1 :
おさかなくわえた名無しさん:
2 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 21:51:10 ID:PVnUG7w/
お母さんいねぇよ
3 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 21:54:59 ID:b1ZGjwDP
4 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 22:19:05 ID:YhCmJ4RO
1さん乙です。
5 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/13(金) 23:24:00 ID:R0fIZ3Kq
7 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 00:17:55 ID:sfbDkUWn
8 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 00:54:48 ID:u1NCr7BL
otu
9 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 14:28:34 ID:1vzvCcEZ
母からメールが来てた。
件名:題名無し
本文:今日もお仕事おつかれ様。あと一週間したら旅行だからがんばろうね。
お父さんと一緒にへっけけ
親父と一緒にへっけけ??
ワケワカメス
(゚∀゚)ヘッケケ!
ちょっとハム太郎っぽいですね。
俺漏れも
「へっけけ」が何を指すのか
半日考えているが わからない。
18 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 23:12:21 ID:G98zGSg7
19 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/14(土) 23:36:15 ID:NTarQVaW
>>10 へっけけググってみたが分からんかった
From:母の名前
To:父の名前(私の他に父にも送ってた)
Sub:餃子できた
「子供できた」と読み違え、20歳年下の兄弟を想像した
>>18 わからないから
>>10以上にkwsk書けないのよぅ。
語感から思いついたのは「さっそく(早速)」
音行から察したのは「はっかく(八角<札幌で食べたことがある魚の名前)」
※へ(ハ行) っ(タ行撥音) け(カ行) け(カ行)
おれが考えたのは 今んとここの程度。
母からのメール
用事で出かけます。
夕飯出来てます!!
10時半位に帰る予定です〜
火の元気をつけてネ〜
「ひのもときをつけてね」を「ひのげんきつけてね」と読んだ漏れ…orz
>>21自分もそう呼んだw
>>19で思い出したのでたいしたメールじゃないが晒そう。
母から。
件名:お昼におにぎり
本文:作っといたよ。食べときんね
ありがとママン。
でもお昼のおにぎり食べるためだけにわざわざ札幌から愛知までは帰れんよ‥orz
聞き返したら、高校生の弟に宛てたメールでした。
X呼んだ
O読んだ
スマソ。
「へっっけけ」がわからなくて眠れない
へっけけの後ろに何かつくと
>>25 ヒントありがとう 徹夜ケテーイw
「っ」が怪しいと睨んでる午前2時
>へっけけ
誤字脱字だとして、携帯メールなのか
パソコンメール(キーボード入力)なのかわからないと
推理しようがない。
28 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 02:37:28 ID:Qi/yaWtI
件名:なし
本文:ふうてんのくそぶす○○へ
法事は28日に決まったから ちゃんと野菜食べなさい
…二日お家帰らなかっただけなのに。
29 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 02:53:24 ID:N8sMN+Ka
二日前職場でのストレスで
かなりしんどかった時、
お仕事忙しいですか
昨日帰り遅かったでしょう。
夜道は、十分気をつけてネ〓 〓 〓
と、母親からのメール。
泣きそうになりました。
でも、母親はドコモ、自分はau。
絵文字は入れてもわからんと
何度言っても入れてきます。
へっけけ=せっかく?
携帯だと仮定して推理してたら
「お父さんと一緒にせっかく」→後半部を書かずに送信
という仮説に辿り着いたんだが・・・どうよ?
31 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 06:56:53 ID:2KTmiW3p
32 :
10:2006/01/15(日) 14:57:58 ID:dZ/8BPlG
なんだかみなさんまで混乱させてしまってるようですねw
>>10のメールもらった後、母親に聞き返したんですが
「特に意味は無いの、お父さんと楽しくしてるよという意味なの」ですた・・・
これは・・・おぼっちゃま君で正解・・・?
昔から可愛らしいというかよく分からんというか、そういう母親でした。
最近はヘラヘラしてて幸せそうです。
眠れない人まで出してしまってごめんw
お父さんと一緒に・・・(笑)
みたいな感じか?>へっけけ
34 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/15(日) 18:30:03 ID:s1WQMNL7
エヘヘみたいなもんだったのか…
新しい2ch語にならないかな〜?
へっけけ
意味:楽しくしているよ
「私を差し置いてへっけけなんでしょ!」とか?
>>36 なんか修羅場な状況なのに全然それっぽく聞こえないのにワロタ
あなたの子よ。へっけけして。
「新郎、新婦は共に、健やかなるときも病めるときも、
一生へっけけすることを誓いますか」
「へっけけ」
へべれけ?
41 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 21:19:07 ID:yuxO8+lc
惜しいっw
母『あした富良野のおばあちやんの家に行きます 〇〇(俺)も行きましよう』
俺『無理。熱ある。八度くらいだけどしんどい。ゴメン(>_<)』
母『美容院いきなさい』
俺『…なんで?』
(数分後)
母『●●(妹)だよー(^O^)お母さんが病院いきなさいってさぁ☆☆
お母さん小さいゃゅょの打ち方わかんないみたい(;_;)カゼ早く治してね―!』
布団の中でワロタ。和んだ。顔文字ウザスかもだが許してくれ。
なぜか母親のメールって敬語なんだよな・・・
すごく気になる。
予測変換機能があるのに何で母親って間違えるんだろうね…
45 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/16(月) 22:22:24 ID:3VLn+Fwq
母には予測変換という機能を理解するだけのゆとりはないのだ 若衆よ゜
前に母が送ってきたメールに「こちらからメールします゜」ってのがあった。
へっけけにわろすw
語録スレだとスレタイに採用される勢いだね。
母から。
件名:きようは
本文:何時にかえつてきむすか?
ハハハハ!小さい文字が打てない上に人がゴミのようだ!
バルスw
へっけけwwwwwwwww
しかも
>>14の「ハム太郎」に腹がよじれそうだった
やばい、思い出し笑いしそうw
自分も、お母さんからのメールを晒そうとしたけど
へっけけに比べたら屁だ…OTL
>>46 君、 「だ゚」 ← これはなんと読むのかね?
伝染るんです にそんなネタがあったな
57 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 13:17:01 ID:nxIMXu4d
痛快アクション「WASABI」ジョンレノン。広末り。映画面白かった。ビデオトッタヨ。観ませんか?
件名:なし
本文:後免へ゜べろんちーのSPA!作ってあるから食べてね
まあ意味は伝わるけどさ…
ここにいる住人の母親は頭が悪いなー(^Д^)ギャハ
性格悪いのはカバーできないけど
頭の悪いのはカバーできるyo!
62 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/17(火) 14:06:58 ID:XIJH/drZ
題名:ブーちゃん生きてる?
本文:なし
忙しくて3日メールしなかっただけで
ブーちゃんよばわり…orz
>>60 大丈夫!おまいの性格の悪さにはかなわないからw
今日の朝出社する時にサイフと携帯が入ったバックを家の玄関に忘れて行ってしまった
携帯はまだしもサイフは必要なので昼休みに家まで取りに行ったんだが
携帯にメール着信アリ
題名:なし
本文:お財布と携帯忘れてるよ
母からでした
>>64 うちの母親は、父親と遊びに行こうと思って「今どこ?」っていう
メールを出したら、背後で音が鳴ったってのがよくあるらしい
# 携帯を持たずに買い物に行っていたそうだ
母「めんたいてえこなあんかってきて」
自「なに?何買ってけばいいの?」
母「めんたいてーこなあん!だよ!」
結局よくわからないのでそのまま帰ったら、弟が
「コナン買ってきてくれた?」とorz
「めんたいて」が麺炊いてにしか読めなかった
「こなあん」が粉あんにし(ry
名探偵コナンだったのかヽ(`Д´)ノバーロー
明太亭粉庵
明太子・(健康)エコナ・(電気)あんか買ってきてだと思ったのに・・・
奥が深いなあ
「母ちゃん」と呼ばれる人たちの頭の中をいっぺん覗いてみたいな
>72は国家機密保護法により逮捕されました
俺はそぉ〜っと覗いて見てみたんだ。母ちゃんの頭の中では、
みんながお遊戯しt(ウボァー
件名:ねこ拾ったから見に鯉
本文:ぎこ
「ぎこ」と名前をつけたらしい。
∧∧
(,,゚Д゚)
おまえがギコナビ入れてるのを、お母さん知ってるよ。
つか、母がVIPPER。
寒いから暖かくして寝てね。って私が送ったメールに、さっききた母からの返信メール。
件名:無題
本文:かわいあね、まけめか、ぐっしり寝てたよ、(^_^;)
寝てたってことぐらいしか理解できませんでした。。
ママの寝言メールかわええw
>>83 83タン母wwwもはや日本語じゃないwwwwww
方言にしか聞こえないな
かわいいねとぐっすりねてたよはわかるけど
まけめかがかなり謎だな。
>>77です。
拾った時、猫の喉が悪かったらしく、
鳴き声が「ギ〜ギ〜」って聞こえたから「ぎこ」と名付けたそうだ。
>>88 お母さん、ネラーなのを隠そうと必死に誤魔化したんだったら萌えスw
ギコよりしぃがいいよって反応を見れ
91 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/20(金) 20:44:24 ID:XRUF7qsI
>89 「見に鯉」なんか言ってる時点でネラー隠し失敗w
題名:おはよぅ
本文:大雪が降って大変寒いですね仕事はお休みしたほうがよいですね、あたたかくして、寝ていてね。
登録型の仕事で待機していて、誰かが休んだので仕事です。
初めてもらったママンからのメール。
心が温まりました。
「おばー誕生日今やでんわしたげて、おちこんでる。
でもそれはしらんぷりでよろしく」
2行目激しく謎。とりあえず電話してみたけどおばーは元気そうでよかった。
>>93 ママンに頼まれたってのを内緒にしといてくれってことだろ
>>93 二行目は
「『落ち込んでるみたいだけど大丈夫?』とか言わないで、いつも通りに婆ちゃんと話してね」
もしくは
「おかんが電話するようにメールで頼んだことは秘密にしとけ」
のどっちかではなかろうか。
おかん、優しいな。文章解りづらいけど。
>>94 落ち込んでるのを無視しろってことかと思ってた!
解説ありがとう。おかん語は難しい・・・
>>93 きっと93の声聞いておばー元気になったんだよ
よかったね!
ママンも優しくて、いいご家族だ
>>95 リロってなかった。ごめんよ。レスありがとう!
>>97 照れます。おかんは外食したらじんましんと腹痛で死にそうらしいのでちょっと心配。
>>92 うちのおかんも「そんなことで休むとか言いな」って怒るときもあるのに
たまに「もう今日は休んでもうたらええねん」ってさくっと言うときがある。
仕事を軽んじてるわけじゃないんだけど、
結局子供に甘いというか、いくつになっても心配なのかなあ。
昨年末に帰省を促されたけど、仕事でなかなか帰れなかった。
私がなかなか帰らないから、凹んでるようだったので、
「もうすぐ帰りまっしゅぽてと」と、くだらないメールで笑わそうとした。
すると、
「どういたしましてんそく」
全然文章繋がってないorz
しかも、母の中の言葉の引き出しが全く理解できないw
なんでてんそくとか出てくるの( ゚Д゚)
纏足w普段生活してる中じゃ絶対使わない言葉だね
山田詠美の著書にそんなタイトルがあったような。
母様は愛読者なのかも。
カコイイ
てん‐そく【纏足】
中国で、女性の足を大きくしないため、
子供のときから親指を除く足指を裏側に曲げて布で固く縛り、
発育をおさえた風習。唐末ごろに始まり、宋代から流行したが、
清末に廃止運動が起こり、清滅亡後消滅した。
> 今DVD見てるんだ
> なにみてるか?
> ヒント
> パパ
> ジュニア
> ゆうのをみてます
> わかったしよ
わかんねーよ!って返事したら
> パパ
> ジュニアでわかんないのーーー
> あほじやん
> インディ じゃん
インディジョーンズだったようです
答えメールの直後
> だんだらんだーん
> だんだらんだんだん
>
> たべえわたりましたか
歌われました
もうすぐ帰りまっしゅぽてんそく
ちなみに
> たべえわたりましたか
は
「だべえ。わかりましたか」だと思われます
110 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 17:46:55 ID:V2wt2JGQ
てん‐そく【纏足】
唐末ごろの中国では男性のみならず女性の間にも拳法が広まり、
その非力さを補うために考案された修行法がが纏足である。
その方法とは子供のときから親指を除く足指を裏側に曲げて布で固く縛って
発育をおさえるというものであり、女性特有のしなやかな動きと合わせて
「突き刺す」ような蹴りを可能としたといわれる。
しかし家庭内での女性の強大化を恐れた男性を中心に清末に廃止運動が起こり、清滅亡後消滅した。
しかしその後も男性中心の社会に不満を持つ女性の中には、密かに先の細った靴などを用いて
纏足の修行を積んでいる者がいるため、賢明なる男性諸君は注意を怠らぬよう強くお勧めする。
民明書房刊「中国文化における女性の脅威」より
111 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 18:38:06 ID:GfMIs+sH
シツコス
114 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/22(日) 20:03:47 ID:nyziD/qb
母親からメールなんて着たことないよ
ケータイもパソコンも持ってないし
で。このスレに何の用かな?
件名:昼間は?
本文
雑煮作ってみた。
食べる。
翻訳
件名:昼飯は?
本文
雑煮作ってみた。
食べる?
※お正月の残りのお餅で
お雑煮を作ってくれたトーチャン。
でもなんか変すよ。美味しかったけどね。
最近、翻訳してなくても意味がわかるレスを見ると
物足りなく感じるのはなぜだろう?
件名
今日の
本文
マヨネーズは賞味期限
切れてませーん
なんのことやら。
いつも切れてるんじゃ(´・ω・`)
件名:かしてー
本文:ひとよひとよの涙もろ、持ってたよね?シーディかして。
なんのことかと思ったら、ヒトトヨウの「もらい泣き」だった。
「涙もろ」てw
>121
「ひとよひとよの涙もろ」
なんかの語呂合わせみたいだw
>>122 そうかなんか聞いたことあると思ってたんだが、語呂合わせで思い出した。
ルート2の「1.41421356」(ひとよひとよにひとみごろ)だ。
>123
>ルート2の「1.41421356」(ひとよひとよにひとみごろ)だ。
イヨイヨニイサンゴム 付けてと習った
アレといえば
件名:お願イ
本文:台所にあれがあるからやっといてもらえる
ってのがあった。
何をどうせぇちゅーんじゃ!
でもってなんで「イ」だけ片仮名?(;´Д`)
最近よくメールを送ってくる母。文章自体はまあ普通なですが
件名:Re:よかった
本文:アレレ しらなかった かぁ
件名:へんえ
本文:まだホリエモン しんじてる人いるのね かぁ
なんで毎回メールの最後でカラスが鳴いてるのか…
と思ったら、「かあちゃんより」の略だったようです。いきなり略されてもw
>>130 「かぁ」カワユスw
ところで「へんえ」だ。
また眠れない夜が来るのか。
そりゃあんた、
>>130の名前が「へん」なんだよ。
「へんへ」を間違えて「へんえ」って打っちゃったて話だと思うよ。
「へんへ」ってなんかブーンの変形っぽい。
いや、それだけ。
もう顔にしか見えない > へんへ
ワロスw
おれなりにいろいろ考えた挙げ句
「へーえ」の打ち間違いではないかという結論に達したんだが
今となってはもう顔にしか見えない>へんへ
/⌒ヽ
⊂二二二(へんへ)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
やってみたけどキモイ('A`)
>>130 もしパソコンでうってるなら「変ね」だったりは…しないか
138 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/23(月) 23:08:36 ID:mq5yMEwK
うちの母、最近携帯買ってメール打つ練習…すぐそばにいるのに「はやくねなさい゜ははより」マルの位置高いよ…
>>137 キモイAA貼った罰として おれの徹夜に付き合え。
どうやら、かあちゃんは「変ね」と書きたかったらしいです。(PCメール)
「いまだにホリエモンの擁護をしている人がネットにはいるらしいけど(ここまで本文)、(ここから件名)変ね」
みたいなニュアンスだったらしいです。
修正とかしないのがおかんクオリティー。
そして「普通なですが」とか>130で書いちゃう辺りが、私があの人の息子である証か。
(;へんへ) お騒がせしたお。
おかんの顔文字創作クオリティはマジで高いよな
゜!゜
こんな顔文字が送られてきたときはちょっと感動した
>>140 PCか そうかPCだったのか うむ。
おれとしては もう少し妄想していたかったw
143 :
137:2006/01/23(月) 23:23:55 ID:wLE9ZHUO
明日は朝イチでハローワークなので、130=140が代わって付き合います
>>142 当初の予定と希望通り徹夜して妄想して
明け方に一レスですごいのを報告してくれよ。いいか、一レスだぞ。
期待してるから。
145 :
137:2006/01/23(月) 23:24:46 ID:wLE9ZHUO
私が入院中、カラスな母ちゃんから来たメールをもう一個。
件名:よかた1
本文:もうほうちとれたのね あんしんです あしたも行きます かぁ
おおむね意味はくみ取れます。
心配してくれるのは本当にありがたい。
>>137 把握した。がんがって仕事取ってこい。
>>144 任せろ。
と言いたいとことろだが、ここはVIPじゃないから「断る」。
てか、おれのかーちゃんも登場させたいのに
かーちゃん几帳面だからムリス
ワーイ ヽ(へんへ)ノ=з
思いがけずセールの波に乗れた、って感じの顔だな。
いやいや、
大好物ののケーキを買ってあげたら飛びついてきたというような顔だ
バイトから帰るとき、いつも母親にメールで連絡する。
たいてい「了解」とか「わかった」とか「はい」とか、一言のみ返信があるんだけど、ある日のメール。
私「今から帰ります。今、ゲロ踏みかけたよ!」(駅に落ちてた)
母「はい。注意一秒ゲロ汚い!」
語呂のよさに思わず電車内でふき出して、周りの人の変な目で見られた。
さっき来た母からのメール。
件名
※※☆☆★☆@
本文
ひゅ〜いの人 でないね おかあさん すきなのになぬー まじょも もういないね
えー‥‥(´・ω・`)意味ワカラナス
聞いてもいまだ返信ナス‥
友人母>友人へのメール
件名:エマージェンシー!
