【オデン】うちのおかん・おとん語録15【デデン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
おとん・おかんの口より次々飛び出す笑える語録。
そんな愛すべきおかん・おとんの語彙は、ネギは万病の素並みの破壊力!
語録を探し始めると、あなたもまぐまぐどろいを飲みつつ、鳥の五輪でピンポンダッシュしたくなる?

前スレ
【美濃の】うちのおかん・おとん語録14【お漬物】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1139989394/

うちのおかん・おとん語録過去ログ
http://www.geocities.jp/loveokan/goroku/
2おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 21:53:29 ID:P7H/GKgJ
2get
3おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 21:53:36 ID:8ZNP+/x7
スレタイ等に採用されたおかん・おとん語録。

83 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/17(金) 00:27:10 ID:r4s0exBS
「オデンデンデデン♪オデンデンデデン♪」
とターミネーターを歌いながら母がおでんの大鍋持ってキッチンから現れた。
4おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 21:54:10 ID:8ZNP+/x7
877 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/11(土) 16:52:00 ID:HdjD6VmT
一時半ごろ、
「美濃のおつけもの?あんた!美濃のお漬け物って何か
有名なのあったっけ!?」と激しい勢いで部屋に来て
尋ねるから、ピンときて居間にいったら、案の定大河ドラマやってた・・
館ひろしが織田信長やってるやつ。
「おかん、たぶん、それ美濃のうつけ者だよ」といったら、
「なんだあああ。はははははははははははあ」と笑って
自分で受けていた。キンキキッズは長い間キンチキッズとか
思ってたし、聞きまちがいが多すぎるよ、おかん。
5おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 21:54:57 ID:8ZNP+/x7
454 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/02(木) 09:50:02 ID:7doN+aTY
風邪を引いてる自分に向かって、
父は「ほら、ネギを食え。万病の素だ」と言い放ちました

443 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/01(水) 23:59:46 ID:xo7J6chP
父と伯母の会話。

伯母「なんですっけほら、サガワ・・・サガワアワコが」
父「ああ、サガワアワコ」

そのままサガワアワコを連発しながら滞りなく会話が進行。
母は黙ったまま席を立って私のそばに来て爆笑していた。
6おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 21:55:34 ID:8ZNP+/x7
194 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/27(金) 01:25:12 ID:B+y06zZG

うちのお爺の買い物メモ。
・まぐまぐどろい(ぎんいろ)
・べいこん
・水(こんとれくす)
・美少年

べいこん→ベーコン
こんとれくす→コントレックスだと思うんだけど…
「まぐまぐどろい」と「美少年」が謎だ…

822 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/10(金) 13:21:55 ID:jv+o8kjo
トリノ五輪・・・「鳥」の五輪だと思ってたおばあちゃん

735 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/02/07(火) 23:49:08 ID:5TBTTysT
トリノオリンピックが始まるわけだが、おかんがさっき
「スケートの清水はね、えらいんだよ。腰をいためて、
得意のピンポンダッシュができなくなって、滑り方を変えたんだよ!」と
興奮して教えてくれた。ひょっとしてロケットスタートのことか?おかん。
7おさかなくわえた名無しさん:2006/04/02(日) 23:01:01 ID:j/7FiqAF
>>1
そんな藻前に乙
8おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 07:42:40 ID:wCaqYsXP
1乙
9おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 08:23:45 ID:CuuY3aIc
テンプレの意味をいまいちよくわかってない>1乙
10おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 08:49:09 ID:wCaqYsXP
ヒント:つ【クオリティー】
11おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 11:24:26 ID:mQmoxjBX
なに?
今回は前の人が創ったテンプレをまんまコピペしただけの>>1なのか?
ボチボチ、ルールを知らぬままスレ立てだけ覚える人も増える時期か。もう次スレに期待だな。
12おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 14:08:36 ID:KXcebzsM
あるとき、父から「夕方、父の会社に寄れ」とメールがきた。
帰宅途中、父の会社に寄ると、特大の花束とケーキを持った父が待っていた。
母の誕生日プレゼントだったらしい。
「お母さんの誕生日だから、お前が持っていきなさい」
と、言われたので
「私、もうプレゼントあげちゃったから、二度もプレゼントあげたら怪しむよ。
 お父さん、自分で持っていきなよ。お母さんも喜ぶよ。」
と言うと

「お父さんはな、『関白宣言』なんだよ!
 嫁の誕生日にプレゼントなんて、そんな『ジュワジュワ』したことできるか!
 はずかしい!」
と、言われた。


ちなみに後日、母に「あのケーキと花束は父からだったんだよ」と教えると
「知ってたよー。お父さん、ポケットにレシート入れっぱなしだったもの。」
と母は笑ってた。
13おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 17:05:21 ID:EBKpzpyc
いいなぁ、そんなお父さんいいなぁ。
14おさかなくわえた名無しさん:2006/04/03(月) 17:30:41 ID:OIQGfWLB
先日ヘイヘイヘイ!にKAT-TUN(合ってる?)が出たとき。
姉とオカンと見ていたんだけど、オカンはどういう人たちなのかよくわかってない様子。
かろうじて亀梨、赤西は顔は見たことあるらしい。

姉「お母さん、今のが赤西って人だよ!」
母「ああ、ああー、あのアネゴっていうのに出てた人だね!?」
私「そうそう。で、今話してるのが亀梨だよ。山Pと歌出した人だよ」
母「はあー、あの何とかアミーゴってやつね」

というような会話を繰り広げて、なんとか顔と名前を一致させてやろうと
姉と奮闘した結果、なんとか上の二人はわかるようになったらしい。

で、亀梨が画面に写ったときにものっすごい得意げに


「あっ、この人があれでしょ!?CD出した人ね!?『亀と修二』!!」


・・・亀!?Σ(゚д゚lll)
惜しいけど惜しくない、なんだか全然違う!!
努力の甲斐なしだね、と姉とがっくりしました。
15おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 02:43:53 ID:onrdFX6/
>>12のジュワジュワに爆笑。酔いが醒めて頭痛い時にっw
16おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 10:56:28 ID:sHU4iftn
>>12
すてきなご夫婦じゃあマイカ
いつまでも仲良くジュワジュワしてほしいね。
17おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 13:07:43 ID:iw2j/+ae
ジュワジュワ(´∀`*)
18おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 16:28:36 ID:5aIoG/5t
>>12
いいなぁ( ´∀`)σ)Д`)
ツンデレ父いいなぁw
19おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 21:07:09 ID:9r+Tzpy3
早くもスレタイ候補がww
20おさかなくわえた名無しさん:2006/04/04(火) 22:35:51 ID:sMXgemGW
      ∧
     _|::::|__
    /::|::::|  \
   /   |:::|   :\
  /    ||    :ヽ
.┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
  |:|: ..   :||    .. |:| │
  :|: ..   ||    ..|| <   ジュワジュワ
   :\ [_ ̄] /::|  │
::   |\|_|_|_|_/:::|  │
              \________
21おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 02:21:35 ID:Qld9SaTa
>>20
日本語でおk
22おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 12:04:50 ID:fB2E/LjM
オカ板よりコピペ。

157: 2006/03/32 01:28:56 kA7fzS4Q0

うちのおかんは、「泥棒が怖いから、鍵を変えよう。トッピングされたら困るから!」
と真顔で言ってました。

ピッキングと言いたかったらしい。
23おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 12:05:48 ID:fB2E/LjM
もひとつコピペ

151: 2006/03/32 01:03:58 3S1TJDcWO

オカン失踪事件

朝起きたらオカンの姿がなかった
昨夜オトンと喧嘩してたみたいだから
たぶんまた実家に帰ったんだろうと思って
気にもとめていなかった
しばらくして二階で何かが割れた音がしたから
あがってみたけど何もない
でもなんか人の気配がしたから押し入れを開けたら
オカンが正座しながらパン食ってた
オレンジジュースをこぼしてコップが割れてるのに気にせず
パンをガツガツ食ってた
何でこんなところにいるのかと聞くと
「ちょっとくのいちになってみようと思ったのよ」
って笑顔で答えた
正直怖かった
24おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 13:13:38 ID:CQAUL2EL
オカン語と電波は違うんだよ……。
25おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 13:39:58 ID:fB2E/LjM
なんかかわいいなぁと思って貼ってシモタ(´・ω・`)
正直すまんかった
26おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 16:55:41 ID:mHQgdC7t
今日集金にきたおばさんと話をしていて。
おばさん「うち犬飼ったのよ」
自分「なんていういぬですか?」
おばさん「え〜とね、う〜んとなんだっけ(かなり困惑)
シットランドシェットシップ…だったかな」

言いたい事はわかった。
27おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 19:32:29 ID:wvuwoo4N
うちの母は2ちゃんねるを(“つー”ちゃんねる)と言う
28おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 20:53:04 ID:AdVgs6oD
>>26
オバちゃん、カワユスwwwwww
つーか、それじゃ、犬じゃなくて船だなw
29おさかなくわえた名無しさん:2006/04/05(水) 22:37:10 ID:EQpNcE+E
シェットランドシープドッグだっけか?
オバチャン(´∀`*)
30おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 11:09:58 ID:JSZ8eSl3
ジュワジュワの元の言葉がどうても見当付かない……
31おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 11:12:18 ID:mFuZY8/L
別に元の言葉はないのでは。
32おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 11:51:14 ID:PRzs563C
デレデレでもイチャイチャでもナヨナヨでもない、的確な表現だと思た。

このスレにいたら、何でも解読する癖が付いてしまった…w
33おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 13:31:21 ID:3HUI3xWo
チャラチャラ的なものかと思った。
34おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 17:05:48 ID:+ZRT7BWW
「シエテって何だろう?」と寝ぼけた自分の書いたメモを見て悩む母。
たぶん、江戸だと思う。しかし、何のメモかは私にもわからない。
35おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 17:47:05 ID:UXvrXzOn
「シエテ」=「江戸」
いやもうワロタワロタww
36おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 18:58:09 ID:EtPQ/App
シエロ洋介キタコレ
37おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 19:35:59 ID:ulswMyU4
昨夜のNHKか? <江戸
38おさかなくわえた名無しさん:2006/04/06(木) 20:28:17 ID:5raStI9K
ミエロってのもあったよな。
39おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 07:09:10 ID:lajVAp2u
おとん、おかんの使う表現って、かなり謎。
うちの母は、4歳の孫から「『はつこい』ってなーに?」と聞かれたとき
みぞおちの辺りを触りながら
「初恋っていうのはねー・・・このへんが、モジョモジョってして、
ホンワカホンワーンってして、ウキウキして、チリチリして、ツーンとして、
はっとして、ぐっとくるの。」
と、言ってました。

よくわからないけど、言いたいことは伝わりました。
最後になにやらビッグな人が混じってました。
40おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 09:19:20 ID:y+/3VtVy
>>39
オカンの表現にも笑ったが、39の

最後になにやらビッグな人が混じってました。

にも笑った
41おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 11:03:20 ID:q+fe8UD1
最近の若えもんにはわかんねえだろうなあ…
42おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 11:29:51 ID:Eeyp+wib
たのきん世代がギリギリチェック可能ってとこかな。
43おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 11:45:39 ID:SzTFg4i0
>>39
お婆ちゃんが初恋を熱く語るのを見ている孫の顔を想像してワロタw
44おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 13:25:33 ID:48grNCEE
>>41
最近の若えもんだけど、そのぐらいなら現代でも見る機会がないわけじゃないからわかるw
45おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 16:12:47 ID:jM1Lg9Y7

母「私、あの人好きよ。テレビにちょくちょく出てる、面白い人。あの、ザーマスっていう人、一人、」
「イヤミ?イヤミはザンスじゃない?あ、ザーマスとも言ったっけ?」
母「違う違う、そんな名前じゃなかった。ザーマスの人だよ。面白い人!」
「ああ、ムッシュ・ピエールか。確かに手品すごいよね」
母「違うよ、外人じゃなくって日本人!日本人でいるでしょ、ザーマス!『〜〜〜かよ!』って言う人!」




さまぁずかよ!!三村かよ!!!
46おさかなくわえた名無しさん:2006/04/07(金) 17:41:52 ID:dg4xHEIl
さまぁ〜ずの点々の位置を変えるだけで、ピエールになんのかw
それにムッシュ・ピエールも
「おフランスはブルゴーニュ地方の栃木という所の出身ざます」
だからなぁw
47おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 04:03:40 ID:XmCbFXhk
>36
ミエロシ羊介を思い出した<湘南爆走族

リモコンが色々増えてしまった我が家。
オカンによってピッピ(TV)とか、パッするやつ(照明)とか、
ヨンさま(DVDプレイヤー)とか、
それぞれオリジナルネームが増殖中。
その中に混じった電話の子機は「ピッピップー」。
なんか子供が生まれそうと言うか子供以外の物が出てきそうと言うか。
48おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 06:25:53 ID:E+R/j+3D
ヨンさまワロス
49おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 07:50:31 ID:owviorSB
47のおかんにとって、DVDは勇さま専用機器なんだねw
50おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 11:07:06 ID:dONrO/aO
いまだにぼったくりメガネ男のファンなんてネタだろ。
51おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 11:28:45 ID:DI9LzPoY
母:ほら、あれ。四角のビリビリ。
私:は?
母:新聞に載っとろうが。広告の所に。
私:へ???
母:広告の所に四角い黒のビリビリが載っとうばってん、あれは、何ね?
私:(ここで質問をされていることに気付く)四角のビリビリじゃ分からんよ。
母:四角のビリビリしたのが、あろうが!(逆切れ)
私:(四角、黒、新聞、広告等のキーワードから類推に類推を重ねる)…QRコード?
母:それかいな?こげなとやけど…(やっと新聞を見せる)


QRコードでした…orz
52おさかなくわえた名無しさん:2006/04/08(土) 23:52:30 ID:YZRPpcIC
母「今日中国から光線が降ってきたから車汚れちゃったわ」
私「(電波を想像しつつ)は?光線?」
母「ほら、あの、黄色い…」
私「……黄砂?」
母「え?降参?」


今日は傘をさしてない人を見かける度に
「あの人やばいよ!いっぱい光線浴びてる!」
と母をからかってしまった。
母スマソ。
53おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 00:52:07 ID:M+J9cXPM
中国からの光線怖いなw

さっきターミネーターやってたけどBGMがオデンデンデデンにしかきこえなくて泣いた
54おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 01:20:26 ID:gCsXlWFe
ノシ
55おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 13:47:44 ID:ejOIAh/3
     △  <呼んだかね?
      く●>
      □
     ‖
56おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 17:05:30 ID:uAYkdvrA
母「こないだのWC、面白かったねえ」
WBCのことだった。日本はトイレ王者かよ。
57おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 18:46:05 ID:hQNlrSZj
おかん的には野球のワールドカップだったのかもしれん
58おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 19:39:44 ID:BXIV3BYU
今、嫁が「イルデーヴォ、イルデーヴォ、」って言いながらつたやにCD買いに行った。
俺はなんのことか判らんが、そんなに美味しいもんなのか?
59おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 19:40:20 ID:/+si48Mc
うちのおかんは
「コップとカップってもとは同じよね。じゃあワールドコップでもいいのよね。」
というどうでもいい感じの主張をよくします。
60おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 20:10:56 ID:dk+JIWfW
>>58
もすや・・・イル・ディーヴォの事?
61おさかなくわえた名無しさん:2006/04/09(日) 23:27:09 ID:ejOIAh/3
>>56
そこで「王シュレット」ですよ
62おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 20:42:19 ID:RkI/RsZy
うちの母親はJRのびゅうプラザのことを「ピュア」と言う
「びゅうだね?」と聞いても「そうピュア!!!」
JRは西にしても東にしても純粋なわけないんだが
むしろ真っ黒だろうよ
63おさかなくわえた名無しさん:2006/04/10(月) 22:59:13 ID:HMFLTvk/
じゃあピュアブラックなのだ
64おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 00:57:06 ID:qU9ie0Z6
なにその缶コーヒー
65おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 01:12:55 ID:eFniHuvQ
ぷりっきゅあぷりっきゅあ
66おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 02:00:05 ID:DbZJVO2U
それはキュアブラックだ
67おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 20:57:08 ID:fc6hRU9/
>>66
キュアブルームだろ
68おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 21:19:42 ID:WjrsBVs+
母が台所の戸棚開けて小豆の袋を振りながら
「ヒジキ乾物ー!」

かーちゃんが狂った・・・
69おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 21:42:23 ID:lm0OmNIJ
それはオカン語じゃなくて、精一杯のダジャレだったんだと思うけど。
それにしたって手にしてる物が間違ってるか(w
70おさかなくわえた名無しさん:2006/04/11(火) 22:57:41 ID:s66qIpwB
>>69
ダジャレって…もしかして
「ヒデキ感激ー!」なのか…?
71おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 00:21:43 ID:gosZQAdg
  ヽ(公)ノ ピーブー
≡  )
  ノ>  おらおら!西ハム平様が新スレを持ってきてやったぞ!

●ワンピース総合スレッドPart302●【ツギハギ12】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1144761431/
72おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 00:22:20 ID:gosZQAdg
おわー誤爆!
ごめんマジごめん
73おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 00:36:17 ID:qC8Wkbcy
ワロタ
74おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 01:35:57 ID:saLGvhYo
子供の国語の答案を見た。「ウェーリー」を「オーウェン」と書き間違って
×をもらっていた。問題文に出てくるのは「ウェーリー」だけで、他の人名は
無かった。どこから持ってきたんだよ、「オーウェン」
10代の若さで、オトン並みのカタカナ処理能力だ。
75おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 08:29:14 ID:0MGkqi/x
ヒレツなまねをしおって! もうがまんならん!
76おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 12:21:16 ID:pt577BnP
ここ面白すぎて涙でてきた(つ∀`)
皆楽しい親でウラヤマシス。大事にしてあげてね。
77おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 14:18:48 ID:wQyfXun9
>>74
がんばって日本代表FW目指してくださいとお伝えください
78おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 14:41:07 ID:YymfrRLe
肉親ではないんだが、会社の上司(おとん世代)の話。

デジカメで使う単三電池を探してたんで最近部署で購入した
充電式電池のある場所を教えてあげた。

「おーこれか。『ペネロープ』な。これすぐ使えるってやつだよな?」

サンダーバードかよ!思わず飲みかけのコーヒー吹きかけた。
79おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 15:26:56 ID:+nHFik8o
>>78
で、正解は何だい?
80おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 15:48:48 ID:jPZUDosu
81おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 17:29:14 ID:YymfrRLe
そうそうエネループ。
82おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 20:41:13 ID:wcvmJzB1
ペネロペしかとっさに思いつかなかった……。
83おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 20:58:26 ID:WQJwegES
ペネロペクルスを教えたら、さらに語録が充実しそうなのだが
84おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 22:17:17 ID:VmkL9lGn
転勤で引っ越すことになり、親父が手伝いに来た。
前スレで書いた、どうしてもペットボトルをボットベトルという親父である。
壊れた灯油ストーブを解体し中に残った灯油を抜き取ろうとするとき、またもポットベトルと言った。
突っ込んだらムキになってポットベトルと言い張った。

しかし、笑っていたらいつの間にか俺にも伝染ってたorz
85おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 22:54:24 ID:M4M+D1fO
友達のお母さん、「リハビリ」がどうしても「リハリビ」になっちゃうんだって。

…という話を家に持ち込んだら家族全員にリハリビが蔓延してしまった。
86おさかなくわえた名無しさん:2006/04/12(水) 22:54:40 ID:+1M2Awrr
おかんが口ずさんでいた。
「ココロも 簡 単 に〜コ・ス・モ♪石油♪」

おかん…簡単じゃなんくて満タン…。
そんなおかんはコスモ石油系列ガソリンスタンド店長。
87おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 00:28:30 ID:2JPWbp7K
て…てんちょぉ_| ̄|〇
88おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 04:45:07 ID:jhCsALtu
>>85
さらにロカビリーを投入して混乱キボン
8974:2006/04/13(木) 10:07:20 ID:CT+nKdDP
>>77
Σ( ̄□ ̄;)マイケル・オーウェンは気づかなかったよ。
子供がテストを見せに来た時に「このオーウェンて何?」と直接聞いて
みたけど、「うーんなんで書いたのかなー」と本人もわからない様子だった。
有名なサッカー選手の名前として「オーウェン」という言葉を覚えたというのは
ありそうなことだと思う。(テストとは関係ないが)
77さんありがとう。


母は中村吉右衛門のことを「ドラえもんみたな名前の人」と言う。
鬼平ファンの私は悲しい。

90おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 16:11:34 ID:yTyrepsl
母と父の会話

母「可愛い仔犬飼ってもいい?」
父「俺でガマンしろ」
91おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 16:34:45 ID:k995qSRc
「この薄汚い犬め!」と言うプレイですね。
92おさかなくわえた名無しさん:2006/04/13(木) 18:39:00 ID:zQ3kRZSG
ウチの目覚ましの着メロが「ちんこ音頭」で
 「あんたの目覚まし音何だったっけ?
うんちぶりぶりやった?」とかいってきて吹き出したww
「何ちんこもみもみの事言ってるの?」って言い返したし
93おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 00:20:33 ID:jrzeiYn+
うんこちんこで笑ってて許されるのはリア小までだぞ。
94おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 01:54:57 ID:pgryxlEZ
>>92 まさに 親 子 だ な
95おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 09:45:21 ID:GPhcChSn
>86
昔、アントニオ猪木が「♪猪木、頑張れ♪猪木、頑張れ」と口ずさんでいたという深夜ラジオのネタがあったのを思い出した。
96おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 17:11:21 ID:0r5cpd/p
>>89
ドラエモンが博奕打ったり殴り合いしているのを想像
してしまったじゃないかw(『本所の銕』の頃ね)
97おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 18:43:06 ID:XaUAChCE
>>96
ポケットの道具で盗賊一味を逮捕
って、あっという間に話が終わってしまうがなw

義理オカンは地元の生協「○○(地名)コープ」を「ソープ」と呼ぶ。
人前でも言う。何度か「コープですよ」と注意したけど直らない。
ある日洗顔ソープの話題が出た時、オカンが口を出した。
「『ソープ』ってソープランドのことだよね」
お前はな〜、知っててな〜
98おさかなくわえた名無しさん:2006/04/14(金) 18:45:47 ID:Kvo0yVzQ
>>97
おかん、釣り師だな。
99おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 00:30:15 ID:0Rgp9aDp
>>97
洗顔ソープの話題でってとこがひねりすぎだよな。
100おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 02:49:26 ID:bKVmIA+C
ヾ(*´∀`*)ノ100
101おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 03:33:24 ID:FhefBE6k
うちの母親、ナイナイの岡村のことよく「ナイナイの岡本」って言う。
誰だよw
102おさかなくわえた名無しさん:2006/04/15(土) 15:38:41 ID:UFst5R6Q
岡本はブリーフ1枚で猫を抱いている人だ。
103おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 07:49:14 ID:PxvRooaq
いや、ゴルファーだ。

「死にかけの…えーっと、ナ…生、生掛け、ナマステ。ナマコ!」
※我が家ではぐったりしている猫の寝姿を「死にかけのナマコ」と呼んでいる。
104おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 13:03:58 ID:ths4nm9s
なまむぎなまごめなまたまご

