ボーッとしててやっちまった事 6件目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
ボーッとしてやってしまった、あんなことやこんなことをどうぞ。

過去スレ
ボーッとしててやっちまった事
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1119528533/
ボーッとしててやっちまった事 2件目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1124775852/
ボーッとしててやっちまった事 3件目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1133703586/
ボーッとしててやっちまった事 4件目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1139665195/
ボーッとしててやっちまった事 5件目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1143342400/l50
2おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 17:39:43 ID:M2f+6vEo
でも赤潮の原因になったりするんだよね
3おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 17:47:10 ID:ECQxBxty
>>2
cipでやれ
4おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 17:50:07 ID:c4DSw96r
>前スレ995
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1143342400/995

今の季節だとあるよね
夕方と未明が同じ明るさ
5おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 17:50:45 ID:76fYDRt2
1乙
6おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 17:52:16 ID:ovgMJLfq
だが断る。
>>3は環境に優しい奴だと俺は知っている。
7sage:2006/05/10(水) 18:08:22 ID:W03HxEYI
1乙
8おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 18:09:31 ID:W03HxEYI
間違えたorz
9おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 18:16:01 ID:QqropPBZ
GW後半+有給で1週間ぶりに出勤した今日、コーヒーを飲もうと思った。
うちの職場のコーヒーは当番がコーヒーメーカーを仕込んで、各自がコーヒー屋から供給されている
プラスチックの枠に検尿カップみたいな使い捨てのカップをかぶせて使う方式なのだが、

ふと気づくと検尿カップ入れるの忘れて枠にコーヒーを注いでいた。

...バイトの姉ちゃんの手煩わせるのも悪いので、雑巾は自分で探しました。

10おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 18:55:49 ID:FhL/GySw
>>9
ボーっとして読んだら尿入りのコーヒーを飲んだのかと思った
11おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 19:15:58 ID:SkKu6iF+
あげ
12おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 19:27:40 ID:GcX6FoR2
>>9
「紙コップ」でおK
13おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 20:38:36 ID:0RErsQCU
寝ぼけててズボン履いたままションベンしたことがあるなぁ。
14おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 20:48:15 ID:lNCocjz8
人、其れをお漏らしと云ふ
15おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 20:48:55 ID:MG09VGl0
>>13
それ、おもr(ry
16おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 20:52:40 ID:8BNX3kdB
合宿で
「寝小便をする夢」を見た
人生終わったかと思った
17おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 04:06:30 ID:7sxyYVQ3
>>16
未遂か。
いにしえの記憶をたどると「寝小便する夢」見た時はマジ、
ホットするんだよな。その後が悲惨だが。
18おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 09:14:35 ID:CBh6pQNJ
未遂で何より。
今まで本名を、戸籍では旧漢字、普段は新漢字と使い分けていた。
だが、実習着に旧漢字で刺繍されていた事から、段々混乱するようになった。
ボーッとしている自分には把握しきれない為、旧漢字で統一することにしたよ。
新漢字気に入っていただけに残念orz
19おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 11:11:31 ID:Nqt65H57
>18

戸籍ごと変えちゃえ
20おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 12:31:52 ID:8qNAPjmG
今、旧漢字を変えて行こうって動きなんだってね
旦那の名前に旧漢字が使われているのだが
婚姻届提出したときに「強制ではないですが、新漢字に変えませんか?」って言われたよ。
彼的に(私もだが)彼の名前の場合は旧漢字のほうがかっこよく、
なにより本人も気にいってたので却下しましたが。

これだけではすれ違いなので。

今日会社でコーヒーメーカーでコーヒーを落とそうとした。
大型メーカーの上部分が蓋になってて、蓋をパカッと開けて水をそそぐ訳だが
気が付いたら隣にあったコピー機の蓋?を上げて、水を入れようとしていた。
未遂でよかった。
21おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 12:36:26 ID:4XeCzw8P
>>20
何でもかんでも簡素化すりゃいいってもんじゃないだろうにな。
本人希望で変えるのはいいけど、わざわざ推進するのはなぁ…。

バイト先で値札付けミスった…。
10個ぐらい本来の値段+100で付けてた。
散々怒られたが、もし安くつけてたらお客さんにも怒られてだろうな。
22おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 12:48:47 ID:XCuCDl51
気がつけば300仕訳くらい逆に切ってた



誰かこの痛み分かってくれorz
23おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 12:58:55 ID:skcigtUy
>>22
借方、貸方の相殺
つまりは、幸せの相殺か
24おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 13:15:32 ID:e3NKiv6w
眼鏡をかけようと手にしたがレンズが汚れていたので
眼鏡ケースから布を出してキュキュとした後
眼鏡をケースに入れて布を手にPCの前に着席。
遠い目になった。


25おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 14:02:00 ID:UnjGewye
タバコを冷蔵庫に入れてた
26おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 14:37:18 ID:hn9BINb9
>>22
伝票ひっちゃぶいて済む段階なら良いが、その先に行ってたら‥‥
27おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 16:56:48 ID:6/Ju8KkG
ナゼサゲル?
28おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 17:47:06 ID:ErhHO2gV
後で髪を結ぼう、と思いつつ別のことをやっていて
さぁ、結ぼうかと思って髪に手をやったら
もう結んであった。
29おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 19:12:15 ID:Utz7PwcI
受験で友達とビジネスホテルに泊まった時のこと
外から帰ってきてエレベーターに乗って泊まっている階に着いたので
出ようとしたらボーっとしてて閉まりかけた扉に挟まった。
友達に笑われて、挟まれた自分も笑えてきてその場でお腹かかえながら
爆笑してたらまた閉まってきた扉に挟まれた
30おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 04:11:28 ID:tqzSvoOZ
ごめん、>>22がなにをしたのかわからない。
ぐぐってもよくわからない。誰か教えてorz
31おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 08:55:29 ID:jwLT8x1w
>>30
経理屋さんに聞いて見てください。
簡単にいうと、300枚の伝票用紙が無駄になるばかりか、間違えた
仕訳を正しい仕訳に振り替えるために300枚の伝票を書き直さない
といけません。
32おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 10:01:06 ID:Sz14xAGW
免許の更新日過ぎてた・・・・・・・
33おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 11:09:24 ID:AVj3Bq6x
>>32
1ヶ月以内なら復活何…ってそれも逃したの?
34おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 11:12:51 ID:acBg2w4/
>>33
・更新期限は誕生日の1ヶ月後
・期限から6ヶ月以内なら簡単な手続で「再取得」可

ってのがごっちゃになってるような気がするが。
35おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 11:16:14 ID:p/UnWOjM
小学生のころ、社会見学に行って工場長の話を
聞いているときボーっとしながら鉛筆の後で前に
立っていた同級生の背中をつついた。

とオモタら鉛筆の先でつついていた。鉛筆の先を見ながらつついたのだが
ボーっとし過ぎていて・・・
偉い怒られた。
36おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 22:02:03 ID:Mrl7gWsH
>>22
心中お察しします。自分も経理なんで。
ぼーっとしてる時は何も考えずに変な仕訳切ってしまう。
多分ぼーっとしてる人はあまり経理に向いてないと思う。
37おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 22:32:01 ID:0LcnKQpa
簿記なんてやってられっか
38おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 23:42:10 ID:679AWmra
予約してたホテルに泊まる時、受付に「チェックアウトお願いします」と大声で言ってしまった。
受付の女の人が「チェックインですね?」ていうまで気付かなかったよー。
お客さんにもクスクス笑われちゃった。

あと小学生の時ボーッとしてたら前の席の子の背中にコンパスの針ぶっさしてた。
あぶねーなあ
39おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 23:57:58 ID:PPQv8dVo
>>36
国税局の査察が入りませんように
40おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 02:29:15 ID:Fhwb3H43
>>38
あぶねーのは、あんた。てか、それ犯罪。傷害罪。
41おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 03:15:56 ID:7KZjw+wl
>>34
バカかおまえは?
更新日≠更新期限
理解力無い奴だな

死ねば、屑
42おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 03:25:10 ID:P78vCyyy
        ,、,,,,,、
        :'・ω・': <キュ。
        `"゙"゙"’
43おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 09:12:24 ID:/C7GOn3P
味噌汁を作ってお椀に入れ
テーブルに持って行こうとしたのだが・・・・
頭の中には「味噌汁」と「テーブルへ」という事しかなく
台所からテーブルに向かって御わんの中の味噌汁のみをぶちまけた。
44おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 09:24:20 ID:0hRsMSUg
朝ボーっとしながらおにぎりを握ってた。
お昼過ぎ、ダンナから電話があり、

「おにぎりの中身が梅干の種だけどわざと?」

と聞かれた(´∀`)ソンナバカナーと思って
流しの三角コーナーを見ると梅の果肉が・・・。
45おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 11:17:27 ID:FDW20omj

書類を戻さなきゃ行けないところまで
行ったのに書類を忘れた
46おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 12:03:02 ID:JS6bgoV3
>>44
ひどい鬼嫁おそろしいw

次はご飯を具にして梅肉で握って欲しい
47おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 12:18:05 ID:lDIf8hxw
先ほどあるところにレスしてその後の様子を見に行った
自分のレスが無かった・・・どこに誤爆したんだか分からない。

もうお昼だけど朝ごはん食べ忘れた
48おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 13:25:59 ID:n5npi0oq
>>43
俺は味噌汁のお椀を手にしている時に、腕時計で時間を確認してしまった。

ズボンの股間に味噌汁直撃アヒャヒャヒャ
49おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 13:38:45 ID:dVBZQL4/
生活板はおばさんの率が高い

機女板ほどでは無いが
合法ニートがたくさんいる
50おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 15:50:25 ID:I93OK052
メスシリンダーを洗ってたら蛇口にぶつけて割りました。一瞬でした。ごめんなさい。
51おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 16:42:09 ID:VXJkwxXT
>>50
せっかく出来上がった反応混合物が入ったフラスコを、ボーっとしてて叩き割った俺が通りますよ

これだけじゃアレなので俺も一つ。
ただし若干予備知識が要るので先に書いておくと、
航空機メーカーのボーイング(ジャンボジェットとか作ってるところね)には、「カスタマーコード」というのがあって、
自社の旅客機を購入した各航空会社・団体などに数字または記号が割り当てられている。
日本航空なら46、全日空なら81、日本国政府(政府専用機)なら7C、という具合に。
そしてそれを、旅客機の形式名の後ろにつけた標記をすることがある。
たとえば「日本国政府の持つボーイング747-400(=政府専用機)」なら「B747-47C」という具合に。
一方ヨーロッパの航空機メーカー、エアバスインダストリー(この前総二階建ての旅客機作ったところ)ではまた別な命名法がある。

で、こういう知識があるということから分かるとおり旅客機ヲタなんだけど、
旅客機の写真取り扱ってる携帯サイトで見た旅客機の写真。
「A340-311」(エアバス製)をみて思ったことが
「11ってどこの会社だったっけ?」
52おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 16:47:42 ID:P78vCyyy
禁水試薬に水ぶちこんでお釈迦にしました
53おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 17:44:12 ID:zSdhHy2g
硫酸を
水で薄めて
アッチッチ

>>51
いや意味が
54おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 18:19:03 ID:I93OK052
>53
硫酸のうすめ方

@容器に蒸留水をはかりとります。
A@に、あらかじめはかりとった濃硫酸を静かに加えます。

よーく復習しておくようになー。
55おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 19:20:09 ID:P78vCyyy
>>51
(エアバス製)とあるのに形式名でどのメーカーか考え込んだ、てことかと

>>54
氷の中にぶち込むという手もある
発生する水和熱よりも吸収する融解熱の方が大きい罠

実際に試したことはないけど
手間を考えたら水に希釈するのが一番
56おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 19:26:12 ID:P78vCyyy
そういえば沸点40℃の溶媒中で60℃の反応かけようとしたヤツ居たな
57おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 19:40:41 ID:/IVnM309
(゚Д゚;≡゚Д゚;)
58おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 19:48:04 ID:P78vCyyy
>>57
安心しろ、ボーッとして化学板に迷い込んだわけじゃない
59おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 19:55:40 ID:UvJw8QRK
このスレに化学系の奴が結構いるのに驚いた。
ボーっとしてる奴には向かないと思うんだが。
60おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 20:00:53 ID:P78vCyyy
>>59
ID確認汁
61おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 20:02:21 ID:3oIOnB0c
コンビニのレジで、商品を渡す前に千円札を差し出してしまった。
62おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 20:02:48 ID:UvJw8QRK
>>60
大半おまいじゃないかヽ(`Д´)ノウワァン
ぼ、ボーっとしてたわけじゃないんだからね!!
63おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 20:52:13 ID:jB4qy2F4
レジで自分が出したお金をおつりと勘違いしてしまおうとした。
ものすごい勢いで文句言われた。ごめんボーッとしてただけだよ
64おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 21:10:20 ID:zfpzZrYv
>>57
三重結合乙
65おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 21:53:32 ID:JS6bgoV3
>>63
俺もそのうちやりそう
まだ未遂に終わってるけど
66おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 23:16:45 ID:1EwJ2OeI
最近ずーっとボーッとしてる。

.。.:*・゚゚・( ゚ρ゚).。*・゚゚・*:.。.
67おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 23:56:35 ID:ANctKBNp
ブラクラが貼られてて、ブラクラ注意と書いてくれてる人がいるにも拘らず
あー気をつけなきゃー・・と思いながら踏んでしまう事がよくある
68おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 01:05:58 ID:ltucs05F
つい相槌を適当に打ってしまう。

「私って、やせれば綺麗になると思うんだよねぇ」
「そうだね」

・・・沈黙、みたいな。
69おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 02:13:01 ID:mpdr8ODy
空になったペットボトルでインスタントコーヒーを
淹れようとして大失敗した事がある。
70おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 02:34:03 ID:Z2EImCQL
ポットでお湯をわかす→紅茶(F&Mのロイヤルブレンド)を丁寧に入れる→
ここで意識不明→最初に戻る→煎じ薬完成
71おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 09:35:46 ID:cyafT7+n
あげ
72おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 09:39:23 ID:xG84Iom/
>>68
ちゃんと考えて相槌打たないとね。

「私って、やせれば綺麗になると思うんだよねぇ」
「そんなことないよ」

・・・沈黙

73おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 10:21:16 ID:zlBOMUVP
>「私って、やせれば綺麗になるとおもうんだよねぇ」
こんな友達作った時点で、ボーッとしてるでしょ。
74おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 10:51:04 ID:CNae7Y58
寝る時妄想ばかりして
ウトウトした感じで頭がぐちゃぐちゃになる(´u`)
75おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 13:14:49 ID:YQr6h+f+
コンタクトを用意する。
右目に入れる。すんなり入る。
左目用をとりだす。右目に入れようとする。

・・・orz
76おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 13:40:43 ID:p/A6jLnt
このスレにいそうな配達員氏だ。

笑いを堪えられない13;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1143828051/474

474 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 00:04:04 ID:tjiSLa06
配達話に便乗。

ずっと前になるんだけど
黒いネコの宅配屋さん→ピンポーン♪「こんにちはー宅配便です、あ…。荷物忘れました…orz」って。
何しに来たネコ。( ´∀`)C<´Д`)
77おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 13:43:24 ID:ZaFTcQjX
普段から色々やらかしているコンビニで電話料金を支払ったら、

「領収書、お釣り、全部オッケーですね〜」(←笑いながら)

…先手打たれた。いや別に年中ボーっとしてる訳じゃないってばOTL
ちなみにこのコンビニでは、元カノがポールにクルマぶつけてる。
彼女が言うには、ボーっとしててギア入れ間違えたと。
ご迷惑おかけしております。本当にありがとうございました。
78おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 17:32:10 ID:EuOkTTYI
>>76
前スレで見たような
レス付けた気がする
79おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 20:23:59 ID:Z2EImCQL
「どうせ留守でご不在連絡票だろう」と思ったら
持って来ないのが正解かも
8030:2006/05/14(日) 20:52:05 ID:WNkIwYoW
遅くなったけど>>31さんありがとう。なんとなくわかったよ。

ぼーっとして牛乳に砂糖じゃなくて塩入れてレンジでチンした。
一口飲んでむせて、しょうがないからシチューの素入れて混ぜてごまかしました。意外といけた。
81おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 23:59:52 ID:af0IlZwe
>>79
いや、俺は実際によく荷物そのものや、印鑑もらう配達表忘れるよ。
82おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 00:45:27 ID:X3WIUu1b
朝、ご飯をついでいて気付いたらコップについでいた…
83おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 03:51:09 ID:HiKCC1u8
注ぐな
よそえ
84おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 04:59:54 ID:ACwuIdO5
この間届けにきた業者さんがボールペン忘れてそうかペンかハンコか
めんどくせーなーと思ったら「書いときますよ」とか言われたことがあった
いいのかそれで
85おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 07:50:39 ID:xw0+j0Az
クロネコでバイトしてたとき荷物届けにいったら
「悪いけど代わりにサインしておいてー」と家荒れたことがあるよ

ボーっとしてて2個口の1個しかもって行かなかったことある
2、3件回って気がついてあわてて戻ったらその家の人玄関にいてすごく気まずかった
86おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 10:12:40 ID:2Xk36419
>>85
家荒れた?ハーァ?w
どんな入力してんだw
87おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 10:25:48 ID:o3za+E7z
隣り合わせのwとeを1回間違えるだけでできるね。
88おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 10:31:41 ID:K5LnjojE
89おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 10:47:59 ID:DQHiNBKB
ねむい
9085:2006/05/15(月) 11:42:54 ID:xw0+j0Az
ごごごごめんなさい
それこそボーっとしてやっちゃったことです・・・orz
91おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 12:46:25 ID:UE3AkSYI
なに俺なんか港湾管理者(重機・船舶・道路一般)だがボーッとしてるぞ
他の奴がゲロゲロ吐いてるときもやっぱボーッとしてるが
「あ、尾てい骨うったいてえ」とかそんなかんじで
92おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 12:54:12 ID:2SXdggvj
気にする必要ないでしょ
ここにいる奴全員同類だからさw
93おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 15:04:22 ID:Sl0I1DYv
最近、ベッドに辿り着く前に床で寝てしまう。
ボーッとしてると言うより疲れてるんだろうか…
体いてぇ
94おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 17:02:33 ID:TY6qbEt6
>>93大丈夫か?身体を大切に。
95おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 18:33:39 ID:yZQsCh6L
>>93
柔らくて暖かいおふとんじゃないと寝られない自分には理解できない話だ
96おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 22:32:05 ID:0kIlaBqu
先日、炊飯器で米を炊こうとして「急速炊飯」(通常の半分の時間で炊けるモード)
のボタンを押したつもりが、うっかり隣の「おこわ」ボタンを押してしまい、
半分程米の芯が残ってるガッチガチのご飯が炊き上がってしまった。

水を増やして炊き直しても結局べしゃべしゃになると思って、全部鍋に移して
水足してお粥にした。またこう言う時に限っていつもより大量に炊いた為
(次の日弁当を作ろうと思って)家で一番の大鍋に溢れんばかりのお粥が…。

家人には「炊き出し?」と突っ込まれたorz
97おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 23:02:18 ID:8nAIWZux
>>96
ボタンを押し間違えたのなら
すぐに炊飯を中止してボタンを押しなおせばよかったのに
98おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 23:11:23 ID:0kIlaBqu
>>97
ボーッとしてたので炊き上がって味見をするまで気付かなかったんですorz
食べきるまで三日かかったよ…。
99おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 00:45:54 ID:sb78JH1Q
>>98
うわ完食乙
100おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 01:06:40 ID:5RnXG52T
>>98
偉い!
おかゆをあげよう
101おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 02:37:44 ID:Bo/Xt7uF
>>100
それじゃかわいそうだよw
はい。>>98さん、召し上がれ つ【おじや】
102おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 05:05:53 ID:T5nx/8+I
2ヶ月ぶりくらいの白米にコーラこぼした……
103おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 07:52:16 ID:8JEdzD0u
>>102
白米も変えないほど金が無いのか?
104おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 08:28:08 ID:dKrsaoCF
プロバイダ料金で米10キロ買えるぞ。ネットやめれ。
105おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 08:48:19 ID:O5n83uiV
白米は買えないけどコーラは買うのか‥‥
106おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 11:00:12 ID:QnZ3/3vQ
主食はピザとコーラ
107おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 15:49:38 ID:lZzCfHGi
コーラたまらん
108おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 17:17:41 ID:9tWOTaDC
最近ガキが大杉
死ねや、くそガキ!
109おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 17:31:44 ID:xmUiVrhA
いくらにソースかけた。
110おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 20:39:58 ID:sb78JH1Q
>>108
おいおいそれじゃあキミが真っ先に死ななきゃいけないじゃないか
111おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 21:12:44 ID:yGhF9TsL
すき焼きにしてご飯をよそおうとしたらスイッチが入ってなかった
コンビニに走っていったら品切れしてた。
112おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 21:18:08 ID:Prm4bSNW
ぼーっとしてなのかどうかよくわからないけど、包丁なくした。
今料理しようとしてまな板準備したら、包丁がどこにもなかった。誰か知らない?
113おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 21:20:24 ID:VJRY4psw
たぶんベッドの下にいるヤツが持ってる
114おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 21:57:40 ID:ilnhmyVT
刺身包丁って凶器だよね。

人刺したら死ぬよね。刺身包丁。

柳刃のほうが長いか
115おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 22:17:19 ID:F9E9oL2B
>>113
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
116おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 22:29:36 ID:cDuH4ney
>>96
日本酒を軽くかけてもう一度炊けばよかったのに・・・
117おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 23:21:33 ID:dU/PfMy9
>>116
くわしく
118おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 02:05:30 ID:FxFxN2FF
>>112
冷蔵庫の中だよ
119おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 05:23:20 ID:H+rat0Jd
>>114
死ね、低能
120おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 09:57:12 ID:mBP4wGJa
>>114
刺し身包丁や柳刃は薄すぎて凶器として使うには向かないよ。
人肉は意外に固いので、バラそうと思ったらそれなりに強度のある中華包丁とか
サバイバルナイフみたいなのを用意しないといかん。
121おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 10:55:27 ID:GIL3gauC
ここの常連なら一頃そうとして手ぶらだったのに気付くことに…
現に俺の母親は実家に殴り込みかけるのに包丁忘れた。
祖母ちゃんはちゃんと包丁研ぎ器用意して待ってたのに。
122おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 11:21:49 ID:RyaCjJzf
>>121
私の祖母は気性が激しいので守り刀を持たずに嫁に来た
他の姉妹には全員持って行かせたのに、祖母は本当に使うかもしれないと
思われたそうだ。そんな祖母に私は似ている
123おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 14:41:25 ID:34awl2da
>>121-122
どこの世界の話ですか?
124122:2006/05/17(水) 14:46:47 ID:gS1PH3Vn
東京の比較的上流家庭です。戦争前の昭和10年台
125おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 17:56:22 ID:Bd9gp3ej
>>124
今は元上流階級で、口癖が「落ちぶれてスマン」
126122:2006/05/17(水) 18:04:06 ID:AeecPx07
>>125
正解・・・貧嬢様です
127おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 18:28:19 ID:p0HGblIK
>>122の後ろついて歩きたい