本文:シャンプー切れたから買ってきて
友人母よ、たまには外に出てください。
買い物くらい行ってください…
(友人曰く、ヒッキーな母らしい)
九州に住む母から、神奈川の俺に
【件名】お母さんは
【本文】すきやきが食べたいなあー
知らんがな(´・ω・`)
今夜行くから用意しとけって事じゃね?
>>154 「葉山牛を送れ」ってことです。察してください。母
158 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/24(火) 17:06:04 ID:u1dcbblz
友人の話で恐縮だが、
その友人と一緒に遊んでいたときの事。
友人の携帯がなり、メールを読んだ瞬間友人は「うはwww」と笑った。
それがどうやら母上様からのメールだったらしく、読んでみろと言うのでちょっと拝読したら
(要約)
「ドクロさん(ディズニーのキャラクター)のひざ掛けが洗えません(泣いてる絵文字)
それと、アタック買って来て下さい。
お・ね・が・い・にゃんこ(猫の絵文字)」
その日ずっと友人に「●●のお母さんかわいいぃぃ〜(*´∀`)」と連呼してますた
ウチの母は用件一行だけだからなぁ
>>152 ひゅ〜いの人 = HG
まじょ = まちゃまちゃ
だったりして。
そうだそうだ
162 :
154:2006/01/24(火) 18:52:09 ID:Dv0iC0A+
>>157 おまいすげぇーな!!おまい俺のかあちゃんか?
母上に電話したら
『お兄ちゃんお仕事してるから、あのメール送ったら木の箱に入ったおいしいお肉送ってくれるかなぁーって思ってw』
って言われたよ。。
ママン?俺低月給だから木の箱入り肉はムリかもよ?
なんか良い肉送ると言っときました。肉。。俺も食いたいよ…(´・ω・`)
>>158 ドクロさんってナイトメアのことかな?
ドクロさんワロスw
166 :
157:2006/01/24(火) 19:51:34 ID:mEDZkXt3
>>152デス
>>159タン大正解!!w
さっきママンに電話して確かめたらその通りでしたヽ(・ω・*)
読み返してみたらきのうのメールも変だった。
件名:
本文:どらえもん 捕まったよ バザーい
機種依存文字スマソ
もうなにからつっこんだらいいやらorz
ママンはホリエモン嫌いだったみたいだね‥。
おかんが携帯買ったばかりの頃、練習に付き合わされた。
とりあえず、漏れの送ったメールに返信する練習で、2回連続の空メール。
3回目にとうとう「メール ありか゛とう」と一言。
やったじゃん、と誉めると、次に送ってきたのは
「こんなもん かんたんた゛よエヘヘ! かあさんより!」と偉そうな返事がきた。
かんたんた゛よ、と自信をつけたおかん、翌日のメールは
「しやしんはまえにしとつた゛けみました。きようはみていません」。
どうやら、携帯で撮った写真のことだったらしいけど、突然言われても意味不明だよ。
そんなおかんも、今では文末に自分のペンネームを書くほどに上達しているのだが、
昨日、漏れに送るときには絵文字が見れない(ドコモ→au)ことを伝えると、相当
ショックを受けていた。
>>168 > かんたんた゛よエヘヘ!
テラカワユス
可愛すぎて涙が出そうだ。
orz
ペンネームが気になる
義母からたまーに来るメールは
「彼岸花も咲き 稲も色づいてきました 如何お過ごしでしょうか」
とか「寒いおり お体にお気をつけください」とか葉書の文章と同じ。
句読点を使わず空白なのがまた詩的な感じがする。
今日、派遣で初めて行ったスーパーが厳しい、と
ママンにメールした返事です。
内容:○○(大型スーパー)ってすごいんだね、緊張して疲れちゃうね、いろいろな経験をして、よのなかを、わかっていくわだね、頑は゛つてね。さようなら
メール嬉しいけど、
「さようなら」はこれから自殺でもするようで怖いです・・。
メールではないんだけど…。
私は18才で就職の為、地方から上京した。
寮生活を初めて3ヶ月が過ぎた頃、母から手紙が届いた。
当時、ホームシックで毎日寂しかったせいか、手紙を読む時、嬉しくて手が震え、ポロポロ涙を流しながら、読み進めていった。
最後の一行に、
「バナナが体にいいと、この間のあるある大百科で言っていました。バナナ食べるのよ。」
と書いてあった。
大百科って!キテレツ!?
大辞典だよ、お母さん(´・ω・`)
もちろんその手紙は大切に保管してあります。
さっき携帯見たら届いてた。
「母は腰を痛めて早漏
…候。」
そんな小技いりません、母よ…orz
キテレツ言われるまでどこが間違ってるのか分からなかった orz
うちの母は何故
T.E.L.して下さい
と書くのだろう(´・ω・)
未だに何の略語かわからん
T たけし!
E ええ加減に
L 連絡しなさい!
るぇんらくしなさい!
180 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 21:18:56 ID:AQrSSLh5
>>173 うちのママンはパパンに教わりつつ、初めて打てた文面が
題名:和子です さようなら
本文:なし
でした。
永久保存です
181 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 21:23:55 ID:exdwhQrG
>177
TELって、電話の事じゃないの?
「電話して下さい」違うかな?
>>181 TELが
T.E.Lになってるんだよ。
184 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 21:36:40 ID:uOF+16vj
185 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/26(木) 21:43:15 ID:+8rLH59a
アクエリ 無いから買ってきてね
うちの母親は句読点、句点が上手く打てないので、
代わりに半角空かします(;_;)
>>153のエマージェンシー母を持つ友人からメールが転送されてきますた
件名:Fw:本日のLDNEWS
本文:フジLDを買収か!? 堀江抜き平松新体制に期待!? 夕飯未定。
前半と後半のギャップが…。
188 :
181:2006/01/26(木) 22:10:17 ID:exdwhQrG
>183
マジレスだけど・・
もしかして、何かやらかした?(((‖゚Д゚)
>184
クマって何?
初心者に書き込みはお勧めしない
190 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/01/26(木) 22:27:30 ID:mtRx+GcT
母にとある『おつかい』を頼んだ時の会話です。
ワシ「終わったらメールして。」
母「わかった。」
昼休憩中にメールが届く。
メール内容は『おつかぃすみたした。』
…せめて ま くらいちゃんと入力してください(涙)
>>188 折角のほのぼのスレなのでそんな君にも優しい解説を。
「TEL」 の意味も「電話して下さい」という内容も解った上で、
「T.EL」に突っ込みを入れて楽しんでいるのです。
何だか意味ありげに見えるしねー。
193 :
たけし:2006/01/27(金) 01:20:48 ID:wKpM2Z4w
そうだね
ええ加減にるぇんらくしてみるよ、電話でw
しかしうちの母も不思議歴史ある人なので、もしかしたら違う意味かも
>T.E.L
母の話じゃなくてすまぬ。
うちの父親、携帯の受信メールの見方が今までわからなかったらしく
今日、どうやって見るのか聞かれたので教えてあげた。
メアド設定してないのでCメール(AU)しか受信できていないし、おいらはvodaなので送れない。
案の定業者とかイタメばっかりだったんだが、父はそれを虫眼鏡で見ながら音読。
「ヌレヌレ女の?なんじゃこりゃ」
生真面目な父からそんな言葉を聞くとは思わなかった・・・orz
「いらないメールばっかりなら捨てちゃおうよ」
と消去しようとすると
「いやいい。おかあさんにメールってこういうのだっての見せたいから」
と、そのまま実家に持って帰って行った。
そんな機械音痴な両親だったら、ぶっとびそうなメールもらえそうなんだけど
この調子じゃムリだろうなぁ・・・みんながウラヤマシス
>>188 ・メガネ掛けろ
・フォントサイズ大きくしろ
・視力よくしろ
>>194 業者メールなんか見せたら、おかあさんにどつかれそうなんだけど。
T トーマス
E エドワード
L ロレンス
T タイムズスクエア
E 江古田
L ロンドン
>198
日本だけローカルだなw
T たまには
E 恵美子(母)と
L レッツ・トライ
>194
ワンクリック詐欺に注意してやれよ
>>196 そういう業者メールも一度本物を見せてみたかったらしいよw
>>201 うん。
配信中止URLってのも絶対押したらダメ!!!
と口をすっっっっっぱくして言っておいたんだがちょいと不安・・・
携帯メール
【件名】なし
【本文】勉強頑張って はぁ糸
206 :
sage:2006/01/28(土) 14:50:15 ID:uj+FEqTY
74才のばーちゃんが友達とディズニーシーに行った時、母に来たメル
件名 無題
本文 ゎたくさんたのしました、のりものいっぱいよるはちじまでおりました。
でわまた。ほてるおーくらでし
最近じーちゃんも携帯買いました。
↑間違えた。゜゜(´□`。)°゜。
208 :
204:2006/01/28(土) 16:10:07 ID:x6VpXQnR
>>205 お察しの通り「ファイト」みたいですwwww
初めてメールをした母からのメールがこれでしたw
ばばあメルは愉快だね。でもスレ違いなんだ・・・。
じじメルは晒さないでよねwww
>>206 すげー!最初の4文字位で読む気を削ぐ破壊力だw
最後まで読むのに何度も挫折しそうになったよ( ゚∀゚)
>>209 一応不文律として
「母以外の家族からのメールも可」ってことになってんだよ、このスレ。
最近来た人は知らないのかもしれないけど。
>210
ちょwww忍耐力なさすぎwww
このスレで鍛えれwwwwww
爺婆メール 大 歓 迎!さめいるばあちゃんなくなてテラサミシス。今更だけど向こうで元気だといいな。
モスを買って帰ろうと思い母に「モス寄るけど何か買ってきてほしい?」とメールしたら
件名:なし
本文;テラヤキチキン(鳥の絵文字)
把握した!!と返信しておきました。
>>211 言ってることは正しいんだが、2行目のその嫌味ったらしさは何とかならんのか。
テラヤキスwww
219 :
211:2006/01/29(日) 18:54:08 ID:hU7R8Mcv
>>217 3行目のことかな。イヤミに取られたなら申し訳ない。
ただ実際、ずっといたら知ってるだろうし、
悪気のあるなしじゃなくて最近来たから知らないんだろうと思って。
「知らないのかも」の「の」が余計だったかなあ。
気を悪くしたならごめんね。
221 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 19:06:45 ID:naLWjsLv
209なんじゃないだろうか
-------- これより爺婆メール禁止でお送りいたします♪ --------
おもしろけりゃいいじゃん。
日本語カタコトな弟たちから兄へのメールが好きだった自分としては
母限定にはされたくないのだが。
じゃ家族からのメールってスレタイにすればいいじゃん!!!!!!
お前らバカ!!!!!俺すげえ!!!!!!
実際家族からのメールは今までも全然OKだったと思うのだけれども。
-------- ここまで爺婆メール禁止でお送りいたしました --------
229 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 21:33:59 ID:sZe8tzPM
おばあちゃんから二度と金は借りれない、どうしょうもなくなる。私に会社の金盗ませて犯罪者にして何も思わんのか?あんたの事は信用回復する努力なければ縁も切る。
>>229 ってメールがママンからきたんじゃないよな?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
232 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 21:44:55 ID:sZe8tzPM
>226
はぁ?スレタイ嫁w池沼がw
235 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 21:58:26 ID:sZe8tzPM
>>234はい。働いても人間付き合い超苦手で逃げる様にやめてしまい、食べる為にギャンブル。で負け→借金→破産→母に無心、生きる価値無いのは解ってますが何からすればいいか解りません。
236 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 22:09:21 ID:sZe8tzPM
自殺は出来ませんでした。本当は母親に親孝行したいのに、出来ません
んな事言われてもうちらもなにも出来ません
>>236 日雇いで働け
生計立てられるようになるまで待ってもらえ
それから返せ
愉快なスレが一気にダークにwww
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
姉からのメール
件名:やふー
本文:ジャパネット銀行なら(以下略
姉さん、それはタカタです…
(ヤフオクのことについて話してた)
>>153のエマージェンシー母を持つ友人からまたネタ投下
件名:本日のLDNEWS
本文:投資事業組合への資金提供は、全て自社株で。
すなわち偽札みたいなもん。
証券取引等監視委員会がLDを刑事告発を検討。遅い!
それより我が家の〜小麦粉〜ピ〜ンチッ!(ナイフとフォークの絵文字)(家の絵文字)
またギャップが凄すぎます
(実際には改行は入っていませんでした)
もう一つ投下
件名:買い物リスト
本文:小麦粉 片栗粉 マヨ 卵
あとは現ナマ!頼みます。
明日夕飯いるのかな?
現ナマを買ってくるのですか?
(出所は勿論友人です・・・哀れ、友人よ)
あぶねぇー
235に「じゃあ俺と結婚すればいいよ」って言うとこだった
246 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/29(日) 23:05:13 ID:qb/TwqaV
母:何をしている。現在地はどこか。
俺:新宿だ。今出る。クルミは買ったか。
母:クルミは買った。安心しろ。クルミは買った。予定より遅れている。早くしろ。
俺:わかった。急ぐ。
何処の軍隊だ
まあときどきは昔を振り返るのも必要だしな。
なんつったっけ、うんこちんk(ry?
ネタがないのなら無理に書き込むなよ
>>246 それって前にこのスレで話題になってた奴だよね?
>>246 何処の軍隊だっていう突っ込みテラワロスw
って当時思ったな。
うちの母ちゃんのを投下。
駅に着く時間を送れば迎えに来てくれるという話。
私「あと10分くらいで駅に着く。」
母「わかったじゃ〜。」
私「○○(店)に寄るから15分程余裕欲しいかな。」
母「了解じゃ〜。」
2ちゃんねるを見ていた兄者の影響か
流石兄弟にハマっていた母者、それは妹者だ。
通勤途中の母からのメール
関西弁ですみませんが
信号待ちしてるおばちゃん、ずっと片手挙げて雨確かめてんねん
お前は八代亜紀か!
自転車チョンチョン乗りしようとしてるおジイちゃん
タイミングつかめなくて ずっとチョンチョンしてた〜o(^o^)o
そんな報告いりませんよw
256 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/30(月) 13:54:50 ID:aIvxxua4
おじいちゃんカワイス!
「チョンチョン乗り」って凄い表現力!
それともいまはみんなそう呼ぶのかな? 自分は初耳だったんだけども。
自分はツーツー乗りって言ってる
片足をペダルにかけ、もう片足で地面を蹴って加速して
走り出したらサドルをまたぐ、という乗り方のこと?
>257
当方関西だけど「チョンチョン乗り」って言ってたよ。
彼これ30年前から。
今日の朝、母からきたメール(○○は私の名前)
お誕生日おめでとう
今日で○○ちゃんも25才ですね。
いつまでも好き勝手フラフラ遊んでばかりで
どうなる事かと思いましたが
いい彼氏に出逢えたみたいで安心です。
これから先の長い人生、辛い事もたくさんあると思いますが
頑張れるだけ頑張って、疲れたら帰ってきなさい。
そしたらお母さんがハンバーグ作ってあげるからね。
いいかげん誤字脱字もなくなり、ホロリとしかけたんですが
えっと・・・お母さん?
あなたの娘はまだ23才です。
ついでに言うと、誕生日は先月でしたよ?
