【汚染】鼠ねずみネズミが出た!4匹駆除済【漏電】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946おさかなくわえた名無しさん:2006/08/30(水) 18:54:13 ID:qRDvA0zU
>>939
自分の環境では見れない。見たい様な見たくない様な。
947おさかなくわえた名無しさん:2006/08/31(木) 22:37:16 ID:nik1Nzbh
>>946
克服するためにも見れ!!!
948おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 20:20:54 ID:iMKMxBOL
>>947
PC環境とかのせいで見れないって事ジャマイカ?
じぶんもノートンのせいか何なのか、クキー有効にしてても見れない。
Nの巣のために設定変えるのもどうかと思ってそのままにしてるけど、見た方がいいかな?
949おさかなくわえた名無しさん:2006/09/01(金) 22:33:02 ID:tMg/w1UL
最近Nがおとなしいと思ったら、臭い。絶対死骸がある!
と思って己れの嗅覚を頼りに死骸捜し。
四体発見。まだあるような気がする。死臭の匂いは覚えたぜ。
950おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 00:32:19 ID:SRW21oxZ
>>949
嫌なもん覚えちゃったな…俺も覚えちゃったけど。
冬はミイラになってくれんだけどな。
夏はきつい、夏は…
951おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 01:20:13 ID:XfMTs3TU
今日やっとBigーNが粘着シートに掛かってくれた。しかし余りある体力の所為かNの上半身が脱出しかけていた。
またうろつかれると……と思うと恐怖感が走って、思い切って粘着シートを畳むようにNを挟んだ。(粘着シートは畳める式だった)
その後大きめのビニール袋でNの掛かった粘着シートを回収して今放置してる。

気がおかしくなって袋にN在中って書いちまったよorz
ボスケテ
952おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 07:38:34 ID:XUA+GUns
>>949
お疲れ。
4匹の死骸って・・・毒餌まいてたの?
953おさかなくわえた名無しさん:2006/09/02(土) 10:40:53 ID:li7VSCza
職場にNがよく出るので、何度となく粘着シートを薬局に買いに行っていたら、
ラットライスという毒餌を勧められたのでそれも買って職場のあちこちにしかけて
みました。仕掛けた翌日には全部の場所で餌がなくなっていたので、
「やった、ちゃんと食べてる。てかこんなたくさん全部食べるくらいいるのかよガクブル」
とか言っていたんですが、部屋の中の、戸が閉まらない形のロッカーにおいてある
靴の中に、ラットライスが入っているのを発見しました。食べきれない分を備蓄して
いるんでしょうか。

数日間しかけると良いとあったので、翌日しかけるときには靴に入られないように
隠したり塞いだりして帰ったら、今度は椅子の座布団の上とか、帽子の窪みとか、
畳んだ大きめの紙袋の皺の間とか、訳の分からないところに置いてありました。

しかけた量をはっきり量っていないので、食べ残しなのか、それとも毒と気付いて
食べずにどっかやってからかわれているのか分からないのですが、そもそも
どうやってこんなに大量に運んでいるのか(Nも頬袋あるのか)も不思議です。

毒餌撒いたことのある方で同じ経験あるかたいらっしゃいますか?
954949:2006/09/02(土) 22:48:10 ID:8ZwpeI/y
>>952
毒餌は2ヵ月ぐらい前に設置しました。
効果が表れるまで時間がかかるものだなあ、と思た。
でもまだ臭いが鼻に残っているようないないような…。
今日は一日、仕事に身が入らなかった…。
955おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 03:31:48 ID:WezDIHQ5
穴をふさいでから居住空間にはNがこなくなったが
やっぱりこのスレに来てしまう…
某デパートに勤めてたことのある友達にNの話したら
そのデパートでは更衣室によく出るので
カゴで罠を作ってN捕ってたとか言ってた。
956おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 10:17:49 ID:mGnoaiMi
壁の中のNはどうやってやっつければいいんですかね?
一応壁の真上の天井裏にはシート仕掛けてます
957おさかなくわえた名無しさん:2006/09/03(日) 13:09:06 ID:FwS5fsR8
皆どうやって天井裏に入ってるの?
うち、天井裏に入る入り口みたいなのが
どこにあるのか、ないのか分からないから
どうしようもないんだよね…
958おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 07:28:53 ID:ebg/KGbw
>>953
最近のクマNは、それ食べても死なない。
単なる餌になっていると思われ・・・
でも、まあ、餌付けはできたみたいだから、効く薬を置けば
食べて死ぬような予感
959おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 07:33:20 ID:mrwVYJpF
去年業者に頼んで(6万円位)駆除用の薬を置いてもらい一時は静かになったけど、
最近なんか気配がするな…と思って昨日探したら、台所の床下収納がやられてた。
非常用食料が置いてあったけど袋ごと噛み切られボロボロだった。
排気口が齧られて進入したので、取り合えず塞いで今日また業者に頼む予定。