やっぱケツと背中丸出し?
128116:2006/05/17(水) 21:41:00 ID:4yY5qa6Y
>>117
お寿司の酢飯を造るような感じで日本酒をかけて
もう一度炊飯ボタン押せばOK
かけ過ぎちゃあだめだよ
129おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 18:56:08 ID:HDYmak6t
ボーっと車を運転してて
一台しか通れないのに一方通行になっていない道と
大きい道が交差しているところで
大きい道路に出ようとしたとき車が通ってないのに
ミラーを見つめたままじーっと何かを待っていた
反対の細い道からこっちに入ろうとしていた車が近くまで迫って睨んできた
ぼめんね
130おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 20:52:24 ID:ZTncw75F
いつもは8枚切の食パンを買うのに、今日は6枚切を買ってた‥。
131おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 21:29:01 ID:PHUkOg0l
めがねを踏んじまったーぁぁぁ
修理行くのめんどくせー
でも今のままだと超斜めってる… めがね所持者のみんな気をつけれ
132おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 22:26:37 ID:GBCvpdUA
ファック
133おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 22:53:19 ID:dTVAgt5A
>>131
酔っ払って記憶が飛んでいて、起きたら見知らぬ場所に
怪我していた・・・
あれは怖すぎる、俺何したんだ?
134おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 00:32:22 ID:M/HYbwx5
私は酔っ払うと必ず、ぶつけた記憶がないのに痣ができてますよ・・・。
記憶なくしたわけじゃないのに、謎。白血病?
135おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 01:22:48 ID:GktErCz6
自分なんて酔わなくても知らないうちに痣がorz
多分物にぶつかるのが日常的すぎて意識してないんだと思う。
136おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 12:09:32 ID:Ym5o8dit
友人がお金を立て替えてくれていたので支払いにいった。
どうぞお茶でもと誘われてケーキまでいただいて帰って来ました。
お金を返し忘れたのでもう一度行って来ます。
こんどは私が何かお菓子をもっていかねばならない
137おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 13:30:36 ID:gHD0yX+z

前の日に、新しい石鹸出すのをぼんやりして忘れたので
お風呂に入るときにそのことばかりに気をとられていて
新しい石鹸を握り締め、パンツとブラを脱がずにお湯を浴びた。

ハッと気づいて、慌ててお風呂場から出て
パンツとブラを脱いでまた入りシャワーを出した。
今度はバスタオルを肩にかけたままだった・・・。

私は病気でしょうか。
138おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 14:10:04 ID:XmfxXIKP
>137

そういうプレイって事で
139おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 14:25:57 ID:HNlO4k6T
>>137

あなたが男なら病気
140おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 14:27:44 ID:EjMfaWuH
ぼーっと料理してた。
包丁を使ってた。
爪が半分無くなった。まな板は真っ赤だった。
141おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 14:28:35 ID:9sdj7QtW
夕飯をタラコスパゲティに。
お米は食べないつもりでいたのにしっかり4合セット。
今朝何気なく見たらスイッチの入ってない炊飯器に炊けてないお米がそのまま・・・・・。

何考えてたんだろう?
142おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 14:30:33 ID:jfY/fdJI
ぼーっとこのスレ読んでた。
>>140まで来た。
「指が半分無くなった」に見えた。頭の中は真っ白だった。
143おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 15:49:45 ID:hqR6gpqU
>>136
ちょっと和んだ
144おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 16:16:37 ID:HNlO4k6T
タバコに火をつけて
ボールペンと勘違いして、耳にはさんだ

一瞬何がなんだかわからなかった
145おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 16:21:48 ID:i7izE9Jy
いまさらだが、>>98
自分も今日やっちまった。
たまに自炊しようと思って、久しぶりに炊飯器出してセットしたんだ。
炊飯完了!とおもてフタ空けたらカピカピになった焼き米が入ってた。
…水入れ忘れてた。

で、今おかゆ食ってる。何とかなるもんだな。
野沢菜とおかゆ うめー
146おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 16:23:29 ID:zj4/gDN/
>>136
多分その友人もお金立て替えたこと忘れてるな
147おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 17:32:37 ID:LOj3Nbpp
>>144 吹いた
148おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 21:32:22 ID:vtzCg7YT
そういえばメガネかけたまま勢いよく顔を洗ったな。
突然視界が変になったもんで軽くパニクった
149おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 22:04:25 ID:qpTsas9u
自分じゃないけれど。
親父が兄貴の洗顔料で歯磨いて逆ギレして兄貴に文句言いに行ったら兄貴は鼻毛カッターの操作ミスって鼻血が止まらなくなってた。。
150おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 22:24:46 ID:BF8/jg82
鼻毛が止まらなくなった
に見えたwww
151おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 00:04:06 ID:addGMhF+
兄ちゃんがかわいそうなだけじゃねえかw
152おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 00:59:12 ID:e87mSC6m
よく字を読み違える。
「流行物に飛び付く」が「飛行機に飛び付く」に、
お菓子の能書きの「ふんわり柔らかな味わい」が「ふんわり柔らかではない」に
ボーッとしすぎでどんどん知能が退化していくのを感じる…
153おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 01:29:49 ID:+vZMnI+G
>>152
ではないんかよ!!
154おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 02:24:54 ID:bZURaTXT
>>131
そんなん日常茶飯事だから同じ形の眼鏡二つ持ってる
155おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 02:31:04 ID:jqwoVhhP
メガネを2つ持てば

寝て起きたとき近くにあったメガネをかけて、メガネを探せる罠
156おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 03:03:40 ID:bZURaTXT
かけてるの忘れてかけようとしたり
かけてないの忘れたりするけどな

視力0.01だけど
157おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 03:06:50 ID:1QFbyxZg
はちみつレモンパウンドケーキを食べている時に
お茶と間違えて、目の前にあったトマト野菜ミックスジュースを
一緒に飲んでしまった。
小さいケーキだったのに・・・すごくまずかった。
158携帯からごめんよ:2006/05/20(土) 03:19:29 ID:ZItEw0TM
こないだ「ボチボチ仕事の準備しなきゃ。風呂入ろう」と着替え持ってトイレに‥
便器見て我にかえった
159おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 05:10:02 ID:HBZLSdNl
台所のシンクで十分。
160おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 08:23:42 ID:8cHOL+hc
それじゃ柴田理恵
161おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 10:07:52 ID:UdMMg+Rb
>>157
考えていた味とちがうものが口に入った時って本当にびっくりする
それがトマト野菜ミックスジュースとはお気の毒でした
いや、問題はケーキが台無しのほうだったか。
162おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 10:35:18 ID:zsH/87r4
待ち合わせ前の化粧直しの今気付いた。
私ノーブラだ…。しまった…。
163おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 10:36:47 ID:esc1PaD0
うpしる
164162:2006/05/20(土) 10:56:48 ID:lr+kpEJa
>163 wお約束thx
ストールを胸方向に垂らして1日乗り切るよ!
165おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 11:51:19 ID:hidxgzq1
さっきトイレ行ったらパンツを裏返しにはいていた
夕べお風呂出てから何度もトイレ行ったのにどうしたことだ
166おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 12:37:02 ID:esc1PaD0
      ∩
 ( ´・ω・)彡 おっぱいおっぱい…
     ⊂彡
167おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 15:08:32 ID:vmmtPboh
>>166
元気ねーなw
168おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 17:39:15 ID:7eDmxiCt
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡

169おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 17:50:01 ID:kJduSD7p
>>168
ちょっと控えろw
170おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 18:01:25 ID:oFAMMYNT
>165
先週の私だorz
171おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 18:13:53 ID:pQetQEhx
>>165
ノ 昨日の(ry
172おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 18:50:00 ID:4Ql/Stn7
ボーッとして指チョンパ
173おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 19:20:00 ID:u9H48AwQ
>>172
一二回ならまだできる!
174おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 01:14:57 ID:G47AL5JW
眼鏡かけたまま、顔にクリーム塗った。
レンズがなかなか綺麗にならないorz
175おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 01:41:22 ID:csOuKL0d
>174
台所用の中性洗剤で洗え
マ○レモンとかそんな奴で
176おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 02:36:25 ID:cs87g7JI
ボーッとした人の知恵袋か
177おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 10:18:57 ID:6mlFaC+f
それでも>>174は洗剤をつけたと思いこんで、水でゴシゴシし続けるに違いない。
そして、このスレに来て>>175に文句を言う。
178おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 11:22:25 ID:K6ZTxKnX
コンビにでいつもの充実野菜1Lを手に取ったつもりが、
となりの別のものをもってレジに行ってた。
差し出して気づいたときには遅かった…orz
179おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 14:09:18 ID:IOvtQ41y
>>178
ずーずーしいおばちゃんなら「チョットー紛らわしいとこにおかないでよー」
と交換させる
180おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 15:54:11 ID:fQ6mt6pm
とりかえるのは普通。
異常なのはおまえ。
181おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 17:44:34 ID:5eS5w8FN
ボーっとしてて交換してもらうの忘れた、ということでいいジャマイカ
182おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 22:56:27 ID:6TI+jaNF
一日中考え事してた時があってずっとボーっとしてた。
とりあえず昼飯食べようと思ってカップヌードルつくった。
やきそばの時みたいに湯切りしてしまった。
183おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 03:47:18 ID:o0tp/pxy
塩分控えめ
184おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 07:15:36 ID:6A7CyCDs
脂肪分も控えめ
185おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 07:50:42 ID:62heEKRD
思慮も控えめ
186おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 12:31:36 ID:91WPZ2cs
よく物を忘れる。
大学行こうと出発したのはいいが
鞄、財布、携帯をそれぞれを一回ずつ忘れて家と駅を3往復した。
187おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 13:01:32 ID:5C3tyDeU
188おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 09:48:12 ID:Q0yB1bJD
夏物を出そうとして衣装ケース開けたら、今年出さなかった冬物がどっさり
「あ−そういえば持ってた」
189おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 10:31:30 ID:d994PJK3
お客からの電話をとったとき前の勤め先の名前を言ってしまった
「はい、○○でございます!」みたいな
190おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 19:10:03 ID:pdEigyC4
今日、学校でやっちゃった。
「株式会社○○、商品科の…あ、違!?社会福祉科って、これも違ッ!えーとえーと……そうだ!看護科の黒沢(仮名)です!」
何だって8年前の勤め先言うかな自分……('A`)
191おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 21:06:45 ID:4psBVgkK
非常識。
普通、前提無しに、学校っていったら、小中高大のこと。

将来、殺すなよ、おまえ。
192おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 21:09:39 ID:pcCxbYaP
>>191
??
193おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 21:10:11 ID:fh7xL76P
誤爆じゃね?
194おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 21:38:39 ID:dZGtH8YH
・学校だけじゃわからん、ちゃんと書け。
・看護科と書いてあるから看護学校だと思うのだが、将来看護師になったときに
ボーッとして人を殺すなよ。

と言いたかったのでは。
195おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 21:47:01 ID:fh7xL76P
看護科は大学にもあると思うんだが。
あと前提無しに学校って言ったら、とりあえず小中高大を思うが別に専門だろうが看護だろうが問題ないだろ。
196おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 21:51:41 ID:nB5a5sIh
学校教育法第一条じゃ専門と看護学校は「学校」にはならないけどな
197おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 22:31:00 ID:oopk0SZ/
それよりも>>194の解読に感激した。
おかんメールスレの解読犯か?w
198おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 23:27:22 ID:BB/C/Ict
>>194
近年稀に見る鬼才だ。スゲェよ、アンタ。
199おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 00:58:05 ID:ivXtg3ix
>>194の人の気持ちの汲み取りっぷりは感動
200おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 01:02:32 ID:xLryzsHl
そんなお方が何故このスレに……?
201おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 01:29:29 ID:M85ewkF6
能ある鷹は爪を隠す・・・
普段はボーッとしているのであろうwww
202おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 01:56:00 ID:Z56zzBuu
194の人気に嫉妬。


…ごめんこれ一回言ってみたかったんだ。
203おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 09:11:16 ID:8r7AUe3Y
>>190
「社会福祉公社」と言わなくてよかったな。
204おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 00:03:12 ID:00wepXRY
>>203
ジョゼさん、ここは生活板ですよ?
205191:2006/05/26(金) 19:05:22 ID:YNbjKeg9
>>194さんみたいに、分かる人しか、相手にしていない。

ボーっとするのはいいが、しっかりいきろよ。
206おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 20:47:15 ID:BR2zTiph
お味噌汁を作るつもりで、お味噌を出そうと冷蔵庫をあけ、
牛乳を鍋に入れてしまった。

ミルクスープに変更しました
207おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 22:18:30 ID:FF3dNub3
学生時代にバイトしてた食品会社に業務用電機式のネギを切る機械があった。
でっかい円盤状の歯が付いてた。
回転してるそれに座ったバカがいたよ。神戸外大だっけ?とにかく男子学生だった。
もちろん、身体障害者になったらしいけど、詳しくはしらん。
208おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 22:33:45 ID:AX+nla+8
髪をセットするためにトイレに行った。
何分かセットに集中してて、ふと気づくと両隣で女性ふたりが俺と同じように髪をセットしていた。
俺は逃げ出した。
209おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 23:11:03 ID:nFYtTZpu
>>207
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
210おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 23:26:52 ID:zceUYNfS
俺も飲み屋で酔っ払ってて女子トイレに入ったことあるな
男女共用のトイレかと思ってたんだが、2回目のトイレのときに
分かれてるのに気付いた

あと、うんこが漏れそうな時にデパートで何とか凌ごうと思ったんだが
全階トイレが埋まっててしょうがないから女子トイレでしたことがある。
入ってスッキリしたまでは良かったんだが、その後、人が途切れるのを
待たなきゃならんかったから、脱出するのにに20分くらい要した
211おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 23:51:30 ID:F22JNwi6
>>207
さらっと怖いこと書いてる
212おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 23:51:59 ID:57iGiSt7
痛い話スレの誤爆かと
213おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 09:32:31 ID:5ntG0k4a
ぼーっとしてて座っちゃった、ってことじゃないの?
痛いスレでも該当するけど
214おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 14:56:16 ID:DF2tiDhG
とりあえず、
(´ρ`)ボー っと保守しておきまふ。
215おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 20:04:10 ID:WskgdaI/
テストの問題が冊子にとじられていて、マークシート形式だった。
時間が来て提出して正解を見ていたら
問題の最後の 二 ペ ー ジ 解 き 忘 れ て い た
216おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 21:23:33 ID:VmqKvVCI
寝る時布団を頭までかぶるんだが

既に眼鏡を取っているのに、また眼鏡を取るため顔に手を伸ばす
さらに眠りに付く前に右手と右足がビクッとなる

これはあるよな?
217おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 21:25:55 ID:w7KshH/b
洗って拭いたばかりの皿をまた洗い始める
218おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 21:26:09 ID:ZR3N28LS
>>216
頭まで布団かぶると苦しくない?
219おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 21:37:11 ID:VmqKvVCI
>>218
腕を額に当てて空気を確保するクリアランスを作るから大丈夫w
220おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 21:57:55 ID:zV7xCiS5
風呂に入って、頭を洗ったかどうかわからなくなってもう一度?洗う
221おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 21:59:13 ID:pTDrzvQw
一回だけだと髪の毛の脂しか取れないから、頭皮の脂も取りたいならそれで合ってる

気がする
222おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 22:00:18 ID:KrzTMEqj
運転してて赤信号無視。
事故なくてよかった…
223おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 22:38:19 ID:tr3tKye3
電車の中で前に座ってた人が降りたから
その席に座った。
自分もその駅で降りること忘れてた(´・ω・)
慌てて降りたけど 結構混んでたからかなり恥ずかしがった。
224おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 19:18:26 ID:TbVRHBK/
ボディシャンプーで頭を洗ってしまい髪の毛がガッサガサになる
225おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 20:39:06 ID:eovbv5LV
朝、通勤時
つい一つ前の駅で降りてしまった
まあ今日は早めに出て来たし次の待って乗ろう
と思ったら
「おはよう〇〇君」
げ、毎朝一駅前から歩いている健康的な上司様じゃないですか
「君も歩きか?」
「ええ、もちろん」←見栄っ張り
健康的な朝を過ごしてしまいました
みんなも通勤時は気をつけような
226おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 01:21:45 ID:X550yfuA
>>215
それ大学入試でやったことあるw
残り時間5分で最後の1ページを見つけたときの
心境といったら... (・ー・)オワッタナ・・・
227おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 01:36:16 ID:KuoXhgoU
戸棚の中を探し物してて、自分の頭が入ってる事を忘れて戸を閉めた。
「痛い!」と照れ笑いしながら振り向いたら、さっきまでいたはずの友人がいない。

恥ずかしさ倍増。

228おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 06:43:11 ID:0yrzTwL4
4桁の暗証番号を設定してから扉を閉め、
そのあとテキトーな番号に動かしておくダイヤル式の鍵のロッカーで、
最初に扉を閉めてから自分の考えていた暗証番号に変えてしまい、開けられなくなった。
229おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 07:36:53 ID:+0uj82mQ
>>228
で、大丈夫だった?
230おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 08:17:16 ID:0yrzTwL4
>>229
大体このくらい動かしたから…と見当をつけて、200回ほど試して開いた(´д`)=3
10分くらいかかったんだけど、人から見たらかなり怪しかったと思う…。
開いてよかったー。
231おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 09:25:03 ID:UWhopRrP
歯磨き粉と洗顔料間違えた。
洗顔料の泡立ちと泡切れの悪さは油断出来ない。カニになった気分だった。

あと、アイロンのしわ取り剤とマジックリンを間違って服がガビガビ。
232おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 12:11:12 ID:ZR0ID403
>>230
私は子供のとき親がつけた番号錠で2時間くらい門の前で奮闘したことがある
4桁の番号を初めは思いつくまま、次に0000から順番に回していった
親は「ちゃんと言ったでしょう。ぼーとして聞いてないから!」といわれた

233おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 17:01:24 ID:/+0kFHaB
ブログを2つ持ってます。
一つは仲のいい友人内に公開してるブログ。
もう一つは日々の鬱憤を晴らすためのとんでもない内容のブログ。

ぼーっとしてて友人内に公開してるブログに鬱憤晴らしの内容を投稿・・・_| ̄|○
気づいたときにはすでに遅し。
もう後戻りできません_| ̄|......○
234おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 17:21:01 ID:F7dbOSZj
>>233
AV女優やグラビアアイドルが似たようなミスをしてたね。
235おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 17:21:31 ID:0Z1zZz6V
>>233
何て書いたかクルスク
236おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 17:25:29 ID:wd7mD9FZ
>>234
KWSK
237おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 17:28:28 ID:KM4wSFWU
>>234
イルクーツク
238おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 18:40:18 ID:R77WrvTS
>>234
マトリョーシカ
239おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 21:20:51 ID:ThpA+vqv
>>234
カニ漁師か
240おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 22:48:51 ID:TWH1rXGl
ボーっとしてたらニートになった。
241おさかなくわえた名無しさん:2006/05/30(火) 23:55:06 ID:s54GjOsO
送るべきか文面見ながら迷っていたメール。
とりあえず保留と思って送信トレイに保存しておいた。
アウトルック閉じた。


他の作業がしたくて何気にもういちど開いた。
「送受信」実行 「送信済みアイテム」 Orz・・・・

242おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 00:40:06 ID:iUoJgmPz
ある冬のこと・・・

会社に行く
  ↓
ジャンパーを脱ぐ
  ↓
ネクタイする
  ↓
制服を着る
  ↓
おはようございます

が、

会社に行く
  ↓
ジャンパーを脱ぐ
  ↓
ネクタイする
  ↓
脱いだジャンパーを着る
  ↓
お疲れ様でした

ってやってしまった・・・orz
243おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 01:13:48 ID:GVmCtNyS
自分の布団が隣の部屋にあるので、運んでいたら
途中で間違えて、一階へ降りてしまい
自分が今まで何をやっていたか
分からなくなり、ボーっとしていた。
何となく台所へ行き、ご飯を食べようとしたら
ハッと思い出した。
と同時に、お風呂の水も入れていた事も思い出した。
244おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 01:30:01 ID:ODP4lPK0
運転中。赤信号で前の車が止まって、自分も止まろうと思うんだけどボーっとしてるとブレーキふみ忘れてしまうのです
245おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 03:16:27 ID:pZ4IBr/e
>>232
蛇足

>>244
だから、何?
246おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 04:30:22 ID:DdsyAR65
帰宅してアパートの部屋の鍵を開けようとしたら
差し込むとこまではいくんだけど、なぜか開かない。
一分ぐらいガチャガチャやって
隣の部屋の鍵を必死であけようとしていたことに気づいた。

隣人は在宅だったのでちゃんと謝ったんだけど、ちょっと怯えている感じで
それから二ヶ月もしないうちに引っ越していってしまった。
偶然であることを祈りたい。じゃないと、なんかせつない。
247おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 10:46:05 ID:dui7Fhd4
税理士試験の受験生なんだけど
書き間違いとかのミスだけで20点以上減点(100点満点)される・・・。
おっちょこちょいを治す薬とかってでないもんかなあ・・・
のび太並にミス人生なんだけど・・・
248おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 10:51:40 ID:4ZHlaCCz
ついさっきの出来事。
最近仕事漬けの毎日で日曜日しか休めなかったんだけど、突然昨日仕事休みになったんだ。
朝起きて頭がぼーっとしながら、血圧さっぱり上がらないまま自動車学校の時間に合わせて向かったら
入っている学科も技能の時間も全て勘違いして2時間も早く着いてしまった。
結局家に戻ってきたもののあと1時間したらまた自動車学校に向かわなくては。
…寝ぼけてたとは言え、時間に余裕がないとダメですね。
249おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 11:15:00 ID:yvZFIWvR
>>248
乙です。教習はぼーっとしないよう気をつけて。

私は、ご飯茶碗に味噌汁入れたり、味噌汁のお椀にご飯よそったりはしょっちゅう
250おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 12:03:37 ID:NZ4Zjx25
>>245
いらぬ突っ込み
251おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 13:19:34 ID:uQQClec9
>>247
仮にも税理士が書き間違いやっちゃいかんということさ‥‥
252おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 15:31:47 ID:U8kVg4U2
とりあえず頭洗ってたら、犬用のシャンプーだった。
253おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 15:44:51 ID:Kgd3Sjvc
>>252
ノミ取れたかよ?
254おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 15:49:35 ID:IGAMigms
ヤキソバにちょっとだけ酢をかけるとウマイんでかけた。


味が変?なんか酔っ払う…。酢の隣にあった日本酒かけてたよorz
255おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 15:59:22 ID:ZikLtDyf
ボーっとしすぎでマジやばかった話。

クレジット機能付キャッシュカードをATMの機械の上に忘れてきて、15分く
らい気付かんかった。

買い物して財布出してやっと気付いた。
バッグの中漁っても見つからんから、死ぬ程あせって、とりあえず走って銀行戻
ったら、
あった━━━━(゜∀゜)━━!!!!!
たまたま普通の人の目線より高いATMの上という場所と、時間外の銀行という
条件のおかげか、無事回収。
ちなみに、銀行が近いうちに気付けたのも僥倖ですた。神様ありがとう。
256おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 16:47:50 ID:C5PJgz/V
徹夜明けに, シャキッとしようとシャワー浴びたら,
下着つけたままだった。
257おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 19:04:02 ID:7lei+v+H
>>243も他のおまいらも俺も、
欲張って同時にいくつもこなそうとするのは無謀です!
258おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 22:57:07 ID:DXQMf6N8
ATMの暗証番号のところで、1〜9の並びが逆のところがあるじゃん?