262 :
257:2006/01/30(月) 15:47:55 ID:nbf5Rtc2
チョンチョン乗りもツーツー乗りも良いなぁ(・∀・)
自分は北海道なんだけど、「助走」と何の面白味もない呼び方してたよ。
春になって自転車乗れるようになったら流行らせてみようかしら。
264 :
261:2006/01/30(月) 17:25:53 ID:QOdX3aul
・・・・・ママンorz
この前、遊びに出掛けていたときに来たメールです。
母も子もお笑い番組好きです。
件名:テレビ
本文:今お笑いでいいひと出てるよ見たら?
「いいひと」とは、悲しいとき〜♪などが有名な
「いつもここから」のことです。
今まで母と話してると、
「あの人達なんて言うんだっけ?ここからあそこまで?」
などと間違えてはいたのですが、
ついに「いいひと」と呼び始めたようです・・。
ママン、本当に好きなの?
ここからあそこまで
にリアルで噴きました ママン幸せをありがとう
>ここからあそこまで
昔友人の祖母が『毎度おさわがせします』のことを
「あ〜あの…アンタの好きな…『うるさくしてごめんなさい』じゃったかいの」と言ったのを思い出したw
268 :
おさかなくわえた名無しさん :2006/01/30(月) 22:07:34 ID:0hQu7WsZ
東京在住な俺&母
ただいま北海道旅行中の母からのメール
「母」
件名:無題
本文:ドコモからツーカーにメールは送れるの?
「俺」:送れるよ
「母」
件名:無題
本文:わかったくま(どこかの動物園の熊の写メ付き)
相当楽しいらしい。不覚にも母可愛いと思ってしまったよ
>>268 登別の「クマ牧場」かもな。(AA ry
だれか
>>223に愛の手を差し伸べてやるヤシはいないのか?
おれのJaneに過去ログ残ってるけど
どうすりゃいいのかな?
272 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/30(月) 23:17:15 ID:wvF4ufcz
>>257 私はいつも心の中で『ツータッタ』と呼んでいます。
>>257 俺はオバちゃんがよくやってるからババのりって言ってた。
昨日のお昼のお弁当、白ご飯にカキピーがのっていたのでメールした
<私>お母さん…ご飯…
<母>柿の種ご飯 食べたら美味しぃやん?
<私>柿の種しめってたよ
<母>びっくりしたん?
<私>びっくりしたわ!友達もびっくりしてたわ!
<母>びっくりさそうって思てんやん 良かった! びっくりしてくれて 今日はお父さんにもお弁当作ってん おにぎりに青海苔たんまりつんで若草山みたいにしたのに 反応無しでつまらんかってん
母にメールしてあげてと、父にもメールしました
まぁ、関西人だからな
ここの人のお母さんは働いてるのかな。
主婦だったら携帯いらなそうだし。
離れて暮らす子供とメールしたいがために
携帯買うというのもありそう。
>>281 あああそれだっ。
そうか、それがあったか。
283 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/31(火) 21:35:48 ID:GCLOO2fK
うちもそう。
「夜が来るのが楽しみ」と送ってきた。
双方が落ち着いてメールできるの夜だから。
>>283 モモオモモモモモモモエッス!!!!!!!
昨日の夜8時過ぎのメール。
件名:BSで
本文:猿の子テレビにでてるからはやくかえっておいでな
さっきまでペアもやってたきれいだったよ
七時に帰れば見れたのにばかだねーばあかばあか
お母さんたのしかったよ一緒に見たかった
ざまを見ろ
明日はダンスだから一緒にみようね
猿の子→フィギュア男子シングルの織田の事らしい。
昨日NHK杯の再放送やってたみたいで、その時に来た。
ざまを見ろとか言われちゃったよ…意味わかんねえw 確かに見れるものなら見たかったけど。
今日は言われた通り早く帰って、一緒にアイスダンス見ました。
286 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/01/31(火) 23:31:33 ID:QZAeePYz
猿の子って、あんた
なんの事かと思ったよ
織田カワイソスwwwwww
ばあかばあか って小学生かw
久しぶりにきた冷え性ママン(44)からのメール
母「元気してる?!あるあるでやってた、冷え性改善体操!やってる?!ってか、知ってる?!」
私「体操?」
母「仰向けに寝て、手足を上に上げて、プラプラと振る!!」
私「あぁ、何かの雑誌でみたよ〜」
母「あっそう。私なら、梅酒呑めばポッカポカだけどね!」
私「…それ…もしや毎日飲んでるんでしょ…?(;´_ゝ`)」
母「一杯だけだも〜ん!百薬のちょう?(漢字が解らん)」
…お酒のまないで手足プラプラしなさい(´・ω・`)
>>288 梅酒いっぱいくらいいーじゃんいーじゃんw。
(もしママンになにか不調があってお酒止められているならスマソ)
>>289 うちのママンいろんな病気持ちでお酒は(ry
最近は『毎日寝る前に一杯飲むんだ♪』…寝酒ですか、そうですか…orz
一日一杯のお酒なら体に害はないんだろうか?百薬の長?
291 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/01(水) 02:55:36 ID:R+cXc/Mb
>>290それは、もしお母様が病気ならば病気による。おまえ馬鹿だろ。
292 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/01(水) 03:07:02 ID:Cz4QRbXW
まあいっぱいならいいだろうね
一杯でも、でかいグラスでロックで飲んでいたらまずいだろw
ゆうたろうじゃあるまいし。
295 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/01(水) 11:34:14 ID:NpRd+GhN
こーれーでおよしよ〜♪
296 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/01(水) 11:34:28 ID:atBFiQD4
ブランデーグラス…?
ユウジロウ?
件名
本文
びんくやっつま みが
復活の呪文?
至急解読願うw
300 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/01(水) 13:39:28 ID:zqd9cKl6
難題だな・・・
なにかヒントはないのか?
いつ、どんな状況で届いたとか
日曜にいっしょに服屋に行ったとき、かわいい白のカットソーがあったんだけど
店員さんが色違いで黒もあるって出してきて
迷ったから買わなかったんです
で、夜に
今日見た服、白と黒白(黒ベースに白のプリント)と黒ピンク(ryとどれがよかった?
って送ったんです
忘れたころに送ってきたから分かんなかったけど
「びんく」はピンクだと思われ・・・
302 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/01(水) 15:10:17 ID:3/oUR3qj
ピンクのやつが・・・
わからん!!
ピンクのやつはつまらん
身が…
ワカラナス(´・ω・`)
『ピンクやって!マミーが(ママンのママン。つまり婆ちゃんが)』 言ってたよって事か!!か?(´・ω・`)?
305 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/01(水) 15:58:02 ID:3/oUR3qj
ピンクのを8つ真美ちゃんにかってあげる??(´・ω・`)?
306 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/01(水) 16:09:08 ID:cNP6EkvL
そろそろ欠陥の話しぐらい無いわけ? 結婚だから。
307 :
481:2006/02/01(水) 16:31:33 ID:dhPiHK6T
そういうメールがおかんから来たんなら許すけどな。
309 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/01(水) 17:19:43 ID:zqd9cKl6
>>301 ピンクや!(関西人)
(ところで)つまみが(無くなったので買ってきてくれ)?(´・ω・`)
『ぴんくのやつ(今日みた服だけど)なにが(いいの?)』ジャマイカ…(´・ω・`)
みなさんの意見を参考に解読できました
ピンクやって、真美が
ピンクがいいんじゃない?って親戚の真美子ちゃんが言ってるわ。
と言いたかったみたいです
みなさんありがとう
>>307 開いてどうして欲しいのかをはっきり言わないあたりが、おかんのアレだよ、アレに近いな。
というか、意見の飛躍激しいな、おかん以上にw
なんかサルヂエ思い出してしまった
「暗号好きのお母さんがこう言いました」
みたいな出題あるじゃん。
本文
レンタルしてきてください
王様と私ジョディホスター
意味は全然通じるけど「ジョディホスター」が妙にツボッた。
しばらくの間、関根勤がやる千葉真一のモノマネ風な発声で
「ジョディホスタァーー!!!」と言ってからかってたら母も笑ってた。
最近かーちゃんのメール技術が急速に上達してつまらん
夜勤で、深夜に帰宅する私に母から届いたメール。(一緒に住んでます)
件名:なし
本文:今日みおもんんさんがテレビでにほんんシユーがいいといってたので
お母さんはにほんしゆうのみますので、あたはビワル飲んでいいですよ、
たまたじうすもありますよ、おちまみはあまりないけとね、
かなり進化したけど…みおもんんさんって…(´・ω・`)判るよ…判るけどね…
>>316 そこで機種変ですよ!
ケータイならね。
320 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/02(木) 05:13:44 ID:nitW4aS0
319
トマトジュースじゃまいか
>>320 あーなるほど!
しかし良くわかるな、感動。
件名:
週末は
本文:
土曜に帰るでしょ?
昼に出て夕飯一緒に食べるでしょ?
鮫のヒレふかひれ
柏肉椿肉桜肉牛と豚
ほたいもいじるなう
連絡して何食べるか決めるからねカア様
***
真ん中に挟まった意味不明な呪文はなんでしょうか。
怖いです。
折れも感動した
ジュースはわかったけど、たまたはサパーリだった
324 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/02(木) 09:18:26 ID:zNp5Vvbp
>>322 これはアレでしょ
What time is it now?
325 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/02(木) 09:55:00 ID:h0PY/DzH
>>324 す、すげぇ!確かにそうだ!
翻訳機!?
326 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/02(木) 10:15:08 ID:36y09Gdb
324だが、だてにFBIに勤めてたわけじゃない(誰が?)
ちなみに
>>297に関しても
関西人(
>>309)と真美ちゃん(
>>305)が当たっていたので
自分でもビクーリ!
おまいすげー!!
でも真美子ちゃんの親戚のおいらは関西じゃなくて北陸人ですw
328 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/02(木) 11:10:42 ID:53lHUndl
・・・ま、ビワルにおちまみだな
>>322 椿肉って何だろう?ぐぐってみたけど1件だけ豚肉の種類?っぽく書いてあるだけだった。
ひょっとして牡丹の間違い?
>>317です。
>>320タソ 正解!
母にレッドアイを教えたところ、ビールを買う時は必ずトマトジュースも買って来てます。
母の中でかなりブームのようでしたが、昨夜からみおもんんさんに負けてしまった…。
みおもんんさんって誰かとオモタ。
みのもんたか?
332 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/02(木) 13:49:41 ID:zNp5Vvbp
みおもんんさんが言ってたので
にほんんシユーに変えたんだろ
>>330 あ、レッドアイ用だったのか > たまたじうす
お酒飲みたくないならジュースもあるよ、って意味かと思った。奥が深いな…
>>322 ほたいもいじるなう
ほたいもいじるなう
ほたいもいじるなう
ほたいもいじるなう
何度書いてもワカラナス(´Д`)『布袋もいじるなよう』
…?(´・ω・`)
>334
外国人に
「掘った芋いじるな(う)」と言うと、
「What time is it now?」と聞こえるというお話。
>335
派生で
「弱っちゃうねぇ?」と言うと
「What's your name?」に聞こえるらしいですぜ旦那
「ホタルイカもいいんじゃない」と読んでみたがどうか。
What time is it now? =掘った芋いじるな
は知ってたけど、なぜこの文面に出てくるのかわからん(´・ω・`)
339 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/02(木) 16:25:45 ID:53lHUndl
何時に着くの?と聞きたかったとみた
みんな探偵さんになれそうだな
ナイトスクープのなw
ヤダ!コナンがいい!
みんな工藤ちゃんだと思ってるんだが違うのか
今日は、鰻ジユウがあります 母
いいなあ鰻重
…饅頭だったりして
むしろ自由を饅喫。
差出人 : ゆっぽママ <
[email protected]>
送信日時 : 2006年2月2日 19:38:09
宛先 :
[email protected] 件名 : どうすればいいか教えて
キンタマ踏みました。再インスコは無しね。トレンドマイクロのオンラインスキャンが動かない。
キンタマ踏んだからPC使えないって言ったらお父さん凄く怒ってるyo!泣きたいヾ(TДT)ゆっぽ助けてちょー
ちょwwwwww
ゆっぽ助けたれ
こんなかあちゃんもいるんだな…
痛い目にあわないと分からない人だから助けない
他にも件名 : HDD1テラ突破キタ━(゚∀゚)━!!でもタリネ━(゚∀゚)━!!
タリネーのはおまえだ
ママン、1テラも何に使うんだろう??
差出人 :あぼーん
件名:あぼーん
本文:あぼーん
あぼーんっていったい?
ゆっぽ情報がばら撒かれるわけかw
生母キンタマ感染記
ゆっぽのママンの子供になりたいです
ずいぶん厨な文章のママンだなw
うかつな母ちゃんだとゆっぽのことが心配
良いスレですね。
自分も離れて住んでいる母親にメールしてみました(・ω・)
続いての暗号文は何よ
早く問題出してくれ
油断するとこんなメールくるぞ!!!
宛先 :
件名 :
二階にある漫画本を売りたいと思うのですが ご意見ありますか エッチ本は恥ずかしくて
売れませんが他は売りたいな
怖くて返信できないぜ・・
母メ:今どこ
俺メ:バスだよ
母メ:はい!
軍隊かwww
30分ほど前に電車で受けたメル
件名 楽しみ
本文 きょうのぱんごわん、予想てきちゆうだよ
誰が 何を 予想したのですか?
とりあえず今からリビングに降ります。
日々進化していくエマージェンシー母
件名:なし
本文:(TVに映ったデブネコの写メのみ)
いつの間にTV画面をカメラで撮ると言うテクニックを身につけたのですか。
友人は、「毎日こんなんばっかで悪いおもちゃ買い与えてしまったようだ」と
嘆いております
>>347 いくらなんでもそんなメール受け取ったら情けなくて涙出てくるだろ・・・
実家を離れて一人暮らししてるんだが、
こないだの大雪の日に母からこんなメールが来た。
件名:(なし)
本文:
雪はどんなですか。
○○(ぞぬ名)は、フカフカで暖かいよ。
滅多に実家に帰らん折れへの、当てつけだろうかやっぱり。
>>367 帰って来いと言いたい。けど、なんか子離れしてないみたいで恥ずかしくていえないんだよ、きっと。
ごめんなさいごめんなさい。
>>275には何が書いてあるの?
さめいるばあちゃんの事がどんな風に書いてあるの?
読みたいけど、携帯だから…orz
ただの過去ログ倉庫だ。取り乱すな、馬鹿者。
>>369 サービス
--------------
898 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/11/10(木) 08:28:29 ID:0KrqPU0o
スレ違い&読みにくくてスマソ。
おばあちゃんからの初メール。
「〇〇ちゃんにはぢめてめいるをおくります にはのこすもすがうつくしくさきましたよ あとで〇〇(妹)ちゃんががっこうからかえったらさめいるのやりかたおしえてもらうからね しゃしんおたのしみにね」
さめいる=写メールだと思われますw
もうすぐ80歳なのになかなかのレベル‥
>>372 ばーちゃんリスペクトだよね。
最近このスレ知ってロムってたけど、いいスレだ。
374 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/04(土) 18:37:55 ID:5EvbFhkk
あ、ばーちゃんメールでいいのなら ↓
受験失敗した私の娘に母が送ったメール
「こころをゆた
カニもって
次はだいじょぶ」
ちょっとageていい?
378 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/04(土) 22:43:13 ID:R2t9fOct
379 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/04(土) 22:52:11 ID:rPo3GzcH
>>378 精神的ブラクラ。見ない方がいいよ(-_-#)
>>378 散々概出なのに馬鹿みたい♪なマルチうぜーw
お婆ちゃんからの初メール
「おけんかてすか
このめえるはなんにちてつきますか」
(改行無し)
その三十分後位にお母さんから初メール。
「めーるはその日につくのよねえ
お婆ちゃんわかんないのね」
(改行無し)
と入っていた。。
すぐに着くんだよと説明した。
けど、すぐに返信をしないと今日は郵便さんが混んでたの?渋滞でしょう等と言われる。
お婆ちゃんカワユスw
なんだか黒ヤギさん&白ヤギさんたらお手紙食べた、的なのどかさを感じる。
一人暮らしのおれの家に兄弟が遊びにきてたときの母からのメール
「おいしいおかずつくってくれたか?今ビデをみてます。」
兄弟と一緒に爆笑しました。
そこでメールやめました
>>382 すぐ着くと教えてしまうと、年末年始とかのメール発着信規制の説明が面倒だぞ。
渋滞があると思っていてくれたほうがらくだ。
>>383 黒ヤギさん白ヤギさんなつかしーい
>>385 そっか、そうだよね。
これからは実家にいる妹にも口裏合わせてもらって、メールも渋滞するって事にする。
〔題名〕
今晩は。○○(母の実家)に来ています。寒いし雪も沢山残っています。では風邪などひかぬよう過ごしてください。母
〔本文〕
ゴメン!本文も終わっちゃった!