を思い出した
105おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 15:44:02 ID:tLhtUmmJ
ともだちのおとんだけど
TULLY'S COFFEE が読めなくて
チューリーズという。
106おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 16:33:19 ID:EKKcYbIo
4歳の娘。子供専用?の写真館でドレス着て撮影。
出来上がった写真を母と見てた。
私「なんか宝塚〜って感じw」
母「あははwラスカルだね!」
(;´д`)
107おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 17:59:55 ID:/+dZqM+u
>>106
ドレスならマリー・アントワネットの方なのでは?
そういう問題じゃないかw
108おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 18:54:04 ID:EKKcYbIo
>>107
そうなんです。ツッコミどころが2つあるんですよww
ラスカルの母より
109おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 18:58:52 ID:tcVqTdQZ
母に朝早いから起こしてくれと頼むと
「チュンチュン、チュンチュン」
と小鳥のさえずりで爽やかな朝を演出してくれるのはいいが
口で言ってるので爽やかなのかどうなのか。
110おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 21:31:58 ID:Hgawwf6T
>>109
ワロスww
おかん、かわいい
111おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 22:18:40 ID:/+dZqM+u
>>108
アライグマの大群がバスティーユを攻撃
弾に当たって「フランス・・・ばん・・・ざい・・・」息絶える
遺された子供アライグマをスターリング少年が育てる
以下ループ
112おさかなくわえた名無しさん:2006/04/16(日) 22:29:35 ID:LxZYBGM8
>>109
思わずお前のオカンに惚れた
113おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 00:18:01 ID:HLPZpUaA
>>111
日本各地でニュースになってる野良アライグマは、実際そんな感じ。人間サマの赤ん坊とか生命の危機。マジで。
114おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 01:16:12 ID:Klj9s0DV
アライグマって気が荒いしね。
115おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 02:09:08 ID:ymqqQG/Y
↓ダジャレ禁止
116おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 08:15:28 ID:NAf5nHn3
そんなぁ
117おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 11:32:00 ID:XJGy322L
うちのおとん、「萌え〜」と「メイドカフェ」という言葉を覚えてしまった…('A`)ヴァー
118おさかなくわえた名無しさん:2006/04/17(月) 12:07:26 ID:mJVIxrKw
四方をツメで押さえて密封出来る、パッキン付きのタッパーを称して
「あの長方形の、パチパチッとパチパチできる奴」
オトン…('A`)
119おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 01:24:35 ID:fJi0P+zP
母との買い物ついでにドライブをした。
「あ、水玉のいた!こう水玉の(ジェスチャー)・・・映画に出てる犬!」
「・・・・・・もしかして101匹の・・・?」
「そう!えと・・・ジャ・・・ダ・・・ジャンバルジャン!」

ダルメシアンだよママン
120おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 01:55:29 ID:YZz6ny/F
♪スットレスぅが〜
自分をダメにすぅるぅ〜
ちゃっちゃらっちゃ〜

ママン大丈夫?
121おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 02:57:39 ID:aq+pRxqj
森高千里だっけ
ナツカシス
122おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 05:01:43 ID:rvenbgIZ
>>119
脳内に流れてきた、シャバダバシャバダバをなんとかして。
123おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 07:30:24 ID:ZSfEX6Ui
どうじゃこうじゃというがおろかじゃ
124おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 10:27:03 ID:BqZcBSQW
>>119
それじゃ巌窟王だ
125ああ無情:2006/04/18(火) 11:11:02 ID:F3RZ5EDK
オカンハケーン>124
126おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 11:25:43 ID:Jz2PWw6U
>124
厳窟王はエドモン=ダンテスだっぺ。

ジャン=バルジャンはレ・ミゼラブル。
127おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 15:00:40 ID:BqZcBSQW
>>125
ああ、やっちゃったよ
なんかおかしいなとは思ってたんだ
正解はまさしく>>126だわな
128おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 20:50:14 ID:w0d8z2uI
つ【邦題】
129おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 22:14:05 ID:ekyQrnnF
うちのおとん、メイクィーンとメインクーンの区別が付かないらしい。
どっちが猫で、どっちがじゃがいもなのかと聞いてみたら
「えっと、メンクイが猫で、メンクイがじゃがいも」
130おさかなくわえた名無しさん:2006/04/18(火) 22:26:25 ID:ib8Z1u2C
細かいことだけど「メイクィーン」は「メイクイーン」なんだよ
131おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 00:58:22 ID:zYx0i1gC
おかん用語
セックスのことを「うはうは」
「は」にアクセントをおく。
132おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 00:59:21 ID:jHTErvLA
うはwwwwwうはwww
133おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 03:10:40 ID:8Ld+vU6W
>>119
ダルメシアンがタンバリンを持って踊ってるところを想像しちまったw
134おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 15:07:24 ID:9IdJtYaY
食事時中に

母「会社の社長と経理の女性がふらんしてたみたいよ、、まったく嫌ねぇ」


お母様、食卓でそのようなお話は。
135おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 15:27:03 ID:qgf9yOtB
「朝ドラにひとりしずか、ひとり芝居?何だっけ、ひとりが出てきたよ!」
私もたまに「斉藤一人」と言ってしまうので笑えないが。
136おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 15:52:59 ID:qoRbqCUA
母とお墓参りへ。
一緒に掃除してたんだけど、私が作ってあげたピアスが微妙に曲がってる。
私「あれ?ピアスの金具少し曲がってない?後で直してあげるよ」
母「え?そう?いいわよ〜ww♪どっうっせ♪あたしの〜人生ぇ〜曲がりっぱなぁしぃ〜〜♪んふww」
夫を亡くして12年、とてもお茶目な母が大好きです
137おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 19:37:27 ID:90Z+bU2C
オムライスと言えない父。
「ご飯を卵で巻いたやつ」ってその通りだけど…('A`)
138おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 20:13:58 ID:6K8c7sJB
……茶巾寿司?
139おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 22:02:48 ID:FUCjjayD
>>134
ゾンビか
140おさかなくわえた名無しさん:2006/04/19(水) 23:04:20 ID:QUj/cpKf
かゆい
うま
141おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 02:03:41 ID:PExXSE7K
『お隣のヨシモトさん、へっぴり腰で
会社休んでるんですって。やっぱり
肉体労働って大変なのねぇ』

普通の会社はへっぴり腰くらいじゃ
休みはくれませんよ、ママン
142おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 07:45:45 ID:QLBszd7C
出社拒否症かと思った(w
143おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 09:59:27 ID:xm7lG2aa
>>141
うちのばーちゃんは「へっぷり腰」と言ったことがある
へっぷり=カメムシ@長崎
144おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 11:56:13 ID:KXHWdVWb
小さい頃、アルファベットのおもちゃで遊んでたら「&」が出てきた。
ママンに聞いたら、「アンドって読むんだよ」と教えてくれた。
「安藤さんのイニシャルは、&なのよー」というママンジョークは私に通じず、
しばらく信じていた。
145おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 13:48:20 ID:gVOcHoBO
>>139
そっちか。
孵卵してたのかと。
146おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 14:30:18 ID:R9JRS4hT
みんなみたいなインパクトのある語録はないんだが、なんだかよくわからないうちのママン。
私が今住んでるところに、母親が初めて遊びに来た。
車で近所のキレイなところをあちこち案内してあげた。
見事な並木道とか、広い公園とか、見どころはいろいろある。
でも母が一番顔を輝かせたのが、何の変哲もない釣具店を見たとき。
「あら釣具ですって。川があるの? うふふ」
海や川がすぐ近くにない土地に、釣具屋があっても、そんなに珍しいことでもないと思うんだが…
(ちなみに釣りは母や他の家族の趣味でもなんでもない)
その後私んちに連れてきて、こないだ行った海外旅行の写真を見せたときも、
名所とか、私が写ってる写真じゃなくて、道路工事の写真(たまたま写ってた)を見て
「あら、どこでも工事してるのねー」とか嬉しそうに言ってた
147おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 15:10:46 ID:vI1FcpJR
我が家は新築につき只今引っ越し中。
ここ三日、バイトを休んで家族で荷物を運んでいるのだが、一つ「プラ血」と書いてある段ボールがあった。
五秒悩んだ。結局開けてみたらプラスチックの使い捨て皿が入ってた。
頼むよオカン…
148おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 15:22:10 ID:fKgJf76H
プラスチック皿と違和感なく読めた私っていったい…。
149おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 15:41:36 ID:NtleCxm7
>>148
解読班乙。
…と言いつつ私も「プラ皿」と読めたが
150おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 17:09:57 ID:VtdabHUp
プラチックの省略バージョンかと思った漏れはまだまだだな…。
151おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 17:31:39 ID:6DuBEJAr
母が散歩中、しきりに「ヴィクトリア!ヴィクトリア!」と叫ぶもんだから
謎に思って母の指す方向を見たら、近所のヨークシャーテリア(犬)だった。
母、その子の名前は大五郎です。
152おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 19:36:55 ID:UFAk9cYf
>>145
社長と経理が卵を孵してる会社イヤスギスwww
153おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 23:44:57 ID:5KQTPc2m
マックのCMの彼女が蛯原さん=エビちゃんであることを仕事場の人から仕入れたらしく、
私に自慢してきたママン。
しかし私はそんなこととうに知っていたのでフーンとつれない態度で本を読んでいた。
そしたら構って欲しくてムキになってきたママン

「それで、蟹沢さんがいたらカニちゃんじゃない?」
「そうだね」
「あと、貝村さんがいたらカイちゃんよね?」
「そうねー」
「シーフード戦隊じゃない!?」
「…は?」

どうやら職場の人達と捻った会心のネタだったらしく、私の反応が薄いのでむくれてしまい、
今はなんかヤケ酒飲んでる…。
もっと笑ってあげれば良かったね、だけどそのネタ微妙だよママン…。
154おさかなくわえた名無しさん:2006/04/20(木) 23:46:05 ID:XhfL7EBk
>>152
(性的な意味で)
155おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 10:10:37 ID:cvbP7256
>>153
蟹江敬三と(ry

関係ないけど蛯原友里と聞くと「アルバチャコフ」が浮かぶ俺もおとん化してるかも…
156おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 11:38:29 ID:pWdvpsId
>>155
「アルバチャコフ」を正確に覚えてるんだからオトンじゃないよ。
おとんおかんは横文字名前にめっぽう弱い。
推理小説好きの母にアガサ・クリスティーの本をあげたら
「名前がみんな同じで分からなくなる」と文句言われた。
それ以来、西村京太郎などの和モノをあげることにしている。

157おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 12:13:35 ID:p7C21nBZ
G.Wにハワイに行くという姉に 母が突然
『最近の空港じゃ、ロストバージンが多いみたいだから気を付けてね』

親父と俺
(°Д°)(°Д°)
↑こんな顏

意味はロストバゲージだったのだが

…無理しないで、フツウに
荷物紛失でいいよ オカン
(;`−ω−´)
158おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 13:37:22 ID:MHRy7s8a
本当に姉のロストバージンを心配してたのかもしれないじゃないか
159おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 14:26:17 ID:p7C21nBZ
>>158
空港でか!?
親父と弟の面前でか!?
(°Д°)
160おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 14:28:53 ID:GcLYY9Uy
>>156
うちのウトトメは外人の顔がみんな同じに見えるらしい
テレビで洋画やってると、必ず駆り出される私(´・ω・`)

ウト「あれ?今死んだのは最初に死体で見つかった人だよね?」
回想シーンじゃないし、人は二度死にません
トメ「違う違う、主人公が死んだのよね?」
まだ中盤ですから主役を殺さないで〜

顔が覚えられないから名前が一致する訳もなく・・・
人間模様が理解できなくてつまらないのか
たいていラスト30分辺りでは寝ちゃってる

そんでテレビ消した瞬間に起きるんだよね・・・
161おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 17:09:16 ID:NOfClSpA
>>155
そういえばおかんが「エービゆりはら」と言っていた事を思い出した。
162おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 18:55:45 ID:T79PLBXW
うちのオカンは押し切り萌と蝦ちゃんの区別がつかない。


でも俺も区別ツカねー世
163おさかなくわえた名無しさん:2006/04/21(金) 23:45:02 ID:aYAZFaBF
>>160
その前にウトトメってのは一体なんだ???
おかん語か?
164おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 00:06:01 ID:vYFRoicG
舅姑のチュプ語
165おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 01:41:41 ID:OjuZ/3cQ
チュプ語ってなに?
166おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 02:26:19 ID:MM9Hmomj
元彼の妹は、蟹江敬三にそっくりだった。
167おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 03:17:36 ID:+jm5urWP
主婦語 って事か?
多分、舅→ウト 姑→トメなんだろう
168おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 07:37:50 ID:oSMOTMyS
家庭板の用語を、よそに行っても使う人っているんだよな。

板によってはすごい微妙な雰囲気になる。
169おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 09:05:18 ID:ijlfFqYm
>>168
でもさ一々何?とか聞いてくるのもうざくね?
自分は2CH始めた頃はわからない言葉沢山あったけど
誰にも聞かずにいたけどね(というか半年ROMってた)
170おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 10:03:02 ID:6gjdvdVM
というか>>160は「おかん・おとん語録」じゃないだろ。
舅姑がうざいと言いたいだけ。
171おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 10:37:38 ID:Zr14DB4e
>>169
半年ROMって板の空気を読むことなく家庭板の用語をいきなり他板へ投入することについてはどうか?
172おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 14:40:10 ID:2Hf3jh0t
オトンと猫について会話した。
長毛・短毛どちらがいいか?と聞いたら
「うー、猫は皆可愛いけど、モフモフは手の毛入れがなー」

奴は疲れていじけると、意味不明の言葉を発する癖も有している。
「シブダブシャボダボバー、ダブゥ〜ッ」
173おさかなくわえた名無しさん:2006/04/22(土) 15:11:19 ID:ZC34rH5Q
>>172
おとん クロリティタカスwww
174おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 00:54:01 ID:soFLjGL4
おとんひそかにもふもふテクニックとか知ってたりして。
175おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 01:38:05 ID:xjFoP4ls
クロリティには誰も触れないのかww
176おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 12:35:57 ID:mjO2FzOT
気付かなかった〜。
普通にクオリティと読んでしまっていたよw
177おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 13:02:06 ID:Arplkmdu
実はネラーなオカンのカキコ…だったりなw
178おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 23:31:32 ID:A1P/iDZO
それがおとんクロリティ
179おさかなくわえた名無しさん:2006/04/23(日) 23:57:32 ID:oT/Ax6jv
他スレからのコピペ
語録じゃないがテラオカシかったので

113 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/04/19(水) 03:33:07 ID:a3q/1jQw
たまたま実家に帰った時に掛かってきたよ。

朝早くから実家に顔を出して、まったりと過ごしていたその日の夕方、実家の電話が鳴った。
母が電話に出て話している内に、なんか焦ってきてる。そして受話器を押さえたまま振り向いて、
「あんた!痴漢したんか!?今、駅で捕まってるって警察から掛かって来てるやないの!こんな所で何してんの!煎餅食べてる場合やないやろ!」

…今、息子は目の前にいますよママン(´・ω・`)

数秒後、母も気付いたらしく無言で受話器を置いて、鼻歌交じりに台所へ行った。
180おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 02:52:54 ID:/Ka6N7du
ママン・・・w
181おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 08:11:16 ID:Lgkm3XmX
コントだw
182おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 11:07:03 ID:iyjG8rwt
>>179
このおかん、息子がそこにいなかったら絶対お金振り込んでたな。
( ´Д`)y━・~~~マア、トニカクヨカッタ
183おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 14:08:22 ID:+ud4bOTz
>>179
粗忽長屋を思い出した
184おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 16:59:59 ID:hqDiIp9p
うちは、「あいこ(長女)」「まり(次女)」「こう(末弟)」の3兄弟なのだが
父はよく兄弟の名前を間違えて呼ぶ。
こないだは何か急いでいたらしく焦って弟のことを「あいこまりこう」と呼んだ。
185おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 18:18:16 ID:SguYyE8y
>>184
中島みゆきのあの娘を思い出した
186おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 22:55:29 ID:KFw8HMik
ゆうこあいこりょうこけいこまちこかずみひろこまゆーみー(うろ覚え)
187おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 22:56:29 ID:ge1D3YYP
8人姉妹・・
188おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 22:59:27 ID:KFw8HMik
そういやうちのおかん8人姉妹だ。
189おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 23:35:09 ID:B8kmnPln
こないだ宝塚のベルサイユのばらをおかんと観に行った時の話。
舞台も終わり「あのシーン良かったね〜」と感想を言っていたらおかんが一言。

「それで、マリーアントワネットには旦那はいないの?」

マリーの旦那は隣にいた国王陛下ですよorz

190おさかなくわえた名無しさん:2006/04/24(月) 23:43:18 ID:sk2QiEZI
お友達とジョナサンに行ってきたらしいおかん。
「今日寒いからカフラッツェ美味しかったー」
巻き舌でカフェラッテと言いたかったみたい。

そのあとサプリメントをチャプリメントって言い間違えて、予期せぬコンボに吹いた。
191おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 00:05:53 ID:vtvDYT3K
>>190
ベルクカッツェ思い出したお
192おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 01:29:40 ID:ORTOJD0Q
カツラ……
193おさかなくわえた名無しさん:2006/04/25(火) 15:36:09 ID:bboahsZy
>>184
うちもある。
たかこ、ともこ、と2人だけなのに、よく母は「たもこ」と呼ぶ。
んでたまに、「おーいとんけ!とんからりんのとんすけさ〜ん」と
呼ばれることもある。
194おさかなくわえた名無しさん:2006/04/26(水) 01:46:59 ID:aASgwStK
すんません、「たもこ」で脳内に女装したタモリが登場しました。
195おさかなくわえた名無しさん:2006/04/26(水) 02:44:04 ID:X6ryD+8v
>194
おっきした
196おさかなくわえた名無しさん:2006/04/26(水) 06:45:42 ID:WWXF8L0T
お前は何でもありか
197おさかなくわえた名無しさん:2006/04/26(水) 12:39:36 ID:WK72nGUl
>とんからりんのとんすけさ〜ん
市原悦子の声が聞こえる、、、、w
198おさかなくわえた名無しさん:2006/04/26(水) 13:48:55 ID:7EQ/XK+M
なんで年取ると日本昔話みたいになっていくんだろうね。
かわいいけどふしぎ。
199おさかなくわえた名無しさん:2006/04/26(水) 15:29:10 ID:mw2jyL1Y
うちのおばあちゃんは3人の娘+6人居る孫の名前が
混ざりまくって大変なことになっている。

まあ大体雰囲気で誰のことかわかるし、孫たちは3回間違えたら
「残念〜正解は4番の○○のでした〜!」と
みのさんのマネ(おばあちゃんがミリオネア好きなので)で返してる。

でも「りーちゃん」(猫の名前)と呼ぶのは勘弁。
私の方が25年も付き合いが長いのに。ジェラシー。
200おさかなくわえた名無しさん:2006/04/26(水) 18:17:23 ID:WEZYXSlm
サークルKはよくお母さん「まるK」とか「K」て呼ぶ
しかも「ハヤシライス」を「ハッシュドビーフ」て言う
ハッシュドビーフのが難しくないかい?
201おさかなくわえた名無しさん:2006/04/26(水) 20:04:38 ID:0r3HVI3c
>>200
サークルKは「サーケー」「マルケー」とか言うよー
「K」はわかりにくいけど。

ハヤシをハッシュドビーフって言うのはいいだろ。
202おさかなくわえた名無しさん:2006/04/26(水) 20:40:35 ID:kYvc8cIr
>>200
音でなく意味で押さえている知性派オカン。
203おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 01:10:18 ID:Gj7xPiFC
うちのオカンはKマートって言ってたw
204おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 02:42:15 ID:8BuSZoKu
Kマートと聞くとレインマンを思い出す
205おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 08:55:49 ID:vikvM0Oc
Kマートサックス
206おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 10:47:32 ID:bxIiNevT
語録じゃないけど、実家のペットに子犬が4匹産まれた。
名付け親は全部おかん。ジュリー、サリー、ミルキー、犬(ケン)
一匹だけオスだったからとか、男は男らしく犬は犬らしく育ってほしいからとか
お前が橋本健ならこの子は橋本犬やとか、そんなおかんの話はどーでもいーのだが、
俺はケンを引き取った。
207おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 11:57:27 ID:YBCK9KWE
>>206
ジュリー、サリーまで読んで「タイガース(野球じゃない)ファン?」
と思ったけど、ミルキーだから違うな。

208おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 12:49:21 ID:AWYeSw2I
>>206
うちで16年間飼ってたヤツ(3年前にあの世へ旅立ったよ)も、犬と書いて「ケン」と読む名前だった。
ちなみに、当時捨てられてたヤツを拾ってきた厨の俺が名前を付けた。
「ケン」って音が先にあって、あとから「犬」って文字を当てたんだが、家族全員で適当にOKな空気だった。
なにせ、両親から兄弟から、とにかく落ちてる生き物は手当たり次第に拾ってくる家族だったもんでな。
もう名前付ける法則なんて、少々普通をブレイクしてても、誰も驚かなくなってしまってたよ。
209おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 16:20:15 ID:bxIiNevT
>>207
多分その名前から取ったと思う。おかんはめっちゃグループサウンズ世代です。
ミルキーは謎。
>>208
犬と書いてケンって結構あるものなのか〜。
名前聞いた時、一匹だけそりゃないやろおかん〜て思ってしまった。
ついでに母犬の名は「武蔵」メスなのになぁ。
210おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 16:36:26 ID:Kr/b7S2C
統一性、法則性はないのがオカンクオリティ
211おさかなくわえた名無しさん:2006/04/27(木) 20:47:09 ID:w3o3oh5G
母「ねえねえあの人なんて名前だったっけ?あの色の黒い人」
私「色の黒い人?松崎しげる?」
母「違うって〜。もっと黒い人だよ〜」

母よ、黒人なら黒人と言ってくれよ。確かに色の黒い人だけどさw(答えはボビーでした)
212おさかなくわえた名無しさん:2006/04/28(金) 00:35:04 ID:kFSitF7j
>>209
ポケモンの敵の女キャラがムサシだったなぁとふと思い出した
213おさかなくわえた名無しさん:2006/04/28(金) 00:44:54 ID:sX71bRRZ
>>212
でも、209が言う「武蔵」はラブリーチャーミーなかたき役とは違うと思うぞ
214おさかなくわえた名無しさん:2006/04/28(金) 01:20:06 ID:nWij2s4P
犬の頭におやつを置いて、よしといったらぱくっとくわえる芸を教えようとしていた母。
その調教時、叫んでいた技の名前が「てんてん」(結局覚えなかった)

十姉妹のつがいを飼い、私が名前を悩んでいる間に
「この子頭に点があるからてんてん」

そのつがいが卵を孵して、まだオスかメスかわからないので幼名をつけようとしたところ
「この子てんてんに似てるからてんてん」

「小さいものはすべてチョビ」を地でいくうちの母の名付けセンス…
215おさかなくわえた名無しさん:2006/04/28(金) 02:35:08 ID:hGieo/vF
おかんじゃないが、おかんのおかんのお姉さん(つまり親戚のおばちゃん・75歳)のくちぐせ。

「ヨイショこーらしょ!」
バリエーションがあります
「よいせこーらせ!」
「よいせコラショ!」

いつもビンの牛乳をおすそ分けしてもらってます。
ちょっとドラえもんに似ています。(注:うちの家族談)
216おさかなくわえた名無しさん:2006/04/28(金) 10:27:53 ID:NieLUvfi
>>214
「この子てんてんに似てるからてんてん」

ちょw
217おさかなくわえた名無しさん:2006/04/28(金) 19:45:13 ID:HaAvKVm0
うちのおかん、アニメソング(キャラクターが歌ってる?やつ)を歌う時に
「めくるめく世界 まるでジェットコースター」
って歌詞を
「めるめるく世界 まるでジェットソーサー」
と歌う。


どんな皿だ。
218おさかなくわえた名無しさん:2006/04/28(金) 23:10:35 ID:eHm0rw3/
うちの実家ではてんてんはもっぱら
「おつーむ、てんてん」のお遊戯系
しかし嫁いでみたら、ひいばあさん曰くタオルの事だった
しつこく語源を辿った所、手拭い→てんてん、に転じたものらしい
同市内端から端に嫁いだだけで、こんなに違うんだー・・とある意味感銘を受けた
219おさかなくわえた名無しさん:2006/04/28(金) 23:16:15 ID:ZwNrt1Jv
てんてん=タオルだとすると、>214のてんてんに似てる子って一体・・・
一反木綿?
220おさかなくわえた名無しさん:2006/04/28(金) 23:23:26 ID:3ZLal118
>>214のおかんはキョンシーの女の子見ても
てんてんなんだろうな
221おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 00:22:37 ID:DocTQVUf
今日、大戸屋で昼飯食った時に隣に座ったおかん軍団4人組。
「あー、あたし、これ、これにする、糖尿しゃぶしゃぶ!」

222おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 01:09:23 ID:Z/g2VJQ9
>>221
正解は豆乳なんだろうな
223おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 11:31:19 ID:olvuI89u
>>215
うちのばーちゃんの場合は、
「どっこいしょ」
「よっこいしょ」
です。