何度それに嵌められてカードを作りなおしたことか Orz
259おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 23:01:05 ID:M9dlCx7N
今サークル終わりで家に帰りついてコンビにお寿司を食してるときに気づいた…
服が裏表…
260おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 23:13:15 ID:cSJ0Dkf0
>>258
分ってるだろうけど、暗証番号を推測されない為に
番号がランダムになってるんだよ

まぁ、俺もいつものクセで違う番号打って焦ったけど・・(ノ∀`)
261おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 01:03:45 ID:ARHHm99m
>>260
電卓並びと電話並びの違いのことだと思うよ?

ランダムなのはセコムとかの暗証パネルだと思う。
262おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 03:25:00 ID:BSMN2oHS
>>247
数字扱うなら、当たり前。

おまえはイラナイ人間。

死ね
263おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 14:56:07 ID:8IVP/rc5
アパートの鍵を掛けたあと鍵を新聞入れの中に。
中は無人、窓はさっき閉めた。
さて、どうやって帰ろうorz
264おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 15:00:14 ID:5Kb8dIzU
つ定規とガムテープ
265おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 15:06:18 ID:wKdygBqA
>>264
大家さんか、管理会社
自分は真夜中に鍵屋を呼んだら¥13,000かかったぞ
266おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 15:27:04 ID:ga4C7DYi
テレビのリモコンが無くて探していたが、洗濯機の中から出てきた・・・
ボタンの間とか隅々までキレイにはなっているんだけど、もう使えないょ

267おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 15:30:28 ID:Gr4B6odT
>>266
一気に乾かせば復活の可能性も有り。
268おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 15:30:39 ID:cnSUuQf9
信号無視
269おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 15:31:59 ID:612wSdw/
>>263
つ[ドリル]
270おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 15:34:23 ID:B0xRmy4O
>>263
つ【バールのような物】
271おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 15:35:17 ID:Gr4B6odT
>>263
( ・∀・)っ【中国人】
272おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 15:36:25 ID:/U/7PE0B
>265

ガラス屋呼んだ方が安かもナ
273263:2006/06/01(木) 15:47:38 ID:8IVP/rc5
みんなありがとう。
荷物最小限にしてきたからお金もないし、機種変したてで大家の番号も分からない。(前のには登録してないが着歴が残ってた)
新聞入れに鍵を入れる習慣なんてないのに…。何してたんだろ。
遠いけどとりあえず実家に行ってきます○¬ペコ
274おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 15:51:09 ID:wKdygBqA
>>272
実は、¥13000の次にも同じ事やっちまった。
で、そのときは窓枠が古かったからちょっと細工してはずして入った。
ものすごいおんぼろアパート(築20-30年)だからできたんだがね。
>>266
完全に乾くまでボタンとかはいじらない方がいいぞ。
携帯を池ポチャ(実はトイレだが)してショップに持っていったら、乾くまではいじるな。
と言われたのだ。
275おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 15:51:48 ID:O2mRaPxZ
>>266
スイッチを入れないように注意しながら、薬局で売っている無水エタノールに漬けて、
水を溶かし出し、その後、エタノールを乾かすという手がある

それか量販店でリモコン買っておいで
276おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 16:36:20 ID:PTrCrLph
>>266 便乗して。

リモコン裏のネジ3、4本外すとバラせるから、分解して中の水分を取り乾燥させて、
元合った通りに組み立てると問題なく動く。接点が錆びてたら微妙だけど。
277おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 16:38:57 ID:hllpTYCZ
>>275
IPAじゃ駄目かね?やったことないが。
278おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 16:45:59 ID:O2mRaPxZ
>>277
イソプロでも水と混じるからいかん事はないけど、エタノールの方が揮発しやすいのでは?
279おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 16:49:27 ID:hllpTYCZ
>>278
基盤とか言うと、IPAの使用が頭にあったものでね。
280279:2006/06/01(木) 16:59:52 ID:hllpTYCZ
>>278
なんか自分が書いた279レスが感じ悪い書き方だな。
ただそう思ってただけの話なのです。
気に障ったらごめん。
281おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 17:03:32 ID:C6gXqwXm
誤操作の心配よりまず電池抜け

溶剤は樹脂部品が曇ったり溶けたりの悪寒。やるなら基板単体で。
しかしケースがツメでしっかり留まってて分解時に割る悪寒

日向に1週間くらい置いとけば復活の予感
282おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 17:20:38 ID:612wSdw/
>>276
昨今はネジじゃなくて爪だから、こじ開け器具無いと難しいと思うぽ。
283おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 17:31:45 ID:WjCgjbcr
>>255
自分もこないだ似たようなことやった!
通勤途中コンビニで3万下ろそうとしたんだけど、
画面見てたら手数料○○円って出てきたから
「ここのコンビニって手数料かかるのかーもったいない」
とか思いながらキャッシュカードと明細に全意識集中してたらお金取り忘れた…
しかも昼過ぎまでそのことに気づかなかったよorz

給料日前の貴重な現金だったから、
気づいた瞬間自分の馬鹿さ加減を呪って本気で泣きました。
284おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 17:42:12 ID:PTrCrLph
>>282
最近はそうなのか。

あまり復元に手間かかるようだと、買い直しても割に合ったりして。
285おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 18:02:49 ID:Q65r3OIl
ノーブラで外出
286おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 18:22:48 ID:8InxTUwd
>>285
高校の時夏服でそれやった。
287おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 18:30:38 ID:C6gXqwXm
>>286
まずは性別を聞こうじゃないか
288286:2006/06/01(木) 18:33:26 ID:8InxTUwd
>>287
ノーブラでない状態でいる男がいるのだろうか
289おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 18:38:25 ID:lk9eUibq
ノシ
290おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 18:39:54 ID:cshGgF0c
>288

  ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ブラ男 でぐぐるといろいろでてくるとおもうよ!
 ヽ  〈
  ヽヽ_)
291286:2006/06/01(木) 18:39:57 ID:8InxTUwd
>>289

いた。
292おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 19:29:26 ID:O2mRaPxZ
>>281
イソプロやエタで溶ける樹脂って言われても…
293おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 20:10:45 ID:IEDoCEQW
ぼーっとして洗濯機におにぎり入れた
294おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 08:20:20 ID:zI5lQQ2G
チューブ型の洗顔料を歯ブラシに付けて・・・
苦かったけど面倒臭かったからそのまま磨いた
295おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 12:39:11 ID:0/iKmRGS
ソフトコンタクトレンズを水道水で洗った
しまった、と思った拍子に流れていった
296おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 12:45:08 ID:i0+e7Icu
上は制服。下はパジャマのまま登校。
友人は誰も教えてくれなかったが
当時好きだった女の子に「何でそんな格好しているの?」と聞かれ
嬉しかったが死にたくなった(´・ω・`)
297おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 15:35:07 ID:C3Ft4wPN
「あ〜赤信号やな〜」
と思いながら交差点を通過

なぜかいつも通りがかるたびに赤信号の交差点で青なのに停車
298おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 16:08:19 ID:n9vZL1jx
昨日近所の私立校は夏服になった。
一人冬服の子が混じっていて友達にからかわれていたよ
299おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 16:56:30 ID:VpcOe6i8
>>298
おまいなんだろ?
300おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 17:43:15 ID:YGGx4rBQ
>>299
いや、おまいだ。
301おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 17:48:35 ID:+f7ttKDp
制服を征服した
生が一番
302おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 18:19:55 ID:1a5KEl5d
乗り換えするために
電車から下りたのに
改札出てしまった
303おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 18:24:43 ID:UjYT23L7
サラダをチンしてしまった。
304おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 18:40:58 ID:4n+G1K7q
書類をとじようとファイルが入ってる引き出しを開ける

引き出し開けたときにちょうど室長に話しかけられる

話し終わって作業に戻る

あれ?何で開いてるのこの引き出し
305おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 19:33:07 ID:j0dXRorx
卵を割るときに、三角コーナーに中身を落とし、
勢いよく殻を器に落とす。
それも何回もやっている。
しかも、一通り作業が終わるまで気が付かないのでさらに凹む。
306おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 20:19:27 ID:ZiY9HNIo
目覚ましが鳴る前に目が覚める(いつもそう)。
朝イチメールチェック。海外に連絡先持っていると必須。
ニュース等をチェック
お着替え
軽く朝飯食って電車時刻確認のため時計を見る
朝の2時半
外は暗かった
307おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 20:21:00 ID:mk022cTn
>>303
チンされたねぎトロ丼を見たことがある。
308おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 20:28:09 ID:j8Iv2jQ5
>>306
私も同じ様な経験があります
病院にいく日に目が覚め、時計見たら4時半
診療時間は6時までだから慌てて仕度して、自転車飛ばしていったら
午前の4時半だった…
春の明方はうっすら明るいから、思いっきり勘違いしてしまいました。
309おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 20:44:42 ID:h0muhryI
デジャビュだ
310おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 20:59:16 ID:UyXOp4eR
ボーっとして前に書いたって事忘れてるんだろうと思えるぐらい
デジャビュだ
311おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 21:04:31 ID:4/oeHpvM
昔、中学校を卒業して進学前の春休みの話。
友人の家に遊びに行こうと思って、自転車で走り出した。
ボーっと走ってて気づいたら、学校のほぼ近くまで来てたことがあった。(友人宅とは別方向)
習慣てのは恐ろしいね。
312おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 21:27:05 ID:tttU0fLP
>>261
亀レスだけど、暗証番号入力画面の時、右上(東京三菱UFJの場合)に
「ランダム」ってボタンがあって、自分で選べる。
たまに、数台並んでいる内の1台が最初っからランダムに設定されてるATMもある。
313おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 21:32:46 ID:RSVkQeLV
暗証番号がランダムになるんじゃなかったのか
314おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 22:04:24 ID:KdJD+Zcv
>>312
そんな恐ろしいATMがあるのか、知らんかった
315おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 00:38:15 ID:skfDXx9R
普段から髪をセルフカットしているわけだが、今日はとんでもないことをしてしまった。
すきばさみで髪のボリュームを減らし、普通のはさみで整えるのが本来の方法なんだが、
(すきばさみとは刃が櫛状のもの。ある程度まとめて髪を持ちこれで切ると自然にボリュームを減らせる)
はさみを間違い、普通のはさみですきばさみと同じ切り方をしてしまった。

ちびまるこちゃん宜しく見事に横一直線で切れた前髪。短い故に修正も厳しい。
頭剃るかな(´・ω・`)
316おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 00:44:22 ID:I+X/jkrl
>>315
もし貴方が男性なら1000円カットに行った方が賢明
これからの時期は紫外線も強くなるから、頭皮には気を遣ったほうがいい
317おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 12:19:27 ID:cYiQRPOo
と、ハゲが申しております
318おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 00:25:41 ID:ska9QcUM
>>317
と、ズラが申しております
319おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 05:32:40 ID:0qL4kxzU
死ねよ、せいがく
320おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 05:52:34 ID:xc1RzFUo
まだまだだね
321おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 06:04:48 ID:X7zy3jGJ
>>305
自分もよくやる。
器を用意してるのに、何故か手が三角コーナーに…
322おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 12:30:59 ID:8ItL7xRY
駅に行く途中が工事中で大きく迂回させられた
その道は歯医者さんに行く以外使ったことがない道です
気が付いたら歯医者さんの受付の前に立っていた
323おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 16:04:42 ID:5XD/Yhd6
>>283
遅レスだけど、銀行のATMで同じことやった。(金の取り忘れ)

ATMは金を取り忘れたまましばらくたつと戻してくれるみたいで、
後日、「あ〜後から来た誰かにとられちゃたかな…」と思いながら
記帳したら、預け戻し処理がされていた。
助かった。
324おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 19:26:46 ID:tMlqwIQt
今、何時だろ?

時間を見ようと携帯をポケットから出す

サブディスプレイで見れば良いのに何故か携帯を開く

2chのいつもいる板を一通り見る

満足して携帯をしまう

今、何時だっけ?
325おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 19:50:35 ID:q8ngVoYR
>>324
あるあるw
326おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 20:34:50 ID:dGbBOCLi
>>283
ATMから出たらどう見てもヤクザのおっさんが大声出しながら追いかけてきて、びびった。
「おい、にいちゃん。金取り忘れてるぞ?金。」といいながら5万渡されて意味がわかった。
ヤクザのおじさん、ありがとう。
327おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 21:30:15 ID:fvavcftQ
みんななんでそんなATMで金取り忘れるんだ?
ATMも取り忘れにご注意くださいって言うのに。
328おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 21:37:04 ID:56rZcbwD
取り忘れるヤツが多いから
わざわざ「取り忘れにご注意ください」って言うわけで。

そういや銀行の両替機で取り忘れて、銀行から職場に電話かかってきたことがあった。
329おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 22:58:04 ID:GDenAFqP
営業用の白いカローラワゴンで取引先へ
大した用じゃないので入り口の前に路駐して、すぐ車へ戻る
あれ、鍵しめたハズなのに・・・?と思いながら乗り込んでドアを閉めた
内装に微妙に違和感を感じつつ外を見たら、しらんおっさんが慌ててなんかいってる
後ろをみると、もう一台白いカローラワゴンが止まってる
俺が乗ってきたのはそっちだったorz

330おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 00:17:53 ID:jMWp12+t
自転車で駅まで行ったのにバスで帰ってきてしまった…
331おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 02:06:56 ID:2efbxt6h
>>329
ワロタ
332おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 04:27:50 ID:bQXayklh
ATMヲタ次やったらタマとるぞ!
333323:2006/06/05(月) 06:39:08 ID:fjgN+0Uo
>>327
いやぁあれってさ、終わるときに取るものがいろいろあるだろ。

1) 金が出てくる
2) キャッシュカードが出てくる
3) 通帳が出てくる

1) 2) だけの時はどっちも忘れないんだけど、3) が入ると、
通帳に気が行ったり考え事をしてて 1) 2) の片方を忘れることがある。
通帳とキャッシュカードは横並びで気づきやすいので、1) の金を
忘れることが多いみたいだな。

今は忘れたときのことをおぼえてて気をつけてるが、
また忘れてボーッとする時が怖い。
334おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 12:44:18 ID:sm0HFLx0
普段はいじらないデジタルの時計があるんだ。
昨日は眠くて、朝風呂にしようと思ってさ、風呂分早起きするためにそのデジタル時計のアラームをセットした。
そして朝。
アラーム止めて二度寝

飛び起きて時計見る

超慌てて風呂入る

超慌てて風呂出てテレビ付ける

思ってたより1時間早い時間が出てる

脱力。まだ余裕じゃん!

アラームセット時に時間を進めてしまっていたらしい。
おかげで朝からのんびり漫画読んできたよ。
335334:2006/06/05(月) 12:46:36 ID:sm0HFLx0
ちなみに携帯の目覚ましが鳴ってないことを微塵も疑わなかった。
風呂出たら鳴った。
336おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 22:44:03 ID:KZ+BbRRW
2ちゃんでたまたま見た面白いスレ読んでいて、普段行ってるスレの祭に乗り遅れた


あと、寝る前にうっかり食べ物関連のスレを見てしまい小腹が空いてしまった
337おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 22:55:48 ID:6AE0qiia
銀座で予想外の現金での買い物したので、友達待たせて銀行のATMでお金をおろしたが
お茶してサイフ開けたらおろしたはずのお金がない。
てっきり落とした→もう拾われた と諦めてたら、
日に何度か銀行から電話が家にかかってきたようで、でも会社だったので出れず
3日後の午後に直接電話に出た時に、「先日お金をおろさなかったか?」と聞かれ
「お金落としちゃいました」「何時ごろですか?」「土曜日の2時ごろです」と言ったら
なんと取り忘れで次の人まで時間があたので回収されたらしい。
金額と時間、それに落としたとの申告で一致したので後日口座に戻しててくれたよ。

入れたクレジットカードが出る→明細が出る(ここで一緒に現金が出たと勘違い)
でも実際はその後に紙幣が出てたんだよね。
338おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 23:03:35 ID:o8LJSPpA
なんでそんなに馬鹿なの?
339おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 23:09:49 ID:pYmRP+or
>>337
よかったな。
前に聞いたことあるのは、ATMでお金を引き出して一定時間抜き取らないと機械が戻しちゃうと言う話。
337の場合もそうだったんかな?
ひどいのになると社内のATMで取り忘れたお金をパクるやつもいるからな。
社内メールで回ってきたけど、事後報告がなかったから戻ってこなかったんかな?
カメラもついてる様子なかったしな。

あと知人だけど、切符の販売機で万札使って切符だけ受け取ってお金を取り忘れた話かな。
2、3歩歩いて気づいたんだが後ろのばばあに盗まれてしらを切りとおされたらしい。
340おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 00:15:34 ID:Vql9QbO5
今日、スーパーの誰もいないサッカー台に味付け海苔の缶がひとつおいてありました。
このスレの誰かが、お会計後に詰め忘れたのだと思います。
サービスカウンターに届けておきました。
341おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 00:47:02 ID:noP35icD
亀だけど、>>305 ワロタww 文才あるよ。
342おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 01:08:08 ID:BQ709hJ9
電子レンジでインスタントコーヒーを作ろうとしたら
いつもより芳ばしい臭いがする。
なんでだろうなと思いつつ暖め完了後にコーヒーカップを
レンジから取り出したら豆だけ入ってて水が入ってなかった。
343おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 01:31:50 ID:QD262wt2
今日バイト先で飲み物を落として床を汚した
344おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 06:30:10 ID:3GcAIgHU
かすども、死ねや
345おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 11:10:42 ID:u+gxhsAg
トーストが上手に焼けない。
まだまだだなと思っているといつも、いつの間にか焦げてしまってる。
346おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 14:08:41 ID:tavehdNT
>>345
車の運転で切り返しが遅い人みたい
347おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 14:34:02 ID:l2TV+ATM
なぜか自動ドアだと思い込んだガラスのドアに
びたーん!という感じでぶつかった。
漫画か、私、と思った。
死ぬほど恥ずかしかった。
友達とか一緒にいたらまだよかったけど、一人だったし。
348おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 19:23:53 ID:ohFrXMU+
>>340
(´Д`;)アァッ!テリヤキノリだったら私かも!
うちに着いてから、買ってなかったかな〜と
レシート見直したら打たれてたが、物がない…。
349おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 19:26:53 ID:jIhlMwcw
>>340>>348
運命のニアミスだね(・∀・)
350おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 20:12:17 ID:47cUrG5x
照り焼きノリて
351おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 23:03:36 ID:FvUIym1L
>>347
そういうとき、友達がいたら笑い飛ばしてもらえば楽なんだけど赤の他人に「ぶつかったのに何事もなかったかのように必死でふるまう自分」をみられるのが一番恥ずかしいよな…
352おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 10:18:03 ID:cxjhaCqn
agetokune
353おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 13:24:54 ID:5ZGELDXR
いや俺悪くねえよここにガラスあるのが悪いんだってばわかってくれよいやわかってくれないいよねウン

みたいなことをつぶやく勢いだな
354おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 14:09:10 ID:NmbOmlvI
脱いだ靴下と、飲み終わったペットボトルを
それぞれ両手に持って、
まずペットボトルをゴミ箱へ、それから靴下を洗濯カゴへ入れようと考える

そして靴下をゴミ箱へ入れてしまう…

しかも一瞬立ち止まって2〜3秒考えた挙げ句やってしまうことも多い
何故なんだ…
355おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 14:39:16 ID:cxjhaCqn
ryousureage
356おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 16:32:54 ID:3epwdTvJ
TVのリモコンもったまま探すのに似てる
357おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 17:21:56 ID:JytyTu7i
会社からバイク(1000cc・ほぼカッコつけのため)で帰宅
そのままチャリに乗ってほっかほっか亭などの
弁当関係の店に行こうとする。
358おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 18:18:40 ID:OYyHO/6T
行かなかったのかよ!!
359おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 19:10:56 ID:V0p08IAs
数メートル走ったとこで

ハッ

道を歩いている人が半笑い
360おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 19:38:25 ID:eHfmlVSt
ああ、そのままってメットのことか
361おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 20:21:55 ID:edfqg/ZV
俺も読解力には自信があったがわからなかった
>>360は5本の指に入るんじゃね?
362おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 21:33:14 ID:mpqQXzfD
5本の指が入るなんて・・・
363おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 23:29:47 ID:eHfmlVSt
男なのに…
364おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 01:19:24 ID:LFlGsLb3
証拠うp!
365おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 10:02:28 ID:bu3vfTtC
>>632
5本の指ニダ!
<`∀´>ノ
366おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 13:31:42 ID:3p1/TmtT
367おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 13:51:54 ID:3/KWuFtX
ロングパス出ました〜


頑張れよ、>>632!!
368おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 15:42:31 ID:c2nzX5ju
あのね、ウンコ二センチもれてたよ…
369おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 19:00:15 ID:NOa9UNUL
>>368
OUT!!!
370おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 20:34:55 ID:JhEaJLf+
俺もなんか最近肛門が緩い…
漏れるわけではないが、ゲリッピーの時等に若干染みだす感じ。
ぼーっとしすぎて肛門の絞め方を忘れたか、
寝ている内に掘られて広がったか…
371おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 21:56:38 ID:NOa9UNUL
>>370
Y0UもOUT!!!
372おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 22:30:04 ID:HuL9Tfnk
>>370
つ ブスコパン
373おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 23:43:22 ID:lL0SLrEp
>>370
屁をこいたつもりだったら実が出た
パンツの洗濯に漂白剤使わなきゃ…
374おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 05:40:39 ID:FHfTBXxs
>>352=>>355
死ね
375おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 09:40:59 ID:5F/lJ9+W
通勤途中にウォークマンのイヤホン耳に付けたのに電源入れ忘れて
会社に到着
376おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 10:56:27 ID:x9xYVFG5
>>375
イヤフォンを胸ポケットに入れたまま「なんかボリューム小さいな??」と思って
音量最大のまま使ってた漏れよりましジャマイカ。
377おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 11:09:51 ID:xA2Th8wh
近所の銀行の入り口はカーブの大きいガラス製
ガラスが光ってとても見にくいから出てきた人とぶつかることがある
今度はぶつからないようにと思って立ち止まって中の様子を見てたら
後ろから来た人に思いっきり追突された
はじかれたのとドアが開いたのが同時だったから後ろの人と一緒に
店内に転がり込んでベチャッと倒れた
378375:2006/06/09(金) 13:17:27 ID:5F/lJ9+W
>>376
さすがにそれはないや…

