【クヨクヨ】神経質な人の生活事情【オドオド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
俺の場合は最近食欲が落ち気味だったり貧血気味だったりするので、
2ちゃんで情報を仕入れすぎて色々な錠剤などを買ってしまうorz

金がもったいないよー

俺は健康面での神経質です
2おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 19:15:51 ID:iB+rYmz6
1乙。2ゲトかな?
3おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 21:30:44 ID:in90ZmsV
2ゲトおめでとう3
4おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 21:41:04 ID:5aReV8aD
外ではやたら明るく、三枚目キャラで、しかも暴れん坊なのでかなりの豪傑のイメージを持たれてるが、
実は髪のセットや服の畳み方にはじまり、部屋の配置や周りからの視線全てに神経質。
そしてストレスがたまって来ると神経性の胃腸炎が襲ってきてトイレに篭る。
5おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 21:44:10 ID:5NhhWmtI
↑神経質なのでこのスペースが許せない
6おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 22:01:09 ID:LzRd3dLT
私も かなり神経質。
神経質にならないように振る舞わなきゃ…って、結局その事に 神経質になってる
7おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 22:26:04 ID:e24gLmsG
友達が家に来たとき結構神経使う。
物の配置変えれると「ああ〜」ってなるし
皿とかコップ使うたびに洗いにいきたいけど、
ケツの穴小さいヤツとか思われたり不快な気分にさせたら嫌だから
直してる所を友達に気づかれないように神経使ってる。
本当は人を家に呼ぶのも嫌だけど。
8おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 00:01:41 ID:erWK95QN
あげてみよう
9おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 00:21:59 ID:bVpp478R
理想は「大胆にして細心」。
でも現実は「臆病なのに大雑把」。
神経の使い方がたぶん下手なんだと思う。
くよくよ考えるよりも建設的なことにもっとエネルギー費やせばいいのは
頭ではよくわかってるんだが、できないから余計悩むスパイラル。
10おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 02:50:46 ID:tAcE8y5N
オレもそうだな。
ラーメン食ったり、焼肉食うときとかも、
油やつゆが服や床に飛ぶのが嫌で、食べたら服をすぐ取り替えたり。
11おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 02:18:24 ID:sbbtBEgb
あれ?
前あった神経質スレって落ちたんだ。
12おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 17:19:34 ID:BxqUr7P0
神経質を直す方法ってあるのかな?

もうb直らないきがする
13おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 20:28:52 ID:GtEST3x6
>>12
ない
14おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 22:15:48 ID:AsHf1qUG
生足を地面に近い位置で剥き出しにするのは不潔な気がしてサンダルが履けない。
手を洗った後は必ずエタノールで消毒。
毎日デスク周りと携帯などの持ち物を除菌ウエットティッシュで拭く。
出勤前に使わない電気製品のプラグを全部抜く。
風呂は1日2回。掃除機も1日2回。

今、自分で「ちょっとヤバいかな?」と思う行動は以上です。
15おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 22:45:01 ID:irC2gUwZ
ペット可のマンションに住んでいるんだけど
干してる洗濯物にペットの毛が飛んできて着いたり
網戸にも結構へばりつくんで、たまらないんですぅ
16おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 03:16:57 ID:X84wZ3Ot
携帯からですみません。
私も神経質でたまに疲れる…が、気になったら止まらないorz…物の角度、位置、汚れ、カーテンが左右均等でないと気になる。キッチンの水回りの水の飛び散りが許せない。友人が帰った後は必ず片付け。車の止め方も白線に真っ直ぐ左右均等でないと何回も直す。私…病気?
17おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 03:30:10 ID:wHrei3nS
風呂入ってからじゃないと布団には入れない。(布団は聖域)
風呂上がりパジャマ着ても、その後リビングとかで座ったりしたら、脱いでから布団に入る。
枕カバーは毎日洗う。
自分の部屋で頭をボリボリかかれたり、物を食べられるとイライラして泣きたくなる。
もっと酷いのもあるけど、上記の軽いものでも神経質に
とられちゃうから、他人にはなかなか言えないよね。
18おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 03:58:14 ID:NvbHECUz
人が遊びに来たら、かえってすぐ掃除機だな。素足で歩かれたら発狂しそう
自分が外でたら、その服は汚染されてそうでやだ。すぐ洗う
物を貸すのもいやだ!汚されて返してきたから文句いったら、細かいって逆キレされた
19神経質の低血圧男:2006/06/02(金) 20:19:56 ID:4VxiH7l6
神経質の人に貧血症か低血圧の人が多いようですが、とくに低血圧だとと食欲落ちてきませんか?
俺は朝に松屋で牛めし大盛りや、卵がけを食べると少々体動かしただけでは8時間以上
経たないと次の飯をたくさん食べれない。よってたくさん食べるなら一日2食が限界。