少し疲れている時は、
「どっこいしょっと」
「よっこいしょっと」

猛烈に疲れている時は、
「よっこらまっからしょっと」
と活用されます。
224おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 13:34:58 ID:S1b1oF0A
「やっしょーまかしょ」ってどの地方の音頭の合いの手だったか思い出せなくなった。
225おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 14:18:16 ID:zwd+ddca
>>224
山形の花笠音頭だと思う
226おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 18:02:16 ID:7yOaUTYE
DVの話をしていた時のおとんの台詞
「ドメスティックインポテンツだっけ?」
…笑い死ぬかと思った。
227おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 18:21:15 ID:s+OnyLxG
家の中でだけインポwwwwww
228おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 18:24:42 ID:V2IDpexT
>227 あるあるwww
229おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 18:40:58 ID:ek76vQuL
テレビで平井堅が出てた。母が「汚い顔じゃねぇ、ホモかね?」
230おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 20:22:53 ID:IATDMEzR
平井堅が出てくるたびに「ひらの癖に意見を言うとは生意気な」という駄洒落を飛ばすうちの父について
231おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 20:54:01 ID:ZsVppoT8
久しぶりに書き込もうと思ってきたら、うちのお爺の迷言が採用されてる!
ちょっと嬉しかったりして。

まぐまぐどろいお爺がまたやってくれました。

最近、フェレットを飼った。
ペットショップから帰ってきてお爺に見せたらやたらご機嫌。
フェレットなんて発音は難しくて言えないよなーと思いつつ
「この動物、なんていうか知ってる?」と聞いてみた。

「うん?えーと…ほら、あれ…フレッツォ」
「はい?」
「違うか…ヘレッツォ?」
「…フェレットでございます」

結局イタチさんでケリがついた。ツォの発音のほうが難しいような気が…。
名前は正しく覚えてあげてねお爺ちゃん。
他のペットの名前もいいかげん覚えてねお爺ちゃん。多いけどさ。
232おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 21:06:56 ID:jLPdELwu
うちのおとんはバファリンの事をバッファリンと言う。
何度言っても『いや、バッファリンだ!』と言って直さない。
直さなくてもいいけど聞く度になんか気になる・・・
233おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 21:16:21 ID:I/8Cd8ae
>>232
「バッファリン」のほうが一般的のような気が・・・

ぐぐると「バッファリン」が普通に使われてる。

「 ・・・緩衝作用(バッファー)を作っており、名前の由来はここにある。」
なんて記述もあるぞ。
234233:2006/04/29(土) 21:18:18 ID:I/8Cd8ae
>>232
あ、追伸。
ライオンの商品名はまちがいなく「バファリン」ですね。
235233:2006/04/29(土) 21:19:52 ID:I/8Cd8ae
>>232
ライオンの商品名はまちがいなく「バファリン」ですね。
236おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 21:21:08 ID:d9B9mggT
217のオカンが歌ってる曲がなんなのかわかってしまうヲタな私が通りますよ。
てか、どこでそんな曲覚えたのか激しく気になるw
237233:2006/04/29(土) 21:21:45 ID:I/8Cd8ae
パソの調子が悪く2重投稿になってしまいました。スマソ。
238おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 21:45:30 ID:uZAq76k5
>>231
イタリアの血を引いてて、テノールで鳴きそうだなw
239おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 22:15:50 ID:Z/g2VJQ9
>>232
バファリンをバッファリンならまだいい
うちのおかんは、セデスもイブもナロンエースも全部「バッファリン」
240おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 22:31:39 ID:v3rFEpNf
そういやおかん、頭痛薬を「ケロピン」と言ってた・・・ケロケロ?
241おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 22:32:02 ID:g/KbKZHb
メンソレータムをメンソレターム
242おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 22:32:39 ID:g/KbKZHb
>>240
「ケロリン」ではないの?
243おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 22:39:09 ID:7ce8P2XA
>>239
鎮痛剤の総称は「バッファリン」だったんだ、知らなかった・・
ちなみにうちのオカンも製品名バファリンの事をバッファリンという

ただ、市販薬の方は一回2錠が定量なのに1錠を強要するのはやめてくれ
しかも理由がもったいないからとか、それ違うから
244おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 22:49:34 ID:LB5F67/M
>>232
【スパルタンX】うちのおかん・おとん語録11【ワッシュル】

186 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/16(火) 11:25:14 ID:+1UeyMJA
>>184
オカンも弟もかわいいw

うちの母は「バファリン」を必ず「バッファリン」と言う。
何回直さしても「バッファリン」 orz
今はもう突っ込んでません。
245おさかなくわえた名無しさん:2006/04/29(土) 22:50:14 ID:v3rFEpNf
>>242
それかも。ちなみにケロリンは家には無かった。
頭痛薬全てをケロピンと言う。普段はおかん語の無いおかん。
246おさかなくわえた名無しさん:2006/04/30(日) 03:52:54 ID:UaqSH8T7
花笠音頭とか?
247おさかなくわえた名無しさん:2006/04/30(日) 03:55:03 ID:UaqSH8T7
ウオッ!
リロらないで書き込んだら 誤爆同然だった
248おさかなくわえた名無しさん:2006/04/30(日) 05:33:21 ID:2IEG2sVa
>>238
そんなフェレットは嫌だww
249おさかなくわえた名無しさん:2006/04/30(日) 20:54:11 ID:lwLq5AXv
アントニオ・フレッツォとテノールの夕べ
250おさかなくわえた名無しさん:2006/04/30(日) 21:03:07 ID:2QOYrvMA
【演奏者】
テノール:アントニオ・フレッツォ
ピアノ伴奏:カフラッツェ・チャプリメント
251おさかなくわえた名無しさん:2006/04/30(日) 22:03:59 ID:uoIJNp6A
既に他界してしまったが、祖父は

1.クリネックスティシューをクリニックという
「おい、クリニック取ってくれ!」
「クリニックがないぞ!!」
病院ですよ、クリニックは。
ちなみにクリネックス以外のブランドのティッシュは絶対に使いませんでした。

サランラップ=サランダラップ
勝手に字を追加しないでください。こちらはサランラップではなくクレラップでも文句は出ませんでした。
252おさかなくわえた名無しさん:2006/04/30(日) 22:41:44 ID:/HAUnkR+
>>250
うちのおかんが口にした
「アンドレ・ボッテリ」も共演させてやっておくれ。

ちなみに正解はアンドレア・ボッチェリ(テノール)。
253おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 00:09:31 ID:V9KtMdoo
>>241
それうちのおとんも言ってるwすくなくとも私が物心ついた20代(おとんが)の頃から…
父「メンソレタームください(゚∀゚)!!」
薬局の店員「はい。メンソレータムですね。」
父「(゚Д゚)」
254おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 00:44:37 ID:KKvKbC3T
メンタームとメンソレータムが混じってるんだろうな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E6%B1%9F%E5%85%84%E5%BC%9F%E7%A4%BE
なお、うちの母は近江兄弟社を「このえきょうだいしゃ」といって譲らない。
255おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 00:57:17 ID:Xze6WcKk
>254
卒業生としては
かっこ良いので、その読み方大歓迎w>このえきょうだいしゃ
256おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 02:10:03 ID:PHtVLsE+
>>255のお蔭で近江兄弟社学園という学校があることを知った
257おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 02:29:41 ID:SmHf/NaP
学園の方は野球が強いから割と全国的な知名度あるよね。
258おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 03:13:13 ID:MRu/noH3
野球が強いのは池田模範堂じゃないのかっ?
259おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 07:38:16 ID:+fNuUShp
ヒサヤ大黒堂 の間違いだろ? それは
260おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 11:58:17 ID:xaMKq1p8
メンソレータムの略称がメンタムだと思ってた・・・orz
261おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 13:13:08 ID:BezDdnHZ
>>259
"( ´,_ゝ`)プッ"
262おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 13:26:09 ID:6byFM5sr
>258
監督:藤田まこと
263おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 14:14:10 ID:Xd+yHuWs
>>259
監督:坂上痔ろう
264おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 23:23:29 ID:tZvpMZsp
>>254
うちの弟も「このえきょうだいしゃ」って言ってたw
265おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 23:48:53 ID:Yn7cMWFw
>>254 (。。;)ち、違うの?!「このえきょうだいしゃ」
ってかソレ何??
266おさかなくわえた名無しさん:2006/05/01(月) 23:59:29 ID:1HTy4Fip
豚切りですが。
うちのオトンは、おならをすると、いつも「あれっ?」と言う。
自分で出しといて「あれ?」はないだろーに。
今日は、夕飯のときに椅子に座ろうとしたらブッ!と快音。
「あれっ?プリクラ〜」と言いながら席についていた。意味不明。
267おさかなくわえた名無しさん:2006/05/02(火) 00:00:40 ID:PHtVLsE+
>>265は近江商人を「このえしょうにん」と読むのか?
268おさかなくわえた名無しさん:2006/05/02(火) 00:35:55 ID:yUIwyb+X
「このえ」は「近衛」ではあるまいか。
269おさかなくわえた名無しさん:2006/05/02(火) 01:01:08 ID:Rj1XzSxN
確認せずに記憶で答えてみる
「おうみ」で合ってる?
270おさかなくわえた名無しさん:2006/05/02(火) 01:06:06 ID:eTUfUdTO
自分で確認しろ
271おさかなくわえた名無しさん:2006/05/02(火) 08:23:14 ID:e+Y3zqix
「おうみ」「おおみ」どちらも変換できてしまう(´・ω・`)
272おさかなくわえた名無しさん:2006/05/02(火) 13:54:48 ID:VqY0Xobe
おかん世代の職場の同僚が上司宛に書いたメモ紙に 

「(息子の嫁の)腹尾日のため○月○日は休みを希望」
と書いてあった。たぶん「腹帯」と書きたかったんだと思う
273おさかなくわえた名無しさん:2006/05/03(水) 20:16:54 ID:FefJVl6S
age
274おさかなくわえた名無しさん:2006/05/03(水) 20:19:06 ID:m2zTTJTi
おとん
テレビで私がスターウォーズを見ていたら
「こんなんうそやん。ありえない」
そりゃサイエンスフィクションですから…
275おさかなくわえた名無しさん:2006/05/03(水) 20:36:24 ID:lBEc7LEx
父が最近「ピタパ」(Suicaの関西私鉄版)を使い始めたが
夫婦揃ってまともには言えない。
母「ピパタの明細来てるよ」
父「違う、ティタパ」
母「え??ピカタ?パタ??」
276おさかなくわえた名無しさん:2006/05/03(水) 22:37:53 ID:YYpq26vw
>>274
SF≠スペースオペラ
277おさかなくわえた名無しさん:2006/05/04(木) 04:12:07 ID:hm4VqbYu
SFの中にスペースオペラという分類があるんじゃなかったのか・・
278おさかなくわえた名無しさん:2006/05/04(木) 12:20:35 ID:Cr9WcH4c
>>276の言いたいことがよくわかりません
279おさかなくわえた名無しさん:2006/05/04(木) 13:09:59 ID:3tpymiLL
スターウォーズはスペースオペラであってサイエンスフィクションではない

と言いたいんでないの?
280おさかなくわえた名無しさん:2006/05/04(木) 15:03:36 ID:MkSJecKK
SFでありスペースオペラでもあると思ったが・・・
本格SFとかじゃなくSFファンタジーって感じだけどさ
281おさかなくわえた名無しさん:2006/05/04(木) 15:26:12 ID:byGbW33G
今の技術より明らかに進んでるものが出てくるんだから
サイエンスフィクションでしょ?でスペースオペラでもある。
282おさかなくわえた名無しさん:2006/05/04(木) 15:55:19 ID:+yxxnM4x
要するに>>276の勇み足ってことでしょう。
283おさかなくわえた名無しさん:2006/05/04(木) 16:17:03 ID:aw1IF/aS
GO TO>>276
284おさかなくわえた名無しさん:2006/05/04(木) 16:44:09 ID:MkSJecKK
「遠い昔、はるか彼方の銀河系で」
で始まるStar Warsは、現在よりずっと過去の物語だからなーw
しかも地球関係ないし・・・
まぁ世界観はSFっぽいよね
285おさかなくわえた名無しさん:2006/05/04(木) 23:18:27 ID:i1M7A44U
いや、>>276は、SF→サイエンス・フィクション、ソーシャル・フィクション、サイエンス・ファンタジー、スペース・ファンタジー、etc.
ってことを言いたかったのかも
286おさかなくわえた名無しさん:2006/05/04(木) 23:40:37 ID:hxxRR8oy
コアなSF好きとしては>>276の擁護をしたいけど、
おかん・おとんとは関係なさげなので、
実家に帰った時のネタをひとつ。

玄関に入るなりおかんが言った。
「裏のフェイスが壊れたの!」
裏の顔って何?おかん何者?と戸惑っていると
弟が横から「フェンスだよ」
「そうよ、フエンス!家の裏のふ・え・ん・す!」

フェイスが言えてもフェンスは言えない不思議。
287おさかなくわえた名無しさん:2006/05/04(木) 23:46:31 ID:Ht8SDQQm
♪スペースオペラの主役になれない

ふとアニソンが頭の中に浮かんだ。
288おさかなくわえた名無しさん:2006/05/05(金) 13:13:27 ID:KE8n0Qqc
♪スペース・ファンタジー あなたにあえて〜

おいらも頭の中に浮かんだ。
289おさかなくわえた名無しさん:2006/05/05(金) 20:14:16 ID:ErTwFMYr
>>286
オカン、裏家業で面が割れ、スナイパーに狙われる、の巻。
290おさかなくわえた名無しさん:2006/05/05(金) 20:41:02 ID:Oq39CtSm
狙うスナイパー側もオカンかな。
GWの一週間、デューク東郷やって痩せたりするオカン。
291おさかなくわえた名無しさん:2006/05/05(金) 20:41:35 ID:f7uwVHrt
オカンに写真を撮ってもらった
母「もう一枚撮るねー どこでまくの?」
旦那「あのーデジカメなんですが・・・・」
母「だからー どこで・・・」
ようやく気が付いてくれました。
292おさかなくわえた名無しさん:2006/05/06(土) 09:44:20 ID:VB2icSxF
>>288
あなたにあいに〜 じゃなくて?
293おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 14:29:15 ID:ics6S0oC
笑いを堪えられないスレより転載スマソ

833:おさかなくわえた名無しさん :2006/05/07(日) 00:07:36 ID:1npPceAq [sage]
俺と母親の会話。

俺「何で池田大作って表に出てこないんだろ?」
母「陰のゴンだからじゃない?」

サッカー選手かよww
294おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 21:41:34 ID:/UNKCpZs
飼っている犬が粗相をした。その度に母は、
「バイオハザードしなくちゃ」
という。(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
こえ〜よ、かあちゃん。
295おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 22:35:31 ID:krpWf168
>>294
    /\___/ヽ   
   /    ::::::::::::::::\ カヽ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| ゆ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁい
.   |    ::<      .::|あう
   \  /( [三] )ヽ ::/あま
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
296おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 22:44:21 ID:mzUE5vRG
>>294
正確には何をしたかったの母ちゃん。コワイから
297おさかなくわえた名無しさん:2006/05/07(日) 23:55:42 ID:Q1vdr+cR
犬に喰い殺されたかったのか?>バイオハザード...orz
298おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 00:09:42 ID:XvD5cUmq
>バイオハザードという言葉は、「生物災害」と訳され、
>以前は病原体を扱う実験室内での感染事故をさす場合が多かった。
>近年、病原体や遺伝子組み換え微生物が施設から漏れ出し、
>周辺住民におきる感染事故の意味でも使われている。
ということらしいので

おかんは
犬のオシッコ=バイオハザード(生物災害)ととらえて
「バイオハザード対策(掃除)しなくちゃ」
と言いたいんだと思う。
299おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 01:15:52 ID:CcdioS4h
>>294
IDも粗相っぽいな…
300おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 03:59:44 ID:4k/vWoRC
●ヾ(´ー`)ンコー
301おさかなくわえた名無しさん:2006/05/08(月) 06:38:52 ID:GkFoh8Y1
お風呂入ってくるから

いちいち報告せんでもよろしゅうに!
302おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 08:53:23 ID:OIq+WMQZ
物心ついてから父は毎日同じ時間に出勤している。かれこれ20年以上。
勤務体制がこの度変わったらしく、珍しく9時くらいにまだのんびりしていた。
「あれ?お父さんなんで家にいるの?」
と尋ねると
「さんこんきんせいかんタイムになったからな〜」
だと。
言いたい事はなんとなくわかった。
303おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 08:57:19 ID:wdLT6jBo
参勤交代かとオモタよ
304おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 09:25:34 ID:EF1VvsAQ
パパンいつの間に大名に出世したのか、、、、。
305おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 13:32:01 ID:NJqDvFzr
さっき鯉のぼりをしまいながらおかんが
「屋根よ〜り高い子供た〜ち〜 フフフンフンフフフンフンお父さ〜ん〜 
小さい緋鯉は曾孫た〜ち〜」と歌っていた。
誰も聞いてないと思って歌ってたんだろうけど聞こえてますよ。
306おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 15:04:46 ID:QuEbsAuV
>>305
ハミングワロスww
一緒に口ずさんだよ
307おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 15:11:36 ID:GvezAMkL
>屋根よ〜り高い子供た〜ち
フイタ
308おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 21:02:35 ID:FHU09FYe
ものすんごい高度、成層圏レベルの「たかいたか〜い」を想像した。
309おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 21:13:23 ID:nBcPEWrA
フフフンフンフフフンフンお父さ〜ん〜

カワイイなぁ、ママン。
310おさかなくわえた名無しさん:2006/05/09(火) 23:16:22 ID:TKGsT1z7
おとんのとこだけ「大きい」って歌ってやらないのなw
311おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 12:19:39 ID:CfZE+eBN
ヒント:父さんのは小さい
312おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 13:56:32 ID:kY/e4N5C
ヒント:母さんのが大きい
313おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 19:03:18 ID:lXD05Zl8
鳩を見た母、「鳩ムクジュウって誰だっけ?」
(゚д゚)'`ィ ?となる家族。間違いに気付いて考え込む母。
結論を出す母、「ごめんごめん、ハム徳次郎だったわ」
椋鳩十なのか浪越徳治郎なのか。
314おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 20:49:34 ID:qO+1FTEA
>313
鳩ムクジュウ吹いた

やべー絶対どこかで思い出して笑うよ
315おさかなくわえた名無しさん:2006/05/10(水) 21:22:13 ID:Q7skrdH0
てっきりハム太郎だと思った。
316おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 08:33:28 ID:ZrAVzSSz
>>313
椋鳩十のWiki

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8B%E9%B3%A9%E5%8D%81

どうやらおまいの母さんだけではないらしいw
317おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 17:05:31 ID:Dr6Adcfm
宅配ピザを頼もうと思ってメニューを見てた。
オカンに「何食べたい?」って聞いたら

「これがいいわ。モツェラレラ・チーズのやつ」
「……もう一回言って」
「え、モツ、モツェレラレラ???」


舌回しすぎですがな。モツァレラ、ね (´・ω・`)
318おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 17:28:04 ID:6yq0omqs
>>317
モツェラレラ・・・モツェレラレラ・・・アァーン舌がモッツァレラ!(レッド吉田風味
319おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 20:33:06 ID:14EKBlu1
父の誕生日プレゼントの相談を母とメールでやりとりしていた。


私 「もうすぐ誕生日だけどどうする?」
母 「刺身でいいんじゃない!」

何で自信たっぷりに生もの!?
夕飯は手巻き寿司にしたけど刺身をプレゼントとして渡したらビビるかも。
320おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 21:49:29 ID:cdUFCh3V
うちのオカンは横文字好き。
最近のお気に入りは
ヒフティーヒフテイ

テイクアンドテイク


…惜しい!
321おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 21:51:31 ID:IhzhJx28
>>320
もらうだけかい!
322おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 22:19:37 ID:vk+KwYqs
あげるだけじゃね?
323おさかなくわえた名無しさん:2006/05/11(木) 23:47:15 ID:oAEJKUSh
ギブー……ギブー……(ここでマットをバンバン叩いて降参の意)
324おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 04:17:37 ID:asAjlpb1
give=あげる
take=もらう

give up=あきらめる
325おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 09:28:46 ID:iQiSgPE3
やっぱりもらいっぱなしのオカン。・゚・(ノД`)・゚・。
すごいイイ話してたのに台無しだよ!!!
でも指摘できないorz
326おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 10:42:40 ID:rh+R8b6P
>>319
綺麗に包装してリボンも掛けて

「お誕生日おめでとう!(・∀・)」
「ありがとう!開けていい?(・∀・)」

バサバサガサガサ…刺身orz

想像したらやってみたくなったw
327おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 12:00:56 ID:8jcGMAiL
>>319
貴方はプレゼントを話してるつもり、
オカンは当日の夕食を話してるつもりだったのかな?
328おさかなくわえた名無しさん:2006/05/12(金) 15:07:47 ID:7mBMYSWi
出産後、里帰りしてた食事中。
弟@30歳独身もいい加減結婚しろとかそういう話題になったときのこと。

私「でも男の人なら35歳くらいまではいいんじゃない?」
母「それがメリットよねー。」
私の心の中(…?メリットならいいじゃん。)
母「あ、違った。リミットだった。」

わらかしてもらったけど、母もすっかりオカンになっちゃったんだなあ。
329おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 02:10:03 ID:kJA5KkZZ


57ななしのいるせいかつsage2006/05/13(土) 01:41:29
ある日こうやどうふにゴーヤを入れてさすがに父激怒。
ガツンと言ってくれるのかと思ったら
『お前!これはこうやどうふじゃない!こうやごうやだ!』だって...orz
こんなぬけた両親をかかえてどうしたらよいものか...
330おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 12:23:24 ID:3qEPOASP
「ガンバ神戸、頑張らなきゃな」
・・・パパン、ガンバ神戸って何処のチーム?
331おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 13:58:33 ID:DQr5O7TI
ママさんバレーあたりにありそう。>ガンバ神戸
332おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 14:39:14 ID:XVhR5EJ4
「脚」って意味の「Gamba」じゃなくて
「頑張る」意味の「がんば!」ね。
333おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 17:54:51 ID:ZR7+mN0+
しっぽを立てろホホホホホホ
334おさかなくわえた名無しさん:2006/05/13(土) 22:07:06 ID:0VRkAvdE
久々に田舎に帰ったらばあちゃんが
「この前テレビで猫だましが・・・」って
それは猫ひろしだよ!最初聞いたとき何故
今更舞の海?って思ったが。
335おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 10:59:37 ID:MH4SzP7g
>>333 懐かしいなあ。

親戚の子供が私立の中学に入った。中高一貫校。
母「高校にストレースで入れるなら、受験の苦労が無くてエエね」

336おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 17:34:39 ID:b3L7xSrf
ちぇっ!
なんもくれねーや。
337おさかなくわえた名無しさん:2006/05/14(日) 19:26:01 ID:MZOnlMhm
>>336
つ【カーネーション】
338おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 08:09:20 ID:io/AJBsY
母の日の昨日、一人暮らしをしている姉から電話があったらしく母が
「お姉ちゃんから電話があって、今月末実家に帰るから一緒に来日候補?とかいうの見に行こうって
誘われたんだけど、あんたも一緒にいく?」と言われた。

来日候補??誰か海外俳優が来日するの?でもお母さん、海外芸能人なんか興味ないじゃん
なんでそんなの見に行くの?ていうか姉もなんでそんなものに誘ったの?
そもそも来日候補って何?来日する「候補」って・・・・来日しちゃったら「候補」じゃなくない?