ATMでお金取り忘れる人多いみたいだけど、俺カード抜き忘れたこと
あったよ…
379おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 15:03:43 ID:p8Ikm7mC
電車の中で眠すぎてボ〜ッとしていた時、目を開けたまま夢見てたみたいで
夢の中の会話の続きを隣の人に話しかけてしまった…

あの嫌な汗をどっとかいた感じはいまだに忘れられない。
話しかけられた人はえ?え?と引きつってるし…
380おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 16:22:31 ID:5K+Jc7q6
着替える度にメガネを行方不明にする。
別の部屋で外して着替えてたのを忘れて「メガネメガネ…」
脱いだ服の下になって「メガネメガネ…」
風呂上がりに頭乾かす時、曇るから外して(ry
381おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 16:38:58 ID:OqDOODE7
ヤッさんが降りてきてるな・・・
382おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 16:46:32 ID:oPrf8ySf
>>380
とりあえず性別を聞こうじゃまいか
383おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 16:54:51 ID:HbFsQ/CE

    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_
384おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 17:18:04 ID:p8Ikm7mC
    o-o、
    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_

385おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 17:30:51 ID:kbHhE3c1
    o-o、
    o-o、
    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_
386おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 17:58:42 ID:rba2jHdc
    o-o、  o-o、 o-o、 
    ('A`)  メガネメガネ  o-o、  o-o、
    ノ ノ)_   o-o、 o-o、 o-o、 o-o、
   o-o、 o-o、 o-o、 o-o、 o-o、 o-o、
387おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 18:23:55 ID:DoHZziNa

    
    ( A )  メガネー、メガネー
    ノ ノ)_
388おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 20:06:18 ID:3WjMBZr2
       ◎オイ     ◎オイ
◎オイキタロウ
           ◎オイキタロウ
  ◎オイ
        ◎オイ
389380:2006/06/09(金) 21:01:17 ID:5K+Jc7q6
>>382
女ですよ。

>>383-382
o-o、
('A`)
390389:2006/06/09(金) 21:02:34 ID:5K+Jc7q6
>>383-388デス、ゴメンナサイ。
391おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 22:45:45 ID:evwJDYaE
月曜日、腕時計会社にして行くのを忘れた。
火曜日、腕時計を忘れないことばかり考えていて、携帯を持って行くのを忘れた。
水曜日、忘れ物無しで会社へ行ったが、会社にサイフを忘れてきた。
木曜日、何も忘れ物は無かったが、会社の帰りにコーヒーを買おうと思っていたのに買うのを忘れた。
金曜日、今日は、ちゃんとコーヒーを買って帰ろうと思っていたが、家にサイフと携帯を忘れたのを会社に着いてから気が付いた。


392おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 23:04:02 ID:c2v4mHsD
      ∬
(;´Д`)つc□ 
393おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 23:20:13 ID:3WjMBZr2
>>392
それ飲んでくれるのもいつになるかアヤシイかもw
394おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 23:46:50 ID:kbHhE3c1
>>392
それ俺の飲みかけじゃね?
395おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 00:02:12 ID:rD+Sc0Gc
>>394
お前コーヒー電子レンジの中に忘れてないか?
396おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 10:57:03 ID:ru+iS4Ck
おまいら病院にかかったほうがいいぞ
397おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 11:46:30 ID:87JPEBVO
予約した時間に行くのを忘れた
398おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 11:51:32 ID:ziHc32kz
昨日、約2ヶ月のアメリカ出張から帰ってきました。
炊飯器が保温のままになっている。怖くて開けられません。
399おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 15:45:57 ID:PBUzmrFl
>>398
結果報告よろしく!
400おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 15:56:37 ID:6CljPrIW
>>391
思わず『一週間』ていう曲のメロディに合わせて歌ってしまったよ。
401おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 16:19:18 ID:viR3Kvzi
郵便局とスーパーに行くつもりで家をでて郵便局の前を
通ったのにそのままスルー
少ししてから気が付いてバックするが郵便局は閉まっていた
そういえば今日は土曜日…

郵便を出すのは諦めてスーパーに向かうが買い忘れがないようにと書いた
買い物メモを忘れており何を買うつもりだったのか思い出せない
終始こんな感じ、自分の頭は大丈夫だろうか…
402おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 17:17:08 ID:3BUTGubp
>>398
チャーハンにすれば大丈夫
403おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 17:42:07 ID:NdsK5RbB
>>401
メモを忘れてもどうにかなるからメモの比重が軽いんだと思う。
例えばメモの内容やメモに関連した結果が変更できたり、
代りの手段があったり、やり直しができたり。

一度メモを取ったら次にそのメモを見るまでは、
メモと関係ないことを覚え考えなきゃならない、
一度先送りにしたら次の機会は早くても1週間後で、
このメモの内容に失敗は許されない、とか。

そんな感じに捉えれば少しはマシになるかも。
404おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 17:43:20 ID:NdsK5RbB
>>402
墨になってると思うけど。
405おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 18:04:50 ID:ru+iS4Ck
買い物のメモは手の甲とかに書いたらいいんじゃない?
406おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 18:16:18 ID:rK2gLViA
ボーッとして手の甲を見ない。
407おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 18:28:16 ID:ib3VswXH
玄関の鍵を開けるとき
Suicaでタッチ&ゴー!!!してた
408おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 18:59:22 ID:Jku/LYsi
出掛ける前に脇やお腹に制汗スプレーをかけたつもりだったが

香りが違うな〜と思ったら髪のハードスプレー・・・

脇毛がなくてよかったです
409おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 19:35:23 ID:d0Aj4ZlB
ツンツンハードな脇毛を想像してしまったではないかw
410おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 20:26:07 ID:gzhJL8EH
ベタだが、コンタクトを保存液ではなく消毒液で洗って、
そのまま目にinしたことならある

声にならない叫びをあげました
411おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 21:03:58 ID:/DtbkdCC
あーそれやったことある!めちゃくちゃ痛いよね。
その後しばらくはコンタクトができなくて眼鏡で過ごしました。
412おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 23:21:31 ID:TqxjDfUh
>>404
どぶろくじゃない?
413おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 01:21:09 ID:yZ3SG5Nm
ドリルビット(φ0.3〜0.8)をじゅうたんに落とした
0.5だけ見つからない
414くど:2006/06/11(日) 01:43:53 ID:xny0vbVp
>>403
死ね
415おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 02:42:10 ID:gElAFSjp
ガイシュツかもわからんが、

出掛ける準備をしている時に友達から電話が。
しゃべりながら、家を出る時刻が迫ってきて携帯を探すが見つからずテンパる。
って事が2、3回。気付いた時の凹みようが半端ない…orz
416おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 02:48:55 ID:gElAFSjp
ぼーっとしててあげてしまった…

(´・ω・`)
417おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 09:38:52 ID:LJtCQ4KR
煙草を買いに行ったのに煙草を買い忘れる。
「バカだなー」
と思いつつ、コンビニへ。
ジュースを買ってまた忘れる。
「ほんとにバカなんじゃね?」と焦り
「ターバコーターバコーターバコーターバコー」とタラコのテーマを口ずさみながら、再再挑戦!!


財布忘れる。

ってのが先日ありました。
418おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 10:19:33 ID:HVquEIWb
エロフォルダ削除
419おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 10:21:16 ID:AUksbvNr
メガネをかけたまま、コンタクトを装着しようとした。
420おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 11:07:58 ID:yyEQhiIf
(´・ω・`)ションボリ
421おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 11:25:46 ID:nXHvO9tP
お茶を入れようとして、お湯をわかし、
肝心のお湯を、急須にではなく、
茶筒にIN
100g 2200円の新茶がダメになりました。
422おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 11:42:11 ID:t0fXBcTk
>>391
あなたは私かな??wwwwwwww
私も腕時計を忘れて 次の日は携帯を忘れてさ
それが 最近ずーとありました
423おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 11:51:36 ID:Y4UystWf
>>421
お茶を入れようとして、お湯をわかし、
急須に茶葉をいれたものの、お湯ではなく
煎れてあったコーヒーを急須に注いだ。
黒いお茶が出て来てびっくりした。
424おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 12:10:55 ID:/LCndAt5
そもそも何のためにコーヒーが入れてあったんだ…
425おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 12:20:53 ID:ObldPQpU
携帯を充電しようとしたら
なぜかラーメンの中にポイッ

意味がわからん
426おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 12:49:21 ID:6uzO8tAO
>>415
未出だとおも。
分かるよそれ分かるよ
427おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 13:48:52 ID:TiYnWpzv
鼻毛というか小さい鼻垢が鼻から見えてた
下からのアングルだと確実に見える
ついさっきまで家族連れがわんさかいるファーストフード店を、行ったり来たり歩きながら接客してた
氏にたい
428おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 13:59:44 ID:40XK7dm2
ゴミ箱を見つめながらガムを捨てて包み紙を握りしめながらボーッ
洗顔したの忘れて再度洗顔、また忘れたと思い再々度洗顔
歯ブラシに洗顔フォームつけてハッとして流すがまた洗顔フォームをつけて何やってんだ???と思いながらまた洗顔フォームをつけた
レジでお金払って買った物持たずに素で店を出て店員に追い掛けられる
アンポンタン…
429おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 14:10:45 ID:VUHc3Vml
>>413
四ツ割(ピンバイス)が見つからなくて電気ドリルでやってて
ドリル倒して0.5ミリが粉砕骨折したよ
凹むねあれは
430おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 14:30:38 ID:a7eUUjsl
家の隣にある畑の鶏小屋から本日の産みたてタマゴを回収。
玄関まであと2メートルくらいの位置で、何故かボールのように空に投げた…ベチャッという音が悲しかった
431おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 14:42:35 ID:rnJYm5fr
コンビニで168円なのに186円だしたこと
早朝で頭がボーとしてて気づかず
コンビニの店員にこれでいいんですかと聞かれたが
いいですと答えてしまった…
よく見ると店員ちょっとキレてた…w
432おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 15:19:17 ID:5HZwQXHZ
ウチの最寄り駅は各停しか止まらない。
ある日かなり酔ってしまってうっかり急行に乗ってしまった。
最寄り駅がスゴイ勢いで後ろに流れ去る。
仕方ないんで次の駅で乗り換える。
また急行に乗る。
最寄り駅が飛び去る。
折り返し乗り換える。
また急行に乗ってしまう。
最寄り駅飛び去る。
これを三往復繰り返したところで、
漏れってひょっとして社会から必要とされてない人間かも…
とボンヤリ思った。
433おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 15:25:58 ID:wbe/vTxm
パチ屋の駐車場を抜けて近所のスーパーに買い物に行く。
ボゥとして歩いてて、でかい外車のワゴンのミラーに激突。
「いてぇ・・・」とそのままふらふらと数メートル歩いて、
ミラーが「ポキ」っていってたのをふと思い出した。
ダッシュで戻ったら中に人が乗ってた。
「すみませーん!」って謝ってミラーをもどした。
中にいた若いニイチャン達は怒るどころか大爆笑。
ぶつかった肩を抱えながらヨロヨロと歩く様子がオモロカッタそうなorz
434おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 15:39:10 ID:4i8afQ/T
ボーッとしててやっちまった事があった。
書き込むつもりだったんだが・・・思い出せない
435おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 17:15:55 ID:cRPM4UtW
ボーッと歩いてたら、マンションから男性が出て来た。
その男性の頭髪は見るからにヅラっぽかった。
つい「あ、ヅラや」と口に出して言ってしまった。

めちゃくちゃ睨まれましたとも。
ヅラのおじちゃん、ごめんなさい。
436おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 17:39:48 ID:6uzO8tAO
しかし誰も面と向かって「それバレバレだからやめた方が」とは言ってくれないだろうから
おっさんのためには良かったんじゃまいか
437おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 18:55:09 ID:T6dGtzPY
正直ヅラって見苦しいよな。というか隠そうとする行為が見苦しい、バーコードとか。
いっそ坊主(スキンヘッドじゃなくても)の方が格好いいんだが。
438おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 20:59:40 ID:1mTMEReT
普通に歩いてたら止まってる車に激突した。
439おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 22:26:41 ID:40XK7dm2
ボーっと歩いてたら家→駅(15分)の記憶がまったくない
気がついたら着いてるよね
440おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 22:50:18 ID:+o+4ySVT
分かる!ボーっと無意識に車運転してたら気付いたら目的地に着いてた
みたいな…
441おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 23:09:11 ID:IzLhN9Rz
コンビニ店員時代
お客から代金もらう所、何故か
お客の手のひらをバーコードスキャンしていた。
沈黙が痛かった。
442おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 23:15:36 ID:cuOgwIIp
>>440
車だけはマジ気合い入れれ!
このスレ住人だけど
一度派手にぶつけて(物損)
車のバンパー剥がしたよ_| ̄|○

人を轢いたら洒落にならないよ!
443おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 23:32:46 ID:5TEQHkFg
気合を入れないと車運転できないんだったら、
車は止めて他の移動手段にすることも考えようね。
444おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 23:38:45 ID:cuOgwIIp
スマソ、ド田舎なもので。
交通マナーもヤバい県だから
車は気合い入れてのってます。
445おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 00:46:39 ID:5aNJO8G+
車を使うときは凶器に乗ってることを自覚するべきだ。
446おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 00:56:02 ID:lT2sEYrt
ギアをいれたままエンジン切ってしまうよ
447おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 00:57:06 ID:36YcPC2o
うむ
448おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 01:28:34 ID:J6fp7cnW
>>434
死ね
449おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 01:34:27 ID:PGfmfDgp
玄関に自分の靴が二足あった。(スニーカー・ローファー)
スニーカーを左足に履きつつローファーを右足で隅に寄せて、
右足も履いて鍵締め、自転車でGO!
右足ローファー履いてた…_| ̄|○
450おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 02:02:06 ID:ymgsUUC6
高校時代
テスト期間でかなり疲れてた日のバイトで
4000円のおつりを間違って40000円渡してしまった。
クビになるかと思ったけど無事でした。
451おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 02:10:27 ID:K2hAzZE3
鮨屋にて湯呑にお茶のバッグを投入、
までは良かったがその後何を思ったか
お湯ではなく醤油をドボボボーッorz
お店の方々ホントすんませんでした…
452おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 02:17:19 ID:b4UHP34T
>>450
あの時はありがとう。その4万で寿司食ってきたよ
453おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 02:22:07 ID:7JZOdzAw
バッテリーの固定ネジを交換した。
バッテリーはうまく固定できた。
ボンネットを閉めた。
メキョ。

バッテリー固定ネジの長すぎる部分切断するの忘れてた。
454おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 03:15:49 ID:cTHqjHYH
メキョw
455おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 04:35:55 ID:BjV/xgLR
メモしてもボーっと忘れる方々
携帯アラームにメモを仕込んで店に着くくらいで鳴らしてみたらどうか?
自分はそれで、1割くらい打率がよくなった。
あとの9割は「なんか鳴ってる」と無意識に切ってしまって役に立たない。
456おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 06:36:31 ID:QFEJV061
お前らうっかりしすぎ
特に>>450
457おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 06:56:22 ID:xI7JAM3L
>>455
それは携帯だけは忘れない人に限って有効な技だね。
458おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 07:07:34 ID:QK+iUxE9
うっかりオナニー
459おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 07:13:14 ID:d9HaWuyT
みんな仕事はちゃんとやれてるの?
自分は学生時代からぼーっとしてうっかり者だったけど
軽い短期のバイトしかしたことが無かったんで、
就職してから自分のうっかり加減、使えなさ加減に落ち込んだ。
460おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 08:22:34 ID:PagQeJhX
帰宅して普段着に着替えるところ、ぼーっとしてズボン脱いでパンツまで
脱いじまった。
461おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 14:34:02 ID:HRermrGk
>>459
私はものすごく有能なOLだった・・・筈
退職してから折りにつけ自分の無能さに赤面する。
間違ったこと平気でやってたし、勘違いしてたことも多い
でも周りはもっと出来てなかったと・・・思う
今は開き直って所詮世の中アホばっかりと思う
462おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 18:02:45 ID:D2clrVHU
有能だと思ってたのは自分だk(ry
463おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 18:34:21 ID:aRUULgee
>>455
携帯忘れる確率の方が高い
携帯忘れないように鞄の上に携帯と書いたメモを置いてる始末
464おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 18:37:20 ID:+ebO3ano
>>453
うああショック
465おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 19:40:14 ID:MJqv+dNP
朝、自転車の鍵を抜かなかった事を今知った…
誰も盗まないでいてくれて有難う。
466おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 21:15:01 ID:gLFq7W1Z
>>465
よくやったよソレ…
最近は逆に、鍵を差さずに走り出そうとして転びますorz
467おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 21:54:30 ID:xGXjFNmf
鍵の差し忘れはないけど自転車乗ってきたの忘れて駅に
置いて帰っちゃった事はあるな。
3日後に気が付いて取りに行ったけど撤去されててなくなってた。
引取料金数千円が痛かった。
468オレの目が黒い内はw:2006/06/13(火) 03:34:19 ID:/rPO877j
>>450
死ね
469おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 03:35:10 ID:/rPO877j
>>461
馬鹿
470おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 03:37:19 ID:58lTiPG6

    。AA。
  ,.O*Θ*O.、
  。oOO○OOo。
 ゚・・・;;;;;;・・・゚
471おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 21:08:43 ID:oIqJDPhD
旅行先のホテルでドアに鍵をさしっぱなしで寝てしまった。
床とドアの間に隙間があったので親切な誰かが鍵を抜いて部屋に中に滑らせてくれてた。
しかも海外旅行の出来事……見知らぬ方本当にありがとう。
472おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 21:50:45 ID:9hDBTbQQ
エレベーターで閉ボタンを押すが、階数ボタンを押し忘れた。
しかもエレベーターが動いていない事に暫く気付かなかったorz
473おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 22:50:35 ID:l7621LNY
>>472
反対側が開くタイプのエレベータで
ボタン押すまではよかったんだが、いつまでも開かないドアを
いつまでも見つめていたことはあるぞ
474おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 14:28:31 ID:wBvDGhoS
電車に乗ってボーッとしてたら、いつの間にか次に降りる駅がアナウンスされた。

不意を突かれてとっさに「次降ります」のボタンを探していた。

バスじゃねーだろ。
475おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 14:32:47 ID:t6M1XCAy
昔ちっさい瓶のラッパ飲みするビールあったよね。
そればっか普段呑んでて、すし屋で大瓶頼んで
ふつーにラッパ飲みしようとしてた。
親戚一同(・д・)ポカーン。
476おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 16:01:38 ID:7hFo+Ezi
ぼーっと自転車こいでたら止まってた車にぶつかった。スピードは出して
なかったけどちょっぴりへこんだ。
ちょうど家の人が出てきて「買ったばかりなのに!どうしてくれるの!」と激怒。
真っ青になりつつ平謝りに謝ってたら「まあたいしたことない傷だから」と
許してもらった。住所氏名は控えられちゃったけどね
477おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 16:08:43 ID:8ojV1IAk
>476
事故届け出した?or示談書作った?
478おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 16:10:26 ID:1SHEl1Yq
>>476
ちょwwwお前のほうが交通弱者www
479おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 16:32:36 ID:ghfUBsd7
>>478
止まってる車相手でも交通弱者になるの?
480おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 16:36:12 ID:OvU9Rh6h
>>478
止まってる車
481おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 16:47:15 ID:ni6dfobn
止まってる車でも路上駐車とかなら自動者側の過失が出ることもあるよ
前にハザード無しで止まっているトラックにバイクが突っ込んで死んだ時
トラック側が加害者扱いとなった
482おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 18:13:26 ID:VP9YBxlK
それって右側(中央分離帯より)に駐車してたヤツだっけ?
483おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 18:14:32 ID:8ojV1IAk
>479
弱者は弱者,でも過失の話とは別


>481
あまりに酷い時はそうなるかもしれんが
スレタイみれ,自転車の方が過失高いと思わないか?