******
初めてやられた。
っていうか、〔本文〕読むまで自分も気づかなかった。
本文も終わっちゃったってどういう意味?
>>388 本文に書くべきこともタイトルに書いちゃった♪ってことではないかと
母からきた携帯メール
「父さんからのおねかいを代筆します
帰りにクリスピーかてきてくれ。父
だそうですよ
クリスピーではないツイストーと
何回いうても覚えません」
そんな母は
ツイストーではなくツイスターだと
何回言っても覚えません。
とりあえずケンタッキーに寄って帰りましたが。
母の初めてのメール
「今日はカレーだよ早く帰っておいで」
そして3分後
「まちがえちゃった天ぷらだった」
395 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/06(月) 14:03:12 ID:Hz17Vq5V
>>391 カワイス!
初めてにも関わらず変換できてるのに、ここでひっくり返るか
母からのメール
「もしもしお母さんです
きょうはお父さんとお母さんはでとです ごはんは勝手に食べてください」
数分後に届いた二通目
「もしもしお母さんです
さっきの留守電はちゃんとめっせじとどきましたか?心配です。」
心配しなくてもちゃんと「めっせじ」届いてます。
留守電ではなくてメールでしたが。
お父さんとの「でと」楽しんできてください。
いいな、ほのぼの仲良しおとんおかん
でもなぜメールにもしもし?
メールした言葉が電話に入ると思ったのかな
399 :
sage:2006/02/06(月) 17:47:14 ID:DJl3snBs
母に、お歳暮で余ったサラダ油を使わないなら送って、と頼んだところ、このようなメールが。
件名:自分でかって!
脂は重いので自分で買って下さい送料のほうが高く着きますので。い
最後の「い」はなんだろう・・・(・ω・`)
>399
いやんばかー,そこはお乳なのーあはん
の略
略しすぎだろwオカンはよく最後になぞの文字がついてることがあるよね。
『今からかえりますi』…(゚Д゚)?
>>401 ここから家までだと500`i消費します。
の略
>>401 『今からひかえますi』
と実にナチュラルに読んでしまった
インフルエンザにかかった。
「感染するとまずいから、うちには来るな」と母にメールした。
その返事。
「温かくしてゆっくり休みなさい。
今日は特に寒いので 水分の補給を忘れないようにね。
パソコンやってたら なーんにもならないよ。
私 転職することに なります。 3月からです。
今月は、今の会社と 内職で 忙しいので
お見舞いにも 行けそうにありません。
ごめん」
カーチャン…来るなって言ってるんだがスルーですかカーチャン…
人の話を聞かないで二次災害起こすタイプだなカーチャン…
もとからいけないから気を使わないで…っていう優しさだったんじゃね?
「行きたい気持ちはあるけど、どのみち行けそうにないから(お大事に)」
という意味だと受け取った。
>>404かあちゃんヤサシス
というか100送ったら100返ってこなきゃ会話が成立したと思わない
>>404の読解力のなさがカワイソウ
408 :
404:2006/02/06(月) 22:01:52 ID:brmov0tO
読解力ないから電話で母に「メールありがとう」と言った。
「あんたずいぶん具合悪かったのねぇ、ものすごい誤字脱字で文章もめちゃくちゃだったわよ。
おかーさんスパムかと思って一回ゴミ箱に入れちゃった。ごめんねv」と言われた。
カーチャン…ごめんグダグダで…もう寝ます。
>>404 >今月は、今の会社と 内職で 忙しいので
かーちゃん仕事かけもちしてるんだぁ・・・
労ってやれよー。・゜゜o・(iдi)o・゜゜・。
北海道に旅行に行った母からの携帯メール
サッポロは小雨。ラーメンがこんなに味がちがうとは!チャシューがトロケル。
デジカメの送り方が分かりません。
半角王w
チャシューを写メで送りたかったんだろうけど
デジカメはそりゃ送れねーぜとしばし和んだ
チャーシューの画像が入ったデジカメ送りつけられたら
かなりのイヤガラセだなと思ったw
なくした財布が無事に見つかったことを母に報告した時の返信
「よかったよかったぴー( ^^)Y☆Y(^^ )」
ぴー??
財布無くしたの、誕生日の2日前だったんだけど見つかってよかった。
おかん、誕生日に財布かってあげるって言ってくれてありがとう。
414 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/07(火) 00:59:49 ID:7eZMO12Z
件名:タスケロ
本文:(なし)
件名だけ送ってくんなよ・・・・
ボスケテ
それはコロスケなり・・・
いや、多分おじゃる丸なんだっぴー
キスケか・・・
おら、ひよこじゃないっぴー
421 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/07(火) 07:57:21 ID:loH66zgJ
学校帰り、「駅出るよ」とメールをしたら
件名:うほっ
本文:ひをつけて…じゃなくて、きをつけてね(W)
少し戸惑ったが、
2chの言葉少し教えた後だったのを思い出した
なんか可愛く思えた
423 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/07(火) 08:40:10 ID:7eZMO12Z
いい男見つけた時の殺し文句。
うちの母は変換も普通、絵文字も必須、使い分けも完璧で送ってくるから
ネタにならなくてつまらん・・・と思ってたけど
そういえば去年変なメールが来た。
件名:教えてください
本文:英語でゼロってなんて言うの?
返信に「日本語では零だと思うけど・・・英語はzero」と返してみた。
結局電話がかかってきて
英語で相手にほかの電話番号を教えたいがゼロをなんと読んで良いかわからない、という意味だったらしい。
「ゼロ、ズィーロゥで通じると思うけどオーと表現することが多いよ」と返信してみた。
他にも何かとんちんかんな質問がたまに来てたんだけど思い出せない。
来週の日曜って何曜日?
と聞く母がいるが、似たような感じかな
426 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/07(火) 09:41:10 ID:7eZMO12Z
仕事帰り、母からメールがきた。
「トシへ
カレーのルー大柴買ってきてください」
どうやら一発変換で出てしまったらしい。
ルー大柴はスーパーでは買えません。
きっと今夜はグラタンだ。
>>426 ちょwww
カレーのルーでなんでグラタン?www
カレーグラタンじゃね?
カレーの準備しててルーがないときにグラタンに変更になるという家庭かと
ほのぼのしてたんだけどそういう意味じゃないのかな?
ルーなら買えるがルー大柴はない→手ぶらで買える
にんじん、たまねぎ、じゃがいもがグラタンに変身〜かと。
うちではシチューか肉じゃがだった
カレーは作った翌日まで寝かせて食べるという家かもしれん。
カレーのルー大柴ワロスw
433 :
642:2006/02/07(火) 17:20:03 ID:wpbBR8Lz
件名:なし
本文:浩ちゃんの好きなアニメのキャラクターっておにゃんこピーだっけ?
いえ、ピカチューです。母・・・。
どう脳内変換されたらそんな名前に。
434 :
433:2006/02/07(火) 17:21:40 ID:wpbBR8Lz
642 他のスレの番号を消し忘れた。
すんません。
おっ、数字の奴がいるぜ
おにゃんこピーw
437 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/07(火) 17:43:34 ID:zqAFe+Ai
おにゃんこがいいなwwwww
おにゃんこピーハゲワロスwww苦しいwwww
いかにもオカンが考えそうなベタな名前なのにエロかわいい
最近落ち込み気味の私に母から来た励ましのメール。
件名:◯◯(私)ちゃんドーンマイケルだよ
本文:明日は明日の風が吹くよ。母
おかげで元気が出たよ、お母さん。
でも「母」と付けなくてもアドレスで解るから…。
440 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/07(火) 21:15:32 ID:nSQhj5kh
今荷物届いたよ 賞状は二枚で間違いないね カレンダーがビニールから半分出かかっていたからどこかで抜け落ちなかったか心配になったよ
賞状は額に入れて飾っておくからねー非常食ありがとうね!!時々食べるよ
兄が入院したため、毎日夜遅くまで病院に行っている母。
いつも朝に夕飯を作っていってくれている。
今日はロールキャベツで、鍋の中に何個か入っていた。
私「ロールキャベツ一人何個?」
母「ひとり3個だよ 今から帰ります」
私「さっさと帰れヽ(`Д´)ノ」
(↑ココ見てたら母が恋しくなった。ケド素直じゃないため強がりに。)
母「(*^-^*)」
私「(´・ω・)」
母「(>_<)」
まったく…かぁいいなぁ…
442 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/07(火) 21:23:11 ID:MuvejrNv
↑
ほのぼのした。いい夢見そう
洗剤が無いよ、と母にメールした。すると、
買っただいま!くるよ
予測変換の悲劇だろうか?
いまくるよw
>>433 そういうのはいくら間違いを指摘しても直らないんだよな。おかんは。
でもそれがおかんである所以なんだろうな。
買っただ(「だ」は方言)
今!来るよ
447 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/08(水) 00:24:59 ID:W/frCDsp
何かそのアドレスさっき他で見たばっかなんだが
449 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/08(水) 00:34:25 ID:Ud4df/Ow
カラオケに連れてってください
450 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/08(水) 01:15:17 ID:GEN41Rlr
件名:なし
本文:今どこ。現状を報告せよ
俺返信
本文:映画見た。夜ご飯食べてから帰るよ。
母返信
本文:ごめんね。家出る前に聞いたね。何度もごめんね。
俺返信
本文:多分言ってないや。ごめんね。夜ご飯作っちゃった?
母返信
本文:作ってないよ。食べておいで。気をつけて帰ってきてね。
家帰ったら一人分夜ご飯が冷蔵庫に入ってました('A`)カーチャンゴメンヨ
あるある・・・
>>450 お母さん、なんでそんなに
>>450に対してビクビクしてるんだろう...
大事にしてあげてね
そうか?うちもそんな感じだけど
さっき仕事終わり、家に帰っておれの部屋に入った時に母からメール
件名:お疲れ様
本文:いつも夜遅くまでおつかれさま。○○の部屋にご飯置いておいたからね。
そういえばさっきね
さっきご飯運んだときなんだけど・・・
カーテンしまっとるじゃん、窓の外見ないほうがいいよ。
ゆっくり休
いたづら好きの母のいたづらなのは分かってるけどこええ(つД`)
何も無かったけど怖かった。やめれけれ・゚・(ノД`)・゚・。
>>545 仕事おつかれ!
そして、素敵なお母様じゃないかww
私には、同じ家に居るのに
件名:なし
本文:(おにぎりの絵文字)
が送られてきますた。
ご飯出来たよとのメールらしいが、最初なんのこっちゃわからなかった。
昨日の夕方母からとどいたメール。
件名
「めで(さかなの絵文字)」
内容
「きここさまごかいにん(笑顔の絵文字)
タイトルわかったかなー?めで(さかなの絵文字)と書いて
めでたいとよみまーす!
ほんとに、めで(さかなの絵文字)めで(さかなの絵文字)!」
うれしい気持ちはよく伝わった。
>>450 その冷蔵庫に入ってた晩御飯は食べた??
私も同じような状況で外で食べてきてたけど、家でも晩御飯を食べた。
こういうことを何度か繰り返した・・・。
きここさまw
2ch的にはギコさまになってるとよかったな。
秋篠宮ギコ妃殿下
ギコは某板でアンチ派が使う呼称だからイヤン
そこには鬼が住んでるな?www
464 :
450:2006/02/08(水) 17:34:13 ID:GEN41Rlr
>>452 大事にしてるよー。うちは兄貴がグレちゃって色々大変だったんだけど
その頃から母親すんごい心配性になっちゃってね。余計大事にしなくちゃって思うよ。
楽な生活させてあげたいから資格取りたくて…今ダブルスクールで結構大変(・x・`)
>>457 さすがにお腹いっぱいだったから全部は食べなかったけど、軽めのだけ食べたよ。
今日は何も用事無かったからサイクリングがてら母親の好きな青木屋の団子買ってきてあげた。
またこんな無駄遣いして…って言いながら嬉しそうにむしゃむしゃ食べてた。
ずっと元気でいておくれ…(-人-)
>>464 母者に、「団子もいいけど生チョコもね」とお伝えください
いい娘だ
おなかを壊したのでバイトを休んでいます...という流れのなか
返信
せいろがんのんだ熱はかぜでも下痢することあるよ
どこで切ったらいいのかもわからないし..意味も少し不明..
言いたいことはわかるけどね
>>466 正露丸飲んだ?
熱は?
かぜでも下痢することあるよ
だと思った
468 :
466:2006/02/08(水) 18:36:11 ID:ntQQLzll
そうなのかww
熱は?でも切るのかwwスッキリした
そのメールの前に
食欲は有るの医師やいった ストッパかって飲んだら
母は「?」が出せない...
母「今から行く」とか送られてくると
「どこへ?ここへ(来るの)?」
母「あんた」
「はぁ?」
母「今から行くの」
「どこに?」(いったい、あなたはどこに行くのさ??)
母「あんた」
の繰り返しww
たぶん「今から(バイトに)行くの?」とかなんだろうけど...
>>450 >>457 泣かすなよ…
自分も、久々の帰省を兼ねて、周囲には一切内密に
適齢期越えての見合い&デートをしたことがあって、
相手に深夜まで連れまわされて
(いや、楽しかったんだけど)
夜半過ぎに帰宅したら、焼いたはいいが冷え切った自分の分のサンマが
ガスコンロに入っててさ…
この責任感のおかげで、自分は生かされてきたんだなと思うと…
もう帰省&いきなり孫見せ、で報いるしかないだろうか@37歳♀
>>450を見て
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね
を思い出してフフフと思ってたんだが、色々あったんだな
母ちゃん大切に
>>469 いい嫁さんが来るといいな
そんな俺はエマージェンシー母のネタ投下人
最近は即レス癖がついたそうですが相変わらず具にもつかないニュースネタを
送ってくるそうです
誤字脱字もなく普通に読めるので残念
だが、だが…
末尾につくその意味不明な絵文字はなんなのかと小一時k(ry
>471
ちょ…おま…性別…ww
473 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 00:47:23 ID:k9KMt4JF
>>472 >性別…ww
だよなw
>>471 自分でウケタとか文章上手いと思ってそうな奴に限って
人の文章でんでん読んでなさそうな件について
474 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 00:50:25 ID:6RfiCF2d
最近やたら「∞」マークを使ってくる。
私はドコモで、母はボーダなので、絵文字使えないからかな。
何かにつけて∞。
パン買ってきて∞
何のマークか聞いてみたら、「団子」だそうだ
476 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 01:17:16 ID:fn0+e8tI
あらあ、正直者のハンスだね♪
2階で寝込んでる時、1階の母から
件名「生きてる?」
本文「うつるから用があったらメールで」
通話や家電の内線でもインフルエンザは伝染りませんよ。
うちのお母さんは最近デコメールにはまってます
友達とメールしてるみたいでちょいきもい…(´-ω-)
479 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 08:45:09 ID:8qTkd1ga
件名:まんぬ
本文:おはやう
ちやんと起きてますか
きようご飯作りに行きます
お仕事頑張ってね
一人暮らしの俺に母からの早朝メール。
カアチャン・・・「まんぬ」って何?
携帯からスマソ。
480 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 09:16:25 ID:0Tkw2TB7
まんぬw
想像つかねぇ。
インフルエンザでのど痛い俺を笑わせるなw
>>479 みんな? でも479一人暮らしなんだよねえ。
483 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/09(木) 09:24:54 ID:+UM2BLGi
>>473「でんでん」…ハイパーカワイス(*´∀`)
今朝母(52)からきたメール。
件名:ネエー
本文:チョコッレイトは白のほうが好きだったよねはてな
く れ る 気 な の か ?
すでに27歳既婚子アリの俺に…orz
ちょっと嬉しい
>>479 (早朝にメール)ごめんねだと読んでみた
>483
はてな カワイスw
>483
チョコッレイトwww
少し遅い
?何が?何が遅いのー??
「ッ」の位置では
491 :
↑:2006/02/09(木) 15:44:18 ID:2afE2cbl
「チョッコレイト♪チョッコレイト♪チョコレートは明治」
って歌のことかと思って
といってもナウなヤングはもう知らないのだろか
489ですが、わかりました!
「チョコッ」と「レイト」だ!
494 :
492:2006/02/09(木) 17:04:37 ID:vf6oFPWO
あ〜〜
チョコッとどころか、かなり悔しいー
>>491見て、
森永に面接を受けに行った人が、自己アピールの際に「歌が得意です」と
張り切って、「チョッコレイト♪チョッコレイト♪チョコレートは」の
ところでハッと気付き、「チョコレートはー森永〜♪」って歌いきった
という話を思い出した。
いや、スレ違いですまんが。
それはあれか?ナショナルの面接で「光ーる、光る・・・(ハッ)ナショーナル」って歌ったってやつの別パターンか?
それはカネテツの面接で「カマボコづくりにぃ〜命を懸ける〜ぅ・・・(ハッ)かねてつぅぅ」って
歌ったってやつの別パターンだね?
はい、そこまで。
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
501 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 15:16:19 ID:TEVWtm3J
502 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/10(金) 17:00:58 ID:rtf/frOs
>>502の母ちゃんにモエス(*´Д`;)ハァハァ
おまいらが羨ましいな。うちのおかんなんか未だに手紙で送ってくるよ。
携帯あげてもやっぱり通話するのが限界でメールなんてとても・・。
>>504 >うちのおかんなんか未だに手紙で送ってくるよ
お前はマリー・アントワネットか
毎月戒めの手紙が来るのかw
>>504 おれなんか毎日本マグロのトロばっかりでやんなっちゃう。
おまいらのメザシが羨ましいぜ。
みたいなもんか?w
試験終了後に送られてきたメール
件名:どんなうまくできそう
本文:緊母さん張試験がんばて応援
緊張してるのは母の方だ
509 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 12:25:15 ID:hUxAWQM2
本文:亭長、行方不明?ハラガヘ
全然意味が分からないよママン
511 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 17:51:41 ID:ceP+Flny
>>510 【亭長】行方不明?【ハラガへ】
こんなスレありそう
ニー速あたりに・・・
512 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 18:32:32 ID:T+lWi3sZ
「亭長」はちょっとわからないけど、
「ハラガヘ」=はらがへった、と打とうとしたのかな
513 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 18:35:14 ID:akynagCY
もしや店長?
514 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 19:14:50 ID:BdxVcQpn
本文:部屋にいないならストーブ消せ
三日間家に帰ってなかったんだからもうちょい言うことあるんじゃないか?
男の子だとこんなもんか
>>510 つか亭長って漢の高祖劉邦が田舎の木っ端役人してたときの肩書きなんだよな。
なぜこんなところに。
>>514 三日間もストーブつけっぱなしだったのか。
消せよ、あぶねぇ。
さっききたメールが、
お母さん今エイリアンみてたよ。
〇| ̄|_
件名:母さんよ、分かる?
本文:初めてメールをやってみました。
少しドキドキしています。ちゃんと届くかな♪
今日は私とお父さんの結婚記念日なので帰ってこないでください。
母さん・・・初めてにしてはメールの扱い方うまいね・・・・
初めてのメールに「帰ってくるな」はないだろう・・・母さん・・・・
>>514 消せよ
そんなんだからIDがキュピンなんだよ
母ヒドスww
>520
ドラマのセリフのように感動的な件名と
ラスト一行のギャップにハゲワロス
>514
歳はいくつ?
525 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/11(土) 22:33:29 ID:Hy3bV//m
母 件名 無題
本文 トリュフ
は?
二日くらいしてから、
「今日たべたトリュフおいしいよ」
というメールがきた。
ヨカッタネ(´∀`)
時差か!
527 :
510:2006/02/11(土) 23:11:40 ID:Zmr8uer0
わかりました
うちの猫が てぃな というのですが
小さいぃが打てず、ていなが→亭長
腹が減ったらでてくるかな→ハラガヘ
で途中のまま送信してしまったようです。
で、その後来たメール
youNO布団の中にいた。
ジャニーさんかよ!!
件名 お使い頼む
本文 豆腐
えのき
タマネギ
にんじん
ジャガイモ
他
他ってなんだよと電話したらコーヒー豆のことだった。
とっさに出てこなかったらしい。
ボケるにゃまだ早いぜママン。
>524訂正。
>514
歳はおいくつですか?
>>527 そりゃ分からねえw<亭長
カアチャンよっぽど動揺してたんだな。
ヌコ見付かってヨカタ。
スキーリしたので寝れる。
subject:無題
お姉ちゃんに言ってなかったけど今お母さんお父さんに怒って
三日口をきいていません!勝手に浄水器それも4十万だよ普通
家庭にあるものって4、5万だよ言ったら付き合いだから仕方
ないだとさ、本当に頭にくるから、その浄水器が今着いたの
しらんふりしてるんだ。
母カワユス。でも笑い事じゃないな・・・Orz
口をきかない前にはやくクーリングオフの手続を・・
法外な値段で商品売り付けるなんて、ひどい「付き合い」だな。相手は知り合いか?
たぶん父は「クーリングオフなんて失礼なこと、できない」とか
言うと思うが、ひるまず手続きをとるよう母さんに言ってくれ。
がんばれ母!
「クーリングオフ」という言葉を知ってるだけマシだと思え。
俺のおかんは言えない。いっつも「クリーニングオフ」だ。
>>536 「クーリングオフ」という制度を知ってるだけマシだと思え。
俺のおかんは(ry
>>533の母は「クーリングオフ」という言葉については触れていない点について。
空気読めてませんかああそうですか。
540 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/12(日) 21:35:23 ID:xVaz2wOy
このスレ的には序の口ですが…
『朝日のところで待ってる』
どこ――!?正確には朝のところ
『なんか食べる者ある?』
あっても人は食べられないよ(つД`)
541 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/12(日) 21:58:10 ID:bY3vy9rj
『かえる途中、今○○市だよ
お婆ちゃんちで、
つい横になつらそのまま寝ちゃっておじちゃんが帰ってきてみがめがさむた』
帰りの遅い母からのメール。
祖母の家に行ったら寝過ごしたらしい。
ミガメガサムタ(・∀・)
542 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/12(日) 23:51:46 ID:BI2vLQkq
うちの父からのメール
「X時XX分の○○(バス停)行きのバズに乗って帰ります」
しかも1つのメールを編集して何度も使い回していて、
指摘しても直さないので1年ぐらい前からずっとバズ通勤です
一年ぐらいバズワロス
546 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 11:42:14 ID:FU+Sdw0W
大活躍じゃないかバズ。
映画ではあんなに役立たずなのに。
547 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 11:45:53 ID:lkBsDYjU
うちのママンメールできないお(;´Д`)
いいなぁ晒せるやつ
姉の結婚式のとき。
姉と一緒に写真を撮っていたら、不意に、メールが届いた。
件名
「ほしい」
内容
「ちちも しやしん」
親族控え室を見回すと、何事もないかのように祖父らと談笑する父の姿が。
でも、時折チラチラとこちらを見る父。
「お父さんも一緒に撮ろうよ!」と声をかけたら、
「写真は苦手なんだけどなー・・・お前たちがそう言うなら仕方ないなー・・・」
と言いながら寄ってきた。
そのときの写真を、携帯の待ちうけサイズにしてあげたら
「俺は親ばかじゃないから、こんなのいらん」
と言ってたくせに、後日
「しやしん まちうけ ほうほう おしえて」
と、メールが来た。
ツンデレちちwwww
テラモエスwwwww
今ちょっと凹み気味だったけど、ここのお陰でナオッタ!(・∀・)アリガトウ!
>>550 件名 岡三に
本文 何があつたのか話してみて。
552 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/13(月) 17:21:30 ID:3Uen4CJF
>527
ジャニー母に大笑い。
めったに来ないかーちゃんからメールキター
「もうすぐ、バレンタインのチョコが届くょ。母♪明日食べてね。」
かーちゃんが孫へ贈ってくれた。もう(宅急便で)届いた、と返事したら、
「さっき、ちがう所へ、間違ってだした。へへへ。母♪」
どこに出したんだ、ママン。
>>553 孫?
カーチャンのメールよりおまいの文の方が分かりにくいぞ。
カーチャンはおまいの息子あてにチョコを送ってきたのか?
母が嬉しそうに絵文字を使うようになった
けど機種が違うから見られない。
で、しばらくしてその事をさりげなく伝えて以来メールこなくなった。
その後父にも同じ事が起きた
>>554 すまぬ、そういう事です。久々のかーちゃんからのメールに
舞い上がったようだ。今読むと別に晒すまでもないなコレ。
>>557こっちこそ書き方がキツくてスマン。
偶然にも俺は
>>483なんだが、おまいのカーチャンも俺のカーチャンに負けず劣らず可愛いぞ。
そっちは息子宛てだそうだが、何故だか母からのバレンタインチョコって嫁から貰うよりもある意味嬉しいんだな、俺はw
嫁にはマザコンと罵倒されるがorz
>>548 父激モエスwwwwww
いいなーそんなお父さん
>>558 母親大事に思ってるなんて素敵じゃないか、マザコンなんて気にスンナ!
母はよく実家にいるわんこの実況中継をしてくる。
今日来たメール
「あたちはこの家でいちばんかわいいの」
リボンをしているわんこの写真つき。真ん丸い瞳でこっちを見ている。
和みすぎて頬が緩んだ。その後で「一番ってことは私は?」と落ち込んだ。
>>548 笑った。
でも切なくてちょっと泣いた。
>>561 もう実家から出てるからカウント外ということではw?
>>561 わんこより可愛いと思ってる561に吹いた
566 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 08:57:28 ID:hcrdX5ec
>>561 わんこがパグとかブルドッグだったら…と思ってしまったw
568 :
561:2006/02/14(火) 12:55:05 ID:bb8ZDCb2
(゚Д゚)ポカーン
>可愛すぎるから攫われたら困るもの。
>可愛すぎるから攫われたら困るもの。
>可愛すぎるから攫われたら困るもの。 攫われたら困るもの。 困るもの。 もの。 ...
バカジャネーノ。
コリョって高麗でしょ
出身は半島かな
おまいら釣られすぎw
しかし、ちょっと唖然とした事は確かだ。
>551
証券会社に悩み相談に行っちゃダメwwww
>>570 わざわざエコーっぽくするおまいが好きだww
>>568 そのURLを挙げてある意味がわからないのですが?
なんかたぶん
二重、三重に、
噛み合ってないっていう
たかがネタの一言に何故そこまで反応するんだ
攫←なんて読むの?こんな字知らない
581 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/14(火) 21:31:22 ID:tPhBrXRh
父親から
「プログいつも見てます」
ぷログ...
本文:モンロー食べたいかってこい
パパには内緒にして(。-`д-)ノ
いきなりこんなメールがママンからきました〇| ̄|_
なんだよモンローって
しかもその顔文字…。
電話したら
「モンロワールという店のチョコが食べたかった。
パパ用にって名目で買ってママが食べる☆」
だそうです。
顔文字は妹が登録してくれたものだそうです。
>548じゃないが、
子供が生まれたとき、田舎の母ちゃんからメールが、
「しやメールをおくってください」
ああ、写メールか。
なんか幸せな気持ちになった。
>パパには内緒にして(。-`д-)ノ
顔文字激わろす。
>>581 ファンレターぽい書き出しでイイ!
わたしが母と買い物&お茶した日に、母から姉へのメール。
「なおさん(わたし)、あわのったコーヒのんでましたよ すまして」
確かに母とちょっとオサレなカフェに行ってカプチーノは飲んだけど、
母にはスカしてたように見えたのかー、と笑った。
>>568 さらわれたら困るほどかわいい犬>>>>>>>>>>>>>
>>561本人
と言うことは
>>561のおかんは正しいと言うことは良くわかったが。
母からメール。
題名:どらエモン
本文:メセンジーャーの黒田の
耳たふが切れているねは。
ねずみかなかかじられたらしい。!
上達したねママン…
よかったね
591 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 03:04:42 ID:06yw+Nwa
弟からのメールなんだけど。
「2年連続でアホな事すんな。
美味しかったけど。」
ただちょっとお弁当と一緒にチョコケーキ入れただけじゃないか。
ちゃんと綺麗にラッピングして君の彼女の分も入れてあげたじゃないか。
今年も勝ったよ俺( ゚Д゚)y─┛~~
てか去年の事覚えてた事に驚き。
592 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 03:18:52 ID:gJ8Xhwlj
うはww兄今年も登場wwww
ウッハw兄テラモエスwww
拾ってきた。
424 名前: おさかなくわえた名無しさん 05/02/14 11:14:55 ID:z3TDJYGl
弟から届いたメール。
明日だよね!どんなチョコ貰えるかすげー楽しみ!
手作りチョコって食べた事無いからさー、俺(笑
絶対忘れないでよ!^^
…多分彼女と間違えたんだろうけど、ネタ的に面白いのでチョコ作って投げつけてやります。
しかし何で兄と彼女間違えるんだろうこやつは( ゚Д゚)y−~~
447 名前: 424 05/02/15 10:56:57 ID:o323AuG2
>>426 チョコ作るのは('A`)だったんで、スコーンの生地にココアパウダー混ぜてガッと混ぜて
チョコチップ入れて焼いただけだから簡単だったよ。
>427
丁度去年の2月14日に別れました('A`)
メールは13日の夕方届いたので、夜こっそり一服しながらさっさとつくっちまいました。
きちんとラッピングもしましたよw
んで朝仕事行く前に「手作りチョコ食べたかったんだろ(・∀・)ニヤニヤ」と投げつけてやりました。
始めは( ゚Д゚)ハァ?は顔してたんですが、(・∀・)ニヤニヤしながら携帯叩いてたら気がついた様子で。
「あ、ありwセdrftgyふじこlp;@:「」」な感じで顔真っ赤にして受け取ってくれました( ゚Д゚)y─┛~~<俺勝ったよ
ちゃんと弟が彼女と食べれるように二つ作った俺頑張った。
そして一個も貰えなかったから自分で作ったスコーン食べた自分超頑張った。
あ、スコーンは美味しく出来ましたよ。会社の同僚とかにも好評でした。
いいお嫁さんになれるってー俺嫁さんにしてもらえるってーわーいやったねー'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
泣いてもイイよねorz
'`,、'`,、('∀`)?'`,、'`,、
597 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 06:53:43 ID:lGQKMUKR
>591
がんばる兄にチョコあげるお!
つ■
兄、婿に欲しいw
598 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 07:45:58 ID:T/Y6FZb6
>>591私からもチョコ
(^ω^)つ■
妹になりたい。
母からのメール
件名:新人ハイタヨ!
本文:なし
どこのフィリピンバーだよ?と思ったら
生まれたてのにゃんこの写メが添付されてた。
拾ったらしい。
母からのメール
件名:新人ハイタヨ!
本文:なし
どこのフィリピンバーだよ?と思ったら
生まれたてのにゃんこの写メが添付されてた。
拾ったらしい。
601 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 08:19:09 ID:oGN23NXS
>>591 あれからもう1年もたったのか!
自分の変化のなさに欝りながらも、
兄GJ!!
兄素敵だ。漏れも兄欲しかったなぁ
>>兄
(。-`д-)っ【マジチョコ】
母から来たメール
「今から帰りますホ」
すごい、漢字だ!お母さんがんばった!
しかし、ホ?
母の名は牛バカ丸
>>604 おれは「今 かえりました な」というのを
母からもらったことがあるよ
>591
兄ナツカシス!!(・∀・)
まさか今年も素敵に登場してくれるとは!
兄へ つ◆
今年も兄は彼女ナシか。
>>591兄
うちに嫁においで!
つ[プロポーズ]
カップケーキ作れる兄…婿に欲しい、ハアハア
件名 満月ふぉー
本文
おとーは 〓イタ代(ねこの名前)にだけ 寝る挨拶をして 二階に上がって行った。
〓満月で早朝 五時半頃 びっくりする程明るいよ。〓〓起きて見てごらん〓
でもまず無理だろうナ。
では おなすび
おなすび!と返した
>>591 つ【チョコマフィン】
マジ婿に欲しい、マフィン兄さん大人気ですな!
616 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 22:22:34 ID:KKkNuIvi
お兄様お慕い申し上げておりまs
ありがちだが、母は件名で要件を済ませてしまうことが多い。
そういうときの本文。
「本文メ にげおったわ」
「あら!まっ本文なしだ。」
617 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 22:39:34 ID:YeW8wLcv
絵文字いっぱい見つけた$Gt$E0$O%$Pe絵文字最高$Q+$E3$G$足田はニャロメの餌を買いに行こう(σ・∀・)σ
618 :
591:2006/02/15(水) 22:40:28 ID:06yw+Nwa
Σ(゚Д゚)覚えられてた!?
>597‐598,607
( ゚Д゚)っ■アリガトー
>603
( *゚Д゚)っ■<ほ、欲しいなんていってないんだからね!勿体無いから貰ってあげるんだからね!
ツンデレってこうですか!わかりません!
>612
カップケーキじゃないよ。炊飯器ケーキ。
・炊飯器ケーキの生地にココアパウダー混ぜて生地作成
・男らしく横三等分にぶった切り
・間にブランデーを混ぜた杏ジャム塗り
・とりあえず一服( ゚Д゚)y─┛~~
・薄くスライスした林檎のコンポートをサンド
・周りを生クリームにココアパウダーを混ぜたのでコーティング
・ココアパウダー振り完成
・仕事が終わった後の男の一服( ゚Д゚)y─┛~~
こんな感じ。
>614
( ゚Д゚)っ【マフィン】頂きます
>609
ウフフフアハハハハ( ゚∀゚)アハハノヽノヽノヽノ \ / \/ \
下手したら彼女より彼氏の方が出来ちゃうかもorz<ヨメニコイトカイワナイデー
同僚達にも同じの作って持ってったら、後輩達が喜んで食べてたよ'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
あいをくださーいーうぉううぉうあいをくださーいー
スレ違いすまん(´・ω;;;:.::..:.
619 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 22:53:00 ID:2v2PGRf/
アワワ兄降臨!ばっちりツンデレです!
わたしからも遅くなりましたがっ… つ■
杏のジャム?林檎のコンポート?
前者はともかく、コンポートって何ですかくぁwせdrftgyふじこlp;@:「
コンサートの親戚?
正直マジですごいよ兄さん
そんな凝ってるの作れないよ私……
621 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 23:02:42 ID:Xtpuq+m6
つーかコンポートも自作?
622 :
591:2006/02/15(水) 23:13:23 ID:06yw+Nwa
>619
(*゚Д゚)っ■<う、嬉しくないんだからね!ただ甘い物食べたいだけなんだから!
>620
アンズのジャムは美味しいよ。リンゴのコンポートってのは
ただリンゴを皮剥いて砂糖とレモン果汁で煮ただけ。
>621
自作。田舎から沢山送られてくるから、痛んだのを大鍋で煮て山盛り作る。
別に、ただリンゴを水と砂糖とレモン汁で煮るだけだし。簡単だよ?
ごめんよ。
そろそろ馴れ合いやめませんか。
兄さんもちょっとはしゃぎすぎ。
こんなん黙ってたって一過性のものなのに、必ずこういう人が湧く。
>>623ウザ
おまいらにいさんを独り占めしようとしちゃだめだぞ
にいさんは皆のものだぞー
で、あんまり引っ張るとにいさんが叩かれかねないからそろそろ別の話題に移りませんか
626 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 23:25:10 ID:Wa/ggSvc
627 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 23:35:28 ID:vM+OYp4B
628 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 23:36:59 ID:Ia/7vy0E
馴れ合いやめろとか言うんなら新しいネタでも投下しろよ。
話題がないからにいさんネタで盛り上がってんだろ。
>にいさん
おまいは悪くないぞ。
2ちゃんで全レスしたらさすがに叩かれるのでは?
スレ違いと言いつついっぱいレスついて嬉しそうなのが丸出しだったよ兄さん。
630 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/15(水) 23:52:49 ID:Wa/ggSvc
そーだそーだ
まあまあ、後はホワイトデーとまた来年のバレンタインデーを待つってことで
もういいじゃん。ケンカはやめようよ。
母メ『お兄ちゃん死』
えっ!?と思い『は?』って入れたら
『お兄ちゃんしりあいのいえいくからみんなルス』
と五分後メール来た。
>628
スレ違いなのは分かってる????????????????
>>632 >お兄ちゃん死
↑で下のが
>お兄ちゃん知り合いの遺影
に見えてしまった・・・どうも眠くてボケてるな俺・・・
件名 忙しかったかな?
本文
子育てに頑張ってるのに
悩ましてたら御免ね。
何もしてやれないし、差し入れも出来ないし、
何だか○○(私の従姉の名前)はチョコチョコ来るし、
うらやましいし
最近、母からのメールが増えていた。
電話も忙しい時に限って掛けてきて、満足に会話もできない。
遠くに嫁に行っちゃってゴメン。
子供好きなのに、孫に滅多に会えないような所へ嫁に行ってゴメン。
でも、差し入れが欲しいなんて思わないくらい、家事には慣れたよ。平気だよ。
明日は天気が悪くて散歩ができないから、上の子は退屈すると思う。
だから明日は電話するよ。
仲良くしましょ(´・∀・`)
ちょっとくらいいいじゃない
>363
新しいネタ投下してくれてるのに蒸し返すなアホか
なんで俺の行くスレ行くスレみんな荒れるんだろう。
ROMってるだけなのに。
大学が春休みだから?なのか?
去年の今頃母より来たメール
件名 こんにちは
本文
こんにちは、最近寒いけど調子はどう?
カゼひかない様に気をつけなさいね。
追伸、お父さんの会社倒産しました
カーチャン…そんな大事な事追伸で書くなよ…
因みに父は現在、無事再就職しております
よかったねぇ…シミジミ
追伸で書いちゃうような明るい?カーちゃんだったから
オトンもがんばれたのかもしれないねぇ。
643 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/16(木) 07:06:46 ID:/Wbp0xB1
>>641 笑ったりしたら悪いけど…ハゲワラ
あんまり深刻に捉えてないような、楽天家カーチャン素敵だ
>>641 心配かけないように追伸にしたのか、天然なのかわからんがワラタ
おかんがメールを始めたころ、タイトルに顔文字(「(*´ー`)ノ~~」こんな
やつ)を入れて送ったら、「絵文字わかんない」って返事がきてたのに、
今じゃ「(・ε・)←これ好き」とか、「(^(エ)^)」こんなんとか送ってくる
うちのまみーもそうだよ
メール内容ではないんだけど、母ちゃんが携帯持ち始めた頃。
私「何してるの?」
母「いや、顔文字を打ちたいんだけどどうやったらいいか。」
私「その機種なら『かおもじ』で変換すりゃ沢山出るよ。」
母「やだ、自分で考えたのを打ちたいの。」
私「ソウ('A`)」
約30分後。
母「ねぇ、笑ってる口ってどんなのがあるの?」
私「『ー』『▽』『∀』とか…ってまだやってたの?!」
更に約30分後。
母「よし、送信っと。」
私「それ一通にどんだけ時間かけてんだよ!」
結局どんな顔にしたのか見せてくれなかった。
あれから数年メールやりとりしてるけど
送ってくるのは全て絵文字なのでまだ見た事無いorz
(^ゝД*)
こんなとか
おかんがまだ携帯を持ってない時「出かけるから用事があったら電話してきて」と家電の子機を持って行った。携帯を持ってから五人に回さなきゃ呪い殺すというチェンメが来たらしく、私達兄弟四人と父に送信しやがった。まあ他人にしてなくて良かったけど…
>>647 元を知ってる人間ですら理解不能な顔文字なのに
こんなところで誰にわかってもらえるのかとw
左目&涙を拭う手
右目 |
| |涙に反射した光
↓ ↓↓
(^ゝД*)
↑
尖った口
>650
見えていた顔らしきものが、650の説明で一気にくずれた。
オカナーティストか?
そんなキュビズム派のおかんはいやだww
元ネタあんの?
>>650 すまん、凄い頑張ったんだけど
「尖った口」だけはイメージできん。
>>650 じっと見つめてたら、首を斜め下に傾けてハンカチで涙を押さえる
ドラミちゃんみたいなものが見えてきた!
ケーキ兄
今度は携帯で撮った画像をうぷするスレに降臨してくれ
(もしかしたらデビュー済みかもしれんが)
>>647 見たことあると思ったらヒャックたんか、懐かしいな。
いい年してぶりぶりの顔文字まみーが使ってたらちょっときもいよね
出かけてる時に母からメール。
「カレーのカリー買ってきて」
レトルトカレー(父の夜食用)のことだったらしい。
危うくカレールー買ってくところだったよ…。
萎えるメールを紹介。
父より画像添付のメールが。
TO 俺のメアド
CC 父のパソコン用メールアドレス
タイトル 無題
本文 その1
添付されている画像
女の性器のドアップ(AVでも見たことのないような剛毛)
このようなメールが3,4通届く。
全て、性器ドアップ写真(+ブス女の写真)が添付されてきました。
どう見ても不倫相手のです。
お父さん、あて先はよく見て!!!
そしてどう見ても相手はブスだ!同年代の男に相手にされなくて
既婚の男に手を出す最低なパターンだ!
重いなぁ・・・
>>664オヤジ、アド間違ってるよ。相手におくれよ・・と間違ったふりをして、それをおかんに転送する。
>>664 メール操作おぼつかないクセに、
デブスと不倫……痛い、痛すぎる。
別れ際もめそうだ。何かあったらお母さんを守ってやれ、664。
>>664 あんたの本当のオヤジじゃない(可能性高い)んだし、晒してやれ。
>>664がその女をgetしたら全て丸くおさまる。
>>670いやいやそれはいくない。どうせそんな♀は出会い系だろう!チンチン腐るおorz
672 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/17(金) 23:33:03 ID:0dF0qaJB
>>664 不思議なもので誰が見てもブスだろうとそういうのが好きな人はいるもんだよ。
俺のおとんの彼女も凄い不細工だったなあ。
>>664 顔だけモザイクかけるなりなんなりして
他の部分は晒せ。
675 :
664:2006/02/18(土) 00:29:30 ID:pSJbofPp
なんだか重いメールですまんかった
母親は本当に苦労しているからできるだけ守っていこうと思う。
画像を晒したいのだが、修正をし始めたら
全て修正しなくちゃならんほどのグロ画像なため無理ぽ
あともう見たくないっすw
あの画像を画面に広げてピーーを塗りつぶすなんて拷問です。
毛が凄いんだよ!毛が!20代の子じゃありえねぇ!
不倫相手のあだ名はアマゾネスにしようと思う。
スレ違いすまん。
>675
別スレ立ててやってくれないかなぁ
かなりの祭りになると思うがって不謹慎だなスマソ
カーチャン大事にな
677 :
664:2006/02/18(土) 01:54:02 ID:pSJbofPp
>>667 そんな祭りになるほどおもしろくはないと思うよw
しかし不倫相手のmixiアドとか
住所も氏名も全てこっちはゲットしてある。
不倫相手が「母親に危害加える」的発言があったみたいなんで
それが気になっているのだけど
(共同戦線の妹が父の携帯盗み見た。ついでに熱いポエムも見たらしい)
そんな中 父のアホメールが届いてもうどうしようかと
不倫する奴みんな最低だねw
流れ乱してごめん。ほのぼの系メールの紹介どうぞ・・・。
重い空気をぶった切り。
文章めちゃくちゃなうちの母ちゃん。
雨の日に父ちゃんに学校まで連れてってもらってる途中にきたメール。
本文:○○(友人名)手袋とゲームのト.ト.ロ.忘れてるよ。
ト.ト.ロ.はD.Sのタッチペンのゴ.ン.ベ.のこと。
友達の携帯に母ちゃんから電話がかかってきた時も
ト.ト.ロ.と言っていたらしく友人大爆笑。
誤字脱字満載。でもそんな母ちゃんが大好きです。
ト.ト.ロ.わろす〜
エマージェンシー母より
件名:なし
本文:もやし
これを見ただけでもやしを買っていく友人はさすがだと思いました
その日の晩飯は焼きソバだったそうです
>>677 あぁ、普通にそのデブスが許せない。
お母さんの安否も気になるし、後の展開も気になるし、
本と別スレ立てて欲しい。
>>681 気になるのは分かるし、今後のことが知りたいのも分かる。
でも本人は今回のことで、気苦労が増えたり
お母さんのことも心配したりで今は大変かもしれない。
こちらからは何も要求しないのが一番いいと思うよ。
683 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 14:22:29 ID:8BO2fcrT
件名・なし
本文・ふけ止めしやんぷう
なんかうけた。
カーチャンに「今月の仕送りまだ振り込まれてないぞ」ってメールしたら
「ごめんね、忙しくて。明日すぐに入れるから」って返ってきやんの
当然だろwwwwwwwwwwはよ入れろやwwwwwww
親からの仕送り、もう少し有難く思いましょうや
「とりあえずじゃまだから」
邪魔だから何?と言うか何が邪魔なの?
とメールしたものの返事が来ない。
気になって電話してみたら
「え?あーそうそう!あのねぇ…あー…
あれ?何だったか忘れちゃったよー」
メールを書きかけで置いておくとバッテリーが減る、
電気代がもったいないって言っていつもこんな感じorz
687 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/18(土) 16:10:24 ID:UWJh8qmT
こないだみたいに、遅くならないように、ピンポン一回のみよーん
ご飯たべるでしょ、まっているからね。
メールはいつも変。。。絵文字は意味不明。。。
友達や彼氏と一緒にいるときはみんなで笑ってるwww
684
な〜に威張ってんだか。
2ちゃんやってるヒマがあるなら、自分で稼ぎなよ。
今のメガネの度が合わないので、「就職する前にメガネを買って」と母にメールでお願いしたら
たった今返ってきた、母からのメールです。
「アーイ!めがぬ買っていいよ こちらに帰って買う それともそちらで買う?」
めがぬwwwww
図書館で噴き出しそうになりましたw
アーイ!→ってもしや「eye」に掛かってるんじゃね?
_ _
めがぬ/゜
し
 ̄
母上さまより
本文:今夜鬼く
びっくり誤変換
>>687 >こないだみたいに、遅くならないように、ピンポン一回のみよーん
>ご飯たべるでしょ、まっているからね。
687は、この間、酔っ払って遅く帰ってきて、玄関のチャイムをイヤと言うほど何回も鳴らした。
今夜は飲み過ぎないで、早く帰ってきてね。
チャイムは1回でちゃんと鍵を開けるからね。
ご飯を準備して待っているからね。
という、とても分かりやすい、心の温かなオカンのメールだと思うが。
>>695 それがわからないような(読解力と思いやりのない)おばか娘ちゃんってことでしょ。
オレ、区切り間違えてた。
「ピンポン一回の、みよーん」
何のこっちゃ?と笑ってた。
698 :
677:2006/02/18(土) 23:26:35 ID:pSJbofPp
>>681 >>682 怒ってくれてありがとう
フォローしてくれてありがとう
本当は泣きたい位やばかったんだけど
ここで笑い話?にしたらけっこう昇華しはじめたよ
何か機会があったら、別スレ建てたりで相談したりするよ
ここのスレは癒される。以前も母親のメール紹介したことがあったよ。
スレ乱してごめん。でわ
>>695 でも確かに絵文字は意味わからん。
ドコモからじゃないと見れないと思うが…。
>>697 私も「みよーん」て読んで意味不明さにチョト笑ってた
なんだ普通にあたたかいメールじゃん
皆でおかんを笑いのネタにするのもいいけど心配かけすぎんなよ。
>>687
件名:来る!
本文:まあさかありかあつい…でないのがくた
今来たメールなんだが、だれか解読頼む
怖くて帰宅できない
「まさかり担いでないのが来た」?
一体何が来たんだろう
「金太郎」って名前(もしくはあだ名)の誰かがいるんじゃないか。
犬とかぬことか叔父さんとか婆さまとか。
705 :
701:2006/02/19(日) 17:00:48 ID:HrZLbIEl
ほんとだ、金太郎の歌だ!
でも誰だよ、金太郎ってorz
うちのぞぬが「銀次郎」なのが関係あるんだろうか…
さっきから母にメールしても電話しても出ないので、真相は謎のまま帰宅します
まさかり担いでないんだし、危険じゃないよね
みんなありがとう!!
>>705 なにかわかったら、またここに来て書き込んでくれーぃノシ
件名:無題
本文:あしたマックたべる?
隣の部屋からメールしてきて、しかもすぐ「届いた?」とか聞きに来た母。
携帯の存在意義を小一時間問い詰めたい。
708 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 19:41:40 ID:KnAEkJ3y
>>708 アップローダーを使って笑いを取るなんてスゴイ母じゃないか。
711 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 19:47:37 ID:vnWN64uU
で洗濯機は?
712 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/19(日) 19:58:48 ID:KnAEkJ3y
>>711 その後電話かかって、間違ってるって言ったらちゃんと送ってきた。
713 :
701:2006/02/19(日) 20:12:34 ID:29jY6DUl
母が新しく貰ってきた犬の名前だった
いぬを貰ってくることも初耳だし、そんな唐突に金太郎なんて言われてもorz
と言ったけど、どうして分からないの?と無邪気に返されたよ
何はともあれ、解決しました
みなさん、ありがとう!
金太郎より銀次郎が先っていうセンスがオカンだなwww
>>713 まだ話は終わってない。
うpはどうした!
>>713 報告をありがとうノシ
これで心おきなく眠れるw
718 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 02:23:49 ID:PQBxSD5Z
金太郎と銀次郎
_ ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp!
⊂彡
見たい!見たい!
犬の名前が金太郎にかけて
まさかりかついで…ないのがきた!ってセンスよすぎおかんwwwww
激ツボったwwwww
実家に使い慣れた醤油を送ってもらってるんだけど、
この間のメール。
件名:母さん
●●ちゃんへ。醤油とあやつを送りました。
…あやつ?
あやつって誰だよ!って返してやりたいな。
まあ単におやつの打ち間違いなんだろうけど。
_____ ____________
/\ ∧_∧ /
\ \(;´∀`)\ < おとうさんだよ
|\/| ̄ ̄ ̄ ̄|\ \____________
\. |ニビシ醤油 |
\.|.____|
725 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/20(月) 12:18:29 ID:Qhk7CGK7
>722
おやつが入ってましたw
でも、一瞬脳内に2CHのAAの忍者が箱の中に潜んでる図を想像した。
726 :
701:2006/02/20(月) 13:07:18 ID:4rdF6zah
銀シブい!
メスに銅三郎てw
コッパーじゃだめだったのかママン…
シーズーだったら和名にこだわらなくとも…
つか結局メスしかもシーズーに金太郎ってつけたのねw
銀次郎かっこよすぎ。
わぁーカワユイヾ(。・∀・。)ノ
お母さんからのメールを晒せ!!12通目
って犬などのペットの話題ってことなのかと思ってしまう。
772 名前:名無し [sage] 投稿日: 2006/02/20(月) 04:25:24
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます
(`Д) うるさい死ね メールすんな殺すぞ
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね
(`Д) うるさいくたばれ、メールすんな
J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?
(`Д) 死ねくそ女
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
o
__ ゚
た |
け |
し | ∴ J( 'ー`)し
──┐ ∀ << )
>773 名前: 名無し [sage] 投稿日: 2006/02/20(月) 04:27:26
>たけしーーーーーーーー!!!!11
>>733 今まで見たたけし改変の中で一番ワロタw
735 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 13:00:03 ID:aYHu3hdw
内容
「な朝1?」
解説
なんで朝1から学校やったのにpm10時に学校でるの?遅すぎちゃうか?
感想
略しすぎ
(●)(●)(●)(●))(llll)(●)(●)(●))(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
(●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
(●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
__(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
/ (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●) \
_ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
/ (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O) |
,;; (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;) 。
(о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'
\,,,,,__,,,ノ
737 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 17:27:03 ID:4il2wozb
>736
かわい〜い〜
740 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 19:44:06 ID:MvI1mxkr
お疲れ様!
明後日はいよいよ慶應ですね!
○○なら受かると信じてます!
じゃあ風邪ひかないように頑張ってね!
寝てたんだけど、母から電話きた
母「あんたなんでお母さんのメール拒否してるの!!」
ハァ?と思いながら携帯を見ると
「明日弟がそちらへいきます」
「メール届きましたか」
「電話が通じません」
「メール見てください」
「早くメールを見てください」
とメールがきていた。
メールでメール見ろ言われてもなぁw
742 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/21(火) 22:07:33 ID:c7F/bNEV
>>726 銀次郎タソ、奥羽に野犬のお友達が沢山いませんか?
酔っ払いの母から。
緊急発令○○(妹)が陰部毛ジらみが発生しました!家の中に繁殖は防ぎました
(´Д`)ハァ?
妹に聞いたらただ痒いって言っただけ…。
しかも母はメール送ったの忘れてる…
あんましやね…
毛虱って、ママン酷い!
でも笑った。
妹さん大丈夫なの?
あーりゃま!
毛虱の姉です。
妹はまだ中学生なので、頭の虱はありえるんだけど陰部は…(´Д`)ハハ
よく酔っ払ってメールしてくるんだけど、ハテナがGJだったり変換間違えは日常茶飯事です。
夢遊病なので、犬のう○こ踏んだまま寝てたり、トイレと玄関間違えたりしてます。
>>746 いいのか?お前のカーチャンはそれでいいのか?
病院行った方がいいんじゃ…
749 :
701:2006/02/22(水) 19:11:37 ID:HvKX8DEW
>>742 あまりにも長く引っ張るとスレ違いになりそうなんだが、流れ星も草も好きだったから、反応してしまうorz
ちなみに奥羽どころか近所ですら野犬を見たことがない。何もない田舎w
銀も金(母はきんたと呼んでます)もほめてくれた人たち、ありがとう
母も「銀のこのお口(たぷたぷ)の愛らしさが分かってもらえたのね〜(*´∀`*)」と喜んでました
スレちになるので、ここいらで失礼しますね
>>749 一点だけ確認なんですけどメスですよね?
きんたってwwww
あんまりきんたきんた呼んでると、
守ってもらったりマカオに着いたりマシなビルに入ったりするときに名前を呼びづらくなるぞ
マスカット・・・
マケルナ・・・
マカオニ…
待つ神田…
負けが多い…
スカッと切りますが、
件名:あなたの
本文:マンガ捨てますよ!母
件名:あなたの
本文:マンガ捨てましたよ!母
この2件が5分間隔で来てた。授業中でどうしようもなかった。
>>758 一通目は脅しかと思いきやスタートの合図だったんだね。
なんでママンは件名と本文繋げるんだろな
>>758 すぐに対応すれば対策の余地があるのではないかと思わせておいて
一瞬で無情に切り捨てる。
まさに外道!!
>>760 毎回「おは」とか意味の無い件名付ける女よりマシだと思う
女に限ったことじゃないな
挨拶を無意味と切り捨てる
件名にはメールの内容がわかる言葉を書く
メールに挨拶は不要
どうしても一言挨拶したけりゃ本文文頭にでも書け
携帯見返すとおはおはおはおはばっかりで
意味ないし見づらいから止めろボケ
768 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 23:53:21 ID:ZO6/9j3C
件名 なし
本文 現状を報告せよ
俺返信
本文 これから映画。少し遅くなる。
母
本文 夜ご飯食べる?
俺
本文 帰ってから食べる。よろしく。
母
本文 了解。あんまり映画ばっか見てると映画館の人になっちゃうよ。気をつけてね。
就職難だしそれもいいな
明日実家に帰ると母にメールしたときに
私『明日夕方帰るよ。おみやげあるよ。』
母『ありがとうでごわす。』
一瞬何事かとオモタ。
ニューシネマパラディーソ
新しいパソコンが実家に来て数日後に、母から来たメール。
件名:なし
本文:壁紙を○○ちゃん(妹)が替えてくれました。ミネウチです!すごいねえ!
・・・慌てて妹に確認したらセイウチだったorz
「安心せい。セイウチじゃ」
ずしっ
「む・・・無念・・・」
つぶされた?!
>>768 スクリーンに吸い込まれて、出られなくなるの?>映画館の人
どっかのホラー映画みたいだな…
大好きな絵の中に閉じ込められた
メトロポリタンミュージアムW
懐かしすぎて感動したけど、お前らは歌の話になると長々と引っ張るからなー
天使の像ささやいた♪
件名「カーテンをひらいてー」
本文「しすかなコモレビのー
さて誰の歌でしょう!?か!?
というわけで、カーテンを変えましたうふふ」
母さん・・・・
ドラマみたいに可愛い母さんだな
大切にしろよ
最近携帯を買った母からのメール。
件名:なし
本文:
あとうさんがうさきかつてきたよキヤヘツモリモリ
意味分からんので電話したら、父が酔ったはずみで兎を買って来たらしい。
兎はキャベツをよく食べる、ということだった。
>787
「お父さんがウサギ買ってきたよ!キャベツもりもり(食べてるよ)」
とすんなり読めてしまった自分は、このスレに染まりすぎ…か?(´・ω・`)
>>788 同じく、「何かヘンなところでも?」とか思ってしまったよ・・・
母からのメールは普通なんだけど、社長からくる業務連絡のメールがなんとも母メール。
このスレのおかげで迷うことなく解読できるようになり、仕事がスムーズになりました。
みなさんありがとうございます!!
>>792 素敵社長メールあったら是非晒してはいただけませんでしょうか?
794 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 06:01:43 ID:0akKUe95
家族メールではないので遠慮しているのでは?
機密漏えいとかな。
>>792の文章がなにかの勧誘みたいだ。
゛毎日たったの○分で難解だったメールも、ホラこのとおり゛
796 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 09:13:51 ID:XYnVhdhs
件名
ふぎぁ
本文
須留塚谷せんしゅだめだたね
オカン( ゚Д゚)
塚谷須留タン(*´д`*)ハァハァ
その件名にしたい気持ちは、なんとなく分かるぞ。
毎回、フィギィアなのかフィギュアなのかフギァなのか分からんようになるからorz
須留塚谷は(・∀・)イイネ!
フギャをプギャーにしたかったのかな?ママさんはちゃねらーなのねwww
と深読みした自分は、このスレだけでなく、にちゃんにも大分毒されてますorz
ちゃねらーみたいな変換だなw
ああやっとわかったよ
須留塚谷
早朝に母からメール。
おらよう(太陽の絵文字)
「おはよう」と打ちたかったんだと思われ。
いつも丁寧で誤字のないメールをくれるおかん
件名:なし
本文:○○会社さんから連絡あり。シジー届いたそうです。
(゚Д゚)シジー
ジジー?
「じじい」か?
CD?
、(゚д゚)シメジ
(・∀・)シジミ?
809 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/25(土) 19:30:15 ID:B/TwNk5s
>>803は絵描きで、作成したCGをアニメ(かゲームかそんなところ)会社に送信したら、
無事受理しましたという連絡が家に来たと推測
運送会社からCDが届いたんだろうなぁ
なぜ運送会社?
>>812ネットで買い物したケーキやCDは、佐川急便でくることが多いでつ。
>>812 通販
代引きだったりすると、運送会社から連絡が来るから
でも「届いたそうです」だよ。
こっちが送ったのが届いた、
そして「届きましたよ」とおかんのとこへ連絡が来たというのは?
例えば803が会社の資料とかなんらかのCDを○○会社に送った、とか。
スレチ引っ張って&連投ごめんね
自営業、お母さんは事務兼、電話番とかじゃないの?
在宅確認の電話あってから、配達があるよ。(当方、大坂)
もうこれで終わりにしよう!
803のおかんが迷惑かけてすまんな、みんな
不在票が入ってたのカモネ
821 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/26(日) 21:56:45 ID:9az9Ybio
件名:お昼食べた?
本文:四谷 玉屋の いちご生クリームどら焼き 美味しそう 新宿区住吉町
次に帰省する時に買って行きますね(*´ω`)
句読点はいつ使えるようになるかな…
>>821 あそこ有名なの?
豆入りイチゴ大福売ってるところだよね?
>>821 店名、商品名、美味しそう、で「食べたい」ってあえて書かない母ちゃんモエス
会議中に母からメールが入ってた。
1件目
件名:母
本文:パソコン変教えてください。
2件目
件名:母
本文:直った。
昼休みに電話したら、「キーボードのケーブルが抜けてたみたい」だそうな。
母はメールを年に1度送ってくるかどうかで、かなりレアなんだが、件名は必ず「母」か「お母さんだよ」である。
国立前期試験後におかんからメールが来ていたことに気付いた。
「試験はいつまであるのですかーッ」
おかん… 俺の部屋でJOJOでも読んだか?
>>824 手紙と同じで、あて先を書くものだと思ってるのでは?
メールを読む子供が困らないようにって。
私は、両親、兄夫婦と同居している。要するにパラサイトシングル
以前は二世帯風で食事は別々に作っていたんだけど、フルタイムで働く義姉は、
子供が生まれ世話が大変なので食事を作れないので自分達の分も作ってくれ、
と母に依頼。母も承諾した。
(ウチの母も定年までフルタイムで働いた人なので理解はある)
元々、両親と私の食事は私と母で作っていたので、実質は私が作っているんだけど、
歯の弱い父に合わせて作ったシナッとした野菜炒めは、「ベチョベチョだね」
他には
「野菜茹ですぎ」「煮物の面取りをしていない」
下ごしらえが不十分(下茹での仕方が悪いとか、野菜が同じ大きさじゃないとか
材料を入れるタイミングが悪いとか。
ちょっと手を抜いて、カレーとサラダのみ、みたいな日があると「これだけ?」
嫌味ではなく、何か副菜があるんじゃないかと台所を探す目をしながら言う。
義姉が食べたい、といった料理を作らないと「○○は作ってくれないんだね」
作って口に合わなければ「○○はこんな味じゃない」
謝れば、「食べられるだけありがたいからいいよ」
私に言う分は、未婚者への教育的指導とも取れるんだけど、私が作れず、母が用意をした時にも同じことを言う。
完璧なものが食べたきゃ自分で作れ、ずうずうしい。と一度言ってみたい。
仕事やめなきゃ無利、というのは分かるので何も言わないけど。
これ、私が嫁に行っても同じ事を続けるつもりだろうか?
なにやってんだかorz
ずうずうしいスレに行きたかった。
ゴメン
続けるつもりだろうか?
まで読んだ。
って誤爆かよw
とりあえず両親と相談しれ。
そして兄を嫁さん諭す方向に上手い具合に誘導しれ。
>832
いや、マジでゴメン。
つか、最後まで読んでくれたんだ?
ウチのオカンは短く要件を送ってくるだけなので、ここに
晒せそうな物件が無いのが悲しい。
「転んで痣が出来た、痛いよう」みたいなメールを送ったら、
「痔!大丈夫なの?ちゃんと病院に行きなさい」
という感じのメールがきて混乱した事があったけど。(実際は記号などなし)
単に携帯の辞書が アザ も ジ も「痔」と表記するせいで起こった不幸な行き違い。
>>833 いつメールの話題になるのかと思いながら最後まで読んだ。
まあ、それはもう良いとして、
>単に携帯の辞書が アザ も ジ も「痔」と表記するせいで
単なる読み間違いじゃなくって?
読み間違いだったらこのスレ的にOKだったかもね。残念。
また何かメールネタが出来たら晒してね。
835 :
803:2006/02/27(月) 22:54:28 ID:B2ph44XD
すみませんでしたー
>>819d
シジー=CGと判明しました
>>835 結局納品かなんかだったのか?>シジー届いた
>>835 自分が送った物なんだから判明も何も・・・w
838 :
803:2006/02/28(火) 01:54:52 ID:SSegD3QB
>>836 家のリフォームの件でした(外壁)
見本を組み合わせてCGにして送ってくれたのが届いた。
ということでした
839 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/02/28(火) 13:15:36 ID:OShwCWF1
よーし、もうイイゾー
840 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 00:30:42 ID:bMOx8Ewv
件名:なし
本文:現状を報告せよ
俺
件名:なし
本文:今から帰るよ。今○○(駅名)
母
本文:ごはん買って来て
俺
本文:いいよ〜。何が良い?
母
本文:清庵のソバ。6人舞う
俺
本文:ソバ6人前ね。了解。
母
本文:青木屋のみたらし団子。1本79円。8本で幾ら。
俺
本文:8本で630円だよ。
母
本文:分かった。よろしく
用件のみ!ってかんじですな
2円はサービス?
何人家族なのかちょっと気になったw
みたらしメインで推理すると4人かな?
男二人(二人前)と女二人で4人家族に一票
こんな夜中にそば食いてえ・・・・。
元気で、いるかい?
ヒーロもげんき?
ばあちゃんが、着物出来てきているとイってたよ
ばあちゃんがイってしまったようですorz
ふた通りの意味で通るがどっちもブラックだ(;´Д`)
847 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 08:22:06 ID:bMOx8Ewv
>>842 みたらし団子は75円+税(切り上げ)みたい。
4本買うごとに1円安くなる。
849 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 12:28:37 ID:bMOx8Ewv
850 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 12:34:01 ID:1sZ/DgQW
ノーバディーズパーフェクトの時が俗に言う手抜き期?
851 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/01(水) 12:37:57 ID:mdN3Lek5
うちの母は慣れたもので誤字も滅多にないが、突然話が飛ぶよ〜
母「白い蛙を見つけたのですか?」
私「そっち(実家)にいるときに見つけたやつだよ」
母「そういえばそうでしたね。ラーメンでいいですか?」
私「ラーメン?」
みたいな
ママンなぜ敬語wカワユス
>>851 蛙料理 → 中華料理 → ラーメン かな?
いや、うちのママンもそうなんだが、脈絡も接続詞も無く突然話題転換することはよく有るね。
一緒にドラマなんか見てると突然ドラマの主人公の名前で呼ばれたりするもんね。
「先にお風呂に入れよ、遼介」とか、要潤のものまねで。
夜王かw
856 :
854:2006/03/02(木) 00:39:05 ID:fGWNTJBX
>>855 そうそう、「おまんの方様!倉庫から大根を取ってきてくださいませぬか!」とかね。
病院に行った母からのメール
件名:なし
本文:ちょっと調子悪いるいからもう一日いるね。明日帰るから。
明太子とかソーセージあるからの食べてて下さいな。
悪いるい?あるからの?
うちの母は句読点も改行も顔文字も普通に出来る人なんだが
余計なものが入る事や誤字が本当に多い
この前も
「てんぶら作ったから食べてね。
冷蔵庫にスーパーカッピ(アイスの事)もあるよ。」
というメールがきた
見直してくれよママン……
スーパカッピかわいすw
私「今日サブウェイ行こ!」
母「何時にする?○○ちゃんいつ学校終わーかや?」
私「えっと、16時くらいだよ〜★
16時40分に駅でいい?」
母「(←ンコの絵文字)分かった」
1分後
母「違うけんね、さっきのは携帯が勝手に(←ンコ)って打ったけんだよ!(←連続)」
「うん」の予測変換で出たらしい。…けど最後は自分で打っている矛盾。
ヽ(・∀・)ノ●ウンコー
うん だけじゃ候補の始めの方に出てこないから、最近を使ったことは確か…
件名:まま
本文:わかる
記念すべき初メールです。
隣で見てるのに分かる?って・・
よく分かるよ、ママン。
864 :
522:2006/03/02(木) 18:48:49 ID:zoe+N2d0
よそに誤爆してしまった・・・
実家の母から届いたメール
件名「(ごはんの絵文字)」
内容「今日の晩御飯は素敵です。早く帰ってきてね(ハートの絵文字5つ)」
同居してるわけじゃないから、たぶんこのメールは父に送るつもりで間違えて
私に送ってしまったものだと思われたが、
素敵な晩御飯って何だろう?と思っていたら、数分後に
件名「はずかしい!」
内容「さっきのメールはお父さんにです!デトックスしちゃってください!!!!!」
・・・言いたいことはなんとなく伝わりました。
>864
素敵なお母さんだな〜
間違え方も可愛らしい
866 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 19:55:23 ID:NzLLATRq
何と何が混ざってデトックスになったんだ?
デリートとボックスか?
デトックスはデトックスだろ。流行りだし。
デリートって打とうとして、以前使ったデトックスが予測変換されちゃったのかね。
それにしても可愛いママンだなぁ…。
870 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 20:09:37 ID:NzLLATRq
あー。予測変換か、なるほどな。
ママンもかあいいけど、仲のよさそうなご両親がウラヤマシィ
晩御飯はステーキなのかと
ちょっとスレ違いかも・・・。
実家に暫く帰ったとき、ふとママンが
『メールがあんまりこない』とつぶやいてたのよ。
なので、ちょっと件名とかを偽装して、
題名:初めまして!
内容:(だいぶ改行した後に) フヒヒ(^ω^)
と送ってみた。
メールが来た!と傍で喜ぶママンだったが、送り主に気付くと
顔が(゚∀゚)⇒ ( ゚д゚ )⇒(´・ω・`) となってしまった。そして怒られた。
だって寂しそうに言うんだもん・・・。
(゚д゚)
875 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 23:17:30 ID:tfRD+Qm7
件名:とうちゃんに乗ってこい本文:なし
見たときは(゚Д゚)ポカーン どうやら父の車に乗せてもらって帰ってこいってことだったらしい。
876 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 23:30:07 ID:zfcCvOcI
私「通販で浴衣買ったから来たら受け取っといて」
母「浴衣買ったん?でも浴衣だけやったらあかんのやぜ?帯とかゲタとかもいるんやぜ?」
「やぜ」てなんだ「やぜ」てw
877 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 23:34:31 ID:vnZlp9LW
こんなメールきた。
〇〇今日は何時に帰ってくるの?ごはん作っといたからチンコして食べなさい
878 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/02(木) 23:39:26 ID:zCiqqfL0
>>877 チンコワロス。
チンを予測変換して出ちゃったのかな〜。
つーことは一度チンコ、と打ったってことか?w
>>877 まさか今更チンコネタで笑うとは思わなかった
あたなも一緒のつもりで1日早いお雛様やってるよ。
そのうち会いにいくかもよ( ̄ー ̄)ニヤリ
( ̄ー ̄)ニヤリってなんだ・・・
お雛様が会いにくるのかもよ…
コワス
お雛様コスしたママンが来るんだな
吉田戦車の雛人間思い出した
886 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 02:36:23 ID:L3Fhk5K7
887 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 12:13:38 ID:oTIbd5qf
母「ライト買ってきてください」
俺「なんのライト?」
母「機械のライトです」
俺「なんの機械?車?」
母「新しいのです」
電車降りてから電話したらDSLiteでした(;゜ー゜)
ええ、もちろん買えませんでしたとも
DSやるカアチャン羨ます
今年の正月に母親から来たメールです。
件名:元気かい?
本文:あんた正月位帰ってきなさいよ。
この間モモちゃんと初めてプギャー撮って
みたよ。寒いから風邪ひかないでね♪母
モモちゃんは母親と同居してる兄貴の子供
です。つまり母の孫です。プギャーは恐らく
プリクラかと(´・ω・`)
>>889 プギャーバロスwwwww
ほのぼのメールが一気にpgrメールにww
892 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/03(金) 16:12:35 ID:Vq+UpH15
件名 ワァアアアアアアアア!
帰りにサランラップ買ってきて(*^_^*)
件名 ハァハァハァハァハァ…
風邪ひいてしんどい。薬買って帰ってください。
いつも件名だけ変な母
このスレ読んでたらママンから電話来た
私:今日実家帰ったら誰も居なかったけどどこか行ってたの?
母:お財布拾った、マック食べた、警察行った、お父さん迎えに来た、家帰った
慌てて母に電話したところ、お財布拾ったので交番に届けに行きその後マックで
お昼食べてから買い物した後、父が迎えに来てくれたということらしい。
母よ、そのままの流れだとタイーホされたと思うだろ・・・。
896 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 12:02:47 ID:9mlHZQsf
待ち合わせしてた時
「ねぼう じゅうじににいく」ときて、
10時か11時かわからなくて電話で確認したら12時だった。
3月3日 10:38
件名:なし
本文:もお!お雛を出してたら、邪魔者が邪魔するねん!
私返信:は?お雛?邪魔者??はぁ?
母:ミー馬鹿(飼い猫・雄)やん!!お雛さん出してるのに、並べるそばから下に落とすねん!!
なんとかして!!
・・・それを仕事中の私に言うか、母よ・・・
898 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/04(土) 20:49:21 ID:sWv+TH1t
昔私が実家に居た時。
出かけていて、門限過ぎそうな時間にかあちゃんから
件名:無し
本文:はようはようされたし
やってることはデジタルなのに、文はそれかよ…!
件名:お父さんだ。
本文:
「で、何?」と返信すると
件名:お母さんです
本文:
練習なら、二人でやってくれ。
あはは
ワロスww
タイーホのと、プギャーのに笑い殺されそうww
いいなぁ、自分もそんな面白いメール欲しいよ。
>897
おひなさんを、3月3日に出したのか・・・
905 :
大きく遅レス:2006/03/05(日) 00:53:00 ID:p3kAjG12
>>495 フジ深夜の「子供ほしいね」でそんな投稿あった
おかんが仕事場(和食専門店)からメール送ってきた。
件名:今仕事中
本文:なんかね、今○○くん(俺の同級生)のお母さんが客としてきたんだけど。
○○くん家って母子家庭だったっけ?
「なんの話だよ」と思いつつ「いや、普通に父も母も妹もいる」とメールを返す。
返信。
「件名:やっぱり!
本文:○○くんのお母さん!今浮気中だよ!!」
報告かよ(;´Д`)
そんでもって「他の家庭に首つっこむなよ!」と返信した。
「件名:でもさ
本文:浮気相手、アンタの小学校のころの担任なんだけど。」
しばらく固まった。
担任も妻子なんだけど・・・・
というかわざわざメールで知らせてくれるな、おかん・・・・
>>897 雛人形って3月3日の内に片付けないと
行き遅れるってなかったっけか…?
その日に出してその日の内に片付けるって大変だな…。
昔、雛壇を出してる時に母がおもむろに
「あ、画鋲踏んでた」とか言って画鋲引っこ抜いて
「ちくちく痛いと思った」とか言いながらそのまま歩いていったのを見てから
雛祭りが怖くて怖くて・・・。
909 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 06:51:10 ID:M2On33UR
>>906 いまいち意味わかんね。
担任って男じゃねーの?妻子?
911 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 07:03:49 ID:40fjaPuf
昨日のやりとり。
母:で、結局出かけるの?出かけないの?私も行きたい!はっきりしなさい!
私:夕方だしもう出かけないよ〜
母:えっ?!せっかく用意したのに!
私:明日にしようよ
母:そんなのいや!
こんなやりとりを延々と続け、結局夜になってから出かけたw
お母さん可愛いw
ウチのオカン、メールは誤字があったらいちいち修正しちゃう
几帳面さんなので、ここのスレに投下できるネタがない。
でも昨日オカンが姉にメールしてるのを後ろから覗き見てたら
「よろしく」と打つのに「や、ゆ、よ・・・決定ボタン。ら、り、る、れ、ろ・・・決定ボタン。」
という調子で一文字一文字打ってたよ。
いままでずっとそうやって打ってたのかと小一時間(ry
>>916 正しい?打ち方を教えてあげたら「おかんメール」が来るかもよ
ここでへっけけ
>>917 その場で教えてあげましたよ〜。
でもうちのオカンはどんなに間違っても送る前にきちんと確認して
間違ってたらまた直しちゃうと思う。
そんなオカンに最近聞いたメール関連話。
外出から帰ってきたオカンが自宅の玄関前(外)で突っ立ってメールを打ってたので
「?」と思って外に出て声をかけたら、私に「今家の前」というメールを送った様子。
なんでそんな無意味なメールしてんの、と聞いてみたところこんないきさつが・・・。
地下鉄の駅を出たところで歩きながら「今駅です、あと20分で帰るよ。」というメールを
打ってたんだけど、文を打ち終わった頃にはもう家まで7,8分の距離だった、と。
なので20分というところを7,8分と打ち直そうとした所、以外にてこずってあと3分ぐらいになってしまった。
そうこうしてる内に家に着いたので「今家の前」と玄関前で立ち止まって打ってたらしいです。
オカン・・・なにやってんだか。
「私・・・お母さん・・・今あなたの部屋の前にいるの・・・」
>>906 なんか事情があって「恋愛関係にない男女がふたりで一緒に食事」って状況は
いくらでもありますよ、とお母さんに教えてあげて。
浮気って、「ラブホテルに肩抱いて入った」とかじゃないんでしょ…。
私も教員なんですが、「いつ・どこで・何していた」って詮索がうるさくて疲れます。
まぁよくわからんが、実際単なる相談事かもしれんし、
浮気してるらしい会話があったのかもしれんしな。
本当浮気してたとかはどーでもよくて、そういう現場を目撃したのを
誰かに言いたかったんだよ。
店員が息子にメールで不倫の問い合わせする和食屋には行きたくないな。
勤務態度的にも、メールの内容的にも微妙だね。笑えない。
大学の頃バイト先のレストランに、高校時代の先生が彼女連れで来てたの思い出した。
授業中に女性遍歴自慢をする人だったので、「今日の彼女は何人目ですか?」
と聞いてやりたかったが自重した。
卒業生の親が、卒業後相談を持ちかけるって話は良く聞くがなー
>>926 ここは「おかんのおもろいメール」を楽しむスレであって
そのおかんの勤務態度をまで推察して非難していい場所じゃない。
笑えないなら黙ってればいいと思う。
929 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 15:10:45 ID:GSvT8vex
件名;出掛けたの?
本文;今でこ
よっぽど切羽詰ってたのかなー。www
931 :
930:2006/03/05(日) 17:50:29 ID:Q3J+y7gB
し か し 3 文 字
933 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/05(日) 20:39:13 ID:40fjaPuf
遊んでる最中に着たメール
母「可愛い娘ね、今度お父さんとお母さんにも紹介してね」
俺「え?何のこと?」
母「今二人で買い物してたら○○(俺の名前)を見たの、連れたて娘可愛いね」
俺「・・・違う男だよ」
どうやら男友達を彼女と間違えたみたいでした
確かに小柄だけどね・・・orz
母がどんな思いでメールしたかw
母の二通目も見てやってw
>連れたて娘可愛いね
>>933 その後オカンの態度がどうなったか気になるwwwww
食卓が微妙な空気で包まれたり?ww
釣れたて娘
取れ取れぴちぴちの男友達
939 :
933:2006/03/06(月) 00:13:25 ID:JZlysjaS
>>935 スマン、それは俺のミスだ・・・orz
>>936 家に帰ったら「嘘言っちゃだめ、彼女でしょ」って普通に
言われたから卒アル見せて納得させたよ
むしろその友達が気になるよ。どんだけ女顔なんだ。
>>940 先に書いとくと俺はそっちの気はないから
多分化粧をさせればその辺の女の子よりは可愛いかも
学園祭で女装してるの見た男全員が「可愛い」と言ってたしね
遠くから見たとか後姿なら男女間違えられる人も結構いるんじゃない?
そうだね・・・_| ̄|○
944 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 02:12:54 ID:R6so2bzL
母に何度教えても、数字がうまく打てないらしい。
「9時三十6分の急行に乗ります。」とか、
「来月の2四日はどうですか?」とか。
なぜ数字と漢字が混ざる?
J( 'ー`)し
うちの母は心配症です
海水浴に行ったときは
母『うみにちゅい』
テレビの録画を頼んだとき
母『どのびでお』
『うちがでえぶいでえみたいんや』
『だからどのてえぷてきいてるやんか めんせつどうやったん なんでかえってけえへんね』
『私のてえぷはないですほかしました』
『もう8時すぎですよ どこにいますの オシリみえているので大変心配ダス』
この日私はローライズのジーンズでした
>>946 いいようのない笑いが込み上げてきたダス
>>946 「ほかす」ってどういう意味?文脈から察すると失くすとか?
>「ほかす」
関西弁で「捨てる」のこと。
私も母も関西人だが、私の母は、なぜか
標準語でメールを書いてくる。しゃべり言葉は
バリバリ関西弁なのに。
>>946 わーむっちゃ可愛いやん。そのおかんは。
一生懸命文字を打ってるのが目に浮かぶよ。
>>946 お尻見えてるから心配ダスカワイスwwwwww
私も夏にキャミソール着て出かけようとしたら
「そんな下着みたいな格好でいくの!?」と言われたなあ
毎回言われるからキャミ着づらくなった、ってコレはスレ違いだなスマソ
952 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 13:09:15 ID:1anKAXsC
はようされたし母さんが私の一人暮らし先に遊びに来る日。
出発したらメールすると言うので支度して待っていた時。
件名:いまでた
本文:今新幹線に乗りました。そっち行ったらまずあんたんち。じじととうもろこしもいっしょ。好ご期待
母さん……お祖父さんととうもろこし一緒にまとめんなよ…字も間違っとるし……orz
953 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 13:13:10 ID:HvQVVExo
954 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 13:23:26 ID:XEHsWjZw
>>952 ちゃんともてなしてやらないとな。
ママンと祖父ちゃんとトウモロコシw
955 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 14:29:07 ID:1anKAXsC
母さんとお祖父さんにはととうもろこし茹でて出してみました(笑)
母さんお菓子が良いと自分の荷物からカキピー出して食べてたし…
行きたい所沢山あるとか言いながら昼寝してたし。
ヤレヤレ…
いいな〜
うちの母は携帯を使いこなしているから、面白メールは来ない。
件名:1時間帰宅遅れる
本文:会議が延びる予定、夕御飯はお父さんと一緒に先に食べててね(笑顔の絵文字)
はまぐちぇwwwwwwww目に浮かぶwwwwwww
誤爆スマソ
濁点も変換も知らないオカンから
「OK。」
と返事が来た時は驚いたなぁ
ちょっとずつ成長していってますウチのんは
960 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 15:46:34 ID:SIMcikT2
961 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 16:02:58 ID:2b0YAnV7
埋めついでに
うちの母は濁点を忘れる事が多いので
「今日はやきにくたよ!」
の様にチャイニーズ風味漂うメールが時々来る
>>960 いやいや、おちかれさま。
まだ、大丈夫だろ、って思ってて、いきなりレス消費が早くなって、
誘導出来ずに流れるくらいなら、早漏気味のほうがいい。
本当に早漏(早すぎてdat落ち)だと困るが。
964 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/06(月) 22:07:26 ID:LDW24LRS
>>959のお母さんは、濁点を避けるために今後全部英文で打ってくると予測。
先日のんびりとすごしていたとき
「かにとどきましたかおいしかったかな」と母からメール
かに!?かにってあのカニか!?と思って電話したら
「ごめん〜間違えたよ。姉ちゃんにメール送るつもりやった。
後であんたの所にもちゃんと送るから・・・ね。えへへ。」
あちゃ〜って。思いっきりしまった!!って感じだった。
無理しなくていいよ。
きっと孫に食べさせたかったんだよな。
シクシク
<⌒/ヽ-、___
>>965 /<_/____/
 ̄ ̄
>965
おまいも子をつくれー!
カーチャン喜ぶよ。
969 :
おさかなくわえた名無しさん:2006/03/07(火) 21:24:03 ID:/VHeNjjl
カニしいよ…
うまいこといったつもりか
一人暮らしでは食べきれないほどの干し柿が送られてきた。
どこから手に入れたのかメールで聞いたら
「噛んじゃさん おいさかった?」って返ってきた。
患者さんから貰ったのね。おいさかったよ。正直食べきれない。
>968
そーだな。
軽々しいこと言ってすまん。