といろいろ考え込んだが、母に聞いても「確かに来日候補と言った」とゆずらないので
姉に直接電話して聞いてみた。

どう聞いてもダヴィンチ・コードです。本当にありがとうごry
339おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 11:47:42 ID:mmZer7PX
>>333
小学生の頃は♪ち○○を〜と歌って喜んでたな
340おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 12:46:27 ID:xCxYvKIi
>>337
ヒデキ感激!
341おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 17:36:02 ID:jx5bYAGQ
さっきテレビでサッカーの代表発表を見て一言。

母「あの人凄かったんだよ。おかあさん好きだったのよ〜。
 ほら、あれ…カマドウマ」


便所コーロギですか、そうですか。
342おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 17:38:44 ID:5dYMt1CX
誰のことかわからねー!マラドーナか?
343おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 17:39:27 ID:tz0+aomk
>342
音の感じからいってマラドーナでしょうなあwwママンひどいよママンwww
344おさかなくわえた名無しさん:2006/05/15(月) 19:34:48 ID:3RIJMFrX
【カマドウマ】【マラドーナ】
345おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 14:42:38 ID:51jfrVX+
母「マクが入ったよ、サッカー」
W杯の代表に選ばれた巻のことだった。「巻く」なのか。
母よ、なぜ動詞化する?
ちなみに母は、先日の試合の対戦国は「ブルガリ」と言っていた。
惜しい。
346おさかなくわえた名無しさん:2006/05/16(火) 19:17:08 ID:R0Yn84kL
>>345
金かかってそうなチームだな。>ブルガリ
347おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 19:01:24 ID:yMUA5tJE
>>329
ありがちな「ごうやどうふ」じゃなくて「こうやごうや」にするあたりにオトンの
センスが光ってるな。
348おさかなくわえた名無しさん:2006/05/17(水) 22:37:49 ID:J/Igdqf3
数年前だが、父が車を買い替えることになった
今度は何に乗るの?と聞いたら
「えーっとな〜確かストーカーってのだ」

パパン、いくらなんでもそんな名前の車はないよ
ちなみに大発のストーリアでした
349おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 01:10:57 ID:hdiK8Kgh
私がチョコレートコルネを食べようとしていたときのこと

父「尻の穴みたいなパンだなあ」
母「しかも実(ウ○コのこと)が出ちゃってるじゃん」

(;゚Д゚)2人揃って下品だよう
350おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 01:50:54 ID:WK5duTgA
>>349
そういうのは、可愛げのあるおかん・おとん語録とは別物。
ただ下品なだけ。
でもって、それをここに書くあなたは無神経。
やめてよね、そうやって食べ物を汚物に見立てる話を
関係ないスレに書くのは。
351おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 02:02:29 ID:j3+pcM1y
「ねぇ、地中海ヨーグルトって流行ってるんだって?」
ママン、それは「カスピ海」。

「いや〜申年なもんでおだてられると木に登っちゃいますよ」
パパン、おだてると木に登るのは豚。
352おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 02:33:58 ID:XqS35By+
>>351
いい、実にいいww
353おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 02:52:48 ID:PxdYms0f
>>350
下品だと一方的に切り捨てるあなたのレスも不愉快
今までもこういうネタはあったよ

自分の気に入らないネタが投下されたからって過剰に反応しないで
スルーする術を身につけてマターリいこうよ
354おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 10:33:39 ID:YZRyv1eV
>>353
まず他の人を見習って、キミがスルーを覚えるべきかと。
355おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 11:36:49 ID:WADFRjWp
354がいいこと言った。
356おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 16:30:56 ID:12zAJ1dg
次の名言まだー?
357おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 16:39:59 ID:VVn6t3uE
>351
うちの母の友達は「カリブ海ヨーグルト」と言っていたそうだ、まだ地中海の方が近い。
358おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 17:05:26 ID:uWiLSaou
うちの母は「ハワイアンヨーグルト」と言ってた。


昨日、母から電話がきた。
実家でネコ(オス)を飼うことになったらしい。
「お母さんは『プリンス』ってつけたいんだけど
お父さんは『ごんすけ』ってつけたい、って言って譲らないの。
だから、両方の意見をまとめて『プリンス』にしちゃった。」
・・・父の意見はどこに?と、聞くと
「あるじゃないの。『ん』と『す』が。」

それでいいのか、おとん?
359おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 17:23:01 ID:CVGMAT2u
せめて『プリンすけ』とかさぁ。
360おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 17:31:58 ID:YOsac6HY
プリンすけいいなw
361おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 17:33:15 ID:X9AYplKq
ごりんけだな
362おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 18:05:00 ID:JswHukgK
うちのオトン・オカンは最近とっても「アレ」が増えた

母「(テレビ見ながら)この女優最近よく見るわねぇ、えっと、何て名前だっけ」
父「何だっけなぁ、うん、あれだよな!あの人」
母「そうそうあの人よ!えーっと、確かあのドラマにも出てたわよね?」
父「出てた出てた!あのドラマで、あの人の奥さん役やってた人だよな!」
母「そうそう!あの人の奥さん役!」

ほんとに同じ情報を思い浮かべてるのかい二人とも…(;´Д`)
363おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 18:06:03 ID:digYCOIc
ゴンス
364おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 18:45:33 ID:zCcBJWUj
>>362 それでこそ夫婦なのです。その二人は間違いなく同じ情報を共有してます。
365おさかなくわえた名無しさん:2006/05/18(木) 23:03:41 ID:Ve+GQ/AJ
>>362
マジレスだが代名詞が増えるのはボケの兆候。注意されたし。
366おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 00:55:42 ID:71T90/Eg
私のおばあちゃんは70歳で中村玉緒にうりふたつなのですが。
一緒に台所で食事の準備をしている最中、たとえ野菜を刻んでいる最中でも、

「おちっこ!」

と軽く叫んでトイレに競歩みたいな早足で去っていきます。
そんなおばあちゃんは女性のアレのことを「おちょちょ」と言います。昔っから。
367おさかなくわえた名無しさん:2006/05/19(金) 03:15:34 ID:VJSI7j4l
年とると近くなって量が出なくなるんだよ。志村が窓際会社員ネタでやったあれそのまんま。
ウチの嫁は降圧剤のんだ直後は30分おき。義父95は昼1時間おき、夜30分おき。
368おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 22:53:33 ID:XBusWZUy
ついさっきのことなんだけど、
ワイドショーで「新潮45の○○氏・・・」と言ったとたん、
おかんが「やだ、なんでこの人だけ身長ばらされてるんやろ」
と言ってた。
てか、身長45センチって短すぎだよ!
369おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 23:19:02 ID:uzFnE7Az
何かを食べていた父がしみじみと
「このナンノコッタは美味しいな」

パンナコッタ食べてました。
370おさかなくわえた名無しさん:2006/05/20(土) 23:53:11 ID:ZOD3vX6S
>>369
ナンノコッタかわいいw しかもしみじみと言うところがいい!
371おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 00:00:25 ID:K+yJe2xU
パッキンプリン byおかん
正解はプッチンプリン。
372おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 01:14:59 ID:SdomgFFg
>>371
何が折れたんだww
373おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 02:37:43 ID:9Fp4dBpW
底のつまみか、気持ちはわかるw
つかパッキンプリンとしか思えなくなってしまったwww
374おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 13:22:55 ID:73uZDAls
ブロンドのプリンしか思い浮かばなくなったじゃないか('A`)
375おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 14:04:51 ID:hlXV3Tbt
母と二人でホットペッパー見てたら父が
「おぉ。それ会社のそばの駅前でも配ってるぞ。ホッテントット」



ホしか合って無い…
376おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 14:07:55 ID:glKyDN8I
シルベスタローン

どっから苗字なのか疑問に思わないんだろうか
377おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 14:10:23 ID:5GTv1flM
>>375
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ホッテン
378おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 15:08:23 ID:+Cc7UoCe
>>375 ホッテントットを知っているとはマニアックな。確かアフリカ原住民の一部族で、
舌打ちのような音を言語に使ったり、物を食べるとお腹じゃなくてお尻がふくれたりする人々だった
ような。

それはさておき、最近アメリカの大学から日本のおとんに電話をかけたら、
「お前の専攻なんだっけ、BSE?」と言われた。丑年生まれで牡牛座の私には
怖い限りでございました。本当はBME (Biomedical Engineering)です。
379おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 16:09:56 ID:iHAuY39X
もうボケちゃってるばーちゃんだけど
空にヘリコプターの音が聞こえてきたら
へべれこたーがきたねーという
380おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 16:24:19 ID:Et8HQ4ql
芸能人の見分けがつかず、名前と顔が一致しない知り合いのオジサン
ある日キンキキッズの光一と剛が黒髪と金髪にしてるときのポスターが
1枚づつ貼ってあるのを見て
「キンキキッズって4人組なのか!」

知らない人にはわからないかもしれないね・・・
381おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 21:14:32 ID:1MeUTrAn
>>379
へべれこたーテラカワイスww
382おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 23:37:49 ID:+Cc7UoCe
過去にもあったけど、ヘコリプターとかヘリポコターとか、あの乗り物はおとん・おかん語のストライクゾーンだね。
383おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 23:40:36 ID:voienqNp
エベレーター・エカスレーターもね!
384おさかなくわえた名無しさん:2006/05/21(日) 23:49:50 ID:aOQupCTt
>>378
ホッテントットはピグミー族と並んで、おかんおとん世代ではメジャーな部族w
サザエさんかいじわるばあさんかのギャグにも出てきたくらい。
ただ笑いものにするのは人種差別だとかいう話で、今ではホッテントットで
笑いをとるのがタブーになったらしい。・・・らしい・・・。

間違ってたらスマソ
385おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 00:03:45 ID:bs4ab4t+
>>384
そうそう、メジャーメジャー
やっべ、冷静に考えると俺、おかんおとん世代に入ってるわけだ・・・
386おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 10:41:34 ID:ppy7+rdB
レンタルしてきたDVDをプレイヤーから出してすぐにしまおうとした弟にオカンが放った一言。

「巻き戻ししなくていいの?」

…DVDは映像の出るCDみたいなもんだから、と説明しておきますた。
387おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 13:03:46 ID:gh1ffbKK
旅行に行く母にデジカメを貸した。もちろん詳細に使い方を説明した。
帰ってきた母曰く「フィルム入れるところがわからなくて結局使えなかった」
スマン、そこらへん説明してなかったねorz
388おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 14:07:08 ID:v2WhucM0
最近、チェ・ホンマンがさかんにCMに出てきますが、
おかんが奴を見るたび「チェッチェッコリ〜♪」と意味不明な歌を歌うので、
放映やめてください。
389おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 14:08:10 ID:r++kbTay
歌いながらお尻を振ってませんか?
リサンサマンガン♪
390おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 14:55:41 ID:+fdOEYxu
>>388
30代以上ならチェコリッサダンスは知ってるだろうが、つい最近も同じ曲がCMで使われてたの知らない?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009WKHZ
391おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 16:09:39 ID:u+8juUhH
>>389
二酸化マンガンだと思っていた orz
392おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 16:46:05 ID:5LtUbJGN
>>391
二酸化マンガンだとは思ってなかったが俺もそう聞こえてたw
393おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 17:30:20 ID:Go0LutjS
父が「お母さんってあれ好きだよね、ロト6やミニトロ!」
394おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 17:32:08 ID:7JsIY8/c
すごく小さな寿司を握る職人を思い出してしまった
395おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 18:58:26 ID:jh5FNvJ2
女子アマチュアゴルフ→略して女子アマゴルフ

これをふざけて「女子もアマも一緒なのになんで繰り返すんだろうね」と言ったら
「そういえばそうよねーなんでかしらねー」としばらく考え込んでいたおかん。
396おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 22:05:37 ID:4onYvxZ3
俺「風邪薬ない?」
オトン「あー、いいのあるぞ。」
    「ありゃー?この辺にしまったんだけどな〜バルサン」
397おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 22:08:07 ID:1nGnyBqr
バルサン→バファリン?
398おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 22:12:31 ID:bs4ab4t+
>>396
逃げてーーーー!
399おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 22:44:19 ID:QFtHho9A
>>396 パブロンでは?
400おさかなくわえた名無しさん:2006/05/22(月) 23:42:08 ID:Vd1LAnYV
オイこそが 400へとー
401おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 01:55:35 ID:pCFbVCD9
いやいや、バルサンなんだよwww
402おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 02:26:07 ID:i63QYK6z
403おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 04:40:57 ID:2vthEk7W
私「コンビニ行くけど」
兄「パピコ。なかったらアイスガイ」
私「お母さんは?」
母「私もナイスガイ!」
404おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 04:41:46 ID:BFVdPYFr
欲求不満なんだよ
405おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 05:07:23 ID:bv94G5bw
私が夜勤の仕事を始めて帰りが明け方になるという話を母にしていて、
電車で朝帰りの酔っぱらいにからまれて恐いと言ったら
「そうゆうヒラヒラした服とかスカートとか男がムニャム二ャするような服装はやめなさい!」
と怒られた

ム二ャム二ャすると言われてもよくわからない
406おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 05:44:21 ID:2vthEk7W
学生の頃
私「今日ごはん何?」
母「おともにやき!」


その日はお好み焼きでした
どこをどう言い間違えればそうなるの??
407おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 09:14:34 ID:21caQFzJ
お母さんはピノコ
408おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 10:14:11 ID:qUP5nY1P
ピノコかわいいよピノコ(*´д`*)
409おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 11:18:04 ID:pwpKGVuR
お母さんはメイ
410おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 12:07:47 ID:wVmCOmPS
>>387
ワロス
411おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 12:08:39 ID:MUmufRgj
掃除をするときに必ず「クルクルとって、クルクル」と言うおかん。

何度も言うけどそれは「ク○ックル」だよ……(´・ω・`)
412おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 12:10:32 ID:L21yWk3Q
コロコロのことだと思った私はまだまだ甘いですな
413おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 12:17:28 ID:7Ca7s2/P
我が家ではクックルですね。
414おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 12:44:48 ID:P/uv2w4j
(* ゚∋゚)ノィョゥ
415おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 13:07:38 ID:kvjLG1jf
うちの姑さん(お母さんてことでおkでしょ?)言葉がよく出なくなったもんで
何か頼むとき「誰やろさん あれを 何してちょうだい」などとよくいう
顔がこっち向いてるので恐らく私に頼んでるんだろうが
何を頼まれてるのか良くわからない (´・ω・`)
まだ60代でぼけてるわけじゃないんだけど
416おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 15:12:22 ID:eo0lDooO
>414
先生乙
417おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 16:35:32 ID:1Q03Qyk1
うちのかーちゃん、「スムーズ」が「スムーズム」になる
最近自分も「スムーズムにいかなくてさ〜」とか言いそうになって
ちょっと困ってる
418おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 16:54:31 ID:yPIbxNVP
うちの母は「ライティング」をよく「ライトニング」と言い間違え
気が付くたびに「ゴロゴロピシャーン!カミナリでどうする」と
自分で突っ込みを入れる。
419おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 17:55:13 ID:RhYaT9OE
>>418
お母様は魔道物語のアルルですか?
420おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 22:35:08 ID:pCFbVCD9
>>419
懐かしいw
421おさかなくわえた名無しさん:2006/05/23(火) 23:13:06 ID:HNsUA8vo
アルルといえばぷよぷよな俺初心者
422おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 04:06:16 ID:akkIA63u
ファイヤー!アイスストーム!ダイアキュート!ばよえ〜ん!
423おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 05:18:00 ID:kSu/fL4f
うちのママンは
サッカーのサドンデスの発音がおかしい
「サドンです」ってまるで自分の名前のように言い放つ
おまえは怪獣かなんかか。
424おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 09:03:20 ID:jDBT9jcu
久々に母と会って。
「あんたの犬大きくなったね〜、この間まだ子犬っぽかったのに、
なんだっけ、ラブドールだよねラブちゃん」

なんかちょっと恥ずかしいので他所で言わんでね。
425おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 09:18:59 ID:nbZEWO6s
ラブドール
(*゚∀゚)=3ハァハァ
えっちw
426おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 21:27:37 ID:n2ZdTnht
うちの母、パソコンでネットしながらぶつぶつ言ってると思ったら、
「イン、ジェク、ション!イン、ジェク、ション!
 パソコンやるなら インジェクション!
 ネットもできるぞ インジェクション!」

確か原付だったような気がするんだけど、
元のCMが何て言ってたか思い出せなくなっちゃった。
427おさかなくわえた名無しさん:2006/05/24(水) 21:34:14 ID:J9pq3JsJ
お前のせいで俺も思い出せなくなった
428おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 00:41:13 ID:2YxNLUCz
ぁゃゃじゃなかったっけ?
429おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 12:56:56 ID:Xh5cuWXD
>>423
ママンは英語できるね。
"sudden death"のイントネーションは、まさに「サドンです」だ。
430おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 14:55:59 ID:4oeMGAXW
>>423

こーゆーレス見ると、前にあた
ビデオをビリオと言ってしまう
めちゃ発音のいいおかんを思い出す
431おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 15:17:56 ID:pw3XwmB4
ヴィリオゥ!
432おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 15:31:25 ID:FmoOB+2Q
>>428
「イン、ジェク、ション!イン、ジェク、ション!
 ぁゃゃ犯るなら インジェクション!」?
433おさかなくわえた名無しさん:2006/05/25(木) 20:45:06 ID:yKevAdT3
原点は三三七拍子応援歌ってことでひとつ。
434おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 12:02:21 ID:JSwsJmk4
うちのおかん語録

私がスーパーに行こうとしたら
「ついでに妊婦用のチョコレートビスケット買ってきて!」と頼まれた

でも妊婦用のビスケットなんて見当たらないし、店員さんに聞いてみたら
『マンナ』とかいう乳児用のビスケットを妊婦さんも食べると教えてもらい、
チョコ味は無かったから普通のを買ってった

箱を見ておかん仰天
「これは赤ちゃん用でしょ〜!
私が欲しかったのはヤンヤー ヤ マタニティ〜♪ってやつよ〜!!」

・・・それはマクビティだよ(’A`)
435おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 12:06:16 ID:HJCCF4jo
>>434
ハゲワロスw
今後は先にCMソングを歌ってもらうといい。
436おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 14:24:14 ID:+GP96qq4
>ヤンヤー ヤ マタニティ〜♪
これはいい。ハマるwwwww

マクビティも妊婦用のビスケットを考えてみてもいいんじゃね?
CMソングももうできてることだしw
437おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 18:42:57 ID:lSi4hJ5m
ヤンヤー ヤ マタニティ〜♪♪


あかんwwうたってしまうww
438おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 19:15:49 ID:6Imd4Ef/
>>431
ペンギン発見
439おさかなくわえた名無しさん:2006/05/26(金) 23:47:15 ID:h30dHQ8i
母が「赤いうどん作ったよ〜」と言うので
行ってみたらスパゲティナポリタンだった事がある。
440おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 00:16:14 ID:NUq9tfyZ
うどん麺じゃなくてよかったね
441おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 03:07:30 ID:gNnhf0CX
ソフト麺か…
442おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 13:55:24 ID:XRFAnMIi
ぜったい過去に出てると思うんだけど、コンピュータウイルスを
「ばい菌」って言う母。

「ちょっとたまにはばい菌やっつけなさいよ!(ウイルスキャンしなさい)」
443おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 15:00:07 ID:Nmr7azWV
母親は相手を軽んじて言うとき「うさぎ」という。

私に対して「洗濯物たたみなさい!怠け者なウサギだね」。
道路に飛び出してきたジジイに対して
「ホントにじいさまは自分勝手なウサギで困るよ」。

どうも「むかつくけど憎めない相手」に対して「ウサギ」というらしい。
本気でむかつく相手には「あいつ」とか言う。
もはや日常語でなんとも思わないが、あらためて見ると電波っぽいな。
444おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 15:04:36 ID:geCDmtWZ
>>443
『うさぎとかめ』の途中で寝ちゃううさぎを思い出したw
445おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 16:00:57 ID:V5MztH0j
ある日の夕食の時の父と母の会話

母「デリケートすぎる人って嫌だね。こうはなりたくないよ」
父「おまえのバリケードみたいな体にもなりたくないけどな」

母は怒ることも忘れて笑ってた
446おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 16:47:52 ID:oR9zkKuY
鉄条網みたいな剛毛に守られたマムコを想像したよ
447おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 21:15:32 ID:f+8rghOu
それは嫌だな
448おさかなくわえた名無しさん:2006/05/27(土) 21:32:57 ID:5RSic6MW
父ちゃんタフすぎるな。
449携帯から失礼:2006/05/28(日) 01:05:47 ID:7vYd2Hd/
言い間違いじゃないんですが。
おとんとおかんが二人旅行から帰ってきて第一声。
「来年にはお前に弟か妹できるそ!」
450おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 01:08:56 ID:n2hKmKqf
おめでとー♪
451おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 02:11:43 ID:KXWrkcua
>>443
鬼平犯科帳を思い出した。
『うさぎ(またはうさ忠)』と呼ばれる木村忠吾なる登場人物が出てくるのね。
でも、うさ忠は「むかつくけど憎めない」というより
「使えないんだけど愛嬌があって憎めない(怒れない)」って感じだから、ちょっと違うかな。
452おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 08:03:09 ID:Q7wnvXj0
「○○ちゃんねーまだ若いのにビールとかチューハイより
モッコリが好きなんだって!」

おかん、それマッコリ…
453おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 11:50:54 ID:Fnc58MrV
母と二人で韓国人俳優の名前はよくわからなくて区別がつかないと話していた時。

母「誰だっけ?なんか栄養ドリンクみたいな名前の…オロナミンじゃなくて…」
私「…もしかしてグォン・サンウ?」
母「そんなんやったっけ?みんな似たような名前でわかりにくいから」
私「それで栄養ドリンクってグロンサンの事?」
母「あ、そうそう!」

確かに似てるけどw
454おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 11:56:24 ID:QhKYiS0T
父「しるすっちゃいなさい。」
455おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 11:56:37 ID:aKzZpSWb
オロナミン⇒グロンサン⇒グォン・サンウ と理解できる>>453の翻訳能力に嫉妬
456おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 19:26:42 ID:xXtMw71t
>>443
なんか海外小説の翻訳っぽいw
457おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 22:28:04 ID:NHciLu6j
おかん「バテレン監督はすごいねえ。今年も優勝かね。」


あちらの人だからバテレンである可能性は高そうだけど……
458おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 22:52:18 ID:jupzcEcV
>>457
バレンタインかww
459おさかなくわえた名無しさん:2006/05/28(日) 23:11:29 ID:db7Cdwss
>>454
もしかして広島の山奥??
460おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 01:29:38 ID:oxUF8BTl
>453みて思い出した。
うちのオカンにとって栄養ドリンクはどれもグロンサンだ。
461おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 03:39:55 ID:PHBd8+cD
うちはリポDだー。黄色ければ何でもリポD朝のシツコもリポD色と言う。
462おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 07:42:30 ID:VBif5CK4
うちは何でもパンシロン
463おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 09:16:36 ID:mR/RgU4q
うちでは飲み薬はなんでも「ばはりん」@ばあちゃん

用例「腹クダしたか? じゃ茶箪笥に黒いばはりんあるで飲んどけ」
そして茶箪笥には百草丸。
ちなみにばはりんは最近風に平坦に発音される。
464おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 13:56:49 ID:TBrrytUk
>黒いばはりん
正露丸の事かー!
465おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 16:01:20 ID:QD64pCzC
>>464
落ち着いて深呼吸してから
もう一度>>463を読み直してみよう。
466おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 17:04:35 ID:AanzjHbV
鼻くそまるめてまんきんたん。
そーれを飲むのはあんぽんたん。
467おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 17:17:19 ID:G9hPoHl6
オトンオカンの話しじゃなくてスレ違いだけど許して
家の隣にあった魚屋さんの店先にあった貼紙
「ネツカセあります」

…少し悩んでネスカフェの事だとわかった。
468おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 18:06:04 ID:AanzjHbV
魚屋でネスカフェ??
469おさかなくわえた名無しさん:2006/05/29(月) 18:40:03 ID:ONgbzYZI
魚屋だけど調味料とか食品も置いてる店あるね
470おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 03:44:59 ID:mlfvj+Cl
年を取っても心はいつまでも若くありたいと言う母の趣味はパソコン。
が、何度直してもインストールを「インストゥール」と発音する。
どうやら「トー」の部分が年寄り臭く感じるらしい。
471おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 10:27:51 ID:+9UjzHAG
町内会のお知らせのチラシを製作していた母。
テーブルの上に出来上がりが置いてあって、後はコピーして配るだけという
状態だったのを拝見。

「参加の不可はなるべくファックでお願いします。」


ちょwおかあさんww

買い物から帰ってきた母に注意すると、
「あら、本当だわ。ルが抜けてたね」


ちょw…婦人会会長かわって貰ったら?
472おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 13:02:17 ID:qf0XpqVZ
ファックル!ファックル!
473おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 13:19:52 ID:hlOucsu/
>>472
いや、ファルックかもしれん
474おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 14:52:12 ID:ViCu7skW
ではそれがしはルファック説を推そう。
475おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 15:04:09 ID:LFWuUM58
じゃあ俺はフルァックで。
476おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 15:38:10 ID:qOPuSGzw
「お願いしまする。」だな
477おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 17:44:20 ID:7qyxtOAN
かーさん、植木鉢の植え替え時期を逃して根が植木鉢から出ている状態を
「はみげ」と表現するのはやめてくれ…
478おさかなくわえた名無しさん:2006/05/31(水) 20:51:49 ID:bOQMhUn1
>>476
それだ!
479おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 13:50:33 ID:WEarH2IJ
あんたツートーンって知ってる?
人気なんだってよ〜?