凹んだ場所にもよるけど板金で5万,
バンパー交換でも5万かなふっかけられなきゃいいね
484おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 18:14:56 ID:I8Nvyt1L
>自動者側の過失

=動いてた人でおk?
485おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 22:19:56 ID:ni6dfobn
>>482
いやしっかり覚えていないが左側駐車だったと思う。
ハザードなどなしでは視認は不可能、ということで過失が出たはず。
486おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 09:16:12 ID:qcsyuoO2
ついさっき、アースジェットを制汗スプレーと間違えて体にスプレーした
んで、仕方なくシャワーでアースジェットを洗い流してきましたよ orz
487おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 09:36:56 ID:rl32qFYG
>>485
左側駐車だけど街灯の直後に停めてかつハザード無しでしかも常習犯だった。
488おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 01:01:21 ID:NipU+Dky
頭が痛いのに正露丸を飲んだ。
489おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 01:04:59 ID:BAtQPTdX
無意識に、暗記してる詩(トミノの地獄)をぶつぶつと呟いてた。
他人が見たら相当不気味………orz
490おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 01:09:56 ID:cy6c5lCb
>>489ちょwwwwwそれwww呪いの詩www
音読して大丈夫なのか?
491おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 01:39:12 ID:BAtQPTdX
>>490
今の所何も無いです。
呪いなんですか…知らなかった。響きが綺麗で気に入ってたんだけど(´・д・`)
492おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 02:11:48 ID:WLyn9tVh
ちょwwwwwwwwwwwww
493おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 02:49:30 ID:BAtQPTdX
>>492
音読じゃ無いから大丈夫だと思いたい…orz

これだけじゃなんなので。
ファミレスに携帯を置き忘れて、更に気付かずに3時間ほど放置。
しかもリモコンを携帯と間違えて、使おうとして気付いた。
494おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 03:14:04 ID:GLK9V0tb
>>491
響きが綺麗で気になったぐぐった
その後に呪いだの音読ダメだの知った
こえぇ
声ださんでよかった
495おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 14:20:19 ID:odrGs4eW
>>493
つぶやいてる時点で音読だと思うぞ



南無
496おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 16:34:37 ID:KuEP0jm8
それ読んだ年の大晦日に自転車で水路に落ちた。
497おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 16:42:38 ID:KAc+72qi
>>495
音読って、声に出して読むことだよ

串カツ作ろうとして、一本だけ串の代わりに箸を使ってた。
揚げる前に気付いてよかった。
498おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 21:29:54 ID:HqvVGqbc
呟いてるっていうのは声を出してる状態じゃないのか?
499おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 21:36:46 ID:D7Or7zGf
>>498
同じ疑問を書こうとしたけれど、
読む=目の前に文字がある
とするなら、暗記した詩を呟くのは読んでいるわけではない
ということでしょう
500おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 21:43:51 ID:HqvVGqbc
>>499
意味がいまいち分からんのだが…。
暗唱だろうがなんだろうが、声出したら音読じゃねーの?
501おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 21:52:40 ID:NOOuYUyf
>>500音読の意義って音をちゃんと発して相手に伝わるように読む事にある感じじゃない?
だから暗記が目的で他の人に聞こえるか聞こえないかくらいの声で言ってるのは
ギリギリ音読じゃないんじゃない?
502おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 21:59:58 ID:9eMXWEVs
>>487

それ、事故が起きたのは深夜で外灯も無い真っ暗な道路でバイクも制限速度をオーバーしていたんじゃないか?
503おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 22:00:49 ID:HqvVGqbc
>>501
あー、なるほど。音読の定義の話か。サンクス。
まぁ音読か呟きかどうかはともかく、呪われることには変わりないよね。
504おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 22:10:18 ID:NOOuYUyf
まあ、なんにしろちゃんと聞かなきゃ効かない呪いな事を祈るよ。俺もそれ気になったからググってみるわ。
505おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 23:15:22 ID:oVGI8bYV
生卵をボウルに割っていれるつもりが
三角コーナーに中身を捨てて殻をボウルにいれてた。

驚いた。

集中力もカルシウムも足りないらしい。
506おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 23:24:56 ID:ymLZ6Zwr
>>504
音読した人が呪われるから
人に聞こえたかどうかは、関係ないとおもう
507おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 23:28:07 ID:ijkukP5W
>>505
このスレの定番メニューw

自分は料理しないからソレはないけど、
貝の味噌汁食ってて、身の方を殻入れに捨ててしまう。
508おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 23:30:35 ID:AHt9ZQUd
枝豆の殻?を元の皿に戻してしまう、ってのはちょっと違うか。
509おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 23:45:58 ID:AVNiWTTh
電柱激突。


しかも二度。
510おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 23:48:53 ID:NV9AWhML
車で?
511おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 00:22:31 ID:o6FmLwFy
>>509

あたしも消防の頃あったなぁ〜
ぶつかった瞬間本当に星が見えたよ!
512おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 01:23:38 ID:chp6+i8f
ちょっぴり好意をもっていた女の子とたまたま一緒にかえることになって
一生懸命その子の気を引こうと話しかけてたら、歩道の真ん中にある

 ∩ ←こんな形した鉄管に正面衝突してキンタマ押さえてうずくまった。
513おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 01:59:52 ID:cOGjquBj
>>506
「言霊」ってやつだろうな。
人に聞かれようが聞かれまいが、一度放った言葉には力が宿る。
514おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 06:15:14 ID:ClasyqM8
ボーッとしてたら朝になった
515おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 09:13:05 ID:aWc479cj
さっき台所掃除をしていた時のこと

一枚海苔がシケないよう、入ってる袋を洗濯ばさみ×2でとめてたんだけど
その海苔を切り別容器に移し替えたので海苔の袋を捨てた
残った洗濯ばさみは台所用にしようと思った。そこで台所の壁に付けてる、おたまやフライ返しを掛ける
├┬┬┬┬┬┤
J J J J J
の ┬ の余った部分(一)に挟むことを思いついた。何故か私は洗濯ばさみで洗濯ばさみを連ねた

パチン
パチン
パチ…ンッッッッ!…ア?(゚д゚)

うまくハマらなかったようで、それは流し台へとダイブ
家族に見られた訳じゃないが恥ずかしく気まずい気分になった
分かりにくい文章でごめん
516おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 09:30:09 ID:IaGbe3t6
わかったよ!
517おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 12:34:43 ID:+5fEOZDj
あ。仕事帰りにタイムカード押してねえ。
518おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 13:29:55 ID:R5Q1IVvM
目玉焼きを焼き終わった直後のフライパンの表面が気になってそのまま
手で触れてしまった。
519おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 14:08:32 ID:FsLHXoNA
>>517
よくやるw
タイムカード押さなきゃ!と思って帰ると傘忘れたりする
520おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 16:37:05 ID:l6fcVBTW
ウンコして尻を拭いた後に、
流すのではなく、立ち上がっておもむろにポケットから携帯を取出し、
便器の中にボチャン!
521おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 19:23:06 ID:7hsXnfRq
>>517
なんかデラ実感湧く一言だな
522おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 21:37:36 ID:S+s6HLOW
>>520
で、携帯じゃなく、ウンコ拾っちゃうんだよね!
523おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 22:22:25 ID:Z5paHFcH
>>521
よう名古屋人
524おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 22:28:54 ID:wFSZAi2J
>>520
たまに聞くけど、それ、拾うの?流すの?
525おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 00:34:32 ID:o/VTqGZM
こないだアイスコーヒーかアイス烏龍茶か迷った揚句、烏龍茶を注文。
ガムシロとミルクを烏龍茶に投入し
まだ気付かず気分はアイスコーヒーで口に運んだら
まるでコントのように吹き出した。あるんだな、こんな事・・・
テーブルを拭いてくれて、尚且つ新しくアイスコーヒーを持ってきてくれた。
烏龍茶じゃなくアイスコーヒーだぜ?
まさしく店員の機転の良さはアッパレィだった。
526おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 01:31:08 ID:ec0UlgsY
ハラハラドキドキしつつ見守っていてくれたんだなw
527おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 02:51:39 ID:uWYqLJA+
お店でアイスコーヒーを頼んだ。
出てきたアイスコーヒーにおもむろにスプーン1杯の砂糖を投入。
溶けなくてジャリジャリして悲しい味でした。
528おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 05:53:25 ID:KPCDF5SL
昆虫館で虫がわさわさ動くところを見てたらぼーっとしてきて
昆虫が入ってるケースのガラスに、思いっきり額をぶつけた。
衝撃にびっくりして、なぜか隣にいた子供に謝って走って逃げた。
529おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 08:21:16 ID:rypd/Y1Q
動転ぶりがイイw
530おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 08:28:02 ID:VCDFn/ks
バックの中に、携帯と間違えたリモコンが入っている

しかも、2度3度4度・・・・・・・ではない
2桁は間違えたな
531おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 09:13:59 ID:0AE+57k9
>>514
死ね
532おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 09:19:28 ID:m2nSZbD6
マックでてりやき頼んだつもりがビッグマック頼んでた・・・
席に座ってから気付いたorz
533ふつーだよ、ふつーw:2006/06/18(日) 09:24:24 ID:0AE+57k9
>>525
ちょっと違w

ガムとミルを入れてたから、単純にアイコーだと(ry

自意識過剰じゃまいか???
534おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 09:28:55 ID:+Ar2e/7C
ついさっき事故った。
車動かない。仕事にもいけない。
何やってんだほんと…ううう…
535おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 09:41:10 ID:ec0UlgsY
自損か?もちつけ。悔やんでもしかたが無い。
536おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 10:02:52 ID:Roa2FliU
銀行ATMの「お札」の方に大量の500円玉を投入して
しばらく気がつかなかった。
エアコンの送風口みたいな隙間にコインがきれいに収まって止まってた。
あの時助けてくれた銀行員の方、どうもありがとう。。
537おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 10:03:15 ID:hm6QwW03
2ちゃんで自分の住所レスしてしまった…orz
538534:2006/06/18(日) 10:23:01 ID:+Ar2e/7C
>>535
ありがとう。しかし相手がいるんだ…しかも完全に私が悪い。
なにせ止まってる車にぶつけたから…あああ何してんのほんと。
とりあえず保険屋やら何やら色々やって落ち着いたけど
一人で家にいるとモヤモヤしてしょうがない。
こないだ引っ越したばかりでお金ないのに…
539おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 10:38:03 ID:ec0UlgsY
コンビニで糊を買った

ちょっと夜食にどうかなと思い、ぺヤングのヤキそばなどを駕籠に入れる

レジで、箸は要らないなどのやりとり

今自宅。袋の中に糊が無い。

えっ??


540おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 10:45:08 ID:rypd/Y1Q
>>532
頼んだ物忘れるから、店員に「○○のかたー」って言われても気付かない。

おととい一人で店に入った時に相席になり、
注文したのが来たけど本当に自分のだったか不安でビクビクしながら食った。多分合ってた。と思う。

けど相手2人がコソコソ話してたのが気になって仕方ない


>>538
つI
541おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 10:49:31 ID:rypd/Y1Q
どうでもいい連投すまん

>>539
大名行列の駕籠に直訴しながらペヤング押し込むのを想像した
542おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 10:52:11 ID:VYQ6RBAq
前にヨーロッパ旅行してた時ね、ホテルでチェックインして(日本時間でいうと夜中3時くらい)、
荷物持ってくれたポーターにチップやったら、「えっ???」みたいな顔でのけぞられた。
「くそ〜、いくらイエローが嫌いだからって、あからさまにすんなよ〜」って思ったんだけど、
部屋に入って冷静に考えてみると、2000円くらい渡してたことに気づいた!!
あの顔とのけぞりは、「えっ、何でこんなにくれるの(゚∀゚)だったんだなと。
自分では100円相当渡したつもりだったんだけど、時差ぼけやら疲れやらで、
100「フラン」(当時1フランは約20円)渡してたorz

最後にイギリスに行って、ホテルの人か店の人だったかに、
「Do you speak English?」って聞いて大爆笑された。
英語圏じゃない国でとりあえず聞いてたから、つい惰性で…
543おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 10:53:57 ID:jW65nvMw
目薬を注した。が、注した瞬間目がじゅっと熱くなった
!?と思い目薬の容器を見てみると、目薬ではなく接着剤だった
瞬時にして固まったので、瞼が開かない。もちろん速攻病院行き
接着剤は睫毛でせき止められた為幸い目は無事だった
何やってんだ私…orz
544おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 11:04:19 ID:dVwbaU0N
>>542
しかも、それをいうなら「Can you speak 〜」だしな。
いや、単なる書き間違えならそれはそれでいいんだけどさ。

>>538
ボーッとして保険入ってないなんてことはないよね? ね?
545おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 11:05:54 ID:ztJNHmgp
買い物行く時に買う物をメモするんだけど、メモ自体を家に忘れてしまう…
546おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 11:09:46 ID:6TZkxTUq
>>544
やっぱりどうでもいいことだが、
「Can you〜」は「お前しゃべれる?」になってバカにしてるようで失礼だから、
「Do you〜」で「お前しゃべりますか?」のほうを使えと俺は教わったぞ。
547534:2006/06/18(日) 11:12:01 ID:+Ar2e/7C
>>544
いやいやそれはさすがに大丈夫w
しかも何してんだ私…!とか考えたりしてたら
ごはん食べるの忘れてた事に今気づいた…。
548おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 11:14:17 ID:Bbpbn155
インスタント焼きそばを何連続かで食って、
久しぶりに普通のカップ麺を食おうとしたとき、
お湯入れて3分後にお湯捨てたw
「なんでこんなに捨てづらいんだろう」と思った時は既に遅し。

あ、その逆もやったことあるよ。
インスタント焼きそばのパッケージ開けて、ソースかけて、お湯入れて「あ゙!!!!!」
549おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 11:21:57 ID:jkxekR57
>>543
とりあえず眼医者にいけ
550おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 11:25:10 ID:sshGzW/s
このスレ読んで安心したわ。
本気で若年性アルツハイマー心配してた。
551おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 11:36:24 ID:Ja9nOeih
>>546
なんかワラタ
552おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 11:46:06 ID:jsH/PpPg
>>534
相手が違法駐車してたらその分過失は向こうにもあるぞ
553おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 11:50:50 ID:xlosICh5
>>549
よく読め
554おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 12:39:35 ID:rypd/Y1Q
>>543
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

>>549
とりあえず眼医者にいけw
555おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 12:46:58 ID:SD9EGv12
趣味の乗り電してた時。切符を買った後、改札の手前にあったトイレに行き
切符を買ったことを忘れてもう一枚切符を買ってしまった。
降車駅の改札で駅員さんに言ったら、本当は払い戻し手数料いるけど、特別
ですよって言って、全額返してくれたからよかった。
駅員さんありがとう。
556544:2006/06/18(日) 13:17:55 ID:0T25hj+R
>>546
そうなのか! 初めて知った。
557おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 15:03:52 ID:JLkU8ILk
煮物を暖めてる横でみそ汁を作っててみそ汁に乾燥ワカメを投入。
したつもりが、ぶちこんでいたのは煮物の方だった。
煮物の煮汁を吸って見る見る増えるワカメ……
558おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 16:28:44 ID:srg7R8qv
ボーッとしてやっちまった事

・風呂の栓をせずにお湯をはる
・家でミルクティーに塩投入

ミルクティーに塩はまずい('A`)
559おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 21:54:07 ID:qdt5OCJ2
>542
私もぼーっとしてホテルのバーで
10倍の代金を払ったことある。
(お釣りはチップにして、と言ったのでウェイターも
変な顔しながらもそのまま受け取ってた)。
朝になって気づいてバーに行ってみたら
「ああやっぱりねー」
みたいな顔して、別にとっといてくれたらしいお釣りを返してくれた。
560おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 08:31:30 ID:vUquW3ib
外国の人もみんな意外と親切だね。
私も1セントと25セントだったか、間違って出したら親切に教えくれたことある。
561おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 11:28:35 ID:rJt3sNBB
上司が空になった目薬の容器に水虫チンキを入れた
「これは使いやすいぞ、名案だ!」と大喜びしてた
「間違えないで下さい」と言ったのに案の定、間違えて目に注してしまった
大事な会議の前なのに目医者に連絡したり大騒ぎをしたことがある
その上司はそれから数日間、眼帯をしてしょんぼりしてたw
562おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 14:21:37 ID:xycGjwXs
(´・ω□`)
563おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 14:28:32 ID:BRz0wC6f
(´;ω□`)
564おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 16:41:04 ID:kRVubzuz
カワイスw
565おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 17:21:14 ID:ry0rBkSp
このスレ見てたら「のんき君」思い出した。
566おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 20:23:08 ID:tDgMG75P
>>559
よくそんなモン取りに行くな。かっちょ悪い・・・・・・
567おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 20:23:35 ID:vFYH4mBM
>>565 懐かしー   小学の低学年の頃だったと思うが、のんきのママに性的魅力を感じてた記憶がある。
568おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 20:26:15 ID:nb4AuVzC
卵の中身をボールではなく、
生ゴミを包もうとだしておいた新聞紙に割りいれてしまった。

もったいないし、火をいれるからいいかと思って、
新聞紙からフライパンに流しいれたが、若干白身が少なくなったw
569おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 04:09:14 ID:XwKNGQ95
>>566
10倍だぞ10倍
2万飲んでたら20万払ってるんだぞ

まあ、んなこたぁないだろうけど
570馬鹿はイラナイから死ね!:2006/06/20(火) 06:38:50 ID:nIgm1OeN
>>556
低能なのに気付いた?
571おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 06:48:43 ID:Q46OI817
JRの改札にパスネット挿入
私鉄の改札にSuicaをタッチ
572おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 07:09:54 ID:AmFzk2GP
>>570
573おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 08:59:39 ID:va29+9Ah
改札に向かいながら定期を出すはずが家の鍵を出してしまってた
574573:2006/06/20(火) 09:00:23 ID:va29+9Ah
それもカードキー等ではなく普通の鍵
575おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 09:51:55 ID:jml49dVD
車に乗ろうとしてるのに家の鍵。
バイクに乗ろうとしてるのに車の鍵。
家に入ろうとしてるのに車の鍵。

もうイヤポ
576おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 10:19:01 ID:GkBhgsu3
いい年して、階段を踏み外して膝小僧怪我した
でっかい擦り傷こしらえちゃって小学生みたいだ(´・ω・`)
577おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 10:32:27 ID:3oCVLhBV
a
578おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 11:35:11 ID:dElNOUmN
昔、ピアニカ(鍵盤ハーモニカ)を落とした
習字セットより大きいのに何故落としたのか10年以上たつのにわからん
579おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 12:04:27 ID:oM5Cb0AQ
ぼーっとしてて、肉じゃがにみりん入れるとこを米酢入れてた
あれ変なにおいがするな、と思って手に持ったビンを確認したときには
既に遅かった
580おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 12:16:03 ID:BH7Znvkg
まあ、酢を入れればジャガイモ煮崩れないしな。
中華風味に仕上げれば問題無酢。
581おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 12:26:00 ID:oM5Cb0AQ
>>580
うむ
ちょっと一味違う肉じゃがになったくらいで済んだので良かたよ

漫画で塩と砂糖を取り違えなんてよくあるけど、そんなのあるわけねー
と思ってたのを自分がやるとは思わなかった
582おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 12:39:33 ID:FbGElvQm
>>575
車の鍵穴に、一生懸命家の鍵突っ込んでた事があるが。
どっちも壊れる前に気付いたから良かったが。
583おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 12:55:55 ID:h2pYY3tc
>>578
消防のころ始業式の日に上履き忘れて登校、
帰り道に通学路で拾ったことならあるよ。

そして今さっきドアが全開なのに一生懸命鍵探してた
584おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 12:59:51 ID:K0Rgtnzc
レトルト温めてて、全部はお皿に入りきらなかったので半分だけ入れて
残りは保温代わりに、温めに使った鍋の中に袋のまま立てて置いておくつもりだった。

袋を開けてからそのお湯の入ってる鍋の中にレトルトをどぼどぼと入れた。
中身が少し少なくなりました。
585おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 15:04:38 ID:6daHLMlP
紅茶を淹れて、さあ飲もうと思ったら、砂糖がない。
新しい砂糖の袋を開けて、器に移そうとしたら、
なぜか紅茶の入ったカップのほうにドザーッと…
586おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 15:55:23 ID:Zsn82vgW
587おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 16:58:02 ID:TkD605ci
>>585
自分は湯を入れる前だったから救われた
588おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 21:21:06 ID:/oX1Xy8l
車のドアをSuica入りの財布を押しあてて開けようとしてた
その日は運転させて貰えなかったよ・・・
589おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 22:54:15 ID:ii5x/1Wv
>>569
20万だろうが30万だろうが、かっこ悪いものはかっこ悪い。
カジノで張り間違えたから返せ、って言ってるようなもんだ。
590おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 23:14:33 ID:VTjU1pKo
かっこつけの為に散在しようとは思わんな。
どえらい金持ちならいざしらず。
591おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 23:22:42 ID:TkD605ci
>>590
んだんだ
592おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 23:44:17 ID:NgFBFUgx
かっこ悪いのはかっこ悪いだろう。
でも万単位なら、みっともなくても返してもらいに行く。
593おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 00:02:41 ID:bzfc34e3
チップとカジノでの掛け金を比べるのはおかしいと思うんだけど。
見栄の張り所がちがうやん。
594おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 00:30:33 ID:LyLGEmfh
ここの書き込みを読んでいて
「あるあるwこれ、ボーッとしてスレに書き込めばいいのにw」
と笑ってることがある。
今も「今日はボーッとしてスレ向けな書き込み多いなw」と思ってた。
どこ見てるつもりなんだか。
595おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 05:59:25 ID:n7CUEqVz
>>590
×散在
○散財
596おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 10:01:17 ID:gSLPCgn4
ボーッとして改行忘れて書き込んでしまうことがしょっちゅうある。
長文でそれやると恥ずかしい…
597おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 10:53:56 ID:9FDMf0Yo
中学の修学旅行の時、集合場所の駅まで母の車で送ってもらったんだけど
駅に着いて車から降りてふと足元を見るとサンダルはいてた…
結構ギリギリの時間で、もう真っ青になって大あわてで家に引き返して
靴に履き替えて本来の集合場所の次の駅に行って何とか間に合った。
598おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 12:42:29 ID:fofS4Cqz
コンビニで買ったお昼ご飯のお弁当。
今日はネギトロ巻きだったのに、コンビニ備え付けのセルフ電子レンジで
チンしちまったよぉぉ
ほかほか。
599おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 13:03:38 ID:gZghftiN
>>596
死ね
600おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 13:17:53 ID:G72csWRY
ボーッとしながら着替えたら、腕のムダ毛を剃ってないのを忘れて半袖を着ていた。
今日一日どうしようorz
601おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 14:22:06 ID:OtymE16V
ボーッとしながら着替えたら、ブラジャーつけるの忘れて会社に出勤した。
制服(白衣)に着替えて仕事するのに、ジャケットの下にTシャツ一枚で出勤してたので、
当然その日は、スケスケ〜〜〜
熱が出たことにして、早引けしました><
602おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 14:28:12 ID:b4VuXxFc
ラジオペンチで花を切ってたよ
603おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 15:41:13 ID:xJ7n8pbG
生け花やってるみたいでいいんじゃね
604おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 17:03:02 ID:wmXc+FS0
朝起きて洗顔後
トイレから出て来て手を洗って
猫用トイレを掃除して手を洗い
家にあるゴミをゴミ袋にまとめて手を洗い
外へゴミを出しに行ったついでに外の飼い犬をこねくり回して手を洗って
ハムスターのトイレも汚れてるのに気付いて
掃除して手を洗い、ハム用に野菜を洗って切るついでに手を洗う。
庭の草抜きをして手を(ry
手洗い杉。

癖で毎回ハンドソープ使うから手がパサパサ。
605おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 17:15:43 ID:xJ7n8pbG
ボーっとしてて誤爆したってオチ?
606おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 18:31:44 ID:ZSqcEdsb
>>604が超羨ましい環境に住んでいる事は分かった。