1度Nにやられると終わりがないんだ、とつくづく思い知らされた1日だった。
うちは自力でやるのが無理なので業者頼み。
ハ〜嫌だ〜!
960おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 12:15:46 ID:ESROtUHx
ゴキブリホイホイにN3匹捕獲orz
店を開いて数十年、近所にスーパーができてからゴキが大量発生。
最近は消えたと思ったらNと入れ替わった模様。
去年は食中毒出してたけど、もしかしてNが犯人('A`)
961おさかなくわえた名無しさん:2006/09/04(月) 19:11:16 ID:dDGgf7X3
>>945
ちょいと亀レスですが・・・
鳴くのはドブで
鳴かないのはクマ
といいますね。
962おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 10:08:28 ID:a81l6KD2
>>961
うちでシートに引っ掛かったとき、ちゅーちゅー鳴いてたよ、クマ。
非常時は鳴くのでは?
963おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 13:53:34 ID:dLErEEu9
こんなにお仲間がいるとは…家なんてマシな方なのかと思う程、皆さん苦労してるんですね。


我が家は年季の入った建売住宅街なのですが、周りが続けて建て替えやがって奴らが避難してきたという訳です。

寝不足…
964おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 16:18:09 ID:EE7b1Moj
築40年以上のボロ家に住んでます。
先週初めてNと遭遇してすぐに穴を塞いだけど
逃げ遅れたNにキッチン荒らされて糞臭い('A`)
2匹しとめてから気配なくなって二日
洗濯機に洗濯物入れてる時にふと下を見ると見慣れないホースのような…
図太いヘビがいて心臓止まるかと思ったよorz
965おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 21:26:07 ID:iuvbpl1b
先々週くらいにブレーカーから台所に侵入されてこのスレで騒いでいた者です。
ブレーカーにカバーをつけて、ようやく入られなくなったと思っていたら
たった今居室のエアコンの裏(横)からNが出てきたところを見てしまった!
見られたと思ってかすぐ引っ込んだけどガクブル。
とりあえず、ブレーカーの時に使えなかったボンスター(スチールウールたわし)を
エアコンと壁の隙間にこれでもかこれでもかと押し込んでみた。
しかし、これで諦めるとは思えない…
押し込んだだけだから、中から押せば外れちゃいそう。
もう一袋買ってきてもっとぎゅうぎゅう詰めにしなければ!

ほんの3分くらいの出来事なのに汗びっしょりです
そういえばなんか昨日寝てる時ベッドの枕元から音がすると思った。
枕元の壁の中からの音かと思ってたけど、昨日すでに入られていたのかも。
966おさかなくわえた名無しさん:2006/09/05(火) 21:41:32 ID:iuvbpl1b
台所の時は居室との間の戸をぴったり閉めれば少しだけ安心したけど、
寝る部屋に入られたらもう…洋服とか身に着ける物も全部置いてあるし…
一匹粘着にかかったのと穴ふさいだのは同じ日で
それからほとんど屋根裏から音がせず妙におとなしいと思ったけど
やっぱり何とかしてこっち側に入ってこようとするもんなんだな。
エアコンから音がするから内部から出てくるかと思ったら裏側とは。

押し込んでみた感じ、指一本くらい入る隙間があるみたいなんだけど
これはパテでふさいでいいもんなんだろうか…
ブレーカーの時みたいなカバーはちょっと形状が違うから無理っぽい。
あーもうこんな部屋イヤだあああorz
967おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 01:07:53 ID:upDi47iP
家は粘着にかからない…
ペストコントロ2つ設置して早1ヶ月、屋根裏の運動会はなくなったし、個体数も減ってる気はするけど、毎日う○こが… 居間の私の席が一番多いしorz

携帯充電コードも千切られたー。

968おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 02:58:49 ID:FAgYi6hW
毎日って事は掃除してもまたすぐ糞されるってことですよね?
部屋に巣があるとか?

あーエアコンからミシッと音がするたびにびくびくして振り向いてしまう。
そういえば昨夜エアコンからガリガリかじる音がしたっけ。
エアコンの電源を入れてミントスプレーしたら静かになったから安心してた。
969おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 04:21:21 ID:4BFl58+/
粘着100枚買った
970おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 15:51:21 ID:IMQA4G20
壁の中の断熱材でNが巣を作ってるみたい・・・
冷蔵庫の裏が暖かいから居心地いいのかな?
971おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 22:05:53 ID:p1sNfSwM
ああああああ〜〜〜とうとう奴らが帰ってきた orz
夏の熱い間は気配なかったのに、さっきお風呂場の上で
音がした。また眠れない日々が続くのか…。
ちくしょう、また粘着テープにひっかけて退治してくれるわ!!

ああ、でももう嫌だ〜〜〜〜!!
972おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 22:39:45 ID:Ep5zOajZ
Nと戦う戦士の皆さん、お疲れさまです。
だんだん涼しくなってきて、これから冬にかけてが本格決戦の季節。
鋭気を養いましょう!

ところでこのスレもそろそろ1000レス近いので、次スレの1さん、引越しのときは
>>1 に まとめ情報・関連サイトは>>2-10 以降
と入れてください。
>>2 には 、
都民のためのねずみ防除読本
ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kankyo/news/presskankyo050629.html
加えておいてください。お願いします。

次スレのタイトルとか相談しませんか?
973おさかなくわえた名無しさん:2006/09/06(水) 23:12:16 ID:FAgYi6hW
これからが本番なのか…先が思いやられる…

>>965-966ですが、とりあえず部屋に侵入できなくなった模様です。
スチールウールを押しのけてでも、
エアコン裏から出てこようとするのでは?と懸念しましたが、
今のところ無事です。
でもたまにエアコンからミシッとプラスチックが鳴る音がしたり、
なんとなく気配がするので穴から出てきてはいる様子。

昨日は冷房稼働中に出てくるんだもんな…びっくりしたよ
いったいどこにどんな穴を開けられているのやら。
974おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 01:13:04 ID:j+84jVek
Nが出る。
食物の袋を片っ端からかじって破いている。
一つ破いたならそれを徹底的に食えばいいと思えるのに、
ちょっと食っては他のもの、という風に、片っ端からかじっている。
いやしい奴だ。Nは前世でいやしい奴だったから
現世でこのように片っ端からかじるのだとか言われそうないやしい奴だ。と思いました。
975おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 02:19:24 ID:IvTEKd6U
>>972

ノシ

【汚染】鼠ねずみネズミが出た!5匹駆除済【破壊】

【汚染】鼠ねずみネズミが出た!5匹捕獲済【破壊】
976おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 06:55:12 ID:9zzIuJR5
>>972 >>975
5匹駆除済とか5匹捕獲済って何となく収まりが悪い気がするんだけど…
5匹目駆除とか五匹目捕獲なんてどう?
977おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 10:39:26 ID:OG2Gyycq
【悲願】【安眠】がいい。今の自分の心境orz
978おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 11:33:28 ID:ExyJgYJ/
>>973
エアコン内部に入り込んでるなら早晩壊れるとおも
このスレにエアコン壊された人たくさんいるよ。
いまのうちに中開けて点検しる!

>>974
そうそう、小分けパックのものとか、全部齧ってそのくせ完食しないんだよね。
散らかすなっつーの。
979おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 16:59:39 ID:RR672GBL
スレタイは何でもいいけど>>976には賛成
「済」がついてなくてもいいような

>>978
なんか裏から出てこれなくなってはいるものの
相変わらずカリカリやったり気配はしてるんだよね。諦めてないらしい…

エアコン管に穴を開けて内部に出入りしてるのか、
それとも管と壁の隙間に穴を開けて裏から出入りしてるだけで
内部には入れてないのか、判断できない。
両方の可能性もあるけど。
大家にはエアコンに入られてるみたいだから壊れるかもって言ってあるんだけど、
そうですかって感じで放置なのが腹立つわー。
壊れたら修理代払ってくれるのかよっ。
980おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 22:03:40 ID:vjLk8VcI
ネズミ男のねずみ取りにビスケットを仕掛け5日ほどおいたがビスケットに歯形が付いた程度だった。
さらに塩味スナック菓子を中央ほどに置き出かけ、
帰ってきたら小さなNが引っかかってた。
なんか太ももあたりの皮がむけてるなーと思ったら、自分で噛みついてむいていた。
981おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 22:23:26 ID:m3lRJ5vf
うちもエアコンから変な音がするんだけど、どうやらNではなくてゴキらしい。
とりあえず安心・・・とはいかない。
電気系統に触れたらショートする可能性が・・・最悪家事!
Nなんかもっと危ないよな〜。
大家にその辺訴えてみたら?駄目な人は何言っても駄目なんだろうけど。
N被害って自分の身にならないと分からないんだよね。
982おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 22:34:00 ID:RR672GBL
>>981
同じ棟に住んでて、大家自身も被害受けてるのに
Nのこと何も調べてないし(イエダニ被害がNのせいということも
知らなかった)、されるがままって感じ。
話聞くとうちよりひどい被害出てるのに(夜中にウワーとか叫ぶ声が聞こえたことも)。
もうNが出るようになって二年経つのにずっとこんな感じ。
もちろん電気系統のことも言ってあるんだけどね。
古い建物だからしょうがないとか思って諦めてるくさい。
自分も埒があかないのでお金貯めて引っ越す気ではありますが…

そういえばエアコン稼働中にひからびたG死骸が落ちてきたこともあった。
Gが出てきたって事は、やっぱ内部に入れるようになってるって事かも。
983おさかなくわえた名無しさん:2006/09/07(木) 23:17:10 ID:zncVlGnI
稲刈りがはじまり、屋根裏チューチュー。。。
今日一年振りに屋根裏へ、ベトベトシート仕掛けてきました。


去年の産物二匹連れ帰ってきましたが、
今年は何匹つかまるか。。。(-_-;)



皆さん頑張りましょう!
984おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 00:51:06 ID:v9F9rCTU
ベトベトシートって何かカワユス。

N被害にあってるのに何故か無頓着って人いるよ。
うちは親がそうだった…駆除に非協力的なので苦労した。
985おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 02:00:57 ID:wCCKkd1X
>>977

禿同。昨日も電気つけたまま寝たから脳が疲れてるorz

絶対捕獲してやる!!
986おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 04:56:27 ID:gLFKFzWL
今まで出た意見総合してこんなのは?

【汚染】鼠ねずみネズミが出た!5匹目駆除【不眠】
987おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 06:55:45 ID:XtRLwFAa
>>982
そうなんだよね。Nってチューじゃなく、夜中に
ウァーって鳴くんだよね。それも、超音波みたいな鳴き声。あれ何だろうね。
Nが出てからNってそう鳴くの初めて知ったよ。
仲間でも呼んでるのかなと思った。不気味で怖いよ。



お陰様で、出没してから、十日位で粘着シートで捕獲してから、出て来ておりません。
みなさん、早くいなくなる事を応援します。
頑張って!!
988おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 10:15:42 ID:Hnl1mtUb
>>986
いいんじゃないでしょうか
989おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 11:19:39 ID:enDPSXPW
>>987
「ウワー」と言ったのは人間では?
990おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 12:04:05 ID:z9spog0C
>>986
いいねえ。

こんなのはどう?
【恐怖】鼠ねずみネズミが出た!5匹目駆除【不眠】
991おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 12:26:28 ID:Ta2Dn2lf
汚染を印象付けたほうがよさそうな希ガス
992おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 14:13:35 ID:3/0o035S
じゃあ、

【糞動会】鼠ねずみネズミが出た!5匹目駆除【不眠】
993おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 14:58:48 ID:bmMUB/J3
【糞動会】ワロタ
山田君 ざぶとん 8枚もってきて
994おさかなくわえた名無しさん:2006/09/08(金) 17:28:56 ID:Lz/rjWe1
ワロス。8枚はやりすぎだろw
>>986に一票ノシ
995おさかなくわえた名無しさん
新スレ立てました。
初めてだったんで間違ってないかガクブルもんです。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1157711401/l50