知らんお笑いだと思ってたが、カトゥーンのことだった。
母は自分が流行りに敏感だと自負しているのだが、
名前は正確に覚えられないようだ。
前もレミオロメンをメロンメロンと言っていた。
480おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 22:40:37 ID:eju/elcd
>>479 SKA?スペシャルズいいよねっ☆
481おさかなくわえた名無しさん:2006/06/01(木) 22:54:41 ID:tK31J9Rc
「あっ、ア・ル・タ・ケ・タイ!ア・ル・タ・ケ・タイ!でしょ!」

確かにそう聞こえるかも。
482おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 04:15:52 ID:vEmiqkj3
あるある探検隊ね
483おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 07:44:48 ID:Xs2zE0FH
「アンタの好きなケロケロ将軍のストラップあげるわ!」
・・・('A`)
ケロロ軍曹の事ですか??
「アンタ車にジャク飾ってるでしょ?」
・・・('A`)
ガンダムのザクの事ですか?

「アンタ!あれやらしてよ!!あれ!DSのテロリス!」
・・・('A`)
テトリスね、テトリス。
テロしてどうするの?

オタな私のせいでおかん語録が増えていく・・・
484おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 10:01:19 ID:3FfpaIa5
>>483
私もケロロ軍曹のこと、ケロケロ軍曹って言っちゃいます(´・ω・`)
485おさかなくわえた名無しさん:2006/06/02(金) 17:52:35 ID:+mp6B3kX
ケロロ軍曹っておかんおとんには難易度高いのかね。
漫画賞貰った時も「ケロロ将軍」って出版社?に間違えられてたらしいし。
ちなみにうちのおかんはカエル系は何でもケロたんかケロさん呼ばわりだ。
観察していたら可愛い系→たん、リアル系→さん、な模様。
486おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 06:32:27 ID:+dbGjxcd
何年か前、ラスベガスに行った。
海賊グッズがあふれる土産物屋にて

母「あら、いいじゃない、このニグロ」

私「...!?」

母「(ちょっと声をひそめて)...違ったっけ?」

彼女の手には「ドクロ」の絵が描かれたマグカップが握られていました。
487おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 07:56:56 ID:p4bH4uX9
親じゃなくて祖父の話


祖父の家の玄関先にブレーカーがあって、その下に封筒がぶら下がってた
何だろうと思って見てみると、封筒には「ヘユーズ」

…もしや「ヒューズ」のことかじいちゃん!
ヒューズだと思い至った瞬間おかしくて爆笑、そのまま母に伝え二人で爆笑


まだじいちゃん60前だったと思うんだけどなぁ
488おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 08:47:53 ID:PwgG0I2E
税理士目指して勉強してる私におじいちゃんが

「○子は勃起の勉強してるらしいな、偉いな」と。

私が勉強してるのは簿記ですから!!!!
489おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 10:06:30 ID:fGatjfT+
母「あの、解毒作用のこと何て言うんやった?
…えーと、ゲドックス?」

それなんて小林製薬?
490おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 10:24:54 ID:mqWVcYng
>>489
脳内でCMつくっちゃったじゃないか。
491おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 14:01:11 ID:dRgsYCm5
知らず知らずのうちに身体に溜まっていく有害物質。嫌ですよねぇ。
そんな時にはゲドックス。ささっと飲めて肝臓に作用し、溜まった毒を全身から取り除いてくれます。
これは効きます。小林製薬のゲドックス。


こんな感じ?
492おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 14:09:56 ID:whO9stB0
ワラタ
493おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 16:56:18 ID:iCzxM7Qo
リアルなCMのイメージが浮かんだ
494おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 17:27:10 ID:67aKqenI
>>491
上手いな
495おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 18:13:33 ID:b3+YfbPg
>>491
頭の中で渡辺篤夫に読ませてみました
496おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 19:20:05 ID:BdKmjRu8
>>451
禿散らかす程同意www
特に「嫌ですよねぇ」のトコ。
ついでに苦痛に顔を歪ませる主婦(推定48歳)も。
497496:2006/06/03(土) 19:22:22 ID:BdKmjRu8
レス番間違えた○| ̄|_
>>495です
498おさかなくわえた名無しさん:2006/06/03(土) 21:04:37 ID:tKUq8/Cc
>>495
渡辺篤史?

原日出子とか岡本麗でもいいかも。
499おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 00:54:10 ID:ZLu5cc5/
小林製薬の人気に嫉妬!
500おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 01:45:46 ID:WuRhEQhi
小林製薬のゲドックス、ホントに商品化されたらどうしよう。
ジョジョビジョバジョバとか解毒系ドリンクも多数出てるくらいだから
結構売れそう。そして買ってしまいそう。
501おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 10:52:36 ID:IpWmqOKe
小林製薬はブランド戦略に成功してるなw
502おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 18:46:41 ID:PuFRXc32
平賀源内が饅頭のことを「オストアンデル」って名付けたのを思い出した
「押すと餡出る」ってことらしい
503おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 19:44:15 ID:erIKf4Io
母いわく「ドラえもんの道具の名前と小林製薬の商品名は通じるところがある」
504おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 20:55:08 ID:ceA47Vaa
>>502
なんかドイツ語っぽい
505おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 21:01:32 ID:eS6rP0AQ
        _,.  -―-  、
      ,r '´      、.、 ヽ
.    ,r` ー‐-- ミ   ヾヾ ヽ
.   /        i  ミヽ:::::::::iヽ、
   l       .::' iliiillril;i:ミ:::::::ヾ
  .l  _.,_   ;  ヾliljiiilr'⌒ヾ:ミ
  ミ二iヾ::r=;、ヾッ::'-、    r  i,!::!
   Y  ` ̄',r'      ,.r ':/::::!
  .l  、::.         、_,r'::::::l、
.  ヽ ,、_-'_、  :'        ,ノ Yヽ
   i' "  ゛ ヾヘ ,.       //  ヽ
  ヾ _,rヾ--‐ -'     //    .,rヽ
     .l        / /      ,r'
     ヽ _ ,-,.-'´ /!    /
        /,r、 / i    r'
   オストアンデル [D. Ostander]
    (1902-1979 ドイツ)
506おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 21:11:41 ID:X7QlvEoV
>>504
じゃあなくて似非オランダ語
507おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 21:15:04 ID:ceA47Vaa
>>505
GJ
508おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 21:31:10 ID:nSZEpqoD
踏むとあんでるじゃなかったっけ
509おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 21:33:30 ID:nSZEpqoD
オスとでよかった
踏むとは親戚のおっちゃん語録だったわ
510おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 21:42:00 ID:bmhBhLJM
昔いた競馬馬の「ナカミアンデス」ってのも
由来はそこなのかなぁ
511おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 22:11:45 ID:u5jP1Doq
馬主が和菓子屋とかか?
512おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 22:21:32 ID:X7QlvEoV
中に餡が入ってる馬ってどうよw
513おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 23:05:43 ID:TSDIlc7k
フムトタイヘン
514おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 23:06:21 ID:IpWmqOKe
猫のことかー
515おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 23:20:04 ID:8qB7mlnq
>>513
(・∀・)ノ●ウンコー
516おさかなくわえた名無しさん:2006/06/04(日) 23:26:18 ID:UqcV6d0D
>>513
(・∀・)ノ爪バナナー
517おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 00:21:00 ID:d0Z2bxXF
>>513
(・∀・)ノ┣ ガビョー
518おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 00:27:00 ID:4/9NYpiN
( ・∀・)つΘ 地雷
519おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 00:48:08 ID:YZXARv/l
520おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 07:50:47 ID:AWinBgEJ
で、語録は?
521おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 10:07:51 ID:wnbLJdle
>>513
アラレちゃんキター
522おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 11:37:51 ID:4xH89xFn
しつこく「クウトヘーデル」ってのも置いておこうw
523おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 11:54:50 ID:hrLXYNZz
(・∀・)つ▽ 芋ー。
524おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 12:04:45 ID:dZ6CcAr/
ドラえもんなら、音楽イモでメロディーガスか
525おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 12:13:28 ID:g6j98doz
>>522
フンバルト・ベンデルはー?
526おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 12:38:36 ID:SeU0skBF
昨日22時からサッカーがあった。
22時ぴったりに始まらないと判断したおかんが一言。
「じゃあサッカー始まるまで、おしゃれ泥棒見ようっか♪」

Σ(゚Д゚;)…おしゃれ泥棒て!おしゃれイズムだから!

結局違うチャンネルのトリックみてサッカーは見ないで寝ますた。
527おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 13:13:46 ID:Gw/u4Mcc
『おしゃれ泥棒』
オードリー・ヘプバーン主演の映画だな。懐かしい。
528おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 14:53:12 ID:ME7OKIJy
『ミエ と良子のおしゃれ泥棒』(TV番組;何年前だろ?)もあったぞ
529おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 15:00:02 ID:LO2V9fc/
宮沢りえのおしゃれ泥棒っていうのもあった
あのころの宮沢りえかわいかったなぁ
530おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 17:49:22 ID:YOQKbFQa
>>529
懐かしい。月曜ドラマランドとかそういう感じの枠でやったやつだ。
そういやそれに超能力を使う子が出ていたのを思い出して連鎖で思い出した。
おかん、超能力者(マジシャンも)は誰でもエスパー魔美って読んでいた。
あと何故かは分からないけど超能力者とかマジシャンのパフォーマンスの
ここぞという所でビーッ!と叫ぶ。
531おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 21:27:34 ID:nCUyFKXC
小学生のとき、父・兄(1才上)・私の3人でテレビを見ていた。確か「世界まる見え」だった。
そこで唐突にコンドームが出てきて、兄が言った。

「お父さん、コンドームって何?」

私は知っていたが、何も言わず父の答えを待った。
父は明らかに狼狽し、言葉を詰まらせたが、開き直ったようにこう答えた。

「すべてのものだ!」

これが父の精一杯だったらしい…。
532おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 21:52:18 ID:AWinBgEJ
宇宙すら包み込む、その触感……。
533おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 22:12:07 ID:d0Z2bxXF
穴があったら出たひ…
534おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 22:29:08 ID:KYJ56ppV
>>528
「ミエと良子のおしゃべり泥棒」じゃなかったっけ?
中尾ミエと森山良子のトーク番組。
小学生の時母親が見てた。テラナツカシス

ぐぐったらこんなサイトが出てきた。
ttp://www.geocities.jp/jotx12ch/title/oshaberidorobou.html

すれ違いでスマソ
535おさかなくわえた名無しさん:2006/06/05(月) 23:17:37 ID:89BUHEMB
「すべてのもの」で、兄は納得したんだろうか
536おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 08:22:22 ID:buaRfxiu
もう10年くらい前の話だが。
家族旅行で北海道にいったときのこと。
レンタカーを運転しながら、父がぼそりと

「すごいなあ。みんな遠くから来てるなあ。札幌ナンバーの車ばっかりだ。」

10秒くらい考えて、自分の勘違いに気づいた父は
「・・・何ボケたことを言ってるんだ!当たり前じゃないか!ここは北海道だぞ!」
と、一人で真っ赤になってた。
537おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 09:56:00 ID:vLNkbFo5
どっかのおとんかおかん書

http://r.pic.to/65k5a
538おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 10:15:58 ID:R6xS2AxD
>>533
スーパースランプ乙
539おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 15:59:07 ID:bgR2pNuj
>>536
新幹線バージョンなら昔、似たようなの見たよ

東北新幹線が開通して間も無い頃。初めて乗ったと思しきご家族連れが
上り・やまびこの車内から下り列車を見て大興奮。
お父さん、子供の肩を鷲づかみして

「ほらっ!! 東北新幹線だよ××ちゃん!! すごいなあー!
 ほら見えたっ?! 東北新幹線走ってるよっ!! うわーー!!」(東北弁を意訳)

……あんたが乗ってるのは一体、何?、って
540おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 16:16:40 ID:eebzxXpI
関係ないけど、このスレタイをみるたびに
ダウンタウンのゲイシャガールズの歌を思い出す。

「おとんおかんおにんおねん♪」ってカンジのヤツ。
541おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 16:18:27 ID:bmaQF/oG
『モリゾー&キッコロ』の名を間違え続けたうちの父。

モクゾーやモッキリはまだいいほう。

『空港にボッキリがきてたらしいぞ。』
と食卓で報告したり、『マツゾーの中にいる人は暑いだろうね。』とつぶやいたり…

542おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 17:12:00 ID:zjoC+khr
中の人など(ry

モリゾーといえば、うちの母は何故かサッカー日本代表の巻を
「目がモリゾーの人」という。似てるかなあ?
543おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 17:25:45 ID:OrXtUt6C
544おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 18:59:14 ID:cDDrTAGj
>542
わははははは。おかんナイス!
でかいし、話すときはボケーっとしてるし、たたずまいも似てるかも。
545おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 19:22:29 ID:MFh155q8
>>543
なぜにサウロンがww
546おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 22:06:00 ID:W7lIT2zs
ドラゴンボールを「タマタマ集める話なんだよ〜」と
孫に説明するのはやめてくれぬか、母。
547おさかなくわえた名無しさん:2006/06/06(火) 22:43:44 ID:q+ijrCSY
ウホッな男が主人公の話みたいだ
548おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 00:02:48 ID:1PhwkVlb
>>546のオカンが孫にバンパンされる日も近い
549おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 06:48:17 ID:yuM9pZuk
>>547
しかし、集めるというからには、ものすごいスプラッター。
550おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 17:04:13 ID:XkAT5f8k
ボーン・コレクターを超える恐怖のサスペンス映画か?
551おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 17:22:54 ID:+cqenBhN
確かに男からするとかなり精神的にきついものが。
552おさかなくわえた名無しさん:2006/06/07(水) 22:36:55 ID:3qobzDcp
玉出せやー!
553おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 07:12:46 ID:fwz6fjyb
つω
554おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 08:25:48 ID:DtAwSE8K
どらン猫子鉄(じゃりン子チエの番外編)を思い出した
555おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 20:43:42 ID:nrLV5Np3
ついさっき。
TVを見てた母が
「ちょっと!アンタの大好きな人がカンパイしたよ、カンパイ!」

乾杯?完敗?と首をかしげながらTVを見たら
ホークスの斉藤が完封勝利をあげていた。
ちなみに私は別に斉藤ファンではない。
556おさかなくわえた名無しさん:2006/06/08(木) 23:18:05 ID:38ynhAcf
きみの御母堂の脳内で何が起きたのかとても気になるよ
557おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 15:51:57 ID:g8cBR8Qs
完封勝利→お疲れ!よくやったね!→カンパイ!
>>555のママンは先を読んでいる。
558おさかなくわえた名無しさん:2006/06/09(金) 16:57:36 ID:hQleoWUR
でも斉藤のファンじゃーないんだよな、別の選手と間違ってるとか?
559おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 09:44:12 ID:HgMFk3tq
同じユニフォームの中の人は、みんな同じに見えるのかもしれない。
560おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 12:11:28 ID:fwGX5Xri
たった今のニュース
母「松井かずおがトルネードするんだって〜」
561おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 13:14:11 ID:dGBAg2wn
>>560
野茂センパイを見習ってフォームを変えましたか?w
562おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 19:56:45 ID:FbiMOo+y
おかんが村主をすぐりと言ってたのにいつの間にかむらぬしって言ってた。
563おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 22:17:37 ID:yD6zSUGK
耳で覚えたあと、字を知ったんだな。
564おさかなくわえた名無しさん:2006/06/10(土) 22:24:14 ID:TqaxWBKW
うちのウト、ファミレス全滅

VOLKS → ボルボス
ロイヤルホスト → ロイヤルポスト
ジョイフル → ジョイナス
すかいらーく → すかいくーる

ちなみに、ファミレスには一度も行ったことがないらしい。

コンビニは全て「せぶんいぇれべん」
そしてなぜかアルバムのことを「ブック」という。謎。
565おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 00:34:36 ID:dMhpicqb
>>546
ウト、って書かないでおかあさんだったら笑えたのに。
566おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 00:55:35 ID:D5xumq+1
母「インラン対バイアグラに見えたわ。疲れてるのね」

惜しい。気付かなければよかったのに。
567おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 00:57:32 ID:bqldaNC2
>>565
おとうさんジャマイカと思うが同意。
ここは「おかん・おとん」語録のスレだ。
親しみを持ってる舅・姑で「父」「母」という表現ならここに書けばいいが、
ウトトメって書くならよそでやってくれ。
568おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 01:22:36 ID:4mvg9gsW
>>567
そうそう、ウトトメという呼称(?)には愛が感じられない。
569おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 01:27:33 ID:D5xumq+1
それは同意だけれど、レス番が間違っているのが気になる。
570おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 01:54:40 ID:khPku638
>>569
そこで30秒ばかり考えて込んでしまった自分が負け組に思える。
571567:2006/06/11(日) 03:22:20 ID:bqldaNC2
うっはーホントだ、ゴメン>>565
2〜4行目はこのスレでウトトメ表現する人全員に向けてです
572おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 20:00:56 ID:KzUG53ZO
どうしてうちの母さんはドトールの事を「ドットール」って言うんだろうなあ。
573おさかなくわえた名無しさん:2006/06/11(日) 21:32:34 ID:KzUG53ZO
父さん、琴欧州が「角界のベッカム」と呼ばれてるからって
ベッカム本人を「サッカー界のベッカム」とか「サッカー界の琴欧州」って呼ぶのは
いくら何でもやめてくれんか?
574おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 04:01:12 ID:QGzz3YDY
「サッカー界のベッカム」意味ねーww
575おさかなくわえた名無しさん:2006/06/12(月) 04:13:11 ID:LKBr9DIt
>>573
なんかなにわのモーツァルトを思い出した
キダタローが先に生まれてたら
モーツァルトがヨーロッパ?のキタダローって呼ばれてたはずだって
576おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 01:08:40 ID:UKz8suur
>>573
ワロシュ
577おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 20:43:38 ID:YrOUSPJ4
W杯ネタは多いだろうなあ。

うちの母は、TV見てて
「この人わかるよ!ベッカムでしょ。フランスの奇術師!」
フランスの奇術師じゃなくて、イングランドの貴公子だ。
「こないだねえ、TV見てたらねえ、かっこいい人がいたのよー。
ドイツの父だか母だか・・・」
ブラジルのカカだった。
578おさかなくわえた名無しさん:2006/06/13(火) 22:06:21 ID:1j1lLmpA
>>577
ママンはこの人と間違えてるよ!
ttp://www.pierr.net/
579おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 16:47:40 ID:TxE6HlWc
こういう世界各国の選手が集まる大会だと、国名も選手名も
三種類ぐらい混ざって新しい名前が出来たりするよな。
580おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 18:18:41 ID:LKQ0GlC6
うちのおかんにかかると
イタリアのブッフォンは「なんかエラそうな名前の人」だし
(どうやら咳払いしてると言いたかったらしい)
イタリアのインザーギは「石崎くん」だし
ドイツのベッケンバウアー氏は
「ベッカムとイナバウアーがまざったような名前の人」だし。
581おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 19:08:03 ID:4nlfEMfG
どこの会社にも一人くらいは「それは別件バウアー」という上司がいるはずだ。
最近は強く否定したいときに「否!バウアー」と言ったりする。うちだけか。
582おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 19:21:56 ID:UfuxBUji
オカン「この人は『夜明けのスキャンティ』で一世を風靡したのよ」


なんですかその卑猥な歌は。
583おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 20:14:17 ID:xnyUAn8Q
ボンジョビか?
584おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 21:16:02 ID:LmzUlUFr
>>583
たぶん由紀さおり(紅白とかで童謡歌ってるおばちゃんたちの妹の方)の
「夜明けのスキャット」
るーるーるるー

イエモンがカバーしてたのはかっこいい。
585おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 21:46:05 ID:N6uwFO58
母が家族の好きなシュークリームを買ってきた

みんなで食べているとおもむろに父が
「ここのはマスタードがいっぱいだからうまいんだ」と


罰ゲームしないんだから...
586おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 21:54:41 ID:MEoNL9QV
うちの母
電子レンジを使うことを「チンコして」と言う
なぜ“コ”を付けるのかは不明
587おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 22:17:47 ID:MEoNL9QV
母A
劇団ひとり=ひとり芝居
588おさかなくわえた名無しさん:2006/06/14(水) 22:57:36 ID:ewRmUq/c
>>582
「夜明けのスキャンティ」の元歌「サウンド・オブ・サイレンス」をオカンに聞かせてやりなさい。
589おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 00:13:28 ID:yuMHjjS1
>>588
あれって似てるだけじゃないの?


おかんにかかれば似てる歌は全部一緒になりそう。
590おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 10:20:03 ID:zTPZu80Q
>>588
「あの歌好きなの、あれ、えーと『夜明けのサイレン』」
591おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 10:33:25 ID:H3yGnvDO
>>590
早朝まだ暗い中、街を駆け抜ける消防車と救急車を想像した。
592おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 16:39:52 ID:/LJceH3s
おかんが「ねえ、メイド・イン・カフェって何?」と
聞くのでメイドカフェって言いたいんだろうと思い
自分の少ない知識で「メイドの格好した女の子が…
ご主人様とか言って…んで歌とか歌ったりしてて…」
と適当に教えると、「SM歌声喫茶か!!」と
とんでもない解釈をされてしまった。
そんな彼女は御年64歳。
593おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 17:26:12 ID:sOhg6c7K
>>582
「象さんのスキャンティ」ってのもあったな…
594おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 22:16:56 ID:71Aapz9/
うちのおとんがレトルトカレーのことを
「トカレフカレー」と言った。

おかんもおとんと同様時々レトルトって言えなくなり、
「ほら・・・あの、レトロフ、もういいや、
あのロシアのカレー!」と言ってたよ。

それ以来、我が家じゃレトルトを温める時には
微妙に北方領土からロシアの風景がイメージされます。
595おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 22:17:51 ID:D2XHqPIA
うちのオトン、所さんの何かの番組で
メイドカフェ特集をやってた時、
「スカートとソックスの間の素肌の部分を"絶対領域"という」
って解説してたのがやたらツボったらしく、
「メイド=絶対領域」と覚えてしまった…_| ̄|○

テレビにメイドさんが映ったりすると
「お、絶対領域のおねーちゃんじゃないかw」
とか言う。止めるべきでしょうか。
596おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 22:40:59 ID:pOWfdpRu
>>595
いいんじゃないか?通っぽくてw
597おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 22:47:28 ID:TdXrFXVW
絶対領域とか知ってる父親は嫌だなぁw
598おさかなくわえた名無しさん:2006/06/15(木) 23:28:35 ID:Ey2LrBOe
おとんのメモ?に
「番頭様のおかえり」
と書いてあった。

何?
599おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 00:26:59 ID:whyT6OvK
ひょっとしたらだけど、番頭様がおかえりになったんじゃないだろうか?
600おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 00:52:56 ID:WmMJOfay
ああ。なにせ番頭様だもんね。
601おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 02:20:30 ID:y/nLmpMO
すごいな、598の家には番頭様がおかえりになるのか。
602おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 08:04:35 ID:tb+g0lJF
旅館の番頭さんのようにおかえりなさいと言ってみたかった、とか?
603おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 08:07:49 ID:xewzj/YX
坂東さんという知り合いはいないか?
604おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 09:14:20 ID:SrxiCb8J
晩、父様のお帰り?
605おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 09:58:57 ID:AIxj8LOA
>>594
インド人もびっくり
606おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 10:08:14 ID:7HnwcDxn
>>605
つか、トカレフを熱湯で暖めたらまずいんじゃ・・・・w

・・・ナンにせよ物騒なカレーだな。
607おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 10:53:51 ID:KWe9ynY4
>>594
そもそもレトルトはロシア語じゃないだろ!