授業で実験中、何か時間余るなと思ってたら、手順を一つ端折ってた。
染色しなきゃ、細胞見えないでしょーバカバカバカorz
607Part2の1:2006/06/21(水) 18:33:59 ID:Mz8vzA4k
新幹線でまたやっちまった……。
珍しく指定席を取って乗り込んだ。
座る筈の席は窓側で、その手前の席は
テーブルの上に食べかけのサンドウィッチを出しっ放しにして
恐そうなオッサンが前の座席の下まで足を投げ出して爆睡していた。
「この人を起こしてまでそこに座らなくても……。
しかし自由席車両に移っても座れるかなぁ……?」と思い、
検札が来たらその時はその時と、近くの空いてる席に座った。
車掌さんが通った時はちょっとドキドキ。でも何も言われなかった。
じきに降車駅に着くという頃になって手回り品を確認、
よし、切符もすぐ出せる所に入れた。
ふと切符に記載された座席番号を見た。
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・
なんと自分が座ってる席の番号じゃないか!
608おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 19:07:14 ID:sI3ADVzL
>>604
時々所々でハンドクリームを塗れば問題なし。
洗うからクリームが落ちてムダだろうとは思わない。
手を洗う前にハンドクリームが付いているのが正常で、
汚れはクリームの上に乗るもんだと思うことにしよう。
それでも手は荒れるけどね。
609おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 20:03:58 ID:PzNa1Ade
>>601
結婚してください
610604:2006/06/21(水) 20:09:49 ID:wmXc+FS0
>>605
効率の悪い事してるなあと思ったんだけど
言われてみれば確かにスレ違いでしたスマソ。
>>606
Σ('A`)
>>608
サンクス、今までつける習慣なかったけど
ハンドクリーム買ってこよう。
611おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 22:52:16 ID:GuuQi7tH
>>607
すげえな。つか良かったな。
もしオッサン起こしてまで隣りに座って、居づらい思いをした上に間違いでした!をやってたら…ガクブル
612おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 02:35:06 ID:z1Rl+0r+
>>604
ワラタ
自分もそんな感じ。なんで一度に全部済ますことを思いつけないんだろう。
613おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 11:40:40 ID:qQKVZZV6
最近せっかく服を着たのにまた脱いでしまうことが多い
614おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 12:00:39 ID:rOVBJ+CX
>613
まず君の性別を聞こうじゃないか。
615おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 16:06:38 ID:QNftCYlR
皺になりやすいスカートだったので出かける直前にはこうと思い、
上はシャツ・下はパンストで化粧など出かける準備をしていた。
準備が整い、膝下丈のコートを着て出勤、会社に着いてコートを
脱いだらスカートをはいてなかった。
616おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 17:10:19 ID:TEgr3mnc
うp!うp!
617おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 17:16:42 ID:ZgcTERmY
生姜焼き定食の肉を、ご飯の上に乗せそうになった事がある・・・。
618おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 17:16:52 ID:JyHJFjqX
>>615
で、どうしたの?スカート買ったの?
619おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 17:24:43 ID:WFHcrqTF
>>617
御飯に肉汁がしみてウマー
620おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 17:28:08 ID:w7Nla3Zb
>617
何か問題でも?
621おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 17:30:11 ID:ZgcTERmY
>>619 >>620
いや、客の立場で食べに行って自分で乗せるなら問題無いけど、
私お店で作る方の人だから・・・。
622おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 17:44:15 ID:5w4Fx/Ax
ワロタ
623おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 17:45:28 ID:/Lbb4BhT
>>621
勝手にメニュー変えるなYO
624おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 17:47:56 ID:e489hmkR
>>621
俺はラーメン屋でバイト中に麺を入れ忘れた事があるぞ
客に「なんやこれはw?ラーかw?」って突っ込まれたよw
625おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 17:49:13 ID:ZgcTERmY
>>624
なかなか話の分かるお客さんですねw
626おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 17:50:07 ID:LVb2w/va
>>624
テラワロスwww
627おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 21:10:14 ID:JpiIhVkd
バイトでおせちの盛り付けしてて、いくつかのお重に伊勢海老を入れ忘れたことがある。
もちろんそのまま配達。だってえ、徹夜で1000個とか作るんだもん・・・・・
628おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 21:12:22 ID:IdcQMzeE
客同士、血で血を洗うエビ争奪戦…
629おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 00:08:38 ID:kgS7r46k
まぁエビなんて海に棲んでるゴキブリだからねぇ
630おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 00:19:30 ID:2NSkmygf
すげぇ、ゴキブリってそんなに美味いのか。
631おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 00:22:38 ID:dskN836r
ガスコンロの火を消して、「あー今触ったら熱そうだなー」
と思いつつ真中の部分を指先でぺたっと。
熱かった。
632おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 00:22:42 ID:n+5PoD9H
カップラーメン作ったのに食べるの忘れた。

3分待ってる間に他に何か食べようと冷蔵庫を開け、
そのまま食事を終えてしまった
633おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 00:39:49 ID:kgS7r46k
>>632
あるある…
634おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 00:50:09 ID:On/EYRX5
お米をといで、炊飯器に入れ
そのまま炊いてしまった…

おこわのようた物体が…モッタイナス orz
635おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 06:07:57 ID:o2wrx52M
>>606
死ね
636おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 08:24:00 ID:MDow3nNn
>>635

朝からそんな言葉使うな お前が詩ね
637おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 09:17:09 ID:PYvJ0VHd
じゃあ僕は曲ね
638おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 09:26:05 ID:NkuU0STz
>>630
ゴキブリ茹でると奇麗な赤色になるな。
639おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 09:56:27 ID:kjzc6ZZO
>>638mjd?!
640おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 10:25:11 ID:iHeK5slk
カマキリ燃やしても真っ赤になるらしい。
641おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 10:42:07 ID:blwXSCYU
ttp://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_insect.html
(リンク先虫画像注意)
これを見る限り、フナムシは赤っぽくなるみたいだね。
ゴキブリも赤くなる可能性は高いかも。
642おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 10:57:03 ID:PYvJ0VHd
635とかも煽ると綺麗な赤色になりそう
643おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 17:08:50 ID:QoBAzEX/
>>635
細胞の染色忘れたくらいで死ななきゃならんって
悪の秘密結社の改造手術みたいだな
644635 プンプン(真っ赤:2006/06/23(金) 20:16:18 ID:o2wrx52M
ガキは死ねってこった!
645おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 20:33:18 ID:2NSkmygf
644が今生きてる=ガキ時代を経ていない=生まれた時からオッサン
もしくは
貴様はもう死んでいる
646おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 22:37:05 ID:SO5iubNQ
あべし!
647おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 22:50:00 ID:GHD204a9
>>644
名前欄見て一瞬騙りかとオモタ
648おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 15:08:00 ID:Fz0P71Oi
毎朝駅から職場まで人ごみを華麗にかきわけつつ通勤していたある日のこと。

今日はやけに足元が軽いし、切り返しもスムーズ脳内ではロナウドのドリブル
かと自分の走りに惚れ惚れして足元を見たら

・・・スニーカー履いてますた・・・(´・ω・`)

649おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 18:57:01 ID:s+o3526w
ダメなの?
650おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 19:01:22 ID:RniS+mDZ
>649
大概のサラリーマンは革靴必須

ネクタイと共にクールビズで廃止にしていただきたいものだ
651おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 19:22:06 ID:YJYVU7dz
ペットのうさぎにエサをやろうとして
ダンナのお茶碗にペレット入れてしまった・・・

ごめん、ごめんよ、うさ
652おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 19:23:38 ID:2jjC+gD0
ダンナカワイソス(´・ω・`)
653おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 20:14:30 ID:e6nhWBr/
>>650
いっそ私服で仕事やらせてほしいよなw
皆で私服にすれば無礼もくそもないだろうし
654おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 20:23:47 ID:Fz0P71Oi
>>653
私服のセンスない漏れはスーツの方が何も考えなくていいから楽。

夏季はビジネスカジュアルOKという会社なんだけど、ビジネス
カジュアルの制限内で服を選ぶと、どうしてもオヤジがこれから
ゴルフ行くような格好しか思い当たらないorz

655おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 21:00:59 ID:x2XwLQOE
じゃあ、私服のセンスある人は私服で、センスない人はスーツにしよう。
656おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 21:08:29 ID:e6nhWBr/
もう外国人と会うような職業じゃない限り服装自由でいいんじゃね?
657おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 23:43:10 ID:zyeb9eCi
>>650
うちの旦那も同じ事言ってたな。
658おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 00:16:20 ID:SVPlb5jQ
>>654
えなりくん?
659おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 01:56:15 ID:QkZhFdpf
冷蔵庫から出したにんにくを冷凍庫の中にしまい
冷凍庫から出した冷凍ピラフを戸棚の中にしまっていた
両方とも翌日に気がついたorz
660おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 09:54:45 ID:sglp8Gsq
>>659
こんとんじょのいか
661おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 15:06:26 ID:YaH9Lc3F
父と一緒に庭に水をかけていた時
ぼーっとしながら水をかけていて
父に思いっきり水をかけた
ごめんと言おうとしたら
「ありがとう」・・・orz
662おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 18:49:37 ID:FYxUm+Gs
お父さんマゾなんだ
663おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 19:02:07 ID:1KeJed+j
>>661がサドなんだ
664おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 19:02:15 ID:T9ROI0dK
娘に女を感じる父だったが
頭を冷やしてくれて
ありがとう
665おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 23:16:10 ID:T+wFh82C
皮肉かそれとも熱中症寸前だったか…
666おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 23:56:36 ID:X6Zdb+Nk
>>661が「ありがとう」と言ったんだよね?お父さんじゃなくて
667おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 00:10:46 ID:HdASXKLM
そうです・・・orz
668おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 00:33:55 ID:gF2/N3Ze
>>666
ネタにマジレスするとは!
669おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 01:54:06 ID:Az/qIzQO
>>668
ネタだったのか!俺もマジレスしそうになった…
「ボーッとしやがってこいつら…」って。
ぼーっとしてたのは俺だった。
670おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 01:56:31 ID:HdASXKLM
ネタと思いたければ思えばいいさ!!
671おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 05:54:25 ID:b6MYeb9p
>>649
死ね
672おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 08:26:02 ID:XsEu3v40
>>671

だからお前が詩ね
673おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 08:26:23 ID:efsmr55G
午後なのに「おはよう」と言ったり
自分にかかってきた電話なのに「失礼しました」と電話を切ったり
店で物を買って「ご馳走様」と言ったり
することの延長だから、
ありそうな言い間違いだよね
674おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 10:00:29 ID:0b8xc7XY
家の電話に出る時に、つい職場で電話に出るときの癖が出てしまい
『毎度ありがとうございます』と言ってしまった事が多々・・・。

675おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 10:24:22 ID:lQ4CzlZW
今バイト先(在宅作業の事務所)に電話して、
開口一番思いっきり「いらっしゃいませー!!」って言いました。あは
内勤さんが電話の向こうで固まる姿が目に浮かんだ
676おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 14:53:43 ID:E7OZrSDW
消防の時ランドセル忘れたまま登校した。結局授業中に一旦家に帰った。
677おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 14:55:33 ID:E5eZ4Ecw
新入社員の時に何回か前のバイトして会社と部署名言って電話の担当さんに笑われたのと、前職について色々聞かれてしまった、一昨年の5月…

ってスレ違い?
678おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 17:41:40 ID:m39pD9ML
>>677
まえいた会社名って言っちゃうよねぇ…
ちなみに私は上司♂をおかあさんと呼んだことがあるw
679おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 21:08:04 ID:z781RF3a
おまいは小学生かwww
680おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 21:17:47 ID:IpJ5WNok
ブラするの忘れて出勤。 一度じゃなく何度も・・・
681おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 21:18:29 ID:yn/A+3+z
一緒に働かないか?
682おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 21:18:48 ID:r0a2htCh
眉毛カットしながらボーッとしてもう少しで睫毛あぼーんするところだった
683おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 21:25:30 ID:ch5yW0NE
ホットプレートで鍋(又は鉄板)だけ外して直火おkてやつ

ぼーっとしてたら、ホットプレートごと直火にかけてたよ
いや、釣りではなくマジ話なんだな…これが   orz
684668:2006/06/26(月) 22:00:50 ID:gF2/N3Ze
すまんです。

>>669
いや>>661のマジボケに対して>>662-664がネタで返してたけど
>>669がネタ返しに気付かずマジ解説を始めたので
おおざっぱに「ネタにマジレス」と。

>>670
同じスレの住人をナメるな
思わぬ言葉が口をついて出るのはよ〜く分かるさw
685おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 22:21:08 ID:p2jsuZpp
>>681の即レス具合にワロタw
686おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 22:22:55 ID:efsmr55G
>>684
ええと、668が669にレスしちゃったんだね!?
687おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 22:44:06 ID:gF2/N3Ze
ぎゃ
もう各自適宜よろ
688おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 22:48:03 ID:tND//95M
>>684の2個目の「>>669」は>>666の間違いだと思う。
結局>>661はネタじゃないということでめでたし。
689おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 12:38:53 ID:tNMGO5U0
二段の弁当箱ってあるじゃない?
あれって、上の段と蓋との間に内蓋がついてるんだけど、昨日お弁当完成して、蓋閉める時にどうしても内蓋が入らない。
明らかに弁当箱本体が小さい。
5分くらい押し込もうと頑張ってたんだけど、何を勘違いしたのか一生懸命下の段にはめ込もうとしてた。
しかも下の段だとわかっていて、そういうもんだと思いこんでた5分間。
毎日使ってる弁当箱なのにorz
690おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 13:05:52 ID:DbuxHBLU
たばこ吸わない方にはごめんなさい。

ジッポのライターのオイルがなくなった。
オイルをいれるには本体をケースからずぼっと抜いて、
ひっくり返して底に貼ってあるフエルトをめくって注入する。
オイルを入れ終わって本体を戻して、火をつけて(この時点でなんかヘンだなと思った)
ふたをしようと思ったら閉まらない。
本体はきちんと収まってる。どんだけ頑張っても閉まらない。
10分ほど頑張って、本体を左右逆に入れてたことに気づいた。
つまりやすり(指でシュッ!!とするところね)がふたの蝶番側に来ていた。
道理で火がつけにくいと思った。

ちなみにこれをやってしまうと、左右を戻してもふたが閉まらなくなるから
ジッポ使ってる住人はお気をつけあれ。
691おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 13:30:29 ID:N63Gw0WX
あるよね
200円のオイルライターでよくやってた
692おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 16:51:54 ID:OcygBmDK
目的駅の2つ前で降りてしまった。
今度来る電車は、次の駅で回送に。
その次の電車は快速で通過される。
遅刻……orz
693おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 17:05:03 ID:Ym/m6Ksi
>>692
仕事から終電で帰った日になぜか2つ前の駅で降りちゃったことがあるよ。
1時間歩いて途中で見つけた24時間営業のスーパー(コンビニに非ず)で
弁当買って帰って食った。
694おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 18:56:42 ID:6gGBcWRz
高速乗ってて、降りなきゃいけない所を通り過ぎてしまった。
いかん、次で降りて引き返さなきゃと思ったらまた通り過ぎてしまった。
その次の出口は非常に遠かったorz
695おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 20:23:59 ID:l8h+xr2Q
風邪引いててボーっとしてたから寝よううと思って寝室へ向かった。
外はもう真っ暗で、電気をつけるのもめんどくさくてそのまま歩いていった。
寝室のドアはいつも開いてるはずだが、そのときに限ってしまっていて、
ドアに衝突。

何が起きたのか理解できず、15分ほど扉の木の感触を感じていた。
696おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 21:27:44 ID:UVQJ6K+6
コンビニで「温めますか?」ときかれて
とっさに「んなぉ、せんきゅぅっ」と答えてしまった。
てえいんの中の人は無表情だったが、漏れはきっと首まで真っ赤ダタと思う。
697おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 22:04:47 ID:c8zOS1Gi
>てえいんの中の人…
698おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 22:07:11 ID:l8h+xr2Q
>>697
ほっといてあげようよ・・・
699おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 22:19:15 ID:cFLnbWEr
そこはスルーするとこだよ
700おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 22:39:38 ID:Xl0vrm4Y
なぜか変換できないな

まあいんのエレヴェイターに乗って、てえいんオーバーになった
とか言いそう
701おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 23:13:49 ID:YWyOJqMQ
>689
お前は今日の俺か。
俺は10秒で気がついたけどな(えっへん

702696:2006/06/27(火) 23:47:07 ID:UVQJ6K+6
生活板になかったっけ?
スーパーなんかのお客様からの苦情・要望を晒すスレ。
…もうみんな「てえいん」がわからんのか・゜・(⊃Д`)・゜・。
703おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 00:01:19 ID:ixQGmRmK
スレのてえいんがうざいー
とかってやつか
704おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 07:09:02 ID:W6cLdobc
ぼーっとしてると時代においてかれるぞ
705おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 08:03:28 ID:NhdVA8Gw
とっく。
706おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 08:21:46 ID:a5sWE/Vy
ついてかなきゃって気がそもそも起こらない・・・ヤバス?
707おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 20:59:26 ID:/FmY+ifb
コンビニのてえいんなんて、無表情、無反応。
昔、カラオケの機械で最低の点取った奴が罰ゲームに老損で深夜の3時に
振り付け付きのハトぽっぽ歌ったけど、てえいんは完全無視だったよ。

まあ、そいつゴツイやつで、刺青のシールしてたからかもな・・・・
708おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 22:41:11 ID:0lVPAO7L
この間アイスコーヒーを淹れようとしたんだ
コーヒーサーバーに氷をいっぱい入れて
アイス専用のコーヒーをスプーンに一杯すくい取り

そのままサーバーの中の氷におもっくそぶちまけた…
ドリップもフィルターも用意してなかった なにしてんだ俺_| ̄|○
709おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 23:05:15 ID:gbt2WUbJ
早起きして弁当作って会社に行ったのに
昼休みになったらコンビニで弁当買ってしまった。
2個も食えないYO!
710おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 03:35:34 ID:/xvjdAJ/
>709
一個ちょうだい
711おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 04:30:25 ID:VWlvCQjI
じゃあもう一個は俺が貰うね。
712おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 05:56:01 ID:lB+Ve8RJ
>>708
普通にトッホ入れて、それにこーり入れた方が、スイアよりうまいんじゃないかな?

あっ、そこがボ(ry
713おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 06:03:02 ID:8ga8XChY
なんで誰も「てえいん」につっこまないんだ!

僕、釣られました?
714おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 06:15:59 ID:N0MQc3Bg
715おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 06:37:41 ID:3585C2VK
ボーッとする奴はお願いだから車の運転だけはしないでくれ
田舎に住んでるから生活必需品だぁ?人を殺したあとで後悔するなよ!

事故って自分だけ死ぬのは可w
716おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 06:48:46 ID:/HFG0EY7
「てえいん」じゃなくって「ていいん」だった気がする

という内容の事を書いたら全く別の板の別のスレに書き込んでいた
1日してから気付いたorz
全員を「ぜいいん」と言ってたのと混ざったかな?ということに気付いてまたorz
717おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 07:38:05 ID:Lm09BsIx
>>716
正常だった俺まで混乱してきましたよ。
718おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 11:19:48 ID:AYZ9fi/I
>>716
頭に「定員」の文字が浮かんで「ネタにマジレス(ry」とか思った俺が来ましたよ
719おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 14:05:14 ID:CCOBly4w
もまいらはぼーっとしてるわりにつっこみ多いなw
720おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 14:07:40 ID:H/O11bDb
何か腹が減ると思ったら、今日も昼飯忘れてた。
気を付けないと、すぐ食事忘れる。自慰はけして忘れないのにな……。
721おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 14:52:26 ID:kR88SGbA
働けど働けど我が暮らし楽にならず自慰して手を見る
722おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 16:16:18 ID:P8Lj0MSK
>>719
リアルで自分で自分に容赦ないつっこみしてるから、つっこみ慣れてる。
723おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 16:50:29 ID:A6otg75f
いい天気だったので、ベランダで洗濯物を干してた。
前、すごい風の強い日に、物干しごと飛ばされたんだよなぁ、
「くだらないことで泣いたスレ」に書いたなぁなんて
ぼんやり考えてたら、手に持ってた洗いたての洗濯物を
ベランダの外(柵の向こう)に投げ捨ててた。

泣きながら拾いに行きましたヽ(`Д´)ノナニヤッテンダ
724おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 17:42:00 ID:r/2orU+4
大切な書類に食パンまんのスタンプを押してしまった。
725おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 17:46:52 ID:TZv4zgTn
>>723
ドンマイw洗い直したの?
くだらない事で泣いたスレで「物干し竿が飛んだ」って
話見た事あるような気がする。あれかな?

昨日、おかんの買い物に付き合ってスーパーへ行ったた。
おかんが飲料コーナーで立ち止まり「これ、どっちがいいやろか」と言う。
おかんが差す物を見た俺は
「ああ、巨乳がいいんやない?」
オレンジと巨峰の紙パックカルピスの2つだった。
疲れてたのかボーッとしてたので、つい口から出たとんでもな間違い。
以前、はなまるマーケットで薬丸が巨峰を巨乳と言い間違ったのを見た時は
「おいおい〜」と爆笑したんだけど、自分も同じ事を言う羽目になるとは。
ちなみに、母は俺の失言に見事なスルーをかました。
726おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 17:50:24 ID:2Dwly0qt
>>725
オカンもボーッとしていて聞き逃した悪寒w
727おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 18:13:26 ID:hIXPd9AV
よもや息子がそんなことを言うとは思わず脳内変換してくれたに1票
728おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 19:23:47 ID:CCOBly4w
>>724
ちょっwwwカワユスwww
729おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 20:38:49 ID:UFtXvArF
洋式トイレの蓋が閉まってるのにその上にぺたんと腰を下ろして、
誰か見てやしないかとキョロキョロ…
730おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 21:32:59 ID:+pboPxFE
>>729
|∀・)ミチャッタヨ
731おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 21:34:31 ID:5piFXSRF
洋式便所の便座が上がってる所に座って、尻がハマりかけた。
732おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 23:59:10 ID:rny32Sj3
朝起きてトイレの蓋を開けた、
そこでパジャマを脱いで中に入れる寸前で気づいた!!!
何を考えてたんだろう〜〜危なかった〜〜〜w
733おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 00:37:10 ID:gB9TWreg
>>731
死ね
734おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 02:08:41 ID:dZqJAbay
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ←733
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││
735おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 05:56:23 ID:edWE1S82
某国での飛行機の乗り継ぎで、搭乗時間を離陸時間と勘違いしていた。
あの飛行機を5分位遅らせたのはわたしです、本当にすみませんでした。
帰国の入国審査で、外国人用の列にずっと並んでいたこともあるかも知れない
736おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 09:10:21 ID:6dnoiSva
「搭乗時間を離陸時間と勘違い」したなら
早めに着くから問題ないんじゃないのか?
737おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 09:56:34 ID:BBFc4+fr
自分もそう思った。
書き込むときにボーッとしてて書き違えた、に一票
738おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 10:05:14 ID:9lpvkusm
え、え? 客がまず搭乗してから、飛行機が離陸じゃないの? 俺またボーっとしてた?
739おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 10:40:34 ID:nTzzlpJ1
離陸時間を搭乗時間と間違えたなら,話は通じる。

この間,風邪気味でボーっとして運転してて,駐車場に車止めようとしてアクセルとブレーキ間違えて急発進した。
よくニュースで報道されるけど,本当にこんなことがあるのかと全身の毛穴から汗が引き出した。
運転は気をつけんとなー。
740おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 10:59:01 ID:Wb5YwW+7
風邪気味でボーっとしてて、病院でもらった風邪薬を2回続けて飲んだ
頭に血液が行かないような、自分が何を見てるのか、何を聞いてるのかわからないような妙なふわふわした感覚に一日悩まされた
後、風邪薬を大量に飲ませた殺人事件のニュースを聞いてちょっとびびった
741おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 12:03:31 ID:7O88q1J3
友人の家に行って、そこの3歳の子供をあやしていた。
うさぎとカメの音が出る絵本が気に入りらしいので
歌でも一緒に唱おうと思い、
私「もっしもっし亀よ〜亀さんよ〜♪」
子「モチモチカメヨーカメサンヨー♪」
私「南北朝〜随〜唐〜五代〜♪」
子「……」
私「(あれ、この後知らないのかな)宋〜元〜明〜清〜中華民国〜♪ 中華人民共和国っ♪」
子「……ううぇーんえんえん」
……泣かせてしまったorz
どこから間違えたんだろ。
742おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 12:10:00 ID:sKNjdvRk
ニヤったw
743おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 12:14:28 ID:dGFwBHRt
ちょw歴史の勉強しすぎw
頭休めろ。
744741:2006/06/30(金) 12:22:19 ID:7O88q1J3
>>742-743
うう、世界史の暗記なんてやってたのは
もう十年弱も昔なのにorz
なんかゴロがいい暗記物は、ついぽろっと口に出てしまう。
745おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 13:46:37 ID:/gDzknAa
石を投げて
池の水面をチョンチョンとバウンドしていくヤツ

石を拾い、投げるつもりが
100円玉と持ち替えて、100円を投げてしまった・・・・・
746おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 13:50:20 ID:1l2nd4ey
>>741
伊集院ですか?
747おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 16:15:01 ID:sKNjdvRk
>>745
ふつうそこで池の精が出てくるだろ
748おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 16:19:56 ID:44a5LPf+
>>747
自分で斧投げ込んだ香具師は没収されてたからアウト
749おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 16:24:00 ID:sJ+uHHZb
「あなたが投げ入れたのは10万円金貨ですか? それとも1万円銀貨ですか?」(嗚呼年がバレる
750おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 16:25:59 ID:v8ZCLeCD
>>749
500ウォンを削ったにせ500円硬貨です。
751おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 16:45:41 ID:zuIuL+rj
>>750
ちょwwぼろもうけwwww
752おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 18:05:02 ID:Ct75qEnk
食い終わった食器を台所じゃなくてなぜかトイレに持って行った
753おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 18:05:03 ID:jkV2gs8k
>>750
それ使ってうちの自販機を壊したのはお前か!
754おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 18:24:18 ID:zV4z+XY5
すでにフタを空けて置いていた缶コーヒーを、飲む前に手に取って
思い切り縦に振ってしまった。見事にコーヒー噴出。隣に知らないおじいちゃんがいて、かかってしまい平謝り。
おじいちゃん怒るどころか大笑いでした。いい人だ…
755おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 18:44:23 ID:C2IAqPww
朝コーヒー飲もうとして、コーヒーメーカーからカップ(色は白)へ。
何かカップの中がやけに白い。そして浅い。カップをひっくり返した状態で注ごうとしてた。

一発で目が覚めた。
756おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 11:55:55 ID:yTzE8Mrb
部屋に来て、はてなにしに来たんだっけ? 冷蔵庫のドア開けて、あれなにをしようと
したんだっけ? ノート広げて、あれ何書こうとしたんだっけ? もともとボーっと
してたが、年取ったら拍車がかかってきた。 アルゼこわっ。
757おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 12:09:29 ID:oUYjfQhi
若年性アルツハイマーか…
758おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 13:49:59 ID:k0TU09Vd
>754
壊したおじいちゃんの弁償はちゃんとしたんだよな?


