるかも判るらしいw
215おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 11:09:49 ID:uPl6hkGv
>>213
爪は生えるけど、細菌とかの感染が怖いので一度皮膚科の医者に行って処置と
消毒してもらった方がよいっぺや。
216おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 11:10:34 ID:ldziwk+x
>>213
それ警察に届けたほうがいいんじゃ…

爪は生えてくると思うけど、
消毒とかして清潔にしたほうがいいと思う。
自分は小指の爪はがれたとき、医者に
「この次はがれたらもう生えてこないからね」って言われた。
子供のときだったから脅されただけかもしれないけど。
217おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 11:11:26 ID:aYr6MBgJ
>>213
安らかにお眠り下さい・・・(((( ;゚Д゚))))ガクブル
218おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 11:21:36 ID:hRIbN8Uu
>>215>>216>>217
ありがとうです
出血は止まってます、指は折れてないみたい
水洗いしてから、病院いってきます
219おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 11:44:07 ID:+3bTfu93
朝日新聞は業界ではトップのシェアを誇っていますが、2chでは非常に人気のない新聞社ですよね。
これだけのシェアを維持できるということは、一般的には人気のある新聞社なんでしょうか?
220おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 11:49:22 ID:nhfUMXu3
>>219
新聞業界トップは朝日じゃなくて読売だよ。
221おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 11:50:01 ID:hyFcgnLm
>>219
「業界ではトップのシェア」という前提が誤っています。おそらくは業界2位。
222おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 11:50:46 ID:TfnB7RSx
>>219
シェアが発行部数という意味なら読売の方が多い。
朝日は読者層のクォリティが高いと言われる。
例えばおカタイ本の広告は、朝日とそれ以外では反応がまるで違うので、
出版社は朝日に広告を出したがるらしい。
223おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 11:55:41 ID:9GS6cZFT
あと、求人広告も、営業マンは読売がいいけど技術系とか管理系は朝日がいいらしい。
224おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 11:57:20 ID:SzS2HH12
>>219
2ちゃん人気と一般の人気はほとんど比例しない。
コレ常識ねw
225おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 12:00:29 ID:IE1SBAod
>>219
新聞は惰性で取ってるってのが多いからねえ。
家族が取ってるとか、昔からそうだったとか。
226おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 12:08:24 ID:nX/DX/JI
女の一人暮らしは読まなくても新聞取っとけ、ってのもあるよ。
その場合本当に安心材料として取ってるだけなので何処でもいい。
あえて言うならオマケの多いとこ?ってぐらい。
227おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 12:18:47 ID:X5qoT9fv
>>226
ちなみにその理由は?「新聞取ってるところは一人暮らしじゃない」と思われるから?
228おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 14:22:16 ID:dCKZKuFA
>>227
なんかあったときに新聞溜まってたり、販売員の人の訪問で発見されやすいからじゃない?
229おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 14:39:25 ID:Ugr6Spy6
阪神と阪急が経営統合するみたいですけど、球団はどうなるんでしょうか?

と書いたところで阪急ブレーブスという球団がすでに存在しないことに気が付いた・・・orz

でも気になるので聞かせてください。もし、球団を所有する会社が合併した場合、
やっぱり球団も一つになっちゃうんですか?架空の話ですみませんが、たとえば
中日新聞と読売新聞が経営統合された場合、巨人と中日が合体するんですか?
230おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 14:42:44 ID:X5qoT9fv
>>229
どちらかは売りに出される可能性が高い。ひとつの会社はひとつの球団しかもてない決まり。
近鉄とオリックスは「合体」に近いような形だったけどね。
231おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 14:44:25 ID:+L+Xh2yR
>>209
  ( _, ,_)         なんでもかんでも
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./


         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ        USBに接続しやがって!
  /  /        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
232おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 15:05:45 ID:Ugr6Spy6
>>230
なるほど。2チームの精鋭精鋭だけを残して、二〜三流選手を全部片方の
球団に移してから売りに出すってのもありなんですかね?(それじゃ売れないかw)
233おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 15:17:52 ID:X5qoT9fv
>>232
選手会が許さないでしょう。近鉄オリックスの合併のときもそれでもめましたよね?
あと、「新たに球団を持とうとする企業」には職種や売り上げ等、ものすごい制約があります。
ホリエモンは近鉄を買おうとして架空の売り上げを計上したわけですが。
だから、売り出したからといってすぐ誰かが買ってくれるというわけでもありません。
234おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 15:51:59 ID:Ugr6Spy6
>>233
なるほど、ためになりました。ありがとうございました

235おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 16:13:54 ID:6H6kmchG
ノースウエスト航空って破産したの?
236おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 16:14:04 ID:+3bTfu93
選択と集中の反対はなんと言いますか?
237おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 16:15:51 ID:O1p3x1le
>>236
非選択、拡散
238おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 16:42:44 ID:I4LS2JMH
自動車免許取りに行く前に、メガネの度数とか合わせたいんだけど
メガネ屋行って、「視力検査して度数調整したい」って言えば大丈夫だよね?
239おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 16:45:21 ID:5fmUal8M
>>238
OK
240おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 16:56:44 ID:I4LS2JMH
>>239
サンクスー。
休みなったら行ってくる。
241おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 17:32:00 ID:67aK5eQz
結婚式の招待状に出欠の返信葉書をつけたんですが
友達からいっこうに葉書が戻ってきません。
せかすの嫌だし式まで半月しかないのに…。
これはどういう風にとればいいんでしょうか?
242おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 17:40:20 ID:X5qoT9fv
>>241
郵便事故かもしれないし、本当に出し忘れてるかもしれないので急いで直接確認。
243おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 18:14:59 ID:XvnyOdOh
>>241
直接確認でおk−^^
ってか、半月で席順表とか大丈夫なの?
244おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 18:20:11 ID:67aK5eQz
レスありがとうございます。
席表は配らなくて大きいのを一ツ展示なので大丈夫です。
一人一人確認してみます。
245 ◆BeeBee.fRk :2006/06/29(木) 18:21:34 ID:dCKZKuFA
>>244
複数人いるのかよ (´・ω・`)
とりあえず、おめでとう。幸せになってね。
246おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 18:31:39 ID:WSYNl45P
>>235
去年の9月の話じゃね?
247おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 18:36:22 ID:J4WnTUSb
まさか事前打診しないで、いきなり招待状出したとかじゃないよね?
248おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 20:20:54 ID:6WA8RleW
>>241
どういう相手に出したの?
卒業してずっと疎遠になっていた人とか
前の会社の同僚とか
迷惑に思われかねない相手に出したってことはない?
249おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 20:24:32 ID:Ugr6Spy6
うちの近所に新しいスナックがオープンしたんですけど、花輪が3つくらい
飾ってあって、それぞれ北野武、長嶋茂雄、小泉純一郎から贈られたことに
なってました(肩書きも映画監督、元巨人軍監督、内閣総理大臣)。

もちろん嘘っぱちなんでしょうけど、これって何かの罪にならないんですか?
250おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 20:38:03 ID:EshcIuHg
>>249
まあ厳密には何かの罪になるんだろうけど
バカバカしいだけで終わりになりそう…
251おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 20:51:16 ID:UQg7h7IF
片足ぎそくの消防士っていう番組で流れていた曲はなんですか?
ゆあびゅーてぃふるーってくりかえしているやつ
すごく気になるの
252おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 20:52:54 ID:ii2Tue96
さっき部屋の中に結構大きめな蜘蛛が出現しまして。
殺虫剤かけようとしたら棚の中に入り込んでしまったので
扉を閉めて閉じ込めたのですがこれからどうしたらいいでしょう。
衣類とか入ってるのでずっと開けないというわけにもいかないのです。
253おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 20:53:31 ID:UQg7h7IF
片足ぎそくの消防士っていう番組で流れていた曲はなんですか?
ゆあびゅーてぃふるーってくりかえしているやつ
すごく気になるの
254おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 20:57:18 ID:5MlEirQU
>>252
アシダカグモやハエトリグモとの楽しげな生活 5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1141201924/
255おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 21:00:51 ID:PFmlXfoX
部屋の電球が切れてしまい、替えを買ってきたのですが
同じワット数、ボルト数(?100v54w表示)で大きさだけが違っていました。

今まで使っていたのは買ってきたものより一回り大きめなのですが、
使っても問題ないでしょうか?ためしにつけてみたところ、普通に
ハマり電気もついたのですが。。
256おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 21:08:09 ID:ii2Tue96
>>254
画像を探してみました。
どうやらアシダカグモのようです。
怖いけど害はないようなので殺さない方向で
行ってみます。
ありがとうございました。
257おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 21:17:51 ID:tHGkeAMi
>>253
James Blunt「You're Beautiful」
258おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 21:19:38 ID:WSYNl45P
>>256
脱皮するから皮はちゃんとすてるんだぜー
259おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 21:24:21 ID:ii2Tue96
>>258
脱皮するんですか。
とりあえず明日になったら開けてみようかと
思ってるんですが一晩くらいじゃ脱皮はしないですよね?
260おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 21:28:56 ID:TfnB7RSx
>>255
電圧もワットも同じなら大丈夫だよ。
261おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 21:37:08 ID:5+wkiBWQ
ガンダムってみんな同じような話?
てか宇宙戦艦ヤマトってやつとかもガンダム?
みんな同じように見える。
しかもなんでみんな結構知ってるの?
私は全然知らないし同年代でも(22)詳しいのは何故?
昔のでしょ?
262おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 21:39:16 ID:mjraR4HO
ガンダムはガンダムっていうロボットが出てくる話のシリーズのこと。だからヤマトは違う
マニアが多いから若くても知ってる人がいる。
263おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 21:57:51 ID:WRML7kyF
>>249
長嶋さんは元監督ではなく、永久名誉監督だから名誉毀損だな。
264おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 22:18:30 ID:nhfUMXu3
>>261
最初のガンダムが放送されたのは20年も前だけど、それが大ヒットして
続編とか、似たような内容で別の話とか、とにかく派生作品が
山ほど作られた。

その派生のひとつがつい最近まで放送されていたし、続編が最近
映画化されたこともあって、若い人でもそれをきっかけにして
知る機会が多い。
265おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 22:22:44 ID:5MlEirQU
初代ガンダムは78年か79年だから、30年近く前だ。
266おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 22:39:09 ID:bnylo9Vg
若い漫才コンビ(名前失念)で『欧米かよ!』というツッコミが入るのが
ありますが、どういうボケに対して『欧米かよ!』になるんでしたっけ?
ボケの具体例を2,3教えてください。

267 ◆BeeBee.fRk :2006/06/29(木) 22:46:00 ID:dCKZKuFA
>>266
タカ&トシですな。
個人のだけど、ネタまで載ってるのはここくらいしか見つかんなかった。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/djobando/diary/?ctgy=2
268おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 23:36:39 ID:mjraR4HO
269おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 23:36:54 ID:+3bTfu93
骨伝導ヘッドフォンの使用による脳へのダメージはあるのでしょうか?
27079:2006/06/30(金) 00:04:44 ID:Rra0dGPg
>>82 >>84 回答と解説ありがとうございました。m(_ _)m
271おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 02:40:55 ID:m3/CtADZ
>>261
ガンダムは「機動戦士ガンダム」ってのが初めで、
つまりロボットガンダムさんが戦うお話。
ウルトラマンのように、シリーズでデザイン違うけどちょっと似たような人型のが戦う。

ヤマトは「宇宙戦艦ヤマト」で、
つまり戦艦ヤマトに乗って戦争してるお話。
スタートレックが毎回エンタープライズって戦艦で他所の星の戦艦を爆撃するように、
宇宙船で宇宙船と戦う。

いつまでも詳しい人がいるのは続編がずっと出てるからでは。
272おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 08:49:59 ID:59SIRNWX
株式会社は株主の物ですが、有限会社は社員の物ですか?
273おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 09:08:47 ID:Ix6S2yy3
一階建てて2部屋の社宅ってありますよね?そういう家をなんと呼ぶのでしょうか?
たくさんあるけど未だに名前が分からない。主にどんな会社に勤めてる人が住んでるの?
274おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 09:19:26 ID:1l2nd4ey
>>264
まぁ、初代は打ち切りだったんだけどな‥‥
最初の放映終了後に地方を中心にマニアがTV局に再放送リクエストとかラジオにEDテーマ
のリクエストとか山ほど送って局所的に盛り上がってた。
サンライズは、マイナーアニメの割に妙に再放送が多いなぁと思ってたんだけど、そのうち
コアなファンが監督とかプロデューサーを地元に呼んで講演会(といいうかなんというか)
やったりして制作会社巻き込んで盛り上がった。んでその結果、「いっちょ劇場版作って
みっか」ってことで3部作の予定で劇場版を作った。
1本目の時は制作も「ホントに人来るのか?」ってことで懐疑的だったんだけど(そのせいで、
劇場公開の1にはサブタイトルが無い)、いい意味で予想を裏切る大入りになったので、
すぐに続編の2・3が制作された、と。
275おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 09:51:08 ID:B4KXiHUY
>273
どっかの社宅ってわかってるんなら、住んでるのはその会社の従業員でしょうがw

社宅なんて、いろんな間取りで日本全国津々浦々無数にあるんだから
あなたの周辺のごく限定的な話をされても
何がなんだかさっぱりわかりませんよ。
276おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 10:43:24 ID:zVtaSUh1
>>273
なんかプレハブみたいなちょっと弱そうな平屋一戸建てのこと?
何軒か同じのがまとまって建っているような。「長屋」じゃないしなあ。
あれって社宅なのか?公営の住宅かと思ってた。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 10:57:41 ID:fD5MGKUR
>>272
有限会社は出資している有限責任社員のものです
雇われている従業員とは別です
278おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 11:15:53 ID:8ReTNx/o
副乳が脇の下にあるのはフツーですか?
279おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 11:19:54 ID:bjSvzeC0
>副乳とは、この乳房のほかにわきの下から通常の乳頭を通って股までを結んだ線上(乳腺堤)にある乳房です。
>わきの下やその付近に多く見られます。

だから普通。
280おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 12:02:39 ID:qAwLbk5m
古くなったフライパンとお鍋を処分して新しい物を購入する予定です。
これまでの私の食を支えてくれたこれらの物を、燃えないゴミとして出すのは
なんだかしのびないです。
供養の仕方などをご存知の方、よろしければ教えてください。
281おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 12:07:10 ID:Ix6S2yy3
「マジ」ってもう死語ですか?
最近では使ってる人全然見ないなぁ・・・。
282おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 12:07:32 ID:AKWPYX4y
>>280
優しいね。
フライパンはサンドペーパーで磨いて、ペンキ塗って
中に写真入れて飾っちゃえば?
鍋は底に穴を開けて植木鉢にw
283おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 12:08:21 ID:AKWPYX4y
>>281
えっ、マジで?
私の周りでは皆普通に使ってますよ。
ちなみに関西です。
284おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 12:11:51 ID:Ix6S2yy3
そうですかー。こっちは関東だけど最近は街中でも使ってる人見ないなと思って。
今でも「マジで」の連発ってはやってるの??
285おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 12:17:51 ID:4ENDaWue
>284
連発するのは確かに流行ってないが、
「本当に?」っていうニュアンスで単発で使うのはよく聞く。
286おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 12:26:43 ID:gqWKPGK9
>>280
うちでは小型金属ゴミの日に出しておくと、近所の野生人間が持っていってしまう(w
287おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 12:34:40 ID:DHHTpoda
>>280
ごみ屋敷への道を進まないように気をつけてくださいね。
余計なお世話だと思いますが。
あなたが清潔で身軽な生活を送れれば、古いお鍋も喜んでくれるかもしれませんよ。
288おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 12:38:16 ID:9qxjQYV4
四人に一人は副乳持ちだったような
ちなみに私にもあります
289おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 13:07:29 ID:fPwrEVMh
今まで通ってた歯医者に引っ越しのため今後行けなくなるので、そこの先生・衛生士さんに挨拶に行きたいのですが
いつくらいが診療の邪魔にならなくてベストですか?
衛生士さんとけっこう仲良かったので話が長引いてしまうと思うので。
あと差し入れもしていいですよね?
290おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 13:09:41 ID:8ReTNx/o
>>279
了解シマスタ。
291おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 13:27:45 ID:+9iOU9lC
>>289
今からなら午後の診察が始まる前に行って来たら?
食事などで出ていたらあきらめる、
差し入れを断られたらあまりしつこくしない、て感じで。
292289:2006/06/30(金) 13:54:04 ID:fPwrEVMh
>>291
ありがとうございます。
昼休みにお邪魔してしまうのは申し訳ないかなと思ってたんですが、やっぱりそうするしかないですよね。
明日行ってきます。
293おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 15:17:56 ID:uNAkEp3C
スーツのお店で、ワイシャツって試着する事はできますか?
294おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 15:56:58 ID:gqWKPGK9
>>293
多分できない。サイズ測ってもらえばいいのでは?
同じサイズで、ブランドやメーカによって着心地やゆとりが違う、というのはワイシャツに限っては
そんなにないんじゃないかなあ。
295おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 16:31:28 ID:5sO0vsav
大きなマグカップで熱いコーヒーなんか飲む時、
瞳のレンズって曇りますよね?
(お風呂で眼鏡みたいに)
友達に言ったら、んな事無い!と言うのですが
296おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 16:34:46 ID:bjSvzeC0
うん。近づきすぎると曇って困る。
297おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 16:35:58 ID:WCzINoyV
>>295
コンタクトもなく裸眼で?
298おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 16:36:48 ID:EVd9h3R+
>>295
瞳のレンズ?
まあ眼球の表面に曇りができるかということだろうけど、
常に涙で薄く濡れた状態になっているから、ああいう曇りはできないだろう。

瞼を開きっぱなしにしてカピカピに乾かしてから熱いコーヒーを飲んで曇るかどうか、
実験して報告して。
299おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 16:37:38 ID:bjSvzeC0
ごめん。レンズっていうからメガネかと勘違いしたorz
300おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 16:45:42 ID:IIisTTuv
>>294
どうもありがとうございます
301295:2006/06/30(金) 16:46:47 ID:5sO0vsav
>>296で「ほらね」とホッとし、
>>297>>298で、こう言うのは稀な事なんだと思い、
>>299で「えぇぇぇ!!」
ドライアイとかって奴なんだろうか・・・
曇るって言っても一瞬だよ。瞬きすれば取れるから。
でも再びコーヒー飲むと曇るw
302おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 16:51:25 ID:EVd9h3R+
>>301
なんだ、「曇るはずだ」じゃなくて、同意を求めてるのか。
実際に曇るのか。ふーん・・・
303おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 18:17:48 ID:YzTSWKec
指に接着剤がくっついたので思わずティッシュで拭き取ったんですが
瞬間接着剤でしたー。
どうすればこの白いガビガビとおさらばできるんでしょうか。
304おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 18:25:44 ID:Z8W7qN/3
>>303 溶剤。100均除光液。
305おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 18:27:17 ID:EVd9h3R+
>>303
専用のはがし液もあるけど、マニキュア除去剤で取れる。
100円ショップでも売ってるよ。
お湯の中で揉んでもいいと思ったけど、時間がかかりそう。
306おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 18:27:24 ID:nJ9MFAwg
>>303
お湯の中でゆっくりもみ洗いしてみ。
307おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 18:41:55 ID:HrerBtb2
ニュースで「こんな訴訟があった」と報道されますが、
この後日の話を知ることはできないのでしょうか。

308おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 18:49:11 ID:1eOm/8BP
昔のCDには発売年の代わりにNとかCという記号が記載されてたみたいですが、
記号と発売年の対応表教えて下さい。
309おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 19:11:04 ID:OvjFsG6h
>>307 法律板で聞いた方が良くない?

>>308
ttp://homepage1.nifty.com/akio-s/dataland/cd0001.htm
310おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 19:14:58 ID:wkqkp0no
>>307
裁判の判決の場合は・・・

判決文の閲覧の仕方
http://ranhou.hp.infoseek.co.jp/eturan.htm
311おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 19:16:25 ID:1eOm/8BP
>>309
アリガトン!!!!
312おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 19:19:04 ID:/i/xas9e
煙草の値上げって明日からでしたっけ?
313おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 19:20:35 ID:dLqig/Cz
>>312
そうです
314おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 19:20:41 ID:kLXS3mxt
>>312
yes
315312:2006/06/30(金) 19:24:34 ID:/i/xas9e
さんくすです!!>313、314
相方もいいかげん禁煙してくれないかな〜
316おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 19:24:52 ID:tKyYJ1K2
コンビニで煙草買うとき、日付変更のビミョーな時刻だと
値段どうなるんだろう。レジの人がもたもたしてて
数秒差で7/1になったとしても値上げ後の代金払うの?
なんとなくヲチしてみたい。
317おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 19:35:02 ID:dLqig/Cz
>>316
レポよろしくw
318おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 19:44:43 ID:pwHfdLXb
>>293
まだみてるかな。私はサイズ確認のために試着できましたよ。
このメーカーのこれ、ってなるとできないだろうけど。
サイズ確認のための試着用ワイシャツが店内に何枚かありました。
319おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 20:20:58 ID:MebQFAVS
>>316
多分トラブルを避けるため10分くらい遅れて実施するのではないかな
数回に分けてヲチよろしく
320おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 20:25:55 ID:EVd9h3R+
>>316
別の何かの値上げの時の新聞のルポで、
本当は午前0時だけど、客が並んでいたらそれが終わるまで、
つまり客の途切れ目で変えると書かれていた。
まあそんなとこだろう。
321おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 20:33:08 ID:4HMywF+q
ウィンブルドン2006で、セルビア・モンテネグロのヤンコ・ティプサレビッチ選手が腕に日本語の刺繍?を書いていましたが、あれはなんと書いてあったのでしょうか?
322おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 20:44:42 ID:B4KXiHUY
腕に刺繍(ししゅう)はなかろうよw
刺青(いれずみ)でしょ。

ぐぐったら、なんか「世界を救う」みたいなことを書いてあるみたいよ。
323316:2006/06/30(金) 20:59:36 ID:tKyYJ1K2
>>319-320
ありがと。なるほどねえ。そうだよねえ。
そんならバーコードのこともあるからレジ手入力かな?
ヲチしたいんだけど事情があって出られないんだよね。
今夜飲み会の連れ合いにさっきメールで指令出しといた。
てなわけで戦果に期待しつつもずくスープ飲む。
324おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 21:03:19 ID:B4KXiHUY
>323
さすがに手入力はないと思うんで
客が切れたときに価格変更の操作をレジからするんじゃない?
325おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 21:17:53 ID:p6YHboP8
HDDからDVDに焼き付けたいんですが
ドラマ(60分ものと考えて)とかの場合、標準だと各2話ずつしか入りませんよね?
画質も重視したいので標準、それとかさばるのがいや嫌なのでなるべく少ないディスクにおさめたい
っていうのは無理?

ビデオのテープなら190分とかあるのに・・・
326おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 21:30:53 ID:4ltjzDVi
>>301
私曇るよ。もわあって。
湯気が眼球に限りなくスレスレで近い状態なだけなのか、
目が曇ってるのか本当のところはわからないけど。
327おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 21:44:36 ID:nC2hotBR
>>325 ディスク一枚ずつプラスチックのケースに入れてるなら
それやめてファイル形のに収納すれば数分の一の容積になるよ。
328おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 21:58:04 ID:gWhLjPV2
>>325
ハードウェア側が対応している必要があるが、DVD-Rの2層式ってのがある。
これだと通常のDVDの2倍入る。
DVD-R DL対応 とか書いてあれば使える。
当然ながらメディアも2層式の奴を買う必要がある(値段は高いよ)

329おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 23:38:55 ID:5gXGcdAE
富山県が敷地面積、持ち家率双方とも日本一なのは何故ですか?
330おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 23:41:41 ID:HETPHpS2
>>329
ヒント:先祖代々
331おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 01:14:00 ID:Y3xF/SYz
珍走団がうるさい。鉄菱はどこで買えますか。
やっぱり作らないとだめですか。
332おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 01:21:07 ID:qO3F+WK/
ピアノ線なら楽器店で売ってるなぁ(´∀`)
333おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 02:06:18 ID:DIlidHuL
>>331
関係のない第三者が事故ッたら大変だよ
334おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 02:06:45 ID:bOunK53i
催眠治療で性格改善(矯正)ってできますか?
335おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 02:18:46 ID:4Po1rB0x
関係ない第三者じゃなくても事故ったら大変だよ。
336おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 02:52:21 ID:ZQvo0vtb
>>334
まず第一条件に、あなたが催眠にかかりやすい性格であること。
(気が散りやすくないか、指示された触覚や色覚を想像しやすいか、等)

次に良質の催眠治療者を見つける。(値段は目安にならない)

回数はかかるし完全では無いかもしれないけれど、面白い体験ができる。
ただし個人差はあるので念のため。
同じ術者でもパワーが落ちたり上がったりするので注意。
337おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 02:54:58 ID:qA3cwnJu
>>334
性格改善つーかトラウマみたいなものは話し易くていいと思う。
でも保険きかなかったらかなり高いんじゃないかな?
メンタルヘルス板や
http://life7.2ch.net/utu/
メンヘルサロン
http://life7.2ch.net/mental/
で詳しい人が居るんじゃないかな
338おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 03:03:37 ID:ZQvo0vtb
>>334
書き忘れたけど、保険は効きません。(施術を受けた事があります)
一時間あたり数千円〜数万円とばらばら。回数いくとかなりかかります。
臨床心理士によって行われるカウンセリングも同様です。

334さんが自分にあった術者なりカウンセラを選べるといいですね。
まずは337さんのリンクから飛んで調べてみてください。
339307:2006/07/01(土) 06:30:16 ID:eZtEd/E8
>309,310

ありがとうございます。リンク先みてみます。
340おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 06:57:20 ID:WVds5MrP
求人欄の条件面で、勤務時間11〜20時まで
と書いてある会社があるのですが
こういった会社の場合、必ず11時ごろに出勤して、どんなに早くても20時過ぎまでは帰れないという事なのでしょうか?
例えば10時に出勤して、早めに仕事を終らせて19時に帰るという事は、時々はできますか?
会社によると思いますが、一般的にそういった事は会社で通るのでしょうか?
341おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 08:46:24 ID:Y8WhSvuY

しっかりしろ!
342おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 09:00:35 ID:qO3F+WK/
>>340
通りません。
勤務時間=拘束時間だと考えましょう。
343おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 09:20:39 ID:LkX1ulKR
>>340
残業なども入るかも知れない
初めからキツイ時間設定なら無理じゃないかな
344おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 09:39:34 ID:Radv88v5
>340
あんたが考えてるのは「勝手にフレックスタイム勤務」だよw

そんな勝手が通ったらみんな出勤時間がバラバラじゃんか。
345おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 09:47:31 ID:jx9Y0Ny7
今の時期植え込みなどの木に咲いてる、
大きくて白い、香りの強い花、
なんていう名前でしたっけ?
346おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 09:56:38 ID:tPJJV6lK
>>345 クチナシ?
347おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 09:59:45 ID:ZQvo0vtb
>>345
沈丁花?木蓮?
348おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 10:18:04 ID:lAyR1JRT
>>345
今の時期だったらクチナシだと思う
349345:2006/07/01(土) 10:24:11 ID:jx9Y0Ny7
クチナシだったみたいです。ありがとうございました。
350おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 10:28:57 ID:fymNyAFD
棺桶に入れる花ってなーんだ?
351おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 10:29:53 ID:bvBPmZl9
なぞなぞは他所でやれ
352おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 11:25:20 ID:x83vj56k
銀行の窓口に用があるときって順番待ちというか申請みたいなのして呼ばれるの待つものなんですか?
353おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 11:45:02 ID:WqYJX6sc
>>352
番号札発行機があるので、行ったらまず番号札を引っこ抜く。
番号順に呼び出しがかかる。
今何番かは表示されているから、あと何人かはわかる。
354334:2006/07/01(土) 12:38:10 ID:bOunK53i
>336-338
ご親切に色々とありがとうございました。
教えて頂いた板で色々調べてから行ってみようと思います。
355おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 12:59:15 ID:Ma7B2eRY
>>342-343
ありがとうございます。
356おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 14:21:38 ID:E5Bg92rx
ここ数年来、ある本を探しているのだがタイトルその他が不明。

○刊行は80年〜84年くらいにかけて。
○版元は多分、学研か小学館。
○対象読者層は小学校高学年から中学生くらいまでのYA向け読み物。
○内容は、世界の著名作家によるホラーやダークファンタジーの短編集。
 少し齢を経て分かったが、ブロックの「ドラキュラの息子」やジャクスンの「くじ」
 ハイスミスの巨大なナメクジの話、ラヴクラフトの「アウトサイダー」も
 子供向けにリライトされて載っていた。
○エッシャーやムンクの絵を集めた“奇妙な展覧会”みたいな特集ページ有り。
○表紙にインパクト有り。目の赤い宇宙人みたいな化物が鼻息を噴出している
 意味不明な絵。

この本をマジで探してるんですわー。誰かご存知の方がおられたなら教えて下さい。
357おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 14:27:56 ID:rlmDWZa+
>>356
それをそのまま学研か小学館に問い合わせてみたら?
358おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 14:49:55 ID:JBq5oAgU
>>356
学研の「世界の恐怖怪談」じゃないかな。
復刊ドットコムにも復刊要請でてる。
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=12668
359おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 16:36:39 ID:8mP0K+AF
彼女や友達と花火大会行ったことない男って何なの?
360おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 16:40:22 ID:rYWynfDk
暑いのが嫌だったり人混みが嫌だったり。
もしくは「んなもん行かねえよ!友達とも行った事ねえし!」って切れておいて
別の女と行く男だったり。
361おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 16:42:22 ID:pTGzc2Kp
>>359
あなたがなんなの?だよw
そんなの趣味じゃないとかたまたま機会がなかったとか
いくらでもいるがな。
362おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 16:44:27 ID:Xj5PAIWM
相撲でまわしが外れると負けになるそうだけど、その後まわしを締めなおして
相手に頭を下げてから引き上げるんでしょうか。
それとも、股間だけ隠しながら逃げるように去るんでしょうか。
また、一番最近の例はいつでしょうか
363おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 17:07:24 ID:TzAKfkO5
>>362
まわしがはずれて隠しながら逃げたというのが昔あった
逃げることにより先に土俵を割ったから負け。
今では緩んできたら行司が待ったをかけて締めなおさせる
364356:2006/07/01(土) 17:08:44 ID:h6rchDTm
>>358
これこれ!これです!
いやぁありがとう!
心から感謝します!
365おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 18:46:18 ID:q+Hyob0d
オレンジ共済やってた詐欺師国会議員は今なにやってんの?
366362:2006/07/01(土) 18:54:48 ID:Xj5PAIWM
>>363
レスさんくす
すると最近ではないんですか。ざんねn
367おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 18:59:19 ID:yDCrFyRS
368おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 19:03:03 ID:q+Hyob0d
wikiにあるのか。thx!
369おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 20:32:30 ID:OKZvDdh2
レオパレス21っていいの?
部屋出るときにうるさくないですか?
370おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 21:06:39 ID:9VaNcSlj
>>366
「土俵から逃げたから負けになる」のではなく、
日本相撲協会が勝負規定で「前褌がはずれて落ちた場合は、負けである」と定めているから
外れた方に負けが宣告される。

最近の例は2000年夏場所、三段目の取組、朝ノ霧−千代白鵬戦で朝ノ霧のまわしがほどけ、
鳴門審判長が負けを宣した例がある。
当日はNHK-BSの中継が入っていたが幸いにもまずい部分は映らず。
その前は1917年の夏場所で83年ぶりとか。
371おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 21:48:18 ID:SYBVCrvL
372おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 00:05:57 ID:qwVl97l9
負け、て言うか、「反則負け」なんだよね。
昔負けたのは男島だっけ?
373おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 00:10:15 ID:QvWgHK9i
そのあたりデーモン閣下に詳しく教えていただきたい。
374おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 01:15:53 ID:JLKteEWV
30歳目前♂が好きなタイプの芸能人として長澤まさみを挙げたらひきますか?
375おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 01:24:48 ID:61H4FEhv
シリア語ブラクラ対策教えてください。
NGワード設定って、全部を?
376おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 01:33:59 ID:rQeh6R87
アイルビーゼアー、って繰り返し歌っている女性歌手の歌を教えてください。
検索してもわからないんです。
好きなんですけど・・・。
377おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 01:47:55 ID:cInydnnO
>>376
安室奈美恵
Don't wanna cry
378おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 01:54:08 ID:T6zEgUj9
アイルビーゼアーアイルビーゼアー♪ユードンノービーアイルビーゼーアー
ってゆっくりテンポで歌ってるの

ごめんなさい、安室ちゃんじゃなくて外人さんです
379おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 01:56:09 ID:KS1qFplV
>>378
Emma Bunton "I'll Be There"…か?
試聴して確認ヨロ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001BGV8I/249-2133326-7533948
380おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 02:30:05 ID:HZNB4gZc
殉職率が高い職業って何?
381366:2006/07/02(日) 02:39:46 ID:NWHrTY+1
近年でもあったんですか
ウh・・・カッコヨクナイネ・・・
382おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 02:54:48 ID:tKTAHpeX
>>378
マライア?
ジャクソン5のカバーのI'll be there
383おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 03:39:08 ID:4nSs3TqN
専用ブラウザ以外で2chを見たときに左の板の間に妙なスペースが空いていたり板名のフォントが変な感じになっているときがあります。
大抵はそんなことはなく見れるのですがこれはどういうことが原因なんでしょうか?
384おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 03:45:06 ID:VG1ogZcB
CSの画面だけ映らなくなりました。
1チャンネルだけ映らないんです。今何か試しておくことがあったら教えてください。
385おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 07:27:54 ID:il4WjrWa
386おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 07:34:09 ID:w/kkKgUh
>>384
サイトを見てお休みの時間帯でないことを確認する。
有料契約が切れたとか料金払ってないとかじゃないことをチェック
ほかの人もそうなのか、実況かどこかで聞いてみる
自分だけなら電器屋を呼ぶ、みんなそうなら放っておいてもいずれ見えるようになると思う
387おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 10:22:30 ID:hUp9eOls
>>380
警察官、消防士
388おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 10:23:37 ID:hUp9eOls
>>380
追加
戦争があれば自衛官
389おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 11:07:16 ID:ufO+eWM/
一般的に「殉職」という言葉は、警察とか消防士とか自衛官とか海上保安官とか、
特別職の公務員に限定して使われているような気がする。

ちなみに、職務上の事故が原因で死亡するケースは、競馬の騎手が意外と高いらしい。
390おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 11:24:06 ID:T6zEgUj9
職場で、いろんな人から話しかけられちやほやされているのに、実は怖がられて嫌われている人いますよね?好かれている人とどうやって見分ければいいですか?
391おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 11:46:29 ID:B6hGH90h
>>390 そういう人は大概、訳もなく偉そうで
上司も気を遣ってるのですぐに判るよ。
392おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 11:52:53 ID:wJfHNMTi
「最近はキレやすい子供が多くなった」というのは
「最近は地震が多くなった」と同じように錯覚にすぎないと思うのですがどうよ?
393おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 12:14:17 ID:goAMKVD6
「きれる」の定義が曖昧だし統計取ってるわけでもないから
結局「多くなった」というのはその人の主観・印象だ。
よって同じだと思う。
394おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 12:18:50 ID:ufO+eWM/
>>392
そもそも昔は「キレる」なんて表現はしなかったしね。
昔で言えば「癇癪を起こす」とか「激昂する」とかそういうのが相当するんだろうけど、
多少反抗的に強い口調で言い返すくらいのことでも「キレる」って言われるわけだから、
そりゃ数も増えたように見えるんでしょう。
395おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 13:21:25 ID:Ma7yqiga
検査費や治療費というのは、病院によってかなり違うものですか?

子宮頸がん検診で要再検査になり、大きい病院へ行けといわれたのですが、
「国立病院機構」とか「公立学校共済組合」とかついてる病院は安いのか?
私立の大学病院だと高いのか? それとも保険診療ならそんなに違わないのか?
など、どうなんだろうと思っています。
396おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 13:40:30 ID:yeaUPSGi
>>389
挙げたうちで「特別職の(国家)公務員」なのは自衛官だけだが。
397おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 15:05:58 ID:ztOJPWA1
>>389
地方競馬はわからないけど
中央競馬(JRA)に限って言えば2004年に11年ぶりに死亡事故があった、とかそんなんだよ
398おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 15:21:38 ID:DJB5jGAx
古着屋さんで買ったデットストックのサンダルのかかとの革が
めくれて汚くなってしまいました。
気に入っているのでどうにかしたいのですが
なにか良い方法ご存知のかたいませんか?_
399おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 16:04:52 ID:MkCwBD8k
>>398
修復不能かもしれないけど、モノを見ないと何とも言えない。
駅ビル・百貨店などにある靴の修理店で、汚れが落ちるかどうか相談してみては?

>>395
確かに治療費は病院にもよって若干違うけれど、
自分なら重要なのは治療の内容と医師&スタッフの人格や雰囲気重視だな。
公のものや安いところが悪いわけでは無く、あくまで病人本人が合えばそれでいいと思う。
高いところは、それなりにちゃんと設備や検査機器が良かったりするが。
事前にまちBBSなどで行きたい病院の評判を聞いてみたら?高くて下手な病院もしばしばあるので。

半分雑談だが、びっくりするほど古い私立の大学病院で
大部屋でトイレ&風呂共同、食事マズーなのに溜息の出そうな高い入院費を請求されそうになり、
転院して手厚い看護、食事ウマーの個人病院で、相場に近い入院費で済ませたことがある。
400おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 16:50:57 ID:hUp9eOls
>>398
靴の修理やさんでかかとの張りなおしをしてもらったことがある
結構高めの料金だったことと、同じ色の皮がなかったから雰囲気が
変わってしまった事が残念だった。
401おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 17:19:37 ID:ufO+eWM/
>>395
国立病院機構とか公務員共済組合の病院は、治療費が安いというわけではない。
差額ベッドの価格は私立病院より低めのところが多いよ。
検査費や治療費は保険で値段が決まっているので、
水増し請求とか不要な検査とかをしない限り大差ない。
ちなみに、民医連系の病院は、個室でも差額ベッドを取らないところがある。
最近の病院はパジャマやタオルが全部レンタルのところが多い。
あれが結構お金かかるから注意。

>>396
あ、そういえばそうです。現業部門、みたいな意味で使っちゃいました>特別職。

>>397
前に週刊誌で、実はプロボクサーよりも競馬の騎手の方が、試合(競馬の場合レース)中に
死ぬ確率が高い、という記事を読んだことがあって、その記事の中では、
プロスポーツの中ではダントツに騎手の死亡が多いとあった。
最近のデータではないので現在はまた全然違うのかもしれない。
402おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 19:12:50 ID:qwVl97l9
自衛隊は年間十数人の殉職者をだしているが、母人数がでかいし、危険業務だし。
同じ労働レベルのガテン系職業(重工業、建設業、漁業etcなど)と比較したら労災率は意外と低い方なんじゃないかと思う。
403おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 19:15:18 ID:CeXwZmAW
人を見抜くセンサーみたいなものってみなさんもっていますか?
どうしても、第一印象がどんなに悪くてもこのセンサーが働かない人は、1年後すごい信頼の置ける仲間になっていたり。
逆に、どんなさわやかさんでも、危険信号がでていると絶対その人は社内で犯罪めいたことをしていたり問題がある人物だったりします。

変な表現ですみません。
こういうセンサーというか、カンのようなものって皆さん持っていますか?
404おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 19:24:25 ID:TLgL5VRi
>403
オレは持ってる、なんて変な自信を持っている人が詐欺にひっかかるんだろうな。
405おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 19:30:17 ID:+y/8/ABu
エノキダケって賞味期限とか消費期限はないんですか?
昨日買ったんですが何も書いてないです。印刷ミスで載ってないのかなぁ・・・
406おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 19:36:48 ID:hAtFVcM1
>>403
持ってるねえ。勘というよりは経験から会得した物だと思うな。相手の相手の表情や言葉の裏、間合い、論理の整合性なんかを
自分で意識しないうちに分析してるのかなーとか思ってる。
407おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 19:40:14 ID:hf54lfum
>>405
生野菜にはないだろう。キュウリやキャベツに書いてあるの見たことない。
自分で判断するのがあたりまえなんじゃ。

エノキダケの加工品「なめ茸」のことだったら・・・
俺も昨日安売り69円で買った。それには07.12.20と書いてある。
しょうゆ漬けなんだし、開栓前なら常温で相当長期間もつはず。
408おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 19:41:59 ID:Qm/ztECn
>>404
鋭い。真理だと思う。
409おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 19:42:02 ID:/t0dMCOq
>>405
野菜には基本的に消費期限の記載はないよ。
エノキの場合、腐ると変色したり糸を引いたり溶けたりする。
冷蔵庫にいれて、早めに食べましょう。
410おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 19:43:08 ID:w/kkKgUh
>>403
「親が商売をやっていて自分も手伝っていたから人を見る眼がある」
と主張していたオカルト女がいたが・・・後は言わずもがな
411おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 19:46:48 ID:jcxvKpaz
そういうカンみたいなものって多かれ少なかれ誰でも持ってるもんだとは思うけどね。
ことさらに吹聴したり、過信するようなもんでもないと思う。

他でも書かれてる通り
「そんな鋭い俺って・・・」と自己陶酔したとたん騙されるから気をつけてね。
>>403の文からはちょっとそんな匂いがする。
412おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 20:40:33 ID:REA3sWrI
>403
昔、どっかで同じような事書かなかった?
人を見抜くセンサーとか1年後とか信頼の置ける仲間とかいう単語に
すごく見覚えがあるんだけど。
413おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 20:46:57 ID:hAtFVcM1
たぶん>>403は本職の詐欺師で定期的に市場調査してるんだよ
414395:2006/07/02(日) 22:19:49 ID:02jbkaYp
>>399 >>401
とっても参考になりました、ありがとうです。
数か所候補を選んだので、色々考えて決めようと思います。結構悩みますね。
415おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 22:21:52 ID:2riC0veU
デスノート手に入れたらだれの名前書く?
416おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 22:26:37 ID:g5VyAVRa
名前書かれたくなかったら俺の銀行口座に送金しろ
417おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 22:26:38 ID:hZ6EdLXA
変な質問ですいません。
胃が痛い、っていうのはどういう感じを言うのでしょうか?
下痢とか胸焼けは経験があるんですが、胃の痛みというのがいまひとつ
ピンと来ないんです。
418おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 22:27:26 ID:g5VyAVRa
ボディーブローしてやろうか?
419おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 23:02:20 ID:jgbKS755
>>417
私はみぞおちのあたりがキューンと痛くなる
420おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 23:17:40 ID:hf54lfum
>>417
胃の病気は持ってないんだけど、学生時代に一度だけある。
突然キリキリと痛み出して動けない。
腹の中の胃が痛んでいるとはっきりわかるんだよ。
よほど救急車を呼ぼうかと思ったが、そのうちなんとか治まったので助かった。

痛いのとは違うが、酒を飲み過ぎてゲロする、
それも限界を超えて、胃の内容物はとっくに空になった後、
何度も何度も胃液を吐く時、胃が収縮して絞り出そうとする。
胃の動きが感覚としてはっきりわかる。
試しに酒を浴びるほど飲んでみては?(急性アル中で死んでも知らん)
421おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 23:33:30 ID:b+oF2kUA
>>418
おまえのボディブローなんて利かないだろうなw

>>417
胃酸が胃壁を溶かしている感じ。
422マピミ:2006/07/02(日) 23:37:43 ID:1qlccC0Y
電車2時間の長旅で折たたみ自転車を電車に持ち込む事は可能ですか?私は見た事ないけど、たためば別にいいですよね?後、身長162なんですけど16インチって小さいですか?ミニチャリが欲しいんです
423おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 23:40:22 ID:jBLRVJXb
>>422
持ち込むことはできるけど、
ラッシュ時の通勤電車なんかに持ち込んだら
大ひんしゅくを買うから、それだけはしないように。
424おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 23:42:29 ID:3BZnmxUG
朝食を食べずに会社に行き、
昼食を取るとしばらく後にお腹が痛くなる事があります
「全然食べてなかったのにいきなり食べたから胃がびっくりしたからかな」
と勝手に思っているのですが、実際はどんな原因が考えられるのでしょうか?
425おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 23:47:03 ID:1qlccC0Y
>>423平日一番すいてる時間帯ってどれくらいですかね?約二時間で。
やっぱり11から13時くらいですか?
426おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 00:00:59 ID:SbECybdA
>>422
大きい自転車屋さんで、折り畳み自転車を入れる袋を見たことあるよ。
427おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 00:08:09 ID:4tPDi1K9
>>426買おうか迷ったのですが、中が見えないバックなので、あやしまれないか心配で(苦笑)
なのでそのまま、たたんで運ぼうとしたのですが迷惑ですかね。。ましてや混んでたりすると
428おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 00:11:09 ID:mKPNNci/
そのまま運んでたら注目はされるだろうなぁ。
429おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 00:11:29 ID:F6tEHLXm
持ち込むことはできるけどお金がかかるよ、と書こうと思ったら、
今はJRは無料だそうな。
http://onohiroki.cycling.jp/Bike-foldingbike.html#rinkou
430おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 00:15:19 ID:LhqYbqFB
>>427
シマノ・サイクル開発センター より引用
----------------------
自転車の電車への持ち込みの可否は各鉄道事業者ごとに規定されていますが、
自転車を折り畳みないしは分解して袋に入れれば、
ほぼすべての会社の鉄道に無料で自転車を持ち込むことができます。
ただし、折り畳んでいない自転車は「手回り品」としてのサイズを超えることから
持ち込み不可です。

国内にも折り畳み・分解をしないで自転車を持ち込める鉄道が数社ありますが、
そのほとんどが郊外や観光地を走る鉄道です。
----------------------
他にも「自転車」「持ち込み」で出てくるページをいくつか読んだけど、
袋に入れないとダメなところが多そう。
431おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 01:00:46 ID:4tPDi1K9
ありがとうございます。
折りたたみ、バックにいれてみますが、それでまわりの人に睨まれたら死にます。
432おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 01:26:50 ID:DIczazQV
>>431
帰りも混まない時間帯でね
433おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 01:31:01 ID:aAjYC3+D
官製はがきと普通のハガキについてキボン
434おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 01:38:39 ID:jOeIOQny
>>433
郵便局などで売っていて切手部分が印刷されているのが官製はがき
切手不要。表裏書けばそのまま出せる。

それ以外は私製はがき。絵葉書とか企業が印刷したはがき型の用紙とか。
自分で紙をはがき大に切って作ってもいい。
料金受取人払いとか印刷されていない限り自分で切手を貼る必要がある。

官製はがきが普通のはがきだと思う。
435おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 01:41:56 ID:8NlP6La7
コンビニで売ってる切手が印刷済みの年賀状はどっち?
436435:2006/07/03(月) 01:42:42 ID:8NlP6La7
ふつうのじゃなくて、ぴかちゅうとかが印刷してるやつ
437おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 01:46:27 ID:n2VRowIU
>>435
官製はがきを加工したもの。分類すれば官製はがき側に入る。

というか、「官製はがき」ってのも死語になるのかね。
郵政公社は「公社製はがき」って言ってるし、民営化したらなんて言えばいいんだ。
438おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 01:54:52 ID:vWq99ckU
>>422
自転車板に折りたたみ自転車のスレ幾つもあるからそこで調べれば?
http://sports9.2ch.net/bicycle/
あと鉄道関係の板でも情報あるかも知れんし。

「ここじゃ分からんから他へ行け」という意味じゃなくて
その手の規定ってコロコロ変わったりするしさ。
俺も数年前にJRのハイウェイバスのトランクに
折り畳み自転車積んでもらえるかと思って
まず運転手に聞くと
「ああ、いいですよー」という答。

それから数ヶ月くらいたって東京のJRバスの本社に
電話で聞くと
「規定では折り畳み自転車は乗せないことになっている。
たまたま運転手が乗せてくれることもあるかも知れないが
関知してない。」という受け答えがあったりしたからね。
439おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 02:12:15 ID:8NlP6La7
>>437
なるほど、どうもです。
440おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 02:30:53 ID:aAjYC3+D
>434-
官製はがきについてどうもです。
「官製」なんて付くから送られた側が返事を送れるハガキ、だと思った‥。。
そんなハガキありましたよね?確か。違ったかな?

とにかく情報サンクスです。
441おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 02:49:33 ID:DX1eg2n/
>>440
そりゃ往復はがき
442おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 04:46:50 ID:aAjYC3+D
>441
往復かw
自分アホス
443おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 09:00:52 ID:F6tEHLXm
>>440
どうもトンチンカンなやり取りの原因がこれ・・・
「官」は役所・役人・公務員。
気象予報官=気象庁の役人。権限絶大。
気象予報士=民間のおねえちゃん・おにいちゃん。権限小。
444おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 09:15:41 ID:4jSt0ouy
>>422
ミニベロはタイヤサイズじゃなくてフレームサイズで合わせれ。
445おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 11:18:40 ID:0emPiDuy
普通のフレームサイズだと「16インチの自転車」ってのは幼児用になっちゃうもんねw
446おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 12:44:49 ID:4tPDi1K9
ミニチャリを探してるので16インチで大丈夫ですよね?(・・;)
どうしよ・・注文してしまった。
447おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 12:50:31 ID:0emPiDuy
脅かしてすまんw
「折りたたみ式のミニチャリ」だったら、
16インチの車輪に大人が乗れるフレームがくっついてるのが普通だよ。
448おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 12:58:43 ID:Hd+qO41O
郵便局のATMで通帳やカードなしに現金が振り込めるのって平日でも18時までですか?
449おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 15:06:27 ID:it754bKP
>>448
16時まで
郵便業務が18時まで
450おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 15:17:53 ID:OcO0k5VY
メンヘラって何ですか。
451おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 15:23:46 ID:0emPiDuy
心の病の人
452おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 15:48:46 ID:AxB/PzgX
飲食店の店員が電話に出たという設定で、
「斉藤さんは 今日お店に来てません」を敬語で言うとなんですか?
「斉藤は本日・・・」の後がわかりません。出社は違うし出店?
453おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 15:59:40 ID:0emPiDuy
>452
斎藤氏がこのあと出てくる予定がないのなら
「斉藤は、本日お休みを頂いております」とか。
いきなり休んだのではなく、シフト通りの休みなら「公休日です」とか。
454おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 16:00:59 ID:UpEIlo/6
普通に「出勤」でいいんじゃね?
455おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 16:09:00 ID:4jSt0ouy
>>452
っていうか自分の店の店員に付いて外部の人間に話す時は、
敬語じゃなくて謙譲語ね。
456おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 16:10:59 ID:mRGcDWNq
>>452
出勤してない、でいいんじゃない。
「お休みいただいております」というのもよく聞くけど、
あれは実は間違ってるというのも聞くし。
(休みは別に相手にいただくもんじゃないからとかなんとか)
457おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 16:13:19 ID:jOeIOQny
謙譲語は敬語だよ。
458おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 16:13:55 ID:F6tEHLXm
>>455
尊敬語と謙譲語(と丁寧語)、合わせて敬語。
459おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 16:18:57 ID:trqS73cK
>>452
「斎藤は本日休んでおります。」で充分。
460おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 16:29:45 ID:q32WcVup
水母とかいてなんと読むんですか?
461おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 16:31:02 ID:Vzr5bSSj
>>460
くらげ
462おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 16:31:15 ID:qQI80tLM
くらげ
463おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 16:32:06 ID:yEQTxL7f
海月 本当だ
464おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 16:57:45 ID:8NlP6La7
空母は?
465おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 17:10:54 ID:1rAhCaZa
入谷の朝顔市は
夜の何時ぐらいまでやっているのでしょうか?
466おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 17:28:53 ID:0emPiDuy
>465
ttp://junko55.web.infoseek.co.jp/03event/0307asagao.htm
朝顔は花が枯れてしまう昼間より
深夜から早朝が勝負なので
夜通しやっているみたいですよ。
467おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 17:29:21 ID:b2bhj3r5
ADSLを解約したのですが、未だにつなぐ事が出来ます。何回もインターネットの会社に電話しているのですが、
1週間以上も放置されたままです。この間のお金も請求されてしまうのですか?
468おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 17:35:45 ID:1FS3oGOF
〆日が決まってるんじゃないの?
月末とか15日とか・・・。
月の途中で切ると料金を日割り計算しなきゃいけないから。
469おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 17:51:20 ID:1rAhCaZa
>>466
てっきり縁日のように19時ぐらいで終ってしまうと思っていました。
どうもありがとうございます。
470おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 19:14:08 ID:KuNbhSVY
>>464
キティーホーク
471おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 19:45:37 ID:Aa/VPQKV
2ちゃんに来てる人ってでんな人ですか?
ちなみに私は高校生です
職業とか年齢を教えてほしいです
472おさかなくわえた名無しさん :2006/07/03(月) 19:47:31 ID:CsR7Z68f
大統領補佐官30才
473おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 19:49:48 ID:fbeIBi6a
宮内庁長官補佐官44歳
474おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 19:50:02 ID:3ehyMEm4
南極観測隊 24歳
475おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 19:50:57 ID:Vzr5bSSj
>>471
よくそんな阿呆な質問ができますね
逆に感心
476おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 19:52:55 ID:3tzlvWtU
工房にからむなよみっともねぇ
おまえが厨房なら許すが
477おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 19:53:21 ID:8NlP6La7
38歳童貞
478おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 19:59:01 ID:a1RdVKkf
>>471
マジレスできない職業 37歳
479おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 20:11:13 ID:37z/zwcY
吟遊詩人88歳
480おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 20:13:12 ID:rZAABgNF
ミルクキャラメルが歯にくっついたら何を使って削除したらいいですか
481おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 20:14:15 ID:CGaxKuqP
ファンタジスタ 57歳
482おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 20:16:12 ID:0u6HUSvT
483おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 20:19:08 ID:mKPNNci/
>>480
溶かせ
484おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 20:23:15 ID:Aa/VPQKV
いろんな職業の人がいるんですね(*´∀`*)
485おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 20:39:03 ID:jxb1RcLr
BIGLOBEのロゴって、いつからあんな変梃なのになったの?
486おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 20:39:54 ID:Mry6NjwJ
Wikiの村山富市首相の項に、出演作:漫画・地獄先生ぬ〜べ〜ってあったけど
出てたっけ?
487おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 20:44:32 ID:61HZnLUK
>>485
今日からみたいだよ。
NECビッグローブ株式会社というのが発足して、同時にロゴも新しくしたんだそうな。
488おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 21:17:15 ID:/VUunPiw
>>485
慌てて見に行った。
なんか…すごいね…
489おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 21:31:45 ID:DVHF3e3q
ようつべでVideoを見ると、途中で画面と音が一旦停止することがしばしばあるのですが、
この原因は何なのでしょう?
また、対策は何かあるんでしょうか?
490おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 21:38:36 ID:cgic/zrh
>>489
混んでいて読み込みが遅くなっている。
人が少ない時間帯にアクセスすればいい。
491おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 21:41:16 ID:Jh8IUPTv
>>489
読み込みが終わってからみればいいじゃない
492おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 21:52:50 ID:61HZnLUK
>>489
再生がはじまったらすぐ一時停止ボタンを押す
グレーのバーが右端までいったら一時停止を解除して鑑賞する
493480:2006/07/03(月) 22:08:06 ID:DVHF3e3q
>>490-492
ありがとうございます。
試してみます。
494おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 22:23:27 ID:8NlP6La7
ローカルに保存して見ることも出来る。長くなるので書かないけど
「YouTubeから動画を落とす」でググってるといいかも。
495おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 22:24:03 ID:vn2qy9h8
痩せていても、糖分摂取し過ぎていたら、太る前に糖尿病になる可能性ありますか?
496おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 22:26:46 ID:0emPiDuy
あります。
497おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 22:28:14 ID:DTT5y0qY
メモ帳のフォントに色を付けることは可能ですか?
498おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 22:34:06 ID:b6weHtZK
>>495
昔NHKで、普通体型の30代くらいの比較的綺麗な女の人が、
仕事が忙しいから、ご飯食べずに一日1g位の炭酸飲料を飲んでたら
おなかも空かないしラッキーと思っていたら、体調悪くなって、
実は…糖尿病になってた、ていうの見た。
499おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 22:34:42 ID:mKPNNci/
>>495
先天的な糖尿病の人もいます。
500おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 22:35:10 ID:OQ1n5ta3
>>497
無理。
501おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 22:41:07 ID:b6weHtZK
>>499
それは、原因が遺伝子なんだから、

>糖分摂取し過ぎていたら
という原因とはは、関係ないじゃまいか?
502おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 22:41:19 ID:Vzr5bSSj
>>497
むしろ、何故つけたいのか聞きたい。
色変えたいなら別のテキストエディタ使ったら?
デフォでついてるワードパッドでもできるんじゃない?
503おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 00:00:15 ID:4tPDi1K9
空き瓶を捨てる日を知りたいので京都ホームページ教えて下さい
パソがないのでヤフーで検索してもでませんでした
504おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 00:04:59 ID:rOyUPTiU
>503
ほらよ
ttp://www.city.kyoto.jp/koho/convenient/seikatu.html
携帯で見れるかどうかはわからんが。
505おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 00:09:15 ID:VRpGVB1g
仮に見れなくても、携帯Googleから検索して飛べば
自動変換されて見れるようになるよ。
http://www.google.com/
506おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 01:29:31 ID:4qX9ZXC9
>>495
糖尿病には1型、2型があり、太っている人に多いのは2型
1型の人は痩せてる人、普通体形の人が多い。
1型はインスリンが出ないから放っておくと数日で死んでしまう
発症の初めは風邪のような症状が多い
又、急激に糖尿病になる人の中でペットボトル症候群がある・・・2型
糖分の多いジュースの取りすぎで飲んでものどが渇くので又、飲む
血液検査ですぐに分かるから空腹にして病院に行くこと
507おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 07:37:55 ID:BrdvI6Km
網戸にスプレーして虫除けするCMがありますが(商品名は覚えてないです)
効果ありますでしょうか?
何か効果のある方法とかあれば助かります。

最近虫が増えて、網戸だけでは小さな虫が防げなくて気持ち悪いです。
夜は部屋が明るいから網戸にびっしりひっついています。
508おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 08:09:05 ID:Lmb3XucA
>>507
とりあえず、普通に殺虫剤としては効果あるよ>網戸に虫こない
あと、その虫が小バエとかなら、発生源があると思うのでそっちの対策をしたほうがいいかも。
509おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 08:26:35 ID:BrdvI6Km
>>508
ありがとうございます。
網戸はそれを使ってみようと思います。

実は子バイも見かけるのですが、発生源がわからない。
掃除はしているしゴミも貯めてないのですが、、、
こいつは多くて日に2,3匹なので見つけ次第掃除機で捕獲してます。
510おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 09:12:06 ID:xDWyvUnX
>>509
あみ〜ど〜あみ〜ど〜
あみ〜ど〜あみ〜ど〜
あみ〜どき=んちょ〜るぅぅ by草ナギ
511おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 09:19:31 ID:b8a42shK
>>509
効果あったよ。でも風向きに注意しないと自分とか(w)家具その他にもかかるので注意。
512おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 10:31:31 ID:7xzLni6S
>>501
いわゆる小児糖尿病(1型)は、あんまり遺伝と関係なく、
(原因はよくわからない/風邪のウィルスが関係してるという説もある)
むしろ生活習慣病である大人の糖尿病(2型)の方が遺伝要因が大きいんじゃなかったかと。
513おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 10:36:40 ID:lAEPUyPc
引っ越しするのですが。水道を止めるときって立ち会いありませんよね?電話して、料金は引落だけみたいなので、立ち会う必要ってないですよね
514512:2006/07/04(火) 10:38:42 ID:7xzLni6S
515おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 10:58:18 ID:rOyUPTiU
>513
解約時のメーターの数字確認くらいはさせられるかもしれないよ
516おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 11:10:10 ID:nYXLRtqd
賃貸マンションに住んでいます。
昨日、不動産屋から、「オーナーがこのマンションの売却を行い、管理業務も
売却先に引き継ぐ事になりました」、という趣旨の封書が届き、「確認承諾書」と、
家賃の新しい振込先を書いた紙が同封されていました。

印鑑等もちゃんとあるのですが、最近「家賃の振込先が変更になった」という
手紙でお金を騙し取る詐欺もあるという事なので、一応不動産屋に電話して
確認してみようと思います。
その際に、どのような事について訊けば良いかアドバイスお願いします。
517おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 11:25:11 ID:rOyUPTiU
>516
あなたの不安をそのまんま
「最近、振込先変更の詐欺があるようなので
念のためにホントにオーナーさんや管理業務変更があったのか確認させてください」と言えば、
不動産屋も詐欺のことは先刻承知だから気を悪くしたりしないよ。

封書にもちゃんと不動産屋の社名が入ったもので
無地の茶封筒なんかじゃなければ
本当の話の可能性は高いけど
無地の茶封筒で、マンションの表に「管理:○○不動産」なんて
でかでかと看板がある無用心なマンションだと狙われた可能性も。
ハンコなんてすぐ作れるしね。
518おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 11:37:55 ID:FBfRN/y+
今度水着を着るのですが背中の産毛処理ってどうしてますか?
また、どうすればいいと思いますか?
ケナッシーロング版は無意味でした。
背中の毛処理してないと背中で産毛が渦巻いてて気持ち悪いらしくて悩んでます。
519516:2006/07/04(火) 11:41:43 ID:nYXLRtqd
>>517
ありがとうございました。
電話して確認したところ、確かに変更になったそうです。
520おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 11:48:27 ID:huAaz3cy
>518
脱毛テープが一番すばやくてキレイかも。
そんなに痛くない。ってか、楽しくなる。
521おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 12:17:26 ID:FBfRN/y+
>>520
楽しいんですか。笑
まだ日数があるので何か買ってきて試してみます。
ありがとうございました。
522おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 13:16:52 ID:G/ou5taP
猫のウンチってなんでカリントウみたいなんでしょうね?
523おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 13:48:49 ID:7shLT6wL
>>522
猫の校門の形がかりんとう製造機の絞り口と同じ形だから。だと思う。
524おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 13:54:43 ID:eaZGXwM3
領収書には店舗や個人の印鑑が押されてなくても
領収書としての効力はあるのでしょうか。

525おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 13:58:27 ID:qk4KONa4
>>524
効力はないでしょう。
シラを切られたらおしまい。誰でも書ける
526おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 14:00:38 ID:drZQpabK
「領収書としての効力」ってなんだ、って話になるわけだが。
527おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 14:24:26 ID:rOyUPTiU
レジから出た、店名の印字があるレシートならともかく
手書きの領収書がハンコなしで通用するのなら
100均や文房具屋で白紙の領収書の束を買っていくらでも勝手に書けますがな。w
528おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 14:29:14 ID:W6aPzked
ハンコだって実印押して印鑑登録証明書つけるわけじゃないんだから
いくらでも作り放題押し放題なわけだが。
529おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 14:41:02 ID:6jGdq4F4
勝手に判子作って押しても、店に問いあわせれば判明する。
530おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 14:41:51 ID:eaZGXwM3
>>525->>528
レスありがとう。
いや、エクセルで領収書作ってメールで送ってっていうお客さんが
いたんで。PDFとかで印鑑画像付きでならともかく、エクセルなんて
あまりに意味がないんじゃないかと思ったんです。そんなんなら自分で作れと。
ちゃんとした領収書を郵送で送ってやることにします。
531おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 14:50:15 ID:drZQpabK
>>529
発行者に問い合わせれば真偽の確認ができるなら
そもそも印鑑押す必要性自体がないだろう。
532おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 16:18:18 ID:A0DKTsxx
>>530
連続する複数のレスに対するアンカーは、
>>525->>528 ではなく
>>525-528    として下さい。
533 ◆MTtEnGMLoQ :2006/07/04(火) 16:26:25 ID:ml86yZKB
test
534おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 16:36:55 ID:bsShWoXf
畠山鈴香容疑者も子供殺したから
死刑を求刑されるのかしら?
535おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 16:46:18 ID:Ul1qCJf6
それはどうかなー。
現状のままだったら多く見積もっても無期懲役がいいところだと思う。
精神的に疲れていた、とか、子どもを亡くした直後だった、とか
情状酌量を目一杯受けそうだもの。
536おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 16:47:04 ID:W6aPzked
>>534
奈良とか広島の案件は「わいせつ目的」もついて死刑求刑だから
可能性がないわけではないがそれほど高くない、と思う。
537おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 17:45:39 ID:JwcP5jke
会社でさー、優しそうな先輩が「今怒っとるの?いつも怖いなあ」って言われると
なんで言われると?
538おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 17:51:55 ID:TVtkBEYg
日本語でおk。
せめて標準語で書け。
539おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 17:53:07 ID:TiXNg3Ke
>>537
しゃべり方がきつい、ぶっきらぼうとか
表情がむっとしてるっぽいとか
540おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 17:55:28 ID:JwcP5jke
いやー
能面のような、品のよいよい顔立ちの人だよ?
いつも穏やかにしゃべっと
541おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 18:03:52 ID:xDWyvUnX
>>540
日本語でおk。
せめて標準語で書け。
542おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 18:21:38 ID:TiXNg3Ke
能面のような顔は、確かにちょっと怖い。
543おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:10:16 ID:w3CUzqR1
なっとーくっとーと
544おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:12:37 ID:9r8XU8x4
大卒1年目の年収っていくらくらい?ボーナス含めて
545おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:14:37 ID:rOyUPTiU
はげしく会社によって違う
546544:2006/07/04(火) 19:17:14 ID:9r8XU8x4
平均でいいです。平均で
547おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:18:54 ID:XI2uphHd
男はファラチオしてもらったりや顔射みたいなのをやるのが普通なの?
で、それをやられて嬉しいんですか??

人によるじゃくて一般論でお願いします
548おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:20:57 ID:Ul1qCJf6
>>544
どの職種で?そして大学のレベルは?
549おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:32:07 ID:bsShWoXf
ワンルームに住んでるんですが、
Rinnaiのガスのスイッチを2日前にシャワー浴びたときの
『入』にしたままだったのにさっき気づいたのですが、
使ってない限りはスイッチを切り忘れていても関係ないですよね?
ガス代を請求されないですよね?
550おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:33:23 ID:OcO/0Dk4
種火でもガス使うよ。
551549:2006/07/04(火) 19:37:51 ID:bsShWoXf
じゃあ、ガス代の請求がエライことになるんですか?
552おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:38:32 ID:7xzLni6S
いまどきのガス給湯器は、
種火っていうのはないのが多いんじゃない?
553おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:39:13 ID:OCoxfq0g
うん。少量の電気代はかかる
554549:2006/07/04(火) 19:40:50 ID:bsShWoXf
ガス代じゃなくて“少量の”電気代でいいんですか?
たいしたことないですよね?
555547:2006/07/04(火) 19:42:53 ID:XI2uphHd
あの、私の質問に誰も答えてくれないんですか??

今好きな人がいまして、その人もそんなことするのかと思うと
夜も寝れない状態なんです
556おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:43:02 ID:iOA644dK
>>547
ファラチオというのは知らないけど、
顔射するのは普通じゃない。

もちろん、されてもうれしくない。
557おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:43:31 ID:Ul1qCJf6
>>547
フェラなら普通。顔射は異常。
558おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:44:35 ID:TVtkBEYg
>>555
人それぞれ。
好みだって性的趣向だって人それぞれ。
お前の彼がそういうことをしたいかどうかなんて誰にも分からないよ。

最初の質問に答えれば、嬉しい人は嬉しいし、興味ない人は興味ない。
まあ前者の方が多いとは思う。
559おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:46:45 ID:AegY1jQr
>>555
人の性癖は本当にそれぞれだからなー。他人にとっての普通なんて重要なことじゃないよ。

そんなことよりもむしろフェラを知らなくて顔射を知ってる>>556の境遇が謎である。
560おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:48:06 ID:iOA644dK
>>559
>>547をちゃんと読めよ。
マジレスカヨ
561547:2006/07/04(火) 19:48:11 ID:XI2uphHd
あ、やっぱりファラチオが好きなんですか。

なんかそれって変じゃないんですか?
そんなことしてる自分を想像出来ない・・・
562おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:48:34 ID:TALoYNui
>>559
ワロタwww
変な耳年増なんだな
563おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:49:37 ID:OCoxfq0g
>>561
うん、数年後はゴクゴク飲んでるよ。
564おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:51:31 ID:TALoYNui
どうでもいいけど、好きな人がいてその人もしてるかもしれない、ということは
その人が身近な人じゃない、或いは身近にいて彼女がいるってことだろう。
ファラチオといい訳分からん思い込みといい低年齢くさいし
芸能人に憧れてるとか遠くからキャーキャー言ってる近所のアイドルの話みたいだな。
565547:2006/07/04(火) 19:52:57 ID:XI2uphHd
あ〜・・・そうですか。
わかりました。ありがとうございました。

カレはそんな人じゃないことを願いますww
566おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:55:35 ID:AegY1jQr
>>564
まあ誰でも性への目覚めの最初の頃はそんなもんだと思うよ。

>>565
知識だけ先に得て満足しないで二人でお互いの体をいろいろ試してみるといいと思うよ。
もちろん避妊はきちんとした方法でするように。
567おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:59:37 ID:TVtkBEYg
ファラチオってなぁ。
恥かく前に勉強し直した方がいいかと。
568おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 20:29:55 ID:4PrJnX8H
どっかのスレタイみたく「ファラオ」よりはマシかとw

あれはマジ吹いたもんな
569おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 21:27:05 ID:TALoYNui
ファラオバロスwwww
570おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 21:35:08 ID:0G7crhlU
マジレスしますと、男は精液やペニスによって女を支配しようとします。

特に叡智の象徴である「口」をペニスで犯すことにより、女性の人格を
支配できたという錯覚による満足感を得るのであります。精液を顔に
掛けるのも同じ理由。

したがいまして、そういう性向の強い男性は、支配欲が強いと言える
ため、お付き合いを続けていくと、将来ウゼーと思うようになる可能性が
高いと言えますね。

ちなみにフェラチオが好きな女性は、上に書いたことの逆の心理に従って、
相手への隷属的な奉仕による従属感を味わっているのであります。

参考: 「フェラチオと顔射の心理」(俺著)
571おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 21:56:31 ID:ts4y1BFZ
便乗というかくだらん質問なんだけどザーメンというのは栄養的にはどうなの?
飲むことによる効能みたいなのも聞きたい。
572おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 22:04:57 ID:uGRmKhrr
>>568
冠婚葬祭にある「ふぐリ」スレを思い出したw
573おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 22:21:26 ID:jka19J09
電話対応について、

相手「○○さんお願いします」
自分「少々お待ちください」

探したけれど○○さんが職場で見つからず、仕方なくもう一度自分が出て

「お待たせしました。見当たりませんでした・・用件は?」

みたいなやり取りがあったんですが、さすがに「見当たらない」は間違っていますよね?
こういうときの正しい答え方ってなんなんですか?
574おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 22:22:45 ID:BXDUwAPg
>>573
「申し訳ありません、○○は少々席をはずしておりまして、ご用件をお伺いします」でしょ。
575おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 22:30:06 ID:jka19J09
あーーーっ・・そうかそんな簡単な答え・・。

あ、でも接客業なので席というかデスク自体ないんだけど、こういう場合でも
その言い方で大丈夫かな?
576おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 22:34:16 ID:rOyUPTiU
>575
席をはずす=「本来いるべき場所に不在」という意味なので
デスクや席があろうがなかろうが使います
577おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 22:38:43 ID:CRgQXcvT
PCのソフトとかの「アカデミック版」って、高校の事務員とかでも買えるんですか?
「学生および教職員」みたいな書き方してたと思うんですが、教職員って先生だけ?
578おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 00:15:44 ID:FvlT++An
576ありがとう
579おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 00:40:24 ID:+bH3b3Cu
ファラチオ・・・・

それはエジプトの代表選手ですか?
圧力鍋のメーカだったっけ?
新しい心臓のバイパス手術に使われるレーザーだった気もする。
580おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 01:33:33 ID:fNegDxKT
誰が最初にクンニをしたんでしょうか?
581おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 01:38:53 ID:8C3SlSIk
>>580
エドワルド・クンニ
スペイン人。
582おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 01:58:44 ID:quQ1lXYl
>>522
猫のウンチは、固すぎ?って思うくらいのころころカリント状態が健康なんだってよ。
583おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 08:42:16 ID:8KAkTjIX
江戸時代で100歳くらいまで生きた人っているんですか?
584おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 08:49:44 ID:diVmxVT2
>>583
重千代さん
585おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 09:29:36 ID:8ZOCqvTy
>>577
物にもよる。
Microsoft Officeのアカデミック版だと、「学生および教職員」が学校で使う場合にのみ購入可能。
開発言語のアカデミック版は、さらに「学校内でのみ使うプログラムを作成可能。学校外に出す
場合はノーマル版を買ってね」って制限がある。
586おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 10:10:22 ID:6dQOpW0j
質問3つあります。

なんで北朝鮮は、わざわざ煽るようにミサイル撃ったんでしょうか?

テポドンには何か爆弾とか生物兵器とか積んであったんでしょうか?(もし
間違って日本のどこかに落ちたら被害甚大?)

入間基地の近くに住んでるんですが、今朝は4時頃からスクランブルの
嵐でした。これはやっぱりテポドンの関係?

587おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 10:17:08 ID:45nePVbM
>>583
江戸時代は届出がいまのようにしっかりしていないから本当のところは不明

588おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 10:27:37 ID:xNLuKWbu
世の中には、あっけなくコロっと逝ってしまう人もいるのに。
死を望んでる者ほど、死ねないって何なの?
589おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 10:55:33 ID:O/8PFE0z
>>586
1、やっきになって日米を交渉テーブルにつかせたいから
2、積んでたという情報はまだないはず
3、もちろん関係あるだろうね、中韓の動きも注意しなきゃならないし
590おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 11:09:59 ID:f26czh6+
>>588
実際には死を望んで死んだ人も多いかもしれないが、
死んだ人には確認できないから、そのように見えるだけ。
591おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 11:12:05 ID:itOBXBr/
>>583
天海僧正の108歳は 眉唾として
葛飾北斎90歳(88歳?)とか、後水尾天皇の85歳
とか有名どころだけど、100には足りないかな。
592おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 11:22:14 ID:ZZPSiGyg
ジャンプとかの漫画をパソコンで無料で読めるってホントですか?
593おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 11:25:58 ID:FFLEbyo1
>>592
マルチしね
594おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 11:28:38 ID:mibCVzqZ
>>588
本当に死にたい人は、さっさと自殺する。「死にたい」とか「早くお迎えが来て欲しい」と
うるさく言う人に自殺するほどのエネルギーはない。あれはただのかまってちゃん。うちの舅だが。
595おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 13:22:33 ID:fNegDxKT
みのもんたって弟子が居るんでしょうか?
596おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 13:25:09 ID:Eo6C95J5
北朝鮮のミサイルが落下した地点てどの辺りなんでしょう?
検索したんだけど、「日本海」みたいな事しか書いてなくて。
それとも一種の軍事機密で、絵などでは公表しないのかな。
597おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 13:30:25 ID:+WuJH1jW
598おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 13:33:24 ID:8ZOCqvTy
599おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 13:38:44 ID:xCnJT2qq
>>598
ミサイルが航行してる間、地球の自転による回転により、ロスあたりは十分狙えると思うが。
600おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 13:42:09 ID:Eo6C95J5
>>597
ありがとうございます。


本当にどこを狙っていたんだろう…
601おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 13:45:30 ID:Qu6AD+HX
>>599
> ミサイルが航行してる間、地球の自転による回転により、ロス
はどんどん遠去かっていくのでは。
602おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 13:46:04 ID:0OOZ74d6
実際に日本ないしアメリカに実弾ぶち込む目的じゃなくて威嚇目的なんだから、
ノドンないしスカッドは「日本海の海面」を狙って発射し、
テポドン2号と思われるものは「太平洋の海面」を狙って撃ったら失敗して日本海に落ちた、
と考えるのが最も合理的なわけだが。
603おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 13:55:06 ID:fNegDxKT
北のキム総書記はなぜ作業服を愛用しとるんですか?
604おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 14:05:25 ID:CDIrVqUW
>>603
あの服しか持ってないから
605おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 14:15:16 ID:Qu6AD+HX
医者もそうだよ。
医療事故なんかの時の謝罪会見に白衣という作業服で出てくる。
606おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 14:37:14 ID:lFUaIKfZ
>>603
パイロットに憧れてたが、バカでかなわなかったので
「ぼくがかんがえたさいこおにかっこいいぱいろっとのふくそう」を
愛用しているから。
607おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 15:01:05 ID:RrkBu4ve
>>599
バカボンのパパ?
608おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 15:23:34 ID:EI/Ad6at
ジャニーズのNEWSって活動中止してるの?復活しないの?
609おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 15:47:46 ID:WRlmBR5L
>594
そういうのを『死ぬ死ぬ詐欺』と云う
すぐに「死ぬ!死ぬ!」を連発して構ってもらおうとする、迷惑な誘い受け。
610おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 15:52:45 ID:L5B3XK+b
>>609
2chで喚いてるようなのはそうかもしれないけどさ。
うちのおばあちゃんは前から死にたい死にたいって言ってて
何度も未遂して本当に死んじゃったよ。

そういう人もいるから、辛い人に頭ごなしに決め付けてあしらうのは
やめた方がいいと思う。
611おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 15:56:06 ID:6dQOpW0j
>>602
だから恐いんじゃんよ〜。制御力ほぼゼロなんだから、本土に落ちてもおかしくない。

まあ、弾頭に何も積んでなければ、死者ゼロか、最悪でも死者十数人だろうけど。
612おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 16:01:55 ID:FFLEbyo1
>>602
本当の意図なんか分からんが三発目は日本に着弾してもおかしくない距離だぞ

だいたいテポドン2を太平洋何かに打たないだろ切り離しが日本に落ちても問題だし
613おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 16:06:54 ID:6hROUpEW
今回の騒ぎで、日本に住んでる真面目な在日の人達って
何らかの被害に遭うのかしらね
614おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 16:08:03 ID:BB5DxuW2
>>612
アメリカまで到達する能力があることを誇示するには
太平洋にぶち込むしかないでしょう?

1段目を日本海に切り離して日本上空越えて太平洋に飛ばそうとしたら
一段目と一緒に全部落ちた、という感じじゃないの?
615おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 16:31:25 ID:hPcMHvJq
>>609
自殺について研究している人の間では、
「『死にたい』と言ってるやつは自殺しない。
 本気で死ぬやつは何も言わずに死ぬ」というのは
ものすごく広まり過ぎた「間違い」「よくある誤解」だ、というのが定説らしいです。
(でもって、この誤解のせいで、死ななくてすんだ人が自殺してしまうことも
 少なくないとか。
 くわしくは「群発自殺」とかそこらへんの本を参照してください)
自殺企図者のほとんどは、事前に「死にたい」と漏らしていることが多く、
まったく何も言わずに死ぬ人は皆無に近い、とか。
616おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 16:33:10 ID:eFBYQhsB
>>608
まだNEWSとしての活動は再開していないね。
謹慎中のメンバー以外はバラ売り中。
復帰はジャニーさん次第じゃないの?
617おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 16:59:15 ID:fNegDxKT
下着メーカーグンゼは誰が作った会社ですか?
618おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 17:02:21 ID:ghrapNQ/
619おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 17:02:48 ID:9+z2xEB2
>>617
1896年
創業者・波多野鶴吉が地域産業振興を目的に京都府何鹿郡(現:京都府綾部市)に
郡是製糸株式会社を設立する(初代社長・羽室嘉右衛門)

のが最初だとグンゼのホームページに載ってた。
620おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 17:07:18 ID:+K9osreZ
今頃の季節の太陽は、東京あたりだと真西よりもっと北に沈みますか?
このあいだから、太陽の沈む方向がいつもと違うんでちょっと不思議です。

621おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 17:08:27 ID:fNegDxKT
テポドンミサイルの「テポドン」って
英語?
622おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 17:12:08 ID:9+z2xEB2
テポドンとは本ミサイルの存在が最初に確認された北朝鮮東部の地名、大浦洞(テポドン)から米国が付けたコードネームで、
北朝鮮では「白頭山1号」と呼ばれているとの情報もある
623おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 17:30:18 ID:FFLEbyo1
>>614
誇示しなくても有るだけ良い
今回は威嚇と打つ意思とテポドン2のチェックじゃ?

まぁ推測しても北朝鮮の本意なんか分からないけどね
624おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 17:31:46 ID:ASttGC0N
>620
季節によって日の沈む場所が変わるのは
義務教育レベルの理科ですが・・・
625おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 17:33:37 ID:ghrapNQ/
実際に日本に落ちて一番慌てるのは北朝鮮なんだろうなあ。
米国は嬉々として軍隊出すだろうし。
626おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 17:36:22 ID:+K9osreZ
でも、結構大幅に変わってしまって、ちょっとたいへんです。
予定が立たない。
627おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 17:44:25 ID:hPcMHvJq
>>626
日の沈む場所が違うことで立たなくなる予定というのに
興味津々なのだけど、なんだか聞いてもいい?
628おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 17:46:16 ID:FzXlDsW/
何とかホテル、っていうネットゲームがあるんだが、誰か知らないか。
シュミレーションというか、自由どの他界ゲームなんだが…。
629おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 17:47:43 ID:Mo33+esb
>>620 夏至を過ぎてはや2週、太陽の沈む方角も徐々に南へ戻ってきているはずですよ。
630 ◆BeeBee.fRk :2006/07/05(水) 17:53:40 ID:00Bpxb7a
631おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 18:00:31 ID:FzXlDsW/
>>630
ありがとう。
中身はまだ確認してないが、多分これだ。
ありがとう。
632おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 18:02:23 ID:/Wi7eZv8
一般論で冷静にお願いします。自分を蹴落とすために、わりときつい嫌がらせをして落としいれようとしてきた同僚か先輩と仕事をし続けなければいけない場合・・・。その恨みというかわだかまりをかくして仕事しますか?ランチも一緒にとらねばならず困っています。つーか、女同士って怖い。
633おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 18:05:40 ID:9+z2xEB2
スカッドミサイルって具体的にどういうもの?
ぐぐってみたけどイマイチ分からんorz
634おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 18:08:51 ID:d/yJKwu+
>>632
仕事なんだから私情は交えない。
事務的に仕事をこなす。
でもランチや休憩は一緒にしない。
する必要はない。

勝手に「一緒にとらなきゃ」と思いこんで断れない辺りが、
粘着DQNにつけこまれる要因じゃないかな。
嫌がらせやるような人は、反抗できない人間をかぎつける嗅覚だけは優れてるからね。
635おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 18:13:43 ID:wFIbPzz4
>>633
ソ連製の弾道ミサイル。ノドンの原型。
性能別にスカッドAからスカッドDくらいまである。
北朝鮮にあるのはC型。
これは射程が500キロくらい
搭載できる弾頭の重さは500キロくらい。
北朝鮮としてみれば対韓国、対在韓米軍用の兵器という事になる。
636おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:30:31 ID:AiyiNofW
うっかり制御ミスで中国やロシアのほうに飛んでいっちゃったらどうなるんだろう。
637おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:32:28 ID:fNegDxKT
どうにもならないよw
人道支援の元が無くなるだけで
638おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:32:46 ID:g6u90xaz
うっかり制御ミスでソウルに飛んで行ったらどうなるのかの方が
もっとおもしア、イヤ心配だ。
639おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:32:46 ID:6hROUpEW
>>636
3日ほどで北朝鮮という国が消滅
640おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:36:19 ID:JXknSclt
ネガティブアメリカンってどういう意味ですか?
641おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:36:47 ID:Oz+lTyIW
ネイティブアメリカンじゃないの?
642おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:37:38 ID:L5B3XK+b
ネイティブの間違いじゃなくて・・・?
643おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:39:08 ID:kLGnAJ0V
>>640
マイナス思考のアメリカ人
644おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:39:13 ID:o/oreLHq
ネガティブなアメリカ人だろ。
645おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:41:04 ID:/6jPHg+R
>>640
直訳すると、消極的な、否定的なアメリカ人。

ネイティブアメリカン(アメリカ先住民族)を
本気で誤解してる場合に使われやすい言葉。
646おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 19:43:43 ID:JXknSclt
ネイティブアメリカンですね
本気で間違えてました
ありがとうございました
647おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 20:14:45 ID:U0Mv4sZP
大量に服用すると死に至る睡眠薬もあるの?
648おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 20:23:38 ID:Bhb815+v
>>647
あるよ。
大量だから飲むのが大変らしいけど
649おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 20:24:13 ID:LGhKgYq4
のばのせんせいいんでぃあんなん?
650おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 20:24:47 ID:JQ2U0hJC
どんな薬でも、大量に摂取すれば氏に至りかねん。
大量ってのがどれほどの量かはさておき。
651おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 20:39:33 ID:fNegDxKT
自分はこれまで一度も金融期間でからお金を借りたことありません。
借りた場合、返済の振込用紙が自宅に届くんですか?
652おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 21:00:25 ID:/4RwHkT2
>>651
「金融機関」って言ってるけど、銀行のこと?
それともカード会社からキャッシングしたいって言うこと?
口座引き落としの手続きをしていなければ振込用紙が送られてくるだろうね。
返済にもATMから返済とか、指定口座に振込とかいろいろあるし。
653おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 21:02:49 ID:L5B3XK+b
>>649
その場合のネイティブは、ネイティブスピーカーだと思われ
654おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 21:16:39 ID:U0Mv4sZP
「モーゼの十災」は現在ではある自然現象であることが分かっている、
と聞いたことがあるのですが、何でしょうか?
火山の噴火でしょうか?
655おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 21:21:19 ID:4hpSzbjR
656おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 21:22:06 ID:L5B3XK+b
>>654
十戒じゃない?
さっきから楽しい間違い多いなw
「十戒 自然現象」でぐぐってみたらこんなん出ましたよ。
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:nHJR6Pv3g1kJ:www.jaf.or.jp/dguide/advice/plan9/plan1.htm+%E5%8D%81%E6%88%92+%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%8F%BE%E8%B1%A1&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=9

簡単に出るものはぐぐる癖つけると2chでは生きやすいかもしれません。
657おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 21:22:41 ID:/4RwHkT2
>>654
「モーゼの十戒」じゃなく「モーゼの奇跡」では?
これの事かな
ttp://www.tanken.com/tindo.html
658おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 21:22:59 ID:L5B3XK+b
って、ごめん、十災もあるんだね。
私が間違ってた。吊ってきます。
659654:2006/07/05(水) 21:23:23 ID:U0Mv4sZP
>>655
ありがとう。
660654:2006/07/05(水) 21:28:44 ID:U0Mv4sZP
>>656-658
書き込みがずれましたがありがとうございます。
661おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 21:47:28 ID:v7F3XrLw
男がスケベなのはわかりました。

じゃ、女はどうなんですか??
やっぱり女も性欲ムラムラするのが多いんですか??
662おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 21:48:52 ID:2x/tkyay
>>661
そういう人も多いよ。
セックスレスで悩む女性も多いぐらいだし。
663おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:08:59 ID:RmdEYZG/
嫌いな食べ物があって、それが自分以外全員好きだったら味覚音痴なんですか?
664おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:13:24 ID:Eo6C95J5
>>663
それは味覚音痴とは違うと思う。
665おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:15:31 ID:8WqZEVpc
>>663
味覚音痴はそういう意味ではない。
ただ少数派だというだけ。
味覚音痴は、味が判別できなかったりとかもっと深刻。
666おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:22:36 ID:6hROUpEW
毎晩、赤ワインをボトル1本(720ml)を呑んで、チーズを100gくらい
食べています。朝と昼はあんまり食べません。

よく寝られて、朝も6時頃にスッキリ目覚めて一日快適に過ごせている
のですが、やっぱり健康には悪いでしょうか?

極めて標準的な体重(体脂肪率)です。
667おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:24:15 ID:Eo6C95J5
>>666
ビタミンとか食物繊維が全く足りてないので、
健康にはよくないと思う。
体重と体脂肪は標準でも、血液検査などで
いずれ引っかかるのではないかと。
668おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:27:16 ID:rW7tiq9h
>>666
文字通り毎晩ならアル中の入り口。
669おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:29:22 ID:mibCVzqZ
>>666
アルコールで一日のカロリーの大半を摂取していたわたしのおじは、結果的に栄養失調に
なり、結核を引き起こし、のちに糖尿病で亡くなりました。
もっとバランスのよい食事を心がけてください。
670666:2006/07/05(水) 22:30:04 ID:6hROUpEW
うーむ・・・やっぱりまずいですか。

朝と昼でなるべく野菜とか果物とか食べるようにしてるんですけどね。

半年くらい前まではビール党で、350ml缶を毎日3〜4本呑んでたんですが、
赤ワインとチーズ(主にゴルゴンゾーラ)の組み合わせにはまってから、それ
ばっかりです。

休みの日には昼間から呑んでるから2本くらい呑みますね。

やっぱダメかな〜・・・わかっちゃいるけどやめられない♪ってやつですね
671おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:30:35 ID:RmdEYZG/
>>664>>665
ありがとうございました。
672666:2006/07/05(水) 22:31:26 ID:6hROUpEW
>>669
カロリー足りてても栄養失調になるんですね。やっぱりビタミンとかが
足りないんでしょうね。

ビールしか飲まなかったときは、たまに禁酒とかしてたんですが・・・
673おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:32:18 ID:ASttGC0N
わかっちゃいるけどやめられない、のなら
すでにアル中になってるかもな。
674おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:37:20 ID:6hROUpEW
>>673
ん〜・・・・やっぱりまずいかな。

実は去年離婚して、子供たちと暮らしてるんですけど(当方♂)、呑みにも
いけないし、晩酌だけが唯一の楽しみで。それがついつい高じてしまって・・・。
675おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:39:03 ID:LASDM8bq
>>666
一日ワイン720mlでは飲みすぎとは言えないと思う
肝臓、ガンマGTP、ほかの検査で異常値が出ていなければ構わないのではないかな
676おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:39:57 ID:+K9osreZ
ちょっとおしえらんない。でも、沈む方角がずいぶん違うなぁ。
677おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:41:49 ID:6hROUpEW
>>675
やっぱり子供たちのために身体も心配なので、3ヶ月に一度の職場検診は
受けてます。そこで毎回「異常なし」をもらってるので、大丈夫なのかな?
678おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:42:43 ID:mibCVzqZ
>>675
いや、アルコールよりカロリーの問題じゃないかな。
チーズ100グラムはカロリーと塩分の取りすぎだと思うけど。
「寝る前に高カロリーのものをとる」のはすごくよくない。
679おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:45:38 ID:+2DOmQs4
>>672
いや、カロリーすら全然足りてない。ワインとチーズだけだと成人男性が一日に必要なエネルギーの1/3くらいだぞ。
680おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:46:51 ID:PGVtSWWl
>>674
また父子家庭かっ。
激安鶏むね肉買いこんでから揚げでも作ってやれっ。
681おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:50:31 ID:9wEDDs+Y
寝る前に毎晩カップラーメンを十年食ってるが病院にも行かないし死んでもいない。
682おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:51:39 ID:+2DOmQs4
>>678
ナトリウムの摂取量は3.8グラムなのでそれほど心配ないよ。

問題はエネルギーが圧倒的に足らない、うち炭水化物に関してはほとんど摂取してない、
全ての必須微量ミネラル・必須ビタミンが不足してることだね。
この生活を続けていれば近い将来間違いなく入院だ。
683おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:52:38 ID:AYwGmunn
そりゃ夜食なら問題なかんべ。
毎食カップラーメンだと倒れるぞ。
684666:2006/07/05(水) 22:56:38 ID:6hROUpEW
>>680
> また父子家庭かっ。

父子家庭って、そんなに社会迷惑ですか? 公的援助も何も受けてませんし、
税金もちゃんと払ってますけど。

=====

みなさん、いろいろ考えてくれてありがとうございます。自分でも少し考えてみます。
685おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 23:02:12 ID:Qu6AD+HX
>>684
いやいや、前スレかその前かで、
父子家庭だという男が逆切れして荒れたことがあったんで。
あなたは別人なんでしょうが・・・。
ちょっとささくれだってるんですわ。
686おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 23:12:55 ID:g6u90xaz
>>685
このスレですらない。
687おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 23:19:25 ID:Qu6AD+HX
>>686
んーそうだったか。スマソ。
まあみんなおんなしようなとこを見とるからね。
>>680もそうなんだろ。
ささくれだってることに変わりはない。
688おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 23:21:05 ID:pJn8cQFg
男の人(主におっさん)が、私のほうをよく見ています。
そして、目があうとぱっとそらすんですけど。
実際どんなときに見てることが多い?
689おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 23:21:45 ID:JtLImcqZ
またお前か
690おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 23:23:56 ID:3OaKb5Ud
騙されるな!w
691666:2006/07/05(水) 23:24:58 ID:6hROUpEW
>>685
なるほど。生活板は3つくらいしかスレみてないので知りませんでした。

まあ、父子家庭とか母子家庭への風当たりが強いのには慣れてますが。

今日もボトル一本空けてしまいました。とりあえず寝ます。
692おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 23:38:23 ID:fJRZKHN7
自堕落な癖に被害者意識が強い上、自意識過剰な人に限って
無駄に改行や空白の多い文章を書き込むのはどうしてですか?
693おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 23:49:16 ID:JtLImcqZ
自意識過剰な上に酔っ払っているからでしょう。
694おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 00:09:38 ID:wq9hKM3L
宇多田ヒカルってデビューしたときもう処女じゃなかったと思う?
695おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 00:12:11 ID:QCaOtvGI
そんな質問内容で、何故に父子家庭という事を主張するのですか?
何か意味でもあるのですか?

明日は仕事休みです。ちなみに父子家庭です。
寝る時は、北枕です。ちなみに父子家庭です。
ってな感じw このパターンは以前見たけど、別人なのね
696おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 00:21:26 ID:SM/+5Xzz
同一人物に一票。
こういう人って褒めてほしいんです。
そっかー、父子家庭で頑張ってるんですね。
えらいね、、、体に気をつけて頑張ってね。
ちゃんとした食事をして子供達のためにも長生きしないとNE!お父さん!
697おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 00:38:13 ID:msXg2hHq
>>666
私は応援してるよ。
だからその食生活は心配だ
698おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 01:23:51 ID:W+vwq85D
カリットカリット カリカリット〜
って曲のタイトルを教えて下さい。
699おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 01:51:44 ID:Tqi2kpqf
>>698
youtubeにあがってた

"Carlito (Who's That Boy)"
ttp://www.youtube.com/watch?v=b6gZiWeek4w&search=carlito

私はyoutube板でこの曲知ったんだけどどこで知りました?
興味があるので良ければ教えてください。
700おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 01:58:34 ID:W+vwq85D
>>699
ありがとうございます。
この曲です。

FM802で初めて聴いて気になってたんです。
701699:2006/07/06(木) 02:03:02 ID:Tqi2kpqf
>>700
そうですか、ラジオかー。
教えてくれてありがとう。

上の動画も面白いですよね。この夏流行りそう。
702おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 04:56:36 ID:jck55OOm
>>701
面白いね
おっぱいまるだしだし
ミーワナユーワナエビバディワナワナゴー!ゴー!ゴー!
703666:2006/07/06(木) 07:47:08 ID:XGLgpdzA
おはようございます。今日もすっきり6時前に目覚めました。

ところで私、叩かれてますけど、なんで?

話の流れで「離婚したストレスもあって」と書いただけで、♂と書いたのは
母親だと思われると無駄な叩きが入りそうだったからですよ。

なんか前に暴れたっていう人の気持ちもわかるような気がする。世間
一般には父子家庭という言葉は障害者とか孤児みたいな特殊なイメージが
あるんですね。

>>692
>自堕落な癖に被害者意識が強い上、自意識過剰な人に限って
>無駄に改行や空白の多い文章を書き込むのはどうしてですか

読みやすいようにですけど。











改行入れたくらいで自意識過剰と言われてもね〜・・・
704おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 07:57:24 ID:ykiL2SrP
またか
705おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 08:13:04 ID:HajTT/qu
あーそうだ。そうだ。
世間一般に父子家庭は特殊な目で見られると訴えておいでだったw
で、次は何だったっけ?
1人突っ走ってる事判ってる?
スルーしておけば良いものを、そうやってレスするから
俺みたいに、思い出して余計に叩かれるw
つか、他の父子家庭に失礼杉だから控えると言う事は出来ないのか?
706666:2006/07/06(木) 08:23:02 ID:XGLgpdzA
>>704
>>705
だからこのスレに書いたのは初めてですってば。誰か他の板と
間違ってませんか?上のほう検索したけど

父子家庭の人で暴れてる人なんていませんけど???
707おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 08:25:55 ID:mXmTPhCR
「ストレス解消のために」とか書けばいいのにいちいち「父子家庭で」って書くところが
これまで登場した父子家庭の中の人の共通の特徴。
708おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 08:29:16 ID:zFihJkbF
デラワロス
何だか知らないけど、話を統合すると
父子家庭の父は父子家庭をアピールしたがる傾向にある。 
って事でよろしいか?
 
ちなみにうちも父子家庭だがw
709666:2006/07/06(木) 08:30:37 ID:XGLgpdzA
>>707
だから「父子家庭で」なんて表現使ってませんてば、わざわざ♂と書いた
理由は上に書いてありますが?
710おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 08:32:41 ID:mXmTPhCR
>実は去年離婚して、子供たちと暮らしてるんですけど(当方♂)、
結局「父子家庭で」って言ってるのと同じことだと思うんだけど。
711おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 08:35:39 ID:zFihJkbF
ageでかまってクレクレのパパ
これ以上何がしたいの?
メンヘル板とかの方が気持ち良いよ。多分。
アルコールやめる事出来ないってのもそちらの方が
双方とも円満解決。   
712おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 08:36:00 ID:XGLgpdzA
>>710
いや「父子家庭」という四文字が拒絶反応を起こすのかなと思ったんですよ。
だから「父子家庭」という四文字を使ったのはそっちが先だよ、と

で、わざわざ♂と書いた理由は上に書いてありますが?
713おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 08:40:14 ID:XGLgpdzA
>>711
それわざと書いてます? いわれのない中傷に抗議しているだけです。
あげようがさげようが自由でしょう。
714おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 08:48:16 ID:DYL0Yj9p
もういいから、朝から必死になってないでお子さんの世話とかしたの?
会社には行かなくていいの?
715おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 08:48:54 ID:jck55OOm
そうか、新パターンのいつもの人か。マジレスしちゃったよorz

最後は「もう来ません」でよろしく
716おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 08:51:08 ID:ROXaYsY2
「いつもの人」に新メンバーが加わったか。
717おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 08:52:18 ID:XGLgpdzA
>>714
子供たちはとっくに送り出しました。自営業なので出社する必要はありません。

なんでこんなに叩かれるんです?? 真面目にレスを返しているから?
718おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 08:53:50 ID:pjmfKxus
>>717
そう スルー出来ないから面白いがられる

いいストレスの捌け口にされてんだよ
719おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 08:56:10 ID:XGLgpdzA
>>718
今までのレスの中で一番良心的に読めます。なんか納得。真面目に
レス返すのが馬鹿馬鹿しくなってきましたw
720おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 08:57:21 ID:mXmTPhCR
まじめにレスを返しているようで的外れな答えしか返せてないからじゃないかな。
721おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 08:58:04 ID:DYL0Yj9p
必死なところが。
722おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 09:08:48 ID:rJKTEi/t
空気も読めて無いしな。

間違った事を言って無いとしても、これだけ空気読まずに書き込めば
叩かれても仕方が無い。
自分の主張を聞いてくれないのが悔しいんだろうけど。
723おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 09:10:26 ID:MCRAltTg
次はどこの質問スレで暴れるのかwktk
724おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 09:31:05 ID:XGLgpdzA
落ち着いて読んだらバカみたいな煽りばっかりですね。

「主張」も何も元々は>>692
》 自堕落な癖に被害者意識が強い上、自意識過剰な人に限って
》 無駄に改行や空白の多い文章を書き込むのはどうしてですか?

これに抗議しただけなのに。この↑発言自体を変だと思えないような人達に
真面目なレスを返しても馬鹿馬鹿しい。

あ〜あ、バカ相手に時間を無駄にしたわ。





725おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 09:33:26 ID:XGLgpdzA
腹立ったから最後にこれだけ書いておくわ。

おまえら糞ニートが将来喰うに困って国に頼ったとき、おまえらの餌代は
うちの子供たちが納める税金から出るんだからね。

うちの子供たちはおまえらとは違ってちゃんと働くように育てるから。




どうせ理解できないんだろうけど、少しスッキリした。















ほれほれ改行改行wwww
726おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 09:37:50 ID:E50Pra/r
やっぱり自営ってクソなんだなあと思う今日この頃。
727おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 09:38:53 ID:zFihJkbF
ニートwww
もう、みんなから総スカン食うと必ず出る単語。
私自営業ですが何か?
あ、>>666タンちみたいに職場検診があるような種類の自営じゃないけどね。
728おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 09:40:19 ID:lycdKZAH
きっとまた出てくるよ☆
729おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 09:43:09 ID:DYL0Yj9p
うん☆ なかなか笑かしてもらた。
父子家庭で自営は糞なんだと思った今日この頃。
730再登場:2006/07/06(木) 09:59:33 ID:XGLgpdzA
こりゃ煽る方がぜんぜん面白いや。納得だwww

>>727
「みんな」だってプププ

なに掲示板でつるんだつもりになってんの? PCの前には君一人。
家の中には君を邪魔だと思う親だけ。現実を見ろよ、なwwww



731おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 10:01:53 ID:XGLgpdzA
>>729
》 父子家庭で自営は糞なんだと思った今日この頃。

うん、そうね。それでも家族がいる分、君よりは100倍くらいはマシかな?

しかし、ニートって本当に「ニート」って言葉に敏感に反応するね。自分から
名刺出してるようなもんだ。

732おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 10:05:37 ID:dBVxgvhu
もうやめなよ、みっともない。
733おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 10:07:59 ID:WzyqwHe8
“又出た!”と思ってもスルー出来なかった>>680他が悪い
“出た”と思ったらスルー!
こういう人はスルーが一番いやなんだから。
734おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 10:09:44 ID:DYL0Yj9p
自営業って暇なんだね。
735おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 10:12:07 ID:mXmTPhCR
夫婦そろって家族仲良く暮らせてない人にそんなこと言われてもな。
なんか離婚されたのもわかる気がするよ。
736おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 10:16:06 ID:XGLgpdzA
あ、そうだ。ついでに聞くが>>680の唐揚げって何?気になる。

>>735
家族作ることすらできないやつに言われたくないねwwww
離婚して子供が父親の方に残ったって事実を考えてみなよ。あ、無理かwwww

737おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 10:16:38 ID:lycdKZAH
なんだ。やっぱりメンヘルか
738おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 10:17:14 ID:XGLgpdzA
>>732
その言葉は散々煽ってた連中に言ってくれよ。

>>734
今日仕事ないからね。忙しいときは徹夜よ、徹夜。君みたいにRPG
やってるわけじゃないwwww
739おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 10:18:10 ID:XGLgpdzA
>>737
二言目にはメンヘルって、おまえアルツハイマーかよwwww
740おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 10:18:24 ID:rJKTEi/t
自分以外は皆ニートだと思ってんのか。
おめでてぇな。

741おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 10:19:33 ID:hEnXlVuP
木曜日の午前中にこんな事やってるのはニートしか居ないと思い込む。
そんな視野が狭くて大丈夫か?
子供が居るなんてビックリの幼さ。
まぁ。ドキュソは考えなしにくっ付いて子供作って勝手に離婚する訳だがw
視野は狭いの当然か・・・子供カワイソス
742おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 10:21:10 ID:XGLgpdzA
>>740
どこをどう縦読みしたらそんな目出度い誤読ができるのか?今度コツ教えてよ

>>741
君みたいな人に同情されたら子供も可哀想。

なんかホント煽りって楽しいな。みんな必死になっちゃってwwww

そろそろ飽きてきたからやめたいんだけど、いい??

あ、唐揚げよろしく。せめてスレだけでも!
743おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 10:22:16 ID:rJKTEi/t
で、そろそろ>>735に反応して、顔真っ赤にしながら離婚の経緯を、さも自分が悪く無い様に
書き込んだりすると面白い。
744おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 10:23:26 ID:DYL0Yj9p
そっちが必死すぎて逆にうけるんだけどwww
きっと親子そろってメガネピザなんだろうなwwww
そんなブサガキだったら、私もおいて出て行くよw食い扶持減るしw
745おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 10:25:29 ID:qzMtCBYz
            ,, -――-、        
            //ヾソ)),il|,);r、.    
          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、   
           i;彡   _ _   ミ. i
         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′
        /r´.三ミD‐-;→;ソ   < 大事な大事なアタックチャンス!!
    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,
746おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 10:26:12 ID:hEnXlVuP
>>743
合いの手に「気の毒」「666タン可哀想」と入れる

調子付いて嫁の悪口でスレ埋め立て

既女から慟哭の嵐

気が触れる    

スレ建ててもらってみんなにかまってもらえる

ここまで行くと尚よろしい
747おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 10:48:50 ID:wdJrHuff
祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ      踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄父子家庭 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄母子家庭 ̄ ̄)  ̄ニート ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -=・=-  |・=-   -=・=-  | 
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
748おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 11:11:54 ID:qsJ6B6IB
なにこの流れテラワロスww
祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
749おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 11:22:31 ID:KJAQb21T
俺も参加したい。



自営業だなどと嘘付く糞ニート出て来いバーカバーカ。
750おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 12:18:17 ID:RjNgYoLc
なんでおしっこは黄色なの?
751おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 12:29:42 ID:eMAOb5+7
>>750
胆汁に含まれているビリルビンという色素のため。
詳しく言えば腎臓に運ばれたビリルビンがウルクロムという
成分に変化し、これがおしっこを黄色くしている。

ちなみに、○んこが茶色いのもビリルビンが主要因。
752おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 12:43:19 ID:RjNgYoLc
751さん
ありがとうございました。ビリフビンがウルクロウになって
おしっこは黄色なんですね♪おもしろいね〜(*^^*)
本当ありがとうございました
753おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 12:51:02 ID:d3/OvE8r
レイプ発生したとします。
女が腰を動かすようになったら
レイプから合意に変化したと見ていいんですか?
754おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 12:53:12 ID:B6zAMpfz
>>753
いいえ

初めから終わりまで、どうなろうとレイプです。
755おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 13:06:14 ID:yGyHQzNu
ねじれよじれ〜た俺〜 の元ネタって何?
756おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 13:06:36 ID:+06esrgw
>>754
女が「抜かないで」って言っても?
757おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 13:08:14 ID:59jJ4hpl
>>755
昼ドラの「偽りの花園」の挿入歌か主題歌らしい。
758おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 13:11:16 ID:GotFV5Hp
>>756
それでもあとから本人が訴えたら、レイプになる可能性大。

つうかそんな質問してどうするんだ?
759おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 13:32:22 ID:fJ6aAN6w
レイプの途中で女がセクースOK状態になって
腰振ったり抜かないでなんて言うようになるなんて
クソAVの見すぎだな

レイプとレイプごっこの区別がつかない奴がいるから困る。
760おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 13:32:53 ID:fRp3e4ye
ねえ、前の人も引用が
》 これか > これだったよね
761おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 13:34:57 ID:e3eEgqxR
相手するほうがどうかしてる。
762おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 13:54:19 ID:pjmfKxus
>>755
ドラマ
763おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 14:19:14 ID:HJ6cG12e
>>760
そうだね
文体も思考回路も切れ具合も似てる

前は嫁と死別したって書いてたけど、やっぱ逃げられたのか
764おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 14:35:46 ID:SM/+5Xzz
新しいいつもの人誕生ですね
765おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 14:44:21 ID:SIwl6nIi
履歴書を送付するのですが、宛名の書き方がわかりません。
○○皮膚科という個人経営の医院です。
この場合でも「御中」でいいのでしょうか?
766おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 14:45:13 ID:DYL0Yj9p
>>765
人の名前じゃない場合は「御中」でおk。
767おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 15:22:41 ID:rlL69UF2
「wktk」ってなんですか?
探したんですが、分からないのです。
768おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 15:23:54 ID:qQecSTw5
ワクワクテカテカ(期待してる)の略だったと思う
769おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 15:24:24 ID:rlL69UF2
>>767です。
すみません、自己解決しました。
770おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 15:40:54 ID:xPTGCUNV
771おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 15:44:03 ID:qzMtCBYz
>>768(´・ω・)カワイソス
772おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 16:30:15 ID:+7nZiouL
女性専用車両って、どう略すんでしょうか?「女専」?
773おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 16:32:00 ID:xPTGCUNV
>>772 雌車
774おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 16:32:27 ID:+7nZiouL
ついでにもう一つ(連投スミマセン)。

真夏の炎天下とかの水分補給にビール(缶または生)はよくないと
聞いたことがあります。かえって脱水症状を招くとか。

これは本当でしょうか?
775おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 16:32:50 ID:GotFV5Hp
>>774
はい
776おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 16:35:14 ID:+7nZiouL
>>775
じゃあ、真夏の公園などで生ビールを売ってると呑みたくなりますが、
ビール→水→ビール→水みたいに順番に呑まないと危険なんですね。

そういえばBBQとかでしこたまビール呑んで、汗かくから全然酔ってない
のに、後でビールじゃなくて水が大量に呑みたくなります。これって軽い
脱水ですかね。危ない危ない。
777おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 16:37:11 ID:x7By6tlc
今のところ北朝鮮は、テポドンを計何発打ち上げたんでしょうか?
778おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 16:37:47 ID:S8fqwsoW
目が悪くなりたいんですけど
パソコン何時間もしてるのに全然悪くならないんです。
なぜですか?

779おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 16:41:54 ID:+7nZiouL
>>777
何年か前に1号を打ち上げて、今回2号(ただし失敗)。テポドンに限れば2本。
今回はその他にノドンとかスカッドミサイルとか、合計7発です。

>>788
無意識に遠くを見たりして、目を上手にリラックスさせているんじゃないでしょうか?
ちなみに遠くの物に焦点を合わせて、そのまま近くの物に合わせるという運動
(イチローがバット構えてやっているあの目の運動)をやると、視力が落ちない
ようです。無意識にそういう運動やってませんか?

780おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 16:42:30 ID:x7By6tlc
>>778
アホか。
視力悪いことが、どんだけ不便やおもてんねん。
冗談でも言っちゃいけないよ。



遺伝が関係してるらしい。
うちは親父もおかんもメガネ。
俺含め、家族全員メガネだよorz
781おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 16:42:52 ID:rlL69UF2
>>778
まず理由から聞こうか。
782おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 16:43:47 ID:mXmTPhCR
>>778
とりあえずドライアイにはなるんじゃないか。
783おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 16:43:57 ID:x7By6tlc
>>779
ありがとうございます。
784おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 16:51:43 ID:vR6L9dwx
>>534
そうなんですか…。
ありがとうございます。
785おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 17:00:41 ID:S8fqwsoW
>>779
無意識的にやってるかもしれません。ありがとうございます。
>>780
すみません。メガネ家族って可愛いですね。ありがとうございます。
>>781
目が悪くなる事は自分にとって都合が良い
人と目を合わすのが怖くて下ばかり向いていたが、
近視になれば他人の顔がぼやけて見えるため
目が合う事もなくなるので真正面からちゃんと他人の顔も見れるし
目が良いと自分の肌の汚さも分かるから見なくていい余計な物まで見える
だからイケメンだろうが不細工だろうが標準な視力よりはぼやけて見えてるほうがいいと思う
786おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 17:04:53 ID:1FWJePau
>>785
んじゃ、度の合わない眼鏡を掛けていれば良いじゃないかw
787おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 17:06:16 ID:fRp3e4ye
>>785
素なんだろうけどド近眼が聞いたら憎しみが沸くな
788おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 17:09:06 ID:GotFV5Hp
>>787
右が-5.00、左が-4.75の自分から見ると
なにを贅沢言ってるんだ、と真剣に思う。
そんなに視力が悪くなりたいなら交換して欲しい。
789おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 17:10:24 ID:UbHsDUVh
>>785
>近視になれば他人の顔がぼやけて見えるため
>目が合う事もなくなるので真正面からちゃんと他人の顔も見れるし
はっきり言ってあげよう。
無理だよ。
私は0.1を切ってるけど、それでも人の顔は見える。
ぼやけていても判別できるくらいには見えている。
視力悪くなっても同じだよ。
真正面から人の顔は見れないまま変わらない。
790おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 17:17:25 ID:BvqjuD7s
>>785
>>789に追加。
しかも目つきが悪くやぶにらみになり、
人相が悪い、ガンつけられると評判になるかもしれない。

対人恐怖は視力とは関係ないし、
肌の汚さなんて他人は気にしない、自分は見なくても感覚で分かる。
顔を洗うのに触ったりでも分かる。
791おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 17:20:12 ID:GotFV5Hp
>>790に追加。
視力が下がると、滅多に上がる事はなくて下がる一方だから、
網膜はく離とかの危険性もでてくる。
眼精疲労からの頭痛なんかもセットになるし、夏場のメガネは
汗でずり落ちるし、コンタクトはトラブルが多いし、何も快適な
事はない。
792おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 17:20:46 ID:y4ZFShT9
>>776
アルコールを摂取すると体温が上がるから、必要以上に汗が出て脱水 or 熱中症
の症状を起こしやすい。
793おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 17:21:34 ID:mXmTPhCR
デリヘルの若い子とホテルへ行くのにわざわざ手をつないで歩いたりしてる男性って
はたからみてあからさまに怪しいというか、「ああ、女買ったのか」って感じに見えることに
気づいてないのですか?それとも開き直ってるのですか?
開き直ってるわりにはわざわざ裏道通ったりしてるみたいなんだけど・・・
794785:2006/07/06(木) 17:25:46 ID:S8fqwsoW
そうですよね。視力悪くしてわざわざ不便な日常生活送るなんて馬鹿な考えでした。
変な質問してしまってすみません。ありがとうございました。
795おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 17:32:38 ID:3KkgX3xn
>>788
横レスで申し訳ないけど、
マイナスってどういうこと?
初めて聞いた。

>>793
金払ってるんだから、その人のやりたいように楽しませてやんなよw
796おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 17:34:52 ID:GotFV5Hp
>>795
コンタクトの度数。
言い換えるとたぶん0.04〜0.03くらいかな、-4.75で。
797おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 17:36:06 ID:zgsnrOed
>マイナスってどういうこと?
視度じゃねーの?
798おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 17:47:01 ID:3KkgX3xn
>>796-797
サンクス。
コンタクトとかしたことないから知らなかったんだよ。
799おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:01:11 ID:Udeb3jZ0
800おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:25:39 ID:XNr1ga9d
麺ツユが切れてしまいました・・。

自作で作る方法ってありますか??
801おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:27:06 ID:mXmTPhCR
>>800
かつおとか昆布(なければほんだしとかのだしのもと)としょうゆ、塩があればできるが。
802おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:31:55 ID:XNr1ga9d
>>801
かつお、あります。
かつお、しょうゆ、塩を沸騰させればいいのですか?
803おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:33:33 ID:mXmTPhCR
>>802
お湯を沸かす
沸騰したらそこにかつおぶしをひとつかみ入れる。一分ぐらいしたら火を止める
そこにしょうゆと塩、好みでみりんを入れて自分の好きな味に調整する

以上
804おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:33:34 ID:rJKTEi/t
>>802
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 出汁のとり方も知らんのかっ!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
805おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:34:57 ID:XNr1ga9d
>>803
ありがとうございます!
やってみます・・

>>804
すいません・・。
806おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:36:01 ID:fRp3e4ye
今はネットで簡単に作り方分かっていいよね。
検索してもいっぱいあるし、こういうとこで聞いても答えてもらえるし。

昔、冬に冷やし中華食べたくなってタレ自作したことあったけど
思い出し効き舌みたいで時間かかったよw
最後に何か一味足りなくて試行錯誤した結果砂糖だった。
807おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:37:56 ID:Y/lwQjYQ
まさか生の鰹じゃなかろうな?

いや、念のためだ。
808おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:44:08 ID:XNr1ga9d
>>807
鰹節ですよねw

しかし、うどんのスープみたいにはなるのですが、
あの麺ツユの濃さみたいなのが、
再現できずにいます・・。

何を加えるといいのでしょうか?
醤油と、塩でしょうか?
809おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:46:24 ID:UbHsDUVh
>あの麺ツユの濃さみたいなのが、
>再現できずにいます・・。
市販のめんつゆってのは3倍や5倍に薄めて使うものだよね。
だから元の液体が濃いんだろう。
使う分だけ器に入れて水で薄めたら薄くなるでしょ。

もっと色を付けたいなら醤油入れれ。
810おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:46:33 ID:mXmTPhCR
>>808
濃口しょうゆ結構どばどば入れるぞ。
811おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:46:34 ID:8I4C7/Qq
http://www2.ocn.ne.jp/~wacancan/002_wakuan/001_soba_kaesi.htm
そばつゆの作り方はここでも見ろ
812おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:47:05 ID:rJKTEi/t
>>808
マジレスすると、出汁とかえし。
ちょっとググってみな?
813おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:48:49 ID:Y/lwQjYQ
>>808
砂糖入れろ砂糖。
814おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:51:39 ID:XNr1ga9d
醤油と、砂糖を入れると、
ソレらしくなりました!

難しいものですね・・

皆さん、ありがとうございます!
ソーメンがまだ沢山あるので、
サイトも参考にします・・。
815おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 19:00:28 ID:+7nZiouL
みりんとお酒を入れる!

水とお酒を3:1くらいにして、それで出汁を取る。
緊急だから取り方はどうでもいい。で、砂糖入れて
醤油入れて元の量の4/5くらいに煮詰まったらできあがり。

816おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 19:00:45 ID:lkHkBWA1
>>776
ちなみに、汗をかいた状態だと、水分だけでなく塩分も不足する。
そこで水だけを飲むと、体液の塩分濃度が低く(薄く)なり、
塩分濃度を上げようとして、水分を排出するためにさらに汗をかく。
ここでまた水だけを飲むと、更に体液が薄くなってまた汗をかくことになり、
最後には死に至るらしい。
なので、大汗を書いた場合には水とともに塩分が必要。
スポーツドリンクを薄めて飲むのがいい。

ビールを飲んだときに水が欲しくなるのは、アルコールを分解するのに水が必要だから。
817815:2006/07/06(木) 19:01:56 ID:+7nZiouL
いけね、みりんも途中で適宜加える。
818776:2006/07/06(木) 19:03:57 ID:+7nZiouL
>>816
うーーーーーーーーーーーーーーーーーむ、とてもためになりました。目から鱗が。

えーと、ということは、真夏に汗をかいた場合は水と塩分。これを補っていれば
ビールを飲んでもOKということですね?

で、ビールを飲んだら、やっぱり適度に水分補給と。BBQのときは塩分は十分に
補われてるでしょうから。
819おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 19:22:08 ID:Tqi2kpqf
>>818
緑茶を併用すれば悪酔いしにくい。
820おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 19:23:21 ID:Tqi2kpqf
う〜ん、どこの板にいってもIDが何故かかぶる…
821おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 19:26:50 ID:+7nZiouL
>>819
重ね重ね多謝。緑茶は好きなので、今度のBBQのときはたまに緑茶も
飲みます。

ところで上の方でワインとチーズの話がでてましたけど、私はどうもチーズが
苦手で。たまに食べるんですけど、うまく消化されないみたいで、夜中に胃液が
上がってきて鼻の裏に入ってしまって叫び起きます。

牛乳も飲めません。これは何ともならないんでしょうね〜。諦めるしかないか。
822おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 19:39:36 ID:Tqi2kpqf
>>821
人によってはヌコのように牛乳を分解する酵素が少ない人間がいるらしい(ヌコはないか)
(調べてないけど)
まあムリに食わんでもいいでせう。
823おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 20:27:52 ID:24YxdDY2
穿き心地(着心地)の良いトランクスを教えてください。
ボクサーブリーフみたいのじゃなくて普通のやつで。
824おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 20:29:41 ID:g163kjsM
トランクスに限定したら、どれもそう変わらないと思うけど。
825おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 20:31:06 ID:pWhUpNZg
シルクのヤツとかあれば履き心地がいいかもしれん
826おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 20:39:30 ID:cSNO7jwI
>>823
素材を見て綿の割合が多いもの。
ポリエステルやレーヨンの化繊が多いと肌触りが悪い。
でも綿100%は着心地はいいけど、放湿は弱い。
湿気が多いこの季節は、幾らか化繊が入っている方がいいと思う。
827おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 21:27:06 ID:Udeb3jZ0
抗鬱剤飲むと勃起しにくくなる(性欲がなくなる、射精しても気持ちよくない)
と聞いたのですが、睡眠剤や安定剤でも同じような副作用があるのでしょうか?
828おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 21:35:54 ID:GyzGteSM
>827
どれも薬効のある間だけね

829おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 21:36:00 ID:Ps0YWd3V
シルク>レーヨン>コットン>   >>>>>>ポリエステル
830おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 21:48:00 ID:LGN+7dXI
一般的なオーストラリア産牛肉とアメリカ産牛肉って、味的にも大きな違いはありますか?
831おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 21:56:45 ID:+7nZiouL
>>830
豪産と米産の最大の違いはグレインフェッド(grain fed: 穀物育成)と
グラスフェッド(grass fed: 牧草育成)です。豪産でもグレインフェッドなら
米産と同じ味です。

グラスフェッドは、脂が本来の牛の味がします。グレインフェッドは、
変な表現ですが“羊臭い”ですね、なぜか。

赤身だけを使って、しかも濃い味付けならどちらも同じだと思いますが、
うっすらとサシの入った肉を軽くあぶって塩コショウなんて場合はグラス
フェッドのほうが美味しいです。
832おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 23:16:44 ID:fPS0ytfj
上司から渡された指示やメモの字が汚い、またはくずし字で読めないときなんて言えばいい?
「達筆すぎて読めません」ってのは皮肉っぽく取られそうな気がして言えない・・・
833おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 23:20:30 ID:ypneuYjz
俺は理由は言わず、読めませんと素直に言ってるよ。
834おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 23:28:27 ID:5VkjB6S/
ローソンは制服の下にネクタイ&シャツを着る規則なのですか?
地元に一軒しかなく、較べられないので確認できません
835おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 00:22:51 ID:v1szkk0w
>>832
「すみません。これは何て書いてあるんですか?」
836おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 00:47:07 ID:WdlDqA1t
身分証明の書類と現住所の住所が違う場合、公共料金の領収書を求められると思うのですが、
領収書には部屋番号しか書いていません、これでも問題は無いのでしょうか?
837おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 00:54:20 ID:OEvlTSM/
>>836
住所が印字されるものはない?
携帯とか固定電話とかの。あと保険証は?
838おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 00:54:53 ID:96KnMLb0
目の調子がおかしい。
腕を見ながら上下に振るとなんか残像がある。
すばやくマウスを動かした時のような。これって何?
霧視とは違う?
839おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 00:55:21 ID:XeJswx/K
この間までカジュアルの仕事してたんだけど
8月からスーツな職場に転職するんですが、どれくらい揃えればいい?
セールの時期だし8月まで無職だから色々買い物しようと思うんだけど。
1週間(5パターン)くらいでローテ組めるくらいでいい?
10日とか2週くらいでローテ1周するくらいあったほうがいい?「普通」ってどのくらい?
いっつも同じ格好してる人になるのは嫌だけど、男のくせにやたら衣装もちって思われるのも嫌なのよ。

新卒なら徐々に増やしていけばいいし、そういうもんだと周りも思ってくれるんだろうけど
26にもなって新卒小僧みたいなことすんのも嫌なんでwいきなり普通のスーツ着る仕事の20代半ばなりに揃えたいんすよ。
840おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 00:59:33 ID:IAI97qyS
>>836
だめだろう。それじゃあ住所が証明できない。
つか身分証明書の住所変更手続きが先じゃないかな。
841おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 01:06:03 ID:DqPKKgKn
スレチかもだが
原付で大通り走ってて、脇道から注意もせず原付が飛び出してきた。
俺がよけようとして転び…衝突とかはなかったのでとりあえず相手の連絡先だけ聞いといた。

この場合どうしたらいいんだろか?
一応病院には行くのでそれくらい払ってもらってもいいよな?
842おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 01:07:37 ID:v1szkk0w
>>838
飛蚊症じゃないかな。
大体は加齢、老化によるものだけど中には怖い物もあるから眼科にいってください
843おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 01:08:38 ID:WdlDqA1t
>>837
携帯の明細がありました。
しかしこれには領収証と書いていないのですが(au)証明になるのでしょうか。
>>840
仰るとおりです、反省しています。
お盆休みには変更しようと思っていますが、それまでどうしたものかと。
844838:2006/07/07(金) 01:19:56 ID:96KnMLb0
>>842
ひ、飛蚊症ですか。
聞いたことはあるけど、これなのか・・・。
ありがとう。
845おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 01:27:10 ID:bcBtKnKJ
>>844
842を悪く言うわけではないんだけど、
2ちゃんなんかでの素人のあて推量を鵜呑みにしてはいけないよ。
不安ならちゃんと病院に行って診察を受けるように。
じゃないと取り返しのつかないことになる恐れがある。
846おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 01:30:28 ID:OEvlTSM/
>>843
明細と領収書って同時に送ってこない?
うちはauだけど同封だよ。
847おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 01:55:27 ID:t77yRm3c
引っ越そうと思って色々物件をネットで探しています。
デザイナーズマンションというのがあったので見てみると、
すごくきれいでオサレ、設備もいい、利便性も悪くない、なのに賃貸料は相場とほとんど変わりません。
どっかに落とし穴があるのでしょうか?
礼金が書いてあったのに敷金がないので
レオパレスのように出る時にぼったくられるのかと思ったのですが・・・。


848841:2006/07/07(金) 02:03:45 ID:DqPKKgKn
誰か答えてくれ
朝一で病院いかなならんので早く寝たいんだ
849おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 02:16:32 ID:SQfWK/NR
>>847
今時デザイナーズマンションは流行らないから。
流行ったのって10年以上前じゃないかな。
私が見たデザイナーズ系はすごく綺麗で部屋も広くて
駅から近くて家賃も相場だった。

でもトイレにドアがなかった。
デザイナーの考えることはわからん。
850おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 02:19:37 ID:bvEWPJod
どこかのスレでたまに見かける「トムおじさん」って何ですか?
851おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 02:21:59 ID:RylSPiYs
>847
値段を高くして空き部屋を出すより普通のマンションと同じ価格帯にして
人を入れた方がいいって考え方もあるよ。
敷金0なら不動産屋に「標準でどれくらいクリーニング代がかかるか」って
聞けば、ちゃんとした所なら教えてくれるはず。
あとデザイナーズマンションって意外と住みづらいって話もあるから、
実際問題として人が住み着きづらい→値段が上げられないって事もあるかも。
852おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 02:24:07 ID:I6ctkLMc
>>841
そんなもん、警察が入ってない以上何とも答えようが無い。
病院逝く→請求書貰う→とりあえず立て替えて払う
→相手に請求→相手:知らんがな 

病院逝く→>>841が「接触事故」とかってキーワードを美人看護士に晒す
→保険証使えない→結構な治療費→払えず相手に連絡
→相手;知らんがな→美人看護婦:知らんがな
853おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 03:18:29 ID:v8yLTWyB
>>841
相手が払うと約束してくれてないのなら(´・ω・`)しらんがな
で終わる可能性が大きいだろ。
警察呼んでたのならともかく。
854おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 05:23:28 ID:50f7I2y2
>>841 
外出ですが警察に事故証明上げて貰ってななら逃げられる可能性大ですよ。
855おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 06:22:58 ID:CpJtzSof
>>846
私の場合、領収は同封されていないようです。
何か手続きをしないといけないのかもしれませんのでauに問い合わせてみます・
856おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 06:42:19 ID:k333Do57
高校生通信科卒業なんだけど

やっぱりそれじゃ面接うからない?
857おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 06:50:07 ID:1el7KgBv
>>856
通信だから落とすようなことはないと思うけど。
まあ面接先によるんでない。
858おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 10:03:59 ID:p/BBfNsC
>>856
ウチのバイトなら全然おk!!即時採用。前職パチンコ屋でなければ。
859おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 10:24:18 ID:HE9AefIB
>>855
こういうふうに下の部分が領収書になってないか?
http://www.kddi.com/customer/service/au/seikyusho/oshirase.html
860おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 12:48:45 ID:lWLpxQ8l
最近アルバイトを始めたのですが、
ようやく仕事を把握できて、緊張がやわらいでいたと思います。
ひとつ上の先輩と仲がよくなり、よく話したり帰りに買い物にいったりしましたが、
仕事以外の時間、休憩とか帰りとか、タメ口をきいていました。
ちょっと前まではいつも敬語を使っていました。
昨日だけですが、帰ってきて気づきました。
印象悪いでしょうか?
いつも敬語のほうがいいですか?
861おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 13:06:09 ID:HdnBFtYT
楽に自殺できる方法ってなに?
862おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 13:14:58 ID:qXXlMp8m
>>860
相手が年上だったらそうした方がヨロシ

>>861
・7日間飲まず食わずダイエット
・今から息止めちゃう
863おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 13:15:05 ID:Naft6Avz
>>861 メンヘラー板に逝け。
864おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 13:18:19 ID:XLAHJBMJ
>>860
そういのって「雰囲気」でしか判断できないからなあ。
先輩の気持ちもあるし、後輩(あなた)のキャラというのも関係する。
杓子定規に先輩だからタメ口はダメってことは言えない。
実際、よく考えれば先輩だわって人と、今はタメ口で普通に話していたりするし。
私は自分が先輩側だと、いつまでもきっちり喋られるのが嫌いなタイプだから、
タメ口でもオッケーって思っているけど、人によるよね。
865おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 13:26:49 ID:G7ztZWks
うむ。人による。
私も気にしないけどね。
866おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 13:30:16 ID:bvEWPJod
↓七夕への願いをどうぞ
867 ◆65537KeAAA :2006/07/07(金) 13:31:43 ID:RMjg6Pfk
世界が平和で幸せでありますように
868おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 13:32:51 ID:q6AVDJx7
>>839
無難に

・黒のスーツ上下
・ベージュのスーツ上下
・黒とベージュのパンプス

あとはブラウスシャツカットソーアクセなどを駆使して中を変えて着回す
869おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 13:33:19 ID:qxmzP6oJ
朝鮮半島が沈没しますように。
870おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 13:33:53 ID:XLAHJBMJ
>>868
>>839は男だと思うよ。
871おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 13:44:20 ID:qxmzP6oJ
>>868
レス中に男と明記してある>>839。パンプス似合うといいね。
872860:2006/07/07(金) 13:44:45 ID:lWLpxQ8l
ひとつ上の先輩は、仕事のときも私に対して敬語をあまり使わなくなってきて、
うちとけた?感じになってます。
つられて私も仕事のときも、タメ口になりそうです。
そうしだすと、他の先輩にも気が抜けたときにタメ口になってしまいそうで怖いです。
その他の先輩は、年齢もかなり上ですし、仕事もベテラン?なので
敬語でいなければ、という雰囲気です。
女性が多いので、何かと細かく厳しかったりする・・・
裏の話し合いがかなり怖いのです。

相手によるかもしれませんが、私は態度でかいと思われるようなしゃべり方してるときがある思います。
フレンドリーに気を抜いて話してるだけなのですが、
誤解されたりとか多いので。
それが気になります。
873おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 13:47:12 ID:G7ztZWks
じゃあ打ち解けた会話しつつもタメ口はやめて丁寧語で言っといたほうがよさそうね。
874おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 13:47:55 ID:q6AVDJx7
ありま、すいませんでした
男の人かあ・・・
スーツ6着(1着は予備)
カッターシャツは数が多いに越したことなし
ネクタイも同じって感じなのかな
875おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 13:54:06 ID:/KD7u+EW
ヨドバのデビットカードは郵便貯金でも使えますか?
876おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:07:04 ID:9rx/jHp4
>>875
使えます。
旧三菱銀行以外使える
ヨドバシに限らずJデビットカードはみな同じ
877おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:18:39 ID:/KD7u+EW
>>876
サンクスコ
878おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:19:00 ID:lFy+juRE
電車男などの影響で2ちゃんの存在を知ってる若者は増えたと思いますが、
アクセスしたことあるだけの人なら結構いると思いますけど、
自分みたいにヘビーにハマってる人は実際は少ないように感じます。

ヘビー2ちゃんねらーの自分の主観的な考えでは
「なんでこんな面白いものをやろうとしないんだろう?」と思います。
PCとは無縁の中高年層なら、まぁ2ちゃんやりたがらないのも分かる気はしますが、
PCやネットに馴染みのある若者なら、
趣味の板に行って語り合ったり情報交換したりすればいいのに、と思います。

つまり、その若者たちが「2ちゃんの存在を知ってるのに、なぜ2ちゃんをあまりやろうとしないのか」
という理由が俺は知りたいんです。
自分は超ヘビーだから、彼らの気持ちは分からないんです。
879おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:19:37 ID:tszkG8bZ
>>878
・・・馬鹿?
880おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:23:48 ID:lFy+juRE
>>879
確かに自分は馬鹿だという自覚は十分ありますけど、
なんでそう思ったんですか?
881おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:23:56 ID:9rx/jHp4
>>879
ウン、馬鹿ニートじゃない?
882おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:26:21 ID:lFy+juRE
>>881
確かにニートですけど…。
883おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:27:17 ID:RLan4tHc
ここはマジレススレじゃないのか。

だったらクマー。
884おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:29:46 ID:tszkG8bZ
>>880
じゃあこれだけ言ってあげる。
変な特別意識というか選民感持ってるみたいだけど
あなた自身が充分2chに向いてない。
885おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:29:47 ID:lFy+juRE
>>883
いや、一応マジに質問してます。
唐突に馬鹿呼ばわりされたんで、ちょっと焦っただけです。
886おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:32:32 ID:HRdBw9Pw
>>878
電車に乗ってきたのか?
それともバスか?
887おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:34:36 ID:q3ZQ1y23
携帯で何かの番号にかけると自分の携帯に数秒後にかかってくるようにできたと思うのですがその番号ってどんなのですか?
888おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:34:44 ID:lFy+juRE
>>884
俺も十分危機感は感じてます。
2ちゃんにはまりすぎてもう人とまともに話すことすら出来ない状態なんで。

「あなた自身が充分2chに向いてない」
そう言われて逆に嬉しいです。もっとボロクソに叩いて下さい。
そして俺を自殺寸前まで追い込んでください。
そこまでされないと多分俺は2ちゃん止めれませんから。
889おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:52:00 ID:q+GgAB47
ただのドMだったか。
890おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:55:57 ID:kQYWWgOw
>>872 多分、何をやっても緊張感が持続しない人なんだろうね。
加えて言葉遣いや態度は生活習慣によるものだから
自覚があるのに改められないなら諦め。
891おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:56:22 ID:lFy+juRE
>>889
いや、Mじゃないですよ。
そりゃ叩かれたらムカつきますし、悔しいですよ。
でも、それでも2ちゃん止められなくてどうしようもないんです。
ちょっとやそっとの煽りや叩きでは動じなくなってしまってるんで。

だから、>>878の質問の本意というのは
「2ちゃんにはまってない人」の意見を聞きたかっただけなんです。
892おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:59:55 ID:ZkoIHCyo
>>878
そんなの人それぞれでしょーが。
893おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:00:44 ID:6d/rtSzo
「2ちゃんにはまってない人」の意見って、
そもそもここで聞いても意味ないだろう・・・

どっか他所で聞きなよ。
894おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:01:25 ID:HRdBw9Pw
>>891
>>886の質問には答えてくれないのか?
895おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:01:52 ID:bvEWPJod
どうやったら女性に襲われますか?
逆レイプされてみたいです
896おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:05:11 ID:lFy+juRE
>>893
普段自分はは自分の仲間(ヘビーねらーの駄目人間)がいっぱいいる板にいますが、
そこでこんな質問しても意味ないので、この板だったら、わりかしまともな人間
(適度に2ちゃんやってて、外での交友関係もある人間)が多いと思ったんで、
ここに来てみた次第です。
やっぱりこの板もヘビー2ちゃんねらーが多いんでしょうか?
897おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:05:53 ID:CaMm4jZf
>>878
>つまり、その若者たちが「2ちゃんの存在を知ってるのに、なぜ2ちゃんをあまりやろうとしないのか」
2ちゃんねる以外にも楽しさを見出せるものを持ってるから。

あなたが言ってるのはSM愛好家が「俺はこんなにSMが好きなのになんで他の人は縄で縛ったり
縛られたりする喜びを知らないんだろう」って言ってるのと同じだと思うよ。
人によって好みや嗜好は違って当然。
898おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:06:36 ID:lFy+juRE
>>886
すいません、ちょっと質問の意味が分からなかったんで…。
899おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:08:26 ID:6d/rtSzo
>>896
そもそも、お前さんの定義している「ヘビーねらー」とやらが
よくわからん。

>>898
いつから2chにはまったの?って事だろ
900おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:10:28 ID:lFy+juRE
>>897
マジレスありがとうございます。
自分も一応趣味(競馬・野球観戦など)あるんですが、
場外行っても常に携帯で2ちゃんやりながらレース見てるし、
野球場に行っても、携帯片手に2ちゃんの実況見てる有様です。
当然どちらも必ず1人で行ってます。一緒に行く友達もいないですし…。
901おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:12:18 ID:HRdBw9Pw
>>898
電車男放映中の頃からきたのか?それとも
バスジャック犯ネオ麦茶で話題になった頃からきたのか?と
聞きたかった。
いろんな板でこの書き方はされていたと思うが
ヘビーねらーなID:lFy+juREは1度も見た事がなかったか?
902おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:13:26 ID:lFy+juRE
>>899
すいません、かぶりました。
つまり>>900みたいな感じです。
1日必ず8時間はやってます。
ちなみに>>882は嘘です。煽りに乗ってしまいました。本当は会社員です。
仕事のときもそれ以外もほとんど2chです。

>>894
川崎祭りからです。だから約3年です。
903 ◆65537KeAAA :2006/07/07(金) 15:15:08 ID:RMjg6Pfk
まぁ「2chは怖い」ってイメージが先行しているのと
「文字だけで見にくい」とか「荒らしやアンチが横行してて、好きな事を話したくても出来ない」
とかいろいろ言われてんな。
904おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:18:12 ID:tszkG8bZ
みんな優しいな・・・
そんなことをマジメに人に聞いてる時点でpgrなんだけど。
905おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:18:38 ID:9rx/jHp4
>>895
井原西鶴の「好色一代男」の主人公みたいだね
浮世之介は「女護ヶ島」を目指して船出する
そして行方知れずになる
906おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:19:26 ID:+H1t190g
私が初めて2ch来た時は
何が書いてあるのかワケワカラン!
身内(趣味)同士で馴れ合って!!
とか感じて敬遠した覚えがある

一度は覗いてみたものの話題に付いていけないとかで
それっきりになる人が多いからじゃないかなぁ
907おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:23:00 ID:cu1qXCbD
質問させてください。
精神病持ちで1年ほど前に精神科のほうに通院して安定剤を頂いてました。
しかし、仕事のほうをそのときにやめてしまい、薬を使う必要がなくなって
それから行かなくなっていたのですが、また他の仕事を最近はじめまして
以前と同じ症状がでるようになったので安定剤をもらいたいのですが、
もらうには必ず診察をまた受けなければいけないのでしょうか?
以前通院していたときにお薬手帳というのを頂いて、そこに以前頂いていた薬の
名前がのってる手帳があるのでそれを見せれば大丈夫なのでしょうか・・?
どなたか教えてくださると助かります
908おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:23:44 ID:lFy+juRE
>>903
マジレスありがとうございます。
>>904
本当ここに来て自分がいかに痛い人間かよく分かりました。
自分ではまともな人間だと少しでも思ってたのが恥ずかしいです。

レスしてくれた人、本当にありがとうございました。
まずはなるべく自分で2ちゃん時間減らせるように頑張ってみます。
スレ汚し失礼しました。
909おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:26:52 ID:CaMm4jZf
>>907
精神科に限らず初診で診察なしで薬だけもらえる医者はないんじゃないかな。
910907:2006/07/07(金) 15:29:42 ID:cu1qXCbD
>>909
レスありがとうございます。
初診っていうと・・・初めての診断ってことですよね?
以前2,3回通っていたんですけど・・・、前回と同じ薬が欲しいっても
もらえないんですかね?診察受けないと・・
911おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:31:57 ID:tszkG8bZ
>>910
レスしてくれた人もそう書いてるじゃない。
どんな事情でも、初診のところでは診察は受けないと薬もらえないよ。
912おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:32:19 ID:qxmzP6oJ
>>907
今時の薬局、医者で処方するような薬は、処方箋なしには買えないんじゃない?
そして、処方箋は医者にしかかけない。

お薬手帳は、内科や耳鼻科や、外科とドクターバイキングするお年寄りなんかに、
同じ効果の薬を同時に大量処方したり、飲み合わせの悪い薬を同時に出したり
しないようにチェックする役割のはずだから、薬屋に持っていってもハァ?だと思う。
913おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:33:31 ID:tszkG8bZ
>>910
追記
他にかかりつけの医者があるけど予約がだいぶ先で診てもらえないけど歯痛とかが耐えれなくて
って場合に近所で間に合わせに診てもらって薬だけ下さい、ってのも不可だったよ。
914おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:33:43 ID:vmcaGXhC
質問なのですが、切手は郵便局でしか購入出来ないのでしょうか?
コンビニでは買えないですか?
915おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:35:27 ID:tszkG8bZ
>>914
売ってるとこもある。今じゃたいていのコンビニで扱ってると思うけど。
916907:2006/07/07(金) 15:35:49 ID:cu1qXCbD
ありがとうございます。
診察は受けないともらえないのですね。
教えてくれた方どうもでs
917おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:36:04 ID:1el7KgBv
>>910
精神科に限らず、通院しなくなった時点で完治したとみなされるので
たとえ同じ病気であっても初診扱いになると思います。
でも同じ病院なら以前のカルテが残っているので、ちゃんと相談すれば
同じ薬を出してもらうことは可能かと。

>>914
50円や80円みたいな普通の切手なら買えるよ。
それ以外の額面は郵便局じゃないとダメかも。
918おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:36:30 ID:H+Nxfu6g
>>914
コンビニでも買えるよ。
919おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:36:42 ID:w8aVsMSa
>>914
コンビニとかタバコ屋とか田舎のなんでも屋とかでも売ってる。
そういう店には〒マークがどこかに表示されているはず。
920おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 15:41:26 ID:qxmzP6oJ
>>910
以前に診察してもらってからずいぶん時間がたっているんでしょう?

1あなたが同じ症状だと思っていても、別の問題が起こっているのかもしれない。
2以前よりももっといいお薬が出来ているかもしれない。
3体重で、量を変える薬で、あなたが以前より10キロ痩せているかもしれない。
(実際変わっていなくても医者はそれを確認せずに、お薬出すなんて危ないでしょう?)
4診察しないと医者の収入にならない。

素人の私にも、医者が診察せずに処方箋を書かないであろう理由が思いつくんだから、
診察受ければ?逆に、受信したくない理由は?
しばらく行っていないのが負担とか言うのなら、医者はそういうのには慣れっこよ。
お金の心配でも、医者に相談すれば福祉を紹介してくれたりしないかなあ?(素人考えだけど)
921おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 16:00:19 ID:Rn7Fd3hf
>>839
スーツは春夏用・秋冬用 各2着以上ずつ。
(合計で最低4着は欲しい)
1着を着続けると早くくたびれてしまうし、
雨が降ったときに乾かなくて翌日着るものが無いということにも。
はじめは紺色やチャコールグレー色など基本色で。
春夏用なら明るめのグレーでも良いかも。

ワイシャツは、一週間分=6枚は欲しい。
週末まで洗濯できないという事態も起こりうるので。
形状記憶モノだとアイロン掛けをしなくて済む。
(ただし物による・・・)

普通のサラリーマンならこれくらいで足りると思う。
本当は靴も2足を交互に履くと、傷みにくくなるんだけど。
922914:2006/07/07(金) 16:01:08 ID:vmcaGXhC
レスくれた方々サンクス!!
コンビニ行ってきます!
923872:2006/07/07(金) 17:16:23 ID:lWLpxQ8l
>>873
ということは、やはり敬語にしておいたほうがよさそうですね。

>>890
持続力はないというか、飽きっぽいところはありますが、
人間的にやばいですよね。
改められないのか・・・
最近、そういうマナー?のようなもの、人とかかわっていく上での常識とか気使いとかが
自分にはないなとか感じることが多いです。
今まで何をしてきたのでしょうか・・・・

みなさんありがとうございました。
924おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 17:33:57 ID:Wt6ua2W1
舐めた事言っても、敬語だと割りとスルーしてもらえる不思議。
あ。うちの後輩ね

「○○さん!!そんなん無理ですよ!小学生でも判りますよ!
止めましょうよ!頭おかしいと思われますよ!」

て、文字にした今ちょっとムカついてるけどw by頭ゆるい先輩
925おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 18:05:16 ID:bvEWPJod
拉致被害者の蓮池さんが存在してらっしゃいますが
テレビなどのメディアで当事者の蓮池さんが「〜〜と述べてた」と
「お兄様」がいつも出しゃばって説明してるけど
なぜ当事者じゃなくて「家族」がメディアに出て代弁してるんでしょう?
殺人ハンターから当事者を守るためでしょうか?
926おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 18:06:47 ID:lH1OGPqT
>>925
拉致被害者「家族」会、だから。
927おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 18:45:56 ID:G7ztZWks
>>878
879みたいに人をいきなり馬鹿よばわりする感じ悪いのがいるのが嫌だっていう人もいるからな。
自分はほんとに面白いし役立つと思うし、周りは2ちゃん好き多いけど、この空気なじめないって人もいるし、
趣味にしても価値観にしても、自分とセンスが違う人だらけでしょ、世の中は。

>>925
最近兄者見てないけどテレビ出てた?
帰国直後のことだったら、洗脳が解けてない本人をメディアには出さないほうがいいからかと。
928おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 19:31:54 ID:nX0Nyx0G
>>925 蓮兄は弟家族の代理であり広報のようなもの。
聞き取った話を整理してからマズゴミなどに流す。

でないと、マスゴミその他が弟家族に意地の悪い質問、
答えられない質問をぶつけてくる可能性があるから。
929おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 19:32:06 ID:uk65EjLz
叶姉妹ってセレブっていわれてるけどどこから収入があるの?
930おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 19:33:47 ID:nX0Nyx0G
>>927 書き忘れ。
ウンギョンちゃんの件で最近も出てたよ。
931おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 19:33:59 ID:KGB+iL+0
>>929
高級娼婦ですな
932おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 19:35:16 ID:XFrlPc0i
>>929 飲食店やパチ屋の開店祝いなど営業などでもかなりの収益ありとの噂。
933おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 20:15:16 ID:v2AQksFh
海外の掲示板における外国人の日本に対する印象

・日本の警察っていうか司法システムっていうか行政っていうか政府その他諸々社会全体が糞。
・外人差別が野放し、閉鎖的、じろじろ見てくるジャップが激しくウザい。
・痴漢多すぎ、エロ本がコンビニで堂々と売られてる、児童ポルノ野放し。
・日本の女はアホだからすぐヤれる。日本人は幼稚で精神年齢が異常に低い。
・人多すぎ、部屋狭すぎ、ぼったくり価格設定。
・アホばっかだから日本に行っても自分が成長できない。
・歯を磨け
・日本はエキゾチズムにすがる斜陽の国。経済成長著しい中国や東南アジアのほうが面白い。
・国民の政治意識が低すぎる、無知、白痴。
・歴史に対する反省の意識が足りない。
・日本では子供を生まない方が良い。

日本に媚びてるキモオタ以外の一般人の認識はこんなものです。
これが現実です。妄想に耽るのも程々に。

これって、本当のことですか?
934おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 20:19:29 ID:p31q0ckG
>>929
叶姉はアラブの富豪の相手をして数十億もらったとか自慢してたぞ
935おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 20:20:39 ID:Zu97IsrA
ある意味本当である意味嘘。

どこの基準で判断するかによる。
936おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 20:21:38 ID:cJyj/bF+
>933
まぁ悪口ってそんなもんだ。

一人の人間に置き換えて考えたってそうじゃないか。
他人にそういう陰口たたいてる類の人が、一体どういう感じの人間達かは、
キミ自身にだって見当がつくと思うよ。
937おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 20:24:18 ID:+roRF3X3
小バエが大量発生しています
何か対策はありませんか?
938おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 20:27:01 ID:cJyj/bF+
>937
クッソー!
マルチすんなハゲ!
939おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 20:30:08 ID:p31q0ckG
>>933
質問の意図が分からない
中国?
>本当のことですか?は何に対しての質問ですか?
こんなこと本当に書いてあるの?
書かれていることは事実なの?
掲示板はその国の外務省などの公式なものなの?
個人的な悪口?
940おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 20:30:11 ID:d+7CiKE5
>>937 発生元を断つのが一番。
・生ゴミは放置しない、水気の出るゴミは新聞紙に包んで処理
・水回りの感想を心掛ける
・ハエ取りアイテム(ハエ取り紙や誘因剤入りキャッチャーなど)
941おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 20:32:57 ID:+roRF3X3
>>940
ありがとうございます
やっぱり生ごみか・・バナナの皮なにかに包んで捨てたほうが良いですね
942おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 20:37:10 ID:v2AQksFh
辞書に登録される企業ってどういった基準で選定されるのですか?
943おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 20:39:37 ID:rBDLEnfM
編集する人のこだわり
944847:2006/07/07(金) 20:54:51 ID:t77yRm3c
遅くなりましたがレスありがとうございます。
田舎者なもので、すげー!こんなきれーなマンソンがなんでこの値段!?
レオパレス系落とし穴があるんじゃねーの!?と興奮していました。
需要と供給からすると驚くほどでもないんですね。ハズカシイ・・・
実際に部屋を借りる時はもっと落ち着いて物件を見てきます。ありがとうございました。
945おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 21:41:13 ID:1d37tB88
となり筒抜け
946神経質:2006/07/07(金) 21:52:34 ID:rC2JWvpX
市販のウォーターを買うと、よく「開栓後はすぐにお飲みください」って書いてありますが、
500mlとかでも急いで飲まないといけないんですか?

以前にCCレモン500mlを早めに飲んだら腹壊しましたorz
947おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 21:57:04 ID:GfDSrbvJ
>>946
口をつけて飲むと、ばい菌が唇や唾液から移って、水だと甘く見ていても腐る可能性あり。
コップに移して飲めばマシらしいよ。
948おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 21:58:38 ID:w8aVsMSa
>>946
そういうのを本末転倒と申しますね。
ま、ご本人も「神経質」とわかってらっしゃるようだから、どうしようもないんだろうけど。
949おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 22:27:28 ID:v2AQksFh
続・福岡一家殺人事件の被害者がほぼ893で別マンションで大麻栽培とかやりたい放題してたそうですが、
ソースはどこですか?
950おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 23:06:38 ID:uk65EjLz
介護って意味あるのかしら?
介護されてまで生きる意味あるのかしら?
リハビリなら回復が期待できるけど介護って…
951おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 23:14:14 ID:6yl05CLi
質問です。
1.「激安(カット:千円とか)の理髪店」「普通の理髪店」「美容院」
 はどう違うのですか? なぜ違うのですか?
2.理容師と美容師の違いはなんですか?

よろしくお願いします。
952おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 23:26:33 ID:rqd0+yoc
経営母体、経営方針が違う。
卒業する専門学校、もらえる免許が違う。
美容師は美容師免許持ってても髭そりは含まれないから
髭剃っちゃダメ。
953おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 23:45:13 ID:bvEWPJod
>950
それは論理的な問題だから、質問・回答にはならないと思う。
介護板で聞いてみ
954おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 23:56:33 ID:yv4xuXRk
>>929
マジレスすると、あれはメディアに作られたセレブなんだよ。
本当は普通にタレントでしかない。
服やなんかは、広告媒体としてブランド各社が着させてる。
斬新な売り出し方と、2人の他人を卑下しないトークが思いの外当たったため、
今の地位とキャラを確立できただけ。
955おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 00:15:05 ID:xCkuZj51
>>950
要介護になったら
糞まみれで餓死させろってかw
手助けが必要でも、生きてるんだよ。
機械だけ生命維持させてる状態と間違えてないか?
956おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 00:21:16 ID:qrkFB2Y5
>>954
でも大元は、すんごい(素人)姉妹がいるってので、
ヴァンサンカンでとりあげられてたよ。
その当時の2人は、メディアがつくるとかそんなノリではなかった。
ヴァンサンカンが金だしてるふうでもなかったし。
957おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 00:21:50 ID:FPDbwcNU
>>954
雑誌のインタビューで自分のヤリマン人生(を書いた本)について
語ってたけど、どっかの大金持ちが用意したマネーツリー(推計数十万
ドル分の札束が吊されてるツリー)を見て感激してセックスしたと書いて
あったな(姉の方)。

全財産をマネーツリーにした、って言うんならわかるけど、どうせポケット
マネー程度なんでしょ?その金持ちにとっては。

ちょっと高いアジアの娼婦を買ったに過ぎないじゃん。

そういう、ちょっと考えれば単なる娼婦に過ぎない、しかもとっくに盛りを
過ぎてるババァを商品として公共の電波に乗せるマスコミの体質ってのは
どうなんだろうね。

958おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 00:22:24 ID:PVeWtgHS
あまりしゃべらないかと思いきや、お酒が入るととっても陽気。
誰にも心を開かなさそうで、誰でも受け入れてくれる度量もある。
が、表面上の付き合いしか望まない。
ものすごく気が小さいのにおおざっぱ。
疑いぶかすぎだとおもえば、ころっと人を信じてしまう底なしの人のよさもある。
そんな彼女は、実はどんな人なんでしょうか?
鋭い上司は、気難しい人って言っていましたが。
959おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 00:25:18 ID:MGPpOfyr
>>958
ほんとはやさしくて怖がりで傷つきたくないだけなんだと思うよ。
960おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 00:28:52 ID:jd35nTrj
>958
うん。気難しい人だね。
だって、その人自体が「本当の自分」と「理想の自分」の違いに気付いていなさそうだから。
等身大の自分をまだ掴んでいなさそう。
人格形成時代に大きなストレス受けたのか、少女の頃の心の傷引きずってそうだね。
961おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 00:57:02 ID:a5tYjzFK
>>956-957
叶姉妹は金持ちという設定を売りにした芸能人だよ。設定を元に上手に売り出してると思う。
wikipediaに詳しく書いてあるから興味があったら見てみそ。

>>950
自分の一番大切な人が悔悟が必要な状態になっても同じことが言えるかな?
962おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 02:26:09 ID:X1Jkh8wf
最近ラジオの電波が悪いようなのですが
どんな原因が考えられるのでしょうか?
家はマンションです。
FMは普通にはいるのですがAMが雑音が消えないです。
対処法方とかありましたら教えてください。
963おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 02:37:51 ID:wVyKFWZw
>>962
最近つけるようになった電気製品があったらとめてみれ。
964おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 02:56:09 ID:3e7xtPS/
退職時に数人から合同でプレゼントを頂きました。
定年退職などというわけでもなく、自分の都合ですが円満に辞めました。

普通、餞別としてならお返しは必要ないそうですが、
これも餞別ということなのかもしれませんが、
くださった方のみに、お礼としてお返しをしようと思っています。
これについては、おかしくはないですか?

プレゼントをくださった方々を含め、それ以外の方々全員に対して、
もともと、1つの箱に入ったお菓子を渡す予定でした。
(全員でも10人未満です)
が、想定外のプレゼントを頂いたため、
くださった方々(約半数の方)のみ個別にお礼の品と、
あと全員に対してお菓子を渡そうと思います。
贈り物をくださった方のみに個別にお礼をして、
その他の方にはまとめたお菓子のみでも失礼ではないですか?
全員に同じお礼の品を贈る方が、くださった方に対して失礼であり、
頂いていない方にも返って気を遣わせてしまいますよね?

おそらくプレゼントは一人2000〜2500円ぐらいだと思うので、
半分の1000円ぐらいでいいと思いますか?(ハンカチ2枚など)
それとも、それだと気を遣われそうですか?
だとしたら、あまり変わりませんが700円ぐらい(ハンカチ+石鹸や油取紙など)
にしておいた方がいいですか?
どれが良さそうとか、それは間違っているとか、
こうした方がいいかも、などあれば教えてください。

長くなってすみません。細かい質問ですがよろしくです。
965おさかなくわえた名無しさん
>>964
>くださった方々(約半数の方)のみ個別にお礼の品と、
>あと全員に対してお菓子を渡そうと思います。
>半分の1000円ぐらいでいいと思いますか?
で、いいと思う。