…ツッコんでから不安になって辞書引いた。
オランダ語だった。ちょっとびっくりした
608おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 10:56:56 ID:275u0GLg
>>607
まさかトカレフとエトロフを知らないわけじゃないよね?

レトルトってオランダ語だったのか。
知らなかったよ
609おさかなくわえた名無しさん:2006/06/16(金) 13:14:58 ID:uhTXHxE3
放置されてる>>606w
610おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 00:44:08 ID:F7Zesw1B
うちのオカンは物が見当たらないと何でも私が食べたことにしてくる。
使用例:「アンタ、私のパンツ食べなかった?」
611おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 02:38:07 ID:ycqJF3ft
母「磯崎新ってネロみたいな顔して凄いんだよ」
俺「ネロって皇帝の?会ったことあるのかよ!」
母「え、じゃあなんて言うか昔のイタリア人みたいな」
俺「ムッソリーニ?」
母「いやもっと昔、紀元前かも」
俺「それローマ人w、お母さん何時生まれたのw」
612おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 02:49:24 ID:O8v/LzRm
ローマ彫刻とか見てそう思ったんじゃないかと。
613おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 02:53:42 ID:wCydRgM6
614おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 13:25:25 ID:Mz9tp/8o
>>611
おかん、コントの才能有るな。
615おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 17:38:26 ID:yXl8exQx
うちのおかんはケンタッキーフライドチキンのことを
略して 「ケンタのフラチンおじさん」 という。
いつか公衆の面前で言い出さないかとひやひやしてます。
616おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 18:42:52 ID:TTTcAbQQ
>>615
略せてないYO!
617おさかなくわえた名無しさん:2006/06/17(土) 21:15:24 ID:YFz0vYbc
かーぜもないのに ふーらふら
618おさかなくわえた名無しさん:2006/06/18(日) 03:57:03 ID:YeHOvrre
カラオケ歌って帰ってきた俺
おかん「何を歌ってきたの?」
俺「粉雪」
おかん「知ってる 何とかメンね オロナミンみたいなえーーーと」
うんうん近いっ
619おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 15:46:09 ID:2saRWZ74
10日ほど前、カレンダーの18日の欄におかんの字で
「タスマニア」と書いてあった。
その2日後それを横線で消して「コスタリカ」と書き直されていた。
更にその後「ウクライナ」に直され、金曜日には「クロアチア」に直っていた。
一週間くらいかかってようやく正解にたどり着いたようだ。
おかん、乙。
620おさかなくわえた名無しさん:2006/06/19(月) 17:12:40 ID:d+cqEdDr
そのまま世界一周に突入してくれたら偉大だったのに。
621おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 02:20:55 ID:nCIODRAZ
テレビで巨人戦を見ていて、イ・スンヨプの打席で
母「この人、よく打つよね、イ・スンヨク」
私「プだよ、プ」
母「えっ?プ・シンスク?」

…なぜそこまで変える?
622おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 08:49:31 ID:OAFEbu/5
無韓、鈍韓のやつって幸せでいいよな…。
623おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 15:07:05 ID:67BsI/kX
コリャーい韓、ナンチテww。
624おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 16:25:24 ID:5HmCM955
625おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 17:05:57 ID:Ez8ZgjI0
>623
[ー。ー]っ<<<´w`)
626おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 18:41:34 ID:DXL0lTlV
美白用のマスク(目と鼻のところだけ穴が開いている真っ白なやつ)をしている私を見たおとん、
「わははは、お前〜助六みたいだなwww」
えっ、なんで助六?と訊いたら「ほらあれだよ、金田一の!ほら犬神家!」
ちょ、おとんそれは佐清wwwwww
627おさかなくわえた名無しさん:2006/06/20(火) 19:06:42 ID:TTyIkXBO
>>626
あながち間違いではないかもwww

助六: ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader198640.jpg
佐清: ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader198642.gif
628おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 16:36:22 ID:xw3FsAE+
実家の母からの電話。
「ちょっと、あんたのマンション大丈夫?
エレベーター、シーマンじゃない?」

とりあえず、うちのマンションのエレベーターはシンドラー社じゃないし
うちは2階なので普段は階段使ってるから安心しろと伝えておきました。
629おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 16:48:39 ID:f0cUVYTo
>628
あれか、
「ピカチュウ」って呼びかけると「その名前で呼ぶな」と怒ったり、
成長すると水槽から飛び出して行ったりするんだな
630おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 17:13:43 ID:MiUjhfnj
懐かしいな、おいw <シーマン
631おさかなくわえた名無しさん:2006/06/21(水) 21:00:47 ID:vpIzGXQP
時間おいてから見ると水槽が苔まみれで切なかったなぁ
632おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 00:54:47 ID:XExOBOOm
今日やってたクイズ番組。
濁音・半濁音を除いた言葉を言う(例:パパのパジャマ→ハハのハシャマ)
ってゲームをオカンはずっと黙って見てた。
次の手品のコーナーでスプーン曲げを始めた時、オカンは
「スフーン」と呟いた。
633おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 11:29:58 ID:0UbWG7tr
>>632
そのゲームはもう終わってるよww
かわいいな、おい!
634おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 11:34:45 ID:ltQB1G2I
そんなおかんも若い頃はオヤジが萌えるような女だったんだな。
そんな肉体をしてたのにな。
635おさかなくわえた名無しさん:2006/06/22(木) 12:37:28 ID:ADcm/2zU
>>634
今でもそんな肉体のおかん、かもしれんよ。
636おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 08:42:16 ID:hPLn683I
「にんたらまんたろう」
637おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 10:51:42 ID:3wexGNgq
にんたらまんたろうな肉体
638おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 15:00:00 ID:x/Wq3se3
語録とはちょっと違うけど、モノを値段で記憶している。
探し物をするときなどは
「あーあの、2980円のやつがない!!どこ?2980円!!」
と探すし、物を捨てるときは
「これ525円だったのよね・・・まあいいか」
となる。ので、必然的に
「ちょっと○○(私)!5000円もしたアレはどこやったの?5000円も
したのよ?探しなさい」
とか言われて、なんのこっちゃわからん。

最近私もうつってきた。
3000円の平型イヤフォンどこやったっけなー・・・。
ダイソーで300円だったのに、3000円も出して買っちゃったイヤフォン・・・・。
639おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 18:19:15 ID:AEHdZCdN
語録で無いのだが、オカンがオリエンタルラジオ風に歌いだした歌。

「意味はあるけれど〜緊張したから〜
敵のキーパーにパスをした〜。」

何で洗濯物干しながら柳沢の事を歌ったんだろうか。
640おさかなくわえた名無しさん:2006/06/23(金) 20:26:22 ID:cRHGRLgD
>>638
間違いなく、将来オカンだな
641おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 11:08:57 ID:3J4p7ezR
輸血で感染するC型肝炎の話をオカンとしていた時。
「たしかライスシャワーさんもだったよねぇ?」

結婚式かよ!
642おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 15:49:11 ID:LvVNRT7Z
641
競走馬では?
643おさかなくわえた名無しさん:2006/06/24(土) 18:34:33 ID:SVzD6NbF
>641
ライシャワーか。
644おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 12:55:12 ID:ypQJk/RQ
>>642
結婚式での単語の方が一般的だよ……。
645おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 17:13:52 ID:kbGVSsxW
うちの母さんが鼻歌を歌いながら口笛を吹くという高度な技を普通にやっていたので
(しかもハモっていた)、「何でそんな高度な技を普通にしてるんだ!」と驚いた。
しばらくして、母さんは「高度な技とか言われたから、意識して出来なくなった!」と嘆いていた。
デリケートなものだったんですね、ごめんなさい。
646おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 17:22:24 ID:SMBFLaWB
>>645
ワイリーコヨーテみたいなオカンカワユス
647おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 18:39:51 ID:OWQNEDSr
母ちゃんにホーミー覚えさせたら
1人で3部合唱できるんじゃね?
648おさかなくわえた名無しさん:2006/06/25(日) 19:48:37 ID:N7UDEh1/
          ''';;';';;'';;;,.,    ブーン・・・
                      ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーン・・・
                       ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
            rっ        vymyvwymyvymyvy、
            ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  VIPからきますた
VIPからきますた  |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ
            (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
      /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr 
  ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
      ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /
       ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
      ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ 
       \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                     ⌒| /
649おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 00:57:30 ID:MgXYLUy/
一瞬ホーミーで↑をハモるのかと思ってしまった。
650おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 01:21:48 ID:osNx6uzL
ブーンがホーミーで再生されたじゃねーかw
651おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 11:46:17 ID:c/YNLIuZ
パソコンに向かっている私に母が一言
「最近フィッティング詐欺が流行ってるって言うから気をつけなさい」
652おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 12:55:18 ID:B5EU42Qd
試着詐欺!?
653おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 13:23:57 ID:LDEhi0xJ
無さそうだが、有りそうだな。
654おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 13:49:29 ID:bSjN37g8
朝、ニュースを見ながら母が
「怖いねえ。デコポンはどこへ飛んでいくんだろうね…」と
切なげに呟いた。
将軍様が放り投げるゴツゴツみかんを想像して萌えた。
655おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 13:52:47 ID:1ph2F2j/
ヒゲダンスみたいに剣に突き刺して受け止めようか
656おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 13:56:02 ID:ME4Qceyq
まぁ安上がりだしいいかもな
657おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 14:06:21 ID:Mni+Sjxo
>>654
面白すぎるww
658おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 14:43:37 ID:0vvS70Xj
この前、珍しく母が友人と夕食食べに行った。
父は出張だったから、私一人で気楽に夕食。缶チューハイ開けてほろ酔い気分。
ちょうど気分がいい時に母が帰ってきたので、ちょっとふざけて
「おかえりんこ〜!」と言ったら、母が
「ただいまんこ〜!」と答えた・・・
誘発したのは私だが・・・orz
母もほろ酔いで気分良かったんだろうが、玄関開けたまま言ったのが正直イタかった。
659おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 15:35:54 ID:mnqIdoPE
うちのおかんは、芸能人の見分けがつかない。
さらに、映画やドラマの予告だけ見て、内容を決め付ける。

なので。
坂口憲二を見て
「この人知ってるよー!映画で、警察官で、海で船と一緒に沈んで
奥さんと子供をのこして死んで生き返った人でしょ!」
たぶん、なんか、いろんな人が混ざってる。
660おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 18:47:04 ID:bYnwaYyY
>>654
真っ青な大空をどこまでも飛んでゆくデコポンが目に浮かぶwww
661おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 19:36:41 ID:Em+/5nA5
三 (::゚::)
662おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 20:14:41 ID:DDx3TmA1
>>660
我が家に落ちて欲しい気すらする。
>>661
ソレダ!
663おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 20:23:15 ID:z+0jeAfP
一応、多段式なの?
664おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 20:28:27 ID:osNx6uzL
665おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 20:29:15 ID:1Cj+Txij
デコポンテラオソロシスwwwww
666おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 20:32:30 ID:z+0jeAfP
>>664
ホントだw
しかし二段かよwww
667おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 21:46:38 ID:ZLqb+DG+
頭に当たったら無事ではすまないよ。
668おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 22:37:33 ID:poNlaB7q
>>656
デコポンは割と高いよw
669おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 23:17:08 ID:hEpY7e/6
デコポンでそこまで盛り上がれるおまいらが好きだw
670おさかなくわえた名無しさん:2006/06/26(月) 23:38:29 ID:bS3BixZC
うちも>>669好きよ
671おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 00:48:13 ID:a+ktpbpx
ひゅーひゅー
672おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 07:03:13 ID:Px1uNWO6
携帯からですが。

おとんが昔ファミコンでマリオしながら

「あぁぁ〜。タケノコ取り忘れた!」

キノコだよ〜。
673おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 07:29:45 ID:jaQ4Bk4S
>>672
うは(*´∀`)
674おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 07:36:49 ID:rSxl7iVX
DAKARAのCMを見た母。
「あのCM、いやだわー。
おかあさん、メーテルさん好きなのに、なんだか夢こわされちゃったわー。
あの歌もキライ!
しゃばーだばーだー しゃーばだーばー♪って・・・」

音程はあってたが、歌詞がなんか違ってた・・・
675おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 09:41:32 ID:TkqCICRO
>674
あれはなあ。ファンを敵に回したと思ってたよ。
676おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 09:51:45 ID:HcmMhkpL
677おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 10:45:56 ID:4utoI4RJ
母からの電話
「明日ね、おばさんとショークラインに行くよ」

私の頭に浮かんだのはカルバンクライン。
ショー・クラインという人名だと思った。画家?歌手?

正解は、「正倉院」。
正倉院の復元楽器のコンサートに行くと言いたかったらしい。
678おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 11:14:33 ID:WNt6ercR
>676
「飲む」「出す」「ジョジョッビジョ」
でイケナイ想像をしたのはおいらだけでしょうか。
679おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 15:04:14 ID:jMecq03R
DAKARAって、小便小僧のCMの時から嫌い
わざと狙ってるんだろうけど、なんとなくデリカシーないよね
ああいう飲料ってちょっと微妙な味だったりするし
おしっこ混ざってそうな気がしてしまうんだなー
680おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 16:59:39 ID:KW/623OD
>>677
正(しょう)倉(くら)院(いん)か…
そういうのを間違われると悲しくなるなぁ。
681おさかなくわえた名無しさん:2006/06/27(火) 20:56:00 ID:+Ool0Y3l
>>679
もの食べてるときにCM流れるとげんなりですよね
特に山崎努の十戒風のおしっこの嵐
ほんとうにいやだった
メーテルまで。。。。


682おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 15:21:27 ID:+4TqNTfP
作者の松本零士、金に困ってんのかね>メーテルCM
ずいぶん昔だが、「おれたちひょうきん族」のナレーションで(映像はナシ)
「哲郎、すっかりひょうきんになってしまった私を・・・」云々という
メーテルと哲郎の会話があったなあ。物まねではなく、ちゃんと
アニメ「銀河鉄道999」の声優の声だった。
ということは、もともと作者はこういうのが好きなのか?
683682:2006/06/28(水) 15:24:23 ID:+4TqNTfP
訂正 哲郎→鉄郎
684おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 16:49:48 ID:M59vzStm
>>681
つか、食事してる時にTVつけてるって、行儀悪くないか?
685おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 19:34:54 ID:LPmC6dW6
>>684
いい子ちゃんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
686おさかなくわえた名無しさん:2006/06/28(水) 21:36:25 ID:19dQ2lek
ひとり暮らしじゃ、食事中ぐらいしかTV観ないや。
687おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 00:03:03 ID:bBxJbXeg
>>686
同意。
食事中にテレビは消すものと普通に躾けられた。別にいいこちゃんじゃないだろ。
一人暮らしも今ではもちろん悪行しまくりなわけだがw
688おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 00:06:20 ID:4wziL5tq
>>687
ID変わった途端にいい子ちゃんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
689おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 02:40:45 ID:qYE823Ls
うちは家族揃って食事する時だけTVつけるよー。
690おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 02:58:28 ID:NrNcq36C
実家では爺婆がうるさかったからテレビ観れなかったなぁ〜。
爺婆抜きでとーちゃんと食べるときは観れた!
691おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 05:25:08 ID:4966Kv/Q
家によっては観るとこも観ないとこもあるし、一人暮らしなんかだと観る人多い。
たいていの人はそれくらい知ってると思うけど、わざわざ>>681のつっこみするのが
いかにも2ちゃんにありがちないいこちゃん。
692おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 05:26:48 ID:4966Kv/Q
あ、番号間違えた
>>684みたいなのつっこみするのが、です。
693おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 12:28:59 ID:tagzWEJC
>>684
すべっちゃって辛い所だね。
しかし、その人気に嫉妬。
694おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 17:03:00 ID:bOX1vBl4
もまえらスレタイからそれるなよ。

母が
「ちんこと仏を間違う人はいないのに、どうして喉ちんこと喉仏を間違う人はいるんだろう」
と悩んでいた。
695おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 17:47:48 ID:eVahiKyi
>>694
ちょwww

今、次スレのスレタイ案が見えたような気がした。
696おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 18:02:53 ID:QPO859ic
>>694-695

喉ちんこと喉仏は別物ですよ。
697おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 18:07:42 ID:hiik+aGh
>>694母マジ慧眼

>>696
別物だから「間違う」んだと思うが。
698696:2006/06/29(木) 22:45:30 ID:+lwSVCvJ
>>697
勘違いしてたorz

>>694-695
スマヌ、喉ちんこ切除してくる
=3
699おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 22:49:26 ID:4wziL5tq
>>698
間違えて違う方を切らぬようにナー
700おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 22:52:00 ID:yG9gNOSw
地域情報誌を見ていたら、健康特集だった。
岩盤浴がいいよ、とか妹と話してたら母が
「ねぇ、前に美容院だった所、マグネシウム温泉になったんだって!」
ゲルマニウム温浴ですよ・・・。
しかもその美容院はゲルマニウムの隣で営業中。
701おさかなくわえた名無しさん:2006/06/29(木) 22:54:33 ID:T5tqqeGy
>>700
なんとなく、某丘のあるところの人かな〜と邪推した
702おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 15:45:43 ID:dI5+m6m8
>>700
実際、マグネシウムの温泉もあるからねぇ…
でも勝手に美容院潰すなよw
703おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 17:32:41 ID:1QLIOsw6
おそらく、頭の中に以前に聞いた事のある「マグネシウム温泉」があって
それが邪魔をしてゲルマニウム温浴が覚えられなかったのかと。

しかし、美容院カワイソスw
704おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 19:05:51 ID:TT2TZ9j/
「マライアキャリー」が言えないうちのおかん
どうしても「マラリアキャリー」と言い間違える

だが先日、家のわんこを動物病院に連れて行った帰りには
なぜか「フィラリアキャリー」に変化した

・・・おかん的にマライアは、蚊とつくづく縁がある女らしい
705おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 19:26:27 ID:mGMvRbyM
病原体をキャリー(媒介)してるのか。
706おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 21:45:34 ID:/811CJIK
(ry
707おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 21:50:59 ID:1l4S6D3V
母に、助手席で道案内してもらったときのこと。

母「そこの結婚式場を左ー。」
私「・・・葬儀場に見えるんですが・・・」
母「同じ冠婚葬祭だから問題ないない!」

大有りです。
708おさかなくわえた名無しさん:2006/06/30(金) 21:58:53 ID:WN08m1c7
>>707
逆よりは良かったよなw
709おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 04:25:16 ID:YIgxSYSO
結婚は人生の墓場だから問題ないない!
710おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 09:48:03 ID:3vcAe9DX
おまいさんは墓場から生まれたのかw
711おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 09:52:54 ID:qK5ytKkM
という事は709は鬼太郎なワケだなwwwww
712おさかなくわえた名無しさん:2006/07/01(土) 09:55:53 ID:a7z9GIu7
内容は忘れたが、ママン相当怒ってがクレーム電話を
どこかの会社にした時の事なんだが
相手はかなりヘラヘラした様子でママンの怒りはますますヒートアップ
「ふざけないで下さい!
 そんな けんもほろほろ な態度で・・・」

志村〜「ほろろ」− とカンペを入れたのですか
「子供は黙ってなさい」と怒られ
母はその後も相手に対して「けんもほろほろ」を繰り返してました
電話後、「笑いながら対応するなんて!」と怒ってましたが
そりゃなあ・・・
713おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 00:41:48 ID:7sln6rRE
>>712
「志村けんもほろほろ」と読めた。
714おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 01:36:57 ID:0Qx1r3NO
雉ではなくホロホロ鳥だった訳だな
715おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 13:08:09 ID:vaHKtrZw
「今回のワールドカップではあんまり報道されないね。
みんな大人しいのかね?
…ピューリタン。」

フーリガンのことか?

716おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 13:47:02 ID:ICYwKv0Y
革命でも起こす気かw
717おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 14:32:41 ID:I1l0rJ8N
>>715
くそ、おもいっきし吹いた。
718おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 17:17:23 ID:jYWw5/10
ピューリ(゚∀゚)タンッ!!
719おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 17:35:50 ID:rRxTQZZN
息子18、ちょっとばかり顔に自信あり。
で、法事にやってきた我が母(祖母)に
「俺ってイケメンやねんで〜もてるんや〜」と言ったのだが
我が母曰く
「そうか○○(息子の名)はイカメンか〜〜へ〜〜」
その場にいた全員大爆笑後脱力。
彼はそれ以来親戚中からイカメンの男と呼ばれかわいがられているw
720おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 19:41:28 ID:uypu++Ud


734 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 19:24:41 ID:8OcsuYrw
イカメン(;´Д`)ハァハァ
ttp://www.kitaguni-net.com/site_data/cabinet/img10001049301.jpeg
721おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 20:46:36 ID:m4xwvp8X
W杯つながりで思い出した。


今年のw杯アジア予選を母と一緒に見ていたときのこと、私と母は典型的な にわかファン。
サッカーなんて代表戦しか見ないし、スター選手以外よく知らない。
そんな二人で試合を見ていた後半残り10分
母が私に聞いてきた


「カズはいつ出てくるの?」

にわかとはいえその発想はなかったわ
722おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 20:55:27 ID:BL5xpJB8
客の目の前で母の放った一言
「巣鴨プリズンってどんな店?」
恥ずかし過ぎて穴に入りたかった。
723おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 21:17:25 ID:zAWgNEqG
というか、巣鴨プリズンって何さ
724おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 21:44:23 ID:rMZVvVMM
>>723
刑務所。
725おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 21:54:56 ID:3tzlvWtU
うちの父はガムテープを貼る事を『修理』と言う
726おさかなくわえた名無しさん:2006/07/03(月) 22:19:01 ID:OB2KGhmC
「いいケツしてんな〜」といいながら息子(俺にとっては弟)
のケツをポンッとタッチするうちのおかん(弟が傍にいると必ず)
弟は嫌そうな顔をしておかんから距離をとるか俺の後ろに隠れる
「やめたれや〜」と言うと「だって〜キュッてしてるからさ〜」と言い返してくる
「キュッ」のところでおかんもケツを「キュッ」と引き締めてキモワロスww

ちなみに俺のケツはターゲットにはならない
727おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 10:58:51 ID:xhBvpLm+
>>726のおけつはダラっとしてるんだなw
728おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 11:23:09 ID:ZN9Fgc7A
>>726
おれはお前のケツ、嫌いじゃないぜ。
729おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 13:24:35 ID:TxIC/yd4
アッー!
730おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 13:54:04 ID:Hl3YniVB
(´∀`*)
731おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 17:26:47 ID:w2JiUV5s
732おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 19:23:50 ID:QbaD6sb4
>>725
『修理』と言う人を時々見掛けるね
どっかの地方出身者の特徴かもしれない
おれの知ってるオッサンは四国の人だが
733おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 20:17:21 ID:t5ecc5Fg
734おさかなくわえた名無しさん:2006/07/04(火) 20:22:46 ID:lgjJKxR9
>>732
>『修理』と言う名の人を時々見掛けるね
と自然に思ってた俺は時代劇ファン
735おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 00:44:57 ID:gpeB2jUY
>>731
画集が出てメデタイよね。
736おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 01:35:00 ID:EHrKdakH
先日の小泉首相訪米で、
うちのおかんが「プレスリー」を「ブレスリー」だと思っていたことが判明した。
737おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 04:19:12 ID:FfL1oO+C
>>725
うちの父はガムテを貼る事を「養生する」という
大工の用語だが、「修理」というのもそれと同じような
「なんちゃって業界用語」っぽい気がする
738おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 07:55:38 ID:CKzMKhBa
>>737
養生ってマスキングのことじゃなかったっけ。
739おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 07:58:44 ID:9r+2LeT9
>>738
一瞬、ポケモンのコイキングの仲間? と考えてしまったorz
マスキングテープとかのことだよね・・・
740おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 10:01:03 ID:4hpSzbjR
養生は保護すること
引越しのとき家具を毛布でくるんだり、通路に何か敷いたりするのも養生
741おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 10:50:19 ID:CKzMKhBa
>>740
なるほど。
マスキングも保護の一種か。

とすると、ガムテープを貼ること自体を「養生」って言うのはおとん語だね。
742おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 13:47:47 ID:+WuJH1jW
テポドン発射のニュースを聞いて
「いつの間に!私に断りもなく!」と怒っていた母、
「まんぼんぼんごー入港禁止だって」とお約束のネタもかましてくれました。
743おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 14:00:23 ID:QqPRQmRD
>>654のおかん!デコポンが発射されましたぞ!!
744おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 14:11:23 ID:LIfk6u4I
昨日今日の話ではないけど、テポドンをポテドンと言ってた私の母。
なんだか美味しそう。
745おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 14:11:27 ID:rdeORnGh
>742のオカンにお伺いをたててからデコポン放り投げる将軍様想像してワロタ
746おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 14:18:52 ID:Urzb7zZT
妹は来月、大阪のあるライブハウスにヴィジュアル系バンドのライブに行く予定。
それを報告したときの会話。

おかん「何しに行くん」
妹「ライブに行くんだよ」
おかん「え、何処でやるの?」
妹「んー、ちっさいとこでだよ(ライブハウスが分からないと思って濁した)」
おかん「あ〜分かった!永チャンとかがやるとこやろ?」
妹「んー?大阪ドーム?」
おかん「違う、そんなんじゃなくてほら、永チャンが良くやるやんか〜?」
妹「じゃ大阪城ホール?」
おかん「そうそうそれや!な、永チャン、良くやってるやろ?」

なぜにそこまで永チャンにこだわるのだママソよ。



747おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 15:13:28 ID:QqPRQmRD
>>746
すまん。1行目の「妹」を何故か「姑」と見間違えてワクワクしてしまった…
おかんにとってライブと言ったら永ちゃんなんだろうな。
748おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 16:54:55 ID:dPAYKdvk
>744
じゃがいもの丼っぽい、いいかも。
749おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 21:06:32 ID:TO4u52RZ
>>742
お母様は何者であらせられるのですか?