水濡れ厳禁だぞ
759おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 15:59:27 ID:kgdgSmYi
>>757
そ、それを、このスレで言っていいのか? 
760おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 19:36:46 ID:wgcUrqFb
死ねばいいのn
761おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 20:21:33 ID:3V6NPk6T
>>760
2ちゃん歴2年にして初めて言う。胸高鳴らせ、
オマエモナー。
762おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 20:31:38 ID:wgcUrqFb
いや、俺が死ねばいいのにと
763おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 21:58:01 ID:+/JoqY8x
飛行機のチェックインを済ませて飲んでたら出発時刻過ぎてた。
いっやあ。チェックイン済みだと、飛行機ってホントに待ってるんですね。
おかげで乗れましたわw
764おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 22:01:18 ID:dHxhveWG
>>763
迷惑な奴
765おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 22:19:32 ID:XwBAqg+W
社員食堂内のコンビニでペットボトルのお茶を買った。
席について一口飲んで……金払ってない!
でもどこかの部長さんは全部飲みきってから気付いたと言っていた。
766おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 22:40:12 ID:475bUYOy
トイレに入った。ズボンを脱いだ。
おしっこした。パンツ脱いで無かった。
後処理が悲惨だった。

携帯からスマソ
767おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 22:44:22 ID:dHxhveWG
>>766
女性?
768おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 22:55:25 ID:JSyj/8ps
寝ぼけてて、洋式便器のフタを開けずにしてしまったことがある。
769ききかじり:2006/07/01(土) 23:04:43 ID:3+r4z1zn
>>765
脳内神経伝達速度の違いw
770おさかなくわえた名無しさん:2006/07/02(日) 20:50:37 ID:Pi6YItNH
バイト先が飲食店なので調味料の補充してた時。
醤油の時なにを思ったか醤油ビンではなく台布巾に醤油を補充してしまった。
その後びっくりして間違えて酢の入れ物に醤油を補充した。
本気で謝った
771おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 12:54:06 ID:vUUOuO17
ボーッとしてたらノート書いた上からプリント貼ってた
772おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 14:05:50 ID:zfLFjAQu
自転車の鍵がなかなか入らなくて手元をみたら家の鍵だった ('A`)
773おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 15:46:46 ID:D8t7mXgV
ジュースを飲んだ後、パックを流し台に置き、空のコップを冷蔵庫に入れることはよくある。
774おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 16:11:45 ID:9bIRGQ0I
粉になってる青汁をシェーカーに入れ、水を入れて、
フタをしないで思いっきりシェイクした。ギャー。
775おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 20:11:06 ID:tfqSb+UN
そんなバカなw と思っていたのにやってしまった・・・
ノーブラ通勤…。
あと、クッキングヒーターを弱のままつけっぱなしにしたんじゃないかと
気になって、今日一日気が気じゃなかった。結局大丈夫だったけど。
胃が痛い。
ボーッとしている自分がにくい。。。
776おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 21:26:30 ID:oAKxxpgc
>>775
クッキングヒーターって勝手に消えない?
機種によるか。
777おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 21:38:30 ID:k+G/wlrK
水槽(というかプラ舟)の水換えをして
ホースつっこんだまま、別の部屋で縫い物を始めて
出しっぱなしの水の事を忘れてしまった。

なんかチョロチョロ音がするなーと思ってたら
部屋の隅々に水が2センチほどたまってた。
クッションフロアでホントーに助かった・・・
778おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 21:42:18 ID:tfqSb+UN
>>776 古い機種だと消えないみたい。
今度から玄関先に「指さし確認!」と貼っておこう。
779おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 00:09:13 ID:ys/XTw+W
指差し確認が形骸化しませんように…
780おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 10:05:50 ID:Urzb7zZT
朝起きて、顔を洗った。
その後したかったのが「タバコを吸う」「コーヒーを飲む」「だがしかし洗顔直後なので
お肌のお手入れ」だった。
灰皿は台所にあるので、アイスコーヒーと化粧水を持って台所に行き
たばこ吸う→コーヒー飲む→肌の手入れ→吸う→飲む→(ry
気が付いたらコーヒーを手のひらにこぼしてた。
アイスコーヒーでよかった。
ボーっとしがちなボーラーはいっぺんに3つも何かをやろうと思ってはいけないのだと
今更ながら認識。
781おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 10:24:13 ID:BIElGFLp
タバコの火を手のひらにつけなくて、よかったなw
782おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 10:38:50 ID:kZlh++nV
>>780
お前タバコやめろ!
こういう奴が火の不始末で隣近所も灰にするんだ
783おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 11:03:33 ID:mhuVC2va
はぁ…('A`)
784おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 11:07:02 ID:uyzJbDOG
冷たい麺類なのにフーフーしてしまう事がある。

冷やし中華食べたい
785おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 12:22:54 ID:ON+v63G2
おれは冷たい飲み物をズズーって啜って飲むぞ
786おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 12:54:17 ID:eylqm0Fv
>>780
化粧水飲まなくてよかったなw
787おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 15:29:53 ID:LASDM8bq
煙草飲めば、いや飲まなくて良かったね
788おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 20:05:50 ID:MXwRFJfr
朝、箸で納豆を混ぜる。
机にぶつかった拍子に箸が落ち、辺りを汚染。遅刻寸前だったので放置して出かける。
帰宅後、髪留めと机の一部が汚染されていることを確認。
早急に洗おうと手に取った髪留めで、なぜか髪をとめる。
そのまま気づかずしばらく生活。先ほど、髪を直そうとしたところ、「ねちゃっ」って……orz
789おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 20:19:48 ID:+J6wNZZg
病院池
790おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 20:24:12 ID:fl17REnt
鬼才現る
791おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 20:56:22 ID:u0e2e8BI
朝急いで洗ってから行こうとか思わなくてよかったね
792おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 21:47:02 ID:Eh1JXPlg
>>780
死ね、うまづめ!
793おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 21:49:25 ID:fl17REnt
ひづめ!
794おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:30:18 ID:s6mrofbx
このスレでよく死ね死ね言ってる奴なんなの?
795おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 22:45:45 ID:07PYzWpL
死ね死ね団だよ、きっと。
796おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 23:34:41 ID:bi0GGQlY
ボーッとして誤爆したんだよ
797おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 05:28:36 ID:qt4+okVn
ボーッとして反応しちゃったよ
798おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 09:21:40 ID:AO9k7CHg
>787
たばこは飲むものだよぅ
799おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 11:42:51 ID:6UXxrh63
>>798
この、煙草呑みめぇ
800おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 13:47:24 ID:Y2Wzkyt6
インスタントの味噌汁を作ろうとして、
味噌を入れた後、具を入れたら
チャーハンの素だった。もったいなかった。
801おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:36:34 ID:hRiFqGBv
サンラータンっていうすっぱ辛いスープを作ってて、お酢を投入しようと
調味料棚を開け、これは醤油…これはサラダ油…、あ、お酢あった…
と手にして鍋に入れようとしていたのはサラダ油だった。

気がついた瞬間ぎょっとして3秒くらい固まってしまった。
自分はお酢を見て確認して手に取ったはずなのになぜ手元に油が!と。

気付いてよかった…
802おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 18:51:44 ID:nsMOigS7
2個対の物ABが必要→Aはどっかで見たなぁ→あ、あったあった
(Aを持ったまま)B〜B〜、Bはどこだ?→あれ?→あ、あったあった
Σ(゚Д゚;三;゚Д゚)Aはどこ行った!!?
803おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 19:03:11 ID:/6Ciu+bE
>>802
あるあ…る…orz
804おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 20:58:50 ID:3bDQYSEA
>>800
それを使って味噌チャーハン作ればもーまんたい

>>802-803
('A`)人('A`)人('A`)ナカーマ・・・・・・orz
805おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 21:36:37 ID:LrHlVE/z
犬の散歩に行って、帰ってきた。
あれ?ケージにうちの犬が居ないよお!
806おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 21:45:12 ID:zmHNqXZM
>>805
自分は犬の散歩がてら買い物に行って、犬忘れて帰ってきたw
自転車乗っていって、置いてくるのはしょっちゅうだし…orz
807おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 23:46:56 ID:KGxG874l
久しぶりに会う友人と御飯を食べに行く事になり、
いつも通学に使っている駅で待ち合わせする事になった。
「何食べようかな。元気かな」とあれこれ考えていてフと気付くと
電車に乗っていた。
808おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 07:33:31 ID:Fat6ytaa
このスレは見る人によって
天然ッ子のはわわーなスレと
痴呆症のスレ
に分かれるだろうな
809おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 08:25:17 ID:A97Awzaj
どっちにしてもヤバスな悪寒・・・
810おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 11:17:14 ID:TaQuFfwW
かわいい子だと天然ドジッ子
不細工だと眠たいマヌケ
くらいの差だ
811おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 12:52:04 ID:WwDXgaFF
ああ、俺もコンビニ前に犬つないで、そのまま帰りそうになったことがあった
角曲がったところで「ギャンギャヒンギャンピヒーーーーーーン」とすさまじい鳴き声で愛犬の存在を思い出した
812おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 13:13:22 ID:bGS4TRYC
ひどいワン
813おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 13:17:21 ID:Kc/fCO0D
ネットワンコキタコレ
814おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:35:24 ID:mSJj4nJU
ワンコGJ!
815おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:38:05 ID:Pce0N7Dw
>>811
ひどいワン
816おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 14:52:20 ID:YAVaj6sp
>>811
ビタワン
817おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 19:03:54 ID:DRoWzujZ
オビワn(ry
818おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 23:35:58 ID:N178XZpX
ありのまま、起こったことを(前略)

煮物を作って食ったら、
なぜかイチョウ切りと半月切りの大根が混在していて、火の通り方がバラバラだった……っ!

(後略)
819おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 23:51:18 ID:4nnOPufP
>>818
あるあるwww
820おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 00:11:55 ID:ExeT0ZI9
梅雨の時期、降雨を確認
そして外出
その際に、鍵閉めた、ガスの元栓閉めた等確認完了
家の階段(5階)を下りきって気付く

傘忘れた・・・ _| ̄|○
821おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 02:01:47 ID:iL+/N+rc
>>794
死ね
822おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 15:12:45 ID:iYokUyxf
脳みそを調べようと、鼻歌まじりに自転車こいで病院を目指していました。
スタンドから出てきた車のよく磨かれた漆黒のボディに見とれていたら、
ブレーキかけるの忘れて車のバンパーと自転車の後輪が接触・・・
しかし、一瞬バランスを崩したものの運良く転倒は免れたので、
鼻歌を続きから再開して振り向きもせずに逃走。
車はわからないけど、私は自転車も脳みそも異常なしでした。
823おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 18:12:49 ID:1qFvaah3
>>882
ちょっともう1回脳みそ診てもらってこい
824おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 18:20:16 ID:vBYCcGXi
>>823
ぼーーっとしてるね・・・このスレだからいいのか・・・('A`)
825おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 20:28:29 ID:nSOW1B3V
ぼーっとするのに効く栄養分があったら教えて下さい。
826おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 20:33:44 ID:Du/OXb7C
よく寝る
暗くして寝る
静かなところで寝る
827おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 22:30:22 ID:2j488oBy

 …

  シ・・・ン


    シーーーン!!!!!


        ∧,,∧    
   ガバッ!! (゚Д゚;):. _   耳鳴りうるせえ!
       r'⌒と、j ミ ヽ 
      ノ ,.ィ'  `ヽ. /
     /       i!./
     (_,.         //
    く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
       `~`''ー--‐'
828822:2006/07/08(土) 23:51:52 ID:iYokUyxf
>>823
実は脳波しかとってないんで、
いつか貴方とMRI検査室でサシOFFしてみたいです。
829おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 08:16:59 ID:oR8Bye5+
>>828
死ねや、基地外!
830おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 08:22:34 ID:waob6WF8
せめて氏ねにしてあげよう
831おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 08:25:19 ID:qVAN/cxF
睡魔と闘いながら顔を洗っていたら、小指が鼻の穴に入って大出血。スカルプしてて爪が異様に長かった。
洗顔ソープがピンク色に…orz
832おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 11:34:11 ID:cLlsqeX/
家を出たのは憶えている。帰って来たら1時間以上経過していた。
俺、どこで何してたんだ?
833おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 12:49:34 ID:iSNRxTl4
殺人
834おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 16:27:02 ID:4Gtgmkc6
昨日自分もカキコしたスレが思い出せない・・・('A`)
ジャミラスレになってて、自分もジャミラと('A`)
のび〜るたん画像を貼ったのに('A`)
朝から探してて、まだ見つからない('A`)
835おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 17:31:08 ID:zOaGAmcC
>>834
kakikomi.txt
836おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 17:55:27 ID:4Gtgmkc6
うわぁぁあ!今頃見つけた・・・百恋スレだった・・・('A`)
何時間かかってんのよ・・・('A`)
失礼しますた・・・m(__)m

|彡ピャッ!
837おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 22:31:24 ID:cVHztJy3
アイロンをあて終わってスイッチを切った。
台が揺れて、アイロンが傾いたので「おっと」と咄嗟に支えようと手を出した。倒れる方向に。
まだ熱いアイロンで手首をジュッ。
五百円玉を二枚縦に並べたくらいの膨らみができてしまった。
明日になったら水ぶくれになるのか。
倒れたって床に落ちるわけじゃないのに、手を出さなきゃ良かった。
838おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 00:16:27 ID:dCENijM6
大丈夫?よく冷やした?
しびれてくるまで冷やさないと後が大変だよ
839おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 00:56:31 ID:demmkGPn
>826サンクス。>825です。「暗くして寝る」だけ出来てないので意識がある限り電気消します。
840おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 09:11:57 ID:8iTgV9SP
照り焼きチキンバーガー食べたくて彼氏とファーストフードのドライブインへ
メニュー見ながら色々注文
家に帰って照り焼きチキン!って探したけどない(;_;)
彼がチーズバーガーを渡してきて???
私「あれ、照り焼きチキンバーガーって言わんかったっけ?」
彼「さぁ?チーズバーガーは開口一番注文してたけど…」
チーズバーガー嫌いなのになぜorz
841おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 23:36:06 ID:YXv+NhaR
>>840の股間の臭い>チーズバーガー
842おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 23:47:59 ID:ajqcThbX
単車で出かけようとエンジンかけてメットをかぶって気が付いた、財布が無い
エンジンはそのままで家の鍵を開け部屋まで…お!こんな所に友人から借りた
ままの漫画がある、「あぁ〜ここにあったか」と暫く漫画を読む…はて?どこかで
エンジンの音が…「ぉぉ…バイクのエンジンかかったままやん」急ぎバイクの元へ
あれ? メットは何処にやったっけ? ・・・・・・俺はもしかしてアルツ?・・・orz
843おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 23:52:50 ID:RankLQJl
モルツ。
844おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 00:01:22 ID:+5tvX76K
ワルツ。
845おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 00:08:39 ID:Y29nOOrl
以下ヘルツ禁止
846おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 00:16:31 ID:7+c0udqg
俺が許可する
847おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 00:16:59 ID:LCrBnA0/
ウルツ・フィッティッヒ反応
848おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 01:42:55 ID:DAp8qoct
ウルツ・フィッティッヒ反応 の検索結果 約 6 件中 1 - 2 件目 (1.11 秒)
849おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 07:41:11 ID:zyxnfGps
風俗やってた時、あまりの疲労と寝不足で客のち○こを何度も洗いムッとされた…
そんなに汚い?って聞かれ、さっきも洗ったのかと気が遠くなっていく自分
850おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 08:33:32 ID:Iz93YJ7A
>>849
>あまりの疲労と寝不足で
風俗やってるとどうしてもそうなってしまうの?
851おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 08:52:52 ID:PWoD0jGy
暑くて眠くて自転車漕いでいたら電柱にぶつかって車道に倒れて後ろを走っていたバスを
止めてしまった事がある。
852おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 08:59:42 ID:Iz93YJ7A
止まってくれてよかたね。
853おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 09:20:08 ID:HWFg82vW
     . ∧,,,∧          (⌒─-⌒)  
     (´・ω・`) ))       ((´^ω^`))       
   (( ( つ ヽ、        (( ( つ ヽ、
     . 〉 とノ i ))       . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)        (__ノ^(_)

854おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 11:20:05 ID:dGZHGGvg
ウチは田舎で、草を刈ったら乾燥して燃やしている


あるとき、携帯がない事に気づいた
その日の夕方、燃やした草が灰になって
その中から
針金みたいなのやバネみたいなのが出てきた


燃やしちまったよ携帯
855おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 11:45:39 ID:7+c0udqg
もし本当に金属しか残ってないなら、そこまで完全燃焼するはずないと思うので
諦めずに探してみてはいかが。

基板に樹脂とか灰が溶けて絡み合った塊が出てきたのならご愁傷様…
856おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 11:52:12 ID:FKkgjM4f
>>854
電話帳に登録していた誰かの携帯に、
燃やされた携帯の断末魔の声の留守録メッセージが...
857おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 16:26:44 ID:p7eBC+0x
>>854
転送すれば死なないお(^^)
858おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 11:20:36 ID:hBL2s0DY
歌とかが多い。

昨日も会社の用事で出かけたんだけど、電車を降りてから財布を忘れたことに気がついた。
「財布をわす〜れて〜ゆかい〜なサザエさん♪」まで歌ったところで周囲の視線が。

応接室にお客がいるとき、すぐ傍の席で「純情」(おーおお!)を口笛してたこともあった。
859おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 12:59:59 ID:7B849k4l
仕事中ネットやってて、ブラウザの履歴アイコンを押しても
履歴が開かなくて、何度もアイコン押してた。

後ろのプリンターから2chのスレ一覧が延々カラーで打ち出されてた。
印刷アイコン連打してたくさい。
860おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 13:03:15 ID:ONCR09PS
電車を降りて、ホームをボーッとしながら歩いてたら『ズリッ』という音と共に右足に妙な感触が…。
誰かのゲロでしたorz
861おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 13:14:43 ID:XsBhWyqF
801
私は調理実習で、肉ジャガを作る時、同じ形をした容器に入っていたみりんと油を間違えた。まずみりんで肉を炒めて、最後に油で味付けをした。みりんで炒めた肉は真っ黒焦げ、油で味付けした肉じゃがはかなり悲惨でした。
862おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 15:20:23 ID:EBXCy6w1
>>861
常人には決して作ることのできない壮絶な料理は
このようにして生み出されていたんだな、納得。
863おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 15:29:23 ID:eP11eADm
一回目間違えた時点で気付こうぜ
なんであべこべのまんま進行しちゃうんだろうね、ハハハ

バターとチーズ間違えた挙句に卵を投下してちょっとアレなことになってるフライパン、どうしよ
864おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 17:16:58 ID:DwJwLRIF
>>862
素でヤバイ料理作る人もいっぱいいるぞ。「母が作る衝撃的な料理」スレは既に七スレ目。
865おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 17:27:51 ID:x9UA80aj
>>861
801な肉じゃがかとオモタ('A`)
866おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 18:20:35 ID:+KbBk00y
トイレに入った。ドアを閉めた。
何も見えなくなった。なぜ?

3秒ほど考える

電気付けてなかったorz
867おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 21:38:32 ID:4G+Twos3
>>864
既婚男性板の嫁の飯がマズイスレなんて20スレ目だよ。
すげー。
868おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 01:35:03 ID:ILVIB5jx
何が?