一時期あまり食べない時期があってやせてきてたからもっとたくさん食べたい。
(カロリー多く取らなくては)
3食食っておやつまで食えるくらいの人が羨ましいw

なんでもかんでも低血圧のせいにするのはおかしいですけどね
20おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 20:26:28 ID:JswIW7cx
レスを見れば神経質の人とそうでない人が良く分かる。
回りくどすぎで細かすぎw

とりあえず、書きたい事を我慢して2行以内に抑えてみるとかどうだろう?
単刀直入な文章が自然にかけるようになれば大雑把になれるんで無い?
21おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 20:35:44 ID:AxR6w4Ub
皆さん「強迫性障害」じゃないですか? 私は強迫性障害です。
22おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 20:43:46 ID:OnpkYDJi
めちゃめちゃ忙しくなればどうでもよくなるんじゃない?
試着とか温泉とか行けないんですか?
23おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 20:45:14 ID:VXxlNd9w
>>18
貸す時点で「あげる」と思った方がいいよ。
自分には貸すなんて論外だ。
特に大事な物は。
24おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 09:24:20 ID:5P5Rn735
>>21
不安神経症。

私は、とにかくキッチンがピカピカでないと気がすまない。
25おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 09:24:59 ID:331gFxUr
みなさんは賞味期限切れ寸前の食べ物があったら、多少無理してでも食べますか?
あと中途半端に少量のおかずや御飯が残っていても、おえおえ言いながら食べますか?
26おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 10:08:36 ID:gQ/2js5k
お、おれだけじゃなかったんだ…。おまいらのレス見たら仲間を見つけたような嬉しさが込み上げた。

みんな、頑張ろうな。
27おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 12:49:09 ID:IjyNvcYS
小学生の頃はよく貧血になったわ
28おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 12:58:19 ID:2lrDuSFv
>>25
一行目<賞味期限スレの住人なので、判断の上、食えるようなら食う。
二行目<ラップして冷蔵庫へ。無理して食っても気持ち悪くなるだけ。
29おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 13:22:16 ID:5ZxZlFJd
>>25
賞味期限切れてないなら食べる。
物によっては切れてても食べてみる。
おかずやご飯を残すと母が鬼のように怒る人だったため食べずにはいられない。
残してはいけないと言う方向に神経質になってる。
おえおえ言いながらは食べない。
30おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 17:23:40 ID:331gFxUr
>>29
無理して食ってるとえずくようになりますよ。
吐気に襲われたりね
31おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 17:29:19 ID:Myk3JqFr
>14さんはけっこうすごいですね。
>>7
私も昔彼氏に家具の配置替えされて「ああ〜」ってなった。
32おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 20:35:10 ID:QP+DInHN
>>14は神経質と言うより潔癖症スレの方が合ってるような。
33おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 18:30:41 ID:LJw5cTu6
神経質な人は緑内障になりやすいと聞いた事があるのですが、
このスレには緑内障の人はいらっしゃいますか?
34おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 18:52:18 ID:B7wnaeRe
神経質ですが、汚部屋に住んでますが何か?俺は人間に対して神経質だわ。
35おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 19:16:33 ID:VQ8wlF7Y
家族以外の人の、素人が作った手料理が食べられない。
プロが作ったもの、工場で作られているものなどはOK。
彼氏の作った食べ物も微妙。味薄いし。
36おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 19:35:26 ID:PPTIzuMg
大学生だが、授業中の私語がイライライライラする
37おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 09:47:56 ID:6uRol0ra
>>36

はげどう 神経衰弱してくる
38おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 20:41:17 ID:iQi85ih+
近くの人がコソコソ会話してたら「俺の事言ってるのか?」と気になる場合がありますか?
39おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 08:34:28 ID:yrOivNnp
元々自分は子供の頃から神経質だったけど、心配症な所もあるから戸締りする
時なんて何回も家に戻る事もしょっちゅう。 他人にはやたらと気を使ってしまうし
周りからは「これだからA型は・・・」とかよく言われるけどOです。
40おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 12:11:07 ID:94Yj4RJf
TVとかPCとかPSPの液晶画面に手を触れるヤツ許さねえ
指紋って一度付いたら取れないのに・・・
41おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 12:54:14 ID:7YoGT3JT
電車でぶさ面を見られてる気がしてならん
42おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 13:35:55 ID:NLo1DEWt
他人が使った食器などが駄目。
他人が洗ったのもなんか嫌。
自分で洗い直して使う。
洗うのにも、ひとつに3分くらい時間かかる。
家の中で自分専用の食器があって、誰かが使ったら
二度と使わない、買い替える。

そして食事は家族が作ったものと、コンビニとかのじゃなきゃ嫌。
外食とか気持ち悪くて出来ない。
43おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 13:38:59 ID:NLo1DEWt
もうひとつ、誰かが使ったあとのトイレが嫌。
家にトイレがふたつあって、片方は自分専用にしてもらってる。
外でトイレ行きたくなった時の為に、消毒液はいつも持ってる。
44おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 19:41:50 ID:Wvv7vPXX
給食は?
45おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 20:30:24 ID:NLo1DEWt
小学生の頃からずっと、私だけお弁当にしてもらって
保健室で食べてた。
46おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 00:45:59 ID:YRxOPgE7
きめえ
47おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 19:35:45 ID:yXR8aGP6
喘息アトピー持ちなんだが、最近は体調がころころ変わるもんだから神経質と言われました
神経質が身体にも及ぼしてしまった
48おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 17:44:13 ID:YI3p0Bai
仲間がいっぱいだよ−!
私もすごい神経質。部屋は汚部屋だけど物の位置とか細かい所が気になる。
特に人間関係は気にしすぎてよく生きていけないよ?と言われる。私もそう思う。
49おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 18:05:34 ID:8BRSXtzS
うん、みんな病気だな
50おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 18:12:25 ID:qyMUIp41
人を病気呼ばわりすることでしか自身の肯定ができないのが不潔。
>>49さんのことではないよ。
ここに来るくらいだから神経質なんだろうから。

>>48
汚部屋な時点で神経質ではないと思うよ。
51おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 18:22:21 ID:GGxyBwVL
私は部屋の物の位置を変えられたりするとパニックに陥る。酷いときは泣く。
我ながらキモいと思うorz
52おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:50:59 ID:f3P5zyCV
男性の方で人の家のトイレ使うとき、
「ウンコ流れなかったらどうしよう?」とか、「オシッコ飛ばしたらどうしよう?」
って思いませんか?
便座に座る場合も、汗をかいていたら神経使いそうですし
53おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:04:35 ID:QuzdLYj6
病気になったらどうしよう、と不安でたまらない。
ちょっと体調が悪くなると悪い病気では、命に関わるのでは、
と心配になり、医者に行くべきかどうかで悩み、
医者に行って余命宣告されたらどうしようと思うと怖くて行けず、
一人悶々として余計に体調悪くする。
意を決して病院に行くが、足はガクブル心臓ドキドキで、生きた心地がしない。

自分でもバカだと思うが、もっと大らかな気分で気軽に診察受けられる性格になりたい。
54おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:53:20 ID:YI3p0Bai
>>50
せめてるのは49の事じゃないよと言ってるけどどうみても49の事じゃん。
48にも変なツッコミいれてるし何が言いたいの?
私が一番神経質とでも言いたい?
55おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 19:26:55 ID:A9P07Pmq
遠回しに否定してるだけだろ。
56おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 10:30:02 ID:rfCngdZs
>>54みたいないきなり喧嘩腰の奴って見てて気持ち悪いな
57おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 20:08:43 ID:VMPJfBDT
>>54が一番神経質
58おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 02:26:34 ID:ndzw5Gwg
神経質同士なら気が合うのかと思ってたが、
やっぱ神経質同士でも喧嘩するんだw
59おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 23:42:54 ID:g87ITKLy
神経質の中でも方向性が違うと、かえって険悪になる。
60おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 00:04:51 ID:rC2JWvpX
市販のウォーターを買うと、よく「開栓後はすぐにお飲みください」って書いてありますが、
500mlとかでも急いで飲まないといけないんですか?

以前にCCレモン500mlを早めに飲んだら腹壊しましたorz
61おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 00:26:25 ID:TcnFOw+j
みんな暇なんだな。
俺も前はかなり神経質なところがあったけど、今は仕事終わって帰ってきたら飯作って寝るような生活だから
細かいこと気にする余裕すら無いよ。

あと、このスレはこれから神経質自慢のスレになっていくんだろうな。
そして文章の書き方があまりにも気を使いすぎてて逆にキモいから一般人からは反発を受けるだろう。
そして俺のこのレスも罵倒されることだろう。
残念だ。

…こうして文章に保険かけながら書いてるのを見ると俺も相当神経質のように思えるなぁ。
やっぱり精神的なところは神経質なのかな。
皿とかは洗う気力がないと放置したまんまなのだが。
62おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 00:39:09 ID:wmGsseZN
神経質なのにできちゃった結婚する人ってなんなんだろうね。
だらしない印象を払拭するためのアピール演技だったのかな。
63おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 14:37:01 ID:yIey0m4S
神経質と几帳面は違う。

神経質は自分ルールに沿っていないと
イライラしたり不安になったり落ち着かなくなる。
気分的なものなんだよね。ひどくなると一種のメンヘラだろう。
64おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 01:12:10 ID:Zt5E6va+
最近、ストレスによる自律神経失調症って診断されたんだが、
これってメンヘラの一種なんだろうか。
元々神経質なのは自覚してたけど。
65おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 14:16:16 ID:dKqFEf3s
>>61みたいな長文は嫌いなのに、8割方読んでしまう_| ̄|○
66おさかなくわえた名無しさん
皆さ、エナジータッピングやったらいいと思うよ。
自分はこれでかなり楽になったよ。