>>745
いや、お伺いたててないから。
750おさかなくわえた名無しさん:2006/07/05(水) 21:10:22 ID:/4RwHkT2
>>749は「想像」の意味を知らないの?
751おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 02:15:02 ID:kagtOTOB
>>744
ポテドンあったよ〜。お勧めだそうだ。
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/expo/news/20041022/109877/
(3段落目、■KeNuiの右側)
752おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 02:22:26 ID:Tqi2kpqf
>>751
じゃがいもじゃない!!想像とちがったポテドン…。
753おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 02:58:14 ID:bUgetKJ+
がじゃいも
754おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 04:50:06 ID:uor0AMyP
とんねるず乙
755おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 13:33:45 ID:CScAk6L2
オラもめっけ
テポ丼
http://vista.xii.jp/img/vi5216038905.jpg
756おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 17:22:47 ID:6+z06GUE
テポ丼といえば通称スケキヨ丼と呼ばれるあれだろ。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2005/08/24/200508240000691in_09.jpg
757おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 17:46:55 ID:ihR02iYC
>>755
肉々しいね。おいしそう。

>>756
犬神家・・・・?
758おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 22:58:53 ID://ThmAMw
この板のこのスレでスケキヨ丼を目にすることがあろうとは…
759おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 23:04:08 ID:UknpfYQy
何の為の生け贄ですか?>スケキヨ丼
とても食べ物とは思えないのですが…
760おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 23:16:46 ID:Hl4tOXIJ
「やっぱり、良さが分からないね! 私だったら絶対にやりたくないよ

   ア  ー  ト  ネ  イ  チ  ャ  ー  なんて!!!」


……お母さん、ごめん。
それ、ネイルアートだから。
761おさかなくわえた名無しさん:2006/07/06(木) 23:25:15 ID:iX6yYUqq
爪から毛が生えてるのを想像した
762おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 00:20:49 ID:BC7rfXf2
ヘアコンタクトのCM思い出した。
763おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 00:34:37 ID:WVGdBtNS
>>762
目から毛が生えてるのを想像した
764おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 00:55:56 ID:ANH07btB
>>763
イヤそれじゃ見えないから('A`)
765おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 18:38:43 ID:UKzvgf85
さっき買い物から帰ってきたら、留守電が入ってた。
再生すると突然
「♪さ〜さ〜の〜葉〜さーらさら〜〜の〜き〜ば〜に〜揺〜れ〜る〜」
七夕の歌をフルコーラス歌い上げたあと
「お母さんでした。別に用はありません。ガチャ」

実家の母(70歳)からでした…ああビックリした
766おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 19:28:50 ID:zqjgnbwR
明るく元気そうでいいな。カワイス。
767おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 19:48:53 ID:UKzvgf85
>766 いま実家に電話したら、「暇で暇でしょうがないから一日中唄っていた」とか言ってますた
(留守電の歌を)○○さん(私の夫)にも聞かせるからね!と言ったら
「それはやめて」と慌てていた
768おさかなくわえた名無しさん:2006/07/07(金) 20:33:15 ID:zqjgnbwR
ああんカワイス!!
769おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 16:26:36 ID:iQeD6zSb
牛乳


うちのおとんはぎゅうちっちといって聞かない。
ちなみにアクセントはちっちに置く。
どれだけ読み方を教えても、拒否権を行使して一切聞き入れてくれない。
私達を笑わせようとぎゅうちっちぎゅうちっちしつこいもんで、
「ぎゅうちっちと結婚すりゃいいのよこのヴォケがああ!!!!」
とおかんに叱られてた。
(今でもたまに小声でぼそぼそ「・・・ぎゅうちっち」言ってる)
そんなおとんは特濃ぎゅうちっちが一番好きらしい。(*´∀`*)
770おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 16:55:15 ID:ZsCQzHW2
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ちっち!ちっち!
 ⊂彡

771おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 17:36:08 ID:vBYCcGXi


      ___ AA                 AA ___
   *〜/▼ ■⊂ ・・ P  /       \  ⊂|・・ |⊃▼ ■\〜*
      | ● ●.(_∀)< ぎゅうちっち  > (∀ ) ● ● .|               
     U U ̄ ̄U U    \       /      U U ̄ ̄U U  
  ''"" """'' """''''"" """'' "" ""'' ""''''"" """
772おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 17:49:16 ID:JRSZ/Y/a
カワイイww
773おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 20:41:21 ID:jbp18cPq
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  
      / /| ヽ__ノ   | / ./     
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
ぎゅうちっちしてやった
ぎゅうちっちなら何でもよかった
今でも小声でぎゅうちっちしている
774おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 21:43:51 ID:jnMXP0on
回転寿司屋にて。

母「すみませーん、インサートして欲しいんですが…」


持ち帰りって言えばいいのにテイクアウトなんて言葉を知ってしまったばっかりに、
こんな発言になってしまった。しかも一文字も合ってないし。
775おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 21:47:28 ID:h/bv8TDz
>>774
イとトが合ってるんジャマイカ?
776おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 22:22:47 ID:I/a+WhVN
せめてテイクオフにしてほしかったよね。
777おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 22:22:50 ID:zT+arUtN
暑いときに布団をかけて寝たり厚着をすると
「納豆になる!」
と言うのはごく当たり前のことだと思っていました。
最近、そんなこと言うのはうちのおかんだけだと知りました。
778おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 22:42:38 ID:RARcAGXb
納豆ってw
汗をかいてねとねとするからか?
779おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 22:48:57 ID:dghvnG+0
納豆作る時のことじゃない?
確か蒸し暑くして発酵させるんだよね
780おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 22:49:08 ID:UUYBJXaz
「早く起きなさい!」って布団をはぐと
ねばーっと糸が、、、
781おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 23:17:23 ID:h/bv8TDz
ちなみに納豆と足の匂いは同じ成分だったりする
782おさかなくわえた名無しさん:2006/07/08(土) 23:30:41 ID:o48fnYT+
>>781
ヘェー
783おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 00:00:47 ID:zRCUSkzE
工房の時ママンと映画(ロードオブザリング)にいったんだけどさ

「じゃあ券買ってくるね!!」
ってはりきって並びにいって30分後

「やっと買えたよ!!モンスターズインク!」
…………?( ゚д゚ )
「指輪のやつでしょ?モンスターズインクじゃん」

もちろんみてきた。
指輪出てこなかったねっていってた。

そりゃそうだ(´・ω・`)
784おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 09:03:40 ID:qhDRnO/6
>>783
ママンの脳内でどんな化学変化が?
785おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 12:40:35 ID:GJOuDk6r
せきせいんこ

せきせいいんこじゃなく
せきせいんこ って
786おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 13:05:13 ID:4Gtgmkc6
>>785
セキスイインコって言いいはったうちのオトンよりいいよ。
787おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 13:40:57 ID:ozdN+2Yn
義母
シャウエッセンをシャウエッセンス、と言う時はまだましで、たまに
「パルキー買って来てるから」
と言う
788おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 14:55:22 ID:FGXM8F+/
>777
えー
私、いままで普通に使ってたよ「納豆になる」
千葉県在住30歳。

子供も産んでないけどすでにオカンだったのかΣ(゚Д゚;)
789おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 20:55:12 ID:7VaCNHZO
>>788
リアルオカン光臨記念カキコ
790おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 21:58:03 ID:5ZtPkDw4
>>777
懐かしいな。ウチではそうやって煮た大豆と納豆混ぜて保温して納豆増やしてた。
791おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 22:46:13 ID:giHzY8Ju
今日家族で外食していたのですが、待合の長いすに座っていたらおかんがきょろきょろ。
突然立ち上がって店員を呼び止める。
でっかい声で
「ここで結婚式もするんですか?よく開かれるの?」
と。父が物凄い勢いで外の喫煙場所に向かった。恥ずかしいよな、確かに。
おかん、ウェディングスペースじゃなくてウエイティングだよ。
そう優しくいってやりたかったけど……無理。
792おさかなくわえた名無しさん:2006/07/09(日) 23:31:21 ID:842r032H
じゃ・・・じゃあ野球場のウェイティングサークルなんてのは・・・
793おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 00:43:06 ID:R54lt4A8
結婚を前提としたサークル活動って。
794おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 00:56:16 ID:AjGz1ExS
チームプレイを通じて
異性を分析できる野球お見合いパーティー。
795おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 00:57:44 ID:KE+PcUE5
むしろウホなカップル向けなのでは。
796おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 01:48:10 ID:HQWwbx27
アッー!
797おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 03:13:22 ID:VZH1v9Tk
おかん57歳

援助交際→幼女交際
ミートソース→ニート味
テポドン→ボン
お台場→ゴディバ
ゴディバ→黒い所

説明しても分かってくれなかった('A`)
798おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 07:23:56 ID:NXNPUOA7
黒い所 がそこはかとなく怖い。
799おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 10:33:04 ID:mVVX/zZh
自分のオカンじゃなく、社長の奥様(62歳)なのだが…
外から戻ってくると、机の上に電話メモが。
「○○の××様より
先日の企画、ペッティングしてください。」と書かれていた。

ペンディングのこと…だよな?
800おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 10:48:36 ID:jFQyyvV2
>>799
セッティングじゃないのか?
801800:2006/07/10(月) 10:49:19 ID:jFQyyvV2
あ〜でも企画だからペンディングか。失礼。
802おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 12:08:04 ID:mXXvVO33
親にTOKIOのメンバーの名前言わせてみたら、

「長瀬と、城島くんと、国分くんと、太一くんと、松岡修造」
って言ってた。


しばらくしてまた聞いたら、まったく同じ間違いしてた。

TOKIOに松岡修造って…
803おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 12:16:15 ID:mj/F615e
>>802
フルネームでワロスww
804おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 12:28:13 ID:AMoP0p05
>>802
国分太一分裂してるw
おかげで山口君イナスw
一粒で三倍ワロス
805おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 15:02:15 ID:tU+P0pCm
>>802
SMAPはどうなるんだろう。。。聞いてみてくれ。
806802:2006/07/10(月) 18:05:13 ID:mXXvVO33
>>805
今度、聞いてみる。
ついでだから、ちょっと難易度高めのV6にもチャレンジしてみる!
807おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 18:26:09 ID:AMoP0p05
カトゥーンもよろしく

うちのおかんは一人だけ名前知らないみたい。
でもその子が一番好きなんだって。なら名前くらい覚えたれよw
808おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 18:37:33 ID:y/hyVX+u
うちのおかんは、草なぎ剛を見て

「この人はしってるよ!ガッツ村のツヨシくん!」
と、言ってた。
・・・ガッツ村・・・?
809おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 19:03:57 ID:r0XHbAj7
>>802
前に国分と松岡修造がスケートの大会のゲストをやってたから
そのへんから間違えたのかも。
810おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 19:06:33 ID:WIm5joMp
>>808
逃げてーーーーー!
おタカさんがー!
おタカさんにーーっ!!
811おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 19:08:33 ID:zYXR5lPu
>>810
(・∀・)?
812おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 19:16:13 ID:+Yj+Glhm
>>802
長瀬だけ呼び捨てワロスww
813おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 19:20:45 ID:++nWBu77
>>808
DASH村?
んなわけないか。
814おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 20:31:04 ID:BSh0iO5N
婆ちゃん語録はダメか?

バナナ→パラナ
ブロッコリー→ポッコリ
スパゲティ→スパケー
宅配ピザ→あの高いヤツ

御歳92歳、朝はトーストとコーヒーのハイカラ婆ちゃんです。
815おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 20:40:14 ID:AMoP0p05
ポッコリとパラナ イイ!!
なんてカワユスな92歳なんだ
816おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 20:41:34 ID:mH33Sef1
>>814
呂律の回らなくなった老人のは語録とは言えないし、
痛々しいからダメ
817おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 21:10:24 ID:Fm7HtPoe
>>810
ちよさん?
818おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 21:32:43 ID:a9KJRScg
>>789
光臨×
降臨○
819おさかなくわえた名無しさん:2006/07/10(月) 23:51:55 ID:SmBaFcuN
2chで誤字訂正久々に見た
820おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 01:36:38 ID:IxKLXtgx
ウチの母はゴジラが好き。
母からの指定着メロ、せっかくキレイなクラシックのオルゴールにしてあげたのに、
ゴジラのテーマの方がいいとダダをこね、
仕方なく探してきて設定してあげた。
故に私の携帯に母から着信があると、あのゴジラのテーマが流れる。


最近気付いたが、母はゴジラの鼻唄をよく歌う。
歌詞なんて勿論無いのだが、あの音楽に合わせて、

「ゴジラッ、ゴジラッ、ゴジゴジゴジゴジラッ
ゴジラッ、ゴジラッ、ゴジゴジゴジゴジラッ
ゴ・ジッジッジッジッジ…(繰り返し)」

と歌っている。そんな歌詞は無い。



だが困ったことに、母から着信があってあの音楽が流れるたび、
否応なしにあの歌が脳内リピートしてしまうこの頃。
どうやら母に呪われたようです。合掌。
821おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 01:47:33 ID:Yj3ImdWQ
ゴジラ♪ゴジラ♪ゴジラとメカゴジラ♪ なら聞いたことがあるなあ。
822おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 01:56:22 ID:l7r4zF7P
>>820
もう一行目で和んだ
823おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 02:01:52 ID:6iPadu3p
>>821
ラドンとかモスラとか続いた挙句、最終的に
タラちゃん♪タラちゃん♪タラちゃんとメカタラちゃん♪
とかになるんだよな
824おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 02:15:14 ID:oxHFsu+C
>>823
それ、赤坂泰彦のミリオンナイツでリスナーが歌ったの送ってきたのじゃなかったっけ
825おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 02:51:05 ID:8Nj2hs69
ウチのおかん57歳、SMAP・TOKIO・V6全て顔と名前完璧。

少年隊は?と聞いてみたら
「植草かっちゃん!錦織……健…じゃないよね?う〜ん…錦織くん!(あきらめたw)
ひがし……ひがし……東村さん!」

よりによって、そこ間違うのか、おかんorz
826おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 09:14:31 ID:cskm0hUA
>>824
ミリオンナイツ懐かしい・・・。
827おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 09:16:46 ID:8yQKauob
>>820
>ゴ・ジッジッジッジッジ

ワロス

もう、「ジッジッジッジッ」にしか聞こえないわ。
828おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 09:25:29 ID:8yQKauob
>>821,823,824

坂本龍一のラジオ番組、サウンドストリートにあったリスナーが投稿するデモテープにありました。
後に優秀、面白い物を集めてレコードとして発売されてます。

ttp://www.chokai.ne.jp/mimori/demo.html

「福岡市ゴジラ」という曲がそうです。

曲としてもなかなか良い物が多く、デビュー前の槇原範之の曲も収録されているのは有名ですね。
829おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 10:51:06 ID:y6a3gwwL
>>825
東村さんw まるむし商店乙w
830おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 12:08:08 ID:aBJ4TDT6
うちのオカンは、私が「妻夫木くんていいよね」って言ったら

「私も好きよ!もう一人の人よりかっこいいわよねえ」

って…。
オカン…もう一人の人って誰…。
831820:2006/07/11(火) 12:12:03 ID:Tj7UguOG
メカゴジラとかラドンとかモスラもあるんですね!
早速母に報告しました。


「えーヤだ。ゴジラの方がいい」


だそうです。
ゴジラ以外に興味の無い母。
これからも「ゴジラッ、ゴジラッ」と歌い続けるのでしょう。(今年50歳)
832おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 12:48:44 ID:2vVEZMRb
>>830
そういう簡単でおもしろいエピソード好き好き。
カワユス!カワユス!
833おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 13:50:11 ID:gDRHmMMb
>>811
「The ガッツ」っちうエロゲじゃなかろか。
834おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 15:32:02 ID:WKOXOxdz
>>830
うちのオカンも妻夫木とオダジョーは頭の中で同じ箱に入っているそうですので(本人談)
もしかしたらいっしょかも?

あと、
佐藤浩市と江口洋介
竹脇無我と劇団ひとり
カリヤザキショーゴと美輪明宏と鳳啓介
長瀬智也と亀梨

はそれぞれやっぱり同じ箱に入ってるそうです。
わかるようなわからんようなジャンル分けw
835おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 16:28:14 ID:8yQKauob
>>834
あぁ。。。

その分類が何となく理解できた私は、834さんのオカンと仲良くなれそうだ。
836おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 16:36:24 ID:ulS+xhIO
母さん、頼むから「黒柳徹子のものまねをする米良美一のまね」なんてややこしいものを練習しないでくれ。
837おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 18:06:32 ID:boQ3uKHg
>>830
「あぁ知ってる知ってる!アレ美味しいよね!」みたいな
知ったかぶりをしてんのかと思った(´∀` )
838おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 20:32:55 ID:UvWvVKsw
タッキー&翼のコンサートが地元であった時のコト。

父「誰が来るん?」
私「お父さんに言ってもわかんないじゃん」

数日後…
父「お前が教えてくれなくてもお父さんにはわかるんだ。
今度来るのはV6なんだろ?」
私「いや、違うし。でもV6なんて名前がお父さんの口から出てくるなんてビックリしたわ」
父「(得意気に)V6くらいお父さんでも知ってる。
7〜8人でローラースケートでぐるぐる回りながら歌うやつらだろ。」

何年前の話だよ…
839おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 21:28:28 ID:f3CQsXOZ
>>838
ふ、古過ぎるwwww
840おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 21:59:57 ID:sHblakVH
>>838
ようこそ〜ここへ〜遊ぼうよ パラダイス〜

中学時代のこと思い出したよ
推定50歳前後の男の先生が朝礼で言った
「今度、光ゲンジという人の興行が市内であるそうですが、
夜ですから保護者同伴でなければ、行ってはいけません」

841おさかなくわえた名無しさん:2006/07/11(火) 22:28:55 ID:HVAEJ000
>840
よう、同年代。
そういや中学時代、仮面ライダーのことはよく知ってるが芸能人には疎い女の子が
ヒカルゲンジについて聞かれて「紫式部?」とまじめに答えていて萌えたっけなあ。
今どうしてるんだろう。きっといいオカンになってるんだろうな。
842おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 01:09:48 ID:GC/TlpNc
>>841
それってオタ(ry
843おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 01:16:32 ID:ALTslSXt
>>841
今は鬼女板にいる。
844おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 02:01:35 ID:Oz3m/w4p
>>830
次長課長の河本かも。
…auのCMで相方が違うことに最初気づかなかったのは俺だorz
845おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 08:13:58 ID:kwk9NQHP
生き別れになっていた親子、20年ぶりの感動の再会!
…なんていう『嗚呼!バラ色の珍生』ネタが大好きなうちのオカン。
以前、テレビの番組欄を指差し、いきりたって

「今日『生チン薔薇放送』があるよ!絶対見なきゃ!」

とのたまった。
たぶん『バラ珍生放送』と言いたかったんだと思う。
846おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 09:20:59 ID:gHeaI2KT
>>814
個人的には「あの高いやつ」がすごい好き。

うちのオカンはカツーンのことを
「女の子が混ざってるジャニーズ」って言う。
…どれがオナゴだ?!
847おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 09:24:48 ID:gHeaI2KT
>>840
あ、同年代ww
848おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 09:46:15 ID:UPWG+f9X
>>844
どんなCM?
http://www.kddi.com/ad/index.html
みつからないー
849おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 10:52:58 ID:uJQui+B9
母の傍にあったリモコンをとってもらい、「サンキュー」と礼を言ったら
「トーモダーチナラ、アータリーマエー」と返事が返ってきた

W杯→サッカー→アルシンド なのかなあ
850おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 11:09:54 ID:XoZloB7r
よく分からないが、この中にあるだろうか?
au CM
http://www.youtube.com/results?search=au+CM&search_type=search_videos
851おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 12:53:10 ID:ofp8Pu5G
>>848
そのページで「au」選んでず〜っと右にスクロールしてったとこにある
「EZ助手席ナビ」ってやつ。次長課長だと思ってた。
852おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 18:32:42 ID:r71xl3h7
>>846
今日、ちょうど会社帰りに亀梨ソックリのチャリンコママ(チャリの前後の籠に子供乗せてる)を
見たばかりなので、亀梨の事だと思ってしまった。
でも彼、むしろ男らしい顔立ちだよなあ。あと田中も髪型的に違うと思う。
853おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 18:37:35 ID:x9UA80aj
カツーンは亀梨と赤西と田中しかわからない>>840-841と同年代orz
854おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 20:53:34 ID:SrdewAcE
田口と赤西の区別がつかない。
並ぶと鼻大きい方が田口な、とかわかるんだが、単品で見るともうアカン。
そう遠くない将来、おかん語を放ってしまいそうな気がしてきた。
855おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 21:50:27 ID:UPWG+f9X
>>851
thx!わかった
すっきりー

面白い動画ある
カツーン覚え歌
http://www.youtube.com/watch?v=qkvhz-9Dnps
856おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 22:24:18 ID:dCNZ+xLL
母「2キロ痩せたんだけど体型は全然変わってないのよねぇ…」

父「脳みそが減ったんじゃないの?」



ちょっと冷たいと思ったが、おしどり夫婦です。
857おさかなくわえた名無しさん:2006/07/12(水) 23:55:10 ID:KQ0rbNAa
父ヒドスwww


でもなんだかほのぼのしてしまう
858おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 01:57:25 ID:ngrUMqB8
>>855
おk、田中だけ覚えたw
859おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 22:00:41 ID:LPrbsXEH
今日家に帰ったらママンがさっそく、
「ロック歌手が入院したってよ!! 
名前が清太郎で、名字は喪中の喪の字がつく人よ!!」


なんか…もやっとする
860おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 22:09:06 ID:G9hCMK2G
>>859
おまいの書き込みで初めて知った。thx
しかし即座に忌野清志郎のことだとわかってしまったのは良いのか悪いのか…
861おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 22:09:50 ID:ftmkHW/E
ママン「清」と「郎」しか合ってないよママン(ノ▽`)
862おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 23:14:07 ID:nVqGFBpR
私のママン。今年50歳。
テポドン→ドテポン
パワーパフガールズ→パフパフガールズ
ケロロ軍曹→ケロケロ軍曹
ポムポムプリン→ポンポンプリリン
まだまだあるけど覚えてるのはこれだけorz
見づらかったらゴメス
863おさかなくわえた名無しさん:2006/07/13(木) 23:56:11 ID:0SlmYE/P
>>846
亀梨に一票
全員並んだときに背が低いそしてロン毛
864おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 00:00:56 ID:/Os00Zro
>>862
ドテポンの方が言いづらい気がするんだけど。
おかんはニュースや新聞をみて間違いを直すつもりはないのだろうか。
865おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 00:26:23 ID:DewyLgzU
>>862
私もケロケロ軍曹って言っちゃう…(´・ω・`)
866おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 00:48:23 ID:V7U5O5G+
>>862
私はケロロ将軍って言っちゃう・・・(´・ω・`)
息子(4歳)に何度訂正されても直らない私。
気付かないうちにおかん側へ来てたんだなぁ・・・orz

そんな私のおかんはニュースを見るたび
「なんでジバンはハッキリ言わないのかしら?」
「(頭突き映像を見て)マルチーズは転びすぎよね〜わざとらしい!」
と怒ってます


メタルヒーロー VS 犬
867おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 07:31:25 ID:AabDeJgM
>>862
ポンポンプリリンはコロコロクリリンと混ざってるんだね
ドテポンはドテチンを連想させるw
868おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 11:00:49 ID:OMXvLPzF
クリリン?
869おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 12:05:38 ID:osutyaiu
母「石川亜沙美できちゃった婚だってね!
  なんでケツメイヌなんかと・・・。」

一文字違いなんだけど・・・何故にヌ?
870おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 12:19:39 ID:kU+waxiy
ウナギイヌ?
871おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 13:34:36 ID:U83Gf+Id
>>862
パフパフガールズ
エロカワイス(*゚∀゚)=3
872おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 14:30:04 ID:aN3vclso
この間の情熱大陸に画家の奈良美智が出た時のこと。
母「この人の絵お前の部屋に貼ってあるよね」
私「うん」
母「"フク!"って書いてあるやつ、あれ好きだよ」
私「フク?そんな幸せそうな絵あったっけ?」
母「え?ふてくされた子と英語でフクって書いてある絵貼ってあるでしょ!」
私「…もしかしたらそれFUCKって書いてあるやつ?」
母「それそれ!フクじゃないんだ。あれってなんて読むの?」
読み方と意味は教えませんでした。
873おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:39:24 ID:19uNp2Ng
うちのおかん。
この間まで、セルジオ越後をサッカー競技場だと思っていた。
挙げ句、浦安にあるネズミの国経営のイクスピアリが言えず、今でも「エクスピロリ」だ。
874おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:40:37 ID:1y959KA1
ピロリ
.。゚+.(・∀・)゚+.゚
875おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 18:58:05 ID:qWc7squ8
お…おなかが痛いです
876おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 19:11:04 ID:XmCXMZMB
実家の母から電話。
母「ねえねえ、あの頭突き事件って、やっぱりジダンが悪いと思う?
 もう一人のー・・・えーと・・・アミーゴは悪いの?」
私「マテラッツィでしょ。」
母「似たようなもんよー。かすってる、かすってる!」

全然かすってないよ、おかん。
877おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 22:31:50 ID:lwnRonTX
>>820
暑中お見舞い申し上げます、ということで、話題の「福岡市ゴジラ」をば
(ずいぶん遅レスだけど)

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1152883522.MP3
878おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 22:49:31 ID:1Icwdtsd
>>876
かすってる連呼するママン、カワユスw
879おさかなくわえた名無しさん:2006/07/14(金) 23:32:11 ID:SQMz8szg
>>877
GJ!ナツカシス。
880おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 00:21:02 ID:u4Z6dwv1
庭に蜂の巣を見つけたので、伝え忘れないよう食卓のメモに「蜂の巣アリ」と書いておいた
今、飲み会から帰って来たおかんが言った。
「蜂の巣って中華料理の?どこに売ってたの?」
881おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 00:53:12 ID:GZETsT5x
>>873
うちの母親は、セルジオ越後を新潟のサッカーチームだと思ってたよ。
882おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 04:52:30 ID:gE/rsnLM
やべっ。ほんとはなんなのかみんなはわかってるのか???
883おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 05:57:15 ID:6MBIsRgZ
>>882
車のディーラー
884おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 09:44:44 ID:DpuKX/vN
>>881
外資系ラブホテルチェーン
885884:2006/07/15(土) 09:45:34 ID:DpuKX/vN
アンカー間違えた orz
886おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 10:36:02 ID:R+ho1NbV
そこらへんにしとけよ
887おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 11:49:54 ID:ymzgz+b2
ウチの母(五十代前半)。
野球中継を見ている父に向かって
「今何ラウンド目?」
888おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 16:09:40 ID:VTsJ9p2Q
「いいくにつくろう、室町幕府!」

ママン…歴史を変えないで…
889おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 20:56:36 ID:Zilim/qp
相撲中継を観ていたオトン、白露山の頭を見て
「これはマゲじゃなくて、”ちょんちょこぴー”だな」と呟いた。
何となく言いえて妙だと思った。ちょんちょこぴー。
890おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 21:33:53 ID:cq4okMcS
ちょんちょこぴーワロッシュ
891おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 22:09:06 ID:iA0NwDgN
某番組で、覚せい剤を与えるとうろこの色が変わる魚がいると、
早送り映像を交えながら説明してた。
そしたら母親
「ねぇ、やっぱりこの魚覚せい剤やってるから動きがロレってるの?」
それを言うならラリってるです。
892おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 22:29:52 ID:RZqNsbQq
ロレってるというと泥酔な感じ。
893おさかなくわえた名無しさん:2006/07/15(土) 23:15:01 ID:gQPoy7GA
>>892
ちょっと高級な感じも汁
894おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 02:20:16 ID:L2BQfUk8
うちのオカンはその魚を見て「この魚食べたら覚せい剤中毒になるの?」って言ってたw
895おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 21:54:18 ID:ElfCYwaS
母親が真顔で「部屋の四隅に炭を置くといいらしいよ」と
ダジャレかと思って鼻で笑ってやったら風水かなんかだったとかでこっぴどく叱られた
896おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:12:24 ID:NQKsERtu
おかんのくしゃみ3連発

「はっくしょぉいっ」
「へエぃっくしょーいっ」
「ヤッホォーイっっっ」
897おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:15:20 ID:kiRaylkY
夏に向けて減量に入るとオヤジに必ず言われる。
「今年もまたダイレクトか?」
898おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:41:51 ID:EEebSvla
大変申し訳ないが教えてください
>>302の「さんこんきんせいかんタイム」とは何ぞや?
899おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:49:14 ID:GBnPdE1+
>>898
多分、参勤交代制タイムかと
900おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 22:49:45 ID:DZMpCTUh
三交代勤務では
901おさかなくわえた名無しさん:2006/07/16(日) 23:11:58 ID:p1xmdnY4
899に深刻なオカン化の兆候が
902おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 00:42:26 ID:OJ6s6MXT
参勤交代制タイムだと部長クラスが妻子を地元に置いて
東京本社に勤務するイメージ。もちろん往復は行列で。
903おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 01:50:40 ID:kxdXVeN2
要するに単身赴任だろ
904おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 02:17:00 ID:odDT4pB1
メールスレが落ちたようなので、スレチ失礼ながらこちらに。
私から母へのメール。私は試食・試飲販売員で飯食ってます。

こん(=今晩はの略)。つかれた。
今週はアミノバリューというポカリの姉妹品。もうちょっとで完売なのに、一箱残った。今日は雨で客足が伸びなかったため。くやしい。以上です。元気で^^/


全体の殺伐ぶりに一人ウケたから貼ったのだが、こうして読むといまいち
よく伝わらないな。すまそ
905おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 02:22:10 ID:Bl8BGorU
>>902
大名行列が新幹線に乗り込む様を想像したw

スレ違いだが妻子はお江戸じゃなかったか?
妻子を人質に取る本社テラヒドス。
906おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 04:45:15 ID:vg4b96wR
>>904
自分で書いて自分でウケたのでここに報告?
907おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 05:22:54 ID:Bl8BGorU
>>904
メールスレは落ちてないよ。現スレ立てたヤシが「メール」を半角に
しちゃったから、検索に引っ掛からなかったのかもしれん。

【クルミは】お母さんからのメールを晒せ!!15【買ったか】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1149168374/

とは言え、>>904の内容だとスレ違いだね。
905でスレ違い書いてる自分が言うのもなんだけど。
908おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 08:17:52 ID:ioMvBTUx
>>898
302ですが皆さんの言っている通り三交代制勤務のことです。
909おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 09:24:54 ID:XCoTZvNM
>>908
いかん、大名が8時間おきに参勤交代しているさまが目に浮かんでしまうw
910おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 09:34:30 ID:bR+kB7kk
おまいら、サンクトペテルブルク はどーなっちゃってますか?
911おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 09:59:38 ID:1u/UhzXs
>>909
そりゃまた大忙しですね。
江戸から遠い外様大名の力が弱まるはずだ。
912おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:09:06 ID:KNvaDpb2
>>909
江戸は不夜城だったのか(w
913おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 10:26:23 ID:pfcSkF7R
不夜城 大江戸
城内では腰元ダンサーズが華麗に踊り、
その中央にキラキラ衣装の暴れん坊将軍さまが…
914おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:14:36 ID:0WUXCaTB
あわてないで〜お嫁産婆〜
915おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:22:49 ID:6kCnMicC
>910
俺のオカンは「サンペテンルック」って言ってるけど?
916おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 16:52:28 ID:rx4xYbf0
>>915
一気に怪しい詐欺師感がただような
917おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 17:49:17 ID:z5kbrb17
>>910
「ほら、アレだよね?星の王子様の人」
だそうです。
918おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 18:40:52 ID:fUpEGcFR
そういやうちの姉ちゃんがうっかり「おしのほうじ様」と言ってたな。
919おさかなくわえた名無しさん:2006/07/17(月) 18:45:38 ID:pfcSkF7R
「唖の法師様」日本昔話にありそうだ。
920おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 10:29:23 ID:Fi1/J6l+
>>917
おかんに「星の王子様」と言ったら、
ああ、サンペドジュペリ?
と微妙に変態扱い。
921おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 10:56:49 ID:/gcdvDzW
ワロスww
922おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 19:44:16 ID:9hFPHPLx
確か昔本国フランスで星の王子さまの絵柄のついた
紙幣が発行されたんだけど名前の綴りが間違っていたような。
間違われっぱなしのサン=テグジュペリ、テラカワイソス。
923おさかなくわえた名無しさん:2006/07/18(火) 23:51:15 ID:K8Iuz2U6
>>920
>サンペドジュペリ
おかんて、なんでオリジナルより「言いにくく」アレンジするんだろうなw
924おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 00:30:39 ID:4dixmrw1
うちはサンクトペジュベリだ。
925おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 00:32:56 ID:eMJCPv3R
それはクドい。
926おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 02:27:15 ID:kqbYFQMN
サンクトペテルブルクとごっちゃになってるのかな。
927おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 02:46:44 ID:DzS8S92A
ローリング・ストーンズの「悪魔を憐れむ歌」で、ミック・ジャガーは
サンクトペテルスブルクのことを「セント・ピーターズバーグ」と歌っている。
なんでもアリよ。
928おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 03:16:17 ID:ruqaAD7b
英語名ではSaint Petersburg(セントピーターズバーグ)なんだから、間違ってるわけじゃない。
なんでもありってワケではないのでは・・・
929おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 16:58:45 ID:lRsd1ZFu
特に聖人の名前なんて、それぞれの国での読まれ方で呼ばれるから仕方がない。
うちの母は
「同じ名前のはずなのに、フランスだとアンリで英語圏だとヘンリー。絶対に顔立ちも趣味も職業も違う人間だ」
と、ブツブツ言っていた。
930おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 18:34:59 ID:4tEYlCog
>絶対に顔立ちも趣味も職業も違う人間だ
わかる、すごくよくわかるよママンww
931おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 18:50:35 ID:uWIrRcU4
いや、職業はどっちも王様で。
932おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 19:26:02 ID:+FEOELKz
>>931
でもピーターとピョートルだといかにも庶民と王様って感じしない?
933おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 19:30:25 ID:HzWD0CuN
する! ものすごくする。
934おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 19:43:20 ID:YzexMtWD
私、ピョートルの方がいい
935おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 19:47:02 ID:VE+i+BNj
ヨハネとジョンとか
936おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 20:05:44 ID:+FEOELKz
>>935
洗者と犬!
937おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 20:22:44 ID:uWIrRcU4
>>932
羊飼いのペータも追加で。
938おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:07:29 ID:WxtWLGeL
>>936
> 洗者と犬!

おかんハケーン!
洗者てアンタ…。
939おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:09:22 ID:uWIrRcU4
聖者を洗者と間違えたのか
洗礼者の礼が抜けたのか
2重に気になるね。
940936:2006/07/19(水) 22:21:13 ID:+FEOELKz
へ?普通に「洗者ヨハネ」って言うよ、↓の最後見て。

http://ja.wikipedia.org/wiki/洗礼者ヨハネ
洗礼者ヨハネ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

洗礼者ヨハネ(せんれいしゃ―)は新約聖書に登場する古代ユダヤの宗教家、預言者。個人の改心を訴え、ヨルダン川で洗礼を授けた。『ルカによる福音書』によれば父は祭司ザカリア、母はエリザベト。使徒ヨハネとは別人である。バプテスマのヨハネ、洗者ヨハネとも。

この調子で無実の罪を着せられたオカンもいるに違いないw
941936:2006/07/19(水) 22:36:12 ID:+FEOELKz
そのままコピペしたら改行してなかった.....orz

ちょうど増水してる近所の川に飛び込んで逝ってきます…
942おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:49:27 ID:dyKPkL7K
>>941
お供します…
943おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:49:41 ID:cSqu4HIr
>>941
ちょwww帰って来い!
944おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 22:55:17 ID:uWIrRcU4
>>940
知識不足で申し訳ない。
勉強になりました。ありがとう。

面白くなって調べてたらこんなHPを見つけたんでついでに貼っときます。
ttp://nekhet.ddo.jp/etcdata/namespell.html
ホセとヨーゼフとヨハネとかマイケルとミカエルなんかも別人ですね。
945おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:33:10 ID:PtAyTIji
ホセとヨーゼフとヨハネ。

スポーツ選手と羊飼いと聖者。

マイケルとミカエル

猫と天使

うちのおかんは、バプテスマのヨハネがどうしても
バステクマのヨハネになる。
マグダラのマリアはマブダタラのマリア。
ちなみに私は、バフテフマのヨハネになる。
946おさかなくわえた名無しさん:2006/07/19(水) 23:59:37 ID:GUT5HxRd
昔教科書に載っていたピューリタン革命をどうしてもピュータリン革命と言ってしまい
最終的に爆笑して誤魔化してた事はあるけれど、
うちのおかんはヨハネが誰かも知らないだろうなあ。皆のおかんレヴェルタカス。
947おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 02:11:40 ID:cOdOPBGr
うちの母に”アンリ・シャルパンティエ”のケーキを買っていったら、
「ヘンリー・カーペンター…大工さんのケーキだね。」って言われたよ。
948おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 09:49:22 ID:/Uk6bXH5
>ヘンリー・カーペンター
激ワロスwww
全然ふんわりしてなくて、へたしたらおがくずが混じってそうだwww
949おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 10:09:06 ID:p62ikkDN
>>947
ぐぐってみたら、母上の言う通りなんだね。
先祖が大工さんだったのかな?

ttp://www.jspanish.com/furuya/furuya24.html
950945:2006/07/20(木) 11:42:33 ID:a0OsC5I1
>>946
うちのおかんは、中高大とカトリックのお嬢様学校の寄宿舎にいたのだ。
だから当時はきっと正確に言えていたはずなのだが。
おかんって言うのは、いつからおかん語を使うようになるのだろうか?
951おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 11:46:06 ID:tPmzfSur
ぷぅ珍
952おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 11:56:06 ID:byVnAFYG
戸田なっちの大天使マイケル思い出した
絶対違うよねマイケル
ポゥとか言うよね
953おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 12:40:39 ID:YozxTBJp
孫とお絵かき中のおかん。
「葉っぱかな?葉っぱじゃないよ、蛙だよ♪蛙じゃないよアヒルだよ♪アヒルじゃないよ…???」

アヒルじゃないならなんなんですか?

そんな私のおかんはゴリエモン発言のおかん。
954おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 12:42:32 ID:8oZo7gCS
アヒルじゃなくて可愛いコックさんなんじゃなかったっけ・・・
955おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 13:38:36 ID:y2wvMAOe
免許取って迷子になってばかりの私に
父「道は?がってるからね」
956おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 13:41:16 ID:y2wvMAOe
あれへんだな訂正
免許取って迷子になってばかりの私に
父「道は?がってるからね」
957おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 13:42:50 ID:y2wvMAOe
ありつ!つながってるが変換出来ないよ
連投ごめん
958おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 13:55:08 ID:CMsmk0lM
繋がってる、ってこれ?
959おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 14:09:10 ID:L3NdyyqR
>>954
歌の続きが「可愛いコックさん」
自分のところじゃ「パン屋のコックさん」だったけど。
地方によっていろいろかも。
http://www.geocities.jp/asahi_meikyu244/cock/cock.htm
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/bo_1pon.html
コックさん絵描き歌
棒が一本あったとさ
葉っぱかな
葉っぱじゃないよ カエルだよ
カエルじゃないよ
アヒルだよ
6月6日に
雨がザーザー降ってきて
三角定規にヒビいって
コッペパン2つ
まめ3つ
コッペパン二つくださいな
あっというまに
かわいいコックさん
960おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 14:19:04 ID:8oZo7gCS
>>959
ありがと(´Д`)
アヒルのあとから「あっというまに」まで全部きれいにわすれてた。
子供も孫もいないのに、私はおかんだな
961おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 16:18:42 ID:hh9kLZIm
娘が熱を出してしまったが、私が仕事を休めなくてお母さん(娘から見ておばあちゃん)
に仕事の間、診ていてもらった。私が出掛けてしばらくするとおかんからメールが入った
ディぴくすディ歩らっぶどこ?
…………………?ワケワカラン
帰ってから、何のことか聞いたら『ヴィックス・ベポラップ』の事だった。ワラタ
962おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 18:34:45 ID:atMsc5eY
おかん店員の仕業と思われるが、ドラッグストアに大量発生する『お買い得アイリッシュカーラー』
おかげでつい最近までアイルランド起源だと信じ込んでいたw
963おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 20:32:20 ID:cFJQsxL6
>>962
たぶん箱には緑のクローバーが描いてあるな>アイリッシュカーラー
964おさかなくわえた名無しさん:2006/07/20(木) 23:02:26 ID:c4Lqmsk8
お母さん、「ホテル」の歌詞は♪ホテルで会って ホテルで別れ〜 です。
♪ホテルでやって ってあんた、それ直接的過ぎw
965おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 00:41:00 ID:RernAPgN
間違っちゃいないけどさw
966おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 13:38:39 ID:qa7qkzfH
>>952
マイケルもミカエルも同じなんだよなぁ。ミハエ(イ)ルも同じだな。
ミハエル・シューマッハもアメリカじゃマイケルだ。
シーザー、カエサル、チェーザレってのも同じだったりするし。

同じ綴りでどう発音するかで色々と変わっちゃう。
要するに金日成を、「キム・イルソン」と言うか「きんにちせい」と言うか、ケ小平を「トン・シャオピン」
と言うか「とうしょうへい」と言うか、の違いかね?
967おさかなくわえた名無しさん:2006/07/21(金) 16:05:54 ID:xuh/ZR4J
いや今更そんなわかりきったこと堂々と聞かれても・・・
968おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 08:34:05 ID:CJ9Vu/fw
知って驚いたスレで、1スレに1回は出てくる名前の発音変化が、なんで今更このスレで延々語られるんだ。
969おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 09:27:58 ID:FkpZQZnx
むしろ>>965のトンが文字化けで表示されず、迷いもなく「こだいら」と読んでしまった。
970おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 10:51:49 ID:Uty4HM9F
そろそろ次スレの季節?
候補プリーズ
971おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 11:21:34 ID:1RUIxKvk
【ゴジラッ】【ゴジゴジラッ】(>>820>>831)
972おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 11:29:29 ID:6S8Hf1T7
ざっと読み返してみて、一番ヒットだったのは
「DV=ドメスティック・インポテンツ」なんだけど、
さすがにスレタイにするにはいかがわしすぎるので、

【ゲドックス】>>489
【トカレフカレー】>>594
【デコポン】>>654
973おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 14:20:38 ID:9UxKkXnc
>>12 ジュワジュワ
>>147 プラ血
>>320 テイクアンドテイク
>>371 パッキンプリン
>>434 ヤンヤー ヤ マタニティ〜♪
>>654 デコポン
が好き
974おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 15:14:55 ID:uQKEuCtN
>>959
片方はコッペパンじゃなくてあんパンでは?
975おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 15:53:49 ID:qnHliMKn
【デコポン】【発射】とか
【ヤンヤーヤ】【マタニティー】とかが好きかも
976おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 17:20:34 ID:kPc1Nqfw
【デコポン】【発射】わかりやすくてカワ(・∀・)イイ!!
977おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 18:45:02 ID:4IxKQD47
立てましたー。語録詰め込みすぎたかも。

【デコポン】うちのおかん・おとん語録15【ゴジラッ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1153561316/
978おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 19:30:28 ID:Um9J50Nx
>>974
http://www.geocities.jp/asahi_meikyu244/cock/cock.htm
↓のリンクではちゃんとコッペパンだが途中で違和感。。。
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/bo_1pon.html
棒が一本 あったとさ
はっぱかな
はっぱじゃないよ かえるだよ
かえるじゃないよ あひるだよ
六月六日の参観日(さんかんび)
雨ザアザア 降ってきて
三角じょうぎに ひびいって
あんパン二つ まめ三つ
コッペパン二つ くださいな
あっというまに
かわいい コックさん

↓更に違和感。探せばもっと他のバージョンもあるかも
♪スカート履いて小学校
 タテタテ ヨコヨコ 丸描いてチョン
 タテタテ ヨコヨコ 丸描いてチョン
 あっという間に可愛いコックさん
979おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 19:32:11 ID:Um9J50Nx
×ちゃんとコッペパン
○ちゃんとあんぱん
ですね…済みませんm(_ _)m
980おさかなくわえた名無しさん:2006/07/22(土) 23:08:02 ID:rkq9zX4H
ちゃんとってドコドコ?
981おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 03:52:06 ID:Q3/kocL/
私「昨日ハウル見た?」
母「見てたけど、よくわかんなくて途中で寝ちゃった。
  結局ジブリって誰?」

こっちが聞きたいよ…
982おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 08:29:14 ID:1NoWZ33b
ジブリかよwwwテラワロス
983おさかなくわえた名無しさん:2006/07/23(日) 15:51:16 ID:BNoJuBSx
訊くべきとこはそこですかいw
984おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 00:06:35 ID:JKzF9ZSJ
その発想はなかったわ
985おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 13:12:24 ID:o/DynlrX
>>980
ここです。
http://www.geocities.jp/asahi_meikyu244/cock/cock.htm
コッペパン2つ
まめ3つ
コッペパン二つくださいな
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/bo_1pon_v2.html
あんパン二つ まめ三つ
コッペパン二つ くださいな
986おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 21:48:36 ID:n1TM1vuB
うちの婆ちゃんは
「韃靼(だったん)そば茶」を「だんだんそば茶」と言う。

買い物メモは

キュウリ→キウリ。
 ュ はどこへ?
987おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 23:15:05 ID:meAL1L95
むしろ婆ちゃんからすれば、小さい「ュ」なんて
どっから来たんだよって感じかもな
988おさかなくわえた名無しさん:2006/07/24(月) 23:17:09 ID:nAMAjjC7
>>987
レス読んで吹いたよ!
納得しちゃった。
989おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 00:22:24 ID:uaX0/2yw
母の買い物メモ

おじやが
ギウニウ
ネギー
990おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 00:27:21 ID:eYOof31c
上二つはまだいいとして、ネギーとする気持ちがわからん!
なぜ伸ばす!
991おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 00:27:44 ID:B0JdVdeD
>>989
ギウニウまではあるあると思ったが
"ネギー"てw何だかほんのり沖縄風味が添加されてるな。
992おさかなくわえた名無しさん:2006/07/25(火) 01:05:18 ID:v54zuxDu
きっと寄生されてるんだ…
993おさかなくわえた名無しさん
>>992
それなんて寄生獣?