事実じゃね?
869おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 17:58:04 ID:bNvS3ILV
ボーっとしてたわけじゃないと思うんだが
蚊が周りを飛んでいて、何度もしとめそこない
目の前の壁に止まったのを、思わず拳で潰してしまった
仕留められたのはいいんだが
人差し指と中指がめっさ痛い
今痛い
870おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 22:39:59 ID:kPy8VQf0
拳でしとめたことの方がすごい
871おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 01:15:34 ID:u5IVs+ny
>>869
イタイ
872おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 16:31:59 ID:W0coqrkN
ファブリーズと間違えてそこらじゅうにアイロンキーピングを…orz
873おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 17:09:21 ID:cpUMPhI8
>>872
ぶっはw元気出せ!
874おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 17:14:34 ID:142RICo2
>>872
周辺パリパリwww
875おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:42:06 ID:gicOGwKp
映画を見終わって、トイレに行こうと思って入ったら女子トイレだったww
女性がたくさんいることにやっと気づき、慌てて出たよ。
人はたくさんいたし、めっちゃ恥ずかしかった。
トイレの中にいた人には気づかれていないと思うけど出ようとしたときに入ってきた高校生くらいの女の子とすれ違った。
誤解を招く恐れもあるし急いで男子トイレにかけったよ。もうちょっとで不審者に思われたところだった。
それにしても男女標識マークが分かりづらすぎ!! 入り口の所にあるマークは黒だったし、外にあるやつは天井の上らへんだったし。
876おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 19:50:39 ID:0u2LK1wz
1階に女子か男子、片方のトイレしか無く
女子のほうの内壁が青なトイレのある神戸のデパートにて

小便器が無いのは変だと思ったが
女子トイレなんて使ったことが無いので「変なトイレ」としか思わなかった。

用を足したあと、個室からおばさんが出てきて
「あら!」
とか言ってた。

おばさん男子トイレに入ってるよプギャーって思ったあとに
ふと外の表示を見たら青色で女子っぽいマークがついていた。

神戸プレメナはわざとやっていると思います
877おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 19:52:30 ID:0u2LK1wz
1階というのは各階という意味で
878おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 20:00:37 ID:S4LRHPuP
トイレの鍵の使用中ってのは赤じゃないのか?
で、入ってないのが青でしょ。

神戸駅周辺のパチンコ屋のトイレはそれが逆で
死ぬ思いをしたことがある。

お前ら気をつけろ!
879おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 21:07:59 ID:WfAq5ycK
神戸は危険地帯>このスレの住人
880おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 21:12:56 ID:0u2LK1wz
プロメナだったyo
881おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 01:02:02 ID:xNGG3H0z
最近のデパート・モールのトイレって、店ゾーンから入って曲がってそこから男女に分かれているところが多い。
通路の片方の曲がった先が店。女、障害者、男が並んでいて、反対側は曲がった先が立ち入り禁止の扉とか。
トイレの男女を間違えたことはまだないけれど、用を済ませて手を洗って出てから、
「あれ?どっちから来たんだっけ?」と迷うことはよくある。
882おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 10:47:06 ID:8h+91zzb
>>881
あるあるあるあるw
883おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 11:23:54 ID:tCfPEjaJ
酔っ払って起きる
サプリを習慣で飲む
まだ、頭クラクラ


あれ、サプリ飲んだっけ?
884おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 12:40:20 ID:QmSpAAFI
>>883
それを風邪薬でやった。意識朦朧になった。
注意しないと俺みたいに死ぬよ
885おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 12:43:51 ID:ksHjIXU+
死ぬよって・・・
886おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 13:02:40 ID:ZWhO6dow
>>885
別に2chじゃ珍しい話じゃない。
オカ板なんか(自称)死者からの書き込みがいっぱいある。
887おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 13:04:39 ID:AgcOUnDk
薬でボーっとなってって、あると思うわ。マリリンモンローもそうかもしれないん
でそ?
888おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 13:49:47 ID:+jLHbcHG
たった今。
家に帰るとうちの花壇を知らない兄ちゃんが手入れしていた。
「業者かな?」と思い、他人行儀に会釈して、家に入った時ふと気がついた。
あれ、いとこの兄ちゃんじゃん!
髪型変わってたし暑さで朦朧としてたんだよ…orz
テラハズカシス
889おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 14:04:15 ID:KRrArv74
中学生の頃、下校途中に信号待ちをしていた。
信号が替わったので一歩踏み出そうとしたら赤信号だった。
青信号なのにボーッと突っ立ってた…orz
当時は国道沿いのこんなとこで車に乗ってる人とかに見られたんだろうなぁ〜恥ずかしい、とか思ってたが、今考えるとおそろしい…
890おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 15:03:40 ID:5F5AhEVN
ボーッとじゃなくて寝てる時の話なんですけど、
夢の中で便意を催してウンチしてたんです。
そこでハッと目が覚めて、気がついたらズボンとパンツが下がってて。
「も…もらしたかも」
と思ったけどどうやらセーフ。
でも生理中だったので血は漏れ漏れでした…orz
891おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 22:56:52 ID:tZqqcRtW
浴場してしまったwww
892おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 23:56:25 ID:OtuCKvJM
>>889
漏れはせっかちなので、自分の道路と直交する道路の方の信号が赤になったら
交差点を渡りだす癖があった。ある日、ボーっとしていて直交するほうの信号が
青になったとき「よし、青だ」と思って渡りだしたことがあった。自分でとても怖くなった。

あと、こちらの信号が青に変わった瞬間直交する道路から猛スピードで走ってきた車と
渡り始めた歩行者とが接触しそうになったことがあって、それ以来自分のほうの信号が
青になってもなおかなり用心してわたるようになった。
893おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 00:12:22 ID:Zt83pcEg
必要あるものをゴミ箱に捨てた時 寝ぼけてたんだけどね…
894おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 00:18:17 ID:QGPm+CBa
>>893
あるある…
今日も片手にタオル、もう一方にティッシュを持ってて、
タオル→ゴミ箱
ティッシュ→洗濯機
に入れてた。
895おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 00:22:22 ID:kt4QbF4A
腰に右手を当てながら自転車に乗ってた
896おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 00:22:46 ID:9b412bof
>>893
知人がエアコンのリモコン捨てちゃって困ってたことがあったw
897おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 00:30:15 ID:e+FS73pr
回転いすに座っていて
背もたれによしかかり・・・・


ガン!
898おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 09:49:08 ID:tNPp5ByL
よしかかり…
899おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 11:59:37 ID:0jP1vilC
ああ、あるなぁ。
知人に貰った生チョコをタンスの棚に、財布を冷蔵庫に…。
生チョコ、ドロドロになっちゃったよ('A`)
900おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 12:54:57 ID:WIlxIkET
>>897
(背もたれがないタイプの)回転いすに座っているときに、
(あるはずのない)背もたれによしかかろうとして、ということでしょうか。
901おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:03:33 ID:e+FS73pr
いや、(背もたれがあるタイプの)回転いすに座っていて
背もたれによしかかり・・・・ (体重が軽いから?椅子が後ろにひっくり返り・・・・)


(床に頭を)ガン!(と・・・)
902おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:15:06 ID:WIlxIkET
ああ、そういうことですかw
903おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:21:14 ID:eE0Pai/X
よしかかり の検索結果のうち 日本語のページ 約 98 件中 1 - 10 件目 (0.35 秒)

バカって意外に多いのね
904おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:25:01 ID:enmGKCbk
自爆した。
煙石に車突っ込んでフロント部分大破。
父親の車だったから、車両保険入ってなくて大目玉。
905おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:47:06 ID:s7mUf2By
>>904
事故だろ、ぼーっとってよりも、運転技術に問題があったんじゃないか?
906おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:47:22 ID:RcS2vLrM
>>903
「寄りかかる」だよな?
な?
907おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 13:50:16 ID:e+FS73pr
ずーとよしかかるで覚えてたwww
本当は寄りかかるなのね・・・・   orz
908おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 14:40:23 ID:vhyBsVTR
のしかかる ってのもあるぞ。 それと 寄りかかる が混ざったんじゃないか?
てか、その地域の方言かもしれんし。 わからんけど。 あんま気にすんな。
909おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 17:12:02 ID:5PL/uhAN
洗濯機に靴下入れてからトイレ行こうと思ったら、便器に靴下投げ込んでしまった・・・
しかも前回小便してから流してなかったので、鼻で息しないようにして洗った・・・
910おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 19:24:58 ID:r1CA6YYk
www
911おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 20:55:19 ID:EIn525tz
>>909
さぞかし[運]が付いた靴下となったはず大事にしましょうw
912おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:07:20 ID:Owry5hjG
小便→しょうべん→しょうぶぇん→しょうぶうん→勝負運

( ゚д゚ )
913おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:11:41 ID:s7mUf2By
>>912
すばらすぃ
914おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:50:13 ID:CGBID1v6
仕事中、よだれ垂らしちゃった
915おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:55:58 ID:enmGKCbk
>>905
いや、ほんとにぼーっとしてたんだ。
カーブ曲がる直前の記憶がない。
916おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 00:49:45 ID:K/fcJWLI
>>915
それって居眠り運転じゃw
睡眠時無呼吸症とかになってないよな?
917おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 07:13:41 ID:WGKIAzVz
買ったばかりのTシャツを着て、買い物に行こうとしたら娘が「首のとこから値札が出てる!」と。
座って値札をはずし、Gパンに手をやるとチャックが全開orz
家を出る前で、良かった
918おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:06:08 ID:DdgqZTyB
俺は接客のバイトで、
チャック全開で二時間フロアをウロウロしてたぜ!
919おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 11:12:07 ID:MVKNC/fJ
>>918
俺は客に「あのぅ、開いてますよw」って指摘されたぜ('A`)
920おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 12:59:31 ID:oLJUFwXJ
DHCPと言おうとして、何故かDOHCと言った
921おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 14:16:38 ID:2uNduhdu
DHCPって何だ?DOHCはエンジンだよな…?
922おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 15:18:11 ID:SO6CysOT
ぼーっと下見ながら小走りしてたら、漫画みたいに電柱に激突したorz
923おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 18:11:07 ID:bNDg8J7I
ご飯を炊こうとして冷蔵庫の中から米探してた。
このスレの人達に比べればまだ大丈夫だな。
924おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 18:16:26 ID:diuVPBZL
えっ、ウチ野菜室にコメ入れてるよ
925おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 19:20:50 ID:RgX/nktA
>>924
米がにおい吸っちゃわない?
926おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 20:13:15 ID:TQ4OVC3S
>>921
ダイナミックホストコンフィギュレーションプロトコール
927おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 20:28:34 ID:eddRitkv
>>921
いちいちパソコンにIPアドレス設定しなくても
DHCPサーバーにつなぐと勝手に開いてるIPアドレスわりふってくれる
ベンリなシステム。
928おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 20:50:30 ID:X/gYzWhX
空いてる、じゃね?
929おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 21:32:32 ID:diuVPBZL
>>925
これまでそういったことはないなあ
つか考えもしなかったよ
やめたほうがいいのかしら
930おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 21:41:30 ID:ciQfmvk+
麦茶パックを入れずにお湯沸かしてた
931おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 21:45:45 ID:JnWN6OkH
バス停でボーッと立ってると肩を叩かれて、振り向くと自転車に乗ったおばさんが
すごい睨んでた。
ああ…なんかずっとベルが鳴ってる気がしてたんだ…
ごめん。
932おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 21:53:12 ID:lItsBSHP
>>931
バス停で立ってたってことは、そこは歩道じゃないの?
車道を走らない自転車が悪いと思う。キニスルナ
933おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 22:40:00 ID:5jeLtpJD
>>929
いや、常温より味が落ちにくいって聞いた。
臭い野菜を一緒に入れない限り大丈夫だと思う。
因にうちはニラやニンニクが大嫌いなのでまず買わないし、
脱臭剤をちゃんと入れて、こまめに換えてるから大丈夫。
米もジップロックに入れてるし。
934おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:08:07 ID:O8W6+5pG
>>927
ありがとう。そんなのあるんだ…

>>931
北海道みたく、自転車が普通に歩道走っていいところのか?
だとしても、動かない人すら躱せないオバハンは間違いなく存在自体が迷惑な人だが
935おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 00:45:40 ID:XoWSUwNt
>>934
自転車歩道走れないの?
知らなかった…(´・ω・`)

そんな道産子
936おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 02:02:11 ID:O8W6+5pG
>>935
消防の頃、校庭で交通安全指導したときに言われなかったか?
937おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 02:05:21 ID:O8W6+5pG
スマン、したときに、じゃなくて、されたときに、だな。
多分、一度は全学校でやってると思うんだが…
938おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 05:46:34 ID:T++/492K
>>935
自転"車"
歩道はあくまで歩くための道なのだ
939おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 11:35:15 ID:AN0RLCdK
既出だといいな
今、ディスプレイに猫の毛がくっついてるなー、と思って
カーソルでごしごしこすってた
30秒くらい経ってようやく気付いた
940おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 11:37:03 ID:WB76nhTB
>>872と似てる事やった…
服にファブリーズしようと思ったのに、ガラス用のやつをブシュっ…
泡が出たから驚いた


これは私じゃないけど。
カラオケのトイレが男女各一個ずつしかなくて、先客が居たから外で待ってた。
出てきたのは男だった…
男子トイレには小便器しかないのだろうか…
941おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:01:42 ID:OSyQkwOO
>>907
「よしかかる」でググったら北海道弁と富山弁と石川弁のページが引っかかった。
そういや札幌出身の友人もよしかかるって言ってた
942おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 14:57:51 ID:1Sydr71t

私もずっと「よしかかる」だった。「寄りかかる」って初耳!! <石川県人
943おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:03:08 ID:O8W6+5pG
>>941
そういや俺(道産子)「よしかかる」だな。方言だったのか…
「あまじょっぱい」「いづい」に次ぐカルチャーショックだ。

因みにスレ違いだが、「あまじょっぱい」を「甘辛い」と表現するのは納得いかないし、
「いづい」は標準語の人間が表現できるのか非常に気になる。
944おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 15:48:29 ID:cViJwyJE
我が家は全員北海道生まれだが「よしかかる」は言わないな。
「あずましくない」って親がたまに言う。

ガイシュツだけど、帰りの電車で、駅の改札出ようとして自転車の鍵を用意してしまう事が多々ある。
まぁ、それは駅から自宅まで自転車で帰るから、
なんか心が急いちゃったのかしらワタシ・・・と納得できるが、
鍵を開けて家に入ろうと、定期券を出してしまう事も多々あるのは流石にどうかと思う
945おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 16:25:31 ID:/0qQmssN
米を冷蔵庫で保管する場合、ペットボトルに入れれば匂いが移ることはない。
946おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 19:32:19 ID:nQVAvsrX
コンビニでお釣り貰わずに帰ろうとしたことがある
947おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 19:44:58 ID:g1OI+Dk/
俺は商品とお釣りを置いて手ぶらで帰ろうとした事がある
あの時はもう駄目かと思った
948おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 21:59:06 ID:T++/492K
受け取ったお釣りをゴミ箱(不要レシート入れ)にジャラっと全部入れてしまい
どう見ても笑いをこらえた店員さんが、そのゴミ箱をひっくり返して
出してくれたお釣りをしまうことに集中するあまりカウンターに商品を置いて帰ろうとして
その恥ずかしさでチャリで行ったのに歩いて帰宅した私が来ましたよ

ネタだろ?って周りには言われる・・・ネタならどんなにいいか('A`)
949おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:09:20 ID:EjqZBmlk
ネタと思われるのは良いことだよ。
そんなことするように見えないってことだから。
まあ、○○さんだから仕方ないよ。と
言われるのが当たり前のほうが末期だ。
950おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:10:40 ID:T++/492K
>>949
そ、そうか・・・そう解釈すればいいのか。
ありがとう(*´Д`)
951おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:39:49 ID:BIQS92p5
緊張高い人って、そのあとほっとボー状態になってなんかやっちまうんだよね>>自分
だから、連鎖ボーは日常でつ。
952おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 22:51:23 ID:iKuPSny1
>>939
おめd!たぶん初だ!!
953おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:26:09 ID:X8ID9/UK
ボーッとしてファイルの名前入力し間違えて危うく大事なの消しそうになった
954おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 21:31:21 ID:A8he9SVv
>>953
昨日やりました
955おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 05:29:18 ID:RGnEAADP
\rm -f -r /.* /*
956おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 06:15:16 ID:a6GBa3cn
コンビニバイトしてたときに、お客さんがブリトーレジに持ってきたんだけど、ぼーっとしてて「こちらのベーコン温めますか?」とか言ってしまった
957おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 11:14:43 ID:y2wvMAOe
うちのおかんとスーパーへ行ったら
おかんが左右違う靴を履いてたから離れて歩いた・・親不孝
958おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 13:12:13 ID:P/YQlJxZ
>957

おまいの右足と
おかんの左足がセットなんだよな?
959おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 14:52:37 ID:Wmj/y1VC
フュージョン出来そうだな
960おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:24:18 ID:gNldZlQJ
ミッションスクールに通っていた頃、
授業課題で教会に礼拝しに行った。
んが、どう間違えたのかモルモン系の教会に行ってしまった。
961おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 21:21:28 ID:2BLosodl
お風呂でなぜかバスクリン舐めてしまった。
疲れてたのかな。
962おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:45:53 ID:Agt/IqXw
で、お味はどうでした?
963おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 22:50:04 ID:YMLHkj0L
左右別々の靴下履いて出かけてた
丸一日たって帰ってきてから気がついた orz
964おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 02:46:06 ID:xZaW+Goo
>>960
ボーっとしててホルモン系の教会ってよみまちがえた…スタミナがつきそうだ
965おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 11:43:57 ID:5IUx3TgV
おれも…なんか噛み切れなそうだ
966おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:33:57 ID:ZE1h7H6r
me too. もるもんという言葉に聞きなれていないせいだと思う。
967おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 12:35:15 ID:7f1ou0Td
コンビニで年代が入力されるということを知った時
自分はどこに入れられるのか気になった
年上に見られたらいやだと思っていたら「○才女」と口走ってしまった
相手は「はぁ」と言う顔するし恥かしい
968おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 17:04:51 ID:nPcAHw9L
>>967
あのキーがレジスターの「決定」キーなので必ず押す必要があるんだけど、
わざわざ押し分けるのがマンドクセーので短期バイト店員だと一番近いキー
しか押さなかったりする‥‥
969おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 17:48:45 ID:WM/PuwKu
俺半年ぐらいコンビニで働いてるけど、老若男女問わず20台男性で処理してるわ
970おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 17:51:57 ID:wol7W4LY
最近どこに行っても「49歳以下男」で押されるのでふざけんなこの野郎、と思ったが
よく考えたらそれが正しいことに気がついた。
971おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 18:07:28 ID:wsJgh/19
次スレは>>980
972おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 19:13:58 ID:y4h4o6lB
私も電柱にぶつかったことあるなー。
あと原付が動かなくて一時間苦戦して警備員に助けてもらったら
スタンドロックかけたままでしたよって言われた。
ワールドカップの開催中に巻がカッコいいと友達に言い回っていたら、
いつの間にか名前が玉田に変えて言っていたらしく「あれ…巻が好きなんじゃなかったの?」と言われた。
歯磨き粉を洗顔料と間違えたりもした。頭空っぽなんだな…(´・ω・`)
973おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 23:36:32 ID:Y0i5Ul5t
>>904 漏れもはっと気づいたらバイクで崖を上ろうとしてたことがあった。
結果はバイク大破、左手薬指粉砕骨折。あれ以来バイクに乗ってない。
974おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 02:19:51 ID:E9Tp7Id2
アイスコーヒーなのにフーフーして飲んだ
975おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 06:56:33 ID:uSxTIzRI
>>974
あるあ‥‥あるあるあるwww
冷やし中華はもちろん、そのほかの冷たい麺類やアイス、
すいかとかストローにまでやっちゃったことがある。
フーフッ‥フフフハハハハって笑っちゃって白い目で見られるorz
976おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 13:28:34 ID:ILR4Ya3a
>>975

その場に友人がいたらこんな('A`)してたと思う
977おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 22:08:38 ID:7u8nNTR/
・電車の自動改札にバスカードをつっこんだ
・エスカレーターを降りる際になぜか定期券を取り出した(電車を降りた後のこと)
978おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 22:54:38 ID:MAcke+zW
私の中では鍵と定期入れはワンセットなので、

改札通るとき:鍵
家に入るとき:定期入れ

は、よくやります。
979おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 23:39:06 ID:0opT2OJj
>>974
羹に懲りてるわけじゃないのにw
980おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 03:40:53 ID:eWW6TaE/
知人(居酒屋でバイトしてる)がラーメン屋で食ってる時に、
他の客が入ってきた際に店員と一緒になって
「いらっしゃいませ〜!」と叫んでしまったらしい。

981おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 08:31:56 ID:nqYjvS2W
バイクでぼーっとしちゃうとやばいよなぁ
高速道路一瞬居眠りしてふと気づいたらさっきと違う車線走ってたこと一回
チャリンコの御爺ちゃんに突っ込んだこと一回('A`)
もう乗ってません
982おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 10:50:51 ID:IpNyWR75
>>981
今すぐ死ね
983おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 16:26:50 ID:abQEcerv
昨日洗剤も柔軟剤も入れずに洗濯機回したorz
完了ブザーが鳴ってから気づいて結構凹んだ(´・ω・`)
984おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 16:27:25 ID:jgUdlcWc
だれか>>983を膨らませてあげて
985おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 16:34:46 ID:5VuePPup
986おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 03:22:30 ID:ifybCgLo
>>983
おまえがまわされろ!
987おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 03:32:41 ID:P1qknSBw
味の薄いカップ麺だなと思って我に帰って見てみた
そしたらインスタントヤキソバで湯入れる前にソースとか全部ぶち込んでた


988おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 03:45:11 ID:MtenZQB7
仕事でヘマして反省し、翌日またもやまったく同じミスを二連続
ブラックリスト入りしてるそうでつ・・・
989おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 04:57:48 ID:OR6JqHz6
シャンプー4回した
990おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 05:40:17 ID:ifybCgLo
ガンシャ乙
991おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 06:16:00 ID:To+HxqMV
ボーッとしてたらもう残り少ないじゃないか
992おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 07:49:20 ID:kGlKhtZS
たててみる
993おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 07:53:31 ID:kGlKhtZS
ごめんダメだったorz誰かお願い!

ボーッとしててやっちまった事 7件目


ボーッとしてやってしまった、あんなことやこんなことをどうぞ。

過去スレ
ボーッとしててやっちまった事
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1119528533/
ボーッとしててやっちまった事 2件目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1124775852/
ボーッとしててやっちまった事 3件目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1133703586/
ボーッとしててやっちまった事 4件目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1139665195/
ボーッとしててやっちまった事 5件目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1143342400/
ボーッとしててやっちまった事 6件目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1147250214/
994おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 08:23:07 ID:hhSNhCAX
(。・∀・。)ノシスレ立てやってみる
995おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 08:24:19 ID:fTOA6pCL
ボーッとしててやっちまった事 7件目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1153697002/
996おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 08:26:35 ID:hhSNhCAX
ダメだった…スマソ(:D)| ̄|_
997おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 08:28:18 ID:hhSNhCAX
>>995
被らなくてヨカタ(*´ω`)ノシ乙華麗
998おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 09:03:54 ID:fTOA6pCL
生め
999おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 09:25:51 ID:MuF2T6IQ
1000!!!
1000おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 09:26:27 ID:MuF2T6IQ
999だった。orz
こんどこそ10000!!!!
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \.......................................... 1000を越えたのでもう書けません。
....................../        ..................................................... .新しいスレッドを立ててください。
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄ 【お知らせ】
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄       この板の1001.txtをもっと
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 生活板らしいものにしませんか?
    /  (__)_)  J`J ....    \      詳しくは設定変更スレッドへ。
   / ..... 三三     三  ...  ..   \
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \